SKET DANCE -スケットダンス- 依頼人12人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
開盟学園高校・生活支援部――通称“スケット団”。“人助け”を目的に結成されたこの部活。
そのメンバーは、地味だけどやる時はやるリーダー・ボッスン(藤崎佑助)。
金髪関西ツッコミ娘・ヒメコ(鬼塚一愛)。メガネの知性派オタク・スイッチ(笛吹和義)。…3人だけ。
学園生活の中で誰もが抱えている、些細な事だけど切実な悩みや問題。
それらを真剣に、一生懸命に、解決してくれるのが、『スケット団』ス!
========部内規則========
・【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・2chブラウザ(http://monazilla.org/index.php?e=109)の導入推奨。「人大杉」回避、無料。
・「改正著作権法」故、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV各局放映日程
平成23年4月より放送開始。
・テレビ東京系列 (TXN)  毎週木曜日 18:00〜 4月7日〜
・アニメシアターX (AT-X) .毎週水曜日 09:00〜/21:00〜 4月13日〜
  毎週土曜日 27:00〜、毎週日曜日 15:00〜

●関連URL
・アニメ公式: http://sketdance.jp/
・テレビ東京 あにてれ: http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/sketdance/
・原作漫画公式: http://www.shonenjump.com/j/rensai/sketdance/
└・第1話試し読み: http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=978-4-08-874463-6

●関連スレ
[週刊少年漫画板] SKET DANCE -スケットダンス- Part81
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1300780553/

●前スレ
SKET DANCE -スケットダンス- 依頼人11人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1317096097/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 15:56:18.25 ID:If39AsUR0
●スタッフ
原作:篠原健太(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:川口敬一郎
シリーズ構成:猪爪慎一
キャラクターデザイン:中武学
音楽:鳴瀬シュウヘイ
アニメーション制作:タツノコプロ

(C)篠原健太/集英社・開盟学園生活支援部・テレビ東京

●キャスト
藤崎佑助:吉野裕行
鬼塚一愛:白石涼子
笛吹和義:杉田智和

安形惣司郎:関智一
椿佐介:下野紘
丹生美森:高本めぐみ
浅雛菊乃:小林ゆう
榛葉道流:野島健児
高橋千秋:佐藤聡美
武光振蔵:三宅健太
矢場沢萌:豊口めぐみ
結城澪呼:折笠富美子
早乙女浪漫:茅野愛衣
八木薫:名塚佳織
吉備津百香:井上麻里奈
中馬鉄治:中田譲治

オープニングテーマ「フレンチ・キス」が担当
エンディングテーマ「the pillows」が担当
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:54:49.40 ID:l3GPJb+u0
>>1

バクマン1話目の新年会のシーンで「篠原先生〜」って呼ばれててワロタ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:30:51.03 ID:5qCphW+A0
銀魂の次はバクマンか
原作も打ち切り近いんだろうな…
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:02:33.73 ID:zztXpscK0
コミックの売り上げはいいらしいからまだ打ち切りはないんじゃね
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:15:43.27 ID:SaMpCSOa0
アニメ化して大して売り上げ上がらなかったのに?>コミック
黒子とめだかのアニメ決まったから用済みなんだろう。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:19:39.84 ID:+3G/oKqi0
助っ人も銀魂も両方大好きなんだけど
アニメコラボは日頃の『コラボ経験値』と『始末書の数』の差が出てしまったんだよね。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:23:35.56 ID:xzGEKXmg0
これからも銀時の背中を見ることになりそうだ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:01:46.49 ID:1BiAIha90
まあ、バクマンまでの間は元通りまったりできるからいいじゃん。
問題はバクマン回の後だなw
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:11:59.10 ID:m8cUHKY40
このスレの人たちってなんでこんなに悲観的なの?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:41:38.04 ID:3FflFl1O0
原作者と同じで卑屈な癖にプライド高いナルシストだからずっとグチグチいい続けるんじゃね?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:27:32.18 ID:b9KTEmM60
>>10
打ち切り当然な位置に長いことあったから
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:53:34.42 ID:V25HLDEn0
始末書の数ワロタw
スケット好きなんだが、こうもコラボやり続けられると変に邪推してしまう
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:52:34.91 ID:WUBci68d0
積み上がったデータを元にした妥当な予測に対して
悲観とレッテルを貼る奴こそ現実を見ていないわけですよ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:22:00.34 ID:Vseim8Ng0
じゃあ本誌での最近の掲載順を元に妥当な予測をしてみる
今の状態で「原作」の打ち切りはあり得ないよ
単行本は爆発的ではなくジワジワ伸びるタイプだから、新刊ごとの売上を前巻より下げなければいい
アニメは1年で終了して、それっきりだろうね
でもこのスレ住人なら、そんなこと放映前からわかってたことなんだし、それ自体重要ではない
重要なのは果たして、アニメでもマリコをやってくれるのか?サーヤを出してくれるのか?ということだけだ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:02:09.23 ID:e+RR+gSDO
にーづまえーじはすでにスケットにチラ出したよな。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:05:42.01 ID:RUmvsIjV0
黒子とめだかがアニメ成功してスケットより原作の売り上げ上げる率が
すごく高くなればスケットを無理して残す必要などない。
トリコも爆発的ではないがスケット以上に売り上げ上げてるし。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:23:06.90 ID:Vseim8Ng0
>>17
黒子とめだかが成功したとしても、その時はその時の下位が切られるだけ
その時にスケットのアンケが悪けりゃ、打ち切り対象になるだろうけどね
というかここはスケット打ち切り願望スレなのか?
やたら打ち切り、打ち切りと拘るやつがいるが
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:29:20.91 ID:f0rLmrRy0
アニメは継続ないだろうけど原作打ち切りって今の時期に考察するのも馬鹿馬鹿しいと思う
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:32:00.43 ID:a/pRUiN60
>>17
いや、2つとももう上のはずだろ
2つとも一巻の時点で当時のスケット新刊抜いていたはず
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:52:53.60 ID:KKnLKsDz0
そういえばスケッチブックバンドの継続の成否は?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:55:14.78 ID:zRWqzoJp0
銀魂とのコラボみた。
なんか、ラノベのあとがきで登場人物が座談会始めちゃった。みたいな、
はずかしさがあったな。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:14:48.60 ID:e05nRKx2P
スケット、ジャンフェスのステージないのな…一応来年3月まではやる予定なのに
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:19:59.17 ID:rSh79RD30
ステージ向きじゃないしなあ。いつもの3人でやるだけだし
というか、今回かなりステージ少ないな。ぬらまごや新作とかことごとくない
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:30:38.33 ID:Vseim8Ng0
べるぜ、バクマン、スケット、ぬらりといったアニメ化失敗組はことごとく外されてるっぽい
この中で一番マシなのはぬらりだけど、本誌の方がね…
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:59:21.67 ID:qi23ZUGe0
>>24-25
そもそもジャンプ系は現状アニメ多過ぎなんだよなあ。
来年は黒子・めだか以外に新テニスも控えてるし、
青エクの映画化発表まであったくらいだよ。
(サンデーなんかもうコナンしかないのに…ブツブツ)
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:15:25.54 ID:RvejdfuR0
バクマンとコラボとか誰得だよ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:20:22.50 ID:G8e+TsUw0
誰も喜ばないのに何故とは思う バクマン×スケット
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:22:07.74 ID:GJN92txi0
>>24
それ、銀魂も同じじゃね?
ただ単に>>25で挙げられている作品はアニメ人気がイマイチ+集客力が低いと判断されただけ。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:40:54.74 ID:xtn7TYj/0
>>アニメ人気がイマイチ+集客力が低い

じゃなくて行うステージを決める時点で「来年以降アニメの継続が確定している」だと思う。
放送が始まったばかりの新テニプリは別として
放送中のワンピ、ナルト、ブリーチ、トリコはおそらく来年(4月期以降)もアニメ継続。
青エクは映画決定、銀魂は3月でテレビ終わりそうだけど映画のフライング情報出てたから
多分やるんだろう。
それ以外はおそらく4月まではアニメ終了もしくは新展開なし。
黒子とめだかの新規は追加ステージみたいのあるかもしれない。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 02:46:47.05 ID:g30pnz8A0
ハンターは?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 08:24:05.36 ID:CcyQlXPd0
やっぱり粗製濫造だよな、今のジャンプアニメ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 09:56:53.43 ID:GtZkJ1Ue0
次世代が出なくてあせってるのかもしれないけど最近のジャンプは
なんでもかんでもアニメ化すりゃいいんじゃねーぞといいたくなるな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 10:26:56.96 ID:l32l4ViWO
ジャンフェスステージは単純に本誌総合力のトップとプッシュ中トリコ
SQから映画化&人気の青エクとアニメ化テニス
で順当だろ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:25:06.75 ID:Hceq0Wfc0
どうもジャンプアニメはあまりにも多すぎて把握しきれん
俺なんて、スケット以外のジャンプアニメは見なくなったぞ
その代わり、ゆるゆりやイカ娘のような、少年向きだけども
萌え志向の強いアニメを見ているんだ
イカ娘とスケットは現状どっちが人気高いかわからんけどさ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:11:15.25 ID:24EIsqvQ0
明日から新主題歌かEDのアイドルグループは期待できそうにないから
ガクトを使ったOPがどんな感じになるのか非常に楽しみだ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:19:46.29 ID:1t1CCEFR0
ガクトオタからは叩かれてないの?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:23:28.02 ID:rOABLPzz0
ガクトの歌ってOPよりEDのイメージだけど楽しみだ

OPって先にどのキャラが登場してくるか、今後の話の進展具合がわかる
から絵の方も気になるんだよな
過去編のヒメコもちょろっと出ると予想
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:34:08.84 ID:b0ZRAJ9R0
今更だけども
スケッチブックの企画をやってたのね
道・クローバー・ファニバニ
の合計ダウンロード数が一万いかなかったらスケッチブック解散とか

これおもいっきしクリア既定路線の企画だよね
どこで盛りあがれというのか
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:34:45.13 ID:24EIsqvQ0
>>38
>過去編のヒメコもちょろっと出ると予想
ヒメコもあるのかよ・・・過去編はスイッチだけで十分だよあんな暗い話は
それにヒメコの過去って伝説の鬼姫のことでしょ?
モモカが初登場の回でやっていたからそれ以上詳しくやらんでもいい気がする
もしかしてそれ以上に悲惨な過去でもあるのか?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:39:09.35 ID:W6bEg+oQP
>>40
暗いとかって言葉でひとくくりにはしたくないけど、そういう意味ではスイッチオフが一番暗いから安心していい
過去編はボッスンのもある
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:39:16.04 ID:lofSR4QI0
コラボ3回と過去編で更に人が離れそうだな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:54:25.87 ID:9C+E3MFY0
>>21
CD発売後1週間が期限だとあるから、明日(もう日付変わってるけど)
アニメ放送後の公式サイトとかでわかるんじゃないかな。
1万という数字がクリアしやすい低い設定なのか新人には困難な数字なのか
自分にはサッパリわからんけど。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 01:26:47.31 ID:GlWfvUbK0
>>42
ヒメコの過去は面白くも盛り上がりもない話だしなぁ
アレはやらなくてもいいレベル

だったらその分ビリーズブートキャンプのパロディの方とか、ジェネシスの世界大会をやれ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 01:37:49.07 ID:RvDxDS5j0
>>43
アニソンぷらすで流れそうだな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 02:15:03.75 ID:Y6HbDP+g0
34の言うのが正しいとオモ。SQは別にしてWJの方はまさに“総合力”だわな。
年数、売り上げ、知名度、グッズ、集客力……etc. あ、トリコも別なw
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 02:28:53.84 ID:d9DAW5Bm0
>>21
ANIMAX MUSIXに出るそうな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 08:25:33.43 ID:RvDxDS5j0
>>47
それが本当なら解散回避確定じゃないか?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 14:55:15.78 ID:sxuNdLHE0
目標達成既定の茶番劇だよ
このバンドが生き残れるとは思えないけどね
なんせバンド名からしてアニメと運命共同体じゃん
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 15:57:10.96 ID:RDcBezVp0
あのバンドは、女の子がボーカルじゃない時点で有り得ない。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 16:47:08.05 ID:E/+MxJeZO
システムがよく分からないんだがダウンロード数ってCDみたいに明確な数出るの?
じゃなきゃ一万行きました!イェーイとか何とでもなる気が

三つ合わせて一万ってまたハードル低いな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:08:57.17 ID:nRs6ugSJ0
丹下桜か
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:10:45.92 ID:/pb3Neqs0
お姉さんの声すごい若いなw
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:28:09.82 ID:DPQal3Y6O
・新OP歌詞とGacktボイスが合ってない
・ゆかりん無駄遣い
・新ED歌唱力最悪

何かいろいろワロタ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:28:12.15 ID:x8DQhlp00
お姉さんが丹下とか俺得すぎて神回
ED相当な変態がコンテ切っただろ
つうか般若をどうでもいい頭部で消費するなよwww
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:29:15.73 ID:RfWGhRsD0
前回のコラボ回が嘘のように面白かった・・・
作画もよかったぞ。
どうしてコラボ回を手抜きしたんだw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:30:04.43 ID:DVD03OHB0
久々に見たけど面白かった
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:30:39.47 ID:USIC8n380
>>55
最初、神田朱美かと思ってた
懐かしい声だったわー
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:31:35.01 ID:46b5mYNC0
EDのエロといい
このアニメもようやくエンジンかかってきたな・・・
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:31:40.79 ID:zdh0p0i40
丹下さんにゆかりんとかw
90年代と00年代の代表的萌え声優そろい踏みじゃないかw
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:32:08.38 ID:DPQal3Y6O
>>58
ゆかりんバリバリアニメ出てるぞ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:33:29.78 ID:RDcBezVp0
丹下氏はともかく、田村ゆかりんをあんな役で使うなよ。w
本人がオーディション受けたんだろうか?w
ところで、EDで、丸く開けた穴で水着だけ隠して全裸に見せる、ってのをやってて吹いたわ。w
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:34:01.22 ID:nRs6ugSJ0
さくらの頃とあんま声が変わってなかったな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:34:01.72 ID:j33OvupE0
今までも面白かったけど今日のはめちゃくちゃ笑えた
タツノコ制作アニメってやっぱエンジンかかるの遅いな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:35:06.88 ID:a/tizw4R0
今回、コラボ回より面白かったわw
後、乱れ桜とEDがエロかった
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:35:15.77 ID:zdh0p0i40
EDは沼田誠也、OPは寺岡巌、今日の作監は山根理宏とかスタッフも豪華だなぁ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:35:38.32 ID:Lq48p/iJ0
見逃した・・・おねえさんごめん・・・
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:35:45.58 ID:EYaRrnsmO
新EDにさーやとコマちゃんがいれば完璧だった…
さすがにまだ出ないか
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:35:52.16 ID:Z/55c/140
お姉さんこんなにも胸大きかったっけ?
スケットは巨乳率高いな。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:35:58.50 ID:Hi3IfUDI0
EDの映像はともかく曲ひどい
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:38:41.41 ID:2V7KR/on0
何だよあのド下手な歌は新人か?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:38:45.36 ID:h6UJeUup0
本編の出来もEDも良かった
コラボ回を経て銀魂との差別化を図ってきたかw
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:42:09.03 ID:USIC8n380
>>61
いやいや、お姉さんのほうな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:42:27.56 ID:HvFuGT7jO
お姉さんレギュラー化希望
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:44:05.60 ID:RfWGhRsD0
>>63
キンみんずぅの時に10年ぶりに復活して
まったくブランク感じさせない完璧な演技でみんなを脅かせてたじゃないか
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:46:13.95 ID:37g3yw+o0
新ED、ロマンとモモカが...
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:49:39.29 ID:w/1XaLQn0
EDのせいで来週からお茶の間で視聴できなくなった
母親の冷たい視線が痛い
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:49:46.30 ID:gFcSDpO60
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:51:43.36 ID:Lq48p/iJ0
>>78
マジヤバイ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:51:46.13 ID:CB8O6u/Z0
お姉さん可愛かったなw
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:52:43.54 ID:nRs6ugSJ0
深夜に移ってエロエロにしちゃえばいいんだよ
スタイルのいいキャラが多いのに勿体ない
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:53:37.84 ID:USIC8n380
>>81
移ったらマジで木曜6時はよりぬき銀魂になっちゃうだろうw
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:55:21.99 ID:3sWYADaK0
これまでの女キャラの中でもお姉さん、ダントツすぎる・・・
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:56:15.36 ID:37g3yw+o0
お姉さん、阿澄佳奈かと思った
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 19:07:04.64 ID:EizS4zBO0
新OPがGACKTっぽいのはボーカルの仕様?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 19:07:59.62 ID:tI88+e6T0
額と本人
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 19:09:44.29 ID:EizS4zBO0
>>86
おいおい、こんなアニメのOPを歌うわけが
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 19:15:48.56 ID:j33OvupE0
>>85
本人だよ
公式ページ参照
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 19:16:56.41 ID:DPQal3Y6O
>>87
こんなアニメに声優で出てたんだが…
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 19:21:25.91 ID:B3ub7FrA0
チョコで汚す前に丸で隠すやつをやって欲しかった。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 19:25:58.15 ID:y4ABLcBfO
(´・ω・`)スイッチオン…
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 19:28:15.96 ID:ueqOAJxu0
>>85
テロ見てないのかお前耳腐ってんなw

しかしOPとED狙いすぎてて噴いた
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 19:33:01.13 ID:v41UVb/YO
>>71
ナベプロが新しく作った3人組のアイドルグループ
中の一人はフェアリーテイルのEDとか歌ってるグループのメンバーでもあるけど
あっちは20人だからそんなに目立たなかったw
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 19:37:59.70 ID:DPQal3Y6O
>>66
ミルキィホームズの沼田か
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 19:57:33.27 ID:UjjTWy2e0
丹下桜さん癒さられるわぁ・・・・
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 20:01:39.99 ID:USIC8n380
だって丹下さんだもの
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 20:03:03.62 ID:sJ262z6S0
前の銀魂とのコラボ両方見て思ったが
スケダンのアニメもサンライズがやって銀魂スタッフがやってればもっと面白かったのかねぇ

念のため言っておくが荒らしじゃないぞ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 20:19:55.58 ID:9P0dgn6r0
EDどうしたw
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 20:31:06.84 ID:3oyvAKrC0
丹下キャラがあの譲治のオッサンキャラに手篭めにされるんだな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 20:52:26.91 ID:0OkpyZH00
スケットダンスのEDっていつからあんなにエロくなったのww(笑)

今回の内容は結構面白かったけど
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 20:56:41.86 ID:m6n6PoSK0
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 20:59:56.95 ID:2fdiiPix0
>>101
なんで一番のエロ巨乳ヒメコをもっとアピールしないのか!
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:00:57.75 ID:USIC8n380
>>97
それはコラボだからそう思えただけじゃないか?
同じスタッフやってたら内輪ネタが入るだけになりそうな気がするが
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:02:53.17 ID:Lq48p/iJ0
>>101
作画可愛すぎ
萌えアニメかよww
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:07:42.48 ID:obpGwSZ1O
1話完結物のスケダンは好きだ。

タツノコは何か吹っ切れたのかな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:09:11.74 ID:AgckBer30
ミルクとチョコレートって要はアレとアレのことじゃないですかー
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:09:44.24 ID:whldHESc0
EDどこの深夜アニメだよ
夕方のジャンプアニメでここまでエロアピールってのも珍しいよな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:11:36.20 ID:2fdiiPix0
>>101
このデージー完全にマリだよね
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:15:16.80 ID:3HVKxwkx0
OPは来週かその次あたりに作画良くしてきそうな気がしてならない
110 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/10/06(木) 21:15:18.60 ID:PAh91YnY0
EDだけ面白かった
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:19:28.00 ID:jBjQuQqX0
やっぱりお姉さん登場回は面白い
漫画でも噴いたよ
チュウさんに
乱れ桜もらってきてヒメコに飲ませたい
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:22:20.84 ID:o18WoGuN0
これ面白いなぁ、げっらげら涙流しながら笑ったよ。
原作ファンには不評らしいね、まぁ読んだことが無いのであれだが。
個々のキャラについてのエピソードもチョロチョロではじめてきたし、
どう展開されていくのかが楽しみかな。
アニメで十分面白いけれど、原作も一冊ぐらいは読んでみようかな。

銀魂とのコラボは内容的にはつまらなかったけれど、
ああいった回もやっておかないと難しいのかもな、なにかと。
俺は好きだぜSKET DANCE
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:30:11.74 ID:Bldv9zGz0
なんか最近どっかのまとめかなんかで貼られた画像でEDみたいなの見たな
アイドルのグラビアで
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:33:13.72 ID:Bldv9zGz0
ttp://alfalfalfa.com/archives/379772.html
これだわw

有名な手法なのか?なんかエゲつねえなアニメでこれやんのってw
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:53:07.75 ID:GlWfvUbK0
原作のおねえさんの回は結構飛ばして読むほうなんだけど、今回は原作より良かった
あのスイッチの発明編と混ぜたのも成功だったし
テンポもいつもより良かったと思った

>>102
ヒメコは巨乳あつかいじゃないぞ
ウニュウが1位で、2位がサーヤ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:55:53.59 ID:HbZSZcHe0
いつもこのくらい動かしてやってくれよスタッフさん
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:59:20.11 ID:GlWfvUbK0
バズーカーでぶっ飛んだ後、子どもを抱いて壁面を滑ってたのは
アニメならではって感じで良かったけど、あれどうやってUターンしたんだろうな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 22:02:38.07 ID:eHajnpYF0
OPが近年稀に聞く糞歌なので来てみました
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 22:03:54.56 ID:9C+E3MFY0
>>21
解散回避(継続)だって。いつのまにか公式に発表とメッセージ出てる。

>>着うた(R)・着うたフル(R)合計43,213ダウンロード、
>>メッセージ合計21,171件を得て、目標を大幅に上回り達成し、
>>バンド存続が決定致しました。

こう言うのもなんだけど、現状のスケットの評判でこの成績出せるなら
正直設定ハードルが甘すぎるんじゃないかと思う。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 22:04:34.75 ID:j33OvupE0
>>97
テレビ東京企画の川崎由紀夫って人がプリティーリズムの企画にも関わってるから
タツノコ呼んだのがこの人なんじゃないかな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 22:05:35.93 ID:fA5DJFNX0
OP学徒はこれから好きになると思う
本編かなり良かったマジ銀魂コラボいらなかった
ED素晴らしい本当に素晴らしい
予告久々の生徒会か
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 22:07:06.36 ID:KZGoKyDl0
レミ先生が丹下さんなんて私得すぎる
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 22:07:55.87 ID:dTmn7jfk0
>>112
今回は珍しく評判のいい回な気がする
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 22:09:06.86 ID:RfWGhRsD0
杉田と般若と何より丹下さん頼みだった気もするがw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 22:09:50.29 ID:wFGUpHS+P
スケットの素晴らしいところは贅沢なキャスティングだな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 22:15:00.81 ID:0OkpyZH00
>>118
そうか?普通に聞けたんだが・・・。
ナルトの方が酷い

てか俺銀魂コラボからスケット見てスケット側のコラボ散々アンチしてたが
何コレ普通におもしろいじゃん。アンチ悪かった。

ワンピのような作画崩壊なさそうだし
笑を取るというよりはストーリー自体を素直に楽しめそうなアニメだな

んで前後の話を見てみたんだが何あの「あんちゃん」だっけ?
かなりシリアスなイメージがなんか今と全然違うのは仕様なのか?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 22:19:14.59 ID:HbZSZcHe0
>>126
あんちゃんのシリアスは稀だから 仕様といえば仕様だな
ちなみに今回の作画は今までと比べてものすごくよかった
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 22:22:09.82 ID:MsdLkmCc0
冷静と情熱のあいだがカットされたか
アレ好きだったのに

代わりに愛しさと切なさと心強さがあったな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 22:46:13.97 ID:BHX75q8KO
今週面白かったな
二話使ったのにテンポよかったし後半おねえさん入れたのもよかった
丹下ボイスも超俺特
欲を言うなら後半のおねえさんの台詞もっと三人とからませてほしかったな

あとOPにヒメコ過去編フラグっぽい描写あったな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 22:50:26.17 ID:Oz0iU9CA0
EDもガールズオンリーになってたし、完全に3期のラストはヒメコ過去編で締める気だな
スイッチ編と同じで、専用EDを用意してるんだろうな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 23:32:36.88 ID:FIgTHemV0
>>102
一番のエロ巨乳は丹乳だと思うんだが
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 23:37:28.23 ID:p+sXAkOS0
原作既読としてはおねえさんの服後ろ前逆にやられたw
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 23:58:12.50 ID:fEYoQv4x0
面白かったな、でもそろそろナベシンが来ないか心配だ・・・
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 00:03:05.41 ID:7uy2Hb1z0
OPは流石にプロだけあってトーシロのスケッチブックよりは上手いと思った
だが、OPアニメが合ってない
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 00:05:44.64 ID:dTmn7jfk0
EDの歌がひどすぎる
ボッスンの妹といい、そこまでタイアップしないと無理なのかこのアニメ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 00:12:12.85 ID:XR+65FO30
>>135
映像に注意いっちゃうけど歌は酷いよなw
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 00:17:38.07 ID:+QfkZRy40
どのアニメのスレでも基本映像はいいけど、歌がぜんぜん駄目ってレスが多い
変わった瞬間は違和感があるものだよ

このアニメもAKBからスケッチブックに変わった時ですら文句出てた
AKBですら結構聴き慣れたってことだね
今回のも歌は下手だけど、まあそのうち聴きなれんじゃね
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 00:19:25.68 ID:Skt94pZi0
銀魂からやって来て今日初めて見た人おるかな?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 00:24:08.91 ID:cVgaBnb+O
コマちゃんいない
オワタ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 00:26:28.04 ID:g19DdfjMO
別に来んでいいよ。スイッチオフ前の卑屈なスレに戻った感じで。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 00:32:10.35 ID:iYIoNxp+0
>>138
見てない。

