あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。は糞アニメ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
アンチスレです

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。は糞アニメ10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1308864166/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 04:39:01.02 ID:4aTuA19OO
>>1
削除要請出しとけ。
お前、信者だろウザイんだよ。
前スレ読んでりゃあ誰も立てん。
この屑が消えろこのカスが。
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 04:55:40.43 ID:4aTuA19OO
次スレはこっちね

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。は美少女成仏で泣ける糞10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1308867428/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 06:34:15.01 ID:qLeXTnDR0
>>1

>>2
信者がアンチスレをこちらに残したいと考えてるという思考が理解出来ない
まだ放送してない地域もあるみたいだし、本スレも残ってるし妥当だろ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 06:56:34.15 ID:4aTuA19OO
>>4
簡単だろ。
アンチスレが1にあるのに本スレがなんで2に行かなきゃならんのかと、駄々をこねるのが直ぐに判らないのだろうか。

それに、これから先はレスが伸びる可能は大幅に減るのだからそれを見越して、
早々に消えないとゴミスレとしてここに残って晒しスレにしたくないのさ。
一時とはいえ信者に成りかけた自分としてはな。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 07:44:32.48 ID:gKT/Yq3iO
これは>>1がアンチと見せかけて>>1が信者と見せかけて
>>5がアンチと見せかけて本当は>>5が信者なんですね分かります

なんて巧妙なトリックだ
とりあえず>>5は消えろ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 07:48:45.24 ID:qLeXTnDR0
>>5
本スレで次スレについて言及されてるなら>>5の上レスはわかるんだがね
>>2ほど騒ぎ立てる奴が本スレでは騒いでないとかギャグですか
本スレだけ残したい信者の印象操作は飽きたから
>>5の下レスも相まってさらに意味不明だし

本スレの終わり頃に実際に質問してみて、
アンチスレが残ってるから板1に残ると本スレでまとまったら
こちらから板2に移るでいいだろ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 07:49:22.02 ID:w7dll7dJ0
本スレでABなんかと一緒にするなって言ってる奴いたけど
正直どっこいどっこいでした

ギャグにしか見えない
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 08:03:49.93 ID:a8AcTSRn0
と見せかけて>>6おまえが信者だ(キリッ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 09:49:32.97 ID:i/LGBwDs0
寒いドラマだったな。
これで絶賛してる意味がわからないわ。思考停止してるんだろうな〜
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 10:03:12.90 ID:j0+nVd/a0
そんなにめんまが好きなら、みんなで死んでめんまの所に行けばいいじゃん
どうせ好きな時に現世に戻ってきて食っちゃ寝できるんだし、デメリット無いだろw
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 10:08:54.39 ID:5gXzkNGB0
基地外けい豚共は岡田先生に土下座しろ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 10:32:44.07 ID:UamNnBbY0
寒いし強引だったけどまともに終わったので
糞にも良作にもならなかったな
ある意味一番つまらない終わり方だった
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 10:34:45.69 ID:v09vcWzf0
最後姿が見えたところでみんな駆け寄らなかったな
不自然すぎる
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 10:42:16.70 ID:+tPJ52ka0
最後めんま消えそうなとき
じんたんがふりむいてる感じのカットなかった?
まだ消えてないのに帰ろうとしてたのかと思ってワロタ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 11:01:32.13 ID:j0+nVd/a0
俺は神社の杜の隣に住んでるんだけど、夏になるとDQNが一晩中かくれんぼだか鬼ごっこだかしててギャーギャーうるさいんだよね
それを思い出して泣きそうになった
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 11:20:36.55 ID:6OcDVId/0
岡田マリェ・・・吉野弘幸・・・がいる時の視聴覚悟の10箇条 

1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな 
3 岡田は腐女子妄想キモホモ 吉野は下品キモオヤジエロ 
4 ドロドロ恋愛の上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない 
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな 
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ 
10 時間の無駄を覚悟しろ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 12:13:10.71 ID:VcWdyq2WP
絵と声優の無駄遣い。売れる売れる言ってるけど、こんなのに騙される層の絶対数って
たいしたことなさそうだし(声はでかいだろうけど)、資金力もたいしたことなさそう。
イイハナシダナーで釣るには、めんまが萌え萌えし過ぎ。本当に売れんのか?これ。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 12:16:05.37 ID:HbcXNEWH0
立てんじゃねーよクズ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 12:25:48.69 ID:wmEIBE750
今までまったく共感できなかったから
11話はなにやってんだこいつら・・・・・としか思えなかった
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 12:40:27.69 ID:rn5T4Dx20
関西民だがあまりの酷評にワクワクしてきたw
早く見たいわ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 13:42:37.94 ID:qLeXTnDR0
本スレでは関西終了とBS終了どちらで板2に行くか迷ってる感じだな
確定次第アンチスレもタイミングを合わせて移動するべ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 13:47:04.16 ID:0PtVHAgw0
前スレで決めた通り既にアニメ2に移動済み
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 13:59:20.65 ID:oDh0/pg/0

■岡田磨里ってどんな人?

そんなあなたでも「ああ、あれか、あれは確かに糞オチだったわ」
と彼女の趣向傾向がすぐ分かる過去作品一覧

主なシリーズ構成
砂沙美☆魔法少女クラブ シーズン1 (2006年)
砂沙美☆魔法少女クラブ シーズン2 (2006年)
護くんに女神の祝福を! (2006年)
こどものじかん (2007年)
スケッチブック 〜full color's〜 (2007年)
true tears (2008年)
ヴァンパイア騎士 (2008年)
とらドラ! (2008年)
黒執事 (2008年)
ヴァンパイア騎士 Guilty (2008年)
CANAAN (2009年)
戦う司書 The Book of Bantorra (2009年)
黒執事II (2010年)
おとめ妖怪 ざくろ (2010年)
GOSICK -ゴシック- (2011年)
フラクタル (2011年)
放浪息子 (2011年)
花咲くいろは (2011年)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2011年)
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 14:44:32.96 ID:r5NF9nHg0
>>24
とらドラ!は良かったよ、原作が素晴らしかったからな。
しかし黒執事やゴシックはあの花のようなグダグダだな、ざくろはまだマシだけどせっかくのアニメ化なんだから
他の人が良かったなぁ。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 14:58:17.18 ID:C+ixLKUa0
放浪息子はよかったかも
女装して学校行くあたりがオリジナルなら酷いもんだが
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 15:06:47.38 ID:qLeXTnDR0
>>23
決めた決めてないは問題じゃない
そもそもが本スレと連動するべきなんだよ

自演がし放題な状況でたった2,3のレスを
どさくさにスレの総意として扱うんじゃありません
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 15:21:13.32 ID:FOP9EG+/O
ttに岡田が関わっていたなんて…
言われてみれば思い当たるシーンはあるがw
ただ今ほどでしゃばってなかったはずだよな
周りに岡田を抑えられるひとを置かないと
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 15:39:51.89 ID:rdFvWz6D0
岡田脚本ってttの時もそうだったけど、いいシーンばかり力を入れて、
普段の何気ないシーンにキャラの人となりを盛り込んでおくのが足らないな

また、メインキャラが自分自身と向かいあうエピソードを積み重ねる事によって、
物語の本筋を地道に組み立てようともしない
だから急にラストだけ盛りあがると、なんだか釈然としない展開になってしまう
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 15:46:25.40 ID:j0+nVd/a0
花いろでも露骨にやってるよね、それ
毎回主人公がいきなり贖罪の涙を流して盛り上げてるわw
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 15:58:37.98 ID:4aTuA19OO
>>27
それってこのスレも言えるだろ。
本スレが移る前にここが完スレすると思ってる時点で駄目だろ。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 16:03:00.94 ID:xJnMPszdO
本スレ信者って「泣けた!けど…」の後にいくつか不満書いてるくせに
「でも良かった!」って無理矢理納得してて可哀相になってくる
素直に駄目だと認めりゃいいのに
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 16:43:31.58 ID:806oTzIR0
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 17:25:32.43 ID:ZP15UTCY0
595 メロン名無しさん [sage]  2011/06/25(土) 17:22:01.20 ID:???0 (PC)
クラナドは人生
あの花はケータイ小説
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 17:31:23.90 ID:Fhhib/Cp0
>>33
今までの行動観てたら普通そうなるよなw
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 17:34:02.80 ID:Fhhib/Cp0
>>32
ああいう連中は「泣ける自分が好き」なんだから、自分を否定するような事言うはずがない
これに限らず、これは泣けますよ〜なんて触れ込みの作品はたいていそこを狙ってくる
観てみたら思わず泣けてしまった、ならわかるけど、最初から感動の押し売りしてくるなよって感じ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 17:53:36.22 ID:ZP15UTCY0
>>32
この映画泣けましたー(T_T)
ワンピース読んで泣こう(T_T)
って層と一緒だから泣くことが目的で泣ければおk
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 17:59:13.52 ID:vqm8uJ3T0
全ての話を、他の回がないものとして観ると泣ける
脚本見ると死ねる

推奨映像媒体:映画

TV放送版自体が間違いだったんだよ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 18:14:54.39 ID:SXIz90lN0
「メンバーと仲直りしてめんま成仏してじんたん学校行って終わり」
1話放送時にこのスレに書いた通りの終わり方だった件。ちょっとはひねれよw
それまで垂れ流した女装、パッチン、キチガイイレーヌ、円光や伏線やめんまの死因やら
全部不明、消化不良のまま終了


1話と11話だけみてりゃいい糞アニメでしたwエンジェルビーツ2だな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 18:30:59.23 ID:FOP9EG+/O
まれにミルクそ兄め
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 18:57:26.38 ID:5gXzkNGB0
基地外けい豚共涙拭けよwwww
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 19:28:00.59 ID:PyiTrJVnP
岡田作品はほぼ全部
こことこここが感動するシーンね
残りの時間にこれとこれいれて感動させて
あとは適当
こんな流れ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 19:33:08.77 ID:pWA+XdYd0
>>32
鍵信者の典型的なパターンだな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 19:35:46.57 ID:J9ECJ18+O
救わなければならない人に尻を拭かれるような話でよく泣けるよな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 19:57:45.30 ID:qLeXTnDR0
>>31
何を言ってるのかよくわからない
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 20:17:19.85 ID:mcSbajA/P
もしかしたら今期ワーストかもしれん。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 20:19:20.74 ID:VcWdyq2WP
「いい作品を作れば売れるはず!」みたいな青臭い状態を脱して、「マーケして
ターゲット決めて、泣きたい奴を釣って泣ける演出して…」というテレビドラマみたいな
手法を始めたという意味では、進歩したのかもしれないなあ。

それでも嫌なもんは嫌だが。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 20:28:39.14 ID:gWkQnnft0
>>46
あの花は俺の人生でワースト1のアニメ、マジで
怒りしか沸かないアニメは見たことが無かった
登場人物全員が同じキチガイ価値観を共有してる異様さ
最終話など宗教見てるみたいだった
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 20:39:16.35 ID:4aTuA19OO
アンチスレはこっちね

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。は美少女成仏で泣ける糞10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1308867428/
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 20:41:12.84 ID:qLeXTnDR0
>>49
信者さん、>>31の内容を噛み砕いてくれませんか?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 20:46:53.14 ID:r/LNO/wM0
BS終了まで居座る口実にお前ら利用するからこっちにいてくださいねってことだ
せいぜい信者に利用されるんだな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 20:58:05.12 ID:qLeXTnDR0
>>51
アンチスレが居座るならこっちも居座ろうぜなんてやり取りは見てないが
その思考にはどうやって行き着いたんですかね
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 21:01:09.07 ID:GdCG/6aaO
どうも脚本が力不足に感じた最終回だった
先週辺りからあれ?ヤバいかも、とかは思ってたが心情吐露大会とかあ〜ぁ始まっちゃったよって感じ
まぁ無難な終わり方で特に面白くも感動もなかった
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 21:19:36.62 ID:Fhhib/Cp0
あんな宗教のイニシエーションが無難だって?異常だろあれどう観ても
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 21:35:07.00 ID:AVKiqSZv0
なんであんなので泣いたり賞賛したりできるのか不思議だったが
「信者」だから当たり前かw
正常な人間と相容れないのは仕方が無い
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 21:37:54.15 ID:o0wKhlwC0
暴露大会だったな最終回
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 21:46:29.65 ID:xJnMPszdO
岡田はもう出てくんな
なんであんなに不快な脚本ばっかり書けるんだ
それ以上にあんなのに引っ掛かる奴の多い現状の方が異常だが
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 21:48:32.11 ID:VcWdyq2WP
>>52
アンチスレだけアニメ2に追いやりたいと思ってんじゃねえの。
まあ好きなようにすればいい。放送形態が多様化しすぎて、ルールが追いついてないし。
web配信が完全に終わるまで延々居座り続けたようなアニメもあったしな。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 21:50:29.68 ID:3fB/AZN20
スイーツ()
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 22:03:19.71 ID:qLeXTnDR0
>>58
やっぱそう思うよね
いつも通りスルーされるだろうけど一応聞いて見た
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 22:05:58.16 ID:5TJQIUYN0
脚本家の甘さがもろに出たアニメだったな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 22:23:08.75 ID:4oy+Vfb6O
>>57
信者でもアンチでもない立場から言うと、(本スレの方が人がいるから何回か書いてたから信者と思われても構わんが)
所詮、脚本も仕事だよ。(まぁ、脚本に限らず、監督や作画ももちろんだけど)

手がけた作品が売れれば次が採用される確率が高くなるし、
1作品がこけても総合的に見て売れてれば採用されちゃうのが現実。
残念ながら、こればかりは市場でどのくらい売れたか?
なので個人ではどうにもならない。
(影響力が凄いある人が不売運動すれば分からんが)

俺も嫌いな脚本や監督いるがどうしようもならん。
現状からすると、残念ながら岡田も次は出てくるだろうなぁ。
てか、社内でこの脚本が通過したんだから他の脚本はどんだけダメだったんだって思うわ。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 22:34:31.97 ID:Fhhib/Cp0
今出演者が出てるラジオがパーソナリティからリスナーまで総カルト信者状態で怖いよお・・・
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 22:39:39.79 ID:vz9DQyDu0
>>63
お仕事でやってるとしか思えないけど
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 22:46:36.76 ID:7Fdb+KyEO
ボイスコメンタリーは雑談だろ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 23:12:16.81 ID:L73W5zxWO
あの暴露大会、「みんな早くお前は悪く無いって言えよ。そこでチャラにしようぜ」って言外からアピってるようで気分悪いんだよな
どんだけ綺麗事で誤魔化しても自分のために間接的に相手を殺す条件を整えた事実は無くならんぞ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 23:33:39.00 ID:52a7R1Dm0
花火作り始めたところからヤバイと感じたけど
案の定、雰囲気アニメで終わっちゃったなぁ

最後は全員でゲロって共感とかヤバイ宗教かと思ったわ
中学生日記とかしゃべり場のほうがまだマシ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 23:42:39.11 ID:XlBDNsqG0
花火飛ばして成仏した方がまだマシだったな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 23:45:28.95 ID:XBoWn3XnO
アンチとアンチスレはアニメ2に行ったぞ
ageるな板荒らしアニプレ工作バイト
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 23:58:24.28 ID:9/aPR8ijO
おんなじことを、懲りもせずに毎回毎回書き込んでごくろーさん
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 00:24:25.08 ID:XSUR5JMw0
>>68
あんな脚本なら雰囲気アニメで通したほうが良かったな
めんまの成仏がストーリーの中心なっちゃったのが失敗だろ
成仏させて自己満足しただけで本質的には何も変わっちゃいない

あれだけ反発してたゆきあつが殴り合いひとつせず、頼むぜ、リーダーとかw
あなるも周囲に迎合しつつ、じんたんに接してたくせに
いきなりラブ光線出しまくりとか少しは恥を知れよ
ぽっぽの独白も取って付けたようなもんだしな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 00:45:19.54 ID:OAK2XUFA0
もうまだしばらくはネット界隈でマンセーの嵐が吹き荒れるのかと思うとうんざりだな
ツイッターのTL上であの花のあの字も書いてない人の好感度が無駄に上がったくらいw
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 00:51:52.25 ID:piJT6+QrP
最終回放送中にツイッターで「これはねーよ」とか「失笑モノ」って書いたらフォロアー15人くらい居なくなった
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 01:08:48.64 ID:yQTT88tN0
78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mail:  2011/06/26(日) 01:06:20.91 ID:izrpfBxWO (携帯)

夕方ごろ喫茶店入ったら美人とデブスの二人組が「あなる」とか「めんま」とか連呼してた
いたずらのつもりで着うたの青い栞を鳴らしたら、食いついてきて店変えてさっきまで飲んでた
メアドと来週末に秋葉に行く約束をゲット
全部あの花のおかげです


釣り糸にしたら大きいな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 01:30:36.19 ID:oNHck+xU0
アザゼルのほうがよっぽど泣けるつーのw
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 02:10:56.75 ID:l4/y6+dw0
うじうじ暗くてじめっとした雰囲気で進行させずに、毎回かわいいめんまが奮闘!〜めんまとゆかいな仲間たち〜みたいにコメディーっぽくして
最後二回くらいでちょいシリアス路線でほろっと感動みたいなの方が成功したんじゃなかろうか
今期でいうロッテみたいな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 02:15:51.87 ID:hsxVxbxp0
ロッテなんてあんなのただのブヒブヒ作品だろ、ストーリも糞も無い中身も無い
あの花と比べること自体がお門違いだよ
この作品はあれだよ、サマーウォーズや時をかける少女みたいに、夏になったらふと見たくなるような
そんなアニメだよ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 02:32:06.79 ID:WZnD6esfO
素材は悪く無かったが上手く調理する事が出来なかったアニメ。

心理描写が甘かったり、キャラの行動がおかしかったり。

シークレットの歌だけの作品。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 03:10:41.85 ID:Ahobx5Tc0
今最終回みた
全体の雰囲気で流されてるけど、細かく見るとなんかおかしい気がする
なんで人んちの母ちゃんとの約束に固執してるのかとか、その約束かなえるのに黄泉がえったのがなんで今ごろなのかとか、
小学生的な思考なら家族が一番な気がするけど自分ちの家族はないがしろとか、中卒未成年バックパッカーとか、
その他いろいろあるけど気にしちゃダメなんだろうね多分
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 03:35:41.96 ID:jNjttmOM0
やっぱ全体の構成がへたくそ
ケン・ローチやラッセ・ハルストレム見習えよ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 04:13:52.71 ID:qG/fq2DCO
160 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/06/25(土) 22:36:20.31 ID:BbiRUAH/0
http://seichi-nippon.com/anime/anohana/ep11
お前らがズレているのがよくわかるな

164 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/06/25(土) 22:43:09.76 ID:BbiRUAH/0
『あの花』最終話の海外反響

5点 - 364票
4点 - 35票
3点 - 14票
2点 - 8票
1点 - 7票

外人大絶賛
これが現実!

168 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/06/25(土) 23:04:23.92 ID:BbiRUAH/0
韓国は日本嫌いだからな
5点 - 364票
4点 - 35票
3点 - 14票
2点 - 8票
1点 - 7票←韓国人票

つまりお前らの兄弟www
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 04:14:58.69 ID:qG/fq2DCO
173 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/06/25(土) 23:15:24.60 ID:1JumcQz00
>>164
あのAB最終回でさえ絶賛されてる辺り、外人の評価は宛にならんわ

http://myanimelist.net/forum/?topicid=241045
http://forums.animesuki.com/showthread.php?t=94844

214 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/06/26(日) 02:37:20.27 ID:FNfm3UUG0
海外人気凄いなw
BDも売れてるし

216 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/06/26(日) 03:10:40.81 ID:u+M61rdB0
海外でも評判いいね!
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 05:13:06.65 ID:HOFg7/4o0
ケータイ小説とか素人演劇とか言われて見てる方が冷めちゃう
のは感情表現が過剰で唐突すぎるのかな?
そんなに押し付けなくてももっと繊細な表現で充分だと思うんだよね
でもそれじゃ伝わらない人がいるからバカ向けに大げさにしてるようで
信者は感受性がどうのこうのって言うけどブーメランだろそれ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 05:17:10.59 ID:ppnam1ri0
10話からキャラが自分の心情を科白で説明しすぎなんだよ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 05:25:20.09 ID:zKBdy9CtP
俺はニートの更生物語を期待してたんだよ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 07:13:53.27 ID:1Hqsk6e60
低学歴向けの作品に仕上がったな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 07:19:18.47 ID:obtj3uu+O
高学歴向けの作品よりはいいと思うけど、話題が先行してハードル高くなってたからね。
佳作止まりになってしまったかな。次回作も期待。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 07:59:15.97 ID:0jG6CxPl0
荒らしがアニメ2に行ってて快適だなこちらは
ところで最終話終了後でいきなり海外反響なんて出てきたけど
これ放送中の反響は無いんかね
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 08:50:05.91 ID:FxIHBvv70
あの花は海外でも人気だからな
叩いてるのはここにいる一部のキモオタだけ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 08:53:23.96 ID:+2Ev7iyj0
流石にケンローチみたいな名匠と比べてやるなよw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 08:59:03.25 ID:ejvM3cZiO
本当のアンチは協議してアニメ2に行きました

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。は美少女成仏で泣ける糞10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1308867428/

ここに書いているのはアニメ板に残り宣伝したい本スレを伸ばしている成り済ましアンチ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 09:01:53.58 ID:my27G9bV0
花火の煙に精神に作用する変な薬でも入ってたとしか思えない
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 09:37:15.30 ID:OrkprsZd0
まずアンチすれにはまで信者が沸いてくるって事態が異常。こいつらキモすぎなんだよ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 09:45:56.64 ID:0jG6CxPl0
>>89
海外でも人気ってなら放送中もこれをネタに信者が騒ぎ立ててたと思うんだがね
ほとんど聞いた覚えがないから違和感がな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 09:49:39.87 ID:OAK2XUFA0
ところで海外ではやっぱり「ANAL」表記なんだろうかw
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 10:04:55.94 ID:oMnhfhT8O
かつて皆でこれ程までにアナルについて熱く語った事があっただろうか
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 10:58:38.24 ID:wiyJzsvk0
全米が泣いた映画で自分が泣けることは少ないので、海外の評価はあんまりアテにできないかな
むしろ日本人の感覚とズレてる作品の方が評価されてるんじゃないかと思うくらい

あの花は派手な感情表現で視聴者を釘付けにする手法のアニメだから、海外での評価は高いかも知れんね
個人的には>>83と同意見で、素材がいいだけにもっとワビサビを効かせてまとめて欲しかったな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 11:53:33.66 ID:XSUR5JMw0
最近の視聴者は伏線や遠まわしな表現を拾ってくれないとか
製作側が視聴者をバカにしてるからこんな作品が出来上がる
バカに合わせてレベル落としてどうするんだよ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 12:09:12.65 ID:yQTT88tN0
こんな糞アニメを評価してる海外の奴らも信用できないな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 12:52:32.69 ID:OAK2XUFA0
>>98
でも実際そうなんじゃない。「めんま好きだー!」「私も好きー!」でうぉおおお泣けるーといか言ってんだからさ
俺はもうあのシーンでサブイボが出て、その後のみぃつけたー!までもう見続けることが苦痛なレベルだったけど
アンチスレに書きこむために頑張って耐えたよw
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 13:05:52.32 ID:aNvFv/hzO
せっかく奇跡かなんかで幽霊見えるのに成仏させたがる したがる
って意味わからん
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 13:26:36.39 ID:XSUR5JMw0
>>100
製作側がそれに合わせたら総白痴化するだけだよ
今の映像コンテンツ全体がすでにそうなっているけどね
子供向けと子供だましを勘違いしてる。まともな脚本を書ける人がいない
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 13:34:59.10 ID:piJT6+QrP
すっかすかの内容の無い白痴シナリオでもいい
その代わりキャラはこだわって作ってくれればね

あの花の場合それすらない
全員一緒じゃん
恋愛脳で死んだ人に嫉妬して罪悪感抱えたまま黙ってて
キャラの描写すら薄っぺらい
それの上にシナリオがアレだからなあ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 14:01:19.75 ID:5vjnE+I/P
視聴者なんて馬鹿ばっかりだから、馬鹿向けの作るよ!ってずっとやってた結果が、
製作側まで馬鹿ばっかりになった今のテレビ業界だろ…。解ってんのかな。
105私の拳が血を求めている!!:2011/06/26(日) 14:13:23.00 ID:nFU2ETOZ0
http://www.youtube.com/watch?v=VMTONhLUj0Y
↑キモくて糞アニメ 味付けメンマー…って言いたくなる
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 14:27:38.75 ID:uk90msG/O
9話までは面白かった。伏線張っておきながら無意味なものが多くて萎えた
最後は涙で無理に落とそうとして呆れた
甲子園決勝の9回裏1点差を追う2アウトフルカウント満塁で1塁牽制刺して終わるような気分

107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 15:32:24.33 ID:tZmkSDuAO
ゆきあつ→嫉妬からじんたんへの異常な攻撃性を10話まで見せつけ最後はめんま氏ね
あなる→めんま氏ねを後悔したと言いつつまためんま氏ね。また後悔したと思ったら略
つるこ→ゆきあつ孤立作戦に五年以上費やすストーカー。最終話にはあなるに「めんまはともかくてめぇに負けるのはプライドが許さねえんだよ馬鹿女」

ここまでやって 俺たち超平和バスターズ! とか言われても正直困るw
そこまで暴露したならめんま消すための利害一致を再確認して、
上っ面だけでも仲良くしてめんまのご機嫌取ろうぜと本音はっきり言えばいいのにそれは言わないのがまた嫌らしい
つうか、そこまで赤裸々な本音大会して最後に見ぃ付けた!(美談だよ)は無理があるだろう…
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 15:52:54.98 ID:2R3I3UCKO
一時のヘキサゴン人気に似てるな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 16:08:39.11 ID:zKBdy9CtP
最初話題になっただけでいつものノイタミナ作品だった
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 16:14:48.22 ID:DHLrpVOj0
>>107
そう言えば、みもふたもないが、感動して号泣すりゃあいいんだよ。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 16:39:27.74 ID:MXx7gg3P0
信者の反応がまどかを思い出す
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 19:55:40.83 ID:YMwwWhLL0
ノイタミナてなんでやたら持ち上げられるんだろうな
放浪息子は結構面白かったけど
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 20:02:24.78 ID:kj1kQwEAO
幼少期から学生時代まで暗黒だったから見るのがつらかった
リア充共くたばりやがれ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 20:08:26.03 ID:+2Ev7iyj0
いろいろ問題はあるけど、一番の問題はぜんぜん仲良くない集まりだったってことだよな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 20:33:20.14 ID:tZmkSDuAO
仲良く無くてもこれから仲良くしていこう的な終わりも出来たのにな
恋愛で締めたってのは結局は恋愛絡まなければ仲良く出来ないって言外に言ってるようなもんだし
ぽっぽの扱い見てると見せたかったのが何なのかよく分かる
けど、視聴者の大半はそれが見たかったわけじゃないと思うけどな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 20:34:38.72 ID:Z21bUyOIO
そば職人もびっくりな薄っぺらアニメだったな

全員号泣しながら、めんまに消えてほしかったと告白→めんま消えちゃうらしい急げ
→めんま「みんな大好きだよ」→みんな「俺(私)も大好きだよー!」


こんなんやられてどうやって感情移入すりゃいいんだよ
キャラの感情をあらわにして取り乱させればOKみたいなやり方が3流感まるだし
ピクシブとかでイラスト投稿してる自称絵師のみなさんは、
キャラ萌えしか考えてないんだろうな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 20:51:12.54 ID:Duq4+0If0
なんか色々惜しいんだよな
毒にも薬にもならない感じ
こういうのを凡作っていうんだろうか
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 21:23:32.20 ID:5vjnE+I/P
ピクシブの絵師のみなさんとかは「同じ阿保なら」という感覚なんじゃない。
ネガ意見出して叩かれる必要もないし、という。

そういう流れを作って「流行ってる!」って言えば、その他大勢が流行りに
乗らなきゃ!って付いてくるし、制作側もそういうのを狙ってんだろう。まさか
これで本当に傑作を作った気には…なってないよな?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 21:41:41.63 ID:ezwyfDsP0
なんだかんだで同人ってサークルのうちわで目立ちたいって動機のが強いからね
アンパイぽいネタにはあまり何も考えずに飛びつくもんだよ絵描きって
ランキングシステムとかがあるとそれに加速がかかって
クソつまらん創作空間になるというのがわかってきたのは
pixivのある意味功績だねや
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 21:53:38.64 ID:yQgMp8ww0
>>117
もったいない気はするけど、惜しいとは思わないな
最初から毒にも薬にもするつもりがなく、陳腐なやり口でごまかすつもりしかなかったことが
最終話を見て再確認できた
121 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/27(月) 00:37:23.46 ID:mAP86n280
あの花は携帯小説と同レベルのスウィーツ()作品か?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1309102100/
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 00:58:20.82 ID:CTw0utr00
1話は期待させる何かがあったんだが・・・
勝手に期待して勝手に失望しただけだった
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 03:30:28.61 ID:yZPjdrfO0
何だかんだで上手く纏めたとは思うけど、どうもすっきりしない
しかも全然超平和バスターズじゃないしw
あんな小さな頃から自己中による恋愛ドロドロ、そのせいでメンマが
死んだとしか思えなかった
124123:2011/06/27(月) 03:31:28.91 ID:yZPjdrfO0
スマソ、ageてしまった
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 03:54:13.50 ID:HAhV3r4TO
じんたんがメンマに会えても全然うれしそうじゃないのが何とも

