新テニスの王子様 part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
日本硬式庭球界トップ選手を育成する高校ニッポン代表 (U-17) 選抜候補合宿に
主人公・越前リョーマをはじめ全国から招集された中学生50人が参加する…。
==========規律==========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
○TV放映/WEB配信日程
【無印】平成13年10月より平成17年3月迄放送。全178話。
・GyaO!:http://gyao.yahoo.co.jp/p/00111/v08059/
【新】平成24年1月より放送開始。
・テレビ東京 (TX)      毎週水曜日 25時50分〜 1月4日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週木曜日 25時30分〜 1月5日〜
・テレビ大阪 (TVO)     毎週金曜日 26時10分〜 1月6日〜
・アニメシアターX (AT-X)  毎週金曜日 10時30分〜/22時30分〜 1月13日〜
                 毎週火曜日 16時30分〜/28時30分〜 1月17日〜
・ニコニコ動画(公式配信) .毎週日曜日 25時30分〜 1月29日〜:http://ch.nicovideo.jp/channel/shin-tenipri

○関連URL
・テレビ東京 あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/shin-tenipri/
・ブレーク!テニプリ:http://www.tenipuri.jp/

○前スレ
新テニスの王子様 part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1329376082/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 23:16:59.58 ID:YXBTS4z70
○制作陣
・原作:許斐 剛 (集英社 「ジャンプSQ.」連載)
・監督:山本秀世    ・シリーズ構成:広田光毅
・音響監督:平光琢也 ・キャラクターデザイン:石井明治
・音楽:渡部チェル   ・制作:NAS
・アニメーション制作:Production I.G、M.S.C
・製作:新テニスの王子様プロジェクト

○登場人物/声の出演
【青春学園中等部(東京都)】    【選抜2軍の高校生】
・越前リョーマ:皆川純子       .・徳川カズヤ:小野大輔
・手塚国光:置鮎龍太郎        ・入江奏多:相葉裕樹 
【氷帝学園中等部(東京都)】     ・鬼十次郎:遠藤大智
・跡部景吾:諏訪部順一       【代表合宿のコーチ】
【立海大附属中学校(神奈川県)】  ・黒部由起夫:曽世海司
・幸村精市:永井幸子         ・齋藤至:宮本充
【比嘉中学校(沖縄県)】        ・柘植竜二:松田健一郎
・木手永四郎:新垣樽助        ・三船入道:宮内敦士
【四天宝寺中学校(大阪府)】
・白石蔵ノ介:細谷佳正

○商品情報
【音楽CD】
・OP主題歌「未来の僕らへ」…歌:藤澤ノリマサ(ドリーミュージック)、発売日:平成24年2月22日(水)
・ED主題歌「ENJOY」…歌:網球男児(越前リョーマ、手塚国光、丸井ブン太、切原赤也、忍足謙也、遠山金太郎)、発売日:同上

○関連スレ
[アニメ2板] テニスの王子様 part59
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1314838556/
[少年漫画板] 新テニスの王子様 Golden age71(+340)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1330468203/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 09:15:11.78 ID:kbyu6v7t0
やさしさを出すな!てめえがやられんぞ!今は…>>1乙ることだけを考えろ!
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 10:51:36.06 ID:kbyu6v7t0

BSジャパンにて放送決定! 4/7(土)から 毎週土曜 夜11:30〜
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 11:20:16.24 ID:XO5Ellb50
特典にOVAってすげーと思ってたけど、放送して当たり前の試合をわざわざ抜いて
買わなきゃ見れないDVDにつけて本放送はオリジナルぶち込んで尺稼ぎとか
とんでもねえ商売上手だな
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 11:46:09.37 ID:5GOPLXuLO
謙也や田仁志には敬語使ってたのに真田にはタメ口の越前
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 11:48:46.33 ID:QFInC2EC0
そもそもテニスしてないんだよね
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 12:13:49.99 ID:zFhcMGi00
真田vs幸村がOVAって本当なのか?
原作でもともと尺が多くて流れ的にも普通は放送するだろう真田vs幸村じゃなくて
オリジナルで尺を取ってた大石vs菊丸をOVAに回せよと思うんだが大人の事情なのか…?
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 12:16:26.47 ID:jI8KPSov0
出来を考えるとOVAの方が良いじゃん
金払いたくないガキなら仕方ないが
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 12:33:44.82 ID:v95GGNm0O
真田幸村だけで20分強は伸ばせないだろうし他の試合も補完されないかな

白石切原ダブルスも特典になりそうだから地上波では完全カットで
外道さんの方を少しやってくれそうだな
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 12:36:41.90 ID:rq/ckAnn0
不二兄弟もOVAで見れるかな
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 12:42:11.46 ID:KGSdkZq00
>>8
故意に体にボールぶつける=暴力描写だからNGだった、と言われている
けど深夜放送だし、見てないんだけど確かOVAの全国大会も深夜に放送したらしいから
柳赤也vs乾海堂ダブルス(故意にボールぶつける)放送したんじゃないのか?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 12:42:53.07 ID:URyNRPgl0
>>8
出来を思えばOVAの方が安定だし購入意欲掻き立てる話をOVAに回した方が売れるし
ひょっとすると監督じゃなくてもっと上の方からそういう指示が出てるんじゃないの
バンダイビジュアルとか
元々企画はOVAだったって噂もあるし
インタビューを見る限り原作者が地上波にこだわった模様
ちなみに3話と4話はアニメのシナリオ見て感動して泣いたっつってるから
元々監督と事前にストーリーについて話してた事もあってアニメの出来もシナリオもご満悦だそうな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 12:43:05.92 ID:Fv8QeiCp0
>>6
あいつマナー悪いしテニヌプレイヤーの中でも肉体的にも精神的にも人間離れ
してるしセグウェイに風流感じているしそんな奴に敬意は払えないのさ。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 12:55:58.66 ID:QFInC2EC0
実際のテニスも相手が倒れて動けなくなったら勝ちなの?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 12:58:05.59 ID:/elSuo+70
むしろなついてる証拠
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 13:06:42.07 ID:Fv8QeiCp0
>>15
続行不可能と見なされれば相手棄権で勝利もしくは後日仕切り直し。
悪質なプレイ、あきらかな故意とみなされれば失格で自分の負けじゃね?
例えばサービスで相手を狙って撃つのを何度もやったりすればたぶん審判
が厳重注意してくる。それでも同じことやったりしたら失格とかなると思う。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 13:11:36.36 ID:LeLzeorQ0
つまり一撃で仕留めろと
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 13:13:57.30 ID:kbyu6v7t0
>>13
>ちなみに3話と4話はアニメのシナリオ見て感動して泣いたっつってるから

たしけが? そりゃまた…
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 13:28:59.67 ID:aEU9TF5n0
たしけはそう言ってたな
アニメに関して特にシナリオが凄く良い感動したって

>>17
ワンバンさえすりゃサーブで相手を狙ったって注意する審判なんてリアルでもあり得ん
つーか自分の真正面に向かってくる打球は取りにくいので狙う事%
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 13:33:37.98 ID:aEU9TF5n0
すまん途中送信した
>>17
ワンバンさえすりゃサーブで相手を狙ったって注意する審判なんてリアルでもあり得ん
つーか自分の真正面に向かってくる打球は取りにくいので狙う事も普通にある
相手の体にボールが体に触れたらポイントになるし
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 13:44:04.33 ID:saxXNQYQ0
1クールしかやらんのかよ
何でもっとストックたまってからアニメ化しなかったんだよ
せめて2クールは続けて見たかった
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 14:54:48.87 ID:4Z41KdGg0
なんかOPで高校生が殖えてるんだが
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 14:58:40.73 ID:g3S0Xc+70
OVAってCMで流れてたあのペアプリとかの小ネタ漫画の映像化じゃないのか?
全部合わせたらちょうど各巻埋まるぐらいじゃね??
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 14:58:59.70 ID:J2EO9nnYO
続きBSじゃなくこのまま地上波でやってほしかった
俺の家じゃ見れん
キングダムも見たいしアンテナ付けようかな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 15:01:36.05 ID:v95GGNm0O
地上波はたしけが推したってのは納得
アニメ会社にメリットないもんな
しかし原作者にそんな発言権あるもんなんだな

ネット配信もたしけが推したのかもな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 15:04:08.99 ID:ndeH+3wN0
>>25
BSは続きからなの?
1話からを放送するんじゃなくて??
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 15:30:38.38 ID:djtd6KQqO
>>6
一回勝ってるから…と思ったが
そういえば田仁志にも勝ってたな>リョーマ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 15:53:49.28 ID:RY/pqqLb0
>>13
そういうことにしないと売れないからな
始める前からケチ付けるわけがない
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 15:57:40.98 ID:J2EO9nnYO
>>27
あ、そこら辺どーなんだろ?
俺勝手に続きと思ってた
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 16:05:32.88 ID:kFRk/YcF0
BSは1話から再放送だろ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 16:08:24.07 ID:ndeH+3wN0
>>30
今の放送見れない地域もあるからBSで放送ってことな気がするけどね
続編やるならやっぱりOVAなんだろうね
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 16:10:59.64 ID:URyNRPgl0
>>29
本当にダメだと思ったら出来には細かく触れないよ
この原作者の場合
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 16:14:10.13 ID:tv+75GxK0
どうしてもたしけも気に入ってないという事にしたいんだろうよ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 16:17:18.14 ID:XO5Ellb50
全国大会だって本当は地上波でやりたかったのに却下だったから、今度こそテレビになって嬉しいだろうさ
カット云々も事前に知ってるだろうから厨ほど嘆くわけない
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 16:18:32.10 ID:9u5yj17f0
>>24
1巻のOVAはそれ
2巻以降は違う
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 16:19:23.71 ID:vAG5fzJr0
ヲタが金払いそうな話ほどOVAにするわけね
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 16:23:02.75 ID:3SIUqdqW0
>>33
いかに儲けるかしか考えてないだろこの作者は
昔からふざけた内容ばかり垂れ流し続けて
どこから見ても目標あって漫画描いてない
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 16:28:31.75 ID:u2cM9PHB0
>>38
×いかに儲けるか
〇いかに驚かせるか
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 16:59:53.29 ID:mSDOjGD20
たしけは未だによくわからん
ただただ儲けたいようにも思えるしくそ真面目に書いてる真生なだけのようにも思える
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 17:19:26.82 ID:xAETJxHMO
儲けたい+楽しんでほしい
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 17:24:26.18 ID:NVJsz9n50
越前の真田に対するタメ口もそうだけど金太郎なんか
白石とか謙也含めて全員呼び捨てか変なあだ名だよな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 17:41:12.83 ID:5korZ6LQ0
タメ口とかやたら気にする奴いるけど
同中の先輩後輩でもないし中学生ならタメで話しても普通だろ
呼び捨てはしないし
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 17:45:12.22 ID:qvT9yL+n0
てか越前って真田の事を呼び捨てにしてもないし通常は「〜ッス」口調やん
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 18:03:41.35 ID:4td1616F0
種ヶ島なんでカタコト喋りなんだよ
オイ


オイ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 18:15:01.32 ID:Z+xZNyjX0
そりゃ皆の前でオッサンに殴られた後、高校生にぼろ負けしたこと言われたら越前だって不機嫌になるだろうよ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 18:17:25.33 ID:BHUlppT2O
きーせーきーまいーあーがれー
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 18:28:10.73 ID:cu4NzPkW0
冷静に考えるとやべーなあのオッサンの暴力
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 18:29:57.23 ID:v7J8azcU0
崖登りの方がヤバさが上だろ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 18:35:22.36 ID:kQblRSxz0
テニヌは殺す勢いで行かなきゃできんぞ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 19:35:31.56 ID:kbyu6v7t0
そういや夜明けのティータイムもカットか
クラウザーさんと紳士の中1の教科書みたいな英会話聞いてみたかった…

合宿所の白いティーカップはマイセンの波の戯れシリーズなんだよね
定価だと一客1万くらいのやつ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 20:02:31.94 ID:ubqm4tOW0
たけええええ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 20:11:06.36 ID:pyOQjrHj0
ティーカップの世界にはそれより高いのがゴロゴロしてるぞw
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 20:27:55.53 ID:ewgPeNNT0
>儲けたい+楽しんでほしい

普通そうだよな
なんか漫画アニメ好きって「金の事考える作者は不純!」みたいな所あるな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 20:31:18.01 ID:u7NY/JBk0
儲けたい+楽しんでほしい+目立ちたい

たしけはこうじゃないかな?w
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 20:49:15.05 ID:+eUmYjjR0
「俺が空中に射精し、そのザーメンで誰かが受精する確率0.00001%…。」
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 20:52:49.93 ID:ol7Ii27/0
神の子VS皇帝
DVD2巻OVAにて収録
スクエア早バレより
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 21:27:55.16 ID:RWmPoD8d0
マジかよ・・・・・・・orz
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 21:31:19.50 ID:NvInKG0F0
カットの方が良かったって事?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 22:08:43.59 ID:pyWqrhP/0
>>56
生理が遅れて身に覚えがないと、女もその可能性を考えるよ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 22:10:58.78 ID:RXGZsqqC0
>>56
普段から何を考えて生きているのか腐女子は
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 22:30:28.07 ID:BGHsRx2J0
種子島の話し方を思い出して仕事中何度も笑ってしまった
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 22:48:00.90 ID:hCawQz4m0
種子島は千歳と声優も同じでよかった
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 23:04:06.99 ID:IaTiF20O0
>>57
露骨だなあ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 23:05:25.73 ID:MRqDjooJ0
外道vsクラウザーとか切原・白石vsオカマ・旦那とかも全部BD特典に回してんだろうな
ひでぇ売り方だ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 23:11:08.02 ID:ubqm4tOW0
阿漕な商売だな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 23:15:18.37 ID:Nq5tIUde0
そのほうが儲かりますから
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 23:16:31.64 ID:IbhxomsI0
いやたった今「儲けたいが普通」だとか言ったんだから売り方を否定するなよ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 23:20:52.54 ID:iGrfEolyO
種子島のしゃべり方ってあれで本気なのか、たしけやスタッフからの指示でわざとなのか
よくわからんけどギャグにはなってるからウケるな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 23:33:46.56 ID:04uehOfj0
へー 無残だね
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 23:42:45.04 ID:B9Jm3y/f0
ほんとはOVAで儲けたかったところをたしけが地上波でやりたがって実現したようなもんだから
DVD売るために必死なんかな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 23:46:10.76 ID:djtd6KQqO
>>63
千歳は熊本で中の人は福岡出身
いっそ銀さんの中の人か小春の中の人でもよかったような
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 23:46:15.47 ID:pyWqrhP/0
でも地上波でやったおかげで自分みたいな完全新規客が単行本全巻、ペアプリ全巻大人買い、
BDも予約したなんてのもいるからな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 23:48:06.67 ID:lbP/w3IeO
二期がないと1軍戦が見れないのか…
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 23:48:18.29 ID:B9Jm3y/f0
>>73
まいどあり〜
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 01:36:06.81 ID:lP0ohk4P0
ユウテモ ココカラハ コオトナンバアガヒトツアガルタビ
マスタアガ アイス コウテキテクレヘンカラナア
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 02:00:31.81 ID:4o29GYWI0
>>76
もう一回9話見直してくるw
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 02:08:41.14 ID:B1cSsuTu0
関西弁を覚えた外国人みたいな感じだよなw
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 02:09:29.62 ID:kQhbExIlO
リョーマの天衣無縫はいつになったら見れるの?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 02:25:57.82 ID:D90jyM7bO
>>57
ソース追加
作監の石井さんもTwitterで「真田vs幸村はOVAでやる」とつぶやいてる
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 02:45:37.63 ID:cd2FPfO1O
種子島の中の人は関西人の筈なんだがあまりにアレだったな
うぇぇぇってなった
82sage:2012/03/03(土) 02:56:50.78 ID:BAmBIKUG0
IGがあまりにもパっとしないからいっそ別会社に作って欲しいと思った
当たり外れ激しいJ.C.STAFFとかXEBECとか
シャフト、GONZOは不可
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 03:25:04.45 ID:+QX3Nhnx0
風船割られそうになった真田の動きが「残像だ」を思い出させる
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 03:33:59.04 ID:Xllit/QZ0
シャフトだったら必殺技の演出がやたらとオサレになるんだろうな
跡部王国で実写が入ったり
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 03:49:22.09 ID:Kvdvc33b0
たしけにはぜひとも「2期も地上波でw」とゴリ押ししていただきたい
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 03:59:59.44 ID:PBqUuJFL0
>>65
旦那じゃない、若旦那だ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 07:02:56.22 ID:SdWD0C9WO
>>84
跡部王国という名のイヌカレー空間
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 07:18:57.37 ID:lf9eJW8J0
>>65
酷いか?
今までOVAだった事を思えば別に酷くないどころか
OVAから値段据え置きで2話収録だったものが3話収録になって、3話のうち2話だけ先行で無料で見れるんだから
元々DVDBD買うつもりだった者としてはむしろお得あるんだが
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 08:13:03.29 ID:ITFXoZbI0
まあDVDBD買ってくれる人が本当のお客様みたいなもんだからな…
地上波で流したのをつめるだけより、お得と思うのは当然
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 08:53:33.34 ID:YZ+xBUhy0
今まで2話収録で5000円だったDVDが3話収録で5000円なんだから得と言えば得だわな
画質を求めるならBDという選択肢も増えたし
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 10:03:57.35 ID:OzAF7tLj0
作画直しとかはあんのかなBD
まあオリジナルで話が入るのは嬉しいけどねやっぱ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 10:08:57.34 ID:GpYH8yof0
>ほんとはOVAで儲けたかったところをたしけが地上波でやりたがって実現したようなもんだから

たしけはわかってるなw
ネットの時代だとかTV終わったとか言われるけど、やっぱ影響力は全然違う品
逆にわかってないのがアニメ業界だな。未だに「OVAでほそぼそと…」って思考なのかw
そりゃ先細りするわwビジネスチャンスつかめよw何時まで手塚治虫のせいにしてるんだよw
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 10:16:30.54 ID:nCicI0D20
見慣れないミュージカルのCMとOP曲のCMでなんか笑ってしまう
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 11:11:17.23 ID:rS/51Dij0
>>91
このスタッフだと直しても大して良くならない
本来もっと叩かれるべき出来
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 11:32:23.63 ID:theVke7bI
三番と五番S3とD2は買わなきゃだな
制作側の思うつぼだがやはり買ってしまう自分
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 11:42:24.25 ID:Kvdvc33b0
S3は普通に来週やって特典にはならんと思うぞ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 11:55:48.07 ID:kJu5J0G60
たしけトリプルカウンターの一つ顔芸だと思えば
作画の乱れも気にならんわ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 11:59:03.98 ID:nvLFtq9J0
原作しか買ってないから番外編みたいなのの為に買おうかな
原作での試合は逆に比べてしまうから良いやって感じだ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 12:30:45.26 ID:psblRggF0
8話は結構作画良かったよな
テニス全くしてなかったけど
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 12:37:42.19 ID:T7hZaLhli
地上波54話はDVDで全面的に作画修正されたのは覚えてるが他あったっけ?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 13:09:51.06 ID:mBVHURNW0
種子島さんの喋り方に激しい違和感
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 13:45:14.56 ID:r2jn7H6D0
イナバウアーとかのよく分からんオリジナルをBDの方に回せや
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 14:44:45.41 ID:5KhT2IYa0
>>102
もうそれは何回も出てるが特別任務はたしけの期待に応える形だから特典に回すとかありえない
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 15:10:24.04 ID:g3v0nZKf0
たしけの希望といえば深夜の番組の10秒くらいのインタビューで
「アニメ化はうれしい、できれば是非とも地上波で!」って言ってたのが印象的だった
OVAの出来には満足できなかったってことなのかな、深夜の1クールになっちゃったけど
ナルトはスピンオフも始まって本放送(木曜19時)・再放送(水曜17時半)・外伝(火曜18時)なんだな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 15:31:08.34 ID:4WBz1P9w0
>>101
同意 どこ弁だ?あれ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 15:32:13.59 ID:4o29GYWI0
>>94
とりあえずアゴをなんとかしてほしい
BDであのアゴみたくねーんだよw
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 15:48:15.58 ID:WlyBS/Pv0
>>104
普通にいろんな人に見てもらいたいから是非地上波で!っつっただけじゃないかな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 16:11:20.05 ID:xeAAapqV0
>>106
原作の顎を100回見直してこい
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 16:17:53.82 ID:s0RUIZ30O
はっきり言って俺は貧乏
収入は少なく独り暮らしの生活費で精一杯
親や弟とも疎遠で15年位会ってない
パソコンも持ってないし、BSも見れない
そしてDVDやBD出されても買えないよ?
どーすんの?