放送日も忘れてたし。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 00:35:06.71 ID:UQFn/wqM0
先週のコラボ見た感じだとスタッフやる気なく感じるけど
今週の作画と内容見てるとやる気あるんだかないんだかわからなくなってきたww
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 00:47:23.30 ID:8lzM3RKb0
>>142
コラボは当初向こうのスタッフからウザがられた経緯があるから
へそ曲げちゃって中途半端な感じに仕上がったんじゃないか
銀魂は逆にやると決まってからは全力でやった

結論 スケットのスタッフはもう少し大人になって仕事しよう
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 01:10:56.83 ID:iSqRhQ770
EDの歌下手すぎだろ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 01:20:39.04 ID:41/6J+nWO
なんでレミおねえさんのパンチラシーンがないんだよ!
なんでEDにキャプテンとレミおねえさんがいないんだよ!!
スタッフのバカヤロー!!!
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 01:23:57.95 ID:MT8TwplM0
>>143
コラボ、向こうのスタッフにウザがられたってどゆこと?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 01:45:04.16 ID:L2KlSxNMO
うむ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 02:11:49.29 ID:j/hDFZaM0
丹下桜ボイスで言葉責め
なんという御褒美
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 02:20:08.29 ID:iYIoNxp+0
>>146
銀魂の監修がコラボの告知、クイズや待ち受けの宣伝をしたあと
「あの手この手っすなあ・・・」と皮肉めいた発言。
別に銀魂側はあの手この手しなくてもいいだろうから
どっちを指しているかなら多分・・・
元々この人はアニメの馴れ合い商売みたいなものには
批判的なようでキツイ発言をよくしてる。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 02:23:32.74 ID:fs7A5+V50
OPもへんなのもってきたって感じだが
EDひどいわ。ヘタな上に生臭い。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 02:30:00.38 ID:nGHFl/3G0
あぁ、エンディングにはビックリでガッカリだな。
なんであの手の方向へ持っていくのか。
あれでファンが喜ぶとでも思っているのだろうか、キモいよ。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 02:33:49.20 ID:wg08rzrJ0
OPとEDは最初のが一番よかったな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 02:34:46.39 ID:8i4u5apt0
監督が萌え豚なんだろ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 02:35:40.22 ID:LYjXCKbf0
OP映像良かったけど最後の方作画やばかった
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 02:38:11.83 ID:vg9qHAnt0
ソフト部のキャプテンがカワイイ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 02:45:21.66 ID:xJAYCd9P0
>>143
ツイッターでの「あの手この手」発言はあくまで高松個人のものであって、銀魂スタッフの総意って訳でもないだろ
スタッフ全体としては結構ノリノリだったんじゃないか?
あとそんな発言一つでスケット側のスタッフがふてくされたとか、妄想もいいとこだろ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 02:48:46.79 ID:8i4u5apt0
プロなら私情を持ち込むな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 02:56:20.03 ID:i+/hm58r0
誰がいつどこに私情を持ち込んだんだよw
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 04:28:56.17 ID:xnQh2zfI0
>>145
全く同じこと書きこもうかと思った
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 05:25:31.70 ID:2BIlDMlu0
今週面白かったわ。
OPとED変わって、もうおっぱいバインバインも見れないな、と思ったけどEDが良かったのでおk
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 08:05:20.77 ID:twBYKiKQ0
正直ドン引きエンディング
こういうのは深夜アニメ系では全然普通なんだろうけど
夕方に堂々やられるとなあ・・・
ちびっ子諦めてキモヲタ釣りにシフトしたのかw?既に大喜びしている痛い奴らがいるし
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 08:11:05.44 ID:41/6J+nWO
キモオタのお前らが何言ってんだww
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 08:15:09.43 ID:FyCF023o0
エニグマンでるんだなあ
スタドラ見てて
ミキシンがいいじゃねえかと思った
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 08:20:42.89 ID:RqYSsGeL0
丹下さんの声久しぶりに聞けてなんか嬉しいわ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 08:21:15.64 ID:3JImrswx0
スケッチブックってさ
ライブすると客層がスケットファンのアニヲタと友人親戚だけになるんだろうね
解散しないうちに武道館でライブ出来るくらいにビッグになると良いな
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 08:50:09.05 ID:HffL408HP
EDはスケットじゃないならいいが、スケットでやる必要はまったくないEDだなあ…
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 09:36:12.88 ID:83w0wXtpO
レミおねぇさんなんか違う。
ロマンとレミおねえさんは思っていた雰囲気と違った。
EDきもすぎ。なに考えてんだよ。
A終りのレミおねえさんのお色気は良かったが
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 09:38:27.43 ID:GsudacZ30
OPは前OP同様、次週修正しそうだな
一応、今期新しく出てくるのは
フミちゃん、エニグマン、クエッチョン、おねえさん、ゴースト!ライタンの3体
は確認できた

アニメの方、伊藤久美が意外と出番多いな、次週も出てくるし
あと次週、クラちゃんが出演するのは個人的に○
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 10:26:25.25 ID:6NwLblwR0
来週の榛葉の話をわざわざアニメ化するような話かな
もっといろいろあるような気がするんだが

>>145 >>159
おねえさんのパンチラって言ってもこの程度だけどなw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2110616.jpg
さすがにEDに持ってくるほどの出番があるキャラでもないしなー
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 10:37:31.48 ID:sIJsBbqV0
榛葉は最近のサーヤがらみの話を除けば
来週の話くらいしか出番ないから、一応生徒会キャラの紹介的な意味合いじゃね
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 10:50:37.50 ID:8CxmMJg+0
どうせなら おかあさんもいっしょ?のまま特殊OPを貫いてほしかったぜ。
Gacktは来週からって事で。そのくらい遊んでほしかった。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 10:57:46.06 ID:y/w17ZnY0
>スタッフ全体としては結構ノリノリだったんじゃないか?

こんなのもひどい妄想で人のこと言えないんじゃね。
銀側にはやる必要無いんだから、あちらのアニスタにもファンにも迷惑かけた
のは否めんだろ。もうコラボの話やめたら?

173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 11:21:28.55 ID:beo3Tvtn0
OPとEDの映像と歌にここまで固執している人が多くてびっくり
そこまで重要な要素か?w って感じで見てるわ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 11:23:23.41 ID:83w0wXtpO
>>173
一人で観てるやつには問題ないよ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 11:33:37.53 ID:6NwLblwR0
>>173
固執してるというか、変わったから話題になってるだけですぐにどうという事はなくなる
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 12:20:50.19 ID:56gQmaoh0
やっぱ最初のopがよかったわ
歌詞は全然あってないけど映像がドタバタ感が出ててイイね
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 12:22:32.57 ID:WcKY2BOc0
おねえさん先生(*´д`*)
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 12:36:06.13 ID:EWkdJz470
おねえさんのアイキャッチ画をキャプチャしている奴がいないことに失望した
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 12:40:29.07 ID:iSqRhQ770
>>173
EDの歌の下手さに気づかない感性にはなりたくないくらいの下手さだと思ったけど?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 13:01:53.51 ID:28rwXjJS0
おねえさん先生、原作では軽く流してたけど丹下さんの声が付くとヤバいなw
って見てたら生首のゆかりんでヤキソバ吹いたじゃねえかww
皆口さんといい贅沢な使い方するな、このアニメ

しかしED歌酷すぎるな
OA前から不安あったけど、予想を遥かに上回る下手さ
女子中学生らしいけど絶チルの小学生の方がまだ上手かったぞ、おい
歌酷すぎるからせめてエロい画で釣ろうって魂胆なのか?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 13:07:18.11 ID:LYjXCKbf0
中学生?www
ガキに歌わせるなよな・・・なんでこんなひどいことばっかり
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 13:15:37.56 ID:yOXLJrGaP
AKBが歌のレベルを下げたな。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 14:34:09.00 ID:2I1P11cw0
EDのモモカとロマン、原作でもあんなに距離近くなかったから嬉しかったな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 14:39:58.35 ID:j+JYd1vA0
ヤバ沢さんのホルスタインやりたかっただけだろww
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 14:48:44.40 ID:iSqRhQ770
EDの歌はAKBなの?
加工してもどうしようもない下手っぷり
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 14:48:45.78 ID:2I1P11cw0
デブ沢ウゼェ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 14:52:16.82 ID:83w0wXtpO
なんかアニメはヤバ沢さん推すよね
個人的にヤバ沢さん、新蔵、結城さんは人気は強くないが好きだ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 15:00:42.64 ID:WJDJVYl0O
スケッチブックのみんなはもう用済みなの?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 15:04:36.84 ID:iYIoNxp+0
>>188
一応ダウンロード数とかクリアして解散回避ってことらしいけど
ぶっちゃけ設定ハードル低いよなあ。
飼い殺しでそにうち誰か脱退して自然消滅しそう。
番組関連で結成した急ごしらえバンドって長続きした覚えがないんだけど。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 15:07:01.47 ID:62sg38le0
GACKTってこんな歌い方だったっけ・・・
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 16:12:17.13 ID:ZjkpD6Ze0
OPもEDも歌いづらそうな歌詞だ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 16:58:09.15 ID:twBYKiKQ0
改めて曲だけ聞くと
EDは歌に関心もたせないための苦肉の策という気がしてきた
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 17:01:48.83 ID:xnQh2zfI0
>>169
パンツもろ見えじゃないすか

丹下桜はええのう・・・
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 17:04:02.85 ID:dqUSjmMZ0
>>192
天才現る
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 17:45:24.04 ID:SLVDclDr0
FU-FU-風香ちゃんはもう出ないのか
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 18:06:39.81 ID:GOZ3cwwi0
まあ最終的にレミ先生は中馬とくっつくんだけどね
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 18:11:11.91 ID:aiiNTrsV0
>>185
今回のEDはAKBじゃないぞ
最初のOPを歌ったAKBと同じ事務所に所属している違うアイドルみたいだ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 18:19:00.06 ID:GsudacZ30
正しくは、フレンチキスと同じ事務所の新しいユニット
メンバーそれぞれが違う事務所に所属しているAKBは間違い

そういや、アニメ雑誌からの今後の放送予定バレが知りたいな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:03:51.43 ID:k0COjONMO
頼むからEDpillowsに戻して下さいお願いします
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:19:57.66 ID:N421cRTl0
売らんかななのか知らんが萌え豚アニメになっちゃったな……
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:01:47.45 ID:BX09RNPc0
EDには色んな意味でがっかりだ
OPも作画あれだけど直してくんのかね
でも本編は気合い入ってたな
よーわからん

萌え系EDはやめてほしい
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:48:30.71 ID:N421cRTl0
関わってる大人の事情がでかすぎるのかな
吉野なんてスケダン関係ないラジオのコメントで
スケッチブックのDL応援のこと言ってたのに結果出来レっぽいし
おっぱいキャラはちゃんと描くのにメインキャラの作画は相変わらず酷いし
何がやりたいのかわからないよ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:48:38.41 ID:83w0wXtpO
>>201
ただのエロがちょこっと入ってるぐらいなら良いんだけど
全編萌え+エロって感じだから嫌だね
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:02:36.33 ID:SsMFzyes0
3期OPは2期OPと一緒で、来週か再来週あたりに作画修正が入ると予想
だって前半はともかく後半の息切れ感が半端ないんだもん…
結構ギリギリの状況下で作ってるんだなー、と思う
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:20:12.44 ID:34Ar8azt0
録画見た

やっぱEDで話題沸騰?w
なんであんな作画になっちゃってるの
妙に露出度高いし、誰得の牛も入ってるし
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:21:25.89 ID:niDRDDtl0
EDはやっぱクローバーが一番だな
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:43:59.17 ID:ZnBMJEZO0
やっぱりOPもEDも最初のには敵わないと思う、つーかそれ以前に作画&作風が・・・・・
OPは個性的なキャラ達の魅力が十分に伝わらなかったな、まあキャラ多すぎっていうのもあるけど、エニグマンとか作画酷くないか?
EDはもはや何のアニメだよ!?、って言うくらい意味不明、キャプテンや結城さんも入れてほしかった、後ミモリンの胸がイマイチ

本編はレミおねえさんが可愛かったけど、原作で出たシーンやセリフいくつかカットしているのが残念
流石にパンチラは無理だとわかってはいたが、冷静と情熱の間を出しておかないとオチへの伏線が無くなるだろうに
Bパートはおねえさんが中盤空気になっていた気もするが、スケット団の存在を認識させるのには良いと思った

次回はミチルメイン回だけど、原作で何巻か探してみたら12巻だった
結構話飛んだなっていうのと、これ1本で1週分ってことはアニオリたくさん入れるだろうなというのと・・・・・期待と不安が入り混じる
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:47:15.83 ID:LYjXCKbf0
>>207
エニグマンっていうか、あの辺全体的にやばかった
最後のヒメコとかやばい
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:02:53.96 ID:D7YHDGh60
エニグマン役、子安さん希望
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:03:30.80 ID:SsMFzyes0
>>207
1期OPは春のサクラサクを、2期は夏のライブを、3期は秋の運動会を表現してるから
全くの見当違いの作画&作風ってわけじゃないんだけどね
EDに関してはコミックソニック→クローバー→ミルク&チョコレートと酷くなっていくが…
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:11:02.82 ID:56gQmaoh0
opなんて一つに固定して絵を時々変えるだけでいいのじゃ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:30:08.36 ID:bSXxbhQ60
聴きおばえのある中の人だな〜と思っていたが、
お久しぶりの「絶対大丈夫の人」だったかw

なんか意表のキャストが多いな。風香ちゃんとおねえさん、今だと
逆がフツーって気もするが・・・
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 23:33:05.97 ID:RORchRVaP
だな、原作読んでた感じとは全然違うんだけど、
ちゃんと自分の役にしちゃうところが丹下さんとゆかりんのすごさなんだと
改めて感心したわ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:14:33.39 ID:m3X4mjw+0
ED糞曲
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:53:33.94 ID:Ow2BPR2X0
なぜEDにキャプテンとレミおねえさんがいないOTL
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:57:55.85 ID:PvCAqF+RP
キャスティングだのEDだのパロだのヲタ層というか萌え豚層(昔から今まで)狙ってるんだろうが(ていうか監督の自分の趣味かな)

スケットやスケット層と合致してなくていつも不協和音立ててる気がする
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:01:13.51 ID:vJEuHg/GO
人が沢山いる本編終了日に来ないで
スレが落ち着いてきた辺りからガヤガヤやって来るのがw
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:07:55.99 ID:IIpythvP0
スケットは1クールごとにEDだけじゃなくてOPまで変わるのか
贅沢だな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:13:56.01 ID:WaTTRaDK0
>>215
キャプテンはわかるが、おねえさんなんて出番ほとんどないんだから期待するほうがおかしい
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:23:06.03 ID:H4W0y6BK0
>>218
そうかなあ。こんなにコロコロ変わる使い方されると
アニメでしか聞かない人は覚えられないし曲のイメージ定まらないよ。
全ての人がダウンロードとかするわけじゃないし。
完全にエイベックスに都合よく曲流し場に使われてるような感じがする。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 03:25:21.05 ID:J1aRk2cY0
キャラソンのやつ、司会者の声で肝心の歌が全然聞こえねええ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 03:33:38.23 ID:Mmi2jRoe0
チラ裏ごめん、サーヤが丹下さんだったら安形との兄妹設定でさらに私得だった・・・来週からデッキの方に録画しよう
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 03:44:48.54 ID:T3SRaTBM0
>>218
スケットに限らず他のアニメでもかなり頻繁に変わってない?
ソニー枠とか
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 05:25:12.13 ID:6hQVjHwy0
全26話の2クールでも1クール終わったら、OP・ED変わるんだしそんなもん
2期分割のぬらり→1クール毎に
1年放送のべるぜ→1〜10話、11〜23話、24〜35話
全国放送で子供向けのべるぜでさえコロコロ変わるんだから、今のアニメ業界の現状は推して知るべし

225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 06:14:26.04 ID:eR2YF/1P0
SWAT
Sそんなこと
Wわかったうえで
Aあれこれいって
Tたのしんでんだよ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 07:25:16.80 ID:bjC3zE9CP
>>215
キャプテンがいなののはわざとな気も
多分3期のラストがヒメコ過去編だから、オリジナルEDでキャプテン使って
くるんじゃないか
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 14:27:56.24 ID:Tf9Cb1P10
そういえば、ヌスットダンスとかロケットダンスとかいつやるんだろ?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 14:39:28.03 ID:Yx1nn4rT0
ビスケットダンス(4コマ)や巻末オマケ漫画みたいに余った時間の尺調整に使えるならともかく、1話丸々番外編はやらないんじゃね?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 14:55:44.67 ID:b5BQfDfo0
>>224
でもナルト、鰤、銀玉のOPだけは2クールなんだよなどういう訳か
SKETも今回のガクトのやつは2クールにしてもらいたい
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 18:19:26.18 ID:XdItIWUo0
>>229
普通に考えてわからないのか
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 20:14:16.78 ID:txT+WCbu0
>>218
そんなにたいしたことは無いさ
しゅごキャラが2年目からOPが1クール毎に変わった例もあれば
らき☆すたが2クール通しでOPが変わらず、という例もある
両方見たことある人いるかはわからんけどさ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 21:03:47.74 ID:Knaj/OCr0
終わる頃にはどうせ主題歌ベストと称したコンピアルバム出すつもりなんだろ。
長期放送と違って1年で終わるっていうんならころころ変えてれば8曲はたまる。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 21:15:02.42 ID:AASwCKBM0
エーベックス商品紹介の場、みたいなもんだろ

新八のツッコミはうるせーよお前、少し黙ってろよ、つまんねーしよ。
なんて思うのに、ヒメコのそれには思わないのは単に関西弁だからかな?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 21:21:08.00 ID:zuuz9vkS0
というかavex主導なんだからそれは当然やるでしょ
4クール分のOP&EDで8曲、おそらくそれぞれの過去編に用意されたED3曲で合計11曲
ついでになんらかのボーナストラックも付け足しておいて、お値段なんと3150円!!
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 21:32:57.36 ID:x4lXyT8w0
アニメはそのついでか……
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 21:36:07.20 ID:kz3vlsKLO
なんかスレが賑わってて良いね
少しずつ認知度があがってきたかな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 21:37:05.95 ID:H4W0y6BK0
あがってない、あがってない。ってか手遅れだよ。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 22:27:00.87 ID:ZtaIYc3+0
今更ながら録画した今週の見たけど、先週とはうってかわって良かったな。
田村ゆかりの無駄使いにはワロタ。
丹下桜の声も良かったな。
エヴァは個人的に見てないから知らんけど、あの人が昔人気あった理由も分かるわ。
アイキャッチもちょっとエロかったけど、EDもエロすぎてワロタ。
曲は酷いと思ったけど、べるぜばぶのED聴いた後だから別にそれほど醜くは感じなかった。
来週は生徒会と久しぶりにやりあうのか。
銀魂のコラボでネタバレされたから、来週は微妙な感じで見てしまいそうだが、
まあそのうち慣れるだろうな。スイッチのことも正直もう慣れたし。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 22:39:47.64 ID:zuuz9vkS0
>>235
>アニメはそのついでか……

元来、アニメってのは玩具(商品)を売るための20分にわたる宣伝映像だからな
アニメ製作にかかる金を出してくれるスポンサーが世に出したい商品をガンガン投入するのは当然のこと
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 22:51:23.96 ID:x4lXyT8w0
>>239
そういう意味じゃないよ
崩れまくるメインキャラの作画
滑りまくるギャグと演出
とうとうおっぱいと萌えにシフトしたED
宣伝映像にすらなってない
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:20:47.04 ID:UhoXUezL0
スケットダンスってそもそもギャグ漫画なのか??
一話完結の日常漫画じゃないの??

ギャグの目線で見るから駄目なんだよ
ストーリーを楽しまなきゃ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:47:15.19 ID:V7IQLA3b0
10月分第3週から11月第1週分までの話
タイトルはうろ覚え

10月

20日…過ちのエンジェル・再臨(ダンテメインのおまじないの話)
27日…ガチャガチャトレーダーしたにょら(ガチャガチャ話とイメチェンしたモモタンの話)
    バクマンのコラボはロマンがいないため、おそらく漫画ネタではなく声優ネタでのコラボの可能性が高い

11月

3日…タイトル忘れた…(振蔵の衣装コーデ話)
   この話でのバクマンコラボって、エイジのコスプレしか思い浮かばんが…

そんな感じです
ロマンはコラボに参加しないのかな…?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 00:17:13.83 ID:5KdsMqi/0
>>241
正確にはギャグもシリアスもなんでもありの「学園コメディ漫画」だからいぬまるのような完全なギャグ漫画ではないな
銀魂だってシリアス長編やってるから間違ってもギャグ漫画という括りにはされてないだろ(あくまでも大江戸コメディ)
ジャンプの場合、ストーリー物が19ページ、ギャグなら15〜17ページ(ショートギャグなら9ページ)
だからジャンプ編集部でのスケットの扱いは一応「ストーリー物」ってことになる
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 00:50:22.47 ID:wBBQ9wmQ0
スケットのコンセプトは
「基本笑い時々マジメ」の学園コメディ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 00:54:26.48 ID:6INvk6NiO
OPの作画崩れは修正入るんじゃねえの
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:21:53.75 ID:PQ05IL6fO
もう作画はあきらめろって。今に始まったことじゃないんだ。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 01:30:30.30 ID:dycGyu8+0
放送(使用され始めてから)作画修正されてくOPなんてあまり見ないぞ。
放送されるストーリーによって重要人物が追加されるとか
出番が終わったキャラが交代するってのはよくあるけど。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:12:27.56 ID:VLShlCjO0
前OPで修正入ってたが
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:30:58.65 ID:/Fw5gu2O0
だからそういうのはあまり見ないって話だろ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:51:48.81 ID:5KdsMqi/0
もし今のOPが前と同じで来週、再来週あたりで修正入ってたら
4クール目のOPも「作画ひでー息してねー」→スタッフ「作画修正おわた…」
みたいなパターンになりそう
というかそれはそれで見ている方としては個人的に楽しい
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:18:29.55 ID:pcUgKLlPO
アニメしか見てなくて恋愛要素ないと思ってたけど
原作読んだら
スイッチがマークパンサーだってことが分かった
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 03:35:24.36 ID:LyLq2+c70
一週で原作の別々の話を2話消費する時は素直に二本立てにしてくんないかな
もともとスケットって一話ごとの大オチが緩いから
一本一本小出しにするスタンスの方が気軽な感じで合うと思うんだよな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 06:45:57.02 ID:TqVq4A3e0
フッ、上履きが懐かしいぜ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:41:20.96 ID:IGqiC1of0
そういえば最近、初期にしつこくやってた吹出し文字演出をさっぱり見なくなったけど、やっぱ不評だったのかね
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 19:53:33.55 ID:5Pj3AawB0
ビスケットダンスって本編と声優さん一緒だよね?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:09:49.56 ID:veodf2Df0
未だ謎なんだけど、23話の画風
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 02:49:12.56 ID:25gXjgT40
やっぱみんな作画違和感あったんだ(;つ´ー`)⊃
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 03:42:23.93 ID:TlTKcKACO
>>251
>アニメしか見てなくて恋愛要素ないと思ってたけど
ボッスン並の鈍さだな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:37:24.09 ID:C0w2W5xa0
そんなに作画おかしいのか??
俺は銀魂からやってきたから原作読んでないけど
ちょっと原作新品何冊か買ってくる
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 14:25:14.50 ID:AZZc4Cae0
>>259
アニメの作画がおかしいのに原作買ってどうすんだ?
アニメ見てれば作画のゆがみなんて直感でわかる。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:22:54.22 ID:n3ArmWw60
サーヤ出てほしくないな・・・ロマンの立場なくなるから
PVの時点で出ること決まってるけど
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:43:57.50 ID:Ih1wRcXL0
出ること決まってたのか、初耳だな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:56:21.56 ID:C0w2W5xa0
>>260
え?アニメの作画が悪いんじゃないのか?
漫画の作画が悪い→アニメの作画も悪くなるという意味か??

聞くところによるとスケットには原作ファンが沢山いるらしいから
原作の方が良いのかなって思えてきたんだが買わない方がいいのか・・・。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:57:01.12 ID:+VFVezHa0
サーヤ出るとラブコメ化するんだよな・・・
可愛いんだけど差
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:58:36.26 ID:Ql6GzqnK0
ロマンはギャグ調の憧れだからベクトルが違う
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 18:03:07.04 ID:96T18IjbO
つーかコマちゃんまだ
コラボなんかやるヒマあったら早く出せ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:51:25.46 ID:iJnbBr0J0
>>263
原作の絵に関していえば
・仕上げは丁寧で漫画自体は読みやすい
・画力そのものは絶賛するほど上手くはないが下手な部類ではない
・ただし幼稚園児の3頭身は不気味
・漫画絵の頭とリアル等身のコラボレートが不協和音を奏でてる(カラー扉絵のみ)
・でも本編そのものでの作画崩壊が殆ど無い
アニメの作画に関していえば
・作監ごとに個性や上手い下手があるんでなんとも言えない
>>256でいってる23話目の画風が変ってのは、
パステル調に描かれた演出のことであって作画そのものは安定してた
・素人目に見ても作画崩壊してるのは2、10、16、20話とコラボ回の前半だけ

取り敢えず満喫にでも行ってさらっと読んでみたら?

