アイドルマスターは芸能界に犯罪行為が蔓延している糞アニメ19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
名誉棄損、暴行や器物破損、誘拐と回を重ねるごとに犯罪者が増えていく
このアニメってアイドルより犯罪者の方が多いんじゃない?

■アニメ公式
ttp://www.idolmaster-anime.jp/index.html
■アニメ「アイドルマスター」
ttp://www.youtube.com/user/imasanime
■ゲーム公式(原作)
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/

前スレ
アイドルマスターは公式が三次創作する内輪ノリの糞アニメ18
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1318786566/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 01:05:05.82 ID:PFeTQAu60
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 01:05:48.21 ID:PFeTQAu60
過去スレタイトル一覧
 アイドルマスターは開始から揉めてる糞アニメ 1
 アイドルマスターはPVどころかホームビデオ以下の糞アニメ2
 アイドルマスターはいつまで経ってもはじまらない糞アニメ 3
 アイドルマスターは絶対に裏切らない(笑)糞アニメ 4
 アイドルマスターは素材は一級品(笑)の糞アニメ 5
 アイドルマスターは下手糞な声優陣へ配慮した糞アニメ6
 アイドルマスターはキャベツだけは綺麗な糞アニメ7
 アイドルマスターは取巻く状況の方が面白い糞アニメ8
 アイドルマスターは過程を消し飛ばし結果だけが残る糞アニメ9
 アイドルマスターは視聴者の忍耐を醸成する糞アニメ10
 アイドルマスターは流行感ならぬ無常感が漂う糞アニメ11
 アイドルマスターは本当に意味が分からない糞アニメ12
 アイドルマスターは戦犯オールスターズ作成の糞アニメ13
 アイドルマスターは信者も擁護に疲れ始めた糞アニメ14
 アイドルマスターは本当にどうするんだよこれと心配になる糞アニメ
 アイドルマスターはまだ1クールある糞アニメ16
 アイドルマスターは過程を消し飛ばし結果だけが残る糞アニメ17
 アイドルマスターは公式が三次創作する内輪ノリの糞アニメ18
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 01:09:48.63 ID:aHKqz+Fy0
■アイドルマスター9・18事件 ※新参は必読ですよ、必読!※

◆葬式動画 〜 ギャルゲに男を混ぜたらオタ発狂
アイマス2 2010年度 決起集会 3/4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12147007 (30万弱再生のhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12146373は2011/10/4非表示化
*ハイライト
03:50…新キャラ男3人紹介直後 08:55…女キャラ4人リストラ確定 09:30…声優の空気の読めない発言
13:15…声優が泣いている 18:26…アンコールなしの無言の退場動画

【参考】
PV in 幕張メッセ 〜 アイマス2発表当時 (*オタ歓喜の様子が伺える)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12042663
総統動画 〜 名言?「可能性を生み出しただけでアウト」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14143475 (88万再生のhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12151997は削除

[ギャルゲ板] 〜 9・18事件でゲーム本スレは分裂(住み分け)
◆アイマス2肯定派のスレ
【THE IDOLM@STER2】アイドルマスター2 第285週目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1319106808/
*新「本スレ」。「アンチ」視点では「楽スレ」ともいい、住人は「2信者」、「石原信者」

◆アイマス2否定派のスレ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3772週目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1319179213/
*元祖「本スレ」。「無印スレ」ともいう。「2信者」視点では住人は「アンチ」。平時はギャルゲ板最速の雑談スレ

††††アイドルマスター葬式会場73日目†††††
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1319177620/
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ170
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1318321255/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 01:20:12.03 ID:dhJierQG0
>>1
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 01:24:53.13 ID:X8PMj8JN0
や「え〜?プリンなんて知らないよ?」
亜「なぁ、全部話して楽になったらどうだ?」
真「田舎のおっかさんが泣いてるぞ?」
や「お母さんウチにいるよ?」
真「君が悪いんじゃない。『貧乏』が悪いんだ」
亜「プリンって物を、食べてみたかった…」
や「あたしプリンくらい食べた事あるよ?昨日だって家族みんなで食べたんだから!」
亜「またまたぁ」 真「あり得ないっしょ」
や「毎月第3水曜日はチラシ寿司の日だもん!
  ウニの代わりに、プリンにお醤油をかけると、すっごくおいしいんだよ」
亜「そっかぁ、やよいっちにとってプリンはウニなんだね」
真「そのまま食べるなんて、逆に勿体ないことなんだねぇ…」
亜「おめでとう」 真「君の容疑は晴れた」
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 01:26:27.47 ID:X8PMj8JN0
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 01:39:59.10 ID:mJ72fqyB0
>>1

次回も阿鼻叫喚を期待
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 01:57:35.47 ID:W7v539PbO
普通に脚本が酷い
現実味云々以前に常識的に考えればあんなの無理だってわかるだろうに…
しかもキャラクターに対する悪意を感じるやり方に見えたわ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 01:59:00.80 ID:Uulth5wA0
>>7
原作のキャラが微塵も残ってないなw
外見と声だけw
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:06:44.58 ID:mHeMzc8B0
アンチじゃないけどスレタイちょっとワロタ
まあ16話のワクワクしなさはひどい
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:07:14.86 ID:CTTZEO3k0
なんか黒井が出てきて話の流れや世界観が硬直していくというゲームの歴史を
そのまま再現されている感じ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:11:17.70 ID:omlSPYpz0
>>12
原作再現されててよかったですねー(棒
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:28:54.20 ID:9E8pSMD00
アニマスは繊細で丁寧に作られている、多くを語らない手法で
アイドル達が成長している姿を確実に描写している、魅力的にアイドルを描けていると
毎度毎度アニマスに甘い視点で褒め称えている感想ブログの中の人達が
16話をどんな風に擁護するのか楽しみだ
本スレみたいに強引にシュールギャグの回ということにするんだろうか
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:45:14.21 ID:HwY/6Lk90
黒井の差し金で誘拐して山中置き去りなんて想定の範囲無いだろうに。
本スレの肯定派共は何を今更に批判意見を爆発してんだ?
白根秀樹の脚本が糞レベルなのだって今に始まった事じゃないだろう?
「真が中華街で暴れる、プリン騒動、キモオタコールのステージシーン」も全部マンセーして受け入れて来ただろう?

肯定派「ハムスターも行きは車で行ったのに電車で助けを呼びに行ける訳ない。」
・・・なんて当然の批判意見まで続出してる。
俺からしたら「真が中華街で大暴れ」「ライブシーンはキモオタコール全快!」・・の方が在りえない程に糞シナリオなんだけどね。

本スレの肯定派連中は少しでも批判意見したら「アンチスレに行け」と即アンチ呼ばわりして追い出していた癖に、何を今更批判してんだよ?
公式以上に肯定派の身勝手加減がマジで頭に来るぜ!
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:47:36.97 ID:Y7tBHudM0
>>13
「SV様の原作レイプが再現された」と言うべきだな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:47:56.29 ID:esV6bfgr0
ムツゴロウさんマスターになってた…
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:57:18.87 ID:y1OK+shg0
脚本家や監督やSVがなぁ、もうお前等どんな人生送ってきたんだ?って聞きたくなるレベルなんだよな。
根本的に倫理観が無いように思える。冗談で済ませられる範囲を致命的に把握してない。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:11:55.35 ID:m9FQBEOi0
初めて心の底からつまらないと思った。
公式は響嫌いなのか?
アニメからでゲームのキャラ設定は知らないけど、他の子に比べて脚本酷すぎるだろ…。
ただの動物好きで友達いない頭痛い子にしか見えなかった。
気丈に振る舞うけど人一倍繊細で落ち込みやすいみたいな感じがしてて、密かに個人回期待してたが、今回のはないわ…。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:17:09.86 ID:anCofPsPP
そんなん1話〜15話見て
ああ、こいつらは響=動物としてしか見てねーな
なんつーのは理解できてただろ

そこを理解できてたら、こうなることなんて当然予想できた話
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:27:57.41 ID:FJ7oReNI0
>>18
車の免許に中型カテゴリーが加わってる事を知らん位だし
新聞やニュースすら見て無いか、最近よく居るんだが
ネットニュースオンリーで、並列化されたニュースソースの中から
自分が知りたい記事しか見ないので、情報が変に偏って
世間でそのニュースがどういう扱いを受けてるのか把握できず
社会での優先順位が解らなくなってる奴の極北にいるような人間
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:39:42.87 ID:Wk7Jv9RK0
このアイドルたちはお笑いウルトラクイズでも出てるといいよ。人間性クイズとかやらせろ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:45:41.32 ID:qZ5iunwh0
16話の流れを考えると、ハム蔵が事務所に行っていぬ美けしかけた後に何故か響の自宅にも寄ってることになるんだよな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:00:56.82 ID:qcdAcKvi0
ピンチに駆けつける仲間達のシーンがやりたかっただけ
整合性とかは何も考えてないよ、今までと同じようにね
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:18:21.80 ID:Ss1zuYKU0
>>19
お前すげえな、今回でようやく初めてかよ

ほんっとに、手前の贔屓アイドルが被害に合うまでは対岸の火事気分でいられる人間揃いなんだなあ、と実感するわ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:32:54.00 ID:BQzyhFh40
番組の出演者が雨の山中で行方不明とか
もう血相変えて探し回らなきゃやばいだろ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 04:57:28.18 ID:/CH6Dd/WP
まぁなんだかんだあって響は無事見つかるという「結果」が脚本家の脳内にあるから、
作中の人物が取るべきベストを尽くさないんだよねw番組の収録で死者が出たらその番組はもうお終いなのに。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 05:02:50.06 ID:I0bBPU9s0
ここまでファンタジーにしちゃうと
シリアス展開になってもネタにしか思われなくなるのに
そこのところはいいのだろうか
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 05:06:34.22 ID:Dfes8eqE0
というか後半からシリアスにするって話どうなってんの?
前回は内輪ネタでシリアスだったん?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 05:07:36.87 ID:2hL+qRg20
やってることが犯罪そのもの・・・・。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 05:10:37.59 ID:rD06FOw10
>>1
>2007年 >声優事務所
アーツビジョン事件は枕営業事件ではなかった!
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1288966402/5-
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:17:50.63 ID:DIeLozaC0
確かにこの回は超絶クソだが、今まで普通に視聴してきてこの回で愕然とした人は
はたしてそれ以前の回はまともだったのかを思い返してみてほしい

根本的にね、娯楽品を作る上での完成がおかしい
何をやったら面白いか、キャラに魅力を感じるか、逆になにをやったらダメか
そんな感覚が絶望的におかしい
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:31:00.35 ID:omlSPYpz0
ネタゲットのためにニコ動からもらって見てるけど3回くらいに分けてみないと突っ込みどころとストレス多すぎて見れないできだから困る
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:35:34.46 ID:JRBVYQW00
>>32
今まではつまらなかったけど、面白くもなかった
コメディー回の前回はめちゃくちゃ面白かったのにこの落胆はひどいなあ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:51:36.82 ID:Uulth5wA0
無印にマトモに関わってない自称総合プロデューサー(笑)が作り上げたオリキャラの961を全面に出して、
反対を押し切って入れた男ライバルを自分ですら持て余し、そんなヤツを原案扱いしながら、全体的に低レベルな
脚本家たちが設定無視でその場のノリで作るアニメ。

それがアニマス。
うたっておどる場面の原画と作画だけ作ってりゃ信者どもはついてくると思ってるのかもしれないけど…
流石にこのゴミ脚本じゃ無理があるわ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 07:05:59.94 ID:2hL+qRg20
黒歴史アニメより作画、設定も劣る。アニメ(笑)
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 07:17:27.49 ID:8m7Lj03+0
ロボット物のパロディ、動きがまんまグレンラガンだったな
でも作画が楽しそうなのを見るにアイドル物を描きたかったのって監督とか一部だけなんだろうなあ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 07:22:18.31 ID:DIeLozaC0
話の大半をオリジナル展開にしてアイドル物をやるのに、
事前の知識とか方針のすり合わせとかが全く無かったんだろうね
アイマスだからテキトーなコメディとステージシーン入れりゃOKみたいな
雑すぎるナアナアで作ってるのが見て取れる
アイドルとほとんど関係ない話とか、二次創作ネタの羅列とかが信者にウケてるのからもわかる
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 07:34:00.51 ID:omlSPYpz0
別にいままでのコンテンツも適当だったじゃん。
問題になってるのは一本のお話の中のリアリティと整合性の無さだと思うぞ。
自分で書いたシナリオの中で位はつじつまを合わせて欲しいよ。

方針のすり合わせはさて置いてもリアリティどのくらい壊していいかって部分は統一見解が欲しかったな。
物の見事に……あれ?なんか中途半端に残ってるけどリアリティは基本的に無いってところでコンセンサス取れてる気がするw
まぁリアリティ破壊してシューリズムと理不尽でお話作ってもいいけど、それをやるための大前提として面白くない。
面白くするためにリアリティ破壊をやってるんじゃなくってただ何となく適当なもの書いてる証拠だろう。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 08:02:52.16 ID:TLMa+vyO0
>>35
その「うたって踊る」すらまともにしてないからな。
全ての過程むししてそういうとこだけやるならまだ「歌って踊るシーンだけいいアニメ」として
見ることはできたのに、よりにもよって、一番だめな「ストーリー」部分を推している状況だし。

>>39
初期スタッフが関わっているDSと無印はまだ普通にやっていた。
石マス系が本当に適当、作品間や内容の摺合せに至るまで。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 08:42:37.56 ID:omlSPYpz0
>>40
それはないな。CDのドラマパートとかほんと適当じゃん?
やよい伊織亜美ででてきて今回の感想を話してたら真美が出てきちゃって伊織がごまかしになってないごまかしやって締めとか
まぁ、お話の中でのリアリティ破壊は今に始またことじゃないんでどうだっていいんだよ。
ああ、きっとあのあとPに怒られたんだろうなぁって想像して楽しむのがそのドラマパートの楽しみかたなんだから

ただ、基本設定無視とかはじめの間にやってて事をあとの方でちゃぶ台返しとかはやらなかったはずだけどな。
真美がしゃべっちゃって二人がいることになってるなら最後まで二人で進行するって形式は守ったし、gdgdでシュールではあったが
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 08:45:44.94 ID:ACViBV/qO
前スレの大富は枕営業じゃないからな
プライベートな恋愛だそうです
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 08:47:55.72 ID:Uz6bBgnB0
まーた昔からやってたからどうでも良いか
まあ確かにCDのドラマパートとかDSを除いてSV様監修なんで、確かに昔からそういうクオリティですけど
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 08:49:34.61 ID:TLMa+vyO0
>>41
そのドラマCDも基本石原が監修しているからイシマス系の入るんだけど。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:05:00.60 ID:vi1zjqAs0
>>44
そして前々から質がアレだって批判も強かったし、
オリジナルキャストでやってて明確に黒歴史扱いにされた作品が存在するのもCDドラマ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:11:00.10 ID:lHi/fhwPO
何で信者がこのスレにいるんだろうな
原作のシナリオもアニメ以上に糞だったりするのにな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:15:20.72 ID:EFiHvanr0
スレタイを読んで
見たことないけどリアル志向のアニメなんだなーと思ったのは俺だけじゃないはず
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:17:16.63 ID:DIeLozaC0
昔から糞だからってアニメが糞でも許されるわけねーだろが
原作が糞ならアニメではもっと面白くしろよ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:17:21.97 ID:+7yA16f50
>>33
あー同じだわ、見ててあまりにストレスフルだから困る
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:18:19.09 ID:2hL+qRg20
見ててイライラするアニメってのもすごいなw
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:19:58.25 ID:R4Rjsuzc0
>>42
ギャルゲでそれはもっとアウトじゃないかw
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:26:31.96 ID:omlSPYpz0
あれ石原のだったん?
なら放置されていてそれでいいんだって思わせちゃった前のチームの教育が悪かったって結論になるんじゃね?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:30:27.45 ID:R4Rjsuzc0
教育もなにも当時もディレクターでしょ?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:32:11.54 ID:bFLz3+sL0
信者スレは結局ギャグ回なんだと自分たちに言い聞かせて鎮火出来?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:38:31.20 ID:DIeLozaC0
>>54
「今回」出来が悪かっただけだとか
響の扱いが悪いだけでアニメとしては悪くないだとかいってる
それでも通るわけないくらいの超絶糞回だが、擁護のラインが下がってる
もう一息だな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:50:01.26 ID:anCofPsPP
そのうち「前回の映像をそのまま流して無い!神回!」とか言い出しそう
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:51:17.02 ID:MWN+4tAl0
>>54
響ファンにとってはギャグで済まされないレベルだと思う
自分の好きなキャラ回を楽しみにしていた人にとっては公式からの空爆
もしまた響回があるならまた違うかもしれないが残り話数では絶望
今回ので確実に一角が崩れたな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:11:24.92 ID:b98MiaogP
現実に16話のダメージの凄まじさはamazonでのBD/DVD予約にしっかりと統計として残ったからなあ。

これが発売日にどうなるかは別として。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:14:25.40 ID:m9FQBEOi0
ゲームやった事ないんだが、響って動物以外に掘り下げる事がないような薄いキャラなの?
ギャグ回にしても今回のは酷いわ。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:19:50.77 ID:x03tSLIYP
929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 21:51:10.43 ID:CBhD7UpA0
>>927
貴音:見た目的に外国人要素。腹ペコ、高身長とでかい尻、現代知識に疎い、古風なしゃべり方。
響;ちび巨乳、ポニテ、沖縄っ子。

かぶってなさそうなのでもこれだけでもあるんだけどねぇ。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:23:36.42 ID:xo1znlxL0
そんなせっかくの設定も使いこなせないスーパー馬鹿揃い
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:24:00.23 ID:Uz6bBgnB0
それ掘り下げること、というより単なる設定だよね
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:25:43.08 ID:4/U7WcSb0
設定が泣いているぞ
作り手がアホだから
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:27:56.67 ID:fuK+bVwR0
1話はただの説明回、これからが本番
と数ヶ月前に書きこんでた連中の期待をここまで裏切れるんだな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:28:11.81 ID:b98MiaogP
響や貴音でオリジナルストーリー作れと言われたら、俺らみたいな素人でも大抵は白根よりはマシになるだろう。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:29:03.72 ID:Uz6bBgnB0
というかニコにいくらでもアニマスよりマシな代物が転がってるからな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:44:18.39 ID:yATOQQnA0
キャラとしては結構応用できそうなのに
一発芸人のごとく沖縄と動物ネタの羅列だけしかやらされない不憫な:子よ>響
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:44:20.79 ID:TLMa+vyO0
>>59
少なくてもシリアスで多少売れている設定にするなら
沖縄にいる家族がらみで数本作れる。
それこそ沖縄にイベント云々で。
ただ家族話をすると千早でかぶるから千早大好きのSV様が
それらを外していった可能性はある。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:49:22.23 ID:TLMa+vyO0
>>67
というかSPやら似やらあの辺ほとんど1設定の繰り返し。
しかもキャラによっては設定捻じ曲げてそれを繰り返しているし(春香とか)
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:49:24.13 ID:m9FQBEOi0
>>25
わかりにくくてすまん、
「初めて」は「心の底から」にかかってる。
つまらない回は何度もあるったよ。

あと響贔屓じゃ無くて、今回の出来を見て伏線張り続けてる千早回の期待度がめちゃくちゃ下がったのさ。
今回のOP前にもなんかあったけど。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:49:28.81 ID:NPDiuhCR0
いやいや、響の家族話があれば、そこから千早の過去とか自然にやれたんじゃないのか?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:51:23.54 ID:TLMa+vyO0
>>71
普通はそう思うだろ?
けどSVはそういう連鎖ができないから
かぶりそうなのは排除していこうとしていく傾向がある。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:51:50.51 ID:9VOc1cQx0
>>71
バカだな、そんなこと思いつくような連中だと思うか?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:54:56.20 ID:DIeLozaC0
アニメではキャラ同士の関係が描けるとか偉そうに言いきってたくせに
ヘッタクソなんだよなその辺。ぶつ切りしかできない
脚本家が知識も思い入れもなくて気が回らない上に、そこをフォローできるはずの
監督もSV様も何もやってない
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:57:59.38 ID:Bt/Lu+KP0
肝心のライブはのっけからうたプリに大敗北して、話もキャラもダメとは…。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:58:45.17 ID:x03tSLIYP
実はアバンだけ作ったけどまた話数入れ替えになった説を提唱しようかと思ったけどどうでもいいな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:01:50.71 ID:J9k6QKqU0
信者が持て囃すから口だけは達者な連中だよね
でんでん現象という言葉は最近だけどそういう状態引き起こした作品は昔からあって
共通してるのは作り手の技量が足りてない
その上取材不足とか言われるぐらいツッコミどころばっかり
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:02:25.81 ID:TLMa+vyO0
>>75
だってアニマスはよくばりと適当が奇跡的に合わさった駄作だからな。
離れた信者を呼び戻そう、新規を取り入れよう、といいながら
実際には「こいつらにはこの程度でいいや」と適当な仕事しているという。
まさに口だけなアニメだからな。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:12:47.76 ID:anCofPsPP
>>57
今までの15話を見て、自分の好きなキャラがまともに描かれると思ってたんなら
それはそれでおめでたい脳みそしてるとしか言えないけどな
自分の好きなアイドルじゃないからいいやーなんて思ってたんかね?

>>60
響の沖縄っ娘の設定なんて「はいさい」と「なんくるないさー」くらいしか活かされてねーしなー
それよりも編み物が得意とか、アニメのネタになる要素はあるだろと
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:20:49.18 ID:TLMa+vyO0
>>79
響に関しては「SVのお気に入り」というのがあって優遇するだろうという
おめでたい頭があったんだろ。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:40:53.43 ID:waknQUjGO
こう罰ゲームが続くとプロ様回が楽しみになってきた
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:45:30.60 ID:x03tSLIYP
プロ様は既に下手糞なアカペラやツバメが奇跡起こして喉が治る展開とかやってるからな
どんな斜め下がくるのがドキが胸胸するな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:54:38.51 ID:of2mw5Q20
プロ様の回はSV様がおもいきり脚本にかかわるだろうな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:58:49.94 ID:y1OK+shg0
>>82
別に、必殺の眠り姫で全世界が革新するだけだろ。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:01:37.51 ID:xo1znlxL0
その歌かどうかしらんけど一声で空気が変わるらしいから期待しとくか
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:04:50.62 ID:fCZU/z5KO
相も変わらず信者の言い方は「普通に面白い」。
普通ってなにかね?
あいつら糞アニメハンターなの?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:05:14.81 ID:y1OK+shg0
美希が961の差し向けた10tトラックに轢かれて全身骨折の危篤状態に陥るけど、
プロ様が歌う眠り姫の力で回復とかで良いじゃん。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:07:22.57 ID:b98MiaogP
来週の真回は思いきりやらかすだろうなあ。
錦織や白根たちは最高の努力傾けて。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:13:38.36 ID:8Rz3sYYjO
最近再び見始めたプリリズをアイドル活動してんなーって思いながら見てる
キャラ多いとやっぱ大変だよな
アイマスの場合はそれ以前の問題かもしれんが
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:18:20.24 ID:bFLz3+sL0
>>82
ある意味楽しみだ。
気合入れるあまり逆方向に行ってしまい今回みたいな惨劇が訪れる可能性あるぞ。サードインパクトだ!
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:24:57.43 ID:N0HtYIcy0
ここまでのアニメまとめ



ライブやっていきなりうれた



以上
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:35:33.11 ID:MJbrLbOd0
>>90
SV様を筆頭に関係者が無能のオンパレードになったSP以降で
プロ様贔屓がかえって裏目に出なかった例は皆無だし、
その可能性は限りなく100%に近いだろうね
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:47:10.14 ID:71EyiOIh0
やよいがひどい目に遭って一家崩壊なんていう話作ってくれないかな
アンチがもっと喜ぶだろう
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:51:23.35 ID:kgq0dCFc0
>>93
アイマスアンチとアニマスアンチを混同すんなよ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:52:00.70 ID:iSNO5LU/O
>>91
隣国産アイドルみたいやな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:02:53.14 ID:FJ7oReNI0
ここまでスレの流れ見る限り本当に新規が残ってねえんだなあと思う
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:16:30.81 ID:dTaVnoMs0
そら新作アニメ見てるほうがいいし
こんな腐れアニメより
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:19:53.50 ID:omlSPYpz0
>>93
そんなその後どうしたら良いのか分からなくなるような事、奴らができるはずねーじゃんwww
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:30:31.71 ID:7awbFNKS0
>>98
次週には一家崩壊前と同じ口調で「うっうー!おはよーございまーす!」とか言ってるから大丈夫
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:36:37.06 ID:ZtlfeM1eO
妹が、うたプリの8話の作画が酷い酷い
って言うんで今ニコ動で見てんだけどさ…

このレベルで酷いって、うたプリ通常はどんだけだったんだよw
つか主人公の女の子目が怖い
ライブシーンしかこれまで見てなかったうたプリだけど、女の子のレベルはギリギリ勝ってるんかな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:38:06.89 ID:f5GM7z6JI
春歌さんはあのイノベイターな目がいいんだろ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:52:44.02 ID:l1u4yMpC0
これまでで誰一人、売れっ子になったはず春香たちが事務所にたむろったり動物引き連れについてきたことを疑問視しない件について
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:54:27.46 ID:7awbFNKS0
>>102
アイマスは初めてかい?もっと慣れてからまた来るんだな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:19:45.75 ID:CT4CLfV90
>>100
そんな腐アニメはどうでもいい
その妹ってのがお前だろ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:30:26.00 ID:jERtj3Ej0
前から言われてるけど、うたプリと比較してるのは腐だからな
購買層が全然違うんだから比較しても意味ないだろと言ってるのに、頭悪いから聞きやしない
ジャンル的にはゆるゆりやらはがないやらと比べるべきだな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:36:53.79 ID:Km/FKAkjO
>>105
・制作はA-1スタジオ
・同じアイドル物
・男性と女性を競わせても意味がないという意見は一番最初に公式が男ライバルを投入した時点で崩壊している
・うたプリもアニマスも寺島が出演
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:37:10.28 ID:N0HtYIcy0
967 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/10/22(土) 14:28:06.86 ID:w8vsUKSQ
序盤でほとんど毎回:出る度に貧乏アピール
9話:貧乏が理由で性根が歪んでると双子に疑われる
10話:ライバルアイドルの悪口で心が折れて歩く
11話:ダンスで足を引っ張る不器用、センスの無さ
(Daキャラじゃなかったか?)
12話:美希が帰って来なかったら代わりが必要と言って周りにフルボッコされるKY扱い
(やよいの方がまともな事言ってないか?)

