ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ] 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
■友達を武器に戦う。それは僕が載せし、罪の王冠。荒木哲郎、吉野弘幸、redjuice、プロダクションI.Gが放つ注目作!
時は西暦2039年。所は連合国軍"GHQ"占領下の日本。平凡陳腐な高校生だった主人公・桜満集(おうま・しゅう)が、
日本復国を謳うレジスタンス組織「葬儀社」を統率する17歳の若き首領・恙神涯(つつがみ・がい)、
及び組織の一員で歌姫の楪いのり(ゆずりは・いのり)と出逢い、物語が動き始める…。
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV各局放映/WEB動画配信日程―H23.10.13(木)より、フジテレビ系列『ノイタミナ』枠にて放送開始。
・フジテレビ (CX)      毎週木曜日 25時15分〜 10月13日〜
・フジテレビ On Demand 第1話のみ無料配信    .10月14日〜
└→http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/anime/ser5158/
関西テレビ (KTV)、東海テレビ (THK)、秋田テレビ (AKT)、岩手めんこいテレビ (MIT)、仙台放送 (OX)、
さくらんぼテレビジョン (SAY)、福島テレビ (FTV)、新潟総合テレビ (NST)、テレビ静岡 (SUT)、
テレビ新広島 (TSS)、テレビ愛媛 (EBC)、サガテレビ (STS)、テレビ熊本 (TKU)、鹿児島テレビ (KTS)、
及びBSフジの放送日時については、こちらを参照→http://www.guilty-crown.jp/on_air/

●関連URL
・TVアニメ公式 http://www.guilty-crown.jp/
・ノイタミナ http://noitamina.tv/
・公式Twitter http://twitter.com/guilty_crown

■前スレ
ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ] 16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1319180844/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 01:30:53.26 ID:ObblVJaa0
●制作陣
 監督:荒木哲郎         キャラクター原案:redjuice
 シリーズ構成:吉野弘幸    アニメーションキャラクター:加藤裕美
 副シリーズ構成:大河内一楼 総作画監督:矢萩利幸、門脇聡
 メカニックデザイン:竹内敦志 メインアニメーター:浅野恭司、千葉崇明
 美術監督:竹田悠介      プロップデザイン・イメージボード:森山洋
 音楽:澤野弘之         アニメーション制作:プロダクション I.G 6課
 音響監督:三間雅文      製作:ギルティクラウン製作委員会

●登場人物・声の出演
 桜満集*梶裕貴        寒川谷尋*水島大宙
 恙神涯*中村悠一       草間花音*寿美菜子
 楪いのり*茅野愛衣      供奉院亞里沙*遠藤綾
 篠宮綾瀬*花澤香菜     四分儀*子安武人
 ツグミ*竹達彩奈       .アルゴ*勝杏里
 校条祭*嶋村侑        大雲*高口公介
 魂館颯太*阪口大助     ダリル・ヤン*内山昂輝

●商品情報
 OP主題歌:「My Dearest」 歌:ryo (supercell) 発売日:平成23年11月23日
 ED主題歌:「Departures 〜あなたにおくるアイの歌〜」 歌:EGOIST 発売日:平成23年11月30日
BD/DVD
1巻:平成24年1月25日
2巻:平成24年2月22日
3巻:平成24年3月21日
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 01:31:44.95 ID:ObblVJaa0
非公式関連サイト
・避難所@したらば http://jbbs.livedoor.jp/anime/9333/
・まとめWiki http://www38.atwiki.jp/guiltycrown/

●関連スレ
[アニメサロンex板]
ギルティクラウン ネタバレ&考察スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1312643460/
[アニメ漫画業界板]
【ノイタミナ】フジテレビのアニメ総合15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1317883046/
[アニキャラ個別板]
【ギルティクラウン】楪いのりはあやとり可愛い 1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318397671/
【ギルティクラウン】ツグミはネコ耳可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318459996/
【ギルティクラウン】篠宮綾瀬は車椅子可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318398892/
【ギルティクラウン】ふゅーねるくんは炊飯器可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1319032032/
【ギルティクラウン】校条祭は幼馴染可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318757885/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 01:32:48.23 ID:yPoe41wl0
>>1
otsu
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 01:42:50.37 ID:fJymKGE70
>>1
UN-KO
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:08:46.71 ID:Jnr481oi0
>>1
最新順位 種別 累積pt ニコ予約 発売日 放送時期 タイトル
***,*15位 ★ (*26,302 pt) [*,779予約] 2011年11月23日 2011/10 ペルソナ4 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,*23位 ★ (***,207 pt) [*,**0予約] 2012年01月25日 2011/10 ギルティクラウン 01【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,*48位 ★ (**8,355 pt) [*,113予約] 2011年11月02日 2011/10 WORKING´!! 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,*63位 ★ (**3,785 pt) [*,*19予約] 2012年01月13日 2011/10 僕は友達が少ない 第1巻 [Blu-ray]
***,*72位 ★ (**7,414 pt) [*,143予約] 2011年10月26日 2011/07 輪るピングドラム 1(期間限定版) [Blu-ray]
***,*91位 ★ (**4,070 pt) [*,124予約] 2011年12月22日 2011/10 境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 1 (初回限定版) [Blu-ray]



覇権
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:08:48.44 ID:GqXbuC610
OPだけなら今期最高。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:10:05.67 ID:WvH0mhpj0
冗談
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:14:03.60 ID:Volk1g4N0
誰かOPのキャラ紹介の止め絵のキャプ挙げてくれる人いない?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:15:24.55 ID:QEhK+ABZ0
ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ] 16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1319180844/994

994 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 02:10:14.35 ID:y4jE0OeU0
>>991
なんでリーダーがその判断に葛藤する必要があるの?
戦争してるんだぜw 冷酷になれよ


悩むキャラはすでに集がいるから
キャラ被りは避けるのが原則
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:15:28.55 ID:phVi0zoS0
その>>1メシ炊けんのかって聞いてんだよ

12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:16:30.97 ID:zo21ZiTG0
>>1
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:16:53.12 ID:sX/bRRbl0
とりあえず超絶作画の1巻だけは買う
あとは様子見

多分維持できないだろうなー
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:17:54.53 ID:phVi0zoS0
ガイさんがマジで冷酷な悪人という可能性はまだあるw
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:18:11.81 ID:oD0a8DwJO
>>1
あらかじめ人柱を作るぞってやる事決めて動かしてんだから
現場で葛藤しちゃうのはどうなのよ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:18:35.01 ID:jltDwsjx0
俺も1巻予約済
あとはキャンセルしたくなるような展開にならないことを祈っておく
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:18:51.65 ID:UM2It2tG0
ガイさんはまだ17歳。若気の至りだよ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:23:35.12 ID:8rCmkRBF0
葛藤は過去にしていてもう結論だした後かもしれないしな
まあ俺としては葛藤とかそういう積み上げなしのマジ天才()からの凋落がみたい
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:23:45.17 ID:97O0iyE10
しかし改めて見るといのりの衣装凄いなコレ
ちょっとずらすとオパーイはおろか下の方も丸見えじゃん
恥ずかしくないのだろうか
いや恥ずかしくないから着てるんだろうけどさ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:26:07.23 ID:BuZ24cDK0
シュウに感情移入できないって批判のが多いけど
言ってることはシュウと一緒。

イノリで釣ろうとしたら「一回でいいや」
女キャラで釣ろうとしたらry
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:29:40.99 ID:wkRT9VPd0
思うに主人公が強すぎるのが良くない
たとえば攻殻機動隊の素子がスーパーサイヤ人だったら
もうあいつ一人でやればいいんじゃないかなってなるから
ストーリーが成立しない

ドラゴンボール的な超パワーもった主人公の話と
攻殻機動隊的な組織の話は並び立たないんだよ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:29:44.70 ID:XoagWii9O
いちおつ

このアニメはなんかツッコミどころが多すぎてギャグアニメなんじゃと思えてきたわww

来週から楽しみです
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:29:57.62 ID:QEhK+ABZ0
>>19
恥ずかしいのが快感っていう変態もいるんだぞ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:30:00.90 ID:jjx65kKk0
銃で撃たれたシーンは殺される前に助けると思ったし
これから一緒に戦おうってシーンは絶対手をとったと思ったのに
ことごとく裏をかかれた
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:31:31.60 ID:XCyAgyfe0
戦闘部隊と学園の両立(それぞれのキャラがほぼ別)って無茶だ
ウルトラマン80もギアスも人や舞台が多すぎて上手くいかず
結局は戦闘部隊系が優先にされた訳だしなんでまたやるのかなあ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:32:41.50 ID:UM2It2tG0
>>21
何を勘違いしてるのかしらないが悟空は最初から強かった。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:33:08.85 ID:iLTwlDZv0
なんでアニメの「リーダーキャラ」って
事情も知らない少年に

「お前は逃げてるだけだ!!」

みたいに、上から目線で話すんだ?

あげくに
「お前は誇っていい」
だと・・・・
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:34:40.94 ID:bkqmMHHe0
ガイさんがためらう描写はなくていいけど
主人公はためらわなきゃダメだろ

だが断る!も日常に帰りたいですーとかじゃなくて
「人質見殺しにしただろ?」と問い詰めたら
「そんな甘い組織じゃない」って切り捨てられたのが嫌で断るとかにしとけば
青くさくはあるけど、それは成長前の主人公らしさとして好意的に共感はできたのに
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:34:58.49 ID:UM2It2tG0
>>27
飴と鞭
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:34:59.79 ID:BIMxmPf10
猫耳の尻エロすぎるんだよ!
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:36:01.16 ID:iLTwlDZv0
>>29
一般人を、勝手に調教に走るなw


まぁ、リーダーキャラが
他人の事情を無視するのは
昔のアニメのテンプレだけどさぁ・・・
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:38:00.07 ID:wkRT9VPd0
>>26
だからドラゴンボールは組織というものにクローズアップする話にはならないってこと
エヴァンゲリオンは制御不能で暴走するわ
パイロットが精神薄弱だわ、電池が切れれば動けないわって
無敵の超パワーを出すならセットでその力を運用する側の苦労、不完全さを強調しないと
物語を進めるためのサスペンス要素が生まれない

ドラゴンボールはどっちが一番か決めようぜって単純なバカ話だから
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:38:42.46 ID:n8axEzi80
>>28
>「人質見殺しにしただろ?」と問い詰めたら
>「そんな甘い組織じゃない」って切り捨てられたのが嫌で断るとかにしとけば
涯が後で糾弾される為の伏線だろうから無理だろ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:44:50.79 ID:MfolQRJP0
主人公は一般人だなんていうけどさ、ピンクにムホムホしてついてって
ガイさんが使うはずだった兵器をつかって自分専用にしちゃったんだろ?

そりゃ責任とれヴォケってなるよ つかあそこで参戦断るか普通w
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:45:07.93 ID:phVi0zoS0
絵が綺麗なのでもうそれだけで満足と言った俺がどうしてもマジレスで突っ込みたくなったのは

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2167007.jpg

なんだよその落ち物パズル

だけだな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:46:59.47 ID:UM2It2tG0
>>33
悪い悪いちゃんと読んでなかったわ。
でも相手側だって今後対策取るでしょ。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:51:32.38 ID:oD0a8DwJO
対策っつうか
要はうっかり民間人が乗っちゃったガンダムです
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:54:05.24 ID:p2uKQF+k0
ルルーシュのいないギアスってのはこうも魅力に欠けるもんなんだな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:55:18.58 ID:UI/7SBkAP
>>38
あのアニメもルルーシュっていう圧倒的なカリスマだけでもってたようなモンだからな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:07:49.65 ID:NUUsvEaz0
ルルーシュ()
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:08:03.55 ID:XCyAgyfe0
ギアスは折角話が盛り上がる大決戦の途中(第一次東京決戦)と直前(第二次東京決戦)で
「ナナリーが心配」とルルーシュが戦線離脱して萎えた記憶があるが
このアニメは最初っからだな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:08:48.22 ID:vAkgK7iY0
>>34
どっちかってと、何か文句あんのかコラって全開バトルに発展するだろw
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:11:38.34 ID:MfolQRJP0
>>39
オレンジ、CC、皇帝陛下と色々濃かったと思うけど…あとスザク死ね

このアニメもガイさんに車椅子に猫耳に子安と良さげなキャラがいる
禿げがあっさり死んだのもよかった
ただあの主人公とキティ外金髪がセンスないオタクの妄想キャラっぽくて痛い
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:12:40.82 ID:phVi0zoS0
もしかしてハゲは即退場フラグなのか
炊飯器欲しがった人といい
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:12:47.32 ID:6sORb1IZ0
ギアスティクラウン既視感ありすぎ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:13:55.71 ID:BuZ24cDK0
>>44
ハゲは死んだんじゃねぇか?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:13:58.87 ID:QEhK+ABZ0
>>1
ギルティクラウンは適当に既存ヒット作要素を継ぎ接ぎした糞アニメ3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1319220675/
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:15:29.19 ID:BZOSUSky0
ウイルスに感染しただけでスーパーマンになれるのはおかしいだろう
パワーはともかくなんでスキルが身に付くんだよ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:15:41.77 ID:phVi0zoS0
>>46
ハゲのキャラ=即退場ってことでおkっぽいなと

そして2話のハゲより1話のハゲのほうが印象に残った
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:18:04.07 ID:nDO5fyF20
無関係とはいえ、下層民みたいな無辜の夫婦が子供と一緒に目の前で殺されたんだよな
チート遺伝子兵器使えるのに、主人公が見てただけって、最高に後味悪いな!
しかも、無かったことにして日常に戻ろうとか、どこまでヘタレやねん
自分で脂身達を焼き殺した負い目も感じて無いとか、さすがにんん?って感じだ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:19:32.71 ID:QEhK+ABZ0
>>48
ボイドゲノムはウィルスってどこかで明言してたか?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:19:37.24 ID:sX/bRRbl0
とりあえずギアスギアス言われない展開に今後持っていけるかだね

死んだ人間には勝てないってやつだわ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:20:31.65 ID:VNVHSd/+0
全50話 全13巻 計\. 93,450, \1,869/話 BAV. 機動戦士ガンダムAGE
全22話 全11巻 計\. 78,540, \3,570/話 ANX. ギルティクラウン
全26話 全09巻 計\. 68,880, \2,650/話 KAD. 未来日記
全21話 全07巻 計\. 62,860, \2,994/話 JVC. LAST EXILE -銀翼のファム-
全24話 全08巻 計\. 62,600, \2,609/話 GUE. 灼眼のシャナ Final
全25話 全09巻 計\. 68,040, \2,722/話 ANX. PERSONA4
全25話 全07巻 計\. 49,980, \2,000/話 NEP. ファイ・ブレイン 神のパズル
全24話 全08巻 計\. 40,320, \1,680/話 VAP .ちはやふる
全12話 全06巻 計\. 42,840, \3,570/話 PC  侵略!?イカ娘


   / ̄ ̄\ そっちかよ
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)     12話のイカより24話のちはやのが安いっておかしくね?
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:22:49.33 ID:BuZ24cDK0
>>53
なんで値段順になってないのよ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:27:16.66 ID:XCyAgyfe0
>>53
角川系より1話あたりの単価高いってw
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:27:49.89 ID:BZOSUSky0
>>51
厨二的にはどっちでも変わらないさ
身体の動かし方や戦闘スキルが身に付いちゃうのは謎だよね
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:27:53.02 ID:Zbt2WsA90
アフィ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:28:34.65 ID:phVi0zoS0
糞まとめスレから出てくんなよ
マジでうぜぇ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:42:03.58 ID:zA4VOYFAO
この商法に関しては批判されていいと思う
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:45:12.05 ID:K7U9CNFU0
>>48
スーパ−マン「地球の太陽を浴びただけでスーパーマンになりました」
スパイダーマン「特殊なクモに噛まれただけでスーパーマンになりました」

割と古典だな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:45:27.23 ID:phVi0zoS0
批判するにしても
わざわざコピペして比較表持ってくんなら売りスレいけ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:46:12.72 ID:phVi0zoS0
>>60
スパイダーマンがスーパーマンになるとか胸熱
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:55:48.08 ID:QEhK+ABZ0
>>48
>>60
まあ、アメコミフォーマットが完成された時代とは違うし
遺伝子を組み換えるクスリ(だよな?)なら何でもありとは思う
ヒトにルシフェラーゼを持てるように遺伝改造すればホタルのように光れるはず
ただ、虚空、じゃなくて少女の胸から機動兵器を一刀両断する剣を取り出すことの出来る生物はまだ確認されてないからな…
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:55:52.02 ID:77zhgE4u0
ギアスギアス言うギアス厨うぜーとか言ってる奴いるけど
そもそもなんでここまでギアスって言われるのか理解してんの?信者は
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:07:26.38 ID:Zbt2WsA90
レス乞食がいっぱいだね^^
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:10:27.52 ID:oD0a8DwJO
>>52
「お前ら雑魚はこういうのが欲しいんだろ?」と
製作者自ら語ってたのがギアスだったわけだが、
それなりに商品展開するつもりのこれで
量産手法を外せるだろうか
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:17:02.89 ID:sX/bRRbl0
>>64
舞台装置がそっくりだし言われても仕方ないとは思う

信者と言われるほど擁護するつもりもないけど
頑張れと応援するほどには期待してるわ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:25:28.69 ID:GVdjIrrr0
おそらくクソみそに貶されてるんだろうが2話も楽しめたよ。
一昔まえに流行った谷口監督作品「スクライド」とか「ガンソード」だと
こう、王道ふうに初めてラストは少し視聴者の期待の斜め下をいって完全な
満足は与えずに次回のにつなげるというなかなか冷めた商売をしていて嬉しい
人も多いだろうなという気がするけれど、こちらはスタッフ見るとニトロプラスが入ってる
よう。兎に角王道で入ってフルコースを堪能させる印象なので(「デモンベイン」
「村正」「まどか」)、正直ほんの少しだけ期待している。

・・・コードギアスも谷口監督じゃないか。本当にしっかりした人なんだな。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:25:59.88 ID:vAkgK7iY0
>>63
空中に魔法陣だして実体攻撃防いだり足場にしたりもできないんじゃないかな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:26:02.63 ID:XoagWii9O
>>64
どうでもいいから住み分けくらいしろカス
だからギアス厨は嫌われんだよ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:28:33.56 ID:77zhgE4u0
そもそもギアスを彷彿とさせないアニメならここまでギアス言う奴が現れなかったわけで
その人を信者は全員ギアス厨だと思い込んで被害妄想してるな
信者も自覚あるんだろ?ギアスに似てるって
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:29:20.50 ID:oD0a8DwJO
>>68
鋼屋だっけ
ヲサレっぽい未来世界が泥くさくなるんだろうか
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:31:20.14 ID:zJNZsWrR0
>>41
あのキチガイはオレンジコース
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:31:51.79 ID:QEhK+ABZ0
>>69
確認されていないといっただけ
空中に力場を作ったりレーザーを跳ね返す生物、器官を作って人体に組み込めば可能
想像も付かないがな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:35:18.38 ID:XoagWii9O
パクりだと思い込んで被害妄想で暴れてる奴らに言われてもな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:37:10.88 ID:vAkgK7iY0
>>74
別に何でもありならそれでもいいけど、それだとどうにも語りようがない
予想や考察のしようもない
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:37:11.03 ID:pLj2Fdw80
俺もギアス好きだけど
わざわざギアス出してギルクラ叩きだす懐古厨はアンチスレでどうぞ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:38:14.69 ID:77zhgE4u0
インタでギアス意識するコメントを製作側がしてんのに
ギアス言うのは勝手な被害妄想だと言われてもな
そもそもこっちは指摘してるだけなのに
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:40:46.17 ID:Zbt2WsA90
アンチと同じ土俵に立つだけ無駄よ
反応があって元気いっぱいじゃないか
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:40:47.40 ID:te/q8DkH0
OPの曲ってあれで一番終わりなんかな?
すげえ中途半端なところで終わってしまったような感じがした
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:41:20.69 ID:hLDOPO8e0
OPは確かに盛り上がりそうで盛り上がらない感じかな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:42:31.64 ID:y4jE0OeU0
ID:77zhgE4u0 [3/3]
頭おかしい子が紛れ込んでしまったみたいだ
アニメ2へどうぞお帰り下さいw
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:45:42.49 ID:zdyxrhKr0
絵はいいけど音楽クソだなOP
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:46:19.86 ID:nDO5fyF20
そんなことより、主人公とヒロインがいまいちなので惹きこまれない
流されヘタレと、従順天然系の喰い合わせが悪い。6話くらいまでには修造になっていて欲しい
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:51:44.53 ID:XoagWii9O
>>78
だから住み分けしろっての
関係者とかどうでもいいの
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:52:30.83 ID:dXqFLnnS0
>>84
主人公の仕方なくやってる感がいまいち盛り上がれない一因だな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:54:29.36 ID:vAkgK7iY0
>>85
類似性を指摘すること自体もNGにするのは頑張り過ぎだろうw
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:57:33.57 ID:n8axEzi80
主人公は成長するまで待つしかない
涯含む他の男キャラにもう少し魅力があればな
女キャラは可愛ければ不満出ないだろ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:58:19.36 ID:oD0a8DwJO
>>84
そんなテンションで嫌な17歳だな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 05:02:08.78 ID:BuZ24cDK0
>>84
主人公は修造化したヒロインに・・・
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 05:04:08.04 ID:vAkgK7iY0
主人公呼ばわりされるところがそもそも寂しいなw
名前なり愛称なり付いても良さそうなもんだがww
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 05:09:59.68 ID:R0T/ocGa0
ネタ人気はヤンキー(飯炊けんの)一強
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 05:14:00.83 ID:dlE2MTX60
>>84
修造キャラは主人公じゃないぞ
大河内がキャラ付けしてて中盤以降活躍するらしいからな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 05:14:29.20 ID:ti0C8CVm0
炊飯器さんは見直す度にじわじわくる
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 05:18:23.76 ID:nDO5fyF20
>>88
いのりは涯のいいなりって感じで、私はあなたのもの、とか言われても薄ら寒かったよ…
同じようなボーイミーツガールの天然不思議系、ホランドを妄信するエウレカより、まだキャラ立ち弱い
エウレカは、特異な外見、能動的な言動、クルーとの関わり、彼女に対するレントンの執着が二話までに描かれていた
OPみたいに、集といのり二人でリフるシーンが中盤くらいにあるといいな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 05:22:44.60 ID:OkfJYJwP0
涯さんから漂うラスボス臭ハンパないのは俺だけですか?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 05:25:44.61 ID:bkFYge1JO
ガイさんは格好いいんだろうけど、何かいちいち細々と行動や物言いがブレている感じがして嫌だわ。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 05:28:03.70 ID:BIMxmPf10
目隠しされて待たされてるの怖かった
戦争とかになると男は村や町中の全員捕まえてああいうふうにされちゃう
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 05:29:46.58 ID:z3Vk4LRa0
キチガイから万華鏡をとりだせるっていうのはガイたちには最初からわかってたの?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 05:36:14.19 ID:kSx/VSvh0
>>99
あのリーダーの能力で、対象の人物見るだけで相手の武器が分かる能力
本当は主人公の能力とセットで初めてその力を発揮できるのに主人公が使ってしまい失敗
薬は3つあるとかいってたがそれは嘘で実は隠された4つ目を使ってるっぽい
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 05:37:21.44 ID:mP8brUPP0
ありがちな設定なうえに主人公に魅力がないんだよ
巻き込まれ型はサブが引っ張っていかないと
いけないのにサブにも魅力がないときてる
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 05:37:49.52 ID:BuZ24cDK0
>>99
ガイは名前を聞いただけで「万華鏡か」と言ってた。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 05:48:25.16 ID:Yrj6yALY0
バナージもついにキチガイパイロットの仲間入り
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 05:56:03.50 ID:dlE2MTX60
>>99
ガイたちと言うか涯は知ってたんだろう
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:02:01.97 ID:MN3j5UL20
主人公そのうちロボ乗るのかな
106真希波・マリ・イラストリアス ◆.NERVpDWGM :2011/10/22(土) 06:07:23.51 ID:L2wa25Ep0
エンドレイヴって、エヴァより小さすぎて全く話にならないわ。