地上波でやってよ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 16:20:07.60 ID:qpdMFBfL0
知らんがな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 16:21:56.14 ID:BVi5pmaR0
知らんがな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 16:22:18.80 ID:BVi5pmaR0
すまん
被った
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 16:26:10.73 ID:KF+7DhOn0
>>109
乞食かよ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 16:48:36.83 ID:08UcUJo60
こんだけ不評なら二期(仮)で種ヶ島さんの声優変更されたりしないかな
今はまだ原作でも試合シーンなくて二軍や中学生に優しい気さくな兄ちゃんなだけだけど
序列からいってかなり強いだろうから重要なキャラになるんだと思うしあれじゃ
出るたび笑っちゃうよ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 16:51:34.58 ID:KZz5gJq00
何回か見返してたらなんか愛着わいちゃったんだけど…
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 16:52:43.70 ID:e1iQ66BV0
声自体そんなにアニメでも浮いた声じゃなくキャラにもあってるから上達する事を祈る
あのままカタコト口調だったらヤバすぎるが
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 16:58:45.39 ID:ZQSTGAQN0
「さよか」までは普通に聞けてたのに
いきなり「ユウテモオココカラコウトナンバアガア」とカタコトで喋りだした時はガチでふいた
不意打ちやめろ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 17:12:02.95 ID:UqFWhb7X0
声自体は悪くないんだよな
ただ演技が致命的に片言
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 17:12:48.72 ID:+wDEiiFoO
>>109
俺が見せてやるから安心しろ
テニプリ好きは皆家族だからな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 17:16:21.99 ID:omEWfZaB0
お前みたいな奴がどや顔で違法うpするんだろうな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 17:17:35.99 ID:4o29GYWI0
>>108
原作よりひどいw
エヴァ初号機なみ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 17:26:42.81 ID:DIR5iy5Q0
種子島は現地点では原作でもそんなに台詞ないからなあ
おそらく真田と試合するんだろうが、その試合で初めて大量に台詞を与えられるんだと思うがどうなるか
真田の人が上手いからよけいに浮きそうだ。聞いてて面白いけど
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 17:32:47.97 ID:h5QAkTt30
片言で「コイツモイタダキ」とか「コレデ ジユウメイ ヤロ」はききたないでしかし
3番コート高校生程度の出番だったらむしろ愛嬌あって許せたのに
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 18:25:46.91 ID:rYWA21rj0
何の漫画か良く分からん展開だねえ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 18:30:21.10 ID:MJX2pXU10
真田はもう普通にしてるだけで笑ってしまうわ。風発動とか、いいから聞かんか!とか。

これって真田のキェェェェェイ!!!の所やんない?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 18:53:52.32 ID:HwXFHuo30
宍戸のちょいださだぜはどこ行ったんだよw
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 18:56:20.86 ID:yRwT4ct90
いいから聞かんかの何が面白いのかさっぱり
種子島の試合がアニメになるのに少なくとも3年はかかりそうだから
それまでに片言から棒くらいに進化しといてほしい
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 19:24:01.20 ID:EjfKow2ti
>>126
レパートリー?増やしたかっただけなんだろw
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 19:42:17.18 ID:qpdMFBfL0
リョーマってもしかして金太郎が初めての友人なんだろか
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 19:45:15.60 ID:r2jn7H6D0
流石にカチローとか堀尾の方が仲良いだろ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 19:55:13.36 ID:+QX3Nhnx0
>>130
そいつらは舎弟
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 20:08:35.65 ID:CcHFYhHEO
今週越前がコーチに殴られた時に、あの3人なら怒ったりかばったりは出来ないだろなとは思う。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 20:24:21.94 ID:Nnkz3CI9O
初めて同学年で本気でぶつかれて良いんじゃね
最新話は友達できて良かったな…と何故か母目線で見てしまってた
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 20:52:27.23 ID:IMu0JFiw0
>>129
越前にはアメリカ時代の友人達が毎週(一ヶ月に7、8回)という脅威のペースで
わざわざアメリカから日本の越前宅にやって来ては会ってるという謎の設定がある
日本にいた時間=半年でそれ以外は全部アメリカ在住だから当然だが恐らく外国人の友人らの方が濃い付き合い
ただ対等に話せてテニスも張り合える奴という意味では金太郎が一番かもしれないが結局謎
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 20:57:53.09 ID:QyYgOVw+0
何だその設定w
どんだけ越前好きなんだよ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 21:30:10.19 ID:g3v0nZKf0
>>126
鳥ごときに怯えてヒソヒソしてたら誰が見てもダサいだろう
他の場面は激ダサというには言い過ぎなところだったのかもしれない
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 21:33:33.46 ID:Ct/4Knro0
>>134
リョーマ見てると、そんなに社交性のある子には見えないが
テニス友達が対戦しにくるなら、まだありそう
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 21:33:57.20 ID:U7QR3H8l0
鷲なめたらアカン

>>135
1人とは限らない
毎回違う奴が代わる代わるやってきてるのかもしれん
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 22:48:22.19 ID:PqbVMSJP0
>>125
あの突然の発狂は何度見ても笑えるww
セグウェィとは風流だな発言も相まって最高に面白い
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 23:03:04.75 ID:FQaTCrcl0
真田って竜巻で飛ばされた人だろ?
何やっても面白いに決まってる。まさにチート
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 23:31:08.92 ID:cd2FPfO1O
8話の3番コート組ロッカーのシーンがかなり笑えるんだが一部キャラの顔が適当過ぎるw
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 23:36:52.35 ID:22Aecsb00
というか毎回人物が小さくなるとやけに顔が面白くなるから作画無理すんなwwwと毎回思う
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 23:38:27.80 ID:KzuTXC9G0
あのロッカー原作で歪みまくって軽く異次元だったからちょっと期待したけど
アニメじゃ普通で残念
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 23:56:44.28 ID:Nb8LkJdwO
アニメ見てから原作鬼さん見たらブサくてびっくりした
鬼さんかっこよさ増されすぎじゃない?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 00:14:06.57 ID:O4rUn/Gh0
>>142
なんか今回落書きみたいな顔が並んでるシーンあったな
向日が特に酷かった
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 00:33:35.06 ID:SgsFSuJe0
低めのムーンサルト成功したんだぜ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 01:30:57.07 ID:rST7iBCY0
opがカウントダウンTVで24位だったおwなにげ中毒になったんだけどw
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 01:47:22.78 ID:C8JOQAgzO
>>141
しまった5番コート組だw
でも顔が点と線しかない下書きレベルだったのは否定しない
髪型で辛うじて判別できるレベルだった
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 02:50:12.43 ID:6oarZf0l0
避けりゃアウトに・・・避けらんねぇ
まさかカットするとかいうなよ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 03:04:47.70 ID:6PbEmo0iO
そいえば、リョーマって金太郎のこと確か名前で呼んだことないよな? 呼ぶとしたら「遠山」かな
逆に金太郎は「コシマエ」って連呼し過ぎww
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 03:12:59.99 ID:lj3M/VJ00
通常モブ的な描き方する配置のキャラですら特徴付け無いといけ無いからな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 04:59:00.05 ID:zw/IGwDa0
あのBGMに流れて種ヶ島さんのココントコ〜が入ってくると無条件で笑ってしまうw
何回聞いてもやばいわw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 06:47:58.99 ID:Dh1PgESg0
種ヶ島さんのコンドームに見えた
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 08:35:19.67 ID:PvmcKGGm0
TBSラジオで謎オペラ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 11:46:46.66 ID:PhHUGXC+O
>>147
そのCDTVにEDがランクインしなかったらしく
音楽プロデューサーが勝手に発狂してた模様


960:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2012/03/04(日) 07:24:36.62 ID:???O [sage]
おいおいおいおい
オリコン17位が、
30位以内にも入らないんですか?
どんな集計だ、これ。
有り得ない。
2012.03.04(SUN)
am 01:39
From. 松井P

これって某深夜にやってる3人のキャラクターがいる音楽番組の事か?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 11:51:37.03 ID:6jUiEy+k0
>>155
こっちにまで貼りに来るなよ…
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 13:18:23.07 ID:QmobRL4x0
>>155
普通の反応だろ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 13:21:34.39 ID:RJwAkB/x0
一番くじきた
ついでにテニミュくじも
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 15:48:53.94 ID:mDrZd+wY0
>>158
なにそれ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 16:02:28.61 ID:bMBzMhWAO
>>155
番組のランキングなんてスポンサーの意向を汲んだものになって当然だろ
その昔FFが出ようがDQが出ようが週次の売上ランキングに
カルチャー〇レーン・ケ〇コ・イマ〇ニアのソフトしかランクインしないゲーム番組があってな……w
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 16:34:09.51 ID:ZMjazP2D0
スクエアのたしけインタビュー見たけど、地上波アニメならファン以外や子供達にも
見てもらえるって喜んでた
実際は深夜で放送局極小、衛星放送かネットで見なきゃ無い上カット多数でOVA行きだから
たしけが思ってたのと違うと思うけど泣いて喜んでるならいいか
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 16:52:38.20 ID:zcuAdc+C0
>>161
カット多数なんて最初からたしけは知ってるだろ
そういう伺いは事前にたててあるそうだし
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 17:14:01.50 ID:K5WuT8600
1年以上続けられるストックがあったら夕方枠もらえたかもね
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 17:55:04.96 ID:ZMjazP2D0
知ってる知ってないの話じゃなくて、ファン以外や子供に見てもらえるって話してんのに
現実は違いましたなあって話をしているのです
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 17:58:45.45 ID:/Cs7Vfjj0
むしろファン向けの試合を特典に回して
地上波は高校生や負け組のギャグに専念してるんだから
たしけの理想通りなんじゃね
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 18:24:37.75 ID:dnmMTWjG0
>>161
つまり普段は子供が見てないのを自覚してるわけだな
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 18:29:43.10 ID:mq0q//D+0
SQインタは声優が小野に決まった途端
徳川に興味持ちましたってヤツが急に出てきてとかの話がなんか悲しかった
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 18:34:51.61 ID:4g8cW2gb0
テニス部の中学生の息子は部活前に手塚ゾーンとかやってみんなで遊んでるって言ってた
でも新になってからの技は周りが知らなくて通じないらしい
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 18:36:57.37 ID:lj3M/VJ00
昔の中盤まではマネ出来るレベルだったからな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 18:45:00.97 ID:FpwRnphy0
>>164
見てもらえてるじゃん
実際地上波でやってるしニコでガキも大量
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 18:46:40.58 ID:MEH/Tep00
>>167
今までのキャラなんか同人誌で興味持ちました^^なんだから真っ当な理由だろ
原作だけで人気出たのなんて本当に初期だけだぞ
跡部以降はアニメかミュージカル下手したら同人誌
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 18:50:51.94 ID:dHAS0pwa0
>>167
今までのあの程度の出番で普通人気出るわけないですやん
マジモブレベル
最近っつかそれこそアニメ開始同時期ようやく原作でも前に出てきたというのに

>>168
それWJ→SQに移動したのが一番デカいと思うだが
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 18:55:43.77 ID:O9bZ6hio0
自分も見目麗しい糞ガキだったころ雷獣シュートとかやったぜ懐かしい
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 19:16:57.32 ID:mq0q//D+0
糞ガキの頃はブーメランやツイストの思い出
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 19:17:01.91 ID:z2HDVPIK0
雷獣シュートやって足くじいたバカがいたな
本当に懐かしい
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 19:17:18.01 ID:i6yA0GZy0
テニプリがきっかけでテニス始めた当時は技真似しまくってたな
スプリットステップとか零式ドロップとか
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 19:20:07.94 ID:/Cs7Vfjj0
>>175
トッティさんの悪口はやめろ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 19:49:28.39 ID:dnmMTWjG0
腐女子の妄想弁論大会の会場はここですね
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 21:58:49.63 ID:HdmNtVwg0
アニメや漫画の影響力は凄いな
イナズマイレブンの技の名前叫んでサッカーしてる子とかいるもんな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 22:56:05.71 ID:C8JOQAgzO
自分の職場のバイトの子はスネイクが打てると思って学生時代テニスを始めたんだそうだ
取り敢えず「そっか」だけ言っといた
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 23:14:16.91 ID:dnmMTWjG0
ここで締め切りです
嘘つきコンテストのグランプリは誰かな?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 23:20:43.61 ID:6cSTzV/00
たまちゃんはタフマンに手取り足取り腰取り育てられて確かにタフマン好きだけど
愛情ありきのセクロスじゃなくて愛情とは別にセクロスがただの行為として分裂してるんだろ
秋山はキチすぎていっそ清々しいがただの馬鹿じゃないところがなんとも
母親は途方もなく物をわからん少女だけど
雅仁親王は母親の愛に飢えて親世代からの歪みも悟っててもうどうにでもなぁれって感じの厭世家か
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 23:21:16.84 ID:6cSTzV/00
すまん誤爆した
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 23:29:32.40 ID:/plznh+ZO
清盛www
その内元ネタにした名前のキャラ出てきそうだけどな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 23:57:08.53 ID:ukHEo+HbO
中学の時凄いテニプリブームだったけど、
テニス部の男子が阿久津の真似ばっかりしてたな。最高じゃねーの!!とか
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 01:06:53.26 ID:p41bRMsq0
そんな他人の黒歴史思い出してやるなw

名字はネタに走ってるけど名前はみんな普通でかっこいい
国光とか貞治とか最近生まれた子にいるかな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 02:06:01.32 ID:0LUJviyB0
中学生というか無印の人物名は特徴的で覚えやすくいそうでいないギリギリフィクションの絶妙なネーミングセンスだったくないか
まぁ平等院さんとか出てきてしまったけどな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 02:10:00.98 ID:kWicoGZ40
>>186
国光ってりんごの品種名だよねw
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 02:21:55.71 ID:yP/qp+DF0
ニコニコで観たが、種子島予想以上だったw
深夜なのに盛大に吹いちまったぜ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 02:51:14.56 ID:N+83lMLN0
弦一郎とか普通にかっこいいな
滅びよさんは凄い名前だが大半は渋い名前で好きだ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 02:58:27.50 ID:eL5XNVWR0
○一郎とかは性格が伴わないとちょいダサになるからな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 04:59:43.89 ID:1CLdQvBK0
>>187
あの人は規格外すぎる
高校生なのに老け過ぎとかその割に厨二全開とかそもそもテニスしてねえとか
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 10:44:58.39 ID:PIXPmIQe0
低めのムーンサルト・・・・
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 11:00:23.48 ID:ASjsmpCr0
また手塚居なくなるのか…?
残念だわ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 11:17:17.93 ID:c9Q2W5mX0
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 11:30:05.14 ID:9tuIs2xV0
低めムーンサルトって何かの役に立つのか?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 11:41:58.05 ID:ZjGDo+9j0
>>196
ゲームでムーンサルト出すと打った後隙が多いから低めだと隙が減ると予想、あくまで予想だけど
それでもあそこで低めのムーンサルトをする必要があったのか謎だし、正直あれただのジャンプでもよかったんじゃね?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 11:47:21.09 ID:yTGq+c+j0
>>195
ぱねぇな。w
嫌いじゃないぜw
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 12:33:37.24 ID:6zS/7XPX0
自分の地域では新テニ放送してないからニコニコでみてるんだけど
これすごい人気なんだな、昨日の深夜からでもう再生とコメが多いし
原作だといまアニメでやってるとこよりかなりすすんでるの?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 12:38:08.20 ID:icqodgxG0
思ったよりは進んでない
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 12:39:01.01 ID:6zS/7XPX0
まじっすか、ありがと
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 12:55:06.26 ID:MhbcOPWl0
来週はテニスするっぽい
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 16:12:17.40 ID:4PiWWFFy0
女が一切出ないのが逆に高評価
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 16:22:49.15 ID:4KLo38990
>>202
しないしない
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 16:24:15.39 ID:4PiWWFFy0
テニスとは何かと考えさせられるね
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 16:39:44.47 ID:1CLdQvBK0
>>203
桜乃ちゃんと婆ちゃんくらいは出してほしいなあ…
WJ1話のモノローグこの子だったし
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 16:48:55.62 ID:PMGldEMB0
桜乃はパンチラもどきが完全版のカラーであったな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 16:54:13.20 ID:cUgil8pe0
桜乃でも原作絵なら遠慮します
原作の絵柄はキモい
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 17:11:48.26 ID:GHCUZXCX0
>>195
グロ張るな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 19:14:08.60 ID:JKcAv6ej0
ペアプリ漫画で桜乃が着てたのって青学女子の冬服でいいのか?
青基調でアニメ版よりいいカラーだった
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 20:16:22.54 ID:hGeddan60
ここアニメスレだよな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 22:43:49.56 ID:o8Qx/6Ki0
中学生同士で潰しあってたときより負け組メインになってからのほうが面白いな
主人公が負けて泥臭い特訓を重ねて強くなるって今までで一番少年漫画らしい内容じゃないか
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 22:46:29.69 ID:me77GTCvO
宍戸さんのワシから避ける動きが地味すぎてワロタ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 22:56:53.23 ID:ST/WBhy40
新テニってテニスしない作品なのか?なんかまともな試合してない気がするんだが
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 22:59:39.36 ID:Kexu1Y0k0
頼むからもっと続けてくれ終わらないでくれよ
俺のウツが治りそうなんだ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 23:01:20.31 ID:WWuG8oe20
>>215
ジャンプSQ買い支えろ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 23:09:30.53 ID:RZ1K4a4x0
テニヌが見たい奴は円盤買うしかないな
真田幸村は収録決定だしクラウザーや白石切原の試合もおそらくそうなるだろう
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 23:13:23.19 ID:9BwoFu/n0
今日も筋トレ
早く鬼さんになりたい
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 23:22:56.84 ID:nexR4l6vO
今日会社で流してる地元FMラジオで
パーソナリティがやたらテニプリを熱く語ってる番組があった

ラケットを振ると後ろから波や光や恐竜が!なんて言ってた
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 23:44:54.90 ID:B2UR4B/u0
>>219

> ラケットを振ると後ろから波や光や恐竜が!なんて言ってた


大体合ってる
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 00:34:57.03 ID:8U+oSRnU0
映画版を見たな
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 01:05:32.63 ID:Ric2OGWx0
>>213
グレイズ厨なんだろ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 01:19:56.96 ID:W3HoTEtu0
そのうち化身出すんだろ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 01:31:44.17 ID:G3s1yWg70
アニメ観てこんな爆笑したの久しぶりだわ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 02:28:54.41 ID:zjzHEfKN0
手塚ゾーンの演出は笑無しでは見られない
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 02:55:40.65 ID:Uh2qMhhM0
さらば手塚国光ってwwwwwwwwwwwwwwww
227非通知さん@アプリ起動中::2012/03/06(火) 03:16:53.36 ID:QPHVKgSg0
チートキャラだから消えるのかww
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 03:27:23.24 ID:nffWkB1L0
まあ仁王が変身するんですけどね
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 03:33:42.30 ID:8poBMM/s0
よく覚えてないが三船にリョーマ殴られるシーン漫画にあったっけ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 05:07:12.38 ID:z91bwhG1O
無かった気がする
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 07:22:38.62 ID:LrsFFHPv0
いやあるだろ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 07:56:42.02 ID:qm4s/9c80
vs雑魚高校生・鬼/徳川・ペアマッチ・サドンデスマッチ・この間の毬栗ボール…
テニスシーン意外とあったんじゃね…凄く変則的なのばっかだがw
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 08:27:45.94 ID:ZzH+iw9V0
【井上の長男が女装ホモAVで放尿】井上和彦B-BOX6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1313505395/
234名無しのエリー:2012/03/06(火) 09:16:00.56 ID:HTUNByzm0
>>232
今回はけっこうテニスシーンあったな!って思った俺は完全に毒されてるなw
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 09:23:21.92 ID:cVgKFeJr0
新テニ目当てにSQを立ち読みする小学生は精通が早まるな。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 09:24:49.73 ID:L2SN0VTW0
散れ…滅びよ…
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 09:33:39.34 ID:JDUoWTE40
>>214
来週からはずっと試合
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 09:52:50.53 ID:o03jLpBF0
試合とか、逆に寂しいわ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 11:11:24.12 ID:IvgeyOuQ0
>>235
腐女子乙
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 11:32:21.27 ID:CUIWgdPV0
>>237
例の評判最悪の…
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 11:47:05.06 ID:zjzHEfKN0
>>235
ダークネスか
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 14:02:47.33 ID:nffWkB1L0
ダブルフォルトとかテニヌ始まって以来なんじゃねと思うわ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 14:04:14.28 ID:jfWAcJCq0
鳳がやらかしてた
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 15:35:51.51 ID:pwxFX0TTO
アニメオリジナルでは六角戦で菊丸もダブルフォルトやった
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 15:54:03.46 ID:zjzHEfKN0
ダブルフォルトはあってもセカンドサーブ云々は無いよな
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 20:49:37.04 ID:mXw7vAU40
ジャッカル喋ってたな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 21:50:27.87 ID:K7cwUdbx0
これまさか跡部王国が最終回か?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 22:01:49.51 ID:58sffVLk0
違う
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 22:02:10.28 ID:DTmB14OJO
手塚と仁王コピー手塚はどれくらい差があるのだろうか