待田、土屋、白根、高橋の
全ての脚本で徹底して悲惨な扱いのやよい

>>105
残念!ジュピターのせいで比較すんなという主張も強く押せませんw
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:37:50.68 ID:omlSPYpz0
うたプリは原作より(おそらく木星を入れるという方法でアイマスが狙っていた)一般化に成功したいい例だと思うんだけどなぁ
もちろん一般向けコンテンツになってないだろっていうのは分かってるけど、あれアニメで確実に層を厚くしただろ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:38:34.42 ID:+7yA16f50
そもそも他作品と比べないって発想はないのか?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:39:25.19 ID:N0HtYIcy0
>>108
そしてマジラブ動画が300万近い再生数
一方アイマスは以下略
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:39:39.77 ID:6QhHjWW70
比較してagesageしかできないバカは引く
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:42:10.60 ID:CT4CLfV90
腐れって男が集まる場で腐れ話するのホント好きだなよ
男が集まる場に居れば成りすましが成功してると思ってるんだから浅はか
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:49:25.95 ID:J9k6QKqU0
そもそも覇権()とか他に喧嘩売ったりしたのがアイマスだから仕方ないんじゃないの
自業自得としか思えん
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:50:32.58 ID:vi1zjqAs0
必死に腐扱いして誤魔化そうとしてる信者が面白いので
どんどんうたプリの話でも振るかな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:51:15.13 ID:Km/FKAkjO
実際に出た数字を貼って欲しいのかしら?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 14:56:23.72 ID:J+LOio7h0
単体で見てもつまらないが、同じようなテーマを扱った作品と比べれば
話の構造としてどの点に問題があるのかより明確になるのではないか。

もっともそんなのは脚本の仕事でアンチスレでするべきでないと言われればそれまでだが
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:07:49.01 ID:omlSPYpz0
>>109
比べるまでもなくクソだっていうのはまぁ確かにそうだ。
でも比べてやったほうがわかりやすいだろ。

俺に言わせてもらえば腐アニメもギャルゲのアニメ化も大して変わらん
つまるところ「ファン層の拡大を目指した原作付きキャラ物アニメ」だろ

新規相手にどんだけ丁寧に書いて興味を促して取り込みをやりながら、既存層に対して忠実に書いて満足を与えるって
やらないといけないことはおんなじ。
アニマスはどっちもできてないだけ。うたプリは原作忠実なのかは知らんが少なくとも興味は出た。
単純化すればそんだけのことじゃん?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:12:23.20 ID:4/U7WcSb0
比べるなら同じアイマスアニメのゼノグラシアやL4Uと比べれば良いんじゃないですかね?(提案)
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:19:16.69 ID:+7yA16f50
比較すると他作品まで貶められてる感じがして嫌なんだよな
同じテーブルにウンコと食い物上げたら不愉快だろ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:23:57.46 ID:Km/FKAkjO
でもウンコ選ぶ人もいるから比べざるを得ないわけで
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:25:24.79 ID:Bk3zDE820
テーブルに美味しい食べ物がないとウンコ食っちゃうかもしれないだろ
ある程度の比較はしょうがない
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:27:07.24 ID:zc+qMz7/0
単純にうたプリの春歌は初見でもキャラがよくわかってブヒれたが
アニマスのアイドル達はもともとアイマス好きだった自分が見てもブヒれない
中身がなかったりわけわからないキャラになってるから萌えようがない
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:28:33.78 ID:I6W8zuEHO
>>109
本来、視聴者がアイマスに望んでいたであろう事を他のアニメがやってのけ、
肝心のアイマスでは要求されたであろう水準を満たしてはいなかったのだから
比較されるのは仕方ない事かと。

最も、比較対象抜きでもひどい物はひどい事に変わりない。
スタッフは過去のアイドル物アニメ見てもう少し研究すべきだった。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:30:58.94 ID:Uz6bBgnB0
SV様も錦織も自分の興味ないことは研究とか考証もしないで全部脳内なんだろうな
そのくせ自分の好きなライブだけはアイドルライブなのに声優ライブ参考にしましたとドヤ顔
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:33:25.73 ID:of2mw5Q20
>>123
アイマス2が始まってから、このプロジェクトの一貫した姿勢は「手抜き」だしな
ゲームもアニメもCDも一貫してやる気や本気が感じられないいい加減な仕事がばっかり
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:35:44.93 ID:r/7VDLf70
ゆるゆりやうたプリをゲームの数を含めて余裕で抜けるて言ってる信者は恥ずかしいね
ゲーム含めないと勝てる自信ないのかよw
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:54:31.22 ID:Ss1zuYKU0
>>122
俺も、ゲーム板の本スレでも、春歌ちゃんの金色グルグルお目目ペロペロしたいよとか、
俺が矢島の立場なら生殺しパートナー関係に悩んで毎晩トモちゃんオカズにシコってるとか、
ブヒった書きこみ普通にしてたけどなw
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:18:02.83 ID:HTj2AVJYO
うたプリはもともと1万5千くらいしか売れてない原作を(乙女ゲーじゃ売れてる方らしいが)
8万近くまで売り上げたって数字だけでも、アニメの出来の良さが伺い知れるな
原作の個別設定カットしてたけど、もともとの設定がトンデモで人を選ぶものだったから
そこを見せないで万人向けに手堅く良いところだけ見せたのが上手かった
アニメからゲームに手出した人が癖の強さに驚いてたし
同じA1で同じアイドルもの、アイマスは原作のネタも豊富だろうに何でこうも空振りばっかかね
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:24:21.10 ID:W7v539PbO
>>105
うたプリはBLゲーじゃないから
とりあえず落ち着けよ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:24:55.14 ID:Ss1zuYKU0
アイドル候補生としてデビュー目指して日夜頑張ってる、ではなく
デビューはしたけど何の変化もないまま事務所で日夜ダラダラして数ヶ月、という設定が足を引っ張りまくってるな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:26:27.27 ID:Uulth5wA0
暴力を嫌っている真が、殴りかかって暴れまわっても「作画がいい。よく動いてる」で全肯定してた信者どもだから
ハードルは片っ端から下げて妥協点みつけていくよw

今回のも「響と動物の絆はあった」で許容されそ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:31:20.11 ID:omlSPYpz0
それでも何割かは社員さんの書き込みがうざくてしかたないから「はいはい黙りますよ」って思ってる人がいそうwww
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:33:55.89 ID:Bt/Lu+KP0
うたプリは新規に向けてホントに分かりやすいように作ってる。
1話が、ライブ、キャラ紹介しつつ、舞台説明。目標、最終着地地点、キャラソンと必要なもの全部詰まっとる。
2話から個人回でもまだキャラ紹介してた。一人一人作詞の仕方を尋ねることで性格の違いを出したり。
キャラと楽曲が売りの作品でプッシュの仕方が分かってる。人気出るのも当たり前だね。

アイマスは掴みから死んでる。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:44:42.87 ID:FLNioe9G0
腐向けだから論外って、アイマス信者は性差別主義者なのか
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:48:51.90 ID:omlSPYpz0
>>133
いや、内向けアニメが悪いとは言わんけどね

P4とか内向けの典型じゃん?ゲームのイベント短くしてるけどそんままだし
1話で新規ぽかーんってしただろうけどゲームの導入も実はあのままなんだよねw
たぶん「新規置いてきぼりかよ」って層を切り捨てて信者と「なんだこれ?」って感想持った人だけで行こうってマーケッティングが出来てる
もともとオカルトもので厨二っぽくって人を選ぶゲームだから納得できる選択だと思う。

で、新規を捨ててるとしても問題はあの一話は誰をターゲットにして他のかって話が出てくる。
信者向けだとしても訳わからんだろアレ。春香が通学に使う電車の情報とか地味な小ネタしかなかったぞ。
喜ぶのって信者の中でも二次創作してるメチャ小さい範囲しかいないんじゃないか?しかもそんな情報なくったって全然困らないんだけどな。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:51:31.99 ID:7g/n2G96O
はがないとかいう内容も発売日も放送時期も違うアニメと比較するのはOKで
アイドルが題材で同じ時期に放映されてて制作会社が同じうたプリと比較するのはNGだとか
マジで言ってた信者が突撃してきてたな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 16:55:22.80 ID:Ss1zuYKU0
この比較はOK!この比較はNG!ってのもなあw

これは面白い、これはつまんない
そんな程度の単純なノリでも十分白黒付けられるわ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:00:49.64 ID:o6GzC50c0
仮にどんなに出来良かろうが腐アニメなんか見ない
客層の違うもん比べても意味無いだろ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:01:36.65 ID:3pxcZQRw0
今回の話しならどうぶつ奇想天外と比較可能だな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:03:51.22 ID:b98MiaogP
でも、はがないと比較したら、それはそれでアニマスの惨敗だろうよw
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:03:54.22 ID:REWszweC0
アイマスと同じ客層のアニメってなんだよ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:06:18.41 ID:KZiV6yK00
何と比較しても惨敗確実だもんなあ
信者にできることはアンチスレに突撃してきて、××との比較はNGとかわけのわからんレッテルを貼るだけだな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:12:12.91 ID:kgq0dCFc0
やっぱキャラゲー原作のアニメはキャラを掘り下げエピソードだけで十分だよな

うたプリもストーリーに関してはチートキャラが過程すっ飛ばしてアイドルになったってだけだし
正直アニマスと大差ないと思う

あえて比較対象をつくるならプリティーリズムだな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:13:38.15 ID:Tagw1kHv0
P4、fate/zeroは比較NGなのか
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:13:49.99 ID:lEPPz2Wn0
アイドルマスターは関わる者皆不幸にする糞アニメ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:14:18.52 ID:7g/n2G96O
じゃあゲーム原作で2クールでアニプレで釘宮声のアイドルが出る事が共通してるP4と比較しようぜ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:14:46.44 ID:unGctuaV0
>>143
大差ないはずなのに、何故ここまで結果に大差がついたかを考えないとな。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:15:47.96 ID:3pxcZQRw0
アイマスヲタはゼノを異様に馬鹿にしてたからな
もしヲタ叩きをしたいのならゼノ比較だろうなw
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:15:50.50 ID:zc+qMz7/0
信者らにいわすとプリティーリズムみたいなアイドル物でさえ
「アイマスは13人全員ヒロインとして目立たせる必要があるから前提から違う」
とかいうんだよな
10人以上(竜宮ぬいて9人でもいいが)が「等しくヒロイン」で
比較できる作品なんかあんのかって話
(メインキャラが10人以上女子ってのならあるとは思うが
それらにもメインが1人か2人くらいいるだろうし)
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:17:33.91 ID:7g/n2G96O
簡単な話、うたプリのスタッフでアイマス作ってたらそれなりに良作になったと思うんだ
アイマスのスタッフでうたプリ作ってたらゴミカスになったと思うんだ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:18:39.67 ID:kgq0dCFc0
>>144
新規獲得をめざしてるアニマス様と
内輪で盛り上がってればいい作品を比べるんじゃねーよ!
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:18:50.85 ID:7g/n2G96O
アイドルマスターは比類するものがない唯一無二の糞アニメ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:20:24.80 ID:l06Hp2FZ0
>>133
アイマスは本当に第1話で失敗したよな・・・
ドキュメンタリー番組みたいな演出もキャラの多さをどうするか考えてやったんだろうけど
それだったらうたプリみたいに最初にライブシーンをドーンと出してやった方が見てて楽しいよね
ニコ動で配信されていたアイマス1話になぜかOPが追加されていたのは絶対にうたプリ意識してたと思う

本当にリアルのアニメスタッフによる能力差を感じたよ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:20:48.78 ID:Ss1zuYKU0
>>147
うたプリ脚本の金春御大はツイッターで王道シナリオの大事さを語っておられたで
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:23:00.58 ID:kgq0dCFc0
>>147
1行目読めないのかよ

>>150
ストーリー重視してる石原がいる限り駄作にはならない程度じゃない
ゼロ魔2、3期の悲惨さ物語ってる
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:24:52.23 ID:Tagw1kHv0
>>151
>内輪で盛り上がってればいい作品

それ、なんて言うアニマス?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:25:07.58 ID:vi1zjqAs0
>>155
石原様のおかげでアニマスは救われた、ってかw
すごいね、信者w
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:27:01.24 ID:Ss1zuYKU0
>>155
そこでヤーネフェルトとツバメか…
胸が寒くなる
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:29:07.74 ID:unGctuaV0
ちなみに、16話の威力がどれほどだったかを決定的に示している最近1週間のアマゾンランキンググラフ(byアマゾンランキングストーカー)

http://www27392u.sakura.ne.jp/graphpng/Graph20111022172452amVDervDUqPv2_rank.jpg

(参考)同じく最近1週間のピンドラのアマゾンランキンググラフ

http://www27392u.sakura.ne.jp/graphpng/Graph20111022172809amVDervDUqPv2_rank.jpg
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:32:05.19 ID:i8gx+EAZ0
何度言ったらわかるんだよ。
うたプリは腐アニメじゃねぇ。
アイマスをエロゲ扱いしてるのと同じ
ことなんだぞ。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:34:44.41 ID:omlSPYpz0
ある意味エロゲじゃね?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:35:31.47 ID:l06Hp2FZ0
>>159
確かスタッフの誰かがツイッターで、PS3のアイマス2が箱のアイマス2の売り上げを予約数で大きく抜いたとか喜んでいたよね
これってそのグラフの真ん中あたりなのか?
だとしたらもうその人が哀れでならない
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:35:46.65 ID:KJ4wfm1EO
アイマスと比較するだなんてエロゲに謝らないといけないよね
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:35:59.64 ID:kgq0dCFc0
>>157
石原がいるかぎり良くはならないって言ってるのに
おまえは何を勘違いしてるんだ?

煽り目的なら本スレ行けよ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:36:52.32 ID:of2mw5Q20
>>161
エロ要素が少ないって評価されてた部分が石原が関わって以降
やたらエロと恋愛要素とか下ネタが増えて下品になったな
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:38:53.27 ID:Ss1zuYKU0
>>163
趣味に合うかどうかは別として、イリュージョンは頑張ってるよ
tea-timeは詳しくないので知らん
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:39:31.77 ID:8CVVoiVt0
人数の多さがどうのこうので比較できないとかいうなら
ストライクウィッチーズという成功例があるよな
ちなみにあの作品の監督はあれが初監督で錦織と同じガイナックス出身
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:39:57.74 ID:Ss1zuYKU0
>>164
「ストーリー重視してる石原がいる限り駄作にはならない程度じゃない」

いやいや、こんな一文書いたお前の不注意だよ、そりゃw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:40:23.72 ID:unGctuaV0
>>162
そう、それはアニマスグラフの真ん中の頃だね。

普通ならピンドラのように、発売日1週間前ともなれば一気にランキングが上がる。
R-15とかだってそうだった。
逆にここまで有意にランクダウンしたのは初めて見た。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:44:54.59 ID:9kPOoM320
>>138
客層が違うもの比較してもしょうがないって話なら、
重ね重ね木星との対決路線の意味が分からない…。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:45:43.86 ID:7awbFNKS0
>>167
あれは11人だな。主人公ポジは1人だが。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:47:14.19 ID:unGctuaV0
アニマスで何より問題なのは、主役12(13)人に入らないほうがよっぽどマシと思われてることだろうな。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:49:10.65 ID:mhHQ0E1n0
信者のPの見解

Pが活躍しない→親近感が沸く、 今の話が壊れそう、なんでもPが解決したらつまらない

でもPが活躍したら→さすがPカッコいいとか言うに決まってる
上の意見言ってた奴はアンチ活動に走れよw
自分の考えがないにもほどがある
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:50:04.46 ID:o6GzC50c0
>>170
だからその路線否定してるだろ
それこそ木星が出てきた時から
最初から腐路線自体否定してるのに
なんで腐アニメで喜ぶような奴がまとわりついてんだよ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:51:00.09 ID:Y7tBHudM0
>>162
スタッフじゃなくて、ゲーム店の人だよ
「自分の店では」ってことだろうね
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:51:57.69 ID:x3W793Y20
>>167
パンツをこよなく愛し、監督業で忙しい中もパンツの皺を画く為に
連日スタジオに泊り込むような、一本筋の通った変態だからな。股監督はw
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:56:10.17 ID:dYTRGiLmP
>>147
慢心、環境の違い
割と真面目に。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:56:16.89 ID:xCgGuuhx0
>>175
しかもそれって、他の店が箱爆死で特典に力を入れていない中、
現状維持した店舗特典内容だったからじゃね、って話だっけ。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:57:33.93 ID:9kPOoM320
>>174
2以降の展開がそう比較される事を肯定するような内容であり、
たまたま比較に丁度良いような作品があったからじゃない?
俺も客層が違うから別々に展開すべきだと思うぜ。

とはいえステージの描写とかは比較してもいいんじゃない?
客層で表現が変わるような部分じゃ無いでしょう。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:58:34.44 ID:TLMa+vyO0
そもそもうたプリは腐とか乙女ゲー関係なく「アイドルアニメ」としてきちんとまとまっているから
男性が見てもそこまでおかしいと思わない。
元々のジャンルから見てそこまでの完成度に引っ張ってこれるだけでも
アニマスと比較するのが失礼なレベル。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 17:59:54.03 ID:Ss1zuYKU0
>>175>>178
つまりこういうことだったはず

195 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/10/19(水) 16:24:03.99 ID:AYoV9BkC0
>>187
今回の話題のツイッターのワンダーグーの特典
貴音と真の特大タペストリー
http://www.wonder.co.jp/game/idolmaster.php

他店舗の特典
テレカとかブロマイドとか…
アニメイトのチケットケースが頑張ってるぐらいか
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/im2/ps3/products/shop.html
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:00:56.07 ID:J9k6QKqU0
>>174
横からだが言ってる意味がわからんw
アイマスアンチには一定の資格が必要とでも言いたいのかw
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:01:02.82 ID:l06Hp2FZ0
>>174
単純に同じアイドル路線でアイマスは失敗してうたプリは成功したんだよ
あと木星についてはアイマスの世界の中で男と女を戦わせることに反対しているのだけで
違う作品うたプリに関してはアイドル物として普通に評価されているんだよ

誰もがうたプリのスタッフがアニマスやってくれたら結果違ったって思ってるよ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:02:03.44 ID:x3W793Y20
そういや、箱限定版(笑)に特典(笑)として付いてた社員笑の
ライブチケットが優先して予約出来るとかなんとかは今どうなってるんだろ?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:02:13.72 ID:TLMa+vyO0
>>179
そもそも「ステージシーンがいい」「作画云々」「挿入歌の使い方」は
別にジャンル関係ないから比較しても問題ないけどね。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:02:24.59 ID:JzikYjTx0
>誰もがうたプリのスタッフがアニマスやってくれたら結果違ったって思ってるよ
それはない
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:02:50.07 ID:Ss1zuYKU0
>>180
ちょっと前にまどマギ見てるというツイートがわざわざニュース扱いされた作家の辻真先氏も、
うたプリ最終回見てない→金春女史に「ニコ動で見るといいですよ」→ありがとう見れました〜
なんてやり取りしてたぐらいだw
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:03:28.87 ID:o6GzC50c0
>>179
たまたまで男が腐アニメなんか見ない
相当モチベがある腐でないとな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:03:43.72 ID:Ss1zuYKU0
>>186
ないよなw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:05:02.12 ID:TLMa+vyO0
>>183
そもそも今の展開のアンチが多いゲームの無印スレでも
うたプリと比較しているのは「アイドルアニメ」としてあって性別なんて度外視しているからな。

>>186
SVがいないことが大前提ではあるだろうな。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:06:08.32 ID:J9k6QKqU0
ID:o6GzC50c0
ここは腐を叩くスレじゃないのでお引き取り願います
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:08:17.78 ID:kgq0dCFc0
>>168
うたプリスタッフがアニマス作ったらに対するレスなのに何がおかしいのか?
いくら仮定の話だとはいえアニマスがアイマスである以上
石原が加わることは大前提だろ
なんか間違ってる?
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:08:20.07 ID:l06Hp2FZ0
>>186
別にアニマスの大きな大成功とか期待しているわけじゃないから・・・
さすがにそこまで期待してはいない
でも、見せ方とか原作への愛とかは違っていたと思うよ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:09:51.25 ID:Ss1zuYKU0
本当に腐れ女叩きたければ、やっぱりうたプリ本スレ&アンチスレ双方に行くのが確実だぞw
あっちは文字通り腐れ趣味を隠して皆に溶け込んだつもりの馬鹿女と、
アンチスレならあの手のヒロインが大嫌いで自分のゲイホモ妄想に邪魔だと叩いてるタイプ、両方が生息してるからw
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:10:48.01 ID:9kPOoM320
>>188
たまたまアイマスと同じ時期に展開してた事が重要だと思うよ。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:12:06.84 ID:7awbFNKS0
>>192
「石原がいる限り駄作にはならない(→良作になる)」と誤読されたのだろうな
うたプリスタッフがどんなに頑張っても石原が相殺するので「駄作というほど悪くはないが良作とも言えない微妙なライン」より上に行くことはできないだろう、と言いたいのだろう?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:13:04.89 ID:Ss1zuYKU0
>>193
2路線に憎しみ抱いてる層なら、そんな小手先の延命策すら望んでない
アイマスの面白いアニメが実現しなかったことに、罵倒と同時に「全て終われ」とばかりに安心もしてるはず
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:13:19.39 ID:o6GzC50c0
>>183
無印スレにも腐れが巣食ってるだけ
あそこでマジラブ1000%って書いたら
「マジLOVE1000%だからちゃんと書け」とか突込みが入るんだぜ
そんなんどっちでもいいわけだが信者はそこにこだわる
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:13:45.14 ID:TLMa+vyO0
>>192
多分、石原がいるから良作になると勘違いされたんだろ。
どんだけ一流でも石原がいる限り駄作になる。
という意味であなたは言ったんだと思うけど
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:17:21.84 ID:Ss1zuYKU0
>>192>>196
いきなり「ストーリー重視してる石原」な表現出した時点で、
ここのスレの住人には「はあ!?なに言ってんだこいつ」とそりゃ見られちゃうでしょ、
さらに「そんな石原がいる限り駄作にはならない」と繋げたら、>>196が解説してくれてるけど、
「こいつ紛れ込んだ石原信者か」と噛み付かれかねないし、そんなの君の不注意でしょ、という話
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:22:59.56 ID:ab7s91AOi
だから腐アニメじゃないと何度言ったらわかるんだよ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:23:41.07 ID:zc+qMz7/0
うたプリは腐アニメ!腐アニメ見る奴は腐!とか興奮してるやつは何なんだw
女向けゲームだろうが少女漫画だろうが
話題のアニメとなれば普通に見るんだが…
(うたプリはここで比較されてたのでライブシーン見た口だが)
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:28:31.60 ID:TLMa+vyO0
>>201
男が多いアニメ→腐アニメと思ってんじゃね?

>>202
そもそも絡みなりそういう描写がないから普通のアニメだしな。
腐アニメといっているのは過剰に意識しているだけだろう。
あれでそうならほとんどアニメは見れんよ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:36:21.27 ID:kG0MQnQI0
伸びてると思ったら信者のご来店か
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:37:38.96 ID:x03tSLIYP
>>198
お前なあ、あそこは「目玉焼きには塩をかけるのが一番美味い」って言っただけでフルボッコにされるようなところだぞ?
その件はただ単にあいつらがお前を煽って遊んでただけだよw
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:39:24.65 ID:zc+qMz7/0
腐アニメ言ってる奴の脳内では
「"腐女子が"うたプリとアニマス比較してる」って戦ってるのかわからんけど
普通にうたプリ好きな"女"はそもそもアニマスなんて
比べるどころか相手にもしてないだろうことが悲しいわ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:40:10.05 ID:TLMa+vyO0
>>205
そもそも、TRPGから政治、車までなんでもござれなあのスレで
うたプリファンがいることの何がおかしいんだろう。
散々放映中絶賛されていた場所でもあるのに。
ある意味うたプリ本スレよりもりあがっていたぞあそこwww
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:43:18.77 ID:kG0MQnQI0
うたプリは主人公とキャストの恋愛が含んでる時点で
ギャルゲの女向け版じゃね?

