君と僕。6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
双子の兄弟・悠太と祐希と、其の幼馴染の春、要。そして転校生の千鶴。
5人の高校生がおくる、仄々脱力系青春グラフィティー。
===========掟===========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関聯の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
−TV放映/WEB配信日程−
平成23年10月より放送開始。
・テレビ東京 (TX)      毎週月曜日 25時30分〜 10月3日〜
・テレビ大阪 (TVO)     毎週火曜日 26時05分〜 10月4日〜
・TVQ九州放送 (TVQ)   毎週火曜日 26時28分〜
・テレビせとうち (TSC)   毎週水曜日 25時50分〜 10月5日〜
・テレビ北海道 (TVh)    毎週水曜日 26時20分〜
・テレビ愛知 (TVA)     .毎週木曜日 26時30分〜 10月6日〜
・ニコニコ動画 (公式配信) 毎週木曜日 27時30分更新
└→http://ch.nicovideo.jp/channel/2011autumn-anime
・アニメシアターX (AT-X) 毎週火曜日 11時30分〜/23時30分〜 10月11日〜
                毎週金曜日 17時30分〜/29時30分〜 10月14日〜
−関連URL−
・TVアニメ公式:http://www.kimiboku.tv/
・原作漫画公式:http://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/story/kimitoboku/
・公式ツイッター:http://twitter.com/kimiboku_anime

−前スレ−
君と僕。5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1318307244/
他:>>2-5
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:05:07.55 ID:mRkA2iFY0
−関連スレ−
・原作漫画スレ
[少年漫画板] 【Gファンタジー】君と僕。3【堀田きいち】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1303254957/

−制作陣−
・原作:堀田きいち(掲載 月刊「Gファンタジー」/スクウェア・エニックス刊)
・監督:神戸守
・シリーズ構成:吉田玲子
・キャラクターデザイン:音地正行
・美術監督:甲斐政俊
・音楽:Elements Garden
・音響監督:清水勝則
・アニメーション制作:J.C.STAFF
・製作:「君と僕。」製作委員会

−主要登場人物/声の出演−
・浅羽悠太:内山昂輝 ・佐藤茉咲:佐藤美由希
・浅羽祐希:木村良平 ・東晃一:鳥海浩輔
・塚原要:小野友樹   ・あきら:梶裕貴
・松岡春:豊永利行   ・かおり先生:中島沙樹
・橘千鶴:入野自由

−商品情報−
・音楽CD
├OP主題歌『バイバイ』…歌:7!!、発売日:平成23年11月02日(水)
└ED主題歌『なきむし。』…歌:沢井美空、発売日:平成23年11月16日(水)
・本篇BD/DVD
 第1巻(完全生産限定版)…発売日:平成23年12月21日(水)
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 13:46:01.10 ID:d7+vewLF0
君と僕Q&A

Q.ホモなの?
A.メイン五人は全員ノンケ。でもお前の脳内では自由だ!

Q.女キャラは使い捨てなのか?
A.二人ぐらいレギュラー女もいる

Q.猫出すぎだが意味あんの?
A.延々と男を描くことに苦痛を感じたスタッフの逃避

Q.何話やんの?
A.分割2クール

Q.ロンゲはカマ野郎なの?
A.ちん毛ヘアだから伸ばしたらクセが取れるかと試しているところ

Q.幼稚園時代の回想多くね?
A.元々は幼稚園時代の話を4コマでやっていたので、その頃とのつながりを持たせるため

Q.こいつら童貞だろ?
A.童貞は眼鏡だけ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 14:00:16.90 ID:dars4k0vO
この作品をギャグ漫画と思ってる奴とは永遠に分かりあえないと思うよ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 14:32:25.55 ID:Q3i9Bt2O0
石投げストーカー女って図書室にエロ本持って来て
ロンゲの前に放置してたがわざわざ買ってまで嫌がらせしに来たのか
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 15:17:22.30 ID:lEC+TPLd0
1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2011/10/26(水) 14:15:49.00 ID:TnHC/1dVO    New!!
>>1000なら今後世界一初恋も真っ青な濃厚なガチホモ展開になる

ようやった!それでこそ男や!
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 15:23:14.62 ID:X7aY0+CwO
石投げストーカー女の回 石投げストーカー女がムカつき過ぎて削除したが
次回で仲良くデレてやがった
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 16:00:13.45 ID:ut/7Akk30
>>4
?
脱力系ギャグって感じだろ。
4話見たけど、ドラマCDのあきらがハマリ役だったから、
なんか最悪だった・・・。今後のあきら回に期待が持てない・・・


ぶっちゃけ手抜いて作ってるだろ、これ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 18:11:00.92 ID:D9vba//60
このアニメの雰囲気でCD声優のままだったら逆に違和感があるんじゃないかと言っている
CDは良き宝物。別物として楽しめばいい

手は抜いてると思う。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 18:23:49.45 ID:VzCG3/880
CDの悠太は糞きもいからアニメは楽しんで見れる
けどあきらの声はCDのが良かったな
あれじゃインテリ坊ちゃんにしか聴こえない
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 18:40:34.06 ID:V38+Rgvy0
>>3
メイン全員童貞だろ

これはギャグ風青春漫画なのかな。原作は。青春風ギャグかどっちか
どっちんしろギャグ成分は入ってる。アニメだと薄くなってるけど
原作も一通り読んで思ったが猫イラン。あとは春の女っぽさが露骨に感じられる
千鶴と要はアニメのほうが個性っていうのが出てて好き
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 19:14:28.54 ID:KqczvafFO
4話は要母の声もひどいが、それより作画がひどいな…
動き少ないアニメなんだからもっとさー
ぬこは作画崩れない癖に
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 19:48:03.64 ID:hs/7gOxN0
>>10
>インテリ坊ちゃん
確かにw
まあ、あきらの性格を知ればインテリなんて口が裂けても言えないだろう
ちゃんとアニメに出るならな
ゆうたんは確かにナベぽくてキモかった。春もビビッた。
今にしてみればCDはみんな可愛すぎたと思う
テンポ、演技は断然CD

>>11
ゆるい日常。
みんなDTのようです。

>>12
多少の作画崩壊は許すべき。より目の方が気になった。
もっと構図やカメラワーク、画面の切り替え(?)に工夫が欲しかった。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 20:05:45.86 ID:h672fes+0
>>11
確かにギャグ要素はあるけど
作品紹介のキャッチには「ギャグ」とは明記されてないよな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 21:23:10.16 ID:I1KOGxvFO
「これが青春ってやつですか?グラフティ」だっけ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:03:21.37 ID:Lt8k+BYM0
オサレ師匠認定アニメと聞いて
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 00:49:58.02 ID:5jEjH2h90
落ち目師匠が見てたのはセカコイの方だろ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 01:02:38.57 ID:jrYQPtTEO
今録画した一話を見てるんだけど、青春っぽい燃える展開ないし、笑い所もないし何なの??
マジでゆるゆりの男バージョンじゃん
あまりにもつまらなさすぎる
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 01:37:04.11 ID:3i7tb5vaO
君と僕の青春はこれから始まる!
君と僕アニメ2クールにご期待ください!
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 01:38:17.06 ID:3i7tb5vaO
ゆるゆりってそんなにつまらなさすぎるの?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 02:07:33.12 ID:vDvUBGBt0
>>20
君僕に比べたら死ぬほど面白いよ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 02:30:16.31 ID:acHKeTSaO
本当にこのアニメは何がしたいんだ?
ぶっちぎりで今期の最下位を独走中だぞ
分割2クール目は完全に罰ゲームだな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 02:37:55.46 ID:VPozrTLF0
次回は何の話?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 02:40:32.23 ID:yaus5Sch0
Gファンとか完全に腐雑誌なのにアニメ化したらホモネタ禁止とか意味不明だよな
アニメサイドの意向なのか原作者の意向なのか気になる
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 02:43:13.67 ID:Ki3Lb599O
原作だと次回はロン毛が双子兄と割り勘したフランクフルトくわえて「美味しい」っていう
双子弟と金髪が金魚食おうとする
石投げ女が射的を射的屋のじじい目掛けて打つ
眼鏡だけが女と青春する

回増すごとにロン毛がかわいく見えてきた俺はフランクフルトに期待だな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 03:10:21.25 ID:cxarhyk90
リラックスしてみられるからいいよね
OPは今期TOP5に入る良曲
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 06:33:50.08 ID:YpDLSz2L0
男子高校生のリアリティなんかいらん
視聴者を満足させればいい、そうだろ?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 06:47:12.54 ID:9zXmIy77O
まさきちゃんをもっと出して下さい
合コンごっこの時の小さい後ろ姿が可愛かった
でも四話は話がまとまってなくてつまらなかった
作画も幼稚園パートから明らかに手抜きでおかしかったし
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 07:07:17.34 ID:at7DIit6O
あの髪の毛灰色の先生が教育実習の人だと知らないなら、何で眼鏡は苦手そうにしてるの
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 08:38:27.04 ID:X4+WFWCA0
何というか、はなまる幼稚園から変ゼミに至る振れ幅が良いw

作品の良さを受け取れるのがマイノリティである事がやや難か orz
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 09:40:00.62 ID:YyEQUXlgO
>>29
覚えてないけど憧れててこうなりたいと思ってる
だから苦手なんじゃなくて…恥ずかしがってる?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 13:00:08.39 ID:at7DIit6O
>>31
ふむ
d
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 13:15:20.32 ID:3i7tb5vaO
>>28
その幼稚園パートを何度も繰り返し見ている自分は…
>>29
要は憧れの人の前で緊張して喋れなくなるみたいだ
かおり先生とも殆ど喋らなかった
>>30
はなまる幼稚園よりずっと前からある漫画なんだけどな
ってか変ゼミ違う!
マイノリティはある意味…

幼稚園パートは今後減っていくかも
いかないかも…
今の感じだと無理矢理入れてきそうで怖いな
ってか既に無理矢理!
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 14:06:32.99 ID:+gMHNwgD0
こ↑こ↓?(迫真)
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 14:23:52.03 ID:fJXLg+mY0
連続2クールに比べて分割2クールのメリットが全くわからん
爆死したら2クール目は制作止められるのならともかく、結局赤字タレ流しながら放送するしかないし
連続2クールなら惰性で最後まで買い続けるやつもいるけど、分割することによってそういった層まで振り落としてさらに売り上げ悪化するのに
このアニメも血の涙を流しながら赤字確定の2クール目やるの?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 14:40:50.82 ID:3i7tb5vaO
キレさせても詰まらないしな(沈黙)
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 15:27:03.97 ID:/gl/D/Sw0
>>35
作画の負担が減る
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 16:23:25.26 ID:RGF8zJAYO
作画維持するほどのものなんだろうか…?
日常並に無駄なことしてる気がする
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 17:01:24.82 ID:Ki3Lb599O
既に作画崩れてるのにか?
四話酷かったぞ…
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 18:32:45.87 ID:yaus5Sch0
アニメを糞化することで相対的に原作を良く見せ売り上げ伸ばす斬新な商法に思えてきた
そういや「原作はいいんだよ!」って擁護やたら見るし
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:10:28.60 ID:cdT4bUIaO
ラジオ面白いなー
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:58:01.89 ID:9UPi5TU40
何でかなめっちだけモノローグの一人称「俺」なの?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:15:34.62 ID:YyEQUXlgO
双子は僕だった?
春以外は俺じゃないの
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 21:03:12.68 ID:uRUBble70
このアニメ超面白いわww俺の高校時代もこんなんだったな〜。まぁ、ゆとりだけどw
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 23:12:37.07 ID:RvZFG2muO
ポエムのときはみんな一人称が僕だった気がする原作
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 23:26:21.39 ID:MeW3ek8B0
>>44
四六時中、男同士の仲良しグループで連み、あんなにベタベタとお互いを気遣ってたの?

なんかあの4人、女子のように見えてくるんだよなぁ。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 23:31:20.85 ID:uRUBble70
>>44まぁ、そうだったかもしれないなw懐かしぃ〜ww
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 23:31:48.09 ID:uRUBble70
あ、>>46 だった
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 23:41:04.87 ID:89/3BHji0
ホント、アニメ化決めた奴誰だよ…

マイナーコミックとしてやってる分には、
作者と少ない信者の間で小さな楽園作って幸せに馴れ合っていけたはずなのに、
こんな公の場に引きずりだされたせいで、誰一人得をして無いこの状況…

責任者出て来いや!
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 23:49:45.38 ID:+nwtIg3J0
俺得だから問題ない
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 23:49:49.45 ID:YyEQUXlgO
アニメ化したのが問題なんじゃなくてアニメの出来が問題
もっと上手く作ればもう少し一般にも受け入れられるものになってたかもしれない
まあ必死に否定する人いるだろうが
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 23:49:50.19 ID:9UPi5TU40
>>43
確認したけど双子も僕だった
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 23:53:19.86 ID:vDvUBGBt0
>>51
まったくもってその通り
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 23:58:08.43 ID:HN9AYuq30
>>51
原作がひどい出来なんだからアニメでフォローしたって限度がアルでしょ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:05:46.33 ID:1hYIZC5O0
今日原作ちらっと立ち読みしたら何か5人でリレー漫画描いてた
アニメの笑えばいいのか何なのかよく分からない雰囲気はかなり原作に忠実だな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:12:33.77 ID:/p+mdiFWO
大笑いはしないけど
クスリときて、ほんわか幸せになれる
らしい(笑)
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:15:57.51 ID:wv+nvTZz0
まあ原作は腐向けに見せかけた普通の少女漫画ですから
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:29:16.05 ID:ztI48EEm0
>>39
連続2クールだったらもっと凄いの来ちゃったかもしれないだろ

まあ正直こういうほのぼの系作品に作画の良さ求める気無いけど
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:37:43.73 ID:zGXacQg5O
作画以前のアニメだからね
演出構成脚本どれも何ひとつハマってない
早くちづメリ話で萌えさせてくれよ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:39:13.64 ID:AiPS25X20
ここみると何がおもしろいのかおもしろくないのかがわからなくなってきた
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:44:40.34 ID:GDDrtDLU0
下手にストーリー知ってるから切れない
夏祭り回が駄目だったらもうだめぽと思っていいのかな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:48:37.91 ID:zGXacQg5O
ここまでひどいの見せられてまだちづメリに期待してしまう自分が悔しいッ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:50:15.16 ID:wv+nvTZz0
俺は高橋さんずっと待ってる
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:51:11.89 ID:yzA/5hU50
>>63
自分は高橋さんとしずねえ待ってるわ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:52:45.37 ID:AiPS25X20
原作ファンでBD出るって決まってすぐ尼で1巻の予約したけどどうしよう
この出来のままだったらキャンセルするかも

66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:58:47.05 ID:wv+nvTZz0
アニメで恋愛系の話を上手く昇華させてくれたら盛り上がるんだがな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 01:20:20.38 ID:L1S3sX790
ていうか、誰が2クールもやるって決めたんだよ?
2ちゃんではスレ伸びないしニコ動の再生数はブッチギリの最下位で5分アニメの森田さん以下
どこを狙ってるのかも不明瞭だし、誰得の空気アニメだな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 02:01:15.39 ID:HyFz40DvO
尼ランでも深夜アニメの中ではぶっちぎりの最下位だしね
猫神レベルだよ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 02:03:15.60 ID:zbJwK3K5O
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 02:40:27.15 ID:fWsouRiFO
正直面白くはないけどコメント規制しなきゃニコではそこそこ盛り上がってたと思うよ
信者が潔癖すぎたんじゃないの
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 03:06:51.95 ID:1hYIZC5O0
てか作画は原作よりかなりマシじゃね
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 03:13:22.05 ID:7xivzpTv0
テレビ愛知終了
要ママの声は結構好きかもしれん
それよりもあきらが声も身長も普通の高校生すぎたのが心配になった
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 04:31:47.97 ID:RsuCEM6p0
ホモコメ規制前はなんだかんだで盛り上がってたしな
あれのせいで3話あたりからランキングにも上がらなくなった
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 04:43:44.97 ID:Q/B8saZM0
ホモホモいって囃し立てるくらいしか、ニコで楽しむ方法がないって事なのか
憐れなアニメだなあw
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 07:23:33.49 ID:Sanylbxf0
正直これよりチャージマン研やカブトボーグのほうが面白いと思う

録画してあった四話みてたんだけど何か気がついたら勇者王みてたわ
キングジェイダー初登場シーンはやっぱり熱い
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 08:48:20.90 ID:qdZ2KZrM0
>>30
プライベート空間に団体で忍び込むとか、
要の無防備な寝顔を写メして送ってみるとか
あと一歩その先へ悪ノリすれば変ゼミになれたと思うw
(さすがにその先の具体的は書けないが・・^^;)
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 10:51:42.79 ID:T60vAXry0
アンチスレでやればいいのにって思う書き込みが目立つな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 11:04:31.89 ID:ekl3JDbYO
ランキング上位→まさかあの君僕?アニメ化したんだ?→ホモコメの嵐→いや、言うほど酷くね?
という流れでDVD予約した自分みたいなのもいるからホモコメでもランキングに入れば知名度はあがるよ
今の状態だとそれすらなさそうなのがなんだかなー
ネット配信の意味がない
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 12:20:58.15 ID:NqnP3KXWO
>>77
住み分け出来ないやつがいるからな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:24:57.83 ID:p8g72bxI0
>>73
荒れてるのを盛り上がっってるとは言わんだろ
罵倒の嵐で上位にのぼってどうすんだよ
荒らしてる側の意見でしかない
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 14:05:46.93 ID:XHtBTx8u0
ニコは自重しない信者のコメが気持ち悪すぎる
ホモコメあった方が紛れててまだマシだったよ
一応、コメントoffにすればニコでも見れたけどさ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 14:12:52.03 ID:yczXxc8d0
信者「ホモきめえ」
ホモ「信者きめえ」
仲良くしろよ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 14:21:05.29 ID:LmhZAVPT0
ニコチュー(?)向きのアニメじゃないってことだろ、ランキングは気にしてもしょうがない
あと、ホモッて一応差別用語ってことになってるからな
ニコの規制はやりすぎだが
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 14:40:03.93 ID:YsDVSPtM0
5話は花田脚本回だが面白くなるだろうか
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 14:44:04.34 ID:RhkaMOAO0
ニコ厨向けのアニメじゃないにしても再生数少なすぎだろ
マジで空気アニメになってるけど2クールどうすんのこれ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 14:45:15.30 ID:p8g72bxI0
アニメなんてなかったんだって事になったほうがみんな幸せになれるから順調じゃないか
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 14:47:51.43 ID:LmhZAVPT0
どうすんの?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 14:55:24.05 ID:J24tAguF0
このアニメ唯一の楽しみであるホモ煽り禁止にした時点でおしまいだったんだ……
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 15:05:57.14 ID:ZC5XeFrU0
原作者がアニメに口出し過ぎなんだよ
BLじゃないからホモ描写はNG(キリッとか
1クールではこの作品の良さは描けないから2クールじゃなきゃアニメ化許可しない(キリッとか
空気読めない原作者に口出されるとダメにぬるアニメの典型
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 15:09:34.52 ID:Xqt5hNvGO
それどこ情報よー
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 15:10:50.75 ID:zVtSDImt0
堀田きいちが口出ししてんの?
漫画はほんわかしてるけど描いてる人はそうでもないんだな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 15:17:08.39 ID:r4deyX0Z0
>1クールではこの作品の良さは描けないから2クールじゃなきゃアニメ化許可しない(キリッ

どこでそんなこと言ってた?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 15:46:46.20 ID:ekl3JDbYO
>>91
ファンブックによると性格は一番要に似てるらしい
春ちゃん系だと思ってたとアシにいつも驚かれる的なことが書いてあった

原作者が口出ししてヒットしたアニメって最近だと大才辰くらいだな
でもあれも声優決め以外は口出ししなかったはず
プチヒットならアニメの衣装全部作者が書き下ろした黒羊もか?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 16:25:47.98 ID:Q/B8saZM0
原作者口出しの例としてガンスリ2期を忘れてはならない
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 16:58:15.93 ID:AiPS25X20
作者の堀田さんが口出してるかはわからんけど作者のコメントかなんかで
良い作品になるよう私もがんばりますみたいなこといってたような
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 17:14:15.32 ID:8PCATcDv0
>>89
作り話乙
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 17:45:32.51 ID:wv+nvTZz0
>>89
被害妄想乙
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 17:55:30.32 ID:CpY6Mkxz0
ディルド?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 18:33:25.71 ID:KZuB7c490
もっとイチャついて欲しい
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 18:37:40.45 ID:7GP0IvD3O
>>89
妄想(笑)
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 18:46:07.24 ID:lXH5qk9M0
普通に面白いと思うけどな
気軽に見れるし

