アクエリオンEVOLは猿でも展開が読める糞アニメ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
アクエリオンEVOLのアンチスレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
信者・キャラ厨お断り

・番組公式:http://aquarionevol.com/
・番組公式twitter:http://twitter.com/AQevol
・まとめWiki(第1期):http://www.geocities.jp/jean_jerome_jorge/
・あにてれEVOL http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/aqevol/ ・ファミ劇 http://www.fami-geki.com/aqevol/

前スレ
アクエリオンEVOLは魅力のないキャラ達による恋愛(笑)糞アニメ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1333945265/901-1000
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 18:16:03.09 ID:dtlLqgoj0
■関連スレ
アクエリオンEVOLの不満点を愚痴るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1333343798/
岡田麿里の脚本が酷すぎる ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1317492962/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 19:49:30.88 ID:S2W19sVf0
富野由悠季
「一番異常なのは、つまらないと感じた作品にいつまでもしがみついてる連中ですね。
その手合いはネットに多いでしょう。
僕はあれが不思議で仕方ないんです。
作品の評価をするのは自由ですし、評価が人それぞれなのは当然ですが
自分にとってつまらない作品であるのならば、
そんなものはさっさと忘れて、他に楽しいことを見つけるなりやるなりするでしょう。
それが普通の感覚ですよ。
そういうことができない連中が、ネットでいつまでも憂さ晴らししている。
非常に非建設的な話で、言うならば、『時間と人生の無駄』ですよ?」
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 00:54:37.05 ID:00VaRV7yO
サテライトのせいで春アニメがつまらん
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 10:58:07.36 ID:Ida5XnIx0
つまらないもの、クソなものを批判する
面白いじゃないか
良いものを賞賛するのと同じくらい面白いことだよ

一面でしか物事を見られないことこそつまらない

6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 13:14:19.61 ID:iEVaK8f4O
つまらんものを見続けるのが一番つまらん
楽しめたもん勝ちだろ
一面見た方が楽しい
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 13:16:10.43 ID:iEVaK8f4O
まあこの糞はつまらんとこしか見えんが
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 13:53:27.70 ID:A6fWBisc0
まあ、もっとも非建設的なのは、過去に十分すぎるほどやらかした人間に資金を投入し続ける事だけどな。
そういう人間はさっさと切り捨てて、別の見込みのある人間に投資するのが、普通の経営者の感覚だよ。
そういう事の出来ない連中が、駄目なクリエイターにいつまでも無駄な金を出し続けている。
そして、儲からないと愚痴を垂れている。
俺は、それが不思議で仕方がないけどな。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 15:50:56.17 ID:Li1ErONr0
無印の時はクソ展開なりに納得出来たんだが
EVOLは無印より素材が良いのに納得のいかなさが異常
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 03:14:36.77 ID:98yf8UG20
>>1
せっかくだからスレタイに沿って展開予測しようぜ

ちょっとスレタイが気になったw
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 03:38:48.00 ID:TORTFJwgO
>>3のコピペは納得行くんだけど、前作要素人質に取られてる場合はどうすればいいの
あ、前作ごと忘れればいいのかw
もうEVOLのキャラが前作キャラの転生とか無理過ぎるしw
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 06:53:10.14 ID:Qjzry6Dt0
EVOLのスタッフはどれだけ当てはまるかな?

海外クリエイター 作品制作の十戒
1、主人公にクライマックスを体験させずに終わらせるな。
2、主人公は苦労させろ。それなくしてドラマは生まれない。
3、説明は物語のためにある。説明のための説明は不可。
4、嘘っぽい奇跡や、くだらないどんでん返しは禁止。
5、観客を尊敬して、金儲けにはしるな。
6、自分の作品はすみずみまでおぼえ、さらに研究をおこたるな。
7、複雑な話を複雑に語るな。一つの切り口だけなのに複雑にするな。
  心情と交流と世界の切り口を全て使って作劇すべし。
8、世界観と矛盾しない程度に最大の風呂敷を広げてたため。
9、自分の主張をそのまま書かずに、文脈で判断できるように書け。
10、くり返し推敲しろ。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 06:56:00.86 ID:Qjzry6Dt0
その2・クリエーターの十戒

1.己の創造物を作品と言ってはならない (思い上がりもはなはだしい)
2.他者の創造物を批判してはならない (転じて、自己批判を怠ってはならない)
3.創造に時間をかけてはならない (時間よりも値打ちのある創造物などない)
4.己の創造物を解説してはならない (説明が必要なものは未完成である)
5.自分のほうが先に考えていた、と言ってはならない
  (むしろ先に考えておきながら後塵を拝した不明を恥じよ)
6.昔から温めていた発想を使用してはならない (発想は常に新鮮に。熟すとは腐るという意味だ)
7.失敗の言い訳をしてはならない (失敗に言い訳の余地はない)
8.受け手を批判してはならない (批判はされるものであってするものではない)
9.受け手を選んではならない (選ばれるのは常に自分)
10.造物主を名乗ってはならない (それは呼称であるべきで自称するべきではない)
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 07:13:31.70 ID:D0qNQ9Xl0
たぶんイズモとアマタが戦って和解していっしょにミカゲと戦うんだろうな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 07:49:32.71 ID:/nNh6RfY0
楽曲だけは好きだからサントラは買ったけど、
聴けば聴くほどこの曲達を生かさない+前作曲レイプな本編に腹立つな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 07:58:47.61 ID:l89TF00Hi
前作が好きだったから見続けてるけど、
一度も心の底から面白い!と思わないまま終わりそうな悪寒…。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 08:26:58.18 ID:/uEFCFyrO
カグラもアマタもミコノ捨てて兄弟で愛し合う。
アルテアの人がアンディに影響されて、男同士でも愛し合っていいんだー!なホモエンド。
に岡田マリキチならやりかねない。

出遅れたんで今さらだが、ホモ臭くてキモいことを指摘するスレタイが良かったな、オレはw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 08:54:36.86 ID:9j2f3wTDO
>>17
いっそそこまでやってこれの駄作っぷりを
誰の目にも明らかにして欲しい
ダメ脚本家の被害作品をこれ以上生み出さないためにも
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 11:16:34.55 ID:CWFvyFdR0
ロボが、オマケにも成ってない。
 無限パンチの有難味がなくなった。
 ハッチャケないので、他の必殺技も白けるぞコラァ!
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 15:40:54.58 ID:qNuZYs0X0
もうここまで来たら糞ハチャメチャENDでもいいかもしれんな
キャラもマンセー信者も誰もが全員トラウマになる様な
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 16:38:41.67 ID:EUoHLBl70
>>16
たぶん、前作見てたほとんどの人がそうなんじゃないの?
俺もそうだし。
どことは言わないが、これから面白くなりそう、という状況になった矢先に、
その展開を伏線毎消し去った箇所が結構あるし。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 19:15:21.40 ID:1iJs1VhG0
無限拳のバリエーションがたったの2つしかないというのも痛い

前は月面パンチ、無限クロス、無限ビンタ、3D無限拳とかいっぱいあったのに
バナナ拳しかないとはどういうこったよ?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 22:02:31.05 ID:4PhmrvjK0
ロボ物のTVシリーズは毎回戦闘シーンが欲しいな
そういうのは、最近少数派になってきてる気がする
自分が見た中ではガンダム00が最後か 戦闘多いのは、プラモ売りたいバンダイからの指示かもしれないけど
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 06:46:20.36 ID:mM4SpNfC0
ああ 関連スレの全てが変な意味で落ち着いて来たのを感じる
末期だ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 07:01:16.60 ID:Qa7gPSlR0
ミカゲ様スレだけはここ数週間のほうがのびてるがw
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 07:05:50.91 ID:17n0FcGr0
もっとちゃんとした脚本屋を雇っていればよかったのにねえ
EVOLが成功すればFINALとかにもつなげることも出来たかもしれんのに

アクエリオンはこれで脂肪だろ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 07:08:23.31 ID:O0grrsMz0
中村悠一の人気の無さは異常
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 10:32:26.83 ID:xuR6pfJI0
ああそうか。
今回はパチ屋が出資してるから、おもちゃ屋のスポンサー気にして
ロボに気合い入れる必要ないんだな。

つまんねーよ。熱いロボ戦見たかったよ。

アクエリ1期の最終回の後、ガンソードが「断罪か!贖罪か!」の13話で、
朝まで興奮して眠れなかった。7年前だけど、幸せな時間だったなぁ・・・。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 14:28:23.31 ID:s4h0nDCg0
元々、アクエ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 15:44:31.34 ID:mM4SpNfC0
エウレカワロタ
同じかよ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 20:09:59.59 ID:zJrT3WuR0
>>30
エウレカ見てないけど何があった?
また前作レイプか?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 20:23:42.66 ID:WKR3jym50
パチンコの演出が作りたいのかどうかは知らないけれど、必殺技じゃなくて固有技って感じがする
バンバン使って対して効果が無い
戦闘が少ないから余計にそう感じられる
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 20:59:40.05 ID:DM+fyNqe0
スレチだけどエウレカの名前出てるな…EVOLも前作が好きだったから見てたのに
どっちも自分が好きだった要素が徹底的に消えてて悲しくなったわ…
楽しく見てる人もいるんだろうけど個人的には見てなくても話進むたび辛い気分になる
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 21:53:48.37 ID:jEAYdKv40
EVOLはともかく、エウレカは前作からして残念な出来だったので始めから切ってる。
それで正解だったみたいで安心した。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 22:17:24.40 ID:ke8xIEAg0
せめてファフナーだけは劣化しないでほしいな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 00:40:51.43 ID:FwpGMN4k0
>>35
脚本がウブカタ単独ならばともかく、機会主義的な連中がブランドに群がるだろうから無理。
ガンダムもルパンも、それで劣化したし。
まあ、ウブカタも大概な奴ではあるんだが…
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 07:13:36.51 ID:CChbHYyd0
神谷浩史の画像をトリミングするのが辛い…
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 07:36:02.15 ID:HSZTlVZc0
荒野のヒースやらプライドやら前作の神曲ふんだんに使ってまでやった
ジン死亡ってなんか意味あったの?せいぜいユノハがしばらく気にしてたくらいで
ストーリーにもメインキャラにも何も重要な影響ないよね
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 09:33:40.98 ID:2oqE9pAy0
声優が誰派だのどのカプが良いだの言ってるのを見るとなんかなあ
信者に関してもだがよくこんな薄いアニメでそんなこと言えるなと思う
演じてる側だし大人なんだからこそキャラ描写の少なさとストーリーの糞さが分かると思ってたんだが違うのか
声が好きな声優だったEVOLのせいで嫌いになりそうだ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 10:53:09.72 ID:LYQL/nil0
そもそもジンとユノハくっつけて何を狙おうとしていたのかが解らない
アルテア界との架け橋になるわけでもないし
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 10:56:26.05 ID:pXczvOVX0
>>39
それは、仕事なんだからそう言うしかないだろうと
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 11:03:34.75 ID:D2EZFx2B0
>>39
なんかアマタミコノ厨臭い
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 11:11:59.05 ID:CRMddUOF0
マジで曲だけはいい
もったいなさ過ぎる
菅野は河森じゃないと乗りこなせないみたいな事言ってるけど
攻殻とかめちゃくちゃいい仕事してるじゃん
もうアクエリみたいなサテライトの中途半端な作品には楽曲提供勘弁だわ
もったいないわ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 11:14:44.99 ID:Bxto0nZh0
ジンは殺す前提のキャラかな
これ全体的に裏設定的なことは感じるけど、設定先で本末転倒か、
結果の影響をしっかり描けてなくて、焦点あてるとこ間違ってる気がする
ぶつ切で成長せず話ひっぱるだけじゃ何もおもしろくない
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 11:24:27.04 ID:7//fOiMN0
>>43
製作開始時点でマリーのプロットが完成してるわけないだろ
遅筆で有名なんだから
大まかな世界観の設定だけ聞かされて楽曲作っているんじゃないかと思う
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 11:32:16.71 ID:74CsGQGQO
>>30
苛まれる主人公→聖女ヒロイン←イケメンライバル

こういうの流行ってんだなw
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 11:44:55.53 ID:2oqE9pAy0
>>42
なんでだよww
因みにカグラの中の人のことを言ってるんだが
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 12:16:58.17 ID:AGOOFKZ40
>>46
その 聖女ヒロイン()が偽善者ぶりっ子がきついの多くて辛いぜ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 12:49:22.05 ID:CRMddUOF0
>>45
ん、つまりどういうこと?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 13:33:10.97 ID:sRwRkMVG0
>>38
ジン死亡に意味というか、価値はない、作品的に

せっかく「スパイ・裏切り者」っていう、話を加速させるのに便利なポジションのキャラだったのに
そのポジションを全く活用しないうちに恋愛を模したおままごとだけやって退場
話数がもうそろそろ半分ってところでこのgdgdは絶望するしかない

つか、このスレで「ジン死亡から詰まらなくなった」って言ってる人がたまにいるけど
それってジン関連の話が良かったからじゃなくて
あまりにも酷過ぎたからだよね?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 14:04:40.31 ID:2DxaaEeO0
あのあたりまでは、後半にどう話を展開させるんだろうって期待することがまだ可能だったからじゃね?
蓋を開けてみたらひどい展開になって今に至るわけだけどさ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 14:54:23.58 ID:gB2Ftivy0
主人公カッコ悪いし、見せ場とか努力、修行シーンもろくにないし
男から見たら今作メッチャつまらん。
ロボ戦も前作に比べ微妙だし。
サブキャラも全然ダメ。ZENとかGENに比べたら空気杉。
女子ウケする絵柄になっただけで褒めるとこない。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 16:00:47.97 ID:RsvBN4gLO
>>50
ジンだけじゃなく味方沢山死んで葬式やって
これからはシリアス一直線かと期待させておいてあれじゃあな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 17:39:54.81 ID:4vbftAPIO
あのキャラ達が前作の転生とか嫌だけどどうしても必要ならこのあたりがよかった
シルヴィア 理事長か(シリウス込みで)ゼシカ
アポロ 不動かカグラ
頭翅 シュレード

ミコノは麗花でアマタはつぐみ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 20:19:36.11 ID:om+gPJ1a0
こんだけキャラ作って誰が転生かいろいろ想像してと煽ったわりに
転生に関わってるのアマミコカグラホモの4人だけで意外性もカタルシスもないよな
確定したのか知らないけど今のところ
前作メインが今作メインにただスライドしてるだけにしかみえないし
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 02:43:02.59 ID:+cwbfrQv0
>>52
3話の食堂のシーンで、カイエンに睨まれてヘタれてる時点で駄目だろうな。
あのシーンでは、殴られてもいいから、一瞬でもカイエンをにらみ返すくらいの気迫を見せないと。
芯が強いという設定すら全然生かせてないよ、あの時点で。
そもそも「草食系」という言葉を誤解してるよな。
いざ、追いつめられると、なまじな肉食よりも草食動物の方が獰猛で残忍だよ。
命が掛かってるからね。
である以上、引くことの出来ない場面では、絶対に引かないキャラとして書かないと。
あれじゃ、ただのヘタレでしかない。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 02:51:54.74 ID:ze4NXAAxO
アポロの範疇にアマタはイラネ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 04:06:00.28 ID:cmxca85l0
と言われてもカグラもいらねーんだけど
あんな相手の気持ちも考えないような万年発情期のレイパーじゃねーよアポロは
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 04:50:01.15 ID:OA7K9azGO
カグラはスイーツ()が好きそうな肉食系
書いてる奴は自分が糞女呼ばわりされて喜んでるような奴だ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 05:14:43.56 ID:H0dVeZqp0
本スレのカグミコスレからのごばくが酷い
カグラやミコノが好きな訳じゃなくて
あくまで妄想ぶつけるための素材なんだな…

485:05/27(日) 04:10 3P9Y2gqh0 [sage]
カグラはカグラで、伊達で気風が良くて、暴れん坊の歌舞伎者、おまけに華があるから
「伏姫なミコノの傍に侍る犬・カグラ」とかにしても、相当絵が面白く格好よくなる。
やっぱこの二人凄くイイ。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 06:09:31.07 ID:wBwdhcrL0
うわあ・・・
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 06:42:48.36 ID:aSzVMPYEO
amazonでイヴのジャケットのイラスト載ってたけど
困惑顔なアマタが空気すぎてワロタw

主人公空気、性悪ヒロインって誰得アニメだよ。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 07:05:31.04 ID:Yg5aXMDJ0
第一次ダメ転換期:DOGEZA
第二次ダメ転換期:ジン死亡
第三次ダメ転換期:墓穴特訓
第四次ダメ転換期:温泉バナナ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 07:16:59.72 ID:S2KXr4CM0
ドライブに連れてって欲しい声優さん神谷浩史
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 10:08:12.95 ID:+Irlyc6G0
第一次は越えたけど二次直前で脱落した
まさかこんなことになるとは思っても見なかったあの頃…
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 11:56:21.58 ID:R++29QSq0
第二次あたりで真面目に見るのからは脱落したかな
ジンが死亡したからじゃなくて、ジンが出張り始めてから特におかしくなってると感じたから
まだ序盤のキャラ紹介話くらいなら普通な感想だった
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 12:25:33.70 ID:uA5X/sv60
扱えないネタを無理やり入れてるから全部セリフで説明して終わり
マクロスFもそんな感じだったし結局同じような事を繰り返しただけ
前作が好きなスタッフはほとんどいないんじゃないかな
最後にこいつは○○と前作部分を処理して終わり

68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 14:10:29.52 ID:kGETyfVX0
ジンが前作の曲の歌詞を喋りだしたあたりからもうだめだと思った。寒すぎて
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 15:18:02.77 ID:JoWwGTpB0
同意。最初の一言ならネタとしてよかった
遺言まで歌の歌詞なのは最初笑ってはいたが長々とした
歌詞遺言に最後は苦笑いになった
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 17:51:54.05 ID:5ENM42Id0
遺言の歌詞引用がもう息が止まりそうだよだったのが新手のギャグかと思った
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 02:59:46.41 ID:AeWVPd30O
貯まってるの消化してるけどやっぱり前作の劇画調の作画がいい・・・
あいしてるうううで前作の映像流れた回はテンション異常に上がった
ヒロシには悪いけど運昇不動はやっぱ別格だわ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 03:41:50.74 ID:ZlqQmCUZ0
アクセルワ〜ルドのブタの声にしか聞こえない数多
当分この声で見るの無理だわ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 03:55:36.31 ID:LjKQYNQV0
自分を助けてくれたゼシカのこと忘れて「ミコノさーん」ばっかりのアマタ
主役なのに肝心の正義感がないから何をやってもキマらない
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 05:03:40.10 ID:pFl8tFAf0
なんでもかんでもミカゲの仕業で片付く
主人公とライバル同一体
どっちがヒロインゲットできるかとかヒロインがどっちを選ぶかとか心底どうでもいい
ヒロインがさっさと融合させればいいだけなのににグダグダ長ったらしく取り合い
アクエリオンの名前捨てて早く終われ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 06:19:04.91 ID:HMxxLoKy0
久々に見たけど相変わらずどうでもいい所で
gdgdしているんだな何周かけて茶番やってるんだ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 06:25:14.95 ID:cIvU3tU70
見事なまでに展開が糞だな
もうあれだ、制作側はパチンコEVOLで投資回収してくれって感じだわ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 06:39:44.33 ID:LNaz2dXS0
アマタカグラが同一人物だってわかった事で、ミコノのアマタカグラで揺れる気持ちとか
運命か今の気持ちかとか、そういうファクターすらもう全く無意味になってしまった気がするんだけど…

欲しい物を奪うだけの男より、自分の弱さを共感してくれる男が私は好きなのよーって事が言いたかっただけなの?説教なの?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 07:09:12.32 ID:zgeTO2C00
中村悠一可愛いと思えないんだが
なんでかわいいとか言われてるかわからない
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 07:42:39.25 ID:U87pu3fZO
まだ今週分見てないが本スレが暗いw
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 08:00:26.85 ID:MZmIeVn40
今週も「これ本当に面白いと思って作っているんですか?」とスタッフ達に聞いてみたいような
ダラダラ感溢れる展開だったな…
仮にマクロスFみたいに「この決着は劇場版で!」とやっても付いてくるお客は少なそうだし
菅野曲の無駄遣いだ

本スレもアンチや不満レスが渦巻いて境界線が薄くなってるあたり末期のギルクラや
銀翼のファムの時と変わらないが仕方ないか
それだけキャラと話がつまらないもんな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 08:56:53.27 ID:b5opKdVU0
もうこのスレいらないんじゃね
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 09:34:22.01 ID:ognfZpuN0
これ作ったアニメーターはうんこ
どれだけ、大野木と河森が凄いか分かった
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 09:43:55.24 ID:mlRblSam0
アクエリオンじゃなければ
立ち見三秒で切ってる
糞ビッチはうざいし
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 10:12:05.28 ID:NHZinVl90
本スレ見てないがやっぱ不満多くなってんのか…末期だな
作品として面白ければ、マイナスのレスする奴がいても
本編の感想やら信者のレスやらでかき消されるもんだけどな
劇場版とかOVA作るほどの内容も無いし、後はこのまま黒歴史化して消えるだけ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 10:21:53.37 ID:AVU9rQz+0
>>82
その河森が総監督なんだけどな
脚本が悪かったらダメ出して直させるだけの力と権限(と責任)があるのに放置した結果が
このクソ化+体たらくぶりなんだろう

もっとも前回でも昭和のエロス溢れる〜とか他のスタッフのやった仕事を古臭いとか
小バカにしてるようなジンユノ厨スタッフみてると各々好き勝手にやってるようだし
前作をダシした同人もどきではうんこ化も当たり前か
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 11:03:43.75 ID:KTocl4up0
最後は某テイルズみたいに見た目はカグラ、中身はアマタの融合態が登場するに違いない
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 11:16:16.68 ID:v1h0jaA40
キャラがしっかりして見せ場アルのは、シュレードだけかよ。
 もう、スパーダだけでいいじゃん。
 腐に媚びるにしても半端だろ!

引き伸ばさずに、さっさと光と闇がFUSIONしろ!
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 11:19:25.89 ID:7jSoVXTMi
神コロ様の様な神合体に期待
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 11:24:41.48 ID:skzYfz1D0
盛り上がり所のはずなのに全然ワクワクしないのが凄い
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 11:28:23.57 ID:v1h0jaA40
合体してもアー創価でおわってしまう。
生命の木は出てこないんか?

理事長の過去生は、、リーナけ?もう、どうでもいいわん。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 11:37:26.52 ID:FjLerxYt0
もう前作の曲使わないでほしい
前作主題歌は最終回辺りで使いそうだけど
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 11:49:00.36 ID:LylUpiDR0
どうしてあの出来で
このスレ伸びないの?
って思ったら本スレが実質アンチになっていたか
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 12:22:46.73 ID:ognfZpuN0
>>85
確かにあれでGO出してるのは河森だけど
イケメン出しとけは俺の会社が〜
なのがね、結局マクロスFも同じだしなw
女は金を落とすからw
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 12:45:42.06 ID:vbFJA64W0
マジレスすると女のオタより男のオタの方が金を落としやすいんだけどな



それにも、今週やっと神話型アクエリオンが出てきたのにほとんど盛り上がらなかったな
くだらない痴話喧嘩を今更やってるんじゃないよ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 13:00:44.60 ID:v1h0jaA40
生命の木こわれました、の前作をなぞって予想するなら

登場が早すぎの神話型が、壊れちゃった。役立たずに成りました。
 どうしよう、絶望的だ。
 EVOLが進化して 「過去生より現在が大事」 大団円カナ。

  現在・過去のセリフがくどかったから、どうなることやら
      ・・・・・んんんん、どうな展開になっても盛り上がらないな。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 13:07:11.48 ID:ognfZpuN0
>>94
そうだな・・・
女を取り込むの間違えかもしれない
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 13:32:12.89 ID:ognfZpuN0
携帯小説アクエリオンつまんないな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 13:42:47.03 ID:ognfZpuN0
ハッピーバースディで絶滅したら
今度は全員生き返りEND
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 14:11:32.61 ID:71Te+gVJO
初回から違和感しか持てなかった身としては
本スレなんか最初から見てないし見る気も無いから
そっちの話持って来られても困る
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 14:32:52.95 ID:pGTB/Vdl0
ゼシカの体って柔らかそうに描かれているね
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 16:25:21.64 ID:paKNeGCs0
ミコノさああああん!ミコノさあああん!

タエちゃあああん!タエっっちゃんっ!