というか仲間が集まって心底喜んでるのがメンマとポッポだけという
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 05:14:15.74 ID:TezT5yOU0
>>125
俺だったら妄想なら妄想でいいやと思ってとりあえず犯すね
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 05:47:37.97 ID:V4S/Bq+M0
個人的に思ったことを箇条書きだけど

良い点
・キャラクターが良い
・OP、EDが良い
・秩父の綺麗な風景を見せてる(と思う)

悪い点
・子供時代と現在のリンクが少ない(伏線が少ない)
・視聴者に初めからやれよって思わせる、特に理由は無くてやらないだけだから葛藤がない
・特に意味のない芸能ネタ、小ネタが多い
・秘密基地、超平和バスターズにあんまり意味はない
・集合→挫折→再開→成就のバランスが悪い
・めんまに物語中の矛盾を無視するほどの魅力が無い(物理干渉とか最終回の見える見えない)
・主要キャラ以外の設定が適当すぎる
・最終回の泣き合戦はぽっぽ以外はもう泣きまくってるから、必殺技として弱い


雰囲気だけで見るか、キャラクターに超感情移入して都合良く解釈できるなら面白い
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 05:50:10.80 ID:n2KgSYSu0
オナニーだよ
作り手が勝手に盛り上がって射精
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 06:03:19.08 ID:X0LP1Sg3O
ABと双璧をなす程のハァ?な最終回だった
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 07:07:16.13 ID:xxQ1pF4O0
ABと比較したらあまりにも失礼だとはおもうけど
最終回はイマイチだったな
もっとちゃんと調理する方法があったんじゃねーのとか
シナリオライターはアナルに意味があるとか抜かしてたけど結局子供が知らずに恥ずかしい言葉使ってた以上の意味はなかったな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 09:58:46.42 ID:u31JsUGSO
趣味はパチンコスロット風俗の
ガテン系職場の先輩に全話詰め込んだBDあげたら
駄作っつって速攻返された
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 10:08:35.46 ID:rLKPuiAa0
>>95
ほんと、どうすんだろうね。
このあだ名で全てが台無し。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 10:24:50.07 ID:JR9lBEtF0
なにが、あなるは絶対必要な名前だよ
次のアニメ、だれか岡田に取られないうちに「まん子」ってキャラ作った方がいいぞ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 10:34:36.62 ID:bWWI8sddO
そういうマーケティングの仕方を聞いたことあるわ
卑猥な言葉や卑猥にも取れる言葉を織り混ぜると、一瞬、えっ!?って思うから確認したくなったりする

商業的な理由だけかな
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 10:44:30.08 ID:GL3JN0SQO
岡田や吉野は脚本でそんな事ばかりやる
だから最初はその、「おっ!?」でひきつけるが
何も考えてないので破綻する
しかし、一部の馬鹿がこじつけしはじめる
困ったものだ
数ヶ月すれば、また同じ手口にひっかかるやつがでてくるよ
それで売れるから悪循環
わかる人はもともと、DVDとか買わないしねw
今のアニメは馬鹿騙し
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 11:32:49.53 ID:uiR1KDWl0
「新番組あの花はとらドラ!スタッフが集結」と聞いて嫌な予感してたが的中してしまった
「今度の新番組はとらドラ!とあの花スタッフが集結」なんて聞いても、その作品は見ない
狼と羊飼いの羊飼いにはもう騙されない、さすがに学習した
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 11:41:31.63 ID:GL3JN0SQO
こういう方法って、確かに一時的には盛り上がり注目もあがるんだが
騙された方は別の所で名前をみた時
騙された嫌な記憶が思いだされる二次的な物があるから許せん

嘘ついたまま逃げるんだよな
同時にそういう性格だからこそ、支離滅裂な脚本なんだよな、岡田と吉野は
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 13:05:20.54 ID:/HbZZbPI0
>>113
お前はこんなのがリア充に思えちゃうってことは
本当に友達がいなかったんだなw

幼少から学生時代というか今も幼馴染達と集まって楽しくダベってる
アニオタでありながらリア充でもある俺には
こんな恋愛脳で自分勝手なやつ等が仲間じゃなくて本当に良かったと思ったw
宗教セミナー乙乙wwwひどい最終回ですねwww

ガチで言うけど、これ本気で楽しめる奴もリアルに友達いないと思う
不愉快な仲良しごっこすぎて鳥肌立つだろ普通
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 13:10:42.90 ID:n2KgSYSu0
こんな所で自己紹介しちゃうあなたにも鳥肌が立つ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 13:24:59.56 ID:/HbZZbPI0
113に現実を判らせるためには自己紹介も必要だと思ってねw
寒いのはわかってるけど、自覚があるだけこのアニメの信者よりはマシだと思ってくれ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 13:28:01.68 ID:GL3JN0SQO
>>138
なかなかいい視点をもっている
脚本家がそういう体験をもってない=友情シーンが不自然に少ない、セリフで終わり と考えてもいい
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 14:03:25.89 ID:OfEB5k/+0
372 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 12:35:04.21 ID:37qIqWAE0
うわぁあああああ
あの花が真のABを襲名したら
これからABをどう呼べばいいんだよ

380 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 12:36:01.31 ID:5w6oWQ0W0
>>372
あの花=真のAB

385 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 12:36:23.92 ID:w4xlt07a0
>>372
偽のABだろ
麻枝の時代は終わった
これからはマリーの時代

391 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 12:37:23.40 ID:37qIqWAE0
天使ちゃんケツの穴扱いかよ(T_T)

395 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 12:37:45.81 ID:I68tCcpv0
弱い方のAB

433 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 12:43:09.64 ID:exnTAaJ60
強い方のABとか褒められてる気しないんだがw

446 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/27(月) 12:45:35.88 ID:3fWsMw1N0
>>433
そもそもABってゴミなのに売れたアニメの代名詞なんだろ?
なんであの花がABを襲名するって話になってんの?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 14:54:13.84 ID:Lt9phc1j0
このアニメなんでアンチが量産されるかっていったら
視聴者を馬鹿にしてるからだよな

「ほらこうすれば笑うんだろ?泣くんだろ?話題になるだんろ?」
と叫ばれてるようで仕方ない
「そういう手法はダメ」というつもりはないし
むしろ正攻法とさえ思うが
その手段が子供騙しすぎるのが問題

子供時代の思い出を表すのに使われる小道具が
当時流行ったゲームやテレビ芸人
ED曲は当時のヒットナンバー
シリアスシーンはどこかで見たような場面をそのまま持ってくるザマ
話の積み重ねをせずに自分が泣いたシーン繋ぎあわせても意味ねえだろうに

こういう『借り物要素』は作品を薄っぺらくみせる
それでいて感動青春モノを謳ってるんだから始末におえない
お涙頂戴にすらなってねーよ

ここまでコケにされれば「おいおいナメんじゃねーよ」と不快になってもおかしくないはずなんだが
こういう物語で満足しちゃう人間が少なからずいるんだよな
「ナメられても仕方ないか……」と思っちゃうのも事実だ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 14:56:37.01 ID:3ulFNXjT0
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1065152565

やっぱりこの作品は批判、中立側のほうが客観的に見れてるよなあ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 15:04:05.66 ID:dilNi3iiP
>>144

客観的に物語をしっかりと追ったら、批判的になるか中立になる
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 15:09:53.60 ID:bWWI8sddO
>>141
おそらくだけど、出てくる登場人物の何人かは知り合いかなんかがモデルなんだと思うわ
だけどうわべしか付き合ってないから、雰囲気だけしか出てない
世界を歩き回る友人ってなんかいいよね?ヒキコモリってこうだよね?可愛いけど卑猥なあだ名の娘って可愛いよね?
うわべだけ見て、わかったつもりでいるのが害悪
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 15:17:32.82 ID:6Zo4v/oAO
アマゾン見たら泣いたとか書いてあってワロタ
俺なんて最終回笑ったのにw
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 15:21:18.85 ID:X5yEovzc0
人物描写が薄っぺらのは確かだな
恋愛やりたいならどこが好きなのか何がきっかけだったのかとかその辺を掘り下げろっての
それか、何か目的に向かって共同作業していく過程での副産物としての恋愛だったら歓迎されただろうに
口先だけの恋愛劇はいらいらする
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 15:37:34.02 ID:DDhe0RBH0
>>144
粗が気になってる癖に、目を背けて「感動」の言葉に酔ってる奴がチラホラいるな
しかも質問者に人格攻撃してる奴もいるし、もう滅茶苦茶だ
質問者は適切に疑問点を挙げてるだけなのにね
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 16:21:56.77 ID:3ulFNXjT0
>>145
なるほど確かにその通りだ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 17:24:36.08 ID:x6+3p7aZ0
さすが純度100%のソニーアニメって感じ

アナルなど下品な言葉ネーミング使う。プレイステーション、売女など
自演のmixiのコミュ数自演、ネット工作でスレ伸ばし人気を装う
アフィブログによるステルスマーケティング
信者が攻撃的、必死すぎて怖い(アニプレ社員やバイトも混ざってると思われる)
売り上げ自慢。売れてるから面白い(ソニー損保のCMの仕方と同じ)ちなみにソニー損保はスポンサー

ps3の売り上げ台数もアジア含ませて水増ししてるソニーだからあの花が発売前から売れてる自慢
は循環取引、自社買いが怪しい。ABや俺妹、まどかでアニプレがやった工作
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 18:01:14.67 ID:235dIyti0
糞アフィブログが>>144を取り上げて作品擁護で締めてたわ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 18:02:29.79 ID:3ulFNXjT0
それならあの花にポケモンやゲームボーイを連想させる素材は使わなくね?

何故そんなソニーを叩いてるのかわからんが
どちらかと言うとノイタミナ、フジテレビ側の工作な気がしないでもない
韓流とかもすごいしさ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 18:11:43.43 ID:FMnTOFBb0
>>141
台詞で友情を確認する所は腐女子の発想だな。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 18:48:21.43 ID:ocJwXznF0
勢いだけで笑わせる最近のお笑い芸人と同じだよな
勢いだけで泣かせてるアニメ
めんまの楽しんご好き発言で、だろうねって思ったわ
岡田マリーも好きなんだろうな、ああいうの
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 19:07:31.27 ID:edoMl8te0
友情と見せかけての恋愛話なんだが
実はそれぞれ相手を何故好きなのかって部分が弱過ぎるよな
恋愛モノで終わったとしても微妙だったと思う
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 19:17:37.72 ID:VrifAqP00
>>156
そこすごくもやもやする
執着するほどの魅力が全然描かれてないんだよな
だから余計に粘着してるのが気持ち悪いんだよ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 19:59:36.28 ID:iRUaw7Rt0
ここが京アニ厨の負け組スレですね?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 20:07:21.99 ID:oJ6W6IwN0
よくわかんねーけどこのスレ住人は京アニも嫌いなんじゃないか?
なんかこのアニメもクラナド人生もシナリオが甘いからな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 20:12:06.32 ID:ZBmnE9+j0
 ある意味泣けたと言えば泣けたけどね。最後の最後まで脚本、登場人物に利用される
存在でしかなかっためんまの境遇に。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 20:12:58.74 ID:vriUh8YK0
あの5人の中学時代を想像すると少し不気味
交友関係がまるきり拡がりも変化もしてなさげだから恐ろしく寒々とした3年間だったはず
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 20:14:00.53 ID:hLDG8Sx80
あの花とけいおんは真逆じゃね
様々な形の「仲良し」をひたすら積み重ね続けて愛を示したのが「けいおん」
様々な形の「私利私欲」をひたすら積み重ね続けて最後に「愛」ごっこをやったのが「あの花」
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 20:18:01.34 ID:vriUh8YK0
どっちも親が超放任もしくは姿すら見せないという点で共通しているね
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 20:18:47.15 ID:hLDG8Sx80
そうだね^^
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 20:20:02.49 ID:JR9lBEtF0
けいおんは描写丁寧だったよ
こっちはアラが本当に目立つね
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 20:29:07.64 ID:hLDG8Sx80

あの花は人間関係なめてる
誠実さの積み重ねでしか信頼は生まれなくないか?
しかも一度破綻したら修復は更に困難じゃね

花火ドーンで本間家修復、最後の茶番でバスターズのいざこざ全部チャラですか
ぽっぽが今回積み上げた行動力と牽引力は全スルーで、ゆきあつがじんたんに「頼むぜリーダー」

まれに見る糞茶番ですわwwwww
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 20:34:18.67 ID:B5HVU60k0
ぽっぽは話動かすのに必要だったから居ただけです
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 20:42:54.82 ID:ZBmnE9+j0
 てかぽっぽの暴露も何気にスルーされてたが、ゆきあつとか良かったのか?
問い詰めなくて
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 20:45:35.78 ID:B5HVU60k0
不細工でバカなぽっぽを恋愛関係のゴダゴダの輪に入れるわけにはいかない
でもなんかトラウマ与えないといけない
の結果あんな酷い罪悪感を負わされることになったんだろうな
かわいそうに
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 20:45:37.90 ID:hLDG8Sx80
くだらなさ過ぎて一度しか見て無いからどのシーンのことを言っているのかわからんけど、
一人ずつ大きい声コンテストしてるところ?
本人がでかい声出してすっきりしたらしらんまに全部解決する世界なんじゃない?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 20:48:43.34 ID:tYyvRt1CI
何か整合性や理屈通るように一生懸命考えてる他の作家さん達を全て否定することになりそうだから
このアニメを褒めることはできないな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 21:27:00.60 ID:01yvx/RwO
今頃岡田はドヤ顔でほくそ笑んでるだろう
そして新しい企画を発案したり新たにオファーを受けたりしてるんだろう
俺はこの作品で決定的に岡田が地雷になったから今後岡田作品は一切見ないと決めた
例のテンプレをもっと早くに知っていたらこれも見て無かったな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 21:29:36.88 ID:HAhV3r4TO
昔は仲良かったって設定らしいけど
全然ちっともそうは見えないんだよな
好きな異性目当てのスケベグループ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 21:33:20.09 ID:TezT5yOU0
ヤリサーみたいな小学生グループ

うらやましす
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 21:35:58.65 ID:Ukdy609L0
最初から筆談をしなかった理由、
メンマのメモにしか文字が書けない理由って説明あった?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 21:36:52.37 ID:2k3/Uh2H0
バスタオル巻きやら箸を持ったりできるのに、
そんなことはありえん
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 21:39:00.12 ID:hLDG8Sx80
ファンタジーだからどうでもいいんだよ、いちいち突っ込むほうがおかしい



と言う奴が居るが、ファンタジーは実は敷居が高い
破綻しない嘘の世界を作らないといけないから、よく知っている現実世界を描くよりも本来ずっと難しい
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 21:39:45.28 ID:HAhV3r4TO
女脚本家の駄目なところだね

自分の都合と感情で書くから論理的整合性なんかお構い無し
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 21:52:31.83 ID:2k3/Uh2H0
>>178
生田美話(新約聖剣伝説):
ありがとうございます

荒川弘:
ありがとうございます
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 21:54:04.50 ID:DDhe0RBH0
誤魔化すにも方法ってもんがあるだろうに
アスファルトの道路のど真ん中にゲロがぶち撒けられ、それをブルーシートで
隠してるつもりだが、実際はゲロの内容物が浮き彫りに出て、おまけに臭いも付いてる

狂儲は喜んで、裸足でそのゲロの上で踊っている。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 21:56:36.54 ID:hLDG8Sx80
ゲロゲロで蝉が鳴く。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 21:57:33.89 ID:t6r2HIW80
>>175
ちゃんとあったよ

@そういう設定じゃないと脚本家の思った通りに話がすすめられないから
A不思議な設定を入れることで、視聴者に興味をひかせる

この2点だよ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 22:03:04.09 ID:dsCu7nL50
ファンタジーって、その世界の中で現実とは違う理屈が存在しているものでしょ
脚本家の脳ミソの都合によって理屈が捻じ曲げられる世界はファンタジーとはいうまい
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 22:12:24.68 ID:hLDG8Sx80
脚本か自らが書く小説
ttp://www.anohana.jp/special/novel01.html

今日も一回貼っとくわ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 22:12:41.60 ID:iRUaw7Rt0
あ〜あ、四畳半に続いて2年連続ノイタミナ枠アニメがメディア芸術祭アニメーション部門大賞受賞するのかよ w
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 22:17:06.55 ID:t6r2HIW80
よし、このアニメを殺人事件の話に置き換えてみよう

・5年前死んだはずの子供が、なぜかその当時より成長した死体で当時のまま主人公の家で発見される
・しかしなぜか主人公にしかその死体は見えない
・その死体の近くにあったはずの食べ物がなぜか消失する
・遺品の日記には不自然にも文章が書いてあるページとないページが存在した
・上記の謎が全部未解決のまま、突然犯人が大泣きして自白する
・そしたら主人公以外の人間にも死体が見えるようになった めでたしめでたし

こんな感じ?なめてんのか?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 22:37:15.00 ID:TmYcJeoAO
>>185
人気と受賞の内容は一致しないから微妙だな。
芸術的や画期的な手法なら虎兎やCの方が上だし。
これなら実写でも良くないかと言われたらおしまいだし、
芸術面でどれだけ評価されるかだな。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 23:05:24.60 ID:IFss3VYCP
信者の方々は「あなるというあだ名には意味があるんです!」とかはどう処理してんのかなあ。
あんな完全なる釣り発言をスルーできるような幸せな思考回路じゃないと楽しめないんだろうなあ。

>>155
何が面白いのか解らないけど画面内では笑ってるからとりあえず笑う、みたいなような芸人とか、
そのまんまだな。友達とかと見てたら、つまんねーとも言えなくて微妙な空気になるw
このアニメでも、泣いた!感動した!という感想を共有してコミュニティの一部になることで、
安心してるんだろうなあ。自分はズレてない!という。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 23:11:06.05 ID:n2KgSYSu0
>>187
Cも糞だろ
今期のノイタミナは本当に酷かった

作り手が勝手に盛り上がって最終回で射精
脚本家が気持ち悪過ぎる
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 23:12:33.07 ID:IFss3VYCP
けいおんもご都合主義のオンパレードで大嫌いだが、少なくとも「美少女のキャッキャウフフ」という
基本を外すことはなかった。一話で釣って10話までどうでもいい話やって、最後だけイイハナシダナーで
逃げたこれよりはまだマシだ。ご都合主義で回収するどころか、そのまま投げ捨てたし。

どっちも宣伝で売ったのは一緒だし、信者が「アンチはキモオタヒキ」とわめいてたのも一緒だが。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 23:40:15.67 ID:Subj6RKN0
>>189
フラクタルの時は放浪息子が頑張ってたけど今期は二枠ともクソだからなぁ
>>190
けいおんやISは萌え豚ターゲットにして狙い通りに当ててるけど
これやABはドラマがあるような雰囲気だけで何もできてないからな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 23:43:57.48 ID:hLDG8Sx80
狙い通りに作られてたら俺も文句は言わんのよ
俺は見ないが、エロゲ風な泣きストーリーの需要があることも理解できるし、
魔法少女モノに燃えて萌えるのも全くおかしくない

ともだち、とか、なかよし、とか、初恋の雰囲気で釣っておいて、
キチガイ価値観を見せ付けられたから非常に腹が立った
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 23:57:09.85 ID:IFss3VYCP
>>191
そうそう。よくぞここまでキャッキャウフフだけを徹底したもんだ、と感心したもん>けいおん
無理矢理一般受けに仕立て上げた宣伝やら信者やらは嫌いだが、作品としては認める。

あの花は、涙が出てくれば感動したと叫ぶ層を狙ったにしても、最初と最後以外役に立ってない
という。泣かせるのが目的なら、鍵ぐらい最初っから最後まで徹底しろと。泣かせ作品としても
駄作なのに、泣けた感動したと…。

宣伝で無理矢理ヒット作に仕立てあげるにしても、もうちょっとマシなもん作れよな。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 00:14:34.27 ID:w5XF1Dw40
>>193
軸が一貫してブレなかった作品は好き嫌いに関わらず一定の評価ができるね
というよりプロが作るものとしては出来てないといけない最低限の要素だからここがいい加減だと評価以前の問題になる
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 00:32:23.16 ID:yxcsbUoN0
最終回まではそこそこ面白かったが、
最後の最後でかくれんぼって。。。。w
かくれんぼのくだりで冷めたわ しかも「もういいか〜い!!」って・・・w

196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 00:35:23.73 ID:izH2eH6r0
なんだかんだでBDの売上も頭打ちっぽいやん
けいおんにすら届きそうにないので売り豚が静かになったなw
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 00:35:40.22 ID:eRbgMerAP
俺らが言うところの「ちゃんとしてるアニメ」がコース料理だとすると、あの花って
バイキングみたいなもんなのかもしれないなあ。いろいろ用意しました、お好みで
食べたい物だけ食べてください、という。作る側も楽だし食べる側も好きなものだけ
食べれていいじゃん?みたいな。

完食したときの満足感はコース料理には及ばないけど、それなりに満足出来るし、
お手軽。コンビニエンス化としては正統進化なのかなあ…。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 00:50:15.75 ID:ifFq9CnH0
Cはよかったよ
これが本来の演出で押し切るってことだ

あと四畳半に並ぶアニメなんてほとんどないだろ
あの花と比べるとか四畳半に失礼すぎる
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 00:51:15.80 ID:peZV3ahL0
>>197
バイキング料理って大味だよね
美味しいものってあまりない
とりあえず値段分は回収しようと無理矢理胃に詰め込む
上手いこと言うねw
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 00:59:18.99 ID:dbayFcpY0
Cが良かった?
頭おかしいんじゃねーか?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 01:01:33.64 ID:9Cgd2p9fO
Cもあの花もつまらんわな
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 01:03:05.99 ID:dbayFcpY0
今期のノイタミナは糞過ぎた
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 01:12:48.29 ID:eRbgMerAP
>>199
あーそうそう。無理矢理胃に詰め込むというのがぴったりくる。
見たんだから泣かないと!泣けるらしいから泣かないと損だ!って感じ。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 01:49:15.65 ID:x+zfTPbL0
Cは難解な部分が結構多いから、本スレでの考察は中々興味深かった
wiki作った住人は本当にGJだが、問題は各自補完が面倒なのがネック

あの花は、補完しようにもそもそも矛盾が有りすぎてカバーしきれん
オマケに本スレ住人は、考察派は極少数、豚多数、空脳派多数で混沌の渦と化した
過程や展開なぞどうでも良いのだァァァァー!とDIO様ばりのゴリ押しと展開倒れ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 01:49:17.56 ID:AcgkNN0X0
面白いものを見たいから見る、ってのと
泣きたいから見る、ってのは似ているようでいてずいぶん違うのかな
面白くて感動した、感動して泣いた、ってのなら俺にだってあるけどさ、これについては
泣きたいから泣けた、泣けたから感動した、泣けたから面白いみたいな順序の逆転が起きているような
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 01:50:58.74 ID:dbayFcpY0
人様に出す料理じゃないよ
あの花は味覚音痴の自作料理
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 02:04:25.45 ID:dbayFcpY0
>>204
難解?考察?
それらしい言葉を並べてぶん投げただけのオナニーアニメだろ
真面目に、丁寧に作ったアニメなら色々考える楽しみもあるけどCは論外

補完とかカッコつけて言うけど所詮見る側の妄想じゃん
伏線も何もないのにどうやって補完すんだか
信者の頭の中の妄想をもっともらしく書き出した考察()がID:x+zfTPbL0の中で興味深かったのは勝手だけどそれはCの評価とは全く関係ない
信者の妄想すげーってこと

あの花もCも糞以下のオナニーアニメだよ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 02:17:16.13 ID:yRypeANgO
今期のノイタミナは両作とも終盤の失速感が酷かった
中盤まではかなり期待できたんだけど
四畳半+五葉のタッグを越える期が未だない・・
岡田マリはカナンの時から不安な評価が続いてるわ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 02:18:07.66 ID:hdAbRi1L0
>>204
ちょwそれカーズの間違い

そもそも補完しなきゃ楽しめない時点でクソだから
所詮は補完という名の脚色だし

始めはカイジみたいな心理戦が始まるのかと思ったら
薄っぺらいスタンドバトルでポカーンだったなぁ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 02:19:18.54 ID:x+zfTPbL0
>>207
ID:dbayFcpY0がノイタミナ嫌いなのがわかったよ
気に障ったならスマン
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 02:22:50.67 ID:dbayFcpY0
>>210
ノイタミナじゃなくて今期の二つが酷かったんだよ
Cとあの花の糞さを薄めるために「ノイタミナ」でまとめるな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 02:25:57.04 ID:FlvyMeQR0
スレ違いの作品貶すなよ
アンチスレまだ落ちてないだろ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 02:28:32.99 ID:dbayFcpY0
>>198に言えよ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 02:30:45.48 ID:x+zfTPbL0
スマソ ルール違反だった
しばらくROM専になる
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 02:32:59.95 ID:zHjG8Ogw0
最初からもう一度見た
最終回は6回見た

中毒になってるw
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 02:34:37.78 ID:OmNJ1S2X0
あの花は選ばれし者の知的アニメだからな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 03:31:16.48 ID:3gjUmoFQO
そういえば、DVDのCMで流れてる曲ってなに?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 04:48:51.50 ID:nagN3yHt0
まず、作ってるほうに恋愛しか武器がなかった
幽霊の謎とか友情とかは結局あんなもんにしか出来なかった
そして、じゃあその武器のほうは機能してたかっていうと
めんまというヒロインの設定のせいで、毎週何したところで「恋がどうなるか」ってわくわくはなかった
だって死人に勝てるわけがないから

だから、成仏するよ詐欺が続いて続いて最終回でやっと消えるっていう
それだけの内容にしか出来なかった
岡田の手に余る設定だったというのが結論
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 05:45:55.70 ID:wSltKch20
誰か批判意見をまとめてくれ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 05:47:59.33 ID:dbayFcpY0
>>219
任せた
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 06:46:22.58 ID:S1/+VSJO0
もういーかい?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 06:56:16.81 ID:7ASZmwxVO
アンチは前スレからアニメ2にスレ立てて移動したぞキチガイ

アニメ板に居残り宣伝したいアニプレ工作バイトの成り済ましアンチが板を荒らすなカス
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 07:01:05.78 ID:znbPkgvz0
>>197
結局恋愛要素だけを詰め込んだバイキングでしたって感じ
味は全部同じ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 07:17:53.65 ID:mAKfw7EK0
>>219
岡田マリェ・・・吉野弘幸・・・がいる時の視聴覚悟の10箇条 

1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな 
3 岡田は腐女子妄想キモホモ 吉野は下品キモオヤジエロ 
4 ドロドロ恋愛の上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない 
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな 
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ 
10 時間の無駄を覚悟しろ

ただし監督によって多少は変わる
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 08:08:48.59 ID:mTrP0f020
それフラクタルの時にも見かけたぞ
やっぱ人死と恋愛を利用するだけの作品はダメだな

キャラのエキセントリックな行動で煽るのが目的だから、丁寧に描くことを第一に考えてないドラマは白ける
設定の説明が足らないと駄作になるわけじゃないんだよ…
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 08:14:34.74 ID:AcgkNN0X0
最初から過激なネタ押しでやってるアニメだったらまだマシなんだろうが
一見落ち着いた雰囲気を匂わせておいてコレだからタチが悪い
まあでもこれでよくわかった
>>224ははじめ見たとき言いすぎじゃないかと思ってたが、
あの花についてはきれいに当てはまってるわ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 08:22:53.05 ID:Idh6HeXZ0
>>222
毎度情報操作乙です信者さん
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 09:09:43.63 ID:nDhBzSH20
あの花は、エヴァを超えたかもわからんね・・・。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 09:12:19.32 ID:h5L+P8hlP
>>228
最終回が自己啓発セミナーになったという意味なら、確かに超えたなw
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 09:14:08.44 ID:IiW2JSZd0
めんまが死んだ時に時間が止まったせいか最後まで子供のままだったなあいつら・・・
誰一人成長してないよ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 09:16:44.49 ID:h5L+P8hlP
最後に全員子供のときの姿(心)に戻ったけど
こいつらガキの頃からドロドロ恋愛してやがるから
子供に戻っても何も無垢な美しさを感じないわw
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 09:29:48.36 ID:izH2eH6r0
信者が「もう1度1話から見たら神アニメと気付く」と言うので1話を見たけど、
めんまのウザさが際立っただけだったわw
じんたんも「お前がいるとイライラする」とか言ってるし、
大好きとか絶対嘘だろとしか思えない
これ、BD出さない方がいいんじゃね?
見返して正気に戻るヤツも結構いると思うわ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 09:46:40.48 ID:FlvyMeQR0
ママがじんたんを泣かせてほしいという割に
別に感情に蓋をしてるって感じじゃないんだよな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 09:52:02.95 ID:7lUBzR7yO
>>228
信者ウザ、アニメ2にスレがあるのにわざわざ立てて、
揚げ句に巡回上げかよ、終ってるな、
そんなにいい作品なら、どこのシーンが良かったか言えよ。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 09:58:22.55 ID:dbayFcpY0
めんまだけは可愛いと思う
けど可哀想過ぎて見てられない
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 10:02:51.12 ID:Idh6HeXZ0
本スレがアニメ1で、アンチスレがアニメ2にあるほうがおかしいから
逆も然り
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 10:32:47.03 ID:DwfiB/hY0
この作者って「アナル」の意味知ってたのかな?
実は真性バカだったりして。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 10:37:21.93 ID:qt11LHjp0
あなるどころかくぱぁくぱぁってあだ名にしたかったんじゃないか本当は
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 10:55:47.73 ID:izH2eH6r0
>>238
あの小説版は酷すぎるよなw
信者どもはあれ読んでも感動できるのかね?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 12:19:12.74 ID:9ryVyGGi0
>>235
おれも1話はメンマ可愛いって思ったけど
5話ぐらいから既にメンマうざいに変わってたな

