機動戦士ガンダムABE 33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
三つの運命が歴史になる

■TVアニメ作品ガンダムシリーズ第14作目、『機動戦士ガンダムAGE』を語るスレッドです。

■約束・注意
 ・実況行為は厳禁です。アニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ移動して下さい。
 ・2chブラウザ(http://monazilla.org/index.php?e=109)の導入を推奨します。
 ・E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入する事(sage進行)を推奨します。
 ・次スレは、レス番号>>950の人が立てて下さい。(要宣言)
 ・荒らし、煽りには完全無視が最も効果的です。躊躇無く削除依頼(http://qb5.2ch.net/saku/)を。
 ・荒らしに対するレスも、荒らしを喜ばせる事になるので禁止です。
 ・公式配信以外の動画投稿サイト等に関する話題は禁止です。

■番組公式
http://www.gundam-age.net/
■MBS公式
http://www.mbs.jp/age/
■Twitter
http://twitter.com/GundamAGE

■放送局・放映日時
平成23年10月より放送開始。1年間(4クール)放送予定。
・MBS(毎日放送)/TBS(東京放送)系列 (JNN) 毎週日曜日 17時00分〜 10月9日〜

■前スレ
機動戦士ガンダムAGE 32
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1319657158/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:48:50.70 ID:hCCnNI/S0
Q、敵の正体は?

A、主人公の会社が開発した未来的ロボ 
  ただし、現代で開発されたわけではなく、100年後の未来からやって来ている

Q、敵の真の目的は?

A、地球を攻撃する事でAGEシステムをフル稼働させ、100年かけて
  究極のガンダムを作り上げさせるため

Q、 敵なのになぜそんな事をするの?

A、 実は真の敵はロボ軍団ではなく他にいる
   100年後の未来ではそいつらによって地球は壊滅状態に
   
   未来の技術ではかなわないので、あえてタイムスリップし
   フリット達を鍛え上げる事で究極の技術革新をうながしている

   それによって地球人たちが死ぬのも必要悪との認識
   すべては未来の地球のためである

ユリンは未来の人工ニュータイプ

フリットが殺されない様サポートとSEXして子供を作るのが仕事
交配する事で更なるハイパーニュータイプが産まれる
ちなみにフリが一目惚れする様に好みの娘に作られてる


これもうテンプレにいれとこうぜ。
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:48:52.94 ID:nxhxiYt/0
■STAFF
【原作】 矢立肇、富野由悠季
【監督】 山口晋         【ストーリー・シリーズ構成】 日野晃博
【企画協力】 レベルファイブ 【キャラクターデザイン原案】 長野拓造
【制作協力】 創通、ADK   【キャラクターデザイン】 千葉道徳
【製作】 サンライズ、MBS   【メカニックデザイン】 海老川兼武、石垣純哉、寺岡賢司

■登場人物/声の出演
フリット・アスノ:豊永利行    .グルーデック・エイノア:東地宏樹
エミリー・アモンド:遠藤綾    ミレース・アロイ:嶋村侑
ディケ・ガンヘイル:宮田幸季  アダムス・ティネル:川原慶久
ユリン・ルシェル:早見沙織   ラーガン・ドレイ:羽多野渉
デシル・ガレット:高垣彩陽   ウルフ・エニアクル:小野大輔
ヤーク・ドレ:チョー        バルガス・ダイソン:坂東尚樹
ハロ:遠藤綾            ヘンドリック・ブルーザー:沢木郁也
ナレーション:井上和彦      ディアン・フォンロイド:喜山茂雄

■商品情報
【音楽CD】
OP主題歌『明日へ』…歌:Galileo Galilei (SME Records)、発売日:平成23年12月07日(水)
ED主題歌『君の中の英雄』…歌:栗林みな実 (ランティス)、発売日:平成23年11月09日(水)
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:49:24.42 ID:RaK88JZW0
どっちだよ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:49:52.23 ID:4hU9Ohnv0
>>1
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:50:07.85 ID:Vl3qkPxe0
圧倒的にコッチ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:50:10.84 ID:N6LHMmNx0
清々しいくらいにつまらなかった
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:50:13.22 ID:GyjFU/KfP
ABEってなんだよw

こっちか
機動戦士ガンダムAGE 33
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1319964403/
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:50:19.59 ID:pLlrKXAB0
こっちのほうが早いな
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:50:19.80 ID:xLzkgD7E0
>>967
それだけでねフリットを自分達の命を預けるほど信頼できるの?

俺がその立場だったら絶対無理。
あるいは、情報が入ってこなくて、自分で考える事を放棄させられているか。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:50:23.73 ID:WcIE4bVd0
こっちが微妙に早いが

>>1乙ドリル
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:50:26.15 ID:cdC/NnJgP
戦争っておもしれーみたいなテーマでガンダム作ってくれよ・・・

ガンダムでなくてもいいが・・・

ガキの成長とか、善悪って何みたいのはもう飽きた
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:50:26.53 ID:zUJA9O2c0
ガンダム「ABE」wwww
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:50:33.07 ID:d9YAnCJV0
こっちのほうが早かったな
こっちが33
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:50:38.27 ID:V+jyNMrbO
>>1
乙。
ともかく、誰もが思う「ライフル量産しろよw」
のツッコミに対するなんらかの説明が欲しかったな。
前回何故か使わなかったビームドスを使おうとしたのは良かったが。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:50:38.62 ID:bgSMxTNf0
こっちのほうが速いけどABEなのかw
悩ましいなw
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:50:43.14 ID:zzmXgD+Z0
>>1ABEっておいw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:50:43.75 ID:Vl3qkPxe0
っておもったらタイトルがおかしかった全く気付かなかったぞ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:50:52.05 ID:1O/Jcdu80
たぶん今日の脚本家の反抗
「失敗人事だ」
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:50:56.82 ID:a49UYc42O
ここだよ 乙

さすがに見てて呆れたわ
SDガンダムのほうが作り込んでるぞ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:51:07.87 ID:h6FGG3+40
>>1
ケツの中がパンパンだぜ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:51:11.98 ID:qthLSY5S0
>ABE
ウルフ「うほっ」
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:51:20.67 ID:GyjFU/KfP
ABE使うのか
どうせすぐ埋まるしいいか
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:51:26.85 ID:KQQFgqbk0
ttp://feb.2chan.net/dec/18/src/1319962907175.jpg
これはまだいいんだが
ttp://aug.2chan.net/dec/18/src/1319962894163.jpg
どうでもいい場面で集中線を使うのはやめろ 吹くから
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:51:34.98 ID:yFyiKDzu0
>>20
SD三国伝は名作だった。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:51:38.56 ID:DyU8bU/30
ABEw
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:51:44.66 ID:iIQb7t2i0
もう吹っ切れた。
真面目に見るのをやめたら楽しめるようになった。
あとはドリルアームさえ出してくれたら、文句ない。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:51:54.54 ID:xLzkgD7E0
>>17>>18
どうしようか?

まあいいや
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:52:01.76 ID:jULnJ9LD0
阿部ちゃんいるか公式チェックしてくる
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:52:15.96 ID:nLECfpXu0













      や       ら          な            い             か









31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:52:15.99 ID:akkvKcM70
>>24
この角度は……ストライクガンダム!
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:52:17.52 ID:Ayj5qKnQ0
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:52:22.31 ID:dBcts6+w0
ウホッ!いいガンダム!
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:52:25.67 ID:Lj3zfCds0
ウルフのパイロットスーツは普通なのになんでフリットだけカエルスーツ?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:52:26.46 ID:l9Sm5ARv0
>>19
あそこは吹いたわwwwwwwww
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:52:28.28 ID:um7f51C50
ドッズライフル量産すれば良かったって言ってる奴は馬鹿だろ
どのタイミングで量産出来たんだよw
次回以降もウルフがドッズライフル使ってなかったら文句言え
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:52:34.21 ID:x83IRlKx0
>>1
ガンダム阿部さんwww
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:52:39.86 ID:tWzyyxaA0
>>2のネタはなんなんだよ

未来から来て歴史変えたら、元々の世界がパラソルワールドになっちゃうじゃないか

あんだけエミリー押しなのにユリンと子作りとかもねえよ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:52:42.30 ID:WcIE4bVd0
濃厚なホモスレにwwwwwwwwwwwwwwwwww
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:52:41.93 ID:BisKWveE0
新ヒロインのウルフさんが出てきたのはいいが
山田が出ないんでいまいちテンション上がらなかった
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:52:54.19 ID:bgSMxTNf0
>>24
しかもこの艦長ってば状況説明も求めずにフリット君の言いなりだからなw

あとなんでビームサーベルにしなかったんだろう
何か積極的な理由でもあるのかね
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:53:11.22 ID:V+jyNMrbO
スレタイはわざとなんだろうか。
まあ今日中には埋まるだろ。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:53:13.94 ID:1atXqDduP
同じ見栄きりでも、種系に比べてはるかにしょぼいな
デザインも作画も
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:53:15.39 ID:akkvKcM70
>>36
そもそのどうやってあんなもん一瞬で作ったんだよ……
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:53:16.36 ID:a49UYc42O
ここでいいんちゃう すぐに埋まるやろ
で、重複したの次に使えばええ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:53:19.56 ID:EXfwc6Nz0
戦艦を戦場に移動させようとしたけど、敵を撃破できる兵装あったっけ?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:53:22.54 ID:CAM/z+PS0
母艦から視認できない位置で模擬戦やるとかアホだろ

敵にレーダーもショボすぎ

無理に突っ込むフリットをウルフさんが庇ったって展開にしたいんだろうけど
そもそもガンダムが敵の攻撃効かんからただ邪魔してるだけにしか見えん
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:53:25.51 ID:k3n4VsBv0
モビルスーツ操縦して戦争やってる少年兵が英雄とか(笑)
俺も大人になっちまったぜ…
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:53:31.11 ID:hCCnNI/S0
 
4週も経ってんのにまだ33なんだな・・・
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:53:39.70 ID:pLlrKXAB0
山田が出そうにないので見ません
出たら録画を見る
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:53:40.00 ID:UjIhnA4P0
>>15
普通に他のMSがライフル使っちゃったから
前スレで言われてた材料が足りないとか連続稼動できないとかしか思いつく理由がなさげだが
材料が足りないとした場合おいそれとガンダムの次の装備を作れない
常にガンダム優先で他のMSの装備なんて作ってやんねーよ!ってやるとふざけんなって話になるしw
連続稼動がにした場合でも休みの描写とか入ったあとじゃあもう1つくらいは作れてるだろ?って話にw
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:53:51.95 ID:KVqZNYZo0
>>36
戦闘時間内で
設計図からつくれるんだから
いくらでも時間は
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:53:52.10 ID:xLzkgD7E0
>>41
なんかガンダムは囮なんじゃないかと
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:53:57.83 ID:aezk8ClD0
ううむ、今までで一番面白かったとは思うんだが
脚本の粗はむしろ広がってるような・・・

とりあえずフリット君は反省しろよ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:53:59.18 ID:9G6QXx0T0
ナレーションが実は生きていてコールドスリープしていたジェリドってことは
いずれ本編にも登場するのかな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:54:00.23 ID:QQwcF0360
AEの船技術力ありすぎてびびったわ
あの艦長なんで正体わかりつつあるの
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:54:00.86 ID:oToANEvw0
そーいや、本来の艦長とか監禁したまんまだよな?
放置?っていうか、バレないの?

突っ込むだけヤボか……。
思い出したように急にこの話出てくるんだろうな。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:54:06.58 ID:Kj7laAxQ0
フリットの悪行

・ガンダムを私物化
・山田のおかげで勝てたことを分かってない
・自信満々なのに敵に囲まれるとパニックになって暴れだす
・艦に戻って報告しろと言われたのにライフル渡せとか言い出す
・報告してもいい加減
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:54:11.46 ID:4hU9Ohnv0
最初に出る武装がライフルっていうのが微妙だと思うんだが
ビックリ武装出した方がよかったと思う
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:54:12.61 ID:um7f51C50
>>34
主人公だけ違うなんてガンダム恒例じゃん
設定上は子供用ってことなんじゃないの
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:54:13.57 ID:1RzGbDOY0
ガンダムを見続けたいなら腐女子テコ入れを受け入れなければ・・・
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ・・・
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:54:18.88 ID:EQg4MNR4O
赤毛少年と連結したいよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:54:38.23 ID:bgSMxTNf0
そもそもドッズライフルは使い捨てなの?
Eパック的なギミックもなさそうだからそうなのかもしれんけど
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:54:46.91 ID:ozPIcW5y0
今は材料不足でドッズライフル量産は出来ませんとかだったら笑う
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:54:51.05 ID:uUcznLZQ0
とりあえず、フリットが戦う意味ってあるの?

子供に戦わせるとか、大人たちがカスすぎる
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:54:52.11 ID:9jOlIa1T0
何か色々はしょりすぎだと思うぞ。
話と話の間が、色々変だ。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:54:56.88 ID:zS4XLjRv0
これわざとツッコム場所作ってるだろw
設定が定まってないし、説明不足すぎる
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:55:02.44 ID:tWzyyxaA0
>>36
前回終了時にユリンをコロニー芯に移動させ、その芯をどこかの港に置いてくるだけの
時間経過はあったんだぞ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:55:04.44 ID:yFyiKDzu0
>>57
おきざりにしたろ
UEゼダスが破壊したろ
脱出経路などないって司令官言ってただろ。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:55:06.09 ID:lIX3Dmz40
>>54
粗というか前の話とかとの整合性の問題かな
シリーズ構成がアレですのでw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:55:06.62 ID:DyU8bU/30
子供降ろさなかったことや
ペイント弾受けた時の電撃wとか
もう意味分かんないってw

特に電撃とかそんなの余分な機能積んでどうすんだよw
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:55:12.15 ID:/8KQgY6M0
おもしれーじゃんよー
ホワイトうルフさんかっけー
荒らすなよアンチ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:55:22.30 ID:nAGeHvp40
山田>>>(ニュータイプの壁)>>>ウルフさん>>>(技量の壁)>>>>>>>フリットさん
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:55:30.55 ID:hCCnNI/S0
>>15
ガンダム以外でも扱えるんなら量産してウルフさんの機体にでも
装備させたほうがてっとり早いよなw

いまのところガンダムである利点がなくなってる
ただの敵データ収集用じゃないか
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:55:38.91 ID:dBcts6+w0
              , '´  ̄ ̄ ` 、
            i r-ー-┬-‐、i
             | |,,_   _,{|
            N| "゚'` {"゚`lリ 
               ト.i   ,__''_  !
            /i/ l\ ー .イ|、
      ┌,!''''',,,,{,I:| ゙̄[゙/'フ'/|,ッリ'ニ┴'i、  
      :|: {,_ ( |.゙l |,,,,,,,! ゙lヽ.|__゙l゙l l:   │  
      /'''Tメ'リi,},|.,,,,,゙l, | |..),,,,,|'゙''ィ''''''|:   
     ./|''ヒ,,l゙  .゙l二,,,,,,,,;|,,,,,ソ__ {,rt、ト  
   ,,r=,'''"l|,i´   .゙,lrj,!!ニ,、ニュ,/,i´ ||゙lへ},  
 ,,,二,!'i、i、_,┘   {゙lyュyト―ッ'し |.._,_: .|:  
r|r||」''从‐′   .,ィ゙゙'| .|l゙lil'''/'二i、.|二,,ニ|  
゙゙(,||l゙",l゙     丿 .],|.__||゙l| ゙リ`  ゙',|.,,--,i´ 
  `゙ヽヽ     ,l゙  .|゙'|':,,゙l}ニ''ヒ   .i,‖、,!  
    ヽ'i、    |  .|,,ト`|   .ト   ./,i]フ  
    : ゙、ヽ   .ヽ: .゙,,/=い  ゙l---'"゙l    
     `i、゙l、 .,,、T゙゙゙゙l  ゙l   ゙l.、  │   
      ゙!,,,,,y,|,! .゙l_ | .,!    ゙゙l、  ゙l   
      .ヽ_,,}从-,.|`'|  l     .゙r'"'‐゙l   
      ./"''イ、 ‖.l゙ |      .゙l  │  
      `'i、、  .|l゙=,!'゙lil゙      `レrノi、 
       ゙''゙l>'゙''y-,.┼゙'i、     .゚l,'二",! 
          'i|yッ,,,,jリニニメ┘     |'" `''゙l 
          `          ヽ.: __,l゙ 
                      `^  
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:55:47.91 ID:1O/Jcdu80
>>58
山田の映像を回想すらしないも追加で
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:55:55.08 ID:bUy3ND1GO
これだけは言える


日野は両澤の再来!!
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:56:11.52 ID:conRxmNq0
ウルフさんはどう合流するのかと思っていたら、最初から乗っていて今まで寝ていたって何だよw
睡眠カプセルに入っている奴のデータなんてブリッジで端末叩けばすぐ出てくると思うんだが
少なくとも数日間誰も気づかなかったって杜撰すぎるだろw
現艦長がハッキングして乗っ取った時に元の乗員のデータは全て吹き飛んだと好意的に解釈すればいいの?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:56:21.11 ID:PCSIX9ok0
>>57
一般市民と一緒に避難船で流したんじゃね?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:56:24.62 ID:aezk8ClD0
>>57
来週艦長が軍人に詰問されてる風な予告があるから、そこでなんやかんやするんじゃない?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:56:25.72 ID:4ZQtqKA0O
>>36
ウルフとフリットが口喧嘩してる隙に100本は作れる
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:56:28.10 ID:ePij4XbG0
>>63
弾切れ起こしたんだからパックの切り替えをフィードバックしようぜ
そんなのすらデータ入れないと作れないとかだったらふざけてるけどな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:56:28.50 ID:KCp4D2Wz0
つか、ドッジライフル、まともにみたけどすごい地味…
思いっきり量産品にしか思えないんだからさっさと作ればいいのに
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:56:28.45 ID:akkvKcM70
>>77
日野と両澤で作らせればよくね?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:56:34.88 ID:qua73xBj0
1話で他人にデバイス渡そうとしてた主人公がいきなりガンダムに執着してる意味わからん
実際乗ってラッキーパンチで敵倒したらその感覚が忘れられなくなって血に酔うようになっちゃったのか
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:56:46.23 ID:xLzkgD7E0
取り敢えず、今回、このガンダムには索敵機能やオートロック機能は無い事が判明したが・・・
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:56:47.21 ID:leyXJLjd0
ガンヲタは元よりいい加減に子供向けの言い訳もきつい出来だな
ガンダムとか考察とかなしでならまだ見れるから腐と萌え豚用アニメにだけはならないようにがんばって欲しいよ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:56:47.66 ID:um7f51C50
>>52
一歩遅れてたらウルフ死んでたよ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:56:55.18 ID:x83IRlKx0
>>49
そうなんだよ
Fate0には遥かに及ばず、ペルソナAにも負けてる
仮にもガンダムなのに
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:57:25.24 ID:Lj3zfCds0
前回使える機体はないって言ってたのにジェノアスカスタムはどっから出てきたんだよw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:57:32.91 ID:1atXqDduP
>>84
マイナマイナはプラスに絶対ならないと思う
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:57:35.57 ID:akkvKcM70
>>89
だって、向こうもストーリーは王道だけど面白いもんw
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:57:36.21 ID:QQwcF0360
ガンダムの主人公はちょっと生意気なほうがそれっぽいからしょうがない
フリットわるくないある
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:57:45.17 ID:uUcznLZQ0
ドッズライフルって使い捨てじゃないよな?

