青の祓魔師 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
人間界「物質界(アッシャー)」と、悪魔界「虚無界(ゲヘナ)」。本来、両者の次元は相互干渉不可の筈であるが、
悪魔は凡ゆる物質に憑依し、物質界に干渉していた。併し人間の中には、そんな悪魔を祓う―祓魔師が存在した。
降魔剣「倶利加羅」によって魔力を制禦していた魔神(サタン)の落胤・奥村燐は、祓魔師(エクソシスト)への道を志す。
■平成23年4月17日より、毎週日曜日 17時00分〜、毎日放送(MBS)・東京放送(TBS)系列 (JNN) にて放映中。

===========掟===========
・【※実況厳禁】実況(放送時間内に於ける書込行為)は以下の実況板で行う事。
├→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└→番組ch(TBS)実況板:http://hayabusa.2ch.net/livetbs/
・「改正著作権法」を考慮し、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950がスレ立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================

●関連URL
・TVアニメ公式:http://www.ao-ex.com/
・TVアニメ公式 (MBS):http://www.mbs.jp/ao-ex/
・公式スタッフブログ:http://6109.jp/aoex/
・公式ツイッター:http://twitter.com/aoex_anime
・原作漫画公式 (ジャンプSQ.):http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/aonoexorcist/
・配音漫画 (VOMIC):http://vomic.shueisha.co.jp/aono/
・WEBラジオ (響):http://hibiki-radio.jp/description/ao-ex

●前スレ
青の祓魔師 20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1311521189/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:28:10.34 ID:WoGFwp8E0
●制作陣
・原作:加藤和恵(集英社「ジャンプスクエア」連載)
・監督:岡村天斎      ・シリーズ構成:山口亮太
・美術設定:末武康光   ・キャラクターデザイン/総作画監督:佐々木啓悟
・美術監督:甲斐政俊   ・デザインワークス:柴山智隆
・撮影監督:岡正春    ・色彩設計:安部なぎさ
・音楽:澤野弘之      ・CG監督:雲藤隆太
・音響監督:若林和弘   ・編集:後藤正浩
・制作:A-1 Pictures   ・製作:「青の祓魔師」製作委員会、毎日放送

●登場人物/声の出演
奥村 燐/岡本 信彦            奥村 雪男/福山 潤
杜山 しえみ/花澤 香菜          勝呂 竜士/中井 和哉
志摩 廉造/遊佐 浩二           三輪 子猫丸/梶 裕貴
神木 出雲:喜多村 英梨          クロ/高垣 彩陽
霧隠シュラ/佐藤 利奈          アーサー・オーギュスト・エンジェル/小野大輔
イゴール・ネイガウス/置鮎 龍太郎   アマイモン/柿原徹也
メフィスト・フェレス/神谷 浩史      藤本 獅郎/藤原 啓治

●商品情報
○音楽CD
├OP主題歌「CORE PRIDE」…歌:UVERworld、公式URL:http://www.uverworld.com/ 発売中
├ED主題歌「Take off」…歌:2PM、公式URL:http://www.2pmjapan.com/  発売中
└青の祓魔師 オリジナル・サウンドトラック I  作曲家:澤野弘之       発売日:平成23年06月22日

○本篇BD/DVD
 ・第1巻…発売日:平成23年06月22日 ・第2巻…発売日:平成23年07月27日
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:44:49.83 ID:10VPf8lYO
>>2おつ
アニメつまんないな
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:50:04.81 ID:Ezrb7apMO
[699]風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/07/31(日) 17:30:27.97 ID:ZzVrD+170
糞原作を何とか見れる内容に仕上げてるアニメに対して
「オリ展開が糞」はないわw
ゴミは原作だろw

[701]風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/07/31(日) 17:30:36.63 ID:xGz6tq0+P
原作信者の言うこと鵜呑みにしちゃダメだぞ
まるでオリ展開が原作より酷いみたいな言い方しているが、実際は原作の方がクソだからw

[740]風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/07/31(日) 17:34:30.56 ID:ZzVrD+170
原作展開だといかにも女が作ったジメジメした話になるのを
改善してくれてんじゃん
どこが駄目なんだよw

[757]風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/07/31(日) 17:36:12.46 ID:x6a9M7a40
そんなにオリキャラが嫌なら原作だけ見てなよ
原作をただただ辿るだけのアニメの方が見ててつまんないわ

[967]風の谷の名無しさん@実況は実況板で [] 2011/07/31(日) 18:27:34.95 ID:2KBKZ5dt0
夕5っぽくてよかったじゃん
キャラの苦悩とかいらねw飯時にこそばゆくて笑っちゃうよw



これはアニメスタッフ乙でいいの?
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:52:12.89 ID:HfdVTYNAP
>>1
アニメだと最後はどういう展開で終わらせるんだろう??
サタンとか行けるとは思えないし
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:52:16.73 ID:hW4SItL/O
>>1

>>4
これは酷いイカ脚本家かもしれない(笑)
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:53:24.12 ID:rIwNS1Wv0
無難に俺たちの戦いはこれからだENDだろ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:53:25.14 ID:YNIG3sz50
スタッフ乙とか言い出す信者はキモい
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:53:37.49 ID:ZUsUn3ko0
レス抽出し出すと無駄に荒れるんだよな
NG登録とかで見ない方がいいんでないの
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:53:42.26 ID:/MJ9aB0mO
メガネの刀鍛冶の声はだれ?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:54:14.47 ID:ey9bs9US0
>>1

とりあえず今回は、刀がダメになりそう→ダメになると燐処刑決定
ってことで京都組は出雲の叱咤もうけてまずは刀を直す方に傾いた…ような感じ?

そんで狙い済ましたかのようにお使いイベント発生で敵が
雪男→にーさんを守る決意表明
勝呂→なんで燐がサタンの息子なのに殴るとか言ってるのか訳わからんうちに燐に死なれたらもやっとする
と一応勝呂はまだ燐を完全に受け入れてはいない風味ではある

アマイモンとの戦いで燐の存在意義を示させる展開は面白そう
確かに小僧の決意より現実を見せるほうが話が早い
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:54:37.37 ID:9P45xtxSO
青エクスレは本編がクソだと伸びる法則
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:54:46.45 ID:ZJRbhHUpO
青い>>1乙かしこみかしこみ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:55:22.03 ID:hW4SItL/O
あと9話なのにもう一人オリジナルキャラが出るんだよな…どのタイミングで出るやら
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:57:00.46 ID:jXZWFd9N0
ニーちゃん、>>1乙を出して!

まあ、テガミよりはマシな気がする>オリジナル
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:57:03.84 ID:f3ZTdvGK0
アマイモンの第二形態ワクワクする
アスタロトさんも獅郎戦で変身してたし
アニメでは八候王は全員変身出来る設定なのかな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:59:25.76 ID:Tk/k/5FB0
アーサーの燐の足首ざっくりがなくて残念だった。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:00:23.78 ID:hW4SItL/O
オリジナルキャラが出ばるアニメはつまらないとエターニアで学びました
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:01:34.05 ID:PVJk6lsU0
アーサーハゲと言われたんだから
シュラにもおばさんと言い返せばよかったのに
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:02:45.82 ID:skmc9lrU0
>>11
勝呂は今一度燐の決意を問う役割も兼ねてるんだろ
燐は元に戻った時点で勝呂を中心に皆から問い詰められる筈
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:03:53.19 ID:8F71/6tg0
まだまだいけるぞ?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:04:40.10 ID:9P45xtxSO
あんなフサフサでハゲはないわ
おっさん呼ばわりの方が的確だな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:05:30.97 ID:lR7mwjcX0
>>17
勝呂のな゛んでとかしえみのなんにもおかしくなんかないとか足切りとか超楽しみだったのになんだこれは
クラスメイトの同様しっぷりが凄くいいのに、声優さんの演技楽しみにしてたのに
シェラに泣いて土下座するリンとか超期待してたのに、あのイカ野郎絶対に許さない
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:05:35.53 ID:60cfIrVO0
>>1

吉国という刀鍛冶というからてっきりおっさんかなと思っていたら、
割と可愛いメガネの女の子だったな。(オリキャラかな?)
いきなり坊に抱きついていたな。幼馴染のようだね。
それと結構胸もあるな。
今後オリジナルでシュラ、しえみを交えて
水着回あるかな?

なんかスレの流れ的には、今回は不評のようだけど、
そんなに悪いとは感じなかったけどね。
今回からオリジナルの展開に入るようなので、
そこでの原作改変が気に入らないというところか。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:07:08.64 ID:IO7i0EMa0
>>10
小岩井ことり
京都出身の新人声優
のようだが経歴調べるといわゆる声優という感じではないな、アイドルタレント?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:08:29.84 ID:hW4SItL/O
>>24水着回とかまたイカ脚本が来たらどうしてくれるんだよ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:08:47.00 ID:92Fhkhjy0
燐の手柄のためにアマイモン死亡フラグか
でも次回予告一切触れてなかったな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:09:19.00 ID:Sz7VJvKc0
こっからオリ展開続くんだから出だしで不評とかもうダメだな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:09:49.51 ID:32oXOPxtO
>>24
単純に話の展開が面白くなかった
原作未読の自分みたいなのもいるのをお忘れなく
オリジナル展開でも、きちんと原作の持ち味を入れ
話が面白かったら受け入れられるものさ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:09:53.60 ID:8F71/6tg0
お前らイカちゃんばっか責めないで!
この脚本を許可した監督とシリーズ構成だっているでしょ!
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:10:58.60 ID:xwvWotuY0
今回のオリストはさすがにねーわ……
リンの周りのキャラが苦悩するのがばっさり切られちゃってる
ありえねーわ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:11:03.44 ID:hW4SItL/O
京都出身なのにわざとらしい喋り方だったなwwwwwww
アニメアマイモンはあっさり死にそうだよな雑魚キャラ臭がパネェ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:11:30.47 ID:qwXJKm2SO
イカ、イカってクラーケン回のことか

ゲソかと思った
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:12:00.18 ID:K9ap8s6pO
安っぽすぎるわいくらなんでも
話数ないしオリジナル展開は仕方ないけど
京都組はマジで物凄い辛い思いしてきてんのに
特に勝呂なんてそんなすぐ受け入れられるかよ
とにかく酷いわ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:12:26.25 ID:ey9bs9US0
>>22
そこはどちらかというとヅラ野郎のほうが
っていうかエンジェルがツボったwww言うほうも言われるほうも真顔www
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:13:34.20 ID:hW4SItL/O
>>31
自分の家や回りがぐちゃぐちゃになった原因の子供なのにな。あの後回りが腫れ物みたいに避けて出雲だけが隣に座るとこよかったのに
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:13:46.90 ID:qwXJKm2SO
>>32
あんなベタな京都弁ないよなぁ、不思議だ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:16:14.57 ID:xwvWotuY0
>>36
それもあるし、リンが橋の上で連れて行かれる時のシエミのセリフとか

そもそも一番イヤなのが女刀鍛冶なんていう安易な萌えキャラを投入したこと
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:16:54.78 ID:Mag5ar+u0
子猫丸…
原作は個人的に一番いい仲直りの仕方を
してたと思ったが、アニメでは一番酷いな
他が善人?偽善者か?に改変されただけに
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:16:59.26 ID:32oXOPxtO
燐が良い奴ってのを頭で理解していても
サタンに家族周りグチャグチャにされて、マイナスの感情はあるし
その上、暴走した燐の姿を見ているからなあ…
簡単に受け入れることはできないだろう
子猫丸の反応の方が普通だ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:18:17.60 ID:9P45xtxSO
子猫さんの株が上がりました
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:18:44.46 ID:U9LjPnpY0
イカ回削って、1話分使ってそれぞれの葛藤やってから今回の流れだったらよかったのに
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:19:39.45 ID:hW4SItL/O
イカ回はとにかく出雲のキャラ崩壊が酷かった事と昭和臭のするオチやギャグのようなものが酷かったこいつがいなくなれば少しはマシになりそうなんだが
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:20:58.46 ID:K9ap8s6pO
>>39
色んな葛藤の上で隣と険悪になってたけどそれを乗り越えた子猫は良かったな
でもアニメではただのビビりに
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:21:00.89 ID:32oXOPxtO
>>42
一話使って、葛藤→仲直りすれば違っていただろうな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:21:07.27 ID:PVJk6lsU0
>>40
そのとおりだ
みんな燐のカレー食ったから洗脳されたんだな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:21:25.14 ID:JFP1Lcwm0
ふとおもったが、青エクって早い話デビルマンだよな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:22:16.83 ID:hZxU1G9UO
メフィストの駆け引きシーンは面白かった
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:22:39.48 ID:skmc9lrU0
>>47
全然違う
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:22:58.18 ID:Ezrb7apMO
>>47
ふと思わなくてもデビルマンです
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:23:16.47 ID:dNxRcCnGO
>>44
隣www
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:24:03.68 ID:hW4SItL/O
子猫丸だけが原作仕様の避け方してるよな
他はどうしたよ しえみは最新の青クエ漫画みたいになってるし
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:26:19.66 ID:32oXOPxtO
キャンプの時に、仲間っていいな展開は
正体バレした後の関係崩壊の前振りだと推測してたんだよね
実際の展開はアレだったが
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:26:45.06 ID:Mag5ar+u0
>>44
拒否→話し合い→葛藤→受け入れが自然だったよな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:27:08.64 ID:GuTir/KB0
犬夜叉みたいだなあ…
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:29:35.33 ID:hW4SItL/O
>>53キャンプとはなんだったのか
前回が面白かっただけにこの落差はなんなのか同じオリジナル展開だったのに
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:33:00.76 ID:7L0Bg041P
魔王の息子というとハーメルンが
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:33:04.94 ID:M2hDW+oA0
双葉でここで腐女子が暴れてると聞いて飛んできたぜ
なんでキレてんの?
麻呂終了で逆に祭じゃねーの?
ボンが女に抱きつかれたからか?
ボンなんてはなっから眼中外の癖に何言ってんの?
なんでキレてんのか教えてくれ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:33:32.52 ID:PVJk6lsU0
こんなに早く受け入れられるということは
残り少ない期間でもって全員でサタンを倒しに行く展開か
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:34:20.92 ID:dNxRcCnGO
はいはい
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:34:49.54 ID:hW4SItL/O
京都偏はやれないのわかってるからいいけど
回りの葛藤は欲しいだろよ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:36:03.34 ID:1g4he/JPO
えっ
漫画だと仲間達が兄を怖がるのかwwwwwww
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:36:20.41 ID:H/liMJFK0
すいません
あの腹話術師何者ですか? のほほーんとしてますがフード男みたいに正体隠してるのですか?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:36:23.70 ID:LuMtHFsH0
なんで原作完成する前にアニメ化すんだよ・・・
だから嫌なんだよ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:36:55.48 ID:X3MPjhH7O
>>58
フタバ帰れ童貞が
信頼の再構築が不自然なうえ
萌豚丸出しのオリジナルキャラがキモイからだよ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:37:27.21 ID:xwvWotuY0
腹話術師は原作でも正体明かされてない
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:38:06.62 ID:hW4SItL/O
怖がるんでは無くて避けるんだよ

>>63原作じゃわからんままだけどアニメじゃどうなるんだろな。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:38:11.93 ID:Wp/9Tr/q0
いやぁマジでオリジナルのちょい強い敵キャラつくって戦闘したほうがよかったお
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:38:26.90 ID:lMo67nzNO
助けた後に葛藤が入るんじゃないか。お寺三人衆は現時点でもかなり戸惑いがあるようだし。
ただ、しえみに関しては残り話数的に今日抱きしめたみたいにとことん燐を信じる方向になるんだろうな。
信じようとしてやっぱり燐を怖がってしまって、そこを麿眉が喝とかも軽くやるかもしれないが。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:40:37.17 ID:ZCBZZM7s0
しえみと奥村兄弟の恋の行方はどうでもいいから
早く誰かと戦闘してくれよ
戦闘シーンだけは漫画上回ってカッコイイんだから
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:40:46.07 ID:NVETDQTS0
>>53
原作では前振りのつもりだと思う
仲良く食事をした後、燐がサタンの息子だとばれたら
皆どうなるんだと不安になる流れとかさ
アニメはろくに仲違いをせず、そんなフラグをへし折るようだけど
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:41:42.12 ID:f129cHd9O
何か色々と残念な回だった
オリ展開に切り替えする大事な回なのに、悪夢のイカ回再来かよ…
一番まともなのが子猫さんだけとか
アマイモンの扱いも小物っぷり全快でカワイソス
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:41:45.17 ID:hW4SItL/O
イカ脚本の人はこのまま書かない方向でお願いしますねアニメスタッフさん
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:42:29.65 ID:0h+oOS1j0
原作とは別物と考えたほうがいいな
仲間との葛藤は最低限必要だとは思ったけど、これはこれでアリ…かな

オリキャラはうーん…。刀関係は後々色々な因縁を持つんで…
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:44:25.45 ID:hW4SItL/O
>>70
しえみも葛藤があってこそのヒロインだと思うのだがな……あっさり抱き着きとか
戦闘シーンはいいよなもっと欲しい
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:46:36.91 ID:k+x5b8ZT0
葛藤はあるけど結局リンを応援すると手短に視聴者に分からせただろ
仏像はいいギミックだよ
各人が各々の思惑でウジウジ悩むとかTV向きじゃねーって
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:47:22.57 ID:rIwNS1Wv0
来週は原作でも明らかになってないエンジェルの実力が見れるのかな?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:48:31.64 ID:xThwRdIU0
仲間と葛藤するから
眉毛としえみが友達になれるんだろ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:49:26.63 ID:Jn4RQTJI0
オリジナルでしえみの言動改変されまくりワロタ。原作のあの時点では、ヒステリックにわめいてウザイだけだったのにw
ものすごい、チープな言動のヒロインにされてやんの
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:50:08.43 ID:hW4SItL/O
>>76あれは葛藤なんですか?えらいアッサリですね
TV向きじゃない(笑)
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:51:58.30 ID:ZCBZZM7s0
ウジウジ悩むのはガンダムの時代からあったぞ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:52:17.70 ID:xv95GoWrO
しえみが雪男に燐はどうなるのか聞いた時に場合によっては処刑もありえるって答えたのに
燐が死んでも平気なの!?って叫んでたのが納得いかない
なんでそんな返しになるんだろうか?原作通り?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:53:00.54 ID:hZxU1G9UO
葛藤部分を縮めたかったのなら手っ取り早く雪男に
「サタンは養父である藤本神父を殺した仇である」と説明させて
そこから悩ませれば良かったんだよ
そうすればサタンの息子だけど同じ気持ちを共有してもいるってことで
早めに気持ちのケリがついてもおかしくはない
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:53:46.31 ID:skmc9lrU0
>>79
原作通りだとNGじゃね
花澤声にヒステリックなウザキャラはちょっと合わないもの
他の作品でもそういう役には起用されてないし
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:53:57.38 ID:EgOzb7ka0
全てにおいてチープだったな
イカ回といい、この脚本家ダメだ…

唯一、良かったのはアマイモン使ってきたことぐらいか
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:54:55.44 ID:ZCBZZM7s0
>>82
しえみは耳が遠いんだろう
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:55:27.27 ID:SqcN1ZWI0
葛藤こそ人間ドラマの定番の材料なのに
そこをおざなりにするから、敵の親玉の子どもっていう深い溝を埋める過程もお粗末になる
今後、同級生達の結束が固くなりましたという場面をやられても感動を味わえるかどうか心配だよ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:55:44.25 ID:JmzXLjgo0
色々やっちゃったね
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:56:44.53 ID:hW4SItL/O
志摩は兄ちゃん、坊は色々と奪われたのに随分アッサリだね
子猫丸は両親だから流石に変えれなかったと見れる
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:57:03.01 ID:K9ap8s6pO
作者が言うようにバトル物じゃねえんだよ
人間の描写が一番大事な漫画なんだよ、それを全く理解してないクソオリジナル
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:58:38.70 ID:EgOzb7ka0
>>82
原作はしえみの回想で雪男が淡々と事情を説明しているシーン。
しえみ曰く「まるで授業をするみたいに淡々と」
詳しく聞こうとしても「僕が知っているのはここまで」と、言われて深くつっこむこともなく終わる
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:59:25.12 ID:XGSQmfcPO
ある程度の葛藤は欲しかったけど原作も友情亀裂→和解の展開に矛盾があったり
燐避けてる描写が女みたいにネチネチしてて良い気しなかったからこれはこれで良いかも
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:59:56.71 ID:ey9bs9US0
>>82
雪男が妙に冷静そうに見えたからでない?
雪男自身は前から兄貴が殺される可能性分かってたから一応形は冷静保ててたけど
第三者的には突然の展開と兄貴殺されるって分かってたらもっとパニくるものだろうという一般的な感覚とで
「なんで平気そうなの!?」と思っても不思議じゃないんじゃないか

原作はあそこらへんもっと違う感じで行ったような
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:02:24.78 ID:f129cHd9O
今回ので今後の展開は全く期待出来なくなったし
本当の戦いは(ry ENDでもいいから
ちゃんと原作ストック貯めてから再度アニメ化のハガレンコース希望

イカ脚本の人は除外で頼む
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:02:44.98 ID:VLaFkXXI0
葛藤って言ってもな・・・
勝呂としえみの場合原作は一年も引っ張ってあのオチだぞ
あれなら今回くらいスッパリした方がまだましだろ
志摩や子猫のエピソードは好きだったんで少し残念ではあるけど
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:03:46.81 ID:hW4SItL/O
イカ回脚本だけはもう勘弁してぇぇぇぇぇ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:04:26.83 ID:xv95GoWrO
>>91
ありがとう
>>93が言うように淡々とした言い方から平気な様に感じたのかもしれない
でもアニメ見た感じだと雪男そんなに淡々とした演技でもなかったからしえみのセリフに違和感があったわ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:04:30.80 ID:BUcTFVE40
原作も矛盾はあるけど、アニメはベタすぎると言うか。
雪男が頭下げて頼んだことで、とりあえず協力するという流れでもいいが、もっと渋々感を出しても良かったような気がする。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:05:21.62 ID:iG5hwkZ+0
オリジナル展開に耐えられない原作信者だらけで続編も再アニメ化もあるわけない
現実を見なさいw
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:05:56.19 ID:JmzXLjgo0
ここから後全部オリジナル?
見るのが怖いんだけど
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:05:57.65 ID:hW4SItL/O
そもそも雪男が頭下げてお願いしますってなんなんだよって話だよな

102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:06:22.23 ID:Jn4RQTJI0
>>82
しえみのセリフは完全にオリジナルだよ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:07:29.09 ID:Ezrb7apMO
>>94
無理
集英社はアニメにそんな金かけない
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:07:32.67 ID:0h+oOS1j0
子猫だけは後に引っ張る感じかね