ただ双子が制服映ってないシーンだとたまに見分けがつかない
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 18:48:46.38 ID:sr5oAkSn0
普通に面白いって一番やっちゃいけない褒め方だよな
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 19:01:14.47 ID:u5JohnIy0
でも熱中,絶賛する程じゃ無いが、つまらないと思ってる訳じゃない
って物を一言で表すならそれ以外言い様無くね?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 19:18:43.13 ID:pMNB7Eye0
>>82
あんたたちほんと仲いいわね
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 19:46:30.29 ID:arzGqtor0
私女だけど、ニコニコの規制ってやりすぎだと思う
私もHOMOネタ好きだし1話のコメント規制以前の動画じゃ
HOMOコメの方が明らかにファンのコメントよりたくさんあったよ。
それなのに運営は多数派の存在を切って、少数派の意見を受け入れた。
これじゃ再生数や売上が下がるのもしょうがないと思う。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 19:49:50.28 ID:yzA/5hU50
再生数はともかく売り上げは変わらなくねw
おもしろがってホモコメする層がBD買うとは思わないし。
再生数の方も合わないと思った人が自然に離れただけだと思うけどね。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:10:19.31 ID:wv+nvTZz0
ニコ厨が大人しくDVD買うわけないだろ・・・
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 21:15:25.51 ID:3oF27CNE0
地味にハマってきた
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 21:19:45.93 ID:s8dN/AHN0
今のところ2話以外は楽しめてる
あのエピは漫画で読むと良かったんだがアニメだとさっぱり・・・
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 21:37:07.31 ID:3jgAV7ku0
不評やな
自分は今のとこ楽しめてるよ
花代さん待ってる
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 21:38:46.24 ID:Q/B8saZM0
>>102
・普通に面白い
・雰囲気が良い
・萌えヲタむけアニメじゃないんだよ
駄作のスレで擁護によく使われる三大ワード
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 21:45:15.69 ID:yvbf9dXq0
萌ヲタ向けじゃないアニメは総じて駄作と言うことか?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 21:50:19.80 ID:wv+nvTZz0
ホスト部やフルバのアニメのノリでやれば上手くハマったと思う
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 21:53:50.02 ID:SYjItuRe0
普通に面白いって「色々言われてるけどそんな言われるもんじゃないだろ?」って意味で普通って使ってるだけだろ
叩く側がおかしなこと言うからそれに対してまっすぐ、そのままの意味で面白いよ、ってことだろ
このアニメも好みあると思うから好き嫌いにとやかく言いたくないけど
叩いてる奴の大半は萌えアニメの見過ぎで感覚狂ってると思う
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 21:56:05.52 ID:2CQXqcXB0
思ったより評判悪いのな
他の日常アニメと何が違うんだ?男だから?
ひさこちゃん可愛かったよ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:18:33.56 ID:x/W3yJLV0
>>72
ママの声がすごくよかった。
中の人、誰?
聞いたような声だったんだけど…
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:37:07.67 ID:L1S3sX790
>>115
どこが面白い?と聞かれても信者ですら普通に面白いとしか答えられない、それくらい面白いところのない空気アニメ
つまらないところもないからなんとなく見てるけど、次も見たいと思わせるものがないから回を追うごとに視聴者が脱落していく
ニコ動みたいなのだと数字としてハッキリ残っちゃうし、地上波でも数字が出ないだけで状況は同じ
原作者もわかってたからアニメ化にはごねてたんだけどね
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:37:35.75 ID:jsy/HpLq0
>>116
雨蘭咲木子さんって人のことかな
森川智之さんと夫婦役の米ドラマの吹き替えとかやってたのしか知らんけど、
他のアニメもやってるのかな。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:54:48.60 ID:nn0k3Wzx0
アニメ化の話しは随分前からあったのにアニメにしても面白くないからと作者は拒否してたんだけどね
結局2クールでやるからと押し切られて作者の心配した通りになってる、しかもなぜか作者が2クール要求したかのような話しになってるし
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:00:51.27 ID:Q/B8saZM0
>>112
ただの言い訳でしかないという事だよ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:01:52.84 ID:0ZeHU1G90
3話までは好きじゃないが、4話はわりと楽しめた
恋愛がからむと面白くなるな
合コンごっことかいう発想には寒気がしたが、オカマネタは面白かった
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:14:02.44 ID:L+OQ3im70
>叩いてる奴の大半は萌えアニメの見過ぎで感覚狂ってると思う

このアニメ見ているのってこんな事言う奴ばかりだな
そんなに萌えアニメが憎いんだろうかw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:18:49.39 ID:7xivzpTv0
千鶴だけ原作と別人に見える気がするんだけど声のせいなのかな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:18:52.66 ID:GiV4D4va0
同じ少女漫画でも、ちはやふるは評判いいよね
私は両方好きだけれど
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:25:14.11 ID:tPPwJaOe0
ちはやふるはスポ根で男にも受ける内容だと思うし純粋にあっちの方がおもしろい
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:32:04.09 ID:yvbf9dXq0
まあ、ちはやふるはストーリーのある話だしな
しかも王道物をだからグイグイ引き込まれる
これは日常アニメなんだし引き合いに出す方が気の毒
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 00:02:23.44 ID:wv+nvTZz0
てか一応少女漫画ってくくりではないな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 00:05:32.75 ID:1hYIZC5O0
つかちはやふるとじゃまず原作の人気からして違い過ぎるだろw
あれと比べてやるなよ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 00:16:11.37 ID:x7IGQI9n0
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 00:28:14.95 ID:Morjt3JvO
作者ってアニメ化ごねてたの?
ツイッターでの台本らくがきとか801カフェに結構行ってる様子にアニメ化喜んでるのかと思ってた
このままだと原作の評判落ちるだけだし二期取り消し出来ないのかな…
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 00:42:46.51 ID:DEcm7tYX0
ゴネるとかそんなネガティヴなのじゃなくアニメが売れる自信がなかったから消極的だったんでしょ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 00:43:43.66 ID:HzNDFRXM0
脳内ソースばっかやな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 01:25:00.89 ID:tl/twEucO
合コンは千鶴の間違った七夕の知識が元だったのに、なんで七夕を削っちゃったんだろ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 02:02:49.03 ID:fs7EbPxT0
ここまで評判悪いと逆に見てみたくなるな
ニコニコで見るか
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 02:09:25.45 ID:RYg4263DO
あずまっくす目が水色でまてぃーす
違和感MAX黒でおkじゃ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 08:20:34.03 ID:GWFCXdqRO
作者がアニメ化ごねたとかナニ情報だよ
適当なことぬかすな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 08:31:31.48 ID:hIYcm1W80
面白かった、見てみるかというレスは単発IDばかりだなw
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 09:08:23.39 ID:DEcm7tYX0
だからゴネたんじゃなく、アニメ化に慎重だっただけだ
なぜアンチはゴネたことにしたがるのか
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 09:28:18.39 ID:UPZjtixnO
>>134
糞アニメじゃなく、あくまで監督の意図が滑ってるだけの駄ニメだからB級的なものを期待しすぎるなよ。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 14:11:34.46 ID:Sqjt6sGa0
4話見た
ラスト要が机の裏に隠してた熟女(母子モノ含む)AVパクって
双子の家かどっかで鑑賞会にすれば面白かったのに
ノートよりオナネタの方がよっぽど高校男子の日常じゃん
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 14:45:06.46 ID:xiHAGsFA0
彼らは幼なじみだから なあなあで済むんだが
法的にみたらやばいことだらけだw
142141:2011/10/29(土) 14:46:11.34 ID:xiHAGsFA0
おっと書き忘れ   「だがそれが良い」
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 14:56:33.18 ID:O6da4fuO0
作者はホモ好きなんだろうなっつー感じ
いちいち細かい部分でキモイやりとりが多い
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:46:03.16 ID:O/KFTSN50
男がキャッキャウフフしてるのがこんなに気持ち悪いとは思わなかった
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:25:08.16 ID:tl/twEucO
次回はちゃんとちづメリやってくれるんだよな??
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:57:27.42 ID:6Fax0Xcy0
七夕編しっかりしてほしかったな
中途半端な改変は改悪でしか無い
アニメ制作者は作品への愛がないと思う
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 17:49:14.41 ID:qgdz6IbO0

ニコニコで一話だけみた
一番問題なのはキャラに全く好感がもてないことだな
目付きが死んでて何でもこなせるくせに態度最悪でその癖モテる
こんな描写で一体どう感じて欲しかったのか製作側の意図の理解に苦しむ
ホモくさいとかキモいとかはそこまで感じなかったけど
突っ込みながら見れるわけでもないし確かにB級アニメ的な楽しみ方も厳しい
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:02:01.68 ID:QjeSyJHT0
>>140
そんな日常をアニメでやられても面白くねぇよwww
それこそなんのメッセージ性もなくなって糞が加速するだろ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:09:11.02 ID:YsFTYa0v0
エロい話は今後出てくる新キャラでちょっとやるけどこれは基本きれいな高校生達の話だからね
男子高校生がバカなことやるおもしろい話がみたかったら男子高校生の日常みたらいいよ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:20:22.67 ID:BSWGFLGl0
きれいな高校生なんていないよ幻想だよユニコーンだよ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:34:10.96 ID:RIuy3DAjO
きれいな高校生・・・?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:23:21.00 ID:8fzYXODg0
漫画なんだから幻想でけっこう
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 21:08:06.18 ID:eMGi4tCoO
まだ一話しか見てないが双子みたいなスカした厨ニ野郎って嫌いなんだよなー
ロン毛はなんかオカマみたいだしメガネは女みたいにずっとヒスってるし
1人くらい男らしい男出しても良いんじゃね?全員女みたいなのなんでなん
幼稚園の先生は可愛かったあの先生の日常が見たい
あとOP曲は今期アニメで一番気に入った
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 21:30:08.57 ID:8fzYXODg0
アンチスレあるのに、そこいけば?
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 21:45:02.02 ID:YsFTYa0v0
アンチスレいくほど嫌いじゃないんじゃない?知らんけど
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:44:10.33 ID:yCADvpBJ0
録画見たわ。JKだからってかな恵じゃない方がいいケースもあるんだな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 23:06:45.06 ID:ywHu769v0
>>153
何気にOP曲いいよな
三話でメインに加わる金髪がまあまあ中学生男子みたいなやつ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 23:12:11.04 ID:pGwAPoAZ0
女の子と話すシーン削られてるのが心配なんだが
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 00:54:16.13 ID:KCBYO6MF0
>>158
いっそこの先原作無視でBLアニメに鞍替えしちゃえよとさえ思えてきた
どうせそれでも状況は変わらんだろうが、ネタ的には多少は面白くなるだろ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 02:20:05.40 ID:6XNHA4gW0
このアニメのメッセージってなんなんすかね…(池沼)
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:15:48.54 ID:dp2d6oWH0
原作読んだら結構笑えるところもあったし、漫画だから許される間みたいなのをアニメにするってなったらつまらなく感じてしまうのかもね
そこはスタッフの力次第でどうにでもできたところだとは思うけど。
ここまで評判落ちちゃったらアニメの方は今更どうにもならないだろうけど、原作まで評価を落とされるのはちょっと不憫に思う
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:18:12.06 ID:h6TwFR4C0
いやいや原作もマジでつまらないから
アニメ前に読んで(読まされて)あまりの
つまらなさに愕然とした
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:21:55.49 ID:wcHaDefb0
要と千鶴のペアいいな
微笑ましいわwww
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:33:54.65 ID:s6pe2yvU0
原作は好きだけどな
ゆるいギャグが好き
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:42:19.44 ID:Ihmgpmh80
これどこ狙ってるのか中途半端なんだよね
努力はしないけど才能だけでなんでもできちゃうオレかっけーみたいな腐向けキャラ出してるのにホモネタないし
キモオタからホモキメーくらい言わせないと腐にも受けないぞ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 13:05:54.32 ID:JjRyoJOw0
ホモネタは原作側からNG出てるから今までもこれからも出てくることはないよ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 13:13:03.07 ID:avN/Rmbu0
どこソース
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 14:04:23.76 ID:l/RFQ3PeO
1クールで打ち切りにしたほうが損害が少なくてすむと思うんだけどなあ
こんな数字ではスタッフもやる気なくすだろ

**8,739位 ★ (***,167 pt) [*,**4予約] 2011年12月21日 2011/10 君と僕。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 14:55:54.52 ID:B3beq/Q30
双子の中の人のファンだからイベント収録されてる一巻は買う
残りは内容による
ラジオとか収録されるなら考える

つまり、肝心の本編つ(ry
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 15:00:36.05 ID:oYBGj+nu0
>>168
2期から監督を交代させれば持ち直せるかもしれない
今ならまだ間に合う
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 15:18:28.23 ID:s6pe2yvU0
個人的にはアニメ化で原作知れたから結果的に良かったんだけど元々のファンには辛いだろうな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 15:23:35.86 ID:MJXr8Bg2O
>>170
つまりはぬらりコースか
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 16:26:10.02 ID:otSMZPZ20
要の幼なじみのひさこ?は写真見てムッとしてた
けどなんで?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 16:30:59.61 ID:qQvwtytV0
>>168
これ以上やる気なくしたら最早アニメの体裁保てないレベルだろ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:02:45.71 ID:sVJVE27c0
>>173
フラグです
見続けるか原作読むか忘れるかはあなた次第
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:39:02.18 ID:X2TaOrOw0
>>170
監督がアニメスタッフがとか言うけど、これだけ原作サイドから制約受けたらそりゃ面白いものなんか出来るわけないんだよ
アニメとコミックではメディアも手法も違うんだからある程度の改変は必要不可欠
にもかかわらず原作サイドからあれはダメこれもダメ原作に忠実にやらなきゃ許可しないと注文つけられたらいいもん出来るわけない罠
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:49:31.44 ID:cBfyHREu0
原作にある話飛ばしたり、他の話から一部だけ引っ張って来たり
全く関係ない話を混ぜたり回想として入れたりしてるのに原作に忠実とか言われても…
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:52:13.69 ID:41lyLx0c0
>>175
幼なじみ<眼鏡<幼なじみの姉ちゃん
ってこと?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:00:23.46 ID:ZpjhITAU0
>>168
分割2クールのスタートが4月だっけ?
そのころには1クールの結果がでているからやればやるだけ赤字がでるとわかってるもの放送するのつらいよな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:38:09.87 ID:MJXr8Bg2O
どこぞのみつどもえみたいにツークール目は8話になるんじゃね
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:44:20.84 ID:RUd+GDZ70
>>168
やべえよやべえよ…
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:45:36.23 ID:ZpjhITAU0
分割して間開けてるのに中止できないのなら何のために分割するんだろうね?
連続でやった方がズルズル見続けるやつがいる分だけまだマシな気がするけど
もっともこれいいだすとなんで2クールでやったのかってはなしになるけど
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:40:25.69 ID:+bp/DaFL0
アンチスレっぽいな
まあ、仕方ないか
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:22:07.73 ID:6bvSHBKJ0
>>176
ソースくれよ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:22:29.96 ID:oYBGj+nu0
>>184
本当に製作サイドからの匿名の愚痴だったとしても、あの演出や音楽の使い方の下手さは擁護のしようもないよな
あんまり原作者がうるさく言ってくるのなら「ガンスリ2期みたいになっちゃいますよ」と言ってやれw

186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:33:36.07 ID:qKDDQBME0
ゆうたんゆうたん気持ち悪い
ファンが気持ち悪い
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:13:25.97 ID:Dy28rJmu0
>>185
原作者が愚痴言ってるなんて情報ないんだけどな・・・176はただ作品叩きたいだけの豚だろ
確かに演出はもっとギャグっぽく進めるべきだと思う。ホスト部みたいにシリアスなとこはシリアスにすればいいし
主題歌は好きだけどなw
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:20:40.89 ID:UdxgVMHn0
主題歌とOPED映像はいい
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:05:57.00 ID:RwRIRrFl0
>>187
そりゃ原作者に愚痴なんかないだろw
愚痴りたいのは寧ろ原作者に注文つけられて自由にできないアニメスタッフ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:07:45.90 ID:Dy28rJmu0
>>189
ソーーース
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:30:10.70 ID:su2E7us20
>>189
てことは原作者はいろいろ注文つけた今のアニメの出来に満足してるってこと?
自分が原作者ならちょっと腹立つレベルの改悪だけどな…
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:47:30.93 ID:Dy28rJmu0
ID:X2TaOrOw0
ID:RwRIRrFl0
こいつ同一人物だろ。証拠出せっていっても出さねえし
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:51:16.32 ID:yVr3N1j70
要がカッコよすぎてたまらん
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:23:54.07 ID:oRO97u8n0
>>192
とりあえずsageろ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:34:37.87 ID:ARGxiNP10
かなめがねはCDドラマだとあんまり好きになれなかったが
アニメはいい感じの声のトーンで好きになった
4話のED絵は良かったねえ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 04:38:46.66 ID:ZBAfNBLYO
兄の店舗別予約特典とか…これだけ売れてないのに痛いよな
開始前の強気販売姿勢みても1巻は相当刷ってんだろうから確実に赤決定だろ
キャラソンつけるらしいけど全員若手で歌王子レベルの声優厨がそこまでいる声優陣じゃないし…
801カフェなんかやってる場合じゃなかったんじゃね
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 07:00:00.04 ID:Dy28rJmu0
>>194
普通にsageてるけど
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 07:36:21.14 ID:ZBAfNBLYO
>>197
大文字のSしか入ってないよ
だから上がってる
別のブラウザで見てみるといい
半コテ状態
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 08:25:42.44 ID:qV8Y/H9Y0
>>191
アニメが赤字になっても印税はちゃんと入ってくるし、それが2クールなんだから他の爆死アニメの倍は稼げるわけだし
金銭的には満足してんじゃね?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:46:39.73 ID:qV8Y/H9Y0
もうアンチスレ通り越して反省会場になってるな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:01:40.23 ID:idB/awfK0
ミスキャスト多すぎ
春、千鶴、あきら、要母
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:50:06.85 ID:wL4YksKX0
アンチはアンチスレで
ここからは作品の批評、非難は一切禁止
アンチは徹底スルーで
アンチにレスするやつも荒らし認定
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:09:05.06 ID:UTOvD4fN0
過疎スレ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:14:25.48 ID:Yrc5N8eu0
>>202
さすがにそれは
原作者の罵倒とかはアンチスレでかけとは思うけど
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:18:35.31 ID:UdxgVMHn0
>>201
声はそう違和感なかったなー
あきらってだれだっけ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:19:51.29 ID:e0zgJ72o0
批判一切禁止とかアホすぎ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:28:07.10 ID:WkVKfTw7O
>>205
幼少期回想シーンの、高校時代の東先生と一緒に実習に来てた黒髪の子
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 16:19:06.41 ID:ARGxiNP10
裕希の声優さんは千鶴でも良かったと思うんだ
元気キャラ得意なイメージ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 16:46:07.12 ID:MAvUy2R70
>>201
春と千鶴は慣れたら普通に聞けた
あきらとママは慣れなさそう
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 17:07:27.18 ID:ZBAfNBLYO
アニメあきらは身長と普通声のせいか完全モブだったからな
あれで原作通り低身長、声変わり前なら印象に残っただろうに
いきなり要の回想から登場したのもあるけど「あきら?誰?」の反応は正しい
あのモブ、一応準レギュラーなんだぜ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 17:43:08.93 ID:MAvUy2R70
ワンクッションでこうちゃん、あきら編で一話入れとけばよかったのに
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:53:00.01 ID:Dy28rJmu0
>>198
サンキュ!

アニメ版は声が合ってないとそういう問題じゃなくてただ単に演技力の問題だと思う
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:53:43.58 ID:Yrc5N8eu0
今日の話も幼稚園編を回想でねじこむんだろうか
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:15:06.86 ID:+IgGOb940
紙芝居みたいな作画、温い日常の何もない生活の風景

何か面白くなる要素あるの?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 21:25:47.62 ID:2hdsWdFC0
1クールにこういうのほほんとしたアニメは一つは必要だということさ

戦闘物はFATE
狂気は未来日記
コメディはベントー
萌えははがない

そしたらのほほんは君と僕。かちびまるこちゃんしかねえだろうが
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 21:42:22.52 ID:yVr3N1j70
のほほん日常系って女性キャラばかりの作品が多かったように思う。
こういう男子学生の日常系はめずらしい感じ、原作読んでないけどアニメでこの作品知って毎週楽しみにしてます。

淡い恋愛もどうなっていくんだろうと気になるなぁ、春ちゃんと一年生とか、要と近所のお姉さん?とか・・・
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 21:43:51.51 ID:COh2Df33O
幼稚園の話って実はそこまでないから毎回は挟めないよな
あきらとこーちゃんを挟んでくるのはやめて欲しい
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 00:11:06.46 ID:HoErodaJ0
アニメ版声優の演技力はいいほうだと思う

やたらドラマCDの声優を持ち上げてる人がいるけど
CDの方が春以外は声も合ってなかったし、演技力も微妙だった
良かったのはテンポのみ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 00:14:59.64 ID:F3JrjEAyO
監督は深イイ話に夢中だから、むしろあきらとこーちゃん編より幼稚園時代捏造してくるんじゃない
今だってあのスローペースで原作パッチワークのよくわかんないイイ話やるし
今にオリジナルに走って「あれは僕の実話なんですよ」系をやるとみた

あきこーはあきらが天真爛漫すぎてイイ話にするには毎回オチがつくから監督の好みじゃない気が
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 00:25:20.09 ID:mszBghe80
ないない
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 00:40:06.44 ID:zvpOWsYk0
>>218
確かにアニメ版声優の方が演技力もあるし、キャラと合っている。特に要はぴったし。


だが、金髪触角と春ちゃんはドラマCDの方がよかった………
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 01:25:10.01 ID:Ou9cGJNuO
今までのストーリーの雰囲気から考えて、今週は一つの見せ場にしたい処だろう
さて、どうなることやら…
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 01:29:32.68 ID:mszBghe80
来週なんで中学生時代をもうやるんだもっと後か2期でいいのに
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 01:57:09.66 ID:jrpFLHFbO
やばい、今回ちょっと良かったかも
猫もあんまなかったし
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 01:57:31.80 ID:55QRPLWH0
金髪はロリコンなん?
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 01:59:01.30 ID:UVtut/Ub0
金髪がどうにも鼻につく。
オカマは相変わらずキモいし・・・。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 01:59:07.21 ID:wVycuvVO0
猫いらないな・・・
なんか出てくるだけでイライラするようになってきた・・・
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 01:59:55.90 ID:hoiZ9mMW0
視聴完了
今回も地味に改変あったが
まあまあ面白かっただが猫はいらん
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 02:00:14.86 ID:HWeySRnv0
もうキャラ紹介とか済んでエキセントリックさがなくなった分、今までで一番マシに思えたかな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 02:00:20.49 ID:MeaBGHXh0
先週よりは良かった
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 02:00:52.12 ID:5oq/DsLu0
春はどこまで乙女なの?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 02:01:10.79 ID:AnqVGWst0
幼馴染ともっと絡むかと思ったけどそこまででもなかったな・・・
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 02:02:16.40 ID:mszBghe80
改めてなんで春ちゃん男声優にしたんだ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 02:02:16.87 ID:hoiZ9mMW0
>>232
後の方で幼馴染がメインの回もあるよ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 02:03:21.77 ID:5oq/DsLu0
幼稚園回想がなかったのは初か?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 02:04:51.69 ID:+eubw0x00
相変わらずのJ.C.Staffクオリティーで、Aパートは千鶴のウザさ満載&瞬の
オカマ炸裂な完全なホモ演出だったが、Bパートでちょっとだけ持ち直した感じ?
ただ、いい加減、猫はヤメロ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 02:05:29.37 ID:jrpFLHFbO
視聴特典のパスワード毎回見逃す…CM前まで覚えてたのに
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 02:08:48.35 ID:pfy9sxeYO
ジワジワと面白くなりそう
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 02:09:59.12 ID:Ou9cGJNuO
やばいたのしかったw
青春の光みたいなものが見えて、かゆかった。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 02:19:56.70 ID:mKHStgKq0
女性陣がかわいい
春は女性陣に入れていいものか
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 02:32:44.10 ID:T9v5RF3h0
今回はちょっと面白かったかも…
面白かったというか、まさきちゃんが可愛かった
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 02:37:34.51 ID:ErtrOYmcO
公式更新されてた