心底どうでもいい
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 16:39:49.76 ID:ognfZpuN0
アンチミコノスーパイ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 17:56:05.26 ID:1Q1HFDog0
これほど盛り上がらない私のためにあらそわないで〜とかないわー。
しかも同一人物じゃ葛藤も糞もないじゃん。
最終回間際でも安定の劣化。やっぱ立て直し期待とか無理だったんや!
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 18:43:57.39 ID:fG14YUcP0
神話型が出てもほとんど話題にならないなwww
お得意のセリフでキャラに説明させるな、糞アニメの特徴
男2女1の三角関係は嫌いじゃないけどEVOLのは不思議なくらい魅力も盛り上がりもないな
ゼシカの死ぬ死ぬ詐欺もなんの意味もなしてないし好意が一方的すぎて三角関係にすらなってない
つーか同一人物で運命で好きがどーのこーのってアホか
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 19:12:20.25 ID:ognfZpuN0
猿じゃ展開読めねーよ
池沼じゃないとな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 19:15:43.98 ID:HMxxLoKy0
もはや全ての展開がどう引き延ばすかで構成されてるのしか思えない
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 19:50:30.53 ID:vIBtLW9j0
○毎回毎回毎回毎回、ミコノサンミコノサン!ミコノサーン!を連発する主人公

○毎回毎回、カグラに一方的に殴られ続ける弱い主人公

○殴られ飛ばされ壁に叩きつけられ、サンドバック状態なのにいつもダメージ0の主人公

○ワープしたり潰された人間を元に戻したり洗脳したり、何でも出来すぎる事で物語を破綻させてるトーマ

○毎回毎回カグラか主人公かどちらも選ばないバカヒロインのミコノ

○ZENの意味不明な台詞、失踪だの、新型奪われだの、今回のミコノ攫われとか
もうこういうの全て、こいつは計算づくでやってるのかな?何を考えてるのかさっぱりわからない

○ひたすら殺す(セックス!!)殺す(セックス!!)バカのひとつ覚えみたいなカグラ

すべてがクソすぎるわ。よくもまぁ視聴者をここまでムカつかせるだけのアニメになった。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 19:53:31.76 ID:lc+FYRtn0
最初のころは期待していたんだがなー
前作からかなり時間が空いたのに、なぜその間にもっとストーリーを
練る事ができなかったんだろう
これといい、ラストエグザイルといい
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 20:58:30.66 ID:ry3+MlGg0
>>108
むしろ出来ていたらもう少し早く作成された
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 21:21:53.58 ID:m0yQjdXx0
15話でカグラの攻撃を無効化したのになんでまたやられてんだあの主人公は
ちゃんと設定を確認して書いてない証拠だな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 22:28:17.53 ID:vbFJA64W0
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 22:38:03.31 ID:AQd4g4Wz0
アマタは主人公らしいこと言ってたけどまるで説得力ないな
ロボアニメそんなに見る方じゃないけどここまで言葉が空疎な主人公ははじめて見た
ゼシカのキスや自己犠牲も意味なかったし本当描きたいシーンだけって感じ

あとミカゲはなんでも出来過ぎw
そのせいで余計茶番くさくなってると思う
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 22:46:42.08 ID:DxpEoAT20
このアニメの信者は声優オタのみだと思う。
その信者も本当の所はつまらないと思ってるはず。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 22:58:12.91 ID:FYZhVcto0
ミカゲが脚本家の分身と化してるもうさぁミカゲなんてなのってないでマリーって名前に改名しろよ
脚本家がやる事ならしゃあないかって納得できるから、福田の妻といい女がロボアニメの脚本書くな!
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:42:30.39 ID:pKmwq7oXO
こんな糞アニメにアクエリオンと名乗らないでほしい
前作で感動した創聖ファンに失礼
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 06:39:54.79 ID:cmNtOzhIO
ホント神話型の登場に何の盛り上がりもなかったな。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:01:56.49 ID:kF9L0IqY0
神谷浩史が栄華を誇った時代は
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:28:54.75 ID:Hn2fZ8pH0
前作の敵を倒す糸口を見つけたときに流れ始める
「世界の始まりの日〜♪」の曲には、時に鳥肌したものだ。
EVOLには全くそれがない。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:12:51.38 ID:a9TyAHV30
曲の使いかた下手になったよな
まあ曲でも盛り上げようにも盛り上げる話がないんだけど
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:41:05.02 ID:fGSXQnb90
アクエリオンの良さは演出だと思ったんだけどな、evolの適当感にはガッカリ
技面白くないし、テンポ悪いし、リーナビジョンEDとかの遊びもないね
あれでスタッフ遊んでも苛立つだけだからいいけど、つまんない作品になっちゃったな
曲だけが神話語ってて申し訳なくなる
とにかく前作曲は使うな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:00:18.10 ID:roaMUCeO0
今作のアクエリオンの技は、無難にカッコいい技ばかりで突き抜けた面白さが足りない
曲も前作曲じゃなくて、OPの「君の神話〜アクエリオン第二章」をもっと使えばよかったのに
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:36:14.94 ID:ijn4+J8U0
スタッフの遊び心じゃなくて完全に遊んじゃってるだけだもんな
アクエリオンだから許される、アクエリオンならではとか思ってるなら
勘違いも甚だしい
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:51:24.34 ID:/GjH9WztO
このアニメ人気なの?
アマタはミコノばっか
ゼシカはアマタばっか
カグラはミコノばっか
アンディはミックス鬱ばっか
基本恋愛脳すぎて全然面白くない
前作房ってわけじゃないが、前作の方がまだまし
なにこの茶番?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:53:48.10 ID:u2/KwDUp0
前作でもかっこいいの多いんだがな
三位一体火炎爆流破とか
こういうの、テロップ入れないのが良い
取ってつけた様なものは要らない
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:57:48.76 ID:4AdM4toh0
EVOLにはただ攻撃に名前つけただけで必殺技なんてないし
ロボのアクション見たいんならトランスフォーマー見るわ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:02:48.49 ID:u2/KwDUp0
勘違いしてる奴多いけど
これギャグアニメじゃないから
しっかり見ろよ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:43:40.45 ID:CeFT38MO0
ギャグとしてもなにひとつ面白くないからそんな勘違いしようがない
サザンカ腐ネタとか寒すぎる
しっかり作れよ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:33:35.46 ID:hYccOfN80
ニケ15歳俺の大好きな曲が…
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:36:14.11 ID:9jjxlm8IO
岡田摩里だな覚えた
こいつの脚本やるなら警戒した方がいいな
眉毛もなんで採用した…
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:39:21.11 ID:D1Y5cHqC0
吉野も覚えとけ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:47:32.48 ID:YL0wGyRL0
岡田マリ・吉野弘幸がいる時の視聴覚悟の10箇条 

1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな 
3 岡田は腐女子妄想キモホモ 吉野は下品キモオヤジエロ 
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない 
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな 
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ 
10 時間の無駄を覚悟しろ

132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:16:55.23 ID:cprjweVW0
10箇条当たってんなあ
脚本糞すぎだわ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:06:35.92 ID:bxQol4mC0
岡田ってDTB二期をめちゃくちゃにした奴だろ
あれも生理ネタとか下品で最悪だった
あんときも叩かれまくったのになんでいつのまにか売れっ子みたくなってんだよ
最初からコイツなら見ないのに俺の好きな作品の二期に絡むんじゃねーよクソが
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:31:01.68 ID:NP6YBAtW0
DTBも元作品はかなり出来が良かっただけにな
ほんと、どっかでオナニーでもやってろよ
続編でやるなクソが
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:57:16.66 ID:yel/lQDW0
続編キラー作家か前作ファンには迷惑極まりないな
なんでこんなのに仕事依頼するんだ…
素人の二次創作のが面白いの書けるんじゃないの
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 02:34:40.23 ID:892J8N1x0
アクエリオン自体、最早アニメの1作品として独り立ちする必要ないからな。
必殺技の表示と合体時のエロ動画と、ちょっとだけ新曲入ってれば
残りはどーでもいい、パチのプロモーションアニメだからな。

ちょっとでも中身期待した俺がバカだったよ・・・。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 05:25:50.95 ID:YNt1vYLp0
岡田麿里の脚本が酷すぎる ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1317492962/
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 06:45:06.85 ID:g8GPuDnh0
実は分割4クールとかそういうオチじゃないよね?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 07:10:45.08 ID:GoNKZNC/0
神谷浩史って健康な体作りのためになにしてるんだろ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 09:50:02.85 ID:aGllQ3DgO
>>136
それはEVOL
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 13:35:53.81 ID:nkC9O/IUi
声優、脚本共に酷いが、一番重要なのは完結できるかだよな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 15:24:39.61 ID:BINQoXCn0
一クールで充分な内容だからしょうがない。
というか全ては岡田が悪い。なんでこいつは二期と言う二期を糞にするのか
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 15:45:05.20 ID:tZT7empr0
二期じゃなくても大概酷い
あの花ヒットしなかったらそのまま埋没されたのにな…
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 16:16:23.62 ID:bxQol4mC0
あの花って見てないんだけど岡田にしてはマトモだったんかね
岡田の仕事一覧みたら見事に話や女の言動が駄目で切ったかやつばっか
いろはとか絵は凄い好みだったんだがなあ…
エボルもだしBRSとかAKBとか絵と話題性で釣る系の作品多いよねコイツ
最初から脚本どうでもよくてキャラ目当てのオタ釣り仕様なのか…
とにかく続編ものに関わるのはやめて欲しい
サザンカの中の人といい河森の女の趣味どうかしてるわ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 16:37:52.17 ID:0Crudg440
>>144
だよねー。眉毛は人気あるシェリルの中の人達をEVOLで使うべきだった
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 16:42:15.20 ID:aGllQ3DgO
中島愛は関係ないだろ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 16:47:58.63 ID:yel/lQDW0
>>145
関わっただけで叩く極端な奴もいるんだからそれはそれで役者側が迷惑だろう…
もっとも緻密でなくともストーリーに魅力があれば不満出なかったんだけど

てかマジでこんな形で前作に傷つけないで欲しいわ…
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 17:19:22.00 ID:bxQol4mC0
おっと余計な一言いっちまったようだごめんごめん
サザンカの中の人には恨みはないがサザンカの腐ネタがキモすぎてな
確かに声優に罪はないな、むしろ被害者だ…
ミコノやアマタのせいでよそで声聞いてもウザイと思うようになっちまったしな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 17:20:24.75 ID:Nb9Brj0L0
スオミの中の人も大概お気に入りだと思うのだけど、叩かれないね。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 17:31:43.69 ID:PWInMj7C0
空気だしな・・・キャラ的な意味で
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 17:36:02.57 ID:BINQoXCn0

あ〜女性の作家ねという悪い意味をこねくりまわした挙句の果てにパチンコマネーでとんとん拍子で
企画を進めたのがアクエリオン

だから完成度も低いし、ギャグも寒い。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 18:07:39.18 ID:BydYBGZXO
スオミって誰だっけ?
置物のおっさん司令?
空気過ぎて名前覚えられないんだが、こいつ。
サイボーグとシスターも結局、出番なさすぎて名前わかんね。
つか理事長すらロリ理事長としか覚えてないから名前が・・・。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 18:11:46.94 ID:uRissqjE0
そのシスターだろ
水着回でやたら押してたけど、絵的にそんな感じじゃないから意味不明だった
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 18:33:13.96 ID:ThJZQXtd0
無駄に必要無いキャラばっか出しすぎなんだよな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 18:40:17.17 ID:bxQol4mC0
どうせいつもアマタ乗るのに無駄にエレメント多すぎ
恋愛押しのわりにカプは固定で恋愛要員としてもいる意味ないしなんなんだろうな
モロイとかサザンカはマジでなんのためにいるの?
寒いギャグのためだけ?
シュレードも普通に参戦してるし…

司令部は更に多すぎ
司令とオペ男だけでもよくね?っていう
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 19:23:30.99 ID:Hxv1OBvvO
前作の高橋ナツコ回ですら輝いて見えるという…
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 19:46:09.05 ID:aGllQ3DgO
本スレによるとマリーはギャグ回が多いし構成より原案の方が責任あるから
マリーは悪くないらしい
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 20:19:33.76 ID:tR/xHZ3U0
EVOLキャラデザはむしろ前作より好きなくらいなのになぁ、もったいない

脚本は氏ね
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 20:26:52.92 ID:aBht4VloO
あの花は女の子のあだ名があなるって時点で終わってる
あだ名がついたのは小学生でも見るのも考えたのも大人なのに気持ち悪い
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 20:32:22.50 ID:YNt1vYLp0
変に下系のネタからめたがるからな岡田は
んでもってめんまはミノコと同レベルに何もしないくせに周りから何故かマンセーされてるゴミキャラだったぜ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 20:32:57.31 ID:YNt1vYLp0
あっミコノだ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 20:58:38.61 ID:fWXYneNH0
サザンカの中の人って眉毛が顔で選んだったっけ
ぶっちゃけお気に入り侍らそうがコネだろうがゴリ押しだろうが
同クール別アニメとメイン丸かぶりしようが下手な歌聞かされようが(いやこれは嫌か)
そういうのなんだっていいんだよね

面白ければ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 21:27:50.91 ID:/dBa2YrF0
不動以外キャラが糞すぎ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 22:02:19.95 ID:wIf1Uo4C0
アマタ「ミコノさ〜ん」
カグラ「殺す!」
ミコノ「やめて〜」

22話もやってまたこの繰り返し?
つまらないを通り越してイライラする
アクエリオンの看板は外して欲しい
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 22:38:45.94 ID:aGllQ3DgO
マリーは腐女子疑惑が出たな
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 23:14:34.88 ID:bxQol4mC0
>>157
そのギャグ回とやらもエロ釣りの下品な下ネタと腐ネタとパクリだらけの寒いひとりよがりでまったく面白くないし
仲間が大勢死んだ葬式のあと水着ギャグ回とか構成もふざけてるのになあ
まあエボル全体がタチの悪いエロギャグのような印象だが
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 23:22:39.91 ID:/dBa2YrF0
>>165
腐女子以下だろ
岡田はポルノ映画脚本出身の中身はエロ親父だし
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 23:29:13.13 ID:cniLRVYR0
岡田より腐女子の方が未だマシだな。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 23:37:29.60 ID:Yz0azZto0
>>157
あえて例えるとするならば
原案は食材を提供する人で、シリーズ構成は食材を調理する人なわけだ
前者よりも後者の方が責任重大に決まってる
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 23:42:40.53 ID:/dBa2YrF0
岡田はロボアニメとか少し難しくなるような話は無理だろう
あの花とか難解な点がほとんどない話のみ脚本しろよ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 23:52:18.50 ID:cniLRVYR0
岡田はアニメ業界を離れてAV業界に戻るべき。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 23:55:27.86 ID:aGllQ3DgO
種の嫁といい女にバトルものは無理なんだな
ロボットが活躍しないロボットアニメなんて…
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 00:18:34.38 ID:BpsP8ZUG0
女性脚本家だからじゃなくて趣味の色を強く出す癖に
実力が特別伴ってないだけだと思うけど…
女性っぽい感性こそあれとグッとくる内容書ける人もいるじゃない
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 02:27:09.16 ID:AAXKZnvP0
実力が伴ってない上に女性脚本家だから二重に最悪ってことだな
せめてロボバトルアニメには女使うなよ・・・
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 02:40:06.29 ID:0pvO6MO90
ロボに興味ない女は多いと思うが、あんまりひとくくりにしないでくれ
女から見ても岡田に女性らしい観点はないし
単に特殊な性癖出すだけで話を作る気ない人に見えるから
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 04:18:53.28 ID:VBu6+II6i
>>144
あの花はゴールが決まってたから動かし様がなかったんだろ
めんまは成仏以外道がないし、素人だろうがレールがあれば乗っていける

こっちは世界が一つ、みんな元通りくらいじゃね?
そりゃ、脱線するわな…
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 05:38:12.21 ID:Te4MaS1/0
峰不二子までトラウマでウジウジしはじめたぞw AKBも今はキャラと設定紹介してるだけだがそのうち鬱押しのウザ展開だろうし
EVOLはアマタもミコノも最終回までウジウジを引っ張りそうだな
いやーまったく最高だぜ!
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 07:03:34.21 ID:0tlparJa0
中村悠一ちゃんカワイソウです><
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 08:42:25.23 ID:AAXKZnvP0
>>175
女にロボバトルの熱さは書けないだろ
これはひとくくりにしていいよ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 08:53:53.96 ID:zdIL6pCS0
>>178
中村の声を聞くたびにホモ台詞が
浮かんでくるよな。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 08:54:29.63 ID:jz1h3VH/0
女でも例外は稀にいるかもしれないけど
基本的にはそうだね
女の中でも底辺に属するような奴ばかりが
何故か脚本家として取り立てられてるけど
やっぱり最初はコネが擦り寄りが上手い女性のが仕事を取れるから新しい分野で女性○○ってもて囃されるやつに地雷女が多いのか…?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 09:47:36.22 ID:DHC4P2+0O
ここで大人気の創聖には女性脚本家が三人も参加してるんだが…
総監督・監督は男だし後半の脚本はほとんど岡田以外が書いてるんだから性別は関係無いだろ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 11:04:09.85 ID:wdYHofKrO
ロボバトルっていうけど、基本はチャンバラとか忍者とかボクシングとかだからな
昔の活劇ものやアクション時代劇や刑事ものにもいるよ女性脚本家
ただ単に、最近目立ってる女の脚本家や岡田が駄目なだけ。
脚本の能力というより、メアリースー傾向が強いのと整合性の取れた物が苦手らしい点で
物書きとして基本的に間違っている。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 11:20:41.96 ID:1Gw/ogiT0
それって、ただ単に「締め切りを守る分だけ両澤よりはマシ」という程度の同タイプの奴だって事だよな…
せいぜいが同人のレベルの奴を無理矢理起用してコケた、ってだけの話になってるぞ?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 11:21:41.37 ID:wdYHofKrO
ロボ動かすCGがロボ素人だって話だから、それもあるんじゃね
あまり戦闘を入れられなかったとかさ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 11:27:48.66 ID:wdYHofKrO
>>184
その締め切りも遅れてたから既に福田嫁と同類
遅れが出てきた頃の作画スタッフの呟き読んだらマジ憐れだと思ったわ

しかしAKBに起用の件でも感じたが、ゴリ押しがあるんだろうなぁ…
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 12:08:46.31 ID:R+Oyf/Oii
岡田の悪行挙げていこうぜ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 13:36:45.12 ID:1kygwCAw0
岡田単体の叩きは専用スレが挙がってるんだしそっち行こうぜ
ここはあくまでもEVOLアンチスレだし
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 15:02:25.98 ID:aXGMgZwl0
じゃあEVOLの話
今週のアマタのセリフの「運命とかそんなの関係ない。今のミコノうんたらかんたら」って言ってたけど、お前がミコノに一目惚れしたのは100%その過去生の運命による影響だろ?なに寝言言ってんのさ?
運命関係なかったらミコノに惚れる要因が見当たらないし、過去生関係なく惚れるような描写あったか?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 15:47:59.72 ID:bwp2Jw6PO
小林靖子はバトル物書いてるな
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 17:29:01.68 ID:I5j8DkyP0
>>190
靖子は戦隊やライダーでメイン張ってるからねぇ。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 17:30:56.02 ID:R+ynzrV90
>>189
運命否定はのアマタが最終話で君と出会えた運命にとか抜かしたら笑ってやろうな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 17:37:08.55 ID:Ys2T/81T0
糞アニメ糸冬
http://k2.upup.be/4z8msxnJj9
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 18:43:07.51 ID:QoI/NyI10
割れてたから何なんだろうっていう、マジでなにも思わんかったな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 19:06:56.13 ID:IJ4j+klUO
お見それしましたー!!
という感じだ雑誌バレで判明した過去生
これでこそアクエリオン
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 19:10:17.94 ID:d/2zI4smO
ミコノ!ゼシカ!二人とも俺の翼だ!
をやっちまわないか少し不安なんだが。

いや、アマタ!カグラ!二人とも私の翼よ!
かな、どっちかというと。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 19:23:53.85 ID:Nv5HhpxL0
>>193
これがマジなら心底嬉しい
あいつらみたいな糞がアポロでなくてヨカタ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 19:26:33.80 ID:idb5Jg/g0
もうこのままアポロはEVOLに出ないで欲しいわ
もし次回作があるなら、もっと主人公らしいキャラの転生とかにして欲しいわ
アマタもカグラもなんだかなぁと思ってたら前世があれとはw
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 19:31:35.88 ID:R+ynzrV90
>>193

wwwwwww
これDVD売れないわなww
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 19:37:51.67 ID:5hCpGnf3O
無限パンチとかアニメで初映像みせるために
ゲームのCMで無限パンチを見せないように規制してたのに
すげーてきとーだな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 19:50:51.15 ID:R+ynzrV90
名前変えないとな、アクエリオンdogに
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 20:07:38.15 ID:iq4pTAHp0
>>193
やったああああああああああああああとりあえずアポロは救われたな
となるとミコノの過去生はどうなるんだポロンに惹かれてるってことはシルヴィアじゃないよな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 20:14:59.85 ID:R+ynzrV90
>>202
これは果たしてやったっていえるのかw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 20:16:10.53 ID:TOaWIh9j0
>>201
dogを逆さまにして……god!
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 20:25:24.77 ID:V2K2Nj3F0
そもそもポロンって誰だよ? 前作に居たか、んな奴
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 20:27:14.05 ID:idb5Jg/g0
EDにいた犬だよ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 20:28:55.11 ID:TOaWIh9j0
>>205
ニアスが処刑されかけた時にすがりついてきた犬。EDにも出てた。
マトモに出てきたのはドラマCDかな?OVAは見てないからわからない。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 20:34:43.92 ID:AKnSENAT0
ここまで引っ張って主人公の過去生が犬wwwwww
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 20:44:37.90 ID:iq4pTAHp0
>>203
そうだな・・・ポロンがかわいそうだな
シュレードがアポロでカイエンがシルヴィアとかほざきそうなスタッフだしよくないか・・・
既存キャラの誰でもアポロとシルヴィアなんていったら不快
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 20:47:03.81 ID:q+T7cae30
散々引っ張っておいてこのオチとはね
正直、拍子抜けしたよ
けど、あんな奴らがアポロの生まれ変わりでなかっただけまだマシか…
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 20:47:39.76 ID:V2K2Nj3F0
>EDにいた犬だよ

解wかwるwかw
せめてピエールやら不幸女くらい目立ってたキャラと関連させろよw
カグラの運命がどうたら言ってる部分が完全に道化じゃねーかよ

いや、それにしても親切に教えてくれた人達には感謝
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 22:02:07.37 ID:8YReiRUz0
なんか腹立ってきた。
銀翼のボンレスハムと同じくらいの糞サッ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 22:41:59.34 ID:oTRBn+020
犬陽の翼
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 00:00:40.87 ID:ae95/U8P0
考察スレじゃこれで誰がどうなろうと荒れなさそうで良かったねとか言ってて呆れた
結局キャラ厨カプ厨しか居ないんだな
内容なんてどうだって良いわけだ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 00:27:09.48 ID:qb5OLexo0
ちょっと好感持ってしまったwB級ホラー系みたいなもんで「そwうwきたかww」って笑いが
よくここまで糞化したなwww
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 00:39:15.42 ID:YgdFQ7EX0
土下座に象徴されるようなニコ厨向け釣りアニメでしか無かったな
ロボットアニメじゃなくギャグアニメ
8話くらいのスピンオフとしてやってたなら、このオチに笑えたかもしれないけど
旧作の続編として2クールもやってこれは無いわ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 01:26:02.32 ID:bbpsLzgH0
アクエリオンの名前を使って続編でこんな内容にしたことを土下座しろ
脚本家全員筆を折れ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 01:46:21.74 ID:3BqYLa/F0
やったあああああああ
アポロが汚されなかったあああああああ
と思ったけどこれやったーって喜んでいいのかな…
糞アニメには変わりないし
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 02:18:29.73 ID:CIQlqWLc0
尻上がりに良くなった前作と比べると全く逆だなぁ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 02:22:46.77 ID:xkli6mqui
ちょっと画像が見れなかった俺に詳しく!
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 02:57:50.76 ID:3nD87GWy0
>>217
まあこうなると制作側から正式にEVOLは創聖の続編じゃありませんよって宣告されたようなもんか
過去とのつながりがこんなしょうもないレベルでのリンクになったのは制作途中でなんか方針変更でもあったんかね
今まで劇中の音楽の使い方も含めて前作との絡みを臭わせておきながら、実はアポロもシルヴィアも関係ありませんでしたーとか
こんな意外性狙いは正統な続編でやるこっちゃないと思うんだが…出来の悪い三流ミステリかよ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 03:00:52.71 ID:9t/7VK/n0
わーすげーその発想はなかったー(白目
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 04:05:08.17 ID:eJwiq7JP0
まあ制作陣も前作ファンの不満や批判を避けようとしたんだろうね。どうしたって文句いう人は出てただろうし。

でも犬はないわ。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 04:31:13.31 ID:lBsMleP90
続編作る時点で前作ファンからの批判なんて覚悟するべきでしょ
でもそれを納得させるような物を作るのが仕事じゃないの?
糞みたいなもの2クールもやっといて今更前作ファンが怖いので犬にしますとかふざけるのもいい加減にしろよ
こんな女物のエロ漫画にありそうな獣姦まがいなものやりたきゃアクエリオンの名前使わないで別でやれ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 05:29:25.40 ID:eJwiq7JP0
>糞みたいなもの2クールもやっといて今更前作ファンが怖いので犬にしますとかふざけるのもいい加減にしろよ

いや、自分が勝手にそう思っただけで製作陣が本当にそう思ってたかは知らん。イラつかせてしまってすまない。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 06:17:59.48 ID:zsrQbvKZ0
岡田は業界から消え失せろ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 06:24:37.00 ID:m5XyTy7G0
ぶっちゃけ過去生がモブ犬だったんなら序盤で明かすんでいいよね
こんなんラスト付近まで引っ張るからズコー感が半端ない

最初の方で分かってればアマタの空気っぷりとかカグラのレイプ魔もまだ笑えたかもしれんが
最後の方で分かっても特に運命でミコノ求めてるとか言ってるカグラが痛々しすぎて・・・
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 06:29:50.41 ID:l3K6D50cO
え…?
主人公は翅犬の転生だったの…?
公式資料集にすらちょっとしか載ってないあの翅犬!?

あ ほ か

これを肴にしてにわかが「これでこそアクエリオンwwww」
とか言うと思うともうやだ

河森あんたにはちょっとガッカリだ
岡田はただちに地球を去って二度と戻るな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 06:35:35.72 ID:nlujKm6LO
ズコー
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 06:39:01.52 ID:Py5QXPQXO
騒いでるのはまともに恋愛した事のない無職童貞の糞オヤジだけでしょ

ニコニコでもpixivでも大人気なんですけど?^ ^ ;

大体ロボットアニメなんて今時流行らないジャンルに再び日の目を見させてくれた岡田さんに対して感謝こそすれ、文句言うのは筋違いってもんでしょ(笑)

駄作だった前作をここまでの人気シリーズにしたのも岡田さんだしね^ ^
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 07:00:24.55 ID:ZBesTL770
アポロ:アンディ、カイエン、ジン
シルヴィア:MIX、シュレード、ユノハ

どれか
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 07:06:55.10 ID:l68+eEDk0
中村悠一ス
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 07:22:45.64 ID:UeASQnlF0
>>230
wwwwくっそわろったwwww
無職親父でもTVで堂々と獣姦やられたらひくわぼけwwww

234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 07:39:19.08 ID:UVOAbmV10
コピペに反応すんなよ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 07:43:52.17 ID:yXMjgkqt0
そもそも、日の目なんぞまーったく見てませんですしぃ。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 08:25:52.07 ID:nlujKm6LO
ニコニコピクシブって萌え豚イナゴの巣窟じゃないですかー、やだー
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 08:26:25.67 ID:3PfY0u6A0
何考えて生きてるんだろうな、これ考えた奴って。
これだけ予想の斜め下を突っ走った展開は、種や00にすら無かったわ。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 08:26:46.68 ID:whGqsYeb0
過去生だけでは盛り上がりようないな…
せいぜい前作とのつながりで致命傷避けた位か
終盤まで微妙だったものが急に面白くなる感じしないし
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 09:27:29.67 ID:gTiRQAN00
>>236
んなことない
お前らも萌え豚だろ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 11:32:18.34 ID:PPnRqmAg0
そもそも、ポロンって前作見た人でも知ってる人が少ないマイナーキャラだぞ
姿ならまだしも名前を知ってる人がどれだけいることやら…
そんなキャラを過去生に持ってこられてもなぁ…
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 11:43:08.79 ID:ppUglczTO
>>214
> 考察スレじゃこれで誰がどうなろうと荒れなさそうで良かったねとか言ってて呆れた

あそこは巡回してくるカプ厨キャラ厨のご機嫌伺いをしないと粘着されるから、
予想や考察が進まないっていつも愚痴ってたようなスレよ。
神話や宗教を引用した考察が出ると創価だのなんだの言い出した奴には心底呆れたw
そういう厨にウンザリしてたんだろ。明らかな皮肉
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 12:00:19.37 ID:KoOPKydHO
キャラだけ多くて戦闘面で役立たずが多いな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 12:25:48.52 ID:ZBesTL770
>>240
>OVA第一巻『裏切りの翼』および第二巻『太陽の翼』の限定愛蔵版(初回限定版)に特典として付属するCD。
そりゃ知らんわ。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 12:28:51.31 ID:p1al4rBU0
過去生を絡めたストーリーなんて、構築できるはずもなかったからほぼ無関係にしました
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 12:36:20.34 ID:+0EYWTSN0
>>240
一応OVAでセリアンにポロンって呼ばれてたけど
ドラマCD見てなきゃ名前なんてはっきり覚えてないだろうし
テレビ版しか見てない人には、どうでもいい存在だったしな
ED以外じゃ12話の回想でちらっと出てくるくらいだし
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 13:56:58.89 ID:Dcj/D7VO0
穴は二つあるのよ!3人結合ENDでいいじゃない!
ってなるの?スタドラみたい
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 14:55:40.97 ID:si+yJE110
    Go tight 正体不明の獣姦show time
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 15:10:46.09 ID:lBsMleP90
むしろ制作側は保身のためにも途中で書き換えましたって言った方がいいかもね
最初から犬で続編作ろうとしました。自信もあるので2クールでやりましたなんて態度取ったら
そんなくだらないの最初から作るなってなる
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 15:54:24.29 ID:HvmNzUcE0
そんな事よりさー、バスカッシュの最終回どうなってんだよ河森?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 18:43:34.44 ID:jzQjHoVz0
>>221
まぁ途中で眉毛が岡田じゃだめかって見限って変えさせたって事もあるのかもしれんが

経緯はどうあれ総責任者の眉毛はアルジェナ以来の大失敗をやらかしたって評価になりそうだな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 19:13:12.19 ID:wrXsFBsC0
アルジュナ以来というか、マクロスFで同じような失敗、二度目じゃん
マクロスFでは歌詞と劇中での歌の概念がかけ離れ状態をはじめ・・・
同時期のギアスのアンチスレはいまだに存続してるが
このアンチスレはマクロスF同様、アンチスレすら消滅という結果に終わりそうだな
吉野岡田と災難が続いたのは確かだが河森の監督能力はもう駄目だね
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 20:05:10.83 ID:wIeR6RUQ0
てゆうかいつから河森が名監督だと錯覚していた?
駄作監督だったのがたまたまアクエリとマクF立て続けにヒットしたから、
なんか名監督みたいな感じになってるけど、もともとヒット率低い
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 20:51:55.78 ID:TBwWOWoBO
>>252
論外
売れたかどうかで判断している人はこのスレには少ないはず
駄作なのはマクロスFとEVOLだろう
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 20:57:42.59 ID:ytY4KA2b0
マクロスは嫌いだったな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 21:00:02.55 ID:UajwdXcVO
マクロス叩きは程々にな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 21:30:33.87 ID:YDlhL+Lp0
創聖は間違いなくキャストからメカデザインまで
粒ぞろいの佳作だった気がしたんだが…

エウレカと並んで2000年代のロボアニメ発掘続編化の
大失敗例として後世に伝えられてく事を祈るわ…
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 21:46:40.02 ID:UeASQnlF0
>>256
お前えうふれか馬鹿にすんな!

