ダンボール戦機 5機目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2050年。何よりもホビー用小型ロボットLBXが大好きな少年・山野バンは
見知らぬ女性からひとつのアタッシュケースを託される。
中には、「AX_00」と記載された見たことのない機体が収められていた。
そこへ、正体不明のLBXが突然バンに襲い掛かる!目的は一体!?
これは、巨大な陰謀に立ちむかうバンの戦いの幕開けにすぎなかった…!
===================================================================
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(TV東京) http://hayabusa.2ch.net/livetx/
→番組ch(西日本) http://hayabusa.2ch.net/livewkwest/
→アニメ・特撮実況 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言をしてスレを立てる事。無理なら代役を指名
===================================================================
●放送局
テレビ東京系列(TXN) 毎週水曜日 19:27〜 
●公式サイト
アニメ公式 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/lbx/
ゲーム公式 http://www.danball-senki.jp/
LBXワールド http://www.lbx-world.com/

前スレ
ダンボール戦機 4機目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1302381016/

関連スレ
【LBX】ダンボール戦機【1機目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1300499052/l50
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 23:34:46.41 ID:nR7uyNkp0
スタッフ
企画/総監督・ストーリー原案:日野晃博
キャラクターデザイン原案・LBXデザイン:園部淳
監督:高橋ナオヒト
シリーズ構成:冨岡淳広
キャラクターデザイン:西村博之
音楽:近藤嶺
音響監督:三間雅文

キャスト
山野バン:久保田恵
川村アミ:井上麻里奈
青島カズヤ:浪川大輔
海道ジン:小田久史
海道義光:藤本譲
檜山蓮:東地宏樹
宇崎拓也:中村悠一
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 23:44:23.93 ID:AuIJUljx0
立て乙おれ帰る……
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 16:14:07.30 ID:wkckrVUdO
996 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2011/05/06(金) 10:54:12.87 ID:0FDtU7sX0
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
(´Д`)ハァ…

どうして「男男女」っていう紅一点チーム構成が多いんだろ?

昔のアクション映画だと男二人に女が一人って組み合わせが多いから
明日に向かって撃て 冒険者たち 狼たちの午後
みんなそうだ
5アルカノイド:2011/05/06(金) 20:26:29.72 ID:YXta1GC90
今日3人組の所に変なおっさん痴漢が来て、
アミさんが真顔で痴漢の股間思いっきり蹴り飛ばす夢見ちまったよ
アミさんならクノイチで切断するかと思ったのに
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 23:05:12.83 ID:+cXLuR6iO
次回はハカイオーがハカイサレタオーに…
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 23:37:06.20 ID:H8N2KJoR0
白骨ムササビに無残に惨殺されたのは悲しかった
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 23:47:26.88 ID:RmgMZIzT0
まあ、ああいうトリッキーな相手にはパワー押しでは勝てないだろうし相性が悪かったんだろう
パワーだけならすごいんだからきっとインビットには勝てたよ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 01:20:21.23 ID:r9mionIy0
ハカイオー部隊の結成は来年か
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 02:54:28.37 ID:r/VkxA120
>>8
アキレスにパワーで負けてたじゃないか>ハカイオー
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 07:31:49.86 ID:I4szLWV+O
ハカイオー(笑)だとリコちゃんまで(笑)の取り巻き程度の扱いになりかねん
からやめてくれよ
もっと男らしいリコちゃんや女の子してるリコちゃんが観たいんだ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 08:20:56.52 ID:VOxihXvl0
マンコガビチョビチョってどんな大会だよw
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 09:07:36.10 ID:cGauCdsq0
240 名前:ミスターVR ◆69D9q0AU [] 投稿日:2011/05/06(金) 21:31:33

05/04(水)
*3.1% 19:00-19:27 テレビ東京系(新)『イナズマイレブンGO』#1北原沙弥香(声)

3 :メロン名無しさん:2011/05/05(木) 15:59:35.44 ID:???0
イナズマgo 3.1
ダンボール 3.9


ふう、支持層がちゃんとついているんだな
後はゲーム発売すればヒットしそう
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 10:16:55.45 ID:TD0FnLyT0
あっちは案の定GWに第一話で掴みきれなかったか
逆にこっちはGWでもこれだけの人は固定層として見てくれるて事だな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 13:31:07.94 ID:4KdKGqyUO
エンペラーはあれハンマー?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 14:22:43.55 ID:drAQXVes0
>>15
俺はメイスだと思ってる。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 14:55:22.82 ID:hSq6w4Mv0
ハンターかっこいいちゅっちゅ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 15:44:28.54 ID:dx4t02skO
出縁形メイスってやつかな
ググったらそれっぽいのがあったんだけど
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 18:55:38.32 ID:iyEfmbuH0
前にコロコロには騎士型LBXで武器ハンマーってあった
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 22:43:37.51 ID:pT2gbXHF0
リコちゃんぶち可愛いな
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 00:23:41.15 ID:R+ISyftY0
アミさんのほうがかっこいいよ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 00:35:54.60 ID:YEnaIFCM0
何でアミにさん付け?w
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 02:42:33.61 ID:0ktL5pxZ0
敬称を付けなきゃいけないほどの活躍ぶりだからですよ!
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 07:41:20.71 ID:09xy0T/c0
>>22
おまえ、さん付けしないとアミさんに絞められるぞ!気を付けろ!
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 12:06:45.43 ID:gja01EUWO
あぁん?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 13:22:22.29 ID:ERkvkAV70
ダンボール戦記のプラモって売れてるのかな?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 17:42:56.77 ID:svrScPWV0
プラモは好調らしいよ。日野のTwitterがソース
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 17:59:34.04 ID:UG7babvb0
http://www.toynes.jp/ranking/monthly.htm

ここに出てるよ
アキレスが月刊で6位
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 18:08:13.65 ID:ERkvkAV70
>>28
サンクス

アニメでも、キメラ化とかして模型の特性を生かした話があれば、
もっといろいろ展開できそうなんだけどね。

それにしても、聖闘士聖矢が2位とは、おそるべしだな・・・・
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 18:50:19.12 ID:XifbeL6m0
>>29
あるよ
カードゲームでネタバレしてる
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 20:11:40.64 ID:7wx54zCg0
SDガンダム三国伝に敵視されてたぞwww
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 20:16:57.80 ID:R+ISyftY0
>>31
まじでか・・・まあ似てるしな層もかぶるかもしれないし大変だな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 21:08:30.75 ID:UG7babvb0
バンダイから出てるからライバルより義兄弟みたいなもんだと思うが
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 21:12:45.36 ID:l6eoJyXh0
模型的にはパイを食い合うか

