アイドルマスターは公式が三次創作する内輪ノリの糞アニメ18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
これで竜宮小町の結成秘話が・・・ない?
これで竜宮小町が売れた過程が・・・・ない?
コンサートに向けての努力内容が・・・・・あれだけ?
これで、ここから売れていく過程が・・・・・・ない?
Pが信用されていく過程が・・・・・・・ない?
出演者が765プロだけの番組が日曜昼に生放送・・・・・・・・いつの間に?

まったくわかんねーよ、結果だけ書いて何を書きたいんだかわからねぇよ

■アニメ公式
ttp://www.idolmaster-anime.jp/index.html
■アニメ「アイドルマスター」
ttp://www.youtube.com/user/imasanime
■ゲーム公式(原作)
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/

前スレ
アイドルマスターは過程を消し飛ばし結果だけが残る糞アニメ17
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1318253206/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:36:56.64 ID:gAUoqYz90
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:38:00.75 ID:gAUoqYz90
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:38:42.87 ID:gAUoqYz90
理想

若林:アニメのあずささんの髪、長いままだったよね。
たかはし:そこにドラマを期待しちゃうわけですよ。
2でのあずささんは急に髪を切るんです。
きっと何らかの心境の変化があったと思うんですけど
そのくだりはゲームでは詳しく表現されていないんです。
そういうところを描かれると嬉しいし、彼女の物語の重要なポイントになるんじゃないかと。
でも彼女のことだからある日突然なんの考えも無しに切っているかもしれない(笑)
若林:「あれ、髪型変わった?」ってさらっと流されたり(笑)
たかはし:そんなことになったら、みんなから総ツッコミが入ると思うよ(笑)
でも髪は女の命って言いますからね。きっと何か思うところがあったんでしょうね。
天然でぽわぽわしていますけど、意外と熱いものを持っているので、
そういう部分と合わせてドラマがあるんじゃないかと思います。あいつかなりソウルがあるから(笑)

現実

あずさ:おはようございます
律子:あー!あずささん、その髪!
あずさ:はい、切ってみました
律子:凄く似合ってますよ!切ろうかなって話は聞いてましたけど、よく思いきりましたね。
あずさ:はい、この方が、3人並んだ時バランスがいいと思って…
伊織:何よ、それなら私が切ってもよかったのに
あずさ:うふふ、実はこれ、凄く気にいってるの。だってこの方が、若く見えるって言われて…
伊織:そ、そう、それならいいんだけど…
真美:おー、こりゃ高校生でも行けますなぁ!
あずさ:あらあら
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:38:55.07 ID:gAUoqYz90
や「え〜?プリンなんて知らないよ?」
亜「なぁ、全部話して楽になったらどうだ?」
真「田舎のおっかさんが泣いてるぞ?」
や「お母さんウチにいるよ?」
真「君が悪いんじゃない。『貧乏』が悪いんだ」
亜「プリンって物を、食べてみたかった…」
や「あたしプリンくらい食べた事あるよ?昨日だって家族みんなで食べたんだから!」
亜「またまたぁ」 真「あり得ないっしょ」
や「毎月第3水曜日はチラシ寿司の日だもん!
  ウニの代わりに、プリンにお醤油をかけると、すっごくおいしいんだよ」
亜「そっかぁ、やよいっちにとってプリンはウニなんだね」
真「そのまま食べるなんて、逆に勿体ないことなんだねぇ…」
亜「おめでとう」 真「君の容疑は晴れた」
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:39:52.95 ID:gAUoqYz90
『メガミマガジン11月号』 「これまでをふりかえっての編集部コメント」
――トップアイドルを目指して駆け抜けてきた765プロのアイドル達。
その思いは13話のライブとして一つの結果を生んだ。
ただ、同じトップアイドルを目標にしているといっても、動機はアイドルによって異なっている。
家族を支えたいやよい・家族を見返したい伊織・歌に対する拘りを持つ千早・ワクワクしたいという美希。
それぞれの思いが、これまでの『アニマス』で細かく描かれてきた。

彼女たちの思いは、個性にも繋がっていると言える。
その個性は1話からぶれることがない。まっすぐだからこそがむしゃらなのだ。
そんな個性を、Pも伸ばそうとしているはず。売れるために途中から路線変更なんてことはしていないし
竜宮小町をPした律子も、3人の個性を尊重していた。

ライブで一つの殻を破った彼女たちには、新たな展開が待っているだろう。
その一因となりそうなのが、961プロの黒井社長と、男性アイドルユニットジュピターだ。
今後は顔を会わせる機会が増えるだろうが、初めての大きな障害を前に困惑する一幕もありそう。
その時、アイドルの個性がどう活きてくるのか。新OP「チェンジ!!!!」が示すように、多くの変化が訪れるであろう第2クール。
次のステージへ躍り出たアイドル達に、惜しみない声援を送ろう。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:41:15.02 ID:gAUoqYz90
――13話まで放映され、バラエティに富んだ話が楽しめました。13話までの構成のポイントを
錦:初めに原作ゲームに無い要素を入れて無理やり話を引っ張るのは嫌だなと思っていたんです。
毎回のように敵キャラが出てきてそれを倒していく、みたいな流れではなく、本来の『アイマス』にもある日常モノと
芸能モノを軸にやっていこうと。そして話のないように幅を持たせようと思ったんです。
――幅を持たせようと思ったのは?
錦:いわゆる美少女ものジャンルの概念が固まりつつあると思ったので、色んな見せ方をすることで柔軟なものにしたかったんです。
『アイマス』は女の子がたくさん出てきますけど、女の子が集まれば「かわいい」だけじゃない。
スポ根方向に振ったり、女の子を家族として扱った感動モノにしたりと、キャラの軸がブレずにちゃんと存在していれば
あとはその配置を変えて行くことで、女の子を色んな側面から見せられるのかなと。
中:私は『アニマス』をご覧になっている世代の幅がすごく広いと感じたんですよ。
ラジオなどを通して「このアニメは家族で見られる」という感想を沢山頂いたんです。
娘さんが見ていたから、親御さんも見るようになったというお話しを聞いて、色々な世代の方が見てくださっているんだなと思いました。
錦:そういうお話しは嬉しいですね。世代もそうですし、男性だけでなく女性目線でもかわいいと思える女の子として描きたいなと思っています。
それと話の内容のほかに幅を持たせる意味がもう一つあって、マンガっぽいテイストを取り入れるようにしています。
――マンガっぽいテイスト?
錦:ハム蔵がまるで人間のように扇子を持って応援している描写(※4話か10話?)や、8話であずさを追いかけて大騒動になる描写などですね。
作る側としてもリアルな話ばかりだと息が詰まっちゃうので、ある程度のマンガっぽさを視聴者に受け入れていただいたほうが
話が作りやすくなるかと思ったんです。6話(※竜宮結成回)ではリアルな等身大の女の子を描きつつ、8話のようなマンガっぽい世界観も設けて
肩肘張らず作っていけたらいいなと思っています。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:46:21.41 ID:gAUoqYz90
過去スレタイトル一覧
 アイドルマスターは開始から揉めてる糞アニメ 1
 アイドルマスターはPVどころかホームビデオ以下の糞アニメ2
 アイドルマスターはいつまで経ってもはじまらない糞アニメ 3
 アイドルマスターは絶対に裏切らない(笑)糞アニメ 4
 アイドルマスターは素材は一級品(笑)の糞アニメ 5
 アイドルマスターは下手糞な声優陣へ配慮した糞アニメ6
 アイドルマスターはキャベツだけは綺麗な糞アニメ7
 アイドルマスターは取巻く状況の方が面白い糞アニメ8
 アイドルマスターは過程を消し飛ばし結果だけが残る糞アニメ9
 アイドルマスターは視聴者の忍耐を醸成する糞アニメ10
 アイドルマスターは流行感ならぬ無常感が漂う糞アニメ11
 アイドルマスターは本当に意味が分からない糞アニメ12
 アイドルマスターは戦犯オールスターズ作成の糞アニメ13
 アイドルマスターは信者も擁護に疲れ始めた糞アニメ14
 アイドルマスターは本当にどうするんだよこれと心配になる糞アニメ
 アイドルマスターはまだ1クールある糞アニメ16
 アイドルマスターは過程を消し飛ばし結果だけが残る糞アニメ17
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:52:58.62 ID:Fs3lZCvS0
>>1

1の文章はキングクリムゾンしてるが、キンクリアニメだからしょうがないなw
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:53:24.35 ID:2GewcpwA0
>>5
改めて見るとスゲー陰湿ないじめだなこれ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:54:26.71 ID:sn/T0n0K0
>>1

もしかして、これ全部テンプレか?ww
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:58:49.36 ID:DJPvG4WCi
会話が小学生レベルw
アイドルの品格がナッシング
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:00:01.84 ID:Ky6wGJsiP
>>1
擁護のしようが無いアニメだからなあ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:13:10.93 ID:b+zh16r50
>>1
前スレの再生・コメント数の推移みたけど
9→10話で再生が前と同じペースで減ってるのに
コメントは1.5倍に増えるってのはおかしな動きだな
いわゆる神回だったら普通は再生も伸びるのに
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:29:29.38 ID:FVH4SbMp0
はい、見事なまでに最低記録更新です。

ニコ動公式動画
第1話 再生数:270,917 / コメント数:83,699
第2話 再生数:176,179 / コメント数:56,099
第3話 再生数:171,298 / コメント数:63,345
第4話 再生数:167,669 / コメント数:64,208
第5話 再生数:192,553 / コメント数:75,918
第6話 再生数:165,081 / コメント数:57,608
第7話 再生数:147,062 / コメント数:62,479
第8話 再生数:149,513 / コメント数:74,600
第9話 再生数:140,153 / コメント数:48,604
第10話 再生数:134,311 / コメント数:74,999
第11話 再生数:122,306 / コメント数:50,308←
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:37:22.45 ID:ZA5YrDDc0
>>4
キャストも驚く無意味さだったな
なんだバランスって
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:38:06.82 ID:MCEjKJv/0
>>1

タイトル三次創作きたか
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:39:59.55 ID:MCEjKJv/0
>>15
話を追うごとに再生数が順調に低下する糞アニメ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:42:28.73 ID:BWaD182AP
そういや、一応PS3版の発売前に決戦回()を持ってくるようにはしているんだな。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:47:52.81 ID:Ky6wGJsiP
>>15
第一話の半分にも満たなくなったのか
いくら再生数は右肩下がりになるのが基本とはいえ
1クール分終わる前にここまで堕ちたアニメってある?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:55:18.24 ID:Fs3lZCvS0
>>19
次回次々回と脚本が白根連続だったように思うが、そんな脚本で大丈夫か?w
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 03:57:43.06 ID:BWaD182AP
>>21
ああ、ニコの話だ。
本放送を見てるようなヤツなら問題なく買うでしょ。PS3版。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:01:10.47 ID:ytRI/4iY0
この糞脚本陣の中ではマシだったはずの高橋龍也が15話で沈没したからな
形式上は5話と似てるんだけど、
15話ではそれまでアニメ中では全く描写が無い唐突なネタ
(アニメ外のアイマスを知ってないと受け入れられるわけない内輪ネタ)が乱発された

前前からアニメ作品として成立させる気はないとわかってたけどまたさらに酷い事になった
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:03:01.30 ID:Fs3lZCvS0
>>22
なるほど13話…って待田じゃねえか!(憤慨)
まあ決戦()回だし仕方無いねw、トン
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:07:06.32 ID:ytRI/4iY0
山場()回の13話で今までの回にやってきたことが全く生かされないぶつ切り、
さらにこの期に及んでくっだらないミスやトラブルで尺を稼いでいる茶番ぶり
見事なまでの待田脚本だった
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:21:10.27 ID:ZA5YrDDc0
>>23
t_takahasi 橋龍也
「重い内容が続いてるので」「むしろやり残しがないくらいに」「いいんですかっ!?」「どんどんやってくださいっ!」みたいな場の流れがあったりなかったり…。
10月14日

まあ高橋氏的には、依頼はきちんとこなしたぞということではないかな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:40:00.40 ID:OuMugwy30
>>26
重い内容?今までのどの辺りが重い内容だったんだろう
あんな内容を放送するぐらいなら担当回のないキャラでも描けば良いだろに
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:42:37.70 ID:MmiGil7B0
>>1
追加、、だと?
一瞬またテンプレ化されたかと

>>20
再生数少ないのもあるから、一概には言えないと思う
それよりも、ニコのアニメ放送なんだけど、昨日で今期分が大体出そろったから
次回が見物だな


>>26
あれで重い内容とか
才能無いからアイドル辞めるとかいう話でもなったら、重さで折れるんじゃないか?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 04:45:14.05 ID:qiNhqYOW0
キモ豚用だからクソでいいんだよ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:13:15.09 ID:nj1x0BkkP
でもそれって覇権(笑)アニメのやることではないですよね?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:10:29.95 ID:1ScNzFf9O
アイドルマスターはひとつまみの綿が重く感じる糞アニメ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:17:35.22 ID:hI/i66UuO
去年のTGS以降アイマス関連は滑りっぱなし
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:30:18.01 ID:wwkxrfaR0
アニメで新規が入って盛り返すのかと思った時期もありました。覇権w
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:41:10.37 ID:hI/i66UuO
アニメは2よりは少しはマシな物になるだろうと思ってた。石原に関係した人材の腐の連鎖は凄いな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:10:05.47 ID:bK8jP4RW0
秋アニメが面白すぎてそれと競うことになったアニマスが悲惨すぎる
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:20:55.95 ID:r6FzhMXM0
>>34
むしろ2のほうがマシなんじゃね?とすら感じるレベル
もしかしたら石原の狙いはここなのかもしれない…
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:15:51.44 ID:hy49UVuV0
>>35
平均点が高かろうが低かろうが0点取ったら問題外だ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:18:16.82 ID:FVH4SbMp0
>>36
それはー100点と-200点を比べてどっちがマシか争う位不毛
対外的にはどっちも0点
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:24:00.24 ID:ytRI/4iY0
ゲームのアイマス2はただのステージ鑑賞ソフトだとすればいくらか点数つけられるけど
アニメはマジで全く良い所が無いからな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:35:45.82 ID:FVH4SbMp0
>>39
それが鑑賞ソフトとしても旧作より劣化してんだよね
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:39:31.72 ID:BWaD182AP
まぁPS3版で鑑賞ソフトとしてのシステム面での駄目さは多少解消したけど…。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:40:12.46 ID:Ky6wGJsiP
パート分けできるようになったの?
まずそれができなきゃお話にもならんが
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:52:42.50 ID:oNrs6ada0
>>41
そのかわりグラフィックが劣化したからな……
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:56:53.53 ID:BWaD182AP
>>43
変なのが湧きそうだからワザとぼかしたのに。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:25:19.54 ID:FVH4SbMp0
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:51:50.32 ID:3WZCzhBj0
まだ劣化してるとか信じてるバカがいるのか
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:02:13.70 ID:sBNRcPDS0
>>26
そりゃ上からの依頼がなけりゃあそこまで無茶は出来ない罠w
でも頼まれたのが高橋でよかった
これがもし待田堂子だったら斜め下の内輪ネタになって誰ひとり得をしないことになってた
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:03:28.63 ID:UTXsi4yc0
ニコ動のコメントでP擁護なくなったw
ざまぁww
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:06:13.84 ID:t+D2T4KZ0
>>26
うーん、こんな糞シナリオを台本に起こすのが気が重いとか?
もうちょっと一見さんにもわかりやすいように頼む
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:08:02.29 ID:+TOHQ7hB0
>>45
下衆だな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:26:23.95 ID:ZjrwRWdc0
「高橋龍也の脚本回が」重い内容続いてるからなんて話だったら
マジで頭おかしい
遊びでやってんじゃないだろ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:34:26.93 ID:sBNRcPDS0
真面目な回、冒険回は高橋でないと務まらんわな
実際そういう配分になってる傾向がある

その煽りでキャラ回が他の無能どもに回されてしまってるけど
特に2〜4話で待田の犠牲になった伊織、雪歩、千早は悲惨
大事な掴みの時期に糞脚本並べて大量のご新規さん逃がしたよな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:34:53.40 ID:Jxw9CMEN0
内輪ネタばっかりで擁護する気は微塵もないが高橋は自分の仕事こなしただけだろ
問題はこういう話をここで持ってきたシリーズ構成と監督の頭の悪さ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:39:46.94 ID:t+D2T4KZ0
26のtweetを信用するなら貰った仕事が3次創作代表的なのやり残しないくらいにって依頼だったらしいし
戦犯は仕事を投げてきたおそらく錦織監督だな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:51:00.29 ID:yVGwbxZg0
高橋としちゃこういう言い訳しなきゃならん出来だって自覚はしてるっぽいね
結局上の指示がヒドイということか

エロゲライター出とはいえアイマスを悠に越えるタイトル作った人間なんだしな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:52:48.57 ID:Ky6wGJsiP
こういう回にしたいってのは監督が決めるもんだろ
監督が無能ならそれに引っ張られて脚本もダメになる

まあ、そこでそれなりの結果を出せるのが力量のある脚本家なんだろうけどね
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:05:23.89 ID:U0IN3zxlO
ああなに?エロゲライターが脚本担当してるの
そりゃつまらなさも増すわけだ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:08:52.62 ID:+TOHQ7hB0
単発来たねぇ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:08:52.57 ID:t+D2T4KZ0
あんまり詳しくないんだけど有名どころで他にこれやってないってのは多分ないだろ。
千早vs春香でロボものってゼノグラシアまで押さえてる。あとは替え歌何か入れてくれればおふざけ回っぽくみえるかな?
3次創作をあますことなくやれって指示で仕事したんならほぼ満額回答なんじゃね?

まぁ、出来上がったものはひどい作品だったんだが。
監督の方針がいかに重要なのか再確認できた回だったな。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:17:00.53 ID:uts9b+1U0
二次創作に頼るのは企業としてありえない(至言)
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:32:12.71 ID:U0IN3zxlO
単発扱いされたよ…

いままでエロゲライターって良いのいなかったから先入観気味で言ったんだが
どうやらマズかったみたいだね
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:35:31.14 ID:ZjrwRWdc0
だって15話は糞だけど他の回はもっと糞なんだもん
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:43:22.13 ID:DfTLX9dvO
まどマギのスレで「エロゲライターは糞」って言ってみてくれよ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:45:40.48 ID:Fs3lZCvS0
>>62
9話とか誰得の極みだったからなw
登場人物全てが株下げるような脚本はもはや芸術
15話は内輪ネタの駄回で済むからなw
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:49:08.74 ID:Jxw9CMEN0
>>61
今は見る影もないが10数年前一時代築いた中心人物の一人だからな
勉強不足と言われても仕方ない
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:50:13.29 ID:BWaD182AP
昔は強かった、って奴?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:51:03.97 ID:MmiGil7B0
>>61
すげー簡単な話な
エロゲライターで出来が悪い→エロゲライターだから
エロゲライターやって出来が良い→誰々さんだから

エロゲライターでも人気ある所はきちんと話書くよ
だって、ゴミシナリオだと抜けないじゃないか
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:52:40.06 ID:95IqgTrT0
調べたけどエロゲ界じゃ有名のようだな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:54:40.28 ID:ZjrwRWdc0
高橋龍也はエロゲライターを引退する前にひっどいクソゲーを作ったが
脚本家になってからは無難な仕事するのに定評がある
特別良いわけじゃないけど悪いわけでもない
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:54:46.70 ID:3mnC0cub0
>>66
うん、とても。

全盛期の頃の実力だったらこの人に任せればアイマスはここからでも復興できる、
それくらいの力はあった
いまはもう見る影もないが
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:56:14.21 ID:Fs3lZCvS0
>>66
今はパッとしないが、それでも負債やアニマス爆死脚本トリオと比べたら強すぎるw
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:58:38.25 ID:Jxw9CMEN0
>>66
エロゲの歴史辿ると必ず名前か作品が上がるぐらい
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:08:11.85 ID:UTXsi4yc0
運動会やメイクコミュというちゃんとした一次創作を再現しないで
二次に頼るというのはどうなの?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:26:39.52 ID:BTdc1HxS0
ウンコ味のカレーをうまいうまいと食らうのが今の信者なのじゃ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:31:06.84 ID:r6FzhMXM0
高橋龍也担当回 5、11、12、15話

このスレ的に十分戦犯リスト行きの素養はあると思うのだが
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:43:17.83 ID:95IqgTrT0
待田の次ぐらいだな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:04:41.03 ID:ZjrwRWdc0
待田(シリーズ構成、序盤1〜4話で糞の積み上げ ターニングポイントになる回を担当してキンクリ)
白根(8話、10話 監督の犬だと予想できる 共に酷いが10話はワースト候補)
土屋(7話、9話 7話はこのアニメではマトモな部類だが9話はワースト争いできる)
高橋(5話、11話、12話、15話 メタネタ回と待田の前座シリアス?担当)

戦犯度では
待田>>>>>白根≧土屋>>高橋
だと思う
ただし白根はこの後2回連続で担当するんで跳ね上がるかも
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:09:44.19 ID:3mnC0cub0
>>75
だれも今の高橋を褒めてないかと
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:26:24.84 ID:+TOHQ7hB0
高橋が消えても、アニマスは良くなるどころか、もっとどうしようもない物にしかならないと思う
そういう意味で戦犯とは言えないかと
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:43:33.96 ID:r6FzhMXM0
>>77
いいとこナシの高橋に比べたら7話書いたぶん土屋のほうがマシに感じるわ
まあ全員やらかしてるからランク付けなんか意味無いか

>>79
それ言っちゃうと高橋よりいい作家が入って良くなってた可能性も否定できないでしょ
実際に12、15話みたいなの書いちゃってるんだからみんな仲良く戦犯入りだよ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:49:15.10 ID:p+j/BOxG0
俺はそろそろ切ろうかと思うけど、お前らまだ付き合うの
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:53:00.42 ID:nj1x0BkkP
アイマス2もそうけど、スパロボKのKMNが脚本やった方が全然マシだったと思う
簡単に言うと最近のアイマスに関わったライターは全員小峰以下
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:53:04.80 ID:yrMPG6A/0
>>80
シリーズ構成、監督、SVっていうトップがダメなら
一脚本家の手腕がどうであってもあまり関係ないって意味じゃないの
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:53:29.55 ID:1ScNzFf9O
アイドルマスターは白湯の様に濃く、綿の様に重い糞アニメ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:53:50.99 ID:+TOHQ7hB0
>>80
監督、シリーズ構成
ここを変えない限り誰が来てもマシになりようがないでしょ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:55:46.71 ID:nj1x0BkkP
A-1がうたプリの名前をアイドルマスターに変えて放送してたら面白かったんじゃね?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:58:43.23 ID:qNKEeXtOO
PS3版が発売してアニメのファンも増える…そう考えてたらりして
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:02:33.26 ID:xrWIIZgc0
この先、アイマス以外のアニメで監督が錦織だったり
シリーズ構成やメイン脚本が待田だったら即オワタと思うだろう
注目してる作品だったら絶望すると思う

白根や土屋の名前が脚本にあったら、絶望まではいかずとも身構える
高橋はそこまでではないな 他のアニメで普通にできてるから

やはりいくらか差はあると思う
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:07:00.80 ID:NJWFgJsH0
7話が好評なのは本当に脚本のおかげなのか?
舛成の絵コンテとか伊織が多く出る割に千早が出ないとかは
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:08:51.96 ID:oNrs6ada0
7話と言われても内容がさっぱり思い出せない
中身が無いから記憶にも残り辛いんだよな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:09:33.70 ID:nj1x0BkkP
いや、いきなり7話が好評とか言われても……
ここアンチスレだから何故7話が好評と思うのかの理由から入ってもらわないと…
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:10:28.47 ID:NJWFgJsH0
好評というか>>77でマトモって言ってたから
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:10:43.60 ID:xrWIIZgc0
7話はアイドルとほとんど関係ないホームドラマだからな
同様にマシと言われてる5話もアイドル関係ない
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:29:56.32 ID:Fs3lZCvS0
7話無難だったかあ?
実質伊織回とか言われてるし、やよいは頭ごなしに弟叱りつけて株下げただけだろ
とって付けたような伊織の台詞によるやよいフォロー(いつも笑顔で頑張ってる)も前後の話を確認してないとしか思えない嘘っぱち
伊織がageられてる分、9話よりは大分まともだが

まあ高橋は戦犯でも別に良いよ
有毒物質垂れ流してる9話10話がマイナス過ぎて、一緒にされると擁護したくなるだけだしw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:32:41.45 ID:nj1x0BkkP
アイドルマスターは神回が糞アニメな糞アニメ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:37:18.81 ID:OuMugwy30
7話は伊織がうちの犬小屋より狭いとか、やよいの家を評してなかったけ?
あとPが登場したけど居る意味がなかったとか
7話も伊織ファンややよいファンからは評判が悪かったと思うんだが
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:45:50.55 ID:r6FzhMXM0
>>91
俺は7話良かったと思うよ
日常回だけに頭抜けて面白いと言うわけでもないけど
やよいのキャラ掘り下げと伊織の成長、Pもいいとこあった
結局後に繋げられず台無しになったけど

アンチスレだからって頭ごなしに否定するつもりはないな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:47:18.29 ID:xrWIIZgc0
0点と20点なら20点の方がマシってレベルの話だから
2〜4話、6話、9話、10話、12〜15話あたりはマジで救えないくらいのゴミなんで
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:47:57.38 ID:yVDcgnwe0
単品で見れば確かに幾分マシな出来の7話だが、本来5話か6話の前に入るべきではないかと思われる不思議な回
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:48:10.99 ID:I3C76DA30
竜宮が知名度のある音楽番組とタイアップで大々的にデビューしたのに
リポーターが伊織を全く知らなかったことで、
ストーリーに矛盾が生じて放送順シャッフル説が沸き上がったという
あの第7話がどうしたって?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:51:13.88 ID:xrWIIZgc0
マシだと思う回の話すると荒れるな
クソ回だと思う回を挙げてみよう
自分は、
ワースト1位:10話
ワースト2位:9話
ワースト3位:4話
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:51:38.27 ID:BDFGR+M7O
>>97
いやPは駄目だ

出しても無能だったし
存在意義がない
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 19:02:48.81 ID:Ky6wGJsiP
>>101
全部
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 19:04:20.52 ID:yVDcgnwe0
>>102
疎遠だった伊織と親密になるイベントとしてはアリじゃね?と思える部類なんだが、
そもそも1〜3話では伊織とPってさほど疎遠でもなかったのが
4話冒頭で「私のPは律子、あなたに口出しされる筋合いはない」と唐突に言い出したからな。
(もし話数入れ替え説が正しく、この時点では伊織のP=赤羽根だったとしたら、この部分はいったいどんな台詞になるはずだったんだろう?)
結局マイナスを作っておいてゼロに戻すっていういつもの手法。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 19:16:20.26 ID:9fo6fd410
>>104
伊織と仲良くなるんだったら
やよい弟がいそうな場所見つければ伊織がpに信頼するのも分かりますが
見つけたのは伊織でPは何もしてない

監督が代打で三振した選手に親密になるかな〜?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 19:16:35.62 ID:RmjePP4+0
7話はなんというか、相対的にまし、というレベルであのもやしの変な食べ物とか
とても褒められた部分はないけどな・
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 19:19:17.63 ID:TWrMJNWV0
1話:5点 千早の前座シーンとやよいが掃除してるシーンが良かった
2話:3点 美希のポージングとEDの伊織が良かった
3話:8点 挿入歌そのもの(オーライ?)とPがミスった時の千早の台詞が良かった
4話:2点 ED絵が良かった
5話:9点 無難だったのが良かった
6話:7点 話が始まったのが良かった
7話:7点 かすみちゃんがかわいかった。響も良かった(やよいとの会話除く)
8話:3点 石油王の自己紹介が良かった
9話:1点 貴音が地味に後ろにいるシーンが良かった
10話:6点 新幹少女が登場した
11話:8点 竜宮と他の差がある描写があって良かった
12話:6点 美希の絵はかわいかった
13話:4点 止め絵が一枚絵として良かった
14話:5点 オセロが全部黒になってるシーンが笑えた
15話:2点 アルカディアが良かった

