氷菓アンチくしょうスレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況で
語りたまえ。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 23:11:03.54 ID:4rX0+Xp10
>>1

アンチ苦笑
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 23:20:00.96 ID:+IyM8nHN0
センス厨出てこいや
これがお前らのセンスかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ださwwwwwwww
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 23:28:25.97 ID:OTV+fvMh0
>>1

だがシンプルに立ててほしかった
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 23:53:10.68 ID:VGffr7VK0
これは信者の立てたスレですか?
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 00:28:20.36 ID:zS6Hvfwt0
せやな
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 00:30:53.45 ID:REDkReVl0
くだらないアニメにはくだらないアンチスレが
8風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/02(土) 00:42:57.25 ID:Mhwy9J/L0
駄洒落をオチにつかうようなくだらないものには
駄洒落のスレタイで、もてなすのがちょうどいいのだ。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 00:48:23.97 ID:3Ief7kqC0
アン畜生
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 00:50:33.24 ID:noAh5YUM0
スレタイひどいww
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 00:58:31.47 ID:5nAr8mNo0
憎い「アンチくしょう」のスレめがけ
叩け!叩け!叩け!
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 01:30:06.95 ID:POwHmoue0

さすがだよ。このスレタイは。

10分じっと見つめてると「これしかない!」って思えてきた。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 01:35:17.58 ID:4JckEtqAP
スレタイわろたww
まあ前スレよりは全然ありだなw
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 01:44:56.50 ID:7AoyT3LL0
センスとか言ってたやつざまあああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwww
糞だせぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ前スレよりは全然ありだな(キリッ

wwwwww顔真っ赤だぞwwwwwwww低脳氷菓信者
                        /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
                        /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
                       i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        ◎    ┌┐ □□       | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /             ┌〜┐
┌〜〜〜┐┌〜┘└〜┐       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ          │  │
└〜〜┐│└〜┐┌〜┘    ┌〜〜l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、 〜〜〜〜┐│  │
      ││┌〜┘└〜┐    │   i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i \      ││  │
      ││└〜┐┌〜┘┌┐└〜〜 i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i ヽ,〜〜〜┘└〜┘
    / /     ││  ┌┘└〜┐   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  ! ヽ,      ┌〜┐
   'ヽ/      └┘  └┐┌┐│   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ  |      └〜┘
                ││ヽ/   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::   ノ
                └┘      !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 01:45:40.68 ID:ZJOdtlfT0
角川×京アニ×ランティス作品の負け越し決定

ってことでいいの?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 01:46:04.97 ID:2WnqQG6M0
今日一日これが楽しみで頑張ったのに
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 01:56:18.82 ID:VJ5ma5GZ0
なるほど「あんちくしょう」と「アンチ苦笑」を引っ掛けたわけねw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 02:17:40.52 ID:MnGpMlUw0
なあ、値域知らないって、ドンだけて低脳学校なんだ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 04:35:03.41 ID:6UG0d3nNO
信者的にダメージゼロなスレタイか
なるほど
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 09:36:16.36 ID:uxhIkwIO0
信者失笑なスレタイだな





wwwwくだらねええwwwでも好きwwwwww
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 09:58:54.67 ID:pLjINH+V0
6話までみたけど山も谷も無い驚きのつまらなさだった
ついでに言っとくとニャル子も酷かったし、アポロンもつまらない
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 10:24:50.63 ID:EkIpLTJT0
小人が出てくるところがものっそい怖かった
ホラーアニメかと思った
23風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/02(土) 10:31:30.94 ID:YZ8qKC1B0
絵は丁寧で綺麗なのに、ストーリーが壊滅的だ。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 11:10:08.32 ID:lluhS2HG0
それはけいおんも同じだろ
25風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/02(土) 11:18:59.08 ID:YZ8qKC1B0
けいおんは女子高生の日常を描いていて
まぁ女子高生の小グループってあんなもんだよなって
いう、リアリティがある。あと特別な能力なくても
部活や学校の放課後っていいねって思わせてくれる。
だけど、氷菓はそういうのなくて、なんかオレキサン
はスゲーみたいな視聴者に同意を得られないのに、
そういう設定を押し付けられているのがたまらなく
不愉快。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 12:56:30.48 ID:mPDGQ2T90
本当信者は糞つまんねえアニメの信者だけあってスレタイのセンスのなさも糞だな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 15:30:39.05 ID:ppAVS441i
スレタイwww
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 16:58:31.38 ID:2flYn6lF0
>>21
アポロンや宇宙兄弟を面白いと言う人たちは、口を揃えて氷菓も面白いと言う。
この三作品は選ばれしエリートのみにしか面白さがわからないセレブな作品なんだよ。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 17:00:16.59 ID:rcyxqvlt0
その三作を並べてる時点でバカ丸出し
30風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/02(土) 17:11:03.23 ID:YZ8qKC1B0
これ、100万円する革財布の中に、1円玉が1枚だけ
入っているようなイメージがした。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 17:33:21.66 ID:PcZJxpca0
ひねりが効いたスレタイを思いつけないほど空気なアニメと言ったとこか
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 18:15:08.72 ID:Fa1K36Qa0
富野由悠季
「一番異常なのは、つまらないと感じた作品にいつまでもしがみついてる連中ですね。
その手合いはネットに多いでしょう。
僕はあれが不思議で仕方ないんです。
作品の評価をするのは自由ですし、評価が人それぞれなのは当然ですが
自分にとってつまらない作品であるのならば、
そんなものはさっさと忘れて、他に楽しいことを見つけるなりやるなりするでしょう。
それが普通の感覚ですよ。
そういうことができない連中が、ネットでいつまでも憂さ晴らししている。
非常に非建設的な話で、言うならば、『時間と人生の無駄』ですよ?」
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 18:17:48.01 ID:rcyxqvlt0
コピペ大好きなんだな、よくわかったから信者は巣に帰れ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 18:22:43.88 ID:PTsCHtRk0
>>28
そんなことない。アポロン面白いけど氷菓つまらない宇宙兄弟ダメダメ
口をそろえてってどこでそんな話が?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 18:30:37.56 ID:REDkReVl0
ちなみに富野が過去にこんなこと>>32言ったなんて事実はありません。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 18:39:15.43 ID:2DKD6U1G0
所詮萌え豚狙いだし京アニ使っといて硬派とかプギャー
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 18:41:35.91 ID:USnjjGsR0
>>28の二行目は皮肉にしか見えないんだが…
いくらなんでも本気で言ってるんじゃないよね
38風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/02(土) 19:21:46.20 ID:9jWsynDP0
デコのオネエ男のいわゆるデータベースと言われている脇役。
あのデータベースの存在が都合よすぎて、しらけるんだよな。
データベースがいなかったら成立しない推理なのがなんとも
情けない。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 20:03:56.36 ID:gEr5jnmE0
天才現る
>真空亭 ‏@sinkuutei
>『氷菓』第六話「大罪を犯す」の真相の深層について
ttp://d.hatena.ne.jp/sinkuutei/20120602/p1
要約するとオレキの推理は見当はずれpgr www
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 21:00:50.21 ID:uxhIkwIO0
>>39
時間無駄にした。つまんね市ね
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 21:04:01.03 ID:lluhS2HG0
単にぼくのかんがえたたいざいのべっかいに過ぎないじゃねぇか。
しかもこっちのほうがよっぽど無理がある。
報復のつもりでやるならわざと授業進度を間違えて
指摘をされてごめんなさいしなきゃならない可能性の高い方法なんて取るはずもない
そんな間違いするほうがよっぽど熟練教師の看板に傷がつく
こういう強引なビッグマウス風の書き方に騙されて納得しちゃう人って
詐欺や悪徳宗教に引っかかりやすいみたいだから気をつけなよ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 21:32:46.08 ID:+5NcZXd+0
氷菓が角川のステマなのは確かなんだけど
もっと早くステマしておいてあげろよと思う……
10年前に切っておいて今さら
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 21:37:58.62 ID:31ewoHfUO
リサイクルのつもりなんだろう
京アニならそこそこ話題になるしー。失敗しても誰も傷つかないしー。売れたらラッキードヤ顔
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 22:03:50.64 ID:aASdPuwY0
山積みになってる原作本はどうなるんだ
この先売れそうにないけど角川のゴリ押しで本屋も迷惑だろ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 22:54:33.05 ID:0XgCLJTh0
これの原作小説って10年前あまりの糞っぷりに2巻以降を出すべきかどうか保留にされてたんだっけ?
よくもまあそんな不人気原作を今ごろアニメ化しようなんて考えたもんだ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 23:23:07.78 ID:k1KobIG00
表紙だけアニメ版のキャラ絵にしたら騙されたバカにそこそこ売れてたのが苦笑
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 23:31:41.31 ID:4e7NhdN20
だからな、七つの大罪。
「暴食」「色欲」「強欲」「憤怒」「怠惰」「傲慢」「嫉妬」

セブン
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 23:37:04.58 ID:usN/RB0m0
二番煎じ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 02:47:21.65 ID:uaKvqUEh0
原作小説は氷菓と愚者を出してたレーベル事体が悪かったし
売り方も悪かったと言う事になっているんだから触れてはいけない部分
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 03:18:51.24 ID:JyB7iGZPO
結局これってえるを納得させれば満足で、視聴者を納得させる気なんてこれっぽっちも無いんだな。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 03:44:14.95 ID:gGON91Xu0
ないね。説得力の源が「だって実話だし」コレw儲もこれにすがってるしなw
ミステリじゃないにしても、人に見せる作品の根底が「だって実話だし」じゃそりゃ呆れられる

「昨日見た夢がさぁこんなんで〜、だって実際見たんだもん」これレベル
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 03:49:18.51 ID:CdVROtxt0
>>51
もしも本気で「実話だからこれでいいんだ」なんて考えてたら、バカとしか言いようがないわな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 04:03:48.81 ID:hC6NGX8S0
そこらの「なぞなぞ本」をアニメ化したような感じ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 04:34:44.22 ID:a2+lMnaL0
小学四年生の付録「たんてい大百科」なら納得のレベル

実話と言ってる部分って氷菓の高校で全共闘事件があったって
箇所だけなんじゃないのか? 6話原作は愚者? 良く知らんが。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 04:57:55.23 ID:CSJbqkAw0
間違って鍵かけられた とか
学校でタバコ吸ってた とか
先生が授業の進行具合間違えた とか
aとd間違えた とか
が実話なんじゃね。それらは俺も経験あるし
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 06:27:47.02 ID:JyB7iGZPO
>>55
どうやったらaとd間違えるのか不思議でならない
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 06:53:06.35 ID:Me3dcEPs0
アニメ化されるっていうのは昔は喜ばしい物と思っていたんだが
今は、好きな作品がアニメ化されるって聞いたら「やめて!!!」と思ってしまう

古典部シリーズは普通に好きだった(少なくとも嫌悪してなかった)のに
アニメのせいで今はもう私の中ではうざい存在になり下がってしまった。

活字離れと言われるこのご時世、何はともあれ原作本がそこそこ売れてるのは
本好きの身としては歓迎すべき事と思うんだが、あのアニメ絵の表紙見ると
なんというかやるせない気持ちになる
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 07:01:27.92 ID:QrX7AwAg0

ミステリとして通ぶれるからファンだったのに
今ではファンというとアニオタに見られてしまいます ><
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 07:25:11.53 ID:3aGehrSH0
ちゃんと原作なぞって作ってるんだろこれ
シナリオの終わり具合に比べたらキャラが原作よりウザいとか
絵面がどうとか誤差でしかないわ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 07:38:28.90 ID:aPCmOGdTO
あれ、大罪って 殺生、偸盗、邪淫、妄語、両舌、悪口、綺語、貧欲、瞋恚、邪見の十個じゃなかったっけ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 08:30:14.71 ID:sYP7Ii/50
超欝映画セブン見ろ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 08:31:27.25 ID:i49BmkWB0
それは十悪だ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 08:33:00.18 ID:3vR1qvHYO
>>60
8つ説もあるな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 10:14:56.98 ID:aPCmOGdTO
>>61嫌だ、あんなタイトルの割に四人しか殺してない半端殺人犯記録
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 10:52:15.29 ID:e7Mcz7XA0
己(おの)が母犯せる罪
子と母と犯せる罪
畜犯せる罪
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 11:52:36.53 ID:q32I01QB0
まーた信者がスレ立てたのかよ
アンチクショウなんて言葉使うのって50代のおじちゃんぐらいだな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 12:29:37.22 ID:nNqHpHou0
データベースだからとか省エネがどうとか
自分のキャラを自分で言っちゃうのってどうなん
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 14:01:47.39 ID:bsMS36iwO
>>61
モーガン・フリーマンがカッコいいな
ブラッド・ピットもまだムキムキじゃない
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 14:09:11.61 ID:KnTZM9hC0
>>57
京アニ絵氏ねってんならわかるけど米澤って元々ラノベ作家じゃん
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 18:46:51.37 ID:Ek9kCUf80
相変わらずムダ知識が多いな(-。-

データベースだからねドヤァ

中高生「うおおおおおおお」
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 19:04:08.82 ID:grrPWunA0
EDで必死に女キャラが媚びてるようだけど、どうにも萌えない。
別にテンプレな萌えがいいわけでもないけど、この2人は天然と口うるさい系で微妙すぎる。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 19:11:25.87 ID:3aGehrSH0
確かに池沼と空気で微妙すぎる
73風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/03(日) 19:26:04.50 ID:D/j8Qbwv0
あのデータベースの底抜けに明るいデコ男って実は
オネエで、オレキに惚れてるんじゃね?
それが悩みだったりしてな。
しかし毎回話は動かないくせに絵だけはムダに動いて
そういうちぐはぐなところもイラつくわ。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 21:02:13.69 ID:gGON91Xu0
データベースいつもウゼェけど、4話あたりでさ、
「人生楽しそうだな」って所で「ああ、そっちのバラ色ね…」(根暗アピールうぜー)って表情してなかった?

あれが素で、いつも高2病のアイツを裏ではバカにしてるってキャラならまだ見れたか
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 21:51:31.15 ID:7bLGiGU+0
「なんで?」って聞かれたら3人で「なんで?」って問い返して、問い詰めて
「ウザイ」と言われた所で、「「「おめーがな!」」」と言って欲しい
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 21:59:13.31 ID:CdVROtxt0
染まってあげないとかキショいこと抜かしてるの見た時点で何やっても同じだわ
77風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/03(日) 22:09:15.49 ID:zmPEiOrZ0
設定だけ借りて、アニメ的に動きのあるオリジナルストーリー
にすればいいのに。
部室で延々とくだらない議論してて、まったくアニメの意味ないし。
これはむしろ演劇で表現したほうが向いていると思う。
ホウタロウのドヤ理論もイラっとくる。チタンダが納得すれば、
視聴者おいてけぼりでもオールOK。なんだかなぁ。

78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 23:21:46.41 ID:gGON91Xu0
染まってあげない発言あったなwwwもう全方向にキモすぎるw原作からなのか?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 23:45:01.53 ID:HkvMuA/M0
次スレタイトルこんなんどうでしょ

氷菓はつまらなすぎて氷菓してしまう糞アニメ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 00:06:22.29 ID:28gTeRiP0
次こそシンプルに「氷菓アンチスレ7」でいいよ…
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 00:14:27.51 ID:8XjkK+BM0
このスレ小学生が立てたの?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 00:16:44.14 ID:b5IdQiKf0
そうらしいが、スレタイなんてなんでもいいわ。
そんなことでガタガタもめるなんてこの作品並みにくだらないことだ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 00:18:13.19 ID:8XjkK+BM0
それじゃあ何も語ることないじゃねーか
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 00:34:45.09 ID:2G97Rpoo0
実況より

608 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/04(月) 00:27:23.82 ID:yNAvL4lX [4/6]
地団駄さんが2chをやったら

・気に入ったコテに対して馴れ馴れしい
・ちょっと調べればわかることに関して質問レスしまくって「ggrks」の総攻撃を受ける
・さっきまでの自分のレス内容を忘れる
・突然の自分語りを始める
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 00:39:19.14 ID:r7pm7s+A0
このアニメ、ニャル子よりつまんない。推理もそれ町の歩鳥レベルだし・・・
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 01:12:48.25 ID:28gTeRiP0
なんでいちいち他作品挙げないと批判できないかな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 01:29:36.78 ID:iX53r4g20
そうだよな




他と比べる必要もなくつまらない
ただ其れだけ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 01:34:38.26 ID:4fLhKfN80
宿の浴衣もうちょっと頑張れよコンドームかよ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 02:49:24.93 ID:z47H7ej70
一番最初のうだうだ独白とかさぁ、「温泉」の一言でよくね?
思えば最初っから無気力アピールを力いっぱいしてたな。存在自体が矛盾
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 03:15:35.06 ID:z47H7ej70
だからなんだって話なのはいつものこととして、ドラマとしてはオジョーサマが姉弟欲しいって所だったんだろうが、
その動機が何も描かれないor大した意味はないってのと結論が安いってのはもうどうしようもねーな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 03:24:07.51 ID:4nLR546Q0
なんか台詞の言い回しが不自然で、小説のナレーションみたいな喋り方をするね。
特に引っかかるのが、男友達の話し方。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 05:08:35.84 ID:z47H7ej70
浴衣を貸す貸さないで仲がいいかどうかなんて測れないし、最後のシーンでやっぱり仲が良かったかどうかなんてわからない

ホントに見てる人には説得力皆無で進めるんだな。お嬢様だけが思うことのみが大事。セカイ系って奴の新境地か?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 06:13:26.43 ID:SZKBE8780
「私はなぜ怒ったのでしょう?」以上の無理矢理展開は中々あるまい
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 06:54:00.03 ID:4cSQ+aBP0
つまんねぇあにめ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 07:07:58.19 ID:D/cqqymc0
不確かな妄想で他人の人格に触れるのは品が無いね
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 07:27:38.33 ID:PiUE+WWw0
京アニよりほかの会社の方が面白いと気づいた
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 07:37:47.69 ID:7eGB5JOK0
でも見ちゃう悔しい><
おまエラ最後まで欠かさず見るんだろw
98風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/04(月) 07:42:58.98 ID:3OEkJCp50
チタンダが見ていてイライラするわ。
あの天然っぷりは、わざとやってるようにしか見えない。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 07:44:37.33 ID:4cSQ+aBP0
わざとじゃなかったら池沼だろう
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 07:54:32.56 ID:dJmB2Asi0
アンチくしょうってどういう意味?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 08:07:13.28 ID:+JWwKpiP0
相変わらず信者によるスレ建て、信者による擁護、信者による煽りと、
アンチの批判には満足に反論できないアホ信者の粘着が激しいなw

しかし信者が粘着すればするほど余計に古典部シリーズ()の屑作品ぶりが明らかになっていくのが笑いを通り越して哀れになってくるなw
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 08:36:49.67 ID:PiUE+WWw0
>>98
現実味のあるキャラが描けないんだけだ許してやれ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 08:49:06.05 ID:D/cqqymc0
>>102
もはや装置
2話で触れた「思考を生み出すシステム」に
どのような考察をするのか楽しみだw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 08:52:49.56 ID:L8UBEJKC0
主人公に「僕は友達が少ない」の主人公と同種のムカつきを感じるんだよね
タイムリープしてきた岡部さんに主人公とヒロインに対して男女平等パンチを与えて欲しい
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 09:10:02.91 ID:0TGcuRfN0
この作品の信者はスレは立ててくれるしバカを晒しに来てもくれる
いい人たちだねー(棒
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 11:09:56.86 ID:YgiPxnb60
>>73
エンディングのエルとマヤカの百合っぽい演出で萌え豚受けを狙ってそうな辺り、
データーベースが主人公になついてる様を描く事で腐女子受けも狙ってるだろう。
最近はそういう風に萌え豚と腐女子の両方の受けを狙ってる作品が出てくるようになった。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 12:14:20.22 ID:IYIfsPid0
やらおん脂肪確定ざまあああw
アンチの皆さんどんな気持ち??
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 12:16:36.84 ID:0TGcuRfN0
信者は本当に気持ち悪いバカなんだね、巣に帰れ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 12:57:33.03 ID:C8cdzDto0
今回はほうたろうのサービス回ですね
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 13:04:56.82 ID://yLbrZU0
ほうたろ美少年だからなw
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 14:42:37.81 ID:aCcGi11p0
ほうたるのヤレヤレ推測よりお前らのヤレヤレ評論の方が論理的だし面白いからそのためだけに見てる
多分ヤレヤレ解説ってのは需要あるな
氷菓はゴミだが
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 15:46:03.32 ID:GrYWmWRk0
何で祭りがあるのに皆で出かけるとかそういう話題さえも無かったのだろう。
気になります。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 15:51:31.72 ID:ysMXHzP/0
野郎の入浴シーンなんていらねえよ
こういうときこそ女子組みにサービスさせとけ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 16:47:05.57 ID:i4EZwpcA0
奇になりますwwwwwwwwww
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 16:56:18.80 ID:C3ZBjmpe0
今気づいたけど、スレタイあんちくしょうとアンチ苦笑をかけてんのか
アイスクリーム駄洒落アニメらしいスレタイといえばいえる
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 17:06:27.57 ID:oGfoYok3i
タイトル見て笑ってる信者がチラホラ見えるが、そう考えると自分の首全力で締めすぎだな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 18:45:03.39 ID:0S4qA+nvO
やらおん閉鎖ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
日常大勝利ぃぃぃぃぃぃぃぃ!
アニプレ氷菓ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwww
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 19:36:14.06 ID:FOc45Y39P
日常の時も思ったが
京アニはどんな糞作品でも自分らが手がければ神作品に化けるとでも勘違いしてるんだろうか。
気持ちの悪いオゴリがある所は京アニから分裂したヤマカンの考え方に良く似ている。

根拠の無い万能感を持った気色悪いキャラのグダグダなオレ語りに
京アニのクドイ演出と作画が加わり、長時間見せられているかの様な苦痛

創作者ではなく職人だってことを、ムントの失敗から自覚しろっての
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 19:40:24.98 ID:0S4qA+nvO
>>118
日常はフラクタルに匹敵する神アニメだろカス
120風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/04(月) 19:41:14.21 ID:l9yUBomz0
同意。勘違いに気づいていないのか、気づいたけど
直せないのか。
なぜハルヒ3期ができないんだ?
ハルヒやればいいんだよ、ハルヒをよ。
氷菓はぜんぜん面白くないよ。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 19:47:29.89 ID:4fLhKfN80
京アニが驕りまくってんのもわかるが地雷踏まされた感も否めない
このラノベを面白いアニメにできるテクを持った製作会社があるとは思えないから
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 19:48:02.96 ID:ammpTOYl0
原作準拠で作れば面白くなったと思うよ?
まさかここまで無視して作るとは思いも…いやキャラデザの段階で不安だったけどさ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 19:49:30.14 ID:kUUt4eju0
>日常はフラクタルに匹敵する神アニメだろカス
今は糞アニメを神と呼ぶのか
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 19:54:58.50 ID:T9IfiIoC0
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 20:08:48.42 ID:Aa//afRD0
ハルヒももういいよ
フルメタやれ
126風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/04(月) 20:13:28.25 ID:l9yUBomz0
そもそもこのつまらないアニメはウケているの?
実際どうなの?人気あるの?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 20:15:11.82 ID:ExJXsp57O
わざわざガトー使うなら、フルメタやらせれば良いのにな。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 20:32:49.97 ID:BhK5+rmk0
とりあえず無料で民宿に泊めてもらったなら要所要所できちんとお礼をいってほしい。
車降りてからお礼、あちらのご主人と奥さんに泊めてもらうお礼。
ごはんを食べたらごちそう様だけでなくお礼。
今まで話がつまらないとしか思わなかったけど今回は屑すぎてきつい。
チタンタとか大きい農家の御嬢さんならその辺きっちりしつられてるんじゃないのか
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 20:33:52.82 ID:IYIfsPid0
お前らがどうあがこうが氷菓は覇権決定
負け組糞哀れwww
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 20:37:14.13 ID:g9fWnd/s0
>>129
アマランでは春アニメトップだもんな!
当然、一番売れるよな?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 20:38:54.18 ID:jbMtiZA80
覇権とか言ってる時点でお里が知れるわ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 20:41:09.82 ID:4fLhKfN80
>>122
え?原作準拠じゃないのこれ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 20:44:25.79 ID:gh0UMDKZ0
原作通りだよ。
かなり忠実に再現してるしな。
134風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/04(月) 20:48:25.85 ID:XVlSv0yi0
アマゾンの星5つつけている人のコメント読んだら、
アニメでつまらないと思った人は原作を読むと良いですよ
みたいなことが書いてあった。
アニメでつまらないというバイヤスが入ってしまったのに
原作買おうとか思わないんだけどな。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 21:07:24.44 ID:5IuaeCQK0
憎いあんちきしょう
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 21:37:34.42 ID:19udNyMgP
けいおん!にしてもコレにしても
もう京アニってアニメ界にとって糞なもんしか生産しない
最悪の企業になっちまったな。
ハルヒ一期は別に叩かんけど。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 22:01:34.20 ID:0S4qA+nvO
ちっ、閉鎖してなかった
目先の利益に捕らわれ、アニプレステマと手を結んだ京アニの自業自得
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 22:24:50.60 ID:vQ3kxGdVP
>>134
自己暗示を施さないと楽しめないDVDって…
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 22:28:05.49 ID:79PDO1Ax0
>>118
どう見ても角川の方が力関係強いから、押し付けられてんじゃないの

まだ見てないから最新話は評価保留
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 23:20:50.63 ID:DgW1ouDr0
>>118
でも京アニ待望の新作がこれかよって失望感を除けば日常は再放送見ても面白いし楽しめるし
氷菓も今回とか原作からは想像できないほど面白いものに仕上がってた。
期待値が上がる一方だから原作のつまらなさも忠実再現するとこが不満でもあるが
つまらないものを忠実に作りつつも映像表現で面白くさせるのは他にはできないレベルでやってのけてる。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 23:27:39.33 ID:6Ur23jSqi
>>134
原作を先に読んだところで欠点が消えるわけではなく、絵や声がないから目立たないだけ
先にアニメ見ちゃったら先入観は取れないし、後でアニメ見ても悪い形で補完されるだけ
原作もアニメもスカなんだから、どっちが先とかいう問題じゃない