チビッ子には両方買えとは言えんしな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 21:29:32.79 ID:7wx54zCg0
ダンボールのプラモ展開でBB戦士のリリースが止まっているのでは、という話が
三国伝全プラモ作るUSTのチャットで出て、三国伝脚本家の岸本みゆきが食いつく
→その後開始したSDガンダムトークショーで岸本がバンダイホビー事業部の人といっしょに
「ダンボール戦機やっつけるぞー」と叫ぶ という経緯だなwww
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 00:01:38.28 ID:VvlUgCihO
桃園の誓いも天下三分もバンだいにはなかったんや
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 01:01:57.51 ID:QfiRJdsn0
>>28
おお、定価安いのにトイネスにランクインしたのか
数自体はかなり出てるんだろうな、すげー
俺も買いたくなってきた
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 02:33:44.96 ID:MUJ4WcSv0
ニートから警備員にランクアップしたので、給料が入ったらダンボール戦機のプラモ買うんだ…!
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 10:48:17.90 ID:ruz7oRIZ0
警備場所が自宅から公道あたりに移ったのか?
体が資本だから飯代削ってプラモ買ったりはすんなよ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 10:51:21.45 ID:0HcJZaQx0
>>38
がんばれ。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 14:52:24.42 ID:SRiKOTQ3P
ハカイオーさんすっかりかませだな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 20:48:09.18 ID:tNayUtDtO
アミって実は胸デカいんじゃないの?着痩せして胸ごまかしてたりして
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 21:12:23.27 ID:OIxHAWj00
ジ・エンペラーかっこよすぎる・・・まだほとんど戦ってないのにあんなにかっこいいなんて
プラモデルに手を出してしまいそうだ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 22:58:50.58 ID:NUAshl5QO
>>42
スレンダーな方が良いなあ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 23:38:51.67 ID:IV3ySEWQO
アミさんのヒロイン的立場は結構厳しいんだよな
ロリも大人も結構そろってるし
ツンデレ装備してないとやっぱり苦しい
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 23:49:17.07 ID:B+s1CUBp0
アミさんはそれなりの属性持ちだが
それを全て消してくれるような何かが働いている
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 00:45:37.07 ID:Fes52t8BP
とりあえずイヤーマフ外せよ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 01:34:56.15 ID:RaBde5t90
何か秘密有るのか耳当て
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 02:24:00.77 ID:/5r83r4E0
組織の連絡を聞くためだろ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 04:09:29.89 ID:UgzOh+Se0
イヤマフ鼻に当てるコピペ思い出した
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 06:50:58.47 ID:x3lWPiqE0
>>49
あれは闇落ちするための重要なアイテムなんだよ
常に耳についてるのは
実は洗脳されている事を示唆している
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 12:54:36.93 ID:FbIsMUKY0
バンもアミも初期からキャラデザが全然変わってないからね。
耳あては伏線かもしれん。カズは凄いモデルチェンジしたけどw
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 18:33:51.19 ID:tH/c+njl0
.      /: : : : : `y´: / / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / `Y: : : : : : : : : : ハ
     / /∨ 〉: :{: : 〈/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /    } : : : : : : /\  
.   ,′|∧/ : : {: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \   } : : : : : 〈∧ \
.    |: : : : : : : : :V: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\_八: : : : : : : : \/
   i: : : : : : : : : {、: : : : : :ヽ : : : : : : ト、 : : : : : : : : : ;イ: : : : : : : :|   l: : : : : : : : : : :
    |: : : : : : : : : | ヽ : : : : /ヽ:: :: :: : | ∨: :: : : : :/  !: : : : : : : :|  |: : : : : : : : : : :
    |: : : : : : : : : |   \: /_≧、: : : |  V: : : /斗-‐|: :,ィ: :: : : :|  |: : : : : : : : : : :   耳あては触っちゃダメ…
    |: : : : : : : : : |   } ハ T i: Tヽ |   ヽィ〃T i: T 7 | : : |⌒ヽ  !: : : : : : : : : : :
    |: : : : : : : : : |/\|∧ 弋iツ         弋iツノ  ! : : |  }  {: : : : : : : : : : :
   | : : : : : : : : : |  ヽ {:ハ                   |: : : | ノ八ノ: : : : : : : : : : :
   | : : : : : : : : : |   i:ハ                  |: : : |:/   |: : : : : : : : : : :
.    l : : : : : : : : : |   V 人               イ: : :/      !: : : : : : : : : : :
    V: : : : : : : : :|     ∨ : l:>、   ⌒      イ |: :/       |: : : : : : : : : : :
    V:i: : : : : : : |    V: :|  > .. _ .. < { 从 |:/        i : : : : : : /: : リ
     Vハ: : : : ハリ     ヽリ      }         {             Vル: : : ∧: :/
       ヽ: / レ'            ト、  //八             V: :/ V
               _ ,r‐、_ 斗'" \゙X/   `> 、_r‐ 、_      V
            / ` / : /:::::::人_/△\__ノ:::::::::/: :/  `ー‐ 、
54アルカノイド:2011/05/10(火) 20:03:50.80 ID:4uGui+UF0
>>52
そうだな。
でもあのチェンジは正解だったと思うZE!
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 22:05:22.60 ID:dXmXozBl0
所で、先週末の爆熱ステージってイベントに行った人はいる?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 17:59:34.06 ID:0wB/VdZaO
早くやりたい
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 18:59:56.82 ID:I4ygkLiW0
今日の無茶しやがって戦記は大丈夫か?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:00:15.47 ID:WfSgBqUO0
  
 
http://pic-b.com/250692/  
      
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:14:57.73 ID:cSKaBpSc0
レベルファイブアワーはダンボールを先の時間帯にしてあげるべきだった
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:30:01.37 ID:6Ne5dYEc0
放映順より理事長の娘をだな…
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:33:07.35 ID:6Ne5dYEc0
シグマDX9?(´・ω・`) ナンジャ??
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:35:50.97 ID:Mj/Aye8hO
>>61
先週の話見ろ
店長にそういうモーターもらってただろ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:39:56.79 ID:6Ne5dYEc0
ハカイオー噛ませじゃなくて
一芝居打ってるっぽいね?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:52:10.13 ID:9nsj2qXd0
最後世紀末すぎて屁こいて笑っちまったじゃねーかwww
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:53:00.99 ID:BQqXyLoR0
アングラ大会の何とも言えないムード
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:54:52.87 ID:iAZ8m21b0
LBXより人間が面白すぎるだろw首狩りガトーwww
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:54:55.39 ID:jkfPvQr30
毎回見てて思うが
これいつになったら純正以外で戦うんだ?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:55:00.78 ID:yOxSqQ1/0
郷田かませになるの早すぎだろ
敵モブもなんか世紀末だしwww
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:55:05.88 ID:HWigyYEyP
オチの世紀末野郎は
あんな格好でいたら絶対職質されるだろ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:55:14.25 ID:RPkxHskk0
純正ってなんだ?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:55:17.66 ID:sSaEFndEO
観客がモヒカンだらけで酷すぎるwwww
あと郷田さん負け犬のくせ「お前は二番手だ(キリッ」とか調子こきすぎ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:55:59.03 ID:K7GXOQuM0
アミさんまじトラブルメーカーw
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:56:05.55 ID:kqgeyVfK0
腹の辺りが映ってる辺りまではハート様かと思ったが
顔が映った瞬間に、こいつはスペードだと確信した
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:56:12.96 ID:yo5mP1lXO
理由もなく乱入されて後で決着の約束って
普通ああいう時は何か不利な条件下で戦ってて負けそうになった時の話だろ
何か場当たり的な展開多いな…

と思ったら最後の世紀末伝説キャラに噴いた
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:56:31.77 ID:gulDky+60
いい感じだな、必殺技で調子のっちゃうとか普通のアニメだと引っ張るけど
バンは頭いいから一度負けたら切り替えが早くて見てて安心できる
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:56:45.98 ID:jkfPvQr30
>>70
アキレスのパーツだけで組み立ててるもの
あとsage忘れたスマン
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:57:48.73 ID:T2ROnT6a0
アミさんがまた火に油を注いでおられるぞー!w
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:59:04.80 ID:8xcLb2zNO
今日も相変わらず極悪なアミ様だったなwwww
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:59:09.31 ID:gulDky+60
>>76
ゲームだと色々改造できるけどそういうカスタマイズはアニメじゃほとんどやらないんじゃないかねえ
イナズマイレブンも引き抜きとかしないじゃん、一時的にパーツ借りてとかあるかもしれないけど
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:59:15.21 ID:hI+6k6jU0
郷田さんはよく今まで仙道と張り合えてたな
リアルファイトの話?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:59:24.93 ID:GGn0K+2+0
番長とはいったい何だったんだろうか
82アルカノイド:2011/05/11(水) 19:59:37.42 ID:xrPowTLs0
とりあえず脳内記憶の80%がカズさんな件
そしてアミさんはトラブルの塊。バンに苦労させてるなぁ・・・
バン達が初戦で戦う相手は、最初は結構強いが、後半から弱くなると想像
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:00:17.97 ID:/lPv2kak0
あの首刈りガトーさんもコスプレで、普段はサラリーマンなんだろうなあ。
本物の武闘派小学生の敵ではないな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:00:33.48 ID:T2ROnT6a0
>>74
でもあのタロット野郎絶対分身と見せかけて3体同時操作ですよねっていうwプラモだしw
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:00:34.92 ID:sSaEFndEO
際どいところを助けてもらったのに
「どういうつもりだ!?」ってジンにくってかかるバンさんマジ礼儀知らず
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:00:41.83 ID:RPkxHskk0
>>76
ああ、そういうことか