おまけ
L4U:27点 話は無難だがメインの3人しか出番ないからこんなもん
なお、100点満点で採点してます
9話はマジで褒めるところを探すのに苦労した
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 19:21:16.50 ID:Ky6wGJsiP
そうか?
やよいの貧乏ネタをするには家がデカすぎるし、あれだけの家に住んでてもやしかよってレベルだろ
借家かもしれんが、物置まであるくらいの家に住んでてもやし祭りはねーだろとしか思えなかったけどな
伊織もなんで律子に電話しないの?状態だし
そもそもあの状況では人手が必要なんだから、P、律子、小鳥あたりには電話かけて手分けして探せよって話だし

そもそも高槻家の問題を伊織が解決して「やよい回」はねーよというね

突っこみどころしかないよ、あれ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 19:21:55.98 ID:yVDcgnwe0
>>105
ツンツンしてる伊織に「力になるつもりだし、頼ってほしい」と訴えるP
伊織側に困りごとが発生し、Pを頼る
実質的に困りごとを解決したのは伊織だが、Pも力を尽くしてくれたし、困りごとを解決するヒントを与えてくれた
伊織が少しだけ心を許す

流れとしては、他と比べてずいぶんまともじゃないか?
Pが何もしていないというのは少々点が辛いように思う
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 19:22:46.37 ID:YZmPSPlW0
>>88
待田堂子なら「アマガミ(第2期)」のシリーズ構成をやるそうだ。
監督も変更してる。
「平池芳正(第1期)→小林智樹(第2期)」

小林智樹と言えは糞アニメばかり作ってる。
「うたわれるもの、ティアーズ・トゥ・ティアラ、いちご100%(OVA版)」

待田堂子と小林智樹が組んだらもはやアニメとして成立しないレベル。アマガミ信者は覚悟した方が良いよ。
この時点でやる前から終わったな。
アマガミ信者も「アイマス界隈が何故荒れてるのか?」を思い知る事になるだろう。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 19:25:00.00 ID:Jxw9CMEN0
>>110
待田は1期梨穂子編でやらかしてるから既に評判悪いよw
それにしてもまた平池仕事奪われてるな この人何かやったの?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 19:28:39.55 ID:t+D2T4KZ0
>>104
>結局マイナスを作っておいてゼロに戻すっていういつもの手法。
やっぱダメなんじゃね?アニマス殆どがこれやってるからつまらんと言われてる事やってる限りどんぐりの背比べのたぐいだと思う。

>>107
よくがんばった
で、最高店が9点と
L4Uはおまけアニメだしうちわ向けが確定してるからあんなもんでいいと思うんだよね。
ゲームともしっかりリンクしてたし。(3人が遅刻するかもって会話があったらしいよ)

>>80
>高橋よりいい作家が入って良くなってた可能性
ナイナイ。みんなこの仕事に噛んだらどうなるのか嫌ってほどわかっただろうから高橋が抜けたら残りのメンツで仕事をこなすことになる
これは予知に近い予想
好き好んで地雷源に入ってきそうな奴がいるんならそいつはよっぽど仕事がない奴なので確実に似たような仕事をして笑いと憎悪をまき散らしてくれます。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 19:29:13.79 ID:Ky6wGJsiP
WORKING'!!も監督じゃないんだっけ?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 19:36:22.60 ID:yVDcgnwe0
>>108
>そもそも高槻家の問題を伊織が解決して「やよい回」はねーよというね
本来監督がやりたかったことって実はあれなのかも知れないな、と思うんだよね。
もしインタビューで語ってた「誰かのストーリー」にはしたくない、全員を主役として群像劇として描きたい、ってのが嘘でないとすれば。
一つの話の中で、やよいと伊織・響が今まで以上に仲良くなったり、やよいと兄弟の絆がより強くなったり、やよいの弟に家の支え役の一人としての自覚が芽生えたり、
Pと伊織が仲良くなったり・・・といろんなことが複雑に絡み合いつつ変わっていく、ってのが監督の理想だったんじゃないかと。

でもあいつの虚言癖はもう周知されるところとなっちゃったし、
仮にこの発言が本気で言ってるものだったとしても、結局できてないんだけどね
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 19:41:40.41 ID:RmjePP4+0
>>112
少なくとも中核ならともかく数話担当の脚本家が抜けて代わりにいい脚本家が入って
作品自体が持ち直した、なんて例ほとんどみないしな。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 19:44:43.10 ID:9fo6fd410
>>109
「力になるつもりだし、頼ってほしい」と訴えるP は
その伊織の期待を見事に裏切ったからな〜
それに伊織もその内気づいたと思うし、
やっぱヒント(これも微妙だけど)を与えるだけじゃ落第点かな

でも7回はP以外は良かったんじゃない?減点するところが少ないよ
逆に2回は酷いけど伊織の改悪でアニマスアンチになったけど
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 19:52:37.13 ID:Ky6wGJsiP
>>114
まあ、誰かのストーリーにしないなら「問題の解決者が1人」ってのはダメだろ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 19:54:46.39 ID:RmjePP4+0
>>14
けどそれってやっぱ「主軸」がないと難しくね。
少なくとも2クールものでは短すぎる気がする。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 19:57:47.85 ID:r6FzhMXM0
>>104
7話冒頭な
5話の段階で竜宮結成してるからセリフは変わらないだろう
話数入れ換えは7、8、9話の後に6話が入る予定だったんじゃないかと予想
この7、9話は竜宮組の意識の変化を描いたもんだし
あずささんの断髪きっかけがこの間にあったとしたら6話冒頭がアレなのも納得できる

>>112
場当たり的に脚本家決めてる訳じゃないんだから
別の人間を呼び込んでたかもしれないだろ?
もちろん待田だったかもしれない
駄目になってたかも、良くなってたかもなんて所詮可能性の話で極論だよ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:01:05.59 ID:RmjePP4+0
>>119
その呼び込んでも断る率が高いと言いたいと思うぞ。
何せ放映前から難癖机られている上に放映中もあの体たらく。
今の水準以上の作家ならその辺理解して関わらんだろうし。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:05:05.79 ID:Inky9Lzy0
おまけ映像に実写がいいみたいなのが見えたけど、ファンのごく一部しか喜ばない特典が欲しいとかお花畑に暮らしてるのかよ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:05:46.74 ID:G0u0PCUuO
2話は宣材写真っていう素材はアイドルっぽくて良かったと思う
伊織を個性の意味もわからないような阿呆にするんじゃなく、
家族を見返すために早く売れたくて背伸びして固くなる、みたいな描写じゃダメだったのかな
無理して大人っぽさを出そうとしてるのをあずさに優しくフォローされる、とか入れたら
竜宮の「バランスの良さ」とやらも視聴者に感じさせる事が出来たのでは
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:17:09.88 ID:OuMugwy30
>>121
アイマスファン=出演声優のファン、みたいな事は思ってるのでは?
でなければゆうパックネタというアイマスとは全く関係の無い声優ネタを
アニメ本編に入れてくるあたり
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:17:52.97 ID:RmjePP4+0
>>123
それは公式の認識だな。
SVはライブの箱庭でしかアイマスを見てないから。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:20:46.14 ID:MmiGil7B0
今日の書き込みを見て、えらく悩んだんだが
この作品どう評価するかでさえ難しいんだな
アイドルマスターとしては、評価するのが難しいほど酷い
アイドル物のアニメとしては過程が足りないから意味が分からん
ギリギリ各話の内容としては評価出来る内容が存在する、けれど単独で話が成立しないからやっぱり微妙
絶妙なほど酷いなw
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:21:38.09 ID:r6FzhMXM0
>>122
伊織のキャラ改悪が癌だったからな
せっかく亜美真美がいたんだから二人の悪ノリって事にしとけば
化粧もデフォルメ表現としてスルー出来たんだけど
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:23:46.96 ID:9fo6fd410
個人的最悪回ランキング

1位・「6話」Pがとにかく無能。やる事なすことこいつが原因
      売れないのこいつが原因じゃね?と思わせるキャラが視聴者目線とか
      見てる人に喧嘩売ってるとしか思えない

2位・「2話」伊織を単なる美意識もないようなアホにしたのが不愉快。 
      原作ではちゃんと化粧の事もわかるのに、

3位・「12話」Pが不愉快。上から目線で自分が原因なのに逆ギレ
      おまけに1クールたってアイドル分かってない発言辞めればいいのに
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:27:41.70 ID:95IqgTrT0
なんでも金で解決、伊織ちゃんは耐えられるのか
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:28:17.47 ID:t+D2T4KZ0
まったく、なんでアンチスレのはずなのに改善案話し合ってるんだろうね?

>>119
分かりにくかったっぽいんで詳しく書くよ。

例えば、いま15話だっけ?てことは16話を作ってるはずで17話の台本を上げてるくらいなのかな?(その辺のスケジュールは知らんから詳しい人がつっこんでくれ)
仮に18話の担当がこの時点で「もう我慢できねー、こんな仕事やめてやる!」って言ったとしたら代わりの人間を探さないといけないわけだ。
(仕事してる最中に言い出したら仁義の問題とかあるだろうし多分時間的に余裕がない状態では降りるって言わないだろうと勝手に推測)

そーゆー経緯で高橋が辞めるっていった場合、その代打の脚本家って誰よって話だな。
構成がまともに仕事してるんなら18話はこの時点でどんな話をやらないといけないのか決まっていてほかの脚本家は自分の担当回のこと考えるので手いっぱいと。
外から人を呼んでくるにしてもSV様とか監督の悪評はもう十分すぎるほど広がってるはずでまっとうな人はオファーを蹴るだろ。

と、言う前提条件を鑑みて高橋よりましな脚本が出来上がる確率ってどんなもんだと思う?
タダでさえ適当なシナリオ上げてくる脚本にもう一本大至急書いてねっていっても、この条件で来てくれる脚本家を呼んでもどっちにしろひどいものが出来上がると思うぞ。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:28:54.85 ID:yVDcgnwe0
>>116
>でも7回はP以外は良かった
あんたとは相入れそうにないな
もやし祭をスルーできるとは
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:30:22.55 ID:zJP+sFzm0
>>129
譬え話だというのは解ってるよ、と前置きしておくが
先日のイベントで20話までの収録は終わってるって言ってたから、脚本自体はもう最終話まで完成してるけどねw
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:32:50.16 ID:w9inA8j00
脚本作業が終わるのは遅くともその回の放映3ヶ月前、それより遅れると作画スケジュールが殺人的になるんだとか。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:33:55.67 ID:RmjePP4+0
>>129
さらにいえば、全体的な脚本ならともかく1話ごとの担当ならその人がどんだけ有能でも
シリーズ構成や監督がダメなら意味ないしな。
そこで突っぱねる可能性が高いし。

>>131
脚本「だけ」は早いな。なのに作画はあんなのだけどwwww
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:35:54.21 ID:RmjePP4+0
>>132
それが躊躇に出たのが「ガンダムシード」だな。
何せ当日納品当たり前だったみたいだし。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:40:23.62 ID:nj1x0BkkP
各話タイトルが「未定」だったり「非公開」だったりするアイマスは……
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:45:51.81 ID:wwkxrfaR0
>>123
信者スレでは好評らしいから間違ってないな。ここでさえ今井disの流れになると必死に擁護する奴いるし。
最初から内輪向けでやればよかったのに
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:47:25.53 ID:zJP+sFzm0
>>136
内輪向けでやるなら2を作ったこともその設定引き継いでアニメ作ったことも完全な失敗

新規獲得のためには2もアニメも糞すぎ

結局残ったのはただ罵倒しあう元ファンの抗争と、外野の醒めきった視線だけ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:57:25.58 ID:wwkxrfaR0
>>137
そもそもアニメって1番はの2販促目的だよな。欲張って1と2の美味しいトコ取りしようとして駄々滑りなんだし、クソらしい2でも忠実に再現しつつ信者も喜ぶ内輪ネタ入れれば幾分マシにはなったような
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:59:41.20 ID:RmjePP4+0
>>138
販促が一番にしなきゃいけないのに
向こうは「アンチになった人間を呼び戻す」と「けいおんを超えた覇権アニメ」を狙っていたみたいだからな。
さらにそんだけよくばっておきながら心の中では「この程度で喜ぶだろう」という感覚で
作っているのも見え見えだし。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:00:06.60 ID:nj1x0BkkP
>>138
それが普通にできるスタッフならこんなスレいらねえw
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:02:10.27 ID:r6FzhMXM0
>>129
可能性の話を追求してどうなんの?
憶測を数値等の形として導き出せるなら頼むわ
俺には可能性はゼロではない位しか言えないわバカだから

あと脚本を書きたいという人間ならいくらでもいると思うよ?
食うに困ってる物書きなんか山のようにいるし

そんなどこの馬の骨とも知れない奴がいい脚本を書くかどうかも
監督、構成が確変起こすかどうかも可能性の話
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:02:41.37 ID:onJPhfNy0
>>140
かなり出来のいいアニメでもアンチスレぐらいたつべ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:03:09.92 ID:OuMugwy30
>>138
無理に1の要素なんて販促目的なら必要無いからな
完全2準拠なら竜宮小町組に無理な注力をせず、2でP可能な9人をじっくり描く事も出来たのにな
そういう割り切り方も出来ないから、全てにおいて中途半端なことになってると思う
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:06:17.45 ID:wwkxrfaR0
>>143
龍宮だって結成をしっかり描けばねw
ゲームでは見せない過程をアニメで補完すればいいのに、何故素人が思い付くレベルの事が出来ないのか不思議ww
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:06:33.65 ID:RmjePP4+0
>>141
そこまで全部を「ありえるかもしれない」でくくったら何も話できんだろ。
それこそ「今のスタッフが確変起こして神アニメ」になる、だってゼロじゃない、になるんだし。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:07:28.99 ID:nj1x0BkkP
>>142
ああ悪い、言い方が足らなかったな
内輪ネタをマトモに作れるスタッフならこんなスレタイにならねえ!って感じで
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:08:16.08 ID:r6FzhMXM0
>>139
本命はアニメ等の二次コンテンツとライブなんじゃないの?
ゲームはあくまでもコンテンツを存続させるためだけの存在にしか思えん
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:08:31.76 ID:RmjePP4+0
>>144
まさか「バランス」で通すとはこの(中略)の目をもってしても見抜けなんだわ。

いやかなりまじで。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:11:24.53 ID:OuMugwy30
>>144
結成理由「バランス」だからなぁww
ゲームのほうでも作中では結成理由が明確には描かれていないということなので
アニメでも最初から竜宮小町は売れてます、という事にしておけば
少なくとも「バランス」などと揶揄されなかったとは思う
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:12:27.66 ID:RmjePP4+0
>>147
向こうがそう思っている時点で阿呆としか思えんけどな。
本来ゲームから始まったのに
自分とこのお抱えならともかく基本外注である声優頼みのライブと、コンテンツとしてどれほどまでに継続できるか不明なアニメ
で行けるとは思えんし。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:13:53.77 ID:RocHUWgZP
>>147
公式の言動を追っていると
アイマスコンテンツの中核は声優ライブで
ゲームにしろアニメにしろ声優ライブのための仕掛けだったり
シナリオやエピソードをできる限り盛りこんできているように見えるけどな。

声優ライブを盛り上げるためのアニメ
声優ライブを盛り上げるためのゲーム
…って。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:15:08.93 ID:OuMugwy30
サクラ大戦のようにしたかったのか?
あれも何だかんだと言いながら、随分舞台は長い事をやっているからな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:19:41.86 ID:RmjePP4+0
>>151
実際やっているのはそれぞれの尻拭いだな。
ゲームの尻拭いをアニメでやったりとか、
だからすべてが悪い方向に連動しているから全体的にクソになる。
基本的に関係なく楽しめる筈のライブでさえ敬遠されるのはそのせいだし。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:27:34.41 ID:wwkxrfaR0
サクラ大戦はガチで舞台好きな人達だからな。
こっちは何ちゃってアイドルゴッコにしか見えないが。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:41:31.98 ID:onJPhfNy0
ごっこならごっこでテニプリミュージカルみたいに野次を笑い飛ばす度量がほしい
それを客任せのコンテンツがなんたらかんたらとかもうね
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:59:39.26 ID:Ky6wGJsiP
>>155
公式と信者がお高くとまりすぎなのもある

ネタを受け入れる度量が無い
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 22:04:06.01 ID:Y/x5c6Yw0
>>156
批判したらアンチガーアンチガー言いだす信者には無理な話ですなw
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 22:12:13.86 ID:8btpfOlw0
ゼノグラ以下の評判だったら笑う。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 22:20:07.91 ID:yVDcgnwe0
>>158
なまじゲームの無印に似通ってる所がある分ゼノグラ以上に嫌い、って感想は普通に有りそうなもんだと思うけどな
評判ってのが売り上げのことを指してるならまた変わるかも知れないが
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 22:32:12.79 ID:lr1BtxNh0
個人的ワースト回

一位 十話
真贔屓、やよい愚図化というすさまじい糞っぷり

二位 四話
とにかく話の見せ方がゴミ過ぎて救いようがない

三位 二話
待田の作る脚本はどれも場当たり的で起伏に乏しく、キャラ改変が激しい
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 22:38:02.07 ID:sn/T0n0K0
今配信されてる12話の方がよっぽどワースト回だわ・・・
10話はまだ見てられる感がある
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 22:51:29.80 ID:ttvj6nqE0
>>65
もう枯れた人間なの?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:02:27.96 ID:yVDcgnwe0
今週はまた961が動くっぽいな
汚い手を使う敵に正々堂々と立ち向かい勝つ!ってのはたしかに燃え展開の王道の一つだと思うんだけど
それって一旦勝ったら敵が汚い手を使わなくなるor使えなくなる場合でしか通用しなくねえか
木星相手に「すごいパフォーマンス()」を見せたら黒井が恐れ入って改心するっていうわけでもないだろう
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:06:49.01 ID:95IqgTrT0
序盤は木星優勢で最後はプロのアカペラで逆転するんだろうな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:09:17.58 ID:RmjePP4+0
>>163
ああいうのでやると破産したり警察に捕まったりとか、そういうのしかないからな。
けどアイマスでそういうことはしていない。だから茶番と言われているんだよなぁ。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:16:15.75 ID:t+D2T4KZ0
>>163
黒井は改心しないけど木星は勝手に納得して黒井を裏切って解散するよw
そして次回作に続くww
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:21:41.86 ID:r6FzhMXM0
>>163
どう勝負つけるか知らんが
木星に勝った!>木星解散は踏襲しそうだし
黒井は尻尾巻いて逃げるが組織としての差もあって
961プロ自体に鉄槌は下せないのはお約束なんじゃない?

実際は961みたいなのが正義だし
水瀬財閥の後ろ楯でもない限り真の勝利はないよ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:25:47.45 ID:wwkxrfaR0
ジュピターと熱い戦いを経て友情を誓い、みんなまとめてアイドルマスター!
あると思います!
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:28:38.90 ID:zJP+sFzm0
ジュピターと(信者脳では)熱い(信者脳では)戦いを経て(信者脳では)友情を誓い、
みんなまとめて(信者脳では)アイドルマスター!

ですね、わかります
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:32:51.36 ID:KWPvLgooO
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:36:08.49 ID:yVDcgnwe0
>>166
そしたら黒井は別の手を使って765を妨害するだけだろ。
・・・え?まさか木星しか手駒がないのか。
芸能界を黒に染め上げると大言壮語する、TV雑誌に圧力かけて表紙を差し替えさせられる有力事務所の手駒がアイドル3人なのか。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:42:30.46 ID:0/r/6Xsi0
>>158
それだけは絶対無い
あれは声優もキャラも全然違うアイマスの意味がないアニメ
アイマス愛の欠片すらない駄作
風呂敷畳まず伏線投げっ放しの超展開
敵と内輪揉めするだけの狭過ぎる世界観
キャラがなぜそういう行動をとったか全く描写しないストーリー
作画崩壊しまくりでダサいキャラデザとロボデザ
どっかでみたようなパクリ展開

あんな出来だとアイマス関係なく売り上げ終了になるのは当たり前
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:42:36.12 ID:RmjePP4+0
>>171
他のアイドル出ません。マジで
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:43:17.43 ID:RmjePP4+0
ゼノアンチが降臨したぞー
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:43:38.43 ID:h7XvSpVR0
>>172
何だ声優が違う以外このアニメのことじゃないか
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:45:31.41 ID:nj1x0BkkP
今のアイマスアニメはキャラが全然違うアイドルマスターという名前の意味がないアニメ
アイマス愛の欠片すらない駄作
風呂敷畳まず伏線投げっ放しの超展開
敵と内輪揉めするだけの狭過ぎる世界観
キャラがなぜそういう行動をとったか全く描写しないストーリー
作画崩壊しまくりでダサいキャラデザとロボデザ
どっかでみたようなパクリ展開


オウオウッ!
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:48:32.26 ID:Ky6wGJsiP
シリーズ構成もまったくできてないからなあ、これ

13話と14話は逆じゃなきゃまずい
13話で961が「765叩きつぶすウェーハハハ」→14話では「でも765は平常運転で売れてます」
じゃ何の説得力も無い
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:50:47.07 ID:RmjePP4+0
>>177
以前の竜宮前後の入れ替え説も含め、今回も入れ替えやったんじゃないかと思うくらいだしな。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:51:58.38 ID:0/r/6Xsi0
>>175
声優が違う分ゼノグラのほうがたちが悪い
風前の灯火だったアイマスにとってあのアニメが万が一成功してたらアイマスコンテンツが乗っ取られてたかもしれなかった
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:52:27.38 ID:nj1x0BkkP
一部のライターの脚本が全然間に合ってなくて前後してるんじゃないだろうか
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:52:43.42 ID:yVDcgnwe0
>>172
投げっぱなすだけの伏線もない単調ストーリー
ろくにファンも先輩芸能人も出てこない狭過ぎる世界観
キャラがなぜそういう行動をとったか全く描写しないどころか売れた経緯さえないストーリー
ニコ動から盗作したような内輪ネタ展開

ははは
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:54:00.04 ID:gAUoqYz90
>>179
どっちも糞でいいじゃないか
ゼノグラと今のアニマスとどっちがマシかなんてどうでもいい
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:55:25.36 ID:yVDcgnwe0
>>177
逆だったら逆だったで、日曜昼3時の1時間番組を独占できる事務所の表紙写真を差し替えろと出版社に迫れる圧力をもった961って何者よ、ってことに
どっちが先でもたいして変わらないか、これは
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:56:42.82 ID:nj1x0BkkP
>声優が違う分ゼノグラのほうがたちが悪い
>風前の灯火だったアイマスにとってあのアニメが万が一成功してたらアイマスコンテンツが乗っ取られてたかもしれなかった

もしかしなくても: 梅黒
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:57:59.51 ID:e5/sO87U0
ゼノグラを貶したからって今の亜似升の評価が上がるわけではないですよウメグロイさん
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:58:27.95 ID:h7XvSpVR0
むしろ今となっては乗っ取られてた方がマシだったんじゃねーかと思えるレベルだけどな
いやーアイマス公式は(というか石原)は昔からゴミだからねーアケの頃から
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:58:39.09 ID:Ky6wGJsiP
>>183
そこは現状でも一緒じゃね?
なにせあのなんとかサンデーは半年前からやってるみたいだし
つまりその日曜の番組を独占してる底辺アイドルという矛盾が最初からあるし、圧力をかけられる961何者?ってのは前でも後ろでも変わらないっしょ

それにまあ、一応悪役は強そうに見えれば見えるほどいいわけで
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:58:47.40 ID:qW0D1r4N0
>その期の「No.1アニメ」の一角を担う存在になってほしいですね。

たかが声優の戯言とはいえ、この出来の悪さじゃ無理に決まってる。
こんなのでも何でも買ってくれる固定層がそこそこいるからある程度売れてしまう事実も悲しい。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:58:53.29 ID:OuMugwy30
>>183
その話題は前にもでてたな
今や昼番組を占拠できるほどの人気、バックには水瀬財閥
これに勝つとか黒井は日本の政財界を仕切るフィクサークラスじゃないと無理
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:58:58.57 ID:yVDcgnwe0
いまのヤフーのトップページ

第一話のタイトルだけで作品名が分かりますか?
90年代のアニメをこよなく愛するアナタに問題です。すべてのタイトルが分かったら、相当の“通”かも。
*オレ、大魔法使い * 恐怖の新学期! 謎の鬼の手 * 学園七不思議殺人事件 * 愛のために! 乙女は変わる
* 悲しい誕生日 * わたし早川涼、15歳! * 部員3人霊ななつ * 生まれてオドロいた! * 死んだらオドロいた

*これからが彼女たちのはじまり
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 00:02:44.06 ID:6hhZjuBc0
そもそもどうやったらゼノが乗っ取れるのか、その辺を聞きたい感じはするなwwww
世界観がまるで違うのにwwww
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 00:25:45.37 ID:3r53fvLjP
>>190
部員3人霊ななつ
これからが〜

この2つが分からん
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 00:27:03.69 ID:xhzJsnUn0
これからが〜がまさにこのクソアニメの一話タイトルだよw
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 00:31:37.06 ID:KTwpOY+FO
どう考えても日常パートで糞になったよね
レッスン、オーデ、ライヴを主に、その過程でキャラの掘り下げやドラマを描くべきだった
Pの立ち位置はどう転んでも賛否があるからあれでも構わないけど
4話までは良かったにそっから急にけいおん!部になったもんな
練習もせずに(してたんだろうが描写は触り程度)文化祭でライヴしていきなり国民的アイドルでしょ?
日常をやるなとは言わないけど、比重を明らかに間違えてる
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 00:34:37.03 ID:xhzJsnUn0
売れてない設定なのに日常の比率が明らかに多いから
「こいつら売れてないのに何サボってんの?」という印象しか与えない
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 00:36:17.77 ID:6hhZjuBc0
>>195
さらにその日常も「忙しい間のひと時」には全く見えないから余計にな。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 00:36:22.21 ID:2JzXbnsV0
>>194
けいおんに関しては俺も手放しで褒める気はない。不満な点はいくつでもある。
だが流石にアイマスと比べるのは失礼ってもんだ。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 00:36:22.57 ID:coBN7Z+V0
L4Uのおまけみたく毎回レッスン明けから始まるって形にすれば日常やっても良かったのにね。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 00:36:51.92 ID:5pdkcR4Z0
>>194
日常パート云々というか、このアニメのコンセプトのなさが問題じゃね
物語の顔である第1話見ても何を目指してるアニメなのか伝わってこない
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 00:39:01.16 ID:6hhZjuBc0
>>199
「何をする」というのが見えないからね。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 00:39:15.67 ID:PqQGG6kG0
今思えば、ほぼ日常生活だけであれだけ面白くできたゆるゆりって凄いな。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 00:41:10.75 ID:iO0k+heK0
アイドルマスターは無能な働き者というものがよく分かる糞アニメ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 00:41:23.09 ID:Z2OQvOyr0
>>194
ストパンの監督が7話でお遊び回をいれいていて、それについて
今まで真面目な話をやっていたから入れられる、と語っていたな
アニマスの場合、5、7、8、9、とアイドル活動と何ら関係の無い話が続いたから
こいつらやる気あるのか?と思われる
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 00:42:29.19 ID:xhzJsnUn0
だからといって13話からの流れで14話をやっても
完全に流れぶった切りのクソである
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 00:51:40.07 ID:MLtEaFbZ0
アイドルマスターはアイドル声優の頂点を目指す糞アニメ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 01:08:49.09 ID:2JzXbnsV0
>>203
7話も9話も、話の大筋が仕事と関係ないにしても仕事してる様子の描写はある。
5話だって金持ちのお宅突撃番組に伊織が露出してるし、画面外で他にも仕事してることを思わせる台詞はある。
仕事してるかしてないかじゃないんだよな、俺が思うに、アイマスの「やる気あるのか?」感は。