だけど、AOお前はだめだ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 21:52:24.30 ID:UajwdXcVO
AOが失敗ってことだろ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 22:09:19.40 ID:y/H6fWPS0
マクロスFが本当の意味で駄作ならBD平均4万、劇場版もそれぞれ20万とか売れるかよwww
EVOLと比べたらキャラはまだ個性的だし、戦闘だってクオリティ高いわ
何より菅野曲中途半端に使ってないし
TVのストーリの酷さ以外は十分良作の部類
単に河森作品叩きたいならアンチスレででもやってりゃいいじゃん
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 22:15:06.59 ID:fhs9Dfnl0
マクロスFやギアスは世間的には売れた人気作扱いっしょ
EVOLと比較対象になるのはギルクラあたりじゃないかね
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 22:15:17.47 ID:p1al4rBU0
マクロスFにもひどい点があるし、好き嫌いも別れるところだろうが
EVOLさんと同列には出来んわ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 22:18:38.08 ID:pWV215NS0
EVOLは視聴者という猿を犬にレイプさせる糞アニメ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 23:52:46.53 ID:8bjxjTyY0
予想を裏切るというより期待を裏切るアニメだな。
予想をしない方向に行けば受けると思って白けさせたパターンだわ
二クールあるから巻き返しがあると思っていたけどバカみたいだったわ。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 00:18:01.68 ID:QfLSVq+j0
岡田はアポロとシルヴィアを侮辱したいの?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 00:31:40.17 ID:ho3DbR9X0
だらだら2クール恋愛話なのかタヒタヒ詐欺なのかぐだぐだEVOL
過去性とかどうでもいいことぐらいしか見せるところがないEVOL
前作では1話で1キャラが悩みを克服してアクエリで戦って倒すまでやっていたのにw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 00:33:30.81 ID:O+TzpAyO0
>>264
前作ファン……いや、全アニオタを愚弄したいんだろ

俺は前作見てなくて思い入れとかもないけど、
今作は中盤辺りから不快でしょうがないよ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 00:38:55.60 ID:b29KwQca0
前作はとんでもないはなしがおおかったがちゃんとメインストーリーをやっていたが。
EVOLはな…………
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 01:04:22.97 ID:ak7yQMOIi


はら
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 07:18:29.59 ID:3Mlw11A90
神谷浩史は結局誰と結婚するの?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 08:57:34.94 ID:4nOZb0E30
>>269
堀江
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 09:51:35.73 ID:lQYlJ5l00
ED後の提供で受け狙いは誰がやってんの?不快。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 11:24:27.05 ID:kKMpJSJQ0
前作は、真面目に明後日の方向で作っていた
今作は、明後日の方向を向いてやろうと何も考えずに作っただけ

前作は、ちゃんとキャラに焦点があてられて、きちんと描写されていた
キャラ性に納得がいく程度の描写は間違いなくあった

今作にはそれがない、何もかもが薄っぺら、勢いもなく、爽快感もない
何もかもがつまらない
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 11:55:20.07 ID:VjPhN3sp0
全体的に空気になっている登場人物が多くなっちゃったな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 12:18:34.31 ID:9w7RFnj70
犬が前世とか・・・
裏をかこうとして大コケしてる感ありまくり
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 12:24:17.34 ID:ZVn65mV/0
犬でも活躍してた犬ならいいが、前作見た人でも名前聞いて誰…?ってなるレベルだからな
結構コアな人じゃないと知らない
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 12:27:49.30 ID:FeJ+tKaf0
このアニメの主役って誰なの?
まさかアマタではないよね
ミコノ?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 12:57:57.81 ID:qOloiQgh0
叩かれてオタに憎悪持ってそうだから、アポロも犬でしたー!ざまーみろ ってやりそう
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 13:33:54.00 ID:C4Ies+LxO
前作の不動は最初何言ってるのか分からないけど、最後には「そういう事かー!」ってなれた
今作はずっと何言ってるか分からん
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 16:14:55.38 ID:9w7RFnj70
スケールちっちゃいねEVOLは
創世はしらんけどこんなもんなのかね
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 16:40:54.78 ID:4nOZb0E30
>>276
アポロ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 17:35:57.33 ID:iBNlbWrs0
>>279
創世は面白いよロボアニメ好きなら楽しめると思う
前作はスケールは狭いようで果てしなく大きいような不思議な作品だ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 17:41:57.11 ID:lyaox1uo0
創世はある程度期間あけて、通しで全話4〜5回は観ても飽きないな。
EVOLはつまらないし無理
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 18:42:34.71 ID:kKMpJSJQ0
ぶっちゃけ前作もいう程面白くはない
でも最低限の事はきっちりとしてたし
面白いと感じて見られる部分があった事もまた事実

今作は本当にクソ、くそ、クソ、何一つ褒められるところがない
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 19:03:55.79 ID:X+6G0fb30
ジン君とはなんだったのか
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 19:16:09.08 ID:O+TzpAyO0
前スレあたりでこんなことを書いてた人がいたな……


ジンが前作の曲の歌詞を喋るのは、
映画『アクエリアの舞う空』(=前作エピソード)の熱烈なファンだから。

つまり作中においてジンが死亡したのは、
「前作ファン死ね」という制作陣からのメッセージだと。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 19:36:05.50 ID:GHOWb+560
>>285
「過去への妄執」とか、もう何か作品全体でdisってるようにも思えてくるw

別物でよかったんだけどね、今作なにも新しいことないし、これはこれで良いと思えるものが無くて
どうしても比べてしまうんだよなぁ
ここまで見て誰一人感情移入できない、むしろ何かイラっとくるってのも珍しいよ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 19:59:30.89 ID:Xdnz6Z04O
スピンオフのノベライズ外伝とかOVAとか
或いは主役は別に居て、脇役にもこんな展開が!なら
そんな予想外な転生ネタ仕込みやがってwと思わなくもないが
主役に誰それ状態な旧作設定背負わせて半年やられても
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 22:44:11.90 ID:68C2U56o0
もう汚蚊堕魔痢はA級どころかS級戦犯だな。

前科も多数あるから裁判なしで実刑だろw
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 22:46:45.10 ID:wq+CZYQnO
高橋ナツコ以下
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 22:54:26.90 ID:CW5aY7Uh0
>>283
個人的にはキャラデザとAKINOの歌だけは評価してる

でもそれだけ
本当にそれだけ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 23:57:34.93 ID:X+6G0fb30
全力で未完成
隣に来るな
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 01:07:45.92 ID:kUVRVOIH0
EVOLでかろうじて評価できるのは前期OP曲だけだな
あとはほんとに全部もれなくクソ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 01:29:49.37 ID:+Fg6pZm10
主人公アマタが何をしたいのかさっぱり分らない
母さんを助けたいというわけでもなく
なんで母さんに捨てられたのかを探る様子もなく
ミコノさんを口説くわけでもなく
何かに葛藤している様子もなく
仲間の為に必死になる正義感もなく
ただ受身で、いつも「ミコノさーん!」と叫んでるだけ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 02:13:30.45 ID:WXicqRKD0
アポロは良主人公だったなあ
本当に続編なのかこのアニメ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 02:53:24.54 ID:Ow2xt9u/0
男が両方とも女のケツ追っかけてるだけだからな
他キャラも薄っぺら集団だし敵にも魅力的キャラがいないメカもなしって何がしたかったんだよw
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 02:57:51.17 ID:FeMxahif0
恋愛
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 04:46:13.82 ID:07DmefCx0
>>293
これだわ。
違和感の正体がやっと分かった。ありがとう。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 06:18:14.80 ID:rkKUZGJN0
恋愛がテーマならまだマシだ
こりゃただの発情
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 06:39:25.77 ID:GReplmUz0
主人公とライバルが犬だからな…
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 07:10:24.04 ID:EThAth7m0
神谷浩史のライバルはだれなの?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 11:12:05.92 ID:ITWZ1OZm0
犬なら犬でも別にいいんだけど、こっちがガンバレって思えない時点で終了
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 11:22:38.92 ID:rQ3sLTgd0
なんかいろいろ要素を詰め込んだけど全部中途半端で失敗だな。
一番の失敗なのは勢いで誤魔化そうとしているが。
誤魔化すこと第一の勢いは白けることだろうな。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 11:29:47.70 ID:kUVRVOIH0
前作はその勢いがいい具合に作用して突き抜けたバカらしさがおもしろさに繋がってたんだけどな
EVOLはダメだわ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 11:47:38.66 ID:iruVQ9Fn0
自分だけでイメージを煮詰めちゃって、丁寧に描写していかないあたり
アマチュアっぽい感じがするな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 12:24:21.74 ID:P8Zfc2at0
不動のトンデモ特訓も、前作では何度も行われて
その度にキャラクター達が成長していたけど

今作だと、成長イベントは墓穴だけ、しかも意味不明
一度死んだと思えば云々とか個をなくせばとか、まったく説得力がない
それで一気に強くなってて???

必殺技とかも、要所要所で出てくる前作と違って
今回はもうとにかく名前つけて乱発させようとしすぎてて
前作の無限パンチみたいに印象に残るという事すらない
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 14:40:31.80 ID:zOgGsgko0
>>305
本当にその通り

一度死ぬことなんて抜かしてたが、死んでない上、数十分土に埋まっただけだしなww
そもそも個をなくすってアクエリオンてその個と個と強力な繋がりによって力を増幅させるのに
なくすとかどういうこっちゃ、それで特訓で強くなりましたとかマジ意味不だった

良くも悪くもじゃないな、悪くも特訓が特訓になってないうえ、脚本家が設定を理解してない
だから矛盾も生まれるし、薄っぺらストーリーになるんだよ・・・
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 15:56:46.39 ID:RVJzPNn9O
河森の言いたかった事はわからなくもないしあの説教も重要なんだろうけど
(河森の電波はいつもの事)
作り方がまずくて、どう好意的に解釈してもカルトの洗脳にしか見えないっていうw
特に脚本家は教養がなさそうなのが透けて見えた
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 16:01:23.57 ID:zOgGsgko0
まったく、天使の卵ぐらいの奇作だったらどれほどよかったものか
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 19:02:12.33 ID:RtDiOBkX0
このアニメ26話もいらんわな
一回一回の内容薄すぎ
キャラの掘り下げもなしカイエン見せ場もねぇし兄妹である意味あんのか
色々な設定が全く生きてねぇアニメ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 19:12:55.23 ID:+qmGVEJr0
メイン四人とシュレードとサザンカ以外空気
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 19:32:10.87 ID:8dD5W+Ce0
主人公も空気ですが・・・というかそれが問題。
監督は最終回に向けて、主人公らしくアマタを活躍させる予定らしいが、
今更というか、今までの積み重ねがない分何の魅力も感じないよ。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 19:49:39.75 ID:wcUfJWdc0
>>311
古い話になるが、初代マクロスの時もそうだったな。
「優柔不断」「腕は味方の中で三番手以下」
そんなおよそ主役らしからぬキャラクターを主役にしておいて、
劇場版で思い出したように中心人物として扱おうとした。
どうせ無理だろw
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 19:51:22.95 ID:23i5NtU50
ユノハの髪の色が気持ち悪い
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 19:57:16.82 ID:TvZCMMk1i
>>312
恋愛では活躍したよ、恋愛では
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 19:57:25.55 ID:sg6QCPgAP
アクエリといい、マクロスといい、
河森のシリーズレイプが止まらない
マクロスのフォード波設定もハァ?って感じだったが
EVOLはそういうレベルじゃない駄目さだな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 20:23:18.33 ID:OlqZuFye0
>>312
一条光は主人公補正が少ないだけだろ
こんな茶番アニメの犬と一緒にしちゃいかん
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 20:29:48.25 ID:wcUfJWdc0
そうだな、犬といっしょにしちゃ悪いな。
何しろ犬だしw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 22:21:55.67 ID:GReplmUz0
パチの会社にその筋の人が居て、アニメに詳しかったりしたら河森ヤバいな…10本が9本になるレベルの。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 22:34:55.84 ID:5DfZNj/O0
そもそも岡田ごり押しはその筋からじゃね
パチ契約とバーターとか
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 00:37:09.40 ID:QeAXbJeU0
ミコノが最高にムカつく理由。

別にさ、2人の男を、どっちにしようかな〜って品定めしてもいいと思うんだ。
ハーレムモノの男性向けアニメで一人の男に二人の女なんてパターンは多いし。
でもね、優柔不断なのをちゃんと描写してるから「仕方ないな」って気にもなるんだ。
例えば、灼眼のシャナでも、主人公は二人のヒロインの間で葛藤してるシーンとかある。

でもさ、ミコノは違う。この女は二人の間で迷っている描写すらない。
二人が争っている時に、通常なら「自分がどちらかに決めないからこんな事になったんだ・・・」みたいに落ち込んだり反省すべきところを
その描写すらない。あれだけ執拗に迫られてるのに、二人の好意に気がつかないフリをして
「やめて二人とも」とかわけわからない事を言ってる。これが一番ムカつく
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 00:37:55.06 ID:es2hdcK90
少なくても、アマタの行為には気づいてるはずなのにな
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 00:47:26.98 ID:A9YnU3CU0
ミコノからしたら2人が同一人物ってのを過去生の記憶だかで無意識に
感づいてんじゃねーかな、だから選ぶとかそういう対象じゃないと
まぁそこらへんの描写すらないから適当だけどな
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 00:52:35.85 ID:+VDi86xw0
たぶんリヴァイアスの葵みたいなのを書きたかったんだろな
でも日常パートも心理描写もないからうざいだけのキャラになった
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 01:15:07.53 ID:QeAXbJeU0
同一人物ってのがよくわからない。
子供のころに分かれて、以降別々の人生歩んできた二人はもう別の存在だろ。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 01:17:02.28 ID:RXaEIE9I0
奇矯かつ表面的なキャラ付けばかりで本音が見えてこないもんだから
半年近く見てきても、いまだに気心が分からない
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 01:22:28.59 ID:WxRvTy210
ミコノ的には草食系男子と肉食系男子のイケメン2人を同時ゲットしたいんだろうなぁ
そういう視点で見ると面白く感じるのかもな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 01:47:48.16 ID:twEVEw9i0
 

277 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/06/02(土) 12:57:57.81 ID:qOloiQgh0
叩かれてオタに憎悪持ってそうだから、アポロも犬でしたー!ざまーみろ ってやりそう


 
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 02:04:05.14 ID:vGGqNxdK0
正直嫌いとかうざいとか感じるほどEVOLのキャラに関心すら持てないんだよな
ほんとどのキャラも薄っぺらくて
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 02:04:11.61 ID:Ykz0Peih0
EDが一期だったけど、これが流れてた頃はもーーちょっと明るい気持ちで見てられたなと

なんかもー勝手にしろキブン
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 02:04:47.46 ID:ak6LtpyH0
結局カスアマタがアポロで糞ミコノがシルヴィアとか最悪な結末
オマケにアポロまで犬とか死ねよ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 02:10:03.87 ID:PKNEysk10
白紙のページは君たちが埋めていくんだ!(

前作なんか知ったこっちゃねえ、EVOLのキャラが好き勝手やりますよ宣言ですかね
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 02:10:08.79 ID:+mtGo2cQ0
なんだ今回の総集編
銀翼のハムが素晴らしい総集編に思えたぞ
総集編というより説明多すぎてあらすじレベル
上には上がいるなあ…
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 02:10:11.38 ID:zO3/Gzoj0
等々一期にまで影響し出したか・・・
後はどこまで堕ちるかだなw
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 02:11:48.31 ID:D8JK0das0
EDを一期に戻して「空気読めてるやろ?どや?」と言う
分かってるでしょアピールとか良いからもう終わりにしろ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 02:12:25.11 ID:/TdMsCM70
ひでぇ
無印が犬のやらかした茶番だったせいでトーマがぶち切れてこうなったって話かよ
EVOLが前作からの明確な続きってだけでも、嫌な感じだったのに
後付けでさかのぼって、完全に台無しにされた
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 02:18:25.15 ID:4cSQ+aBP0
ゴミすぎて話にならねぇ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 02:20:52.07 ID:l7rx+fFq0
前作レイプという概念を説明する良い見本だと思うんだ、このアニメ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 02:24:47.31 ID:twEVEw9i0
後付のスコルピオスの時点で嫌な予感はしてた
前作クライマックスの不動=古代の三人目のエレメントって演出好きだっただけに
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 02:27:15.74 ID:NqT2pOKh0
史上最強の前作レイプ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 02:29:01.42 ID:jSBEZ+t40
この展開は読めなかったわー
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 02:29:13.59 ID:es2hdcK90
なんというか、史上最強の期待を裏切ったアニメだわ。
金を払っていないけど時間を返せって思えるね。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 02:30:35.31 ID:lN/QEDNU0
EVOLおわたな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 02:30:52.26 ID:D8JK0das0
前作信者を完全に敵に廻す作りとか酷過ぎてもう…
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 02:36:53.84 ID:es2hdcK90
何というか超展開すればいいってもんじゃないね
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 02:37:28.21 ID:B6BP8u8S0
主役アマタの苦悩が少なすぎる。
普通に皆から好かれてるしミコノとも普通に両想いだし彼の人生に一体何の苦悩がある?
カグラとゼシカにばかり試練与えて、アマタが試練を乗り越えて強くなる描写がないから盛り上がりに欠ける
でもどうせ最後はアマタとミコノが障害を乗り越えました的な演出で結ばれるんだろう?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 02:44:54.94 ID:PvCVbj62O
そういえば乗り越える運命ってなんだよ
アポロとシルヴィアだったんだろ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 02:49:09.70 ID:yE+BJiK80
スレタイに一言
こんな展開読めねーよwwwwww
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 02:51:07.83 ID:twEVEw9i0
これ最高だな
岡田に好き勝手やらした報いを受けて氏ね眉毛


736 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/06/04(月) 02:28:54.90 ID:/Cw+OtH00 [5/5]
これからは

1期の曲の意味

一万年と二千年前から愛してる(犬が)
八千年過ぎた頃からもっと恋しくなった(犬が)
一億と二千年あとも愛してる(犬が)
君を知ったその日から僕(犬)の地獄に音楽は絶えない
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 02:52:24.36 ID:es2hdcK90
>>348
一期の曲はトーマの歌な。

まあ、やっちゃいけないちゃぶ台返しだったな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 02:52:29.60 ID:o5gZ4LeU0
>>1
惜しかったなぁ

アクエリオンEVOLは猿でも展開が読める糞アニメ4

アクエリオンEVOLは犬でも展開が読める糞アニメ4

ならよかったのに
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 02:52:33.22 ID:PeCz68H50
>>3
スレチだけどEOE終わった後の庵野みたいな態度だな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 02:54:28.60 ID:twEVEw9i0
>>349
何度もしわくちゃになっては生まれ変わる犬を見守り続けていたんだなホモが
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 02:55:37.84 ID:0+yLHNmR0
>>347
あの頃は読めてたんだよ…
こんな明後日の方にかっ飛んでくと思ってなかったんだよ…

原作厨ってレッテル張られても良いわ
二期なんかありませんでした
マジがっかりだわ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 02:56:23.55 ID:8tudhruw0
今回の件に納得できない人はSANKYOに電話して「こんなアニメの台作っても誰も打たないよ」と言ってやれ
SANKYO的にはそんな事言われてもお門違いですしと言うだろうけどそういう抗議が何件かあるだけでパチの企画は遠のく
結果サテライトにもSANKYOの金が流れにくくなって眉毛涙目
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 03:00:02.61 ID:lN/QEDNU0
シュレードいきなり病弱全開になってたなー(棒)
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 03:04:45.74 ID:es2hdcK90
せっかくの前作主人公機の復活という燃えるシチュだったのにな……
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 03:06:56.40 ID:0+yLHNmR0
これ前作の主役やってた寺島は受け止められるのかね…
なんか気の毒なんだけど
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 03:10:35.20 ID:eU/jj4iT0
>>357
寺島もだしキャラデザした金田とか他にも関わったスタッフで受け止められないやつ絶対いるだろ…
大野木はこれでいいのか
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 03:16:56.16 ID:UE7gkLMZ0
前作で繰り返し言われてたアポロに明日とセリアンの物語は一体なんだったんだ?
アポロの前世が犬って、しかもその犬が転生したのがまたまた主人公って・・・
もしかして不動がアポロニアスなのか?
犬とシルヴィアが恋仲になるの黙ってみてたとか?
こんなひでー続編初めてだ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 03:31:13.08 ID:uZYHvU1E0
犬の姿してても人間以上の知能持ったやつだったんだろ?スフィンクスみたいな天翅もいたし。

という冗談は置いといて。
アポロの過去生はあいまいにされてたからこそ、アポロとシルヴィアの現世での結びつきが
本人達自身のものに感じられる形だったので、そこを覆すのはひどいなぁと思うが、
本当にヒドイのはトーマ=ミカゲだわ。これは完全に前作を曲解してる。
恋愛脳ここに極まれりだ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 03:33:05.31 ID:B6BP8u8S0
やっと生まれ変わってきたアポロをわざわざカグラとアマタに分割して苦しませる意味が分らない
普通にシルヴィアと成就させろ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 03:46:36.48 ID:BkjCMaUjP
王道嫌い()の眉毛ちゃんは後付け設定で前作(シリーズ)レイプするのが好きだな
人とはちがう事、斬新な展開を悪い方で中二病全開しやがる
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 03:50:42.83 ID:iLU0e3h60
アポロまでも犬にしやがった。死ねよ、糞ボケ。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 03:53:44.14 ID:k1A62JIY0
前作レイプやらかしやがったのかこのクソアニメ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 03:59:47.05 ID:iLU0e3h60
シュレードばかりがヘッドしてる。もう、主役ハレや。
トーマは前期で,充実して、また最低の悪役かよ。
憎めないキャラだったのに、台無しだな。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 04:00:16.64 ID:es2hdcK90
>>360
トーマは太陽の翼はほしいがアポロニアスの転生体はどうでもいいやみたいな感じだったよな。
アポロが犬の生まれ変わりだったから何? って感じになるとしか思えんよな。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 04:10:15.58 ID:twEVEw9i0
「アポロも羽犬ポロンの生まれ変わりだったのです(ロリ声)」じゃねーよ死ね
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 04:14:38.16 ID:PDjyfQq60
>>366
そんな事はないよ。
アポロにはアポロニアスとしての記憶を思い出してくれと迫ってた。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 04:18:26.48 ID:qVdlLBjg0
無職童貞のヒクオタニートが文句ばかり垂れてるスレはここですか?