さっさと量産しろ。
つか、AGEシステムを普及させろ早く
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:57:48.29 ID:nAGeHvp40
アムロ「僕が一番ガンダムを上手く使えるんだ」←事実

フリット「僕が一番ガンダムを上手く使えるんだ」←そんなことない
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:58:11.98 ID:WcIE4bVd0
前回までは山田でロリヲタを釣っていたが、
次はウルフさんの裸で腐を釣る気なんだな…ゴクリ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:58:18.24 ID:WMhciYki0
俺が勝ったらお前の〜〜をよこせ
俺が負けたら盗るのをやめてやる
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:58:24.40 ID:PCSIX9ok0
>>90
ウルフの隣で寝てました
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:58:27.82 ID:gz5zKxch0
fateみたいなお喋りアニメよりはいいかな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:58:52.45 ID:Sc0I+Og90
>>89
ガンダムだからみんなシャア専用に行ってるってことはないのかな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:58:53.67 ID:Ayj5qKnQ0
今日の笑いどころ
その1:
フリット「ウルフさん」
小野D「黙ってろボケ」
フリット「ウルフさん・・・!」
小野D「いいから黙ってろつってんだろヴォケ」
UE「キュイイイイン」

フリット「うわあああああああああああああ!!!」ビームドスで特攻
小野D「お、おい!」

その2
黒人「助けに行きましょう!」
艦長「状況もわからん場所に突っ込めとか馬鹿ですかメーン?」
小野D「お前船戻れ」
フリット「そんな!」
小野D「いいからもどれ!敵の情報を伝えろ!いいな!」
フリット「〜!」一目散に逃げる
フリット「どっずライフルくれ!いいから早くくれ!あと敵いるから!」トンボ帰り
艦長「ドッズライフル承認!!!ガンダムの後を追え!!!」

データリンクで伝えたとかそういう描写を3秒でも入れれば納得行くのにな
AGEシステムとしかリンクできないんだもんな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:58:56.24 ID:criy1RJ+0
フリットを戦いへと導くユリンと、戦いから遠ざけようとするエミリーという対立構図
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:58:56.42 ID:ePij4XbG0
であのウザイ女は何なの?
フリット今まで軍属じゃなかったの?
軍人の真似事してとか何?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:58:57.93 ID:tWzyyxaA0
>>90
だから補給したんだってば
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:59:07.41 ID:nLECfpXu0
ってかウルフってただ寝てただけなのか

なんか新しい強化人間とかイノベイドっぽいのが
あの瞬間に初めて起動したのかと思ったぞ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:59:09.84 ID:AcSaqHqQO
腐にこびるウルフ消えろ
キモイわ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:59:11.70 ID:qua73xBj0
ガノタ向けでも子供向けでもない
男の裸のシーンを冒頭に入れたのはなぜ?
あんなの入れたら子供にチャンネル回されちゃうよ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:59:14.07 ID:jULnJ9LD0
ヒロイン?の金髪可愛いね
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:59:15.22 ID:CAM/z+PS0
>>93
実力のない生意気はただのカツだよ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:59:17.49 ID:KVqZNYZo0
カスタムの機動を見ると
ガンダムにそこまで
劣ってるわけじゃなさそうだな。
やっぱ火力あればそれで十分じゃ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:59:21.56 ID:d9YAnCJV0
>>58
フリットは天才じゃないね
都合のいい所だけガキで許されてるのかな

最後のシーンで敵戦艦の映像があったから
ガンダムが見た映像はすべて記録されるから失敗ばれてるよね
軍人なら軍法会議で処分だろ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:59:37.63 ID:xLzkgD7E0
>>90
好意的に補完すれば、前回まではパーツの形で組み立てられてなかっただけ。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:59:39.15 ID:oToANEvw0
>>69
そうだっけ?
何か全然覚えてねぇわ……。

にしても、正式に本部から指示出て艦長になってる
訳じゃないんだよな?
データねつ造してたし。
もうよくわかんねぇ……けど、どうでもいいかw
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:59:48.55 ID:um7f51C50
>>94
新しく作ってる描写なかったから使い捨てではないだろうな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:59:50.74 ID:bUy3ND1GO
キャラデザもメカデザも過去最低な上にシナリオもカス
全て日野による采配〜
消えろ日野!!
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:00:01.67 ID:h6FGG3+40
先週のドッズライフルもチャージして持ってくれば二人で戦えたのにねw
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:00:19.13 ID:lIX3Dmz40
本スレこっち
機動戦士ガンダムAGE 33
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1319964403/
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:00:26.41 ID:xLzkgD7E0
>>110
火力と装甲のみ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:00:27.31 ID:4hU9Ohnv0
待っていたぞネクロダイバー!
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:00:40.39 ID:UjIhnA4P0
ここは描写はないがライフルはすでに量産されている
と考えてみたらどうだろう
艦に戻ったのはフリットだけなのでライフル受け取るチャンスはフリットにしかなかった
フリットが二丁もっていけばいいじゃないと思うが
そこはうろたえた餓鬼とボケたおじいちゃんなので忘れてたと・・・無理があるかw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:00:50.84 ID:akkvKcM70
新シャアも勢い似たようなもんだなあ。結論としては「ライフル量産しろよ」なのはどこも一致w
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:01:04.98 ID:iIQb7t2i0
失格!!
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:01:08.36 ID:IC4maNqDO
正直ジェノアスカスタムのデザインはアリと思っちゃいました
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:01:11.32 ID:iFT3jC1Q0
もうターゲットは子供でもガノタでもなく
ショタ好き向けのガンダムだったと思うことにした
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:01:13.37 ID:zS4XLjRv0
>>90
前回はすぐに動かせる機体がないって言ってなかったか?
整備とかしたら動くのはあるみたいな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:01:16.75 ID:oToANEvw0
>>80
なるほど。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:01:20.13 ID:9G6QXx0T0
いまだガンダムはアスノ家の血がないと動かせないっていう描写もないよな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:01:28.50 ID:sn2r23ey0
ゲーム売るならアニメやらないほうが確実に売れたろ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:01:33.12 ID:xLzkgD7E0
>>120
りょうさんされていたら、ゆういーがしんかしてきかなくなっちゃうじゃないか
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:01:49.54 ID:V+jyNMrbO
>>96
時間はショタっぽい子が出るみたいだが
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:01:55.67 ID:KVqZNYZo0
>>120
その前に接敵してたろう
その時もガンダムだけだった
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:02:00.27 ID:APWy8NPX0
にしても凄いグダグダだったな
ガンダムが敵にトドメ刺そうとする

後一歩って所で仲間に邪魔され、隕石に隠れる
が二度もあるとは・・・
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:02:05.80 ID:um7f51C50
>>89
FATEに圧倒的に勝ってるじゃん
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:02:09.16 ID:BXP+oTxH0
AGEシステムの武器量産しろや
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:02:16.84 ID:24TqgBT90
>>121
それはキッズ以外の大半の視聴者が思ってることだろうしなw
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:02:20.68 ID:a49UYc42O
種や00は叩きながらも良いとこはあった少しだとしてもな

これはマジでアカンわ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:02:27.31 ID:nAGeHvp40
早いとこタイタスとか出さないと1世代目終わってしまうよ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:02:31.39 ID:KQQFgqbk0
戦闘データをAGEシステムに送ってる描写あったけど無線で自動的に送れるようにしとけよ
あのオモチャの出番を増やすのが目的なんだろうけど
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:02:38.50 ID:d7DsDCF20

艦長 「状況が分からん所に この艦を向かわせる訳にはいかない」
                ↓
子供 「ついて来ないで!敵がいっぱいいるんだ!」
                ↓
艦長 「ガンダムが向かった方に舵をとれ」
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:03:01.80 ID:8UjMt6Gg0
>>124
ショタ向けにしたって今回の役立たずっぷりでの主人公下げは酷くねーか。流石に今後成長するだろうが
腐向けでウルフさん。ロリコン向けでユリンなら魅力も分かる
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:03:04.17 ID:bUy3ND1GO
カス日野はどう釈明してんだ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:03:06.30 ID:xLzkgD7E0
>>133
どこが?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:03:10.69 ID:ozPIcW5y0
あのバレが本当だとしたら
艦長は実は未来から来ましたって展開あったりしてw
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:03:10.83 ID:QQwcF0360
艦長は敵がいっぱいいるとこへ行きたかったんだ
情報に命をかけてるんだよ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:03:11.31 ID:4hU9Ohnv0
ウルフさんはそろそろシャットスピンするべき
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:03:12.25 ID:hCCnNI/S0
笛糸、100越えてんじゃん
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:03:16.56 ID:KCp4D2Wz0
とにかく、主人公に無理なゲタをはかせるのは子供にもウケ悪いんじゃないかな
自分が子供の時だったらバカにされてるような気がするんだけどねえ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:03:23.75 ID:KVqZNYZo0
>>139
わざとレベルだよな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:03:34.64 ID:bgSMxTNf0
カスタム機をあのタイミングで補給ってのもよくわからん話だけどまあいいやw

今回の発進シーンでフリットがGを感じてる描写があったけど前回までを考えるとあれ要らなかったよね
それともカタパルトの加速がガンダムよりも凄いってことなんだろうか
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:03:52.60 ID:bQ6Z6qv80
>>147
ぼっち寂しいの?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:03:59.25 ID:ePij4XbG0
>>139
知らせる為に行かせたのに碌な説明しなかったよなあのガキ
全滅して終わってたほうが自然なほどに
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:04:09.70 ID:INYmn4xe0
>>119
失格!
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:04:16.45 ID:Vl3qkPxe0
ライフル射出する時なんであんなにテンション上がってたの?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:04:18.75 ID:03DIDlwd0
>>90

・今、戦艦って、コロニーの芯引っ張ってないの?                ⇒3話のラストで合流した友軍に任せた
・前回、MSはガンダムだけしか無かったけどいつ補給したの? ⇒3話ラストで友軍と合流したとき
・ウルフはいつ頃から寝てたの?何で寝てたの?        ⇒知らん、きっと忘れられてたんだろう
・1機もUE倒せてないのに、何でエースになれんの?      ⇒そういう世界なんだろ、日野は池沼
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:04:22.18 ID:7z5bYX6JO
模擬戦で、よく見て戦えって言われて後ろから来た弾を避けてて笑った
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:04:48.60 ID:akkvKcM70
>>153
出番なかったから。

そしてちびまる子のが展開がすげー
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:05:18.20 ID:BXP+oTxH0
ヒロインの性格が嫌だ
避難するときといい、今回といい
見てたらイライラする
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:05:18.57 ID:um7f51C50
>>142
FATEは90くらい
AGEは30+90で120くらい
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:05:22.13 ID:Lj3zfCds0
ラーガンはパイロットだろ?
なんで普通にブリッジにいるの?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:05:24.87 ID:u7Oxdv2+0
今まで観てるのに主人公キャラが生きてるようにみえない
上手くいえないがロボット的というか存在感が希薄というか
それなりの行動はしてるのになんでだ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:05:27.97 ID:Lxq9/ceI0
失敗人事だ
クソワロタwwwww
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:05:30.52 ID:KVqZNYZo0
>>155
よく見れば後ろも見えるもんだよ、、
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:05:34.87 ID:xLzkgD7E0
>>151
ガンダムには、他のシステムへのデータ転送能力が無いと
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:05:54.77 ID:puS/n5Pk0
いくら開発したからとはいえ、今回の話見るとフリットがガンダム乗るのにこだわるのは子供の駄々でしかないな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:06:09.45 ID:APWy8NPX0
主人公天才なんだよな?
歴代主人公一バカな気がするんだが・・・
動きを読め、とか三回目じゃん。天才なら一度で覚えろよ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:06:25.42 ID:um7f51C50
>>159
ケガしてる
杖ついてたじゃん
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:06:26.26 ID:ozPIcW5y0
そもそも最初は自分で乗る気無かったよな?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:06:29.34 ID:qua73xBj0
AGEシステムだけがテクノロジーの水準からバカみたいにはみ出してるから
その他のもろもろが余計におかしく見える
しかもAGEシステムってどっかから発掘した謎のシステムをよくわからないけど利用してるんじゃなくて
フリットさんが開発したんだよな?おかしいだろ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:06:31.27 ID:tWzyyxaA0
>>158
ところでFateって元々エロゲなんだっけ?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:06:31.04 ID:1O/Jcdu80
>>119
BD売れる見込み無いからRを作るって事か
いっそ、日野が逃走して監督以下全交代すればいいのにな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:06:31.75 ID:a49UYc42O
>>158
おい そのカウントは反則やで
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:06:36.63 ID:Yz0iC2aA0
涙が出るほどつまんねえ
実質5分くらい見るのが精一杯だった
いよいよ駄目だなこれ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:07:03.35 ID:bgSMxTNf0
>>155
八方目だな
少林寺拳法の技術だとか何とか
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:07:07.08 ID:3s8ZdyHZ0
UE一機が模擬戦してるフリットとウルフを発見して戦闘してたのに、UEの母艦はスルーして通過しようとしてたのはなんで
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:07:20.95 ID:4hU9Ohnv0
>>167
最初から権力行使してパイロット権奪うつもりだったと思われ
「じじい俺のガンダムに触るなっつってんだろくそぼけが」
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:07:21.86 ID:03DIDlwd0
>>159
1話で負傷松葉杖ついいてただろww あんた鬼かwww
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:07:31.11 ID:iIQb7t2i0
>>163
好意的に解釈すれば、途中で情報を奪取されないために
有線でしか転送できないとか
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:07:41.16 ID:FXSoHqNW0
どうやらUEの正体が掴めてきたぞ
っておい14年間何してたw
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:07:42.38 ID:CAM/z+PS0
そもそも、敵がどこから来るか分からんのだから模擬戦でも一応最低限の装備はしておけと
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:07:49.96 ID:hCCnNI/S0

えー、青田スレ、カウントしちゃうのー
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:07:50.16 ID:yaCfrjXC0
>>1
阿部ガンwww
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:07:58.33 ID:erIU9TpS0
ちょっと放送時間のスレ番号を数えてみた。
10/9 → 3スレ
10/16 → 15スレ
10/23 → 25スレ
10/30 → 32スレ
重複スレもあるから正確ではないが少しずつペースが落ちてるね。

毎週2スレずつ減ってるってことは4週後には0になるぜ!!!!
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:08:03.97 ID:um7f51C50
>>171
ガンダムは専用板あるからアニメ板が伸びないのはしょうがないじゃん
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:08:10.75 ID:xLzkgD7E0
>>174
業とだよな?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:08:23.79 ID:hCl36naU0
山田は艦降りたのにフリットの友達がまだ乗ってるのに違和感
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:08:30.21 ID:APWy8NPX0
>>176
足負傷した位なら大丈夫だろ
手で動かすんだし
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:08:32.69 ID:QQwcF0360
ユリン嫁を期待してたけど
エミリーが長期的っぽい心配イベントを開始してきたので絶望的だ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:08:44.93 ID:um7f51C50
>>169
エロ必要ないけどエロゲだな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:08:51.48 ID:akkvKcM70
>>182
そもそも日野が三話まで見てください! っていってたからさあ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:09:02.09 ID:4hU9Ohnv0
>>174
ネタバレが当たってないとしても
多分敵は手加減してる
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:09:12.63 ID:rTzfWwoU0
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/hobby/2189374051/

ところで聞いてくれ
AGEちゃんと今日初登場のジェロASSカスタムが息してないんだが
さっき放送終わったばかりだよな…?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:09:17.68 ID:qua73xBj0
>>183
本気でそう思ってんのか
過去のガンダム作品と比べても過疎なのに
それにFateにも専門板あるとかは知ってていってるのかそれは
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:09:34.45 ID:4TtEYAKi0
つまらなくは無かったかな。マケン姫3話くらいには見れた
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:09:36.04 ID:OS9nGnXD0
フリット君が一度ボロクソに負けて改心する展開まだか
これ以上増長し続ける気ならエミリーさんによるビームダガーの腹パンも辞さない
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:09:57.25 ID:leyXJLjd0
ガンダム鍛冶()だけ天才なんだろ
心も操縦能力もこれから成長描いていくんじゃないかな
そして各々のキャラ固まってきた頃に世代交代でグダグダになる未来しか見えない
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:10:01.86 ID:iIQb7t2i0
ラーガンの松葉杖は、ダイゴウジガイさんへのオマージュ

つまり、ラーガンさんは味方に殺される
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:10:08.80 ID:gBDpANij0
>>185
無能が呼び寄せられる魔戦艦なんだよ。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:10:31.49 ID:qDoENvvlP
>>185
たしかに
フリットが軍人になっちゃうとか考える前に早くディーバから移動しろよと思った
さすがに戦闘中に子供が艦内うろうろしてたら作戦に支障きたすだろうし
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:10:37.31 ID:um7f51C50
>>186
足で踏み込んでスラスター動かすんじゃなかったっけ?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:10:43.67 ID:nW5zAFB00
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:10:47.45 ID:MuULqN8g0
つまんなすぎ

これを00より面白いとか言ってるやつ頭おかしいのか
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:10:52.99 ID:8MC0znLn0
>>194
フリットが増長し続けたあげく、調子乗って撃墜されて死ぬ展開なら最後までみる。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:11:02.50 ID:Lxq9/ceI0
>>191
まあトップのFAUGも大概なんだけどな。
フラッグがトップとったときは本編とリンクしてて楽しかったなぁw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:11:19.17 ID:DiTkKAXe0
**1,026位 ★ (***,626 pt) [*,**0予約] 2012年02月10日 2011/10 機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray]
**7,009位 ○ (***,142 pt) [*,**0予約] 2012年02月24日 2011/10 機動戦士ガンダムAGE 第1巻 [DVD]

AGEの燃焼力も落ちてきたな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:11:22.32 ID:a49UYc42O
>>183
まぁ そうだが
あっちは制作発表してから立ってるんだろ?一年前とかからさ
だからカウントするのはちょっと微妙じゃないか
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:11:46.88 ID:/49vF/tX0
運動性能で負けて無いから、ライフル量産すれば勝てるんでしょ?
というか、もげたら爆発する足って何なんだよ?
火薬でパージする装甲にでもなってんの?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:11:50.23 ID:TuNfe7jt0
フリットが自分のガンダムって言ってたがそんな設定だっけ?
あとウルフもガンダムに乗りたかったらAGEシステムでガンダム作ればいいんじゃね
開発責任者のフリットが居るんだしな
ガンダム、ライフル、ドスの量産で人類大勝利だよな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:11:56.78 ID:79Jf4m9V0
ウルフさんナイスガイでよかった。
しかしジャミルさんは何考えてるのか謎だな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:11:59.90 ID:um7f51C50
>>201
もう見るのやめるのか
残念だな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:12:02.69 ID:QQwcF0360
00は女子向けの雰囲気に馴染めなかった
その点AGEは万人向けだろな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:12:02.72 ID:akkvKcM70
>>204
一話でピークだったんじゃね?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:12:07.42 ID:Lxq9/ceI0
>>194
ビームドスの腹パンワロタw
そのまま死んでしまえフリットwww

>>196
ラーガンさんが山田だったのか!!!w
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:12:20.67 ID:KVqZNYZo0
撃破した敵はいないけどエース

よく見れば背後からの攻撃も避けられる

状況がわからないといけないけど
敵艦がいる不明な状況にはついてく

ライフルは誰にでも使える
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:12:34.43 ID:ePij4XbG0
>>163
そういう好意的な解釈で済ませるのもありだが
ドッズライフル作った時にAGEシステムに戦闘中に転送してんだよなwww
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:12:51.98 ID:1O/Jcdu80
>>191
17位がHGUCの素ジム
18位がHGUCガンダム
なんかAGE殺すキャンペーンでもやってるかのような動きだなw
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:13:09.67 ID:hCCnNI/S0
あんなとこに動力か燃料タンクがあったとしか

考えられんな。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:13:15.83 ID:erfyHkpU0
>>200
これは?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:13:49.25 ID:3bd74iad0
>>206
推進剤が誘爆したって考えれば?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:13:50.83 ID:iIQb7t2i0
>>214
…あ…確かに…
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:13:55.45 ID:nAGeHvp40
エースパイロット(自称)
ガンダムを一番うまく使える(自称)
艦長(自称)
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:14:05.20 ID:zS4XLjRv0
>>196
ディアン大佐がディーヴァから逃げるときに撃たれるんだな
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:14:11.64 ID:AcSaqHqQO
ウルフの性格って
まる子の野口の兄貴に似てるな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:14:18.82 ID:mpg7VS50O
来週のアバンは当然赤毛少年のシャワーシーンが入るんだよな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:14:42.78 ID:4S9gQP5e0
>>191
HGUCドラッツェマジかよ。買ってくる
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:14:52.47 ID:DiTkKAXe0
RX−110105

ガンダムABE
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:15:04.92 ID:Yz0iC2aA0
大金かけた糞同人アニメって感じ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:15:13.64 ID:B/M1PuGvO
「いつか面白くなるかも」って思うと切れん…orz

今年だとスイプリの例もあるしなぁ。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:15:14.46 ID:vi+FkcgI0
今回の狼といい前回までの山田といい
主人公以外のキャラクターの魅力で持ってるような状態を何とかした方がいいと思う
なんだかんだで主人公に好感抱けないと駄目だわ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:15:18.91 ID:akkvKcM70
>>191
しゃ、シャア専用ズゴックに勝ってる、だと
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:15:21.09 ID:guq4U0X90
軍としてアレなのは艦長が怪しすぎるのである程度は見逃してやるけど
流石にフリットそろそろ怒られろよ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:15:24.02 ID:CAM/z+PS0
>>206
日野の頭の中では破壊=爆発なんだろ
ダンボールでもそうだし
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:15:31.28 ID:3s8ZdyHZ0
>>190
そうなのか
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:15:37.99 ID:vi+FkcgI0
>>227
それだと面白くないまま終わるって分かりきってるだろw
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:15:47.25 ID:a49UYc42O
重複したから勢いなくなったな

いやー しかしやばいね これは爆死するかも
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:15:57.08 ID:Vl3qkPxe0
青髪のデブキャラの見た目がうざ過ぎるから早く死んで欲しい
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:16:15.82 ID:hCCnNI/S0
がんだむウィングさん相変わらず

強いすねー、今時サンドロックて・・・
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:16:19.72 ID:TetHtVtc0
主人公が無策無能なのはともかく
プロの軍人が揃ってるはずの味方まで無策無能ってのはどうなの
士官候補生とパイロット訓練生と素人だけのWBクルーのほうがよほどまともだったという
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:16:28.14 ID:uoOW9uEd0

          .  '::/`´`´  ヽ: : :| 〈:::|
            |::|   i´(⌒ ノ: : :l. i::|
            |::| i  丶:: ̄::_;;ソ .i |::|
           .トj:|< - 、  ̄   -.〉|:イ
____∧,、_ .| ' .(// ) ⌒( // ) / |_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ̄ ヽ,i    i'  'i    |ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | `ヽ __、 /___/´ |
               !、 ト-`´--イ  j
              〉、 ̄ ̄ ̄ ./、
            / /. ヽ___// |ヽ
          /  ヽ      / /  \
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:17:03.02 ID:gYJzb+L/0
これ、全てに渡って、止める人いなかったのかね・・・?