新幹線の高架線と平行する場面で、おおむね8.5mと推定。
エヴァの約1/10程度の大きさだ。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:07:47.08 ID:04RsLGPsP
ガイさんは能力欲しいなら
その薬は最初に会ったときに主人公から受け取ればよかったんじゃないの
なんで胸ポケにあるんだ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:08:04.83 ID:19XL/HAyO
涯は昔、集の能力を持ってたんじゃないの
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:09:31.00 ID:qkGjoJbY0
敵さんがGHQてのが露骨過ぎるというか
太平洋戦争のリベンジでもやりたいのか?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:10:22.55 ID:laZgCQLp0
1話目のAパートから2話は随分かわったな。。。
うーん、、、しかも最後は学園ものかよ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:10:35.73 ID:v2KxLQ3m0
>>106
なんでエヴァ基準?
あれは使徒に合わせてるだけでしょ
人対人の戦闘だからあれくらいで良いんだよ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:10:52.47 ID:zJNZsWrR0
>>103
なんかオレンジポジだったな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:10:55.01 ID:LdiK4NX00
断ってわろた。あの場で集くんなんて言って断ったの?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:12:37.76 ID:BuZ24cDK0
>>106
もともと汚染地域の作業用遠隔操作機なんじゃないの?
ちいさいほうが原発の作業なんかにも使えるでしょ。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:13:20.03 ID:URPwjYfS0
>>109
色々組織名の候補はあったけど、みんな知ってて分かりやすいから採用した

って感じだそうだ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:16:47.14 ID:v2KxLQ3m0
>>113
_________________________________________ /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ_________________________________________
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:19:11.32 ID:hEcvD4mH0
つまんなかった・・・期待してるんだけど
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:21:24.51 ID:laZgCQLp0
1話の掴みは非常によかったから期待してんだけど、
はやくも失速中?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:21:47.11 ID:qVQVzmSe0
武器取り出そうとしたら取り出せなくてオッパイ揉んじゃった展開はあるよね?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:22:58.61 ID:vAkgK7iY0
どっちにしたって世界が救われるんだからそれでいいだろ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:25:29.51 ID:BuZ24cDK0
>>119
むしろ、おっぱい揉みたいのに武器が出ちゃうから拗ねてんだよ。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:25:43.82 ID:BIMxmPf10
ボスが女の子達調教してそう
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:27:58.20 ID:VNVHSd/+0
>>119
アナタ最低です!
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:32:59.60 ID:wCaZqCSj0
 ギアス好きは本来善隣外交を基調とする、がその
善隣が恣意的に解釈され悪用を防ぐために原則的に
ギアスと他作品の対比、比較、また当然の如く他作品の卑下は
行わない。
ギアス本刷れではこの文章の後半は慣例法として
成立しているだろ
ギアス信者がこのスレでギアスの名を出してこの作品を批判するのは
やめてくれ、俺はいいけど嫌な奴もいるんだよ、最悪アンチスレ考察スレでやってくれ
ギアスがきっかけで就職できて、ギアスもギルクラも好きな俺は辛い
 後ギアス信者を装ったギアスアンチとギルクラアンチはこんなときだけギアスを
たとえ相対的にでも持ち上げるのやめろ、結果的にギアスが嫌われるように
工作してんだろ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:36:02.59 ID:zA4VOYFAO
3行でよろしく
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:40:16.93 ID:v2KxLQ3m0
>>125
いのりの
おっぱい
最高
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:40:23.14 ID:BuZ24cDK0
>>125
僕は
ギアスを使って
就職しました
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 07:03:08.88 ID:wtk6g7IU0
ツグミがエロ可愛過ぎて死ねる
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 07:04:31.37 ID:JSqc1Cf50
>>100
> あのリーダーの能力で、対象の人物見るだけで相手の武器が分かる能力

涯の瞳がアップになるシーンで何か違和感あったんだけどそういうことか
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 07:05:37.63 ID:gXWusYIP0
一話を観たんですが
どうしても意味が解らない展開があったんで真面目に
解った方、教えて下さい
あやとり歌女が捕まった時に一緒に居た主人公とかロボとかパソコンとか
全然調べもせずに不問で放置した軍の人達の頭の中身を教えて下さい
他の展開とか設定は無理やり納得したんですが、ここだけどうしても理解できません
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 07:11:11.52 ID:URPwjYfS0
>>130
2話見れば分かるよ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 07:13:38.26 ID:XoagWii9O
ギアス厨の宣伝がうざいな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 07:21:52.85 ID:gXWusYIP0
>>131
ええ〜…
そんなの、引っ張らなくても
その場で納得のいく台詞とか描写とかしてくれないと
期待というより不満の方が上回るじゃないですか〜
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 07:36:47.10 ID:LdiK4NX00
>>130
脂身さんは頭の中も脂身だったよ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 07:38:49.70 ID:BAzdxcQ50
このアニメの構成要素は、エロコス歌が微妙女+ダメージで悶えエロプラグスーツ +その他劣化ギアス
だから仕方ない
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 07:40:36.58 ID:e6+yt4Nz0
終わるまでいわれるな、例の名は
集自体はいいキャラだと思うよ
九十年代によく見かけた、弱腰の子という印象で
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 07:43:15.71 ID:gXWusYIP0
>>134
キャラを作ってる人のキャラの行動原理の設定がスカだったんですね
ありがとうございました
最近こういうの多いな…なんとかならないのかな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 07:46:56.49 ID:6KuVpNUY0
>>137
そういうキャラだったってだけ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 07:50:39.26 ID:2QGA+ug20
>>132
俺はギアス見てないからギアスに似てるって言われても良くわかんないんだよな…
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 07:50:48.05 ID:zA4VOYFAO
>>137
まぁ一話で散々突っ込まれて、そういう結論なったねw
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 07:55:14.33 ID:H1xpPJMy0
>>122
というよりそういう手法で組織をまとめているんだなと思っていたよ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 07:58:21.91 ID:gXWusYIP0
>>138
そんなんで納得できるか〜!
重大機密物質らしきものを盗み出した女が
隠れていた場所に一緒に居た男とかメカとか情報とか
虱潰しに拘束して調べ上げるだろ!
軍隊長が間抜けで迂闊でしたで済まされてたまるかぁぁ!
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 07:59:15.99 ID:LdiK4NX00
うぜーな二話みろよ
パパに媚びうるだけのただの俗物だから
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 08:07:48.48 ID:BAzdxcQ50
俗物と思慮の足りないバカはまた別物だがな
つーかあのシーンは、主人公を敵組織にはっきり認識されてしまうと困るシナリオ上のご都合
以外の何物でもないんだろうね
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 08:09:28.40 ID:6q5DHyvE0
このアニメはあまり深く考えちゃいけない、禿げるぞ
Music Clipみるくらいの感じで映像の雰囲気だけつかめばいい
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 08:15:36.18 ID:n8axEzi80
主人公が炊飯器からシリンダーを取り出した理由も不明だしな
あからさまに不自然なんだけど考えるだけ無駄
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 08:17:01.09 ID:zJNZsWrR0
性格はともかく立ち居地的なものは何かギアスと似てはいる
集 ルルーシュ
いのり CC
綾瀬 カレン
ダリル ジェレミア

ただ涯はあてはまれそうなのがないな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 08:18:11.98 ID:LdiK4NX00
涯がルルーシュじゃないの?集はスザクで
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 08:21:25.18 ID:n8axEzi80
集 カレン
涯 ルルーシュ
いのり 紅蓮
過去スレだと↑だったな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 08:36:33.57 ID:isZ5KXwX0
>>100
ソースはよ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 08:45:22.82 ID:isZ5KXwX0
>>130
おそらくロボは2階にいたうえに足が壊れてさらに低くなってたから角度的に見えないし、いのりの逃亡段階ではGHQ側も
ロボの存在を知らなかったと思われる。一般人であるシュウを連行することは可能だったろうけど、一応正義の軍隊である
国連軍が一般の学生を連行した場合あまり良くない反応を住民からされるから、強制連行はしなかったと考えられる。
一応上面は優しい軍隊でいるみたいだからね

そんなことより、なんでいのりがあんな格好で明らかに危険そうな目標物の奪取ミッションなんかやってたんだってとこにつっこめよ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 08:56:22.12 ID:qcdAcKvi0
容疑者のいのりと同行していた集を調べない理由にはならない
つか無理に妄想して理由こじつけなくても良いだろ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 08:58:22.69 ID:OFj6POOU0
>>149
今回完全に涯の作戦通りだったらしいしな
作戦立案は四分儀も関わってるのかも知れんけど

しかし綾瀬おっぱいとツグミプリケツのコンビはエロくていいのう
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 08:59:29.82 ID:z47qjWHw0
シャズナが昔ギルティラー言うて唄てたな
いのりも実は男だったりしてw
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:01:24.69 ID:oD0a8DwJO
お賢ぶりたい年頃的なあら探しした後にこじつけやめてとか勝手だなあ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:02:23.88 ID:lxkEmCoYO
>>151
二階に上がって他の人間がいるかどうか確認もしない
学生証などの提示を求めて端末とかで身分照会確認もしない
てか部下は命令されるまでもなくやれ

あの衣装で奪取ミッションしてたのは…人外だし
皮膚と一体化している
お偉方の慰安にかこつけて潜入してた
黒のジャージとか着たら死ぬ体質
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:02:36.73 ID:z47qjWHw0
ちごたw
メルティラーやった
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:05:33.44 ID:vWYMZpKs0
まだ見てないんだがどんなアニメなの?
面白いですか?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:05:48.06 ID:qcdAcKvi0
>>155
信者の妄想は見苦しいだろ、もっと気楽に見れば良いだけ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:06:16.77 ID:etAbpOQb0
叛逆ヌルなんぞと比べてるヤツはなんなの?
今の所あそこまでクソではなさそうだけど。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:07:06.38 ID:OFj6POOU0
>>158
面白いよ
ロボやら萌えやらアクションやら王道エンタメって感じで見ればいいんじゃないかな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:14:49.72 ID:isZ5KXwX0
>>152,156
簡単な検査をしなかったことには一理あるかなぁ。でも、ヴォイドウィルスは最高機密で脂身さんには内容知らせてなく
機密を盗み出した女を捕まえてこいって指示だったんじゃないのかね。1話にお偉いさんがそういう会話してるし。
2話で「対エンドレイブ用〜〜〜。こんな報告できるかっ!」ってセリフからもウィルスについて知らないと言える。
まぁそれでも何の検査もしなかった脂身一味は無能なんだろうけど

一応現時点で分かってる設定やシーンからの想像や推測にいちゃもんつけられたら、オリジナルで情報が少ない上にまだ2話の
作品で状況の解釈はできんだろう
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:16:03.46 ID:/zvmz2SK0
お前らエロいエロい言うだけ言ってキャプ貼らないとかマジ使えねぇな!麻呂貼るぞこら
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:19:43.97 ID:javDrFRt0
主人公が深刻な魅力不足 うじうじとうざったい いまさら劣化エヴァかよ

つかなんであの状況で学園に戻るんだよ 頭沸いてんのか
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:22:04.90 ID:isZ5KXwX0
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:23:43.77 ID:/zvmz2SK0
>>165
脂ぎってるな…
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:24:36.30 ID:YUU2favn0
綾瀬「すいませんガイ」
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:30:33.08 ID:zGeqCNR4O
2話みたけどこれやっぱりギアスの下位互換……
いや、下位なのかわからんけど
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:32:35.55 ID:Uz2GS4gj0
大河内さんが加わってるし王の証とかいってるから
ギアスに似てるのは否めないけど面白いからなんでもいいや
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:35:00.36 ID:qcdAcKvi0
>>162
1話のいのりを尋問するシーン
脂身「"隠し場所"を言わねばこの町の住民すべてを〜」

まぁ脂身への指令がいのりの捕縛だけで尋問シーンとかなければ
違和感少なかったかもな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:37:37.62 ID:OFj6POOU0
>>167
綾瀬は脂肪がおっぱいに全て向かってるから
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:59:03.81 ID:tlHu33ct0
偶然助けた女の子が編入してくるなんてどんな学園テンプレアニメだ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:00:10.74 ID:xdA+Nobf0
顔バレしてるテロリストが高校生活送れるにはどういう設定が必要ですか?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:01:00.70 ID:JMoNuGp40
これBALDR SKY?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:03:40.09 ID:p6hG8/1w0
>>164
いまどきこの主人公はないよなぁ
夕方に放送すれば?って感じ
超作画が泣いてる
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:05:46.90 ID:isZ5KXwX0
>>170
捕縛と尋問てどっちも1話の話だから脂身一味無能すぎだろう
さすがに一話のうちに矛盾が生じるような脚本じゃないだろう、ないだろう・・・


てきとーにOPをキャプった、需要あればどうぞ、あとで消す

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2167585.rar
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:06:47.40 ID:8zx2BZr50
僕にその脂肪を触れというのか菌がうつるだろぉおおおぉおお!!?
の人も早々に退場か?イイキャラだったのに

今のところの見所はいちいち可愛い女の子たちの仕草ですね。お尻でポンとボタン押したり、やけに喘ぎが可愛かったり
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:07:22.71 ID:xdA+Nobf0
>>164
あのシンジ君だって父さんに認められたくて「やります、やらせてください」
と格好いいセリフを1話で叫んでいる
一方集はブツブツと独り言を呟いているだけだ
同じウジウジ系でも比較にならない
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:09:28.05 ID:nDO5fyF20
シンジさんは、一話で傷だらけの女の子が落ちたのを抱き起こし
「やります、僕が乗ります!」って啖呵切る男の子だったな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:09:43.21 ID:xdA+Nobf0
>>176
GJ
しかし最後の脂身はいらなかった
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:10:17.01 ID:gXWusYIP0
>>173
学校を法人ごと買い取って身分をごまかす
他人の空似
テンプレですな
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:12:01.78 ID:yPoe41wl0
>>173
何かのゲームでは学校の偉い人脅したりデータ弄って潜り込んでた
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:12:21.99 ID:16PNghxn0
赤いスーツの子がやられたときのおっぱいの揺れ具合
あれ何のためのスーツなんだ…ごくり
ノーブラゆれすぎ素材何
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:17:05.94 ID:qkGjoJbY0
ルルーシュ見て無いんだが(キャラデザが苦手で)
・アメリカぽいのに支配された日本
・ローラーダッシュする、ヒロイックなんだか無骨なんだか微妙なロボ
・そのロボに乗って活躍するのは主人公の主な役目ではない。むしろ女キャラ
・政治だか革命だかレジスタンスだかやりつつ、学園要素・エロ要素強し
・不思議ヒロインが主人公に特殊な力を与える
・主人公サイドのリーダーのカリスマっぷり
・手段を選ばないリーダータイプと、甘さを捨てきれないタイプの男二人の対比
あたりが似てるところ?

違うのは
・主人公と組織リーダーは別キャラ
・主人公が与えられる力は情報戦タイプではなく直接戦闘系
(これが一番作風の違いに現れそうな)
・不思議ヒロインが高慢系ではなくむしろ従順系。つながりが強いのも主人公意外
ってところかな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:17:21.33 ID:xdA+Nobf0
>>181
その資金はどこから出てくる?テロリスト達のロボはどこから調達されたのか不明
他人の空似ではGHQが調査しない理由にはならない
いのり発見場所や発見時に側に居た学生から高校は特定できている
治安維持を名目としたGHQが危険なテロリストが関与していると思われる学校の
生徒を調べないはずがないんだが

やはり脂身は脳みそまで脂身というのが結論か
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:19:09.74 ID:fMTGoEja0
旧劇場版が強烈すぎただけで、基本シンジ君はデキル男の子だよねぇ。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:19:16.77 ID:Ucuju62A0
なんで男のキャラってこんな内向的な奴ばっかなんだろ?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:21:10.95 ID:mht4KYxT0
ギアスは演出と勢いだけでぶち抜いたから・・・
中途半端に現実味を出すと設定の穴が目に付くようになってしまう
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:24:46.97 ID:p6hG8/1w0
>>187
日本のアニメだけな
昔はアニメ見るのはオタク少年くらいのものだったからこれでよかった
今は大人や女性にも受ける主人公にしないと流行らない
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:28:06.57 ID:cJPM1DQ20
***,*11位 ★ (*26,302 pt) [*,798予約] 2011年11月23日 2011/10 ペルソナ4 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,*27位 ★ (***,194 pt) [*,**0予約] 2012年01月25日 2011/10 ギルティクラウン 01【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,*46位 ★ (**8,355 pt) [*,121予約] 2011年11月02日 2011/10 WORKING´!! 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,*52位 ★ (**7,414 pt) [*,151予約] 2011年10月26日 2011/07 輪るピングドラム 1(期間限定版) [Blu-ray]
***,*63位 ★ (**3,868 pt) [*,*19予約] 2012年01月13日 2011/10 僕は友達が少ない 第1巻 [Blu-ray]
***,*79位 ★ (**4,070 pt) [*,126予約] 2011年12月22日 2011/10 境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 1 (初回限定版) [Blu-ray]

191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:29:45.18 ID:jKrmPp+H0
>>52
私はウテナっぽいと思ったw


痺れるねえ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:30:03.00 ID:Volk1g4N0
OPのキャプ、もう少し高画質でお願いしたい
あと、キャラ紹介の金髪の子が透けてるよ^^;
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:36:01.60 ID:etAbpOQb0
>>183
嫌ならああいうの止めるけどいいの?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:41:35.74 ID:OFj6POOU0
>>183
感度をあげるために(神経接続的な意味で)身体と一体化してるんだろう
もちろん下着は禁止!
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:43:36.35 ID:V/BGbK310
主人公いいと思う
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:47:46.39 ID:BIMxmPf10
>>193
いいわけねぇだろおおおお!
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:50:45.85 ID:tnWsiYoQ0
PC版ギルクラLOSTXの情報が出ててた
ネタバレっぽくてまずそうだからバレスレに貼るよ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:52:06.70 ID:OFj6POOU0
>>197
鋼屋シナリオ&中央東口だから超期待してる
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:53:51.61 ID:oD0a8DwJO
>>159
粗探しして「おれはこんな事にきづけるんだぜ」
ってアピールしてる奴にこそ言ってくれ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:56:09.29 ID:tnWsiYoQ0
>>198
ニート鋼屋が本気出す日が来るとはな…
東口は俺も好きだぜ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:58:18.45 ID:BIMxmPf10
すまんキレてしまった
>>189
エネルギー使わなくて楽だからね
アニメ見たりとか以外にエネルギー使いたくない
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:03:09.27 ID:yPoe41wl0
>>197
キャロル?というキャラがいのりに似てるけど
やっぱいのりって普通の人間じゃないって設定なのかな
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:08:17.29 ID:16PNghxn0
>>193
やめたら見ねえええ!!!
乳!!
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:08:36.59 ID:FphSd9xP0
フラッシュバックに出てくるのは幼少時代のいのりということでよさそうだな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:19:44.06 ID:CC7xPMF40
うあああああああ
意味わかんねええええ
視聴者おいてけぼりすぎんだろおおおおおおお
目的が不明瞭なまま話の展開してんじゃねーよwwwwwww
あと専門用語使いすぎ
206名無し募集中。。。羊スト :2011/10/22(土) 11:21:08.76 ID:OrRH2E6e0
定番でもいいから学園生活で不思議ちゃんがきゃきゃきゃうふふしてもらえれば
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:22:30.98 ID:v2KxLQ3m0
>>205
まだ2話だし主人公も良く分かってないようだから
正式に葬儀に参加すればちゃんと説明あるんじゃないか
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:22:49.74 ID:mKDQlY1M0
いのり型いっぱいいそうだからなんとも
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:24:02.74 ID:yxx3GhQ+0
2クールもあるんだし、この手のものは気長に見るしかない
遅くても1クールの半ばで動きはあるだろ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:24:51.47 ID:UOJMy6H80
いのりちゃんをライバル視してるボーカリストとかも出るだろうなー
案外それが祭になったらマクロスだなw
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:25:17.24 ID:CC7xPMF40
>>207,209
5話位まで見て意味不明だったら切ろうかな・・
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:25:35.90 ID:6l7UVKWl0
>>202
一話冒頭の逃げてるシーン見ても普通の人間ではないだろう
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:25:51.90 ID:OFj6POOU0
>>210
祭・ツグミ・綾瀬あたりはキャラソンとか出しそうだな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:25:58.68 ID:PgtTt2qo0
歌うシーンやめて欲しいな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:26:24.83 ID:PHjUSior0
なんであの金髪ロンゲは1話でヤンキー倒した時にシュウからゲノムとやらを預からなかったんだ?
2話で「俺が使う予定だった」とかキレてて笑った、2話の脚本家は1話の脚本見てないのか?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:28:34.19 ID:OFj6POOU0
>>215
全部金髪(涯)の計画通りって説がさんざん語られてる
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:30:31.96 ID:AGf3p/DG0
あいかわらず唐突だなー、ロン毛さん

いきなりボイド使ったから戦えとかwwwwwwwww
てか使いたくて使ったわけじゃねーのにwwwww
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:30:44.61 ID:cU2/bhBK0
事情を知らない素人一人では使えないと判断したのかね
だから事情を知ってるいのりに失望した
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:31:25.32 ID:yxx3GhQ+0
>>215
2話の作戦もそうだけど、妙な行動多かったからな
それがマジで脚本家の演出なら笑うしかないが
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:32:30.27 ID:etAbpOQb0
ちげーよ
いのりはマゾだから首尾が上々でも
とりあえず罵倒してんだろ。
アレはご褒美なんだよ。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:32:53.78 ID:zJNZsWrR0
>>215
ロング金髪が敵になってキチガイ金髪と交換か…
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:35:16.55 ID:pvk4S4E00
まさか学園ものになるとは思わなんだ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:39:51.33 ID:C54oeiFe0
戦闘能力一切なさそうな女の子潜入させといて
見てただけなのか?ドヤァな金髪ロングに今のところカリスマ性を感じられない・・・
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:40:23.34 ID:UOJMy6H80
俺が使う予定だってたって言って半ば脅迫して参加させたんだろ?
その後の涯のデレっぷりを見ろよw
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:41:21.87 ID:2s8dhFoI0
試験管を主人公に預けたのは主人公を覚醒させるためだと思ってたのに
今日のガイの言い分でわけが分からなくなってしまった…
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:42:36.78 ID:AGf3p/DG0
皆殺しのなんとかさんは、主人公になにされたの?
いきなり胸に手つっこまれてもがいてたな、、、ウホ?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:44:40.22 ID:yxx3GhQ+0
>>226
友達を武器にするアニメだからな
この後デレてウホな展開があるぞ、よかったな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:45:25.73 ID:jltDwsjx0
ガイはシュウを戦わせるために嘘ついてるんじゃね
俺が使うはずだったものをお前が使ったんだから責任とって戦えと
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:48:40.15 ID:WSiUL+yt0
凝った設定があるように見えるけど
実際はイケメンキャラたちがなんか格好良いことするアニメでしょ

そんな考察してあーだこーだやるアニメじゃないと思う
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:48:42.86 ID:S5WjgGbY0
ttp://feb.2chan.net/dec/18/src/1319128227123.jpg
ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1319128259400.jpg

なあ…ママ殺す必要なかっただろ…
花に飛び散った血が痛々しい
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:51:53.38 ID:04RsLGPsP
>>214
アーティスト的に期待してたんだが
歌方面は全部ちょっと退屈に感じる
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:54:42.18 ID:7hcVehBH0
>>230
戦争なんです
誰も死なずにすむなんてアニメでしかありえません
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:55:09.38 ID:o3OsoXxe0
脂身「遺伝子兵器をどこにやった」
涯「そんな話は初めて聞いたね」

これはどういうことなの
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:56:07.85 ID:04RsLGPsP
だりるやんは人質にすりゃよかったのに
それとも勝利した場と違うところだったのか

>>228
だったら理解できる

235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:57:34.06 ID:yPoe41wl0
>>233
シラ切ってる
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:57:44.69 ID:WSiUL+yt0
>>233
アスペ?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:57:50.04 ID:UOJMy6H80
>>233
とぼけてるだけだよ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:58:33.05 ID:OFj6POOU0
さすがに>>233はネタだと思いたい
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:58:34.63 ID:WicWUJm4P
黒猫ちゃんは最終話の3話前あたりで
レイプされた末に殺されそうな雰囲気がある
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:59:25.87 ID:x5EFSNVX0
>>235
敵に対して正直に答える必要は無いもんね、騙せて有利になるならそれでいいんだろうし。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:00:32.98 ID:fLPkuixD0
>>230
ママ、助かって欲しかったな
裏で子供も殺されてそうだよな……