やっぱりマイナス→ゼロ技法が悪いんじゃないか。「こいつら、頑張ったなあ!いい仕事をしたなあ!」というカタルシスのない仕事描写をいくら積み重ねたって
視聴者には遊んでるのと大差なく見えてしまうんじゃなかろうか。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 01:10:05.67 ID:hpSTf5s+0
アイドルマスターは毎日が巴里の休日な糞アニメ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 01:18:29.72 ID:5pdkcR4Z0
>>206
仕事した感がないのは、成果が見えないってのも大きいね
箇条書き読んでるわけじゃないんだから、結果も見せてくれないと落とし所がない
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 01:22:00.23 ID:3r53fvLjP
>>206
問題を解決した んじゃなくて
問題が勝手に解決してた だからな

アイドル達の行動によって解決したわけなじゃないから「ふーん、で?」で終わってしまう
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 01:29:46.12 ID:KTwpOY+FO
いちいち意見がもっともすぎる

認識の違いはあると思うけど、基本的にアイマスって「天海春香、トップアイドル目指して頑張ります!」だよね?
トップアイドルどころか、売れたい気も感じさせない描写じゃん
キャラの可愛さ、特徴、ネタ的な特性にばっか力入れて、まず優先される本業方面が壊滅的
ホントにコンセプトがない。キャラを魅せたいだけ。何がしたいのかわからなくなってる
千早が早く歌いたいとか、伊織が早く売れたいとか、そういう所が全くない
けいおん!は所詮部活だし、普段練習描写がなくて、本番で急にでもいいけどさ…
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 01:32:51.35 ID:PqQGG6kG0
アニマス公式12話1日目終了
再生:55,036 コメ:19,886 マイ:1,546 宣伝:69,700

少しだが11話より再生数は増えた
・・・・・・が、コメント数が過去最低ペースであり、必死になって再生数を増やしたことが丸解り状態になってしまった。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 01:51:36.80 ID:SbRfAsu/0
宣伝の額は相変わらずグロいな
かといってこれを払わないのは心臓マッサージをやめるようなものだしな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 01:55:18.03 ID:PqQGG6kG0
ちなみに再生数では、同じアニプレのP4やWORKINGに比べてほぼ半分程度のペース。
宣伝額もP4やWORKINGは5,000行ってないので、アニマスの異常さが解る。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 02:00:10.73 ID:BJpuLlmx0
7万×25話で175万円
そのお金でCDかBD買ったほうがいいんじゃね
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 02:04:51.97 ID:zTJZ42lQ0
>>214
経費で落ちるって噂も・・・w
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 02:20:10.76 ID:ChtqMbv+0
イカ娘も今のところ毎回金枠になってるけど
1話が15000ptで14人、2話は16000ptで13人だった
アイマスは12話が1日で69700ptで17人という…
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 02:39:10.76 ID:KTW9p2MbO
DLCで鍛えられた奴だなどう考えても
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 02:55:29.83 ID:rdn+ZQE20
DLCは値段に見合ってないがゲームで使えるから払う価値があった。
ニコの宣伝は自分には何の価値が無いから払う気にならない。
DLCを落としていた1Pとしての意見
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 03:16:05.03 ID:lK51z3y+0
>>162
枯れた。
葉鍵板の葉の部分を作る原因となったToHeartを産んだ後は駄作しか作ってない
特にプレイムという会社を立ち上げて出した作品が爆死して潰れてから名前を見なくなって

気がついたらアニメの脚本家になっててビックリしたわ
長いこと高橋の相棒やってた水無月徹(絵師)もアニマスにイラストを寄稿しててさらにビックリした
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 05:46:10.93 ID:Y0K034nf0
「肝心の過程を消し飛ばし結果だけが残る」
「マイナスの問題を起こしゼロに戻すだけ」

この二つのワンパターンが物語として致命的過ぎる
全く頑張ってるように見えない、成長してるように見えない、応援する気にもなれない
何の工夫も努力もしてないのに結果だけついてくる不愉快なアニメ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 05:55:14.40 ID:Rf/1MUb7P
http://www.sanspo.com/geino/news/111018/gnj1110180506014-n1.htm
>アニメ番組のタイトルやストーリーはまだ発表されておらず、分かっているのは、
>9人が主人公となるアイドル候補生の声を演じることのみ。

>「マクロスシリーズ」などで知られる河森正治監督(51)、
>「新世紀エヴァンゲリオン」の大月俊倫プロデューサー(49)ら
>アニメ界が誇る豪華クリエーターが集結。
>AKBファンのみらず、アニメファンの関心も集める大作となるのは間違いない。

河森(マクロスプラス・マクロスF総監督 アクエリオン構成)
大月(エヴァ・スレイヤーズ・ナデシコ・シスプリなどのプロデューサー)

なんだこれ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 06:29:51.13 ID:zTJZ42lQ0
>>221
うわあ、秋元も節操ねえな、すげー金満アニメの臭いがぷんぷんするよ
まあ、一つ言えるのはアニマスがあってラッキーだって事だな
ちょっとした駄作でも「アニマスと比べりゃ神」そう言われる可能性が相当高いんだから
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 06:32:08.10 ID:Y0K034nf0
ああ、確かにw
てか最初から二次ヲタ対象のアイドルアニメがこんだけ糞だったら
AKBアニメ作る方も気が楽だな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 06:34:28.22 ID:vyK6B/js0
>>222
今なら何作っても「アイマスよりはマシだな」以上の評価は確定的だからな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 06:36:31.98 ID:bKgLy39Y0
>>172
ろくに見てないのがわかるレスですね
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 06:57:10.63 ID:M9YlHb3I0
>>224
どんな駄作のロボアニメ作っても「AGEは種死よりマシだろ?」みたいな擁護が入るモンだな。
マクロスの河森正治監督なら安泰だな。マクロスFと言えばCGが凄かったから、CGでステージシーンが再現されたら凄そうだな。

でも声優ってかなり難しいからAKBの娘達に務まるかね?プロの声優と共演するんだろうけど、香取信吾の時でもマンセーされたからな。
AKBメンバーの名前は全然知らないけど、声優経験ってのも良い経験になるんじゃないの?

アニマスは素人を監督に据えるからこの様だよ。アイドルアニメとして最底辺なのは間違いない。
うたプリの次はAKBアニメと比較されたり、アイマスは話題に事欠かないので退屈だけはしないで済みそうだ。誰かがこんな事言っていた。↓

「アイマスはアニメ&ゲーム本編では無く、取り巻く愉快な環境を楽しむコンテンツ」
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 07:15:45.62 ID:AiIy1grIP
うたプリにAKBか…「大富」にフルボッコされるのはどんな気分だろうなw
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 07:37:05.84 ID:uOUNCv7UP
アニメとしてアイマスを完封するのはうたプリが既にやってるから、どうせなら完全試合を達成してほしいところ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 07:55:01.15 ID:NOHJHKr50
>>226
河森は自分のお気に入りのランカを常軌を逸した贔屓ぶりで扱った前科があるからな
贔屓の奴ばっかり出番があって贔屓してない奴は全然出ないとか存在忘れてたとか普通にやるぞ、あいつ
個人的にはこっちでも相当酷いもんが見られると駄目な方面で期待してる
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 08:20:45.84 ID:cw6o88j40
>>229
劇場版ではシェリルに力いれてるから、
バランスはちゃんととってるよ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 08:25:17.56 ID:NOHJHKr50
>>230
河森:「シェリル監獄に突っ込もうぜ」
他スタッフ:「いやいやそれは無い」
河森:「監獄でしかできないシェリルライブやりたいんだよ」
他スタッフ:「じゃあいいんじゃないですか」
で、実際作ったのがランカのライブだから全く信用ならねえよあいつ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 08:31:00.19 ID:x4YwRUeH0
完全にスレ違いの場所で被害妄想爆発させるランカアンチは死ね
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 08:32:34.51 ID:uOUNCv7UP
>>230
でもそれって一般的な意味の「バランス」じゃなくてアイマス的な意味の「バランス」ですよね?
自分で掘った穴を埋める行為はプロのやるべき仕事なねーんですよ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 08:40:34.15 ID:coBN7Z+V0
それでもアイマスよかましなもの作ってるから今度もアイマスよかまともなもの作って出してくれるだろう
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 08:44:07.53 ID:thOqt3Xn0
かつて一世を風靡した高橋が今やボコボコに叩かれてるんだから、前が良かったから次も良いとは言い切れないんじゃないか
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 08:47:57.53 ID:tBqFl/tw0
>>235
前が良かったけどダメだったのを連発した後だから、ボコボコに叩かれる
でも他の素人レベルよりはまだマシという評価も同時にされてる
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 08:53:25.58 ID:ChtqMbv+0
未来日記は当然として前日配信のペルソナにも負けたか
まぁ今期のアニメは始まったばかりというのはあるけど
ライブ回と内輪ネタ回では頑張って伸ばさないとね、信者さん
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 09:02:16.86 ID:U54f77D30
AKBのアニメというだけでアイマスより酷いものができそうな予感がする
キャラグッズ売れない子はやよいみたいになるとか
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 09:12:14.59 ID:tBqFl/tw0
年単位で放送枠確保してるんでなきゃ、顧客反応のフィードバックなんて間に合わないよ
やり方次第で前週の反応を反映させられるステージと一緒にはできん
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 10:24:58.01 ID:Y0K034nf0
スタッフの大半はアニマスよりマトモなんだがな>AKBアニメ

仮にアニマスのスタッフがAKBアニメのスタッフだったら
それこそ成功間違いなしと言われただろう
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 10:38:15.88 ID:coBN7Z+V0
それはステマチームもセットだからそんな言われかたしてるってだけじゃねーかwww
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 11:07:55.89 ID:t3fHXGXYO
>>240
お気に入りキャラのゴリ押し
電波ストーリー
投げっぱなしジャーマン

の総監督がいるじゃないか
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 11:31:58.55 ID:ccgLLSZV0
AKBアニメがアニマスとぶつかればよかったのに
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 11:35:34.37 ID:QzWQwL5K0
>>238
逆に人気で扱いに差をつけると早く明示されれば
そういうアニメなんだなという暗黙の了解が出来るんよ
全員平等とか団結とか嘘こいて差つけてるより遥かに理にかなってる
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 12:13:39.16 ID:N2H0AChZ0
12話見たけど、作画で損してるし、後美希がわがまますぎる。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 12:23:48.40 ID:M3ZyAZzR0
>238
明確に言われれば納得できる。今のAKBファンがそうであるように。
そしてファンでないものから見れば開き直りにしか思えない総選挙などの発言の後でも、
AKBのファンは離れるどころか今まで通り同じものを何枚も買っている。
アニマスの悪い点はファンに態度を示さないまま「君達の望むものはこれかな?」とごり押ししていること。
マスコミの悪い点と同じだよ。客に選択肢を与えていないのが悪い。
さらに「選択肢を与えているように見せかけている」から最悪。

たとえばAKBなら売り上げに応じて本当に内容も変わる。低い子は出番が減る。
アイマスの場合はCDとかにしても売り上げは実質関係ない。作り手の好き嫌いで変わる。それが不満だ。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 12:29:41.07 ID:U54f77D30
>>244
でも、それで「待遇改善して欲しければCD買えやwww」ってことになるんだろ
あるいはアイマスが当初やろうとして「AKB商法」と批判されたことをそのままやるかも
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 12:34:23.38 ID:Y0K034nf0
アイマスはいまだに信者が「質が良いから買ってる」と言い張り
公式は「平等に公平にファンの為を思って商品を作ってます」と言い張る
どこまでこのくだらないごっこ遊びが続くのやら
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 12:36:04.88 ID:6hhZjuBc0
>>247
それを「最初からやる」「やってもいい世界観・ルール」なら問題ないわけで。
うわべだけ綺麗なこと言って今までやってきたこと積み重ねたことを否定したアニマスやその周辺の展開
とは意味が違う。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 12:38:34.47 ID:4ETSfAB40
>>246
そういう流れを後押ししてるのが自称ファンというのが一番の困りもの
この流れを楽しめない連中がおかしいだけとか挑発してくるし
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 12:52:37.42 ID:U54f77D30
>>246>>249
最大多数がそれで満足するなら、ファンサービスとしてはそれでもいいけどね
でもそんな金の臭いがする構成でアニメとして良作になるかっていったら、ならないと思うけどなぁ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 12:52:51.83 ID:SlQes20d0
アイマスヲタや信者とやらは、こういうアニメを求めていたのか?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 12:56:05.64 ID:6hhZjuBc0
>>251
その辺の良作判定は結局は自分基準だから自分が面白いと思えばいいんじゃね?
結局はアニメの外での展開なんだし。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 13:14:20.43 ID:cvjAWSJu0
318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:06:22.56 ID:b6rtlB560
何ヶ月程度で人のことを全部分かったように言う男とか嫌すぎるだろ

馬鹿じゃねーのかw
Pはアイドル分かるのが仕事だろw
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 13:19:40.59 ID:dA6irXkp0
AKBなら売上でまどか超えぐらいやりそうだけどな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 13:19:40.24 ID:QdIjCSug0
分からないか全部分かるかの2択なのか? 違うだろ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 13:22:27.65 ID:6hhZjuBc0
>>256
あのPの悪い所は「わからない」じゃなくて「わかろうとしていない」に見えるところだな。
全部理解するのは無理だ。けどアニマスPはその理解をしようという気すらないのかと思えるほどだからな。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 13:34:59.68 ID:cvjAWSJu0
>>257
そういう事
12話経ってようやくアイドルの事知ろうとする態度が酷い
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 13:39:22.00 ID:6hhZjuBc0
>>258
んでそのあとも理解しようとしているのかさえ不明だからねぇ。あの無能は。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 13:40:31.93 ID:8FBNahIW0
アンチスレの方が真面目に作品を考察してるスレがたまにあるがココもそうか
アニメ本スレの雰囲気ホントちょろいわw
これなら公式が面倒なファン層を切りって残った楽な客相手に商売したがるのも頷ける
更にアイマス人気の礎を育てて来たスタッフが今は追い出されて居ないって話まで聞くと、この手のビジネス教訓話として完璧すぎる     
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 13:51:02.52 ID:8NWbSspt0
本スレはキャラや声優ペロペロ出来ればそれで満足だしな。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 13:59:13.65 ID:7BCtrx3c0
あのPはアニマススタッフそのものなんでしょ
Pが何したいか分からないのは、スタッフがこのコンテンツを
どうしたら良いか分からないって言ってるようなものだと思う
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 14:15:02.60 ID:WIWD5H2h0
アニマスのインタビューで「アニマスは蟻の巣の観察みたいで面白い」というニュアンスで答えてたな
監督だかスーパーバイザーだか
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 14:41:30.09 ID:zTJZ42lQ0
>>257
そもそもビジョンが無いから理解以前の問題
この子はこう売り出すとか、ビジュアルイメージをこうするとか
そういうの考えるシーンが一切無く、行き当たりばったりでやりくりしてたらトラブル発生
その対応に追われ右往左往してる間にアイドル本人がなんとかして解決
これの繰り返し、話になんない
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 15:08:05.70 ID:+/qE/WSP0
だいたい、どいつもこいつもどう売り出してるのかわからん。
人から見える姿の描写が少なすぎて、どういうファン層を獲得してどんなイメージで見られてるかわかりにくい。
写っていても真なんかも乙女志向のギャップがあるような描写に見えないし、伊織に至っては猫被ってアイドルやってる姿がほとんどないからキャラの意味が分からない。
4、15話は番組やってたけど、見てる人の反応が身内以外ないからなにもわからないし、その他では「誰?」と言われっぱなしでファン評価がさっぱりわからない(そのくせ新幹少女やジュピターのファン反応の描写があったりする)。
13話のプレゼントくらいか。確かにゲーム(箱の1)でもそういうのあんまりなかった気もするけども、アニメなんだからちゃんとやれと。

それに加え、日常で「○○だ!」って言われたりするシーンもないから人気が出た実感もないし。
そういうチャンスに普通さんは言われる前に変装するし…一番どういう売れ方してるかわからないのが普通さんなのに
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 15:44:34.00 ID:tZRPk98t0
脚本がゲド戦記よりひどい
やよい回と双子回以外はキャラの愚かな行動が目立ちすぎてひどい
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 16:08:17.63 ID:3r53fvLjP
>>257
もっと言うと
プロデュース活動をしていくうえで必須な項目すら把握していない(しようとしていない)
ってことだろ

どうなの、それとしか思えない
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 16:10:17.94 ID:3r53fvLjP
>>265
一番「売れてる描写」をしやすいプロ様さえ
歌によって売れてる描写をしないからなあ
歌の天才であって、アイドルとしては致命的な欠点抱えてるはずなのに
アイドルとして売れてるけど、歌の描写が無い
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 16:32:35.45 ID:rdn+ZQE20
驚愕!これがアニマス信者様である

名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 15:51:54.41 ID:2COWIu1w
キチガイ蛆虫2アンチの歴史

CD爆売れ       → 信者乙wwwけいおんよりは売れてないというのに!!
アニメ今季覇権    → 信者乙wwwまどかよりは売れてないというのに!!
アイマス2完全版爆売れ                                   ← new!!

発言や事実さえも捏造し煽るとはw
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 16:34:31.73 ID:Y0K034nf0
CDはマジLOVEより売れて無いって比較されてたし
アニメはまだ数字出てないじゃん
アホか
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 16:36:29.41 ID:UNxp+64F0
>>269
当てこすりの皮肉かと思った
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 16:38:58.14 ID:5QAi34G40
>>263
そこは曖昧に捉えたままにするなよ
「蟻の巣観察」はSV様語録だ

――石原さんはアニメに望んでいる要件は?
石:最初は事務所もの、アイドル誰かの目線で話が進んでいくのではなくて、視点を一歩外に置いて事務所を外から見ている
アリの巣を観察する感じにして欲しいという話はしていました。『渡る世間』みたいに、誰かの物語じゃなく
登場人物一人一人の事情が総合的に物語を作っているタイプといいますか。コミカライズをやらせていただく際にも
誰を主人公にするのかっていうのを毎回悩みました。ただ、それを言うのは簡単だけど、実際にやるのは難しいことは分かっていました。
だって実質は、全部のキャラを毎回同じ量だけ出してくれって言っているのと同じですから。効率を考えたら非常に重たいだろうなと。
大体、ゲームの中でも13人全員が一気に出てくることはないんですよね。(中略)でも765プロの皆が和気藹々と
そこにいて、楽しそうにしている絵が『アイマス』が好きな人の望むものだろうと思っていたので
そういうのじゃないと嫌ですね、っていう話をさせてもらいました
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 16:53:56.59 ID:QzWQwL5K0
>>266
宮崎吾郎はゲド戦記の失敗をコクリコ坂に活かしたが
学習しない石糞錦糞戦犯トリオ共はアニメ畑以外の出の吾郎に遥かに劣るし
むしろ比べること自体失礼
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 17:10:40.34 ID:5GAwc4/10
>>272
初めっからいらんこと吹きこんでる石原SV様の影が付きまとうなら、この仕上がりも仕方あるまい
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 17:21:39.82 ID:aOjB/E6NO
>>269
確か信者様はアンチは妄想で叩いてるとか言ってましたがw
相変わらずブーメランがお好きなようでw
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 17:25:01.63 ID:0CIM7VudO
このインタビュー記事が乗った頃は3話くらいまでしか放映されてなかったので
SVの「全員平等に出せ」という要求と待田の脚本がクソなせいだと思われてたが
今となっては監督もクソで他の脚本もクソで
SVが関わってなくてもどうしようもないとわかったな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 17:55:02.47 ID:coBN7Z+V0
糞脚本とバ監督そこにSVの無茶振りでクソなんざ可愛く見えるほどの驚異的な廃棄物が出来上がったんだと思ってる。
なかなかないぞ?ここまで褒めるところがない商業作品っていうのも。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 19:07:09.38 ID:Ny3Zaz6M0
無能な糞クリエイターと性根の曲がった屑人間との相乗効果か
ムネアツだな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 19:24:24.66 ID:0CIM7VudO
SV様:コンテンツはオナニーの道具
錦織:思い上がりの身の程知らず
待田:粗製乱造速い安いゲロマズいライター
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 19:42:46.92 ID:2JzXbnsV0
>>267
アイツ1話では「各アイドルの人となりを知るため」ということで取材だと偽っていろいろ撮影してたのにな
普通に考えれば、その時に社長からプロデュースするアイドルの資料をもらうだろうと思うんだが、
普通な考え方が通用しない相手だからな

>>272
アリの巣観察だって、アニメには向かないけど一定の面白さはあるさ
でも酔ったアリがふらふらしてる様子を細切れで端々だけ見せられて
気がついたらでっかい巣穴が完成してました、アリたちは努力しましたよね?って言われても
はっきり申し上げてつまらないでございますよ脳みそアリンコサイズのSV様
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 20:11:22.98 ID:e9qxJ6an0
まだ最終話には間に合うだろうから、こんぱるさんに泣きついて最後の1話2話だけでも話書いてもらえばいいのに
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 20:13:43.32 ID:RoyXsk2f0
>>235
高橋はリアライズやレイナナで既にボコボコにされたろ
今じゃねえ昔からだ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 20:34:22.29 ID:6hhZjuBc0
>>277
普通は1つでも褒めるとこあったり、原作には嫌われるけど原作知らない人には普通に見れるもの
なのにな。

>>280
4話の千早と言い美希といい人をだますのがふつうみたいだからアニマスPは。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 21:29:49.28 ID:Z2OQvOyr0
>>257
アニマスPには積極性があると思えない
自分からアイドル達に関わろうとする、理解しようとする風にも見えないし
ただ、与えられた、起きたしまった事に対して適当に動いてるにしか見えない
そんなんだから、ギャルゲ無個性主人公などと呼ばれるのだと思う
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 21:33:06.50 ID:6hhZjuBc0
>>284
ようは美希と同じく「何かあったときの装置」レベルなんだよな。
普通はいてもいなくてもいい、んで何かあったときに適当に合わせるだけのその場しのぎ。
しかもその場しのぎでさえ適当だから本当に役立たずという。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 21:36:30.89 ID:dA6irXkp0
お前ら実はアイマス好きなんじゃないの?
なんかここ見てると信者しかいないんじゃないかって思う
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 21:38:33.59 ID:6hhZjuBc0
>>286
アイドルマスターは好きよ。
アニマスと似は滅んでSVが不幸になってもいいけど
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 21:40:44.99 ID:QCMm8pHQ0
以前に比べると、元信者のアンチ増えた気はするよ。
アイマス似とか言ってるの気持ち悪い。そんなものどうでもいいっての。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 21:42:12.95 ID:UNxp+64F0
ていうかこのアンチスレもアニマススレも多分ゲーム経験者がほとんどで
新規さんはほとんどいない感じ
新規が入ってくるほど注目されてるアニメじゃないんだろうなという感じ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 21:42:59.95 ID:BJpuLlmx0
>>286
原作のゲームから性格が改悪されている、
って視点のアンチは原作ファンじゃないと難しいだろ
ストーリーが糞ってのは新規のアンチでも大丈夫だけど
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 21:52:09.35 ID:Z2OQvOyr0
>>285
狂言回しというより最早、デウス・エクス・マキナの領域に到達してるんだよな
何となくいて、何となく解決する
過程や接合性も無視する存在だから、ドラマなんて生まれやしない
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 21:52:24.68 ID:8NWbSspt0
ここも本スレも新規置いてけぼりの内輪ネタばかりだったしな。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 21:55:40.59 ID:6hhZjuBc0
>>290
まあ普通の原作クソアニメと違ってアニマスは
「キャラを改悪されたクソゲームをもとにしてさらにクソアニメ化」というある意味
奇跡みたいなもんだしな。

>>291
そのデウス・エクス・マキナも使い方によっちゃギャグ的な「お助けキャラ」としてうまく作用できるけど
アニマスPは基本的に無能とやっていることが無駄過ぎてそれすらできていないからな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 22:34:10.68 ID:eXYDb/AJ0
種のアンチもガンダム大好きな奴ばっかりだったど
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 22:49:21.74 ID:Xy882ijL0
>>254
男として、って表現がなんか鼻につく。
それ以上にプロデューサーであることの方が重要だろ。
プロデューサーって形で登場してるんだから。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:02:22.40 ID:WQvkHu1K0
今期始まって、ゲームやってない人はほとんど去ったよね
2週間前と比べるとえらく落ち着いてる

今期の出来見ると、どれも面白いから
惰性で見てた人は凄い勢いで流れていくと思うよ
というか、俺も絞りきれてないんだが
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:08:03.43 ID:M3ZyAZzR0
>295
作り手が疑似恋愛させたいんだろ。
恋愛まで行かなくても『側にいると何となく安心する』みたいなのをアイドルにさせたいんだろ。
それで最後に「ほら、視聴者が感情移入しても楽しめるようにしましたよ」とか言うんだろ。
空回りもここまでくるとあきれるしかない。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:08:51.49 ID:opZci6+t0
某所じゃ「ホワイトボードが埋まるぐらい仕事取ってきてるんだからPは無能じゃない!」って言ってる奴もいたな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:19:29.27 ID:WQvkHu1K0
>>297
そういう所がかかれてないはずなのに
がっちりと細部まで想像出来てしまった
根底にありそうだなぁ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:19:35.91 ID:2JzXbnsV0
>>298
無意識のうちに不都合なシーンは目に映ってもカット
不足しているシーンは想像して逐次挿入

そういう事ができる脳内編集力が壮絶に高い連中なら、こんなアニメでも楽しめるんだろうな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:20:41.99 ID:coBN7Z+V0
でんでん現象ってのがあってな、あれだ余りにもアニマスがクソすぎるんで まだおもしれーって言ってる社員と変わらない奴と
恨みが積もり積もった石原アンチが煮凝りのごとく浮き出てきた感じだ。
多分もう、アニマスから入ったライト層はほとんどいないと思ってる。
302タイガー:2011/10/18(火) 23:22:45.39 ID:TxHlOwDCO
アイマスは萌え豚しか喜ばないクソアニメ。2クールとかいらないから他のアニメに枠を譲るべきだった。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:24:41.71 ID:QzWQwL5K0
>>300
描かれてない部分も幾らでも勝手に補完してくれるからチョロいもんだなw
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:25:08.49 ID:Z2OQvOyr0
>>302
その萌えですら怪しいのが現状なのだがな
ISぐらい振り切れていれば話は別だったろうが、それも無理だろうに
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:27:14.02 ID:3r53fvLjP
>>302
けいおんの再放送でも流してた方がまだマシだった
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:29:10.34 ID:coBN7Z+V0
>>302
前半だけ訂正させろ。萌え豚が糞呼ばわりしてる糞アニメだ。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:30:06.11 ID:SUeW+ko70
http://imasnews765.blog9.fc2.com/blog-entry-2077.html
ゲームのほうのネタだが、走り出したステマは本当に止められないんだなぁ。
断崖絶壁が見えてるのに全力疾走せざるを得ないとは。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:30:59.93 ID:b1QMIoZT0
ニコ動のアニマス12話の方でアンチコメしてたら
コメBANくらった…
アイマス信者って怖いね
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:32:50.69 ID:ja5qtf5B0
>>307
肥大化したプロジェクトの末路だな。
止めたくとも止められない。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:35:16.57 ID:WQvkHu1K0
>>300
いや、>>297の意見だとよく分かるぜ
だってプロデュースを見たい奴が今のアニマス見るか?
残るのは一つだろ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:37:13.59 ID:4ETSfAB40
>>298
そういう所に余計な事した結果ツッコミどころ増えてるけどなw
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:42:36.12 ID:WQvkHu1K0
>>308
アンチコメという自覚があるなら、普通に駄目だと思うが
それと、一応、ニコで荒らしやると、他の公式が寄りつきづらくなるから
やらない方が良いと思うんだ
他の公式にしたら、アイマスだろうが何だろうが同じだから
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:49:01.67 ID:w8MaFi9t0
アイドルマスターは内容自体が荒らしの糞アニメ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 00:07:42.37 ID:QzWQwL5K0
511 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/10/18(火) 23:41:11.37 ID:JLcdmxtN
結果論だけど、2は4人P出来てもそれほどやりたくないな。
続編ではなくファンディスクとしてなら買ってもいいかな程度。

今更無印の未プロデュースキャラのコミュ確認してるが、Pした律子や伊織はもちろんだったけど(というか律子は違い過ぎにもほどがある)、あずさもやよいもアニメと全然イメージ違うな。
色々調べてると違うって話は分かるんだけど、実際見るとどう違うのかわかってかえって驚く。
なんか他のキャラを見るのが逆に面白くなってきた。
アニメはもういきおくれ事務員アニメとして見ることにしてる。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 00:17:54.05 ID:6oc+y8t30
>>269
>アイマス2完全版爆売れ                                   ← new!!


