【日テレ版】HUNTER×HUNTER ハンター×ハンターアンチスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ここは現在放映中の日テレ版HUNTER×HUNTERのアンチスレです
原作及び旧作アンチはしかるべきスレでどうぞ

前スレ
【日テレ版】HUNTER×HUNTER ハンター×ハンターアンチスレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1327209895/

次スレは>>980が立てて下さい。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 21:29:01.27 ID:TgLQJY/Q0
>>1
乙w
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 21:58:36.27 ID:2oue0gNGO
類似スレがあるようなのでこちらと統合しませんか?

【劣化版】 新 HUNTER×HUNTER 【2011】 part 1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1334382598/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 22:09:34.77 ID:/FssMn0E0
過疎ってるしこっちに統合してもらった方がいいと思うんだが
そっちのスレにここの前スレリンク貼ってあるし
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 22:25:17.59 ID:BEjGGXFS0
>>3
放映中アニメ単独のアンチスレはアニメ板に立てるルール
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 22:42:47.61 ID:Fkh9j4E80
実況厳禁!実況は実況板で!
実況ヘッドライン
チャットちゃんねる(外部サイト) レスの量に関係なく見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります ★サーバー負荷軽減のため2chブラウザの使用を推奨
現在放送中のテレビアニメ作品について扱います
●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
 ○新作のスレ立ては放送開始の一週間前を目安に
 ○放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ
●その他の作品は以下の板で
 ○放送・公開予定の新作はアニメ新作情報へ
 ○本放送終了後のテレビアニメと公開後のOVAはアニメ2へ
 ○終了後5年以上の作品は懐アニ平成・懐アニ昭和へ
 ○劇場版アニメはアニメ映画へ
 ○海外アニメは海外アニメ漫画へ
●キャラスレはアニキャラ総合・アニキャラ個別へ
●その他の話題はアニメサロンへ
●アニメ関連板
 ○ガンダム最新作は新シャア専用でも扱っています
 ○旧シャア専用/エヴァ/ CCさくら/声優総合/声優個人
●質問は質問・雑談スレへ
●自治議論は自治スレへ



↑アニメ板のローカルルール
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 22:44:33.33 ID:Fkh9j4E80
※アニメと無関係な話題は 板違い です。
※実況厳禁!実況は実況板で!
 アニメ特撮実況
 実況ヘッドライン
●専門板で扱えない話題(雑談、各種ネタ、議論など)を扱います。
 ○スレ立ては趣旨を明確に。検索も容易なタイトルで
 ○ネタバレスレは1作品につき1つまで。題名に「ネタバレ」文字必須
 ○投稿規制が厳しくてまったりした進行が好きならこちらで
 ○投稿規制が緩くて速い進行が好きなら → アニメサロンex
●アニメ作品の単独・アンチ及びキャラスレは、アニメ系各板へ。
 ○本放送中のテレビアニメ → アニメ
 ○本放送終了後のアニメ(〜5年未満) → アニメ2
 ○本放送開始前のアニメ → アニメ新作情報
 ○5年以上前のアニメ → 懐かしアニメ平成/懐かしアニメ昭和
 ○劇場アニメ → アニメ映画
 ○海外アニメ → 海外アニメ漫画
 ○キャラスレ全般 → アニキャラ総合/アニキャラ個別
●専門板で扱うべき話題は、専門板へ。
 ○アニメ関連 → アニメ漫画速報/アニメ漫画業界/声優総合/声優個人/アニソン
●エロ・下品な話題 → PINKちゃんねる (18歳未満禁止) へ。
●自治議論は 自治スレ へ。



↑アニメサロン板のローカルルール
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 22:56:13.98 ID:VnhjYB4+0
スタッフ関係者が子供向け子供向け言いまくってるが
これ子供向けなのか?確かに少年ジャンプの原作だがグロとかかなりあって
そうとは言いきれないと思うんだが・・・
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 23:06:44.59 ID:l5jlVFyN0
>>5
失礼しました
削除依頼を出しておきます
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 23:09:55.31 ID:E6lfHWUs0
確かに原作にグロがあろうが描写の仕方で子供向けにすることは可能だと思う

新は基本的に何か履き違えてる
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/23(月) 21:46:56.50 ID:K4eNOC8e0
読解力とちょっとの想像力が足りてないから
アレンジの仕方もおかしい
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/23(月) 22:37:42.28 ID:ev+KB06k0
原作知らない人達や子供にハンターがダサいとかつまらないとか言われてるのがすげえ悲しいな…
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/23(月) 23:16:42.43 ID:DBZuDOxD0
こんなものがハンターハンターとおもわれるのが歯がゆい人もいるだろう
ネウロの時にもそういう人いたから
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 02:59:45.10 ID:9d8lNtwW0
ここまで酷いことになるとは思わなかったな
誰が戦犯じゃなく中核ほぼ全てが戦犯
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 03:02:29.20 ID:QjVrHHc90
良いとこ探すほうが難しいアニメだからな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 03:18:02.73 ID:R90bnR9g0
たまに作画いいと思ったら顔だけアニメだったでござる。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 04:21:43.73 ID:XTCOYAYI0
旧の天空闘技場は出来が良いから、余計に新の糞さが際立つな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 11:48:44.71 ID:A/usqsM10
顔だけアニメ・・・200階クラスのお姉さんのババア化でそれすらなくなったな・・・
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 13:10:49.41 ID:IRo/t0OYO
このアニメ毎週観る度に目新しさが無くなってきてる気がするんだけど…
もしや画面作りがすごい単調なのか
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 14:17:13.26 ID:IQQO8PyT0
のっぺりアニメ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 19:43:55.91 ID:Y5CKOJ6f0
新はワンパターンな糞紫祭り糞BGM糞演出と下手くそ声優で底辺糞アニメ過ぎて泣けてくる
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 19:57:07.50 ID:IQQO8PyT0
色が鮮やかなだけで、画の書き込みは足りてないし動きも最悪レベルだよな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 23:54:42.01 ID:JjSmjhhv0
台詞の間の取り方が妙に開いてて引き伸ばし感もある
指導する側の尺の取り方が悪いからテンポ悪い
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 02:18:34.25 ID:bmq0PDzU0
音響監督は実は在日チョンではないかとさえ思えてきた。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 02:31:35.08 ID:yUqetjPYO
まだ全部追いきれてなくてやっとキルアの実家に行く所まで見たけど
旧の時のような暗さがなくて全体的に明るくて雰囲気出ない…
ゴンの声が何より好きになれないしひどいね
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 10:04:29.90 ID:h4QVeT0A0
原作のストックはいくらでもあるのに無駄エピソードをつけたすんじゃねえ。
あとBGMがいくらなんでも酷すぎる。
ゾルディック家の話でもしょっぱなから間の抜けた幼児向けアニメっぽい音楽が流れてきて脱力する。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 20:53:35.59 ID:oAY8/rOq0
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 21:30:23.13 ID:/5+36z0TO
迫力のはの字も無くて全くつまらん。こんな糞なアニメ初めて見た。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 21:43:10.35 ID:RH3ZoLgg0
冨樫漫画に漂う、独特の奇妙さが表現できていない。糞アニメ。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 22:18:10.48 ID:rCtInG8k0
HUNTER×HUNTERがやられる訳がねえ!監督がなにか汚ねぇ罠をかけたに決まってる!
俺が探し出して(ry)
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 22:42:27.58 ID:yspzPktS0
本編ラストにEDのイントロ被せてナレーション入れるとこ
あまりのダサさに爆笑したw
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 22:49:48.60 ID:RH3ZoLgg0
あのナレーションのダサさは声優の声質も相まって尋常じゃないな。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 22:53:00.03 ID:ZmcfNf/D0
ギョワンギョワン!とか何事かと思ったらEDのイントロだった
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 23:20:54.58 ID:rMMEREpp0
>>30
ハンタ信者の一人がオレ達の前で泣いたんだ

HUNTER×HUNTERを 韓ター韓ターにした監督を許さない!! って

オレ・・・それを見た時
ネトウヨみたいに 許せなかった・・・
オレ達も あいつらを止めたいんだ!!!

打ち切ってよ・・・!!   監督!!
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 09:52:44.58 ID:YunVjaRe0
普通に笑ったw
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 17:18:09.99 ID:LkbGaByg0
面白い原作なんだから普通につくってればそこそこ面白くなるはずなのに
ここまで酷いものにできるのが凄いな。

何考えてんだ製作会社。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 20:52:33.28 ID:YunVjaRe0
EDだけはかっこいいと思うマジで
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 20:56:00.30 ID:iDP6pLxt0
ここアンチスレなんで
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 21:09:08.32 ID:YunVjaRe0
カタカタカタカタ(ムカムカ・・・!!ムカムカ・・・!!)
ぶひーーーーーー!!!!!!!!!!!
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 22:04:11.13 ID:YCFn52gV0
>>37
どこがよ
トレース画も酷いし、曲も正直作品に合ってないわ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 22:24:06.41 ID:Ww6E3lFT0
     )\(  (ヽ ( (\γ/レ//ノlノlノ)__
    )\ (ヽ  \、,》) 《 (  ノ ノ ノ
   ノ /        ' 》  》 ミ     ゝ
  ノ (( 巛 《《   )        lll   ゝ
  ~(   ノ     (川    )  ) )  ヽ)
  ノノ     彡  ノ  ヽ )) ノノ )ノ )ノ)ν
  ノ  ノノ      》)》 νν■■■/
  <    川/⌒>  ノ   <(タ) ,(ゝ
  )(  ))  || | ⊂\ |        ヽ
  ノ(    ((  (~  ヽ|         ヽ
  ((   川 \\ ~、||        , >
  ノ      |`ー´          (~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノ) ノノ ((  」    |       ・/    < ブタはブタ小屋へ行け
  <     」     |      /)      \___________
  ((( (  (ゝ      |       <
   ((ヽ((vV       、_     ヽ
   /          :    ̄ー、_)
⌒ 彡ヾ\      ;:     :   |⌒⌒ー、
 彡ヾ\     ;:     :   |     ⌒ヽ
 彡彡ヾ\    ;:        <⌒⌒ー、_
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 22:55:57.76 ID:iDP6pLxt0
旅団絵のことじゃね? なんか評判いいみたいだし

少し前まで小野ファンだった知人にハンターの曲を聞かせたら
イントロで「これは売れないわ」と言ってたwwww EDも同じく
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/28(土) 16:51:18.53 ID:5fN5rtb5O
本スレの監督叩きネタ
楽しそうにやってるけど内容的に局Pに向かうべきのものも神志那叩きに使われてる…
日テレ工作員でも入って責任転嫁してるのかな?とちょっとばかし思った

あーゆー叩きネタはこっちでやるべきだと思うんだがなー
真面目に憤るならあのお遊びは良くないよな
騒げりゃいいんだろうか
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/28(土) 18:13:41.42 ID:/MzBLfLz0
まるで神志那には何の責任もないような言い草だな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/28(土) 18:26:46.44 ID:5fN5rtb5O
責任ないとは露程も思ってねーよ監督(で前科持ち)なんだから

でも叩きネタのいくつかはプロデューサーの言動のネタだぜ
「一部のファンの為に作ってるんじゃない」とかさ

あれじゃ、一番上の責任者だろうPを庇ってるのかと勘繰っちまうわけでさ
それとも、あんた関係者?>>44
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/28(土) 19:13:47.84 ID:/MzBLfLz0
単純に名前の出てるわかりやすい責任者の神志那に矛先が向いてるだけだろ
それでなくてもおかしな発言繰り返してんのに

それを局Pを庇ってるとか工作員とか
少し頭冷やせよ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/28(土) 20:35:30.79 ID:5fN5rtb5O
>>46
スマン、言葉のあやでマジには工作員だなんて思っちゃいないよ、悪かった
ただ、
あまり不遜な遊びに興じすぎるとただの嵐の集団に見なされると思っただけでさ
抗議される側は、抗議してる連中がただの嵐と見なされた方が都合いいだろうからな…と

今の本スレは神志那叩きで遊ぶのがお気に入りの賑やかし集団に見えないこともないからさ

ま、不満の声は抗議云々より関連商品の数字が物を言ってるけどね
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/28(土) 20:56:37.58 ID:msa6YnCB0
関わったやつ全員うんこでいいじゃん
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 05:30:19.68 ID:XD/GRPry0
神志名がうんこなのは事実じゃん
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 05:58:38.53 ID:XD/GRPry0
404 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage ] 投稿日:2012/04/28(土) 21:21:17.29 ID:GcV3KRQL0 (2/4)
神志那にtwitterブロックされとるwww

406 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2012/04/28(土) 21:39:43.99 ID:6xf0RQFHi (2/3)
>>404
何したんだよw

407 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage ] 投稿日:2012/04/28(土) 21:41:40.19 ID:GcV3KRQL0 (3/4)
>>406
いや不満点と改善して欲しいところを神志那に書いたらブロックされてた(´・ω・`)


↑人間としてもクズなのが実証されてるじゃん神志名ww
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 08:55:08.34 ID:ekleJ4Et0
冨樫を差し置いて自分のサイン色紙をプレゼントするような奴だし
しかも競馬ばっかやってる奴だし
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 09:05:21.94 ID:Fjp1a8JB0
監督のサインプレゼントってよくあることなのか?
原作者や声優なら分かるが監督のもらっても嬉しくないだろ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 09:46:54.49 ID:qxziZa1IO
ワタルに絵で参加してた時と同じように考えてるんじゃね?
こいつのショタ絵自体はワタルファンにはヨイショされてたようだし
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 19:58:36.50 ID:+z1SqK2A0
>>52
それは書く側貰う側共々、人によるだろう。

神志那のは嬉しくない人が多いだろうけど。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 20:06:26.55 ID:We2q1feL0
>>52
普通は原作者か声優だ
しかもこの監督は自分のサインを一等賞にしてる所がアイタタだな…
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 20:12:27.76 ID:HCGmU9j00
>>55
まあその分、被害者も減るわけで…わずかな良心と言えなくもないww
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 20:22:42.87 ID:Fjp1a8JB0
>>54
確かにそうだな>書く側もらう側
大物な監督なら欲しい人いるわな

ただ冨樫を差し置いて自分のサインてすごいよな
俺そんなに監督とか詳しくないから神志那がどのぐらいすごいのか良く分からんが
自分がその立場だったら恐れ多くて自分のサインなんて賞品に出せないわ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 20:39:37.96 ID:+z1SqK2A0
まあ、アニメで原作者サイン色紙プレゼントって、他でもあまり無い気がするな。
原作者のなら、サイン入り新刊とかの方がありそう。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 23:37:35.45 ID:pxdYiFsR0
>>55
「声優は裏方」という時代はいつの時代だろうか?
かなり前から「声優は作品の顔」になっているような気がする
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 00:18:57.87 ID:oFdGT6jRO
色紙プレゼントなら、メインの四人のキャラの顔描いた色紙に、それぞれの役者のサインの方がよさそうな感じだがなあ。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 02:34:36.30 ID:wF6f/eTs0
Twitterはブロックするわ、自分の色紙プレゼント(しかも一等)するわ、こいつ幼稚だわ。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 03:56:24.73 ID:HvGFmO3q0
ゲロ糞の価値もない色紙だな本当
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 04:24:40.67 ID:02Qrd3id0
神志那は絵描きだから多分そのプレゼントも
渾身のショタキルア色紙なんだろうけど
新のファンにしてみたら台本に声優がサイン寄せ書きして
吉松が絵描いてくれた方がよっぽど嬉しいんじゃないか
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 09:42:52.28 ID:/8iJp/GZ0
BGMが酷すぎる
新テニヌを見習って欲しい
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 12:54:45.23 ID:bQfKKppCO
色紙もらったらバ監督の前でビリビリに破きたい
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 13:05:22.98 ID:X9RT++8lO
>>64
新テニ、音楽渡辺チェルで音響監督平光じゃん
比べものになんねぇ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 14:04:20.28 ID:8rnIGrIs0
平光って旧作の音監やってた人かw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 18:21:44.68 ID:1qA9pcbl0
ハンターでずっと一緒だったしテニスも平光さんだから
テニスで甲斐田さんは不二に抜擢されたんだろうしな
高橋さんと郷田さんもか
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 23:01:26.65 ID:8HXMqByb0
でいつ終わるのこの駄作
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 23:54:40.46 ID:so/AFcNK0
謎の彼女Xの、セル画に近づけた絵や、全力の演出に感服した
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:49:37.20 ID:3yVfpndK0
ハントー×ハントーは色彩が原色キムチ野菜。目にも体にも悪い。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 02:45:10.12 ID:bsSdZ7h40
>>63
正直、吉松の絵柄もちょっとな・・・
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 18:23:44.82 ID:zscz6z3g0
>>72
大江戸ロケットとかのデザインは好きなんだがハンタだと何かコレジャナイ感があって真に遺憾<吉松
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 19:07:21.35 ID:p7b/JzLn0
学園戦記ムリョウは好きだったな吉松
どうしてこうなった
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 19:25:52.77 ID:eqSeZezA0
ドタバタコメディだったら吉松絵いいんだけどね>大江戸
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 23:40:50.04 ID:C7owIHRz0
吉松のムリョウは好きだったんだよなあ・・・

やっぱさ、監督を筆頭にすべてが人選ミスなんだよ新ハンタって。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/04(金) 15:33:44.19 ID:hUUa2vGBO
>>76
と言うより
局方針;ファミリー層子供向け(局Pの子供向けアニメはまだまだやれる!最後の聖戦です発言から)
スタッフ;どう考えても子供向けの明るく楽しい作品が得手なスタジオを主体に組んだ編成

これだけ子供向け作品を作る為の布陣を敷いてるんだからスタッフ間違えたっていうより
《作品チョイスを間違えた》と言った方がいいんじゃないか?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/04(金) 15:42:42.75 ID:RLpW+kM4O
局Pの発言は「地上波のテレビアニメはまだまだやれる」だが
特に子供に見てもらいたいは神志那の発言
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/04(金) 15:57:19.97 ID:hUUa2vGBO
>>78
あれ?
ごめん勘違い

ライセンシーの商品展開がどう考えても子供向け(お道具袋用布地とか子供向け靴下とか)だから発言もゴッチャになってた
ライセンス契約がこれだから、製作委員会の方針が子供向けは間違いないんだよな?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/04(金) 16:45:37.06 ID:INc47cIS0
とりあえず子供向けになっちゃってるからつまらないんじゃなくて、子供向けにしても大人向けにしても単純に


作 る の が ヘ タ ク ソ だ か ら つ ま ら な い


子供向けのせいにすんな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/04(金) 17:00:08.59 ID:pyU6gQtV0
他所の掲示板やらニコカスで新ハンタをアヤシイ日本語で擁護してる奴を散見するんだけど、
一体どういう層が支持してんだよ、このアニメ・・・w
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/04(金) 17:10:04.58 ID:hUUa2vGBO
>>80
つまらなくて不出来なのを、子供向けのせいにしてるんじゃなく
ハンターやるのに子供向け布陣で挑んだマヌケっぷりを嘲笑ってるんだが

根本からおかしい企画において、そのスタッフの力量が不足過ぎなのは更なるオプションにすぎないよ
いや、勘弁してほしいけどさorz
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/04(金) 17:20:05.07 ID:INc47cIS0
この布陣を子供向け布陣だとして、じゃあ題材をハンターじゃなくてアンパンマンあたりにしたらマトモになるかって言うとそれすら無理だろ
単調な演出、素人以下のBGMセンス、配色センス、、、
総集編すらまともに作れないのは驚愕だよ
それなりのスタッフなら子供向けでハンターやってもそれなりのもの出来るわ
現に旧作は子供層まで取り込んでたわけだし
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/04(金) 19:22:08.88 ID:hUUa2vGBO
>>83
いや、その言い分は否定してないよ
企画そのものの時点で×だから、スタッフ云々よりハンターを選らんだ事の方がより大失敗だって言いたいだけで
スタッフ擁護するつもりなんてからっきし無いよ
更なる恥さらしだなと思ってるし

ただ仮に、子供向けに定評のあるスタッフが任されたとしても。今回作ろうとしているような子供向け商品展開が出来るような作品には作れないとも思ってるけどね、ハンターだから

しかし、新って、関連グッズ商売をするためにアニメ化した企画って事を改めて突き付けられた気がするな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/04(金) 20:26:52.33 ID:kHD9a22N0
紫演出のアソパソマソとかある意味見てみたいな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/04(金) 21:07:29.43 ID:5CGC3iuN0
バイキンマンとか紫そのものだろ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/04(金) 22:55:44.44 ID:xpElDCg20
アンパンマンは大人が見ても面白い作品なんだぞ
一緒にしないでくれ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/05(土) 02:22:42.89 ID:zGzUgRoU0
テレビシリーズも明快だし映画版になるとかなり気合入れて作られているしな
この駄作と比べちゃ歴史あるアンパンマンに失礼だべ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/05(土) 03:26:12.23 ID:PV30ZgZ+0
アンパンマンは勧善懲悪の世界だから単純な脚本でも味が出る。
ハンタは善悪の観念がない作品なので、根本的に異質なアニメに作らねばならないはずだった。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/05(土) 09:47:21.00 ID:ooVFs+NH0
アンパンマンは何でバイキンマンを殺さないの?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/05(土) 09:53:18.43 ID:fhbbErSj0
その単純に!さえ出来ないのがこのスタッフ
アソパソマソにハンターマーチくらいなら許せるが、コイツラに作らせたらバイキソマソと対決するシーンで紫の炎がバックに燃え上がり、Just AwakeをBGMに戦いを繰り広げかねない
アソパソマソは沢城で何しゃべってるか全然わかんねー
バイキソマソは浪川で美川憲一みたいなオカマ野郎(今回のバイキソマソは最強を目指すクールな設定でやります!キリッ
声よりBGMの方が音が大きく、キャラデザは皆アヒル口だ
アソパソマソはどピンクの服でハンチング帽かぶって登場
バイキソマソは紫ベースだがなぜか上から白シャツ着て胸にVが大きくプリントされてるとか
ストーリーも前半と後半で主人公の言ってることが違うとか、とにかく行き当たりバッタリで矛盾だらけ
んでワンクールごとに総集編だ
総集編も、見てストーリーを思い出すような場面をつなげるのでなく、自分たちが思い入れのあるシーンだけをチョイスして流すだけのブツギリ編集
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/05(土) 10:03:18.67 ID:aycwrZe3O
>>90
正義を行うには悪がいなければいけないからだよ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/05(土) 10:35:22.14 ID:fVFyAnrn0
>>80
>>82

何かガンダムAGEで言われてる事と変わらないなw

>>92

それを言うと今回の悪は局Pや監督になるなw
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/05(土) 14:34:58.95 ID:63zUIZkL0
まあこっちはアニメとしての出来はAGEよりひどいし
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/05(土) 14:56:47.69 ID:WlgFPR0m0
とりあえずBGMのセンスは最近のアニメの中でも最低レベルだわー。
あれなら何も流さないほうがよっぽどいいわ。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/06(日) 00:01:17.81 ID:F8iGNu2p0
>>94

新ハンタは原作レイプが酷い。
向こうは原作は無いが脚本(家)が超酷い(声優に現場で駄目出し喰らった)の
違いだけで出来が糞なのはどちらも変わらない。
新ハンタの方が間違いなく酷いって言えるのはBGMぐらいだよ。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/06(日) 00:30:20.86 ID:ASYb7xGL0
声優チョイスも酷いだろwww
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/06(日) 00:34:58.75 ID:eXsyaVDo0
作画レベル、演出も普通にAGEのがマシだよ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/06(日) 01:18:15.42 ID:z//VGWghO
紫を何とかしれ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/06(日) 01:26:07.75 ID:IJdhiq0MO
>>93
ざっと見たきた限りじゃ、AGEアンチスレではハンタの話題は出てないな
円盤が1200枚「しか」売れないようなビッグネーム作品が他にあるか?って嘆いてたが…
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/06(日) 06:03:50.95 ID:ASYb7xGL0
1200枚「しか」

1200枚「しか」

地デジカに続く新しい鹿の誕生か
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/06(日) 11:57:37.31 ID:suiLd4dhO
絶滅したと思ってたみゆきちは上手い厨が実況スレで生きててワロタ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/06(日) 13:09:26.30 ID:Ndii5+8n0
沢城ファンは場を弁えないからな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/06(日) 14:11:07.50 ID:La4Wj08p0
ボソボソスーハー
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/06(日) 14:21:28.88 ID:OzTfiHWP0
ぷち子は良かったんだ
ぷち子は
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/06(日) 21:14:15.00 ID:La4Wj08p0
ゴソの鼻声が直ったかと思ったら今度はゾルディクさんが鼻声になったな
何なのこのアニメ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/06(日) 23:42:59.11 ID:vm6liAPd0
鼻声に慣れただけでずっと鼻声だよゴソさんは
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/06(日) 23:47:56.14 ID:O0bCZro7O
潘の鼻声は回を重ねる毎に悪化でどうにもならん
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/07(月) 02:52:12.06 ID:tbD02nQb0
本スレで暴れてる奴らは正直こっち来てほしいわ…
何だか本スレでの批判がヒートアップしすぎて新ハンアンチ=痛い奴って図式が出来ないか心配だ
新が糞なのは同意だし、だから本スレでも批判されてるのはわかるけど最近は度が過ぎてる感が否めん