回りの人間がめんまのせいで悩んでるのに、本人はニコニコ家でゲームやってるだけだろ
特に母親たち家族に対するあの冷たさ
好きな男のところには現れておいて、家族には一言も無しとかドンだけ恋愛脳なんだよと
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 12:27:58.62 ID:WOMhj3kgO
純粋だが無知で残酷なのが子供だと思うが恋愛能の子供ってやだな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 12:43:21.71 ID:7GJt9UFaO
じんたんがリーダーらしいとこが無かったのも残念だったな
あのうぜえ髪切って(ピンポンオマージュ)熱くなるとばかり思ってたら
最終話まで根暗で、登校時はなぜかボタン全開の色Tシャツとかいう20年くらい前の出で立ちで笑った
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 13:56:52.94 ID:vTk0i/YmO
キャラの思考がコロコロ変わって一貫性が無いのがもうね
都合良く動かされてるあやつり人形みたいで全く共感できなかった
特にゆきあつがひどかったな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 14:28:22.08 ID:9ryVyGGi0
1話の最後でじんたんが走りだすじゃない?
この先の物語で彼が前に向かって走っていくって演出だと思ったわけよ

それが結局最終回まで来て、一度も走り始めたって実感したシーンがなかった
唯一ラストは前向きに歩いていたみたいだけど、それは「めんまが居なくなった」からなんだよね

めんまが現れることで走り始めるお話だと思っていたから、がっかりしたよ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 14:37:15.54 ID:qt11LHjp0
最後までめんまは全キャラにとって邪魔な存在だったからな
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 14:50:56.23 ID:hOwGzH4q0
>>245
きれいさっぱり成仏してくれたもんだからラストのあなるとつるこは
「これで心おきなく恋愛できる」って描写に見えてもにょったわw
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 14:55:29.98 ID:8lLVRpQUO
もにょ?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 14:56:58.30 ID:s+hewGg50
岡田って人も限界があるしそれにおんぶに抱っこのアニメ業界に問題がある
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 14:57:24.03 ID:izH2eH6r0
じんたんって、せっかくめんまが戻って来てるんだから、もっとちゃんと向き合って話せばいいのに、基本邪険に扱ってたもんね
何をするにも憶測に基づいて行動するし、ほんとめんまがいる意味がなかったよな
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 15:06:46.68 ID:KGGQXR170
>>244
走るとこはとらドラのクライマックスシーンを踏襲しただけ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 15:30:14.24 ID:ifFq9CnH0
>>249
憶測で行動するんだよないつもw
Cみたいにワケわからん世界に飛ばされてるならまだ分かるんだけど
めんまと触れ合える状況にありながらあれって
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 15:31:28.24 ID:FSLKrd7F0
途中でラストに繋がるようなシーンや回想が入っていればな
ゆきあつがじんたんに期待してるとか
ぽっぽがじんたんに心酔する理由とかさ
幼少時代は当然ながら疎遠になった中学時代の回想もあれば良かった
恋愛で締めないのに恋愛描写し過ぎだ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 15:35:07.13 ID:oWvcPvAi0
しかしお前ら
ハマってたんだなあ…

俺最終回当日はクソ叩いたけど
もはやどうでも良すぎるわ……

お前らも忘れちゃえば幸せになるぜ…
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 15:58:45.34 ID:7GJt9UFaO
期待させる内容だったからな
離ればなれになった仲間、中心人物だったボンクラ主人公、淡い恋心を持つ幼なじみ、秘密基地、秩父の美しい風景

文字羅列するだけでも泣けるわって思ったのにこんなハズじゃ…
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 17:15:31.91 ID:7lUBzR7yO
>>253
半年もすれば忘れてるか、スイーツと同じで馬鹿比較代表作になってるぜ。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 17:47:53.19 ID:DgDR430e0
半年後にはこれといろはのおかげでまたオリジナルやってる気がするわ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 17:56:41.01 ID:WV1LYmOO0
あの花最終回は涙が止まらんかった  クラナドでは泣かなかったがw
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 18:08:40.58 ID:hdAbRi1L0
>>253
雰囲気と掴みは良かったんだよ
序盤はどう話が転がるかわからない期待感があった
それが、あの花どころかあのザマだからな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 18:39:20.10 ID:AcgkNN0X0
>>244
とりあえず走ってみたら青春っぽいでしょ?ってだけだからな
とりあえず泣いてみたら悲しそうでしょ?
とりあえず叫んでみたら感動的な話っぽいでしょ?
とりあえず花火を上げてみたら〜
とりあえず引きこもりとか出してみたら〜
とりあえず幽霊とか出してみたら〜

>>254
実際に美味いかどうかは別として、美味そうに見えるという意味では
よくできた釣り餌だったんだな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 18:50:23.97 ID:qt11LHjp0
悲しいことがあって泣く子を見るより、我慢して笑う子を見る方が泣ける
視聴者に考えてもらうような部分がなくて、画面にモロに感情が表現されるから安っぽく感じちゃうんだよなぁ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 18:52:49.24 ID:0Kep/ryM0
なんだろう
ドラマとかアニメって見すぎると駄目なのかな
最終回の展開と台詞回しがベタ過ぎて
こういうのが嫌いな人には向かないアニメだなというのが正直な感想
一見丁寧に作られた作品のように思われるが芸術じみたものではなかったなと
豊作といわれた今期を売り上げで飛び抜けたからまあ成功なんだろう
とりあえず評判が本物かよくわかんないのでもっかい録画を見直してくる
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 18:54:21.96 ID:MjAjAHmS0
人を殺さないと泣けない感動できない作品は2流
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 19:04:19.12 ID:qHFVJp8+0
普通は泣かせるとか感動させるとかで物語作らないけど
人が死ぬのは必要性があるなら仕方ない
これはどうか知らんが
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 19:43:36.42 ID:GdY0Pzhr0
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 20:21:09.52 ID:JAt6PpiQ0
あのラストを観て批判のほうが圧倒的に多いだろうなあと思ったらそうでもないのな
今後安っぽいお涙頂戴アニメが増えんのかねえ
どうせなら世界名作劇場みたいなので泣きたいもんだ
あの花はどいつもこいつも自分のことしか考えてないしな
それで泣けるかっての
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 21:11:14.47 ID:jddp/K9g0
親父が最後までヘラヘラしてて苛ついた。
今時の家庭はどこもあんなんかね?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 21:22:18.09 ID:eRbgMerAP
今はなんか批判的な事書いたら袋叩きにされそうじゃん。
時間経てば違うう意見も出てくるだろ。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 21:30:52.65 ID:WV1LYmOO0
>>265
海外は涙で感動の嵐なわけだが w
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 21:32:18.07 ID:peZV3ahL0
どうせ夏アニメが始まれば今ブヒブヒ言ってる信者もあっという間に消えるよ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 21:35:45.66 ID:KGGQXR170
昔ほどファンが根付かなくなったね
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 21:41:37.91 ID:FScjD6w20
全米の涙腺の緩さは日本の比じゃないかなら…
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 22:12:41.32 ID:0xKKQzBO0
>>261
ベタではないと思う、単なる力技
感動の涙というよりはもらい泣きもらいゲロ
あのシーンだけ見たらウェットだけど、1〜10話見てたらかなり欺瞞
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 22:13:54.10 ID:E/rsp6q60
全俺ほどではない・・・
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 23:34:51.92 ID:BC6nLb2o0
普通に微妙だった。
最後で詰め込みすぎ。
駄菓子菓子、なぜか目から汗が・・・
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 23:36:47.24 ID:6/bXntJ90
アンチはなぜ本スレを爆撃しないのか?
けっこう紳士なのか
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 00:16:36.50 ID:KG3E+37LO
話噛み合わないから、面白くない
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 00:21:48.28 ID:hianKtle0
なんとかして泣きたいと思いながらアニメ見てて、
泣けるかどうかが全部の基準になってる人と話をしても
かみ合わないのは目に見えている
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 00:24:43.94 ID:6qR3TIqj0
俺も行かないな。くだらん
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 00:54:37.27 ID:EWRHwlPL0
本スレは内容そっちのけでカップリング談義とか実写化キャスティング談義とか、そんなどうでもいい話ばっかしてるからな
アンチスレの方が底の浅いアニメを深く掘り下げて語っているというw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 00:56:52.63 ID:oSdkhInZP
アンチの爆撃なければ今後ますます過疎るから来て欲しいの?
愉快犯でなくアンチスレで吐き出したい
信者と関わりたくない
ホントにあの花は嫌われてるってこと
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 01:01:30.21 ID:/tKkTZlPP
どうせ本スレの流れなんて想像付くしなあ

BD画質でさらに感動したー映画化まだードラマ化まだー
BD最終巻感動したー二期まだー後日談まだー
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 01:08:32.22 ID:Iez19NgK0
最終回は安い感動・安い友情を無理矢理まとめただけだったな
もう二度と見返す事は無いわ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 02:02:13.01 ID:/VXf+G1f0
>>272
こんな作品をベタっていうならベタな他の作品に失礼かもね。ベタというより下手
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 02:40:59.09 ID:wzpL+iMC0
ギャーギャー泣き喚けば感動作になるんすかね?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 02:50:04.31 ID:8aMgUf1i0
まじで面白くなかった、特に終盤は何が面白くないのかもわからないぐらい面白くなかった
1.2話で興味持っただけに見続けたけど時間を無駄にしたわ畜生
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 03:00:20.96 ID:elyHURDc0
あの花良かった
昭和っぽい感じが泣けた
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 03:01:57.66 ID:2tApuOXu0
あの花最高でした!
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 03:05:10.79 ID:WvFrvljTO
チョーセンヒトモドキの反応見てニダーニダー言ってるんだから
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 03:10:34.36 ID:AQEw3V6YO
で、何で筆談は日記でしか出来なかったの?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 03:17:01.07 ID:THoE/7u90
>>289
その方が面白そうだからだ!! という理由以外ありません
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 04:24:26.23 ID:Uro+vfjOi
アニメに何求めてんだよw
アニメは何処までいってもアニメなんだよ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 04:31:25.66 ID:0JbNTLJGO
視聴者の予想を越える裏切りなら良いけど
視聴者の予想を下回る裏切りしか出来んなこの話書いてる奴
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 04:47:43.33 ID:Cs2pHTmxO
泣かせに掛かって、全力で滑ってたな。

支離滅裂で何の話だったのか分からない。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 05:34:48.93 ID:RVT3pbMKO
初めて寒気を起こさせたクソ兄め
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 06:26:55.48 ID:gLgK5O1G0
泣く気満々で最終話見たのに普通に酷くて笑っちまったんだが
急いで実況確認してしまったw
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 10:17:23.11 ID:Ud2tG1MHO
異常なほどに伏線がないと思う
最終話だけ見ても、唐突にかくれんぼ、何故か全員爆笑のあなるの付けまつ毛、いきなりリーダーと認める分裂症ゆきあつ、良いやつに変更されたビッチーズ
それぞれ演出としては悪くはないけど、説得力のない脚本だからとって付けたように安っぽく見える

おそらく、この作品の伏線ってのは、今にも消えかかってるめんまをオブって一番急ぐ場面でなぜかサンダル
見ててアホかwって思ったら、そのあとめんま探すときに脱げてて足血だらけで二重でふいた
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 10:46:40.06 ID:KG3E+37LO
童心に戻る生き直しの一種とか、奇妙なアイテムをつけることで、相手の反応でコミュニケーションを図るとか、泣くことで心の奥底にしまう自我を出させるとか、そんな集団治療法なんだと思う。
298261:2011/06/29(水) 11:24:01.13 ID:xAOxgnWp0
>>283
角が立たぬよう柔らかめにベタって言ったけど確かに他の作品に失礼だったわw
でもこういうのはアニメじゃなくてどっかの小劇場で演劇としてやってもらいたい
それが鼻について2周見たけど泣けなかった
こまかい演出は理解したがそれでもクライマックスは感動なんてできなかったな
これが傑作だと友人にでも薦められようものなら以降1クールは口聞かないでおこうと思う
心の揺さぶられ感はまどかのほうがあったなあ

この手の作品て他に何がある?
アニメ・ドラマで
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 12:03:28.63 ID:aMcNbZo40
泣いた、感動したまでは良いとしても、今季No.1はさすがにないだろう
余程つまらん作品を見てるんだろうか
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 12:12:07.34 ID:EWRHwlPL0
俺も2周観てけど、粗がより浮き彫りになっただけだったなー
ぽっぽが5年前も「言ーえ!言ーえ!」と言ってたのに気付けたりはしたけど、
2回観たから泣けるようなシーンは1つもなかった
めんまの願いが分かった以上、花火づくりがひたすら滑稽でしか無いw
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 12:48:17.51 ID:ZPJeWHrY0
アリアの方がよっぽど面白いな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 12:55:23.81 ID:Cs2pHTmxO
当初は期待できたのに、本当にびっくりするほど論外なアニメ。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 13:18:32.21 ID:RVT3pbMKO
あの最終回はホビロン的な意味での神回だな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 13:22:55.55 ID:Ud2tG1MHO
>>298
原作も漫画も先にあるけど、NHKにようこそとかかなぁ
ギャグ要素が濃いし寄り道多いけど、ボンクラっぷりや葛藤や目標や成長がしっかりしてる
おそらく映画からかなり影響受けてる作品だと思う
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 13:23:08.89 ID:DSumuKFcO
登場人物の感情や考えの変化が、視聴者を追いてけぼりにしすぎなんだよな。
ストーリー展開とかテーマとか、もっと巧くまとめられれば良作になれたと思う。

てかシリアス路線で突き進めばよかったのになぁ…
変にオタに媚びる要素を入れすぎたせいで、駄作になった感じ。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 13:49:44.05 ID:WiJw+o6YO
時間の無駄とは

・インタビューの釣りを間に受けて期待したり思考する事
・無意味なシーンを無駄に考察するた事
・こうなるだろうとか予想する事(予想するに値しない)
・考えられてない事による穴を埋める事にかける時間
・矛盾に気づない事

雰囲気が好きだから好きはいいが(これはあり)
補完しているファンは最も無駄な時間を使っている
一番の正解は、きれいさっぱり忘れる事
期待を裏切られたなどの後悔の念は時間の無駄
なぜなら作り手は期待した人間の事などなんとも思っていないからだ

しかしながら注意しなくてはならない事がある
たまに監督が違うから話も変わるという意見だが
それは脚本家の基礎能力が盤石である事が前提である
もしくは監督自体が脚本をかける場合だ
脚本というものは、おかしな部分はだいたい、いつも同じものである
それを見抜けないとまた騙されたなど同じ感想を言うはめになるだろう
特に今は売れたという事で同じ手法が繰り返されている
(アニプレの手法も同じだ)

× 尺が足りない
○ 本筋の話ができないから横道で凌いで最後に駆け足になる

× 設定がいいのに話は糞
○ ぱっと見の設定がいいだけで設定が洗練されてないから話が糞
(話と設定は密な関係である)

307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 14:05:36.57 ID:3fhMSM9+O
感動の最終回ってよく聞いていたが俺は終始薄ら寒かったぞ
どうやら俺にとっては儲の泣くポイントが失笑ポイントだったみたいだ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 14:13:34.03 ID:JjN2B986P
最終回は「シリアスな笑い」になってたよね。
マリーはひょっとしてわざとやったんじゃないか?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 14:15:11.37 ID:lv4nvmeCO
>>300
二周見てわかったのはつるこには罪の意識も仲間意識も微塵もなく、
ゆきあつを孤立させて自分の側に置いとくためだけに動いていたってことだった
他は一応罪悪感とかあるんだがこいつだけは本当に何も無かったw
めんまの死が仲間()たちを疎遠にしたって初期設定ぐらい足並み揃えさせろと
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 14:22:11.45 ID:XwPu9vNp0
衝撃的なことが起こるぞ、起こるぞと煽って
実は何もないか10分で解決、というよりスルー
昔のつまらない実写ドラマみたいだったな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 14:27:21.01 ID:JjN2B986P
どちらかというと最近のバラエティー番組だな。
CM3回くらい入れてさんざん引っ張って大したことない。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 14:31:44.70 ID:3fhMSM9+O
続きはCMの後!(笑)
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 14:44:15.79 ID:+UkG/AZc0
>>48
宗教と自己啓発セミナーの区別は付けようよ
懺悔大会の後
みんなで一斉に絶叫したり泣き喚いたりするのは
宗教じゃなくて自己啓発セミナーな
仏教とかぜんぜんああいうことやらないからね!
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 14:51:00.46 ID:CLWn79ym0
長井の過大評価をどうにかしろよ
絵がうまいから凄いコンテだとかわけわからんことを信者が言ってるし
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 14:52:32.42 ID:JjN2B986P
最終回の自己啓発セミナーはマリーがわざとやったというのが
だんだん確信に変わってきた。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 15:09:50.19 ID:WiJw+o6YO
>>315
そうなってしまっただけだよ
正しく流れがかけてるならそんなに騒がなくてもきれいに収まる
だが、あっちいったりこっちいったりで本流がなく
最終話が来てしまった
それでも最終話だから最後っぽくしなきゃいけない
結果としてがオーバー表情やセリフに繋がる
何故なら、過程で説得力がだせないからそうせざるえない

まぁ、私がいったんだからそうなんだ という力技が宗教とか自己啓発と言われるんだと思うが
とにかく泣け!みたいな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 15:35:06.39 ID:xbRhTT9GO
何が神アニメだw笑わせやがってw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 15:46:12.11 ID:Ud2tG1MHO
アニメってかなり無茶な演出や設定やストーリーでも許されると思うんだ、個人的にはそれがアニメが他のメディアより優れた点だと思うし
だけど本作はそれらが無視できないレベルに達してる
アニメでも充分おかしいけど、マジでこれ実写でやったらトレインスポッティングの隣に置いていいくらいのドラッグ映画だよ
泣き合戦は、みんな「あの花」にやられたみたいな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 16:22:05.32 ID:HRrfBftR0
この内容で予約が3万超えてるらしいな・・・本当ボロいわ
いつかしっぺ返しが来るぞマリー
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 16:24:00.54 ID:7Fb1NWlY0
レクイエムフォードリーム あの花 トレインスポッティング
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 16:43:28.43 ID:zSpe9HHa0
>>316
仮に泣けたとしても声優の演技力の賜物であって
決してマリーなんかの功績ではないわな…
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 16:48:26.03 ID:hianKtle0
>>304
NHKくらい主人公の行き詰まり感が表現できてたらだいぶ印象は違っただろうな
いろいろ演出やセリフもこれとは対照的
あの花だったら「死んじゃダメだ、生きていこう」で普通に感動シーンになだれ込みそうw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 17:10:52.20 ID:vJ5xdX1e0

            ∧_∧
          ry ´・ω・`ヽっ トゥットゥルー☆
          `!       i
          ゝ c_c_,.ノ
             (
              )
         .∧ ∧.(  どこにも、行かせないぞ……
         (´・ω・∩  連れてなんか、いかせない……
         o   ,ノ   ま、まゆりは、俺の人質だ。人体実験の生け贄なんだ!
        O_ .ノ
          .(ノ


      まゆしぃ後何回死ぬ?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 17:38:01.11 ID:RVT3pbMKO
このアニメが始まった当初は細々とやっていたこのスレだが
俺は結構良スレと思っていた
別に作品や信者が憎いわけじゃなく
ただ単純に作品の内容や綻びに賛同できないスタンスがね
終わりに近づくにつれアンチが増え続け
最終回後はあれだけあった信者の突撃も一切なくなったw
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 17:47:19.77 ID:TWCEquJA0
あの花のよさがわからん野郎は生きてても何にも面白くないだろうなあ
同窓会に声かけられず、ハブられる根暗人 w
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 17:54:29.02 ID:1Uln5Niz0

最終回ひどかった。
詰め込みすぎじゃん。
途中までは良作だとは思ったけど、だんだん駄目になって来たね。

つかみだけは良かった。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 17:58:23.69 ID:SGm1HjWL0
表面しか見ない人には良作なんだろ
この糞アニメ信者は催眠商法とかに注意した方がいい
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:03:02.93 ID:1Uln5Niz0
>>327

それはいえてるね。
絶対ぼったくられるね

一度も泣かなかったし感動もしなかった
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:19:49.67 ID:RVT3pbMKO
>>325
じゃあ君にとっては恋空も神映画なんだろう
恋空やあの花みたいなスイーツ言動で感動したり泣いたりするひとに
何言われても一向にかまわんわ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:22:15.16 ID:KG3E+37LO
>>321
インスピレーションを与えたとかじゃないの(笑)
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:30:23.12 ID:WiJw+o6YO
>催眠商法
そう、脚本じゃなくて、口先だけの耳聴こえのいいセリフがあるだけなんだよな
岡田と吉野は
インタビュー含めてな
それを知らない人は騙される
アニメの怖い所はそれが作画や声優や演出で見えづらくなり
そしてはまった信者は本来、気がつく穴がみえなくなって
こじつけ行為をしはじめる
危ない宗教にはまるのとと同じ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 18:39:20.72 ID:/SsNQUyX0
かくれんぼがなぁ
あれがなければ泣いてたかもしれない
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 19:04:15.33 ID:/XoFKEX7O
最終回、無駄に泣いたり叫んだりばっかで感動するどころか笑ってしまった

話が進むほどつまんなくなった
ゆきあつとあなるのせいで台なし
こいつらいらねえよ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 19:10:11.81 ID:hianKtle0
泣き叫んだら感動なの?という感じの最終回だった
あんまりにもやかましいので音量絞ったよ
うちの親がよく大河ドラマとか見て「なんでこの人たちこんなに大声ばっかり出してるの?」と言うんだけど
アニメに対して自分が似たような感想を抱くことになるとは思ってなかったよ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 19:29:06.73 ID:aGUIvENH0
ゆきあつとあなるの性格の悪さは異常だからなあの日の再現でゆきあつと手を組んだ共犯者のくせにつるこを最低呼ばわりするはみんなの前でつるこがゆきあつのこと好きなの言っちゃうしお前のほうが最低だろ
ゆきあつもめんまが自分の女にならないと知ると積極的に成仏させようとする腹黒だし
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 19:37:00.29 ID:BlSsIi2bO
あなるの可愛い

ゆきあつ変態

それが全てのアニメ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 19:42:57.39 ID:aGUIvENH0
主人公とヒロインのほうが脇キャラより性格が比較的マシな珍しいアニメ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 20:12:59.83 ID:Ud2tG1MHO
>>329
それわかるな
泣いたとか神(笑)とか脚本が素晴らしいとか言うのは勝手だけど、こんな子供だましに何の疑問も抱かないなら
今後一切携帯小説やら韓国ドラマやらアニメの糞実写リメイク映画とかに文句とかつけんなって思うわ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 20:51:36.89 ID:hianKtle0
本当に韓ドラといい勝負だよこれ
目を引くネタを脈絡なくつっこんでアピールして、最終回は
最初から見えてた予定調和展開に強引に持ち込むだけ
これが好きだと言うのは勝手だが、「丁寧につくられてる」とか口が裂けても言うんじゃねえ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 20:55:05.49 ID:WYRKOqmo0
これに関しては最初から見えていた予定調和ですらないと思う
見ぃつけた、見つかっちゃった、とか
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 21:30:08.12 ID:B5U+grC10
俺もそう思う
元がそれなりに糞だったのを、危機感感じた製作陣が挽回を狙って強引な泣き誘導話に差し替えた希ガス
だからこれ程までに違和感がある展開なのじゃないかと
正気の沙汰とは思えん
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 21:45:24.58 ID:hianKtle0
まあかくれんぼの唐突さは確かにひどかったけどw
途中の話の迷走ぶりについては、尺を埋めるのに困っただけだと思うけどな
10話の時点で人間関係こじれててどうするんだみたいに言われてたけど
このアニメの調子なら、どーせ最終話前半でワンワン泣きながらわかりやすく心情ぶちまけ合って
自動的に解決するだろと思ってたから、悪い意味での裏切らなさにちょっと笑ったよw
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 21:56:06.49 ID:3BWYEekJ0
みんなじゃなきゃ叶えられない願いがじんたんを泣かすことってどういうことよ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 21:59:02.46 ID:7Fb1NWlY0
脚本家が大して考えてなくて言わせちゃったんだよ
言わせんなよそこまで
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 22:02:53.86 ID:NhQQG7hh0
寒すぎて鳥肌立ちまくった
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 22:06:35.35 ID:bK2EgzzeO
OPとEDの繋ぎが引き込まれる作りで内容的には予想どうり萌え少女が成仏アニメだった。
アニメなんだしラストに転生してハッピーエンドとかでもよかったし。よくあるドラマを萌えアニメにして観ました感がタップリ残ったわ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 22:15:13.04 ID:KG3E+37LO
>>346
花に生まれ変わるとかか。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 22:17:23.71 ID:NhQQG7hh0
最後の最後までめんまがきもかったな
めんまがみえなくなってジンタがメンマーとがなるのはイライラしすぎた
青のエクソシストを切った理由を思い出すと同時にあんな糞アニメすら見てたことを恥ずかしく思った
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 22:18:47.70 ID:bK2EgzzeO
難しいね。でもあの終わり方はやっぱり賛否わかれるね(´ω`)
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 22:26:05.81 ID:8PWKwA1o0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   めんまだ!見えた!めんまが見えたよ!
  |     |r┬-|  u  |
  \      `ー'´     /



      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   見えたことだしもう逝っていいよ。近寄りたくもない。 
   |    (__人__)    |  
   \    ` ⌒´    /  生まれ変わってみんなで一緒に遊べるといいね
   /              \
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 22:42:01.85 ID:sP6Q7JTP0
かなり強引に友情復活させたくせにエンドロールでは友情そっちのけでまた恋愛匂わす始末
あなるは「じんたんなんかどうでもいい」って言ったくせにハンカチ返されて頬染め
つるこは何気にパッチン付けてアピール
やっとめんまが成仏したから心機一転恋愛頑張るぞ!に見えて感動もクソも無かった
あんな描写入れるならみんなでめんまの墓参りしてるシーンとか、
基地でワイワイやってるシーンとかを入れた方がよかったと思うんだが
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 22:46:33.83 ID:eCJdDRay0
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-2565.html
買う奴は相当見る目ないかブーム乗りたいだけの蝙蝠野郎かね
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 22:56:56.29 ID:NhQQG7hh0
こんなの何回も見るとか頭沸いてるでしょ
あと5年はしないと後悔しなさそうだなそういう層は
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:01:40.48 ID:EWRHwlPL0
>>352
大勝利って程でもないみたいだな
化物語まどか超えは夢のまた夢
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:20:46.24 ID:XwPu9vNp0
まあ買いたいやつが買う分には良いんじゃない?
売れたから名作って言い出すやつはどうかと思うが
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:21:45.76 ID:/tKkTZlPP
>>355
そういうヤツには「んじゃあまどかの方が売れたから、あっちの方が名作だよねー」って言ってやればいい
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:23:16.38 ID:oSdkhInZP
初回一話のみ収録に豪華特典付きで3000円
DVDに至っては2000円

売上数値出すためのあの手この手で必死

化けやまどかの名前出したら失礼なくらいセコい数字の出しかただわ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:31:51.65 ID:NhQQG7hh0
>>356
流行りもの好きだから大体まどかも好きかと
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:37:38.90 ID:SYIQo9AD0
制作者側は叩かれるのわかっててというか
叩かせるためにあんな感じに終わらせたんだと思う
面白いといわれても、実際に金を出すのはごく一部
それぐらいはまってる人は最終話見てあれ?という感情があったとしても
自分の好きな作品が叩かれてると、守らないとみたいな感情が優先されて
他人はこんな風に叩くけど、自分だけはこの作品のよさを知ってるみたいに
より優秀な信者へと変わっていく、そうゆう人相手に商売をしていく方が楽

金を出さない人の面白いなんて声より
作品を叩かせて信者の信仰をより深くしていく役割になってほしいってことでしょ
10話まではすごい好きだったんだけどね・・・
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 23:53:24.52 ID:sP6Q7JTP0
「売れたら名作」って理論だとAKBやK-POPは名曲歌ってることになるな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:06:53.49 ID:KG3E+37LO
>>360
売る側の理論としたらそうなんだろ