なんというか、たとえて言えば火事の野次馬になって楽しむアニメ・・・?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:17:07.29 ID:aezk8ClD0
フリット君の暴走とか増長がいい感じに描かれてて
これはドジ踏んでしっぺ返し展開来るなと思っていたら、ドジ踏んだけどしっぺ返しがなかったでござる

なんでそうなるんだよー
フリット君にごめんなさいって言わせておけば奇麗にまとまるのに・・・
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:17:09.34 ID:bgSMxTNf0
>>217
今季サンライズが力入れてるともっぱら噂の境界線上のホライゾン
実際戦闘シーンもAGEより頑張ってた
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:17:18.79 ID:8LTCcfPiO
ようするに、いくら天才少年だとしても、育て方間違えるとわがままで空気が読めない子供(ブリット)のように育つという、子供を持つ親への警告なんじゃないか?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:17:51.68 ID:Yz0iC2aA0
>>200
なにこれかっこいい
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:18:28.61 ID:um7f51C50
>>192
形月板だろ
あっちにもZEROスレあるがあっちは原作厨とネタバレ厨が騒いで伸びてるだけじゃん
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:18:35.30 ID:R3IXnebp0
>>228
けど、次回とか見ても、
毎回キーマン変えながら話を進めるみたいな感じにみえるぞ。
それだとやっぱり軸がない。主人公も微妙。
UEは敵として見難い。

主人公とはっきりした敵って重要だな。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:18:41.19 ID:Suo62FY70
とりあえずまだ見てないから見所教えて産業で
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:18:42.06 ID:sI9/LNNg0
さて、4話の感想…

・ウルフはキャラとしてネタ扱い。でも使えるヤツ
・ガンダム機体や戦闘の描写が「もったり」していてシャープさに欠ける
・UE襲撃はお約束でいいんだけど、何故実践経験のあるフリットが模擬の武器(殺傷能力なし)を最初に使うのか…
・フリットはアムロ以上のバカ?
・このデジタル時代に集中線の効果はやめろ(死ぬほど恥ずかしい)
・敵戦艦の意図が相変わらず分からない
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:18:46.33 ID:WVQYvTffO
>>135
子供も思ってるだろ
そういうの子供のほうが気にしたりするからな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:19:04.24 ID:KVqZNYZo0
「ドッズライフルだして」
「えっ?」

ガンダム一機で帰ってきて
武器ほしいって言ったら
アスペでもないかぎり
戦闘中なのに気付くと思うんだか

えってなんだよ。

とか、細かいとこもきりないよね
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:19:08.04 ID:hCCnNI/S0
戦闘ばっかチカラ入ってて内容が破綻してるのもこれと一緒、ホラ損

日登、どーしてこうなった・・
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:19:34.19 ID:APWy8NPX0
ホライゾンに力入れたのか
まぁ子供用=手抜きって感じだしな。
種や00と比べると、全てしょぼく感じる
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:19:49.19 ID:bgSMxTNf0
>>246


フに刮目せよ、というほどのキャラでもない
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:20:11.35 ID:a49UYc42O
>>246
冒頭の裸シーンは必見
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:20:33.91 ID:9G6QXx0T0
フリットのパイロットスーツが用意されていたことにゾッとするわ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:20:40.32 ID:CAM/z+PS0
発艦シーンであれほどテンションが上がらないとは思わなかった
何でだろう
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:20:54.89 ID:B/M1PuGvO
>>243
一周回って、モンペ矯正アニメかいw
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:20:58.15 ID:A8FDHZgm0
アッー!
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:21:05.58 ID:ZF3b9dtl0
>241
いやスタジオで別れてるからあまり関係が・・・
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:21:12.30 ID:um7f51C50
>>249
模擬戦でウルフ相手に使う気かよって思ったんだろ
艦長は直ぐに意図を理解して許可したけど
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:21:24.83 ID:AcSaqHqQO
ウルフウザい
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:21:54.06 ID:guq4U0X90
>>241
法螺依存は信者まで法螺吹いて回るんだなw
いいから巣に帰れよクソ原作
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:22:04.01 ID:KVqZNYZo0
>>259
敵とあってるがな。すでに
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:22:21.81 ID:erIU9TpS0
>>204
既に後ろに「君と僕。」(今期最下位)しかいないという。
子供向けのファイブレインは昨日の放送で急上昇したし。

日5枠なら全国一斉放送で放送直後に上がるはずなのに
(タクトと青エクは見事に上がり下がりしてたぞ)
先週も今週もちっとも上がってないし……

面白いと思ってなら買ってやれよ。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:22:28.16 ID:zQyMcFbC0
>>259
フリット「ウルフ、ぶっ殺してやる!さっさとドッズライフルよこせ!」
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:22:29.87 ID:Vl3qkPxe0
ホライゾンはただのエロアニメだろいい加減にしろ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:22:30.82 ID:Lj3zfCds0
集中線に激しく違和感を覚えるのは何で何だろ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:22:36.94 ID:5X8IlyEz0
ウルフは三枚目キャラとして主人公一家を見守る兄貴分として長生きするか、00のロックオンみたいにお涙頂戴感動的死亡役やらされるかのどっちだろう
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:22:38.28 ID:uD8v+vf3P
助かるなー
みんななんだかんだ言って見てくれるんだもん
視聴率、ごちそうさま
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:22:50.47 ID:wj/7GFyE0
ガンプラビルダーズを放送した方が絶対面白いし。

出撃シーンはまあカッコよかったな。
模擬戦だから緊張感なかったけど。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:23:10.37 ID:zS4XLjRv0
作ってる方はお祭り気分で楽しいんだろうけど
見ている方としてはそこまで盛り上がらない

製作者側との温度差がかなりあるよね
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:23:15.56 ID:xLzkgD7E0
>>214>>219
だから他システムと
簡単に軍のプロトコルは公開してないだろうが、共通チャンネルで画像でも流せばいいんだが、そういう機能が無いのか、フリットが池沼なのか
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:23:28.44 ID:8UjMt6Gg0
>>251
種とかイナズマイレブンなんかを見てると、レベル低い戦闘描写を毎回作るよりは
そこそこのバンクを何回も使いまわした方がいいと思うんだよなー
作画オタは逆の意見なんだろうけどさ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:23:33.92 ID:a49UYc42O
ここは保育園か
ガンダムは玩具じゃない


まんま日野に言いたい言葉だったぞ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:23:51.57 ID:GyjFU/KfP
>>268
BD買うことは絶対ないけどね
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:23:54.47 ID:u3erXDjSO
前回パス表示されないバグかましておいて先週の週替わり待受とれないのかよ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:23:54.20 ID:ZLLgEiiO0
>>268
余裕かましてるけどキッズ爆死してるぞ?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:24:13.50 ID:xLzkgD7E0
>>254
AGEビルターで作ったのかも
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:24:15.03 ID:akkvKcM70
日野への突撃もう少なくなったか。話題は過ぎたかも
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:24:20.66 ID:+V43WBpq0
なんでフリットは敵艦の存在を知らせなかったの?
というか脚本はなぜあんな適当なセリフをしゃべらせたんだ 馬鹿設定したかったのか
味方艦発見されてたらUE1体にすら撃沈させられそうなもんなのに
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:24:43.45 ID:hCCnNI/S0
ホラ損の製作リソースはどー考えても

そらかけ2にまわすべきだった。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:24:52.68 ID:xLzkgD7E0
>>276
キッズって何をさしているの?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:25:02.52 ID:conRxmNq0
格納庫に白いジェノアスが置いてあるのに、ウルフさんの存在が
ずっと忘れられていたってどういうことよ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:25:29.25 ID:hCl36naU0
ホライゾンが神アニメか糞アニメかはともかく
スタッフが妙に気合入れて作ってるのは確かだな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:25:30.86 ID:CAM/z+PS0
>>272
まぁ、さすがに種死はやりすぎだったけどな
バンク≠悪の意見には同意
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:25:30.92 ID:h6FGG3+40
左舷は「さげん」って読んで欲しかったな
ブライトさんもお怒りです
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:26:03.06 ID:vGmk7HNS0
ちょwwスレタイwwww
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:26:15.94 ID:xLzkgD7E0
>>273
それ「キャラデザに対する皮肉かい!」と突っ込んだな。
14才の連中が総じてウルフの半分の身長って
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:26:34.60 ID:akkvKcM70
>>279
脚本家は監督や構成がMSだとしたらパイロットでしかないのだ。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:26:42.13 ID:H8HCxDcz0
ペイント弾「しびれるだろ?」
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:26:44.87 ID:bgSMxTNf0
>>280
それは同意せざるをえないな…

今回で言えば発進シークエンスとか艦長の射出承認とかはバンクになるんだろうね
艦長のあれは毎回軽く笑ってしまいそうだw
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:26:53.13 ID:aezk8ClD0
今回地味にかっこよかったのはガフランではなかろうか
センサーについたペイントを焼きはがすとこなんか渋いぜ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:27:22.92 ID:nAGeHvp40
これぞシリアスな笑い
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:27:34.97 ID:iFT3jC1Q0
>>241
ホライゾンの戦闘シーンはかなりよかったよなー
AGEは全然動いてないし手抜きにしか見えない
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:27:36.69 ID:p5C8+SnW0
山田は避難したのに、チビデブは両親の心配してるのに避難してない
エミリーは爺か父しか居ないようだから
まだいいが解せぬ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:28:01.23 ID:ZLLgEiiO0
「この子は人類で初めてUEを倒したんですよ」っていうセリフどういうつもりで言わせたの?
マジで!フリットすげえええ!ってなると思うのか?あの勝ち方で
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:28:07.13 ID:uD8v+vf3P
映像商品はMBSさんとサンライズさんの儲けダネだから
あんまり関係なし
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:28:18.75 ID:4ZQtqKA0O
>>287
ウルフが3mくらいあるんだよ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:28:19.48 ID:KVqZNYZo0
>>291
ペイントが残ってる描写とかなかったのにな
あのセンサーについたペイントたけ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:28:27.67 ID:akkvKcM70
>>289
しびれました、眞悧先生!
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:28:43.21 ID:KCp4D2Wz0
>>279
いや…敵の実力が判らんから進路を変えなかったのに
思いっきり大量に敵がいそうな報告を受けてるのに突っ込む神経が…
あと光学迷彩ごときでUEの正体をつかんだ艦長って…?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:28:52.98 ID:ePij4XbG0
ミサイルも通用しなかった敵に視認させる事も仲間を呼ばれることもなく
ここにペイント弾最強説が誕生した
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:29:01.82 ID:/wwuoye2O
この世界は本当に戦争してたのか?
兵器は弱いし種類は少ないし
とてもじゃないが昔の戦艦が撃破されてる絵が信じられん
もしかして兵器はすべて解体したの?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:29:23.65 ID:1U+NuoXb0
>>291
メインカメラ?がペイントされただけであのザマwww
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:29:43.87 ID:hCCnNI/S0
戦闘シーンさえあればいいって人がホント多くて困る・・
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:29:45.07 ID:Lxq9/ceI0
>>271
多分日野はプロトコルという単語を知らないし理解しない。

しかし戦闘中に転送出来てたかと思ったらわざわざハロ使ってみたり…。
AGE-1って停止中はデータリンクもできない糞機体?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:29:51.23 ID:H8HCxDcz0
>>299
ペイント弾「だよねw」
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:29:59.05 ID:gYJzb+L/0
スタッフの交代か、打ち切りを所望する。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:30:10.65 ID:ZLLgEiiO0
ていうか結局ガンダムの装甲がスーパーロボットか!ってぐらい堅い理由はやっぱり特になし?
ならもっと作れよ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:30:26.78 ID:J1svKz72P
>>287
ほらルナリアンは身長が低い云々
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:30:28.52 ID:4TtEYAKi0
>>297
中の人変えようぜ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:30:38.14 ID:dBcts6+w0
今日スーパー行ってきたけど
AGEのおもちゃ全然売れてない様子だったな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:30:40.16 ID:pJVKKCeWO
なるほどUEが戦艦サイズの規模での光学迷彩が
使えるのは分かった
でも何で誰も見てない所で姿隠すんだかが分からない
新シャア板とか行かないんだけどこっちより戦術考証が
細かそうなイメージなんだが向こうではこれ誰か突っ込んだ?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:30:48.09 ID:Lxq9/ceI0
>>273
失敗人事だ
これもよろw
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:30:55.94 ID:um7f51C50
>>262
会ってたね
通信途切れてようやく戻ってきたらと思ったら急にドッズライフルよこせとか言い出すから
まずはただいまとほうれんそうでしょって思ったんだろ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:31:03.42 ID:9G6QXx0T0
館長「ドッズライフルを量産出来ないのか?」
じじい「それがの・・・AGEビルダーは一度作ったデータは自動的に消去してしまうんじゃ!
    なんせHDDの容量が限られているからの!」

でもいいから何か説明がほしい
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:31:12.41 ID:erfyHkpU0
今回UEって何しに来たの?
わざわざ秘密見られただけのような気が
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:31:33.52 ID:72jEzS5G0
>>285
ブライトってヒダリゲンって言ってなかった?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:31:45.66 ID:xLzkgD7E0
>>302
武装放棄とともに、攻撃的思考を妨害するエンジェル・ハイロゥみたいな装置が設置されたとか
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:31:54.36 ID:VgK9Tsep0
>>302
数人のMSがビームナイフもって突進すれば1体くらい破壊できそうなんだがな
ビームナイフが通用しないんならフリットの突撃が意味分からん
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:32:07.11 ID:hCCnNI/S0
TBS問い合わせに応じないから
ニュータイプ出ないと視聴率プギャー出来ないのが
もどかしい
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:32:17.58 ID:KVqZNYZo0
>>315
どうやって整備するんだよ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:32:56.84 ID:y6Q16LmQO
>>307
ウルフ「そんなおまえにノーフューチャー」
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:33:06.63 ID:sI9/LNNg0
>>305
良心的に、他の機体とデータ共有出来ない特殊な回線かソフトでも使ってるのかなあと解釈してるけど
ハロPC化もなんかあんまり意味ない気がして、どうも安直さや、その場限りの設定って匂いがプンプン…
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:33:13.80 ID:APWy8NPX0
>>305
ゲーム会社の社長だから知ってるだろ
その程度知らないで、どうやって開発するんだよ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:33:16.25 ID:um7f51C50
>>308
敵も攻撃効かないから進化して強力になって
徐々にガンダムの装甲じゃ防げなくなっていくフラグ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:33:27.97 ID:ePij4XbG0
>>321
元あるのに作れなかったらそれこそオーパーツだな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:33:33.72 ID:nEzM2jeI0
>>286
なんてこったwww
今気付いたwwww
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:34:12.39 ID:YSf4xAxUO
初めて来たけど放送一時間後のガンダムスレとは思えんな…
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:34:25.51 ID:Lxq9/ceI0
>>324
えー?
今まで口先だけで実際の開発は他の人がやってたんだろ?
AGEや今までの実績見てるとそうとしか思えんわ。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:34:28.59 ID:ePij4XbG0
スレタイがくそみそだった
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:34:33.44 ID:zS4XLjRv0
山田がティファならエミリーはシャクティか?
と思ったけどそこまででもないか
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:34:58.59 ID:u7Oxdv2+0
ガンダム動かせるのは主人公だけとかいうのはいつ演出するんだ
もう2度も機会を逃してるぞ
新キャラ出して結局乗り込みもせず「やるぢゃねえか」で終わらすとかありえないわ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:35:15.20 ID:4TtEYAKi0
>>324
政治軍事用語に疎い人が首相になる国ですよ、ここは
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:35:21.75 ID:WsXcF8Ih0
なんだろうな、もうこのアニメを見る時に、
日野というファクターを取り除いた状態で見ることが出来そうにない。
純粋に作品として評価したい気もするが、
日野のやってることでこうなっちゃってる様な気もするのでしょうがないような気もする。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:35:27.73 ID:/gQFCwUN0
14年間無敗だったUEに対抗できる超貴重な戦力あるんだから、個室で映像データみてニヤニヤしてないで一機捕まえるとかしろよw
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:35:54.93 ID:1U+NuoXb0
>>301
UEの攻撃を受けても無傷だったガンダムにもダメージあったしなwww
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:35:55.13 ID:zQyMcFbC0
>>333
政治を知らない連中が政権を握ってるしな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:35:57.52 ID:9G6QXx0T0
>>321
じじい「流石はAGEビルダーが作っただけあっての、どうやって分解できるのかさっぱりわからん」
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:36:20.92 ID:Lxq9/ceI0
>>323
他の機体と差別化する意味がわからないんだよね。
戦闘機ならよほど特殊な事情や装備じゃない限りはメンテナンス等考えてシステムは共通化した方が効率よかろうに、と。
今日のドッズライフルの下りやアビオニクス周りの演出見ててAGE-1がジェノカスとそう差異があるとは思えんし。
どうにもその場その場だけのテキトウな演出が鼻につくね、これ。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:36:21.56 ID:a49UYc42O
とりあえずこれはもう確定したな
細かいことは子供向けだから突っ込んだら負けてアニメてこと
見るならそこは割り切って見るしかない
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:37:19.34 ID:LRALpML6P
初めて開いたら、お前ら酷過ぎてアンチスレかと思ったじゃねーか
別にいいじゃないか、十分楽しいぞ。まだ一話も見てないが
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:37:30.26 ID:erIU9TpS0
>>296
円盤が壊滅的ってことは支持してる人がいないってことだぞ。
今のままだと円盤の売れ行きはSDガンダムフォース並になるぞ。
(円盤を買えない)キッズ層とティーン層は全く見てないぞ。
それで玩具やガンプラだけ売れる可能性なんてあるのか?

全方位で壊滅して偉い人の首が飛びまくる血の惨劇の予感しかしないが。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:37:30.61 ID:WIsLgFhX0
かつてガンダムにフリットさん程の天才主人公がいただろうか
しかも小学生だしありえないじぇ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:37:50.13 ID:9jOlIa1T0
でも、肝心の子供は見てないんじゃないかっていう
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:37:58.61 ID:qv+2XeYk0
ていうかおとなしく開発、整備に力入れてろやフリット
お前に死なれたら量産の目途も立たないんじゃないんか
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:38:08.09 ID:guq4U0X90
>>303
あれで内部電装にダメージ入ってメインカメラしか使えなくなったのかもしれんぞ
あれ?ペイント弾めちゃくちゃ優秀じゃね?wwwwwwww
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:38:20.88 ID:vi+FkcgI0
>ハロPC化もなんかあんまり意味ない気がして、どうも安直さや、その場限りの設定って匂いがプンプン…
これぞ日野脚本のわかりやすい特徴の一つ
世界観の設定との兼ね合いも何も考えずその場で思いついた恰好いいシチュエーションの為だけに安直な設定イベントを付け足す手法
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:38:38.31 ID:CAM/z+PS0
>>335
そもそも、フリットが破壊した奴の破片すら回収してなさそうだし…
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:38:42.53 ID:hCCnNI/S0
売り豚言われるのは心外だが
600位台だからなアマゾン。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:38:47.56 ID:/1N6P6If0
逃亡中で危機的状況なのに何で貴重な戦力のMS使って模擬戦なんか出来るんだよ
細かいことはいいんだよ(AAry 的なスタンスで見ろってことか
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:39:50.12 ID:9jOlIa1T0
つーかガンダムを量産する気は無いのかこれは。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:39:52.81 ID:ePij4XbG0
>>346
ドッズライフルの次のバージョンが決まったな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:40:00.24 ID:ZLLgEiiO0
とりあえずなんで急にフリットさんが僕のガンダム僕のガンダムって感じのキャラになったのかはハッキリさせてほしい
ガンダムはUE撃退の手段であって有能なパイロットにならデバイスを預けるようなキャラだと思ってたんだけどなんか違ったみたい
「他人に操作されるのはいいけどお前みたいな信用できない奴にやられるのは嫌」って感じではなかったよね?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:40:00.54 ID:xLzkgD7E0
文明が後退したどころか、登場人物の言動を見ていると、まるで生け簀の中の魚みたい・・・。
UEが、その管理人だったら
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:40:02.87 ID:KVqZNYZo0
そもそも模擬戦以前に
子供にパイロットさせちゃだめだろ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:40:25.96 ID:MuULqN8g0
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:40:37.11 ID:TCsick8+0
今のところ、主役がドッズライフルという事だけは間違いないな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:41:02.97 ID:hCl36naU0
細かな設定とか突っ込み所はよりも
フリットの人間関係の築き方の描写が適当過ぎるわ
少年漫画みたいに殴り合って仲直りみたいなあれはね・・・
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:41:28.98 ID:OpkUlJpB0
劇中に「ガンダムAGE-1」っていう名前出てきたっけ?
「ガンダム」としか言ってないような気がするんだけど、「仮面ライダークウガ」を
劇中では「クウガ」や「戦士クウガ」としか呼ばなかったり「ストライクガンダム」
を劇中では「ガンダム」と「ストライク」をつなげて呼ばないのと同じで、
物語の上では「ガンダムAGE-1」という名前は存在しない事になっているのか?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:41:39.67 ID:nAGeHvp40
>>353
童貞喪失したら自身過剰になったみたいなもん
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:42:34.44 ID:guq4U0X90
もうこれいっその事、最初に作るのAGEシステムだけで
中盤くらいでガンダム作っちゃったwの流れの方がいいんじゃねーかな・・・
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:42:34.80 ID:Ayj5qKnQ0
ていうか歴代シリーズの中でも群を抜いて幼児体型のフリットさんに合うパイロットスーツが良くあったな
ていうか最初から乗る気満々だったろ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:42:36.36 ID:bgSMxTNf0
>>359
劇中の現状ではAGEが1号機であることも確定してないから呼ばないんじゃね?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:42:44.37 ID:xeulMVAE0
>>353
日野マジック
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:42:50.60 ID:NbsurSxH0
「魔少年」