>>100
>1200枚「しか」
あっちからしたら300枚も売れてない新なんて比べるのもおこがましい存在なんですね><
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/07(月) 03:06:49.53 ID:iEpxi+mO0
別にこなくていいよ
褒めるところなんてひとっつもないんだからさ
こっちきたらあっちがこのスレの状態になるだけだしな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/07(月) 04:15:53.83 ID:dwLCak2I0
沢城みゆきは女性の演技だけは格別うまいことはわかった。
しかし、だ・・・青年役だけは落とし穴だったな。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/07(月) 04:48:35.15 ID:MU7bDBtH0
普通は本すれでアンチは迫害されるもんだろうけど その逆
それだけ糞ってこと
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/07(月) 05:53:16.13 ID:ktZusVMt0
つか未だに良くなって欲しいとか思ってるやつがいるのに驚くわ
さっさと打ち切りって欲しいとしか思えない
BGMも演出もこのままで良いわ。円盤も視聴率も低いまま45話完走してくれ。
GIも蟻編もやらなくていい
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/07(月) 09:18:29.13 ID:zdiy3a6bO
なんか女キャラに魅力がないんだよね。
あと、ウイングさんのやけに感情的な口調も気になる。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/07(月) 11:12:47.19 ID:0sJ0My2NO
やる気のない戦闘
相変わらずおかしなBGM
唐突にキレるキャラクターと演技指導
全く出せていない緊迫感や感情のニュアンス
会話が成立してないオリジナル脚本

ひどすぎわろた
早く終われよ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/07(月) 11:15:50.67 ID:c63PM6+JO
この糞アニメありえません><
冨樫も泣いてますよ監督
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/07(月) 18:00:14.18 ID:+tLmYRZJ0
>>114
どのキャラクターも、あまりに感情的すぎて
まるでどこかの半島人みたいだ
比較動画見ると旧作では誰もが穏やかで、緩急つけてしゃべっていた
ここぞという時に強い口調で、それ以外は穏やかに
ベテランのはずの関俊彦さんがあんな下手糞だったのはマジでビビった
どんだけ音響指導ひどいのかよくわかる
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/07(月) 18:01:14.97 ID:QeSWxpUa0
なんか常に怒ってるよな新のウイング
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/07(月) 18:12:30.80 ID:NtF/4rTQ0
国語の成績悪かったのかな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/07(月) 18:25:06.74 ID:Z+bQabCNO
>>114
ポンズとか棒演技のせいもあって殴りたくなるな
アニメの女キャラに魅力がないから一部スタッフがモブ女の乳に力入れてるのかな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/07(月) 18:41:57.85 ID:+tLmYRZJ0
なんつーか新のウイングには余裕というものが感じられない
感情的な喋り方のせいだ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/07(月) 22:12:18.77 ID:xJCQvneU0
>>109
どう考えても、これほど不出来なモノを絶賛している方が痛いヤツだろ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/08(火) 02:27:36.08 ID:GhaNiRvFO
>>109
あの長文何十レスも続く有り様じゃもう無駄じゃね
キチガイなアニメに頭やられすぎてキチガイしか残ってない
罪深い駄作だ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/08(火) 11:38:09.83 ID:Hfk1rH+GO
>>121
キャラデザインからしてギスギスしてる感じなんだよね。それであの喋りだからなあ…。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/08(火) 13:04:40.47 ID:iBvF7rQR0
ウイングさんの服の着こなしおかしくないか?
片方きっちりいれて片方ビローンって極端すぎる
妙にウエストにフィットしてるし
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/08(火) 13:25:32.98 ID:lwqn6FcX0
>>123
神志那さんは臭いんで巣に帰って、どうぞ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/08(火) 15:19:02.41 ID:LVo+vUsiO
監督「うわー何か知らんが(イヤリングとか衣装チェンジスルーしたせいで)
クラピカファンが怒ってる…面倒臭いなあ…
じゃあオリジナルでも入れて雨にうたれながら四つん這いにさせるか
こういうのが好きなんだろ?分かってんだよ」

って感じで今回のオリジナルが出来上がった気がしてならない
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/08(火) 15:25:56.78 ID:5bKlhb030
念の気配すら察知できないクラピカさん
見ず知らずのひよっこハンターに念どんぐり打ち込んだりちょっかい出すミズケンさん
どっちも大幅なサゲを食らったよね
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/08(火) 23:29:06.62 ID:XARivLyC0
>>127
ありうる
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/08(火) 23:47:14.88 ID:Rb/2NdpG0
ミズケンって誰だよ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/09(水) 01:01:06.70 ID:QynSvyu50
>>130
クラピカの師匠の名前
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/09(水) 01:17:49.90 ID:h2xDKA1X0
冗談じゃない
冨樫認定というソースが出ない限り、そんな名前は受け入れない
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/09(水) 01:19:50.74 ID:ksHypz5PO
ミズケソ…
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/09(水) 02:19:01.15 ID:ipylKHzT0
ハンターライセンスをプロハンターとして盗まれないようにする事ができなかったクラピカsage
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/09(水) 02:34:47.79 ID:h2xDKA1X0
新のクラピカに知性を感じない
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/09(水) 02:36:03.70 ID:h2xDKA1X0
ヒステリックラピケ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/09(水) 02:54:56.33 ID:wJ3Y4xVX0
裏ハンター試験のことあんな簡単に教えちゃうなんて
やっぱりケツの穴が目当てだったんだろう
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/09(水) 03:33:36.70 ID:iIBZBNC90
ところで、レオリオは誰に纏を教えてもらったんだ?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/09(水) 08:10:19.01 ID:bASUM6Mu0
クラピカもだがキルアも頭の回転がいい子に見えない
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/09(水) 10:59:03.17 ID:C1af+HT50
>>132
ミズケン=新ハンター
クラピカの師匠=原作、旧ハンター

と見ればおk
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/09(水) 11:50:24.26 ID:VGkaLR9Q0
>>140
トガリも新だけの名前
無限四刀流のリベンジャーで通ってるんだからな

どう考えても本編で名前も呼ばれないキャラに名前なんかつけるのおかしいって
あのバ監督の指示なんだろうなどうせ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/09(水) 16:52:35.68 ID:z3hzR/zqO
カードゲーム対策だろうね
名前がないと絞まらない理由ってそれくらいだろ
…要らんわ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/09(水) 22:55:15.72 ID:JvinpDpa0
地デジで字幕標準化されてるのも要素の一つかと思う
他作品でもモブでEDでも名前出ないのにキャラ名表示されてるのはよくある
なんか名前ないとやりにくいんじゃね
ネタばれ全開で、クラピカの師匠「おい、お前」とか出すわけにいかんし

>>132
冨樫認定でもあの名前はおかしい
作者の盲目信者ではないからどういう経緯だろうとありゃおかしいと思う

しかし旧作で削られてた黄ストロやるってんで一部期待されてるようだが
こんなのならやらない方がよかった、っていわれるのがオチだろ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/09(水) 23:06:45.68 ID:Z8lq/Me50
腕切断とかどうするか見物だよな
ハンター試験では花びらに変わってたけどさw
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/09(水) 23:15:00.88 ID:aEhTW3BK0
切断って深夜でも厳しいのに
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/09(水) 23:15:59.23 ID:bASUM6Mu0
カストロが酷いデキだったらナケナシのファンもさすがに離れそうだな
デキが良くて新厨が湧くのもめんどうだから嫌だが
前回同様このままバトルシーンは全部止め絵でいけばいいよ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 00:22:44.34 ID:MDuD7ndh0
まっ黄っ黄マントのカストロ…やっぱ音響だけじゃなく色彩のセンスもおかしいな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 00:38:20.39 ID:oJYGw7zB0
わさドラってもう7年もやったんだよな
7年やってるとは思えない程、一般人からの認知度低いよな
ってかもうそろそろ声優全員一新すべきだろ
今の信者どもはどんなに変わっても受け入れられるんだろ?
後発育成のためにも脚本作画声優監督etc全員総とっかえすべき
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 00:44:27.36 ID:oJYGw7zB0
誤爆しましたorz
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 00:48:42.85 ID:R2mmax4D0
>>145
カイジはちゃんと耳切断したし、深夜なら腕切断ぐらい大丈夫だろ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 00:51:09.01 ID:ATGQ9Uy+O
逆にカストロ戦だけはマトモに素晴らしいものを作ればマイナスに振りきってる評価をゼロからプラスに戻せる可能性がある(旧アンチがやっきに持上げるだろうし)

それをわかって注力スペシャル回を用意してるか
いつものローテーション通りで代わり映えしないのか…
さて?

そういえばローテーション知らべてないわもう面倒で
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 00:54:34.68 ID:wgTxPBKP0
>>148
ここ見ててくれてんだね、ありがとう
わさドラも本家ドラとは別物のナニカになっちゃってるからねえ

それにしてもカストロの配色、白髪に黄色の服はないわ・・・
チョンはみんな色盲なのかね
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 01:11:03.77 ID:prNFX0hK0
>>150
傷口隠してたけど
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 02:43:30.14 ID:R2mmax4D0
戦闘シーンだけは、ナルトみたいに上手い人連れてきてやればいいんだよな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 03:50:25.05 ID:ATGQ9Uy+O
>>154
いや、新も良く観ると部分によってちゃんと巧い人が居るんだよ
ただ、全くその人達を活かすコンテになってない、活かす担当カット決めをしていない

根本的に演出方針がアクションに重きを置いていないんだと思う
パターン化してるし(ロックマンダッシュとか)
つまり
まずコンテがつまらない
次に演出がその不足を補う気がない
そして原画マンが冒険しない
作監もコンテ無視の冒険をしない

無難に注文通り作ってるんでしょうね
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/11(金) 07:09:05.43 ID:o6wOuR780
糞おもんないわこのアニメ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 00:24:44.96 ID:ydNdS/pC0
元々アンチな人よりも、好きだけど不出来なのに憤っている人が多いのかねこのスレは。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 01:29:24.46 ID:chYWaj9W0
元々アンチって原作アンチって事?
原作アンチならアニメこんな出来でざまああwwって喜ぶだけだろうから
ここや本スレで語ってるのは大体が原作ファンじゃね?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 06:42:04.81 ID:aISFxPxo0
新の出来がよくなれば応援するのかお前ら?ってことじゃね
もう今更だから良くなろうが売り上げに貢献するつもりは無い
声優も無理だ。30話以上やってきたんだし、仮にこれから演技を変えだしても遅いよ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 12:39:42.29 ID:Rh4lISUF0
クラピケさんの沢城はあのまんまスーハーボソボソでヨークシン編か・・・
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 13:52:09.98 ID:Bcon24400
誰でもいい気分なんだ(うろ覚え)スーハー
萎えるな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 14:26:41.03 ID:Rh4lISUF0
スーハーボソボソに加えてヒステリックだからなあ・・・
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 16:39:55.22 ID:93r2qGKrO
上手い上手い言ってた声豚出てこいや
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 18:56:13.91 ID:wvyg1OzH0
今の私はスーハーどの系統もスーハー100%引き出せるスーハーボソボソ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 22:39:18.01 ID:4VJulQpw0
やめたげてよぉ!
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 22:54:14.92 ID:4j+DnwZ8O
監督が私用でキャラクター使うとかだめだろ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 01:20:09.48 ID:z+R2mJhp0
しばらく見てなかったけど、今どこやってるかなーって見てみたら、念がコンドームになってて笑った
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 21:59:07.06 ID:YcYcHj1g0
キルアの声が不安定に感じるんだが
いいじゃんって思う時と誰の声だよって時がある
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 22:17:10.34 ID:Ro7RqHVA0
いいなって時がほんのわずかしかないから聞いていて苦痛だよ
キルアの声・・
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 23:26:55.11 ID:lIdtbeitO
なんでわざわざズシ出してんの??って場面がある。
無駄な改変多いっていうかなんか観ててもやもやする。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 00:01:33.82 ID:BNh+AVbK0
キルアの中のやつは鼻声になったりプロとしてどうなんだって感じだよな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 07:38:39.87 ID:6fnAEgI00
>>170
わざわざ出さなくていいところでズシを出す事によって
自分の修行をせずウィングにくっついて回ってるただの子供感がハンパない
もっと芯がある奴のはずなのに
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 08:29:40.21 ID:EBDKuNQU0
ショタホモ馬鹿ん得コウジナがきゃわいい男の子をいっぱい出して
キャッキャウフフさせたいだけなんだろ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 14:11:13.53 ID:nPPoBJDHO
言い訳はたつ
「子供向け路線なので子供キャラの出番を増やします」

定番の手法なんだけど、画面に居るだけだし(だから居ても悪くはないが)、ショタバレしてるから「なんだかな」感が一杯に……
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 14:39:27.98 ID:6BplOmJ60
もう打ち切って
蟻編から旧キャスティングでやって欲しい
無理だろうけどね
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 15:21:29.37 ID:NtkocqUvO
フジ版より出来が悪いんだがどういう事?唯一マシなのが作画だけ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 16:04:22.89 ID:RaKWScdx0
>>176
作画がマシとか、大丈夫か?
眼科を紹介しようか?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 16:15:52.21 ID:EBDKuNQU0
>>176
作画っていうのは、顔が崩れていないことじゃないんだよ?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 16:20:17.63 ID:81FYT7di0
絵柄の統一性を言いたかったんだろ
初めてみたいだし許してやれよ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 16:22:23.68 ID:5gZmh0fb0
顔もよく崩れてるけどな
横顔とかあれがデフォなのかもしれんが
アクションシーンはバストアップ止め絵で誤魔化すし服のしわもめちゃくちゃ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 16:35:07.21 ID:81FYT7di0
服のしわまでは見てないから知らんが
ウイングが投げた本の紙は酷かったな
あんな注視される所で手抜きするとかどうかしてる
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 18:23:32.36 ID:nPPoBJDHO
《顔以外描けないんだろ
言わせんな!恥ずかしい》な絵を「顔画」と呼ぼうとか比較スレでは案が出てたな
アニオタ的に、「本来の作画」と区別するために

>>176
顔しか見ない人は気付かないが旧作は作画レベルがかなり高いんだよ…
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 18:29:27.28 ID:YcaeYSzd0
骨格とかバランスとか手がちゃんと描けてて上手かったよなあ
新はぺらいし手の描き方とか酷いぞ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 18:43:11.36 ID:EBDKuNQU0
なによりも、走る絵が描けないのだから致命傷だな。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 18:44:48.75 ID:UOzer6Lq0
>>176
おまい絵心なさそうだな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 18:47:37.09 ID:Rl3zYmmPO
ゴンの棒のような脚とウイングのヒョロヒョロ体型は酷いと思った
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 19:11:51.94 ID:NjiIXd0k0
まああんだけ絵が止まってちゃあ崩れようがないからなw

イラスト淡々と流してるだけでしょw
188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 23:49:44.37 ID:BTg/yRx10
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 00:32:13.94 ID:jCA+ZZbVO
>>188
それみてきたけど、アスペクト比が少しおかしいのは携帯で観てるからかな?
3:4の筈が3:3.5位に横寸が縮んで縦長になって見える
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 00:53:24.07 ID:Dd1+DAG70
いや、おかしいよ
というか色んな動画からキャプったようだから
比率バラバラでついでに色の劣化もひどい
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 01:34:28.37 ID:jCA+ZZbVO
>>190
やはりか
人様の仕事をただ拝見する身としては不満言い過ぎるのも何なんだが比較するとなるとな

アスペクト比も気になるが
駒落ち酷いのも気になる
最近は比較的綺麗な元画像を使ってくれてるみたいで見やすくなってて良かったけど
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:23:43.11 ID:WrTgt4Av0
フジ版のハンタのオリ展開をまんま使ってるところあるしやる気ないだろこいつら
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 01:42:10.10 ID:KxCBgoTq0
むしろフジ版ハンタのオリジナルを原作でもあるシーンだと誤解してそうだ。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 08:11:01.66 ID:IJdl4KF90
フジ版ハンタのファンにそういう人よくいるね
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 09:17:58.20 ID:WFV7j9re0
新と違って、矛盾を感じる事が少ないからな。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 10:33:24.03 ID:LH7tI9ygO
フジ版に影響受けるならオープニングとエンディングのセンスも真似しろよと言いたい
やたらキャラばっか沢山出しやがって
もっと落ち着いた曲で、出すキャラはメインの4人だけでも良いくらいだ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 10:36:15.59 ID:LH7tI9ygO
>>163
オレは小林沙苗か能登を推してたぞ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 11:13:35.38 ID:nifGvyNS0
>>195

旧も矛盾はあったけど新程じゃなかったからな。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 11:34:10.51 ID:R1bUE3xM0
旧で当時結構気になってた矛盾や改変とか
軍艦島がアニメとしてはすごくいいがハンターとしてはどうなんだ?とか
そんな違和感
新見てたら全部忘れた
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 11:39:06.38 ID:WFV7j9re0
旧を持ち上げるために、
新を作ったまである。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 11:54:25.08 ID:XEcih1vz0
だとしても他にいくらでも方法があっただろ
と考えればやっぱり「新スタッフは無能」ってところに行き着く
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 11:59:29.73 ID:7wP+CJe7O
絵心w
なに?このスレにはアニメ関係者でもいんの?
それとも同人屋か?
それとも自称絵描きさん?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 12:14:28.91 ID:wAov4FPX0
新厨必死だな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 13:02:20.10 ID:wk/8mhlC0
素人目にもへぼいことぐらいわかるよ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 13:22:48.97 ID:sBIupNm80
絵がかけない人でも、「うわ、こいつ下手やな」ぐらい感じるわ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 13:31:21.19 ID:ZA1BmV3lO
服のシワとかロクに描けてない
スタッフのやる気のなさが丸わかり
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 13:39:59.80 ID:7wP+CJe7O
批評家気取りの度素人マジ笑えるな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 14:10:46.48 ID:1EzCJtYaO
そのド素人も満足させられないブロとかwwwwwwwwww
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 16:29:32.25 ID:OTXwHslL0
その素人以外の見るプロ(笑)や分かる人間(笑)にだけ作るのなら
わざわざ素人の批評を良くも悪くも受けるテレビで放映する必要は無い訳だがw
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 16:36:04.12 ID:bTM2DcuRO
一般人から見ても下手くそで、ベテランのプロにはツイッターでぽろっとダメ出しされ
気にする程の知識がない子供には見向きもされない子供向け()
クール途中で深夜左遷された子供向けとか聞いたことがない
地方局の敗戦処理可哀想に。次は地方打ち切りだな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 16:54:05.41 ID:ha9liBOCO
最初は騙せてたんだけどね
顔だけ素敵絵も
今もたまにやって来るし、世間にはもっといるだろ

でも肝心のお話がな
1話事の展開でこう盛り上がりが作れないとなると客を引き込めない
ましてや子供はシビアだよ
つまらなかったらすぐに居なくなる

>>210
ベテランのプロにダメ出しされてんのか……………………何て言ってた?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 17:04:57.46 ID:LH7tI9ygO
漫画家の篠房六郎のことかな
カイト出さないとか頭膿んでるんじゃないの?
って言ってた
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 17:25:48.99 ID:ha9liBOCO
>>212
うわ
はっきり言ってんだなw

ハンターになりたい動機付け、ゴンの根っ子の軸
そこを無しにしてるからな…
しかもインタ見る限りはドヤ顔で
そりゃあ言うよね
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 17:35:11.47 ID:bTM2DcuRO
>>213
見かけたのはまた別の人だな
アニメのベテランだよ
「このパート撮影どうなってるの。テレビ壊れたかと思った」
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 19:07:08.97 ID:wk/8mhlC0
ちなみにどこのシーンを突っ込んでたの

闘技場の画面がまぶしすぎて見えづらくなってるとことか?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 21:19:36.22 ID:7z+gPJwO0
カイトカットの理由が視聴者(子供)が忘れちゃうからだもんな
どこまで子供を馬鹿にしてんだろうな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 22:05:40.37 ID:U8ues41V0
新スタッフより子供の方が記憶力いいんじゃね
小さい頃って好きなものはどんどん覚えるし
新は原作設定も自分で改変した設定も忘れてんだろ
短いスパンですぐ矛盾が出るもんな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 22:10:22.50 ID:bTM2DcuRO
>>215
試しの門の回のAパートの光の処理
あらゆるシーンでフレアとディフュージョン入れすぎ
Bパートになったら落ち着いたけど演出は別の方?レイアウトや画作りがまるっきり違う、とも

このアニメだと割と気になること多い。ぼけぼけでギラギラ
闘技場も酷いね
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 00:02:38.67 ID:LH7tI9ygO
>>213
自他共に認めるハンタ信者だからな
ネテロの深さに比べて、ブリーチの山本隊長の薄っぺらさ
みたいなことも呟いてたし、普段からかなりはっきりものを言う人だよ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 01:19:03.77 ID:K+UbTXmL0
まあその一番隊隊長よりもってのは信者目線として。
アニメの出来はブリーチの方が遥かに上なのは否定できないな。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 01:22:43.19 ID:FPIhVWsCO
ブリーチはスタッフが頑張ってたからな
冨樫のお気に入りらしい松岡由貴も、「私、ブリーチのヒロインだから!織姫だから!」言いまくってたし
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 11:24:53.43 ID:7XQiLmVZ0
陳腐だなあ
抜粋回想の旧作の方が緊張感伝わってくるってどういうことよ

ポンズの時もそうだったがしゃべり方のせいでマチがただの嫌な女にしか見えねえ
あと、念糸縫合まで技名出すなバカ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 11:59:03.00 ID:7XQiLmVZ0
当人相手に試合解説を始めるマチww
時代劇で主人公突入前に、なぜか身内だけで自分の悪事をしゃべり倒す会を開く悪人並の違和感

子供の頃のガムだのお菓子だの語らせ、聞いてネーよとまで突っ込みいれさせた直後に、あいつは過去を語らないとか言い出すマチww

ヒソカが旅団に入っているのがカモフラージュであることをまるで見抜いているかのような改変

キルア出てきた時の奇妙なBGM選曲

死んでいないカストロ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 11:59:56.87 ID:kZEntw+p0
同人誌の方がずっと絵が上手い件について
特にヒソカとか
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 13:22:10.91 ID:Nb7GRfGgO
神志那のツイッターのリプライ覗いたら
急に批判増えてて噴いたwwwww
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 13:37:25.72 ID:iblsBHXc0
そして片端からブロックする神志那
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 13:40:56.10 ID:YeNu+gxW0
>>225-226

まるでAGEでガノタに凸されまくった日野だなw
これで神志那 が逆切れしたら完璧日野コース確定だなw
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 14:06:54.81 ID:oH7Hg4xc0
もう新の糞改悪が酷すぎてクソワロタ・・・ワロタ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 14:31:19.29 ID:3eZyE96W0
マチ「ヒソカは属さない」

マチ「ヒソカは過去を語らない」→ヒソカ「能力の由来は僕の子供の頃好きだったガムの名前なんだ♪」

マチ針による念糸縫合


            ⌒  ヾ              、ミ川川川彡
     r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ             ミ       彡
     /. ノ(  (゚ッ)/  ̄ ̄~ヽ ヾ        三  こ  駄 三
    /  ⌒     ト、.,..    \丶。       三  ら  目 三
   彳、_      |  ∴\    ヽ        三.  え  だ  三
    | ) r‐      /  ノ( \\  |∴     三  る     三
     |           ⌒|⌒ ヽ ヽ  | 。o    三.  ん  ま 三
   ノ(           /    | |  /        三.  だ  だ 三,.
     .⌒      /    ヽ|/゙U       三     吐 三
           /     u            三.     く  三
                              三      な 三
                               彡      ミ
                                彡川川川ミ.
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 17:17:43.94 ID:JuHqQ2w70
キモくはないだろw
ただ呆れて物が言えないって感じだがw
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 21:08:01.83 ID:jqPKZxVZ0
いつまで続くんだこのアニメ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 23:48:18.49 ID:wgLHd/br0
やっぱりマチも爆弾だったか・・・
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 01:23:48.17 ID:6lH40C8kO
マチ爆弾=待ち爆弾=機雷=嫌い
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 01:40:11.13 ID:rrjAPLom0
まだ見てないけどマチもsageられたのかよ
最悪だなあ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 06:44:24.14 ID:Vh83/Re/0
ナレ「幻影旅団の一員になりすましていたヒソカ
彼にとっては幻影旅団すらも狩りの対象でしかなかった」

あ・・皆まで言っちゃうのねw
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 11:44:50.34 ID:V4GseayI0
「あんたはこの二つの能力が自分に最も適してるって確信してるんだろ?」


               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 20:58:28.81 ID:RnEj4wWt0
今見終わったけど凄いことになっとるなぁ
何で変な改変するんだろ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 21:03:14.35 ID:UYx8HCU20
あのチチはヒンカが頼めば簡単に股開いてくれそうやなw
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 21:14:00.26 ID:f6KDWBRnO
ドラゴンボールが混ざっとるぞ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 22:24:55.05 ID:mRiDsYPJ0
今週の改変は戦慄したわ、もうヨークシン関連の描写完全アウトじゃん…
カイト爆弾もまだあるというのにどんだけ地雷埋める気なのこのアニメ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 22:28:26.39 ID:EooBZKS60
カナリアとか試しの門より「駄目だこいつら」と思った回だった
自然と見る気をそぐよな…もう駄目だとろこの製作陣
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 23:04:19.50 ID:2Q+EMW2l0
このスタッフなら…このスタッフなら
くじら島で魚が「おかえり」とその身を差し出してくれる…!