スクエアの方では「オリジナルに近くなった」ってあったが、オリジナルに比べて消費激しいし・各能力は劣ってるし
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 01:00:48.03 ID:QQjQnABg0
あのカタコト関西弁外国人なんなの?
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 01:19:56.26 ID:GW9CMtzX0
声質自体はイメージに合ってていい感じだったんだけどな
でも俺はあれはあれで好きかも。深夜に思いっきり笑わせて貰ったしw
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 01:31:26.54 ID:xkZCdB9z0
原作知らないから本当に外人キャラかと思ったら
違うのねん
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 01:47:37.17 ID:GW9CMtzX0
今、見直してきたが、
「ユウテモココカラワコートナンバーガアガルタビ…」
で吹き出しちまうw
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 02:39:35.99 ID:HAwLS+F10
「野郎ども! 革命じゃ!!」が原作のあのうおおおおおお感が足りなくて寂しかった
何でだ…?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 02:58:44.75 ID:y+DjDYEPO
枕投げも円盤特典だったりするのか…?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 03:03:08.27 ID:IdnK3L1H0
>>254
漫画じゃ見開きでみんな叫んでたけど、アニメはリョーマと真田が無言のカットがあったから、
革命を叫んだ選手のほうが小物に見えてしまうという効果
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 03:15:54.59 ID:PTfG1giMP
漫画の大ゴマいっぱいとかはアニメじゃ表現できない
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 07:12:59.49 ID:gHx6WG790
>>256
漫画でも全員叫んでないぞ
越前は桃城は2人でなんかしてるし真田も口元見えないけど叫んでる感じじゃないし
うおおおおお感が足りないのは途中で勝ち組のカットが空気抜き的に入るから
原作の負け組のたまりにたまった鬱憤を晴らすってのがちょっと勢い削がれた
勝ち組の団結と負け組の団結を併せたかったんだろうが
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 08:33:08.57 ID:zTv+6eHk0
真田のせいでセグウェイみたら噴出すようになってしまったw
風流なからのキエエエエエエイは神がかった流れだな
アニメでは見れないけど
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 12:16:47.01 ID:xl3x2bs/0
種子島ってアニメカラーとあの喋りで
ガチで外国人かハーフっぽく見えるな
よくあるカタコト関西弁喋りの外国人キャラみたいな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 12:40:37.24 ID:zV79c/E00
>>259
アニメだとあのシーンに種子島のカタコト弁が加わって面白さ倍増だな
種子島は原作未読だとマジでハーフだと思ってる視聴者居そうだ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 13:13:48.92 ID:ZpmJ3TW+0
三船コーチってテニプリらしくないキャラだな、いい意味で
今までのコーチがイケメンだったから
こういういかにもな鬼コーチの汚らしいオッサンキャラって珍しい

しかもリョーマたちに仕返しされること無く
一方的にしごく立場の強キャラってのがまたね・・・
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 14:38:16.14 ID:hFt7xgTP0
革命ジャーでステージ戻るんだろうけど、ちょっと前にションベンと共に埋めた各校の上着は今どうなってんの?流石に捨てたの?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 14:43:39.22 ID:Mq5IhbkE0
半角きめえっつーかステージってなんだよ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 15:07:25.56 ID:Md+5iI5O0
>>262
あのコーチがウェア着てシューズ履いてコートに立つとこ想像してみ…
いや奴ならあのまま裸足でやるか
266名無しのエリー:2012/03/07(水) 15:30:04.38 ID:GW9CMtzX0
>>262
体育会系の友達がテニプリ嫌いで見れない理由に
「主人公が生意気なのに制裁うけないから」って言ってたけど
新なら進められるなってオモた。三船カッケー
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 16:01:34.76 ID:t4rGb+5S0
ゲームだと氷帝の監督はスーツでテニスしてたな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 17:09:49.14 ID:IHWCf+uu0
種子島とかいうやつの声優は素人?
それとも関西弁が苦手なだけか?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 17:26:15.16 ID:urEjve83O
種子島自体がめちゃくちゃ胡散臭いからカタコトはいいスパイスと言えなくもないなw
まあ狙って演出したわけじゃないけどどう考えても
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 17:32:14.36 ID:c9UBqJ0lO
>>268
舞台俳優だって
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 17:34:24.77 ID:7ZvjdK890
胡散臭さのベクトルが違うねん
オリジナル展開でも構わないから
種ヶ島カタコトverは影武者で本物の種ヶ島は一軍と共に出てくるという展開を望む
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 19:35:14.14 ID:br0fWGqP0
それなりにちゃんとした劇団経験のあるそこそこレベルの舞台俳優も
基礎も経験もろくにないような素人同然の若手俳優の卵の兄ちゃんも
歳の割りになぜか基礎も出来てないような劇団員のおばさん女優も

全部ひっくるめて「舞台俳優」と言われてしまうテニプリスレであった
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 19:45:57.16 ID:pcNcR9ad0
舞台俳優は舞台俳優だろ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 20:54:18.33 ID:cHyKa27c0
ミュ不二の印象が強かっただけに心配だったが思ってたより
相葉の入江に違和感をそんなに感じない試合の時どうなんのかはまだ心配だけど
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 23:50:01.64 ID:9UPOrC3XO
>歳の割りになぜか基礎も出来てないような劇団員のおばさん女優も


幸村のことかあああ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 23:51:19.60 ID:rbFhfNrY0
OP何回も聞いてるといい曲だと思うのにどうしてか笑いがこみ上げてくる
特に鬼先輩が映るシーン
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 23:55:33.70 ID:vudUVlz30
鬼のシーンいつの間にか増員してて吹いた
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:14:45.28 ID:+QtlAREy0
作画たるんどる!
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:15:41.02 ID:s4qCCEJj0
ガンダムF91の鉄仮面「これが質量を持った残像か!」
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:15:41.11 ID:XqwOdsTI0
まさか避けらんねえカットされた?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:15:42.13 ID:n9aGJAeC0
オーラ発すると肘が痛むってどんな原理だ?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:16:08.41 ID:MTyp7C0e0
作画やばいよやばいよー
途中の小春?の顔崩れすぎててやばかった
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:16:58.65 ID:YV/uiJ7h0
大和部長の声は志々雄だったのか

つうか、最後のリョーマの顔が誰状態にwww
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:17:05.24 ID:DJc6OmRD0
>>281
オーラを左手に集めてそこに手塚ゾーンで球を引き寄せる念能力だから
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:17:12.50 ID:hb6YrJfX0
珍しくテニスしてると思ってみてたら、手塚自身が幻のくだりで不意打ちくらって笑いが止まらなかった
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:17:47.26 ID:lsLGe/bqP
手塚自身も幻ってどういうことだってばよ……
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:18:27.20 ID:jbcGFMMwO
種子島もヤバいけど大和部長もなかなかの棒だった。まぁこれ以降試合無いだろうから良いけど
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:19:08.72 ID:ffKzG5If0
幻とか鉛とか光とかw
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:19:47.85 ID:hb6YrJfX0
大和部長の技名声に出すとより厨二感が増すな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:20:56.71 ID:uyBY/wuA0
おもしろすぎと涙でた
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:20:59.26 ID:PPCZX0Kl0
スケスケくるでぇー
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:21:10.75 ID:vQhN0Xjk0
手塚なにかというと体が光ってばっかいるなw
負け組のほうは重いラケットとかテニプリらしからぬ妙に基本に沿いすぎな感じに逆に吹いた
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:21:32.24 ID:MKdoW5h/0
大和部長はししおだよね
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:21:47.65 ID:NyshMPC90
なんか越前がやけに丸くなってるな
あんなこと言うキャラだったか?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:21:51.23 ID:CQm5hpR30
眼力だけで超人と戦える跡部は流石だな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:22:01.91 ID:uyBY/wuA0
もう手塚がいれば徳川とか瞬殺だろw
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:22:32.89 ID:KJ6bkf9s0
>>289
厨二の星のようなCCOの声だからよけいな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:22:46.20 ID:lEzlNzvC0
面白い試合は円盤か

>>294
アニメ越前は多少丸い
手塚も良く笑うし
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:22:58.33 ID:eiUIpDoH0
大和部長は棒
種子島は片言
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:23:07.18 ID:rn/XWl2H0
「越前の見せたオーラよりもはるかに強烈だぜ・・・!」みたいな台詞があったが
オーラの量で勝敗が決するかのようだな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:23:09.67 ID:NfLJtcrs0
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:23:11.38 ID:MTyp7C0e0
東電は、有り余るオーラを利用した手塚発電システムの開発に着手すると発表した
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:23:27.46 ID:MKdoW5h/0
>>301
誰だこれ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:23:34.46 ID:IcvioGSk0
相手のボールが幻なら自分も幻になるという発想がわけワカメ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:23:44.59 ID:gSJ0/4pC0
原作のいいところカットしまくりだねこれ
2クールでじっくりやったほうがよかったんじゃ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:24:24.62 ID:ffKzG5If0
たったの2年で変わり過ぎ…でもないか
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:24:31.21 ID:49fQGZnvO
天使化もガントレットもカットなんて…
なのに跡部のあのポーズはしっかりいれるのかw
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:25:44.69 ID:PPCZX0Kl0
>>301
修行の成果が顕著にですぎだろ…
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:26:39.59 ID:l6U3lNcs0
重いラケットとかジャンプ漫画の修行はドラゴンボール時代からまるで成長していないな。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:26:54.26 ID:CFuAzcFo0
敗者連中が合宿所からバスで特訓山にたどり着いて、
その後、徒歩で川下って合宿所に酒盗みに来てるし
越前、手塚部長の試合見たあと走って帰ってるし
合宿所の背景に山は無かったような気がするし
合宿所と特訓山の距離感が不可解すぎる
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:27:02.03 ID:NfLJtcrs0
クラウザーさんと天使化見たかったよ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:27:08.60 ID:DJc6OmRD0
重いラケットはアニメオリジナルだけどな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:27:29.02 ID:ffKzG5If0
ボールが幻なのは理解できたが手塚が幻なのは理解できん
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:28:36.08 ID:ehBnv/oa0
カットはもう仕方ないとしてリョーマのくだりとか最悪だった
今回文句なしの糞回だったな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:30:56.65 ID:rn/XWl2H0
つか、試合カットしない限り残りの2話とも跡部回じゃね?
まぁあいつ見てて面白いからいいけど
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:31:01.00 ID:NfLJtcrs0
BDのオリジナル話でネタ全部突っ込んでくれよ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:33:16.99 ID:uyBY/wuA0
>>313
あたかも手塚も幻であるがゆえに攻略したかのような物言いだったなww
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:33:23.55 ID:By3BN6ftO
幸村は出られないの?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:33:50.53 ID:XqwOdsTI0
越前って手塚がフルボッコにしてるシーンしか見てなくね?
いい試合でした(苦笑)
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:36:20.31 ID:KJ6bkf9s0
>>319
越前なりの気遣いだよ、分かってやれよ
自分に負けた先輩に対して「もうダメかと……(苦笑)」と気遣ってやってた
鳳みたいなもんだ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:37:17.38 ID:ffKzG5If0
>>317
手塚はボール自体見てなかっただけで勝手に予想して打ち返してた
それが実際のボールの軌道と違っただけという単純な理屈だよな
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:41:18.51 ID:k/B1MG5T0
幸村はコート番号が違う
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:43:29.93 ID:ehBnv/oa0
個人的に気になったのが切原が手塚に追いついてやるぜとか言ってたけどあれおかしいと思ったわ
原作では手塚にフルボッコにされた木手が言ってたから自然だったけど
まあギャラの問題は仕方ないけど切原と手塚の接点が薄すぎて・・・
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:43:32.63 ID:uyBY/wuA0
幸村はプロに誘いにくいんじゃないか
あのプレイをテレビで流したりしたらやばい
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:43:58.33 ID:YQ+CFlKp0
某所で検証された事をそのまま書くんだけど、
9話のスポーツマン狩りに出てきた鷲がハクトウワシだとすると、
1000万円する鷹を5匹も買い、都道府県知事に許可をもらう
という過程が必要なんだそうな

入道コーチパネえ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:47:29.82 ID:KJ6bkf9s0
>>323
その昔、切原は手塚に「アンタ潰すよ」と言った過去が・・・
しかも初期は対手塚用の特訓やってた過去があるから本来の道に戻ったと思えばまあ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:47:45.35 ID:6MbO4wJ+0
ペアプリの設定だとあの崖の地下とかにかなりすごい設備があるらしいからな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:48:29.32 ID:uyBY/wuA0
>>326
身の程を知らないやつだなぁ…w
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:50:17.14 ID:rn/XWl2H0
けどオーラが出る前で考えると切原は手塚とほぼ同等だったよ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:50:37.10 ID:Hk/HIs040
大和部長の手術跡って見せた?
後、不二の泣き顔はカットされるのかな?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:59:11.34 ID:ehBnv/oa0
>>326
そんくらい舐め腐ってた時代もあるから違和感感じたのかな
そもそも切原レベルで天衣を目標にするのはおこがましいよな柳に手も足も出ないレベルだし
>>330
予告で二翼の試合描写あったから不二もやるんじゃない?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 02:59:45.73 ID:vh1UGJgT0
切原白石のダブルスは、幸村真田戦みたいにDVDに収録するんだろね。
来週は跡部入江と九州二翼みたいだけど
手塚と不二の野試合もDVDか?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 03:00:57.05 ID:CFuAzcFo0
>>330
袖まくって傷跡チラっと見えた
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 03:01:18.10 ID:tuqBF8Wi0
>>313
菊丸みたいに分裂して二つとも打ったんじゃね
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 03:06:25.50 ID:xyqfrSgy0
>>332
アニメが円盤売るための30分CMに見えてきた
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 03:07:39.05 ID:1iJTFeja0
切原ってさ、最初登場した時はめっちゃいいやつっぽかったよなw
越前に「一年生君〜!」って言ってたなったか?w
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 03:15:21.05 ID:XAOi/gLL0
強化ラケットよくおっさん一人で運んだな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 03:32:15.17 ID:fLfU5fZx0
なんか、手塚部長強すぎて高校生の立場がないから退場させたように見えるわw
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 04:16:43.01 ID:F23tlHrx0
極妻の場外ぶっ飛び
天使桐原、純金とかカットかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
天使じゃねーかああああああああああああああ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 04:20:43.92 ID:Z/PLO1vk0
カットされた部分はOVAで入るんだろうけど、落とし前々も天使も見たかったなあ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 04:37:57.78 ID:86WRwxvK0
新の原作読んでないんだけど…
大和部長変わりすぎショッキングなにこれ…
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 05:51:33.49 ID:CmvJkzyi0
>>296
手塚が瞬殺
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 06:02:28.98 ID:qYSUyjNj0
>>305
原作の良いところもカットされてるけどぶっちゃけ原作の悪いところもかなりカットされててトントン
3番vs5番とか実はめっちゃくちゃ評判悪いし
白石と切原のダブルスとかネットの原作厨だけに評判悪いのかと思ってたら
原作者もあの試合でやった事は要は限定的で広くは大した意味はない的な言い訳くさい事言い出して察した
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 06:17:14.18 ID:0s5HK7q/0
アフィステマブログのレスの抽出の仕方がそういう事情を知らない&原作読んでないの丸わかりでクソうける
そしてそれに流される奴の多い事
やっぱ害悪だなw
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 06:25:16.06 ID:Z37TAp0z0
>>300
ぶっちゃけそのセリフが今回の話で一番失態だと思ったオリジナル設定セリフだった
原作では強い高校生にとっては物珍しくもなんでもない取るに足らないものとしてみられてる感じすらあるのにアボガト
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 06:31:14.55 ID:7m6GStMd0
イラン糞設定つけて後々原作とアニメで矛盾が出るのはよくある事

>>332
手塚と不二の試合とか原作でも数カットで数Pじゃん
あんなもんにもしTV尺にしろOVA尺にしろオリジナルで時間割かれたらたまったもんじゃねーわ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 06:34:08.98 ID:BpN6zBbC0
白石と切原の試合カットは意外だった
EDに二人のカットが入ってたから、てっきりやるものだと思ってたのに
これじゃなんのためにEDに入れたのかわからん
今までの話を総括したら、ぶっちゃけ氷帝の宍戸、ガクトの方がよっぽどレギュラーキャラみたいじゃないかw
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 06:38:30.28 ID:o8uv0JYY0
>>343
腕輪とか原作厨だけでなく腐にまでなかった事扱いされてるのに
良かったものとして推してる層は一体どんな層なのか純粋に気になる
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 06:40:43.15 ID:7m6GStMd0
当時はネタ層にまでギャグが滑ってると扱き下ろされたのにな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 06:43:42.90 ID:EUoEpo2S0
騒ぎたいだけのアホ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 06:53:49.70 ID:1yKCbizS0
>>348
ステマ豚が推してる
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 07:09:40.76 ID:NyshMPC90
入江の中のテニミュ俳優の人は長台詞を喋らせるとボロが出るかと心配したが
予告を観たかぎりでは大丈夫そうだな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 07:18:09.47 ID:o8uv0JYY0
そうか?
種ヶ島と比べたら雲泥の差なのは確かだが
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 07:19:39.07 ID:SAYL4Jge0
種子島に比べたら入江は何の変哲もないな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 07:33:36.98 ID:f2RoUlfs0
先生質問です!
手塚ファントムて相手のサービスでも使えるの?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 07:34:21.58 ID:Sr4QcBzGO
高校生の声優なんとかしろよ
あと橋折り方がマジ酷い
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 07:35:33.46 ID:1yKCbizS0
手塚vs大和はもっと端折って良かった
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 07:37:36.74 ID:iDuyP9mD0
手塚vs大和は糞過ぎた原作よりマシになった…
と途中まで思ったら手塚を原作にない持ち上げ方して全て台なし
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 07:55:59.05 ID:OsjChN/r0
大和部長若返りすぎだろ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 07:56:28.18 ID:BpN6zBbC0
途中でリョーマに邪念を払いにいけと言った入道コーチ甘すぎる
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 07:58:38.23 ID:q+W0W6pD0
クラウザー戦OVAは予想どうりだな、三番五番は他に面白い試合ないし
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 08:09:47.41 ID:ZhdSBvYK0
クラウザーはカットされるのはわかってたがまさかエンジェルワカメまでとは思わんかったわ
つまんねーアニメ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 08:12:56.73 ID:EPX/cC5e0
邪念があるのはスタッフ
原作越前の興味の度合いは強い高校生>革命軍>>超えられない壁>>手塚で
手塚に興味などまるでなしだというのに
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 08:15:05.07 ID:qiDWY8Ew0
なんかテレビの今シリーズ、おっそろしく面白くないんだが。

EDも萎える・・・
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 08:15:24.19 ID:yOaWnkj90
>>362
え?逆だろ??
蔵兎座vs外道は3番vs5番で1番おもしろかったが
天使化の流れって新テニクソ試合四天王の一角じゃないすかー
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 08:17:51.98 ID:ollVx6Qt0
手塚すげえええの余計な付加はいらなかったような気がする
幸村・真田が特典行きなのを見たらクラウザーさんと切原・白石は
薄々そっち行きな気はしてたのでまあ予想範囲内かな

にしても昨日の放送分はいまいちパンチがきいてなかったな…
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 08:20:20.40 ID:yOaWnkj90
原作だとこの試合で手塚すげえ!は全然されてないよな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 08:24:25.87 ID:F3HmtCuAO
クラウザはちゃんと柿原がしゃべってましたか?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 08:25:21.83 ID:OsjChN/r0
そもそもしゃべってません
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 08:33:38.00 ID:yPDX2W700
鬼先輩ちょっとしか出番無かった…

悲しいよぉ(;_;)
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 08:33:52.77 ID:pNTsJxsV0
>>364
マジレスすると新テニ原作がおもんない
面白くないと言うよりかなりトンチンカンだったり意味不明な試合が多い
新テニ原作で今のところ良かったり燃えたところが三船修行編と平等院の非道ぶりしかない
そして平等院はアニメでは出てこないし
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 08:38:24.92 ID:o8uv0JYY0
一軍が出てくるまでは長すぎるただの前座
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 08:42:50.30 ID:EAQ90UQkO
人気試合はOVAでか。実に商魂たくましい作品になったな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 08:56:29.15 ID:lnKjFRZ00
橘が不自然なくらい喋らないな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 08:58:41.61 ID:DwFe5DRs0
クラウザーと白石の腕の秘密カットとか何のためにアニメ化したんだよ、これ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 09:04:26.55 ID:hcipPyMO0
包帯は原作で不評の話
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 09:11:20.12 ID:xqOVnJSPI
跡部に二話使うのだけはやめてくれよ
包帯話は原作で不評だが白石切原の2人だから
OVAにすれば売れるという賢明な判断ではあるが
跡部に二話使うくらいなら入れても良かった
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 09:13:12.00 ID:xyqfrSgy0
勝ったもん勝ちっていってるくせに
中学最後の全国大会に錘付けたままで臨んでたわけだからな
あれ金太郎を諌めるための嘘包帯のままで良かったと思う
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 09:13:39.49 ID:nQzO/4L50
今回は今までで一番つまらんかったわ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 09:27:05.54 ID:hE48LnZmO
突っ込みどころ満載の試合が軒並みカットされててなんか真面目なのが辛いな
クラウザー外道戦とか切原天使化とか
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 09:33:02.20 ID:hntpsuUg0
新章原作未読(序章は全巻既読)なんだが今回の話って良い話って感じというか好評なのか?
なんか今更こいつら何言ってんだって感じがしたんだが手塚一人そんな負担背負ってたかぁって白けた
跡部とかコイツ腕怖そうとしてたヤツじゃん、アニメの演出が悪いのかも知れんし
オリジナルの範囲も分からんから原作は違うのかも知れないがすげぇ薄っぺらに感じた
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 09:42:00.33 ID:WuYuJx2jO
鬼さん…モゾモゾ…チュルル
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 09:52:44.56 ID:7IAddhfc0
滅びよ・・・
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 09:56:45.49 ID:YFkY7shz0
カットとか・・・
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 10:00:00.64 ID:KuSLDIsY0
おい、リョーマの作画ひどかったぞww

何よりクラウザー出て嬉しかったがエンドロールに何故「柿原徹也」と
ないんだ!!
公式、俺を怒らせたな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 10:07:33.79 ID:D7ybNxdB0
大和部長「お久しぶりですね」
越前って大和部長と面識あったっけ?