深イイ話したいくせになんでリレー回やんだよー!
原作が好きなだけにつまらなくされないか心配だ……
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 02:42:59.61 ID:mszBghe80
公式みてきた
リレー漫画回と後輩くんの妄想漫画話やるんだね
8話はギャグ回だけど心配だなぁ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 02:46:12.63 ID:hoiZ9mMW0
松下君の話とか嫌な予感しかしない
またホモホモ言われるオチが見えてる
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 02:53:03.03 ID:HoErodaJ0
高山みなみの春ちゃんは、いい感じにマイナスイオン出てたなあ
昭和生まれの自分にはノスタルジックな気持ちにさせられて
良い感じだった
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 02:59:19.31 ID:+eubw0x00
>>244
まあ制作スタッフがホモホモしい演出を狙ってやってるとしか思えんし
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 03:12:45.83 ID:cB06OwPkO
>>208
逆に千鶴は祐希でも良かったかも
ああいうテンション低いキャラ合いそう
あと裕太と千鶴の人が双子って某スクエニゲー思い出すし
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 03:17:40.12 ID:pUnUMkktO
なんかあの頃に戻りたいと思う回だったなぁ
能登さんのセリフがなんか感慨深かった
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 03:21:58.83 ID:hs9y6y/s0
この作品見てると学生に戻りたいなと思いますね
若さがほしい
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 03:24:09.70 ID:mszBghe80
最後のお姉ちゃんの言葉カットされてた
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 03:50:12.84 ID:F3JrjEAyO
リレー回やんのかよ!
風邪回の改悪見てるとギャグは深イイ話に改悪されるみたいだから覚悟しとく
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 03:55:04.98 ID:gC/HmD9q0
あれをどう深イイ話にするんだよw
逆に見たいわ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 03:59:53.46 ID:ZVuu1dfR0
なんで本スレでこんなに批判多いんだ?
今回は結構良かったと思うんだが
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 04:02:38.41 ID:mszBghe80
後輩くんの声劇中歌歌ってる人だけど演技できるの?声合ってるの?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 04:03:35.75 ID:hdaqMNIq0
今回面白かったね。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 04:08:09.87 ID:a9UXYE4/0
今回は良かった
つか回を増すごとに若干良くなってきてるから切らないで良かった

否定的な人は原作派というより多分ドラマCD派に多いんじゃないか?
アニメの声優はみんなこれからどうなるかって感じの若手陣だしCDの声優陣と比べたら可哀相なレベルだろ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 04:14:58.48 ID:bNWGrG9Y0
はじめて面白かったからここに来たけど反響こんなものか
金髪に軽くフラグ立ってるのがいいな
少女マンガの王道を思わせる
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 04:17:01.28 ID:EFSb1rmm0
今回よかった。フラグもあって。
ただ一話、二話目で切った人多いだろうな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 04:19:28.74 ID:a9UXYE4/0
どうでもいいけどあの双子はどこでも生きていけそうだな・・・
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 04:21:41.40 ID:FTCBBT510
CDの声優と比べたら可哀想って・・・
高山みなみと竹内順子は認めるけど
甲斐田ゆき皆川純子鈴村健一のどこに演技力あるのか分からない
この3人だったらアニメ版のほうがずっとキャラに合った良い芝居しとるわ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 04:22:51.71 ID:hdaqMNIq0
>>259
その感じが初回から出てればまた違ったんだろうな。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 04:26:39.53 ID:W9xdrriZ0
双子の声本当に似てね?
二話あたりまではまだ聞き分けられたんだけど今回そっくりすぎて分からんかった
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 04:28:11.38 ID:hdaqMNIq0
今回出てきたおねいさんって誰のおねいさん?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 04:38:10.23 ID:GH2+VJhU0
春と千鶴の声変えてくれ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 05:06:50.87 ID:+eubw0x00
アニメ版の声優の方が圧倒的に「実力不足」だろw
まあ監督と音響監督が無能なせいな訳だが
ただこの作品は声優の演技云々以前の問題だが
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 06:34:43.70 ID:rB/JnONa0
アンチスレに行った方がいい奴がそこかしこに
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 06:41:30.43 ID:6kXMjbZ20
これ以上過疎らせたいのか
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 07:19:09.17 ID:Hhmnk9E10
脚本花田先生だったのか
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 07:24:18.00 ID:A9zjE2eD0
面白かった
好みは人それぞれだからまあ良いんじゃないの
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 07:36:42.29 ID:VWZtzAkw0
ぶっちゃけ声優がドラマCDの人たちだったとしてもうけてないと思うよ?
内容の問題かと。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 07:45:01.74 ID:W5AtD/o20
今回も普通におもしろかった
頭カラッポにして見るアニメを毎クール一つは欲しいが、今期はこれが当てはまった
女の子メインのが好きだけど息抜きで見る分にはこのアニメも丁度いい感じだ
今期はブヒる用アニメはもうあきらめた、黙って雰囲気とかを楽しむ方向で行く
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 07:47:04.49 ID:HxVIycxn0
漫画だと大して気にしなかったのにアニメだと春がカマ臭くてアカンな

声のせいか
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 07:48:01.23 ID:GCBtV4IFO
声優に関してはアニメの方がよい
ちゃんと男役に男の声優だし若手だがそれなりに実力もあるし
ナルトやコナンと似たような声あてられてもね
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 07:55:19.09 ID:AoYN9XYJ0
>>250
姉ちゃん何て言ってたの?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 08:11:53.40 ID:c/90MSDt0
声オタきもい
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:04:34.06 ID:ObEZq1C10
声ヲタは確かにキモいが有名声優叩くボクちゃんカッコいいー(キリッみたいな厨二ニワカ声ヲタはさらにキモい
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:31:46.61 ID:29ntazH90
>>260
高山みなみと竹内順子は認めるけど
甲斐田ゆき皆川純子鈴村健一のどこに演技力あるのか分からない

それはただ単にお前の好き嫌いだろ。認める(笑)とか笑わせんな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 10:17:06.27 ID:HxVIycxn0
どっちもキモいから
有名だとか演技力がどうかとか言ってる時点でキモいから
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 12:54:25.49 ID:iHQxqZNn0
基本的には男は男が声当てて欲しいからこれはあり
豊永さんがこんな女っぽい声できることに驚きだわ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 13:13:15.10 ID:2Sy8Ncww0
挿入歌担当の蒼井翔太も8話で声優として出演します
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 13:39:06.98 ID:HWeySRnv0
蒼井翔太って誰?と思って検索してみたら、サブのワードに「ゴリ押し」と出てきたんでワラタ
他の検索だと「整形」と出た
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 13:39:37.73 ID:OIHIrnfDO
蒼井君だれ役なんだろ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 13:45:33.22 ID:lsW/mzue0
メリーが南無南無してるのを横目で見る千鶴はもっとかっこよかったろ・・・
ホンマに漫画のような雰囲気を出して欲しいわ
J.C.STAFFじゃ無理だろうけど
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 13:54:57.55 ID:uinXmrT2O
蒼井が松下くんやるってマジなのか
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 13:56:27.99 ID:Ou9cGJNuO
>>281
ごり押しwww
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 14:07:57.40 ID:gIGOTCzYO
>>281
そいつの演技棒で鼻声で滑舌悪いから気を付けろよ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 14:24:00.11 ID:Ou9cGJNuO
ドラマCD買っちゃうほどの原作ファンがアニメのアンチになるとタチ悪いな。声はそういう声なんだと思ってあきらめろ。原作ファンをキレさすアニメを作った製作者も問題有りだが。ありありだろ。春はキリガミネミカドのような声の男の子だと思うと違和感が減ったよ。

アニメは今回は良かった。チヅメリ。良かった良かった
笑いどころも笑った

しかし、来週はまた詰まらなくなるんじゃないかという不安があるんだが、自分だけ?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 14:25:34.04 ID:SXOUHOJB0
春ちゃんかわいい
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 14:53:12.94 ID:mszBghe80
挿入歌の人がやる役って見た目がショタっぽい感じの男の子なんだけど合ってるの?

290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 14:59:03.83 ID:fdtNOvErO
いやぁ今回良かったな
能登かわいいよ能登
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 15:29:06.15 ID:4bugb6DI0
糞アニメ早く終われ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 15:31:47.93 ID:qMOlYpRi0
>>287
心配するな、俺もだ

>>290
能登回はよ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 15:39:11.29 ID:mszBghe80
来週眼鏡の話だけだと尺が確実に余りそうだけど何詰め込むんだろ
要ママ出てきたけどオリジナルいれるのか?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 15:51:56.71 ID:9HkabJ5B0
>>280
全く声優経験なしのエレガゴリ押し声優
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 16:00:24.84 ID:kWiPDnSU0
双子の声が男でよかったあ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 16:20:21.56 ID:MidTfZ/d0
蒼井翔太って誰だ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 16:24:12.92 ID:KGH5vK0e0
相変わらずこのアニメはホモホモしさを放っていた、このままがんばれ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 16:30:23.72 ID:/VKz3Dce0
ていうか挿入歌の人、女かと思ってた
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 16:35:29.46 ID:FcX9upXa0
このアニメの90%はゴリ押しでできてるからな。
声優のゴリ押し、出版社からのゴリ押し、原作者からのゴリ押し。
こんなんでまともなアニメなんかできるわけがない。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 16:36:56.37 ID:MidTfZ/d0
そんなのは君僕に限ったことじゃない
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 17:01:44.47 ID:OIHIrnfDO
未来日記いいアニメだろうが
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 17:30:07.89 ID:/VKz3Dce0
あれも声優が妙だね
好きだけど。
あれほど違和感はないでしょ
このアニメ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 17:41:56.41 ID:29ntazH90
このアニメの声優ってただ単に事務所が押したい声優選んだだけだろ
別に演技力や声の合ってるとかで選んだわけじゃないっぽくね
他のアニメもそんな傾向だけど
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 17:57:48.25 ID:FzX1EgS40
個人的にはゆうたと眼鏡の声優はこれから伸びるだろうなと思ってる
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 18:00:38.53 ID:iEqvNkcW0
ゆうたはソウルイーターの声だね
っていうかそれしか知らない
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 18:02:43.39 ID:4btjxW9p0
今回面白かった
これから伸びてくれないかな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 18:03:10.21 ID:mszBghe80
もう遅い
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 18:04:18.81 ID:29ntazH90
それゆうきだわ

春と千鶴の声優は逆でも気づかない気がする
そもそも絵柄が薄目の原作だから声に個性ある声優じゃないと目立たないと思うの
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 18:06:09.61 ID:29ntazH90
間違えた。ゆうただった。マジで気付かん
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 18:13:12.74 ID:FzX1EgS40
双子の声どんどん似てきてる気がする
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 18:35:01.98 ID:29ntazH90
てか俺の高橋さんはいつ出てくるんだ。六話目だと思ったのに
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 18:49:18.93 ID:mszBghe80
7話目だよ>高橋さん
来週普通の日常回→恋愛回→ギャグ回→?だけどその後残り4話ぐらいだよね
食堂の人と春の弟で2話で残りの2話ぐらいは何やるんだろ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 18:57:13.92 ID:qMOlYpRi0
要回やろうぜー能登だし
能登抜きにしてもあの話好きだしよ

ってか食堂のねーちゃんの話まとめてやるのん?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 19:01:23.84 ID:29ntazH90
>>312
まじか!サンクス!

思ったんだが食堂回ってケアレ=スミス回挟んでるから1話にまとめるとなると確実に削除されるな
さすがに二話に分けないだろうし・・・
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 19:58:51.28 ID:Vx6cVfr00
春が茉咲をスポイルする理由が本気で分からん
涼宮ハルヒじゃあるまいし、機嫌を損ねたら世界がヤバイとかじゃないんだろうに
優しく接するというよりは、猫撫で声でご機嫌取っている感じ
しかも恋愛的な意味で茉咲を勘違いさせてるし、罪作りにも程がある
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:19:39.09 ID:z7glFmQi0
スポイルしてるなってのはなんとなく同意
でも猫撫で声でってのは違うんじゃないか?
春はとても優しい性格で、恋愛にも疎いとこれ迄の5話でしっかり描かれてる
ただ慕ってくる後輩の女の子に優しく接してるだけだろ
…無意識ってのが一番キツいんだけどな



317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:23:15.53 ID:MidTfZ/d0
食堂回は丁寧に作って欲しい・・・と思ったけど
無理だそうだな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:27:14.51 ID:29ntazH90
ぶっちゃけ七夕の手繋ぐエピ省略しちゃったから春と茉咲の心情はちょっと描写不足
別にメリーも自分が恋愛の相手にされてないってのは分かってるんだよね
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:36:42.04 ID:nEB19JGT0
七夕削ったのが痛い
あの話で初めてメリーと春の気持ちの違いの描写があったのに
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:44:11.67 ID:Vx6cVfr00
あー、確かに猫撫で声ってのは違うか
あの声色や喋り方は地みたいだし
しかし茉咲が何か哀れだ…
登場人物に面倒臭い奴が多くて、物語に起伏が少ないのが、この作品の持ち味なんだろうが、
マイナス×マイナスがプラスになるみたいな効果をもたらしていると解釈する
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:51:35.68 ID:MidTfZ/d0
>>312
あきらとこちゃーんの話もいれるんじゃないか?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 21:13:20.72 ID:mRfuZxx/0
ロン毛男とちびっこがくっつくとばかり思ってたのに・・・・
ちびっこは金髪にいくのかよ
ロン毛はやっぱ男じゃなくてオカマなんだな・・・
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 21:14:22.74 ID:29ntazH90
>>322
お前は何にもわかってない
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 21:19:16.44 ID:jrpFLHFbO
春←茉咲←千鶴の永遠の三角関係だよ
誰も誰ともくっつかない
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 21:30:48.33 ID:Ou9cGJNuO
>>321
シラケるから絶対やめろと言いたいが、見たいから困る
いや、絶対やめろ!
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 21:33:27.49 ID:3/XTQ32T0
>>321
やるのかねえ
意図して削ってる気もするんだが
全開だと見下してる発言とかなかったし。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 21:38:36.36 ID:qMOlYpRi0
……そういや俺10巻買ってねえ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 22:06:09.62 ID:F3JrjEAyO
普通にクリスマスとクリスマスちずめりじゃないか?
季節的にありだろ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 22:10:35.13 ID:29ntazH90
眼鏡回って実際2クール目に回してもいいよな。内容的にもっと優先するものがあるんじゃないかと思った
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 22:19:59.38 ID:9M/oR/Q50
春が腹黒すぎて驚いた
会って数カ月のどうでもいい後輩は祭りに誘うのに幼馴染の女は誘わないなんて
自分の男に色目使いそうな女は徹底排除かよ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 22:58:53.54 ID:moB7q4z/0
金髪ウザすぎだわ
こいつがいなかったらまだましだな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 23:08:35.71 ID:L1SrUtdS0
春の男って誰?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 23:13:21.81 ID:Ou9cGJNuO
>>332
おいおい、春はああ見えて男なんだよー。色々な意味でな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 23:13:24.97 ID:z7glFmQi0
>>330
いや、要のお隣さん兼幼馴染であって春の幼馴染ではないだろ?
必らずしも幼馴染の幼馴染は幼馴染。ってことにはならないんじゃないか?
それなりに付き合いはあってもメールするほど親しくないとかあるだろ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 23:19:39.61 ID:29ntazH90
てかよく考えたら春は髪切らなきゃいけないから後2話は文化祭か。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 23:34:17.37 ID:qMOlYpRi0
>>333
そういえば一番女をたぶらかしてるな
10巻はどうなったのか知らないけど
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 23:44:40.45 ID:rLL0AuvS0
今回初めて面白かったかもしれない
このまま千鶴の片思いが軸になってくれればいいが、そんなことはないんだろうな…
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 23:52:23.32 ID:BwWbwFPN0
これ三角関係になるの?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 23:56:10.70 ID:u3DRlY/20
春ちゃんは悠太くんとデキてるんだお(^ω^)
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 23:57:03.29 ID:9M/oR/Q50
>>334
いやいやいや
前回今回とあんだけ親しげにしておいてそれはないだろ
ぶっちゃけ仲良くなる理由が一切ない投石女と仲良くなるような奴だぞ
運動神経皆無が人に向かって石投げたらどうなるかも想像できないような頭空っぽ女と仲良くなるような奴が
幼馴染の幼馴染と仲良くならないわけないだろ
それなのにメール送るような仲じゃないってことは確実に敵視してるよ
前回のお茶の用意を二人でしたのも嫁気取りしてるんじゃねーよって牽制だよ

>>338
そりゃ要をめぐってドロドロよ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:02:29.83 ID:Izh0kKqf0
>>337
原作通りなら千鶴とメリーはメイン回いっぱいあるしそれなりに期待できるよ
原作通りなら
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:03:52.21 ID:mA+n6R380
茉咲が可愛いんだけど。
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:08:50.18 ID:MdjO0nwH0
予想だが
六話 要メガネ回
七話 高橋さん回(ゆうたの恋)
八話 漫研絡み回
九話 春弟回
十話 食堂回
十一・十二話 文化祭回
OPにでてる人達全部消化するにはこれしかない
ちづめり期待すんなら文化祭か2クール目期待するしかないな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:12:46.30 ID:9csHuodj0
裕希好きだから食堂楽しみにしとこう
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:12:55.42 ID:Mh/VV+xL0
>>340
お前が茉咲嫌いなのは分かったw
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:19:24.44 ID:MdjO0nwH0
多分静奈回は2クール目に持越しだな・・・早くあの声で聴いてみたいが
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:26:34.97 ID:tz+FRh7dO
大人あきらが出てないな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:28:19.11 ID:MdjO0nwH0
>>347
文化祭で出ると思う
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:33:40.52 ID:to4l9qJ30
今回結構良かったね
メリー可愛いから七夕のも見たかったな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:50:24.65 ID:xkqpOu4A0
ちづメリやらずにリレー漫画やると千鶴の描いた漫画不自然にならないかな
アニメは軽くフラグ立っただけだから、え?そんなに好きだったの?って感じ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:57:01.71 ID:QvvrEOr4O
もうテレ東にごめんなさいをして二期を断念するのが一番いいと思うんだけどなあ
一期で原作の売上も伸びたしこれ以上続けてもメリットはなくデメリットだけなのにな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 01:00:39.09 ID:MdjO0nwH0
毒を食らわば骨までと言ってな・・・
結構面白くなってきたと思うんだが
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 01:09:20.67 ID:MW3uwGn30
関西はもうすぐ放送、楽しみだ!
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 02:35:54.16 ID:Jsw2VeoR0
金髪うざかった
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 03:16:45.39 ID:K35FG4Wb0
関西の実況ではわずか300レス強で五分番組の森田さんは無口。以下のレス数という偉業を達成
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 04:33:10.13 ID:62etIH9F0
金髪はメリーを狙ってたリしたのかね?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 04:36:56.18 ID:CcDnXCpZ0
狙ってるというか意識してるというか?
原作未読だが、さすがにフラグっぽいのは感じた
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 09:21:05.55 ID:Kl1PPHoM0
春ちゃんに女装させておちんちん起たせたい
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 10:35:35.33 ID:OoQOAYd80
春ちゃんが髪切るのって来週だっけ?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 16:00:30.16 ID:7kAw+OtB0
流石にユニセクシャル
わき毛がない
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 16:20:26.14 ID:56M/YBvt0
入野のキャラが入ってから結構よくなってきたかもしれない
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 16:32:25.47 ID:w8bRtr0g0
原作腐女子は一回嫌ったものは徹底的に腐すから恐ろしい
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 17:21:50.49 ID:bUKyYyD50
春きゅんは手作りお菓子を誰にあげたのかな?
>>343見ると弟いるみたいだから弟くんにあげたのかな?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 17:58:00.90 ID:LyxN51nO0
>>356
狙っているっていう見方やめろよw
漫画を途中まで見たけど普通に面白くなっていくから楽しみだ
あまり精神の上げ下げをしないように作られているから優しい気持ちで見ていける
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 18:39:10.49 ID:plb8MmYx0
面白さの欠片が一つもない。あるのは気持ち悪さだけ。
こんな糞アニメを見たのは初めてだ。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 18:52:43.96 ID:GbgpcDsy0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1320052054/85

85 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/11/02(水) 18:48:50.68 ID:MdjO0nwH0
約束ってバカ?別にアンチは何しても本スレ突っ込んでくるだろ
勝手にすればいーんじゃね


許可が出たので好きなだけ本スレで罵倒してもOKですよ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 19:24:17.90 ID:p82N03hk0
まあ現状どう見てもアンチ常駐してるけれど
何わざわざアンチスレにまで行ってんだ馬鹿らしい
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 19:51:23.57 ID:c4rKu4jR0
女男とメガネ
双子
猿と後輩
最終的にこのカプになるのは大体予想出来たけど肉体関係までいくのかな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 21:00:07.64 ID:EQieK1cgO
何言ってんの?
どう見ても兄×女男と弟×眼鏡
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 21:36:59.25 ID:QzhuQUwh0
春は何のお菓子作ってたの?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 21:45:37.07 ID:9XATJthl0
アンチスレの方が勢いある
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 21:47:36.71 ID:OYwhwvSd0
>>365
毎週毎週アンチのために御視聴お疲れ様です
今後もアンチのためにDVD買って観てね(はぁと

>>367
アンチがつくのは悪い事じゃないよ
本当に悲惨なのはアンチにすら見捨てられる空気アニメの過疎スレ

>>368
>>369
原作者からホモネタNG出てるのでカップリングはないよ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 21:55:10.72 ID:MW3uwGn30
双子のあの眠たそうな目が良い、現実ではあんな目してる人いなさそうだけども
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 21:58:10.55 ID:9csHuodj0
前回に続き今回もまあまあ面白かった。射的のシーンは笑ったしw
ただ春ちゃんの服がパフスリーブなのが気になった
原作では普通のチェックのシャツなのに何でや…。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 22:02:50.48 ID:9csHuodj0
あとゆうきの服装がオサレだったな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 22:20:15.35 ID:J4/md22c0
今回面白かったので初めてきました。
先週まで金髪さんうざかったけど今週は良かった
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 22:21:06.14 ID:c4rKu4jR0
あんなあからさまに女男と女幼馴染との対決路線を見せてるのにカップリングが無いなんてありえないだろ
4話では自分の方がメガネの事を知ってると罵り合い
5話では女男が女幼馴染排斥しその事に気づいた女幼馴染が姉と一緒に女男を拉致
どうせ今後もメガネを奪い合う展開なんだろ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 23:09:20.10 ID:z3C8G13kO
今幼稚園見たけどあきら変か?
「嫌われてるね!」一言でうざい部分を完璧に出せた気が