絵空事に価値を見出だす余裕があるのは、暇で金のある貴族がやること。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 00:31:19.19 ID:I7Trz+IV0
あの最終回見て、BD買わないって決めた人数も多そうだw
特に俺とか・・・
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 01:02:22.34 ID:bunFJulM0
>>346
           円   円
         環        環
       の    , -─-、    の
     お       ,マミ-─-'、     お
    断     ν*(ノノ`ヽ)     断
    り       ξゝ゚ω゚ ノξ     り
             / 巴 \
    円    ((⊂ )  キノ\つ))   円
    環     ∠/r'⌒ヽ      環
     の      ヽ ヘ }     の
       お    ノノ `J    お
         断         断
           り    り
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 01:07:43.41 ID:XLuhpi2E0
>>352
糞アフィ貼るな

あの花工作疑惑
http://hiiyori.blog55.fc2.com/blog-entry-11.html
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 01:37:05.46 ID:12Hel759P
フジノイタミナ○通アニプレ

フジ制作の感動映画みたいな工作ごり押し臭を感じます
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 02:04:09.98 ID:RPtSaaVuO
これ何度も見返す様な作品じゃないし売上はすげー右肩しそう
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 02:21:21.74 ID:oDqq+O/p0
ついに山里取り込んでラジオ宣伝まで始めたわ・・・
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 03:34:45.79 ID:dGO1F9uw0
しかも頓珍漢なあらすじ紹介だったな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 03:36:40.12 ID:/5S/wTq+0
>>367
マジかよ、詳しい内容とかわかる?いくらラジオがつまらんからって客に媚び過ぎだろ
山里はアニメに関しては門外漢だから上っ面だけの宣伝なんだろうと想像
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 03:43:46.84 ID:m4HOXGtjP
今までいろんなアニメ見まくってて、ラジオで話してる人が言うのなら分かるが
山里が宣伝するとか、唐突すぎるな…
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 05:01:56.32 ID:+i/q9cW80
めんまのキャラもうちょっとどうにかならなかったのかなぁ
萌えに媚びるようなキャラいらないだろ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 06:10:23.47 ID:RPtdkqfo0
>>371
雰囲気から見れば、まあ確かに浮いてる
媚びるようなキャラがいるかいらないかでいえば、売るためには多分いる
雰囲気を重視するか、売り込むことを重視するかという問題に直面したとき
何の迷いもなく後者を選択できるのが、このアニメのある種の強みであり、最低なところだと思うw
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 06:18:38.01 ID:6ae2D1K70
萌えに媚びるキャラじゃなきゃこれだけ騒がれないって
信者はいや萌えじゃなく内容が素晴らしいんだって言い張るだろうが
じゃあ同じ内容でキャラデザが昭和物語でも同じくらい支持したのかっていう
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 06:23:00.13 ID:aCCkprEQ0
「仲間って、大切だよね」は、いいけど、それ以外のものが何もない。
別に誰も成長とかしてないし、全員言い合ってすっきりしただけ。
かろうじて主人公が学校行く。それを成長と言ってもいいかも知れない
けど、普通に中盤以降?アクティヴだし、薄いんだよなぁー。
友達いない人は、嫉妬しちまうぜ。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 06:40:47.76 ID:+lUVqDnH0
萌え、友情、恋愛、一辺にやろうとした結果がこのザマか。せめて二つに絞っとけばな。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 07:04:45.65 ID:tuLPSAvS0
酷すぎwwとは言わないが、あまり良いとも言えない
感動できるっぽいシーンや台詞を並べただけ(それも唐突に)
そんな感じ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 08:09:34.64 ID:df/P+Yv50
めんまをもっと可憐なキャラにしてジンタを大人びたヒキキャラにする作品全体を落ち着いた雰囲気にしてたらまた別の評価を受けていたはず

ウケ、媚びに特化しすぎてて気色が悪い
でも売り上げさえよけりゃ製作陣もアンチ必死だなと思うだけで省みることは一生ないんだろうな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 08:47:24.87 ID:+iOGXitU0
途中から既にだけど
最後、いろいろ盛り上げようとしすぎて散漫になったな
結局、何が言いたかったのかわかりにくい
残らない話になったな、方向性は良かったんだけど
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 09:07:32.35 ID:12Hel759P
ラジオ使った宣伝は○通が仕掛けてる
最近FMでもやたら韓流バンド押しでウザいことこのうえない
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 11:31:50.39 ID:oDqq+O/p0
>>369
・開始から30分以上たった後唐突に開始
・あなるが良く出てくるアニメを勧められた
・全キャラフルネームとあだ名紹介
・10分くらいストーリーをなぞって喋る
・ED曲の替え歌を流すまでの15分笑いゼロの前振りでした

今までのアニメネタとしてはけいおんの声優をゲストに呼んでいい数字だした程度
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 11:40:31.01 ID:oDqq+O/p0
あと日常のOP歌手を呼んでたりもしたか・・・
そっちはアイドル曲の方で意気投合して日常にはノータッチ
なんにせよ宣伝丸出しすぎる放送だった
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 11:44:41.20 ID:ZXlaGNZd0
最終回見た。前回までと話繋がってねーて思った

全編にわたって自分の事しか考えてなかった奴らが
急に「めんまー!大好きー!」「 頼むぜ、リーダー」とか
最終回用に演技してるか
成仏しなかっためんまにいよいよ恐怖を感じて
それこそぽっぽみたいに怯えながら
「頼むから消えて…大好き()だから…」てしてるように見えた

声の人が演技うまいから惑わされてたけど
じんたんも意味わからん奴だったわ
最後の無理やり花の話しだした時は「何言ってんのこいつ」と思った
このアニメの敗因は大体あなるとゆきあつのせいだけど
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 11:52:49.78 ID:KBWayXzUO
名作じゃなくて迷作
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 11:56:10.34 ID:ptoikz8ZP
普通に駄ニメでいいじゃんw
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 12:22:59.37 ID:/29qRVHK0
あなるとゆきあつの性格の悪さは異常
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 12:33:22.74 ID:6vHKmkNm0
どうせならあなるとゆきあつ(女装)でセックスさせれば、もっとマリー好みのズブズブ展開になったのに
で最期は全員でバトルロワイアルやってめんまと一緒に成仏させれば名作だった
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 12:35:22.83 ID:I7E5NRXh0
そんなの馬鹿なカプ厨がとっくに妄想して同人書いてるだろ
ゆきあつの中ではあなる>>つるこ主張して喧嘩してるし。馬鹿すぎ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 12:37:07.40 ID:6vHKmkNm0
蛸壺屋に期待だなw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 12:49:45.37 ID:lQOZmZ2A0
たこふらい先生はまどかよりこっちのほうが良かったんじゃないかなと思うわw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 14:21:15.76 ID:dYt4UeoT0
1クールアニメだから展開が速いのは仕方ないとは思うが何だか色々と
うまく行きすぎでカタルシスが薄い感じがした。

もっとケータイ小説()的な
あなるが援交してると噂になった時「なぁ、俺にもやらせろよ」とクラスの
男子複数人から輪姦されて妊娠までしてしまう、とか
じんたんがバイトを始めるも長く引き篭っていたせいでヘマばかりやらかしたり
客や仕事仲間とのコミュニケーションもうまく行かなかったりで最終的には
解雇されてしまう、とか
ゆきあつが女装でうろついてるところを巡回中の警官に補導され、もちろん
それが学校にもバレて居辛くなって退学を余儀なくされてしまうとか
つるこがゆきあつラブな女子グループからトイレの個室に閉じ込められて
上からホースで水をぶっかけられる等陰湿ないじめを受ける、とか
ぽっぽが新聞配達中に余所見運転していて事故を起こしてしまう、とか
そういうドロドロした展開が見たかったわ。

他のアニメとは一味違うことをやるみたいなコンセプトのノイタミナなんだから
それくらいやってもよかっただろ。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 14:31:51.28 ID:08zDsDwq0
最終話のBパート以外は面白かった
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 15:21:04.42 ID:df/P+Yv50
噂されるあなるをじんたが焦ってかばうシーン、俺を見ろよとクラスで叫ぶ

頭に障害がないとこんなの作ろうと思わない
心情描写がいいと信者は言うがこんなリアリティ欠いた(幽霊以上に)構成に心情もなにもないから
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 15:49:34.88 ID:ZOfBC2AxO
>>392
あれね、確かに言葉のチョイスはアレだけど、チラっと昔の描写でもいれたらそこまで欺瞞的じゃないと思うんだ
昔もテンパりながらも泣いてるあなるをかばったとか、そっからあなるがじんたんを好きになったとも取れるし、どこが好きなんだ?の伏線回収にもなる
周りからはキチガイ扱いだけど、視聴者にはヒーローに見えなきゃダメなのにそれが出来てない
じんたんは昔のイケてた自分との葛藤が無さすぎるからこうなる
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 16:15:48.83 ID:ZhtLTjP4O
全然見てないんだけどw

みんなの感想から予想して、よくあるミスを指摘するならば

岡田は脚本をかいているのではなくてセリフをかいているだけ

だから過程や行動が全然ない、でてくるネタもとっさ
これがキャラが操り人形みたいといわれる理由

感動したとかいってるやつは
ワンシーンの声優の演技や演出や作画で感動しているんだろうが…
部分だけで感動できるやつは薄っぺらいよねって話
この返は脚本の技量以前の話だから議論してもあまり意味はないんだけど
筆談?の流れとか一般的な感性で気になっても
かいている本人が気にならないならそれで終わりのようにね
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 16:22:43.24 ID:ptoikz8ZP
さすがに見てから批判しろとしか言えない。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 16:23:42.67 ID:qJZHgEbb0
>>393
確かに回想でなんかほしかったな
そういうのが多いんだよなぁ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 16:32:26.88 ID:l+6tYVYz0
じんたとめんま以外の演技がクサすぎた。自然ではあるけどクサいから気になるんだよ
あとゆきあつはいるだけで吹いてしまう
女装がバレてもまだかっこつけてるのが笑えてきてしょうがない
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 16:35:31.41 ID:ZhtLTjP4O
>>395
このスレの感想をみているw
今の多くのアニメ監督は脚本を修正できないらしいからね
同じミスは何度でも起きる
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 16:36:59.36 ID:GWNrEnm6O
めんまが見えない設定の時は絵から消すべきだと思う。

幽霊が触れるのもどうかと思うし、願いが泣かせる事とか動機も設定も説明不足。
あの花も何だか分からない。キャラの掘り下げも浅いから感動しにくい。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 17:01:17.54 ID:XsNTQrjJi
今までなんとなく見る気がしなかったが、ようやく最終回見た
予想通り作者のオナニーだった

まず一番気になったのが、感情描写がちんけすぎるとこ
完全に泣かせりゃいいと思ってるだろあれ。急に怒鳴ったり号泣したり不快極まりなかった。最終回前半のいきなり泣き出したと思ったら突如笑い出したとこなんてギャグかと思ったわ。
しかも序盤からあんだけ喜怒哀楽の激しかったじんたんに泣かせるのが願いってどういうこと

あと脚本の乱雑さ。めんま存在証明のこととか女装とか援交とかめんま家のこととか、どれかひとつくらい最終回で響いてくるのかと思ったらただ成仏して終わり
そしてぽっぽのトラウマのショボさと存在意義のなさ
考えれば考えるほど物語の浅さが露見してく

俺の身の回りでは嫌になるくらい絶賛されてんだが、全くもって理解できない
ABの結婚してやんよのときと同じ感覚だわ。いやむしろそれ以上かも
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 17:17:17.50 ID:hvWA6e2u0
>>400
俺と同じ考えだわ
結婚してやんよ!
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 17:32:40.34 ID:df/P+Yv50
絶賛厨につまんないって言ったらじんたみたいに怒りそうだから言わない
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 17:55:12.02 ID:UtCW/3A30
何回見ても最終回のあなる言ってる事が変に聞こえる

暴露での「めんまの事考えてるじんたん見た「かく」なかった!」
もうひとつは最後一人ずつめんま好きっていうので
「「俺」も好きイィィ」

聞き間違い?それともうちのTVだけ?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 18:46:39.93 ID:I7E5NRXh0
感情表現になると素の声になり、かつぜつが悪くなるのがあなる声優です
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:01:36.85 ID:l+6tYVYz0
アナルとか普通に放送禁止用語だろう
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:20:37.49 ID:79sH2ivo0
これのおかげで某ドラマのツッコミ処があまり気にならず楽しめた。
そういう意味では見て良かったかもしれない。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:41:48.62 ID:yFWZvNJI0
>>392
「ラブホ顔」とか頭膿んでんじゃねえかと思ったな。あなるはあそこで飛び蹴り食らわすべきだろ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 19:58:43.03 ID:/5S/wTq+0
>>380
遅くなったが説明ありがとう、こういう宣伝ってラジオも作品のファンもどっちも損するね

>>390
野島伸司が書きそうな話だな、でも本気でオファーして書いてもらったら面白くなってたかもな
何だかんだで着地点はきちんと書くし、話題性も岡田をはるかに越えてただろう
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:16:00.59 ID:vpcXP35O0
あ〜あ〜 負け組みが今日もゲロゲロ、ヒキガエルのように鳴いてるよ〜 w
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:42:24.42 ID:jpXsATS00
ゆきあつ最初ウザかったが最終回でドロップした
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:44:37.71 ID:rkqqWJ3N0
とりあえず全話消したわ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 22:48:13.38 ID:df/P+Yv50
>>411
正解
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 23:12:34.20 ID:vpcXP35O0
テレビ東京涙目 w
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:00:47.45 ID:4n/xZ/ks0
>>407
ラブホ顔は本当に酷かった、品性がどうかしてる
何処ん家の娘さんだろうとそんな事口に出す様なら無礼じゃ済まない、本当にあれは拙いと思う
結婚すらしてないが自分の娘は尚更その同学年の少女が言われててもブチ切れる

適当に録画して週末に適当に観てたけど、
あんな最終回になった癖にまだ活気づいてる事に恐怖の感情すら覚えてる
ってか本スレ200とか、すごいね
何処に感動したり感情移入が可能だったんだ?
最終話が神回だってんなら理解を示せなくもないが最終話が凄かっただろ
本当にこのアニメを雰囲気や作画以外で良作って言う人がいたらリテラシーを疑う
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:04:30.60 ID:Lz8ouIxhO
あの花を一言で例えると「トイレの神様」
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:08:54.42 ID:lyTY+dVN0
何となく話題に釣られてケータイ小説映画とかテレビドラマ映画見に行って
「感動しました」「泣いちゃいました」とか言ってるのと根っこは一緒
普段ああいうのをバカにしてるオタクも、実は中身はそんなに変わらないってこと
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:21:25.73 ID:L8la0dYV0
1話は良かったんだよ
これはこのまま行ったら凄いとか思ったらあっというまに惨事だよ
お涙頂戴展開には俺は騙されないぞ
ゆきあつ気持ち悪いんだよ何であんだけやっといてあんなに偉そうだったんだよ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:23:18.20 ID:KXT2aKzx0
>>415
あぁ、それだ。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:38:03.44 ID:VmlS4FLx0
まあ、アニメしか見ないオタクにとっては
こういうお手軽でお涙頂戴の過剰演出は絶賛する対象になるんだろうな。
これもう一回見るくらいなら普通に映画見るよw
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:39:06.48 ID:MTqDhFRZ0
最終回の神社での自分語りの連続に引いた
あれは数年後思い起こすだけで死にたくなるレベルだろう
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 00:49:26.51 ID:o1/isrCQ0
>>419
そのきもいオタクがアマゾンでアホな画像晒してる
Bluray1巻の関連画像
なんというか・・・きもい
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 05:19:05.18 ID:HDPnWLnz0
ゆきあつは最初クール系キャラだと思っていたが
女装がバレて以降すっかりネタキャラ化してどんな台詞を言われても説得力がなくなってしまった
>>397みたいに
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 05:35:18.41 ID:F3t5RFNR0
必死こいて逃走した挙句女装バレしてんのに「付き合ってみるか?(キリッ」じゃねえってのw
最後の「もちろん俺も大好きだーっ」もクラナドのオヤジを思い出して笑っちまったよ。シャクライわかっててやってるだろw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 08:21:42.81 ID:YiIa9l+C0
これ、まぁまぁなノスタルジックな設定があるんだから、なんとかならんかったか?
特に中盤。
誰がこんな駄作にしたん?しかも、公式は未放送の関西ではネタバレの絵だしてるし・・・
関西や他の地方をなめとんのか!

結局、話にメリハリもなく、感動も無く泣けずにおもしろないw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 09:01:50.80 ID:iJv6nERp0
涙拭けよ基地外けい豚wwww
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 11:59:07.76 ID:TwZ6PwZ8O
>>424
女の脚本全開だろ
女が良いと思う恋愛観、男同士の友情観
泣けばいいってまさに女の発想
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 12:48:29.85 ID:oCMuYlBq0
>>426
そろそろいい加減にしてほしいんだが
女で一元化すんの止めてくんない?
大体女が作ってんのこの駄作?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 12:50:13.57 ID:t6kAv7jW0
ぶっちゃけ長井もただの演出バカなんでは…
岡田はNHKの監督と某新作で組むみたいだけど
どんな感じになるかねー
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 13:21:55.98 ID:uV13msiD0
女っていうよりスイーツだな
スイーツ脳
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 13:36:59.79 ID:60GRNbQW0
>>428
本人がすでにマクロスFみたいにするって言ってるぞ
吉野イズムの後継者として酷い仕事を期待
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 13:47:38.34 ID:Dyt94aF00
おまえらBSで終了までこっちいんの(・_・)?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 15:34:45.54 ID:BexvtV/jO
吉野イズムってバカを騙して金儲けだけだからな
DVDを買う人と単にアニメを楽しみたい人は根本的に違って
(こじつけを考察と勘違いしてたりと)
あれほど岡田は吉野と同じたから危険とあったのにまともな人は騙された
これはまだまだ岡田天下が続きますわ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 15:37:46.23 ID:TwZ6PwZ8O
>>427
女で一くくりすんのは悪かった、スイーツババアだな、理屈よりオマンコから捻り出した発想
制作側が視聴者はこの程度でしょ?ってわかっててやってるならまだいいが、マジでこれが感動だと思ってるから怖い
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 16:24:55.56 ID:W8po32px0
やっぱ、最後は今半ですきやきだよな。
うんとぜいたくしようよ。
ちっとも食べなかったじゃないか。ちっとも。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 17:12:53.49 ID:c0OxO04+0
よかったと思うけどな。このあにめ。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 17:20:50.73 ID:oCMuYlBq0
>>433
そういう女=悪い物みたいな裏付けもない一辺倒な紋切り型を使うのを止めろと言っている
>>416で見ただろ
制作側のどこにそんな女性がいるかしらないが
男女構わずオタク非オタ構わずスイーツがいるってことが判るだろ
女を批判すれば理屈に叶うとでもいうような典型的な頭の悪い発言は止めろ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 17:43:52.42 ID:/kZgn6H00
>>434
異人たちとの夏だっけ。同じ幽霊話でもあれはよかったな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 19:04:14.77 ID:RnI77neU0
スイーツ臭がするこのアニメを好むのはやっぱり女だったのか

http://hi-sot.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/06/05/anohana4.jpg
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 19:18:52.34 ID:NTKzWNOQO
ぽっぽの扱いが不憫で仕方ない
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 19:23:45.56 ID:cUxHgzo40
鉄道=ぽっぽ

作家のネーミングセンスはゼロ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 19:25:11.97 ID:gj2HlDe10
>>438
異常な顔文字やら機種依存文字の多さや、ゴミみてぇなレスや自分語り見てりゃ想像つくだろ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 20:04:58.74 ID:dq3ZwUyiP
俺は結婚してるが
女はバカだと思う。証拠は俺の嫁。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 20:07:51.31 ID:g/luPb/g0
なんかこう良く分からないことをグダグダやってばかりいるのがこの作品
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 20:18:07.81 ID:RaGYIGbf0
>>440
鳩村=ぽっぽ(西部警察)

なかなかのネーミングセンス
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 20:45:31.65 ID:OEH4SWUiO
岡田脚本はアニメ界の癌
今後こういったネタ釣りアニメが更に増えると思うと不快で仕方ない
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 22:49:33.24 ID:mFPP5Mzh0
最後まで登場人物の成長が感じられないアニメだったな。
終盤までズルズルと引きずった嫉妬・依存心・執着心・利己主義などの有り様は結局、改善されることがなく、
ラストはみっともなくボロボロ泣いて、めんまが成仏してめでたしめでたしw
バスターズの面々は冗長不安定で感情の起伏が激しい上に、
根本的な部分でそれぞれが自分の利のためだけに行動しているから共感できないわ。
こんなゲス共に共感して泣ける信者の神経はある意味、すごいと思う。
感受性が不必要に高すぎるんじゃないか?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 23:56:28.25 ID:ogx200XKO
俺、回想のじんたんママがめんまに思いを託してるシーンと
めんまが消えそうになりながら一人で辛そうにしてるシーンで泣いた
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 00:17:06.66 ID:kGtHlJxl0
>>445
このアニメじゃないが送り手側が覇権とか言ってんの見て愕然としたわ
もう中身じゃなくていかに煽って売り逃げするかってだけだな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 02:35:19.72 ID:H4xvZhQG0
1話でいろはと共に切ったけど、お前らのレス見る限りでは切って正解だったようだな
今後は視聴前にスタッフをよく確認視よ
岡田ってのが癌だというのはよく理解した
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 03:51:29.61 ID:Ihi49E5J0











       あの日食べたラーメンの味をシェフたちはまだ作れない







451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 08:19:19.23 ID:KluqcFSfP
アンチスレだけが、アニメ1とアニメ2の両方にあるとかw

アンチさんはどこまで必死なんだよ。

移動するのはBS後ですか?w
それとも最終の北海道が終わってからですか?w
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 08:33:44.90 ID:3zl6YOJdO
糞ENDだったアニメの信者ほど醜い生き物もいないなwww
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 08:57:52.03 ID:T6A1OHwl0
あの花が王道爆上げで〆たのに、日常は大コケしたのにワロた w
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 09:38:10.92 ID:VxgUOUAWO
この人達の名前を北海道民達はまだ知らない
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d54606.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d54607.jpg
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 11:11:24.95 ID:pe6VheT80
てかここまできてもスレ11か
いかにアンチ化しないアニメかという事がわかった
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 11:20:52.95 ID:OWGpuHN10
>>453
どこが王道だよ
気色の悪いアニメの内容に毒されて、王道の意味すら分からなくなったのか?
ひたすら陰湿な内輪もめばかり描写しておいて、
ラストではめんまー、めんまー、もーいーかい、もーいーかいで
唐突な和解を成立させるようなアニメが王道とか、馬鹿じゃないの?
あの花を賞賛しないと生きていけない体質なのか知らんが
あの花が好きなら好きでいいとしても、駄目な部分や描写不足も認識しろ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 11:23:01.72 ID:jta+Ekcn0
もう飽きたんだろ。ABみたいなネタアニメでもなく、単なる退屈な糞アニメ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 11:26:26.35 ID:pe6VheT80
アンチって結局最後まで見るし、普通の人より内容よく見てるんだよな
アンチ=ツンデレって事なんだね
理解した
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 11:33:22.54 ID:OWGpuHN10
>>457
あの花の場合、ダメな部分に突っ込みを入れて楽しみことも出来ないからね
設定や人物描写が破綻しすぎているから
しいて言えば、あなるとかあなるとかあなるぐらいだろ
そんな小学生レベル(?)のやっすい餌しかないから、釣れる魚もたかが知れているか
本当に底の浅いアニメだった

「登場人物がめんまを通して成長するアニメ」なんじゃなくて
「ひと夏の思い出」的なアニメとして観るにしても、糞みたいな思い出としか思えない
このアニメは一体なにをしたかったんだ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 12:06:26.80 ID:dorcCaAWP
>>458
前から言われてるが
きちんと内容を良く見てるからアンチというか粗が気になるんだよ
なんで先にアンチありきなの?バカなの?
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 12:27:43.08 ID:5gLz6DsC0
>>442
>>436が言ってるようにいい加減女をひとくくりにするのやめてくんない?
普通に女でもひく内容のアニメだわ
男も女も好き嫌いあるだろうに
自分の嫁が女のすべてと思ってるお前がバカだよ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 12:35:12.08 ID:jta+Ekcn0
女性ユーザーはカプ論争とかには熱心だが、作品アンチスレなんかにはあまり書き込まない印象があるから
声が届きにくいってのはあるな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 12:39:04.52 ID:pe6VheT80
>>460
いいツンデレっぷりだね
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 12:49:03.16 ID:WrMrKbI+0
岡田はttだからうまくいっただけであの花、いろはではゴミだな
さんざん持ち上げられてるから今もいい気になってるんだろうな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 12:55:04.83 ID:OWGpuHN10
>>463
作品の内容を見て、粗の多さが嫌(アンチ)になることがツンデレなんだ
>>463はツンデレの意味を履き違えた文盲か?
それともツンデレの意味が広義になっているのかな?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 12:55:40.20 ID:1nYovXKk0
GOSICKでもやりやがったもう嫌だ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 13:04:59.58 ID:sSx0pZ4nO
嫌になったら普通はみなくなる、普通は
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 13:11:35.56 ID:OWGpuHN10
>>467
そして観なかったら観なかったで最後まで観てから叩けというのが信者脳w
嫌な場合でも、最後の最後で綺麗に終わるアニメなんてザラにあるんだから
そういうのを期待して最後まで観るのは別に変ではないし、そもそもお前の普通が本当に普通なのかすらry
俺の場合、ネット内のあの花宣伝がうざかったから
途中が駄目でもラストで華麗などんでん返しがあるのかと淡く期待していたが、見事に糞で終わってあきれたわ
そういういきさつだってあるんだよ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 13:22:58.77 ID:sSx0pZ4nO
宣伝の時点でうざがってるくせによく淡い期待を抱けるな
そういうところがツンデレだと言われるんじゃないの
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 13:30:10.41 ID:KluqcFSfP
とりあえず、おまいら皆、アニメ2へ移動すべきだ。
他のアニメ作品もあるし、7月からノイタミナ枠で新しいの始まる。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1309491476/ 本スレ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1308867428/ アンチスレ

ここはageずに、削除依頼する。 他の作品もいることを忘れるな。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 13:30:14.83 ID:UPzvO0uB0
>>466
「なんだか話がつながってないけど、いろんなシーンとか意味不明だけど
とりあえずバッドエンドじゃなくてよかった」みたいな感想が多くて笑った
結局どこでも同じことやってるんだな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 13:30:54.97 ID:OWGpuHN10
>>469
宣伝がうざい=それだけ騒がれる=それだけ内容が良い?=最後まで観ないと分からない
それらをひっくるめて淡い期待だと書いたんだが、狭量な奴には額面どおりにしかとらえられないらしい
ツンデレも普段はツンとしているけど、好きな相手の前ではデレる。という意味だと思ったが、
疑惑の目を持っていた俺の思考がテンデレに当てはまるとは思わなかったわw よろしければ説明願えます?

第一、なんであの花アンチスレで>>469の屈折した考えかたに付き合わなければならないんだか
気持ち悪い
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 13:32:05.73 ID:OWGpuHN10
テンデレじゃなかったw ツンデレな
所詮は価値観の相違ってやつだからこれ以上からまんでほしいけど
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 13:54:15.11 ID:sSx0pZ4nO
>>472
『ツンデレ』は最初の頃はそういう意味で使われてたけど、今ではもうそれ古いよ
好きな人相手に対してもツンツンして素直になれない不器用キャラのことを指すのが今では一般的
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 13:56:42.27 ID:e/eWgk1VP
>>470
進行速度が遅いアンチスレが、本スレ消えても残ってるなんて普通だ。
スレ終わったら移動でいいだろ。勝手に削除すんなよ。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 13:57:44.74 ID:dorcCaAWP
>>474
デレはどこに消えたんだよwwwwwww
基本的に相手に好意を持ってなきゃツンデレにならねーっての

これだから信者はどうしようもねーわ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 14:00:12.07 ID:OWGpuHN10
>>474
そうなのか。どおりで最近、違和感を覚えるわけだ
光陰矢のごとしとはいうけれど、言葉の意味の移り変わりも早いものだな
ところでその場合、デレはどこで発揮されるの?