万が一GIまで行くことがあっても
作画クソで脚本省略しまくったクソなGIFINAL以下のものを
この製作陣なら作り上げそうだ。間違いなくルールが理解できない
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 02:16:55.16 ID:vrOGZjSj0
カストロ戦のナレーションを会話に変えて説明したのは、まあいいとしても、同じ画面を繰り返し使いすぎだろ。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 03:20:17.96 ID:Y6v5Ac8eO
なんかさ…

ヒソカの胴が球体みたいでおかしくない?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 03:56:56.55 ID:ZtEtEpQI0
スタッフがどうのとか台詞がおかしいとか突っ込むのは多分間違いだろう
こういう荒れたアニメ化を意識してわざとやってると考えた方がすんなり状況を理解できる
ほえるだけ筋違いでむしろきしょい関係者達の思うつぼ
大人は新作は忘れて旧作でも楽しむべき
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 04:58:05.72 ID:QN0Om1UoO
自分も最近そう考える様になってきたわ

それにここまで長い間何の改善もなく酷い(むしろ悪化してる)ともう一つ一つに突っ込む気さえ失せるし内部でこれにOK出す精神が理解出来ないからそういう事なんじゃないかと勘繰りたくなる
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 07:02:17.35 ID:3prKi5/EO
>>244
それは原作からして腹がボールなんよ。腹はキグルミか?状態で原作初出時にもネタになってた

>>246
ワザとやってんだろは同意
マチとヒソカのあの会話は原作での二人の関係(好意と無関心やや嫌い)を知らなければ(つまり初見なら)矛盾なく繋がる。細かく説明すると行が足りず書き込めないので割愛するが
原作のあるアニメ化で、原作台詞使って、原作と同じ解釈をすれば意味が通らなくなる構成にする意図が本気で解らない。心底疑問
まさに既読者を振り落としにかかってると感じてしまう
それとも、パズルの様に要素をバラして、組み換えて繋げて遊んでるのか?「どう?凄いでしょ、これでも意味は繋がるよ」とでも言いたいのか?
それとも、その改変にメッセージが在るのか?あるとすればどんな?
今のところ「これは原作とは違う」くらいしかメッセージが思い付けない
違うのは当たり前だが、それを声高に叫ぶ事が目的じゃないだろ?それともキルアのロリショタ化家族関係改変(嘘つきゴトーとゾルディック夫人結託とカナリア捨て)と繋がるのか?
残念ながら、二度目のアニメ化で差別化を図るために余計な小手先の変更を積み重ねてるだけにしか見えないのが現状だよな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 08:24:44.80 ID:lgwXXqmD0
>>247
へぇ、原作も糞だね。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 08:33:45.21 ID:9JkB14pd0
腹がボールはピエロっぽくするためだろたぶん
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 11:11:35.36 ID:Athyv32cO
いや原作読めよw
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 13:43:57.45 ID:Sfc4OiJu0
原作があるアニメでやってんだから原作通りにしろよ
そんなにオリジナルやりたいなら自分が考えたオリジナルアニメ作れば良いだろ
あほか
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 13:58:00.88 ID:vrOGZjSj0
いやまあ媒体が違うんだから、何から何まで同じって訳にはいかんわな。

とはいえ、ヒソカは属さない云々は、ナレーションで片付けた方がよかったと思う。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 14:21:25.74 ID:ZtEtEpQI0
まあ結局、制作と放送局はヘタレなんだよ
2度目のアニメ化という不利な条件でしかも1度目が名作になっているからそれを言い訳にして適当こいてるだけ
給料はもうもらってるんだからとも
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 18:34:20.97 ID:ofCTtPv8O
ここ見たら3話で切って正解だったみたいだね(´・ω・`)
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 19:27:18.23 ID:Jl1XKiIfO
ここアンチスレだから、ここの書き込みで判断するのはちょっと違う気がするがwww
まあ本スレからしてあの荒れようだからな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 19:44:50.73 ID:KXCVhsFH0
>>253
むしろ有利だと思うけどね
原作ストックが十分ある上に前作を見ていくらでも対抗策を考えられる
スカトロ戦なんてその最たるものだったはずなのに結果この酷さなんだからもうどうしようもないな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 21:11:12.33 ID:xDcuVszg0
この馬鹿スタッフ共なら漫画読めないから本当に
「魚が自分自身でゴン達に身を差し出す」って解釈しそうだなw
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 21:34:32.37 ID:CyP4cwqf0
VOMIC風でやってくれていた方が面白かったんじゃないかと思えてきた
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 21:50:37.09 ID:K4cOK9px0
ものすごく細かいマーケティングや広告活動をするよりも
キャラクターの作画をキレイにして合った声にするだけでDVDやグッズ売上げんのになー
このアニメ会社馬鹿だろ

あんなクオリティじゃ誰も何も買わんだろ・・・
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 21:56:54.29 ID:lgwXXqmD0
>>259
つ バッテラさん

もともと、どんな出来でも買う奴は買うし、
買わない奴は買わん。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 22:05:43.84 ID:eWqOY7o70
主要キャラの声優が旧のままだったら、ある程度は許されていたかもしれんな
まぁこんな糞みたいな改変ばっかりしてたら、許されるわけもないが
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 22:11:43.23 ID:K4cOK9px0
>>260
それはあまりにも極端だっつのw
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 23:51:43.14 ID:IKKhZLASO
>>218
今更だけど、試しの門の回の原画って70年代から活動してる人達がやっているんだよね。
ハローサンディベル(古くてごめん)のキャラデザとかセラムンの作監の人とか、珍しくない事なんだろうけどちょっとびっくりしたよ…。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 18:45:30.73 ID:cZTA/s9H0
シークアントの親分()ハンターのキャラデザ古臭かったよなあ。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 21:04:56.02 ID:Zyf1kv0S0
どこの海賊だよって感じだったな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 21:14:25.81 ID:S2igc/e60
新はキャラデザどれも古臭いじゃん
デジタルでごまかされてるだけだろ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 21:25:57.19 ID:7TqvbXY4O
さっさと打ち切れや
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 21:29:04.97 ID:z75LhKN90
マチなんて深夜の萌えアニメにいそうなキャラになってるし
http://pic.prepics-cdn.com/mai3926/14398119_220x220.jpeg
http://uproda.2ch-library.com/530929Kwt/lib530929.png
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 22:16:59.40 ID:Zyf1kv0S0
同人以下だよまじで
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 22:18:37.88 ID:5ZN1IBQK0
新ハンタブルーレイ一巻の売り上げ

Amazon ベストセラー商品ランキング: DVD - 55,786位
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 23:33:19.36 ID:fcOf/Nh10
地球テレビ・エルムンドのナレーションをTARAKOがやってるからセンリツ思い出して悲しくなる。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 23:35:45.02 ID:fcOf/Nh10
01話 2011/10/02 4.4% タビダチ×ト×ナカマタチ
02話 2011/10/09 3.8% シケン×ノ×シケン
03話 2011/10/16 4.0% ライバル×ガ×サバイバル
04話 2011/10/23 4.5% キボウ×ト×ヤボウ
05話 2011/10/30 3.9% ヒソカ×ハ×ヒソカ
06話 2011/11/06 4.1% イガイ×ナ×カダイ
07話 2011/11/13 4.1% ヒコウセン×ノ×ケッセン
08話 2011/11/20 5.0% カイケツ×ハ×タスウケツ?
09話 2011/11/27 4.8% シュウジン×ニ×ゴヨウジン
10話 2011/12/04 4.3% ヒッカケ×ノ×キッカケ
11話 2011/12/11 4.9% ギャンブル×デ×トラブル
12話 2011/12/18 5.0% サイゴ×ノ×カクゴ
13話 2011/12/25 3.5% ゴンヨリ×ノ×タヨリ(総集編)
14話 2012/01/08 3.3% ターゲット×ニ×ヒット
15話 2012/01/15 4.0% ダマシアイ×ノ×トリアイ
16話 2012/01/22 4.0% ハイボク×ト×クツジョク
17話 2012/01/29 4.9% アナ×デ×ワナ
18話 2012/02/05 4.1% タイセツ×ナ×メンセツ
19話 2012/02/12 3.9% カテナイ×ガ×マケナイ
20話 2012/02/19 3.8% フカカイ×ナ×テンカイ
21話 2012/03/04 4.1% キョウダイ×ノ×モンダイ
22話 2012/03/11 4.5% キケン×ナ×バンケン
23話 2012/03/18 4.8% バンニン×ノ×セキニン
24話 2012/03/25 3.7% ゾルディック×ノ×カゾク
25話 2012/04/01 4.2% ミエナイ×ト×アエナイ
26話 2012/04/08 4.8% アレカラ×ト×ソレカラ(総集編)
27話 2012/04/15 2.7% トウギジョウ×ニ×トウジョウ
28話 2012/04/22 3.5% ネン×ト×ネン
29話 2012/04/29 3.1% カクセイ×ト×カノウセイ
30話 2012/05/06 2.9% ゲキトウ×ト×カットウ
31話 2012/05/13 3.7% インネン×ト×シュウネン
32話 2012/05/20 3.1% ドッキリ×ナ×ショウリ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 03:20:48.04 ID:fXJmsg3C0
間に「ト」が多いなww
どんだけボキャブラリーないんだかwww
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 09:52:31.14 ID:8MuSXO1X0
別に間の×にこだわらなくてもいいと思うんだけど
前のと差別化を図りたいんであればなおさら
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 10:03:13.40 ID:Ivny6F6i0
>>272
全体的に酷い視聴率だな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 15:55:43.18 ID:d4i3/fQd0
>>273
並び替えてみたよー

01話 2011/10/02 4.4% タビダチ×ト×ナカマタチ
04話 2011/10/23 4.5% キボウ×ト×ヤボウ
16話 2012/01/22 4.0% ハイボク×ト×クツジョク
25話 2012/04/01 4.2% ミエナイ×ト×アエナイ
26話 2012/04/08 4.8% アレカラ×ト×ソレカラ(総集編)
28話 2012/04/22 3.5% ネン×ト×ネン
29話 2012/04/29 3.1% カクセイ×ト×カノウセイ
30話 2012/05/06 2.9% ゲキトウ×ト×カットウ
31話 2012/05/13 3.7% インネン×ト×シュウネン

02話 2011/10/09 3.8% シケン×ノ×シケン
07話 2011/11/13 4.1% ヒコウセン×ノ×ケッセン
10話 2011/12/04 4.3% ヒッカケ×ノ×キッカケ
12話 2011/12/18 5.0% サイゴ×ノ×カクゴ
13話 2011/12/25 3.5% ゴンヨリ×ノ×タヨリ(総集編)
15話 2012/01/15 4.0% ダマシアイ×ノ×トリアイ
21話 2012/03/04 4.1% キョウダイ×ノ×モンダイ
23話 2012/03/18 4.8% バンニン×ノ×セキニン
24話 2012/03/25 3.7% ゾルディック×ノ×カゾク

ノも多かったw ちなみにナ5回、ニ3回、ガ2回、ハ2回でデが2回
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 20:32:55.35 ID:EFM3t6VG0
読めない
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 21:01:48.50 ID:qbBfnzLO0
>>276-277
題名がカタカナと記号で見にくいから、

読む気すら起こらないのは本当にワカルw
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 23:18:01.29 ID:7dfdK6hi0
さっさと打ち切れや
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 00:01:08.60 ID:DrWvDEPw0
>>279
少なくとも現状ヨークシン編までやる気だろうけどね・・・
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 00:22:24.99 ID:jyj5BaC70
まぁEDに旅団出してるからな
旧との比較が楽しみだよ
GI前には打ち切りしてくれればいいわ
こいつらで蟻なんかやられても、下痢便みたいのしか出来ないのは目に見えてる
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 04:28:02.10 ID:txHaMgyRO
>>281
それは困る!
ビノールトまでは比較してくれないと
FINALに引っ張られて被ってる面もある汚名返上のチャンスをくれ……………
しかし、引っ張られて汚名の運の無さから言っても
GI前に打ち切られてチャンス貰えなさそうだよな………
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 08:13:49.45 ID:ibpk5XpG0
旧の出来が良いってのはもう証明されたから
そのままGI見直すやつも増えるだろうし評価も変わってくるんじゃね
旧は旧だけで十分力のある作品だから見直されるチャンスはある

いつまでも新を放送されるほうが嫌だわ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 07:48:23.67 ID:GCZGD43fO
下痢便わろた
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 00:36:12.43 ID:O91nMGJ70
いろいろため息が出てくる
ハア
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 12:11:41.11 ID:e+Cd9yQMO
最近何でもアップテンポにすればいいと思ってる馬鹿が多くて困る
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 15:38:05.31 ID:1lf0QZSj0
ハァイ(*^o^*)
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 17:06:34.62 ID:ZdCgCLN20
今北
今更な話かもしれんがなんで日テレでやることになったんだ?
普通に旧作のスタッフ、声優陣のままやってほしかったわ・・・
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 21:05:35.49 ID:vSk2D2/sO
>>288
普通に考えて、誰かが新ハンターの企画をして、最終的に原作サイドがOKしたから

前のアニメから10年以上たってたから恐らく、
@フジとの契約が切れる時期だった

A契約更新をしなかった

B新たに日テレと契約成立した
これだけ

で、そのうち@は時間の問題だけど
AとBは誰かの意思が介在する筈、だけど誰の意思かは今のところ判らない…と

Aはどちらから解消を持ちかけたか判らないし
Bもどちらから契約を持ちかけたのかは判らない

いろんな憶測は飛んでるけど
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 21:31:58.08 ID:V9ToOWq50
今週のきんたまくら
は一体なんなんだ・・・
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 21:34:29.96 ID:jxxGLrEGO
たったの10年でリメイクなんて早すぎるよな。しかもまだ原作完結してない。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 00:24:48.51 ID:iO+DL6De0
ごく初期に口角厨なんて言われて叩かれてるやついたが今にして思えばあの時点ですでにキャラデザ崩壊のニオイを嗅ぎ取っていたのには恐れ入る
もうとっくに見切りつけてんだろうな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 03:41:21.14 ID:ROsrgDa70
確かに、新のキャラはみんな口元がブサいよね。
口角あんなだから全員がドヤ顔に見える。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 18:44:36.03 ID:Wb7Q1yGG0
吉松にはムリョウの時の絵柄でデザインしてほしかった…
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 18:52:52.92 ID:2SQ8r1+30
あれはふっくらしすぎてちょっと…
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 00:02:53.73 ID:b/jqONqm0
ムリョウの絵柄は旧の松島の絵柄を劣化させたようなもんだったからイラネ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 15:48:49.53 ID:u6NnsC6s0
「そんなはっきり…(汗)」→「あんなにはっきり言わなくたっていいのに…(赤面)」
「なんと少年同士の戦いです」→「まだあどけない少年同士の戦いです」
もういやだこのショタコン
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 17:12:05.48 ID:C4SRjQoX0
新のナレーターは幽遊白書で活躍してた人だな。
でもナレーションには向いてないわ。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 21:28:26.86 ID:Y7Q/tDDe0
今回のナレーションのせいで二又一成嫌いになった
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 21:58:34.45 ID:OBnYko2Y0
あの声好きだけどハンタナレに関してはいらねェ…と言わざるを得ない
わざわざナレ置かなくても良いだろうに
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 22:36:01.39 ID:Uiy/yu2P0
どうせなら立木文彦のほうがよかったよな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 23:36:25.74 ID:PiRWRIRt0
いやいや、立木さん嫌いになりたくないから使われなくてよかった
二又さんも好きだったけど今声聞くと新ハンタ思い出して複雑な気分になる
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 03:08:02.68 ID:x+es1/j30
新のキャラデは見ると何故かイラッとする
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 05:17:44.08 ID:iYLA5Qjx0
無駄にデフォルメしまくって常にニヤついてる変な口元がほんとイラッとするよな
わざとらしいアヒル口してる女見てるようなそんな感じ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 07:24:32.22 ID:13c2KkOqO
>>304
あの口は
多分、ツボな人はとことんツボなんだと思うぞ…
嫌う人は生理的に嫌いだろ?(小バカにされてるような気がするとか、女が下品に見えるとか、根拠の無い感情に基づいて嫌い)

サムシングは逆にそこがツボなんだろう
生理的にカワイイと確信して描いてるんだと思う
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 09:28:57.41 ID:q0LmUrf90
今週はどうだったんだ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 15:00:27.39 ID:DGSZSURg0
なんかもうゴンキルが二人で喋ってるときとか演技がきもい
特に予告がきもい
そろそろ脱落しそう・・・
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 16:57:07.07 ID:rjfE3dul0
まずゴンから受け入れられない
竹内さんがはまり役すぎた
全部ひっくるめて旧の方が好きだわ
曲も絵も中の人も全部な
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 18:06:54.82 ID:O3C+o0t50
相合傘がある時点でもうだめぽ
まともなキルアだったら背筋ゾクッとなって消すよ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 10:14:42.29 ID:J9z2vb2z0
ショタコン監督の「あどけなくて無垢なキルアきゅんマジチャーミング」主張だけはひしひしと感じる
駄ニメ作って萌え主張だけは全面に押し出す無能監督消えろ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 00:51:51.59 ID:26pJfOGhO
もうあのゴンの鼻声なんなんだよおぉおお!

いい加減鼻かめよ!!
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 08:52:51.49 ID:uZDyLqhvP
ゴンもキルアも鼻声
風邪が流行っているのか
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 09:26:56.95 ID:hbm7UDC/0
季節の変わり目だからね・・・
風邪流行ってるのかも
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 20:24:45.44 ID:UaaUR3+gi
新ハンターはWIKIによると4クール(1年)の予定みたいだけど、カイトはどうすんだ

監督が「カイトは後で出すから第一話では出さなかった云々」って言ってたみたいだけど、旅団編終わったらキメラアント編になるのか?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 20:41:13.58 ID:uZDyLqhvP
おれたちの戦いはこれからだ!
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 23:05:07.53 ID:V1IxYXJI0
神志名の空想したボクのキメラアント編なんて見たくないです。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 02:53:23.57 ID:nO0PuTAtO
頼むから早く終わって下さい
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 03:00:17.30 ID:RJd00ZSD0
>>314
もし、GI編やらないならゴンがヨークシンに行く理由がなくなるからそれはない気がする
1年ならキメラアントはやらないでしょ。というかこのペースならGI編もやるかあやしいぞ
ただ、気にはなってたがそもそも4クールってどこの情報なのかな?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 05:18:41.64 ID:792uR5YhO
>>318
正規の4クール(52話)じゃなくて、1年という意味での4クール(45話+α)予定
日テレのホームページ(英語版)に書かれてる情報だってさ

45話確定として+αの読み合いをずっとしてる状態

伊藤忠が買ったアニメキャラ使用許諾ライセンスが来年3月迄なので、そこまでのアニメ放送確約がライセンス契約の条件に提示されてたのでは?との読みから来年3月まで説もある

しかし、
アニメキャラ使用の許諾って伊藤忠………あのキャラ絵…
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 05:53:04.37 ID:792uR5YhO
それから、本スレに毎日定期にやってくる擁護クンが何日か前の本スレでの打ちきり前提話題に対し
「来年2月から10月までG.Iをやるのは決定してる、その後に蟻編やるかはまだ決まってないアンチザマァ」とか、未確認怪情報を流してたな…
具体的な時節を誰も語ってなかった中(○○編で終了だろうとか、期日は語らない話題、今年中が前提だったが)
突然具体的な時節出して語るもんだから悪目立ちしてた
具体的な時節付き発言はその一回のみだったが…
さて、どうなるのやら
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 06:11:04.72 ID:MyOUr+fI0
その擁護が実は関係者だったりしたら確定だろうね、ため息できるわー
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 06:49:40.65 ID:0HdP8b5b0
まあ新1話=原作2話のペースから計算すれば大体の時期の目星くらいつけられそうだけどな
この連続大爆死で更に4クール延長ってちょっと信じられないし
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 07:38:25.83 ID:RJd00ZSD0
>>319
ありがとう
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 08:02:14.62 ID:Ji/pF5HMO
日テレに蟻やられたらまじ終わりだぞ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 08:33:43.76 ID:MyOUr+fI0
あんなクオリティでキメラアント編か・・・
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 09:29:44.77 ID:ERmTvKd10
勘弁してほしいわ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 10:49:25.72 ID:xxxCxba00
>>318
ゴンがヨークシンに行く理由は、
仲間(レオリオ、クラピカ)に会うためでもあるだろ。

ヒソカにプレートの借りを返したいが、
行方を知らないゴンに、
クラピカが、9月1日、ヨークシンシティでヒソカに会う情報を提供して、
流れで、みんなでヨークシンで会おうぜって事になったんだから。

まぁ、GI編やらずに、蟻編行ったら、
ゴンキルは瞬殺されるんだろうが、
それはそれで楽しそうwww
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 10:59:57.42 ID:ERmTvKd10
むしろGI編やらずに蟻編いったのに普通に渡り合えちゃったりする展開が一番怖い
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 11:08:58.33 ID:xxxCxba00
半殺しにされてるところに、
カイト登場!!

命の恩人  劇的な展開…
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 12:49:08.70 ID:fCH7S8Wr0
数ヶ月ぶり(前回見たのはプレート奪い合い)に見たけど更に劣化してない?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 13:09:14.91 ID:0KJSel8FP
最初から劣化していたよ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 13:32:53.26 ID:ERmTvKd10
もはやこれ以上劣化できるのかというレベル
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 13:39:25.74 ID:4yjWeUIr0
マジで劇的って劇場版の事じゃねえのかなって
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 15:21:06.30 ID:Gs1SYI3LO
糞監督が何考えてんのかさっぱりわからん
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 16:16:16.08 ID:0KJSel8FP
視聴者の想像の上を行かないとな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 16:16:51.21 ID:bV9RHTJi0
分かりたくもないです
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 01:37:34.41 ID:wemBJmiQ0
監督がホモで少年を溺愛する性癖の持ち主で
アニメ設定にまで反映させているとはPTAが立ち上がるべきでは?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 09:12:36.72 ID:CVe2VzYm0
文句付けてくるPTAなんて頭悪いから、そのものズバリな表現していないと分かりゃしないよ。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 19:32:16.29 ID:pDbagQQK0
たかが声優発表でわざわざ会見開くとか旅団で注目浴びたくて必死なんだなw
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 20:08:55.00 ID:Ax1pBLC+i
もう旅団のキャスト発表されてんの?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 20:29:14.93 ID:3ojCdUXn0
>>340
明日発表されるらしい
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 21:49:49.84 ID:Ax1pBLC+i
>>341
thx
会見開くってことは大物なのかな
変に好きな声優とか出されても嫌なんだけど
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 22:45:39.70 ID:XRaAowYlP
団長 神谷明
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 18:19:10.83 ID:hfA2HfkR0
旅団のキャスト酷過ぎて
初めて早く打ち切ってほしいと思った
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 18:40:08.36 ID:VC4VZv8u0
やっぱデスノか
日高に青年役は無理
少年役もキャラによってはただの女声なのに
しかもシャルナークは童顔ではあるが中性的でなく体しっかりしてる
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 18:48:00.45 ID:vZd19IGT0
体おかしい顔だけアニメだし
顔しか見てないんだろ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 19:38:05.38 ID:kYhzipmui
酷すぎる…
好きな声優もいるのにこれは酷い仕打ち
はまり役誰もいなくね?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 20:07:57.56 ID:p4hIVR8/O
こんないい加減な作りのアニメはじめてみた
アニメ黎明期から活躍してるベテランアニメーターとかが見たら憤死すんじゃねぇの?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 20:17:04.50 ID:hlUhRFoe0
芦田さんを泣かせるのはやめろ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 21:05:31.06 ID:VdvE+IudP
クロロ:宮野真守
マチ:前田玲奈
シズク:荒川美穂
シャルナーク:日高のり子
ノブナガ:内田直哉
パクノダ:朴?美
フランクリン:木内秀信
フィンクス:KENN
ヒソカ:浪川大輔
ウボォーギン:大塚明夫
フェイタン:山口勝平


ふあああああああああああああああああああああああああ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 22:08:56.69 ID:ZBu/CMpW0
シズクとパクは悪くないがそれ以外・・・
とくにシャルウヴォフィンクス
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 22:22:26.54 ID:591GUDQm0
オワタwwwww
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 23:12:17.53 ID:95jk4lEoO
フェイタンも駄目だと思う…あと団長も
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 23:30:27.52 ID:IZrf7VsZO
終わってるのはお前の人生
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 23:35:46.99 ID:8mTKct+X0
また面倒な声ヲタが暴れるんじゃないだろうな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 23:39:59.70 ID:p4hIVR8/O
製作いい加減過ぎんだろこれちゃんと作れよ
やる気無いならやめろ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 23:44:17.80 ID:4HS+UGH50
演技指導されてないって話が本当なら声優に罪はないと思うんだがな
今日発表された人たちも、良い演技してるの見たことある人が多いし
ただいくら良い演技する人だろうと作品に合わせようとする時に他の協力が得られないと
魅力が半減どころか減退しすぎて目もあてられないことになる
絵と音と声の一体感を作ることを放棄してたら、どんなすごい人連れてきたところで意味ないよ…
声オタの人はどうか制作を叩いてくれ。原作をちゃんと解釈してまともな神経持ってたならこんな惨状にはならないんだ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 23:52:29.27 ID:21U1fjFT0
>>357
減退って半分以上に減る事を言うの?
せいぜい8割くらいになるのを言うようなイメージ持ってたけど
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 23:54:23.81 ID:4HS+UGH50
>>358
日本語不自由ですいません。減りすぎてもうないくらいの意味でとってください
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 00:09:50.05 ID:M9Lwr+6ni
>>359
わろたwww

声優にいくら実力があろうとそもそも合ってないんだから無理だよな
逆に声優に同情するわw
有名声優出せばいいってもんじゃねえんだよふざけんな
ちゃんと原作読んでイメージしろよ
そしたらこんな配役にはならないだろ
ほんとksだな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 01:06:07.13 ID:h4FJ6flaO
何か必死にキャストだけを擁護をしている声豚がいるけどキャストはノーギャラ奉仕している訳じゃないよね?