@wgnagoya WonderGOO名古屋大須店
ちなみに、PS3『アイドルマスター2』限定/通常の予約数合わせると、
XBOX360『アイドルマスター2』の累計販売数を楽々超えます(^^;
…アニメ効果もあるでしょうが…読めるかこんなのぉ! 。・゚・(ノД`)・゚・。


316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 00:24:31.23 ID:GqudrXGh0
>>302
最初から期待してなかったし
ブヒブヒ言わせてくれればクソアニメでもいいやって思ってたら
ブヒる事すら許されないクソ以下の存在だったんだぜ…
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 00:28:02.88 ID:pR52rlCVO
>>315
これいつ天フラグじゃね・・・
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 00:29:32.53 ID:X0mQ/uZN0
>>315
PS3持ってる奴ら、てすげえんだな…wって普通に感心するだけかなw
その後どうなるのかね
バンナムは小売にさえ押し付ければ万々歳なんだろうけど
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 00:35:51.91 ID:PaCRmaQHP
ヒント:名古屋
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 00:41:49.86 ID:wRb2u93/0
そもそもそのワングーの名古屋店、全国の消化率が60%のバンナムのAKBゲーが
予約だけで9割弱消化できるような店なんだよね。バンナムびいきのお客さんが多いのかしら。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 00:47:31.56 ID:AjqMfD060
>>172
ゼノグラは少なくとも作画崩壊はしてなかったよ。絵は終始綺麗だった。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 00:47:53.43 ID:cbZsA1JEP
これ2クールなのか
後半作画がやばいという噂も聞くが
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 00:52:11.40 ID:PaCRmaQHP
つーか既に作画はヤバい、まともなのは外注してる背景だけ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 00:52:14.55 ID:4enTwHnCO
>>298
あれな

依頼来ただけかも知れねーのに
Pじゃなくてアイドルじゃん凄いの
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 01:00:11.33 ID:2+JMtbZj0
爆売れかというと
箱と同じレベルになって、微妙な空気が漂う結果が、、、

ちなみにニコ市場の動向ね
箱 アイマス 1266 購入
PS3通常版  300  予約
限定生産番 1000  予約
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 01:09:09.79 ID:UxqTPSl70
>>323
ロボット映画のCMは頑張ってたよ(棒)

でもあれ、作りはヘタクソだったよなあ
「愛!」だの「友情!」だののテロップが出るタイミングが早すぎる上に画面いっぱいを覆い隠すから、その度画面内で何が起こっているのか分からない。
エヴァのOPみたいな、チラッと見せて「今のシーンはいったい何だろう」と興味を引き込む手法にも見えない
あれが本当にロボアニメで名を馳せた作監が監督やってるアニメなの?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 01:10:56.36 ID:R8XbJn6z0
>>326
才能がないから仕方ない
監督としての才能が
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 01:14:19.83 ID:csPTuKhY0
>>325
ちなみに
箱 アイマス 1266 購入
それは予約時点では発売前は毎日のように予約が入り、
直前では予約1300を超えていたんだけどね。
みんなキャンセルしたのかな?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 01:15:29.67 ID:4L6p5DxG0
>315
すごいじゃん。これは見直す。全体ではないから「この店舗では」ってことなんだろうけど、さすがテレビってか。
まあたぶんアニメに関係なくPS3層がそれだけ多いってだけだと思うが。
どんな理由であれ売れるのはよいことだ。ネタがないのと、制作が調子づくのはいやだが。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 01:18:23.39 ID:GqudrXGh0
>>326
そのロボアニメの監督が切ったコンテだけどな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 01:19:56.07 ID:UMqpL1vY0
>>329
単純にこう言う事ですよ。

637 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/10/18(火) 21:10:09.77 ID:0oCFXo0E
>>604
良く見たらそれ、特典付きの店じゃねえか。

■PS3版店舗別特典
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/im2/ps3/products/shop.html
・ワンダーグー
特大タペストリー(貴音) 追加特典検討中
ttp://www.wonder.co.jp/game/idolmaster.php
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 01:23:07.44 ID:4L6p5DxG0
www orz...
>331
納得。なんか、本当にひどいな。アンチスレにいる俺がいうのもなんだがアンチになりそうだw
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 01:24:23.19 ID:X0mQ/uZN0
>>331
ああなるほど…

俺もさすがにエロゲなんかでもテレカ特典の店じゃ買わなくなったしなあ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 01:26:55.27 ID:yzr67Wat0
信者の必死加減を見てると涙出てくるw
前も自分たちが買い支えないとアイマスが終わってしまう。的なの見たけどここまでくると宗教だなw
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 01:30:34.21 ID:GqudrXGh0
>>331
今回ワングー以外全然力入れてないなw
それだけに本気で売りにいこうとしてるところは評価してあげたいわ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 01:34:04.64 ID:rw98yFe00
>>331
書き下ろしが全くないように見えるのだが
やる気がないのか、コストを抑えるつもりなのだろうか
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 01:34:52.61 ID:UMqpL1vY0
>>335
特典参加店舗がやけに少ないのは確かだね。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 01:41:24.83 ID:LIe4XR6x0
>>337
まちがって限定版入れすぎたりしたら大赤字だしな、リスクの高いソフトと見られてるだろ
この商法って今までけっこうあったけど、だいたい不良在庫化してるしな
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 01:41:35.01 ID:X0mQ/uZN0
>>334
異常なぐらい十分続いたやんけ…としか返しようがないな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 01:49:31.94 ID:R8XbJn6z0
昔のアイマスは続いて欲しかったけど
今のアイマスを名乗ってる別の何かは早く終わって欲しいので鐚一文たりとも落とさん
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 01:52:56.56 ID:LIe4XR6x0
>>340
むかしからバンナムの社風をしってたんで続編ださないほうがいいなぁって
ずっと思ってた俺みたいのもいる

予想をはるかに越えるクソがでてきたのはびっくりしたけどな
黒歴史レベルどころか、コンテンツを完全に潰すとはびっくりだわw
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 01:54:28.51 ID:AjqMfD060
黒歴史アニメよりも放送数が少ないアニメw
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 01:56:22.10 ID:wY+Tedi70
>>328
尼はキャンセルペナルティが無いからそういう水増しみたいな事する人間も居るとか。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 01:59:46.01 ID:UMqpL1vY0
>>338
まあ、ほとんどの店舗が逃げたのは当然だわ。
特典店舗も実際どれだけの出荷数を割り当てられてることやら。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 02:02:04.77 ID:LIe4XR6x0
アジアに思い切り押し付けて、特定店舗で高い消化率だせば
数字のマジックで社会限定版があまってても消化率90%こえちゃうしな

メディクリの集計の穴をついた販売数工作が慣例化してきてるなぁ
この手の特典商法みてると
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 02:02:22.85 ID:pfYLqX/20
>>341
マッピーの続編でwktkしてたらホッピングマッピーやらマッピーランドで凹むようなもんか
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 02:09:10.12 ID:X0mQ/uZN0
>>345
ほんとに社会限定されてほしいよ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 02:35:18.11 ID:UMqpL1vY0
まあ集計方法が余りに違いすぎるために、ゲーム扱いである以上アニメBD/DVD単体には売上数含めようが無いのは確かだ>同梱版
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 06:54:59.51 ID:u98Esk2E0
まぁ、アニメBDが価格もかけた製作費や宣伝費も周辺グッズも何もかも無視して
ただ巻あたりの数字で売れた売れないって騒ぐこと自体、売りスレでしか通じないお遊びなんだがね
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 07:26:18.51 ID:gTHBNpI/0
特にCMは実態が掴めない
かなり金がかかるはずなんだが
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 07:34:22.20 ID:rw98yFe00
>>349
あそこも元々唯の遊びでやってただけのようだが
アフィブログなんかが転載し始めて、何だが妙な事になったようだな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 07:48:22.09 ID:yzr67Wat0
アニマスは他の番組より広告費は掛かってるよな。アニメ誌、新聞広告費etc
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 08:07:41.41 ID:PWmUbJuN0
>>344
今回押し付けられるのって特別限定版・ゲーム通常版・アニメBDG4U付きの3つだからな
リスク高すぎてやってられないだろ、小売からすれば
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 08:09:32.87 ID:7sL49kSyP
バンナム「良いのか?EXVSの入荷を絞るぞ?」
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 08:10:39.48 ID:u98Esk2E0
撮影ソフト付きのBDは9巻まで全て押し付けられるからな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 08:20:22.91 ID:rw98yFe00
売り上げが数字の上では大きくても、値下やワゴンが大量発生という事態になったら目も当てられない
そんなことになったら、小売りの悲鳴があちこちで聞こえるだろうな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 08:35:00.28 ID:7BesOrWl0
>>334
アンチの方がどんどん自分達の足場が無くなっていってどうしようもないほど必死に見えるんだが。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 08:40:16.14 ID:np2LnnUJ0
足場ってなに?
自壊していく砂上の楼閣を眺めてるだけなんだが
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 08:44:37.34 ID:IQ6FvBhoP
>>357
アンチスレにわざわざ殴り込んでるあなたの方が、明らかに「どうしようもないほど必死」ですな。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 08:53:23.38 ID:RIKovgIH0
ワングーは愛知県だと3店、しかも名古屋市内は一箇所しかないんだよね
他は碧南と豊田みたいな車が無いと行けないような辺鄙なところにしか無かったり
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 08:53:38.16 ID:p9MLI4N60
417 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/10/19(水) 08:28:52.04 ID:nT3x4PVo
タペストリーがふたつ付くと公開されてから一気に埋まった
特典効果はとてもコアだけど、そのコア層狙い撃ちだから限定数には効果的
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 08:56:08.91 ID:RIKovgIH0
>353
返品効かないゲーム流通に押し付けるっていうのもミソ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 08:58:50.08 ID:lj8i4Jrf0
>>361
2最大の目的の新規層と腐女子層の取り込みはどこへやらだなw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 09:14:16.98 ID:PWmUbJuN0
>>363
腐女子は勝ち馬に乗りたがる性質があるから、こういうケチが付いた作品にはまず寄り付かないと思う
新規層は言うまでもなくあのアニメの出来で取れると考える方が間違いだよな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 09:35:31.75 ID:JCbzDzw1I
うたプリはその辺りが分かってるのか放送期間中に原作ゲームのリメイク版やキャラソンCDを出しまくって
数字によって勝ち馬であることを高らかに宣言してましたね
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 09:36:03.79 ID:l0EfVVM9O
予約数が凄いらしいがアニプレじゃあね…
信憑性の欠片も感じられないよ
まあ使い捨てだろうから派手に見せてるっちゃそうかもしれん
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 09:38:19.76 ID:0UWezUjA0
今まで散々特典ごてごてだったのにタペストリー付いただけで埋まるとかにわかには信じられんな
しかし木星とかほんと何のために入れたのやらって感じだ
とうの女ファン(いるかどうか知らないが)は盛り上げるだけで購買層じゃないの分かっちまったし
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 09:39:00.69 ID:PWmUbJuN0
>>366
予約数多いって話出たのも特典が豪華なワングーくらいで、それ以前だと一般店舗の予約状況は箱より無くてヤバいみたいなものばっかりだったんだぜ
結局特典付きのところにコア層が集中しただけで他は鳴かず飛ばずというパターン
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 10:17:03.71 ID:l0EfVVM9O
>>368
なんだそりゃ…
それじゃ馬鹿みたいに予約数凄いってハシャいでるのはその特典付きの店舗だけだからか
余裕なさすぎだな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 10:36:11.92 ID:PkjMaUgZ0
G4Uは全てまとめた完全版がどうせ出るし、ゲームに関しちゃ値崩れが起きるし、アニメはご覧の有様さ
しかし、ゲームとアニメが一緒になってるとどっちの話してるのか分からなくなる
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 11:01:24.65 ID:eGNEKWrfP
ふゆうまと石コロのブロマイドでも付けて
腐女子狙いにでもすりゃいいのになー(棒
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 11:48:06.49 ID:u98Esk2E0
>>357
アイマスを支持してる側へのプラスの情報って何かあるか?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 11:50:50.74 ID:IQ6FvBhoP
アニメがそこそこの出来なら普通に販促になったんだろうけどねえ。
下手ばかり踏んでるなあ。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 11:54:32.82 ID:np2LnnUJ0
小手先でいくら小細工しても
ゲームとアニメというコンテンツの大黒柱が腐ってるんだもの
救いようがない
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 11:56:16.18 ID:uZ5mspRo0
716 自分:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 11:29:09.93 ID:8Vr4smNP
ファミ通レビュー PS3版アイマス2 7/8/7/9

雑誌にステマはしてなかったか
ちなみにFF零式は 10/9/10/10 これは怪しいけどw

718 返信:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 11:35:22.23 ID:wjSorbOy
>>716
31点は会社への配慮で付けられる最高点だな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 12:00:11.59 ID:IQ6FvBhoP
>>375
ファミ通「にしては」良心的ですな。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 12:01:26.86 ID:gFgCmGbk0
実際は6/7/6/8かそれ以下だろうな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 12:01:46.68 ID:u98Esk2E0
32点以上だとゴールド殿堂入りになるから
大手会社の目玉ソフト?だけど金積まれてなかったら30点くらいになるんだっけ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 12:05:23.60 ID:ofF9e7xG0
つーか一応移植前より色々と改良されてるのに移植前と総合点が同じってどうなのよ?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 12:07:13.04 ID:PWmUbJuN0
金で点数を買いましたって言ってるようなもんだな、これ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 12:20:21.54 ID:WFzJf5yQ0
>>379
難易度選択とか新曲新衣裳とかミクDLCとか、胸を張って言える改良点なんかないじゃないか
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 12:25:58.02 ID:AjqMfD060
キャラが多いね。減らすと批判浴びるから、どうしようもないけど。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 12:29:30.14 ID:J+UsHWIF0
4人NPCに動かした上大した活躍も出来ない噛ませだった事がそもそもの発端じゃんw
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 12:30:33.01 ID:ofF9e7xG0
>>381
そういうミジンコみたいなのでも1点くらいは追加してやるのが大人の事情なんじゃないのか?
まあ大人の事情で32点にしちゃうと面倒だからやれなかっただけだろうけどw
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 12:35:58.20 ID:FXVRVJ/JO
同じ奴がレビューしなきゃ意味ないけどな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 12:41:11.79 ID:AjqMfD060
作画とシナリオに力入れればいいのに、黒歴史より作画崩壊してるのは
まずいわ。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 12:41:50.37 ID:ycuTWg+z0
改良するなら竜宮シナリオの追加(プロデュースさせろなんて贅沢言わんが)ってのが歩み寄りだと思うんだけどなぁ……
難易度選択なんてだされても へー ってしか思わん
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 12:42:41.13 ID:xDMzjAbt0
>>385
そういうレビューの機能性を求めると疑問符しか湧いてこないコーナーだから
あまり真面目に考えない方がいい
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 12:43:47.77 ID:BxY5ioDg0
あのレビューは重要なのは文章の方であり(それもカネやメーカーで扱い変わるが)
点数は後からつけるものらしいぞ
同じレビュー内容で7点つけても8点つけても矛盾しない
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 12:45:40.66 ID:ZUnukN2f0
そもそもギャルゲーに難易度って必要なのか? 戦国ランスかよ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 12:46:57.47 ID:eGNEKWrfP
DLC大量に付けてるんだから、その分点数プラスしてやれよー(棒
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 13:12:22.31 ID:LIe4XR6x0
>>387
それもあるが社内の奴らが書いたシナリオ含め、シナリオが全般的に酷いから直せと
シナリオ追加したけどキャラ改悪のクソシナリオでした、じゃ意味ないしな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 13:43:00.39 ID:JCbzDzw1I
売り上げを5倍以上伸ばしたうたプリでもシナリオの直しは限定的だったから
それに対抗して全面的に書き直しときゃよかったのにな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 14:27:07.80 ID:s6IBYGjJ0
まだやってのかこのアニメ
俺は961の女3人組の性格と声が嫌いだから早く終わってほしいわ
この枠で違うアニメはよ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 15:49:32.25 ID:/+JJQ7Sp0
>>331 [ギャルゲ板]††††アイドルマスター葬式会場72日目†††††
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1318494169/637-706
706 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 10:10:15.59 ID:Yj7vi8m/ [1/2]
 最近のステマブログはニュースソースにツィッターを用いる事が多くて
 ツィッター自体は本人か、関係者による仕込みだったりする
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 17:25:36.75 ID:ycuTWg+z0
>>392
理想はそうなんだが出来ない事をやれというほど俺も鬼じゃねーですよ
前作のシナリオ書いた人もうチームに居ないのに出来るわけないじゃん。いや、出来の良い二次創作作家を雇ってでもって泥のすすり方するんならマシになるんだろうけどさ
ただ少なくともユーザーニーズの方向性間違ってました、これで勘弁してくださいって頑張るのが企業努力だと思う
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 17:27:51.78 ID:IQ6FvBhoP
アニマスの唯一の評価点

同時期の他のアニメが面白く見れるようになったこと。

398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 18:10:46.19 ID:nk/SsX4L0
ファミ通レビューはゴールド殿堂(32点)になると攻略記事確約じゃなかったっけ。
31点は「良作だけど大人の事情で攻略しない」もしくは
「攻略しないけど大人の事情で最大限持ち上げる」という場合に使われる点数だと
記憶している。

まあ、アニメには関係ないが。それで限定版の売上が変わるわけでもなし。

>>397
ゲームスレの方でもアニマスのおかげで同時期のアニメ見始めたなんて人もいるし、
他のものを楽しむ役割は果たしてるのはあるなw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 18:23:35.22 ID:VHy50PfH0
パチって版権売っちゃえば後は儲けな楽なものかと思いきやコケて赤字もあるのか
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 18:52:24.53 ID:PaCRmaQHP
どんなに収益があろうが今のアイマスみたいな投資価値が0で過去の切り売りが一番効率が良いもの無駄に金を注ぎ込んでれば赤字にだってなる
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 19:09:26.92 ID:gTHBNpI/0
>>399
パチ台ヒットはエロゲヒット並に大変
既存顧客層はパチ嫌いで倍のハンデ
更に石原が噛むことにより新規層開拓に更に倍のハンデ
そろそろ1000万パワー倒せるんじゃね
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 19:50:32.41 ID:oMOtlDjE0
>>399
そもそもパチが売れるかどうかで一番重要なのは台の性能。
キャラなんてそれこそエヴァクラスじゃないとほとんど意味ないレベルだし。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 21:44:35.23 ID:8HeMVB09O
ガロの映画見に行って客層広いことに驚愕して後からパチンコになったって知ったんでパチンコの宣伝効果は
べらぼうなんだなと勝手に思ってたわ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 21:51:06.13 ID:UxqTPSl70
次回予告を見るに、雨の山中でPが孤立するみたいだけど
もし万一あれが黒井の差し金だとすれば程度によっては犯罪行為になるだろ多分
そうするとアイマスのあらすじって「自称アイドルの女の子が犯罪者の手先とステージパフォーマンスで勝負するアニメ」
ってことになるな
まさかこんなとんでもない脚本は書かないと思うけど、でもアイマスに関しては常に最悪を予期しておくべきだからな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 21:57:44.89 ID:oMOtlDjE0
>>404
そもそも律子の免許関係ですでに法律違反しているし、あの世界に法律はないんだろ。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 22:01:34.96 ID:APnxjpHD0
ついに千早の過去編感動回ですか
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 22:20:11.83 ID:gtKfsiSR0
このアニメは抱き枕よりサンドバッグをグッズとして出すべきだな
ウザイキャラが多過ぎる
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 22:26:51.04 ID:9QUBES2C0
>>405 無免許運転でもしたのか?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 22:27:54.32 ID:0l6PFbT50
普通自動車免許で中型自動車運転しました
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 22:28:50.75 ID:oMOtlDjE0
>>408
免許取立てなのにミニバス運転している(本来はできない)
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 22:42:32.37 ID:UMqpL1vY0
あれは津子以外にも、皆がシートベルトしてなかったような気が。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 22:44:28.17 ID:9QUBES2C0
3話?
もう覚えてないわ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 22:48:43.83 ID:HWxGshvyO
免許偽名だしな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 22:52:44.33 ID:9QUBES2C0
犯罪者wwwwwwwwwwwwwww
BDで修正されるのか?www
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 22:56:03.87 ID:7sL49kSyP
BDと言わず関西放送分で修正された
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 22:57:36.32 ID:0l6PFbT50
修正されたのは津子であって、普通免許で中型運転するシーンはそのままな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 23:05:03.61 ID:9QUBES2C0
じゃあ律子の年齢を変えたのか?
でも何話かで未成年って言ってなかったか?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 23:10:11.93 ID:ycuTWg+z0
高校出たてなんじゃなかったか?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 23:17:35.38 ID:9QUBES2C0
普通免許取ってから二年だよな…?
年齢的にどっちにしてもアウトやん
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 23:28:25.95 ID:cbZsA1JEP
そもそも律子は何でアイドル降ろされたんだ?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 23:30:39.34 ID:l0EfVVM9O
SV様に気に入られなかったから
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 23:42:17.34 ID:yzr67Wat0
千早の犠牲第一号は響か・・・
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 23:51:06.26 ID:k1OgADtE0
■アイドルマスター9・18事件 ※新参は必読ですよ、必読!※

◆葬式動画 〜 ギャルゲに男を混ぜたらオタ発狂
アイマス2 2010年度 決起集会 3/4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12147007 (30万弱再生のhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12146373は2011/10/4非表示化
*ハイライト
03:50…新キャラ男3人紹介直後 08:55…女キャラ4人リストラ確定 09:30…声優の空気の読めない発言
13:15…声優が泣いている 18:26…アンコールなしの無言の退場動画

【参考】
PV in 幕張メッセ 〜 アイマス2発表当時 (*オタ歓喜の様子が伺える)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12042663
総統動画 〜 名言?「可能性を生み出しただけでアウト」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14143475 (88万再生のhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12151997は削除

[ギャルゲ板] 〜 9・18事件でゲーム本スレは分裂(住み分け)
◆アイマス2肯定派のスレ
【THE IDOLM@STER2】アイドルマスター2 第284週目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1318971743/
*新「本スレ」。「アンチ」視点では「楽スレ」ともいい、住人は「2信者」、「石原信者」

◆アイマス2否定派のスレ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3767週目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1319030394/
*元祖「本スレ」。「無印スレ」ともいう。「2信者」視点では住人は「アンチ」。平時はギャルゲ板最速の雑談スレ

††††アイドルマスター葬式会場72日目†††††
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1318494169/
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ170
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1318321255/
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 00:09:05.69 ID:mNCizYeq0
どれもこれも突っ込みどころが多いですが、まあ何だ。もやしパスタで900円・・・
http://www.namja.jp/news/idolmaster/menu.html
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 00:10:46.33 ID:YvSqxl5K0
>>403
ガロはここ最近の台の中では屈指の爆裂機だったしな
50万以上の勝ちが1日で出る台って当時これと北斗くらいだった

なんにしろパチの人気は台のスペック次第でスペック悪ければ
宣伝効果はほぼ0と思ったほうがいい
またスペックがよくても人気でないサクラ3みたいな台もある
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 00:18:53.42 ID:NYTIPu8M0
まーた今井ババのごり押しでワロタ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 00:23:30.48 ID:pQPFxDQ90
青い鳥プリンだとさ、よかったなメニュー考えてもらえて
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 00:26:01.44 ID:kL8SEubg0
>>424
こういう場所の食いもんとしては妥当な価格設定だと思うが
手間のかかってそうな真アイスより高いおにぎりは気になるけど
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 00:26:18.25 ID:RD38imEaO
>>410
ワロタwww
スタッフそんな事もわかんないのかよ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 00:56:37.73 ID:7Chfvd150
>>424
寒い時にアイス・・・家でコタツでならありえるけどw温かい飲み物とならありか
でも、おにぎりとマシュマロに金払うのは絶対おかしい。ぼったくりもいい所。許される範囲じゃねーよ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 00:58:33.78 ID:mNCizYeq0
てかゲロゲロキッチンはリアルで止めてほしかった。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 01:12:22.35 ID:PgLvyuV50
貴音ならラーメンでいいと思うんだけどな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 01:21:48.97 ID:FqRVo0JP0
名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 01:09:49.11 ID:yWzLpHe+P
自分の嫌いな物や認めない物が好きな人を否定したり攻撃したりする人がいるからなぁ
構わなければ良いのに

自分の好きな物や認めてる物が嫌いな人を否定したり攻撃したりする人がいるからなぁ
構わなければ良いのにw
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 01:39:49.52 ID:pQPFxDQ90
だからこうやっておとなしく隔離されてやってるんだろうがwww
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 01:40:24.22 ID:mNCizYeq0
公式12話、3日目終了
再生:99,015 コメ:32,587 マイ:1,885

前回より再生数は少しだけ増加だが、結局11話と同様に3日で10万再生超えず。
再生数増加の原因は一応ゲーム発売直前だから?
一方、コメ数は過去最低ペース。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 01:44:06.43 ID:WaEQTRWc0
アイマス信者の肯定意見しか認めない風潮は末期の様相
裸の王様かよ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 01:47:10.00 ID:FI1/NtvI0
貴音のゲロゲロってアニメ限定設定の上に単話ネタじゃねーかw
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 03:03:26.40 ID:7Chfvd150
12話ってどうも、2,3度見ようと思わないんだよな、何でだ・・・?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 03:41:50.11 ID:n0gFarQX0
>>438
・・・君は12話以外なら「よし、もう2、3度は見返そう!」と思ったんだ?見返したいシーンなんて在るのか?
僕は12話ライブシーンのキモオタコールを見せられた段階で切ったよ。

「アイドルアニメ」を作るのに、「アイマス声優ライブ(笑)」を取材しに行ったアホ監督に何を期待してたんだ?
アホ監督にはどんなアニメを参考にしたら、こんなゴミが出来上がったか聞いてみたいよ。まず間違いなくアニマスが最初で最後の監督だろう。
アニマスの放送が半年遅れてたら「AKBアニメの河森正治監督」と比べられて、大恥欠く所だったんじゃねーの?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 04:10:09.71 ID:kL8SEubg0
アニマス錦織 VS バスカッシュ河森