腐ってのは基本的に男に女が絡むのを嫌う連中だぞ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:51:23.42 ID:zc+qMz7/0
まあ自分も乗ってしまったがうたプリはもういいだろ
比べていいと思ってる層からみりゃアニマスの惨敗だし
比較対象じゃねーよって人には関係ない話らしいし

このアニマスの内容じゃ腐女子どころか男の新規も来ない事の方が問題だ
信者だけが買い支える結果になるのか来週の数字は気になる
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:52:00.72 ID:o6GzC50c0
>>208
違うんだな
腐れってのは普通のスタンスの作品を腐世界に仕立て上げるのが好きなんだよ
その妄想仕立てのための材料が大量に揃ってる作品が大好物なわけ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:52:06.20 ID:FLNioe9G0
重要なのは、腐女子がうたプリを見ていることではない
うたプリが腐女子でなくとも楽しめるように作られていること
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:53:45.33 ID:x03tSLIYP
>>210
ああ、冬馬×アニPとか黒井社長×アニPとか北斗×アニPとかだな
確かにそれは一理ある
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:53:58.98 ID:l06Hp2FZ0
>>198
うたプリの無印スレってひょっとして原作ゲーム?
あそこは確かアニメ派を嫌っていたはずだよ
アニメはかなり原作からヒロインとかキャラを変えているから原作組にはアニメの評判が悪い
そんなところでマジLOVE1000%なんて書いて突っ込まれたのは、アニメの話題持って来るなって意味じゃないか?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:54:06.73 ID:kG0MQnQI0
>>210
それを言い出したら
木星でも萌える連中なんだから
同じ土俵でもいいって話になるだろw
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:54:11.12 ID:N0HtYIcy0
>>207
うどんとオナホで勢い1万いくスレだよゲーム総合スレは
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:55:35.74 ID:TLMa+vyO0
>>213
あぁ本スレはアニメの方。
さすがにゲームやった身としてはアニメと世界観違うから絶賛できるかどうかは微妙だとは思ったけど。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:05:56.87 ID:TLMa+vyO0
>>14
ぶっちゃえ性癖とかでいうならうたプリだって
「春歌ちゃんかわいい」「ともちゃんかわいい」「林檎ちゃんかわいい」で
入り込むんだし。その辺どっちもどっちだな。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:33:46.02 ID:TLMa+vyO0
あ、間違えた
>>217>>214当て
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:39:01.56 ID:TZwQ8kBW0
販促アニメって土俵にのせてみる?
アイドルもののアニメって土俵で戦ったほうがましだと思うがなぁ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:39:39.10 ID:8U9aS9Kt0
>>173
P出た時点でみんなが嫌な予感してただろうけど、結局居なくてもよかったよな
話転がす役にも立ってないしアニマスにはPのポジションが必要なわけじゃなかったんだし

あんなんが最終回ではハリウッド行くのかね?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:12:14.27 ID:WY8FYw/DP
本スレはジュピター批判を一切見ないっていう
頭の硬いバカが数人いるので荒れるからこっち来た
なんでもアイツら曰く「2発表で発狂したのはリストラだけが原因」らしい
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:17:41.76 ID:7g/n2G96O
アニマスの木星は
「許されたと思ってる」のか
「PS3版やCDやその後の展開の為に出さなきゃ困る」のか
「使わなきゃ話が作れない」のか
何も考えてないのか
とにかく、明らかに積極的に出してきてるな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:20:25.94 ID:TJEKxlNA0
>>222
1番目と2番目だろうな

3番目は上から「木製出して話作れと要求されている」
的な意味でなら、『使わなきゃ話が作れない』のかもしれんがw
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:22:54.05 ID:N0HtYIcy0
>>221
もう16話で本スレの仮面舞踏会は閉幕したんだから
仮面を剥いで本音で議論をするべきじゃないかね?
荒れようがなんだろうが今までが不健全だったんだし、
まだ9話もある以上絶対今回を超える糞回が用意されてる筈だしさ

ただの叩きじゃないんなら向こうで議論を始めるべき
いい加減これ以上アンチスレのほうが議論してる種死状態をやめたいしね
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:26:40.93 ID:bFLz3+sL0
向こうでまともな議論出来るとは思えないな。発狂ぶりや今までの流れ見ても
こっちの方が真面目に考察してるし
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:28:13.34 ID:WY8FYw/DP
見ない→認めない

まぁジュピター批判したら暴言吐かれたしな
あっちでまともにってのは無理かなぁと思った
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:34:11.82 ID:QvBHKv+P0
>>226
認めないって酷いなw
他人の発言を抑止する権利なんてないのに何様なんだ?ちょっと思いあがってね?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:34:51.21 ID:SUMa17iy0
>>221
リストラされた怒りが木星批判に向かったとはよくいわれる
もし木星がいかなかったなら響と貴音に向かってたと思うし
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:39:39.33 ID:WM0rbuIo0
本スレは「アニメへの批判」を書いてるのに
よってたかって「批判の批判」してくるからな
マジで異常
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:40:53.48 ID:8U9aS9Kt0
>>228
そこは今でも割と微妙だと思ってる
あれが嫌だってところが着火点で、こんなののためにリストラかよって批判になる流れもあるはずなので
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:42:00.68 ID:TLMa+vyO0
>>228
木星に向いたも何も。公式がきちんとそうだといっているようなもんだし。
リソース不足で切り捨てないといけないものがあったと言われて
木星に怒りがいかない方がおかしいだろう。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:48:03.98 ID:Bt/Lu+KP0
高々そんな出てきもしないNPCより、プレイアブルキャラの比重が滅茶苦茶でかいんだから、ひびたか入れて、竜宮削ったのが正しいね。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:48:54.21 ID:awIAIx5h0
ああ、なんかおかしいと思ったら木星批判禁止なのか。

アイマス自身がライバルとして男アイドル出してるんだから、客層の違いなんて言い訳
公式自体が否定してるようなもんなのに。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:51:13.23 ID:TLMa+vyO0
>>232
とはいえ木星P可能は示唆されていたから、当時はするだろう敵な雰囲気だった
(ゲームのHPで黒井がそういうことを示唆する発言をして、騒動のどさくさに紛れてその発言が消された)
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:54:11.57 ID:8U9aS9Kt0
>>234
絶対あったと思うんだよな
根拠は961のHPよりトリオ固定のシステムとコミュの少なさ
ゲームとしてそういうデザインがされてると感じたもの
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:57:44.26 ID:x3W793Y20
箱版を解析したら木星の没音声データーが結構あったとかギャルゲ板であったな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:59:25.30 ID:Bt/Lu+KP0
>>234
その手の文面はSPでもあったけど、意味なかったし。根拠にはならない。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:59:44.44 ID:tdjnP3qm0
>>228
男アイドルと女アイドルを戦わせるって設定自体が既におかしいんだよw
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:01:34.26 ID:y1OK+shg0
961HPのあの文言はPS3版で追加された木星S4Uの事だと思うよ。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:01:48.88 ID:x03tSLIYP
まあ木星を入れるために世界観が根幹から捻じ曲がってるからな
まあ大きいことは置いといて「歌姫・歌王子」っていうネーミングセンスは駄目でしょ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:01:53.64 ID:TLMa+vyO0
>>237
それはSPでも消されたのか?
今回のは騒動の途中でそれを示唆する言葉をわざわざ消しているから
余計に信ぴょう性が増した、と言われているからで
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:02:08.81 ID:x3W793Y20
アイドルが『戦う』という表現自体からしておかしいだろうw
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:12:31.43 ID:awIAIx5h0
美希「竜宮小町は、ミキが考えてたより、ずっとずっと強かったよ……」
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:12:36.07 ID:N0HtYIcy0
>>236
シナリオがジュピター絡みまくりだったのを9.18後に慌てて削った結果があのスカスカの内容だとも言われてる
貴音の枕営業シナリオは本来大富社長じゃなくてジュピターが相手だった可能性もありそうだな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:12:59.92 ID:McQe9zdL0
原作のゲーム、ドラマCDのシナリオが糞なんだから、
アニメだけ神脚本なはずもなく。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:20:22.00 ID:x03tSLIYP
>>245
いくらでもとは言わないがそんなアニメも割りとあるよね?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:22:58.79 ID:CTTZEO3k0
木星黒井に対する不満が新規の中でも噴出してるな

そんなアンチではないがアンチと同意見を持つ彼らを
信者は無下に叩き出す訳にもいかず、歯噛みするしかないという図
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:23:40.08 ID:7awbFNKS0
>>242
負けたら引退のアイドルトーナメントなんてものを考えだす頭の持ち主だから、SV様は
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:25:30.03 ID:N0HtYIcy0
ポケビ対ブラビだってファンの姿が見えてたのに
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:34:10.31 ID:Dfes8eqE0
アイドルアカデミーやアルティメットでトップ→トップアイドル
スポーツやらの世界じゃあそれでいいけど興行ではそういうわけにはいかんでしょう…
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:39:29.04 ID:ON+rZq/V0
>>247
上の方の話題によると新規も叩き出したみたいだよ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:39:49.16 ID:x03tSLIYP
バラドルは決してトップアイドルになれないというのか…
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:46:23.43 ID:Y7tBHudM0
>>247
「ライバルのかっこよさ」を全く出していないからな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:51:03.20 ID:1GVNH7b70
信者が言うにはアイマス愛がないゼノグラよりマシ(迫真)
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:53:54.80 ID:qvjIQtSL0
ゼノグラシアの方がアイマス愛が感じられたよ、今となっては
あの頃は盲目になって周りに便乗して叩いてたけど、最近見たらこれはこれで良いじゃないかと思えてきた
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:54:10.02 ID:x03tSLIYP
アニメ愛がないアニメよりはゼノグラシアの方がマシだろ(疑問)
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:58:20.67 ID:Mk0lrA920
信者的にはアイマス声優が恥をかかずに済んだゼノグラの方がマシなんじゃねw
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 21:59:17.51 ID:4/U7WcSb0
>>257
あれが初主役の井口は順調にステップアップしてるようですが
どこで差がついたのでしょうかアイマス声優と
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:01:26.67 ID:kG0MQnQI0
慢心環境の違いが
これほど当てはまるコンテンツも珍しい
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:07:31.09 ID:2hL+qRg20
ゼノグラシアの方が圧倒的に作画も、内容もよかったよね。
黒歴史と否定して何も学ぶことができなかったのが痛いですな。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:09:56.70 ID:CTTZEO3k0
絶対に裏切らない(キリリ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:13:09.93 ID:x3W793Y20
ゼノはアイマスでやるなだったが、アイマスアニメは放送自体やるなという
なんともアイロニックな結果にw
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:23:02.66 ID:7awbFNKS0
>>254
信者があれと比較しだしたらおしまいだろw
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:30:29.24 ID:bFLz3+sL0
>>258
声優信者はイベントライブ命で、あんま興味ないんじゃない?
ライブに出ない釘宮やたかはし叩いてたし
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:40:39.56 ID:XJ7IEqYN0
ライブに出ないからでたかはしが叩かれてるのは見たこと無いな
別の理由だろ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:41:48.64 ID:Mk0lrA920
釘は馴れ合わなくて良かったなw
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:52:19.48 ID:bFLz3+sL0
>>265
いや、釘と一緒に叩かれてたぞ。
6th決まった頃。ライブに出ないから龍宮に隔離されてとか、無茶苦茶だった。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:54:00.77 ID:v2jA/dtc0
露骨なエロがないだけまともなアニメだな
今のアニメ業界全体見ていえることだが
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:02:35.54 ID:XJ7IEqYN0
>>267
それは竜宮の理由の分析であって叩きじゃない
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:06:08.14 ID:lN1NO9en0
今回のカブトボーグの宣伝額が10万超えてるけど
ついに宣伝額でも負けちゃうのか……
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:16:54.48 ID:Mnun2dBC0
相変わらずうたプリの名前出ると「腐女子がー」って言い出す奴いるんだなw
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:19:03.10 ID:x03tSLIYP
うたプリの内容に少しでも入るとアイマスが貶せるから仕方ないよ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:01:49.06 ID:9CtXjXMs0
おすすめアニメにアイマスが入ってないと工作に見えるとか…
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:08:09.12 ID:/adS/aQt0
うたプリはヒロイン可愛いし
話のぶっ飛び具合とか普通にギャグとして見れるから
腐だなんだと理由つけて見ないのは勿体無さ過ぎる
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:14:52.19 ID:xgar9EeX0
コンサート成功させたと思ったら急に人気が出たという展開はどこかで見たなと思ったら
映画の代役で出てすぐ人気になったマクロスFだった
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:23:31.70 ID:iTqW7qSc0
うたプリの話はもう止めろよ
養豚場から抜け出して来たこの世で最も汚く蔑まれる蛆虫連中が
アイマス叩きから腐女子叩きにシフトしようとするネタにしかなってない
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:25:30.08 ID:Nt3EKCmg0
>>274
そういう輩は見せても難癖つけるだけだよ。
何せ「アニマスのためにうたぷりを叩く」を前提にしているから。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:32:32.34 ID:50zBNhsd0
同じアイドル物として、話の構成とかの比較に関しては
うたプリ放映時に散々やられてたね
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:34:35.92 ID:49OdRN4G0
>>275
映画は一応不特定多数に見てもらうチャンスあるからいいんじゃね
ライブなんて箱庭の露出で人気が上がるって論理がマジで意味わからん
ゲームですら番組出演とかで露出増やしてたはずなんだが
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:38:56.36 ID:67IiMfqB0
腐れども往生際が悪いな
うた腐リがどういう扱い受けようと気にならないはずだろ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:40:22.93 ID:4zGHZ18aO
このスレタイおかしくね?
芸能界が犯罪の巣窟なのは本当の話だし
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:40:37.23 ID:Nt3EKCmg0
>>278
比較するな、という方が無理だからなw

>>279
記事が原因で売れたらしいぞ。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:42:05.07 ID:FUiqF/pcO
やだー!どんな作品と比べてもアイマスがつまらない事に変わりはないじゃないですかー!
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:44:19.10 ID:gYHScDXF0
ゼノグラシアに内容で負けるとはねぇ。売上はさすがに勝つでしょうが。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:45:32.12 ID:Nt3EKCmg0
>>284
あんだけいっていたのにゼノに勝てるかどうか、というレベルも笑えるけどな。
ちなみにゼノは1巻平均3000枚。
平均的な数だな。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:46:17.18 ID:sWUf4D5p0
>>282
結局マーケティングが全てかw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:52:04.55 ID:BK9evTNr0
>>167 人数の多さがどうのこうので比較できないとかいうならストライクウィッチーズという成功例があるよな ちなみにあの作品の監督はあれが初監督で錦織と同じガイナックス出身

ストパンの高村和宏監督は主役キャラが十数人居る時の工夫の仕方を知ってるからな。
まずキャラを属性事に「派閥分け」して扱う。(こんなのアニメの常識だろ?)↓

「芳佳&ミーナ(親友)」「芳佳&坂本少佐(日本組)」「芳佳&ペリーヌ(ツンデレ)」「ペリーヌ&坂本(片思い)」「フランチェスカ&シャーリー(子供と保護者)」「ミーナ&トゥルーデ&エーリカ(ドイツトリオ)」「エイラ&サーニャ(両想い)」「ミーナ&坂本(恋人同士)」

>>248 負けたら引退のアイドルトーナメントなんてものを考えだす頭の持ち主だから

SV様は「ミニ四駆、ベイブレード、遊戯王」のトーナメント戦とか見て「カッコ良い!」とか思ったんじゃないの?
別にオーディションでアイドル同士が競うのは問題無いんだよ。(競ってばかりじゃ詰まらないけどな)
「アイドル伝説えり子」でもアイドル同士が有名映画のヒロインの座を掛けてオーディション話は在った。
でも男女のアイドルが同じオーディションに出ても、男女で競う配役が違うからライバルに成りえないのは当然だろう?
プリティーリジムの「coolings」は先輩ポジションが同じ女だとライバルに成るから、良き理解者役に徹する為に男にしたんだよ。

ライバルが男アイドルとか誰得過ぎてる。ニコ動の葬式動画でアイマス興味無い層にまで知れ渡る事態になった・・。
もしライバル役が女アイドルの「新幹少女」だったら、アイマス界隈で叩かれる程度の単なる糞ゲー&糞アニメだったのにな。(-_-メ)
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:58:53.51 ID:Nt3EKCmg0
>>287
単純にその競う、という意味がアイドルで意味不明なんだけどな。
オーディションで争うのは普通だけど、SV様はそれで勝てば
「トップ・アイドル」として評価されるという形だからね。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:13:59.42 ID:sWUf4D5p0
>>288
あの世界、権威ある誰かがトップだと言ったアイドルがトップ、それ以外は業界に居る価値なし、なんだな
歪んでるなあ・・・
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:21:08.14 ID:Xgkp0pKw0
>>280
信者ども往生際が悪いな
アンチスレでアニマスがどういう扱い受けようと気にならないはずだろ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:32:57.00 ID:ag7uYETl0
さすがに信者も焦ってきたのかね
もう遅いけどw
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:48:24.90 ID:qOEKu3NkO
原作からして糞だし
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:50:47.23 ID:eLeFOzdTI
止め絵連発のキモオタライブより
ゼノグラシアでの初ラジオ収録話の方がよっぽどアイドルらしく見える
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:05:48.23 ID:39PboRL60
原作がもともと糞って擁護を諦めた信者の言葉じゃないか
アニメまで糞で仕方ないって理由になんねーよ!
あの大先輩セングラだってアニメはよかったと言われてるんだぞw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:09:32.19 ID:ELTmatL+0
>>289
ここが一番突っ込む所だよな。意味不明。
まだ最終目標をドーム満員コンサートにして、それに向かって切磋琢磨する方がスマートに話しを運べるのに。
16話消化したのに未だ着地点が見えない。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:13:22.15 ID:ux7Juj4C0
>>287
ストパン1期は奇跡の出来だったが2期がどう見ても失敗だったあたり
高村が特別すごいという気にはなれん

>>288
別にゲームならそれでいいじゃん
アニメはオーディションなんかしてないしまだ問題にすべき時ではないな
まあゲームみたいに数値化するわけでもないのになにでどう勝負付けるか知らんが
石原ならきっと期待に応えてくれるさ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:18:19.96 ID:a+mIYLkL0
無印ではオデに勝つのは番組に出るためで、番組出た結果ファンが増える、だったけど
2ではフェスで同時にライブして観客にどっちの歌が盛り上がったか判定してもらって
その勝利回数が多いとアイドルアカデミーに選出されてトップアイドルと認められる独特の世界観だからな
アニメはそのフェスってのを未だにやってないのを見るにまた違う世界観のようだけど
オデに出て審査員に選ばれて番組出演できた回も今まで一度もないんだよな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:20:36.58 ID:ORLVM2M20
オーディションネタってアイドルものでは鉄板だと思うんだけどやってないね
売れちゃった今ではやりにくいネタだし
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:21:20.53 ID:a+mIYLkL0
レッスンで自分を磨いてオーディションに出て番組出演勝ち取る描写がないから
仕事は事務所に依頼が来たのを振り分けてるだけみたいな感じになって
(実際6話ではやよいに高所の仕事任せたり、プロデューサーが各アイドルに仕事割り振ってる)
アイドル達が頑張ってる描写がないまま2クール目に売れてる人気アイドルになってしまってる
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 03:15:28.04 ID:GtMXbjSZO
着地点が見えないどころか現時点で迷走中だしな…
961の鼻をへし折って木星と和解して最終回Aパート辺りで凄いライブやって
BパートでPが海外に旅立つ事になって涙の別れ
とかかねぇ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 04:20:40.18 ID:xTbIGF1K0
まだ10話くらい残ってるのに着地点なんて気にするな、こんだけ話数あれば宇宙の危機だって救える
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 04:45:26.08 ID:pFSSHpxF0
中の人がでてきてアイマスライブ()ぶちかまして終わり
伝説になれるぞ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 04:56:37.67 ID:ZpAP3/890
あのう…
ハイサイ娘が「途中で車を降りた」のなら
運転手をその場所まで案内させるのが普通でしょ。

あのPはそのへんの藪を捜してたの?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 05:01:48.11 ID:a+mIYLkL0
ペットが居場所を教えてくれて見つけられた、響とペットの絆はすごい!
って話を描きたいという結果ありきで書いてるからそういう変な部分が出てくる
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 05:18:43.19 ID:4Q/0DhyB0
>>303
答:無能だから
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 05:31:09.44 ID:xTbIGF1K0
>303
嘘ついてるのが明白なのに案内させた場所が正しい保証がどこにある
ていうか嘘ついてるのがバレるから正しい場所に案内するはずがない
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 05:35:48.13 ID:a+mIYLkL0
嘘ついたのがバレたらやばいって思う頭があるなら
響が無事帰ってきてから車で連れていかれて置き去りにされたのを
全部喋られたらもっとやばいって思うはずなんだがな
それともあのまま響を帰らぬ人にするつもりだったのか?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 06:22:59.37 ID:xTbIGF1K0
収録終わってしまえば言い訳の水掛け論でいけないこともない
あと響が収録に間に合っちゃうと目的果たせないんで依頼主の意向に逆らうことになる
バレたらまずい以前にそれじゃ危ない橋渡る意味がない
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 06:34:38.71 ID:WNljtbNM0
木製はSV様テイストがふんだんに注入されていてなんかキモいんだよ
普通の性格した男キャラじゃないんだよな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 06:43:43.69 ID:a+mIYLkL0
収録に間に合わないといえば、車で行くような山奥からハム蔵が山を降りて
街を走って事務所まで行ってペット連れて戻ってくるので何時間経ったんだろうな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 07:13:31.39 ID:xTbIGF1K0
そこは擁護しないってか、普通に動物と会話したりワニ連れて来たりといったギャグテイストが
本筋のシリアス要素と噛み合わない話ではあった
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 07:24:13.57 ID:x2OwMNED0
ライバル事務所に誘拐されてガチで死にかける話がギャグ回だからで許されるなら
何なら許されなくなるんだ?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 07:30:11.27 ID:jsZOWe6dP
アイドルがレイプ…は許されるか
765プロが倒産…は今となっては移籍すればいいだけの話だし
月が爆発するくらいじゃね?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 07:40:17.21 ID:nXY3Z4Yq0
>>313 >>268 >>160 >関連スレ >声優
[エロゲネタ業界板]
複数の名前がある声優をまとめるスレ
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1190814106/700-
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 08:13:46.61 ID:B5v4wP+Z0
さすがにBD/DVD単品の売上数が5000を超えないとかは無いと思うが、
その程度のハードルクリアでは周りの目は冷たいだろうな。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 08:16:21.77 ID:x2OwMNED0
なんか、ゲームの売上数字は全く信用できない上に
限定版(BD入り)と通常版が区別されないらしいぞ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 08:18:19.49 ID:jsZOWe6dP
まあ普通はそうだけど今回はゲームの限定版が約2万円と糞高いし箱もでかいし
仕入れ数に対してあまりに売れなかったら小売が愚痴をこぼしておおよその売れ行きは分かるんじゃね?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 08:20:14.49 ID:Jy4lfrt6O
最近は
芸能界に犯罪が蔓延してないの?
いや〜俺ちょっとこの業界離れてたけど
知らなかったわ〜うん、知らなかったわ〜
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 08:36:15.85 ID:Nt3EKCmg0
>>315
ま、あんだけ宣伝してアフィブログで嫌なほど取り上げて、んで
他の作品のスレにまで迷惑かけてんだ。
それこそ1万や2万じゃ鼻に笑われるだろ。

>>316
ゲームは売り上げじゃなくて出荷数で数字だすからね。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 09:15:42.19 ID:aSiXOBSZ0
>>318
いや、それをアイドルアニメでやる意味って何よって話だよ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 09:23:12.77 ID:TUOVIham0
319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:15:50.49 ID:LB+VoLdKP
露骨にアイマスが避けられてるな
何か因縁でも?

アニメ2へ引っ越しても配慮を求められるゆるゆりスレ
お勧め聞かれてるのにつまらん作品の名前が挙がる訳ないだろ
色んなスレでアイマス布教してんだろうな、信者様は
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 09:23:46.36 ID:uE2JLVfK0
>>275
あれはマクロス零の伝説がマクロス世界で特別な意味を持っていて、
ヒロイン役をやるのが一種のステータスっていう前提があるからだよ。
オペラ座の怪人ね。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 09:24:26.96 ID:cjVu/4Rg0
>>320
それを描くことで別に面白くなるわけでもなく
つっこみどころしか増えないしなw
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 09:29:03.67 ID:vVHLQp8m0
アニマス世界では有名記者に記事をしてもらうことが特別な意味を持っていて
一気にのし上がれる世界観なんだろうな
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 09:35:18.26 ID:x2OwMNED0
映画で主演、は宣伝になるけど
ライブは宣伝にならないと思うんだ
一か所で一回しかやらないし、出演者のファンしか来ないし
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 09:47:46.11 ID:GtMXbjSZO
>>325
ファンの応援の勢い(だけ)で戦いを勝ち抜いていくような石ころ様の世界なんだから
我々の世界とは違う売れ方をするんだよ

きっと
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 09:48:22.26 ID:jsZOWe6dP
もうアトリームでやれよ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 09:52:53.05 ID:sWUf4D5p0
>>326
今回も「急遽来ることになった」木星には野次馬(なぜかほぼ全員女)が黄色い声をあげていたが、
響にはそういった歓声が一切なかった
つまり響より木星のほうが格上なんだよ!

で、なぜ格上の木星が誘拐なんて手を使わないと仕事を奪うこともできないんだろうか
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 09:53:05.77 ID:MArWgvxUP
今期の話題アニメの大半が不発なのは痛いな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 09:57:23.37 ID:Rbz16/z10
ライブってファン層拡大の為の代物じゃなくて、ファンサービスの為の代物だからな
根本的に勘違いしてんだよな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 09:57:43.30 ID:FV2of7AE0
あれだ、このウンコアニメの不自然でない着地点は、東大のアレみたいな小学生の妄想エンドや
某893漫画みたいなみたいなゲーム世界でしたエンドみたいな夢オチのノリにするしかないと思う
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 09:58:00.26 ID:Xgkp0pKw0
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 09:58:57.92 ID:pX7NUFoE0
まあ、不作な期はあるさ。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 09:59:38.59 ID:jsZOWe6dP
アイドルなんだから、そういうドラマでした。ちゃんちゃん♪でいんじゃね?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:00:35.94 ID:x2OwMNED0
期が移ってから数週間って
必ず、今期は不作だ不作だ言われてる気がする
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:09:23.71 ID:FV2of7AE0
今期って不作なのか?
まあ、不作豊作の意見こそ
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
だけどな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:10:14.70 ID:mGenxOeE0
ニコニコ大百科のアニマスPのコメント欄で
Pという職業は地味な仕事なのだから、ゲームの感覚で俺カッケーを見せる内容じゃないそうだ
あれですか、リアル(笑)ってやつですか
既にハムスターが人間並みの知能を獲得してる世界で、そんなところのリアリティを持たせようとするなよ
一応、主人公格のキャラらしいのだから見せ場なくてどうするよ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:15:01.05 ID:sWUf4D5p0
>>331
一番不自然でないのはSV様と監督をアニキャラ化して、二人がアホなことをやってるのを周りのスタッフが冷めた目で見てるシーンを入れ
劇中劇として放送される「アイマス」が劇中の視聴者から酷評されてるシーンで締めることだと思う
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:15:41.22 ID:GtMXbjSZO
>>337
だったら「プロデューサー」名乗んな呼ばせるな
っていう感覚になってくるお

マネージャーでいいじゃん…「P」じゃなくて「M」でいいじゃん…
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:16:45.47 ID:MArWgvxUP
>>336
はがない、ギルティクラウンの2作が非常に芳しくない
並のクールで終わるというのが現在の大方の予想
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:20:39.75 ID:jsZOWe6dP
ていうかいっそマネージャーにしといた方がかなりマシだったと思う
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:22:08.07 ID:x2OwMNED0
Pが活躍しないからその分アイドルが立ってるかというと
アイドルの方も勝手に自分でトラブル起こしてよくわからんまま解決する自作自演だし
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:29:18.65 ID:mGenxOeE0
肯定派によればアイドル達とのコミュニケーションも十分に取ってるらしいが
あのPはアイドル達と積極的に交流をしてるような描写なんてあったか?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:33:27.73 ID:gYHScDXF0
あんまり・・・。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:36:48.67 ID:aSiXOBSZ0
あんまり?
そもそもやつはプロフや履歴書も見てないんじゃねーか?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:38:39.92 ID:BoovqPEe0
美希とは濃密だな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:40:04.12 ID:uE+JcN8fP
>>330
これまでも散々言われてることだけど
SV様がゲーム制作から排除されていた時代に
自分が主導するライブがあったから人気が上がっていったと思い込んでるからね。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:42:30.03 ID:Nt3EKCmg0
>>326
むしろファンの勢いがあるならマシだけど、この世界マジで「ファン」が見えないんだけど・・・・