クラウザー試合は好きだったのにカットはつまらん。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 10:08:55.87 ID:eiUIpDoH0
>>381
新自体たしけが月刊誌でファンサービスしながらやりたいこと好きに描いてる作品だから難しく考えてはいけない
しかし月刊誌なので細かく考える時間が生まれてしまうという話
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 10:15:51.09 ID:2OdOJlfk0
クラウザーカットされまくったおかげで坂田の方が喋りまくりという。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 10:19:17.09 ID:2OdOJlfk0
手塚って強いけど、スペで結構居ないし、大事な試合は落としてるよね。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 10:23:25.87 ID:5eZMQHzm0
>>381
その部分は原作通り
序章全否定と捉えられる手塚と大和の言動に序章からの原作ファンがドン引きしたいわく付きの試合
ただアニメはそれに加え原作にありもしないTUEEE演出を入れたのも新章に地味に冷水をぶっかける結果に…
ついでに真田vs幸村と蔵兎座vs外道は金払って見る価値あるけど
白石&切原ダブルスは金払って見たくないな
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 10:27:03.64 ID:hntpsuUg0
レスありがとう
手塚と大和の根底の話部分は原作通りなんだな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 10:34:30.21 ID:A+secNA90
白石切原は腐受けするから円盤にして問題ないだろう
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 10:40:38.73 ID:6OGcgPiu0
>>386
アニメの世界観だと面識ある(オリジナルで)
青学と氷帝の軽井沢合宿の話の辺りで大和部長が出てくる
第107話 「部長あらわる!?」
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 10:43:44.19 ID:srZrN3V60
白石切原の試合とか金払ってまで見たくない以前に
今回の手塚大和含め原作で腕輪と天使化と共にかった事にして貰いたいレベル
天使化はどうやら原作でも一時の気の迷いとしてなかった事にされそうだからいいが
395名無しのエリー:2012/03/08(木) 10:45:06.09 ID:c8JioOyV0
テニヌはあくまでテニヌバトル漫画なのであって、ギャグ漫画ではない
主人公たちがトンデモ技を使うけど、試合シーンは熱いし、ちゃんとジャンプバトル漫画してた

ところが原作は新になって「変なシーンが羅列してるだけ」なギャグ漫画に堕してしまった
アニメはそのあたり補填してくれてるので好印象だし、原作と変わっちゃうのはしゃーない
不評な手塚TUEEE演出も、「オーラがすげえ=強い」ってわかりやすさ優先な少年漫画としては正解だとオモ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 10:45:17.81 ID:GYfLWiPy0
>>393
補足
ちなみにそれが放映されてたのは原作で立海戦やってた頃
もちろんこの時点では高校デビューしていない、
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 10:53:34.46 ID:HGKKXlT50
>>389
確かにリアルなら「ここ一番に弱いタイプ」で使えない選手
このままではな。だからこそデビル化した手塚の1軍瞬殺
試合を見てみたい。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 11:01:31.96 ID:5eZMQHzm0
>>395
オーラが凄いっていう表現だけなら良かったが
オリジナルで誰よりも手塚が凄い(徳川含めた高校生より強い)っていう表現(設定)になってて
初見の視聴者に誤解を生んでる時点で大失態
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 11:06:07.58 ID:bCxrUzLO0
切原・白石の試合ってえらい不評なのね
天使とか金塊とかネタ的には好きだわ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 11:08:46.27 ID:JaS/KgZN0
こんな糞作画を気にせず見れるとか
幸せな人たちですね
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 11:11:18.48 ID:GYfLWiPy0
>>346
いやそれ逆じゃね
原作の試合をOVA化するためにオリジナル増やして尺さくんじゃなくて
OVAの計7話を作るために(DVD売るために)原作の話から見繕ってくるって話だろ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 11:35:21.11 ID:ZBbqXgTi0
手塚ファントム()って突っ立ってるだけに見えるけど
肘が痛くなるのはなんでですか
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 11:37:08.31 ID:miXZqh410
>>402
手塚ゾーンよりも凄い回転をかけなきゃいけないから
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 11:37:39.40 ID:OsjChN/r0
まるで手塚が青学の為に嫌々頑張ってたみたいな話やな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 11:41:36.64 ID:2OdOJlfk0
追いついてやる宣言がキテレツから切原になってるのは良かった。
キテレツこいつ何言ってんだって感じだったし。

>>401
結構露骨だよなあ。
原作そこまでストック余裕なわけでもないし、月刊誌だから溜まりにくいし。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 11:42:44.21 ID:ZBbqXgTi0
>>403
なるほどw
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 11:49:38.22 ID:miXZqh410
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira079807.jpg
さすがにこれカットは残念だったな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 11:54:38.16 ID:ZBbqXgTi0
>>407
そのあとどうなったん?
アニメではリリア〜が負けたことになってたけど
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 11:55:47.90 ID:lvHU1cjA0
>>399
ネタとしてもかなり寒かったと思うがそれだけならまだしも
白石は無理ありまくりな後付で悪くなかった己のキャラと序章の試合にケチをつけ
切原は立海全体を巻き込んだ迷走っぷりで無責任総人でなし集団と化すなど白ける要素だらけ
その後の手塚vs大和がそれ以上に酷すぎて鎮火したが当時は結構な物議を呼んだ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 11:56:16.65 ID:miXZqh410
>>408
同じようにKO狙いまくったけど
不死身の先輩を倒す前に
力尽きたクラウザーが負けた
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 12:07:22.21 ID:ogi3JV680
白石切原の試合がそんなに不評だったとは思いもしなかったな
黄金のガントレットは完全に意表突かれたし、天使化は絵だけで笑えた
設定とか深く考えずに、破天荒すぎる超展開を期待してる人にとっては普通に楽しめてたんじゃないか
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 12:09:05.12 ID:iqd+Xted0
原作じゃ木手だったから良かったものを切原の追いついてやるって最高に滑稽だったな
コイツにあれ言わせるのは可哀想だわ
柳にすら負けてんのにあれじゃ口だけ達者なフカシ野郎じゃんかよ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 12:09:44.33 ID:WzsTocF00
大和棒下手すぎ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 12:19:38.08 ID:MpdpFbfb0
>>405
切原のがハァ?こいつ何言っちゃってんのwwだろ
あれはマジで酷い
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 12:19:46.56 ID:pNTsJxsV0
>>411
一応これストーリーものなんで…
つーか指摘されてるがおもしろネタとしてもかなり滑ってた
原作スレで金の腕輪オチバレが来た時のしらけっぷりは半端なかった
草は一切生えずスレは荒野と化した
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 12:25:06.02 ID:ZBbqXgTi0
>>410
だ 大逆転勝利だぁーっ!!
って言ってるけどまだ終わってなかったのか
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 12:27:09.82 ID:ZX3do7R+0
>>411
意表をつくも当然
前作で解けかけた包帯から素肌が見えていたにも関わらず金の腕輪をずっとつけてましたって事にしたからな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 12:28:02.36 ID:lsLGe/bqP
>>412
原作の木手は無謀すぎて笑えた
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 12:28:13.04 ID:MW1kly6o0
なんか
評判悪かった
つまらないといわれてた
に誘導したがってるヤツがいる
こいつ当時の状況知らないだろ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 12:31:32.89 ID:ZZQsILSK0
手塚ファントムで肘が痛む理屈が分からないんだけど高速でウキウキして風起こしてるってこと?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 12:32:50.19 ID:kjjwetqAO
2チャンの意見がテニプリファン全員の意見とは限らないからな
女の子の友達には普通に切原白石戦は好評だった
男には俺含め不評だが…否が多めな賛否両論な試合だったんだろう
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 12:37:01.54 ID:f8PsjtM80
>>419
原作スレのログ嫁よ
3番vs5番あたりはヒデーぞ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 12:40:07.24 ID:kxEoFd0L0
>>421
腐にも白石の腕輪はかなり不評だったらしいが…
腐女子が見て見ぬふりとしたとかなんとか
切原の天使化は腐には好評だったがそれ以外からは思わしくなかったらしく
原作者は天使化はその場限りで切原は今まで通り悪魔化方向を強化する方向でいくと言い出す始末
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 12:41:21.43 ID:/X0uep2V0
手塚一人が頑張る必要はないんだよ、思い返してもみろ、皆がいただろ
手塚一人が犠牲になる必要はないんだよ、皆に頼りにされてるだろうけど他のことなど考えずに自由になれよ
…どっちなのか?
原作からしてだが非常に手塚の印象が悪くなった
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 12:42:58.30 ID:Mqsl5/Rn0
>>423
そこは不評だったので戻すとか平凡な路線じゃなく、
天使と悪魔をミックスする方向で行こうぜ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 12:43:01.99 ID:lvHU1cjA0
>>419
当時も今も評判最悪な件
手塚とか新で試合する度にアンチが増えてる感すらした
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 12:48:15.80 ID:kxEoFd0L0
>>424
どっちにしろ手塚の言動と今の状況からいくとおこがましい気がするが…
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 12:56:27.60 ID:GYfLWiPy0
>>427
今年の大会の手塚の成績(モブとの対戦のぞく)
跡部戦 敗退
木手戦 楽勝(ただし既に3勝した後の試合なので、別に勝たなくてもよし)
樺地戦 辛勝
真田戦 敗退

過去の状況からいってもおこがましいと思うが…
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 12:59:09.62 ID:OsjChN/r0
ぶっちゃけ手塚とか途中離脱してたしな
そんな奴に自分を犠牲にしても青学背負ってました言われてもな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 13:01:58.82 ID:miXZqh410
手塚「俺は何も言ってねえよ部長が勝手に言ったんだよ」
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 13:02:27.77 ID:6OGcgPiu0
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 13:02:32.96 ID:25eRr7IG0
>>407
クソワロタw
地面スレスレでホップしちゃダメだろw
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 13:12:07.56 ID:u3KRmrJV0
久しぶりに出てきた大和が言いだして手塚が自己完結したのがいかん
菊丸は手塚を苦手としているから別としてもだ、不二でも大石でも
乾でも誰でも良いからチームメイトにお前頑張り過ぎだってなことを言われる展開ならまだマシだった
ただし合宿前にな…青学だけじゃなく5番コートのこともあるから余計に自惚れるな手塚という感じが出てしまった
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 13:13:49.31 ID:5eZMQHzm0
>>429
怪我で身を削りつつも引き分けたり勝利をおさめ
チームに貢献したキャラが相手にも身内にも普通にいるというのも滑稽さに拍車をかけるな…

>>430
それに賛同して天衣無縫したじゃないですかー
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 13:14:21.06 ID:LLoOL2AP0
手塚ファントム使ったって大和のサーブにはきかないんじゃないの?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 13:23:11.71 ID:bCxrUzLO0
>>411
自分もテニヌだしとそこまで深く考えて読んでないので普通にネタきたと思って
楽しんでしまった性質だ…なんかこの話題のたびにむちゃくちゃ必死な人がいるので
反感買ったのは確かなんだろうなというのだけは分かったわ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 13:27:54.93 ID:2OdOJlfk0
タカさんの方がまだ手塚より勝利に貢献してるし、大石の方が部長っぽい

ドイツ行くし海道落ち損だな。呼び捨てされたのを地味に気にしていたのか
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 13:29:41.93 ID:miXZqh410
>>428
ちょっと待て
千歳に勝ったことスルーか
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 13:33:20.26 ID:5eZMQHzm0
千歳のあれもチームというものを語るには如何せん渋い結果だったと思うが
チーム戦放棄したし犠牲になったのも乾と財前だな

>>436
そりゃ大して読み込まずにネタとしか見てないならそうかもしれないが
そうじゃないコアなファンも当然いるし
単なるキャラ厨にとっても白石と切原のオチは賛否両論だから当然と言えば当然
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 13:38:16.41 ID:TfXnpr2VO
>>436
あまりにも必死過ぎて触れちゃいけない人なのかなと思うw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 13:38:45.28 ID:GYfLWiPy0
>>438
ごめん、素で忘れてた…
言い訳すると直前の河村の方が印象に残ってたから
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 13:40:09.87 ID:c8JioOyV0
俺は今回フツーに感動できたけど、こーやって熱く議論してくれるのはやっぱ嬉しいな

最近ネットで100%ネタ漫画扱いされて寂しく思ってたし
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 13:51:11.25 ID:naq67GRM0
最後のEDの白石と切原のカット詐欺やんけ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 13:51:54.98 ID:4lZ9wc0+O
三船コーチ、試合見に行かせてくれるなんていい人やな
それにしても手塚vs元部長の試合なのに不二や菊丸は試合見ねーの?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 13:53:17.15 ID:GYfLWiPy0
>>444
原作だと見てた
いや、直接観戦するシーンはなかった(と思う)けど、試合終了直後に手塚と会話してる
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 13:54:37.47 ID:JGSvGWQu0
深く考えて読み込まないとコアなファンじゃない扱いってのも分かったな
楽しんで読んでるだけなのはどうもだめらしい
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 13:57:31.37 ID:TjXViLLr0
>>440
どっちかっていうと良い試合だったって事にしようとして自演丸出しのお前のが必死
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 13:57:47.70 ID:GYfLWiPy0
>>444
ごめん、さっきの記憶ミス
観戦するシーンあった(というかその前の白石切原ダブルスから見てる)
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 14:03:04.91 ID:bCxrUzLO0
良い試合とも一言も言ってないし上に自演扱いされても…なんか必死だからもうこの試合の話は
やめたほうがよさそうね
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 14:04:06.52 ID:y2w79Pj10
>>446
矛盾と設定崩壊よりネタ()ありきとか言ってたらそりゃそうでしょ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 14:06:17.38 ID:5eZMQHzm0
>>443
OVAの内容込みのEDです
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 14:08:39.37 ID:TfXnpr2VO
必死すぎる人がいるとしか言ってないのに
今度は「良い試合だった事にしようとしてる!」とかクソワロタ
本当に何でそんなに必死なんだ…
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 14:10:33.30 ID:4lZ9wc0+O
>>448
そうなんだ、ありがと
同じ学校のメンツが見てないって結構気になった
声あてなくても適度に背景に入れときゃいいのに
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 14:19:28.36 ID:WWWj3Nnf0
>>409
無個性な白石のキャラ立てと白石に無理やり花持たせる為に赤也と立海が損な役回りさせられた印象
生命の危機って
それ回避する方法もやっつけすぎ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 14:20:09.55 ID:u3KRmrJV0
チームの為みたいなのは程度の差はあれど全員に共通してるだろうし
手塚の戦績と部活動考えるとどうも折り合いがつかない回だった
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 14:32:49.86 ID:JGSvGWQu0
残りってあと2話か3話?どこで終わりにするんだろ
平等院さんが出る所まで行かないのが本当に残念
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 14:53:27.41 ID:s0eSOF1Q0
計算もできないのか
OVAのぞいたら全13話
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 16:50:04.94 ID:zwuEMLj50
革命軍ジャージはまだかよ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 16:54:28.89 ID:kjjwetqAO
>>456
ラスト辺りにU17日本代表には徳川よりもっとすごい奴らがいる…!
って平等院さん達の影だけでも登場すれば御の字だろうな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 17:04:58.80 ID:lnKjFRZ00
1クールのくせに作画も脚本も悪すぎだし
誰得アニメだよこれ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 17:06:35.65 ID:ECEXPpDq0
たしけ得ですけど
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 17:09:42.70 ID:yuR9f0xL0
最終話はアニオリで、
リョーマ対徳川の再戦で終わりそうね。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 17:24:02.77 ID:jEPP9LqQ0
真田部長がでないとなんか物足りないな
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 17:31:11.92 ID:2OdOJlfk0
>>460
詳しく見たいなら原作かDVD買ってね^^
って宣伝

2クールはあると思ってた。分割ですらないんだな。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 17:48:33.12 ID:8ujRswQn0
だめだ宍戸が筋力増強ラケット持ってる絵面でふいた
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 17:57:05.37 ID:IUDi+53KO
>>463
あの人一応副部長
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 18:05:57.92 ID:Kt2zCmDz0
また種子島さんで笑ってしまった
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 18:24:29.55 ID:JGSvGWQu0
>>466
なんか部長とか飛び越えて顧問引率者の全部か監督に見えるよね貫禄ありすぎて
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 18:27:46.70 ID:PGbNBZW0P
高校生達に老けたおっさん呼ばわりされる程の貫禄だしな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 18:28:15.18 ID:7bfCk1sy0
高校生の老けっぷりもすごいけどな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 18:36:39.04 ID:IkshySErO
タイトルからして二翼入江跡部戦は来週で大方片が付きそうだが残り2話何するんだ
オリジナルで革命軍のリベンジマッチでも入れるのかね
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 18:40:09.49 ID:EZu1PjLFO
なんか楽しそうな手塚が気持ち悪かった…w
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 18:40:58.17 ID:TO+FcYlr0
背景キャラがひどいのはまだ分かるが越前のアップがきつかったので笑いが込み上げてきた
しかしリチャードの存在感
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 18:47:28.73 ID:1XtAqRsT0
色々意見あるだろうけど、やっぱり天衣無縫は最高だ
物凄く気分が高揚するし、俺も開きたくなる
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 18:49:25.13 ID:Swlc0o1k0
燃えるよな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 18:51:42.14 ID:1XtAqRsT0
全国越前の時も何回も観た
BGMも良いわあ
スロットで激熱演出で入った時と同じ気分
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 18:56:42.82 ID:8gv6DwyB0
アニメ、クラウザーさんよりリチャードの方が輝いてるなんて…
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 18:59:16.41 ID:+YKhx6Xh0
なんか来週2分ぐらいで二翼の試合片付けられそう
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 19:02:36.87 ID:E3zl1NLq0
>>478
それは…
誠に残念ながら原作通りや……
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 19:05:11.44 ID:JGSvGWQu0
二翼の試合って原作でも1コマでぎり負けだっけ?
アニメならもう少し書かれるのかな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 19:05:41.20 ID:UewJaKbB0
手塚ファントムでも笑えるけど、肘に負担が掛かるとか
どんな仕組みやねんw
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 19:06:00.61 ID:+XN4RhOw0
手塚強すぎワロタwwwwwwwwwwwwww
さらばってドイツ行くって意味かよwwwwwwwwwww
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 19:07:56.53 ID:+XN4RhOw0
これ最終的に
日本代表なった越前とドイツ代表なった手塚で勝負するんかな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 19:32:50.68 ID:G8yGCEYy0
鬼「俺がこいつらと闘ったらまけるわ・・・そうだ3番と闘わせよう」
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 19:33:40.62 ID:yuzlQJui0
イガグリ撃つとあんな音なるの?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 19:39:23.89 ID:1XtAqRsT0
>>484
鬼さんはホンマ強いで
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 19:46:06.31 ID:6MbO4wJ+0
いい死に場所ってのがまさに自分との対戦になりそうだからな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 19:56:53.39 ID:2OdOJlfk0
>>483
キャプテン翼みたいだな。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 19:58:39.85 ID:miXZqh410
>>488
サンパウロで翼の頼れる仲間だったバビントンが
ワールドユースで敵としてディアスと共に立ちふさがったときは鳥肌立ったな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 20:16:44.59 ID:dXe04JSD0
>>483
手塚ドイツ国籍ねーじゃん
てか日本代表からサラバしたのにドイツ代表で出てきたらただの非国民
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 20:18:51.00 ID:6MbO4wJ+0
真田副武将はお国のためにとか言い出しそうだな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 20:41:59.28 ID:Q+7LoHrN0
>>476
天衣無縫いいよなぁ
最終話だけ録画残してあるわ
サムライドライブやりてえwwww
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 20:59:09.24 ID:HfdaTqQq0
新の原作未読だが今週はなんともいえない回だった印象
今までよりパンチにかけるというか
みんな手塚が大好きなんだなあってのは伝わった

議論されてる切原白石のダブルスとかクラウザーの試合気になるから
原作買って読んでみようかね
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 21:04:11.75 ID:wETcgYyC0
手塚の持ち上げた方はカルト宗教みたいでキモい
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 21:06:02.73 ID:6MbO4wJ+0
テニスのミュージカルってところどころ宗教臭がするよなw
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 21:06:55.01 ID:YKWMFP3HO
ところでEDでうたってるのって越前金太郎手塚大石ブンタあたり?切腹もいたっけ?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 21:14:46.56 ID:OXYOvw9V0
>>496
どこから大石が…
越前・手塚・金太郎・謙也・丸井・切原の6人
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 21:18:00.09 ID:P11TpSzG0
>>481
不二のヘカトンは似たような技なのに全然負担かからないよな
まああっちはラケットの両面使う反則犯してるけど
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 21:18:31.50 ID:YKWMFP3HO
>>497ごめんミスww
謙也いたのかサンクス
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 21:19:40.20 ID:tt3xizh90
ラケットからボールが一度も離れていないので両面使いも1回叩きなんで有効
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 21:21:44.58 ID:HfdaTqQq0
丸井って立海のガムだよな?
あいつ全く目立ってないのになんでEDなんだ
勝ち組か負け組かもわからん
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 21:25:45.26 ID:touFgwD40
>>501
勝ち組
でもアニメ始まって一度も喋ってない気がする
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 21:36:43.52 ID:ECEXPpDq0
メンバーはたしけが選びました
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 21:42:12.19 ID:6MbO4wJ+0
手塚、謙也、丸井は人気があるけど日本代表に入れられないキャラだから選んだって気がするな・・・
切原もそうなのかも
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 21:48:18.46 ID:P11TpSzG0
そもそも召集する人数が無駄に多すぎるよな
ビッグ3最弱の柳を最低ラインにするくらいでもいい
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 21:52:55.70 ID:hlHMlkyv0
ED歌うメンバーは別に日本代表関係ないだろ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 21:55:22.29 ID:1XtAqRsT0
鉛ラケットこそ、金ちゃんをもっと目立たせてあげてもよかったよね
どう転んでも越前より身体は強いし
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 22:03:36.45 ID:2OdOJlfk0
謙也が足を引っ張るぐらいの実力があるという天才()財前は選ばれてなかったな。
面倒くさくて行ってないだけかもしれんが。結果合流したけど。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 22:05:48.50 ID:cH9SzM1p0
鉛ラケットの不意打ちに吹いたけど
重てえしてるわりに1分後くらいに越前がぶんぶん出来ているのを見ると
やっぱりテニヌだなと思うわけでwいっぱい書いてる人もいるけど手塚の
SUGEEETUEEEな付加要素はちょっといらないわあ