小林さんの方がよかったのは事実だが、全くあってないとは言いがたいなぁ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 23:27:46.71 ID:hCwr/i6O0
うざいというよりきもかった
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 00:37:41.80 ID:BATKukB5O
>>378
あの一言は良かった。
欲を言えばウザいだけじゃなく、良い意味でも悪い意味でも、
少年的な部分をもう少し強調して欲しかった
でもあのストーリーは、こーちゃんと要の関係性を主体にした物語なので、あーするしかなかったよなくそ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 01:31:17.92 ID:wjLTKzoB0
>>377
きめーよ
死ね
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 02:50:00.59 ID:ZNfMTJNTi
双子の片方がもう一方の肩にあごのせてたのがキモかった
あんなことするやついねえよ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 02:51:45.46 ID:zPaaIF5J0
女同士でいちゃついて百合とかいうのが現実にはほとんどないのと同じだろ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 03:37:48.05 ID:swJz9CRM0
女同士がいちゃついてるのは普通にあるし、
兄弟ならあの程度不思議じゃないし、
なにより現実的にどうこうとかどうでもいいですので。
萌えればそれでいいですので。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 04:14:30.45 ID:76RpSRXa0
双子はファンタジーね
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 08:36:01.65 ID:TNF01ush0
君と僕は萌えアニメ、百合アニメが憎くてたまらない女性が支持しているアニメです
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 09:14:24.28 ID:idgOCVlU0
脱力系なのに射的でゴルゴモードとかいいねw

千鶴の押し売りトークワロタ、挟めた足の上から
優しく体重をかけてやったらおもしろいなと思う俺は すげぇ鬼w
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 10:24:59.90 ID:889a0n+W0
あの中では眼鏡の声優が一番無名らしいけど
なんか眼鏡が一番演技上手く見える
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 14:02:50.33 ID:n96smflk0
>>340
不覚にも吹いてしまったwwww
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 16:02:41.18 ID:ZpHSBrOb0
前にここに
こいつらまだチン毛も生えてなさそーだな
って書かれてたの思い出したんだけど、確かに脇毛は生えて無かったね

>>388
うん。眼鏡が一番上手いと思う
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 16:46:26.88 ID:Uh/mHbzZ0
体操の内村航平の腋毛がワサワサで凄いって話題になったから
アニメでは書かないように配慮したんだな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:18:26.34 ID:h+Fk6mmPO
つか脇毛までちゃんと描いてるアニメの方が少ないだろ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:40:00.03 ID:76RpSRXa0
てかそんなアニメ見たことねえよ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:44:15.25 ID:K9guJIt80
一時的に脛毛が生えてくるのならあるね
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 19:52:14.98 ID:ODi9BpEo0
少し前にB地区に毛が生えてたアニメならあったけどな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 21:08:28.73 ID:Dj/0+3j3P
アニメなら
おっさんにも腋毛なんか生えてないよ。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 21:08:50.31 ID:x4yrfn5E0
別に春が一番好きとかじゃないが
春が5人の中で一番毛がモッサリしてたらもう見ない
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 21:36:16.70 ID:nraBbFKmO
GファンCMの声は千鶴と春だよな…
春、なんであんなことに…
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:23:57.78 ID:jTRKawmR0
アニメ新作情報板から転載
こうやってみると結構改変してるんだな

588 ななし製作委員会 sage 2011/11/02(水) 00:05:54.09 ID:GJ8OAFPx
夏祭り回比較
邪魔だったらあぼんしてくれ
・冒頭のメリーと千鶴のシーン追加
・祐希がやってるゲームがガンシューティングになってる
・千鶴からお菓子作りをやりたいって言ったのが春からになってる
・甘い匂い〜と味見のシーン追加
・千鶴に対するツッコミが要、悠太、祐希の3人から要だけに変更
・春が食べてる物がフランクフルトからタコ焼きに
・あだ名のくだりを追加
・金魚すくいのシーンで祐希が抜けて千鶴、メリー、春の3人になってる
・飴のくだり追加
・双子が金魚すくいする場面で全員居たのが双子だけになってる
・「みてまさきが流されていく」カット
・メリーがお面を割った事に
・要とメリーの会話を微妙に変更
・本日のヒーローは〜のくだりカット
・しずねえのセリフカット
・他セリフカット、改変あり
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:26:23.39 ID:x9/srStO0
今回の改変は良い改変だったな
個人的に不満なのはしずねぇのセリフカットぐらいかね
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:49:30.59 ID:Ph7OQCpd0
なんでそんな板で腐女子が暴れているんだ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:54:17.97 ID:wZduiQJO0
>>399

このアニメかなり改変が多いんだよね
あまりにも原作改変が多くて原作側から注文というかクレームがかなりいってるんだけど殆ど聞き入れられずかなり険悪になってるらしい
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:55:15.97 ID:CsyCGZcC0
またお前かwww
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:56:21.43 ID:Dj/0+3j3P
らしい〜
ソース無しでそればっか言ってるよね(ニッコリ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:56:22.93 ID:Ph7OQCpd0
フランクフルトは卑猥だからだろ

腐女子は期待していたようだが
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:56:25.19 ID:Uh/mHbzZ0
へー(棒
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:58:53.34 ID:mwj1JMon0
それでもヒットしてりゃなぁなぁで済んだんだろうけど、こんだけ爆死すると原作者とアニメ制作者で責任の擦り合いとかもあるから揉めちゃうんだろうなぁ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 23:02:14.06 ID:Ph7OQCpd0
腐女子は露骨なホモを嫌うというからなあ
これは露骨すぎたということでしょう
ボーイズラブは想像の余地を残す程度がいい
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 23:04:16.46 ID:Dj/0+3j3P
>>407
まだ爆死って決まってないだろ・・・
爆死ってのはDVD&ブルーレイがバカみたいに売れなかった時に言うんだよ。
まあたぶんそんな売れないだろうけど・・・。
原作は売れてるしいいんじゃない
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 23:04:27.34 ID:wZduiQJO0
>>408

ホモネタは原作側からNG出てるらしいよ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 23:06:03.39 ID:4l9BKY+Q0
出たよ
「らしい」が
っていうか自演乙
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 23:08:49.07 ID:Ph7OQCpd0
というかGファンタジーでこの原作でボーイズラブがなかったら
なにも売りがないでしょう
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 23:20:21.22 ID:mwj1JMon0
原作の販促と思えば成功かもしれないけど、原作とアニメじゃお金の入る所が違うからねぇ
勝ち組 原作売り上げアップの原作者
引き分け 原作売れるけどアニメにも出資してるスクエニ
負け組 アニメ爆死、2クールで赤字倍増のアニプレ

こんなとこかな?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 23:32:30.07 ID:Dj/0+3j3P
だからまだ爆死確定はしてないって・・・
あぁ、アンチか。ほっとくわゴメン。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 23:51:02.68 ID:x9/srStO0
まあアマゾンのランキングみる限り爆死はほぼ確定してるようなもんだけどね
今後の話で少しは上がるのかな?原作では笑えたリレー漫画とかアニメだと笑えるのか
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 23:58:27.60 ID:LFjFtLjNO
まあアニメ自体を楽しめれば別に爆死してもいいんじゃね?(現場とアニプレ的には良くないだろうが)
分割2クールをしっかり完走してくれればいいよ。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 00:25:58.22 ID:k3odbTsZ0
ドラマCDの売り上げくらいは見込んでいたのか
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 00:29:36.99 ID:P0kAeI4n0
皆そんなにホモホモさせたいなら自分の頭の中でやればいいじゃないですか
誰も文句は言いませんよ
なんで僕らやアニメにまでそういうレッテルを張りたがるのか分かりませぬ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 00:55:06.35 ID:TJgLz4ni0
ホモホモ言う奴もどうかと思うが
むしろ何でそんなにホモジャナイアピールに必死なの?って思うわ
他の腐支持アニメだってホモホモ言われながらも強く逞しく生きてるよ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:00:37.85 ID:P0kAeI4n0
あなたたちがホモホモ言う登場人物にほとんど男女間の恋愛の描写があるからです
君に届けにはホモホモ言わないでしょう?まあどうせアンチのなりすましでしょうが
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:10:46.86 ID:3qlnNKYa0
 /:::::: ::. : :. .. . :.. ..::::::::::::: .:::ヽ
/::. :. :. .:::::...::::::.:::::.::::::::::::::::::::::::::::::::\   ,、_,ノー-、__,ハ.ィ
:::::.:::.:::::::::i、:::::::::ト、ヽ 、::::::::::::::::::::::::::、_ヽ-'
:::::::::::::i|::::|.ヽ:::::::l \\ヽ\:::::::::::::く  だ ll_o こ あ
:::::::::i|:| l:::|u ヽト、l /_,≧、ヽ. t::::,r-、}  ろ || ̄   l  ん
::::l!::|'l| l::| 、 ヽイ/〃'_ リ u ヽ`tフ   !!!! ヾ=  ゆ た
:::ハ::「l_≧:いヽ^ヽ! ヾ=彳// 八 ∠、     ‖  う  ら
小 il{i´{{¨_/////////// ⌒ /i:|ヽ.     ‖   の は
l!|ハ ヽ ヾ=''///////,. -‐‐ 、 u l:レ }      ‖   見
/! ぃヾ/////////     ヽ /l:|/     っ   て
  tヘ////rー‐'         }/ ∠_     て
   ` ト、  ヽ         / /|!ハ    る
    l:| ` ー;'⌒ヽ _   ,∠.._ i: /: /:}   ん
     l!  ,⊥   Y二.「: : \ |/: :/: :|          /
     _,.」  ヽr‐}  ノ:ヽ: : : ヽ: :/: : :レ'⌒ヘ ,. 、   _z':
  r'フ入.  ヽ  ゙t '.∠ ---―――¬/;.イ∨l! ト、/ : : :
  }_,、_,ノヽ. 、 ヘ r‐{           |´l| ! li| | l: : : : :
 ̄     `ーヘ.フ.           | ll   | l |:/: : :::
  ,. '" _,,. -…;   ヽ             |タ    l l.|: : :::::::
  (i'"((´  __ 〈    }             |    |  j: :::/:
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  } 腹ン中が   |     |  |: /: : :
  ヾ|!   ┴’  }|トi  } パンパンだぜ|   j | !: : :/
    |! ,,_      {'  }          |    l |:/ ::::
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、         |    !| : : : : :
    ヽ ‐'  /   "'ヽ           |    |: : /::
     ヽ__,.. ' /     ヽ.        |    |/::::_;.
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_      |   |:ー'´: :
    /           i ヽ \       |   |: : : :
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:20:11.48 ID:jp+G2clW0
ホモ、ってかBLとゲイは違うらしいよ
百合とガチレズは違うようなもんだろうかね
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 05:27:28.77 ID:iI8u5XdF0
>>419
正直それ全部同じ奴が言ってると思う
気に食わない奴はアンチ扱いの狂信者
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 09:42:05.20 ID:0ptF9frQ0
5話見た。話自体はだんだん面白くなってるが
春と双子のキモさもグレードアップしていた
まあ春はああいう奴だともう諦めるとして、男同士の距離感を
もうちょっとまともにしてくれれば違和感なく見れるんだが
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 10:10:42.39 ID:5EGmfo7+O
腐向けでそんな事言われても・・・
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 10:17:50.47 ID:lDfmFn8hO
双子兄は気持ち悪いと思える程キャラ立ってないだろ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 10:23:44.06 ID:b2o49DE9O
ゆるギャグな感じが好きなんだけど本スレもほぼアンチスレと変わらんな
否定しつつ1話から見てる奴はやっぱイカ待ちなのか…
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 10:41:03.50 ID:jdpx4voQ0
腐向けなの?これ?
ていうか、中途半端なんだよね。オタと腐の両方に受けようとして、結果的に両方から見捨てられるという。
かといってキャラスレが超過疎&dat落ちしちゃうくらいに各キャラも立ってないし。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 11:38:16.76 ID:q7tTVlEz0
双子を受け入れられない人はこのアニメを見ないほうがいい
あの双子はファンタジーなの。妖精なの。
何回も言わんな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 11:39:12.76 ID:q7tTVlEz0
言わんな→言わせるな
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 12:31:21.78 ID:1NgLUCbG0
これより距離感近いホスト部の双子平気だったのは作風のせいだろうか
いやまぁ別にこっちの双子だって引いたりしてる訳では無いけど
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 12:49:49.33 ID:P0kAeI4n0
狂信者じゃなくてもホモホモ言いたいならその板行くか自分の頭の中でやりゃいいじゃんって話でしょ
公式設定で腐って言われたわけでもないのにどうしたの
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:00:55.02 ID:jsUHao3uO
何言ってんだこいつ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:06:53.33 ID:P0kAeI4n0
>>433
分かりにくい?本スレでホモホモ騒ぐ必要性がないって言ってんの
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:12:19.94 ID:bG8DdL9z0
原作はシンプルながらも髪のサラサラ具合だとか色々感じれるものがある良い絵だけど
アニメの絵は悪い意味でシンプルなだけだな
皮膚とか髪とかから全然生気を感じない
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 13:42:38.78 ID:jdpx4voQ0
それはさすがにもうアニメ見るのやめてマンガだけ読んでなさいとしか言いようがないんだけど・・・
それかマンガを1コマ1コマコピーしてテレビに貼り付けて一人紙芝居でもしてればいいんじゃないかしら
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 14:06:29.91 ID:gF/n4c7Ki
>>431
確かにホスト部の双子は何とも思わなかったな
というかホスト部はあきらかに腐狙った感じが逆に気持ちよかった
あとハルヒの存在

君と僕のヒロインって・・・?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 14:11:30.77 ID:lDfmFn8hO
そらホモネタとホモ臭いのじゃ違うからな。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 14:37:06.85 ID:Z96AWPXd0
ホスト部は主人公女ちやほやするようなもんだから
ホモ要素なんてネタくらいでしかない
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 16:46:05.34 ID:q7tTVlEz0
双子大好きなんだよ。二人で一つなんだよ。
ディスんないでくださいませ。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 18:30:22.64 ID:2kngIBzuO
君と僕ってどっちかというと少女漫画系だと思うんだけど、どこら辺がホモホモしいんだ?
やっぱ双子?俺はギャグとして見てるけど
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 18:42:41.01 ID:3B9b4O6D0
主人公がオカマっぽい所
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 18:49:08.85 ID:P0kAeI4n0
主人公ってゆうたじゃね?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:04:52.25 ID:lDfmFn8hO
ゆうきだろ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:53:14.39 ID:y4y6WSyt0
BD1巻が尼で\129で投売りされてる夢を見た。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:46:50.35 ID:UpbWsEKT0
もうちょっと、ホモ臭を出してくれないかなぁ…

主人公が乙女系男子なのが、せめてもの救い
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:00:03.30 ID:lDfmFn8hO
ホモネタは千鶴と春ちゃんでがまんしとくれ(´・ω・`)
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 03:29:48.91 ID:5Gh6DNzp0
この監督のエルフェンリートがメチャ面白かったから期待したのに
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 08:12:28.10 ID:mhy1Bwbs0
先行カットみると4人は中学生時代なのにあんま幼くみえないな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 10:01:11.26 ID:Fij0xjdJ0
面白いと思うけど
どれほどの面白さを期待してたわけ?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 10:11:14.61 ID:/yblcEy80
ここで眼鏡回を挟む意味がよくわからん。2クール目に回せよ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 10:23:39.33 ID:nkVnKDi00
公式が要推しという可能性
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 10:39:56.42 ID:sdEXdh2h0
だから普通に面白いは褒め言葉じゃないと何度も
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:47:17.94 ID:b/hfjxtp0
普通につまらないよりはマシなんじゃないかしら
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:51:39.56 ID:taX0NnrEO
キャラが好き
ユルい雰囲気が好き
だから面白いじゃダメなのか?
日常系まったりアニメにもとめるのってそういうのだろ
普通に面白いって言ってる人はそういうことだと思うんだが…
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:20:40.92 ID:nPDKgvALO
すみません、まだ未視聴で録り溜めてるんですがこのアニメ、No6っぽいモホ要素があるって聞いたんですが本当でしょうか?
もしそうなら未視聴のまま消そうかと。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:56:23.39 ID:nkVnKDi00
モロではないがホモっぽいと感じる人もいる
男同士のスキンシップが苦手ならやめとけ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 14:19:06.19 ID:sdEXdh2h0
だから〜よりマシってのは褒め言葉じゃないと一体何度言えば
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 14:25:48.91 ID:Fij0xjdJ0
君僕なんてただ男子高校生が女の子しちゃってるだけ
ホモホモ言ってる奴は普段からホモ漫画見すぎて脳が完全にゲイ脳化しとる
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:07:07.46 ID:XAh57ai60
まあ制作側が腐釣ろうとして
そうやっちゃったんだから
ホモホモ言われるのは仕方ない。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:10:51.65 ID:6DkHXv+V0
>>456
男の子達がキャッキャウフフしてるからそれに嫌悪感を感じてる人も多い。
直接的なホモ要素はないが男の友情と呼べるものでもない曖昧な感じ。
何かと中途半端なアニメだから1話でもみて無理ならそれ以上見なければいい。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:29:20.78 ID:taX0NnrEO
まぁホモホモ言ってる半分はネタ
自分はこの作品好きだし価値観は人それぞれだから視聴して判断すればいい
それで嫌悪感抱くレベルならもう見ないだろうし
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:36:42.82 ID:34pn2IxO0
原作読んだこと無くてアニメしか見てないけど、ホモっぽいとか思ったことないよ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:49:12.32 ID:taX0NnrEO
自分もキスとか直接的描写ない限りホモとは思わない
アニメの方が原作よりスキンシップ過剰にしてあるからそういう層を狙ってるのは確か
実際感想ブログとか覗くと腐は支持者多いみたいだし全く人気ないって訳でもない
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 17:33:51.79 ID:/e3GNf6a0
夏祭りの回で聞き覚えのある曲が耳に残っててやっと思い出した
稲葉浩志の志庵に入ってるHere I am!にそっくりの曲があったんだけど、誰か解る人いる?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:41:31.42 ID:QK0UMgbI0
秋一で女の子が好みだ。主人公の男連中はともかく女の子は狙った感が無くていい
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:44:57.41 ID:2o0VsHnw0
いいホモアニメだよなー
俺はこのホモホモしさを楽しんでいるのに
「ホモっていうな」って腐女子が多くてムカツク
これはお前らのためのアニメじゃねえよと思う
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 18:46:48.57 ID:zNlSV8J/0
広義のホモと狭義のホモ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 19:06:28.55 ID:sdEXdh2h0
>>467
残念ながらホモというなと叫んでるのはキモヲタの方で腐はホモ成分が足りずにとっくに見捨ててる
で、この有様と
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 19:34:14.83 ID:vmRCHVEQ0
ホモっぽいよねキャッキャ って層がホモって言うんじゃなくて、
ホモっぽいから駄目だ! という層がアンチ行為でホモって言ってるのが現状よな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 19:52:15.81 ID:F9ZBRlN3O
黒羊と同じ雑誌で連載してる時点でそういう目で見られても仕方ないから諦めろん
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:07:12.48 ID:/yblcEy80
ID:sdEXdh2h0がしつこい
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:44:55.16 ID:eu4qo07e0
ホモなのに否定する奴ってなんなの?
もっと自分に正直になろうよ!
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2011/11/05(土) 20:51:58.41 ID:W3YKUDBXO
茉咲ことメリーちゃんが可愛い
今回の話は3話と同じ位良かった
4話の構成はアンチに叩かれても仕方ない位ちぐはぐで糞だと思ったが。
ホモ成分は問答無用でゲロでアウツな人は除いて、変にネットで仕入れた知識とかにこだわってたりする人とかは素直な気持ちで見れないアニメだと思う
このアニメが好きですっていうのは色んな意味で恥ずかしいみたいな感覚がでかいんじゃないのかね
自分は茉咲がかわいいから見つ続ける事にした。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:06:12.38 ID:vmRCHVEQ0
メリーが春にさっくりふられて、金髪が慰めるうちにメリーと関係を持ってしまうが、
メリーが好きなのはあくまでも春のままで云々という泥沼展開が見たい
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:10:11.88 ID:34pn2IxO0
5人の誰かにいつか彼女が出来る時が来るのかどうかが楽しみだ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:12:09.15 ID:XUwYzUAb0
>>475
脚本に岡田麿里でも入れればそれなりに起伏ついたかもしれないなw
他のアニメが犠牲にならずに済むし。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 21:27:36.96 ID:wX9UsI7W0
春ちゃんの声がカワイイ。たまらん
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:29:22.98 ID:021G79oo0
ホモすき
カマホモきらい
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:45:48.06 ID:mhy1Bwbs0
だったら世界一初恋2をみればいいよ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:12:21.25 ID:egMmgt650
春ちゃん可愛い
いよいよ来週か…
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:39:55.61 ID:I30vZWbI0
みんなグダグダ言いながらも本スレに書きこむくらいなんだから好きなんだろ?正直になれよ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 01:06:31.81 ID:vuzTDITZO
4話で落ちたけど5話でまた持ち直した感じだなー
今んとこアニメの評価は上がったり下がったりの繰り返しだ
高橋さんは7話か…あの話好きだから酷い出来じゃないといいな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 01:23:38.06 ID:OkTmBp5x0
5人とよく一緒にいるメリーに焼きもちをやく女子生徒は出てこないのかね
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 01:49:31.16 ID:7NuPFleN0
まぁ、あれだよ、文句が出るのもまだ期待されてる証拠だからな
本当にヤバいのは信者もアンチもいなくなってアニメ板で一番の過疎スレになった時
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 01:55:03.54 ID:ZKmS5ytw0
6話はどうなるんだろうなぁ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 02:10:27.98 ID:I30vZWbI0
このままだと
六話でホモくせえといわれ
七話で恋愛要素で持ち直し
八話でまたホモくせえといわれそうだ

