青の祓魔師は声優変更大失敗で大コケした糞アニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
アンチスレです
信者の突撃お断り

           VOMIC      アニメ
奥村 燐     浪川大輔  → 岡本信彦
奥村 雪男     木島隆一 → 福山潤
藤本 獅郎    安原義人 → 藤原啓治
メフィスト・フェレス  大川透 → 神谷浩史
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:40:55.76 ID:o/egCZDm0
とりあえず腐乙
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 19:52:55.88 ID:zR4g/JzyO
声について以外のスレタイにして欲しかったんだが…
青の祓魔師キャスト総合アンチスレ
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1298717995/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:19:11.22 ID:pjrv/3faO
鋼の錬金術死のパクり
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:38:20.54 ID:+KluPuwkO
大川厨たち悪いな
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 20:44:24.41 ID:0XVoebPm0
10月からはガンダムの新作か
子供向けっぽいけどそっちに期待だわ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 21:46:14.83 ID:syF25AITO
>>1
いい加減しつこい
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 00:11:40.13 ID:eYQS3nv30
別に無問題でないかい。大コケしたとしたら声優以外に問題あったんだろ。
原作とかさ。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 00:14:16.10 ID:8MHd17hr0
マユゲうぜえ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 01:49:03.33 ID:tQ4/0p+6O
日本アニメでは韓国原作は爆死の法則
オバサンと一緒にすんな
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 18:00:29.34 ID:pDKH+wNd0
このアニメの駄目さは声優が原因じゃないだろ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 18:30:47.79 ID:FNQyrcmZ0
切ったのでもう見てない
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 18:32:33.48 ID:z/hZRnR7O
VOMICの声優なんて間に合わせだろ
殆どのアニメで変わってるわw
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 18:48:31.85 ID:89bDkXS+0
どう考えても原作が悪いw
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 19:11:52.88 ID:2Y+7G2r00
>>13
でも世間で高く評価されてるのはVOMICのキャストだよね
アニメのは劣化しすぎ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 19:17:57.86 ID:P2I02L7OO
声優さえVOMICのままだったら良作になったとでも?
バカバカしい
大川信者かなにかか?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 19:50:59.34 ID:9JP4gF4u0
なにが声優変更だバカバカしい
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 19:51:38.44 ID:hqx5940oO
誰がやってもダメさ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 20:07:22.95 ID:rTvOW4RtO
お前ら声なんかどうでもいいだろ
オープニングの朴ちゃんの可愛さはプライスレス!
20 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/14(火) 20:09:33.70 ID:lr6dCaMD0
韓流、信者、突撃
うーん三重苦
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 20:57:06.57 ID:RHaJNYpB0
>>1が原作信者っぽい
こんな原作から駄作のアニメ、誰が声優やったって無駄だろ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 22:29:43.02 ID:pbJVOLGw0
前スレ

青の祓魔師は日本昔ばなしやってほうがマシな糞アニメ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1302782616/
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 22:39:09.92 ID:JokwomUD0
ガンダム楽しみです
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 23:26:54.14 ID:bMbvzoHe0
大川厨マジでたち悪いな。
お前みたいなヤツが脅迫騒ぎ起こして、
結果、声優本人が干されたりするんだよな。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 00:30:08.18 ID:PC4honAp0
ドラマCDだと勘違いしてたVOMICの存在知らない旧キャスト信者
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 01:09:32.99 ID:U8Wz6By50
VOMICで奥村 雪男:木島隆一って喋って無いんだよね
何だったんだろう
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 05:36:17.29 ID:I/iree5W0
後番これかよ
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/e/b/ebe88c2a.jpg
もう、本格的にこの枠死んだなw
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 08:37:25.15 ID:nhVv7ktjO
P「ちびっこ向けガンダムをやりたいと思う」
A「マジすか、けどこの枠でちびっこ向けだと反発も強いんじゃ……」
P「だからガンダムをやる前に少年漫画を誘致して放送しよう」
A「なるほど、一段階上の年齢層向けアニメを入れて緩衝材にするんですね!さすがP!」
P「うむ。原作はもう目星もつけてある」
A「さすがP!これでガンダムもちびっこの人気爆発っすね!」
P「これからはちびっこの時代よ」
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 10:01:38.01 ID:qCMGcFK90
後に「空白の日5」と呼ばれる
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 13:39:04.24 ID:pg3tcZ/P0
おおアンチスレあったのか
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 15:37:10.87 ID:XIIsnmzq0
メインキャラだと思われる3人(りん、雪男、しえみ)に全く魅力を感じない
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 15:55:14.61 ID:0mW0rEXk0
AGEは見るがこれはもうどうでもいい
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 21:03:00.03 ID:I/iree5W0
サルゲッチュ好きな俺もネタとして見てみるよ>AGE
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 01:25:01.62 ID:UdR+pKNe0
ダーカーザンブラックみたいなのかと思ってたら
魅力のかけらもないゴミキャラのパクリの継ぎ接ぎでやんの
しかもチョン産にチョンの歌
切ったわもう
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 22:54:37.77 ID:VZ1Ang130
>>31
同意
メインだけじゃなく脇のキャラも魅力ない
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 09:44:47.30 ID:PDskm53IO
スレチかもしれないけど本スレが見る度「腐用漫画って言われるの嫌だねー普通なのにねー」って話しで盛り上がってて何か異常な感じがする
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 10:34:52.66 ID:AsECxwcQ0
どうみてもメインの支持層は腐だろうに
序盤はつまらなかったけど、最近は特別面白いとも思わないが暇つぶしに見る分にはいいくらいに思ってたが
本スレは気持ち悪くて近寄れないわ
腐女子、俺女の巣窟って感じ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 21:16:19.90 ID:B9wOgD170
浪川さんは大物だから仕方ないよ。vomicの雪男に関しては誰!?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/17(金) 23:27:11.33 ID:pWerXiwGO
出雲のエロ画像目当てでPIXIV漁ったら
主人公とホクロのパンツレスリングばっか出てきてドン引き・・・

かといって、じゃあここは俺が一肌脱ぎましょうかと参考用のキャプ画探しにキャラ板いったんだけど
そもそも出雲スレ自体が立ってないという空気っぷりでもう・・・
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 01:39:27.94 ID:yZ2SHkKZ0
うんアンチスレで言われてもな
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 07:29:25.07 ID:kF87OnrhO
pixivなんか覗いて腐臭いと文句垂れるのは
肥溜めに頭突っ込んで臭いと騒いでるようなもんだ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 07:35:23.73 ID:dGGX4bbl0
鋼FAも売れなかったが、これはそれ以上に売れなさそうだな
つうか昔話を1クールやって欲しかった。タクソ同様時間の無駄でした
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 07:54:19.00 ID:ZykPH/es0
日5をちびっ子向けに返すために腐や萌え豚を追い出さねばならない
なまじ面白いと居つくからわざとつまらない作品にしてヲタが出て行くよう仕向けたんだ
男女問わずヲタク層に忌み嫌われているチョンを起用したのもそのため
ヲタクという「魔」を追い「祓う」から「祓魔師」とは、上手いネーミングだなw
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 08:30:59.48 ID:0T/fhkVGP
ちびっこ枠だった事なんて一度もないだろw
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 09:08:15.95 ID:EHsOuTAW0
ゾイド知らないゆとりとか
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 09:08:56.56 ID:ObLtvn2k0
昨日のAちゃんねるの後にこのアニメの番宣CMやってたけど
いまだに「兄さんが父さんを殺したんだ!」の場面使ってんのな
兄弟の殺し合い要素なんて1mmも無いんだから詐欺CMはいい加減やめろや
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 10:08:10.08 ID:x79OJ3eu0
土6は竹Pが介入するまでは

ゾイド
ウルトラマン

だったわけだが?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 10:46:54.31 ID:PVKmZ5ewO
>>34
チョン産って、原作者は韓国なの?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 11:39:55.19 ID:NKCMKSs50
確かにこんなカスアニメ見るきしねえ。ハガレンのパクリ。なんちゅうかつまらんな。
まるっきりガキ向けだねこれは。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 11:40:38.75 ID:x79OJ3eu0
次のガンダムAGEで更に幼児化するお
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 11:49:03.54 ID:NKCMKSs50
日5枠を完全にガキ向けにするきだな。あいつら。ガキ向けアニメは国民アニメ
だけで十分。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 12:20:56.30 ID:QxaNJGiS0
青の孕まし
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 12:59:05.61 ID:0kY4Gp220
最近、ユキチカとワカチコを混同してる人多いよ。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 19:14:22.65 ID:tNSrOJEB0
>>50
びっくりするほど子供向けやね>age
ポケモンかと思った
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 19:34:26.27 ID:3g+MesTL0
>>46
え?
アニメ開始当初、弟と兄が敵同士になるってレスがあったんだけど、あれって嘘なん?
原作でも仲良くケンカしな兄弟?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 08:52:57.67 ID:GaI0mFek0
>>42
あんだけ巻数出てて平均売上が万越えなら売れてる方だろ
なんかなりすましっぽいな
青糞厨は何故か異常にハガレンを敵視してるし
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 09:34:21.17 ID:1uhXXYfU0
青糞厨=FAアンチ=ハガレン一期厨
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 13:45:58.82 ID:XQ23KHsGO
青屁糞放送日あげ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 17:21:12.21 ID:1uhXXYfU0
無題 Name としあき 11/06/19(日)17:16:01 No.13075380 del

>なんかハガレンにでもいそうなオバサン
私はただの通りすがりの主婦だ!

ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1308471332300.jpg
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 17:29:40.09 ID:4wZ4M3nh0
これいろんなもんを切り取って貼ったかんじの代物だな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 17:37:30.60 ID:FAIxl7Zt0
よく名前を聞く割には本スレ14しか進んでないのも納得のつまらなさだった
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 17:39:14.15 ID:eSI2SMhR0
しばらくぶりに見たが、相変わらず酷い内容だな。
実況でCとかAよりましとか言ってた奴がいたが、これは比べるのも失礼な出来だ。

だいたい実況しながらでも楽しめなかったら、いったいどこに楽しみを見出してるんだ?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 18:02:28.80 ID:jgObQxK00
早いとこガンダムAGE始まらんかな
これよりマシならまあ何でも良いし
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 18:58:24.31 ID:FIsJOh9A0
早く終われ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 20:28:29.53 ID:QBp6OaVp0
もう見てない
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 22:11:53.84 ID:XhyEHNq20
確かに、日5枠でスレの消費ペースが
深夜爆死アニメ級の1スレ/週ってのは、異常なほど受けが悪いんだよな…
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 22:38:17.94 ID:fEbifuoM0
スレが伸びないのは腐女子にしか受けてない証拠
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 22:59:06.39 ID:m9VgXuW30
ハガレンとかペルソナとか
いろんなもんパクってる感じがするよこのアニメ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 01:28:32.53 ID:USBuPfoJ0
>>68
シナリオや組織観は、うしおととらを。
それにハガレンのテイスト加えた感じがする。
今回の話も、かまいたち十郎編っぽかった。
面白ければそれでいいんだけどね。


・うしとら
人間と共存していたかまいたち(妖怪)。
しかし開発によってシャベル等で破壊されていく住処。
それに対して怒り、人間を襲い始める妖怪。
妖怪に対して理解し、共感し、説得に成功する主人公。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 02:47:11.95 ID:YvvNK/J6O
うしとら厨もウザいわ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 06:39:05.14 ID:Wr5DJO7HO
今日のはジブリ系だろ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 20:34:26.61 ID:ta1CxUbn0
ハガレンってのは主にビジュアル面だな
エド、アルの師匠っぽいのが出ていたし
ちなみにダンボール戦機にはホーエンハイムやウィンリィ、グレンラガンのカミナもどきまで出ている
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 10:13:15.08 ID:cJnt5vIj0
盛り上がらねー

澤野弘之目当てに観てたけど限界
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 03:19:26.56 ID:B1hhBRoG0
>>72
ダンボール戦機にイナズマイレブンの財前首相にそっくりな奴が出てきてビビったわ。
いくらなんでもやり過ぎだろ・・・。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 03:26:24.83 ID:Lr1S16QLO
黒幕ですから
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 03:36:16.14 ID:zJcp90zKO
どっちかというとハーメルンのバイオリン弾きっぽい
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 03:52:06.42 ID:4l8hgAzUO
虎兎がなければ腐にもっとチヤホヤしてもらえたんだろうな
腐にしか騒がれてないと言うが今期で腐人気と言えば虎兎しか浮かばん
ジャンプには最大手の銀魂も復活してるし厨が思う程話題でもない
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 04:30:57.10 ID:dvdVzKEXO
単行本売れてるけどいまいち盛り上がりにかけるというか話題にならないというか
なんか影薄いよねこの作品
漫画もアニメも
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 22:09:01.81 ID:CNzYcI/T0
名前で興味は引いた
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 23:18:26.73 ID:C4CMExOb0
なんて言うか本当に「つまらない」アニメだと思う
何が悪いのかわからないがとにかく全く面白くない
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 09:57:56.47 ID:i/LGBwDs0
弟が教師で出て来た時点で萎えた
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 13:51:31.01 ID:7NZugXTd0
明日水着回らしいな
夕方アニメに水着回いらないだろ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 17:00:04.29 ID:Aun2G1cj0
日本昔ばなしのがイイ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 18:07:40.15 ID:2z5xetNtO
先週の回で初めて見たが、あの猫が1話に出てきてないことに驚いた
伏線も張らず急に出てきて誰も見たことない思い出フラッシュバックさせて感動誘うとか月刊作家のくせに頭悪すぎ。感動する厨も
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 18:53:11.90 ID:j3742/GvO
後に四不象みたいに変身して強力なキャラになりそうなのがまた嫌
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 14:12:59.96 ID:Z5IGDjl3O
韓国と腐女子って史上最悪の組み合わせだな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 14:14:17.15 ID:GGvrbf6E0
キミとであったときぃ〜偶然じゃぬぁあああい
88私の拳が血を求めている!!:2011/06/26(日) 14:21:18.05 ID:nFU2ETOZ0
http://www.youtube.com/watch?v=VBQxRb6OXAY&feature=fvst
アニメからして糞 オープニングも糞 それ以外言うことなし
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 17:23:33.14 ID:TddNkVGQ0
おい・・・
なんだこの糞回・・・・・・・・・・
どうにかしろ・・・・・・・・・・・・・・・・
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 17:45:43.77 ID:uFj2tjvnO
本スレがアンチスレ化しとるわ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 17:47:06.94 ID:TddNkVGQ0
まるで最初の頃の30歳の保健体育スレのようだw
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 18:18:18.43 ID:dxF6gUcS0
腐と萌豚の感性の隔たりでカオス
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 19:21:27.81 ID:s2vV134N0
今週のオリストが超大好評だったようですね^^
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 19:25:38.33 ID:TddNkVGQ0
こっちにも貼っておくw
htp://niyaniya.info/pic/img/13126.jpg
太壱との共通点

漁師の息子
オヤジの話ばかりする
オヤジを心酔し、オヤジの教えをそのまま実行して女キャラの勘違いを誘発
猪突猛進
人の言うことを聞かない
ウザイ
もちろん銛使いだw


近藤るるるのテラオね
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 19:27:43.83 ID:TddNkVGQ0
しかし、よくまぁこんな産廃レベルの糞アニオリを放送したなw
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 20:37:27.04 ID:1yIZsYat0
1話 4.1%
2話 3.4%
3話 2.4%
4話 2.5%
5話 3.5%
6話 2.9%
7話 2.3%
8話 3.0%
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 22:11:01.69 ID:9Pu73NBn0
なんか先週くらいまでちょっと面白くなってきたかと思ってたが
やっぱダメだなこれ
これだけくだらない話をアニメで見たのは何年ぶりか?と思うくらいつまらなかった
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 07:21:39.49 ID:Q8LI4m930
先週の話って原作話だよね?
やはりアニオリは駄目だな
スタッフの力不足が露呈してしまう
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 07:44:44.84 ID:V/hwnJTlO
こうやってみるとネタ自体は同じようにベタでも
センスの差って大きいな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 09:17:49.08 ID:N/XkQNjb0
●ED
●朴さん
●ガキがレイプ未遂

チ ョ ン ア ニ メ 確 定
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 20:11:50.89 ID:nkspSOHY0
先週はまじで擁護出来る所がなくて驚いたわ
こんな話久しぶりかもしれん
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 20:25:35.81 ID:X9VNChhy0
日曜17:00アニメが平日の深夜アニメに負けている

3.9% 2011/4/28木 24:45 CX* あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
2.4% 2011/5/*1日 17:00 TBS 青の祓魔師
2.3% 2011/5/*3火 24:59 NTV 逆境無頼カイジ

2.8% 2011/5/*5木 24:45 CX* あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
2.5% 2011/5/*8日 17:00 TBS 青の祓魔師
2.8% 2011/5/10火 24:59 NTV 逆境無頼カイジ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 21:57:57.74 ID:QBpCyZ9N0
ノイタミナって前はもっと視聴率良かったような
5%前後取っていなかったっけ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 01:29:56.67 ID:4qJdS1cn0
天斎氏ってこんなしょーもない作品作る人だったっけ…
と思ったけどすでにDTB2であんなのやらかしてたんだから、とりあえずウケるもの
作らなきゃ!って感じなんだろうな…

ギャグ回にしてもこれはちょっと…
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 02:05:28.27 ID:ZYO8GD4e0
>>100
のだめの時は6〜8%あった

今のノイタミナは段々キモヲタと腐の専用枠になりつつあるだろ
屍鬼とかあの花とか
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 22:04:14.50 ID:bYOATHks0
これがタイバニの次に売れてるのが分からんな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 22:29:07.90 ID:tanukhJv0
タイバニはここではどうでもいいがこれのBDやDVDとか場所のムダだろ
あれもう一回観たいのか!?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 23:39:03.28 ID:tkscoNrk0
クロの話とか何度でも見たい
ウコバクもおかわり可能
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 23:54:10.63 ID:p/HLZprY0
君たち信者のことも考えたら?大体パクリっていうけど、だったら漫画はパクリだらけってことになるからね。まあつまりよく考えてものを言え薄汚いバカどもってことだ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 23:56:50.53 ID:/Bl/33q/0
>>109
信者帰れよ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 00:09:16.86 ID:Yxq+5/9V0
アンチスレにわざわざ特攻
信者の空気読まなさっぷりがまさに腐アニメw

112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 05:42:32.20 ID:jSBKdBJFO
本スレで暴れてるアンチはなんだっての
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 06:13:38.64 ID:jWdh7ZzhO
>>112
アンチスレに特攻しにきてるお前がそれを言うのかい
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 07:33:13.36 ID:jSBKdBJFO
え?
いつ擁護しに来たよ
引き取れって言ってんだよ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 09:09:32.41 ID:B3EdMfpG0
本スレとか気持ち悪くて見てないが、誘導すりゃいいんじゃね
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 09:29:21.05 ID:TVkYyIRP0
うぜー
ここで言うな知るか