しえみは叩かれる要素は一つ減ったような気がする。勝呂もこっちのほうがらしいっちゃらしいか
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:08:51.07 ID:hW4SItL/O
どうしてもアニメは原作よりマシだとしたい人達がいるみたいですねww
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:09:09.01 ID:xv95GoWrO
燐が捕らえられたり尋問があってたり緊迫した時に
勝呂のほのぼのした子供の頃エピソード入れてちょっと笑い所作ってるのも意味が分からない
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:09:43.84 ID:Jn4RQTJI0
>>84
神様ドォルズのまひるは、ヒステリックなキレキャラだけどな・・・
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:11:30.58 ID:GuTir/KB0
来週のアマイモンは瞬殺だろうか
それとも奇跡の生還を果たすのだろうか
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:11:44.11 ID:Tvzh4+i70
>>47
むしろ仮面ライダーとかアクマイザーとかの
石ノ森系
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:12:05.51 ID:f129cHd9O
>>99,>>103
少しぐらい夢見たっていいじゃない…
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:13:10.85 ID:x4MJfO8r0
りんのおへそエロい
シャツは破れてて上半身裸のがよかったのに頑丈なシャツだ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:13:40.88 ID:hW4SItL/O
もう一人の新キャラの女の子って悪魔側なんか?悪魔みたいなの連れてるし
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:15:56.05 ID:VLaFkXXI0
>>105
俺はそうかもしれん
もともと原作はあまり評価してなかったのにアニメは結構見られる仕上がりなんで驚いてる
さすがにイカ回は評価できないが
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:16:54.78 ID:lR7mwjcX0
ぬらりがめちゃめちゃ原作の面白さ引き出してるのに対して青エクはうんこすぎる
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:18:14.82 ID:8F71/6tg0
正直原作のレベルがあれだから
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:19:04.45 ID:Q5wy+q/70
オリキャラの女がうざかったから腐れが発狂しとるんか
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:19:51.17 ID:fDaDBi2/O
>>105
本当につまらないんだもんアニメもつまらないけど
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:20:09.57 ID:7dWpqByF0
>>112
出雲ちゃんもしえみちゃんも悪魔連れてるよ!
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:20:09.88 ID:GuTir/KB0
ジャンプ系でアニメに恵まれたのって
銀魂くらいしか思い付かないな…BLEACHは声優が良いとは聞くけど
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:20:41.60 ID:Mxfh2YZA0
ラジオは相変わらず平和です
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:21:40.98 ID:hW4SItL/O
>>118燐の妹的な悪魔の子でいいじゃないか!
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:26:15.46 ID:f129cHd9O
>>119
銀魂はクオリティ高いよな
アニオリ展開が面白いと思えたのって銀魂ぐらいだわ
まあ、世界観や設定的にいじりやすいってのもあるかもしれんけど
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:26:21.04 ID:5P5pPDdc0
しえみって悪魔を手なづける能力?
殺されはしなくても大怪我くらいすると思ったらw
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:27:23.34 ID:dNxRcCnGO
いや、別にうざくはないけど
京都弁はなんか違和感があったが
ただ雪男と並ぶと眼鏡眼鏡だなと思った
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:27:32.09 ID:G5qsgIS00
深夜も含めTBSアニメでは一番面白いな
木金の深夜のTBSアニメは酷すぎる
まよきちはそこそこだけど
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:28:56.73 ID:SqcN1ZWI0
脚本はいっそ山口亮太オンリーか+高橋郁子ならよかったのに
いい回といまいちな回とダメな回とでかなりはっきりわかれてるよな…
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:29:22.59 ID:/MJ9aB0mO
燐は力をコントロール出来るようになるの?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:31:54.77 ID:q4F6o07JO
おお〜 珍しく盛り上がってんな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:32:21.62 ID:hW4SItL/O
悪魔側の登場人物少なすぎる原作クラッシャーのオリジナルならいっそ悪魔側の刺客どんどん出してくれよ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:34:20.46 ID:hC0r3M7O0
しえみがSQ最新号にタイムリープしてたw
聖人聖女過ぎてもキャラは駄目なんだな
人間臭い葛藤がないと実感のないお人形に見えてしまった
子猫丸だけは原作通りでやって下さいや
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:35:14.33 ID:oUYu1jjO0
燐の姉ちゃんな美人の悪魔の出番マダー?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:35:28.59 ID:UHsYmTvx0
しえみはそもそもサタンについても殆ど知らなそうだったから聖人聖女とは別に感じなかったな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:41:59.63 ID:YGeKPFwgO
出雲ちゃんの温泉シーンがあれば何でもいい
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:43:35.97 ID:ZCBZZM7s0
出雲喋らないね
しえみばっかり甲高い声でキーキー言ってるね
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:46:59.18 ID:Jn4RQTJI0
出雲が(ヒロインとして)最大の見せ場であった、京都行き新幹線の車内で燐にデレる描写は出来なくなったな
アーサーは、貯水聖水の使用、けが人の治療しろという命令、燐の腱を切る描写カットで、薄いキャラに。
オリ展開のために、燐を気絶させたせいで、色々おかしく盛り上がらない感じ
来週訓練で、原作もなぞるみたいだけど、もうバトルアクションくらいしか見所無いな…アマイモンの散り様には期待
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:48:35.79 ID:q4F6o07JO
アマイモンがヒロイン
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:51:33.01 ID:WI40s43C0
オリキャラが出てきたのはぶっちゃけどうでもいい
ただ祓魔塾の奴らが正体バレに対して異常に無関心過ぎるのが気に食わん
アニメで原作の個々の葛藤なり心情を掘り下げるかと思えば、特に何事もないように協力的だし
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:54:35.48 ID:32oXOPxtO
>>99
面白いオリジナル展開なら原作ファンも受け入れる
現にそういう作品はあるからな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:57:48.58 ID:781Oc2aw0
>>91
そのシーンすごく好きなのになあ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:58:03.07 ID:sJ1IWG0r0
>>125
MBSとTBSの区別くらいは付けような
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:02:10.09 ID:hZxU1G9UO
原作京都編を好きだって人は
和解が簡単にいかないところが好きなんだろうから
そりゃこんなに簡単に行ったら納得いかないだろうな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:02:49.99 ID:uicfQqDn0
鍛冶屋の可愛い子ちゃんの京都弁は
棒読みすぎてイラッときたわ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:04:12.42 ID:OrzbOQJ00
こっから完全オリジナルかと思ったけど予告見たら
バッティングセンターと蝋燭の修行やるんだな

シュラは原作通りパンツいっちょになるんだろうか・・・
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:05:11.45 ID:ZJRbhHUpO
>>135
出雲ちゃんに見せ場あったのか…何でカットしたし!
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:12:40.37 ID:7crXYTpB0
人間部分でぜんぜん成長が感じられない。
結局サタンの才能だけで勝つのかね?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:16:07.16 ID:oxEN9cUd0
>>135
騎士団に尋問されてる時、燐が
気絶してると盛り上がらなかったな
あそこ本当は燐視点で、メフィスト達何
言っちゃってんの!?俺剣抜くの早まった!?
ガーンが面白いのに
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:16:48.85 ID:G5qsgIS00
>>140
製作がどこかなんか気にしているor分かるのは重度なアニヲタくらいだろ
とにかくTBSの深夜アニメはつまらないのばっか

日5の時間帯はハガレンとか面白いのあるけど
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:18:20.12 ID:JmzXLjgo0
>>135
あの出雲ちゃん見れないのか
原作で一番可愛いところだと思うんだけど
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:19:54.64 ID:sJ1IWG0r0
>>147
MBSとTBSの制作作品は作風も解禁描写もまるで違うから、
区別を付けろと言ってるんだよ
どっちかでひと括りにして面白いやつまらないと言ってたら、
自分が恥を掻くだけだぞ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:22:18.48 ID:xThwRdIU0
10月からこの枠はガンダムだろ
残りはつまらないの確定したな
脚本は全部イカにしたほうがいい

0からやりなおせ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:28:13.48 ID:LcUrn3yp0
今録画見た
仲直り早過ぎとか刀鍛冶と坊のくだりが同人臭くてきもいとかいろいろ思ったことはあったが、
評議会のメフィストのトリックスター振り、
アマイモンのクリーチャー化、来週(以降)のアマイモンとの対決予告でかなりwktkしたな
仲直り早くさせる以上人間ドラマ部分あんま描かないってことだから
その分バトルとか頑張ってくれると嬉しい
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:30:47.90 ID:ncmQ9PGa0
さっき見終わったが。
とりあえず来週でアマイモンは退場になること決定?
お兄ちゃんであるメフィストはそれでいいのか?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:31:02.64 ID:YGeKPFwgO
やっぱり電車の中での出雲ちゃんはかわいかったよな……

アニメで見たかった
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:33:50.17 ID:IJhcIgXE0
・・・夢喰いメリーのアニメを見終わった後だったか・・・
「俺は監督や脚本の同人が見たかったんじゃないんだ、動く原作が見たかったんだ」
と友人がほざいていたが正直言って死んで欲しいと思った・・・

ここでも俺の友人と似たようなのが出ているようだな。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:34:40.49 ID:nmOcUdlZ0
くだらねーイカ回で出雲を貶める暇があったら、
電車の回を使うよう構成考えた方がよっぽどキャラクターの魅力引き出せたのにな

何が出雲回だ・・・
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:35:13.65 ID:sJ1IWG0r0
>>152
悪魔に人間と同じ情愛は無いに等しい
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:37:32.51 ID:xThwRdIU0
>>154
同人みてろよ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:38:33.92 ID:GuTir/KB0
極悪非道な悪役キャラが兄弟は凄く大事にしてたってのいたけど
メフィストにしてもアマイモンにしてもそう言うタイプではないんだろうなあ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:38:53.59 ID:Jn4RQTJI0
>>152
だって悪魔だし。つーか、アッシャーで滅んでも、依代はともかく、本体はゲヘナに送り返されるだけじゃね?
力が減衰したり、何かペナルティはあるかもしれんが。ダメージ超過とかで本体も消滅したりすんのかね?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:38:54.68 ID:qUX4pn7g0
しえみが凄いヒロイン補正されてるなw
確かに原作で正体バレてかの言動酷いからなぁ
アニメではちょっとヒロインぽくしてやりたかったのだろう
その為に出雲と志摩のエピは犠牲になったが

ヒロインが抱きしめて暴走を止めるって
NARUTOで死の森でのサスケとサクラを思い出したわ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:42:34.88 ID:ey9bs9US0
ヒロイン抱きしめはたしかによくあるパターン
よくありすぎて逆に○○であったよねとか言うのもおかしいかなって思うレベル。古典的というか伝統様式というか
「主人公がキレると戦闘能力が飛躍的に上がるのってドラゴンボールで見た」
っていうのと同じ感じ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:43:35.51 ID:IJhcIgXE0
>>157
!?、君も監督や脚本のオリジナル話を同人とぬかす輩か!!
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:46:08.05 ID:ncmQ9PGa0
>>159
ああそうか。人間の基準で考えちゃいけないよなあ。

しかし、依代は生存してないと可哀想な気もするな。
だってあれ、なんにも知らずに憑依されたただの人間だろ。
気が付いたら刀でバッサリやられて死ぬ寸前とか本当に救われねーぞ。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:46:10.31 ID:f3ZTdvGK0
で、よしたにさんの出番は今回だけでもう終了?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:46:35.24 ID:tfOQXyioO
ネイガウスって悪魔と名のつくものを怨んでる割に
メフィストにはデレデレするんだな
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:47:41.94 ID:JmzXLjgo0
原作のストックが少ないからオリジナル展開は仕方ないよね
1クール目に入ったオリジナルストーリーの質で大体心の準備は出来てた
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:54:14.98 ID:xThwRdIU0
原作のストックの無い
ハガレンの一期ってなかなか凄いよね
ドロドロした展開のほうがいい
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:55:50.54 ID:bBk2ihZn0
この回収録のDVDからガクッと売り上げ落ちそうだな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 21:58:14.18 ID:bozpgJuU0
アマイモン第二形態くそわろた
初期飛影思い出したわww
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 22:01:42.07 ID:dNxRcCnGO
そういや鋼もこれ似たような時間帯に放送してたんだよな…
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 22:04:11.72 ID:bSNM2XGB0
ベルゼブブ
アザゼル
イブリース
アスタロト
エギュン
アマイモン
???
???

サタン


残り9話で倒すべきリスト
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 22:05:37.59 ID:eZUPeFC80
アニメのイカ回ってうしおととらのアヤカシのパクりだよね
ちょっとそのまんま過ぎ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 22:21:48.79 ID:HaSeEZ8g0
お前が読んだ漫画はうしおととらではなさそうだな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 22:21:52.40 ID:7dWpqByF0
うしとらの方がよっぽど面白かったがな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 22:23:09.03 ID:Tvzh4+i70
>>172
お前はマンガアニメ以外の見聞をもう少し広げた方がいい
白鯨も知らんのか
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 22:29:33.87 ID:eZUPeFC80
>>174
そりゃ劣化だからね
あまりにそのままで驚いた
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 22:30:28.20 ID:ps1eWjpI0
残り9話ってマジかよかなりハマtってんのに
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 22:54:50.50 ID:Tk/k/5FB0
燐を青いクリスタル詰めにしたのはどういう方法だろう?
悪魔ならともかく、祓魔師にそんな能力無いだろ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 22:57:08.09 ID:BUcTFVE40
研究のために生け捕りにした悪魔の動きを止める方法として祓魔師は一般的にやってると理解した。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 22:57:15.72 ID:KKoDZqjVO
>>167
一期は別のアニメ的な感じで面白かったよな〜


今回はなんかな〜
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:09:01.13 ID:Bq7Vm/JG0
原作の進みが遅いしアニメ化も早かったし、完璧に原作通りいけるわけがない。
アニメはアニメ、原作は原作って見方はできないのか。

といっても、今回は原作以上の描写不足だし不評が多いのはわかるな。
勝呂はまだなんか納得いかなくて無理やり理由つけてる感じがした。
でも自分的にはイカ回よりマシ。

それより、オリキャラが坊に抱きついてキイイー!ってなってる勝呂スキーがうっとおしい。
今すぐSQ買って来いと。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:09:09.67 ID:LcUrn3yp0
>>178
原作がちょっとした過激表現(暴力)なので差し替えた模様
お陰でそれを燐に施したアーサーのキャラが弱くなっちゃったけど
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:10:07.11 ID:LcUrn3yp0
>>182だけどごめん、質問の意味勘違いしてたw
どうやってやったんだろうなあれ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:10:45.01 ID:f129cHd9O
>>178
鍵みたいにメフィストが騎士団に提供した便利グッズとか
185風の谷の名無しさん@実況は実況板て:2011/07/31(日) 23:15:10.98 ID:4KPFm/htP
クリスタル職人さんでは
劇場版ドラゴンボールでも職人さんが青いクリスタルに閉じ込めてた
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:19:51.39 ID:tsKswrKP0
EDでCut the Ropeが「かたわ具」と聞こえて仕方がない
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:20:50.18 ID:Fqw8rbQR0
やっぱりしえみってウザいとかクソとか言われまくってるのか?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:21:32.17 ID:sJ1IWG0r0
足の腱を切っての拘束なんて、幾ら日5でもNGだろ…
そこはクリスタル化で正解だったと思うよ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:24:50.04 ID:Fqw8rbQR0
両手両足に呪印入りの杭を付き刺しまくるのが普通
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:27:53.81 ID:qOxJNFnX0
>>182
それって尻尾の拘束具とかで
代替え出来ないの?
なんでクリスタル
191風の谷の名無しさん@実況は実況板て:2011/07/31(日) 23:28:13.41 ID:4KPFm/htP
肋骨折れたくらいでどうして救急車呼ぶんだ
医者入ったって湿布もらえるだけだろ肋骨じゃ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:32:10.78 ID:8r2RBkNg0
足の腱切ったって…それって治るのか? 燐はともかく普通の人は
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:34:06.33 ID:zlw+wqDd0
燐だから切ったわけで
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:35:17.20 ID:+goVd/CZ0
京都編面白いのにカットはショックやな

オリジナルはちょくちょく残念だけど
なんだかんだで来週気になる展開に持っていくスタッフはうまいね
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:35:36.93 ID:Tk/k/5FB0
あれは足首を包丁で叩く用に切ってたからなあ。
ただアニメのアーサーは小物感が半端ない。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:36:36.98 ID:xThwRdIU0
>>191
内蔵に刺さってる可能性もあるだろ
検査くらいするわ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:37:23.86 ID:zlw+wqDd0
京都編はキャラの掘り下げがあるからね
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:38:31.39 ID:xThwRdIU0
>>194
いや、気にならない展開になったんだけど
この、一話だけで
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:39:29.41 ID:ZWjNuMjx0
あの新キャライライラするな
あまりにも狙いすぎで喋り方も違和感ヤバイし
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:40:52.71 ID:Jn4RQTJI0
腱切るどころか、右足をほぼ切断してたなw
そして、どうせ治癒すると言い放ち、メフィストに、相変わらず聖人面した鬼ですねと皮肉られてた
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:41:04.57 ID:LcUrn3yp0
原作を補完するのが上手いことは確かのようだから
京都編やってたらきっといい具合に原作を料理してくれたんだろうなあとは思う
やはりアニメ化のタイミングがもうちょっと遅かったら良かった
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:42:45.63 ID:u6+CVtSK0
>>201
時期がずれたって尺が足りないだろ

>>199
しゃべり方は単に声優が下手なだけだろ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:43:06.38 ID:PRCt71jq0
刀鍛冶娘はイケメンな渋いおっさんでもよかったのに
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:45:13.65 ID:FldE8Eeq0
みんな色々考えながらアニメ見てんのね
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:46:01.77 ID:7dWpqByF0
>>188
腱じゃなくて足首から先を切り落としてなかったか
ブチッて
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:47:40.04 ID:aPZ1fI6y0
そもそも刀鍛冶って女人禁制じゃないのか?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:50:10.94 ID:xThwRdIU0
精霊の守り人ってみたことあるか?
8話「刀鍛冶」
これくらいの重みと深さほしいわ

まんこが刀打てるわけねーだろ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:50:34.78 ID:Fqw8rbQR0
こりゃオリジナル展開でグチャグチャになって
数年後の連載終了間近になって

「青の祓魔師 BLUEEXORCIST」として、はじめから原作そのままで放送しなおす展開だな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:50:37.76 ID:bnYNvgxg0
原作知らないからか純粋に面白くなってきたと思ってるw
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:51:25.90 ID:DkRxUxb10
もうぐっちゃぐちゃだな
無理やり眼鏡キャラ出てきたと思ったらめちゃくちゃ棒だし勘弁してや〜wwww
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:51:29.89 ID:aPZ1fI6y0
>>208
そこまで人気のある原作じゃないような・・・
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:52:16.91 ID:Tk/k/5FB0
どうせオリジナル展開なら、ウコバクでてこないかなあ。厨房に入って盗み食いしようとするクロと喧嘩すんの。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:52:27.43 ID:dNxRcCnGO
>>208
デジャヴwwwww
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:55:34.47 ID:+dpYoJoDO
キャンプでのトイレはどうするのかと思ってたらもう京都行ってた
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 23:59:24.86 ID:RKxuwaLV0
あと9話も何やんだこれ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:08:07.77 ID:d7G8RJGJ0
京都編入らないまま残り話数消化しなくちゃいけないとしたらスタッフも大変だよな
燐と周囲をギスギスしたまま残り話数続けるわけにもいかんし、かといって原作先取りして和解しちゃったら次に続かないし
その辺もやっとしたまま流すしかないんだろうと思う

オリ展開がつまらないのは擁護できないけど、やっぱアニメ化早すぎたろこれ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:08:56.17 ID:qPJrBKIC0
何でそんなに急いだのかね1年待てば良かった
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:11:38.90 ID:yb23x7MWO
新キャラうざかった
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:17:47.24 ID:t9KIRcEK0
オリジナルで15話並のバトル回入れてくれたら許す
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:18:05.04 ID:HAgWsBrA0
しえみぃ〜ウンコくさいよ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:21:03.51 ID:6wU0hCGHO
しえみちゃんはウンコしませーん
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:25:47.76 ID:P0uKsj6g0
15話までは面白かったよ
ここから先は一方通行なので目を瞑る
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:27:25.75 ID:o1V12H6y0
バトル特化に期待するは
甘いもんvsエンジェルさん、どうなるかな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:30:46.84 ID:Po07yING0
>>216
SQが飛翔流れじゃない作家で看板作品作り上げたい意気込みは感じる
シキは原作ありだしフジリューだしな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:31:19.30 ID:NaNeNu4/0
新パラディンの小物臭にがっかりした
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:31:47.87 ID:DZcvvXXC0
しえみたんは牛糞からできてる肥料使いこなす筋金入りの庭ガール
ウンコがどうとかいう程度のことが気にもなる潔癖症は最初からお呼びじゃないんだぜ

新キャラのデザインは個人的にアリだったな。最初男の子かと思ったけどw
めがねっ娘いなかったし、刀鍛冶設定も京都弁なのもいいだろう
でも棒読みはいただけない。色々台無し
もしかして剣直ればあとは用済みなキャラなのかねー
せめて来週にはなおっててくれないかな
指導もっとがんばれよ…
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:36:38.45 ID:Goe9CjcHO
今見たが、来週からかと思ってたが今回からオリジナル突入だったか
アニメ化決まった時点でハガレン一期みたいになることは決定事項だったんだから、そこに文句言ってもしょうがないわなw
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:37:06.83 ID:yvSoOJfQ0
坊×吉国は薄い本ネタにもなるなw
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:37:36.81 ID:ln4/cGwF0
>>225
どれだけ親父が凄かったかの対比では?
あとアニメだと悪魔に対して非道な行為はカットされてキャラ立てが弱いみたいだし
シュラとのからみは良かったけど
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:37:54.54 ID:61jpGNN/0
雪男って炎は継いでないけどサタンの息子なんだろ?
なんで雪男の存在は問題にならないんだ?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:39:03.57 ID:RDMA/una0
「このような古い寺の仏像には、よく、マーラーのような悪魔が入り込む事があるらしい(キリッ 」
え、タイミング良すぎで、サタン側の工作とかを疑ったりもしないのか? マジでただの偶然かよwww
ほんと、このセリフ前のくどい解説台詞といい、オリジナルの脚本家レベルひくいなー
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:39:14.16 ID:o1V12H6y0
>>226
刀鍛冶めがねっこはもうちょい地味な服ならなぁ… いくら祭祀の側面があるからって事前にテレビ取材の連絡ありきで登場する素人みたいだ
鍛えるときの鎚の小ささも異常;;
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:39:20.37 ID:d7G8RJGJ0
キャラ的にまったく伸び代のない上に脇で話を固めることも出来ない虎を高レベルキャンペーンに放り込んだところでなあ
この先どうすんだよとしか
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:40:05.21 ID:d7G8RJGJ0
すまん誤爆
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:43:00.81 ID:t9KIRcEK0
>>234
ひょっとしてタイガー&バニー好きの腐女子?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:52:30.56 ID:oSKK9mk00
>>148
見れないも何も京都編なんて時間的にやれないんだから、今回のがその代わりじゃね?
今回が無くてもどうせ見れないよ。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:54:22.60 ID:M3nL+/AS0
>>231
それは思ったw
オリ話作ってるやつはホンマにプロか思うくらい
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:58:41.19 ID:o1V12H6y0
>>231
唐突感はイカ=仏像でした
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:00:53.70 ID:luxxHPRa0
しえみが豊崎に見えてきた
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:05:11.08 ID:V6fcH0Tb0
親父もそうだけどパラディンってすげーよわそうだよな

最強があれじゃアマイモンにも勝てなそうだしどうやってサタンに勝つつもりなのか
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:05:39.68 ID:V6fcH0Tb0
あと結局この話ってハリー・ポッターだよな・・・
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:06:04.15 ID:ZT0j4kil0
来週のアーサーのやられっぷり楽しみだね。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:06:36.04 ID:NnvgoF8N0
現パラディンがテイルズのキャラに見えるわ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:07:42.26 ID:Q4CCzXGx0
>>230
一応精子と卵子は人間のものだし
燐の方の卵にだけサタンパワーが宿ったと思われてるんじゃない?
毎日検査してるらしいから全くの無問題と思われてるわけじゃないような
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:07:53.91 ID:aJAR4U8W0
>>241
意味がわからないから少し説明してくれると助かる
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:10:37.79 ID:aeqvyG600
あのパラディンになんか見覚えがあるような気がすると思ったら

伝説の勇者の伝説の勇者の勇者の伝説の勇者の伝説の伝説の勇者の伝説の勇者の伝説の勇者の伝説だ!