眼鏡と松下の話はぶっちゃけあんま必要ない気がするんだよな
早く春の髪切ってやれよ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 02:21:25.25 ID:ti8tcFCN0
1話の途中でホモ臭くて切ったけど、面白いなら見ようと思う
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 02:42:07.95 ID:6WkAKTd70
面白くないから見なくていいよ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 02:44:48.71 ID:I30vZWbI0
とりあえず見てから判断すればいいじゃん
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 03:28:43.36 ID:nJrh7R/f0
俺はこのホモさを喜んでみている
ハッキリ言うとこのアニメにはホモ展開しか期待していない
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 04:31:58.19 ID:1TRJ0hb30
>>484
メリーって春以外の人たち、女子相手にすらツンツンデレを繰り広げてたようだし、
多分大多数の女子からは嫌われてるだろうなー
そんなメリーがいきなりイケメン5人と行動を共にするようになるとか、
靴が便所に放り込まれてもおかしくないぞ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 07:49:02.56 ID:bb8u2FjL0
5話はなかなか面白かった
メリーと金髪中心の話のほうがイケるなこのアニメは
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 09:05:25.51 ID:X7lxfSbD0
双子に恋人ができるのは嫌だ
近親愛、ホモ要素がなくなるやろが
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 10:52:37.45 ID:egMmgt650
>>494
もともとねえよ
双子弟が極度のブラコンというだけの話
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 10:55:37.60 ID:rgNeSS1a0
一応メインキャラ全員異性愛するけど双子は一番異性愛要素薄いな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 11:03:45.42 ID:EKWEhrQV0
じゃあ、男の恋人にします
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:06:42.85 ID:4IuJED+k0
>>494
そんな展開マジやめてくれ
双子は最高のカップリングだろ、ホモ展開がなくなるなんて・・・やだー
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:15:09.61 ID:/SwvF7/DO
弟はどうも兄好きっぽいが、兄は春ちゃんにぞっこんだから
どっちみち双子カップリングはないな。諦めろ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:36:10.34 ID:4IuJED+k0
ホモ展開ないなんて・・・やだーーーーーーーー
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:42:25.25 ID:I30vZWbI0
そんな純粋にホモ見たいんだったら世界一なんたら見ればいいじゃんよ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:43:28.07 ID:bMP+SPcHO
マジレスするとホモ展開はない
なくても妄想するのが腐女子だろ?
ホモ展開欲しいって言ってる人はネタだろうが
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:45:38.62 ID:u7vMr+Dt0
監督は長井龍雪にやって欲しかった
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:49:18.81 ID:K65yNSIuO
>>492
まあねー。はがないやうたプリみたいに主人公を異性が取り囲むハーレム系じゃないからそこら辺は違和感だよね。
ていうか要や双子とメリーの関係が見えない。千鶴&春とメリーの関係性はわかるけど。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:52:55.41 ID:LIc3geBW0
その辺は、原作後半になるとほのぼの系でおいしくなるとかどっかで聞いた
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:54:13.65 ID:ugRJTbvW0
長井がこんな糞原作やるわけないだろ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:58:01.42 ID:I30vZWbI0
メリーもまともに会話できてるのはゆうたと春と本気モード千鶴だけでしょ
ゆうたは基本誰に対しても面倒見がいいから
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:42:45.46 ID:WbJf39LQ0
弁当の砂糖ですら他の大神に押し倒されるとこ妄想してハァハァできる俺様が、このアニメだけはセンサーが働かない
最初はメガネのヘタレ攻めとか兄貴の俺様受けとか期待してたんだけど、残念ながら期待ハズレだったぜ
ホント、誰得アニメだよ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 14:55:31.58 ID:dHibdHP5P
>>508
誤字多すぎ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 15:12:18.42 ID:I30vZWbI0
>>508
批判だけならアンチスレいけよ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 15:33:29.84 ID:K65yNSIuO
明らかに釣り臭いのに触るな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 16:50:10.48 ID:oPS4jU380
ヒロインはメリーなんだよね?
普通ヒロインって贔屓めで可愛く描かれるもんだと思うんだけど
どう頑張ってもメリーが可愛く観れないんだけども
顔は千鶴や春と同じだから突っ込まないとしても内面がコミュ障ってレベルではない
無意味に攻撃的でただのアイタタちゃん、しかも好きな男の前では性格変わる
不器用なだけで本当は良い子なんです><ってことにしたいんだろうけど…

いっそ要の幼馴染の黒髪の子がヒロインの方がいい気がする
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:07:17.03 ID:X7lxfSbD0
>>499
双子カップリングは求めてない
ブラコンが行き過ぎたほんのり漂うホモ臭が良いんだよ
あ〜ホモっぽいなあ…ってのがたまらん
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:29:05.82 ID:3pD7LJCF0
1話観てあまりに退屈だったからここに来てみたが、
撮り溜め分とともに、予約も取り消してもよさそうだな。
決断した。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:42:31.09 ID:I30vZWbI0
ヒロインなんてキャラごとに変わる
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:46:48.10 ID:M86T+P1WO
挿入歌の人が声優ででるって聞いたけどなんでこの人なんだろ。普通は出るのはOPかEDの人が多いよな。しかし歌手が声優で出るとがっかり率が高いんだよな。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:48:46.72 ID:0NDlIex+0
なんでここの住人はホモを差別してるわけ?
人にはそれぞれ趣味ってものがあるんだからそんなひどいことするなよ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:52:59.46 ID:I30vZWbI0
SHOWTA時代から高い声で結構好きだったけど
声優となるとどうかわからないわ。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:56:13.33 ID:bVDFB02T0
あのモジャちび皆で輪姦したら面白いのに
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 17:57:57.47 ID:X7lxfSbD0
劇中歌の人が松下君役で出るらしいけど
劇中歌ってアニメでよく流れる英語のやつだよね?
流れるたびに松下君の顔が浮かびそうだな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 18:24:30.64 ID:8VyRgEQL0
今アニメの存在知って見てみたけど声ひっどいな
ドラマCDのキャストがかなり合ってたのにな
特に春ひどすぎ・・・あれじゃただのオカマじゃん
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 18:41:39.56 ID:ZKmS5ytw0
春ひどいって思ってたけどなんかずっと観続けてたら慣れたな
でも1話の先生のことをかっこいいーっていうところはいまだに気持ち悪く感じる

523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 18:58:55.89 ID:gQewc0no0
春ちゃんかわいい
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 19:11:28.48 ID:X7lxfSbD0
ドラマCDの双子と要の声はひでえけどな
春と千鶴とあきらはCDのがよかった個人的に
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 19:18:58.73 ID:I30vZWbI0
人によるだろ。CDの双子とかが好きって奴もいるんだからそういう発言はいただけない
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 19:41:27.09 ID:bMP+SPcHO
自分はドラマCDは春以外は満足だった
千鶴とあきらはドラマCD合ってたから代わってがっかり
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 20:29:17.49 ID:X7lxfSbD0
>>525
アニメの声好きなのに最悪発言する人が多いからついムキなった
すまぬ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 20:36:50.06 ID:qZIEHCqF0
声オタ腐女子こわっ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:30:56.65 ID:7NuPFleN0
どちらがいいか悪いかは個人の好き嫌いだから言及しないけど、ドラマCDから変更する必要がなかったってのは全員の意見でしょ
なのに何で声優変えちゃったんだろう?ギャラの安い声優で予算節約したかったから?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:34:13.14 ID:OkTmBp5x0
>>529
いつの間に全員の意見になってるんだ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:39:53.50 ID:G7wmlzHJ0
こんな制作がやる気なさそうなアニメには安い若手声優で充分だろ
このアニメにドラマCDの声優陣持ってきたら声だけ浮く
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:44:06.05 ID:I30vZWbI0
てか声優のギャラって拘束時間だから別にそこまで変わんないんじゃね
ただ単に若手起用枠に使われただけっぽい
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:45:31.85 ID:7NuPFleN0
>>530
「どっちの声優がいいか」ってのはアニメが放映されて初めてでてきた議論だよ
ドラマCDしかでてなかった時は声優あってない、変更してなんて意見はなかった
アニメから見始めた人はこの辺のいきさつ知らないのかな?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:50:17.34 ID:K65yNSIuO
アニメしか知らないけど、ドラマCDのキャスト聞いたときはまるで要主人公のハーレムモノみたいだと思った。ISのような…
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:54:58.58 ID:yY+5Tb8OO
>>533
全員が同じ意見なら議論にならないだろうが。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 22:33:10.01 ID:KA/lAcxH0
どっちが好きかはさておき
既にドラマCDで演じていた声優がいるのになぜ刷新するのか? とは思ったな
良くも悪くもイメージが出来ていたからアニメで初回を見た時は違和感半端なかったし
ここまで来てようやくメインの5人は慣れてきた感じ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 22:35:03.09 ID:wMtyHLaR0
アニメより前に出たドラマCDのキャストが変わるなんてよくあるしなあ。
つーか変わらないことの方が珍しい。
ドラマCDって大抵豪華すぎるキャスト使ってるし。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 22:35:39.89 ID:K65yNSIuO
Gファンタジーの恒例行事だから仕方ない>声優変更
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 22:40:19.57 ID:uzb2KDFA0
ドラマCDは基本古い声優ばかりで
今人気の声優に変える
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 22:50:35.75 ID:I30vZWbI0
この人たちって今人気なの?
KHの人くらいしか知らないな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 22:55:12.38 ID:zPQelgNK0
人気キャラに人気声優があてられるの?
木村が一番人気なの?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:05:20.14 ID:6UzxCbyD0
双子、弟、木村良平でググればすぐわかるよ







ズラッとピングドラムが出てくるから
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:07:11.93 ID:K65yNSIuO
木村くんはエデンの東の主人公が一番有名どころじゃね。自分は去年のAngel Beats!で木村くん知ったけど。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:11:13.02 ID:9+8jblJ70
双子、弟、木村良平、君と僕。でググったらもしかして輪るピングドラム?って出たんだけど・・・
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:12:38.39 ID:uzb2KDFA0
浅羽 悠太(あさば ゆうた)
声 - 甲斐田ゆき / 内山昂輝、森優子(幼少時)
埼玉県出身。劇団ひまわり所属。国際基督教大学高等学校卒業。2010年8月現在、大学2年生[1]。
代表作に『ソウルイーター』(ソウル=イーター)、『機動戦士ガンダムUC』(バナージ・リンクス)などがある[2]。
屍鬼(結城夏野)
IS 〈インフィニット・ストラトス〉(織斑一夏)
君と僕。(浅羽悠太[9])
ギルティクラウン(ダリル・ヤン[10])
C(余賀公麿)

浅羽 祐希(あさば ゆうき)
声 - 皆川純子 / 木村良平、上田茜(幼少時)
木村 良平(きむら りょうへい、1984年7月30日 - )は、日本の男性声優、俳優。東京都出身。劇団ひまわり所属。
代表作に『ネオ アンジェリーク』シリーズ(ロシュ)、『東のエデン』(滝沢朗)、『Angel Beats!』(日向秀樹)、『HEROMAN』(サイ)などがある[1]。
神様ドォルズ(枸雅阿幾)
僕は友達が少ない(羽瀬川小鷹[4][5])
輪るピングドラム(高倉晶馬、ペンギン2号)

塚原 要(つかはら かなめ)
声 - 朴?美(園児)、鈴村健一(高校生) / 小野友樹、内山夕実(幼少時)

松岡 春(まつおか しゅん)
声 - 釘宮理恵(園児)、高山みなみ(高校生) / 豊永利行、日野まり(幼少時)
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!(高梨修輔)
機動戦士ガンダムAGE(フリット・アスノ)

橘 千鶴(たちばな ちづる)
声 - 竹内順子 / 入野自由、平田真菜(幼少時)
千と千尋の神隠し(ハク)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(宿海仁太〈じんたん〉)
電波女と青春男(丹羽真)
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:16:51.79 ID:/IOyKcQ70
一番人気は入野自由さんじゃない?
その次は内山くんかな〜(ガンダムUCの主人公やってるし)

木村さんは一番好きな声優さんだけどまだそこまで人気ではないと思う
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:16:52.61 ID:K65yNSIuO
>>544
わろた
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:18:59.26 ID:/IOyKcQ70
>>545
すげえw
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:19:45.88 ID:I30vZWbI0
やっぱり新人起用枠じゃねーかよ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:21:32.00 ID:ZKmS5ytw0
小野さんだけ書かれてなくてないた
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:22:25.88 ID:/IOyKcQ70
小野さんは一番フレッシュだから仕方ない
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:26:10.55 ID:oxE/iMdx0
唯一新人と呼べるからね
後の四人は子役出身で芸歴10年以上あるからちょっと新人とは言えないし
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:26:39.82 ID:uzb2KDFA0
今は若手声優つかって有料イベントやったりラジオやったり腐女子相手に、ホストばりの商売をやって金儲けしたほうが
儲かるから腐女子アニメの男役は女の声優じゃなく、男を使うのが主流
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:27:53.75 ID:I30vZWbI0
声優としては皆まだ新人じゃないの?あんま知らないけど
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:30:06.38 ID:G+IrmLJ60
マジレスすると
旬の声優使うのはスポンサーをつけるため
プレゼンの際には流行りのものを取り入れる方がスポンサーが安心して金をだしてくれる
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:32:05.45 ID:7flpu8MH0
>>542
そっか
面白い方の双子の弟の人と覚えればいいのか
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:34:20.77 ID:/SwvF7/DO
キャリアはどうあれその小野さんとやらが一番演技上手いよね
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:34:41.16 ID:RqNc8P1wO
スポンサーが投げ出したくなるような視聴率だけどな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:36:03.52 ID:OkTmBp5x0
>>557
要役の人は上手いなぁと思った
君に届けのあの体育会系の教師の声やってたとは今初めて知った
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:36:43.11 ID:qIQx2xdA0
ゴリ押し不人気声優ばっか
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:36:48.17 ID:I30vZWbI0
視聴率のソースくれよ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:39:54.00 ID:/IOyKcQ70
女子の気をひくためとか関係無く、基本男子高校生には男声優使ってほしい

ヴァンガとか子供向けアニメの場合は男のヴィジュアルもチビで可愛いのが多いから
女性声優のがあってるんだろうけど、流石に高校生にもなるとな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:43:51.61 ID:sQTM/dAX0
春だけは女性声優がよかった
5話まで見てもカマ臭い声に慣れない
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:46:54.71 ID:I30vZWbI0
>>558
次からはせめて証拠持ってきてからアンチしろよ?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 23:57:08.23 ID:bMP+SPcHO
男の声優使うにしても春は他にもっと適任な人がいたと思うよ
他のキャラは誰がやっても大差ないだろうが春だけはキモすぎ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:34:02.14 ID:0l0L5TW1O
視聴率見てきたけど、他の深夜アニメも似たようなもんだし普通じゃないかな…と思うんだけど
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:36:52.06 ID:dbljNx470
深夜アニメに視聴率はあまり関係ない
問題は売上だろ、確実に爆死するぞこれ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:44:43.45 ID:3d8s8lHr0
まあ言っちゃ悪いがDVDが爆死しようと視聴側に関係ないしな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:48:36.83 ID:QZGKUqHl0
みつどもえみたいに打ち切られたらどーすんだよ?
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:50:37.35 ID:uADaMOFX0
え、アニメが?
みつどもえ打ち切られたっけ?
最後傑作選とかやってたけど
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:54:09.78 ID:3d8s8lHr0
この後夏目4期で次だろ?
枠買ってんなら大丈夫じゃないの
荒川だってDVD爆死で二期やってたしあんま関係ない気がする
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 01:03:50.08 ID:42SUdnzGO
荒川も神汁も君僕もみんな分割二期だから爆死しても二期は決まってるんだよ
しかし君僕は一期で数字すら出ない可能性があるぞ
二期作品では過去最低の売上になるな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 01:10:55.54 ID:Digs9nNr0
活きのいい売り豚だな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 01:11:56.90 ID:3d8s8lHr0
だから視聴側からしたら「で?」って話なんだが
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 01:20:44.62 ID:R2gKb7caO
>>559
小野さんは銀魂で将軍やってるね。君僕と君届だとキャラが全く違くてわからないよなw
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 01:32:06.97 ID:ZDT+1EVz0
うぜぇな
豚が生き生きしやがって
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 01:32:43.38 ID:QZGKUqHl0
>>570
みつどもえは二期が完走できずに制作中止
そして傑作選という名の再放送
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 01:34:28.40 ID:cPKCZEgu0
腐女子vs売り豚スレ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 01:38:46.21 ID:3d8s8lHr0
売り豚はチラ裏にでも書いてろよ
みつどもえだって二期は最初から八話予定だったろ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 03:53:23.36 ID:0qaNs4Ap0
春ちゃんの声優は代永翼がいいと思う
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 03:59:43.70 ID:bB2p8apk0
売りスレ民が売上で本スレに突撃してると思ってるバカが多すぎ
あれはおまえらの大好きなやらおんの信者、やらチルがやってるんだよ

やらおんだけの情報でそう信じ込んでるアホどもはどうせ
マスゴミにも騙されK−POP()が好きな情弱なんだろうな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 04:04:11.19 ID:7MaaMBdX0
広義の売り豚だろ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 07:22:57.87 ID:uJ3amENk0
今って原作だと何巻目?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 07:45:03.69 ID:mLR3Jm2LO
>>541
人気かどうかは知らんが最近視聴しているアニメに良く出ているな
ピンドラの他に神様ドォルスの阿幾とか、はがないの小鷹とか
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 09:24:05.67 ID:FOuaHccc0
売りスレの中核メンバーは潔白を証明するためにIPをさらさないと2ちゃんに書き込めないようにしろ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 11:10:31.65 ID:A/eMINBSO
>>583
話の順番が入れ替わってるから回答しづらいけど
夏祭り回は2巻収録、次回の話は6巻収録
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 13:50:41.39 ID:3d8s8lHr0
>>581
やらおん(笑)とか。妄想乙
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 19:14:31.38 ID:mk5E7rFU0
笑えるHP
ttp://oreryu.eco.to/haranbanjo/high/high-index.htm
時間のあるひとはみてみてみー
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 19:27:07.69 ID:Ki3aBnw1O
次回予告に要ママもいたけど、あれケアレスミスさん回の冒頭の勉強会かな?

七夕回の合コンごっこみたいに使う気か…
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 20:27:11.30 ID:bqkaDnZW0
>>587
これがやらチルかー
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 20:43:42.92 ID:dQxAgSEl0
>>589
ありえそうだな中学生編だけじゃ尺余りそうだし
まあ猫や風景絵で引き延ばしよりはいいかな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 20:47:47.84 ID:bqkaDnZW0
>>587
これがやらチルかー
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 21:18:13.36 ID:bqkaDnZW0
>>587
これがやらチルかー
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 21:36:04.05 ID:4GojrO+v0
>>465
5話目の6分30秒くらいからだよな?
あれ確かに稲葉の「志庵」というアルバムの「Here I am!」という曲のイントロに似てるけど
イントロだけで、他は全然違ったぞ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 00:47:49.17 ID:Z23PkL450
>>545
要役の人一番うまいのに代表作ないんだな・・・
これから伸びてほしいうちの一人だわ
596 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/08(火) 01:56:40.68 ID:kZBKQorO0
ママ可愛いな
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 01:57:27.16 ID:6uln+30/0
あの娘と並んでると異様に背が高く感じるが、
あの娘が小さいだけなのか・・・
身長さとか5人で並ぶとあんま無いしな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 01:57:31.80 ID:cgC3M/ldO
前回に引き続き今回もまあまあの改変だった
猫はリアル系で可愛くなかった
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 01:59:07.89 ID:CckHNKCB0
何か大きな話があって髪を切るのかと思ったらあっさりと切るんだな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 01:59:44.09 ID:nWuoQTCi0
今回猛烈にこそばゆかったんだが
なんだかとても形容し難い恥ずかしさが・・・!
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 02:00:33.29 ID:TEXis3g0O
これは…


眼鏡あるあるなのか…?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 02:00:39.74 ID:+mCNIXys0
前回で路線が変わってきたかと思えばそうでもなかった
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 02:00:47.17 ID:+PWCFszL0
おうカナメガネつなぱん買ってこい
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 02:02:25.96 ID:hOJl6Jku0
毎度思うんだけどここまで回想ばっかなら時系列順に描けばよかったんじゃないのって思うわ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 02:05:27.20 ID:jep2M5MU0
何だろう、最初は糞つまんねえなあと思ったけど
我慢して見続けたら、地味に面白くなってきた
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 02:12:30.54 ID:cgC3M/ldO
>>604
幼稚園を先にやるのは別にいいけど今回の眼鏡話は回想でやらないと駄目だろ
回想に挟むようなネタはだいぶ出尽くしたし今後は回想も減ると思うがね
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 02:16:34.30 ID:Y0MCA9GR0
春ちゃんはこのアニメの良心かと思ってたが、
彼女も人の話を聞かない子だった。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 02:17:46.24 ID:O3/FV7o80
それ最初からや
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 02:25:16.16 ID:PS1sjTWx0
神戸というかJCにこういったアニメはやっぱ無理だな。原作ファン南無ってとこか…
最近この手のアニメが多いんで狙ってやったとは思うんだが俺的に全然ダメだったわ
某アニメと被ってて、こっちを優先してたけど、某アニメ最速の方に乗り換えますわ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 02:36:16.77 ID:TEXis3g0O
>>607
原作持ってるけど、春のキャラは未だに謎が多い
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 02:42:06.89 ID:TEXis3g0O
こっちには俺が行るから大丈夫!気にしないで、いってらっしゃい。
寂しくなったらいつでも帰っておいでよ?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 02:49:16.56 ID:Cy5t2JVcO
何かほんと回想多いなー・・・
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 02:57:57.18 ID:37a+cDO90
アニメは毎話回想で幼稚園編はさむからな
てかアニメって漫画のカバー裏のおまけや扉絵を話にいれるんだね
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 03:29:06.56 ID:Y69XABRe0
>>562
今さらだけどヴァンガのアイチ役代永翼さんは男です
声高すぎてよく女に間違えられてるけど
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 03:40:05.54 ID:37a+cDO90
てるてる坊主の話好きだったから中途半端に抜き取られて残念
あと中学生時代はさすがに女性声優使えよと思った。
原作のいろんなエピソードをもってきたからかなんか起伏もなくて少しダレた
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 04:28:04.34 ID:6uln+30/0
中学生は男で問題ないだろ・・・
幼稚園児の時なら違和感ありすぎだろうが。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 04:57:47.88 ID:AWP7LmlZ0
最後の写メ
悠太と祐希の服が逆になってた
J.Cやっちまったな
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 05:26:28.07 ID:m8hs17Qj0
>>595
要役の人っていったら遊戯王5dsの鬼柳 京介が代表作といってもいいんじゃないかな
それぐらいインパクトのある役だった
まあ遊戯王見てねーよだとは思うけど
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 07:44:08.24 ID:TaF1bUkW0
かなめの母親、声も言動も不快で気持ち悪いな。
とらドラくらい若い母ちゃんなら有りだが、
泣き出したうえ拗ねて走り去るとかあのババアは一体...
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 07:48:35.11 ID:6dlmUWFEO
>>607
確かファンブックで作者自身が春は意外と空気読めないみたいなこと言ってたよ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 07:53:59.95 ID:+ce5SAjqO
>617
JCは原作まともに読んでない気がする
双子のこと間違えすぎ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 08:02:25.45 ID:6dlmUWFEO
千鶴がプールに潜ったのも失敗だな
水に濡れると千鶴の髪はワックス取れるはずなのに
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 08:33:44.09 ID:DBobB9dy0
双子ってノリがいいのかなんなのかよく分からんw
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 08:55:38.11 ID:Zy9WqScrP
>>619
要母は原作じゃ、ちゃんとギャグになってるんだが
アニメでは何故かすごいババア声&淡々とした演出のせいでなんかうざくなってる
中の人は好きだがな…何故キャスティングしたんだ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 09:41:36.97 ID:pwmnkecJ0
まさきぅまさきぅ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 11:37:25.54 ID:cv0+kGgU0
206 :名無し草:2011/11/08(火) 11:30:52.40
アニメ【君と僕。】
DVD・BD1、2巻連動購入者限定イベントに出演決定しました!