この時の涯の号令わざと遅らせてたように見えたんだが
どうなんだろう
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:02:28.01 ID:tnWsiYoQ0
>>230
ママン蹴られてるシーンが見てられなかった…

花澤いわく涯は酷い人らしいから、かなり悪どい手を使っていくんだろうね
人質見殺しの件が集と決別する切欠になるんだろうな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:03:25.10 ID:jKrmPp+H0
>>220
薔薇の花嫁だと思う
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:04:47.32 ID:jKrmPp+H0
>>233

さすが平成うまれ
ゆとりってこんなか?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:05:07.20 ID:YqYn2nXu0
・助けたいが間に合わなかった
・大局の為の非情な決断
・猫娘が勝手に叫んでただけで、金髪に状況は伝わってない

どの描写も出来てないから意図が分からない
見せ場繋げただけのちぐはぐな演出になっちゃってる
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:05:14.11 ID:OFj6POOU0
>>241
全員の配置が完了するまで待ってたけど処刑が始まったから
作戦開始をむしろ早めざるをえなかったんじゃないかなあれは
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:06:37.52 ID:jltDwsjx0
>>241
黒猫ちゃんが準備まだ?とか焦ってたから間に合わなかっただけだと思うが
殺されるの待ってるように見えるなw
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:07:08.21 ID:WicWUJm4P
全体的にキャラの目的や考えてることが分かりにくいな
まぁ意図してやってるのか脚本がダメなのかは2話時点じゃ分からないけど
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:07:42.17 ID:jKrmPp+H0
>>229
ちがうよ

かわいい女の子がえろい格好をして悶えたり
お尻つきだしたりするアニメです。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:07:43.08 ID:UOJMy6H80
>>245
間に合わなかったんじゃないの
さすがに母親のあの行動とダリルのあの行動は読めないだろ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:09:15.28 ID:pvk4S4E00
周りに仲間も大勢いて全員から違う武器が取り出せるんだろ?
わざわざ敵主要キャラから危険冒してまで取る事無いだろ
あんなに大勢仲間がいれば涯ほどの頭脳の持ち主ならどんな作戦でも練れただろうに
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:10:00.53 ID:vAkgK7iY0
次回が偽りのクラスメイトでその次がその名はゼロだから
そこまで見てダメだったら考えればいいんじゃない?w
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:10:43.75 ID:etAbpOQb0
>>229
ピチパツコスにおっぱいシリだけで見ると決めたわ。
ストーリーはそれらを満たしてからでいいわ。
まずは揺れてくれないと物語にも集中できません。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:13:41.33 ID:Yn17/J1z0
>>251
敵の最大戦力を無力化出来るんだから
危険を冒してでもやるだけの価値は十分にあるだろう

ダリルと正面からやり合う方が被害がでかくなる可能性は十分にあった
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:16:30.40 ID:jltDwsjx0
適当に引っこ抜いたらはずれ武器とかあるんだろうな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:18:03.76 ID:UOJMy6H80
>>255
想像したら吹いたw
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:18:45.82 ID:wf0seD9U0
>>230
ママボコ殴り、一同頭打ち抜きなんて映像化しなくても
匂わせる演出でいいのに
この脚本演出がすぐにこういう過激な表現使うのはいただけないわ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:19:14.58 ID:uxrkfWNj0
>>192
横だけど、自分もキャプってみたけど金髪はいまいち
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2167840.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2167845.jpg
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:21:49.89 ID:jKrmPp+H0
>>257
ええー

ブラ茶のスタッフに見習わせたいと思ったのにい!

あそこで残酷描写があるからこそ
その後の皆殺しですかっとするわけで。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:22:17.40 ID:jKrmPp+H0
>>255
聖護院大根 とか?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:22:25.78 ID:YUU2favn0
ガイさん=レイ・ザ・バレル
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:23:04.71 ID:vAkgK7iY0
>>259
おまえ、あれですかっとしたの?w
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:26:37.14 ID:fDHYFv+T0
罪っていうからには罰は当然与えられるんだよね?
この脚本家だと最後に死んでチャラにしてで終わらせそうだけど
武器も取りだしたから何?って感じなんだよな
1話で武器取りだした相手が廃人化か死んだりすればインパクトもあるし本気で罪っぽいけど
今のじゃ水戸黄門の印籠だし
それなら王道やればいいのにどうでもいい所で王道からはずして滑るし
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:28:23.76 ID:UOJMy6H80
あの跳弾はすごかったけどね
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:29:13.37 ID:yxx3GhQ+0
>>263
その設定ならすでにヒロインが廃人になってるんだけどな
まぁ武器が壊れでもしたらそんな事態になるんでない?
恐らく友人メンバー辺りで犠牲者がでるだろ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:32:09.91 ID:Ym1e0rxd0
>>265
祭ちゃん犠牲にするのはやめてくださいお願いします
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:33:03.86 ID:Ye1JbIV+0
罪云々も武器は友達からしか云々もPVの煽りでチラッとでただけなのになんで断定的に語るのか謎だわ、んなのは見てれば今後わかるだろと。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:37:23.56 ID:xdA+Nobf0
せめて友達限定ならまだ救いがあったのに赤の他人から強力な武器取り出しちゃったからな
もうなんのリスクもなしに使える最強武器とか面白いと思ったのだろうか
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:37:34.12 ID:rLl734Sg0
祭ちゃん犠牲にして傷心からその後ヒロインとくっつくのか
ギアスもだけどキラも思い出すんだよななんか
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:40:59.76 ID:eGCIhWy50
糞アニメすぎワロタ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:42:05.58 ID:tnWsiYoQ0
「友達を武器に戦う」はギルクラHPのトップに出てるだろうがw

まぁ友達限定とは書いてないけどな…普通は勘違いするね
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:44:10.84 ID:Ye1JbIV+0
武器壊されたら死ぬんならそんなにホイホイは使えないだろうし話広がりそうじゃないか?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:47:40.05 ID:fDHYFv+T0
>>272
それを1話でやれって話でしょ
12話とかでそれやられてもそれまで見てくれる人どれだけいるんだって話で
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:49:24.21 ID:UOJMy6H80
罰の王冠だってあるんだろう
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:49:48.16 ID:2d3vz7mZ0
全国民の武器を合体して最強とかそんな感じだろ?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:49:48.78 ID:l+Bz0F1l0
OPいのりの声と違いすぎだろ
EDの人に歌わせればよかったのに
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:50:10.92 ID:6712PdyD0
録画視聴終了、
ヒントを探してOPをスロー再生&pauseを繰り返すとか、久しぶりにやったぞw
こりゃ楽しく視聴できそうだ!
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:51:38.06 ID:/Z0qu1/q0
「王の力」と「王の能力」

ここまで来たら確信犯だろうな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:53:02.87 ID:yxx3GhQ+0
>>277
それやったんならOPの武器とキャラの顔がズラッと並んでる奴で確認できた?
個人的に確認したのだけだと万華鏡みたいな武器と重火器と小銃みたいのは見つけれたんだが
他に武器はなかったかなぁと
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:53:07.83 ID:9nBKmY+F0
罪の王冠かぶってたたいてじゃんけんぽん
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:53:21.19 ID:Ye1JbIV+0
壊れたら死ぬって知らずに使いつづけて後で衝撃の事実って展開になるんじゃないの?
まんまだったらコテコテすぎるけど、一話で説明したらもったいないだろ。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:54:25.51 ID:mKDQlY1M0
むしろダリルとは友達だったんじゃ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:59:21.82 ID:pvk4S4E00
>>282
主人公は失ってる記憶があるみたいだしあり得るかも
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:01:17.87 ID:8SIe7mnG0
ルルーシュ「まこと遺憾である」
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:01:18.66 ID:dHpG2f310
涯マジストーカー
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:02:34.81 ID:UOJMy6H80
葬儀社が実は敵って展開もなくはないな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:02:55.66 ID:fDHYFv+T0
>>282
それなら視聴者に違和感感じさせる演出しないと
その仕掛け自体が無意味じゃないか?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:04:23.89 ID:/Z0qu1/q0
黒猫ちゃんが戦闘中に何をやってたのかイマイチよく分からない
司令官というか情報処理というか
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:04:47.65 ID:UOJMy6H80
>>287
もう色々違和感感じてるんじゃないか
突っ込み満載なとこが実は・・・・
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:05:01.43 ID:Ye1JbIV+0
友達と他人の違いってなんだろ?
記憶なくても過去に友達なら武器になるとか意味わからなくないか?
武器には全員なって主人公はリスクを承知した友達を使っていくんでないかな。
敵のボイドが武器壊しまくりながら戦うとかおもしろそう。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:05:39.26 ID:QBrfR+DgP
茅野愛衣って役によって全然声が違うな。
見直してみたけど、廃墟になってて人がいちゃもんで殺される世界で
学校だけ日常が保たれてるって謎だな。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:06:37.77 ID:AUIdIYVG0
>>287
主人公は記憶失ってるみたいだしダリルもわからん
ダリルはオペレーターやってて集からは顔も見えない
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:07:44.54 ID:Ye1JbIV+0
あそこは隔離エリアだから学校あるエリアとは違うんだろ、ギアスのゲットーみたいなとこだ。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:08:53.33 ID:y4jE0OeU0
物語を盛り上げるために基本「友達から」って銘打ってるけど
ヴォイドゲノムの設定で言えば、誰からでも取り出せるよね
あれ遺伝子に直接作用するわけで、友達からなんていう確定事項ないわな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:09:29.04 ID:ax4qgGPVO
なんかノイタミナっぽくない
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:12:03.67 ID:QBrfR+DgP
>>293
ギアスでは日本人はほとんどゲットーに住んでたけど
主人公たちは日本人なのに通常エリアに住んでるってどういうこと?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:14:15.40 ID:jmJEzmNU0
>>294
遺伝子兵器は友達からでないと武器を取り出せない
ゆえに遺伝子は友達を明確に区別している
遺伝子にとって友達以上恋人未満とかないし知り合いと友達に明確な線引きがある

というのがこの作品の設定としてみるテスト
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:15:47.00 ID:etAbpOQb0
>>290
じゃあ敵からだけ武器取り出せばいいんじゃねーの。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:16:24.01 ID:Ye1JbIV+0
虐殺があったのは立ち入り禁止の感染エリアだかで看板でてたじゃん、
あそこの人は感染疑いがあって感染してたらアンチボディが始末できるらしい。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:16:25.92 ID:AUIdIYVG0
>>296
名目上は独立国のまま
イラクとかに近い状態じゃね
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:16:37.92 ID:wH0IklIS0
まーた学園ものに突入かよ。ここで一気に評価を下げたな。
あのままレジスタンスの一員として活躍していった方がよかったのに。
一度は追放されて学園生活に戻りその後再び入隊の流れならまだ良かったが。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:16:45.02 ID:uxrkfWNj0
武器取り出される側にも適正遺伝子があるんじゃないの
いのりが人間には見えないし
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:16:50.27 ID:Bs2rZxEa0
>>296
ギアスは侵略されたけど
こっちだと管理されてる感じだからじゃね?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:17:14.16 ID:6712PdyD0
>>279
自分もその位かな、それより後半の方を重点的に見てた

>>176
GJ!同じような視聴方してる人発見
>>233
公的には遺伝子研究なんていいながら、
隠れて遺伝子兵器を作っていることに対する嫌味だろ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:18:20.65 ID:dZApgbo90
OP曲の限りなくフルに近いもの
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15952131
OP曲のOPバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=ARTbaK7Us1o

OPは単体の曲として聞くほうが全然いい
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:18:32.84 ID:z9xjtCdJ0
フタラクルの2話後のスレもこんな感じだったのが不安といえば不安
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:18:35.44 ID:Ye1JbIV+0
敵だからってホイホイ使い捨てる主人公とかいやすぎるだろw
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:19:52.81 ID:UOJMy6H80
>>307
俺は主人公はド外道だと思ってる
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:22:25.94 ID:QBrfR+DgP
>>299>>300>>303
日本人の中でも上下があるわけか?
微妙にリアルで嫌な設定だな。
米軍基地を沖縄に押し付けてるみたいなもんか。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:24:16.32 ID:AUIdIYVG0
>>309
感染レベルに応じて隔離も厳重になるってとこじゃないかな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:24:37.95 ID:Hk4nR0ep0
木曜日に画集売り切れたみたいだけど今は売ってるのかな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:25:18.95 ID:sifs9G650
たかがモブが殺されたぐらいで騒ぎ過ぎじゃない?
集にとっては他人だし命をかけてまで助ける事はできないって事でしょ
ヘタレだって1話から描写されてるし
結果として大勢の人が助かったんだから少しの犠牲なんてなんでもない
でもあの場面は子供がおかしいよな、父親が殺されそうになってんのにトイレしたいは無いだろ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:27:24.23 ID:Ye1JbIV+0
アポカリプスウィルスにかかると体が結晶化して致死率100なんだろうな
GHQの実験場になってるだけで感染者はもういないんだとおもう。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:32:46.27 ID:AUIdIYVG0
>>313
本来の目的はヴォイドゲノムの研究だろうしな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:37:38.10 ID:etAbpOQb0
>>306
タイトル位ちゃんとしようやw
フってかけば間違わないのにw
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:41:25.01 ID:mTNBlR+M0
今期じゃ一番面白いと思ってるけど
みんな叩いてるから素直に面白いと言えない

空気が悪いんだよ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:44:23.92 ID:AUIdIYVG0
>>316
安心しろ
俺もものすごく面白いと思って見てる
もう何回繰り返し見たかわからんわw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:45:27.59 ID:By/wQ8R90
涯さんの俺の武器云々て集を使うための計算って言えば
聞こえはいいけど、ようは美人局だよね?
で、いのりちゃん転校させて同じ手をまた使う涯さんw
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:46:17.59 ID:NmbtUNwO0
この主人公の性格破綻ぶりが凄い。あれだけ一話でヘタレてたのに何故今回の作戦に参加したのか?
で、あそこまでやっておいて仲間に加わらず「元通りの生活に」とか言ってる。

脚本家はどうゆう精神状態でこの話作ったんだろ?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:48:01.11 ID:d5Oj9Ik30
悪いのは空気じゃなくて脚本だと思う
キャラが人間になりきれなくてお人形すぎる
主人公含めて登場人物全員が他人の命軽視してる
伏線は張り巡らせるのに設定や作戦に粗がありすぎるのも嫌われる理由かと
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:51:54.43 ID:6712PdyD0
>>316
自分も今期一番面白いと思ってるよ
空気が悪いって言うか、空気が読めない輩が多いだけw
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:53:43.08 ID:Ye1JbIV+0
別に性格破綻してないとおもうけどな、
一話で炊飯器渡さなかったり描写されてるし、二話で不安になところをいのりに後押しして貰ったりしてたし。
あそこで葬儀社に加入するほうが有り得ないと俺はおもう。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:53:42.95 ID:Z6Zh/oaF0
2話の録画見てきたんだけどさ
「あのシリンダーは俺が使うはずだったんだよファッキン」って言ってたじゃん?
1話の時点でガイと集、接触してるんだから回収すればよかったんじゃねえの?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:53:49.89 ID:Z2yuQMm+0
やっぱ面白いよな?
でもその期待の分気になる箇所とかが
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:54:57.32 ID:YnBLkfgm0
あのヒロインっぽいのの衣装を見るために毎回見てます!
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:54:59.07 ID:Ju9+G6Wv0
あの容姿髪型でウジウジキャラとかガンツ詐欺再びか
327 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/10/22(土) 13:55:02.87 ID:hg7BbsYm0
日常に戻るのはいいけど一般市民が一方的に虐殺されるシーン見ちゃった主人公はトラウマにならなかったのかな
一緒に虐殺傍観してたいのりも変化なくふわふわしてるけど並の神経ならあそこは吐いてもおかしくなくね
1話で主人公の精神面が繊細すぎる印象があっただけになんか疑問に感じたわ

それとも自分のことにたいしては繊細になるけど他人のことにたいしては鈍感なキャラなのかな?
嫌な主人公すぎるけどそれw
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:55:41.08 ID:Bs2rZxEa0
>>323
嘘ついて義務感を集に植え付けて仲間にしよう、って魂胆なんだろ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:56:02.25 ID:Ye1JbIV+0
お前がつかっちゃったんだから代わりに戦えっていう最初からの計画なんだろ。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:56:57.87 ID:AUIdIYVG0
>>323
録画してるならよくそのときの涯の瞳見てみるといい
こいつなんらかの能力者の可能性あるし集のことも知ってるぽい

つまりそこで文句言ってるのも演技の可能性大
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:57:21.52 ID:Z6Zh/oaF0
>>329
やっぱそうなのかねぇ
目に変な結晶?出てたしノーマルじゃあ無いよねぇ、1話のフラッシュバック的にも。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:57:54.61 ID:cU2/bhBK0
>>327
その虐殺が散発してみんなちょっと麻痺してるのかも
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:58:11.97 ID:d5Oj9Ik30
>>325
俺もそんな感じ
学園編でヒロインが教室で平然と着替え始めるとか
不良グループにナンパされてホイホイついてって輪姦されそうになるとか
エロ方面にしか期待してない
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:59:20.43 ID:c23lV3Qx0
ttp://www.guilty-crown.jp/character/index.html#tsugumi

ney じゃなくて nay じゃない?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:03:08.66 ID:Ye1JbIV+0
想像なんだけどガイ、いのり、集はアポカリプスウィルスの抗体持ちとかなんだとおもう
過去の記憶に出てくるしパンデミックの時の生き残りなんじゃないかね。
GHQの端末みたいので血から顔までわかってたし、管理されてるんだろな。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:06:01.97 ID:Z6Zh/oaF0
そもそもアポカリプスウィルスってのはどんなモノなんだろうね

つか2話のガキが気味悪いわ・・・
母親殺されてんのに泣きもしねぇ・・・
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:07:07.34 ID:04RsLGPsP
(虐殺はNO)
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:07:59.90 ID:v2KxLQ3m0
GHQの司令官はやっぱマッカーサーなのか
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:09:45.60 ID:AUIdIYVG0
>>338
ダリルのオヤジのヤン少将だったはず
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:12:05.17 ID:pvk4S4E00
>>336
とくだねで被災地の取材中に目の前で母親の死体が見つかった小学生の子供は
泣きもしないで平然としていた
ああいう時はすぐに泣くほうがうそ臭いのかも
いろんなパターンがあると思う
あまりのショックに感情が出てこない演技をさせるのはあり
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:14:18.60 ID:Z6Zh/oaF0
>>340
マスゴミは鬼畜やでぇ・・・
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:15:31.11 ID:0E/Cdl+L0
いのりって従順で男に媚びるような格好してるから
腐女子に嫌われそう
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:17:34.54 ID:JXRC4g8V0
>>342
腐はしらんが女はああいうキャラは意外と好きな気がする
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:21:10.40 ID:UOJMy6H80
>>342
腐女子とかどうでもいいだろ・・・・
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:22:58.50 ID:wH0IklIS0
最近OP歌詞とストーリーの連動が多いから、この法則に従うなら、
これから先桜満集は戦火に身を置く度皆に距離を置かれ、腫れ物扱いになり孤独となるが、
いのりがそばに居続けることで信頼関係が深化しそして武器も進化し、
やがて課せられた責任を自覚し始め、「守らなきゃ、みんなを・・・ッ!」という展開になります。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:24:10.81 ID:d5Oj9Ik30
>>342
俺は冬コミで露出系レイヤーが風邪を引かないか心配してる
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:24:52.25 ID:kdlJix9y0
>>327
1話でGHQのtopが「また反感を買う」って言ってるから
>>332が言う通り散発している光景なんだろうし、
報道とかされていなくても、ネットなど通じて実は周知の現実なんだろ

繊細な主人公がトラウマを抱えないようにするには鈍感になるのが一番
現実と自我の間にクッションを入れておかないとw
もしくは自我を眠らせておくかだなw
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:25:03.70 ID:JXRC4g8V0
>>346
車椅子持参の綾瀬は現れるだろうか
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:25:17.69 ID:uJhTZm/h0
ありきたりな雰囲気アニメにしか見えないけど
この先化けるの?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:27:11.06 ID:xdA+Nobf0
2話でこの有様じゃ良くてピンドラ、最悪フラクタルレベル
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:29:52.60 ID:Ye1JbIV+0
一話でがっかりしたけど二話はよかったとおもう、今後面白くなりそうだけど先のことは誰にもわからん。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:33:15.33 ID:d5Oj9Ik30
>>350
ピンドラ面白くなってるぞ
ってか具体的な内容にも触れず他のアニメ出して貶すのやめろ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:33:15.98 ID:K7U9CNFU0
>>348
売り子やるんじゃないか
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:34:05.14 ID:RenAWWSZ0
何を目的としているかも分からない組織に訳も分からないまま協力したあげくに大量虐殺する主人公
Cの公磨の悪いところをさらに悪化させて受け継いでいるな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:35:36.14 ID:9nBKmY+F0
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:39:56.48 ID:Ye1JbIV+0
葬儀社の目的めっちゃわかりやすいだろ、ガイが演説までしてたし、説明うけてるだろう主人公が知らないとかありえん。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:41:14.81 ID:3BjZ9der0
>>346
レイヤーはコスプレしてるときはアドレナリンが出て暑さ寒さをブロックするらしいぞw
あとコミケは基本肌色スーツ着用だから大丈夫(`・ω・´)
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:41:53.58 ID:UmaDK3bR0
フラクタルよりは説明されてると思うけど・・・・・
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:42:40.30 ID:9nBKmY+F0
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:44:14.65 ID:UOJMy6H80
>>359
いいお尻だ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:45:06.05 ID:jmJEzmNU0
・感情移入型 遠隔操縦ロボット兵器”エンドレイヴ”
人が乗り込まず遠隔操作で操縦する人型ロボット兵器(デザイン:石渡マコト)
操縦者は意識と感覚を完全にメカ側へと移行するため、あたかも自分がエンドレイヴになったかのように操縦する事ができる
ttp://farm7.static.flickr.com/6094/6260310215_4967f35fb9_o.jpg
ttp://farm7.static.flickr.com/6119/6260836406_d9d5de0164_o.jpg

感情移入型ってネーミングはどうなの…
普通に脳の電極で神経リンクとかじゃダメなの
エンドレイヴのAIに自我、感情があって意識がシンクロするとかそういうイメージ?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:45:57.90 ID:+d0wABf9P
主人公をスクライドのカズマみたいな奴と取り替えれば面白くなるよ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:46:40.97 ID:0E/Cdl+L0
そんだけおっぱい見せてるなら
もう乳首を見せてもいいと思うんだけど
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:46:59.86 ID:xdA+Nobf0
神経リンクじゃ完全にエヴァのパクリになってしまうじゃないか
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:47:23.34 ID:y4jE0OeU0
わざわざネタバレスレに落としてるのに
こっちに持ってくる馬鹿って
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:49:08.39 ID:XCyAgyfe0
マクロスFやペルソナ4みたいに学校での仲間と戦闘での仲間が大体同じなら
登場キャラそんなに増えず仲間キャラの掘り下げも出来るだろうけどなあ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:50:08.78 ID:UOJMy6H80
>>363
この作画で乳首OKなら俺死んでしまうかもしれない・・・・
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:50:48.45 ID:d5Oj9Ik30
>>363
15歳以上推奨は惜しいな
18禁なら買った
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:51:41.53 ID:jmJEzmNU0
>>361
パイロットの怒りのパワーでロボがパワーアップはよくあるけど
ロボの感情が昂ぶるのに感情移入してパイロットの反応速度が上がるのかな
斬新だ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:53:19.48 ID:lboG5oX60
>>361
いのりの横にいる男誰
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:54:36.80 ID:y4jE0OeU0
PCゲーム版の主人公、しかも隣はいのりじゃない
いのりはクローンかなんかだろうな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:54:55.82 ID:jmJEzmNU0
>>370
コピペもとの人に聞いて
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1318722323/293
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:56:26.55 ID:A/rPkq1sO
>>370
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:56:45.51 ID:YqYn2nXu0
顔面サッカーボールキックされ射殺されるモブの存在に比べたら、メインキャラの心情葛藤なんてカスみたいに吹っ飛ぶ
普通の感覚で見ればな
どうしても虐殺シーン入れてその中を立ち回る主人公に焦点当てたければ、
モブと同じように、恐怖・危機感が主人公の心情の中心にあるべき
そのためには主人公は暴力銃火器に対して無力であることが必要だった
それがあんなチートじゃ・・・
ゲームで俺tueeしてるような人の感情にしか響かないよ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:02:28.38 ID:Ye1JbIV+0
アニメなんだからそこまで個々の感情掘り下げる必要ってあるのかね、
かっけー、つえーでいいんじゃないの?娯楽なんだからさ。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:16:02.78 ID:DqsDbZfa0
二話の戦い、金髪ジャンキーを戦場から引き離して作戦決行、としか見えなかったんだが。
あのイカレはいつ主人公が特攻出来る位置に戻ったんだ?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:17:27.10 ID:YqYn2nXu0
1話冒頭で主人公に提示されたテーマ
「勝ち目は殆ど無いし失敗したら死ぬかもしれないような状況で、それでも恐怖を堪えて動き出せるか」
その後主人公はピンクを助けるために動いた
ここまでは良い
でもここで主人公はすごい力を手に入れてしまった
この事によって、ここまでのテーマがまるきり意味の無いものになっちゃった
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:17:45.06 ID:wkRT9VPd0
>>375
アニメにどんだけ絶望してんだよw
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:17:56.36 ID:HMV8yEe40
>>376
集といのりがいる近くまで引き寄せたってことじゃないの?
380櫂トシキψ ◆.NERVpDWGM :2011/10/22(土) 15:19:04.82 ID:L2wa25Ep0
櫂トシキ
「信じられない…。綾瀬さんのエンドレイヴのシンクロ率が360%を超えています!
初号機のシンクロ率オーバーに近い数値です!危険すぎます!」