268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 23:43:07.24 ID:DajHwiUB0
>>260は言ってることの意味がまるで分からんな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:04:04.43 ID:C0w2W5xa0
>>267
とりあえずbookoffで一巻辺りを最初の方立ち読みしてみる
それで画気にいったら新品買ってくるわ
ありがとっ!
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:18:48.57 ID:oBbmrM4b0
>>269
1巻、というか初期はマジで打ち切り臭が半端ねえぞ
絵も今みたいにこなれた感じじゃないし、変顔のオンパレード
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:26:34.04 ID:0C7ggXdG0
>>270
え?んじゃ具体的にどの巻参考すればいいの??
あと出来ればアニメネタバレしないような話数内で(汗

スケダン20巻くらい発売されているから結構ヒットしてるでしょこの漫画
なんだかんだで30巻当たりまでは続きそうこの漫画
なんか賞まで貰ってるみたいだし打ち切りは当分心配ないんじゃない??
アニメは知らないけど・・・。


272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:29:59.30 ID:olRALHSb0
作画がどうとかなんて見方したことねぇや。
みんな凄いんだねぇ、俺はただゲラゲラ笑ったり三人の過去が
ちょっと気になったりしてるだけだよ。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:46:07.36 ID:oBbmrM4b0
>>271
個人的には5巻、8巻、9巻あたりが面白い一話完結が揃ってるんで結構読み返すことが多いな
アニメのネタバレが嫌なら、3〜6巻あたりをつまみ食い読みするのもいい(ここら辺はほぼアニメで消化されている)
シリアス長編は好き嫌いがはっきりと分かれるからここではあえて触れない
20巻まで出ているからヒットしているかと言われれば、20巻目にしてようやくヒットといえる領域に達したと言うべきかな
1巻ごとに地味〜〜に売上を伸ばしていった漫画だから初期からの読者としてはヒットと言われてもピンとこないんだよ

274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:49:58.14 ID:yQasjhAr0
>>271
ここはどう?全部アニメでやった話
http://www.shonenjump.com/mangaonline/

あと>>1に試し読みのURLある
そこから辿って、124578巻の試し読みの分は全て放送済
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:52:06.44 ID:yQasjhAr0
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:02:19.51 ID:9CfspSQC0
いきなり12巻から料理の話か
これ他の話すっ飛ばして一話丸々やらなきゃいけないような話かな
それより早くアニメに出して欲しいキャラいっぱいいるんだけどな
個人的にアニメで見たい面白い話は大抵まだ出てないキャラが絡んでるから
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:26:03.25 ID:kXCYjKuX0
>>272
これに限った事じゃないけど作画気にしすぎる人多いよね
ヤシガニやキャベツくらい酷いと流石にアレだと思うけど
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:26:45.46 ID:KF1D3ykC0
>>271
>なんだかんだで30巻当たりまでは続きそうこの漫画

ほかに似たジャンルでヒットが出なかっただけじゃ?
アニメ失敗だから来年3月以降は危険区域。
編集部的にはプッシュ要素もないし。

>>なんか賞まで貰ってるみたいだし打ち切りは当分心配ないんじゃない??

小学館漫画賞ね。あれ小学館グループの内の賞だから権威なんてほとんど無いよ。
(集英社は小学館と同じグループ会社)
集英社は本当はバクマンに賞を与えて欲しかったらしいとも言われてるよ。
でもバクマン既にかなり人気だったし書店による投票のもっと宣伝力のある
大きな賞をとったり人気が申し分なかったから発表の際に
小学館コミックから出す賞の邪魔にならないよう格下のスケットに落ち着いたんだと。

賞もらおがアニメ化しようが上位に上がれない現状がこの作品を如実に表してるね。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:43:58.60 ID:oBbmrM4b0
>アニメ失敗だから来年3月以降は危険区域。
>編集部的にはプッシュ要素もないし。

アニメの失敗はアニメが続かなくなるだけで、本誌には何の影響もないだろ
来年の3月以降でもその時点でもアンケが取れて作者もまだまだやる気があるなら普通に続くだけ
逆にアニメ化最中でもアンケが取れなきゃ、ドベに落ちて危険区域で打ち切り候補
なんでこうもアニメ失敗→原作も危ないって流れになるんだ?

280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 01:58:19.16 ID:KF1D3ykC0
>>279
最大の宣伝になるアニメ化でもコミックの売り上げが大きく上がらなかったからだよ。
SQの青エクやトリコくらい上がったならまだ残しておく価値はあるだろうが
この先再アニメなどが望めないなら、スケットクラスを無理に本誌に残しておく必要は無い。
黒子・めだかのアニメ化組のプッシュが大きくなるだろうし
「次の作品のために席開けてください」になるのではと思ってる。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:19:02.90 ID:+Bt6U7hB0
めだか黒子のプッシュに移るとしても、スケットのアンケがある程度安定してりゃ普通に連載されるよ
そもそもアニメが始まる前の1年ぐらい前からそれほどドべには入ってなかったからな
まあおそらくアンチ寄りの人だろうけど
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 07:00:01.60 ID:xM0Yypjh0
今まで、こーやって業界の事さも知ってますという話はあたってないからなあ
銀魂とのコラボもアニメ放送正式発表まで
製作会社もスポンサーも違うんだから、絶対に有り得ないって力説してたしなあ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 07:07:24.89 ID:CWNcJe0CO
>>282
信用できないよね
だからアニメ終了後が危ないってのも話半分に聞いてる
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:04:02.53 ID:S7UaViWg0
好みの問題だと思うが
個人的に今のジャンプは他にイラネ作品いくらでもあるしなぁ
腐女子人気だけで続いてるあれとか
打ち切りとは言わないまでもSQとかに移動すればいいのにと思う作品も
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:26:55.20 ID:yMdD795CO
アニメ打ち切られても長期連載が続いた漫画ってあったっけ
こち亀は別格として
…無くね?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:31:26.65 ID:dhcMR/Mq0
アニメ終わってもスケットは大丈夫な気がするわなんとなく
もともとの人気がアレだし
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 11:20:42.83 ID:7aUQk2I30
>>285
一応リボーンはまだ連載してるじゃん
今の展開だと閉めようとしてるっぽいけど
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:49:27.64 ID:KiJAa2PR0
>>285
テニスの王子様もるろうに剣心もシャーマンキングも結構続いてたような
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:56:57.70 ID:+u1aZtsf0
>>285
順番が違うもの
アニメか終わるから、人気なくのるんじゃなくて
原作とアニメの人気なくなるから、アニメ打ち切りなんであって
そら、人気ないなら原作も終わるだろ

一年だけと決まっているらしい、スケットが終わるかはわからねーよ

290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:17:04.32 ID:9CfspSQC0
スラムダンクなんかもアニメの出来は散々だったけど
原作は好調なまま作者判断で終わったな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:34:51.86 ID:pTwwvj3f0
本誌はともかく、アニメは3月で終了なんだよね?
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:18:29.03 ID:+fsv3CwaP
ここで聞いたところで確定情報を持っているヤツはいない
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 15:52:21.65 ID:pTwwvj3f0
そっか。
ま、あの出来なら別に続けなくてもいいや。
てか、今終わっても別にいい。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:59:22.57 ID:CWNcJe0CO
>>293
そういうのいちいち言わないでよ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:07:09.64 ID:KF1D3ykC0
>>286
スケットが例外になるわけないだろ。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:55:48.85 ID:dVGr53uP0
おねえさん大好きだよ♥
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 22:43:51.52 ID:0C7ggXdG0
とりあえず原作のスイッチオフを見て良いなと思ったから
とりあえず一巻と二巻買ってみた

ヒメコとボッスンがなんか後半の作画と違うけど
・・・・原作やっぱ面白いからとりあえず良かった
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:15:14.00 ID:PcXF+SCU0
今夏からゆるゆりの大人気のせいでスケット見る気失くした
ヒメコは良いがスケットのヒロインはダサくて萌えないヤツばかり
その反面、ゆるゆりはヒロイン全員カワイイから萌える
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:23:29.33 ID:e/J6E6K70
それをココに書いていったい誰が得するんだろう
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:30:29.60 ID:0kmKXWt40
書いた本人がすっきりする
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:37:42.72 ID:avotSefm0
露出狂の才能あるな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:57:01.18 ID:YqlHbfdG0
主らスケット好きでここに書き込んでいるんだろ??
何故ネガティブ発言を強調させてんだ??

いや発言自体は問題ないが少なくともこのスレで持ちあげる必要はないだろ??
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 02:06:41.98 ID:hbJI9mjI0
ゆるゆりとかいうアニメのアンチを増やしたいなら
萌えが売りの他のアニメのスレで煽った方がいいと思います
我々は萌えには興味がないので
あっちのアニメの方が萌えるとか言われても悔しくありません
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 03:02:43.77 ID:eZPjNssmO
ヒメコに萌えないとは
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 03:16:12.07 ID:qmKcpkCr0
僕はロマンちゃん!
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 03:28:03.46 ID:0kmKXWt40
コマちゃん早く出ないかな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 03:37:11.88 ID:Brnl54lv0
スケットは作者が気合を入れて描いたつもりのサービスカット(水着カラー)が
全く読者サービスになってなかったりするけど、本編のキャラの言動や何気ない一コマは普通に萌える
篠原は変に読者サービスを意識しすぎると気合が空回ってしまうタイプなんだよな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 05:26:38.73 ID:WNMj/IU+0
EDのヒメコのヘッドホン何かわかる人いない?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 06:46:18.84 ID:4lhGmoCU0
>>307
すげーわかるw
普通にやってるときはいいんだけど気合入れたときに限ってから回りしてる感じがする
カラーとかあんまりうまいと思ったことは無いんだけど
白黒扉や本編では何気に好きな絵っつーかコマやシーンが結構あったりする
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 06:55:19.90 ID:ODaVqGRo0
>>302
卑屈なだけだよ。★1からず〜っとこの流れだよ。
コラボとスイッチオフではいきなり人増えて荒れた始めたけど。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 07:43:34.93 ID:F/1FSK+o0
>>309
この作者ジャンプ連載陣の中ではカラー上手い方だと思ってたけどなー
他の作家はただ色塗るだけだけど
この人は水彩画風のカラーがすごい綺麗だと思う
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 07:49:40.93 ID:fOLMOgJS0
ここアニメのスレだよな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 10:10:18.32 ID:CzaTL0qD0
アイス食べてるイラストや風船のイラストは凄くいい感じだと思う
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 11:37:43.42 ID:S8DO6k030
萌え媚びカラー絵描くなら画風が合わないだけでしょ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 00:09:10.71 ID:ZkovWPGZ0
10月13日のPM7:30からスケダンの主題歌【道】を歌っているグループが
ニコ生で登場するぞ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 00:12:36.38 ID:ZkovWPGZ0
>>315
ミスw20時からだわ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 01:15:46.91 ID:0uGD1fGW0
この前の水着のカラーはいただけなかったな。
手前にいた子の体が妙にデカく見えたり顔が小さく見えたり
群像描くの苦手なのかなと思った。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 01:28:04.81 ID:8Ava403C0
ビキニ、ヘッドフォン、ぶっかけ・・・・如何にもな要素だろ
ま、トイレタムだな、次週予告を観るための。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 01:33:15.72 ID:Kdq9KAp90
>>317
本編の群像(アシが描いたモブではなく)見る限り別に苦手って訳じゃないんだよな
多分首から下の体は何かのグラビア写真集でも参考にして描いたんじゃないかと推測
だから漫画的な顔とのバランスがおかしくなってるんだと思う
水彩画風のカラーがいいと感じるのは若干リアル寄りに描いてるから違和感を感じないんだろう
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 03:27:19.71 ID:3JxTKJHK0
ラジオの今月の更新てまだされてないよな?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 04:23:36.97 ID:hjCwGSbD0
>>317
>手前にいた子の体が妙にデカく見えたり

一番左端にいた子のことだとしたらあの子は身体が大きいキャラだから
でかく見えてるんじゃなくて実際でかく描いてるんだよ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 10:34:27.95 ID:ZHgORsDR0
>>319
水彩に関しては否定的な意見も多いよ
色が濁ってるって
ドロップ回の風船とか特に
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 12:03:42.18 ID:xXXuDijeP
>>321
ウケタwコマちゃんの事かよw
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 12:37:37.10 ID:Keu+3w6S0
■今日の放送■

放送部が昼の放送でテレビを使って番組を流すことになり、
第一回の放送は料理上手のミチルの料理番組に決定。
ミチルは椿とミモリンにアシスタントを頼もうとするが、
拗ねた安形とデイジーがアシスタントすることに。
本番の日、やる気のない安形と不機嫌なデイジーに番組を滅茶苦茶にされる。

☆おしまい☆
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 14:34:49.15 ID:TK5pfYPd0
>>324
これをどうやって30分に延ばすんだろ
Bパートはスケット団に同じように料理つくらすのかな
面白くできそうにないか
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 14:49:27.66 ID:xXXuDijeP
>>325
後半は違う話を強引にくっつけるんじゃない?
今までもそうだったし
ちょっと前回スイッチの発明にお姉さん混ぜるのは勘弁して欲しかったが
死ぬほど合わない
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 15:12:16.47 ID:Ua+efxqYO
>>326
確かにおねえさんがいるのは違和感あったけど、アニオリ入れられるよりはよっぽどマシ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 15:16:02.78 ID:xXXuDijeP
>>327
そりゃあね
俺が言いたいのは引っ張らずに二本立てにして欲しかったってこと
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 15:25:18.07 ID:TK5pfYPd0
>>326
そんときはタイトルもくっつけてなかったっけ?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 18:28:49.65 ID:L+E/jdwdP
アニメってなんかいちいちヤバ沢さん押しだよな
オリジナルでよく出番増やすしEDも
別に面白いわけでもないが…

来週からャプテンの出番がやっと色々…
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 18:33:55.77 ID:vOuMW/kEO
ヤバ沢と八木ちゃんやたらと出るね
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 18:37:05.21 ID:+Fg03XKt0
>>330
作品の中でアクセントにはなってるでしょ
なんか、原作と違う事やるだけで拒否反応示す人が多い感じする
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 18:37:55.54 ID:dQr4thJc0
生徒会の女が身長が高い。

・・・つーかママンが高すぎなんだが・・・( ゚д゚)ポカーン 
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 18:40:37.00 ID:VwfvkweY0
妹の声に違和感がなくなってきた…慣れって怖い
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 18:44:58.63 ID:Y4QeNlK90
妹上手くなってるのか?それとも慣れか
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 18:46:05.31 ID:+Fg03XKt0
声自体も変えてきてるよ
はじめの頃よりも高めに声出して、キャラのイメージに近づこうとしてはいる
音響監督も多少口挟めるようになってきたんかな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 18:47:33.47 ID:0Dp0k6K50
今日は妙にクラちゃん押しだったな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 18:48:44.08 ID:9oGE8rl80
OPの前のパート削って、セリフとか多少かぶってもいいから
もっとテンポあげて二話ぶんやってほしい
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 18:49:58.84 ID:AEwzHo1O0
来週はダンテが出るんでいつもよりは少し楽しみだ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 18:52:40.51 ID:zajnFbmR0
会長ってツンデレなん?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 19:07:16.97 ID:Kb1Ac6EmQ
デージーちゃんが俺の短小ちんこを見て↓
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 19:07:28.33 ID:SbUe2TpR0
来週はダンテの失恋とキャプ食いの話か。
ジョー如月がキャプテン好きだってバレるから、そこも交えてほしいな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 20:19:57.90 ID:ck1WJyhG0
ろまんたんサイコー!
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 20:40:15.03 ID:/namIf530
銀魂がでてくる話は何話目ですか?
またタイトル名わかりますか?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 20:42:54.27 ID:PD2C1lHW0
妹の声よりもデージーにまだ慣れないんだがw
それよりもキャプテンてEDにいないんだな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 20:53:58.63 ID:ck1WJyhG0
しかしあの中途半端な作画のエロエDは一体何なんだろ?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 21:11:55.20 ID:ZkovWPGZ0
http://sketdance.jp/tournament/

公式でこのキャラソン中のどれかが投票で第四期ED抜擢されるらしいが
コレは流石にスイッチ一拓だろww
ヒメコや会長や書記、地理先も捨てがたいがww
てかもうオタク君や椿になったら笑うしかあるめェ

ヤバサワさんの歌唱力糞ワロタw
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 21:23:02.90 ID:G+DkLpSW0
キャラソンをそのままED起用するんじゃなくて、
優勝したキャラ用の歌を4期ED用に新たに書き下ろすんだぞ

それでも小田倉くんや山野辺先生はないけどw
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 21:25:54.34 ID:ZkovWPGZ0
>>348
そうなのかw
ちゃんと見てなかったスマぬ

ただやはりスイッチ一拓
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 22:04:29.55 ID:6duxH0+G0
なんかミチルのキャラソンがスラムダンクの主題歌にありそうな感じだった
あとリアリティマジの歌は小田倉君ではなく、ちゃんとしたバージョンを聞きたかった
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 22:05:13.59 ID:qRlj3Qdl0
こんなんせずにスケッチブックに曲作ってやれよと思う・・・
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 22:11:02.57 ID:L+E/jdwdP
スケット団のスケッチブックならいいが、あのスケッチブックはいらんだろ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 22:18:09.99 ID:lKRWsFfwP
スケッチブックよりはキャラが歌ってくれた方がいいわ
それにしてもキャラソン、みんな遊びすぎだろ。面白くていいけど
中の人はみんなそこそうまいから誰になってもいい
というか、それこそgirlsとかでユニット組んでほしいわ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 22:20:04.43 ID:xTWgVcOn0
>>349
いや、全員聞いてみると、スイッチ一択ってことは逆にない
ヤバ沢さんもいいし、デイジーもいい。みちるやキャプテン、みもりんも各々十分イケる
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 22:40:59.89 ID:xXXuDijeP
>>346
よく考えてみると奇面組やとんちんかんがこんなノリだったんだよね
原作のノリぶった切り的なアイドルノリw
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 22:42:24.42 ID:RLzSjJtz0
奇面組もおニャン子のゴリ押しひどかったなあ・・・
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 22:44:58.02 ID:6duxH0+G0
たしか奇面組もスケットも秋元がらみだったっけ?
というかマジで平成の奇面組なノリでやってるのかもしれんな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 22:53:57.77 ID:y3nfhQBN0
ん〜。従来のスレの流れに戻ったな。
うん、それがいい・・。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 23:05:43.62 ID:p/uL5CLY0
やっぱり余計なことせずに、冷静に怒っている八木ちゃんオチで良かったと思う
その後のソウ×ミチの腐女子歓喜っぽい絡みや、SKET団オチはイマイチだったな

来週はダンテの話とキャプテンの話を1つにまとめるみたいだけど、どう考えてもまとまらないと思うんだが・・・・・
しかし円太&リトルボッスンみたいに、直接つながっていなくても
間接的に1つにまとめて意外と面白かった例もあるからそこそこ期待だな、来週の話は原作2つとも面白かったし
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 23:20:13.49 ID:lQHi6MWZ0
録画再生するときEDが勝手に早送りになる
CM早送り設定してるけど前のEDは普通に見れたのに何故
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 23:20:34.97 ID:lKRWsFfwP
キャプ食い回の予告の見せ方がいいな。タイトルにも入れてこないし
インパクト狙いだろうか
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 23:24:26.61 ID:y3nfhQBN0
>>360
機器の種類じゃね?DIGAは大丈夫。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 23:41:27.08 ID:oixXMWzQO
今回ED初めてちゃんと見たが
なぜあんな急にエロくしたんだw
女の子が異常にハイスペックな作品だから
いずれはやると思ったが…。
ただ身体の作画がイマイチな気がする。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 23:48:20.95 ID:xXXuDijeP
ツッコミの間や演技が残念過ぎるんだよな
日常ギャグアニメあんまり知らないんだけど、せめてちびまる子ちゃんくらいは見習って欲しいと思う
今回のオチとか黙ってタンバリン振って気まずくてどよーんみたいなまる子ノリのが良かったんじゃない?
なんでツッコまなくていいとこでツッコむんだろう…
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 00:12:04.92 ID:nYfy9t9P0
個人的に、あそこはボッスン一人だけでよかったと思う
ヒメコやスイッチはどちらかといえば、
ネタ的な意味で不遇な扱いされてるときは、ボッスンを傍から見ていじる方だし
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 00:53:34.64 ID:DCmc6dmGO
ずっと思ってたんだが、なんかつながりあるからって
変に声優さんもツッコミの言い回しが銀魂意識しすぎじゃね?
特によく吉野さんが銀さん、新八っぽいツッコミ演技するのがちょっと耳障り…
作者もあんな感じをイメージしてたならしかたないけど。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 00:56:57.39 ID:fLRMiDsD0
今日は特に上げ下げのない平凡な感じだったな
学園物だからこういうのもたまにはあっていい
いつもコッテリしてても見てるほうは疲れるしね

ただやっぱりわざわざアニメにする程の話でもなかったよな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 00:59:46.89 ID:fLRMiDsD0
>>365
あーそれだな
そんでヒメコがなぐさめるくらいがいい

でもそれだとわざわざボッスンに声がかかる理由がないと厳しい
一応あれは、スケット団にやってほしいという依頼だと思うしね
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 01:46:42.08 ID:IRfRTAbY0
>>366
杉田はもう今更ですか?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 01:46:52.63 ID:voylB/zf0
生徒会メインだとつまらないな本当
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:03:37.88 ID:LuR02RW90
あれ豊口がやってるのが面白い
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:21:24.76 ID:lgKKwg4q0
デイジーちゃんと八木さんの顔って、どこが違う?
生徒会メンバーにはそれぞれ異なる方向性のギャグ要素を持たせてるのに、一様に全員寒いとはどういうことだ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 02:30:26.09 ID:9PiqlfxC0
柏木相変わらず下手やなあ
ちょくちょく出るんなら本格的に発声と演技の勉強しろ

まあEDの歌の酷さの前には霞むんだがw
聞くに堪えなくて途中で消音押した

予告のダンテが一番面白かった

>>353
あの絵でやんのならそれこそGirlsでユニット組んで歌わせれば良かったのにな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 03:38:50.74 ID:puDe7bfD0
前半の膨らまし方は完璧だったのに後半が…
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 05:37:14.88 ID:9qqIY5S5O
アニメだからオリジナルは入れていいんだけど原作内でやってほしいな
やっぱり落ちは原作通りがいい
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 08:03:00.97 ID:WUWsR+EV0
ヤバ沢さん相変わらず歌うめぇ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 08:20:15.80 ID:Y+E6J5Af0
妹の声、最初の頃低すぎて母親よりオバチャンっぽい、って思ったけど
大分高くして一応10代に聞こえるようにはなったけど相変わらず下手くそだなあ
そのうちボッスンの過去編とかやるんだろ?シリアスになったらますますキツいぞこれじゃ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 08:46:04.52 ID:sgYC8gPi0
最近素人を準レギュくらいの役に当てるアニメ多いよな、いやな傾向だ
プリキュアも去年まで年一だったゲスト声優が今年は喋りまくってるし…
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 08:50:48.38 ID:WUWsR+EV0
つーか電通と博報がやたらアニメに関わってんだからお察し

まあ髭男爵のヴァンプ将軍は良かったから
あくまで素養の問題であって
来歴はあんまり関係無いんじゃないの
ダメな奴は何やらせてもダメなだけ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 10:08:39.22 ID:Cm9Ogf2N0
髭男爵のやつはプレレコだから絵に合わせて喋る必要が無いのだよ
2クールやってやっとアニメのノリに慣れてきたから今普通に楽しんでるわ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 11:13:06.67 ID:DIEqBLu50
今週の見た
会長キャラ違いすぎ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 11:24:09.36 ID:jrIzeBSx0
つ、つまらん・・・・なんだこれ。
原作にあるの?こんな回、それともアニメオリジナル?
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 12:55:15.29 ID:l6uE3eac0
そうですか
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 13:03:52.02 ID:KZEQvJWG0
>>382
原作にあるけど、元々原作でも空気回
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 13:27:39.25 ID:U0JOED800
つーか生徒会自体
椿くん以外空気だろ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 14:48:36.71 ID:yNOY5Rhn0
こういう微妙な話こそ2本立ての1本に圧縮すればいいのになあ
原作で微妙な話を引き延ばしてもつまらなさに拍車がかかるだけだ
というか長くないかもしれないアニメの枠を
この話で消化するくらいならもっと他にマシな話あっただろう
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 15:09:45.10 ID:QLU5Uiz7O
何で単行本20巻あるのにわざわざつまらないオリジナルを入れるんだろう
ギャグのテンポは悪いし
始まって半年経つのに改善させる気は全く無さそうだというのにも腹が立つ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 16:05:42.36 ID:KZEQvJWG0
要するに良心的に考えれば今後の為にも、生徒会が主役の話を出しておきたかったんだろうな
(銀魂で新撰組メインの話が多いように)

話自体が原作でも微妙なのは承知なんだけど苦肉の策として。
まあだったらあの校長の像をゴシゴシやる話の方がいいと思うけどね
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 16:32:03.99 ID:J+3BX0R70
なんかみんなが株を下げた回だったな…
先週が面白かっただけに残念、来週のダンテに期待だな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 17:21:18.83 ID:yNOY5Rhn0
校長の像ゴシゴシはもうやったよ
ボッスンの髪切る回と二本立てで
ついでに言うと銀魂の真選組メインは
銀魂の全話数との割合を考えればそれほど多くもない
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 17:22:51.66 ID:KZEQvJWG0
>>390
あれやったんだっけか
そしたら他にはそんなに出番なかったか
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 17:37:06.48 ID:TEX2/8dK0
2話詰め込むとキツキツで、1話に伸ばすと足りないんだよなあ
どうしよう
393382:2011/10/14(金) 20:17:30.22 ID:mKu7Kdaf0
>>384
あるんだ・・・。d
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 20:28:04.30 ID:tF5kNv610
今週悪い意味でgdgdだったなー、間延びした演出とか
個人的に気になったのは原作にあったミチルの
「食べ物で遊ぶんじゃないよ!全校生徒が見てるんだぞ」の台詞がカットされてたとこかな
倫理観がおかしいと言われてる漫画の数少ない極当たり前の良識的な発言だったのに
というか原作はオチがgdgdだっただけで途中経過はそれなりに読める内容なんだけどな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 20:45:37.83 ID:2lHxR5ty0
生徒会は何かと残念