>>330
SV様がそういう勘違いしているからな。
ゲーム屋なのにゲームをおろそかにしてライブ中心にしようとしているし。

>>343
ないな

>>345
それどころか、アイドルたちのメアドとか携帯に入れてなさそうだ。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:44:06.15 ID:gYHScDXF0
>>348
美希は入ってた。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:47:08.68 ID:Nt3EKCmg0
>>349
あー、そういやそんなシーンあったなぁ。
と思ってもその場で入れたんじゃないか?と思うほどにアニマスPは無能と思えてしまう。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:47:33.50 ID:5uyOoK2x0
美希に対してもほぼ放置してたしな
アイドルたち本人を見てるんじゃなくて、
単に仕事として最低限の対応しかしてない
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:48:24.66 ID:x2OwMNED0
一年近く底辺でも
道交法違反しても
TV番組ぶっこわしかけても
仕事をダブルブッキングさせても
器物破損や障害事件起こしても
事務所内で陰湿ないじめと窃盗が発生してても
ヤラセのアイドル運動会で優勝して大喜びしてても
ダンス一曲踊りきるのすら困難でも
向上心があるから事務所飛び出したアイドルが悪者扱いされて底辺集団に戻ってきても
ダンス1曲まともに踊りきるのも困難でも
台風でライブにメインのアイドルが来れなくなる杜撰なスケジュール組んでても

ライブが結果オーライで成功したら大人気アイドルだよ!
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:48:47.88 ID:mGenxOeE0
あそこの掲示板のコメントを見ると同じアニメを見ているとは思えん
仕事を取ってきているから優秀と言うが
普通のああいうポジションのキャラの場合、老師ポジションで的確なアドバイスをしたり
失敗もあるが積極的にアイドル達と関わって、一緒に協力して精神的な成長をするとか
そんな感じのキャラクターになるものじゃないか?
無能とまでは言わないとしても、名無しのモブキャラAぐらいが妥当な評価だろ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:50:00.82 ID:GtMXbjSZO
>>348
人気出た出た言ってる割りに、ファンと交流するシーンとか
街中歩いてたらファンに見つかって取り囲まれるシーンとか
一切合財見当たらないもんなぁ

あのライブシーンの野太い歓声が、ファンの声が聞こえた唯一のシーンw
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:50:41.37 ID:Nt3EKCmg0
>>353
あれでも成長しているorあんだけ抱えているんだから仕方ない。で通している。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:53:17.74 ID:Rbz16/z10
あいつら脳内補正ガンガンにかけまくった「ぼくのかんがえたさいこうのあにます」が
公共の電波で放送されてるかのごとく話進めてるから困る
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:54:00.79 ID:Nt3EKCmg0
>>354
結局SV様が見た「ファン」というのはライブという「箱庭」で見た小さなものだからな。
あのバカにとってはそれが全てであり真理と思っているんだろう。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:54:51.71 ID:mGenxOeE0
>>355
成長してる、は百歩譲って受け入れるとしても
あれだけ抱えてるから仕方がない、というのは何だよ、またリアル(笑)か
アニメなんだから問題の量が多くても解決させろよな
ハムスターが人語を理解できる世界なんだから、それぐらい良いだろう
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:54:56.65 ID:x2OwMNED0
錦織の電波インタビューでも思ったけど、
実際に放送されてるものの感想を述べてるんじゃなくて
脳内にしか無いものの感想を述べてるよな、信者も制作者も
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:56:46.26 ID:Nt3EKCmg0
>>356
あれだろ有名な「冥王星アイドルマスター」なんだろ。
あっちでは種死でさえ名作だからな。

>>358
最近はそういう意味不明な擁護が多いんだよ。
ここでもあったけどマイナス要素を「このキャラは元々こういうのだからあっている」って
暴れていた奴いたけど、
じゃあお前は最初からそんな屑を好きだったのか?ということに気づいていないし。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:59:28.33 ID:DZbTTXL+0
ライブで大成功!はいいけど、そもそも事務所全体で見た時には
でっかい失点(メインの竜宮が長時間不在)付きのライブのはずなんだよな…。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 10:59:29.60 ID:43W6yfyn0
関わると糞になるのか、糞だから関わってくるのか
ツイッターみたいな糞発見器になってるな、このアニメw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:06:03.56 ID:x2OwMNED0
原作が糞で、SVがもれなくついてくるのが確定してる以上、
錦織が監督として糞なのが発覚するのや
待田を脚本・構成としてこれに参加させたのはむしろ有益だったかもしれない
他のアニメにこれらのクソが関わる度合いが増えるよりは、アイマスに集中する方がよい
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:07:30.68 ID:zFZjeMFGO
>>363
ああ、夢の島か
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:08:02.02 ID:mGenxOeE0
>>360
それは擁護とは言わないだろうww
原作付きアニメの場合、普通は原作ファンの方が口うるさいだろうに
「こいつ酷い奴じゃない?」という意見に対して「元々こういうキャラ」と
返すのはおかしいというか、ただのキャラへのdisになってるじゃないか
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:11:08.42 ID:Nt3EKCmg0
>>365
だと思うよなww
けど実際そういうのばっかりなんだよww
俺もびっくりする来るくらいあり円と思ったしwww
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:12:14.38 ID:49OdRN4G0
作品作りの土台となる知識とか情報が古い上に中途半端なんだよね
アイマスが最初に出た頃って惨事アイドルもすごいのいなかったからよかったけど
今はAKBみたいな色々やる連中が出てきたせいで物足りないというかコレジャナイ感が強くなった
残念ながら時代に取り残された
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:14:07.88 ID:x2OwMNED0
16話が糞だって言われると
響は扱いが難しいキャラだからとか擁護入るんだぞ
あの脚本にキャラ関係ないじゃん。ムチャクチャで面白くも無い、そして響自体はほぼ空気な内容だし

そして、なぜ「難しいから仕方ない」とかいう制作者目線で擁護すんだよ、お前客だろ
違うのかもしれんがな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:14:24.45 ID:Nt3EKCmg0
>>367
正確には逆だと思う。
元々アイマスは「古いアイドル時代」のアイドルをイメージした形だった。
だから当時はある意味物珍しさもあった。
けど今は中途半端にいろいろ取り込んだせいで「そこらへんにいるどうでもいいもの」に
成り下がった。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:15:03.97 ID:GtMXbjSZO
>>363
ニコマスとは糞々クリエーターホイホイだったのかw


…あれ?こいつらがサ○エさん並みにどっかでニコマス作り続けてたら他のアニメに地雷が潜む率が減るんじゃね?
もちろんテレビとか勿体無さすぎなんでOAVとかにしたらどうだ
狂信者が買ってくれるよきっと
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:15:36.93 ID:MArWgvxUP
恐山ル・ヴォワール〜♪
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:17:20.29 ID:Nt3EKCmg0
>>368
そりゃあゲームの時SV自らが「キャラを理解できるように」自分でシナリオ書いたらしいから
そこらの人間には扱いが難しすぎるんだろう。
あまりにも突飛すぎて理解できないという意味で。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:25:28.68 ID:8QWXuZ7Z0
>>368
ファンが「アニメ」じゃなくて「スタッフ」を擁護し始めたらもうお終いだな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:28:44.07 ID:BoovqPEe0
スタッフを批判せずに買えば続編あるかもしれないからな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:29:27.80 ID:aAq9p5vV0
おしまいも何も擁護はもうそんなんばっかだぞ
キャラの扱いに文句あるのは分かるけど、公式のことをいう時は誤解のないよう配慮しろとか
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:33:13.38 ID:mGenxOeE0
>>375
配慮ってなんだよ・・・
そんなこと言う視聴者って他に見たことないな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:35:21.02 ID:8QWXuZ7Z0
>>375
アニマスは開始前から終わってるよ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:35:29.29 ID:jsZOWe6dP
×配慮 ○総括
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:41:35.06 ID:49OdRN4G0
>>369
それをぐちゃぐちゃにしたのが使えない雑用その1だったSV様か 納得

>>375
SV様は回りくどい言い方で不器用な人だからその裏の裏を読まないととか言ってるの見た事あるな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:43:06.88 ID:uE+JcN8fP
>>372
ゲームの話になるがアイマス2の場合
アイマス2の世界観にキャラクターをアジャストさせず
前作の要素を適当につまみ食いしてるからキャラに軸がないんだよな。

特に響と貴音は前作では立場も境遇も違う別事務所のライバルだったのに
その土台となる設定だけをアイマス2に合わせてキャラにはリファインを加えていないから
境遇と言動に整合性がなくなってて
アニメもその欠陥をそのまま引き継いでるんだよな。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:44:32.19 ID:uE+JcN8fP
>>379
80年代アイドルをファンタジーと位置づけて
現代アイドルを描いたアニマスはリアル()とでも思ってたのかね。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:46:16.10 ID:gYHScDXF0
確かに初期のアイマスは古い絵風の絵だよね。今妙に
綺麗にされて、逆に魅力がなくなっているというか。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:48:17.49 ID:uvQq/nQl0
アニマスの、わざと崩してるを言い訳にしたふにゃふにゃした絵柄は
むしろもう2年くらい古い気がする
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:48:52.54 ID:Nt3EKCmg0
>>379
無論すべてが古臭いわけではなかったが、そういうのを含め
少なくともアイドルに関してはその「古き良きアイドル」を大事にしていたのは確か。
それを今ある「大量生産の安物」にしたのがイシマス。
IUみたいな大会形式にしたせいで余計に。

>>380
元のキャラも変な病気もちにしたり無印ではできていたことをできなくしたりと、
明らかに無理のある改変を加えていたりするから歪み喰っているからね。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:49:23.73 ID:aAq9p5vV0
>>380
響のペットの数とかその代表だな
底辺アイドルが飼える数じゃないっていう
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:52:28.39 ID:mdBFKV1X0
>>385
そこで例えばご近所さんから支援受けてるとか説得力補強する描写を入れようとしないのがアホだよな
どこまでも記号でしかない
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:54:12.40 ID:Nt3EKCmg0
642 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 11:51:16.34 ID:2AxVoZ4F [15/15]
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15962034
の簡易まとめ
・15話の段ボールネタは監督と番組Pのこだわり
・元々番組内番組をやりたい、という監督の希望からスタート
・脚本高橋はネタを勉強し詰め込むも、段ボールネタは入れる余地が無いと主張
・監督とPは如何に段ボールネタを入れるかを苦心。段ボールネタを中心に15話を肉付けする形へ
・(全話か15話限定かは不明瞭)脚本会議では「このキャラだったら○○」ではなくて
 いつのまにか、「声優の○○さんなら何々だよね」という議論になっている
・響が不憫だったのも中の人を反映した結果?
・15話とにかく中の人がにじみ出てる話

まあこんだけ作品を大事にしない監督ならSVいようがいまいが関係なかっただろうな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:55:46.65 ID:8QWXuZ7Z0
>>387
oh……
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:58:06.11 ID:uvQq/nQl0
何これ、戦犯は俺達ですって監督とSVが自白してくれてるの?
だったら見上げた奴だ、望み通り、終わるのはお前ら+待田だけにしてやる
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:58:23.30 ID:uE+JcN8fP
>>385
今はハムスターしか飼えないけど
アイドルとして成功したら色々ペット飼いたいな〜
みたいなキャラでよかったと思うんだけどね。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:00:45.02 ID:8QWXuZ7Z0
>>389
いや、SVは「俺は駄目だと思ったんだよ!」って言ってる
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:01:07.38 ID:43W6yfyn0
なにやっても駄目で、この先もう監督業も来ないの悟ったから
錦織は好きにやり始めたなw
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:01:41.84 ID:Nt3EKCmg0
668 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 11:58:43.41 ID:2AxVoZ4F [16/16]
>>642
追記
・高橋は段ボールネタは流れが不明瞭になると主張
・貴音の二郎ネタはもともと高橋が二郎ファンだから
・15話特に脚本会議でも声優ネタに走るおかしな方向へ
 高橋も「原さんだったら王将だよね?」と
・響不憫ネタに対して石原は「これは無理やり入れたよね?」と主張
 でもGOサインだした

>>391
けど多分これ見ると口だけだと思う
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:03:59.95 ID:Nt3EKCmg0
ちなみにあの作画でさらに作業が間に合っていないという状況らしいですwww
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:04:12.13 ID:DZbTTXL+0
>>389
番組PとSVは別じゃね?

>>391
基本的に後出しジャンケンだけどな。
アニマス以降はお互いが相手の責任にしてる感じだが。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:05:02.55 ID:gYHScDXF0
事実だとしたら見上げたアホだね。アイドルを私物化してやがる。
大衆向けに作るべきだったのに。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:05:52.80 ID:cHU3NSbs0
そりゃああいうツイートもしたくなるわなあ…
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:08:03.82 ID:DZbTTXL+0
>>396
アニマスが作る大衆向けがあずさ回やプリン回であり響回なんじゃないか。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:08:11.85 ID:49OdRN4G0
>>389
>>393読むと高橋も十分戦犯としての資格はあるぞw
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:08:56.08 ID:XZEiag5z0
>>375
「ゆるゆりスレはスレ番でアイマスに配慮しろ」ですね
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:09:24.09 ID:Nt3EKCmg0
にしても・・・
発売1週間切っている状況で流すなよww本当に。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:10:19.80 ID:55TIk/oR0
マジで種の福田級や・・・
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:11:15.42 ID:uvQq/nQl0
ねえ、ほんとにこれでいいの?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:13:33.53 ID:3iw+51gP0
高橋はNot Guiltyかと思ったらそうでもなかった
と言うかなんなんだこれは、これならアニマスじゃなくて声優ドキュメントでも作ってろよ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:18:29.05 ID:QIfLFZkR0
ガイナ出身の奴はプロ意識が足りないって良く叩かれてるけど……錦織はその極地に居るような糞だな
お前が作ってるのはニコニコに投下するためのノベマスじゃねえんだぞと
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:20:40.68 ID:mBECvRob0
>高橋は段ボールネタは流れが不明瞭になると主張
ここで高橋の株が上がったな、と思ったが…

>脚本会議でも声優ネタに走るおかしな方向へ
>高橋も「原さんだったら王将だよね?」と
このエピソードで台無しに…
まあ、自棄になって監督に迎合した、とも取れるけどね。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:24:09.84 ID:3iw+51gP0
>>406
15話の後ツイッターで弁明してたこと考えたら、ヤケになった可能性もあるわけか
石原や錦織は一応上役になるわけだし、社会人なんだしあんまり強硬に反発できんよな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:26:29.18 ID:GtMXbjSZO
>>403
石ころ様はいいと思ってんじゃね?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:27:24.92 ID:uvQq/nQl0
スタッフ一人一人を個室に呼んで、これで問題ないと思ってるのかどうか聞いてみたい
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:27:40.11 ID:Nt3EKCmg0
>>407
というかもっと強気になってほしかった・・・・

『そこ(ダンボールネタ)がダメなら僕ら(錦織監督と鳥羽P)降りますよ』

こんなこという奴らなのに
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:28:10.48 ID:Rbz16/z10
視聴者「むしろ降りてほしかったのに・・・」
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:29:20.26 ID:mcnNMxl30
>>410
どうぞどうぞ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:29:43.97 ID:cHU3NSbs0
>>411
シリーズ構成の待田が持ち上がりで監督に
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:35:36.01 ID:3iw+51gP0
>>410
アホの極みだな、少なくとも常識ある社会人の発言じゃない
「真面目にやってもアホらしい」と高橋が判断してもおかしくないわ

>>413
どっちにしろダメじゃねえかw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:41:26.43 ID:Nt3EKCmg0
>>414
というかスタッフから漏れてくる声って基本ダメな声だよな。

9話の原画スタッフとかもそうだし
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:43:37.42 ID:snbgFrFO0
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:47:07.00 ID:Rbz16/z10
ABの頃から知ってたけど、本当に鳥羽ってクズだよね
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:53:25.12 ID:gYHScDXF0
こんな会話を聞いたら「はぁ・・・何でこいつら任されたんだろ」
としか思えないな。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:05:05.53 ID:Xgkp0pKw0
SV様が最後の防衛ラインとか言ってる時点で詰んでる
と言うかこれ何が駄目なのか本気で分かってないパターンだな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:06:31.10 ID:mcnNMxl30
>>416
一通り読んだけど、これを見た限りでは
「原さんなら王将じゃね?」の発言者が高橋だとは断定できないどころか
高橋が入れた二郎ネタを錦織&鳥羽がオモチャにして遊んでるだけにも思えるが
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:09:38.13 ID:Rbz16/z10
多分高橋が入れた二郎ネタを誰かが「原さんなら王将じゃね」という声優ネタでかき回したと見るが妥当か
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:10:28.51 ID:WeqQfq120
>>416
こっちのまとめ読むと「原さんなら王将」発言は高橋じゃなくて
・高橋が書いてきたラーメン二十郎のシナリオに、誰かが「原さんなら王将じゃね?」と異議を入れた
・でも結局は二十郎のままでゴーになった
って感じだな
本編では結局王将ネタは出なかったんだよね?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:17:48.10 ID:SMGLnxBJ0
つまるところ、本来笑い話で済まないような有様を笑い話にしてる時点で
アニマススタッフが如何に終わってるかって話だよな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:22:38.95 ID:7yWZcmXGO
>>406
何気に、高橋もなげやりになってね?
現状で一番腕の立つ脚本家に逃げられたら、更に暗い未来しか予想できない。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:27:19.65 ID:67IiMfqB0
王将とか以前にラーメン大食いの時点で声優ネタだから
突っ込まれる前の脚本でそんなの提出してるなら悪ノリ同類
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:29:10.00 ID:V6KgiEM00
>>425
声優ネタ回と決まったのはおそらくシリーズ構成レベルかと
でなきゃわざわざ声優ネタ下調べしてくる意味がない
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:30:48.12 ID:uLUivhZY0
>>425
大食いはアニメ以前から公式が取り込んでるから
それを叩くんなら石原筆頭としたバンナム側だぞ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:44:52.08 ID:67IiMfqB0
>>426
ネタ回ではあっても声優ネタ回ではないだろ
実際声優ネタなんてそれくらいだし
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:46:27.80 ID:jsZOWe6dP
・元々番組内番組をやりたい、という監督の希望からスタート
・脚本高橋はネタを勉強し詰め込むも、段ボールネタは入れる余地が無いと主張
・監督とPは如何に段ボールネタを入れるかを苦心。段ボールネタを中心に15話を肉付けする形へ

当初がどうだったかはともかく声優ネタ回であることは自白してるな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:47:35.39 ID:0h85YqAK0
>>428
「高槻さんかわいい」も元は声優ネタ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:47:58.67 ID:cRcXnPPZ0
いやもう本当にこれは
「映像特典でやれ」レベルだわ
錦織馬鹿過ぎて話にならん
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:52:18.15 ID:rlCrsYQsO
わりと言われてるが円盤の「映像特典」でやるならいくら悪ノリしようがどうでも良い、所詮特典だ
しかし今回はアニメの貴重な1話分を声優ネタのクソ寒い内輪ノリで使ってしまったという事実
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:52:45.83 ID:DZbTTXL+0
>>428
ラーメンネタはゲームアイマスに取り入れ済みの声優ネタだが、
ゆうパックダンボールはアイマスと無関係な声優ネタ(中村今井のネット番組)。

それを監督が推していて(>>387)その監督は待田と連名でシリーズ構成。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:55:51.50 ID:67IiMfqB0
>>433
そういう理屈ならアニメで取り込んだ時点で文句言う筋合いが無くなるぞ
ゲームで取り込むのはOKでアニメで取り込むのはNGとかちょっと意味わからん
遅かれ早かれゲームでも取り込まれる可能性があるものなんだろ声優ネタって
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:58:16.59 ID:0h85YqAK0
>>434
設定としての取り入れとストーリー上での取り入れは全く異なる
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:59:14.60 ID:V6KgiEM00
>>434
うたプリと絡めた批判を封じるのに失敗して
今度は脚本家のせいにするのも失敗しそうですね

そんな無駄なことしてないで自分の不明を恥じなさいなw
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:59:22.08 ID:rlCrsYQsO
多分初出時点で声優から逆輸入されてたネタ、つまりは最初から公式設定なネタ(美希のおにぎり等)はOK
後付で声優の行動等から逆輸入されたネタ(千早のやよい好き、ダンボール等)はNGってことだろう
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:01:35.13 ID:67IiMfqB0
>>435
むしろ設定で取り入れられるほうが声優ネタ嫌いとしては不快度が増すわけだが
その場のことだけでなく固有の要因になるからな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:01:44.67 ID:WeqQfq120
「原作であるゲーム(2含め)で既に取り入れているか否か」じゃないかな今回の場合は
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:02:42.58 ID:cRcXnPPZ0
同人のノリでアニメ作ってるからこうなるんだよ
まともな監督と構成でSV様を隔離してたらね
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:03:53.55 ID:V6KgiEM00
>>440
そう出来ないように新人馬鹿監督と無能構成を据えたのかもねw
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:05:18.83 ID:0h85YqAK0
>>438
そこを否定するのであれば美希のおにぎり設定とかそこから否定しないと意味ない
さらに言うなら「アイマスは元々こういうもの」って言われて終了
今問題になってるのはゆうパックなどのストーリー上のネタとして取り込まれたほう
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:06:02.37 ID:DZbTTXL+0
>>434
すまん、ちょっと話混ぜてしまったかもしれんね。
とりあえず、ラーメンネタ以外にも声優ネタ使ってるって事と、
シリーズ構成レベルで声優ネタ使う事決まってたんじゃねっていう話。

ちゃんとキャラとして消化してなかったり、どっちがキャラクターの本体か
見失ってるような声優ネタ取り入れはアニメかゲームかに限らず
どうかと思ったりするしね。

それと、いままでの声優ネタってアイマス関連の本人エピソードや
本人自体の性質をキャラクターに取り入れてたんだけど、ゆうパックは
アイマスと全く関係ない番組ネタだから余計に引っかかったっていうのは
個人的にあったりする。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:08:40.93 ID:gUlJ20Gd0
>>438
後から無理矢理声優ネタを捻じ込んだならそりゃ糞だが、貴音の正式な初出はSPでラーメンもSPなんだらからそこはどうしようもない
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:15:10.61 ID:Tvo5Pdvp0
732 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/10/23(日) 12:17:51.89 ID:WgsHYp99
というかいまだかつて放映中にここまで連鎖自爆していくアニメってあったんだろうか

種ですら放映終盤化終了後だぞwww
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:18:41.42 ID:QIfLFZkR0
>>445
種を放送時に見てりゃ放送中のしかも序盤から自爆していったのなんか丸わかりだと思うんだがな……
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:20:32.49 ID:uE2JLVfK0
原の王将好きってのは関西の王将限定なんだけど、それはわかってないのかね。
あいつ、東京の王将は美味くないって言ってるんだが。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:20:38.45 ID:rlCrsYQsO
内容がというよりは監督等スタッフの談話が、じゃねーの
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:23:38.08 ID:67IiMfqB0
美希のおにぎりや貴音のラーメンも
それを拡大定着させたのは声優の後付に他ならないんだかな
ゆうパックももしドラマCDだかで一度ネタに触れてればOKだったって話か
その感覚はよくわからんな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:31:38.81 ID:QIfLFZkR0
>>448
序盤からインタビューで自爆しまくりだったよ、種
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:32:42.21 ID:ECVJxsNkP
発売前に早くもこんな情けない内輪話が漏れたのは、滅多にないだろうなあ。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:33:20.48 ID:0h85YqAK0
>>449
ドラマネタで触れていてもNGであることには変りない
設定まで落とし込んだうえで認知されているかどうか
例えば千早のやよいネタは一過性のものでしかなく千早の設定にはなっていない
しかもゆうパックでいえばそれを持ち込む「必然性」が全くない
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:34:53.93 ID:rlCrsYQsO
千早のやよい好きもドラマCDで出したことあるけど未だに「公式ネタ」じゃなくて「声優ネタ」の扱い
ご理解いただけただろうか
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:56:43.47 ID:uvQq/nQl0
「公式」でやっていいことと悪い事の仕分けが全くできてないと思う
また、公式の中でもその回限りの悪ノリ、お遊びで済むケースと
それでは済まないケースの区分もできてない

ギャグ回だとか何だとか、公式も信者も言い訳に使ってるけど
完全に甘えきってる キャラクタービジネスってもんをナメてる
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:59:29.22 ID:1lHtcx6M0
作り手と受け手の共依存もここまでいくと吐き気がするな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:14:38.12 ID:XQ2rf8Qz0
ゆうパックは、ファンからの届き物チェックしてる回でやりゃいいのに

なんていうか、いきあたりばったりだな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:23:50.65 ID:xTbIGF1K0
千早がやよいに特別な思い入れある理由は後でやるらしいぞ
今の段階では伏線みたいなもの
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:26:46.21 ID:LBrQSkhH0
いい加減千早の乳いじりも
美希のオニギリも飽きてるの知らないのかよ

大体Pは犯罪行為されて黙ってるような無能は
親の立場なら絶対に預けたくない

765プロは社会常識が分かってない超ブラック会社
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:27:16.39 ID:ECVJxsNkP
BD/DVDはピンドラとの戦いだが余裕で負けそうというのが・・・。
特典商法で逆転できるのかね?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:27:40.45 ID:0h85YqAK0
>>457
千早がやよいに思い入れあるのは2枚目のドラマCDでやってる
たぶんそれと似たようなものでしょ
それと「やよいかわいい」は全くの別物
「やよいかわいい」は今井ネタから派生
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:29:01.81 ID:ooOpHjHbO
>>410ってマジか?
信じられん発言になるぞ
現場仕切る人材が腐りきってるって事じゃないか
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:29:22.89 ID:49OdRN4G0
監督のキャリア見たら比べるのも失礼なレベルだなw
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:38:19.13 ID:47Z3EkH60
このアニメ見てるとなんかマーメイドメロディーぴちぴちピッチを思い出すわ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:42:58.21 ID:5uyOoK2x0
>>463
おいこんなのと一緒にするなよw
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:44:28.77 ID:xgar9EeX0
>>463
アイマスキャラがライブスタートして敵を倒すような話だったら良かったのにね
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:49:13.29 ID:AcXyDWoW0
ヲタはゼノみたいにアニマスも黒歴史にしちゃうのだろうか
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:51:19.83 ID:yfI+QWWZ0
一番の問題は遊び回である15話に力入れ過ぎて、
響回がチンカスになってしまった部分だろ
賛否両論の15話より否しかない16話のほうがヤバすぎる
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:00:30.79 ID:rERYoe/a0
アンチは必死なんだなw
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:01:49.78 ID:Xgkp0pKw0
わざわざこんなところまで書き込みに来る信者には敵いませんよw
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:05:14.84 ID:49OdRN4G0
必死に見えてしまうぐらい話題が尽きない事に問題意識を持てよw
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:10:11.54 ID:RpDvmDh/0
信者から見れば数日前までの本スレはアンチスレ状態だったろうなw
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:17:27.12 ID:B5v4wP+Z0
いくらなんでもアンチスレに書き込んでる時点で信者の方が明らかに必死なので、アンチ煽るにしてももう少し文面考えないとね。