142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 23:31:24.75 ID:TvjwK0Zp0
>>140
また信者がアンチスレで擁護してるよ
えるでオナニーでもしてろよ カス
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 23:35:25.77 ID:4fLhKfN80
京アニ擁護派と原作擁護派の争いはまだですか
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 23:46:05.32 ID:g9fWnd/s0
日常信者って、いつまで無意味な工作を続けるんだ?
145風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/04(月) 23:52:28.65 ID:XVlSv0yi0
信者がアンチスレで擁護するとコメントしだいでは
アンチを信者に変えることができるとでも思ってい
るのだろうか。
本編は回を追うごとにガマンしていたことでも積みかさ
なるとアレルギー反応が発動し、二度と受け入れ
られなくなる。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 01:16:46.54 ID:/WTataes0
未来日記同様好きになれるキャラがいない
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 02:12:31.25 ID:t832vBQ20
原作から入ったけど
えるのキャラレイプがすごく不快に感じるアニメ
見た目もえるは背が高くてスレンダーなのにアニメは標準的な身長と体系
萌え狙いのあざとい演出
案の定、萌え豚がエロい目線でたかってるし・・・
原作は嫌いじゃないけどアニメは内容はともかく、えるの扱いが酷いやり方で好きになれない
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 02:58:49.17 ID:nCovg1lKO
無理矢理キャラ濃くされてる感はある
なんかハルヒの劣化版だもん
大事件が起きないような作風ならキャラ押しするんだろうけど
キャラにも入りこめん

おとなしい奴とおとなしい奴、明るい奴と明るい奴がくっついてるから
爆発というか、なんというか化学反応が起きず面白くならない
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 02:58:51.46 ID:bNfg2BYT0
京アニの黒歴史決定!
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 03:13:02.29 ID:2MBajyba0
黒歴史なら既に日常があるから追加みたいなもんだろ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 03:18:48.05 ID:0nQX6i6i0
原作の地味な部分を京アニが無理矢理アニオタ向けにしようとしたら
土台から瓦解した感があるわ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 03:53:12.47 ID:z+S7jYu00
アンチは怖いけど優しい存在
氷菓の足りないところを教えてくれるというのに
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 04:10:56.65 ID:GZZeGj9p0
暗黒歴史のムント様忘れんなよ

氷菓は足りないというか頭足りない
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 04:53:48.86 ID:i4zlj+Hs0
神回効果でアマラン爆上げして
今期トップなんですけど・・・
君らは何を見ていたの?本当に他の人と同じ作品の同じ話数を見たの?
もしそうなら目か脳の病院に行くことをオススメするよ・・・合掌
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 05:42:38.65 ID:bNfg2BYT0
尼なんか見て書き込みするなカス!おまえが脳外科でも行けやカス!
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 05:50:12.73 ID:b6JNmpcb0
キモい媚エロいれれば一定層の豚は買うからな
内容ゴミでも
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 07:01:12.42 ID:XDfndi9G0
>>140
>忠実に作りつつも映像表現で面白くさせる
映像表現でひどくなってるように俺は思ってる。
よく言われてるように演出過剰ってやつだな
折木のやる気無さっぷりとか、えるのあざとさっぷりとか。

で今回の話なんだが
祭りに行けよと思ったな
原作では気にしなかったがアニメではこの点気になった
せっかく祭りが開催されてるのにそのシーン無いのかよって。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 07:02:32.47 ID:zNNkfmfmO
>>154
今期ならzero亡き尼ランになんの意味があるの?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 09:24:18.25 ID:75eTIObz0
謎要素の伏線や萌エロホモに比べて商品価値の低い日常部分がゴッソリ削られ
推理(他人を肴に内輪の誉め合い)だからキャラが記号化するのかと
これら全体をほろ苦い(痛々しい)青春というのならそれもありだが
それを高尚だと売りつけようとする戦略に見えて拒絶反応が出る
古典部の部分も言葉引用か何かで虎の威を借る狐っぽいし
ある意味では信者処刑アニメでもあるかと
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 09:25:07.09 ID:pzhSOoI/0
OPの波紋エフェクトがウザすぎるのでOPは飛ばしてます
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 09:26:02.21 ID:gxrCaY3G0
このだるい話が2クールとか苦行
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 09:33:20.07 ID:QyufipIc0
おまえらの怒りはよくわかる。同級生の女子と個人的に泊まりで温泉。うらやましすぎるよなw
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 09:43:18.06 ID:c3U4K32w0
ちょっと指摘ズレてんよ〜(震え声)
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 09:47:24.89 ID:13NfKWc50
このままじゃ原作クソでも可愛くしっかり作りゃ売れちゃう風潮になっちゃうもんな。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 10:02:29.15 ID:CjMEqEpH0
原作が糞でも信者がいれば売れてしまう風潮なんだから今更だろw
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 10:09:45.39 ID:Xinrtnsh0
ええええっ!
2クールも何やんの?w
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 11:59:50.20 ID:yUnyo3l40
これちたんださんが好きになれないと見続けるのきついね
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 13:01:56.28 ID:2J0GeP/0i
サブの女は、なんでいちいち馬鹿にしたりつっかかってくんの?その上、春原もどきが好きって、ウザい要素しかない。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 13:54:17.14 ID:Dld5Qj2m0
シャフトみたいなこれ見よがしなクソ演出やめてくんねーかな…
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 13:56:13.08 ID:9hb+Y7Ok0
ほんとウゼーよな…他の連中が盲目的にドヤ顔君を信仰してるから、コレまで好意的だと全面宗教になるんだろうねぇ

バランスのために意味なく突っかかってくるキャラにしたとしてもだ、意味なくウザいんだから大失敗
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 13:57:52.81 ID:9hb+Y7Ok0
「シャフトみたいな」はないだろうwメリハリなくうにゃうにゃ動く馬鹿演出はウゼーがw「シャフトみたい」ではないw
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 14:12:51.03 ID:gNjCRoV80
名探偵コナンって嫌いだったんだが
コレと比べるとはるかに面白いと感じてしまう
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 14:27:45.09 ID:yVsmvSiwO
>>164
けいおんの頃から言われてたよ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 15:47:46.10 ID:wmyOYcuQ0
日常も2クールだっけ。
望まれない2クール押しつけるのってゴンゾみたいだねw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 16:02:33.40 ID:z+S7jYu00
>>162
高校生なら普通、セックスするよな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 16:38:56.14 ID:QlQ6Iafw0
>>157
旅行いっときながら別行動過ぎて何のために行ったのよって思ったわw
主人公が体長崩してて少し外れてた部分は別として
男も女も風呂バラバラだしデータベースは朝寝てたら放ったらかしだし
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 17:32:12.29 ID:pzhSOoI/0
風呂へのショートカットがなんか意味あるのかと思ったら、なんでもなかったぜ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 18:23:05.13 ID:UnEdj2mL0
新八がとにかくうざいアニメだな
イラつくとかいう次元じゃないあげくに話がつまらないから2話で終了
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 18:44:49.34 ID:tM5gGwLv0
ハルヒ、けいおんと部室に集まってウダウダやる雰囲気は嫌いじゃない
が、これはキャラがウザすぎる上びっくりするくらい退屈
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 19:15:57.97 ID:gNjCRoV80
会社の金使い込んで自殺した客が実は殺人事件で
真犯人を推理する展開にしとけば
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 20:53:47.28 ID:qTECIZft0
>>180
それこそコナンみたい
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 21:18:28.75 ID:qlmMscPDO
これ売れんのかな?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 21:21:12.51 ID:XDfndi9G0
少し思ったが今回の話って、える(と麻耶花)の好奇心のせいで
あの女の子を辛い目にあわせてしまったって事だよな
あの女の子は、ただそっとしておいてほしかったのに。
ほんとアニメで見るとうざい女だな。
物事を知ろうと躍起になる事で人を傷つけたということを、えるは反省しろよ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 21:35:26.59 ID:gxrCaY3G0
初めて犯人と接触した貴重な回だな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 21:47:49.98 ID:ewvHXg3ui
>>183
あってるかどうかも分からないのに、勝手に邪推してあの姉妹って…
と妙な目で見始める頭の弱い池沼連中だろい。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 21:48:26.17 ID:L0aAUZy80
つまらなさすぎて逆に笑えてくるわこれ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 21:56:30.64 ID:GZezCZ440
6月入って他の春アニメが終盤の盛り上がりがあっていいが、
2クールの宿命か、全く話が盛り上がらないなw
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 21:58:12.71 ID:gxrCaY3G0
これは終盤になってもこのままだろ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 22:01:03.56 ID:BNrVywgz0
1〜5話に比べれば6、7話は多少はマシになってる。あくまで相対論だけどな。
スタッフがちまたの批判を気にしたか?まさかなw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 22:08:53.99 ID:jbIKzvdI0
スカしてるつもりが結局パシらされてるホウタロウは実はそれほど嫌いではなかったんだが、今回は初っ端から性格の悪さがムキ出しで笑ったわ
ホモ野郎が単に見た?と聞いただけなのにあからさまに不愉快そうに返事したり、人様のセットしてくれた温泉旅行に一人だったらもっと良かったとか、もう病気だろコイツw
つうか、ホモ野郎は困り笑いをいい加減に止めろっつーの
コイツのこの笑顔と寝癖女の三白眼とエルの顔面どアップは毎回殴り飛ばしたくなる
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 22:10:36.33 ID:aJpciXnMP
とりあえず録画してあった5話まで見たが、つまらなすぎだろ。

今後面白くなる可能性あるのか?
アマゾンに予約してある1巻をキャンセルするかどうか悩む。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 22:16:18.95 ID:QlQ6Iafw0
>>189
内容ってより短編だから見やすいってのが大きいんじゃね
7話はほぼ探偵と助手のみだったからってのもありそう
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 22:19:28.36 ID:BNrVywgz0
>>192
なるほどそうだな。内容が一話完結レベルなんだな。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 22:33:59.32 ID:pvQ+sSQr0
本当えるに萌えられなきゃどうにもならんなこれはw
1話からあざとさ感じて無理だ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 23:46:34.97 ID:iafrUln80
退屈な30分返せ俺の時間♪
顔をしかめたのは♪
原作信者の手のひら返し♪

曖昧な推理に手の内の部員♪
データベース君はかなり大げさで♪
何も買わなそうな気がしているよ♪
買えと呼びかける君のせいだね♪
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 00:25:00.57 ID:FfPlElUW0
尼ランは信者がZeroジョガイジョガイなんだろ?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 00:36:50.27 ID:oVti31WCP
けいおん!が売れ、化や偽が売れ、それで今度は
こんなつまらんアニメが売れるとか、
今のアニメ界って客層も終わってんな。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 01:13:54.95 ID:dxKfT8kj0
微妙なおもしろさというかつまらなさを作らせたら京アニとシャフトの右に出るものはいないだろうな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 02:31:22.00 ID:Yo+pCrd80
絵だけで売れるものってのはいつの時代も一定数存在するとは思うけど・・・なあ・・・

>>190
完全に同意
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 03:19:16.55 ID:L3s03Pa60
これ見た後らき☆すた第1話見たら面白かったよ
昔はクソ面白くねえと思ってたのに
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 06:54:41.49 ID:7/0U5OAA0
>>199
化や偽って絵で売れてるんだろうか
あれはロリエロで売れてるんじゃないかと思う
絵だけで売れるのはまだ良いと思う
綺麗カワイイ絵なら見てるだけで良い気分になるだろうし。
だがロリエロでめちゃくちゃ売れるっていうのはなさけなく思う
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 07:00:37.62 ID:oVti31WCP
作画がイイとか言われてるけど、背景はどう見ても
単に実写を取り込んだ後ツールで具合を加工したに過ぎないし、
キャラの作画も別段そんなにイイわけでもないだろう、これ。
シーンもほとんど部室で喋ってるだけだし。
内容も、正直今期では下から数えたほうが早い程、断然つまらん。
いや、もしかしたら内容では今期最低としても決して言い過ぎではないだろう。
2話めでは少しだけ期待したんだがな。
こんなんにカネ出す奴らのセンスに絶望するわ。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 07:14:54.10 ID:4ipOLTqt0
化けや偽は絵で売れてるわけでもエロで売れてるわけでもないだろ
あれはキャラクターに力があって会話が面白いんだよ

氷菓は、登場人物に魅力が皆無だし、話を聞いてるだけで腹立つだけだ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 07:31:31.97 ID:AwQ/Yf5N0
丁寧に作ってるのは判るけど円盤買うぜ!という気に迄はならないんだよなあ・・・
録画2-3回観ればそれでお腹いっぱいな感じ。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 07:48:59.21 ID:JA8Dpm370
単に彩度が高いからきれいに見えるだけ
目に悪いわ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 09:10:24.51 ID:SkKgAevA0
ちょうど学生運動時代を絡めた別アニメがやってたが、当事者を描いてるかどうかの違いはあれ
あっちは巻き込まれてリーダーに祭り上げられた男の苦悩と逃避と立ち直りをたった1話で綺麗に描き切ってるのに
氷菓と来た日には。
アイスクリーームwwww
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 09:18:04.91 ID:ipAe1YoRi
おっさん結局、後世にまで馬鹿にされただけだし、追い込んだというか名前出さなかった運動の真リーダー、のうのうと高校生活楽しんだんだろ?すげーもやもやする終わり方だわ。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 09:36:56.71 ID:YqJzdPkh0
>>207
そのへんがリアルすぎるのかもな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 09:42:41.51 ID:SkKgAevA0
リアルって現実的とか現実という意味だったはずだが、いつのまにか片手落ちや出来損ないを意味する言葉に変わったのか。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 09:45:33.36 ID:IiiorR/V0
現実であった出来事だからリアルってわけじゃないよな

むしろ、本当にあったのかと疑うレベル
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 09:52:13.26 ID:ERNzm0e40
アニメはえるの設定変えすぎだよ
なんだよ隠れ巨乳とか・・・身長もサトシよりも低いし
豚が食いつくようにエロゲキャラみたいな設定変更するなよっていいたい
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 10:55:37.93 ID:AwQ/Yf5N0
>>211
萌え要素を減らす=売り上げにも影響出るとかだったr
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 11:02:46.53 ID:oNC2B1As0
化物語は新興宗教にはまってしまいそうなオカルト好き女子も買ってそう
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 11:06:50.75 ID:uCrCnFUc0
>>211
そうじゃないと豚が買わないと日常で学習したんだよ
売るのはいいがもう二度と「京アニは一般向け」とか口にするなと言いたい
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 11:17:27.33 ID:SaHXdAex0
キョンみたいな主人公が万能すぎてつまらん
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 11:23:24.54 ID:IiiorR/V0
ほうたろうは、第一印象こそキョンみたいと感じるけど、実際にはキョンとは似ても似つかないと思う
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 11:26:15.33 ID:ipAe1YoRi
無能なハルヒがサブキャラになったようなウザい女と、常に上から目線の春原もどきは、どうにかなりませんか。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 11:37:38.28 ID:1Q/ATmgB0
内容で勝負できる原作なら内容だけで勝負しただろう
内容と合ってないED見れば京アニの必死さが分かるし
さすがに二作品連続で大失敗はできないよね
まあ失敗はしてるわけだが原作が原作だからある程度円盤売れれば成功と考えてるんだろうな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 11:40:09.98 ID:SkKgAevA0
確かにだいぶ違うな。
何より違うのは、あっちは何だかんだ言いつつも仕方ないと思わせるお人よしさが残ってるが、
こっちは主要3人が極めて利己的で嫌悪感しか感じない。

普通ここまで自己中な連中をメインに据えたら、それを取りまとめられるお人よしを主役にするだろうに、
たった一人だけいる比較的普通の女は主役に文句つけつつもその能力を認めるただの引き立て役ときてるしな。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 12:22:15.39 ID:jHHINTfv0
どちらかというとアンチだが
今回はついえるたそ〜〜て言ってたわ。いかんいかん
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 13:05:52.94 ID:7QYlLv+P0
おまえら女友達と旅行したことある? あーめんごめんごww
触っちゃいけないとこだよねw 女友達・・・いや友達居ないかw
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 13:10:54.00 ID:SkKgAevA0
いいね、馬鹿っぽい煽りを装ってても、
ぼくの大好きな氷菓を馬鹿にする奴は許さない(キリッ)
って感じのキチガイ臭が隠しきれてなくて、実に良いw
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 13:11:20.01 ID:f42pDdp+O
けいおんみたいな池沼顔で推理とか舐めてるな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 14:01:27.60 ID:nNUl11o80
CMのメガネっ娘アニメのほうが面白そう
さっさと打ち切ってあっちを放送してくれ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 14:06:58.17 ID:sUA1wUI40
省エネ野郎がなんで池沼ヒロインの気になりますにイチイチ答えてんの?
ばかくせー
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 14:08:16.90 ID:DBF0fftN0
バトルやドタバタってだけで面白そうと思う短絡的思考
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 14:09:56.85 ID:Aa1WBJOE0
6話でチタンが怒ってた理由っつーのは
これからずっとスルーなの?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 14:27:17.55 ID:x0QxYjpu0
チタンダがおこっていた理由は重要ではないんだろう
やっぱ重要なのはなぜ尾道が間違えた理由を気になったのかの方
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 16:06:33.60 ID:IiiorR/V0
この作品自体が見せたいものとか感じさせたい事って、視聴者がこのアニメを見る事で
感じる疑問とか違和感をすべて置き去りにしていると思うのよ

自分が言いたいことだけ言って、人の話は聞く耳を持たない奴みたいな感じ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 16:07:42.23 ID:6KA/QaXR0
凄く気になる・・・
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 16:07:59.22 ID:7nV2aDrOi
信者の似姿ですなw
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 19:44:37.10 ID:jY0YMEiJ0
次スレこそはセンスあるスレタイにしよう
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 19:51:41.14 ID:3I4r2GmO0
次は
氷菓アンチくり〜むスレ7
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 21:07:31.96 ID:mxGHxccU0
実写でやればいいとは思ったな、元々そういう原作選んだだろうが失敗だろ、けいおんなんかは丁寧に作ってリアルぽいけどリアルじゃないおっさんの幻想箱庭
とかだと相性が抜群なんだけどなぁ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 21:13:09.38 ID:HvpRiA5vi
え?
これとか痛い厨二のおっさんの妄想まんまで何一つリアルじゃないけど?
実写向きとか、またまた御冗談を。
ゴミラノベ原作なのに何を言ってるんだか。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 21:40:07.77 ID:iT12wga0i
実写とかwありえんわ。萌えすら失くしてどうすんだ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 23:31:20.09 ID:O2kJxYTri
実写で実相寺アングルでハッタリかましまくる演出なら行けたかもしれん
アニメはダメだ。見るべき点がゼロだ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 23:32:14.85 ID:O2kJxYTri
もちろんこれは絵面的な話であって内容までカバーできるかどうかは知らん
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 23:44:30.97 ID:eaJRN5sY0
リアルっぽい作りだから良いってわけでもねえし
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 00:03:37.85 ID:0QpbV7Z60
中身スカなのになんとか魅せることにある程度まで成功した例としては、某日記があるな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 00:15:56.89 ID:g6OkSk/M0
土佐日記か
ひらがな使うってのが斬新で受けたんだよね
中身はただの旅行備忘録なのに
上手いことやったもんだよ紀貫之
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 01:02:15.54 ID:KYwn8w0jP
MX終了
しっかし、浴衣干すとか
どーでもいい展開で退屈なアニメだ
けっきょくただの萌えアニメだな、これ
俺はこの2人は微妙過ぎて萌えられんが
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 07:15:29.16 ID:FPPE3G7/0
萌えアニメに致命的に向いてない素材を無理矢理萌えアニメとして仕立て上げようとしてる印象
絵の力だけで
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 07:26:11.60 ID:GQTZ73Qt0
>>200
ヤマカス工作してんな氏ね
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 09:04:15.10 ID:ZNeyra8S0
天道虫が飛んだあたりできった。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 17:32:48.25 ID:h+BNNpOA0
男の裸ばかり見せて萌エロを放棄してる

フルメタふもっふの温泉回よりひどい
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 22:45:05.36 ID:UV0uDBfm0
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 23:58:38.66 ID:0oooR6OI0
オレキのイントネーションおかしくね?
あの発音だとどうしても尾礫みたいに聴こえるんだけど
折木だったら”俺木”って感じの発音が妥当だと思うんだけど
関西弁とか京都弁の発音なのかなあれは?
特定地方にだけある名字ならその地方の方言でも良いと思うけど
全国に散らばってる名字なら、全国放送の番組なんだし標準語で喋れや
妙にイラつくんだよなあ、あの発音
249風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/08(金) 00:16:01.67 ID:VwXZJtdY0
いらつくところ

ほうたろうがすかしている。
えるのマジメボケがうそくさい。
データベースがしゃべっているのを聴いていると
なぜかこっちがバカにされた不愉快な気分になる。
デコ女のシカメッ面も不愉快。
デコ女とデコ男はマネキンのズラがズレたようなデコの出し方で不快。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:25:45.52 ID:hBqlXbHn0
>>248
折木を苗字分布で調べたら
熊本県 3
滋賀県 2
鹿児島 1
福岡県 1
愛媛県 1
広島県 1
愛知県 1
三重県 1
東京都 1
神奈川 1
かなり少ない苗字で西日本寄り
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 19:04:38.12 ID:RH+L+ESXi
自分の物に名前書いてるだけで悪者扱い。
そんなことで謎の仲悪い判定。
そして、それを受けて意味不明な落ち込み、事に対して暗過ぎ重過ぎる反応…。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 20:05:03.82 ID:h695WYHC0
アンチスレ過疎ってるな・・・
叩きたくても、叩くネタが思いつかないようなアニメ・・・
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 21:00:07.73 ID:W2XChZsG0
原作もアニメもセンスが無い。
例えば「氷菓」→「I scream」は漢字→英語→日本語読み→英語と
実はかなり複雑な変換をしているのだが、その過程が凡庸であるために
退屈な印象をぬぐえない。
最低でもこの程度のヒネリは必要だったであろう。

『氷語』

えろ「私のおじさん、英国人とのハーフなんだけど、
子供のころ、よく『ice tell』って言われたの。
今でも意味がわからない、お願い!調べて!棒太郎!!」

棒太郎「おじさんは東北生まれの東北育ち。
『アイステル』は『愛してる』が訛っただけだね、
君のおじさん、変態ロリコン野郎wwwwwwwwwww」
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 21:17:38.89 ID:Um8wPkUH0
>>252
アンチスレ並立してる状況だしな
こっちは信者がフライングで立てたスレだしスレタイがうんこで書き込みたくない
あっちは後から立ったのでこれはこれで使いづらい
その上貴方のいうとおり叩くのもダルいアニメだから、じゃあもう書き込まなくていいやってなる
うまくやったと思うよ信者は

氷菓はスレも省エネ主義になる糞アニメ7
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 21:20:39.52 ID:2mY5MfoR0
信者がスレ立て肩代わりしてくれてんだからいいじゃん別に
スレタイなんて正直どうでもいい
256風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/08(金) 21:30:30.19 ID:dzOjbBFw0
>>254
アンチスレにまでぶつくさ文句をいう貴様は屑で糞だな。
そんなことよりもホウタロウとエルとデコ男とデコ女をなんとかしろ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 21:35:23.80 ID:h695WYHC0
叩くネタが無くて困ってるのを信者のせいにするのは間違ってると思う。

京アニの新作といえばアンチが大量に沸くものだが、中身が無さ過ぎて叩くネタが思いつかないってのは凄すぎるぜ!
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 21:37:23.28 ID:WDTp6tp00
第一作の氷菓だとぎこちないけど
そろそろブヒブヒする要素が噴出し始める頃だからな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 21:37:56.27 ID:jP420xca0
なんせバカバカしいの一言だからな
今回も期待を裏切らず酷かった
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 22:56:32.43 ID:n+hhK4A20
糞を黄金に見せかけようとしてるアニメ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 23:15:57.35 ID:Um8wPkUH0
そうだなぁ
とりあえず干した浴衣が幽霊でしたってオチはアホすぎる
こんなの普通はワトソン役のする間違った回答でしょ
もうちょっと気の利いたトリックは用意できないのかと
262風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/08(金) 23:18:54.10 ID:V8XDxHSy0
脚本がつまらないならエロ要素をふりかけるしかあるまい。
おそらくインテリジェンスなアニメを目指しているのだろうか?
深夜アニメなんだからエロいれとけばそこそこ売れるだろうに。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 23:23:19.75 ID:oF0ZMaXL0
衣ばかり厚くて中身はゲソ一本しか入ってない天プラみたいなもんだ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 23:30:01.21 ID:Da1DmXC50
「女性週刊誌をエロ絵とホモ絵の包装紙で何重にも包んだもの」って感じ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 07:02:35.04 ID:mtjivJ7n0
>>253
英語のままでicecream→I screamはあるらしいよ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 07:14:32.07 ID:fUdTj5Nui
馬鹿みたいに強度の低い謎を延々引っ張った挙句、それを解いた奉太郎スゲーとかやたらと持ち上げるのがウザい。
視聴者を馬鹿にしてるだろこれ。
チーズケーキ云々の辺りは、妙な事言い出してもそれを押し切れるだけの説得力をキャラ自体が持ってるならあんな感じのをやってもいいけど、こんなキモい根暗が唐突に似た事やり始めてもキモいだけ。
267風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/09(土) 10:32:39.91 ID:mZYtfzhZ0
オレキはスカしているだけで、ギャクとかで落とさないから
ただイヤミなやつにしか見えない。
エルは天真爛漫なだけでエロとかツンデレとかとんがったところが
まったくないので、ただウザイだけの女の子にしか見えない。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:46:55.01 ID:qKk3/Msu0
謎の転校生と主人公の妹まだー?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 12:40:33.61 ID:LFa+IsAX0
絵が綺麗なのも、演出こってるのも分かるよ。
でも肝心のネタと推理が全然面白くない。