とりあえずスケット団出してくれたら面白いのに
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 21:22:12.62 ID:r8djrY7XP
>>382
つまらんのは確かだがそれでも原作のがマシとは言わせて欲しい
なんで無理にいいオチにしようとしてんだ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 21:31:31.27 ID:LwMZBGJF0
割と好きな回なんだがな
もちろん原作の話だけど
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:20:29.74 ID:2lHxR5ty0
これはこれで割り切るのが一番いい
結局一話完結漫画(アニメ)は長期連載漫画ほど
毎週必ず面白いというのはほぼ不可能だしこういう回ももはや時代の産物
スケダンは面白い回とつまらない回とが両極端だから余計にそう見えるんだろ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:04:52.51 ID:fy0QMmv80
どーせ1年しかやらないんだから、原作の面白い回だけ厳選してやればいいのに。
昨日のはマジでたるかった。
スケット団と絡むならまだしも、生徒会単独なんて誰得の回?
正直、生徒会って全然キャラ立ってないし、メインでやられるとつまらないんだよね。
あのイケメン料理上手の人なんて典型的な脇キャラ顔してんのにさ〜。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:48:35.22 ID:/Z4iTQ3o0
え?普段の主役三人より今回の生徒会の方がおもしろかったんだけど
デージーが消しゴム刻んで料理好きアピールとかクスッとしたわ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:49:51.61 ID:2lHxR5ty0
>>399
いや多分続くよスケダン
銀魂とか消えるしこの枠に入って来るようなアニメ最近は見ないからなァ
今第四期ED制作中だし
スケダン自体はかなり面白いし、声優陣も好きなんだが
アニメがもうちょっとこう何というか・・・。

まあ俺は好きだよアニメも
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:51:04.04 ID:2lHxR5ty0
>>401追記
この枠=スケダン

銀魂枠はもはやよりぬきorメダカ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:55:33.81 ID:Hqy4fFCy0
>>401
いや、1年でいったん終了は決定事項なんだろ
その後再開できる要素なんて今のところないし
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:00:47.86 ID:J+Vi8sp00
1年で一旦終わるのはもう確定
スポンサーがトチ狂って「まだまだやるぞ!金なら出すぞ!!」と言わん限り続かんだろうね
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:14:50.99 ID:uZAEw6E40
>>404
確定のソースあるの?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:15:23.23 ID:WMnWx4YT0
>>401
いや、1年で終わるのはほぼ決定でしょ、今のところ。
残念ながら、続投できる理由(視聴率がかなり高い、DVDが売れてる、玩具やグッズが売れてるなど)がないし・・・。
もちろん、スポンサーが金出してもう1年やりましょうって言ってくれたら話は別だけどね。
あと、「今第四期ED制作中」と来年続投は関係なくね?
むしろ、1年で終了が決定してるから、4期EDは最後の記念に特別企画をやるんだなって思ったし。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:17:41.97 ID:TeAZDyYV0
つまり何の根拠もない妄想ということだな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:20:54.71 ID:WMnWx4YT0
>>405
製作委員会方式は、基本的に放映期間が固定されてるからっしょ。
半年とか1年とかさ。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:22:28.90 ID:uZAEw6E40
つまり、慣例的にそうだからスケットダンスもそうだろうという憶測ね
なんで関係者でもないのに断言するのかね
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:26:07.61 ID:ZDcY0/U10
>>401
夕方は深夜とは違って放送するだけでも多額のお金がかかるのに
そのお金を補えるほどDVDやグッズが売れてないスケダンを続けてくれる
(金出してくれる)スポンサーは無いと思う。
赤字で負担増える一方になるし。

放送枠は別にジャンプアニメでなくてもいいんだし再放送でもいい。
前期夕方は銀魂やソウルイーターの再放送で埋めてたんだから
赤字になる新作アニメより金のかからない再放送の方がマシってことになる。

>>405
製作委員会方式だとハッキリしてるし、スケッチブックのオーディション告知でも
「1年間放送」と記載してあった。
制作委員会はあらかじめ決まった期間で終了して出資会社が利益分配をする。
儲けがあるとスポンサーが認めれば「再度金出しましょう」で2期があるかも、ということ。

某深夜アニメで原作者がツイッターで「DVD・BD苦戦してるみたい。
売れないと2期ができないそうだから買ってください」とか言ってるのと
同じ状態なんだよ。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:27:34.78 ID:WMnWx4YT0
>>409
ま、アニメ化出来たことが奇跡って考えてるファンが多いって事っしょ。
それと、1年で終了っていう心構えでいたほうが、ショックも受けないし。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:30:32.17 ID:ZDcY0/U10
>>409
慣例って言うけどDVD各1500枚程度、グッズ微妙で1年以上続いたテレ東夕方アニメあったっけ?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:34:25.28 ID:WMnWx4YT0
>>410
オーディション告知に1年間放映って書いてあったんだ。
じゃあ、やっぱ1年間で終了なんだね。
ますます、前回の超たるくてつまんない生徒会のクッキング話が話数の無駄遣いに思えてきたw
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:48:41.69 ID:evCexrlqP
契約社員みたいなものか
半年単位で更新みたいな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:57:04.73 ID:M+DR3M280
>>412
フェアリーテールって
どれくらい売れてる?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:58:47.23 ID:ZDcY0/U10
>>402
めだかは2期分割の情報が来てるから、深夜のどこかだと思う。
銀魂は再放送で枠維持するだろうね。
映画第2弾のフライング情報もあったから。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:08:40.17 ID:ZDcY0/U10
>>415
フェアテは各巻1000枚あるか無いかくらい。
でもこっちは原作コミックの売り上げがいいしので講談社がかなり出資してるんじゃ?
講談社は集英社以上にアニメ出資に積極的だと言うしフェアテは講談社的には
儲けが出るコンテンツなんだろう。
来年映画化も決定したしね。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:13:27.63 ID:uZAEw6E40
コラボはアニメじゃ無理つってった流れそのまんまw
419 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/15(土) 01:25:18.08 ID:5UU81G9M0
なは
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 05:38:43.15 ID:c4wZT9Ku0
息抜きの回、みたいなものはあっても良いと思うわけよ。
スケット団お休みの回みたいな?でもそれならそれに徹して欲しい。
変に榛葉道流と安形惣司郎の過去とか?入れるならそれで通す、
入れないのなら入れない、とかさ。
テレビで榛葉道流が料理、ちょい足しの川越だろ。
八木は萌えキャラなのか?
スケット団に何を求めていたのかを考えなおすきっかけになったわ。
原作は未読だけれど、アニメ版よりもまだ良いらしいので違いを
見てみたい。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 05:56:50.20 ID:SW4YS/0c0
原作は自分のペースで読めるので
テンポが悪いと感じないとこかな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 06:46:12.31 ID:AcrZP+4t0
久しぶりに見たけどOPがGacktだわEDが尋常じゃないレベルでエロ…ゲフンゲフン、あざとくなってるわでビックリしたわー
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 06:47:09.10 ID:8acbmr6i0
個人的な感想だけど原作の方が
ボケとかツッコミとかの間が地味にツボに入るとこかな
ネタそのものが面白いと言うより画的に面白いと言うか
コマ割りやカットや文字のバランスが絶妙にシュールだったりするから
音や動きがついてバランスが崩れるとそれほど面白く思えなかったりする
スイッチの合成音声ネタなんかも音で聴くより文字で読んだ方が面白いとこいっぱいあるし
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:46:07.47 ID:PBb+nI7G0
確かに自分もアニメ見ててニヤニヤくらいはあるけど
声出して笑ったことはまだ一度もないな…
原作読んでて思わず吹き出てしまったことは何度かある
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:07:21.65 ID:3ervPezh0
アニメと原作じゃツッコミとかボケや他の細かいセリフのテンションが違うかったりするからなぁ〜、
別に爆笑する所でもないけど校長の銅像にいたずらした時の阿形が原作が低いテンション(たぶん)で「いけね。」って言う所を思いっきり「いっけねー!」って言った時はなんか知らんが妙に変な気分になった。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:33:45.58 ID:8acbmr6i0
わかるわかる細かいことなんだけど
「そこはそうじゃねえだろ!」って言いたくなる部分が多すぎる
こないだのお姉さんとスイッチの発明品の回でも
社長の物まねの一番のポイントになる「かっこいいボデェー」を
お姉さんの何の変哲もないセリフに回しちゃったり
「浮いてるから地面を蹴れない」を一息で説明しちゃったり
挙げ出したらキリがない
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:12:09.45 ID:og71l1CKP
最初っからずっとそんな感じだよな
ミソとなる部分、原作で意図された部分はそこじゃないだろ…ての多いんだよなあ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 13:15:47.37 ID:8G/J/9RwO
色々とずれてるんだよな、川口なのか脚本なのか知らんが
強調するところだけじゃなく金と力を入れる所が
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:14:14.79 ID:a5/svvBQO
ズレてるのは自分達なんじゃね
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:30:46.67 ID:8acbmr6i0
スタッフ側はそう思ってそうだな
そうしてつまんないつまんない言われ続けてDVDも売れず終わるってわけだ
もう見るのやめるか
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:32:15.73 ID:wkC2THON0
楽しめないなら見ない方が精神的にもいいだろw
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:16:38.05 ID:qdVs4FG1i
そうそう。何やったってここから立て直すなんて無理なんだからさ。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:29:40.00 ID:37gKRsmf0
今更ながら安形の笑いはもうちょっとこう、どうにかできなかったのか
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:12:34.96 ID:MzFfcQjk0
アニメ自体は出来が悪いとも思わないけど
DVDも売れてないグッズも微妙なアニメが今時継続するとは到底思えん

グッズ微妙っていのはアニメイトみたいなところは知らないけど
ショッピングセンターのガシャポンでちびっ子にもお姉さんお兄さん達にも見向きもされずに
ずっと売れ残ってるのをみるとああ駄目だったんだなって実感する
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:03:51.31 ID:wkC2THON0
>>433
あれは原作者のイメージする笑いなんだろ。さすがに。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:52:19.51 ID:VqTaEN9Z0
アニメ単品だと面白いと思うよ
そこらへんの糞アニメよりは遥かに面白いと思うけどね

お主らは原作のハードルにこだわりすぎるんだよww
スケッチなんてまだマシな方だぞ
ワンピのアニメとか結構酷いからな・・・。

DB見たいな遅延をしないだけスタッフは優秀
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:54:16.23 ID:Vc9cUaOu0
今週イマイチだったけどヤバ沢さんの歌だけ笑った
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:07:31.62 ID:QRQBDH/X0
>>434
いい大人が、今日はどのくらい売れてるかわざわざ確認にいったの?
熱心だねえ。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:28:57.49 ID:evCexrlqP
スケットはツッコミのテンポが武器の一つだからな
気になるのは仕方ない
ヒメコのツッコミとか毒なさ過ぎてきついわ
まずアニメだからってツッコむ時顔出さなくていい
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:39:53.41 ID:ZDcY0/U10
ワンピのアニメが酷かろうが
スケットのアニメがマシだろうが
関連モノが売れた方が生き残るんだよ。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:55:03.41 ID:37gKRsmf0
>>439
そうそれ、本っと余計だわ顔
あんなやり方をしてる時点で原作の面白み理解してないとわかる
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 21:58:00.58 ID:SqRkeL4q0
>>440
わかったわかったw
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:04:04.89 ID:DBdVPz6t0
ギャグ漫画の原作をアニメ化する際に大抵つまらなくなる原因が実はその古臭い手法だったりするんだよね
アニメだから子供たちにわかりやすく演出してるのかもしんないけど、テンポが一々悪くなる
昔、魔方陣グルグルのアニメ見た時も同じ感覚のつまらなさを感じたもんだ
でも安心しろ、来週の回は演出・コンテ:中野で総作監に中武だからそれなりにテンポは良くなる(と思う)
予告観る限りじゃ23話のようなパステル調の妙な演出もなさそうだし
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:37:01.66 ID:evCexrlqP
>>443
子供舐めてると思うのは俺だけなんだろうか
子供だってそんくらいわかるというに
>>441
生徒会対決副将戦での上半身伸ばして(≧口≦)みたいな顔でツッコむヒメコとかな
もっとブチキレた声出さないと、なにあのなあなあなツッコミ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:46:59.22 ID:MzFfcQjk0
>>438
煽ったつもりなんだろうけど流石にそんなことする暇はないなあ
そんなに気に触ったのw?ゴメンねえ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:29:53.39 ID:OPlgpU7A0
ぶっちゃけ、双子発覚以前の生徒会はビバゲーと校長の銅像以外面白いギャグ回ないからな。

生徒会は双子バレがないとできない回が多すぎる。

……っていうか、1年しかないんだからさっさと双子バレ回やったちゃえばよかったのに。
大量にある原作ストックがもったいなさすぎる。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:32:57.54 ID:evCexrlqP
>>446
同意
それにはまずヒメコ回だな
ただ双子双子言うな、アニメしか観てない人もいるんだからw
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:32:45.60 ID:9a/BYXpn0
>>446
シリーズ構成的には1年の最後にボッスン過去編持ってきたいんだろ
で第2期をあわよくば出来たらなーみたいな感じなんだろかな
まあ可能性はゼロではないんだけどな…
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 01:15:05.60 ID:XFo2NS/x0
あまりギャグカラー?が先行してイメージされちゃうと、
いざあの三人の過去編や出逢い、結成秘話編になったときに
その落差についていけなくなるよね。
だからアニメでは“友達を救う三人と救われた仲間たち”のまま
いくのではないのかな、と。
三人についての詳しい話はOVAで別途出す気では?
なんて、勝手に想像思っているのだが。
原作は読み始めたばかりだけれど字が小さいね、虫眼鏡が必要だぜw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:10:33.70 ID:KkBwNxA40
>>445
じゃあお前のいってることはただの妄想かよw痛いやつだな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:21:44.84 ID:GvUTSdaG0
正直なところ銀魂は終わっちゃうから一話完結のスケダンは
アニメに残ってほしいけどね
他の一話完結漫画はほぼ深夜アニメだし
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:28:48.32 ID:JlH4rb1o0
>>451
そう?
スケットはアニメより原作の方が面白いから、アニメは1年で十分だわ。
銀魂みたいにアニメになって面白くなるって事が全然ないんだもん、スケットのアニメって。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:29:57.16 ID:9a/BYXpn0
>正直なところ銀魂は終わっちゃうから

どこ情報よ?
確かにこのままやり続けてたらストック無くなるのは目に見えてるけど
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:43:30.62 ID:+VqqBhvj0
>>450
必死ですなあ 
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:35:53.96 ID:voIiRiiWO
銀魂はよりぬきでストック待ち再開だろ
スケットはエイベックスがなんか間違えたら二年目あるかもな
OVAだしても売れないだろうし
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 16:26:33.47 ID:wW4c9AHh0
>>435
いやさすがに不自然じゃね?
原作では確かに「カッカッカッ」と書いてあるわけだが、もうちょっとこう本当に笑ってるっぽくというか
しいて表現するなら、タンを吐く時の「カーぺッ」の「カ」の部分のイメージというか
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:00:14.47 ID:ozRfXpV60
855 :ななし製作委員会:2011/02/10(木) 11:17:17 ID:TylI6emM
>>849
そもそもジャンプアニメはDVDはそんなに売れない。
腐が大量に付いてる銀魂だけが異常なんだよ。
まぁでも毎日かあさんとかあたしんちみたいな全くグッズ収入期待出来ない視聴率だけのアニメもそれはそれで苦しいらしいから、両方期待できるスケダンを手に入れたテレ東は良い仕事したなって感じだ。
多分理想としては視聴率5%のDVDが5000くらいコミックスが50万部まで上がればベストって感じかな。
858 :ななし製作委員会:2011/02/10(木) 11:57:20 ID:uw8773LK
スケダンなら軽く5パーいくだろ
DVDは銀魂みたいに腐婆にとりつかれるより
売れないほうがマシなんで売れなくていい
859 :ななし製作委員会:2011/02/10(木) 12:00:01 ID:WrK+vnNR
視聴率は取れた方がいいし、DVDは売れた方が良いに決まってるだろ
続くか続かないかの判断はそれしかないんだから
863 :ななし製作委員会:2011/02/10(木) 12:32:00 ID:uw8773LK
トリコは爆死しそう
スケダンはテレ東の期待のホープ
人気爆発だよ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:00:46.71 ID:ozRfXpV60
867 :ななし製作委員会:2011/02/10(木) 14:31:16 ID:J0IoJHn0
まじでここアンチしかいないだろ
869 :ななし製作委員会:2011/02/10(木) 15:29:45 ID:P4efrHaF
アンチは皆、冷静な判断(笑)とやらを突きつけたがるんだよ
好きで夢中になってる奴が気に入らないから
871 :ななし製作委員会:2011/02/10(木) 16:33:45 ID:J0IoJHn0
アンチじゃないなら必死に叩いてる側の意見をフォローしないだろ
872 :ななし製作委員会:2011/02/10(木) 16:35:41 ID:J0IoJHn0
ちなみに銀魂厨はスケダンあまくみすぎ
873 :ななし製作委員会:2011/02/10(木) 16:46:54 ID:DqjBPbHx
>872
意味がわからない。
別に銀魂好きじゃなくても今の予想や評価はそうだよ。
874 :ななし製作委員会:2011/02/10(木) 16:50:03 ID:J0IoJHn0
だから始まってもいない作品をこけるやらDVD売れないやら言うもんじゃないっつってんの
本当の大人なら素直に待ってるだろ
879 :ななし製作委員会:2011/02/10(木) 17:21:15 ID:J0IoJHn0
4月成功の位置までいってたらここの住人評価したやつ土下座だな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:04:49.17 ID:ozRfXpV60

○SKET DANCE フジサキデラックス版2
初動 発売日
1,087 11.09.21

○銀魂’ 03(完全生産限定版)
初動  2週計  累計  発売日
10,952  13,444 **,*** 11.09.21

○青の祓魔師 4(完全生産限定版)
初動       2週計       累計     発売日
DVD(BD)    DVD(BD)   DVD(BD)
6,090(4,697) 7,426(**,***) **,***(**,***) 11.09.21 ※合計 12,123枚

○ぬらりひょんの孫 〜千年魔京〜 第1巻
初動      2週計    発売日
DVD(BD)    DVD(BD)
1,898(*,922) 2,599(*,***) 11.09.23 ※合計 3,521枚

○べるぜバブ 第4巻
初動  2週計 発売日
1,295 **,*** 11.06.29
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:06:01.27 ID:ozRfXpV60

703,230 青の祓魔師−エクソシスト−(7)
390,332 銀魂−ぎんたま−(41)
342,157 トリコ(16)
284,929 ぬらりひょんの孫(18)
280,883 新・テニスの王子様(6)
205,744 SKET DANCE(20)
199,459 べるぜバブ(13)

461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:07:23.89 ID:ozRfXpV60

○2011年度の上半期のコミックス売上(1月〜6月)
*1位 ワンピース61巻    313.3万部
*2位 ワンピース62巻    269.9万部
*3位 ナルト54巻      117.9万部
*4位 ナルト55巻      *99.8万部
*5位 ブリーチ48巻     *82.3万部
*6位 ブリーチ49巻     *64.7万部
*7位 ワンピース60巻    *60.4万部
*8位 バクマン11巻     *58.7万部
*9位 D.gray-man21巻   *52.6万部
10位 バクマン12巻     *52.3万部
11位 銀魂37巻       *49.8万部
12位 銀魂38巻       *46.7万部
13位 銀魂39巻       *46.4万部
14位 リボーン32巻     *46.3万部
15位 リボーン33巻     *42.4万部
16位 ワンピース*1巻    *38.1万部
17位 ワンピース*2巻    *36.1万部
18位 ぬらりひょんの孫14巻 *35.5万部

○シリーズ別
1位 ワンピース      2336.6万部
2位 ナルト        *303.6万部
3位 バクマン       *247.1万部
4位 銀魂         *233.3万部
5位 ブリーチ       *198.0万部
6位 トリコ        *183.6万部

462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:14:02.21 ID:ozRfXpV60
401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:49:51.61 ID:2lHxR5ty0
>>399
いや多分続くよスケダン
銀魂とか消えるしこの枠に入って来るようなアニメ最近は見ないからなァ
今第四期ED制作中だし
スケダン自体はかなり面白いし、声優陣も好きなんだが
アニメがもうちょっとこう何というか・・・。

まあ俺は好きだよアニメも
402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:51:04.04 ID:2lHxR5ty0
>>401追記
この枠=スケダン

銀魂枠はもはやよりぬきorメダカ
436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:52:19.51 ID:VqTaEN9Z0
アニメ単品だと面白いと思うよ
そこらへんの糞アニメよりは遥かに面白いと思うけどね

お主らは原作のハードルにこだわりすぎるんだよww
スケッチなんてまだマシな方だぞ
ワンピのアニメとか結構酷いからな・・・。

DB見たいな遅延をしないだけスタッフは優秀
451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:21:44.84 ID:GvUTSdaG0
正直なところ銀魂は終わっちゃうから一話完結のスケダンは
アニメに残ってほしいけどね
他の一話完結漫画はほぼ深夜アニメだし
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:18:12.20 ID:ozRfXpV60

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:14:50.99 ID:uZAEw6E40
>>404
確定のソースあるの?
407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:17:41.97 ID:TeAZDyYV0
つまり何の根拠もない妄想ということだな
409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:22:28.90 ID:uZAEw6E40
つまり、慣例的にそうだからスケットダンスもそうだろうという憶測ね
なんで関係者でもないのに断言するのかね
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 18:19:17.04 ID:ozRfXpV60



453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:29:57.16 ID:9a/BYXpn0
>正直なところ銀魂は終わっちゃうから

どこ情報よ?
確かにこのままやり続けてたらストック無くなるのは目に見えてるけど




465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:01:58.11 ID:9NEEMAMa0
一生懸命貼ってくれたみたいだけれど、他の物がどうとかなんて
どうでもいいから。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:23:46.79 ID:51Nqls+l0
>>455
エイベが間違えたら、って・・・・お金の計算?
30分アニメの制作費って1週分作るだけで最低でも1000万前後かかるって言うよ。
+地上波夕方だとCM料も高い。
DVDが1巻分多く見て2000枚くらい売れてるとして全部限定版としても
5800円x2000枚=1160万 1話放送分くらいしか出ないような・・・
ほかレンタルDVDやらCD、グッズの売り上も入るが・・・大丈夫なのかコレ?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:29:43.87 ID:/42ovPrB0
>>466
金出してる上の偉い人が「大丈夫スケットはまだまだやれるよ、2年目いくよ!」
と気が違って判断を誤ることじゃね?
まあ商売でやってるんだからそんな事はあり得ないけどさ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:02:59.80 ID:+VqqBhvj0
講談社が自社漫画を大量映画化する予定だし
対抗して集英社も既存アニメをもうひとプッシュとかあるかもしれない
もうアニメ化の弾残ってないし
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:06:53.92 ID:AAMtR4Ih0
視聴率や売り上げなど2年目を期待出来る要素が無いから無理じゃね
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:14:34.72 ID:voIiRiiWO
>>467
そう、そういうこと
今利益の点で言えば有り得ないだろうしスケットのタイアップでCDの売り上げが上がった訳でもない
二年目の可能性は一番金を出してるであろうエイベが行けるっていう太っ腹な決断を下す場合だけかなっていう
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:18:57.87 ID:/42ovPrB0
>>468
ジャンプがマガジンにわざわざアニメ関連で対抗する必要はない
ジャンプにとって必要なのはアニメ化作品の単行本売上上昇と本誌の宣伝による貢献なんだから
というか仮に力入れるにしてもスケットは流石に対象外でしょ
やるなら銀魂を筆頭にワンピ、ナルト、トリコあたりかな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:18:19.29 ID:AWEcvXAgP
今週はダンテとキャプテンか。結構楽しみ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:19:28.17 ID:u4qPxwJj0
既存アニメのプッシュがあるとしても確実に利益が上がるワンピナルト鰤銀魂、後リボーンだと思うわ
この5つは何だかんだ言って安定感が他とは全く違う、あとトリコか
まぁ映画バンバンやってテコ入れしなきゃいけないような状況にないからなジャンプは
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:41:23.02 ID:51Nqls+l0
>>473
5つにトリコは入るがリボーンは違うと思うわ。
トリコは玩具(ふりかけ作るグッズとか)売れてるらしいし。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:19:11.13 ID:AmREKqqp0
お兄ちゃん電話だにょ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:40:08.29 ID:/Rb+9/O40
このアニメ好きなんだけどヒメコだけはアカンな、ホッケーのスティックを武器にするとかホッケーへの冒涜行為だ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 00:58:04.11 ID:YJ6O7h+WP
>>476
確か近いうちそれ言われるよw
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:54:04.87 ID:7K4U8E8G0
コマちゃん早くアニメで見たいけど出てくるかな
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:48:10.38 ID:aI/HBcvW0
ったく、本当におまえらは貶す事だけは一流だな。
別に擁護しろとは言わないけど常に粗を探して試聴してる感じだな。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 16:16:55.59 ID:lvjWyZLX0
>>479
ジャンプはどこのスレでもそうだが、それも一種の厨二病
否定することで自分はもっとすげーのを知ってる的なやつだよ
歳取ればそういうのって消えていくんだが、少年ジャンプの年齢層を考えたらだいぶ仕方ない
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:04:34.31 ID:7K4U8E8G0
擁護できるところがあるならするよ
でも無いじゃん
それでも自分はスケット好きだから見るけどね
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:18:26.93 ID:bORZrrMxP
別に擁護もあら探しもしなくていいから、普通に楽しめよ、アニメ見る時ぐらいw
483 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/17(月) 18:05:25.76 ID:1otKzERm0
前半のオリジナル良かったよ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:26:10.96 ID:0tB6oU4mO
ヤバ沢さえ居なければ、最高な新ED
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:31:58.64 ID:0tB6oU4mO
しかしスイッチって スイッチオフの時の普通のつまらない性格からトラウマ状態なって
よく今のユニークな
性格になれたな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:37:49.52 ID:VSwFwx1bO
>>484
ヤバ沢「さん」だろう?!
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:50:40.62 ID:LwAi0iEw0
>>485
あれも実はスイッチになりきってるだけなのかも
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:53:08.02 ID:0tB6oU4mO
>>487
弟は暗くはないがユニークなキャラではなかった
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:05:22.12 ID:/hj9sbdQ0
>>479
心配無い

アンチが存在する漫画は基本そこらの漫画よりは有名な漫画という証
無名な漫画を「俺この漫画〜だからマジウザいんだよね」
・・・と書いた所で「ふ〜ん」で終わらされるからね
現にスレの伸び数では
ワンピアンチがTOPで、銀魂やトリコも多いな
しかも信者増=アンチ増だから、有名漫画は特にアンチも多そう