ビューティーか・・・
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:42:58.18 ID:xLzkgD7E0
>>360
誰もたしなめないのは異常。
周囲の大人に、なんか別の意図が有るんじゃ無いかと思ってしまう。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:43:02.90 ID:sI9/LNNg0
>>339
そうそう。ガンダムが特殊だというのは、その性能で十分視聴者に伝わっているから
敢えてシステム共有出来ないような設定はいらないし、そこはどう考えてもおかしいんだよね。
ガンダムとフリットを神格化しようとして、かえって不自然な設定になって、違和感倍増してしまう。制作者のミスとしか…。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:43:06.74 ID:TVeCgCha0
ほほえみデブはエミリーを狙ってるから降りないんだよw
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:43:18.50 ID:J1svKz72P
>>362
パイスーもAGEシステムで作りました(キリッ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:43:37.18 ID:WmhDctEzO
ドッズライフルにコクピットつけただけの戦闘ポッド量産すればいいんじゃね
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:43:47.04 ID:Ayj5qKnQ0
>>368
艦長を射殺したあと自殺すんのか
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:43:59.98 ID:TTUNe1Tz0
エミリー1話と言ってる事違くね?
1話でガンダムに乗るのを見守っていたのに何で今更反対するの?
ディケ両親が心配なら何でコロニーコアの方に移らなかったの?
なんで民間人のディケとエミリーが艦内にいる事に何で誰も何も言わないの
フリッド前回まで君が勝てたのはガンダムとユリンのおかげだろ
大人も誰か叱るなり殴るなりしろよ設計者でも兵器を私物化してんだぞ大人が
子供の増徴をを黙って見てるんじゃないよ
いくら子供向けでも雑すぎんだろおい・・・
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:44:10.72 ID:hCCnNI/S0
誰か日野ツィッターの今回のまとめ作ってくんないか
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:44:18.77 ID:a49UYc42O
>>350
そうなんじゃないの
ペイント弾で岩を砕いたりしてるんだから

もうまさにキッズアニメ並みのご都合主義なんだと覚悟しとくべきかと
俺はもうしたwくそつまらんけど
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:44:48.00 ID:KVqZNYZo0
小学生を戦場のパイロットにする気まんまんなのか。
パイロットスーツあるなら
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:44:50.07 ID:aezk8ClD0
>>365
ビーティーだ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:45:12.03 ID:/gQFCwUN0
>>352
特殊マーカーで見えない敵をレーダーに捉える事ができ、電撃性能に加え回転させることで破壊力を増したドッズペイントだな!
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:45:26.20 ID:xLzkgD7E0
>>375
フリットは14才
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:45:44.30 ID:V+jyNMrbO
>>347
あのハロはおもちゃで売り出す予定。
ゲイジングのスコア管理とかできるらしい。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:45:58.51 ID:KhrTOZA40
>>350
ホントだよw
一応緊急事態でしかも直前に司令官失ってるのに
艦員総出でボケ〜っとガキの模擬戦観戦してる場合じゃねえだろw
先週の展開と繋がってなさすぎで1話見逃したのかと思ったわw
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:46:09.98 ID:72jEzS5G0
>>374
そんなにつまらんなら見ないでスレも開かなきゃいいのに。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:46:13.32 ID:sI9/LNNg0
>>347
泣けてくるわ…。日野がどうこう言うつもりはないが、ガンダムをこんな風にしないでくれ…。マジで涙出てくる…
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:46:14.17 ID:9G6QXx0T0
ジェノカスでも装甲耐えてたな、ガンダムじゃなくドッズライフルがすごいんだ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:46:17.88 ID:eTKwjDuU0
ドッズライフルだけ量産してりゃいいよなこれ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:46:47.41 ID:Zy2LmCON0
何でこれでガンダムをウルフに譲んないの?
今回の戦闘中の対応見たら、フリットなんかに任せておけないの一目瞭然じゃん
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:46:57.74 ID:KVqZNYZo0
>>377
さらに進化させて
無駄なエネルギー消費を抑えて
ペンキだけにしてみたぞ!
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:46:58.79 ID:HWvIB6vH0
どっずガンダム作れや
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:47:02.79 ID:8LTCcfPiO
>>362
実はあのパイロットスーツ、AGEシステムで設計してインゴット削って造った、とか。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:47:21.54 ID:Ayj5qKnQ0
主人公のパイロットスーツが壊滅的にダサすぎてウルフさんが3倍かっこよく見えちゃう不思議
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:47:22.18 ID:9X3Fm9W5O
デバイス自体が一点物で複製不能である可能性があるから一概には言えないけど

要はガンダムはデバイスと合わせてデータ採取用の機体でもあるわけだろう?
だったらとりあえず、やっぱり優秀なパイロットが乗ったほうがいいと思うな
それが実績のフリットか成績のウルフかどちらなのか分からんけど
今日だけの内容ならウルフに軍配が上がってるような気がする
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:47:34.84 ID:PKE1o3N6O
>>385
ウルフに譲ってもガンダム使えないだろ!
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:47:52.34 ID:6W+zcN4s0
主人公が実力があるように見せる為に他人を踏み台にしてるのはどうなんだろうな
周囲が無能だったり
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:48:24.51 ID:xLzkgD7E0
>>391
ラーガンが乗る予定だったのに?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:48:29.47 ID:a49UYc42O
>>381
たまたま見たらあまりにも酷かったから来ちゃったよ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:48:36.13 ID:V+jyNMrbO
>>382
お前毎週、泣けるだの涙出るだの書いて内科?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:49:00.03 ID:DiTkKAXe0
ドッズライフル>ペイント弾>>>>>>>>ビームスプレーガン
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:49:12.53 ID:9G6QXx0T0
>>391
いまだにガンダムを使えるのはアスノ家だけって描写がないんだよな
1話目でラーダーに譲ろうとしてたし
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:49:26.32 ID:SUbYnVCU0
フリットが開発にまわされてウルフがガンダムに乗ってぐぬぬ展開で
そのまま子供世代になったら評価する
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:49:27.09 ID:sI9/LNNg0
>>381
つまんなくても「ガンダム」シリーズだから、我慢して観てるんだよ。
ガンダムだから観てるんだよ。そうじゃなきゃ、こんなの1話で切ってる。(´;ω;`) これ、ガンダム名乗ってるからね…
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:49:35.57 ID:hCCnNI/S0
涙無くしては見られないアニメ。

素敵じゃん!
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:49:44.29 ID:TetHtVtc0
アムロの増長はサイド7>ルナ2>大気圏>北米
と死線をくぐりぬけまくってきた(しかも相手の大半はシャア)実績という伏線があったからだというのに
この主人公は…
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:49:58.84 ID:8hn+OZD80
>>372
>エミリー1話と言ってる事違くね?
何度も危機的状況になってるから
怖くなったんじゃね?
それにパイロットが他にいるなら
フリットが出てく必要ないと思ったんじゃね?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:50:02.50 ID:xLzkgD7E0
>>392
『「周りを下げると、主人公が浮き上がるように見える」じゃ駄目』という事は考えないんだろうな。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:50:13.86 ID:Lj3zfCds0
ペイント弾をドリル状に回転させればいいんじゃね?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:50:34.59 ID:bgSMxTNf0
フリット「あー俺の負けですねえ。ガンダム使っていいですよ(ニヤニヤ」
ウルフ「なんだこれ。全然起動しないぞ!」
フリット「あれ、ウルフさんもしかしてガンダム使えないんですか?残念っすね(ニヤニヤ」

もうこうなったらこんな展開で笑わせてくるのもありだぜ?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:50:35.38 ID:sI9/LNNg0
>>395
毎週ではないけど、書いてるかも試練(笑)もうここまできたら、Mだ。そんな気がしてきた。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:51:08.70 ID:xLzkgD7E0
>>402
人間は矛盾した思考をする物ですよ。特に子供は。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:51:15.40 ID:N/XQF76n0
>>393
フリットですらAGEシステムの全貌理解してないんだろう、
アスノの血筋じゃないと動かせないんだから、魔少年でその辺り判明するのかな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:51:19.87 ID:KVqZNYZo0
来週頭でウルフが
「別にいいよ。ドッズライフルさえカスタムにつけてくれるなら」って
言ったら泣ける
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:51:27.51 ID:A/jkDHVs0
とにかく敵が人間じゃないことが萎える
人間ドラマ描くの逃げただろ
14年間1回も勝てなかったくせに偉そうに自称艦長、自称エースがいること
問題なく子どもに戦闘させんな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:51:35.37 ID:guq4U0X90
>>403
実際はそれに加えて「それでも主人公がダメすぎるんでまともなパイロットが神に見えてしまう」ってのがな・・・w
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:51:39.74 ID:V+jyNMrbO
>>401
人類初のUEを倒せた人間。
と書けば凄そうではある。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:52:07.75 ID:9X3Fm9W5O
まあアムロは「誰が乗るものか」って怒鳴ってブライトさんに殴られた時は
確か一度か二度しか戦ってなかったから
その時点ならカイかリュウに明け渡してもよかったのではないかと思わんでもなかったから
一概に「初代はいいの、AGEはダメ」とは言わんけど
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:52:11.70 ID:nAGeHvp40
もうドッズライフルに手足つけてしまえ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:52:31.16 ID:guq4U0X90
>>409
しかもそれっぽい言い訳に
「こいつの方が白いから俺にぴったりだしなw」
とか言い出したら涙もげる
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:52:46.12 ID:KhrTOZA40
エミリーがフリットにキチガイみたいに執着してるのが怖いんだが
いつの間にそんな関係になったんだ?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:53:00.71 ID:ePij4XbG0
とりあえず天才という設定から考えなおしたほうがいい
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:53:16.50 ID:B/M1PuGvO
AGE大コケの損害が原因でサンライズとバンダイの提携解消とかなったらど−すんだろ?
バンダイだって通期業績の赤字転落のA級戦犯作品は流石に切るだろうし。



二度とガンダム作品の映像化が出来なくなるよね。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:53:21.24 ID:9G6QXx0T0
AGEビルダー製じゃないビームダガーでもやりようで倒せたのに14年間気づかなかったの?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:53:21.65 ID:eTKwjDuU0
つーか十何年も倒せなかった超絶化物を

たった一機で子供が乗っててもビームドスで撃破できて
攻撃も何発食らっても無傷装甲で、倒したデータ一個しかないのに
新たなエネルギー源もない同一素材の改造ライフルで倒せたって

この時点で世界中の軍が速攻でAGEおもちゃ箱とガンダムのデータを狙ってもおかしくないレベルなんだよなコレ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:53:25.78 ID:p5C8+SnW0
ペイント弾なのに汚れないのは何故だよw
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:53:55.81 ID:V+jyNMrbO
>>416
1話の回想シーンから察するに、ずっと前からでは。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:53:56.01 ID:N/XQF76n0
>>416
幼なじみ+惚れてる=戦わせたくない

という思考だろう、別段妙な思考ではない
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:54:15.38 ID:9X3Fm9W5O
>>414
ドッズライフルの下に球形のポッドをつけてそこにコクピットをつけるんだ
そしてマニピュレーターを一対つければ……
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:54:17.46 ID:DiTkKAXe0
>>418
∀とかXとかVあるから心配するな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:54:18.40 ID:LWK2IXZR0
>>416
確かに。エミリーにはヤンデレの資質抜群だな。
今の時点ですら怖いもん。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:54:20.34 ID:vi+FkcgI0
アニメや漫画や小説の登場人物で主人公やメインキャラのうちに
天才って設定にするのは悪手中の悪手
ソースはシカマル
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:54:22.50 ID:guq4U0X90
>>414
思ったんだけど作業用ポッドの頭にドッズライフル付ければよくね?wwwww
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:54:26.10 ID:sna2oXmR0
ドッズライフルって何のためにケース入れてんだ?
ケース自体に噴射装置ついてるわけでもなく毎回使い捨ててるみたいだが
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:54:36.63 ID:A/jkDHVs0
魔少年BT
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:54:44.43 ID:sI9/LNNg0
>>390
現時点では、実践経験のあるフリットよりは冷静な判断が出来たウルフに軍配が上がると思う。
伊達に、UE倒してないのにエースパイロット扱いされるキワモノじゃない。情勢見極めてたし。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:55:11.49 ID:WIsLgFhX0
ガンダムブラックスミス
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:55:12.31 ID:Ayj5qKnQ0
エミリーはうぜえけど女子供特有の独善的な思考回路が良かったな

フリットは凄いんだからUEなんてやっつけちゃうの!

ちょっUEマジヤバいんですけど・・・やべえよ・・・やべえよ・・・

このままじゃフリットが死んじゃう!だからウルフに凹らせて降ろさせよう!

おい糞ジジイ余計な知恵付けさせてんじゃねえよ・・・!

ちょ、なんかさらに増長してんですけど
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:55:12.68 ID:xLzkgD7E0
>>416
別に幼なじみに執着してもいいじゃん。
エミリーは粘着質というキャラがぶれなきゃ。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:55:21.06 ID:um7f51C50
>>421
わざわざ汚れるペイント弾をメカニックが用意するはずないだろ
後始末がめんどくさいだけなのに
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:55:29.07 ID:4TtEYAKi0
>>415
5話のやりとりがその下を行く覚悟はしておけよ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:55:50.53 ID:KhrTOZA40
>>423
前回の「ほっとけないでしょ!」っていう全く共感できない謎の理由で軍部に突撃するとことか
十分妙な思考回路だと思ったけど
最近の幼なじみはあんな積極的なのか
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:56:35.90 ID:0xbBllMZ0
ドッズライフル射出するだけなのにかっこつけるなよ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:56:38.05 ID:9G6QXx0T0
>>437
すでに元カレカノ関係なのかもしれん
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:56:41.34 ID:um7f51C50
あのEDでまさかのユリンルートだったら日野は神
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:56:58.17 ID:CncbSNDB0
アンチスレの方が伸びる異常事態に
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:57:17.45 ID:/1N6P6If0
14年間一体もUE倒せてないって話が情報操作による物だったって
考えないと話が破綻しすぎてる
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:57:18.97 ID:xLzkgD7E0
>>421>>435
それでもUEのセンサーにはへばり付く謎材質
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:57:22.99 ID:p5C8+SnW0
>>435
UEだとしっかりと汚れたじゃないか
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:57:29.80 ID:KVqZNYZo0
>>421
バンダイ「このペイント弾て、あたるとガンダムが汚れるとか。
商品に泥どころかペンキ塗る気ないですよね」

監督「はい」

脚本「えええっペイント弾目隠しに使っちゃたよ!!」

原画「なんで敵の目隠しだけ消えないんだこのペイント、、、」
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:57:38.40 ID:Ayj5qKnQ0
>>432
一瞬π乙アーマー装備してガンダムを駆る赤毛の剣士さんが頭をよぎった
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:57:47.47 ID:nEzM2jeI0
>>429
回収してるようにも見えないよね
バルカン防げるくらい頑丈なのにもったいない
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:57:51.21 ID:9iohHjPC0
>>438
種だってビームサーベル展開するだけなのにかっこつけてただろwww
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:58:10.01 ID:9X3Fm9W5O
>>431
まあでもフリットには訓練なしであれだけ出来たという才能と伸びしろがあるから
数年訓練してからならガンダムに乗せてもいいと思うんだよね
まあガンダムの主人公なんてだいたい数ヶ月でトップエースになっちゃうんだけどね
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:58:13.65 ID:/gQFCwUN0
>>435
UEさんはめんどくさそうに顔のペイントをふいてましたね
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:58:23.79 ID:TTUNe1Tz0
>>402
そういう描写が全然ないから急に考えが変わったようにしか見えない
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:58:36.11 ID:a49UYc42O
幼なじみが負けるなんて最近は当たり前
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:58:36.64 ID:bgSMxTNf0
そういや1stじゃカタパルトでビームライフルを射出してなかったっけ?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:59:01.44 ID:N/XQF76n0
>>437
未来の幼なじみはああいう形に進化してるんだよ!
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:59:09.31 ID:9iohHjPC0
しっかし、フリットが種死のシン並にウゼェ
ウルフはウザキャラかと思ったがいい兄貴系になりそうだな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:59:48.58 ID:V+jyNMrbO
ペイント弾は謎だな。
無理に理由を考えるなら2種類の弾が撃てる銃だったとか?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:00:11.58 ID:WIsLgFhX0
ビームライフルが戦艦の主砲より強いのはガンダムのお約束ですよ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:00:15.03 ID:Ayj5qKnQ0
あと3話くらい進んだらエミリーの通称がスイーツ(笑)になってる予感
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:00:40.06 ID:o/7CVH5A0
この作品のスタッフに「SF考証」担当がいたことが驚き。
スペースコロニーの曲面ミラーとか、ありえんだろ。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:00:50.89 ID:5bpKCAdj0
いい加減テンプレの声優間違ってる部分なおせやああああああ

A型の俺はイライラする!!!!
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:01:06.61 ID:h9nGx2yS0
全然わかりやすくない
行動原理や軍人的な主義や原則
敵の情報伝達方法とかもろもろ
まったく理に適ってなくて
ただ日野の恣意的な演出プランが見え隠れするだけで
フリットに不快感を覚えるばかりだ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:01:07.42 ID:03DIDlwd0
>>416
エミリーは最初からフリットのストーカーだったろ。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:01:08.31 ID:7z5bYX6JO
もうドッズライフルに乗っちゃえよ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:01:15.49 ID:zKq77/E50
ガンダムの頭がでか過ぎる
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:01:19.79 ID:9iohHjPC0
取りあえずジェノアスカスタムがドッズライフル扱えた事でビルダー製武器はガンダム専用じゃない事が明言された
下手するとますます矛盾だらけになりそうだが上手く決着付けられるか見物
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:01:42.45 ID:V+jyNMrbO
主人公とヒロインがウザキャラか。
脇役がまともならそれはそれでアリな気はする。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:02:03.61 ID:OBZx28PNP
してたよ
ライフル射出なんてよくあること

今回も普通に面白かったんだけど?
調子にのってアゲをなめたツイートしたどこぞの深夜アニメよりずっと面白いです
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:02:07.51 ID:a49UYc42O
ペイントや汚れが付かない装甲素材なんだよガンダムは
汚れにくいガンダムてのが売りな商品なんだよ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:02:13.77 ID:9X3Fm9W5O
しかしウルフとフリットは人気出そうだな、腐女子に
ああやっていがみ合いから互いに信頼が生まれて
目と目が合わさって
手と手が触れあって
……オエ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:02:35.03 ID:khaI3ZXy0
こちらフリットだ。グレートガンダムを射出してくれ。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:03:02.70 ID:hCl36naU0
今の所、フリット個人がガンダムの技術を独占してるみたいだが
公にしてみんなでUE倒そうぜな展開にこれからなるのか?
472独島=大韓民国領土 ◆EFBt/pII5Y :2011/10/30(日) 19:03:08.59 ID:Eqtl1oq60
ドッヅライフルってたしか「ただのビームライフルではない。ビームをドリル
状に回転させるドッヅライフルじゃ」とか言われてたけど、ライフルっていう
武器自体がもともとライフリングによって弾丸を回転させて撃ち出す銃なんじゃ
ないの?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:03:17.95 ID:JbT2ikd10
ガンダムのビームライフルは敵がかわいそうになるくらい強いけど
モブ量産機が装備したら弱くなるのもお約束じゃないのか
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:03:20.61 ID:9X3Fm9W5O
>>470
戦闘のプロかよ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:03:22.97 ID:p5C8+SnW0
>>468
ジェノアスも汚れてないし
謎の電流が流れて更にUE相手には汚れる不思議なペイント弾
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:03:47.23 ID:NeW3C3k60
>>433
それを人間くささととるか、>>372みたく矛盾ととるか…

作劇しってる人は前者を推したいだろうけど、
実は製作者は全然考えてなかったら笑えるw
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:03:52.46 ID:zKq77/E50
電撃演出のおかげでペイントの汚れが綺麗になったんだろ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:03:57.68 ID:1O/Jcdu80
>>418
今回はさすがに株主総会でバンナム副社長の人事が問題にならないわけが無い
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:04:14.31 ID:sI9/LNNg0
>>449
将来的にはフリットでいいよね。まあでも、アニメとしてはこのまま乗りこなす設定しか用意してないだろうから
うまく成長していく段階を描写して欲しいところ。アムロのオマージュとしてのフリットの位置は外さんだろうし。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:04:39.42 ID:9iohHjPC0
>>469
フリットは人気出るとは思えんな
あれは種死のシンみたいなポジで終わるだろう

ウルフは上手くやればスレッガーさんやムゥみたいなキザっぽいんだけど実はスゲェ仲間想いな良き兄貴ポジで人気出そうな気はする
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:05:45.72 ID:6Fs9yGfO0
>>459
曲面にしたら直射太陽光が一カ所に集中して大変なことにならないか?