ああ、信者さんにそんな知能ないかw
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:18:26.69 ID:DZbTTXL+0
>>467
16話は追加情報が燃料として来ても、駄目すぎて話の広げようがない気がするなw
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:23:29.94 ID:sWUf4D5p0
>>473
前回放送の内容や感想が頭の中に残ってる期間がどんどん短くなっていってる
「16話は〜」とか、話題に登ればその都度思い出し直すけど
そのうち金曜の昼には「婆さんや、今週のアイマスはまだかのう」とか言い出すようになるかもしれない
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:24:35.84 ID:rERYoe/a0
>>469.472
必死だね在日君w
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:27:40.40 ID:B5v4wP+Z0
ID:rERYoe/a0はNGでおk

しかし、ここまで屑な内輪話・裏話が早くも漏れる当たり、もう救いようが無いね>アニマス
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:38:23.50 ID:JqN/QVEY0
ID:rERYoe/a0は葬式スレで恥ずかしい捨て台詞吐いて逃げたと思ったらこっちにいたのか…
どこまでも無様なヤツだなw
478ガブリアス :2011/10/23(日) 16:38:23.65 ID:gK5J9Oey0
犯罪者逮捕にご協力下さい
二・三次元国際特別テロ犯罪防止委員会副委員長 ポートガス D エース
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:38:38.81 ID:WeqQfq120
ダメなとこは話し手がこれを武勇伝として語ってるとこだな
480二・三次元国際特別テロ犯罪防止委員会:2011/10/23(日) 16:40:02.24 ID:gK5J9Oey0
ID:rERYoe/a0排除にご協力下さい
二・三次元国際特別テロ犯罪防止委員会副委員長 
ポートガス D エース
トリコ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:40:54.04 ID:VrKM3QHX0
信者はもっとポジキャンに励めよ
アンチガーとか鳴いてないでさ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:46:30.14 ID:UnX7rzeK0
流石コンテンツクラッシャーの鳥羽だわ

AB←麻枝の化けの皮を剥がす
みつどもえ←長期休載
アイマス←現在蹂躙中

>『そこがダメなら僕ら降りますよ』と
麻枝と同じこと言ってるよ……馬鹿じゃねーのコイツ
相手が断ることを出来ないのを分かってて言ってるだろ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:48:13.26 ID:mcnNMxl30
>>466
それは無いと思うよ

小説版やゼノ、ファン代表PやL4U特典アニメ、ブレイクなど
SV様が関わっていないものをどんどん黒歴史扱いする一方で、
SV様の関与したものはどんなに糞でも黒歴史とは呼ばないという
実に奇妙な傾向が信者達には見られるからね
484二・三次元国際特別テロ犯罪防止委員会:2011/10/23(日) 16:56:18.49 ID:gK5J9Oey0
                      ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″  ̄
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 17:05:53.55 ID:ECVJxsNkP
>>482
石原ももちろん糞だが錦織も鳥羽も待田も相応に糞だったな。
道理でこんな最悪なアニメが出来上がるわけだ。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 17:11:43.46 ID:If8fG7C/0
769 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/10/23(日) 12:30:19.20 ID:QRptpO9X
種死の会議はスタッフからのリーク
こっちはこの裏話がウケると思って公式ラジオでオンエアー

種死以下じゃね?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 17:20:00.17 ID:VrKM3QHX0
本スレのお葬式に疲れてカリカリしてんだろ、儲さんは
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 17:29:37.28 ID:766Kzrbq0

765プロ売れてきてから急に話がクソに思えてきた・・

489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 17:44:40.57 ID:3jEzgAr00
今まではクソじゃないと思ってたのか
まあ自分も、クソが下痢になったくらいに悪化してると思うが
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 17:45:10.11 ID:sWUf4D5p0
>>488
id w
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 17:48:31.15 ID:YqP5JoG30
>>481
信者が必死にポジティヴワードを捻り出しても、公式が尽くそれを打ち壊すからな
もう、ナイチンゲール症候群に罹患した奴らしか残ってない
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 17:50:10.19 ID:Nt3EKCmg0
9.18から1年チョイ。
公式はアンチどころか信者でさえ撃ち殺している状況だからな。
本気でアイマスを終わらせたいという悪意がなければ出禁レベル。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 17:54:41.49 ID:FUiqF/pcO
絶対に裏切らない

この言葉を信じた俺
今は主にアンチスレか葬式スレに住み着いている

さて何故でしょう?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 17:58:24.08 ID:a+mIYLkL0
>>493
俺は去年918の時点でもうダメだろうなぁとずっと本スレにいたけど
お前は公式を信じて2スレに移動してたのか
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 18:03:18.28 ID:RpDvmDh/0
美希Pと一部はSPの段階で見限ったろうな

>>493
(嫌な予感を)絶対に裏切らない
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 18:09:24.76 ID:3jEzgAr00
正直、アニメはそれなりに無難にまとめて
アイマスというコンテンツをいくらか延命させてしまうんだろうなぁとウンザリしてたから
ここまで完膚なきまでに糞なのはむしろ嬉しい誤算
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 18:10:24.47 ID:Nt3EKCmg0
>>496
ある程度は糞になるだろうと予想は出来ても、
まさかおかわりとかキミキスレベル化それ以上の糞になるとは思わんかっただろうな。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 18:14:13.65 ID:YqP5JoG30
全国紙一面に広告出した商品とは思えんなw

決まったパトロン相手ではなく、不特定多数相手にそれで飯食ってるなら
作品でなく商品だと思う
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 18:19:50.24 ID:FUiqF/pcO
>>494
それでも信じたかった
否定派の意見は聞く耳持たず公式に対しても犬の様に従ってた
でも・・・流石に7月のあれは堪えられなかった
あの時やっと気付けたよ
俺達はただの金づるだって
勿論俺の気持ちを2スレでぶちまけたが奴ら平気でへらへらしてやがる
有り得ないだろ信じて支えて来てたと思ったのにあの仕打ち
なのになんで「PS3ユーザーが入ってきて賑やかになる」とか言ってんの?
問題はそこじゃないだろ
正直吐き気がした
今2スレに行っても吐き気がするさっさと消えればいいのに
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 18:23:24.40 ID:6H3BE7ht0
7月って何かあったっけ?
9.18と2月の発売日まで耐えきったのにまた中途半端な
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 18:24:21.35 ID:Nt3EKCmg0
>>500
一応アニメ開始だww
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 18:26:31.34 ID:3jEzgAr00
PS3版の情報じゃね
「新作」に縋ってた層に突きつけたのが何の根本的改善も無いベタ移植だってのは
またかなりの数の残存信者を振り落としたらしい

まぁ、リストラとかキャラ改悪とか糞シナリオとかボリューム薄とかは
公式が仕方なくやったものじゃなくあれで本当に良いんだと思ってたんだろうから
改善なんてあるわけなかったんだがね
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 18:28:17.31 ID:WR820KSX0
DLC25000円付きのPS3版発表かな
PS3版出るのはみんな予想してたが
1年経たずにDLC付きで出るのはさすがにびっくりしたな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 18:30:13.31 ID:RpDvmDh/0
仮に2が無難以上の出来だったとしてもその後すぐ別機種完全版とかそこでまた波乱だろうw
9・18で大半が去ったから目立たないがその後何度も崩壊点があったんだよな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 18:32:54.17 ID:a+mIYLkL0
>>499
ぶっちゃけPS3移植発表でやっと公式見限る気持ちがわからないな
去年の9月のリストラ発表、今年の2発売後の
ゲーム内容もコミュ激減に糞シナリオ、キャラ崩壊は大丈夫だったってことだろ

506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 18:36:37.95 ID:jsZOWe6dP
人間1回くらいの糞に遭遇したくらいじゃ意外と見限らないらしい
2回目の糞に遭遇しても目を背ければ何とかなるらしい
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 18:38:02.28 ID:sWUf4D5p0
>>505
貢ぎ続けていればいつかきっと改心してくれると信じていたら
「お前ら乙w次の金づる囲いこみに行くわw」と返されたんだもの、そりゃキレる
信じた時点でアホだけど
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 18:46:07.16 ID:F2EVFSnB0
アイマスブランド支えるという洗脳状態に陥ってる状態だから
糞を投げつけられてもなかなか気付かないんだろうな
お布施が足りないから糞が出来上がってしまった、もっと頑張ろう
と思い込むのが信者の思考なんだ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 18:46:53.57 ID:jsZOWe6dP
まあ信者って名前は伊達じゃないってことだな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 18:46:57.58 ID:Nt3EKCmg0
まあそもそもそれではっきりと「NO!」とつきつけるなら
SPの時にすでに崩壊していそうだけどな。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 18:54:43.72 ID:FUiqF/pcO
>>505
リストラはショックだったが新しいアイマスが出来ると思うと心が踊った
シナリオは別に変だと思わなかったが後手に回した春香と千早のシナリオは理解できなかった
キャラ改変に関しては気付けなかった
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 18:57:04.30 ID:jsZOWe6dP
少なくともアイマスの場合、どうも信者やスタッフが古いモノを壊さなければ新しいモノが作れないと勘違いしてる節があるんだよな
新しいモノを作れるかどうかってのはセンスに依存する部分が大きいのに
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 18:58:35.04 ID:a+mIYLkL0
>>511
リストラされても心が踊るほうが上で竜宮小町の扱いが酷いシナリオも変だとは思わなかったのか
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 18:58:57.42 ID:Rw7SgLvy0
SPと2は周回前提のクセに毎回新入社員させるのが謎。チュートリアルもやらされる。
SPのおひめさまティアラ糞ほど溢れる。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 19:01:01.12 ID:Nt3EKCmg0
>>511
キャラ改変に気づかなかったのに春香は変だと思ったのか?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 19:02:44.68 ID:Nt3EKCmg0
>>512
いや信者は単に「アイマスがキター」で終わり、
公式は、成功した無印を逆恨みしたSV様がそれを壊して「自分の作品こそアイドルマスター」で
通そうとしているだけ。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 19:04:11.27 ID:zFZjeMFG0
>>515
はるちはが好きだったんじゃねーの
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 19:04:19.71 ID:wVGbtAt70
>>511
貴音シナリオや真美シナリオで違和感ない時点でダメだろコイツ。
どうせ声優ライブ一発で懐柔されるぞ。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 19:05:17.16 ID:WR820KSX0
>>513
お気に入りがリストラ組にいなかったんだろ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 19:10:33.14 ID:xTbIGF1K0
何か知らんが箱持ってないからPS3版楽しみですw
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 19:10:51.84 ID:snbgFrFO0
アニメスレだからスレ違いだけど
2を拒否した人と、一度は受け入れた人の間には相入れない溝があるのは確かなんだけど
問題は相入れない人達がこぞって公式アンチになってしまうくらい
公式が全方位に敵を増やしてるってとこだろう
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 19:27:23.78 ID:FUiqF/pcO
>>513
ぐうの音もでない
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 19:31:26.48 ID:LBrQSkhH0
>>511
真美シナリオってそんな駄目だった?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 19:41:54.33 ID:6H3BE7ht0
>>523
ファンの方を見ていない、って点なら1、2を争うんじゃないか?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 20:04:39.22 ID:FUiqF/pcO
葬式スレでネプテューヌってゲームで918事件をネタにしたイベントがあると書き込んだらGK扱いされたが幾らなんでも警戒しすぎじゃないか
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 20:15:34.83 ID:RpDvmDh/0
>>525
痴漢か信者のなりすましだろ、どっちにしろお呼びじゃない
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 20:15:45.64 ID:mcnNMxl30
>>525
箱版2を擁護してPS3版2を貶したり、箱版2を貶してPS3版2を擁護したりで
ゲハードに命を懸ける聖戦士達も必死なんだろうよ
どうせ必死なら、文字通り一人残らず死滅してしまえばいいと思うけど
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 20:17:33.53 ID:49OdRN4G0
ゲハ系のネタは基本的にどこ行っても罵声浴びせられると思った方がいいだろ
実際嫌われてるし
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 20:32:12.68 ID:QIfLFZkR0
自分でゲハネタを持ち込んでおいてここで愚痴られるのも困るよな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 20:41:39.03 ID:ELTmatL+0
>>429
これは酷いw
信者以外の視聴者置いてきぼりじゃん
制作側がこんな意識じゃ面白くなるわきゃないな。どこかのインダビューでサトジュンが原作を面白くしてやるぞ。の意識で作っちゃいけないと言ってたが、まさに・・・
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 20:45:25.67 ID:2UJT0BWAO
>>525
まあお前は悪くない
葬式スレも昔からゲハっぽい奴が住み着いているからなぁ
過去ログを「PS3」という単語で検索すると面白いよ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 20:56:47.42 ID:FUiqF/pcO
>>529
ああ、だからか・・・向こうの事はよくわからん

てっきりPS3のゲームだから食いついたのかと
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 20:57:32.07 ID:snbgFrFO0
>>525
あのゲームでは918は「男キャラ混ぜてオタ発狂」って扱いだから、納得いかない人もいるだろう
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:01:51.76 ID:QIfLFZkR0
>>532
あれはゲハブログをお手本にして作ったようなゲームだからもろにゲハネタなんだよ
だから持ち込んだらウザがられる
まああのスレじゃなくてもウザがられる題材のゲームだと知っておいた方が良い
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:13:11.21 ID:WR820KSX0
元信者はHomeのイベントのためにPS3買ったりしてた
そんなヤツらの集まるとこでゲハな反応するのは
お客さんとみてまず間違いないだろう
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:14:11.60 ID:Rw7SgLvy0
ゲハブログやらステマやら一面広告やっても程度が低い出来・・・。
広報に使うよりも優秀なスタッフさん雇ってやったほうがいいんじゃないの?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:15:49.45 ID:jsZOWe6dP
△ 優秀なスタッフさん雇って
○ 無能な関係者に金掴ませて排除して
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:23:28.12 ID:FUiqF/pcO
有能だと思って雇った結果が今のこの状況なんじゃね
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:36:06.44 ID:F2EVFSnB0
バカは自分が有能だと思いこむからな
無能な奴も有能に見えたんだろう
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 22:18:54.46 ID:2vOUuzAt0
ニコ配信の12話コメ少なくね?だんだん下がって来てるなwww
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 22:30:06.98 ID:sWUf4D5p0
>>540
ああ、ニコはこのあとライブ回配信か
本スレが一旦総崩れになった後のこの状況でどうなるかは多少気になるが、
明日も仕事なのに生で付き合うのも馬鹿らしいので寝よう
明日の朝ここを覗けば概ね分かるだろう
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 22:41:34.56 ID:cjVu/4Rg0
アイドルマスターは一片の救いようのない糞アニメ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 23:06:31.18 ID:R30X69dG0
信者さんが懸命に金つぎ込んで、再生回しても一週間で消えるんですけどね
マジ無駄な努力
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 23:09:21.78 ID:WsLWyCqu0
>>540
12話の再生数は辛うじて前回の最低記録更新は回避した。
けど、PS3版が発売直前なのを考えると寂しいわな。
コメント数はもちろん最低記録更新。

さすがに13話が最低記録更新回になるとは考えにくいが、
レベルの低いライブ回と言われてるだけになあ・・・。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 23:55:59.26 ID:l4PjnWwkO
2話で伊織の改悪、Pの無能で心配になり

4話のうざいサービス演出がいらつき

6話のPが害悪化して糞アニメと気付いた
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 00:05:29.68 ID:oUMd2hFo0
>>357 SV様「ライブが成功すれば有名に成れる」

毎回、SV様が仕切って「アイマス声優ライブ」は大成功なんだろ?
だったらアイマス声優共は何で他アニメのレギュラー取れないの?長谷川なんてバイトしながら生活してるんだよ?
ライブってのは既存ファンだけしか来ない。そこで幾ら盛り上がっても身内界隈だけの盛り上がりだ。ライブが大成功でも現状維持なんだよ!

>>387 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15962034

アホの今井さんはともかくとして・・、中村&沼倉はこのアホ監督の発言を聞いて内心呆れてるんだろう。ディレ2もSV様並の屑だと判明したしさ。
無名声優達にとっては「アニマスに声優人生を掛けざる負えなかった」ってのによ。
アイマス声優に対しても、糞アニメを見せられて完全に未練が無くなったよ。もう遠慮なく消えて良いからね。他アニメでレギュラー取る事も無いだろうしさ。

「うたプリ」のスタッフがアニマス作ってれば名作に成ったし、逆に錦織&待田がうたプリを作ったら糞アニメに成った。
つまり、錦織はアイマスと関係無いアニメ作って糞を作る奴だと再確認した。
アニプレのお偉方もコレ聞いてると思うけどさ、錦織には二度とオファーしないだろう?

待田堂子は「アマガミ2期」のシリーズ構成の仕事が内定してる。
でも錦織の仕事はアニマスが最初で最後だ。種死の福田並に干されるのは間違いない。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 00:07:18.27 ID:Rbz16/z10
そこの高橋はディレ2の高橋恭代じゃねえ、高橋龍也だ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 00:10:42.80 ID:dX2U1Arz0
>>546
初期は錦織は可愛そうに・・・という声も決して少なくなかったのにな。
奴も石原達と同様にDQNであると判明して、擁護はほとんど無くなった。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 00:13:37.98 ID:NrMH8TCG0
あと補足しておくとディレ2の方の高橋はSPの頃からシナリオに関しては石原レベルのクズと判明してるので
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 00:16:14.41 ID:hbnZyhjW0
脚本家が生放送中にゆうパック届くネタなんておかしい、不自然って言ってるのに
そのネタ入れられないなら降りるとかいって無理やり入れてるんだもんなぁ
監督もアイドルより声優優先で話考えてるってこった
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 00:22:34.50 ID:x0Q0HTGQ0
舵を取る監督とPからしてこれだもんな。
自己満足の声優ネタ>まともなシナリオ
最後まで中途半端になるだろうな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 00:32:12.37 ID:Jz/8Dyo70
監督変えたらマシになるかな。ファンの延長みたいな人を上に据えるのはダメだ。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 00:32:57.40 ID:ZvBm9Pw00
そろそろ13話の配信かぁ・・・。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 00:45:27.58 ID:rR8GQztOO
ガイナ出身の錦織と独裁の石原SV様のコンビは最凶だった訳だ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 00:56:20.71 ID:ZvBm9Pw00
金髪ゆとりの中の人バイトしながら生活か、声優業はもうからないって聞いたな。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 00:56:27.04 ID:2m9P4nUi0
>>552
ファンの延長みたいな人ではなく
作品を作る時の優先順位が見えない人かな
方針だの時間軸だの、ストーリーを軸に考えてないとつまらないのは当たり前
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 01:00:17.24 ID:rR8GQztOO
>>555
声優って台詞量に関係なくギャラは一律○万円とからしいからな
副業ないとキツくて辛い職だよ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 01:02:01.06 ID:EhnoTdytO
真が好きとか言っといてあのぶち壊しぶりはない
贔屓すればしただけ元をぶっ壊すとか最悪だわ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 01:03:01.86 ID:hbnZyhjW0
>>557
それはアニメのアフレコ
アニメの場合全員集まって最初から最後までやるから拘束時間は同じ=セリフ量に関係なくギャラ同じ
ゲームのアフレコは1人録りでひたすら自分のセリフだけ録ってくからセリフ量でギャラも変わる
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 01:07:20.53 ID:ZvBm9Pw00
アイマスの声優さんはあんまり他のアニメで聞かない名前ばかりだねぇ。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 01:10:51.17 ID:rR8GQztOO
>>559
なるほど
アニメと違って独りなのか

なんか余計に大変そうだな…
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 01:11:45.86 ID:qCjCdkcGO
アニマス新参だからよく知らんけど釘宮がういてるなあとは思う
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 01:12:12.64 ID:0OoHizdR0
>>552
SV様と波長が合う奴が来るだけだろ、金主の従順なイヌが
落ち目の作品ってクズがクズを呼ぶ掃き溜めとか吹き溜まりみたいなもんだからどうにもならん
どんどん不幸が寄ってくる
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 01:14:52.33 ID:ZvBm9Pw00
ゼノグラの時もこういう風に叩かれていたのかなぁ?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 01:20:50.58 ID:ZJLWSq2CP
ゼノで叩かれたのは声優総入れ替えの件と過激な描写と何人か主要キャラが死んだことが主だったような
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 01:23:48.53 ID:x0Q0HTGQ0
>>560
これがアニメ初レギュラーの人多そう
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 01:26:55.06 ID:IhKPURcv0
アイマスというコンテンツ自体がそうだけど、方向性が内側を向きすぎてる
このアニメが「外」を意識したのって一話しかないんじゃないか
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 01:50:46.06 ID:JUbs+HoP0
若林さんとかは決して若手ではないんだけど、十二国記しか記憶が無い
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 01:53:14.64 ID:SafBE/7CO
閉じコンか
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 01:53:24.13 ID:hbnZyhjW0
TVアニメにはあまり出てないね
エロゲギャルゲオタならリトバスのクドリャフカと言えば分かる人多いだろうけど
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 01:59:16.02 ID:+tiVGVdm0
アンチは理由を付けて叩く事により、存在をアピールしてるんだろうな
勝手な思い込みで、捨てられたらと勘違いしてる哀れな人だから
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 02:03:28.90 ID:ZJLWSq2CP
ギャルゲ板のID:BvQ9uK5/=アニメ板のID:+tiVGVdm0

これ、豆知識な
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 02:09:50.95 ID:ZvBm9Pw00
13話見たけど、竜宮をカットしたのは何故? 歌う瞬間でも
描くべきかと思ったけど。作画がシーンによって優劣があるね。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 02:19:52.68 ID:ZJLWSq2CP
作画が優→画面に対する背景の割合が大きい
作画が劣→画面に対する背景の割合が小さい

大体はこのパターン
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 02:51:21.45 ID:UDTwQnkp0
ニコ動で13話観たけどつまんなかったよ
他のアイドルで盛り下がって美希で上がる理由が分からなかった
あの前口上がその理由だというなら理解できないわw

竜宮小町含め他のアイドルは別にいらない風だったし妙に不快
全員が役割をこなしての成功には絶対ならないんだよねこのアニメ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 03:14:05.87 ID:U/0eS0mM0
>>555
そこでエロゲですよ
アニメと違い、ワード事の単価なので主役級もらえれば結構いい収入になるそうです

事実、アイマス声優の半分ほどは足突っ込んでるしね
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 03:36:24.11 ID:dX2U1Arz0
ニコ生13話 来場者数:28230人  コメント数:90266

これコメント数こそ凄まじいけど、来場者数が普段と全然変わらない。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 03:40:35.32 ID:dX2U1Arz0
一方、12話動画は再生数最低記録更新こそ回避したが、コメント数は最低に。

第1話 再生数:270,917 / コメント数:83,699
第2話 再生数:176,179 / コメント数:56,099
第3話 再生数:171,298 / コメント数:63,345
第4話 再生数:167,669 / コメント数:64,208
第5話 再生数:192,553 / コメント数:75,918
第6話 再生数:165,081 / コメント数:57,608
第7話 再生数:147,062 / コメント数:62,479
第8話 再生数:149,513 / コメント数:74,600
第9話 再生数:140,153 / コメント数:48,604
第10話 再生数:134,311 / コメント数:74,999
第11話 再生数:122,306 / コメント数:50,308
第12話 再生数:127,221 / コメント数:41,899
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 03:40:56.97 ID:gFWxihls0
>>575
竜宮が遅刻する理由も適当でダンスシーン凄いって言うから見たけど1曲丸々見せてくれないし、楽屋の悶着ばかりでぶつ切りだしね
つーかサイリウムの数少なすぎじゃね?
マリオネットはいいかもね、てか次から美希がハニー呼びになるんだっけ?
やっぱり無印の覚醒理由に比べると理由付けが圧倒的に弱いな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 04:17:51.23 ID:UTsIV50n0
>>578
コメ数すげー勢いで減ってるな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 05:51:26.18 ID:2uG2x4UlP
むしろコメ数は減ってない。8話や10話みたいに突発で爆発する事もある
再生数=視聴者数だけコンスタントに減ってて一部信者が残ってる伝々現象状態で
コメ数はコメしやすい回かどうかだけで浮動してるだろう
15話あたりはコメ数だけは爆発すると思うよ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 07:49:51.91 ID:TmDq9Be+O
>>483
ひょっとしたら、あやつにはステマ会社と何らかの型でコネがある?
そんな嫌な予感しかしないのだが。

そうじゃなくても、そこまで法則性高いと仕込まれていた臭いがあるな。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 07:57:08.29 ID:ZJLWSq2CP
SV様のコネは強大だと思われるが詳細は不明
ゲームの方では鵜之澤と関係があるとかないとかでアイマスの次は今鵜之澤が社長のモバゲー会社に行くのが有力
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 08:03:27.25 ID:ZvBm9Pw00
背景と絵に多少の違和感があったね。響の絵はもう少し綺麗に
描いた方がいいかもねぇ。アホにしか見えない。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 08:11:24.64 ID:oiMEp9P80
>>578
全体でみると、再生も右肩下がりなのは否めんな
身内回し御苦労さまですって感じ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 08:12:05.21 ID:ZJLWSq2CP
>>578をグラフ化
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2176317.jpg
こりゃ下手したら広告費だけでなく再生数とコメント数の逆転現象あるで(悪い意味で)
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 08:12:34.18 ID:NrMH8TCG0
ライブ回だからまあ米数は上がるのは当然だが
再生数上がらないと完全に身内だけで回してるってことになるな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 08:16:47.92 ID:m3Cd4ah00
宣伝は五万いっとる
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 08:18:12.58 ID:ZvBm9Pw00
13話で一番不快なのは竜宮が歌うシーンを出さない事だな。
そこをカットする意味がわからない。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 08:21:13.49 ID:ZJLWSq2CP
5話だか6話だかの竜宮小町が踊るシーンも途中からダンスシーンカットだしな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 08:34:26.94 ID:gj1c+l6D0
だってゲームでは竜宮を使えないのに
希望を持たせるわけにはいかないじゃないか
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 08:35:40.40 ID:ZvBm9Pw00
ゲームで使えないので、アニメでも出しませんじゃ、おかしくないかなぁ?
むしろアニメだからこそ出すべきじゃないのかなぁ?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 08:41:49.13 ID:NrMH8TCG0
そもそもゲームで使えないようにしなきゃ良かったわけだが
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 08:45:09.03 ID:ZJLWSq2CP
最低でも直近のPS3版アイマス2で使えるようにしとけば良かったわけだが
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 08:45:56.56 ID:dQkeO/YX0
>>589
一応、ライブシーンが売りに作品だったはずなんだが
そこを削ってどうするんだよ、とは思ったな
肝心のライブシーンも長いとは言えず、楽屋での話が多かったし
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 08:53:11.10 ID:GiCepO210
>>594
バンナム社員製の最低のシナリオがセットだから使えるようにしたらしたで、また大荒れだろ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 09:06:48.80 ID:Nw+wup4TP
13話の再生数はさすがに伸びると思ったら、今のところ意外とそうでもないな。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 09:34:59.06 ID:apzHvVko0
アイドルマスターは公式に信者が配慮しすぎて腫れ物扱いされてる糞アニメ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 09:48:26.62 ID:EhnoTdytO
>>591
たんなる中ボスとかいなくていい人で定着させないといけないんだからな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 10:48:47.33 ID:5l37X61z0
竜宮の声優は、平気でSVに噛み付くような気骨ある連中なんで。SVとしては憎くて仕方ないんでしょう。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 11:12:20.74 ID:dQkeO/YX0
>>600
釘宮がアニメのときに「この子可愛くないけど大丈夫?」と発言してたけど
他の竜宮メンバーで意見してた人っていたっけ?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 11:48:56.57 ID:ZTpKwwlyO
亜美はどういう理屈で分断されたんだろうか
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 11:56:34.82 ID:IZFDyaLR0
あの石コロの考える事だ
双子だから片方犠牲にしても問題ないよねくらいのレベル
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 11:59:20.14 ID:yovl7JxC0
作品世界内のレベルで真面目に推察する意味は皆無だってもう判明してるしね
なんの説明もなく「バランス」で済ませる奴らだもの

どうしても理由を推測したいなら、それこそ中の人が嫌われてるとかその程度の推測しかできない
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 11:59:24.52 ID:1xposTBC0
残った真美を別キャラになるまで容姿弄ったところから見ても亜美というキャラクターが嫌いだったのはまず間違いない
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 12:39:01.26 ID:ya/0NFLa0
>>601
チアキングは4thライブで美希の765復帰・響貴が765に正式加入するって発表をうけて
「なんだったんだあの移籍騒動は」ってラジオで発言してる
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 12:50:10.39 ID:/JEwQQTXO
まあSV様が主導の展開は全てが茶番レベルの薄っぺらさだから
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 12:52:03.03 ID:KExO2Y/m0
ニコ動 12時時点
再生 23,245 | コメ 19,439 | マイ 1,262
広告 52,400

なにこれひどい
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 12:55:24.06 ID:69WNmBi70
>>608
あれ…これ、初日5万いくの?