なんというドリームマッチ!
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 04:11:23.47 ID:kgNDE9Im0
しかしAKBアニメもまたアニマス以上に外野に取っては「読めん」作品だな
ド素人棒読みはもちろんだが、それでも見れる「話」を仕上げてきたら、笑えるようで笑えない
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 05:37:57.34 ID:QvGyErc6P
>>424
上の方は一瞬「なんだこの素人の創作料理は」っておもっちまった。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 05:49:22.95 ID:96k0w/5x0
一つも美味そうなのが無いってのが…
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 05:56:08.99 ID:XEJCcBouO
>>439
声優ライブwww
やっぱりそんなもんを参考にしてたのか…
普通はAKBとか最悪モー娘辺りだろう
どおりでファンのコールが気持ち悪くて異様に大きく野太くねっとりしてるわけだ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 06:00:59.53 ID:QvGyErc6P
ダンスが激しい曲を2曲踊ったらダウン、ってのも
声優の体力を参考にしているんだろうな。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 06:06:00.29 ID:WZ4ea5Ip0
>>430
一応、スーパーやコンビニのアイスの売り上って、実は冬でもそんなに落ち込まないのだよ
外で食うシチュエーションの冷たい食いもんの売り上げがどうなるか知らんけど
冬場の屋台にカキ氷屋が無い事からまあ大体想像つく
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 06:48:58.42 ID:SjwyIGtl0
ゆるゆりはカフェ第2弾か
ttp://www.wonder.jp/campaign/111018yuru.html
ttp://www.curemaid.jp/?page_id=3896
キュアメイドの方は前回より1週間長いし好評だったんだろうなぁ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 06:51:48.71 ID:02ooRTkn0
>>447
こんなところでも負けるのか……情けない
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 09:34:48.91 ID:9yGFIOYH0
本当に人気がある作品と人気があるように見せかけてるだけの作品の違いだな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 10:03:44.43 ID:bY51bmcP0
色んな方面から搾取され信者も大変だ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 11:00:07.85 ID:VUly7lNL0
309 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2011/10/20(木) 10:15:29.43 ID:Mw8zknq0
新規が買うってのもあんまり信憑性ないからなー
アイマス知らない友人が深夜に最悪なアニメみたと、電話があって聞いたらそれがアイマスだったw
なんて話がリアルにあるから、新規ほど買わないと見た
ちなみに「やよいイジメ回」を見て、なにこれ最悪。。。と思ったらしい
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 11:13:01.99 ID:FM12hdrLO
>>445 やってみろ
まあ口パクなら行けるかもしれんが
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 11:42:22.70 ID:MUyynHH8O
>>452
素晴らしい指摘です。
素人ができないならプロができなくても当然ですもんねー

2曲やったら倒れるライブなんかこれまでの人生で見たことないがw
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 11:45:59.71 ID:FM12hdrLO
普通のライブはダンスしながら歌いますかな
歩きながら歌ってるのが大半じゃないか?
激しいダンスやりながら歌ってるライブがあったら見せろ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 11:46:04.77 ID:jP1h5SW70
2曲って長くても10分くらいだよね?
10分でライブが終わるのかー
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 11:50:36.20 ID:accjsJ2VO
>>454
むしろ踊るアイドルの方が多い気がするが
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 11:52:14.48 ID:FM12hdrLO
>>456 動画持ってこいと
口パクは無しで
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 11:52:34.79 ID:bY51bmcP0
素人とプロとしてチケ代を取ってるのを同系列に語ることは不毛では?
2曲でバテる程度ならバテない範囲でダンスを変えるなりして最高のパフォーマンスを見せようとしようとするのがプロじゃないの?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 11:56:36.51 ID:FM12hdrLO
論点をずらすな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:00:53.65 ID:AVeaZ76Q0
そもそも論点を明確に宣言しろ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:07:09.24 ID:FM12hdrLO
激しいダンスしながら二曲歌うのが楽勝か否か
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:11:17.34 ID:AVeaZ76Q0
>>461
そこは楽勝じゃなくて出来るかどうかだろ
今はアイマスでの2曲でバテるという描写の話をしているんだ、論点をズラすな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:18:11.99 ID:FM12hdrLO
二曲でダウンなんて声優の体力を参考にしたなんて言う奴がいたから言ったんだよ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:19:49.48 ID:zXL5Z3tf0
まぁ、本編をもういちど見てみればいいんじゃない?
「なるほど、これ2連続は倒れるな」と納得できるような激しいダンスしてるかもよ()
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:21:33.15 ID:FM12hdrLO
面倒くさい奴らだなあ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:21:51.67 ID:7SMIGG7q0
11話で一曲でバテて足引っ張ってるアイドルいたよな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:24:59.36 ID:FM12hdrLO
俺はどっちかって言うとアンチよりなんだが何でもかんでも出鱈目に叩く奴は好きになれんのだよ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:25:55.56 ID:MUyynHH8O
デビュー半年して一曲すら踊れない底辺がいたと思ったら天才が2曲で倒れたでござる
体力的に単独ライブ不可能な集団がトップアイドルってどんだけレベル低い芸能界だ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:30:15.15 ID:FjecLLI00
証拠もってこいといっておきながら逆を証明する物件はもってないんだからお察しだろ
2曲歌ってダウンしてるようなアイドルグループいたら見せてもらいたいね
ライブDVDの特典とかで「いやーん、私疲れちゃいましたぁ」とか弱音吐くようなアイドルなんかいるのか?
その時点で使い物になんねーじゃん

それにそういう歌い手の体力考えないような激しい曲2曲を連続で持ってくるような構成もおかしい
ああ、半年間だか1年間だかぐーたら過ごしてましたもんね、仕方ないよね^^

>何が何でも〜
スレのタイトル見直して二度とくんなよ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:32:46.21 ID:JtaGiiBF0
ダンスしながら2曲歌うのはプロでも厳しい
んで普通のライブではダンスしながらは歌わない、と
てことは初めてのライブなのにダンスしながら歌わせるのはおかしいわけで
なんだ、どっちにしろ糞描写じゃん
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:33:17.76 ID:FM12hdrLO
>>469 だめだこいつ会話出来ねえ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:33:37.93 ID:F+5eE6lr0
>>435
昨日の夜格の違いを見せつけられてたなぁ・・・
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:37:39.53 ID:7SMIGG7q0
体力に関しては、アイドルとして成功したからって上がるわけじゃないんだから
トレーニングしてもダンスしながら歌うことが満足にできないなら素質として無理だろうに

既に一年近く底辺なのにまともに基礎トレしてないってんならそれこそアイドル辞めろ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:38:01.46 ID:AVeaZ76Q0
>>471
放送日だから大変なのは分かるけどもっと煽りの勉強をしてきた方が良いと思うよ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:38:45.03 ID:qBJfIpi60
この画像を見るに、今井麻美さんは体力が有り余っているのではないか?
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas89307.jpg
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas89488.jpg
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:40:49.60 ID:7SMIGG7q0
そういえば、今までこいつらは「小型マイクを使ってるけど、作画として省略してる」んだと思ってた。
でも13話では、歌姫のプロ様がハンドマイクでテストしてるんだよな
これを好意的に見て「ダンス無しでハンドマイクで歌う曲目もある」んだとするなら
ダンスしてる曲はマジで口パクなのかもね
いや、そんなのリアルのアイドルじゃ当然のようにやってるから不名誉でもないよ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:43:57.38 ID:FM12hdrLO
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:48:37.59 ID:AVeaZ76Q0
アイドルマスターはどう転んでも糞描写な糞アニメ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:48:44.10 ID:3f9NLKgY0
>469
「竜宮が台風で到着遅れて本来の予定から急遽変更せざるを得なくなり大ピンチ」てのが13話のストーリー
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:52:30.05 ID:DR7BxV7J0
本スレで追い出されたから今度こっちで大暴れ頑張るね放火くん
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:53:03.61 ID:zXL5Z3tf0
急遽構成を組みなおす中で、真美の曲2連続はすぐ気付いたのに
美希のハードな曲連続は直前まで気付かなかったんだね、仕方ないね
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:59:19.34 ID:WZ4ea5Ip0
そもそも2曲連続にどうしてもしなきゃいけない描写が無い
それなら間にMC挿むとか、前後に1〜2分のインターバル入れりゃいいだけの話
2人サポートに入ってるんだから、その2人に愛想でも振りまいてもらって間を埋めてもらえばいい
ミキが2曲連続をやんなきゃさらわれた子供が殺されるとでもいうなら仕方ないがw
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 13:04:03.46 ID:7SMIGG7q0
ただ話を作るのにトラブル起こさなきゃ回せないからやってるだけで
深い意味とか整合性とか流れとか考えてないんだろうがな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 13:09:07.80 ID:FM12hdrLO
美希がやりたいって言わなけりゃ何か対策取ったんじゃないの
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 13:17:49.94 ID:FjecLLI00
向こうのスレちょっと覗きに行ったらおぞましかった
どうやら今日の放送は余程ひどいシーンでも隠されているんかね
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 13:25:16.93 ID:ROHMy0jR0
ゲームの方の本スレも千客万来だった
今日の話がどれほど作画崩壊か糞脚本なのか期待が高まるw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 13:26:17.54 ID:cK3ZYhKb0
どんな話やったかいのう
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 13:27:51.42 ID:WQjJIF4r0
白根脚本は見る価値がない
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 13:40:01.54 ID:CpOTTSPZ0
選抜を受け訓練された10代後半のアイドルのパフォーマンスを30代の声優に期待するのは残酷
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 13:41:25.83 ID:GRCfzqUjO
信者だけど暇だから煽っていい?
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 13:47:23.85 ID:I6Iu9oD20
いいよ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 13:47:28.81 ID:uey+IbKj0
>>490
煽りにきたんじゃないの?煽れよ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:02:35.38 ID:GRCfzqUjO
じゃあ遠慮なく
片手で戦ってるBD1巻が
はがない抜いちゃいましたね(笑)
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:12:07.47 ID:nFgW9wru0
>>493
すまん、データくれ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:12:20.00 ID:QMgci5gtO
途中の説明省き過ぎで意味不明
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:15:51.50 ID:7SMIGG7q0
うたプリを抜いてから来てくれ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:19:52.65 ID:QvGyErc6P
>>495
G4U付きじゃないBD一巻が何か(ニコニコの予約数かアマゾンのランキング?)ではがないを抜いた、って意味じゃないの?
そもそも抜いたって事は10月27日発売のBDが来年一月発売のBDに抜かれてたって事になるんだけど。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:20:24.13 ID:5XBAUQqe0
test
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:22:04.91 ID:QMgci5gtO
はがないのBDて来年一月発売だよねそもそも
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:23:35.53 ID:GRCfzqUjO
何かにつけて腐アニメのうたプリと比較してるけど
映像の累計平均勝つと思うよ
うたプリ1巻はイベント参加券目当ての複数買いが目立ちすぎ
アイマスもイベント券付ける事発表したけど
アイマスライブは珍しくないので(しかもフルメンバーではない)複数枚云々で二巻以降右肩する訳でもない。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:24:33.23 ID:utgRn9rWO
>>447
この手のコラボやパチモンの件数ってどんな数字より真実を物語るから残酷だよね。
もともと、アイマスはその手の物には何故か恵まれなかったけど
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:25:11.02 ID:FjecLLI00
なんだゆるゆりの次は、はがないに絡んでるのか
4文字に恨みでもあるのか、やけにはがない回りで叩きが多いなとは思ってたけど、まさかねw

ああ、けいおんのようなアニメ目指してるんでしたっけ?(笑)
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:25:40.67 ID:QMgci5gtO
2巻以降も限定版はゲーム付きなので集計対象外だよ、売りスレルールだと
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:27:43.76 ID:QvGyErc6P
うたプリは乙女ゲーのアニメ化であって腐女子向けじゃないと何度言われたらいい加減覚えるんだろうねこの人は。
>>502
はがないってどこがBD出してんだっけ?まーアニプレでは無さそうだな。上の信者さんを見るに。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:29:19.35 ID:5XBAUQqe0
乙女ゲーか腐れゲーか気にしてるのは女しかいないだろうw
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:29:29.02 ID:GRCfzqUjO
飽きた
帰るわ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:31:00.80 ID:WQjJIF4r0
>>506
しょうがっこうへ かえるんだな おまえにも ともだちが いるだろう
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:32:06.32 ID:jP1h5SW70
というか、信者が煽ってきてどうするんだか
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:35:23.41 ID:qBJfIpi60
>>506
ホレ、巣に帰るならお土産だ
お前の大好きな今井麻美さんの美麗な画像だぜ
仲間にも分けてやれw
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas89307.jpg
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas89488.jpg
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:44:51.67 ID:Qx9fO+RD0
こんなスレあるんだが
アイマスは「ダサい」、「プリキュアよりもクソ」
とかいうクレームを発することが出来るスレらしい
ぜひ利用して欲しいな

アイドルマスターVSプリキュア キャラ対決&議論スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1319077777/
関連スレ
【シリーズ存続】スイートプリキュア♪アンチスレ115【黄色信号】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1318868185/
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:44:56.58 ID:Jw55luH8O
陰湿眼鏡信者のミンゴスいじめは最悪だな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:46:42.58 ID:9SQA/8a60
>>505
その考え方でいうとアイマスはエロゲーとよばれても問題ないということになるが、?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:50:58.88 ID:gyvZUae80
>>512
エロゲ声優ばかりだし別に間違ってなくね?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:55:13.42 ID:jP1h5SW70
G4Uなんてエロくもないエロゲだしな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 15:18:45.85 ID:9yGFIOYH0
G4Uはエロゲというか下品ゲー
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 15:32:42.96 ID:dTmL54vb0
>>512-513
今井麻美(ミンゴス)を語るスレ Part39
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1201910462/351
351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/02/06(水) 20:55:06 ID:w+f+qo4J0
 この人エロゲーの声優名なに?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 15:47:11.46 ID:1bBqvmKw0
ps3が10万行ったら認めてやるよ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 15:53:52.96 ID:pQPFxDQ90
バンナムとかが自社買いとか数字マジックとかで10万って数字叩き出したら認めるのか。お前優しいな
クソなもんはクソだろ。作り直せ、話はそれからだ。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 16:06:43.95 ID:1bBqvmKw0
作り直しても糞なもんは糞だろ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 16:15:34.79 ID:rux1AnG5O
さっきのはがないの件ってこれじゃね?
100位 ★ (**3,643 pt) [*,*19予約] 2012年01月13日 僕は友達が少ない 第1巻 [Blu-ray]

比較するにしても集計期間が違うんだよねぇw残念だけどw
まぁ信者って名乗ってる時点で胡散臭いがねw
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 16:25:45.71 ID:9yGFIOYH0
アイマスはゲーム流通でねじ込み効くから売りスレでもスルーの題材だと言うのに……
しかも伝家の宝刀アジア含むで余裕で3割から5割数字増せるから一切当てにならんもんな、SCEの流通
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 16:40:58.52 ID:bY51bmcP0
で、はがないさんの話題は信者スレで出てるの?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 16:51:01.76 ID:32Qe2tByI
30万本出荷しようがACE:Rのように叩き潰してやる
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 16:54:52.74 ID:nDas4K7R0
アホみたいな仕込みしてんじゃねーよ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 16:57:01.78 ID:utgRn9rWO
>>407
そういえば、バンダイが「パンチファイター」って商品名で
空気で膨らます起き上がりこぼし売っていたな…

あれか?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 17:08:04.79 ID:rux1AnG5O
>>524
信者様の狂暴性が出てて良いじゃないかw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 17:58:56.91 ID:uhmlz5ff0
ミンゴスとか言ってる信者うぜえ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 17:59:47.90 ID:vKsO3xxlP
じゃあんあーさんの話をしよう!
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:12:08.29 ID:EiRWMvIs0
んあーさんと言われて納得してしまうのがなんともw
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:18:05.00 ID:4OUywWAa0
午前中の奴はプロ様アンチスレで真ファンを騙ってた彼に、
「陰湿眼鏡」の奴はいつもの不人気眼鏡の彼にそっくりだ

さすがプロ様、信者のクオリティも一味違うな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:18:19.28 ID:pQPFxDQ90
いや、声優の公式愛称に文句をつけられてもwww
アニマスに文句ばっかり垂れてるオレだけどそれはないな
今井には文句ばっかりだけどどうも抗鬱剤飲んで太ったんじゃない?って話聞いて許した
口が悪い方だと自覚はあるが病人にまで悪く言うほどじゃない
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:19:47.46 ID:6uUL83CP0
プロ様のマイクテストで実況がんあーで埋まったのは唯一笑った点だわw
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:22:31.48 ID:utgRn9rWO
>>214
一体何人でその合計金額払っているのか知らないけど
175万もあれば、軽自動車が一台新車で買える
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:23:55.39 ID:cK3ZYhKb0
バイクなら300km/h出せるリッタースーパースポーツが買える
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:24:43.01 ID:6uUL83CP0
>>533
フィットハイブリッドいけるな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:27:21.12 ID:GRCfzqUjO
おいおい
はがないは尼ラン毎時の話なんだが…(w
累計とかまじで何のこっちゃ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:35:39.75 ID:FM12hdrLO
まあはがないは覇権になりそこねたな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:38:41.13 ID:4OUywWAa0
去年のTGS後、アマランでMA2の順位が大暴落したけど
あの時信者の皆さんは何て言ってたんだっけなぁ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:41:42.93 ID:fT9osM7W0
>>536
まだ発売に間がある作品と発売間近で予約もそろそろおしまいな作品を比べる事の何と滑稽なことか。

>>538
「アイマスユーザーの購買力は2010年頭から落ちていた、このヘリも自然減衰の範囲だ」
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:44:41.74 ID:pQPFxDQ90
いや、TGSで新作発表したのに自然減衰しちゃいかんだろwww
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:49:44.37 ID:WZ4ea5Ip0
ID:FM12hdrLOはどう見ても凸してる信者だろ、もう一匹凸信者いたし
公式が何かやらかして火病起こしてんのかな?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:50:26.37 ID:dnaJumhh0
2点でおかしい
始まったばかりのと比べてどうするん
はがないより覇権に近そうなのが4本はあるが良いのか?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:52:00.81 ID:vKsO3xxlP
そもそもランキングなんだったら順位を言えばよくね?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:56:28.00 ID:KEZVoAxG0
発売日も違う
放送してる期も違う
アニメの内容傾向に全く類似する所が無い
そんなアニメと比較して何になるんだ?
腐アニメとかバカにしてるうたプリより全然かけ離れてるだろ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:57:20.93 ID:bY51bmcP0
>>531
今はもう飲んでないみたいだぞ
治ったんじゃね?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:59:40.55 ID:vKsO3xxlP
んあー
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 19:00:57.21 ID:GRCfzqUjO
まぁ勝手に自分から落ちていったはがないが悪いだけなんだけどな
仮にも原作25万で今期一番期待されてた作品の失速と
前評判マイナスから支持を集めたアニマスをかけてみたかっただけなんだ…

あと、登録間もないとか
それは「登録間もないからこれから上がる」場合に適用しような
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 19:02:31.75 ID:KEZVoAxG0
スレ間違えてないか?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 19:03:00.17 ID:6uUL83CP0
石糞語録

・コンテンツを作るときに「皆がイメージが壊れた!といって嫌いになるかなあ?」と思うところも、容赦なく盛り込みます
・保守系のオタクの人にはウケが悪いんでしょうけど 笑)
・「俺の方がアイマスをわかってる」というファンが多い
・自分が叩かれるのは率先して新しい事をしてるから
・最後まで踊って下さいますよう、よろしくお願いします
・竜宮小町のことが好きな人ほど、PVを見た瞬間に理解してくれると思っています
・(SPでの美希の扱いへの疑問と不信に対し)トラストミー
・箱庭を提供してユーザーに広げてもらうのに任せるのは企業としてあり得ない
・ファンが同じ方向を見てるといけないので爆弾を投げたり、反対を向いたりもします
・竜宮小町のメンバーがそう簡単に消えるようなアイドルではないことは、ユーザーの皆さんのほうがよくおわかりだと思います
・だから、皆さんもアイドルマスターのことを
「好き」になったり「嫌い」になったりして下さい。
そして、コンテンツが終焉を迎える時まで、彼女達へ「愛」を注いであげて下さい!
・全力すぎるが故に一直線になり、時々、失敗もしでかしてしまう僕達ですが、愛故の行動ですので、
できましたら、今後ともご容赦頂ければ幸いです。 何分、いつまでたっても、
●●も●●も●●もないプロジェクトなので、一度止まったら全部止め・・・・・・ああっ、やめくぁwせdrftgyふじこlp
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 19:05:18.58 ID:vKsO3xxlP
>登録間もないからこれから上がる
(システム的に上がらない方が難しいんじゃ…いや、もう少し様子を見よう。俺の予感だけでみんなを混乱させたくない…!)
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 19:09:21.71 ID:qzeQ17jH0
>>547
お粗末すぎて話にならん
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 19:10:49.47 ID:dnaJumhh0
>>547
今季一番期待は明らかに違うと思うが
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 19:17:38.02 ID:GRCfzqUjO
>>550
そうだよ。「登録間もない」そんな当たり前の時期に
俺が「はがないより順位が上」なんて口走ったら

登録間もないんだから当たり前。
って言えば良いと思うよ。

そんな当たり前の事を疑問視するなんて
ボクは(>>550)はがないがどういう推移してるのか理解してるのかな?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 19:19:15.46 ID:vKsO3xxlP
>>553
というわけでアニマスとはがないのランキング推移のグラフの貼り付けよろしくです!
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 19:21:14.67 ID:KEZVoAxG0
お前ら余所でやれ
アイマスのアニメの話と何の関係も無い
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 19:26:23.82 ID:GRCfzqUjO
いやまったく。
じゃ、おいとましますね
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 19:27:11.37 ID:kgNDE9Im0
>>555
アイマス系のスレにおいては、アンチ系だろうと信者系だろうと、
その時点で集まっている最大派閥の声で流れが作られますから
我慢してください
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 19:29:06.94 ID:0QnvVNCc0
>前評判マイナスから支持を集めたアニマス
>>15をみる限り支持を集めてるようには見えないが
この減りも自然減衰ってやつなのかなー
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 19:29:11.12 ID:YvSqxl5K0
>>549
やってることとあわせてみると、面白いことをするキチガイじゃなくて
気持ち悪い方のキチガイなんだよな、石糞って
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 19:50:39.51 ID:7f2Y4E9J0
>>557
派閥の力が強いのはアイマス系だけとは限らん
しかし自重は覚えたほうがいい
行き過ぎると石原みたいになる
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 19:56:51.86 ID:eIkr8V0j0
>>540
それどころかアニメ化やCD関連とか今までと比べても展開の「外側」だけは豪華です。
中身は全く伴ってないけどww
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:01:47.64 ID:CMlWg/HF0
>>558
単純に新規がガンガン振り落とされてるだけだと思う
そうじゃなくても多くの層に毎週見たいと思わせるだけのパワーが無いのだけは確実
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:07:06.30 ID:vKsO3xxlP
ID:GRCfzqUjOさんが帰っちゃったんで、不肖ながら私が代わりにamaranを貼らせてもらいますね^^
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2161689.png
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:12:56.65 ID:4OUywWAa0
>>563
わざわざお疲れ様です

いやぁ、信者はアニマスPのモデルになってるだけあって、やっぱり
何のために出てきたのかわからない無能なバカなんですね
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:17:09.09 ID:FqRVo0JP0
>>563
アマラン推移出されてもよく分からんので誰か解説してくれ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:23:30.10 ID:vKsO3xxlP
はがないは初日(本当は違う)から10日で100位以上に割り込んだ
アイマスも初日から約10日で150位近くに割り込んだ
前評判マイナスから支持を集めたww

主にこの3つ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:32:37.40 ID:GRCfzqUjO
>>566
ボクちゃんやっぱり理解してないや

使いたくない言葉だが

派遣候補の作品が片手のアイマスに「今」負けてる

俺の主張はこれなんだけど
理解して貰えなかったみたい…

あとさー、評判あがったのは
ここ最近でしょ?

何でもかんでも自分に良いように解釈するのやめなよ?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:34:19.86 ID:vKsO3xxlP
馬鹿を炙り出したぞ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:34:46.10 ID:eIkr8V0j0
つまり覇権と言っていて1クールすぎて乗ってきたアニマスが始まったばっかりの
まだ乗り切れていないはずの作品にかろうじて勝っている、と
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:38:13.70 ID:GRCfzqUjO
>>569
片手でね
君ら解釈がどーも偏ってるよね
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:42:04.02 ID:vKsO3xxlP
あっ、ちなみにBDでアニメと限定してもランキング27位です
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:43:51.44 ID:eIkr8V0j0
つまり「今だけ」勝っていて、今後抜かれる可能性大と
そして発売1週切っている作品が発売数か月後の作品に勝って喜んでいるバカがいると
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:45:43.91 ID:KEZVoAxG0
だからアイマスは素晴らしく面白いアニメでありファンに評価されていて商業的にも成功していると。

よかったね。でもクソだよ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:45:49.82 ID:FqRVo0JP0
つーかこいつはがない貶したいだけじゃね?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:47:28.69 ID:eIkr8V0j0
>>574
単純にバカな信者だろう。
アニマスの内容を褒める弾がないから無理やり結びつけて他の作品を陥れて持ち上げているだけ。
種厨みたいなやり方。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:49:30.71 ID:FqRVo0JP0
>>575
そうかね?
わざわざ信者と主張して何の関連性のないアニメを貶すって何か変じゃね?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:49:41.16 ID:0QnvVNCc0
片手のアイマスってどういう意味なん?
アンチのネガキャンのせいで片腕もがれて勢い落ちたとかそういうこと?
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:50:14.53 ID:GRCfzqUjO
うんだから
上がり調子のアイマスと
下がり調子のはがないを
かけただけだよ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:50:54.42 ID:eIkr8V0j0
>>576
種時代を見ると、バカな信者って割とよくする光景だったからなぁ。
今でもしているし。
向こうは統合性考えず何か1つでも「勝てそうな」要因にすがるからね。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:52:43.41 ID:eIkr8V0j0
ほらね。自分基準で勝手に「勝てそう」と妄想して話題に出す。
こういうのよく見るよ。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:53:51.98 ID:GRCfzqUjO
>>577
アニマス購入マラソン
始めの1巻が
ゲーム同根版に入ってる1巻の人は
BDの売上に計算されないから
片手と言われている
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:54:38.68 ID:4OUywWAa0
バカで役立たずなだけでも大したもんだってのに、
したり顔で恥の上塗りをしに来るとは恐れ入谷の鬼子母神だわ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:54:56.29 ID:eIkr8V0j0
ちなみに、他のスレだと「アニマスは同梱にしてランキングから逃げた」と言われています。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:55:22.88 ID:KEZVoAxG0
じゃあ、めぼしいアニメ、しかも発売日も放送時期も内容も全く関係ないもの全てと比較して
順位が逆転したらその度にこのスレに来るわけ? アホなの?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:56:41.30 ID:vKsO3xxlP
はがないはアイマスよりよっぽどマシな下がり調子な件については黙っておこう…
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:56:44.96 ID:eIkr8V0j0
>>584
過去に見たひどいやつでは「DVD化されていない昔のアニメ」と比べて
DVDの売り上げは買っていると言っているバカも見たことある
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:57:14.02 ID:GRCfzqUjO
ゲーム同梱は2万5000以上売れるから
今尼ランDVD部門で戦ってるBD1巻単品は片手どころか
二本指なんだけどね
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:00:15.23 ID:vKsO3xxlP
さ あ 盛り上がってまいりました!
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:00:17.69 ID:jHeqB5Mh0
アニメも、それを支える信者も、どっちも何がしたいんだか、何を言いたいんだかさっぱりわからん。
このアニメにしてこの信者ありだな。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:02:06.21 ID:KEZVoAxG0
なんだそっちの方が立派じゃん>2万5千
最初からそっちを出しゃいいのに。
おめでとう、大成功だね
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:04:12.60 ID:0QnvVNCc0
なるほど単品の方で勝ってるから片手か
でもやっぱり比較するなら条件はなるべく合わせるべきだよね
はがないと比べるならアイマス7月時点の尼ランと
今のアイマスで比べたいなら同日発売の作品と
何にせよ売りスレじゃないからアイマスは糞って結論は変わらんけどさ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:05:40.19 ID:eIkr8V0j0
>>589
あにますはよくわからないけどすごいんだぞ。だから他のアニメは道を譲れ。なんじゃねえの。

>>590
大成功だね。うたプリが元の7倍以上売れたから
PS3版は35万以上でやっと成功だけどね。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:08:18.61 ID:eIkr8V0j0
>>591
だってそれじゃ勝負にすらならないじゃないですかー
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:08:42.93 ID:vKsO3xxlP
>>592
アンチ乙!定価2万円という糞高い限定版が邪魔して本数は7倍以上にならないけど、売上金額的には大勝利だというのに!
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:09:22.20 ID:GRCfzqUjO
>>592
そーいう
うたプリとの偏った比較は何とかならんのかね
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:10:35.17 ID:KEZVoAxG0
わけのわからん比較しないで
「アンチがどう言おうが商業的には成功してるから」で済むだろうに
アニマスは結果の垂れ流ししかしないくせに
信者はまわりくどいな
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:11:17.23 ID:jHeqB5Mh0
>>591
いや売りスレではゲーム流通で売るBDは対象外だから。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:11:25.92 ID:vKsO3xxlP
(ピンクドラムのamaranでも持ってくればいいのに何でこいつはしないんだ…?)
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:12:19.27 ID:4OUywWAa0
>>594
そういえば、糞高い金額の限定版ソフトを出すことで
期間限定で天下のニンテンドー以上のソフト売上げ金額を誇って
偉そうにふんぞり返ってた滑稽なゲームメーカーがありましたね
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:12:48.14 ID:eIkr8V0j0
>>59
けど広告費とか箱の通常版廃盤の損失入れたらどうだろうねw

>>595
えーだって秋の派遣候補のはがないに二本指で勝てるんでしょ?
じゃあうたぷりも余裕で勝たないとねぇ。
何せ夏アニメの覇権の1つだし。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:13:31.01 ID:uU9Ax2bqO
自分はまったく関係ないアニメと脳内でしか成立しない理論で比較してるくせに
他人の比較を偏ってると非難するとか…
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:13:50.27 ID:GRCfzqUjO
・木星
・リストラ

が成功した。
なんて制作側は思ってないから安心汁
それらをならべくオブラートに包んだのも
アニマス成功の鍵だったと思う
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:14:50.67 ID:eIkr8V0j0
すごいなー。リストラが成功していないと思うならなんでPS3版でそのままなんだろうねー。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:14:59.66 ID:vKsO3xxlP
さ あ 盛り下がってまいりました……
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:16:47.75 ID:kL8SEubg0
まーた売り豚が騒いでんのかよ
アニマスもはがないもどっちもつまんねーよ
売れてりゃ覇権なのか?
G4Uは欲しいがBD要らねーって思ってる俺も
アニマス評価してることになるのか?