※日程:2012年4月8日(日)
出演:内山昂輝、木村良平、小野友樹、豊永利行、入野自由
スペシャルゲスト:蒼井翔太
(出演者は変更になる場合がございます。)


スペシャルどころか出演すらして欲しくないレベル


うたプリの某スレが蒼井のせい凄まじいお葬式スレになってた
君と僕も変なの入れちゃったね・・・乙
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 11:38:00.38 ID:eWpr/TJC0
放送日だけはアンチも空気よんで黙っててくれてるのに、信者の感想がネガばかりでテラワロスw
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 11:47:29.51 ID:QCPvbqMmO
>>626
木村は表に出るなよ
こいつのKY発言のせいではがないラジオが打ち切りになった
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 11:49:25.36 ID:FEi+gDAoO
>>626
うたプリ信者は巣に帰ってください


でもまあ濃い腐女子信者がついてる声優陣じゃないし、イベチケブーストも微々たる物になる気がする。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 11:54:41.76 ID:cgC3M/ldO
そもそもDVD買わないと応募出来ないイベントなんて
このアニメしゃほとんどが振り落とされてる
競争率かなり低いんじゃないの
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 12:35:48.23 ID:GAv/3YWoO
>>628
何かあったの?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 12:43:06.53 ID:iF0LRaiL0
まあこういうイベント商売やるためにキャストをすべて若手男性声優で固めているわけだしね
最近この商法ばかり
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 12:45:37.09 ID:hu3LLbz30
どんだけ声優ファンが集まるかわからんし君僕に集客力ないと思うが
うたプリみたいに応募券ついてない巻は半減みたいになるんだろうか
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 12:59:08.84 ID:hu3LLbz30
ごめん上げてしまった
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 13:56:56.67 ID:QxU6pAkV0
>>630
普通はイベント目当てのためだけにでも買うもんだ
フラクタルはそれで200人も買う人がいたんだから
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 15:14:15.62 ID:LSt+HAuu0
原作の面白い部分を殺すのが上手すぎる
もう勘弁してくれ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 16:14:42.66 ID:Qkq4H0Pq0
>>624
キャスティングというか間が空き過ぎてギャグに成りえてない。

あと、てるてる坊主にしてもそうだけどなんでこのアニメはギャグ要素潰してるの?
マンガだと「思いっきり人見下してるぞ」とかツッコミ入ってたのに、
そういう原作ネタは出すけどツッコミ不在で途中放置してるのが多々ある。
原作好きだしクソアニメとまでは思わないけど、展開の悪さはやっぱり毎度気になるな。
今のところ3話が一番好きかな?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 16:49:38.46 ID:S/jC5fdC0
>>624
なんかああいう鬱陶しい系のオカンいそうで嫌だな、原作ではそんな感じじゃないんだが

次高橋さんだよね?
まあ期待しておくか
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 17:36:01.71 ID:8VxLxmUA0
電車のドアのポスター見たとき恋愛系のマンガだと思ってたら男子の日常か・・・

てかあれはそもそも君と僕だったのか違う漫画だったのか・・・男と女が写ってたような気もしたんだけどなあ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 17:46:10.49 ID:cgC3M/ldO
普通に違う漫画だと思う
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 18:22:36.70 ID:EuQkdXxZ0
食堂のお姉さんの話いつなんだよ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 18:32:53.92 ID:zk5BfLKb0
>>638
原作でもうざくてたまりませんでしたが何か
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 18:39:36.73 ID:2rllPxYNO
なんか、予想してたアニメ化と結構違うな
上手く作れば人気出ないが地味な良作になるかと思ってたが、ソッポ向かれるわな…
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 18:51:03.53 ID:S/jC5fdC0
>>642
そんなん好みじゃねえの
「俺は」原作ではそんなにうざく感じなかったけどアニメだとあんま出て欲しくないレベル
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:03:34.13 ID:Y0MCA9GR0
双子は未だにどっちがどっちか分からんが、
自分で利き手の親指に似顔絵を描くとは器用だな。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:12:37.41 ID:73I9WRc20
>>642
なにこのドヤ顔恥ずかしい
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:47:01.63 ID:5WJa9fc2i
このアニメ、OPの入り方がEDみたいなノリだよな。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:44:32.17 ID:vPXAAVBk0
いいからオマエラ、アンチスレでやってこいよ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:59:29.98 ID:Qptf0Zlo0
名実ともに今季最底辺アニメとなってるね
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:06:04.20 ID:KeOsa4Vp0
春ちゃん萌え
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:15:24.73 ID:PgdkdAmc0
要くん萌え
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:28:14.34 ID:dPgQXyGA0
何でゆるゆる系アニメ目指してるのに蝉が食われてるとこなんか描くの?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 22:46:24.32 ID:WB8dWmr90
「春なら別の意味で呼び出されるかもしれないけど…」
「ハァハァ」

やっぱりホモの香りはステキだ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:04:27.42 ID:tD0jyLki0
回想メインのアニメ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:07:33.02 ID:17UJQlFE0
ホモすき
カマホモだいきらい
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:15:04.93 ID:S/jC5fdC0
>>652
多分春のそのときの状況を表してるんだろうが
正直あれはどうなん
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:53:20.85 ID:Y0MCA9GR0
双子はカナメガネ君イジリ専門家と思ってたが春ちゃんにも容赦なかった。
彼らの天敵とか出ないんだろうか?
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 00:27:12.13 ID:kUlU8oqo0
監督も原作読んで面白さがわからないから猫アニメにしたんだろうなと思った
今回は一番面白かった
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 00:34:38.80 ID:P/CD80gi0
最近面白くなってきたね
でも石投げ回だけは色んな意味で許せない
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 00:39:39.62 ID:6cFfRsnk0
あのメガネ泣かせたい
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 01:13:08.16 ID:1uiGnrPD0
演出、絵コンテ、脚本すべてが原作の良さを殺した回だった。
まず、いつにも増して猫が多い。
ギャグなのに笑わせる気がまったくない。これはコンテの問題?
あと要が廊下を走り出した時のモブ少年の反応とかショッパイ演出挟みすぎ。
あとbgm鳴らせ。
JCの原作潰しはエスカレートする一方だ。
初めて視聴切ること考えたわ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 01:25:50.62 ID:1uiGnrPD0
人気でない原因とかスタッフは本当にわからないのかな。
各キャラ、特に双子と 母 の人物がわからん のよ。もっと丁寧に原作通りのギャグアニメとして作ればいいんだよ。
原作?なにそれおいしいのって感じで作ってる。
六話の最後の双子の台詞もなぜ変える必要があったのか。必要な台詞も削りまくり。テンポも悪いし。
なんなのよこれ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 01:33:57.58 ID:7ggmyjMj0
もうギャグには期待してないから恋愛回まともに作ってくれたらいいよ
あーでもギャグ回の8話だけはちゃんとテンポよくやってほしいわ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 01:39:25.17 ID:j0VdgRGRP
なんでこんなダラダラ淡々としてるんだろな
原作と雰囲気全然違うじゃん
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 01:40:48.50 ID:kVmv0oAz0
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5133.html
やっぱり外国人はよくわかっている
これを見ると本当に日本は萌え豚ばかりだと実感するわ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 01:43:29.00 ID:oDYXA8y50
雰囲気作りを重視してんだろうけど、それがことごとく失敗してるっぽいのがな……
まあ最初っからバリバリ青春してるんじゃないからそもそも無理があるんだが

まあもうどうにでもなーれ
とは言わんから頑張れ、まず猫をもう少しどうにかしろ。ここまで猫を不快に思ったのは初めてだ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 01:56:19.64 ID:7ggmyjMj0
分割2クールだけど監督はやっぱそのままなのか?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 01:57:09.06 ID:zs2ZZSLH0
ぬらりのジュンジを腐女子が追い出したけど
売上はやはり下がったな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 02:52:23.24 ID:v4LfPUWz0
最初はオカマにいらっとしたけど
見てると双子がいらつくな
毎回皮肉ったような上から目線の物言いするだけ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 03:01:31.98 ID:6TeW+R1G0
OPのバイバイいい曲だね
今期いちばんだよ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 03:03:22.87 ID:oDYXA8y50
>>669
一応次兄の方回だからアレよ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 03:07:42.95 ID:9j/+/+zmO
春が呼び出される妄想の男たちがリアルにキモ過ぎたがかなめがね回まぁまぁだった
しかしちょっとした改変が相変わらずイラッとくるわ
原作では悠太と祐希間違えたのは祐希が髪の毛を真ん中わけにして遊んでたからなんだよな
アニメじゃただ後ろ姿見せてるだけで要が勘違いしてるのが丸分かり
そのせいでその前の女子とのやり取りとか前髪以外区別つきにくいとかの下りとかアニメじゃ実質不要になってる
あと幼児話を小出しにするのやめてくれ
てるてる坊主話好きなのに白けた
アニメ版はギャグ要素がことごとく滑ってる
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 03:21:40.83 ID:RfC4Fx5y0
感動させようとしてんのがダダ滑り
ギャグテンポよくして猫カットすればもっと見れるのに
恋愛回はあんまり不満ない
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 03:30:38.01 ID:Kr11xXa00
原作じゃ結構笑えたのにアニメ糞つまらん
テンポが悪い
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 03:42:12.16 ID:QPraHFeU0
メガネが双子見間違ったのは、目悪くてよく見えなかったんだなと思ったよ。別に疑問も持たず
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 03:49:04.86 ID:7nFql7ZlO
>>673
今回のは感動させようとしてねえだろ。
あの思春期のカユい感じを、思い出させてくれるカユいアニメなのさ。
んなことメガネ掛けてる奴なら常識だっつうの。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 03:51:22.56 ID:7nFql7ZlO
つうかお前らいつ寝てるの?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 04:17:22.09 ID:9j/+/+zmO
アニメは猫>詩>劇中歌>ホモ要素>恋愛>>>ギャグって印象
オリジナル猫アニメでも作れや
原作のギャグ要素推してるから完全に涙目
あと原作はそうでもないのにアニメやたらホモ臭いのは意図してやってるだろ絶対
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 04:22:36.71 ID:d2lVQ7EwO
原作知ってる人は区別つくのかもしれないが、双子の声が似すぎててキャラの区別つかない。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 04:25:49.81 ID:keWagYR/0
ホスト部の双子とか、ソックリな双子で声優を変える意味が分からん。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 04:33:14.13 ID:oDYXA8y50
心配するな、原作ファンだがよく混ざる
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 06:48:57.28 ID:j0VdgRGRP
>>669
双子も、ちゃんとギャグとして見られるかでうざさがかなり違うと思うんだが


アニメはなあ・・・本当・・・
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 08:24:31.37 ID:3pY/WzhI0
今まで見続けてきたんだが、相変わらず微妙な感じ
今後面白くなるだろうか?それとも俺には合わないのか?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 09:43:36.24 ID:1uiGnrPD0
漫画の方を先読んどいて良かったわ。
よっぽどギャグしてる。絵も簡素で見やすいし、キュート。ちょっと婦女子受けしそうなシーン多いけど。
アニメは作画も大分やばい。全部ひどい
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 10:08:29.69 ID:Y/qOYll40
来週つまなそうだな。
双子話だし。しかも無個性な方。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 10:09:34.10 ID:9j/+/+zmO
双子は声と顔だけじゃ区別付かんな
制服の着方に特徴あるから制服でも分かるけどそれ以外は前髪で見分けるしかない
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 10:11:40.36 ID:btuKWXvdO
3話のようにすればいいのになぜできないのか
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 10:16:23.69 ID:9j/+/+zmO
原作ちゃんと読んでなさそうだわ
来週は恋愛エピソードの中では一番お気に入りの話だから嫌でも期待してしまう
原作以上に分かりやすく感動できる話にしてるらしいけど今のままじゃ不安だ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 10:31:18.27 ID:3ryKXveoO
OPの歌詞がどう聞いても−10度の雨に聞こえるんだけどCMで石原さとみが−1度って言ってるし一体どっちなのか気になって夜も眠れん…
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 10:33:36.80 ID:jYEVsiEm0
俺にはマイナス一度にしか聞こえんわ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 12:03:30.80 ID:78Apj0wv0
メガネ回でミスかな?と思った箇所があった。


百均話のあと要がメガネ外して手に持つ
 ↓
千鶴「ねぇねぇ、要っちはいつからメガネかけてるの?」と言った直後に要がメガネをかけている
(外したのでここではメガネかけてないはず)
 ↓
春「そういえばいつからでしたっけ?」のあと、要がメガネをかける仕草
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 12:10:29.46 ID:Y/qOYll40
最後春の携帯に送られた写真、ゆうきとゆうた思い切り間違っててワロタ(服が逆)
声優さんも時々間違えると言っていたけどアニメスタッフがこんな調子なんだから
間違えて当然だわな…
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 12:48:05.08 ID:Pa99u1fV0
今回も安定の改変だったな
新作情報板に投下されてる比較がある意味楽しみだ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 13:06:55.19 ID:btuKWXvdO
猫好きだけど君僕に出てくる猫は全部保健所送りにしたい
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 13:18:18.05 ID:sfPwtXIH0
かなめがねの回好きな話だったのに何て残念な出来
猫出すくらいならテルテルぼうしの回想ちゃんとしてくれよ
ラストのメリーと春ちゃんのシーンだけは可愛くて良かった
双子の喋りというか声が苦手、特に兄のほう
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 15:21:01.64 ID:9j/+/+zmO
祐希と悠太の声の違いがいまだに分からん
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 15:35:44.86 ID:sfPwtXIH0
内山はときどき舌足らずのドボドボ声になるな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 15:55:30.58 ID:9j/+/+zmO
双子はどちらも何でもこなす天才肌なのは同じだが、性格の違いは顕著だな
祐希→オタクで自堕落、どこまでもマイペースで周囲に無関心
悠太→メンバー内一の常識人、弟のフォロー役で周囲に対してもよく気を配っていて面倒見がいい

アニメ見た層から悠太は双子の地味な方って認識されてるのが不思議だったが弟がフリーダム過ぎるからしょうがないな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 16:04:19.15 ID:rgotyiph0
指相撲してるときに現れる要の作画
首が無い、、、というか千と千尋の顔無しみたいになってるぞw
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 16:11:53.21 ID:rLILwjzt0
悠太と裕希対する説明の差が…まあその通りなんですけどw
裕希いい奴だよ。アニメではその良さが伝わりにくいけど
このままじゃ原作読んでない人には双子の良さが分かってもらえないまま
このアニメ終了しそうでマジ悲しい
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 16:40:38.33 ID:1RC1418XO
クラスの人に話しかけられても無視って、要の話だけだったからフーン程度だったけど
昨日実際女子やら先輩やらガン無視してるの見てるととてもいい奴には見えんのだが
しかも多分作者はクールでカッコいい系のキャラ描いてるつもりなんだろうなぁというのが透けて見えて何だかなぁ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:03:56.67 ID:btuKWXvdO
イカちゃんのラジコンの話と君僕の3話と6話って同じ脚本家なんだよなぁ…
アニメって調理手法次第なんだとつくづく痛感させられる。いや、君僕3話はそこそこ面白かったけど。
ギャグをやりつつイイハナシダナーもできるイカってすげぇな……
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:09:33.88 ID:AVHfIDow0
萌えアニメの話とか気持ち悪いからよそでやってくれ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:12:33.91 ID:rQUcABzE0
ババア双子金髪が出てこなければのんびりした良アニメになると思う
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:12:40.91 ID:BO4lh1NT0
>>701
クールでカッコイイ系のキャラを書いてるようにしかってのは的外れもいいとこ
見てくれのいい自己中で無関心なキャラってとこだろ
劣等感からなのか、女向け偏見からなのかは分からないが
あんまり捻くれた見方してると損するぞ

まあ俺も、祐希は仲間以外に対していい奴ではないと思うけど
お祭りでのメリーに掛けた言葉とか見ると仲間内にはそう悪くないんじゃないかと思う
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:30:36.21 ID:Pa99u1fV0
原作厨だけど正直初期の方の祐希は援護できないぞ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:43:34.50 ID:oDYXA8y50
まあ祐希はガキで自己中だけど悪い奴じゃないっていうか……うん
恋愛?回も一番ふわふわしてたよね
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 18:06:16.65 ID:uaxPOJAP0
金髪がキモすぎる
あとこれJCだったんだな知らなかったわ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 18:12:10.11 ID:/9FqovfV0
>>701が捻くれた見方には見えない
自己中だけどそんなところがカッコイイの><みたいに実際言われてなかったか?
>>705が何をそんなにカリカリしてるのか知らないけど
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 18:21:49.78 ID:xKlyeMUh0
普通に弟厨なんだろ

イケメン高スペックモテ設定と来て
作者贔屓キャラじゃないとは言わせねーよ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 18:31:08.01 ID:VAKQ8dC1O
作者贔屓云々はともかく、クールでカッコイイキャラのつもりで描いてるっていうの見るとちょっと首傾げたくなる
アニメはアレだが
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 18:32:36.80 ID:kUSL5En90
ゆうき面白いし嫌いじゃないけど、
さすがに幼馴染以外とはろくに口きかないのは
何かの病気なんじゃないかと思ってしまうレベル
カウンセリング池
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 18:33:29.21 ID:kUSL5En90
>>711
人それぞれ受け取り方はあるだろうけど、
広義の解釈としては間違ってないっしょw
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 18:55:22.95 ID:r/DmWnwL0
原作厨だけど、作者は祐希のああいうちょっと…な所カッコいいと思って書いてると思う
別にいいけど
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 18:56:08.52 ID:A83eF8Ue0
男の友情を描いているわけでもなく、かといって高校生の青春を描いているわけでもなく。
なんか中途半端で消化不良な感じがしてしょうがない
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 19:04:14.47 ID:fUCleg/p0
裕希が好き→悠太ファンが噛み付く
悠太が好き→裕希ファンが噛み付く
原作スレでもだいたいこれの繰り返しで醜い争いがはじまる

つまり要が一番かっこいいということ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 19:09:57.09 ID:VDgeZSoY0
>>716
祐希の名前を間違えているのは祐希嫌いだから?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 19:10:11.62 ID:oDYXA8y50
>>716
原作スレ面倒くせえなww
精神年齢低いのも高いのもそれぞれ魅力があるでいいじゃねえの
要もなんだかんだ年相応に幼いし
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 19:13:13.19 ID:wjVqDkRp0
別に今の流れに悠太ファンなんていないだろ
むしろこのスレだけじゃなく悠太ファンっているのか
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 19:14:34.63 ID:8b6x2lr10
悠太は無個性空気面白みのないキャラだけど
いつか春を押し倒してくれそうだからそこは期待する
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 19:17:06.64 ID:7ggmyjMj0
悠太が5人の中でいちばん大人でかっこいいと思うけど大抵弟のが人気なんだよな
やっぱ無個性空気だからか
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 19:20:11.38 ID:78Apj0wv0
誰かに比べて〇〇が好き、と比較して書いてるから噛みつかれてるとか?

723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 20:22:44.56 ID:6bbaBv6I0
要のカーチャンの声はダーマか。懐かしい。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 21:47:55.36 ID:hK+bRi5V0
6話結構面白いと思ってしまった
あの眼鏡は4人の中ではわりと行動原理がテンプレでいいな
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 22:00:23.40 ID:fWgEIaui0
原作厨だけどって最初に書く人は釣りにしか見えない
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 22:03:58.48 ID:8nXN5u2f0
だから何?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 22:15:01.94 ID:fWgEIaui0
ウザいからやめてください
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 22:24:41.69 ID:7ggmyjMj0
来週の話どうなるんだろうなぁ
好きだけどもろに少女漫画だし女のイヤなところがでてるし
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 23:07:25.22 ID:9j/+/+zmO
高橋さん可愛いじゃん
悠太の性格についてもちょっと触れられるし悠太好き増えそう
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 23:32:01.87 ID:c9Y/REmK0
自分は短髪春可愛いなあと思ったけど
やっぱり他の人から見るとまだカマっぽいとか思うの?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 23:47:36.41 ID:7nFql7ZlO
>>719
あの面子なら断然悠太。他のキャラ面倒草杉る
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 23:49:40.14 ID:9j/+/+zmO
カマっぽいのは声優かえろとしか言えん
1話の「格好いい〜」って台詞が一番カマっぽい
アニメ化以前は春ちゃんは可愛いとしか思ってなくてカマっぽさとか感じたことなかった
弟の前とか恋愛絡みでは時々ちゃんとした男らしさもあるしな
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 23:55:13.12 ID:WYJDllcDO
>>731
同じく
空気でも一番まともだから
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 00:11:22.95 ID:wKJheuJL0
春ちゃんを犯したい
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 00:24:00.47 ID:yOEriiHdO
>>732
「カッコイ〜」は逆にノンケっぽく見えた
あれくらい普通に言う
声は1話で慣れた
そういう声なんだと思い込むことをオススメする
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 00:30:23.89 ID:2PvELS4l0
めんどくさいキャラ達がいるおかげで悠太がより良く見える
まともなキャラは漫画にするとあくが無さ過ぎてつまらない
けどまともなキャラも一人は必要
持ちつ持たれつってやつです
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 00:55:17.90 ID:VBd8Znq10
それは言えてる
ゆうたなんて普通にクールなだけのキャラ
双子設定、ズボラな弟の存在がなければあまり魅力が無い(漫画的に
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 01:47:31.42 ID:yOEriiHdO
確かに悠太はクール&ビューティー&スウィート&紳士的なプリンスってだけでストーリーにはあまり絡まないな
10巻読んだらこれからバンバン出て来そうな気配を感じたが、まぁ、その程度のキャラだよ