駄作のゴミばかりマンセーして人気作品にケチをつける現実世界においても無価値なアンチは、親の負担を減らすためにも火口にでも飛び込んだらどうですか?^ ^ ;
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 04:26:15.96 ID:1n5GKfbsO
不二子のアンチスレに粘着してた奴とそっくりだなぁ
岡田テンテーの信者ですかい
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 04:27:32.48 ID:WyERJY8g0
ま、もうどうしようもないね。
これで、前作を含めて完全に台無し確定。
主役含めたメイン勢どころか、トーマまでこれだからな…もう挽回は不可能だろうね。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 04:28:29.32 ID:OUk0YWy40
創聖スレが阿鼻叫喚でわろた
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 04:33:46.03 ID:Q6IGPBXY0
>>363
アマグラはともかくアポロまで犬にする必要なかったよな
1万年と2000年前から愛してるとは何だったのか
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 04:34:23.59 ID:iLU0e3h60
ウジウジ引っ込み思案のミコノ = 勝気なシルビア
  エーーー、段階を踏んでキャラを表現していないので、説得力がない。

腐にばかり媚びてソッチには人気かもしれないが、カイエンはホモかよ。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 04:36:43.76 ID:dYRzKTGS0
トーマは最期に理解して星のために人柱にまでなったし
翅の見立てに狂い無かったはずじゃないの?
ミコノにシルビアの魂ってどこらへんが?ハァ?
アポロの後付設定もさ、いや犬だったとしても気持ちのいい奴らだったじゃん
前作は関わらないと思ったらとんでもない前作レイプ、酷すぎるわ!
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 04:38:22.58 ID:iLU0e3h60
>>373 前作は相思相愛で、綺麗に纏まっていたのでアポロニアスと思っていたのにな。

2期を無理やり絡ませたせいで、銀翼のグランレース教祖なみにウンコになったな。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 04:42:56.70 ID:uZYHvU1E0
>>368
アポロ=アポロニアスという解釈を否定するわけでは全く無いが、
25話でトーマの矢がソーラーアクエリオンの中のアポロニアスの精神体を射抜いたのを見た時点で
13話の思い出してくれ云々はアポロとリンクしているアポロニアス精神体に向けて言ってたんだな、と気づくのが普通じゃないか?
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 04:47:22.96 ID:twEVEw9i0
>>377
ソーラーの中の背後のおっさん矢で貫いたらアポロも動けなくなっただろ
何言ってんだ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 04:52:52.48 ID:dYRzKTGS0
>>377
アポロと生身の対決で首絞めながら、もっとマシな器に転生するか?言ってたから
他もリンクっつーか多少引き継いでるものあった描写に思えたけどな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 04:54:11.30 ID:iLU0e3h60

   .γ⌒ヽ、
   ,,.(ノ、´ (゚)  < アポロが、別れた運命の恋人を情熱的に求める性格が、イヌのよう
  (( ,ノ ゙̄i         と思っていたのに、Petのモブ犬が
   `(´ )JJ     主人の恋人の穴というアナを陵辱しようと狙っていた、

                バター犬だったで御座る

381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 04:56:53.78 ID:uZYHvU1E0
>>378
だからアポロニアスの精神体とアポロはリンクしてるって言ってるだろ
その後アポロの怒りが最高潮に達して、アポロニアスの意識をクリスタルまで押し戻してる描写もある
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 04:59:05.37 ID:twEVEw9i0
>>381
そのリンクしてるっていう自分設定じゃ器発言は説明出来ないだろ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 05:00:02.24 ID:uZYHvU1E0
>>379
それはそうだな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 05:03:16.35 ID:1n5GKfbsO
人の痛みを知って執着から解放されたはずのトーマが
犬に騙されたと赦せん!とゼシカの体使って想いを遂げようとするって発想酷いよなw
前作の誇り高いキャラのやる諸行とはとても思えない
毎度思うが岡田はキャラクターにこれっぽっちも愛がねぇ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 05:09:20.52 ID:dYRzKTGS0
>>384
どこかで岡田がミカゲを完全悪にしたってレスを見たがどこまで関わってるんだろう?
河森もなんでトーマ人気が出たかわかってない風だったからアレだけど
なんにしても前作解釈を根底から変えそうな続編はやめて欲しかったわ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 05:17:31.52 ID:Fsn+89m2O
糞すぎて失笑もんだなコレ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 05:34:42.16 ID:32YBo+QS0
ミコノが神楽に謝らなきゃってしきりに言ってたけど、気持ちに気づかなくて〜ってのが理由なら元が同一人物のアマタにもそう思わんかったのか?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 06:02:30.05 ID:8H1FQLgO0
岡田を業界から締め出すにはどうすれば良いんだろう
自己啓発ドラマでも作ってれば良いのに
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 06:06:53.11 ID:oL9oI5g+0
犬うんぬんから全く見る気が起こらなくなったわ
愛とはなんだったのか
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 07:03:07.03 ID:rjVAp99J0
神谷浩史さんのターン!
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 07:38:23.20 ID:u1e8ofrq0
アクエリオンEVOLは主人公の前世がバター犬だった糞アニメ5
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 07:39:16.54 ID:DEpr5f4w0
スレタイ間違ってるぞ
誰にも読めない糞アニメ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 07:53:33.68 ID:bUg6F8GX0
茅野暗黒神話は健在だったか
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 07:57:55.02 ID:q31cSYtLi
もう本スレとアンチスレで創世合体したほうがいいじゃん
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 08:09:47.76 ID:1UztvA3P0
眉毛ってシリーズモノは前作レイプしないと死んじゃう病気なの
どうせつくるんだったら眉毛の初期案で前作とは全く無関係でよかったのに
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 08:51:04.61 ID:ce9Zx5ve0
マクロスではシリーズ物として最高の仕事してるはずなんだが。こっちは手抜きまくりか。

397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 08:55:45.71 ID:3Dxm113LO
斜め上過ぎて展開についていけないな。
ある意味、前作キャラのそっくりさんです。と説明してた方がまだ納得出来た気がする。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 09:56:20.48 ID:iTTs6Rcqi
>>396
してねぇよ。
Fで作ったフォード波なんて糞設定のせいで
シリーズの歌に関してのカタルシス台無し。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 10:16:46.67 ID:iIp4oKIkO
脚本シリーズ構成原作を混同してる奴はここ読んで理解してから発言してほしい
http://www.madhouse.co.jp/column/oginyan/oginyann_07_a.html
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 10:31:43.79 ID:0hrOrPJC0
理解もなにも、アニメは集団作業だから、役割は作品によるとしか読めないが?
岡田は無駄にくだらん斜め下なアイデアをがんがん自己主張かます女
監督がまともなら、イクゥなオナニー射精シーンをティッシュ箱で鳥作るシーンに差し替える。つまりEVスタッフはどいつもこいつも糞
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 11:01:04.07 ID:ABjXnT0f0
>>389
スパロボを意識しすぎてるんじゃねーのかな
アポロとアマグラが転生体だと面倒くせぇから
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 11:16:47.35 ID:u1e8ofrq0
>>394
ヘッドとボディだけで合体出来るわけないだろ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 11:28:12.23 ID:3vqRNqZR0
びっくりする程クソアニメ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 11:47:13.00 ID:0btOSe1e0
前作好きにはEVOLはレイプもいい所
もうアクエリオン自体純粋に楽しめなくなってしまった

金儲けの為にどうぞ頑張って無茶苦茶やってくれ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 12:05:43.54 ID:pJBdIhv8O
前作の設定ガン無視で、とことん前作を貶めるとかマジモンの糞だな。
単なる糞ババアの自己満足でしかないから、気持ち悪さと不快さしかないだろこの駄作
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 12:11:41.60 ID:5LSUSRdK0
とりあえず太陽剣・月光剣・星空剣を用意しとくんで好きなの選んでくれ。

用意した理由はもう言うまでもないと思うけど。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 12:16:09.13 ID:Rt2xzl3G0
今更アポロ=ポロンでしたとか…完全にEVOLの話の都合上じゃねーか
アポロ=アポロニアスなんて言ってねーし勘違いした方が悪いw
ってか…?俺の7年間は一体何だったのかwwwwwwwwwwwwww
駄目だ心折れたわ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 12:26:24.37 ID:iIp4oKIkO
>>401
当のスパロボではアポロがアポロニアスの転生ってことになってるんだなこれが
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 12:32:19.16 ID:iLU0e3h60
解決策・・・脳内パラレル設定で、なかった事にしおうwwwwww
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 12:36:27.32 ID:2ZAUBF7l0
スパロボ()とかでわかるとか思ってるほうが馬鹿だろw
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 12:39:36.72 ID:DKS4ZGww0
俺はこれほど糞なアニメを知らないw
BLOOD-Cだってまだ見れたし、茶番endだったけど、サヤの守る守る詐欺には
おおいに笑ったけど、このアクエリオンは続編という形の上、その設定を映像としてだしているのに
それをないがしろにした上、改悪しやがった、円盤買うわけねーだろこの糞アニメ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 12:40:50.60 ID:JanxQu0x0
>>406
じゃあ、星空剣もらうわ。

前作厨と呼ばれようともかまわん。
ただ、ただアポロとシルヴィアが結ばれて、
トーマもシリウスもグレンも堕天翅も人間も、みんなが幸せになるところが見たかった。

ポロンでしたwwwって言われたアポロもそうだが、
これじゃトーマもかわいそうだろ。シリウスも、かわいそうだろ。
せっかく前作ラストでいろんな感情きれいに昇華できたのに。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 12:42:36.47 ID:iIp4oKIkO
?誰もそんなこと言ってないが
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 12:45:10.98 ID:iIp4oKIkO
()って
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 13:04:46.19 ID:iLU0e3h60
創聖のアクエリオン 1 天翅の記憶

 アポロニアス  「唱えよ!(創聖)獣姦 合体」

 U・ω・U    「(創聖)獣姦 合体 GO! アクエリオ〜ン!!」

 シルヴィア  「うそ、 異種間生殖 気持ちいい・・・・!」

 不動     「これぞ (創聖)獣姦 合体!」
            ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ____ ,:'""´:::::::::::::;;::::::`ヽ-、
     /::::::::::::::::::::::::::::::i `i::::::::::ヽ::\
    /::::::::::l゙:::::::::::::::::::::::.! l::::::::::::::ヽ: ヽ
  /::::::::::::::,!:::;::::●::::::::;;ノ  ヽ;;:●::::l::::::::l
 /:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::r    _丶;:!'::::::::.!
. i;::::::::::::::::::::::::l;:::::::::::/´    (:::::::.) ゙i:::::::/
 ヽ:::::::::::::::::::::l:::::::::::i       ̄  i::::,i'
  \::::::::::::::::ノ`''' /     ,.'´`、 ,ノ::::.!   < ミコノさ〜〜ん、クンクンペロペロキャンディー
    \::::::::/::: ゙丶   ./,,,,,,,,,,i. /ヽ:::;i
     `゙''',"::::::::::. `--´    -'
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 13:11:35.70 ID:X0ByoYRw0
つまり前作シルヴィアはアポロニアスの生まれかわりと勘違いして犬の生まれかわりと恋してキスしたの?
バカなの?・・・前作とんだ茶番にされたな・・
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 13:15:26.55 ID:fTM7n5U4i
>>402
本スレ、アンチスレ、前作スレの三つで合体だろ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 13:27:58.55 ID:8GHjpk7F0
人間側の神話は間違いだらけだからどうにでもなるんだろ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 13:43:06.50 ID:dYRzKTGS0
双星の書が間違ってるとでもしなきゃ、いろいろ説明つかないよな
ただZENがイミフなんだが…もう何がなにやらw
今から乗り越えるたって、要のメンバーこそ今を生きてる感ゼロだし
ここまでグダグダさせる必要あったのかねぇ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 13:55:02.14 ID:7ed1oAAv0
というか、間違ってないと、いろいろと救われなさすぎる。
一番救われないのは、ミコノみたいなのがシルヴィアの転生者だってことだが。
主人公とライバルが、というか、アポロが犬って、何?
なんで、トーマが恨み言抜かすの?
あと、完全にハブにされてる割に、しっかりと人柱にされてるシリウス…
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 13:56:58.78 ID:A12g08zH0
結論

設定がめちゃくちゃで何がなんだか分からない
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 14:25:12.40 ID:l81eGZhL0
前作キャラに愛情あるからすっごい悲しいわ
アポロとシルヴィア・・・
お兄様だって嫌なヤツだったけどラストで過去生分かって苦しんでたんだな、と思ったし
最期は人柱になったとはいえアポロ、トーマ、シリウスで和解できて良かったな、と思ったのになぁ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 14:35:54.11 ID:8H1FQLgO0
最近の河森アニメは最初の数話はちょっと面白くてそこから転げ落ちていくよね。
脚本にゴミを採用するのも特徴だな。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 14:42:18.13 ID:8IsFZOD60
アポロはりーナの犬ビジョンあったし、ポロンでも違和感なかった
二つに分かれたがために、空気主人公と常に発情男に分かれたのもまだ分かる
しかしミコノてめーは駄目だ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 14:46:51.66 ID:twEVEw9i0
>>424
リーナビジョンだと他のキャラも動物だし、アポロのあれは野生児を可愛く演出しただけだろ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 15:13:09.69 ID:bcItLBUR0
>>424
リーナビジョンで正当化できると思ってんのかw
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 15:17:01.87 ID:e0EFmSav0
何が神話センリツだよ、戦慄の間違いだろ。
前作の思い出全部破壊されたわ。こんな糞みたいな展開と設定にゴーサイン
出した奴絶対許さない。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 15:21:59.03 ID:8IsFZOD60
>>426
正当化できるもなにも、もうここまでのはちゃめちゃ展開だと
素直にあれがフラグだったんだなぁとか納得しとかないとやってらんないじゃんwww

まぁどのキャラも捻りなく普通に見た目通りの過去世でしたね()
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 15:27:05.26 ID:0+yLHNmR0
前作と矛盾してないじゃんって主張してる奴なんなんだ
頭からっぽで見てるのか
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 15:37:15.84 ID:8H1FQLgO0
河森は後付で前作を破壊するのが相当好きなんだろうな
431 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/04(月) 16:26:41.84 ID:i4EZwpcA0
>>429
夢詰め込めるしな。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 16:46:24.15 ID:IYIfsPid0
カイエンが病気の心配してくれるから「親友親友親友親友」
何回言わすんだよ。心配してくれる人は、全員親友!?
それらしいシュチュエーションがないと、言葉だけだと薄っぺらいのさ。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 16:50:11.43 ID:nj9fTTL50
>>427
もともと旋律と戦慄の掛詞だと思ってたけど、
こういう戦慄だとはなあ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 16:58:43.03 ID:twEVEw9i0
円盤やパチの売り上げみてスタッフとスポンサーが戦慄するこったろうよ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 17:02:28.47 ID:k6YxtdL20
>>432
親友という言葉が薄っぺらいのは同意
シュレードとカイエンのエピソードって序盤に少しだけしか無かったような
これに限らずEVOLはキャラの繋がりが薄いというか友情を感じられない
恋人持ちはアンディの様にその相手ばかり構うようになるし・・・
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 17:34:48.67 ID:IYIfsPid0
引き伸ばさずにサッサとフュージョンして、ポロン犬に変身してほしいwww
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 17:46:08.74 ID:81GoBLeZ0
脚本の岡田がまた誰得脚本やらかしたと聞いて
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 17:58:32.31 ID:gN7zXVd10
前作ファンはこれを無かった事にするしかないアニメ一丁あがり
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 17:59:07.10 ID:DKS4ZGww0
ここまでなかったことにする意欲の沸く作品も珍しいなw
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 18:01:41.03 ID:HAQZNyMPO
バロンが太陽の翼みたいだからってアポロと名づけたのにまさかペットの転生者とか赤恥じゃないか
犬なのはアマグラだけにしとけよ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 18:08:07.96 ID:wM7UV/6S0
ポロンは恋したものに生まれ変わるようだから
犬に恋すれば犬になるし人に恋すレば人になる
もともと何かわからない
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 18:29:16.36 ID:kk7fG3gP0
アニメのアンチとか、ぷ。馬鹿じゃねとか思ってたが、
ここでデビューさせていただくことにした。
前作破壊、酷すぎるわ。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 18:32:55.35 ID:m+4Pj4Ae0
ラスエグに続いてやっちまったなって感じだなw
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 18:34:57.97 ID:dVO202vq0
別に犬でも良いけどさ、それを前作で昇華させたキャラの行動や結末を引っくり返す理由にするなよと。
まぁ意外性ばっか狙ってきてるこの制作チームなら最後にミカゲはトーマじゃなかったとかも遣りそうだけどな
描くべくテーマに芯が無いのに斜め上ばっか狙っても視聴者はポカーンですよ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 18:38:40.63 ID:tU/5LWAE0
四次元殺法コンビさんに説教してもらうべきだな。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 18:45:26.46 ID:81GoBLeZ0
総監督ってのは何やってんの?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 18:45:34.34 ID:es2hdcK90
王道から外れたものが受けるって世の中はだいぶ前に終わったというのに
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 18:57:18.65 ID:kk7fG3gP0
誰も喜ばないハズシだけの酷いアニメだった。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 19:03:11.33 ID:81GoBLeZ0
視聴者釣ることに全力だったのかねぇこのスタッフは・・・
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 19:03:53.86 ID:es2hdcK90
なんか、もうZENが実はすべての黒幕でしたって感じじゃねえとな。
そもそもGENの劣化って感じが最初からしていた気がするし
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 19:06:30.57 ID:DKS4ZGww0
あれだろ、本当はみんな死んでいて、その魂を弔う為に茶番をしながら
プリンセスハオをみんあでまってるんだろ、そうなんだろ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 19:12:19.47 ID:goQhREo+0
恵まれた設定、キャラクターから繰り出されるゴミみたいなストーリー
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 19:30:13.02 ID:es2hdcK90
「前作伏線あったじゃん なにがたがたいってるの?」
とかいうやつは気付いていた俺かっこいいとか思っているやつだろうな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 19:39:27.55 ID:sqpldghT0
記憶が曖昧になってるかとも思って前作TVシリーズとOVA大まかに見返したが
アポロ=ポロンで見たら違和感あるシーンたくさんあるよ
OVAはアポロ=アポロニアスの転生って設定でやってるしこれは文句出ても仕方ないと思う
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 19:42:27.21 ID:F2V9YHbX0
前作、前作スタッフ、前作ファンを馬鹿にした糞アニメ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 20:41:38.79 ID:jgNhwhpp0
アポロンの娘であるポロンは、コロコロポロン=オリンポスのポロンなのです…。
HIDEO = AZUMA神によって創造されました。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 20:50:07.00 ID:IYIfsPid0
ポロン・アマタ犬「運命を見送ることしか出来なかったあの日の俺…」

シャー無しだな。ご主人様が帰ってくるまで、無力に鎖に繋がれているのも仕方がないな。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 21:19:49.27 ID:F8/PzOLH0
アマタが犬なのはどうでもいいが
トーマをねじ曲げてミカゲにしたのは頂けねぇ…

この後ゼシカがスコルピオスとか言ってきたりするのだろうか…もうどうでもいいわ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 21:27:48.78 ID:2EYuCmZ90
前作の貯金を消費しつくすだけじゃなく膨大な借金までつくるレベルで前作の評価もガタ落ちの前作レイプとかマジで糞だな
つーかなんで今更アポロの過去生のご披露()までしてんだよEVOLキャラだけで十分だろ
アポロの生まれ変わりが薄っぺらい寒い主人公とライバルでさえ嫌なのに
糞EVOLの都合にあわせてアポロの過去性がポロンとか、いやポロン自体はかわいいからいいけどただ予想外の展開にして視聴者への配慮がゼロなEVOLでってのが気に入らん
アポロの生まれ変わりはアマタでした〜で十分なのに入れる必要あったか?それだけだったとしてもいやすぎるんだけどな
トーマも前作で許したんじゃなかったのかよ
ゼシカのセリフも積み重ねと説得力がないから寒いし頭おかしいとしか思えんしいいかげんにしろよ
視聴者を驚かせたいならZEN黒幕で今までのセリフは全部嘘でしたぐらいの展開にしてくれよwww
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 21:44:11.38 ID:tuaVK9tR0
獣姦アニメかよwwミコノさん犬と恋愛するんすか?上級者キチですね
ああシルビィアさん犬と間違い犯さなくてよかったですね
狂犬病になっちゃいますね。
ああつまんね
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 21:48:17.52 ID:DKS4ZGww0
前作からみてる側としたら、アポロ=ポロン設定って

過去生なんて関係ねーという主張のアポロが、過去生に一番引っ張られ、アポロニアスの偽りの皮を被り
セリアンに近づき寝取ろうとした、という胸糞悪いことに

マジ誰が望んだんだよこんな展開・・・
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 21:49:33.51 ID:WcBMvLcs0
今日からここの住人になる。
酷い‥酷すぎるよEVOL。
前作の感動を此処まで踏みにじるなんて‥。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 21:54:42.02 ID:3vqRNqZR0
最後に撤回したら、最悪の結末だけは避けられるけど
こんな誰得な回挟んで、きちんと起承転結出来てない時点で
クソアニメの烙印は免れないよな
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 21:59:48.14 ID:81GoBLeZ0
監督、総監督も何やってんの?よくこんな暴走許容したもんだわ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 22:04:37.23 ID:gN7zXVd10
前作への愛もリスペクトも前作ファンへの配慮も一切無い
俺的には、ここまで酷い前作レイプは新御神楽少女探偵団以来だ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 22:11:51.05 ID:DKS4ZGww0
ここまで音楽と作画に何千万という単位の金つぎ込んでおいて、できた結果が
三流以下の作品とは恐れ入るw
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 22:29:32.90 ID:LuOpa/oQ0
>>465
前作を見下して作ってんだろうな
そのくせ前作設定を使ってたり
ジンユノ(笑)の為に前作の曲・歌詞を使ってるゴミ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 22:40:41.20 ID:DKS4ZGww0
というかジンの死って必要だったのかww
特訓にいくのに誰かの死が必要だったとしたら、とんだ茶番だなw

469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 22:47:58.10 ID:sqpldghT0
はっきり言って全く必要ないし、その後のストーリーにもさっぱり影響しないし
何のために死んだのかよく分からんキャラ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 23:06:33.64 ID:iTTs6Rcqi
>>430
そういう事をする俺カッケー!って思っている節がある
永遠の中二
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 23:07:42.53 ID:ZqA79Cdu0
岡田の脚本が遅れて河森が投げ出して設定いじったな、こりゃ
たのむから作り直してくれよw
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 23:11:15.16 ID:1bKDwBYz0
岡田に前作レイプされるって知ってたら
前作のBD-BOXは買わなかったのに。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 23:12:00.61 ID:TwLEgVya0
アニメを作る時、大体のあらすじは考えないのかね アポロが犬だっていう設定よく認めたよ それを面白いという奴がいたなんて悲しくなるよ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 23:12:19.20 ID:bOk5E9pP0
最新話見たけどヒデェ…w
飼い主の恋人に横恋慕する犬がアポロだったとか嫌すぎる
1万2千年後にトーマが転生したって説明してたけど眠っていただけじゃなかった?

またドンデン返し来そうだけど視聴者おちょくってる感あって辟易
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 23:17:51.82 ID:es2hdcK90
なんで前作を汚すかなって。
トーマに至っては間抜けの上ってことになるし、奇麗に終わったラストが台無しだし。
何というか、Gガンダムで最終回後に吊り橋効果による恋愛だったのですぐ離婚しましたみたいな感じだよ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 23:17:52.52 ID:SMRq3uFr0
河森監督作品の中で史上最低作品なのは間違いない
そして今年の糞アニメランキングトップ3入りも間違いない

時間軸繋げて曲使い回しのキャラ名まで使って回想シーンまで使っておいて
前作に捉われない新たな作品として作ろうとしたってのは到底ありえないわけだし
前作を生かして面白い作品作ろうとしてこうなったなら脚本家も監督も終わってる

もはや前作嫌いな奴が前作ぶち壊すために作りましたってレベル
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 23:20:54.92 ID:DKS4ZGww0
結局前半の覇権はFateで収まりそうだな。。。まぁアポロはアポロでも坂道のアポロがどうなるかまだわからない
からはっきりとは言えないが
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 23:24:55.45 ID:XsDHmF2m0
覇権()とかどうでもいいわ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 23:28:01.54 ID:E98X7waa0
これ、製作側は面白いと思って作ってるのか?
世に出して恥ずかしくない作品だと思ってるのか?
観ているこっちは怒り通り越して、相当恥ずかしいのだが。
プロの仕事じゃない。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 23:29:43.18 ID:KHZPzXA30
自己啓発セミナー回を最後に見るのやめてたんだけど、
ここの書き込みざっと読んで驚いたわww
史上最低のアニメっぽいな

スパロボにこれ出さないで欲しいな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 23:33:58.33 ID:RPSeAPBx0
>>474
またとんでも展開でキャラを救済し、視聴者を煙に巻いても
2クール使ってロボもキャラもロク動かせないダレた演出は
挽回できないな。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 23:41:13.63 ID:UE7gkLMZ0
史上最低のアニメかどうかは知らないが
史上最低の続編クソアニメと決定されました
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 23:47:13.90 ID:/Es7pGbb0
全ての記憶をもったといいつつミカゲが神話型の場所知らなかったとかw
矛盾満載で前作レイプして何がしたいんだよバカモリ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 23:49:56.91 ID:pJBdIhv8O
マジでこの糞展開を擁護できる人なんているのか?
この改悪は、前作ぶち壊しってレベルじゃないだろ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 23:52:44.32 ID:81GoBLeZ0
>>482
まだまだ・・・
星矢Ωも糞展開更新中だぞ
なぜそっとしておけないんだ・・・
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 23:55:27.85 ID:KHZPzXA30
岡田って脚本家が中身スカスカな話しか書けないのはこの糞アニメで理解したけど、
河森は視聴者を完全に馬鹿にしてる奴、と考えた方が良さそうだな。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 23:57:26.66 ID:es2hdcK90
>>485
まだ尺があるから巻き返せる可能性はそっちにはある。
こっちは最後近いのに前作巻き込んだ台無しだよ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 00:02:07.61 ID:XsDHmF2m0
パチもこけますように
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 00:07:25.24 ID:t4fop02w0
前作が犬による飼い主の奥さん寝取りだと思うと胸熱……

なわけねーだろ!!!!!
萎え萎えだわ!!!!!!
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 00:34:17.04 ID:qajZzX3A0
おらおらアンチども猿より頭がいいはずの人間でも展開読めなかったぞwwwwwwwwwwwwww
クソや
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 00:43:15.38 ID:ZeLRC8eu0
この展開読めるとしたら前作アンチだな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 00:44:42.34 ID:LN5u/5rA0
>>488
evolで出したら相当斬新なスペックでもなきゃこけるんじゃない?
糞作品でキャラも曲もインパクト薄いし
全くの別作品タイアップするようなもんだから
スロパチ3作に渡ってシリーズとして定着してきたキャラや曲のイメージも振り出しになるし
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 00:46:58.29 ID:L+5j971U0
キャラ自分大好き恋愛脳ばっか
メインキャラでまともなのはシュレードぐらいだな
494本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 00:56:55.17 ID:NecgRAcy0
これ録画すぐに消しといてよかったよ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 01:40:37.69 ID:eeHfariW0
なんだかんだであと2〜3話で終わるとか
こんな行き当たりバッタリの中身すっかすかアニメよくここまで見続けたな
終わったら完全に何も残る物がなく空気になるわ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 01:45:22.17 ID:+FUiy8cBO
テレビ大阪終了。

…なんだよこの糞後付け設定は…
アポロがアポロニウスでも全然問題なかったし、トーマに至っては最終回での人間への理解が無かったことにされ、単なる小物に成り下がってるじゃないか…

ここまでヒドい前作レイプは初めだわ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 02:02:24.20 ID:rgtjEYNa0
前作レイプのクソ展開にもう限界
マクロスに続いてアクエリの本スレからアンチに移動するとは思わなかった
懲りずに河森を信じた俺が愚かだった
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 02:10:45.01 ID:JbW8JLvO0
シリーズ物続編において過去作品の時系列に対する改変があるアニメは糞アニメの法則
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 02:58:57.63 ID:aGjprifK0
とりあえず汚蚊堕魔痢を特S級戦犯に認定して
裁判なしで即時実刑に処したい所だよな。

河森は汚禍堕の糞っぷりを抑えられなかったって事で
判定をA級にするかS級にするか迷う所。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 03:57:30.00 ID:X2HQmKCf0
河森のカスもノリノリでクソみたいな設定作ってそうだしな
S級でいいんじゃね
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 04:12:49.95 ID:COtTADMP0
男主人公が活躍しないのは女の創作物の典型。脇の男連中や女達のほうが目立つ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 05:00:28.95 ID:vVqe0vG50
一体、どういう事情があってのことだろうね。
河森氏が作った設定なのか、
前作に思い入れのない&関わってないスタッフが暴走してやったことなのか。
なんとなく岡田さんの意向のような気がしてならないけど。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 05:26:00.35 ID:Y6M/GNHh0
ミカゲを極悪人にしたり、ヒロインを活発系からうじうじ系にしたのも
岡田の意向らしいし、まぁトーマ関連の改悪は岡田の責任ぽい気がするわ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 05:31:19.92 ID:m2gyLuUri
>>501
それは単にその女達が力量不足なだけでは?
普通に男主人公を活躍させている女〜作家、漫画家、脚本家etc.沢山いるし
少年漫画なんか主人公、余裕で活躍してるじゃん
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 05:33:40.89 ID:COtTADMP0
>>504
今度アニメ化されるコードブレイカーとか見てると分かるよ
どうやっても男の壺を外してくる。高橋留美子は偉大だった
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 05:52:42.92 ID:eRw6fQzZ0
個人的にはどっちが悪いじゃなくて
どっちも悪い
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 05:59:58.72 ID:X0+wmuoLO
男でも女でも力不足だと異性が添え物になるよ
女主人公で男が残念になるのと同じで男主人公でヒロインが華添えるだけで残念なものはよくある
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 06:04:51.97 ID:X0+wmuoLO
って相手じゃくて主人公か
ごめんごめん誤解してた
異性主人公はポイント外しやすうんだろうけど
プロにはちゃんと描写できる人もいるから一くくりにするなは失礼だよ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 06:10:02.62 ID:COtTADMP0
女性漫画家の少年漫画限定なら、近年一番ヒットしたハガレンですら、エドなんて最後まで弱いし活躍微妙だった
青エクの主人公もサタンの息子の割りに苦戦ばかり、脇の男どものほうが掘り下げられ、数段目立ってるありさま
人気作でも、こういうモヤモヤを感じさせない作家とか極希少。ましてや射精だ生理だくぱぁくぱぁだの書いてる岡田では…
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 06:22:57.97 ID:m2gyLuUri
>>505
高橋留美子が偉大と言うなら女って括るなよw
名指しにした作品やマリーなんかが駄目って事だろ?
個人的には男女関係なく下手な奴が糞話を書くと思ってる。
男作者(作家)だって主役空気とかヘボ話沢山あるし。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 06:25:46.44 ID:X0+wmuoLO
>>509
あぁ…なんかわかる
気持ち良くみれるオレ強いする最強系ってないかも


ただ岡田は色物だから一般的な女性枠に当て嵌めないでください
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 07:04:00.30 ID:BaUtlGFwi
おいおい、さすがに猿にも読める糞展開じゃないぞこれは
ってか猿にも読める展開の方がまだマシだぞw
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 07:20:55.82 ID:DoDCG8x40
前作はなぁ、大まじめなプロ意識が根底にあって大馬鹿やってた気がするんだよ。
たとえ粗はあっても、愛されてる作品だなーと思ったよ。

今期は・・・前期にもあった萌え要素を並べ立てて
「お前らどうせこういうのが好きなんだろ(pgr」
という、上から目線が前面にでてる気もする。作品に対する愛情あるか?