あと、俺はツンデレじゃない。これだけは頑として譲らん
べ、べつにあの花が嫌いなのは素直な気持ちなんだからねっ!
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 14:00:32.62 ID:pe6VheT80
>>476
嫌い嫌いも好きのうちってね♪
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 14:05:19.91 ID:KluqcFSfP
>>475
アンチすれがアニメ2になければそれでもいいさ。 理解してくれ。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 14:08:52.37 ID:OWGpuHN10
>>476
あれ、俺釣られた?
>>478
好きの反対は嫌いではなく、無関心である。となにかで読んだが、
だからといって、好き=嫌いじゃないだろうが。どういう頭をしているんだ?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 14:15:59.26 ID:sSx0pZ4nO
>>476
ツンとした態度を取って相手に自分の感情を悟られないようにしてるだけ、照れ隠しのようなもん
好意があるからこその反応じゃないか
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 14:16:49.91 ID:OPKXqf0J0
>>472
そのツンデレは小池一夫のやつで
今世間で流通してるツンデレはそれとは全く違う
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 14:21:14.36 ID:mXj9Kfpw0
内容で擁護できないから言葉の定義で話題そらしはじめたか
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 14:25:43.35 ID:VcopScwc0
ツンデレ談義なら他所でやれ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 14:30:47.28 ID:MQy4DkdX0
最近放送した銀魂の四天王編見てみ
筋通った王道の泣きシーンがどんなのかわかるわ
岡田との圧倒的力量差もな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 14:44:59.23 ID:18V+kU26O
銀魂w
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 14:49:09.84 ID:0apwiTVV0
まあ、所詮あの花はトイレの神様だからな。

名作とか言ってる奴らがアホらしい。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 14:55:26.72 ID:pe6VheT80
べつにあの花が泣けるとは言わないが
銀魂が泣きの王道とか平気で言えちゃう君は小学生か?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 14:55:34.91 ID:Scg+gOsp0
ぶっちゃけ、銀魂に内容でもDVD売上でもグッズ売上でも負けてるだろ
腐女子も良い物にしか貼り付かないんだよなあ
作画が良いだけで騙されてくれるバカも確かにいるんだけどね

消費者は正直
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 15:05:51.85 ID:WcxGOCpK0
ここまで言いたい放題のお前らのオススメのアニメってなんなんだろう・・・
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 15:07:17.17 ID:pe6VheT80
>>490
銀魂とか出てきちゃうくらいだから、あまり参考にはならないかと
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 15:08:43.88 ID:KluqcFSfP
>>489
他のアニメを比較に出するなら、銀魂だってワンピースには負けてるじゃないかw
おまいが言ってるのはそういうことだぞw

他のアニメの売り上げとか比較に出すのは間違え。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 15:14:03.35 ID:0MAvlv1BO
だよな。
銀魂より売れてる作品なんざいくらでもある。
>>489の言ってることは説得力の欠片もねーよ。
アンチとして同じくくりにされるのも恥ずかしい。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 15:16:08.59 ID:kGtHlJxl0
腐を引き合いに出す売豚とか底辺もいいとこだな・・・
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 15:16:41.94 ID:OWGpuHN10
>>490-491
他作品なんて関係ないだろ
ここはあの花のアンチスレだぞ?
あの花の内容に対する疑問点が書き込まれるのは自然な流れであって
あの花を批判しているからといって高尚なアニメ(笑)を観ているわけじゃないだろうが
仮に世間で駄作と評されるアニメが好きだったとしても
あの花が破綻したアニメであることを指摘するのとは別問題
そんなことも分からないほど頭も心も狭量なのか?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 15:24:38.71 ID:pe6VheT80
>>495
そんな堅苦しく構えなくちゃいけないスレじゃないでしょうにw
君の方こそ正に狭量じゃないw
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 15:39:16.02 ID:bL0eOVEW0
>>495
お前格好悪すぎだわw
こんな所で枠組み決めようとするお前の頭が狭量だわw
自分の身の丈にあった言葉を使うようにしようなw
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 15:44:49.62 ID:okghBDyaO
仲間割れするな馬鹿共
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 16:55:44.38 ID:MQy4DkdX0
いや見てないだろ四天王編
見てから笑えよ
ヅラも出ないし腐要素ないから
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 17:00:07.88 ID:YKUk0qGFO
>>479
そもそも、ここは別IDでアンチになりすました信者が立てたスレだからなあ。
こうなる事はスレの最初のころから判った話だろ。

501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 17:38:58.89 ID:LIKUOtzZO
1話を見たときは名作の予感がしたんだけどな・・・

BDも買うつもりだったのに
そんな気持ちも7話辺りから盛り下がっていった
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 17:52:22.29 ID:pe6VheT80
>>501
自分もそんな感じだった
まぁ嫌いになる程ではないにしても、期待が大きかっただけに
がっかり度もかなり高かった
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 19:37:50.27 ID:gELgPMjo0
感動するよって言うから全部見た
やっすいドラマすぎてむかついた
声優とか絵とか好きなだけだろwwwって言ったら怒られた
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 19:38:49.53 ID:qFZLhWZBP
めんまはインデックスのパクリ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 20:58:53.43 ID:NV/CwbnK0
>>503
感動するよって薦められて感動する確立って
機械式時計をバラバラに分解したやつを紙袋に入れて
一回ガチャッ!と振っただけで元通りになる位の奇跡的確立だよな。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 21:00:24.96 ID:BHBWwugz0
まだ4話しか消化してないんだけど、
俺史上初の男キャラによるタイトルサムネイルにした程、ゆきあつドレスアップはぶざまでとても良いシーン。
でもそれ以外見て良かったと思った場面無いし、ここらがピークな悪寒。
元々、このキャラデザでダメだったらノイタミナはもう全切りと思って試し見だしな…。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 21:06:11.82 ID:KluqcFSfP
2chだけじゃなく、もっと視聴者を広げたランキングの結果

2011年ランキング
http://www.anikore.jp/chronicle/2011/

1位 あの花
2位 まどか
3位 以下はURLでみてね。

ちなみに、前アニメランキング
http://www.anikore.jp/pop_ranking/
13位 あの花 ・ ハルヒ 同順
15位 けいおん

17位 まどか
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 21:09:08.44 ID:VxE5fpVAO
俺も3話終わりがピークだから安心しろw
そのあと最終話まで平行線だったわ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 21:17:11.96 ID:cQna5m2bO
結構小さなパクりがたくさんあるよね
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 21:44:17.15 ID:T6A1OHwl0
日常 京アニ 爆死
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 21:48:10.35 ID:e/eWgk1VP
んだよアニメ2行けとか言ってんの、信者かよ。
目障りだから削除依頼とか最低だな。

>>507
「アニメ選びで失敗したくない」て…。失敗したらどんだけ損すんだよ…。
流行ってるアニメしか見たことねえんじゃねえのこいつら。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 21:58:32.81 ID:R8LA0tQw0
いつまで居座ってんだよカス
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 23:30:54.54 ID:jta+Ekcn0
>>505
さもありなん、この世には泣けるという触れ込みだけで泣く準備OKになる奴が相当数いる
この作品を支持してるのもそういう層
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 00:06:14.68 ID:PdJj7Mg60
>>513
考えてみるとそもそも「泣ける」って言い方自体なんか変だよな
「泣いた」とか「泣かされた」ってのならわかるんだが、「泣ける」ってさ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 00:49:15.56 ID:8uipr/rMO
>>513
というより、
テレビドラマとか映画を見てないからじゃないのかな。
アニメだけしか見てないと耐性ついてないからかすぐに泣けるだろうけど、
いろんなジャンルを視聴してたら泣けないと思う。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 01:16:43.99 ID:qiXqS13Y0
>>497
文盲か?
俺はあの花アンチスレで他作品を引け会いに出すことの不毛さを問うたんだが?
アンチのおすすめのアニメなんて聞いてどうするの? と
お前の価値観だと、枠組み決めるのが狭量らしいが、
じゃあ、あの花アンチスレで他作品をけなす意味での引け会いにだすのは狭量じゃないんだw?
個々のアンチスレがあるのに? わざわざここで?
論点ずらしもここまでくると呆れるわ。そうやってあの花の負の部分からも目をそむけ続けると良い
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 02:02:49.47 ID:ODBvGwe80
スレチだけどゴシックの最終回、超おもしれえって思ったら
岡田麿里の脚本だった。どうりで面白いはずだよ。

最終回が岡田脚本って鉄板すぎるだろ!

アニメ業界のみなさん!

最終回にはぜひ安心の岡田脚本を!
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 02:14:15.21 ID:ODBvGwe80
これからも岡田推しでお願いします!

岡田脚本は数字取れまっせ!

どうぞごひいきに!
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 02:33:24.40 ID:4e+MTJyu0
以上。アニプレ工作員からのお願いでした
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 02:49:17.56 ID:aBWxuM310
>>516
その熱意、常駐まどかアンチが来たときもぶつけてくれ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 04:14:37.00 ID:TpeUAN240
めんまの死因もぼかしたまま
トラウマでみんな心に傷を抱えてるとかいう描写多かったけど
過去の話も断片的で、ちゃんとやらなかったからいまいち感情移入出来なかった
死んだ後の子供の頃の全員の様子とか、見れればまた違ったんだろうけど
断片的な描写多くて、最後のほうめんまが見えるようになったのやあの日記帳にしか文字が
書けないのも特に説明できないから、脳内保管してくださいって言ってる様な感じ受けた。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 05:18:07.36 ID:cqudNHElO
>>516
こういう都合が悪くなったら逃げる奴いるよね。
久しぶりにここ来たけど、こんな感じの人らがただ単に遠吠えしてるスレなんだなと再認識したよw

とにもかくにもアニメ終了という事で乙でした!
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 08:33:25.78 ID:GVQ03oVxP
設定はよさそうなのに、微妙になっていいった作品だったな。

こういう作品をふと思い出したら、ポポロクロイス、CANNAN、ゴシックみたいな感じだなと思った。

そしたら、これ全部、岡田がかかわってた作品だったわ。

他にも、とっとこハム太郎、いろは、ローゼン、今日からマ王!、ARIA などなど

そういやこういうのも全部岡田からんでた。

岡田から調べたんじゃなくて、似たような作品から岡田が浮かんだってことは、これ脚本がダメなんじゃない?

上の作品、全部クソだもん。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 08:48:08.47 ID:+vjgo4lk0
EDのその後どうなったかは各自自由に脳内保管すればいいよってのなら分かるが
>>521のようなお話の根幹を成り立たせる重要な要素に関して脳内保管を求める
のは良いとは思えない。
”何にも設定を考えてない”が真相なのに変に深読みしてる人がこのアニメの信者なんだろう




525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 10:12:10.83 ID:Tch8u4Ew0
>>518
ならなんでフラクタルは死んじゃったのん?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 10:48:58.70 ID:aBWxuM310
>>522
じゃあ信者のおすすめアニメを教えて下さい
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 11:08:22.20 ID:x2E5Cmiq0
なんかタイムラグのある喧嘩ってのも笑えるなw
こんだけ時間が空いても喧嘩が成立するのはスレの進行が遅いって事だね
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 12:40:23.69 ID:gbnVMo4+O
見終えた、俺の素直な感想。

すげぇ、白々しい話だった。
全員が白々しすぎて、誰に共感してよいのか、さっぱりわからなかった。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 12:46:21.98 ID:guKawKn50
めんまなんかいらんかったんや
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 12:53:46.85 ID:JgaWna7+0
全部見たけど最後のほうの内容よく覚えてないや。
こんなアニメで泣ける人がいるの?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 12:57:11.63 ID:0HjJuXR20
なんで俺こんなの見てるんだろ・・・って感じで泣ける
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 13:18:58.87 ID:JIHePbMd0
泣けるかって言われれば確かに泣けるのだろう。それは確かだとは思う。
ただしそのためには頭を空っぽにして、演出の意図を読み取って反射的に泣くスキルが求められる。
すなわち、このアニメを楽しむには素質や訓練が必要なのだ。よく訓練された上質な視聴者のための作品と言えるだろう。

ここで脚本の出来の良し悪しを論じるのは無駄な行為である。
なぜならば、このアニメにおいてはプロットは、泣けるシーンを配置するための足場に過ぎないのだから。
たとえば、花火を打ち上げる時、花火を配置する骨組みの美しさを議論するだろうか?
重要なのはいくつ載せられるかなのである。

その意味であの花火の打ち上げのシーンは
象徴的である。
美しい花火も、明るいところで見てはならない、暴いてはならない。
それはただただ醜い。
あの花火を美しいと思える者のみが、このアニメを楽しむことができるのである。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 14:03:14.27 ID:GVQ03oVxP
ようは、感情移入できるかどうかの人生を送ってきたかでしょ 評価に関しては。

感情移入できる人は、きっとしょぼい人生しか送ってきてないんだと思う。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 14:11:27.19 ID:Aw7wQ7E60
>>533
俺すげーしょぼい人生しか送ってきてないけど
終盤( ゚д゚)ポカーンだったよw
535 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/03(日) 14:19:23.88 ID:lyerYIT60
めんま 「ゆきあつのバカー アホー」

俺はこの可愛さで視聴継続することになったが正解だったな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 14:33:04.23 ID:ZVBt9w8E0
>>521
さぁ、早くノイズ商法を今すぐ、勉強するんだ
これをやるアニメは総じて、見終わった後、肩透かしを食らう

吉野弘幸
ファンを惹きつける脚本のコツは、満足させないこと。
ファンが、『こうなるだろうな?』とか、 『こうなって欲しい』って思っていることは、
絶対に実現させない。実現しちゃうと、そこで満足しちゃう。
そうしたら、そのあとに興味を持ってくれなくなるんです。だから、わざと小さな矛盾を
入れたり、 伏線っぽいことを臭わしておいて、でも回収しないというようなことをする。
僕と監督の間では、 ”ノイズを入れる”って符丁で呼んでます。 
そういうことをすると、作品に対してフラストレーションがたまる。 常識的に考えれば、
それで見なくなっちゃうんじゃないかって思うかも知れないれど、そうならない。
かえって、最後まで好奇心を持って見てくれるようになる。
現に、脚本の内容や僕に対して、非難のメールが沢山来るけれど、そうやって、
文句を言っている人たちは、 毎回欠かさず見てくれている。
僕にとってアンチ吉野は、大切なご贔屓様です。(笑)

あえてやらないでぼかして引っ張っているだけだ
そして穴は信者の脳内補完を利用した悪手だからな、まともに脚本としてみるべきではない

537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 15:20:31.92 ID:Tch8u4Ew0
なんか最近見苦しい開き直りを、視聴者を馬鹿にしたような物言いで誤魔化す奴増えたなあ。誰とは言わんけどw
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 15:27:44.41 ID:GVQ03oVxP
>>536
でもアンチって金落とさないでしょ。

それじゃ仕事としてプロとは言えんでしょ。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 15:29:05.40 ID:GVQ03oVxP
>>534
主観だから分からんw 具体的にどんな人生だったんだ?
もしかしたら、他の人からみたらすげー人生かもしれんぞ。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 15:45:36.19 ID:ZVBt9w8E0
真相は知らないが
>>538
金を落とすのはそのノイズに何かあると錯覚するアホ
もともと脚本に気づくやつはDVDを買わないw
最初から普通にアニメを楽しみたいという人は相手にしないってわけ

>>524も指摘しているが、やっぱりおかしいでしょw

541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 16:05:39.32 ID:g25ECIvU0
なんだかんだと頭からっぽで見たから結構泣けてしまった。

しかしこのスレで皆がいってることはいちいち納得できるw

つかわけわからん理由で奇跡起こってめんまがああいう形で存在できるんなら、
べたと言われようとご都合主義乙wwwと言われようとバカみたいなハッピーエンド
をみたいなと思ってしまう。

結局お別れだけど、みんな前を向いて人生始めましたってのもハッピーエンドっちゃ
そうなんだろうけど、もういっそ奇跡起きてめんま生き返っちまえよ。

542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 16:56:07.23 ID:GeOVA+jg0
結末なんて分かりきってたし、見せ方も下手。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 17:17:02.55 ID:GVQ03oVxP
>>540
なるほど、つまりは吉野は言い訳を強がっていってるだけかw


>>541
生き返りは精霊祭りでやっちまったからなw
あれも酷いが、同じ過ちは踏まないってやつかww 
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 17:46:38.75 ID:x2E5Cmiq0
別に>>521の言ってる部分ってぼかしで十分だと思うし
まぁ脳内補完が必要なほど見せる場面で不足があるとは思わなかったな
ただ序盤のつる子とアナルやじんたんとゆきあつの嫌悪感たっぷりの関係から一転
超平和バスターズ化するまで心理変化が急展開すぎて不自然だったのと
最後の舞台演技っぽい演出が白々しすぎたのとで、なんか後半は急激にクールダウンしてしまった
この二つで一番感動したいラストでは無理やり涙を出そうとしてる自分がいた
絶対に感動させられると構えていたのに、見終わった後は脱力感が非常に強かった
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 17:59:28.38 ID:ZC6vKa1k0
「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」を主人公お漏らしで潰した・・・吉野弘幸ェ・・・

この脚本家のノイズ商法の無い良作品見てみたいな〜w
まぁ、できないだろうし・・・買わないけどw
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 18:17:08.15 ID:Fd3F809O0
感動した言ってる君。思いだしてみな。めんまは家でお菓子食って寝てただけだ。

いきなり現れて「お願い叶えて」→食っちゃ寝でポケモンやって→じゃあ消えまーす。

こんな薄っぺらい内容で感動したとかw同じお菓子食っちゃ寝でも事件解決とか旅してた

同じ岡田のゴシックの方がまだ感動できたわ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 19:33:18.34 ID:jfOMGRbIO
しかと岡田の本気を見させて貰った
こんな脚本で恥ずかしくないのかね
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 20:03:53.61 ID:x2E5Cmiq0
ゴシックって感動できたんだ
推理部分であまりに根拠なく謎解きする展開が素人ぽいシナリオだったんで
自分は4〜5話で切ったから内容わからないw
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 20:50:48.68 ID:GVQ03oVxP
>>546
すまんが、あの花もゴシックも感動なんてなかった。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 20:53:16.57 ID:VEbCfyLYP
>>536
アニメそのものに嫌気がさしていなくなる客とか考えてねえのかなあ。
派手なグラフィックや声優、キャラデザなんかで客を引っ張って売り逃げを繰り返した
ゲーム業界は、コアというかオタクだけになって完全に沈滞してっけど。オタクだけ
相手にすればいい、って思ってるならこれでもいいのかな。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 21:08:04.70 ID:7uMHoij+0
予約しちまったからBD1巻は買ったんだが
1話は良い出来だった記憶があったのに、あの最終回を見た後だとすげー白けたわ
声優のコメンタリーもすげぇドン引き
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 21:13:25.91 ID:7uMHoij+0
>>501
信者でも4巻まで買って終わりな奴は結構いると思う
時期が経てば熱が冷めるのは当然だが「これ以降はなぁ……」ってのが後押しするだろ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 21:14:45.84 ID:uGHqjeVfO
あの花は感動の押し売り見たいなアニメだったから正直泣けなかったよ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 22:11:33.43 ID:qEgLdaWh0
本スレへの通販カキコや、特典アピールカキコなどを見てると、
関係者がノルマを決めて、BD買ってても不思議じゃない気すらしてくる
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 22:26:27.92 ID:WrS8564iO
>>551
声優陣、感情移入しまくってんのか
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 22:30:58.83 ID:9sMTdDWN0
良作ではあった。
ただ周りがやたら騒いでいたのに萎えたのと
とらドラの監督ということで1クールでとらドラを超える
作品を提供してくれるのか!?みたいな過度な期待が
相まってそこまで感動できなかった…
周りの奴らがすげえ泣けたやばい!とか言ってても
そうかぁ?って感じになってしまった。

後、比較対象としてまどかがあったのがな…
やっぱりまどかは年末あたりに放送すれば良かったんだよ。
どうしても後続のオリジナル作品が霞んで見えちゃうよ…
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 22:39:22.11 ID:WrS8564iO
同じ時間帯にやって見られないとか、録画できないわけじゃないのに、霞むも何も無いと思うけど。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 22:49:05.73 ID:Tch8u4Ew0
>>551
コメンタリーkwsk
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 23:23:06.18 ID:QYAQ1YaNO
個人的には春アニメで一番ズコーな最終回だった
もう二度と見返す事は無いだろう
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 23:55:19.58 ID:MPrXgB+Y0
最初から最終回まで、寒いアニメだったな。
泣ける=面白いじゃないからな。
まあ泣けるとこもなかったけど。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 00:02:40.96 ID:sgI1eXlk0
1話は良かったよ
つーか8話くらいまでは無駄な引き伸ばしに見える部分も楽しめた。
でも締めに入ってからが一気にクソになった、積み上げてきた物を全て台無しにした。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 00:21:01.16 ID:g+RKZgt7O
>>556
マジ同意。
「あの花は名作」とか言ってる奴らがアホすぎる。
結局はABの二の舞。

まあ、1クールでまとめるのは難しいっていうのはある(ABも含めて)。
たまたま、まどマギは例外だっただけで。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 00:41:33.32 ID:bttYXPBl0
全然関係無いバラエティ番組であの花取り上げられてて(過剰ワッショイ)
有名人一同が「え、そんなに人気あるの?何それ?知らない・・^^;」みたいな雰囲気出してた

オチ丸見えの糞アニメの分際で他の番組まで工作活動すんなよ。。。。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 01:09:00.52 ID:hJvztsDPP
BD全部発売するまで煽り続けないと、すぐ忘れられちゃうだろ!
こんなのに感動するような奴は、瞬間湯沸かし器みたいな奴なんだから。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 06:56:43.23 ID:9UWPpLCC0
DVDかなり売れてるみたいだけど、そこまで凄い作品には見えない。
ギャグ物や、空から女の子が降ってきたり幼馴染の女の子が朝起こしに来る
みたいなのばかり見てる人達ならこういうアニメが高尚なアニメに
感じられるんだろう
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 09:06:42.35 ID:DVUoR+eO0
>>25
あにめ版の後半くっそすぎたが
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 09:55:55.93 ID:c85ks5HIO
EDでごり押しした感じ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 13:19:11.23 ID:WcpC403w0
最終話何なんだよあれ。キモいんだよ全てが。
あれで今期最高って言ってた奴らは少し落ち着けと言いたい。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 14:24:57.45 ID:cU6GRzXt0
「ふざけてるわね」まで見た
あ〜東野圭吾だ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 14:54:04.53 ID:L1aoA8S90
尼のレビューみてゾッとした…
なんであんなに高評価なんだ?

これは多分、普段アニメを観ない人間が観て
ついつい感動してしまったのかな… 

ちなみに最終回は、個人的な事情ではあるが放送前日まで
CLANNADとAirを通しでやり直してたために涙が枯れてしまって
まったくもって泣けなかった。
むしろかくれんぼの件で笑ってしまったわ。

DVD購入を検討されている方々。
本当に買う程価値ある作品かを今一度再考して欲しい。
DVDでじっくり見直す程作り込まれた作品とはお世辞にも言いがたい。
一時の浅はかな感動で衝動的にポチるのは好ましくないよ。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 15:03:47.34 ID:YZT9H/QVP
>>570
2chの1つアニメのスレよりアマゾンの方が一般人がみる&購入する。それだけ。
残念ながら、このアニメをみた人の中ではおまいの意見は少数派なんだろう。
それは良し悪しの問題じゃないし、嫌いなものを嫌いと言うのは自然のことだ。
ただ、この作品を良いと思ってる人を叩くのはよくないし、その逆も然り。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 15:55:59.81 ID:AAWk2csPO
Test
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 16:20:44.11 ID:HgWXDfnBO
絶賛してた奴等はもう熱が冷めて夏アニメに移行してるよ
アンチも同じく
結局はその程度のアニメ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 16:51:26.02 ID:CEq8rVcX0
人の死を感動に利用するのは
ある意味卑怯
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 17:05:10.11 ID:tmiQ2ympO
俺みたいに一日10時間アニメ見てるアニメ歴15年の30歳ニートの鍛えられたアニオタには通用しない薄いアニメだ 
 
まぁ〜あんまりアニメ見てないアニメ初心者や初級者は上手く騙されて良アニメに感じたんだろう
 
 
完成されてたのは1話だけだな 
後はピザの生地みたいにダラダラ伸ばしただけだ 
糞みたいなトッピングのせながらな!
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 17:40:48.60 ID:PkenAc9H0
1話はむしろ、完成までまだ遠かったからなんか面白そうに見えただけ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 17:47:41.58 ID:zTU4+NTp0
結局めんまが成仏してくれたお陰でゆきあつとつるこ、じんたとあなるくっ付いてめでたしめでたしって話だろ?
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 19:28:59.61 ID:TK8QGb030
お前らそろそろ邪魔だからアニメ2に行ってくれないかな?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 20:34:13.49 ID:ie6NguWuO
>>578
削除依頼してくれ。
今日から新アニメが始まるんだ。
信者があげないかぎりはいつかはスレ落ちするから放置が一番な。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 20:38:06.81 ID:54IDKzx2O
一年以上前の作品のスレがいまだに残ってるというのに、このスレだけが邪魔だと
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 20:50:24.12 ID:8kBrOXDW0
1話でファンになり最終話にいくにつれてアンチになったw
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 21:09:01.96 ID:QHzwPeoLP
ラストカットや予告に興味を惹かれるも
いざ放送された本編はほとんど肩透かしの内容だったなあ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 21:27:05.21 ID:ie6NguWuO
1話からなんか主人公が成長したと思えないのに、信者はめんまの事をふっ切れたとか、
じんたんがそう語ったからそうなんだとか哀れすぎる。
そもそも、めんまが現れなければケロッと忘れたのによ。
じんたんが引きこもりしてたのは受験失敗なのを忘れてるよな。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 23:46:09.94 ID:g+RKZgt7O
感動アニメ(笑)あの花(笑)
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 23:47:06.58 ID:AMM5hZsx0
最後のナレーションで「あの花」のことが出てきたことにすごい
唐突な感じを受けた。じんたんが母親と一緒に育てたことがあるとか
めんまが好きだったとかの描写を入れといた方が良かったと思った。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 00:44:13.54 ID:LVAbzH3a0
そこに至る前の描写が足りないという話をしてるのに、ああ言ったからそうなんだとか、しまいにゃ俺がそう感じたからそうだとか
信者の会話の通じなさにはほとほと困る
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 00:48:12.24 ID:xwQ8axpQ0
AB俺妹禁書あの花
これが俺の中での糞アニメ四天王
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 02:20:17.54 ID:3qC/0qno0
確かに最後は「惜しいアニメ」の1本になった
そのうえで肩入れしたくなる魅力があったからBDマラソンは完走する

でもあれだ。比較対象がABはないだろw
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 03:49:07.77 ID:Briz/D9w0
ノイタミナ枠(11話)なのが一番の敗因だわ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 09:33:51.88 ID:tGi13tpk0
いやマジでみんなの言う通り、1話終了時はめっちゃ期待してた。
これはBlu-ray買うか!?とも思った。
でもそれは回を重ねていくごとに徐々に崩れ去っていった。


製作側は何故こんな粗末に作ってしまったんだ。
この作品がいつから企画されていたのか知らんが、マジで本気の作品作るんだったら2、3年前から練り込んでろよ。だからまどかは成功したんだよ。

ホントに勿体無い、惜しい作品だった。



591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 09:38:22.22 ID:Z20ufAla0
わかったから早くアニメ2に行ってくれ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 11:29:37.21 ID:ZyKzbgXtO
>>590
昨日ようやくゴシックの最終回見たが、
なんか気になったのがあの二人のその後なんだが、
銀髪とか戦後だとかだとなんか時代的に微妙に被ってるんだよめんまの設定が…。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 13:27:54.91 ID:ex9/KpARO
とらドラを越えた!(笑)

完成度の高いとらドラと
感動ごり押しアニメを一緒にしないで下さい。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 13:52:17.33 ID:EHQAoOm60
売れるからって良質とは限らない良い例だな
まあ売れてなんぼだろうからそういう意味じゃ成功なんだろうけどさ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 14:13:25.45 ID:w//VaHzdO
岡田と吉野は地雷
さすがに勉強できただろ?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 14:24:45.89 ID:GyR3xJ4uI
正直何の関係もないのに宣伝のダシにされて、
とらドラの作者いい迷惑過ぎるだろ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 14:30:00.68 ID:sGD2wQHtP
GOSICKもやっぱり最後は感動の押し売りだったなあ
説明が全く無く「これ感動するでしょ」って主張ばかり

岡田はダメだ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 14:30:54.85 ID:D/Awj5Y30
お前らアニメ2でやれや
信者はサクっとあっちに移動したのにいつまでこっちでねちねちやってるんだ?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 14:31:00.25 ID:SLybY0G7O
>>571
どさくさに紛れて「世の中の一般人の大多数があの花を絶賛してます!貴方達アンチはマイノリティです!」的なレスしてんじゃねーよ
ネットの風評の全てが善意の第三者によるものだと言いたいのか?んなわけねーだろ!どこもかしこも工作員がやりたい放題してるっての
金を稼ぐためならなんだってやるような資本主義社会の営利企業がネット工作やらないわけねーよ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 14:36:57.43 ID:SLybY0G7O
>>590
まーた他のアニメを踏み台にしてまどかマンセーしてるのかまどか厨は
最近は他の作品が酷いからまどかが過大評価されるのもわからなくはないが、ここまでしつこくマンセーされると流石にウザいわ
キャラの心理描写がグダグダで脚本家の操り人形って点であの花もまどかも目糞鼻糞だっての
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 14:50:29.28 ID:8f+W4OCOO
超絶駄作
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 16:06:32.17 ID:L+3o1ep10
>>600
まーた釣られるやつがいるのか
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 16:12:44.73 ID:r8akTmP50
>>438
うわぁ・・・
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 16:29:00.77 ID:6hz3dDyv0
花の子ルンルンは名作
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 16:59:09.55 ID:P+H1aOCBO
>>587
完全に同意
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 17:17:51.92 ID:vgJ768nEP
BD/DVD 初動で39,000か。
まぁ、最初だけ・・・だよな?・・・
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 17:35:06.05 ID:8f+W4OCOO
売り豚あの花厨マジ害悪
他のスレに数字貼るなよ糞が氏ね
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 18:35:51.04 ID:+QOIBTzHO
>>598