神経リンクって、エヴァンゲリオンみたいなもので、エンドレイヴの機体にダメージを受ければ、
パイロットに痛みが伝わる。なお、シンクロ率が高いほど痛みが強くなる。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:20:39.42 ID:T5S6qGEN0
>>376
いやダリルは遠隔操作でロボ動かしてるだけで本体はトラックの中だったでしょ
でトラックとか脂おっさんたちから護衛のロボを引き離すのが涯の作戦
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:22:40.31 ID:XCyAgyfe0
のだめカンタービレのオペラ編をアニメ化した方が良かった
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:27:14.15 ID:YqYn2nXu0
>>375
製作者「あいつらバカだからこんなもんでいいよね」
視聴者「こんなもんだろ所詮アニメだし」
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:27:55.19 ID:YliC97zM0
>>377
「勝ち目は殆ど無いし失敗したら死ぬかもしれないような状況で、それでも恐怖を堪えて動き出せるか」
→イノリのためならなんでもできる、っていう繋ぎ方ならまだテーマ存続してるな
実際イノリのためにロボ届けて、助けて、人殺ししたっていう風にしか俺には見えない
これだと今後イノリの離脱や死亡で主人公どうなるみたいな成長話が来るかもな

書いてて思ったごめん完璧にルルーシュだわ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:28:56.60 ID:psAbUSUD0
学園ものへの持って行き方が無理矢理すぎてワロタ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:30:21.64 ID:UOJMy6H80
まだ住み分けできませんかーそうですかー
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:32:13.71 ID:cU2/bhBK0
ここで挙がってる不満って制作側も折込済みだったりするのかな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:34:15.22 ID:dZApgbo90
こゑだが生放送時間にすっぽかすという事件がおこったw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:34:16.69 ID:RL2XtxQJO
万華鏡って心の壁的なアレでいいんだよね?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:34:50.88 ID:SzdOwbrL0
ここの不満ってハードル高すぎるだろw
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:35:51.94 ID:A/rPkq1sO
来週はいのりん体操服か
EDでも着てそうな予感w
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:38:02.40 ID:d5Oj9Ik30
>>388
マジで?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:38:03.79 ID:pvk4S4E00
ここ数年に見たアニメで一番作画が凄い
一話なんて何回も見直したくらいカッコイイ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:39:11.98 ID:6q5DHyvE0
ブルマじゃないのか・・・
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:39:25.21 ID:H17Rr50lP
脂身からはどんな武器が出てくるんだろう
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:40:54.07 ID:dHpG2f310
肉(僕友)
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:42:15.27 ID:UvG7HT8V0
ノイタミナのポテンシャルを確かめるためにも、ギルクラは是非ポルの限界に挑戦してほしい。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:45:01.45 ID:0E/Cdl+L0
みんなが望んてるのはレイプ展開だと思うんだ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:45:08.80 ID:psAbUSUD0
ポルって誰だよ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:49:14.91 ID:4f1TF5Rm0
主人公、性奴隷を華麗にゲットしやがった

という感想しか持たないんだが。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:54:28.35 ID:kdlJix9y0
>>387
折込済みだと思うよ

例えば「形相を獲得したイデア」とか言っている時点で
「わけわかんね」or「アリストテレスかよw」ってなると思うし
「わからないから放置or調べる」、
「アリストテレスうろ覚えだな…まいっかor復習しよ」とか行動にも差がでるし
視聴者側の知識範囲や、視点を1つにするか多角的にするかで
楽しみ方が大きく変わってくる作りだと思う、他にもネタいっぱいだしw

そして制作側はとってもいい性格してると思うw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:57:08.72 ID:yPoe41wl0
ID:0E/Cdl+L0

エロしか興味ないのかよw
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:57:29.64 ID:z+AWmV+j0
ノイタミナはフラクタルのあと急に化けたな
今のところ一期2本ずつの内の1本は必ず当たってる
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:59:01.15 ID:hLDOPO8e0
え?エロがメインでしょこのアニメ?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:59:16.63 ID:0E/Cdl+L0
>>402
エロとグロは表裏一体やで
まどかはあんだけグログロしてたのにエロが皆無でなんか違和感あった
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:59:51.44 ID:lboG5oX60
まどかのキャラデザでエロはねえわ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:01:55.90 ID:ktAxV3F00
エロとグロってなんで似たもんなのかね、背徳感?
レイプものは相乗効果でやばい
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:02:32.82 ID:y+3uAPnr0
脂身のレイプシーンクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:02:39.34 ID:CC7xPMF40
エロだけで売ってる作品って面白くないじゃん
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:06:22.56 ID:lboG5oX60
>>408
一話でインポだったし期待できないな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:06:22.99 ID:xdA+Nobf0
そこらのアニメのエロと一緒にするなよな
これは「着衣エロ」だ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:11:03.91 ID:d/rsGo3f0
>>407
エロは生命力の源だから
グロで殺伐としてきた心に響くのでは?

もしくは、暴力と性欲のコンビネーションで人間の動物的な面を揺さぶるのでは
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:11:47.71 ID:+jnlJbf40
絵はすごく綺麗なんだけどね
歌のところは飛ばしちゃうわ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:12:29.48 ID:ktAxV3F00
ノイタミノはオリジナルに力いれるべき。
漫画原作のは火曜のカイジ枠のほうが圧倒的におもしろいし。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:12:35.11 ID:lqncffue0
1話より面白かったじゃないか、なかなか期待できる

あの武器取り出しって誰からでもできるのかな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:26:51.95 ID:Yrj6yALY0
>>381
直接触れなくても武器は取り出せるから護衛ロボを引き離す意味はない
単に視線や注目を涯に集めたかっただけでしょ?集が行動しやすいように
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:27:01.86 ID:etAbpOQb0
ちゃんと毎回いのりの色んな所から武器とりだしてくれよな。
もう胸から一本グソはいいから。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:30:18.33 ID:Yrj6yALY0
>>361
ゲームの方が面白そう
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:31:52.29 ID:0E/Cdl+L0
最終話近くになったら
金髪が「それがお前の本当の力だ(キリッ」とか言って
集が自分自身から武器を取り出しそうな予感
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:32:27.24 ID:Yrj6yALY0
ロストクリスマス、キャロル、スクルージ、プレゼント

クリスマスキャロル大好きいいねー流石ニトロだわ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:32:31.73 ID:xL0gaalWi
ゲームはそのうちVITAに移植されそうだな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:36:55.16 ID:5efcsN180
脂身おじさんが金髪キチガイに暴言吐かれた時の
バックにいる二人の気まずい感じがなんとも言えない
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:41:44.98 ID:xdA+Nobf0
本名使うテロリストってのも間抜けだしな
主人公も気が強そうだし、偽名とわかりやすいゲーム版の方が面白そうだ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:44:10.78 ID:SkNGV6d3P
>>402
シナリオ糞杉でエロしか期待できるものがないしな…
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:48:17.10 ID:/AOXSWAM0
2話見終わったけどやっぱりちょっとイマイチだなあ・・
祈に感情らしいものが見受けられないのがまずダメだ
まあ脚本に吉野の名前がある時点で最初から期待なんてしてないんだけどさ・・・
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:48:58.38 ID:DqsDbZfa0
遠隔で機体は動かせるから、ダリル本人は主人公達の近くに残っていたのはわかるんだが。
中心のハゲからは離れていたとはいえ、明らか戦場直近の危険地帯で
隙だらけになっていなきゃいけない理由が不明。操作に距離制限とかあるのか?
二話の最初だと、主人公にやられたやつは敵基地らしき施設内から普通に操作してたっぽいし、
菌がうつる云々喚きながらわざわざ前線に出るとか真正のイカレなのか。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:50:35.62 ID:z+AWmV+j0
タチコマっぽいの勝手に使っちゃって士郎正宗に怒られちゃうぞ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:52:27.02 ID:/AOXSWAM0
>>426
皆殺しのダリルっていう通称があるくらいだし、常に前線で人を殺さなきゃ気が済まないようなイカレポンチなんじゃないの
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:57:04.57 ID:/AOXSWAM0
今回の2話ってコードギアス1期11話の黒の騎士団お披露目演説会に似てるんだよな
で、ギルクラは作戦とか行動とか完璧とかいっておきながら人質見殺しだし、説明足りないからあーあってなる
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:57:17.47 ID:oowiTTSZ0
マクロスFぱくりすぎて河森作品かと思ったw
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:59:07.13 ID:J5znaElwO
そろそろバジュラ出てくるんかい
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:01:30.91 ID:uA+qTaSP0
>ダメな脚本家によくある
>書いてる人は裏設定やキャラの生い立ちを知ってるから、回りくどい言い回しや描写で「これは伏線になるんだよなぁ(ニヤニヤ」
>見ている視聴者は裏設定やキャラの生い立ちなんてしらないから意味不明なセリフの羅列にしか聞こえないってパターン

>自分を視聴者側の立場になって知らない事を前提に脚本を見なおす能力が無いんだろう
>ただ後の伏線へのセリフや設定を置きまくってるだけだから、視聴者がゼロから見ると部分の辻褄が合わなくなる

>作画が超綺麗なだけに勿体ねぇとしか言えない

これぐらいの感想書いてみろ
俺には無理
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:01:48.30 ID:LdiK4NX00
マクロスってわからんわロボがCGで歌ってるから?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:03:24.46 ID:uJhTZm/h0
作画が綺麗だから面白いわけじゃないんだなってのは
漫画でもよくあるよね
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:04:46.43 ID:jmJEzmNU0
歌姫+ロボと言えば普通にマクロスを連想する人がいてもなんも疑問に思わないが
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:09:40.02 ID:xRftI6v+O
強いぞ剣皇グロスポリナー
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:10:09.43 ID:xdA+Nobf0
歌姫+ロボでゼノグラシア連想する人もいるぞ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:10:11.23 ID:XCyAgyfe0
少年が不思議な奴と出会いすごい力を手に入れて・・・
までは良くあるパターンだけどさあ
普通にその力で化け物退治している方が話簡単で良かったな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:10:21.42 ID:wkRT9VPd0
>>435
マクロス要素ってのはアイドル+ジェット戦闘機だ
歌+ロボットではない
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:10:28.45 ID:UmaDK3bR0
NGワードに「マクロス」を追加だな

ここまで王道?路線らしいけど中盤で斜め上を行く展開やったりするかね
幼馴染が敵にまわって主人公が苦悶に満ちた顔で切り殺すとか
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:16:12.62 ID:jmJEzmNU0
まあマクロスは宇宙人出てくるわ宇宙移民船出てくるわのスペオペだけど某国民的ロボットアニメと違って戦闘中に敵と通信で罵り合ったりニュータイプ能力もないし
(続編でオカルトチックなパワー出て来たけどw)
ああ、遺伝子工学による生物兵器って意味ではギルティクラウンと重なるな、DNA兵器とゼントラ兵
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:18:51.26 ID:jmJEzmNU0
あと生身VS人型機動兵器もやってるな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:20:31.90 ID:SkNGV6d3P
そもそも主人公が生身で戦ってるのにロボ出す意味あったのか謎
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:20:49.90 ID:ktAxV3F00
流石にマクロスのパクりはないわー、眼科いったほうがいいよ。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:21:48.79 ID:jqn9FlYK0
バルドシリーズとギアスの背景設定とか人物くっつけてみましたってかんじ
ゲームはニトロじゃなくて戯画に作らせろよ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:26:22.00 ID:SkNGV6d3P
アニメのシナリオ糞だからゲームが糞でも責任を吉野に押し付けられるな
鋼屋大勝利wwwwwwwwwwww
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:27:37.21 ID:z47qjWHw0
王の能力が強いなぁ
弱点でてくるのかな
例えば武器がダメージ受けると取り出された人も傷つくとか
そのへんの葛藤的なもんもってこないと戦闘がただただ緊張感なくなる
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:28:02.79 ID:Bs2rZxEa0
鋼屋はグラウンドゼロっていう単語をゲームで何回出すか楽しみだわw
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:33:11.25 ID:iYsGUCuW0
猫耳のスーツがエロすぎてやばい。
あいつら二人とも遠隔操作に集中してたら、
敵に侵入されてにゃにゃーんな展開になるぞ。
冬の薄い本は決まりだな。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:36:14.80 ID:lqncffue0
>>447
万華鏡バラバラにしてやりたいな

>>449
よし、頼んだ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:37:44.93 ID:xdA+Nobf0
ところで集は万華鏡で何を狙って撃ったんだろうか?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:39:44.39 ID:uJhTZm/h0
>>443
確かにw
これから毎回生身でアレやんのか
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:40:05.58 ID:wM9T4LTE0
>>451
あれ銃というより鏡面の結界発生装置じゃなかった?
特に弾とかビームとか発射したようには見えなかったが
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:40:13.56 ID:RnvUJNfg0
予告で完全にいのりのパンツが丸見えのはずだ。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:41:16.05 ID:4cyeWJcY0
録画していた一話をようやく観た
今途中で中村悠一が出てきたとこなんだが…つ、つまらんなコレ
話が驚くほど適当で陳腐、お粗末な展開の構成
スタッフ被ってるしギアスのパクリレベルくらいは期待してたんだが
絵だけや…どうすんだニトロ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:42:46.43 ID:MDIZQnk7O
>>441
>戦闘中に敵と通信で罵り合ったり
はい、嘘
吉野はマクロスFでゼータガンダムのセリフをちょっとだけ変えてたような物をやった
吉野はマクロスFをガンダム要素で埋めていったの知らないんだな
あれもパクリ継ぎ接ぎ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:45:07.67 ID:kxkPLe/c0
そもそもZガンダムがマクロスぱくったんやろ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:46:32.37 ID:RnvUJNfg0
>>455
おっぱいが楽しめないならもう見るのやめたほうがいい。
時間が空いてよかったな。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:47:28.38 ID:b4EnJUbb0
ゲームは本気っぽいな
ゲーム発売日に一話やるとかのほうが良かったんじゃねぇのか?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:48:56.80 ID:4cyeWJcY0
>>458
なるほど、ここでの平均はそういう評価なんだな
一応鋼屋氏の担当回までは付き合いたいんだが、
2話もこのノリならちときついかもしれんわ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:49:54.32 ID:9nBKmY+F0
供奉院亞里沙の原型?
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d63333.jpg
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:49:55.89 ID:Bs2rZxEa0
>>460
ってか鋼屋回ってあるの?

あるなら是非見てみたいけど
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:51:08.30 ID:4cyeWJcY0
え、ないの?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:51:54.74 ID:z47qjWHw0
>>460
ワクワク枠はファムで満たそうぜ
これは映像とお色気を楽しむアニメ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:53:02.71 ID:jmJEzmNU0
>>461
腰のあたりっていうか右腿が明らかにおかしいな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:56:32.43 ID:LdiK4NX00
>>464
あれ二話で作画やらかしてげんなりした
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:00:16.15 ID:yPoe41wl0
J_hagane 鋼屋ジン
ここで手を取らなかったシュウは、実は大物だと思う。
10月21日

ガイ「よくやった、シュウ」シュウ「僕にその脂身に触れろって言うの? 菌がうつるだろうがアアアア!」ガイ「(;ω;)」
10月21日
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:00:18.37 ID:iYsGUCuW0
今回のノイタミ枠は一癖二癖あるなぁ。
UN-GOはキャラや小ネタはいいのに急に歌い出すし、
ギルクラは作画・お色気は宜しいのに能力や流れが説明不足でポカーン(゚o゚;;なところあるし
どっちもギアスとか言われてるのが皮肉だな
469櫂トシキψ ◆.NERVpDWGM :2011/10/22(土) 18:00:48.55 ID:L2wa25Ep0
>>461
片手でパレットライフルを撃てるかよ?
ライフル銃の反動は予想以上で、すごい反動で、後ろに吹っ飛びます。

正確には、パレットライフルはレールガンの原理で、劣化ウラン弾を打ち出します。
エヴァ用のパレットライフルは、ライフル銃と言うよりも、かなり大きな大砲です。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:02:53.11 ID:UmaDK3bR0
巨乳キャラと言うとダイナミック巨乳が多いなか美巨乳揃いだからなギルクラ
ロボ操作の時に着るスーツは全裸状態で着るの?おっぱいの揺れがやけに激しい気がする
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:05:25.04 ID:etAbpOQb0
パクり厨って一体どういう反応して欲しいんだろう。
俺は面倒だからスルーしてるけど。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:05:49.06 ID:yPoe41wl0
エヴァのプラグスーツと同じような感じじゃないの
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:07:32.63 ID:UM2It2tG0
レバーとボタンだけでロボットを人のように動かせる方がおかしい
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:08:47.22 ID:UmaDK3bR0
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:11:17.22 ID:KZaXNi+80
幼馴染の画像ない?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:11:42.19 ID:SkNGV6d3P
>>474
いのりが四つんばで狭いとこ歩くシーンも貼ってくれお
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:12:06.28 ID:etAbpOQb0

ぴろぴろぴろーってボタン押すのがイラっときた。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:12:15.35 ID:9bRVUyp0i
最近はペドアニメが多いせいで
ギルクラのヒロインみたいな健康的なエロさは新鮮
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:12:27.35 ID:vAkgK7iY0
だからどうして空中の仮想コンソールパネルっぽいのでおしりがぷるんってなるの?
実は実体があるの?つぐみたんも仮想空間にいるの?魔人なの??
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:14:15.49 ID:43cDx2xe0
胸じゃなくお股から剣を引き抜いてください
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:17:37.71 ID:etAbpOQb0
俺は四つんばいシーンで
「もう間に合わない!」ってケツから剣抜いて欲しかったわ。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:17:53.53 ID:iYsGUCuW0
イノリのローレグ具合が何気にヤバイ。

あのスーツはガイの作戦だな。
ツグミの発育を日々観察したくてメンバーになった奴もいるだろ、絶対。
最初はもっとペチャーイだったのが、年月をかけて微乳になってくの観察てきなんて感慨。
綾瀬なんてもしかしたら・・・
胸熱あそこ熱
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:18:58.35 ID:SkNGV6d3P
梶くんが四つんばのいのりの尻から剣抜いてたら神アニメだったなwww
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:20:20.80 ID:z47qjWHw0
>>479
細かいこと言ったらツグミがキレるぞw
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:21:10.93 ID:10zBBBd/0
生身で機動兵器相手に無双とか中2の極みっすな〜
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:22:58.67 ID:xdA+Nobf0
こんな状態で2クールも本当に続けられるのか?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:24:15.29 ID:4cyeWJcY0
話はガキの黒歴史ノートレベル
こんなんが高水準の作画でアニメ化とかするから、
才能皆無の癖に恥ずかしげもなく物書き志望とか言うニートが増えるんだな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:26:05.11 ID:A/rPkq1sO
いのりんせっかくバックから準備オッケーの合図出してるのに…
集には困ったものだぜ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:26:51.02 ID:10zBBBd/0
ボカロに萌えているような童貞だからしょうがない
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:26:59.84 ID:vAkgK7iY0
>>484
それいいな

しかし、あの仮想コンソールでおしりがぷるんってなる描写は
アニメ制作のどの段階で決定するものなんだろう
コンテってやつを書く人が決めるの?監督がそこに指示して入れさせるの?
製作会議みたいなところで関係スタッフ集まって決めるの?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:28:40.48 ID:etAbpOQb0
>>485
遠隔操作なのにブレーカー的な安全装備付いてないのがイミフw
敵兵痛がってたが痛覚繋げる意味ねーだろw
しかも死んでるクサイし。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:29:34.40 ID:nOhwzas40
ヒロインてネット歌手みたいなことやってるんじゃなかったの?
クラスの誰一人そういう反応を見せてなかったが、エゴイストって主人公しか知らないようなマイナーなバンドなの?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:30:13.73 ID:ny5LPxJh0
映像的には好きなんだけど、現時点ではストーリーがスタッフの
頭の中にしかない感じで、視聴してる自分との温度差を感じる。

あと、薔薇の花嫁よりは心剣士だと思った。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:30:37.63 ID:z47qjWHw0
神経接続みたいにしたらウイルス送り込まれて精神汚染されて
綾瀬が精神レイポみたいなハァハァ展開も望めたものを…
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:30:43.46 ID:jltDwsjx0
いのりちゃん転校してきてもクラスの反応薄いな
エゴイスト有名じゃないのか
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:31:46.52 ID:9bRVUyp0i
あんな露出狂みたいなボーカルのバンドなんて
こっちでいうニコ動の歌い手(笑)みたいなもんだろ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:32:23.80 ID:Bs2rZxEa0
>>491
死んではないはずだぞ?
ただロボとシンクロさせて、あたかも自分がロボのように操縦できるって設定だからな
ある程度感覚なんかも同調させてるんだろ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:32:31.77 ID:s6JQlBfY0
>>490
マジレスするとツグミがお尻でぷるんってする描写は、荒木監督が吉野に脚本を変更させてわざわざ挿入したらしい
ソースはメガマガかオトナアニメディアのスタッフインタだったと思う
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:33:13.23 ID:10zBBBd/0
どうせ女はイケメンリーダーに全員喰われているんだろ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:33:19.93 ID:jltDwsjx0
oh書き込んでる間に同じようなレスがあった
やっぱり違和感あるよな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:33:48.79 ID:s6JQlBfY0
>>492
その辺は来週分かるんだろ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:34:03.64 ID:gfnWnNfn0
「オレ、集。趣味はヴィジュアル系のプロモ作り。
一応、そこそこ可愛いクラスメイトと一緒に学校通った、学校ではなにげに気遣ってくれる友達もいたり、
ふつうに高校生してるけど、ここのところなんか日常が違和感ある?っていうか、ずれてる感じがするんだよね。
一応、俺なりに周りには合わしてるけどさあ、ちょっと欝気味。

で、ぶらっとオレだけの秘密のアジトによったら、びっくり。
前からファンだったアイドルが怪我しててお知り合いになってラッキーって思ってたら、そのあといろいろあって、
その子を助けたり、超能力に目覚めたり、占領軍相手にドンパチしてヒーローして、秘密結社のメンバーに誘われたり。
生涯に一度ぐらいの大冒険だったわけ。
オレってちょっとすげー、まじヒーロー?とかおもったけど、やばそうだから結社の勧誘は断ったけどね。

翌日は、また欝かったるぃ、とか思いながらもいつもどおり学校にいった。
そしたら助けたアイドルの子がクラスに転校してきてさあ、もしかして、オレ、惚れられちゃったかな?テヘッ」