あのチャラ王とにてるんだよ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:12:07.97 ID:xJlYqKAtO
なんか色々ひどい回だったな
人間関係が軽すぎる

懲戒尋問の時燐の意識なかったのがちょっと…
あのやりとり聞いてたから燐もやる気になるんじゃないのか
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:15:45.29 ID:lKSRlOxH0
クロに出番を!
「りん!めをさましてよ、りん!」
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:15:48.74 ID:RDMA/una0
>>244
それを鑑みても、仏像悪魔の「本当にサタンの息子を助けたいのですか?」っていうのは
本来、雪男に言って効果ある誘惑のセリフじゃねーよな…。炎は継がなかったが、雪男も世間的にグレーなのに
アニメ脚本家が酷すぎて、売れてる漫画家のネームが、ほんと優れてると思い知らされるわ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:16:45.36 ID:XGG7C3DO0
歴代最年少の天才エクソシストと、並ならぬ覚悟で
エクソシスト目指してる将来有望な青年が、
あんな見るからに怪しいザコ悪魔の、それもテンプレすぎる囁きに
ちょっとでも動揺するとか格好悪すぎる。

あと聖域(笑)
たまに入り込まれると分かっててバタバタ倒れてる坊主たち(笑)
でもみんな気絶させるだけで済ます優しいマーラ様(笑)

メガテンの攻略本の悪魔解説読んでるゲーマーのほうが
まだマシな話ひねくりだしそうなもんだが
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:18:19.74 ID:aeqvyG600
というよりひたすらしえみがウザい
意味もなく燐に駆け寄ったかと思えば
下がってって言われて二人にかばわれてるのにまた無視して走っていくし
戦いが終われば終わったらで「燐が死んでもいのかとか」脳みそ無いとしか思えない発言するし

このアニメの癒しはメフィストだけだよ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:18:41.86 ID:lKSRlOxH0
あまり叩くとスタッフさまが眠れないじゃないか
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:21:20.64 ID:HAgWsBrA0
ゆきおは睡眠時間が4Hだなんていう超人なのに空気
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:21:49.47 ID:DZcvvXXC0
>>248
お前…シロウの死に引き続いて燐がボロボロになって殺されそうになってるの見たら
クロが泣きながら巨大化して暴れるに決まってんだろ。そんなことになったら大変なことになる
具体的に言うと自分の涙腺が崩壊する。だからダメだ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:22:14.73 ID:XeeAEwFV0
イカ回やこの回までに 原作買っといて良かった…

一気につまらなくしやがって
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:24:29.78 ID:xf8ZrYmG0
今回のなかったことにして原作通りに作ってくれないかなw
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:26:30.58 ID:XGG7C3DO0
>>162
つまんねーアニオリってのは、ジャンルゴロっていう
同人の中でもさらに最底辺にいる奴らと同レベル
売れるから作ってるってだけで元の作品への愛着とか自身の制作力への向上心とか
そういうプラスのものが一切感じられない、だからつまんない

つまんないオリジナル展開やられるぐらいならただ動く原作のほうがずっとマシ
そりゃスタッフの同人と言われても仕方ない。それも出来の悪いほうで

って話だと思うんだけど違うの?
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:27:19.92 ID:RDMA/una0
>>251
原作はもっとウザかったから。感情の昂ぶりを抑えられずに燐を罵倒
アニメはテンプレ聖女にされて、ウザさ軽減されてるくらい
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:27:34.24 ID:lKSRlOxH0
次回盛り上げるために敢えてショボくしといた、と割り切ることにしました
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:29:52.25 ID:du2uE/YjO
しえみってどう転んでもうざがられるね
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:30:57.76 ID:1FHKYPcqO
あの状態からどうやったら盛り上がるんだろ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:32:38.71 ID:lcySWwks0
今までのオリ回見る限り今後面白くなることはなさそうだなぁ
なんか話が古臭いんだよ
昔のアニメ見てるようだ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:35:59.05 ID:BVMDjBhn0
吉国とかってキャラは骨格が完全に別アニメだったしなぁ…
前回はあんなに良かったのに…

つか京都編やらんのか?まぁもうやれないか…鋼みたく二期で仕切り直しは…無理かな…
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:36:26.96 ID:dm3A2sZF0
俺は好きだけどなぁ

イカ回
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:37:41.51 ID:XGG7C3DO0
倶利伽羅を勝呂が知ってるのは原作通りだけど、
その刀鍛冶の家と懇意で今の代(それも女の子)と幼なじみで
その幼なじみが打ったこともない魔剣をあっさり打ち直せて
希少な材料にもすぐさま心当たりがあるとか

都合良すぎってどころの話じゃねえw
今回の話の学生サイドいらなかったんじゃねえの?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:38:20.42 ID:lch6NN+T0
ゲソ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:40:01.53 ID:yb23x7MWO
原作のほうがいいといわれてるけど原作ではどうなるの?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:40:44.52 ID:0GB48JiR0
>>251
ここまで分かりやすい腐女子宣言になると逆に感心する
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:43:10.34 ID:0GB48JiR0
>>267
ここで聞くといいかも
青の祓魔師原作ネタバレ・展開予想スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1303031339/

てかなんで関連スレのテンプレ消えたんだ?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:44:23.75 ID:Fbrh4aN30
途中までは原作通りに進んだのになぜか途中から完全にオリジナルにされて、
普通に進めば見れた筈の好きなエピソードが見られず、好きなキャラクターが崩され、
オリジナルに入った以上二期はもう色々な意味で期待できない。

・・・そのせいで悶々とする人達を見るのが俺は大好きだ。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:47:52.18 ID:ivABaBuW0
>>260
あれはキャラ作りの段階で失敗しているわ…
なんで嫌われれるヒロインのリサーチをしておかなかったんだろうかね
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:48:48.77 ID:XGG7C3DO0
>>267
うろ覚えだけど、燐についてはみんな話題に出すことすら腫れ物に触るような扱い。
子馬剣は割れたりせず普通に健在。
勝呂の実家の寺で騒動があったと連絡が入ってみんなギスギスしたまま京都直行。
勝呂の親父を中心とした宗派同士の争いとか新悪魔の介入とか大悪魔の復活とか
色んな問題が矢継ぎ早に始まっちゃったところ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:49:11.79 ID:qzHcBHMTO
織姫さんか
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:49:55.48 ID:0GTQcwbn0
前回がすごく良かったのでここから最後まで
盛り上がっていくことを期待したけど、
いきなり躓いた感じ・・・残念だ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:50:33.27 ID:1FHKYPcqO
倶利伽羅を打ち直す件というか、何か都合良すぎてすぐ直りそうだし
倶利伽羅にヒビが入る件は正直いらなかったんじゃ…
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:55:16.16 ID:buibv7LPO
倶利伽羅直してもメフィストが燐の悪魔の心臓をもう一度封印しないと意味ないのでは
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:56:39.92 ID:Fbrh4aN30
これから更なる強敵と戦って更に酷使しないと
いけないであろうメイン武器である悪魔の力を抑えつけるための剣がまだMAXじゃないであろう
出力で破損するのも、破損が凄まじく簡単に直るのも面白いじゃないか(色んな意味で)
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:57:55.79 ID:t9KIRcEK0
>>272
ネタバレかいてんなよ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:59:00.90 ID:yb23x7MWO
>>269>>272
ありがとう!
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:00:08.18 ID:Fbrh4aN30
HAHAHA、もうアニメじゃ仲直りしたし
別路線に行くだろうから原作のバレなど痛くも痒くも無いだろう
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:00:27.94 ID:ZT0j4kil0
まぁしえみは、原作では、雪男が淡々と話すところに余計に雪男の苦悩を察する洞察力があるが、
アニメでは表面の態度だけで人を責めるとか完全逆だしなぁ。もうしえみはテンプレでいた方が
楽なんだろうな脚本家は。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:01:19.65 ID:XGG7C3DO0
>>278
すまん、少し配慮が足りなかったな
つってもこれで合ってるか俺自身も半信半疑

イカ回と今回の審問会以外のパート、そしてこれから終了までがほぼオリジナル展開かな
でも来週特訓はやるみたいだがどう繋げるんだろう
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:06:30.64 ID:2g4DA6WOO
原作全く読んだことない自分でさえ
今回の展開には?となった
前回のキャンプでの和気藹々は関係悪化に繋がる振りじゃなかったのか?
子猫丸の反応が普通だろう
他にパニック起こしたり八つ当たりする奴がいなくて拍子抜けした
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:10:03.45 ID:QILTFBlt0
やっぱ改変するとしたってもうすこし他の面子に葛藤させるべきだよなw
サタン云々抜きにしたって勝呂にとっては自分の親ら殺した奴の息子(仲間)だって分かったわけなのに
あんな元々は部外者みたいなノリでやっちまっていいのかよw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:10:38.69 ID:K2sMP5XV0
>>281
洞察力はあっても笑ってごまかそうとする燐に向かってキレるしなあ
テンプレ言うけれど、ちゃんとヒロインぽくなってて、こっちのほうがいいわ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:13:39.46 ID:9fnLJX2X0
>>282
まぁいいんじゃね?
完全に別物の展開になったわけだからさ
今録画見て驚いて飛んできた
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:13:42.50 ID:K2sMP5XV0
勝呂の葛藤の部分はマーラーと対話することで表現したかったのかも知れないけれど、
正直、邪魔だったな。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:20:30.57 ID:Bl2rilVb0
雪男の「不思議とただの超人です」ってどういう事よ?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:21:07.33 ID:HAgWsBrA0
しえみ別にきらいではないけどね、牛のうんこくせえけど
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:23:49.38 ID:3vPeQF1T0
>>288
ネタで言ってるんだよな?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:34:33.13 ID:2g4DA6WOO
>>285
寧ろキレてくれるほうがイイ
変に物分かりがいい子ちゃんは詰まらない
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:38:24.97 ID:K2sMP5XV0
原作みたいな燐だと確かにキレるけどな。
なにヘラヘラしてんだテメエはって感じで。

その二つをアニメでは外してるので俺は満足だ。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:39:09.05 ID:Goe9CjcHO
刀直す描写が、家にあるようなトンカチでカンカン叩いてるだけでワロタw
ベルセルクのゴドーレベルの演出はしてくれよ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:46:42.82 ID:oSKK9mk00
>>240
現状サタンは地上にまともに出てこれないからサタンに勝とうとか思ってる人間はいないと思われる。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:53:54.65 ID:ZGyBhYoh0
原作は結構バレに対する反応が皆よかったのに軒並みダメになってるな。
こんなオリジナルに価値無いだろ。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:56:00.67 ID:XGG7C3DO0
>>294
一度出てくれば世界中の強いエクソシストが一晩で全滅するような事態になるけどな

って、蒼い夜を経てどの程度のエクソシストが残ったんだろ
サタンが歯牙にもかけないような弱っちい奴らと、世界規模の
オカルトテロに対抗できるぐらい強い奴らの両極端になるのか
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:56:18.64 ID:CduDB/Jo0
青の祓魔師 #16 オリジナル展開部分の新キャラ
京都の刀鍛冶:吉国(CV:小岩井ことり)

京都出身なので京都弁キャラ
しかし、声優としてまだまだその域に達していない…
声優というよりは、アイドル崩れなグラビア崩れな地下アイドルな雰囲気
所属事務所はフリーのままなのか、新規に所属先が決まっているのか
wikipedia によると、身長 165cm / スリーサイズ 90-58-86cm そう、バストが 90cm

黒髪ロングが売りらしい
ttp://ameblo.jp/koiwai-kotori/entry-10945264816.html
ttp://ameblo.jp/koiwai-kotori/entry-10968138095.html

ttp://www.youtube.com/watch?v=Bt335-gbz2w

ネット検索によると、1990年生まれということらしいから、21歳
地下アイドル出身の花澤さんと同じ現場かー
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 02:57:11.09 ID:wkzL2mak0
原作の燐がヘラヘラしてると思わない
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:02:28.93 ID:rH0RnIM50
イカの話といい今回のつまらないオリジナル展開といい
監督の才能枯れてるだろ。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:03:28.78 ID:K2sMP5XV0
>>298
十分、ヘラヘラしてるだろ。正体バレて笑ってんじゃねえよ。
その後、パラディン宣言されてもちっとも説得力ないしなあ。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:04:22.04 ID:rH0RnIM50
刀鍛冶はもう少し職人気質のおっさんを出すべきだった。
話も軽いし全てが軽い
勝呂にとってサタンの息子ってのはどうでもええんか
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:07:14.81 ID:pbXdqlyZ0
>>285
燐にキレたのは自分の命を蔑ろにして仲間の心配しかしてないように見えたからだろ
あの状況でキレなかったらそっちの方がヒロインとしてどうなの?って感じになるし
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:07:45.29 ID:XoFcCfWXO
アニメ良かったんだけど少数派?
しえみちゃんは勇気ある子になった。(原作じゃ燐を怖がって近寄れなかった
しえみちゃんは可愛くて優しくて、わたしの憧れのヒロインだ。

弟くんは優しい思いやりのある子になった。
原作よりマイルドになって嬉しい
より燐のことを大事な兄って思ってるのが伝わってくる

勝呂くんも自分のことよりも仲間を思いやる優しい人になった。かわいい幼なじみもできた。私は勝呂くんかっこよくていいな、って思ってたからちょっとショックを受けたけど、
小さい頃は例の件で友達ほとんどいなかったから友達(好きな子?)がいてよかったなと思う。

他の子たちの見せ場が削られたのは残念だったけど、これからうまく見せてくれるんじゃないかと期待してる
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:08:22.50 ID:0x3LXaRF0
しえみに関しては原作が最悪だからいくらでも改変してくれていい・・・
あれより悪くなることは多分ないだろう
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:09:03.37 ID:K2sMP5XV0
>>301
良いわけはないだろうね。
だからこそ「事情が判らないまま死なれても困る」なんだろう。
勝呂はもうちょっと危機感あった方が良かったな。
みんなに吉国紹介してる場合じゃないだろ。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:10:05.06 ID:rH0RnIM50
性格の変わったしえみのせいで眉麻呂のサタンの息子であろうと差別しない良い部分を削除されてしまったな。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:11:36.27 ID:rH0RnIM50
元々しえみって兄弟両方を惑わせるビッチだっただろ。
サタン息子バレ以降はすげー嫌な性格だったし
性格良くするんじゃねーよw
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:11:46.08 ID:K2sMP5XV0
しかし、小鳥さんのブログすげえなw
ファンの生暖かい視線ハンパないわw
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:13:24.87 ID:7SJUWQY5O
皆でサタンを倒そう。→頼ってくれないから無視してやる。
祓魔師は一人では戦えない。→仲間を助けたいし、命令違反してやる。
という感じでチームワークを壊しつつ偉そうなしえみと勝呂はどうでもいい。
そんなのに尺を取るなら、アマイモンと戦ったりした方が面白い。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:14:55.88 ID:GKbY82dm0
いままで超1級作画回ばっかだったが
今回さすがに崩れたな
最近は回想とかで時間潰して工夫してたけど、
ついに堪え切れなかった感じ

ターニングポイントになる大事な回だったから
力を入れて欲しかったな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:15:03.80 ID:I+4t9SBH0
新キャラの声楓の人か
全然気づかなかった
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:17:54.35 ID:XoFcCfWXO
勝呂くんは、サタンは憎くても燐は違うって思ったんだとおもうよ。
サタンは憎くても今まで共に生活や勉強してきた仲間で、今まで何度も助けてくれた燐を見ていて、
二つをてんびんにかけたとき、
サタンを倒す<燐を助けるになったんだと思う。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:20:21.89 ID:I+4t9SBH0
だいたい味方の悪魔も結構いるんだからサタンの息子だけど育てたのは前パラディンなんで乱暴者だけど敵ではないよって言えば済むことな気がする
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:22:42.32 ID:wLxu5Hs80
アニメしか見てないからか勝呂が燐の真意を確かめないまま燐が処刑されてしまうのは
納得いかないって考えてるのはそんなにおかしいとは思わなかった
このまま「燐は処刑されました」って報告だけ受けたら、勝呂の性格だと一生モヤモヤ
しそうだし
でも、どうせならその話は子猫丸の病室でやればいいのにとも思った

しかし、あの唐突なラブコメはなんだったんだろう
イカ回の脚本家らしいけど少年のお姉さんへの淡い初恋みたいなのが好きな人なん
だろうか
とりあえずアマイモン好きなので、すげーフラグたってるけど来週死なないでほしいわ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:22:47.26 ID:rH0RnIM50
んな単純なものかね。民族紛争なんてご近所さん同士で殺し合いとかするんだぜ。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:26:32.31 ID:I+4t9SBH0
単純ていうか一クールでウコバク、イカ、クロ、しえみの使い魔と人間と心通わせてる悪魔がいるんだからもともと人間として育てられた燐なんか今更問題にすることなのか?って感じ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:27:02.59 ID:2g4DA6WOO
どさくさ紛れにキャラ叩いている輩が相変わらずいるね

原作は知らないが、サタンの血を濃く受け継いでいて
その上、暴走しかけた姿を見た日には
頭の中が混乱して今までと同じように接するのは無理
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:27:28.80 ID:I+4t9SBH0
あと遊園地の幽霊もだな
ていうかあれ悪魔だったのか?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:29:05.42 ID:Fbrh4aN30
サタンとその息子達は普通の悪魔と比べて色々と規格外だからな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:29:54.09 ID:I+4t9SBH0
でも人間の味方のメフィストもサタンの息子なんでしょ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:31:45.91 ID:2g4DA6WOO
仲間が実は悪魔、しかもサタンの息子ってのは衝撃がでかいだろう
使い魔と同じように捉えるのは難しい
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:34:30.30 ID:I+4t9SBH0
まああの坊主三人は青い炎にトラウマがあるからしょうがないか
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:40:13.66 ID:7SJUWQY5O
>>318
悪魔になりかけてた。だから悪魔かというと違う。

>>319
最弱(?)のアマイモンでさえ地震を起こせるしな。

>>320
メフィストの場合は時間をかけて信用を築いたからね。
燐の場合は時間が余り経ってない内から暴れ過ぎた。

>>321
そうだろうけど、しえみの場合は長々と意地悪する意味が無いんだよ。
サタンは知らないもので、シカトしてたのは他人の自分には何も教えてくれないからっていうね……
だったら余計に無視しちゃ駄目だろと。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:49:34.51 ID:XoFcCfWXO
>>323
みんながメフィストとも燐とも出会った時期は同じくらいだよ
過ごした時間なら燐のほうが長く深く関わっているだろう

燐のほうが信用できないていう理由がわからない
炎を出して暴れたから?
何度も燐に助けられたりしたのに?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:53:10.00 ID:K2sMP5XV0
今回、青エクラジオ裏話面白いな。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:55:48.02 ID:DZcvvXXC0
メフィストが悪魔だって候補生たちはまだ知らないんじゃ…?
あれ、なんか見逃したかな
それと暴走燐は傍目から見てもかなりヤバいと思う
何度も助けられても知り合って三ヶ月の奴が包丁振り回しながら唸って目ぇイっちゃったまま暴れてたら
素性関係なく怖いよ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 03:56:21.20 ID:KMqhDPa10
アマイモン完全にいらない子フラグたってるやん。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 04:00:14.10 ID:in43xtMm0
ここまでオリジナル展開だと来週から見るかどうか迷うわー
京都編できない以上、ある程度はオリジナルで収束させるのは当然だけど
燐に対する同級生たちの感情が納得できん
これは二期無いですよと宣言してるようなんもんじゃないか
万が一京都編あったとしても繋がらんぞこれ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 04:00:47.02 ID:oSKK9mk00
>>296
どうせ例外が出てくるだろうけど、原作の1巻時点では世界で唯一サタンの憑依に耐えうる体の持ち主が藤本神父だけだった。
後あれは1度出てきて全滅したっていうか複数人に憑依しまくった結果ああなった。
一人一人の被害はそれほどでもなかったっぽいけど可能性ある奴手当たり次第に乗っ取ったみたい。

ちなみに藤本神父はサタンに憑依されない様に精神で抑えつけてたらしい。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 04:02:09.68 ID:XoFcCfWXO
>>326
塾生は知らんな、ごめん。

ああ、怖いよな。怖いと思う。
怖いけど、そのままほおっておくことはできない。
っておもってたんだと思うよ。脳内補完だけどね
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 04:02:56.47 ID:K2sMP5XV0
>>326
その怖さを、しえみが燐に抱きついて暴走をとめることで中和してたな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 04:06:38.29 ID:NjhkZcMX0
こんなクソ原作アニメにしてもらえただけでもありがたく思えよw
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 04:06:40.86 ID:7SJUWQY5O
>>324
塾生で無くて騎士團相手ね。
サタンの子だからと敵視されてたら、塾生と会う前に座を追われてるだろう?
でも塾生と会える位信用されてるのは時間をかけて技術を伝え続けたから。
対して燐は入って間も無く炎出して大暴れ。信用される訳無いから処刑されかけてる。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 04:06:58.58 ID:l81bHN3A0
この時間なのに人がいるとはw

甘いもんって原作でも最弱なの?次回完全に死亡フラグ立ってるし小物扱いだし観るの辛いな
原作でも同じ展開になったら...とか思ってしまって鬱だったんだが原作でやってない内容アニメで放送しないよね
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 04:07:48.51 ID:m8ttImkY0
メフィストはあんなとんがった耳なんだから、一目で悪魔と分かる。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 04:08:54.82 ID:KMqhDPa10
りんの魔力が強くなってるってことは、また刀が折れそうになるってことか。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 04:09:05.51 ID:K2sMP5XV0
メフィストって本名名乗ってたら悪魔だって即ばれするよな。
学園ではファウストで統一してるんだろうか。
あれ? 雪男はフェレス卿って呼んでるな。
グリゴリはメフィが悪魔だって知ってるし。
謎過ぎる。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 04:09:05.57 ID:rO6j8E0d0
チバテレが見たい声優スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1312125144/

●声優スレランク
S 井口 阿澄 (アンチは潰される)
A 戸松 悠木 (声優スレの愛され声優)
B 豊崎 花澤 伊藤 (人気は高く話題の中心になることが多い)
C 東山 小倉 津田、佐倉 三上 ミルキィ A&G(知名度がないので叩かれない)
D 日笠、寿、藤田、明坂、早見、大亀、後藤 (褒められるよりイジられやすい)
E 竹達、佐藤、喜多村、平野、井上、茅野、小見川(よくディスられ本気叩きも多い。)
F その他 (基本的には単体では話題にならない)
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 04:11:58.44 ID:XoFcCfWXO
>>331
あそこ良かったな。
切なかった。
燐、いろんな意味で救われて欲しい。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 04:14:23.41 ID:0x1xfjUR0
>>300
燐の内面描写を読んだら
説得力ないとは感じないけど
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 04:16:00.04 ID:XoFcCfWXO
>>333
騎士団ならおっしゃるとおりで。


塾生のみんな良かったな。抱えてるいろんなものに打ち勝って燐をたすけようとする姿が格好良かった。
少し原作の葛藤をいれてくれればもっとよかったよな。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 04:16:31.86 ID:Q4CCzXGx0
メフィストが悪魔だってのは騎士団上層も承知のことらしいけど
サタンの子だってとこまで周知されてんのかね