外道の避けらんねえが聞けなかったのが残念だわ…BDに入るなら買うけど
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 22:10:42.66 ID:K3d1QCxZ0
いっそ鉛のボールを打ち合ったらどうだい
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 22:13:48.52 ID:miXZqh410
神:(神速)・・星矢神レベル
S:(超光速)・・星矢エピG上位、ダークシュナイダー、ウリエル、ミカエル
A:(光速)・・黄猿(光化)、黄金星闘士、真田弦一郎(雷)
B:(亜光速)・・ゴテンクス(SS3)
C:(雷速)・・エネル(雷化)、ネギ(雷天大壮)
D:(超音速)・・ストレイトクーガー(アルター化)、長老
E:(音速)・・宗次郎
F:(常人視認不可)・・新堂功太郎、米俵権左右衛門、鹿斗典善、美堂蛮(初期)
G:(残像が見える)・・尾形小路、DIO

こんな世界の連中が鉛ごときで苦戦しているのがむしろ驚き
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 22:15:36.26 ID:MOvqSOku0
>>511
いつ見てもさらりと上位に入ってる真田に笑う
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 22:18:29.83 ID:cH9SzM1p0
>>508
四天宝寺自体が技とか最後のでがらしみたいになってて金ちゃん白石、千歳銀さんですら
なんかよーわからんみたいな状態だからなあ。謙也なんかバッジ取ったのに速いだけで後まだ不明だし
お笑いの2人なんか論外だし・・・面白いはきも面白いでいいんだけど
財前なんかほんと何で天才かすらよくわからん
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 22:33:42.46 ID:ECEXPpDq0
光速で走れる奴がいるのにスピードスターを名乗るとか笑止
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 22:36:23.21 ID:9c/DNHa5O
アニメには出ないんだと思ってたらオリジナル展開で出てきたが
それ以降は台詞もなくなぜいるの状態だな、財前と一氏
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 22:38:15.65 ID:2OdOJlfk0
>>513
四天宝寺の去年の結果自体コロコロ変わりまくったからな。
ベスト4と思いきや実は準優勝と思わせといてベスト4で、
無敗のストレートで圧勝して全国制覇した立海と唯一互角に戦い、全国決勝で謙也を寄せ付けなかった
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 23:07:04.68 ID:8ujRswQn0
外道お兄さんvsくらうざとか天使化のくだりはOVAで見れんの?
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 23:14:48.07 ID:F3HmtCuAO
>>511
乙女座のシャカと幸村の五感剥奪対決を見てみたいものだな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 23:16:46.18 ID:lVrQvmWl0
丸井の人は創価で忙しいからいつも別撮り
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 23:24:31.34 ID:kaqgEgnf0
そうかそうか
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 23:30:55.13 ID:Hk/HIs040
早くタニシのやせた能力がみたいぜよ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 23:35:07.65 ID:6MbO4wJ+0
越前があんなに簡単に合宿所に戻っちゃったら負け組帰還の感慨が薄れるよな
そこまでして越前に出番作る必要あるのか
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 23:45:19.62 ID:qx91EBKL0
リョーマは可愛いから仕方ないな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 23:48:45.54 ID:G8yGCEYy0
10年後越前「1,000球同時撃ちヨユ−っす」
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 23:55:53.07 ID:lvWLoTie0
>>519
そうかなんだ 知らなかった…なんかショック受けた
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 00:22:45.27 ID:h5QSO64R0
原作読んだ時も思ったけど大和部長の「完全に寝た子を起こしちゃいましたね」ってセリフは
眠れる獅子を目覚めさせてしまったって言いたかったのかこれ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 00:32:06.77 ID:3Ms6xImy0
合宿所と修行してる場所相当離れてるのに
何で一瞬で行き来できるんだって思ってたが
当たり前の様に何回もやるからもう突っ込むのもやめた
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 00:38:56.70 ID:pbPzLerW0
そりゃお前セグウェイ様のお力だよ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 00:42:05.91 ID:h5QSO64R0
アニメで追加された落ちた吊り橋も風流なセグウェイさえあれば
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 00:56:05.48 ID:jDajkAGT0
来週はザコバナさんの噛ませ犬という名の猛獣のオーラの同調が活躍か。

そういや、アニオリで選抜あったな。関東終了時点での。
D2 跡部&真田
D1 菊丸&忍足
S3 千石
S2 不二
S1 切原→越前
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 00:57:50.44 ID:+14sCmJk0
>>516
こうやってまとめられるとまったく意味が分からんな
まったく意味が分からん
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 01:10:39.43 ID:G/xVx2za0
手塚って本来、主人公が乗り越えるべき壁として最強「でなければならない」キャラだったんだろうとは思うんだが
今となっては色々微妙過ぎ
原作じゃリョーマも素無視だしアニメじゃそこ取り繕おうとして訳分からんことになってるし
青学の柱になれって言葉も何だったんだろかこれ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 01:16:36.44 ID:2gOKDcuY0
おーいwくっそくだらん特訓がずっと続いてやっとテニス・・
じゃなくて、テニヌ見れると思ったらカットされまくってんのかよーw
ひでぇな特訓に時間割きすぎだろ!だから、うんkぷりぷりテニヌー
っていわれるんだよ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 01:32:45.61 ID:IsWpXWSXO
カットされた場所はDVD&Blu-rayに収録って感じか?
幸村vs真田はOVAとして入ってるらしいし
でも地上波は無理でも、いつかCS辺りでOVAもやってくんないかなぁ……
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 01:38:39.99 ID:nwZzipU10
丸井とかED歌ってるのに一言も喋ってないキャラいるし
宍戸みたいに不自然にセリフをたくさん喋ってるキャラもいる
新の脚本家は更迭でいいよ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 01:52:01.19 ID:8wRQtSs40
ギャラの節約のためには当然のこと
脚本家ではなく制作全体の意向だろ
むしろ9話でジャッカルや樺地が喋ったのが不思議だ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 04:17:39.16 ID:mFtvvfqEO
>>508
あれって本当に財前が謙也より強いって訳じゃなくて監督の冗談かと思ってた。一種の謙也弄りネタみたいな。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 05:30:29.31 ID:GL4FXXnG0
今週まじパンチにかけたっていうかあのバスでの長距離&崖の上のはずが何故あっさり越前は
合宿所に戻ってこれてるのかとか突っ込みどころ満載だった

>>537
オサムちゃんはふざけすぎててもうどこからが本気かすら分からない
ていうか謙也の特徴的なショットそろそろ出ても良いような
折角桃城と組んで1軍バッチゲットしたんだしと思うわ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 06:17:57.08 ID:j0R0U5z20
あっさり戻ってこれたのは修行の成果だろ

>>510
もうそれOVAでとあるキャラがやってた
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 07:09:07.11 ID:VslCFAQL0
リョーガのテニスボールに鉛入ってたよね確か
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 07:10:33.12 ID:sDjBTUzj0
今週のを今見た、クラウザ戦と金をカットとかなんなのさ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 08:41:04.86 ID:zUsuzejo0
>>522
合宿所に戻ったら感慨が薄れるって修行で普通に何回も合宿行き来してるだろ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 08:44:35.46 ID:EdKmYrt50
10話見た
手塚vs大和は最後の最後で原作にない過剰な手塚つえええが蛇足すぎだったのを除けば
ぶっちゃけ原作よりアニメの方がよく出来てた
基本的に手塚vs大和は青学の内輪話なのに原作は蚊帳の外である筈の他校だけで話を進めてしまったので
話が完全に空中分解した挙句大和と手塚が元チームメイトに責任転嫁するクズと化す悲惨な出来だったけど
アニメはちょっとベクトル修正されただけ少しだけマシになってた
ただしちょっとした事だがテニスでプロチームとか意味不明すぎた
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 08:52:59.47 ID:ywcsYg3E0
>>541
人気がある試合は軒並み特定のOVAになるんだろ。円盤発売までまて
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 08:56:56.43 ID:nwZzipU10
円盤売る為に肝心な所はカットしてカルピスかよ・・・
どんだけ腐ってるんだこのアニメ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 09:18:49.33 ID:dBZlVeHX0
真田vs幸村はともかく3番vs5番はどうでもいい試合が順当に削られてる
ストーリー上なくても問題ない試合だし
あと人気キャラの試合だけど人気試合ではない
たしけも例のダブルスは評判悪かった風な事漏らしてたからな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 09:38:47.74 ID:SvNC848W0
そもそも新の試合自体評判良いのがあまり無い件
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 09:57:27.08 ID:GEvGrrLM0
キャラクターデザイン 石井明治、入江健司、渡辺淳
OP・ED作画監督   石井明治
シリーズ構成     広田光毅

                 脚本 / 作画監督
1 「王子様の帰還」    広田光毅/入江健司
2 「地獄の番人」      坂井史世/渡辺淳
3 「同士討ち」       竹内利光/西畑あゆみ
4 「部長の選択」      時村尚/中西彩
5 「勝者そして敗者」    広田光毅/入江健司
6 「心の崖」         竹内利光/飯飼一幸
7 「ゼロからのスタート」  時村尚/ 阿部千秋、泉保良輔
8 「スペシャルミッション」 竹内利光/中西彩
9 「進化と変化」      坂井史世/山崎展義、小山知洋
10 「さらば手塚国光」    坂井史世/渡辺淳、飯飼一幸


過去アニメで誰がどの回担当してたかなどはここ参照
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%8E%8B%E5%AD%90%E6%A7%98_(%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1)
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 10:01:29.43 ID:GEvGrrLM0
今週の絵はいい感じの絵と残念絵とが混ざり合ったカオスな状態だったけど
いい感じの顔アップを担当してたのは渡辺さんだね
来週の作監は石井さん(ご本人のツイッターによると)
このサイクルで来てると入江さんが最終話付近かもしくは特典OVA担当だろうか?
(入江絵凄く好きなんだけど最近の絵だと斜め45度顔のアゴが目立つのがちょっと残念…)
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 10:42:32.45 ID:uVWzslho0
負け組の居る場所と合宿所が遠い筈なのに〜とか言ってる奴いるけど
洞窟で繋がってて少し急流に乗るだけでたどり着くんだからすぐそこだぞ
ぶっちゃけ合宿所から見て川上にあたる敷地内のすぐ傍の山(というか下手したら同じ山)にいるだけ
バス(スタート地点)から崖まで距離があったのは苦行を強いる為にわざわざ離れた所に運ばれただけだな

>>549
10話はローアングルカットの越前が遠近おかしくて樺地並の背丈と体格になってたのが凄かった
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 11:09:23.86 ID:YYbOrd2R0
8話は作画良かったよな
テニス全くしてなかったけど
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 11:17:28.01 ID:HKESoFSS0
たしけ接待回だし
でも今んとこ作画一番良かったのは5話

>>550
バスが負け組を合宿から見て裏手側遠方に敢えて連れてっただけで見たとこ修行場と合宿は近場だよな
そもそも修行場は合宿施設の一部って設定だし
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 11:44:22.37 ID:ZVCpiyCVO
テレ大だからまだ見てないが久しぶりにテニヌしたから進みが早いな
昨日たまたま借りてきた旧テニスのDVDの回想シーンに大和部長出てきたけど、当時から棒
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 12:01:56.80 ID:quhjUGHR0
大学生最強「そのボール消えるよ」
中学生「あ、本当に消えた。でもボールがないから点にはならないよ」
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 12:08:35.53 ID:He180u5S0
原作改変がイマイチと思ったの全部竹内って人の回だわ
こんな一致ってあるもんなんだな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 12:13:32.97 ID:7GYEusRt0
>>522
原作の負け組連中の手塚に対する興味の薄さが
手塚の自信過剰&自意識過剰っぷりを際立たせていたから
アニメではそれを軽減する為に無理やり越前を山から引っ張り出してきただけの事
それ以外の部分でもアニメはオリジナルで手塚よいしょしすぎだ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 12:18:50.31 ID:/Uwex1/d0
>>555
個人的に6話と8話はよかったと感じたけどな
3話はひたすら気持ち悪かったが
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 12:20:30.42 ID:l0ZE18ub0
>>556
おいおい
10話にいた越前らしき奴をよく見ろよ
顔も体格も違うしおそらくあれはさくらとして雇われた別人だろ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 12:53:02.00 ID:wGdpT5Cj0
>>553
棒っていうより、感情抑えた、抑揚のない演技してるんじゃないの?
俺はそういうキャラだと思ってたから合ってる感じだと思うけどなあ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 13:02:50.06 ID:42iYHKQvO
竹内さん担当回ってお笑いダブルスやこの前のスペシャルミッションみたいなギャグ多めの回は面白いけど3話や6話みたいなシリアス多めの回は寒い感じがする
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 13:02:53.22 ID:8D0fZc4yP
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 13:06:33.10 ID:/Uwex1/d0
>>561
12話と13話も負け組中心に進むのか
負け組の話の方が笑えて好きだからうれしいが勝ち組に興味がある方は可哀想だな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 13:30:57.02 ID:uVWzslho0
TVシリーズは原作通りだと打ち切りEDになってしまうので
一本のストーリーとして起承転結する為に負け組(脱落からの復帰劇)に軸をおいたっつー感じだな
ストーリー上転機となる跡部vs入江と手塚vs大和だけやって
基本的に勝ち組はサイドストーリーとしてOVA
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 13:32:03.95 ID:83ZJj7Zx0
>>562
それは円盤買えば解決だ、OVA売りなら放映枠代かからんかったのに
新規取り込み狙い(?)でTV放映推したから、見たかったら買ってね♥商法は仕方ありません
初期TVより予算も少ないだろうに
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 13:43:35.52 ID:cx0p2XLZ0
最後の最後までオリジナルで締めるのか
どうせ特典にOVAつけるならテレビを原作通りにやってOVAでオリジナルやればいいんじゃないの?
ファンが一度原作で見た話で釣るよりさ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 13:54:03.59 ID:uVWzslho0
それは多分逆で原作にある話をTVでするメリットが余りないと踏んだ
TVシリーズでお蔵入りになったストーリーは『原作本』か円盤買って
大なり小なり公式に金落としてくれって事

>>564
地上波で放送する資金調達する為に
OPはTYEじゃなくて親会社繋がりでツテのあるドリーミュージックに売ったしな
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 13:55:33.28 ID:FI1Boxgc0
>>565
見てみなけりゃクオリティがわからないオリジナル話に金落とす原作ファンとかさすがに訓練されすぎ
地上波の今でさえオリジナルだの改変が酷いとか言われまくってんのにOVAでそれやったら暴動起きるレベル

新テニ地上波が完全にOVAの販促になってるのがなあ
こんな中途半端に作るんだったら最初からOVAに絞ってファン向けに作ってりゃいいのに
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 14:00:09.23 ID:He180u5S0
やるなら完全に省かれた二番コート戦やって欲しいね
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 14:04:20.37 ID:DM3KS4cO0
そんなもんやらんでいいわ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 14:06:17.61 ID:GEvGrrLM0
                 脚本 / 作画監督
1 「王子様の帰還」    広田光毅/入江健司
2 「地獄の番人」      坂井史世/渡辺淳
3 「同士討ち」       竹内利光/西畑あゆみ
4 「部長の選択」      時村尚/中西彩
5 「勝者そして敗者」    広田光毅/入江健司
6 「心の崖」         竹内利光/飯飼一幸
7 「ゼロからのスタート」  時村尚/ 阿部千秋、泉保良輔
8 「スペシャルミッション」 竹内利光/中西彩
9 「進化と変化」      坂井史世/山崎展義、小山知洋
10 「さらば手塚国光」    坂井史世/渡辺淳、飯飼一幸
11 「約束」           坂井史世/石井明治
12 「革命の火蓋」      広田光毅/ホン・ソクヒョ、福永純一
13 「輝ける君たちへ」    広田光毅/入江健司

坂井さん3話連続脚本て大変だな
12話の作画がなんだか心配だ…
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 14:12:07.72 ID:YYbOrd2R0
12話wwもう今から不安
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 14:28:32.99 ID:Jn2dzT240
OVA作監はキャラデザ三人組で回すっぽいしぶっちゃけメリット十分に見えるが…
地上波だとホン・ソクヒョや飯飼だろ…
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 14:37:16.45 ID:uVWzslho0
カタカナから溢れ出る圧巻の地雷オーラに始まる前から気圧されそうだ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 14:37:32.16 ID:pyrMUeFN0
ソクヒョ…
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 14:45:58.95 ID:Ccdn/QCo0
リョーマって大和部長のことしってたっけ?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 14:48:13.22 ID:He180u5S0
>>575
アニメ版では会ってた

と思う、もう昔すぎて自信がない
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 14:51:45.07 ID:42t6uqyW0
13話で最終回なんですね
残念です
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 14:52:26.41 ID:wPaBts0v0
アニメだと関東大会決勝前の軽井沢合宿でリョーマと大和部長会ってる
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 14:52:26.89 ID:+wbLTwz60
アニメ版では現三年だけでなくレギュラー全員と顔合わせ済み
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 15:19:22.64 ID:yiCB4okl0
来週すっとばして12話の作画が気になってしゃあない
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 15:25:04.45 ID:vlFmTFqt0
>>572
最終的にOVAの話のが質的には大勝利という事は大いにあると思う
元々金払う気のない乞食は捨て置いて問題ないとして
従来からのファンにとってはこれといって地上波で観るメリットないし
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 15:49:21.72 ID:w2Bj1uOP0
円盤商法が露骨過ぎて引く

全国みたいに最初OVAであとで宣伝で放送のでよかったわ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 15:52:46.91 ID:vlFmTFqt0
序章全国OVAを放送したのは別に全国OVAを売る為の宣伝じゃねーぞ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 16:08:07.78 ID:K/lWNvaC0
>>582
どういう事だ?
全国OVAを地上波放送したのは地上波新テニがあったからでそれがなかったら
何年経とうが全国OVAが有料放送以外では流れる事はなかったと思うが…
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 16:28:45.31 ID:uSSFS1dl0
>>582
円盤商法と貶しつつOVA(←円盤商法)で最初からやってくれ
ただし後でその作ったOVAを無料放送してくれって

お前それ単に無料で全部見たいだけやんけ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 16:38:06.74 ID:GEvGrrLM0
>>581
コアファンにすりゃそれでいいかもしれないけど、人口の比率的には圧倒的に
無料のものを享受するだけの層>>>>>>>>原作やOVAにまで興味示す層 だから
カットされた箇所はこのままほんとに「多くの人に知られないままで終わってしまう」んだよね
それを思うとちょっともったいない気もするけど…
クラウザーさんのことなんてよく知らないままで終わる人ほんと多そう
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 16:42:39.65 ID:nwZzipU10
12話はチョン作画かよ
どこまで低クオリティのアニメなんだ・・・
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 16:44:31.58 ID:xSlWX50H0
アニメで蔵兎座の試合のネタ振りはしてあるんだから興味持ったら原作単行本か円盤買うでしょ
世知がない話、単行本すら買う意欲のない奴に知って貰ってもどうしようもない
慈善活動じゃないんだから
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 16:49:35.44 ID:wGdpT5Cj0
世知辛い世の中だよな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 16:57:22.12 ID:a5ntUI050
不景気だしな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 17:00:55.49 ID:xSlWX50H0
世知がないってなんだよ世知辛いだ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 17:32:11.41 ID:qvyv7vq80
放送される試合はこいつらじやDVD売る力になれないと判断されたかわいそうなキャラってわけね
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 17:41:25.54 ID:5f6jb20p0
大和のあのショットって名前必要あったのか?
長くて憶えにくくて地味ーなショットなのに…
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 17:42:41.15 ID:954+WUZ5i
>>592
遠回しに主人公ディスってんじゃねーぞ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 17:45:12.74 ID:zJb0rY1Q0
12話作画の福永さんってよく聞く人だな
だからこそ誰だホンソクヒョ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 18:03:14.94 ID:pMyhvDBS0
大和が棒で下手糞で嫌になった
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 18:23:24.74 ID:ZVCpiyCVO
青学の高校に行くと高校デビューできるのか
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 18:35:49.10 ID:jDajkAGT0
青学の柱=腕限界でもう引っ張れないから1年、後頼んだわ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 18:39:07.63 ID:WZ5bLQ95O
このアニメやたら声優豪華なわりにはちょくちょく下手な奴が紛れててキャスティングに疑問を感じる
種子島は棒すぎてもうボーカロイドみたいだし
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 18:42:12.43 ID:zSo5TyWc0
棒でもたいして喋らないならそこまで気にならない
入江の人は来週かなり喋るだろうけど思ったより酷くなかったし
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 18:54:02.43 ID:+ThvRs7JO
種ヶ島は登場するだけで吹く
今週も笑ってしまった
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 19:19:09.58 ID:yiCB4okl0
種子島さんの破壊力は異常だよな…機械かなんか仕込んでるとしか
本当に喋るたびに吹くww真田、海堂とのセグウェイ&キエェェイをアニメで見たかった
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 19:22:26.64 ID:ZVCpiyCVO
セ↑ヤ↓ケ↑ド↓〜
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 19:34:47.40 ID:8wRQtSs40
>>561見れないんだが跡部vs入江は11話で終わる感じか?
結構詰め込んでるな