あくまで俺の独り言独断発言なのでスルーしてくれて結構だ

>>476
それ言ったら野球はどうなるんだ(笑)
バットェ・・・。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:30:04.30 ID:lpD/P2wr0
ただアンチスレが本スレ以上の数〜過半数近くになる作品は
さすがに大勢に捨て置けない問題を抱えてると見る
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:59:53.89 ID:/hj9sbdQ0
>>490
ここ2チャンネルだけ参考にしても仕方ないが
確実に二チャンネルにいる本スレ住人=その漫画ファンでは無いこと
特にワンピやナルト、スケット等の老若男女問わないアニメは
現実的に考えてアンチ以上の数を占めていると言って良い
スケットに問題が無いとは俺も言いきれないとは思うが

DVDの売れ行きは低年齢層向けのアニメほど売れないのは事実
スケットは流石にその点では救いようが無いけどねww
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 22:39:48.04 ID:FomBV2P70
超鈍亀ながら、銀魂コラボのおかげでこのアニメの存在気づいた
前から存在は知ってたけど、タイトル鵜呑みにしてダンスの漫画
だと思ってた

一話から観ようにもレンタル全然話数進んでないし、動画サイト全滅
だし、気長にAT-Xで一挙放送やってくれるの待つか

493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:28:59.90 ID:qjqFxLtD0
デブと貞子以外の女はそこそこカワイイからな
深夜枠でパンチラくらいやって欲しいわ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 00:22:34.29 ID:6KFIwhik0
確かにDVD買うような大人のオタクをつかむ要素が全然ないんだよな
グッズは大きなお兄さんより大きなお姉さんの方が買うらしいけど
腐の方々をつかむ要素もないしなー

スケットは好きなんだけどな…一度アニメ化できただけで御の字か
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 00:38:21.62 ID:kqmHZ47/0
おねえさんの薄い本無いのかよ
原作厨見る目無いなあ・・・・・
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 00:43:50.89 ID:FMNAn/y90
ダンスの漫画w
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 01:37:28.67 ID:lfKowzPx0
次回予告の最後に必ず入る例の台詞「スケット団ッス!」
これって原作では2、3回しか使われてないんだよな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 01:47:08.64 ID:z/nIbJGm0
いや、腐の方々は原作でちゃんとついてたし
初期打ち切り寸前だったこの漫画を強力に支えてた
でも原作の流れで徐々に離れていった
ていうか前のOPといい今のEDといいおっぱい強調してるところ見ると
腐なんかよりもっと購買力のある大きいお兄さんを狙ってるんじゃないのか
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 07:22:33.55 ID:y1eIpDcC0
腐は購買力あるからなーヘタリアしかりタイバニしかり
でも腐媚びしすぎると気持ち悪くなるから今のままの空気ポジションでいいよ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 07:28:06.93 ID:VlRRktnc0
CM前後のタイトルでの遊びはアニメならでは。
けっこう笑えるものが多い。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 07:42:35.40 ID:BJVXWc9p0
>>499
それ言ったら、まどマギとか化物語とか萌豚アニメの方が売れてるだろ
要するに男女問わずアニヲタが買うってだけの話
そしてスケットはアニヲタ層からの支持が薄い、それだけ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 07:57:48.42 ID:HKpgEzBw0
腐だけじゃ実はそんなに売れないからな
売れてる作品は両方着いてる場合が多い
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 08:02:17.50 ID:y1eIpDcC0
>>501
まどかも化物語も女人気高いじゃん
あとけいおんとあの花も
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 08:09:25.57 ID:rovTz2tR0
>>503
タイバニも男人気高いじゃん
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 08:15:42.60 ID:1L2BwOJT0
>>503
いつの間にか腐人気が女人気にすり替わってんぞ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 08:24:29.70 ID:BlYM4HR1O
確かにまどマギやけいおんは女子ウケもいい気がするけど
メイトとかでグッズ買ってるイメージはないなぁ…

>>498
原作で腐ファンがついてたってどうやってわかるんだ?
正直つく要素がわからん。…腐女子様の思考わからないや
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 08:42:12.16 ID:VlRRktnc0
もう他へ行ってやってくんねぇかな?ウゼエよ。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 08:43:05.26 ID:yDbhSaAq0
多分、男キャラ同士のBL同人誌が出るとかそんなんじゃなぃの
まどマギやけいおんのどこにそんな要素があるか分からないから
腐人気と女子人気ごっちゃにしてる奴がわざとなのか天然なのかは知らん
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 09:37:07.83 ID:HKpgEzBw0
残念ながら助っ人も腐に媚びてる話もあるし
多少は仕方ないだろ
問題は腐だろうがオタだろうが、DVDが売れないことだ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 11:25:00.33 ID:/Tov8gdW0
原作で面白かったシーンでも何か的を外してるから
DVD買ってあの話あそこのシーンもう一回見たいなーとか全く思えないんだよな
実況で茶化しながらじゃないと楽しめない
スケダン見始めたのもスケダンアニメからじゃなく
銀魂コラボでキャラに興味持ったからだった
最初からスケダンアニメ見てたら多分原作にも興味持てなかったな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 12:33:29.37 ID:K/2VOcqJ0
キャラソンの2回戦のカード

椿VS小田倉
榛葉VSスイッチ
モモカVSボッスン
安形VSキャプテン

1回戦の得票数から

本命…椿
対抗…榛葉・スイッチ
大穴…小田倉
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 12:42:09.25 ID:K/2VOcqJ0
続き>>611
正直、ヤバ沢さんが負けるとは思わなかったな…
デージーも悪くは無かったけど
ま、個人的に椿がEDが歌ったほうがいいと思う
第4期はボッスンの過去編やりそうだし
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 12:43:09.06 ID:K/2VOcqJ0
訂正>>611>>511
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 13:10:55.69 ID:jVQvHgrrP
アニメでヤバ沢押した甲斐もなく
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 13:30:45.49 ID:xovFzU5I0
椿のはひどい歌だったけど七千票も入ったのか
すげーな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 13:43:50.65 ID:T5JQreYM0
スケダンのアニメは大失敗。
これは紛れもない真実。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 14:01:17.53 ID:Wr2xgvIb0
全体的に女性ファンのより多そうな方が勝ってる感じがするな、小田倉くん以外は
スケットの支持層がやっぱそっち寄りって事なのかね、個人的にはデージーに勝ってほしかったが仕方あんめ

こうなると2回戦は安形・椿は鉄板だと思うが、残り2試合はわからんなあ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 17:45:44.20 ID:9xfVjTi90
スケットの後番はどうやらハヤテらしいな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 17:51:17.32 ID:/sf9cgn8O
ヒメコ負けたんか
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 17:52:16.42 ID:93caNVZWP
椿じゃ仕方ない
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 20:00:09.26 ID:66sJh/K/0
あの下野の酷い歌に白石は負けたのか…
つーかこの面子なら榛葉(野島)かモモカ(井上)かキャプテン(佐藤)に勝ち上がってほしいわ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 20:11:26.24 ID:4a7RGbN50
キャラ人気>中の人人気>キャラソンの出来
って感じだな、今のところ。安形よりデージーの方が歌はよかったし
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 20:21:13.00 ID:Md2FxKfX0
>>518
ハヤテのアニメ化はググったら本当らしいが
何でスケットの後番が元深夜アニメなんだよ(笑)
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 20:23:09.08 ID:1oztV2zV0
>>518
なんだとコラァ!!!あのクソアニがぁぁ!!
もー2年目以降もやれ!!銀魂みたいにしろ!!
あの枠をサンデーなんかに渡すかぁぁぁ!!!
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 20:37:37.73 ID:0IbSnx530
ハヤテの1期は朝10時からだった。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 20:38:58.43 ID:gI9mCxdC0
よくやるなハヤテ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 21:02:16.19 ID:lX6utAG50
ヒメコ人気投票ならまつげより上なのに情けない
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 21:12:25.55 ID:Md2FxKfX0
ヒメコのキャラソン単純に良かったのになァ
まさかあの歌で椿が勝ちあがれるなんてww

余談だがヒメコのキャラソンが確かオタクトオカルト回で
BGMとして流れてた気がする。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 21:13:39.99 ID:u9kifgm/O
知らんが七千とかなら何票もいれられるんだろ
そういうファンの多いキャラが勝つってこった
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 21:36:57.61 ID:9zuF1oGW0
>>518
疾風3期が後釜だとすると、
その監督は1期の人に戻るのかなw
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 21:37:36.46 ID:MEEtmwcC0
2期が深夜に行ったハヤテが夕方に復帰は考えにくいな。
深夜から夕方に昇格したアニメなんてコードギアスくらい?
でもこっちはDVD5万枚クラスの大ヒット作だからなあ。

>>524
そのセリフと希望は銀魂並みの売り上げ出してから言おうね。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 21:48:07.80 ID:p0U5Twg8P
何?スケット終わり確定?
まさかボッスン過去編ラストもって来るつもりじゃねえだろな
とっととやってくれ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 22:14:04.08 ID:MEEtmwcC0
>>532
終わり確定というより続けてもらえそうな材料を出す方が難しくないか?
DVDの売れ行き悪いし、グッズもたくさん売れてるとは思えないし
CDもアニメ効果で多く売れてるってわけでもないみたいだし
視聴率も良くない。時々3%くらいいって高いって喜ぶ人いるけど
普段が低すぎるんだから3%だって放送局やスポンサーから見れば低数字だよ。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 22:14:52.42 ID:Md2FxKfX0
>>531
銀魂と比較するのはおかしいでしょww
ジャンプの中でも銀魂DVDはトップクラスでぼろ儲け状態

まあ銀魂ほど行かなくても普通に赤字にならない程度に売れてくれ
そしてアニメ続けてくれ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 22:21:55.78 ID:82HEcapI0
漏れはボッスン過去編は11月にやるものだと思ってたけど、違うのか?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 22:23:53.62 ID:66sJh/K/0
アニメのDVDって実際どのくらい売れればトントンな計算になるんだろう?
聞いた話によると約5000円のDVDが1万枚売れれば結構なヒットとか
そういうこと考えれば本来なら3000〜5000枚は売れなきゃ元が取れないのかな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 22:33:35.91 ID:MEEtmwcC0
一般的に
■〜500
始めからDVDの売り上げを考えてないようなアニメが大半 真雑魚とほぼ真雑魚
例:NHKアニメ、児童向けアニメ、有料チャンネル(WOWOW等)、バスカッシュ、ゴンゾ系アニメ、IGオリ系列など

■501〜800
大半の雑魚アニメ、この辺りだと関心はほとんど集まらず天然記念物として見向きされる日陰グループ
例:銀色のオリンシス、ヒャッコ、獣神演武、屍姫、アキカン!など

■801〜1200
雑魚と非雑魚のライン、週によっては運良く数字が出てくるが常時トトロに潰される不安に怯えている
例:夜桜四重奏、ブラスレイター、シムーン、風のスティグマ、隠の王など

■1201〜1800
稚魚レベル、雑魚ではないが下手に数字が出るだけに哀れみや同情を受ける事が多く悲惨
例:天保異聞 妖奇士、ギャラクシーエンジェる〜ん、キミキス、我が家のお稲荷さま、狂乱家族日記など

■1801〜2300
ラノベアニメに多く、角川価格ならこれで十分なのかもしれない ハードルは伝説の単位「1ゼーガ」
このラインのアニメは問題児まなびに恐ろしく睨まれるため非常に危険性の高い地帯として知られている
例:レンタルマギカ、ご愁傷様二ノ宮君、紅、神曲奏界ポリフォニカ、ゼーガペインなど

■2301〜3000
数が多い、微コケ、話題性の割に売れなかったと言われるアニメが多い
例:まなびストレート!、true tears1巻、スケッチブック、ガン×ソード、ヤミと帽子と本の旅人など

◆3001〜4000
採算ライン、まあまあのラインだがコケたような言われ方をする場合もあるので迂闊に名前は出せない
例:電脳コイル、ソウルイーター、スクールデイズ、鉄のラインバレル、スーパーロボット大戦OGなど
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 22:35:30.67 ID:MEEtmwcC0
◆4001〜5000
そこそこ話題になってそこそこ売れたアニメ、叩かれる事はあってもコケたと言われる事は少ない成長株
例:瀬戸の花嫁、バンブーブレード、喰霊 -零-、ひぐらしのなく頃に、プラネテスなど

◆5001〜7000
2期が見えてくるライン、期待大のホープでありこの位売れてるとプロデューサーが誉められるらしい
例:苺ましまろ、ローゼンメイデン、ひだまりスケッチ、ゼロの使い魔、DARKER THAN BLACKなど

●7001〜9000
結構な売り上げ、十分にヒット作と呼べる人気者
例:狼と香辛料、フルメタルパニックふもっふ、のだめカンタービレ、舞-乙HiME、ケロロ軍曹など

●9001〜11000
万越えの登竜門、普通の深夜アニメならば基本的に大成功扱いでも問題ないライン
この付近から徐々に他作品との競争機会が増えてくるようになる
例:とらドラ、灼眼のシャナ、夏目友人帳、ぱにぽにだっしゅ、蒼穹のファフナーなど

●11001〜15000
狭いオタコミュティーを対象とした作品としては最高クラスの売り上げを誇る優等生
例:みなみけ、スクライド、D.C.〜ダ・カーポ〜、ストライクウィッチーズ、交響詩篇エウレカセブンなど

☆15001〜20000
普段DVD買わない層も買うレベル、開拓精神溢れる逸材
例:銀魂、DEATH NOTE、おおきく振りかぶって、ARIA The ANIMATION、魔法先生ネギま!など

☆20001〜25000
強靭な意志を持つ精鋭のサポーターたちが多数存在する、層の厚い千両役者
例:Air、天元突破グレンラガン、魔法少女リリカルなのはStrikerS、CLANNAD、ヘタリアなど

☆25001〜35000
↑と↓の中間で業界をアシストする不動の大御所
例:らき☆すた、あずまんが大王、攻殻機動隊S.A.C 2ndGIG、頭文字D 4th、Fate/stay nightなど
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 22:35:53.19 ID:93caNVZWP
>>535
多分今の流れだと、11月はヒメコ過去編じゃないかな。バクマンとのコラボ後
4クール目でボッスン過去編だと思う
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 22:41:53.05 ID:MEEtmwcC0
☆35001〜50000
アニメ界の話題の中心を背負うニューリーダー、格上なだけに常日頃から煽りあいが凄い
例:鋼の錬金術師(1期)、けいおん!、コードギアス、マクロスF、機動戦士ガンダム00など

★50000〜100000
もはや周りとは一線を画すレベル、驚異的な売り上げ
例:機動戦士ガンダムSEED&SEED DESTINY、魔法少女まどかマギカ、化物語、劇場アニメ(空の境界、時をかける少女) など

★100001〜
一般向けや劇場版など 業界のスター
例:ジブリアニメ、新劇エヴァ、劇場リメイクZ、The World of GOLDEN EGGS、劇場ワンピースSW、
  劇場ハルヒ、劇場銀魂など
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:01:35.69 ID:2tER5Eja0
ボッスンの母親て、年齢いくつぐらいだ。
若すぎないか。ルックスがボッスンより
上のスイッチの母親が顔も声もババくさくみえる。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:08:44.43 ID:yDbhSaAq0
少年漫画の主人公の母親は
作者がおばちゃん描けないからか知らんが何故かみんな若い
ぬらりの母親とか30だし
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:15:54.95 ID:Z/KRDmBF0
Gacktはイラン
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:18:43.65 ID:66sJh/K/0
>>542
いや普通におばちゃんキャラも描けるでしょ(スケットもぬらりも)
若く描いたほうが見栄えがいいから若く描いてるだけ
keyのキャラデザの人のように老若男女をマジで描けないのもいるが
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:21:38.21 ID:yDbhSaAq0
>>544
おばちゃん出てきたっけ?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:24:56.53 ID:Md2FxKfX0
まあDVDは初動が1600くらいだからU期は厳しそうだな(終わってほしくないけど
それぞれの過去篇だけは絶対やってくれよDVD買うから

漫画はジャンプ勢の中でも単行本に関しては
中堅上位の売上だし確実に連載ストップは無いだろうから
スケダン自体はまだまだ楽しく見れそうだよ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:37:56.97 ID:66sJh/K/0
>>545
末益先生、スイッチの母親、ボッスンをはねたチャリのおばちゃん、小説版の挿絵のおばちゃん
マタニティブルーの義母、水神氷見子、お袋さんの役、照子、ヴァイオリンの先生、梅子

ぬらりはボアアアの狐しか覚えてない
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:38:01.61 ID:4YHZijaB0
ま、アニメは1年限定のお祭りイベントみたいなもんだよね。
アニメ終わったら急に人気下がるっていうけど、今のジャンプは正直全然弾がないからなぁ。
アニメ終わっても漫画は中くらいの位置で数年は続きそうな感じ。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:43:34.41 ID:yDbhSaAq0
もうアニメ続かないのは解ったから
毎日同じ主張して何が楽しいんだ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 02:02:17.37 ID:BEuOaq1J0
>>548
数年は無理のような気がする。アニメ終わったら猶予期間じゃないかと思ってる。
確かにアニメ効果があまり無いからアニメ終わったとしても
スケットの原作は影響少ないかもしれないが、ジャンプ的に次のアニメ弾が無いのも確か。
もうアニメ化の話は無いかもしれないし、コミックの伸びも期待できない。
ジャンプ的には残留に歓迎されるパターンじゃないような気がする。
伸びないけど知名度でのんびり連載なら終わりそうにない「こち亀」もあるし
次世代に席譲ってくれって言われそう。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 02:29:28.86 ID:umsxEDNq0
前から言われてるがスケダンスレってマイナス思考多いよな。
本気でファンかと思う時がちょくちょくある

確かに本当にそうと言える情報だってあるかもしれんが、
それにしても妄想も多い
その妄想を勝手に信じるやつもいるし
なんだこれ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 02:36:39.66 ID:ogiAeJrn0
毎日毎日終わる終わると似たような事ばっか言ってて病気なんだと思う
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 03:54:52.10 ID:D2Thfeui0
知ったか分析して悦に入るお年ごろなんだろ、きっと。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 05:50:06.53 ID:LQ0nLT/P0
ちゃんと楽しんでる人も多いから安心しろ
放送終わって1週間もいちいち感想は書かないけどねw
明日はダンテとキャプテンだから、今から楽しみだよ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 08:02:37.21 ID:Px9mk7Lj0
毎回、アニメ終了話題が出るたびに妄想認定する人もどうかと思うけどね〜。
これまでのデータやSKETアニメの実績を見て、多分継続は無理って言ってるからあながち間違いではないのに・・・。
一年って思ってた方がやっぱり継続なしって決定した時に気持ち的にも楽になるから、別にいいんじゃないの。
正直、アニメ自体の出来も良くないから、原作さえ続けばいいやってカンジだし。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 12:31:11.13 ID:JDEGzlRj0
単にアニメが面白くないからここではいい顔ができない
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 12:38:24.26 ID:A/mckXDZ0
むしろこのアニメの出来を見てマイナスなことを何も感じない奴が
本当にスケットファンかと思う
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 12:43:15.53 ID:omn37m3w0
アニメ見てる人間が全員原作読んでると思ってるのかよ
そういうのを原作厨っていうんだっての
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 13:04:41.44 ID:0KmLclHV0
原作ファンからも評判が悪い
原作見てない視聴者からも評判が悪い

・・・・・・・・・どうすんだ?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 13:07:54.94 ID:cr57dVIdO
でもどうせ原作読んでなくて楽しんでるようなのはライト層が多くてDVDも買ってくれないのが多いんだろうしなあ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 13:35:36.64 ID:d61Qzh2M0
原作見てない視聴者からも評判が悪い の?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 13:52:04.33 ID:p5D+V7QUP
いや。だったら毎週見ないでしょ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 14:27:40.66 ID:PE8w37eUP
早々に大半に切られただろ
最初の頃の実況見るとつまんねが多い
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 14:34:54.26 ID:R1oLb1x80
つまんね、と思ったらさっさと視聴うち切ってスレにも来なくなるのが正解だよな
半年もたったアニメをまだウダウダ文句言うのって時間の無駄だと思うの
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 16:37:40.32 ID:9Yqby9ei0
なんだかんだ言われても
原作同様に地味に続けりゃそれでいいけど
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 18:22:43.20 ID:cwyBskbr0
>>564
そんな割り切りやすいものではないよ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 18:54:27.47 ID:zJReg02n0
>>566
恋愛でもあるまいし、なんでそんなにひっぱるのよw
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 18:57:50.42 ID:LQ0nLT/P0
ほんとにw
視聴率はずっと変わらないんだから、安定して楽しんで見てるってことでしょ
>>565
それが一番だな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 19:04:41.52 ID:PE8w37eUP
変わらんつーても視聴率低めだがな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 19:12:00.75 ID:iHi/kioE0
原作ファン+新規ファンが付くのが一番だったのに
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 19:13:02.82 ID:1TGkbRFN0
俺は原作未読だが、概ね面白いし笑うし満足しているけれどな。
兄・弟とスイッチオフの回以外は。
それでも見ながら三人の過去やそれぞれとの出逢い、同じように弱い者
への気持ちだとか?そういうのがベースにあるのだろうなーとか、
ボッスンを変えたのは中さんなんじゃないかとか・・・・
涙流しながらゲラッゲラ笑いながらも想像したりするよ。
早くそういうくだりが見てみたいけれどね。
スケット団が救うのは皆一見オモシロキャラだけれど悩みや問題を
抱えている人たちなわけでしょう。
それはきっと過去の自分達を見ているようだからなのではないかと。

終わってしまうの?まぁそれはそれで仕方がないけれどOVAで細々と
出していって欲しいなぁ。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 22:33:11.78 ID:5cREQZM/0
原作厨だけどアニメはアニメで面白いと思う
原作では流し読みになってた何気ない台詞でも声優たちの癖のあるイントネーションで妙に耳に残るし
杉田の繰りだす小ネタはいいけど、別にそれが面白さの全部じゃない
回によっては原作よりも面白かった話もある
スケットのアニメで心の底からつまんねえと感じたのはペパーミント侍と合コン回後半だけだな
あとは概ね楽しんでる
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 23:02:39.48 ID:iH4tUEw20
声優がキャラに合ってるから私的には終わって欲しくないんだけどねアニメ
アニメで原作削る所をもうちょっと変えてくれればさらに面白くなると思う

打ち切りはそうそう無いと思うよ(あくまで俺の妄想)
・まず新期の後任があまりいない
・ジャンプの中では単行本売り上げは中堅上位
・スケットとは比べ物にならないほど売れてない漫画も今のジャンプに複数存在
・現在ストーリーは約半分終了って具合(ネタバレ禁止なので詳しくは書かない)
・三人の過去篇続編しろ(私的理由)
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 23:13:33.94 ID:Ld3zT+gA0
地味でキャラもださいし色気も足りないが、見ると意外にみられるよなこれ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 23:30:15.52 ID:cr57dVIdO
スケットに出てる某声優のファンだからアニメ続いて欲しいと思う半面、原作読んでるとやっぱりあんま出来がよくないと感じてしまう。
よくなって欲しいが、売れないのはよくわかるw
もう少しくらいはいけるだろと思うんだけどなあ、魅力出せれば
なんか色々チグハグなんだよ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 23:36:08.20 ID:HNenDrHf0
うりょっちのファンは俺だけのようだな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 02:04:25.20 ID:CVtaz0cB0
何か色々工夫してるのは伝わってくるんだけどね
でもそれが邪魔なフキダシや描き文字だったり
演出意図の不明な画面分割だったり光のエフェクトだったり訳分からん
でもダンテ初登場の回は面白かったからダンテ回には期待する
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 02:46:15.05 ID:EtWvWQeU0
今更だが監督:新房、制作会社:シャフトの方がよかった
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 03:33:13.42 ID:uedwW30T0
意味不明な目のアップと動きの少ないスケットなんて見たくないわ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 03:41:56.14 ID:THj8oc7M0
62 :ななし製作委員会:2010/10/20(水) 23:11:22 ID:HDYHiZ3W
銀魂班がそのまま移動すればいい
64 :ななし製作委員会:2010/10/20(水) 23:35:40 ID:sn4BrY3X
本命はサンライズ第5スタジオの銀魂班だろ
監督がどうこう言っててもサンライズの社員じゃないんだし権限が全く無いわけだし

小学館集英社プロダクション繋がり的にも
今ジャンプサンデーアニメを手掛けていないサンライズが濃厚
81 :ななし製作委員会:2010/10/22(金) 02:37:30 ID:PMJ7pRJ+
そもそも原作ストックが全く無い銀魂が来年4月に再開するわけねーだろ
迂回ルートの限界で一旦終わったんだから
ジャンプ編集部もそんなすぐOK出すわけない

かといってサンライズも会社なわけで社員の生活かかってるわけだから
ジャンプに土下座してとりあえず作風の似てるスケットダンスをもらったんだろ

1クールで終わるアニメならともかく
少なくとも1年やる続ける集英社やサンライズ作品に関しては監督とかなんの権限もねーから
高松が勝手につぶやいてるだけだ
頑張って来春に2時間弱の劇場版公開できればいいとこだ
銀魂2期シリーズとか2年分ぐらいの原作ストックがたまらない限り絶対に無い
139 :ななし製作委員会:2010/11/02(火) 20:43:56 ID:dfLJ3JaM
銀魂のスタッフで作って欲しかった。
ただでさえ、作風似てるのに…。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 03:42:47.55 ID:THj8oc7M0
616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:53:19 ID:IQNsOP7fO
銀魂の後枠はスケットになりそうだな
ストックたまるし4年目は所詮スケットアニメの踏み台