>>323
しえみは故意に無視してたわけじゃなく
意識しすぎて持病のコミュ障状態に陥ってただけじゃなかったか
まあ微妙な描写だったけど
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 04:16:36.30 ID:JfW8StG9P
しえみが抱き着くの正直なんも分かってない子がいきなり抱き着いてもなんのカタルシスもない
あれじゃ全然感動できねーぞ
何も分かってないから出来た行動だな乙くらいにしか思えん
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 04:16:54.36 ID:7SJUWQY5O
>>334
原作だと最弱だが、アニメだとアスタロトより強そうなんだよな……
原作でやってないのをアニメでやる事をアニメオリジナルという。
原作では前回で退場。殺されては居ないが、放ったらかしでもある。

>>337
祓魔師は全員知ってるみたい。
一般人とか訓練生や候補生は知らない様子。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 04:26:19.48 ID:Fbrh4aN30
ID:XoFcCfWXOの書き込みを見ると「本当にこの作品は女性に好かれてるんだなぁ」と思う、
弟の方に好意を持ってる友人が主人公を抱き締めた事に切なさを感じたりと感性がズレてて不愉快に思う人も居るんだろうけど
俺は好きだよ、ID:XoFcCfWXOみたいなのは、ズレ具合が見てて面白いからね。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 04:30:02.51 ID:kXxcQZZa0
>>302
その後のしえみの言動を見ると
そんなことは考えてないと思う
単に話してくれなくて怒ってた
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 04:34:01.67 ID:XoFcCfWXO
>>345
そりゃどうも。
感性とか感じ方なんて人それぞれだと思うけれどね。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 04:35:01.94 ID:7SJUWQY5O
>>341
後半、同意。
志摩とかサタンと関わりがあるのに余りにあっさりしててなあ。一度無視するけど面倒臭くなって仲直りってそんなに時間はかからないと思う。
勝呂はもうちょっと悩むかも知れないけど。

>>342
だからこそ苛立つ。
自分の事情で相手を孤立させて、それが延々と続くって……。しかも無自覚って……
まあアニメでも命令違反して雪男を責め立てるのはアレだったが、延々と迷惑かけてない分マシだと思う。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 04:37:22.58 ID:WQA7FAjTO
>>303
((((((((( ゚д゚)ポカーン
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 04:41:07.88 ID:JfW8StG9P
>>345
そいつ女性っつうより単にリアなだけだろ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 04:42:12.05 ID:l81bHN3A0
>>344
ありがと
最弱って公式設定なんだっけ?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 04:47:06.86 ID:Fbrh4aN30
>>349
俺も最初見たときはちょっと引いちゃったよ、
流石にここまで包み隠さず女の文章で尚且つ長文なのは珍しいからね。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 04:49:03.91 ID:JfW8StG9P
中学生は夏休みだからな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 05:19:47.03 ID:KMqhDPa10
>>349,352
志村〜〜〜縦〜〜〜縦〜〜〜

って、どこ?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 05:27:11.69 ID:J76VbnG6O
原作はそれぞれの生い立ちや性格から来る反応の違いってのが
細かく描かれてるところが女作家らしくて面白かったが
アニメはそこすっ飛ばし過ぎたな
余計なマーラ様出すかわりにうまくやればよかったのに
356 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/01(月) 05:38:17.95 ID:nHaX0xb30
おお
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 05:45:45.38 ID:K2sMP5XV0
ところで原作スレでも話題にのぼってたが、アーサー・O・エンジェルってw
オーギュストならAだろどう考えても。
原作者w女性作家ww
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 05:58:21.41 ID:Vw3WL0XUO
ACLRにジャック・Oっていたよな


出雲ちゃんを頼むから活躍させてくれ……
もう安っぽいサービスシーンでも構わん
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 06:03:23.92 ID:CqT15J7j0
ougustって人名の綴りじゃないの
八月の方じゃなくて
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 06:13:27.80 ID:CqT15J7j0
uいらないや
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 06:16:43.52 ID:R9sdCOG40
私童貞だけど、シュラさんは陥没だと思う
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 06:29:54.09 ID:K2sMP5XV0
オーガストでググレw
元は人名ですからw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 07:02:21.11 ID:Xx9Oe+J40
>>357
女性作家とか関係なくね
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 07:35:37.37 ID:CqT15J7j0
>>362
どっちもあるみたいよ
AugustとOgust
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 08:05:32.32 ID:0GB48JiR0
>>363
女をバカにしたい年頃なんだよ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 08:29:52.47 ID:DZcvvXXC0
燐が暴走のきっかけというか発端がしえみだからそのしえみが「大丈夫だよ」といって暴走収めるのはおかしくない
だがあまりに安易すぎて「ちょっwまってww」となるのも事実

候補生たちがあっさりすぎるというが今はお使いでそれどころじゃないし
後から改めて燐と対峙したときが見所になる可能性はまだ残ってるんだぜ!
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 08:33:50.32 ID:FGhjLmXY0
>>366
燐のためにお使いに行った展開の後ではもう
燐が悪魔の子だと突っかかる流れが来るはずもないだろ…
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 08:35:10.33 ID:2g4DA6WOO
>>345
んなのは人それぞれだろう
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 08:38:08.58 ID:DZcvvXXC0
>>367
まあそりゃあ「サタンの子は処分されるべき」まで深刻なことにはできないだろうけど
子猫さんは一応ちゃんと突っ込んでて気にしてるし、塾生たちの燐完全受け入れまでに
もっと納得できるような流れがあるかもしれなくもないし、できなくもない
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 08:38:34.62 ID:vPSFLOHMO
勝呂はもうふっ切れたみたいだし志摩も飄々としてる
しえみに至っては原作であった葛藤さえ起こってないからこのままみんな仲良く京都でしょ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 08:40:56.98 ID:2g4DA6WOO
>>366
ためらいもせずに止めに行ったのは?だった
しえみにしろ、他の塾生にしろ
ほんのちょっと入れればいい描写がなさすぎる
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 08:43:52.35 ID:I+4t9SBH0
しえみとまろまゆは青の夜だったかを体験してないし悪魔使いだから抵抗少ないってことでいいんじゃね
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 09:03:18.37 ID:uKQhX0ae0
アマイモンマジギレして攻撃してきたけどこれからどうなるのかな・・・結構好きなキャラなんだがやられそうな匂いがプンプンする
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 09:12:43.95 ID:WJr5LCJH0
>>366
>後から改めて燐と対峙したときが見所になる可能性はまだ残ってるんだぜ!

改めて燐に向かってこれからは仲間に隠し事するなもっと頼れ!って怒るシーンはありそう
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 09:17:27.35 ID:P0uKsj6g0
メフィストが仲裁に入る
燐が俺は人間も悪魔も殺したくないとか言う

16話最後のメフィストの発言考えると見殺しの可能性大だよなあ

376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 09:24:50.77 ID:1FHKYPcqO
アマイモンの死亡フラグと小物感が異常
ゴブリン系しか連れてないから小物感に拍車がかかってる…
地の王なんだから、せめてゴーレム系も引き連れてほしかった
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 09:29:52.24 ID:WJr5LCJH0
アーサーとシュラが危なくなったところを燐が抑えて
メフィストが仲裁に入ってさあどうです?ってとこだろうな
またバーサク状態になったら処刑決定に傾いちゃうだろうし
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 09:30:20.35 ID:SahbVHcgO
燐はあの氷(?)から出したら即暴走再開して戦闘に入るんだろうか?
予告の映像と音声が激しく噛み合って無いせいでワケワカメだが
戦闘開始前にクリカラ戻ってきてるぽいし誰か分からんが「起きろ!」とか言ってるし
戦闘前に自我取り戻して「オレは道具じゃねぇ!」って啖呵切ってくれたりしないだろうか
暴走してない状態で本気アマイモンに勝てるのかは若干疑問だが…
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 09:40:33.26 ID:l81bHN3A0
昨日から鬱で何回もここ覗いてる訳だが自分と同じ気持ちの人多くて少し安心
甘いもん好きだからフラグたちまくりなのがな。フラグ使っても良いエンドに持っていけるなら文句無いのに
かませな上メッフィーはそんなの知りませんよ〜って傍観者っぽいし

>>375
覚醒後燐ならそれはないんじゃね
てか懲戒尋問の場に居た人たち全員悪魔の敵な訳だが実力的にどーなのだろう
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 09:51:21.81 ID:AbYfjThh0
原作未読だけど、今回も面白かったけどねー

しえみちゃん今日も可愛かった
正ヒロイン扱いで嬉しかったわ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 09:53:30.02 ID:NDZ+egDw0
しえみはボブじゃなく髪伸ばしてロングヘアにしろよ
ボブヘアだとメーターが描きにくいのか作画崩れ多すぎ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 10:11:23.80 ID:qzHcBHMTO
しえみ茶髪とかにしてほしい
個人的に金髪はない
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 10:13:31.24 ID:9QR61NcW0
そんなことよりしえみは着物に戻せよ
乳揺らして男に媚びてるみたいなヒロインって嫌いなんだよ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 10:18:48.75 ID:1aRgXdyb0
>>378
原作ではクリカラを納めて暴走をとめるけどアニメはぶっ壊れて本当はずっと暴走状態なはず
なのにしえみの不思議パワー(笑)でとまっちゃったサタンの血
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 10:42:19.55 ID:1FHKYPcqO
しえみ抱きつきには不覚にも吹いたな
ヒロイン抱きつきはよくある展開だけど
倶利伽羅で抑えるのがやっとだった炎を、あんなので沈静化していいものなのかと

あれで暴走止まるなら、もう倶利伽羅いらないような
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 10:50:37.71 ID:Vw3WL0XUO
しえみには特殊な能力があって燐の力を抑えることができるってオリジナル設定で最後は聖霊会議ならぬ悪魔会議で終了


出雲ちゃんはサタンを呼び出せるようになります
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:03:20.19 ID:9QR61NcW0
>>386
だったら燐としえみはとっとと結婚でもなんでもして
周りに迷惑かけないように過ごせばいいんじゃね?
なんか急に安っぽい展開になったな
もう見限ろうかな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:04:17.76 ID:2g4DA6WOO
>>386
一番やっちゃあいけないオリジナルのパターンだな

1話まるっと塾生達を混乱・葛藤させ
次の回で戸惑いながらも歩み寄りな展開でもいいのに
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:04:24.07 ID:A9Knk2uc0
勝呂はリア充だったのか
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:05:14.02 ID:andtTAl40
実はしえみがおっぱい大きくてショックだった
もう少し控えめなのがいいです
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:10:00.00 ID:2g4DA6WOO
イカや今回のシナリオ書いてる人って
基本的な設定無視したりネジ曲げてるのが目につかないか?
イカ話の時の悪魔が改心には目が点になったよ
そもそも悪魔と人間は物事に対しての概念が違うのに
なんのためにシリーズ構成がいるのだろうか?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:11:59.70 ID:AybomjNR0
>>391
まるで夕方5時の子供向けアニメみたいな展開だった
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:14:08.32 ID:qzHcBHMTO
>>390
あれはでかすぎwww
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:16:14.34 ID:vAo+UClb0
剣が喋った! と思ったら声は東山奈央だった。
この作品だとそういう役専業なのかこの人。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:23:07.59 ID:HAgWsBrA0
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:25:25.20 ID:M4ZLtVgQ0
>>376
俺もアマイモンは個性的で好きだが出るたびに「早くこいつ死なねーかな」と思ってた
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:26:36.37 ID:vAo+UClb0
>>376
というかなんでベヒーモスがゴブリンの発展形のデザインなのかと・・・。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:35:04.40 ID:uKQhX0ae0
>>397
あのデザインはキモカワで良いと思うんだがかわいいせいでビヒモスが強そうに見えないんだよなぁ・・・
ビヒモスが屈強なデザインでゴブリン系がゴーレムとか植物系なら結構迫力出たのに・・・あのゴブリンっぽいのも実はビヒモス亜種なのかな・・・
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:55:10.91 ID:RuIcuOnq0
本当か知らんがwikiには
ベヒモスと名付けた鬼(ゴブリン)をリードでつないで連れている
とあるからあれはベヒモスって名前なだけのゴブリンなんじゃね
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:58:30.40 ID:jZ5NeXda0
>>388
激しく同意
みんなの葛藤とか意見の食い違いから来る言い争いとかで1話使えばよかったのにな。
せめてしえみのセリフの後に勝呂の反論セリフ入れたら、こんなに変にならなかったと思うんだが。

そんなに悪いとは思わなかったけど、みんなの意見見てると納得できるから複雑だわ。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:58:45.13 ID:aha5MDVY0
>>399
ソース見たことないから普通にガセネタだと思うわそれ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:05:38.66 ID:6aNaRmj/O
>>391
クソすぎる脚本もだが周りがそれを通しちゃうあたりやる気ないんじゃないかなと思うわ
ぶっちゃけ制作陣もガンダムまでのつなぎだから適当なんだろうな、マジに作ってる感をまったく感じない
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:15:47.85 ID:Ep7lnP5LO
しえみにとっては原作よかアニオリ展開のが良かったんじゃね
原作だと最後に過ちに気付いて反省したとは言え正体バレてからはただの自己中電波だけどアニメだと、ちゃんと燐のことを考えて行動したわけだし
まぁヒロイン補正で出雲と志摩は犠牲になったがw
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:17:40.38 ID:x6aQwO/z0
原作軽く集団いじめになってるしな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:21:24.20 ID:aha5MDVY0
アニメ志摩の存在意義のなさは異常
あいついないと支障があったシーンは今までなかったんじゃないの
原作はまだムードメーカーっぽいのに
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:23:28.29 ID:2g4DA6WOO
>>403
原作は未読だが、そういう過ちを自分で気付いてのほうが良いと思うけどね
しえみが単なる物分かりのイイ子ちゃんじゃないのが分かるし

つか、軽い集団虐めになるくらいの展開にしてナンボだろ
青い炎を継いだサタンの息子の厳しい現実を見せる意味でも
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:27:14.08 ID:0GB48JiR0
ID:2g4DA6WOOには原作一読をオススメする
多分期待通りの展開になってるはず
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:28:02.58 ID:Ep7lnP5LO
原作未読だからそんなことが言えるんだろうな
原作のしえみの癇癪からの迷走がマジ酷いからな
結果だけ見れば過ちに気付いて謝罪なんて聞こえはいいが
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:28:38.18 ID:aha5MDVY0
>>408
自分の感想を皆の総意みたいに書くのやめてくれ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:30:33.72 ID:2g4DA6WOO
>>407
今まで原作はスルーしていたが、これを機に読んでみるわ
アニメは手堅く作っているのが好感持ててたんだけどね(イカと今回除く)
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:42:40.35 ID:LZNttoyM0
坊主三人組が青い炎にトラウマあるのはわかるけどしえみは使い魔にも感情移入してるしパンジー悪魔や遊園地の幽霊にも同情的だったじゃない
それが燐をさけるようになるってのはちょっと理解できんわ
アニメの流れのほうが自然だと思う
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 13:12:43.28 ID:X3bLjUlR0
絵は凄く上手いのに
何故ここまで・・ってくらい話がつまらんな
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 13:15:43.08 ID:K2sMP5XV0
>>364
へーそいつは初耳だわ。
ソースくれ。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 13:42:04.04 ID:rfCyGV2U0
つーかもう主役しえみでいいじゃないか
私が燐を守るの!的な主人公
一気に視聴者減ると思うけど
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 13:42:19.53 ID:8Dt0s0r/0
しえみをヒロインっぽくしようとして
スベっててワロタw
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 13:43:35.81 ID:vAo+UClb0
>>414
女の人がごそっと減るよねそれ・・・。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 13:49:50.90 ID:rfCyGV2U0
毎回自慢の巨乳押し付けて
燐目を覚まして!と言えばいいじゃない>しえみ
青エク結局ラストはラブストーリーで終了。ちゃんちゃん
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 13:51:06.24 ID:tiAF7eT7O
しえみって可愛くないよね
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 13:57:12.61 ID:dxi+CSni0
腐が発狂しててワロス
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 14:00:53.38 ID:HAgWsBrA0
16話見たけど、別に問題ないじゃん
なんでおまえらの一部は発狂してたのw
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 14:01:26.52 ID:aeqvyG600
しえみっていうか中の人に飽きた
もう声優やめていいよ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 14:16:24.59 ID:GwL4SNrpO
目ん玉飛び出る早さで子猫以外は燐を助けることに納得してたな

その子猫も友達の素性が明らかになった瞬間手のひら返す空気読めない奴みたいな扱いされたけど、両親殺されて実質天涯孤独になってるんだからその犯人の息子が現れれば動揺位するだろ

志摩含めて勝呂護らなきゃいけない立場だし、危険分子である燐に拒否反応示して普通じゃね


原作厨と言われても、アニオリの安っぽさには驚いた

オリジナルっていうより最早全体が設定だけ頂いたパロディ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 14:17:13.47 ID:XGG7C3DO0
それは青エクと関係ないです
声優アンチスレへどーぞ

ってか声に飽きるとか意味わからん
親兄弟にもその声聞き飽きたから喋るなとか思うわけ?
飽きたなんて言うのは口実で、単に花澤叩きたいだけだろ
演技下手だとか声質が性に合わないとか言うほうがまだ分かる
演技は続けないと上手くならないし声質はお前が諦めろとしか言えないけど
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 14:21:48.36 ID:aeqvyG600
本屋行ってきたけど原作5巻ぐらいしか出てないじゃねえか
つまりはもう原作のストックが尽きた状態だ
なにこれ、4クールぐらいやる気満々で何やってるんだよ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 14:24:23.43 ID:l81bHN3A0
何なのこの流れ
青エクアンチとしえみアンチはアンチスレ行けば良いのに、ここでわざわざしえみボロクソに言う人たちや糞発言する人って何なの。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 14:26:58.31 ID:SahbVHcgO
>>422
子猫丸は勝呂のセリフと合わせて燐達の境遇(サタンに親を殺された)説明フラグなんじゃね?

自分は他のキャラにはそこまで不満は無かったんだが
雪男のコレジャナイ感をどうにかしてほしかった…
OP、EDの雰囲気が原作に近いイメージだったから余計に違和感
仮にも主人公に次ぐ重要キャラなのに毒気無さすぎて他メインキャラと大差無いような…
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 14:27:05.95 ID:XGG7C3DO0
アニメ化決定したころから言われてるな>ストック不足
実際アニメでは分岐した原作の京都編はまだ終わってないような長編エピソードだし
ハガレン一期みたいに途中から全部別物にするしか手がない
あれも一期アニメ化時点では単行本は一桁台しか出てなかった
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 14:30:28.92 ID:0Rxi4LZk0
>>426
雪男、もっとめんどくさいやつなのかなと思ってたけど
普通のさわやか青年でワロタ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 14:35:10.96 ID:f2kdGEg60
降魔剣って鳥頭の家で一番重要な「ご神体」なのに、鳥頭がご神体じゃなくて宝物の一つっていっちゃう改変は駄目だよな
燐に対してもも子猫以外はもう敵意向けてないし、京都編やるにしてもかなり大幅に改変しないと無理だろこれ
京都に行くときに鍵扉で瞬間移動とかも無いわ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 14:46:16.91 ID:vAo+UClb0
そういえば、倶利伽羅を直すには霊力の込められた玉鋼が必要・・・ってことだったけど、
わざわざ別に探してこなくても、倶利伽羅を溶かすかして作りなおせばそれでよかったの
では・・・?

というか日本刀ってあんなふうに直せるもんなのかな?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 15:01:40.83 ID:Fbrh4aN30
果たして八侯王最弱のアマイモン如きを瞬殺出来ない程度の出力で壊れる
降魔剣でアマイモンより強い他の八侯王や親玉のサタンを倒せるのか?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 15:01:51.69 ID:GSoYYvJf0
>>430
倶利伽羅は素材的にも霊力的にも欠けてしまったのに、
霊力入りの玉鋼無しで打ち直せるわけがなかろう
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 15:05:53.99 ID:HHOi0bnW0
>>429
ご神体じゃなくて寺だからご本尊な
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 15:06:56.83 ID:SahbVHcgO
>>430
鉄は専門外だが
貴金属の場合金属と金属をくっつける時は
本体より低い温度で融ける金属を糊代わりに使って繋ぐ
熱電導率の低い鉄の場合バーナーか何かで一点集中で溶かせばどうにかなるのかもしれんが
同じ金属同士が溶け合うまで全体を加熱したらいくら鉄でも狙った箇所以外も溶けるよーな…
というか刀鍛冶って鉄が溶解するまで加熱するもんなの?
玉鋼以降は柔らかくなるまで熱して叩き延ばしてるんだとばかり思ってたw
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 15:10:21.16 ID:XGG7C3DO0
そもそも寺に使われてた古釘が魔力を込めた玉鋼だったのも
作ったのが吉国だからっていう、推測どころかただの希望的観測だけで
それ以外に根拠や理屈が何もないんだよな

特別な寺に使うものだから釘一本に至るまで特殊な加工がしてあるとか
逆に特殊な加工がしてあるからこそ大火事でも焼けずに残ったとか
あるいは長いこと神聖な寺に安置されてて自然と霊力を持ったとか
そういう理由付けがあってこその聖遺物やマジックアイテムだろ


思いつきでただの古い釘持ってこられても吉国ちゃん困っちゃうだろ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 15:12:18.58 ID:M4ZLtVgQ0
スノーマンが空気キャラであろうことは
塾生同士でわいわいやりだしたころに気づいてた
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 15:14:17.96 ID:HAgWsBrA0
朴ちゃんそろそろ再登場しろ、麻呂眉が空気になり始めてる・・・
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 15:14:28.76 ID:aeqvyG600
最終回はミュンヘンに言っちまうのかね
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 15:20:10.67 ID:uCG6v/8X0
銀魂みたいに単行本に収録される前にアニメ化しちゃうとかしとけば……

って京都編終わらないか……
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 15:20:13.97 ID:XGG7C3DO0
いかん自分で書いたのに
ドヤ顔でただの釘持ってきた勝呂とそれ受け取って困ってる吉国ちゃん想像したらちょっと可愛い
こんなつもりじゃなかったのに
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 15:31:46.19 ID:oy8wdLJQ0
ウコバクの弁当ごみ箱に捨てたり
出雲にセクハラしたり
勝呂に抱きついたり

アニメのオリキャラはやりたい放題やなw
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 15:31:56.77 ID:cail4fr20
>>248

 へ へ
 の の
  も
  へ   りん!めをさましてよ、りん!
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 15:32:19.76 ID:0Rxi4LZk0
キャラ紹介にアーサー追加されてる
髪の毛長い
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 15:39:54.60 ID:JfW8StG9P
最終回は異世界ミュンヘンならぬゲヘナだな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 16:00:20.71 ID:0rBSW3iM0
吉国ちゃんはかわいいから許す
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 16:08:47.30 ID:mfsLKMSb0
なんでこれこんなに内容変えたんだ?
他にも言いたいことあるが、雪男の態度が一番おかしい
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 16:15:59.63 ID:JT1ctjnB0
正直雪男いらなくね?
今後大どんでんな感じで雪男の存在がすっげー鍵にでもなんのかね
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 16:19:41.77 ID:aeqvyG600
原作では途中で雪男が悪魔の力を得て暴走したりとか、サタンに成り代わってラスボスとか
なんかはあるんだ絶対に

今までもゲームとかアニメとかで
こういうポジションのやつが結構インパクトある中ボスか
もしくは序盤でなんの存在感もない奴が廻りまわってラスボスになることはよくある
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 16:35:18.24 ID:2g4DA6WOO
キャラアンチイラネ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 16:44:57.79 ID:1FHKYPcqO
とりあえずアマイモンの本気形態がダサすぎて泣ける
取り巻きも雪男が散々倒してきたゴブリンばっかで、迫力も何もない