>>465
ガンダムは常識通りの運用しにくいただの試作型ってことになって、
量産型のジェノアスの方が運用しやすくて強いっていう常識通りの設定になったんじゃない
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:05:50.26 ID:OBNLMwJJ0
全く見ていない俺にこのアニメについて3行で説明頼む
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:05:55.75 ID:erfyHkpU0
UEはガミラス星人みたいなアホさがあるな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:06:17.55 ID:1IrdlENO0
みんなドッズライフルに夢中だな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:06:25.27 ID:V+jyNMrbO
>>480
そのポジだとウルフそのうち死にそうだな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:06:49.99 ID:9iohHjPC0
>>482
設定甘い
矛盾多い
子供だまし
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:06:52.30 ID:td9FR1XY0
>>237
艦長の台詞からしてフリットを戦わせる気満々だからな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:07:01.46 ID:QjWcXArm0
日野脚本・シリーズ構成を1年間頑張って耐えてね
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:07:03.99 ID:/gQFCwUN0
寝起きな上あの短時間で電撃性能仕込めたウルフさんは隠れスーパーメカニック
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:07:05.02 ID:tWzyyxaA0
>>482
エミリーと
ユリンが
糞可愛い
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:07:19.22 ID:um7f51C50
>>444,450
メカニックの嫌がらせに決まってるだろ
コロニー壊されたんだぞ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:07:42.73 ID:03DIDlwd0
>>449
まあ、フリットがガンダムでウルフはジェノカスでいいよな、大勢に囲まれさえしなけりゃそうそう被弾しないだろうし。
フリットは危なっかしいから装甲の厚いガンダムの方がいい、戦力がスズメの涙だからこの方がバランスが良いように思える。
まあ、ウルフさんにはこの後Gエグゼスが待ってるようだしね。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:07:46.72 ID:9iohHjPC0
>>485
放送開始前の日野のインタビューでかなり重いストーリーになるって言ってたから、重いが大勢死ぬと取るなら・・・
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:07:47.16 ID:KhrTOZA40
今回怪しい艦長さんが敵がステルス技術持ってる事に驚いてたけど
ず〜っと正体不明の敵だったんだから当然持ってるだろそりゃって思っちゃダメなのかな
しかもステルス持ってる事わかってから何か思い当たったかのような顔してたけど思い当たりあんのか?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:08:08.51 ID:h6FGG3+40
結局毎週よく分からん矛盾や疑問が増えていくんだな…
誰が回答するんだよこれ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:08:54.35 ID:sI9/LNNg0
>>482
ファーストガンダムへのオマージュ多い
設定と演出が笑える
このキャラデザに、君は耐えられるか
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:09:17.68 ID:N/XQF76n0
>>493
世代交代前に大きな戦闘があってほとんどのメンバーが死んで交代、とかかもね
爺さんとかラーガンさんとかヤバそうだな…
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:09:25.83 ID:/gQFCwUN0
>>494
艦長「5話まで見ました。非常に手ごたえを感じています」
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:09:34.60 ID:hTknB1sw0
>>495
イナイレでもエイリア学園とか無茶苦茶だったし
最後で無理やりオチ付けるだろ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:09:39.25 ID:9X3Fm9W5O
とりあえずウルフにもドッズライフル作ってやったほうがいい
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:10:16.64 ID:HWvIB6vH0
>>484
ぜひ擬人化して欲しいw
ドジっ子どっずタンw
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:10:31.37 ID:SUbYnVCU0
腐女子にも見放されてるから早く古参信者に媚びた方がいい
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:10:47.86 ID:KReC8e3+0
普通にドッズライフル撃てるんかいw
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:11:05.46 ID:9X3Fm9W5O
>>501
はわわご主人様
残弾一発です
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:11:17.76 ID:f6qfzE130
ドッズライフルのドッズて意味あるの?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:11:29.00 ID:q9u1A6Gq0
>>495
子供向けだからいいんだよ
そもそもガンダムって突っ込みどころ満載のネタアニメだろ
種と00とユニコーンしか見たこと無いけど
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:11:42.65 ID:9iohHjPC0
>>503
ガンダムはSET UPの時間必要だったのにジェノアスカスタムはそのまま「貸せ」で撃ててた程高性能
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:12:14.38 ID:Ayj5qKnQ0
>>493
増長したフリットのせいで艦がUEの襲撃を受けて大損害を被り、ボロボロの機体で帰還したら
エミリーとドワーフ大・小が居た整備ブロックに大穴が空いてて「エミリーは・・・エミリーはどこですか?」って聞いて回るも
邪魔だどけ!っと突き飛ばされて整備員からは恨まれブリッジクルーからは腫物を触るような扱いをされる話になるんですねわかります。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:12:23.55 ID:9G6QXx0T0
>>493
フリットとエミリーが結ばれるが、エミリーは実はチビデブとも肉体関係を持っていて
さらに山田が認知しろと赤ちゃん連れてきてとか
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:12:24.30 ID:h6FGG3+40
新アニメ DOZZ DAYSにご期待ください
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:12:33.47 ID:6Fs9yGfO0
>>472
マスケットよりもライフルの方が語呂良いから

というか、実体弾じゃない粒子・エネルギー弾をドリル状に回転させると威力増すのという疑問が
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:13:20.33 ID:a49UYc42O
>>499
個人的にはもうイナイレ並みに突き抜けてほしい
完全なネタアニメとして楽しむわ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:13:38.65 ID:xLzkgD7E0
三世代なら、16話辺りで次の世代に切り替わる筈なんだが・・・。
うまく、世代交代できるのか?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:14:13.93 ID:0xbBllMZ0
今すぐ君に届けたい(ドッズライフル)
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:14:44.44 ID:hTknB1sw0
>>512
正直イナイレ以下なのはなぁ・・・
必殺技撃てよ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:14:47.88 ID:GaOVeRal0
イケメンさんイメージに反して大人な熱い男だったなw
もっとコレルとかギンガナムのような戦闘狂かと思いきや
中の人は悪魔でも執事の人か?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:15:00.00 ID:V+jyNMrbO
ライフル量産問題は次回持ち越しかなあ。
ラーガンやウルフもUEと戦えるようにしないと量産型MSが活躍しないし、
活躍しないとプラモ販促アニメにならないし。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:15:15.61 ID:xLzkgD7E0
>>508
いいな。それ。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:15:53.50 ID:wRjuTSBB0
AGEシステムは、課金アイテムがないと使えません。
一回300コイン 失敗する場合もあります
AGEガチャは一回500コインです
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:16:06.19 ID:9iohHjPC0
>>513
ドラゴンボールみたいな感じで「10年後・・・」とかなやり方にするんだろう
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:16:50.92 ID:QjWcXArm0
困った時の日野のオチ
・未来からやってきた自分自身だ→そっくりさんでした
・未来(異世界)にワープ?→映画のセットみたいなハリボテでした
・宇宙人とサッカーだぜ!→ただのコスプレでした
・どうして同じ村出身の仲間が偶然集まったんだろう→たんなる偶然でした
・白騎士の伝説の剣→道に落ちてたので拾ったら伝説の剣でした、ワザが増えます
・白騎士の伝説の剣その2→姫様が祈ったら生まれました、でも白騎士がラスボスになるから無意味です
・娘が疫病に!→村の時間ごと停止させた人がなぜか善人扱い、村人とばっちり
・前世の因縁が!→とくに関係ありませんでした

慣れてくると逆に突っ込みを入れるのがたのしくなってきたりしますん
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:16:57.16 ID:8MC0znLn0
正直言って3話までよりは面白いだろ。
日野は4話から見てくださいと言うべきだった。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:17:34.09 ID:xLzkgD7E0
>>520
配分をどうするか判らんが、均等割すると、フリットのターンは1/4消費したんだが
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:17:42.46 ID:HA4RA/FB0
>>494
今までは何故か使ってなかったし、多少は驚くもんじゃない?
わざわざ姿をさらしてレーダーに捕捉される状態でコロニー襲撃繰り返してたとは普通思わないでしょ。
それよりは、そういう技術は持っていないと考えてた方が自然。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:17:46.59 ID:erIU9TpS0
>>418
提携解消は無いだろう。
AGEの問題はバンダイが押し付けた日野なんだし。
バンダイ内で誰に責任をとらせるかだけだと思うよ。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:18:28.59 ID:GaOVeRal0
>>523
もっと飛ぶような予感がする
フリットがいきなりお爺ちゃんになって出てくるくらいのw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:18:45.21 ID:SUbYnVCU0
>>508
これが見たい
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:19:03.63 ID:ePij4XbG0
>>511
両手で2倍いつもの倍の高さからで更に倍
そして回転力を加えることで〜
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:19:15.09 ID:q9u1A6Gq0
これXみたいに打ち切りあるでwww
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:19:24.84 ID:xLzkgD7E0
>>418
>>525
提携も何も、サンライズはバンダイの子会社だ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:19:37.55 ID:HFNzfPWK0
内容は別に慣れたっていうか、子供向けって割り切って最初から見てるけど

やっぱOPとEDは逆にすべきだったよね
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:20:09.09 ID:sI9/LNNg0
>>522
4話から観たら、話分からんだろwwww
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:20:38.67 ID:mkfNiwdl0
諦めるんだな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:20:48.06 ID:KhrTOZA40
>>524
母艦発見したのは今回初めてなんですけど
ステルス使っていたと思うほうが普通
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:20:48.58 ID:HWvIB6vH0
主人公はドッズライフルだった!
という落ち
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:21:31.35 ID:wWn1XK8a0
>>133
え?ストーリが腐っているところでしょうか?

というか、1話に脚本家が3人くらいいそうな内容なんだけど・・・
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:21:40.29 ID:4ZQtqKA0O
どうでもいいけど3世代で86年ってムリだろ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:22:20.93 ID:jJuf/vl20
君は生き延びることができるか (視聴継続の戦いに)
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:22:22.03 ID:wWn1XK8a0
>>138
おもちゃのためでしょうね
おもちゃには無線機能がないってことでしょうか・・
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:23:03.11 ID:hTknB1sw0
>>537
つか結婚して次の世代が育つまでドンパチやるのかねぇ
妙な空白あったら笑うw
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:23:33.26 ID:dUTQmRh10
こんかいはまぁまぁ、だった。
作り手が前に出てビッグマウス叩かなかったら、
もう少し好意的に見られたかもしれん。

542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:23:47.71 ID:+HIFd67r0
つーか3話までいらなかったんじゃねぇか?w
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:24:17.07 ID:SzaMraIe0
なんだろうね……。この作品……。
ガンダムだからなんだかんだ言って全部見ようかと思って、
今録画してたのを見てたんだけど、電話が鳴ったからテレビ消してしまった……。
なんだろうね……。この作品……。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:24:20.48 ID:ZF3b9dtl0
>535
サイバトロンか
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:24:21.05 ID:9X3Fm9W5O
ただのジェノアスは的にすぎないから出撃自体させなくていいけど
ディーバはそうもいかないだろう
どうやってあのデカい図体を守るというのだろう
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:24:21.76 ID:a49UYc42O
三世代ネタが失敗したらもう確実に終わりだな
なんなのかによるが、大体の予測はすでにされてるし
その予測を裏切れるストーリーレベルでも今のところない
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:24:29.36 ID:8hn+OZD80
>>537
100年目に三代目に子供や孫がいるとしたらOKじゃね?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:25:03.22 ID:TTUNe1Tz0
話の密度が薄すぎてつまんねぇ・・・
この調子で3世代やれんのかよ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:25:39.52 ID:GaOVeRal0
ところでいつもの携帯キチガイは本当に自殺しちまったのかw
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:25:42.82 ID:mkfNiwdl0
もう富野さん、ガンダムには戻って来ないからな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:26:03.94 ID:WEg/zCnZ0
100年後にはどうして始まったかもわからない戦争を銀河規模でしてます
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:26:11.32 ID:SzaMraIe0
早くデスペラードがUEどもをばっさばっさと切り倒す展開が見たいです。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:26:45.56 ID:8LTCcfPiO

ブリット負傷の為14年間冷凍睡眠に。



目が覚めたらエミリーがブリットの子供を産んでいて14歳まで育っていた。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:26:52.83 ID:ePij4XbG0
ゆでだからとおなじくテンプレに日野だから入れれば平和になると思う
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:27:11.47 ID:j+iSLtwf0
よー、早いとこ違法動画アゲてくれや。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:27:29.06 ID:wWn1XK8a0
>>204
おれ、ガンダムは別予算って考えているんだが、今回は予算も付かないんだが
どうしたらいい?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:28:18.58 ID:Ayj5qKnQ0
>>551
アストラギウス銀河を二分する連邦とUEの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、連邦軍の一兵士だった主人公「キオ・アスノ」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キオは「山田」と呼ばれるUE軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:29:05.90 ID:SUbYnVCU0
>>541
今回はたしかにまあまあおもしろかった

問題はすでに当初のターゲットであるキッズが離れているかもしれないということ
今の子供にはどういうガンダムだったら食いついたかわからんが
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:29:20.59 ID:4ZQtqKA0O
>>57
均等にしても30で子ども産んで40半ばまで頑張ってもらわなきゃならないんだぜ?
三代目は実働6年としたら40で産んで50半ばで引退w

戦争期間は50年くらいで良かっただろ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:29:49.30 ID:sI9/LNNg0
>>549
もうこのスレに飽きたのかなあ。まあその方がいいけどね。アンチ過ぎたし
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:29:53.57 ID:F0fZ9kWw0
アラや突っ込み所があってもいいんだけど
見せ場っうか盛り上がり所というか・・・
妙に糞真面目な展開と言うか
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:30:16.79 ID:SzaMraIe0
100年戦争って長すぎんだよ。
百年も戦争してたら世界滅びるわ。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:30:35.84 ID:dUTQmRh10
キャラがモブ並みに薄いのはいかんともし難い。
感情移入しようにもガンバのネズミ顏が邪魔をする。

とにかくキャラに共感できる要素が
殆ど無い。
アムロには共感できても、フリットは
どうでもいい…あー昔変身グッズ
出すときこんな名を呼んでたキャラが
居たなぁと思うくらい。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:31:45.99 ID:DiTkKAXe0
小野D爆死の伝説
ムント・FA・うみねこ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:31:46.23 ID:hTknB1sw0
>>558
サッカボール武器にするとか携帯で操縦するとかしてイナイレとダンボールとコラボするとかw
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:32:16.05 ID:9X3Fm9W5O
>>562
英仏「え?」
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:32:32.45 ID:GaOVeRal0
>>561
え?今回もツッコミどころ沢山あったじゃんw
あれが真面目って・・
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:32:54.83 ID:HA4RA/FB0
>>534
そうそう、今回初めて母艦を見たんだよ。
だからそもそもUEが母艦から出ているって発想が無かったんじゃないかな?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:33:03.35 ID:9iohHjPC0
>>562
平和な期間も設けるんじゃないの?

ピッコロ倒したヤッター→サイヤ人来たヤダー

フリーザ倒したヤッター→人造人間来たヤダー

セル倒したヤッター→ブゥ来たヤダー

こんな感じ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:33:05.93 ID:erIU9TpS0
>>561
子供向けだというなら超展開てんこもりにして
整合性も説得力も知ったことか!みたいにすればいいのにね。

糞真面目な展開で穴だらけって最悪だと思う。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:34:08.95 ID:/1N6P6If0
>>564
11eyesも追加で
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:34:10.96 ID:1U+NuoXb0
>>562
一週間で総人口の半分が死んでた世界ならなwww
英仏ってショボい町の取り合いで百年戦争だから大丈夫じゃね?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:34:11.87 ID:4ZQtqKA0O
>>569
オープニングで100年続くってさ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:34:32.22 ID:V+jyNMrbO
>>562
ボトムズ「ですよねー」
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:34:42.65 ID:zn/hT96X0
小野Dって他にガンダム出てたっけ?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:35:10.98 ID:9X3Fm9W5O
>>568
母艦ごと完璧にステルスしちまう超技術か
遙か遠くから遠征できる超エネルギー技術か
今まではどちらか判別つかなかったろうな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:36:48.79 ID:8As0ZT400
種でもジェネシス本体をそのままミラコロで隠す超技術があるし
外伝で戦艦もミラコロしてるから別に驚かないな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:37:02.84 ID:gXwdMVry0
>>575
シュターゲイザーの主役じゃw
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:37:23.76 ID:mkfNiwdl0
富野さんは今新たなロボットアニメを作ってるよ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:37:45.63 ID:pfRtQ7q2P
>>575
種死の外伝(スターゲイザーだっけか?)の主役
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:37:49.93 ID:nEzM2jeI0
>>549
流れ早いと構ってもらえないでしょ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:37:55.37 ID:pyPxVHRt0
宇宙空間で足もげたからどうだってんだよ
影響ないだろ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:37:56.78 ID:a49UYc42O
今、BS11でガンダムZやってるが




全然違うな やっぱりAGEはただの子供だましだ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:37:57.92 ID:Lxq9/ceI0
>>504
ば か た れ www
味噌汁吹くかとw
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:37:59.27 ID:Ayj5qKnQ0
もう100年戦争についてはフリットの息子が遺伝子治療の後遺症で老兵状態になって戦場にカムバックして
「戦争は変わった・・・
国家や思想のためではない。利益や民族のためでもない。
金で雇われた傭兵部隊と、造られた無人兵器が、果てしない代理戦争を繰り返す。
命を消費する戦争は、合理的な痛みのないビジネスへと変貌した。」

って物憂げにつぶやきながらUEに捕まって改造人間にされた息子と一緒に戦う話でいいんじゃないかな
最後に山田の墓の前でフリットさん搭乗で
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:37:58.06 ID:Fcw1UqIe0
>>568
反地球連邦組織によるテロの可能性が一度も検討されていない件について
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:38:02.64 ID:xLzkgD7E0
爺フリットって声優かわるのかな?
声優の世代交代がネタになっていたのは、グレンラガンの最終回だったな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:38:38.05 ID:h6FGG3+40
フリット戦死

--30年後--

フリット2世「先帝の無念をはらす!」

フリット2世戦死

--30年後--

フリット3世「先帝の無念をはらす!」

589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:39:14.67 ID:xLzkgD7E0
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:39:30.87 ID:GaOVeRal0
>>582
ヒント:バランス
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:40:22.55 ID:erIU9TpS0
いろいろと考察して放送内容の肯定を試みても
次の放送で台無しにされたりするから油断大敵だ。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:40:50.25 ID:GaOVeRal0
>>588
フリット爺は確定してる
二世は見た目からして死ぬ予感がするw
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:41:10.01 ID:sI9/LNNg0
とりあえず、予告の「魔少年」に期待しつつ、この後もう1回観て録画消すわ。BD録画する価値あると思えんから。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:41:24.46 ID:8As0ZT400
>>589
コルレルかよ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:41:31.38 ID:9X3Fm9W5O
>>591
だがそこがいい
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:41:33.03 ID:whMYR92u0
ID:Ayj5qKnQ0
パロディが上級者すぎてワケワカメw
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:42:08.18 ID:nAGeHvp40
三代目が自分の手元から離れたとこに配属されて「人権侵害だ!」と叫ぶフリット爺
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:42:13.78 ID:mkfNiwdl0
富野さんはすでに宇宙コロニーなんて興味ないからな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:42:41.91 ID:Ayj5qKnQ0
>>588
ゲーム版では堀内賢雄ボイスのUEの親玉にフリットが不意打ちされて実は宇宙人だった山田が捕られられてUEを産む機械扱いにされ
短命の呪いを受けた子孫たちが100年の長きにわたり世代交代を繰り返しながら一族の悲願を達成する為に戦う世代交代RPGになるんですねわかります
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:43:52.49 ID:B/M1PuGvO
>>592
てことは3代目は女の子じゃないと。

…はっ、もしや3代目は男の娘がくるフラグか!
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:44:16.05 ID:e03fStCF0
>>600
もう公式に画が出てるだろw
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:45:17.37 ID:9X3Fm9W5O
今気がついたんだがスレタイがABEになってる
まさかここはアンチスレ
しくじった
ほんわかして楽しいからつい本スレかと
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:45:50.10 ID:HA4RA/FB0
>>601
いや、三代目の彼は彼女と言えなくもない。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:47:29.55 ID:xLzkgD7E0
三代目が爺になるまで戦争するのかね?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:47:50.75 ID:mkfNiwdl0
富野さんが今興味あるのは宇宙軌道エレベーターなんだぜ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:48:08.36 ID:B/M1PuGvO
>>601
見た目は男だが、付いてないとかw

いわゆる逆ニューハーフですな。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:48:23.36 ID:WcIE4bVd0
>>588
ハロ「私は皇帝になりましたハロ」
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:48:46.12 ID:JcfDo8Dm0
ドッズライフル射出にコンテナ必要か?
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:49:02.26 ID:XsttSpDO0
もち
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:50:19.68 ID:p5C8+SnW0
戦闘のたびに射出してたら
深刻なコンテナ不足になるぞっと
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:50:31.74 ID:9X3Fm9W5O
>>608
バカやろう
電童のハイパーデンドー電池だってコンテナに入ってたろうが
あ、関係ないか
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:50:41.43 ID:xLzkgD7E0
そういや、新約Ζで富野御大はミネバを男の娘にするつもりだったらしい
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:51:01.23 ID:QQwcF0360
ドッズライフル射出のときの艦長のアクション
かっこよすぎてわろた
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:51:31.52 ID:Lxq9/ceI0
>>585
何だっけこれ?
午後の国のバイオニックオーガノイドソルジャーとウルチマチックとかの話?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:51:52.26 ID:8MC0znLn0
>>612
富野の旧Zファンでの嫌がらせっぷりはすげぇな。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:52:41.69 ID:CIDKrjbe0
ABEってなんだよw
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:52:52.00 ID:DiTkKAXe0
>>614
メタルギアソリッド4だろ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:53:15.17 ID:GaOVeRal0
>>602
俺も今気づいたw
重複してんのか
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:53:57.63 ID:iRUTpAMk0
こういう展開では珍しく、ガンダム渡した方がイイと普通に思ったわ。
コーラサワー臭さはあるけど、ウルフさんちゃんとエースしてた。

でも有事の際に誰も起こしてくれなかったんだね・・・
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:54:07.63 ID:SUbYnVCU0
ドッズライフルだせえと思ってたけどみんなドッズライフルに夢中だし
これはもしかするともしかするのだろうか
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:54:12.61 ID:fSevNGqo0
カントク…なんと慈愛に満ちた人だろう>ミネバを男の娘にするつもりだった
ジオンの精神が形になったような人だ(`;ω;´)
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:54:27.09 ID:8rjRTeI90
>>616
阿部義晴が頭に浮かんだ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:55:14.80 ID:iPJbsfwO0
模擬戦中に突然敵が出現してたけど、
1話のフリットさんの謎方程式で、出現パターンわかってるんじゃないの?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:55:29.71 ID:Lxq9/ceI0
>>617
ああ、そっちか。
どっちか思い出せずに古い方が先に頭に出てきた。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:55:43.93 ID:5OhTtWUMO
>>615
俺は全部、新作画でやってくれれば、大抵のことは許容したと思う
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:56:08.57 ID:um7f51C50
>>619
元々連邦の艦で今のクルーは全員緊急で乗っただけだから知らなくても無理はない
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:56:09.19 ID:5QodZKAKO
ブラスティーみたいに閉鎖宇宙でいいんじゃない?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:57:36.87 ID:9X3Fm9W5O
ウルフの獣耳ヘアー可愛いよな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:57:47.86 ID:JRiDV3O60
>>585
> 最後に山田の墓の前でフリットさん搭乗で
100歳の爺さんに無茶させるなぁ。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:57:55.97 ID:DiTkKAXe0
1話〜3話のウルフさん
  _,,..,,,,_
/ ,' 3  `ヽーっ
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:00:21.92 ID:GaOVeRal0
>>623
それ襲われたコロニー単位じゃないの?
移動パターンも解析してるなら強すぎるw
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:01:56.47 ID:49Hv6U/P0
FF零式のおかげでAGEを穏やかな心でみれるようになりました
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:03:55.18 ID:t8Ss7Yh20
模擬戦しかした事ないはずのウルフさんが普通に優秀で驚いた
あの世界何十年も紛争起こってなかったはずだよな?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:04:39.51 ID:cT8BgIJf0
阿部勇樹はボランチやらせろよ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:06:22.49 ID:9X3Fm9W5O
>>633
スペシャルで2000回で模擬戦の人もエースなわけだし
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:06:23.44 ID:Ayj5qKnQ0
Q.誰も解けなかったUEの出現パターンをどうやって説いたのですか?
A.
                /i                 
               / i                
             /  i               
              /   i              
.            ,-‐'     ` 、             
         /   フリット  ヽ           
  キリッ    ,'  ___       ',      
         /  ィ=rュ ゝソ  r:::..ヾi   
       /      ..::  / :rュ、/   
       ヽ,         /    /   <ユニバーサルメルカトル図法
       /i     _..__/ 、  ,'ノ    
       / i    ゙、⌒゙^;  /   
     /_  \      ̄  ./    
   /i.:::: `ー 、\ _.:::...._ /                スゲエ!    マジカヨ    カッコヨスギ
__,-"/ /:::::...    `ヽ`ー‐"ノヽ                \  /    \  /  \  /
           i  / ̄  ヽ
                         機動戦士ガンダムABE
                         ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1319964392/
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:08:42.80 ID:um7f51C50
>>633
人類相手に憂は何度か襲ってきてるんじゃなかった?
ウルフさんは実戦経験ないから憂相手の初戦であれは凄いけど
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:09:08.38 ID:03DIDlwd0
>>589
ヒゲガンダムの次はガイコツガンダムかよ・・・この爺も老害でしか無いな。
AGEよりもプラモ買う気起きんワ。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:12:00.91 ID:5OhTtWUMO
>>638
ヒゲもそんな感じだったがな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:12:38.11 ID:FDBNsvwf0
今回普通によかったわ
フリットが糞ウザかったけど
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:12:51.95 ID:h6FGG3+40
>>637
憂ちゃんが襲ってくるのかと思ったぜ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:13:31.11 ID:B/M1PuGvO
御大はガンダム終わらせたいと望んでいるのだから当然。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:13:36.64 ID:9X3Fm9W5O
うーいー
あーいーす
あーいーすー
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:24:38.54 ID:K58tuu1A0
帰ってきて録画したのを見ようとしたら野球だった。
「このまま野球中継を延長してお送りします」だと!
よけいなことするなHBC!