>>80
あの分身の術おぼえるまでは互角だったんじゃね?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:01:52.38 ID:gulDky+60
>>84
あれは怪しいよなw絶対ずるしてる雰囲気
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:02:31.05 ID:BQqXyLoR0
今日は2戦してそのまま大会突入なんだな
ペース早すぎ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:02:35.93 ID:XV3Ac1KwO
2050年!世界は核の炎に包まれた!
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:03:16.41 ID:/lPv2kak0
ジョーカーがじつは分身ではなく、本当に三体いた、という展開ではないと逆に驚く
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:04:48.04 ID:hI+6k6jU0
まぁバンも負けたから郷田さんはまだ救いがあるか
ていうかバンに別に一対一で勝ったわけじゃないよね
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:04:55.77 ID:K7GXOQuM0
エージェント戦で必殺ファンクション覚えてジョーカー戦でファンクション頼みになってぼこられ
そのあとすぐに悪いところを理解するとか、ドラゴンボールなら10話くらい使う展開を1話でやってしまうとわw
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:05:02.31 ID:+tLqEQad0
郷田さんはこのままいいとこなしで終わり?
本戦にしれっと出場はないかな?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:05:30.76 ID:4x50llU30
すっげー面白かったわw
CGでグリグリ戦闘も動くしなぁ。

しかしアミさんっぱねえwwなんだかんだでキャラが立ってきたね。
バン以外は基本辛口なんだな。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:07:16.16 ID:ITsT4/pA0
イナズマイレブンの世界と繋がっているのだとしたら
サッカーが全てを支配する世界からはじき出された人間が
LBXに流れ込んできているのだろうか
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:07:57.81 ID:q+vCsGFL0
アニメのメダロットもほとんどパーツ変えたりしなかったし
こっちもそうなりそうな気がしてたな

しかしモブの存在感凄いな
なんで世紀末な格好してるんですかw
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:08:07.45 ID:2ZjWePtw0
いやガンダムリニアシート以来見てるのはCGであって
そのセンサーを欺瞞してしまえば交戦相手に
なんでも見せたい物を見せられるというのは不思議じゃないし。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:08:28.22 ID:gulDky+60
>>93
四天王は実はこっちの仲間だったことが発覚したし今後
イノベイターと戦う時に大活躍してくれるよ他の3人+郷田好きな子も
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:08:32.97 ID:yOxSqQ1/0
20年前だぞサッカーで支配されてるGO世代から
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:08:38.54 ID:6Ne5dYEc0
>>95
イナイレよりダボ戦の方が時代的には前なのでは?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:08:40.42 ID:yo5mP1lXO
>>95
そんな事よりLBXでサッカーしようぜ!
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:09:12.25 ID:hI+6k6jU0
>>93
世界大会でメンバー入れ替えして郷田さんやデブ参戦すると信じてる
メダロットみたく
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:09:48.06 ID:K7GXOQuM0
>>98
イノベーターと戦う、って喫茶店で言ってたもんな。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:10:05.03 ID:6Ne5dYEc0
ミカーのバトルはアニメでは見れないのかな?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:11:21.45 ID:K7GXOQuM0
レックス、郷田、ダイキのチームとか強そうじゃね?
バックにタイニーオービットついてるし。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:11:39.13 ID:4fy4FS5y0
仙道のゲイっぽさ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:12:01.63 ID:FK5TRHQb0
>>96
きっと会場に更衣室でも用意してあって着替えてるんじゃね?
あれはきっとコスプレなんだよ、あのまま外でたら間違いなく職質だなw

ロボットアニメってはじめて見てるんだけどすごく動くからおもしろいな
ちょっとキャラ多いかなって思ったけど楽しんでる
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:13:26.85 ID:4fy4FS5y0
しかしまーよく動いてくれて、視てる方も気持ちいいわ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:13:41.41 ID:6vzNY/+sO
相変わらずアミちゃんさんの煽りスキルは異常
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:14:52.84 ID:RPkxHskk0
>>108
ジョーカーとの戦いはかなり動いてたね
大会ではいろんなLBXと戦うようだし、こういうのを待ってたんだ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:15:06.41 ID:jkfPvQr30
>>79
そうか・・・
でもパーツバラの状態のCG作るのめんどくせって理由も有り得るかもしれないから困る
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:15:56.35 ID:gulDky+60
>>110
アミさんの同タイプ対決が楽しみだ、アミさんの技量が問われる
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:17:17.41 ID:d4JT/kFSO
分身殺方がバーニングオクトパスみたいなインチキだったらどうしよう
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:17:50.88 ID:2Kq7qeoqO
早くゲームが欲しいわぁ
ミサイルでゴテゴテに武装要塞化したLBXが欲しいんだよ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:18:45.70 ID:hI+6k6jU0
最初の1クールくらいはデブやミカや四天王やらとバトルしてても良かったかなぁ
この間会ったばかりの檜山さんの正体に驚くのも微妙だし
この後の展開わからないからなんとも言えないけど
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:21:17.76 ID:yo5mP1lXO
インチキとかズルとか言うけど
ルール無用のバトルなら3体使っちゃいけない何て事はないよな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:22:12.44 ID:q+vCsGFL0
>>107
あいつらが更衣室に並んで入ってる姿を想像するとシュールすぎるw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:22:54.88 ID:sC+m+i110
>>100
イナイレは世界大会後に地デジの宣伝幕が下がってたんで現代に近いんじゃないかな。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:23:29.73 ID:K7GXOQuM0
トリッキーなジョーカーを3体同時に操作できるのは相当な技量だよ。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:24:22.14 ID:+tLqEQad0
アキレスもハンターもハカイオーもジ・エンペラーもジョーカーもみんな一点モノ
市販モノで強いのはマスターのカスタムグラデュエイターだけかよ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:25:53.37 ID:nUpj8I1h0
まだ序盤だというのにあんな三下に負けた郷田さんの未来は…
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:25:58.86 ID:gulDky+60
>>120
いやジョーカーはカズとかも知ってるから流通してる市販のものだろう
トリッキーで上級者向けらしい
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:26:53.11 ID:K7GXOQuM0
>>120
ジョーカーは市販品じゃね?
アミカズが知ってたし。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:27:54.71 ID:sSaEFndEO
デクーだけじゃなくウォリアーのプラモも出してくれたらなぁ…
アキレス似のあっちのほうがヒロイックなカスタマイズできそうだ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:28:28.81 ID:HWigyYEyP
ミカちゃんがかませ化した郷田さんを見たら発狂しそうだ。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:29:54.00 ID:4fy4FS5y0
クノイチ同士のバトルですが、試合前のアミの煽りで相手は実力を出せません
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:30:43.35 ID:yOxSqQ1/0
アミさんの煽りファンクションがうなるな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:33:34.03 ID:EpyRgTri0
>>79
多分再来週になると思うけど一時的なのはある筈。
ソースはカードゲームのとあるカード
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:34:22.94 ID:l0PN3Tpe0
世紀末野郎吹いた
格闘技の世界に行けよw
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:36:57.22 ID:jzw227B5O
モヒカンたちもおやびんもみんな中学生
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:39:15.91 ID:FK5TRHQb0
>>117
到着したときは意外とスーツだったりしてなw
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:40:55.81 ID:cKA1royL0
こことか実況スレとかでよくあるがこのアニメで「おやびん」
って言われると郷田の事かリコのことか分からなくなることがある
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:44:52.24 ID:4x50llU30
エンペラーかっこよすぎだろ…凄いテンプレなかっこ良さ。だがそれが良い!
後、次回予告のアキレスの盾が今までと違うのな。凄い今風の盾になってるw
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:45:35.79 ID:Cgq81Ryj0
バンの1回目の対戦相手は『北斗の拳』風だが、LBXバトルには何の関係もないと思う。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:45:43.45 ID:4fy4FS5y0
富野アニメに負けず劣らず癖のあるヒロイン、その名もアミ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:46:40.11 ID:gulDky+60
>>133
わかるわかる、なんかあのダークな色合いが威圧感をさらに引き上げてるよな
素晴らしい
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:56:37.22 ID:HNIKMc+c0
イナズマイレブンでは黒の騎士団でランスロットとか
こっちではイノベーターとか
作ってる人が最近のアニメ大好きなんだろうなと思う
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:58:07.67 ID:gulDky+60
>>137
騎士団でランスロットは普通だろう円卓の騎士的に考えて
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:58:18.76 ID:RPkxHskk0
黒の騎士団はともかく、騎士の名前でランスロットなんてありきたりすぎる部類だし、
イノベーターも革新者、先駆者みたいな意味だし
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 21:04:41.63 ID:KGny6B3C0
どう考えてもおかしいだろ、
黒の騎士団なのに白いなんて
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 21:06:02.95 ID:2XOJVzGP0
アミさんは今日も煽り可愛かったな!
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 21:06:47.30 ID:RPkxHskk0
白いかあれ?w
ランスロットはもともと裏切り者の騎士だしなぁ・・・人気だけはべらぼうにあるけど
悪役にはもってこいだろ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 21:18:02.23 ID:0D6YrsZ9O
三宅健太はホビー系アニメには欠かせない存在やな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 21:21:15.15 ID:qDd7ZiA40
リュウやミカも普通に入場してて良いのかw
ジンはしっかり執事を連れて来ていたが