俺の自慢のコレクション見てくれ!
つって「道で拾った石ころコレクション」見せられても困るだろ。

それを「平凡なのが逆に凄い」とか無理矢理なヨイショされてもね。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 13:06:17.26 ID:U1eQdcba0
肝心なのは絵と演出の方だとあれほど
271風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/09(土) 13:11:35.92 ID:d0VDAlNs0
話がダメすぎる。
わざわざアニメにするほどの話かよ。
部室でバカうざい女を黙らすための詭弁をつかうだけの話
をわざわざアニメにする意味はまったくない。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 14:33:44.45 ID:wSsw2iBP0
アイスクリームの何がダメかって、英雄だ伝説だいわれた人が、
これから続くであろう古典部の部誌に自分の恨み言で名前を付けたってことだよ。
ほうたろうは気づいてもいうべきではなかった。
文化祭委員会の主催は押し付けられただけ。
そして名目とはいえ自分の管理下にある活動で失火して建物一つ全焼
極めつけはこれからも後輩が使用するであろう部誌の名前に自分の恨み言を隠す。
その名前が40年以上使われてるとなれば、可愛そうとか同情せずに嫌悪感がくるだけだろ。
ってかおじさんが文化祭委員会を主催したんじゃなければなんであんな賞賛を2年目氷菓の先頭につけたんだろうな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 14:36:04.74 ID:wSsw2iBP0
すまん。書き込むスレを少し間違えた
274風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/09(土) 15:00:02.45 ID:d0VDAlNs0
>>273
しゅまんかけこむしゅれおしゅこしまちがえた
なにそのくだらねーこだわりw
違いのわかる俺かっけーキリッwってか?
おまえは奉太郎みたいなスカしたやつだなー
信者か?キモいわ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 15:55:59.74 ID:D8QKIHGJ0
少子化で高校も廃校や合併が相次いでる
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 02:04:51.07 ID:GYSqFdm00
これ入学時点で今年ってことは
バレンタインの回とか未来の話になっちゃうんだな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 08:21:59.80 ID:jmw1rwik0
けいおんもつまんなくて切ったからこれも同様につまらん
しろくまカフェとかリコーダーとかポヨとかロックリーのが面白いわ
一般アニヲタの思考とは違うんだろな
作画萌えってやな流れだね
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 11:35:13.56 ID:9+6B4d0M0
「私、毛になります!」
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 12:49:04.60 ID:I8ZMtU7T0
日常よりつまらない
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 13:25:22.55 ID:IlepnMSd0
日常の方が面白いと思う時点でやばいと思われ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 13:31:57.74 ID:Ssq7uBnj0
日常信者うぜえよ
どっちもゴミカスレベルだろ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 13:54:02.00 ID:O4/XFlHOO
日常以上にごみだしな
283風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/10(日) 17:49:27.12 ID:i5QCd+jc0
話にもならない日常のくだらない話をわざわざアニメにして
放映しても、まったく意味がない。新しさこそ正義といって
いるようだ。新しくても結局面白いか面白くないかだけの
ことだ。
なんかコレの良さ解る人はアニメ通みたいなへんな雰囲気を
かもし出している。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 18:58:09.82 ID:UwgGLnzB0
日常信者は爆死以前から他作品叩いて日常を持ち上げる工作を続けているキチガイ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 01:54:47.61 ID:0kFHD6qA0
今さら温泉回の話ですまんが、中学からの友人だからってあんな堂々と裸見せ合うか?
あと姉妹って大抵妹の方がおいしいとこ取りするものじゃね?
全体的に現実感が無くて入りこめない。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:04:43.81 ID:N93zCTQB0
風呂に水着着て入るゆとりかw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 03:16:45.09 ID:6zPyDnXK0
何も始まってないのに、いつもどおりウザいキャラはしっかり発揮しててウザかった。中身はないのにウザいとは


アンチスレ分断工作うぜーね。作品もウザけりゃ信者もウザい
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 07:15:52.97 ID:cRSGb3+p0
面倒くさいことはやりたくないというのは同意するけどそういう怠惰なキャラをアニメの主人公にするなと言いたい
人に見せるもんじゃないから
そして自分で考えることをしないでホータローにやらせて出来たらヨイショする取り巻くもウゼえ
ホータローみたいに自分から動こうとしない人間はだれからも相手にされず暗い一生を過ごすのが世の常なんだよ
努力しない奴が報われる話を作るな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 08:12:39.78 ID:2VLBh99w0
>>285
見せたがるやつはいる ただし熱血系のやつだけどな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 12:10:38.09 ID:+RONyXU60
冒頭手抜き過ぎて吹いた
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 12:30:06.08 ID:ZIiVUzvh0
ちたんだのタイプミスが多すぎなの狙いすぎだろ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 15:42:51.34 ID:Z0u1JNyS0
黄昏乙女もヤバいかと思ったら氷菓より全然マシだった
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 18:36:32.13 ID:MAFmsvp/0
第六話くらいから面白いと言ったら言い過ぎだけど
だいぶんましになってきたと思わないか?w
なんかアンチの勢いも弱くなってるし。レスも抽象的なのや遠回しなのが増えてきた。
意地で叩いてるって感じw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 18:37:19.86 ID:V2pWtvpa0
そうですね。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 18:40:22.61 ID:8yLYQ0Uw0
うん。
面白いとは思わないけれども、叩くほどの情熱も感じないよね。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 18:41:15.03 ID:KnN8w8Qxi
退屈なものの話をするのもめんどくせえ
わざわざアンチスレを確認してるお前らにドン引き、作品同様気持ち悪い
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 18:58:15.24 ID:EXXtBMxf0
六話といわれてもどの話か判らない程度には面白いんじゃないかな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 19:26:33.32 ID:ZIiVUzvh0
とりあえず、サブタイトルの意味が分からん
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 19:33:05.14 ID:At6JrPP20
いやいや皆一区切りして切っただけだろw見てても退屈だし
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 20:45:22.48 ID:MAFmsvp/0
>>295
だろw
最初の方は見ててイライラして苦痛だけど叩くために我慢して見てた。
そういうマイナスな情熱があった。でも最近のは惰性でボーっとなんとなく
横目に見ていられるレベルに進化してる気がする。苦痛に慣れただけかもしれんが。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 21:07:20.56 ID:5KSMW/+70
30分がこれほど長く感じるアニメは滅多にない。

氷菓はアンチが叩くのを諦めて視聴を切る程のアニメ
302風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/11(月) 21:44:04.46 ID:MCLxGerm0
>>301
同意。自己満足のアニメだな。
しかも来週まで引き伸ばしやがった。

なんでアンチスレ割れてるの?
後から作ったスレって信者の嫌がらせだな。
アニメが糞なら信者は屑だな。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 21:47:40.44 ID:gsH3Dypt0
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心、とはよく言ったものだね、奉太郎(ドヤァ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 22:04:59.98 ID:MAFmsvp/0
このスレが伸びる限り、関心のある人間がいるってことだな
アンチのジレンマだw
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 22:12:54.43 ID:5fWVy1R/0
次スレはもっとセンスのあるスレタイにしようよ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 22:40:45.87 ID:CCkmefvi0
誰も頼んでないのに親切な信者様がわざわざパシリのようにスレを立ててくださってるんだぞ!!
くらいの気持ちでスレタイは気にしない
まあ、あまりやんちゃが過ぎるなら本スレ突撃だな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 08:41:16.04 ID:NWb9UAxz0
完全に切った奴がおおくなってスレの書き込みも減ったけどな。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 09:06:50.66 ID:owxKG8QJ0
いま7、8話をまとめて見た
ほうたろうに対してデータベースが悪意丸出しでワロた
 
えるたそがデータベースにNTRれれば神展開なんだけどな〜
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 10:32:57.82 ID:ZpORW5YU0
それはまやかが阻止するな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 11:08:40.12 ID:PEr0FBXK0
>>293
データベースの声で再生された
キモッ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 11:34:25.12 ID:t5oruaqI0
B級映画的のりでドンパチやるなら内容理解する気ないアンチでもクソクソ言いながら見れないこともないけど、
これはのっぺり平坦としたつまらなさだから視聴するのがただただ苦痛
人も減るわな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 14:15:27.35 ID:QoI3AlHz0
ハルヒ(1期)もけいおんもわりと好きで見てたけどこれは見ててイライラする
一見ハルヒなんかのほうがよっぽどイライラしそうなキャラなのに
氷菓のキャラは揃いも揃ってかわいげないし人間味ない
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 14:32:30.98 ID:ZpORW5YU0
素人劇の演出って、ハルヒの時の二番煎じでしかないし、ああいうのって本当にただの
制作側の自己満足でしかないな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 16:26:36.50 ID:swRSL/uW0
氷菓はほろ苦いというよりフォローが苦しいクソアニメ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 18:30:25.81 ID:nHqgh8U10
氷菓の推理やトリックは重要ではない。
他に魅せてるモノを観てほしい。それは愛があれば理解できる。
逆に言えば、誰かを愛したことがない人達にとっては難しいし、
「答え」に至ることが出来ないかもしれない。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 18:35:49.83 ID:mDAZOlE0i
なんかこの漁場には定期的に大物が引っかかるな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 18:43:15.03 ID:PEr0FBXK0
来るよね、わざわざw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 19:09:06.50 ID:f8ExQG8k0
主人公をやたらと周りが持ち上げてるけど
見てる側が凄いと思えないので茶番にしか見えない
話の都合とはいえ色々覚えてる友人のほうがいっそ凄く見える
どうもちぐはぐで座りが悪い
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 19:57:10.49 ID:Ym6SD9wu0
>>315
これはコピペになるレベルwww
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 20:02:48.98 ID:IrHclaxR0
えるを美少女にしてるせいで主人公のやれやれ感に説得力ないというか
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 20:17:59.03 ID:+yhasrIo0
これって、何も特別な事件が起こらない「ハルヒ」だよね
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 21:52:20.98 ID:8SZ0v4V50
>>313
見てみたら全くその通りで笑ったわw
今更手ブレとか棒演技とかうっとおしいだけでただの過剰演出だわ
しかし、ゲストキャラの女がこれまた礼儀知らずの糞女でまた笑ったわw
この作品世界ではまともな人格の持ち主は意図的に排除されてるのか?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 22:04:32.82 ID:rN8IqPO+0
>>313
あの頃は京アニすげーヤマカンすげーって絶賛されてたのに…
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 22:21:29.88 ID:j6WS2LVB0
というか、声優のしゃべり方(特に中村)が多少うざいと思ってたりする。
325風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/12(火) 22:33:43.93 ID:dIS0OyQV0
この物語の中だけで成立している、すごいよホウタロウ感は
マジでイラつく。そのすごいよ感が回を追うごとに右肩上が
りなのがイライラを増幅させる。
それから大きな寄り目で顔を近づけてくるエルには顔面に座布団を
押し付けたくなる。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 22:34:26.39 ID:2tXpgGMT0
>>319
これうみねこのパクリじゃね
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 22:58:32.79 ID:eh2CKw0q0
>>323
京アニでもTBSアニメチームは今でも絶賛されてるだろ
U局アニメチームはとうに老害官僚的なチームと化してダメダメだが
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:29:09.83 ID:uHgefeiR0
おっさんテレビおわた おもろない とにかくおもろない
おもろないにもほどがあるわ ええかげんにせいや
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:39:46.53 ID:e4sDwQ1d0
だよな…このつまらなさだけはガチだよ…
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 05:08:28.71 ID:4L8cntXr0
>>303
クソワロタ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 11:25:48.02 ID:bn50TngM0
>>323
ymks工作してんなw
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 20:35:22.93 ID:ZV5zsNMy0
>>323
ヤマカンさんちーっす
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:34:29.80 ID:p/8rgjDD0
今思うと、なんであんなにヤマカンは絶賛されていたのか?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:40:24.13 ID:njCzDDhH0
奴の話は他所でやれよ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:27:28.80 ID:g6pB7M6Q0
10 人中、4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 引き込まれるアニメ, 2012/6/8
By じょじょらー - レビューをすべて見るレビュー対象商品: 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray] (Blu-ray)
 原作未読でしたがすごく楽しめています。いままで観たアニメにはなかった独特の空気と
作画がとてもすばらしいです。特別面白いと思う部分は現在ありませんが、
何度も見たくなる作品です。また、いま投稿されているレビューの数々を見ればわかりますが、
見る人によって好き嫌いが分かれる作品でもあると思います。私にはとても合っていたので、
ブルーレイが届いたらじっくり観ようと思います。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:27:50.51 ID:g6pB7M6Q0
13 人中、7人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 何度も観てしまうミステリー, 2012/6/7
By SATELIGHTCCB (大分) - レビューをすべて見るレビュー対象商品: 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray] (Blu-ray)
ミステリーとは大概の作品が一回
観てしまえば終わってしまうモノ。
ミスディレクションが秀逸なミステリーは2回観るモノ。

「氷菓」というミステリー・アニメ作品は何度も観る。
ミステリーの答えを知っていても観てしまう。

その何度も観てしまう謎。
答えはどこにあるのか。

ゆったりとした春の田舎道。
夕日に照らされた教室。
真夏の夕方にふわっと、なびく風。

そういったミステリーとはかけ離れた背景を
丁寧に丁寧に描いている。
季節の匂いがするような錯覚さえ覚えてしまう。
ノスタルジックな想いに浸ってしまう。

この作品は「空気」を描いている。

過去に自分自身が感じた「空気」を
感じるため、私は「氷菓」というミステリーを
何度も味わってしまうのだと一人納得した。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:34:12.82 ID:g6pB7M6Q0
12 人中、6人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 BOXで買いたい, 2012/6/6
By 矢切の私 (静岡県富士市) - レビューをすべて見るレビュー対象商品: 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray] (Blu-ray)
アニメを見る限りでは、非常に面白いと思います。
ミステリーモノなのに、人も死なないし、大げさな推理も無いですが、それがかえって好感持てます。
しかし、全11巻というのはさすがに多いですね。
私は基本的にBOXが出るまで待つ人(出ない作品も多くて悲しいです)なんですが、
これはちょっと欲しいかもしれません。特典映像なんかもあるでしょうし。
話も私の好みなんですが、何と言っても絵の丁寧さ、綺麗さは群を抜いています。
ロケ地は高山と掛川という事ですが、街の描写の細かさや、
豪農千反田家の、古い家屋の雰囲気など、それだけでも楽しめてしまいます。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:38:38.60 ID:5JvCPKNh0
工作の記録を見せてくれなくていいぞ、クソが
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 01:53:48.81 ID:SbQ990QJ0
>>335-337
狂信者を晒したいのか、アンチ民を啓蒙したいのか
後者だとしたらものすごく逆効果だぞw
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 04:35:09.89 ID:g6pB7M6Q0
52 人中、27人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
確かに好みが分かれる作品 2012/5/10
By アメ
原作は未読でアニメ3話まで視聴しました
京都アニメ作品初視聴
確かにストーリーは好みがはっきり分かれて万人受けしないと思いますが、好きな人は堪らないと思います

小難しい台詞回しや、日常の気にも留めない小さな疑問を此処まで
誇張(良い意味で)して謎解きをする彼らを見ると中高生時代の何かを思い出させてくれます

冒頭の『告白されるかもしれない』という主人公の妄想ともとれる描写は音楽も演出も秀逸でした
スタッフの技量の高さに驚き

あと、面白くないと思うのはそれぞれ個人の勝手だと思いますが、
そんなにツマラナイと感じるのにわざわざ
『批判して低評価する為にアニメを視聴』するのは如何なものかと思います
性格捻くれ過ぎ
ツマラナイと感じるその時間を他の作品を見る等もっと別の時間に当てれば?と
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 04:36:29.59 ID:g6pB7M6Q0
36 人中、13人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 文句なし、完璧, 2012/5/12
By さんご - レビューをすべて見るレビュー対象商品: 氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray] (Blu-ray)
原作で物足りない箇所を補足説明し、原作内で冗長な所は削り言葉使いも現代風でわかりやすい脚本になっており、
原作ファンとしては最高の映像化だと思っています。

監督、脚本、音楽、声優など作り手の愛情がここまで感じられる作品は近年では見たことがありませんね。

ミステリーとしても本作の出来は良作の部類に入ります。ミステリーとサスペンスを混同してはいけません。
原作の2巻以降の映像化にも期待がもてます
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 04:45:00.64 ID:idlXZRo30
あらしか
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 05:23:28.19 ID:t7zx3ih20
なんで今頃この原作をアニメにしようと思ったのか、
こういう俺は本気出してないだけ主人公の流行りってとうに終わっているだろ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 05:45:34.40 ID:oLElQEb+0
SOS団、HTTと観てきたけど、この古典部の同じ空間に居たくない感は異常
345風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/14(木) 06:04:50.31 ID:70SpO4/z0
ハルヒやけいおんの進化系なのかね、このコテンブアニメは。
ハルヒやけいおんは微笑ましさがあってその雰囲気が好きだったのに
コテン部はどんどん腹立たしくなる。
絵面はハルヒとけいおんみたいに仕上げているから余計に腹立つ。
ストーリーは平坦すぎるし、オチを大袈裟にしている。
フォータロー以外の3人がフォータローを担ぎ上げている理由が
小さすぎてまったく説得力がない。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 06:30:20.58 ID:X5H8B19g0
>>318
謎解きが微妙すぎるせいで主人公が全然凄く見えないんだよな。
自分も博識なデーターベースの方が凄く見えるわ。
そのデーターベースに
自分は天才じゃないけど主人公は天才みたいな台詞を
言わせるものだから失笑してしまう。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 07:07:00.32 ID:J9Fhyc030
これってミステリーだったんだ
高校生の雑談かと思ってた
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 07:25:13.98 ID:axjN1/LI0
日常はアレだったけどフルメタふもっふ・ハルヒとか見るに
京アニはシリアスよりはコメディ物やってた方がまだマシなんじゃないかな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 09:27:30.34 ID:BS503T6X0
×京アニは
○ラノベは
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:50:08.45 ID:YD+DEsPt0
変なキャラと変な台詞で楽しむ物だからなラノベは
下手に頭を使うとダメになるという良い典型だ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 12:51:55.01 ID:m7nHg67s0
何かに似てると思ったらバクマンだ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 17:47:07.40 ID:YNOoC+db0
>>351
あ〜納得した。
確かに面白そうに見えて全く面白くないところが似てる。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 18:23:04.30 ID:b83nv+E+0
面白くないとダメなんですかぁ?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 03:28:20.70 ID:xwqjIbl6O
ヒロインが声かすれすぎてしゃしゅせぇしょにしか聞こえない
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 05:03:40.40 ID:Lht0PJKG0
クソアニメとしても突っ込みがいのある奴とない奴がありましてね
後者なわけで話が淡々と進んでいく一番つまらないタイプ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 11:27:57.56 ID:nRFT9YLs0
おまえのレスが一番つまらない
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 12:16:24.97 ID:pYTTnlbm0
氷菓ほどはつまらなくないな。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 12:17:33.86 ID:rT1wdEuS0
これ原作の所為なのか京アニの所為なのか解らんがつまらんクソアニメでしかないなぁ。
面白くないなら面白くないでいいから、これがカッコイイとかココが素敵とか共感出来るところがあるなら
まだ楽しめるのじゃが、全く楽しめないなぁ。
先週の話観て切る決意ついたよ。
あぁ、日常よりマシかもね。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 12:24:09.83 ID:+CJX8GJVi
日常は何であのゴミ屑みたいな原作絵を尊重したんだろうな
氷菓みたいに萌え豚向きデザインにすればよかったのに
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 12:35:55.51 ID:u94LT7Os0
崩すのが前提のドタバタギャグを
萌えを維持したままのキャラデザでやるのはムリ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 12:39:23.16 ID:gUGTl0rI0
あっちの問題はあまりにもテンポが悪かったことだからキャラデザとか関係ない
ってか、動かせる絵ならあれでもいいんじゃねえの、売上の話は知らないけど

こっちは「ほろ苦い青春」「群像劇」だそうだから、
ミステリとして面白くならないつくりでもいいと勘違いしてるのが終わってる
テンポの悪さはこっちも相当のもんだし
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 12:45:06.28 ID:0PKs+yG20
最初のエピソードは紹介編としても、あの内容で5話も
使うのはやりすぎだと思った。まるでエンドレスエイトでも
見てるような気分だった
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 13:13:40.96 ID:gaw1GJWD0
スレタイ素晴らしいですね
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 14:27:28.10 ID:1oaEa2O30
この作品の推理ってナ、ナンダッテーってやつと同じだな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 19:45:39.73 ID:bEqfTBsb0
好き嫌いはあるだろうけどさ
これって根本的にミステリの知識を前提にしてたり、読みのスキルに委ねてたりするから合わない人には合わんのよ

あんだけ状況を説明して「スケープゴートにされても、くだらないダジャレにせめてもの自意識を賭けることしか出来なかった人の悲哀」のドラマを描いてるのに、
「ダジャレwww」としか読めない人とか
あそこでチョコレートが出てきた理由とか、英文のサブタイの意味とかまで分かって批判してる人は何%ぐらいだろうと素朴に思う
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 19:47:31.83 ID:Gq0NKbLC0
素朴にアンチスレ荒らししてんのか。文学的だな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 19:49:53.69 ID:q24NkW9N0
必ずしも好意的でも無いからここに書いてるんだけどね
いくら批判しても、そもそも理解すらしてないじゃんって言われて終わりだぞという話な。批判するならもっと踏み込まないと
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 19:52:59.42 ID:amLkat9Ki
バカかお前
表層的な作りにしてきたのはアニメのスタッフじゃねえか
ミステリ部分を外付けにした見せ方がせめて一貫してればどうこう言えようが
これじゃな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 19:54:53.23 ID:ZyWMMG170
なぜアンチなのかなぜ批判するのかもっと踏み込んで考えれば分かる
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 19:55:05.52 ID:hvvkhYqZ0
元ネタが分からない人は本気で相手にしないぐらいの意識で作ってるかもね。
最初っからお客さんでも何でもないの。だから痛くも痒くもないの。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 20:02:44.51 ID:TIzXuy3nO
共感してないのに知ったところで、だからどうしたて話だがな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 20:14:26.59 ID:hvvkhYqZ0
ありきたりな言い方すぎてどうせあれだが
わざわざ見なくていいんじゃないの。楽しんでもいないうえに、作り手にもファンにも相手にされないんだったら。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 20:18:07.49 ID:S8HwAofOO
こんなつまらないアニメをなぜ深く見なきゃならんのだ

だらだら見てても面白いものは面白いから後でいろいろ調べたりする、つまらないものは二度と見る気が起きないし興味も沸かない

それで充分だろ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 20:21:16.03 ID:hvvkhYqZ0
だから、なぜつまらないアニメをだらだら見るんだっていうw
切ればいいじゃん。おれも今季は結構切ったよ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 20:23:03.22 ID:FPns7AwO0
信者が「理解できない奴は馬鹿」と言うアニメは糞アニメの法則

376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 20:28:12.50 ID:TIzXuy3nO
俺は三話で切ったな
アンチスレは読んでいるけど
主人公と同様、スカした作りが嫌いだな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 20:31:36.60 ID:amLkat9Ki
作品の美点も説明もまともにできない信者がバカ
絵面が綺麗だ、キャラ萌え程度で何が深く読めだよカスが
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 20:58:08.79 ID:gphMPJymO
主人公が「〜だが」ってよく使うのがなんか苦手
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 22:15:40.37 ID:FPns7AwO0
俺は5話で切った
380風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/15(金) 22:26:20.22 ID:kQfqBn+u0
視聴者が歩み寄らなければ解らないようなアニメというのを駄作という。

面白いアニメとはまず、ひきつけるだけの驚きと面白さがあり、じっくり
見ていると奥行きがることに気が付き、なるほどこういうウラがあったの
かーって2度の驚きや面白さがある。

氷菓は製作者側の押し付けしか見えてこない。
サービス精神のカケラもない近来稀に見る駄作だ。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 22:57:26.75 ID:ciZnEgD80
こうたろうって中学の頃イジメられて不登校になってた馬顔のキモ男と同じ名前だから
感情移入できなくて萎えるわww
そいつもなんか周囲にスカした態度取って嘲笑されてたしなwwww
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 23:11:40.24 ID:6FMk5tQ30
なんだリア充に対する嫉妬か
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 23:19:56.44 ID:qCVM8rbqi
暇潰しに見てるだけ
暇じゃない時は見てない
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 00:03:50.32 ID:gUGTl0rI0
信者の遊びに付き合う気はねえな、巣に帰れ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 01:17:14.66 ID:Dh3YukRwO
あの「非の打ち所がないヒロイン像」てまさに女に嫌われるタイプじゃない?
主人公に纏わりつく気になりますの亡霊をいっせいに蹴り散らしたくなった
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 01:56:28.23 ID:oSA7IjXG0
萌え豚歓喜なんだから許してやれよ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 02:52:49.98 ID:z/UYK2AN0
数学教師が怒る話の冒頭でマヤカがキチガイみたいに喚き続けるのには閉口した
更に原因はデータベースなのに本人はヘラヘラ笑ってロクに謝罪もしないのには呆れた
ほんとえる以外はどうしようもないキャラしかいない
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 10:56:55.70 ID:HEJb2uQW0
今回は京アニにしては珍しくあんまり売れてない声優を使ってワシが育てた!ってのやらないんだね
EDで声豚に媚びるためにもそれはできなかったのかな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 20:28:22.27 ID:mx4EXEVI0
>>388
それは日常で大失敗したからだろ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 20:48:04.24 ID:nIess1X90
イリス?先輩とやらの喋り方が気持ち悪い
口調じゃなくて発音とか抑揚とかそっち系で
声優が悪いのか知らんがチタンダとおなじくらい嫌な感じの喋り方
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 06:44:05.43 ID:NgM/g4ei0
アンチスレが本スレの1/10もないってのが世間の評価を示してるな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 06:49:34.66 ID:icmphcCA0
信者以外興味も示さないってか
393風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/17(日) 11:20:58.72 ID:TtC75Yvy0
フォー太郎のスカした態度すべてが腹立つ。
省エネアピールをしておきながら実際はエルタソはあはぁ。
ぼくのエナジィはエルタソのためにぃいという行動が本音
なのにクール気取ってやがる。
あとデコ女だっけ?ズラが後ろにずれたような女。
あいつのしかめっ面は何のプラスにもならず、視聴者を不愉快に
する効果はあると思う。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 16:59:57.96 ID:pQT+9YMs0
おでこちゃんは奉のこと気にしすぎのツンデレじゃないのか
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 20:16:47.68 ID:YCH04Shl0
細かい描写は自分がどこまで見てるかは知らないがドラマ部分の主題くらい適当に見ててもわかる
要はその先まで突っ込むの面倒なくらい過程もキャラもつまらん
小説ならもうちょいマシっぽいけどアニメの印象もついちゃったし文章もたぶん自分には合わない