てか広告、もうこれ関係者だって自白
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 12:56:31.64 ID:QzBF/+pO0
広告ほんとひでーな…
万に一つでも一般人がつぎ込んでるのならCDの1枚でも買ってやればいいのに
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 12:59:46.79 ID:dQkeO/YX0
>>609
午前五時集計のニコニコチャートで比較すると
最近の回に+1000されてるから、流石に五万超えるのでは
というかライブ回で超えなかったらまずい
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 13:00:14.12 ID:rR8GQztOO
F5アタックでもしてりゃいいよ>宣伝してる奴は
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 13:07:23.03 ID:g1VaVnqf0
広告も少しずつ減って来てないか?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 13:11:09.40 ID:2uG2x4UlP
>>612
今のニコは工作員対策も充実してきて
F5どころかツール使っても工作できんよ
だから必死に宣伝してるんだろう
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 13:19:28.61 ID:rR8GQztOO
>>614
そうなのか
宣伝連中哀れだな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 13:21:28.72 ID:fSlea+WP0
>>611
1 今季アニメがソコソコ出揃った
2 ライブなのに1曲通して盛り上がれるのがない
3 16話がひびいてる
好きなの選んで
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 13:35:29.30 ID:mDjBftzT0
アイドルマスターは広告費だけはNo.1の糞アニメ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 13:37:16.98 ID:HDlZSM1l0
アイドルマスターはニコ動の対工作試験に貢献する糞アニメ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 13:49:05.43 ID:dQkeO/YX0
>>616
じゃあ全部で
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 14:01:50.28 ID:8Ks/kOdw0
8、10、16話といい糞白根糞脚本には鼻もちならない糞オリジナルキャラクタ−
が出てくるので糞17話も糞期待するといいぞ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 14:14:39.66 ID:zL11k114P
アンチの中でも
アイマスは好き
アイマス自体嫌い
に別れるのか?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 14:15:28.70 ID:49LRCd210
314 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/10/24(月) 13:47:27.13 ID:h1KGzLo1
てかさ、毎回万単位で広告突っ込んでも一度もランキングで1位になってないんだよなアニマス
もう累計で80万円分くらい使ってるんじゃないの?
そんだけ広告入れて一度も1位取れないとか、アニマスはゴミアニメですよって宣伝してるようなもんじゃん
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 15:14:25.10 ID:4dwuDo140
一回だけのオリキャラ作る製作者は昔から糞といわれてるからな
ハンタが以下にそういう風なものを嫌ってるか分かる
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 16:25:05.09 ID:VJk0zvm+0
広告入れるの一旦やめて、次の高橋脚本回に一気にぶち込めばいいのに
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 16:29:23.08 ID:ZTpKwwlyO
再生数とコメントとマイリス全部足しても広告様に勝てねえww
強いな広告。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 16:37:27.00 ID:fGByPZhq0
>>582
SV様の後ろ盾が消えたら困る棒…もとい某キャラの信者が
必死にSV様を擁護してるっていうのもあるんじゃないかと思う。

>>483で挙げられてる要素だって、
小説版:棒キャラ担当Pは、幼き日の棒キャラと親しかった近所のお兄さんという設定
ゼノ:棒キャラは敵で人外で○ミスポーンでヤンデレで死ぬという、完璧すぎる布陣
L4U特典アニメ:棒キャラの乳首が見えると騒動になった
ファン代表P、裕太郎:棒キャラに近づく不埒な男
と、棒キャラ信者が忘れたがってそうな要素のオンパレードだし…
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 16:44:05.60 ID:/JEwQQTXO
○ミは伝説だなwある意味で
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 16:51:56.85 ID:AgKivPbh0
13話でライブシーンが売りったって、そこだけ抜き出してニコに流れてたし
今まで物語でひきつけてこられなかったんだから
ライブシーンだけ目当てで本編見る人は少ないんじゃないの?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 17:00:19.14 ID:zL11k114P
ニコは人気と関係ないって散々言われてるのに…w
あと10日で結果出るんだから待とうよw
なんか惨めだぞw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 17:03:13.49 ID:KPKru/m50
アニメでオーディションのシーンをほぼ全カットしてるのは失敗だよな
ライバルポジションが木星では、女性アイドルのオーディションとかち合う訳がないから、仕方ないんだろうけどw
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 17:05:00.34 ID:h3GEpN7l0
棒キャラって誰だ
全員棒読みじゃん。釘宮意外
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 17:12:36.55 ID:Nw+wup4TP
種死や化ほど売れたとしても糞は糞だから安心しろ。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 17:31:18.96 ID:4dwuDo140
木星は歌番組とかだったら分かる……

そんな訳無いか、全部オーディションにして女ばっか男ばっかじゃ
視聴者固定されちゃうか
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 17:32:04.94 ID:6QeriR/H0
232 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/10/24(月) 15:49:36.16 ID:T/fq6JJG
>http://www.st-trigger.co.jp/
>アイドルマスター17話をグロス制作させて頂きました

>アニメ「THE IDOLM@STER」(アイドルマスター)17話をトリガーでグロス制作させて頂きました。
>絵コンテ・演出/柴田由香、作画監督すしおの強力タッグです。
>先に放送された15話では劇中劇予告パートをお手伝いさせてもらいましたが、本編まるごとのグロスはトリガーとしてはこれが初となります。
>柴田、すしお共、寝食を忘れて奮戦していました。その成果を是非オンエアでチェックして下さい。
>放送はTBS10月27日木曜深夜1時25分から他、詳しくは番組公式サイトにてご確認ください。

錦織はあまり真を描きたくなかったのか?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 17:37:14.89 ID:mDjBftzT0
本当はやりたかったんだろうけどそんな余裕無いぐらい追い立てられてるんじゃね
初監督じゃそんな時間配分簡単にできるわけ無いだろうし
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 17:38:45.33 ID:Z8ff9VDaO
ゲームは好きだけどアニメ嫌いって奴いんの?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 17:43:15.67 ID:hu4fKOp00
>>636
ゲームの1が好きで2とアニメが嫌い、なら割と見る
シナリオ関係のスタッフが壊滅的になってるんで

原作の2が好きでアニメが嫌いってのは居るんかねぇ?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 17:45:11.65 ID:2QecYyF60
アニメをまぁ気に入ってゲームで失望するのはこれから溢れそうだなw
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 17:47:09.94 ID:69WNmBi70
アニメも全く面白くないけど、あれで面白いと思う奇特な新規もいるらしい

けど、アイマス2ってアニメみたいなキャラ同士の絡みとか全然ないからな
それでいて個別のイベントもつまらないし少ない、ゲームとしても別段おもしろくない
アニメ見る層が3DCGのステージシーンで熱狂できるとも思えん
どうなることやら
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 18:07:45.89 ID:apzHvVko0
>>632
ほんとだよ、商業作品として成功したからといって良作とは限らないし
売り上げが多かったとしても、それはマーケティングの勝利であって質を示すもんじゃない
売り上げた枚数の多寡で作品の質を語ったら、ゲド戦記みたいな糞が完全なる名作になっちまうよ
「アニマスは糞」これは100億枚売れようが1枚しか売れなかろうが揺るがない、このスレの住人の一つの真実だわな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 18:15:57.19 ID:rR8GQztOO
>>630
そんな事すらわからん連中が手掛けてるんだけどねw
13話のライブシーンやレッスンのシーン見てもわかるが
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 18:17:02.97 ID:5w6lGiZv0
んあー
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 18:30:25.63 ID:TmDq9Be+O
>>635
かねてから
「脚本来ないからコンテ切れない」
とか初回からスケジュール炎上中みたいな話聞いていたから
その延長線上で余裕がないのでは?

工程管理の駄目さ加減とかガイナの悪いDNAその物を引き継ぎやがって…
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 18:35:18.03 ID:TmDq9Be+O
>>631
棒揃いの中でも一際ひどいんあーさんの事です
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:06:23.17 ID:2m9P4nUi0
>>626
棒キャラ信者はツバメのおかげで2が無かった事になってるんじゃないか?
今擁護してるのは、石原と考える方向性が同じライブメインの層だって話が主流だと思うが

ゼノは普通に声優交代が受け入れられなかったと聞いたが

>>640
アニマスは糞だと思うが、不同意を表明しておく
売れるには売れるだけの理由はある、エロだろうが、ゲスだろうがキチンとした理由がある
そこを評価しないのは思考の固着だと思う
それに、アニマスがどう酷いのかは個人の評価だから、真実にするのはおかしい

え、アニマスの売れる理由?そりゃエロ撮影ソフト同封だから売れたんだろ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:13:01.77 ID:9JmFq5nri
未だに声優交代が受け付けられない理屈がわからん
今のアニメでのクソ演技聞けば残念だが当然だろ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:16:26.02 ID:apzHvVko0
>>645
どう読解したのかわからんが
質の話を売り上げと混同するなと言ってるだけで
理由がなく売れるもんなんてある訳が無い、常識すぎるだろ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:18:13.29 ID:zL11k114P
>>646
声優は悪く無いだろ
一体誰の演技がクソなんだ?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:21:30.68 ID:9JmFq5nri
>>648
釘とキングと今はいないがゆりしー以外は論ずるに値しないレベルでしょ
ひろりんも若林も旬は当時で旬は過ぎてた
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:21:37.41 ID:sFmX4MBk0
>>648
全員だろ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:21:37.77 ID:ZJLWSq2CP
んあー
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:24:54.25 ID:zL11k114P
>>649
そんな意見聞いたこと無いけど
キミだけの意見じゃない?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:25:53.25 ID:ZJLWSq2CP
俺も>>649に同意だな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:27:19.16 ID:IZFDyaLR0
>>649
そもそも才能の差かもしれない
たった半年で棒読み井口があれだけ成長したけど
今のアイマス声優には成長のかけらすら見えないと言う
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:30:11.42 ID:Ie6hh1rc0
>>649に同意しておこう
L4Uのアニメ見た時に、この連中じゃ2クールのストーリーものでの演技は厳しいだろうなと思った
あの変更は正解だった
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:31:11.23 ID:2m9P4nUi0
>>646
声優交代は、何処でもリスク高いよ
最近よく聞くのは、ファン向けドラマCDから何故変えたって話だし
いくら下手だろうが声のイメージというのがあるから
最初に認識した声から変わってたら違和感あるかと

加えてゼノはロボット物になってるから、普通に反発出ると思うが

>>647
100億枚売れたとしても、って所と、スレ住人の一つの真実って所に不同意なだけ
スレの総意とかって、あまり好きじゃないんだ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:32:59.83 ID:wS2O87VQ0
アニメ見るかぎりだと、中村、今井、仁後、若林、沼倉、浅倉は厳しいな。
特に仁後と沼倉がやばい。7話冒頭みたいに二人の会話が5分くらい続いたらそれだけで視聴を切られるレベル。
とは言っても、中村と仁後と若林はゲームだと違和感ないんだけど。
まあ、声優が上手くなってもあのキャラあのセリフじゃ印象はあんまり変わんないと思う。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:35:40.13 ID:GnXz41vI0
>>648
釘宮以外
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:45:55.63 ID:apzHvVko0
>>656
え?アンチスレだからそれがここにいる住人の共通理解なんじゃねえの?
このアニメを認めない人間の居場所じゃなかったのか?
俺が勘違いしてるなら先に謝っておくわ、すまん
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:47:55.90 ID:sFmX4MBk0
ニコ動 19時現在
再生 38,287 | コメ 28,922 | マイ 1,582
広告 53,900

24時間での5万再生も怪しいな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:50:30.86 ID:MKH/u9gw0
PS3発売前の仕込みに忙しくて再生回せないんだろうな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:51:11.47 ID:IZFDyaLR0
今までつぎ込んだ宣伝費でPS3版買ってあげればいいのに
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:51:38.68 ID:PV7zs0yB0
>>620
そういや、10話の新幹線はどこ行ったんだ
いちおう大人気アイドルで芸能界の先輩だろ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:07:35.19 ID:ZvBm9Pw00
歌が上手い=声優できますじゃないからねぇ。
律子の中の人は今の段階じゃ下の中くらいやねぇ。

665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:13:53.49 ID:ZvBm9Pw00
ゼノグラは72さんの扱いがひどいからなぁ。死にざまもネタに
されるくらいに。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:27:13.01 ID:6QeriR/H0
>>663
脱線して由比の海か浜名湖に落ちたんじゃね?w
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:33:52.71 ID:ZTpKwwly0
ゼノグラは歌姫の中の人が下手すぎて声優全とっかえしたという
ネタも信じられるくらい歌姫の扱いが良くない
声優がそのままならあの扱いはないだろうし
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:34:47.78 ID:ZBFidghC0
>>664
んあーの人と間違えてるな、それじゃ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:34:55.41 ID:Nw+wup4TP
>>660
辛うじて5万は超えると思うよ。
しかし、そんなレベルまで落ちたかと思うと本当に哀れで情けない。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:37:37.71 ID:aCnvota40
律子の中の人でも、キャラが良ければ某わふーみたいに人気出るじゃないか
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:41:21.91 ID:ZvBm9Pw00
現在再生43,872 コメント31,065。

5万超えは行くかな。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:41:51.82 ID:/sMgjt1i0
>>667
扱いが悪いって言うか単に悪役を全うしただけなんだけどな
声優によってキャラの顛末すら制限されるなら代えて正解だわ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:44:20.06 ID:aCnvota40
アイドル運動会の、事務所の力関係によるヤラセがあるのが前提の番組で
優勝して大喜びしてるのって、
ドラマとかでやられ役なのが気に食わないからアドリブで主役を倒しましたとかいうのと
ある意味同列だと思うんだけど
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:45:41.69 ID:mDjBftzT0
>>670
フィギュア出まくってるよな
やっぱキャラそのものの魅力値が足りないんだろう
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:47:46.46 ID:2m9P4nUi0
>>659
アニメを認めないといっても理由は様々だと思うが
あとスレの総意が好きじゃないのは俺の個人的な話だから
他の人がどうかはしらん
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:51:49.42 ID:ZTpKwwlyO
アンチスレでそんなん言われてもなあ
すわお客様ぞ。誰か日本茶をお出ししろ
としか言い様がないかな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:00:28.44 ID:apzHvVko0
>>675
はあ、さいですか、お疲れ様
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:00:48.56 ID:p6wagZbs0
声優さんねぇ。
まあ「アイドル声優」としての区分ならもうだめだろうけど、
声優としてなら20代はまだなんとかなるだろ。やる気さえあれば。
ぶっちゃけアイマス系はSVの介入がひどすぎて素の実力なのか、SVのレベルに合わせているのかわからんし。

>>676
今秋発売だからねぇ。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:04:13.46 ID:ZvBm9Pw00
美希の声の人は鍛えれば、いいところまで行けるんじゃないかなぁ?
よぉ知らんけど。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:08:00.66 ID:P7VPCtHj0
まあ、4クールアニメの主役を張った人もいるんだけどね
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:08:15.10 ID:2m9P4nUi0
>>677
はいおつかれさま
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:09:16.30 ID:cDBGviB00
>>674
魅力云々でなく元々がニッチな層を狙ったキャラ設定なんだから大受けはしないよ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:10:48.14 ID:ZvBm9Pw00
9時時点 再生46,412 コメント32,572

10時〜11時で5万行くかな?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:14:43.16 ID:p6wagZbs0
まあぶっちゃけ声以上にあのアニメの描写じゃ無理だろ。
あれで人気出ると思う方が無理だし、
あれしか知らないなら「こりゃ売れんわ」と思うし。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:15:27.14 ID:HImObdL00
>>679
千代丸に目を付けられたら試合終了

つか声優の話は声優スレでやれ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:15:27.17 ID:V7YmFM1ZP
>>680
あの頃のほうがうまかった。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:16:29.30 ID:ZvBm9Pw00
>>684
ゼノグラの作画力をこのアニメで使ってないのが不思議だわ。
ゼノと同じぐらいの作画なら、ある程度のシナリオに目をつぶれそうだがなぁ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:20:36.87 ID:p6wagZbs0
>>687
そりゃあ会社が違うからな。
ゼノはサンライズ、アニマスはAー1だし。
まサンライズはスタッフ貸してくれんだろう。
何せゲーム公式がライブで「3度目の正直」と失敗作と宣言したからなw
誰が見ても失敗作でも関係ない所でかませに使われちゃあねぇ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:22:29.38 ID:GKCq8AgG0
初日6万ぐらいかな。>13話
大体9話(醜い双子回)と同じぐらいのペースだから、発売日ブーストが大して効いてない。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:23:34.60 ID:p6wagZbs0
>>689
発売日ブースト、ライブ回、(製作者曰く)1クールの集大成、なのにねぇwwww
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:23:54.04 ID:ZvBm9Pw00
DVDはどの程度で売りに出すかで、売り上げに影響するかな?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:25:06.07 ID:XfJhQ5XH0
わざわざ言わなくてもいいのに公式でバカにしておいて肝心の内容がゼノグラと比べる以前の問題で素人の二次創作以下ってのが情けない
ゼノグラ制作のときに何があったかはしらんがこんな時に勝利宣言して余計な火種を作る考えがよく分からない
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:27:40.83 ID:p6wagZbs0
>>692
単純にSV自らが関わるものを正史にしたいんだろう。
だからゼノどころかL4Uの付属アニメという失敗かどうか判断できないものまで
失敗作の烙印推しているし。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:34:03.56 ID:ZTpKwwly0
>>690
あれ中の人がいう泣けるアイマス回っていうのもこれじゃなかった?
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:37:39.34 ID:p6wagZbs0
>>694
あぁ、そういやそうだったな。
「何が」泣けるのかさっぱりだったけど。冗談抜きで
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:39:53.59 ID:/6OETEFH0
フルパワーを出してこの程度という惨めさに泣けるんじゃないの。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:40:34.11 ID:apzHvVko0
うむ、酷さに涙するんだろう
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:41:56.26 ID:Dv45hiH40
つまらなさすぎて泣けるんだろうね
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:42:28.17 ID:ZvBm9Pw00
泣けるところとか何もなかったけどw

そういえば13話でファンレターの置き場所が、竜宮小町の3人はご丁寧に分けられてたのに、
後はその他とかいう扱いはある意味ファンにとっては泣けるね。本当にw
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:44:25.43 ID:p6wagZbs0
>>699
あれも阿呆みたいな感じだけどな。
なんで事務所上げての一大イベントっていっているのに
そういう(少数だがいるかもしれない)ファンが見て不快になりそうなことをするのか。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:48:05.37 ID:ZvBm9Pw00
というかこのアニメはキャラクターのファンに喧嘩売りたいような描写
しか取ってないね。後は妙に美希だけ待遇よすぎるのも変。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:49:16.82 ID:7rMHnav80
三度目の正直をPVのプロデューサーに言わせる底意地の悪さ
単にスーパーバイザー様がインタビューで言ったというなら
「彼の意見ですね」で収まるのに
あれのせいで今のアイマススタッフすべてが過去のアニメ全部失敗
って言ってるように受け止められてもまったく言い訳できないことになった
そうして嫌らしい表現で過去作ディスって生まれたのがこのアニマス
どうで奥さん

ゼノスタッフの「じゃあスパロボでても今なら怒られないかな…」には泣いた
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:51:10.17 ID:p6wagZbs0
>>701
美希は単に「都合のいいことができる人形」と「後半千早にかませにして美希を踏み倒すことによるSVが満足する」という
ためだけだろ。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:54:19.79 ID:p6wagZbs0
>>702
ゼノがアイマスとなりああなったのもSV様が一枚噛んでいるらしいしな。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:55:12.18 ID:AgKivPbh0
>>679
アイマス初期から10年くらいやってても
律子や千早の中の人はずーっと棒読みなんでしょ
アイマス出てて「鍛えられる」なんてことがあるのかな
変に信者に持ち上げられて、イベントや歌ばっかりになっちゃって
演技を磨くって意識が薄くなりそうな環境にあると思う
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:57:11.17 ID:p6wagZbs0
>>705
若林さんそこまで棒読みかねぇ。
他の聞くとそこまでひどいとは思わんけどなぁ。

アイマスで鍛えられないのは同意だけどな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:57:25.30 ID:a2LwI1N20
>>704
バンナム側からはSV様、サンライズ側からは古里という負の人材がコラボした結果があれだよ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:57:45.86 ID:oMDbQd0E0
>>703の日本語がおかしい
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:57:57.50 ID:ZvBm9Pw00
ゼノグラはスパロボに出てほしいなぁ。再評価されるかもしれん。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:09:07.05 ID:ZJLWSq2CP
そもそもスパロボ自体が出ないことには再評価どころじゃないけどなw
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:09:56.50 ID:XfJhQ5XH0
ゼノグラのときに「アイマスキャラと声優は強く結びついているから声優変更は許されない」とファンから言われてたのに
雪歩の声優変更や竜宮乙女をやらかして
アニメでもマトモにキャラ描写してない偉大なるSV様とその一派の力は恐ろしい
一番アイマスのことを潰したいんじゃないか?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:12:23.75 ID:p6wagZbs0
>>711
ぶっちゃけあの一派のいうことが正しいなら
「別にアニマスや似が嫌いでも問題なく」「ゼノもアイマスとして認められて当然」なんだけどな。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:14:30.03 ID:ZvBm9Pw00
ゼノグラで声優をあのまま使ってたら、さらに悪かったと思うね。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:17:53.21 ID:ZJLWSq2CP

   '´` ⌒ヽ
  i 爻ノノハ)〉
  ∩ノ ゚д゚/ノ  目
  `'ゝ`rォi' ⊃  ┃
   くんリ    ┃

トミノ <リテイク!お前、何年この仕事やってんだ!!


   '´` ⌒ヽ
  i 爻ノノハ)〉
  ∩ノ ;д;/ノ .目
  `'ゝ`rォi' ⊃  ┃
   くんリ    ┃

トミノ <リテイク!誰がそんな春香のオ××コ舐めたいと思うかよ!!


 :: '´` ⌒ヽ ::
:: i 爻ノノハ)〉::
:: ∩ノTдT/ノ::  目
:: `'ゝ`rォi' ⊃: : ┃
 :: くんリ  ::   ┃

トミノ <リテイク!お前、春香を殺して役を下ろすぞ!!