アンチが本スレでアンチさんこっち来てね!とかアホか
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 09:34:49.74 ID:B3EdMfpG0
だから文句があるならID:jSBKdBJFOが誘導しろやって言ってんだよ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 19:30:16.04 ID:H5cXgLOA0
ttp://niyaniya.info/pic/img/13151.jpg
このシーン、なんで刀を鞘にしまう動作をカットしたのかな?
さすがに違和感を感じる人もいただろうに
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 15:45:35.37 ID:CNJqHar3O
手抜き
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 16:29:19.38 ID:i/RqF4YG0
腐女子きめえ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:31:59.43 ID:3AaZir8U0
燐X雪
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 18:19:00.58 ID:EgNJXddc0
兄貴は燐なんて今時のDQNネームなのに
どうして弟は雪男なんてダセェ名前なんだろう?
ゆきおとこだよユキオトコ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 19:44:54.79 ID:G4SkW3ViO
ゆきおくんは大人になったらなにになりたいの?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 22:33:04.97 ID:jYCv3/QX0
>>122
優男っぽい風貌も含めてCCさくらの雪兎を連想させる
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 22:46:59.54 ID:OMCegbRU0
雪兎がさくらの兄とくっついてキスした時は、当時小学生だからなにがなんだかわからなかったな
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 17:12:36.57 ID:LUERXRyeO
雪男しか好きなキャラがいないのに燐がアホガキすぎてイライラする
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 17:41:14.07 ID:7JzWlWHu0
ぶっちゃけ燐よりメフィストを主人公にした方が面白くなりそうだ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 17:55:52.11 ID:olYfowD60
作画酷いねこのアニメ
前回とその前の2回は作画だけは良かったのにこれじゃもう見る気にならない
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 18:02:52.22 ID:Jm/PUF8z0
おっぱいの前にすべて許される
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 18:03:07.34 ID:QKc+JxmkO
新巨乳キャラいらん
あと眉毛
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 18:49:09.09 ID:/MQFIR8ZO
悪魔とか和洋折衷とか、魅力ある要素をあれだけ盛り込んでおきながら
つまんなすぎて見てられない作品とか珍しくてびっくりした

人外もの好きだから期待してたのにがっかりだよ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 20:10:44.88 ID:F0/pEFo70
本スレがヒロイン話ばかりでキモすぎる
先週に続いて今週も微妙、この枠なんなの?
もうちょい頑張れよ・・・色々と
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 20:26:47.45 ID:4/JfG3Ur0
今週作画酷過ぎだろなんか出雲は酷い事になってたぞ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 23:53:04.86 ID:sy/SSYWW0
作画のことは抜きにしてもストーリーが本当につまらない
何と言うかとにかく面白くないし盛り上がらないし何なんだって感じ
今回あの悪魔?にやられて主人公落ち込んでたけどそのシーンもなんか薄い
そもそもこのアニメの目的地がわからないんだよな
どうなったら終了なのこれ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 23:55:18.88 ID:qrHdutu/0
「ガンダムAGEが始まるから終了」だろ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 00:04:06.61 ID:dt6uXw9G0
ヒロインがきもすぎて駄目
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 15:43:35.73 ID:X5WiP+1y0
あの張りぼての、まるで存在意味のない学園が
大量の悪魔に襲撃されて生徒が次々に殺されていく
奮闘する主人公は弟以下仲間と必死に抵抗
そんな熱い展開を期待しているんだが
原作見るとクソ平坦なストーリーがだらだら続くみたいだね
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 16:41:24.44 ID:2w6YZhz8O
声優変更未だに根に持ってる大川信者キモ杉


とりあえずタヒね
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 00:28:54.97 ID:BoZ1YZmx0
>>34
歌以外もキムチ漬けかよw
原作者かわいそう
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 00:33:26.40 ID:db0+CB3u0
>>135
ガンダム「オリジン」も制作されるしなぁ
青糞はただのつなぎでしかない
せいぜい時間を稼いで欲しいが中身が将に青クソ・・・まぁガンガレ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 02:15:44.23 ID:evX5CBX50
>>138
大川を選ばなかった事ではなく、選ばないようなセンスが問題なんだよ
センスのなさが全面に現れたアニメだからな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 03:11:22.31 ID:Qmjrhyb50
まあ声優が誰でもつまんなそうなことのほうが痛い
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 03:17:35.32 ID:HG9QPD/y0
なんでこのアニメって出てくる女の子はみんな少しデブッてるんだろう・・・
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 06:31:27.10 ID:xzJokKVj0
がだそれがいい
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 07:59:12.94 ID:7fef5AxmO
自分で何を言っているか解ってるのか?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 12:29:19.22 ID:chc9GGtV0
これでデブって・・・・
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 12:45:45.03 ID:7aNZ2DaIO
少しデブってる な
デブとは言ってないと思う
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 12:49:21.12 ID:0KIeFuYV0
凄く今更なんだが、大川ってそんなに人気あったのか
鋼アニメ化の時に声が予想してたのと違ってて、あんまいい記憶がない
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 13:27:31.82 ID:Y4Zagt2QO
サイトーさんはハマリ役
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 14:43:42.53 ID:xPrO70OlO
青クソいらない
だが、そのあとに控えてるガンダムAGE
もっといらない

もう日曜午後5はいらねぇ
深夜にでもやってろよ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 10:43:28.07 ID:8+116ruB0
君が卒業すればいいんじゃないかな?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 19:40:46.52 ID:Stt/0pNaO
>>123
ウルトラ警備隊
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 05:48:40.29 ID:wrBwy7tR0
しえみブサイク顔やめれ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 06:34:14.53 ID:0hNEqxz60
青エク1巻が2万超えしてアンチは悔しいのう、悔しいのう
大川なんて爺をリストラして神谷を起用したのはGOODでした
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 06:35:06.22 ID:kN41y7wjO
青クソはキチガイで切った
TBは脚本で切った
だが、何故かBDは売れている現状
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 06:39:22.41 ID:0hNEqxz60
>>1は逃亡かw
スレタイと逆になった恥ずかしいなぁ
声優変更大成功。1巻BD+DVDで2万超え
1巻は1万3千のシャタゲより売れました
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 08:21:08.35 ID:GJkcSR64O
暇なヲタもいるもんよのう
あんまり考えようとしない視聴者・読者ばっかりで良かったねー
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 10:02:53.21 ID:/hPE3Pe/0
まぁこれ売れたのはビックリだけど
まぁタクソよりは売れるとは思った
タクソはマジでオーラなかったもん。
だけど青エクもわざわざ買って見返したいほどの作品ではないけど
一度見れば十分というか
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 11:55:47.59 ID:KxQBnE/20
原作あり、夕方って考えると2万じゃ少ないだろうに、
2万で大勝利!とか言い出す奴がいるとは業界終わってんな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 14:19:01.40 ID:0hNEqxz60
ハガレン2期も1巻2万3千だからなぁ
原作力でハガレンより劣る青エクの1巻が2万超えれば大勝利です
それと大失敗、大コケと言った>>1は立て逃げしないでちゃんと謝れ
まあ匿名性と言う安全装置に守られてる屑にそんな事を期待しても無理かw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 15:19:21.98 ID:GJkcSR64O
なにこれ工作活動ですか?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 16:21:35.46 ID:0hNEqxz60
最初に大コケ宣言
映像ソフトが2万枚売れると工作発言
匿名性に守られた屑に相応しい反応で笑える

163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:19:28.40 ID:/hPE3Pe/0
アンチスレでいうのアレだけどこれ正直
タクソよりは好感持てる
あれが本当にどうしようもなかった
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:26:48.40 ID:5gT9s7hG0
つくづく歌に恵まれない作品だなぁ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:37:28.26 ID:NAAlo39v0
ED・・・
やっとチョン脱したのに、相変わらずアニメと合っていない、抑揚がない平坦な曲で糞ED
コナンEDの方が遙かにマシってどうよ?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:53:10.75 ID:+emrWYhHO
一昔前のアニメて感じた。
糞でもないけど特に目新しさもない。空気だ。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 17:56:49.82 ID:S3wBjpHe0
悪魔
サタン
メフィスト
バチカン
パラディン

とか中2を大量に入れてるくせに
禁書みたいなバトルをやるわけでもない
だらだら散漫なバトルしながら日常系
ひでえ作品だ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 18:20:31.32 ID:GJkcSR64O
「ヲタはこんなにイタイんですよ〜」という印象操作か?

って意味だったんだけど
マジでイタイのかよ…
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 18:41:14.47 ID:PVkytjnQ0
アンチスレはどうなってるかと思ってきてみたら
今日の出来で糞じゃないって甘すぎだろ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 19:05:53.29 ID:GN6a+u46O
>>167
完全に同意
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 19:56:14.25 ID:lGHVNFtgO
エンディンググズすぎわろた
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 20:02:22.47 ID:4cxdlGQZ0
なんか既に間延びした展開なのがな
さすがにナルトとかワンピレベルじゃないが2クールでこれって・・・
それとも、もう2期のこと考えてるのか?だとしたら頭悪すぎなんだが
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 00:53:04.61 ID:OLADDfL10
>>172
二期というか原作でやってるところにあわせてオリジナルで占めるためにやってるんだと思うわ
もうストックがね
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 07:59:54.96 ID:dkAtCdM6O
こんな作りになるなら二期いらない
尺の稼ぎかたが酷い
原作通りのほうがマシな部分がどんどん増えてきた
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 12:27:56.43 ID:2TbZpDe+0
たとえば?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 01:07:33.93 ID:VZ3KHGOn0
原作は読んだことないからわからないけど
主人公にはサタンぶん殴るって目的があるんだから
そこに向かって一直線で進んだ方がいいと思うんだよな
変に日常ほのぼの青春ストーリーみたいなの挟んでくるけどすごい余計だと思う
ダラダラ進んでる感じになるしさっさと鍛えろよお前って気分になる
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 01:31:19.70 ID:LfNLAd+R0
原作読むと判るけどつーかあと二、三週のうちにわかると思うけれど、
日常学園描写は、その後の悪魔バレした後の落差とかキャラたちの苦悩を描くためだから。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 03:28:37.65 ID:eV8+RYsn0
シュラのガラガラって効果何だったの?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 04:43:41.34 ID:WKV4/pxvO
腐女子やヲタには誰が人気あるの?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 08:10:45.61 ID:oV1UexHrO
子猫丸
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 08:54:33.39 ID:+5Ay+IsgO
落差…そもそもそれほどギャグ・コメディ要素無くても良かったと思う
キャラを好きになれなかったら意味無い気がする

ナルトを参考にしての事か?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 17:26:04.24 ID:OdY+36mv0
>>1
元の声優ならコケなかったと?
ってか、元の声優も別にあってなさそうだし
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 01:16:07.87 ID:evovUieh0
>>1
声優云々の前に中身が糞だな
眼鏡オヤヂが命を賭けて悪魔息子を助けたり
猫又が暴れたのは寂しさの故
お寺が潰れたのは悪魔の所為だ、だから俺はお寺を再興する(善悪因果
正機往生)
あながち外れてはいない
それをどういう風に物語にするのかと思いきや期待してたけど ダメダこりゃ

184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 21:07:49.84 ID:8DEuJmLkO
ここって実質、part2だよな?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 01:14:13.63 ID:+tnLTZUc0
声優変更大失敗改め主題歌変更大失敗か
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 01:41:20.47 ID:FpNZ/I2UO
やはりアニメ化が早すぎた
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 21:01:59.48 ID:Ds2frkNL0
早すぎたっていうか、なんでこれなの?っていう
数多くある漫画の中でなぜこれを選んだし…
どうせごり押しためなんだろうけど
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 23:37:53.63 ID:39+NFBqr0
育ての親死んだのにギャグパート多すぎて全然悲しそうに見えない
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 06:11:37.79 ID:F3W761siO
アニメは春の四天王で原作の販促につながったから充分成功だろ
前枠がアレだっただけに余計にそう感じる
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 08:25:38.72 ID:RcclGxJ0O
>>188
本当にそうだ、別に兄弟の対立とまでいかなくても親父の死の余韻っつーか影響がほとんど見られない
その内すぐに学園モノになっちゃって同級生達とキャッキャウフフ…弟まで!?
本スレが「シリアス展開望んでる奴何なの?ほのぼの学園パートを楽しめよ」的な雰囲気が
あるように感じて来てモヤモヤしつつ親父が絡んだ話が来るのを待ったけど長過ぎた…
なーんかもうどうでもいいやーって思った
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 14:40:37.53 ID:NibdnDLE0
一方ネイガウス先生は16年引きずっているんだが。 でも悪魔の力かりて魔王をどうこうできるのか?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 20:56:26.57 ID:Z8aUogFX0
死んだけど仕事の減らない藤原啓治さんなのであった
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 01:59:42.34 ID:dlNw1qbG0
>>192
あの役はあれっきりだと思ってたけど頻繁に出てくるんだよなw
正直、どのキャラよりも魅力あると思う
それくらい他のキャラが魅力ない…
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 19:47:15.80 ID:1nkqxsW60
原作ジャンプなんだっけ?
一応この時間帯はずっと見てるけど前クールのアニメと同じぐらいつまらんね
鋼の錬金術師を小中学生向けにしてうんとつまらなくしたような印象
ジャンプも終わったな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 20:04:06.80 ID:eG0t/tVPO
ジャンプより読者の年齢層・対象年齢高い雑誌だよ
乳首出まくりだものw
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:08:18.15 ID:3UJkdoZB0
>>194
鋼の錬金術師=少年ガンガン
どう見ても小中学生向け雑誌です。
まあ大人だってジャンプ読んでいたりするし、別にいいんだけどw

それと青が載ってるのはジャンプSQな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:04:42.12 ID:TKqXJ3dyO
新しい感じがまったくない既存の設定をとってつけた感が本当につまらない
主人公のギャンギャンうるさい演技も耐えられない
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:06:59.37 ID:ZeNaS60X0
青が綺麗ってだけ
本当にそれだけ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:11:16.47 ID:BAvFG5DdO
行け>>198、ミネバと共に!
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:53:47.52 ID:yILBQ6ln0
またかってアニメだな
ジャンプ系ってこんなんばっかやな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 18:58:47.95 ID:j8/A9CiA0
もうみてないが書き込む
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 20:15:59.21 ID:KgOX1t7tO
小中高生には人気ありそうだな
ハガレンやナルトとかを見てきた人にはあんまり来ないかもしれない
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:04:05.03 ID:HHBvD2Ad0
なんか本当にとにかくストーリーが面白くないな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 22:20:21.39 ID:eL+TpDOi0
>>202
ナルトはスゲーよな、サスケに絶縁宣言されて過呼吸で気絶とかw
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 23:01:03.53 ID:CbjVP5ijO
OPしょぼいな
諸刃の剣振りかざした〜♪の辺りがダサすぎる
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 00:04:23.09 ID:CbjVP5ijO
奥村くんの唯一生産的な特技ですは原作で爆笑したんだがアニメだと……だった
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:08:38.03 ID:7kSDgATj0
浪川→爺臭い
岡本→厨房らしい
声優は現在のほうがいいと思うが内容はどっちみち糞
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:14:08.43 ID:4YZmglB40
あまりにもカスアニメすぎて三羽で視聴やめたよ。録画は12話までしたけど見るき
しなくて消したし。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 18:34:23.50 ID:1SOHt2EB0
日ごろでかい事言ってる腐の総力を挙げてもたった2万かよwww
お前ら向けのなんて少ないんだからもっと稼いで貢げよオラ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 19:41:00.72 ID:FZM6R4X50
正直セイクリッドセブンの方が日5っぽいよね
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 03:11:16.53 ID:sitPa4dV0
禿同
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 22:46:21.27 ID:k6O7pkxS0
ヒロイン可愛くない
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 03:31:39.97 ID:N07ZfFHHO
だな。
麿眉の方がかわいい
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 12:38:09.34 ID:u9dmdgG60
>>210
***,574位(***,*57 pt) [*,**8予約] 2011年09月22日 セイクリッドセブン <豪華版> Vol.01 (初回限定生産) [Blu-ray]

こんな作品は恥ずかしくて日5じゃ放送できません
これじゃ3千も行かないから、2万1千の青エクとは比べ物になりませんからw
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 13:43:03.75 ID:fIcSG2KHi
内容の話してるのに売上を出す奴は…
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 15:22:26.79 ID:jdC2TCY00
セイクリ、主人公の立ち位置が燐によく似ていたから比較してるのかもしれないが。
人外の力をもって悩んでたくせに石部入ったりしてよくわからんから切った。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 17:10:33.97 ID:DYmpDXc7O
そういや燐は強くならなきゃいけないくせに学習態度が悪かったね
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 17:11:43.54 ID:DYmpDXc7O
ならなきゃ、っていうかなりたいっつったんだかな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 17:31:17.12 ID:Mjl7mPj40
エクソシストになってやるとは言ったものの、それは単にサタンと敵対する勢力に入るという意味でしかなかった
最終的には力で何とかすればいいというような自己過信的な、悪魔らしい思考もあって勉強に身が入らなかった
次第に本当に悪魔らしくなってきちゃって困りつつ、オヤジの偉大さも知って本格的にエクソシストを目指すようになる
みたいなプロットが透けて見えはするが、ちゃんと描けてないんだよねえ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 21:37:39.14 ID:l7TUll5a0
自分がサタンの子供だって事を指摘されると俺はカンケーねーだろって言うのを
やめたほうがいいと思う
関係大有りだろばーか
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 23:30:12.60 ID:KfrQpuc80
主人公の性格がウザイ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 11:10:16.06 ID:yZVyj2X10
>>220
親は選べないってことですよ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 11:14:17.67 ID:Rs2+QSvr0
1話の現実と鏡合わせの異界って設定はすごく面白そうだったんだけどな
学園が現実離れしすぎて完全に設定殺してる

まぁ、コンスタンティンのパクリなんだろうけど
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 11:29:10.47 ID:Ueinxj420
別に違和感ないけど
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 22:05:35.36 ID:ZLR3f0L7O
これ2クールもやんのかよ
原作も特に面白いわけでもないから1期鋼みたくすればよかったのに
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 00:40:19.25 ID:4v3Zct6C0
ガンダムAGEがこれよりましなら早く始まって欲しい
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 13:36:02.40 ID:L+a1Nb+R0
ダンボール戦記面白いって評判を聞かないし、期待はできないな>AGE
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 17:04:26.59 ID:1vYpwcZo0
DBZなみの極長回想w
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 17:49:52.97 ID:uXt5ZEGr0
いよいよもって女2人の扱いがひどいな
しえみはただの巨乳に成り下がってから連続して捕まる役
落ちる一方だった麿眉が頑張っても単独行動で描写なし
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 17:54:02.38 ID:1vYpwcZo0
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 17:57:48.07 ID:tTFPaP96O
加藤鷹の手
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 18:44:07.24 ID:cxDa05560
回想長かったなーw
15話にしてやっと盛り上がったけど、原作もここが今のところのピークだし
もうどうしようもないね
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 18:52:48.95 ID:1vYpwcZo0
正体バレ回は盛り上がって当然だけど、問題はこれからだ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 00:03:03.49 ID:XwD0cQTU0
なんでこんな作品が売れたんだろう
やっぱ宣伝のおかげか?
ABのヒットといいほんとバカって多いんだな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 07:33:10.51 ID:duPbTeHO0
インチキ関西弁はどのへんに需要があるんだ?
しかも3人も4人も
耳障りもはなはだしい
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 08:13:06.77 ID:HMiV27WK0
別に売れてないだろ。
ジャンプスクエア読者しか知らんぞ。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 13:02:12.82 ID:9Y9vJ6X00
この前の話で初めてアニメっぽい面白さを感じた
それにしても主人公がうざいわw
関西弁のあいつが主人公に色々言ってくれてすっきりしたw
あと雪男が相変わらず何の役にもたってない気がするんだけど
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 19:07:59.72 ID:UIa4pRVi0
15話のサブタイトルが「やさしい事」なのに
番組予約する時の詳細が「やさしい手」になってた