たった1クールしか枠が取れないのかと思ってたが
よくよく考えたら全国OVA放送を含めりゃ2クール丸々テニスやってたんだな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 20:21:39.27 ID:TYV1+oc1O
ボールだけじゃなく手塚までも幻ってw
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 20:22:48.33 ID:vlqnqIuN0
>>594
越前は売れる売れないに関係なくOVAに回すわけないじゃん
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 20:29:42.86 ID:8wRQtSs40
跡部は真っ先に特典に回されそうなもんだが
手塚や入江と出番が被ってたのが幸いしたな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 20:34:13.55 ID:vlqnqIuN0
3番vs5番の大トリだし相手が新テニのキモである高校生メインの1人だからさすがに地上波
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 20:40:26.08 ID:xumVr4Z30
真田vs幸村は地上波でやるべきだったと思うけど
白石と切原と蔵兎座は言っちゃなんだが描かなくてもストーリー進行上何の支障もないから
どれかOVA回すかってなったら真っ先に候補に上がるわな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 20:46:43.08 ID:5f6jb20p0
普通ゲームとして決着したならカットでもいいが、試合続行不可能での決着をカットされると意味不明すぎになる
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 20:50:36.97 ID:O2LysUo20
試合続行不可能で決着する試合なんて珍しくない
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 20:53:05.00 ID:OXyAcUxG0
>>610
テニスでは当たり前のことだろ!w
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 21:09:46.37 ID:5f6jb20p0
その決着が珍しくないコトは解ってるがそれをカットされるとな〜。ってコトや
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 21:14:09.66 ID:UXe0kdyL0
OVAで比嘉中は活躍しますか
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 21:15:44.95 ID:VlK7lnX20
謎オペラかなり中毒性高いな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 21:18:22.05 ID:nnaRswq30
普通にゲームとして決着した方のカットのが微妙でしょ
戦闘不能は戦闘不能で全て片付く
それに原作でも戦闘不能KOの類はカット多いし
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 21:24:48.94 ID:pyrMUeFN0
まあ唐突な戦闘不能にも特に違和感を覚えなくなってきている
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 21:27:04.81 ID:ReVSxQua0
蔵兎座は負ける時も勝つ時も戦闘不能しかないキャラだしな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 21:45:54.41 ID:XsHtISYq0
蔵兎座vs外道は好きな試合の1つだけど
冷静に見ると蔵兎座が外道をKOしようとしてボール当てまくってたら
何もされてない蔵兎座が疲労で戦闘不能になるという意外とどうしようもない試合である
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 22:13:41.34 ID:9hiiv6yZ0
でも序章を汚してないしなにより素直に避けらんねぇが面白い
天使化は今後にあんま関係ない一発ネタらしいからOVA逝きでいいけど
真田VS幸村は見たかったわ
まぁ尺の都合上仕方ないし二期やるとしたら最初からやるだろうから無問題だろうが
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 22:28:37.79 ID:3G9Qfu3V0
大和棒すぎる
中の人は舞台俳優()か?
あまりにも棒すぎて今回の話は大和の棒演技の印象しかないわ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 22:34:06.21 ID:8wRQtSs40
中の人は志々雄様
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 22:34:35.07 ID:jDajkAGT0
ボールが直撃してもポイントにならない試合は二期でやるかな。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 22:34:46.09 ID:wPaBts0v0
大和の人は俳優
あと志々雄真実
昔の方がもっと自然に喋れたような気がする
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 23:03:20.74 ID:hwaFXE5c0
       /: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
      /: : : : : : : :./: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
       /:. :. : : : : :./: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
     .//: : : : : : :/: : : : /: : : : /: : : : : : : |: : : : : : : |: : :ヘ
    //: : : : : : : |:.:r‐、r‐、: : :/: :/: : : : : :.|: : : : : : : |: :|: :|
   ./: !: !:. : : : :.r‐、! .|  |:.:/: :/: : : /: : /!: : : ! : : :.|: :|: :|
   /: : |: |.: |: : : :|  i  |  |/: :/: : : /: :.:/ .i: : : |:.: : :.|: :|: :|
  ./: /: |: |.: |: : : :|  |  !  !:.:/: : : /: : :/  \:. ! : : :.|: :|: :ヽ、
 //: /|: |.: |: : : :|  |  |  |/: : : /|: : /  , ィ≦!:.:.:.:. !:. !` ー`‐
/ /: / ヽヽ:ヽ: : イ  i  |  |: : : /.// イj } .} .|: : : /:.:.|
 .//  |\: / l.  !  !  !: :.///夂ェシノ |: : /: :.:.|        お前ら、難波のスピードスターを舐めるんやナイデ・・・
./    .|:./ ./!  |  |  |: / !    ̄ ̄   ノ/:.: :|:ヘ
      |ヽ ヽ !  |  |  |/ |        /: : :|:.: |: :.ヽ、
     ノノヘ. ∨.     !  ヽ   , -‐‐、/:. :.: !: :.!` ー `-
    /  |         ヽニ二ン´ , ' ´|: /|:. !:.: !
        |               /    !/. !:∧: |
        |           /   ._!))/ ヽ|
        |          /ニニニ.|─‐' |
        |         /三三三| |三三|
       /        /三三三ニ=| |三三|
--─==ニニ/      /| |三三三三=| |三三|`ニニ=- 、__
三三三三.|        /三! !三三三三=! !三三三三三三三三
三三三三.|        |ニニ! !三三三三=! !三三三三三三三三
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 23:23:49.03 ID:pnPXT9QW0
大和の中の人は俳優はもちろん昔は歌とか色々やってる
家政婦のミタで出た時は老けたな〜とは思ったけど
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 23:31:46.01 ID:vimWLvL70
>>614
比嘉好きならOVA(アナザー)でも買えば良い
本編では田仁志のミッション(この間放送したアレ)と
木手がこれから試合あるかな?という感じ以外はあんま動きはない>比嘉
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 23:37:12.01 ID:LW5u9nMw0
>>626
隣の家の浮気してたダンナか
あれが志々雄なのか…
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 23:37:25.15 ID:3G9Qfu3V0
>>622
>>624
d
志々雄様だと?!
長くやってたからって上手くなるわけじゃないんだな…
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 23:37:52.39 ID:vimWLvL70
>>561
この書き方だと負け組革命軍VS2軍がさぁ始まるぞ→俺たちの戦いはこれからだ!
で終わってしまうのか、負け組革命軍VS2軍の決着ついて負け組革命軍帰還!までやるのか
どっちなんだろうか
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 23:44:17.57 ID:6PiqCeVA0
大和さんああいう演技なのだと思ってたわw
でもやっぱり気になる
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 23:47:35.74 ID:2VCUEuuB0
大和部長CCO様なのか
丁度アニマックスで見たけど全然気付かなかった
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 23:54:29.74 ID:+ZIJpkSh0
皆様のご指導ご鞭撻感謝します
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 23:55:14.01 ID:vnWCLQ6vO
え!?ミタさんに出てたの?
SISIOよりそっちのがびっくりだわ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 00:00:16.93 ID:NRrnIxxHO
大和「そうですね………カグツチ……とでもしときましょうか」
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 00:00:45.48 ID:+I3lalY10
シシオも十分棒だったような…、そもそもアニメるろ剣のキャスティングの酷さは…
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 00:03:30.44 ID:Hsw5O0XL0
負け組革命軍の白体操着に物凄い違和感があるから
早くジャージ着てくれよと思わずにはいられない
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 00:06:45.67 ID:nB0Dx75i0
黒ジャージは厨ニだが最も当たりのジャージ
白ジャと赤ジャのダサさは異常
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 00:08:27.09 ID:vaXELRa50
そもそもジャージのデザインがダs
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 00:10:54.99 ID:Hsw5O0XL0
まぁ、すぐ各学校のジャージに戻るんだけどな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 00:34:40.67 ID:uYvJKzaI0
今から思えば1クールだけやる意味が分からんな
続きは原作でって言ってもここで終わるのは中途半端すぎじゃないか
あ、またOVAで続きやるのかw
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 00:40:25.95 ID:Hsw5O0XL0
ストックもないからな、今スーパースローペースだしよ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 01:36:35.81 ID:8iLoWRM00
>>636
るろ剣最近再放送で見て、全員酷すぎて吹いたわwこんな酷かったっけ
子供の頃の記憶ってあてにならないもんだな
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 01:59:38.55 ID:2R1sqYWf0
これは本当に「徳川ぁ!少しはやるようになったんだろうな!!!」で終わりそうだね
うん、悪くはない
最後に鬼さんが徳川の肩をトンッとして終わるんだ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 02:03:00.05 ID:CjyPa+cQ0
ししおは子供心にひでえと思ったけど大和はそうでもなかったな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 02:07:54.64 ID:903oI9Ve0
1クールなのに止め絵ばっかりなのがちょっとな…
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 02:15:56.47 ID:2R1sqYWf0
今日も鬼先輩目指して筋トレや
そろそろ十字ガットのブラックジャックナイフなら返せるかも
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 02:25:11.49 ID:QsrOkzlj0
桃ですら3mくらいジャンプできるだけの筋力はあるからな
頑張れよ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 02:47:05.51 ID:Y+byeAGei
原作じゃ負け組vs二番コート戦は二番コートに挑むどー!→勝ったどー!と端折られて
二番コートの高校生は影も形もないけど最終話は適当にオリキャラでっち上げるのか?
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 02:53:07.42 ID:6kH1NJTD0
サドンデスマッチん時みたいな感じに適当な顔が描かれるのでは
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 10:23:43.09 ID:KoiZcZF6P
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 10:39:34.07 ID:Ng4LqYvf0
>>651
ありがとう
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 11:05:03.27 ID:mJxLSPnG0
>>651
アニメは何故帰還した革命軍の中に高校生がいなかったのかという原作の不自然な点を補完するわけだな
寒いオリジナルにならなければいいが
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 11:11:31.63 ID:BY3so6N3O
桃って青学だから生き残ってるだけで実力はもう残存してていいレベルにはないよな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 11:18:52.48 ID:QsrOkzlj0
桃より弱い奴なんていっぱいいるだろ
氷帝や四天でも下位メンバーは該当するし
比嘉や不動峰なんて部長以外全滅だよ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 11:21:46.75 ID:eOrf6s9n0
8頭身イケメンの太一としい太と押尾が
ザッザッザッ…と登場してくるシーンが
早く見たい。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 11:53:35.64 ID:upNGfKIU0
>>651
なんか12話は勝ち組の試合はなさそうだし
11話だけじゃ尺が足りなくて跡部vs入江が終わりそうにないし
跡部王国が登場したあたりで11話終わって
結末はDVD特典になる気がする
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 12:05:32.49 ID:+I3lalY10
最後の越前・徳川の時に原作だと鳳凰さんが来るの?
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 12:17:18.36 ID:d6/J+pm60
>>655
田仁志さんなめんなよ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 12:20:30.19 ID:B+PDsDal0
>>658
原作は徳川と越前が打ち合う→平等院来襲の流れはもう少し後タイミング
ただそれをアニメは前倒しでやるという可能性はあるが
そうすると絶望感ありすぎてすげーバッドエンド臭が漂うから多分平等院は来ない
でも少し期待している

>>657
11話だけで可能じゃね
序章全国OVAだって各試合1話にまとめてるし
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 12:29:42.92 ID:upNGfKIU0
予告見た感じ橘千歳の試合も一応やるっぽいからな
手塚vs不二もちょろっとやるかもしれんし
それだとかなりギリギリな気がする
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 13:01:31.13 ID:OKM3fQOf0
平等院を絵だけでも出すつもりなら一軍は遠征に行ってるでござるのセリフを
カットすることはなかったのでは
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 13:14:28.98 ID:qmscu6De0
テレビ大阪は手塚の天衣無縫のとこで地震テロップが入っちまった
作画良かったっぽいのに目線におもいっきりテロップ被ってて残念
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 13:38:39.79 ID:HX/Erkt30
>>651
>鷲が落とすボールを地面に落ちる前に打つという

これむしろ鷲のほうが訓練されすぎててすげー
「このボールを掴んで上空まで持って行って程よい場所と
タイミングで次々と落とすんだぞ」「おk」
って感じでやるべき仕事を理解してなきゃ出来んだろ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 13:42:39.73 ID:QsrOkzlj0
>>659
田仁志さんって知念より弱いやん
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 13:43:41.97 ID:IUfy2obh0
知念は顔も怖いしな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 14:01:16.73 ID:+I3lalY10
田仁志さんは萌えキャラ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 14:27:22.20 ID:ANj2BmFy0
鬼さんを倒すのは僕だ!
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 14:45:27.89 ID:W5ybZOTK0
桃さんガチムチ巨漢のイメージあるけど身長かなり小さいのね・・・
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 15:31:34.20 ID:sSlQwKBz0
>>663
同感 しかも三回も・・
切原のクラウザーが何度聞いてもウザウザーに聞こえるのだが
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 15:34:55.41 ID:vaXELRa50
そりゃウザウザーって言ってるからそう聞こえる
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 16:05:09.09 ID:jWG6WCtTO
>>670
ウザウザー!と発音してるよ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 16:18:10.94 ID:WaoEQpUD0
ギャラリーからは手塚がボールから離れた所でラケット振ってるって言ってるから
手塚自身が幻影になるの見えてるのはおかしくないか?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 16:22:17.56 ID:sSlQwKBz0
>>672
え?そうだったんだw
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 16:34:12.92 ID:IUfy2obh0
原作だと名前間違っとるって白石がつっこみ入れてたよな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 16:47:57.54 ID:ae9wMRmP0
切原はツンデレだからクラウザーに反骨を示しつつも応援しちゃってるんだよなw
あそこで随分切原の印象よくなった
age上手だよ切原は
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 16:48:40.03 ID:+I3lalY10
まぁ、分身技使ったりあるし今更「残像だ」されても〜。だな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 17:11:33.67 ID:aqQJ07V50
来週は電撃戦で自ら噛ませになりにくる橘さんの活躍回か。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 17:12:26.34 ID:HX/Erkt30
>>670
>>407の画像を見るべし

切原「やりやがったなウザウザー!」
蔵兎座「Kill you…」

なんで切原がわざとそう呼んでるかっていうと原作(とりあえず新テニだけでも)
読めばまあわかる
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 17:48:36.44 ID:bttxGF9s0
大和元部長ひげ剃れよ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 17:53:46.45 ID:ik/yEpNi0
大和部長は昔の姿の方がインパクトがあったのになぜ変わった
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 18:00:59.44 ID:Pxr5jnlk0
12話は完全オリジナル??
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 18:15:33.63 ID:sanIoMGA0
>>676
ツンデレとか何言ってんだコイツ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 18:28:48.00 ID:Jq2c8a3B0
試合シーンカットはOVA収録の為か
テニスなのに流血シーン多いからカットするんだと思ってたわ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 18:47:11.05 ID:upNGfKIU0
2番コートに完勝するメンバーは
1軍に革命成功するメンバー+越前真田かな
2番は8人しかいないけど。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 19:04:44.98 ID:KO3oTT0E0
クラウザさんに胡散臭い日本語喋ってもらいたい
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 19:36:51.85 ID:pHkhUZoB0
2番コート戦が描かれるかもしれないのか
革命軍がテニスコートの外のちょっと高くなってる部分からいきなりボールぶつけて
2番コート連中がK.Oされる姿を今まで勝手に思い描いていたが実際はちゃんとした試合なんだろうな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 20:09:04.38 ID:eTtjaNKA0
コーチ陣と監督が結果と様子把握してるくらいだから試合だろう
でもオリジナルでやるんじゃなくてたしけに色々訊いてやってくれ
それなら結構普通に興味ある
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 20:12:42.32 ID:eOrf6s9n0
そして最後は1軍を遥かに凌ぐコーチ陣が立ちはだかるわけですね?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 20:27:11.41 ID:v4KmRpCs0
コーチ陣とか三船以外は立ちっぱなしと寒さに負けて室内にすごすご帰っていくくらいだから
平等院のラケット一振りの風圧にすら耐えられるわけがない
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 21:17:18.63 ID:+I3lalY10
そんなヤツにコーチングされたいと思うのだろうか?
三船コーチは個人の凄さもある程度出してるけど、他の奴らは軟弱な印象しかないな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 21:19:11.32 ID:eOrf6s9n0
見た目と実力が一致しないのはテニプリではよくあることなんだがな。
ニワカか?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 21:24:58.15 ID:KCEig3cR0
確かに黄金&天使ダブルスはまだいいけど避けらんねえはやるべきだったろw
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 21:29:43.42 ID:upNGfKIU0
避けらんねぇは特典にはならなそうだしな
あくまでネタ人気であってDVD購入させる力はないだろうw
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 21:36:38.29 ID:H9vBaBfU0
んで最終巻の特典OVAは枕投げか
残りのペアプリ漫画もいくつかOVA化して欲しいがそれはやっぱよくて次の機会に持ち越しなんかな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 21:47:48.76 ID:upNGfKIU0
3巻か4巻の特典なんじゃないか?>残りのペアプリ漫画
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 22:07:16.08 ID:MRJLRLj+0
かかってこいやぁ鬼さん!
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 22:19:29.01 ID:sjqZIG1H0
■OVA第2話「神の子vs皇帝」
 合宿への勝ち残りをかけたペア同士の非情な討ちあいに次々と決着がつけられていく中、幸村と真田の立海頂上決戦が始まった。
真っ向勝負を宣言した真田は、試合開始早々から「風林火山」を放つ。しかしその猛攻に動じることなく、
冷静なテニスで真田を翻弄する幸村。やがて、真田の五感に異変が…!
一方、別のコートでは不二と裕太の兄弟対決が繰り広げられていた。
観月の助言もあってテニスの腕をあげた裕太は、不二を倒そうと意気込むが…?

OVA第2話 脚本:坂井史世/演出:松澤建一/絵コンテ:山本秀世/作画監督:渡辺 淳、飯飼一幸
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 22:29:05.71 ID:jCs3e+Tp0
>>692
それが適応されるのは選手だけ
コーチ顧問がガチ役立たず&ザコなのはこの漫画では鉄板ネタです
三船が異例
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 22:33:34.13 ID:Ng4LqYvf0
>>698
ありがとう
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 22:40:34.42 ID:SmRqhHVh0
テレビ放送で一言も喋らないキャラもOVAでは台詞あったりするかな?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 22:53:22.31 ID:upNGfKIU0
少なくとも裕太は喋りそうだな
観月は中の人的に期待できないが
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 23:07:12.09 ID:eOrf6s9n0
>>699
つ竜崎とオジイのビーチバレーコンビ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 23:16:49.09 ID:EQ0F7YDi0
それビーチバレーじゃないですかー
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 23:36:22.98 ID:bc2BT/pS0
アニメでいえば華村先生は理想のコーチだったわけだが
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 23:37:25.79 ID:HX/Erkt30
>>698
脚本:坂井/作監:渡辺、飯飼 って今週の10話と全く同じ布陣だ
アップの顔はいい感じだがちょっと油断すると残念絵が満載という…
OVAってキャラデザ御三家だけで占めて良作画オンリーでくるのかと
思ってたけど案外そうでもなさそうだなこりゃ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 23:47:22.36 ID:qrykAkhw0
ゆかいなテニプリ一家大好き
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 23:54:45.13 ID:SmRqhHVh0
ブン太とジロー喋りますように
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 00:19:34.46 ID:8IF4B/aO0
氷帝コールのために師範の声優呼ぶとは思えんし
コール始めるのは橘か白石になりそうだな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 00:46:41.36 ID:agtSqlyX0
しかし不二兄弟もやるとしたら思ってたより真田幸村戦短そうだな
Aパート20分Bパート10分くらいだろうか?