>>94
バンも大人にタメで話してたな 三バカ相手に
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 21:21:50.33 ID:4fy4FS5y0
作中でアミのヤバさに気づいてるのは、カズくんだけ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 21:24:36.41 ID:2XOJVzGP0
>>145
そんなカズもだんだん毒されてきたけどなw
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 21:27:17.84 ID:vx/b10RhO
川村さんに続きリコちゃんもイケメン成分が強まってますます男女の違いが
わからなくなってきた
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 21:31:32.70 ID:gulDky+60
対戦カード見たら2戦目でアミさんジンと当たるな、カズは3戦目であたるし
クノイチとハンターのジ・エンペラーとの戦いが楽しみ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 21:33:49.11 ID:NGmkvkz00
アミさんはマジでトラブルメーカーだなw
今回は凄い動いてて良かった
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 21:45:36.23 ID:ySv2jRA/0
アミさんの、あのあからさまなバン贔屓はヤンデレの素質…充分にあるな…。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 21:46:59.46 ID:nSe5dtPJO
キャラスレリコしかないのか…
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 21:52:07.48 ID:OO+ljiH90
世紀末な人もコスプレなんだろうね。普段はいい人そう
レックスみたいに日頃のストレスから弾けているだけだろ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 22:00:32.29 ID:cSKaBpSc0
アミが可愛すぎるな、今期ガチで最強の可愛さ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 22:00:59.15 ID:cLxweH1c0
そういえばカードゲーム出たみたいだけどあれって売れてんのか?
俺の中ではカード化=地雷ってイメージがあるんだが
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 22:01:17.83 ID:7DrpZU+60
案外簡単に発動したりしないんだなVモード
アキレスがアキレス腱をやられた時にまた発動して血祭りかと思った
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 22:02:47.15 ID:F3n1PZom0
>>154
TCG板住民ですけど
スレの伸びから見て…その言いにくいのですが
157アルカノイド:2011/05/11(水) 22:10:46.52 ID:xrPowTLs0
カズのこう・・何か・・・カズが可愛く見えるような・・・イベント起こらないかな・・・
カズVSジン、どうなるのやら
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 22:16:53.61 ID:ymuIm60v0
しかしジンしゃべらねえw
159アルカノイド:2011/05/11(水) 22:43:52.39 ID:xrPowTLs0
確かに!
しかしジンは、約24秒で三体首チョンパしたんだよな
カズシーンが24秒で終わったら、俺発狂するで
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 22:44:53.99 ID:rQtPUkvY0
郷田さんのかませっぷりがパネエ
つっこんだら負けなのは分かってるけど
土御門やら世紀末モヒカンやらなんだかなぁ
今週はリコかわいいよリコで乗りきったからまあいいかw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 22:48:03.24 ID:dueLsT+SO
>>151
いくつも立ってたけど沈んだ
総合スレの方が良いかもな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 22:48:25.92 ID:gulDky+60
>>159
まあハンターは遠距離型だし距離をとるから長期戦になると思うよ
ライトニングランスみたいなので一気にっていうのはありそうだけど
そういうのは決勝までとっとくだろうし
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 22:50:09.44 ID:jnfB9wlZ0
あのモヒカンの人達もダンボール戦機って呼ばれてるんですね
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 23:01:43.75 ID:MN92+FJ5O
そういや半角二次元板にダンボール戦機の無いのね。


アミさんのエロエロしいのが見たいんだがなあ。


自分で描くか。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 23:04:30.31 ID:gulDky+60
>>164
がんばれ、リコとミカもよろしくな
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 23:05:59.60 ID:S3HuPqeAO
>>163 呼ばれるね、ダンボール戦機と
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 23:11:49.10 ID:ch+vsGzF0
今週もアミさんはアミさんしてたな。
近年稀にみる俺得ヒロインだわ。
このままの路線を突っ走ってほしい。
メイン三人はセット固定みたいだから空気化の心配もないし。
あとは変にデレるようなシーンが無ければ完璧だ。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 23:13:37.76 ID:2XOJVzGP0
事件がおきる。

アミさんが煽る

相手怒る

バンが戦う

このパターンなら長寿番組狙えるぞ!
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 23:16:08.84 ID:2Onpid4V0
バン「アミさん大人しくしておいてください」
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 23:17:34.55 ID:qlVq/2+n0
>>168
水戸黄門の印籠ばりの黄金パターンじゃないか

アミさんの裏主人公ばりばねェ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 23:20:22.16 ID:Jx2HMd1T0
序盤イベント詰め込みすぎなんじゃと思ったがこのくらいじゃないとゲームのプロモーションとしては弱いんだろうな
主役三人組の役割分担や性格が見えてきて楽しくなってきた
LBXバトルシーンはよく動いて文句なしにいいね
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 23:23:27.90 ID:jkfPvQr30
主役三人の役割分担か
バン→アミさんの尻拭い
アミ→煽り
カズ→常識人
こうか
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 23:28:49.67 ID:cSKaBpSc0
展開速度早いアニメは、無条件で面白いな

やっぱアニメはガンガン行かないと
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 23:57:02.07 ID:SbKFe2ci0
アミは好戦的過ぎるだろ…
何に飢えてるんだよあいつはw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 00:00:43.49 ID:gulDky+60
3人の役割は
バン 頭がいいので分析による相手への対処法の発見
アミ 好戦的で危ないことにも突っ込んでいく切り込み体調
カズ 一歩引いた冷静な視点
こうじゃないかな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 00:17:04.57 ID:SunCfW8e0
さっき某イラストサイトを見てきたんだがハカイオーとインビットって意外と人気なんだな
てっきりデクーとハンターのツートップだと思ってたのに
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 00:19:35.21 ID:l0cM6XmgO
好戦的で熱いキャラが好きな人はバンとアミに、
冷静で常識的に考えるキャラが好きな人はカズに
それぞれに感情移入出来るから視聴者的にもいい組み合わせだな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 00:50:56.68 ID:17/14hr70
首狩りガトーさん普段どんな生活してんだ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 01:05:04.93 ID:BIQZYs4/0
LBXプレイヤーはみんな本業は別に有りそうだ
LBXの成功が社会的地位に繋がりそうだし
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 01:24:13.21 ID:kj0tnpHB0
>>177 刺激を求める危険な女が好きならアミとか
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 01:29:19.23 ID:EVpRaGb/0
アングラ会場の世紀末な連中を見回すカットに重ねて「誰もが怪しく見えてくるわね」って
笑いを狙ってるなら絶妙だなw
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 01:33:16.65 ID:kj0tnpHB0
日野社長からはアミは元気いっぱいの、ムードメーカーみたいに見えるのかな?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 02:20:00.72 ID:QvbO6SlC0
アミはスパイ活動に長けてるから、諜報担当だな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 02:49:51.77 ID:6kD2PzY30
アミさんの夏服が早く見たい
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 02:56:12.14 ID:aFli1+zA0
宇崎さん
初対面の見た目ロリな女の子に会って数秒で
いきなりボディタッチかますとかちょっと神経疑うわ
リコはああいう奴だからスルーしてくれたけど
アミとかミカだったらやばいことになってたかもしれん