・・・という欝無気力にもかかわらずなぜかリア充モテモテ、なおかつ、棚ボタでオレ最強クラスの超能力を突然ゲットな主人公。

パクリでも偽ギアスでも良いから、とりあえず主人公チェンジしろ、とIGには言いたい。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:35:36.51 ID:z47qjWHw0
ゲーム版のビジュアルが主人公ぽくていい
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:36:08.15 ID:etAbpOQb0
>>497
もんどり打って失神とかか。
いやしかしw
現代でさえぶつかってからエアバック間に合うっていうのに。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:37:34.25 ID:jltDwsjx0
>>503
俺は逆に主人公っぽくないと思ったな
なんかライバルキャラっぽい
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:38:39.60 ID:sZsuKzoX0
歌で戦争を終わらせるエンドでなければ俺は満足
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:39:14.60 ID:Z14xQBHr0
録画したやつ見直したら結構面白かった
ヒロインが無表情系で苦手なのが惜しい
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:40:10.97 ID:CoKS9qCM0
>>506
ラッパ吹くとかな
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:47:56.95 ID:etAbpOQb0
>>507
おケツ目の前でフリフリしたり
おっぱいに手を持っていったりしてくれるのに
きらいなの?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:49:17.69 ID:YqYn2nXu0
>>487
映像化したらどうなるのか、物量的にどこまでできるか、22,3分にきっちり収める、
感情移入しやすい主人公の性格行動、気持ちよくなれる主人公アゲ展開
各種美少女、メイン各キャラ見せ場、随所にエロ、整合性・細やかさを捨ててもとにかく目を惹きつける事!
話作る前提条件多すぎるんじゃないの
それでストーリーの質は5の次6の次ってなるわけだな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:51:34.18 ID:bp8rbQGZ0
パパに言いつけてやるとか言ってた坊ちゃんどうなったの
反射攻撃で死んだの?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:52:59.17 ID:xdA+Nobf0
>>510
まずあの主人公に感情移入なんか全く出来ませんでしたよ
なにを考えているのかさっぱり分からない
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:52:59.69 ID:vAkgK7iY0
>>498
そういうの見てなかわったわ、ありd
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:54:11.31 ID:A/rPkq1sO
>>507
綾瀬おっぱいやネコ耳ツグミ、巨乳幼なじみ祭ちゃんとかいろいろ取りそろえてあります
ご安心ください
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:01:21.17 ID:9bRVUyp0i
綾瀬はカタワだからな無いな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:02:01.53 ID:iYsGUCuW0
綾瀬はオッパイもだけどノボせたような色っぽさがヤバイなぁ。
葬儀社の男連中はインポじゃないとやってられんだろ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:03:45.97 ID:wRZ+LEDY0
異文化の臭いがするアニメだな
好きな人はどこら辺にカタルシス感じるのか全くわからん
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:04:06.46 ID:wM9T4LTE0
ロボに精神接続するシーンで「エンタングル!」と叫んでほしいのは俺だけじゃないはず
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:05:17.73 ID:vAkgK7iY0
葬儀社ガールズに手を出したら「よう死人」とか声かけられてドヤ顔でぼこられるのだぜ、きっと
非合法組織の女の子の身の安全なんて暴力で担保されてるに決まってるのだ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:06:19.14 ID:A/rPkq1sO
>>516
ロボをバイブの代わりにする上級者だからな
綾瀬に無反応な涯はガチホモだろう
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:08:55.51 ID:qeh2+TCL0
>>511
回収されている描写がある
というかそれで終わりなキャラがOPでドヤ顔してるわけない
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:09:06.54 ID:4cyeWJcY0
>>510
仕事である以上オーダーに応えるのは当たり前だ
それをそんなくだらん計算でしか作れないなら業者ではあってもクリエイターではない
気持ちよくなるだの主人公アゲだの何だの、まさしく劣化品質の大量生産向けテンプレ
娯楽における爽快感・カタルシスへは媚では生まれない、一定のセンスが要る
教本通りにしか出来ないなら無能、素人に毛が生えた程度の地力しかないという事だ
ま、プロの場合は単に質より量の方針で手を抜いてるだけということもあるがね
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:09:41.93 ID:GqXbuC610
今週はラジオ無いのか?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:10:12.25 ID:2tzERyVU0
剣になったり銃になったり
そのうち鎧化しそうな予感
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:11:49.24 ID:Rm2mj/Ra0
おっぱいはいい・・・
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:12:48.05 ID:LtBouyvr0
いのりみたいなダッチワイフが欲しい
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:13:48.52 ID:d5Oj9Ik30
>>520
涯「この女飽きた」
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:13:55.08 ID:qeh2+TCL0
>>492
前スレの例えに納得した

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:30:42.07 ID:YPNSlDC80
supercellと同じくらいの知名度と考えれば納得できるだろ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:14:05.88 ID:DbPngXIU0
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:17:25.39 ID:yPoe41wl0
こういう意見もある

846 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/10/22(土) 00:04:26.22 ID:gSzV0WkZ0
集と過去に接点があるかもしれないいのりの動画をたまたま集が知ってて
たまたま本人と出会うというのもおかしな話だし最初から集にだけ向けられて
発信されてる電波って可能性はないの?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:17:40.51 ID:etAbpOQb0
>>529
もっと荒ぶる乳でもよかったと思うんだ。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:20:11.70 ID:jmJEzmNU0
>>529
乳揺れにこだわりがないんだろうなあ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:21:09.97 ID:UM2It2tG0
普通に考えれば、いのりがあの場所に逃げ込んだのは偶然じゃないよな。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:21:20.02 ID:d5Oj9Ik30
>>529
おっぱいの質感じゃないんだよな
羽毛布団(おっぱい)とウォーターベッド(偽おっぱい)くらい違う
作画がいいようでよく見ると何か違う
作画枚数は多いのにアニメーターが力不足
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:24:15.01 ID:psAbUSUD0
おっぱいの一部に鉄球でも入ってんだろ
これは伏線…
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:24:21.49 ID:etAbpOQb0
>>534
俺はアニメおぱーいにリアルな質感は求めないなぁ
笑える位にポインポイン大げさに揺らして欲しいわ。
あの揺れに癒されるよ。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:24:35.67 ID:17s8dAit0
攻撃受けると気持ち良くなっちゃうロボは男キャラの時どうすんだ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:25:50.02 ID:SetsWyly0
そりゃ当然男も悶えるんだろ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:26:56.98 ID:etAbpOQb0
ピチピチスーツで我慢汁出てるとかw
いやあああ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:28:14.02 ID:4pN/5Zw90
おっぱいと喘ぎ声良かったよなあ…今日もお世話になりますたすんません
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:28:39.79 ID:9XU2wLBS0
ときおり2話のレーザー光速なめてんのか
みたいなこと聞くが実際アニメで光速描写するほどアホなことはない気がする
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:28:42.08 ID:GWh33mY60
>>534
お前どんだけ上から目線なんだよ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:30:01.98 ID:jmJEzmNU0
>>534
経験の乏しいアニメーターにはこれで勉強させろ
≫ Yawachichi加工で製造した人口オッパイがすごいと評判

http://www.pickandbuzz.com/?p=6657
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:30:58.45 ID:wM9T4LTE0
2話で一番ダメだったのは
ダクトを四つん這いで進んでるとき、急停止したいのりに集がぶつかるシーンを入れなかったこと
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:33:00.07 ID:7or/jNjK0
ゲームのスレまだないんだね
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:34:09.11 ID:hlC85DN+0
いのりの発言が少なすぎてヒロインなのに全く掴み所がない・・・
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:34:45.12 ID:z+AWmV+j0
>>544
あそこでいのりが屁でもしておけば
パクリアニメなんて言われなくなっただろうな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:35:04.50 ID:qeh2+TCL0
>>533
涯の指示通りな可能性は大だな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:37:05.88 ID:LtBouyvr0
いのりちゃんの万華鏡を覗きたいお
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:37:11.62 ID:VF80x8n10
ギルクラにはおまんこを舐めたくなるキャラがいない
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:38:42.93 ID:kBCrjsXt0
祭ちゃんかわいすぎる
OPのアイコンが欲しい
552櫂トシキψ ◆.NERVpDWGM :2011/10/22(土) 19:39:15.75 ID:L2wa25Ep0
>>473
エヴァは、主に思考で歩いたり、走ったり、ジャンプしたり、泳いだり、踊ったりできます。

そうですね。エントリープラグの操縦席には左右にインダクションレバーがあり、
補助操作のみ、レバーとスイッチを使用します。

パレットライフルを射撃する際には、「目標をセンターに入れてスイッチ。」と言うように、
インダクションレバーに付いているスイッチを押します。

また、力をかけなければならない場合にも、インダクションレバーを使うなど、用途は多様です。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:40:10.29 ID:jmJEzmNU0
あのギルクラ最古参ってずっと続けてくれるのかと思ったらロクにアニメの話もしないまま消えたな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:41:09.00 ID:UvG7HT8V0
あれはただの荒らしだ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:44:52.56 ID:6hfoHpvi0
>>546
ちょっと頭の弱い子だと思ってました
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:45:08.18 ID:DxeATuNQ0
いのりはマグロだと思う(´・ω・`)
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:46:11.15 ID:1bzGBunY0
いのりちゃんを障害者扱いするのはやめろ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:48:27.18 ID:kBCrjsXt0
>>566
へたっぴだけど全力で頑張ってくれるのが祭ちゃん
ほとんど何もしなくても勝手に絶頂までいってくれる綾瀬たん
言葉攻めで君をノックアウトしてくれるつぐみん

ギルクラのヒロインは最高やで
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:49:53.97 ID:etAbpOQb0
>>547
急停止で主人公激突
ビックリして盛大に屁なら
ココの製作会社に一生ついていった。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:51:03.41 ID:lboG5oX60
なんで屁なんだよw
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:52:10.14 ID:Vh6R6o8D0
よくわからんのだがあのウイルス?の能力が剣とかなんだよな
じゃああれが割れなかったら主人公は別にそのまま日常回帰だったの?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:52:24.54 ID:9XU2wLBS0
143 名前:ギルクラ最古参 ◆0TY3uCURTA [sage] 投稿日:2011/09/19(月) 22:28:17.59 ID:OcgPieHg
また新参が「注目してる〜」とか言ってんのか
糞新参が俺のアニメを語ってんじゃねぇよクズ

125 名前:ギルクラ最古参 ◆0TY3uCURTA [] 投稿日:2011/10/10(月) 18:52:05.61 ID:OaSmdpqVO
なんでまた新参涌いてきてんの?
最近知ったくせに我が物顔で語るヤツは消えろ
どうしても観たいなら最古参である俺に許可を取れよ

140 名前:ギルクラ最古参 ◆0TY3uCURTA [sage] 投稿日:2011/10/10(月) 19:33:29.88 ID:OaSmdpqVO
1話 発生
2話 適者

試写会なんか当たれば誰でも行けるからな
知って2週間にも満たないポッと出新参ですら
とりあえずこのスレでは最古参である俺を神として崇めろ

316 名前:ギルクラ最古参 ◆0TY3uCURTA [sage] 投稿日:2011/10/12(水) 15:46:52.38 ID:CclhYSCpO
また新参かよ
いい加減消えてくれないかな糞新参は
どんだけ頑張っても4ヶ月以上も前からいる俺には追い付けないんだから

4ヶ月以上いてこの見る目のなさ
試写会行ったかのような口ぶりだったけど1話2話の内容に触れてはいなかった気がする
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:52:47.70 ID:83mFvnvhO
フラクタル臭を漂わせ始めてますね
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:53:32.26 ID:d5Oj9Ik30
>>556
いのりは涯の命令なら平気で全裸になったり股開きそうな気がする
マグロの癖にフェラは上手に仕込まれてそう
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:54:28.72 ID:etAbpOQb0
>>563
おまえフ最後まで見てないだろ?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:58:03.25 ID:9wR0x5FfP
同じ脚本化のソラノヲトがフと同系統だったから
わからん気もしない
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:58:33.03 ID:qeh2+TCL0
>>561
ウィルスというか涯によれば強化ゲノムで剣とか万華鏡とか引き出せるようになる
割れなければ日常回帰かもしれないけど主人公の力に反応して割れたようでもあり
涯も主人公覚醒を仕組んでいたようだから避けれない展開の可能性大
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:01:43.61 ID:kBCrjsXt0
>>564
つまり涯が諸悪の根源ということか
滅ぼされて当然だな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:06:37.65 ID:PPZ/edXF0
2話見た
面白くなって来た
作画のクオリティの高さはいつまで続くか知らんが今回も高かった
いのり可愛い(;´Д`)ハァハァ
OPはいまいち、EDはいい感じ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:09:11.30 ID:Vh6R6o8D0
>>567
なるほど展開次第ってことか
あのロンゲは疑いながら見ていったほうがよさそうだな。ありがとう
あとは主人公がいつイケメン化するかが見ものだな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:10:01.51 ID:kdlJix9y0
>>420
プレゼントは3人いたりするのかね
それとも一人で多面性をもっているのか
本編にも関わってくると面白そうだね
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:10:36.21 ID:zeIu8d690
ギアスも甲殻も知らんが、何も考えずに見る分には面白かった 映像凄いし
でも主人公がウザいのと、女キャラが例外なくあざといのが何か気になった
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:12:44.27 ID:kBCrjsXt0
>>569
EDはいのりの服装が変わってたけど毎週変わるんだろうか
OPも変えていくとか監督言ってたっけ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:12:49.24 ID:jqn9FlYK0
涯は主人公が金髪変態に手を突っ込む前に万華鏡とか呟いてたけど
なんであの武器が出てくるって分かってたんだろう?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:12:53.34 ID:jmJEzmNU0
>>572
お前頭良いんだな
俺はスレに書き込みながら意見交換してやっと演出意図がおぼろげながらに掴めた程度だよ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:13:01.87 ID:9XU2wLBS0
>>570
身内(幼馴染が候補)が死ぬようなことがあったら目の色変わるだろうと思ってるが

涯が初めから使う予定だったのは半分嘘で半分本当臭いんだよな
2話のレーザー集中攻撃も敵に涯が特別な力を持ってるように
思わせてるようにも見える エムゼロ主人公みたいな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:14:17.68 ID:ti0C8CVm0
>>494
感情移入型ってのが難しいな
操縦者の感情がロボにフィードバックされて性能に変化がある
と考えると
操縦してるあやせにイタズラしたらロボがぐちょぐちょになるとかあるのかな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:17:20.60 ID:PPZ/edXF0
>>573
服装毎週変わるなら期待しちゃう(アレな意味で
OPは知らなかった!
出来れば今回のOPは変えて頂きたいから丁度良い(ぉ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:18:43.21 ID:RnvUJNfg0
OPはフルだとかなりいいと思う。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:20:47.32 ID:zeIu8d690
汚ぇ声だの言われてるが俺も好きだな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:21:26.69 ID:dHpG2f310
集君といのりちゃんが葬儀屋戦闘服で仲良くOPに出てくるのか……
胸厚
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:21:42.20 ID:kBCrjsXt0
OPはもう何回もリピートしてるぜ
量産型祭ちゃんが欲しい
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:21:46.62 ID:coGgWKUv0
高垣彩陽の死を願う者だけが集まる声優スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1319278844/
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:23:38.42 ID:Vh6R6o8D0
>>576
安易な身内殺しは勘弁して欲しいなーとは思う。叩かれる要因にもなるしwww
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:25:07.90 ID:23P/cVdH0
EDでいのりが制服着てたことに関しては誰も何も言わないのか
毎週マイナーチェンジしてくのかね、このED
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:25:18.47 ID:K7U9CNFU0
>>583
これにでてたっけ?
まあ声ブタはお呼びじゃないけどさ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:28:08.31 ID:qeh2+TCL0
>>574
涯の目が結晶化(?)している描写があり集の右手も結晶化する描写があるから
涯の目には集と同種だが引き出すではなく見る力がある説

「あの万華鏡か」と言っていたことと涯が無駄に強化ゲノムに詳しいから
既に何らかの形でダリルのヴォイドを知っていた説
こちらはさらに涯がGHQ側研究者と繋がりがある説、集とダリルが過去の事故と関係してる説、
全国民のDNAがデータ化・ヴォイド解析可能説などに細分化
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:29:26.01 ID:0bG/C97i0
>>585
少し前のレスも読めないのか
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:31:09.75 ID:PPZ/edXF0
OP好評なのか
だが、自分は自分 人は人だからOP好きな人はさっきの発言は許してくれw

涯の瞳とか色々と気になる件があるから楽しみやね
オリジナル最高
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:33:41.29 ID:BIz9TH5mO
ギアスに似てるっていうから期待してみたけど、ギアスの面白さは他と違って主役が組織を作ってったとこだから全然違うな
特殊能力も基本的に力押しみたいだし
流れ的にはエウレカとか00とかその辺
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:34:03.90 ID:UmaDK3bR0
>>585
そういえば1話は集とすれ違ってたよ、フューネルは毎回出てくるね
最終的に集と寄り添って歩くようになるのかな今後の展開次第では
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:34:53.00 ID:RL2XtxQJO
OPでウインクしてるのってもしかして髪解いた祭?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:35:58.03 ID:kBCrjsXt0
>>589
オリジナルは先がまったくわかんないからな
水着回とかいろいろ期待に胸がふくらむぜ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:43:51.20 ID:z47qjWHw0
ムカつくガキが出てこない時点でエウレカよりはいいよ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:44:19.68 ID:PPZ/edXF0
>>593
今後どうなるのだろう? とワクワク出来るしね!
水着回・・・あるなら喜び爆発
いのりちゃん見てるだけで眼福なのに水着とか(;´Д`)ハァハァ 
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:47:07.74 ID:crdtJMgX0
海とプールと温泉の話が三話あればそれだけでいい
後は見ても意味無いしね
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:47:40.07 ID:vWYMZpKs0
このアニメ面白いですか?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:50:00.14 ID:z47qjWHw0
>>597
女の子が可愛い
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:50:30.08 ID:9OPfF2Vd0
>>597
とりあえず見ろとしか
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:50:44.97 ID:wM9T4LTE0
メインはいのり一択のシングルヒロイン制なんだろうか
最近だとかえって新鮮だわ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:52:15.61 ID:DqsDbZfa0
今の恰好からして水着になっても対して変化ないような。
つーか、あれ動画用のコスプレじゃないのか?
全然着替える気配がないけど、あれで通すつもりなら相当だな。誰の指示だよ。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:54:01.00 ID:kBCrjsXt0
>>592
キャラが違いすぎるし集の母親とかかも
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:54:58.96 ID:vAkgK7iY0
今のとこそんなに面白くも楽しくも心地よくも爽快にもならない
金髪DQN1号も2号もイライラするだけだし
あんまりブヒブヒもできない、ブヒッって鳴こうとしたら場面が変えられちゃいましたな感じ
集くんの裏返りと炊飯器にはちょっと期待
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:57:04.28 ID:SL2Y18KH0
種類別名称 厨二アニメ
製品名 GUILTY CROWN(ギルティクラウン)

乳脂肪分 16%

原材料名 乳製品、乳、乳化剤、ギアス、フラクタル
内容量 2クール
賞味期限 放送終了後数日間

605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:57:35.49 ID:qeh2+TCL0
>>592
1話にでていた桜満春夏さんかな?
自信ないけど
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:58:45.11 ID:UM2It2tG0
>>604
うわ、こいつつまんね
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:00:17.23 ID:Ym1e0rxd0
>>600
OPもEDもいのり押し過ぎて他はサブにしか見えないな
何が言いたいかというと祭ちゃん薄幸
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:00:44.18 ID:83mFvnvhO
ギアスみたいな主人公が厨二病ダークヒーローのアニメ量産されないかなー
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:01:20.40 ID:z47qjWHw0
涯も能力者で相手のヴォイドが読める
集のかあちゃんは研究者
集は記憶が改変あるいはなくなってる

このへんは多分正解だと思うんだよな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:03:05.86 ID:vAkgK7iY0
心が読める代わりに空気が読めない?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:04:33.10 ID:d5Oj9Ik30
>>604
ワロタ

エヴァとウテナも原材料に追加で
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:04:36.73 ID:etAbpOQb0
クチがヘのってからギアスいえやw
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:05:30.56 ID:J5znaElwO
涯は友達が少ない
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:08:10.12 ID:ISWA41700
一、二話見た
マクロス、ギアス、エヴァ、エウレカ、FF7をまとめてみたって感じかな?
なんか力入れてる割に脚本急ぎすぎじゃないのかな
演出のはなしになるのかな

ガイが一人だけ浮いてないか 
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:09:09.48 ID:9wR0x5FfP
つまり、主人公が何故か涯に文句一つ言わないのはギアスをかけられていたからなんだよー(棒
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:11:10.62 ID:ihNXmFUt0
◆『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』」ライトノベル原作の人気絵師がDJイベントに降臨!生放送!