正式に契約して当然大金がキャスト流れてる以上、作品全体の評価が悪い中でキャストだけは全く悪くないなんて理屈は通じないんじゃないの?

362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 03:40:30.36 ID:24Fz/VdaO
確かにな
伊瀬や沢城あたりは他作品じゃうまい 技術は旧キャストより上って擁護必ずといっていいほど入るが知らんがなw
ミスキャストで無理難題押し付けられてるのは可哀想かもしれんけど仕事だからね
ハンターでいい仕事てない以上 叩かれるのは仕方ない

松風擁護も多かったイメージだが宮野はあれの比じゃないくらい擁護が来るのかねぇ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 04:15:52.29 ID:VUALA8Uci
声優はあくまでも声だけで、キャラに合わせるのは音響・録音監督の仕事

旧フェイタン役のブログを見ると旧はかなり厳しく指導が入っていた様子
だから当時無名だった声優でも声がキャラに合ってたんだよ

一方、新の音響は声優任せ思考
ある程度指示なきゃキャラに合わせられる訳無いっしょ…
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 04:40:53.50 ID:SLpC9PjO0
演技指導でどうにかなるレベルを越えてるミスキャストは浪川、伊瀬、日高さんかな
いくらなんでも無いわ
配役した奴いい加減にしろ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 05:06:13.05 ID:GseqP8dr0
7月15以降は、この過去スレにも声豚どもがなだれ込んで荒らすのかな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 05:07:00.01 ID:GseqP8dr0
ミスった

>7月15日以降は、この過疎スレにも声豚どもがなだれ込んで荒らすのかな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 09:53:45.10 ID:8tS8Ize/O
>>362
藤原も追加で
声オタ曰くあのチンピラレオリオは糞演技指導のせいで作品知らない藤原に罪はないそうです

以前クラピカ再登場した回の実況でみゆきち上手いとかみゆきちいいいとか言ってる豚がまたわいてた
ヨークシン編始まったら沢城萌豚がまたわくんだろうな
女役なら上手いという的外れな擁護もセットで
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 11:06:46.88 ID:kO2VjIdEO
旧HUNTER×HUNTERの棒声優は死んで下さい

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1339272867/
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 11:30:54.08 ID:FHquAOOM0
>>367
沢城は何か「さ行」・・・というか「しゃ、しゅ、しょ」かな?
その辺りの発音、発声がすっげえ気になるんだよなあ
空気漏れしてるような
どの役でもその特徴出てるから役作り以前の問題なんだろうが
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 11:39:41.20 ID:81OKRcyuO
旅団の声優はそこまでイメージとかけ離れてはいないと思う

問題は演出や脚本だよ
もう期待してないけど
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 13:02:04.70 ID:tF60wHTVO
>>364
ゴンも追加で

新人にいきなり原作ものの主人公やらすとロクな事ないわ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 22:56:49.74 ID:AMhcmmwO0
>>370
シャルの女声も許せる人ですか?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 06:59:27.32 ID:5yByUVwTO
370じゃないけど
>>372
キャラデザインが筋肉ムキムキじゃ無いんじゃないか?
ロリショタキルアみたいに幼めに改変されてる可能性が高いとみてる。
それに合わせた声になってるとみたが、その点どう思う?
声が合わない云々以前に
《これはシャルじゃない!》ってとこから否定しなきゃならんかもしれんよ(ゾルディクさんみたく)

大人設定のままで日高ならキャスティング大冒険だな
(最も低いトーンへの挑戦とか、本人コメントらしいが)
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 07:32:30.05 ID:r2HjmyK20
だからなんで声優に無茶ぶりという名の挑戦ばっかさすんだよって
自分らがもっと素晴らしいアニメ作りに挑戦しろっつの
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 08:11:52.54 ID:5yByUVwTO
相手は、キルアをカワイコちゃんキャラだと理解したツワモノだからさ
シャルナークをウボォを心配する健気な少年だと理解してる可能性が有りそうじゃないか?
で、そういうキャラデザインの発注をして
だからこそ、日高のり子なんじゃないかと疑ってるんだよ…
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 09:34:55.50 ID:esIME2Zd0
>>373
いくらキャラ改悪してシャルナークじゃなくなっても、
成人した男なのに女の声はない、しかも日高のり子じゃ小学生までだろ
納得できるとしたらシャルを小学生並の体にした場合だけ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 10:22:43.13 ID:f+YO0ib7O
旧の棒声優信者が死にますよーに
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 11:27:35.49 ID:7umyzEtpO
新ハンタ信者ってどういう人達なん?
ハンタが好きだったら旧がどうこう以前にあれは受け入れられないはずだが
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 13:03:56.18 ID:N8WUnGDi0
>>377
今日もお疲れさまです
署名の審査通りました
ありがとうございます
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 13:48:52.91 ID:fz21Ysxs0
556 名前: ◆T7dbDlYZ9Q [sage] 投稿日: 2012/06/11(月) 12:36:30.59 ID:FX9k0Y/z0
署名作成するといった者です。
署名審査が通り、17日から署名開始となります。
終了日は新アニメ終了予定に合わせて送付できるよう10月31日としました。
土曜日位にURLを貼る予定でしたが、>>555さんの通り、何故かツイッターですでに
出回っているようなので、今貼らせていただきます。

「HUNTER×HUNTER蟻編以降、旧スタッフ・旧キャストによる映像化を求める署名」
http://www.shomei.tv/project-1963.html
日曜日から署名開始となりますので、ご協力お願いします。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 15:43:29.29 ID:r2HjmyK20
>>378
かなり少数だとは思うが、新信者はいわゆる声豚、声腐、キャラ萌え厨などストーリーとか別に関係ないって奴なんじゃないの
声優豪華!楽しみ〜とか言っちゃう層
そんで旧貶してる奴らは新信者な訳じゃなくてただの旧アンチだろ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 17:20:59.85 ID:WC2N1DWbO
署名より金集めた方がよくないっスかねw
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 17:25:58.92 ID:WC2N1DWbO
この署名の比率圧倒的に女ばっかなんだろな








当時のオタ女が人目はばからず大恥晒し おつかれですw
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 17:36:26.03 ID:QjFJ72ex0
当時のオタ女はずっと旧アンチやってんじゃね
本スレにもたまに「当時は旧叩かれてた〜」とかどうでもいいこと言う奴が湧くし
今回の署名を支持してるのは旧の時子供だった人達が多いだろ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 18:09:09.77 ID:cM84YG38O
ぴえろがよかった、クラピカは緒方がよかったとか言ってんのは幽白リアルタイム世代だよな
日テロのクソ共はこういう声豚に媚びてジン佐々木望なんてやるんじゃね?
ジン佐々木なら許すとか言ってる馬鹿も見かけるし
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 18:10:47.03 ID:UeWUQLRK0
とうとう恐れていたことがはじまってしまったか・・・



でもしかたないよねw

387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 18:13:58.87 ID:oUFxpwj40
ハンターハンターって、
もう原作も落ち目だよな。
幽遊白書で言うと、最後の魔界トーナメントのとこじゃん。
歴史は繰り返すって言うけど、ホントだな。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 18:57:33.03 ID:plM2xr1Z0
団長が弱そうw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 22:02:48.05 ID:KblVGttjP
そうならないように長期休載なんて馬鹿なことを許してるんだろ
あんなんでよくクビにならねえよ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 22:44:53.41 ID:JVqqHyBB0
せめて、アルカ編のラストが神だったらなあ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 23:08:05.34 ID:lMJmOWvJ0
アルカ編のオチはあれでいいよ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 23:54:48.53 ID:n6BoKlG80
>>389

コミック新刊の売り上げが未だに良いらしいよ。
曖昧でスマンが新刊はワンピ、ナルト、ブリーチの次ぐらいには売れてるらしい
じゃ無ければとっくにジャンプ編集部に切られてるはず。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 00:11:30.03 ID:fpVQbTLC0
>>392
HUNTER×HUNTER   29巻初版148万部 
BLEACH   53巻初版80万部
初版でこれだけ差があるよ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 08:39:17.15 ID:S9hHj7UZ0
まあ、前の巻が出てからどんだけ経っているか、って事も考慮しないとダメだろうな。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 11:44:28.88 ID:P867naLB0
ゲームとか一体誰が買うのw
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 16:20:49.69 ID:UAGpijta0
マジでジャンプとかハンター掲載号しか買ってない
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 16:33:48.68 ID:OLbWwJgx0
>>380
旧スタッフによる〜とかバカバカしい
新の監督と音響入れ替えってだけなら誰でも大賛成なのに
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 16:38:29.20 ID:UAGpijta0
新の糞さを冨樫はどう思ってんの?
旧のことは糞改変はあれどアニメ作品として評価してるって感じだったけど
新は原作基準と謳った上であの出来って
泣けるだろ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 17:56:35.80 ID:h3npb6E50
>>397
新をどうにかしたいって目的じゃないみたいだからな
発案したスレ見ればわかるが
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 18:04:26.47 ID:5bqzjMD70
黒歴史に葬ってなかったことにしないといけないレベルなのに
今更監督と音楽取り替えたって無意味だろ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 18:27:41.36 ID:cazBYLp60
監督に愛があればね・・・
愛はなくとも作品に対する理解があればね〜
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 19:07:49.10 ID:INbvKrXZ0
>>397
ネウロの件知らんのか?
新のプロデューサーと監督がどういう人物なのか知らんのか?
新についてはもう署名などしても全く意味が無いことがわかっているからな
それこそバカバカしくて誰もやらないよ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 19:19:08.36 ID:gt2+8He20
>>402
ネウロも署名運動とかやってなかったっけ
結局何も変わらず終わってしまったが…
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 19:30:39.93 ID:7qL0Q3QM0
ネウロのプロデューサーと監督=新ハンタのプロデューサーと監督
中谷敏夫と神志那弘志の2人組
だから新に関する改善署名なんかしても無駄ってこと
実現するかは知らんが、新とは関係ない旧蟻編の署名の方がまだマシなレベル
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 19:33:15.01 ID:CxqZLnAvO
署名何万人集まりました?ww
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 19:37:31.05 ID:69Bxkm0Y0
だからまだ始まってねーっつの
まだ署名0だしwwwつう煽りが一番恥ずかしい
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 21:16:05.75 ID:S9hHj7UZ0
署名よりも金を集めた方が確実だと思うが、まあ無理だろうな。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 21:43:34.40 ID:WK9HTiPC0
風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2012/06/12(火) 20:19:30.62 ID:M1mwpN8b0
大体旧作でファンになったのが多いんじゃないの?
でなきゃ誰が富樫のへたくそな漫画読むんだよ。ちらしの裏に書いたような絵。
「HUNTER×HUNTER蟻編以降、旧スタッフ・旧キャストによる映像化を求める署名」
http://www.shomei.tv/project-1963.html
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 22:07:37.39 ID:udlpL8Ck0
レス改変してまで旧アンチ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 22:27:53.02 ID:IF4uCA5P0
黙れよ!署名参加しろ
新の凄さと旧の凄さを比べたら冨樫は天才すぎて涙がでちゃうね!
そして希望に向かって走ろうぜ!そうか…!!
呼は、HUNTER×HUNTERの為に生まれてきたのだ…!
ありがとう。神志那…古橋…。そして冨樫。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 23:05:40.34 ID:69Bxkm0Y0
つまんね
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:41:25.81 ID:cM+Wujai0
やるにしてももう少し様子見てからにしたほうが良かった気がするなー>署名
該当スレ読んだがスレが「今しかない!」って空気になって勢いで始めちゃった感が
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:44:35.17 ID:fnkXFJEl0
>>412
それはちょっと思った
冷静さを欠いてタイミング誤ったように感じる…
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:50:26.86 ID:gn1mTxSf0
ぶっちゃけ製作会社への署名よりも、ときメモファンドみたいな物を立ち上げるように動いた方が、現実味があるんじゃないのかね。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:55:32.29 ID:VvpBRRFK0
>>402
この署名には効果があるの?
つーか旧で作ってほしいってのも正直今更すぎるし、名前掲げられる旧スタッフにも迷惑かかりそうなんだけど

火消しとか新のクズ監督を擁護するわけじゃなく純粋に疑問
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 01:07:45.51 ID:fnkXFJEl0
>>415
スタッフはともかく中の人に関しては引退してる人もいるんで
正味「旧チーム完全再現!」みたいなのは難しいというか無理だとは思う
この手の署名活動自体、やり場のない感情のぶつけ先みたいなものになってるのは否めないけど
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 01:16:25.44 ID:MafMYnij0
フェイタンの声優は引退しているとかで、メインキャスト以外は旧キャストとだけ書いて明記しなかったらしい
あと本人たちも実現するしないではなくて、してほしいぐらいの気持ちじゃね
該当スレ見てきたけどそんな感じ

まあ新に関する署名をするよりかはマシだろ
プロデューサーと神志那が聞く耳持たないのははっきりしてるし
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 01:31:08.81 ID:D4mGQA/10
Twitterでの意見ブロック考えると、新に署名送っても即ゴミ箱行きだろうな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 01:52:32.64 ID:cM+Wujai0
>>413
ちょっと待てって人もいるにはいたんだが冷静になってほしかったな

>>415
効果はしらんが名前挙げられてるスタッフについては
一部の人間が騒いでるだけだし「何かやってんなー」程度じゃね
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 02:12:37.16 ID:ezETg2Z60
>>412
堪忍袋の尾が切れたかな、という感じ
新のためのようなタイミングで旧のオフィが消えたり
前任声優に箝口令しかれた?り
今の声優がやたら前作に触れたり、前任声優が泣かせただのそういう話が出たり
日テレといえばハンター、とかぬかしておいてこのザマだったり
そういうのが積み重なって、このまま泣き寝入りなんてもう我慢ならないって感じなのかなと
起こるべくして起こった気もするわ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:56:33.40 ID:voTsbbKiO
>>412
根底にあるのは、この7年何か意思表示しておけば良かったって後悔でしょ

原作の(冨樫の連載が不定期すぎて)展開とストックの関係でOVAの話が出ないんだろうと大人しく待ってたらこうなってしまった。
何も行動しなかったからオワコンだと判断されたのか?と

実現そのものより、続きを待ってたファンがこれだけ居たって、その存在をアピールしたいのが一番の理由なんじゃね?
(あわよくばの下心はあるだろうけどな)
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 08:23:12.26 ID:UOV4oose0
日テレと言えばハンターとかその時点で前作の存在を無視した上書き宣言だしな
フジ版のファンがいる時点で、なかったことにはできないのははっきりしていた
でも神志那の発言でも「最初のアニメ化が終わって7年」「一度アニメ化されている」と完全に終わったもの扱いした訳だ
これだけ言ってこのクソっぷりってのはざまあねえわ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 08:59:39.87 ID:XQjXwXWA0
あんだけレイプされてて今まで起きなかったほうが不思議
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 13:06:52.81 ID:9znR4W4l0
いえてる
寧ろあんだけひっっっどい仕上がりなのに「改善希望・スタッフ降板」の署名じゃないことに神志那は感謝するべき
お前の可愛いキルアきゅんとやらを愛でることできるんだからな
>>422
なのに新擁護は「新に対する嫌がらせだ!」だなんてそんなのどっちもどっちだろうが
というか先にしかけた馬監督が悪いし発言が酷い

ネウロだけじゃなくハンタまで・・・どうして好きなのばっかあいつが手がけるんだよ!!
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 14:08:26.08 ID:gjSP4z7WO
団長はまだいい
だがシャルナークとフェイタンはだめだ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 14:31:04.76 ID:tnnlNgajO
視聴者の期待に応えず失望させてきた新のスタッフたちは、
原作ファンや新を応援してる人に対してよっぽど失礼だと思うよ
なぜ9ヵ月ずっとBGMなんとかしろって言われ続けることになってるのか
よく考えて、監督と音響監督と作曲家に改善要望でも出せばいい
好きな声優がいるならなおさら音響監督はなんとかしてもらうべき

まだ希望持ってるやつは早く動いた方がいいんじゃね?
出来たものにはどうにもならん
まあこのスタッフ視聴者の意見聞かねーけどな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 14:37:43.04 ID:D4mGQA/10
すぐにBGM一新するのは無理だとしても、音量絞るくらいはすぐ出来るだろうにそれすら放置だからな
ほんのちょっと音下げるだけでも見やすくなるだろうにな(焼け石に水だけど)
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 15:09:46.83 ID:1cjrDkvI0
環境音みたいなのが殆ど無いよね
ずーっと馬鹿でかいBGMで塗りつぶしてる
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:43:32.79 ID:0fPSILeG0
ここでこのBGM?ってとことか、なんでこれこの色にする?とか
悪意があっても、相当な無能でもできないような改悪をするから不思議だよ
誰も想像できないような意表をつくことをいつもやってくる
これってもう、人間とは違う生物でセンスが完全に人間とはずれてるか、精神に異常をきたしてるんでもない限りできないと思う
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 22:47:07.13 ID:1c/O2BFJ0
679:◆T7dbDlYZ9Q :2012/06/13(水) 21:09:39.25 ID:rTzn0Gz5O [sage ]
署名活動の情報配信用ツイッターを始めました
署名活動の主旨を含めこれから署名ページのお知らせ欄やしたらばと合わせて情報配信していきたいと思います
是非フォローをお願いします。
http://twtr.jp/user/syomei_hunter
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 22:38:06.19 ID:K2yND2070
今時分スタッフ変えろなんていってるやつはバカだな
今更変える必要なし
この番組は神志那以外には関わって欲しくない
実力派だの旧スタッフだの何だの連れてくる必要もなし
これ以上犠牲者を増やすな
もう声アテも神志那が自分ひとりで何役もこなしてやればいい
どうせ公開オナニー番組なんだから
任期一年までこの番組枠神志那にやるから好きにしろといいたい
神志那一人で責任ひっかぶって作品と一緒に埋葬した方がいいだろ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 22:43:04.56 ID:Ty0uapgo0
いや、新に関しては同意するけど(もう誰も巻き込まず最小限の被害で爆死してほしい)
けどこの署名、新に旧のスタッフ連れてこいって趣旨じゃないからね
良く読んで
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 22:53:52.77 ID:K2yND2070
あーべつに>>430からの流れで言ったわけじゃないんだ

署名に関してなら、本スレのキチガイに近いが
・日テレでやるなら番組進行中にやろうってのがバカすぎると思う
・他局にやらせるなら版権買取とか、日テレが承諾しなけりゃどうするのかとか、一体いくらかかると思ってるんだとか、署名が来たからってそんな金出すと思ってんのかとか
・今のが酷すぎるとはいえ、もしも旧スタッフが集まったとしても以前のクオリティ出せないんじゃないだろうかとか
こういう社会の仕組み知らない厨房っぽい署名には全く同意できるところがない

何より、こんな実現性低いことやって成立しなけりゃ、新の擁護とか旧アンチに良い反論ネタ与えるだけだってのが気にいらん
まあいずれにしてもスレチ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 23:19:31.12 ID:Hhyi0NzM0
実現させるための署名じゃなくて署名のための署名だと思うんだが
高2病か
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 23:22:18.06 ID:CIpoZnGU0
新反対ってスローガンだけで良かったのに
旧キャストに変えろとか……新は単体のアニメとして酷い出来なのにアンチは旧厨だけみたいに思われてしまう、やめてほしい
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 23:36:09.42 ID:I4ChIh6hO
なら新の反対署名すればいい
旧の続編を見たがってるやつらに、新の改善要望を出す筋合いはない
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 00:08:13.36 ID:IaKwssfM0
自ら動くまではしない(あったら乗っかる)けど、動く人間に意見する ってのも勝手だよね

>>435
何でちょっと上のレスすら見れないんだよ
新を旧キャストに変えろって趣旨じゃないって
アフィブロ見て脊髄反射でレスしにきたお客さんか?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 00:14:56.43 ID:2dCS/1FR0
旧厨なんて単語使ってるあたり旧アンチのキチガイだろ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 00:29:10.44 ID:xJ7JmBnv0
>>437
無策で動いて迷惑かけるって一番救いようがないんだが
先のこと考えない展開のままてこ入れすればするほど駄作化させるどっかの糞監督と一緒
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 01:23:47.50 ID:/Cx+8c5LO
無策ってどういうことだ?旧の続き再開のための策ってこと?

署名発起人の趣旨や懐古連中のスレ読んだが"旧の再開を望む"署名、じゃなくて
"旧の再開を待ち望んでるファンがまだこれだけいるってアピールするため"の署名
のつもりなんだろこれ
新に迷惑掛かるかも、新旧アンチに利用されるかもと理解した上で
新とは関係ない旧のファンアピールって体面は一応保ってるじゃん
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 01:29:51.97 ID:DvnXItpf0
実現までの行程をどう考えているのかが、全く見えないんだよね。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 02:59:50.37 ID:Rbi4H/6YO
どうせ旧作スタッフキャストでOVAとか無理だけどオワコン扱いされるのも嫌だし主張はしたいってこと?