ああ、だから愛の逆さまなのか。タイトルでアクエリオン嫌いだって宣言してるって事か。

もう切っちゃったからどうでもいいんだ。ただ、寂しい。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 07:25:36.63 ID:XMIBCW910
中村悠一の敗因について
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 08:35:34.09 ID:ZeLRC8eu0
>>513
タイトル自体がアンチアクエリオンか。
これ、はっきり言ってくれれば最初から見なかった。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 08:45:32.55 ID:1OnjxK4k0
タイトルは「愛の反対」
第一話で前作をモチーフにした映画を「音楽だけのつまらない作品」
テーマは(前作テーマだった)運命の否定

企画からして前作アンチそのものだろ
一体眉毛は何が気に入らなかったのか

実は前作で無茶やろうとして前作脚本家とかに滅茶苦茶止められてむかついてたとかか
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 09:16:39.55 ID:qEQPz1/H0
>>509
リボーンは主人公無双だが
まあ脚本は夫が考えていると言われているけど
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 10:06:32.19 ID:4zpG0myV0
>>517
リボーンはツナ無双だけど、仲間サイドはお兄さん以外大体無双だからなぁw
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 10:13:02.23 ID:hnfS6Dwf0
他作品の話とかいい加減どうでもいい
岡田を擁護するつもりは全くないが、今の惨状は完全に河森の責任だろ
最終的にGOサイン出してるのは河森なんだし
だからこそ前期からのファンも絶望してる訳だが
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 11:16:20.91 ID:3PIB8bdo0
高橋ナツコや種の嫁など糞ばかり目立つからまともな女性脚本家がかわいそう
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 11:38:46.92 ID:3Q8jvq3XO
何もかも岡田が悪いって言いたい奴が何人かいるみたいだけど
こんな前作のストーリーの根幹に関わる設定を河森の許可無しにいじれるわけないだろ
俺は創星でのシリウス存在抹消とかトーマの扱いに首を捻ることはあったけど創聖が好きだったからEVOLも楽しみにしてた
だが今回の話で河森は創聖の物語に何の思い入れもなく
ただ視聴者の意表を付くことしか考えて無いって事が良くわかったよ
前作ラストに感動してた自分がアホだったわ
あと不自然なくらいシリウスの存在をガン無視する姿勢がキモいわ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 12:04:10.72 ID:uy1z9umX0
いずれにせよ、制作側に視聴者を見下して作ってる奴が居るんだろうな。
それも、立場が上の方で物語の根幹を左右する立場の奴に。
あるいは、制作側がそういう奴の意向に従って仕事をせざるを得ない状況なんだろうか。
最近のバンナム(特にナムコ関連)のゲームとか見てると、後者の様な気もするな…
そういう人間が、岡田みたいなのをねじ込んだのかも知れん。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 12:05:38.30 ID:aOii9D1K0
前作見てない人は話についていけてるのか?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 12:07:59.55 ID:CjMEqEpH0
むしろ前作見てる方が首をひねる展開だぜw
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 12:31:21.43 ID:hq2r5DFxi
前作見てなければ、そういうもんかって受け入れられるんだけどね
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 12:36:00.68 ID:iL7osXE0i
>>511
俺強い系ならアクエリオンと同じ三機合体のゲッターがあるぜ
恋愛とは遥か彼方の作品だけど
間違って解釈してたら、すまん
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 12:39:27.54 ID:EHONTc450
>>501
というより男活躍させても萌え豚は見ねーし円盤売れないからだろ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 12:58:05.35 ID:uMHPNdVt0
>>521
この監督のアニメはいつも最初の方だけおもしろいけど最後だめになる感じがする
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 13:07:35.43 ID:9TjZsrB10
なぁ、アポロまで犬畜生だったなら
なんで前作でアクエリオンと特別な関わりが有る様に動かせるん?

太陽の翼関係無いやん
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 13:10:36.14 ID:SIe+/zIq0
よくわからんが さらにトンデモ大どんでん返し(笑)があるんじゃねぇの?w
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 13:12:53.82 ID:3s8cNRje0
夢オチなら許す
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 13:17:06.48 ID:x0j3OBvx0
そのうち、不評にビビった公式から
「EVOLはパラレルワールドで、平行世界の可能性」とか言い訳きそうww

EDも元に戻ったしねw
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 13:22:32.35 ID://iD5Ywn0
>>529
まぁ、太陽の翼はアクリオンそのもののことだからねぇ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 13:27:18.22 ID:wx+eh7a80
糞発言しかしないデブ監山本とか脇カプ贔屓の作監吉川とかスタッフもろくなのがいねー
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 13:51:38.95 ID:TZnJmW590
歌が全然話に絡んでこない
前作の一万年と二千年前から愛してるも、トーマのラブレターって以外にも
一万と二千年前って繰り返し出てくるキーワードとしても印象に残ってたのに

アクエリア舞う空とか歌として良いけど
ほんと映画で使われてヒットした曲をそのまま流してるに過ぎないのが…
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 13:54:25.13 ID:f3EB5S/l0
どんな場面でもアンディは帽子被ったままだし
他のキャラの髪型は全く乱れない。
与えられた仕事をこなすだけの作画も
このアニメをダメにしてるよな。
ストーリーが一番このアニメをダメにしてるのは
明白だけど。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 14:00:09.39 ID:RMwHEu1oi
眉毛がどれ程関わってんのか全く見えてこないな
もちろんこの展開にOK出してる時点で戦犯だとは思うが
創聖の頃みたいなプロモーションも自己主張もないし眉毛自身が乗り気じゃないようにも感じる

公式同人誌出したり次回予告で超合金組み立ててた頃が懐かしい
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 14:11:25.63 ID:k8jrqA9jO
結局アポロニアスとポロンの合体転生が元のアマタってオチじゃね?
で、分裂したポロンの側がカグラ
最後はアマタ=ニアスとくっついてめでたしめでたしorアマグラ合体エンド
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 14:16:09.06 ID:I5U1+qA40
どんなオチでも前作に糞尿ぶっかけてるのには変わらん
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 15:15:08.40 ID:1OnjxK4k0
>>521
岡田は他の作品でも設定の根幹からわざわざ改悪した前科があるからだろ

ただ眉毛も前科があるから、どっちも悪いのか、今回に限っては岡田に押し切られたか
わからないねって話

あと岡田に妙な擁護がつくのも穿った見方を加速させてるんだ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 16:23:22.78 ID:eE1xpRc90
今までは聳え立つ糞だとは思ってたけど、前作とは別物だと思って割り切って見てた。
それが勝手に倒れた挙句前作スタッフが丁寧に立てた塔に
ぶち当てて糞塗れにしてくるとか最悪すぎる
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 16:25:05.63 ID:Ow9L2Uv40
どっちがクソとかどうでもいいだろ
このアニメはクソや
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 16:38:32.78 ID:34uQXB+CO
>>537
Dr九曜の設定と大野木の構成が良かったということだろう
周りの歯止めがかからない河森はダメダメなのがよくわかった
ましてや曰く付きのマリーとやらと組めば尚更って感じだろうな
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 16:51:00.46 ID:Zu+3jgy/0
なんつーか本当にアポロの犬設定はいらんかった
なんで前作まで巻き込むんだよ
evolなんてのは同人アニメで
俺の中では従来どおりアポロ=アポロニアスで脳内保管する
じゃないと無印がとんだ茶番になってしまう
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 17:14:36.44 ID:34uQXB+CO
>>544
俺もそうしとくよ、前作は生きているって素晴らしいと思ったがエボルは長生きはするもんじゃないなと思った
ましてや転生すればするほど過去が絡んできやすくなって捻れて歪んで大変そうw
生命体は転生なんてしないで、今だけを全力で生きて悔いを残さず死ぬのが一番だなw
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 17:19:36.98 ID:rZcCBblp0
>>545
まぁアクエリオンって、転生の記憶=罪の意味合いが強かったからね〜
それが、こんなありさまだよ!まぁアポロニアスのふりして近づき、隣人の妻を欲した罪とすれば
アポロが人柱として立ったうんたらかんたら死ね岡田
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 17:21:20.66 ID:GGrvlQLMO
アマグラが犬の転生体ってだけならEVOLぷぎゃーで終わるけど、そこにアポロ絡ませやがったからな・・・。
ホント最悪だわ。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 17:41:29.75 ID:L+5j971U0
>>510
吉野作品とかな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 17:46:58.22 ID:L+5j971U0
>>527
そんなの気にする方が可笑しい
ロボットアニメなのに
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 17:55:41.98 ID:sMppS6XUO
前作の設定ねじ曲げないと話作れないのか…?だとしたらプロとしてどうかと思うわ
本当に技量があれば設定曲げずに、前作に頼らずともいくらでも視聴者が楽しめる話作れるだろうし、明らかな実力不足ww
そんなやつが実力派みたいな扱い受けてたらさらに被害を受けるアニメ増えるだろうな…
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 18:12:09.10 ID:QH/SfZHt0
確か1話かなんかで「歌が売れただけの作品」みたいに前作ディスってたけど見事にブーメランになったなという印象
まだ完結してないんで何とも言えんが今のところそういう風にしか見えん
歌も前作に頼りきりだし。EVOLの歌っていうとOPとEDしか聞かないんだけどEVOL独自の挿入歌とかあるんか?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 18:14:48.82 ID:4QolEu9K0
>>532
あのユノハEDはいったいなんだったんだろうな
なにか後半に絡んでくるのかと最初は思ってたけど、結局ぜんぜん関係なかったし・・・
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 18:19:18.62 ID:h4HlhvUrO
岡田マリ・吉野弘幸がいる時の視聴覚悟の10箇条 

1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな 
3 岡田は腐女子妄想キモホモ 吉野は下品キモオヤジエロ 
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない 
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな 
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ 
10 時間の無駄を覚悟しろ

554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 18:33:15.99 ID:Re4PN8tk0
>>553
全くこの通りで今回の話見た時このコピペ思い出したわ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 18:59:19.54 ID:DoDCG8x40
シュレード死んだ回でゲコの森流されると、別の意味で押しつけがましいが、な・・・
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 19:04:30.31 ID:RyDoU+/i0
炎上商法
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 19:18:36.65 ID:LUpNY2jG0
>>552
単にユノハの声優の売り出しのためじゃないの
スポンサーからそういう要望でもあったんじゃないか
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 19:25:54.88 ID:Hl7eNL540
結局バトルのほとんどは「シュレードさんが血を吐きながら頑張ってくれました」じゃん
前回は能力バトルみたいな要素あったからまだ面白かったけど、今回は糞すぎるwww

こんなの2クールもかけてやるようなアニメじゃない
一時間あれば十分だろ


559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 19:34:17.07 ID:Hl7eNL540
三角関係だけど男の方は半分に分裂したから女二人でわけ合えばいいなんて、便利な設定すぎるwww
しかも前世の恋人のペットの犬と結ばれるとかwwwマジキチwww

http://img809.imageshack.us/img809/1931/piccap20120605000.jpg
wikiも早速編集されてるしwww
あと犬www
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 19:42:38.18 ID:5vOWfU340
>>555
男体化で呆れて切ったから知らんかったがシュレード死んだの?
ユノハ同様、何かありそうで何にもないキャラだったって事か
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 19:51:57.96 ID:RcyYvwK70
作ってる人違うけどギルクラがあんまりだったので
キャストが似通ってるEVOLには危機感を感じてはいた。
でも最初の方は楽しめたし続編モノだから前作をないがしろにはしないと思ったら、
まさかの前作ちゃぶ台返し!そして話もどんどんつまらなくなっていく。。。
アンチスレに書き込むなんて初めての経験ですorz
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 20:33:19.97 ID:x0j3OBvx0
>>552
公式が最大手の同人サークルだからじゃない?
スタッフが萌えてたんで、公式からの猛プッシュ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 20:45:50.33 ID:QAlunK8/0
>>562
ユノハがEDを歌うのはもともと小倉さんが参加した段階でなにか歌が作れないかっていう話しだった
って監督がインタビューで言ってるから声優事務所か上のゴリ押し+公式のカプごり押し
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 21:09:01.94 ID:AUkrJHTf0
>>552
ユノハプッシュされてもな……って感じだよ
ジンとユノハがメインだったころならともかく
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 22:11:34.71 ID:i21ctc9SO
驚いたし人並みにへこんだけどさ。この展開で視聴者に伝えたい事って何なの?
禁じられた合体→獣姦ダメ!絶対!だとでも。(若しくはフリン)
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 22:22:28.08 ID:AUkrJHTf0
そもそも、前シリーズまでは特に恋愛禁止とか言言われててなかったのに後付けにしかなあ
一応OVAでそんな感じの描写はあったけど冷静さを欠いているようにしか見えなかったしな。

そして、恋すれば強くなるという点のせいでご都合臭が強い。
前作も御都合だったけどGENとトンデモというのと一応特訓を何度かやっていたから誤魔化せれていたと思う。
イチャイチャしていれば強くなるってな…………
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 22:32:16.85 ID:91ToJrfi0
ポロン=アマグラだけだったらハァ・・・で終わっていたが
アポロまで巻き込まれるともう腰砕けそう
やっぱりニアス=アポロ=アマグラやられてももう無理
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 22:40:03.02 ID:o+A1lxXh0
ストーリーと演出がパッとしないせいか、ムダ死に感が漂う感じでシュレード哀れだったな
マクロスFでミシェルが死んだときはめっちゃ感動したのに
どうしてこうなった!
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 22:46:04.84 ID:6ld446B50
悪いけどあれも相当陳腐だったぞ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 23:09:25.16 ID:HngzPfDX0
むしろポロン=アマグラだけでアポロともニアスとも無関係だったら前作が汚されなくてすんでよかった
いや、シルヴィアとかトーマの転生を奴らにされた時点でもう手遅れか・・・
最悪の形で原作レイプがきてしまった
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 23:17:34.14 ID:nY030UkqO
ミシェル死んだ時も取って付けた感じだったよな、演出的に盛り上げちゃ居たが
マクFもEVOLも絆を記号的要素としてしか描いて無いから展開が勢いだけで唐突
音楽で盛り上げて誤魔化してるだけ

しっかり関係性を積み重ねて描いてたら、主人公の前世が犬だろうと
ホモの嫉妬復讐劇だろうともっとドラマになるはずだよ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 00:26:42.35 ID:50J3q/PvO
マクロス叩きはスレチ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 00:29:12.49 ID:tmKC4KO90
>>558
裏でミカゲが手を引いてるとはいってもメイン4人の
痴情のもつれが戦闘を引き起こすパターン(ゼシカ恋愛脳化後は特に)だから
無駄死に感がハンパないっつーか尻拭い乙って感じだったな、シュレードは・・・


本筋あやふや、過去生云々に引っ張られ窮屈な描写のメインキャラ、
そんなだからかサブカプ萌えに走りそれを隠そうともしない作り手、
終いには前作レイプ
こんな有り様なら最初の予定通り創聖とEVOLは独立させた方がよかっただろ、絶対
あっちこっちに良い顔しようとして誰も得してないじゃん
あとシナリオ構成っつーの?尺の取り方とか誰がどう見てもこんなの絶対おかしいよ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 02:01:33.38 ID:ieCrpg4T0
               . -―- .      やったッ!! さすがEVOL!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ


てな反応を期待してたんじゃね?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 03:39:29.74 ID:ZC7ASIsh0
アマタが犬コロ転生かと思ってたらアポロがかよ…
なぜ前作を巻き込むんだ?
アポロの前世の記憶とかは思い込みしたバカでしたテヘッ、って事?
あんまりじゃないか?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 04:23:20.13 ID:+If5JAv50
(U^ω^) わんわんお
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 05:26:57.65 ID:CbGuskBX0
>>571
同意、ミシェルもシュレードもそこで死なせる意味あるのかって印象だったな
なんかやりたかっただけーみたいな、ジンもか
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 05:52:12.59 ID:MRfppkII0
ミコノは糞女だし
ゼシカは噛ませ臭が凄いし
カグラは常時発情してるし
アマタも同上
ユノハジンシュレードはモブの癖に出張るし
MIXも同上
公式で前作改悪するし

俺のアクエリオンどこいった
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 06:38:09.08 ID:+MMyJk2L0
究極の旋律?が何なのかわからないから、シュレード死んでも盛り上がりようがないよ
何でこう、何もかも後ろに引っ張ってしまうのか
しかも散々引っ張ったあげく、謎のバラし方も雑という…
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 07:00:05.51 ID:yXnk0bmg0
残り3話だけどどうすんの……
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 07:04:14.45 ID:HnU+RcXp0
神谷浩史がこんなに可愛いわけがない
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 07:32:31.22 ID:zMtOykZY0
>>579
ロボアニメならせめて敵との戦いの中で死なせてやれば良かったのにな
23話なんてずっと飛んでただけだし
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 07:43:00.41 ID:X/q2YbFk0
TV版と繋げないで
そのままアポロンとシルフィーの転生で良かったんじゃねえの
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 08:35:05.41 ID:6alb30rg0
>>583
最初はそういう予想もあったな
アポロンシルフィーと名前が違って伝わってるのは何か意味があるんだろうって予想が
マジでなんにもなかった
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 09:32:43.60 ID:50J3q/PvO
戦いなんて無意味に人が死んで当然なんだからそこに無意味って言うのもおかしいだろ
まあ今作は最低だが
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 10:15:49.46 ID:DM8OFMUSi
主人公が全く活躍しない
ヒロインの性格が地味に糞
人がいっぱいいるのに特定のキャラ同士だけで話が進む
ロボ戦が激減
前作にまで悪影響与える

あかん、これはあかん
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 10:49:53.18 ID:FyElh21mO
河森、マクロスに続いてアクエリまで目茶苦茶にしてファンを苦しめてるから
もう引退していいよ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 11:14:05.84 ID:OAtwm1uM0
一応もともとアポロはアクエリオンの画集でポロンと一緒に描かれてたんだよね
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 12:11:56.30 ID:jCJrYxt8O
別にアポロの過去生がポロンでもいいんだが後付け素人以下レベルのクソ脚本EVOLでされると前作設定を勝手に変えてバカにされてるとしか思えない
せめて前作で発表されてればもっと受け入れられてたかも
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 13:02:09.62 ID:SkKgAevA0
どこまで想定されてたのかは知らんが、少なくとも前作内では明らかにアポロ=ニアス転生としか描写されてなかったしな。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 13:15:44.74 ID:WjUdrtmx0
実はアムロはニュータイプでも何でもなかったんですよ
ってZZ辺りで言われたような感じ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 13:22:44.26 ID:50J3q/PvO
長谷川裕一がガンダムで似たようなことやってる
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 14:31:30.39 ID:90mA8YRx0
>>588
いくらイラストで描かれていようとも
前作でその存在に一切触れられてない以上
羽犬はリーナビジョンでしかないと思うよ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 14:38:02.54 ID:1HI7o6V40
ミコノ=ランカ ゼシカ=超絶劣化シェリル

マクロスで眉毛一押しのランカが総スカン食らったので
シェリルポジのゼシカをミコノ(ランカ)レベルまでに落として
ウサ晴らししてるのが丸見え
死ね
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 14:38:22.38 ID:8cd2Lljm0
>>588
あれはアポロ=ニアスだからそばにポロンが居るんだと思ってた
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 16:21:06.04 ID:I0ILKl6e0
いwwいぬwwww犬にww犬に寝取られrywwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 16:24:50.98 ID:NRHUCWOh0
2012年最糞アニメが決定したな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 16:47:25.64 ID:BMHxQ74J0
>>594
あのプッシュっぷりは引いた
マクロス見の辞めた原因だわ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 17:05:15.82 ID:/a8IhpAD0
ネタばらし解説が今までの回で一番面白くないってどうなんだろう
ごちゃごちゃしてるわりに得るものがなくてつまんなかったから残念
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 17:59:21.58 ID:+8oEjIuc0
わんわんお
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 18:43:44.84 ID:mkDNtGmn0
ネタバレ見てから今週話みたけど、マジでハァ?状態だった
前作にまで岡田の糞尿が飛び火するとかねーわ…
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 18:49:21.22 ID:yBOc69JF0
次スレタイは「前作主人公を犬畜生に貶める糞アニメ」かな(字数足りないだろうけど)
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 19:54:48.42 ID:1T+erdqH0
ガンダムWといいラストエグザイルといいこれといい
最近の続編は前作キャラを貶めなきゃいけない縛りでもあるわけ?
はやりなの?
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 20:04:57.86 ID:VI18Uh5O0
正直ジン死亡までがピークだった感がある
学園で馬鹿やってる頃は面白く感じてたけど最近何のひねりも無い展開すぎて引いたわ
アポロが犬とかどうしてこうなった こんだけ展開引っ張る意味なかっただろ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 20:28:08.43 ID:sc/TWZw/O
>>603
きちんと完結したモノから全うな続編を作ろうとするのは難しいって事だと思う。
設定破綻な後付けは増えるし、前作ありきにも関わらず前作の結論を否定した作りにもなるし。
最近の続編モノは製作者本人の自慰行為だろ?ってのは多いな。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 20:29:33.01 ID:1HI7o6V40
エウレカも・・・あれは前作からアレか
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 21:13:23.84 ID:1T+erdqH0
ラストエグザイルはまだ、前作設定をこんなんなかったんやしなかっただけ良かったかな
あれは、前作主人公半身不随化&前作キャラがほとんど何で出てきたのかわからない客引きピエロ化等が信者に総叩き喰らってたけど
個人的にはそれだけならまだそういうもんかと思える

だがアクエリオンとガンダムW、てめえらはダメだ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 21:17:35.35 ID:g2GH9P8T0
エウレカはニルヴァーシュがかっこよくバトルしてるから許せる。EVOLはロボ戦闘がイマサン過ぎた

EVOL主人公とライバルの前々世は犬。なぜなら前作主人公の前世が犬だったから
途中から視聴止まってるんだけど、この認識でOK?
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 21:22:43.42 ID:DM8OFMUSi
前作は大ヒットではないにしろ、物語としてよくまとまってたよな
ロボアニメファンにもかなり好評だったし今作は岡田なんとかはロボアニメが何たるかとか全然わかってねえ
熱さがねえ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 21:26:41.48 ID:nWFgIWo/0
ガンダムWにも最近何かあったの?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 21:28:07.64 ID:TIqrea8S0
EVOLがこけるのはぶっちゃけ想定の範囲内。2期がこけたって無かった事にすればいいんだし
自分もあまり期待しないで見てたから。でも前半は期待以上に面白かったよ
でもね、1期を否定するようなことだけは辞めてくれ・・・アポロが犬なんて結末は嫌だよぉ;;
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 21:36:30.31 ID:vEqDoPb+O
アクエリオンEVOLは主人公の前世がバター犬だった糞アニメ5
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 21:39:48.74 ID:4ehFZwe40
>>610
最近出た、EWの後を書いた小説でデュオが改悪されてた
ファンが激怒するほど、相当ひどいまでにね…
詳しくは自分で調べてみてくれ、ホントにこれはひどいぞ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 21:42:27.76 ID:1HI7o6V40
【お花畑】ガンダムWFrozenTeardropアンチスレ4【P家】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1337696732/
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 21:45:38.85 ID:+H0p3bHX0
ガノタってアカが多いイメージだから
もっとリリーナマンセーなのかと思ってた
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 21:48:27.06 ID:yx5t9ckiO
>>614
ありがと
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 22:05:05.62 ID:e6+lA2G20
>>611
1期DVD最終巻がアポロニアスとセリアンだし。
いまさらこれを自分で犬に書き換えないとなのか?w

まじで、EVOLはパラレルってことにしてもらわないとやってらんね。
618617:2012/06/06(水) 22:12:13.18 ID:e6+lA2G20
補足…ジャケットの話だ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 00:18:08.99 ID:uJX1CiS20
アポロ=犬ころ宣言ですべてのイベントが無意味になった シュレードの死なんてどうでもいいんだよ 
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 00:31:15.88 ID:4hwQL6D00
マリィというBBAキャラを出して延々と犬にファックさせる最終回でいいよ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 01:30:19.73 ID:kP/cvdy+0
>>620
それは岡田はむしろ喜ぶんじゃないか?