フロアからUSTREAM無料生配信

Otographic Live - sounds from Far East Garden -
http://www.ustream.tv/channel/sabaco_radio

2011年10月22日(土)21時前後プレイ開始

■かんざきひろ=織田広之=Hiroyuki ODA=鼻そうめんP (HSP) ※4人とも同一人物である。

「かんざきひろ」として『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』」(電撃文庫原作) などの挿絵を担当する人気イラストレーター。
「織田広之」としてボンズを中心に活躍しているアニメーターで作画監督も担当。 (俺妹のアニメ版キャラデザも担当)。
「鼻そうめんP」としてVOCALOIDの楽曲、初音ミクのマスター他、作曲も数多く手掛けている。
http://www.nicovideo.jp/mylist/9594806
「Hiroyuki ODA」として海外の一流レーベルと契約しているトランス界では世界的に有名なミュージシャン。プロの作曲家。


■作曲家としては、オランダの名門トランスレーベル「A State Of Trance (Armada music)」、
国内レーベル「SevensensesRecordings」「Otographic Music」と契約し、リリースを果たした HiroyukiODA その人。
日本人アーティストでは初の快挙であり、ヨーロッパのDJ界で話題となった。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:12:44.40 ID:4pN/5Zw90
涯は台詞がなあ…あの声で喋られると余計きつい
ダリルが色々でしゃばって引っかき回してくれそうだから活躍に期待しとくか
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:13:01.78 ID:ISWA41700
これ何クールだ?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:14:05.34 ID:1bjhYcrW0
主人公はそれなりに戦闘を手伝って人殺してるのに、夢だった事にしよう的に割り切って、
さほど鬱になってないなぁ。 あの手の性格にしては意外だった。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:14:43.66 ID:u8I2Jf6cO
主人公の声がホモ6と同じなのが嫌だな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:14:47.76 ID:Ym1e0rxd0
>>587
DNAのデータ登録が進んでる時代設定なのは確実
1話の血痕データ照合のときDNA Registrationの項目があった
全国民ではないかもしんないけどねーいのりはnoDataになってたし
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:16:42.45 ID:z+AWmV+j0
>>618
嘘か真か2クールらしいよ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:18:57.40 ID:9wR0x5FfP
>>619
つうかどういう性格なのか分からんよな
ビビッて見捨てたかと思えば唐突に敵地に突っ込んだり作戦に協力しちゃったりするし
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:19:13.15 ID:z47qjWHw0
>>619
叩き切ったのはロボと跳ね返したのもレーザーだし、ゲーム感覚でいけるといえば行けるでしょ
ロボの残骸から死体が出てきたわけでもないしそんなに欝にもなんないかと
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:21:46.71 ID:5f8+p5p50
主人公に感情移入できないって意見が多いけど、キャラ的にはアニメの主人公としてはリアル
だと思うけど

エヴァのシンジ君みたいな観念的ウジウジ君でもルルーシュみたいに突出してるわけでもなく、
平凡な毎日や自分に対する嫌気みたいなものはあっても結局危険や面倒事は嫌だ、毎日の平穏は
生活がいいやっていう、今日日の若者の最大公約数的なキャラになってるじゃん
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:24:17.76 ID:9wR0x5FfP
>>625
そういう性格だったのか
だったらキャラ立て失敗してんな
一話の時点でオラワクワクすっぞみたいなノリを
見せていればすんなりそういうキャラとして見れたのに
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:24:35.59 ID:linUWFv60
>>625
自分の中に集みたいな要素があるのを認めたくない人は嫌かもw
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:25:02.37 ID:RL2XtxQJO
>>625
まだ2話見てない奴もいるから
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:25:16.54 ID:tVYj6h930
集は過去に何か抱えてるのは確実だし、人間性も日常生活の中では普通そうに見えるだけで結構アレかも知れんぞ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:25:53.69 ID:Bs2rZxEa0
>>625
リアルに書けば人気が出たり、感情移入できたりするか、って
言われるとそうでもないからなぁ…

努力の方向がまるで見当違いなんだよね
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:26:53.21 ID:LdiK4NX00
日本人は基本ミーハーで流されやすい
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:27:33.29 ID:6CEnRq4v0
2話みたけど最後の入隊拒否のとこだけおもしろかったわ。
ネタとしてみれるアニメではある。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:28:01.12 ID:u8I2Jf6cO
そういや、涯はなんであのキチガイ操縦士から万華鏡バリアキャノンが取り出せるって知ってたんだ?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:29:19.70 ID:kBCrjsXt0
>>633
瞳のクリスタル能力でわかったんでは
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:29:57.01 ID:qeh2+TCL0
>>633
>>587あたりが推測されているけど
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:30:07.24 ID:jmJEzmNU0
>>633
全国民の遺伝情報がデータベースに登録されている仮説が有力>>621
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:30:17.26 ID:z+AWmV+j0
>>632
あそこで流されて仲間になってたら
大半の奴が見限っただろうな

まぁ結局いのりが学校にまで勧誘に来たけどw
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:31:42.64 ID:ISWA41700
>>632
ガイが握手の手を差し伸べたときに咄嗟に お断りします。 っていう言葉とAAが浮かんだんだが
まさか本当に断るとは思わなかったw
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:33:07.35 ID:KvsP1cyt0
このアニメの主人公を見てるとなんかABの音無さんのそげぶ改変AAを思い出す
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:34:37.90 ID:Ym1e0rxd0
あのまま葬儀社入りとかそのまえの民間人虐殺のとき飛び出すとかしてたら
流されまくった挙句に能力得て調子乗っちゃった主人公って感じで嫌いになってたかもしんない
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:35:09.14 ID:5f8+p5p50
>>626>>627>>630
主人公のタイプなんて色々あるし、別にリアルに描く事だけが正とも思わんけど、
行動や心情を理解しやすいキャラだなとは思う、今のところは
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:36:34.94 ID:E3u7pwNM0
主人公不評なのか
主人公は別に普通だな
それより金髪(万華鏡じゃなかった方)が偉そうでムカつくw
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:37:18.33 ID:z47qjWHw0
ウザくないな
ちょっとセリフ回しがイラっとくるのがある程度
許容範囲
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:37:25.00 ID:9wR0x5FfP
>>641
マジか
個人的にはこいつ何考えてんの?とか思っちゃってたわ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:38:18.98 ID:Vh6R6o8D0
心情とか行動はわからないでもない
けど心の声っていうか心情のつぶやきが多すぎてくどく感じる
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:39:22.41 ID:u8I2Jf6cO
>>634>>635
なるほど
後々わかりそうだな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:39:34.53 ID:linUWFv60
>>633
その「なんで?」を>>587 >>621 >>634みたいに
推測していくのもこのアニメの楽しみ方の一つ

>>641
確かにわかりやすいキャラだね
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:39:47.32 ID:LdiK4NX00
>>642
そのうち裏切るんじゃないの
やたら効率厨だし人の命とかなんとも思ってないしな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:40:28.76 ID:Bs2rZxEa0
>>643と同じく台詞の歯切れの悪さがイラつくな

他にそれを補う要素があればいいんだけど
今のところ何の個性も見当たらない平凡すぎる主人公なんだよな…
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:40:32.74 ID:jmJEzmNU0
あんだけモノローグでべらべら喋ってて心情がわかりにくいとはいろんな人がいるものだなあ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:41:50.24 ID:9XU2wLBS0
よくもわるくもオリジナルだ
それが楽しみ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:44:57.21 ID:kBCrjsXt0
そもそも監督が脚本家に「松岡修造みたいなキャラに」とオーダーしたのが集
現時点の性格からどんな変化を見せるのか楽しみすぎる
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:45:26.31 ID:4cyeWJcY0
ヲタが支持する主人公は集約すると、
「凡人だが清廉潔白で空気が読めて的確な状況判断能力を持っている」につきる
そんな完全無欠な人形主人公なんざ反吐が出るが、今回のこいつは人格すら形成されてない
思春期の社会性獲得前の不安定を狙ったんでもなく、流行の無気力系を書こうとして滑っただけ
もう観ないけどな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:45:30.37 ID:tVYj6h930
BGMいいなと思ったらユニコーンの人か
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:45:54.25 ID:KvsP1cyt0
優柔不断キャラってすげえ便利だなw
言動に一貫性がなくても優柔不断な性格だからで済むもんなw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:46:03.76 ID:qeh2+TCL0
>>648
裏切るというより元々なんかの目的あって内通しているんじゃないのか
いずれにせよ酷い目にあって転落人生歩む枠だと思うが

冷酷で人を駒のように扱っている嫌な奴だが集と同じ17歳で
もし天使の笑み浮かべる金髪ショタの成長した姿だとしたら
涯の人生に何があったのかと気になってちょっと不憫なんだよな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:52:02.28 ID:3Xd4CVi00
今オフィシャルWebサイト見たばかりなんだけど、キャラとストーリーを
ざっと読む限り、バルドスカイとLOST CHILDとコードギアスをちゃんぽんにしたような感じ?
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:52:39.91 ID:linUWFv60
>>649
現時点の集が歯切れよくしゃべったら、それもまた違和感あるけどね
OPで見せた涯への反抗的な眼差しや
いのりと共に戦うシーンでは、しゃべり方も変わってくるんじゃない?
その変化の過程が周囲との関わりでどう展開していくのか興味が沸くよ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:53:46.55 ID:2Fi5z3630
いのりちゃんが体を使って主人公を勧誘する展開はまだですか?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:55:12.24 ID:Sh6pJ+x60
ガイかっけー
オカマみたいな軟弱キャラばかりの昨今、こいつはほんもんや
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:55:13.17 ID:wM9T4LTE0
>>659
実は武器は胸からじゃなくても取り出せるけど
わざとおっぱいに当てている説
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:55:43.29 ID:9wR0x5FfP
>>650
だってさ「今度こそ助け出して見せろ」→「あれは俺が使うつもりだったんだよ」
っていう矛盾した言動に対してすらつっこみ一つ入れないんだよ?
まるで心情が理解出来ないよ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:56:13.99 ID:kBCrjsXt0
今後の集の予定

・更衣室で着替え中のいのりとばったり
・海水浴で祭と2人きり
・助けてもらったお礼にツグミが風呂場で背中を流しにくる
・「僕が君の足になる!」と綾瀬を駅弁ファックしながらエンドレイヴ操縦
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:56:44.72 ID:KvsP1cyt0
そもそもなんで敵から武器出せたの?
実は誰でも武器に出来るのこれ?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:56:54.29 ID:4FSRj7HO0
膣か尻穴から取り出せよ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:57:08.75 ID:z+AWmV+j0
>>661
想いを武器にするんだから胸じゃなきゃダメだろ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:57:09.31 ID:Sh6pJ+x60
ところであのおかあさんは死んだの?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:59:07.89 ID:5f8+p5p50
>>655
心の揺れはあるだろうけどパーソナリティとしての一貫性はあると思う
ああこの状況ならこんな風に思うかもな〜、とか、そうするかもな〜って思えるレベル

一話でいのりを助けるために飛び出したシーンとか、二話で腹括って合図と同時にちゃんと
動いた時なんかか予想外の勇気を見せ付けたともいえるけど、ちゃんと心理的な後押しみたい
なのが上手く描かれてると思う

あとは今後しだい
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:59:20.06 ID:3DxeA/SJ0
>>666
なら頭じゃね
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:00:26.31 ID:KvsP1cyt0
>>666
.     /           ∧ヽヽ∨//∧       ヽ
     //   /     /``````´´´´ |     |  
    ノイ  / / 、/         |_| |    |
.      |/ /   ∠ \__    __/|_| |   | N      /
    ∠ィ∠_/l| ̄(tワ)>  <(tワ)¨フ!|   l |      / /
     レl ヽ|  |` ̄ ̄      ̄ ̄´l   / /     / /
       Vトl_|||         l     /レ'l/|/    / /
   __/.::|从人  _____   / //'     / /
    ::::::::/.::::::::l ヽ ヽ `ー―‐'′/レl/       / /    /
    :::::/.:::::::::::|   ヽ  \    / |:i::::\_____/ /    /
    ::/.::::::::::::::|   \  ` ー '´|  |:i:::::::::::::::::::|::/ /    /
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:02:19.77 ID:GqXbuC610
しかしOP歌詞聞き取りづらい
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:03:07.31 ID:2QGA+ug20
この後主人公は桜満集から桜満修造になるのか…胸熱
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:04:09.14 ID:0E/Cdl+L0
OPは普通に格好いいのに
supercellがニコ上がりってだけで正当な評価を受けてない気がする
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:04:40.38 ID:kBCrjsXt0
>>673
普通にどころか相当気に入ってるよ俺は
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:05:38.05 ID:GqXbuC610
>>673
化はsupercellがあの曲作ってなかったら売れなかった気がする。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:05:56.08 ID:oXT6o4oy0
>>673
公式側も期待を煽るようなことをしてたから、どうしても叩かれる
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:06:03.44 ID:linUWFv60
>>668
OP見る限り、前途有望でしょう
ただ誤魔化しや言い訳が周囲にも自分にもできない状態に追い込まれそうだけど
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:06:19.45 ID:etAbpOQb0
>>666
考えるのはアタマだからおでこ辺りが正確だろう。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:06:31.75 ID:M2urXUL50
豊饒祭か
他の人もつながりあるかもね
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:06:35.84 ID:z+AWmV+j0
>>669
ゴメン、そんな設定無かったかも

でも友達を武器に戦うってキャッチコピーだったはずだが
敵から武器を取り出してたような?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:06:41.86 ID:e6+yt4Nz0
葬儀屋が、というかガイが集にあそこまで無理難題を押し付ける理由がわからん
中盤で記憶が戻り、実は組織のリーダーは主人公だった
とか、かみ合わない会話はループ物なんで既に何回も繰り返しています
等のシンプルな回答になりそう 

個人としては考察より雰囲気を楽しむ作品でいいかもしれん
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:07:34.43 ID:tVYj6h930
好き嫌いに優劣は無いんだから、どうでも良いだろう
そりゃ嫌いな人も居るさ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:08:37.25 ID:5f8+p5p50
しかしOPの歌ってく声がヒロインのイメージとあってないな
というか合ってなくてもいいけど、口パク当てる演出には相応しくないと思った、
曲自体は普通に好きだし作品に合ってる思うけど

1話の冒頭で流れた曲なんかは、声質違うけど、むしろそのギャップが
「普段話すときはか細い声だけど、歌うときは(相対的に)力強くなるのか」
って感じで悪くないと思ったけど
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:09:04.03 ID:dEV2XlC10
一話と二話のEDを見比べてみたが
一話ではロボットをガン無視してたいのりが
二話では回ったり跳ねたりとやけにテンションたかいのな
そしてOPでの鏡合わせ

…実はいのりは双子で学校と葬儀社のは別人!!!
あたってたら俺のこと褒めていいぞ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:10:22.52 ID:jmJEzmNU0
ソニーミュージックの普通に歌えているがアニメと全然関係ないJ-popのタイアップ
ニコ厨にだけ人気のワンパターン作曲家にこれまた滑舌悪くて声量のないほぼ素人ボーカル

さあ、選べ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:10:25.00 ID:qeh2+TCL0
>>680
用語解説によるとヴォイドゲノムや王の力自体は友達に限定されないみたい
ただ関係が深まると強力になるから関係を深め、友情を深め、しかし利用しているわけで…
という話なんじゃないか
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:10:46.61 ID:KvsP1cyt0
OP良いか?
サビから始まってんのにまたすぐにサビに入ってそっから
強弱付くくらいで保々変化ないからずっと同じメロディ聞かされてるみたいで微妙なんだけど
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:11:24.03 ID:OCMagBc90
>>680
昨日の敵は今日の友だ。
ということは今日の敵は昨日の友かもしれないぞ。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:11:53.29 ID:xdA+Nobf0
涯の言ったセリフは全てが単に格好いいというだけのセリフ
雰囲気作ってるだけなんだから涯のセリフにいちいちつっこんでいたらきりがない
集のセリフもたんなる雰囲気、いのりに至っては単なる空気
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:12:09.37 ID:tVYj6h930
>>687
俺も全く同じ印象だが、まぁ人それぞれでいいだろ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:13:11.57 ID:qZ8pB9y50
ラブリー綾瀬たんを銃でぼこぼこにしたい
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:13:42.64 ID:Sh6pJ+x60
君の知らない物語の方ができはよかった
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:14:31.23 ID:xdA+Nobf0
OPは1話のPVをそのままOP曲にしたほうがまだましだった
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:15:22.59 ID:8zx2BZr50
友達を武器に戦う、というけど武器にしたところでデメリットってそんなにあるのか?
武器にしてる間ちょっと気を失うだけじゃないですか
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:16:26.03 ID:Sh6pJ+x60
ルイーズにとっての才人みたいなもんなのか
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:16:39.54 ID:jmJEzmNU0
>>694
別にデメリットがあるとか言ってないと思うが、どうした
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:17:32.54 ID:YqYn2nXu0
>>619
名前もない雑魚敵を殺した事に対する主人公の心情、という着眼点そのものが製作者の頭にない
別に悪意的な見方じゃない
あくまで人の頭の中で作ってるものだから、アニメに限らずフィクションではよくある
ガンダムUCでそこの葛藤が出てきてちょっと感嘆したくらい
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:18:16.79 ID:8zx2BZr50
>>696
いやタイトルがギルティだぞ。そしておそらく友達を武器にってそんなにイイ意味ではないだろうきっと
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:18:51.09 ID:5f8+p5p50
正直、主人公が覚醒するシーンで流れてた曲がOPになるのかなとか最初期待してたけど、
あれは見せ場で流れる感じなのかな

あのシーンは分かりやすいかっこよさだった、曲名まだ分からないけど

1話は冒頭のヒロイン逃走とPVのオーバーラップと、ラストの覚醒シーンがすごく良かった
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:19:18.27 ID:4VP/x2YN0
これから色々なヴォイドが登場すると思うと、中二心がくすぐられるな
いまのところこんなところか

いのりソード…鋼鉄をも易々と切り裂く巨大な剣。使用者は身体能力が底上げされる。使用中は常時バリアを展開し使用者を守る。
       バリアを利用し足場にすることも可能。
ダリルキャノン…万華鏡バリアを射出・展開。展開されたバリアは受けた攻撃を乱反射させ、そのまま敵に跳ね返す。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:19:31.02 ID:0E/Cdl+L0
OP見て思ったけど葬儀社の戦力って集とロボに乗れる綾瀬だけで
あとは銃を持った歩兵しかいなそうだな

黒猫ちゃんは後方支援で金髪は格好つけてるだけで前線には出そうにないし
バトルは集無双になりそう
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:20:23.21 ID:z+AWmV+j0
>>686
なんというヤリチン能力
つまり恋人同士になった時の能力が最強か

シャイニングウィンドなんて知らない
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:21:19.35 ID:kBCrjsXt0
>>700
いのりんソードはまだパワーアップしそうだしね
ソウタとかからはネタ武器が出てきそう
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:22:03.17 ID:8zx2BZr50
>>700
それぞれの能力を同時に使って組み合わせたら凄いことになりそうだな
これで主人公が革命に前向きだったら無双作品だった
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:22:43.06 ID:z+AWmV+j0
>>698
ギルティって断罪って意味でしょ
敵を断罪するって意味じゃないか
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:23:28.74 ID:wM9T4LTE0
ベタに考えると武器化のペナルティは結晶化かな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:24:45.69 ID:8zx2BZr50
>>705
この作品では罪の王冠って意味じゃん。断罪より自分の罪って意味合いの方が強いと思うんだが
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:24:50.46 ID:wkRT9VPd0
>>705
有罪だ断罪はパニッシュ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:24:55.31 ID:z+AWmV+j0
>>705
有罪だったorz
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:25:09.43 ID:wM9T4LTE0
>>705
guilt:罪 の形容詞形だよ
日本語的にいえば「罪の、有罪な」
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:25:09.99 ID:HMV8yEe40
>>705
意味違うよ
712STEINER ◆GuiltyCtds :2011/10/22(土) 22:26:23.92 ID:Xen8J0Zn0
>>698
人のヴォイド=パーソナリティを、時にリーダーとして非情に利用しなければならない
友情を武器として(人を殺めるために)使わなければならない、そういったテーマが〜って確か試写会の時に
司会者の「作品のメッセージ性とは?」という質問に対して、監督が言っていたよ

それが「友達を武器に戦う。それは僕が戴きし、罪の王冠。」 にかかってるんじゃないかな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:26:56.81 ID:WicWUJm4P
ギルティ:故意に店に迷惑をかける行為は原則的に即時土下座になるが、故意でない比較的軽度な反則はギルティとして警告が加えられる。
具体的に言うと「フライングコール(コール乱し)」「手洗いに行く」「万札や5000円札等の高額紙幣の両替」「ティッシュ不携帯」「野菜落とし」
「フィニッシュムーブ時のカウンター汚れの拭き残し」「水を汲むために食事中に席を立つ(二度立ち)」など。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:27:15.88 ID:tVYj6h930
まぁあれだ
銀さんが使ってた村長ソード思い出せばいいんじゃね
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:27:19.52 ID:4VP/x2YN0
ヴォイドを破壊されると取り出された人は死ぬんじゃなかったっけ?

>>704
ヴォイド見てたら、ちょっとだけ冒険王ビィトの才牙思い出した
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:27:25.69 ID:z+AWmV+j0
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:28:11.87 ID:z+AWmV+j0
>>716
ゴメンミスった
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:29:22.04 ID:jmJEzmNU0
>>713
レトロロボアニメネタとか二郎ネタとかアイマスでやる必要あるんですか?(;´Д`)
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:30:16.81 ID:3hh2WMXP0
今更1話見てきた
剣取り出すとこ?がまんまウテナだな
まぁ面白くないこともなかったしもう少し見てみるかなー
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:30:28.29 ID:vAkgK7iY0
ヴォイドを壊すと取り出された人は死ぬっての、良く見るんだけどソースあるの?
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:31:08.13 ID:GVdjIrrr0
未来日記のOPが気に入ってリピート視聴しまくった後にこれのOPを
再視聴したけどこれもいいな。カタナに乗って飛翔するシーンでマイオ
トメ思い出した。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:31:23.85 ID:jmJEzmNU0
>>712
YE NOT GUILTY ビーッグ王将ターイム!(゚Д゚)
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:32:31.72 ID:8zx2BZr50
>>720
ありそうなネタだよな。さすがにあれだけ強くて使いやすい能力でデメリットが無いとは考えにくい
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:35:25.76 ID:4VP/x2YN0
>>720
ギルクラスレで見かけたからそういう設定なのかと思ってたけど、単なる予想かな?
でもまあ、ヴォイドを本人に戻してあげないとあのまま目覚めないってのは2話までの描写からもほぼ確定かと思う
725STEINER ◆GuiltyCtds :2011/10/22(土) 22:36:01.87 ID:Xen8J0Zn0
まだ2話だけど、話の最終地点がどうなるのかさっぱりわからんね

オリジナルの醍醐味ではあるけど、GHQから日本を開放しつつ、ヴォイドとは友情とは何かを問うのか
集と葬儀社の面々がトラウマを克服しつつ、より良い日常に戻るための青春大冒険で終わるのか
はたまたセカイ系にぶっ飛んで世界を改変・革新するのか(神の領域を暴くヴォイドテクノロジーとか劇中言ってるし)
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:36:16.84 ID:vAkgK7iY0
鮒みたいに使い過ぎると浸蝕されるとかそういうのかと思ってたぜ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:36:53.85 ID:iYsGUCuW0
製作者はもう少し本気で考えろよ。
武器として使った友人は能力使うと喘いだり痛がったりするようにしとけば良かったのに。
そうすればイノリちゃんでも猫耳でも金髪でも、ハァハァアッーな展開で媚びれるのに
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:39:04.72 ID:8zx2BZr50
こんな真面目な考察もいいけど、毎回必ず映してくれるサービスシーンもいいよね
お尻でポンッと押したり、お尻をクイクイしながら主人公の前を這い進んだり、胸の前が大きく開いたいのりちゃんのボディスーツもまた・・・っ!
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:41:40.08 ID:lwwxpYGF0
たとえこれからのギルティクラウンは最近また太った大雲がステルス担当の人から
あんたの体系に合うステルスマントはない。ドラ○もんもびっくり。痩せろピザ。と言われ
毎日任務が終了後、涯からの特別指令で最寄り駅近くのティップネスに通い
飲酒は禁止で変わりにヘルシアといったそんな内容になろうがどうでもいいので、
荒木監督・吉野さん・代表取締役ジョイまっくすさん、どうかお願いです!
Blu-ray版の特典映像として綾瀬のシャワーシーンを収録して下さい!このとおりです・・・_ト ̄|○
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:41:46.15 ID:4VP/x2YN0
>>728
エンドレイヴのダメージがフィードバックされてハァハァ喘ぐ綾瀬もお忘れなく
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:42:08.23 ID:Ym1e0rxd0
祭ちゃんのサービスシーンはよ

>>725
神の領域を暴く〜は単に遺伝子工学の厨ニ言い回しじゃね
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:42:26.13 ID:kBCrjsXt0
>>728
まだツンデレ委員長の花音と学園のアイドル・アリサが控えてるぜ!
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:42:35.54 ID:J6VKYgNC0
視聴者「あーあーつまんねーつまんねー」

三話で学園ラブコメ

視聴者「うっはwww神アニメきたwww」

吉野「こいつらまじチョロれぇえwwwww」
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:44:06.73 ID:XQBUzZHl0
水島精二監督もMBSの竹Pと関係長いからかテロとか好きだよねー
いや、ギルクラの前やってるアニメの話なんだけど
スレチでゴメンねー。なんかこのスレアニメ総合雑談スレみたいになってるから(@_@)
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:45:17.06 ID:xdA+Nobf0
2クールしかないんだから小難しい政治周りの話なんかやめときゃいいのに
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:45:29.81 ID:/IyCxYCj0
薄っぺらくみえるのは1つイベントが1つのトリガーにしかなってないから

「こいつは犯罪者」って言われても連れて行く理由になるだけで主人公には何の影響もない
ロボの前に飛び出したのも主人公の願いでも信念でもない1回で十分な勇気
人が死んでも焦る要因になっただけそれ以外は誰も触れない気にしない
何人殺そうが主人公はノーコメント、作戦成功で犠牲も無視、感想は大冒険
一緒に来いも主人公が決める側、ヴォイド盗ったとか、相手はテロリストとか、今度こそ守るも考えない

泉に石を投げ入れても水がはねるだけで波紋が広がらない違和感
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:46:45.48 ID:linUWFv60
>>725
全部同時進行して多面的な終着点になるかもねw
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:48:15.86 ID:8zx2BZr50
>>732
アリサ可愛いよね。体操服のシーンもあったし、ムフフな面も期待できそうですよムフフ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:48:35.18 ID:vAkgK7iY0
>>731
ありふれ過ぎだけども人間じゃなくなっちゃうって意味じゃね
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:48:54.34 ID:iYsGUCuW0
>>730
気づいたんだが、股間が付属したエンドレイヴで綾瀬が操縦する機体を・・・
ちょとGHQに行ってくる
741STEINER ◆GuiltyCtds :2011/10/22(土) 22:49:43.14 ID:Xen8J0Zn0
>>731 確かにそうかも。ただ厨二系ならDNAやパーソナリティから人類刷新というテーマに移行してもおかしくないかもってw
>>737 一番ありそうw だから2クールもあるのにこんな描写を省いた急なシナリオ構成になってるのかも
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:53:38.73 ID:Hu+qrMOH0
>>712
なんかそれ聞くとテキトーだなあ
パーソナリティ(人格)は遺伝子と直接関係ないし遺伝子兵器って設定も謎の少女に授かるオカルトチックなパワーじゃ不味いんで科学っぽいものにしましょう
くらいにしか考えてなさそうにも思えちゃう
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:55:10.74 ID:vMuzzZkB0
>>740
綾瀬にさらに過酷なミッションを行なわせるべくバイブを用意するドSの涯
それに喜んで従うドMの綾瀬