夏アニメ始まってんだよ。さっさと移動しろよクズ共。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 18:41:13.41 ID:HLgqcqdKO
つるこが嫌いだった
自分の欠点や醜さをえぐり出されるみたいでムカついた
つるこタイプの人間に悪意あるだろ、脚本書いた奴
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 18:53:33.73 ID:r8akTmP50
アニプレと電通プッシュのおかげか
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 19:25:35.45 ID:h9BMEBL8P
宣伝に応じた売り上げじゃねえの。一巻はお求めやすいし。
渋谷にセットまで作ったんだからこれぐらいは売れないとねえ。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 19:34:39.50 ID:ex9/KpARO
けいおんとABに負けたあの花。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 19:35:16.13 ID:4RQJVUGmO
誰一人好きになれるキャラがいなかった
めんまの弟くらいかまともなのは
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 20:24:05.33 ID:S/CDa8xQ0
初動39000に動揺するアンチワロス w
京アニの日常はどんだけいくかな? w
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 20:26:15.26 ID:JQV13Cse0
本スレ荒れてるぜ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 21:04:23.07 ID:jKA4N71e0
特典付けまくりで定価4,200円、アマで3,080円の大特価、その上宣伝しまくりでこの程度の売上なんだろwww
ま、途中で思いっきり失速、中古屋に溢れかえるのが眼に見えるわwww
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 22:01:04.99 ID:OmCO0c7k0
そりゃさすがに話盛りすぎだろwwwwwwwwなぁ?wwww
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 22:14:45.10 ID:vgJ768nEP
そういうことかw 39,000って数字が嘘なのかw
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 22:19:40.89 ID:h9BMEBL8P
特別価格で39000はあんまり自慢できる数じゃないよなあ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 23:16:39.22 ID:1P3oQwAs0
最後で泣けなかった脱落者ですはい
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 23:21:27.92 ID:neAwq0f9O
第2巻が10分の1以下だったら笑えるな。
まあ第1巻ほど売れなさそうだし。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 23:55:07.01 ID:TAyA2HfK0
workingの限定版DVD1巻みたいなものか
あれは最後まで1万台キープしてたがこれは最後まで3万台キープできんよなあ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 23:56:40.96 ID:MR1fwUfC0
2巻から下がるのは確定だから楽しみ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 00:30:31.25 ID:r/CbWVRg0
まあじき冷めというか、長く語りつぐような作品でもないよな。一年後にはああそんなのもあったねえとか言われてそう

秩父だかでイベントやるらしいが、街興しには期待するほどの成果は上がらないんじゃないかねえ。想像だけど
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 00:37:22.09 ID:mgaysiW/0
>>623
一話みたけどなんとなく予想できるわ
ちょっと変に狙いすぎなところが小賢しいし、
メインに戸松がいるから滑っていきそうだw
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 01:04:24.29 ID:NeVQRCXJ0
あの花1巻って、DVDにいたってはアマで2,310円だってよwww
特別定価なんてレベルじゃないぞ、そこまでして売上本数を稼ぎたいのかwww
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 08:01:16.09 ID:mgaysiW/0
>>626
まあでも実質1万5000くらいは売れたことにはなる
最初だけよさげなアニメだからこんなもんって気はする
本当の価値は1マソいくかいかないかぐらいで、後は右肩なはずだが
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 13:15:41.30 ID:pfMIzQE8O
くぱぁの小説が出るらしいなw
これも売れるの?www
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 15:31:44.36 ID:YfZ+ufgS0
最終回の空気がキモ過ぎるww見てられねえwwww
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 18:25:32.61 ID:AGcrDbEiO
右肩下がりなのは企業も考慮していると思うよ
騙されたと思うやつはスタッフの名前だけ覚えて次はスルーする事が大事
はしゃぐ事自体が売上や宣伝に繋がっている
こういう売り逃げするアニメは減った方がいいんだから
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 21:08:58.63 ID:gkXHaJJb0
ギアス2期みたいなOPになる可能性もあるんだけどそれでも望むのかい(´・ω・`)
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 21:11:43.14 ID:gkXHaJJb0
誤爆(´・ω・`)
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 21:22:17.34 ID:MN1/1rCJP
俺ギアス2期は好きだけど、伏線なげっぱなしとか勢いだけの無理展開とか言われても
仕方ないと思ってる。「ダメな部分もあるけど好き」という状態。あの花もそんな感じなんだろな、
この売り上げ見てると。全肯定してる信者はウザい。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 21:36:54.59 ID:nIRBCeCK0
>>623
お前のはただの偏見だ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 21:58:08.52 ID:3OptgR1a0
>>633
でも監督はこれを普通の話で地に足がついた話だと思ってるらしいよ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 00:08:17.53 ID:86Q+9GEW0
DVD1巻を買ったんだがオーディオコメンタリーってどうやって聴くの?
メニューにないんだが
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 00:41:02.21 ID:suMgGtoXP
アンチスレで聞くとかバカなの?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 01:02:14.17 ID:nbMJJDgqP
アニメ1と2の両方にアンチスレがあって、両方とも稼働してるのも変な話しだな。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 01:12:13.17 ID:RiHig3Dl0
バランスが悪かった。その一言に尽きるな。
前のとらドラは好きだったんだが・・・
いいとこはいいのに調和が取れていない。
とらドラは全てがかみ合ったのに、今回はダメだった
俺の感想はそんなとこだね。次回作に期待する。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 02:43:11.04 ID:Bw6aSYfP0
原作があるか、ないか
少なくとも原作が無きゃダメだね
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 03:17:18.90 ID:k93GFwSW0
この話がベタって思えるマリーのセンスはすごいな
自分的には宇宙人みたいな人だ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 08:11:42.72 ID:KLK9hl2l0
最終回なんかカルト宗教の儀式みたいだったもんな
あの絶叫しまくってるのを誰かに目撃されたら確実に警察呼ばれるレベル
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 08:26:01.08 ID:BNYw/hlsO
>>639
とらドラは作者がいるしな。岡田の功績ではない
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 08:49:01.90 ID:ViZfO2Nv0
この監督は本当に過剰評価され過ぎ
原作付きはいいけど、特にオリジナル部分がいつもダメ
自分の仕事のことしか考えてなくて、話とか自分が関わらない部分はどうでもいいんだろうな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 09:31:45.63 ID:Xj4yiSLI0
あれ?酷評だなお前ら
最終回見て泣いちゃったオレはバカなのか?
646 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/07(木) 09:35:09.38 ID:lU8BunPi0
                  ∧        ∧  イライライライラ
                    / ヽ        / ヽ   イライライライラ
                /   ヽ___/   ヽ    イライライライラ
              / ノ(               \
              |  ⌒   ●   /\   ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         へ    |           /  \     |< アンチの敗北宣言&謝罪まだー?
       / \\  \        / ̄ ̄ ̄\  /  \______
     /   /\\  .>             ヽ
カンカンカン//  \\/ i i      _      |
 カンカンカン      i | ‖|    / ̄   ヽ    / __
   カンカンカン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄  /|
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ_____ /   /  |
     \回回回回回/                /   |
      \___/                 /     |
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 09:35:32.63 ID:aqz7qrd/0
原作付きだって、岡田が脚本じゃなきゃもっと良くなってたはずだがな。
毎回原作付きで岡田がやることは、キャラ改悪と、適当な思いつきで話の辻褄が
合わなくなる部分を盛り込む事だけ。
信者が良く挙げるとらドラ・ローゼンだって、原作と声優の功績が大きい。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 09:48:46.05 ID:7D1Nizzw0
別に嫌がらせで言ってる訳ではなくて
こんな脚本で良いなら岡田じゃなくても良かったんじゃね?

てかこの人一度に何本担当してるんだよ
忙しいからってふざけた脚本書いてんじゃねーよ


↑みたいなこと書いたら信者さん来ちゃうかな?w
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 09:53:15.68 ID:86Q+9GEW0
アンチスレだったwwwwww
候補検索で出てきたもんだから糞アニメまで見えてなかったしwwww
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 11:32:16.60 ID:zm11RCvI0
たまにはフラタクルのことも思い出してあげてください
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 11:37:59.44 ID:Fkhd8s1N0
この手の幽霊成仏させる系のシナリオは昔からあるよね
それ+君のぞ系か
糞アニメってレベルじゃねーぞ!!!
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 15:01:51.11 ID:nsw03htQO
まどマギ、とらドラ>>>>>>>>あの花(笑)
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 16:06:58.55 ID:IEqTlwwbO
売り豚じゃないから売れてようが売れてまいがどうでもいい
肝心の中身がつまらんからつまらんと言ってるだけ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 21:30:42.04 ID:Ak5UPnt20
岡田は次アクエリオンのシリーズ構成だってな。
なんの思い入れも無いアニメで心底ホッとした。自分の好きな原作とかだったりしたらもう・・・。

アクエリオン好きな人はご愁傷様。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 22:19:32.34 ID:JI3f/yyt0
放送回数少なすぎて、超平和バスターズの思い出がほとんど"あの事件"しかなかったことがダメすぎた。せめて20世紀少年くらい回想シーン入れないと、あいつらの幼少時の友好度を理解できないし、感情移入できないって。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 22:44:34.91 ID:YkDkPtJh0
最低限幼少時のかくれんぼはいれとくべきだったな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 23:06:22.80 ID:YupQHLPB0
>>655
 おまけに終盤であんな暴露大会やられたら「ほんとに仲良かったんか?こいつら」って
なるしなあ。そんな状態で「みんな仲良し」「めんま大好き」とか言われても……
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 00:09:29.38 ID:ncEDCI4R0
仲のよかった彼らの過去も描けず
実は仲がよくなったけど今回の件で仲良くなれたよという過程も描けておらず
「昔は仲がよかったんです」という初期設定と、
「反省会をして幽霊が成仏したら仲良くなりました」という最終結果を書いただけ
答えだけ丸暗記して書いたテストの答案みたいなアニメでした
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 00:16:41.67 ID:VWNpAcgcO
最終回爆笑したわ
全員で泣き出したところとかギャグだろ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 00:27:10.21 ID:ENE+5Xs+P
俺も爆笑し過ぎて、違う意味でBD買うことにしたわw
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 00:42:20.35 ID:gBRPQ5sn0
アンチの癖にBD買うとか見上げたマゾ根性だな もしくは芸人魂?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 00:51:18.05 ID:GWE/pGZPO
ちょうどとらドラの最終話あたりを見た後だったから全然泣けなかったわw
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 01:07:07.89 ID:Fy8w6QLH0
とらドラは奇跡だったんだよ・・・
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 01:11:03.63 ID:pgbeRQH90


 岡 田 脚 本 に ハ ズ レ な し !

665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 01:13:39.66 ID:SaVN6ppNO
いやとらドラも全く評価できないんだが
あれもキチガイキャラ多数にご都合脚本だしこれと大差ないだろ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 01:18:18.04 ID:MlL1XUdLO
とらドラは、川嶋亜美とゲームの90%エンドとやらに好感もったくらい
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 01:29:48.80 ID:0MZA8sCIP
今まで岡田作品で面白いと思った試しがない
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 08:11:30.70 ID:TOvw6D6H0
というかあの花といろは観るまで岡田なんて認識もしてなかった
同時に、脚本って大事だなといまさらながら考えさせられるきっかけにもなった
ありがとう岡田w
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 10:24:48.86 ID:/CmHYF5y0
岡田のせいで世にどんどん糞アニメが放出されて
代わりに貴重なアニメが消えていってる
本当にやめてくれ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 10:30:19.18 ID:DwhzSGJ6O
本来泣けるはずなんだろうけど
なんか積み重ねた物が余りにも無さ過ぎるから全く泣けなかった
全然仲良くない昔の仲間
昔ですら仲良かったのか微妙
女二人はメンマに常に嫉妬
仁丹が皆お前が大好きなんだよとか言っても説得力皆無すぎワロタ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 10:34:01.12 ID:CBZkZo8w0
>>670
ぼっちにはそう言う風に映るんだろな
積み上げてないんじゃなくて君が汲み取れないだけなんだよ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 10:38:55.62 ID:DwhzSGJ6O
>>671 じゃあぼっちじゃないとどういう風に汲み取れるのか教えてくれよ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 10:57:25.96 ID:DwhzSGJ6O
結局信者は何も言わないんだよな
言ったとしてもただの妄想垂れ流すだけ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 10:59:43.21 ID:/CmHYF5y0
>>673
しゃーねーよ
スイーツが好むような中身しかねえもんw
時期がよくて売れたようなもんだろ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 11:07:15.80 ID:ENE+5Xs+P
結局、売れたもん勝ちだからな。

まぁこれはアニメだけじゃなくて、他の業界全部に共通することさ。
嫌なら不売運動でもおこすしかない、行動しないであーだこーだ言ってだけの人間はなぁちょっと・・・
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 11:15:45.69 ID:uXhe5euN0
つまらんものをつまらんと言うのはごく普通の行動だろw
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 11:59:47.53 ID:ccpFqAuU0
>>673
答えだしてんじゃん?
痛い所突かれても「妄想」で片付けるんだろ?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 12:28:54.43 ID:HJe7ZkSl0
お前ら最後まで見たのか?
なら、様子見していた俺の質問に答えてくれ
あの花は一見の価値のある糞アニメになれたのか
それとも見ない方がマシな糞アニメに落ち着いたのか
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 12:28:57.44 ID:G4kUFu1k0
672が昔からぼっちで表面しか見れない事は分かった
仲良しグループって言っても単純に皆が仲良しとは限らないのは普通
かと言って仲が良く無い訳でも無く、相手を思いやる仲間意識はあったりする
特別ウマが合う訳でも無くても一緒にいたり、嫌いではないけど思う所があったり
だから心当たりがある人はあの花の人間関係も普通に受け入れられる
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 12:52:40.99 ID:HJe7ZkSl0
反応なし。待ってる時間でこのスレ読んだら
見ない方がマシのほうみたいだな。回避成功ノノ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 13:18:00.39 ID:XpmVuNdl0
>>680
見ないほうがマシというか、見てもしょうがないアニメ
感動できないし泣けないし、強いて言えば笑えるけど
それもギャグって意味じゃなくあまりの出来の悪さに失笑って感じ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 13:33:16.51 ID:vUBfMhsC0
アンチスレで聞くなら答えは分かってるだろうに
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 13:35:20.48 ID:GWE/pGZPO
抑揚があってこそ良作となれる。
最初に盛り上がって後は右下がりなアニメは駄作。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 13:59:48.96 ID:ENE+5Xs+P
>>680
流石に見もしないで批判するのは共感できないな・・・
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 14:14:03.43 ID:JOedzpv60
実際春アニメの中で一番売れてる訳だし
くそかどうかは受けて次第だろ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 14:14:34.55 ID:vSkYf+1sO
売上=面白さなら、カイジが5万ぐらい売れなきゃおかしい。

アニプレ社員がBDを買って水増ししてるってマジなのかねえ。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 14:27:57.65 ID:e0xgmkOai
>>686
自分が面白いと思う物が売れないのはオカシイ!
組織買いだあ!!

ってリアルで言えるかぁ?w

オカシイ奴だなあと思われるだけw
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 17:05:53.17 ID:aDGf8eqt0
>>679
まあつまりいつでも切れる薄っすい関係って事ですね
本スレにすら居場所がなくてアンチスレで孤独に誰も聞いてないご高説を垂れ流してるあんたには
そんな関係すら眩しく映ったのかもしれないけどね
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 17:07:25.38 ID:/CmHYF5y0
>>688
うまいこというねー
確かに本スレでも相手にされなさそうな奴だなw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 17:17:11.62 ID:p2jJ3soG0
尻穴のつけまつげが取れて皆爆笑→突然仲直り、
この流れが不自然かつ気持ち悪くて鳥肌が立った。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 17:23:06.42 ID:whPACe0r0
つうかこのスレ自体が本スレにいられない連中のあつまりだろうがww
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 17:27:45.05 ID:XpmVuNdl0
>>690
しかもその直前のぽっぽの告白をそれであっさり流してるからな
さすがにひどいと思った
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 17:29:47.11 ID:uiN3Mk2IO
>>691
バカ発見
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 17:32:05.11 ID:UgXJk7M8i
つまり馬鹿あつまりだと
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 18:37:57.69 ID:vSkYf+1sO
ピクシブでの検索が6000程度

タイバニは25000ぐらいはあった

つまり捏造人気
厨がゆきあつゆきあつうるさいから検索かけたら820とか雑魚い数
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 18:46:34.50 ID:ENE+5Xs+P
同じアンチで言いたくないが、腐女子が多いピクシブで決め付けるのはちょっと・・・
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 18:48:07.29 ID:AmwwFyAA0
>>695
ファン層の違いと言うのは考えられなかったのかね?
タイバニファンの中にはSSやイラストで腐れ妄想膨らますの多いからな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 18:50:34.27 ID:AmwwFyAA0
アンチの考察が浅い事が露呈されてるなww
人間関係についての考察も浅いしなあ

ツケマ取れた位で仲直りwww

的なのを見かけるが「はあ?」って感じだわ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 19:14:03.51 ID:10x0erHNP
×考察
○妄想

信者の素晴らしい妄想はもうイラネーから本スレでアナルー言ってろよ。
やってるこたうんこちんこいって笑ってる子供と同じ。そういうのは中学校までにしとけ。

ギアス2期と同じで人選ぶアニメだって解ってんだろ?なんでアンチスレに来て
俺マジョリティ!とか威張ってんの?マイノリティであることに耐えられないようなら、
そもそもアニオタなんかやってないわw
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 19:20:30.94 ID:uiN3Mk2IO
>>698
では、深い人間関係の考察ができるようなので聞くが
岡田はあなると言う名前を外すと物語にならないといったんだが
話に置ける、あなると言う名前の必然性を教えてくれないか?
深い考察をみたいもんだ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 19:21:35.52 ID:Erp8JNHR0
>>695
グーグルとかもそうだが、
検索結果の数=人気度だと思うのは浅はか過ぎるから
あんまりそういうこと言わない方が…
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 19:34:33.89 ID:hns2v+wkO
糞アニメのかほりがしたから一話も見てないんだが、これ売れてるらしいな
どんな話なんだ?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 20:06:23.04 ID:I/SQxgBY0
>>702
馬鹿w
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 20:20:11.40 ID:XJ1Yktd+0
ていうかぽっぽってメンマに成仏しようとかよく言えたよな
自分が見殺しにして恨まれてると思ってるのにその態度は無いだろう
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 20:22:18.76 ID:h7TYuYoj0
岡田の脚本は突っ込みどころ満載だよな。
だが、あの花はゴシック程ではないわな。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 20:31:21.67 ID:QiKC0eBU0
あの花はケータイ小説

すげーしっくりくるww
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 20:58:32.48 ID:OSEP/dzb0
擁護コメが気持ち悪すぎてワロタwww

http://yaraon.blog109.fc2.com/?no=2724
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 21:07:33.25 ID:ENE+5Xs+P
>>707
やら豚記事は信用ならんぞ。 あそこはアニプレとグルだからな。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 21:35:20.76 ID:QJMbtPya0
お前らまだやってたのかw
そんな延々ループネタ繰り返す程の作品でもないだろうにw
実は大好きなのか??
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 21:42:24.57 ID:tSpLeJDRi
708はBDお買上げだそうだしなw
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 21:45:20.31 ID:tSpLeJDRi
りんが可愛い過ぎてもうめんまもあなるも記憶の彼方だよ・・・
五月蝿くない幼女ってのがこんなにまで破壊力を秘めてたとは・・・
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 23:57:26.27 ID:L5/EN5I/O
>>707
糞花厨の被害妄想恐ろしすwww
いくらアンチでもわざわざ聖地まで行ってキモい痛絵馬なんか盗らねーよw
奴らは一体何と戦ってんだか
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 00:29:29.91 ID:57mNA5p10
アマゾンの批判的な意見には
必ず信者が特攻して中傷してるんだけど
カルト宗教みたいで怖いわ
この最終話もカルト宗教みたいだったしな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 00:53:00.39 ID:6eMeURXkP
内容批判に対していきなり人格否定から入るから怖いわ。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 01:03:43.74 ID:CjCOTIH00
「このすばらしさがわからないなんてあなたという人は!」

まあ普通に宗教だな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 01:34:07.82 ID:46b1N2vS0
>>709
同意
久しぶりに来たらまだこのスレあってびびったわw
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 01:42:52.57 ID:gWGX+M260
監督と脚本がいいわけじみたコメントしたからなw
黙ってりゃいいのにw
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 01:45:53.46 ID:t3POHl7gi
あれが言い訳じみてと解釈する時点で アンチって別の生き物なんだなあ と思った。
そりゃそうだよね。どうしても失敗した事にしないといけないんだからw
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 02:07:33.74 ID:gWGX+M260
いや、成功だろ
でも言い訳じみたコメントしたことは事実
むしろあれがいいわけに聞こえないのは信者フィルターがかかってるからだよw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 02:09:40.51 ID:uUyuUwlB0
>>587
お前といい酒が飲めそうだ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 02:27:55.17 ID:9cGETIiAO
おい誰だよ、とらドラより面白いって言った奴でてこいよ。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 02:51:57.36 ID:6zPha8uw0
とらドラの
ほうが数倍面白いと思う
が、あの花のほうが売れるだろうと言うのは理解できる。
が、あの花の最終話は突っ走り過ぎだと思う。
か、湯音、りんの出現によってあの花は遠い過去の物になりつつあり、ピングドラムが色物で終わるのか神展開するのか気になる。

そして、今期の糞候補はゆるゆり、ロウキューブ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 06:55:12.37 ID:tPYZ+1L/O
>>722
ロウきゅーぶとかは取るに足らないB級萌えアニメだとは思う
だが、みのりんみたいな基地外をマンセーするとらドラなどの観ていて不愉快にさせられる岡田脚本作品よりはマシだっての
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 07:12:38.85 ID:DWWxw0oF0
>>723
くしえだのキャラは岡田の創作じゃないから。元もあんなんだし。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 08:50:55.94 ID:oyECAKPt0
夏のギャップ薄い本で消費されまくった後は急速に廃れていきそうだ
二次創作とか考察に力入れるほど幅のある話でもないしな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 09:01:17.56 ID:PWXh6Y2Oi
聖地巡礼もらき☆すた程にはならんで秋がくる頃には沈静化しそうな気がする。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 09:02:02.61 ID:WVQXPNoV0
> 二次創作とか考察に力入れるほど幅のある話でもないしな

けいおん ハルヒ らきすた の事ですか?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 09:08:34.36 ID:oyECAKPt0
>>727
は?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 10:14:27.96 ID:i4pjdEck0
まあ、岡田の名前と設定見た段階で女形式の話になることはわかっていたわな
あまりにパターン認知に劣っているとこんなんでも固有性あるように見えるんだな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 10:17:23.99 ID:b0TlkUxo0
>>729
凄いねー
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 10:17:25.97 ID:M/XuqbiG0
>>729
偏見が入るから脚本だれかみないようにしたいけど
一話からこれみよがしのスイーツ御用達の感動アニメ()をやられると
誰がこんなへたくそにやってんだって気になるんだよ・・
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 10:20:52.93 ID:i4pjdEck0
>>730
ワロタ。お前が池沼なだけだろw
こういうの0秒で判断できてないやつってまじで池沼にしか見えなくてストレス溜まるんだよ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 10:23:29.83 ID:CjCOTIH00
最近まで岡田なんてよく知らなかったから、
フラクタルがあのざまだったのもヤマカンやせいぜい東のせいだろうとか思ってた
あの花を見て脚本家もダメだったんだなと否応なく気づかされた
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 10:30:14.91 ID:b0TlkUxo0
>>732
ストレス溜まってたいへんだねわねー
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 10:33:49.48 ID:i4pjdEck0
そうしようとしたぽまい自身が池沼だってことだよ
つぎからは一レスにまとめろよ池沼
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:42:23.49 ID:S02U0rGmP
おいおい、あの花が売り上げ1位ってどういうことだよ・・・
俺達が少数派だったってことかよ。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:46:41.80 ID:DVYaihG8O
つエンジェルビーツ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:49:06.56 ID:M/XuqbiG0
>>737
まあそれと同じパターンだな

爆死アニメとはいわないけど
他の作品と比べて優れてはいない
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 12:15:44.31 ID:5DqijPo20
幼馴染のヒロインで泣ける度で言ったらISの方がよっぽど泣ける
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 12:26:13.09 ID:VemZlHLU0
ISのどこに泣ける要素があるんだよ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 12:31:21.19 ID:GZsrfov90
あの花のどこに泣ける要素があるんだよ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 12:36:10.04 ID:VemZlHLU0
一話だけはジーンときた
二話はまあまあ
三話以降はゴミ
最終回は糞
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 13:08:10.48 ID:6eMeURXkP
少数派であってもかわらずあの花は糞だと主張していきたい所存であります
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 13:16:22.97 ID:YdJNKJwh0
まあABはガルデモとか音楽関連が良かったからまだいいけど、
あの花は本当に何も残る要素ないよな。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 13:25:14.08 ID:PkNvNFAY0
このアニメはあなるによるアナルの薄い本を作りたいためだけに豚が騒いだだけ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 13:36:53.88 ID:sOB+X82v0
>>735
ぽまいw
ぽまいw
ぽまいw

さすが賢い人は言葉も雅ですねー
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 13:47:56.58 ID:3hUtfgMi0
>>740
中華の扱い
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 13:59:28.52 ID:qK0zgUyt0
さすがは
アンチの皆さん。
ISやABが評価が高いのですね。
恐れ入ります。
道理で話がかみ合わない訳だww
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 14:04:47.25 ID:6eMeURXkP
薄い本は作りやすそうだな確かに
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 14:04:48.29 ID:GDZ+cKeRO
>>748
本当に全くと言っていいほど噛み合ってないな、さすがあの花信者
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 14:07:29.51 ID:lmeIVZq2O
ABみたいな糞アニメと一緒にするなよ
あの花のが幾分かマシ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 15:11:58.33 ID:Tet6BpEn0
ABすげーな
どんな糞アニメもかなわねー
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 15:58:22.02 ID:QdCG6wAj0
あの花アンチの皆さん推奨アニメにABが選ばれました!!

アンチなに言っても説得力ねーわな・・・・
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 17:40:46.43 ID:YdJNKJwh0
いつ推薦アニメになったんだよ、クソアニメ同士で比べたらと話だろ。

犯罪者のお前らに言われたくねえよw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 18:07:40.84 ID:aC2L+WOf0
AB信者ぱねぇっす!
薄々普通じゃないとは思ってたけど
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 18:14:10.22 ID:S02U0rGmP
えっ? 次はABスレ行くってこと?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 20:06:35.95 ID:DVYaihG8O
まあさすがにABみたいに脚本投げた奴よりはマシなアニメだよ
ごり押しでも終わらせた訳だし
ただ一貫性がなくてよく分からんアニメだけど
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 20:24:43.85 ID:WSTicxgtO
ベクトルが違うだけで両方、糞
幽霊の所は投げているんだから
脚本を投げているのと同じでしょ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 20:32:19.30 ID:M/XuqbiG0
だいたいこの脚本家にまともな人生観や知識があるとは
思えないんだが
妄想かパクリしかないだろ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 20:36:26.74 ID:TK5ubqKN0
今更で申し訳ないけど
1.めんまが8話まで存在証明をしなかった理由
2.めんまの物理干渉の条件

で無理矢理にでも納得できる説明ってあった?