アポロンとシルフィで名前が違って伝えられてたのって本当に何だったんだろう
これから明らかになるとは今までの展開からして期待できないし

創聖スレの方も今まではEVOLについては批判もありつつ傍観という感じだったのに
今回で荒れに荒れてしまった
何でこんなことしてくれたんだ眉毛!
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 01:52:58.72 ID:TM2jOOn50
前半で土下座や脇キャラのワケわからんロミジュリ擬きを遣ってる間に
ちゃんとそれに絡めて主人公の前作設定への繋がりや、今作キャラ達との絆を積み重ねもせずに20話もやって
ラスト目前でいきなり全部都合よくベラベラ口頭解説で
「なんということでしょう〜は、主の女に横恋慕した犬の生まれ変わりだったのです!」
じゃそりゃみんな納得も感情移入も出来ずに笑うか怒るかしか無いわな
設定云々以上に構成がアホ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 02:00:14.50 ID:Aa6ZsdpI0
前作はアポロが中心で、仲間との積み重ねもあって絆を深めていったよなぁ
アマタってミコノさーん以外なんかやってたっけ?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 02:05:50.27 ID:RbFruUFe0
まぁ糞アニメ請負人が付いた時点でわかってたことよ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 04:55:04.95 ID:viI9UDIWO
アマタはミコノさーんばっかでしかもいなくてもいいレベルの空気
カグラも糞女連呼してばっかのただのさかってる犬
おまけに両者元がモブ犬
ミコノさーんはヒロインとして魅力なさすぎで、案の定不人気
ニアスと大恋愛した割には、いつの間にか今度はモブ犬に惚れてるビッチ過去生付き
こんなのがメインじゃ楽しめんわ
おまけにゼシカはキャラを適当に不幸にしときゃ人気が出ると勘違いしてる眉毛の犠牲者
結果、ただの粘着女にしか見えない

よくもまぁこんなに酷く・・・
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 07:06:29.10 ID:J4dMA71p0
神谷浩史の空手の腕前は?
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 07:31:23.64 ID:kh+n+OY/0
腐女子はシュレード活躍で満足→岡田信者
「マリーの良さが分からないのはDT」
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 08:06:47.96 ID:8RFg3R9Q0
本筋のストーリーもつまらん
キャラクターのやりとりもつまらん
戦闘シーンもつまらん
恋愛シーンもつまらん
たぶんストーリーは記憶に残らん
好みの女優は紋舞らん
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 08:26:53.13 ID:aEyrvc+P0
>>603
フルメタアナザーは上手くやってると思った
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 09:07:48.25 ID:3ErC1zVtO
この岡田って人にはがっかりさせられっぱなしだ。
なんでこんなに書きまくってんだ?
良い時期もあったのか?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 09:19:51.99 ID:3ErC1zVtO
経歴見てもttぐらいであとは微妙なのばっかりじゃないか
そんなに人材不足なのか?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 09:33:42.86 ID:lycM1c8Mi
まず筆が早い、この技能があるやつは重宝される
脚本がよかったかはともかく、当たった有名作品がある
そんで名前も売れてはいる

あのアクエリオンとルパンの新作脚本をも手がけたって事実だけが岡田の養分となって
さらに他の作品が犠牲となるわけだ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 09:35:44.28 ID:lSmDj8db0
脚本が早いってのは嘘
アクエリで筆が遅くて困るって言われてる
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 09:37:21.89 ID:+YFRPAhJO
大きなプロジェクトばかり
無能が請け負うことがあるが
十中八九本業以外の利害関空で繋がる
後ろ盾が後押ししてる
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 09:41:18.91 ID:K4kKDFt70
アクエリオンEVOLは前作にも糞尿を散らす糞アニメ5
アクエリオンEVOLは文字通り犬が主人公の糞アニメ5
アクエリオンEVOLは過去生が無駄になった糞アニメ5
アクエリオンEVOLは無かったことにしたい糞アニメ5
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 11:04:13.99 ID:I1VG9Ws80
山本監督がこのアニメを「大河ドラマ」だとアピールしてるらしいな
どの辺がそう見えるのかマジで説明して欲しいわw
こんなに制作側と視聴者側の意識のずれまくった作品も珍しい
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 11:05:05.86 ID:7Zu/xI3b0
視聴率低くてピンチな平清盛の暗喩と見た
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 11:14:32.53 ID:o4Uop6k00
制作者達は文句や批判など言っても劇場版で補正すればファンはついてくるさwとでも
見くびってタカくくっているんじゃないか?
マクロスFみたいに(三角関係などの続きは)劇場版で!バーンとやって引っ張り
後はifですからとか適当に訂正などの改善すれば客は見に来て金を落としてくれるとかね

もし仮に最終回で劇場版で!とやっても付いていく気はないけど、本スレなどを見ると
根強いファンがついていくだろうな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 11:31:41.41 ID:JPOnCxWj0
製作側は営業じゃないからそんな事考えて無いやろw
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 11:35:17.30 ID:LltE0a/a0
超展開で全部片付けてくれることだけが最後の希望だな
続きは劇場版とかやっちゃったら全力でプギャーします
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 11:40:05.56 ID:Aa6ZsdpI0
パチマネーもあるし、劇場版ありきで話進んでると思うぜ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 15:32:48.88 ID:GA5Wc/7d0
岡田はネームバリューのあるAKBとルパンに力入れて
こんなマイナーアニメの続編は適当に書いてるんだろうな
はあ・・・
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 15:45:55.05 ID:zSDcSlLh0
最後は「双星合体!」とか言って無限拳の掌で星と星をバチーンしたらくっついてオワリ(^p^)
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 16:03:36.20 ID:l/5Lj1cd0
地球は一つ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 16:50:59.21 ID:JUbyzxCxO
>>642
その力入れてる2作の内、
AKB0048の方はTOKYO-MXやテレ東等の関東圏放送主流を外した事で作画や演出が頑張ってても空気アニメとなり、
ルパンっつか峰不二子の方は従来のルパンファンからコレジャナイ感爆発で総スカン喰らってる現状。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 16:54:56.84 ID:GA5Wc/7d0
俺は学生じゃないなめるな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 16:58:06.80 ID:EChkeI2CO
>>630
最近だとあの花と花咲くいろはで当ててはいるからね。
一応数字的な実績はあるのよ。内容についてはノーコメントだが。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 17:06:57.51 ID:+qahexo4O
>>636
恋愛脳で携帯小説並みの実力な脚本家がプロデューサーの覚えめでたく大役抜擢されては昔の大河ファンに嘆かれる状況を産んでる
昨今の大河と同様な構図ですって皮肉なら頷いてやる
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 18:53:18.50 ID:gov2ovw9i
>>629
だって師匠が横にいるレオ、セブン状態だぜ
気を抜いたら師匠に殺られる
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 23:10:33.29 ID:RhRxv/AM0
岡田のオリジナル作品はキャラが不快指数高すぎて殆ど途中で見なくなる
どいつもこいつも生臭いキャラの支離滅裂な言動で、tt、あの花、いろは、BRS、EVOL、AKBと脱落
フラクタルとカナンは辛うじて最後まで見たが、ストーリーも結末も酷すぎてネタとしてしか楽しめなかった
監督がきっちり修正できる人じゃなきゃ、原作付ですら塵。戦う司書の構成は酷いものだった
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 23:34:35.60 ID:jvLXd4pI0
>>643
それにベットしとくわ ありそう
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 23:56:59.89 ID:LVWJlaRE0
俺も>>643に乗っかろう
全てがうやむやのまま解決(?)してドヤ顔だと思う
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 00:31:52.86 ID:v3wEHJiN0
ミコノが「私には二つの翼が必要なんだ!」で空にパンアップして終わりでもいいんじゃねw

で、しばらく後に劇場版でアマタが脳に変なウイルスが達して意識不明になって
ミコノは鳥の人の血を目覚めさせどこかに飛んでいくエンドでお願いします
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:30:42.50 ID:X7U5gWN/0
最後はアマタとカグラに首輪が付けられてミコノに飼いならされるEND
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:03:53.20 ID:w4RGVI9z0
神谷浩史の奏でる小宇宙の強さは
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 11:04:25.82 ID:fE5TmSBV0
神谷出てないだろ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 12:07:30.08 ID:ppgw+Dzw0
>>656
「神谷浩史」と「中村悠一」NG推奨
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 14:54:47.75 ID:XDOhxVDj0
前作の理解してた部分が根底から崩れる状態にされて
なんだこれ
前作とEVOL完全に切り離すから
「EVOLはパラレルワールドですから」って部分をスタッフには前面に押し出して欲しいよ

しかし、全部説明するにしても
マンガだったら見開き全部文字でしたみたいな
説明で酷かったな
あんな展開でシュレードー!!とかやられても、熱さも何もないから
はぁ、で終わってしまった
キャラの個々の問題や描き方もその場その場でほんと薄っぺらい
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 14:57:58.83 ID:TNsVKqVd0
知ってるんならさっさと教えとけやって思っちゃった。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 18:07:02.59 ID:ZkDd18y50
1レスだけ抜粋だけど

678 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2012/06/08(金) 17:17:56.90 ID:/MXcdjkyi [3/6]
続き

23話で語られたアポロがポロンの生まれ変わりという衝撃の真実。前作で語られなかったことですよね?(インタビュー)
創聖のアクエリオンを見返してもらうと、片鱗は垣間見られると思います。
創聖の時も、実は明かそうと思っていたんですが、アポロとシルヴィアの恋が盛り上がってきたので描くタイミングを逃してしまった。それを岡田さんに話したら「そんな面白い設定使わないともったいない」と。
みなさんに犬かよ!と思われてしまうのか、犬だったんだ!と思ってもらえるかは、我々も蓋をあけてみないとわかりません!どんな反響が返ってくるのか、正直
怖いところでもあります(笑)

片鱗はあったけど前作では語られなかった…要は事実上の後付け設定だってことだな
つかこれやっぱりマリーが戦犯なんじゃねーのか
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 18:17:39.52 ID:cqoT8F8RO
>>660
要するに素案にあったが萎えるからオミットしてたんだろう
ただ河森は視聴者がどう思うか分からないみたいだから構成の大野木あたりがバランスとってたのかもね
それを岡田が拾うというw
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 18:21:35.30 ID:tl66+0ag0
生理とかあなるとか犬とか、エロそうな設定は何でも拾うから気をつけないとなw
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 18:22:02.70 ID:XDOhxVDj0
>>660
すごい後出し感だな
描くタイミングを逃してしまったって言うならボツになってる設定って事だろう
あえて今回、前作の真実すら違ったって言うなら
それこそ前作ももっと絡めて、今作で犬でも問題ないって持って行かなきゃ
改めて使った理由も解らない
実はこうだったんです、すごいでしょ、驚いた?って出されても納得行くかよ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 18:24:22.13 ID:e329XqhqO
普通にただの原作レイプだったわけね
序盤からアポロが運命で無理矢理シルヴィア追い回して
シルヴィアは「?」みたいな感じだったと
結局アポシル(ポロセリ)とニアトマが元凶か
以前のニアセリ並に叩かれかねない内容

はいはいトーマトーマ
悪いのは全部トーマの所為なのねー

まさか本当にヒロインに自己投影して楽しむ内容だったとは
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 18:37:04.03 ID:e329XqhqO
>>719
いや、申し訳ないなって!
ただの主役マンセーで位置関係無かったわw

>>722
ポロンが執着したままアポシルの関係な時点で
初恋相手殺されたり周り巻き込んでるだろ
関係なくゼシカの痛い女が確定したけどwww
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 18:50:43.39 ID:cDz7rebz0
>>660
犬かよ!
犬だったんだ!

さてどっちが優勢か、円盤の売り上げに反映されるだろうな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 18:57:55.93 ID:4MNT+zeZ0
>>660
裏設定としてあったとしても本編でやらなかったら没設定みたいなもんだろう
戦犯は岡田でほぼ間違いないってことか
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 18:58:05.60 ID:tl66+0ag0
もう眉毛犬でいいよ
総監督はミコノ大好きみたいだから2人で結婚すればいいよ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 19:01:26.38 ID:8/hNUM1V0
>>667
眉毛がこの程度も読めない様な素人だったとはな
岡田にいいようにされる訳だ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 19:02:11.35 ID:8/hNUM1V0
>>669>>666へのレス
すまん
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 19:07:36.75 ID:WkJfCsrF0
犬は岡田が拾った没設定か…。恋愛脳なのに珍奇好きってのが受けるのかね…
「峰不二子という女」のように、自己陶酔激しく、耽美腐女好みが本質なんだろうが
ロボアニメでやられるとここまで不愉快とは思わなかった
女の欲望に忠実な生理脚本は、女受けはいいかもしれんが男の見るもんじゃないわ…
男が見る分にはまだ吉野のほうが20倍くらいマシ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 19:18:42.52 ID:rnfkLGmh0
岡田とかいう前作とは何の関係もない女に前作汚されたのか
ふざけんな
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 19:20:26.85 ID:lawFY4A+0
9割以上がロボいらんストーリー展開、前半に多少あったロボバトル描写が時間の無駄だったんじゃね?ってレベル
ロボアニメなのにこれでいいと思ってしまう製作者の思考回路が本当に不思議
そしてこの展開の前作ファンの反応が読めない程の無能が作ってると思うと絶望できる
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 19:21:04.99 ID:TNsVKqVd0
こっちのがTVで見たいわ。ちゃんとロボアニメっぽいし
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Ebavnfk4ht0
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 19:34:13.07 ID:v4TucApiO
>>671
女受けもしないよ
いいって言ってる女見かけたことない
個人的には鮮人受けする脚本だと思う
支離滅裂度からして
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 19:37:08.43 ID:5qzx3x1N0
>>663
>実はこうだったんです、すごいでしょ、驚いた?
なんでそうなったの?すごくないどころかつまらないし呆れた・・・と返答したくなるな。

>>674
必死に叫んでるアポロの中の人がかわいそうになってきます(´;ω;`)ブワッ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 19:45:06.32 ID:z/kENwPE0
パチの方が面白そうってのは凄い
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 19:46:06.33 ID:fE5TmSBV0
岡田「こういう感じに前作のファンを一箇所に集めてですね・・・」
河森「ふむふむ」
岡田「中心に原爆を落とすんですよ、ドカーンて。すごい気持ちいいですよ」
河森「あはは、まさか君流石にそんなこと…

ドッカーン

河森「気持ちいいいいいいぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!」
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 19:49:22.25 ID:pMHG8WyB0
>>674
アホくさ
こんなもんを面白そうとか言うから、「気持ちいい〜」と必殺技演出だけやればいいんでしょみたいな糞続編が出来上がるんだろ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 19:50:50.30 ID:ipHrB7i80
>>679
そんなものですらEVOLよりマシって言いたいんだぜ?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 19:57:21.44 ID:TNsVKqVd0
>>679
そりゃEVOLスタッフがアホなだけだろwファンのせいにすんなよ。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 19:58:43.04 ID:pMHG8WyB0
>>680
まぁ確かに前作の評価まで落とす、0点を超えたマイナスアニメよりは
普通につまんない0点アニメのほうがマシだったかもな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 20:09:03.36 ID:TNsVKqVd0
ゲパルト空気すぎ。特訓もろくにないし
ロボ戦おまけの終始恋愛脳話とか誰も望んでないよ。

合体気持ちいい〜位なら笑えたけどずっとシモネタ恋愛とかうんざりするし
前作レベルの必殺技演出すら出来てないだろEVOL
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 20:12:54.46 ID:wJH8CwlE0
前作 OP1〜2のアポロをニアスにカブせてあるのを見る限り、どうしても改悪後出し設定だな。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 20:32:10.77 ID:4e/ze1830
空気悪くなるから没にしたのに
それを拾ってドヤ顔をしたマリーはもうエンターティナーしっかうじゃねえか
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 21:13:55.04 ID:lhIxN3EgO
最後二回は岡田で決定か…このままフェードアウトしてくれて構わなかったのに
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 21:16:37.12 ID:tl66+0ag0
そらまぁ構成だからなぁ
最初と終わりの一番美味しいところは自分でやるだろう
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 21:30:29.32 ID:S+0NBr0vP
拾うポイントが違うだろって憤りしかない
その設定沿うにしても、背景なく発情したからとしか説明できない展開じゃあ
前作キャラの株下げるだけじゃないの…
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 21:40:03.07 ID://A1XV3t0
河森も最悪すぎるな・・・なぜどのような反応が返ってくるか読めない?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 21:42:13.71 ID:mbdT+EmV0
河森がミコノ叩かれてるのにちょっとムッとしててわろた
ああいう典型的にナヨヒロインタイプが好みなのかね
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 21:43:22.99 ID:z3BMAxrZ0
監督が大河ドラマと何回も言っている訳がわかる。
最近の大河ドラマは、
自分が考えたすごく感動できるシーン()を描くためにストーリーがあって、
時代考証、全体の流れ無視の
スイーツな恋愛ドラマやホモ描写のひどい脚本ばかりだった(現在進行中)。
で、そのすごいシーンが「俺は海賊王になる」だからな。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 21:43:23.89 ID:mT0/Pjt+0
ポロン=アポロとかミスリードだろwwwって思ったらガチかよ
転生してでも飼い主の恋人寝取る犬って考えると気持ち悪い
純愛のつもりなの?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 21:55:46.51 ID:4e/ze1830
>>690
マクロスFのランカの時も似たような感じだったよな
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 21:58:49.16 ID:8/hNUM1V0
>>692
もうアポロがマトモに見れないのは大前提として、OVAのセリアンに抱えられるポロンとか、
本の表紙のアポロンに懐いてるっぽいポロンとか、もう嫌悪感しか感じない
岡田と河森犬嫌いだろ実は
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 22:02:34.56 ID:Aopch/+/O
前作の和解エンド好きだったからもう本当に悲しくなってきた
トーマは不憫なキャラだったが最後に納得して人柱で救われたのにゾンビ怨霊って酷すぎる
アポロが運が良ければまた会おうといった控え目さがかえって切なくも爽やかで良かったのに二万四千年の執着心ってなんぞ
シリウスお兄様存在抹殺はもう何がなんだか
またどの曲の歌詞もすべて作中キャラの心情を歌いよくできてたのに茶番に
作詞家絶対にこの後付け設定知らずに作詞してだろう
良い仕事してたのにかわいそう

色々と泣ける
バカアニメ作りたかったってバカアニメと糞アニメは違うぞ河森…
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 22:10:13.80 ID:jVrUKv0S0
>>690
最近の河森は自分の思い通りの反応が返って来ないとすぐ視聴者のせいにするなw
ずれてるのは視聴者じゃなくて自分なんだっていい加減気づけよ

アクエリの曲好きだったけどもう歌詞がもう嫌になってまともに聞けやしない
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 22:11:39.61 ID:1TZHjtlw0
岡田脚本アニメと糞アニメも違うぞ。
糞アニメの方が面白いんだ。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 22:17:08.50 ID:S+0NBr0vP
河森ってズレてるなりに凝り性で面白いと思ってたんだけど
今回はバランス取る人が悪くて、いらない方向に行っちゃった気がしてならない
前作曲とか菅野さんいいとこから拾ってくるなー思うし
前の金田さんだってアポロ=ニアス設定の漫画描いたんじゃなかったっけ?
ホモエンドばかり話題になったけど、個人的には
元カノ今カノ当事者、の修羅場合体ってのに笑ったのにな…
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 22:17:39.48 ID:pMHG8WyB0
トーマは愛憎もあったけど、滅び行く天翅の復活を目的にしてたからこそ納得の悪だったのに
前世の勘違いで逆切れして復讐?まったくわけがわかりませーん
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 22:20:36.00 ID:v3wEHJiN0
「今のTVアニメは全て偽物なのだから、アニメを作りたい人間はアニメを見てはいけない」と語っていたのを聞き、実際に三年間アニメを見るのをやめてみた。
そして改めてアニメを見てみると、それが全く面白くないばかりか、いったい何をやりたいのかすら分からなかったという

もう三年間見るの止めた方が良いよ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 22:28:43.47 ID:DBkqHF4T0
>>698
>前の金田さんだってアポロ=ニアス設定の漫画描いたんじゃなかったっけ?


アポロ   当事者(男)
シリウス  浮気相手(男)
トーマ   元婚約者(男)?

ってあって

オレいいこと思いついたんだけど、三人で暮らすってどうかな?…

と、アポロが言って沈黙に包まれる三コマ漫画が原画集に載ってる
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 22:37:13.71 ID:S+0NBr0vP
>>701
だよね、企画に関わる人もその認識だったわけで
ツボは人それぞれだけど自分はそういう笑いであって欲しかったよ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 22:40:34.05 ID://A1XV3t0
ここまできてドンデン返しも糞もないからアポロは犬で終わりなのか
馬鹿森をはじめこの空気の読めなさはどうだ・・・

ひどいもんだ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 22:42:45.43 ID:m1HzFwcd0
アポロニアスは本体・翼・魂が
バラバラになって転生してるのかな。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 22:54:00.12 ID:v4TucApiO
雑誌バレでアポロじゃねーのかよ翅犬ワロスw
→アポロで犬でしたがきたから
雑誌バレでアポロがポロン……
→アポロニアス要素も入ってましたw
が来るかもしれないじゃないか

もしかしたら横恋慕要素もニアスの血を舐めた影響かもしれないだろ…そうだよな…?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 23:02:23.06 ID:JvDsckhDi
馬鹿森w
眉翅眉翅と慕われてた頃が嘘のようだ…
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 23:08:28.88 ID://A1XV3t0
自分たち(スタッフ内)だけで盛り上がっちゃってそこに誰か冷静に突っ込む人がいなかったのか・・・?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 23:15:42.20 ID:v3wEHJiN0
文句を言うと岡田がヒステリーおこします
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 23:17:15.46 ID:lqa8Pday0
BD全部キャンセルしてやったぜw
ついてけねーわ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 23:21:59.02 ID:nYfQ3Ul30
視聴者よりスタッフが面白いと思うことをやりたい岡田とサテライトの重役ポジ河森
に苦言言える人も中々居ないだろ

バカワモリのインタよんだが本当こいつどうしようもないバカなんだな
何万回と言われているがもうメカだけに関わって他のものには一切関わるな
前作にウンコ投げつけられてぐちゃぐちゃにして後付けをいかにもあったんですよな態でいけしゃあしゃあと語って
何がどんな反応が〜だよ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 23:40:02.45 ID:bVd4MCG90
自分も全部BDをキャンセルした
1と2巻がこの家にあるのも汚らわしい程駄目になってしまった
矛盾だらけで下品な話に用はない
EVOLを全部リセットして創聖を楽しみたいけど
創星はクソ犬出ているんできついわ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 23:47:07.43 ID:lqa8Pday0
>>711
創聖がまだよくみえるだけマシじゃないかな
俺はもう全部ダメだね、整合性があったもんんじゃない
トーマのセリフは全部アポロをアポロニアスと思っていた勘違いセリフだし
アポロは過去生をアポロニアスとシルヴィアに錯覚させて過去は関係ないと騙し
自分は前世で転生したらセリアンと結ばれたいと過去関係大ありなんだよw
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 23:47:19.03 ID:4e/ze1830
なんか、前から考えていたとか言っても。
公表しなければ後付けと変わらんよな。
たまたま、犬でもつじつまが合っただけだろしか言えない。

OVAにしても、「麗花の前世が根幹にかかわる人でした。」
とかいわれても、やっぱり後付け臭がスゲエし。
お気に入りキャラだったからこそ、優遇したようにしか思えかった。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 23:50:26.02 ID:z/kENwPE0
スパロボ参戦作品に入ってたら購入見送る
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 23:51:27.29 ID:AD9thwhi0
過去関係ねぇとか言ってたのは犬が欲情した相手と交尾したくてニアスとの運命を引き離したかっただけ
だと思うと気持ち悪くて仕方ねぇよ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 23:53:35.52 ID:4e/ze1830
そもそも、キャッチの一つが運命跳び越えるなら
過去世に親しい関係あったらいかんだろ
例え、犬でも関係あったことになるし、前がアポロなら通じ合っているし
キャッチが詐欺になっている。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 23:55:15.73 ID:ybEynWTE0
仮にアポロがニアス転生なら別離か縁を運命として物語にはなったろうにな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 01:13:52.88 ID:QY3F32kk0
糞展開の連発で悲しくなってきたのところに
ふらりと入ったブックオフで叩き売りされてた創聖3巻を衝動買いして見てみた
無限拳、嫉妬変性剣、逆念写爆破…見事に名エピソードばっかりの巻だった…
大野木脚本の深紅の薔薇の騎士が熱すぎ馬鹿すぎの直球アクエリオン展開で涙出てきた
もうなんかダメだ。


EVOLはどうしてこんな事に…
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 01:14:31.53 ID:Wqn6qDXb0
もはや無理心中と言っていいなコレは
前作までカスに見えてくるこの後付け
はっきり言って呪いレベル
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 01:15:52.16 ID:thx4IQOhi
前作の感動をここまで踏みにじっても、公式だから何も言えない。
見ない買わない以外に自分が出来る事ってないんだね。
好きだったからこそショックだ。
アニメ卒業の良い切っ掛けになったけど。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 01:17:31.22 ID:fW/w45Xx0
大野木が捨てた設定を拾い食いする岡田って展開だな、そして案の定ゲリピー
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 01:20:07.25 ID:d4S6qHPw0
もう本スレと不満スレとアンチスレ統合しても全く支障がないレベルなんだけど
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 01:26:33.81 ID:QY3F32kk0
>>722
俺はお前が本スレにかいた案を直ちに採用すべきだと思うw
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 01:52:57.89 ID:7bcxoAXpO
今まで割と好意的に見てたがアポロが実は犬の生まれ変わりでした
といういらない後付けのせいで安置になった
文句言ってるのは前作厨で済ませるレベルじゃねーよ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 02:13:39.93 ID:YS8tp89M0
ポロンは初めは神様かアメーバのどっちかだよ犬じゃないよ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 05:24:29.56 ID:cU0lLM8R0
ラスエグに続く原作レイプの連続でもう修正不可能
残ったのはエロ描写目当ての豚だけとかどうしようもない
アニメ始まる前に特番やる作品は全て糞と言う事が証明されたな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 05:52:08.83 ID:hUGs4F4k0
12000年前の登場人物は全員勘違いしたまま死んでるんだよな。
それじゃ死んでも死に切れないから
トーマが化けて出たってのが今回の話。脚本考えた奴馬鹿だろw
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 06:46:16.99 ID:j1tjW5/9O
むしろ仲間滅ぼしてまで愛した女を従者犬に寝盗られたアポロニアスが今回の黒幕じゃね?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 07:07:16.31 ID:r338PEII0
神谷浩史って声がかっこよくね?
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 08:02:55.82 ID:SPZZy2eP0
>>729
その毎日同じ時間帯に書き込む几帳面さを、もう少し建設的な方面に使ったほうがいいと思う。
親に頼らず生きるために仕事探すとか。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 08:36:01.85 ID:P6KBWtph0
河森ってお気に入りは必ずマンセーモテモテ女にするから分かりやすすぎ
今回もヒロインミコノの人気なくてファビョってんのが笑える
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 08:37:55.25 ID:HK983cn50
バスカッシュ!とかいう、超誰得アニメの原作者が空気読める人だなんて誰も思ってないけどね
そもそもメカデザイナーなんだし。ニルヴァーシュかっこいい
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 08:45:16.83 ID:3wgdRx990
前世が半裸のオッサンであろうがなかろうがアポロはアポロ それが前作

現世の人格を軽視して行動原理を前世に丸投げしたEVOL そりゃキャラも薄っぺらくなるわな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 08:49:09.21 ID:j1tjW5/9O
バスカッシュは監督代わるまで好きだったな
神話(笑)とかバスカッシュとかアホで熱い展開に燃えた
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 08:50:18.09 ID:4CEpnOoA0
その前作主人公ですら言動に前世の影響が色濃く出ており思い人も前世で添い遂げたいと願った人物
全部が茶番になったな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 08:53:53.37 ID:agZuU8ipO
ポロン「来世はセリアンと結ばれたいワン」
アポロ「アポロニアスとセリアンの運命なんて関係ない」
アマタ「カグラとミコノさんの運命なんて関係ない」
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 09:05:03.65 ID:OsPzuG2Z0
アポロは御主人の女を寝取る発情犬
シルヴィアは恋人と犬の区別もつかないボケ
トーマは許嫁と犬を間違えた挙句に逆切れする間抜け

不動は許嫁と飼い犬と恋人(闇)が地中に埋まるように仕向けた黒幕?
しかも2万4000年後に恋人が寝取られるのに対しては眺めてるだけ?