いいカップルですね
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:56:52.26 ID:+W19mO3HO
>>737
シリーズ構成からすると、ほとんど回収しないで終わりだと思います
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:58:04.05 ID:8zx2BZr50
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-7673.gif
シチュがエロい上に作画までいいからもうたまりませんなぁ。このお尻なんてなぜかぷるぷるしてますよ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:58:35.14 ID:6l7UVKWl0
ギルティクラウン展みたいなのやってるみたいだけど行った人いる?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:59:17.61 ID:5efcsN180
ヴォイド取り出したら昏倒して無防備
ロボ遠隔操縦する時は変なカプセルに入って目瞑って無防備
狙われたらイチコロやん
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:00:27.00 ID:xdA+Nobf0
あのギアスと同じ人が書いたとは思えない脚本だな
なんだこの軽さは
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:00:44.88 ID:linUWFv60
>>741
そうかもねw
逆に描写を省くことで、こちらに想像したり推測させる余地を残しているかもしれないし
展開が楽しみ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:02:05.15 ID:z47qjWHw0
>>729
アンタが来ると俺はその作品アンチになる妙なジンクスあるんだけど
どうしてくれんのよ…
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:03:03.53 ID:l4R/9AAg0
今二話まで観た…
なんだあのエヴァみたいなのは…
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:03:30.64 ID:RnvUJNfg0
ギアスもそんなにたいしたことないだろw
黒の騎士とかw
753STEINER ◆GuiltyCtds :2011/10/22(土) 23:04:23.90 ID:Xen8J0Zn0
>>742
設定上は遺伝子を解析〜な感じになってるけど、それはオカルトのための建前だったってことか
ヴォイドというのは友達のパーソナリティを物体化したもので、主人公のディレクションによって左右されるって部分を強調してたから
遺伝子は武器の形を決めるだけであまり重要ではないのかもね、またはミスリードの可能性もあるのか
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:06:03.66 ID:YvdZkIC70
設定を考察しても恐らく報われないと思うぞ
頭すっからかんにして作画を楽しもうぜ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:06:57.21 ID:8zx2BZr50
ええ。作画は最高です
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:07:10.28 ID:vMuzzZkB0
>>746
明日行ってみる
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:10:22.23 ID:16PNghxn0
乳とエロは本当にすばらしいんだが内容全然覚えてないな
乳のためにそれぞれ4回は見てるはずなんだが
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:13:17.45 ID:iYsGUCuW0
新しい武器作成の為にセクロスを所望します
759STEINER ◆GuiltyCtds :2011/10/22(土) 23:13:57.78 ID:Xen8J0Zn0
次週から思う存分、女体シーンを堪能できそうで良かった
現実世界の延長線上だったり、軍事もしくは生死がかかったシナリオ展開だとシビアな感想・指摘が出やすいし
このままキャラが掴めないまま戦争おっ始めるより、早いところ学園編に移行したのは正解だと思う
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:16:08.99 ID:vMuzzZkB0
>>757
これおっぱいを観賞するアニメだろ?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:16:10.26 ID:2kg7m8co0
>>748
正確にはギアスと同じ脚本家ではないな
ギアス一期だと神の島回などを担当してるはず>吉野
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:16:53.44 ID:8zx2BZr50
>>757
植民地にされた日本を開放するための新兵器をヒロインが盗んだけど、なぜか主人公がそれを取り込んだ。
その新兵器とは、他人の心に入り込んでその人の心情を表した武器を手にすることができるものだったのだ!
色んな人の心を武器にしながら革命家に翻弄されるラッキースケベ主人公の明日はどっちだっ!?

こんなアホな説明しか出来ない俺でも楽しめる内容ですよ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:18:04.34 ID:QBrfR+DgP
>>761
よりによって一番ダメな回じゃないか
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:20:02.08 ID:NXaofQ0n0
>>762
分かりやすい説明だな
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:20:06.86 ID:16PNghxn0
>>760
うん
これからもし素晴らしい展開になってもおっぱいないなら意味ないくらい乳に萌えてるw
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:21:06.54 ID:16PNghxn0
>>762
その他人の心云々が乳の揺れが出たとたん脳内から消えてしまうのだが
すげーわかりやすい説明だなそれw
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:21:55.75 ID:8uqCOhSsP
>>762
友達じゃなくとも武器にできるのか
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:22:00.30 ID:2kg7m8co0
>>759
序盤はしばらく葬儀社関連メインで話が進むらしいと監督インタにはあったけどどうなんだろうな
話の構造上ギアスより学園の比重が高そうだけど
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:23:46.46 ID:cmkRZqOE0
>>753
遺伝子は進化論で「生存のための選択と淘汰」の最たるものだから
色々とかかわってくると思うよ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:25:56.79 ID:z47qjWHw0
パラサイトイブ好きだったドーキンスとか言う人の説が下地になってたんだよな
なんちゃって科学でもいいからヴォイドも説明つけてくれると嬉しいわ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:26:03.01 ID:xdA+Nobf0
>>761
アニメって回毎に脚本家違うのか
脚本家ではなく構成?しかし大河内一楼もギルティに参加しているみたいだしよくわからんな
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:26:39.35 ID:dFfw/N9I0
作画も歌も好みだが話がアタマ悪すぎで泣ける。勿体ねーな
下手にSFぽくせず完全ファンタジーにでもすりゃ良かったのに
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:27:26.42 ID:9RboE9px0
>>767
的を入いないギアスアンチだか信者だからに比べればマシだと思うよ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:27:48.96 ID:8zx2BZr50
>>767
まだ詳細は微妙だが、ヤンくん襲って武器に出来たんだから友達でなくてもいいっぽいね
もちろん親密度が高いほど武器が強くなる、みたいな設定があるかもだが
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:29:32.15 ID:kZWn1kqQ0
>>748
やっぱ谷口の存在がでかいんだと思うわ
大河内も吉野も谷口と絡まない仕事はホント糞だもん
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:32:34.27 ID:z47qjWHw0
2話のQ&Aはこんなもんでいいかね?
過去ログざっと見たら大体こんなもんだと思ったが

ttp://www38.atwiki.jp/guiltycrown/pages/71.html
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:36:45.15 ID:Hu+qrMOH0
http://www.egoist-inori.jp/
ドメインこれしか取れなかったんだろうけどこれじゃEGOISTじゃなくて
いのり with EGOISTってユニットみたいだよな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:37:37.17 ID:8XBBecFA0
豊崎の彼氏作曲OPの「僕は友達が少ない」と
スフィアOPの「侵略!? イカ娘」は悲惨だな(笑)

【Blu-ray】-Amazon-ランキング
ペルソナ4         13位
WORKING´!!        47位
ギルティクラウン     51位
僕は友達が少ない    79位
境界線上のホライゾン  85位
侵略!? イカ娘      216位
779STEINER ◆GuiltyCtds :2011/10/22(土) 23:38:44.75 ID:Xen8J0Zn0
>>768 学園と並行させつつ葬儀社の活動を描くのかな?次週は集のトレーニングを兼ねているっぽいね
>>769 イイね、GHQ上層部も全貌を知らないほど最高機密で守秘されている設定みたいだし、友情の一言で解決できないほうが面白そうだ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:39:32.69 ID:FtD6Fdkf0
いのりと歌の声が違い過ぎて浮いてるな
歌ってる人にいのりやらせたほうがよかったんじゃないか
正直言って素人でも大丈夫だと思うんだけど大差無いし
781水上麻衣:2011/10/22(土) 23:41:11.57 ID:nblom6TB0
‖(@_@)‖みんな吉野さんの話ばっかりしてないで少しは荒木監督の話もしてあげてね
元マッドハウスのエース格で、近未来パニックアクション描写の確かさとエロ表現の変態度は学園黙示録で実証済みでしょ

学園黙示録のパンチラは盆百のパンチラとは比較にならない位斬新だったからね 
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:41:26.20 ID:TdurUHMW0
葬儀社ってまんま村上龍の愛と幻想のファシズムの狩猟社じゃあないか……
それに参謀っぽいのがモロにシナリオとか言っちゃってるし……
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:42:10.80 ID:oowiTTSZ0
セイクリッドセブンと似た感じの糞アニメぽいね
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:42:40.40 ID:hg7BbsYm0
>>775
そんなこといったらマクロスFだってやたら吉野の手柄みたいに言われるけど
河森正治の力はすごかったって話だ
歌の使われるシーンがどれも印象的だったからねマクロスF
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:44:43.96 ID:qeh2+TCL0
学園パートに移っても葬儀社の一日みたい軽い葬儀社ネタが毎回あるといいな
綾瀬、涯と世間話することに挑戦するとか、ツグミ、悪戯が見つかって四分儀に説教されるとか
1、2話で葬儀社メンバーにかなり思い入れができてしまった
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:45:00.65 ID:vMuzzZkB0
>>781
あれで乳ゆれをいろいろ試した経験が生きてるね!
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:45:54.95 ID:z47qjWHw0
>>780
回想シーンのロザリオのお姉さんといのりは関係あるだろうし
そうなると声も一緒になってくるんじゃないかなあと予想
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:46:20.40 ID:TdurUHMW0
キャラ造形の一つにダブルカラーがある
髪の毛の色を2種類使う手法
今オレが付けた

だいたいはアニメのキャラは髪の毛の色でキャラクターがきまる
そこで髪の毛の色を2種類にすりゃいいんじゃねと考えついた手法

シェリルや聖白蓮はグラデのダブルカラー、ストッキングは表裏のダブルカラー。
2種類の色を使うことで、そのキャラが持つ二面性を表してる。

で、イノリの場合は単色濃淡のグラデ。
何をしたいかわからん。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:47:25.99 ID:RL2XtxQJO
>>784
他の糞っぷりをどう説明すんだ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:50:56.65 ID:RL2XtxQJO
>>788
お前がわかんねーよキチガイ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:53:32.04 ID:GVdjIrrr0
以下、すべて「俺的に」が付く。

ギアスは主人公が萌えるのは良いけどヒロインより魅力的でワンマンすぎるのが
が問題だった。一期・二期通して最高潮は「黒の騎士団が裁く!」で大見得切った
ところ(6話くらいだったか)あとはラストにビルの屋上でC2と微笑み合うところ。
それでもう満足してしまった。ついでに若本の最初の演説。

非人道的な独裁支配への反抗とか、初期のテーマはどっかいっちゃったよね。
なんだか中二病を弄ばれたようで釈然としなかったな。以後、終始。

反省の上に良いものが出来ればいいな。期待してるよ。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:53:40.81 ID:KvsP1cyt0
>>784
マクロスFの脚本は糞だったぞ
初代から7までなんでもアリなマクロスだから許されていたというだけで
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:54:51.68 ID:cmkRZqOE0
>>779
>>770が挙げてくれた通り、
進化生物学者のリチャード・ドーキンスが著した
「利己的な遺伝子」や「神は妄想である」等はこの作品に大きく影響を与えていると思う
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B9
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:00:37.69 ID:sJzYQyKA0
>>792
だから河森の功績がデカかったってことだろ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:02:50.60 ID:TZzcYoG/0
>>790
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/m/u/g/mugi22/20098101200032.jpg
ニア 金でお姫様っぽさ 青で冷静さ

ttp://www.carwrap.jp/shopimages/gmosp664/001001000005.jpg
シェリル 金で大人の女性、ピンクでかわいさ

ttp://2.bp.blogspot.com/_Zg1R9ioNR1s/TJRRtu_VbtI/AAAAAAAAJpM/MhO5ruIkyUA/s1600/pantystocking01.jpg
ストッキング 紺でゴスっぽさ ピンクでかわいさ

ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/k/i/t/kitigai03/th018.jpg
聖白蓮 金で大人っぽさ 紫でさらに大人っぽさ

ttp://elbowroom.web.fc2.com/gazou3/cap/note-2011-09-09-07h52m43s241.jpg
ピンドラの渡瀬 ピンクで中性っぽさ 白で老人食

ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up63662.jpg
いのり ピンクの濃淡グラデ


これでわかるだろ?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:04:08.34 ID:KnP/xzYQ0
万華鏡の人は生きてたのか
金髪長髪には誰がどんな能力持ってるかわかるの
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:05:55.06 ID:iTTpMJgG0
ギアス厨は占領が得意なんだな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:06:18.70 ID:w//YOSxp0
炊飯器さんはギアスのオレンジに匹敵するポテンシャル持ってたのに退場は勿体無い
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:07:20.64 ID:bFDgcm4j0
映像は一級品なのに、BGMがなんか的外れでシナリオ進行と会話に滑らかさがない。
監督の感性が独特なのか?
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:07:28.42 ID:HFi4nZDB0
ふゅーねる君は足を故障しただけで死んでないぞw
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:09:42.12 ID:+/+TAUsp0
>>799
だから何所が一級品なんだよ
凄いと思うキャプの一枚でも上げてレイアウトの素晴らしさを解説して見てくれよ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:13:52.70 ID:VeXqxLsZ0
>>795
最近だといつ天のキャラが分かりやすい二色使ってたね
あの人達はただ目立ちたいだけかもしれんが
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:15:43.29 ID:BsZaUc8C0
>>797
バーカバーカ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:22:19.58 ID:FTUbMHQ80
集「やめてよね。 本気でケンカしたら、ガイが僕にかなうはずないだろ」
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:23:11.80 ID:HFi4nZDB0
>>795
ピンクは過去の人間とのつながり
濃淡=単色じゃない=個が不安定=誰かのコピー

ってヤマはっとけばいいんじゃね?
「取りなさい、集」の女キャラはそれこそピンクが表す?柔らかい優しいイメージだっただろ
そもそもピンク色の象徴が何かは知らんがw
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:27:36.22 ID:FTUbMHQ80
ピンクは淫乱キャラと相場は決まってる
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:27:45.81 ID:IzTqp0m40
ピンク…淫乱・池沼
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:33:09.45 ID:TZzcYoG/0
なんとなく自己完結すると、
いのりはピンクの濃淡っていうよりは、白とピンクのグラデか。

白はほとんど男性にしか使われないような老人色、
ハンタのキルアがそうなように、白髪はいろいろなことを知っている老人性を表す色。
ピンクはヒロイン色。
いのりは髪の毛の色で、年齢の高さとかとヒロイン性を同時に示そうとしてる
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:37:21.25 ID:FTUbMHQ80
わかるってばよ・・・
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:38:35.78 ID:Pi6LmmlF0
大した奴だ…
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:40:45.17 ID:HFi4nZDB0
http://lockerz.com/s/149254579

箱までできて製品化しそうな勢いだが
この作りなら万出すぞ
女性陣のフィギアよりこれを発売するんだ!
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:41:50.10 ID:HSqzPcs90
>>736
ああ、わかる
衝撃的なシーンがあってそれがその場に影響はするけど、それっきりなんだよな
モブが暴行され殺された最も衝撃的なシーンも、この物語の芯には居させてもらえない、インパクトの為だけのあれっきりの出来事
芯にあるのは周りの出来事に比べてあまりにも薄く軽い主人公の心情のあれこれ
その主人公にしても、冒頭からの葛藤の末無力なまま女を救いに飛び出した心情と、
力を手に入れてから戦いに参加した心情とは、実は繋がりが無い
物語の最初に見せた主人公のテーマらしきものすら、途中で断絶してる
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:43:30.96 ID:6iIPyzYz0
>>736
>>812
自演くさいw もうちょい文体変えてくれよ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:43:39.85 ID:IzTqp0m40
小奇麗な作画と炊飯器ちゃんだけは手放しで褒められる
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:45:14.43 ID:VrnSesr10
取り出した武器が壊れたら相手が死ぬとかないんかね
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:51:56.94 ID:HSqzPcs90
>>813
そんな面倒くさい事しねえよ
俺は昨日からID:YqYn2nXu0で延々長文書いてるんだよボケ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:52:11.64 ID:qkvdBNqg0
まぁ、でも先の展開ありきで話描いちゃってる感がはんぱないよな
今後、「あの時のあれはこういう事だったんだよ!」みたいなものが
用意されてたとしても新たな矛盾が生まれてしまいそうな気がしてならない
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:55:11.88 ID:6iIPyzYz0
>>816
延々長文でアンチとか、逆に自己紹介ワロタ
もう諦めろよ、そういうアニメだってw いつまで粘着してんの?最後まで見るの?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:56:26.90 ID:jioNCIGG0
>>815
能力持ち同士が戦ったらどうなるんだろうね
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:59:23.13 ID:Gfx46w4I0
ここまですげえ面白かったけど来週はちょっと小休止かな?
学園パートに移行するみたいだけど祭ちゃんの出番とか増えそうで楽しみ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:00:26.00 ID:TZzcYoG/0
あのロボットのパイロットたちって
ヤられると光が逆流するのかなぁ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:02:24.61 ID:Gfx46w4I0
>>821
この作品では「オペレーター」らしいぜ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:06:56.34 ID:gxwW/3Eb0
まあ実際には搭乗してないからオペレーターだな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:09:34.01 ID:wuYIjOrK0
>>816
どんだけ暇なんだよw
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:12:30.45 ID:FTUbMHQ80
言わせんなよ、恥ずかしい
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:15:24.31 ID:Gfx46w4I0
>>823
実際には乗ってないってあんまないよね
鉄人28号とかジャイアントロボとかリヴァイアスくらいかな?
けっこう新鮮だ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:16:14.89 ID:zSQhCLQp0
主人公がヘタレすぎる。

俺もヘタレだけど、物語の中ぐらいヘタレじゃない奴が見たいわ。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:19:56.39 ID:eeUbcGYC0
主人公にヘタレ分がないと無双になっちゃう
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:23:17.48 ID:qkvdBNqg0
ヘタレ感出してる割に意外とアグレッシブだから感情移入できないんだよな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:24:41.05 ID:Gfx46w4I0
・ロボに囲まれて絶体絶命のヒロインを助けに死地に飛び込む
・民間人を容赦なく射殺するアンチボディズの中に突入して万華鏡を獲得

へたれどころか超勇敢じゃね
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:27:27.51 ID:gxwW/3Eb0
>>830
突然非日常に放り込まれた高揚感だね。勇敢さとは違うんじゃ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:27:45.63 ID:LsGlvBuJ0
主人公全然ヘタレじゃないよ
お前らよりは
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:29:57.72 ID:JKu4buq+0
ツグミのプリケツが頭から離れないんだけど、病気かな〜。
お医者さんに診てもらった方がいい?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:31:02.42 ID:+5LsJQpM0
>>830
欲を言えば銃殺された人達も助けて欲しかったが
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:31:21.67 ID:zSQhCLQp0
>平凡な毎日や自分に対する嫌気みたいなものはあっても結局危険や面倒事は嫌だ、毎日の平穏は
生活がいいやっていう、今日日の若者の最大公約数的なキャラになってるじゃん

これが本当なら、成長どころか衰退一直線の社会になりそう。

optimism is the only key to improve your own society.

このヘタレに感情移入できないのは正常だと思う。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:36:06.23 ID:TZzcYoG/0
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:36:07.79 ID:r+0bCMH80
教室での友達との距離感はこれから変わってくるのかね
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:36:19.56 ID:Edo67sLX0
フューネル君のスレが…
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:36:25.92 ID:qkvdBNqg0
>>834
あんだけ早くしろみたいな事言ってたんだから
せめて悔しがって欲しかったよな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:38:00.28 ID:FTUbMHQ80
まあ王道アニメなら殺される直前に飛び出して
周りから「あのバカ!」とか言われるんだろうけど
集さんは普通に見殺しにしてたな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:38:04.97 ID:Gfx46w4I0
>>833
いろいろと手遅れです
あきらめてツグミのケツをロックオンして視聴しましょう
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:40:49.19 ID:zSQhCLQp0
見ててスカッとするのは

「お前、すげえよ。一緒に戦おうぜ」

って言われて、がっちり握手だろ。

「え、それはちょっと・・」

ってヘタレすぎる。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:42:07.60 ID:FabQO9/U0
>>831
人間、土壇場でこそ本性が分かるとも言いますし

ロボのパイロットの赤面おっぱいちゃんは普段車椅子なんか
身体に障害のある人間が、テクノロジーのお陰で1番アクティブな仕事を担当ってのは、何か新鮮な感じ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:42:16.65 ID:sk0S1DZT0
1.2話見たけど涯が集の名前を知っていたのはなぜ?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:43:24.82 ID:xiq58jTp0
>>835
なりそうって、現状衰退一直線の社会以外の何物でもないと思うんだがw
不正解なのは若者限定じゃないってことだけだな
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:43:38.92 ID:9j0RkAVX0
>>838
早いよなぁ
これ張りにいこうと思ったのに…
ttp://yfrog.com/z/ntk3mswj
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:44:01.45 ID:I72Ja1fiO
な?戦闘すらもちゃっちかったろ?
言った通り2話もひどかったろ。
もう梶の声と相舞って作品の陳腐さとチャラさがよくよくわかっちゃう回だったでしょ
才能ないんだって、荒牧って。
おとなしくアニメーターやってればいいのを何故ジョブチェンジしたのかがゴミ作品のギルクラより謎。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:45:49.87 ID:Pm0LsLlD0
>>846
か、可愛いな!
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:46:14.87 ID:jx5gbCth0
>>843
もしかしたらあの職業についてたからこそ足逝っちゃったっていう皮肉かもな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:46:17.68 ID:VeXqxLsZ0
ヘタレヘタレ言う人達は命捨てる覚悟もなく戦地行って首切られるタイプ
テロリストの仲間になるなるのとニート探偵やるレベルと訳が違う
今は人死にを目の前にして価値観崩壊して逃げ出す奴だけど、これから女の子のために戦おうって奮起していく葛藤にケチつけのは格好悪い
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:46:24.34 ID:eeUbcGYC0
既出、調べろ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:46:48.60 ID:+5LsJQpM0
>>839
主人公は全くその事引きずってなかったな
普通に元の生活に戻ってて驚いた
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:47:21.77 ID:JKu4buq+0
>>836
ぐあああああああ
色々と反則すぎる。抱きしめてケツサワサワしたい。

>>841
ツグミ出ない回が来そうでガクブルや
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:47:38.41 ID:ekgAg68h0
>>846
きめぇw
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:48:57.71 ID:oLifH4oBP
>>844
集は元々、葬儀社のリーダーだったけど
第一のヴォイドゲノム所持者の能力で記憶と能力を封印されていた

あの一連の騒ぎは集の元に戻すために涯が仕組んだこと
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:50:14.84 ID:tvpg1P4i0
>>835
事実そうでしょ、誰だって平和に平穏に、自分の好きな事をやって生きれれば
一番だと思ってるんだから

予告編でもいってるじゃん、毎日お気に入り動画をチェックするのが楽しみだった
自分がレジスタンスから戦う事を強要されてるなんて想像できる?とかなんとか

危険な目にあって平穏の価値が身にしみるのもごく自然

だから元のキャラクターはそれでいいんだよ、そこからどう変わっていくか、変わらないと
いけなくなるかが重要なんだから
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:51:11.42 ID:9j0RkAVX0
>>845
過去の栄光にすがる一部の経営者や老害と呼ばれている層にも適応できるなw

>>848 >>854
か、可愛いだろ?キモカワだろ?redjuceさん画だぜ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:53:45.89 ID:sk0S1DZT0
>>855
えええええええええ
あんなに若いのにw
でもそれなら涯の行動も少し納得できるかも
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:55:36.14 ID:HFi4nZDB0
>>857
        _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((


さすがの俺でもそれは引くわ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:57:00.75 ID:tuzJREp20
最近は奇乳が多くてうんざりしてたが
程よい大きさの乳揺れがあるとめっちゃエロく感じる
このままフェチ路線を貫いてもらいたい
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:57:41.19 ID:tvpg1P4i0
ところで海外のレビューとか見てると、音楽と映像はすばらしいってのは大方の意見みたい
その代わりシナリオがよくないとか、ストーリーがどこに行くのかよく分からない、まだ評価できないってのもよく見る

日本と概ね評価一緒だな、違法に字幕動画見てる人たちではあるが・・・
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:57:51.72 ID:eeUbcGYC0
>>855は妄想じゃね?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:58:54.56 ID:zSQhCLQp0
>>856
猿にも社会性ってのがあるんだってよ。
自分の所属する群れを守ろうとするそうな。

自分のことしか考えられない奴は、猿以下だわな。
本能的に周りから嫌われる。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:01:35.48 ID:jF34Ivhw0
>>842
お前は無理やり殺し合いに巻き込んだ男を信用できるのか。
GHQの犬どもが極悪非道なのは分かるけど、
葬儀社が綺麗でまともな組織だなんて思えないだろ。

人質見殺しにしたあとで勝った勝ったも無いだろうと。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:02:04.38 ID:HFi4nZDB0
ニコニコの海外版で見れるようになるんだろ?
ファニメーションと提携するって記事見たぞ
今見てる外人はアレな方々だろうが
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:04:21.06 ID:9j0RkAVX0
>>859
エヴァの拘束具としてデビューしたと思えばいいんじゃないかな?
ほぉら、かっこよく見えてきただろ?
あと、スペル間違っちゃった、正しくはredjuiceさんね
ゴメンナサイ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:06:16.98 ID:JKu4buq+0
GHQの銃殺シーンいるのか?
なんで助けもしないし葛藤もないのにあんな場面あるんだろう

>>855
ギアスかよww
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:06:49.69 ID:tvpg1P4i0
>>863
まだ主人公はその段階に無いでしょ
平凡な高校生か、レジスタンスのメンバーになるのか、そういう段階
命の危険を伴う後者を恐れるのも当たり前

道理の分かってる大人なら、腹くくって参加するか、手の届かないところまで逃げるか
はっきりするんだろうけど、それじゃ成長ドラマにならないっしょ

だからヒロインが転校してきたし、色んなドラマがこれからあるんでしょ

別に、最初から威勢良く戦うヒーローだけが主人公じゃないといけないわけでもないでしょうし
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:07:38.68 ID:xiq58jTp0
>>863
おまえ社会にもアニキャラにもここの住人にも見下すような発言していて人生楽しいか?w
自分はヘタレなんて逃げ道用意しているのが滑稽すぎるわ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:09:13.74 ID:bH3nd5b90
今、第一話見たんだけど・・・

???????????????