監督の発言とか伊瀬の発言とか どう見ても旧作ファン煽ってたし
いつかは署名活動されると思ってたけど 新を打ち切れとか声優変えろとかいう内容じゃない分 上記の二人よりよっぽど理解できる

新が現状最悪な出来な以上 このスレ的に署名集まって悪い方に転ぶことはないだろうなぁ まぁ
旧だっていくら署名が集まっても出来て数年後にBOX化くらいだろうし
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 03:11:43.90 ID:DvnXItpf0
たぶんその時はGIまで一セットだろうな。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 06:18:57.40 ID:xJ7JmBnv0
実現は二の次って、ただのオナニーか
結果が出せきゃあここぞとばかりに旧作アンチは勢いつくだろうな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 08:04:31.95 ID:IaKwssfM0
そうだね
反対なら署名しない事でその意思を示せばいいだけ
それだけだよ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 09:35:56.75 ID:XWNZs4390
ちゃんと原作にしっかり長さもあって完結もしてた蒼天航路もゴミカスだったので
ストーリーやシリーズを構成する立場の人間が、原作に描かれてることを理解できない無能馬鹿なのは
なんというか、ライブの伝統なんじゃなかろうか
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 10:31:03.24 ID:IkYSZ8zd0
新ハンターが糞なのは、
そもそも、原作が糞だからじゃん。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 10:32:16.31 ID:IkYSZ8zd0
新ハンターは悪くない。
ただ、原作通りにやっただけ。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 10:36:28.28 ID:s3zQg4FXi
>>447
>>448
連投してでも言うことか
というかスレチ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 13:55:55.60 ID:D3vIpV8m0
>>446
芦田氏ご存命の時から吸血鬼ハンターDや
最終教師の件で原作付きは微妙とか世界観が違うとかアニメ誌で言われてたからね
>>ライブ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 14:30:04.46 ID:SNlzcAX40
>>448
最初からカイト出さないでどこが原作通りなのか言ってみろ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 14:32:47.87 ID:IkYSZ8zd0
>>451
そこは冨樫と相談済だボケ。
カイトは後から出すって言ってるだろ。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 14:38:00.32 ID:CpcEX4Zf0
つうか来年あるのかこのアニメ
あまり売れないと打ち切られるぞ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 14:41:08.76 ID:P9qBCTeW0
続けたって深夜が枠とらなくなって日テレだけで放送お疲れ様でぃぃ〜〜〜〜すwww
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 14:49:49.73 ID:rUf1wGTP0
ここアンチだよね?なんで擁護すんの?ID: IkYSZ8zd0

konozamaの分際でもっと劇的にするだなんて原作を馬鹿にしてるか自分を過大評価してるとしか思えん

「カイト劇的に出したいんですけど」→「ああもうやりたきゃどうぞ」位しか会話してないんじゃないの?
基本アニメに無関心な冨樫が深く話し合うなんてことするのか
ちゃんと相談しのかも怪しいわ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 15:24:57.69 ID:SNlzcAX40
>>452
屋敷にキルアが先についた理由を言ってみろ
扉を3人がかりでクリアした理由を言ってみろ
シークアントが雑魚化した理由を言ってみろ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 15:36:42.15 ID:P9qBCTeW0
日テレP「全部冨樫様の」
脚本「ご指示による」
神志那「改変ですKARA!!」
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 16:40:50.85 ID:/Py0xSDr0
さっきテレビで「アンパンマン」やってて、じっくり見てみたんだ。
そしたら音楽の入るタイミングとか選曲パターンとか効果音とかが新ハンタまんまなんだ。
ああ、きっとあの糞音響監督がアンパンマンのノリでやっちゃったんだなーって思った。

声優のアフレコもアンパンマンと同じ。
キャラに魂が入っていないの。絵本の読み聞かせみたいな、脚本のセリフそのまんま
朗読している感じなのな。

新ハンタのキャラがことごとく、「誰オマエ?」みたいなのは、そのせいだよ。
どんな大物声優使っても恩恵がないのは音響監督のせいなんだよ。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 20:49:38.39 ID:SNlzcAX40
だって監督自ら子供向けにするって言ってるからな
新ハンタの対象年齢は10歳以下の子供なんだよ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 21:22:12.07 ID:agVganV6O
2/3は深夜放送で声優発表会見する子供向け(笑)
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 11:44:33.77 ID:Bc6E6dtc0
>>458

アンパンマンなら音響も声優のアフレコもそれで問題ないんだろうが
ハンターでそれやるかね。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 16:28:12.47 ID:ScHHhdgf0
幼児向けだと思ってるからアンパンマンのノウハウでやってるんだろう
この音監、デスノや君に届けでは特に問題なかった
まあ監督の違いかもしれんが
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 17:14:46.49 ID:gCDlYuU10
デスノは流石に監督が指示してるだろうね
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 22:34:25.95 ID:+6WTq24H0
まあやっぱり、音響監督よりは監督の方が上だろうしね。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 01:47:46.64 ID:1/G4gLGV0
356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/06/16(土) 23:51:30.94 ID:TPh3OG580 [sage]
署名活動ハンター×ハンター@syomei_hunter http://twtr.jp/user/syomei_hunter
明日17日が署名開始日です。1人でも多くの方の署名が集まることを願っています。よろしくお願い致します。
PC→http://www.shomei.tv/project-1963.html
携帯→http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1963
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:28:33.83 ID:BvfdwYwQO
なんでヒソカ全裸だったの?子供向けって言ってるの絶対建前だよね。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:29:02.79 ID:yPlvv28E0
何だあの糞改悪
ゴンageズシsage
あれじゃウイングさんも立場ねえだろ
ズシ無駄に力はいってるし無能すぎ
(糞マーチのアレンジだが)見送りのBGMはいつもよかった(だがありえないほどボリュームがでかすぎ
ヒソカ戦のデデデデBGMとかやっつけ仕事杉
どんだけ音響ダメなんだよ

ヒソカズキューンとか背景に汚ねえ字で書いて・・・バカだろ、狙いすぎてて引いたわ
ゴンキルズキューンでさらに萎えた、意味わかってやってのか糞声優
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:31:48.01 ID:cblrMuhp0
>>465
やってきました!
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:34:33.78 ID:6hoeQAPn0
ヒソカのずっきゅーんとかキモイだけ
ゴンキルのずっきゅーん(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:41:51.73 ID:/XUCrV/k0
相変わらずのホモ野郎だったなw
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:04:48.61 ID:n/7sgb4a0
>水が増える勢いでグラスにひび
ねーよwwww密閉されてないんだぞwwwwww
頭悪い改変はやめれ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:19:29.57 ID:cblrMuhp0
>水が増える勢いでグラスにひび

この改変考えた人(もちろん神志名)って馬鹿じゃないのか
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 22:38:18.98 ID:J+VOOskeP
まだ見てないけど、また酷い演出があったのか
楽しみだな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 04:42:43.08 ID:+HqKQKXb0
戦闘シーンの作画以外はいつも通り全部糞だよ
おまけにこんなものまで
ttp://aug.2chan.net/dec/18/src/1339899952456.jpg
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:12:45.08 ID:8IS9KnRB0
今回の戦闘シーンのどこがよかったのかわからない

(旧)激しく動き回るゴンと、軽くいなして確かに移動していないヒソカ
(新)どうみても2,3歩あとずさってるだろって感じのヒソカ

ボクはまだ開始位置から動いてさえいないんだけどね
(旧)え!?ほんとだ!?ぐぬぬぬ、みてろよ〜!(言われて気づくゴン、前向きな闘志を持つゴン)
(新)え!?ほんとにぃ??どっひぇ〜、よう〜しみてろよお(いわれたことをただ鵜呑みにししただけで自覚しないゴン、さらに無駄な驚愕がゴンの能力不足を強調)
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:29:07.53 ID:peMBwirx0
しかも最後ぶん殴ってヒソカを動かしてるんだぜ
明らかに改悪
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:28:53.94 ID:KwoqBIiQP
ウンコ新にしては動きがよかったからな
旧との比較動画見ちゃうと、それも大したものじゃないってバレちゃうけどな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:59:58.82 ID:8IS9KnRB0
戦闘シーンでサーカスのドラムロールが絶賛されてる意味がわからん、茶番ってことか?
戦闘シーンには合わんだろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=tF4U5mCmgl4&feature=related
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 02:36:24.02 ID:M0nILMF00
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 04:02:42.46 ID:pjZBdB2i0
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 04:04:35.59 ID:pjZBdB2i0
あと音楽のドラムだけ繰り返す音楽も佐橋のパクリ。
佐橋はCDジャケットで民族楽器のドラムを機械で打ち込んでつくったと書いている。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 09:10:49.47 ID:2sQkZvydO
子供のころ旧HUNTER×HUNTERを観て育ち現在はフリーター。社会への不満を新HUNTER×HUNTERにぶつける負け犬腐女子。

署名のおかげでバレちゃいましたね(^^)
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 09:42:38.79 ID:OlyWWB8kO
BGMは洋楽やクラシックからパクり
擁護するのは声豚声腐や奇形ショタコンばかり
原作はぶち壊し、アニメは他の会社の作品をパクる
底辺のゴミアニメだな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 11:00:59.83 ID:qCCsh2jU0
実況の声下手過ぎw
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 11:07:30.96 ID:KsLAUxBZO
新を褒める人は大体「萌える」だの「声優豪華」だのアニメ自体の出来に関係ない褒め言葉ばかり言う
ハンタとしての出来を評価しろよ
今のとこ単なる萌えアニメだぞコレ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 12:25:32.06 ID:9bxOUX7v0
水が増えてグラスが割れる、というあり得ない改変(噴水みたくなるならありだった)を除けば、まあ良かった方。

だったが、ペディアの二人ズギューンで台無し。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 12:28:43.95 ID:SvZ/sU2kO
今までを見てれば予想はついてたけどもしかしたらとほんの少し期待していたマチに大ガッカリ
ただのツンケンした女じゃん
マチの魅力を少しもどころかマイナスに削りやがったな………
ヒソカについてもそうだが全体的にみんな役に対して愛情が感じられね

つくづく思うがこんな劣化verを作るぐらいならリメイクする必要一切、ほんと全くもって無かった
制作陣は作者に土下座レベルだろ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 13:12:06.65 ID:o+m+miBJ0
監督はアニメ不発を原作者のせいにして逃げるし、Twitter意見はブロックするし。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 13:54:42.50 ID:OlyWWB8kO
つかハイウェイスターパクリとか騎士達の踊りパクリとか
そんなBGMのうのうと使うようなスタッフたちにこれ以上ハンタアニメ作られるのをなんで我慢しなきゃいけないんだ?
監督は原作の読解力なんて微塵もないし本当の面白さはこれからとゾルディックはどや顔で改悪するし
日テレP辺りは「作ってもらえるだけありがたいんですよお金かかってるんですから」とか
「原作ファンのために作ってる訳じゃないんですよ」とか言いそうだが
こいつのコネのキャスティングをしたいだけのクソアニメじゃねーか
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 15:04:23.93 ID:Wsn5NgIs0
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 22:35:57.50 ID:VkqAK5pA0
ドラムロールなんて静的なシーンでこれから盛り上がってく時に使うもんだ
あそこでアレ使おうなんて京劇に慣れてる世界の人のセンス
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 23:19:30.30 ID:SNw84l+EO
>>490
声もネタもマジきっしょw
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 23:42:49.54 ID:M+Fn2wWWP
子供向けなのにズッキューンとかに力入れてんじゃねえよ
きめえ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 23:56:52.93 ID:Y4WSYmwLO
>>350酷すぎワロタ
声優詳しくないがクロロやフェイタン絶対合わない
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 00:14:17.76 ID:l5gMNZ/m0
声優がどいつもこいつも主役級のメンツだなおい
子供向け言ってる割には声ヲタ釣るのに必死だし
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 00:56:09.06 ID:gKQRCt0s0
最初からゴンには念教えるつもりだった・・・ハァ?
爆発的に噴出するあの水の量・・・ヒビを抜きにしてもありゃおかしいだろ。筋力で門開けられなかった分、念で上乗せしようってのか
うろたえるウイング、ちっともさりげなくない寝癖とシャツ出し、しかも誰も突っ込まない
念を込めるのになぜか全身りきんでいる勘違いズシ・・・ズシsageいい加減にしろ。師匠もちゃんと教えろよ



今回違和感だらけだったな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 01:17:31.25 ID:3ZDww2A+0
正直とっくに原作別アニメで容認してるから
原作と違うとか声優の好き好きとかそんなのはどうでもいいんだけど

監督がホモ趣味押し付け始めてるのがうぜえ
ミニコーナーの相合傘だけでも背筋がゾッとする
本編でこういうの出してきたら本気で見るのやめる
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 04:57:22.99 ID:nQDg+hIYO
>>462
君届の鏑木氏は古橋のとこで仕事してるから、影響受けてるとしたら
音響演出のバランスに監督としてきちんと気を使ってたかもしれない
監督の差か
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 07:15:45.67 ID:vKfV454l0
>>466
それ俺も思った

原作じゃ全裸ないキャラだったっけ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 07:55:21.46 ID:Y+aUKQ8nO
GIの水浴びシーンは全裸だったっけ?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 09:24:19.90 ID:9JgWM7fJO
>>500
全裸どころか…ズキューンに吹き出しが乗ってましたな…

あれをやるとしたら、神志那はどう表現するんだろうなorz
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 10:03:45.76 ID:sMtVB6S0O
GIで全裸勃起に引くお子様達
お子様達のケツを見てゾクゾクするヒソカ

うわあああああああああああ
考えたくねー
いやだーもういやだーあのショタコン
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 11:58:32.68 ID:bEUjM1/8P
水浴びのとこはグッググッっとだんだん勃起していくんだよな
ぞくぞくするね
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 17:22:20.05 ID:6UP9KB070
神志名の演出は子どもに不思議な不快感を与えるネ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 17:28:35.99 ID:jU2/q6WC0
才能です
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 18:44:25.38 ID:+nD40xe10
>>497
安心しろ
もうすぐゴンキルの入浴シーンだ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 19:02:33.01 ID:RwXoLdOH0
あの入浴シーンだけで1話消費出来るな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:11:56.31 ID:9JgWM7fJO
風呂入りながら回想なんて総集編なんかやられた日にゃ…

ああ、総集編はDVD未収録になるんだったな(その方がマシ)
じゃ大事な風呂をそんな無駄使いはしないかorz

自分とツイートくれるファンのためにサービスだからと風呂回二回とか止めてよ

そういやキルアとゴンとをスーパー銭湯に連れて行ってやりたいとか言ってたんだったな…
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 20:41:52.27 ID:bEUjM1/8P
カイト爆弾はいつ破裂するんだ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 21:25:29.71 ID:6UP9KB070
旅団爆弾
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:00:04.25 ID:VFka00Ej0
>そういやキルアとゴンとをスーパー銭湯に連れて行ってやりたいとか言ってたんだったな…


               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 22:19:27.80 ID:kePl4Lgi0
>>508
>そういやキルアとゴンとをスーパー銭湯に連れて行ってやりたいとか言ってたんだったな…

光り輝くショタホモ発言だよな
監督ぱねぇっす
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 15:14:07.79 ID:A3pJax3R0
もうダメだろこれは
http://i.imgur.com/Fee8N.jpg
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 15:15:41.65 ID:rAEd4n9U0
作品の私物化
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 15:27:17.67 ID:7wSTso6E0
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 15:36:14.13 ID:tFhXXgFS0
顔を覗き込むときゴンは「んー」って言ってるから余計そう見えちゃうのがな・・・
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 16:19:29.32 ID:XjjiSdGt0
ずっきゅーんやる前にキスの方が自然だぞ
え?そういう話じゃない?
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 04:26:14.73 ID:T4ynJo4e0
もうヨークシン見るまでもないなw

ゴミが出てくるぞw
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 16:57:10.16 ID:FPcbwwVY0
マチ針 「アイツは属さない」 キリッ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 21:16:05.56 ID:qaSSlYUK0
大塚ウボーに期待するか
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 23:35:12.29 ID:hy6dR5i20
まさか日高さんディスる羽目になる日が来るなんて思わなかった
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 01:12:28.11 ID:B9iHPqsz0
出演してる豪華声優をシャッフルすればもう少しマジになった
音響監督にセンスがないんだろう
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 02:08:48.20 ID:yJXnCnpf0
そのセンスのなさが異常すぎる
常に予想の斜め上をいく
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 02:25:08.64 ID:9gjfOqLJ0
BGM演出作画どれをとっても3流アニメだよな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 09:46:04.43 ID:NcnCemMq0
いや4流だろ

1流・・・常に神回
2流・・・ぼちぼち神回
3流・・・神回はないが見れなくない
4流・・・目が腐る
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 11:48:58.31 ID:Jki3a3J60
今週分見たけどハンサイクロどんどん酷くなってるな
これはショタ監督渾身の作画増し入浴シーン神回くるんじゃねーのw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 20:46:57.33 ID:jRPZl0Kc0
何の役にも立たないミニコーナー
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 23:00:26.34 ID:u2bl7qd0O
この前ガンダムAGEを初めて観たら最後に似たようなコーナーあって吹いた…あれの真似したんだな
でもあっちは不快じゃない用語やら設定の解説ミニコーナーだったよ
どうせなら内容も真似ろよ…
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 00:46:46.24 ID:IkdPIAOD0
どうせなら謎の解説者をバカ王子にしたらよかったのにな。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 23:33:00.59 ID:bfvb6VBm0
178 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2012/06/26(火) 18:04:52.69 ID:n5maJfsU0 (1/2)
新ハンターまじいいアニメだわ
戦闘シーンの描き方とか滅茶苦茶センスいいしな
このアニメに文句つけてるやつってちょっと頭おかしいと思うわ

179 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2012/06/26(火) 18:33:25.81 ID:AlwaVHeP0 (1/3)
>>178
だな、史上最高のアニメ
原作の数倍は面白い
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 09:00:37.37 ID:heYSyvic0
お前らなんだかんだでちゃんと新見てるんだな
自分は旧アニが好きすぎるのと、新のキャストが受け付けなさすぎるのでまったく見てない
ヒソカもクラピカも演技くそすぎて嫌悪感すら感じる
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 11:54:24.49 ID:RE8V8EHW0
>>528
ペディアはガンダムAGE
技名の出し方はイナズマイレブン
ワンピっぽい演出だけじゃ足りないので
子供受けのいいレベル5作品も真似しました
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 13:32:15.14 ID:O/P399g1O
>>531
よりによってキルアとヒソカがパワプロでいう安定度4なんだよなぁ声と演技両方が。新キルアは小悪魔っぽさが無くてただ生意気。おまけに旧キルは猫撫で声だから個人的にキルアは断然旧
ヒソカはゴン対ヒソカ戦の感じを普段でも醸し出してよ〜。ヒソカは今後良くなりそう。やっぱり演技次第だよ

あとレオリオだよレオリオ。4人の中で一番人間味のあるキャラなのに「短気」という記号でキャラ付けされた別人に・・・
クラピカは思い切ってオリ設定で女にしちゃえよ!そうすりゃ違和感ナシで俺も嬉しいと一石二鳥だ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 18:38:42.53 ID:giOKCD7X0
三橋キルアの批判で素人声だっていうの見るけどあれってただ単に声豚の好きなアニメアニメした声じゃないってだけだよな
逆に伊瀬キルアはアニメアニメしすぎだし女の子だしないわ…
どっかで新キルの方が原作に近いとか言ってる奴いたけど原作キルってふわふわ髪で身長110cm程度で天使の微笑み浮かべるおこちゃまだったっけ?(笑)
キルアクラピカヒソカが酷すぎてもうこれ援護しようがないだろ…
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 19:54:41.27 ID:nKyUKGwp0
新キルアなんかに近かったら原作キルアがあんな人気な訳ないじゃんな
まじで擁護してる奴らはい加減現実直視しろよと思う
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 03:20:17.74 ID:0pxfBsxRO
ゲームのキルアのデザインがどっかのキルアと違ってちゃんとキルアしてるからキャラクターボイスなしで出せばそこそこ売れそう
伊瀬があのキルアの声は100%無理だね
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 03:20:22.93 ID:NGxn7hRIO
旧キルは男が見ても厨二心をくすぐられるかっこいいキャラ
新キルはショタコンにしか需要がない
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 07:25:05.57 ID:NWWtRDSB0
ユーキャンスマーイル♪テヘッ じゃねーってのなあ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 18:27:35.15 ID:Qx0DiqqI0
キルアはあの天然パーマみたいなわたあめヘアなんとかしろよwww
あとヒソカもシャワー浴びてもあの髪色、ワカメヘアなのかよwwwwひっでーwwww
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 21:21:34.09 ID:7gxy+jYt0
とりあえず糞SD画質は勘弁してくれ
ディーンなら高精細なHD画質を堪能できたのに
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 23:03:13.76 ID:Tt2jCJB0O
>>540
それは一体…………?
ついこの前までクソ撮影の代名詞扱いだったんだが?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 23:16:14.83 ID:f823YyYjO
旧厨くっさーww
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 01:08:07.12 ID:Yd/PsXRU0
ヒソカの目が素顔でも金色で噴いたwww魔獣かよww
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 03:19:25.07 ID:P6vQFy3D0
>>541
撮影とかよくわからないんだけど・・・
ぬら孫・さんかれあは画質(鮮明感)凄いよかったよ
それとハンターじゃBDとDVDほどの差があると思うけどね
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 13:53:04.36 ID:ccY+SMBH0
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 14:05:38.15 ID:gjHiGQ4SO
体のバランスおかしいし気持ち悪すぎだろ…
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 15:40:25.98 ID:/EivGjoo0
>>545
ホモダチ?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 16:09:47.78 ID:oZAF/EKo0
>>545
キルアがキモくなってる
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 20:36:07.01 ID:dHW10ba3P
この発想はなかったわ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 10:14:05.01 ID:ODox5cLY0
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 10:14:53.63 ID:ODox5cLY0
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 09:50:56.67 ID:kzDUjhhv0
まあ話だけなら、可もなく不可もなくなんだけど。

ゴンがどうして父親が生きていて、ハンターしているのかは完全にスルーしたな。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 11:07:14.62 ID:kzDUjhhv0
ああっなんか読み返したら言葉足らずで意味不明だ。

ゴンは何故ジンが生きていて、ハンターしている事を知ったのかは、完全にスルーしたな。

こう書きたかった。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 09:28:03.08 ID:gTIjhvSjO
いい加減OP変えてほしい
アンパンマンやしまじろうのOPみたいな歌詞の曲だし
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 18:19:55.48 ID:K42+A36uO
変わらなくていいから
はよ終われ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 18:29:58.00 ID:9/ifKHzQ0
無駄に改善されてズルズル続かれるのも迷惑だしな
糞は糞のまま終わって抹消されてほしい
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 20:10:47.37 ID:lN1NuU85O
ヨークシンからリスタートとか言ってるし再来週ぐらいには流石にOP変えるだろう
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 21:07:15.94 ID:tK1RI8Wa0
結局ゴンとヒソカ戦に出てきた解説のおっさんはダレなの?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 21:52:20.94 ID:X5Tn1gfy0
さっさと終わって黒歴史として闇に葬り去られてほしいわ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 23:47:55.03 ID:AbtgVVuv0
なにをどう変えようともシャルが女声の時点でどうしようもない
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 00:32:12.79 ID:en+UenKoi
>>558
王子(風味)だろ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 23:48:53.80 ID:WVUktf3D0
蟻編、選挙アルカ編、暗黒大陸編のアニメ化無理ってことか
暗黒大陸編がヒットすりゃ2度目のリメイクもあるな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 19:34:45.25 ID:L3z/wHlX0
>>562
原作の段階で微妙だから……
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 21:54:51.12 ID:hz7/u4i80
まぁ冨樫次第でしょ
ジャイロの件もあるしな
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 00:30:51.92 ID:EPIsC4FA0
もうヒソカ戦で使ったドラムロールで団員登場させてみて欲しい
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 00:36:53.13 ID:cSl/t3f10

ジンが普通のドカタのおっさんみたいだったな。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 22:10:45.54 ID:RkVNsBMvO
...俺はもう偽(新)ハンターに付き合うのは疲れたよ...

こうなったら本物の(旧)HUNTER×HUNTERのDVDをコンプリートしてやるぜ!!!
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 19:28:52.67 ID:Dzi16GaF0
旧でもGI編だけはやめとけ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 19:44:12.98 ID:TKxVh3FpO
ビノールトまではまあ…普通かな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 23:15:45.40 ID:H+r/1huB0
GIからデジタルアニメに移行したんだろう
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:30:54.04 ID:+hcVl0KmO
>>570
そうだよ、デジタルなノウハウが確立されてないし、スタッフも不慣れだわで特に色彩が大いにやらかした
セル重ね&フィルム焼き付けの劣化分を考えた明るくキツイ色使いそのままだと、GI無印みたいな色に仕上がってしまう…
フィルター掛けもしてないんだと思う

ビノールトまでは普通ってのは演出作画(色関係除く)音響の話な
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 17:50:37.73 ID:Bpi2xkB9i
>>568
旧GIは酷かったな。主に作画が
色彩はともかくデジ移行とか言い訳できないだろあれは
ビスケはケバケバだしゴンにまつ毛生えてた…新では二重になってたけどw
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 18:15:34.69 ID:5/EnHHBw0
GIで酷いのはFINALで無印は普通じゃなかったか
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 18:35:38.79 ID:dQ9XzLWAO
ゴンに睫毛生えてたのはFINALだな

放送する時にイチイチ分けないし気付かないんだろ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 18:49:51.83 ID:Bpi2xkB9i
知ってるわwわかりやすい例であげただけで酷いのはまつ毛だけじゃねーよw
FINALだけとか、ないない
気づかないとか部分的なレベルじゃないから


HPの旅団キャラデザ見たけど酷すぎ
しかもボノレノフの顔出す意味がわからん
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 18:53:32.28 ID:G1wZUAbuO
>>575
肝心のクロロが格好悪かったけど旅団にかけてたんじゃなかったのだろうか
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 19:01:42.62 ID:Bpi2xkB9i
旅団(の有名声優に金)かけた
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 21:19:51.10 ID:opjJ3rOE0
監督が原作読んでヨークシンから面白くなりますとか言ってるからな
これまでの話は前座ってことなんだろ
おもろなるで〜
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/12(木) 23:38:29.44 ID:5a4uoFZF0
旅団の色彩がセンスなさすぎ
キャラデザは素人がやってんのか?
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/13(金) 16:05:28.38 ID:m0VLN2R+0
たがマチのスパッツの色を
黒にしたのは大きい
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:42:07.43 ID:fHlMX/tSO
クールでシャープな世界観(笑)
リニューアル(笑)
リスタート(笑)

始まる前から終わってた
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 14:44:32.66 ID:eIHDpZTw0
>>577
画像に関しても、センスが無いだけで、金はかけているよ
脚本とセンスが最悪なだけで
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 20:45:30.84 ID:IIYXEaSg0
金かかってるわけないじゃん
そのせいでこんな最悪な出来になってるのに
日テレ的には所詮ジャリ蕃という考えなんだよ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/15(日) 21:29:03.26 ID:FzZM8K3u0
旅団編では何やらかすのか
原作をコケにしてる
今すぐ存在自体消えてほしい
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 02:44:29.76 ID:F+dhFCM20
まーた韓国へ配慮したらしいな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 08:02:29.54 ID:qsSdmE5l0
今GIファイナル4話まで見てるけど出来が悪いな
大事な部分カットされてるし
結構高い金払って買ったからショックだわ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 12:48:04.67 ID:F+dhFCM20
>>586
スレ間違えてますよ^^
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 12:51:01.78 ID:QBpVHKEn0
GIは出来悪いって前から言われてんだろ
何を今更
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 14:53:32.74 ID:HVG0rvDRO
>>586
ボポボだっけ?酒場の辺りからレイザーとのドッチボールが最低レベルのピークな
そこがとにかく一番酷い
アニメにすらなってないから

あれ観たあとならキャベツやヤシガニクラスの崩壊以外なら駄作でもずっと作画は良く見えるよ
一週それ見続けてから、試しに新を観てみて
最低作画に眼を慣らしてから新観てもホントに我慢できないなら新の演出は余程出来が悪いってなる
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/16(月) 15:03:48.98 ID:HGuX/TRaO
センスって大事なんだねぇ

高いブランド身に付けてダサい人っているけど、新ハンタがそう見える
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 00:03:21.07 ID:/PNg6cIn0
デキの悪いGIファイナルより更にデキが悪い疑いのある新ハンタ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 01:39:23.34 ID:EnBwmiww0
新作の方が圧倒的に絵柄が奇麗で原作の雰囲気壊してないんだけど。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 01:41:53.94 ID:7PlJazSY0
絵柄が綺麗?
手抜き作画でのっぺりしてるから綺麗に見えるだけだろ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 01:50:50.01 ID:EnBwmiww0
いや、旧作って、北斗の拳のアニメなみに原作の雰囲気壊してるだろ。絵柄で。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 02:11:15.37 ID:x9InSTda0
>>592
口角の表現にもっとも気を遣ってる
冨樫の表情表現技法をぶち壊してるアヒル口がなんだって?
喜怒哀楽の入り混じった微妙な表情が出来る絵じゃない時点でスタートラインにも立っていない
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 02:14:07.09 ID:EnBwmiww0
じゃ旧作はスタートラインから遥か斜め後方に走っていったってことか。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 02:14:52.62 ID:gme6GMYR0
旧が独特の雰囲気を持ってるのはわかるがアプローチが違うだけだろ
新は描き込みが少なくペラペラで軽くて迫力ないし旧より良いとは全く思わんな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 02:15:49.97 ID:LG/m8f1s0
【日テレ版】HUNTER×HUNTER ハンター×ハンターアンチスレ3

スレタイを読めない池沼が紛れ込んでるな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 02:21:23.98 ID:EnBwmiww0
>スレタイを読めない池沼が紛れ込んでるな
出たw お決まりの常套句wwww

アンチ涙目ぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
え〜と、じゃ寝るわ、邪魔したな。
あ、そうそう。これからも安置カツ丼がむばってねぇ〜♥
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 02:25:08.42 ID:gme6GMYR0
アンチスレで何言ってんだこいつ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 03:06:56.69 ID:xADOi5y7O
sageるより

ageて魅せろや!