いや、それだけ。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 19:31:36.15 ID:q3rDUG4p0
ヒロインがNTRされそうになっても何も感じなかった
しえみの外見は嫌いではないんだがな…
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 21:37:20.36 ID:ErmAEglR0
しえみの外見も中身もキモイ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 21:38:21.94 ID:glzLp//o0
アニメがこけたのは声優のせいだっていう原作信者のスレ?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 21:52:28.78 ID:H+R0Nmvn0
>>230
ワロタw
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 21:57:18.55 ID:ErmAEglR0
>>241
このスレ立てたの原作信者っぽいよね
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 22:02:03.48 ID:uNOc7mEC0
しえみはただでさえあのキャラなのに
輪をかけて声がイラッとさせられる
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 22:38:08.32 ID:LEzpmQ7TO
商業的に見れば成功してるんだよなw
腐様様って感じしかしないけど
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 05:31:00.20 ID:QElzkVrPO
>>241>>243
違う違う
VOMICの配役のほうが良かったといって難癖つけてた声オタ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 08:26:41.64 ID:nrtjyB7kO
ある意味配役以外文句無い訳だから原作ファンでもあるんじゃないかしら
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 08:44:41.23 ID:RiXoJjYr0
普通に話がつまらんから熱心にアンチする気も起きないな…

文句って
作者にもっと面白くできる力量があるはずなのに
怠けとか甘さとか変な固定観念とかが邪魔してこうなってるんだろ?
みたいな不満が沸いてこそ出てくるものなんだな……
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 15:13:19.01 ID:sYte5sRWO
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 15:52:30.81 ID:o2LPkFZ00
アンチをひきつける魅力もない平凡な駄作
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 17:48:37.93 ID:Fv+k4K9D0
腐女子向け
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 18:31:32.15 ID:ZoTHrt2Y0
ヒロインも主人公も嫌い
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 18:59:19.58 ID:kRqZgEwb0
突如25時台に時間変更してしえみがアマイモンにレイプされたら
伝説になった。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 20:01:18.88 ID:Tb1eGbK30
ホモスレかここは。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 21:53:42.15 ID:nrtjyB7kO
なんでやねん
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 22:14:05.64 ID:TI9vMfqt0
ホモスレは本スレの方だろw
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 22:18:42.10 ID:odDZN9LB0
これってホモ要素あんの?w
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 22:21:57.44 ID:TI9vMfqt0
作者が腐女子
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 23:55:37.77 ID:L1pqoWhj0
腐は男キャラが二人以上いればどこにでも沸く
イナイレだろうが忍たまだろうがおかまいなしだ!
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 06:02:04.44 ID:1O2ek68T0
>>247
原作信者なら旧キャストをドラマCDだと勘違いしないだろう
声オタのクセにネットで何時でも聞けるVOMICすら聞いてないってのもアレだが
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 17:04:22.00 ID:Zp6KouQS0
原作者がワンピースでホモ同人やってた腐女子だし
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 18:53:45.35 ID:L3bT3DXc0
>>257
ホモ好きの腐女子に大人気だよ、この漫画
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:04:17.71 ID:nQXmeK5W0
コミックスはやたら売れてるよな。どこがいいのかまったくわからんが…
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:10:21.47 ID:whNBm+HS0
どう見ても主人公のせいで父親死んだよな。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 19:48:39.92 ID:WehplZVd0
ニーサンがトーサンを殺したんだ!
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 20:09:00.80 ID:Uyr+XT1jO
百合とホモって蜜月な関係にあるんだよな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 20:19:20.45 ID:oYmHm7dO0
>>262
腐女子が好きなのか
腐女子以外には人気あるのか?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 20:21:55.64 ID:+GCFTLl+0
EDがやばいな カタワ♪ カタワ♪ カタワ♪って放送コードにひっかかるだろ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 21:13:02.52 ID:iN3f0d170
兄弟でホモw
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 21:17:09.67 ID:KjfIpsL00
ワンピ同人やってたってことまではぐぐってわかったけど
スキャンも出てこないしつまらんなぁ
ちなみにカップリングは何?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 21:45:00.96 ID:Ddhv9SnW0
原作者の加藤は人格に問題ありらしい

ソース
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1298469554/933n-
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 23:30:29.39 ID:2Qq8Qm/O0
主人公が死ねば解決
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 00:28:10.31 ID:7kUn94oRO
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 19:38:32.80 ID:C2VRLuFP0
主人公は死んでいいよね
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 20:40:40.97 ID:XMdb/6SaO
麿以外死んでいいよ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 21:03:00.73 ID:kBfEl5i10
しえみ死ね
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 21:47:00.30 ID:ILUYubqQO
しえみちゃんはヒロインだから無理ッス
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 22:03:26.52 ID:XF5uLuXv0
ヒロインが死んだら名作になれるよ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 22:06:36.71 ID:U0KGYjW40
主人公がヒロインを殺すくらいがちょうどいい
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 23:08:56.75 ID:LF56jrmk0
主人公も死ねばいい
今すぐに
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 23:56:28.84 ID:92jKRcH00
>>267
腐女子以外には人気ない
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 00:30:06.18 ID:yQilIAuL0
腐アニメのアンチスレって信者がわざと盛り上がらないようなピントのずれたスレタイ付けるよね

やり方が姑息なんだよ、汚らしいんだよ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 00:56:35.20 ID:3Vykrj4y0
問題は声優じゃなくて原作だろw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 01:28:25.94 ID:0vJrrxcjO
このタイトルは声優替わる前に声オタが付けたんだよ
アニメが意外に良い枠貰えて放映前に悔しがったんじゃね…まあ実際の内容はアレだけど
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 08:53:24.16 ID:xgoCrPnCO
スレ初期のころの声オタのキチガイっぷりは酷かった
ひと声も聞かないうちからアンチしてたからな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 15:23:36.09 ID:HL9yNF7Z0
>>283
核心ど真ん中
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 03:51:42.91 ID:NW5TDbm20
兄弟の確執が物語の軸の1つになってるはずなのに
弟の影が薄いのが終わってる
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 04:11:53.72 ID:C+5LrUM+0
そうだっけ?弟が、親父と対話してる回想を思い出してあっさり和解してるから
ソレはテーマじゃないんだろうなと思ったが。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 17:39:37.63 ID:IO7i0EMa0
あげておこう
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 17:42:41.91 ID:1g4he/JPO
可愛さ順
オリキャラ>>>>>しえみ>>>>眉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>赤
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 18:02:32.44 ID:M6nYJwtLO
>>287
確執なんて無いだろ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 19:35:25.46 ID:IO7i0EMa0
本スレは京都組の反応で盛り上がってるな
これまでが「サタンにやられた辛い過去がある」以上の何かを描いてきてないから
それに起因する感情変化等を崩されたとしても別になんとも思えなくて困る
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 00:28:29.64 ID:mNGq7orY0
急にテンポ良くなってワロタ
最初から原作無視した方が良かったんじゃないか
まぁ普通に構成が悪いんだけど
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 01:03:45.62 ID:LoC2WlWX0
テンポが良いんじゃなくて無駄に早く進んでるだけだと思う
何が悪いのかわかんないけどどにかく面白くない
小学生低学年くらいの子が見たら面白いのかもしれない
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 06:50:35.82 ID:iu46/UQXO
昨日からオリジナル展開が入ってきて原作厨信者が鬱陶しい
初めから青糞の今の部数じゃ原作に沿って進めていたらすぐ追いつくだろ。だからオリジナル入れてんだろ。
信者マジwwww
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 07:41:09.37 ID:STaX8j6p0
話が進みだして少しは面白くなりそうと思ったら、オリジナル展開なの?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 11:22:10.47 ID:XfE2ejKw0
まあ、しょうがない。月刊ペースで単行本が今の時点で7巻と
そんなに進んでるわけじゃないから、オリジナル展開でお茶を濁すしかない。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 15:04:31.43 ID:3YRp2BMrO
しえみもうしんでくれ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 17:15:53.29 ID:nXvUC4Os0
そうだな
しえみが死ねばあの声聞かずに済む
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:13:33.40 ID:jTg1Wzie0
しえみのウザさは異常
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:03:44.99 ID:6wU0hCGHO
しえみちゃんの声最高やん
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 21:52:34.12 ID:jTg1Wzie0
キモ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:07:51.87 ID:UzWbZtne0
原作ぶっこわして
声もきもい
特にしえみと子猫
子猫はホモ役があう
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 22:51:22.97 ID:dWRS6sGs0
原作では大分違うんだな
正体バレや麻呂眉と打ち解けるタイミングが
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 23:15:40.96 ID:8zFi+FoF0
原作も糞だろ
アニメの方がマシなくらい
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 01:03:56.80 ID:BnGJf6XN0
結構キャラがいるのに主人公だけで異常に強くて全く面白くないんだが
主人公以外の学校の仲間たちはみんな弱くて役立たず
主人公の兄もなんのためにいるキャラなのかわからない
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 01:16:12.54 ID:5q9yNcli0
オリキャラ吉国ちゃんの声は矢作紗友里か佐藤聡美にするべき
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 01:36:46.44 ID:7rONKfhV0
吉国は初期の大谷育江思い出したわ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 03:22:18.20 ID:SA9pxe/C0
主人公市ね
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 03:38:08.64 ID:sySNIixYO
奥村燐は劣化上条
つーかこのアニメなにがしたいのかわからん
2クールでおわんのか?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 17:06:26.09 ID:2TVjdsT20
浪川の声キモイから岡本あたりが正解だろ
岡本の声燐にピッタリじゃねえか

遊佐は無理あるが
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 17:19:29.32 ID:BpayhfPc0
2クールで綺麗サッパリ終わって欲しい
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 17:25:06.93 ID:jri76nfr0
10月からこの枠はガンダムAGEの予定じゃなかったっけ?
変則二期という手もあるけどそこまでの作品かね
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 20:00:17.67 ID:gIa+QUxo0
展開早くなってきたからね
あと2,3回でサタン倒して2クールできっちり終わるよ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 20:03:47.77 ID:eqMlbFB5O
ボミック見たけどしろうとかふざけてんじゃんあれ

アニメの声でいいよ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 21:49:52.97 ID:xzSINW/g0
>>307
全部しね
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:44:57.19 ID:f2GtnyOr0
主人公ウザい
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 22:48:57.80 ID:9j4CBlBH0
主人公の声が耳障り
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 07:03:14.09 ID:qNKpW74g0
ヒロインの声の方が耳障り
どこにでもいるよな花澤って
飽きたよ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 08:43:50.72 ID:qvf+BvfU0
>>315
親父は今の方がいいけど、メフィストの声優がアニメじゃ気持ち悪すぎて吐き気がする
元がハマり役すぎたからなー
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/03(水) 09:47:01.67 ID:y6kh74Zf0
また大川厨か
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 17:22:33.40 ID:z3KkF+fT0
しえみウザイ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 17:29:14.78 ID:3sqpQxRA0
麻呂眉モナー
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 22:18:25.35 ID:ov7ln9seO
この作品がきっかけでは無いけど、最近ジャンプ繋がりで久々に封神とるろ剣見返す機会があったんだが、この作品が何でイマイチ面白く無いか気づいた。

それは魅力的な悪役orライバルがいないからだ。例えば上記で挙げた作品で言うならダッキや聞仲、ccoや斎藤みたいなキャラがいない‥というかそもそもそれ以前に敵である悪魔側の情報が余りに少な過ぎる。

一応一話でラスボスであるサタンが出てきたけど、人に乗り移って出てきた上にあの小物っぷりで全然強そうに思えない。つか何で悪魔達は人間界狙って来てるんだったっけ?

あとアマイモン、一応凄い悪魔みたいだけどそもそも地の王って何やねん?サタンの下には四天王とかおるわけ?

そんな基本的なことさえ解らない上に>306なんだから、これでバトルが盛り上がる訳がない。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 22:40:17.71 ID:06UdVbVW0
主人公とヒロインも魅力ないよ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 23:07:29.48 ID:iBnxa1N2O
主人公が浪川はないな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 06:30:09.17 ID:qsFE1zlj0
>>324
封神を引き合いに出すなら仙界大戦の王天君の楊ぜんイジメ→救出あたりを思い出さないと
本当に必要なのはバトルの盛り上がりじゃなくキャラクターの葛藤とサスペンス
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 18:56:42.70 ID:LKtceAhm0
天斎やる気あんのか?
329名無しさん:2011/08/07(日) 21:45:52.07 ID:2w+bmbpi0
実況スレからただよう絶望感は2002年放送の東京アンダーグラウンドをおもいだすのだよね。
東京アングラはとんでもないおわりかただったが。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 07:57:18.29 ID:jE8QD0/CO
アニオリにするなら完璧に原作と切り離した脚本作れよ。原作を継ぎ接ぎすんな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 11:27:55.73 ID:KUvwmoeO0
忍空のような感じでか。アレは悪くなかったな。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 00:25:20.69 ID:ck7IHEqCP
キャラに魅力がなさすぎるから無理だろう
なんていうか、友達になりたいと思える奴が一人もいないんだよなこれ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 01:09:51.15 ID:YZQ6V/870
悪魔化燐ギミックがとんがり耳と尻尾で、
青い炎をメラメラ出すだけですってのは
少年心を掴めなさすぎるしな。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 05:31:41.53 ID:oIJcRdsx0
スカっとする展開が全く無いのがツラいな
抱えてるものとか葛藤とか、内面を描きたいのだろうし、
おバカなラノベみたいにしたくないのかも知れんが
もうちょっと何とかならんか
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 12:00:38.17 ID:yJAoKFigO
>>334
あっさりキャラ崩壊して都合よく動かれたらまたそれもつまらないけど
「どれだけついて来てくれるかヒヤヒヤする」って5巻で作者も書いてるから
わかっててこういう展開なんだろうな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 12:01:56.92 ID:xGFLplFh0
悪魔の人間のハーフなんてエクソシストの間では珍しくもない存在だと?
だとしたらこれまで主人公の正体を必死で隠してきた意味が無いだろ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 12:42:22.08 ID:DdvqoW+B0
そこは逆に初期にメフィストが尻尾や耳や牙はばれてもいいけど炎だけは洒落に
ならないから気をつけろって忠告したのが、ああそう言う事かと思ったけど

それより珍しくないって言う割にはそんな奴見たことないってのがどうなんだとは思う
これから出てくるのかね?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 20:47:54.95 ID:1Ak4W9gX0
>>336
あれはりんをなだめさせる為の方便じゃないの?
それより弟がキーパーソンらしいけど、今まで散々空気だったのに今更暗黒面に墜ちられてもハァ?なだけなんだがw
クラーケンだのつまらんアニオリやるぐらいならその辺をもう少し丁寧に描けばよかったのに
まさに、バカ兄弟に尺を割いてしまったアニメ版エリンのように残念な結果になりそう
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 00:44:07.71 ID:BHCtwLrJ0
弟の空気っぷり凄かったもんなw
生徒がピンチの時は必ず遅れてくるしw全く役に立ってない
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 01:07:28.10 ID:B2XmZicD0
弟の雪男の能力設定が普通でイマイチ兄弟の確執にならないんだよねえ
それに燐の強さがでたらめチート過ぎる
剣を抜いても上一級くらいの強さにしとけ
それならクラスの連中もなんとか普通に接しても不自然じゃあないし

2クールでサタン倒せるとは誰も期待してないんだし、展開を急ぎ過ぎだな
つーか原作もこんなチグハグなのか?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 18:46:36.42 ID:PTlsp4pZ0
>>340
原作は地味で進行が遅い
悪魔バレで塾生と仲違いした件が最新刊で解決できてないぐらい
あと、弟はアニメ以上に普通で地味。
原作では感情を内に溜めるタイプで悪魔落ちしやすいという提示がされて
内面を描写する「準備」がはじまったところ

アニメ化がさすがにはやすぎだと思う
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 19:21:04.49 ID:B2XmZicD0
なるほど、原作は丁寧に描写を積み重ねていくタイプのマンガか
たしかジャンプSQだったと思うが、月刊ペースでそれはアニメ化に向かんなw

「黒猫」みたいなのと単発オリジナルで1クールで一期終了が無難だったな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 05:01:09.71 ID:2YgDXJz30
結論:かおすきっちんをアニメ化するべきだった

ええ、巣に帰りますね
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:58:52.79 ID:TBSMI9vs0
ぬるい、ぬるすぎる
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 18:10:15.27 ID:WclesgYf0
次回もぬるそうだ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 07:16:18.29 ID:gsQPwtm90
エ糞嫉妬
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 18:43:58.96 ID:DqMQ95950
あまりに主人公がチート過ぎて吐き気がしたので見るのやめた。
どこぞの忍者漫画並みにパワーバランス悪いし 下忍にしてもうパラディン超えw
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 18:56:16.99 ID:CLCj8O5YO
>>344
IDにTBSが…!
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 22:39:43.01 ID:d/0FYIwU0
べるぜバブ.. 日07:00 ●3.0 ●2.5 ○3.1 ○2.6 ●3.1 ○3.5 △2.3 ●2.5 ○3.1 ●2.7 ○3.7 ○2.7 6勝5敗1分け
青の祓魔師 日17:00 ○4.1 ○3.4 ●2.4 ●2.5 ○3.5 ●2.9 △2.3 ○3.0 ●2.9 ○3.0 ●3.4 ●2.2 5勝6敗1分け
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 22:55:03.10 ID:hb/3jS9i0
燐がチートだけどこの作品で一番派手な戦い出来るから好きだな
他は地味な詠唱や弱い召喚にしょぼいガンアクション…

やっぱ魅せる戦いしてくれないとつまらない
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 15:02:31.41 ID:PoS7KPHV0
回が進むほどどんどんつまんなくなっていくんだけど何だこれ?
こっから巻き返しあるのか?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 16:12:23.09 ID:DpgVohFF0
>>351
もうないと思う
最初の頃のワクワク感はなんだったのだろう
アマイモンも消えたしもう見なくていいよね
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 17:19:35.47 ID:GgPt7N9t0
アマイモン人気が謎だ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 17:43:28.59 ID:PoS7KPHV0
>>352
レスサンクス。
出だしはかなり良かったのに
キャラがそろいもそろってコミュ障化していくのはお粗末としか言いようがない……。
もったいない。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 20:53:37.00 ID:Ko4VzMjOO
間違いだらけの関西弁がむかつく吐き気する
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 23:28:49.65 ID:0M7I5gLO0
原作よりはマシそれだけ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 15:59:17.32 ID:PP8YLfi30
原作は本当に糞だからな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 16:01:08.54 ID:/vSSkyYI0
原作は2巻・・・いや3巻までは許容出来る
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 16:26:20.95 ID:ZKLy82n4O
アニメはイカの話から急速にダメになっていった印象
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 17:29:11.13 ID:mnOJZ+R20
>>352
本スレはハムイモンで祭りになっているというのに何言ってるんだw
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 18:19:02.10 ID:DQAmen+30
>>347
しかも性格が悪いしな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 23:17:23.43 ID:Z3tI66z90
主人公が好きになれない
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 21:09:29.70 ID:TrAFJs9k0
>>359
あれは駄目なオリストの中でも吐き気を催すくらい一番糞なオリストだったよな
オリキャラ無双で原作キャラ崩壊、基本設定もぶっ壊す
やりたい放題なスタッフに唖然とさせられた
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 18:05:03.36 ID:APO2Waa20
アニメスタッフ偏愛されている眉毛好き以外誰も得しないアニメ
特に子猫丸と勝呂の改悪ぶり、しえみの空気ぶりがひどい
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 18:17:11.98 ID:OR/kPIzF0
麿眉も別に愛されてないだろw
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 04:58:01.45 ID:RHPjxs+h0
愛され眉毛
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 09:23:54.00 ID:kVnIcO5SO
今日の放送楽しみだ