あきらの足下にも及ばない
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 01:48:10.33 ID:jRReyTCHO
イケメンで一見クールだけど人あたりよくて優しい、気配り上手、面倒見いい…目に見える欠点らしい欠点がないキャラだからなぁ悠太は
原作でも悠太の自分の内面に対する葛藤を見て親近感がわくようになったしやっぱり人間ちょっとくらい足りない部分があった方が可愛く感じるって言う典型だな
個性はある人には長所である人には短所って言うし
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 01:54:50.45 ID:9iPFCLgt0
発展性が無いからな。最初にオーキド博士からレベル99のミュウツー貰うようなもんだわ
非日常モノとかならそれでもいいんだろうが、あくまで日常の中で物語が進む以上は完璧キャラはきつい
まあ佑太はバランスは良いが完璧では無いけれど
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 01:57:08.29 ID:cRFG5YcMi
早く終われ爆死アニメ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 02:01:02.20 ID:jRReyTCHO
なんだかんだいいお兄ちゃんキャラで悠太好きだけど…とりあえず高橋さん回は無難にお願いします
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 02:04:16.51 ID:fXC89VAV0
やっぱり常に男五人でつるんでるのは不自然だな
みんなイケメンぽいのに
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 02:19:06.21 ID:BUBbDJKEO
JCはどうせ改変するならもっと腐向けに制作すればよかったのにね
声優も腐に人気のある人を起用してればもう少し注目されてたと思うよ
現状ではどの層からも見離されてる感じがする
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 02:29:02.98 ID:fXC89VAV0
あんなかわいくない猫は誰も求めてないな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 02:46:08.02 ID:yOEriiHdO
>>745
出て欲しくないが
居ないとキツい
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 02:53:13.35 ID:GxGqSlD40
JCも神戸も元々やる気なんてないんだろう。売上のためにアニメ化しただけで
脚本「こんな感じでいっすか?(原作あんま理解してないけど)」
神戸「ん、まぁい〜んじゃないの(原作とか正直どうでもいいし)」
脚本「ちょっと尺が余っちゃうんすけど?」
神戸「ん、まぁ、猫のカットで稼いどくわ」

そもそも50間近の神戸の感性に期待するのが無理
…と、神戸と一歳しか違わない俺が書いてみた
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 03:07:47.90 ID:XVChq7KE0
加齢臭漂うスレですね
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 03:39:06.82 ID:VBd8Znq10
キャラ擁護必死な奴がいるな痛すぎる
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 04:57:54.94 ID:A8nDk/wj0
女がオカマに惚れるってちょっと違和感あるな

あの女のタイプは基本、頼りになるようなタイプに惚れるイメージがある
なよなよしてる奴に惚れるイメージないな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 05:29:06.61 ID:XVChq7KE0
>>750
2話の春ちゃんすげー男らしかったじゃん
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 06:46:32.30 ID:uOpCwQwcO
全員オカマの男子高校生で送るクソアニメ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 07:56:42.70 ID:v9lDReBU0
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5133.html
まーた負け犬萌え豚が荒らしに来ているのかw
やっぱり気持ち悪いアニメ見ている奴は気持ち悪い性格しているんだな・・・。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 07:57:21.86 ID:CsM54omyO
>>750
がさつめだからこそお淑やかな春に惹かれたんだと思われ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 10:08:26.84 ID:jRReyTCHO
突き放されたのにわざわざ追いかけたとこは男らしいだろ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 12:40:15.39 ID:Bu9g+s0aO
春みたいな奴いねーよバロス
とか思ってたけど、考えてみたらバイト先にいたわ
マジで春みたいなしゃべり方してるし話す内容もあんな感じ
春より声高いし背も高いし髪も短いけど、カマではない気がする
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 12:42:41.04 ID:jYbUX2Rb0
>>753
下位4つは確かに気持ち悪いアニメだな・・・いかにもモテないキモ男が見ている感じ
男に都合の良い女キャラしか見てないから、こっちに出てくる女キャラが気に入らなくて叩いているんだろうね
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 12:52:43.36 ID:pbhN/7fR0
原作本レンタルしようかと思ったら、間の数巻が借りられていて無かったので
おこづかい前借りして全巻ネット注文してきた。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 13:19:05.51 ID:i0A7nOUu0
二期はスタッフ変えてくれ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 13:43:16.16 ID:YvQ82B+vO
第9話 naked king
第10話 on your mark

文化祭回きたー!!
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 13:47:56.58 ID:WPCCzI5Fi
原作販促アニメなんだから二期なんかいらないだろ
なんのために赤字タレ流しながら二期やるの?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 14:06:43.27 ID:c4wgugmMO
9話と10話が学祭なの?
じゃあ11話と12話で祐希と花代さんの回&冬樹と間宮さんの回やって終わり?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 14:08:20.09 ID:00T/jJJFO
ファミリーマートで主題歌かかってたんで
思わず聞き入ってもた
キャンペーンとかやらないかな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 15:19:34.08 ID:uOpCwQwcO
やる訳ねーっつうのw
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 15:52:43.37 ID:CsM54omyO
せいぜいアニメイトフェアだな。何円分買ったらステッカーとかあげますよーみたいな。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 16:42:37.38 ID:hLAxJxAM0
>>763
だが、ファミマはベン・トーを選んだ
http://www.famima.com/shop/c/canimax/
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 16:48:40.90 ID:e21JWWjC0
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 18:02:05.25 ID:AupiSMVtO
>>757
少なくともホライゾンは違うだろ
外人は設定が多すぎて理解できてないだけ
まあ、女に不人気なのはそうかもしれんが
所詮女には理解出来ない内容ということ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 18:13:04.91 ID:fmFpzao40
最後に文化祭がくるかと思ったけど違ったんだ
最終話に新キャラがいて、メリーがいないっていいのか?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 18:59:57.99 ID:aHGJX7mz0
>>768
つまり君と僕は男女に受け入れられる内容というわけですね
やっぱり評価の悪い日本は萌え豚ばかりなんだな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 19:08:06.75 ID:fmFpzao40
ホライゾンは字幕が間違いだらけで意味不明って理由で酷評されてるってみたんだが
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 20:57:33.34 ID:6GbwXDuV0
文化祭!文化祭!
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 21:12:44.85 ID:r40XJ7zxO
7ウップスの曲いろんなとこで流れてるね
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 21:53:13.65 ID:NTUrq+YD0
原作だと一番誰が人気あんの?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 22:24:48.70 ID:V/woroqG0
北海道はろくなアニメがやってないからしかたなくこれ見てる。
屁イトは1話でわけわからん説明ばっかだし、ほんとブヒれるまともなアニメが無いわ。

とりあえず、茉咲をもっとだせ。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 23:07:10.28 ID:3j5Y5rUn0
春ちゃんは公式サイトでは、心は乙女と書いてありました

春ちゃんかわいいよ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 23:44:04.63 ID:V/woroqG0
ED歌っているぶっさいくな女のCMをどうにかしてほしい。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 23:50:46.27 ID:8JFgnjaJ0
かなめ母は「ダーマとグレッグ」のダーマの声だね
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 23:54:42.37 ID:/L5yPejd0
ぼくたん
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 00:11:12.68 ID:oc3lvB8P0
春ちゃん短い毛も似合ってるね。可愛いよ。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 00:23:05.01 ID:FQO4zDQG0
いい加減鬱陶しい、よそでやれよ気持ち悪い
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 00:24:16.69 ID:D4JjQcQq0
グッズのひざ掛けほしいなーと思ったけど絵が微妙
幼なじみ柄だったらまだよかったのに
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 00:25:05.98 ID:nu5OxMpYO
>>774
原作全巻持ってるけど人気投票とかしたような痕跡がないからよく分からない
前に原作スレでどのキャラが好きかって話した時は若干悠太が多めだったけど
レスしてた人数自体が少なかった
最近ならTwitterとかでは祐希好きが多いってレスがあったけど
読者全員がTwitterしてるわけじゃないからやっぱりよく分からない
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 00:57:35.52 ID:xttuLEK60
だまれハゲ
春ちゃんは俺のもんだ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 01:01:18.78 ID:z2Jbz/Ad0
春凌辱同人誌でも描くんだな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 07:55:36.86 ID:oQfS5Wjk0
気持ち悪いな、春ファンってこんな基地外ばかりなの?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 08:06:29.87 ID:ZzTgutfTO
釣りか嵐だろ。相手にするな。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 08:58:17.74 ID:kKUD7EIM0
6話は今までの中でもかなりつまらない部類に入る内容だった
女キャラをもっと出さないと駄目だわ
奴らは男しかいないと不気味な行動しかしないし、だらだらした展開になりすぎる
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 10:22:36.78 ID:JmmozT3ZO
思春期眼鏡のカユさ120%
これはジンマシンレベル
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 11:20:29.68 ID:JbIn2/Un0
>>786
本気で春ちゃんファンだと思ってんの?どうかしてるぜ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 12:31:48.05 ID:eN/JBNOl0
気持ち悪いキャラには気持ち悪い信者がつくんだね
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 13:07:37.14 ID:FJiPOhMw0
>>788は空気が全く読めていない
美少女アニメでも見てろ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 13:10:25.04 ID:Jiu3yneX0
女キャラ出てるじゃん
主役の5人の男物のブレザーきたやつらが女だよ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 13:12:05.10 ID:JzGkjHIEO
ちょっとでも負な感想書く人に何かと突っかかる奴は信者なの?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 13:32:15.61 ID:tbtyIpXN0
こんな状態でイベントするのか
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 13:40:16.71 ID:D4JjQcQq0
イベントは声優ファンの女性とかがくるだろう
スレの雰囲気悪いな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 13:55:35.17 ID:oZra54dlO
メリーが可愛いから見続ける
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 16:38:20.45 ID:I3MbgjmLO
ブラックジャックのネタ面白かったのにやれなかったのかな
断髪式を手術っぽく始める意味なくないか


野ブタ。をプロデュースの彰が生理的にダメって人は
君僕見れないかなと再放送ドラマを見て思った
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 17:29:58.30 ID:ZSO5klsj0
これって分割二期でしょ?
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 17:51:56.11 ID:ZzTgutfTO
>>798
原作そういう小ネタあったのね。
アニメは何の感慨もなくバッサリいったなー…と思った。どんなジャンルの作品であれ、キャラの外見がかわるイベントって結構重要だったりする場合が多いからさ。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 18:51:49.44 ID:I3MbgjmLO
>>800
切られる本人はばっさりいく予定なかったしな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 19:08:41.41 ID:5o2BR4j40
悠太のてるてるぼうず眉毛しか書いてないってのわかっただろうか
かなめがねの指は眼鏡の鼻の部分の線引いてなくて目が大きくなったみたいになってたし

先週は千鶴の靴、スニーカーだったのがサンダルになってたな
それで足挟んだら痛くないか
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 21:38:45.70 ID:CScrzLkD0
カナメと双子がファックする話って何巻だった?忘れた
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 21:48:48.92 ID:gNz1mnaZ0
女性作家が男子高校生を描くとホモっぽくなる 「君と僕」
男性作家が女子高校生を描くとレズっぽくなる 「ゆるゆり」
女性作家が女子高校生を描くと下品になる   「GIRLS-HIGH」
男性作家が男子高校生を描くと変態になる   「男子高校生の日常」
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 21:50:00.96 ID:MCNx8l1q0
やるんだったら冬樹回→食堂回かなあ
クール締めくくるには文化祭回の方が絶対いいと思うんだが
色々わかりやすくなるし
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 23:00:12.42 ID:ZClEGr4f0
来週は高橋さんかな?楽しみ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 23:07:40.08 ID:PqrVMTfJ0
>>778
突然あの声が聞こえてきたので驚いた。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 23:32:28.81 ID:P1gd70wy0
文化祭が最後じゃなかったら最終話はもしかしてオリジナル?
原作で締めっぽい話ってあったっけ?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 01:17:23.89 ID:CmRf0tOb0
オリジナルポエムでどうとでも締められそう
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 01:28:10.22 ID:DgrPzWaK0
あの毎回のように挟まれるポエムって原作にはないの?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 03:45:04.24 ID:nQO3k2WUO
どちらにしろ、あのポエムは寒い
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 04:52:42.96 ID:giDuZfziO
キーワードで待受画像配信っても少し期間長くならないのかな
録画して見てるけどしょっちゅう逃してしまう
シュタゲは結構長い間配信してたしそれに比べると短いなって思って

毎週録画した翌日にチェックする習慣つけろって結論だけど
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 09:20:53.48 ID:WxBJgdTY0
春ちゃんLOVE
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 12:15:33.05 ID:7THulrlR0
近所の大型スーパー行ったらスーパー特有のチープな歌無しインストBGMで君と僕のOPが流れててワロタw
どんな選曲だよww


まさか世の奥様方に人気なのか?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 12:19:09.83 ID:BUFXeLh0O
>>812
自分も取り逃したやつがあってダメ元で前回のキーワード入れたら待ち受け貰えたよ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 12:23:01.00 ID:BUFXeLh0O
連投ごめん
いろいろ勘違いしてたから上の書き込みはスルーしてください
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 13:33:32.31 ID:1/XhO1eIO
コミック10巻がなかなか売ってない。。。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 14:45:38.78 ID:9djuqBPb0
てるてる坊主の表情が残念だった
もっと蔑むでる表情にしてほしかった
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 14:56:29.40 ID:UQEEypkbO
眉毛だけ!?ってのが分かりづらかったな
凄いインパクトのあるボケなのに殆どスルーって……
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 17:16:37.50 ID:vnvPbNQI0
もしかしてあの二人は付き合ったりするのか・・・??
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 19:25:51.42 ID:2ih9dJWu0
ニンニン
822 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/12(土) 19:28:05.06 ID:2ih9dJWu0
ニンニン
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 22:12:48.98 ID:wtlLkI/40
おっと!
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 23:47:02.70 ID:8IkJDt+l0
>>804
>男性作家が女子高校生を描くとレズっぽくなる 「ゆるゆり」

なもりって男性?あと女子高生じゃなくて女子中学生
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 10:16:58.12 ID:JBBJsl/v0
なもりは女だな
そもそも、ゆるゆりがレズっぽいのは百合ものだからであって、
作者の性別とか関係ないし…
君僕はBLものってわけじゃないし、
個人的にはホモっぽいとも思わないけどな
春ちゃんは確かに乙女系男子だが
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 10:41:11.53 ID:rY0v8kTy0
乙女系な春ちゃんが実は一番男らしいってのがいい
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 12:31:06.42 ID:hFvABqh70
春ちゃんかわいい
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 13:01:34.54 ID:alpnNYkE0
春ちゃんが一番可愛い
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 15:18:32.39 ID:llAqpc1Z0
録画しといたの一気に見た
1話はいまいちだったけど結構いいなこれ

春ちゃんと茉咲が可愛い
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 16:54:29.86 ID:HiH7+T/2O
春ちゃんきゃわゆい!
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 17:39:35.61 ID:0S0cIdlq0
かわいいよ春ちゃん
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 17:49:24.62 ID:AYj03AzXO
なんで声優女にしなかったのか
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 18:11:35.36 ID:teHSAzva0
ここもすっかりオカマ野郎を崇拝する気持ち悪いスレになったな
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 18:30:04.54 ID:G/E2JAa2O
春ちゃんが好き
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 20:40:01.81 ID:HiH7+T/2O
春ちゃん 激カワ
ゆっきー 格好カワ
ゆーたん 激格好良
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 20:43:59.23 ID:isrrqunr0
メリーって、身長ひくすぎじゃね
なんか145cmもなさそうだけど
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 20:45:06.88 ID:/Pv8sCSR0
見た目は要が一番好みだけど、彼女出来たらお前呼ばわりされそうでちょっと怖い
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 21:39:28.37 ID:JBBJsl/v0
メリーは私服着て男子連中と並んでると小学生にしか見えない
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 21:51:57.45 ID:0S0cIdlq0
春ちゃんは顔もカワイイけど、声もカワイイ
あの声がたまらん
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 23:37:10.08 ID:HiH7+T/2O
春ちゅわああああん!きゃわいいよ!(はあと)
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 01:03:21.76 ID:nhyyrlZYO
要は、俺と結婚したら苦労させないって言ってましたー
けど1日最低2回はキスしないと気が済まないそうです
要くんのエッチ!
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 01:26:00.65 ID:HzzEMXGR0
(経済面で)苦労させないってことでしょうか!?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 01:33:44.96 ID:pEQcZ8vC0
結局腐女子しかいねーじゃんこのスレ
ホモ否定してた俺女はどこ行ったんだ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 01:37:48.87 ID:LxJ6zUoE0
アブノーマルな人は声が大きいか内輪で盛り上がってるかのどちらかだってばっちゃが
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 03:36:30.64 ID:nhyyrlZYO
そりゃこんだけホモホモ荒らされたらホモ耐性のある腐女子か
ホモ素質のある奴しか残らないんじゃないか?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 04:05:33.51 ID:MJURjIcK0
ここは濃厚な春ちゃんスレになってしまったな
ホモじゃないしキモくないよ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 09:53:07.46 ID:bHOSehdzO
春ちゃんちゅっちゅしたい
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 10:00:26.30 ID:pVnjrkTb0
要の個人的な黒歴史は楽しかったな、
双子の記憶から消去・・・したいだろうけど まあ無理か。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 11:32:54.24 ID:t5HNFAPaO
女が男キャラ好きってのはホモじゃないと思うんだけどなんでホモとか腐女子ってことに?
2ちゃんのノリから大きく外れてるのは確かだけど
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 14:15:34.37 ID:D3luUc4F0
ホモホモ腐腐ってお前らわかってねーなぁ
春ちゃんは男の娘的観点で愛でるのだよ
春ちゃんぺろぺろ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 14:16:16.85 ID:A4N8yWQF0
春はわき毛そってんの
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 17:33:26.44 ID:LxJ6zUoE0
文化祭回は春ファン的にもいい回だと思うよ
このスレの春ファンはほとんどネタだろうが
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 17:52:02.67 ID:oFuP22uJ0
ネタじゃないだろこの気持ち悪さは
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 18:38:18.53 ID:Jf3vY3O+0
メリー好きは全員ロリコン
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 19:41:20.83 ID:bHOSehdzO
春ちゃんちゅっちゅしたい春ちゃんちゅっちゅしたい春ちゃんちゅっちゅしたい春ちゃんちゅっちゅしたい春ちゃんちゅっちゅしたい春ちゃんちゅっちゅしたい
春ちゃんちゅっちゅしたい春ちゃんちゅっちゅしたい春ちゃんちゅっちゅしたい春ちゃんちゅっちゅしたい春ちゃんちゅっちゅしたい春ちゃんちゅっちゅしたい春ちゃんちゅっちゅしたい
春ちゃんちゅっちゅしたい春ちゃんちゅっちゅしたい春ちゃんちゅっちゅしたい春ちゃんちゅっちゅしたい春ちゃんちゅっちゅしたい春ちゃんちゅっちゅしたい
春ちゃんちゅっちゅしたい春ちゃんちゅっちゅしたい春ちゃんちゅっちゅしたい春ちゃんちゅっちゅしたい春ちゃんちゅっちゅしたい春ちゃんちゅっちゅしたい
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 22:14:04.65 ID:zXxt7pcwO
地方で見れないんだけど、挿入歌ってどうなの?
歌ってる人は天使の歌声って言われてるようだけど
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 22:48:32.27 ID:t5HNFAPaO
あんま印象に残ってない
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 22:50:08.07 ID:P1uMF+Zd0
593 名前:ななし製作委員会 [sage] :2011/11/12(土) 13:10:21.84 ID:zBBkuKxp
眼鏡回比較
邪魔だったらあぼーんしてくれ
・16話(4巻収録)冒頭+10話(3巻収録)+25話(6巻収録)+番外編(1巻収録)ドッキング
・春断髪式に要追加
・スイカのくだり追加
・先生のセリフ変更
・女子と春の会話変更
・悠太のセリフ追加
・祐希のセリフ追加
・「ひがしー浅羽祐希」→「ひがしー浅羽昇竜」
・「にしー塚原要」→「にしー塚原」
・机倒すシーン追加
・原作では祐希が前髪変えて遊んでたから祐希と気づかなかったのが
アニメでは眼鏡をかけてなくて見えてなかったから?になってる
・ラストのメリーと春のシーン追加
・他セリフカット、追加、変更あり
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:10:41.34 ID:bHOSehdzO
春ちゃん おやすみっ!