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 01:44:45 ID:Iki5JJH+O
アニメ終わるまでおわらんだろ
スケットドラマCD化でアニメ化もしそうだし
銀魂4年目はその繋ぎ。銀魂アニメが3年目で終わってたら
年内打ち切りだったろうね。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 17:27:44 ID:3zxjnsMr
スケットドラマCDのスイッチの声は銀さん
やはりスケットアニメは銀魂後枠かな。4年目はスケットアニメ化のための繋ぎくさいね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 22:28:57 ID:WbzJhn/o
銀魂終わったらその枠スケダンでいいんじゃない?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 22:49:25 ID:SiDfJa3y
>>165
杉田はもう銀魂見限ってスケダンのメインキャラに力入れそう
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 03:58:29.31 ID:THj8oc7M0
69 :ななし製作委員会:2010/10/21(木) 00:34:33 ID:gD0+p0HH
ノリ似てるから銀魂班でいいんじゃねー?(鼻ホジホジ ぐらいの軽さで言ったのに
マジに掴みかかられたでござる
軽率な発言申し訳有りませんでした
70 :ななし製作委員会:2010/10/21(木) 00:40:21 ID:0ANxKqUs
銀魂厨落ち着けよ
71 :ななし製作委員会:2010/10/21(木) 00:55:14 ID:TNxsp3rS
>>69
お前は悪くない
76 :ななし製作委員会:2010/10/21(木) 03:20:50 ID:0ANxKqUs
>>73
銀魂のスタッフなら面白く出来るだろうなぁという期待を込めて名を挙げてるだけだろ

アホですかアンタは?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 04:03:34.29 ID:THj8oc7M0
804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:11:49 ID:K13SmMsa
 予想
・銀魂は原作ストックがたまってないから来春再開は無理
・サンライズの映画00が7億越えたから銀魂映画を作る予算はあり映画2弾はくる
・銀魂枠の後釜はスケット 作画枚数がいらないのとアニメオリジナルが作りやすい
・よりぬきの新EDが一枚絵ばかりでわかるとおり今のテレビは冬の時代
812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 08:15:36 ID:CCRyQbNr
>>804 
四行すべてに?と思った
スケットが銀魂班に来るとかむこうの本スレでも言われてたけどない気がする
高松氏「時期が合わなくて(=銀魂のためか?)」他作品の監督のオファー断ってきたんだから
あと新ED確かに動かんがアレ背景の美しさを魅せるっていうコンセプトなんじゃ 曲も遅いし
私見だけど藤田監督より高松監督のがOPEDの動きがゆっくりだから監督の個性かも
832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 15:37:34 ID:/9mX0aYY
スケットの話題は該当スレで
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 04:25:17.36 ID:THj8oc7M0
ガンガンの「男子高校生の日常」テレビアニメ化決定
2012年1月より放送予定

●スタッフ
原作:山内泰延
(掲載「ガンガンONLINE」スクウェア・エニックス刊)
監督:高松信司
副監督:吉村愛
キャラクターデザイン・総作画監督:湯本佳典
美術監督:田尻健一
色彩設定:柴田亜紀子
撮影監督:大矢創太
編集:小野寺絵美
音楽:Audio Highs
音響制作:トリニティサウンド
アニメーション制作:サンライズ
製作:「男子高校生の日常」製作委員会

585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 04:29:58.92 ID:uedwW30T0
自分の言葉で話せ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 07:52:58.63 ID:KEt2/R+o0
この熱烈信者は今頃どこにいるんだろ
こんな奴らがいたならもう少しDVDが売れてもいいのにな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 08:32:59.28 ID:3o1pqXIK0
熱烈信者がキチンとDVD購入してあの数字とか・・・あ、自分で言ってちょっと悲しくなってきた
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 10:21:54.43 ID:ulTxS7wp0
コピペって面倒だから読んでもらえないのに効果があると思うのだろうか
だったら短くていいから、自分の気持ちを書いた方がよっぽど読んでもらえると思うけど
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 11:13:01.41 ID:Qx9fO+RD0
イカ娘から一言
         /,.  ̄ ̄ ̄  ̄ ─ - 、
        /               ` 丶、
       /   l                 丶、
       /  :l                   \
      /   !      _ , -─   ̄ ̄  ─- 、 ヽ
      /    l    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ヽ, 私は銀魂信者は嫌いでゲソ!
     /    l  /: : : : : :/: : : :{ : : : /ヽ: :}\: : : : : ヽ、  スケット信者が好きでゲソ!
     /     l  /: : : : : : /∨ヽ:八 : / u }// \ : : : : l
    /     !/: : ヽ: : :/| i |十ー-∨  / _.x\:/V:
    〈 ____.l/: : : : :V干F=t-r      =千て「 !: : l
      ̄ ̄ ̄ ゞ :r‐ヘ: : : l {i:::::::`7      {i:::::/  {:∨
           l:{  ハ: : l ゝ-‐‐'       ̄´   }:l
             l :\_/}: : } u            , ' :l
          ,′: : : : l: : :ト、       __    イ: :|: : l
         /: : :/: : : :l: : :K  >  _´__, <, : l: :l: : :l
        /: : :/ : :l : :l: : :l 「ヾ 、      //`l: : l : :l
      /: : : / / : l : :l: : :lV `,\.__ __.//  l: : l ; :l
    /: : : : / /: : :l : /l: : :l   \\ //  l: : l ヽ

【侵略!イカ娘】イカ娘かわいいでゲソ 触手14本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1317136220/
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 11:37:40.04 ID:8HHqilF80
コピペ連投はひたすら気持ちが悪い
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 16:00:51.45 ID:kuUODawQ0
このスレイカ臭い…
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:15:36.53 ID:HtXfZlrFP
水遁喰らった
てすと
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:25:24.01 ID:mE1wlg6a0
おっさん千葉繁かよwww
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:25:55.64 ID:7rfySc8r0
キャプテンって、煮玉子喰って結局吐いたの?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:29:09.98 ID:NgFB6BC40
最後どうなったんだ?
よくわからんかったが
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:30:41.35 ID:AAcVcTq10
>>593
俺もビビッたわ!豪華過ぎるだろwまぁ千葉繁使ってるから急に元気になるおっさんは面白かったw
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:30:46.11 ID:4OYeedVp0
久しぶりに見たが、OP・EDとも前のバンドのよりは良くなってるね。
ガクトの歌はかっけーし、EDの映像はエロいし。
話は・・・ダンテさんは好きなんだけど、オチが弱かったかなー。
Bは何と言うかコメントしづらい。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:30:51.50 ID:04EKEJtBO
Gacktもっと出してくれ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:32:26.52 ID:8//ul8MEO
キャプテンは結局リバースしちゃったのか
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:32:36.32 ID:FOHZvfrLP
おいおいそこはキャプテンの恥ずかしがり方から察しろよ
今回当たり回だな。面白かった!
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:33:22.58 ID:vPoOduqyO
ヒメコはいやらしいですね
キャプテンはかわいいですね
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:34:08.70 ID:QQaXg3Hu0
35 :なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 10:03:53.21 ID:vONwyk30
予想

スケット(10/27):吉備津百香(CV井上麻里奈)がバクマン(10/29放送分)のアフレコするシーンがある。

バクマン(10/29):井上麻里奈が声優するキャラが登場し、亜豆美保(CV早見沙織)がスケット(11/3放送分)のアフレコするシーンがある。

スケット(11/3):早見沙織が声優するキャラが登場する。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:35:50.48 ID:vs5pW8cz0
今日は面白かったな
やたら下半身を強調しててフェティッシュでエロかった
中野英明の演出回は安定してるな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:36:04.63 ID:04EKEJtBO
>>602
予想かよッ!!
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:36:16.03 ID:8//ul8MEO
そうか……キャプテン気の毒に

今回面白かったね
でも所々入るセンチメンタルな映像はなんだったんだろう
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:38:35.29 ID:tvcYirlI0
千葉さん久しぶりに聞いたけど相変わらずテンション高くて噴いた
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:47:05.74 ID:Fm4+kCs10
次回予告見た限り、バクマンのコラボがどこかわからなかった
というか見せてなかったかもな…

つーか、クラちゃん、アニメではダンテのネタの解説者になってるな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:55:04.38 ID:oyoSbJKy0
来週はガチャガチャとモモタンか。
そういえばEDのモモカとロマンはいいよな!アニメ本編でも絡んでほしっ!劇の回と原作のクリスマスくらいしか一緒にいないもんな
あとOPやっと直したな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:58:44.74 ID:3+cQQgte0
スイッチオフ(当たり)→コラボ回(ハズレ)→おねえさん回(当たり)→ミチル回(微妙)→今週(当たり)
当たりとハズレが交互に来てるな、最近
というか今日は色々クオリティ高かった
OPも後半の部分、作画修正されてたし
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:58:47.71 ID:edbGV1CS0
OPの出だしで違和感があったけど妹の制服が冬服になってたんだな
微妙な作画が一新されてた
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:59:55.91 ID:oyoSbJKy0
>>607
どうせ、再来週の振蔵の回で新妻エイジの格好するくらいだろ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 19:02:16.65 ID:4OYeedVp0
EDの曲がちょっと気になって調べてみたら、中学生ユニットが歌ってたのかー
そんな感じの声だったな。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 19:09:18.02 ID:XGFSao1J0
OP作画良くなったな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 19:11:58.23 ID:XmJsWvyk0
今更だけどOPの最後の方の生徒会集合シーンのデージーが服装のせいか太って見える
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 19:15:08.79 ID:WtsMtpuD0
今日出たラーメン
ラーメンほん田のジャンボラーメンみたいだな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 19:19:54.53 ID:elhEFIYmO
煮玉子プレイのところはもうちょいテンション押さえてやってほしかった
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 19:23:11.02 ID:I2imuLBR0
いや、キャプテンは熱血だからあれでいいんだよ
つか、千葉さんかよ、テンションあがるなあ。今回はほんとどっちもいいな
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 19:27:38.18 ID:oyoSbJKy0
>>609
コラボ、確かにちょっと微妙たっだけど、オレ的には外れじゃなかった
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 19:28:58.95 ID:7rfySc8r0
クラちゃんってダンテが好きなの??
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 19:42:13.04 ID:QcGzhgfe0
池田ァ!がいたのが一番吹いた
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 19:48:47.21 ID:xNQXJrpi0
麻雀部のビジュアル的には池田ァさんが一番分かりやすいしな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 19:55:45.97 ID:KTKl85BL0
ヒメ子はやっぱおじゃまじょの蒼の子に似てるなw
椿は花やしきの住民たちの杜若に似てるなw
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:34:35.27 ID:eQUgKRwU0
今日は神回www
キャプテンにマジで吹いたwwww
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:52:20.15 ID:m21uJixB0
キャプテンの作画がなんか違う
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:00:17.28 ID:3+cQQgte0
かなり原作に近い作画だったぞ、今回は
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:11:49.47 ID:3o1pqXIK0
キャプテンの声は可愛すぎて合ってない、と思ってたけど
今回のような話だったら大食いキャラとのギャップが笑えてよかった
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:43:56.63 ID:n801//lW0
やっぱり修正するんだ
なんで最初から(ry
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:57:15.25 ID:YIbza4rC0
キャプテン(佐藤聡美:田井中律)が好きな
城ケ崎が持ってたシャーペンが黄色のLAMY(律が持ってるシャーペンと同じ)
っていう物凄く回りくどいけいおん!ネタ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:13:02.20 ID:7rxt5GdRO
ヒメコエロ過ぎ。たまりません><
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:35:36.10 ID:sMGtxMga0
OP修正されてたwwww

いや、本当に修正してくれてよかった。
アニメの顔であるOPで作画崩壊とかシャレになってねえからな。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:46:59.82 ID:3+cQQgte0
なんかもう4クール目のOPもこんな感じになりそうだなあ
修正間に合わない→そのままオンエアー→1〜2週後に修正
現場は相当大変なんだろうな(どこのアニメスタジオもみんなそうだけど)
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:57:06.97 ID:3o1pqXIK0
録画派なんでOPは一回見たら次回から飛ばすので修正されても気が付かない
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:59:59.10 ID:tJbBW+p4I
実況しながらだと細かい修正には気づかないな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 23:01:40.31 ID:8HHqilF80
最後の方のお姉さんは相変わらずひどくね?ちょっとマシになったけど
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 23:03:52.99 ID:mda61JYj0
>>616
わかる
アレじゃ「どんなプレイやねん!」ってのがわかりづらかったな

でも今回全体的によく感じたのは、テンポが良かったのと作画が良かった
顔はなんかいくつか変だったんだけど、なんか演出っていうのかな
エヴァっぽいというかなんというか
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 23:18:59.48 ID:YhxPDrxtO
ようやっとツッコミにいちいち顔が入らなくなったな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 23:25:09.03 ID:3+cQQgte0
>>635
そもそもエヴァの庵野も今週のコンテ担当の人も元は出崎リスペクトだから、似てるのは当たり前
>>636
ところがどっこい来週になったらまたおなじみの顔出しツッコミが入ってくるよ(多分)
というか回ごとにコンテ切る人が違うんだから、どういう演出になるかはわかんない

638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 01:55:39.82 ID:ONvczX2t0
キャプテンってモテモテなのか
今回ぐらいはEDに入れて欲しかった
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 02:51:45.28 ID:sKLhsQpU0
3期のラストがひめこ過去編みたいだから、オリジナルEDでキャプテンくるんじゃ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 08:06:53.74 ID:5qztdtb30
アニメスタッフは板垣の漫画が好きなん?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 08:54:57.35 ID:KKyGtAbp0
クロちゃん自分で解決したったらええのに。
解説できるくらい知り合いなんやし、要らんやろスケット団。
三度目は八木ちゃんの買い物行けや、ヒメコはw
ていうか三人の買い物編が見たい。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 09:22:27.32 ID:v7mFAeZa0
>>641
くらちゃん「いや、そこまでダンテのこと親身に助けるつもりも義理もないし。」
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 10:31:44.71 ID:1UPhuvvP0
>>641
2次元的に言えば、そういう事もあの世界の中ではきっとあるんだろう
くらちゃんやダンテが、いろんな人と関わったり、もめ事起こしたり、相談したり解決したり

ただスケット団が絡んでないと物語にならないから、放映されてないという感じで
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 13:35:32.71 ID:i39yBvxg0
OP修正版の変化で確認できたところ

・ルミの制服
・体育祭の放送席の一部ギャラリーが伊藤久美、クラちゃん、高島(野球部マネージャー)に変更
・同じく放送席にいるミモリンの服装がジャージ姿に変更
・最後らへんの作画修正

くらいかな…
どうやらガラス男の話は確定だね
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 14:04:00.93 ID:Dbl3Bp+20
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 14:20:31.16 ID:pMlcS6Tz0
>>640
原作じゃそんなネタ出ないし、原作雑誌も違うし、アニメサイトの誰かが好き以外考えれないだろうな。バキネタちょいちょい出過ぎだ!
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 15:28:13.58 ID:CuBKmuEM0
フグオを思い出す演出だな
何で改変したのだろ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 15:31:23.39 ID:KfmFbAA30
今週はテンポ良くて面白かったな
時々女キャラの無意味なふとももカットが入るのが鬱陶しかったが
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 16:36:19.99 ID:5ItsaxGr0
>>584
銀魂は年内で打つ切りか、これって銀魂の後番でしょ?
そうすると人気があったのはスケット>>>>>>銀魂だったんだな
所詮下ネタ、腐女子頼りのアニメ、スケットと競うなんて百年早えーんだよww
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 17:10:38.50 ID:Y0Wb2xY80
今週面白かった。演出もテンポもいい
スケットってかわいいキャラ多いし上手く活かしてるね
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:18:14.98 ID:XDhBx55I0
深夜帯だろアホかこいつ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:43:11.35 ID:1UPhuvvP0
>>649
荒そうと無理矢理自演してんなよ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 20:53:18.09 ID:BJVDzxRa0
>>649
それスケットだって言われてるよ。
夕方枠でDVD2000枚も売れてないんじゃ赤字必死だもん。
スケット年内打ち切りで男子日常だろ。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 21:15:28.92 ID:O9xcVW8M0
>>653
あからさまな荒らしに一々わかりきったレスしなくていいだろ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:31:10.03 ID:LzftYSR9O
>>638 ヒメコも良いがキャプテンも可愛いな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:31:27.15 ID:QxCwlLZx0
早くエニグマン初登場の回が見たいんだけど、あれはヒメコやスイッチがテンポ良くボケていくから好きな回
アニメでやるとしたら、AパートはVSスケット団でBパートはVS生徒会かな?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:07:40.19 ID:xW5qnrBp0
スイッチオフが神回すぎて、その後の回がつまんなくなったんだけど、どうしたらいい?
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:08:29.40 ID:xW5qnrBp0
>>657
俺もスイッチオフで燃え尽きた派だ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:20:37.22 ID:0SHX67T70
クズ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:41:32.49 ID:lPqDutrg0
まあほとんど別のアニメだし
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:48:34.33 ID:xW5qnrBp0
りゅうせん
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:37:43.13 ID:5/lv2vIw0
IDくらいさあ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:59:06.43 ID:jI8jnCCl0
最後ゲロ吐いて、それでみんなでゴメンてオチだったの?
ちゃんと描いてないからイミフだったよ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 01:06:13.72 ID:9U/Gh5c/P
>>663
そこは察しろ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 01:38:20.44 ID:kartgBZf0
ちゃんとどんぶりに戻したんだろうか
店中にぶちまけたりしたら、店長としては「体で払えゴルァ」って感じじゃないの?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 01:41:56.69 ID:G07XExct0
大食い挑戦させてるくらいなんだから
吐かれるかもしれないことくらい想定内だろ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 01:47:57.37 ID:qC0pw+ih0
どんぶりもうちょっと大きく描いても良かったよな
あれじゃ普通の大盛りに見えなくもない
漫画なんだからあり得ないぐらいでかくしてもおかしくないのに・・・
それ以外の作画は今回すげー良かった気がする
OP後半部のモモカとダンテの作画が異様に良くなっててびびったw
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:06:58.92 ID:G07XExct0
>>667
後半の酷かった部分はほとんど直ってたと思う
キャプテンや振蔵エニグマンも
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:44:42.31 ID:bTsFKkS50
このアニメの視聴層がおよそ知らないSerialExperimentsLainのオマージュは一体何の意図で入れたんだろう
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 03:37:33.71 ID:bc4exqCk0
lainのオマージュ?
カラスかな? 見てたけど全然分かんね。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 05:15:21.84 ID:klz75ize0
3クールに入ってようやくこなれてきた感じか
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:17:45.48 ID:n7OvU2Ws0
>>664
うろ覚えだが、原作がジャンプに掲載されたときは
最後の「あおり」でリバースという単語が使われていて
ああやっちゃったんだなとわかったような気が…。

一方、単行本では(「あおり」が載らないので)
今回のアニメ版以上に察しろモードになっているけどね。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:23:43.80 ID:y6QbDfXw0
煮卵潰して、スープと一緒に飲んでしまえば良かったのでは
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 07:09:09.24 ID:z8xtBvy/0
煮玉子と認識した時点で駄目なもんは駄目だったんじゃないのか?
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 08:21:07.15 ID:d3b6OJXR0
記念品のレンゲをゲットしていたから完食したんだろ。
キャプテンは恥ずかしがっていた、
記念写真みたいなカットでは三人は後ろを向いていた。
解るだろw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 09:35:03.03 ID:XqvGpgyrP
ちゃんとキャプテンの膝の上に賞品のってたよな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:43:51.74 ID:Afi4TWrv0
唐突にlainで笑った
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:25:30.96 ID:rJ/fBzXb0
第4期のEDは投票で決まるのか…
豊口の歌唱力はガチだから、個人的にはヤバ沢さんが大本命だったんだがな
ぶっちゃけボッスンと椿と安形以外なら、今の中学生ユニットよりはまだ安牌って感じ
お前らは誰に歌って欲しい?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:19:42.37 ID:vm3JkLrRO
モモカかキャプテンしかいない
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:35:09.81 ID:rqAc8g2j0
>>649
>>これって銀魂の後番でしょ?

違います。ソウルイーター(再)の後番組です。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:35:55.00 ID:XqvGpgyrP
ヒメコとモモカとキャプテンのユニットでええやん
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:47:51.30 ID:iTfraRuO0
>>681
おいおい何も分かってねえな
スイッチとボスがいるから成り立ってるだろこのアニメ
ヒメコとモモカとキャプテンだけならただの萌えアニメだろうがww
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:53:11.70 ID:G07XExct0
あの歌がそのままEDになるわけじゃないんだな
歌唱権もらえるのって一人だけなのか?
個人的には上位何人かのユニットになって欲しかったが
ヒメコが落ちちゃったならもうどうでもいい
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:05:53.11 ID:rJ/fBzXb0
>>681
それだとぬらりの片手☆SIZEまんまだな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:12:38.29 ID:cXe2SSVp0
俺わかってるアピールかっけぇ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:20:54.56 ID:d3b6OJXR0
まったくだ。俺たちまで事情通になれるぜ!
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:04:16.18 ID:rqKMGPm4O
YouTubeで昔の話探したいんだけど

「SKET DANCE」で検索しても出てこない
誰か教えてけろ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:15:16.21 ID:rJ/fBzXb0
>>687
DVD買うか、100円レンタルが出るまで我慢しろよ
つかネットで拾えるアニメ動画なんて一週間もすれば大抵は削除されてるもんだ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:28:44.51 ID:G07XExct0
堂々と「違法動画探してます」って言えるのはすごいな
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:48:36.76 ID:/BggxIrC0
原作だと伊達はひとりで部室に来てるのな。
くらちゃんが連れて来たり最後の解説もアニメオリジナル、
こういう違いは面白いね。
まったく同じでは意味が無いよな。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:51:43.51 ID:kVtrSwiG0
キャプテンの青春フラッシュバックは良かった
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:13:54.24 ID:nZEELi2w0
バクマンのコラボだが
10・27は、よこくのみ
11・3が、ほんばん
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 02:23:36.65 ID:XVOpUxHQ0
銀魂の時のように1話丸々コラボに使うんではなく、ちょっとした1シーンだけコラボるんなら丁度いいかも
まあ銀魂コラボは原作があったから出来たんだろうが、バクマンとのコラボはあくまでもアニメオリジナルだし
アニメ本編にはあまり影響無さそうだし、gdgd言われずに済むかもね
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 07:32:43.15 ID:xS1InXRh0
このアニメは女子が可愛いな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:02:34.52 ID:d1YXCbwK0
キャプテンのゲロをもんじゃ焼きにして食べたい
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:33:11.47 ID:QLAnXewg0
いまさらながらキャラソントーナメント結果見たけど
ヒメコは相手が悪かったとしかいいようがないなあ
椿 榛葉 スイッチ ボッスン以外には票数勝ってるし
ヒメコは歌も声も個人的には好きだったから正直残念だった

>>576俺もうりょっち大好きだよ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:42:57.20 ID:V3Qmxvzz0
スイッチoff以降、スレが伸び悩んでなイカ?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:09:26.93 ID:vHPz0L4t0
榛葉の伸びが分からん
本誌じゃ人気も大して無いし
面白いわけでも出番が多いわけでもない
ただの空気じゃん
椿の異常な票数といい
腐女子の臭いがして萎えるわ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 17:26:49.11 ID:+0nk51Rn0
>>698
キャラソン自体の出来は普通に良かったじゃん
ちょっと90年代の香りが漂う曲だったけど
というか最近の本誌原作のほうじゃそれなりに目立ってきて
良キャラと化してるから、票が伸びたとしてもそこまで不思議じゃない
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 17:50:51.55 ID:AmWimvkN0
ダンテ立ち、キャプ食い、ジョーw、ヒメコのケツと
なんか地味に面白さをキープしている感じ

今度のクールは、ヒメコ過去編あたりでヤマつくるのかな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 19:07:29.00 ID:nZEELi2w0
キャラソンに関してで、すでに知っているとは思うが
2回戦以降にも負けたキャラに投票は出来るよ
ただ、その票は2回戦に進出した相手の票になる(お助けルール)

例…2回戦でヒメコに投票→椿へのお助け票になる

あと、2回戦以降勝ったキャラクターは歌の続きがダウンロードできる(多分、携帯のみ?)
負けたキャラは当然、続きのダウンロードは無し(CD待ちとなる)
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 19:14:56.84 ID:QLAnXewg0
>>701そうなんだ、知らなかった

でも何ともいえないね
せめて敗者復活とかがあればいいなと自分は思った。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 19:51:03.62 ID:/KASMtjg0
>>698
まさに腐女子乙
そういうのはキャラスレでやってくれ、な?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 20:04:17.91 ID:Q6qh3YHSP
キャラソントーナメントの話でしょ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 20:47:55.61 ID:+0nk51Rn0
なんかこのままだと4期のEDを担当するのは下野になりそうだな(1回戦で7000とトップだった)
スタッフ的にはボッスン、椿、小田倉君、安形あたりは勝ち抜けるとは思ってなかったんじゃね?
実際の歌唱力や歌の完成度から考えて本命はヤバ沢さんかヒメコが優勝すると予想してたりして
原作のキャラ人気を考慮してなかったな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:20:32.31 ID:McUY7CSW0
いや普通に考えてヤバ沢さんはないだろ
中の人の歌唱力はしらんがキャラソンはいまいちだったし
しかし万が一にでも小田倉君が勝ってしまったらどうなるんだろう・・・
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:29:25.65 ID:+0nk51Rn0
ヤバ沢さん→キャラソンとしてはイマイチでも中の人の歌唱力は一番(と思う)
ヒメコ→キャラソンとしての出来はまあまあ
ってつもりで書きこんだ
あとヤバ沢さんにギリギリ勝てた小田倉くんが優勝とか、それだけはあり得んわ
というか決勝戦はボッスンVS椿になりそう
なんだ?もうこの流れ自体が実は全てスタッフ側の仕込みだったのかな
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:31:17.40 ID:3ukxgWUPO
このスレは豊口ヲタがうざい
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:32:21.01 ID:lQKxTzYuP
別に歌唱力ガチではないよな…
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 21:32:57.58 ID:/KASMtjg0
>>704
キャラソンの話から始まってキャラ厨が暴れだすのは勘弁
歌とは既に全然関係ないじゃん698
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 22:51:44.76 ID:X4DvtITY0
伊達ってガクトだったのかよw
前にも出てたがきづかなかったわ
しかし千葉も出てたしたまげたなぁ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 22:52:28.73 ID:5llculPy0
豊口ってポケモンのヒカリやプリキュアのエレンの人かwwwww全然気づかなかった
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 23:02:37.74 ID:w984dzj80
椿はキャラソン調だと却下してくれとしかいいようがないが
歌唱力に関してはボッスン(の中の人)の方がやばい気がする
一回戦に無難にヒメコが勝ち抜いてくれたら良かったのにな・・・
こうなったらモモたんとキャプテンに頑張ってもらうしかない
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 23:11:38.89 ID:+0nk51Rn0
実際、EDは新しく用意された歌を歌うんだから、キャラソンで判断するものじゃないんだよな
つか最終クールのEDを声優に歌わせる企画の意図がよくわからん
こういうのもエイベックスのタイアップってことになるのか?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 23:19:15.66 ID:nZEELi2w0
11月分のアニメの話