新共が

屑腐、声豚に制裁を
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 03:44:51.66 ID:N6PAYtDH0
10年粘着し続けて、新が出てきた途端旧が再評価されだしてもういたたまれないんだろう
更に少数派になった心細さからあちこちで一人吠えるしか出来ないなんて可哀想だな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 06:33:12.65 ID:1DnPDvxZ0
精神病だからな

黄色い救急車はよ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 23:05:37.59 ID:aWBcxFoX0
スレチなうえに、常套句って・・・その言葉使いたいだけちゃうかと
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 02:20:41.03 ID:em22V/MrO
HUNTER(新)が始まると聞いた時は、前作から十年近くたってるし普通に良いものが視れると思ってたが、まさか此処までの惨劇になるとはな...
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 02:59:29.61 ID:5xEoe96n0
CG技術だけが発達したつまらん今の映画みたいなもんだな
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 04:43:28.47 ID:IAuxPGVi0
>>605
デジタル画の効果は主に作業時間の短縮で、必ずしも質が上がるとは限らないはず

608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/18(水) 21:52:36.35 ID:4Fbl9FAl0
作業時間の短縮はその通り
必ずしも質が上がらないと言うのはなんともいえない(必ずしもどころかよっぽどうまくない限り質は下がる

だがこのアニメはデジタル彩色とか言う以前の問題
最近の他のほとんどのアニメに到底届かないほどのレベルだからな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 06:57:29.82 ID:ViWegNvy0
まあ単純な低予算アニメなクオリティ
特別悪いとは思わんけど
あくまで絵に関してはなw

内容や音響なんかはゴミレベルだけどw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 09:31:01.30 ID:PhDuXjdi0
いや、絵もなかなか酷い
手や足がちゃんと描けていない
アニメーターとしては致命傷
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 10:05:38.78 ID:PhDuXjdi0
つうかさ、吉松って昔はすげー好きだったんだよ
ところが今回のハンタの仕事見てから嫌いになったわーもうダメぽ。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 10:13:15.88 ID:ZqwfltUL0
今のアニメが糞つまんねーのが分かった
デジタルだよ
セルに戻せセルに
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 10:27:25.18 ID:vJjK8Hrp0
>>612
試しに旧ハンタの映像で、新のBGMを流してみたらいい。
デジタルだの、セルだの、どうでも良くなるはずだ。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 13:43:07.32 ID:3iv2jBk/0
原色ばっかで目が痛いんだけど
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 14:28:22.19 ID:EO67VIJ4i
>>611
蓋を開けて見たら絵の相性が良くないんだよね
特に原作のリアルにふれたほうのキャラ絵と
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 16:37:35.42 ID:dnsflTX40
俺はいつもサングラスかけて見てる。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 18:01:22.20 ID:riIMT4YJO
>>615
思ったよりシリアス感情芝居の必要な作品だったから、吉松は合わんのだと思う
複雑な表情が描き分けできる絵じゃないから腹芸が描けない
最初の時点で【このキャラデザなのは動かしまくる為だろう】と思った人が何人も居たように、
止めで間が持たない絵なんだよ(かといって始終動かす訳にもいかない)

それと、前作が上手かったから簡単に見えるのかも知れないが、アニメで感情芝居をやるのは元々ハードル高い
前作はキャラ作画だけでなくイメージシーンや小道具や音響やら総動員でやってのけてた…
あれが異質で凄すぎただけなんだが(というとアンチが否定しまくって五月蝿いが)
先にあれが出されてるからな…後発はどうしても比べられるが相手と作品が悪い
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 18:44:07.52 ID:Bsp0oviy0
トライガンも大概だったわ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 18:49:35.63 ID:57JUibbx0
>>617
あの空でのデフォルメで動かしまくるためだろう、って思ったやついるか?
大江戸ロケットみたいなコミカルな漫画漫画した動きでドッカンバッカンな系統としてはアリだが
ハンタがそれで合うかっていったらそれは有り得ないって解りきってたし
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 19:37:24.17 ID:riIMT4YJO
>>619
居たよ
吉松擁護の為だったかも知れないけど、バトル回で動かす為のキャラデザだってさ
子供向け改変入るしコミカルシーン増やすんだろうと
アップに逃げず引き絵で掛け合いとかちゃんとやると結構動かせる筈だし
ちゃんとアクションが見せ場の回もあるし

でもいうほどデフォルメしてる訳じゃないから、中途半端なキャラデザイナー選定だなって思ったな
吉松はあまり上手くないんじゃ?と
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 22:02:25.32 ID:slEk148hi
>>617
止め絵で間が持たないってほんとそうだな
とにかくチープで説得力がない。支える音楽も酷いし
事情が違うから安易に比べるわけじゃないけど、レベルEは良かったなー
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 01:41:40.63 ID:OJ8XLEt70
吉松の感性の古さにワロタ・・・ワロタ・・・
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 11:25:29.06 ID:ingtKAth0
ハンサイクロペディアでフ○ラでもするのかと思ってビビッタww
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 18:43:57.21 ID:52Ypt5Dr0
もうね…泣けてきた
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 23:20:23.30 ID:Qhyb1tWK0
 チュインチュインチュイン

        Ξ|  ミ
      \. . | Ξ /        ワイヤー・トルネード
     彡    |        /⌒ヽ  導く薬指のワイヤー
     -- -- - ⊂二 川 ニ(^ω^ )
     ゝ  / | 彡      \ . |二⊃
   .    /.  |   ソ\   ヽノ ノ
      ヾ   三   ノ   ( < \
                  (  | し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 鎖を高速回転させることによって
 弾丸をはじき落とす能力である!


626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 01:58:35.30 ID:Ia98DGI/O
>>625
そのAA今回の比較動画に貼りたいくらいだ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 03:34:33.06 ID:LJ1efiO80
ハンサイクロペディアは作り手のショタ萌えが駄々漏れできっついな…
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 14:01:31.61 ID:mEhw3xkA0
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 17:09:36.95 ID:3pvSPVFI0
今日のどうだった?もう呆れて見てない
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 17:13:14.74 ID:g4elIsb40
本スレが全て
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 17:13:54.84 ID:qZuDQcaq0
>>629
特に話が進んだわけじゃない。
キャラ紹介。
声があってないってだけで終わった。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 18:01:49.07 ID:3pvSPVFI0
そうか・・・やっぱりな

今本スレ見ているんだが、
>団長「ゆけ!マッギョ」

これなんだ?韓国語か?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 19:21:16.19 ID:3pvSPVFI0
声優問題が目立つようだが、それもそうだけどやはり
ネオンの父親を出したり、肝心なセリフをカットしたり、いらないセリフを付け足したり
糞演出のフルコースだったようだ

旅団に今後を委ねているから、子供がわかりやすく自己紹介させたらしいな
おいおいこれポケモンじゃないんだぞ?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/29(日) 19:43:22.45 ID:sEZ1pw380
旧作と比較しなくて新ハンタは酷い。
同時期にやってる他のアニメのほうが圧倒的にまとも
新ハンタは最低レベルの素人レベルの仕事
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 13:43:57.57 ID:B26VSjb90
ノストラード親子のキャラが普通の活発な娘と娘を思いやる愛情ある父親になってて
マフィアの異常性の欠片を匂わせも垣間見れもできない
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 21:31:03.20 ID:v6haB/S00
なんだかテンポ悪くて飛ばしながら見てる…
シャルナークの声が酷くて新ハンターはこれで完全に黒歴史化した
他のキャラクターも他のアニメや漫画にいそうなよくあるキャラになっちゃってるのな
ハンターの必要が無い
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 22:18:51.05 ID:B26VSjb90
シャルの声を聞いた瞬間思わずチャンネル変えたくなったが他の面々の声がギリギリレベルで聴けたので何とか耐えられた
しかしいくつかのキャラ内面に関わる改悪箇所が酷いな
ネオンとかノストラードとかダルさんとか
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 03:00:42.74 ID:30fba7kEO
シャル以外は悪くないんだけど、
なんつうか進み方が遅いというか
見ててもわくわくしないんだよね

これで死体はフェイクで終わったら
存在価値ないんだが
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 08:18:56.81 ID:iEV97GQZO
>>638
30分アニメ番組の盛上りや引きを考えた構成になってない
原作約2話でアニメ1話って変な縛りで大枠作った上に中で尺に余れば削り、足りなきゃオリジナルを足す
しかもエピソードの配分は内容の重要度ではなくセリフの尺
だから話に引き込む力が足りない
ってのが開始当初から言われてた問題点…

制作側(監督)は
ゾルディックからがハンターハンターの本当の面白さ、とか言ってたけど
幻影旅団が出てくれば←今ここだな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 13:09:58.81 ID:3Bkr9aq40
まあ、原作二話≒アニメ一話は、週刊連載漫画原作アニメのスタンダードなんだけどね。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 19:59:50.38 ID:w0mtg3Rt0
>>638
>シャル以外は悪くないんだけど、

悪くはないけど、良くもないというね・・・
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 20:17:34.89 ID:iEV97GQZO
スタンダードだとしても、その中で工夫して欲しいけどね
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 20:59:46.88 ID:qkZeqY2u0
こっちの流れのほうが本スレと錯覚するなw
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 01:45:58.43 ID:bfG7fchC0
声はまあこだわる人じゃないから別にいいんだけど、BGMの使い方が相変わらずだな。
声楽を台詞のある場面で使ったら、何喋っているか聞き取り難いだろ。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 01:54:13.48 ID:6RNRC2j40
字幕をオンするといいよ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 08:07:53.17 ID:Z1gM1Suq0
シャルがウボォーにキスされる所は時間をかけてじっくりとですね
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 18:10:05.46 ID:3+CNRxVV0
オエーッ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 19:46:33.02 ID:LlIr9MluO
ヨークシンに入ってから時系列いじり出したけど9月末で終了フラグかなんかですか
台詞や行動大量カットして糞オリジナル台詞足して話もキャラもめちゃくちゃ
いつもの酷さに加えて群像劇色が強くなるのに場面の切りかえも糞
クールでシャープで魅力的なアニメーション(笑)
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 22:49:18.45 ID:WsCxHyNL0
フェイタンいいと思う人がいるのか
俺的にはあんなボソボソ声は聞いてられない
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:15:14.41 ID:m/PHwmi2O
打ち切りマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 23:34:48.63 ID:9qUQx7cH0
映画公開終了まではやるでしょ。
すなわち来年春までは確定。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 00:29:18.65 ID:kUzac7lQ0
原作sageる監督パネェ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 03:15:34.22 ID:yzH0IvHS0
日テレ版とか糞うぜーよ
比較したいなら懐アニ板に立てろ。
残念だが旧アニメは終了したんだよ。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 04:34:32.17 ID:88lS9KNUO
確かに日テレ版はうざいな、うん
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 04:46:54.74 ID:prv/3j8c0
どうしても新アンチ=旧厨ってことにしたいんだな
旧関係なく新ハンタは酷いんだが
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 06:26:24.66 ID:zLTDLK9eO
そういう事にしないと次のカモが引っ掛かってくれないんだろ
どう考えたって新のアニメキャラ版権の商品が売れるとは思えない

いや、先月ついに一番くじやってるコンビニを見つける事が出来ずに終わったよ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 08:41:02.74 ID:/BKkLQXu0
原作未読or原作嫌いの人なら楽しめるんじゃないかな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 08:57:22.06 ID:Gp7sdzif0
ぶっちゃけ旧の軍艦島とか今なら相当叩かれてるぞ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 09:04:05.43 ID:LWp9VGss0
>>658
うん
あれはキモかった
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 15:13:41.25 ID:c8ktV81O0
旧は飛行船の改悪がな…
ジョネス戦のショックが無くなる

新はそのジョネス戦が残念だったがw
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 15:15:13.70 ID:zLTDLK9eO
>>658>>659
安心しろ当時もちゃんと叩かれまくったから。原作厨からはフルボッコだったよ
今でもこうやってずっと叩かれるネタの上位に入ってるしね

ただ、アニメ信者がファンについた
原作読んでないアニメだけの視聴者のファンを釣り上げたからそっちからの評価が高い
近年の再放送三昧で原作読んでないアニメだけの視聴者って増え続けたからね
それだけの事だよ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 02:13:06.49 ID:yFveba+p0
アニメだけのっつーか原作至上主義者にフルボッコされてるイメージ
アニメとしては良くできてるってのは言われてるな
冨樫の希望でもあったらしいし
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 03:30:37.47 ID:deDhqql80
旧は作画安定してなかったけど、良い時は本当に良かった
キルアクラピカのイケメンぶりに惚れた女も多いはず

新は安定していい作画なんだけど、横顔とか配色とか細かいところのセンスが残念
唇の線とかアルミチェーンとか勘弁だわ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 03:57:29.80 ID:VLUxydOg0
ていうか、ここは新アンチスレだぞ
旧叩きスレじゃない
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 04:36:37.65 ID:bCFL7k8WO
>>663
横顔が残念とか配色とかってのは
キャラクターデザインや色彩設定の時点で残念なんだよね
残念な事に

新は実は絵のあまり上手くないスタッフの描けていない絵を必死に顔だけ直してるって感じがする…
手とか身体とか良く見てごらんよ変なポーズやら変な体型やら一杯でてくるから
顔だけ安定してればお客さん誤
魔化せるから今はそういう総作監制敷いてる。
お客さんがそれで喜ぶから顔の統一に尽力するのは別に悪い訳じゃないけど
問題は
描けないスタッフ使ってるって事は難しい絵は描けないって事
だからやたら横位置ばかりに望遠レンズな背景の構図になってるんだよ(簡単だから)
アクションもアクション作監に任せてるからか似たような動きが多いしね
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 04:43:25.35 ID:bCFL7k8WO
>>664
最近叩いてたのって
>>653>>658>>659くらいだぞ

>>661はそれへの嫌味じゃん
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 05:50:41.54 ID:79+4p+ui0
スレタイが読めない馬鹿が多いんだろ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 09:36:01.91 ID:QoLKFJoL0
>>663
安定してるけど
いい作画かといわれると疑問かなあ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 10:05:07.29 ID:GaHKss3A0
あの糞キャラデザで安定されてもな…
それなら総作監無しでキャラデ無視でも原作寄りに描いてくれる作監が
ローテに混ざってたりする方がまだいい
少なくともその人の担当回だけは楽しみに出来る
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 12:28:49.74 ID:bCFL7k8WO
>>669
凄いよな
キャラデ総作監の絵柄統一がここまで不評ってのは早々ない

絵柄を統一する利点ばかり言われてきたがここに来てこんな問題が浮上するとは
しかも一見原作に似てると好評だった絵柄でだもん
つくづく判らんもんだ

新の絵はペラペラなのが悪いんだがね
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 13:09:11.13 ID:deDhqql80
新の作画に関しては、センリツが無駄に原作初回登場時準拠の不細工だったのが印象的でしたw

あと原作とかけ離れた無駄なアレンジ多いのが嫌すぎる
ハンター受験者はキルアクラピカでさえもゴンがいないと卵取れない無能だし
ゴンは一人で扉開けられない分際でキルアに会いにいくし
ハンゾーはオカマ眉毛だし、クラピカの唇キモイし目は灰色だし語尾は伸ばすしノストラード家ではクルタ族だとバレバレのアホ顔するし
イルミはオカマ口調だし、カナリアは主人のキルアに馴れ馴れしくプロ意識皆無、サダソの語尾は無駄にフェイタンみたいだし

書きすぎたがまだ書き足りないw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 15:06:49.30 ID:VLUxydOg0
バショウは泥棒だしw
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 15:14:58.62 ID:0JYU9q2g0
新アニメやる前からデジタルでやるのは分かってたから
味気が抜けて絵がクソつまんなくなることぐらい分かってた
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 16:38:35.27 ID:YoUUMryi0
はんたを子供アニメにしようなどと言う事がそもそも間違っている。
あと色彩、演出、BGMはギャグにしようかと思って作ってるのかとさえ思える。
大事なとこ抜けすぎ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 16:51:54.39 ID:deDhqql80
既出だけど、たまに歌とかアンパンマンに例えられることがあるがアンパンマンに失礼だと思う
「何のために生まれて何をして生きるのか、答えられないなんて そんなのは嫌だ」と、「流れ落ちる涙勇気に変えていけ 天使の投げキッス捕まえて」
の時点でもう深さが違うしw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 17:01:26.00 ID:j4F6uTG/0
そもそも歌とか飛ばしてるしwww
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 18:08:56.65 ID:bCFL7k8WO
デジタルのせいだけじゃない
デジタルだって奥行きや空気感を工夫してる作品はあるし
デジタルを活かした設計してるアニメだってある!

旧のG.I無印はデジタル初期で色のキツさが酷いしテクニックも確立されてない試行錯誤が見える作品だが
コレよりはずっと色彩設計マシだぞ………

もうこれは…センスが変と言うしかない
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 10:20:11.84 ID:jT5TX9BE0
キルア、クラピカ、団長、信長、パクノダ、バショウがキモ過ぎ

キルアの髪型なんか、原作と明らかに違うだろwww
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 00:13:13.06 ID:jSdgcxvu0
わたあめを引っ張ったみてえな髪型だもんなキルア
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 00:16:08.93 ID:XwFIEw3v0
吉松好きだけどハンタに関してはつくづくキャラデ微妙ェ…と言わざるを得ない
何かポップすぎるんだよなぁ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 03:18:47.19 ID:jSdgcxvu0
吉松の絵柄はハンタ向きではなかった
それだけだ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 03:25:49.12 ID:4kVB879X0
個人的に原作の絵柄がすごく好きなので新の絵柄はもう残念としか言いようがない…
あの表情とか手足の生々しさとか感情が読み取れる感じが全く無いのがもう…
まあ漫画以外の製品に多くを望まず慎ましく原作だけ楽しんでいく方向でいるよ
声優は大半は気に入ってるんだけどなー無念
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 03:25:53.32 ID:dxbU/aE3O
合わないって事だろ

冨樫氏の漫画絵は変動幅が大きい
メインなのは軽るい漫画っぽい絵だけど、決めるとこやら肝心なところはリアル系の重い絵になる
吉松氏のは軽い絵に合わせたキャラデで子供向けならこれで正解なんだろうが
残念ながらハンターはライトな子供向けにするには無理がありすぎる
案の定、重い話に入り出したらキャラクターがペラくて重い台詞芝居が浮いてしまってる

子供向けってコンセプトに縛られて失敗した感じだが
それを言うなら吉松氏の起用自体も失敗
センスの方向があってないのだと思う
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 03:33:17.10 ID:Mppk8kek0
自分は声優も酷いと思うわ
鼻声モゴモゴン、不安定ロリキルア、ヒス女クラピカ、ただのひろし、カマヒソカ、カマイルミ、ミト婆さん…
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 04:58:36.99 ID:XQR7t+E50
ゴンとレオリオはまぁいいやと思うwぶっちゃけイケメンボイス枠でもないしね

キルアはなんか普通すぎる。ものすごく悪くはないけど、印象に残ったのが「ちぎゃう!」だけ。もちろん悪い意味でw
クラピカは脚本が悪い気もするなwなんであんないつもイライラして攻撃的なのか。スーハーはそこまで気にならないが返答がはぁん?とかなのはやめてほしい

ヒソカは脚本と人選が悪い、声優は頑張って変態になろうとしてるんだが、いかんせんセリフの改悪と旧の声がハマりすぎ
イルミはオカマでミトさんはババア、これはこの一言につきるねw
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 05:03:59.67 ID:XQR7t+E50
あとクラピカの目の色茶に近いとか言いやがったがどう見ても灰色です
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 05:36:31.83 ID:ER00GBOAO
元の技量があるレオリオクラピカは脚本のせいだと諦めがつく

ゴンは実力ないけど声自体はまあまああってるから我慢できる

でもキルアだけはどの点をとっても糞
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 17:56:08.81 ID:B5FH2NTa0
クラピカは脚本のせいでもないだろ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:16:29.91 ID:l+q0Nb6I0
音楽も人選ミス
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 01:46:25.34 ID:z7VZnkcf0
>>683
軽い漫画っぽい絵に合わせたのはいいんだが
なんで唇だけ不気味にリアルなのかが理解できない
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 03:40:38.04 ID:c8DQAVF9O
旅団のキャストひどすぎわろた
やっぱり旧ハンタが恋しい
ヨークシン編は太陽は夜も輝くのOPでめっさ暗い感じの陰鬱な世界観がぴったりなのに……
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 16:00:02.11 ID:3tFYStmA0
絵が静止画ばっかりで動かない幻影旅団に苦笑
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 19:30:56.23 ID:eYjwHNpEO
今は技術が進歩しすぎなんだよ
何でもかんでもデジタル・CGで、楽な方へ楽な方へやってるからお粗末な作品になる
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 23:32:08.05 ID:TPogNaQ/0
>>691
まあ、あれは主役がゴンからクラピカに移ったって事を、スタッフが理解したうえで、それに合わせたからだけどね。
当時だって、普通ならあんな暗いオープニング曲は通らないわ。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 02:23:44.54 ID:mGRkZHsU0
見た。
まあ本編に特筆してひどいところも、一点を除けばなかったけど、ユダ=裏切者みたいな、原作から中二的だったのは、変えちゃった方がよかったんじゃないのかね。

ひどかったのは最後のナレーション。
クラピカはまだ知らないって、知らないにしても十分すぎるほど本編内でフラグ立てたんだから、予想くらいしてもいいだろ。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 02:25:28.52 ID:mrGzzxQ70
あのOP曲を選んだ人はすごいな。しかも曲の中からイメージに合う部分を抜き出してOPにしてる
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 02:30:17.86 ID:ZDqoLmnH0
オークションにやつらは必ず来る(キリッ
   ↓
本当に現れるのか?
   ↓
なんか来たらしいぞ?
   ↓
スゴイ強化系能力者だなぁ あの人たち何者なんだろう? ←今ここ(ナレーション:クラピカはまだ知らない)
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 02:35:48.05 ID:Llyx4s7fO
あれ、関西放送日変わったん?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 03:10:32.46 ID:mGRkZHsU0
あ、>>695で見たのは録画ね。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 03:35:06.18 ID:ooHkdF3R0
>>697
バカだよね。ただの
他人の前で具現化の銃をなぜか手入れするパクノダとか
バカばっかりだよ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 08:27:42.64 ID:wdTGHxyeO
>>696
《太陽は夜も輝く》は、ハンターの為に作ったってあのグループは当事インタビューで言ってたぞ
太陽=ゴンをイメージして作ったそうだ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/14(火) 09:03:34.90 ID:S3DLQzVo0
>>701
まじで?てっきり太陽は緋の眼かと思っていた
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 02:27:53.51 ID:2vP9JTIJO
旅団とネオンひでーな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 02:31:55.67 ID:bPfptxDE0
フェイタン声聞こえねえぇぇwだがシャルのクソさには霞む。想像以上にきめかった
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 02:32:21.73 ID:MAtUgWR70
BGMが合ってないというレベルじゃなくて、完全に笑かしにかかってるな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 05:30:19.07 ID:62Cc2FZn0
>>700
1の扉開けられないヒスピカさんにも倒せるように弱体化したのかな
ヒスピカ、たいして仲良くなってないというか話しかけられて嫌な返答した癖に、センリツに「目を見ればわかる」とかほざいてて吹いた
そんな賢さと冷静さは微塵も無いだろ、旧クラピカならわかるけど
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 13:04:42.21 ID:Dqt55PX9O
声とか全然気にしてなかったが、旅団は予想以上に声あってなくてワロタ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 13:29:15.55 ID:mOxq/Jgd0
キルアとゴンのキスにうろたえてた奴いっぱいいたがそんなことで大丈夫なのか?
あんなの前座にすぎんぞ
これからウヴェー×ショタナークによる濃厚なキスシーンが来るんだからな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 20:09:38.49 ID:hF8Tjz/oO
ええぇ、ぬぃひぃいい、んのおほほほほぉおぉぉぉー!!
とか言いながらキスしてくるよ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 21:57:27.78 ID:W4tf5O1SO
録画してたのをようやく観たんだけど、旅団の顔と声ほんと酷いな…
イルミとフェイは男声のがしっくりくるけど、シャルの女声だけはどうやっても無理だw
個人的にフェイタンだけは旧よりは良くなってるかな