蝋燭特訓の件が終わったら、一体どんな話にもっていくんだろ…
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 16:49:16.45 ID:aeqvyG600
だからミュンヘンに行くんだって
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 17:05:16.28 ID:1FHKYPcqO
ゲヘナに行くとしても
肉体がある燐、塾生、祓魔師御一行はどうやって行くの?
行くのが燐だけだとしても、サタンが出すゲヘナゲートがないと無理なんじゃ

肉体と分離オッケーになったとしても、今度は倶利伽羅を持っていけない
アーサーが人柱になれば可能かもしれんが
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 17:05:47.08 ID:6wU0hCGHO
ホクロいらね
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 17:06:23.80 ID:JfW8StG9P
携帯持ってけるんだから倶利伽羅くらい楽勝だろ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 17:10:26.89 ID:1FHKYPcqO
>>454
ああ、そいや普通に携帯使ってたな
忘れてたわ、すまん
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 17:55:48.31 ID:aYsP8X4X0
腹話術の行方が気になる
こいつも一般人だから夏休みか
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 18:29:52.73 ID:F0In1oyu0
>>424
なんか2クールで終了らしいが

>>430
溶かした時点でそれもうクリカラじゃなくねぇか?
封印してる炎も完全に解放される気がするんだが・・・
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 18:31:21.74 ID:n1geUWPZ0
ケーブルカーで上がっていくということは
あの釘があったお寺は比叡山延暦寺でいいのかな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 18:43:16.48 ID:Vw3WL0XUO
やっぱ何か展開が安っぽいというかアレだよなー
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:05:56.97 ID:/zkjeDZ00
>>438
マジな話燐がゲヘナか雪男が悪魔落ちしてゲヘナか
離れ離れENDはあるとおもう
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:10:09.37 ID:KsgoLKvJ0
2クールでまとめるにはベストとは言わないけどこれも一つの手じゃね?
自分らを助けるために立場を省みずに燐が炎を出したってのは勝呂らは理解してるしな
倶利伽羅再生も助けてもらった借りを返すってことだろうしな
…そこらへんの流れは脚本か演出かわからんが正直あまり上手くなかったけど

まあ、葛藤は確かにあったほうが良かったけどね。そうしないと深刻さが伝わってこないってのもあるし
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:12:24.09 ID:O3fyyWeB0
なんだ原作は新幹線で行ったのか。そっちのほうが良かったなぁ。
お、京都編かと思ってたら、あの鍵が出てきてあぁそうだった。と納得しちゃった。
原作では、あの便利鍵は持ってないの?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:22:19.30 ID:aha5MDVY0
ない
そもそも京都へ行く理由も違う
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:27:17.18 ID:/Chne3AG0
あの鍵ないのかよ
じゃあ塾どこにあるんだ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:27:28.34 ID:HAgWsBrA0
もしかして完結させるつもりなんかな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:31:19.06 ID:aha5MDVY0
>>464
いや鍵自体はあるよ
京都行きの鍵は原作では使ってないってことな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:32:06.27 ID:aha5MDVY0
×鍵自体は
◯鍵の設定自体は
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:33:54.46 ID:O3fyyWeB0
>>463
あ、そうか。オリジナルだったんだ。
原作買おうかな。上のほうに書いてある、勝呂とか出雲の話も見たいし。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:35:01.37 ID:HHOi0bnW0
アーサーだって鍵でヴァチカンから来たんだし、あの法廷にも鍵で入ってるよ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:48:59.33 ID:Po07yING0
>>469
アーサーヴァチカンから来たのかやっぱ
鍵って全世界に通じてるのか…? すごいなおい
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:50:54.51 ID:UzWbZtne0
どこでもドアとか使うとつまらなくなるんだけどね
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:53:42.17 ID:KQqXyzlr0
原作では急いでたわけじゃないのか
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 19:55:14.71 ID:dVezv+ND0
原作は秘密の場所に行く為に使うモノという感じ
京都編でも鍵は出てくるけど重要な場所のみ
アニメの鍵は確かにどこでもドア化してるよね
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:14:53.83 ID:XX6jkfSy0
しえみの家も鍵使わないと行けなくなかった?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:31:27.63 ID:HKOGuUUm0
あそこは薬草とか武器を売ってる店で
本来は祓魔師以上しか入れない
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:33:34.81 ID:KMqhDPa10
でも、あの剣の修理したとしてもさ。りんの力は強くなる一方だからまた壊れるんでは?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:55:21.96 ID:wvJYmFYn0
当初は原作すら読んだことないから
学校の日常編がメインかなって思ってたけど
学校の生活はほとんど描写されずじまい
だからなぁ。
ほとんど夜の学校の部とか悪魔退治がメインだ
から見てて飽きる。
478いん:2011/08/01(月) 20:56:36.24 ID:y/D9SKDwP
>>476
関係ないらしいよ・・・
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:58:13.10 ID:Ls7ajsET0
今週の酷さはテンプレ作りたいレベル
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:04:07.88 ID:Q9Uoakyj0
さっき見た
アニオリ展開の酷さが凄まじいなw拒絶するの子猫だけとかなんだよ
一度拒絶することは重要な展開だっただろうに
そしてどこでもドア化した鍵には吹いた 設定的にはいいんだろうけど雪男がその鍵を持つのはまだ早いだろ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:06:55.17 ID:aha5MDVY0
>>479
言い出しっぺのお前がテンプレ作れ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:08:16.99 ID:Q9Uoakyj0
もはや2期作る気はさらさらないってことでいいのかな?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:13:18.57 ID:JE57pC9wO
>>457
もともと2クール
後番はガンダムage4クールが決まってる
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:25:38.10 ID:A9Knk2uc0
>>465
燐はパラディンへの第一歩を踏み出した
サタンを殴るために

みたいな感じで〆るんじゃないかな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:26:12.97 ID:Vii3XXUrP
あれ、原作と違ってチビ坊主以外みんな良い奴になってる
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:29:00.83 ID:LwfFX25Yi
お前ら偉いね。
今頃青クソとか略されてるかと思っていたんだが…。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:35:48.23 ID:A9Knk2uc0
俺は楽しんでるよ
今週の放映分は面白かった
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:40:55.04 ID:FpM8z1BQ0
アーサー=英雄の名前
オーギュスト=尊厳者
エンジェル=天使
全部合わせてアーサー・O・エンジェル。
加えて使う剣はエクスカリバーの原型、カリヴァーン。
アーサーさん、厨二マインド全開ですな。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:43:06.80 ID:DZcvvXXC0
>>488
逆にそこまで貫かれてるとカッコイイ気がしてきた
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:01:12.38 ID:Q4CCzXGx0
聖騎士の鑑だな
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:07:48.87 ID:ZT0j4kil0
本家アーサー王の性っぽく扱われてるペンドラゴンもカッコいいのかマヌケなのか微妙な響きが
このアーサーにあってた気もする。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:08:39.39 ID:FpM8z1BQ0
騎士団最高顧問である【グリゴリ】も変だな。
メルキオール・バルタザール・カスパールと、
東方三博士の名前を名乗っているのに、
マギやワイズマンなどと名乗らず、堕天使の一団の名称である
グリゴリを名乗るとは。
彼ら自身もメフィストと同じゲヘナの悪魔なんだろうか。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:08:57.31 ID:r1Wmykif0
オリ展開つまらなかったな
脚本誰だよ・・
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:13:02.40 ID:swCQTqcQ0
イカ回で大暴落の大西…

つかあの人はDTBとかですごい良かったのに
その後携わった作品を見るに、得手不得手が極端な人だとわかった
495 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/01(月) 22:20:51.96 ID:nx8rwOWL0
アマイモンの本性はトカゲなんだろうか?
腕だけムキムキは中途半端でカッコ悪いので
どうせならハガレンのエンヴィみたいにグロいクリーチャー系だといいな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:24:27.55 ID:V5bLfhSbO
アニメイト池袋店9階が相変わらず女性ばっかりだったんだが、女性ヲタに人気あるの?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:30:38.03 ID:cW26dYTd0
>>495
アマイモンは「地」に属するので、地面を這いずり回る
トカゲがモチーフなのは一応理に叶ってる
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:36:41.16 ID:/F3tIQAw0
今回見た後だとOP のいかにも仲間と距離置くような演出が笑えてくる
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:36:44.33 ID:jJCsgSGN0
原作未読者にこれ言ったらびっくりするかもしれないけど言う、これでも原作の数十倍アニメが面白い
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:37:44.07 ID:XGG7C3DO0
ねーよw
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:39:58.36 ID:Vw3WL0XUO
逆じゃね


戦闘描写はそうかもしれんが
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:40:36.23 ID:2DDP+pv40
>>499
ないわ
百歩譲ってあったとしてもそれただの個人の好みだわ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:45:14.52 ID:cW26dYTd0
>>502
個人の好みと言い出すと却って収拾が付かなくなるので止めれ
原作が面白いのも個人の好みでしかなくなるぞ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:49:24.20 ID:jJCsgSGN0
賛同の嵐かと思ったら逆でワロタ・・信じられない
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:54:55.23 ID:2DDP+pv40
>>503
百歩譲ってって言ってるだろ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:56:00.88 ID:yd7jDkYh0
バトル描写は間違いなくアニメって言い切れるな

アニメ誌にアーサーのイケメンっぷりに期待してくれ
みたいな事書いてあったらしいけど
今のところイケメンキャーwって女の声は聞こえんぞ…
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:57:58.86 ID:UzWbZtne0
>>499
頭おかしい
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:59:27.80 ID:TgrZ98Co0
夜戦ってるとカッコイイよね。音楽も付いてるしな。
しかし女の子キャラがいまいち冴えないのは作者の好みなのか?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:02:20.33 ID:WJr5LCJH0
>>506
アーサー原作まんまの方がキャラ立ってた
まあどっちにしろキャーってのは全然聞かないけどw
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:18:50.61 ID:DZcvvXXC0
アーサーは次回でアマイモン相手に噛ませになるか健闘するかでネタ度が変わるから期待してる
とりあえずなんか名前と衣装と武器に負けないくらい凄そうな技名叫んで欲しい
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:27:48.95 ID:MUPj3DoIO
女キャラが全然可愛くないのはしょうがないけど
男の子は原作通りもっとカッコ良く描いてほしい

アマイモンもアーサーも小物っぽくなっててげんなりだよ(ヽ´ω`)
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:41:09.37 ID:buibv7LPO
アマイモンは燐の顔面崩壊ができなくて、アーサーは燐の足ぶった切りがなくなったからなあ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:41:39.39 ID:1aRgXdyb0
原作より威厳あったのはサタンぐらいか?どっちもどっちだけど
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:44:36.46 ID:XoFcCfWXO
>>507
大丈夫、人にそんなこというあんたが頭おかしい。
頭冷やしたほうがいいよ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:46:32.97 ID:z3eNzpBC0
>>512
ガンダム00でもルイスが左手首を切断されてたが、その瞬間を
直接描くわけじゃないからイベントとして描けただけだしな
燐の足ぶった切りは描けなくて当然だろうよ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:49:21.00 ID:ZT0j4kil0
しかし、意識失っててもクリカラ折れてる状態なんだし拘束しないのもおかしいけど、
手枷足枷というのも絵で見ると結構インパクトあるし、氷詰めが一番穏当ではあるんだろうな。
作画的にも優しいし。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:49:53.40 ID:UzWbZtne0
>>514
おいおいw
原作より100倍おもしろいアニメなんだろw
熱く語れよ
なにが面白いのか
近頃の小学生は口が悪いんだね
宿題やれよ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:52:01.21 ID:TgrZ98Co0
>>517
きみ中学生だよね?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:54:42.02 ID:XoFcCfWXO
>>517
わたしそれいった人と別人だけど。
冷静になったら?正論いっただけだけど、図星言われて恥ずかしかったんだね、おばちゃんかおっちゃんか知らないけど。
頭冷やせつったよね?日本語も読めないの?
あなたってさ、違う意見の人を認められない、虐めるいやな大人だね。
絶対そうはなりたくないよ。


来週楽しみだな
新幹線のシーン見れなかったのは残念だなぁ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:56:01.52 ID:jJCsgSGN0
夏だなぁ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:59:03.48 ID:TgrZ98Co0
>>519
さらに解かったけど、きみ中学生で女の子だよね?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:06:07.62 ID:cqr8255O0
イカ回の数十分の一の面白さの原作とかむしろ好奇心から読みたくなるレベル
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:08:47.81 ID:7jj7YxTV0
イカ回はあれに二ヶ月ってのが、ホント失笑するわ
っていうか、何でこんな重要な回この人にまかせたの?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:09:46.39 ID:t7eMAGu10
>>520
おまえが言うなw
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:12:32.63 ID:CNuyiqNCO
>>524
だな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:27:24.78 ID:IBjvHf8H0
>>513
サタンってあれで威厳があるって言われるんだ…
やけにノリの軽いサタンだなって印象に残ってたんだけど原作はもっとなのか

アニメのアクション部分が好きな原作未読組だけど
感想でハズレ脚本とされてる回は確かに「?」ってなる部分が多いから
原作にも手を出してみようかなと最近思い始めたよ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:34:05.95 ID:5q9yNcli0
サタン「ト、トリックだ!」
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:36:52.60 ID:UbfGK+tPO
戦闘描写はアニメの方が、と言われてるが、証明は原作の方がいいと思う。
何故か耳が伸びたり肩を刺されたりしたし。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:43:10.98 ID:IDh3ii30O
アニメ見て面白いと思ってる俺は原作読むべき?
それとも原作読まない方がいい?
過去レス見てたらどっちかわかんなくなってきた
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:45:43.67 ID:I/LrBtK/P
迷ってるなら読んだらいんじゃね
お前がおもしろいと思えた作品の原作なんだから
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:45:56.85 ID:i9CZxeMl0
アニメ終わった後に読むと良いよ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:48:15.71 ID:CNuyiqNCO
>>529
個人的な意見だが、キャンプの話までは単行本買って良かったなと思った。
その先は微妙。

あなたが読んだら全く別の意見かもしれない。
自分の判断でどうぞ。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 00:48:39.50 ID:7jj7YxTV0
>>529
アニメのどの部分が面白いと思ってるかによる
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 01:06:40.85 ID:Pn65SV0S0
http://togetter.com/li/168877
原作厨大荒れだな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 01:07:55.70 ID:ale4He8H0
>>529
「青の祓魔師 試し読み」でググれば集英社マンガネットで各巻の一話だけ見れるから
それみて決めたら?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 01:08:40.00 ID:dUcGLFup0
ガイドブックってアニメ雑誌とかに載った版権絵とか収録されてる?
アニメ絵がすごい好きなんで欲しいんだが
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 01:13:07.83 ID:5q9yNcli0
オリキャラ吉国ちゃんの声は矢作紗友里にするべき
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 01:17:28.32 ID:1UfCLMb80
くりから直しても、根本的に刀の許容容量を超えてしまったんだから
速攻でひび入ってポキって折れるよな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 01:18:30.62 ID:94hTVeOM0


25 :可愛い奥様:2011/08/01(月) 23:50:07.99 ID:viXi2p2+0
うわー、前スレでアニメの話見てゾッとした。
日本のアニメの主題歌にすればK-POPゴリ押しできない国にも自然に輸出されるんだね。
ワンピースでまだよかったかも。アメリカじゃ始まってすぐ打切りになったから東方は流れてないんじゃない?
NARUTOにねじこまれたら一番やばい。アメリカとヨーロッパで大人気。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 01:30:36.06 ID:PkKrstkzP
ひいい、原作と全然違う
本当スクエアのアニメ化は恵まれないな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 01:31:07.43 ID:PkKrstkzP
いや、やっぱり恵まれてる方だな、これは
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 01:33:35.47 ID:gwD2HU/P0
アマイモンてアニメで人気大分上げたんじゃないかと思うんだけど
16話以降の小物噛ませにされた挙句
メフィストに見殺しにされるにしても燐に負けるにしても兄弟に殺られるとか

…不憫でならない
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 01:35:30.18 ID:7rONKfhV0
>>528
獅郎のことを悪く言われてキレる燐とか、原作よりまっとうだと思ったけど。
あと、ガラガラとか原作だと意味不明技だったしw
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 01:39:47.45 ID:PkKrstkzP
今までは一応めっちゃ原作準拠だけど、原作よりアニメのが若干いいと思うよ。
音楽とか色々加わってよくなってるし、この前の戦闘とか迫力増してる。

この後のオリ展開はどうなるか知らない。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 02:18:15.35 ID:3shF3fYM0
>>543
ガラガラがどういう技か分かりづらかったのは同意だけど、
あの話は原作の方がシュラの心理描写がちゃんと出来てたと思う
アニメの方は戦闘挟んでるせいで燐に説得されるまでの流れが分かりづらくなってたし
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 02:25:10.61 ID:ZzK3ym5fO
最後突然まんが日本昔ばなしがでてきて吹いたんだけどw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 02:34:30.35 ID:QMvfJa9XO
原作のストックを考えればオリジナル展開は目に見えてたろ。原作厨はアホなのか
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 02:34:49.83 ID:tlg/RNCk0
>>543
原作でも親父のこと悪く言われてキレてたじゃん
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 02:38:46.18 ID:gwD2HU/P0
燐の過去エピソードって某池袋最強とダブるな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 02:44:21.47 ID:PkKrstkzP
>>547
オリジナル展開が来る事なんて知ってたよ、当たり前だろw
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 02:50:47.13 ID:BL73nwZx0
つかここで原作原作言ってるのは夏休みのアホガキだろ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 02:56:37.95 ID:qiZNgV82O
原作だとしえみちゃん叩かれるからアニメは最高!!
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 03:00:13.17 ID:5fFCPJrfO
原作だとみんなからがん無視されるけど
アニメだと原作と違ってがん無視されないから
アニメはやっぱり原作と違うだと
原作読んで再確認してさらに原作原作原作つまんね
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 03:03:29.76 ID:yZ1HhPUa0
みんなガン無視はちょっとヤだな
眉毛は一応危険なとこ助けられてるのに
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 03:06:49.18 ID:tlg/RNCk0
>>554
いや、眉毛だけは態度変えずに燐をかばった>原作
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 03:08:15.37 ID:yZ1HhPUa0
>>555
マジかよ
俺は信じてたぜ眉毛!
しえみはダメだな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 03:24:45.61 ID:0qR8PzHmO
・皆がハブってる燐の隣の席にあえて座る
・実は騎士団には悪魔の血縁者は多いから全然怖くないと話す
・いざという時に燐をハブりだした臆病者達が大嫌いだと皆に宣言

出雲ちゃんはマジ天使やでぇ
アニメではもう見られないけど、これに匹敵する見せ場は来るのか…
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 03:25:56.47 ID:4E4lnlvBO
>>546

同じくw
コラボでもするのかと焦ったよ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 03:35:55.94 ID:yZ1HhPUa0
>>557
原作読みたくなってきた
イカの回といいなんか出雲はアニオリで割食ってるみたいだな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 03:36:09.57 ID:8g1vv/L70
>>557
今回の「案内しなさいよ」で終わりの予感がしてならない…
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 03:48:42.89 ID:USsbwRIN0
>>496
チョン流のブログやmixi見ても女しかメンバーいないよな
そのチョンがEDな時点でどういう層向けのアニメか察しろよ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 03:56:26.63 ID:7rONKfhV0
>>545
いやあ、原作は燐が大人しすぎるよ。
家族をバカにされたらキレるのが燐だろ。
ポッと出てきた獅郎の弟子を名乗る女に臆病者呼ばわりされてたら
キレて戦闘しないと、キャラの整合性が取れないわ。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 05:04:14.75 ID:22jwnRNBO
えーと、あと9話だっけ?
アニメオリジナルENDで無理やり終わらすの?これ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 05:30:18.27 ID:vIYcWulw0
むしろそれしかないだろ
もうオリ展開始まってるのに
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 05:35:49.46 ID:veAT2nt4O
でもイカ回は出雲ちゃんの水着が見れたから……
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 05:38:54.04 ID:90LrtZdS0
原作たまったら2期やるつもりなのかな?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 05:41:27.91 ID:i7sEnt7f0
原作なんて無かった
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 06:06:40.10 ID:i7sEnt7f0
原作だと出雲がハブられ状態の燐や燐に同情する読者にとって天使過ぎて
しえみが完全にヒロインとして存在を喰われてたから、しえみ好きにはアニメの方が良かろう。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 06:11:06.57 ID:tlg/RNCk0
>>562
シュラが理由もなく獅郎をバカにしたんならともかく
燐にしてみりゃ「自分の存在のせい」で親父が責められてる自覚がある訳だろ
単純に相手が悪いとブチ切れて殴りかかれるケースとは違うんで
原作の流れでも全く不自然はない

シュラの攻撃抑えて、真っ向からその言葉を全否定
親父が責められる元凶である自分が存在価値を示すことで
「親父の正しさを証明する!」という決意に繋げるのは整合性取れてると思うが
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 06:14:18.12 ID:tlg/RNCk0
まあアニメの流れも悪くなかったけどな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 06:51:35.06 ID:NxJOupon0
出雲厨大暴れww
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 07:15:04.84 ID:i7sEnt7f0
しえみも厨が出来るくらいには人気になれればいいんだけどなぁ・・・、
如何せん男にも女にも嫌われ気味だからなぁ・・・
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 07:23:55.43 ID:kMwes9mm0
ヒロインが抱きついて燐の暴走を止めるって一昔前のベタ展開だな
なんか萎えちゃった
燐はしえみとくっつくしかないってことか
まだ15歳なのに色んな女知っとけばいいのに
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 07:27:38.47 ID:nlRPEiow0
いい加減しえみアンチスレ作れよ
毎回毎回いろんなところでしえみsageされるの迷惑だ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 07:28:48.21 ID:NxJOupon0
出雲厨はそれしかアイデンティティがないからね
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 07:56:09.06 ID:0I/nSik2i
お前ら、メフィストって名前のキャラが出てくる話に、何を期待してるんだ?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 07:57:00.19 ID:i9CZxeMl0
>>557
ここネタバレスレじゃないんで
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 07:57:33.16 ID:IswrRmwlO
>>573
ウコバク回でモテ意識してじゃん
燐だってモテたい気持ちはやまやまなんだよ!
結果がついてこないだけでw
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 08:08:37.35 ID:7THIBa25O
アニメでヒロイン修正されまくるしえみちゃんスゲー
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 08:11:26.39 ID:nlRPEiow0
>>575
対立厨もうぜえよ
キャラの好き嫌いの話だけしたいならどっか別のところでやれ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 08:14:58.54 ID:i7sEnt7f0
>>557
※出雲が燐を怖がらない云々はそういうこと(ネタバレ云々)に厳しいwikiペディアですら
とっくの昔に解禁されてる上にアニメではオリジナルになった為やりませんでした
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 08:16:52.70 ID:9hu2mzquO
キャラアンチも無駄に煽ってる奴の相手するなよ
まとめてNG登録しておけ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 08:27:27.09 ID:yo2ahZFs0
しえみは友達じゃないと言われてる回とかはすごく可愛かったよ
最近は調子にのってる感じでどうもなあ…
だから着物の時のしえみは好きだが制服になってからあまり好きじゃなくなった
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 08:37:31.24 ID:cntsWgqIO
アニメのみだがしえみ好きだぞ
出雲はまだよく分からん
出雲ももうちょい活躍の場があれば良いのに
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 08:39:19.32 ID:S9uAFS430
16話でガラッと雰囲気変わっちゃってこのままオリスト一直線かと思ったら、来週は下着姿でスッキリしましたって言う回か
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 08:53:36.76 ID:NxJOupon0
>>583
おや?
腐女子がおりますぞ^^
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 08:55:47.06 ID:8b877XoMO
アーサーでカリバーンって
剣折れるフラグじゃないか
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 09:13:42.30 ID:UJe8Tpl7O
前回のラストからてっきりメフィストが燐をボコッて暴走を止めるもんだと思ってたのによりによってヒロインのラブパワーで止まっちゃったのがガッカリだった
ただグリゴリを煽って話を運ぶメフィストはアーサーの警告も合わさって今までで一番悪魔っぽくて良かった
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 09:19:17.72 ID:ale4He8H0
>>583
しえみの何が調子にのってるのかさっぱりわからん
燐に惚れられてるからってそれを利用したわけでもないどころか
むしろ付き合ってるわけでもないのにアマイモンに目をつけられて
いい迷惑状態だろ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 09:35:08.41 ID:sLEX/E350
>>589
穿った見方しかできない奴にマジレスするだけ無駄

乗り込み荒らしアンチはウザイ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 09:36:26.09 ID:BL73nwZx0
>>583
あれなんで燐が友達じゃないって言ったのか分からない
その後その発言に対するフォローもなかったし
言葉だけ聞けば物凄く燐が冷たいやつみたいだ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 09:38:30.22 ID:m/se0aMO0
普通に照れてたんだろうさ
精神年齢小学生だから
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 09:48:19.58 ID:67BLUEL40
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 09:48:41.62 ID:wdPGnpGv0
照れてたのもあるだろうけど、今までずっと恐がられてて友達と呼べる存在がいなかったから
出会ってから日も浅いしえみのこと友達って言っていいかわからなかったんじゃね
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 09:55:08.49 ID:BL73nwZx0
あーなるほどね、しっくりきた
燐って対人スキル高いから忘れがちだけどこれまでぼっちだったんだよな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 09:56:29.48 ID:CNuyiqNCO
>>586
毎回しえみをアホみたいに叩いてる奴って腐女子なの?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:09:03.02 ID:kHIA+RsI0
>>591
照れもあるだろうが、好きな女を友達と言いたくなかったんだろ
その態度を見た勝呂が「はあ〜?ハハ…アーなるほどなあ」と何事
かを理解したように言い、それに対して燐が「くっそ…」と悔しがる
勝呂が燐の恋心を察して、燐はばれたと悔しがる図だ

しかしこいつら小学生かw
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:24:31.19 ID:7THIBa25O
しえみ好きな人もカプ厨の腐女子だと思うの
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:26:53.48 ID:6AZoXa0H0
>>273
あれ対抗馬のルキア信者きもいよな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:28:26.05 ID:NxJOupon0
>>599
女が自己投影してるからね
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:32:05.07 ID:2SbsV5j+0
スレ違いなのに原作もちだすしアニオリ行動とればとにかくしえみsage
そしてしえみの話が続くと必ず出雲の話をだしてsageたりageたりする流れがいい加減に面倒
そんなのどうでもいい
キャラ嫌いならアンチスレとか立てればいいのに
っていうかこんだけやっててまだないの?実際に女キャラをディスってるのって毎回同じ数人なのか?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:32:58.96 ID:CNuyiqNCO
>>598
君の超理論おもしろいね。いや、願望かな?