この感じだともしかしたら外道クラウザー戦と白石切原戦も抱き合わせかもしれんな
クラウザー戦売ろうとするには少し弱いかもって心配されてたけどこの形なら
いけるだろう(試合の長さはどっちもやや短めになってしまうかもしれないけど)
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 01:10:35.57 ID:DfSrH/WD0
>>707
腐乙
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 01:33:47.05 ID:yJf7e2vr0
>>679
親切にありがとうw
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 09:52:32.41 ID:iJVqsHV/0
今日の題意名のない音楽会にOP歌ってる人が出てた。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 10:44:10.81 ID:Hle6aV/k0
切原はイナバウアー回やらなんやらで台詞あったけど、
白石は今になって喋る場面が多くなったな
あとOP何気に人増えてんだな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 11:07:11.80 ID:agtSqlyX0
>>572
>OVA作監はキャラデザ三人組で回すっぽいしぶっちゃけメリット十分に見えるが…
>地上波だとホン・ソクヒョや飯飼だろ…
>>581
>最終的にOVAの話のが質的には大勝利という事は大いにあると思う


>>706
>脚本:坂井/作監:渡辺、飯飼 って今週の10話と全く同じ布陣だ
>アップの顔はいい感じだがちょっと油断すると残念絵が満載という…


なんというブーメラン(;´Д`)
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 13:41:45.33 ID:8EkSBUmx0
テレビで見れない上身銭切って残念作画買わなきゃないとかw
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 14:10:50.05 ID:O8cm7Gme0
>>715
なんで10話が底辺なんだ?10話の作画は及第点以上だったぞ
飯飼による越前の作画が死んでたが
渡辺メインとソクヒョメイン・飯飼メインでは天と地ほど違うわ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 14:29:51.85 ID:Pc92JnDu0
10話で残念作画扱いなら3話・6話・9話とかどうなるんや
6話飯飼はアップでそれはねーだろって位顔がボコボコに歪んでてヤバかった
9話はアップ以外というか何故かこの回は止め絵が死んでた
個人的には3話西畑の描く唐辛子みたいな顔した鬼が最悪だった
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 15:12:37.61 ID:H7BTJnfH0
鬼さんと腕相撲したい
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 16:17:04.87 ID:6huFg5TPO
いくらBDのためとはいえ原作でメインになってる試合を3つもカットするのはえげつないよなあ
真田vs幸村
外道vsクラウザー
旦那オカマvs切原白石
不二手塚とか越前徳川みたいな原作でろくに描かれなかった試合を掘り下げたりするべきだと思う
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 16:40:28.32 ID:Vw5l3hDK0
>>720
アニメのオリジナルには誰も期待していないとスタッフ自身が自覚してるんだろう
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 16:52:08.25 ID:jRxn8gVF0
徳川をOVAに回すのは例えオリジナルでもありえないわ
新章新キャラのメインがTVシリーズで出番なして
原作も描かったのは失策としか思えないが一応原作は長い目で見れるからまだ良い
でも1クールで完結しなきゃいけないTVシリーズでそれやったら構成は無能すぎる
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 17:45:45.39 ID:aAHNbf4Z0
糞作画とわかっていても円盤買わなくちゃいけないファンは大変だな
内容は変な改悪されてないといいな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 17:54:56.74 ID:GocrVR9R0
全巻買うけど別にOVA目当てで買うわけじゃないからな
出来が良ければそれにこした事はないが
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 18:00:47.47 ID:0esPnm6B0
悪いよねー
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 18:04:26.25 ID:GocrVR9R0
だから悪くても買うし
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 18:05:06.06 ID:yxEI+GtQ0
金出したくなくて文句言ってる奴は黙ってろっつー事だな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 18:53:46.16 ID:dRTHX+ws0
>>714
増えてた?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 20:01:20.86 ID:Yd5Y18Vl0
他所のアニメの底辺 = このアニメの及第点
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 20:06:37.77 ID:5Es91F5V0
アンチスレ過疎りすぎで本スレに特攻するしかないなんて
アンチも大変だねえ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 21:25:17.27 ID:nu/ruXgE0
糞作画の人まで特典映像に引っ張ってこられるなんて相当人員と予算が足りてないのねん
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 21:37:59.61 ID:mg9tLzwbO
>>728
>>714じゃないけど、徳川・鬼先輩・入江が並んでる後ろにズラっと高校生が増えてる
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 21:47:41.70 ID:N8HFd67C0
>>731
その読みは多分正解で飯飼は仕事の早さでとにかく定評がある
進行が色々がヤバい時にこそ出てくる奴
つまりマジで人手・金・時間が足りてないという事…
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 23:32:02.01 ID:Tr5+/NUe0
海パンの王子様の練習しといてほしいとかたしけ冗談で言ってたじゃん?
まくら投げより海パンやるんじゃねぇの
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 23:48:30.79 ID:8IF4B/aO0
1巻 1話 ペアプリ1〜3
2巻 2,3話 真田vs幸村 不二兄弟
3巻 3,4話 ペアプリ4〜5?
4巻 5,6話 ペアプリ6〜7?
5巻 7,8話 ペアプリ8〜10?
6巻 9.10話 クラウザ 白石・切原ペア?
7巻 11.12.13話?

7巻が3話収録だとしたら枕投げはなさそうだな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 23:56:11.86 ID:tf2nAABc0
>>735
よく見てみろ
3話が重複してる
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 00:00:11.31 ID:8IF4B/aO0
これは恥ずかしい
最終巻はやっぱり枕投げか
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 00:23:59.12 ID:kaT3N1Hm0
海パンはとんでもないキャラ数が喋るからなぁ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 00:58:34.52 ID:94sZjuww0
焼肉の時の声優の人数ってどれくらいだったっけ?
あれもOVAだよね
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 01:13:07.64 ID:kaT3N1Hm0
12話ってオリジナルなんだろうか
負け組革命軍VS2番コートは47話のヤツで
田仁志が10球打ち返したり謙也が残像だとか言いだしたり
リチャードも好調で真田のドス黒いオーラとか
高校生と口論挟み、本来は一軍なのに飛行機が嫌いで海外遠征に行かなかった種子島先輩
が途中で出てきてリョーマと徳川の会話…こんな感じだったよな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 01:28:15.13 ID:AHcdsWZ50
>>740
それは2番コートを倒した後じゃないか?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 02:05:56.81 ID:mMI1VE+k0
CCOの中の人が進歩してなくてわらた
お前も片言か
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 02:06:35.44 ID:WktuoxKi0
死姦宣言とかこのアニメはどこに向かってるんだよ・・・
あとシュレードは日本語喋れ
「ダルセーニョするよね?親友」ってなんだよ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 02:07:07.02 ID:WktuoxKi0
すまん誤爆
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 02:09:22.32 ID:aAPWCEJ90
>>739
34声優
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 02:17:38.76 ID:JoJN4/bO0
>>745
確実に無理だな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 02:26:06.20 ID:94sZjuww0
>>745
おおありがとう
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 02:30:55.43 ID:vC6yInSz0
>>742
大和部長は原作(序章)見ててもあんな感じなイメージがあったけどなあ
抑揚を抑えた独特のしゃべり方の演技してるんじゃないの?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 04:37:31.76 ID:LIQMGoMe0
自分のためとチームのためと試合においてどう違いがあるのかわからん…
結局は勝つために全力を出すんだから一緒じゃないのっていう
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 04:42:56.39 ID:LIQMGoMe0
あと越前と大和部長ってどこで接点あったの?
お久しぶりとか言ってたけど
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 05:38:15.37 ID:MahF6ozT0
>>749
全力を出して勝っても
怪我して周りに迷惑かけたら意味ないっていう話
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 05:43:18.33 ID:tNm8X3Yr0
>>750
アニメのスレなんだからアニメくらい観ろや
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 07:18:57.05 ID:x9WsSGmb0
意味分からんし
調べろって言うべきだろ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 08:01:53.08 ID:ntofcUNL0
>>751
手塚と大和は勝ってないじゃん
つーか言っちゃなんだけど怪我を恐れる心って天衣無縫とは真逆の精神だよな
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 11:07:26.45 ID:94sZjuww0
>>750
過去アニメ(OVA・TV・映画)エピソードリスト
ttp://www.tenipuri.jp/jiten/tv_03.html#t

TVシリーズ 第107話 部長あらわる!? (アニメオリジナル回)
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 17:51:36.09 ID:qGMb61YnO
手塚は背負うものがあったら実力を出せないメンタル雑魚
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 19:02:35.09 ID:vXn1XLn10
10話見たけどこれやべえなw
これぞテニヌという展開ww

原作未読だったので、手塚ファントムですげー吹いたw
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 19:18:25.04 ID:xFUjg12I0
手塚自信も幻!?の破壊力はアニメで見ると原作以上だったわ
意味が分からなすぎるw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 19:27:51.52 ID:CekHUUAZP
その手塚、消えるよ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 19:45:51.16 ID:u/0BOIl80
>>735
白石切原の話を先にしないと切原のペアプリの話わかんなくね?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 20:15:19.95 ID:rD4FKPwp0
OVAはアニメの展開とリンクした話らしいからペアプリ漫画のOVAは1巻以外おそらくない
1巻OVAは新テニ0話としてペアプリ漫画をいくつかチョイスしただけ
色々雑誌読んだけど最後は原作一軍下位戦後の徳川と越前のやり取りを前倒しでやるっぽいな
そこで一軍の話は出るだろうが…平等院はでないんだろうなあ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 20:25:12.95 ID:0d1uT7ZO0
海パンのアフレコ練習しといてくださいは冗談で終わってしまうんだろうな
あんだけの人数喋らせらんねぇもん
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 20:37:25.03 ID:yXG4tl2rO
海パンは丸井とか喋りそうにないやつは止め絵にしとけばいい
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 20:41:43.51 ID:PgIhzH8v0
ちーっす
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 21:10:27.74 ID:PtHWyJhkO
劇場版海パンの王子様にしてくれたら通うのに
全キャラ喋りありで
766afaf:2012/03/12(月) 22:01:19.70 ID:b4Vh7GOa0
私は誇らしい韓国人だドックフドルよ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 22:19:28.89 ID:Dii6NO3u0
>>759
やめてwwww
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 22:34:23.61 ID:oUaWV4Ps0
幸村はどこ行った?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 22:35:19.77 ID:ydk3tJY70
真田幸村って別にたいした試合じゃないよな、なんでこんなに待望されてるのか分からん
クラウザー外道が見たいってのは分かるけど、墓標は笑った
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 22:39:24.79 ID:2565Arhl0
>>759
ふざけんなwww   いや、消えたけど、消えたけどさ!
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 22:51:28.24 ID:AHcdsWZ50
大和より入江の方が声優が上手い気がするのは気のせいか
声質の違いもあるんだろうが大和の人の方が声優経験豊富だというのに
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 22:56:39.59 ID:UWp2557H0
ただ入江はちょっと声量が足りてない
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 22:58:30.87 ID:AXbjV5g00
ジブリよりはマシだろ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 23:54:22.62 ID:QXyLgKa60
種子島よりはぜんぜんマシだな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 00:11:02.34 ID:/tknDl900
入江の声って何かアレな人なのか?
聞いてて別に何も感じないのだが
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 00:13:00.38 ID:48uHmSy50
>>775
声優じゃなくてテニミュ俳優
上手くてびっくりした
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 00:19:34.21 ID:hI6/zGEBP
>>774
あれはちょっと酷過ぎる
普通に喋ってるだけなのにわらえてくるもの
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 00:22:24.07 ID:b+ORgPUw0
種子島先輩の発音のイントネーションはどうしちゃったの
ボーカロイドとか言われてたぞw
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 00:25:11.56 ID:DiRSipzd0
入江と財前はどっちもテニミュ俳優だよな
滑舌が若干気になるけど、まあ許容範囲だ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 00:34:53.75 ID:voB0Gj910
種子島はOKだした音響監督の気持ちが知りたいレベル
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 01:17:46.02 ID:zpxQnDuD0
小見川とストパンの一人より酷いやつ久しぶりに聞いたわ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 01:50:40.22 ID:MQgu/x4w0
種子島の人は声質は良いと思った
カタコトでさえなければ…
あと「実力」って言えてないw
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 03:19:04.83 ID:ItvE27h20
なんていうか棒演技ばかりで半端な棒だと気にならなくなってしまったな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 03:27:46.29 ID:uRmBQltu0
そうでもない
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 03:38:00.93 ID:HPJvN6pA0
ネタ的な意味では成功なんじゃないの
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 03:53:34.58 ID:exg4sWdV0
手塚も幻からじちゅりょくのコンボは酷い
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 04:25:19.54 ID:zl/fGEdD0
>>781
エイラはああいう演出だぞ?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 06:25:33.25 ID:mFU+b0W3O
原作で種子島ってどうなの?活躍するようなら声優変えた方がいいんじゃないだろうか…先が不安
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 06:55:43.05 ID:mIXZzPbK0
>>780
何回やってもあれよりマシな演技できなかったんだろ…
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 09:09:05.94 ID:1uou5Q4eO
棒だとわかりながら使ってるんだから変えるなんてしないだろ
種子島、大和、財前、一氏が特に気になる話し方なんだが
声質はまあまあキャラに合ってる気がする
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 09:35:12.47 ID:kWKTYfCn0
アフレコ時に周りに関西の声優さんいなかったのだろうか
試しに台詞喋って貰って、その音とリズムでやれば少しくらいは似非関西弁も自然になったと思うのだが
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 11:08:48.98 ID:eMayF05B0
入江さんは普通に上手いなというか、本業声優さんではない人だとは思わなかった
やっぱり舞台やってる俳優さんって上手い
来週楽しみだよ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 12:52:03.32 ID:neV4QdJP0
>>790
このアニメのキャスティングはつくづく声質ははずさないなと思う。演技力は度外視だが
別に浮いてなきゃ下手でもいいんだが、種子島と一氏は下手すぎて浮いてるw
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 12:56:02.45 ID:TUsJeUIXP
設定知らないけど
種子島ってカタコトの外国人設定じゃないの?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 13:03:12.65 ID:zxUesncP0
種子島は飛行機嫌いで、すごく強いという設定
マンガを読むかぎり、一癖ある日焼けした関西人
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 13:06:18.03 ID:xAK6pDFH0
幸村の時点でキャスティングに期待するのが馬鹿だぜ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 13:21:41.69 ID:g/ofsj2uO
演技下手なのに声質まで駄目なんてほとんどない
声なんて聞いてりゃ慣れるもんだよ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 14:23:04.55 ID:UtpLUCCZ0
幸村の儚そうな雰囲気は出てるけどそれ以外は全然ダメなんだよなあ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 14:35:34.63 ID:aUlBtjQf0
現在の幸村に儚い雰囲気なんか欠片もないが
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 15:07:15.39 ID:uRmBQltu0
種ヶ島(ボーカロイド、関西弁難、声質は悪くないが片言系ってのは新しい)
幸村(棒で上達しない、台詞の最後の音まで発声しきってないことが何度も)
大和(以前も棒だったが今回昔よりさらに酷くなってた気がする)
一氏(聞いてて不安になる棒、でも出番の少ない雑魚キャラその1)
財前(      〃             〃          その2)
天神・平理(上ずった感じの棒だけどチンピラ雑魚だから役に合ってないこともない)
黒羽(実は昔からrrrrrってなる滑舌難、でも出番極少だしさほど問題ない)
個人的に下にいくほど許せる度が高い

チンピラ雑魚役とか台詞が超少ないとか今後もう二度と出ないだろう役なら
しょうがないって諦めもつくけど、原作でも実力ある設定の「強キャラ」には
せめてちゃんと基礎が出来てる人を宛ってほしかった
特別上手くなくても別にいいから
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 15:12:37.07 ID:U2SR+auy0
種子島さんはもう出てきただけで吹き出してしまうわ
本当片言って新しいというかカタコトな上に謎イントネーションだし

棒な人は上手い人に混じると余計際立つよな
四天宝寺とか関西弁のせいもあって余計上手い下手の差が出る気がするわ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 15:23:15.24 ID:IBxJx27E0
幸村に関しては病気で入院中ってイメージでキャスティングしちゃったのが一番の癌
情報がほぼ無かったとは言え仮にも立海の部長なんだからもう少し強そうな声を出せる人でよかった

ネルケのキャスティングは色々と謎が多すぎる
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 15:25:38.98 ID:mlxe1JyC0
棒読みの上の境地があるとは思いもしなかった
種子島さんの声の人は片言イントネーションを生み出した…
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 15:25:45.81 ID:hI6/zGEBP
大和部長って特に何の特殊能力もなく4番コートの連中に交じってたのかな
それってリアルに凄くね?げんうゆめうつつはあの時点での手塚レベルにしか通じないみたいだし
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 15:29:33.59 ID:aUlBtjQf0
まず手塚レベルが凄くない
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 15:31:13.28 ID:aEICNr6b0
>>804
3番じゃね?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 15:32:59.54 ID:K5UfGURq0
>>805
天衣無縫になったしもう幸村よりは強いだろ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 15:37:14.23 ID:aUlBtjQf0
>>807
幻有夢現は天衣無縫なし手塚で返せるし
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 15:47:49.06 ID:tL9tNUoW0
手塚も百錬で幻攻略できるし
観戦側にも幻が見えてるっぽいセリフあるからそれが見えてしまうようになる敷居もそう高くない
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 16:00:48.81 ID:mIXZzPbK0
つーか大和の夢現なんたらって技は
亜久津の必殺技でも何でもないただの通常攻撃と同じな気がするんだが
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 16:02:39.53 ID:hI6/zGEBP
先読みするあまり遅れてくるボールに反応できない感じよね
原理はワンナウツの渡久地と似たようなもんなのか
後は剣心みたいに先読みに頼り過ぎというか
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 16:06:37.28 ID:eiuymTz/0
まぁ3番コートにいるから4番コート以下の連中には夢現なんたらを使わずとも勝てるんだろうな
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 16:16:47.78 ID:fIOzcyJBO
エクスタシーさんdisってんの?
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 16:37:25.87 ID:ae92hQPq0
つーか設定だと5番コート以上は1つコートが上がる毎に
各々0ゲームで勝敗決まるくらい力量差があるから
入江以外の3番コート高校生は2番コート相手だと6−0とか6−1で負ける
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 16:52:07.38 ID:AOnVtcqi0
跡部はよ全裸テニスしてけれ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 17:16:42.04 ID:0fKowLRz0
ゆうてもここからはコートナンバーが一つ上がるたび
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 17:29:34.82 ID:AOnVtcqi0
コートが1つ上がるたびに6−0の実力差がある!って言うけどさ
じゃあどうやってその差埋めるのよw
上の奴に6−0で負ける物同士で切磋琢磨したって、永久に上には行けと思う…
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 17:39:45.05 ID:vyF2ayRe0
>>817
永久に上に行けないシステムだよ
個人戦も基本的にないので
仮に1〜2人だけ強い奴がいても他が駄目ならそいつらはそのコートから抜け出す事はできない
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 17:40:16.69 ID:AOnVtcqi0
だよね…
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 17:47:17.27 ID:U2SR+auy0
>>816
吹くからやめてwww
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 18:48:30.43 ID:YJbQyzBh0
種子島さんは笑えるからまだ許せるな
努力してどうにかしてほしいとは思うが

だが一氏てめえは駄目だ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 18:51:31.81 ID:7k3Hxam50
>>813
その人5番コートの中でもせいぜい真ん中くらいの実力しかないじゃないですかー
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 20:28:01.06 ID:pC6ilhCO0
OVAにサイドストーリー大量に盛り込まれるんか
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 20:57:44.46 ID:2QLnCazj0
なんで種子島の人はオーディション受かったんだろ
そこら辺ですれ違った人に声優やらせても大差ないんじゃないかな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 20:58:22.95 ID:6bFm4CXE0
事務所の力
コネ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 21:11:36.84 ID:6KWBqoK10
種子島の中の人関西の人だってどこかで見たけど
勘違いだろうな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 21:43:29.92 ID:FkcW57rB0
種子島の中の人は種子島役じゃなくて坂田役にすべきだったんじゃね
坂田ならネタキャラだし
日本人じゃないからあのカタコトでも全然おkだっただろうに
出番も少ないしな
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 21:53:30.30 ID:a+pgvhsj0
種子島の中の人はwikiだと東京出身になってる
所属しているRUN&GUNの他のメンバーが関西出身だったはず
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 21:56:46.79 ID:mfelNfIW0
いちいち中の人の詳細を追うのは腐臭い
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 21:57:29.45 ID:NC2a73mH0
声優下手なやつはワザとかと思うくらい下手だな
素人でももっとうまくやるぞ


入江がましに聞こえるわ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 22:03:36.77 ID:cZRCol2j0
実際種子島さんに比べたら入江は普通というか今のところあらもなく声優なみに声当てれてるからな…
もう種さんと大和さんの酷さといったら
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 22:08:05.83 ID:NC2a73mH0
幸村そんな酷いか?
全く気にならないがな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 22:09:27.25 ID:/tknDl900
種子島さんのあの抑揚はあれがアニメではなく舞台の上で観客に向かって
身振り手振りしながら演技してると思えばおかしくない…こともないか
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 22:10:45.21 ID:Bo8p+Fcg0
その調子で種子島さんのいい所を語っていきたまえ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 22:12:10.83 ID:mAR6jtlS0
大和のクオリティが変わってないのがすげぇよ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 22:12:53.12 ID:A/RxtuuL0
観月なんで喋らないん
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 22:19:52.79 ID:jAowJLNL0
>>834
出てきただけで皆を笑いに巻き込める


立海でいったら真田武将はうまいねやっぱ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 22:20:11.46 ID:7SRaiVLa0
原作からして参加中学生中屈指の空気だから
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 22:26:41.48 ID:F9iRsOiw0
パヤオが使うなら大典より幸子だろ
リアリズムをわかってねーなオマエラ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 22:31:12.51 ID:/tknDl900
リアリズム()とかいったってナウシカやパズーが片言とか棒だったら萎えるだろ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 22:47:32.49 ID:NMT8/Hoy0
>>839
175cm幸村に女使わない
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 22:47:46.58 ID:9CI1q6rm0
>>837
副武将は見た目も大概だが声も上手くて貫禄ある
アニメで真田対種子島見たかったわあ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 22:50:50.54 ID:s8LA6Qv60
原作でもあるかどうかわからないのに気が早すぎ
上の方は決まってると見せ掛けてたしけは絶対入れ替えてくる
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 22:58:52.61 ID:48uHmSy50
でもまだ上手い人の中に棒を入れてる感じだな
これで棒vs棒(例:大和vs種子島)なんかの試合されたら見るに耐えられんw
真田vs種子島があるとしたら真田が上手いからまだ鑑賞に耐えられるレベルかもしれない
真田の久しぶりの試合がギャグにしか見えなくなってしまうかもしれないのは悲しいが…
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 23:00:14.26 ID:LdxVE9Bm0
種子島はある意味気に入ったからこのままでいいかなw
将来OVAとか二期で続きやったとして早くコレデ…ジュウニンヤロとか聞きたいわw
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 23:04:58.75 ID:F9iRsOiw0
まあどう考えてもここまでのMVPは真田だな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 23:08:03.67 ID:FkcW57rB0
>>842
もしアニメで真田対種子島があって神作画&神脚本だったとしても
種子島さんの演技ですべてが台無しになること間違いなしだろ
真田の中の人が上手いだけに
種子島さんの演技がますます酷く感じられるだろうしな
笑えるネタ試合ならアリかもしれんが…
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 23:29:40.21 ID:jd3UAHCH0
関西弁に憧れる面白外人というアニメ設定で押しきるか
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 23:40:42.93 ID:Z9pHZiF00
関西人だしお笑いテニスの創始者的なキャラなのかもしれん
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 23:50:08.45 ID:95dFcbAD0
>>845
越前「9名しかいないじゃん。ねえ?種ヶ島さん」
種ヶ島「オルヤロ メノ マエニ コレデ ジユウメイ ヤロ」 ドヤッドヤッ
越前「……」