てか団長インナー脱ぐの早ぇww
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/16(木) 22:22:43.18 ID:hqzcW5qmi
あのままずーっと裸コートとかないわ。しかも変に体に張り付いてるしダサいし
マジでクソデザ死んでほしい
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 01:36:20.16 ID:M2kaT4c40
フェイタンは口調が嫌だ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 02:30:44.19 ID:UbK647P20
今クラピカやってる人の喋り方は、高慢な感じで、クラピカっぽくなくて嫌い
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 03:29:06.25 ID:dvJ2io+GO
なんか情熱さが足りんよな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 05:07:58.65 ID:Y8kSTe/j0
>>701
貴重な情報ありがとう
本当だったらうれしいわ

まじであのop好きなんだよ
好きすぎてwinoのアルバム買ったわww
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 05:36:10.94 ID:WrGv12en0
>>713
冷静さとか、優しさがないよね

脚本のセリフチョイスが最悪なのもあるけどね…お名前聞きたいわ→断る、仲間になると決まったわけではない、の流れはがっかり
一人で戦うアピールにしても高慢つーかウザいわ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 07:14:30.99 ID:6Pho34+wO
高慢…
クラピカって原作でもかなりのエラソー物言いをするからこそ、初対面のレオリオが切れてるキャラクターなんだった
マンガだと台詞にイントネーションないから台詞のニュアンスは読み手次第なんだよね
そうか。
監督か音響監督かは知らないが、原作台詞からハンターのキャラはそういう高慢自信家系の嫌味なヤツが多いと思ってるんだな!
この新ハンターの登場人物は全員が全員、他人を小バカにした見下ろしたニュアンスの喋りが多くて不快になってたんだが
台詞からそういう理解をしてるのか!それかそれがカッコイイと思ってるかだ

orzダメだこりゃ…
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 09:35:17.01 ID:cT/ENqVI0
映画でクラピカの目が奪われるらしいけど有り得ないわ…
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 09:54:43.84 ID:6Pho34+wO
クラピカのファンは、あの扱いで嬉しいのか?
しかし、アレで活躍するのかよ?
どんな話になるのやら…
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 16:42:39.18 ID:ezubriEE0
あらすじで遠慮なくネタバレされる程の序盤で大事な目玉奪われる&
仲間が来なきゃ死んでたなんていうこれ以上無い程のオリキャラのかませ役…
ボロボロにされる程喜ぶようなドSファン以外で嬉しいファンなんかいるのかねぇ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 18:17:19.35 ID:6Pho34+wO
だよな…居ないよな…

序盤も序盤
物語の冒頭だったりしたら…
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 18:26:27.52 ID:lCNwXnc5O
沢城さんのリョナと瀕死の吐息をお楽しみください
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 22:10:03.92 ID:mQUTlwuR0
>>715
同じく。太陽は夜も輝くシングル+アルバム必死こいて探したわ。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/17(金) 23:44:15.58 ID:XHmrj026O
>>723
自分もあのOPは今まで観たアニメの中で一番印象に残ってるなぁ
当時予約までして買ったシングルどこやったっけか…

そんな思い入れもあってか、新アニのOPのガッカリ感はハンパなかった
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 00:04:17.02 ID:dyqP2iNKO
つか、旧作に思い入れがあるかとか関係無く糞でしょ新のOPは
むしろハンタの初アニメ化がこの糞アニメじゃなくて本当によかった
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 00:11:05.71 ID:IAn/Pb/C0
歌単体で聴くとそれほど糞でもないんだよな新のOPは
圧倒的にハンタの世界観に合ってないってだけで
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 00:26:01.45 ID:/boLZnnu0
OPのアニメがセンスなさすぎ
ワンピはいいなぁ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 05:03:25.97 ID:EFToK/bI0
新のOPとEDはベイブレードだったらピッタリだったろうね
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 05:35:11.86 ID:dwScY1w/0
開始から終わりまで30分余すところなくダサいという奇跡
2011年開始とは思えない古臭さ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 09:47:04.77 ID:PcZryqKE0
ただでさえ敵わないのに、ワンピースZの一ヶ月後に公開とは、時期的にも終わってる。
ワンピースZの公開終了の方が遅いかもしれないな。

で、目を奪われるって。
単純に取り返して元に戻る訳もなし、治す為の能力持った、やっつけオリジナルキャラ出しちゃうのかね。

テレビのスタッフなら、目を嵌め込んだら治った、とかやっちゃいそうだが。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 09:52:52.19 ID:yGhTK/WHO
演出(処理)の手法も古いからな
絵柄の古臭さと相まって際立ってる
面白ければレトロと言われたかも知れないが…現状では古くさいだけだから
古臭さだけが問題なら時代が回れば目新しく見える時代が来るかもしれないが
これは他にも問題山盛りだしね…
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 20:38:54.86 ID:sFjD0l3a0
っていうか、1999年の旧のほうが演出が新しく感じるって一体
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/18(土) 21:05:27.62 ID:GIKJjCBN0
新しくというか細かいところまで凝ってるからな旧は
プロの仕事と素人の仕事って感じ
アニメの学校は題材にしたら面白いと思うよ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 00:45:29.53 ID:Gx+W+CiSO
>>733
凄い教材になりそうだな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 04:28:56.12 ID:VjeFwTn50
アニメの学校より勉強になるかもね
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/19(日) 06:44:18.90 ID:Gx+W+CiSO
演出比較は勉強になるだろうね
でもアニメ学校って演出科ってあるんだっけ?

仮にあっても、はじめから演出で業界入りするケースはほぼない、アニメーターより徒弟社会な業種だったような…
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 01:28:41.80 ID:mvScPDzl0
正直ここまでクソだと逆に安心できるわww
中途半端にデキがいいと
人気声優多く使ってる分コッチにもファンつきそうだからな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 16:14:45.69 ID:PJhGTTpm0
比較動画の方で見比べてみて思ったが
1、クラピカのセンリツを彼と呼ぶ→論外
2、ダルがクラピカ達と共に旅団のもとに向かう→クラピカが上司相手にもため口をきく空気の読めないキャラに&ネオンの護衛放棄
3、ウヴォーに強化系を極めたと言わせる→自画自賛をする小物キャラに
4、クラピカが運転手→普通に危ない
漫画だと気にならなかったけど、アニメで動きと声が加わると一気に上記の違和感がすごいわいてきた
原作通りにすればいいて言う人いるけど、こういう違和感がでてしまう所は修正加えても良いと思う
旧だとこういうのは修正加えて改良してたし
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 18:43:45.34 ID:wqcSaz9+0
センリツが「前見て前」ばっかり言ってたのが笑える
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 20:05:16.13 ID:AEIQJIf40
ドリフ思い出したなw
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 22:55:38.20 ID:DQNK4tmm0
今週のラストは酷かった
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 23:15:51.01 ID:tKHpkK9DO
戦闘も会話も拉致シーンも間延びさせた末に
前!前見て前!のコントのタイミングで引きとか構成のセンスがオワットル
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 23:23:35.04 ID:Z6wHC+L90
もう駄目アニメを楽しむモードに入ったから今回すげー面白かった
ここまで何もかも駄目ってなかなか出来るもんじゃねーぞ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/20(月) 23:49:49.91 ID:k0zRjuwG0
SEとか作画とそれに付随した演出とかのデジタル面は良くなってるのに
他が壊滅的ってどういうことなの・・・
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 00:37:39.12 ID:sZXpVVuN0
今週ラストが壊滅的過ぎてかっこよさの欠片もねえ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 02:33:26.80 ID:vjTQZVCxO
ノブナガの顔が胡散臭すぎてなんか笑ってしまった
旧と見比べてみたけどほんと画質くらいしか良くなってる部分が無いわ…
旅団のテーマ曲みたいなのも旧で使ってたのをアレンジしてくれたら良かったのに
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 04:12:45.97 ID:DMiKSX260
「前、まえ!」はまだいいとして、ここで鎖の種明かししちゃうとは。
説明の代わりに、追ってくる旅団に気付く直前あたりまでやればいいのに。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 07:23:02.25 ID:sZXpVVuN0
今回前半はグロ
後半はドリフのコントだった
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 14:24:35.76 ID:SvbzUL350
冨樫は新をどう思ってるんだろうね
旧と違ってほぼノータッチみたいだし
映画も完全オリジナル()
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 16:50:43.66 ID:8suqWQplO
今やってるのは
HUNTER☆HUNTERだから冨樫は終始スルー
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 18:02:24.60 ID:08nqG7K40
黒子との対談ではアニメに参加したいみたいなこと言ってた覚えあるけど
今は何を思ってるか
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 18:05:05.04 ID:SvbzUL350
※750
なるほど
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 18:07:48.61 ID:mi5UUQkW0
関わりたいなーと言っておきながら現在もノータッチ
もう分かるだろ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 18:22:27.58 ID:6m2lfBS4O
>>744
旧の念のSEいいよね
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 19:53:45.98 ID:PZ8SRmTa0
冨樫のアニメの関わり度って
旧 ジャンプ編集の企画で編集と一緒にアフレコ見学に行かされたら無理矢理アフレコやらされた(冨樫談)

新 監督曰く冨樫先生に脚本のテェックを「ゴンはそんな事言わない」とかかなり細かく入れてもらってます
  (連載再会してから今は確実に放置)

だろ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 20:36:01.59 ID:DMiKSX260
原作の漫画すら完全放置している人が、何かやっているはずないじゃん。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 20:55:29.86 ID:U+fQItvJO
>>756
だよな
元々冨樫は「アニメはアニメ」と一々口出しはしない人だから
経緯は不明だが、脚本チェックやヒソカ等のキャラ改変について相談して決めた(監督談)という今作の方が異例だよな

でもだからこそ
冨樫としては大変な協力をした新のアニメがこの出来でさ
しかも相談したヒソカ改変はスルーされてるみたいな有り様だけど
今、一体どう思ってるんだろう?と気になるんだよね
多分、「アニメはアニメ」と気にしてないと思うけど

カイトもどうするつもりと説明受けてたんだろうね?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 20:57:41.88 ID:9Ks0c18VO
>>755
原作ではできない部分の動きを描いてほしいとか
オリジナルが見たいとか古橋にリクエストしてる>旧
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 21:17:46.91 ID:lvs9y2w60
俺がいつ休載してもいいように引き伸ばせやってことだろ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 21:31:03.96 ID:nBokLL5Y0
流石にそれはひねくれた見方過ぎるのでは
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/21(火) 23:09:37.02 ID:rGOHU7JB0
蟻編までいきそうにないからガッカリしてるだろ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 01:05:31.92 ID:qovWOQiK0
ガッカリするほど作品の事考えていたら、そもそも何年も休載せんわな。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 07:04:47.61 ID:H4YbW1k2O
丸1年休載した時には遂に投げ出したか?とか思ったな
蟻を選挙込みで終わらせて
終わるか?と思ったら新章連載継続(予定)で更にびっくり

今はもう、やるやる詐欺にならんことを祈るのみだ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 11:09:24.19 ID:ojj2FYLw0
ヨークシン編でさえこの出来で蟻編に期待など出来るはずもない
今後こそ本気出すとか言うのかね
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/22(水) 11:13:04.75 ID:NmHPZ79S0
神志那「ハンターハンターが面白くなるのは蟻編入ってからですよ(キリッ」
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 01:03:55.69 ID:Z0E4tCS/0
ぶっちゃけ蟻編は原作の段階で……
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 01:19:09.54 ID:FNduTisG0
蟻から嵌った俺に喧嘩売ってんのか
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 01:30:10.80 ID:VtFizEva0
蟻編は面白いがインフレしすぎたからな
アルカでつまらねぇことになったが
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 02:23:16.54 ID:Z0E4tCS/0
つか蟻編は、話の主軸が二転三転して、一言で言えば迷走しているからなあ……。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 02:30:42.43 ID:FNduTisG0
>>769
具体的には?
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 02:36:19.47 ID:FNduTisG0
あ、スレチになるかな。こっちで
【本スレ】HUNTER×HUNTER part1222【休載中】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1345368063/
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 02:42:13.44 ID:Z0E4tCS/0
>>771
そのスレまで追っかけない人のためにちょっとだけ。

結局最後まで主人公のゴンは、蟻の王メルエムに関わらないままだった。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 02:53:13.87 ID:FNduTisG0
ゴンにとってのラスボスは最初から最後までピトーだからな。なんら迷走でもない
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 03:03:11.88 ID:UJ+TOyRw0
どう見ても行き当たりばったりじゃねーかw
(蟻を強くしないとつまらないが、会長以外の強キャラも消費したくない、とか贅沢すぎる)

会長のfuckyouとか
兵器が念越えとか
ゴンさんが大義じゃなくて私怨で脇道で脱落とか
王が学習した結果、ヒトラーかスターリン的な妄言を吐きはじめるとか
個々の思いつきはやっぱり流石は富樫センセだけど
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 05:25:09.69 ID:VtFizEva0
主人公が闘わないで決着するってのも珍しいよな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 08:46:34.21 ID:C2vb0LRY0
で、結局新は蟻やんの?
やらないんだったらカイト出さなかったのも説明つくけど
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 09:16:38.02 ID:4VCiVcA60
核>念なんだから最初から兵器の方が強い
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 14:59:41.51 ID:C2vb0LRY0
>>766
なんだよ!?
蟻編面白いじゃないか!!
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 02:53:36.43 ID:mYLGPQJT0
>>774
思いつきは思いつきでも、たっぷり休載して練りに練った思いつきだからな

その辺の後のせサクサクとかとは格が違う
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 03:42:53.57 ID:ulFyW2uI0
たっぷり休載した行き当たりばったり……
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 10:26:59.19 ID:/qmfIlRcO
言い得て妙
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 04:03:03.80 ID:9y8hg/9d0
ここ新アニメアンチスレなのになんで原作者叩いてるん?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 04:27:54.49 ID:H4MoXGP1i
時々紛れ込むから
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 06:37:45.81 ID:3vdjv1RW0
久しぶり見たが、演出酷すぎ、声優糞すぎ・・有名声優ばかり集めて作品を尊重してないだろこれw
シャルナークの日高のり子、フェイタン山口勝平はとにかく酷いなぁ・・
絶対、ヨークシン編は旧版見た方がいいな。新版から入った視聴者は可哀そう・・見るとしたら蟻編からだろうな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 07:05:44.06 ID:TJmmt6RJ0
>>784
声優に関しては旧版も悪い意味で衝撃だったからそこまでは思わんが
まあ、有名声優使っとけみたいなやり方が気に食わないのは同感だな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 19:33:19.81 ID:WrljH+EOO
団長の声、悪くはないけどなんか安っぽいんだよなぁ…
前の声優さんはなんかこう、冷静な口調の中に底知れぬ感じがあって合ってたんだけど
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:37:48.71 ID:oU+w0i130
正直声は好みじゃないかって気が
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:44:08.57 ID:mn7BWsPN0
団長に宮野は若過ぎる
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 00:56:09.18 ID:WwoVEAN7O
新はたしかに明らかなミスキャストもあるがそれは置いといて
技量の点で旧声優>新声優なのは、ゴンとヒソカくらいだと思う
なのにこんな酷い有様になってるのはやっぱり、まともな演技指導をほぼやってないからじゃね
声優に限らず、へんな所にやたらと無駄金使うのに、掛けるべき手間を全く掛けてない印象があるな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 04:51:57.51 ID:y5eq5qwK0
旧団長の人とか遊戯王で
双六の道案内して死ぬエジプト人役してたぞ
ネルケ出身の声優によくそこまで肩入れ出来るな、、、

上手いのは竹内とほづみぐらいだわ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 04:52:55.57 ID:y5eq5qwK0
あ、あと城之内君はgiで風引いてたからマイナス10点
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 05:35:36.32 ID:8TB64hwk0
だから、ここは新アニメをアンチするためのスレですよ。^^
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 07:46:11.94 ID:Nq+yLsKRO
ID:y5eq5qwK0

気持ち悪い豚だな。毎日アイドル声優の事だけしか頭に無いんだろうね
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 09:51:33.03 ID:tviOUUnI0
声優のネームバリューとか正直どうでもいいわ
肝心なのはキャラにあってるかどうかだろ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 10:17:36.03 ID:FkudjuPE0
上手い上手くないも大事だがキャラに合っているかどうかが重要
旧キャストは何の不満もなかった
ノブナガの人はゴトーさんとの兼役だったけどどっちも良かったし
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 14:05:39.99 ID:y5eq5qwK0
そもそも重要な敵キャラを使いまわしであてがうなんて
旧の制作の適当さが垣間見えるな
団長とサダソが一緒とかどうなん
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 14:41:19.50 ID:+pRVrlBb0
声あってねーわ、キャラが小物かしてるわな新よりマシ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 15:07:52.41 ID:tviOUUnI0
ここは、新ハンタのアンチスレです

もう一度言います
ここは、新ハンタのアンチスレです

旧アンチはよそでやってね(^^)ノシ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 15:44:00.14 ID:y5eq5qwK0
いやーここの奴らはね
基本旧作持ち上げて新作馬鹿にしてるのが腹立つんだよな

両方産業廃棄物だが作画とかで真の方がまし

そこらへん自覚しといてね
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 16:34:01.06 ID:j03MdyEdP
新のおかげで旧が見直された点は評価してもいい
新は糞ゴミ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 16:38:33.16 ID:IzC0iEsD0
言うに事欠いて作画とか釣りにしても下手すぎるわw
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/26(日) 21:44:24.89 ID:aC3R/lVW0
隔離施設からチンパンが脱走してきたのか
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 09:28:01.87 ID:mo6CUubf0
確かに旧作は作画が酷い話もあったけど、基本的に話の変わり目や重要な話の時は神回だったよ
新よりめちゃめちゃ綺麗な作画だよ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 10:16:20.05 ID:Jk3Dibq3O
たしかに新が酷いからて旧も持ち上げるほどの作品じゃないな
正直めくそはなくそだわ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 10:43:04.11 ID:oPyOWmwpO
こういう観る目のない輩もお客には違いない
客の内は害がないからいいんでない?
この手のが制作側に回ると小害で製作に回られると大災害だけどな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 11:09:16.48 ID:wql95AtE0
「作画」と「画質」を間違えてんじゃないのかと思うわ
新の作画がイイって言ってるやつらは
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 11:45:57.10 ID:/Ch3Sjwu0
>>804
さすがにそれはないわ。演出が段違い
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 13:51:41.18 ID:IqwKmWGM0
ここって新ハンタのアンチスレだよね
何で旧アンチが沸いてるの?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 15:01:38.29 ID:ckdKYupbO
まあ実際、旧作とか関係無くひとつの作品として糞だけどね新は
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 17:00:18.74 ID:A4CRlhHk0
仮に旧がなくて、これが初のアニメ化だったとしても不満が爆発してたよな
色々酷すぎる
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 17:08:22.97 ID:Q9FnwriE0
その場合旧アンチも味方についてくれないだろうから
今より悲惨だったかもしれんな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 17:20:50.09 ID:r0liO+E/0
ID:y5eq5qwK0 NGあぼーん推奨。かまった人も荒らしです。^^
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 22:58:46.15 ID:gjpB1/JGO
>>808 旧アンチってか もはやアニメの裏まで見えてる評論家さんは知らんが
普段アニメ観ない人からすれば新も普通にいいからじゃね
新慢性するわけじゃないが明らかに新の方がいいとこも
無理矢理旧推ししてるとこあるのがあるからね
旧の方がテンポいいけど演出は闘技場でゴンとキルアが戦った
車椅子鞭男とか新のがよかったよ BGMが糞だがw
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 23:09:15.18 ID:JDOBvaRb0
個人的に明らかに新がいいとまで思える部分はないなあ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 23:26:25.40 ID:+uXGygaM0
>>813
うそくせー
新のリールベルト戦はキルアのキャラデザ崩壊、体形デッサン崩壊の回だぞ?
それ+BGMもテンポも悪いって他に何が残るんだ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 23:28:20.80 ID:T5W622Vk0
そのBGMが意外とダメージでかいんだよ
あの素っ頓狂なBGMのせいで物語に入れない
冷静に見てしまうから余計悪い所に目がいく
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 23:39:31.69 ID:uHrsR64PO
新が一般から見て普通に良ければもっと率取ってるし円盤も売れてるわ
爆死してんのになに言ってんだ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 23:39:40.44 ID:G8T1wxaPO
>>813
アンチスレであれだが
話が合いそうだ
リールベルト戦は個人的に新で一番面白かった
アレだけは何回か見直してるよ
演出のテンポ良かったし
数ヶ所タイミングばっちりの演出もあったし
タイミングが観ていて楽しかったよ
テンポや演出誉めても、あの下手くそなキルアの俯瞰図持ち出されて「ナイワー」にされちまうから話続けられなくてさ
まあ、演出を《1話通して比較する》と構成の差で見劣るのも確かなんだけど…BGMはあれだしね………
BGMが本当に全てをぶち壊すよな、この作品って
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/28(火) 23:57:59.00 ID:p2lQ3tNv0
なんだこの臭いおっさんは
たまげたなぁ・・・
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 00:28:35.62 ID:y4j4/eng0
いやまあ、演出だけに絞れば、時にはそういう事もあるとは思うよ。

ただ、作品全体の一部分だけだから、なかなか評価はされにくいよね。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 01:03:29.68 ID:udRoBrES0
ねーよ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 01:10:06.31 ID:1Iv/Moie0
BGMの質も良くない、使い方もおかしい、カットやアクションはダサいし演出やテンポも悪い、拘りや訴えかけるものもない。圧倒的に監督、スタッフに力量がない
改変どうこう以前にアニメとして駄作なんだよな。だからまず売れない視聴率伸びない
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 02:04:01.31 ID:bmy7GqIjO
前川の構成とアホな脚本家達も戦犯
脚本と音がマシなだけでこの作画でももっと誤魔化せてたと思うな
現実は酷さの相乗効果で爆死だけど
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 02:07:48.44 ID:Rdnyfv+S0
新の動画に旧の音声被せたやつあるけど
音とところどころカットするだけでだいぶマシになるよな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 02:40:54.03 ID:Brl5PoEi0
なるわけねーだろ
脚本からして全然違う音声まるまるに絵切り貼りしてるやつみて何であんな騙されてる奴多いんだか
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 09:15:00.02 ID:Vqo9akgWO
>>822>>823>>825
全く持って同意

>>820
そう言う事です
新が良い作品だとか間違っても言うつもりはないし言いたくもない
早く打切って欲しいし大爆死もみたいし映画がコケるとこもみたい
アンチな方だと思ってる

だからって「全否定するには至らない気に入ったシーンも少しだけある」ってだけの話のつもりなんだよね、こっちは
ハンターって作品は好きなんだから、そういう引っ掛かる箇所もたまにはあるよって事なんだけど、そう言っても通じないんだよな
それすら叩き潰しに掛かってくるから面倒臭い
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 09:31:33.31 ID:/b5eRC13O
お、おう……
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 09:53:44.13 ID:bmy7GqIjO
悪気ないつもりだからタチ悪いな
「全否定するには至らない気に入ったシーンも少しだけある」
のは本スレの役目だからそっちで語っててくれ、以上
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 11:34:24.70 ID:wPiTNfSc0
>>813
スレチ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 12:44:52.99 ID:1Iv/Moie0
>>826
気持ちはわかるけどさ、肯定を存分語れて賛同してくれるスレもあるんだが
わざわざアンチと名の付くスレで、中立気取って肯定出しても否定されるに決まってるだろ
住み分けもできないやつに面倒臭いとか通じないなんて言われる筋合いないわな
せめて本スレで語れ。まあこことかわらんだろうがそこは頑張って
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 14:23:46.80 ID:DHcoZSqi0
一番悪いのはだれなんだろ監督?
くたばれや神志那
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 14:28:16.54 ID:wPiTNfSc0
集英社にも少なからず責任はありそう
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 14:33:37.67 ID:bmy7GqIjO
出来が酷いのは神志那や前川のせいで
こいつらに仕事やることを決めたプロデューサーが全ての元凶
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 17:02:50.06 ID:Vqo9akgWO
>>832
拾ってきたヤツだけど
つ[617]風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2012/08/28(火) 07:57:24.60 ID:CMTZMKai0
AAS
>>613
確かジャンプ掲載作品については
その作品のマルチメディア展開についての権限は
作者ではなく会社が所有し、決定しているんだっけか
鳥山クラスの余程の大物でない限り勝手に話が進んで行くとか
だそうで
冨樫ならどうなんだろうな?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 17:20:40.60 ID:iWP+8Woy0
何が良いシーンだ

あるかんなもん
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 17:43:24.56 ID:sY4wBt9w0
釣りか粘着旧アンチが旧作sage出来ないから新ageてるだけだと思う
関わらないほうがいいよ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 18:45:41.58 ID:wPiTNfSc0
>>834
冨樫は権限あっても口出ししなそうだもんな・・・
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 19:44:30.87 ID:/fy02ze50
>>824
あれは新の動画に旧の音声を被せたんじゃなく
旧の音声に新の動画を切り貼りして合わせてるんだよ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 20:42:38.95 ID:KPYJZLnni
いかにテンポ悪いかわかるよな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 20:54:22.57 ID:iWP+8Woy0
漢字のお手本なぞるのと一緒だな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 22:34:31.93 ID:GjFZ5I1MO
関西では一昨日クラピカ採用テスト戦だったが、相変わらずひどいな…
先に全員の念能力見せてたからカットされるのかと思いきや見せてるし
「おまえ何系?ねえ何系?^^」って中学生か。プロなら自分の手持ちをなるべく隠すもんだろ
鳥でやり取りとか相変わらずの緊張感ないBGMもひどい
もう頼むから変なオリジナルシーン挟まないで、原作どおりやってくれ。それだけでだいぶマシになる
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 00:37:32.26 ID:fUtNRfrT0
>>837
描いてないからそんな立場に無いに一票
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 10:01:04.24 ID:YjJ1jc+qO
エンディングだけは良いと思うんだけど
どうかな?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 12:21:43.90 ID:UrPbh92vO
>>840
判りやすい例えだ

アレは旧アニメのタイミング演出のトレースだもんな
ウプ主の編集テクニックはあると思うけど
新がいかに間の扱いが下手くそか証明してる動画ってだけだよな

>>841
凄いだろ
おまけに、位置関係が追えないんだよ
さんざ既出だけど、
クラピカが11チルドレン避けて大ジャンプ
(部屋の奥に向かってる。シャンデリアが上に見えるのでシャンデリアに向かってジャンプ)

階段手すりに着地
(手すりは部屋の手前にある。シャンデリアが奥下に見える…)

空中で90°〜180°方向転換したんですか?