日本昔ばなしの
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 17:45:19.01 ID:enqWS0iz0
またどうでもいい話を30分だらだらやってただけだな…
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 17:53:29.46 ID:ps4tqE0s0
原作レイプとはこういうことか。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 19:23:29.32 ID:+ff1+xya0
原作はこれよりマシなん?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 20:01:52.58 ID:dzKbbgh20
漫画は漫画で、女性作家だからなのかバトル描写が
上手い男性作家よりも劣るし
主人公とちえみの性格に好感が持てなければアウト、

戦い方も、主人公が一番映えるぐらいで
さらにジャンプスクエア本誌では人造人間だの覚醒化や妖魔だの機巧童子だのと、
激しい戦いを繰り広げてる漫画が結構あるため、微妙な気持ちになりがち。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 23:04:37.11 ID:7/MWxCIX0
じゃあ主人公としえみが苦手な自分は原作も駄目だな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 09:57:45.35 ID:702fqa0fO
アニメも漫画も全く内容知らんけど作者女性なのか…
なんとなく腐臭がすると思ったら…
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 10:22:28.75 ID:bADHfTGQ0
いや、名前で想像つくでしょ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 18:33:11.01 ID:Yl+WkhvX0
腐臭というか、女性作家の描くエロマンガ見てるような感覚
隔靴掻痒っぽい感じ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 20:59:28.71 ID:Higx55dJ0
パ・・・ク・・・?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 18:17:26.11 ID:74WDwYvvO
>>364まるっと同意
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 19:58:56.07 ID:B5966XXkO
燐としえみがアニメで苦手と感じる人は絶対原作読まない方がいいよね
しえみとかアニメだと性格マシに描かれてるが原作だと空気読めない上に自己中で電波飛ばしてるから
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 22:02:17.22 ID:uGYAr4rHO
しえみが自己中電波飛ばしとは聞き捨てならねーな
アニメのが改悪
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 22:16:04.18 ID:RuzCcIg70
>>379
もう、かまうなって
ずっと燐しえ厨は痛いってところ構わず空気も読まずに言ってまわってる奴だから
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 02:05:37.28 ID:YX9rs4CZO
何で原作信者沸いてるの
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 10:34:39.23 ID:nqRFvkSSO
原作厨ってよりはただの燐しえ厨なんだろ
誰もカプ話してないのに自ら燐しえ厨は痛いって言い回られてるって
被害妄想して名乗ってるし
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 14:20:36.54 ID:8Pz71uW70
しえみはマジで無理
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 15:04:10.25 ID:tyuMLd2i0
主人公も無理
385:2011/08/25(木) 18:28:56.96 ID:ci92tvxw0
燐はいい

386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 18:35:34.58 ID:0PA5pq+S0
大川交代アニメは失敗するの巻
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 18:45:01.60 ID:wKtwuc7NO
しえみちゃんは天使
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 18:52:16.59 ID:zr2nZLWq0
どこがw

あんな臭そうなブスw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 20:07:58.86 ID:abuHTPtG0
しえみは肥溜めに突き落としたくなるくらい可愛くない
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 21:25:20.61 ID:P+GrpKiuO
本スレが朝鮮人に乗っ取られててキムチ悪い
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 21:28:44.13 ID:v04FLHQG0
どうせ駄作だし、いいじゃん
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 22:14:44.24 ID:Sb9UoPZc0
しえみの顔は可愛い
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 22:17:50.00 ID:6mcnz7nt0
性格ブス
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 22:18:06.49 ID:6mcnz7nt0
393はしえみのことね
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 22:28:31.66 ID:eIrs4GQAI
どういうところがブスなのか教えてww
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 22:31:59.93 ID:IP2PqOiR0
信者は巣に帰ってくれませんか?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 23:09:32.70 ID:YXVupLZZ0
>>371
牛先生のハガレンはバトル描写が凄かったけどね
女だからってよりこの作者が駄目なだけなんだろ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 23:10:29.21 ID:YXVupLZZ0
しえみは外見もブスだろ、メタボだしw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 23:17:53.58 ID:IP2PqOiR0
ハガレン信者もお呼びじゃないです
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 13:09:27.39 ID:3DJhAfti0
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:07:11.63 ID:sAbBcRui0
ハガレン信者うざい
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 17:51:04.84 ID:Woy4LC8y0
キャラクターも駄目だが、ストーリーも駄目すぎる
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 18:10:29.13 ID:pJgtZsDpO
アニメは眉毛うざい
しえみは可愛い
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 18:16:04.97 ID:WshlnDeW0
しえみのどこが可愛いんだよ
性格も顔も可愛くねーよ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 19:40:28.43 ID:XQ3f2d280
信者は巣に帰れ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 20:49:13.09 ID:oFWCf10M0
眉毛より、しえみの方がうざい。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 21:22:17.59 ID:6d+8t7dI0
主人公が一番ウザイがな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 22:00:44.63 ID:wrLFWkkm0
同じ枠で女性作家とくればハガレンが比較対象に出されてもおかしくないだろ?
女性作家でもバトルシーン描写が上手く描ける人はいると言っただけなのに
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 23:06:41.90 ID:31IQAlYF0
鋼の錬金術師はバトルがつまんないし、アニメ一期の方がひねってたし。

伊藤真美と林田球の方が面白いバトルを描けてるって印象がある。
まあ、二人とも少年漫画ではないが。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 23:21:00.91 ID:a1j2Hh7J0
ひねりゃいいってもんでもないがな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 23:36:58.22 ID:M0IO5+/00
青のバトルはつまんねーよな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 23:21:38.41 ID:UglKBgEQ0
うん
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 23:27:03.56 ID:P3AWl29Z0
過疎ってるな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 23:50:37.40 ID:rRlFtPHq0
しえみは可愛くないが
麿眉はタイプだ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 11:55:42.70 ID:4Qf0VRo90
何でヒロインの絵が可愛くないんだろ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 17:08:55.54 ID:YkfnQ+yc0
あんまり惜しくないけど見逃した
遅くなるのはなんとかできるけど早くなるのは困るな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 17:16:00.29 ID:sgPHZWiSO
しえみはキャラデザが既にイマイチ
金髪おかっぱで洋風の着物に何故かゴツイという…
ごちゃごちゃ取り入れすぎた感がある
性格も微妙だ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 17:52:41.89 ID:SoFYjlxA0
>>1
もしこのまま変わらなかったら
燐がトマト食べたらヘタ厨と来ちゃうもんな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 23:36:03.83 ID:/6BsQfc40
しえみは性格が一番苦手
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 23:50:19.66 ID:1+neJzTW0
次に声が苦手
花澤には黒猫が
一番合っている
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 23:52:42.61 ID:7lzXlTFKO
しえみは可愛い
出雲のがブサイ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 23:58:10.13 ID:1+neJzTW0
異論は認める
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 06:14:01.74 ID:ixkVl9eh0
しえみってなんであんなお多福顔にしたんだろうな?
顔の面積が広いから、目の小ささが際立つ
体型もだらしないし
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 07:18:20.36 ID:UcKUr5CM0
髪型が悪いのもあるよ
髪の色も麻呂みたいな黒髪なら引き締め効果があるが金髪は膨張色だ
タレ目なのもよくないな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 16:48:35.67 ID:M5c065MQ0
>>417
しえみがゴツイのは加藤和恵がゴツイから

漫画家の顔が見たい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1312946287/5
これが加藤和恵の顔写真な
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 17:40:26.33 ID:Pr5U5PmT0
>>425
不細工だな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 18:08:27.24 ID:EdsE2hhE0
>>425
岩ゴリラw
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 18:43:23.29 ID:YvgxRy2M0
>>425
デブスだな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 18:57:22.57 ID:OWmOGPUyO
しえみっぽいな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 19:16:19.02 ID:xgI6he3O0
エラと鼻と頬骨と顎がブス
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 20:52:05.81 ID:7MdRXhsv0
しえみっぽいか?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 21:16:15.36 ID:1pr/iI6f0
似てないだろ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 21:30:06.21 ID:U61s+0+nO
しえみちゃんだな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 22:24:32.54 ID:ixkVl9eh0
>>425
予想通り荒川の写真があって噴いたw
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 22:33:58.93 ID:zAsZJUFo0
>>425
エラはってるなー
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 23:07:04.46 ID:ectJzO3z0
>>423
でもしえみにたいする作者の愛は伝わってくる
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 23:26:53.39 ID:lROFJP++0
作者がしえみを魅力的に見せたいというのは伝わるが
ちっとも魅力的に見えないという
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 23:48:04.77 ID:syTX3Vhx0
作者のしえみ贔屓がムカつく
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 00:04:47.90 ID:OWmOGPUyO
あれって贔屓してんのかw?だとしてら滑ってんじゃね
主人公の正体バレて周りに無視され孤立して精神的に厳しい時に
ヒロインまで無視して更に追い討ちをかけたというのに
作品の花的存在のヒロインに誰も主人公を無視して悩むような描写なんて求めてる人は居ないんだよ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 07:40:41.93 ID:f8OVIQ000
しえみは別に悪魔に恨みはないんだから引くことなかったのにな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 20:59:23.00 ID:sy/I+9vI0
>>409
伊藤林田もねーわ



このアニメ最初は期待してたんだがなぁ
いつ面白くなるかと待ち続けて何時の間にかガンダムage早く始まんねぇかなぁな心境になってる
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 23:09:49.68 ID:nrvOqVdM0
マジでつまんねぇ
このアニメ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 23:37:44.55 ID:V/rmDJEe0
>>439
しえみに感情移入しすぎてるんじゃね?作者が
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 00:22:59.10 ID:nI0/gGw5O
糞キャラばっかだな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 00:44:16.10 ID:0M/VYD1i0
え?面白いのにアンチがいるんだ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 00:56:52.21 ID:BAFjS33o0
ゴリラ作者はグレンラガンのヨーコをパクってんじゃねーよ。
まぁそれでも劣化ヨーコ(シュラ)よりヨーコの方がかわいいんだが
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 23:17:17.06 ID:VNR3Ine40
この作者の描く女って可愛くない
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 23:37:33.13 ID:OytK2Zx80
特にヒロインが不細工だな
性格もイマイチだし
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 04:01:44.35 ID:YiDxd1FA0
イマイチどころじゃねぇ
ウザイレベル
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 05:59:12.62 ID:TTBT0mQi0
>>445
つまんねーだろ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 09:41:46.82 ID:j1OSrZVo0
何故アイドルでもないのに漫画家の外見を批評してるんだ?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 09:43:21.00 ID:hw8QMh470
これが嫌いだからじゃね?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 09:48:07.34 ID:j1OSrZVo0
中学生かよ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 09:49:50.47 ID:JJJxP1A20
この原作ガチつまらん
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 09:51:58.37 ID:uyzN/qLxO
しえみちゃんは女神
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 09:52:17.02 ID:hw8QMh470
どこがだよ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 10:08:28.99 ID:8S8uTcAF0
大川さんがメインキャストのアニメはほとんどが成功するけど、
逆に大川さんを落としたアニメは大失敗だよね…
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 13:36:33.88 ID:ailOLCl+0
【漫画】「青の祓魔師 第7巻」初版100万部を達成 ジャンプスクエア作品では初めて
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1314879882/
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 16:36:15.23 ID:a4qls6I50
>>458
そりゃそうだろうという感じだな
だってこれ面白いもの
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 17:59:24.57 ID:TspAQbs30
だから信者は巣に帰ってくださいよ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 18:27:36.98 ID:hAmiIL0tO
腐女子漫画
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 18:49:06.42 ID:njwJAFEV0
作者がワンピのホモ同人やってた腐女子だからな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 22:54:54.92 ID:peEaMA6zO
漫画は面白いのか 俺が見たアニメの回がハズレだっただけで
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 23:19:54.67 ID:7LrfzMwJO
信者はルールすら守れないやつらばっかだなwww
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 00:17:33.99 ID:0OcFfllD0
まあ厨二アニメですしおすし
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 01:49:02.25 ID:TujKPAYN0
ここが負け犬が集うスレ?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 15:37:22.95 ID:yLIDxidV0
お前のことか
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 17:56:38.58 ID:0OcFfllD0
わたしです('A`U)
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 22:48:57.92 ID:dba0OBaZ0
>>458
これだけ知らない漫画が夕6でやったのが珍しいってことだな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 17:36:10.43 ID:oob8WKVs0
あげますか。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 17:37:04.00 ID:j94kbCJPO
シエミちゃんが可愛い
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 18:19:11.99 ID:pmNzTuYR0
このアニメ、どこに向かってるんだろうな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 18:32:48.54 ID:VzYOxdu10
しえみがウザすぎて・・・
ちびまる子の前田レベル
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 18:36:21.43 ID:oob8WKVs0
本スレが通夜会場になってしまったな
今更かよと思うが
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 19:19:51.22 ID:erue8ZEx0
絶賛されすぎて引く。そこまで面白いもんでもないだろう
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 19:25:42.65 ID:oob8WKVs0
どこで絶賛されてたのw
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 20:10:43.20 ID:gELyCBtpI
しえみは声がなんか違うし性格がうざいから…
原作好きだったけど、アニメ始まってから押されすぎてて引く
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 20:41:21.44 ID:VzYOxdu10
ニーサンが迂闊に出てくからウザしえみが人質に
ミシェルがピンピンしていたらしえみが怪我していたかもしれない
リンが暴走したからミシェルが身代わりに撃たれた
リンは1話から何一つ変わってないな

この疫病神は一体いつから思慮深い行動ができるようになるんだ?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 21:39:52.53 ID:Rw+9q07u0
そりゃ面白いもんは人気出るよ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 21:46:21.68 ID:VBxFZiAB0
原作つまんねーぞ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 22:15:46.06 ID:d4hC+ysw0
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 22:23:54.37 ID:VzYOxdu10
エナジー発射の方がまだネタとして楽しめるなw
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 23:59:38.82 ID:9tAEfwr30
救いがたいほど失速してるな、この糞アニメ。
あのイカ回の時点で、このアニメスタッフが無能なのはわかってたけど、
ここまでオリジナル要素でダメダメにしてくるとはな…。
あ、原作はこの糞アニメよりさらに糞な漫画なんで誤解なきよう。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 05:13:57.65 ID:sTFO0xJs0
声優はあまり詳しくないが、浪川に15,6才はきついんでないかと
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 05:27:52.54 ID:+aNDFvTD0
失速してる割にはスレも相変わらず伸びてるようだけど
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 05:43:00.01 ID:AiW7+zj10
>>483
イカ回以前から設定にも話の展開にも必然性を持たせる気なかったし
まあさすがにここまでやらかすとは思わないか
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 08:59:33.98 ID:++H5onZe0
>>485
失速してるから未だに本スレが26、アンチスレのここですら1スレ目なんだろ。
話題や勢いのある作品なら本スレはもっと伸びてるし、その逆のアンチスレだって伸びる。

この作品の序盤はもっとスレに勢いがあった。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 09:21:23.23 ID:IyPp2aEH0
序盤云々て言う割りに何でアンチスレ2スレ目って知らないんだ?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 12:20:31.98 ID:6piCz2qV0
最初は本スレに居たんだろ
どう見ても力入れてたし鋼っぽくて人気出そうだったからな

で、つまんねーから見限ったと
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 15:17:08.60 ID:8jwsQZsQ0
>>485
2クールの終盤で26スレは伸びてないだろ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 15:48:16.13 ID:jRKKiGQB0
>>462はガチ?どうりで・・・
しえみはリナリー臭がする
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 16:38:22.80 ID:iLp8Zmh90
作者がインタビューで元腐女子で同人やってたと認めてる


――中学生にとってはどうしていいかわからないですよね。
でも高校に上がってからもずっと描いてはいらした。

●加藤 
そうですね。高校はデザイン科に入ったんですが、
オタク――今で言う腐女子がいっぱいいて(笑)。
同人誌がハヤリ、みたいな感じになっていたので、
私も影響されてやり始めました

493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 19:08:20.80 ID:69jqt/foO
しえみのゴリラみたいな体型なんとかならないのかな
しかも白ニーソって膨張色だから、プロレスラーみたいな体型
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 19:16:58.28 ID:Bd13CRmD0
>>425に写真が貼ってあるが作者がゴツイデブだからなw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 21:22:01.92 ID:1u/CJ5zn0
しえみの表情がなんかキモイ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 22:08:39.94 ID:Z+JTgfOd0
しえみは全てがキモイ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 22:50:25.30 ID:HE9QvhSr0
しえみがっつーか登場キャラが総じてブサイク過ぎる
どいつもこいつもジャガイモみたい
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 23:28:24.34 ID:kYwpF6uU0
主人公が一番クズだろ
こいつが氏ねばいいのに
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 00:39:57.64 ID:rLgTEddJ0
ジャガイモwww
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 08:02:32.74 ID:YcpP6c3P0
しえみイライラするなー
声のせいかな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 17:01:32.90 ID:+reB0hr50
いや性格のせいだろ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 17:33:57.73 ID:fx4u/DQJO
しえみも眉毛も全く好きになれない
そもそもキャラ全員どっかイラっとくるのばかり
普通なら一人くらいは好きなキャラができるもんなんだが…
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 17:37:21.45 ID:+reB0hr50
7 :作者の都合により名無しです:2011/08/03(水) 20:28:12.10 ID:pdEw8gYo0
960 :作者の都合により名無しです:2007/07/27(金) 00:13:23 ID:byAXDXqm0
スタゲは担当編集は続けるつもりだったが作者が投げた
表紙次号予告に作者名が記載されて
掲載されなかったのはギリギリまで待ったから
ロボウサが人気下降線(アンケではなく単行本売上げ)で
テコ入れでスタゲをはじめさせたが
これは創刊時看板作家ゆえの破格の待遇だがそれさえ投げてしまい
印象は相当悪くなった

968 :作者の都合により名無しです:2007/07/28(土) 00:39:37 ID:0R9PXf2fO
人格の批判をしてるわけじゃないが、そう聞こえたらすまん。
なんというか、加藤の日記…というか、愚痴はこんなこと言っていいのか?って不安になるんだよ。
編集との方向性のズレ、なんて話題は
いくらファンだからって一概に「頑張って」っていっていいのか躊躇うし。
「別雑誌にいく」なんて聞くと
行くって言って引き取る雑誌はあるのか?
とか
今の編集に印象悪いんじゃないか?
とか、ひっかかる。自分は。
自分がやりたいことを書くのはいいと思うんだけど、
編集への愚痴や不満はネットで公開するなら避けた方がいいんじゃないかなぁ。
無理なら逆に、とことんはっちゃけてネタにするとか。な。

969 :作者の都合により名無しです:2007/07/28(土) 20:40:18 ID:JGnoQB+w0
編集の目が届くようなところで批判的ととれる言葉を書くのはちょっとね。
 ex)その都度要求もかわるお方だしなあ。
なんて書かれてるの見たら相手もいい気しないし。
そんなことを書いている作家をよそで喜んで使うかというと。

+ロボとうさ吉+加藤和恵総合スレ
http://mimizun.com/log/2ch/ymag/1149679229/
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 17:38:06.60 ID:+reB0hr50
233 :作者の都合により名無しです:2011/09/06(火) 00:36:07.76 ID:Y+fPweCJ0
キャラクターの性格がDQNなのは、作者の加藤が>>7こういう奴だからじゃね?