アンチスレも伸びてないし売上もそこそこっぽいのに
わざわざアンチスレ来たり尼レビューにもアンチアンチいっぱいいたりちょっと気持ち悪い
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:09:21.78 ID:BeYRFxqQ0
嫌になるほど解釈や演出の説明されてんのに
一部のアンチがぜんぶ無視して「信者は説明できないw」って意味不明なこと言ってるだけだったり
>392みたいに買い言葉みたいな言葉しか吐けなかったりするのが残念

このアニメに関しては(好き嫌いは別として)アンチのレベルが低すぎる
パイこきのアンチみたいに、ちゃんと作品のどこがどう駄目なのかって話が誰も出来てない
たまになんか言っても、知識や理解力が足りないだけだって簡単に一蹴されるのがデフォになってるし
そんで当人だけわかってないから同じことを言い続ける

と言ったら、また買い言葉が書き込まれるわけだ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:10:20.60 ID:BVfV+XxM0
はいお疲れ様、さっさとお帰り
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:13:50.58 ID:BeYRFxqQ0
と、こういうのが返ってくる。底浅すぎ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:15:04.97 ID:BVfV+XxM0
お前に構う趣味はないよ、深読みの信者さん
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:16:06.15 ID:YCH04Shl0
>>398
本スレって内容の話させてもらえないの?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:19:17.18 ID:wx2f/hkM0
>嫌になるほど解釈や演出の説明されてんのに
つくづくアンチには都合の悪い文章が目に入らないらしい
自分が内容の話できないから書いてあっても認識できないのか

それに対して反論すればいいのに、できないから>392>397>399>400みたいなことしか言えない
もう諦めろって。自分には理解できないから合わない、以上のことを発言する知能が君にないだけだから
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 21:22:01.35 ID:BVfV+XxM0
偉そうなかまってちゃんだなw何様?
403風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/17(日) 21:34:18.16 ID:zyhBL4W60
視聴者に深読みを強いるような作品は駄作。
氷菓はその典型パターン。
深読みしてみたとこで話に説得力がない。
よってただの自己満足の同好会が作った作品レベル。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:03:35.17 ID:YCH04Shl0
信者役いても盛り上がらないんだな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:07:43.43 ID:VoAgixDe0
>>396がパイこきのアンチを引き合いに出したことが気になる
パイこきアンチってそんなに凄かったのか?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:12:11.32 ID:6FFVveGj0
信者が「理解できない奴は馬鹿」と言うアニメは糞アニメ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 23:22:55.81 ID:/tTJjVzy0
アンチスレ6つ目って十分伸びてるほうだし、内容についてのつっこみも多いと思うんだが
信者の目には何も映らないのか
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 23:30:37.33 ID:0kKtS5G20
こういうところに来る信者ってアレ過ぎて本スレでも持て余されてるパターンが大半だろ
当然頭も悪い
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 01:00:42.56 ID:myDzBAP00
しかも内容についてはさんざん言い尽くされてるだろう…
ちょっと覗きに来てテキトーなことを言う信者様の多いこと
あ、…そんなんだからこんな質アニメのなりそこねみたいなゴミでも
コロッと持っていかれちゃうのねw
王様は裸だよ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 02:03:14.37 ID:godPwg590
氷菓はアンチのレベル低すぎと信者がアンチスレで説教する糞アニメ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 02:05:43.52 ID:hHV7SiSm0
    |  |           /: : : : : : : : : : : : :\      \ | | /
 \      /        /: : : : l :l : i : :l : : : l : : :ヽ    \      /
_  争  も  _     /: : : : :l : l : l: : :l: : : :l: : : : : l   _   争   _
_  え   っ  _     /: : : : : :l : l: : : : : :l: : : : : : :l : :l  _   え   _
_   : . と   _     l: : : : :r ―――――- 、: : : :l: :l  _    :   _
_   :      _    l: : : : :l  ―       \: : l: : l  _   :    _
               l: : : : :l        \  l: : l: : l
/          \    l: : : : : l 曲 :::::::::  曲  l: : l: : l  /        \
 /  |  |  \    l: : : : : l    :::::::::::::::    l: : : : l   / | | \
              l: : : : : l /// ::::::::::  /// l: : : : l 
               l: : : : l     :::::      l: : : : :l            ,ィ /〉
               l: : : : l           l: : : : :l           / レ厶イ
               l: : : :ll    ι     .l/: : : :l          /   ⊂ニ、
                l: : : l::l          ./l: : : : :l       _, -‐'    ⊂ニ,´
  r 、  _          l: :l: :l: l   < ̄フ  /l:l: : : : : l    ,.-‐   _,. -‐'´ ̄
 くヾ; U|         l: :l: :l: :l\     /l::l:l: : : : : l_, -‐'      /
r―'   ヽ、           l:l: :l: :l::::::\_/:::::l::::l: : : l-‐ l    /
`つ _   ̄  ̄ ` ┬―--l:l: :l: :l.< ̄l l/ ̄フ ̄l: : :l   l  /
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 02:36:56.32 ID:XW8yX7ifO
動ききっしょ
カット割無駄に多すぎ
今回けいおん関係の奴多く関わってるだろ
早く消えろよきっしょ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 04:37:28.54 ID:xZvHtaep0
痴痰駄寝てるシーン狙いすぎだろ・・・
どんだけ豚釣り好きなんだよ京アニ・・・
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 04:46:08.72 ID:5NBX3+1n0
糞ミステリーが劇中でミステリーについて語り合ってるのは自虐か
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 06:25:06.13 ID:aVzFsVJG0
えるたその「だ〜いじょ〜ぶ、んふふふふ」で
ほーたろが「こいつキモッ」て感じでドン引きしてたのはワロたww
416風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/18(月) 07:29:21.23 ID:01rQaVDm0
これは作品自体が映像化しにくいものだと思った。
動き少ないし、映像化するスキを与えない、会話だけで話が持っていける。
ドラマCDレベルの作品だよ。
まぁ京アニも災難だね。仕方ないから不必要にキャラ動かして
あれこれ芸が細かいけど、視聴者にはキャラのウザさを増幅している
ようにしか見えない。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:50:41.47 ID:U5h+brdL0
9話見た。今まではまあ普通に面白くもつまらなくもないアニメだと思って切らずにいた。
が、今回はさすがに頭にきた。
あのちたんだ論理的に話せつってのんに違う違ううぜえ。
アニメ見てヒロインひっぱたきたくなったのは時をかける少女以来だ。
ちたんださえいなければ見れるアニメだけにもったいない。
418名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/18(月) 07:54:27.00 ID:H71m2Oqm0
小市民シリーズにしとけばよかったのに
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 08:35:16.32 ID:0EMK5WOL0
えーと、今日の見どころはちたんだがチョコ食って酔いつぶれるまでの過程でよかったんだっけ?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:19:35.83 ID:wcM0tG3V0
しっかしまぁつっまんねーなこれ
どーすんだよこんな産廃作って
責任者責任取れるの?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 10:26:36.14 ID:frAqFXas0
>>419
それしかないからな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:52:08.31 ID:wDlguCS90
これは映画化無理だな
地味すぎる
動きも少ないしアニメにする意味ないね
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 16:47:02.04 ID:pWsh4YfW0
やっぱキャラデザから失敗してるな
アポロンみたいな感じで良かったじゃん
けいおんみたいなデザインしかできないのかね
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:20:32.96 ID:k0GHzUTUO
見た目は全体的に良いよ
なのに好きになれるキャラが一切居ないのが凄い
皆ウザい
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 17:53:03.69 ID:eurvEzgmO
>>423
京アニからすればアポロン絵wなんだろ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 18:02:17.11 ID:i0KyvKod0
原作いじって2012年にしてるってわりに年代くらいしか工夫無いしな
むしろ古くいじったほうがしっくりくるようになったんじゃね
昔のほうが無駄に博識な学生も多かっただろうし、
おっさんも大きいお兄ちゃんみたいな感じのほうが失踪しそうな雰囲気出そう
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 18:51:28.95 ID:godPwg590
原作未読だけど、これ今はつまらない展開だけど、
微妙な違和感が蓄積して、最終話近くでどんでん返し
をするための伏線だろうと思う。
つまりこれセカイ系でしょ?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:03:46.64 ID:gH3Ytf+E0
むしろ夢落ちを期待したい
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:15:47.40 ID:9rgpmWTc0
セカイ系とか言ってる時点で典型的な思考回路の浅すぎる結果w
まあネタなんだろうけど
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:31:50.84 ID:0CmFuERP0
毎回話しの内容が異なるエンドレスエイトを見せられている気分になるな。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:54:00.49 ID:OXIDQiJb0
このアニメは原作知ってるやつが
えるの眼きらきらってこういうやつだったんだ!
っていうのを動画で見るためのものだろ
それ以外のところであーだこーだ言ってるやつは本質がわかってない
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:01:10.17 ID:eurvEzgmO
まあ、PVだね
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:10:50.18 ID:xZvHtaep0
箱庭世界臭がひどいんだよなあ
なんなんかねこれ
カメラワークから来るのか?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:20:32.04 ID:hzh9t4TH0
思考回路に本質、背伸びは作中のキャラでお腹いっぱいですよ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:38:01.01 ID:V/A/TO7kO
試写会前のホータローの態度が意味不明過ぎる
先輩が文化祭で公開する予定の映画を試しに見てくれと頼んで来てるだけなのに
あそこまで嫌がる理由は何だったんだよ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 20:55:53.18 ID:ATVSqt780
常に頭の中が「マンドクセ('A`)」なんでしょ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:27:51.99 ID:VVGUFKwQ0
さらによく見てないならもう一回見ようって言われたら「カンベンしてくれ」だもんな
失礼すぎる態度
あんな短い作品見直してもたいした手間じゃないだろうに
438風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/18(月) 21:41:04.68 ID:ozeg+36Z0
とにかくフォー太郎のスカしキャラとエルタソの小動物みたいなキモい動き
は、作品のノイズに見える。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 21:52:19.30 ID:wDlguCS90
めんどくさいなら死ねばいいのに
食べるのも糞するのも息するのもめんどくせーんだろ
まして生き続けたら勉強や労働や人付き合いを何十年もしなきゃらならん
めんどくせーことだらけだ
死ぬのが一番省エネ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:10:12.55 ID:qNMbiER10
ちたんだの何もかもがキモイ!
あのぶりっ子演技も仕草もイライラする。
後あの四人組、特に男ふたりはなんであんな上から目線なんだよ。
女ふたりを徹底的に馬鹿にして見下して、自分たちは肩をすくめながら眺めてて不快。
本当に気持ち悪い。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:38:33.30 ID:eCj6ScO40
最新話は見てないが、前回の女先輩がこれまた不快でビックリしたわ
ホータロー達の受け答えもアレだが、この女も相当だわ
続きを考えろとは言わないが推理しろとかデタラメだし、そもそも人様にものを頼む姿勢が全然なってなかったりと、
この学校はまともな思考回路だと入学できないのか?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:01:51.67 ID:6+ZtJWJd0
>>439
あ〜息をするのもめんどくせ〜
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:05:41.27 ID:x/pyLvFL0
主人公うつ病だろ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:30:14.36 ID:+ZvfJkrr0
粘着アンチも鬱病だろw
つまんねえつまんねえと言いながら欠かさず見てるんだからw
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:37:21.22 ID:DYuTBj0Q0
>つまんねえつまんねえと言いながら欠かさず見てる
その様を見ているお前が怖い
まぁ、タダの想像なのだろうが、想像上の相手にそこまで不満を抱けるのもまた恐ろしいものだね。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 00:38:43.29 ID:MPUKkxaO0
粘着アンチとかどこに来てほざいてんだ?
お前みたいなのは粘着信者だな、わざわざご苦労なことだw
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 01:02:36.22 ID:BkUvJ2aj0
つまんねえつまんねえ言いながらも見てるのは主人公の真似してるんですよ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 02:38:58.33 ID:T5hEgMESO
>>440
同感
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 11:18:36.85 ID:H8P1Xsno0
女王様「技術の無い者がいくら情熱を注いだところで結果は知れたもの」
それ京アニ自身に言ってるのかよと思ったw

作画技術に頼りすぎストーリーを面白くする技術が無い
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 11:41:14.96 ID:oen+ZjT60
ストーリーは原作が糞だから仕方ないだろうよ。
オリジナルアニメならともかくな。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 17:16:12.30 ID:SyDD6Riz0
素材選びは料理人の基本じゃないか
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:05:42.29 ID:PnWxDuE00
つまんないんじゃなくてキャラがうざい
それだけ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:27:14.12 ID:GIdruTKh0
無理やり謎を作ってそれを誰にも解くことが出来ず最後は折木が嫌々解く展開にする為だけにキャラが動いてるからアホキャラ、ウザキャラばっかになる
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:27:49.71 ID:ARZffWk10
もう頼むから主要キャラ全員死んでくれ
どいつもこいつも不快感の塊だ
つうか、ホータローとワキ二匹は置いとくとしても、エルのキャラ設定はあんなのがヒロインとして人気出ると京アニは本気で考えてんのか?
吐き気がするレベルなんだが
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:34:56.62 ID:s/iTyJdW0
>>451
美味しい料理を作る第一条件は技術です。
悪い素材でも美味しい料理にするのがプロの技術です。

と、林シェフが言ってました。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 00:59:27.25 ID:B/2XSApx0
>>455
時代遅れの腐った食材を碌に調理せずに見栄え重視で盛りつけただけ
盛りつけ方も女体盛り的に性欲を刺激するあざとさ
皿も角川ゴリ押し印という品の無さで料金もボッタクリ
原作者もドン引きだしw
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 03:14:00.54 ID:rMw2ZlZv0
しかしなんでこれをアニメ化しようと思ったんだろうな。
原作滅茶苦茶下らんじゃん。
米澤の作品でも【ボトルネック】や、古典部のキャラ設定に近い【さよなら妖精】は面白いのにさ。
古典部読んでみたら破り捨てたくなるような駄作だったんだよな。
駄作をどうアニメ化したところで駄作にしかならんだろうに。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 03:16:50.81 ID:rMw2ZlZv0
てか、いっそのことチタンだ得る(スマホに変換任せたらこうなった)を狙撃して首ぶち抜いて葬って修了にしようず。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 11:32:05.65 ID:5D8cj5In0
ちたんださんは薄い本で大活躍しそう
おまえらもちたんださんにお世話になるんだろw
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 13:34:02.12 ID:FzZOmgTu0
ミステリならば謎解きのカタルシスのために不快なキャラもつまらん物語も我慢できる
青春群像劇ならキャラと物語のためにショボい謎も我慢できる
人気ある作家さんだというからキャラと物語と謎解きが高い次元で噛みあってると思った
アニメ1、2話見たら豚狙いのちょこまかした動きと演出が気持ち悪いアニメだった
京アニがやっちまっただけで原作は素晴らしいのだろうと先日読んでみた
不快なキャラのキモい言動でどうでもいい話が進んで謎はショボかった
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 13:52:45.11 ID:kN6af+m10
ええ〜これから面白くなるんじゃないの?
つまらないのは、あとでそれが生きてくる
伏線かと思ってたけど、違うのか?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 14:06:27.40 ID:I29I0J+b0
叔父が戻ってきてアイスクリーム?wwwちげーよwwwってつっこんだら見直す
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 15:32:30.71 ID:nUFHkyAV0
>>462
それならすごいw
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 19:29:26.98 ID:SuuSLHKN0
こんなにも動きが無い(話も絵も)アニメは珍しい。
ともかく面白くないのでもう見ないよ。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 19:37:33.84 ID:3IFoHtKy0
なんでいちいちもう見ないとか書くんだ?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 01:11:43.78 ID:/AKLVABO0
ジブリ並みに動いてます的なウザ動きがヤヴァイ
そんなに動かしたいのにスポーツ物とかアクション物はやらない不思議
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 01:15:31.43 ID:os/mUZ6j0
眠かった、俺の飯にも酒が入ってたのかもしれん
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 03:15:14.24 ID:BzxqhgOF0
エンドレスエイトとかいう何話も同じ内容を繰り返し
制作、放送する時点で、この会社はセンスがどこかおかしい
469風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/21(木) 06:47:48.98 ID:U6huhH9X0
新しいこと、変わったことをしようという試みはわかるが、
このアニメでは見る側にとっては全然面白くない。
新しいこと、変わったことにしか頭使ってなくて、肝心の
見る側にとっての面白さについてはまるで考えてないように
みえる。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 10:43:09.59 ID:Ge3WX+AW0
新しい事というか、京アニがやってみたいことをやってるだけじゃね
それを見る視聴者の事なんか何も考えてないだろうけど

それでも見て買ってくれる京アニ信者がいるみたいだからな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 12:51:10.26 ID:+++tMAmH0
コナンなら1話でさらっと終わらせる謎解きを3話も使ってドヤ顔するアニメ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 13:53:52.04 ID:kUcDYrxt0
しかもコナンの推理展開の方がまだはるかにマシな内容という。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 14:47:25.73 ID:thWf8S/w0
ほうたろうって厨二病こじらせすぎだろ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 17:35:12.63 ID:YR5zodUQ0
いっそ「ジュース誰かに飲まれた」くらいのくだらない事件を大真面目に推理するなら面白いかも

と思ったが隠れタバコも似たようなもんか
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 17:55:00.68 ID:ls3umCbc0
話が面白ければなあ。絶望的なつまらなさ。
女帝の頼みとはいえ、推理小説あまり好きではないと仰る人が、なんでこんなことしてるのか
って、思ってしまうよ。古典部じゃなくて、つまらな推理部に改名してくれ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 18:26:28.49 ID:oTYFxU2x0
これ、部の名前の通り、”古典”ミステリーに精通していないと、まったく意味が分からないよな。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 18:57:06.98 ID:gHW0cEZb0
失礼なオマージュもあったもんだよな
あ、ごめんパクりか
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 19:01:25.45 ID:p/EBP+SvO
>>476
ただ使っているだけじゃな。つまらないギャグの笑う点を解説されるようなものだし
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:28:13.80 ID:Z/lP0rlM0
作者がミステリについて造詣が深いのはいいけど、確かに不親切だな。
今までミステリとか全く読んだことのない層には色々きついだろう。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:34:43.12 ID:quwzIpYj0
ミステリーに興味を持ってくださいというメッセージだよ岩センナ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:47:55.35 ID:yj+eF4iK0
トリックトリック言ってるミステリかぶれの羽場とか
沢木口の別にいいじゃない鍵くらいって発言とかって
おまえらへの皮肉みたいなものだしな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:09:59.43 ID:p/EBP+SvO
ファン以外、置いてきぼりて趣味みたいな作品なら、別にいいけどさ
新日の「ぶかつのじかん」みたいに
http://www.njpw.co.jp/

でも、趣味でやってんじゃねえだろう
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:30:02.32 ID:eOg6LwnQ0
衒学趣味の気がある小説って嫌いではないけど基本アニメ向きじゃないな、文字、漢字だから良いってのもあるし
ストーリーは嫌いじゃないけど絵柄のせいもあってキャラクターが最悪、知的な気分にもならん
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:47:32.53 ID:TE4HDl/s0
ミステリーの内容を気にする前に主人公がウザイので
主人公の顔が映る度、喋る度に苛つくから内容なんて頭に入ってこない
話題だから見てたけど結局8話以降見なくなってしまった。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:15:00.09 ID:R6hlprxr0
そもそも他作品のオマージュだのエッセンスだのは、
メインとなるストーリーが面白くて初めて見てもらえる点なのであって、
オマージュが分からないからつまらないと言うのは、原作者は馬鹿ですと言ってるのに等しいんだけどな
ここにいるゆとり池沼信者は、狂兄さえ擁護できれば原作者をコケにしてもかまわないと思っているようだね
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:22:09.04 ID:os/mUZ6j0
仮想敵の作り方間違えてるぞ糞信者
このアニメの糞っぷりはミステリ好きだからどうこうなんて、まともな問題じゃねえよ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:23:03.03 ID:quwzIpYj0
たぶん原作者を一番コケにしてるのは原作者スレ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:24:38.93 ID:gHW0cEZb0
信者と言っても原作信者と京アニ信者が内ゲバ状態だからなw
どちらかに問題があること自体は認めてるんだよww
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:28:15.50 ID:p/EBP+SvO
>>485
前から、総ては京アニのおかげてスタンスだろ
けいおんからは特に
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:57:57.34 ID:11zHztjI0
僕はあれを浴衣とは認めない!

知ったことかハゲ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 23:53:14.40 ID:j9Ze4HAu0
>>490
それを言ってあげないと主人公様に子供一人でも着付けできたって情報が提示できないだろ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 00:10:53.39 ID:h185iCAC0
なにゆーかた
493風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/22(金) 01:06:10.17 ID:YTJd7ch30
チタニウムは合金にすればガンダムの材料として使える。
自分のわがままのために「きょとんキャラ」を気取って童貞ホウタロウを
手玉にとるウザさ。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 01:45:50.04 ID:Unm8ZdSx0
童貞オタから見るとちたんだって恐いのかねw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 01:52:31.21 ID:N0HrUK1N0
>>481
>別にいいじゃない鍵くらいって発言とかって
>おまえらへの皮肉みたいなものだしな

アガサ・クリスティへの皮肉は止めてー
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 05:40:50.30 ID:3TTxA4IY0
アガサ・クリスティとかが作中でそんな風な事を言うのは別に良いんだよ。
実力がちゃんと伴ってるし。
これの場合実際に作者の書いてるのがミステリ以前のゴミ。、
それなのに似たような事言っても、もっとマシなのが書けるようになってから言えよこの糞三流作家。
そんな風にしか思わないな。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 10:41:16.33 ID:ZZ13MFoY0
この作品の本スレってなんであんな伸びてるの?
近年稀にみる中身のなさ退屈さなのに
会社のブランドだけで信者がどこまついてくるか実験でもしてんの?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 11:43:32.98 ID:RKVVhK0j0
>>497
いわせんな恥ずかしい
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 13:54:20.52 ID:FxDpt2vI0
>>472
殺人事件ばっかりなのが嫌だったけど、
これを見てコナンがいかに面白いかがわかった
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 14:12:10.04 ID:N0HrUK1N0
>>497
アントニー・バークリーの『毒入りチョコレート事件』へのオマージュをリアルでやってるから。

つまり、それぞれの探偵(書き込み者)が「持っている知識・情報量・推理力の違いによって」
さまざまな推理が展開されている。
原作→アニメ化の段階で、一部表現が削られているので、「その時点でアニメ上で提示されて
いる情報から導かれる推理結果」と「原作に示されている推理結果」に齟齬がある。
つまり、「現段階では、そこは不明。ネタバレは出て行け」って事です。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 14:40:01.63 ID:9f+S6CTW0
意味がわからん。
推理展開そのものに正解がない作品のオマージュならネタバレも糞もないだろ。
それとも状況をパクっただけで結末には正解があって結局ほーたーろーの推理が正解となるのか?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 14:52:02.37 ID:K0P58JQ60
言わせんな恥ずかしい
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:19:50.51 ID:Q0oW+LPH0
ミステリオタって話がどんなに糞でキャラがペラペラでも
ミステリネタが出て来ればOKなんだね
ニャル子で喜ぶ萌えオタと同じだったんだ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 21:22:18.31 ID:W3861Q0tO
>>501
そういったオマージュが使われたことに、驚けおののけ感心しろ分からない奴は馬鹿、てことなんだろう
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 00:16:57.85 ID:JmlbkcyL0

クリスティ、エラリー・クイーン、コナン・ドイルあたりは読んでるが、それでも古典部は究極的につまらんぞ。

ミステリがどうとかじゃない。
根本的に壊滅してる。
良作のオマージュであれば必ず良作になるというのなら、皆オマージュ作品書くなww
506風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/23(土) 11:00:05.85 ID:4lX1Abji0
なんでこれ、人気あるの?全然面白くないんだけど。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 11:15:44.63 ID:UQRVztRp0
20分が2時間くらいに感じるアニメ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 12:24:46.21 ID:32odCPFaO
「氷菓」や「咲 亜智賀編」で部活中にお茶するシーンがよく出てくるのは「けいおん!」の影響かな?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 12:44:42.25 ID:SVjqKPNG0
アニメ化も冗長な展開も仕方ないと思うけど、日常と同じく二クールやる必要まであるのか。
そういう縛りでもあるの。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 14:02:20.41 ID:UFdLia5h0
放太郎が思わせぶりでイヤミなのも
聡が理屈っぽくて老けてるのも
えるがアホでウザいのも何とか我慢できるけど
マヤカだけは生理的に受け付けない
マヤカって怒ってるか文句言ってるか皮肉言ってるか、どれかしかない
リアルでこんなのが近くにいたら耐えられんわ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 14:23:32.49 ID:u+gnhm1E0
>>509
角川だから2クール
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 14:37:08.20 ID:MN5jfwA00
推理劇の駒にするためわざと人物を薄っぺらに描いてるのかと思ったら
これで青春物をやるっていうんだから驚きだ
513風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/23(土) 15:04:42.96 ID:4mGGXovD0
不景気な時代に、仏頂面した主人公。いつも怒ってるデコ女。
この二人のおかげで楽しめない。