こうなってたかもな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:25:23.27 ID:eo6RzXBu0
アフィブログのアニマス記事コメント伸びなすぎてワロタwww
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:25:32.71 ID:nSIMQJCD0
>>705
収録もリテイクを武勇伝にできるような環境だからな。
そんな意識じゃ伸びようがないと思うわ。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:27:00.94 ID:p6wagZbs0
>>716
まあツンデレにおいては右に出るものがいないくぎゅにエラそうに意見言える
SV様が「演技指導」だしなww
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:28:00.32 ID:ZvBm9Pw00
それに比べてゼノグラ春香役井口は19歳そこらで主役を演じ、今も活躍か、
なんなんだ、この違いはw
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:29:27.16 ID:IZFDyaLR0
>>718
そりゃ両脇に般若とほっちゃん、後ろに桜井智がいれば嫌でも伸びるわ
一方ラジオトークは小清水に仕込まれ今では立派な芸人並のトーク力
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:33:51.24 ID:ZvBm9Pw00
アイマス歌手もだれか鍛える人間がいれば多少は伸びるかもしれんがねぇ
歌唱力は聞けるレベルだし。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:41:50.78 ID:tkNhs5Jd0
>>719
能登と小野Dも居たこと忘れないであげて
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:45:31.27 ID:NrMH8TCG0
期待の若手をベテラン陣が支える一般的なアニメの構図が出来てたな

一方アニマスはヘタクソな声優同士が集まり、しかも特に事情も無いのにゲスト声優を別録りという謎の環境
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:48:08.14 ID:p6wagZbs0
>>722
単純にSV様が自分の意見通せるのがアニマス声優で、
そこにベテランがいるとめんどくさいからに一票。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:48:43.12 ID:AO/h0uJj0
>>722
大塚さんと子安さんもなのかね
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:49:05.35 ID:ZvBm9Pw00
>>723
売上次第じゃ、SV様も処断を受けそうだなぁ。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:49:25.18 ID:GnXz41vI0
一緒に録ったらゲストに迷惑かけるからな
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:52:00.88 ID:p6wagZbs0
>>725
そのためのスケーブゴートはすでに用意していたりする。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:54:22.79 ID:sFmX4MBk0
22時時点
再生 48,745 | コメ 35,777 | マイ 1,837
広告 97,500

きもちわるい(広告とサムネ的意味で)
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:55:20.48 ID:frug+UNq0
つうかSVが消えんとアイマスが復活することなんかありえんからな
今はかつての栄光からの転落劇が面白くてこのままでもかまわんけど
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:55:29.03 ID:ZvBm9Pw00
しっかし、アニメのこの出来は最低だねぇ。3度目の正直なら
もっと力入れないと。

13話にしろ、大事なライブの前に仕事を入れる事
はしないんじゃないの? それに1週間前の天気予報など調べたりすると
思うけどね、実際なら。

ファンレターも双海姉妹がグループが違うだけで数がそこまで差がつくか
疑問だけどね。スタッフもきちんと13人分入れる枠用意するのが配慮
でしょ? その他扱いってなめてるの?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:55:55.11 ID:p6wagZbs0
>>728
すでに114000だぞw

今度は広告費だけで1位とるつもりかねwww
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:59:03.23 ID:NrMH8TCG0
過度の広告は醜態を晒すだけだと理解すべき
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:59:13.65 ID:x0Q0HTGQ0
>>731
言葉出ねえw
アイマス信者は金が有り余ってるのか?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:01:30.98 ID:Pt9Y+aLQ0
大規模な広告展開してるようだがそんな金あったらちゃんとしたスタッフ雇えよ糞ゆまが
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:01:45.64 ID:GKCq8AgG0
>>731
これこそ「必死だな」としか言いようが無いw
でもって再生数が凄いか、と言うと上にあるとおり9話と同じぐらいでしかない。
2時間だけ投稿が早い「未来日記」に3倍の大差を付けられてる。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:02:15.38 ID:IZFDyaLR0
その金で一枚でも買い支えてやればいいのに
日常との違いを演出してるつもりなのだろうかw
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:02:52.72 ID:ZvBm9Pw00
13話は1日目再生数が5万中で終わりそうだね。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:04:08.77 ID:rR8GQztOO
美希はカリスマ美希はカリスマ言うがどこにそんな描写があるのか教えてくれ
ただのうのうと喋ってるだけにしか見えないんだが
ダンスの振り付けが一発で覚えれるとかじゃないよな…?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:04:45.69 ID:GKCq8AgG0
>>737
確かに6万超えるかどうかだな。ブーストとしては弱すぎるね。
広告だけは桁外れ・・・と言いたいが、カブトボーグに負けてるんだw
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:05:59.90 ID:p6wagZbs0
>>733 >>735
やばいww
120200だwww

こんな1クールの醜態性にそこまでかける価値あるのかどうかしらんけどよwww
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:06:33.93 ID:Jz/8Dyo70
広告もランキングのポイントに反映されるんだが、それでこの再生とかなのか。
ランキング上げても誰も見ないって事だよね。何のための広告なんだろ。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:06:35.10 ID:vPFVkDdu0
ボーグが131000ptだからな
これがなければいつも通り7万ちょい
神回()やPS3版の追い込みで伸びたとしてても10万ってとこだったと思う
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:08:55.60 ID:GKCq8AgG0
>>741
でも未来日記には勝てそうに無いね。
広告のポイント反映は再生数やコメント数ほどダイレクトじゃないし。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:10:20.70 ID:x0Q0HTGQ0
ランキングを金で買ってもアニメは見限られてる数字なのにな・・・回を追うごとに信者の必死さだけが浮き彫りに
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:10:35.66 ID:8Ks/kOdw0
>>734
よかったじゃないですか、アイマスらしさが演出できて
おっと、アイマスが13話の広告費が10万を超えてしまったか。なのに今年の覇権がいつまでもとれないだろう?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:10:38.17 ID:IZFDyaLR0
どん判金どぶの実例を作っているのだろうw
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:13:00.01 ID:p6wagZbs0
>>745
ちなみに覇権と呼ばれたようなアニメって宣伝ほとんどかかっていない。
うたプリ最終話でも無料終わるまで確か500とかだったし。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:13:24.11 ID:ZvBm9Pw00
アニメ見て、感動どころか失笑が漏れるんだけ・・・マジで
涙流すことは多分ねぇな。怒りの涙はあるかもしれんか。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:15:39.00 ID:GKCq8AgG0
どっかで見たことある光景と思ったらあれだ
お札に火をつけて靴探させるおっさん=アニマス信者
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:16:01.34 ID:p6wagZbs0
広告費133600突破。
なんというかある意味一番アニマスで面白いと思った瞬間だ。
どこまでやるんだろうwww
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:21:38.35 ID:kpQCT/x8O
>>750
その金、募金箱にねじ込んでやりてぇよ…
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:23:00.35 ID:PV7zs0yB0
>>730
>その他扱いってなめてるの?
舐めてるんじゃねーか?だって雑誌記事で知名度が上がるまではろくに仕事したことないド底辺だったし
じっさいファンレターは9人で竜宮一人分に及ばなかったんだから。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:23:26.72 ID:nSIMQJCD0
一度こうすると、広告費下がった時に勢い落ちた扱いされるから、
今後も金額は横ばい〜上昇で推移するかね。
発売直前週ご祝儀扱いかもしれんが。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:25:49.40 ID:ZvBm9Pw00
>>752
なるほど、しかし竜宮と天と地ほど差がつく理由もわからない・・・。
アニメの最初でわかるのかな?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:26:11.15 ID:p6wagZbs0
>>752
そういうところがダメなんだけどな。
事務所上げての一大イベントで「みんなでがんばろう」と形だけやってんのに、
そういうところで「格差ありますよ〜」と描写してるのは
見ている側も作品の中にいるであろうファンもいい気分はしないはずなのに。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:27:30.00 ID:p6wagZbs0
>>754
ないよ。
だって竜宮が「売れた」という描写自体あいまいだから。
だからああいう露骨なもので「売れている売れていない」を表現するしかない。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:29:33.03 ID:vPFVkDdu0
>>743
勝ったら勝ったで面白いんだがなw
再生数10万差がついても広告これだけ入れれば勝てるんです!
という恥ずかしすぎる図が見れるから
明日のランキング楽しみだわ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:29:47.91 ID:p6wagZbs0
>>753
やればやるだけ首絞めているだけなのにな。

さて寝るか明日が楽しみだ。いろんな意味でw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:32:56.39 ID:m3Cd4ah00
どこにそんな金があるんだオレにくれ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:33:11.63 ID:hu4fKOp00
>>745
クリムゾンかよw
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:33:47.63 ID:zpU5KtBq0
その金でCDでも買ってやれよwww
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:33:57.81 ID:6QeriR/H0
>>740
再生数の水増しが限界に来たから広告費で強引に嵩上げwwwww
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:34:58.87 ID:ZvBm9Pw00
もう少しアニメでもねぇ
「あ、この前テレビで出てた・・・えっと確か名前は・・・うーん」
「あ、竜宮の三浦あずさんだ・・・サイン欲しいな」
こういう風に通行人がしゃべったら・・・格差ファンレターなんて描写
いらないだろうに。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:40:19.66 ID:m3Cd4ah00
アイマスの2時間前配信の未来日記 #03は

再生 152,186 宣伝 3,800 
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:44:20.19 ID:ZvBm9Pw00
既に2倍差をつけられてる・・・3倍まで後わずか・
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:47:19.14 ID:m3Cd4ah00
お?毎時で1位になっとる 宣伝効果か?www
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:47:20.65 ID:AgKivPbh0
テレビに1回出て歌ったので売れた(らしい)
ライブが1回成功したので売れた(らしい)
不思議な世界だよね
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:48:26.50 ID:PV7zs0yB0
>>764
再生数を宣伝額で抜くなら望みがあるね!
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:49:25.79 ID:zL11k114P
おいおい、最速の放送から3週間経ったニコの配信で再生数をネタにするなよw
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:50:17.37 ID:NrMH8TCG0
そんな動画にやたら広告費注ぎ込んでる信者の悪口は止めろよw
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:52:46.10 ID:kpQCT/x8O
>>764
やめたげてよぉ!!w
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:56:55.14 ID:6QeriR/H0
>>764
ゆのっちさん、ニッシー(錦糞)とイッシー(SV石糞)を○っちゃって下さい(狂乱ピンク)
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:57:20.67 ID:TFW/QiKi0
アニマスランキングでバンガードに負けてるじゃんwww逆覇権はじまた
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:58:15.95 ID:rR8GQztOO
モウヤメルンダッ!
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:59:05.25 ID:AgKivPbh0
駅のカウントダウンポスターとかニコニコとか
広告ばっかり目立つね
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 00:00:51.33 ID:rR8GQztOO
>>775
そりゃ絡んでる会社がアレだから
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 00:01:50.43 ID:zL11k114P
お前らいい加減にしろよ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 00:03:23.53 ID:x0Q0HTGQ0
そろそろアニマスちゃんのライフはゼロよ!
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 00:06:20.54 ID:ZRX/3Pkf0
まだゼロになってなかったのか?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 00:14:21.19 ID:1KZTMxSv0
広告費納めて必死に蘇生させてるだろ
毎週木曜にまた死んでしまうけど
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 00:17:51.36 ID:CP/GELWl0
>>773
おいwバンガードって」なんだよ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 00:18:24.53 ID:iTDEdbCK0
ブシロードのあれだよ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 00:19:22.15 ID:rlJDuIb/0
385 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/10/24(月) 23:37:49.51 ID:mKxXdQP4
広告のコメントがどれもすごい

szk:今までの積み重ねがあるとより感動 スタッフとアイドル達に感謝!
soyo:まだ最終回じゃないよ!
yojsu:映像とコメントの一体感に感動
降郷村一同:初ライブおめでとう!
cm:安心の弾幕だ、愛情が違いますよ
jstil:皆のコメントも含め、最高でした!
οCet-a:いよいよライブ 13話!
to,ato:最高のライブでした!!
oym:最高のライブでした
oym:ステージはまだまだ続く
oym:前半の締めくくり回
oym:ライブ回!
よしろ〜:俺ももっと頑張ることにした。あ、明日からね
謎のパティシエ:素晴らしいステージを、ありがとう
老神:スネェェク!まだだ!まだ終わっていない!!
na:祝公演 765プロ御一同様
765PRO ALLSTARS:最高のライブになりました みんなありがとう!!
亜美真美P:亜美!真美!可愛いよ!!!
koma717:ありがとう…
ギュンター・プロイツェン:すばらしいステージだった
○dai:いい最終回だった、掛け値なしに
Rsky:これがアイドルマスター!!
mark:祝ライブ公演 765プロ&スタッフ一同様 花とライブチケット代のかわりに
オレンジ:熱き闘志にチャージイン!
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 00:22:07.38 ID:wFy+dcZr0
>>783
違うアニメを見てるんですかw
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 00:22:46.51 ID:CP/GELWl0
>>782
いや、だからヴァン・・・いいや

14話になったら広告すごい落ちるんだろうなww
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 00:31:06.42 ID:O+FL2bHh0
>>783
グロ注意



狂信すぎてマジキモい
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 00:36:30.92 ID:wXkO42YH0
アニマスはどれだけ視聴を続けられるかのチキンレースなんや
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 00:39:57.31 ID:IduNgifx0
>>784
一番下は違うアニメを見てると思うw

>>785
2週目が決まったカブトボーグが宣伝兼ねて最終回記念でぶちこむのはわかるんだが
中盤でこれって絶対失速するよなw
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 00:42:13.69 ID:rlJDuIb/0
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 00:42:32.20 ID:DfcbLu+70
なんつーか、糞動画でも広告の力でランキング1位取れる実験でもしてんのかな

仮にこれで1位になっても、反感買うだけなのにね
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 00:44:28.20 ID:sZOMww6D0
マジもんのグロ画像が来てしまった
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 00:57:17.54 ID:IduNgifx0
>>790
昔からいろんな方面から反感買ってたしランキング1位になれるなら
今さら他からどう思われようと別にいいんじゃないの?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 01:08:18.77 ID:DVcoVJC10
1枚目開いたら気分悪くなった、死ね
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 01:20:11.31 ID:CqBXVvyB0
てか、ニコ動にこんなに必死に広告ぶち込むってことは、
肝心のBD/DVDやゲームがよっぽど悲惨な状況ってことじゃないか?

余裕があるなら逆にこんな真似する必要ないし。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 01:28:01.68 ID:lBj4oKlr0
>>789
比較画像なら、ちゃんと腕まくりジャケで合わせてやろうぜ。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/303/303591/c20100918_imas2_08_cs1w1_589x640.jpg
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 01:36:55.67 ID:nVM6Hy300
カブトボーグに宣伝額で負けたのがそんなにくやしかったのかよ…
別に最終話とかでもないのに15万ってなんか気持ち悪い
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 01:39:42.58 ID:CqBXVvyB0
計算が間違ってなければ、ここまで広告入れても未来日記抜けないね。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 01:40:31.85 ID:1KZTMxSv0
15万も広告費は出せるのにチャリティーオークションのドラマCDには金を出さないんだね
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 01:40:48.27 ID:CP/GELWl0
ニコ動の運営側が多いんじゃ・・・なんて思ってみたり
でも、これはさすがにやり過ぎ感がある
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 01:51:41.89 ID:FhHUU5iHO
前座込みのアイドルライブではあの段ボールの分け方はよくある
フィギュアスケートのショーでもメダリスト一人ずつとその他で分けられてる

が、リアリティ重視でも鬱アニメでもないのにそんな描写入れる必要ないし、
竜宮を持ち上げるにしても違った見せ方があったはず
そもそも竜宮とその他でメダリストとその他くらいの差があるのか疑問
竜宮が売れた理由は律子が有能だからって事にしたいんだろうが、
無能Pと比べたら相対的に有能なだけで当たり前の事やってるだけにしか見えん
あと曲だって一曲しかないだろ。あの世界ではマリオネットの心も竜宮の歌らしいが

と、アニメから入った新規でも見ててイライラする
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 02:02:01.27 ID:XXB9so3L0
>>796
最終回だと勘違いした奴らもいるんじゃね
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 02:02:31.74 ID:CqBXVvyB0
>>801
ありえるw
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 02:16:53.34 ID:WuozSGfn0
>>789
この男性が監督?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 02:21:15.82 ID:z67uTBmf0
>>800
竜宮と比べてこれだけ売れてなかった9人が翌週からはすごい売れたんだって言いたいんだろ
なんで売れるようになったのかさっぱりだけど
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 02:22:07.28 ID:S77fmiHx0
>>803
SV様かな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 02:46:07.60 ID:CqBXVvyB0
アマゾンランキングストーカー(仮)累積ポイント
BD 4,534 pt
DVD 1,816 pt
計 6,350pt

この累積ポイントはかなり正確に実情を反映するから、最大限ズレても合算7,000枚がやっとかな。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 03:18:03.85 ID:wNwNPIJvP
アニメゲームセット2万円のやつがアイマスジャンルでBDの一つ下、DVDの20位上にいるから
仮にこれが3500くらいだとして合算1万前後ってとこか
ちなみにうたプリは合算1万6000くらいあった
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 03:27:54.79 ID:a4Vrn9Lc0
>>743
未来日記はプラスでもマイナスでも、見てる人が楽しんでる感じで、良くも悪くもお祭り気分があるけど
コレは一生懸命持ち上げる人以外は来るなっていう空気だからな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 03:36:02.54 ID:CqBXVvyB0
>>807
そうなると惨敗確定だな。
これだけ大量の広告費投入したのに、同梱版を入れてゆるゆり(初動9,700)と互角では情けない。
逆に、ゆるゆりは褒め称えるべきだけどね。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 03:38:49.00 ID:CqBXVvyB0
>>808
未来日記については、今回の3話が伸びまくってるのは理解できる内容だからね。
アニマスは訳解らない。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 03:47:15.18 ID:iTDEdbCK0
ヴァンガードも神回だったな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 04:03:50.03 ID:9DktUrOi0
>>702 錦織「三度目の正直!絶対に裏切らない!(゜凵K)」

オイ!鳥羽さんよ!ゼノグラを黒歴史扱いしたいならベテランの監督を据えろよ!「絶対に裏切らない!」の自信の根拠が何だったのか教えて貰いたいよ。
監督はアイマスオタで同人気分の素人、脚本は各アニメの戦犯揃い!
ラジオでも小野坂昌也すら失笑して見放した発言。(小野坂「2クール?オイ、そんな在るのかよ?」)

錦織『そこ(ゆうパックネタ)がダメなら僕ら(錦織&鳥羽P)降りますよ?』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15962034

オイ!錦織!だったら今すぐ監督を辞めろ!宮崎吾朗みたいに脱サラした素人に監督やらせた方がマシなレベルだよ。
降りなくても、アニプレも二度とお前に監督のオファーしねえから安心しろカス!
アホの今井さんはいざ知らず、中村&沼倉は内心は呆れてるよ。

「声優ネタ、パロネタ」ってのは有名声優がやるから面白いんだ。無名声優がやってもお寒いだけだっつーの!内輪ネタで勝手に盛り上がるのも大概にしろよ?(怒)
それをやるにしても話の流れの中でさり気無く挿入するのが常識だよ。「声優ネタ、パロネタ」在りきで一話丸ごと消費するとか馬鹿じゃねえの?(銀魂みたいに長期連載アニメは別だ)

「アルティメットガール」の「UFOマン(CV古谷徹)」が劇中で声優ネタを連発してた。↓
「星飛雄馬、アムロ、星矢、ヤムチャ、タキシード仮面」など有名で誰もが知ってるネタから受けるんだよ。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 04:35:17.84 ID:z67uTBmf0
>>812
声優ネタは同じ声優が以前に演じた有名キャラのネタやるのが基本なわけで
アイマスなら中村が別作品で春香のセリフをパロるならまだわかるけど
声優本人のネタをアニメでキャラにパロられても困るな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 04:38:50.24 ID:DMY4KOjk0
中の人ネタだが普通にキャラのドジっ子ネタとしても通るし
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 04:39:04.97 ID:1ShUZi5i0
>>812
一方その頃P4では岸監督が
原作に忠実すぎだろwと突っ込まれるほどの
ゲームユーザーを絶対に裏切らない作品を作っていた

監督は言うのではなく、作品作って語れって話だよね
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 04:40:40.70 ID:z67uTBmf0
>>814
TV番組の生放送中に司会のところにゆうパックが届いて蓋を顔にぶつけるなんて
流れが不明瞭だし少し気持ち悪いことになると脚本の高橋は難色示したのに
監督と鳥羽は、このネタできないなら俺たち降りる!だからなぁ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 05:32:51.36 ID:zsn6vOgU0
>>812
パロやオマージュ自体作り手のリスペクト、視聴側が元ネタ知ってる事で成立するもんであって
有名だから、長期連載ものだから例外ってのは通用しないだろ
まあ15話のは中の人ネタであって声優パロでもなんでもないアイマスファンですら得しないけどな

>>815
新規の俺はつっぱねられてる感じするけどな
ぶつ切りシーンの連続で過程がなく結果しか求められてないところなんか
アニマスに近いものを感じるよ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 06:06:58.03 ID:4Zc/MtvS0
>>815
しかしゲームのアイマス2をアニメで忠実に再現されても
なんだその・・・困る・・・

18禁ゲームをアニメ化する時、原作? なにそれ?w でとにかくNTR物にしてしまう困ったブランドがあるのだが、いっその事そこに貴音シナリオメインでアニメ化を投げた方がすがすがしいw   
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 06:20:12.60 ID:RBXJxxxA0
アニマスは金でランキングを買う糞アニメ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 06:32:43.53 ID:z43BImM80
15万入れてもアニメ1位取れなかったけどね
あ、広告ランキングは当然1位ですよ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 07:05:36.34 ID:ldy9k+coP
>>807
なんで同梱版が3000なんだよw
万単位に決まってるだろう
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 07:07:26.94 ID:1ShUZi5i0
>>817
1年、ゲームでは80時間を2クールだから急なのは仕方ないという意見がある
ペルソナ自体知っててP4やってない俺も急だと思う
まあ見るか切るかの判断は4話か6話あたりかな、主要メンバー揃うらしいから

>>818
ここまで来たら、まだ2をそのままアニメ化した方がましだと思うが
2もシナリオヒドいと聞くけど、現状よりはストーリーあるんじゃないか?
最低でも1話目で内緒でインタビューなんぞではなく
Pとして雇われゲーム開始のキャラ紹介を要点まとめて、P視点のみで
AV言われるよりましだと思う
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 07:10:39.28 ID:DMY4KOjk0
9人の中から3人選んで…なゲームをそのままアニメシナリオに起こせるわけないがな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 07:18:52.44 ID:sZOMww6D0
9人を3分割して3ユニット作るのはありだったと思う
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 07:19:19.03 ID:Xpw5dR0u0
>>822
2のシナリオをアニメに持っていったところで駄作認定からは脱却できんよ
なんせ作品にゴーサイン出す人間が同じなんだから、同じレベルのクソにしかならない
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 07:25:27.99 ID:Ojl+Omd80
放送前は、いくらなんでもあの2よりはマシなアニメになるだろと言われてたが
まさか2の方がマシかもなんて議論されるようになるとはな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 07:27:36.64 ID:1ShUZi5i0
>>823
そうか?
仕事内容で3人選んで、仕事先で頑張る
共通の所は9人で
尺足りなくなるだろうから、最後は「私たちの戦いはこれからだ」で
現状よりマシだと思うけど
2好きな奴は裏切ってないし
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 07:33:56.53 ID:Xpw5dR0u0
>>827
現状で2好きな奴がアニメで裏切られるって何かあんの?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 07:34:06.43 ID:Ojl+Omd80
2支持者が「本当に」4人メインから除外するのを歓迎してる、許容してるなら
そして、2のシナリオやキャラ描写を本心から楽しい魅力的だと思ってるならな

実際には「これでもいい」で支えてるだけで、「これがいい」ファンなんて極めて少ないぞ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 07:47:54.37 ID:1ShUZi5i0
>>825ー826
まあ、どっちがマシかってだけだけど
2って一応成長書いてあるんだよね?

>>828
ゆきほの男嫌いと響の回あたりかな
貴音の薄さもどうにかなるんじゃね?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 07:52:03.25 ID:bG9MMY5ZP
>>821
出荷数か販売数か解らないのでどっちにしても同梱版は対象外。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 07:53:48.58 ID:Xpw5dR0u0
>>830
2で成長? アニメと同じように開始時点と結果しか描いてませんが
あの程度の中身で「過程をしっかり描いた!」って言っていいんならアニメも同じように描けてるよw
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 07:55:39.11 ID:Ojl+Omd80
それ以前に、BD抱き合わせの初回版とゲーム単品の通常版の数字が
ゲーム側の集計では区別されないんじゃなかったっけ

ま、2巻以後はちゃんとわかるんじゃね BD単品+撮影ソフト付きのやつの合算で
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 08:03:28.56 ID:xF+VBt0h0
どちらにせよゲーム流通に振り分けられる以上、その数字は信用ならないのは確か
だから売りスレでもアイマス関係の数字は対象外だったはず
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 08:27:10.23 ID:YyY/sCkM0
まぁ、「好意的に見てこれぐらい売れたであろうな」(このくらいは在庫だろじゃなく)って数字でも爆死なんだろうなって推察はできるんだけどな
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 08:44:50.48 ID:Km3DbZDWO
>>805
SV様かよw
なんとも無能な雰囲気が伝わってくる風貌だな
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 09:10:28.42 ID:FgZ2ce+GO
だから最初からアマガミ形式でやれって
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 09:12:39.99 ID:ldy9k+coP
で、ゲームは何万本以下がm9(^Д^)プギャーよ?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 09:14:26.73 ID:7ajtwrSnP
ミリオン行ってもあのシナリオじゃm9(^Д^)プギャー じゃね?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 09:18:19.78 ID:ldy9k+coP
いやいや明確にしてくれんと
このスレに特攻かけられないからさ
まぁBD1巻の単品は7000本という叩くにも褒めるにも微妙な数値だし
同梱版は何本売れてもそれがアニメ目的なのか不明瞭だし
アニメは2巻以降として
ゲーム単品+同梱版の合算が10万以下ならm9(^Д^)プギャーでよくね?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 09:19:14.31 ID:Ojl+Omd80
ゲームの本数で特攻するならゲームのスレに行けよ
アニメの2巻以後ならこっちに特攻してきていいからさ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 09:20:47.58 ID:ldy9k+coP
別に向こうでもいいけど
アイマス2アンチしか居ないだろここ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 09:23:25.55 ID:7ajtwrSnP
(活きのいい暴徒が現れたぞ…これから一体どうなっちまうんだ!?)
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 09:30:31.15 ID:a/lM/tsq0
>>840
アジアへの「出荷数」も合算してくると思われるんで15万位行くんじゃないって言われてる
メーカーからの出荷数ですからなあ、小売にどこまで押し付けるかじゃないの
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 09:31:38.50 ID:YyY/sCkM0
いや、アニメから入ったやつとか自称ゲームは好きな奴とかたしかいたぞ
そんな書き込みがあったのを覚えてる

どっちにしろ売上予想は意味がない。どんな結果になっても「投資効率最悪だったね」って結果は
覆らないだろうことが目に見えているからだアニメは失敗。アンチも増えまくったことだし監督や声優も
十分恥をかいたことだし(自覚してないのもいるが)新規なんて増えたアンチと比べれば微々たるもんだろ?
投入した広告費、制作費、ステマでいくら使ったのかしらんけど諸々払った金に対してアニメがどれくらい
売れたっていうのは5年がかりのプロジェクトとやらの位置づけ考えると正直関係ないと思う
だからまぁこれは確定でいいだろ
やりたいんだったらいまからm9しとけ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 09:32:18.17 ID:wFy+dcZr0
未来日記 再生30万・・・。アイマス6万強。何この差は・・・。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 09:33:17.03 ID:ldy9k+coP
>>845
明確な宣伝費は内部の人間しかわからないからなぁ

>>846
未来日記30万?それ日常超えてね?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 09:34:40.75 ID:wFy+dcZr0
あ、違った。18万か。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 09:46:17.65 ID:YyY/sCkM0
分かってる範囲で宣伝費って新聞広告とCMと駅のポスター3駅くらい?
あれ毎日張替えしたんだっけ?あいかわらず無駄金使ってやがる。
ローソンで二度目のタイアップ企画出てたけど信者金払いいいから多分あの辺は黒でてるんだろうな
リアル765プロ企画って実は赤字補填の一部を声優に押し付ける企画なんじゃないかって思えてきたw

まぁいくら使っていくら回収したってあんまり意味ないよな。
2をやるときにSVが言ってた事を信用すると5年なんかやるらしいからアニメと広告はその為に知名度を上げるって役割を担ってるわけだ。
そこまで考えるとどう転んでも失敗じゃね?知名度は増えたけど同時に評判悪いことが耳に入ったらそれは悪名なわけだし。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 09:48:15.52 ID:bG9MMY5ZP
あれだけ大量宣伝して7000枚なら、それこそアイマスンゴだろうがよ。1万ですらンゴってるのに。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 09:49:00.48 ID:wFy+dcZr0
ゼノグラには買ったからまぁいいんじゃねw>7000〜1万枚
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 09:55:16.84 ID:bG9MMY5ZP
>>851
天下のアニプレがそんなんで満足して良いのかw
しかし夏アニメのアニプレは悪夢だったな。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 09:57:06.56 ID:7ajtwrSnP
真夏の夜のアニプレ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 10:02:29.85 ID:5QH4PULLO
>>803
いいえ、
アイマスに於ける諸悪の根源たるSV様です。