とりあえずプリキュアでも見て怒りを静めることにする。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:29:42.26 ID:B/M1PuGvO
>>644
あざとすぎるくらいのロリに癒されてくれ。

まったく小学生は(ry
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:34:36.31 ID:6MmHEJnUO
ニコニコとかようつべに動画UPしてバンバン流さないとヤバいんじゃないかw
アニメ見ない人にも見て貰わないと視聴率2%とかありえそう
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:35:03.41 ID:9X3Fm9W5O
いきなりガンダム押さえつけて「静かにしろ」って言ったシーン
見ようによっては情事に及ぼうとしてるように見えないか?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:35:07.76 ID:guq4U0X90
>>521
>・未来からやってきた自分自身だ→そっくりさんでした
やめてくれないか!5D'sまでセットでディスるのは!!
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:37:01.50 ID:cpfz+54t0
子供金髪なんだから嫁レースの勝者は…

コア抜いたり、ライフル即作ったり、模擬戦許可したり、内容が雑すぎる気がする
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:37:11.32 ID:hs48HF/I0
>>647
さすがにそれは無いwwwwww
言ったのが刹那だったなら話は別だけどwww
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:42:16.92 ID:JUbN1zBX0
次スレは重複使うなら重複が35で次スレ36だから
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:42:20.26 ID:4ZQtqKA0O
>>648
あれは記憶と思考を移植した他人でしょ?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:42:35.86 ID:fSevNGqo0
>子供金髪なんだから嫁レースの勝者は…

アダムス。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:43:21.71 ID:erIU9TpS0
>>646
ガンダムというだけで他の作品よりも見てくれる人が多いんだけどね。
それで今の状況なんだからもはや手遅れだと思うよ。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:44:17.29 ID:BLrLIipD0
>>649
染めているか、あるいは生まれつき生えなくてカツラの可能性も
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:44:43.54 ID:hs48HF/I0
>>651
その前にAGEとABEどっちが正しいんだっけ?ってところからじゃない。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:45:56.22 ID:9X3Fm9W5O
>>656
APE
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:47:06.79 ID:JRiDV3O60
>>656
APC
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:47:38.68 ID:fSevNGqo0
ガンダムAHO
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:47:44.32 ID:PmLAu47a0
種デスとかOOよりは面白いことは確か

発狂してるのは腐だけ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:48:45.25 ID:4/lq0+Mu0
>>660
それで釣れなくなったら本当の終わりだな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:49:26.70 ID:8LTCcfPiO
>>AKB
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:50:08.49 ID:8LTCcfPiO
>>656
AKB
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:50:31.18 ID:erIU9TpS0
>>660
そう思うならBDを買ってやれよ。
今のままだと歴代のガンダムの最低記録を圧倒的な大差で作りかねんぞ。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:51:49.25 ID:QjWcXArm0
>>652
レイトンの場合は、ほんとうにただのそっくりさん+ハリボテの
2段構えでがっかりさせるからな
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:52:01.29 ID:GEPpnK3d0
スレの盛り上がり3週で燃え尽きたな…
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:57:20.37 ID:8LTCcfPiO
エミリーはあの艦長の犯行(本物を殺した事)を誰にも話さないのかね?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:58:57.31 ID:JTu2Uz+z0
>>667
ね、なんで言わないんだろうね
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:59:58.83 ID:y6Q16LmQO
>>516
ネクロダイバー
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:00:55.44 ID:aezk8ClD0
下手に騒ぎ立てるより、取引の材料にしようとしてるんじゃないか?
フリットガンダムから下ろしてくれないとばらします的な
来週の予告はそんな感じに見えた
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:01:05.56 ID:zjTl94Of0
面白いと思ってる俺はかなりの少数派のようだな
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:01:24.60 ID:flfWbEomO
GセレクションのZが面白すぎて辛い…
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:01:40.29 ID:1hh6lq+h0
別スレ必要か?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:01:59.65 ID:BLrLIipD0
>>667
艦長に両親のこと聞いてみようか?に軽く同意してたけど怖くないんかい!とは思った
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:03:04.01 ID:JTu2Uz+z0
>>671
恥ずかしくないの?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:03:53.62 ID:8LTCcfPiO
ディケだっけ?あの太っちょゴーグルも艦長の事は怖がってないみたいだったし。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:04:20.18 ID:bFNz9XFwO
>>668
忘れてたけど本当にそれだな
観てる俺達レベルじゃないか中のキャラ達…
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:05:18.80 ID:4/lq0+Mu0
ディケってディーバ降りないの?
家族は?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:05:54.38 ID:9X3Fm9W5O
>>675
アニメ見てる時点で大人として恥ずかしいのにいまさら?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:06:11.06 ID:pdzqAFiZ0
機動戦士ガンダムABEってこれの阿部慎太郎Ver?
http://node3.img3.akibablog.net/img1/lamb/2008-12-28-203EcsA5Z.jpg
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:06:25.39 ID:dMkl8WagO
>>671
どこがいいのか具体的にどうぞ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:07:59.12 ID:+1QxrtQZ0
今週も日野さんガノタに凸されてんの?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:09:43.83 ID:3ICdOvs00
全部なかったことにして作り直せ
と思いたくなるぐらい酷い
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:13:12.72 ID:9jOlIa1T0
スレが割れてるとはいえ、スレの伸び自体も鈍くなってないか。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:13:13.65 ID:glYwNMJS0



2011.11.4 TPP反対!国会包囲デモに参加します!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16021078



サルでもわかるTPP
http://luna-organic.org/tpp/tpp-1-1.html
野田首相、TPP交渉参加の意向固める
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00210523.html
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:14:39.98 ID:/GbyC2w2O
糞スレ何個も立てんなクズ共
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:15:40.13 ID:erIU9TpS0
>>684
4週間後にはスレの勢いが0になるペースの推移だからな。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:16:22.44 ID:S1MFIe2W0
ウルフさんはいい人だったなぁ。
まさかミーちゃんと子供を作るのか。
これは楽しみだ。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:17:46.34 ID:kFK7LyxCP
ウルフさん「言ったろ?俺は奇跡を起こす男だって」チュドーン
ミーちゃん「うるふー!!?」
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:19:33.10 ID:1hh6lq+h0
スレ必要みたいだな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:20:06.94 ID:uWVB36Fh0
前の艦長は今の艦長に重傷負わされたの?
2話見ていないだけでサッパリ意味がわからないなんて…
3話で前の艦長突進して死んだのに
今日はフリック普通にケロッとしてるし
幼少期に両親死んでるとその辺の感情は
稀薄になってしまうのかね…
てか子どもや孫も出るのこのアニメ?
フリック結婚するなら紫髪かね?
幼馴染みはフラウっぽいから別の男と結婚
フリックが新婚幼馴染みに会いに行く…
とかファースト意識してるならしそう
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:20:29.08 ID:wWn1XK8a0
>>566
いや破壊する兵器がちがうから・・・
まあ、戦争は終わらせるという政治的行動を伴うからなあ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:20:57.71 ID:JTu2Uz+z0
このクソ緊急事態の時にガンダム搭乗権を賭けて模擬戦なんてふざけた真似してる場合じゃないんだから
上には一応「いつUEがまた襲ってくるかわからないから模擬戦をしておきたい」って言っといて
二人だけは本当の目的を知っている決闘って事にしとけばいいのに
艦員みんなそれ知っててやれーだのいけーだの応援してるんだもんなぁ
緊張感なさすぎでしょいくらなんでも
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:21:08.72 ID:S1MFIe2W0
でもウルフさんはコーラさんほど生命力がないから2世代目くらいで死にそうな気がするの。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:21:15.24 ID:whMYR92u0
>>689
普通に脳内再生されたわw
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:21:26.38 ID:wWn1XK8a0
>>583
Zを何回もまじ見しちゃう俺はダメか
AGEは飯を食いながらかなw
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:23:47.91 ID:O9YGHOT20
>>675
蓼食う虫も好き好きという言葉もあるからそれは認めてやろうや
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:25:55.47 ID:DiTkKAXe0
おい
新シャアもこのスレも勢いないぞ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:27:27.26 ID:S1MFIe2W0
そりゃ2chにいるような人が見るアニメじゃないからな。
ダンボール戦機と比べてみたら?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:29:09.02 ID:TetHtVtc0
2ch ふたば ツイッター アフィブログコメント欄
褒めてるサイトがどこにもない件
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:29:36.27 ID:kFK7LyxCP
>>698
だってけっこう面白いしわりとまともなんだもの・・・
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:30:51.55 ID:nAGeHvp40
良くも悪くも平凡に及第点だったからなあw
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:31:02.16 ID:N/XQF76n0
>>691
色々と間違ってるが…主人公は「フリット」で
前任艦長は現艦長に縛り上げられてフェードアウト、
特攻して死んだのはコロニーの軍の司令官

フリットがケロッとしてるのは、擁護のしようが無い、以上
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:32:13.35 ID:s3Chq9x80
及第点以下だよ
「普通につまらない」っていう言葉が一番合う
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:32:42.04 ID:op+yH6Oqi
ウルフ「ハハハぁ!不死身のウルフ・エニアクル改め、幸せのエニアクルになっちゃいました〜!」
ミー「まったく・・・///」
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:32:43.20 ID:iIQb7t2i0
ウルフさんには、クリットを弄りたおしてほしい
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:33:47.85 ID:dBcts6+w0
そうだね「普通につまらない」
ガンダムの名前付いてなければ
普通に切ってるわ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:34:46.95 ID:FDBNsvwf0
アンチスレと変わらないな
切る奴は切れよ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:35:19.00 ID:oWhAumQD0
■TVアニメ 『魔法少女リリカルなのはA's』 再放送開始!!

2011年10月より毎週日曜夜22:00〜より
TOKYO MXにて放送中

あの萌えの皮を被った燃えアニメ
熱血魔法バトルアクションストーリーが帰ってくる!

管理局の白い悪魔の由縁が今ここに!?
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up521960.jpg


MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 29121
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1319949610/
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:35:23.29 ID:Lxq9/ceI0
これはウルフさんとミーちゃんの薄い本が出るフラグですか?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:35:35.55 ID:qDW0cBt/O
子ども向けなら電童が好きだったな……
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:35:41.02 ID:ZiDidW/30
0083が好き公言してたけど展開までパクらんでいいだろうに
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:35:47.76 ID:9X3Fm9W5O
ケロッとしてると言えばアムロも父親が死んだ(としか思えない状況)のにケロッとしていた
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:36:29.18 ID:9X3Fm9W5O
>>711
アルテア兄さん大好きだった
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:38:27.14 ID:whMYR92u0
>>713
再会した時も、「生きてたのか」程度だものな…
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:39:14.09 ID:DiTkKAXe0
アルテアは声と顔に違和感がある
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:40:54.50 ID:TCsick8+0
ラーガンさんが再びモビルスーツに乗れば面白くなるというのに…!
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:43:28.58 ID:bDMGIrlE0
ラーガンさんにも二つ名が付く日がくるのだろうか?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:43:31.78 ID:IaGZW//l0
ちょっと訊きたいんだけど今日ハロニにつないでデータ転送してたけどドッズライフル作った時はどうやって送ったの?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:44:34.85 ID:nEzM2jeI0
事前に同じことやってたんじゃね
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:45:13.83 ID:uWVB36Fh0
>>703そうだったんだ…
フリットの名前まで間違うとか真剣に見てないなぁ自分
フリット育ての親は偉いさんだったのかぁ…
まぁ軍人の家の子どもとして養子に入ったなら
ケロッとしていても仕方ない…のかな?
絵柄も子ども向けでてっきり小学生かと思いきや
14才だと!?
の理由もレベルファイブのせいだったのか…
確かにゲームにしやすい絵柄だもんなぁ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:47:03.74 ID:3bd74iad0
>>718
ウルフさんが「白い狼」なら
「眠れる獅子」とかどうかね?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:48:29.06 ID:pxdgRwHX0
>>719
1話の戦闘データじゃ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:49:13.54 ID:72jEzS5G0
>>722
やっぱりバカにされるラーガンさん
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:49:55.64 ID:8LTCcfPiO
足折りのラーガン
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:52:31.38 ID:IaGZW//l0
>>723
やっぱり流して見てるとわからなくなるね
ありがとね
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:54:24.70 ID:N/XQF76n0
戦闘中にハロを介さないで一気にドッズライフル生成できたのに
今回はハロ経由でAGEデバイス挿してデータ転送なのが謎だけどね

それとも武器作成以外のデータでも送ってたのかな?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:55:01.94 ID:+kkp+HCZ0
今の大河ドラマにも言えることなんだが呆れるを通り越してギャグとして見ればなかなか楽しめるよ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:55:23.43 ID:Dk/4Lkdw0
>>24
昨今のアニメって昔と比べると集中線が使われなくなってる気がするわ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:55:24.82 ID:79AlsAjq0
ドッズライフル作った時も事前にハロに繋いでデータ転送したのなら、
ドッズライフル製作時にAGEシステムの存在を忘れてたフリットのアホさが更に増す事になるんだよな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:56:11.70 ID:+SkufKPn0
「始めてUEを倒した」って設定でガンダムないしフリットすげぇって思わせたいんだろうけど
むしろ連邦がボンクラすぎるだろw ってイメージの方が強い設定だなあ
というか14年間この有様でよく人類絶滅しなかったなこんな状況で
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:56:21.47 ID:S1MFIe2W0
>>727
玩具の宣伝だよ。
ハロにAGEデバイスを挿してAGEデバイスとハロをPRしてるんだよ。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:57:43.23 ID:IaGZW//l0
>>727
ああそうそうまさに同じ所を疑問に思ったから訊いたんだ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:58:28.15 ID:+SkufKPn0
そんな万能なAGEさんでも
アスノ家を介さなくても扱えるガンダムは製造できん…できんのだ…
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:59:33.99 ID:XRtf7bwQP
第4話時点 強度(威力)ランク

A:シャッター
B:ドリルライフル ガンダム装甲
C:UE装甲 模擬弾 コロニーデストロイヤー
D:岩 UE武装
E:コロニー 連邦標準武装(ジェノアス等)
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:59:51.92 ID:6KIiUI860
最後、ウルフの足壊れた機体みて
メカニックが「無茶しやがって なおす身にもなってくれよ」
とか言ってたが 戦闘してんのにそりゃねえだろ
訓練でぶっ壊したなら その台詞もありだが
でフォローが「すごかったらしいぜ…」って
UEと戦闘してたってことすら艦内兵員に情報伝わってないとか どんな組織だよ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:00:03.46 ID:a49UYc42O
はやくガンダムでサッカーしないかな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:04:31.03 ID:N/XQF76n0
>>732
そこを上手く擦り合わせて違和感を軽減するのが
ロボットアニメ制作側のお仕事な訳なんだけどね

やっぱり脚本がコロコロ変わると大変なんだろうなぁ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:04:40.66 ID:vGmk7HNS0
山田カムバック
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:06:28.96 ID:erIU9TpS0
>>699
2chにいるような人しか見てないよコレ。

子供向けなのに子供に総スカンを食らった伝説を作りつつあるから。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:12:26.33 ID:8H76LwXk0
敵は何から何まで正体不明な上に
こっちの艦長まで何考えてるかわからない状態だからなぁ
日野アニメはイナズマとダンボールを適当に見てたけど
そこは共通してるんだよな。いい加減しょうもない謎で引っ張るのやめればいいのに
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:14:43.93 ID:1atXqDduP
>>740
せいぜい幼稚園前後の子供くらいかね
アニメとかロボット玩具なら何でもいいって感じの、まだよく認識できない年齢だよ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:14:56.10 ID:8LTCcfPiO
AGE食玩とかも出るのかな?AGE-1フィギュア付き みたいなやつ。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:15:30.33 ID:hf/fqf4u0
こんな糞ガキにガンダムを任せるならウルフかラーガンに任せれば良いんじゃないか?
ジェノアスに乗せて現実の厳しさを教えてやれよ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:15:39.07 ID:03DIDlwd0
>>731
UEは人類絶滅が目的じゃなさそうだから問題ないだろ。
多分人類の監視をしてて、危険な兵器を作ってたらその都度開発施設を襲うんじゃね?
フリットの故郷が襲われたのと平和なコロニーが襲われたのは、ガンダム繋がりだろうし。
今回にしても最初は施設を襲って潰すだけだったけど、ガンダムが起動した挙句、予想以上に手強かったからコロニーごと施設を消滅させたのでは?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:16:51.35 ID:/iUy6IVO0
>>544
そこはメガトロンだろ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:16:57.70 ID:yIK9op4k0
UEと山田のカラーって同じだよな
UEの中身全部山田か
イカフリットさん発狂もんやで
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:18:27.73 ID:8Bjl8Z3r0
やー、面白かったな。今日も。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:19:48.82 ID:8H76LwXk0
明日って何か公式更新するのかな?
一応更新日だよね?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:20:06.97 ID:erIU9TpS0
>>742
キッズ層(12歳以下)も全く見てないよ。
このアニメを見てるのは20歳以上ですよ。

子供向けアニメのはずなのに。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:20:23.31 ID:03DIDlwd0
>>736
その直後にもう一人のメカニックが「パイロットは命をかけて戦ってるだろ」みたいな事言ってただろ。
せめてちゃんと観てから叩け、俺はそうしてる。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:21:53.99 ID:1atXqDduP
>>750
もういろいろ終わってるな
テコ入れできるんだろうか
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:23:55.44 ID:DaZfBJGJ0
ガンダムはめっちゃ硬いからUEの弾なんか平気なのに
ジェノアスカスタムが助けに来るのがなんか違和感ある
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:24:05.30 ID:l8flaPrE0
幼稚園くらいだと、AGEは間延びしすぎていて見続けるのは無理。
戦隊シリーズなんかがその辺を考えていて、カット回しが早く、アクション
シーンが絶え間なく入る様になっている。ディズニーアニメもそういうつくり。

AGEのアニメは、どの年代が見ても退屈に感じるんじゃないかなあ。子供向け
とも思えないし、大人が見ても面白いと感じる要素はあまり見当たらない。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:25:36.21 ID:whyJ64fG0
カスタム機だからガンダム並みに強いに決まってるじゃん
まあ出港時に使えるジェノアスは無かったんだけどな

・・・もうグチャグチャすぎて何が何だか。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:26:20.54 ID:1hh6lq+h0
スレタイは機動戦士ガンダムAGE容認派で
誰かスレ立て頼むわ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:26:44.53 ID:TVeCgCha0
>>744
戦場ではガンダムの中が一番安全なんだぜ?
ガキんちょをヘナチョコ機に乗せたら瞬殺よw
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:27:47.59 ID:TetHtVtc0
種00UCにあったような宇宙世紀ガンダムを意識した「あざとさ」もあんまりないしね
本当に日野は自分でガンダム1作品を作れるつもりだったのかもな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:28:27.93 ID:hf/fqf4u0
>>756
勝手に立てて勝手に遊んでろよ
人任せにするな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:32:49.18 ID:1hh6lq+h0
>>759
だってここはもうアンチスレみたいなもんだし
容認派、否定派、住み分けた方がお互いのためでしょう
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:33:11.18 ID:whyJ64fG0
>>760
勝手に立てて勝手に遊んでろよ
人任せにするな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:34:32.89 ID:1hh6lq+h0
まぁ立てられるようになったら立てるがね
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:35:43.44 ID:8Bjl8Z3r0
>>760
アンチはそれ以外にたかって揺すって
けなして、自分たちに都合のいいウソの情報と、
ネガティブな要素を見せつけないと成り立たないから
カモがいなくなったら意味がないんだよ