さっそく実況で「ロリコン」のレッテル貼られてたしw
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 03:03:32.34 ID:/IKS4HGR0
OPに出てるのにこれから四天王どう登場させるのか心配だったが
バン達と一緒にイノベイターと戦ってくれる仲間だったんだな、まあレックスと郷田は
繋がってるのはわかってたけど、これで今後対イノベイター戦で活躍してくれる可能性が高まった
この分だとミカとリュウも仲間いりかな一気に仲間が増えて賑やかになりそう
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 03:11:58.13 ID:17/14hr70
アミさん本気で迷惑そうだな
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira032021.jpg
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 04:50:58.51 ID:ZmSl16CJO
どうでもいいけど今週作画酷くなかったか?
アミさんやレックスがシーンによってやたら不細工だった気がしたんだが
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 04:53:59.25 ID:Ojook7f10
ペロペロ☆
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 06:36:37.10 ID:UrKl5hj50
>>188
エンドロールを見ると日本人だけでなく三文字の人達もいたからな
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 07:24:43.94 ID:s6dnHJIAO
分身攻撃の正体は、三体同時操作か?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 07:29:21.35 ID:ZmSl16CJO
それ仙道の技術力の高さを裏付けるだけだよな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 08:37:40.97 ID:wFu1XlS+O
リコちゃんの「若いのに苦労してるんだ」はどこから突っ込めばいいのか
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 08:51:59.09 ID:R57DGIoS0
はじめは口からでいいんじゃない?
いきなり下の方だとキツいだろ
まあリコちゃんの口は小さいから
結構苦しいと思うけど
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 10:19:41.49 ID:J7DRQzwgO
【ネタバレ】
アミさんの前髪の下にはコックピットが隠れてて中で小さいアミさんが操縦してます
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 13:33:04.01 ID:1qUHmKXr0
なんでピエロにやられそうなときにVMAX発動しなかったの?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 13:57:58.05 ID:zEFltKBQ0
Vモード「ここは負けるとこかなぁと思って・・・」
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 14:02:30.21 ID:04pRRPUq0
格ゲーの限定必殺技みたいなので良いんじゃない? HP10%以下発動とか。
HPギリギリじゃないと発動しない。今回は、まだHPは12%くらいあったとか。
まあ、詳しくは知らんし正解じゃないかもしれんけど。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 15:14:53.52 ID:e+GAziG60
http://viploader.net/anime/src/vlanime048530.jpg

加藤「(あれ?トーナメント表、みんな普通っぽい格好で来てるし…
   俺の相手は山場バン…あれ、仙道ダイキとか他の人はみんな本名で登録したの!?)」
スタッフ「首狩りガトーさーん、首狩りガトーさんはいますかー!」
加藤「(うわぁ俺呼ばれてる!大きい声で呼ばれてる!!)お…おう!」
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 15:39:33.67 ID:zEFltKBQ0
バンの2戦目の相手、どっちになろうともなんか地味だなw
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 15:45:07.20 ID:/IKS4HGR0
>>200
本人は地味でもLBXはとんでもないかもしれないからまだ油断できん
首狩がトーもかなり強いみたいだし
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 15:52:07.09 ID:zEFltKBQ0
そうだよな、人を見かけで判断しちゃいけないよな!
首狩りガトーさんのインパクトが強すぎてw
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 16:30:03.07 ID:Vn5rdxHUO
リコのあのセリフはツッコミようが
ないよなぁ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 16:34:50.43 ID:HpRjl+ws0
>>200
どっちになっても完全にモブキャラだよな
現状では
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 17:14:13.53 ID:wKrIY9a50
下手したら止め絵でスルーかもしれんw
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 17:52:32.78 ID:X2lALFwL0
レックスはどっちがほんとのキャラなんだろう
無理して「光栄に思うが良い」とか言ってるんじゃないか心配
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 18:00:23.68 ID:UrKl5hj50
>>206
下がった後で
「俺もうおっさんだぞ勘弁してくれよ。つうか何で客のモヒカン率高いんだよ」
とか言ってるかもしれないなw
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 18:13:04.06 ID:m6OVjDYv0
世紀末の連中は普段何やってるのか気になるw
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 18:14:53.25 ID:xDkrFpaE0
これ一作で世界戦みたいな話はあるんだろうか
父親を助けて陰謀を暴くのが最終目標だろ?
イナズマでいえば一番最初にあたる話になるからそういうのは続編次第?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 18:22:31.39 ID:HpRjl+ws0
>>209
1話アバン見直して来い
ってアルテミスは全国大会だっけ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 18:23:47.23 ID:m6OVjDYv0
>>209
今週の話に今の地下大会を優勝したものには世界大会出場権が与えられるとか言ってなかったけ?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 18:25:37.14 ID:TIS47CHxO
トーナメント表では勝ち上がればいずれアミさんとカズさんが当たるのか
アミさんの容赦ないフルボッコ期待
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 18:27:11.56 ID:e+GAziG60
いや話の作り的にどう考えても
2回戦でアミはジンに公開レイプされるよ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 18:31:01.86 ID:cNxSx1eu0
>>212
アミカズはその前にジンがいるから

ってアミさんがエンペラーぶったおしたら笑うwww
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 18:33:27.77 ID:dfmeLmhz0
宇崎さん総理暗殺の時に子供なんかに任せて大丈夫か心配してたのに
相棒のレックスは同じ中学生の郷田にいろいろやらせてたんだな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 18:42:30.11 ID:Q71UxLgh0
クノイチは市販品のカスタムだから壊されても物語的に支障はないな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 18:46:53.21 ID:cNxSx1eu0
>>216
アミさんはスーパーモデラーだから簡単に直しちゃうもんな、きっと。
下手すりゃアキレス壊れてもアミさんがフルスクラッチで直しちゃいそう。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 18:49:30.81 ID:xDkrFpaE0
>>210-211
アングラ大会優勝で出場できるのは全国大会じゃないの?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 18:55:10.23 ID:cNxSx1eu0
>>218
アルテミスが全国大会の名称だったと思うよ。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 19:20:51.88 ID:LXSrEoes0
公式戦出場権がもらえるならもうアングラじゃない
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 19:24:02.37 ID:cNxSx1eu0
>>220
そこに違和感あるよね。
なんで店の地下で「アングラ」って名称なのに
公な大会のアルテミスの出場権もらえるんだよって。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 19:34:47.71 ID:e+GAziG60
たった参加者16人の小規模な大会に優勝するだけで
世界大会出場できるとか世界大会自体もすげーこぢんまりした大会だよな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 19:42:12.21 ID:HpRjl+ws0
>>222
しかも非正規ルールの大会なのにな
224アルカノイド:2011/05/12(木) 19:49:15.33 ID:3aZ6Qd+T0
そこは裏のコネとかコネとかコネとかを使って・・・
ほら、強くても出られない奴とかいるじゃん。知名度低いとか、複雑な事情とか。
そういうのを出して、試合を燃えさせたかったんじゃないのか?
だから『闇』の大会。強い奴のみを戦わせて、弱い奴には試合のことすら教えない。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 19:49:58.04 ID:/IKS4HGR0
伝説の存在レックスの推薦枠ってことかねえアングラビシダスでの出場権獲得は
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 19:51:39.53 ID:zEFltKBQ0
アルテミスは世界大会じゃなくて全国大会じゃなかったか
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 19:54:01.84 ID:cNxSx1eu0
まあアングラビシダス開催にはタイニーオービットの御曹司も一枚噛んでるようなもんだしな。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 19:55:41.54 ID:/IKS4HGR0
>>226
2話前を見直して確かめたがちゃんと世界一を決める大会と言ってるから
アルテミスは世界大会だ、だがLBXが世界中で売られているのかは知らない
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 19:58:14.90 ID:LhHjHUjJ0
タイニーオービット社の社長、宇崎悠介と同じ苗字で、宇崎拓也ってのがいる。
LEXの相棒さんね。
だから、TO社は関わってるだろうな。
スポンサー(TO社)推薦で世界大会に出られるとか、そんな感じじゃね。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 20:05:45.90 ID:P9L8E9270
>>199
すっげえ展開わかりやすい割り振りだなw
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 20:23:15.94 ID:VjPATCvL0
>>220
アングラというか、単になんでもありの非公式戦って印象なのかな?