この2つは矛盾がありすぎて自分の中では脳内でも補完しきれない。

見落としがあるかも知れないので、かつて本スレやこのスレで解決しているなら
教えてくれませんか。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 20:39:48.73 ID:GZsrfov90
>>760
1 脚本の都合
2 脚本の都合
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 20:43:41.90 ID:6eMeURXkP
1→「うっかりしてた」
2→解決されてない

じゃね?それほど重要な設定じゃないから、で流すには無理があると思うんだが、
全員揃って「うっかり」でスルーとかすげえわw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 20:53:29.88 ID:DVYaihG8O
大体飯食えて風呂入れてなんでも出来るのに後半にならないと筆談すら試さないとか興ざめもいいとこ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 21:16:43.23 ID:euQrYN4J0
また皆と仲良くしたい!と思いつつ幽霊であることから葛藤があったんだと解釈してるが。家族と一緒に居られなかったのもいたたまれない気持ちになってたからと。
で、じんたんだけでいいや!と思ってたものの、バスターズがギスギスしだして意を決して自ら存在証明をしたと。
あとじんたんが積極的に皆にメンマの存在証明をしたがってなかったので。

と受け取ったのだが、駄目?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 21:19:38.35 ID:euQrYN4J0
めんまの物理干渉の条件に関しては神のみぞ知るって感じかな。
そもそも幽霊に対して全てを合理的に説明するのは無意味だし。無理。と。
それが脚本の都合と言ってしまえばその通りだと思う。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 21:29:55.58 ID:c7JkJl5bi
一応信者では無いつもりだが俺はそんなに矛盾とか感じてない。と、いうかそもそもファンタジー設定なんだから作り手が全てを説明する責任は無いと思ってる。
正直最終回のかくれんぼも、前置きが無いから唐突感は否めないが低学年くらいの頃はよくやってたんだろうなあと好意的に補完してなんとか許せる。
ただし、めんま!みーつけた!!を含めて見てるだけだ恥ずかしくなる。
もうチョットなんとかならんかったのかな?と、思う。

が、推敲を重ねいく通りも考えた上で敢えて恥ずかしいルートを選んだのだろうか?
とも思う。

十歳、普通にきれいにまとめるよりある意味インパクトはあった。と。
賛美両論かくごだったのかな?と。
結果、あのシーンに関しては否定的な意見が多い様な気もするが、売上を考慮すれば台無しにしたと言うほどだもなかったかな。と。
信者・アンチの話しの種になってる訳だからもしかしたら狙い通りだったのかな?とも思う。
普通に綺麗にまとめたくない天邪鬼的なまがさしたのかも。と。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 21:36:19.34 ID:c7JkJl5bi
じんたんが「めんま!!お前の力を皆にみせてやれぇえええ!!」って言えばあっさり存在証明をしたと思う。めんまは。
じんたんがそうしなかったのは「やっぱりおれの妄想??」と、「めんまは俺だけの物ぉお!!!!」ってことだと思う。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 21:43:24.18 ID:c7JkJl5bi
文章が下手なんでキチンと伝わるとは思えないが自称・信者では無い俺の見解はこんな感じでした。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 21:49:22.60 ID:6eMeURXkP
>>764
そういう解釈で納得できる奴も居れば、「食っちゃ寝ゲームで葛藤もなんもねえだろ」と
思う奴も居るってこと。これだって「あえて表に出さなかっただけ」とか言われるんだろうけど。
5の描写から10を想像するのはいいけど、0の描写から10を想像して「矛盾はない」とか
言われてもねえ。「自分がそのように解釈したいからそうしてるだけ」にしか見えないんで。

そっちの方が面白いんだからいいじゃん、というなら解るけど、当然そのように補完されるべき!
出来ない奴はキモオタ!ヒッキー!とか言われるとねえ。

>>767
じんたんの命令が必要?めんまってじんたんの所有物か?ペットか?自立した存在だろ?
なんでコミュニケーションしたい!とか泣いてるくせになんにもしないの?って思わない?
他の連中が「じゃあなんか書いてみせて」とか言い出さないのはどうして?じんたんのため?
妄想にはまってるヤバい奴と思ってるにしても、それを論破する一番簡単な方法じゃね?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 21:57:49.62 ID:ooCVowZm0
じんたんの命令云々とかじゃ無くてさ、相手の気持ちを察して嫌がる事はしないって解釈してるが。
他の連中が、なんか書いてって言わなかったのはめんまの存在を信じてなかったから。じんたんを追い込む事になると思ったから。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 22:09:49.28 ID:GZsrfov90
BBQのときの、蒸しパンみせて「これめんまがつくった」→「そりゃ盛りすぎだろ」の流れで
じんたが「じゃあ証明するからうちにこいよ」とか、逆にゆきあつが「じゃあ俺達の目の前で作らせてみろ」とでも言えばよかったのに
あの流れでなんでそうならないのか
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 22:24:34.23 ID:L8b0jYYX0
目の前では作れないよ、あれはじんたんが作ってたんだから。
じんたんの妄想が仲良しグループ内で伝播して最終的に集団妄想に陥った、京極堂なら
そういう形で落すわw

773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 22:27:05.37 ID:ySLmAojFi
>>771
いや、本気でそう思うの?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 22:36:32.06 ID:8PDhqYDv0
正直、アンチの皆さんの不満とか疑問とか矛盾とか読むと、「こいつらアニメしか見ねーのか?」、「本読むにしてもラノべだけか?」と思ってしまった。別に人格攻撃したい訳でも無いのだが。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 22:40:45.93 ID:9cGETIiAO
アニメしか見ないのはお前ねwww
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 22:42:20.35 ID:L8b0jYYX0
集団妄想とするなら

なんで幽霊がメシ食えるの?どこに入んの?
服はどうなってんの?服の幽霊?
どうやって成長したの?幽DNA?
パンツは履きっぱなし?幽尿が付かないの?

などのもろもろの不合理をすべて解決できる。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 22:43:28.55 ID:S02U0rGmP
>>776
幽尿ってなんでそ?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 22:47:33.07 ID:GZsrfov90
>>773
普通に言ったって信じれるわけないんだから、信じさせたいならそれくらいはするだろ
でなきゃただの痛い奴だし、信じさせるためでないならあの件いらないし
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 22:49:41.79 ID:hmE3SWQ5i
自分はBBQでのやりとりに関しては二通りの解釈をしてる。
一つはゆきあつはジャブを放ってじんたんを挑発して、恥をかかせようとしたがじんたんが乗ってこなかった。
じんたんが挑発に乗らなかった理由はじんたん自身も確信もてなかったのと、独り占め云々と、誰がなんと言おうとおれにはみえてる。それでいいじゃないか。って感じ。争う気は無いから。
もうひとつは、ゆきあつも確信がなく、チョットびびったのと、空気を読んだ。
あと、ここで追い込んでもしょうがないしと。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 22:58:03.42 ID:CEwRy8cQi
じんたんにとって蒸しパンはメンマが作った物。じんたんにとっては事実。
事実として皆に伝える。
が、信じなきゃそれはそれで良い。
こんな感じ。じんたんはめんまにしか興味が無いから他の人間に強く感情をぶつけようとはしない。誰がなんと言おうとめんまがいればよい。位な。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 23:00:24.77 ID:CEwRy8cQi
正直同じ物を見てるはずなのにこんなに感じ方が違うのは不思議だよ。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 23:44:30.20 ID:TK5ubqKN0
>>780
だったらなんでわざわざ蒸しパンを持っていく必要があったの?
めんまがいると皆に言って信じなきゃそれで良いで十分でしょ。

更に蒸しパンを持っていったのが事実なら、自分の目の前で物が動いたのも事実なのにそれは皆には伝えない。

>>780>>779 の説を支持するかはわからないけれど、もし>>779の通りじんたんが確信を持っていないなら
ますます他人にめんまの存在を確認してもらおうとするんじゃないんだろうか。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 23:51:33.85 ID:S02U0rGmP
あれ? なんかこれおかしくね?

2011年アニメランキング
http://www.anikore.jp/chronicle/2011/

あの日がダントツで1位なんですけどww
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 23:56:06.94 ID:7pvdsIMg0
>>782
君と俺とじゃじんたんがどう言う人間か?と言う解釈が違いすぎるんだろうな。

君はじんたんがめんまの存在証明をしないのはおかしいと思い、俺は自分なりに存在に関しては納得してる。
じんたん自信もイマイチ確信が持ててないし、敢えて確かめる事はしない。
仮にめんまがいない事を自覚してしまえばそれはそれで悲しい。
だから他人を巻き込んでまで確かめようとしない。
居ようが居まいが俺にはめんまが見えている。それで良いじゃないか?と。

じんたんはキチガイ扱いされるのは嫌だけど強い気持ちでめんまの存在を証明したいとは思ってない。
理由は前に書いた。
蒸しパンを出したのは他に持ち寄る物がなかったのもあるし、信じる者もいるかもしれないという期待もあったのかもしれない。が、別に強い感情で皆に信じさせたい訳でも無く軽い気持ち。
信じなきゃそれはそれで良いさと。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 00:17:52.72 ID:GxY3kF+NP
だからさあ、「ポジティブに解釈しなきゃ粗が出てくるような部分」が気になるから、
アンチスレに居るんだって。なんで「ポジティブに解釈しろよ!」って言いに来るんだよ?

そういう解釈の方が面白いからそうする、ならまだしも、「この解釈が正解、そう解釈出来ない奴は
ヒキのキモオタ」みたいに言うから信者だっての。解釈に幅があるのは認めるんだろ。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 00:40:42.74 ID:pctsGpLH0
>>783
今見たけどクソランキング過ぎてワロタw
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 00:50:05.05 ID:bKrBI7aii
>>785
んー君がそうだとは言わないけどさ、アンチの疑問とか見てると一から十まで説明とか描写とかないと理解出来ない、理解しようとしない連中なんだなあと。わかりやすい物だけを好んで表面だけ受け止めてればそうなるのかなあ?と。
アンチの言う、おかしい、こうだろ?矛盾してる!とかはだいたい思考の痕跡もないし感じ取る能力も努力も見えないと言うか。悪く言えば幼稚だあと。
アンチからすれば俺の解釈なんて好意的に曲解してる様にしか見えないんだろうなあと。
ただ、これはファンタジーでありフィクションだからさ、全てを説明する必要も尺もないし。こちらから歩み寄る(考察)しかないのかなと。

全ての人間が同じ答えを見出すわけはないだろうけど、なにも感じずわからない!おかしいだろ!矛盾だ!って声高らかに言われてしまうと滑稽だなあと失笑してしまうのさ。勿論、自分が正しいとは思ってないよ?脚本も完璧には程遠いと思うし。
ただ、わざわざ貴重な時間を費やして全然納得してないアンチを見ると気の毒にも思う。
仮に、じんたんが積極的にめんまの存在証明をしない理由が俺の解釈の通りだとして、アンチにまで分かる様な説明や描写をしたとすると、説明なしでも納得できる連中からすればげんなりしちゃうよ。

788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 00:58:31.43 ID:QWxnA1KY0
あと、アンチの皆さんの疑問や不満を見て思うのは、自分を基準にしてる場合が多いのではないだろうか?と。
なんでここでこうしない?ここはこうだろ?とかさ。
でも理解や考察で必要なのは自分を基準にして疑問を持つ事では無くて、人物像を理解した上で感じるなり考えるなりする事なんじゃないかなあ?と思う次第であります。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 01:04:14.88 ID:Ab+UCyi20
ポジティブも何も明らかに物語として破綻してただろ
だから号泣して叫ばして誤魔化そうとしたんだから
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 01:19:25.94 ID:WpWK1l+IO
ぽっぽがかわいいから見てたけどオタクのオナニーアニメだった
秒速なんとかかんとかみたいだったね
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 01:24:19.73 ID:1vyxe/Vd0
>>769
すごくわかる。描写が0なんだよな
めんまを独り占めしたいと無意識に思っていたとハッキリ言わせず
こちらに読み取らせようとするのは良いんだけど
それをこちらに読み取らせようとする複線が何も無いから唐突に思える
複線っていってもモノローグで呟けっていう訳じゃなく
会話中での戸惑いやふとした時の仕草、もの思わしげな表情とかでいいのにそれもない
これは俺が見逃している、または読み取れてないだけかもと思ってたけど
信者の擁護も妄想ばかりで、あのシーンのじんたんの仕草でこうだって読み取れるだろ
という物を一度もみた事が無い事からして実際に描写が無いっぽいし

大体なんで信者はアンチスレで擁護してるんだ
本スレでアンチがごちゃごちゃ言ってるのに違うだろって言うのはわかるけど
楽しんでる人達に水を差さないようにここで言ってるのに
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 01:26:02.97 ID:/CHstJko0
>>788
アンチから見ると、肯定派は萌豚。

ストーリーでなくキャラ萌でしか作品をとらまえてないから
歴然とした破綻が見えてない。 めんまかわいい!あなるけなげ!みたいな。 

浅っさw
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 01:32:03.93 ID:ZPQowALe0
>信者の擁護も妄想ばかりで、あのシーンのじんたんの仕草でこうだって読み取れるだろ
>という物を一度もみた事が無い事からして実際に描写が無いっぽいし

結局コレだね
注意して見てないから見逃すとか、感性が鈍いから理解できないとかなら、そりゃ
見逃したほうが悪いと言えなくもないけど
妄想をしてすべて肯定的に受け取れ、っていうなら、物語のあらすじだけ読まされるのと何も変わらん
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 01:36:45.49 ID:djndW8OB0
>>791
結局そういう汲み取る感覚って読んできた本の量とか種類や読み手の性格的なところに依存するのかもしれないんだけどさ、独り占め云々は台詞として劇中でもでてるよね?だから0では無いと思うよ?
俺も一度見ただけで納得できたわけじゃないけどさ。見返してみて こう言う事だったのかな? ってのはあるよ。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 01:44:58.17 ID:djndW8OB0
考察=妄想って言い切っちゃう人はわかりやすい物だけを好んでる人なんじゃないかなあ?
俺にとってあの花は、一度目はストーリー追うだけで精一杯で考えてみたり見直してみて納得したりって感じだっけど。
アニメにしては分かりにくいというか感情移入しにくいというか。
一回目の感想としてはアンチの皆さんとそんなに変わらない物だったと思うよ。
ただ、おかしい!だから破綻してる!とか駄作だ!とは思わなかったし。
繰り返しみて納得できるところもあったし。
別に全ての人が一度で全部理解できる物を作るのが作り手の義務だとは思ってないし。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 01:49:59.50 ID:20TtOLFc0
一話でじんたんの人物像を理解すればBBQでの振る舞いも納得できると思ってたんだが。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 01:57:14.61 ID:X5apFuC7O
結局はABの悲劇の繰り返し。
狂信者が増えただけのクソアニメ。


まるでトイレの神様みたいな自己満足の感動ごり押しクソアニメ。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 02:09:16.68 ID:1vyxe/Vd0
>>794
まさかそれ、めんまの事を皆に明かしてから
なんで言ってくれなかったんだ〜の所?
それじゃ答え合わせだよ情緒もなにもない
まさにモノローグで説明しちゃうのと同じ
答えが出る前に気がつかせる描写があったかってこと
独り占めの事だけじゃなく色々そういうのがあるからなんだかなあと思う

答えが出た後で、ああこの時こいつはこう思ってたんだって気がつける作りは俺も好きだよ
でもそれはこちらに考えればわかる様に手がかりをくれるからこそのカタルシスだと思う
人気があるし駄作ではないと思う、俺にはガッカリアニメだった
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 02:10:51.18 ID:qtAKEpNK0
教養とかセンスの問題じゃなく、単に信仰心の問題だな

信者は一見理屈の通らないシーンでも、これにはいまだ描かれていない深遠な意味があるのだと思い
アンチはこれおかしくね?脚本家無能だろと思う。その違い

言い換えれば聖書を世界の真実が書かれた書と思うか、単なる小説だと思うかの違い

どちらかだけが間違えではなく、自分の信じる物が真実という事

だから特攻信者がいかに自分のご高説を述べようとも、それによって「改宗」しない限り、納得はしないと言うことだ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 02:15:12.18 ID:t/55v72/0
んー
0だというからあえて0ではないよ?と言う事で例として出したんだけどな。
結局、一話で語ってる(言葉では無くね)と思うのさ。
じんたんのめんまの扱いが。
最初一話見た時、てっきりあれがファーストコンタクトでは無いと思ってたんだが。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 03:12:53.58 ID:es/5o7b90
>>795
1回目でアンチと同じような感想が出たという箇所と
2回目以降の視聴で納得できた理由をまとめて書いてもらって良いかな
そこまで熱く語れるなら多分大丈夫だろう
申し訳ないが頼む
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 03:20:35.74 ID:ZPQowALe0
このアニメって、ある意味じゃこの上なくわかりやすいアニメだよ
でもそれは「ああ、このキャラはこういうことを考えてたんだ」とか「だからこういう行動をとるんだ」って
考えさせる描写じゃなくて、「ああ、シナリオ書いてる人はこういうことを考えてるんだ」とか
「だからこういう展開にもっていくんだ」っていうわかりやすさ
最終話とかまさにその集大成
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 03:30:56.02 ID:QZLfklOKi
>>801
すげーめんどくさいし自分で納得できる様にかけるかも解らんなあ。

ところで見返りは?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 03:41:13.01 ID:Uj8so7on0
>>799
ああ、なんかわかるよ。
信者の自覚は無いけどね。
ただ、アンチがこの脚本家無能じゃね?
って思いながら書いてるのを見ると、あんたはどんだけ有能なの?って思うんだけどね。
わかんねーちげーだろ!とかさ、ガキが川端康成読んでもおんなじ反応なんじゃね?wみたいに思うのさ。
ま、川端康成は例えだけどね。駄作バイアス掛かった目でみればなんでも駄作だろうなと。

別にマリーファンでも無いし、え??って思う事も多いけど、やっつけ仕事で書き上げてるとは思えないんだよ。
色んな可能生の中から選んだ物だと思うのよ。最終回とか、チョっとセンスが理解出来ない所もあるけどね。
全肯定は出来ないがアンチの様にも思えないってとこかな。まだあの花はほかの岡田脚本に比べるとマシだと思ってるしね。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 03:54:56.47 ID:ZPQowALe0
唐突なシーンについての批判には、「意味がわからない」というのと
「何がやりたかったかはわかるけど、全然できてないだろこれ」というのがある
話の筋自体はシンプルなあの花の批判については後者が多いんじゃないの
最終回の唐突な反省会とか、脚本家が何をしたかったのか理解できないやつはいないだろうが
キャラの心情に共感できたやつはどれだけいるんだ
ああいうのをやっつけ仕事というんだろう
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 03:58:09.71 ID:es/5o7b90
>>803
面倒?自分で納得出来るように書けない・・・?
今までの発言よりはよっぽど簡単に書けそうだけどなあ
見返りはアンチが納得して信者に謝罪します

>>795の感じだと最終的には誰でも理解出来るようになるんだよね?
俺も理解したいから、その足がかりに是非ともお願いします
まずは、○が×で納得出来なかったけど、見直したら△がわかって納得出来た・・・
みたいな感じに箇所書きでさ
そこから話を広げて考察していきましょう
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 04:21:34.92 ID:LUR7xtIA0
>>798
誰の目にも見て明確に納得できる描写を一つでも入れておかないから
考察もどきの妄想が垂れ流されるんだよな、終盤になるにつれてアンチが増えた一番の原因になってるし
ミステリ要素も加えながらこんなだからお話として不細工だ
>>805
シンプルだからこそ過程を丁寧に描くべきだったのにね
未だに女装に至った理由がわからないし共感もできないが、何だったんだあれ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 05:41:24.36 ID:es/5o7b90
返信が無いな・・・
今までの発言の説得力が無くなってしまうよ?
見返りは?なんて言葉が出た時点で半分無くなってるようなものだけどさ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 06:30:24.52 ID:01DWEbNz0
糞アニメを必死に擁護してるキチガイが
例のごとく全く読めない長文書いてるっぽいなw
最初だけ釣って爆儲けの詐欺アニメだろw
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 08:46:04.94 ID:Mx0NOo7l0
今週の録画見た
ラストで泣いてしまったwwwww
日記に文字書けるってことは最初から存在を証明すること可能だったんじゃん!
来週からどうなるんだこれチョー楽しみだー
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 09:03:52.51 ID:Kr6sXi7b0
>>808
返信が無いとか言われてもなあ。時間が時間だし寝てましたわw今も眠いし。
>>806
誰にでも納得できる様になんて無理だよw
808みたいなのもいるんだからw
初見では多分アンチの皆さんと同じ様に思ってたと思うが、正直、時間が経ちすぎたのと解釈が変わって行ってるので正確に当時の心境を書き記す事は無理だよ。
805の言う様ななにがやりたかったか分かるけど全然できてないだろ と言う事柄に関しては具体的に示してもらえれば自分なりの考えを示す事ができるかも知れない。
が、なん度か書いてる様に自分も全てに納得している訳でも無く、特に最終回は なんだかなあと思うので皆が納得できる事はないと思う。

別に布教がしたい訳ではなくオナニーだから、基本的に自分のペースでしかかけないしね。
言い訳や逃げに入ったと言われるだろうが仕方がない。
ただ、スルー耐性もないので考察に関しては黙ってられないかもしれない。
最終的に答がハッキリする事はないし、あくまでも一個人の見解でしかない。
思考を停止してわからない!おかしいだろ!駄作だ!という意見には反論するかもしれんが、具体的にここが駄目だろ!と言う意見には同調する個所もあるかもしれない。重ねて書くが布教や擁護が目的ではない。見方を変えればわかるところもあるんじゃね?と言う事。
812↑↑↑↑↑↑↑:2011/07/10(日) 09:33:55.06 ID:zxN54EgB0
以上、マンコくぱぁくぱぁ狂信者の妄想でした
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 10:25:11.87 ID:9kR6lfCY0
>>790
ホモ乙。俺もポッポ可愛さに見てるクチだったがw
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 11:20:53.94 ID:QVXaOXKj0


 岡 田 脚 本 の 良 さ が 分 か ら な い ゲ ス ど も め が 。

815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 11:28:17.99 ID:NVEK1x1n0
昨晩は長々と書いてしまったがうさぎドロップ見だしてコミックまで買って読み出すとあの花は遠い日の思い出になってしまった・・・
嫁に任せっぱなしだったけど子育てって大変だわな・・・
じゃね
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 11:49:54.43 ID:XL7unmgC0
会いたくても会えない人っているじゃん。
理由はいろいろあるだろうけれど、死んだ人には絶対会えない。

それが、たかだか10年考えたくらいで目の前に現れるなんて、
そんな喉から手が出るような奇跡を手にした状態で、
この主人公は何ふざけたこと言ってんの?
というのが第一話を見ての感想。

知人に勧められたアニメだから続きも見たけど、第二話以降は、
「何か破綻してね?」という程度の感想しか持ち得ない。

このアニメは、死者と死を悼む者への冒涜。

ABの方がよっぽどマシ。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:16:44.00 ID:es/5o7b90
>>811
突っ込みどころが多すぎて突っ込む気も失せる
あなたの発言はスルー対象なことがみんなに伝わればいいか

最後に一つだけアドバイス
演技が下手だと長文は自殺行為ですよ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:22:19.69 ID:Mx0NOo7l0
あれここアンチスレだった
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 13:24:47.12 ID:X5apFuC7O
とらドラ>>>>>>>>>>あの花(笑)
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:48:07.58 ID:kL0N2qWPO
>>819
もともと泣きのABが売れたからってだけで生死があるだけだからね〜
いれた以上はちゃんとやらないとドラマとして成立できないのだが
その当たり前のミスをしているのかまあの花
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:06:49.50 ID:GxY3kF+NP
長文さんは結局自分の言いたいことを言っていなくなったか。本スレでやればいいのに。
本スレは狂信者しか残ってないから壁テニスみたいになるだろうけどw
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:10:09.50 ID:4IZoAEtAP
あの花は初動が3万9千しか売れなかった糞アニメ。

初動で10万くらいいかないと所詮アニメでしかない。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 18:16:01.01 ID:GxY3kF+NP
>>788
そのまんま返せるな、これ。信者の皆さんの満足してる部分て、自分を基準にしてるんだろ。
完全に客観的な視点なんて存在しないし、解釈の基準が自分になるのは当たり前なんだが、
信者の場合は「売れたからこの解釈=解釈の基準になってる俺sugeee!」になるらしい。

リア充アニメを自分の基準で解釈出来る俺リア充!できない奴キモオタ!って言うけどさ、
「ヒキだけどやる気を出せばカッケーんすよ!ロリ美少女が無条件に慕ってくれるんすよ!
幼なじみも未だにベタボレっすよ!」って、普通に美少女物にしか見えない…。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 18:54:14.43 ID:2GK5qtSI0
   ,,_______.    おいおい‥‥! よせよせ!
     ヽii::Ii:::II::ii::II::iI:i|:://::ヽ   沢山‥泣けばその分いい人間‥‥
      /二ニ  _, -‐ `i:=三:|   上等な人間になった気か? 胸クソ悪い!
      〈  /´~    ,|=三|   あんな物は皆 映画館の涙‥‥‥!
        >´,==テ u i'::Fニ)=:|
     /;;  ニ彡  r|:::|オノ=:|   自分では指一本動かさず 汗もかかず‥
    /;;. _ 、   ー、 ||`´:三|   感動だけはもらおう‥‥っていう横着者の涙‥‥
      ̄<____ | |ヽミ三|
       i__ `¨´ .i | \ミ|    気がつけ‥‥‥!
        `7    /   ヽi
          |___∠-ー_ニニ|    行動なんだよ‥‥‥! 人生は‥!
           へ/ ̄    |
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 19:36:34.84 ID:wmNVOS8W0
長文がいないと御葬式なんだなw
もうこなくていいけど
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 19:41:47.66 ID:01DWEbNz0
>>825
ぶっちゃけ語るところがないからな
作品で表現したかったことはなんとなくわかるけど
そのやり方があまりにも稚拙すぎてガッカリこえて二度と作るなという気持ち
どちらかというとキャラ萌えアニメな気がする
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 21:37:38.10 ID:t+8N+0Fd0
俺もアンチだがこのスレには同類に見られたくないような痛いのが多過ぎるよな。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 21:55:27.45 ID:4IZoAEtAP
おい、やめろ。 同志で言い争ってどうする?