なんか改めて書くと韓国人みたいだな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:45:29.43 ID:V+jyNMrbO
アンチはアンチスレに行けばいいのにな。
なんで本スレでやるべきことをやってる側が立ち退かなきゃならんのさ。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:47:38.97 ID:qDW0cBt/O
本スレ=褒め称えるスレと勘違いしている奴もどうにかならないのかな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:48:10.46 ID:kjuGifN30
AGEごときでスレ乱立すんな。1つで十分だろ。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:48:23.04 ID:4/lq0+Mu0
AGEを叩いてるのがアンチで
AGE以外を叩いてるのが擁護だから
バランス取れてちょうどいいんじゃね?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:49:53.73 ID:zS4XLjRv0
>>760
ここで別に容認したければすればいい
ただ容認派が否定派をただ認められないだけだろ
否定派は容認派を認められなければアンチスレあるからアンチスレに行くし
普通に本スレなんだし今回の作品の結果が今の現状を作ってるだけ

まぁ自演スレみたくならないように頑張ってくれ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:50:12.37 ID:9X3Fm9W5O
本スレに憎悪はいらないよ
だから打ち切れとか言わないで
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:50:38.46 ID:V+jyNMrbO
容認派を散々煽っておいてよく言うわ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:51:01.59 ID:8Bjl8Z3r0
アンチがカモを逃がさないように必死です



日本にたかり続ける韓国を思い出させますね
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:51:32.39 ID:qDW0cBt/O
煽りに乗る奴も荒らしと変わらない
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:51:34.54 ID:8H76LwXk0
過疎スレでカモとか言って虚しくならないの?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:53:15.41 ID:1hh6lq+h0
>>768
なるほど
つまり容認派は悪ってことか
ならますますお互い分かれた方が良さそうだな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:53:21.91 ID:l8flaPrE0
どうもAGEに関しては褒める場所が見当たらんからねえ。
ロボット玩具販促アニメなんだから、話が適当でもガンダムがカッコよく
活躍すれば何とかなっちゃうもんなんだけど、肝心の戦闘シーンが駄目では
どーにもこーにも。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:56:00.30 ID:+SkufKPn0
ジュノアスでもドッズライフル使える事が判明したから
火力に関しての問題点は解決したようなもんだね
そして何故かジュノアスはスプレーガン装備して豆鉄砲状態という展開に
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:59:18.49 ID:KReC8e3+0
つーかドッズライフルで戦艦をハリネズミみたいに武装すれば良くね?
そのためのAGEシステムだろう?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:01:43.32 ID:B6laNKdv0
しかし過疎ってるな。
本当に今日放送したのか?w
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:01:59.90 ID:qthLSY5S0
>>777
同感。
少なくともジェノアスですら何ら問題なく運用可能な時点で、少し改造すれば戦艦でも十分運用可能な
代物になり得るしな。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:02:12.76 ID:a49UYc42O
話題作だったがあまりにも酷い作品は本スレはレイプされるんだよ なぜならツマランて人が圧倒的に多数派になるから
アンチスレいけよて意見はこの場合は残念ながら黙殺される
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:02:44.40 ID:erIU9TpS0
>>775
あまりにクソな企画だからスタッフがやる気ないんじゃないの?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:03:14.89 ID:zS4XLjRv0
>>774
別に悪ってわけじゃない
ただ言っている事が「疑問を書く=アンチ」だったり「アンチスレに行け」だけ
アンチがいるのは確かだけどちょっとアンチと一まとめにしすぎ

実際疑問なところが多すぎるのが問題だよ、この作品
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:04:02.95 ID:CncbSNDB0
>>778
ここは本スレじゃないんだけどね。
ま本スレの方が過疎ってる稀有なアニメだけどw
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:08:42.81 ID:8Bjl8Z3r0
>>782
考察スレは別にある
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:10:08.91 ID:1hh6lq+h0
>>780
んで、容認派は悪とされて弾圧されると
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:11:22.19 ID:l8flaPrE0
とりあえず、玩具では単なる標準装備のドッズライフルにいつまでも頼ってる
んじゃ困るよねえ。。
このスローペースの展開を今後も続けられると、販促アニメとしてはかなり
厳しい。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:11:23.68 ID:khaI3ZXy0
そもそもドッズライフルのエネルギー源はどうなってんだっていう。
ジェノアスが撃てたんだから、MS本体からエネルギーはとってなくて、ライフルの中にあるんだろうけど
AGEビルダーはエネルギーすら生み出せるのか。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:11:41.42 ID:zQyMcFbC0
>>778
使い古された模擬戦中に敵乱入だもん
話す事なんてほとんどないわ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:12:17.11 ID:zQyMcFbC0
>>786
今年の仮面ライダーは、逆にぽんぽん出しすぎだけどなw
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:14:55.36 ID:a49UYc42O
>>785
そうね 残念ながらそんな流れになるの多いよ実際
良い悪いの話ではなく、実際にそういう風になっちまうアニメスレもあるて話ね

AGEが面白くなればスレの雰囲気も変わるだろうけどな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:17:02.84 ID:RrF9oU/m0
いっその事マグネロボにしちゃえよ!今からでも遅くねえから
で、フリットは頭に搭乗、毎回その時その時の状況に合わせてAGEシステムが
首から下、超特急で製造して緊急射出、母艦の近くで合体した後戦闘区域に突入
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:17:24.17 ID:1hh6lq+h0
>>790
しかしそれだと否定派は気持ちいいだろうが容認派は気分悪いだろう
人間性を根っこから否定されるわけだからな

だからお互い住み分けた方がいい
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:19:40.27 ID:+SkufKPn0
ジュノアスでドッズライフル扱おうとしてもジェネレータ出力不足で発射できないとか
火力高すぎて右腕ごとぶっ飛ぶくらいやらんと
AGEで築いてるガンダムの特別ってイメージ崩れちゃうよw
昔のガンダムでもその辺の出力の事情で低出力のスプレーガンとか実弾兵器にせざるを得ない事情あったしね
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:21:33.60 ID:zQyMcFbC0
>>793
ジェノアスがドッズライフル数発撃ったら、アームが故障するとかな
なんで、そういう演出をしないんだろうね
AGEって、何もかもが軽薄だよね
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:22:06.22 ID:a49UYc42O
>>792
そうかもな あなたが新スレを立てるて案に俺は賛成も反対もしないが(LRの問題もあるし)
ただ、今、立てたとこでそのスレは超過疎になるのは目に見えてると俺は予測するけどね

あとは知らん 俺は何も言わん
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:23:27.24 ID:4ZQtqKA0O
>>794
ガンガルにはキチガイじみた装甲があるじゃないか
それ以外は並のMSだな、今のところ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:24:05.06 ID:KReC8e3+0
>>793
初めて撃った時のあの表示だと普通はガンダム以外では運用出来ない代物だと考える、普通の脚本ならそういう展開にする。
俺だってそうする、誰だってそうする。
でもこれはAGEなんだ、常識とかオヤクソクが通用しないんだ。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:34:41.63 ID:B/M1PuGvO
現状で視聴率は低い、トライエイジもキッズは殆ど見向きしてない、プラモ&玩具も大して売れてない、コロコロもキッズはAGEの頁を読み飛ばしてる。
来年夏にPSPのゲーム出したら更なる損害発生は必至。
こんな状況でバンダイが販売施策を見直さず、TBSも番組編成を見直さないとしたら、そちらの方が企業の在り方としては異常だ(ノд<。)゜。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:36:52.72 ID:l9Sm5ARv0
トライエイジじゃないぞ
ゲイジングバトルだ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:37:05.14 ID:hf/fqf4u0
>>797
なぜ専用武器にしないかって?
武器を縛るとゲーム化したときに困るじゃないw
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:38:21.84 ID:Oltm1ybG0
>>798
見直してステマをはじめたらしいぞ
アニメ系の2chまとめブログ見てみ
みんな露骨に擁護しだしてるからw
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:40:05.48 ID:whyJ64fG0
ステマ禁止のお達し出た後にそれとか正直お笑いだわw
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:40:28.61 ID:zQyMcFbC0
>>801
ガンダムAGEはおもしろい!(PR)

みたいな?w
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:41:15.97 ID:dBcts6+w0
アフィブログに金配っても
視聴者留めるのは厳しいだろ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:42:05.28 ID:8Bjl8Z3r0
>>798
プラモが売れてない?
何個目標で何個消化できてんだ?
数字知りたい。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:45:12.07 ID:8hn+OZD80
ヨドバシカメラじゃプラモの購入個数制限してたけど?
ガフランだったか
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:48:18.20 ID:scgqFlqO0
毎週、容認スレ立てるって言ってる人いるけど
早くレベル上げるか、スレ立て依頼所に行ってくれないかな鬱陶しい
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:50:11.96 ID:p5C8+SnW0
>>798
TBSは放送枠の契約は、見直す必要ないだろw
損がでるのはバンダイなんだから
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:52:07.79 ID:h0uSDwZE0
>>807
構ってもらいたいだけだろ
新シャア行けば事足りるし、向こうの信者スレは荒れてもいないぞ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:54:17.05 ID:1O/Jcdu80
>>801
バンナムが金払ったんじゃね?
受け取らないと訴えるぞとか言って
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:54:31.06 ID:j64jdmB50
今後ちびドワーフの子孫も出てきたりするの?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:01:15.35 ID:1qwvqEIX0
>>810
いくらなんでもwそれはww

たった一人の密告者がいれば終わりだろ
そんな危険な事やるかね?

それも社内の人間ならともかく
赤の他人に対して
そういう申し出とか
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:03:32.58 ID:1q3M3e3B0
>>812
プロバイダに削除要請とかできるでしょ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:03:53.33 ID:um7f51C50
>>801
んっ?AGE面白いけど
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:13:11.82 ID:tXz5/Yqz0
パイロットとしての能力を競うのに
あんだけ性能差のある期待で対決とかマジで吹いたわw
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:18:26.89 ID:xIdZPRSf0
>>815
具体的に性能差って?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:18:38.05 ID:jct59hOJ0
しかしガンダムの目立った長所って、今のところAGEシステムを生かせる機体の強度くらいしかないような…
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:19:28.22 ID:/I18oQK+0
>>815
俺様エースだからトーシロ君にはハンデをあげよう! …とか?

まあガンダムを兵器だと断じるんなら素直に命令で取り上げろよと言えばそれまでだが
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:21:09.83 ID:tXz5/Yqz0
>>816
ガンダムって最強で特別なんだろ
違うのかい?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:21:12.94 ID:Onl49qfY0
今のとこ直撃しても即死しない程度の硬さくらいしかアドバンテージが無い気はする
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:23:18.77 ID:XH5qByX/0
>>814
それはネタ的な意味で面白いってこと?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:24:51.64 ID:xIdZPRSf0
>>819
AGEシステム積んでるだけじゃん
武器だって同じもの使ったし性能差なんてどこにもないだろ

パイロット経験長いウルフの方がどう考えても有利だった
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:27:27.78 ID:xIdZPRSf0
>>821
いや、普通に面白い
ツッコミ所も多いが来週も見たくなる作品ではある

来週も見たくなるっていうのが個人的に一番重要
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:27:30.64 ID:VWuCQ//YO
AGEデバイスをつないで戦闘経験を蓄積出来るのがガンダムの長所かな
それによってAGEビルダーにフィードバックして武器を瞬時に作れる
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:28:09.43 ID:CK3noyef0
つーかね、話の展開としてはフリットの攻撃をウルフに当てちゃダメなんだよ。
3話のあれは山田がいたからって事にしないとフリットは挫折しないし成長もしない。
物語として破綻しちゃう。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:29:07.88 ID:MqP9qNRb0
ガンダムの機体性能が他のとほぼ同等ってある意味リアルだな。

AGEシステムと装甲だけか、アドバンテージは。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:31:37.97 ID:i++TXTJz0
普通に面白い、ですか・・・
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:34:18.55 ID:tXz5/Yqz0
>>822
AGEシステムだけ?
なにそれw
じゃあなんでそれまでUEを一度も倒せなかったんだよww
武器と装甲だけの問題ならとっくに倒せてただろwwww
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:36:43.74 ID:mCL076n80
頭わりー
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:37:25.09 ID:gNR5vKQgP
普通に面白い、って凄い言葉だよな
今回のはグダグダ過ぎた。無駄なプライド捨ててガンダムウルフに渡せよ
開発方面では天才らしいが、戦闘になると頭に血が昇って無能になる
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:39:09.15 ID:CK3noyef0
その昔、週刊少年ジャンプにブラックキャットというクソ漫画が載ってて、この作品のスレはそれと同じ匂いがするな。
10年ぶりくらいだがやってみるか、黒猫紳士と呼ばれた擁護を…

需要はあるかな?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:39:48.68 ID:VWuCQ//YO
漫画みたいに適切な戦闘手段をAGEシステムが選んでくれるってわけでもないみたいね
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:40:05.26 ID:CdNbU1bL0
普通に面白いってFF14を思い出したわw
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:40:10.41 ID:NDlBhVWW0
正直わけわかんないんだよね
10年がかりで開発した新機体で
敵機の攻撃受けても傷ひとつつかない無敵装甲を持って
素人がテキトーに操作してドス振り回すだけで14年間一機も撃墜できなかった敵を倒せちゃったんだから
全ての性能がすごい、と思うのが普通に見てる普通の視聴者

なのに今週見たらどうやら機動力は雑魚機体と比べて対して変わらないように見えるんだよね
アレ?じゃあ雑魚よりすごいのは武器と装甲だけ?って思うじゃないすか
だったらなんで14年間一機も倒せなかったんだろうね、ってなる
ぐるぐる回るんだよ謎の設定の輪が
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:42:00.54 ID:VWdxtHA20
>>834
ドッズライフルが凄いだけって印象
早くアレを量産しろよ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:43:58.49 ID:j6RSFE7g0
>>834
もともと1話でビームドスで倒せてるしな
AGEシステムとかオーパーツ使わなくても
作業用ポッドにビームドスつけたやつで倒せる
これからはそいつらの時代
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:44:04.29 ID:mCL076n80
武器と装甲なしでどうやって倒すんだよw
全ての性能がすごいなんて思うはゆとりだけ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:44:25.96 ID:W3IvonUEP
ジェノアスに使えるならホントにガンダムはAGEのデータを集めるためだけの機体でしかないな
839独島=大韓民国領土 ◆EFBt/pII5Y :2011/10/31(月) 00:44:51.90 ID:PlAD0MQP0
なんで通常ジェノアスは第一話でガフランのビームで簡単に手足もがれたのに
ウルフのジェノアスは耐えられてるんだ
Wのモビルスーツみたいにメインキャラが乗ったら硬くなる装甲なのか
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:45:09.99 ID:xIdZPRSf0
>>830
急に現れたチャラい奴に渡せとか言われても断るだろ
フリットが人類で初めてUEを撃墜したんだし断ったのはまぁ当然じゃないか
あれしか対抗出来る機体無いんだし
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:45:11.31 ID:dKxfvFFAO
>>834
さまざまな設定の矛盾を推理して、真実を突き止めるのがこの作品を見る醍醐味なんじゃね?
「真実はいつもひとつ!」
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:45:17.53 ID:5LsgAelB0
なんでビームドスにしたんだろうね
長い方が便利なような気がしないでもないんだけど
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:46:32.76 ID:NDlBhVWW0
>>837
素人が操作してんのに敵の懐に飛び込んでドスを刺す
なんて芸当ができるのは機動力がいいから、
と思うのが普通じゃないんですか?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:46:37.02 ID:Yb79W+oY0
ガンダムよりジェノアスのほうが白いんだよね。。。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:46:48.02 ID:VWuCQ//YO
装甲が凄くなきゃ接近戦に持ち込んでドスで刺せないだろ
機動力はUEに比べても大したことないんだから
むしろ装甲が凄いからこそ初めてドスを有効活用できたと見るべきだろう
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:48:00.09 ID:CK3noyef0
>>839
「カスタム」なんです。
何よりウルフはチャンピオンなんです、ゆとり軍の兵士とは技量が違うんです。
角度とかずらしてダメージを避ける術に長けていると考えると納得が出来ます。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:49:42.95 ID:xIdZPRSf0
>>843
パイロットの腕が良いから
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:49:57.01 ID:mCL076n80
>>843
装甲が硬いからだろjk
じゃなきゃ相手もサーベルで斬りかかったりしないジェノアスみたいにビームで終了
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:50:39.67 ID:VWdxtHA20
>>840
正規の軍人と、一般人とじゃ軍人の言い分の方が正しいに決まってるだろ

ぶっちゃけ、一般人が戦闘行為に加担するのって軍法的にマズイ事が多いです
UCのバナージさんは一般人でMSを駆って戦闘に参加したためにあわや極刑になるところでした
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:50:45.49 ID:lvhUKNzF0
もろもろの設定の作りが雑すぎて屁理屈つけるの大変だな
謎の素材でバカみたいに堅い装甲作れてて
謎の技術でバカみたいに反則な武器システム作れてるのに
機動力だけはカスと変わらないなんて誰も思わないよ

今回勝負するとき言えばよかったのにね
「これは新型なんだろう?こっちが不利じゃないか」
「機動力自体は大して変わらないよ。武器はペイント弾だし、公平な勝負だ」って
まぁ全部妄想なんだけどね。信者死ねやクソどもが
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:51:21.24 ID:lvhUKNzF0
>>840
司令官の指示ガン無視は別にいいのか
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:51:38.77 ID:1qwvqEIX0
>>834
オレもよくわからんけど、
戦闘機でプロペラがジェットになったくらいスゴイことじゃないの?
>装甲の強さ

つか、最初の一勝は、機動性云々あんまり関係ないかも…。
要はボコボコ撃たれても、近づけるだけの装甲強度があって、
接近戦に持ち込めば、勝てたって感じじゃね?
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:54:35.57 ID:lvhUKNzF0
床に落ちてるライフルを側転しながら拾って即時に撃つ
接近戦を仕掛けてきたUEに大して左手でいなして右手でドスを刺す、
装甲関係あるのは最初にバカみらいにつったってて一発もらったとこだけ
あとは全部機動力
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:56:17.03 ID:lLVRZVgwO
きっとUEは14年間ずっと光学迷彩をまとって通信妨害をしながら攻撃してきてたんだよ。無防備なコロニー側は何が起こっているのか解らないままやられていった。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:56:22.88 ID:VWuCQ//YO
どっちにせよジェノアスがドス持ってたところでUEには勝てないってことじゃないか
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:56:36.18 ID:xIdZPRSf0
AGEシステムを生かすには機体の性能が高いのは寧ろ不都合だろ

機体の性能は他と比べても大して変わらないがAGEシステムを使うことによって
こんなにパワーアップするんですって制作側は言いたいんだろ
だったら機体の性能はそんなに高くない方が演出映えするだろ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:58:21.01 ID:lvhUKNzF0
>>856
言ってる事めちゃくちゃ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:59:29.44 ID:tXz5/Yqz0
>>848
だったら何でその装甲と武器を他のMSに流用しなかったんだ?w
ガンダムだけが強くなっていかなきゃならん理由もないだろwww
それにあのガキが初陣で装甲がどうこうなど理論的に動いてたと
思えないんだがな〜〜w
ガンダムは飛び抜けて性能がいいと考えるのが普通
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:02:02.13 ID:xIdZPRSf0
>>849
フリットは子供だから軍人じゃないが一般人でもないって

それにガンダムは母親の形見なんだし簡単には渡したくないんだろう

元々ラーガンが乗る予定だったし自分が乗ることはこだわって無かったみたいだが
UE倒しちゃって自信がついてそれも邪魔してるんだろ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:02:55.74 ID:5LsgAelB0
まあ一応ジェノアスカスタムとガンダムの性能差がフリットとウルフの技量の差を補って互角だったとは言えるわな
問題はウルフがどのぐらい凄いのかってことが全く不明なこと
「14年勝てなかった」って設定が全ての軍人の存在を軽くしすぎてる
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:04:13.26 ID:xIdZPRSf0
>>857
どこがだ?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:04:18.21 ID:CK3noyef0
>>858
フリット君は「ジェノアスの〇〇倍の強度」としか計算して設計してなかったと考えるのが妥当です。
その結果が初戦の「耐えた?」なのです。
ジェノアスを超える装甲を初めて実装した機体がガンダムなわけだから今ま

なんか手前やっててウザくなってきた、寝る
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:04:32.77 ID:VWuCQ//YO
そういう装甲を使った初のMSがガンダムなわけだろう
だったら新装甲の有用性が実証されたばかりなんだから
流用するのは今からだろう
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:04:49.57 ID:mCL076n80
>>858
おまえには呆れたよw
既にジェノアスがガンダム並の性能なら話終了でいいよ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:05:41.99 ID:0AR+KoOx0
AGEデバイスからハロ経由じゃないとデータ蓄積しないのかよ
って事は14年間の積み重ねがドッズライフルって事に
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:06:38.41 ID:W3IvonUEP
>>862
元黒猫紳士がこのくらいで諦めんなよw
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:10:24.49 ID:OztYyv+r0
>>853
先週ボコボコにくらってただろ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:11:25.36 ID:lvhUKNzF0
>>867
>>852に対して答えただけで先週の戦いは関係ない
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:11:44.70 ID:tXz5/Yqz0
>>864
性能差が無いと言ってるのはお前だろ
わけわからん
自分でAGE擁護してて頭おかしくなったかw
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:16:13.65 ID:Onl49qfY0
体感的な印象だけど
今までのガンダム以上に主人公がわざわざ戦う理由ってのが薄い気がする
その辺AGEシステムがアスノ専用!ってので釘刺してるだけって感じ
そういうんじゃなくて、物語的な事情が欲しい
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:18:28.06 ID:xIdZPRSf0
>>870
ファースト、種、AGEは基本的に動機が同じ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:18:37.11 ID:5LsgAelB0
>>870
一応復讐のために戦ってるって設定じゃなかったっけ?
現状では忘れ去られてるっぽいけど
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:18:45.22 ID:7ydjWb7b0
黒猫紳士もっと頑張れよ
矢吹先生は頑張ってるぞ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:19:59.13 ID:7lWucV8k0
>>870
・母親がUEに殺されている
・母親に未来を託された
結構な理由はあると思うんだが
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:20:14.00 ID:g6FJTMcX0
>>869
他の人も書いてたけどガンダム自体がその装甲等の試作機だったんじゃないの?
機動性の事は知らんけどママの形見に動力部?の項目が無かったとか装甲厚めにした分機動性が低下してるとか

つかエースさん結局模擬戦だけのエースなんだなー
UEも初顔合わせだったみたいだし
なんであんなに 俺はエースだ って態度とれるんだろうw
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:20:26.40 ID:3VY2teNO0
>>870
一回くらいウルフがガンダムで出撃!
帰ってもAGEシステム反応なし
やっぱフリットじゃなきゃ無理かー

みたいな会があるかもよ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:21:04.09 ID:VWuCQ//YO
ガンダムで装甲を試す→有用性が証明される→新型機を量産する→ジェノアスお役御免
こういう流れなんじゃねえの?
今は二番目の段階
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:21:43.14 ID:xIdZPRSf0
>>876
それはない
ラーガンが既に乗ってる
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:21:44.83 ID:lvhUKNzF0
ガンダムは超装甲の試作品なんて本編では一言も語られていません
というかガンダムが無駄に堅い理由に「新素材だから」などの一応の理由すら全くつけられていません
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:23:37.50 ID:Yq7L9/4x0
>>872
名目は救世主になる為じゃね
根っこは復讐のためなんだろうけど
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:25:50.29 ID:/I18oQK+0
性能面の描写って殆ど出てない気がするが、
とにかくAGEシステム、ビルダー、デバイスが凄い!