シリウスなんていなかった
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 09:57:31.17 ID:SkScu0rpO
このザマでもまだ本スレには擁護派がいるのな…

前作も好き放題な展開だったとか言うけど、クオリティがそれこそ
ヒンドゥー教とオウム真理教くらいに違うと思うんだが
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 10:00:52.73 ID:H9yvmZ3O0
>>737
アポロ=ポロンとするとそんな感じで前作の全てが茶番と化すんだよなw
だから本編で使わない方がいいと判断して出さなかった設定だろうになぁ…
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 10:13:02.35 ID:d4S6qHPw0
パチ屋は金出してるんだから、もっと注意しろよw
せっかく売れた前作も糞化してんぞ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 10:34:01.17 ID:G27QZFjg0
>>739
出さなかった設定というか出したら茶番になる時点で没設定じゃないのかな?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:05:16.54 ID:aIGjlF/d0
>>731
っていうか、河森のヒロイン趣味は世間一般と隔絶している。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:09:13.71 ID:j7wsCsEG0
本編どころか設定資料や裏話的な事でも一切語ってなかったんだから没設定もいい所だろうな
実はこういう設定考えた時もありましてねーみたいに懐かし話したら岡田が拾っちゃったって感じじゃね
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:19:29.92 ID:mqDy6sx70
へーそうなんだ、で流さず面白い設定!と喰い付いて捻じ込む感性がワカラン
ちぐはぐになるのは明白なのに
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:20:59.35 ID:G27QZFjg0
岡田スレみたけど
この女まるでシロアリだな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:25:51.89 ID:huiQcPSw0
早く新番組「アクエリオンEVOL」始まらないかなー(現実逃避)
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:30:17.78 ID:d4S6qHPw0
あらすじだけ読んで前作一切見てないんだろうな
ちゃんと見てたらこんなおかしい設定に絶対しないもん
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:35:24.20 ID:j1tjW5/9O
岡田は忙しくて事前に前作アニメみて学習する時間もないんだよ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 12:34:21.25 ID:Qlwz29Hsi
1クールに3つも同時にシリーズ構成やる人なんていないからな
ルパンやakbに比べると優先順位1番下なのは当然だろ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 12:47:15.20 ID:6IfFv+joi
>>742
初代マクロスは当時どうだったんだ?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 12:59:52.91 ID:PFcxjsHZ0
((*゚▽゚人゚▽゚*)) スリスリ♪『あなた{犬}と合体したい』『{犬}気持ちいい〜♪』
 が、キャチフレーズ Death ネー
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 13:02:58.83 ID:7Z+NXieB0
っち、円盤一巻二巻ともに一万近く売れてるのか・・・まぁこれからだなもしかしたら三桁あるでぇ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 13:09:26.76 ID:CPOFBhaf0
ぶっちゃけ円盤買ってる層は中身とか気にしてないと思うわ
適当な萌えと、アクエリオン要素があればいいんじゃないの
ギルクラだってあの内容で5000切らないんだから
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 13:14:37.98 ID:7Z+NXieB0
まぁ正直、作品の絵や音楽はなかなかの完成度だからねー
それに反して構成がマスケット兵レベルだが・・・どうしてこうなった
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 13:15:36.24 ID:ngR7rPcKO
>>750
過剰なマンセーモテモテはマクロスFとEVOLだけ
そもそもこういうのは幼稚な脚本家の精神からでてくるもの

>>752
ないよ
円盤を買う人はこのスレが気にしている所は
あまり気にしていない
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 13:19:39.55 ID:7Z+NXieB0
河森:岡田さんはアクエリオンEVOLの制作途中だったんで、絶対この人には相談しちゃまずいと。
岡田さんがアイドルファンとわかっていても、金子プロデューサーと「誰か代わりに書けるひとを探そう」と。
アクエリオンすごく遅れてたので(笑)。   

死ね
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 13:27:07.41 ID:PFcxjsHZ0
☆(ゝω・)「もう1人の犬の翼が、アクエリオンの魂を司るアトランティスの勇者、太陽の犬の翼が目を覚ます」
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 13:30:37.40 ID:Rh3an6BE0
>>747
しょっちゅう背中に過去生ビジョン背負って見つめ合っていた
アポロとシルフィーすら見てないかもなw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 14:38:38.47 ID:ogSHYi7oO
ギルクラはまだ半分もリリース終わってないのに順調に減らして
最新巻は1巻のほぼ半減 まできてる
これも同じように推移していくだろう
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 14:40:30.71 ID:O6dLjqFR0
眉毛もなんか事あるごとに岡田が〜岡田が〜って言ってるよね
最終的にはお前が決めたんだろアイドルヲタの老害野郎
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 14:47:39.51 ID:ItU/qNNo0
眉毛なんて岡田がいようがいまいがもともとの評価は変わらんしな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 15:18:37.82 ID:NWo+LsvE0
初期構想や初期設定がどーたらこーたら言って、
既に世に送り出した作品かつ、比較的綺麗に終わっているものを、
後付したり改変したりするのはアマチュア以下の仕事の仕方だな。
麗華にしてもポロンにしても、初期はどうあれ作品を作ったときに
不要と判断されたから削られたのだろうが。
要らないものつっこんで新しく話つくっても面白くはならないに決まってる。
まあ、よっぽどうまく話作れる奴なら別だが、彼らじゃ無理だろ。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 18:21:38.28 ID:LTo2AsKc0
まあ円盤はギルクラと同じ推移だろうな
向こうも作画 音楽よくて内容がトンデモな作品だったから
内容的にはこっちのが話進まない上中身空っぽ 前作というかタイトル作品レイプだが
まあこんなの買ってる層は作画音楽だけで中身はみてないから、今回のも売上には大して響いてこないだろう
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 18:27:06.41 ID:CPOFBhaf0
EVOL自体パチマネーで大勝利確定だけど
やっぱ円盤の売り上げ落ちて、眉毛にはEVOLみたいな展開はいけないんだと勉強してもらいたい
まぁバスカッシュとか他作品見るに素直に反省する人ではないと思うけど
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 18:32:19.52 ID:agZuU8ipO
パチもどうなるやら、俺はSANKYOの台は取りあえず避ける
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 18:44:40.23 ID:icV4/ffG0
パチやる連中だから、それこそ絵と音が良ければやるんじゃないの
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 22:39:36.63 ID:Wqn6qDXb0
>>764
アニメ業界はやらかした奴にやたら甘いからなあ、そんな人材不足なのかね
それとも狭い村社会的な感じで内輪で回す業界なんだろうか
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 22:51:24.59 ID:gALk3k340
リアル猿の俺でもこの後の展開がわかった
最終話で急に新登場人物が出てきて、一同が「あんたは伝説の!!」とか言って「そうよ私が真の選ばれしエレメント、マリー・オカーダよ!!」とか言っちゃう
こんな展開はもう読めた
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 23:03:24.23 ID:ZXQAyQpJ0
惜しい!
ムリヤリ複線回収するために、母親とMIXが覚醒する展開になってグダグダ状態
そいつらに尺とられて、主人公たちがラスト10分くらいにあっさりミカゲ倒す
そして終了

からの、パチ化決定のCM
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 23:13:11.97 ID:SPZZy2eP0
俺は想像力が貧困なんで、マクFの悪夢ふたたび、くらいしか思い浮かばんな。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 23:44:16.62 ID:t0MGbCIR0
禁断の合体暴走→ミコノが歌って踊って2つの世界と2人を1つ→アリシア目覚めて昔のアリシア王国復活 と、糞展開予想する
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 00:22:28.15 ID:Z6P/1oxM0
あの一回の放送で引き潮のごとく一気に人が引いてて笑えるレベル
最終回でもないのにここまで人が引くのは初めて見たわw
機能しているキャラスレはミコノスレアマミコカグミコゼシカアンチスレ
この全てなぜか共通して「本スレには今は行ってないけど」が常套句。
前作も巻き込んでアクエリオンの歴史において文字通りミコノさん大勝利になっちまったな
繋ぐ力()ぱねえw
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 01:06:04.94 ID:D37ArGRk0
>>770
マクFの最終回もかなりあれだったけど、EVOLとは比べ物にならんわ

マクロスF マクロスシリーズの再興に一役、円盤は累計4万以上の大ヒット
EVOL 前作の泥塗りに一役、円盤は1万程度だがこれから急激な右肩が予想される
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 01:11:40.00 ID:l9ubY36x0
マクFはあからさまに劇場版へ引っ張るための最終回だったけど
これはもうなんのためにやってるのか分からない
パチの素材?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 02:05:06.65 ID:mu3CXe5g0
>>660
この設定を敢えて拾うなら、ポロンがどれだけ純粋にセリアンを慕い、想いを秘めたまま主人と彼女へ献身したかを描かないと
転生のアポロにしろアマグラにしろ行動の総てが過去の執着からくる下心に突き動かされたモノに見えて、ゲスな感じになってしまうんだよあなぁ。
逆にそこをしっかりやってりゃもう少し印象も違うものを、20話以上使って穴だホモだしか遣ってないからこんな事に
ジンとユノハの下りだって、どうせ禁断の恋的なエピソードにするならポロンの想いに重ねられるくらい
とことん異形異種族間で惹かれ合う設定内容でやっときゃ少しは伏線になってたかも知れんのに
育った環境が違うだけの異星人()との恋だもんなw 本当に構成糞だよ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 03:41:04.94 ID:oAbSN9hW0
ポロンなんて前作にいたっけ?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 04:54:57.89 ID:DDeQrn9Q0
>>772
ほんとそれ
ゴミコノさんと厨しか得しない
それとミコノに自己投影してる奴な
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 05:01:45.34 ID:oaLGHbwP0
>>767
福田とかな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 06:45:36.75 ID:euXpHvqq0
>>777
キャラアンチは本スレいけって
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 06:57:00.51 ID:/RsrtzKaP
>>775
それそれ、evolノリのせいでポロンの執着がものすごく気持ち悪く見える
それで可哀想なポロン〜思いを果たせ無かった〜なんて言うからイラッと来たよ
よほどシリウスの方が不幸
トーマの扱いは間違いにでもしないとどうにもならん
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 06:58:52.13 ID:Lc7MUJSSO
本スレや考察スレがミコノのオナニー妄想スレになってるのは確かだな
ニアスはセリアンと子供作って満足したからシルヴィアと飼い犬の恋も気にしてなかったんだよwセリアン転生の恋も応援してたんじゃないかなw自分とくっつくよりもっと大きな愛でミコノを〜とか妄想都合よすぎワロス
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 07:08:43.07 ID:cHvvkAcX0
神谷浩史先輩に一瞬見えたのだが気のせいか?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 07:34:13.06 ID:ZrI6Td4f0
>>779
キャラアンチも何もミコノを使ってマリーがぶっ壊したんだからしょうがないかと
もうEVOL=ミコノみたいなもんだし
本スレだって普通にミコノが叩かれてもミコノ厨ぐらいしか擁護に回るやつもいないくらいだしな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 08:03:46.40 ID:FRlpIrYZ0
キャラアンチってキャラ厨じゃん
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 08:08:00.63 ID:BuX4iIMkO
そうだな
アマタとミコノとカグラとゼシカとジンとユノハとアンディとMIXとZENとミカゲ使ったマリーが全部ぶっ壊したな
不快になる性格悪いキャラしかいねーしひたすら不快な今作
とっておきの()アポロの過去生披露し後付け前作レイプ

前作を今見返したらアポロが横恋慕のクソ犬だしアポロとシルヴィアが気持ち悪く見えてきた
原作レイプはよく聞くけど前作レイプは初めて聞いた
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 08:45:41.14 ID:w9gjMMVx0
DTBでも前作レイプしてるし
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 08:49:54.95 ID:FRlpIrYZ0
EVOLを見て学んだ事
・岡田麿里の名前があったら愚作決定
・河森は視聴者を驚かせればいいと思ってる馬鹿
・萌え豚と腐女子が喜んでるキャラデザだったら作品の内容も期待してはいけない
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 09:13:34.35 ID:pcDG3c5W0
「マリー作品を見る者は一切の希望を捨てよ」
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 09:46:21.20 ID:AiqgXbif0
坂道のポロン
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 09:49:18.43 ID:0adFxC/dP
>>786
DTBは構成ってわけじゃなくね?
たしかにマリーが担当した話はうーんだったが
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 09:59:12.56 ID:DI4ElCC40
マリーが前作と無理矢理絡めたせいで
ミコノ=EVOL
EVOL=アクエリオン
アクエリオン=ミコノ

ミコノさん万歳になりました
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 10:30:27.55 ID:AiqgXbif0
でもミコノは邪神と呼ぶには足りないんだよな……
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 10:53:30.71 ID:b2GjlrBC0
複数の男から言い寄られて、
角が立たないように上手くかわしながら、
意中の相手をゲットするという乙女ゲーの純愛系
シナリオが頭に浮かんでしまったorz
ミコノって、まんま乙女ゲーの主人公だよね。
何やってもチヤホヤされるし
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 10:54:44.96 ID:Lc7MUJSSO
ミコノは邪神というよりごり押し女優や韓流スター
興味ないのにやたら持ち上げられ露出しまくるからうざくて嫌われる
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 11:34:48.04 ID:Nj4/xrkpO
今更先週の話観たけど絶望したわ
アポロが犬って…え?何言ってんの?
今までも十二分に糞だったけど本気でなかったことにしたいと思った、ていうかする
自分の中ではアポロはアポロニアスということにする
EVOLなんてもんはこの世にはなかった
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 11:57:36.97 ID:ai75ZFAtO
>>773
>マクロスF マクロスシリーズの再興に一役

君、マクロスシリーズ、詳しくないだろ?
Fにでた過去ネタ、ほとんど間違ってる使ってるって
知ってていってるのか?(原作レイプ)
知っててシリーズ再興とか言ってるなら
感性が違うから仕方ないが
あんまシリーズを知らないで言ってるなら
シリーズを口にすんなよ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 12:07:00.22 ID:CbOnO/wR0
>>790
無駄に生理になってたな。岡田射精は良制作会社を摘み歩き、斜め上の珍奇で客寄せは得意だが、内容はあの吉野以下だから
一番ヒットしたあの花でもやらかしたように、メディア売り上げが凄まじい右肩下がりになり、
苦笑いするしかないあまりに痛いキャラとストーリーで、放送終われば誰も話題にしなくなる。 未だにマクロスF好きって人はよく見かけるのと大違いw
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 12:13:56.15 ID:p/G58ZeA0
奇をてらって客躍らせることばかり腐心してるなEVOLとは思っていたが
前作まで巻き込まれるとは

曲だけ〜とdisられたがその曲もなんか微妙なものに思えてくる破壊力
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 13:32:19.55 ID:gIPeBNJc0
ミコノが駄目に見えるのは、典型的な製作者の見えない力によって守られてる系のキャラなんだよなぁ
岡田が自分がこうだったらいーなーってのをキャラに反映させてるようで嫌だわ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 13:51:18.57 ID:e8ZCRvd00
岡田って女なの?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 14:01:22.47 ID:ozzxu5jf0
過去に二アスとセリアンのアンチスレが存在してたと聞いて探し出したら河森が叩かれてたなw
しかしミコノが何故好かれてないのをわかってない(苦笑)あたり
こいつは昔からまったく成長してないなそれところが岡田なんて連れてきやがって…
曲がなかったら誰も見てないでしょこいつのストーリーとキャラが基地外じみた作品なんて
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 14:04:09.22 ID:68t7cJUG0
>>800
元AVの脚本家で30台後半のBBA。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 14:05:18.31 ID:DxDWh4h00
>>802
AVではなくポルノ映画じゃね
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 14:46:04.66 ID:zUY602DK0

俺はVシネだと聞いたが
早い話オタ系サークルの紅一点的調子の乗り方の
メンヘラ気取りブスと考えればおk
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 15:06:06.46 ID:hw4MaQto0
>>799
カグラもその傾向にあるね
奴と関わり持たされたキャラがもれなく糞化されてる(ミコノ、アマタ、ホモ、アポロetc)のに
カグラだけいつまでも優遇されてて不快になる

そんなにお気に入りならあんな三下悪役になんかせず味方の問題児程度に留めておいてくれよ…
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 16:18:34.60 ID:nLt1didx0
キャラデとホン屋が違うから同人アニメ確定目線でEVOL見てたけど
やっぱりだったw
創聖好きだったからEVOLなんてどう終わろうがどうでもいい。
だって同人だから。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 16:25:37.58 ID:Lc7MUJSSO
創星も岡田だったら頭翅は発狂しながらニアスの子種を狙ってストーカーする底の浅い発情ホモにされてたただろうね
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 16:55:02.31 ID:YxC09Oej0
>>807
いっそ、その方が時間の無駄をしなくて済んだかもな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 17:07:07.72 ID:/iTAGeFb0
それにしても前回の放送で一気に人がいなくなったというかどこのスレも葬式ムードというか
あまりにも解散ムードになったな
もう打ち切りでよくね
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 17:15:29.20 ID:FRlpIrYZ0
夢落ちが一番いいような気がする
何も無かった起きなかった
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 17:18:05.26 ID:iBOJqqzi0
もうこうなったら若い力を真っ赤に燃やしてガンガンするより他無い
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 17:18:20.68 ID:+QEgHIHl0
碌にロボバトルもせずダラダラとスイーツ展開を
引っ張って引っ張って引っ張って引っ張りまくったあげく
前作巻き込む規模の核地雷
ドSってレベルじゃねーわ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 17:19:38.26 ID:+9X2ogDa0
>>807
後付スコルピオスなんて糞なすりつけられたからあっちも糞だがな

不動は三人目のエレメントでいいんだよ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 17:44:02.35 ID:XOXPpkGQ0
いつ面白くなるんだ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 17:45:21.86 ID:35Tfw5HL0
>>805
この間乙女ゲームのア二メに似たようなの出ててワロタ
薄っぺらいし逆ハー要員でしかないよな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 18:31:12.92 ID:YVeMmUtg0
つかメインの三人って過去生分かったところでやってることは一話から進歩してなくね
他のキャラは死んだり男体化したりそれなりに危険に曝されてるけど
三人は戦闘中も今まで通りミコノさああああああん糞女あああああああああああって言ってばっかで
戦闘シーンも興醒めするし
肝心のミコノはミコノで一話からアマタをキープしたままカグラにもいい顔するし2クールどころか5話くらいで終わらせそうなくらい進歩してないんだけど
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 18:38:07.39 ID:un6/dmYm0
結局ストーリーってのはパターン化すると面白くなくなるんですよ
これがいい例ですねもう岡田脚本の作品は見ません
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 18:40:19.00 ID:TY4OAi4H0
>>815
ミコノに自己投影してる女は乙女ゲームやればいいのにな
こんな前作レイプのクソアニメに未だしがみついてる信者なんて
ミコノのカップル萌え()できればそれでいい奴しかいないんだろうし
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 18:45:54.85 ID:Lc7MUJSSO
幼児向けアニメのほうがまだ話すすむよね
日常に敵あらわる→変身戦闘勝利→問題解決の繰り返しだけど
あっちのほうが面白いしストーリーも進歩してる
ポケモンや魔法少女もの以下
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 18:49:10.72 ID:CbOnO/wR0
>>818
前主人公をイケメン二人に分割して逆ハー状態って、ほんと女得だよなあw
男がアイデア出ししてたら絶対に出ない発想。あってもヒロインを二人に分割してるだろうw
もしくはゼシカとくっつける。当て馬ゼシカの扱いの酷さは、実に女が描いた世界らしい報われなさ
男は男キャラに、女は女キャラに、素で酷薄になれるしな…
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 18:55:00.55 ID:Lc7MUJSSO
岡田マロ☆ガッツはアニメじゃなくて乙女ゲームの脚本書いてればいいのに
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 18:58:16.42 ID:Mj4kDo1k0
アクの強い瞬間芸でしか話つくれないんだもんな
ホントもう使うなよつまんないから
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 19:11:07.29 ID:FRlpIrYZ0
アマミコカグのカップル萌えもジンユノのカップル萌えも、
カイエンシュレードカップル萌えもアンディMIXのカップル萌えも、
教官2人カップル萌えも不動理事長カップル萌えもサザンカ腐萌えも、
その他カップル萌えも全部同類。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 19:21:12.95 ID:oaLGHbwP0
女脚本家ってカスしかいないのに
男社会では重宝されるから調子乗って怖いね
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 19:22:55.73 ID:oaLGHbwP0
ミコノってニナみたいだな
まあこいつに限らずほとんどクソキャラだけど
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 19:43:32.08 ID:CbOnO/wR0
>>824
それは言いすぎ。男の脚本家だって似たりよったりだ。だが少なくともメカが重要なアニメはメインで書かないで欲しいな
こだわるべき部分がズレてる女に続編物やらせると最悪

876 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 10:50:17.12 ID:DUNVugV50 [1/2]
ディーオさまは手の位置が気に食わないというだけで絵コンテ書き直しさせられるんや

綾奈ゆにこ ? @unicococ
あ、あといっこだけ!Cパートでディーオがアルの手に手をおくカットしぬほど素晴らしい!
あの動き!なにあれ!高岡さんなにあれ!脚本直してよかった…コンテ出来てたのに…
監督すみませんでした…ありがとうございましたorz三
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 19:46:52.73 ID:oaLGHbwP0
女乙
女は創作能力が低いって相場が決まってんだよ
似たり寄ったりじゃない
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 19:51:21.64 ID:dSZzSLGX0
カグラが発情と俺様さかさま悪口以外にキャラがない
上官との仲は悪くジンも根暗のため接点殆どナシ
アマタを見下すのも分割時に我の強い部分がアグラにいっただけだし
見た目以外にほめられる要素がない
もっとアルテア界のために、とかないのか
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 20:07:37.09 ID:/RsrtzKaP
あちこちで女どうこう言うのもうやめてや、ついでに岡田は乙女ゲーにも需要ないでしょ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 20:10:46.75 ID:ix17F5NK0
腐豚釣りのためのキャラじゃないの?
あれでキャラが強い()とか言っちゃってる辺り馬鹿ばっかだろ信者も
下ネタを大声で言ってるだけにしか見えんのだがwwww

あれがアポロに似てるとかふざけるのも大概にしろと
つか前作キャラ誰も転生してなくて良かったのに・・・ひどい前作レイプを見た
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 20:12:03.26 ID:DlmJjc8r0
アポロに似てるとか、目か頭が腐ってるとしか思えん
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 20:12:32.72 ID:SsUxolsN0
>>827
その考えはあまりにも馬鹿丸出しだ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 20:17:53.44 ID:oaLGHbwP0
>>832
お前がバカだろ
このスレ女多いんだな
乙女ゲー()とか女はくせえから2chに来るな
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 20:19:17.24 ID:ix17F5NK0
>>831
創聖創星を見てない奴らなのかもしれん
じゃないとそんな馬鹿な事言えないよなwwww
どうせ前作の主人公っていう「称号」が欲しいだけなんだろうが比べるのもおこがましいわ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 20:23:37.30 ID:wyZyiMrF0
>>833
sageれないクズが仕切ろうとすんな
とりあえずお前の主張は鬼女のところでしてこい
お前ならきっとクズ女共を論破できるから
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 20:38:01.72 ID:CbOnO/wR0
論拠示さず女ディスるageアホはどうも真性っぽいな。触るんじゃなかった
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 20:44:28.57 ID:Nj4/xrkpO
女sageしてる奴なんなの?
糞みたいな話しか書けない岡田なんて乙女ゲーマーからしても願い下げだわ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 20:46:00.82 ID:un6/dmYm0
アンチスレの住民は全員短気だから来たくないんだよなぁ
なんで作品、関係者の批判じゃなくて一般市民のレスに批判してんの
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 20:53:52.78 ID:/RsrtzKaP
>>838
前々から女sageだけしたい人がいて気になってたんだよ
普通にevol関連の話ならなんもない
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 21:00:26.14 ID:CbOnO/wR0
>>838
反論しやすいコンプ持ち男が現れたから、女が喜んでレスしてるんだよ
女の描いたロボ漫画とか、おもしろいの見たことないしなー
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 21:28:05.01 ID:0o1EwkKMO
「EVOLアンチの前作厨は前作を美化しすぎてる」ってレスを見るが

それは違う
EVOLだって最初は期待して観ていたのに、回を増すごとに前作が秀逸してみえちゃうくらい糞になっただけなんだよ

よくジン死亡までは良かったという人もいるが、自分としてはそれ以前から何か大切なものが崩壊してたと思う
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 21:35:54.41 ID:s/LljL310
前作美化じゃなくて、前作設定崩壊させてるからアンチしてるだけであってだな・・・
これが、前作とまったく関係ない新アクエリオンならなんら問題なかった
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 21:37:17.65 ID:LQFeXWrG0
今作からの活きのいいアンチは既に消えた者が多く、前作からの繋がりで切るに切れない者が残っている印象
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 21:37:57.17 ID:e8ZCRvd00
きっと前作みたいに突き抜けていないからだと思う。
前作は結構突き抜けていたという感じがあったけど今作は前作ほどの勢いがないからだよ。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 21:43:02.68 ID:p/G58ZeA0
ロボットバトルが圧倒的に足りない
無限拳とか嫉妬変性剣、不幸最低拳みたいなズレた感じの味が欲しかった
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 22:08:58.16 ID:+9X2ogDa0
恋愛ものや日常ものに細やかな気配りとやらで女流使うのはいいし、どんどんやればいいよ
ロボアクションに入ってくんな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 22:30:00.20 ID:+QEgHIHl0
EVOLの主人公カップルの恋愛は感動も爽快感もなく泥沼でもない
つまるところ主人の嫁にサカった犬の横恋慕と勘違いの話で壮大でも無い
動機が糞すぎるうえに、はっきり言って作中劇もドラマになってなくて
煮え切らない女に男がわめいてるだけでウザいだけなんだよ
女流云々じゃなくて脚本と監督が無能なだけだな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 22:30:20.97 ID:oaLGHbwP0
>>837
マリーとか嫁とかナツコとかロボットアニメにムカねーよ
過剰反応するなバカフェミ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 22:31:02.51 ID:oaLGHbwP0
>>840
女がコンプ持ちだろ
まともな脚本挙げてみろよ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 22:33:21.63 ID:oaLGHbwP0
なんでカスにコンプ持たなくちゃいけないんだよ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 22:34:26.84 ID:oaLGHbwP0
女脚本はバトルものは9割クソ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 22:45:35.32 ID:H+7h5qCkO
明らかにスルー対象
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 23:03:19.99 ID:zUY602DK0
今日もまた阿鼻叫喚の深夜二時

…鬼がでるか蛇がでるか、アクエリオンは地獄だ 
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 23:06:36.31 ID:+9X2ogDa0
 
まぁ女叩き対立煽って岡田から矛先そらそうとはしてるんだろうな
ロボバトルに女向かないのは確かだが


53 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[] 投稿日:2012/06/10(日) 05:36:33.50 ID:6/xsPJuS0 [1/6]
>>51
女舐めるな

86 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 19:03:15.98 ID:6/xsPJuS0 [5/6]
小林靖子とか横手美智子みたいなまともな女もいるけどね

97 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[] 投稿日:2012/06/10(日) 22:34:01.64 ID:6/xsPJuS0 [6/6]
アクエリオンEVOLは猿でも展開が読める糞アニメ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1337677972/

このスレ女脚本がゴミだってわからないバカフェミがたくさん沸いてるから
説教してやってくれ

 
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 23:07:57.80 ID:/jkVqseo0
もういいからスルーしようぜ
何だかんだで次スレ行きそうだよな…スレタイでも考えるか

アクエリオンEVOLは前作を獣姦する糞アニメ5
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 23:11:23.59 ID:0adFxC/dP
>>853
咲見たら寝るかサッカー見てれば?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 23:13:35.57 ID:s/LljL310
>>855
それで絶対たててやる
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 00:03:39.97 ID:Lc7MUJSSO
アクエリオンEVOLは影武者犬の主人妻NTRアニメ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 00:51:13.09 ID:Nb3vY62s0
エボル振り返ると腹立つわ、内容スッカスカで戦闘も面白くないし
創聖→マクロスF→エボルの順でみると明らかに手を抜いてるわ、作画がいいのでごまかしてる
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 01:03:53.88 ID:wpRZHEuy0
アクエリオンEVOLはバター犬が転生するだけの糞アニメ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 01:19:24.96 ID:vHdGjB7t0
アクエリオンEVOLはバター犬に発情されてる私って可愛いがやりたいだけの糞アニメ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 01:26:01.10 ID:S9Zy/22E0
そもそもEVOLに期待してたやつがいたことに驚いてる
キャラデザの段階で地雷臭キツすぎた
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 01:28:03.49 ID:S9Zy/22E0
つーかアンチスレってまだ必要なの?
もう本スレと統合でいいんじゃねw
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 01:54:57.02 ID:qKqGVTuh0
そうか!スタッフの目的は全てのスレを憎しみによってひとつに統一することだったんだ!