売れなければこのアニメを作ったスタッフが同じチームでアニメを作ることもないし、
まだ3万9千しか売れてない。 その可能性は十分にある。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 22:28:43.94 ID:givBQTEs0
まだ39000とか言ってる奴は屑だろ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 01:53:54.26 ID:6xOaBF0p0
>>825
自演の常習者っぽいから、しばらくは文体を変えたりしつつ居座ると思う
そういえばやらおんでも似たようなのいたな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 03:56:21.29 ID:4xP4Fynl0
>>824
深いわぁw
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 12:43:36.39 ID:cWGRfliDO
とりあえず泣かせときゃ馬鹿な女は絶賛する
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 12:59:59.21 ID:hyHidkKO0
メンマゲームやろうぜ。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 14:53:47.18 ID:EEEf6J6qO
中古屋行ったらあの花BD何枚か並んでたぞ
他の春アニメは一枚も無かったのに
もう儲も飽きたのかな?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 18:08:39.61 ID:Ndh9Ye2t0
>>834
まあ消えるだろ
同時にアンチも消えるけどな
おれもそのうち定期的にみなくなる
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 18:15:32.92 ID:AT00HFvxP
>>834
一つ勘違いしてるようだが、データだけ欲しい人はいるからね。
購入→データ抽出→本体は売る って人はいるから、どんなアニメでも当日に中古屋に並ぶものもある。
このアニメだけじゃないのは確かだ。まぁ券が欲しくて買ってる人もいそうだが。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 18:55:00.96 ID:SYZBFr/LO
あの花って覚醒剤使用した話なんだろ?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 22:18:38.29 ID:UiApL0HN0
そうだよ、じんたんから始まって最後は皆服用した話だよ。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 23:05:45.30 ID:dJA7vH5W0
10年前ならよゆうでめんまだったが、今は余裕であなるだわ、

おっさん好みになったなあ。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 23:22:14.13 ID:BD7KU1W70
>>824
新スレのテンプレに採用したいな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 00:08:21.62 ID:IL9cUY76O
>>837
あの花の名前は、芥子の花だから、みんなよく知らないんだよ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 02:02:38.59 ID:Swi66u2L0
>>836
そういうことする人らって、データが消えるとかの心配は無いんだろうか?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 07:36:33.58 ID:Vj8b/HGI0
>>842
お前がそこまで心配することはないよW
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 10:15:05.11 ID:uF504YICP
>>842
あまりないんじゃないかね?
漏れは一応、HDとディスクの両方に保存してあるけど。 HDだけだとやばいかもね。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 13:57:11.69 ID:O1xRDSJP0
データが消えるという話ならDVDだろうとBDだろうと光媒体でも余裕で消える
磁気媒体より消えにくいだろうとは思うけどな
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 16:03:36.21 ID:cK1cUGKn0
大丈夫。手元にある事の安心感が重要なだけで、データが消えようが気づいた頃にはもうどうでも良くなってるよw
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 00:00:45.56 ID:FmH6NxGd0
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 00:04:01.41 ID:Xc76iHQeP
>>847
あの花が上位なのは分かるが、なんでまぎかが1位なんだよ・・・
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 01:02:06.76 ID:i6cfg1MWO
流行り物だからじゃないの
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 01:07:57.38 ID:XTJ0yvK10
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 01:11:04.66 ID:i6cfg1MWO
ネットだからか
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 01:14:48.39 ID:P3H9o0S10
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 01:19:11.12 ID:Dra/E6jM0
あの花以外は嫌いな作品といえど人気の出る理由がなんとなくわかる
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 12:24:55.87 ID:8DEuJmLkO
平和バスターズって再結成するほど仲良かったとは思えないよな
小学生のころの恋愛引きずってるのも気持ち悪いw
ねーよwww
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 14:06:25.01 ID:PdDYZN2/0
>>854
お前がそう思うならそうなんだろう
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 14:46:00.17 ID:hEKnpU5iO
>>854
ドラマ的な構造で男女間でしつこい恋愛をやると友情は薄くならざるえない

嫉妬←→思いやり だかね作り手はこういう構造もわかってないんじゃないか
>>853の意見は虚勢のはったり、理がない
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 14:51:26.97 ID:hEKnpU5iO
>>853じゃなくて>>855だった
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 15:07:01.26 ID:y7one8jB0
ゆきあつ、じんたん、ポッポ :あなるまつげ二つある!ドゥフフwwwwwwwww

こいつらめんま以外の扱い酷いなw
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 15:58:41.70 ID:6D/gqwFz0
評論化気取りの素人オタが数字が出てる作品の作り手の批判したところで何にも変わらんよな。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 16:13:14.91 ID:fiJGQ5AnO
まあ、まどマギには完敗だったけどなwww

薬物乱用してるのかと思ったよこのアニメ。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 16:48:22.16 ID:r1+H2J+XO
まぁ2巻以降は盛大な右肩祭になるだろうから今のうちに吠えとけよ信者さん
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 16:54:17.95 ID:l4RQIiXw0
いいから涙拭けよ。あんちさん
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 18:13:43.20 ID:432kOpD40
そうだねコーラは世界一うまいね
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 18:52:24.56 ID:8DEuJmLkO
信者がブヒブヒ怒りを抑えられずアンチスレに来てるw

泣けるアニメなんだブヒィィィィィィィ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 20:18:50.40 ID:4rcaXK6z0
アンチも散々本スレで暴れてたけどな
身内の事はよく見えないんだろな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 20:45:36.57 ID:KD6VssBsP
またマクドナルドは世界一美味い理論か。ワンパターンだな。
今ならAKB日本一上手い理論の方がいいかな。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 21:03:36.12 ID:8DEuJmLkO
>>865
本スレなんて見てねーよw
アンチに暴れられたから仕返しにきたの?
ブヒwwwwwwwwww
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 21:34:23.00 ID:Xc76iHQeP
まどかはマックじゃねーよ。

食べ物とアニメを一緒にする奴っておかしいんじゃね?w
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 21:54:00.52 ID:KD6VssBsP
>>868
日本語通じない奴だな。売れてる物=良い物とは限らない、って意味なんだが。
まどかマギカがいいか悪いかはここで話すことじゃない。該当スレ行け。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 22:02:05.53 ID:Xc76iHQeP
>>869
何言ってんだよ、売れてる物が良い物だろうが。 
売れてる=価値がある=良いもの、だろうに。
信者は帰れ。あの花はまどかには勝てない。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 22:24:24.44 ID:KD6VssBsP
マクドナルドは世界一上手い食い物で、AKBは日本一優れたアイドルグループか。
嫌な価値観だなあ。

売れてようが売れてなかろうが、俺に取ってはあの花は糞。理屈が破綻してるくせに
シリアスぶってるアニメは受け付けないわ。ギャグや熱血ならともかく。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 22:59:38.07 ID:i6cfg1MWO
>>871
大衆文化て、そんなものじゃねえの。流される大衆に物の価値なんてわからないんだから、数しかないだろ。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 23:26:32.75 ID:5yAJU5xp0
アンチのみなさんは「俺たちは流されないぜ!」ですもんね。
ご立派。ご立派。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 00:07:01.43 ID:PNjurkmr0
信者も不安になる程の出来の悪さ。
そして、信者でさえも具体的に良い所を述べることが一切出来ないゴミ。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 00:26:34.66 ID:i7b99sexP
いずれにしても、世間一般じゃ好評価。 2chの一部でアンチしてても、何も変わらんw
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 00:32:39.29 ID:gmKy7oFOO
アンチってただただ嫌いだからアンチなんだろ
何か変えるためにアンチしてるとでも思ってんのかw

そんなことをしても何も変わらないぞ(キリッ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 00:36:44.64 ID:VSA/yyQ7O
あの花はAKB()
まどマギはガガ

虚淵に勝てる訳ないだろ。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 01:41:15.49 ID:xc2u62a1P
こんな便所の落書きで「何も変わらんw」とか勝ち誇っちゃって…
そんなに現実が辛いのか
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 02:04:26.74 ID:bi+Efcxz0
あの花信者は今期大方ピンドラに移ってそう
ヤツら流行りもの()大好きそうだし
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 02:05:53.06 ID:hDj3O9v20
2ちゃんなんて暇つぶしだろ
信者はアンチにどんだけ驚異を感じてるんだよwアホか
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 05:18:23.94 ID:OX+4dMUGi
信者様あってのアンチスレ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 05:41:40.04 ID:zKdSulYp0
>>879
ピンドラには来て欲しくないなあ
過去の岡田作品でも見て妄想に耽ると良いわ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 07:08:10.16 ID:gmKy7oFOO
結局最後、恋愛終わりらしいな
軽々しいw
めんま(笑)がいなくなったからって身内で治まるなんて気持ち悪すぎるだろ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 07:11:36.42 ID:jGlE6gX20
まだこのスレあったのか
気持悪い奴らだなあ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 07:12:57.16 ID:EPdi6XY50
君達、ピンドラスレは楽しいかね?ww
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 07:15:11.14 ID:oVLYANqE0
あの花を理解できないやつはまともな青春送ったこともねーんだろうなーw
根暗だからこんなところでしか批判できないんだろう?
もっと現実を直視しようぜ!
うちのクラスの女子はあの花絶賛してる子多かったわ
まあ・・・当たり前か
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 07:19:31.23 ID:DIJmZ5Ts0
あんな糞みたいな青春を送ったことはない
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 07:44:04.03 ID:BhIkp6V90
女子とマトモに口きいてもらえないアンチにとってはあの花は受け入れ難いんだろ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 07:44:05.79 ID:q6NBjL9V0
アニメのアンチスレに粘着してる信者がまともな青春とかなんの冗談だ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 07:56:12.46 ID:VSA/yyQ7O
へぇーじゃあ信者さんは引きこもりなのか(笑)

しかも最後は幻覚を見るという素晴らしい人達ですねwww
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 08:28:38.17 ID:xGA02F+yO

ここアンチスレなのになんで信者がいるんだ?
行き過ぎた擁護は気持ち悪いし逆効果だろ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 08:33:03.71 ID:99brDZzPO
>>886
どこのシーンや内容を絶賛してたのですか?。
具体的に教えてください。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 08:40:52.48 ID:u8LxHPR80
エアクラスの女子
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 08:45:58.43 ID:EnIfHLLLi
遊びにきてるのが皆信者だとでも思ってるんだろうか
馬鹿だから有り得るが
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 08:47:20.28 ID:kgSuDO+DO
あれが青春とか本気で言ってたら笑えるな
ホモソーシャル感もグルーヴ感もない連中と付き合ってたのか?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 08:51:20.77 ID:PaNWeTQC0
>>894
はやく具体的に良いシーン、内容とやらを書けや、池沼工作員
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 08:54:19.93 ID:EnIfHLLLi
思ってた以上に馬鹿らしいw
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 08:57:18.82 ID:PaNWeTQC0
早く書けよ糞カス工作員
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 08:58:21.37 ID:kgSuDO+DO
どこが良いのかは具体的には話せない、それがあの花w
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 09:32:49.13 ID:/LyhccsD0
>>897
馬の耳に念仏なんだよな (ーー;)
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 09:53:40.44 ID:CTBD2aU6O
BDかなり売れたんだし、お前ら諦めろよ
あの花は世間一般にはおもしろいアニメなんだろう
オレには全く理解できないが、仕方がない

ただ願わくば、マリーにこれ以上仕事を与えないでほしい
マリーが脚本しただけで「神アニメ」とか言うkey信者や京アニ信者、ヤマカン信者みたいなのがたくさん生まれてしまう
もう既にいっぱいいそうだが…
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 09:57:22.45 ID:oVLYANqE0
売れれば正義だよな
アンチがなんていおうがあの花は人気なんだからさ

マリーは脚本家の中でもかなりレベル高いっしょ?
名作をどれだけ生み出してきたことか・・・
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 09:59:14.59 ID:LzISlvhr0
一般人がBD買うかよw
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 10:05:42.68 ID:i7b99sexP
おいおい、あの花が2011年ランキング1位だって。

http://www.anikore.jp/chronicle/2011/

複数アカからは投票できないようだし、これ工作もあまり入ってないな。

全体でも9位だって。
http://www.anikore.jp/pop_ranking/
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 10:06:24.68 ID:0IccuoZV0
あの花は一般人には評判いいからな
萌えアニメばっか見てるキモオタの感性には合わなかったんだろう
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 10:07:32.27 ID:CTBD2aU6O
>>902
あの花が世間一般ではおもしろいアニメだと言う評価なのは売れてる以上、否定はしないが、オレは好きじゃない
そしてマリーの仕事はあの花だけじゃなく嫌い
そして、このスレは
あの花をおもしろくないと思う奴が書き込むスレ
信者様は本スレにお帰りください
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 10:10:52.15 ID:CTBD2aU6O
>>903
そういう意味での世間一般ってつもりじゃなくて、アニメを見る層全ての中でって意味だった
わかりにくくてすまん
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 10:16:32.28 ID:YC0NYp1u0
>>906
同胞だけの語らいの場であって欲しいと言う事なんだよね。
異端同士キズをなめあって世間に対する不満をぶち上げるんだね。
ま、おまいらにはそう言う場所でも無いと犯罪に走る奴も出てくるだろうからこう言う排他的な場所は必要なのかもな。

でもつつくと涙目で顔真っ赤にして反論してくるんで面白過ぎるw
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 10:20:17.08 ID:i7b99sexP
やばいな、あの花がここまでとは・・・

アンチとはしては自分の意見が少数だったのに驚いた。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 10:34:45.95 ID:QRXIBVuq0
手軽に泣ける娯楽ものはいつの時代も必要とされるからね。
三益愛子の母ものみたいなもんだろ、このアニメも。
キャッチコピーは「三倍泣けます」だ。
実際、キャラたちがわあわあ泣いてうるさかったしな。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 10:39:20.22 ID:DIJmZ5Ts0
案の定売り豚に踊らされた馬鹿が「売れたから正義wwww」なんて言い出しちゃったのね
じゃあABも正義なんだ?あの破綻しまくったシナリオの糞アニメが?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 10:51:22.54 ID:NOjx36Nf0
ABとかあの花とか批判しまくる癖にしっかり見てるんだな
凄いな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 10:58:18.12 ID:CTBD2aU6O
>>911
ABはあの花以上のクソアニメだと主観的には思ったし、気持ち悪いkey信者がマンセーして買いあさっただけだと思ってるけど、それは証明はできない
マンセーしてる奴には「売れた」って事実があるが、否定している方は「自分が(アンチスレ住民が)おもしろくない」ってことしか主張できないからね
売れた以上、アニメ見る一般層には人気があったってことじゃない?
まあABの売り上げをあの花が越えたことで、あの史上稀に見るクソアニメABがどこにでも現れる売り豚の比較対象にだされることが減る点ではよかったよ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 11:05:38.73 ID:8o7NAHQV0
主観と憶測で異端同士集って悪口を言い合う場所なんだから邪魔しないでくれと言う事ですね
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 11:05:49.72 ID:oVLYANqE0
面白い作品は売れるんだよ
アンチ民は土下座して謝るべき

売れない作品なんてたかがその程度ってこった

そういった現実を直視できないニートみたいな層がアンチなんだろ?
そりゃ〜青春も味わったことないわなw

今度は売れなくても良い作品はあるとか言い出しちゃうの?
恥の上塗りだよそれ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 11:18:28.15 ID:CTBD2aU6O
>>914
おもしろくないって思う奴が集まるだけでしょ
本スレで暴れまわるよりは遥かにマシだと思うよwww
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 11:23:25.62 ID:WCrUw3X60
矛盾とかツッコミどころに気を取られてつまらないと感じるのは仕方が無いかもね。
そう言う人はフィクションを楽しめない。
岡田作品は粗は多いがハマる人はハマる。
と言うか今回は多くの人がハマった訳だ。
面白くてもツッコミどころの少ない作品よりナンジャこりゃ??ってのが受けるんだよ。
今期のナンジャこりゃ?はピンドラww
スレも盛り上がってますな。
アニメに関してはツッコミどころ少ないうさぎドロップのスレが静かな事といったら・・
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 12:12:00.58 ID:gbc20nof0
>>886
>うちのクラスの女子はあの花絶賛してる子多かったわ

夜中にアニメ見てるような女は「まともな青春」なんて無縁な人種だろ・・・
そんな女が一杯いるクラスなんて不気味過ぎる・・・
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 12:14:46.64 ID:n+Chxkzb0
まともな青春を送れなかったキモオタのおっさんが必死に叩いてるんだろうな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 12:18:03.61 ID:6rDznQlH0
だれかマトモな青春の定義を頼む
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 12:23:27.57 ID:soHe4oCUO
>>915
何故、謝らなきゃいけないの?
アニメスレは基本、感想を書く場所でここはアンチスレなので糞などの感想を書くのは自由

あなたの発言って売れたから〜の上に成り立っているもので
あの花に対する感想がありませんよね?
基本、感想をいう場所なのに数字を持ち出して感想は書かない
はっきりいってスレ違いでは?
もし謝るとかの行動があるならば
スレ違いをしているあなたでしょ

それともアンチを相手に遊んでいるだけと恥の上塗りをする?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 12:24:32.67 ID:6rDznQlH0
921がマトモじゃない事はよく分かった
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 12:25:16.86 ID:A0wYSHj8O
吉田戦車に出てくるような、いがぐり頭の男子高校生達が、菓子パン買い食いしたり、エロ本回し読みしたりとかじゃないの
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 12:31:20.44 ID:i7b99sexP
売れてるってことはそれなりの一定の評価はあるってことでしょ。

ただ、それと好みの問題は別だ。

売れててすげーし、世間では良作という作品だけど、でもすまんが俺は駄作だと思う。 
こういうのならいいとは思うんだがね。
925ワッペン:2011/07/14(木) 12:32:07.20 ID:6YVQW+Cb0
メンマって死んだのに出てきてからに。死んだら出てこないのが礼儀だろ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 13:37:32.90 ID:DIJmZ5Ts0
単発が湧いてきて褒めてるの見ると必死だなぁって笑えるな
それがお前らの青春なんだろ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 13:38:05.04 ID:nPfRRqTL0
規制解除キター

荒れてんなぁ
>811にはちゃんと語ってほしかったな
善き話し合いできそうだったのに

アンチスレにしても感情的過ぎるのはいただけない
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 13:51:16.34 ID:ta/CeGyX0
811と冷静かつ理論的に語れる奴が一体何人居るだろうか
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 14:01:58.93 ID:2kjXVxoT0
映像としては綺麗だけど話の内容としては糞と言わざるを得ない
高級な食材でくそ不味い創作料理を出された感じ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 15:11:56.26 ID:TUWLmY/lO
はちまって個人じゃなくてどっかの企業が運営してるみたいだね
やたらあの花推してたけどやっぱりステマか
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 15:23:35.35 ID:37BW25RX0
>>929
美味いと思う人が10人いたとして不味いと思う人が一人
お前がその一人だと言うだけの話
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 15:32:24.77 ID:dP8Xvqfw0
一過性のブームだったな本スレもアンチスレも過疎オワコンアニメ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 15:34:31.69 ID:7PIMlDvL0
確かに3話くらいまで見た時は名作だとオモタけど
ゆきあつ女装あたりから冷めてきて、次第に矛盾点とか粗が見えてきたなぁ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 15:38:34.63 ID:gVYdAI6A0
女装 イクナイ!(・∀・)
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 15:47:58.43 ID:99brDZzPO
特典狙いで買い漁られただけだろ。
今時、ネットでも見れるのだからわざわざBDの売上とかだけじゃ信用ならないんだよ。
ネット配信のDL数はどのくらいとか、なぜしないないのかね。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 15:52:07.91 ID:dP8Xvqfw0
最終回から1ヶ月もたってないのにこの過疎ぶりだからなwww
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 15:52:07.83 ID:i7b99sexP
またアンチに信者が沸いてるのか。

売れたのはすげーと思うし、1話とかの出来はよかったよ。 まぁそれからがちょっとね。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 15:54:48.44 ID:0+fFujdG0
何かこういうスイーツ向けテレビドラマみたいなアニメ
増えて欲しくないんですよ・・
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 16:01:59.58 ID:k70gdQmx0
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 16:04:46.20 ID:maAQn99S0
>>939
2期ってなんだよw
んなもんねーよ!
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 16:12:48.74 ID:99brDZzPO
>>939
スレチだし、今回の放映は1部のみだけだろ。
それに2部は読者と編集部のエゴで始まった感じがするんだよな。
男が萌えやハーレム展開じゃないと売れないのと同じ現象があるように、
少女漫画で恋愛話が絡むとスイーツ化しないと売れないと結局はこうなる訳だ。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 16:47:18.30 ID:8+YQ1pR70
またスイーツ化とか言うしw
実際の所オタの言う所のスイーツが大半の女の現実で、オタの理想の女性像なんてラノベとか二次元にしかいないのにな
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 16:49:00.90 ID:VSA/yyQ7O
あの花信者=引きこもり、女装趣味の変態、無職、援交。


まともな奴いないね(笑)
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 16:51:10.31 ID:zKdSulYp0
>>811は昔俺が使ってた手と似てるんだよな
冷静かつ理論的に見せかけて、相手が下ということを周囲に印象付けるんだ
アンチの気持ちもわかると中立っぽさも出してね
実際には全然わかってなかったんだがなw
そして、批判部分以外考えてないから他を具体的に突っ込まれると弱いんだ
そうなるとスルーしながら話題を変えつつ下がるしかない
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 17:02:35.59 ID:8eLGDC880
811はともかくとして812みたいなのばかりだろ
このスレは
だから信者にバカにされるし遊びに来る信者があとをたたない
遊びにきてるのは信者ですらないだろうがな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 17:08:48.76 ID:6bpYCZo1O
>>931
沢山売れた=上手いとは限らない
中身がつまらなくても宣伝と話題作りで売れた作品なんて過去にハリウッドが山ほど作ってきただろ

>>942
幽霊だの援交だの女装だのヒッキーだのがいっぺんにでてくる作品のどこが現実的だよw
しょせんスイーツ系ドラマなんて萌え系や厨2病系と方向性が違うだけで内容のチープさ下品さでは同レベルだろ
出来の悪いストーリーを極端な設定とインパクトのある展開による勢いでごまかしてる点で同じなんだよ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 17:23:29.41 ID:Ubi8fKmQ0
ケータイ小説が売れたからって面白いとは到底思えないしな
スイーツに受けたらむしろ恥っていうか汚点っていうか
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 17:48:33.76 ID:GHbwuMFs0
スイーツ連呼する奴は童貞ってのは言えてるな。
例外はあるにしろ世間の女の興味の対象は恋愛絡みだからな。
彼女とか嫁とか居ればパートナーを軽軽しくスイーツとかビッチとか呼べないもんな。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 17:53:12.94 ID:98wcBVdz0
最近身内の不幸があってからあの花が大嫌いになった。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 18:17:51.70 ID:xc2u62a1P
売れてるから面白いアニメとか良作とか言ってる奴はアンチのふりした信者か?
売れてる=良い物じゃないって何度言えば解るのかね。売り方上手かったよな、なら同意する。

>>886
時代劇を楽しめる奴は侍やった経験があって、刑事モノを楽しめる奴は刑事の経験があるのかwすげーなw
素直に「ああいう経験がしたかった」って認めちゃえよ。楽になるぞ。

>>913
だから「俺は気に食わない」ってずっと言ってるじゃん…。アンチスレに居る理由なんてそれだけで十分だろ。
こんなとこが売り上げになにがしかの影響を及ぼすなんて最初っから思ってないし。

>>931
お前が美味いと思う9人の一人だというだけの話でもある。なんで勝ち誇ってんのかわからんな。

ピンドラは始まったばっかりだからなんとも言えないが、少なくともあの花みたいな
「意味ありげなだけの無駄」で尺稼ぎするようなアニメじゃないと思うよ。ウテナはそうだった。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 18:27:45.29 ID:i7b99sexP
ウテナもあのシーン要らないだろ、ってところ多いけどな。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 18:35:36.59 ID:P22zguwZ0
>>950
レストランで一人だけ不味い!不味い!って叫んでたらつまみ出されて味覚障害者のコミュニティに落ち着いたと言う訳ですね。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 19:23:46.52 ID:xc2u62a1P
「多数派であることは良いことだ」ってのも、結局価値観の一つなんで、押し付けても仕方ない。
おっぱいが重要だよなって奴に、おしりの方が重要だろ!って言ってるようなもん。
おっぱい重視の方が多数派だ!って言っても意味ない。

多数派=同じような作品が作られる可能性が高い、みたいな意味なら有利だろうけど、
そういう事を言う信者って居ないんだよなあ。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 19:59:23.11 ID:cWC0CoWG0
べつに少数派である事は悪い事じゃないんだがちょっと意見が違うと信者扱いして攻撃したりやたらと上から目線で監督や脚本家を叩くのが鼻につくんだよね
解釈や論点があまりに御粗末だったりするし叩きたいだけなのかなあ?みたいな奴が多い
売り上げ10万いってないから失敗とかなにいってるんだ?って感じで
なんて一アンチの感想でした
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 20:03:04.14 ID:98wcBVdz0
こんなに腹が立ったアニメは初めてだ。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 21:00:04.58 ID:i7b99sexP
確かに、脚本家や監督を叩くのは違うよなぁ。

アニメって脚本家や監督で決まるわけじゃないしね。 チームプレーだもんな。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 21:16:11.95 ID:yOie2P2J0
>>955
同意するぜ。
正直、不愉快だった。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 21:34:35.91 ID:Wa7oQo/X0
あまりにも上からなんだよなあ
じゃあお前なんか創ったのか?と言いたくなる
アンチが批判してる部分ってのは結果的に岡田の狙い通りで大成功だったんじゃないかと思う
良い意味でも悪い意味でも引っ掛かる部分なんだよな
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 21:39:11.43 ID:gmKy7oFOO
糞アニメage
原作ケータイ小説かなにか?

信者が「売れてるから正義(キリッ」と書き込みに来るスレだおぉぉぉ
(深夜アニメを見ちゃう)一般人にも人気なんだおぅ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 21:39:14.93 ID:Ds2frkNL0
その狙いが叩かれるべきものだったから叩かれたんじゃないの?
つーかこのスレまだ残ってたのか
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 21:41:49.25 ID:s41KkCtk0
2ちゃん中心に世の中見てると賛否両論、もしくは失敗作なんだろうけど実際数字が出てるって事は不快な思いをせず金払ってる奴が多いって事なんだよ
それを認められないからってまどかより売れてないイイいい!とかってのは狂ってるだろ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 21:42:09.08 ID:zKdSulYp0
>>945
>>812改めて見てワロタw
こんな奴ばかりならこのスレはもっと面白くなってるわw
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 21:45:53.30 ID:gmKy7oFOO
めんまだよ
964むしゃのこうじゆきあつ:2011/07/14(木) 21:49:50.32 ID:BlpCNZP+0
>>963
めんま!俺だ!気付いてくれ!!!
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 21:56:51.65 ID:bi+Efcxz0
売れてようが売れてなかろうがどうでもいい
あの最終回で、俺の中では今後二度と見返す事の無い駄作になった

関係無いが最近のアニメ板は売り豚だらけで辟易する
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 21:58:23.94 ID:BlpCNZP+0
>>965
まさかとは思うけど、最終回まで感動しちゃった人?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 22:00:27.74 ID:xc2u62a1P
誰も売れてねえなんて言ってないだろ。
数売れてもダメなもんだダメだ、って言ってるだけだ。
なんで解らないのかねえ?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 22:07:16.85 ID:i7b99sexP
仲良くしようず。 売れてることは事実、しかし良いか悪いかは個人の自由。
まぁ売れてることは評価できると思う。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 22:08:41.18 ID:bi+Efcxz0
>>966
いや、あの花では一回も泣いた事は無い
2話以降gdgdだと思いつつ、アンチ的思考は無く惰性で見ててどういう決着をつけるか気になって見続けてただけ
そしたら懺悔大会&かくれんぼ()で興ざめしたクチだ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 22:09:30.99 ID:dP8Xvqfw0
ゆきあつとあなるいらない
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 22:19:32.66 ID:zKdSulYp0
>>811が降臨してるときの流れってわかりやすいな
スレの速さが違いすぐるw
単発IDは話半分かスルー推奨やね
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 22:22:04.64 ID:BlpCNZP+0
>>969
そうか。。。
最終話は酷かったよな
ABと同じ気持ちになったけど、こっちは笑えなかった分めんどくさかったわ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 22:26:35.07 ID:Ds2frkNL0
もういいから、さっさと埋めてこのまま落として下さい
なんで前スレで2に行かなかったんだよ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 22:42:44.22 ID:mMA0hiyd0
まーポッポ、ゆきあつ、ヤドミは罪悪感が拭えてよかったよ、鶴子も
なんだかんだでゆきあつといい感じでめでたしめでたしなんじゃない?


あなるは終わってるけどな、もう同級生まわりにはりーマンと円光してるって
回状廻ってるだろうし。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 22:46:26.57 ID:hihIFnPB0
何日か前から覗いてたんだけど、
信者がアンチを童貞キモオタ扱いすると、暫く沈黙が続いて話題が変わるんだけど。
それまで物凄い勢いでレスしてた連中ってやっぱりチェリーなの?
別にチェリーは悪くないけどキモオタ童貞の癖にスイーツ(笑)とかは流石にキモチ悪いですよ。女性に相手にされないから自分から馬鹿にして遠ざけてるみたいですよ。
処女廚とかしねばいのにw
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 22:50:37.31 ID:Ubi8fKmQ0
いちいちくだらん煽りに反応する方が童貞臭いだろw
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 22:51:47.63 ID:zKdSulYp0
ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 22:51:59.76 ID:hihIFnPB0
つまり童貞臭く思われない様にあえてクールにスルーしてるんですね。
流石です。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 22:53:16.32 ID:hihIFnPB0
>>977
朝の六時前からご苦労さまです。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 22:53:34.38 ID:BlpCNZP+0
>>975
チェリーっていいよな
スゲー未来があるんだから
一番辛いのは中途半端に脱童貞してそのまま生殺しじゃね?
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 22:53:43.14 ID:i7b99sexP
ようやくこのスレも終わりかぁ。 まぁよくアニメ2へ行かずにここへ立てたものだよw
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 22:54:58.36 ID:hihIFnPB0
>>974
リーマンと円光してるって噂を信じて、やらせてもらえるかも?と近寄る男がいっぱいかもしれませんね。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 22:59:43.36 ID:hihIFnPB0
>>980
童貞の癖に女を馬鹿にした様な事を言う奴が一番キモチ悪いですよ。「中古」とか侮蔑的な言葉を平気で使ったりとか。
イイ歳して新品のおチンチンだとこの先一生童貞さんですよ。一度でも経験があれば二度目も有りますよ。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 22:59:53.97 ID:zKdSulYp0
>>979に対する面白い返しが思いつかねえ・・・
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 23:02:34.20 ID:nPfRRqTL0
>>971
問題なのは文章の説得力だけだろ
工作員だったとしてもまともな話が出来ればいいのと違うのか?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 23:04:47.62 ID:hihIFnPB0
>>984
もしかしたら寝ても冷めても頭の中があの花一色の貴方の様な人が一番あの花を愛してるのかもしれませんね。
頭の中があの花畑なんですよ。きっと。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 23:10:48.51 ID:zKdSulYp0
ていうか単発IDスルーと言った直後にID固定とかわかりやすすぎだろw

>>985
2ちゃんでは自演じゃ無いことも説得力の内だろ?
そんなの覆すほどの説得力があればこんな注意はしなかったんだけどなあ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 23:12:46.36 ID:hihIFnPB0
>>987
誰と勘違いしてます?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 23:12:48.30 ID:zKdSulYp0
やべえロックオンされたw
すまんが退散させてもらうぜ!
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 23:18:58.99 ID:1f+LxnxJO
スイーツ臭が強烈なアニメだった
二度と見ることはないだろうな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 23:20:46.76 ID:mMA0hiyd0
ポッポは東南アジアでおもっきり買ってそうだな。

ヤドンとゆきあつは専用肉便器がいるんだからさっさと童貞捨てちゃえ。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 23:21:32.72 ID:hihIFnPB0
そろそろ埋めですかね?
スイーツ言うな!この童貞キモオタども!!


嘘です(笑)
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 23:22:21.97 ID:o0L8FOpf0
お前らこんなのまだ話題にしてんの
馬鹿すぎ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 23:22:26.91 ID:nPfRRqTL0
>>988
アンチを腐すのだけが目的に見える
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 23:22:35.56 ID:6xP8erFS0
>>990
本来的に美しいものをスイーツ脳で解釈して
泣きを演出してる感じする
小手先だけで小賢しい
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 23:23:18.50 ID:hihIFnPB0
>>994
腐ではないです。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 23:24:36.03 ID:hihIFnPB0
では、続きはWEBで。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 23:24:48.68 ID:T1hO7kl00
なんだやっぱりスイーツアニメだったか
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 23:25:21.64 ID:2kjXVxoT0
スイーツ(笑)
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 23:25:33.91 ID:hihIFnPB0
つ、つられないぞ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