でも、公式戦でれるなら、意味ねーよねw
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 20:34:34.62 ID:EVpRaGb/0
アングラチャンプを公式大会に招きいれたはいいが
公式ルールだとアングラでの実力出せなくて涙目ってことになりかねん
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 20:40:59.22 ID:HpRjl+ws0
>>232
公式ルールだとLBX破壊しちゃだめ=首狩りさん反則負けで終了だなんて
234アルカノイド:2011/05/12(木) 20:42:30.87 ID:3aZ6Qd+T0
アルテミスは『破壊の祭典』ってことになってるから、
首狩りもアリなんじゃね?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 20:45:39.75 ID:/IKS4HGR0
>>234
破壊の祭典はアルテミスじゃなくてアングラビシダスですよ
236アルカノイド:2011/05/12(木) 20:49:30.86 ID:3aZ6Qd+T0
おかしいな。
コロコロだと、アルテミスも『破壊の祭典』だったような気がするが
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 21:02:15.89 ID:iwGRuAfg0
1話を見直したら、カズが思いっきりLBXを破壊してますな。
アルテミスでも破壊はおkっぽい。
238アルカノイド:2011/05/12(木) 21:16:53.26 ID:3aZ6Qd+T0
ああ、世界大会に行きつく過程で、カズまでもが頭おかしい人間に・・・
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 21:31:32.73 ID:mykxeGW90
>>199
なんか世紀末な連中めっちゃいた気がしたけど
大会出てるのはバンの相手ぐらいしかいないのかw
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 21:44:40.70 ID:eVP6iUIt0
ジョーカーとかエンペラーでだんだんアキレスがしょぼくなって見える見た目w
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 21:55:45.17 ID:HK7cmfvH0
ウィキペディアに書いてある説明って公式のやつなのか?
めちゃめちゃ詳しいけどジンのじいさんのLBXの名前とか
今の時点で明らかになってるとは思えない情報もいっぱいあるんだけど
242アルカノイド:2011/05/12(木) 22:01:37.90 ID:3aZ6Qd+T0
どっから手に入れた情報だ。てゆーか、ジンのじいさんもLBX使えるのか。
>>240
もうとっくにそうだろ。バンはアキレス使いこなしてない。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 22:03:18.02 ID:zEFltKBQ0
といっても、アキレスってVモードとライトニングランス覗けばぶっちゃけあんま変わんないんじゃないかと思えてきた
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 22:03:38.15 ID:nStKyZUI0
>>187
リュウは悪い奴じゃないんだけど
アミさんにとっては生理的に受け付けないんだろうな
主に顔がw
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 22:04:19.95 ID:1HjnWG620
じいさんのLBXはカードゲームで既出
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 22:06:29.16 ID:/IKS4HGR0
カードかあおじいさんなのにLBXするとか楽しみだな、実はめちゃくちゃ強いのかも
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 22:06:45.54 ID:ZmSl16CJO
そもそもリュウ君がアミさんに惚れた理由が謎だ
アミさんの尻に敷かれたい願望でもあるのか?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 22:08:09.80 ID:zEFltKBQ0
単に見た目可愛い子、とかじゃないの
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 22:09:39.67 ID:DxGd0rLQ0
市販のロボットでも分身使えるんだな
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 22:23:53.92 ID:HNp6H5iE0
シャアの乗っていたザクは機体のスペックだけでも量産型より高性能だったが3倍のスピードはパイロットの技量も合わせないと出すことのできない数値だったという
つまりジョーカーの分身も本人の技量がもの凄いってことなんだよ、トリッキーって言ってたし
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 22:28:12.62 ID:OdXr48qzO
ジンは何でやられかかってるアキレスを助けたんだ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 22:30:43.97 ID:/IKS4HGR0
>>251
やっぱ自分の手でアキレスを倒してみたいんじゃないかなあ
253アルカノイド:2011/05/12(木) 22:31:31.63 ID:3aZ6Qd+T0
公式「あっヤベェ。ここでバン負けかかってるから、展開どうしよう。ジンでも出すか」
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 22:46:50.94 ID:cNxSx1eu0
分身じゃないし・・・
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 23:08:23.88 ID:eVP6iUIt0
というかわざわざ来たのち一言二言だけで帰るライバルどうにかしろw
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 23:18:40.49 ID:5bd79X1y0
>>251

俺も疑問に思ったがよくよく考えればあそこでアキレスが負けたらプラチナカプセルが知らんやつの手に渡っちゃうから
ジンが邪魔したのはそうおかしくはないと思う。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 23:40:56.52 ID:OcDZN8nW0
>>251
公式「今週発売のジ・エンペラーのプラモ、みんな忘れずに買ってね〜!」
…って宣伝兼ねてるのかと思ったわw
ちなみに明日発売だそうです
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 23:41:36.49 ID:W0lXB1HN0
>>255
学校でも全然話してないからもうどうしようもないんです
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 00:21:00.66 ID:vXwJ/SivO
仙道がイノベーターなら黙って見てたかも。
もしも仙道が他の組織の人間でアキレスの秘密を嗅ぎ回ってるとしたら、放置できないんじゃないかな
260アルカノイド:2011/05/13(金) 00:27:11.21 ID:8lOxmGoJ0
仙道はこれからどういうキャラに進化していくのだろうか
予測もつかん。俺の想像力が貧困なだけだが。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 00:34:07.40 ID:czX2DsY7O
(`・ω・´) 『まだ慌てるような時間じゃない』
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 00:40:25.52 ID:36ler/yR0
まだいかんせんほとんど喋っていないからなあ、今回の丁寧な煽りを見るに
なんというか高貴な感じでいきそうではある
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 05:28:55.55 ID:ml+oaxh90
>>262
漫画じゃガイキチキャラ確定っぽいけどな

いいぞ藤異もっとやれw
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 05:31:19.47 ID:ml+oaxh90
>>262
すまん仙道の話だったかorz
ジンと勘違いした
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 06:47:25.03 ID:G7czkrUZO
海道のキャラの立ってなさは異常
どうでもいいけど海道と仙道って名字狙ってんのかね?
ぶっちゃけ正統派系ライバルとして仙道期待してるんだが
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 06:59:54.34 ID:5V3UHlBn0
>>199
この思いっきり省略されそうなモブ揃いの大会で
バキみたいに一試合ずつ丁寧にやってくれんかなw
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 07:36:03.04 ID:e9Vu9a330
ミカってもう何のために存在しているかわからないんだが…
今までのところ、あいつがいなくてもほとんどストーリーにも人間関係にも支障をきたさないぞ。
今回久々に出てきたと思ったら、もはや噛ませと化したゴウダを心配するだけだし。誰得だよあいつ。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 07:42:42.95 ID:IMBq8XKG0
>>267
ミカちゃんいなかったら郷田に会えなかったよ。