ヘタッピマンガ研究所Rの冨樫義博インタビューから

冨樫「キャラの人柄自体は大抵作者の人柄を反映したものになりますから」

505黒猫雄:2011/09/06(火) 19:51:51.51 ID:WLeuoAHp0
この作品は、某NT誌で連続1位になるほどの作品か?と聞かれたら、素直に
それは疑問と認める。あまりに高く評価されすぎ。
だがそれは、このところ他のアニメがあまりにレベルが低すぎるというのも原因
の一つだろ。
「No.6」はスタッフが二流「Blood−C」は三流「R−15」なんか、二流
三流以前に、いい年した大人があんなもん作るか!?っていうレベル。
「青の祓魔師」が特別高く評価されているんじゃない。他に選択肢がないから
消去法でこの作品が選ばれている。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 20:54:41.49 ID:bDg2Hhls0
「青の祓魔師」は原作がショボイのに、アニメで恵まれた作品だな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 21:58:58.04 ID:dMpult9s0
安原義人さんが現役なのに驚いた!
TBSラジオの某ドラマでは、きんどーさんとトシちゃんの突っ込み役だったのに…
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 22:31:27.08 ID:cv7lnkIH0
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 22:45:11.15 ID:O8BQtq0v0
既出感が凄い、このアニメ。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 23:35:45.72 ID:z/rKLp9l0
作者がヒット作を研究して書いたと公言してるからね
ヒット作の真似にしかならない
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 23:57:52.39 ID:uF0z/m1x0
メフィストさんが本気出さないのはガッカリだ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 01:39:38.18 ID:YBUpocZO0
>>508
何?これ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 18:03:16.55 ID:1Ih6H9AK0
507が呟いた、きんどーさんとトシちゃん でググればいいと思うよ
週刊少年チャンピオンの実売部数が輝いてた時期でもある。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 20:52:01.47 ID:Ank9X9MF0
マカロニほうれん荘って今読むと不思議な感覚に陥る
ガキの頃、この漫画で大笑いしていたのが不思議でならないと
らんぽうの方が遙かに面白いっていうか

大人になっても安定して面白いのはパタリロだけど
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 13:26:49.49 ID:Ib6c8Hg60
>>505
2ちゃんでこんなこと言うのも無粋だが、

お 前 は も う 少 し 日 本 語 を 学 ん で 来 い 。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 18:19:49.01 ID:2hTS50l20
ドヤッ
517黒猫雄:2011/09/08(木) 22:04:04.93 ID:SoghX5vY0
>>515
お前はもう少し、人に意見する言葉を学んで来い!
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 23:26:13.74 ID:pzcQlM1x0
>>515
信者乙
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 12:33:09.55 ID:J2E0I2FS0
>>512

時代と寝たギャグ漫画 マカロニほうれん荘
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 23:55:36.89 ID:HOCBSyU30
>>502
同感
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 02:27:54.24 ID:NRhYx27l0
にゃはははがあざとい、普通に笑えるだろカス
主人公は修学旅行で木刀振り回してる痛いやつみたい
ソレハカッコヨクナイヨ アブナイヨ

しかし散々叩かれてる花澤と眉毛はそれほど気にならん
強いて言えばパンチラが足りん
毎週パンツに一文字ずつ文字いれて、キーワードクイズでもやってろや
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 17:31:49.44 ID:1a+J0fy30
本スレで原作厨が騒ぎ出したぞwwwww
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 17:42:08.93 ID:LZIcfeho0
ご都合もここまでひどいとむしろ清清しいな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 18:11:58.34 ID:1a+J0fy30
殿下、お気を確かにww
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 19:37:54.83 ID:UI2PayAL0
よりによってまた人柱だとか・・・
ただでさえ当初、FAと比べられていたのに、糞スタッフがオリ回でまたやりおったw
ttp://niyaniya.info/pic/img/13694.jpg
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 20:44:35.72 ID:T3O0L1ow0
青い糞shit
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 23:54:17.24 ID:pbNK8aAD0
略して青クソ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 01:31:06.35 ID:kztZMOUHQ
必死チェッカーもどき アニメ > 2011年09月12日 > e8Fo/1X10
http://hissi.org/read.php/anime/20110912/ZThGby8xWDEw.html
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 02:27:28.51 ID:InUaKIkCO
本スレがアンチスレ化してるwよっぽどだな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 09:04:07.16 ID:ybfS29qzO
どういう展開だよこれ…
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 10:34:33.98 ID:EiddgCvA0
295 :作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 23:18:49.74 ID:MBDmCJwY0
アニメ誌に載ってたが、加藤はアニメ制作にかなり携わってるようだ

532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 18:35:43.14 ID:7Ysl5V2KO
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 18:44:12.10 ID:/V7F7xl90
原作からしてクソだろうに
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 20:14:03.82 ID:wW9zGY1oI
>>524
殿下はたいてい「お気を確かに!!」と言われる状態だと思う。
気が確かだった時を考えたら出て来なかったorz
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 20:48:20.12 ID:wW9zGY1oI
おっと、殿下と陛下を間違えた。
殿下はどれをさしてるかわからんから、無し無し。

陛下はどのキャラでも、お気を確かに!!だと思う。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 22:39:44.45 ID:UdVPe3rN0
青糞って呼び名がピッタリ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 22:46:15.53 ID:1nLtYuxh0
偶に青糞のことを青エクって書く奴居るよな。
青エク=青空にとおく酒浸り
なのにな。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 13:23:15.12 ID:UZOHvGC90
しえみイラナイ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 21:04:05.84 ID:KLEwEkdQ0
しえみタヒね
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 11:03:46.99 ID:kZa/KFot0
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 18:52:47.12 ID:3RStVksE0








542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 19:04:14.80 ID:Dt1W6fe10
え?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 19:05:22.76 ID:+GVtBrwh0
2クールあったのにアンチスレ2スレも消化せずに終わるとか
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 20:27:31.98 ID:FDkO6qml0
好きの反対は無関心だからな
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 20:39:01.93 ID:Dt1W6fe10
人気のあるアニメはアンチスレもまぁまぁ伸びる罠
語るとこも無い糞アニメって事だな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 04:01:03.61 ID:xIZrOTaB0
もうどの道駄作が決定的なんだから
最後の最後にしえみのおっぱい丸出しにして
PTAにけんか売ってくれ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 11:31:47.05 ID:8KFQedRi0
別にアンチって程嫌いでもないんだが厨の痛さでアンチになりそう
同じジャンプアニメでもテレ東の銀魂より有名だよね?
と本気で言ってる子がTLにいるんだが、一体どうしたものか…
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 11:55:17.94 ID:hEsFAdsGO
それはよく分からんね
青エクは最近色んなとこでCMやってるけど
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 14:19:13.07 ID:NxclslttO
青糞はSQだけど銀魂は本誌じゃねーか

知名度違うのに恥ずかしいな
モバゲーのCMたまにアニメと全然関係ない時に見るけどすげームズムズするわ
岡本のダミ声汚いしさ
あれ止めてほしい
550私の拳が血を求めている!!:2011/09/18(日) 15:41:31.73 ID:ssDzXwfj0
あおのエクソシストは、糞すぎて観てないね…
エ糞シストってだけで 宗教入ってるよー…って思って
アニメに宗教はもってくるべきではないなと思うね…
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 15:44:45.28 ID:4LNLAiSt0
朴さんていうキャラがいる時点で終わってた
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 17:49:52.80 ID:8lKviTrSO
惰性で観てるけどつまらん。早くガンダムになれ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 17:53:17.75 ID:iUFMffVd0
サタンの行動原理が全くのカオス
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 18:46:16.20 ID:CCRSX7F80
実はいい奴だった……と思わせてやっぱり悪い奴だったってことじゃない?
この場合母親がただのバカ女ってことになるけど
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 18:57:24.42 ID:OUrbu/FF0
エリ様はバカ女じゃない
ただほんの少しおつむが弱いだけなんだよぅ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 20:02:02.38 ID:2ssrmjVJ0
東山奈央が好きでこのアニメ半年間ボーッと見てたんだが
2クールで終わりだとこのスレ見て初めて知った

意味不明なストーリーだったな

男女とも全く魅力のないキャラクターに盛り上がりに欠ける展開
何がしたかったのだろう
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 20:49:44.20 ID:fltIbL6K0
2話で切ったんだけど、主人公のDQNは最終的に少しはマトモになったの?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 22:21:24.97 ID:Gx6eHRSS0
今回はほとんど寝てたよ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 23:27:40.26 ID:Hdk1Wdi30
age
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 01:24:06.89 ID:2B0byLWFO
某所では少年漫画を装った女向け漫画とされてるが 実際どうなんだ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 02:34:17.37 ID:Ckkte5/MO
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 03:01:13.92 ID:VAyDwQS30
こんなに無難で基本で面白いアニメにもアンチがいるんだ
ちょ〜びつくりんこ!
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 04:06:22.38 ID:UC28XBPA0
なんか終盤になってからは悪い時の岡村天斎なので嫌な予感しかしない
DTB流星より酷くなりそう
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 05:29:01.35 ID:KjPq1P8N0
覇権アニメのタイバニとうさドロですらアンチがいるくらいだからな
面白くてもアンチがいる
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 08:34:50.35 ID:DZqhQJKJ0
主人公が痛すぎて見る気が失せた
なんだあれ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 08:43:02.66 ID:FrHp4XNA0
うさどろは面白いけど売れてないだろ別に
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 08:56:02.75 ID:XjP7E7jd0
なんか腐が凄くたかってる気がするw
ってか本当にたかってるしねー

やっぱり声優さんとかが関係してたりするよねー
キャラだって声優さんで生かさせるわけだし
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 11:43:52.90 ID:V5zJnkS70
人体自然発火現象ってナニ?
検索してたら・・・「中国河南省の22歳の男性の事例」
ナニが恐ろしい!!
青い夜事件よりさらに恐怖すぐる
ナニがどうなって長い人生を生きねばならぬとしたらそれは死ぬより辛い事
知りたくても検索しないことをお勧めする 
マジやめとけよ ホントにやめた方がいいぞ(イイカゲンシツコイカ)
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 14:29:20.13 ID:wxgkQHpTO
アニメ毎週観てて漫画読んだクチ
漫画いいよね、読み続ける
漫画最新まで読んだそのあとで続きアニメでオリ展開(まあ仕方がないが)
観てつくづく飽き飽きした。続編とか絶対しなくていいから
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 14:32:08.46 ID:F4BC6YDW0
>>560
作者女だから、どう頑張っていようが違和感を覚える展開が多いもん。
しえみのウザさはアニメよりも激しいと思っていい。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 14:43:30.11 ID:G5fOqGzO0
このアニメの設定よくわからん。
悪魔は悪の象徴というか邪悪の最たる者じゃないのか?
サタンが絶対悪じゃなかったら何が絶対悪なんだ?
「綺麗なウンコ」なんて無いだろ、ウンコを洗っても綺麗にならんだろ。
ウンコの汚いとこ洗ってもウンコは綺麗になるんじゃなくウンコ全てが
消えてなくなる。
こんな展開なら悪魔じゃなくて別の種族にしたらよかったのだ。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 15:07:37.38 ID:YMVVzUVg0
悪魔は悪、そんな単純漫画じゃここまで人気出てないよ
出直してきな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 16:10:54.53 ID:XXvZZIhj0
なんかサタンちっちぇえな。と思った。
あんな女に同情されて子供作るとか。
人間としては母さんの考えは面白いと思うけど、もっと凶悪なのかと思ってた。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 16:14:17.98 ID:F4BC6YDW0
アニメ化されたから人気出たんだろ。
信者は巣に帰ってくれ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 16:22:32.42 ID:kkaEIi1C0
悪魔じゃなく吸血鬼だったらね
悪なりの哀愁とかあったんだろうけど
良作だと典型でバンパイアハンターDとかさ。
悪魔対ヴァチカンで宗教からんでこの展開はないよね
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 17:04:06.10 ID:ueJ0WrUZ0
サンタの小者臭がパねえと話の本筋のどこを見所とすればいいのか本気で悩む
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 17:16:35.12 ID:qz5i9TxG0
1話でチンピラっぽいと思ってたら、終盤で実は寂しがり屋であることが発覚
ヤクザ崩れのダメ男に水商売の女が惚れ込んだみたいなw
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 17:30:26.13 ID:vt9TtXQx0
>>576
サ ン タ…だと?

2クールにするには、原作ストックが足りない気はする
オリジナルが面白いならまだしも、それがつまらないから余計
原作販促としては、十二分な役目を果たしたとは思うが
題材がもっと面白くしようと思えば出来る代物だと思うので
どうにも惜しく感じる
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 19:06:33.64 ID:GJP1BCN90
面白くしたら原作準拠回から別物になって販促にならないだろうw
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 20:23:48.06 ID:vt9TtXQx0
>>579
いや、面白いほうが販促にはなるだろう
原作買ったらアニメほど面白くなかったって作品も
(好みの問題含め)あるわけだし
少なくとも面白くないよりは買う気になる
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 23:16:40.30 ID:F20PdNf40
>原作買ったらアニメほど面白くなかったって作品

青エクの事かw
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 02:42:35.78 ID:3H4qhUGvO
NGワードきました
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 05:28:44.72 ID:Nc9e2NWt0
>>572
悪だから悪魔なんだろうがw
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 05:50:09.75 ID:g8RzV5aq0
もっと言えば、良いとか悪いとか正しいとか間違いとかじゃなく
敵かどうか、単純にこれに尽きるべさ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 06:43:57.57 ID:2GSWSDYz0
>>572
キリスト教では悪魔は悪以外のなにものでもありません  多神教ではないのです
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 09:37:36.00 ID:P44evhKq0
>>585
それもまた違うけどね
悪魔関係のあらすじとしては

元々は神様のお使いで人間にいいことする役目だったけど裏切って
人間だまくらかして
「神様に背いても死にません(キリッ→やっぱ死ぬわwでも神様よりヘビ信用して従わないの選んだの人間だし俺悪くなくね?w」
つう詐欺理論で責任逃れしといて
自分は天国で発言力も無くなったからか地上で好き勝手すること選んだっつー天使だから
まあ、人間にとっては悪だよね、という話
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 12:47:22.62 ID:pYbD35c1O
原作があんなに売れてるのも理解できないんだが
主人公の行動がイミフすぎてイライラした
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 14:26:53.29 ID:X07ZTB+n0
大勝利w
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 15:20:11.41 ID:zkQGY1yA0
売れるもの=良いものではないからな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 16:06:44.70 ID:22G4uEWP0
>>589
AKBが売れてるのと同じだな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 16:41:10.94 ID:P44evhKq0
売れるのが大勝利ってのがまず、ねー…
買った人間にちゃんと支持されてるなら
感性がこちらこそマイノリティになるんだろうけど

鋼錬の後釜を期待して
青田買いされたっつうのが正直なところでしょ、これ
鋼錬を連想してくださいと制作側でも意識してやってるようだし

このまま作品が終わるまで総合売り上げが高い位置キープされてて
壮大な右肩下がりにならなければいいねえw
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 16:48:43.68 ID:mlrjdnK90
>>583、585
心底アホだねこいつらwこの世界での常識をマンガ世界にも求めるなよ
オマエラの限界だ、そしてそれは創造の否定だ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 18:07:27.13 ID:9Fl/uhFE0
まーたフィクションラインの説明から始めなきゃならんのか
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 20:15:21.19 ID:2GSWSDYz0
>>592
はなっからファンタジーな世界にしておけばよかったのさw
基本的な知識も無く、へたに宗教からめるから、馬鹿にされてるだけw
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 20:22:35.68 ID:mJb/paIF0
>>594
実在の宗教や悪魔をモデルにしてたとしてもさ
全然別の名前と全然関係ない独特の組織を考えて設定や世界観を作り上げてたら誰も突っ込まないよな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 20:44:20.52 ID:2GSWSDYz0
悪魔や魔物は、漫画に非常によく使われるけど、ほとんど宗教の部分とは切り離してるね 

とにかく一神教は取り扱いが難しい 多神教あたりまえ感覚の日本の漫画じゃ無理じゃね  

イスラムなんて絶対無理だし、キリスト教も、取り扱っても排他的な石頭の悪役扱いばっかww
(例:ヘルシング とある・・ ベルセルクなど)

もしかして、今回初の試みww??? でも、最後になって、やっぱwいきなり悪者扱いくさいけどww   
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 23:23:01.88 ID:aMQyWnJ30
>>590
まさに漫画界のAKBだなw
低質でも一部に支持されて売れてる
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 23:37:40.91 ID:Gqe4RBA5O
捏造インチキAKBと一緒にするとか
まだ嵐の方がマシだわー
AKBより青エクの方が買われてますから
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 23:46:29.56 ID:Nc9e2NWt0
>>592
>>この世界での常識をマンガ世界にも求めるなよ
そんなことは百も承知の上でだボケが

俺かてアザゼルさんみたいな世界観だったら違和感も何も生まれなかったわ。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 23:48:59.53 ID:aiKXSFPnO
一生やってろww
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 23:54:45.33 ID:nUn5jUX50
AKBってミリオンだろ?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 05:54:54.97 ID:1Jb1FvKw0
サタンが実はいい奴って展開はドラゴンボールのパクリだよな。

悪魔より魔人の方が恐いよッ。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 11:52:56.46 ID:DdjMtkqw0
>>602
サタンは別に猫かぶってただけだし
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 11:58:33.94 ID:gD51Xun80
あんだけはっちゃけといて今更いいやつとか通らねーよ。違和感ありすぎだ。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 12:37:48.30 ID:hk6EypLL0
【AKB・韓流のマネーロンダリング疑惑】 AKBは2万人がCDを購入し10万枚しか売れていない? ★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304264675/
■ついにAKBのCD売り上げの謎が解けた 韓流につづきAKBもマネーロンダリングだった■

嵐(Dear Snow)オリコン初動500,730 サウンドスキャン初動452,812枚(0.904)
AKB(ヘビーローテーション) オリコン初動527,000 サウンドスキャン初動253,416(0.480)

サウンドスキャンってのは純粋にショップでレジを通して買った分だけ反映されるシステム
つまりAKBは半分以上どこで買われたのか怪しいってこと
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 15:35:19.92 ID:bsnlzkF80
>>599
バカじゃねーのオマエw
あんな低俗ギャグアニメと、ちゃんとした娯楽のこれを比べるなよ

なんかバサラで
史実と違うだの見当違いな事を言ってくる
アンチ思い出した
大差ないと思う
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 15:43:46.49 ID:9A5I023c0
>ちゃんとした娯楽のこれ
え?釣り?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 15:47:32.87 ID:bsnlzkF80
しょうもないレスだなwwww
なんというしょうもないw
マトモに言い返せる奴なんてこのスレにはいないわな
なぜなら、このアニメは基本を抑えた良いアニメだからだ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 15:51:51.39 ID:9A5I023c0
イタイ奴に関わってしまった…
退散退散
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 16:56:58.48 ID:bsnlzkF80
負け犬がw
反論すればいいだけの話だ
出来ないで捨て台詞吐き勝利宣言w
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 16:57:58.74 ID:LxyORXy90
>>608
分かったから、このアニメは基本を抑えたとても良いアニメだから
だからアンチスレに特攻するのはやめよう?ね?wwwwwwwwwwwwwwwww
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 16:58:43.45 ID:SqiwHL8B0
ID:bsnlzkF80みたいな低学歴にぴったりの糞アニメww
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 18:03:16.37 ID:1Jb1FvKw0
ちゃんとした娯楽のこれ
基本を抑えた良いアニメだからだ