アカン
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 23:50:28.03 ID:k+Kl0tbJ0
四天でも銀のほうがお笑いテニスだからな
平等院を超える笑いは期待できそうにない
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 00:08:47.94 ID:HBjd7FevP
平等院さんが誰になるのかマジで予想できない
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 00:16:03.16 ID:hVhvWN570
トキの声の人だろ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 00:20:37.09 ID:naZXZvLE0
平等院さんはヒロシでいいよ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 00:22:59.59 ID:2vjCbPPi0
若本希望
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 00:24:48.56 ID:qltAZdDk0
まさかの明夫でたのむ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 00:25:00.04 ID:73NRnBEG0
ここ原作の話ばかりだね
新規は取り込めてないって事だね
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 00:30:08.56 ID:OUQ+IwC70
しつけーよ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 00:40:49.11 ID:hVhvWN570
散れ…
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 00:43:44.27 ID:VS73GTGz0
ホロン部・・・
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 01:06:49.49 ID:I+R6p5090
>>845
ある意味気に入ったはわかるw
人によってはがっかり具合がすごいだろうが
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 01:14:28.33 ID:foKnorht0
種子島さんも幸村も大和も一氏も別に違和感はない

だが日吉、てめーだけは駄目だ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 01:23:36.84 ID:E1/h0CI/0
>>862
それってただ、個人的に嫌いなだけなんじゃ…
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 01:52:03.56 ID:OFvdBmnP0
平等院さんがトキの声だったら感動するわむしろ
静かに滅びよ…とかかっけー
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 02:10:14.21 ID:+ZfvRa920
素人の俺からしても種子島と人氏は酷いと感じる
財前と大和は言われてる程ひどいと思わない
というかそういうキャラだと思えば違和感はないような
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 02:11:12.42 ID:YBXAASZp0
日吉は声は問題ないけど、卑屈そうな演技に疑問を感じるなあ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 02:19:20.29 ID:HblLWaQd0
日吉の声は初めて聞いたときは何このふざけた声と思ったけど慣れた
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 02:44:22.31 ID:Brr/Sijy0
日吉の声初めて聞いた時なにこれ渋ィかっけーと思ったんだが変なのか
個性的でいいじゃないか
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 03:31:16.79 ID:KHtIrKWM0
幸村と財前はイメージ通りの声
合わないと思うのは阿久津とか桃城かな・・・あの二人はないわー
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 03:33:22.85 ID:/0ZsZ2KtO
テニスの王子様 手塚部長の戦歴
http://s.s2ch.net/test/-/hayabusa.2ch.net/news4vip/1331656368/1-
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 04:13:33.78 ID:OU8vl3Ek0
日吉の人は地声が赤澤だから被らないように頑張ったんだろう
まあたまにイラッとするのはたしかだけどw
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 04:32:50.70 ID:YBXAASZp0
>>869
幸村は20年前の佐々木望(亜久津)ならよかったかも
佐々木は声を潰したと聞いていたが、昔の美少年役やってた時代を知ってると、
亜久津でも仕事があってよかったねと思う
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 05:03:01.22 ID:EwM+YeGY0
種々島はあれはあれでネタ的に面白いから問題ない
幸村はラスボスだけにOVA全国決勝の声を張る演技が残念で仕方なかった
それほど重要でなく出番もあまりないキャラは別に棒でも気にならないな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 08:36:02.62 ID:dIeLztcB0
NO,2の種ヶ島があれでおkなら幸村だっていいじゃん
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 09:26:03.46 ID:LldV+7mKO
きーせーきーまいーあーがれー あたーらしいーほーしーにーなれー
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 09:30:23.24 ID:K4jLOo/G0
やべー漫画読んだらアニメツマンなくなったわww
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 09:34:04.02 ID:HBjd7FevP
種子島さんあれで2位なんだよな…
高校生の上位陣はどれだけネタにあふれてるんだ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 09:40:35.95 ID:Xexidxav0
No1→平等院さん(滅びよ…&トキ)
No2→種ヶ島さん(片言エセ大阪弁ロボッツ)
No3→デュークさん(人のよさそうなデブ)

3位までで既に凄い
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 09:43:02.51 ID:3rWAZzB+O
>>875
ようつべで再生10万超えてたね
機関限定っていつまでなんだろうか
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 10:03:12.13 ID:BBQMjlU2O
ほんとアニメは漫画通りにやってBD特典は漫画で描かれなかった試合を描くべきだった
アニメセレクションのチグハグ感が激しい
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 10:06:32.40 ID:YzaKogyxO
>>878
デュークさんは顔が丸っこいだけで別にデブじゃないだろ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 10:22:38.87 ID:yMUoah7l0
OPのオペラが頭から離れねえ…
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 10:55:13.54 ID:0yJg1/Cr0
EDちゃうのん?
俺達が最強〜〜〜♪
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 11:56:29.16 ID:uk/6K0ia0
>>880
原作通りだと5番コートが勝ったのは鬼の力だし2番コートvs革命軍は0コマで終わりだし
中学生が何かを成し遂げたって雰囲気は全くなくまだ苦難の途中で全然一段落つかないからなあ
中学生が代表入りしてようやく新テニ第一幕完結って感じ
でもアニメは1クールで1本のストーリーとして完結まで持っていかなきゃいけない
そこで一応起承転結できる負け組復活までのサクセスストーリーに焦点をおいたんじゃないの
思いもよらぬ脱落して挫折・苦難を仲間と根性と気合で乗り越えた末に
1つの壁である2番コートを撃破復活する流れをちゃんと描けば新テニ第一幕完結でまとまる
ぶっちゃけ1本の話としては無難な構成したと思うけどね
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 12:08:29.19 ID:dIeLztcB0
カットは特典行きで我慢できるけど色んなシーンを改変された所は元に戻らないから残念
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 12:20:31.26 ID:3rp0ZPIF0
原作が過去の設定ガン無視したりひっくり返してくんだから原作通りやっても無駄
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 12:58:11.14 ID:5AdaLKqT0
白石と切原の試合はやらなくてよかった
あれが多くの人に知られたらキャラ厨的に凹む
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 13:17:44.67 ID:mDelbHdI0
キャラ厨的に凹むって何がいいたいのか
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 13:29:54.61 ID:+G35Z+XF0
キャラ厨的に〜とか自分で言ってる時点で寒いわな
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 13:39:01.50 ID:Addi1RyM0
2クールやってればね

テニヌ人気も落ち目か
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 13:55:47.14 ID:jZsADbg00
命の危機に陥った赤也をその原因である本人達はあっさり放置
その解決法も結構くだらないからますます微妙さに拍車がかかったし
赤也は八つ当たりで白石をラケットで強打と立海が馬鹿を見るだけの話だから
立海下げしてまでする話だったのかと
白石好きな奴は白石良い人って手放しに持ち上げるけど
そっちこそ序章からずっとガントレットしてましたはちょっとどうなのって感じ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 14:04:45.24 ID:EX4W7zth0
そこは作者本人も失敗だったようなことを暗に臭わせていたし原作厨にとっても手塚と切原白石の試合は
引き延ばしておいた上に最悪な展開という黒歴史だったから飛ばしてくれても構わなかったな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 14:09:32.17 ID:5AdaLKqT0
切原の悪魔化は必要だったから利用したまでの話で
もう全国大会終わったし今の合宿じゃ学校なんざ関係ないし
後は面倒くさいから最低限のことやって丸投げって感じなんじゃないのか
白石は押しつけられて案の定ラケット当てられたり災難だったが
なによりガントレットの設定がお寒いし何もかも損
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 14:21:11.74 ID:3q4iFfOs0
>>871
イラっとするのがいいんだよw
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 14:39:02.13 ID:XuGMHDfI0
日吉は最初に心の中で樺地のことバケモン呼びで
レギュラーが負けたから次は俺が正レギュじゃんとか考えてよねたしか
だからあんな悪い感じの声になったんだと想像してた
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 14:53:01.67 ID:uk/6K0ia0
日吉は初登場時に比べたら喋りに妙な癖も抜けてきて今は自然に聴ける
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 15:00:25.47 ID:sLStKNOS0
>>891
あの話があったことで間接的に割り食ったのは
接戦だった白石不二戦の時に実は白石は腕におもり付けたままで勝ってましたー
っていう後付けでなんとも微妙なことになった不二と
3番戦の場にいるにも関わらず命の危険のある赤也にさして興味を示してなかった幸村
(部長としての資質が問われる)柳も本来なら我々が見るのが筋だがと前置きした上で
自分のところの部長をスルーしてわざわざ余所の部長に託してたし

特に前者が凄い損してるしこういう風な後付けってのは何とも気まずいもんだ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 15:12:40.88 ID:L7QMLvgm0
あの試合は意味なくいらんとばっちり受けるキャラが多すぎた
切原と白石本人達も少なからず心象悪くなり、立海全員+不二まで過去の関わりで泥が跳んだという
生命の危機と金の腕輪という微妙な後付で受ける恩恵よりマイナス要素が圧倒的に多くて割に合わない
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 15:42:58.68 ID:j/G/5qWT0
天衣無縫ってテニスを楽しむ心って言ってるけど
楽しい時間はあっというまに過ぎる理論で
時間を圧縮してるって解釈していいの?
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 15:44:45.15 ID:L7QMLvgm0
いいえ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 15:51:44.11 ID:yoTLjD5N0
ていうか生命の危機という大層さがいらなかった
メンタル崩壊とかそれにより選手生命を縮めるとかなら別によかったが
リアル生命だとシャレにならないから笑えない
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 15:59:25.10 ID:yoTLjD5N0
まあでも立海厨が騒ぎすぎな気もするかな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 16:19:43.73 ID:Ta5z3pIs0
何で金太郎は天衣無縫出来ないの?
アイツが一番テニス楽しんでるだろ
池沼だと思う程に
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 16:37:36.17 ID:ziesXDrC0
試合中五感剥奪された位でテニスを嫌いになってしまう程度の覚悟と気持ちだから
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 17:05:25.91 ID:mDelbHdI0
ぶっちゃけ一番テニス楽しんでそうなのジローだよな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 17:20:32.99 ID:gcPsSFtN0
苦痛とか葛藤を味わった上でそれでもなおテニスが楽しいというある種の悟りの境地だから
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 17:23:53.95 ID:UPNk2htq0
>>905
テニス観戦殆どほったらかしで寝てるようでは駄目だろ
テンション上がらないと試合もだるい目で出てくるし
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 17:31:19.97 ID:p4jHNRdR0
必殺技名とかつけてるやつらは全員楽しんでるっしょ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 18:29:23.31 ID:ZHo37+Wq0
ジローは強い相手と戦うのが好きだから技くらったら起きるんだよな
強い相手じゃなきゃ楽しくないCー!とか祐太の事も技の印象でやっと思い出したぐらいだし
でも中学生らしいよね
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 18:38:55.91 ID:rGFqmKWN0
>>908
楽しみ方が足りない
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 19:03:37.72 ID:J6Sw2iHd0
>>902
原作の立海は一貫して非情の軍団として描かれてるからいいのにな
アニメだといくらかマイルドだから原作以外から入ると抵抗あるのかもしれん
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 19:51:13.23 ID:sLStKNOS0


 今夜のテレ東の新テニはいつもより20分遅れの 2:10〜 なので要注意!

913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 19:55:50.06 ID:0eGtHsmJ0
>>912
まじっすか!
サンキュウ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 20:19:36.45 ID:Y/9TaNud0
遅すぎだろwwww
普通の人間は朝から予定があるんだぞ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 20:36:06.77 ID:HBjd7FevP
予定はあるけど問題ない
つうかこれ深夜にする必要あったのかな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 20:38:55.07 ID:5oSC1MIi0
早い時間にやれるならやってんだろ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 20:45:29.13 ID:YPwDt40R0
跡部回かwktk
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 20:53:14.40 ID:CDNkPDOI0
幸村つえー
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 21:44:25.71 ID:n731xZ7q0
跡部回はSQでは煽りが秀逸だったよな〜
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 21:49:41.20 ID:HBjd7FevP
新たな国が生まれた…!

何でこんな文句つけちゃったんだろうね
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 23:22:49.13 ID:Q6cNAeqG0
地震速報が入る可能性は何%
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 23:55:18.54 ID:qltAZdDk0
テニプリ見ながら死ねたら本望
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 00:00:54.70 ID:PfuRLLHC0
いやいや、死ぬなよ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 00:04:14.43 ID:x4MnwEKt0
せめて最終回までは
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 02:35:44.59 ID:GyznUg7e0
跡部王国にえらい時間割いたな
まぁ正解といえば正解だが
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 02:36:48.02 ID:zBXyWYpp0
跡部キングダムって手塚ファントムされるとどうなるの?
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 02:37:17.30 ID:dtIENFej0
全身の毛穴あけたらちゃんと閉じなきゃ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 02:37:21.15 ID:fMWlttwP0
跡部キングダム!・・・新しい国が生まれた・・・
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 02:37:39.99 ID:pDltKvsD0
すごいことやってるようでヒキだと普通にテニスしてる
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 02:38:58.80 ID:fQ5tDb2/0
・進化が加速する
・スケスケだぜ!
・ワンハンドレッドエイティセブン

跡部回ネタの宝庫すぎる…
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 02:40:08.21 ID:pDltKvsD0
ネタに頼って紙芝居だった
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 02:40:30.29 ID:mLbm1ac60
今日はまさかのテニス回!

と思ったけど、やっぱり安定のテニヌだった
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 02:40:49.70 ID:/jENh+7M0
新しい国が生まれた・・・!!
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 02:41:58.11 ID:WewTe9FG0
跡部は一番の手塚厨だな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 02:42:16.18 ID:GyznUg7e0
相手の体の悪いところが見えるようになった範馬勇次郎と同じようなもんだな
つまり跡部は・・・
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 02:43:20.24 ID:xjO+FekV0
スケスケ以外は普通にテニスしているように思えたw

新しい国が生まれた
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 02:43:46.20 ID:NZ0sUQyE0
新ジャンル:茶番テニス
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 02:44:37.59 ID:6w2H4s1n0
跡部は嫌いじゃなかったけど今回で大いに笑わせてもらったんで
ちょっと好きになった
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 02:44:46.24 ID:ygq0zgLLO
銀さんの跡部コール吹いたw
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 02:45:20.69 ID:mLbm1ac60
跡部「スケスケだぜ!」


手塚「……//」
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 02:46:14.29 ID:81C/FVkaP
珍しくまともにテニスしてたように見えたな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 02:46:24.22 ID:2loWhcAKP
今までがテニヌすぎたからか今週は普通にテニスしてるように思えた
ほうら、凍れ以外は
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 02:46:27.93 ID:GIqu9AsPO
真田が段々情の深そうな良いやつみたいになってるな
立海はもっと非情なかんじにしろよ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 02:48:25.92 ID:Oq6wLoJ+0
えなり良かった!
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 02:49:37.34 ID:9W7NukLE0
なんか今週幸村とか神尾とかどうでもいい奴が喋ってたな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 02:50:20.70 ID:LOJSQmTX0
氷帝喋ってなくてワロタ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 02:50:22.23 ID:5qtg2gm80
いきなり骨でワロタ


スケスケだぜwwwwww
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 02:50:35.10 ID:29wLXvZ60
猛獣シンクロとか慟哭へのジークとか
回収できない伏線はやっぱり拾わないのか
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 02:50:51.29 ID:9W7NukLE0
>>946
氷帝の生徒にとっちゃ跡部のあれは平常運転だから特に突っ込む必要ないんだろ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 02:53:00.70 ID:29wLXvZ60
コールのために師範の声優を呼んでくれるとはなw
神尾もなぜか喋ってたな

亜久津は今まで丁寧に拾ってたわりには
5球打ちとてめーらじゃ役不足だはカットか
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 02:54:53.94 ID:5qtg2gm80
テニプリ数年ぶりくらいに見たけど跡部様やっぱかっこいいねえ

前半で紅葉が出てきて後半で雪降ってきてて季節はいつなんだ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 02:55:54.34 ID:Oq6wLoJ+0
11月だったっけ?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 02:56:00.41 ID:6w2H4s1n0
俺旧作ファンだったからよく覚えてるけど神尾って跡部と敵対してたよな
さん付けww
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 02:57:45.61 ID:5qtg2gm80
>>952
11月かあ・・・雪降んのかな
これってどこら辺の地方でやってる合宿なん?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 02:58:01.83 ID:9W7NukLE0
>>949
お、IDかぶったの初めて見た

しかし跡部と手塚はいつから友達になったんだよ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 03:01:25.38 ID:fmsfRB+L0
前の方のスレでも言われてたけど跡部って言動がアレな以外テニスは普通だよな
白石辺りと試合したら本当に普通のテニスしてしまうかもしれんが
テニヌ強者の皆さんと当たったらコテンパンにのされるんじゃね?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 03:03:56.69 ID:YWwLQHQp0
>>953
そんなこと言ったら関東大会で(九州時代より弱体化してたとはいえ)橘をボコった切原が
「あの九州二翼が…」とか言ったりするのはどうなんだよw

まあ合宿中に色々あって仲良くなったんだろう、きっと
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 03:05:17.39 ID:NZ0sUQyE0
暴れ球とか見たら先週の夢うつつ何たらって奴すごくショボイよな
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 03:09:05.68 ID:F68saqsw0
>>943
多分あいかわらずジャッカルを殴ってるよ
でも妙にリョーマ気に入ってるのは不思議だ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 03:09:11.34 ID:2loWhcAKP
まあ名前の通りただのはったりですしあれ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 03:10:15.68 ID:dz22vet+0
切原が九州二翼のフォローしててワロタw
猛獣シンクロとかはやっぱりカットか
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 03:11:49.67 ID:5qtg2gm80
骨が見えてそのあとどうたらこうたらキングダム?について色々説明してたみたいだったけど
急なレントゲン画面に動揺してたせいでいまいち詳しいことがよくわからなかった
明日録画してたの見直そう さすがに眠いわ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 03:11:50.71 ID:GIqu9AsPO
>>956
白石ってテニヌの世界においてはアンチ的な存在なんかね?

相手の能力を打ち消す能力みたいな
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 03:15:19.20 ID:fQSfBE/bO
白石と跡部なら白石のが実力は上だね
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 03:17:03.18 ID:NZ0sUQyE0
不二さん天才だとか言われてた気がするんだけど随分雑魚キャラになっちゃったね
人気なかったの?
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 03:18:08.17 ID:oQqEUGzs0
リョーマがリベンジだと言ってる時に

手塚 跡部 終わたw

テニプリ最終章なんだと!

腐向けなのに目からウロコがorz。

967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 03:20:10.28 ID:I5e6yWQd0
>>965
天才伊武
天才財前
天才忍足
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 03:22:40.36 ID:4nfraFjb0
財前も天才なのかよ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 03:26:42.51 ID:/ObM2eLo0
天才のバーゲンや!
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 03:28:33.60 ID:oQqEUGzs0
リョーマvs手塚 はもう二度と無くなったw

リョーマは また目標を失ったお!

リョーマは まだまだだけどなw
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 03:32:29.50 ID:oQqEUGzs0
リョーマ以上の手塚厨の跡部

リョーマのお箱を跡部に奪われたww
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 03:53:44.47 ID:fmsfRB+L0
入江跡部の最後に曲名知らないけど旧アニメの手塚跡部戦でも使われてたBGMが流れてたね
不覚にもちょっと感動してしまった
つーか跡部は手塚手塚言いすぎ

とか思ってたら手塚の方が友人とか言い出してワロスwww
あのシーンて原作にもあったっけ?
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 03:55:37.94 ID:NkVa81m90
白石も円卓ショットあるけどあんまり出さないしテニヌ諸君に比べればいたってテニスって感じだよな
今日の跡部もスケスケとか王国はおいておいて結構テニス
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 03:57:28.89 ID:3SASySrm0
録画もしてあるけどスケスケのために起きててよかったw
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 04:02:50.01 ID:fmsfRB+L0
スケスケは面白かったけど30分のうちに色んな事が起こったせいで余りインパクトはなかった気が
物凄いサクサク話進んだよね今回
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 04:10:13.10 ID:gEzdoIb90
手塚と不二のくだりって原作からなのか?
大分気持ち悪かったんだが…
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 04:10:28.56 ID:8qn4LBZK0
詰め込みすぎで入江が全く強いと思えんかったwwwwww
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 04:14:32.34 ID:8qn4LBZK0
銀さんは急にどうしたんだwwwwwwwwwww
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 04:47:15.08 ID:7Sytl5AO0
>>976
原作もああだった
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 06:12:33.65 ID:lBht8PJ20
予告で真田目怪我してた?
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 06:14:54.81 ID:R6wdvWzd0
「俺の出番か……!」って感じの3人わろたwww
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 06:16:44.17 ID:xAs0X7OY0
手塚は見抜いたが大石とかが先代部長を見抜けないのか不思議だw
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 06:24:14.73 ID:dXa4dkF10
最後の鬼先輩がカッコよくて痺れた
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 06:45:50.67 ID:gGKmIiN+0
リョーマまだ落選組か
主人公なのに主役は 手塚跡部だお!
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で
原作じゃ1年くらいリョーマが出なかったことがあるんだろ確か