それに可愛いしw
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 10:53:23.83 ID:bPP54OavO
郷田君、今までステータスの差だけで勝って来たんだろうな
伝説厨ってレベルじゃねーぞ
破壊王()笑
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 10:55:37.48 ID:2NqJX/X00
ミカはそもそも役割として重要なキャラじゃないってだけじゃないの。
学校へ通ってる設定の場合に、名前や性格のある同級生キャラを
用意するのはさして珍しい事でもないし。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 10:59:51.03 ID:1ymyvg160
>>270
世の中には無駄にクラス全員の名前と出席番号と席まで考える人とかいるしな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 11:18:20.33 ID:iNCkLpTO0
ミカってPVを見るとLBXを持っているから、いつか参戦してくるよ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 11:23:08.04 ID:IMBq8XKG0
>>272
公式ページで前からミカはLBX持ってたよ。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 11:35:07.38 ID:Nm8lTvlG0
放送開始前〜1話の一番人気はミカだったのにな
すっかりアミさん大逆転やで
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 11:38:41.96 ID:1ymyvg160
>>274
アミがあんな狂犬とは誰も思っていなかったからなw
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 11:59:03.74 ID:t1mTQVRV0
アミさんのキャラは大好きだけどヒロインとしては正直どーよ?w
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 12:16:28.20 ID:IMBq8XKG0
>>276
ヒロインポストはカズ君ですwww
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 12:18:14.18 ID:36ler/yR0
たまにはこんな勇ましいヒロインがいてもいいと思う
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 12:18:18.30 ID:e9Vu9a330
アミさんはヒロインもさりげなくちゃんとやってるぞ、
戦闘では、バンに庇われたり抱き抱えられたりして窮地を脱することもあった。
バンのことをものすごく信頼しているのは随所から伝わってくるし、
今回の煽りだって、バンを誇る心と信頼が無ければとらない行動。

思えば、メインキャラが最初から仲良し固定で、
友情を築きあげる物語路線にしていないのは、
最近のホビーアニメとしては結構変則的だよな。
一応、知り合ったころの回想くらいははさむんだろうけど。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 12:23:40.93 ID:2NqJX/X00
日本のアニメや漫画における、いわいる恋愛の相手やお色気役の
ヒロインというよりは、純粋に女友達のポジションじゃないかな。
スラゼロのリノンあたりが、分かり易いこの系統だろうか。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 12:24:55.31 ID:G7czkrUZO
>>274
アミさんは人気者だと思うがヒロインとしての人気じゃないんじゃw
ミカは声で大分損してリコは放送前から今まで一定の支持を得てる感じ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 12:33:33.30 ID:/ZS9m0v20
そのうちクノイチカスタマイズしまくって全身武器だらけにするんじゃないか
と期待してるw

自分より背の低い主人公を叱咤激励する昔のアニメのヒロインタイプだよな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 12:40:07.65 ID:IMBq8XKG0
>>279
今回のはダイキにむかついたからだと思うがww
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 13:04:18.41 ID:iNCkLpTO0
アミさんはバンのお姉さん的ポジションだね。
初回から露骨に一貫しているバン贔屓が、良い味を出してきた感じ。
今回の「最初に倒したのはあんたじゃないから〜」はゾクゾクしてくる。
ハカイオーは3対1で倒しているだろ! バン独りには荷が重いっすよ!姐さん!!
でも、これからも是非、コレを貫いて欲しい。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 14:23:33.62 ID:vbHL8qvp0
そういえばハカイオーは3人で倒したんだよなw
バン一人だとジョーカーに負けるのは当然な気がするわww
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 14:55:25.46 ID:ml+oaxh90
ハカイオー1体をを3人がかりでボコッといて、
エージェント達には「3対1なんて卑怯よ!」とさらっと言ってのけるアミちゃんが素敵
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 15:05:21.93 ID:2NqJX/X00
そりゃあれは郷田の方から持ちかけたんだし。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 17:29:58.50 ID:u4sP3rlg0
ミカがアングラには郷田のいる日だけいると言っていたがどこからその情報を知りえているんだ
終始、郷田の行動をチェックしてるわけじゃないよな?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 17:31:52.90 ID:IMBq8XKG0
>>288
郷田をストーキング。


か、実は三人衆の誰かと知り合いで教えてもらった。




か、実はレックスの娘w
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 17:33:53.97 ID:DoAsnQI+0
ステルス系LBXに常に追跡させてる可能性もあるな
LBXの電池が何時間もつのかは知らん
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 17:36:02.66 ID:u4sP3rlg0
>>289-290
ストーカーじゃないですか
郷田は愛されてるなあ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 17:57:08.87 ID:IMBq8XKG0
アミ「番長の情報?3000円で調査するわよ。」
アミ(ちょうどよかった。クノイチのパーツ欲しかったのよねぇ。)
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 18:04:57.74 ID:WUv5nPaKO
クノイチみたいにバーでスパイしていたのかもな
実はパンドラもバーで情報入手して天使の羽に潜入していたかもしれない
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 18:22:02.40 ID:2NqJX/X00
パンドラといえば、ハカイオーにも何か物語上の役割がありそうだよな。
不明の正式名称ってヘラクレスだろ、あれ。ネメアの獅子の革のイメージで。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 18:24:45.41 ID:VeqNl+8bO
>>289
そういえばレックスとミカちゃんって似てなくもないな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 22:06:47.40 ID:cqxgL2NG0
話もどして悪いが「アングラに出ろ」って言ってきたのはTVだとイノベータ側だよね?
イノベータ側のコネ枠をアングラに提供でFA?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 22:42:46.50 ID:iaSWU3Eg0
>>293
天使の羽 ×
天使の星 ○
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 22:48:16.70 ID:36ler/yR0
ハンターを買ってみたら、漫画がついててアミさんがハンターのライフル奪って勝手にピンクに塗って
女スナイパーみたいでステキってはしゃいでいた、さすがアミさんだと思いました
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 22:49:34.49 ID:/KkoakUj0
>>265
まあわざとそうしてるんだろ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 22:57:00.09 ID:cqxgL2NG0
ミカちゃんは今後LBXアマゾネスで活躍の予感
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 23:31:05.09 ID:E4EnZ56Y0
好きな色はピンクなのかw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 23:33:57.40 ID:36ler/yR0
>>301
いやクノイチカラーにあわせているのだ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 00:15:20.82 ID:eqvRQzKv0
LBXの銃器系はあきらかにDキューブの範囲外に飛んでいってるだろ?強化ダンボール意味無くね?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 00:20:54.66 ID:fOoPZ8FN0
ところで煽動さんはタロットがどうたらって書いてあったがなんでLBXの名前ジョーカーなんだ?
トランプじゃないですかー
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 00:25:11.66 ID:wCNUEz/C0
デザイン的には大鎌持ってるし道化師ってよりは死神だよな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 01:09:13.67 ID:8e/Xs6jQ0
鎌持ってる道化師なんか色々いるわけですが
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 03:06:57.40 ID:3R4lZUrDO
ゲームのPV見たんだけどなんで巨大化してんの?
乗り込んでたしガンダム化すんのか?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 03:11:01.45 ID:ro9HHg5J0
>>303
強化ダンボールは弾丸さえも止める(キリッ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 08:47:13.59 ID:Bi56QhXj0
>>307
お前がエンディングを見てない事は分かった
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 09:04:39.17 ID:zvepJ3JU0
>>298
素組みで終らずちゃんと塗装もしちゃうアミさんマジモデラー
ちなみに塗装方法は筆?それともエアブラシ?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 09:15:56.12 ID:fLOe2LrT0
>>309
見たって理由が分からないだろ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 09:28:48.73 ID:xZhIrpAAO
2050年のエアブラシの性能って凄そうだけど
それでもアミさん程のレベルになると、塗装は筆

>302
一般のクノイチのカラーは銀だか白だった筈
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 09:43:42.97 ID:yPPebYra0
第一話のOPアバンだと3対3だったけどアルテミスは1体1だよね?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 10:06:52.42 ID:j35dRiPs0
>>311
ここで質問して理由が分かると思ってんの?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 10:11:49.82 ID:j35dRiPs0
>>313
3対3じゃなくて2対2だったよ
アミさん居たけどクノイチは出てなかった
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 10:41:37.18 ID:yPPebYra0
>>315
クノイチはいなかったか
となるとアルテミスはタッグバトルか
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 10:58:37.22 ID:oq8ab5fD0
アングラビシダスの優勝者はアルテミスに出れるのに
アルテミスのルールがタッグだったら2vs1になるじゃん

バンが優勝するとなると
アングラビシダスからの出場枠はパートナー好きに選んでいいってことか?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 11:04:23.60 ID:J8/vCy1m0
まさかのバン&首狩りガトーペア
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 11:32:49.56 ID:7W8lWeVK0
>>311
しかし、>>307の疑問はあくまで巨大化してガンダム化するのかしないのかという事であって
理由云々についてまでは書かれていない。