>>587
主観でいいんだけどアニマスの評価と
仮定の話してもしょうがないと思うが
このアニメがアイマスの名を冠していなかったら
買ってたかどうか聞きたい
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:16:54.76 ID:GRCfzqUjO
>>603
それは続編に期待しようぜ…
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:17:09.22 ID:jHeqB5Mh0
派遣候補とかならべくとか信者じゃなくてお仕事の人では?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:17:21.99 ID:VUly7lNL0
こいつ、ゲームスレで
「ここはアイマスアンチのスレ云々をテンプレに入れろ」
とか上から目線で半日暴れてた放火君じゃねえかw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:18:17.58 ID:4OUywWAa0
>>602
オブラートに包むといえば聞こえはいいけど、それってつまり
アニメ新規層に対する隠蔽こうs
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:18:23.26 ID:eIkr8V0j0
コノタイミングで直す気ない所が次回作で直すだろうって、どんだけお花畑で過保護で甘ちゃんなんだろう。

611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:18:43.31 ID:0QnvVNCc0
こんなに熱心な子が来るなんて…
今日の放送、期待していいんですね!?
どんな糞が投げつけられるんだろうか
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:18:45.07 ID:KEZVoAxG0
あ、そっか
今夜の放送の内容がよっぽど糞なのか
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:18:53.76 ID:GRCfzqUjO
>>605
アイマスだから買った
と言わせたいのか?
嫌らしい質問だの
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:20:20.82 ID:eIkr8V0j0
>>608
朝から向こうにいたみたいだし、よほどなんだろうねぇwww
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:21:49.46 ID:jHeqB5Mh0
そうか、この調子で深夜まで暴れてこのスレ流しちゃおうってことか。
よっぽど今夜の内容はヤバいと見える。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:21:49.51 ID:KEZVoAxG0
こーやって「次に期待」してる奴が、コンテンツ終了するまで期待が叶うことなんて無いのに
延々と金落とし続けるのか まさに宗教だな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:22:42.53 ID:vKsO3xxlP
そういや今日は放送日だったな
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:23:13.69 ID:uU9Ax2bqO
発売間近でお仕事忙しいのか
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:23:22.73 ID:eIkr8V0j0
>>616
まあ実際次に期待と言っている奴ほど金を落とさないんだろうけどなw
どうせ今暴れている奴も予約なんてしてないだろうしwww
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:27:46.39 ID:4OUywWAa0
ゲーム発売直前に加えて、
OPで煽ったプロ様の悲しい過去が明かされるSV様イチオシの回ですか
なるほど賑やかなわけだ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:30:07.71 ID:VUly7lNL0
>>614
相変わらず口調おんなじだからすぐわかる

放火君が来たぞ、丁重におもてなしして差し上げろ(失笑)
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:30:23.49 ID:eIkr8V0j0
>>620
一応今日が発売前最後だからねぇ。
まあさぞ素晴らしい糞が出来上がるでしょう。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:33:36.83 ID:vKsO3xxlP
もろちんミンゴスのアカペラとかあるんだろうなw
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:34:15.25 ID:kL8SEubg0
>>613
別にアイマスだから買う事が悪いなんて思ってないよ
俺だってアイマスだからBD買うんだし

ただ売れてるものが面白いと言わんばかり認識に苦言を呈してるだけ
んでアンチスレに来てまで宣伝しているお前自身どう思ってるの?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:37:30.99 ID:GRCfzqUjO
>>624
暇だから煽っていい?
いいよ

と、前もって了承を得たからいるんだが…
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:40:35.23 ID:gsIqSGoF0
出てけなんて思ってないよ
アホだなと思うけど
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:41:03.44 ID:J5Ewp0/y0
ゲーム同封が2万5千てどこからの数字だろ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:42:23.32 ID:eIkr8V0j0
>>627
さあ?
箱版の初動とほぼ同じにしただけだったりしてなw
あっちは通常版廃盤という異常事態になったけどww
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:43:06.97 ID:GRCfzqUjO
>>627
まぁ、ソースはない
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:44:20.64 ID:kL8SEubg0
>>625
アイマスだから買うわけで
実際は俺たちアンチ側ということか

ご意見サンクス
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:44:31.31 ID:gsIqSGoF0
ソースは無いけど130万本売れるよ、間違いない
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:47:01.28 ID:eIkr8V0j0
さすがはお花畑。
根拠のない数字であそこまで言えるなんて
そこに呆れる、笑っちゃう。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:48:18.74 ID:GRCfzqUjO
>>630
いや、俺は買わんよ
アニメ全般のBDに金落とすとか
金持ちの道楽だ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:51:59.71 ID:eIkr8V0j0
ね?金落とさない奴がこういって「次に期待」なんていうんだよ。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:53:21.94 ID:kL8SEubg0
だだの荒しだったのか
マジになっちゃった自分が情けないわ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:55:00.57 ID:GRCfzqUjO
その分2ちゃんで貢献してるけどな
某ブログに取り上げやすいネタ供給したり
取り上げられやすいレスしたり
そういう支え方もある
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:55:51.04 ID:eIkr8V0j0
>>635
気にするな。そこらのはえ以下の存在する価値のない存在に絡まれたと思って忘れたらいい。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:57:47.25 ID:J5Ewp0/y0
>>629
えらく素直だったから数字はあまり突っ込まないけど
覇権候補は普通に行けば継続ものとかだよ
何故覇権候補に押すのか分からん
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:01:00.79 ID:GRCfzqUjO
>>638
覇権候補?アイマスが?
いや無理だろう
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:04:14.42 ID:kL8SEubg0
信者でも荒らしでもなくマジもんのキチガイだったかw
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:04:31.27 ID:kgNDE9Im0
携帯のちっこい画面にらめっこして、逐一リロードして、てすげえめんどくさそう
仲間と馴れ合うより敵と戦うほうに安らぎを求めるタイプか
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:06:52.48 ID:GRCfzqUjO
敵?元仲間だろ?
アイマスアニメからの新規アンチなんていないからな。
石マス政権が終わったら
復帰するんだろ?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:07:02.28 ID:gsIqSGoF0
「覇権候補だったのに」だの「覇権候補ではなかったのに」だのが
何の意味も無い前提だってわからんのか
2chで言われてた? アニマス本スレじゃ、何の後ろ暗い所もなく
アニマス大成功間違いなしって言ってた人間が大量にいたぞ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:07:05.73 ID:fuKF2qJ1P
同梱版はどんな数字が出ても、正味の販売数が不明なのでカウント不可だからなあ。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:09:04.05 ID:WpGy4fzc0
信者様は、アニマス放映前に「けいおん、まどか超え」なんて言っていたのに
前期は「ゆるゆり」今期は「はがない」ですか
上げたハードル下げるのって恥ずかしくないですか?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:11:22.34 ID:eIkr8V0j0
>>645
ちなみにけいおん超えは信者じゃなくてスタッフ発な。
6月にスタッフが「けいおん超える」と息巻いていると広告代理店の人がいっていたらしい。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:13:21.84 ID:GRCfzqUjO
他人の意見を俺の意見とくっつけられてもな…
常識で考えたら分かりそうだが
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:15:02.18 ID:eIkr8V0j0
>>645
人並みの神経あったらこんなところでがんばらないってw
イカレテいるから信者なのにアンチスレでがんばるんだよ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:18:59.11 ID:BUFnVrJnP
さすがにP4やFate/zeroの名前は出せないようだな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:19:43.65 ID:J5Ewp0/y0
>>639
いや、お前が覇権候補抜いたって言い出したんじゃん
俺はどっちも覇権から遠くね?って言ってるだけだが
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:19:47.72 ID:GRCfzqUjO
そろそろ寝るわ
放送に備えてな
先週神回だったよな
じゃあの
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:21:24.95 ID:67fY0x8H0
ってか片手とか二本指とかよくわからん言葉使ってる上に、読みにくい日本語のせいで意味分からん
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:22:44.55 ID:eIkr8V0j0
おー、放火君がしっぽまいて逃げたぞー。

>>652
よく変な作家がいうじゃないですか「行間を読め」と
それを実行しているだけですよ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:33:32.86 ID:RP8U6EE/0
>>651
先週?
まだやってたの?コレ?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:34:30.41 ID:67fY0x8H0
まあ、わからなくてもいいや、俺は売上とか比較とかそういうのどうでもいいし
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:36:46.32 ID:jHeqB5Mh0
先週っていうか、毎回神回なんだろw 信者的には
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:43:13.12 ID:kgNDE9Im0
「寝るわ」
「仕事行くわ」
「もうここ見ないわ」

屑の逃げ口上にはほんと笑うわ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:43:48.06 ID:RP8U6EE/0
あんな物が神回?
紙回だろ(いろんな意味で)
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:43:55.02 ID:QvGyErc6P
〜〜間ROMってたけど も追加してくれw
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:45:25.33 ID:eIkr8V0j0
そもそも自分で神回と思うならともかくアンチスレで
神回だったよな。と聞く時点で見てないんじゃねええの?こいつ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:47:20.04 ID:QvGyErc6P
まぁ煽りに「お前等は余所で笑われている」ってのを持ち出すヤツだからな。
自分って物が無いんだよ。他人に縋らないと煽りすら出来ない。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:48:29.16 ID:0QnvVNCc0
動いて喋ってれば感動出来ちゃうんだぜ
そりゃ毎回神回になるよ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:51:03.95 ID:eIkr8V0j0
>>662
けどそれってゲームでも動いてしゃべっているんだけどねー。
むしろキャラによっちゃゲームの方がしゃべっているんじゃね?という。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:59:32.82 ID:dwViG7Ot0
アイマスファンって変なやつばっかりだなw

アイドルマスターは信者がアンチスレに湧いてくる糞アニメ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 23:09:02.03 ID:fuKF2qJ1P
あれ?先週アニマスで何やったかも忘れた。素で。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 23:16:35.08 ID:RP8U6EE/0
ごめん
アニマスってなんだっけ…
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 23:18:24.64 ID:VvPS3kqi0
>>665
ファンの二次創作パクって得意顔。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 23:21:14.61 ID:P0T2ptew0
アイドルマスターは
あんまりにも酷すぎてたたいている
自分が弱いものいじめしてるようで自己嫌悪に陥りそうで
萎えてくるほどの糞アニメ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 23:41:58.97 ID:BUFnVrJnP
売り上げがどうとか覇権だとかみんなが面白いって言ってるとか
そういうの関係なく個人的につまらんと感じている
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 00:05:01.59 ID:G0sjkuGL0
■アイドルマスター9・18事件 ※新参は必読ですよ、必読!※

◆葬式動画 〜 ギャルゲに男を混ぜたらオタ発狂
アイマス2 2010年度 決起集会 3/4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12147007 (30万弱再生のhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12146373は2011/10/4非表示化
*ハイライト
03:50…新キャラ男3人紹介直後 08:55…女キャラ4人リストラ確定 09:30…声優の空気の読めない発言
13:15…声優が泣いている 18:26…アンコールなしの無言の退場動画

【参考】
PV in 幕張メッセ 〜 アイマス2発表当時 (*オタ歓喜の様子が伺える)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12042663
総統動画 〜 名言?「可能性を生み出しただけでアウト」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14143475 (88万再生のhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12151997は削除

[ギャルゲ板] 〜 9・18事件でゲーム本スレは分裂(住み分け)
◆アイマス2肯定派のスレ
【THE IDOLM@STER2】アイドルマスター2 第285週目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1319106808/
*新「本スレ」。「アンチ」視点では「楽スレ」ともいい、住人は「2信者」、「石原信者」

◆アイマス2否定派のスレ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3770週目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1319116918/
*元祖「本スレ」。「無印スレ」ともいう。「2信者」視点では住人は「アンチ」。平時はギャルゲ板最速の雑談スレ

††††アイドルマスター葬式会場72日目†††††
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1318494169/
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ170
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1318321255/
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 01:33:19.73 ID:bGsm5aPW0
途端に静かになったな…
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 02:05:52.82 ID:Gn5QIkHH0
>>667
あれは酷さでは忘れられないと思ったら意外とあっけなく忘れることができたな。
何という薄味アニメ。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 02:07:05.46 ID:auoTQ8Lv0
さてどうなることやら 我ながら物好きと思うが一応見る
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 02:15:45.99 ID:JFtTcw+20
>>486
少なくとも作画の方はヤバいみたいだなw
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 02:29:14.00 ID:7huvEvXn0
アレを褒めなきゃならん信者が可哀想だw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 02:34:34.38 ID:m0MgkU5F0
作画もイマイチだったけどそんなこと全く気にならないくらい脚本がうんこだった
間違いなく今までで圧倒的ワーストエピソードだと思う
今までアンチスレに書き込んだことすらない俺が思わずアンチスレに書き込みに来るレベル
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 02:35:13.56 ID:MzIN3EBA0
失笑物とは正にこの事だな
脚本家はこんな話書いて、本気で恥ずかしく無いのか?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 02:36:20.32 ID:dzYxkP6a0
なはは
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 02:37:04.72 ID:JFtTcw+20
各スレが客で溢れたのはこういうことだったのかw
擁護不可の酷さだったなwww
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 02:37:12.40 ID:Gn5QIkHH0
木星の中の人3人には強く生きろと言いたい。
特に松岡と神原の気の毒さには涙が止まらない。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 02:37:31.54 ID:Ze3Lni+j0
これは四話を抜いて断トツで最低回決定だな
この脚本書いた奴マジで切腹もんだろ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 02:40:34.85 ID:auoTQ8Lv0
なんというかアニマスって子供向けアニメなのかな・・・
それも小学校低学年向けぐらいのシナリオだった
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 02:42:36.71 ID:G++J0ud0O
ノイタミナと被らなかったから久々に観てみたが
つまらなすぎて途中で録画視聴に切り替えた
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 02:43:43.84 ID:Ze3Lni+j0
・響のキャラクターがまったく掘り下げられない
・本編と何の関係もない千早の回想
・誰も得をしないモブや動物の頻出
・無理やり961を絡ませたはいいが見せ場なし

正気を疑う糞っぷりだわ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 02:51:35.48 ID:dzYxkP6a0
急にファンタジー世界に切り替えたんか?
どういう話だよ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 02:54:05.73 ID:8tLoBulF0
実写版予告で、声優自ら「響回じゃなくて動物回」などと言ってた時点で
まともになる気がしなかったが、それ以上か。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 02:54:29.79 ID:Tcu/P2BI0
本スレまでアンチスレみたいになってるwどこまでクソだったんだ今回のは
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 02:56:22.55 ID:Ze3Lni+j0
五話>>>>>>>>>>>>>>>>>>>四話>十話>>>>>>>>>>>>>>>十六話

これくらいの印象だな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 02:57:08.07 ID:jOiPS4sW0
白根脚本ってことで最初から俺の期待はゼロだった
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 02:58:44.22 ID:7huvEvXn0
つーか、本スレの連中って何が有ろうと狂ったように絶賛するだけの存在だと思ったけど、
流石に今回は否定意見が圧倒的に多くてビックリw

アイドルマスターは狂信者すら擁護を諦める糞アニメ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 02:59:35.25 ID:N4gzF62H0
今回も期待を裏切らない電波シナリオだったな。あのギャグ漫画でゲイバーに出て来るようなオカマDは受け狙いのつもりかよ?馬鹿じゃないの?(呆)↓

・イヌ美はTV番組の収録に予定していた。でもそのイヌ美とケンカしたからワザと連れてこなかった。それを叱らないPと春香達。
・女性アイドルである響の番組で、本人が居なくなった代わりに男性アイドル木星を出そうとする・・。

毎週、イヌ美を収録に使ってるなら、戻ってイヌ美を連れて来させるのが番組Dの仕事だろ?アホ過ぎる・・。
AKBのメンバーが出ている番組が在るとしよう。代役としてシャニドルの「Hey! Say! JUMP」「嵐」 などが出て来たらどうなると思いますか?
TV局に「ふざけんな!(怒)」・・と抗議の電話が殺到するだろうね。(呆)
代役が必要なら他のAKBメンバーなり最低限はモー娘辺りの「女性アイドル」だよ。

って言うさ、アホ監督は「女性アイドルと男性アイドルは客層&配役が違うから競えない。」って事をいつに成ったら判るんだよ!Σ(゜д゜lll)
どうやら三次元の常識が一切通用しないようだ。今回の脚本を書いたの誰だよ?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 03:02:32.78 ID:Ze3Lni+j0
今回の一件で白根は待田を超えたな
この二人粗大ごみすぎる
これで金もらってて恥ずかしくならないのか?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 03:03:17.99 ID:8q03gGDW0
信者がかわいそうになるくらいの糞っぷりだったな
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 03:03:23.38 ID:JFtTcw+20
>>690
ちょっとホッとした
異常に寛容な精神なだけで限度を超えればちゃんと怒るんじゃないかってさw
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 03:03:26.19 ID:SthKxKz30
前回の内輪ノリを超える糞回
アイマスには碌な脚本家がいない
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 03:03:57.45 ID:qtUGRDJw0
>>690
PS3版の宣伝に忙しくて普段の信者が出払ってるとかw
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 03:04:51.69 ID:8tLoBulF0
>>691
あずさ回、運動会回を担当した、安定の白根クオリティです。
まだ誰に見せたいか分かる内輪ネタ回の方がマシっていうね。(マシなだけで良いという話ではない)
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 03:06:33.33 ID:hXmU0EkG0
途中で観るのやめたよ
あのノリについていけない
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 03:06:33.77 ID:BqIO1ik8O
はがない面白いわww


このアニメのおかげで余計面白いw
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 03:07:47.52 ID:MWp8vxBA0
15話って絶賛されてるんだ・・・今までで一番つまらなかったと思ったが
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 03:07:51.40 ID:2SgMdOL70
アイドルマスターはご飯を食うための漬物にはうってつけの糞アニメ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 03:09:08.79 ID:Lf5dC3HA0
みんな我慢してたんじゃないの?いつか面白くなるはずって

半分過ぎたしいい加減目も覚めるころだよ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 03:09:47.23 ID:qtUGRDJw0
>>701
漬物業者に土下座して謝れ
けっこうマジで
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 03:10:14.64 ID:anqUsEN30
なんだろうこれ
ちゃんと作ってるのはわかるんだけどまったく面白くない
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 03:12:57.48 ID:Ze3Lni+j0
十五話(ニコマスネタ)と十七話(真回)の間に当たったのが運のつきだったな
リソースの大半をもってかれて残ったのはカスだけ
錦織も真につきっきりでろくに手直しせずってところだろう
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 03:13:30.31 ID:cMrDxxWF0
もうマジなのかふざけてるのかワカラン

赤羽根Pも道化を演じさせられてるような状態で
かわいそうになってきたわ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 03:13:46.65 ID:qtUGRDJw0
リソース? 何言ってるんだ…?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 03:15:05.94 ID:xNOlDYA20
ちゃんと作るなんてほとんどのアニメでやってる事ですなw
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 03:15:40.64 ID:JFtTcw+20
>>700
2が楽しめてる人には面白かったんでしょ
今回は誰にとっても面白くない回だったw
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 03:17:22.21 ID:0euAXMaa0
MBS15話終わった
どのアニメでも出来るレトロロボアニメパロネタとか二郎ネタとかアイマスでやる必要あんの?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 03:19:05.81 ID:Lf5dC3HA0
脚本がちゃんとしてないのはちゃんと作れていないに値すると思うが
つーかこのクソシナリオで絵描いたりしてる人が可哀想だわ
前にメーターがこのアニメのなにが面白いのかわかんねみたいなの言ってたけど
脚本面白くないとキャラつかめなくてどう動かしていいかわからんだろう
つかみ所のない仕事はストレスたまるぞ

>>709
また1だの2だの持ち出す気か
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 03:20:09.66 ID:by4pLEn40
アマガミ2がこんなになったらどうすんだ 俺
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 03:23:49.82 ID:Gn5QIkHH0
それにしてもアニメ本スレを炎上させるという偉業を達成した白根を
このスレとしては褒め称えるべきなのだろうか。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 03:28:20.40 ID:ZQcp3qja0
ごめん、崖に落ちるとこでマジ噴きしちゃったw
まさかこのアニメに笑わされるとは…
荒れた本スレでも読んでくるか
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 03:43:28.19 ID:dzYxkP6a0
愛()のあるアニメではなかったのですか?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 03:45:41.06 ID:Tcu/P2BI0
だからアイドル活動やれよ。歌って踊るシーン入れろよ。何のアニメだよw
響が誘拐されて崖から落ちて動物が可愛くてそれがゲームに何の関係があるんだよアホすぎるわw
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 03:47:31.77 ID:ch9+MnTB0
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 03:48:11.64 ID:Gn5QIkHH0
>>717
んなもん、死ぬわw
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 03:49:38.14 ID:1btbwKzFO
今度は
「マンセー以外許されないスレって何だよ、もともと批判もしっかりしてたし!」
とか言い出した本スレ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 03:50:45.14 ID:Gn5QIkHH0
さすがに殴りこむ気にもならんわ、本スレには。
生温かい目で見守らせてもらう。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 03:58:40.60 ID:ZQcp3qja0
しかし何で今回だけ荒れてんだろう
糞さはいつもと大差ないと思うんだが
本スレで指摘されてるのとか毎回ここで話してるような事じゃん
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 04:01:22.42 ID:Gn5QIkHH0
>>721
溜まりに溜まった鬱積と、あと発売日直前だからかなあ。
本スレの方々は否定してるがね。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 04:03:22.65 ID:6Kwfv2BjO
放送直後はいつも批判はあった
でも許容範囲内だったってだけで
今回は許容範囲を超えちゃっただけなんじゃないの
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 04:04:19.52 ID:jOiPS4sW0
>>721
自分の好きなアイドルの露出が少なかったから違う部分に目がいったとかじゃね
結局本スレにいる人は動いて話してればそれでいいって感じだったし
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 04:06:35.25 ID:lrO95WM60
見れんかった
どういう糞だったのか頼んます
三行で
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 04:10:09.58 ID:JFtTcw+20
>>725
響が961の策略で誘拐されて
崖から落ちて死にかけて
ハム蔵がトライアルダンスしながら駆けつけた
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 04:13:14.92 ID:Lf5dC3HA0
>>726
三行目超吹いたww
上手いまとめ方ww
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 04:19:01.64 ID:RT8CzWGGP
ここでよく議論されてる脚本家が誰だとか作画がどうだとか今回はそういったレベルじゃない
なんつーか熱が無い

729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 04:26:03.89 ID:Ze3Lni+j0
>>721
糞さが今までと同じはさすがにない
今まで糞なら、今回は死ぬほど糞だし
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 04:28:00.58 ID:vQXJHG2n0
アニメ新規がちょっとした疑問投げるだけでアンチ呼ばわりして唾かけてきたような連中が、
今までどんな冷静な批判やら指摘やらしてきたの?

たとえ仲間内であってもヘタなこと口からこぼしたら、
大昔の学生運動の過激派集会みたいな感じで総括されちゃうんじゃないの?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 04:28:47.72 ID:cMrDxxWF0
今回のコンテに望月智充使ったのがワカラン
アバン同様千早回もやる予定ならそれでもいいけど
監督は適材適所って言葉知ってるのか?

>>705
次回の作画かなり良さそうだったなw
真のためにすしお呼んできただけある
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 04:35:28.46 ID:BsJfrvYC0
メインヒロイントリオは人気あるからまだわかるが
真って不人気だよな
監督はそんなの推してどうすんだ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 04:35:43.57 ID:tXNIYZS5O
昔の名作劇場みたいってしゃーろくごーで言ってたが真逆だったみたいだね
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 04:41:13.19 ID:Lf5dC3HA0
なんか本スレは今まで溜め込んでたうっぷんが爆発したみたいになってんな
雪歩回糞脚本なんてあの頃はいえない空気だったのになー
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 04:42:00.90 ID:t/lVuWzL0
というか、ほんとにアニメ擁護工作が一気に減ったんじゃないのかねあれ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 04:43:51.18 ID:auoTQ8Lv0
なんというか不憫
それでも楽しみにしてた信者たちが不憫
砂を噛むようなアニメをつくらされた現場スタッフが不憫
アニマスにキャリア生命をかけてた声優が不憫
駄作に金を出してしまったスポンサーが不憫

こんなアニメ化されたアイマスが不憫
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 04:47:54.77 ID:NoAiYVII0
>>733
それとくらべるなんてとんでもない
っていうか、おそらくその名作劇場は頭にCRってついてるよ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 04:48:56.48 ID:vQXJHG2n0
中村なんか、マジで今回のアニメ仕事が、30代以降の今後のキャリアへのステップになるか賭けていたろうにな
これまでの春香の芝居で大丈夫だったん?
ネタ扱いの動物声優の仕事でも増えりゃ御の字か
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 04:56:11.13 ID:Lf5dC3HA0
>>735
擁護が不自然すぎて浮いてるよな
擁護側の数少ないとすげー浮いてるのわかるわ

>>736
本当にそれだよ
アイドルマスターのアニメじゃないとかそういうレベルじゃない
話にならんっていうか話になってないわ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 05:04:10.21 ID:lrO95WM60
>>726
ありがとう
また理解不能の与太話だったか
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 05:05:36.48 ID:StVWAFLy0
>>1
>結果 >2011/10/20
>今度はコカコーラ社がアイマスを支援
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1319096223/1-
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 05:06:48.18 ID:cMrDxxWF0
>>738
一応弁当出てるしアイマスに縛られてる訳でも無さそうだから後は本人次第じゃね?
春香の出番自体少ないしアニマスはステップアップになりようがないでしょ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 05:16:52.46 ID:jejSuXXSO
>>732
最近そういう春香と美希をあたかも人気キャラであるかのように扱ってるのをよく見るけど、
実際は真の人気と大差ないぞ
アニメ効果で美希は人気上がったかもしれないが
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 05:22:27.11 ID:3YyAhhRC0
春香の出番自体は多いだろ。活躍がないだけで。
監督が春香を主役にしたくなかったみたいだからそこはもうしゃーない。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 05:25:00.08 ID:N4gzF62H0
「THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 176曲目の現在の状況」
痛いアイマス信者を装って見え見えの釣り投稿を書き込が在るのに、肯定派の連中が速攻で吊られて仲間割れしでやがるww。「連合赤軍の末期」のような状況だな(笑)
肯定派連中が公式に簡単に騙されてた理由が判ったよ。⊂(´・∀・`)つ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 04:26:59.76 ID:Z3VAaUpn0
何が言いたいのかというと、響と動物の絡みが見たいんじゃなくて 響と他のアイドルやPとの絡みとか、961やジュピターとの展開が見たかったんだな
だから肩透かしを食らったような気分になる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 04:33:29.77
>>207 そうかな?俺は響と動物達との絆が試された神回だと思ったけどな。木星との展開も頑張って番組乗っ取ろうとした姿が見られて嬉しかったよ。
木星が番組引き継いだら男性ファンはどんな反応したのか見てみたい。
アニメスタッフを批判して空気を悪くしてる奴が居るみたいだけどさ、アンチは出て行けよ。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 04:56:55.51 ID:U7AEM5L20
>>233 便乗アンチはウザいが、お前みたいにマンセー意見以外は排除しようとする自治厨もウザいわ 
お前は本スレをマンセー意見しか認めない排他的信者スレにしたいのか?