ストーリーに都合の良い情報だけ知ってるデーターベース。
こんな都合の良いやつがいるから話が面白くない。

古臭い天然ボケのヒロイン。
ビジュアルだけで記憶に残らないキャラ

次回が楽しみとか全然思えない。

514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 17:24:05.22 ID:Z7/ptNGa0
データベースの情報とか大概間違ってるし、妙に歪曲された情報でしかないだろう。
あれなら電子辞書片手に推理する方がまだマシだな。
基本人間がまともに書けて無いから、何か完全に記号的で非人間的な気持ち悪いキャラしかいない。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 17:30:31.88 ID:ZK9hsTWP0
なんで青春群像劇とか言い出したのかって
そりゃミステリじゃ推せないからだよ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 18:48:54.04 ID:bvMYi/fD0
そうだよZeroが中年群像劇と謳われなかったのは
ウロブチ神の崇高なる脚本のおかげだねw
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 18:54:56.55 ID:o1hBsQcW0
画面造りとかよりさ、あの平板な盛り上がりもなにもない演出どうにかならんの?
518風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/24(日) 00:35:47.09 ID:efLDIQKn0
氷菓をシャフトがつくったら面白くなったのだろうか?
化物語を京アニがつくったら面白くなったのだろうか?
ハルヒは面白かったアニメも原作も。
化物語は原作も面白い。
氷菓は原作が・・・・
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 01:10:10.62 ID:Y3lheY1m0
他が作ったら半分も評価されてないだろうな。
リトバスがどうなることか見ものだ
ココロコネクトはどうなることやら
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 01:16:05.73 ID:qS0ZhRYF0
ネタアニメとしては面白い
次はどんな謎解きで笑わせてくれるのか、楽しみにしている
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 02:31:16.78 ID:EW1zxvNB0
ハルヒは1期の頃から話数シャッフルしたり、SF的に重要な話カットしたり、あまり真面目に作ってる感じがしなかった
2期yけいおんに関しては言わずもがな

京アニて、アニメーター力に頼りきってるだけで作品作りの関しては不真面目な印象しかない
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 05:25:35.55 ID:8eTJkjAa0
そりゃエンドレスエイトの時点でなぁ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 08:21:57.63 ID:aBeYHS8KO
>>519
枝葉末節な演出と、京アニつうブランドを有り難がっているだけだしな

他社の場合は、原作レイプとか別のフィルターで見て評価しているだけだ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 08:48:13.38 ID:zZvQPNmg0
氷菓PVナレーションの人が離婚
気になりますw
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 10:39:07.32 ID:CL48GtPO0
原作が力不足で面白くないんだから、
アニメは思い切った改変して見どころ作るべきだったのに
変に忠実に原作なぞってるだけ
これでは話にならない
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 11:37:16.16 ID:JfyQ+8i00
ストーリーはガキが考えたみたいなうんこ原作に忠実で、登場人物はラノベ臭全開、鬱陶しい演出満載で世紀の駄作が誕生したな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 11:43:29.44 ID:ZRpqgIW50
6話くらいまで見た
何か雰囲気だけはいっちょまえに厳かに進んでいくけど
ストーリーが恐ろしくスカスカでポカンとする
え?これミステリなの?用務員に鍵かけられたり美術の授業で本借りたりを解き明かすことが?
唯一ゾッとするような要素がなくもない伯父の話でさえ先生に真相聞いて終わりって…
でも絵柄可愛いね
作画も良いんじゃないかな
だから見てしまう
528風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/24(日) 12:25:15.66 ID:oxBqQNwj0
凄く美味しそうで高そうなお菓子の箱があって、
楽しみに中あけてみたらコーラ飴1個しか入ってなかった。
そんなガッカリ作品。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 14:50:59.88 ID:IPbPFwrN0
このアニメはキャラの表情を楽しむものだろ
ストーリーとか無粋なこと言ったらダメ
表情にこだわるだめに動きの少ない作品を選んだわけだ
それくらいわかれよ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 14:57:19.43 ID:xluHQEv/0
見方押し付けんなカス
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 15:07:41.61 ID:C3aLvCaE0
言ってる事が二転三転してわろす
最後にはチタンダに萌えるものだろとか言い出すぞ
532風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/24(日) 15:17:16.69 ID:NHC45Orl0
瞳をやたらドアップにするけど、何の意味も無い。
ハルヒの場合、長門の瞳をドアップにするのは長門が
人間ではない意味や、原作で液体ヘリウムのような瞳
という下りがあったりするので意味が出てくる。
だけどチタンやホタロの瞳をドアップにしたところで
何が言いたいのかさっぱりわからん。
ただ、これだけ描きこんだよ、凄い技術でしょ?
って視聴者にウザくアピッてるようにしか見えない。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 15:34:35.60 ID:N6Ajxjup0
「目力=色」とかスタッフがドヤ顔してるからなw
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 15:51:37.04 ID:C3aLvCaE0
あの目に入った色は不快だな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 16:33:28.13 ID:IWcNcOZD0
チタンダどアップ時のピキーンみたいな音ウザい
あれ消してくれ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 17:22:23.18 ID:Yh4y4I5q0
>>534-535
わかった消しておくわ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 18:42:17.89 ID:zbwVwnPq0
本筋から全然離れてるけど息子が手を加えて別物になってしまった物を
延原訳と言ってることに個人的に憤ったのでこの話は嫌いだ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 19:37:56.00 ID:MGPM1LEL0
見てるはずなのに全然印象に残ってないんだけどこのアニメってBGMある?
話の演出も大事だけどコナンとか見てると推理シーンとかの音の演出も大事だと思うんだけどな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 20:10:15.38 ID:IWcNcOZD0
>>538
一応経緯説明とか推理のシーンではバックでなんかドンデンドンデン言ってる
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 20:18:18.22 ID:CtwTLuwe0
言わずもがなの事をドヤ顔で説明されても馬鹿らしいだけだし、それを周りが一々大仰に賞賛するのもウザい。
そんな場面で何流れてようが記憶に残らないだろう。
これで使われてるBGMとかそもそも特に耳に残るような良い曲とか無いし。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 20:42:53.30 ID:MrKPlzPP0
アマチュア映画の撮影の適当さと、演技の棒読みっぷりを再現。
ハルヒでも執拗にやってたね。

そういう素人映像の再現くらいにしか作画力を生かすことができない。
監督不在の作画職人。それが京アニ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 20:53:23.23 ID:jwMcrJj+0
あのCM見たらどうしようもなくセンスの悪い集団ということが分かるよね
登場人物のダサすぎる衣装も100%マジでやってると思う
543風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/24(日) 22:16:38.95 ID:j/Rzl8Vw0
アニメ大好きな人たちで作った作品に見える。
アニメしか知らない人たちがアニメつくると
過去のアニメからはみ出すような面白いものが
できない。プロがつくる2次創作みたいな。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 22:33:03.76 ID:aBeYHS8KO
大なり小なりヤマカンみたいなのばっかなんだろ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 02:06:15.55 ID:wHulJUaG0
チタンダとかいう女、麦の天然度が
少し上がっただけのキャラにしか見えない
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 02:50:09.03 ID:cpQbCuw/0
データベース君って考えるの駄目と自分で言う割に、
なんで主人公についての考えに関しては自信満々なんだ?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 03:11:57.91 ID:2xFh0otS0
続きを撮れるのだから最初から撮り直せたよね
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 05:01:52.55 ID:hODLeku80
とにかくクドイ。長い。無駄なシーンが多すぎる。
原作がこのくどさによって構成されてるのかもしれんが
先輩と茶してるときのクソ無駄なたとえ話など丸々全部カットしていいくらい。

こんなどーでもいいエピソードを3話まで引っ張る意味がどこにあるというのだろう。
素人の退屈な自主映画をやたらとディスるエピソードは何かの皮肉なんだろうか。

お前らが作ってる作品の退屈さにまず気付けと
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 06:28:31.57 ID:trAHZIg+0
>>548
ヤマカンの自主映画ディスってんじゃないの?
550風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/25(月) 07:29:20.71 ID:xYatn6Yo0
まだ解決してねえのかよ、こんなんで4話つかうのか。
物語上で自主映画のダメだしして、製作サイドの自虐ネタ入れてたな。
そこだけはウケた。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 09:37:36.61 ID:4O28088dO
本当になんであれアニメ化しようと思ったんだろう
他にいくらでも面白い原作ありそうなのに
無駄に注がれてる力がもったいない
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 10:25:49.31 ID:OAe20c8B0
キミは特別だ

入須は何人に同じ言葉を言ったのかな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 11:41:13.24 ID:Ljdx/wFY0
忘れてた要素で内容が全然変わるとかだったらワロスなんだがどうなん?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 12:23:14.94 ID:p4zJ0KKr0
犯人はカメラマンだっていってたけどさ
その理由がおまえにしかできないからだ!
ってのは酷い
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 12:30:28.95 ID:J6o4Jp7k0
推理というより辻褄合わせですよね
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 12:33:20.23 ID:JLu8S+3l0
確かにね
消去法じゃインパクトは弱い
決定的な証拠がないと面白くない
まー手を切り落として致死させるほどの斬撃なら返り血も相当あっただろう
なら誰が?と疑うシーンがあるもの変
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 14:13:55.54 ID:40YozQZE0
富野由悠季
「一番異常なのは、つまらないと感じた作品にいつまでもしがみついてる連中ですね。
その手合いはネットに多いでしょう。
僕はあれが不思議で仕方ないんです。
作品の評価をするのは自由ですし、評価が人それぞれなのは当然ですが
自分にとってつまらない作品であるのならば、
そんなものはさっさと忘れて、他に楽しいことを見つけるなりやるなりするでしょう。
それが普通の感覚ですよ。
そういうことができない連中が、ネットでいつまでも憂さ晴らししている。
非常に非建設的な話で、言うならば、『時間と人生の無駄』ですよ?」
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 14:19:13.79 ID:XPdCAaH00
このコピペ、貼ってるやつはドヤ顔してんのかなあ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 14:35:41.43 ID:5YxkCXf30
このコピペ自体も人生の無駄っていうか
ブーメランじゃないかな

ここから出なければ迷惑をかけない訳だし
アンチじゃないのにわざわざこっちにくる方がおかしい
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 14:38:40.40 ID:8Y9PPT400
2chで得た捏造知識を得意気に披露
他人に踊らされるまさに情報弱者
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 14:48:50.60 ID:ULMTvonM0
貼ってる本人はオナニーのつもりなんだろうよ
知らない奴がマジレスして反応するのが気持ち良い!
知ってる奴もマジレスして反応するのが気持ち良い!
とか思ってそうだわ

オナニー見せられるこっちは堪ったもんじゃないよ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 15:25:51.85 ID:8hvU02450
6人の犯行の可能性を考えるときはロビーは監視下にあるから無理だと言い
7人目の時は、別に良いでしょ、それくらい、だと抜かしやがる
仲間にバレバレの犯行で良いなら誰でにも可能だ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 16:39:06.61 ID:yTOuiDx0O
>>558
言ってないしな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 19:02:20.84 ID:X1xv+wZI0
今回初めて良かったかも。
ちたんだは最後だけだったし、ウザ主人公ざまあだったし。
見てて「ザイルはー?」と思ってたから、突っ込まれて良かったわ。
主人公もっとボロボロに追い込まれればいいのに。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 21:00:49.26 ID:7XTG+Hfw0
女帝やデータベースに君は特別だ天才だと、おだてられ祭り上げられ
しかしその結果、大失態やらかしてしまうのは
氷菓アイスクリームのおじさんのたどった道…
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 03:26:16.37 ID:1EV+Mn8S0
富野由悠季
「一番異常なのは、つまらないと感じた作品にいつまでもしがみついてる連中ですね。
その手合いはネットに多いでしょう。
僕はあれが不思議で仕方ないんです。
作品の評価をするのは自由ですし、評価が人それぞれなのは当然ですが
自分にとってつまらない作品であるのならば、
そんなものはさっさと忘れて、他に楽しいことを見つけるなりやるなりするでしょう。
それが普通の感覚ですよ。
そういうことができない連中が、ネットでいつまでも憂さ晴らししている。
非常に非建設的な話で、言うならば、『時間と人生の無駄』ですよ?」
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 06:52:05.20 ID:pQyedH4c0
物事の分析力に長けていて頭の回転が超速い天才()
しかし、その天才の根拠はいつまでも人物像として描かれることはなく、
結果のみが次々と提示されていく。

容疑者Xの推理の天才だって人物像で推理力の根拠を描いている。

けいおんにしろ、最近は根拠無き天才によってお気楽に結果だけ出せる話が多い気がするが
万能感だけ刺激すれば商売になるってことか。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 07:36:12.16 ID:qRP6kqyA0
人物像なんて一番根拠ないだろ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 11:16:55.59 ID:C6n79KTz0
要するに何がやりたいのよ、このアニメ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 11:21:53.14 ID:MCWvVYoi0
>>569
えるたんはぁはぁ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 11:36:32.32 ID:Z3FOR7p/0
>>549
ヤマカスなんてもう眼中にないよ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 12:38:06.14 ID:TWYfG+Vk0
わざとおかしくしてる感バリバリの推理部分を、
「この推理おかしい」とかガチに言ってんのは信者の自作自演って疑いたくなるな

ここのスレタイを自演してバカにするようなタイプのね
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 12:46:02.72 ID:d8pjLw/90
>>569
ぺろぺろアイスキャンデー
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 13:39:45.96 ID:gCa0f7Cc0
注意
氷菓スレは本スレアンチスレ例外なく悪意のあるネタバレが行われています
未読者は細心の注意を払って観覧するか、そもそもそれらのスレを見ない事をお勧めします
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 15:03:35.74 ID:+mu84s+j0
注意
氷菓スレは本スレアンチスレ例外なく悪意のあるネタバレが行われています
でも、別にいいでしょそれくらい
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 15:23:51.06 ID:gXV4cpOe0
ネタバレがry
ってか、割とどーでもいいよ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 17:10:38.21 ID:nyKhhBXG0
むしろネタバレがあった方が盛り上がるな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 17:30:42.98 ID:R3CuEDr00
第一バレて困るくらいのネタなんてどこにも無いし
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 18:35:34.22 ID:9gGFQecs0
脚本のナントカは、実はイリスその人で、オレキたちに
見当違いの推理させて楽しんでるとか、そういうのでは
ないの?

脚本の人、死んだの?失踪したの?それとも、映画の話
したらいけないような、心の病にかかったとか?
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 20:48:07.47 ID:imodzx19O
Anonymous 06/26/12(Tue)05:58 No.67662846

>80,089 Madoka [DVD+BD]
>63,992 Nisemonogatari [DVD+BD]

>4,005 Nichijou [DVD+BD]

>9,600 Hyouka [DVD+BD, projection]

>>
Anonymous 06/26/12(Tue)05:59 No.67662867

But KyoAni did nothing wrong.
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 21:12:41.60 ID:El2C3yCiP
もう薄い本が出ててワロタw
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 22:16:59.34 ID:VUZh0R2w0
なんかアニメに向かない作品だなこれ。
京アニ頑張ってるなぁーとは思うけど、こういうのは普通に小説で楽しむのがベストな気がする。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 23:02:25.09 ID:fAuD4ZIE0
小説としても楽しめないぞこれは。
所詮キャラクター小説の域を出て無いゴミラノベだしな。
作中人物の心理描写があまりに稚拙。
謎の強度は低過ぎてミステリとしても全く面白くない。
アニメは確かにある意味頑張ってはいるだろうけど....
特にそんな風な表現のされ方をしてないLを極端にマンガ的な描写で表現してるのは問題だろう。
元から只の頭の弱い池沼だから、あれでも合ってると言えばあってるんだろうけど。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 23:03:26.71 ID:7Rd9Dyeh0
京アニに生かされてるな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 23:49:01.56 ID:DHFTNTqn0
原作は悪くないvs京アニは悪くない

ファイッ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 23:56:06.52 ID:hIogfj480
こんなのでファイってほどの盛り上がりないだろう
アニメより小説の形のほうがまだマシだろうなとは思う
でもアニメでダメなイメージ付いちゃったから読む気にはならない
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 00:04:56.16 ID:JZv04nM70
台詞で聞く限り文章めっちゃ下手そう
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 00:30:38.88 ID:N8hpxGsg0
サンTVおわた このネタまだ続くんかいw
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 00:53:57.01 ID:rz9KDe0qO
>>582
作品の出来が悪くても、京アニ頑張ってんなーと言い訳出来るように、こうしたマイナー作品選んでいるんだろ。
けいおんみたく、当たれば京アニスゲーになるし。日常みたいにハズレれば原作からつまらんになる

京アニが頑張っているのは、フェチと小道具、背景描写くらいだ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 00:57:55.43 ID:xc/RXezU0
>>588
欠かさず見てくれる熱心な応援ありがとう!
アンチとはあまのじゃくなファンのこと
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 00:59:26.46 ID:Uvrk2Cp90
>>589
背景もきれいとは言われるけどエフェクトでの誤魔化しが多いから
それほど大したものには思えんがなあ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 01:03:33.26 ID:rz9KDe0qO
>>590
不満とか愚痴すら受け入れるマンセーばかりだしな
本スレ
いまだに、あまのじゃくなファンとか思っている奴もいるのかあ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 01:12:42.25 ID:nx8EnakF0
背景はここ1〜2年で他の製作会社に追い抜かれてる感じすらする
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 01:22:12.58 ID:isUAXdSN0
日常やハルヒ二期もそうだったけど、
今の狂アニは、ただでさえ駄目な原作を、
さらに視聴者に猛烈な不快感を与えるように作るのが上手なんだよね

何かに生かせないかな、この長所を
登場人物全てに不快感を持ってほしいような残酷ホラー系とか合ってるかも
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 01:31:56.07 ID:CkDMd11M0
>>594
角川的にもホラーはありだろうしな
演出でえるの心臓をえぐり出すシーン作れば
乳もアヘ顔も自然に描けてキモ豚も喜びそう
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 01:39:44.39 ID:N8hpxGsg0
いくら頑張ってるっても、おもしろくないものはしょうがないんだよね
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 01:46:12.46 ID:C/ACxywF0
>>594
ハルヒ二期は原作自体は悪くない
ほんと、EEを2話か3話で終わらせて、溜息はファンの間で賛否あるとしても
消失は劇場版ほどの作画でなくていいから二期の最後に入れてれば
ハルヒはオワコンにはならなかっただろうな
あとからEEの過ちに気づいた狂兄が、必死に一部ハルヒぽいのを探してきて
過去の栄光再びを夢みた結果が、この氷菓なような気がする
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 02:59:48.12 ID:ki79NoM80
ハルヒ1期の話数シャッフルや、SF的に重要な話をわざわざカットしてた事には誰も文句は無いんですかね
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 05:24:13.86 ID:EQDpEuTX0
>>496
アガサに実力が備わっているだって!!
了解、了解、これがアンチの知的水準ってわけねww
これからはもうちょっと優しくしてあげるからね
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 05:35:39.49 ID:a7hc3EDG0
氷菓は信者の知的水準が高過ぎてやれやれな糞アニメ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 05:52:17.23 ID:qi+XjZs80
アガサみたいな三流作家に実力が備わってるとか....
本当にアンチの知的水準は低いな。
ポー、ドイル、エラリー等々昔のミステリ作家とか基本どいつも塵屑以下なのに...w
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 08:10:05.46 ID:Zj44eLOp0
>>601
だとするとヨネポは五流以外…氷菓も無惨な結果に (´・ω・`)
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 08:58:19.37 ID:k6LpUzsW0
アンチを叩きたはずが信奉する作者を自覚なく叩いてしまう信者様。
ちてきすいじゅんの高い奴は流石に俺ら一般人では予想もしない発言をしてくれるなw
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 09:43:34.12 ID:OCPQWYmR0
ぼっちだからしょうがない
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 09:44:50.53 ID:Hp/tbhP60
いつも似た内容が二つのIDでくるよなw
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 10:37:04.71 ID:OgOsvKRH0
でも文句言いながら見てるんだよな俺らもw
他の作品、アポロンとかルパンとか釣り玉とかとっくに見なくなっちゃったし、
アンチスレすら見てないけど、氷菓だけは今も見てるw
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 10:40:12.95 ID:k6LpUzsW0
え?アポロンもつりも見てるが氷菓は5話で切ったけど?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 11:08:49.80 ID:xjxIArvn0
オレも見てしまう
チバマラソンに組み込まれてるからね
ま、トイレタイムに役立っている
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 11:19:30.33 ID:OgOsvKRH0
>>607
5話で切ったのにまだこのスレに居ても書き込む事ないだろw
ボケ老人みたいに同じレスを延々と付けてるのか?w
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 11:20:43.57 ID:aEbDZi5d0
京アニって大ヒット作った後に
ドマイナー売れないジャンルに手を出して大火傷するよね
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 11:20:48.92 ID:d5KpfuMJ0
切ったけど気になります
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 11:22:22.91 ID:k6LpUzsW0
>>609 お前や知的水準の高いアホ信者の寝言を哂うのにスレだけみてんだよ。
そんなにこの屑作品を叩かれるのが嫌なのかwww
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 11:31:01.92 ID:CkDMd11M0
自身を特別で賢いと思いたいあまりに周囲を糞で汚すのに必死な裸の王様行列的な面白さがある
必死になればなるほど汚れてゆくというね
十戒等を安易に否定してる人が多くてつい笑っちゃうw
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 11:35:04.53 ID:OgOsvKRH0
>>612
都合が悪くなると信者認定w
信者はウザイけどレベルの低いアンチはもっと見苦しい
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 11:42:34.56 ID:g3iwQGTV0
たまに嫌なら見るなとかいう馬鹿がいるけど
作品に帰依して褒め称えるという観方しか知らないんだろうなあ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 11:48:15.70 ID:Hp/tbhP60
見てるのは好きなんだろとかさ、変な仲間意識もいらねえよw
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 11:51:05.66 ID:rz9KDe0qO
>>610
けいおんはたまたま当たったが、ドマイナーに手を出し続けている
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 12:11:56.68 ID:piYruu+E0
小さな頃は好きなアニメしか見てなかったけど、ある程度以上の歳になると
面白くない嫌いなアニメの内容について誰かと話す事は、それはそれで
楽しいという事に気づいた
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 13:31:17.74 ID:7EcexFI20
自分自身を否定され続けの人生だと
なにかをアンチするのが楽しく感じるようになってしまうと
心理学の先生がゆってたな。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 14:06:14.66 ID:Hp/tbhP60
聞きかじりの心理分析もいらねえな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 14:10:29.12 ID:OgOsvKRH0
2chの書き込みなんて99%聞きかじりじゃねーかw
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 14:19:30.38 ID:DQoH4XlW0
自分の考えではなく、他人の言葉を用いて人をけなすのはどうなんだろうか?
心理学の先生に聞いてみたいところではある
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 14:30:27.83 ID:Hp/tbhP60
一般論しか言えねえのか
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 14:40:31.39 ID:PVFnQECz0
心配してくれなくても面白ければ褒めるよ、
ただ氷菓はつまんないから

つまんないのも面白いって言わないといけない人達は大変だとは思うが
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 14:53:42.99 ID:piYruu+E0
何かに対してネガティブな意見を持つ人間の精神が、健全ではない事は否定はしないが
誰しもがすべての事に対して、良い印象の側面だけを見続けられはしないだろう

別に、京アニのすべてに対して否定的なつもりはないし、過去の京アニ作品や今後の京アニ作品の
全てがつまらないと思っているわけではないが、少なくとも氷菓はつまらない

ただつまらない、面白くないとだけ言っているだけでは問題があるので、同じようにつまらないと思う
人たちとの意見交換のためにアンチスレに書き込みをしているわけだ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 14:57:55.63 ID:k6LpUzsW0
>>614 は? 俺が俺自身の言動の動機を語るのになんの都合があるんだ、アホかwww
糞作品のアンチスレでアンチ発言してる事にいちいち目くじら立てる奴が信者以外のなんなんだよ、やっぱアホかwww
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 18:38:11.87 ID:2tRNY+bS0
>>597

>あとからEEの過ちに気づいた狂兄が、必死に一部ハルヒぽいのを探してきて
>過去の栄光再びを夢みた結果が、この氷菓なような気がする

けいおんに似せたキャラデザや、関わりのある声優ばかり起用したのも、過去の栄光に頼ってるんですね。
京アニはこれで、EEや日常で離れたファンが帰ってくると思ってるのか…
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 19:25:26.97 ID:Uvrk2Cp90
結局京アニはハルヒやけいおんの何が受けたのか分かってなかったんでしょ
まあ見てるだけの俺も何が良くて受けたのかあまり分かってないんだけど
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 19:32:50.43 ID:CkkVuUnl0
第一印象がでかいから、とにかく話が面白いモノよりもキャラ受けするモノをつくること。
基本的に最初に捕まえたファンの数がその後に影響するから、つかみの段階では
拒否反応を招くようなキャラやシナリオを入れないこと。
あとは文化祭でバンドやっとけ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 20:50:25.12 ID:t1M0verz0
日常その他に手を出さず、普通にハルヒ三期作ってたほうがマシだったんじゃないの?
もちろんEEなどでやらかした連中を排除の上で。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 20:53:19.54 ID:5BT2uTgj0
>>629
折木×千反田でオタ受けを狙ったんだろうけど滑ったな
いまどきのオタはそれほど甘くない
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 23:19:39.05 ID:8mto1n+V0
一言でいうと、登場人物が皆生理的に受けつけない
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 04:31:42.59 ID:A5bIvu1g0
>>632
長い一言だな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 09:16:47.75 ID:RNtO9TI50
但し、千反田さんは除く
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 09:21:17.78 ID:8Vh73vSg0
そこが一番ダメだろw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 09:30:50.87 ID:xFN3IZx40
チョコ食いすぎて酔っぱらうちたんだは、もちろん今後の伏線なんだよね?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 12:39:10.75 ID:t0XIZdnc0
伏線っていうか、メガ冷めたらホウタローの部屋ってだけでしょ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 14:11:12.74 ID:iUv4Rcdf0
泡太郎にそんな度胸も甲斐性も無いだろ
おまえらと同じで妄想だけいっちょまえのドーテー王だよ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 18:22:54.50 ID:+AluSDSZ0
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 20:17:10.03 ID:mN1BVcaU0
>>601
釣りだろうけどアガサは教育を一切受けてないはず。それであのレベルは凄いんじゃ。