まともに言い返せる信者なんてこのスレにはいないわな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 18:30:28.49 ID:Izjkda5J0
青の孕まし
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 19:24:35.23 ID:l5dsYZip0
しかしまあよく昼間から沸いて出てくるもんだ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 19:26:26.35 ID:Z1ClhX8f0
悪魔だから都合がいい言葉と態度で近づいたというのがもう小物臭いんだよ
カリスマ性出せよ哀れに思われるって()
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 23:25:09.35 ID:WUgVhqPy0
ありきたりな退屈なアニメの間違いだろ?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 06:02:16.15 ID:/E8cjh5D0
>>597
東映の河野と似たようなもんだな
作画オタには酷評されているが、手の速さで東映では重宝されている
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 18:07:05.38 ID:+PPKI/TL0
河野は作オタには評価されてんだろ、作画厨が騒ぐだけで
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 04:57:43.49 ID:wCC+obOz0
河野って良く覚えてないが
マゲを逆に付ける人以外は、どれみのレギュラー作画監督陣に
それほど酷いのはいなかったような
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 05:57:45.15 ID:DA8CqP0Q0
河野といえばプリキュア
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 06:23:56.99 ID:DA8CqP0Q0
一応貼っておく
ttp://niyaniya.info/pic/img/13791.jpg
この人のはじわじわくるのが特徴
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 09:13:14.51 ID:8UPJdjTW0
緑のやつが青鬼に見えてくる
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 22:17:59.07 ID:p5N22at70
>>621
んー・・・プリキアの中の人が青糞やってるってこと?
プリキアなら家の娘が幼稚園のころから見てたけど
最近はさすがに飽きてきたような腐陰気
プリキアが暴走して青糞アヌメになったんならある意味納得
原作はまぁそこそこ見せ場を無理やり作っている苦作として評価出来ないこともない
瀕死の坊主に協力してたチビ火鳥が息子に委譲され更なる激闘に挑まんとする姿にはチョッチ感動した
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 22:21:51.78 ID:OcIFFyzb0
>>624
中の人ってか流れ的にアニメの作画か動画部分に関する人じゃね
絵や動きの良い悪いは所謂内容の陳腐さとは関係薄いかと
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 00:30:39.32 ID:uERBg0zp0
プリキュアは動画枚数が多そうだから
作画が多少崩れるのは仕方なかったんじゃないだろうか
とか言ってみるテスト
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 06:41:01.50 ID:UvhjzUm20
河野ってプリキュア以外も馬面がデフォなの?
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 17:52:50.73 ID:0PN763XZ0
どアップで燐の顔腫れとか腐の方々は大丈夫なんだろうか
雪男が脱いだからとんとんかね
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 18:50:47.96 ID:Rleky0fS0
叫びだけで戻るなよ。
一応サタンは大物なんだろうから。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 20:17:00.97 ID:CC7+T39y0
あんなアホな事やっててもなんとかなっちゃうからつまんねーよな
別になんとかなる事自体は構わないんだけど主人公が糞すぎて感動以前に呆れるわ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:59:29.41 ID:wuiVXwqlO
今回のラスト、感動シーンなんだろうけど、
主人公の「遺された側の〜」みたいなセリフに違和感感じた
お前がそれ言っちゃうの!?みたいな
序盤の神父の死亡の原因作っといて(不可抗力によるものも大きいけど)、
しかもその件で弟に責められたら逆ギレしくさったお前が!?
別に「俺が全部悪いんだ…」といじけていろとは言わないが
少しは悩んだり次の教訓に生かすように動いたりしてから言えよ
良く言えば悩まない前向きな性質なんだろうが、悪く言えば自己正当化と無反省な印象がある
で、今回の話で悪い方が目立ってるんだよ個人的に
弟は心境に変化が見られてまだいいが、主人公、てめーは駄目だ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 23:05:42.77 ID:zLI/mFD10
>>631
原作も主人公は気持ちがいいほど唐変木で空気読めない野郎だぞ。
そゆ設定なんだろね
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 23:46:42.68 ID:0Na8hWz3O
しえみがどんどん井上織姫みたいになってんな
役割とか能力や性格といい
そりゃ男受けしねーわな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 23:59:55.72 ID:A0628d8+0
織姫が男受けしないって事か?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 01:28:42.93 ID:Mkimy81e0
>>631
> 悪く言えば自己正当化と無反省な印象がある
> 主人公、てめーは駄目だ

サタンの息子設定からいけばそういう面があってしかるべきと思うがな
その方向で書かれてはいるが見せ方が下手という感じ
雪男との口喧嘩やら燐の過去エピソードやら散々やっといて
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 06:55:54.72 ID:HFI5eFbO0
四週前からケーブルのハガレン録画のためにスルーしてた
設定の具合からして話のテンポが遅すぎるから気になってたがそういえばAGE始まるんだったな
主人公は才能に頼ってばかりで中学生が振りかざすような勝手な口当たりのいい言葉しか振りかざさないし
二十話超えた時点で巻き返し不可能だよねもう
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 11:56:07.71 ID:JrK+I1GY0
双子の母ちゃんも脳みそお花畑で大概だなw
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 19:59:56.32 ID:QC0InCH90
しえみってヒロインらしいけど、メタボってる体型なので正直微妙、っていうか、登場する度に吹き出してしまうんだ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 20:48:49.72 ID:GuRY7YAs0
え?ヒロインって胸に刺青のある姉ちゃんかと思ってた。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 20:50:03.00 ID:sMrXinMC0
この漫画にヒロインはいねーよ
敢えて言うならうーん…やっぱいねえわ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 21:21:26.88 ID:QC0InCH90
ハガレンFAと比べると荒れるので自重してきたが、展開が少し被るのであえて言わせて貰おう
FAのラスボス戦は一都市を巻き込んで軍と対峙したんだけど、青糞のラスボス戦はショボすぎね?
これで悪魔と人間の全面戦争の始まり?
亡者っぽいのがわらわらメガネにまとわりつくのまでFAと被るんだから比較されてもやむなしだよな?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 21:25:00.46 ID:V19srv2cO
どうでもいいけど弟の兄への「兄さん」呼びが気持ち悪いw
あれってハガレンのパクリだったのか?
本家は年齢差あるからいいけど、こっちは双子な上に
弟が老けてるんで無理だwwwついでに兄は存在が無理wwww
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 01:14:06.04 ID:RyebFNFi0
「兄さん」って呼ぶだけで何かのパクリになるなら世話しないな
まあ、兄さん差し引いてもデジャビュ感だらけだしな
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 05:49:28.97 ID:Oi+Oh5Q+0
ハガレンは他の漫画でも構図その他がパクられていたよな
ttp://niyaniya.info/pic/img/13841.jpg
青糞なんてまだ可愛いもんだ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 09:47:48.15 ID:5yFE0b/o0
シナリオが痛すぎる
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:56:33.91 ID:Ci7yn7yk0
双子で兄さん呼びは不自然だよな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 18:35:40.14 ID:IK+pwser0
兄さん呼びは腐女子的には萌えポイントなんじゃねーの?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:15:19.30 ID:qy09Zei/0
>>643
それだと“既視感感”になっちゃうからだーめ!
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 20:51:50.18 ID:WBD1NQvz0
【青の祓魔師】奥村燐アンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1317200040/l50

650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:06:09.35 ID:6yx+SHJy0
双子母はなんであんなに悪魔に耐性あんの?
双子母はどうやって妊娠したの?
なんでサタンは聖職者への憑依にこだわったの?(初期はクズのほうがなじむって言ってたのに)
シロウがサタンの器に合うって、どっからでてきた?
なんで双子の銘名、日本人名やねん。

とりわけじいさん(仮面の)のやってることはしごく真っ当なのに、なんで悪党扱いなのか。
(悪魔堕ちは身内だろうと処分、メフィスト更迭、悪魔掃討)これが嫌ならエクソシスト目指すなよw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 18:14:25.53 ID:QNGk9nF/0
【青の祓魔師】杜山しえみアンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1316447637/l50
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:51:59.62 ID:nzVatJcz0
>>647
同人もその系統がかなりでてる
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 00:29:38.72 ID:loqiw6140
アニキャラ板にこの作品のキャラスレが一つも立ってなくて吹いた
漫画キャラ板の方で間に合ってるからなのか、需要が恐ろしく無いだけなのか
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 02:11:47.81 ID:vmsTYglv0
双子母も電波だけどサタンはその双子母の願いの真意を理解してないただの
アホやないか
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 10:59:26.35 ID:bigJbQKq0
アホちゃいまんねんパーでんねん
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 15:38:13.39 ID:RRTaRYAj0
劇場版いらねーよwww
どん判金ドブとはまさにこのこと
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 17:49:20.11 ID:gMvxRvXT0
女の子向け少年?風漫画というジャンルが確立した感があるな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 18:14:06.09 ID:jT30QsQ10
たかだか25話の作品で声優を変えちゃ駄目だろ
作品継続中は、声優には死ぬことさえも許されないんだぜ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 18:56:03.53 ID:Xq5K5qoD0
今更ソレですか
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 22:32:19.66 ID:jqZSLivk0
未練がましい男の人って…
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:32:34.17 ID:J6/syMB70
>>654
というか普通に悪魔の甘言にのせられた感じ

命ってなんだよ?って、わざとらしすぎ。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 01:32:57.97 ID:0UniIsMC0
燐と雪男って名前に格差ありすぎじゃない?
今時「男」って付くとか逆にDQNネームだろ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 03:33:20.46 ID:dLtSqatb0
DQNネームの意味がわかってないバカ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 17:42:03.31 ID:CG8U+kj60
>>661
ところが甘言だろと思わせといて
ユリの願った共存できる世界を作ろうと本気で考えてたサタンさんにビックリ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 21:57:09.57 ID:m+bmqyFsO
サタン&ユリのバカップルぶりが、
周りを巻き込まないならもう勝手にしやがれな感じだけど
(前のレスにもあったが、仮面爺さんの判断は賢明だと思う)
かと言って後に描かれるであろう、原作の方が
まともな描写をされるとも思えない不思議…
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 01:32:46.73 ID:KZPZocLU0
>>626
亀だがそれ逆
プリキュア含む東映作品は他のスタジオの作品に比べて枚数制限の上限が低い。

作画崩壊の一番の原因はスケジュールの問題だな。時間に余裕が無いから直すべき所を直せない。
ちなみに今年のプリキュアは作画陣のキャパをガン無視した線の異常に多いデザインで
そのへんかなりキツいと思われる。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 07:52:13.99 ID:kRvOBK+tO
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 17:22:43.68 ID:n8CZHDvmO
雪男とかユキオトコって読めるし普通にドキュンだよ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 17:29:27.17 ID:ieF4Jxxg0
本スレ止まってるな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 17:30:06.81 ID:XUYhyQ6T0
1クールで終わらせとけば良かったんや!!!

1クールで終わらせとけば良かったんや!!!

1クールで終わらせとけば良かったんや!!!
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 17:30:22.39 ID:Gi2jSaQM0

____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 17:30:58.53 ID:aRWdNpUQ0

____   r っ    ________   _ __         _ _     ____  __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´       ,! /_|  |_   |    |  ,! /___
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\  / _  ___|   | □ | /  __  _|
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ / く__/__|  |__, |    |く_,へ.ヽ / /
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´    |__   __|  | □ |   ヽ` /
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __      /  \.     |___|   /  \
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |   / /\ `- 、_  _ _  //\ `ー、_
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿 <´_/   `- 、_/ / ノ \_)l/     `-、_/
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'    ̄                       ̄
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 17:34:51.23 ID:xY66KdS20
学園に入った時点で糞アニメになると確信してました
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 17:35:46.10 ID:mAXqjjnw0
最後の方本当に最終回?って思ったwww
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 17:35:53.65 ID:/tyGRLFn0
文字通りの山無し落ち無し意味無しなアニメだった(´・ω・)
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 17:38:08.01 ID:XUYhyQ6T0
1話と2話の雰囲気は良かったのに
なんで学園モノにしたんだ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 17:42:24.28 ID:ieF4Jxxg0
>>676
それじゃ別な作品になっちまうw
まあ喰霊-零-みたいなのはありだろうけどな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 17:42:59.64 ID:o6Gp088r0
>>668の言ってる事が理解できないのですが。
てかユキオトコって読むと、ドキュンだって感じるよりも
妖怪かUMAじゃね?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 18:03:15.34 ID:q1Ckxkds0
科学忍法火の鳥だぁ!
ttp://aug.2chan.net/dec/18/src/1317543267066.jpg
最後の最後までパクってくれますた
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 18:34:40.73 ID:T1RSNXrF0
2クールなのに終盤の熱量が足りないアニメだった
敵も味方も小物ばっか・・・
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 04:18:42.46 ID:og4D/nFU0
面白いのに終わるのが理解できないアニメだったな
もう半年くらいやってもよかった
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 06:38:53.65 ID:ARPxe5bJ0
>>674
つづきは映画で、ってディケイドみたいなことするんだろう
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 07:56:06.40 ID:75fZefbC0
テレビ放送が映画の宣伝だったんだよ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 14:13:41.05 ID:y/xdP36z0
>>681
つまらないだろ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 16:10:06.07 ID:QJk/LtaCO
最後は予想よりは良いまとめ方だった気がする

ラストの車両の悪魔を倒さないで終わったのはムカついたが 仮面の爺さん出て来てからの糞急展開からよくまとめた方だわ

ただメフィストの存在の謎やうさぎのぬいぐるみ操る奴とか謎のままなのは気持ち悪い

映画も見る気しないなあ…

686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 18:03:09.93 ID:ECI76HH60
ハガレン兄弟が双子設定だったとしても兄は素直に尊敬できるキャラだから
敬意を込めての兄さん呼びも理解できる。
青糞の双子の場合、兄はアホやし弟の声は野太いしいろいろきつい。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 18:44:05.34 ID:x9k1+JuG0
双子で兄さん呼びは不自然だよな。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 18:48:25.23 ID:PHTUH2gd0
正直声優はどうでもいいんだが、
話の内容がksすぎて自爆してるだけじゃね。
結局なにがいいたいのかまったくわからんんだ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:01:57.82 ID:D7quDWna0
ラブひなのはるかさん以来の
林原ウゼーだったわ。

佐竹林原の覇王塾は好きだったのに
はるかさんでアンチ林原になってしまった
あの若かった頃の気持ちを
この年になってまた思い出すと罠。。。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:16:16.94 ID:EbrNwWvp0
燐は男にも女にも好かれる社公派タイプのリア充、喧嘩も強いし。
一話で嫌われものぶってたのはなんだったのか。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:07:11.15 ID:n97nT9qg0
嫌われてるってのは悪魔の子だからじゃなかったか。
でも、眉が悪魔と人間のハーフなんて珍しくないわ って言っちゃってるしなあ…
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:37:55.12 ID:m0QZ4U6Z0
>>690
リンが羨ましいな
俺なんか男からしか好かれないから未だにホモ扱いされているんだ・・・
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:40:21.45 ID:Edy3NMcZ0
凶暴で恐れられてた、みたいなふれこみだが、そんなキャラちゃうやん。
仮にそうでも不良仲間はできるわけだし。

イジメの標的でコミュ障、とかなら判るけどあいつフレンドリーだし。
いい感じで女子とトークできるやつがなに不幸ぶってんのかと。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:51:40.32 ID:cjJqELbgO
山口亮太(クソ脚本家)じゃクソ話になるのもしょうがないよ、と思ったけど
原作者自ら「ストーリー協力」として関わってこれなのか・・・。

話云々以前に、キャラに魅力がなさすぎたんだけどな。 これに尽きる。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:58:46.38 ID:mfc/AkWe0
でもまぁDTB一期も周囲のスタッフが優秀だっただけじゃ・・・て思えるしな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:17:34.59 ID:cjJqELbgO
というかユリというキャラはなんだったのか。

悪魔との共存を唱えたせいで人間に殺されたんなら、悲劇のキャラなんだけど
産んで死んだだけだし、サタンと心通わせても、そのサタンは息子を器としか見てないし
殺そうとはするし人間界に襲いかかるし、でもそのサタンを否定はしないという。

サタンも、やってることは完全な「敵」なんだけど、その根っこには
ユリの夢(=人間と悪魔の共存という博愛精神)があるというワケのわからなさ。
あー、もう、あまりにまとまりがないから、ツッコミもまとまらないわv(`∀´v)
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:41:15.55 ID:02OcIBCB0
>>692
オナニーを見せるだけのゲイ専用のビデオに出て、
小銭稼ぎしてみては?w
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:43:07.09 ID:c8X/nzQT0
初期のころのEDチョンだったんか知らずにきもいからとばしてたわw
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:57:42.00 ID:wtVAgHAt0
ユリとサタンの描写はもうちょっとどうにかならなかったのか
筋の通らない言動ばっかりでただの迷惑な存在にしか見えない
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 05:29:30.52 ID:5bdpHR5J0
>>698
チョソEDも大概だが、カタッラカタッラ・・・もどうかと思うぞ
このアニメのスタッフってお経みたいな抑揚のない曲が好きだよな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 08:00:27.42 ID:P5u4RxUI0
面白かったのに終わったのが不可思議だな
次に始まるのが変なガンダムだし
やっぱ「ガンダム」の威光には勝てなかったって事かな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 08:25:16.73 ID:AiGQtlrL0
聖十字の組織としてのぺラさが凄いな、どこでもドアまで持ってるのにあの体たらくかよ。
まあ悪魔側もサタンがチンピラレベルだしな・・・
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 09:12:41.97 ID:/i4tX7P00
そもそも「サタン」とか「エクソシスト」とかの時点でペラい気はするが
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 10:52:08.16 ID:f+ibDclx0
前から思っていたけど主人公の顔、きもいな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 12:22:35.38 ID:abybm9pK0
主人公のニヤリって感じの顔がキモイ
ヒロインは池沼にしか見えない
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 13:07:36.18 ID:c7NbMerjP
後半、オヤジが昔は冷徹だったみたいな回想描写があったけど、
安原氏の声は優しいのでこの変更はよかったと思う。
キャスティングされた時点でこういう描写が決まっていたのかはわからんけど。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 16:05:06.91 ID:7xQAhEZ80
>ヒロインは池沼にしか見えない

同意
不細工すぎだよなw
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 18:35:08.09 ID:/i4tX7P00
イカの回まで見たが、なんかこれ酷いな。
「お話」が全然オチてねぇ・・・・
脚本や絵コンテや監督はなにをどうしたいのか言ってくれよw
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:21:10.43 ID:7QwuxEZn0
まあ燐はモテモテだけどな、王子だし
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 21:33:16.16 ID:5bdpHR5J0
>>703
海外ではそのキーワードを使った映画が大真面目に作られるから侮れないw
ゴーストシップとか
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:15:24.83 ID:fXhlop7n0
しえみの顔って何で毎回浮腫んでたんだ?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:05:13.04 ID:f+ibDclx0
>>710
よりによってゴーストシップの名を出すかw
あれ真面目な映画だっけ…前に金ローで観たけど
半分ギャグだった記憶が・・・
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:17:10.51 ID:arsVgEqu0
コンスタンティンはメガテン好きな俺歓喜
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 04:19:45.68 ID:C8D/BnJr0
>>686
スレタイ通りのツッコミをするなら、変更前の木島雪男の声は野太くなかった
だがアニメの腐展開を見たら福山で納得した
なるほど最初から兄弟厨腐媚びアニメだったんですねありがとうございました