今回の話で「先週に比べたらアレだが、テレビアニメにはこういう回もある」っていうならわかる
だが、今回のどこをどう見たら神回って感想が出てくるんだよ?神回=今までのアニマスで最高の回って事だろ?本気で言ってんのか?
過剰な擁護は客観的に見て痛いだけだっての

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 04:59:49.13 ID:2u+hQ4soO
木星は敵キャラなんだし ここで叩いて何の問題もないだろ? 木星マンセーしたいなら巣に帰りなよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 05:00:37.47 ID:eSZV7B2q0
>>349 それ肯定意見風に見せかけて痛い信者を演じる。もしくは無理のある肯定意見、ツッコみどころのある肯定意見をごり押しして、肯定してる人の意見に信憑性をなくすタイプのアンチだよ、みれば判ると思うけど
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 05:25:33.55 ID:xNOlDYA20
>>744
それで春香ファンが納得するとでも?
ネットで擁護してる暇があったら少しはまともな物作ったらどうですかね?
自分の作ったもの見て恥ずかしくないの?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 05:28:32.65 ID:2SgMdOL70
おい、こんな所に錦ゴリが湧くわけ……
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 05:31:20.50 ID:6f/L7wOl0
キャラゲーでメインキャラを絞らずに無駄なえこ贔屓すると
贔屓されたキャラの人気が下がりアンチ増やすだけでいい事ないのにな
監督やSV様が真や千早を好きならかなり頭悪いよホント
感覚としては自分が満足する為のアニメを作ってるんだろうな
簡単に言うとオナニーってやつ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 05:36:53.37 ID:t/lVuWzL0
監督やSVが贔屓はありません(キリッ
主役を作るとそのキャラの外伝になってしまう(キリリッと言ってるので
信者はキャラ差別を躍起になって否定しなきゃいけないという
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 05:37:23.32 ID:c+wUVcyw0
今回のは小学生に見せたって鼻で笑われるだろ
オタ層狙って外すんならともかく、マジでどうしようもない
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 05:43:45.65 ID:vQXJHG2n0
>お前は本スレをマンセー意見しか認めない排他的信者スレにしたいのか

奴らは皆が皆そうしたがってたんだろうに
そこの>349は何オタメゴカシ抜かしてんだろね
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 05:44:16.13 ID:xNOlDYA20
で、不満が噴出したら>>741みたいに人気あるよーで火消しですか
確かにファンとしてはこう言う展開はうれしいし参加したいとおもってるよ
でも展開とアニメの内容って別物ですよね?
アニメの中身やゲームが改善してほしいからファン続けて来たのであってこんなのは所詮オマケでしかないんだよ
こうやってタイアップ取ったりした営業や広報活動でアニマス広げようとしてる人に対して失礼過ぎるわ


言いたい事吐きだしたのでおいとまするわ、失礼した
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 05:47:51.35 ID:vQXJHG2n0
>>752
ここでなら上辺だけの馴れ合い仲間に裏切り者扱いされずに言いたいこと吐き出せるとか、
お前キンタマ取って男止めちまえ
元々ヲタ女だってんなら、そういう性根の奴らばかりてことで納得はいくがな
754404:2011/10/21(金) 05:49:16.14 ID:1o0UoDEP0
最悪を想定していたつもりではあったが・・・
まさか「文句があるなら響連れてこいよw」と言われて何も言い返せないP&とにかく動物ネタ突っ込んどけばいいだろ、な脚本
見事に最悪を軽く下回ってくれたな

で、どうすんの今後。誘拐犯放置して誘拐犯の手先相手に正々堂々歌勝負すんの?
それは聖人君子じゃなくてただのアホだよ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 05:54:50.07 ID:Lf5dC3HA0
響は属性が多いから難しいみたいに言っててる擁護はどう考えてもおかしいだろ
属性だって大小があるんだから
その取捨も出来ない時点で詰んでるだろが
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 06:07:03.97 ID:cMrDxxWF0
>>755
やよいもそうだけど
キャラを引き立てるためのほんの1設定だったものが
いつのまにか本質扱いされてるんだよね
それでいてねじ曲がった解釈しかしないもんだから
動物追い回してるウザい子、貧乏でバカな子っていう
薄っぺらいキャラに成り下がってしまう

CDの頃からこんな感じだから今更どうしようもないけどな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 06:11:48.68 ID:CCbpmMOpO
このアニメは何がしたいのか
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 06:16:58.85 ID:vbP/wkgAO
千早うぜー
春香美希より優遇って感じがするのは俺だけじゃないだろう
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 06:25:17.19 ID:1o0UoDEP0
>>758
千早はSV様のお気に入り
きっとそのうち褒め殺し級の優遇がある
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 06:26:11.45 ID:3YyAhhRC0
>>746
一応皮肉で言ったつもりなんだよもん。
他に監督やSVが活躍させたいキャラがいたからそうしたんだろ、ってことで。

このアニメって一貫して、設定上すごいやつはずっとすごい、設定上ダメな子はずっとダメ、みたいな描写ばっかよね。
アニメなんだからもっと物語を作ったり関係性を築かせたりとかしろよ、って思う。
例えば13話だけど、11話で話を半分別のキャラに使われてる春香とか、その半分使った雪歩とやよいに活躍させれば成長を見せられるし、
美希の新曲時は一度スタミナ切れで失敗しかけたところを響と真がフォローに入るとかしたほうが、
現実的には無茶なとこもあるけど面白かったんじゃねーのと思うし、公式の言ってる団結とやらも表現できただろうに。
お話として面白ければ多少設定を無視しても評価は得られるのに、設定にこだわってつまんなくしてるアニメだと思う。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 06:32:45.86 ID:3P8vaMIe0
そんな高度なこと思いつかないんだろ

本スレ見に行ってみたんだが何があったのかさっぱりわかんないんだが響回本当に犬美とハム蔵と北斗しか活躍してないの?
実家の兄貴とか響回って言うんだからいろいろ出せそうなモノとかあると思うんだけどさ、何もなかったん?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 06:36:01.64 ID:/tnnu5Dm0
>>757
絶対に裏切らない覇権アニメを作りたかったらしい。
よくわからないけど。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 06:44:04.44 ID:1o0UoDEP0
>>761
北斗も活躍してない
ダチョウに色目を使ったらダチョウの目がハートマークになった。それだけ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 06:52:40.92 ID:OxH5v4Qh0
色々酷すぎてわろた
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 06:55:29.43 ID:OxH5v4Qh0
ワニって飼っていいの?よくしらねーけどw
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 07:08:58.13 ID:1o0UoDEP0
>>765
飼ってもいいが、条件はけっこう厳しいみたい
http://allabout.co.jp/gm/gc/70285/2/
ワニが天寿で死ぬまで飼い続けられるだけの飼育施設がないと許可が下りないらしいので、
マンションの一室ではほぼ確実に無理だろ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 07:33:11.49 ID:nss0yJyUP
SPの961時代の設定を無思慮に使いまわしてるだけなのでそこは突っ込まないであげてくだしあ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 07:36:00.89 ID:JDvM+Aat0
今見た
もう長文感想書き込みするだけで疲れてきた
まず、犬と会話してるの、あれギャグアニメにしか見えないんだが、良いのか?
それと、キャストの犬を連れて行かないという時点で訳がわからん
普通動物番組のああいうのって好意で出てもらってるんじゃなく
契約でキャストとして出てるんじゃないん?
Pは黒井プロ相手には挨拶もしない、、、まあゴミPって事ですな
つうか、あの常識無いゴミP相手に仕事出す奴なんて居るのか?
内容はありがちな無茶な展開、結構どうでもいい
ハムスターって、何十キロも移動できんだろ、あれは天才か?w
犬だけでいいのに、何で動物勢揃いしてんだろ、意味分からん
961プロでは、悪辣な事を言ってる黒井目の前にして、木製センターがそうですよね言ってたのに
いつのまにか765プロがクズだった事になってる
あれで961プロに仕事が回ってきて、裏で何も動いてないって信じる奴は、ちょっと頭大丈夫なのか疑う
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 07:48:18.94 ID:3P8vaMIe0
いや、765プロもクズじゃね?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 07:52:49.14 ID:Gq6vlrcE0
白根は前評判通りに良い仕事するな
安定して低いクオリティの脚本を出してくれる
目立った戦果は無いのに糞脚本家認定されてるだけあるわ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 07:56:44.38 ID:jPf60YCE0
俺の中で黒井って根回しや裏工作による周囲の役職者の買収などの暗躍をするタイプであって
やくざ顔負けの「直接敵対者を始末する」みたいな妨害まではしてこないイメージだったが…
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 07:57:16.94 ID:1o0UoDEP0
アイドル活動が忙しい中で、どうやって「家族」との時間を捻出するか、あるいはなかなか時間が取れない中でどうやって心のつながりを保つか
それってアイドルものの美味しいテーマのはずなんだけど(やよい回でもやろうとした様子はあったよね)
なんでそれを雨に打たれながら回想するだけで終わらせちゃうんだろ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 08:03:24.82 ID:JDvM+Aat0
>>769
今気が付いた、765プロもクズだから、俺らもクズな事をしていい
って思考だったんだな(前々回のシーン)
まあ、確かに普通に765プロもクズに見えるな

>>772
やだな、解決したじゃない
トラックまで使って全部の動物輸送して、会いに来たじゃない
無駄に
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 08:04:10.63 ID:6f/L7wOl0
脚本もあれだが、作画も酷かったな、特に黒井の車
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 08:06:13.21 ID:nss0yJyUP
作画が酷いなんてもはや今さら
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 08:12:48.50 ID:RR6qV/+F0
あの誘拐未遂をかましたADはどうなったんだよw
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 08:15:24.07 ID:6f/L7wOl0
>>776
普通に考えたら最低でもスポーツ新聞の一面トップ記事になる騒動だけどな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 08:20:29.16 ID:v7w0Xzki0
毎回神回言ってるんだから
今回も神回認定してみんなで盛り上がればいいのに
なぜ今回に限って彼らは楽しそうじゃないのだろう?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 08:22:43.50 ID:gBp2FfuqO
大々的な広告よりも先にやることいっぱいあるだろこの糞アニメ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 08:27:03.24 ID:DZ2ovyhh0
・善良なファン()はツイッターに移ったらしいから2chの工作はもうどうでもよくなった
・アニプレバンナムのステマ契約満了
・単純に信者発狂
・SV様の新たな勤務先が決定したのでアニマスはスケープゴートにして逃げた

好きなの選べ、ちなみに俺は全部だと思うわ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 08:29:19.74 ID:nss0yJyUP
まずは錦織をクビにしてマトモな監督を付けて、ついでにSV様が干渉しにくいように総監督に富野とか癖のある大御所を付けて
声優を総入れ替えするか声優を指導するための専門のスタッフを配置して
脚本は全員クビにして良い腕のライターを少数雇って放送のかなり前から準備させて
作画は各アイドルにそれぞれ専任のスタッフを配置して背景の会社は2クール目もそのまま
それかうたプリのスタッフと総入れ替えでもいいと思うよ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 08:38:21.52 ID:dVrs2h7o0
狂信者どもはこれまでの出来でもマンセーしてたんだから、今回で急に我慢の限界点を越えたとも思えん
PS3版の擁護に忙しくてアニメの方まで手が回らなかったと考えるのが無難だろう
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 08:40:37.51 ID:vxi9vI/a0
アイドルマスターはメイン回が罰ゲームな糞アニメ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 09:03:09.53 ID:un7PdGLG0
>>782
あるある
ゲハとかステマが標準なところにいると、その光景よく目にするわ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 09:13:01.66 ID:GOTN0LA70
声優もそんなに悪いかね? 律子さんは少し・・・って感じだけど。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 09:16:56.38 ID:Ypf9awAH0
動物大行進はおいておくが
敵をsageないとキャラが上げられないのは相変わらずだな

最初から木星だしておけば
少なくとも765sageは無かったのではないか
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 09:20:23.22 ID:nss0yJyUP
やだー、木星sageをしまくったらPS3版アイマス2の販促にならないじゃないですかー
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 09:23:51.92 ID:GOTN0LA70
男VS女アイドルの戦いってのはわけわかんねぇ。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 09:24:51.29 ID:9Qa+NInK0
なんか、別にステマって訳でもってない奴がソコソコ居るっぽいぞ
俺にはほかの話と区別つかないが
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 09:27:35.72 ID:idnN/4gE0
>>785
つ[今井麻美]
モブやっても千早まんま・・・
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 09:29:44.99 ID:gBp2FfuqO
一大プロジェクトを担うアニメなのに監督経験なしを起用する意図もわからん。
このアニメ、利権がガンジカラメになっているんじゃね?
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 09:30:05.82 ID:rAPVnxDS0
・・・で、響はあの後警察に通報したの?
普通に犯罪だろあれ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 09:34:16.34 ID:DZ2ovyhh0
以前の小野坂と一緒でそのときのメイン以外は別撮りにさせられてるという可能性とかありそう
なんか環境が特殊っぽいし
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 09:37:18.96 ID:vxi9vI/a0
若手が経験豊富な人たちと一緒に収録することでスキルが上がるのが常なのに
別録りしてたら何の為にもならんな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 09:42:41.57 ID:Gq6vlrcE0
>>791
アニメどころか今やってるアイマスの展開(2nd vision)自体が利権でがんじがらめで身動き取れてないとはずっと前から言われてる
どいつもこいつも欲丸出しでたかって来たら汚物になりましたってのが今のアイマスの状況だな
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 09:44:19.19 ID:sp0r7zf70
>>789
前日にお客さん来て頑張ってたからすごいの期待してたのに
いつも通りで拍子抜けだなぁって思って見てたから
本スレ大荒れでびっくりした
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 09:48:55.16 ID:GOTN0LA70
声優で個人的にすごいのは矢島かな。あんなに声変えれる人間は他に
いないけど、喉大丈夫なのかなぁ、多分相当痛めてるはずか。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 09:49:51.10 ID:vTRWf1CS0
あいつら来週はどうあっても強引に誉めるんだろうな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 09:52:49.40 ID:sp0r7zf70
来週はゲームとBD1巻の発売日でもあるから
そっちの話題で流そうとするんでない?
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 09:54:04.84 ID:EDdIxi24I
どっちにしろお客さんはいっぱい来るなw
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 09:56:16.77 ID:qv6mUKC70
某掲示板で今回擁護零でワロタw
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 10:18:23.17 ID:qQq7bg5GP
白根は大行進させないと物語が書けないのか?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 10:23:42.27 ID:7q3VDVLc0
今回「は」イマイチ()だった
で終了だろうなあ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 11:04:32.11 ID:od3pOKUi0
ageで長文書いてるキチガイは全て同一人物か?
アニメ見るのやめろよ老害
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 11:08:51.18 ID:19Xrctt+0
>>804
お前がそう思うならそうなんだろう、お前ん中ではな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 11:20:44.41 ID:Bswf5Hx20
なんで女アイドルに男アイドルで対抗しようとしてるの?
ファン層違うでしょ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 11:28:40.09 ID:7q3VDVLc0
しかし、これからどうやって愛される悪役としての木製を描き出すんだろうなあ
CD出すくらいだし、そういうの狙ってるのは間違いないし
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 11:34:29.87 ID:SSjc49NOO
Pは何で黒井の仕業ってわかった後にあのADに響の居場所問い詰めなかったん?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 11:40:16.44 ID:GOTN0LA70
むしろ女アイドルと競い合って、木星はそのアドバイスをするってポジの
方がいいのにねぇ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 11:43:48.18 ID:yQPZWgn80
>>712
待田の名前見た瞬間二期なんてなかったことになった
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 11:51:06.35 ID:Lx51Wyv40
黒井が悪辣な手段で765プロを追い詰めようとするなら
それをPがフットワークの軽さやアイドルの魅力で突破する、という展開だったら
Pの実力やアイドルの見せ場が作れるんだろうけど、やってる事が殆ど茶番
Pの見せ場や成長を見せたいのならそういう駆け引きを作るだろ、普通
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 11:52:31.78 ID:BqIO1ik8O
P無能すぎww
会話を録音するなりしろよ

夜空はしてたぞw
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 11:57:31.55 ID:aGSvN2D90
アンチスレの勢い完全に止まったw
やっぱ2クール目から面白いからな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 11:59:12.37 ID:19Xrctt+0
>>813
遠回しに1クール目が面白くなかったと言うのはよそう!
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 11:59:53.63 ID:3Qy6gi9r0
>>813
お、おう…
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:01:26.41 ID:idnN/4gE0
>>813
あまりの出来に愕然だw
さすが裏覇権()
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:02:01.61 ID:8LpBF9+N0
お前がそう思うならそうなんだろうな、お前の中ではな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:02:21.80 ID:Lx51Wyv40
>>813
でんでん現象というものがあってだな・・・
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:04:05.36 ID:NNJdXafZ0
>808
話が終わってしまうから。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:04:39.55 ID:aGSvN2D90
いや今回も面白かっただろ?2クール目から明らかに化けてる
といっても俺はまだ予告動画しか見てないけどあれを見る限り今回も確実に面白いはず
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:07:03.27 ID:KfpI1BRWO
>>820
こんな所にいたのか山崎渉
今日は家庭用本スレに粘着しないのか?
いやあ昨日は12時間以上粘着してましたね
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:11:10.52 ID:3Qy6gi9r0
>>820
すっげえ面白いから期待していいぞ!
俺は見てないけど、こんだけ豪華スタッフと予算があって面白くならない訳ないはず!!!
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:12:49.61 ID:6hdT3d1B0
信者は何をうろたえているんだ
アイマス2のコミュニティパートは
こんな感じのシナリオが延々、ついでに小道具モデル無しのパントマイム動作のみだろ……
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:21:14.07 ID:Gq6vlrcE0
すげえ、今回の出来でもちゃんと擁護のお仕事って来るんだな
ちょっと感動した
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:21:42.09 ID:N/pEBNOU0
山崎渉なんかほっといてたまにはアイマス2スレに遊びに行こうぜ!
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:43:53.02 ID:emtPfD/xO
>>813
面白くなったから黙ったわけじゃない。

あまりのひどさに凍り付いたんだ!
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:47:12.94 ID:kaS/0X7s0
反論がない ×
論ずるに値しない ○
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:55:51.46 ID:7JyRQwCx0
アイドルマスターは駄作という概念を超越した糞アニメ
アイドルマスターは妨害工作と犯罪の区別も付かない糞アニメ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:57:37.79 ID:f4h1UNRu0
8話でもやっていたし、あの世界では人を車に連れ込んでどこかに置き去りにするのは普通のことらしい
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:58:50.57 ID:1h4Ah77L0
今週が面白いか? といわれたら面白くないが、ニコ動だのアイマス関係ない中の人の番組のネタを丸ごと流用だの
そんなのだけで構成されてた先週に比べりゃマシだと思ったんだがなぁ

ニコニコネタは100歩譲ってもアイマスのネタだからまだしも、関係ない番組のネタはほんと酷いとしか言えなかった
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 13:08:56.87 ID:Zb43nxDx0
これが真の紙回推移!!
フツーなら発売まえはじわりじわり上がるし、放送あったらかなり上がる

714 ? 754: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2011/10/21(金) 07:20:15.66 ID:0EzDT3ah0 (3)
アイマスももうすぐ発売なのに逆ブーストかかってるけど何があった?
【2011年 10月 20日 18時(木)】 ***,*97位
【2011年 10月 20日 19時(木)】 ***,100位
【2011年 10月 20日 20時(木)】 ***,100位
【2011年 10月 20日 21時(木)】 ***,109位
【2011年 10月 20日 22時(木)】 ***,118位
【2011年 10月 20日 23時(木)】 ***,149位
【2011年 10月 21日 00時(金)】 ***,149位
【2011年 10月 21日 01時(金)】 ***,157位
【2011年 10月 21日 02時(金)】 ***,151位
【2011年 10月 21日 03時(金)】 ***,155位
【2011年 10月 21日 04時(金)】 ***,150位
【2011年 10月 21日 05時(金)】 ***,151位
【2011年 10月 21日 06時(金)】 ***,151位
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 13:12:26.50 ID:dNLUHNTj0
あのキモイライブシーンを見せられたからな
購入意欲減退するよ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 13:16:28.51 ID:yQPZWgn80
>>830
総合的に見て2回連続でやらかしてるんだよね
アニメ新規組に切られても仕方のない流れ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 13:17:44.08 ID:vxi9vI/a0
まあ2回連続やらかしで切るような人は
1〜4話の流れで切ってるだろうけど
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 13:23:10.74 ID:0ywlNiV80
ライブシーンはアイマスの象徴みたいに思われてるから、同期のアニメでライブシーンが出るたびにアニマスと比較されるみたいだな
昨日のUN-GOでライブシーンが出た時も「お、アニマスよりいいな」みたいに言ってる人もいたし
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 13:31:04.48 ID:RT8CzWGGP
なんかここすげー伸びてるww
今回のでアンチがスゲー増えたw
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 13:33:54.48 ID:t/lVuWzL0
なんかもう今回で確信した

1000枚でも売れたらもうアイマスファンの大勝利ってことでいいよ
これに金払う奴が存在するっていうだけで奇跡だ
すげーよ、これを商品として成立させるのはほんとに凄い
脱帽しました、アイマスは凄いアニメです。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 13:34:54.53 ID:vxi9vI/a0
こんなものを買ってしまうアイマス信者がいかに頭の弱い存在であるかを露呈するだけのアニメ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 13:37:44.04 ID:yQPZWgn80
全買いコレクターみたいなのもいるから1000じゃぬるいな
2000ぐらいが妥当
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 13:39:35.94 ID:1h4Ah77L0
>>829
視聴者が突っ込んで欲しい所にまったくノータッチなのがストレスたまるんだよな。
車でつれていったあげく、そのアイドルが崖から落ちるなんて大事件なのに、響が戻ってきただけで終わりで
他の連中におとがめ無しってストレスしかたまらん
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 13:46:11.89 ID:gBp2FfuqO
何で荒らしを山崎と呼ぶんだ?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 13:47:07.56 ID:3WdwK/FO0
ステマ切れ如きで | フフフ…奴は  !/        \
負けるとは    | イシマス四天王の || アニマスが  |
イシマスの   / 中でも最弱… / | やられた   !
面汚しよ…  /\___ __/ | ようだな…  |
__ ____./       V      \__ ___./
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、       V
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j  /ミ`┴'彡\
  スロマス        PS3版     木星CD
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 14:21:21.08 ID:6DvEaNjcO
>>840
貧乏嘲笑やプリン十数個盗み食いもなんもペナルティなしだったし底意地の悪い世界観だよな
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 14:25:00.59 ID:EDdIxi24I
アトリームじゃこんなこと考えられない…!
アトリームならプリン泥棒や器物破損暴徒は即チン圧でしたね
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 14:59:06.05 ID:dNLUHNTj0
ミストさん暇なんですねw
Kのシナリオもひどかったな・・・
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 15:04:15.02 ID:VGHXMVPz0
視聴者が当然思う疑問や不自然な所に、作中で言及してくれないのって
凄いストレス溜まるんだよね。また、作ってる人間の感性と自分に大きなズレがあるということでもある
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 15:36:12.95 ID:4FXcQSoLP
>>831
スゲエ・・・。こんなの初めて見た。奇跡だわ。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 16:17:56.45 ID:qQq7bg5GP
本気でこれ「でんでん現象」による大勝利を狙ってるとしか思えなくなってきた
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 16:36:55.95 ID:auoTQ8Lv0
でんでん現象? とおもってググっちゃったよ
なるほど今のアンチスレの過疎はまさにその通りだな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 16:47:11.81 ID:8q03gGDW0
けいおんのマラソン回に匹敵する位の糞回だったな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 16:53:31.64 ID:yQPZWgn80
アニマスというかアイマス全体に当てはまるよな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 16:55:41.92 ID:Y3Af5h/E0
アイマス全然興味ないのにこんな糞だって言われてると逆に見たくなってきた
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 16:57:13.47 ID:qQq7bg5GP
興味無い人にとっては、たぶん「つまらんアニメ」で終わる程度だと思うよ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 17:06:49.70 ID:vQXJHG2n0
>>848-849
wikiの説明ページ、これ分かりやすいなw
ああ…とつぶやいちゃったよ
http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/pages/499.html
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 17:09:14.34 ID:VGHXMVPz0
でもそれって商品としては成功しないんですよね
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 17:15:13.17 ID:9Wo7joESO
>>831
これは…下がってるって事でいいんだよね?
ちょっとワロタ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 17:18:52.99 ID:1h4Ah77L0
>>854
俺がまさにそれを1話で切ったわ
後から評判がいい扱いになっててびっくりしたが、そういう事だったのか
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 17:19:27.34 ID:nss0yJyUP
せっかく昨日片手(笑)ではがないを抜いたのになw
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 17:22:23.01 ID:VGHXMVPz0
今朝の稀代の糞回放映直前までのあの粘着はむしろネタフリだったとしか思えない
アマランの数字を誇り、アニメは木星が目立たない配慮してるから成功したとか言って
あの内容だからな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 17:30:52.95 ID:4kFsXRjEP
>>858
二本指の間違いだろ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 17:40:39.38 ID:qv6mUKC70
P無能まとめ
16話
・番組の顔と言える犬美をつれていかない響をしからない
・自分のアイドルで番組できないからって変わりに961プロが出るので961プロを妨害するあれ?正々堂々はどうしたの?
・961プロが出ないためなら番組が壊れてもいいと思ってる(思って無くても何も考えてない発言する)
・相手の証言を録音しない

スパイかこいつは?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 17:41:55.73 ID:nss0yJyUP
ああ、二本指(笑)だったなw
ちなみに今のアイマスとはがないBD
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2164761.png
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 17:51:34.11 ID:qQq7bg5GP
>>862
せっかく二本指で抜いたってのに
一瞬で抜き返されててワロタ

アニマス放送時間前後に大暴落してるんだな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 17:56:21.22 ID:kaS/0X7s0
ぶっちゃけると、20日が関東一部の初動出荷数最終決定日だった
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 17:57:44.81 ID:njqly7IO0
木製の扱いって、アレでそのうち俺たちが間違ってたとかほざいて和解させるつもりなんだろうか
義憤()に駆られて、嫌みたらしく因縁つけて、汚い手を非難してるのに、自分たちが汚い手使うことには何も言わず
こういう事やって、そのうち和解させても、結局キャラの評価下げるだけだろ