3日…「侍と衣装」…バクマンコラボ本番、よく見るとタイトルのパターンがバクマン風
10日…「ヌスットダンス他」…ようやく放映する原作最初の番外編、他って何だろ?
17日…「ガラス男」…OP修正版では高島さんが出ています
24日…「おねえさんが研究所Rでがんばる」…まさかのおねえさんとロマン共演か?フミちゃん初登場

しかし、伊藤久美の出番多いな…監督が名前つけただけある
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 23:22:12.15 ID:gYQLNFKf0
キャプテンが歌ってる歌?スポコン青春ぽいやつ、
あれで良いじゃん。面白いよあれw
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 23:27:46.96 ID:nZEELi2w0
>>713
2回戦の投票今日までだぞ
モモカはボッスン
キャプテンは安形
勝つのはキビシイかな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 23:56:48.05 ID:frgBjcVi0
ヌスットダンスって「○○ットダンス」の中では一番面白くなかったな
11月のそのほかの回は楽しみだが
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 00:15:59.95 ID:w1KMaZFwO
無知ごめん
キャラ人気原作、アニメ椿が1位なの?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 00:43:11.45 ID:eMB+v8SY0
トーナメントとか毎度荒れそうなことしてくれるわ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 01:44:25.55 ID:K6TAnZ6xO
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 08:18:34.14 ID:605fU9KO0
>>720
スレが過疎になるよりマシ・・・なのか?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 08:31:27.21 ID:B+aOoNDPO
avexとのタイアップというよりいいように使われてるだけで
スケダンのアニメのためになってるのか疑問。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 10:21:14.21 ID:YbhjFuslP
出張から帰ってきてやっと観たんだけど面白くね?
今までで一番スケットっぽかった、テンポよくて
アニメ版で笑ったの開始以来初めてかも
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 11:15:22.21 ID:88aXmw4r0
今回の放送で糞アニメスレに書き込みがなかったのもそのせいか?
何度かゆるゆりやイカ娘の信者も混じって投稿してたそうだが

スケットダンスは人気アニメに助っ人してもらう糞アニメ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1315504252/
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 12:46:54.68 ID:w1KMaZFwO
>>721
おお!わざわざありがとう
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 16:42:20.37 ID:SWgS8L4+0
ダンテの立ち方好き
もうあのままずっと立ってろよ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:30:51.18 ID:YbhjFuslP
ツッコミのテンポが今までで最高だった
ようやく「SKETDANCE」のアニメが観れた気分
頼むから終わってもいいから残りはこの作風で突っ走ってくれ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:33:30.88 ID:E2TDlrdZ0
>>718
ロマンで爆笑したんですけど
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:43:38.93 ID:bhVDOPFJ0
今週号のこち亀は笑ったな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 00:03:19.67 ID:cmzUeCoN0
次回はヒメコのツッコミオンパレードだな。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 01:14:09.43 ID:KQ+iubWJ0
なにこち亀って
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 01:31:05.48 ID:4HN/da7p0
つスケベットダンス(エロポン、エロコ、エロッチ)
秋本治が今週のこち亀でスケットの宣伝をしてくれたんだよ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 01:31:25.40 ID:88dcPGRX0
>>715
3日のは「武士と衣装」です

今週のジャンプで照子の部屋をやったのだが
それ、今週のアニメにも初モモタンの話だからやるはずだよね…
となると、照子の声優は誰がやるんだろ…個人的に注目したい
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 03:29:46.76 ID:O10NJLvYO
友近だったらある意味笑える
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 06:06:36.78 ID:xGXJZX+sO
まだ12スレ目か
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 09:37:46.01 ID:hUEBLXidO
もうすぐDVD3巻発売か。
今度は初動1000切りそうだな。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 13:07:30.37 ID:yXLX2SMkO
ジャンプにバクマンコラボの記事が載ってたけど
「いつもと同じノリの杉田さんたちの後方に…シルエットの声優さんがゲスト!?」
て見出しでアフレコ風景が写ってた

主役の吉野も写ってるのに見出しは「杉田さんたち」なのかw
別に杉田は嫌じゃないしこの扱いは今に始まったことじゃないが
銀魂コラボも終わったんだし主役吉野も立ててやれよとちょっと思う
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 13:10:24.97 ID:pb+s0jLi0
>>738
目立たせちゃボッスンにならないって事なんだろうか
絶対そこまで考えてないだろうがw
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 13:49:01.24 ID:88dcPGRX0
一応、ジャンBANGでもバクマンコラボの情報があるらしいね
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 13:53:11.14 ID:R8ufyvI3O
キャラソンの結果まだー?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 15:36:52.51 ID:LQJPbtrSP
あれ?まだ集計中のままか。トラブル?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 16:38:15.93 ID:RpYn2xa+0
下野杉田吉野関智ってTLに流れてきてたけど
関は知らんが下野も杉田も吉野も歌ダメダメな面子だろw
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 17:21:26.71 ID:BywyzY2L0
このままじゃ椿が歌うことになってしまうな
投票数も1番多いし腐女子自重しろよ
ヒメコが負けるとかまずありえない
せめてスケット団に歌ってほしい
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 17:53:31.56 ID:bRXKPfdNO
ヒメコヲタが力不足なのが悪い
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:06:37.14 ID:88dcPGRX0
準決勝だけど、キャラ単独票ならば椿が有利かもしれないが
スケット票次第では、スイッチが勝つかもしれない
ボッスン対安形もスケット票次第かな

参考に準決勝進出者とスケットキャラ

椿…ヒメコ、ヤバ沢、小田倉
スイッチ…榛葉、振蔵、結城
ボッスン…山野辺、ロマン、モモカ
安形…デージー、ミモリン、キャプテン

ちなみに今回の結果から2回戦以上の進出キャラには歌の続きのDLが追加している
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:15:44.11 ID:pGy2w0150
こんな企画やってたんだ
キャラソンとかあんま興味ないから知らなかった
キャプテンがいいなー
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:56:06.71 ID:ghhpAMil0
キャストは好き好きなんだろうから、もう仕方ないが、
「ふふん」はなんか違うぞ、自分的にw
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:56:48.21 ID:ghhpAMil0
って、誤爆ww 
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 20:21:10.67 ID:LQJPbtrSP
スケット票ってなんの意味もないよな
敗者復活とか、続きのDLできるとかないと
応援したキャラに勝った奴のためなんか、誰が入れるかって思うだろ、普通
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 21:26:10.57 ID:VwvoZllS0
俺はヒメコかスイッチに歌ってほしかった
とりあえずスイッチかボス優勝しろコノヤロ―
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 00:06:05.67 ID:Z+1MNeaWO
上位2人でデュエットしたらいいのに
杉田下野の同い年コンビ面白くて割と好きだ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 01:08:12.24 ID:ja6uUK9U0
フレンチキス、スケッチブック、チョコレ、下野、吉野、杉田……
この中で一番マシなのって何だ?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 02:28:04.36 ID:MRI3OlpuP
主人公だから吉野
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 12:09:51.52 ID:b4mMEN4a0
EDに出てくるスピーカー
ttp://www.electori.co.jp/magico/model_VI.pdf
マジコ・モデル6
定価2000万円
ttp://www.electori.co.jp/magico/MAGICO_price.pdf
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 16:31:24.85 ID:3bsKVGkPO
校長の声ものすごく聞いたことある人だと思ったら有名な人か
デデデ大王にそっくりだと思った
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 20:42:41.53 ID:Gi1XZJoBO
キタキタの人だよ
初登場時どっかで聞いた声だなと思って実況見たらキタキタ連発で噴いたなぁw
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:46:12.41 ID:oT0CIZ7t0
明日がガチャガチャ回だからスケットのガチャガチャやってきたけど、今のガチャガチャって200円もするのかよ
原作じゃ100円だったけど、現実はこんなにも高くなってるのか…
つーか椿いらねー、ダブりまくりだー
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:05:15.19 ID:PzYNLsbQ0
>>756
俺は真っ先にコナンの例の博士が思い浮かんだけどな(笑)

>>753
マシというか普通にスケチの歌は良曲
キヲクとか結構鳥肌立つ(中毒の俺はもう30回は聞いた
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:14:11.65 ID:MRI3OlpuP
阿笠博士、あたしンち父、キタキタ親父、犬夜叉の冥加じじい…
というか昔からかなり色々なんやってるから誰でも聞いたことあるよな
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 00:13:03.06 ID:ER+0qHqm0
チクワ好きの忍犬や水を被るとパンダになる親父とか勇者王の父さんもそうだよな、確か
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 00:13:54.42 ID:1mn3Lx/FP
>>759
俺、クローバー好きだ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 00:22:06.35 ID:T00VqiCe0
そういや、部室トークのボッスンライン(キャラ身長)の話で
校長と山野辺が同じ身長で誰かが「並ぶと親子見たい」のセリフがあったが
ガオガイガーネタだったのか
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 00:26:49.94 ID:T00VqiCe0
11月3日の話に亜豆(早見沙織)がでることは確定

ただ、スケット団の声優陣が29日のバクマンに出るのかは不明
(出演者リストからでは入って無かった)
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 10:40:28.35 ID:tjigDWMF0
ここまでアーク・ザ・ラッドのチョンガラ無し。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 11:20:15.66 ID:nAlDA2kr0
アーク・ザ・ラッドってシンバル?ジャーンってたたくキャラがいたことしか
覚えてないや。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 18:27:19.78 ID:E2si6NTV0
吉備津百香が声優辞めちゃったけど、原作ではまだ声優やってた様な・・・
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 18:29:25.17 ID:Hg1nadl8O
マリナはあんな声出せるのな…

とりあえず来週のバクマンに期待
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 18:33:02.62 ID:JMqjU6I6O
予告見て飛んできました
バクマンコラボ全然期待してなかっただけに予告見てすげー楽しみになった
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 18:35:36.26 ID:jedPMmIc0
あんだけ気合の入ったバクマン風の作画できるなら
なぜ銀魂コラボ回に気合を入れない・・・w
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 18:36:37.96 ID:MBkzkBUW0
どんなときもつけんなwww
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 18:38:21.65 ID:Za7I8Vv10
>>768
マリナ好きだけど俺も驚いた、というより意外だったよ。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 18:40:05.27 ID:qVPk4dyR0
照子が小林ゆうで吹いたw
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 18:45:21.68 ID:rakffhMN0
今回もメザおもろすかったにょら☆(ゝω・)v
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 18:46:58.99 ID:rakffhMN0
次回もたのしみで夜も寝れないぴょん☆(ゝω・)v
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 18:47:48.20 ID:vWx+fNOvi
>>774
メザ面白ういっす☆☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 18:55:05.21 ID:T00VqiCe0
前半は久しぶりにフキダシ多かったな…
モモカの声に関してはドラマCDからわかってた
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 18:59:37.37 ID:E2si6NTV0
バクマンとのコラボって、作画が小畑健風になるだけ??
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 18:59:53.10 ID:hHEJM/xD0
今回のネタタイムリーすぎるだろwww
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:02:48.91 ID:H7qYA8zx0
おもろかった
最近テンポよくなってきたな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:08:44.91 ID:4J8uLbtB0
作画の交代か!!コラボって!!?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:10:47.21 ID:4J8uLbtB0
そのためだけにハヤミン呼ぶなお★!!
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:11:51.58 ID:nYcO2Dtr0
あれだけ小畑絵が出来るのに、なぜ銀魂コラボは悲しい作画だったんだ。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:14:03.27 ID:zfhnOd7U0
アニメSKET DANCE
2年目確定
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:29:59.95 ID:p8hNI2zv0
ソースは?
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:52:10.38 ID:0OkbCfVW0
脳内
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:11:50.67 ID:G3rDg6rd0
今時スケバン説明されてもわからん
悪いことしてたやつなんでしょ?じゃあテレビでれないじゃんw
だめじゃん
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:11:51.99 ID:Sl9hr5p6O
こんな時期にソースもないべ。
エイベが赤字覚悟で2年目やると打診してるなら
ジャンフェスのステージくらい確保してそう。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:19:13.52 ID:5ZrXaZ/O0
今日の回はなんか地味だったけど面白かったな

次回予告は作画崩壊してたけど(笑)
まあ予告だし
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:20:10.55 ID:jEk2YMPS0
OP変わったくらいから結構良い気がする
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:25:55.01 ID:UlaVv7SMO
今日のは時事ネタすぎて壮大に笑ったw
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:28:23.87 ID:YIClje9N0
アニメで声優批判か
チャレンジャーだな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:33:51.28 ID:feZn4GGD0
>>777
吹出し多いと思ったら、久々のナベシンだったわ
なんでナベシンはこうまでして吹出し演出を使おうとするのかな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:35:26.18 ID:PJ2MwZaS0
今日はみんなが嫌うナベシンだったね
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 20:57:50.75 ID:RRRx7C1X0
声優のスクープネタとか無駄にタイムリーな…
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 21:46:00.54 ID:vWRpAs8F0
>>771
一瞬何のことか分からなかった
夢は何とかを裏切らない何とかも夢を裏切らないみたいなフレーズで
マッキーが訴えられたからか
分かりにくい割に危ないネタだな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 21:46:30.85 ID:Q4+ULtGx0
来週バクマンコラボだったのか、正直ここ見てなかったら知らなかった
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 21:48:26.84 ID:c0/mGhqO0
久しぶりにふきだしきたと思ったらナベシンだったのか
でも不思議と2話目程気にならなかったな

来週の予告がいつもと違ったのはコラボネタかなんかなの?
バクマンのアニメの予告風とか
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 22:08:32.39 ID:feZn4GGD0
銀魂の時のように大荒れしなさそうだな
アニメ制作会社だけならともかく、NHKとテレ東がよく承諾したもんだ
なんかこう水と油って感じなのに
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 22:28:40.87 ID:dh0LuAXG0
NHKほどノリの良いテレビ局は居ない
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 22:31:49.87 ID:Q2eBK16e0
バクマンをタツノコが製作するのか
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 22:47:53.47 ID:64UhVsjq0
モモカのエピソードをもう少し膨らませて前後半でやるのかと
思っていたよ。
1キャラについて語るのならそれくらいして欲しかったな。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:32:34.13 ID:AlTUCaeWO
ちゃんと原作1話分だったしあんなもんじゃね?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:45:54.41 ID:yPIlJTjU0
>>800
NHK教育はいつだったか、ハッチポッチステーションで
グッチ裕三にドナルドダックのコスプレさせて
ブルーシャトーの替え歌フルコーラス歌わせちゃう暴挙やってたね。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 01:05:44.10 ID:dDifDaeQ0
>>799
アニメとしては現状どっちもどっちだからじゃね?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 01:25:43.92 ID:8ar9IDsK0
照子って小林ゆうなのかよ
相変わらずこのアニメは声優贅沢につかうなw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 01:32:31.57 ID:6LkdkQZZ0
贅沢ってほどか?
準レギュラーの人使いまわしただけじゃ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 01:55:54.40 ID:PKSd1GMIO
後半声優の話だったけどホットな話題だな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 01:57:09.93 ID:hFt+PE+K0
NHKには生真面目なヲタがいる
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 02:41:22.89 ID:ynRFFTQnO
矢場沢は要らないキャラだな。
他の女の子達は可愛いが奴が汚点だ。宝石の中に岩が混ざってる感じ。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 03:16:50.06 ID:Y9aQF+pXO
DVD買ったって話でないね。
昨日あたりから買えるんじゃないの?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 03:18:44.88 ID:ZBwBxX1R0
バクマンの方でも似たような話を最近やってたね。
新人声優設定のヒロインの子が事務所方針でアイドル声優やされそうになるの
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 03:27:27.79 ID:6LkdkQZZ0
そりゃお世辞にもDVD欲しいと思える出来じゃないからな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 04:26:49.87 ID:x+x2P8yo0
Aパートの話、見に覚えがありすぎてワロタw
いらない奴だけ延々ダブり続けて余計に熱くなって後で後悔するという・・・
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 07:32:52.64 ID:/FstfMXC0
仮面ライダーOOOにハマった奴はAパート身に覚えがあるはずだ
メダル争奪戦
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 07:33:20.75 ID:cqOtzEE10
>>807
ラーメン屋の亭主程度に千葉繁だぞ。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 08:44:25.42 ID:a8CgYmkb0
声優から女優へ転身することが
あたかもステップアップしたかのように描かれてるのを
演じてる声優たちはどう感じたんだろうか
まぁ現実的に女優>>>声優だけどさ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 09:46:40.70 ID:whN3ZBlFP
小林ゆうさんはジャンバンで徹子のマネをやってたから
普段から持ちネタなんだと思う。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 10:25:35.16 ID:nAfuLSrl0
>>816
田村ゆかりのフーフーフウカちゃんもあったなw
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 11:05:56.35 ID:zm9MSqckP
>>817
逆に声優自身そう考えてると思うよ
考えたくないのはファンの方で
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 11:46:17.76 ID:3TNAhPrc0
次回予告バクマンになってたぞ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 11:57:32.67 ID:saduvKMi0
存在知らなくてずっと見てなくて、銀魂とのコラボの時、銀魂の次に見たけどつまらなくて放置してたけど
昨日の分を何気なく見たら結構つぼった俺ですが、昨日の回が特別だったんでしょうか?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 12:03:03.19 ID:JgYY6wMN0
お前のツボなんか知らん
気になるなら来週も見たらいい
コラボ回だけど
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 12:05:56.90 ID:nAfuLSrl0
>>822
昨日のAパートは原作でも人気のあったまあまあ当たり回
Bパートは普通
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 12:45:40.56 ID:zm9MSqckP
>>822
俺まだ出張中で今週分観てないんだけど、先週のダンテ、キャプテン回あたりからいきなり面白くなった
あのノリ続いてるならおすすめしとく
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:07:28.20 ID:saduvKMi0
>>823-825
d。
しばらく継続視聴してみる。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:46:04.55 ID:MyuAjwfi0
ももかはワリと安定してる気がする
次回はバクマンのようなので見る前からワリとぐったりしている
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:46:39.58 ID:2FG4RxGP0
声優の人たちって舞台やってたりするよね。
テレビドラマとか映画では少ないのかもしれないけれど、
女優としてやるなら映像よりも舞台だろね。
発声から入ってるから基礎が出来ているようなもんだろな。

スケダンのテーマのような、人の過去や人は変われる、
とか大事なものは見失うな、仲間を助けよう的な話よりも
暴走先走りして勝手に偶像化しちゃうアニヲタどもを
やんわり諭すような方向にしたのね。

アニメ版として小田倉くんを出して欲しかったなw
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:49:03.91 ID:MyuAjwfi0
どうでもいいが「ども」付けて括るのは
俳優と声優に優劣付けるのと同じ考え方だよ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 14:57:01.23 ID:fWzltlP30
>>820
声優からステップアップしようとアーチストやらバラドル目指したものの挫折して声優に戻る奴もいるしな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 15:12:03.23 ID:1p8yU9y+0
声優業なんて元々は売れない俳優の小遣い稼ぎの場
芸能界の序列最下位は今も変わらない
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 15:30:33.66 ID:nAfuLSrl0
給料も相当安いみたいだしね
だから波平とかはなんか訴えたわけだし
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 17:15:31.16 ID:vA3rlzfe0
今はある程度ギャラのランクを自分達で決められるようだけどランク上げて
ギャラ上がると起用してもらえなくなるので結局上げられないとか聞くな。
昔の賃上げ運動も結局ギャラ上がった人達は仕事少なくなって新人ばかり
起用されると言う結末になったっぽいし。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 17:21:37.14 ID:VJ3+ijNo0
今の声優は昔よりは儲ける場が多くなってるとは思うけどね
一つのキャラでイベントやらCDやらゲームやらあるし
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 17:54:28.09 ID:8ZTmunqI0
遊戯王のカードで裁きの龍がほしくてボックス3つ買ったのを思い出したぜ
まぁ結局でなかったうえにその後のパックで簡単にでるようになっちゃって
あのときのむなしさときたら・・・
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 19:13:43.80 ID:VlddvqNJO
スイッチの過去話まで見たけど、あの兄ちゃんと今のヲタメガネは明らかに別人だろ
どう考えてもつながらないだろ
どこでヲタに目覚めたんだよ?あの人
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 19:17:35.84 ID:dDifDaeQ0
DVDフラゲ日分もランキング外だな。
こりゃかなり厳しいな。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:11:28.48 ID:MEIXiMoP0
モモカが「今日から声優やめる」と言ってたけど、そんな簡単にやめられるもんなのかね?
人気声優なら色んなアニメに出演してんだろうし、そういうのも全部投げるのか
声優事務所も簡単に許さないんじゃね?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:22:44.20 ID:2FG4RxGP0
デカイ釣り針だなまた
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 21:14:00.50 ID:dDifDaeQ0
>>834
そういう場で儲けられるのは若い頃に限られてるからね。
年とってベテランになるとちょっとしたイベントなどはお声がかからない。
今の若手人気声優だって10年たって年下から同様の若手が出てきたら
どうなるかわからない。
ベテラン声優さんで演出家や声優学校の講師兼ねたり劇団や事務所(会社)
興したりする人が多いのはそのため。
プロダクションに所属してても半フリーターみたいなもんで将来の補償はない、
厳しい職業だよ。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 21:31:52.22 ID:yPIlJTjU0
>>840
それは芸能業界全般的にそんなもんでしょ。
一過性だけで消えていった歌手やお笑いタレントなんてごまんといる。
ギター侍やヒロシとか
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:11:20.05 ID:dDifDaeQ0
>>841
それでも地方なんかで細々営業でやっていける顔出しのタレントや芸人と違って
声優はもっと厳しい。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:15:14.62 ID:VJ3+ijNo0
>>840
だから、昔の声優はそういうマルチメディア的な仕事すらなかっただろつってんの
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 22:49:00.33 ID:8ar9IDsK0
あれここ声優スレだっけ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 00:10:08.44 ID:HyI3T0L10
声優ネタを放送して、次回のバクマンコラボ回が
新人声優の役である亜豆の中の人がゲスト出演したりだからじゃね?