どうでもいいけどキャラ叩きとかカプなんちゃらとか迷惑なんだよね。
しえみが嫌ならそれでいいからよそで叩けよ。
いい加減うっとおしい
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:34:20.52 ID:CNuyiqNCO
>>601
かぶったな、すまん

自分の他にも同じ意見の人がいてびっくり
なんか嬉しい
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:38:29.63 ID:c/JIpwsR0
運命なんてクソ喰らえ〜♪
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:40:09.50 ID:CNuyiqNCO
>>604
響け愛のうた〜♪
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:40:36.51 ID:8b877XoMO
なんかアーサーが瞬間移動してたけど
こいつら生身の人間だよな?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:42:04.13 ID:2SbsV5j+0
>>603
ものすごくかぶったけど超同意だw
しえみがヒロインだろうが出雲が天使だろうがどっちでもいいからよそでやればいいのに

ってかエンジェルつったらアーサーだから。そこ勘違いしちゃだめ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:42:42.14 ID:67BLUEL40
>>606
漫画やアニメによくある「素早い身のこなし」の描写だから、
いわゆる超能力のテレポーテーションとは別
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:43:59.72 ID:LhIgFSxkO
出雲たん回がイカ回しかないなんて…
でも、アソコと聞いてチ〇ポイメージする出雲たんカワユス
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:44:00.63 ID:9hu2mzquO
>>597
ちょい前で中学生だったし、
余程のマセガキじゃない限りはあんなものじゃね?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:46:14.05 ID:i9CZxeMl0
瞬間移動にしか見えないのは演出がまずい
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 10:53:13.09 ID:ei7mJL5/O
>>538
関係ないらしいよ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 11:00:16.78 ID:Pt10jnLbO
>>611
雪男も一回瞬間移動したことあるね
ネイガウス先生と戦った時
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 11:01:32.91 ID:CNuyiqNCO
>>607
なるほど、あいつが天使だったのかw
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 11:08:16.81 ID:lP+j86Eq0
アニメのしえみは好き
暴走燐を鎮めたのだって遊園地で戦わずに悪魔を成仏させたのを考えれば納得の展開だと思う
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 11:11:00.27 ID:nlRPEiow0
>>611
いや、アーサーは本当にそういう能力の持ち主なんじゃないの?
瞬歩なのかザワールドなのかは知らないが
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 11:11:01.59 ID:wdPGnpGv0
そうさ僕達は天使だった〜
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 11:11:57.03 ID:IgI3qG4e0
>>608
あれの前にカリバーンになにか頼んでたからカリバーンの魔力使ってんのかと思ってた
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 11:43:57.53 ID:TxUUUGYrO
おなじく。魔剣の力だと。
騎士団は悪魔を祓うのに悪魔使役したり悪魔の宿った剣使ったり、実利主義だな。
上層部はみんな個人的にゲヘナとチャンネル持ってそう。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 12:11:29.55 ID:PkKrstkzP
勝呂の相手役?に女の子が出てきて腐が発狂してたw
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 12:17:09.11 ID:byf75Of20
サントラの初回版が見つからない…
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 12:36:49.55 ID:I/LrBtK/P
しえみ電波で苦手だがここでアンチはすんなよ…
アンチするとしえみ厨がなぜか出雲に喧嘩売ってくるし
前本スレに張られてた出雲嫌いのしえみ厨とかスレ監視してんだろ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 12:47:27.82 ID:Kt5NPLBA0
なんだかんだで美形しか出てこないし後は好みの問題だろうに何故叩くのか・・・
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 12:51:19.20 ID:22jwnRNBO
>>623
美形・・・?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 12:51:43.19 ID:sLEX/E350
>>622
厨ネタ言っているオマエもアンチと同類
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 12:54:32.39 ID:wdPGnpGv0
Me&Creedが凄く好きだ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 12:56:33.33 ID:I/LrBtK/P
そうか?悪いな気持ち悪い流れだったもんでな
しっかしただでさえ右肩なのにオリスト以降円盤売れるのか心配になってきた
ちゃんとオリストうまく纏めてくれるといいんだが
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:02:06.02 ID:xfQzQTqV0
オッパイに貴賤は無い
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:05:10.97 ID:CNuyiqNCO
>>627
放映後からずっとそのループなんだよ
なんとかならねーかな
正直邪魔
俺はどのキャラも気に入ってるから誰かがけなされたり言いがかり言われたら腹立つ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:06:53.24 ID:97kYdjCp0
Cut the Rope がかたわに聞こえる
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:29:17.36 ID:nnLHYYsm0
オリストは全部、料理回みたいな当たり障りのない楽しいやつにして
出生バレも含めた塾生結束固めもやって、無難に俺達の戦いはこれからだエンドでまとめちゃえばいいのに
アニオリ突っ走ってまとめるって言ってもせいぜい適度に強そうな中ボス投入して派手にシメるくらいかと思ったんだがなぁ
どうなるやら
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:35:37.97 ID:knsjLg1t0
>>631
これ原作通に京都編勧めたら
それこそ中途半端で終わるから
こういう展開はしょうがない

ケメコDXみたいに原作通で丸なげENDの方がよかったか?w
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:47:53.01 ID:nnLHYYsm0
>>632
さぁ、原作は読んでないから何とも言えないw
でも明らかに「これじゃない」感を覚えたんだ、前回
燐の暴走の鎮静シーンとか、各キャラの言動とか、前々回と比べると趣きがずいぶん違う気がする
いきなり別の作品になったかと思った

丸投げについては力量とやりよう次第でどうとでもなるんじゃね、と思ってる
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:55:40.03 ID:22jwnRNBO
>>632
いっそ丸投げENDのほうが・・・

もうひとつの地球ENDよりマシな気がする
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:57:17.73 ID:hRaXA90t0
いっそ正体バラさずに痛快アクション&多人数戦略戦闘のアニメで行けば良かった
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:01:25.97 ID:22jwnRNBO
>>635
アクションと戦闘イマイチだからなあ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:12:59.73 ID:rwEMx6PX0
アクションと戦闘といっても、青エク自体、ヴォルデモートに息子がいてホグワーツに通う裏ハリポタ
みたいな話が骨子なんだから、あんまり期待するのも酷かも。
アクションより本格的なオカルトやアッシャーとゲヘナの関係といった世界観に期待したほうがいいと思う。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:22:26.17 ID:poml6Q+y0
てかサタンの憑依に耐えられるのはヒロシだけなのにサタンはどうやって子供つくったんだ?
しかもそのヒロシでさえも憑依されたらすぐ死んじまったのに
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:24:05.26 ID:V83rlD/D0
サタン本人が馮依するのは無理だけど、サタンの精子が馮依するなら大丈夫なんじゃね
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:25:59.27 ID:TYZAD3bS0
上っ面だけで本格的なオカルトではないだろ、別にそこは期待してないし
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:40:43.12 ID:rwEMx6PX0
>>638
16年前はもう一人、藤本より長持ちする男がいたんじゃないのか?
で、ユリ・エギンちゃんに種付けして男は血い吐いて死ぬ。
称えるべきは40週サタンの子供をお腹に宿し続けたユリちゃん。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:43:40.20 ID:YG/IWEsF0
奥村たちの父親は藤本の前のパラディンかもなー
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:57:05.29 ID:7rONKfhV0
>>569
>燐にしてみりゃ「自分の存在のせい」で親父が責められてる自覚がある訳だろ

はあ?
シュラが獅郎を「臆病者」だって言ってる部分のどこに燐の存在が関わってるよ?
シュラの回想をビジュアルで見ている読者でも、そこまで感情移入できないってえのに。
話だけ聞いてすべてを理解できるほど燐は頭良くねえだろ?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:02:30.96 ID:dUpDDDNx0
少年誌で描ける内容じゃなさそう
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:12:59.32 ID:IgI3qG4e0
>>638
誰かに憑依しないとアッシャーで力は振るえないんだから
まちがいなく誰かに憑依してるはず

ネイガウスは当時まだ23〜4歳だったがサタンに憑依されてその間に嫁を殺されたけど
自身は片目を失う程度でとどまってる
案外パラディンでなくとも先天的に素質がある人間ならそこそこ耐えられるものなのかもしれない
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:12:59.88 ID:USsbwRIN0
女しか読んでない漫画なんだしマーガレットやりぼん、系列の白泉社の花ゆめあたりに移籍したらどうなんでしょ?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:13:48.27 ID:knsjLg1t0
>>633
まぁたしかにあれ??とはなった
なったがまぁ元から原作ストック足りないからこうなる事態は分かってことだし
しかたねーなと思って新キャラ萌〜と思って楽しむことにしたw
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:16:54.47 ID:7rONKfhV0
>>645
残り話数それほどないのに、アニオリで父親なんて出すかねえ?
森ガールも残ってるし、なにより燐と仲間の決着がこれでつくとは思えない。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 15:23:15.11 ID:IgI3qG4e0
>>648
ああアニメで出すか出さないかって話なら父親なんてまた風呂敷が広がるようなもの出さないだろうね
単にサタンがどうやって子作りしたのかって話なだけだよ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 16:25:35.83 ID:k/IUZs2j0
原作未読だけどそんなにひでーか?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 16:27:40.79 ID:EI9fCGorO
まぁ京都組の身内めちゃ死んでるからな、青い夜で
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 16:28:53.13 ID:TxUUUGYrO
魔神の人間との生殖興味引くよ。あのほくろ森ガールがユリなのか?
スノーマンとゴブリン連れてたからテイマーだし、シベリアの少数民族みたいな雰囲気ならロシア系の姓もあり。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 17:01:50.93 ID:ei7mJL5/O
リンってサタンの憑依対象にはなんないんだね

サタンのパワーに耐えられてかつ精神は未熟で逸材だと思うんだけど
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 17:02:34.10 ID:pnGCtj+bO
そういや燐は鬼火とか元素記号P的な意味でものすごく安易なネーミングだが
雪男はなんで雪男になったんだろうな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 17:08:44.61 ID:/SxH6sZ70
最初は燐と雪男の名前逆だったらしいし、それって想像つかんw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 17:12:04.18 ID:FY+7stZk0
雪は火を消すこともできるし、火に溶かされることもある
みたいな?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 17:15:51.55 ID:YpmILqclO
このアニメってか原作さぁ、絶対、ハガレン意識してるよな(笑)
しかも糞つまらねぇ(笑)
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 17:16:18.02 ID:2SbsV5j+0
せめて「男」はなくても燐と雪なら字数的に双子っぽいような気がしないでもない。字面のバランス悪いけど
しかしいったいなぜ「ゆきお」…しかも最初は逆もありえたとかいうことだと、
一応どちらも青い炎かサタンに関係するんだと思うけどさっぱりだわ

>>653
燐じゃあまだ入り込んだら死ぬんじゃないか?
メフィストがサタンに言ってる内容はもしかして
自分がもっと燐鍛えていつまでも耐えれる器にしますんで待っててね、だったりするのかもね
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 17:29:13.32 ID:Pn65SV0S0
雪じゃ女みたいだし
……二卵生だしいっそ妹でよかったんじゃないか?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 17:34:38.39 ID:pnGCtj+bO
双子のリンとユキ
…うん。どっちかというと姉妹だなw

コミック目次の各キャライメージの紋章(?)だと二丁拳銃が青い炎噴いてるし
アニメはともかく原作の雪男はそのうち炎継承しそうだ
いっそクリカラで押さえきれない分を雪男の銃に封印するとかさ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 17:39:14.67 ID:67BLUEL40
それより雪男(ゆきお)とは別に雪男(スノーマン)という怪物が居ることについて
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 17:43:49.96 ID:CjrbEn5U0
>>658
メフィストがサタンに何かしら言ってるシーンなんてあったか?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 17:49:30.35 ID:+vqt9+2DO
サントラ2のジャケも雪男の銃から青い炎出てんだよね
燐が炎を完全にコントロール出来るようになったら、兄さんにちまちま詰めてもらって特製弾丸で戦うんだなw
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 17:50:13.47 ID:IswrRmwlO
>>662
アマイモンに「嫉妬に狂った兄弟」への伝言を頼んでた場面のことだと思う
原作では「父上」への伝言なんだよ
このあたりが実はアニメと原作の大きな分岐かも
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 18:07:03.17 ID:CjrbEn5U0
>>664
d
原作読んでないからてっきり見逃した場面があったのかと思ったわ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 18:09:05.68 ID:2SbsV5j+0
すまぬうっかり
とりあえずどっちにしてもゲヘナ-サタン側にはなんて言って燐預かってるのかなと思ってた所だから
ごっちゃにしてた
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 18:36:35.19 ID:pnGCtj+bO
>>661
wiki見るに国によって解釈違うっぽいけどな>雪男

あれ?あの兄弟てっきり日本人だと思ってたけど
よく考えたら母親はバリバリの横文字ネーミングだよな…
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 18:41:33.63 ID:/QqflzLS0
女の話が出ないとこんなにも平和なんだなw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 18:45:57.05 ID:saoWeEVIO
盛り上がってるな
やっとこのアニメの面白さがわかったか
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 18:49:01.92 ID:wdPGnpGv0
わざわざ水をさす馬鹿
671いん:2011/08/02(火) 18:50:15.27 ID:ozWCt1NjP
>>658
逆もありえた!っていうのは、話の中で?製作的なことではなく、あくまで作中での話?
知らなかった・・・・
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 18:51:16.95 ID:StOdQenh0
>>663
ベギラマ━━━━!!!!!
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 18:53:03.50 ID:ww2TWJryP
>>663
昔の人→ダイの大冒険
今の人→ベルカ式

どっちの人が多いだろうか。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 18:53:49.71 ID:0DtE2ZYn0
>>667
名付け親がヒロシだったんじゃないの
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 18:54:37.38 ID:8g1vv/L70
>>673
昔の人に該当してしまった
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 18:55:44.44 ID:rwEMx6PX0
メフィストは燐を対サタン用の武器に育てて、雪男をサタンの器に育てて、
アッシャーで兄弟対決、怪獣大決戦をやりたいのかも。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 18:57:10.92 ID:UbfGK+tPO
>>671
製作での話。
作中で燐に刺青擬きを付けてたら、色々な意味で……
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 19:07:01.69 ID:2SbsV5j+0
>>671
あー、なんか>>655がそういってるからそうなんだろうと思って

調べたら単行本一巻の巻末初期設定にあったよ
でも作者が自己ツッコミするレベルだから
単なるうっかりな気がしてきた
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 19:07:12.35 ID:StOdQenh0
>>673
富士見→福音弾
680いん:2011/08/02(火) 19:14:17.91 ID:ozWCt1NjP
タイバニなんかでもそうだけど、当たり前だけどアニメは白黒でなく色が映えるから
青エクはアニメ向きな気がするよね
青さがかっこいいもんね
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 19:22:47.52 ID:8g1vv/L70
色が付くってのはいいもんだ
682いん:2011/08/02(火) 19:25:44.25 ID:ozWCt1NjP
ゆきおの是非は置いておいて、三文字の名前は叫びやすくていいよね。
作中でよくリンが「うきおぉぉぉぉ」と大きな声で叫ぶシーンがあるけど
三文字だからしっくりくる。。これでもし名前が反対であれば「りんーー」と
叫ぶことになってしまい、非常に締りがなくなる気がする
北斗の拳っぽくもなってしまうし
リンーって叫びにくい
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 19:26:03.20 ID:uxhrzg+l0
原作と違う展開にするんだな どっちかっていうとこっちの展開のほうが好きかな
原作だとサタンの子とバレてから味方のよそよそしい感じが長くてなんか不快だった
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 19:31:09.60 ID:UbfGK+tPO
>>680
原作みたいに炎の端っこを濃い青にして欲しかったな。
アニメのも綺麗だけど、締まりが無い。

>>682
りーんじゃ無いの、其所は。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 19:36:32.40 ID:/SxH6sZ70
メフィストが何したいの分からなくてここずっともやもやしてたが>>658見て少し納得したわー

嫉妬に狂った兄弟ってアニメのアマイモンとか正にそんな感じじゃね?嫌だけど
他の兄弟出て来るのかな
686いん:2011/08/02(火) 19:39:03.48 ID:ozWCt1NjP
なるほどね
それならあの執拗なまでのアマイモンの粘着にも納得
そういうクリカラだったのか
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 19:47:54.04 ID:22jwnRNBO
お前らちゃんと円盤買えよ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 19:49:20.07 ID:ZRMGiEyx0
アマイモンて強欲の悪魔なのになあ…
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 19:51:42.81 ID:eqMlbFB5O
メフィストの「起きろ!!」とか勝呂の「なんでや!?なんでここにおるんや!?」がなくてマジでガッカリ

先週が良かっただけにホント今週はダメだった
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 20:14:59.49 ID:dUpDDDNx0
アニメは
人間関係<バトル
なんだろうな

キャラの心の機微とかよりも
バトルに比重が置かれてる感じ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 20:20:59.24 ID:pnGCtj+bO
心情描写は文章で見た方が分かりやすい(気がする)し
アニメの良さを生かすならアクション優先ってのも妥当かもな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 20:21:33.82 ID:NlPe4axz0
夕方のアニメだしなあ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:02:46.08 ID:DX5B2ciri
そう言うほど目立ったアクションシーンは少なかったけどな
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:08:05.57 ID:IswrRmwlO
せっかく色がついて動くんだから
動きが派手なのは大歓迎
色自体もすごく良い色合いだよね
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:38:45.81 ID:dUcGLFup0
公式の主人公の目がシロウトの俺でもおかしいとわかるんだが
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:44:58.62 ID:wp0yWze00
>>693
2話と15話くらいだよな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:52:01.70 ID:/SxH6sZ70
12話も
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:09:45.01 ID:7AoxYJHK0
公式の子猫丸は聖女っぽい。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:15:12.15 ID:lt5eO0PJ0
2話と15話の為だけに円盤買ったよ
あれすんげー好きだ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 23:42:11.99 ID:YESQdlaKO
裏エクの最後が何て言ってんのか分からねぇ…。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 00:18:22.20 ID:2rrQys1zO
>>660
でもフルバは女の子が「とおる」で男の子が「ゆき」だったよな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 00:20:09.49 ID:jf1XT7G70
>>700
分からんな
でも別にあれは分からんでもいいだろw
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 00:46:43.60 ID:ROTAIWRW0
5話までは作画修正なさそうだな
途中結構やばいところがあった気がしたんだが修正されるだろうか
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 00:54:13.04 ID:WKuICRJaO
>>703
四話も酷い。
八話と十四話も直して欲しい。
705704:2011/08/03(水) 00:57:19.90 ID:WKuICRJaO
十四話じゃ無くて十三話だった……
御免。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 01:18:46.75 ID:ROTAIWRW0
>>704
あの花も今のとこ修正少ないっぽいし望み薄かな
そーいえば出雲の口パクと声がずれてたのは11話だったかな
あれは直してもらわないと
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 01:49:00.37 ID:8TKpGs7f0
11話は丸ごと修正ってか
いっそ無かったことにしてほしいなw
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 02:17:10.69 ID:2L/LoQ1/O
すいません、しえみキャラスレから来ました。

アンチスレを立てたかったのですが規制で立てれません。

キャラスレは人が居なさそうなのでこのスレで建てれる人、ご協力願えないでしょうか。お頼み申します。
テンプレ作りましたが、もし何か付け足したらいいとかがあったら足してください

【青の祓魔師】杜山しえみアンチスレ

ここは青の祓魔師のヒロイン、杜山しえみが気に入らない・疑問に思う人のスレです。
原作、アニメ共に思うことを吐き出しましょう。
信者のみなさんはアンチスレに特攻禁止。

アンチのみなさんは他スレに特攻禁止です。
他スレでのアンチ行為はスレの雰囲気を悪くし、迷惑がかかります。
ルールを守って語り合いましょう。


以上です。

※総合アンチスレにしたほうがよければそうしてくださってかまいません。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 02:18:36.16 ID:p/q8dBqfO
つかアンチスレすでにあるだろ
なんでそんなに必死なんだよ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 02:22:56.28 ID:2L/LoQ1/O
>>709
アンチスレあるけど機能してねーじゃん…