つーか、登場するたび評価下げまくりだけどさ
これ木製をどういう位置づけに持っていきたいのかサッパリだわ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:00:18.18 ID:ABP7I+DJ0
>>861
初期の頃はただの無能Pと思って叩いてたけど
最近の赤羽根Pには同情するわ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:00:27.80 ID:Lf5dC3HA0
>>862
13,14日って何かあったっけ?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:00:39.93 ID:Gq6vlrcE0
>>864
工作入ってる作品って、出荷に関係無い時期になるとランキングとかがくっと落ちるよな
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:05:47.17 ID:VGHXMVPz0
そろそろ次スレか…
アイドルマスターは信者の忍耐も限界を超えた糞アニメ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:06:29.61 ID:xNOlDYA20
名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 18:05:17.95 ID:qNDeXyh9 [2/2]
アニメ視聴率は2クール目から
アニメBDは3枚目から
キャラと話の展開が安定した時が一番の伸び盛りだからな
まだ今回は本番じゃない

だってさww
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:08:39.16 ID:vQXJHG2n0
本番っていつからだ?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:12:09.68 ID:yQPZWgn80
5万とか売り上げる作品ですら巻を追うごとに自然減衰する場合がほとんどなのに何言ってるんだ?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:12:12.05 ID:0ywlNiV80
明日から本気出す
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:14:07.41 ID:ypiQ3dCY0
美希とPが結婚してからが本番
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:14:58.25 ID:1h4Ah77L0
>>865
木星が頭悪すぎて、和解させても「やっと分かったのかよwww」にしかならないんだよな…
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:16:19.83 ID:xNOlDYA20
>>871
本当だよねw
ネット工作するのは結構だけどまともな物作ってからにして欲しいわ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:19:00.88 ID:8q03gGDW0
ていうかBDは同梱版含まれてないから参考にならなくね
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:24:07.36 ID:So2mniMi0
同梱版のせいで劣勢な方が「参考にならない」で逃げるから勝負にならんなw
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:26:28.53 ID:idnN/4gE0
売れた アンチざまぁwww
売れない アンチ乙!同梱版があるから参考にならないというのに

こうですねわかります
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:26:36.66 ID:1h4Ah77L0
というか、売り上げはいちいち比較しても、結局トップが決まってる上に、その時々の流行に左右されるからどんぐりの背比べにしかならん
売れる=正義なら、ずーっとエヴァとガンダムを見てりゃいいわけで。

上にも書いたけど、他所のネタ(しかも声優さん個人の失敗談)を丸ごとアニメに使うとか、ツッコミ所の多い脚本とか、プロデューサーが無能に
しか見えないとか、そういう根本的な不備が最大のツッコミ所だからなぁ。
コレは売れた、売れないに関わらず何とかして欲しい部分。

売れたからこの脚本のマズイところは許される。売れないから許されないなんて、そんな話じゃない
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:30:30.62 ID:xNOlDYA20
>>880
てか売り上げで否定意見を封殺されても困るよ
前にも言ったけど改善して欲しいからファン続けてるわけでそれをこんな形で利用されるのはねぇ‥
本当に売り上げ至上主義は糞だわ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:31:36.93 ID:nss0yJyUP
むしろ売り上げの発表は新たな戦いのゴング
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:35:17.83 ID:1h4Ah77L0
>>881
なんか、アニメは「お前らこういうネタ好きなんだろww」みたいなのが透けてるような
中途半端なあざとさが出てる上に、根本的な物語部分が手抜きなんだよな。

三次創作みたいなネタしか無かった前回は元より、今回の響回りと番組スタッフなんて酷いの一言。
アニメで周りの制作陣営も写すんだから、そういう方面の描写も立てればいいのに、今回の話で好感度が
もてるのがオカマだけってホントどういうことなんだろうな……
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:43:48.32 ID:L7r2XzC00
下手したら響が死んでしまうようなシチュエーション
下手したら黒井が響を殺してしまうようなシチュエーション

超えてならない最後の一線を越えたって所かな…
響回なのに〜とかそういう次元の話ですらない
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:54:47.24 ID:OxH5v4Qh0
あの動物番組のMCってどんだけ重要なんだ・・・w
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:55:15.08 ID:So2mniMi0
数字だけは出してくると思う、どんな手を使っても、それこそ赤字覚悟で
2展開は失敗だったなんて完全に証明されてしまったらSV様の自尊心は砕けてしまうw
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 19:01:20.25 ID:nss0yJyUP
SV様ならどうでもいいがアイマスに関わろうとした担当者全員に何らかの懲罰がくだってしまう
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 19:03:50.82 ID:xNOlDYA20
>>886
ていうかゆまを起用してる以上数字ださないとゆまを今後アニプレの顔みたいに扱えないしね
んでアイマス界隈はさらに荒れて残ったのは荒んだ界隈だけだと思う
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 19:06:42.64 ID:Y8La5K8u0
>>888
ぶっちゃけ今の段階でアニプレがそこまでアニマスに力いれてるようには見えないんだが
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 19:07:51.75 ID:kaS/0X7s0
10万本売れて売れまくって大勝利したが、
何故か2期も続編も展開しないとかドラマチックでいいな。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 19:09:13.52 ID:yQPZWgn80
>>888
今のアニメ界隈が荒れる元凶となったゆまはそろそろ永久追放されていいと思う
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 19:11:50.52 ID:cKtc3X2x0
うるさいファンが増えたとか試練だとか新しいものに挑戦するとか
そういうのは面白いものを作れないことを、耳触りのいい言葉で言い訳して、ごまかして、防衛機制に陥っているだけの行為だわ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 19:15:56.16 ID:xNOlDYA20
>>891
覇権なんてファンには必要のない言葉を生みだして対立煽ってるような人だもんね
アニメ界隈を盛り上げるためとか言ってるけどファンにとって良い方向じゃないのはあきらかだしね
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 19:17:58.18 ID:DZ2ovyhh0
正直なところ、ここまで大本にケチがついたアニメどうやっても再起不能だしな
ちょっと前のレスで書いてたでんでん現象とやらも、アニマスではまずアンチと言われてる人が消え失せるなんてことはないだろうし
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 19:19:19.61 ID:0Z/n8gkD0
お遊びでしかなかった売りスレの言葉が一人歩きし始めたよな
視聴者にとっては売り上げなんか関係ない訳で
自分にとってその作品が面白くないか面白いかが重要なわけだし
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 19:21:28.76 ID:1o0UoDEP0
大変だ!雑誌写真の仕事が横取りされた!→俺たちは正々堂々競うだけだ
大変だ!響が誘拐された!→俺たちは正々堂々競うだけだ

大変だ!やよいが顔に硫酸をかけられた!→俺たちは正々堂々競うだけだ
大変だ!雪歩がレイプされた!→俺たちは正々堂々競うだけだ
大変だ!美希が殺された!→俺たちは正々堂々競うだけだ

とまあ、これくらいまでやってくれれば見直さないでもない
ま、真と千早は安泰なんだけどね
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 19:22:23.50 ID:1h4Ah77L0
何故かMCのアイドルの私的なペットを番組の顔として起用
何故か番組の顔の犬がヒスを起こしただけで収録にも連れて行かず事務所で御大臣
何故か自分の逆恨みが相手より行き過ぎてる事に気付かない961
何故かアイドルを拉致る犯罪に手を貸すAD
何故かPを呼びにもいかず、下山してから電車乗り継いで事務所まで戻ったハム蔵
何故か自分の所のアイドルを拉致られたのに、挙動不審なADを問い詰める事もしないP
何故か行方不明事件なのに誰も警察を呼ばない
何故か馬鹿が決定的な自白をしてるのに携帯で録音すらしてないP
何故かボロボロの響に誰も気付かない
何故か行方不明になっていたアイドルがボロボロになって、大量の動物+他の事務所スタッフと共に戻るなんていうありえないシチュエーションに
疑問を抱かない木星

動物番組の司会なんてそんな大きな仕事じゃなくね? とも思うが、それをおいといてもこの辺りはほんと酷い
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 19:22:30.78 ID:ypiQ3dCY0
売りスレはニュー速みたいに自分の意思をもたない奴等しか残ってないからな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 19:29:59.52 ID:7U79GNNRP
>>896
話だけ聞いてると今回の響って口封じで殺されるか良くても
レ●プされてそれの録画をダシに脅されてもおかしくないシチュエーションなんじゃないか?
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 19:34:19.48 ID:nss0yJyUP
少年誌ならレイプ未遂されるレベル
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 19:45:43.19 ID:JIiifXF/O
三話ぐらいまではまあデキはどうあれ前向きに見ていこうと思ってました、が・・・
さすがにライブであの発表されちまうと色々無理っすよホント・・・
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 19:48:15.69 ID:Zp5b2giy0
アイマスは誘拐犯が処罰されない糞アニメ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 19:54:37.16 ID:+1jgb3TuO
アニメとPS3版が売れなくても3は意地でも出すと思うよ

出した後は知らん
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 20:03:38.95 ID:Y8La5K8u0
少なくともニコマスの同人アニメ群に打ち勝てる質を維持しなければ危ないと放送前から言われていたのにぶっちぎりで劣っているという
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 20:09:21.67 ID:So2mniMi0
おーおー16話に文句ある奴は無印スレ行けとか本スレの信者はもうw
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 20:10:58.55 ID:qQq7bg5GP
アニメとしてというよりも、物語としての体をなしていない糞脚本ばかりだからなあ
じゃあアイドルが歌って踊るのを眺めるのかといえば、その部分は竜宮がちょっとやったのと、止め絵主体で全部併せても1曲分に届くか届かないかくらいの時間しか動かなかったライブのみ

どうしろての?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 20:17:53.89 ID:SSjc49NOO
響、声や見た目が可愛いから個人回楽しみだったのに
気をつけろと言われたそばから一人で怪しい車に乗って
崖から落ちて後は何もしなかったよ…
寂しがりとか、動物より使えそうなネタは色々あるんでしょ?
ゲームのネタバレになるから突っ込んだ描写はできないとか制約でもあるの?
それにしたって雑すぎるけど
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 20:20:27.60 ID:JDvM+Aat0
そろそろ次スレ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 20:26:51.89 ID:qv6mUKC70
>>897
ハム蔵が犬美を呼ぶのは納得した
Pじゃ無能で頼りないもん、Pとアイドルの信頼関係なんてそれぐらいが当然
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 20:26:52.69 ID:Zp5b2giy0
>>907
別に響にネタバレになるような設定なんてない
父親が死んでるくらいか
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 20:30:35.30 ID:1h4Ah77L0
>>909
たしかにあのPじゃ、事務所戻って犬美と春香と小鳥さんの方が頼りになるわ…w
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 20:46:40.58 ID:JDvM+Aat0
なんで本スレでもめてるか分からなかったけど
そういう事か
確かに魅力は書けてないな

アイドルマスターはキャラの魅力を書けない糞アニメ17
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 20:56:49.44 ID:JDvM+Aat0
・・・17じゃなかった
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 20:58:18.95 ID:Ypf9awAH0
アイドルが魅力的に描けていないとか
さんざんアンチスレで指摘してきた事なんだがなw
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 20:59:45.36 ID:Y8La5K8u0
>>907
響と貴音はPSP版では961ブロ所属のライバルキャラ(2の木星ポジション)だったんで
その「ライバルキャラ」という立ち位置が結構キャラ造形で大きな位置を占めてた
2になってその立ち位置がそっくりなくなってしまったのでキャラが目立たない、単なる動物好きラーメン好きになってしまった
と主張してる人も結構いる
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 21:08:54.75 ID:CBhD7UpA0
>>915
というか元々の方向性が違うからね。
ひびたかは完全に「ユーザーによる補完」でなりたっている。
今のひびたかのイメージの多くはニコとかの二次が基盤になっているし。
キャラとしてある程度完成している無印やDSとは真逆の作り方。
木星を見るに単に公式にそういうキャラを作れないだけだと思うけど
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 21:10:22.53 ID:nss0yJyUP
アイドルマスターは明らかな犯罪行為でも処罰されない糞アニメ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 21:27:44.01 ID:6f/L7wOl0
アイドルマスターは少女誘拐山中置き去り事件が起きて犯行を自白して開き直ってるのに無罪な糞アニメ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 21:30:03.96 ID:y1CcYztF0
>>917
真…暴行、器物損壊
あずさ、双子、美希…窃盗
津子…無免許運転
響…危険動物無許可飼育

半数以上が犯罪者なアニメとは
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 21:34:07.45 ID:BqIO1ik8O
SMAPを越える犯罪率w
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 21:35:58.57 ID:1h4Ah77L0
>>915-916
美希 :765を脱退した天才センター
貴音 :あずさや雪歩の属性を持ったお嬢様系っぽいライバルキャラ
響  :真ポジションで、敵味方区別ないタイプの天真爛漫っ子。やよいポジションでもある

というバランスで作られたライバルチームだったから、765にまとめて入れると役割被るの当然なんだよな
で、元々一点突破型の個性キャラでユニットを組むってのが元のアイマスだと、属性を複数割り当てしてライバルキャラとして
広く浅くのキャラだと、後付けで補正しないとキャラが立たないのは仕方ない。

純粋にアイマス2のライターが無能だっただけかもしれないが。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 21:36:31.19 ID:6f/L7wOl0
>>919
こりゃ酷いな、監督は新人だし、その場のノリでノーチェックで作ってるんじゃねえの?このアニメ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 21:38:50.17 ID:CBhD7UpA0
>>921
箱の新規キャラである美希や元のスタッフが関わったDSではキャラはある程度できていたし、
単純に無能と「楽しよう」というのが重なった要因だと思う。
同じようなキャラでも差別化しようと思えばできるんだし。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 21:43:20.08 ID:89/XFWmL0
誘拐して置き去りなんて石油王の回でもやってるのになぁ
街中だしリストラ組だからセーフとかなのかな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 21:44:48.99 ID:CBhD7UpA0
>>924
単純に961だからアウトっていう感じもするけどね。
961と敵対する理由が完全に「961プロだから」ぐらいしかないし。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 21:46:32.16 ID:Zp5b2giy0
>>924
あれは人違いで、間違いなのがわかったから街中で降ろしたんだろ
今回は最初から響を狙って誘拐して、足で帰るのにはつらい山奥に放置したんだから
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 21:46:50.92 ID:3P8vaMIe0
>>921
貴音は突破の方向性として他が持ってない不思議ちゃんって方向があるじゃないですか。
まぁ、その結果が宇宙人説っぽい何からしいですがwww
響もブラコンとかなかなかいい属性持ってるんじゃなかったでしたっけ?
美希は箱でキャラが成立してたしアイマス2のシナリオ担当がレベル低いだけですよ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 21:49:21.19 ID:6f/L7wOl0
>>924
妨害工作として誘拐し山中置き去り
人違いで(やった側の理屈としては)保護したのに気付いて謝罪もせず街中で放逐
どっちも悪いが凶悪さに於いて相当な違いがあるっちゃあるよ
まあ、何にせよどれもこれも酷いなこのアニメ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 21:51:10.43 ID:CBhD7UpA0
>>927
貴音:見た目的に外国人要素。腹ペコ、高身長とでかい尻、現代知識に疎い、古風なしゃべり方。
響;ちび巨乳、ポニテ、沖縄っ子。

かぶってなさそうなのでもこれだけでもあるんだけどねぇ。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 21:51:54.97 ID:qQq7bg5GP
>>919
雪歩もステージに穴掘ってるから器物破損だぞ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 21:56:42.05 ID:idnN/4gE0
>>924
あずさ回は90年代時代錯誤な突っ込んでもしょうがないギャグ回だからまだ割り切れたんじゃない?
今回はギャグ回だか真面目なシリアスしたいのかどっち付かずで、さすがの信者も狼狽してるのかと。オマケに冒頭千早の意味不明な回想
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 21:57:53.60 ID:7U79GNNRP
>>921
皮肉にも続編への登板の予定が全くない876組や
日高舞はともかくとして夢子、サイネリアらの方が
“新アイドル”としても“サブキャラ”としても
キャラかぶりがなく個性が立ってるという…
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:03:43.94 ID:CBhD7UpA0
>>932
その辺はスタンスが正反対だからね。
DSや美希のキャラは「受け入れてもらおう」というスタンスで作っている。
だから最初は違和感感じてもキャラを知っていくと理解できるようになる。

けどひびたかや木星は「受け入れてくれるだろう」というユーザー任せのスタンスだから
キャラが薄い上に最初と味方が変わらないから評価を変えるのは難しい。

934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:04:59.84 ID:OBlkLb5f0
本当にアイマス信者ってろくなのいねーな
www.youtube.com/watch?v=VXoRQSfSqB0
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:05:07.29 ID:3Rih06Y00
>>931
千早の回想入れちゃった事で、より一層ギャグとして見づらくなったからな。

あずさ回やプリン回はギャグでもやっていいラインってものがあるだろって話だけど、
今回のはギャグになってないし、ギャグ回だとしても拉致+落下は洒落になってない
二重の意味でこれまでのライン超えちゃった感じだ。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:16:05.03 ID:+AWWcutg0
細かいところ抜きにしても動物とケンカして仲直りしたって話自体誰得だからな
動物とかどうでもいいっつーの
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:17:53.74 ID:Zp5b2giy0
響のペットを人語を理解して響と会話できてしまうような存在にしてしまうと
響の友だちが少なくて寂しがりやって部分が薄れるんだよね
ペットがそこまで響と意思疎通できるなら人間の友達とレベルが同じになってしまうから
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:18:13.46 ID:1o0UoDEP0
>>936
響のネタは動物しかないのかよ、という批判には「ED新曲だっただろ、ちゃんと優遇されてるから納得しとけ」
新規にとってはどれも新曲だっての
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:21:33.08 ID:bdBk0O2E0
>>937
あんな明るい子がぼっちなわけ無いだろって思ったけどいつもハムスターと会話してるような女の子には近寄りたくない事に気がついた
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:22:31.99 ID:7TlGWiVuO
響がぼっちなのも不人気眼鏡のせいなんだ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:23:45.66 ID:+AWWcutg0
それにしてもこのアニメの脚本書く奴らはケンカして仲直りしかネタねーのか
動物とケンカさせて変化つけてるつもりなのかねw
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:24:40.17 ID:6f/L7wOl0
>>939
それよりも、犬の臭いがする女の子は想像したくないが
あの感じのキャラ的に雨が降ると濡れた犬の臭いがする可能性大だな
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:25:25.32 ID:+rh2/J4A0
>>941
>ケンカして仲直り
SV様のシナリオテンプレそのままだな
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:27:50.71 ID:6FX8vvDI0
盛大な捨て回でしたな
響ぬーぬー好きだよがんばれ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:29:49.85 ID:1h4Ah77L0
貴音はいいトコの不思議ちゃん系で攻めれば良かったのに、ガチ宇宙人にされちまったからなぁ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:32:49.97 ID:vTRWf1CS0
明らかに否が多いにもかかわらず
賛否両論って言っちゃうあいつらすげぇな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:36:42.94 ID:QBHA4TCq0
やらおんもアニプレに怒られるんじゃねってくらいネガな記事になってたなw
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:37:36.48 ID:CBhD7UpA0
>>944
発売1週間前なのに捨て回やるとは余裕だなww
一方う(ry
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:10:28.33 ID:x5//y9A+0
出張の上、糞修羅場だったお陰で、この一月まともにこのスレも見れなかったが
放送見なくてもスレの伸びっぷりだけで酷さが判るなw
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:11:26.58 ID:CBhD7UpA0
>>949
1か月か・・・
ならこれが最大の変化だろうな。

アニマススレが崩壊した。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:26:57.66 ID:q5AJAhUv0
真回もしょうもない事でもめるのかと思うと欝だ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:30:03.65 ID:M2gcqI+c0
雪歩の王子様扱い、周りも悪乗り

「ボクは女の子だー! もう出てってやるー」

アニPが真を見つけて説得

「そうですね、僕はかっこよくてかわいい女の子を目指します」




って感じじゃないのか?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:30:56.24 ID:CBhD7UpA0
>>952
いや多分ゲームやBDの発売日だから客とかひどいんじゃないか?という意味じゃね?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:33:07.09 ID:q5AJAhUv0
>>953
いや言葉足らずですまん
作中ではしょうもないことでもめるんだろうなあって事です
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:34:47.53 ID:CBhD7UpA0
>>954
あー、
まあそりゃあ監督お気に入りだからねぇ。
そりゃあ想像を絶するしょうもなさだろうな。
本当に。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:38:52.29 ID:M2gcqI+c0
今までの傾向から見ても、伊織が理不尽なこと言って真が怒るってパターンだろうな
今までほぼ失点ないのって真くらいじゃないか?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:39:31.83 ID:vxi9vI/a0
作中失点は無いが視聴者視点からしたら失点ありすぎで笑えてくるレベル
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:40:19.24 ID:CBhD7UpA0
>>956
真はむしろ「ageた結果sageになった」ことが多いから。
冗談抜きで失点少ないの登場少ない貴音くらいだと思う。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:55:19.31 ID:cKtc3X2x0
どうでもいいことだけど伏線って言葉をバカみたいに使う奴が許せん
千早のアレはもはや伏線じゃねえし
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:57:08.53 ID:vxi9vI/a0
むしろ脈絡も何も無く勝手に挿入されたシーンだよなアレ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:58:54.50 ID:CBhD7UpA0
にしても来週真回なら今後残ってるのはゲームでも最大クラスの地雷である貴音と千早ということに。
これ以上のななめしたが来そうだ。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:01:14.10 ID:qZ5iunwh0
>>933
というか単純に「前者はプロが作った」「後者は素人が作った」という違いが
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:01:36.50 ID:7awbFNKS0
>>960
本スレの一人が
響回の冒頭で千早→千早回の中ほどで響、という対比をやりたいんじゃないかと予測していた
千早の家庭事情に触れた折に響の家庭の話を絡める気じゃないかと
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:02:49.76 ID:vQXJHG2n0
2発売直後の貴音シナリオのネタバレ上がってくるたんびに爆笑から失笑、最後には無表情になっていったの思い出すわあ
恣意的に抜き出し〜一部分だけ〜とか連呼していた信者に全部ブーメラン叩き付けられてたしな
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:05:25.01 ID:CBhD7UpA0
>>962
それをいっちゃダメww

>>963
家族を失った千早と家族から離れた響、ねえ。
まあぶっちゃけ響も父親なくしているからその辺あまり対比としては薄いとは思うけど。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:05:29.26 ID:OiJe7ntM0
>>961
律子も残ってるよ
すっかり小物になってしまった木製にボコボコされるんだろうけど
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:06:29.06 ID:CBhD7UpA0
>>966
そういえば律子は回あるのほぼ確定なんだよな。
うわぁ・・・・
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:06:39.60 ID:8fGmsWqs0
知り合いの真Pがバ監督のおかげで嫌いになった人が増えたって嘆げいてた
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:07:27.93 ID:PFeTQAu60
アイドルマスターは病人と犯罪者が増えていく糞アニメ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:09:18.87 ID:KXCVNhqE0
糞アニメっていうか罪アニメ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:09:44.85 ID:Y7tBHudM0
>>964
ああいわゆる「寝取られ疑惑」のシナリオね
あれの最大の問題は寝取られたか云々よりも、Pが貴音を助ける訳でもなく
ただみているだけで勝手に解決する(又はしない)んでプレーヤーが関わる余地がない
だからストレスがマッハで溜まるってとこなんだけど
こういうところアニマスのシナリオ造形とよく似てるよね
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:10:10.60 ID:X8PMj8JN0
>>968
そいつは2の真はどう思ってるんだ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:11:22.20 ID:TLMa+vyO0
>>971
まああれがひどいのは今まで一応そういうネタがないようにしてきたアイマスに「枕営業」という概念を
入れたことと、宇宙人というものを公式化した。
ある意味アイマスの世界の否定を象徴するようなもんだし。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:13:03.98 ID:XOAp4Dd50
>>971
あと問題なのが「必要とされるなら結婚してもいいかな」とか言っちゃう大勢のファンがいるユニットのリーダー
今までどんな扱い受けてたんだ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:16:04.01 ID:X8PMj8JN0
>>974
そう考えた理由も、実は妹がいて故郷の民に求められてるのは妹だから
自分は必要とされなくなったところに大富が自分を必要としてくれた
ってむりやりな理由付けだし
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:18:48.36 ID:TLMa+vyO0
>>975
そのあたりも、統合性考えたら
「大富に関係を強要されて心が壊れた貴音の妄想」が一番しっくりくるという・・・・
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:19:17.29 ID:Ss1zuYKU0
「貴音は営業はしていない」というだけで、
むしろプライベートな恋愛問題だから、職場の関係でしかないアンタには深いとこまで話さない、という…

普通プレイヤーキャラが「なんで俺をもっと頼ろうとしないdな!?」と熱血で踏み込んだら、泣いて全部話してくれるもんだが、
貴音はんは斬新でしたね〜
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:20:14.41 ID:XOAp4Dd50
いやほら
あの主人公なら内心ウザいと思ってたんだろ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:20:53.79 ID:Y7tBHudM0
うーんそうか
個人的にはあの貴音シナリオは個々のシチュエーションよりも「ユーザーが介在できない展開」が
一番問題だと思うんだけど
まあどこが最大の問題かは人それぞれなのかな
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:21:31.91 ID:Uz6bBgnB0
2PはアニPとタメかそれ以上のゴミだかrなあ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:22:04.55 ID:TLMa+vyO0
>>979
というよりあれは複合的なものが絡み合いすぎている。
アイマス似における問題と同じように。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:26:31.88 ID:2+4YBqOx0
固定ストーリー物の癖に、エンディングでの爽快感が一切無いのが何とも
アニマスも同じだがw
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:29:08.02 ID:Mnun2dBC0
同じ原作信者向けに作られたアニメなのに、P4のスレはみんな楽しそうだな
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:33:30.81 ID:Ltfkf4fx0
普通は製作者が視聴者を楽しませないと切られてコンテンツが続かなくなるから
アイマスは信者がコンテンツの存続を賭けて無理矢理盛り上げてる希少例
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:33:57.56 ID:TvZT5rkd0
小さい頃のちはやを滅茶苦茶にしたいな
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:37:07.64 ID:CTTZEO3k0
盛り上がってることにしないと困る!んだもんな
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:38:13.06 ID:Uulth5wA0
>>983
あっちは原作愛に溢れてるからなw
こっちは元の2からしてスタッフに原作愛が無い
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:40:47.77 ID:Bt/Lu+KP0
なんつーか賞味期限切れたコンテンツをむりやりエンジンかけてる印象が強いね。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:44:20.56 ID:X8PMj8JN0
賞味期限を加速させたのは公式だからなぁ
ゲームもアニメも糞スタッフ揃えて糞を作って自爆なんて
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:44:52.77 ID:PFeTQAu60
アイドルマスターは出番が増えるほどメッキが剥がれる糞アニメ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:51:12.43 ID:Bt/Lu+KP0
ゲームも最初のライターはいないんだろ?一新するいい時期じゃなかったんかね。
アニメも完全新規でやりゃ良かったのに。それで離れる人もいるがアイマスなら買ってくれる層もいる。強気に攻めれるってこういうものだと思うんだが。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:53:44.26 ID:X8PMj8JN0
>>991
制作側はライブもやりたいから「同じ声優陣で続けられるまで続ける」ってのがあって
2の時点でキャラ一新なんてあいつらの頭にはない
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:57:13.48 ID:9VOc1cQx0
次スレは?
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:58:33.33 ID:XGxZTGt6O
萌えアニメを造ろうとしたら そんなのつまらねえコメディでいく って言える脚本家がいればな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:58:57.44 ID:PFeTQAu60
>>993
スレタイどれがいい?
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:59:50.05 ID:X8PMj8JN0
アイドルマスターは芸能界に犯罪行為が蔓延している糞アニメ19
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 01:05:13.95 ID:anCofPsPP
アイドルマスターは・・・・・・糞アニメ19
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 01:10:50.84 ID:PFeTQAu60
たてたよー

アイドルマスターは芸能界に犯罪行為が蔓延している糞アニメ19
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1319213067/l50
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 01:18:13.23 ID:9VOc1cQx0
>>998
おつ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 01:25:00.47 ID:bFLz3+sL0
1000ならほーちゅーさんがごまえー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