(^з^)-☆チュッ!!
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:25:10.16 ID:HzzEMXGR0
>>856
女性が歌ってるんだと思ってたら、あとで男性と知ってかなりビックリした。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:45:24.33 ID:eUkI6uO/0
放送日か・・・1週間はやいな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:57:43.04 ID:emfPpRyZO
>>856
ニコニコは見れないの?
今はホモガキも殆ど去って平和だぜ。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 01:58:51.71 ID:Kd4AOIg90
あれ?今まで女が出てきてもホモ臭かったのに
今回はホモじゃなかったというか初めて面白いと思ったw
でも何故別れたんだ?人間関係見抜いてて同情して付き合ってたって事?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 02:00:21.06 ID:gnu7xNdM0
最後に別れちゃったのが気になったんだけど原作だと何で別れたか詳しく書いてあったりする?

ttp://hayabusa.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1321288835279.jpg
それとタコ娘w
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 02:00:46.71 ID:NH6qCBFH0
今週面白かったな

花田先生大勝利か
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 02:01:02.84 ID:6UT1aXLK0
女キャラの内面描写は普通なんだよな・・・
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 02:01:12.38 ID:YBqt8RuS0
今回実況でもわりと評判良かったね
後高橋さんが可愛かった
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 02:01:43.28 ID:bvJkwK/b0
>>863
そもそもおkしてたんだな
たぶんそうじゃない?
高橋さんからわかれをきりだしんだとおもふ

茅野だったのか
めちゃくちゃよかったな
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 02:02:49.22 ID:VAxg0B3BO
普通にいい話だったから困る
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 02:02:56.56 ID:EA6hv3U/O
気を使ってもらって付き合ったから悪いなと思って別れた
ゆうたは高橋さんのことちょっとは好きになりかけてたけどね
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 02:03:21.17 ID:qivSjMim0
別れたってか仕切りなおしってことでしょ?
ラストカットのとこから本当の恋が始まるってことじゃない
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 02:03:36.25 ID:udm91KAXO
高橋さんかわいかったなぁ
なんかいい話だったなぁ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 02:05:19.64 ID:rkFLZLpdO
何これめちゃめちゃ面白いじゃないか!ホモとかグズとか言ったの誰だ!
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 02:05:33.88 ID:OyuSuwVcO
携帯ワンセグで見てて
エンドロールが見にくいんだけど
高橋さんの友達の中に
瀬戸麻沙美ちゃんいた?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 02:05:45.12 ID:Kd4AOIg90
>>868
やっぱそうか
高橋さんは成長しましたって青春美談かね
かわいいのに高橋さん・・・
ゆうたが再告白したらいいのに
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 02:06:25.40 ID:qKGkiiez0
はじめて面白かった
ところでゆうたが告白OKしたのは何だったんだ
全部見抜いてつきあってあげてたのか
とりあえず高橋さんを毎回だせばいいな、このアニメは
877 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/15(火) 02:06:33.10 ID:5v6sJgfc0
1話から面白かったろ手のひら替えしうぜえ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 02:07:38.87 ID:Aa95gJNq0
1話は酷かっただろ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 02:08:05.65 ID:bvJkwK/b0
ゆうき達が察して邪魔しなくて冷やかしにとどめたのがよかったな
リアルだとしゃれになんない妨害工作されるからな
ああいう友人関係はあこがれるな
880 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/15(火) 02:08:44.92 ID:5v6sJgfc0
1話見てねえし2話から見て始めたし
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 02:11:09.28 ID:vyV7SQxT0
>>880
ニコ動で1話は無料で見れるよ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 02:15:57.87 ID:6j5JdUe7O
回想がなかったからか初めて面白いと思えた、ずっとこういう感じでいって欲しいけど…ないんだろうなぁ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 02:16:01.11 ID:wf/8e3pUO
1話は見ない方がいいよ…

今回は良かった
初めて兄がモブじゃなく見えた
高橋さんと友達の関係を気にして告白受けるとか男前だろ!
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 02:16:10.44 ID:EA6hv3U/O
原作だとゆうた春と高橋さん同じクラスだったけど違うクラスになってたな
あと告白のとき高橋さんの後ろにあの友達達が面白がって見てたのもなぜかカットしてた
告白OKしたのは全部わかってたから気を使ってなのは間違いない
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 02:16:14.71 ID:rkFLZLpdO
>>880
ェ・・・
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 02:19:00.67 ID:0Tx/QDSoO
電車の中のシーンがわからなかったんだが…
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 02:19:46.45 ID:Kd4AOIg90
手の平返しと言われてもなぁ
放送後とは思えないほど過疎ってるのが今までアレだった証拠でしょ

今回男共もあんまウザくなかったというか凄いいい友人に見えたし
男はこんな事しねーよっていう不自然な男女描写薄かったし
ヒロインも可愛かったし何よりいい話だったし別アニメかってくらい面白かったよ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 02:20:16.20 ID:gnu7xNdM0
>>884
>あと告白のとき高橋さんの後ろにあの友達達が面白がって見てたのもなぜかカットしてた
それがなかったから分かり辛かったのか
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 02:21:21.11 ID:qKGkiiez0
電車のシーンよくわからん
別れ切り出した後にスッキリしてわきあいあいとしてた図なのか
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 02:22:39.34 ID:bvJkwK/b0
胸触ろうとしてるように見えた
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 02:26:42.58 ID:rkFLZLpdO
何か違和感があったので見直してみたら
カンじゃなくて紙パックだよ!
892 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/15(火) 02:26:57.29 ID:5v6sJgfc0
高橋はレギュラーでよろ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 02:41:42.01 ID:EA6hv3U/O
3話の屋上のゆうきのもよくわからなかったけど電車のもよくわからんね
原作にはないです
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 02:43:17.54 ID:e9lpZ/Cx0
国語辞典流行ってんの?みたいな台詞があった気がしたけどなくて違和感
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 02:44:02.82 ID:rkFLZLpdO
って、ファストフードの紙コップの方かっ!
こりゃ一本取られたわー失礼しましたー
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 02:45:59.41 ID:qVxuax+U0
高橋さんかわいかった
しかしまさきちゃんコネ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 02:46:28.62 ID:bvJkwK/b0
女の子と飲むジュースはさぞかしおいしいでしょうな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 02:52:48.81 ID:qKGkiiez0
しかし振られる前提で後押しするイジメ入った友人達なのに
つきあえたこと自体には嫉妬しないんだな
ゆうたのモテ具合は知らんが

899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 03:13:19.10 ID:rkFLZLpdO
電車のカットは悠太が、高橋さんと付き合えたらこんな未来もあるかも…
と妄想してる感じに思えた
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 04:20:27.79 ID:0Tx/QDSoO
電車シーンの解釈はみんなわからないんだな…
あと下駄箱で上履き落として泣いてたのは靴を隠されたってこと?
あと一歩でおもしろくなりそうなんだが惜しいね。>>884のシーンは削らない方が良かったのかもな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 04:23:10.15 ID:irBQCmds0
あのまま付き合っていたら確実にハブられて居たぞ
だから別れたんだよ、で最後のストローのシーンは悠太の始めての女子に対するアプローチって事
判ったもてない童貞君たち
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 04:33:41.28 ID:BZEzko/cO
電車のシーンは二人の心の距離が近付いたっていうイメージ映像じゃないの
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 04:36:39.35 ID:W/lTI7Ft0
靴を隠されて泣いたとか…本当に見たのか?
こんなやつに批判されるなんて一所懸命に仕事してる制作側も報われないな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 04:40:10.46 ID:o6EBkpo40
面白いなこのアニメw
まじめに見ていいんだか悪いんだかよく分からないw
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 04:42:30.98 ID:uTtTrk1j0
靴を隠されてるとか考えるのはイジメられっこの本能なんじゃね?
可哀想だからあんま言ってやるなよ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 04:49:36.28 ID:YWw688Bc0
今回よかったので初かきこ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 04:52:37.87 ID:o6EBkpo40
まぁ分かりづらいよ
いいなって言ったら盛り上げられて告白まで勢いで持ってかれちゃった
って感じなのかな?戸惑ってCDみたいに傷つけちゃったけどとりあえずしっかり返せました。
ゆうたくんは高橋さんが割りと好みだったのでちょっと傷ついちゃったと
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 04:53:42.23 ID:laeQs2Kb0
別に批判はありだと思うけど、せめて内容を理解した上でやって欲しいなぁとも思う
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 04:54:16.28 ID:jD6V6Cpy0
次漫画回じゃん。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 07:05:18.08 ID:tKfXTImx0
毎度女の子の描写いいなぁ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 07:30:10.55 ID:B3CD4X7M0
高橋さんって茅野?
茅野だったらもうでなくていい
高橋さんはいいけど茅野はマジで無理
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 07:45:21.73 ID:38Akyj2w0
出ました声優オタ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 07:53:12.35 ID:G6xzyAxC0
高橋さんの声が残念
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 08:02:05.53 ID:G6xzyAxC0
正直要らない描写が多すぎ。
3話、7話はアニメ評判いいけど原作見てきた方としては微妙な改変とか
テンポの悪さが気になる。
ストーリー自体は原作でも評価高い話の一つだし、ウケが良いのもあくまで原作からの
余剰ポイントが活かされてるだけ。
むしろ1話よりテンポの悪さは悪化してる気がする。
要のオカンとか原作だとギャグなのにそういう要素頑なに潰してるのが残念。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 08:11:35.86 ID:9EHt1KOE0
高橋さん声優変わったらまた出てね
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 08:13:18.00 ID:eSYyTqjd0
>>884
そういうことだったのか
納得
今回の話で初めておもしろいと感じたけど、その辺が曖昧だった

今まで、録画して観たら消して…を繰り返していたから、ちょっと後悔
全部保存しとけば良かった
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 08:15:06.05 ID:Ty8KCvtSO
EDの絵良いなぁ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 08:35:55.54 ID:U/Omlv0ZO
幼少期回想が諸悪の根源だったとつくづく思い知らされた。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 09:14:46.01 ID:fO5j4rul0
高橋さんかわいいなー見てきて良かった!!と思ったのに
速効別れて絶望した。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 09:18:10.31 ID:bkv+bvx+0
あのハチかぶり猫が主役 それ以外はいらない
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 09:51:02.80 ID:chErk8bk0
原作知らないけどこのアニメって、もとからたまゆらをちょっとマシにしたような作品でしょ?
回想シーンとか要らなく7話がいいなら普通のラブコメを見てれば良いんじゃねと思う
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 10:17:05.58 ID:bwK5Rj190
何故かマボロシの鳥
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 10:19:07.65 ID:W/AEgeB6O
この作品って男同士の不快かつ気持ち悪い妙な距離感がガンだと思う
男同士の絡みを今回くらいにして友情をチラつかせつつラブコメ重視にした方がいい
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 10:29:31.08 ID:2hajNCd10
お前の好みに合わせるとか誰得だよ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 10:37:32.29 ID:AYrUi6XB0
こういう人が実写映画作るとうさぎドロップみたいになるんですね
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 11:13:44.12 ID:W/AEgeB6O
意味わからん
うさドロはアニメ面白かったしスレも賑わってたじゃねーか
このアニメ切った人が多いのは間違いなく中身が女みたいな男同士の描写と
金髪&双子の暴走がギャグになってないせい
今週面白かったのはただの嫌がらせ記号キャラだった双子がはじめて人間として描かれたから
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 11:25:41.58 ID:chErk8bk0
女装したい男の子がいたっていいじゃない
趣味とか仕草が女っぽくてもいいじゃない

>>926
まぁあれだ、放浪息子を1話切りしたタイプでしょ?
合わないなら合わないで切っちゃえば良いだけ。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 11:38:40.91 ID:W/AEgeB6O
>>927
放浪息子は最後まで見たよ
あれとこれを一緒にするのは無理がある
というかこっちは設定的には女の子になりたいってわけじゃないでしょうよ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 11:41:44.54 ID:56p3KLt60
放浪息子2期やってほし〜な〜
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 12:17:51.61 ID:KZaI5+SR0
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5133.html
ましろ色シンフォニー、真剣で私に恋しなさい、C3、境界線上のホライゾン
批判しているのは現実の見えない負け犬アニメの信者達
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 12:34:49.75 ID:I25iTMGvO
>>930
またお前か
言っとくがその4つはそれなりに面白いよ
少なくとも君と僕よりは
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 12:43:27.77 ID:KZaI5+SR0
その4つはキモヲタにとって面白いのであって、世間一般では君と僕の方が評価高いんだよ
大体散々ホモだのグズだの貶しておいてこういう結果が出たらやめろとか調子が良すぎる
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 12:45:00.13 ID:j+mBERFO0
その評価を見ると目くそが鼻くそを笑っているようにしか見えない
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 12:50:11.67 ID:wHjdvN+20
ファミマでバイバイ流れてきて思わず「あw」って言っちゃった・・・
恥ずかしい///
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 13:03:48.90 ID:MOPUIHK/0
萌え豚叩き好きだねこのスレ
萌え豚は萌えアニメしか眼中にないというのに
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 13:05:32.02 ID:o6EBkpo40
黙ってると参加してることになるのか…
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 13:08:25.33 ID:pJlR2IKM0
萌え豚と腐で対立させたいやらチルうぜえ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 13:18:56.91 ID:chErk8bk0
アニメ如きで覇権爆死とか、アツくなるなよなw
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 14:30:11.95 ID:YBqt8RuS0
信者か信者のふりしたアンチかその4作品のアンチかやらチルやらか知らんが
言い方悪いけど必死すぎて気持ち悪い
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 15:20:38.81 ID:G6xzyAxC0
放浪息子は原作が絶賛暴走中…
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 15:25:21.15 ID:G6xzyAxC0

3話>7話>>5話>1話>4話>6話>2話って感じかな。

3話、7話は原作でも割となごやかなムードな話で、見てても微笑ましい話だから
評価が高いのは当然としても、他はあんまりおもしろいと思えないな。
ギャグ要素や双子のキャラの突っ込みもワザとテンポ遅くしてるから、
リレーマンガ回もそれほど期待できるとも思えない、というか改悪される気しかしない。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 15:38:15.52 ID:QSNOHSJx0
>>941
今話見て、わりとよくできてるんだなって認識した。
適当に見てるけど、評価が酷似してるんで、それなりに見てんだなって
面白かったww 357>16>4>2 
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 15:49:47.23 ID:xVZ4vRRk0
今回イマイチだったなあ
5人でダベってる時の方が面白いからそっち路線で行って欲しい
あと実況でぶひぶひうるさい糞豚は死ね
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 16:05:46.34 ID:xVZ4vRRk0
高橋さん声合ってないね
ちゃんとオーディションしたのか?
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 16:09:15.56 ID:OVPgGTlN0
腐女子の怖さは友達を裏でハブにする女たちと似ている
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 16:10:35.62 ID:Upvfp2Vy0
>>945
どちらも女ですから
まあ男でもあるけどねそういうの
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 16:26:43.01 ID:UwIAEvnj0
あら?なんか評価の流れが俺と違うな。
俺は最新話は2話以来の良作だと思ったんだけど。

ゆうたのポエムの流れが俺は気に入った。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 16:30:28.23 ID:UwIAEvnj0
って、よくこのスレみたら評価とか感想以前に内容を全然理解してない人かなりいるなぁ・・・
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 16:39:40.51 ID:8O5veZfP0
高橋さんの声は最高に可愛くて良かったじゃん
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 16:41:59.22 ID:OVPgGTlN0
必死こいて叩いているのは原作漫画の腐女子
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 16:43:32.35 ID:bkv+bvx+0
監督が原作の魅力を引き出すことを放棄して猫に逃げてる時点で終わってる
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 16:44:38.82 ID:i/Pk79rN0
ゴキブリのように湧いてくる
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 16:46:32.87 ID:bkv+bvx+0
猫が
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 16:51:08.98 ID:rkFLZLpdO
5話>>7話>3話>6話>>4話>2話>>>越えられない壁>>>>>>>>>>
1話は除外

じゃないか?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 16:51:52.70 ID:i/Pk79rN0
不等号ゆとりは不登校していろ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 16:53:56.32 ID:o6EBkpo40
>>954
俺もそうだね。めんどくさそうだから言わなかったけど。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 17:01:47.80 ID:dNGajqiT0
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 17:05:10.59 ID:i/Pk79rN0
糞アニメだと思っているがアンチスレにもいかずに本スレでぐちぐちと文句を言い続けている=原作腐女子
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 17:08:23.00 ID:hk6+sSvJ0
今回の話は俺には難しすぎた。
情緒的な話は良く分からん。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 17:17:05.24 ID:G6xzyAxC0
2、4、6話よりは一話マシだと思う。
3話あたりで一気に評価水準がマシになったから4話以降も違和感感じないんだろうけど、
2話は原作でも「??」だったから、実質4、6話が最悪な改変ストーリー
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 18:31:05.40 ID:rkFLZLpdO
改変は別の話だろ。アニメとしてどうかということ。

1〜4話まではキャラ紹介だから、あまり積極的に評価できない
5話からは青春について語ってる
どれも1話毎にコンセプトが違うので甲乙付けがたい
キャラ紹介やフラグがあって初めて成り立つ話もあるし
1話毎のコンセプトが明確な上に、幅もあるから好みの個人差はかなりデカいだろうと思う

以上を踏まえ、1話から見ているという条件を足し、
一般的に受けるであろう話を考えれば>>954でだいたいおkじゃね?
面倒くさいな。


日給ヒーローってなんだ?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 19:03:13.13 ID:st9WoHa40
>>957
埋めちゃえ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 19:23:20.51 ID:38Akyj2w0
>>958
もうただ単にアンチスレが腐女子と萌え豚論争やら突飛した話になってるからお話にならない感じでしょう
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 19:46:09.36 ID:J8oxaIzo0
>>957
おつうめ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 20:05:58.78 ID:eelCWa1R0
高橋さん可愛いかったのに弟のせいでどうしてもホモくさい
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 20:14:40.95 ID:uTtTrk1j0
高校時代、友達背負って廊下駆け回ったり無駄に押し乗ったりしてたせいか
お前らが言うほどホモ臭いとは思えないんだよな
まあ春は別として
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 20:25:20.35 ID:8O5veZfP0
まあ、デートとか表現したことはないが…
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 20:36:56.84 ID:ynpTlh8/0
「デートデートwww」「ちょwギックリ腰デビューするわwww」

うーん
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 20:44:04.40 ID:hk6+sSvJ0
彼女云々の話でなんでちびっ子の話題が出なかったんだ?
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 20:45:26.32 ID:EA6hv3U/O
あそこは一応落ち込んでるお兄ちゃんを弟が励ましてるシーン
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 21:18:47.46 ID:IO4engkK0
青春モノとして名作な予感がしてきたな。
ハチクロ、君届、放浪息子なんかの青春名作品と肩を並べても遜色ないな。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 21:25:13.64 ID:ynpTlh8/0
お…おうそうか
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 21:44:31.20 ID:st9WoHa40
遜色ないなw
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 21:44:46.25 ID:uTtTrk1j0
>>969
メリーは告白してもされてもないじゃん
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 21:57:26.14 ID:8O5veZfP0
だけど春に参ってるのは誰の目にも明らかなわけで、
話題に出ても良かった気はするな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:00:23.11 ID:o6EBkpo40
唯一それを口に出しそうな金髪はちょっとめりーを気にしてるから
という感じで
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:09:34.98 ID:LF66IXwj0
よーわからん

なぜあれで別れたことになったんだ?
恋愛じゃないことに気付いたから?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:10:06.41 ID:9h5JvkpN0
で、結局コレに出てくる女キャラってワンポイントか準が最高?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:42:28.24 ID:SQFF99J/0
高橋さん超かわいいじゃんか。

ってかこの番組、女の子全部かわいいわ。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:57:09.03 ID:irBQCmds0
>>977
友情を優先したんだよ
そういう台詞あったじゃん、でも楽しい事も一杯あるって
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:02:55.40 ID:LF66IXwj0
>>980
はあ?
友人たちは表面上友人面してるだけで、友人でもなんでもないだろう。
少なくともそこは彼女自身が向き合わないと解決しない。

ヤッカミで別れろと陰口叩かれたのを真に受けて別れたの?
とてつもない話だな
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:04:38.93 ID:/5noE0IS0
次スレ970くらいでいいんじゃない?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:31:12.59 ID:Upvfp2Vy0
>>975
まああの時の皆の興味は高橋さんだったから
さりげなく話題に出せるようなものでもないし

>>977
原作ではこれ以上迷惑掛けるのも悪いし的なことを言ってたよ
ゆうた微妙に落ち込んでたけど


しかしアレだな、BGMが良すぎるのと間の取り方がイマイチ下手な気がする
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:37:07.18 ID:vyV7SQxT0
学校でモテてる人に告白するとかかなり勇気いるよなぁ
そのあと付き合うとか・・・リアルでも漫画の中でも怖ぇぇええ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:56:35.40 ID:nL2sQ97PO
高橋さんはこれ以来話題に出ても悠太とは直接絡まないから…
お似合いなのに勿体無い
今度は悠太から告る展開期待してるのに
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:58:38.94 ID:tpM8mo950
心象世界を電車内のイメージで表すのはエヴァのオマージュなのか?
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 00:08:33.83 ID:8sBIh78tO
今回は一番好きな話だったわ
高橋さん可愛いなぁ
あんな青春送りたかったわ

弟は兄がかまってくれなくて寂しかったのか?
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 00:17:35.42 ID:+aqFBBpy0
>>981
友人と向き合おうとしてるから別れたんじゃないのか?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 00:17:41.02 ID:32A6jgJP0
このCD好きかわかんない←私もそういうことあるしそんなもんだと思う←でも君に貸して俺は少し好きになったよ

この問答で彼女の場合、割れたCDが友情なんだと思うが。
無責任なことも言うけど友人ってそういうところあるでしょって話になってる。
だからもう少し踏み込んで友人と向き合えば印象も替わるかもよとゆうたくんが言った。

ゆうたくんはこんなふうに、イケメンぶって好きかどうかわかんないけど面白がられてるの気の毒だから
彼女のいいように付き合って手助けしてみたけど、問答のとおりの気持ちの推移があって
付き合ってる間に実はちょっと好きになりかけてたので、振られて実際に心がちょっと傷ついてしまいした。
弟だけそれに気づいてて「まぁ元気出せよ」みたいな。

違ってたらしらん
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 00:21:00.39 ID:32A6jgJP0
またCDの問答はゆうたくんへの気持ちを彼女が確認するプロセスにもなってる。
流されて告白して付き合うことになってしまったけど彼女はゆうたくんが好きかどうか分からなかった。
付き合ってみて彼女は自分の気持ちが不十分だと確認できた。で彼女から別れることになった。
CD(ゆうたくん)は振り回したと言う意味で傷つけちゃったけどね
返すときには、ゆうたくんが友人の目を気にしてた彼女への配慮でロッカーに入れといってって言ったのを
彼女は思いとどまって手渡しで返しに行った。おかげで少し私は成長できたよと。

違ってたらしらん。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 00:23:04.24 ID:+aqFBBpy0
仲の良い双子の兄に彼女が出来たら寂しいだろうな
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 00:27:15.64 ID:+aqFBBpy0
>>989-990
そうそう。まさにこんな感じに思って見てた。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 01:08:09.20 ID:FVa4DY+80
もっと簡単に言えよ。
つまり、高橋さんはゆーたを実は好きじゃなかった事に気づいた、だから別れたって話なの?
それなら納得するが。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 01:13:05.45 ID:+aqFBBpy0
そう言ってんだろ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 01:13:29.18 ID:AnH5jbyP0
ぜんぜん違うよ
ああ云う事する友達だけど、いい所も一杯あるんだ
これからも友達と波風立てたくないから、別れましょ?って事
悠太君は高橋さんの事を最初は助ける気持ちで付き合ったけど
高橋さんと少し触れ合う事で本当に好きになってしまったって事じゃないの
あの悠太君が自分から最後ストローで高橋さんに存在アピールしてたじゃないか
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 01:17:54.02 ID:FVa4DY+80
>>995
> ああ云う事する友達だけど、いい所も一杯あるんだ
> これからも友達と波風立てたくないから、別れましょ?って事

それだとどう考えても納得いかん。
なぜ友人未満と恋愛を同じ天秤に載せる必要があるんだ?

本当の友人関係なら、彼女の恋愛を応援するはずだし、祝福するものだ。
それができない人間を友人にする必要はないし、友人関係にきちんと向き合うつもりなら
ゆうたと付き合いながらでもできるはずだ。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 01:23:54.49 ID:AnH5jbyP0
>>996
悠太君と高橋さんのロッカーのシーンの後に
高橋さんが友人たちと話していただろ
その時高橋さんが恋愛はそんな単純じゃないみたいな事言ってただろ
察してあげて
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 01:29:24.86 ID:nTo/kPhY0
日なたで暑い暑い言いながら扇ぎあってるって…
DQN揃いって訳でもないのに、随分おかしな光景に見えた

ジャケ買いしたCDと高橋さんの対比は中々良かった
ヒントくれてんだから、高橋さんはもっと自信持っても良かったのにね
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 01:38:07.07 ID:+aqFBBpy0
高橋さんは悠太をいいなって思ってる段階で友人に囃し立てられて告白したから
気持ちが「恋愛」に至ってなかったんじゃないのか?

友人達に陰口とかやっかみとか言われるのが嫌だったのに
何も出来ない自分が嫌だったから泣いてしまったけど
悠太の言葉が高橋さんを友人と向き合わせた
高橋さんは真面目な子だからな
好きの段階まで登ってない感情よりも友人と向き合う事を選んだんじゃないか?
それに、好きまで登ってない感情で悠太と付き合うとか失礼だとか考えただろうし
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 01:38:09.41 ID:beSUjoZq0
     ...| ̄ ̄ |
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
君と僕。7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1321344061/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