もうこれ以上しえみアンチに荒らされたくないからだよ。

作っとけばそこに誘導できてしずかになるだろ?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 03:23:06.34 ID:R4JqWvRw0
一話見返して気付いたけど協会にある救急箱メフィスト印なんだな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 03:43:10.28 ID:Qi33Xnw20
オワコン
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 04:00:48.51 ID:PEXYGncNP
しえみスレ見に行ってきたけど
原作厨とアニメ厨が戦ってるだけじゃん
そりゃ原作厨からしたら改悪されたアニメのしえみはダメだろうよ
それを叩きだなんだ大騒ぎしての顛末だろ
キャラスレ内部の争いこっちにまで持ち込むなよ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 06:56:54.34 ID:y6kh74Zf0
別にいいじゃん、もともと停滞気味の本スレだし。

そもそも改悪とか言うなw
しえみに関しちゃ改変受け入れてる俺みたいなのだっているし。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 07:07:42.90 ID:HuI0Uz2VO
>>711
燐の運んでる段ボールの中身もメッフィー石鹸だし
経営の神様な悪魔
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 08:07:46.08 ID:uyUlvc5fO
アニメしえみ派はアニメキャラ個別板にスレ立てしたらいいんじゃね
もともと漫画キャラ板でアニメの話をするのはスレチなんだし
過疎スレだから伸びないと思うけど
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 08:15:45.43 ID:mH8GdC8Y0
漫サロでいいよ
原作本スレチの方でも暴れてるし

>>715
成る程あの髭は関羽モチーフだった訳か
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 08:16:27.32 ID:mH8GdC8Y0
×本スレチ
◯本スレ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 08:31:04.98 ID:hySYb4l20
メフィストは学校と会社(遊園地と製薬系?)の経営はするわ
騎士団では支部長やってるわ
さらには悪魔の本業?の怪しい計画を十数年単位で練ってるわ
どんだけワーカーホリックなんだ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 09:02:11.88 ID:8TKpGs7f0
あくまで理事長ですから
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 09:45:21.58 ID:y6kh74Zf0
しかし解せんな。
公式にも未だに京都イベントのレポ来ないとは。
もしかして幻か?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 09:48:31.86 ID:M4j9cpzeO
なんか盛り上がってな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 10:03:54.13 ID:v1sm6BzkO
何か盛り上がってな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 10:06:55.55 ID:4qBr1uWdO
へぇ〜京都でイベントやったんだ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 10:10:28.22 ID:pEnXkUrh0
そういえば原作7巻が9月に出るらしいな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 10:19:01.44 ID:uyUlvc5fO
しえみ信者はその内カプ厨とカプに興味ないしえみ好き派で内輪揉めしそう
ここはキャラスレだからカプ話はカプスレでやれ→しえみ好きなら燐しえ好きで当たり前でしょ!?アンチの嫉妬!
みたいな感じで
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 10:22:38.73 ID:PEXYGncNP
あの状況ならありえるというかそれもうありそうだな…
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 11:07:23.46 ID:58kSc0WV0
>>719
働き者だよなwww
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:05:13.56 ID:WgQ9vvadO
要はあれだろ、しえみは原作では悪い子だったのが良い子に改変されて
原作ファンは「しえみはこんな良い子じゃない、悪い子なんだ」って怒ってると
なんだこれ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:21:25.53 ID:uyUlvc5fO
曲解しすぎじゃね
アニメしえみの完璧すぎる良い子よりは、原作しえみの悩んで葛藤して過ちに気付ける完璧な良い子じゃない人間臭い部分が好きなのでは?
自分は原作しえみよりアニメのがいいと思うけど
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:22:09.04 ID:PEXYGncNP
違うだろ
もっと悩みや葛藤がほしかったって話だろ
あれじゃなんのカタルシスもない
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:23:39.15 ID:PEXYGncNP
というかアニメいい子か?
なんもわかってないから出てっちゃったようにしか見えん
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:28:32.01 ID:EZ5RmUD60
しえみが燐を好きならあれでいいんだけど
しえみは雪男が好きだからちょっと違和感があったな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:34:21.46 ID:uyUlvc5fO
燐としえみってそこまで濃くも深くもない関係だからな
燐はしえみに惚れてるが描写がイマイチ軽いし
原作通り暴走はメフィストが止めた方が良かったのかもなー
ヒロインを使わなきゃいけない理由もないし
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:34:24.60 ID:KjjTEAmb0
雪男にキャー言ってるのはジャニーズにキャー言うみたいなもんだろ
憧れから等身大の淡い恋になってくのが燐にだろ
出雲はしえみのその感情に気づいたけどしえみは気づいてない
まぁ15歳の幼い恋って感じだな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:35:06.50 ID:htfvwkGw0
いい子というより怖い物知らずなだけって感じがする
ヒッキー過ぎてまず感情で動いてるって言うか
子供の時傷ついて異様に警戒心が高く誰にでも喧嘩腰な
出雲と対照的にしてある感じ

出雲もそのうち成長して基本いい子時々嫌味言う程度に変わって
いきそうだけど後10回程度じゃそこまで描写されないだろうな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:36:43.14 ID:EZ5RmUD60
メフィスト「世話のかかる弟だッ」(キリッ→しえみが止めた
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:39:55.30 ID:htfvwkGw0
>>734
メフィストは次回見せ場ありそうな気がする
予告編、いきなり普通に修行してたって事はアマイモンvs燐って
かなり速攻で決着つきそうだからいいところでメフィストが仲裁に入る
展開かなとか
上層部にいいところ見せておかないとメフィストも立場的にちょっと
まずそうな感じだし
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:54:17.26 ID:xn65imN9O
ヒロイン補正つえー
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 12:55:06.54 ID:zjgaVlUW0
ヒロインって燐だろ?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 13:03:17.91 ID:hqeAdgSEO
>>722-723
(^_^;)
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 13:03:45.79 ID:hqeAdgSEO
>>722-723
(^_^;)
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 13:07:45.92 ID:juAPXvvf0
厨・アンチネタ言ってる奴はいい加減にしろよ
お前等も荒らしと同じだ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 13:20:23.96 ID:sl1RR9h1O
来週のメフィストの考えが

「隠してた弟の事がばれちゃって最近立場がいよいよヤバいから、
私の立場を守るためにも末の弟にバッサリ切られてやってくれないかアマイモン。
なーに、ちょっと痛くて死にかけるだけだ!お兄ちゃんなんだから
それくらい我慢できるよな?あとで褒美にお菓子買ってやるから!な!」

ということならば、アマイモンはグレてもいいと思う。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 13:40:42.49 ID:QBtShob3O
悪魔ってそんな簡単に死ぬのか?
憑依してた器にいられなくなってアッシャーから強制退去+ちょっとしたダメージ
みたいなイメージなんだが
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 14:05:26.94 ID:t+KE1+zr0
>>744
なんか「お兄ちゃんなんだから」ってのがワロタwww
アマイモンって燐が産まれるまではサタン一族で末っ子だったんだろうか

>>745
このアニメ的には死なない設定じゃないか?
白鳥君2回ぐらい同じやつに憑依されてたし、サタンもシロウ死んでも平気みたいだし
エクソシスト系の映画でも大抵は祓って地獄にお帰りいただくだけで完全に殺せるのは
あまりないんじゃないかな?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 14:18:37.72 ID:vZEpZ+muO
アマイモンを前回助けたと思ったら今度はアマイモンを生け贄に捧げてるから何がしたいのか分かんね
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 15:04:42.15 ID:ZEjdHTJj0
>>746
青エクのタイトルも「祓」魔師だしな

そういや原作だと腐の王の眷属が大暴れ一歩手前だが
アニメだと腐の王本人が2回も撃退されてるよなw
属性(?)の観念からいくと青焔魔の眷属って今のところ燐だけなのかね
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 15:26:51.03 ID:xxZ12keF0
それじゃあメフィストの前回の良くやった、ゆっくりお休みなさいって言葉の意味は何なんだろう...
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 15:57:17.39 ID:BKpOatIF0
甘いモンとメフィストに兄弟愛wみたいなのを感じ取ってた人が結構居て驚き
あれは実力差があるから従ってるだけの弱肉強食な悪魔らしい兄弟関係じゃないの?
とりあえず死のうが生きようが実力のせいだから自己責任ね!みたいな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:09:29.87 ID:WofS8eP30
便利な手駒ってのも勿論あるんだろうけど、何だかんだで
アマイモンの意向を組んでやってるように見えるんだよな

珍し物好きの弟を新鮮なアッシャーに呼んで、燐というオモチャまで与えてやってるように見える
仮に勝手やってメフィの思惑と外れたことになりそうでも、せいぜい「もういい帰れ」って
ゲヘナに強制送還する程度で、粛清とか殺すとかそういうことはしなさそうに(今のところは)見える
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:10:22.59 ID:cSQGUCWD0
>>747
またギリギリで助けようってつもりなんじゃないの
あんなとこで大暴れしたらヴァチカン本部まで壊滅しそうだ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:11:28.45 ID:/040+a2d0
そもそも今回のアマイモン襲撃ってメフィストの指示なのか?勝手にやってるみたいな描写なかったっけ?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:26:11.22 ID:BKpOatIF0
メフィストはネイガウス先生じゃ色々足りないから手ごまが必要で、
珍しモノ好き、遊ぶの好きという性格をうまく焚きつけて燐の実力解放?やらを画策した
アマイモンは兄上ウルサイけど勝てないしとりあえずアッシャーこれて楽しーからいっか
メフィストは手がかかるし扱いにクセがあるけど目的には使えるしいっか

そういうドライな関係だと思ってた
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:31:58.29 ID:BKpOatIF0
>>753
襲撃はアマイモンの勝手な行動に見える
で、メフィストは弟の性格知ってるから襲撃も予想済みで
「よしよしナイスタイミング!GJ弟!!とりあえず死にそうになったらこっそりどっかに飛ばしてやるから適当に頑張れ!」
的に考えてそう
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 16:37:53.44 ID:t+KE1+zr0
>>749
燐に本気を出させたことに対してよくやったって意味でしょ
それまで猫に頭突きとかそんなのばっかりで「腹が立つ」とか文句言ってたし

>>753
たぶん勝手にやってる
でもメフィストも利用できるものは何でも利用するってタイプっぽいし、咄嗟に
「対決させたら面白そう」って考えたんじゃないかな
それこそエンジェルでも先走ってアマイモンにぶっ飛ばされた後に燐が善戦でもしよう
ものなら「見ましたか? 正式なエクソシストでもないくせに既にパラディン以上の
実力があるんですよ?」って語りそう
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:05:08.23 ID:+4c3kp5b0
エンジェルがカリバーンの力を借りて瞬間移動したとしても、アマイモンに勝てるかどうか
わからんしな。基本の身体能力が人間と違うだろうし、憑依しているから首を落とされても
ひっつければ元通りだろうし。
燐が出て行く前のカマセにアーサーがなるのなら、原作の嫌味合戦を見たかった。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 17:11:13.85 ID:rxMB80N40
アマイモン、アニオリで殺すには勿体ないから
燐に負けた後は死なずにゲヘナに強制送還かね

原作ではあの鳩時計の時にメフィストに強制送還されてたが
結果的にタイミングが延びただけで
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 15:49:36.46 ID:21LSgLaK0
アマイモンはスレイヤーズで言う所のシャブラニグドゥなんだろう


とテスト
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 16:17:52.95 ID:n/3EXq6FO
書き込み出来た
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 16:20:15.85 ID:mL/5Wce00
BD1巻のイベント応募わすれてた!
これって先着ではないよね?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 17:16:38.30 ID:BxNU0d8y0
召還
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 18:36:00.98 ID:tXrY7RUW0
りん! めをさましてよ、りん!
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 18:47:33.69 ID:62WW7C8I0
大筋は幽遊白書のネタと同じだな。主人公が魔王の息子って
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 18:51:18.60 ID:i/x2UmPV0
>>764
結果論。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 19:14:13.69 ID:yCwc99z0O
書き込めた
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 20:04:03.19 ID:plJoiHd6O
ハーメルンのバイオリン弾きだろ
だけどメフィストは天使禁猟区のベリアルに見える
アインツヴァイドライで魔法みたいにあれこれやったりね
服装も似ているし
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 20:19:48.46 ID:kSSOmEW60
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 20:44:34.26 ID:yCwc99z0O
なんだかんだ言って面白くなってきた
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 21:01:14.96 ID:KR3dm2iQi
>>769
同意
我慢して見てたかいがでできた
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 21:07:06.13 ID:UoPkHoeBO
>>702
普段なら落ちたところで締めるけど、2巻の裏エクは落ちた後にアレだったから
聞き取れない部分には二段オチのようなものがあるのかもしれないと思ってしまうのよ。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 23:25:29.19 ID:q/9Q5S0j0
今後は原作のエピソードや演出をちょこちょこ取り入れたオリジナルって路線なのかい?
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 00:01:18.69 ID:Xsuen6Cw0
今ってアニメオリジナル展開なん?
最初、友達が好きだからて理由だけで
燐にイライラしながら観てて
ようやく面白いかな?てなったんだが
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 00:51:51.23 ID:yjjW/W+V0
何故わざわざ我慢して見てるのか分からんが
>>772の表現が近いんかな
完全分岐するのか間にオリジ挟んで原作の流れに戻るのかは
次回のアマイモン次第?
どう違うのかは原作ネタバレスレあたりに行ってくれ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 00:58:07.51 ID:c34WiBkD0
>>773
最新話からオリジナルに入った
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 01:42:08.81 ID:rEQXb/+/0
イカ回で叩き落された後、
右肩上がりに面白くなってきたところでまた叩き落された気分
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 02:13:03.10 ID:9FDGZSNk0
イカ回はイミフすぎたわ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 07:15:29.37 ID:rNci0fs50
出雲ちゃんの水着が見れたんだからいいじゃないか
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 07:18:17.30 ID:zQxMxizQ0
制作者はそういうつもりだったんだろうな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 07:31:27.24 ID:v+1Xq61U0
デレさす相手がまちがってるだろjk
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 07:39:51.57 ID:A2Oz+rba0
志摩はイカ回でもっと目立ってもよかった
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 07:59:28.99 ID:TTUm41Tx0
そんなん照れますわ////
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 08:36:06.44 ID:nB5MRKB0O
あのガキよりまだ志摩にデレた方が良かったわ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 09:30:09.73 ID:D0tKoqijO
青い炎ってかっこいいよな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 10:53:46.96 ID:kq5uiniq0
漫画だとメフィストがて燐とアマイモンの暴走を止めたのに
アニメだとしえみが燐の暴走と止めた事になってるのか
他キャラの活躍を奪ってまでヒロイン補正しなきゃいけないのか
ヒロインの人気出しも大変だな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 11:36:11.55 ID:AJlkNf/B0
>>758
お前は原作ではーと得意気に語ってるだけで何もわかってない

アニメが続く保証もないのに原作で使わない奴を生かしておいたらつまらんだろう
必要になったら蘇生すりゃいいんだ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 11:41:12.37 ID:U0mTAK/Z0
悪魔ってアッシャーで死んだら死ぬの?憑依してるだけだからかってにゲヘナに戻るだけだと思ってたんだが・・・
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 11:46:01.85 ID:kGhLbo5KO
しえみはアニメだとそれなりに好感度上がるような子にはなったる
原作はうんこだが
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 12:10:51.21 ID:c34WiBkD0
しえみに執着してる奴ってずっとかのスレいるのな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 12:50:17.54 ID:9p9BsHRBO
>>781
ナンパと言っておいてナンパシーンがなかったのはガッカリ
もう一度言う
ガッカリ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 13:10:40.77 ID:IG2XRzBtO
アニオリ突入も2クールもわかってんだけどさ…
今月からの原作はぜひアニメで、色着き動き着きで見たかったなぁ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 14:08:44.04 ID:wywJXtIk0
>>791
語りたかったらバレスレいけよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1312265203
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 14:54:35.05 ID:yDNCzO/30
クェイサーのにおいがするぞこのアニメ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 15:56:49.34 ID:/SesgTHnO
しえみ厨頑張れ!!!
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 17:33:13.61 ID:EkunXciYO
アッシャーにて人間に憑依した悪魔を退治してもゲヘナに逃げ帰るだけ、
ゲヘナの本体を叩かないといけないとなると
やっぱり燐君しか居ないよね
根本からサタンを退治するには
796いん:2011/08/05(金) 17:35:07.03 ID:EkunXciYO
>>786
ごめんなさい
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 18:00:58.59 ID:3ZKmHZ9G0
ゲヘナゲート造れるやつは騎士團側にいるのかね?
雪男が次の器説がホントにきても、殴れはしても倒せないよなぁ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 18:12:55.97 ID:D0tKoqijO
アッシャーをブッシャーと
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 19:41:56.39 ID:Pll62uyD0
>>798
お前にはガッカリだ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 01:14:25.16 ID:QJ6Hjm3h0
798-799
www

アニメって憑依設定は無かったっけ?
アマイモンの進化で疑問に思った。
耳伸びたり歯が尖るレベルの変化じゃないよね

でも一般人にも認知可能な悪魔には憑依設定が必要だよね
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 01:42:44.39 ID:AIAM4H1XO
>>800
アニメにも憑依設定は有る。
白鳥も最初と最後じゃ大分変わってたし、憑依は其所迄のハンデでは無い様に見える。
後、憑依されてても魔障を受けない限りは見えない。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 02:17:33.24 ID:G0Zvoq/o0
コールタールは菌に取り付いて視認できるサイズに変化してるしな
ゴブリンも元の姿はネズミとかの動物だっけ?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 06:44:19.04 ID:gmK6xgf7O
売上がかなり右肩だったがここから盛り返せるのか?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 07:37:24.40 ID:jS7otwEDO
主人公が良いと思ったアニメは久しぶり
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 07:55:05.07 ID:CZCV5Kn5O
メフィストも本気だしたら変化するのか
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 08:00:57.84 ID:gwPXvL/20
燐の目標
× サタンをぶん殴る!
○ トモダチ百人つくる!
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 08:10:13.11 ID:Py/ZMj1i0
>>805
犬になるんじゃね?
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 08:12:11.46 ID:hzQdA53H0
>>806
やはり人の営みは中道にして熄みやすいな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 12:06:47.69 ID:JRGPEzi70
>>803
売上ってどこで見れんの?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 12:52:21.55 ID:q5GE9e5SP
燐は大して考えもせずその場のノリでとりあえず行動するキャラだからな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 13:26:32.81 ID:WNl8TIbDO
カズマみたいなタイプか?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 14:08:54.65 ID:q5GE9e5SP
サタンぶん殴る
パラディンになる

ってのもその場の感情で言ったという感じのが大きいだろうな
まだあんま真剣に考えてないよ、たぶん
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 19:11:38.14 ID:hzQdA53H0
15話のアマイモン戦好きで何度か見直してるんだけど
アマイモンが優勢な前半はBGMもアマイモンの曲
後半燐が剣を抜いてからはちゃんと「eXORCiST」になってるんだね
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 19:19:54.35 ID:NMs/S6170
そう言えば明日はアマイモンの生きるか死ぬかの戦いだったな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 19:31:58.95 ID:VTRxwtbk0
OPに燐やメフィストと夜の学園の屋上から外を見渡してるし
アマイモンは死なないと思いたい
この3人が一緒にいるって何かの伏線だったりして
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 21:19:39.53 ID:QcFuAeSI0
せっかくの燐の正体バレフラグがゆるく収束しそうでがっかりしたなぁ

でもまぁこんなに続きが楽しみなアニメ久しぶりだ
早く明日になれなれ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 21:38:28.34 ID:76Z1fREe0
ソロモンの魔神序列1位のバールと序列2位のフェニックス出してくれないかな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 21:51:12.43 ID:riA4K9Ql0
>>817
バールって名前自体が八侯王の読み仮名に使われちゃってるから
出ないんじゃないか?フェニックスはアークナイトとかの
使い魔として出そうだけど。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 22:01:23.85 ID:SD0OA88F0
>>818
フェニックスは迦楼羅という東洋名ででたよ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 22:38:15.29 ID:riA4K9Ql0
あらそうなの知らんかった>フェニックス既出
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 23:27:55.03 ID:cJYO35Ri0
>>819
原作つまみ食いなら登場もゼロ%では無い
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 23:56:56.98 ID:NL3jJYKp0
>>815
単にサタンの息子3兄弟ってだけかもしれんぞ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 00:17:55.47 ID:swDxB4edO
やっぱり16話つまらないわ
塾生達が燐を無視するようになって、その後の展開が見たかったのに・・・
この話はマーラで終わってしまうのか・・・
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 00:23:13.25 ID:375VwvkP0
マーラって超大物悪魔なのに、古い寺の仏像には必ず取り付いてますという
安っぽいものになっちゃったしな
仏像大事にするならご本尊に脇士がいないのも変だし


825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 00:41:24.06 ID:CyIit3aQ0
幻の未放映回だったと思って忘れるのオススメ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 00:50:39.31 ID:63Y3FxDH0
イカ回だけならまだしも、何で一番重要な分岐点を任すかな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 01:15:26.35 ID:lJFC6mQJ0
オリジナル展開は批判が増えやすいリスクがあるが先が見えないワクワク感がいい
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 03:23:25.45 ID:LuOSZIMh0
原作6巻まで読んでみたが
京都編はあまり好きじゃないな

これならオリジナル展開に期待したい
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 03:29:46.89 ID:xYFyH0ri0
朴ちゃんのバチカン編が見たいよな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 05:03:18.72 ID:BZjIDCRlO
>>803
3巻からはイベチケも付かないからヤバい
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 08:47:10.27 ID:BvKkxtqHO
>>828
京都編は最後まで終わったものを一気に読んだほうがいいタイプの話だからなあ
自分は京都編は好きだけど
仮にアニメで時間かけてあの通りやったらかなりきついってのくらいはわかる
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 08:57:44.25 ID:63Y3FxDH0
京都編はさらっと読むにはキツイけど読み込むと面白いんだよな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 09:27:03.79 ID:X2KRGzHd0
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 09:47:29.85 ID:N16Dd+500
鍛冶屋っ娘は刀直した後も出てくるんかね
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 09:56:44.89 ID:F2Rs3QNfO
かわいい女の子がな
出雲ちゃんが一番ましか
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 09:58:23.25 ID:Bh9r1WnW0
蝮たんが出ない青エクなんて……
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 10:21:53.06 ID:dctk38a9O
鍛治屋っ娘はどうでもいいことに話をもっていきそうだから
正直もうでなくていい

時間無くて緊迫してるはずなのに、あの鍛治屋っ娘展開は「…は?」って思った
急いでるからどこでもドア使ったんじゃないのかよ…

キャラデザは結構好きなんだが…
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 10:46:08.37 ID:GbU9FSjS0
鍛冶屋の女の子は悪くはないけど
無理矢理詰め込んだ感じのキャラだったな
いくら萌え女キャラが不足しているとはいえ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 11:10:44.15 ID:swDxB4edO
原作未読だけど>>557をアニメで見たかったわ
青の祓魔師の魅力はこういう所にあると思うんだけどな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 12:37:52.04 ID:CyIit3aQ0
原作とは別の部分を売りにしている、と割り切るしか無い
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 12:38:08.86 ID:8yM/SrQf0
かと言って鍛冶屋がロン毛眼鏡青年だったりしたら、それこそ腐向けだと煽るだろおまいら
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 12:42:29.23 ID:kvyqNTIY0
何故おっさんや老人という選択肢がないんだ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 12:44:41.03 ID:Z8u5peNH0
俺は可愛いキャラなら男でも女でも大歓迎だぜ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 13:07:52.03 ID:dctk38a9O
鍛治屋っていったら、筋肉質なオッサンか仙人みたいな老人だろ
でもって声がでかくてうるさい
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 13:27:25.03 ID:pjVsKNbBO
青エク面白いけれどイマイチ好きな女性キャラがいないな!
今日5時からだよね
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 13:40:59.61 ID:CyIit3aQ0
今日はクロの出番あるかなワクワク
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 14:42:19.59 ID:LVl3onfC0
出雲ちゃんの出番あるかなワクワク
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 14:54:44.09 ID:NOPEpBcJ0
宝の出番あるかな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 14:54:52.61 ID:F2Rs3QNfO
にーちゃんの出番あるかなワクワク
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 15:03:06.81 ID:9+jrou6g0
にーさんの出番はあるだろうな
狐の出番あるかなワクワク
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:06:54.19 ID:pjVsKNbBO
できれば出雲ちゃんのエロシーンを…
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:19:09.62 ID:8WsVWmNb0
アニヲタなんて糞くらえ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:21:06.89 ID:5qwarKZw0
ヲタって書く奴は女に多いんだよな
さすが女向け韓流推しアニメw
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:37:53.77 ID:TPszmzlG0
>ヲタって書く奴は女に多い