オジマンディアスかよ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 01:59:49.90 ID:cRfHVMph0
アクエリオンEVOLは獣姦されて喜ぶヒロインが気持ちいだけの糞アニメ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:01:31.45 ID:fOPSRziB0
だめだこりゃツマンネ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:02:34.75 ID:NDH6DTm30
超感動的な終わり方でしたね
子供作ったイズモは素晴らしい人物だと思いました
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:02:55.20 ID:SGFcNeip0
アマタさんマザコンですやんwwwwwwwwwwwwww
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:04:09.12 ID:44G8QzAI0
ご都合主義でMIXへワープして白けて、ミコノ「やめて〜友達なの、キャーキャー」
説明ばかりで、戦闘がロクになし。母親目覚めても感動できず糞や。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:04:46.87 ID:lOJVvkce0
これでEVOLは最終回です!ご視聴ありがとうございました!
ばりのクレジットでマジでこのまま終わればいいのになって思いました(小並感)
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:05:26.87 ID:NDH6DTm30
主人公にスポット当たったかと思ったらこんどはヒロイン達が空気になった
こんなことになるならもっと人数絞れよ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:05:53.81 ID:GDOSdQCv0
安定の茶番劇でしたね
ただ名曲セリアンを使うのはやめていただきたいです
なにはともあれ素晴らしい最終回でした
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:06:10.79 ID:nEST43lUO
本日の感想
上には上がいるものだね
ラストエグザイルはまだ面白かったなあ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:06:32.37 ID:0goANYYb0
いろいろ理由があってあなたを捨てたんですと告白する母親から何かゴチャゴチャ言われたあげく
また置いていかれるアマタであった
しっかし他のエレメントが絶賛バトル中に一人だけ蚊帳の外すぎるだろ主人公のアマタさんw
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:07:33.03 ID:UZ14yPVZ0
ミカゲ「はいはい全部私のせい」
どうせアイアンシーを作らせたのもミカゲなんだろ なんの捻りもねぇ・・
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:07:36.84 ID:Kn18/xDy0
こんな糞展開読めなかった
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:08:09.51 ID:E7fncns90
>>873
あれも後半は相当だったぞw
エボルと比較したくないwwww
どっちが悪いとかじゃなくて、どっちも落第点だから
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:08:22.65 ID:S9Zy/22E0
ろくに出番がなかったイズモさんがアマタと親子って必要なの?って設定を与えられたにも関わらす適当に処理されてワロタ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:08:36.93 ID:GDOSdQCv0
創聖無限拳とかいってんじゃねーよ
バカヤロー…
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:10:01.18 ID:fFESslPW0
つまんなすぎ
両親あっさりあぼんしてワロタ
最後無駄に壮大なEDで爆笑したわ何だよアレwww
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:10:28.03 ID:+RONyXU60
岩落ちてきて憤死とか大爆笑だったんだが
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:10:32.34 ID:vfbO+DhMO
あと残り2話?駆け足だなー
夕陽にMIXが重なるとこ、あれは真面目なシーンなの?何回も出るからギャグに見えたんだけど
誰一人として共感とか応援したいキャラがいないんだよ…まあミカゲのクズにやられたイズモはちょっとかわいそうだったが結局はアリシアと仲良く昇天だしな
そもそも親子設定がパッとしねえ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:10:58.70 ID:lOJVvkce0
>>878
異星間ハーフって美味しい素材なんだから「繋ぐ力」なんかもアマタに譲ってもうちょっと掘り下げればよかったのにね…
親子の確執、家族愛はロボットアニメじゃ大定番だろうに
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:13:08.39 ID:NDH6DTm30
ていうか前作とつなげる必要性が無いじゃん
異星間ハーフなところを押し出せばよくね?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:15:10.79 ID:kEXS+YdK0
あれだけ前作愚弄してまーた前作曲使うなよな
無駄設定の数々なげっぱなし展開馬鹿か
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:15:35.48 ID:K5eH9eVc0
全力で未完成なのは脚本ばかりではなく
汚禍堕魔痢本人の人間性であったという事でよろしいか?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:16:09.03 ID:NDH6DTm30
岡田は知らんが監督自体がダメなんだろ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:16:14.11 ID:vfbO+DhMO
とりあえずバカグラとゴミコノとミカゲのクズは神話型アクエリオン(のベクター)からさっさと降りて欲しい
創聖無限拳とかふざけんな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:17:07.11 ID:XaNfukVo0
戦線離脱する敵に背中に無限拳か
なんて萎える決着なんだ

知らない星に子供連れて行く不安の方が大きいとか意味ワカンネ
アマタも俺が悪かったってなんで納得するのwww
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:17:14.80 ID:fOPSRziB0
>>887


岡田麿里の脚本が酷すぎる ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1339153354/
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:18:01.44 ID:cVHFX0mV0
実況が荒れててワラタw
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:19:04.30 ID:E7fncns90
>>888
クズが乗っても輝く神話型はある意味美しい
金の杯に盛られた山盛りの人糞のようだ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:19:18.38 ID:/HxWwjIV0
大人がクズとバカしかいないクソアニメ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:19:34.13 ID:zeoYvCDe0
さすがにこんな斜め上の展開は読めなかった
俺は猿未満だ
>>1はすごすぎ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:19:40.33 ID:44G8QzAI0
神話型はビームみたいなので攻撃しているだけやん。最期までこんなのかよ〜〜
一寸は、鉄人28号(2004)や勇者シリーズのロボ物を参考にしてから制作しろカスども
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:20:19.81 ID:GDOSdQCv0
イズモ→アマタの父親なんて簡単に読める設定だし驚きもしないし、
だからこそもっと何かあるのかなと思ったら何も無かった!
アマタのこと置いてった理由も特に無かった!
父子の葛藤とかも特に無かった!
これだけ引っ張っといてさらっと殺すなんてさすが糞アニメスタッフ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:20:24.96 ID:lOJVvkce0
>>889
ガキの頃だってのに「追いかける勇気が〜」とか常人には理解できないレベル
もう一度家族をやり直そうとか、いっそアマタ・イズモ・アリシアでアクエリオン乗って家族合体でもしてくれよ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:22:37.40 ID:WP7Y4NxK0
なんつーか、これにいくら使ってるんだろうな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:23:01.32 ID:NDH6DTm30
結局スヤスヤして母と会話して本筋に一切絡まないアマタってなんなんだ
そらミコノもカグラになびきますわ
重要キャラっぽかった母が本筋に関係ないだろアレ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:23:17.43 ID:tUZhFe1E0
>>889
アマタはどんな事をされても絶対に怒りません
そういうキャラクター
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:23:29.25 ID:w67dVPKC0
安定の糞アニメだったな
前作は曲だけ〜とかdisっときながら前作曲使いまくってるし
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:24:53.40 ID:tUZhFe1E0
ここまで酷いアニメって本当に久しぶりじゃねw
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:25:33.78 ID:GDOSdQCv0
>>899
あの女が全然重要じゃなくてびっくり
何だったんだろうな
考えるのが無駄か
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:26:09.38 ID:cVHFX0mV0
1話から引っ張った母親フラグが
ただの男と駆け落ちとか糞すぎる
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:26:14.86 ID:E7fncns90
なんでも解決出来る便利キャラなのに何もしない不動司令もなんだかなぁ
1期みたいにアドバイスを与えて、主人公たちの成長を促してる訳でもないし、指揮も取ってない
1万と2千年の間にだいぶいい加減な奴になっちまったな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:26:37.78 ID:f6VPMtVzO
シネマ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:26:56.66 ID:tUZhFe1E0
物語の大半寝続けてたありしあの意味って何だったんだろう
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:27:15.16 ID:qKqGVTuh0
音楽はよかったな
音楽を生み出しただけでもGJだよ
もうこれ以上何も破壊しないで終わって欲しい
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:28:04.10 ID:tUZhFe1E0
アマタがせめて母親を罵倒してくれたらまだマシだった
すごいね、こいつのこの心の広さは
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:28:26.56 ID:71kmRC7z0
ミコノがアマタとカグラに向かって
「あなた達が私の翼だ」
ENDですか?
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:29:23.63 ID:fOPSRziB0
ただの身勝手な育児放棄の糞お女だったよなアマタのバカ親
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:29:42.66 ID:XaNfukVo0
>>905
友を想わぬ者はディーバには要らぬ!とか好きだったな
ZENはドーナツ演説とかっこつけしいだからいけ好かない
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:29:53.54 ID:vfbO+DhMO
もう何も破壊出来ないくらいにすべてが粉々だよ
アリシアとはなんだったのか
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:31:04.55 ID:1plUaGIj0
結局シナリオ以外はそれなりに良かった。
ただの糞アニメだな。
突き抜けていればネタであっても長く語ららえるものになっていたのにな
半年後にはだれも思い出せないレベル
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:32:00.73 ID:lOJVvkce0
AGEにEVOLに…いつからロボアニメはこんなクソの吹き溜まりみたいになっちまったんだ…
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:32:28.92 ID:tUZhFe1E0
ただの育児放棄のクソ親に

それを一瞬で許す息子

良心ともども殺すもう一人の息子「親なんてどうでもいい!俺はクソ女とやりたいだけだ!!」

満足して昇天する親



頭おかしすぎだろ。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:33:34.69 ID:NDH6DTm30
まあ親を非難する方はカグラ側にあるんじゃね
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:33:40.38 ID:GDOSdQCv0
これどうせパチマネーだし続きは劇場で!ってやるんだろうけど
人入るのかな?未だに熱心なファンているのだろうか純粋に不思議だ
パチンコとか劇場版の本編はどうでもいいけど、
CMではお願いだから曲に創聖のアクエリオンは使うなよ…
EVOLの曲でCMしろよ…
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:34:25.04 ID:Jc3pctd80
イズモが父ってまあ猿でも読める糞展開だな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:35:07.36 ID:nEST43lUO
カグラ厨ミコノ厨アマタ厨(?)
くらいしかファンが残ってなかったが
カグラまで岡田マロ☆ガッツに爆撃されたね
今回で凶悪なEVOL擁護をしていた戦闘派カグラ厨脂肪したんじゃない?
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:36:31.30 ID:K4uxP3Wy0
終盤の展開にがっかりってのがアンチスレにもやってきてるが
序盤からキャラ萌えぶっこんでばかりで、演出も構成もずっと駄目だったのに
じゃあ、どんな風にあれがまとまってくと思ってたんだよと聞きたい
案の定だろ、こんなの
無印までさかのぼって台無しにしたのは予想外だけど
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:40:36.63 ID:e36Gyv+W0
…何でだ?

七年前に普通にまとまったネタの焼き直しで
どうしてここまで惨い事になる?
七年で何が起きたってんだ一体
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:40:55.49 ID:qKqGVTuh0
AGE馬鹿に出来るレベルじゃねーぞこの脚本
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:41:18.33 ID:9pgnjuA8O
>>915
AGEは確かに糞だけど
何が起きてもだってAGEだしで済ませれるネタアニメ要素があるからまだいい
EVOLはネタアニメにもならないから本当どうしようもない
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:41:30.26 ID:0goANYYb0
>>896
せめてさあ、ここに至るまでの放送回数の中でイズモが前線指揮官として乗り出して来て、アマタとけっこうな回数の死闘を繰り広げてた
とかなら実は敵の最高司令官が父ちゃんだったんだよ!って明かされることの悲劇性みたいなものも出せそうなのに
戦ったのも直接顔合わせたのも、そういえばそんなことあったっけレベルという…
こういう展開やりたいなら前々から段階を踏んでちゃんと仕込んでおいてよ。どんだけその場シチュでお茶濁したいのよ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:41:54.56 ID:+RONyXU60
>>921
前回と今回が酷過ぎて漸く気付いた連中なんかに序盤〜中盤の糞さが分かるわけないよ
表面上だけでしか見れてなかったツケが回ってきたって事さ
BDなんか買っちゃったおバカさんは乙、としか
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:41:56.62 ID:fOPSRziB0
前作は真面目に馬鹿やってたぶんよかった

これは全て中途半端で糞すぎ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:42:04.77 ID:NDH6DTm30
中盤に不動の変な修行とバトル
終盤にミカゲとのバトルでキメっていう前作みたいなのを期待してたよ
別に話としては面白くなくてもよい
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:42:12.02 ID:1plUaGIj0
前作ぶち壊しということで
シナリオにかかわったやつら業界全員干されレベルだな。
こんなシナリオ作るやつにシリーズすべてぶち壊すようなことになりかねないし。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:45:36.75 ID:e36Gyv+W0
>>929
ところがどっこい「斬新なストーリー展開」として
功績に残っちゃうのが今の業界なわけでw
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:46:28.42 ID:TX6EMbfOO
まじで生まれて初めて作品のアンチってのになりそう
前作レイプはなはだしい
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:48:32.71 ID:1plUaGIj0
>>930
人気もないのに大人気とかいうあおりだらけだしな…………
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:50:11.26 ID:vfbO+DhMO
ただの糞アニメならいいけど前作を蔑ろにしてぶち壊したから最低最悪の糞アニメだ
最終回は全員死亡して終わって欲しい
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:52:35.74 ID:BLrHJXSv0
むしろほぼ毎週ロボット戦闘やってるだけでもまだAGEのがロボアニメのあり方としちゃマシじゃね
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:52:36.40 ID:qDqNM4Kq0
そうか
ここが本スレだったんだ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:53:01.65 ID:k9Zok3hDO
その後の展開とかどうでも良いから一刻も早く終わってくんないかな?ってガチに思ったのは初めてかも…。
何かもうヤダ(哭)
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:53:17.65 ID:tUZhFe1E0
アリシアってなんでずっと寝てたの?
男化しちゃうから保存してたとかいうなら、なんで地球に戻さなかったの?
わざわざ男だらけの星に自分の妻を連れてくるとか、寝取られ願望があるのか?
んで、子供は放置。なんでこんなにクズしかいないの?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:53:52.25 ID:1plUaGIj0
>>934
同じぐらい薄っぺらい人間ドラマやるなら戦闘シーンが多い分ましか。
というか、二つの世界についても特に掘り下げもないなんて……
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:56:36.73 ID:qKqGVTuh0
>>937
基本何も考えてないんだろうよ
ただ終盤盛り上がるかなと思って、整合性無視で母親寝かせたり敵側にいさせたりしたんだろう
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:58:42.46 ID:8YkwQKOV0
つじつま合わないなりに、話を盛り上げられる要素はいくつかあるわけじゃない?
それを活用も出来ずに、よくプロを名乗れるよな
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:59:30.37 ID:lOJVvkce0
>>934
なるほど確かに
なんだかんだロボット戦闘だけは欠かさないもんな…すごいぞAGE!!
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:59:56.47 ID:vfbO+DhMO
>>931
自分が書き込んだのかと思った
今までもつまらんとか糞アニメだと思うのは沢山あったけどアンチになるのは初めて
前作視聴済みの上でこのクズアニメを好きな奴がいたら神経疑う
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 03:02:14.24 ID:1plUaGIj0
>>941
おれも擁護したが。
インフルエンザと盲腸どちらがましかというレベルだけどね。
まあ、AGEは一応メインシナリオのつじつまは合わせようとしているだけまだまし
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 03:03:31.84 ID:Fp4nWT6YO
岡田の脚本てつくづく各々が自分勝手に心情叫んでるだけだな
ちゃんとストーリーとして展開積み重ねて無いから、かつての仲間が敵味方になろうと
確信に迫る独白が為されてようと上っ面でまるで感情移入出来ない
ああそうって感じ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 03:04:26.70 ID:NDH6DTm30
終盤以外は1話に一回修行して必殺技出して相手撃破してりゃいいんだよ
修行回がめっちゃ糞だった今作は何の魅力もないわ
トーマは愛で歪んでしまったんだなあと思ったけど
ミカゲはもはや・・・
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 03:05:15.88 ID:1plUaGIj0
>>944
あのはなの時だって
口喧嘩でコンプレックスを打ち明けでしめた感じだったな。
そういうのはもうちょっと前の話ですべきものなのに
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 03:06:27.87 ID:1plUaGIj0
>>945
修行ってEVOLはイチャイチャするだけのが多くて
墓穴で一気にパワーアップという酷いよ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 03:07:57.12 ID:tUZhFe1E0
今回もクソの極みって態度だったな。

やめてーやめてー友達がー、と、いつものとおり「やめて」を連呼。
クソ女とやりたい発言のカグラにときめいてるけど、叫ぶのは「助けてアマター」

いい加減、どっちか決めろよ・・ここまで引っ張ることか?
しかも、どちらかで迷ってるような苦悩とかそういうのすらない。
私どっちが好きなんだろう?みたいなこういう葛藤がまるでない。

949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 03:09:08.30 ID:NDH6DTm30
>>948
申し訳ないがマルチコピペはNG
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 03:11:08.07 ID:TNqO2//80
ゴミすぎわろたw
7とか8話あたりはまだ期待してたんだけどな
どうしてこうなった
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 03:15:27.48 ID:e36Gyv+W0
新スレ頼んだ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 03:17:54.79 ID:5UgECGEz0
どうしても何も、初めからネタと思わせ振りなセリフしか無かったじゃ無いですか
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 03:19:26.15 ID:qDqNM4Kq0
次のスレタイは最終回まで通用するといいな…
ここ立った時はこんなことになるとは思ってもみなかった
話進むたび憂鬱ですよ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 03:20:22.43 ID:TNqO2//80
>>951
スレタイどうしよう
なんか候補ある?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 03:20:23.72 ID:9eJM3iuX0
中身なくて序盤中盤から既にアンチだったが
先週の前作レイプからこのスレの勢い確実にあがってきちゃってるな
やっぱり前作品茶番にしちゃったのがきっかけで色々粗みえてきちゃった人多い感じかな
最初はすげえ面白くなりそうって思ってたんだけどな 逆にここまで酷くなるとは思ってなかったわ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 03:25:23.19 ID:0goANYYb0
>>954
アクエリオンEVOLは見捨てられた糞アニメ5

的な。ああもうスレタイ考えるのすら
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 03:25:50.35 ID:qKqGVTuh0
本気でこのスレいらなくなりつつあるんだがw
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 03:25:56.01 ID:+RONyXU60
アクエリオンEVOLは猿の方がマシな展開を描ける糞アニメ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 03:28:04.17 ID:IXo+0vQV0
スレタイなら>>855あたりから案がでてる
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 03:28:51.91 ID:TNqO2//80
アクエリオンEVOLは前作道連れの糞アニメ5
なんかあれだな・・・
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 03:29:55.43 ID:9eJM3iuX0
「LOVE まさ○君が行く!」

香取さんが主演する犬との映画のタイトルすげえ使えるけどもうひとひねりほしいな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 03:30:31.54 ID:E7fncns90
アクエリオンEVOLは犬が主人公に転生する糞アニメ5
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 03:32:07.76 ID:NDH6DTm30
アクエリオンEVOLは犬でも楽しめない糞アニメ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 03:34:27.03 ID:TNqO2//80
とりあえず候補
前作とか犬がらみがやっぱ多いな
シンプルに アクエリオンEVOLは見捨てられた糞アニメ5 とかどう?

アクエリオンEVOLは前作を獣姦する糞アニメ5
アクエリオンEVOLは影武者犬の主人妻NTRアニメ5
アクエリオンEVOLはバター犬が転生するだけの糞アニメ
アクエリオンEVOLはバター犬に発情されてる私って可愛いがやりたいだけの糞アニメ
アクエリオンEVOLは獣姦されて喜ぶヒロインが気持ちいだけの糞アニメ
アクエリオンEVOLは見捨てられた糞アニメ5
アクエリオンEVOLは猿の方がマシな展開を描ける糞アニメ
アクエリオンEVOLは前作道連れの糞アニメ5
アクエリオンEVOLは犬が主人公に転生する糞アニメ5
アクエリオンEVOLは犬でも楽しめない糞アニメ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 03:37:30.23 ID:nfA9PYwC0
1クール目:「ミコノさああああああん」「糞女ああああああああああああああ」「私の為に争わないで!」
クラスメイト死亡:「ミコノさああああああん」「糞女ああああああああああああああ」「私の為に争わないで!」
クラスメイト拉致:「ミコノさああああああん」「糞女ああああああああああああああ」「私の為に争わないで!」
自分探しの旅:「ミコノさああああああん」「糞女ああああああああああああああ」「私の為に争わないで!」
クラスメイト男体化:「ミコノさああああああん」「糞女ああああああああああああああ」「私の為に争わないで!」
過去生発覚:「ミコノさああああああん」「糞女ああああああああああああああ」「私の為に争わないで!」
両親と再開:「ミコノさああああああん」「糞女ああああああああああああああ」「私の為に争わないで!」

現在:「ミコノさああああああん」「糞女ああああああああああああああ」「私の為に争わないで!」


何が進んだのか教えてくれませんかね
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 03:40:10.72 ID:TNqO2//80
もひとつ候補

アクエリオンEVOLは犬も食わない糞アニメ5
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 03:43:36.05 ID:fFESslPW0
>>966
これいいな
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 03:43:45.05 ID:GDOSdQCv0
個人的には前作道連れの糞アニメがいいな
でも前作に興味無いアンチもいるしな…
あと獣姦とかバター犬とかの単語は嫌だな
犬も食わない糞アニメいいんじゃない
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 03:46:18.66 ID:9eJM3iuX0
シンプルもいいね
最終的に候補の中でスレ立て主の気にいったのでいい気がする
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 03:51:19.29 ID:TNqO2//80
では アクエリオンEVOLは犬も食わない糞アニメ5 でいっていいかな・・・
スレ立てレベルは大丈夫なんだけど、もしホスト規制で無理だったら、>>975の人おながいします
そん時はまたスレタイ自由に選んでください
では、立ててみるからちょっと待ってて


アクエリオンEVOLは犬も食わない糞アニメ5

アクエリオンEVOLのアンチスレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
信者・キャラ厨お断り

・番組公式:http://aquarionevol.com/
・番組公式twitter:http://twitter.com/AQevol
・まとめWiki(第1期):http://www.geocities.jp/jean_jerome_jorge/
・あにてれEVOL http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/aqevol/ ・ファミ劇 http://www.fami-geki.com/aqevol/

前スレ
アクエリオンEVOLは猿でも展開が読める糞アニメ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1337677972/



※↓2の分

■関連スレ
アクエリオンEVOLの不満点を愚痴るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1333343798/
岡田麿里の脚本が酷すぎる ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1339153354/
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 03:53:14.80 ID:qKqGVTuh0
アクエリオンEVOLは本スレも認めた糞犬アニメ5
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 03:57:05.63 ID:TNqO2//80
ぐはっ・・・ホスト規制で無理だった・・・・すまぬ
>>975の人、おながいします・・・・スレタイはまた自由に選んでください
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 04:13:15.34 ID:UZ14yPVZ0
数年間で培った技術で、前作以上の3DCGロボアクションが見られる そう思っていた時期がありました
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 04:23:46.16 ID:fFESslPW0
そういえば先週・今週とOP無しだったが、やっぱ尺が足りなくなったんだろうな
大事なことを散々引っ張って、いざ描こうとしたら尺取れないとかお粗末すぎる
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 04:25:09.47 ID:fFESslPW0
次スレ行ってみる
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 04:31:44.36 ID:fFESslPW0
次スレ
アクエリオンEVOLは犬も食わない糞アニメ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1339356434/
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 04:32:33.48 ID:TNqO2//80
>>975-976
ありがとう、おつおつ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 04:44:34.59 ID:9eJM3iuX0
>>976
>>977
意識とんでた 両方々乙です
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 06:03:36.16 ID:fyabwz57O
アンチスレの存在意義も揺らぐ程の糞っぷりだな…
アンチスレの方が冷静になる
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 06:17:53.90 ID:qKqGVTuh0
今までずーっと追い求めてきた母親が、実は男のとこに行くために赤ちゃんポストINしてたような
糞女だったけど、なんかそれも悪くない的な感じになってるのが信じられないんだが
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 06:49:55.44 ID:uLkCu5qp0
>>976

たまにはこういうシンプルなのもいいな

アニメの中身の薄さにかけてるみたいで
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 07:04:19.44 ID:GELXAc/e0
杉田智和の髪が薄くなってきたって本当?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 07:04:57.92 ID:uLkCu5qp0
アマタとミコノの能力を入れ替えればミジンコ1匹分はマシになったと思う
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 07:08:16.32 ID:CqvjgxtR0
糞すぎて飛ばし飛ばしみた。前作は恥ずかしくて見てられなかったが、今作は糞すぎてみてられない
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 07:41:49.07 ID:c/0IFTQO0
ここまで壊れてると元々の信者が気の毒に思えてくる
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 07:44:45.51 ID:Yd59Kjgq0
>>983
おまえ天才か?
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 07:58:38.86 ID:LFwCaOlT0
>>980
器が小さいな
あの流れなら許すしかないだろ・・・
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 08:01:51.25 ID:7uh01kB/P
犬wwww伝説wwww
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 09:37:33.04 ID:YTbAxz160
話がアレすぎて突っ込み入れる気力も湧かんな
「予定調和は避けている(キリッ」とか言っときながら何なんだこの陳腐な展開
「いや、アクエリオンだしまだ捻ってくるかも」とか期待している信者が段々気の毒になるレベル
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 09:40:51.71 ID:2frT/kKb0
>>979
岡田麿里が関わったアニメでは通常進行なんですよ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 09:50:22.63 ID:3Giyrz2d0
岡田脚本作品初めて見て酷い目に合ったと思ってるが、
よく、こんな脚本家だと知ってる奴が2つ目以降を見ようとするもんだ、と思うw
単につまらん、とかいうレベルは完全に超えてる
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 10:03:30.06 ID:GR4IVcBI0
>>915
AGEアンチはスレチ種厨が
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 10:08:12.23 ID:GR4IVcBI0
>>934
>>938
>>941
>>943
関係ないアニメ叩くなよクソゴミ種厨やらチルw
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 10:09:36.03 ID:GR4IVcBI0
じゃあ種種死はエボラ出血熱かペストだな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 10:09:49.44 ID:y91CfK580
アマタとカグラが何してても犬がご主人様の嫁寝取りたくて盛ってるだけだもんなぁ、って嫌悪感がすげえ
ミコノも2万四千年も愛し続けてる男に成り済ました淫獣相手にまんまと盛ってんじゃねえよ、ってこちらも物凄い嫌悪感
前回はもう呆れるばかりで今回見てどうなるかと思ったが、ネタじゃなくてガチに嫌悪感が半端無い
前作レイプの犬効果凄えわ、マジで呪いだコレ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 13:18:19.80 ID:vfbO+DhMO
埋めついでに
今日、シュレードが実は生きてましたな夢見たw
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 13:30:57.66 ID:epU+ocj80
変な曲奏でるしゅれーどが居なくなったから音楽が良くなったな
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 13:40:28.45 ID:uLkCu5qp0
>>997
最終回で出てくるよ、きっと
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 13:43:02.42 ID:lb/FUki40
ume
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 13:54:57.50 ID:drAx+asU0
1000なら受かる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