この程度しか描いてない気がする、
子供向けだから敢えて深く掘り下げてないのか?
種のフェイズシフトとかは子供にはイミフだったろうし
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:26:37.53 ID:VWuCQ//YO
>>879
ゲームソフトでも「前作の○○システムを継承」を謳い文句にすることはよくあるけど
別に前作はその○○システムの試作品ではないよなぁ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:27:43.78 ID:g6FJTMcX0
>>879
そういえば確かにガンダムが従来のMSと何が違ってどこがすごいのかは
全く描写されてないなー
1話でじいちゃんがこいつはすごいぞーみたいな事しか言ってなかった気がする
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:31:56.05 ID:W3IvonUEP
>>881
子供はこういう物だという設定はわりとすんなりと納得するぞ。
逆に「ガンダムいらないじゃん、なんで武器をバンバン作らないの?」
と当たり前のツッコミを入れるのが子供ってもんだw
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:33:44.44 ID:GVgaMO0P0
種はビームくらって爆発したり、PSの電池切れてたりでフリーダム出るまでは、戦闘に緊張感あったのにな

00も序盤は俺ツエーだけど、段々ガンダム対策が強化されて窮地に追い込まれる

AGEはそういうのなさそう。やられそうになっても敵が撤退するから問題無いし
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:34:33.38 ID:5LsgAelB0
インゴットって何のインゴットなのさ!
なんていう子供も嫌だよなw
何となく凄い道具立てにおーってなれればそれでいいんじゃね?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:36:23.64 ID:xIdZPRSf0
敵が撤退するのには流石に理由があるだろ
敵が撤退しなくなってからが本当の地獄の始まりですよ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:41:50.95 ID:W3IvonUEP
>>887
艦長は知っていると思ってたが、そんなことは無かったぜ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:43:07.30 ID:g6FJTMcX0
戦艦攻撃できるタイミングでもスルーしたり
通せんぼしてたガンダムスルーしたり
オペ姉さんも攻撃がぬるいって言ってたから
何かしらの理由はありそうだよね
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:48:34.20 ID:xPKmTq8M0
結局あのパリーンてのは何だったの?
何かのバリア装置かと思ったんだけど、あっさり不可視状態になったし
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:51:12.45 ID:xIdZPRSf0
急に通信出来なくなったしジャミング装置みたいなもんか
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:52:09.52 ID:g6FJTMcX0
>>890
ミノフスキー粒子散布+可視範囲じゃないの?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:53:11.49 ID:xPKmTq8M0
じゃ
・通信ジャミング装置
・光学迷彩
・ワープ機能
の三つがあって、通信ジャミング装置が岩に偽装されてたのをウルフが「ん?人工物?」みたいに思って破壊したのか
キッズ向けなので厳密に組み立てる必要は無いと思うけど、できればはっきりさせてほしいな
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:54:40.19 ID:W/2EEcTA0
よくよく考えるとジェノアスにドッズライフルを撃たせたの失敗だな
あの場面は自ら撃たないで、フリットに隕石を狙えと指示を出すべきだった様に思える
そうすればドッズライフルを量産しろとか、ガンダムの存在理由を問われる事無かったのに
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:56:27.11 ID:gNR5vKQgP
ドッズライフルより、敵の攻撃を参考にしてビームマシンガン作った方が良いんじゃないの?
全く当たらないじゃん
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:56:41.51 ID:xPKmTq8M0
話の設定がナデシコに凄く話が似ているんだが、ウルフがナデシコのダイゴウジ・ガイ(本名:山田次郎)みたく死ぬんじゃないかと不安だわ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:58:56.13 ID:xPKmTq8M0
千と千尋の神隠しやカリオストロの城の出来は素晴らしいが辻褄は全く合っていない
浦島太郎だって歴史に残る名作だが結末おかしすぎる
童話だと思って気にしないほうがいいよ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:59:43.36 ID:bo09Op1O0
>>893
ワープはしてないよ
迷彩使っただけ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:01:11.67 ID:xPKmTq8M0
>>898
じゃ近くに連邦の戦艦が来てたのに気にせず去ったのか
自分は迷彩状態だから大チャンスだってのに・・・
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:04:08.49 ID:xIdZPRSf0
>>899
いや、だからそれが疑問なんでしょ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:04:48.86 ID:VWuCQ//YO
どうもUEの目的は人類の絶滅とかそういうものじゃないみたいだからね
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:05:17.22 ID:lLVRZVgwO
ガンダムは先行偵察用、UEとのデータ収集してAGEシステムで武器製作、ジェノアスに武器渡してUEを倒せばいいよ。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:48:14.51 ID:ZuEe8dSB0
づにゃぷぴ@いえ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:06:53.65 ID:tjMPi4ijO
仮にもガンダムが放送終了して(しかも全国放送)まだ2スレくらいしか消費してないのかよ
おいおい、アニメ板的にも空気アニメになってるな
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:12:45.23 ID:B0xQ6BB50
OP前の語りのモビルスーツ達がシルエットだけどカッコ良さげなんだが
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:14:52.10 ID:1X4ki5PM0
ガンダムには血族ロックかけているのに武器にはなんでかけてないんだろうな。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:17:59.77 ID:ZtgofZh20
グルーデックさんはけっこう簡単に帽子取るけど超ダサいな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:18:59.48 ID:VWuCQ//YO
そんなロックはない
あるならガンダム搭乗権をかけて模擬戦をせずともいいだろ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:28:49.25 ID:1X4ki5PM0
>>908
■AGEシステム
アスノ家が研究してきた生物の進化の謎を数値化したものに、フリットが自己成長の発想を追加した。
戦闘によるデータ収集を行い、独自に進化する。パイロットと共に成長するため、登録されたパイロット用のオンリーワンシステムとなる。
現在、このシステムを搭載した『ガンダム』を動かせるのは、主人公・フリットのみ。
ガンダムを起動させるには、アスノ家の血筋(AGEデバイス)がキーとなっている。
『AGEシステム』+機体+フリット=『ガンダム』成立となる。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:30:59.19 ID:VWuCQ//YO
じゃあいったいどうしてなにゆえなぜ模擬戦を……
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:34:12.17 ID:ZtgofZh20
フリット以外が操縦できないことを、フリット含めて全員がまだ知らないんだろ
AGEデバイスのブラックボックスとかそういう理由づけとみた
来週デシルが乗りこむからそのへんの説明もあるでしょう
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:35:57.94 ID:1X4ki5PM0
だったら一回ロランに負けてガンダム取られてみた方がわかりやすかったよなあ。つかAGEシステムをはじめから視聴者に公開しているのは深刻なミスだと思う
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:36:09.47 ID:X/HASD3F0
当初ラーガンが乗るはずだったのにな
設定にツッコミどころありすぎて整合性が取れてないから
叩かれるんだよ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:40:19.77 ID:ZtgofZh20
最初からアスノ家の血筋しか受け付けないのか、最初に動かしたものの血筋が重要なのか
どうにもガンダムの伝説からして胡散臭いから、自分は前者だと思うな
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:40:20.60 ID:UP/xCdIQ0
あのさーはやみちゃんのキャラだけどよ
ゆりんだっけ?

あの子可愛かったのにもうでねーのか?
なこたーねーよな?誰かおせーて
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:41:41.41 ID:1X4ki5PM0
もうロボットアニメ路線から世界名作劇場路線に舵を切ったらどうだろうな。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:43:22.44 ID:fy4wLkqK0
>>909
これ読んでるだけで頭痛くなってくる
なんであんな革新的で超テクノロジーのシステム作っておいて
登録されたパイロット用のオンリーワンシステムとかいうクソ不便な仕様にしたんだフリットさんよ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:44:07.17 ID:VWuCQ//YO
プラート博士の悪口はよせ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:44:51.06 ID:8RYUWx7/0
ユリンって最初見た時猫娘だ!と思った
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:47:35.64 ID:fy4wLkqK0
2話でもさんざん突っ込まれてたけどさ
AGEシステムって誰もがガンダムに備え付けられたシステムだと思ったのに
普通に別のところにあるシステムだからいろいろと「だったらもっとこうしろよ」って言いたくなっちゃうんだよね
かと思えば登録されたパイロット用のオンリーワンシステムとかいう設定くっついてるしさ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:50:46.97 ID:DFi0gW0T0
全ジェノアス機をAGEシステムとリンクして
戦闘データ蓄積、兵装開発していけばいいよな
装甲はシャッター使えば良いし
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:58:10.55 ID:VWuCQ//YO
全ジェノアスにシステムを搭載し
蓄積データをもとに次世代機をビルダーで量産
バジュラかアクメツか
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 04:14:26.60 ID:aqEhZDA/0
>>916
本物のロランに月光蝶でAGE世界を埋めてほしい
核爆弾をここに捨ててもいい
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 04:19:30.56 ID:+GfHc4oK0
これは明日の家の冥王計画ですか?
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 04:43:13.13 ID:1pVjbi4S0
ドッズライフルはガンダムじゃないと出力を発揮できない説が脆くも崩れ去った

なんでバルガスはドッズライフルを量産して他のMSに持たせておかないの?馬鹿なの死ぬの?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 04:44:14.12 ID:U40JA9Nn0
集中線さいきんイナズマでも見るんだけど日野のせいなのか?
アニメつくってる会社自体は違うよな?
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 04:45:05.86 ID:/GIByUwY0
じゃガンダムが持たないとエネルギーの補充が出来ない説
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 04:54:58.37 ID:S7QWN6OK0
ABEスレがここまで伸びるとはな
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 04:56:17.26 ID:8RYUWx7/0
>>925
バルガス「その発想はなかった」
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 05:37:06.25 ID:cB5Ub0IJ0
>>925
AGEシステムが発動しないと作れないんだよ。
だからガンダムが手ぶらで出動して、またAGEシステムを発動させて
ライフルを作らないと。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 05:53:26.03 ID:UgVHgcbv0
なんか非合理的なことが多すぎてわけがわからない

・戦艦に模擬戦用の武器なんぞが積んである。そんなもの乗っけるならもっとドッズライフル用意しろ
・ガンダム、ジェノアス共に模擬戦に対応したシステムがついてる。ホビーじゃねぇんだぞ
・よく見る→当たる…見て当たるなら山田のNTっぽいのいらんわ
・最初の攻撃はレーダーの有効な範囲っぽいのに反応しないレーダー
・敵の母艦らしきものがあることを伝える気のないフリット
・敵が去ったわけでもないのになぜかガンダムの方へ突き進む戦艦
・正体すらわからんのに極秘調査で判明する敵の名前…便宜上そう呼んでるってことでいいだろ

シリアスなギャグのつもりなの?
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 06:07:05.69 ID:cz83/xQ30
ガンダムABEの画像まだ〜
というか誰か作ってほしいw
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 06:32:46.19 ID:VWdxtHA20
しかしUE、ゴーグルにペイント弾ぶつけられて視界が見えなくなってるのにワロタ
サブセンサーを積んでないのかよって話

あ、生物なんですよね
万が一にもMSなんてことはないですよね
じゃあしょうがない(ニッコリ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 06:38:46.67 ID:29nN5CPTP
ドバーとペイント放水して動きが止まったところを狙い撃てば
UE無双できるな
14年間1匹も倒せなかったって()
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 06:48:11.84 ID:+bR+8VPm0
UEが強いから、今まで倒せなかったというより、すぐ逃げちゃうから倒せなかったんだろうな。
はぐれメタルスライムみたいに。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 07:03:05.74 ID:dDCwwDvi0
これガンダムってよりマクロスFのが近くね?ガンダムでこんなのやる必要あんの?
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 07:07:48.67 ID:jLH6mCLs0
>936
SFっぽい派手な部分のパッチワークだな。
それがAGEスタッフ思うところの「ガンダムらしさ」なのだろう。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 07:19:34.33 ID:BPoBmxT00
すごいな、寝る前は普通の本スレかと思ったのにもういつものノリに戻ってる
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 07:32:55.89 ID:jts2SZX8P
難癖つけてる人の活動時間は深夜から早朝だからね
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 07:58:50.54 ID:+yua64hc0
ウルフ×ラーガンいいね
ラーガン総受け流行りそう
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 08:16:55.64 ID:XjC5Kfwoi
>>909
血筋=AGEデバイスだろ
実際最初はラーガンがガンダムに乗るって話だったし、デバイスを持ってるのがフリットってだけで
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 08:28:30.64 ID:W3IvonUEP
ラーガンが正規のパイロットなんだからラーガンに渡せよ。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 08:35:45.39 ID:DnjD/5S90
>>932
おまえが作ればいいじゃん
なんで他人任せなの?
何も出来ないクズなの?
なんで生きてるの?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 08:36:21.37 ID:Xn0E8gHHO
ラーガン28才だけどいいのか?
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 08:40:59.00 ID:rnbdv6QP0
冒頭のシャワーシーンで彎曲した(ドラムの内側的)廊下が出たけど、この
戦艦の居住地区は回転して人工重力作ってるのかな?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 08:41:51.59 ID:Xx5erFZm0
割りと4話楽しめたけどアンチの言うことも一理ある

俺もアンチだけど
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 08:43:36.84 ID:xIdZPRSf0
>>925
いつ持たせられたの?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 08:47:33.31 ID:cz83/xQ30
>>943
そこまで怒らなくてもええがー
本気で期待してるわけでもないからね
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 08:49:07.56 ID:Ui5h/uLW0
>>948
きみ、ゆとり?
言い出しっぺの法則って知らないの?
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 08:50:45.36 ID:cz83/xQ30
スレタイを見て適当にレスをしたらこれかー
何をピリピリしてんの?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 08:51:29.85 ID:W3IvonUEP
>>947
配備しとけって事だろ。
なんたって数秒で作れるんだから。
つーか全く出撃する素振りも見せなかったが、あの艦ってパイロット居るのか?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 09:13:50.02 ID:shnQOL6/0
ABE「なぜ、BESTを尽くさないのか?」
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:01:47.37 ID:624iqSd50
http://nagamochi.info/src/up90263.jpg

吹いたwww これは酷いwww
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:26:29.33 ID:W3IvonUEP
>>953
一見面白いけど中身が全くないなこれ。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:27:40.81 ID:b2tCdVf90
>>953
コイルw
良くまとまったテンプレだな
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:38:04.93 ID:/komBKGB0
いいガンダムとは終わったガンダムだけさ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:13:25.14 ID:83EEmAe70
>>950
無職さん、ちーっす
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:31:35.60 ID:4HBY+/i20
>>950
重複する前に早くスレ立てしろ
次は35だ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:43:34.64 ID:OztYyv+r0
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:18:31.56 ID:b2tCdVf90
というか、こっちは早く使い切れと
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:28:30.57 ID:Kj8J/Llo0
AGEスレはあれだな。

EASYなアンチスレ
NORMALなアンチスレ
HARDなアンチスレ

の3つがあるだけだな。
さすがはゲーム屋ガンダムだ。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:42:26.87 ID:PCMnQHZT0
ウルフさん微妙な戦闘力だな
ヤムチャを彷彿とさせるぜ・・・
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:47:51.99 ID:+bR+8VPm0
ウルフさんは天津飯ぐらいだと思うけどなあ、
ヤムチャポジションには既にラーガンさんがいるし
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:51:20.51 ID:dDCwwDvi0
>>953
すごいなこれはwww
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:18:22.79 ID:XjPkTxOEO
もう1つのスレ使いきってからたてようぜ。次スレ

ローカルルールくらいは守ろうぜ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:32:14.38 ID:jAQH8qxw0
種死の時も本スレはアンチの巣窟だったしなあw
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:39:23.78 ID:qzGMgu980
阿部さんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:44:53.51 ID:jntgTUSU0
アッー!
969どっせい:2011/10/31(月) 15:04:19.61 ID:80GKWZE/0
!ninja
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:06:27.95 ID:VnuIJ48p0
ん?もう次スレかい、意外に早いんだな
971 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/31(月) 15:14:44.08 ID:80GKWZE/0
いつからホモスレになった
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:54:09.56 ID:80GKWZE/0
立ててくれたぞ

機動戦士ガンダムAGE 34
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1320042934/
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 16:03:43.09 ID:rGlf/lv40
こっち埋めるか
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 16:12:56.08 ID:L6kSEQip0
ドッズライフルはたくさん作れてもあの打ち出しケースが
一個しかないとかでっちあげてみる。

あれ使い捨てだと凄い資源の無駄遣いだし。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 16:14:46.70 ID:W3IvonUEP
射出する意味あるのか?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 16:21:04.43 ID:tXz5/Yqz0
AGEの楽しみ方は程良くディスる
これが通
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 16:25:58.27 ID:PjcjozlaO
>>975
まあ、ビルダーで作製した新兵器でもない限り、『最初から持たせろ』とは思うがね。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 16:28:33.29 ID:El9EVHvwP
合間に挟まれるPSPのゲームのCM見てると
このアニメはゲーム化前提、じゃなくって
ゲームが先にあってそれのアニメ化してる
って事なんだろうね
日野さんが妙にアニメに関して他人事なのは
そこら辺なのかも知れない
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 16:31:11.63 ID:GD/OMKxS0
>>975
一定時間経つと消滅しちゃうんだよ。たぶん。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 16:54:20.24 ID:Ii2M6ANr0
当店のドッズライフルは注文を受けてから作った出来立てのものを提供しています。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 16:57:47.02 ID:W3IvonUEP
なにその頑固なガンダム職人
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 17:05:39.38 ID:+bR+8VPm0
AGEシステムに物質転送装置を作ってもらえば、便利になるぞ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 17:08:39.82 ID:GD/OMKxS0
短距離ワープする敵が出てこないと作れないんじゃね?
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 17:10:49.61 ID:Ptsx2QwR0
ステルスガンダムになったら評価する
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 17:41:38.97 ID:VJcxW1lo0
戦闘の見せ方はダンボールのがうまいよね
スタッフが、いろいろ経験不足な人が多いんだろうね
戦闘がもっとドハデだったりするだけで
印象は変わると思うわ

いつガンダムの装甲の謎がわかるんだろうねぇ
あんだけ頑丈なのには意味があるのかね
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 18:08:29.35 ID:Ii2M6ANr0
>>984
電池「お呼びですか?」
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 18:15:05.12 ID:7N+dtAlt0
監督はそこそこベテランやん
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 18:58:19.04 ID:MhFmPxqp0
>>979
点滅し始めたら注意!
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:05:58.99 ID:jntgTUSU0
埋め
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:24:32.69 ID:GQdMtjGp0
早くABEスレ立てろよ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:33:59.77 ID:XjPkTxOEO
ぅめ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:55:10.59 ID:6pFyFEVi0
>>985
地球にはこんな言葉がある
「海の広さに比べたら、ちっぽけな話さ!」
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:55:55.46 ID:sCk/o6Vh0
うめてんて
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:55:56.20 ID:wthEreY60
ホモじゃない方のスレも同着しそうだなwさあ皆一緒にウルフでアッーーーーーー!!
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:57:51.30 ID:XjPkTxOEO

つかアベってなんだよ?

小学生の俺に教えろ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:59:24.43 ID:6pFyFEVi0
>>995
俺の名字……かも
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:01:51.75 ID:wthEreY60
うめちゃう
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:02:34.48 ID:xkZQbJpO0
伝説のABEスレ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:02:58.82 ID:XjPkTxOEO
>>996
お前か!?
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:03:44.04 ID:7/Sr7ztg0
がきかよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