本スレは批判的なことを書けない雰囲気なんでこっちに書くしかない。
なんだかんだ言ってたまに見るし切れないアニメ。
姉妹話みたいな神回があるかもと期待を捨てきれない。
女なんでえるに萌えてるでも奉田老、さとしに萌えてるんでもないw

作中の主人公ageに辟易。何がそんなに凄いんだよ・・・。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 21:03:47.93 ID:8Vh73vSg0
浴衣の話はテントウムシが飛んでるあたりで切るのがデフォ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 00:24:22.07 ID:O/A/rlUS0
姉妹回。。
姉貴は持ち物に名前を書くとか言われても、几帳面な性格だなとしか感じなかったので、それだけで所有欲が強いと言われてもハアとしか。
幽霊は他に登場人物がいない以上姉妹のどちらかしかないとは思ったが、本当にそのまんまで逆に困ってしまった。
第一話で、密室とかバカなこと言ってるがどう見ても外から誰かが鍵かけたんだろ、と思ったら本当にそうだったのと同じくらい脱力した。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 06:37:21.25 ID:4ROaeH8n0
いつも見てくれてありがとう
次回も忘れず見てくれよな!
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 09:14:04.71 ID:G4svVPKe0
怖いもの見たさという感情があるのと同じく、つまらないもの見たさという感情があるように思う

次回はどれだけつまらないのか、それを楽しむ事もまた一興だ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 09:32:01.39 ID:VbJMrOKC0
>>643
こんな切り返しでしたり顔の連中が信者なんだよな
頭悪いのはわかったから来なくていいぞ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 13:33:32.46 ID:xbMT4bZEO
見るのはタダだしね
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 15:00:32.83 ID:yUyi7wFP0
この作品突っ込みどころが多すぎてある意味楽しいもんなw
円盤は絶対買わないけど
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 15:05:21.29 ID:oBdjKuwm0
マズイマズイ、肉が少ないと文句を垂れながら吉野家に並ぶ
中国産不買を叫びながら中国産に囲まれてる
パチンカス死ねと言いながらアニメ台に群がる
つまんねーつまんねーと言いながら毎週氷菓を見る

そんな人たち
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 15:12:04.03 ID:iR7cQC/00
糞アニメだもの
文句の1つくらい言わせてよ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 15:13:32.84 ID:Yf+8x5lk0
糞作品を擁護しきれなくなったら批判する視聴者に意味不明な妄想でレッテルをはる。
そんな信者たち
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 15:35:19.79 ID:VbJMrOKC0
アンチアンチくらいしかできねえなら巣にこもってろ糞信者
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 17:22:15.06 ID:cAsrM5Te0
バレスレってのどこにあるか知らないから行かないけど
これからエルちゃん奉太郎に何を言うつもりなの
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 17:23:44.75 ID:cAsrM5Te0
誤爆った! アンチスレか
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 17:54:59.04 ID:po7l+9u00
>>652
           __
         ─´   ``ヽ
       /::::::::::|::::::    `ヽ . 推理ミスったんだってなー? 使えねー
      /:::\::::::::<● >   `ヽ  
 ((   / <●>::::::::::⌒      )   . これからわかんねー事があったら
     |  ⌒(_人__)       ノ | |
     ヽ    )vvノ:      / ノノ     他の男に聞くんでェ ヨロシクぅ
       ヽ (__ン       人
       人           \   クッチャクッチャ  チョコうめェー
          エルたそ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 20:07:58.03 ID:hRUAY8zW0
>>654
どうぞどうぞ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 21:23:59.37 ID:R+k8+qk/0
かがみのミクコスプレが好評だったからって、また同じパクリネタかよ…
過去の栄光に頼り過ぎだな…
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 21:26:08.33 ID:iR7cQC/00
しかも完全に劣化してるしな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 21:51:43.90 ID:eiwLs0I60
これって角川の方からミクコス描いてくれというリクエストが来たのか
それとも京アニが勝手にやったのかで判断が分かれそうだな。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 22:17:41.17 ID:jUWJiSGzO
>>658
らきすたはどっちだ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 00:27:17.65 ID:Mv+LK37h0
コスプレネタで今更ミクが出たところで手垢付きまくりな印象だけでなんとも思わんけど、
コスプレと言う安易なネタを使うこと自体にプライドのなさを感じる。
これ一応ラノベじゃなくて青春ミステリーなんだろ?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 00:45:48.85 ID:fR96GES2O
キモオタ達が無理して格好つけて作るからこうなる
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 05:28:40.97 ID:Ba5Wbdga0
普通なら会話の接ぎ穂に「こんなことがあったんだけど」と喋る程度のネタ
誰も聞きたいわけではないのに「いいこと聞かせてやろう」と言わんばかりの暑苦しい演出
どうしてこの監督は淡々とした話も変に盛り上げようとするのか。消失もかなりクドかった
まんまと先輩に乗せられるオレキなのだった・・・くらいに一歩引いた見せ方しておけばまだ見れたのに
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 08:57:35.10 ID:XGk0z9Lr0
男たちが映像のどこが悪い? みたいな質問して、女が丁寧に答えてあげてんのに途中でそれをうんざりと遮り、
「きりがない。映像の悪さを挙げ連ねても仕方ないだろ」
「まあ、参考にしてもいいかもね」
みたいなやり取りが酷い。何様なんだよこいつらは。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 10:03:48.77 ID:hQatAspi0
5話までみてしばらくお休みしていた
6話をみてみようかなと思った
主人公の最初のセリフが「たいくつだ・・・」
観る気が失せてやめた
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 10:18:45.80 ID:RZ3t8IMm0
信者たちが映像のどこが悪い? みたいな質問して、アンチが丁寧に答えてあげてんのに途中でそれをうんざりと遮り、
「きりがない。映像の悪さを挙げ連ねても仕方ないだろ」
「まあ、参考にしてもいいかもね」
みたいなやり取りが酷い。何様なんだよこいつらは。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 13:25:17.31 ID:J2rGE1EP0
>>648
お前の事だなわかるわかるw
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 13:29:47.24 ID:7dZwQy4C0
氷菓は「京アニやっぱスゲーな」と思いながら毎週見てる
物語は悲しいくらいつまらないけど
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 17:41:27.67 ID:N9aD5Bhe0
京アニ信者乙
枚数だけ無駄にかけてダラダラ動かしクドい画面演出のどこが凄いんだか
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 18:21:31.94 ID:QGST8c7j0
test
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 18:37:04.17 ID:7T/zHlnv0
>>668
原作信者乙
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 19:50:29.23 ID:Ix2C5bhO0
>>668
え、京アニをディスると原作擁護になるってどういうこと?言わなくても分かるけど

京アニは無駄にダラダラ動かすけど演出に見せかけて手を抜きまくりだから
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 19:52:10.64 ID:snb+9A0t0
京アニはコンテが下手くそだと思う
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 20:15:43.68 ID:xEFBvdau0
どうでもいいけど、この未完ミステリー編の冒頭のメールのやり取りって、ネタ切れを謝る脚本の女と代理を立てようとしてる女帝さんか?
なんかもう気分悪いことこの上なしなんだが
674668:2012/06/30(土) 20:17:03.44 ID:N9aD5Bhe0
>>671は多分レス宛間違いだと思うが内容については同意しとく

原作も別に面白いとは思わんが京アニ演出が更に寒くしてる
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 20:53:20.84 ID:YmOvcUFB0
長いこと下請けばっかりやってた会社だからストレスたまってたんだろうな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 21:14:28.18 ID:daZJA96b0
氷菓息してんの?気になります!
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 21:25:08.41 ID:RZ3t8IMm0
>>676
息しているのに決まっているだろう。

まぁ息だけはしている状態だろうがな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 22:20:04.24 ID:Ju/SxrSa0
京都アニ信者が日常爆死の腹いせに無理やり持ち上げているだけのアニメだし
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 22:52:09.81 ID:Ix2C5bhO0
息してるんですか?遺棄してないんですか?私、気になりますっ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 23:06:07.74 ID:3aQhnBce0
原作の段階でシリーズ物として出せたのが角川の弾の少なさを感じさせるね
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 23:11:58.54 ID:dRUmhhyi0
>>679
お前来年あたり首吊ってそう
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 23:25:48.58 ID:Ix2C5bhO0
なんかえぐっちゃったみたいでごめんね?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 23:52:36.38 ID:dRUmhhyi0
いや俺もこんなアニメどうでもいいんだけどさ
お前みたいな奴ってすぐ死ぬから
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 00:56:07.26 ID:4M6Xwo5p0
これは酷いw
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 09:14:26.04 ID:L/Q/f68y0
原作文庫の表紙絵でアニメ化して欲しかったな。
京アニだったら凄いのが出来たはず。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 12:29:37.05 ID:6ybKr0y/0
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 16:02:29.53 ID:4kHX80Vn0
>>998
ルールに触れなきゃ何をしていいとも良いという事にはならない
今回に関して言えば、何の断りもなくスレタイを変えた奴にも問題はある
反感を買ったんだよ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 16:03:26.33 ID:4kHX80Vn0
ごめん、上のはあっちのスレに対してね
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 16:32:58.37 ID:7VZuTqJ40
系譜

氷菓は糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1332847365/
氷菓はなんちゃって安楽椅子探偵が大活躍する省エネ糞アニメ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1335256605/
氷菓はやれやれ主人公の迷推理が冴え渡る省エネ糞アニメ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1336135711/
氷菓はドヤ顔データベースの主人公マンセーがうざい省エネ糞アニメ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1336983854/
氷菓は京アニステマのゴリ押し爆死糞アニメ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1337666251/
氷菓アンチくしょうスレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1338559640/
氷菓は根暗主人公がミステリ(笑)に推論で立ち向かう糞アニメ (重複スレ、実質7?)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1338600440/
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 16:36:07.89 ID:3ZSVKMhH0
とりあえず、age
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 16:49:06.89 ID:cHAdA7Ef0
よくよく考えたら5も信者が建てたスレだったな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 16:56:42.23 ID:3gxexCB70
>>686
どれが誰?一人足りんし
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 17:05:13.21 ID:IPkyj1pM0
やかましい女が右上に見切れてるじゃないか(´・ω・`)
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 17:54:42.59 ID:URTnwEMvP
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 18:47:19.10 ID:ybw5ZDZO0
何度見ても2002年のがイイな。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 18:52:33.15 ID:au53p84q0
主要登場人物が全員ウザくて耐え切れず3話で切ったんだけど、
1クール終わって良くなったとかってある?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 19:10:19.21 ID:IPkyj1pM0
ジャンルとしてラノベがどういう方向に進んだかが判る面白い資料だな

>>696
あるわけないだろ・・・
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 20:11:40.52 ID:kDwnd3gS0
あっち埋まったんでさっさとこっちの消化に移るか

次スレは「氷菓は◯◯な糞アニメ8」で
ネタはスレ立て人に任せる
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 20:12:09.66 ID:T1x79xWC0
>>696
このスレにいるこんなにたくさんの人たちが毎週欠かさず熱心に見て
溢れんばかりの情熱で感想を述べ合ってんだぜ、わかるだろ?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 20:18:21.91 ID:7VZuTqJ40
>>698
さっそくスレタイを考えておくか。

ホームランは組み込んでほしい。
701風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/07/01(日) 20:22:17.61 ID:ty31nY+i0
>>698
おまえ気持ち悪い。そのこだわりはなに?
嫌いなアニメのスレタイになぜそんなにこだわる?
何様だよウゼーよ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 20:22:45.07 ID:sWEG5+zw0
>>699
めっちゃ少ないじゃんw
映画の1話目でリタイアした
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 20:30:58.03 ID:/ilCel/L0
結局誰かが立てるんだな

氷菓はムッツリ太郎が女に踊らされるだけの糞アニメ7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1341137495/
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 20:35:28.25 ID:kDwnd3gS0
>>701
こだわりっていうかスレ乱立してる状況をどうにかしたいってだけだよ
スレタイのことはまぁついでだ。
このスレのスレタイが嫌だと思うのは普通の感覚だろ?
705風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/07/01(日) 20:48:25.18 ID:FG5O8eW60
>>703
早いよ。行儀悪いね。
君は誰も期待してもいないのに
ヤレヤレ感をかもし出しているね。
ウザ。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 21:48:43.59 ID:/K5NM5to0
よく見てられんなこんなのw
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 21:52:23.41 ID:cHAdA7Ef0
>>703
まあどうせこうなるだろと予想してた
スレ番が一個足りないのはワザとだろうが、コンビニで釣り銭ちょろまかすレベルのセコさだな。
本当に信者のやることを見てると哀れになってくる
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 21:53:02.11 ID:4M6Xwo5p0
>>706
確かにw
>>705が必死過ぎて見てらんない
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 22:40:45.72 ID:3ZSVKMhH0
>>703
どうせ立てるなら8にしとけよと思ったが立てたの信者かよ
セコイな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 23:02:29.39 ID:/U3tRx0p0
>>703
削除されとる…
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 23:09:58.30 ID:OyodF36g0
310 ”削除”依頼 sage 2012/07/01(日) 19:34:47.98 HOST:40tt131.tlp.ne.jp
削除対象アドレス:
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1341137495/
削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複(レス番3にて誘導)

削除対象アドレス:
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1339609158/
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
板違い(アニメ2板向け)

312 ◆Chikara/Y. @削除力 ★ sage 2012/07/01(日) 23:06:11.94 ID:???0
上は再利用の再利用となるので削除しました。
下は例のアレですね
誘導もありますし、頃合いかなと思い、停めました。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 23:13:30.14 ID:ZRLZ2dCV0
新旧問わずミステリってのは主人公を持ち上げるために周りをバカ化するのが定石だが、
古典部、っていうか米澤作品全般はその度合いが酷すぎる。
主人公がワトスンやヘイスティングスレベルじゃん……

これはアレか、主人公達の軽妙()で洒脱()な掛け合いをみて楽しむ雰囲気モノなんだな。
米澤はみんなこんな感じだけど。いちごタルトはブックオフで立ち読みで済ませたけどそれでも時間返せって思ったレベル。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 23:51:28.93 ID:3ZSVKMhH0
最近、キャラの掛け合いって下手なのを誤魔化す寝言にしか聞こえないな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 00:34:20.75 ID:3C79slan0
氷菓はムッツリ太郎が女に踊らされるだけの糞アニメ7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1341156555/



また立ったぞ、しつけえw
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 00:35:06.25 ID:BHJLMD0v0
もう後で再利用すればいいじゃん
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 00:35:50.06 ID:UdxMXtNd0
周囲はそんなにバカじゃないんだよ、なのに何故か解答に辿り着かない、
いつも主人公が問題解決w
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 00:41:11.08 ID:DE8RbXXZ0
推理物でここまでつまらなくするのはある意味才能か
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 00:42:21.23 ID:jTcbSDfN0
>>714
即消されたようだな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 00:44:51.46 ID:bgBXOP0T0
これ探偵役のへぼ推理を楽しめば良かったのかな?
全員に駄目だしされてさすがにちょっとかわいそうになったぞw 泣いちゃうだろ。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 00:45:34.63 ID:ZbmlMNJV0
次スレは
氷菓はヒロインが飲酒で泥酔千鳥足になる犯罪糞アニメ8なんでしょ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 00:52:10.39 ID:vLlz74Kn0
>>714
二回もやるとか信者は完全に頭おかしいな。
ろくな反論もできないからそんな形で嫌がらせするのが精一杯ってとこか
そいつアク禁食らったりしないんかな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 00:57:49.15 ID:RWWMRY3T0
>>721
なんでもかんでも信者のせいにするなよ
立てたのはここ使いたくない奴だろ。じゃないとここを無視したスレ番する必要がないからな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 00:59:13.47 ID:hHTc3xIc0
また、アイスクリーム落ちなのか
イリス先輩は、脚本家に本当のこと言えてないし
脚本家は、みんなに本当の気持ちを言えてない
古典部のみんなもホウタロウにキチンとした気持ちを伝えられてない
モヤモヤ過ぎて見てて気持ち悪い
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 01:13:59.18 ID:R0ldyShp0
スレ立て信者マジキチじゃないの…
スレの通し番号を7にしたのは今期のアンチスレの伸び一番という汚名を隠蔽したいからかなw
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 01:28:16.95 ID:oIRVSsIA0
結局最初に脚本書いた奴に聞けなんだよ
聞こうとしてイリスにはぐらかされて仕方なく探偵ごっこスタートならわかるが
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 01:33:09.90 ID:DE8RbXXZ0
なんで古典部の面々はたかが他のクラスの出し物の出来にマジになってんだ
他に大事なことはいくらでもあるだろ
そんなに思うところがあったなら映画が完成するまで俺気に何も言わなかったのは何故だ
出来た後に駄目出しとか糞杉
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 01:41:37.05 ID:BNfeFeTg0
なぜ脚本家に聞かなかったのか?とか話の終わりにチタンダが言い出して動揺するホータローに笑っちまった
そんなの誰でも最初に浮かぶ疑問だろw
実はこれシュールギャグアニメだったのか?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 01:51:50.72 ID:DE8RbXXZ0
俺気の穴だらけの推理が素晴らしいという評価なのは笑うところか

俺気がイリスに踊らされてマジ切れしてたが騙される方が悪い
一応、人の役に立ったんだから良いだろ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 01:58:59.45 ID:AocG8FGO0
すげぇ気持ち悪いストーリー話だなww
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 02:43:53.95 ID:YKVMTrc+0
>>725
いくらでも本郷に会わせない、話題を持ち出させない方法はあるのにね。
なのに出した答えは「登場人物が馬鹿になる」だもの。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 03:29:24.12 ID:4AuF9MGD0
予想通りワンパターンで手の込んだブーメランだった
信者はアンチを楽しませるために角川京アニに踊らされる振りをする工作員かと疑いたくなるレベル
人心を無視した姑息な商業戦略から脱却できるか次回作が楽しみ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 03:37:21.24 ID:R2eIycsn0
>>727

まさか
俺らの最初にして最大の大疑問
「なぜ最初に脚本家に聞かなかったんだ?」に触れてくるとは…

そこには触れない約束だろ?w
この世界の住人は若年性アルツハイマーだなw
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 03:40:51.23 ID:C9N0OFZ40
>>724
数字があってたらまだ信用できるんだけどな
734神酒原(みきはら):2012/07/02(月) 04:41:27.73 ID:d5RoUn2w0
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2982.html
今週は良い感想が書けました
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 05:42:18.97 ID:DE8RbXXZ0
チャットうぜえ、電話で話せよ
声であたしが誰か分かったら困るから苦肉の策なのか知らんが

女帝()も他の奴らも自分では書けない推理できないくせに駄目出しだけは一丁前だな
高校生に何期待してんだ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 06:10:46.88 ID:xPezK7EY0
だから何でこいつらこんなに大げさなんだ?
そんなに深刻な出来事じゃないだろうに
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 06:30:37.84 ID:bi2dQim+0
今回の話見てて、なんだか宇宙人とか未来人とか
超能力者が次々と接触してくるアレを思い出したわ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 06:47:16.25 ID:xJi7IDyw0
日常装ってるのに登場人物にまともな思考の持ち主がいなくてマジ笑えるこれw
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 07:02:43.37 ID:MYt9emHa0
なんだろうね。
「コレを推理と呼ぶのはどうなんだ」って話が出たとき、必ず「推理物を皮肉っている」ってドヤ顔擁護が出るけどさ。

これを皮肉と言って良いんだったら
「ゴンゾアニメは原作至上主義を皮肉った社会風刺を込めています」とか
「マリー先生の脚本は終盤整合性を取らないといけない(ry」とか
それで全部済むワケだよな。

「皮肉った結果何が生まれてるわけ?それがなければ何の意味もねーじゃん」と書きたくなったけど、書いたら火病になるのが目に見えてるんでコッチに書く。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 07:14:27.77 ID:u81E+VOZ0
『ほろ苦い青春群像劇』より『薄気味悪いサイコホラー』の方がよっぽど合ってる。
登場人物がサイコパスだらけ。そんな11話の感想。
別にアンチじゃないけど本スレに書いたら信者様がうるさそうだしこっちに
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 07:43:07.03 ID:KityiXCV0
つっこみどころが多すぎるな
誰が犯人だと思う?→そんなの脚本担当に聞けよで済む話
脚本つまんないから面白そうな話を推理させた→創作してほしいって普通に言え
折木もメンバーも悲壮感、失望感を露骨に出しすぎ、怒りすぎ…w 過剰演出
日常に起こるミステリーと言いながら、不自然、作為感があるシナリオだなあ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 07:53:57.05 ID:wTGYKYiC0
音響監督は
ちゃんと「叙述トリック」を言えるまでNG出せっての

743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 08:02:51.59 ID:2a4m3qd+0
「犯人は誰だと思う? 本郷はこれから解決編と言うところで倒れた。観るものが観れば犯人を割り出すことが出来るはず」
「大丈夫、あの子はミステリーの勉強をきちんとしていた十戒も九命題も二十則守っていた」
「そう、つまりトリックを解く鍵はフェアに提示されているという事。それを踏まえた上で犯人は誰だと思う?」

ほほう
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 08:10:32.56 ID:eqHTvJS40
ミステリー読んだことない。死人が出る話が嫌いな本郷さんにどうしてミステリの脚本をやらせたのか
まったく意味がわからない。漫画描く能力と脚本書く能力に似てるところも少なそうだしな。
あとザイルをつかって降りて犯行って、鍵をクリアする必要ないならこそこそホールを降りるだけでいい気がする。
むしろほうたろうが第2の密室を無視したことによってまだそこにこだわるんだって思ってしまう。
ホウタロウの叙述トリックも、叙述トリックをつかったって以外に意外性もないしトリックの整合性もつかないし、
今回のおちにしろすっきりも納得できないのが痛い。

ってか女帝は調整能力あるんだろ?
クラス内でそんな大げさな嘘つく人間にまわりの調整とかできんの?
むしろ調整能力があるなら脚本が多少あれでもクラス内で面白いもの作ってみせてほしい
コナンのトリックとか、アリエネーとは思いつつもそんなに反論できないし納得もするけど、
月2で作ってるコナンのトリックよりもはるかに劣るトリックを見せられてももやもやするだけ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 08:23:37.13 ID:XV06D4EfP
このアニメのおかしさは温度差に尽きる。
やっていることは小学生が良くやる探偵ごっこ、探偵クラブみたいなもんなのに
古典部の連中のやりとりはそれこそ明日地球が滅ぶみたいな気色悪い真剣さ。

本郷がそれこそ「自殺した」というならその無念を晴らすためにあの真剣さが実を伴ってくるわけだが
ストレスで倒れた程度。氷菓話の時からそうだが、態度が大げさすぎてサブイボが立つ。
このエピの最初からあった、じゃあ本郷に聞けばすぐ終わるだろという矛盾に答える話でもなかった。

話の規模は豆粒程度なのに、命がけwの熱量で議論してるB級コメディ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 08:35:02.12 ID:gMJjjqm50
アイスクリームも大概だったけど

おい・・・シャレにならないだろこのつまらなさ

登場人物が抱える問題を視聴者が気にする理由がどこにも無い

そもそも問題自体が主人公の人生に一ミリも関係ない至極どうでもいい話だし
かといって主人公に無条件で感情移入できるほどの描写もない
この件で古典部員達の関係に変化があったわけでもない

なんなんだこれ?誇張や冗談ぬきに今年ワーストと言ってもいい出来だろ

一体この作品はなにを楽しめばいいのかわたし本気で気になります
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 08:49:43.97 ID:gMJjjqm50
そもそもさぁ、あんだけ省エネとかほざいてた奴がなんでこんな熱くなってんのって話
そっからだよね。多分大半の人がなんでそんなキレてるのか理解不能だったと思う
主人公がなにに対して怒ってるか視聴者がわかんないってこれもう相当致命的な欠陥
あの先輩にホの字だったからか?あんだけ怪しげな描き方しといてそれはないだろ
ブサイクでウザいけど愛着のあるえると美人だけど冷たい先輩とか
そういう描き方がされてるならともかく。完全にえるたんぺろぺろだもんな

総じて「いや最初からわかってただろ」っていう感想しか浮かばない
なに今更そんなキレてんの?省エネなんじゃないの?って

もしかして京都的には省エネホータローだった生活が異性との出会いや部活動を経て
いつしか知らない間にバラ色に染まり、浮き足だったホータロが
魅力的な先輩にのめりこんだ結果、痛い目にあったと
そんな風に描いたつもりなのか??