って、感じでした。山形県民が文句言ってすいません。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:09:46.92 ID:FabQO9/U0
パイロットの敏感おっぱいちゃんは、涯が本来使うはずだった武器を奪ったと集をなじりそう
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:11:59.68 ID:FTUbMHQ80
映像や設定は凝ってるけど脚本はあんまり練ってないなというのは感じる
まぁシュタゲみたいに後半一気に伏線回収して面白くなることを期待してるけど
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:13:02.06 ID:n0kdyvjC0
もっと魅力的な悪役が出てきてほしい
そして適度なエロスを
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:13:14.57 ID:HFi4nZDB0
毎夜涯を想ってオナる綾瀬を気の毒に思い、ツグミがふゅーねる君を魔改造。
で、暴走した8等身ふゅーねる君が綾瀬だけじゃなくツグミともセクロス展開
冬はこれでお願いします
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:18:46.97 ID:FTUbMHQ80
普通に涯に「抱いて」と言って断られ
「私の足がダメだから、障害があるから愛してくれないんだね・・・」
みたいなセリフを言ってボロボロ泣き出す展開は見たいけど
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:19:58.80 ID:UPdeU5ru0
絵は綺麗だしキャラは美形けど他が糞だな
あとryoって曲出す度に劣化していってるな

877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:24:00.48 ID:qkvdBNqg0
今のところシュタゲみたいに先の展開の提示とかをしてる訳じゃなく
単に行動原理を後回しにしてるだけな感じだから
シュタゲみたいになれるかって言うと微妙じゃね?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:24:10.83 ID:+5LsJQpM0
>>875
涯「そんなこと言ったって、障害(しょうが)ないじゃないか」
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:24:48.75 ID:t6elCFYS0
人質見殺しはBLOOD-Cのパン屋みたいなもの
壮大な伏線であると同時に、世界観を示す重要なヒントだと思う
後半に世界の不自然さが明らかになって盛り上がってくるだろ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:26:50.84 ID:iS1xEPMf0
>>871
わかる気がするww
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:28:49.60 ID:uE2JLVfK0
あやせとつぐみはヘタに集にデレたりしないで欲しい
幼馴染といのりだけで十分
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:34:28.35 ID:sk0S1DZT0
人質見殺しはアンチボディーズの鬼畜ぶりを世間に知らしめて
自分達の正当性を示す為にわざとそうしたんじゃないの
あの映像もどこかで流してるんだろ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:36:13.43 ID:TZzcYoG/0
>>882
まるで銀英伝だな
どっちも参謀が白髪だ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:36:26.45 ID:tvpg1P4i0
車椅子女⇒主人公に敵意を向ける、はもはや鉄板といっていいくらいありえそうな展開だな

あと、いのりの涯に対する信奉心みたいなのが、主人公の涯に対する対抗心を呼び起こし
たりとかってのも想像がつく感じが・・・

そういうお約束は大事だからあっていいんだけど
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:37:02.85 ID:vSr5/H6Y0
主人公が見殺しにしたのとパーティ入り断ったのは良かったよ
あそこで考えなしに飛び出したり仲間になってたりしたらちょいと萎えるわ
ただの学生なんだから序盤はフラフラしてた方がいいと思いました
そういう人間臭さ好きよ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:43:26.39 ID:wpIdiybA0
>>882
あれだけ進んだ近未来なら、ネットの統制も一段と凄そうな気がする
un‐goみたいに検閲されて、一部の人間が見て終わりになりそう
しかし、期待のオリジナルなのにスレ伸びないな。一日で1スレも消費されないか
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:47:31.81 ID:4FvUop1/P
シナリオ糞でエロしか語ることがないからな…
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:48:01.46 ID:/KFrKEew0
>>885
それはいいんだがあそこで見殺しにしたのに言及しないのはちょっと気になった
世界観がまだわからないから何とも言えないが人が死んどいて何も言わないのはなんでだろうとは感じた
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:49:44.84 ID:+5LsJQpM0
いのりって有名な歌手のはずなのに
転校してきたクラスの反応がイマイチだったのは何故
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:52:01.45 ID:iS1xEPMf0
>>886
fateにタメはるとか言ってる人もいたけどきついなww
向こう化け物すぎる
これからに期待だな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:55:20.64 ID:DkTKAI730
>>889
有名歌手とは一言も言ってなくね?
動画投稿サイトにPVあげてるだけなんじゃね?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:55:33.40 ID:tvpg1P4i0
見殺しっつうか、動くのはあくまで合図があった後じゃないといけないわけだから
あれは仕方が無いような、というか動いたら全てが台無しになっていた

主人公がおいおいマジかよって動揺してる描写はあったし、女性陣の焦りとかがちゃんと
描かれたから十分だと思う

むしろ不自然さをいうなら、あらゆる動画がネットに流出しかねないこのご時世に世界的な
非難を浴びるであろう虐殺をあっさりやってしまうあたりなんだが・・・

ギアスの場合は(少なくとも被支配民族には)基本的人権の概念さえ通用しない超大国が世界を
牛耳ってるって設定だったから、その辺に関してはある意味なんでもありだったんだけど
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:56:01.98 ID:td+en6jM0
>>889
有名って言ってもネット上で有名な程度だから
一般レベルではあんまりなんじゃない
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:57:30.65 ID:JKu4buq+0
>>890
むこうはヒンヌー露出なしばっかだから、胸ケツポイントでこっちの勝ちな
あ、桜はマイナスポイントですよ。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:58:30.12 ID:+5LsJQpM0
FATEの方はネタバレ厨と原作考察厨が湧き出して加速してるんだよ

こっちはオリジナルアニメでネタバレも無いし考察のみだから遅くて当然じゃね
盛り上がれば伸びるはず
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:59:47.79 ID:9j0RkAVX0
>>886
統制や規制を掻い潜る術も一段と進歩してそうw
見殺しにしたのか、アルゴチームの準備が間に合わなかったのかを隠しているとこが何ともなぁ

とはいえ、現実はもっと陰惨なことが日常的に世界のあちこちで行われているわけで
ファルージャでの記憶があるはずの北米人が、このシーンをみてどんな反応するか興味あるよ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 03:00:04.19 ID:DkTKAI730
>>892
GHQは国連部隊だろ、つまり世界的。
防疫処置で何人殺そうと非難はされない。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 03:01:00.26 ID:iS1xEPMf0
>>895
そか
失言すまなかった
盛り返してほしいな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 03:01:30.77 ID:+5LsJQpM0
>>891
>>893
なんとそうだったのか
まさかYouTubeの歌ってみたの連中と同じレベルだったとは
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 03:03:14.36 ID:tvpg1P4i0
>>897
表向き防疫措置でも、あの映像が世界中に出回ったら非難浴びるだろ

後ろ手縛って頭をズドンだぞ?

現実的に考えれば、権限を持ってるにしても麻酔銃か何かで眠らせてから施設に運んで処理すると思う
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 03:03:34.96 ID:wpIdiybA0
シナリオはそこまで悪くないが、じつに分かりにくい
二話も、(涯の能力発動などで)ダリルを先に分析したシーン入れてくれれば、分かりやすかったのに
万華鏡呼ばわりと、涯の虹彩の模様が特殊だった、くらいの示唆で、いきなり集が敵から都合の良いヴォイド出してもついていけない
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 03:04:21.44 ID:+oUUAKoN0
ダリルってどうなったの?死んだの?
あの母ちゃんって撃たれたの?

それにしても主人公のせいでホモアニメと勘違いしそうになるぜ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 03:04:59.26 ID:uE2JLVfK0
>>902
ダリルは拘束された
母ちゃんはダリルに撃たれて死亡
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 03:08:15.14 ID:DkTKAI730
>>900
問題は国内ネットが世界ネットに接続してるか?ってとこだな。
路上の血痕から個人特定できるまで管理されてるのは日本人だけで
日本人の移動も制限されてると思うぞ。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 03:08:29.84 ID:WNwLEvPC0
これBALDR SKY?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 03:09:27.98 ID:DkTKAI730
>>903
ダリルはGHQに回収されてただろ。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 03:10:23.02 ID:tvpg1P4i0
>>904
うーん

まあうそ臭さを極力感じないように、今後色々と整合性が感じられるような設定や演出が
出てくる事を期待するわ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 03:10:38.95 ID:qkvdBNqg0
つうか、見殺しにするより助けた方がどう考えても好感度上がらね?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 03:11:21.04 ID:uE2JLVfK0
>>906
あれGHQだったか
サンクス
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 03:13:27.55 ID:XOW3q8il0
なんで主人公がホモなんだよ
ホモはGUYだろ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 03:14:36.88 ID:DkTKAI730
>>907
中共が銃殺してるのなんてゴロゴロしてるけど
たいした批判は無いだろ?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 03:15:36.56 ID:wZKzg0kX0
>>910
声だろ?bU見てこい
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 03:17:49.16 ID:+5LsJQpM0
>>908
涯たちは間に合わなかったし集はビビって動けなかったし
助けて欲しかったがあそこで助けちゃったら3流アニメのままだった

見殺しにしてしまったのと誘いを断ったのは良かった
次もまた見ようと思えたよ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 03:19:18.66 ID:LsGlvBuJ0
>>908
あそこの人だけ主人公が暴走して助けても地下のもっと多い人質殺されね?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 03:20:18.61 ID:+5LsJQpM0
>>912
歌姫2人も手玉に取るほどの女好きじゃないっすか
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 03:51:40.25 ID:bkKUVKiA0
はっきり分かることがただ一つある



ダリルはDT
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 03:59:19.85 ID:wpIdiybA0
さすがに、見殺しにして話が良くなったていうのは、無理があるわ…
話の都合上、どうとでも出来たろうに、ちょっと悪趣味にすぎた
こういう毒のある演出は嫌いじゃないが、普通の視聴者はドン引きしただろう
そういや子供だけ生き残ったんだよなあ。自主規制だろうか
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 04:00:44.44 ID:DkTKAI730
>>916
DTってエイトロンかよw
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 04:19:53.44 ID:5IXOfiwh0
覇権はやっぱりFateだな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 04:30:42.97 ID:Lb9n5FhM0
はいはい巣に帰ってね
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 04:41:08.84 ID:DkTKAI730
>>917
中盤辺りであの子供が爆弾つけて自爆(遠隔操作)
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 04:44:50.90 ID:4jtjgKBVO
綾瀬が車椅子なのは、アバターの主人公を思い出したな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 04:47:30.78 ID:JOihKm3x0
捕虜銃殺は物語の背景や展開上に必要な事かもしれないので別に良い
ただ母親撃ち殺す前の顔蹴り、殺した時の「Woo...」みたいな演出に不快感を感じるかな

後レジスタンスメンバーの作戦行動中のドヤ顔や、つぐみの「ウチの子達よろしく」みたいな
演出・会話にもイラっとくる人もいるだろうね(捕虜を殺された事実を知らない人もいるかもだが)
924櫂トシキψ ◆.NERVpDWGM :2011/10/23(日) 04:58:21.98 ID:jAZWJxH60
櫂トシキ
「動け!動け!動け!動け!動いてよ!
このままでは、俺はアポカリプスの使徒にやられてしまうんだ!
みんなが死んでしまうんだ!そんなのはもう嫌なんだ!
お願いだから動いてよ!!」

ドクン!キィイイイイイン…。

エヴァ初号機
「ウォオオ〜〜〜〜ン!!」←暴走時の雄叫び。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 05:01:45.69 ID:N1C++/420
>>921
後に子供がキチガイせめさせるつもりなのかもしれん
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 05:06:12.28 ID:DkTKAI730
>>925
射殺されて終わりじゃないか?
子供に責められても気にしないだろ。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 05:07:22.83 ID:jtBNKMyGO
>>917
どうとでも出来たって具体的には?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 05:12:39.86 ID:PgCMap010
炊飯器とネコ耳のスレ逝ったー
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 05:15:54.37 ID:cSNlm3pl0
 
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 05:22:52.40 ID:N1C++/420
>>926
キチガイが改心したらね
しょっぱなの負けは改心フラグ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 05:25:37.74 ID:V2uvDDbS0
今度学校かよ
これ学園生活と脂身生活どっち比重置くつもりなんだろうか
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 05:55:39.77 ID:T8FtUN4c0
それにしてもあの金髪キチ少年いいキャラしてやがる
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 06:04:46.41 ID:sEBUps3g0
>>276>>780
いのりの歌はEDと挿入歌のEGOIST(chelly)がやってる
OPは別人。口パクだけでいのりが歌ってるわけじゃない
2話になってからいのりの声と歌声が合わないっていう意見が増えたから
勘違いしてる人多そうだな
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 06:05:31.74 ID:hUJPskSRO
作画良い
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 06:11:53.57 ID:LByS1FC10
>>933
たぶん関係ない
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 06:12:47.58 ID:LuwjmrGs0
>>855
お前天才だろ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 06:14:05.80 ID:dP49nECh0
ダリルは母親に虐待でもされたんかな
だいぶ屈折してるが
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 06:15:01.09 ID:sEBUps3g0
>>935
いやそんなことない
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 06:33:58.12 ID:eZS5dwpM0
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 06:37:03.76 ID:JOihKm3x0
OP・挿入歌・声優は全て別人だね
1話アバンの歌がいのりのイメージに合ってないと言う意見は結構あった
2話のOPもいのりの作画と歌を無理に合わせないで良かったて人がいたかな
曲自体は賛否両論だと思うよ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 06:39:30.97 ID:z4aIzhDT0
展開分かりやすすぎwwwwww
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 06:40:48.19 ID:nWhGbEgH0
母ちゃん殺すとき方耳塞いで目つぶってる画像ってもう貼られた?
943渚カヲルψ ◆.EVA/SQSUg :2011/10/23(日) 07:24:04.50 ID:jAZWJxH60
>>939
式波・アスカ・ラングレー
「あんたバカァ!?狭いところを苦労して通ってるのに、私のおまたの匂いをかぐなんて変態!」

渚カヲル
「おっと失礼。エヴァって、エッチなことばっかりなんだな。」
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 07:28:56.35 ID:oTXsNIDA0
昔はエヴァみたいなエロアニメを夕方やってたからな
いい時代だったわ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 07:30:21.15 ID:ntkPYOmb0
>>940
1話アバンの歌はいのりの声と似てるじゃん
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 07:34:02.99 ID:/hU+ymyG0
       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|       ありゃー
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、     爆死常連ノイタミナ枠も
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}     萌え豚枠になっちゃて
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/     とうとう死んじゃったのか・・・
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >--\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
  //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 07:36:04.33 ID:+/+TAUsp0
>>946
すでに爆死常連なのにまた死ぬのか
ノイタミナは二度死ぬ。だなw
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 08:01:00.52 ID:u6EOhtzK0
てか来期のノイタミナ枠supercell枠になっちゃうな。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 08:04:46.54 ID:L5XkjdP20
どうゆうこと
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 08:04:52.78 ID:QVtF1+p70
ノイタミナは視聴率と売り上げはよかった
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 08:09:06.98 ID:QVtF1+p70
次スレ
ギルティクラウン [ GUILTY CROWN ] 18
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1319324785/
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 08:25:10.09 ID:61bWNOjk0
>>951
ほんとだよ?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 08:49:39.94 ID:JKu4buq+0
ブラックロックシューターのことなんじゃない?
ギルクラのキャラクター原案も携わってるし、太いパイプでもあるのかね
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 08:53:16.79 ID:t7C3THHl0
ブラックロックシューターのOVAはまさにゴミだったが原作は一枚絵しかないようなものだからあの造形のキャラさえ出せばどんなアニメにも出来る
それにどんな意味があるのか俺にはまったく理解が及ばないが
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 09:01:00.05 ID:61bWNOjk0
>>953
夢のコラボとかギルクラとあるかもね
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 09:03:22.04 ID:Q5TS1XwN0
武器戻したのにヤンくん意識無いの?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 09:10:44.23 ID:t7C3THHl0
コードギアスよりテンポが良くて好き!かあ

まあ、わかるわ
でも楽しませ方の方向性として全然違うよなあ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 09:11:40.83 ID:+5LsJQpM0
>>954
よく知らんが初音ミクのパクりじゃないの?
歌は初音ミクぽかったけど
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 09:16:06.31 ID:t7C3THHl0
>>958
【注意】元のキャラクターはpixivやhukeのblog等に掲載されていたイラストであり、後にryoがそのキャラクターイラストに初音ミクを使ってオリジナル曲を付けたものである。
従ってイラストのキャラクターは初音ミクではなく、また初音ミクの派生キャラでもない。
(初音ミクの著作者であるクリプトンもBRSが初音ミク、及び二次創作でないことを認めている)
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E2%98%85%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC

まあ、とらえ方は色々あるだろうけどね
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 09:17:33.47 ID:OTUr8y+d0
ミクブームが無かったら持ち上げられなかったキャラだな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 09:17:36.56 ID:61bWNOjk0
>>956
3話以降見てみないとどうなったのかまだわかんないな

そもそも2話まで伏線とか大量投下されてるから現時点では不明なこと多すぎるw
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 09:23:15.12 ID:3Auera750
>>939
腋舐めたい
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 09:40:17.06 ID:E56lbuAB0
当時はミクの派生かどうかよりリナリーリナリー言われてた>BRS
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 09:49:02.24 ID:m7ezCa090
3話から学園編で楽しみ
いのりんと祭ちゃんのバトルも始まってしまうのだろうか
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:01:55.12 ID:C9vhl1RY0
あの可愛かった母親って本当に死んじゃったのかな
撃たれた場所によっては生きてる可能性もあるんじゃなかろうか
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:08:06.49 ID:iSLOysyv0
私はしっこがどうなったのか知りたい
お漏らし?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:15:50.17 ID:FTUbMHQ80
いのりがあのコスプレするために
自分で剃ってるシーンが見たい
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:19:13.01 ID:m7ezCa090
生えてないよ?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:41:07.65 ID:1jvaSYFZO
僕にその>>951に乙しろってゆうの!?
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:45:25.36 ID:HyUQW5dQ0
いのりんに続いてダリルんも集を追って転校してきたりするの?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:47:16.42 ID:m7ezCa090
>>970
ダリル・涯・アルゴ・綾瀬は集と同い年なんだっけ
もう全員転校してきちまえw
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:29:36.89 ID:OD8oyBnnO
早く続きみたいお
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:31:07.69 ID:xJInYKzl0
少なくともヒャダインより全然いいんだけど
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:49:11.96 ID:jbvM0/Bo0
武器:取り出した人に依存
魔方陣っぽいの:通常スキル
って認識でいいの?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:49:30.01 ID:lnGkMvBaO
このスピードで1クールでまとめられんのかね
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:52:01.00 ID:N4t6rUQ70
>>975
2クールだよ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:52:18.61 ID:bJ2wvvKN0
>>975
2クールだから大丈夫
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:54:29.14 ID:m7ezCa090
最初の2話くらいはいろいろぶち込むのが最近のアニメでは多いし
3話からはむしろちょっとペース落としてくるかも

>>974
武器取り出さないと能力はなにもないんじゃないかな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:54:44.91 ID:eZS5dwpM0
みんな学園に通う中で起こったなんとかウィルス事件だったら2期作れたのに
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:55:02.07 ID:HFi4nZDB0
>>974
魔方陣バリア兼踏み台はいのりのヴォイドに付属してるんじゃないかな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:57:12.16 ID:tFS2/jjB0
ギルティー〜悪魔と契約した男〜
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:00:14.25 ID:jbvM0/Bo0
>>980
じゃあ万華鏡だと挙動は無理なのか
個人的にあの魔方陣は好きなんだよね

つか皆殺しさんはさすがに死んでないよなw
2話までで一番キャラが立ってて好きなんだが
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:06:41.06 ID:m7ezCa090
ダリルは他人を「脂身」とか言ったり母親とかなんの感情も抱いてないってんで
まあ普通の出生ではなさそう
最終的には残りの強化ゲノム手に入れて王の能力持ったラスボスになるかも
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:11:20.41 ID:lnGkMvBaO
1クール確定って聞いたけど?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:12:07.50 ID:L8d7coB50
何を言ってるの?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:13:22.28 ID:vFVaA6JA0
>>984
まずどこで聞いたか書けよ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:27:41.79 ID:EfzH7jBR0
>>983
いや、あれ「アヴラミ(Avrami)」で本名だよ
ルーマニア、ウクライナあたりでポピュラーな名前
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:28:35.42 ID:jioNCIGG0
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:29:13.11 ID:eeUbcGYC0
考察はネタバレスレ行った方が語れるぞ

ギルティクラウン ネタバレ&考察スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1312643460/
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:32:06.47 ID:m7ezCa090
>>988
シークレットは炊飯器かな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:32:31.65 ID:BsZaUc8C0
王の力を持った集のヴォイドが気になる
主人公の心の形状はどんな武器として表現されるんだろう
そういやあれウィルスに感染してない人間からしか取りだせないのかな→武器
ウィルスに犯されると遺伝子が変質するみたいだけど〜
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:32:42.77 ID:eZS5dwpM0
>>988
横からだがそれって予定って書いてるから確定情報じゃないんじゃ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:34:45.82 ID:6iIPyzYz0
バトル演出はFateに負け
ロボ演出はホライゾンに負けた感あるな、それでも見るけど
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:35:16.23 ID:3d77GIYN0
>>992
だからなんで1クール確定って話が出てくるんだって話だろww
2chの書き込みと>>988のどっちを信用するか言われたら>>988だわな

信じてほしけりゃソース持ってこいよ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:35:43.04 ID:Q2XNQmYW0
fateもホライゾンも原作信者専用だから
全方向のオタクに媚びたこれとはかぶらないよ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:38:05.19 ID:m7ezCa090
>>992
試写会ではっきり半年やるって言ってるよ
監督や声優が嘘ついたっていうんなら話は別だけど
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:38:07.71 ID:N1C++/420
>>983
たぶんジェレミアルート
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:38:31.22 ID:Fy0F6bUj0
1000なら3話神回
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:43:08.25 ID:2LLCxDox0
999なら8話くらいまでずっとエロ回
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:43:35.03 ID:m7ezCa090
1000UO3話はパンチラ祭
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