そうなのか?初耳だ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:54:17.48 ID:dQuyAmrR0
あーあ、気象テロ、確実に入るな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 16:57:06.71 ID:5QVYoU63O
眉毛の眉毛を剃りたい
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:03:43.23 ID:08K3PbEE0
パラディンよえーぞ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:05:27.74 ID:08K3PbEE0
アマイモンもよえーぞw
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:07:46.38 ID:UDubNLHP0

アマイモン本編迄。もたね〜www 

ヨワイモンだった。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:08:17.25 ID:zYZKreJu0
いくらなんでも酷いわ…これは…
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:26:11.50 ID:a2Tv7b5nO
脚本滅茶苦茶すぎワロタwwww
先週の下りなんだったんだよ、凡いきなり切れるしwwwwwwww
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:27:06.56 ID:T+lQ0o+t0
あんなにのんきに刀直しといて皆で協力して刀渡したのに
よくわからないとこで燐が急にキレてまた仲違いして勝呂殺す宣言wwww
下手に原作展開入れてるからシーンがツギハギでキャラが分裂症になってるwwww
こんなになるなら完全オリジナルでいいじゃんwwwwwww
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:27:27.19 ID:W3+6kQuu0
オリならオリでやれよ中途半端に原作使うから
話がおかしくなる
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:27:41.96 ID:DpROqpjWO
パラディンがカマセすぎた件
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:28:10.92 ID:YHnopqCW0
完全オリジナルなのに眉毛とのフラグは結局生きてんのか
なんの為のオリジナルだよ
死ねよ…マジで…
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:28:19.09 ID:0VbrU+Fu0
出雲△

みんな野郎ぶっ殺してやるってテンションじゃないとおかしいよな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:28:19.51 ID:A6JiEmwSP
笑うしかないなこりゃ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:28:20.63 ID:cim7uxbN0
シュラさんのサービス画像待ち
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:28:24.57 ID:shNZLCVBP
どうしたんだ、今回のの眉毛はいろいろGJじゃないか
燐は糞だからしばらく凹んでろ
870 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/07(日) 17:28:29.94 ID:Gl98ugCh0
どのシーンも中途半端というかなんかつぎはぎっぽい感じがした…
それと先週の話いらなくねっていうのが先週よりもひどくなったかも
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:28:30.24 ID:YG75NstA0
弟の腕の黒い斑点は何?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:28:37.36 ID:l7Z/X35m0
またオリジナルなんかこれ・・・?
前回-今日前半の流れをやっておいて後半あの態度はちょっと違和感あるわ
青い炎の被害者云々をやるなら前回にやっておくべきだったんじゃね
あと裁判どんだけ時間かかってたんだよw
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:28:38.48 ID:6ApSYO9d0
修羅って原作でもあんなエロイ?
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:28:44.61 ID:OAz+psyc0
刀の修復の話まるまるいらないだろw
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:28:45.38 ID:grU4WiXGP
テレビ見れない俺に今日の話を誰か説明してくれ〜

(´;ω;`)お願いだぉ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:28:54.79 ID:BvKkxtqHO
実況するなクソ!ハゲ!

でこの展開でクリカラ壊してまであのメガネの姉ちゃん出す意味あったのか
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:29:05.23 ID:Bh9r1WnW0
はい「勘違いしないでよねツンデレ」いただきましたー

もはや手垢つき過ぎで今さら誰もそのまま使えないような古典ネタを
味付けも加工も何も無しでそのまま投入するセンスは流石としか言いようがない
20年前ならウケたかもな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:29:06.27 ID:A6JiEmwSP
出雲が天使だから…いいか…
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:29:10.83 ID:zYTYoB4m0
テンプレなツンデレでワロタw
出雲は原作よりヒロイン度上げてるな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:29:13.20 ID:opIN7+UM0
>>875
あまいもん瞬殺
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:29:34.50 ID:1+gejAOM0
なんで完全にオリジナルにしないんだ?wwww

中途半端に原作使うなよwwww

無能か?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:29:35.72 ID:W3+6kQuu0
出雲の台詞は京都行くときの新幹線での台詞だよな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:29:47.18 ID:y2ZV/4FxO
ヨーコもどきの巨乳女が糞すぎる
麿眉といい、女キャラが不快って珍しいアニメだな
しえみは許す
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:29:50.60 ID:Aagqtylw0
燐「これがプロか・・・・・俺なんかとても・・・・・」
雪男「兄さんには実績がない」

こんなこと言わせてもアバンタイトルでアマイモンを一方的にボコボコしてるから説得力がないだろ
パラディン目指すとか言ってたけど現時点でパラディンよりも圧倒的に強いし
なんかチグハグ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:29:52.49 ID:4oP9eeiEP
オリジナル入れたせいで燐と他の奴らの描写が酷くなってないか?w
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:29:52.80 ID:LKtceAhm0
出雲株急上昇
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:29:55.82 ID:2KVKD7O10
原作の出雲としえみの台詞や展開を入れてるけどなぁ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:29:56.28 ID:SAKUuAHbO
パラディン+おっぱい相手に軽くひねったアマイモン
アマイモンを瞬殺したけどプロの実力に驚く燐
どういうことだってばよ


アマイモンにジン=キサラギを憑依させたの誰だ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:29:57.46 ID:86xVBFds0
麻呂wwwwwwwわろすwwwwwwwwwww
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:30:04.30 ID:zYZKreJu0
アマイモンも即退場させるなら
何も第二形態に進化させる必要なかったんじゃないのか
原作のままメフィストに回収で良いだろうに…
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:30:08.73 ID:a2Tv7b5nO
燐の切れ方も不自然すぎて笑うしかなったwwww
シュラのケツぐらいしか見所なかったな
土下座もカットされて燐のキャラが薄っぺらすぎる
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:30:14.83 ID:zYTYoB4m0
>>875
アマイモンあっさり死亡
シュラパンツ一丁
出雲がデレた
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:30:18.33 ID:n8XwTfyA0
みんなの態度が前回と違いすぎだろ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:30:30.71 ID:GXqmbAFH0
勝呂は剣直すの手伝った癖に今更あの態度ってどうなんだ
逆の方がよかったんじゃ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:30:39.85 ID:GXp0+3+n0
TBSでこんなどうどうとパンツなんていいんか
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:30:41.34 ID:KrK17nhSP
完全オリジナル展開だな。
結局、しえみの葛藤は全カットか。
しかも原作のパーツをつぎはぎしたような印象を受けた。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:30:43.80 ID:Jcb+WMdK0
アマイモンの命日となりましたwwwwwwww
笑えねえwwwwwwwww
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:30:46.18 ID:IcTZQw7H0
>>871
たぶん雪男ラスボスなんだろ。悪魔化してるのの表現とか。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:30:53.55 ID:F2Rs3QNfO
>>875
燐がアマイモン倒す
雪男にサタンの力フラグ
出雲デレ
子猫○ 悪魔に憑依?
こんな感じ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:31:01.70 ID:8Pfb5X1D0
あんだけ引っ張ったアマイモンがアバンで終了とかwwwwwwしかも依り代ごとwwwwww
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:31:18.04 ID:BAcGDKGEO
燐麿眉フラグか?w

頼むアマイモン生きててくれ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:31:19.37 ID:Xe04eP0M0
脚本グダグダww
なにあれ、酷くない?
勝呂じゃなくて子猫が悪者みたいになってんじゃん。
しかも、しえみの態度もどうなんだよ!
てか、原作使うかオリかいい加減決めろよ!
そんで、戦闘シーンが糞すぎるよ!
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:31:24.27 ID:WePgO4IS0
麻呂眉のかわいさが異常だった
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:31:29.06 ID:nrLL089g0
>>895
MBSだから規制緩い
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:31:29.26 ID:WAUx7dLa0
教科書に載ってそうなツンデレだった
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:31:32.45 ID:x4iCRxVdO
アマイモンもアーサーも弱すぎて笑えるw
まさかアマイモンって完全に消滅しちゃったわけ?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:31:38.78 ID:tEOBpbeu0
アマイモン死んじゃったのかあれww
シュラさんとか出雲ちゃんかわいかったけどアマイモンだけはなんか納得できんわww
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:31:39.83 ID:W3+6kQuu0
協会本部を軽く皆殺しに出来そうだったアマイモン
を一撃で倒した燐がプロすげえっておかしいわ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:31:43.91 ID:opIN7+UM0
シュラのケツアップとか豚にサービスしましたね
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:31:48.78 ID:SAKUuAHbO
メフィストフェレスがアマイモン助けた意味ねー
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:31:48.66 ID:08K3PbEE0
>>895
これはMBS制作
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:31:53.40 ID:TG9Rakci0
>>875
神木出雲デレるw
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:31:56.33 ID:WZzi8Plj0
アマイモン瞬殺してる燐がアマイモンに手も足も出せない
シュラと雪男の実力に驚くって変じゃないのか…

それとヒロインは出雲だから
しえみなんていなかった
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:31:58.71 ID:Vy4V8ETl0
出雲としえみ以外、前回と発言内容が180度異なってるだろw
一体何がどうなってんだよ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:32:02.06 ID:ktj+UzbSO
燐はホントに酷いな
怯えてる子猫丸に対してあの態度…
仇の息子であんなの見せられたら怯えて当然だろ
出雲には良い奴だなとか媚び媚びだし
悲劇のヒーローである俺様を嫌う奴は最低だ!くらいに思ってそう
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:32:08.34 ID:GXp0+3+n0
そっかMBS製作だといいんだっけ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:32:11.33 ID:zYTYoB4m0
確かに
パラディンが負傷して苦戦してたアマイモンを瞬殺したのに
実績が足りないは意味不明だなw
中途半端に原作ネタ入れるからこうなる
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:32:27.46 ID:4oP9eeiEP
オリジナルラストは兄弟対決になりそうか
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:32:43.63 ID:nn/hNKi00
雪男がいつもみたいに可愛くなかったよ残念
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:32:48.20 ID:kN89uzSR0
今更になってオリジナル展開なんて、
原作展開望んでてBDもう買い始めてる人には詐欺みたいなもんだよな
アニメ化が早すぎたわ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:32:51.73 ID:JWxLABxI0
いやいやいや原作読んでないもんとしては普通に面白かったぞ?
アマイモン戦はよく動いてたし、眉毛はいいやつだし
サタンの子だってことの塾生の葛藤がよく分かったじゃん

即読者は何処がいかんかったの?

922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:32:54.74 ID:GXp0+3+n0
子猫丸の態度がおかしくなかった?
びびったと思ったらぺらぺらしゃべりだして違和感しかなかった
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:33:00.05 ID:swDxB4edO
まさか>>557を入れてくれるとは思わなかったわ
ありがとうスタッフ
臆病者達が大嫌いってのも欲しかったけど
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:33:06.13 ID:TG9Rakci0
>>895
MBSはTBSより規制緩いから夕方アニメでも下着OK
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:33:25.58 ID:Gl98ugCh0
DTBの時みたいに天斎監督は脚本家に自由に書かせるスタイルなのかな…
話の整合性とかのチェックしてなさそうな気がする
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:33:28.81 ID:GjH3X4hjO
やはり塾の生徒ほとんどが普段通りに接しなくなったか。しえみと麿眉は普通だけど。
麿眉はツンデレヒロインですなあ。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:33:30.31 ID:fpLbq9rdO
アマイモンゴーレムにライフルぶっ放してたのは
天斎の某契約者アニメファンへのサービスなの?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:33:36.14 ID:0VbrU+Fu0
悪魔って本体は地獄にあってアマイモンは死んでないんじゃないのか?
メフィストが召喚したら普通に出てこれるよな?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:33:58.83 ID:QLDz+OBq0
>>908
矛盾してるよねw
パラディンと二人がかりで倒すとか
アマイモンはあくまで第1形態の状態でメフィストが封じるとか
やり様は幾らでもあったと思うんだがw
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:34:01.34 ID:cim7uxbN0
シュラさんのおっぱいマダー?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:34:04.48 ID:OFzAvIq7O
雪男が悪魔落ちして敵対すると
魔王の息子だけど人間の世界で育った兄と
天使の血を引いているけれど魔族に育てられた妹のハーメルを彷彿とさせるな
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:34:05.71 ID:roXyFQud0
最終決戦は覚醒燐対悪魔落ち雪男で確定か
まあサタンと決着を付けさせるわけにもいかないから、
妥当な締め方ではあるな
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:34:06.05 ID:W3+6kQuu0
八大魔王の一角を一撃で倒しておいて
何が実績だよ頭おかしいんじゃないの
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:34:09.40 ID:Bh9r1WnW0
みんなしてエンガチョな反応するなら何で剣直したのwww
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:34:10.17 ID:Xe04eP0M0
てか、しえみをたすけて炎出すところ、絶対におかしい!
燐の切れ方意味不明!
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:34:13.40 ID:ptA5RRUTO
アマイモンはゲヘナへ帰ったんじゃ?
死んだのは憑依されてた人…燐人殺し?
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:34:15.16 ID:SAKUuAHbO
わざわざアマイモン瞬殺させなくても
ペットが突然現れて大暴れ→パラディン達苦戦→燐解放
でよかったんじゃね?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:34:17.15 ID:GXqmbAFH0
>>921
仲間を傷付けるなら殺すとか言うなら剣直したりしなくてよかったじゃんって思わない?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:34:49.15 ID:swDxB4edO
良い展開になってきたわ
前回で諦めてたけど
坊達と燐の確執が見れそうだ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:34:51.65 ID:grU4WiXGP
なんか評判悪そうだな(´・ω・`)
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:34:53.49 ID:4oP9eeiEP
実は分割とかいう可能性はないんですかな?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:34:54.50 ID:NB8DPEQH0
>>927
気づきもしなかったわ...
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:35:05.53 ID:lyKWm94/0
クロ 高垣彩陽

まったく気付かなかった
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:35:15.20 ID:tEOBpbeu0
雪男の痣気になったわ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:35:16.59 ID:Jcb+WMdK0
今週一番可哀想な人:アマイモンの依り代さん
自覚ないまま死亡とかもう。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:35:19.81 ID:A6JiEmwSP
しえみと出雲がかわいかったからもういいや
アマイモンヨワイモンだったけどまあこれからオリ展開を楽しみにBDは買いつづけるよ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:35:24.00 ID:tmOcMWI90
なぜみんながあれほど躍起になって助けたのか分からん冷たさだな
出雲のツンデレで何とか助かったわ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:35:27.92 ID:kJ3ldYNEO
やっぱり青エク面白い
イカと前回の脚本家がおかしいっていうのよくわかったわ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:35:32.80 ID:GXp0+3+n0
ぶっちゃけ原作も?な展開多いから仕方ない気もする
なんというか行動することに対して動機が薄っぺらいっていうか
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:35:36.66 ID:efITmiAt0
燐>アマイモン>アーサー、シュラ
パラディン弱ええええ
実力だけなら今すぐ燐はバラディンになれるな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:35:37.72 ID:lxoVPOPHO
原作じゃ刀鍛えるシーンなんて無かったので何故か
燐は悪魔や→燐の為に刀を鍛えてくれ→寄るな悪魔
とおかしな事に
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:35:39.04 ID:t3pgDw+80
なにも成長していない…
つかこんな反応するなら剣直すなよ
胸糞悪い話が続くなぁ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:35:39.87 ID:zYTYoB4m0
>>921
話の整合性でしょ

塾生達の態度変わり過ぎと
アマイモン殺して実績が足りないとか
の二点が主な不満点だろう
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:35:41.31 ID:YG75NstA0
>>925
適当に投げっぱなしジャーマンするのが得意だから岡村は・・・
信用したらあかんで
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:35:49.89 ID:/unUDal1O
燐は暴走したらそりゃ強いが理性が伴わないから
信用がないになるんじゃない?
でも教室の配管もろすぎだろう…
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:35:58.99 ID:roXyFQud0
>>927
そこはしえみに驚かせるくらいのサービスがあっても良かったなw
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:36:01.36 ID:8C1oP49x0
今週も面白かったな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:36:09.24 ID:Bh9r1WnW0
>>944
ホクロが増殖しただけ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:36:11.87 ID:SAKUuAHbO
シュラの寝間着が可愛かったから許す
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:36:29.82 ID:GjH3X4hjO
後半、子猫丸が危ない。
そういえば勝呂たちが京都行く間、人形男に何かされたのだろうか子猫丸。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:36:38.17 ID:8yM/SrQf0
潜在能力はあるけれど使いこなせないところが問題なんじゃねーの?

962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:36:40.58 ID:xEu/90dDO
しえみ出雲勝呂子猫丸の燐に対する立場が明白になったし、まあ言われてるほど悪くはないな。
あっさり倒されるアマイモンとか、あっさり吹っ飛ばされるパラディンとか、あっさり直ってるクリカラとか、突っ込みは多々あるけどw
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:36:53.59 ID:hN+2A5x50
青の炎がいかに強いか、サタンの力がいかに強いかがはっきりしたな。
もはや別次元の強さだ。

このアニメも自分の中で補完しないとダメな感じがする。
勝呂はいい感じに葛藤してるな、京都組と燐の間で不安定に揺れてる。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:36:54.89 ID:WZzi8Plj0
>>933
実績ぶっちぎりでトップだよなwww
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:36:55.97 ID:LAAHY25+O
炎使いこなせてないのに地の王を倒せてる時点で話終わってんじゃん。修行させる必要ない。
弱いんだか強いんだかもわかんねぇ。仲良いんだか悪いんだかもわかんねぇ。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:37:01.60 ID:GXqmbAFH0
子猫丸を襲ってたのはマーラ様かな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:37:07.53 ID:4qweemtE0
メフィストは先週の暴走した燐も笑って見てるだけだったし
今回も特になにもしなかったのを見ると傍観者を貫くんかな
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:37:11.49 ID:xLnApU8n0
シュラの画像処理ください
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:37:33.46 ID:swDxB4edO
お前ら前回葛藤が見たいって言ってただろうが!
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:37:34.63 ID:kJ3ldYNEO
ドラグーンやっぱり多いっぽい
現パラディンとシュラ合わせてもアマイモンには劣性する実力
パーティープレイいい
覚醒燐の凄まじい強さ
剣強い
志摩肋骨いってたんだな
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:37:46.96 ID:27+OJkE70
パラディンとはなんだったのか、萌え声発する剣持ってる変な奴ってイメージしか残らなかったな
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:37:49.34 ID:JWxLABxI0
>>938
まあそうだけど
急にサタンの子だと分かったから殺すって覚悟いるんじゃないの?
一応一緒に勉強してた仲なんだから
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:38:10.33 ID:SAKUuAHbO
>>966
奥村君のマーラ様が子猫丸を襲ったのか

そりゃキレる
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:38:17.60 ID:+xzR/jh/0
次スレ立てる
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:38:28.31 ID:W3+6kQuu0
剣直しに行こうって言った言い出しっぺだよな勝呂
今更何言ってんだ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:38:29.81 ID:XlSVXaxJ0
脚本もうちょっと練れなかったんか
いろいろ強引で残念すぎる
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:38:36.33 ID:R2f8mlx90
燐の自覚のなさがあまりにあほっぽいわ
一番むかついたのは教室の壁殴るシーンだな
自分の力が規格外だって分かってるのにそうやってすぐ暴力に走って、
結果小悪魔がいっぱい出てしえみと出雲がピンチに
そしたら当たり前のように青い炎出して
おまえつい先日青い炎に頼っちゃいけないって言われて、
実際青い炎出したせいで暴走したんだろうがよ!
その状態で「俺を信じろ!」ってあほか!
あと当たり前のようにしっぽ出してんのなんで?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:38:36.58 ID:fFcemXU8O
原作からアニメ入ると、カレーと思ってたらシチューだったみたいなギャップがある
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:38:46.88 ID:swDxB4edO
青の祓魔師前回で諦めてたけど
また面白くなってきたな
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:38:48.31 ID:opIN7+UM0
>>970
そりゃ指でツンしただけで腕骨折させられる奴の攻撃をうければね
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:39:15.87 ID:TG9Rakci0
>>920
ハガレン1期
982いん:2011/08/07(日) 17:39:21.48 ID:MhPABnFaP
>>927
思った。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:39:38.88 ID:grU4WiXGP
え?燐てパラディンより強いのかよ(´・ω・`;)
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:39:41.27 ID:GXqmbAFH0
>>977
悪魔だってばれてるから隠す必要なくなった>尻尾
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:39:56.73 ID:lxoVPOPHO
>>964
パラディンですらてこずって相手を一撃だから
もう燐がパラディンで良くね?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:39:59.66 ID:R2f8mlx90
>>933
それは倒しはしたけど、それはほぼ暴走状態と同じで
これからも使えるかっていうとそうじゃない
暴走して自分達にも害が出るかもしれないって所がまずいんでしょ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:40:07.84 ID:JWxLABxI0
>>953
雪男がまぐれかもって言ってなかったっけ?
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:40:21.89 ID:zYTYoB4m0
後高位の悪魔は人間に憑依しないと実体化出来ない
て設定はなかった事になったの?

アマイモンが憑依してる人間ごと殺っちゃったよね?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:40:23.28 ID:UKuP/QN/O
面白かったとは思うけどオリジナルと原作中途半端に混ぜて整合性取れなくなるのはちょっと・・・
演出的に子猫とユキオが悪魔墜ちしてアニメのラスボスになるのかな
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:40:27.32 ID:GjH3X4hjO
>>971
股間の前に鞘まわして剣抜くイメージしかない。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:40:37.71 ID:ktj+UzbSO
燐うぜえ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:40:42.62 ID:SAKUuAHbO
>>987
まぐれで地の王倒せたら苦労しないよな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:40:42.78 ID:+xzR/jh/0
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:40:48.52 ID:Gl98ugCh0
強いって言われてる人の実力の描写が不十分だな
今回シュラと雪男が凄いみたいなのはあったが説得力があんまりない気が
敵を倒してなんぼだと思う
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:40:53.47 ID:libps9XB0
>>974よろしく〜
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:40:54.42 ID:Jcb+WMdK0
>>970
ていうか、肋骨どころか付近の内臓全部やられてても
おかしくない。志摩は強い子すぐる。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:40:59.94 ID:TG9Rakci0
>>983
サタンの子だからな
人間と人外を比べたらあかん
998いん:2011/08/07(日) 17:41:08.45 ID:MhPABnFaP
>>965
使いこなせていないっていうのは
敵味方の区別ができるかどうかという
ことなんじゃないかな
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:41:12.46 ID:lyKWm94/0
 へ へ
 の の
  も
  へ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:41:29.67 ID:GXqmbAFH0
>>989
子猫丸がラスボスとかしょぼすぎる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