すまんけど、主人公の省エネ主義も、バラ色の高校生活も、先輩の魅力もちっとも描けてないから
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 09:05:09.98 ID:JyaBGqLJ0
>>747
> そもそもさぁ、あんだけ省エネとかほざいてた奴がなんでこんな熱くなってんのって話
童貞だから

> そっからだよね。多分大半の人がなんでそんなキレてるのか理解不能だったと思う
童貞だから
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 09:46:12.17 ID:jYXVYs/E0
10話みたけど、ヒロインのはずのえるたんよりもまやかの方に惹かれてしまう自分がいる。
たいていこういうやつはヒロイン命になるはずなのにな。俺
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 09:48:32.37 ID:jYXVYs/E0
>>727
その話はまだこっちでやってないので見てないが、
ちょっと推理かじった奴は、その推理力を見せようとして、
「まって、答えはまだ言うな!俺が推理する!」
みたいな毛はあるだろう。

ホータローは無意識に自分の力を周りに認めてほしかったら推理したんだろうね。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 09:51:25.02 ID:eJFs5JWrO
>童貞だから
ヤバい。ホウタロウの怒りに凄い納得してしまった
まさにほろ苦い青春
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 10:11:15.96 ID:rzPfz/TP0
つまり
氷菓は馬鹿な童貞だけが理解できる糞アニメ
ってことだな。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 10:13:47.93 ID:DE8RbXXZ0
エルがおとなしいと私気になりますと言わないのか?と催促
もう省エネでも何でもねえ
実はノリノリでやってたんだろ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 10:25:09.39 ID:rzPfz/TP0
京アニはんも酷なことしなはるわぁ。
こんな出来の悪いラノベかて、わざわざアニメ化とかしなはれへんかったら、
原作信者はんらの目にしか触れへんかったやろうになぁ。
可哀想、ほんま可哀想やわぁ。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 10:50:52.20 ID:4WOaoBu1O
>>745
同意すぎるw
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 11:21:55.78 ID:lsSnhY8b0
摩耶花以外の3人は原作者の妄言のための装置
全方位で終わってる
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 11:36:48.96 ID:DE8RbXXZ0
棒太郎はなんで人生に疲れたみたいな顔してんだ?
イリスに見込まれてたのは事実だろ
そんなことよりテストの点でも気にしてろよ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 11:49:35.34 ID:XV06D4EfP
女帝wにおだてられてがんばったのに、利用するための嘘だったっていわれてブチキレてたじゃん。
その程度の小さな人間w

そのガキっぽさをひたすら深刻に演出してるのがまた笑える
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 12:01:58.63 ID:oD9vX46y0
氷菓に出てくる辛気臭そうな街並みって京都か
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 12:19:51.50 ID:m42Ijvxr0
三人から責められすぎで可哀想だったな
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 12:20:09.72 ID:DE8RbXXZ0
本郷が考えてた?シナリオもひでえな
ロープを使って人目を避けて行動した割りには殺さずに逃げていくとか
後で間違いなくバレるからロープの意味ねえ
しかも被害者がそれを隠すために密室にしたとか無理ありすぎ
6人の性格や人間関係も描かず裏設定作っても客にはさっぱり分からん
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 12:27:44.58 ID:eJFs5JWrO
密室にするんじゃなければ窓から出入りする必要ないものな
トリックに多少の矛盾があるのはある程度容認できるけど
トリック自体に意味がないのは勘弁してほしい
せめて密室の窓は鍵かけとけよ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 12:33:16.01 ID:BHABTfwS0
最初が「犯人は誰でしょう、健闘を祈る」ってとこで、
めんどくせーから書いたヤツに聞けよってなるよなあ
省エネキャラなんだよなw
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 12:37:44.24 ID:nFHj/5wZ0
水と出汁にものすごくこだわったのであとは塩だけでお召し上がりくださいって言われてるようなアニメだ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 12:58:15.97 ID:Kr/8pd9i0
あほーたろうの推測が当たってたとして
あそこからどうやってミステリーに発展させるんだ?
あそこから登場人物が犯人を捜そうとすら思いそうもないが
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 12:58:47.72 ID:YqYI+Zaw0
ホータローが切れていたが騙されるお前が悪いとしか思えん
それに一応才能は発揮されていただろうと
古典部の少数の意見なんかいちいち気にしてたらやってられんぞ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 13:08:32.23 ID:VB8BGzUo0
なんで、基地外みたいにカット割り多いの?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 13:27:42.59 ID:rzPfz/TP0
カット割りが多いほうがカット良く見えるから。
なんつってなんつって。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 13:30:08.22 ID:7BBL7DtJ0
ところで今回の映画の中で被害者となった男が殺された理由とか、なんで腕が切断されたのか
どうやったのかって事は、もしかしてどうでもいいって話?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 13:44:05.93 ID:hiadUrjv0
アンチスレなら作品内で説明描写されてる事を無視して不毛にたたくんじゃなくて
されてないこととかを叩けよ、馬鹿か
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 13:55:34.17 ID:Aw8aRVLg0
2ちゃんのアンチスレに期待しすぎ
アンチスレ(と呼ばれている叩きスレ)でしかないんだから
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 13:59:15.29 ID:rzPfz/TP0
NEET信者は相変わらず起きるのが昼過ぎか。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:06:43.53 ID:R2eIycsn0
俺は姉に踊らされてる!ことにいつ気づくのかw

身内のやることだからすぐにピンとくるだろ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:08:54.87 ID:Aw8aRVLg0
>>772
え?ああ、社会人の方ですか?
昼間っから2ちゃんで活動ご苦労さまですw
親の脛噛ってる学生でなんかすんませ〜んw
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:13:11.32 ID:4mvWMfTT0
つまらないわけじゃないけど
相変わらず色々と不自然なアニメだな。
実際に起こった殺人事件ではなく
劇中の殺人事件で何故あそこまでマジになるのか。
そりゃ大作映画の脚本っていうんならわかるけど、
たかが高校の文化祭の出し物の自主映画なのに…。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:16:56.57 ID:DX/5aGs50
状況証拠だけで想像してばっかだから本当に陳腐だな
それが正解て作者が決めればそれで正解なんだから楽w
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:30:21.76 ID:rzPfz/TP0
本物のNEETはNEET呼ばわりしてやるとすぐ顔真っ赤になるからわかりやすいのうwww
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:33:23.60 ID:R2eIycsn0
そもそも高校生に殺人事件が起こる残酷な表現を含む映画を撮らせて
学校で上映していいのか?…と思った
学校側がよく許可したなw
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 14:54:14.74 ID:Aft61S2o0
脚本書いたヤツに聞かないで先に進むから終始茶番臭かった
純粋に推理してるアホ書き込みみたいなのばっかだと作者もご満悦だろなw
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:00:10.35 ID:k8tjC9Kz0
また真相は想像かよ
この作品の脚本家は倒れちゃえよ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:21:26.05 ID:R2eIycsn0
視聴者の失笑を買うようなミステリは作っちゃいけない
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 15:55:48.27 ID:cKZVrQB4O
>>775
毎回それ思うわ
創刊号がないじゃない!とかなんでそんなムキになってんの
島本和彦の漫画かよw
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 16:58:41.08 ID:b7yzMOXA0
そもそもこの脚本が面白くなかったのがいけないんでしょう?

ってのがこれの全てなんだけど、作ってる側は言ってて痛くないのかなぁ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:20:14.20 ID:m42Ijvxr0
>>745
これに尽きる
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:20:59.54 ID:u81E+VOZ0
>>783が劇中劇のことなのか、氷菓という作品そのもののことなのか判断つかない
面白くない作品の中で面白くない作品を取り扱うってのはちょっと面白い試みなのかもしれないな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:25:56.28 ID:dBw/fdY/0
氷菓はモヤモヤする結末をほろ苦い群像劇と称する糞アニメ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:28:56.33 ID:jYXVYs/E0
ほろ苦いの「苦い」という部分は、苦笑の「苦」のことなんだろう
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:35:22.67 ID:cKZVrQB4O
ほろ苦笑い
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:45:29.15 ID:jYXVYs/E0
ホウタローにとってはほんとにほろ苦かった
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:50:46.56 ID:8JVWs7AV0
言わずにいられない(笑)
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 17:53:30.90 ID:DE8RbXXZ0
初対面の人間に評価されるのがそんなに大事かね
まるで世界中の不幸を背負ったかのように苦悩する主人公
灰色の人生を望んでたんじゃないのかよ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:01:02.44 ID:ckhS06a10
今週もつまんないと思いつつ見てしまった><
ここまで皆勤賞でつ><
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 18:56:29.70 ID:k8tjC9Kz0
3人は今さら言うなんて酷い奴らだな
完成するまで放置してたくせに
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:08:45.44 ID:VVL0+ksJ0

ちっとも盛り上がらないまま11話まで来てしまった

パン屋のように最後にトンデモやってくんねーとつまんねー地味アニメで終わるぞコレ

かと言ってパン屋が派手でも面白くも思い出にも残らないカス駄作って事は変わらないんだがなw

795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:18:10.42 ID:u81E+VOZ0
最終話で「ここまで全部劇中劇でした」って宣言して
折木「省エネとかデータベースとかそんな痛い人間リアルでいるわけないじゃん。なーに真剣きって見てんの?」
える「気になります!とかマジウケんだけどーwwwこんなんが良いとかヲタきめぇwww黒髪ロング?wwwこれウィッグだしwww」
って感じで一通り視聴者を罵倒して夜の街に消えていったら俺はちょっと評価する
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:27:43.35 ID:BNfeFeTg0
>>793
映画撮り直して上映会開くまでの期間、古典部のやつらは何してたんだろうな
推理を他人任せにしてあとからグチグチ文句言うとか胸糞悪いわ
まぁ古典部に依頼してるのに勝手に一人で推理の結論出して話進める主人公もアホだが
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:45:21.27 ID:8JVWs7AV0
今までの話何だったの?って思っちゃうな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:48:00.80 ID:DE8RbXXZ0
脚本家を推薦で選び内容はアンケートで決めるおかしさ
アンケートを無視して書いた本郷
脚本を無視して適当に演技した糞役
みんなをまとめきれなかった女帝()
その場にいなかったのが本当ならさらに糞
プロジェクト()を失敗できない立場なのに
探偵役じゃなく推理作家だったというだけでマジ切れする折木
すでに事件部分は決まっていて解決編を付け足すのだから探偵役と言っても良い
折木のオリジナルの推理か本郷の推理か傍観者の癖に妙にこだわる古典部員
他クラスの自主制作映画に部外者として絡み一応の成功に終わったがまるで悲劇でも起きたかのような重苦しい雰囲気
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 19:53:54.46 ID:fgWCU/HG0
まだ折り返し地点です
完走まで頑張ってください
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:19:54.52 ID:eqHTvJS40
ホウタロウは推理作家扱いされて不機嫌になってたけど、あいつは基本的に探偵じゃない。
探偵ってのは、まず可能な限り情報を集めて、その上で足りない部分を推理で補う。
推理を行うのはあくまでそこの情報が足りてないから。本当に大事なのは真実を探すことで推理は手段。
なのにホウタロウは簡単にわかることだけ調べてそこからは推理という名の想像で補ってるだけ。
ホウタロウはまさに推理作家でしかない。
2年F組の二人目の推理者、羽場は嫌な感じのやつだったけど、ホウタロウは基本的にあれと同類だからな

あと、真実がわかってもおもしろくもなんともない非殺人推理物ってどうなんよ。
神様のメモ帳とか、途中まで胸糞悪いと思いながらも、推理の結果この事件がこんな事態になったのは
誰かの真心がこもってからなんだ! ってオチがついてすっきりしたけど。

氷菓のおちが叫べるくらいには強くなってほしかった?
いや、望まぬ役割を断る強さか、それでも引き受けたなら黙って受け入れる強さをもてよ。
叫ぶつよさって2ちゃんで就活のあり方を非難するNNT就活生みたいなものじゃん
女帝wの真意が面白くない脚本を却下したかったって? 調整能力あるんじゃないのかよ
嘘つきメンヘラ並みの行動とってるやつが調整役とかできるのかよ
本郷の真意が知りたいなら映像じゃなくて脚本で気づけよ。ライトの位置とか本郷知らないだろ
あと本郷はちゃんと設定を先に作って伝えておけよ。設定なし本人の同行なしで撮影したらそりゃ矛盾も出るさ
プロット? とか先にかけよ。本郷がプロット書かないのはこの作者自身がプロット書いてないからじゃないのか
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:24:38.98 ID:eqHTvJS40
>>798
脚本無視じゃなくて脚本の解釈が違っただけじゃね
そうならないようにあらすじだけでも先に作って渡しておくべきだったのにそれをしていないのが問題。
普通はいきなり犯人役にされても困るから役とか設定とか決めてから人を選ぶ。
もし、「本郷さんが決めた役なら殺人鬼でも死体でもどんな役でもやるわ」って人たちだったとしたら、
そんな人たちの期待を裏切った本郷とうそをつくことに加担した女帝ってことになるわけだけどな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:33:55.60 ID:bi2dQim+0
でもまあ、今回の話でようやく楽しみ方がわかった気がする。
推理とか真相とか、そんなの一切関係ねえ。
ほろ苦さ、これだったんだ。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:35:35.41 ID:eqHTvJS40
童貞のホウタロウが美人の先輩におだてられてがんばってみたら利用されただけでした
っていうのは確かにほろ苦い青春だと認めざるをえない
あとはちたんだに婚約者でもいて振れれば完璧だな。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:39:54.77 ID:tozAyZS00
>>800
神メモ見てそう思えたのなら俺の推理はこうなる。

お前は氷菓信者だ。本スレ帰ってブヒブヒ啼けばいい
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:42:25.54 ID:ckhS06a10
おまえら信者より一生懸命みてるだろwww
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:46:12.05 ID:eqHTvJS40
>>804
ごめん。何をいってるのかわからない

>>805
正直アンチスレが楽しい作品だとは思っている
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:48:39.71 ID:9gdN49ZK0
今回の話は半分くらいの尺に短縮して、
イリス先輩視点で2話あったら面白いのに
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:53:27.99 ID:xPezK7EY0
>>805
批判する人こそその作品をじっくり見てるもんだろ。
逆に何でもかんでも褒め称えてる人こそ、そんなに真剣に見ていない
そういうもんだと思うぞ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:59:32.49 ID:9QVOGnKl0
好きなアニメでもアンチスレしか見ない
本スレの人ってなんか恐いし…
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:02:35.59 ID:PLocJi80O
本GO is GOD
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:04:22.04 ID:4mvWMfTT0
自分も本スレの信者が怖くて
アンチではないけどアンチスレにいついてる。
作品の粗を指摘すると噛み付かれるし。
こっちの方がまともに語れる。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:05:55.95 ID:rcf3xtoa0
もうブックオフに売ったから、あんまし覚えてないけど今後のネタバレ

12話目からはデコ女の発注ミスによって作り過ぎた文集を売る話。
謎は下らな過ぎてよく覚えて無いが、文化祭でものが盗まれるという事件が発生。
でも、何か規則性があってそれを暴くみたいなものだったな。まあ糞つまらんから期待するな。
で、肝心の古典部四人様だが
主人公は腹黒先輩に騙されて懲りたかと思ったら、生徒会に文集を買うよう脅したりとまた調子に乗り出す
ヒロインは相変わらずの池沼で、単独パートがあるから池沼っぷりがさらに加速
デコ男は主人公に対する嫉妬がさらに酷くなる
デコ女は気に入らない先輩に逆らって部員からはぶられるという自業自得な目に合う
こんな感じです。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:08:42.75 ID:aeK6i2Rp0
>>809
まあ気持ちは分からんでもない

好きなアニメのスレ行って萌えがどうのだけ叫んでるの見ると
こいつらとは見るとこちがうんだなと思うし
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:09:34.72 ID:eqHTvJS40
>>809,811
好きな作品のアンチスレ覗くくらいなら2ch視ないほうがいいよ。
アンチ側からしても信者が来るのは迷惑だしな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:10:03.08 ID:+5YJvItH0
問題はこんなペラペラの書き割りみたいなキャラクターが
傷つこうが何しようが大して感慨もわかないということだな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:13:47.43 ID:vW7ME4Up0
>>815
キャラクターがムカつくって段階まで行かないよね
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:13:50.81 ID:8JVWs7AV0
奉太郎がカメラワークについて一生懸命考えてたけど
結局素人が下手に撮ったのを深読みしてただけなんだよね
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:17:12.86 ID:DX/5aGs50
童貞が美人に褒められて舞い上がってただけだったな
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:25:40.00 ID:DE8RbXXZ0
古典部の4人は会ったこともない本郷という人物を脚本や少ない情報からあーでもないこーでもないと何故真剣に推理する必要があったのか私、気になります
所詮押し付けられた仕事、断ることも出来た
親友のエバに色々聞けばもっと簡単に分かったかも知れない
ぶっちゃけ映画としてそこそこの出来なら問題なかったはず
本郷の真意を探ることから始まり人物像を推理し女帝が古典部に委託するまでの舞台裏まで考察する必要があったのかどうか
女帝に踊らされてるってのは最初から分かってたことだろ
エネルギー消耗し過ぎて死ぬんじゃね?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:41:58.02 ID:Kr/8pd9i0
だいたい予定がなければ参加してたのにって愚痴ってたくせに
その後の顛末をほうたろうに聞かないのがおかしい
学校来てないなら電話くらいするだろ
あと十戒違反を指摘する奴がいないのも謎
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:43:45.32 ID:2a4m3qd+0
>>817
つかカメラワークを深読みするぐらいなのに
「カメラマンが(シナリオとかで)先の展開を知らないと映せない」ような
カメラワークがちょくちょくある=カメラマンは「作中人物」ではありえない
ということにその時気づかないのも変な話だ

さらに言えばそんな素人のカメラマンや棒読みの役者たちでビデオを撮ってるのに
シナリオの出来がいいぐらいで好評というのはちょっと難しいというか
むしろそっちのアラが気になって見てられないんじゃないかなあ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:21:53.00 ID:Aw8aRVLg0
非公認戦隊アキバレンジャーみたいに痛さを楽しめばいいんだな、よし分かった
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:23:53.69 ID:k8tjC9Kz0
2012年の話としてチャットってどうなんだろう
普通のオープンなチャットに見えるが見られたくない話してるし
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:26:11.00 ID:Aw8aRVLg0
チャットを知らん世代か
後から入ってきた奴にはログは見えないのよ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:26:20.62 ID:DE8RbXXZ0
推理する前に本人に聞け、知ってそうな奴に聞け
推理した後は答え合わせしろ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:28:01.34 ID:CsC3JsT70
既読者か何か知らないが一部の信者は「予想が当たったのはネタバレのせい」だってさw
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:50:38.64 ID:TXtACK5j0
今回のオチに関係してくる部分を最初から知っていたのはイリス、本郷、折木姉と神視点の作者
古典部の面々は当然知らないだけに純粋に本郷に聞こうともしないのが不自然、
逆に神視点でオチにつながらないようにしてる感じ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:51:24.42 ID:izXh4bFd0
>>824
チャットのログって最新の発言が常に上に来るから後から来た奴はまず流れに乗れないんだよね。
(ログ表示行数を切り替えられる所だと最大表示数に切り替えて話の流れを読むって事が可能だけど)

あとタグ対応CGI使ってる所だと<font color="white">発言</font>とか
<font color="ffe2d9">発言</font>みたいな感じでステルス入れられるんで
発言内容隠蔽してDC厨罵倒大会とか秘密会議的な事したりとかしてたなw

DC同梱ブラウザのドリームパスポートはコピペが出来ないから
タグでステルス入れられるとログが読めなくなるって事を利用した技だったんだけど
PS3や箱○のブラウザとかWii用のOperaとかはどうなんだろうな。

スレ違い長文スマソ。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 22:57:30.51 ID:vW7ME4Up0
>>823
まじで何の工夫もないよな
ミクのコスプレくらいか、なんかそれも若干古い感じするけど
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:04:42.88 ID:uVHixKhE0
先輩におだてられて利用されたと判ったんなら
人目の無い所で腹パンの2・3発も入れてオマンコかましたらエエやん。
で、えっくえっく泣いて犯されてる先輩を見ながら呆太郎が思うのは

『ってか、何でこんなしょーもないことをさも大袈裟に考えてんの?』


831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:12:39.30 ID:R2eIycsn0
影でコソコソ画策し
弟を罠にはめることでその精神力を鍛えてるドS姉w
巨人の星の星一徹みたいな策士だな…
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:23:20.18 ID:k8tjC9Kz0
>>824
いや、いわゆるホームページにチャットルームを設置してた世代だよ
入室と参加は別物でログ見られたのが普通でしょ
使い終わった後のログ流しとかしてたじゃない
氷菓のやつも参加者と閲覧者の人数出てたし
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:27:38.41 ID:qYkcU3NH0
学校のHPに設置された教師が見られない学生用のチャットルーム
そんな怪しいモン誰が使うか
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:27:55.13 ID:cKZVrQB4O
やってる事ただの文化祭の準備だもんな
↑しかもよそのクラス
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:52:50.22 ID:g/xeWDkZ0
人間国宝虚淵先生>∞>作家容疑者米なんとか終身名誉死刑囚(笑)
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:54:42.12 ID:Kvnb/bGS0
チャットとか懐かしいな
いつごろからああいうのって衰退していったのか
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:57:25.43 ID:qYkcU3NH0
そら携帯メールの普及だろ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:02:54.30 ID:UC2f8CUm0
どーして電話で話さないの?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:27:40.48 ID:gnI0fndn0
米なんとか(笑)は虚淵先生に土下座しろ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:29:22.43 ID:gnI0fndn0
負け犬京アニ(笑)は経営破綻しろ
そして常勝アニプレックスが今年も覇権を獲る
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:29:41.71 ID:1H+NJQPW0
>>832
管理者がチャットログ取り出して不正利用なんてモラルに反した行為をドヤ顔で自慢されてもw
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:32:08.19 ID:nikZGtNr0
イリスはあっさり認めちゃまずいんじゃ?
アホ太郎がバラすとイメージダウンするでしょ
最後まで嘘をつくかセックスして懐柔したほうが良い
大体本郷が死ぬ話が嫌いというだけで病気が嘘だったことにはならないだろ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:35:09.83 ID:82yWSQ2T0
>>832のどこに『管理者がチャットログ取り出して不正利用』なんて書いてあるのか
皆目見当がつかない。そもそも『管理者』って部分すらどこが該当するのか
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:45:00.81 ID:Ihnprtuf0
>>832

木上:ROMってるやつきめぇから入ってこいや
────────────────────────────────
石原:こういうのって本当ウザいな・・・
────────────────────────────────
武本:見てて楽しいのかよ
────────────────────────────────
池田:おい入って来いやカス
────────────────────────────────
荒谷:まだ見てるよ・・・
────────────────────────────────
『ヤマカン』が入室しました
────────────────────────────────
ヤマカン:や…やあ、フラクタル観てくれた?
────────────────────────────────
『木上』が退室しました
────────────────────────────────
『石原』が退室しました
────────────────────────────────
『武本』が退室しました
────────────────────────────────
『池田』が退室しました
────────────────────────────────
『荒谷』が退室しました
845風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/07/03(火) 00:55:51.98 ID:sk37NfIa0
これって10年前の話?
チャットが流行ってた時代なの?
しかし今回も安定したくだらなさだったな。
回りくどいし、小さな出来事になぜそこまで入り込めるのか
不思議で不自然で見てて不愉快になるわ。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 00:56:37.97 ID:e77lHMci0
学校裏サイトかw
イジメ自殺事件で問題になったっけw
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:00:45.29 ID:h5ZIgPaO0
>>841
本気か冗談かわからんなw
ログ流しってのは適当な文字や空白などで行を埋め尽くして、チャット内容を消し去る行為だ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:26:35.54 ID:N5VXsOfn0
>>847
あーやってたなログ流し。

秘密会談的な会話の後で証拠隠滅として適当に雑談したり
しょーもない事書いたりして表示可能範囲からログを押し出したりしてたわ。

でもゆいちゃっとのCGIだと裏技使って最大200行までログインせずに読めたというオチがw
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:28:13.68 ID:N5VXsOfn0
あと>>844のは表示順逆じゃない?