コンスタンティンの出来の良さは異常
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 07:33:12.64 ID:kJRuTHaW0
林原が悪魔だな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 07:53:48.35 ID:g89hVxX30
博愛主義かなんか知らんが、その結果として想定されうる最悪のシナリオを突き進んだからな>林原
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 08:29:59.48 ID:MIS/eaiv0
声優どうこうの問題じゃあないだろw
って書こうとしたらさんざん書かれてた
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 08:58:29.39 ID://uhSOLN0
>>701
まったくおもろくなかったけどなw
つぎのガンダムもどうでもいいが、
銀河美少年をまだやるべきだった。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 09:01:15.61 ID://uhSOLN0
>>102

「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」
をやるべきだった。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 10:12:33.20 ID:dRVn1se3O
アニメ18話の子猫丸悪魔憑きの話で勝呂が燐を殴ったシーンあったけど、
勝呂は悪くない、むしろGJ!!と思った人いる?
明らかに殺傷力の強い武器を振り回し、しかも理由も言わず(ファンに言わせると「ろくに言い分聞いてもらえなかった」らしいが)
幼なじみが襲われかけてるとこ見てしまったら、ああいう反応は当然だと思うんだけど
ネットとかだと賛否両論ぽい感じなのが解せぬ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 11:07:55.61 ID:tB9OfyH/O
あのシーンは勝呂としては当然の反応
燐はみんなにも当然見えてると勝手に思い込んで話をしなかったのが悪い

燐が子猫丸に何か憑いてるとか一言でも言えば擁護できた

が、その時だけ燐にしか見えない悪魔というその場だけのふざけたご都合主義設定と
ああいう時だけ殺伐とした兄弟関係が一番の悪

燐が理由もなく人間を襲うなんて有り得ないんじゃないかというのは今まで一緒にくっついてた雪男には分かっていたはず
そういう意味では雪男も突っぱねないでちょっとは話聞いてやれよと思った

この作品シナリオの無理矢理感ぱねえよ
このキャラならこの場合こういう言動をとるというのが今まで積み重ねたキャラの経験やストーリーと一致してない
この展開をやりたいがために考えずキャラを動かしてる感じ
だからこの作品はキャラクターが死んでる
キャラ自身が勝手に動いてない
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 11:35:25.60 ID:oDs5fNo/P
あれはベタネタな感じがする。
でもこのベタネタは払魔塾という場所では通用しないだろ。言えば通じる話なんだから。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 16:47:30.39 ID:6+rTtnaD0
作者がアニメの話にも関わってて、
作者が「読者の反応しだいで、展開を変えることもあるかもしれない」
的なコト言っちゃう人だから…。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 17:08:53.23 ID:MGZJeKnU0
>>715
かつて岡山にあった建築会社の悪口はやめてください!!
おれの犬小屋建設でお世話になったんですよ!

前期最高作品は血C(歴代五柱の最終回)、魔乳、
いつ天(今年最高の初回放送)、r15だ! 文句はありますか。

春期の最高峰はデッドマン、保険体育、もしドラだ!!
今期は未来日記と戦国パラダイスに期待。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 19:14:50.64 ID:iMneUxJP0
これさ、異能モノとしても厨二キーワード的にもショボ過ぎるし、
大きな話の流れもつまんないし、勿論小さな一話だけの話もつまんないし、
男も女もキャラに魅力まったくないし、
学園モノという誰もが好む王道の素材も欠片すら生かされてないし。
何なの?まゆしぃ?
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 20:14:22.54 ID:5tdt+yOZ0
林原は暗黒面に堕ちてシスとなったのだ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:49:45.68 ID:S0IF0SDc0
自分がエクソシスト教会の重鎮やってて娘が、「私サタンの子を妊娠しました!悪魔はちょっと人間殺戮するけど

悪くない!地獄と現世を融合させて新世界を作るべき!」 とか言い出したら火刑に処するしかないだろ。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 08:18:00.38 ID:yCgQKFnaO
ユリはそのためには具体的にどうする、何を為すべきかすらよく考えてなかったな

人間と悪魔は分かり合える、だからこそ理想郷を創ろうと頑張ったのではなく
ただ人間と悪魔を分けて考えるのはおかしいと思うから子供作りました
私は悪くない!みんながおかしいのよ!考えを改めるべきはみんなよ!

と主張するだけの頭弱いスイーツ

だからこいつには思想家としても減ったくれもない
ユリの考え以前に、騎士団のことも敵視するだけで理解しようとしない
だからこそ誰も耳を貸さない、ついていかない実の父親でさえも

自己主張だけが先行して激しいくせに中身が伴っていないところは双子が立派に継いだな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 16:33:19.10 ID:4sUrC09A0
丁寧に作れば十分面白い話になったろうに
作り手が割くべき時間と費やすべき労力を完全に見誤ってしまった

こういう物語で人格描写を蔑ろにしてどうするの
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:31:05.06 ID:xgadliG/0
おれが思い出せたこと↓
・バイオハザードみたいなことやる
・オヤジ死ぬ
・女風呂に空気読めない敵が早まって登場
・黒猫とイカの話
・遊園地でしえみのおっぱいが凄かった。フードもおっぱいだった
・炎が友達にばれちゃった
・実はジジイがいた
・サタン倒した(^^)v イエイ!

全話観たはずなのに、9話くらいで終わってそうな気がする・・・
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 01:56:47.08 ID:tsEmFKkH0
厨二描写が不十分だったな、ライトすぎ。
入れ替わり始まったfate零のあざとさというか痛さの凄いこと。
悪魔ものなんてあれぐらいビビットにしないとキャラ負けする。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 14:30:04.95 ID:NwVx0EYy0
他のはくそ真面目にキャラと作品を作り込むからな
こっちは、適当でいいだろ王道ダークファンタジーってだけで客釣れるから〜wってあぐらかいてる
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:19:28.49 ID:Jz9hmeXN0
こーいうことはアンチすれのが詳しいと思うから気になってたことが一つ
アニメの落ち着けるためか突然現れた祖父まっぷに追いやられて消えたグリゴリ爺さんずがけど
そもそもキリスト教総本山の悪魔狩り部隊のとはいえ執行機関が偽典の堕天使を名乗るってどうなのよ
他宗教大嫌いなキリスト教が他宗教とナシつけてまで悪魔と戦ってるところはマンガだからでいいとしても
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:10:21.77 ID:cUSdyAImO
>>733
君が日本人ならもう少し読みやすい文章を書いてくれないか
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 20:13:52.90 ID:LXCubK4I0
ソフマップやらグリコやらさっぱり読み取れない文章、だよね〜
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:26:26.81 ID:pzU6eFEC0
>>733
あんな厨団体が十字教最高機関なわけねーだろ、色々ある中の邪教団のひとつだろ。
閣下・パラディン・一般教師・研修生(パクとか)の、4段構造だぞ? たぶんバチカンでは異端扱い。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:23:38.97 ID:/vtR4SK2O
 
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:31:12.99 ID:osJ7B9P9O
仏教がキリスト教の傘下の時点で設定は語る価値無し
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 02:42:51.47 ID:UwFRLron0
主人公の釣り目と尖り耳と糸きり歯が苦手でした
あの盛りづいてるカロリーオーバーな雰囲気は流行らないで頂きたい
740風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2011/10/10(月) 14:30:32.15 ID:lr7+jAHc0
Dグレパクりすぎてて笑えなかったやつ、きっとこの中にいるはず
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 15:03:43.89 ID:7n6cQT350
Dグレ自体に目新しい要素なかったんで別に何とも
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:28:19.27 ID:GpSS7uIy0
和洋折衷オカルトなんでも有りで、舞台が現代の日本で、主人公が悪魔の魂を継いでいる、しかも王道少年漫画なら
GS美神のような世界観や思想観に通じるものになるかと思ってたが全然違った
台詞だけは仰々しく行動が伴っていないキャラ達や、物語は煽りだけは立派にやろうとしてる印象だけど中身が伴ってないところとか
そもそも設定や世界観から見切り発車でgdgdじゃあ付いて行きようがない

そんな青エクの駄目っぷりのお陰で
GSがまた無性に読みたくなって仕舞ってあるのを引っ張り出してきた
この作品にはそれだけは感謝しているw
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 21:36:28.76 ID:EWTg/Yf50
GS美神好きだけど、そんな深いと思ったことはないなw

744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 22:09:04.17 ID:GpSS7uIy0
>>743
美神がそこまで深いとは自分も思ってないけどさw
椎名はこの作者と違って、元ネタよく調べてオリジ解釈混ぜて捨てるとこは捨てて、うまく作品の中で昇華するようにしてたなあと
後から読み返して変じゃないようにすごく重要な後付設定も辻褄合わせてるし
キャラも大量生産した割にはこれと違ってみんな活き活きと描かれてるし
何よりメインキャラに魅力があって個々のやりたいことや主張が気持ちいい程ブレないし

結局何が言いたいかって言うとぶっちゃけ青エクはいろんなところが足りないので
つまらないということなんだけどな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:30:48.46 ID:JQ0YZ9Ke0
基本的に人の話を聞かないキャラは不快
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 11:46:54.38 ID:xq/Rleom0
これ滅茶苦茶つまんないな
どこかで見たシーン繋ぎ合わせただけみたい
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 19:58:55.14 ID:WqRjBRYV0
だって作者が過去のヒット作を研究して作ってますと言ってたくらいだし
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 05:20:01.03 ID:9y9TVMPS0
売れてる作品研究したって割には、ダラダラ長いよな
多分ハリポタの影響だと思うけど
小説と漫画の区別もつかないのかね
あと少年漫画らしい疾走感が皆無、あれがあるから主人公の中二ぶりが輝くのに
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 15:15:35.69 ID:M25GiqBh0
ハリポタは内容はともかく長い割に本編が薄くてgdgdな部分は似てると思う
設定だけは惹かれるけどいろいろと微妙なところとかも似てる
こっちは完結してないけど同じ道を歩みそうな予感
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 17:39:31.32 ID:BoCoEXC+0
>>102 >>349
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:53:25.38 ID:u3C3gRU80
円盤が1万以上売れれば視聴率とかどうでもいいんだが。

キモ豚の名言
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:30:46.66 ID:8EKXbd9P0
原作の絵よりはとっつきやすいだけのアニメだった
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:27:44.07 ID:7YFf9JUV0
原作よりはアニメの方がマシだったと思うがな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 01:54:57.20 ID:3GKOB3rLO
どっちもどっち
目糞鼻糞の戦い
どんぐりの背比べ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 07:28:54.89 ID:etvvumh+0
友達ははまってたけど自分は絵ー見ただけでだめだった
主題歌も厨二くさくてだめだった
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:29:26.56 ID:1BB9dQ7S0
中身も消防向けって感じ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 00:18:42.40 ID:oxDGesUgO
オリジナルストーリーゴミクズすぎた曲はよかった映画とか需要ねーだろ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 22:53:00.66 ID:czSaL2Vs0
原作からゴミだろ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 23:08:01.12 ID:QPsRCMO20
原作の絵、カラーイラスト以外はおそろしく雑だな
ストーリーはもっと雑だが
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:34:59.29 ID:jOjlcwYn0
表紙詐欺だからね
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 08:59:05.18 ID:tDT8W/Ca0
>>758
遊園地でしえみがリンと面と向かうシーンは原作でもアニメ同様、メタボな上にデッサンが破綻してたしw
絵の基本を習得している人はあの少し見下ろし視点の構図をもっと自然に描けるよね
他作品を出して悪いが、「日常」の手とかもバランスがおかしい
最近の漫画家ってデッサンが狂っていてもそのまま仕上げちゃうのが多い気がする
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:04:07.81 ID:Xh8xKWG20
あの終盤の双子の絡み、どうなの?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:23:09.40 ID:mGx+YEar0
>>761
腐女子大歓喜、一般視聴者ドン引き
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:47:17.14 ID:rkq8z6V70
>>761
ああいう展開にするならするでもさ
それなりに説得力あったりそれなりに突き抜けてくれればいいんだけど
始終お寒くて陳腐だったよなあww
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:40:45.32 ID:Xh8xKWG20
>>762 >>763
恋人つなぎからアウトだったな
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 04:58:41.82 ID:w+E+KoN30

namco番げっと♪
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 13:46:34.68 ID:xIxR/vDh0
少なくともアニメ版のキャラデザは原作よりは大分マシだな
一般向けするように小綺麗に格好良さげに描かれてる
加藤絵独特のどんなに良い奴の設定があるキャラでも実は底意地が悪そうに見える臭は消されている
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 13:19:42.09 ID:klOCrUtR0
こんなどうしようもない糞作品がもてはやされるアニメ業界って…堕ちたもんだよ
もう日5枠は昔のアニメ全ての再放送だけをやってろ
768ガラパゴス:2011/10/30(日) 21:39:04.17 ID:0z/S0qOP0
みんな結構ヒドイこと言ってるな……。
オレはなぁ〜……アニメが途中からオリジナルに入ってなんかおかしくなったと
思う。燐って原作でもアニメでもかっこよさよりも可愛さで売ってる主人公だし
そこがアニメで強調されたのは、まぁいいとして。
燐と仲間達の仲直りはっや!超はっや!もう完全にもうすぐ終わりますからコース
だったじゃん。見え見えだったじゃん。
で映画だろう?最近の日5ってそんなんばっかだよな。BASARAといいOOといい
で大した興行成績ないんだぜ?好い加減学べやw
原作は今んとこ滞りなく進んでるようだけどな。オレは面白いと思うぜ?青エク
アニメも途中まではよかったよ。色彩設定とか背景デザインとか凝ってたし。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:42:00.13 ID:QEpG6qw00
>>768
わざわざ保守してくれてありがdwww
770ガラパゴス:2011/10/30(日) 21:45:25.34 ID:0z/S0qOP0
ユリはただ悪魔のなかには人間と分かり合える奴もいるって言いたかった
んだろうよ。
まあ、その後のサタンの、息子達に対する態度とユリとの関係性にかなり
の不一致があったからグダグダっとなったけどな。
ユリにはあんなに優しかったのに、何でそのユリが命懸けで産んだガキ共
にはあんな冷たい(てかむしろ死んでもいいくらい)態度なんだよ!おか
しいだろ!脚本家しっかりしろよ!
映画になるからぁ……て、最後のほう脚本手抜き見え見えで萎えた
771ガラパゴス:2011/10/30(日) 21:47:37.84 ID:0z/S0qOP0
>>769
何のこれしきw
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:50:42.54 ID:iF4hxjbXO
甘いもん以降いっきに糞になった
773ガラパゴス:2011/10/30(日) 23:10:14.35 ID:0z/S0qOP0
倶利伽羅にヒビ入って、それを勝呂たちが直しに京都へ……みたいな流れになったとき
「??……あ、嫌な予感」てなったもんなぁ〜
774ガラパゴス:2011/10/30(日) 23:11:22.14 ID:0z/S0qOP0
声優の変更は正解だったと思うけどな……?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:48:53.01 ID:18t+AkXRO
変更もなにも、ありゃ漫画の声付きお試し版みたいなものだからなあ
776ガラパゴス:2011/10/31(月) 01:22:34.94 ID:ToWCtUtn0
だよな。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:40:10.82 ID:rYkBMlsg0
日5で王道ダークファンタジーなどと謳っていたから
どれくらいしっかりした話なんだと思いきや…ただのスイーツ腐女子系だったか

元ネタや今まで描かれたオカルト作品がとても面白いと改めて思えるだけだった
このジャンルで新規作品は生まれなかった

そう生まれなかった
778ガラパゴス:2011/10/31(月) 23:35:44.22 ID:ToWCtUtn0
>>777
森見登美彦の小説みたいになってっぞw
青エク原作は面白いから、アニメもうちょい頑張ってくれればな〜
いや前半はよかったんだよ、本当!
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 23:38:00.80 ID:YlYfuw1R0
原作からして許容範囲外
780ガラパゴス:2011/11/01(火) 02:45:32.45 ID:INJo2lDP0
え、面白いぜ?ジャンプSQのなかじゃダントツだぜ?
週刊少年ジャンプに連載するとして考えたら、じゃっかん疾走感が足りないけど
SQのファンタジー感とアンニュイ感のなかでならイイ線行ってるよ。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:29:52.69 ID:7MkBgfZA0
とにかく糞だな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 07:47:23.75 ID:rcR9bu1A0
面白いからOVAも作られた
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 13:11:26.07 ID:D1bt22x+O
面白いから特典映像が作られたんじゃなくて
始めから金儲け主義で予算が降りてるから、買わせるために映像作ったってだけ
んでまんまと乗せられたスイーツや腐が買う
で、すぐに中古として大量に売り飛ばされる

売れる=面白い良作品ではないというテンプレじゃん
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 07:34:43.10 ID:RFadjDJB0
主人公が全く成長しない凄いアニメ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 12:30:15.44 ID:LdBZ36hH0
公式が第二の鋼錬を目指している()って意気込みが痛い
原作を見る目がなくて、しかも売りのオリジナル展開は糞以下なのにwwwwwwwwwww
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:47:29.93 ID:91WnZ+VOP
コアなオタク層には不評だったんだな。
面白かったけど
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:05:31.25 ID:HhGmCTmx0
リアと腐女子に人気だなコレ

コアなオタク層にはそっぽ向かれただけならまだしも
一般人への認知度なんて原作から底辺だから
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 05:18:45.10 ID:VNgTh4E/0
日本で最終戦争はじめちゃってますけど、そういうでかい話を描きたいなら、もうちょっと世界観をしっかりつくるべきだろ

放課後にエクソシストごっこをしてただけなのに、突然話がでかくなってポカーン
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:20:46.28 ID:QbZ85FMC0
そうそう常になんちゃってエクソシストごっこをしてただけだよな

メインキャラほとんどが見習い状態なら
奇をてらわず全員が地道に努力して強くなって、晴れてエクソシストの資格持つ過程を描いて
その中で塾生同士の結束を強めるエピソードを一歩ずつやった方がよっぽど王道だよ

最終戦争やりたいなら既にエクソシスト資格持ってて、キャラの年齢上げても良かったと思うし
なのに学園もどきもやりたいから入れたらしいけど、結局なんちゃってスクールライフで終わったしな

大体資格持ちがテーマなら潜在能力の先にある、それなりの実績や経験を描く過程が必要だろう
なのにそれもないし

原作に至っては既にゴミだから擁護できない
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:49:25.94 ID:diZFpF1Y0
>>788
でかいようで全然でかくなかったのがまた笑えるっつーかw
スケールをでかくしようとして風呂敷を広げたが、その風呂敷が小さいせいで最終決戦のスケールが小さくなってしまった件
迫力もないし、全裸メガネのせいでひたすら苦笑
Cパートで余計なエピを流したからもうね・・・w
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 13:17:54.14 ID:vRql74S60
>>790
やめときゃよかったのにね
特にゲーテなんて映画への伏線のつもりなのか知らないけど
最終話で突然ファウストを特に捻りもせず出して何の意味があるんだ?