間取りも位置関係もグダグダ
普段から背景流PAN多用して誤魔化してるから、こうなるんだよ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 14:10:44.19 ID:yOqu24mT0
鎖ブンブン回すあのダサいアクション…最悪だ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:44:09.50 ID:xqR8lnaX0
フランクリンについては全然叩かれてないんだな
原作では他の団員よりも冷静な判断ができる大人キャラだったのが、新ではマヌケキャラに変えられたのが許せん
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:46:23.95 ID:209w5lCw0
>>846
ちゃんと本スレ読んでるか?結構叩いているレスあるぞ?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:30:18.24 ID:H+XDGHqi0
>>844
えげつねぇな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:47:53.71 ID:JuFt4POr0
なんだか製作者も声優も原作読んでないんじゃないかってぐらい勝手にやってるな
キャラになりきらずに声優の素の声のままやってる感じで
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:25:48.16 ID:rYPtTDU9O
制作側から全く原作への愛が感じられない
ただ表面をなぞってるだけ

声優も含めてね
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 00:23:42.83 ID:pa931ncq0
まあ連載の実態からすれば、原作者すら愛を持っていない状態だしな。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 00:27:14.85 ID:cQjE9U/I0
愛の形は人それぞれ。愛ゆえにということもある

>>850
表面なぞるどころか改悪してるがな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 01:26:06.84 ID:1jBBYlEc0
>>852
愛は一部の少年キャラにしか向けられていない。
しかも愛の方向性が狂って結局演出失敗してるから身も蓋もない。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:36:23.91 ID:lpmKigTa0
>>853
ほんと神志那はアニメ監督失格
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:07:31.01 ID:QS2Z1ALo0
声優はベテラン多いから読んでないってのはあるだろうな
ノブナガの人は基本原作読まないって公言してた
制作はキメラ編で出た指切りだのアルカだの先の展開を
アニメに盛り込んではドヤ!と思ってそう
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:40:02.61 ID:+oQwZpEv0
お子様視聴者という新規を取り入れたいクセに、指切りだのアルカだの誰得?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:42:01.23 ID:ZZW2BLT50
監得
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 18:02:49.87 ID:TjzEgUCG0
子供向けというコンセプトを免罪符にしかしてないな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 06:47:58.43 ID:GKJRhCZEO
ノブナガもヒスで小物でコケにされたし
内田直哉は原作読む気ないし
藩は鼻声だし
腕相撲終わったな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 08:00:43.83 ID:eAjKKKbA0
新のキャラって全員ヒスで情緒不安定じゃない?
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 12:48:10.87 ID:g1rlJOcl0
ゴンでさえヒスだしな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 21:14:30.48 ID:K1o55MNO0
ジャンプに載っていたけど、来週はウボーのちゅーがあるね。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 02:09:35.18 ID:1EISKvxT0
携帯電話のデザインがダサ過ぎるし、チョンケータイ未満の携帯電話が一個十万円以上とかボッタクリだろ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 02:11:57.33 ID:qK7Beaph0
なんでビートルまでカットしたんだろう
そんなにサムスンのギャラクシー出したいのか?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 04:34:44.28 ID:fD/KiWDQ0
値切りってこと?
ビートルはちゃんと出てるけど…
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 00:30:50.63 ID:XUQU3TRo0
スマフォばっかり出るね
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 02:12:20.28 ID:3ZaXlE4S0
スマホに難癖つけてビートル買わせたレオリオはアホ
アリスソフトのハニーみたいな携帯使ってたミルキはさすがピザデブ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 09:57:24.62 ID:DKzhJUdu0
つか、もうずいぶん昔の原作のままやっちゃったのがね。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 10:20:00.97 ID:nqMrjl000
普段から原作まんまなら何にも言われないのにな
カイトとか絶対変えてほしくないとこは弄るくせにアレンジしても良さげなとこはそのまんま
ビートルだけ明らかに浮いてたもん
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 11:13:16.27 ID:G3KOSVfYO
ガラケー使いをもっと混ぜときゃ良いのにな
ビートルと多分シャルだけだぜこのままじゃ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 17:44:22.42 ID:wpWon7tf0
ビートルとか、デザインが酷くて機能性が悪い。
あんな変な形の携帯端末はありえない。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 17:49:12.29 ID:x4z/7wg40
描かれた当時のデザインなんかみんなそうだよ。子供向けカブトムシデザインなだけで
ありえないとか、ファンタジーなのに何言ってんだ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 19:03:21.66 ID:nUKApe370
ゴソの部屋にノートパソコンや液晶テレビ置いたり
本当世界観がまるで分かってないんだよな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 19:16:02.19 ID:ElwDyUaW0
今だにラジカセつかってるとか言っておきながら近代的なものが完備されてるというアホみたいな光景
制作スタッフの脳みそが根本的に終わってる
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 20:05:38.41 ID:wpWon7tf0
あのカブトムシケータイを出すぐらいなら、
時代に合わせてハイテクケータイを出した方が良かったと思う。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 20:34:44.60 ID:9caufRs+0
ゴンの部屋も小学生の部屋みたいだし
変に現実味があって萎える
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 20:57:35.79 ID:wpWon7tf0
ゴンは日本人じゃないのに部屋が日本的過ぎる
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 21:11:09.91 ID:j6DQygmo0
ドラえもん出てきそうな部屋だよな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 21:19:08.20 ID:6bN7BCXc0
EDの曲も単体では良い曲だと思うのに、台無しにされてるのが残念
もうイントロ聴いただけで「!?」が頭に浮かんじまうわ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 23:31:45.14 ID:nUKApe370
ナレーションも視聴者を馬鹿にしてるしな
「ウボーギンが逃げたことをクラピカはまだ知らない」とか
それぐらい分かるよばかやろう
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 23:37:32.55 ID:ElwDyUaW0
自分で旅団がくるとかいいながらオークション襲ったのが旅団だとわからない池沼っぷりですから
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 23:54:56.65 ID:grNCQSKHO
>>870-875
そこのあたりは、原作が既にもう昔の作品になってしまったとしか……。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 00:26:04.66 ID:zD/X4EeF0
ハンターでもないキルアに、ハンターなら携帯なんてジョーシキ!とまで言わせといて使ってる携帯がキッズケータイ
レオリオにダメ出しされたスマホ、クラピカ使用中
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 12:37:35.88 ID:PzAj5vIf0
>>880
ゴンは怒っていた
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 14:23:14.46 ID:RPGBmu1o0
>>880
俺たちも怒っていた
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 14:52:37.73 ID:mS7lWUm+O
怒り通り越して既に呆れはてた
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 17:30:21.12 ID:oMl28L0sO
キサマラノカッテナヨテイデ!!
ドレダケノイノチヲウバッタンダ!!
新の空気を読まないBGMと演出にヒステリーを起こした沢城の演技であった
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 18:10:12.01 ID:jCT4hdws0
>>880
「視聴者は呆れていた」
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 18:13:30.37 ID:UwClH6fq0
俺のビッグバンインパクトで液晶が粉砕された
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 18:40:26.47 ID:FudVTb1q0
ついに団長を捕まえたクラピカ。
捕まったゴンとキルア(ry ってナレがくると思う
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 21:50:00.91 ID:vV6gkGVY0
クラピカによって倒されたウボォーギン
幻影旅団のメンバーたちはまだそれを知らない

ってナレがもし入ったら新ハントーハントーに
関連してる商品全部買うわwwww
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 21:57:56.56 ID:19Ogbm2Z0
>>891
危険な橋を渡るな。財布がいくつあっても足りないぞ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 21:58:13.67 ID:mS7lWUm+O
どっちが主役やねんw
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 22:25:35.80 ID:RPGBmu1o0
ハントーxハントーワロタ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 22:45:50.60 ID:D2AOKhkX0
>>889
ビッグバンは韓国が起源!
寿司は韓国が起源!
わさびは韓国が起源!
イギリス人は韓国が起源!
和牛は韓国が起源!
サッカーは韓国が起源!
WiMAXは韓国が起源!
ビートたけしは韓国が起源!
日本庭園は韓国が起源
長崎ちゃんぽんは韓国が起源 
アステカ文明は韓国が起源
熊本城は韓国が起源
田沢湖は韓国が起源
切腹は韓国が起源
忍者は韓国が起源
武士道は韓国が起源
九州は韓国が起源
・・・

らしいぞwww
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 23:26:38.93 ID:jCT4hdws0
>ビッグバンは韓国が起源!

これ、どういう意味だ?
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 23:38:03.22 ID:5W3YCSXp0
朝鮮半島が宇宙の起源ということだ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 23:48:18.87 ID:ku4ptsC00
キリストの遺体を収めた墓が韓国にあるって主張もあったな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 00:15:47.66 ID:q/AMROR/0
>>896
歌手ネタじゃね
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 15:25:49.04 ID:keTNXx0yO
クラピカのドヤ顔にセンリツが頷くシーンが全く意味不明なんだがww
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 16:07:08.79 ID:W6W7oGaw0
>>897
うそだろw
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 20:56:02.22 ID:T+dEQnN40
ドヤピカにビッグバンインパクトぶちかましてやりたい
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 21:01:04.91 ID:w6sRtRtH0
クラピケスハピカアホピカドヤピカ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 21:56:48.34 ID:W6W7oGaw0
キモアショタアプリキルアゾルアックさんロリアキルアの弟
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 22:12:42.31 ID:w6sRtRtH0
ロリショタナーク
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 10:15:18.44 ID:eO/x90tm0
レオリア
モブナガ
ノブナガ=ブザマ
死にそうな新一
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/08(土) 12:59:30.25 ID:1tfsYgsz0
モブナガわろた
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 13:27:28.01 ID:+5XgIiTCO
・BGMさえ直ればよくなるのに
・音響監督さえ直ればよくなるのに
・演出さえ直ればry
・監督さえry
・脚本さえry

新だってそんなに悪くないって言ってるやつらはこう言うが
大雑把にまとめてもこれだけダメ要素集まれば普通に駄作やがな(´・ω・`)
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 13:32:48.84 ID:QmnZqiC00
もはやチョン制作のステマアニメという認識しかないよ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 15:10:23.17 ID:bbsahPKb0
・色設定さえry
・コンテさえry
・演技指導さえry
・OP曲さえry
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 15:11:20.90 ID:ZXPoqjr30
                ,. ---、 
               /    ト、    / ̄`ヽ
           |      |ヽ   /       }
            .| ,.-ー-、|ヽ ,' /' ⌒ヽ /           /  ̄ ̄\
     ,. -‐-、___,ノ|{   ||  V|└ー 、//             | オ お  |
    |         l.´ ̄`゙ ノ    ヽ..._ノ|           | レ 前  |
     .|    |     ` ̄         |           ∠  だ は  |
      |,.- ''"l|                ヽ  ,、,ハ.イ个レ'z_   \_____/
     |_,.. -┘|                ヽ」\、゙ !i /,ィァ
     人_____,ノ                     |〉:ミ``''〜'''}/
    /    ヽ    ∧    /|       l′   |ミト<.__>1
   ,/    / |\/ ヽハ/ !  ,‐---|.    ト|hl` ー个/´
   「|    |__ト、|       l//____ _|    | |、ハ`三'ハ 〉
   l'   ノ \             / |   `| ヾ'|///\
    ̄     >、        /_   ヽ._,,ノ \>=<____>―‐- 、
         ヽ_〉     ,∠     ̄`ヽ\     `<=二ー-_,.-<"⌒ヽ
        ,. -<lィ_,  ,.,<./         |  \    )ヽ,/´ __  `丶、
      /     ``\           \ ヽ\〈/^//  `丶、 \
     /   /´ ̄`! /               \    / {       \ \
  /     /   ,ィ//               > , -‐ 、\      ヽ  ヽ
 /    /    ∠/               / /     ヽ\        〉   >
,/   |   ぐ /                /  ,′       ヽ\       `>イ|
|    |   \                イ   |       |i、 \`i、     {ス|
|     |    \                 〉   |      |!|:、 \ヽ、  ⌒′
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 18:21:28.78 ID:hpYLOb1D0
ハントーIハントー
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 19:13:10.41 ID:PcUnhz2w0
今週酷すぎワロタw
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 08:41:50.84 ID:lSig3bH1O
何が酷いのだ?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 08:52:37.73 ID:lkzpg2Ij0
BGM
作画
改変
カット
演出
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 11:43:52.36 ID:fZPAbqZu0
BGM…と言いたいとこだけど、改変が一番痛いかな
BGMや作画や演出がおかしくても、飛行船(旧はオリジナル)だけは原作通りで、まあ見られた回だったし
オリジナルを入れなきゃいけない大人の事情があるのかもしれないが、ゴンクラピカの短気化、キルアの萌えキャラ堕ちがひどい
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 14:18:08.05 ID:I8HUy/BV0
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 15:01:51.23 ID:WtvLsEE60
>>917
ワロタ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 18:07:14.88 ID:Vo2ONkyl0
レオリオsageひどい
新作スタッフはなんかレオリオに恨みでもあんのかな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 19:19:59.39 ID:rgAyg0Ko0
>>917
…え? 芭蕉に何があったの?
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 19:24:27.46 ID:VdM1UDej0
ノストラードの面接に行く前、泥棒に入った先で見つかって逃げてるところ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 20:45:33.59 ID:fZPAbqZu0
泥棒するのはまぁいいけど、素人警備員に見つかるレベルとか残念だよなw

キャラの無能・弱体化・ナヨナヨ化改変はなんなんだろう。親近感アピールかね
ハンターライセンス取られて四つん這いで喘ぐクラピカとかどう考えても萌えにも繋がらないと思うわ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 00:45:34.22 ID:todMwe4T0
パンティが透けそうで透けない
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 00:46:11.71 ID:todMwe4T0
うわ誤爆
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 11:34:16.55 ID:X0KdsZrsO
わき見運転して自分の能力解説w
てかウボー以外にも仲間いると知ってたのに追っ手警戒しないとか
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 12:34:45.29 ID:E4Jz6bYW0
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね 
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね 
創価氏ね
創価氏ね 
創価氏ね
創価氏ね
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 23:01:53.23 ID:nFOLsNIo0
このスレいるの?本スレだけで充分だっしょ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 00:20:17.97 ID:jHTlxerT0
鈍行だしもう正直いらん
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 02:25:44.15 ID:7Cv3hJcLO
ウォボー菌(←ちょっと気に入った)
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 06:17:41.53 ID:fJ0NnAKY0
ウォボーキンたのしみだわ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 06:48:33.03 ID:QgY5z79d0
ドラゴンボール改みたいにリマスター、余計なオリジナルをカット、効果音を今風に作り直し、音楽変えない(重要)ってので十分良作になり得た。
旧ハンターのDVDの画質悪いんだよなあ。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 07:04:23.76 ID:7Cv3hJcLO
DBの引き伸ばし方とは違うからカットしたらテンポが台無しになる確率が高い

直すならコンテから再構成しなおさないとならないから手間は倍かかるかもな
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 11:37:14.68 ID:Vzer9AIV0
DBは溜めとかで時間稼ぎしてたけど、旧ハンはセリフやシーンを増やすことによる補完だからなあ
カットするとテンポは良くなるかもしれないけど説明不足で意味不明なところが出そう
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 13:41:44.13 ID:A8PPejSWO
ウボォーが圧倒的な戦闘力とか特質か具現化な可能性なら勝てるって台詞あったっけ?
あれによってシャルは多いに勘違いするぞw
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 14:22:23.81 ID:7Cv3hJcLO
>>933
同じテンポって言葉で正反対の提案になってるな

>>932のは緩急の演出リズムのテンポです
>>933のは多分サクサク進むって意味でのテンポだと思う
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 07:32:07.85 ID:xQh+mIsf0
>>931
声優は?
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 09:25:24.96 ID:Lz4ZQbip0
画質が悪いから、あの世界観が成り立っていたと個人的に思う
デジタル化して鮮明になったら、見えなくていいところまでクリアに見えて
まるで粗探ししてる気分になってしまうのは自分だけ?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 09:41:58.33 ID:g5A7Z0TQO
単に画面の作り込みが足りないだけ
他の作り込んでるアニメに謝ろうか
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 10:01:52.21 ID:7M4R/Jwh0
>>937
てかデジタル化してアニメがさらに面白くなったことなんかないからww
せいぜいセルの頃と同じレベルかほとんど劣化してしまう
デジタルはアニメには完全に向いてないだよ
だから視聴率がダダ下がりしてオタクしかアニメを見なくなったんだと思う
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 11:25:34.57 ID:Lz4ZQbip0
昔みたいな、国民的アニメっていうのが激減したよね
デジタル化以後で存続してるのはサザエさんちびまる子おまけでポケモンぐらいか・・・?
デジタル化してから生まれた国民的アニメは存在しない
ほとんどが萌え美少女日常系オタク向けばっかり
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 13:55:50.72 ID:5Kvx3sXl0
偽ドラえもん クレヨンしんちゃん アソパソマソ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 20:26:03.72 ID:6r3nGclM0
ああ・・・その3つも一応国民的アニメに入るか
コナンはどうだろう?

ジブリアニメは別格だもんな
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 20:50:54.80 ID:5Kvx3sXl0
ジブリは今も手描きにこだわってるから別だろ
パヤオが死んだらどうなるか分からんが
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:53:40.23 ID:6r3nGclM0
2002年以降生まれた国民的アニメってあるか?
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:12:51.41 ID:5Kvx3sXl0
ワンピ ナルト おじゃる丸
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:30:41.93 ID:vxkVgld+0
どれも2002年より前に始まっているような……。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:53:39.09 ID:056S6x3e0
ワンピは旧ハンタと同時だから1999年だな
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:19:41.29 ID:5y1B5Zvj0
>>942
その3つは元国民的とでも言うべき転落アニメだろう
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:34:31.12 ID:/BJlwGyp0
転落していたら毎年映画作られたりしないわ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:39:34.89 ID:NVoovCdv0
国民的アニメになるような原作がないからな最近は
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 15:19:41.14 ID:R39wva6G0
ウボォーvsクラピカの比較動画にコメントしてると思われる新厨がすげー痛々しいな
「ここがいい・ここがダメ」じゃなくて「旧厨きめええええ」しか言えてないww
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:41:03.50 ID:56o+Q/1WO
こっちで書くことでもないが
比較動画はやっぱり初見だと派手なシーンがあるかに眼が行くみたいだな

作画マッドみたいなもんか
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:43:33.88 ID:NVoovCdv0
子供向けだから派手にやって土煙あげときゃいいんだろってバカにしてるのが見え見え
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:18:09.24 ID:EOy02ivi0
まあ今回はさすがに頑張っていたな。

ただナレーションはいらなかったな。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 01:43:12.15 ID:zHZ1tMEI0
それでも及第点は差し上げられない。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:25:51.24 ID:cUoTgorw0
つうかナレーションがあんな言い方すると、マチの仲間にしたがってると思うけどねが台無しだな。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:48:21.10 ID:XZj8hbGP0
>>944
なんかその言い方だと01年はあるみたいな言い方だけど
ぶっちゃけ00年以降は何もないよなw
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:32:31.87 ID:4UYe6IEO0
ハルヒとかケイオンみたいなしょぼいのばっかだな
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:51:32.16 ID:4UEbrfML0
>>955
だな
頑張ってたといっても新ハンタ内での話だし
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 02:02:37.66 ID:W5yh03b50
さっき、撮り溜めしといた新ハンタ再生したら
ヒソカにプレート渡すところで
しょっぱなから糞うるせえBGM流れてイライラした
ヒソカは何言ってるのか聞き取りにくいし
ゴンはファビョってるし
キルアはゴンと声かぶってるし
ズシも二人と声かぶってるし
その30分だけ見てプレーヤーの電源落としたわ
連続で見るのきっつい!
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 09:17:23.70 ID:16AhJYaoO
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 10:36:51.79 ID:yEW3FHxG0
色の感じが悪い意味で新ハンタっぽい
でもBGMは良いでしょ多分
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:17:05.72 ID:/1x3y+fm0
木造蔵は韓国が起源!!!
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:40:22.48 ID:QVrqObym0
ジャンプ編集部に電話するとしたら夜や土日でも繋がるんかね
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 16:13:46.67 ID:FHfzOYA30
何の電話だ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 17:37:52.84 ID:pZoJ7gke0
>964
常識的な考えができればわかるだろ。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:25:14.89 ID:nSDm26II0
>>965
食材を生ゴミにした事への苦情電話

>>966
メールフォームも無いのに意見言うならそうするしかないじゃん
どうしろってんだ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:27:44.59 ID:5VFUngyF0
わざわざ夜や土日に電話しなきゃいけない理由があるのか
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:33:40.13 ID:XpE1crLg0
神志那に電話してやれば
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:24:29.33 ID:EFMGYT7D0
>>967
世の中には手紙という物がありまして……
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 13:11:14.54 ID:f2113XUl0
今時手紙なんて読まれんのかね
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 22:02:43.59 ID:dhXjAdrw0
即消去確定のメールよりはマシだわな。
ま、手紙でも匿名じゃ読まれないだろうがね。

そういやなんか署名している人らいたっけ、どうなったんだろうな。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/28(金) 02:44:54.95 ID:lh0L5VfM0
同調してくんな
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 17:49:34.53 ID:Ny6aw9UE0
4クールなのになんで終わらないの
たのむ早く終わってくれ。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:03:07.81 ID:+U/xA6P10
どれだけ長くひどいもの作るのか実験してんじゃね?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:05:43.23 ID:zvkskaT90
4クール確定ではなかっただろ
放送前の監督の「好評なら延長」発言から評価がどうであっても
ある程度の延長は最初から決まってそうだったしなあ
だとしてもこの大爆死状態では1クールが限界な気がするけど
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 20:07:24.71 ID:sv3os4C20
まちがいなく黒歴史アニメとして語り塚がれる
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 22:19:00.15 ID:6bgrJvxu0
全てを
「好評なら続行」「不人気なら打ち切り」
にすると

製作計画立たないで、エラい事になるからなー
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 01:11:06.08 ID:5LoiVanr0
旧声優=多くのキャラクターが抑えた演技(理知的でシリアス)
新声優=多くのキャラクターがヒステリックで視聴者を不快にさせる演技(バカで単純)

さてどっちがいいのか貴方次第

なんかどっかの「声優一新したら主人公がぎゃあぎゃあ喚いてるだけで、視聴者離れを加速させた元国民的アニメ」みたいだな
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 03:10:07.14 ID:Sbi+aoCW0
わさドラの悪口は、そこまでだあ!
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 03:26:29.34 ID:B3jYe30SO
クラピカの髪型と唇が、どうしても受け付けない
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 08:59:06.75 ID:T6ERL9q50
よく画像が貼られてた梟のファンファンクロスってコラかと思ったらマジであれだったのか…
なに考えてんだアニメスタッフ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 11:47:27.96 ID:LI3Y29sy0
新を普通に楽しめてる奴()って原作すら読んでないんだろうなぁ
メインの一人であるレオリオsageを始めとした数々の改悪を考えたら
黒歴史と言わざるを得ない
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 14:18:23.28 ID:Sbi+aoCW0
原作読んだ上で新をageてる連中はたいてい旧アンチか新スタッフ。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 00:23:15.34 ID:5GkZYRRMO
劇的なカイトはまだ?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 02:31:21.95 ID:M5GT1C5U0
>>985
もはや誰も気にしていない感があるな
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 12:23:50.24 ID:usqxrd/h0
ああ・・いたなあって感じ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 19:29:34.74 ID:zgcdEuL80
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ 
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ 
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 20:42:42.45 ID:rZaAn7yz0
新ハンタを2行で言い表すと
原作に対する愛がない
才能がない
一言で言い表すと糞
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で
990