当時多用されてたゆいちゃっとCGIは最新の発言が一番上に来るから
内容を遡るには下にスクロールする必要があったし。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:43:55.34 ID:xjqTeBUnO
なんか元脚本のほうが面白そうだ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:52:11.25 ID:Ho3HO6S20
>>844
ちょ、笑ったw
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 01:57:35.93 ID:cIkXvgrY0
先輩にいいように利用されてたの気づいて普通にキレた
だけだと思うんだが、なんでみんな
「なんで折木キレてんの?」とか言ってるんだろ・・・・
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:12:41.13 ID:nikZGtNr0
いいように利用されてたのは最初から気づいていた
そこに切れた訳じゃないだろ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:29:08.16 ID:cIkXvgrY0
えっ、じゃあ何にキレたのよ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:36:11.50 ID:3QC43JL+O
万太郎だけじゃなく古典部全員なんで鼻息荒くしてんのか
全然共感出来ない
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:44:29.26 ID:nikZGtNr0
>>854
本郷は病気ではなかった、推理ではなく創作だった、ということと折木をおだてたイリスの言葉は本心ではなかったから
しかしそれは折木を怒らせる為に用意された自然な台詞
プロジェクトを何が何でも成功させる必要があったイリスが本郷の脚本を却下し3人の案も採用せず折木に頼んだということは折木の才能を認めてるということ
何故表面的な言葉だけにこだわるのか
白を黒と言ったところで黒になりはしない
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 02:48:07.04 ID:nikZGtNr0
訂正 用意された不自然な台詞
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:00:42.95 ID:82yWSQ2T0
心底どうでもいい赤の他人のくだらん出し物に必死になるという
省エネキャラ設定を完全に反故にした痴呆症の作者に、
心底どうでもいい赤の他人のくだらん出し物に必死になって
自分の推理の粗探しをして突っかかってきた古典部員達に、
女帝()先輩の不自然で中二病的で目障りな前髪に、
こんなつまらん話を4話も引っ張った制作チームに、
ほーたろーはキレていい。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:36:34.07 ID:oO7FmvHP0
「このプロジェクトを失敗させるわけにはいかなかった」
プロジェクトってたかだか学祭の出し物なのにオーバーだなあ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:41:16.88 ID:3QC43JL+O
俺も思ったわー
あと万太郎の「お……俺が間違えた……だと……!?」
↑ダウニーJr版ホームズかお前はw
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:42:32.41 ID:h5ZIgPaO0
素直に脚本の続き頼めばよかったのにな
最初の依頼時は挑戦的だったし断られたらどうすんだ
結局完成はしたけど仲間にもクライアントにも嘘ついてたんだよな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:47:46.96 ID:nikZGtNr0
折木がロープのことをわざとらしく失念せずに本郷案を見事推理できてたらイリスはどうするつもりだったのか
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 04:02:24.55 ID:+Af8ZleU0
入栖と姉がPCで変なメールのやり取りしてんなーと思ったけど、あれチャットって言うのか
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 05:24:32.96 ID:sRLrkvY10
こっちはまだだが進んでるな
そんなにろくでもない出来だったのか
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 06:08:12.03 ID:ZoOGvou/0
ポワロって大嫌いな探偵だったけど、奉太郎のふざけた推理とだらしない「反則」のオンパレードを見ると
アガサクリスティの偉大さを実感する

推理小説観を変えられたほどの駄作
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 06:09:48.53 ID:8I5mRjyt0
思ったんだが、逆転裁判のシステムでやったら面白そうだな。

次々にメモ(操作記録&証拠)で矛盾を一つ一つ崩していく。
推理には適切なメモをたたきつける。
今思えば、あれほど完成された推理アドベンチャーって無いよな。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 06:25:42.72 ID:3QC43JL+O

最初のターンで万太郎のキャラ付けと実際の行動の矛盾つかれてゲームオーバー
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 06:43:21.74 ID:8I5mRjyt0
>>867
まぁな。

なにか、逆転検事2の2章思い出した。
「何者かによって意図的に操作され思い込みをされた。」ってね。
あれって、最後の最後で犯人がいとも簡単に特定できる。 
「ブレーカーを落としたのは〇〇以外に考えられない」ってオチだけど。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 06:48:26.50 ID:zF5KBGvL0
>>852
>「なんで折木キレてんの?」とか言ってるんだろ・・・・
原作の記憶曖昧だが、原作ではこのシーン、別に折れ木がキレてるようには書かれて無かったと思う
だから原作読んで抱いていたイメージではこのシーンの折れ木は
「ああ結局先輩にいいように利用されたってオチか。はぁ〜ぁ」
て脱力したようなイメージなんだな、俺にとっては。
そんな感じなわけでアニメのキレ具合に対して、えっ!?何で!?と思うんだ。
つまり”わからない”じゃなくて、”違和感がある”というのが近いと思う
多分皆もそんな感じなんじゃないかな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 06:51:03.21 ID:3QC43JL+O
全体的にリアクションがおかしい
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 06:53:44.36 ID:8I5mRjyt0
>>867
というか、犯人指摘して矛盾を思い出し、犯人ではない。
これって、逆転シリーズでよくあるよ。
それで、ゲームオーバーなら逆転裁判なんてつまらない以前だし。
あの作品、意図的に何度も犯人を狂わすトリックばかりだし。

逆転裁判3の2章が有名。
容疑者が有名な宝石荒らしの怪盗で自首したんで弁護。
怪盗を別の奴告発して指摘したと思ったら、実際には容疑者が本当に怪盗だった。
自首した理由は殺人事件に巻き込まれたというとんでもないもの。
ある人物に会いに約束に向かうが、そこで何者かに強襲、そして気づいたら会う予定の人は隣で死亡。
死体を隠してそこから逃げ出し、怪盗だと自首してきたととんでもないことになったな、あの話。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 06:59:08.15 ID:jPMTydrY0
え?これって「ツヨシしっかりしなさい 」でしょ
すべて姉の言いなりで、行動や思考まで手のひらでコントロールされてる哀れなM弟話
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 07:08:45.66 ID:3QC43JL+O
>>871
違う違う俺が言いたいのは↓

万太郎「犯人はあなたです!」
犯人「異議あり!
あなた無気力キャラですよね?なんでこんな文化祭のしかもよそのクラスのちんけな出し物にしゃしゃり出てきて熱く語ってるんですか?キャラ設定どこいったんですか?」
万太郎「ハッ」

GAME OVER
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 07:14:41.46 ID:r9KlsA170
医療現場のごとく真剣なバイト戦士だけで構成されたツッコミ不在のガソスタ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 07:17:36.23 ID:8I5mRjyt0
>>873
別に、ビックリマークつけなくてもいいだろ。
普通にゆっくり喋ってればいいような気もするけどね。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 08:05:40.27 ID:jSPWQs+U0
日常ミステリのネタって軽快なもんだと思ってるんだけど
えるみたいな萌え担当入れてるし
そこになんだろ、4話も引っ張ってきたからそれなりに盛り上げたいんだろうけど
本格物のような気合入れすぎの演出?を加えてしまって
異様なものに仕上がってる気がするんだけど…w
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:51:49.67 ID:pGD2nFtTO
どうでもいい
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:11:47.42 ID:leXllria0
正直これのBD買ってるやつって本当に見返してるか?と思う

話なんかTVで一回見りゃ充分だし
映像技術だって繰り返し見るほどの物かと言われるとなあ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 10:37:53.32 ID:IEJgzw1e0
分かっていたけど、奉太郎は冒頭から終始ナルシスト全開だったなw
自分が特別でないのを恐れて努力しない、っていう奉太郎の本質を表してた(サトシもだけど)
この辺、内向的というかやっぱりオタ的なんだよな、まあ解る気もするんだけど

あと、マヤカはまだ良心的として、サトシの理不尽なまでの激しい言及はなんなんだよw
上級生の文化祭の出し物(他人事)に、ちょっと口出ししただけの立場の人間のテンションじゃねーぞ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:07:59.96 ID:9i12uNUZ0
もう脇役の2人の名前は忘れたな マンセー男その1、マンセー女その1と番号を振って認識している
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:37:32.73 ID:nikZGtNr0
密室殺人、ミステリーだ
と思いきや全然そうじゃなかったという
キャラの不可解な行動で穴埋めしてるだけ
分かるわけねー
本郷の本意とは違う演技してる時点で推理不可能
ところでエルは探偵役全員の説に納得しなかったのは本郷と自分が似てたからと言ったが
本郷が人の死ぬ話が嫌いだと分かったのは後になってからだろ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:47:56.44 ID:UVCIqJbH0
>>162
あやの先輩、スレ間違ってますよ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:58:54.84 ID:8+qYe0OG0
犯人が襲った理由、犯人を逃がした理由、分からないまま終わり・・・?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:50:05.38 ID:MLAMG1HA0
ほろ苦ささえあれば、こまけえことはいいんだよ、グリーンダヨ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 14:52:40.05 ID:mrlET5ua0
>>852
利用されたことに対する怒だけではないんじゃないか?
名探偵と祭り上げられて内心、悪い気はしていなかった主人公が
ただの推理作家だったということを突きつけられた憤りも含まれているような

調子こいた童貞が性悪女に騙されてブチキレ金剛ってのは変わらんけどw
まあ、今までのように穴だらけの憶測で賞賛されるよりは遥かにマシ
それにしても取り巻きは映画が完成するまで何をしていたのかとか
あそこまで責められる必要があるのだろうかとか可哀想な部分もあるが
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:04:17.99 ID:iYOlNl3x0
どこがほろ苦かったの?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:10:07.15 ID:iAIe5QaZ0
こんな糞アニメ見せられた視聴者だろ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:10:57.62 ID:YjidDQb70
今更だがこれが以前スレで信者が話が進めばキャラが立って面白くなる、主人公が調子乗って叩かれたりする面白い話しって奴なのか?
原題は愚者だっけか?

氷菓とまったく変わりなく糞つまんねーんだけど。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:49:59.84 ID:T2a5lDWj0
このくらいでほろ苦かったら現実社会は苦いなんてもんじゃないよね
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 16:08:10.09 ID:7JJpgJDl0
>>889
当たり前じゃないですか〜
一般企業なら上から叩かれ下から突き上げられの連発。
バイトなら客の苦情に小言の連発。

アニメ向きなら優しいけどリアルでならこいつら一発でへし折れるレベルだぜ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 17:08:55.84 ID:e77lHMci0
こんなすかすかな日常ミステリを逆転裁判でやられたら
ファンは怒るぞw

逆転裁判も強引なオチが多くコントみたいなものだが
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 17:10:49.04 ID:sRLrkvY10
コントがコントしても問題ないけどミステリーとか言っておいてこれだったらフルボッコだろう
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 17:21:19.81 ID:nikZGtNr0
まー法太郎は悪くないよ
映画の完成を喜び打ち上げパーティーに参加してれば良かったんだ
古典部の3人が余計なことを言わなければ
本郷の真意や映画製作の裏舞台など知る必要はない
本当に法太郎に才能があるなら利用されるのもいい
活躍の場を与えられ注目され開花していくだろう
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 18:03:58.51 ID:aqMko6DM0
7834枚しか売れなかった!
京アニ2連敗ざまああああああああああwwwwwwwwwww



でも本スレは荒らすなよ!

895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 18:54:52.39 ID:xLKIP6wO0
本スレ久々に覗いたけど本スレもあんま人いないっぽいね
数人のチャット状態だな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 18:55:54.73 ID:gnI0fndn0
涙拭けよ京アニ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww














米なんとか死刑囚容疑者(笑)と氷豚は虚淵先生に土下座しろ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 18:58:28.73 ID:4Lhokk6rO
やったね日常!
仲間が増えたよ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:06:16.29 ID:jizEweyw0
7000以上も売れたのか.。
大爆死ってほどはなかったんだな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:14:53.52 ID:Q8LMCmBp0
>>879
>自分が特別でないのを恐れて努力しない
ここだけ見ると山月記の李徴そっくりだな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:16:09.41 ID:+TsR29Uz0
7000て爆死じゃんワロタw
やっぱつまんねーよこの作品
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:25:21.49 ID:aqMko6DM0
他の会社なら7000でも爆死じゃないけど、京アニだからハードルが高いんだよね。
それでも、人気ないのが明らかになってよかった。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:34:22.69 ID:jizEweyw0
7000で爆死なんだw
でも利益的には十分確保されてるんじゃないの?
他のアニメは2000か3000が採算ラインだろ?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:37:45.85 ID:WwfSjlmj0
何で主人公がキレてんのか意味分からん
深い意味があるように見せかけて別に何もないよなあれ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:39:28.00 ID:r+uC6f/v0
今見たけど、すげえなこれ。
最初から最後までツッコミどころだけで話一本作るなんて新機軸すぎるわ。
とりあえずホータローがほろ苦いというかフルボッコにされて公約実行は果たしたなw

905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:41:26.42 ID:1H+NJQPW0
>>902
スポンサーにもなってるくらいだから採算ラインはもっと上になるはず
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:46:00.82 ID:UHCAjxjU0
全11巻だか12巻だかあるのに、第1巻でこの売り上げじゃマズイだろ。
原作が売れまくってるらしいから、角川にとっちゃ成功なんだろうけど。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:46:48.85 ID:0XyareLG0
2012春開始アニメ1巻暫定順位

*7,834 *1 氷菓 限定版 第1巻 [DVD+BD]: 2012/06/29(金)
*7,510 *1 這いよれ! ニャル子さん 1 (初回生産限定) [DVD+BD]: 2012/06/22(金)
*7,309 *1 AKB0048 VOL.1 【初回特典有り】 [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
*5,579 *1 咲-Saki-阿知賀編 1 [DVD+BD]: 2012/06/20(水)
*4,698 *1 夏色キセキ 1【完全生産限定版】 [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
*4,138 *1 エウレカセブンAO 1 (初回限定版) [DVD+BD]: 2012/06/22(金)
*3,499 *1 ヨルムンガンド 1 〈初回限定版〉 [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
*3,302 *2 戦国コレクション Vol.01 [DVD+BD]: 2012/06/06(水)
*3,192 *2 これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第1巻 [DVD+BD]: 2012/05/25(金)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まなびライン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*2,520 *2 あっちこっち 1 [DVD+BD]: 2012/06/06(水)
*2,180 *1 緋色の欠片 一 [DVD+BD]: 2012/06/22(金)
*2,156 *1 つり球 1【完全生産限定版】 [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
*1,206 *1 クイーンズブレイド リベリオン Vol.1 [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
**,882 *1 君と僕。2 1(完全生産限定版) [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
**,612 *1 「ZETMAN」Vol.1 Blu-ray【初回限定生産版】 [DVD+BD]: 2012/06/22(金)
**,*** *1 黄昏乙女 × アムネジア 第1巻 [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
**,*** *1 さんかれあ 1 [DVD+BD]: 2012/06/29(金)

「日常」よりは売れているけど、京アニブランドもちょっと落ちましたねえ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:57:42.98 ID:p+4ccnoU0
1巻で8000いかないならこの先はもう地獄しかないだろ。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:58:54.72 ID:r+uC6f/v0
売りのことはよくわからんが、一位の氷菓がダメなら全部ダメってこと?
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:58:56.40 ID:+TsR29Uz0
京アニスタッフに失格の烙印を押されるのは間違いねーな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 19:59:20.28 ID:aqMko6DM0
ニャル子やAKBとたいして変わらないんだな。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:03:30.04 ID:p+4ccnoU0
>>909
予算が全然違うからニャルラトホテプは万歳三唱かと。
氷菓は万枚前提で広告うちまくりだから青ざめてると思う。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:06:06.68 ID:jizEweyw0
>>905
そうなんだ。アニメ業界は難しいな。ありがとう

>>907
AKB以外と売れてるのな。そして咲が思ったより売れてない。
1万越えが一つもないし、fate zero除いたら春アニメ自体が大爆死って感じなんだな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:06:28.76 ID:r9KlsA170
>>880
フルボッコだったじゃん
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:13:30.09 ID:9n56T4QV0
>>907
ちょ・・・これ。さんかれあ結構好きなのにーw
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:23:32.10 ID:jizEweyw0
>>915
さんかれあと黄昏乙女はまだ数字が出てないだけだろ
どっちも好きだから売れてくれるといいんだけどな
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:25:30.61 ID:0XyareLG0
京アニBD&DVD1巻累計平均売上

53,472 けいおん1期
42,433 けいおん2期
39,408 ハルヒ2期 (BOX含む)
38,671 らきすた
35,176 ハルヒ1期
27,834 クラナド1期
25,292 AIR
20,450 クラナド2期
20,097 Kanon
15,541 はるちゅる
*7,834 氷菓
*7,416 フルメタふもっふ
*6,652 フルメタTSR
*4,005 日常
1,097〜 空を見上げる少女の瞳に映る世界
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:27:03.93 ID:RA9FPw/40
すごくどうでもいい事を大げさに言うだけで成り立ってるアニメ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:29:40.47 ID:leXllria0
>>917
ムントw
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:30:26.70 ID:e77lHMci0
今の京アニの技術でフルメタ3期が見たいが
もうやらないだろうなw
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:32:53.33 ID:UHCAjxjU0
フルメタTSR見て、京アニはメカ描写あんまり上手くないと思った
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:38:43.73 ID:Q8LMCmBp0
この視聴者おいてきぼりの感じはムントとよく似てると思ったw
むしろ売り上げが7000言ったのが意外すぎる。3〜4000くらいだと思ってたのに
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:49:21.47 ID:5/7GOHpT0
どんどん右肩下がりしてくぞ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:09:10.40 ID:zF5KBGvL0
普通に見れば7000枚は結構売れたと見れるんだが
京アニと言う事を考えればやっぱり爆死だな。
日常に続いてこれってさすがに危機感持たねばならんだろ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:21:14.13 ID:e77lHMci0
エロアニメレベルのヘボい作画のニャル子の
2倍は制作費がかかってるはずだからなw
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:27:48.23 ID:7JJpgJDl0
これも完全生産とか初回限定が無ければお察しくださいにまで落ちていただろうな…

運が良かったな。京アニさんよぉ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:29:35.47 ID:aqMko6DM0
日常と同様、売上で不人気確定しちゃったのが一番致命的だよね。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:29:38.81 ID:u3oiEZZp0
AKBってすごい安いうえに何かつけてあの程度なのか
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:30:09.12 ID:sWXseYOV0
>>917
こうしてみると爆死感があるなw
数字の印象って面白いなw
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:32:27.23 ID:wymfQLoj0
他所の製作会社は年間4〜10本くらいアニメ作ってるからなあ
京アニは年1本でこの程度だとキツイだろう
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:34:13.78 ID:sWXseYOV0
今年はけいおんの売り上げがあるから大丈夫だろ

来年は知らんが
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:39:16.98 ID:Siidg4JRO
>>930
作品を作る経験の差だって出てくるしな。動きの少ない日常ものばかりだし
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:46:12.36 ID:aqMko6DM0
>>931
来年はけいおん3期で安泰?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:49:15.07 ID:9K7rP7Iq0
豊崎がアレだから、けいおんやっても厳しいんじゃね
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 21:51:36.08 ID:aqMko6DM0
>>934
フルメタ3期ならどう?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:03:44.39 ID:vWgGIiTN0
TSRで爆死済みじゃないのか
ふもっふ2期なら許す
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:04:38.35 ID:r+uC6f/v0
このランキング見たらフルメタ四期なんて期待する方がどうかしてる気がしてきた
ロボ魂の売上スゲえってだけで本当にやったら大したもんだ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:05:46.53 ID:sRLrkvY10
>>934
スフィアをメインに推したキセキが氷菓以下だから2期よりも数字下がるだろうな
大学編もすぐに終わってしまったし
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:09:31.48 ID:h5ZIgPaO0
もうずっとけいおん屋でいいだろ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:10:13.27 ID:QhMWwmO/0
フルメタに関してはGONZOさんの方が出来がいいです

ふもっふは面白かったけどTSRは糞
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:12:41.65 ID:aqMko6DM0
ふもっふと氷菓は同じ監督なんだよな…
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:12:59.34 ID:Q8LMCmBp0
フルメタなんてアニメ化したの全体の半分も行ってないじゃん……
残り全部やるとしたら何年かかるやら。そしてその頃までに残ってるのか狂兄
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:13:07.02 ID:gnI0fndn0
負け犬京アニ(笑)は経営破綻しろ
これからは常勝アニプレックスの時代である
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:22:39.47 ID:leXllria0
>>940
京アニは学園物しかできないってのが分かるな
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:26:00.12 ID:VgBUJpdZ0
来年はちょっと前までCMやってた、眼鏡のおんなのこをアニメ化じゃね
公式みてみたら「境界の彼方」公式サイトなんぞ作ってるし
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:37:13.80 ID:Siidg4JRO
なんつうか寡作だし、自分らに傷が少ないような作品選びだし、信者は無理矢理持ち上げようとするし

「しょうもないけど、このしょうもなさが堪らん」て、愛すべき糞アニメてのが無いよ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:39:36.59 ID:2sqmCKLo0
7800も売れたんだな
正直びっくりだけど京アニ作品の中で比べると失敗の部類なんだな
ブランド力は正直スゴイな
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:48:47.18 ID:yKxQxJ1J0
ランキングで見るアレだけど1巻に2話ずつならこのペースでいけば
1クール分だけでもとりあえずの利益はけっこうあるんじゃね?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:49:27.64 ID:gnI0fndn0
人間国宝虚淵先生>∞>戦犯米なんとか死刑囚容疑者(笑)
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:50:25.46 ID:3aBIqTu6O
ハルヒの貯金とけいおんの貯金はまだまだあるから京アニは永劫に不滅だよ
アンチまたねー(笑)
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:57:20.71 ID:82yWSQ2T0
何が『またねー』なのか、この暑さで頭がやられてしまったのかと心配になるが
それはそれとして、信者様ですら氷菓は貯金を食いつぶすだけのお荷物だと認めるわけか
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:00:29.20 ID:gnI0fndn0
涙拭けよ負け犬京アニ豚wwwwwwwwwwwwwwww














常勝ソニーは今年も覇権を獲る
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:00:32.61 ID:3aBIqTu6O
氷菓は原作も爆売れ、円盤も爆売れの大成功だろ
アンチ涙拭けよ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:04:13.47 ID:+TsR29Uz0
>>917
なんかもうトレンドが完全にシャフトとか別の所に行ってしまったんだなぁ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:08:42.71 ID:r+uC6f/v0
なるほど、売り豚が話題をすり替えるというのは本当のことだな
売れようが売れまいがこの作品のウンコっぷりは変わらんだろう
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:09:06.84 ID:Siidg4JRO
頭打ちなとこはあるな
毛利家みたいなとこ
安定したら、冒険も挑戦もしない
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:10:54.29 ID:3aBIqTu6O
まあ低学歴には分からんだろうな氷菓は
バカはまどか(笑)やら化やらのポル産アニメでもみとけ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:12:36.74 ID:sRLrkvY10
あんだけ予算投入してこの結果は不味いだろうw
結局、ミステリー()じゃ馬鹿しか騙せなかった訳だろう
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:13:12.18 ID:P7QOIQJJ0
そろそろ次スレか、とりあえず
氷菓はそもそも脚本がつまんなかった糞アニメ8
に1票
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:13:59.83 ID:XgJFk8pq0
京アニの時代は終ったんだね
10年代はシャフトやPAの時代だな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:16:19.89 ID:jTlnGIfh0
氷菓は乗せといて落としてフルボッコする糞アニメ8
氷菓はツマラナイ脚本を却下しない心やさしい糞アニメ8
氷菓は女に踊らされただけのほろ苦恥ずかし糞アニメ8
氷菓は空気を読んで遠回りする糞アニメ8

どんなスレタイにしろ、また分裂なんて事にならないよう、勝手な事は控えてくれよ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:17:22.91 ID:18bm7wWD0
1年前の春アニメ
あの花  38577
タイバニ 23975
青エク   20807
シュタゲ 13469
アザゼル 9643

日常    3544

氷菓は金と時間使ってるんだから15000ぐらいは売れないとな
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:18:43.46 ID:3aBIqTu6O
流石氷菓アンチ
センスがないしボキャ貧だな
もっとまともなスレタイを考えられないの?負け犬諸君
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:26:43.08 ID:lp+gWNf50
いやあほろ苦かったな。実にほろ苦い。
これだけ言ってりゃいいんだから信者は楽だよな。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:27:36.20 ID:xLKIP6wO0
本スレでやってるのは売り豚煽り?というか本スレ民煽り?
前スレならいっぱいかまってもらえてたのにドンマイ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:27:52.54 ID:hfqRXOvui
氷菓は演出効果だけで全然気になりません糞アニメ8
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:35:01.38 ID:Siidg4JRO
>>964
自己イメージのほろ苦さを膨らまして、作品に当てはめるんだろ
奇跡理解力は今だ健在。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:38:45.02 ID:r+uC6f/v0
最初のチャットのやり取りの時点で、今回の話はホウ太郎がいいようにパシらされる話だというのは予想がついてたし、結局推理が外れるのもまあ見てりゃ分かる話なんだが、
まさかあそこまで他の三人にボロクソに言われるとは思わなかったわw
特に散々持ち上げときながらてめえの気に入らない回答が出て来ただけですかさず叩き落すチタンダと、
女帝に惚れてるのか知らんけど自分では解は出さないがお前が間違ってるのは分かるとか平気で抜かすデータベース野郎の2人はコバンザメの分際で偉そうにも程があるだろ。
他の連中も女帝は予想通り性根腐ってるわ、元の脚本は推理ものでもミステリーでもなんでもないわで、もうメチャクチャ。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:39:55.86 ID:sRLrkvY10
氷菓は気になりません糞アニメ8
シンプルな方がいいだろう
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:40:45.00 ID:yqVM79Gk0
次スレです

氷菓は才能に満ちたこの俺が糞女どもに利用される糞アニメ8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1341326323/
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:42:23.25 ID:aqMko6DM0
>>970


ちゃんと8スレ目だな。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:42:48.04 ID:cSs7pZW90
メチャクチャでも面白ければそれはそれなんだが、
氷菓はつまんないからな

笑い無しドキドキ無し感動無し
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:42:53.73 ID:AceGfgzE0
>>970
そのスレタイでいいんじゃね
974風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/07/03(火) 23:56:00.06 ID:qrv15bYI0
>>970
乙。ただ糞はやめて、シンプルにアンチスレにしてほしかった。
下劣でイラつくから。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 23:58:54.22 ID:xLKIP6wO0
>>970
乙うめ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:06:47.12 ID:XyvlU8Dx0
本スレの連中、荒らしを完全にスルーしてるね。
日常信者みたいに「○○のせいで売れなかった!」と騒がないんだな。
そこは立派。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:14:44.53 ID:OG/f1U9J0
あれだけ褒め称えてきたんだ、今更売れなかった理由なんぞ挙げられるわけねーだろwww
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:15:54.76 ID:su97Ezx00
>>952
映画大爆死予定のまど豚さんちーっす
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:19:03.52 ID:+BhD+ZnR0
堀口さんの絵は上手でとても好きなんだけどな。キャラスレも総じて伸びない
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:21:03.49 ID:1Rd8jHR+0
>>976
現行じゃない前スレ見てみ、狂った売り豚風煽りを引くほど相手してるから
まあ枚数の話題はどこでもしばらくしたら落ち着くもんだろう
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:21:31.02 ID:Tccprd4g0
どうしてソニーのステマ部隊は
こうも下劣なのか
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:25:14.12 ID:SYXWNoCW0
キャラに生理的不快感を感じるビジュアル上の三つの要素

妙にデコの高い位置にある細い眉毛
片眉下げて片眉上げた小馬鹿にするような訝しげな表情
三白眼

こいつらをなくすだけでもキャラの好感度は多少は上がると思われる

983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:25:31.08 ID:mfiVkswy0
だってソニーだもの
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:29:27.03 ID:XyvlU8Dx0
あれ?氷菓信者も「アニプレ逆ステマのせいで売れなかった」と言い出すの?
やらおんは氷菓を絶賛してたのにね
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:32:54.48 ID:VDTBztKvO
>>976
地味な原作だから仕方ないに変換している
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:36:42.49 ID:Q7+6sSET0
本スレの消費は早いが、アザゼルさんより売れてないんだな
信者は暇なニートが多いのか
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:37:53.93 ID:mfiVkswy0
>>970
そういえば、乙
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:51:09.42 ID:gE37W/P80
>>967
奇跡理解力は違うアニメだろwww
あれは色んな意味で並ぶもののない暗黒の覇王だwww
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:54:11.40 ID:UcT5I7Sj0
毎回毎回本当につまんなよな本当に
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:56:10.74 ID:szjQzxRz0
本スレのぞいてきたけど、いまだに推理の説明を長文でだらだら書いてて痛いな
頭悪い子なのかなw
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:57:17.71 ID:VDTBztKvO
>>988
その前後にもあるよ
京アニ作品は特に
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:58:49.04 ID:Q7+6sSET0
信者は愚者から面白くなるとか言ってたっけ?
あれが面白いレベルなら今後は期待できないな
登場人物との温度差を感じただけだった
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:58:57.06 ID:8G6Ma8S/O
1000ならほろ苦い
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 00:59:31.49 ID:1Rd8jHR+0
原作あるのって既読で知ってることとか原作では詳しく書いてあることが
アニメ見るときも混じっちゃって上手く表現されてるて絶賛してそうな人いるよね
まあ仕方ないっちゃ仕方ないけど うめ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:01:45.74 ID:/wiGDUim0
995
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:03:00.50 ID:Q7+6sSET0
にくいアンチくしょう
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:03:50.87 ID:1nzdcZxS0
うめ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:04:32.27 ID:Q7+6sSET0
ホモ太郎
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:04:47.73 ID:/wiGDUim0
999
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 01:06:15.37 ID:mfiVkswy0
舐めた話だったな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