大体ゲーテを青エクスタッフにまともに使いこなせるとは思えないし
蛇足すぎるだろ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 13:02:33.92 ID:aXzJ9R2SO
さすがにこれの原作の絵下手って言ってる人は、普段絵描かない人だよね?どう見てもこれは上手い人がわざと崩した絵。下手って言ってる人は一生上手くなれないよ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 14:35:22.78 ID:lB9UJ5a40
>>792
被害妄想乙
絵柄が好みじゃないとか気持ち悪いとか汚い、漫画や画面の魅せ方が下手とかは言われてるけど
絵が下手だなんて誰も言ってないだろ
特攻するならよく嫁よ

それにわざと崩した絵ていうのはヘタウマ系の絵だろ
加藤には当てはまらんわ
擁護もここまで行くと呆れるな…
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:25:07.86 ID:JuDF+9180
上手いけど遅筆な人が時間がなくて雑に書きなぐってデッサン狂った絵って感じ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 14:29:15.38 ID:Lr6t0RzF0
映画もやらずにどうかこのまま消えてくれ
こんなに不愉快になったアニメは今までにないわ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 19:01:02.98 ID:yU9Gbu6U0
>>795
人気があるという事の重みを良く知って反省しな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 19:09:30.62 ID:QcoMhQWS0
>>796
誰に人気だって?一時注目された、話題にされたの間違いだよwww
腐とリアにはウケてるんだろうけどな

これ以上質が低いものを垂れ流すなよ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 20:39:38.36 ID:ahSfgYXGI
作品は売れてるみたいだが、キャストは評価できないな。
燐と雪男はVOMICの方は合ってなかったので変えて良かったと思・・・
と言いたいところだがそうはいかない。
アニメの方も全くといって良い程合ってない。
個人的には燐は吉野裕行、雪男は阿部敦の方が良かったと思う。
あと志摩(遊佐)と三輪のキャストは逆の方が良かった。
三輪が梶じゃまさにキャラも作品も"カジ"ボーボーだ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 20:40:22.90 ID:ahSfgYXGI
ひとーつ!
「誰がホクロ眼鏡だ!」
っていう小僧
誰がホクロ眼鏡だ、ハァ?
こんなの生姜ねぇことだよ。だったらコンタクトにしたり整形して来れば。
でもそれじゃ「エ糞シスト」じゃなくなるな。
こうなったらもうお前の顔に「雪男−ョ=中の人」ってペンで書いてやるぞコノヤロー‼

※ちなみに中の人がリリースしたアルバムには「だって僕は雨男」という曲が収録されている
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 22:42:49.55 ID:79Ziqalg0
800
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 22:48:24.92 ID:jn8uN25p0
>>767
韓国ミュージシャンも売れてるし
AKBも売れてるよ

売れてるってそんなに偉い?

お前はAKBも韓国スターも好きなんだな・・・
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 22:49:28.56 ID:jn8uN25p0
間違えた

>>767ではなく>>796あてね
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 23:45:25.73 ID:c4C3y88i0
キムチ臭いチョン
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 00:04:55.42 ID:uTe+ZO2U0
同じK-POPでも土6時代に血+のED3だったか歌ったKはよかったよ
あいつらは発音が汚すぎ
英語が母国語の歌手なら発音へたでも味があるけど韓国語は耳障りだわ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 00:19:08.41 ID:Hdi3/KFW0
そういやあいつらのEDだったっけなww
EDアニメーションも全然面白くなかったし印象に残らなかった
あれ系は常に強制排除フィルターで、即明後日の彼方へ飛ばしてたからすっかり忘れてたわww
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 04:42:37.86 ID:x7WXCJlv0
KもJも、このウニメのスタッフは選曲が悪すぎる
アニメに合う合わない以前に、総じて糞曲ばかりだった
コナンのタイアップ曲の方がまだマシなレベル

この音響は糞曲マニアなんだろうなw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 12:54:38.39 ID:4Eku/nbW0
声優変更くらいなんだよ
渡る世間は鬼ばかりなんて
俳優が死んだら別のをやつを調達してきて
そいつが何食わぬ顔して同じ役演じてんだぞ
声優でごちゃごちゃ言ってるようなやつは
渡る〜を見たら卒倒する
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 14:37:32.21 ID:z7hKx/uE0
まさに渡る世間は鬼ばかりってか
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 16:21:13.90 ID:sw+ohpMn0
>>807
とりあえず信者は巣にお帰り
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 20:35:30.52 ID:kIzOwLBd0
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 21:23:38.03 ID:IpJlItbn0
声優変更に文句言ってるのは信者だけだろw
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 21:42:41.09 ID:Q5Qz8h1i0
声優が違う!ってファビョッてる奴が勝手に立てたスレらしいし
変更も何もねえ…で終わりのネタだよな

金かけた割には最低なクオリティで面白くないアニメだったな
で、初めて自分が林原に不快感を抱いたアニメでもある
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 21:48:48.27 ID:RfgNXwJ90
売れてるってのは凄い事に決まってるだろw
金が無きゃ何も作れないんだよ
アニメスタッフのお飯を稼いでることの重みを深く認識しろよ
金も稼げない底辺が
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 21:58:18.15 ID:Q5Qz8h1i0
>>813
わざわざ保守に来てくれてたのか
どーもwww
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 23:42:36.78 ID:N3udn3Wr0
>>784
成長して無いのは大人達の方
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 23:59:33.31 ID:RfgNXwJ90
>>814
ははwとうとうそんな事しか言えなくなったかw
お疲れちゃん
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 00:06:15.54 ID:lrsoS9N20
>>815
それは言える
成長してないというか成長する気がないというか
可哀相な作品だよほんと
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 13:00:21.73 ID:JaXZWOmk0
つくってるのが大人子供だから仕方ない
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 23:02:17.10 ID:pn6LUtxy0
>>813
そうそうAKBは凄いよね
韓流スターも凄いよね

でも支持してる奴もいるけど、嫌いな人の方が多いよね
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 23:21:56.38 ID:ktSyEsuD0
>>819
触るな厳禁
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 04:40:29.96 ID:LIM/7dnn0
>>819
当たり前、凄いに決まってる
金を生み出す作品が凄いのは当たり前
金が無きゃ世の中何も動きませんよー
ガキにはそんな事もわからないのかね
嫌いな人が多けりゃ売れません、数字に出ません
負け犬の言い訳は結構
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 04:42:16.14 ID:LIM/7dnn0
>>820
そりゃそうだw
下手に言い訳ばかりで追い詰められるだけだからな
アンチ側からすりゃ触らないほうが良いよね
しかも触れてるのが低脳だと
結果が見えてくる
馬鹿な奴が味方にいると大変だのう
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 10:01:24.76 ID:/D5gJpMaO
ブーメラン発言乙
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 13:04:14.20 ID:uHyPiN1J0
信者は頭悪いんだからしょうがない
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 16:38:17.26 ID:/pm83ZTQO


      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 21:25:19.26 ID:ShAuMNEM0
この漫画は王道じゃなくて人気作のパクリだろ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 15:37:38.71 ID:je1ZSB4g0
これの信者には声優繋がりの職業エクソシストというだけで
GHのジョンで発狂するのは勘弁してもらいたい

GHは青エクと違ってしっかり練られてるまともなホラー作品だし
ジョンは燐と違って真面目なカトリック系のエクソシスト(謎があるけど)だから
これと同列にされると本気でいらっとくる
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 22:27:44.12 ID:QIS2Kkts0
ワンピース>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>青エクって事だなw
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 04:01:39.90 ID:7etZz24Y0
>>828
当たり前だろうが
ワンピ叩いてるやつなんて、作品の内容まず理解してないイメージで叩いてる連中ばかりだ
よく言うお涙頂戴とかな
ワンピースを叩くことは
今までの歴代ジャンプ作品を叩くことと同じ意味もつんだから
それから>>823-824
の能無しよ
まともに反論できないならレスするなよカス
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 15:08:22.79 ID:tAmrGqC+0
>>829
カスはスレタイも読めないお前
これだから某漫画信者は…
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:21:05.51 ID:KEmri7xg0
よくこんなつまんねー漫画に夢中になれるな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 02:43:25.45 ID:VLSLGBRD0
>>830
その言葉そっくりお前に返してやんよ!
ちゃんと青エクは叩いてんだろうが
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 08:38:09.56 ID:4Mbwra1DO
どこが?
ワンピはこんなに良い漫画って言ってるだけだろ
ならワンピ信者スレ池よって話
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 17:06:30.15 ID:grcUefdF0
王道ダークファンタジーと銘打ってて日5だしってことで見始めたんだが
数話でストーリーと世界観、キャラの質が低くてがっかりしたんだが
まあ最近のアニメだしこんなもんかと期待するのは諦めて
それでもオリジナル展開にするらしいし、天災がどうまとめるのか気になってもいたので生暖かく見守っていたんだが
本気で時間を返せと言いたくなるアニメだった
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 21:08:11.38 ID:IEFzfe2o0
所詮、腐女子作者が描いた腐女子向け漫画(アニメ)だからな
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 11:03:57.42 ID:ndRqbUK30
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 13:55:48.51 ID:YZENvwgv0
内容も大概だけどタイトルすらも詐欺だった
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 06:32:17.27 ID:s/H08C2DO
雑誌で見かけたが、主人公の顔の作画(キャラデザ)が受け付けない
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 07:10:22.48 ID:u0XmgBgi0
電車の中で弁当食おうとしたら思い出のイカリングがタマネギだった話の方が100倍面白い。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 15:07:08.63 ID:q48ZlFrj0
>>838
漫画はもっと受け付けない絵だ
アニメはちょい小綺麗にはされてる
肌の色もアニメだと普通だしな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 04:31:00.04 ID:1Kgv5EuN0
a
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 13:25:41.36 ID:q3AHfsqA0
本気でアニメーターと資源と時間と金の無駄だと思ったアニメ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 17:39:02.37 ID:02saMeQbO
>>829の馬鹿っぷりにワロタ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:17:26.65 ID:9c4M9AXT0
アニメ本スレ過疎りすぎ吹いたw
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 16:26:41.87 ID:AbHnVnTu0
アンチスレも相当過疎ってるけど
最終回以降余韻に浸る信者すらほとんどいないって
すごい廃れっぷりだよホントww
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 12:01:46.58 ID:i1zWU3R40
主人公に魅力なかった
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 16:52:50.64 ID:fTxNgXLd0
プッシュされてるヒロインにも魅力はなかった
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 17:02:44.30 ID:Ynmv/TDP0
むしろヒロインはプッシュされてなかった
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 18:05:04.80 ID:i1zWU3R40
そういえばヒロインも魅力なかったな
後半はでしゃばりヒロインだったし
アニメの内容も?だった
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 20:33:29.56 ID:/skrJml90
双子の弟にも魅力がない
ついでに脇キャラも肩すかし

いる意味や価値がないキャラばっかり
851aaa:2011/11/27(日) 17:50:23.18 ID:bueIYCsH0
>>500
aa
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 18:36:47.96 ID:+iYr2lUWO
ストーリーも糞
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 22:06:44.86 ID:YP+EJvq20
全てのスタッフに対して、無垢とか純粋とか、友情とか絆とか家族愛とか博愛とか
エクソシストとかヴァチカンとかゲーテとか…
辞書レベルでもいいから、もう一度読んで理解しろって思った
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 18:52:51.40 ID:/H3mEvRX0
悪魔の設定が「純粋無垢な子ども」ってやつ
あれさー作者やアニメスタッフの全員が、ラノベか何かの読み過ぎなんじゃねーの?
これに出てくる悪魔のどこが純粋無垢な子どもなんだよ

本当に辞書でいいから「純粋」「無垢」ってどんな状態か調べてみろよ
純粋で無垢な状態って描写するのすごく難しいから
本当に力量がないと描けないんだけど
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 21:54:12.27 ID:IO/vcK9J0
純粋無垢だったとは…
低能自己中身勝手にしか見えなかったぞ……
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 01:15:59.43 ID:ZUsZgAlR0
>>843
まだいたのか!
他作品ageくらい
勝手だろうが!!
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 14:28:24.26 ID:mjuD2KIV0
華麗にスルー
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 15:30:37.28 ID:Kwu8Zrbl0
本当どこが純粋無垢な子供なんだよって
>低脳自己中身勝手
確かにwww
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/14(水) 16:33:19.90 ID:8mMXUpYb0
日本アニメ業界の汚物
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 21:23:07.78 ID:C8Kk2PBA0
>>859
まさに
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 00:53:50.68 ID:vGmqFpNl0
ワロタ
最終巻の頃には5000枚以下とか有り得るなこれ

○青の祓魔師 【全10巻】

巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *7,318(10,892) *8,256(12,551) **,***(13,598) 11.06.22 ※合計 21,854枚
02巻 *6,220(*8,126) *6,901(*9,390) **,***(*9,832) 11.07.27 ※合計 16,733枚
03巻 *5,307(*6,882) *6,054(*8,097) **,***(**,***) 11.08.24 ※合計 14,151枚
04巻 *4,697(*6,090) *5,484(*7,426) **,***(*7,798) 11.09.21 ※合計 13,282枚
05巻 *4,306(*5,601) *4,857(*6,569) **,***(*6,803) 11.10.26 ※合計 11,660枚
06巻 *3,793(*4,867) *4,386(*5,846) **,***(**,***) 11.11.23 ※合計 10,232枚
07巻 *3,108(*3,985) **,***(**,***) **,***(**,***) 11.12.14 ※合計 *7,093枚
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:00:25.83 ID:apSzYpZY0
>>861
後半のアニメオリジナル脚本は相当酷かったからなあw
当然の結果w

原作ストック無いなら分割2クールにでもすれば良かったのにw
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 03:09:03.52 ID:21PzFSEXO
こういう業界って才能なくても就職できるんだね
コネかなんかなのかな?あんなものプロの仕事じゃないよ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 08:27:23.96 ID:q6l7zqHT0
>>861
テンプレに使えるくらい見事な右肩だなww
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 05:16:38.02 ID:a37VLsW80
ガチレス乙
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 14:07:06.69 ID:+ceh+sn80
DTB一期は、周囲のスタッフが優秀だったんだな・・・とおもた
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 22:20:31.46 ID:xcZfZghj0
>>862
原作も糞だろ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 22:41:16.58 ID:K/DZT1YE0
原作読んでないから知らんわ
原作のアンチスレ行けば?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 00:47:32.47 ID:Vfznn7Gl0
アニメも糞なら原作も然りという残念な作品
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 21:44:26.63 ID:23rXcD6x0
おう
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 11:18:13.12 ID:9kBpxYp/0
雪男ってアニメの方は名付け理由が「雪のように白い肌だから」だったよな
雪男は未熟児じゃなかったっけ?ってことは、それ血色なくて死にかけてるってことなのに
危険な状態を表して名前にするとか頭おかしいだろ母親

普通健康的な赤ちゃんは白人系なら余計赤いもんだよ
公式は誰も生まれたての本物を見たことないのかなあ、それにセンス…
それ以前になんでポーランド系のそっち在住の白人ってことなのに日本の名前…
特に母親が日系人とか日本かぶれとかならまだ解るんだけど、それについて全く触れなかったよね
「奥村」もどこから来たのかまるで不明だし

「奥村」「雪男」だって深読みしようと思えば妄想で色々と思いつくけど
視聴者に丸投げする部分が多すぎるし、一個一個の描写が唐突でどうしてそうなるって部分も多々あるし
つまらない通り越して不愉快になってくる

今後劇場版や二期やるならその辺は丸無視なんだろうな
なんか原作者だけじゃなくて公式関係者は色々とズレてるから
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 17:51:42.19 ID:n8mfSH1R0
アニメの方の母親は…
色々ヤバそうな母親だったなぁ
声が哀ちゃんだったし、何歳だよって思った
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 23:16:45.70 ID:6DcbTnM20
青糞
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 11:15:24.14 ID:xIWFU7PZ0
青糞
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 15:43:57.64 ID:2DBRKiH80
映画決まったのが信じられない
なんでこんなのが…
業界自体gプッシュする漫画を間違えてるよ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 20:11:18.54 ID:5ZEdRHjN0
>>871
登場人物全部見ても、雪男だけ名前が異質
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 20:45:05.73 ID:g/t/Z6D50
しえみも変わった名前だよな
子猫丸はDQNネームだし
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 03:40:49.71 ID:aWP41+Ip0
ドキュン臭いか?「○○丸」かが?
魔除けとしてとか船の名前とかでやたら多いけど。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 11:10:52.31 ID:W7e5Hoe30
漫画的だからDQNって言いたいんじゃないのかな
雪男は妙にリアルなおっさん系で一人だけ浮いてるけど
UMAみたいだしなw
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 12:29:53.38 ID:yoNgQEbT0
設定が対象らしいから
燐→今っぽい、雪男→昔っぽいってか?
意味があって付けたのか分かんねーけど泉みたいな名前にしてやれば良かったのにw
出雲と響き似てるけどw
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 00:40:11.70 ID:6iLE2jHk0
>>878-879
>>877がDQNって言ってるのは多分「子猫」って方だろ、「丸」じゃなくて
芸名じゃないんだから人名に子猫なんてまず付けない

>>880
白と黒とか、火と水みたいな、対極的になるような存在にしたかったんだろうとは想像できるけどね
燐:今、雪男:昔って…なんかすごく違うと思うが

それなら雪男は水系の能力者じゃないとしっくりこないんだけど
終盤で覚醒してばんばん炎撒き散らしてたんだよな…

で、名付け由来が白雪姫と同じ()「白い肌だから」だしな
白雪姫はともかく雪男の場合は…未熟児って設定も丸無視で気持ち悪いお涙頂戴()に仕上げたな
作者もアニメスタッフも何考えてるんだか
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 21:03:49.63 ID:Ob+HchDu0
>>881
人名云々言い出すのはどうかとおもうけどな
漫画に
883881:2012/01/15(日) 23:22:08.36 ID:o/Yz5f/G0
>>882
「漫画だから」ってよく信者が言い訳にしてるよね

子猫丸がDQN名って別に自分が言ったわけじゃないんだけど…
ただ雪男の名付け理由はドン引きレベルだと思う
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 02:30:36.52 ID:WmhZoBAw0
     / ̄ ̄ ̄\
  γ⌒) キラ  (⌒ヽ
  / _ノ ノ    \  \ `、      OSがまだ未完成で、僕しか乗れないから
(  < (○)  (○)   |  )     友達を守るためストライクに乗る……
 \ ヽ (__人__)   / /
        ___
      / シン \
     /   \ , , /\     家族を失った後、軍に入って
   /    (●)  (●) \    インパルスの正規パイロットに選ばれた!
   |       (__人__)   |    もう二度と、家族を失った時のような想いはしたくない!
   \      ` ⌒ ´  ,/
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 02:31:12.26 ID:WmhZoBAw0
わるい、誤爆した
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 05:41:53.87 ID:rCeP1jh20
青糞
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 18:06:39.79 ID:rCeP1jh20
青糞
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 18:08:22.98 ID:rCeP1jh20
青糞
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 19:16:36.88 ID:pPuSrmPG0
青糞
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 19:18:49.34 ID:pPuSrmPG0
青糞
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 22:15:59.29 ID:IRYEsgwD0
青糞
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 22:16:45.85 ID:IRYEsgwD0
青糞
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 22:18:25.57 ID:IRYEsgwD0
青糞
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 22:19:55.17 ID:IRYEsgwD0
青糞
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 22:20:42.40 ID:IRYEsgwD0
青糞
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 22:21:29.02 ID:IRYEsgwD0
青糞
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 22:22:20.91 ID:IRYEsgwD0
青糞
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 22:23:39.00 ID:IRYEsgwD0
青糞
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 22:25:55.08 ID:IRYEsgwD0
青糞
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で
青糞