>>812
声優ネタをまっとうにやると、伊織とあずさばかりになる予感。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 10:02:52.65 ID:zCYrPTd6O
>>849
そのローソン第二弾がきなくさいんだまたw

前回の7月がアサヒ飲料とのタイアップで
今回がコカ・コーラとタイアップで
思いっきり競争相手な同業他社なんだよ。

普通の企業ならこんな敵しか作らないタイアップは絶対やらねえ。
つか、2か月しか間が空いてない時点で確実に同時に企画を進めてる。
ちょっとありえないっすよこれ。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 10:10:08.23 ID:VGSdQnKd0
>>844
一般的にゲーム業界では有名なアジア含むと特典商法、自社買い以外の
売り上げ操作のマジックもあるなら30万とか50万って数字も出せるだろうな

いまのバンナムはこの手の不正やステマにいま肝要な体制だし
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 10:11:19.32 ID:sZOMww6D0
だからまあゲームとしてカウントされる代物についてはBDの売上から一切除外するというルールになるわけで
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 10:16:25.82 ID:7ajtwrSnP
G4Uなんてものをつけるだけの自社の得意分野のゲーム流通で出せるなんて楽な仕事っすね
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 10:22:39.12 ID:+Lqg94Ns0
売りスレがそういうの除外するのってオリコンという目に見える数字以外は
一般人じゃ追っかけられないからじゃなかったっけ
特に本の特典になってるようなのなんか絶対無理とか
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 10:25:29.66 ID:7ajtwrSnP
ゲームだと実売数の2割増しの押しつけは基本なバンナムにはそれでいいと思うけどな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 10:28:10.56 ID:bG9MMY5ZP
実際はオリコンも推測部分があって、ある程度操作が効いたりするらしい。
けど、他のランキングに比べれば根拠も明示してるし、少なくとも出荷数ではないことは分かる。

ゲームのランキングとかは何から数字を取ってるかすら解らない、酷い代物だからね。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 10:31:03.53 ID:VGSdQnKd0
>>861
メーカーがネットの売り上げ含めると倍売れてるよーとか言っちゃうレベルだからなぁ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 10:34:51.07 ID:HVlEU0Ur0
つーか広告って誰が頑張ってんだ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 10:35:26.17 ID:ldy9k+coP
でもさー、メーカーが「売れた、売れた」つっても
実際に利益にならなきゃ「次に繋がらない」んじゃないの?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 10:40:55.86 ID:pjnSW6iC0
>>863
痛いニコ厨兼痛いアイマス信者に決まってるだろ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 10:55:53.49 ID:YyY/sCkM0
>>854
一応、ゲーム方面にだったら他の役持ってるほとが割と居た気がする
知ってるのは比較的知名度ありそうなのはぷよぷよ位かもしらんけど
あとアサポンのリン・レン

>>855
奴らに企業倫理とか仁義とか語っても通じないのはもうわかってることだからいいよw

>>864
押し付けたら利益になるんじゃなかったっけ?
泣くのは小売
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 11:45:44.71 ID:K+OEEOtJ0
アニメ二話で切ったけど6のプリン云々って創作だよな?
さすがにアニメでやるわけないよなさすがに
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 11:56:06.47 ID:a4Vrn9Lc0
残念ながら…
「アンタ貧乏だからプリンなんて見たことないでしょ」で犯人扱いしてるのも事実だ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 11:56:53.42 ID:wFy+dcZr0
>>868
これは陰湿ないじめじゃねーの?
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 12:00:14.36 ID:+Lqg94Ns0
アイドルマスターは○○かわいいと普通に面白いしか感想が出てこない糞アニメ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 12:09:55.01 ID:FgZ2ce+GO
まあ伊織ファンは二話で切った方が良かったな

二話のおしゃれできない改悪からすぐに泣く豆腐メンタル、親に頼むスネオ化したからな
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 12:16:15.88 ID:PBGMiXhB0
>>869
陰湿ないじめです。

んで、いじめられてることにも気付かないアホなやよいという・・・
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 12:16:47.55 ID:MWfjIDfO0
千早ファンは切るべきだったかもな
いちいち変にネタにしようとするニコ厨スタッフが酷かったし
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 12:32:12.63 ID:a4Vrn9Lc0
>>871
そもそも、伊織って素肌も含めて自分自身に自信のあるキャラだから、化粧を毛嫌いしてた記憶がある
伊織なら「私で売れる宣材が撮れないのは、アンタ(P)のチョイスが悪いからよ!」と言いそうなのに、なんで
勘違い化粧に走ったのやら
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 12:51:24.23 ID:PBGMiXhB0
>>874
何度も何度も言われてることだろう?
0→+や+→++が描けないから0→−→0で+を演出するしかできないんだよ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 12:55:11.23 ID:PBGMiXhB0
追記
最近は0→−−→−や−→3−→−−としか思えないこともやり始めたな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 13:24:58.54 ID:mH1AqQ8QO
やよいイジメって言うけど
伊織もやよいの家見て家の犬小屋より小さいって言ってたよね
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 14:02:51.73 ID:FgZ2ce+GO
>>877
平屋じゃないから安定してるな、貧乏は趣味かもしれん
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 15:02:49.69 ID:XdMAJ2RP0
アンチってほどじゃないけどこのアニメって本編放送後のOVAって感じだな
思い切ってゲームのアイドルランクの設定持ってきて今週はこんだけ
頑張ったからランクが上昇したっていう一歩ずつ上に登っていく
ビルディングスロマンの方が良かったんじゃないの

いきなり全員揃ってなくて最初は春香、千早、真、あずさ、やよい、
最初は事務員だった律子の6人からスタートさせて、
だんだんキャラが増えて13話くらいで春香と対比させるかのように
性格には難はあるけど、ルックス、ダンス、歌唱力全部揃った
彗星の輝きを持つ美希が登場、もう少し後に響・貴音が他事務所所属として登場して
美希引抜きで波乱が起きるとかさ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 15:11:35.78 ID:B35s62Zh0
それをするとうるさい方々が多いので
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 15:14:16.96 ID:U/DiNXJB0
>>879
みんなまとめてアイドルマスターなので差は付けちゃいけないんだって
SV様が言ってた
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 15:24:03.29 ID:WDy1LRaQO
G4U第2弾のシチュエーションはあり得なくないか?

一体何考えてんだと言いたくなる
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 15:29:52.23 ID:L7cb7bujO
>>879
SPコミカライズのブレイクがそういう仕立てだったような記憶がある
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 15:33:00.72 ID:z43BImM80
>>880
こういうPTAがうるさいからダメって意見よく見るけど
どんな糞でも公式マンセーなんだから問題ないと思うんだが
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 15:49:15.44 ID:zsn6vOgU0
>>883
ブレイクは不評だったな
Pがガキな点とか作者にアイマス愛が無いとか
漫画はCDのおまけなんて叩かれてたけど
面白さはアニマスと比べたら天と地ほどの差があった
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 16:00:50.64 ID:+Lqg94Ns0
そのおまけも褒められたもんじゃなかったけどなw
特に化コラボ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 16:06:57.50 ID:caXcdjOE0
>>885
暴力真をぶれいくでやってたらこの程度の批判じゃなかったろうな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 16:10:29.09 ID:5QH4PULLO
>>879
いっそ、春香、真、やよいか春香、やよい、雪歩(+伊織)まで初期メン絞り込んでもいい。
そこから少しずつ合流…でもよかったはず。

自分なら絶対恨まれそうだけど、千早はイナイレの鬼堂ポジで出す。
ああいうキャラは初めは敵として出して、序盤に主人公を徹底的に痛め付けて
カリスマ的強さを見せなきゃ印象づけにくい。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 16:13:22.09 ID:a4Vrn9Lc0
>>881
元々アイドルランク競い合うゲームでブレイクしたのに、意味がわからんよな
しかも、リストラ小町なんて作ってるしさ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 16:14:53.55 ID:U/DiNXJB0
>>888
SOSが聞こえてきそう
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 16:17:56.44 ID:DMY4KOjk0
>888
●ミ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 16:27:11.21 ID:Ft4O4uGv0
SPはこれだけで十分ダメージを受けたよ
「ミキ星井美希なの。14歳だよ
始めましてミキの・・・・・王子様☆」
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 16:29:07.38 ID:Ft4O4uGv0
誤爆ですごめんなさい
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 16:31:00.13 ID:LqsLNJPnO
>>892
アニメのスレで言うのもなんだが「誰だお前は」ってなったな


大した理由もなくハニーとか言い出したのはこれが原因ですか
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 16:32:28.14 ID:mH1AqQ8QO
アイマス信者でアニメアンチな奴は千早の貧乳ネタも嫌いなの?
あれも一応イジメだと思うけど
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 16:33:43.96 ID:HVlEU0Ur0
これってゲームを理解してる奴が作ってんのかね
キャラ崩壊してるアイドルとか見受けられるけど
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 16:34:33.25 ID:1KZTMxSv0
>>895
あれは嫌い、ネタにしても面白くもなんともないのがさらに
あれを繰り返して笑ってる連中は何が面白いのかさっぱり
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 16:37:24.76 ID:Ojl+Omd80
以前から雪歩が変態レズ扱いなのがマジで不愉快だったんで15話は最低だった
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 16:40:00.80 ID:LqsLNJPnO
>>895
連発されるとウザい
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 16:42:57.48 ID:S77fmiHx0
流れの中でたまに出てくるアクセントとしてのネタじゃなくて、まずはソレありきなネタだからな
連発しまくりで飽きられてもソレしか無いもんだから繰り返す繰り返す
そらいいかげんウザがられるよ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 16:45:43.71 ID:+Lqg94Ns0
よく言われてる「お前らこういうのが好きなんだろwww」ってやつだな
SVがそんなんだからこそ全く知らないような人間連れて来なきゃいけなかったのに
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 16:47:37.05 ID:5QH4PULLO
>>895
定番過ぎて感覚麻痺しているかも。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 17:12:55.28 ID:2xpuaaycO
胸囲ネタ嫌いとか言ってる奴
もうアイマスコンテンツから去れよ(w
未練たらしいなぁ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 17:15:59.66 ID:O+FL2bHh0
信者じゃ・・・信者がおる
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 17:18:13.03 ID:5QH4PULLO
マジかよ…
新規の素朴な疑問すら排除するつもりか
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 17:18:29.11 ID:ZV2ySjcVO
>>852
うたプリも2巻目からはガクッと下がるみたいだしなぁ

アニプレ涙目
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 17:18:53.57 ID:xF+VBt0h0
そうやって新規を排除し続けた結果が今のアイマスの惨状だよ
こんな状況で盛り上がる訳が無い
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 17:19:54.46 ID:YyY/sCkM0
>>895
あれって何時のまにか定番化したよな
無印ゲームじゃ気にしてる様子とかなかったし、むしろそんなことで判断すんなって言ってたような覚えがあるんだが
CDで胸のあるキャラと当たっては言うようになったのが始まりだっけ?
やっぱ脚本書いてる奴の品性の違いか、発想力の違いか
一番大きいのは声優やってる人が気に入っちゃってラジオで連発したのが大きい気もするが
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 17:26:28.85 ID:7ajtwrSnP
>>906
まあうたプリはCDあれだけ売ったんだし問題ないだろ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 17:47:48.64 ID:OodHHu1kO
>>909
CDってアニプレ関係あるのかな
ブロッコリーはうたプリヒットで株価上がったらしいけど
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 17:50:28.42 ID:7ajtwrSnP
そういや関係ねぇ、アニプレざまあw
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 17:52:07.31 ID:ZV2ySjcVO
>>910
ブッコロリは起死回生らしいね

実際にはまだうたプリ関連の収益が来るのはこれかららしいし
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 17:52:28.33 ID:2L6RnTAyO
>>907
既存客もな・・・
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:03:16.67 ID:z67uTBmf0
>>855
けいおんやミク、禁書、まどかはローソン1弾と2弾でタイアップする会社同じなの?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:03:42.56 ID:FgZ2ce+GO
>>903
嫌いでは無いけど秋田

何度もやって飽き飽き
ノベマスじゃないんだし
後雪歩の百合描写が好きとか言ってる奴は原作がどういうゲームか知ってるのか?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:05:14.00 ID:1ShUZi5i0
>>895
信者という訳でもないがネタとしては存在出来ると思う
そのためには、きちんとした前振り(本人がどういう心境なのか)を書かないと駄目だと思うけど

伊織の犬小屋発言は、きちんと伊織に反省させないと駄目
そうでないと、あの回はやよいとの信頼関係という方に持って行きたいんだろうから
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:27:23.56 ID:bG9MMY5ZP
うたプリの2巻は例のランキングストーカーのデータから推測するに7000弱まで落ちるっぽいね。

まあ、もともと1巻が売れすぎで2巻程度でも本来なら成功の部類なんだよね。
アニマスほど金かけてないから。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:38:38.31 ID:YyY/sCkM0
そろそろ次のスレタイ考えてもいい頃かな?
なんかいいのがあったら1も含めてよろしく

>>912
ブロッコリーの起死回生はいつものことってイメージがwww
あそこはそういう会社なんだと思ってます

>>916
そう言う振りとフォローが全くないから手抜きだって言われるんですよ
過程が無くても過程があるように匂わせるだけでも違うっていうのにそれもやんないんだもん
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:40:53.14 ID:xF+VBt0h0
アイマスは宣伝費だけ豪華な糞アニメ
うーん、イマイチだな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:42:54.49 ID:CcM4Dd6M0
お前らまだアンチする元気があるのか…
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:45:10.62 ID:N5T3Mn2k0
>>917
それってDVDとBDの合算?

今歌プリのスタッフインタ読んでいるけど、やっぱりアニマスと違って
それぞれの軸があるなぁって感じ。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:47:00.28 ID:Ojl+Omd80
アイドルマスターは再生数より宣伝費の方が多い糞アニメ

いや、マジで 16万3千って、配信終了までに絶対届かないぞ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:47:12.82 ID:xF+VBt0h0
>>920
最初は気合入れないとやってられないが、その内息を吐くようにやれるようになる
俺は種を10年近く叩いてるが、もう日常動作の一つみたいになってるから多分死ぬまで余裕で叩ける
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:48:53.11 ID:jyqOz7T60
黙ってても叩きどころが出てきちゃう公式が悪いよね
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:49:40.94 ID:z67uTBmf0
アイドルマスターは再生数より宣伝費が多い流行感()の糞アニメ20
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:51:28.63 ID:+S2svFxX0
アイドルマスターは信者が流行()感を出すのに必死な糞アニメ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:51:49.18 ID:J30cBlZq0
見事なまでに公式が燃料を定期投下してたからな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:53:05.63 ID:o22Nn4Ia0
アイドルマスターは公式と信者の宣伝費だけは一流の糞アニメ20
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:54:49.22 ID:N5T3Mn2k0
アイドルマスターは金すらかけてもトップにすらならない糞アニメ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:55:04.80 ID:YyY/sCkM0
公式がまともになってくれれば俺はこんなところでこんなことやってない
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:55:55.63 ID:YyY/sCkM0
アイドルマスターは金をかけてアンチを量産する糞アニメ20
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:56:53.33 ID:bG9MMY5ZP
>>921
合算だよ。
あくまでストーカーの累積ポイントからの推測だけどね。

でも、正直これくらいの程々の成功ぐらいの方が、後々考えると良いかも。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:57:53.52 ID:5Ag+927D0
アイドルマスターは新規も匙を投げる糞アニメ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:58:43.54 ID:N5T3Mn2k0
>>932
そうかーありがとう。
まあでも多分想定していた目標を想像したら大成功というレベルじゃないだろうしなぁ。それでも
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:58:56.60 ID:O+FL2bHh0
アイドルマスターは必死に宣伝費貢いでも1位になれない糞アニメ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:02:40.64 ID:+S2svFxX0
アイドルマスターはアンチが信者を生暖かい目で見守る位ひどい糞アニメ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:02:57.62 ID:1ShUZi5i0
アイドルマスターは糞アニメそれ以外言いようが無いよ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:06:33.34 ID:deQO/bEuP
声優ネタやるんだったら真とあずささんで一個くらい何か挟めばいいのに。
ネタは少し古いかもしれないけど他のアイマス声優がアニメに出てすらいなかった
5年前にすでに共演してるんだからさ。

「大丈夫、私たちは、無敵でしょ?」
「そうですね!ボク達は天下無敵でしたね!」
とかどっかに挟むだけでいいんだからさ。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:07:38.85 ID:wNwNPIJvP
>>917
うたプリ1巻はおまけの抽選チケットの方が本体だからな
想定の範囲内ではある
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:08:10.90 ID:bG9MMY5ZP
今回の13話は、初めて宣伝数を再生数が上回れない珍事が起きるな。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:08:37.83 ID:deQO/bEuP
本当に「声優のネタ」をやってどうするんだって気がするんだよな。
声優ネタってそういう意味じゃないと思うんだけどな、本来は。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:08:41.41 ID:o22Nn4Ia0
Level1:なんかこれ変じゃね? アンチスレに書き込む

Level2:おもしろくねーなあ… アンチスレ常駐

Level3:ひどさに耐えられない 視聴を切る

Level4:まだやってるのこれ? 興味が失せる

Level5:xxxおもすれーwww 完全忘却
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:11:28.02 ID:bG9MMY5ZP
>>939
あれ?アニマス1巻も確か同じ特典付いてたよね?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:14:18.91 ID:AMVJLF7r0
撮り溜めていた最近のアニマスを消費して思ったのだが
あんまり時間経過とか気にしたら負けなのだろうな、この作品は
サクセスストーリーなのに、時系列を追ってみなくても見れてしまう奇妙な作品
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:15:26.48 ID:N5T3Mn2k0
>>943
アニマスは「イベント優先抽選権」
うたプリは「ライブ先行予約抽選権」だったはず
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:20:22.30 ID:1KZTMxSv0
アイドルマスターは着地点が奈落の底な糞アニメ20
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:21:24.60 ID:bG9MMY5ZP
>>945
ああ、イベントか。サンクス。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:21:35.12 ID:+Lqg94Ns0
>>945
しかもそれかなり最近になってから発表になったよな
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:24:58.81 ID:N5T3Mn2k0
ちなみにうたプリは確か9月初めには詳細出ていて、
アニマスはその1か月半後だった


そして何の因果かその2つは同日、同人数、同じ昼の部夜の部でやることになった。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:57:52.70 ID:DMY4KOjk0
竜宮小町エクストラモード搭載で勝利確定したけどな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:58:54.07 ID:bZH1F6n+0
SV様に何期待してんの?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 20:01:11.23 ID:N5T3Mn2k0

木星じゃなくてトウマに負けたはずなのにいつのまにか木星に負けたことになって
さらにIUが出てきて時系列や設定めちゃくちゃらしいあのエクストラモードだと?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 20:02:29.94 ID:z67uTBmf0
ショートストーリーって書いてあるから30分×4人分程度だろ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 20:04:24.21 ID:+kfrntX90
2Pがドヤ顔で律子をアイドルとしてもう一度鍛え直す候補に入れてやるよ、と出来るモードがどうしたって?
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 21:01:53.21 ID:RfeNOH8c0
そんなゴミ仕様が入ってるんだ劣化完全版
イラネw
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 21:09:56.52 ID:j84y8QxW0
>>942
はがないとまよキチおもしれ〜www
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 21:13:45.43 ID:Llj7uze30
アイドルマスターは身内だけが大事な糞アニメ

ファンのためにとか全然無いよね…
身内の事しか見てないし
そもそもファンの描写が全然無いアイドルアニメって何さ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 21:16:39.37 ID:5iJ8PyeY0
竜宮の追加要素逆にいえば完全にP出来ないって宣言したようなもんだな
アニメから入った新規だませると思ってんのかなこれで
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 21:32:39.25 ID:W3maCjci0
アイドルマスターは金をドブに捨て続ける糞アニメ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 21:38:14.22 ID:NDiUIzrb0
アイドルマスターはまともに議論する気にもならない糞アニメ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 21:49:35.66 ID:2L6RnTAyO
アイドルマスターはやること全てが裏目に出る糞アニメ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 21:52:27.23 ID:ISQgYPa30
アイマスは稲船も驚きのドン判アニメ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 21:53:45.40 ID:1ShUZi5i0
そろそろ投票?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 21:54:57.90 ID:ZV2ySjcVO
>>951
そんなもんただ一つ

アイドルマスターというコンテンツからの引退
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 22:04:58.34 ID:r3phbrxz0
PS3版発売まで後2日というのになんなんだ、この盛り上がりの無さわw
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 22:06:14.63 ID:+S2svFxX0
スレタイ候補一覧
>>145 アイドルマスターは関わる者皆不幸にする糞アニメ
>>152 アイドルマスターは比類するものがない唯一無二の糞アニメ
>>542 アイドルマスターは一片の救いようのない糞アニメ
>>598 アイドルマスターは公式に信者が配慮しすぎて腫れ物扱いされてる糞アニメ
>>617 アイドルマスターは広告費だけはNo.1の糞アニメ
>>618 アイドルマスターはニコ動の対工作試験に貢献する糞アニメ
>>819 アニマスは金でランキングを買う糞アニメ
>>870 アイドルマスターは○○かわいいと普通に面白いしか感想が出てこない糞アニメ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 22:08:09.37 ID:+S2svFxX0
続き
>>919 アイマスは宣伝費だけ豪華な糞アニメ
>>922 アイドルマスターは再生数より宣伝費の方が多い糞アニメ
>>925 アイドルマスターは再生数より宣伝費が多い流行感()の糞アニメ20
>>926 アイドルマスターは信者が流行()感を出すのに必死な糞アニメ
>>928 アイドルマスターは公式と信者の宣伝費だけは一流の糞アニメ20
>>929 アイドルマスターは金すらかけてもトップにすらならない糞アニメ
>>931 アイドルマスターは金をかけてアンチを量産する糞アニメ20
>>933 アイドルマスターは新規も匙を投げる糞アニメ
>>935 アイドルマスターは必死に宣伝費貢いでも1位になれない糞アニメ
>>936 アイドルマスターはアンチが信者を生暖かい目で見守る位ひどい糞アニメ
>>946 アイドルマスターは着地点が奈落の底な糞アニメ20
>>959 アイドルマスターは金をドブに捨て続ける糞アニメ
>>960 アイドルマスターはまともに議論する気にもならない糞アニメ
>>961 アイドルマスターはやること全てが裏目に出る糞アニメ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 22:08:21.46 ID:hMFFbleq0
1クールで良かったのに
中身がすっからかんになってきたな
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 22:16:13.08 ID:1ShUZi5i0
>>967
一応>>937もスレタイ候補に入れてね

選択は>>961
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 22:18:46.77 ID:+S2svFxX0
自分は>>925
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 22:45:10.82 ID:2L6RnTAyO
>>931に一票
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 22:54:57.05 ID:o22Nn4Ia0
これレス番いくつの人が立てるの?
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 23:03:06.82 ID:hliStlOM0
>>972
.>>980近辺だが特に決まってない
立てたかったら宣言してから立ててもいいのよ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 23:11:40.60 ID:ZV2ySjcVO
>>949
唯一の救いは「行くファンの客層」が被らない事かw

…歌唱力てか知名度は…なぁ…
975 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/25(火) 23:25:25.96 ID:1ShUZi5i0
んじゃ、スレ立ていってくる
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 23:38:13.96 ID:1ShUZi5i0
たてた

アイドルマスターは再生数より宣伝費が多い流行感()の糞アニメ20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1319553324/l50
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 23:45:22.67 ID:2L6RnTAyO
>>976
スレ建て乙
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 23:59:00.67 ID:ZV2ySjcVO
>>976
乙ー!
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 00:20:46.53 ID:EBoxwxdn0
>>879
確かに、美希とか2クールで出しとけばよかったかもしれないねぇ。
千早さんは既にゼノで徹底的に悪を貫いたねぇ、雪歩つれて。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 00:31:38.48 ID:mFLOZGbKO
新スレに早速信者が沸いとるw
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 01:00:18.84 ID:AIM9FCRX0
アマゾンランキングストーカー(仮)累積ポイント(いずれも最終予測値)

ピンドラ (BD)7938+(DVD)1076=9014

うさドロ (BD)5477+(DVD)1629=7106

アニマス (BD)4727+(DVD)1894=6621
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 02:20:13.46 ID:xLN874X60
アマゾン以外でどれだけ売れるかだなあ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 02:28:04.00 ID:AIM9FCRX0
>>982
この累積ポイントは、実際に出るオリコンの初動の数字にかなり近いんだよ。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 03:59:57.09 ID:uzwWiYrdP
がなはでかぱいはさみたいよううぴ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 04:44:44.16 ID:Dca+LCBk0
>>981
DVDが一番高いのが気になるな
女性人気高いのとかがDVDの割合高くなるんじゃなかったっけ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 05:35:27.55 ID:kKfS3cBj0
流行感 流行感 てなんだ♪
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 06:25:46.42 ID:u6qferP3O
>>879
それなんて、アイドルマスターブレイク?
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 07:27:57.90 ID:e2Z/hGzO0
アイマス2の発表発売で悪い雰囲気が蔓延している中、よくアニメなんて作る気になったなと
正直なとこ初めはそれなりに応援していたけれど、こうも酷いものを作られちゃどうしようもない
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 07:36:12.70 ID:7CPSCpYz0
どうみても新作の販促
空気悪いとか知るもんか
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 07:37:05.49 ID:0E56WSoo0
小売に在庫をぶち込むのさ…!
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 07:40:11.99 ID:o2LfsFYf0
>>989
ステマとか流行感って、もっとも騙したいのは小売だしな
ユーザーを引っ掛けるのはその次だもんな、ゲーム業界の場合
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 07:53:34.30 ID:EBoxwxdn0
7000売れればいい方なのかな?
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 07:57:57.97 ID:EBoxwxdn0
現在 アイマス13 再生10万 未来日記3 再生23万か。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 07:59:06.38 ID:RK0vEOxX0
>>988
ターゲットは新規だからなぁ
その新規にはキャラの多さや焦点が合わない内容についていけてなさそうだが
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 08:06:16.05 ID:kKfS3cBj0
まだもう少し面白い光景は見れそうですね
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 08:15:49.81 ID:MlAxoi180
次の山場はゲーム発売日と重なる明日の放送か。
果たしてファンの期待に応えられるのか、それとも16話以上の惨劇を巻き起こすことになるのか。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 08:17:27.46 ID:OojEI3u80
監督大好きな超贔屓シンデレラ様回だからどうせ碌なもんじゃないよ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 08:21:45.79 ID:zexaMInR0
どっかの会社にグロスだろ確か
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 08:31:24.69 ID:KhJosl8H0
うめ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 08:33:05.14 ID:MlAxoi180
>>1000ならSV様は史料編纂室に左遷
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