ゲームには疎いからよく知らんのだが
早見ヒロインのセーラー服、ラブプラス制服がモデルだよな?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 00:38:59.32 ID:epb93yAS0
>>843
マルチメディアは無くても声優の仕事は昔の方が多かった。
声優人口自体が少なかったからと家庭で録音・録画ができなかったから
音声だけのドラマ編レコードとかラジオドラマとか
売る商品に声を吹き込む商売は多数あったんだよ。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 01:52:07.47 ID:3Ht71ij90
それでも信じたいアニメ2年目があることを




と言ってみるwww
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 02:02:59.86 ID:epb93yAS0
ムダです。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 02:06:05.74 ID:t9Ps/spc0
ヒメコの声は全然合ってないし未だに馴れんわ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 02:14:13.84 ID:aSYIQdt/0
このままタダのギャグを続けるのなら見ている側だっていづれ飽きるな。
だって笑えないだけで見逃したところで悔しくもないから。
そろそろヒメコかボッスンの過去やスケット団結成話をやって欲しいな。
マンガで何巻当りに出てくるのかは知らないけれど。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 03:35:53.24 ID:A7pDWqmY0
3体目のアンソニーを出した後のヒメコの脚がエロすぎ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 08:51:23.92 ID:O4LhovH+0
てs
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:20:38.70 ID:mKIPqQY00
奇天烈な話が出てくるわけじゃないから、
案外スケットは実写向きの話じゃないかと思う時もある
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:24:18.15 ID:1GVGGLCP0
原作では声優も続けてたよな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:06:53.81 ID:SmN3wp5R0
正直が一番だな

一部の腐れ声優は東電みたいになりたいかね
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 17:07:25.70 ID:ol2GXSH/0
今日はバクマン。とコラボ回Eテレ5:30(17:30から放送)NHK編なwスケットダンスでは武光振蔵の初恋(亜豆美保との恋?(早見沙織がゲスト))
バクマンでは早見沙織自身(亜豆美保)がスケットダンス(仮)に出演?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:00:59.44 ID:nC28BxGr0
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:01:13.27 ID:DoFJrqYDO
バクマンで数秒ほどスイッチとか映ったが
あのシーンやセリフが次週テレ東でやるんかいな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:07:32.99 ID:Xg8lnlgJ0
ttp://epcan.us/jlab-ep/10291746213/ep333612.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ani0/s/pa1319878003900.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ani0/s/pa1319878007810.jpg
あのカッコイイ杉田さんのセリフにワロタw


スケット側は来週のゲストのヒロインのクレジットが亜豆美保ってオチなんだろうな。
銀魂に比べるとコラボと言ってもやけに控えめだ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:55:10.07 ID:Liw7h+go0
銀魂とコラボだからとか関係なくバクマンでも杉田>吉野な扱いなのかw
声優名がアウトだからコラボ回で杉田杉田言わないのかと思ってたが
普通に杉田の名前出てたな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:06:33.12 ID:VfIzF0Uf0
>>859
スケットはあの世界ではアニメ内の存在で、その方面でのコラボというわけか
バクマン設定的には当然だけどなんか寂しいな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:09:45.39 ID:NFYmDl0l0
バクマンアニメにスケットでてたけど漫画でもコラボしてたの?
つい最近銀魂とのアニメコラボがあったばかりなのに
今度はバクマンとか…スケット大丈夫なのかね?
銀魂の時に叩かれてるの見て残念だったのにバクマンでも叩かれそうで
これが狙いなら作者を尊敬するけどスケット的には損してる気が…
まぁスケットとバクマンは作品間の世界観が一緒だから大丈夫だと思うけど
来週スケットにバクマンキャラ出るんだよね…無難だといいなぁ…
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:19:05.37 ID:AxqzJeUv0
>>862
本誌原作ではバクマンとコラボってない
あくまでもアニメ制作内だけのコラボ
そもそも銀魂とのコラボもジャンプのお祭り企画の一環だった
バクマンコラボが果たして集英社主導なのか、アニメ制作会社主導なのか、TV局同士の主導なのかはわからん
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:27:34.03 ID:hGnGojtN0
白石(白石)「あそこ、アドリブ入れます?」
吉野(吉野)「いや、杉田に付いてく。」
白石(白石)「あ、そうですね。」

見吉(矢作)「この声って、杉田さんでしょう?あの、かっこいい!」
高木(日野)「知らね〜よ。」
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:29:55.39 ID:epb93yAS0
集英社は本誌とコミックの売り上げは関係するけどアニメグッズの売り上げが
入るわけじゃないから、集英社から主導でアニメをどうこうすることは無いと思う。
アニメとして何か特別なこと(映画、イベント、今回のようなコラボ)があれば
当然掲載誌として宣伝を打つ。
だからおそらくテレ東かエイベックスかタカラトミーが言い出しっぺ。
何か大きな宣伝打たないと相当苦しいのではと推測する。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:46:44.96 ID:AxqzJeUv0
>>865
スケットのアニメ制作状況が相当苦しいのは素人目に見てもわかるけど、バクマンとのコラボってのも何か微妙なんだね
もちろん原作単行本はスケットの何倍も売れてるし、バクマンが格上なのは一目瞭然だけど、アニメだけに限定すれば、どっちもどっちというか
銀魂の時のように大きく宣伝してる訳でもないし、気付く人いるのか?って感じだ
商売の一環もあるんだろうけど、本音はお遊び感覚でやってるんじゃないかと、時々思うww
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:48:11.19 ID:NFYmDl0l0
>>862>>865ありがとう原作ではなくアニメだけなんだ
やっぱり続けてコラボってスケットは損してるよね
他の作品のおかげで〜みたいな感じで…アニメだと映えないのかなぁ
スイッチ回とか良い話もあるんだし頑張ってほしいけど
来週は久々にスケット見られるから上手く絡ませられるだろうし
楽しみに待ってるよ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 20:01:32.01 ID:epb93yAS0
>>866
でも銀魂のほかには確かにバクマンしかなさげなんだよね。
コラボできる放送中のジャンプアニメって。
ワンピ、ナルト、ブリーチ、ぬらり、トリコみんな別世界のストーリーもので
バトルものだから、それを中断してスケットとコラボは向こうも受け入れてくれなさそう。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 21:28:20.71 ID:AZocr6M+0
亜豆が演じた役って…
原作見てない人にはびっくりするだろうな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 21:29:56.60 ID:Xg8lnlgJ0
スケットダンスには声優とか漫画家のキャラもいるんで親和性は実は一番高いんじゃないだろうか。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:07:03.05 ID:ol2GXSH/0
>>602
スケット(10/27):吉備津百香(CV井上麻里奈)がバクマン(10/29放送分)のアフレコするシーンがある。 ←これなかったw
コラボ回になったw→バクマン(10/29):亜豆美保(CV早見沙織)がスケット(11/3放送分)のアフレコするシーンがある。
スケット(11/3):早見沙織が声優するキャラが登場する。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:43:17.16 ID:AxqzJeUv0
録画したバクマン見たけど、劇中でサイコーたちが「スケットダンス」という単語使ってるのに何か違和感あったなww
原作のほうじゃ、ガモウはスケットのこと1回もネタにしたことなかったし
あとアフレコ現場の吉野と白石のやり取りがリアル過ぎるww
実際あんな感じなんだろうか
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 23:09:02.93 ID:kongJV7D0
>>851
ヒメコのスタイル良すぎやで、高校生ちゃうやんw
そらボッスンよりいっこ上かもしれへんけどー
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 00:04:55.61 ID:7d90lrqr0
最近見始めた者だが、何でビチグソ丸の靴って、あんなに踵高いの?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 01:00:36.00 ID:1GKDk/le0
次回バクマンみたいな絵だと思ったら正式にコラボなのか
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 01:24:36.33 ID:/SGZ5js10
しかしこんなに続くとは思わなかった
1クールで終わりかと思ってた
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 01:25:32.67 ID:CHVHQfQS0
バクマンとのコラボって来週?
振蔵の恋とスイッチの「まさかの脈あり!?」って
何話か前にも聞いた希ガス
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 01:35:22.57 ID:Gx+fwBek0
スケット第30話の次回予告→バクマン風
バクマン、29日の第5話→小豆がスケットアニメに出演
スケット第31話本編→バクマンの小豆が出演
の計3回
バクマン世界の中のスケットアニメに小豆がゲスト声優として出るという設定
コラボっていうより、バクマンワールドとスケットワールドを違和感なくクロスした感じかな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 05:58:55.28 ID:kn6/nyTg0
>>878
> スケット第31話本編→バクマンの小豆が出演
これって、
> バクマン、29日の第5話→小豆がスケットアニメに出演
この場面なんだよね??
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 08:40:51.12 ID:zNHkIrt90
多分そうだと思う
つまり今週放送される31話目の映像が一足先にNHK(バクマン劇中)で放映されてる事になる
バクマン風の次回予告といい、銀魂の時より気合入ってるように見えるのは、スタッフも慣れてきてるのかな?
それともバクマンスタッフとちゃんと連携が取れてるってことなのか
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:45:44.02 ID:wLhLHIZ20
バクマンの方で小豆がちょっとスケットダンス出てくるって言ってた
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:25:52.67 ID:OX1IGwMu0
>>868
双方やらざるを得ないって感じでなんか窮屈だな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 13:02:03.80 ID:1E7gqrle0
正直なんでこんなコラボやってるのかわかんないんだけど・・・
宣伝とかテコ入れなのかもしれないけど、ホントに宣伝になるとも思えないし。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:06:01.10 ID:X/noRnCb0
DVD3巻ってどうなったの?枚数出た?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:16:54.94 ID:QPGgnjTZ0
>>884
とりあえずデイリーは1日もランキング入ってない
初動が出るのは確か火曜かな?ランキング下位すぎると数字出ないけど
いつも通り1000枚ちょいくらいなんじゃない?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:18:23.91 ID:WmzP9yyx0
>>878
無理なさ過ぎてコラボの意義が薄いな…
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:25:06.59 ID:2ARvL26z0
予告見てバクマンのパロやってるのかと思ったらコラボなのね
録画したバクマン見てワロタ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:38:46.94 ID:ceJIsS/c0
DVD3巻は今日付けアニメデイリー20からも消えた
発売日ずらしたから昨日一昨日は15位くらいに居たけど
多分1200以上1500以下でいつも通りかな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:06:41.07 ID:RVmxApBC0
バクマンのヒメコは三吉と声がかぶってかわいそうだったw
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:10:07.01 ID:2gmz/lCs0
今日のバクマン天候が悪くて受信できなかったのか
録画失敗してたわ…

調べてみたけど再放送はないみたいだね
くそう
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:28:12.85 ID:96lf3Rm8O
>>888
どこのランキング見てるの?
少なくとも3巻は>>885の言うとおり1日もアニメ30位以内に入ってない。
またさらに減るかもね。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:46:26.20 ID:ceJIsS/c0
>>891
オリコンのアニメオンリーデイリーランキング
フラゲの27日と28日はデラックス入ってるんだが
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:16:45.85 ID:aUk5DkX40
>>889
同じ川口監督作品の「ハヤテのごとく」では白石と矢作、共演してたんだけどね。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:29:21.24 ID:jot0EFU20
コラボって次週はコレコレとのコラボですって銘打ってやっているわけ?
ただ単に見ている側が「やりとりがあるみたいだよ」という情報で
コラボだコラボだって言っているわけ?
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:46:23.45 ID:fYLPdzUD0
来週はオチ変えて純愛物にするのかな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:52:27.89 ID:7jC73dMk0
スケダンは最近面白さが進化している(原作)
アニメも初期より早く原作に追い付けば視聴率UP間違いない

・・・・と思う今日はハロウィン
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 09:39:21.88 ID:beH2Zu2xP
>>825だけど昨夜帰ってやっと録画した今週分観たが…あんまり面白くない…
先週やっとやってくれたと思ったキレのあるツッコミがまたヒメコやボッスンの顔入りの寒くて鬱陶しいのに戻ってる
先週の出来は誰の手柄だったんだ
スタッフ事情に詳しい人いたら教えて
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:40:56.78 ID:s089eVZv0
>>897
自分もスタッフ事情はあまり詳しくないから出来の良かったらしい回のスタッフは知らないが
前回は初期の回に鬱陶しいフキダシや文字演出で大不評を買った人だったと聞いた
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:47:27.15 ID:qL5jewvy0
視聴率上がっても夕方じゃ10%とかあり得ないだろ。
DVDとかモノがあまり売れてない方が大問題だと思うが。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:51:35.55 ID:BpcWMsmr0
ハイハイ、スケットは\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ。
これで満足か?気がすんだら巣に帰れウザいから。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:13:04.38 ID:s089eVZv0
>>900
なんだこいつ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:31:58.07 ID:gCB1EqbZ0
740 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 本日のレス 投稿日:2011/10/31(月) 10:01:44.18 OHU+KUxv0
天下のジャンプのアニメ化作品で今最も人気と勢いのある準看板ですからこの掲載順は当然です。
今はワンピースがつまらないという感想も多いですし、だってばよもあの通り。
今や実質看板です。ワンピースが2番目の掲載順位だからといって高いとは思わないでしょう?
それと同じです。


こいつじゃねーの?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:59:06.71 ID:fKncS3HlO
スケットダンスは好きなのに、アニメがいまいちに思うのは
やっぱスタッフの技量かな?

比べたら荒し扱いされそうだけど、銀魂はアニメ化された頃
あの内容であそこまで…スタッフも声優も良くやった!
って思うこと多かった気がする
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:06:27.17 ID:jlQTXGpw0
> 比べたら荒し扱いされそうだけど

どうなんだよお前は
荒らし扱いされたくないなら最初から書くな
されても主張したいなら予防線を張るな
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:23:31.12 ID:fKncS3HlO
んじゃ、ぜひ率先して
皆が話題にできるようなことをそのスキルで書いてくださいよ〜

ファンでも正直アニメはネガティブな要素ありすぎですし
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:32:08.79 ID:qL5jewvy0
ワケのわからん対外コラボするより
スケットのアニメそのものを良くつくりこんでくれた方がいいんだけどなあ。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:34:09.44 ID:beH2Zu2xP
>>904
むしろ張ってくれ
予防線張る奴は主張が共感出来なくても敵意ないとわかる
開き直る奴は喧嘩売ってるとしか思えん
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:44:24.89 ID:dxk6F9FZ0
最近は結構よくできてると思うけどな
新OPになったくらいから
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:58:30.31 ID:BfUdNEUPP
お姉さん先生以降、当たりが多いな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:11:05.44 ID:kmg9aIx00
>>909
原作も人気でてきたのそれくらいからじゃなかったか?
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:27:10.87 ID:qYLPzCmj0
原作コミックあるだけ全部買って来て読んだけど
お姉さん回辺りからは割と面白い
でも、まさか○○○と○○○が○○とかビックリしたわ(ネタバレの為伏字)
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:30:37.79 ID:DOod+JsE0
>>897
9、15、23、29話の絵コンテ・演出を担当した中野英明って人
故・出崎監督を信奉しているのかは知らんが、よく出崎演出を多用する(あとバキネタもちょくちょく入れてくる)
この人が担当した回は大体、評判がいい(テンポ、リズム感、原作の雰囲気をちゃんと再現してるなど)
ちなみに先週の回はワタナベシンイチ(通称ナベシン)が担当
テンポ自体悪くはないが、何故か描き文字演出をやたら多用したり、独自のノリと勢いでコンテを切るから
スケット原作の雰囲気とマッチしてないことのほうが多い
ナベシンが担当した回を原作と比較してみれば大分テンションが違うのがわかる(原作は落ち着いてるのにアニメではテンション高め)
まあ中野だから面白い、ナベシンだからつまらないと言い切れないけど、こんなとこかな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:48:04.71 ID:57jZqw6B0
ヒメコの過去篇は買うつもりなんだから
スイッチオフを製作したスタッフに作ってほしいな
成功させてくれ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 23:03:39.52 ID:6F9gkgTc0
あースイッチの過去はびっくりしたわ
イケメン兄がスイッチなんて
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:26:29.20 ID:nzo1yq7B0
ヒメこの過去編は他の2人と比べると臼井よな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:38:01.38 ID:6KJ1TJEx0
ほかの二人が重すぎるという気もする
ギャグ漫画なのに死が絡みすぎ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:54:18.69 ID:M4HuV2Fj0
ボッスンもそうでもなくね
漫画的にはああいう境遇は別に珍しくないし
あいつとあれだったから何だって感じだし
というかスイッチは現在進行形で過去を引きずってるのが
無駄に設定を重く感じさせてる原因だと思う
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:58:18.45 ID:wvbjBfAFO
今日売り上げ出る日かな。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 10:04:26.66 ID:gXRc+PrY0
ボッスン家は義母&義妹だからエロゲ的には美味しいシチュエーションだけどあんな声の妹はノーセンキュなので盛り上がらないな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 13:19:46.30 ID:ipFkYUIJO
ボスと生徒会長接戦だったな
椿とスイッチもスイッチよく粘った
なかなか準決勝は2ペア共いい勝負だったけど決勝戦はやらなくてもいいと思うw最萌えが勝つぞこりゃ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 18:51:52.33 ID:5GzTBV9T0
もうED椿でボッスンが主人公俺なんだけどー!の落ちでいいわ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 21:01:47.01 ID:NFruLa/J0
決勝戦は椿VSボッスンになったの?
なんか出来過ぎな気がして、ここまでがスタッフ側の仕込みかと勘ぐっちゃう
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 21:53:49.12 ID:gvCRO8H20
アニメ板ではネタバレNG
ちゃんと規定見てくれ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 22:11:05.28 ID:f0+JXtG50
>>922
それ言っちゃあ、ボッスンvsスイッチでも安形vs椿でも出来過ぎっぽくならないか

決勝戦が完全に同票のイーブンになったら仕込み扱いしていいw
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 22:31:11.92 ID:ADfW1SKG0
>>918
これじゃね?
30 - ● SKET DANCE フジサキデラックス版 3 873 873 11/10/28 AVE

参考までに
10月末発売ジャンプアニメDVD初動
1 - ● 銀魂’ 04 11,936 11,936 11/10/26 ANX
10 - ● BLEACH 破面・滅亡篇 9 3,007 3,007 11/10/26 ANX
14 - ● ぬらりひょんの孫〜千年魔京〜 第2巻 1,820 1,820 11/10/28 TOH
20 - ● べるぜバブ 第5巻 1,222 1,222 11/10/26 SHV
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 22:36:17.44 ID:NFruLa/J0
>>924
と言っても、上位4名って原作の人気投票(2回目)じゃ全員ベスト5に入ってるから、順当と言えば、順当なんだよな
にしても下野(椿)ファンや吉野(ボッスン)ファンはこれでいいのかね
下野も吉野もキャラソンの範囲内ならともかく、アニメのEDを歌わすにしてはちと無理があるような…
それともちゃんと歌おうと思えば歌えるのかな?
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 23:16:11.81 ID:Djun8kV50
1スレ消化に1ヶ月か
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 23:32:19.55 ID:sojeLAVu0
>>926
どっちの中の人も好きだが歌はどっちもきつい
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 01:06:15.53 ID:tEd6se910
二人で歌えばええんちゃうん?
やって○○なんやし
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 07:06:07.07 ID:MxcBgApS0
椿とボッスンが仲良く歌う姿が想像できねえw
絶対途中で喧嘩するだろあいつらw
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 08:54:58.79 ID:Q9XtVdUyO
DVDの売り上げには誰も触れんのなww
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 09:00:16.64 ID:5C4uyb1g0
流石に1000切ったのはびっくりした
これより下ってバクマンだっけ?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 10:03:39.69 ID:YaGREo68O
DVDって1000切ったの?
ゲームもグッズも微妙だし、どこで利益得る気だ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 10:42:19.89 ID:QRWm7cm20
>>932
バクマンとあと多分トリコもだと思われる。
どっちも計測不能で数字が出てないから詳細は不明だけど、計測不能=売れてないってことだし。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 11:34:04.47 ID:Q9XtVdUyO
トリコは意外に玩具が売れてるって聞いたが。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 11:34:08.15 ID:LJz2eup20
トリコはグッズ売れてるからいいんだろうがバクマンも酷いな
コミック売り上げの差を考えたら酷すぎる
そう考えたらスケダンはまだマシなのか
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 11:45:18.98 ID:GDDelGTF0
いやどう考えてもスケットも悲惨
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 11:55:18.79 ID:YaGREo68O
でもバクマンはNHKだから利益はそこまで考える必要ないんじゃない
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 12:12:22.88 ID:5C4uyb1g0
民放アニメほど切羽詰ってはいないだろうけど
特典もつけるくらいだから売れた方がいいに決まってるだろw
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 12:35:36.87 ID:YaGREo68O
でも売れなくても続くアニメ、それがNHKのアニメ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 12:50:57.85 ID:hR0xKIsX0
NHKは受信料である程度お金確保できてるからね。
総合だけじゃなく教育やらBSやら再放送しまくるし
だからDVD販売はあまり重要じゃないんじゃないかな。
もちろんNHKでも売れた方がいいんだろうが。
純粋に販売で利益出す地上波のスケットはもっと深刻なんじゃ。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 16:32:35.94 ID:C3/zJ4LlP
NHKアニメってあんま総じて売れない傾向だよな、内容とか関係なく
再放送すぐにやるからかな、宣伝がないからかな
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 21:06:48.63 ID:0OLlbCuR0
全国放送だからじゃね?
DVD買うってのは保存目的もあるだろうけど自分の住んでるところで流れてないから
ってのもかなりあると思うんだが
あとCMウザイ派とか
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 21:27:31.63 ID:kIWTTNzU0
ものすごい今更だがDVD3巻収録のジェネシス回
早口で説明してる場面、スロー再生だとちゃんと原作通りの台詞を喋ってた事に気付いた
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 21:37:40.44 ID:2yXR8goI0
>>943
その法則でいくと全国区でもない、再放送も(CSはあるけど)ない
スケットのDVDが売れないのはなぜだ?ってことになる。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 21:40:06.43 ID:u/bcgmQZP
AT-Xあるしなあ
でも買ってるよ。結構細かいネタがあるから検証が楽しい
>>944
やっぱりやってみるよなw ちゃんとスローで収録したんだろうな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 21:45:36.73 ID:zW94pDWgP
>>944
ソードマスターヤマトもだけど、省略しないでくれた方がウザ面白かったのに…
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 22:16:04.38 ID:C3/zJ4LlP
てか、先生の話まったく聞かせず頭っから省略してどうすんだよって思ってた
なんかよくわからんがちょっとありそうな来歴がこと細かにあるってのがなくなってて、
ただクドクド説明する先生ってだけになっちゃうじゃないか
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 22:22:14.07 ID:nKzClH0O0
なんで要略したん
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 22:22:23.68 ID:H6HIERca0
ネタ分からんと楽しさ半減とかある
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 22:24:23.90 ID:nKzClH0O0
省略の打ち間違い
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 22:28:14.90 ID:kIWTTNzU0
>>949
尺合わせ
と思ったら1話丸々使ったヒュペリオンでも早回し説明があったんだよね(席に座る時の名前を呼ぶ説明)
もうそういう方向性のネタにするつもりなのかな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 22:30:27.81 ID:H6HIERca0
次スレ
SKET DANCE -スケットダンス- 依頼人13人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1320240582/
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 22:37:53.29 ID:XcYlIwVUO
ジェネシスは尺合わせにしても、丸々省略しないで、少しくらいは聞かせて省略すべきだよなあ
原作で意図された方向と違ってるっちゅーねん
スケダンスタッフは自覚なしでいつも取り違えてそうでこわいわ
ここ、なんか原作とずれてるだろとか演出違わね?とかたまに思うし

スレ立て乙
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 23:27:15.11 ID:UGDxOVcn0
>>953
おつかれ

原作厨はアニメ不評かもしれないが
アニメはアニメで面白いけどな(声優陣好きだし)
視覚だけでなく聴覚からも楽しめるのがアニメのいいところ
原作が良いだけにアニメも批判したくなるだろうが
結局見てみたくなるのは確か

なんだかんだいって俺はアニメでも笑ってるけどね
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 23:50:45.66 ID:kIWTTNzU0
俺もアニメ好き(原作厨だけど)だからスケットアニメのいいとこを挙げてみよう
・声優陣の演技がなかなか癖になってはまってくる
・原作の面白くない話がアニメでは面白くなってたりする
・キャラソンのフラッシュアニメは結構出来がいい
・BGMが聞いてて楽しい
・DVDは本編よりドラマCDの方が面白い
・OPは毎回よく動く
・リアリテイマジの主題歌
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 01:01:36.40 ID:RDE6UCV+i
>>956
二つ目は逆の方が多いけどな
あとは概ね同意するわ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 09:05:28.68 ID:bkBw9QODO
なぜDVDがこんなに売れないのか。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 09:30:16.57 ID:j7lQiuRW0
>>956
概ね同意に同意
リアリティマジはどうでもいいけどw
付録のドラマCDは毎回面白い
本編でやれないネタだからだろうけど
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 09:46:26.94 ID:ZYwr1YPY0
>>958
つまんないからだろ
「なぜ」と疑問に持つ余地もないわ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 10:28:30.90 ID:bkBw9QODO
それでも「アニメ好き」と必死で言う者がいる不思議。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 10:39:36.21 ID:j8yw58P+0
いたっていいじゃんw
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 11:56:42.97 ID:TJ8tNIvq0
それこそ人それぞれだよ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 12:06:45.45 ID:Lagv3FJY0
いるよね、自分の世界が、世界の全てだと思う人って。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 12:23:10.09 ID:bkBw9QODO
スケットのファンには特にその傾向が強いな。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 14:47:59.10 ID:2RoeNNZ20
そりゃ面白くないし円盤買うほど
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:30:34.16 ID:4Ue6WCeZO
ミュート・アンプのDVDの入手経路が変更されてたな
まぁなかなかおもしろかったからどうでもいいが
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:31:12.09 ID:wQCsSe6Q0
安定のつまらなさ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:31:17.01 ID:Gw0Jz7T1O
※実際のモバゲーではサイト外での出会い、交流を誘う行為は違反となっています
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:32:39.64 ID:kKH4TMAa0
初めて観たけどあまりのつまらなさに絶句した
原作はここまで酷くねーぞ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:33:16.91 ID:rtn/mInL0
劣化銀魂の象徴のような回だったな
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:35:29.31 ID:8TikyerUO
どうもテンポとツッコミのキレが悪いねこのアニメ
パロディもひねりがないというか…
まあ、OPのおねえさんが作画修正されてて良かった
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:35:39.32 ID:Dl9d2x/10
http://mg1live.net/up-a/s/img1320312386374.jpg
コラオボと気づかないほど地味なコラボだったな
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:37:53.72 ID:Yb137C0pO
ヒメコはビリー隊長がツインデーレだと思ってたのか
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:39:00.57 ID:6guExTDk0
幼馴染、カワイイ・・・!!
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:39:55.41 ID:PjosBFBR0
ヒメコ出番無いとぶっちゃけ見る価値無いよなこのアニメw
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:41:58.99 ID:Dl9d2x/10
このアニメでも将来結婚を約束した幼馴染ってなんか前見た気がするな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:42:48.98 ID:y3TnF3o0O
そして安定のスレの伸びなさ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:43:28.64 ID:ZYwr1YPY0
杉田のおふざけがなきゃ目も当てられない
スタッフも原作者も杉田ネタに頼りすぎ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:43:57.36 ID:EcoafkvC0
コラボ中途半端だな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:47:58.65 ID:QMJUgI4C0
ぺややの幼馴染とかなんというあかりちゃん
もう十年になるのか…
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:54:16.70 ID:dxp28nyb0
亜豆の役がまともでよかった
ただ、大五郎役に皆川使うなよ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:54:25.60 ID:WWOhV4YF0
そこそこ面白かったじゃないか
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:58:01.33 ID:8TikyerUO
ボッスンもヒメコも、ツッコミがくどいんだよなあ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 19:44:18.97 ID:uLb39aYUO
>>981
あかりちゃんって誰かと思ったらヒカルの碁か…懐かしいな
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 19:56:22.31 ID:8H4FWfF20
面白かったよ今回
ヒメコの作画が「ん?気のせいか?」とはなったけど

内容的には楽しめた
コラボということをほとんど忘れてたけどww
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 20:01:17.89 ID:YI94mgOhO
ヒメコエロスギ!!!!もう、たまりません!!はぁ…苦しい。今回は川澄嬢まで降臨されるとは何という俺得。小豆ちゃん可愛いよ、小豆ちゃん。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 20:05:44.74 ID:aHQ0OEcm0
面白かった
やっぱ川口が自分でコンテ切ると違うな
バカ皇子w
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 20:10:43.98 ID:Y3WS/0D70
コラボだって知らなかったら、予告詐欺も同然だな
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 20:24:00.37 ID:PH1aOlGp0
ヒカルの碁じゃねえよw元ネタはToheartな。
本当、端役豪華なうえ、微妙に懐かしい使い方してくる所は原作そっくりだな。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 20:26:26.91 ID:s8NXa/Hg0
>>973
え? バクマンコラボってそっちだったの?
俺はてっきり新妻エイジ登場の方かと・・・
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 20:26:43.37 ID:Nf1212vH0
幼馴染の男子の声は誰が当ててたんだ?
クレジットには無かったような
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 20:34:05.43 ID:Y3WS/0D70
>>991
今回の話の予告もコラボの一環だし
http://www.youtube.com/watch?v=awo9ZlhCWwc
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 20:49:33.88 ID:+7xWjvOU0
面白かったけどBパートの落ちがちょっとおしい感じだな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 20:56:59.26 ID:A/3oCMY40
埋め
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 20:59:49.42 ID:A/3oCMY40
埋め
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 21:00:31.13 ID:OdoHURc1P
埋め
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 21:00:41.82 ID:A/3oCMY40
埋め
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 21:01:30.64 ID:jawJWTI70
うめ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 21:02:03.61 ID:OdoHURc1P
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