何でも勘でも理由や理屈をつけなければ納得できないのは
ガンダム以降のリアル指向の悪いところであり直すべき点である。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 11:42:11.77 ID:3E5KK2a/0
現時点で色々ぶっ飛んでるから、もう何でもありな気がするな。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 11:50:42.21 ID:7W8lWeVK0
>>320みたいな楽しみ方が正解。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 11:51:15.39 ID:7W8lWeVK0
というか、俺って何様のつもりよ?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 14:03:39.72 ID:OPaWGyYpO
しかし回が進むにつれ話題がアミさん一色に染まっていくなw
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 16:19:48.15 ID:T3rgywJb0
ちょっと思ったんだが、5話あたりでカズはハンターのパーツをペンチで切り取ってるよな
ペンチで切り取れるような部品が、どうしてコンクリートを抉れる銃弾に耐えられるんだ?
まさかの強化ペンチなのか?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 16:21:03.65 ID:9ccL1PjA0
きっとあれだ。
強化ダンボールすらカットできる高性能ニッパーなんだよ。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 17:11:08.93 ID:G+8rw1Vm0
どこをどう切り取ったのかはっきり分かるようなシーンだったっけ?
装甲が点の衝撃に耐えられるのと、特定部分が切断に耐えるのは
また別なんじゃないかな。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 17:11:38.58 ID:fOoPZ8FN0
ペンチ…
まあ未来だし超振動ニッパーとか実用化されてんじゃねーの
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 17:14:51.52 ID:KB4kR8+DO
プラスチックなら銃弾のような衝撃には弱いけど、ポリエチレンのような柔軟性の高い素材かもね。
ABSなら今でもいろんな素材を開発されてるし
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 17:20:14.72 ID:fOoPZ8FN0
しかし高いところから降りてもフレーム・外装ともになんとも無いという…
少なくとも外装外れないか?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 17:23:49.83 ID:G+8rw1Vm0
もしかすると外装にも実際いろいろあるのかもね(ゲームシステム的に)。
ハンターは元々遠距離タイプだから、攻撃も遠距離武器を想定して銃器や
ビーム系への耐性の強いやつ使ってるとか。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 18:19:48.76 ID:T3rgywJb0
なるへそ。
>>326 ハッキリと曖昧の中間くらいのシーンだったな。
あとこの前ダン戦の一話のマンガ読んだら、何気に黒パンストお姉さんの白衣の左肩部分に
『L5(レベルファイブ)』
と書かれている件
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 20:56:43.06 ID:jJnZlY890
アミちゃんぺろぺろ

アミ「ウザ!」
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 21:17:52.48 ID:c6OVeqLm0
アミさんのクノイチは、そのうち武器が増えて
セブンソードになるんじゃないかと予想
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 21:52:48.69 ID:T3rgywJb0
それか赤色の「コダチG」とかか?
アミさんが市販品使ってる理由を、何となく推測してみた
・市販品は、売っているカスタムパーツが使える(アミさんのことだから、もちろん改造して)
アキレスとかハンターとかだと、カスタムパーツは売ってねぇよなぁ
・改造しやすい
市販品は、色々なパーツが取り付けられるようになってるからなぁ
外部はアレだけど、内部はもしかすると、アキレスやハンターにも劣っていないとか?
もしかして、モーターはシグマなんとかなのかも・・・
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 21:59:09.98 ID:G+8rw1Vm0
小回り利かせる軽装の接近戦仕様の場合、パーツ壊れる事も多いからとか。
多少の自己改造ならまだしも、一からとなると整備や交換に手間や金銭、
時間が掛かり過ぎて実戦の時間が減る本末転倒になりそうだし。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 22:42:41.79 ID:6F0fFuhrO
ミカがLEXの娘ってのはありそうな展開だな 
そうでもないと今更LBX持ち出しても強くても弱くても困るし
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 22:43:24.98 ID:T3rgywJb0
アミさんのバッグの中身を勝手に推測
・LBX修理用品
・生理用品(?)
・吹き矢(折り畳み)
・バタフライナイフ(折り畳み)
物騒やな。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 22:49:43.72 ID:jJnZlY890
>>337
銃が入ってないだけましだw
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 23:08:37.13 ID:T3rgywJb0
そうか銃を忘れていた
追加
・銃(短銃。モチロン銃も弾も特注です)
・弾(150発程)
・催涙ガス
・毒
・万能偽カードキー。どこでも強制認証。但しバン達の視線が逸れた時のみ使う。
・というかバッグすらも攻撃に使える。鉄板仕込んであるとかで。
・・・やっぱ物騒だなwww
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 23:13:47.28 ID:T3rgywJb0
連投スマン
たった今とらあな見て見たら、ダン戦の同人誌があった。
カズ×モブだが、
絵が・・・OUT
ストーリーは・・・面白そう?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 23:15:21.50 ID:a5Le/uKf0
なんで・・・なんでアミさんじゃないんだよ・・・orz
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 23:30:12.30 ID:6F0fFuhrO
>>340
俺は先週リコ本買ったな 
なんか悪い大人がリコをLBX事故に見せ掛けて殺そうとしてた 
それは同人だけど実際使い手に悪意さえあればLBXでそのくらい簡単にできそうだから困るわー…
武器の殺傷力の高さを叩かれといて 
丈夫な箱に入れて遊ぶから大丈夫!とかアホかwww
威 力 下 げ ろ w
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 23:37:29.21 ID:bYJ3mXuH0
アンリミテッドはともかく、普通のプレイならあそこまで威力高くする必要無いよな…
しかも光線とかミサイルとか衝撃波とか出るし
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 23:45:21.86 ID:iKbRvaMb0
LBXをダンボールの中で遊ぶようになって4年後が舞台でしょ。
始めは威力がしょぼかった→徐々に過激性を求めてきた→現在の威力

普通はその過程で、何らかの事故が起こっても良いんだけどねw
マナーが良い子達が多いんだなぁ。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 03:52:11.64 ID:Et4Al6L+0
LBX開発中のテスト→発売→殺傷力が高すぎて連日事故が!→発禁→箱の発明で復活

この間「LBXの殺傷力を落そう」って発想が一切出てこないのは狂気じみてるw
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 04:32:46.46 ID:HONtWd/lO
前のスレで
「出場者の中にイノベーターの刺客が…」→海道って名字な時点で気づけwww
ってのがあったんだが、
モーツァルトがイノベーターだという情報を大人組はつかんでたんだっけか?
重工がそうなのは知ってるんだろうが…
はっ!それとも2重スパイなのか!?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 07:06:47.05 ID:EPN5zlwN0
>>344
イノベ以外の大人のマナーも良さは異常
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 08:51:26.65 ID:gILgAGAd0
>>347
世紀末な格好だけどねwww
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 10:41:23.62 ID:FAFleYR20
あれだろ。
LBXは、エアガンやシンナーと一緒なんだよ。
使い方さえ守っていれば、『安全な』オモチャなんだよ。
で、LBXのあの殺傷力は災害現場でも使えそうだから、(瓦礫破壊とか、狭い所に入るとかで。被害者の安否がどうなるのかまでは知らんで)
あのまんまなんじゃないのか?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 12:14:10.53 ID:EPN5zlwN0
エアガンはパワー規制あるだろ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 14:09:56.15 ID:A8hvillLO
パワー規制されてる上に年齢制限もある
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 15:16:28.22 ID:xWr5/sPwO
古くはミニ四駆とかビーダマンとか最近だとベイブレードとか
ああいうオモチャに人を殺し物を破壊できる威力があったら 
って考えたら怖すぎるな 
即訴えるわ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 15:18:47.93 ID:73bTYGhX0
>>352
ベイブレードなんか火山の溶岩の流れを変える威力だからなw
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 16:03:27.27 ID:D0XQwweo0
ビーダマンは土管を貫通させたりしてたな…
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 16:12:41.27 ID:VDJKf3JZ0
ミニ四駆は最終的に重力操作までいったじゃないか……。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 16:16:19.26 ID:VDJKf3JZ0
と書いてから思い出したが、メダロットは思いっきり人死に出しまくりだったな。
そこから8年で子供のおもちゃとしてもそれなりに認められ状況になってるって
ロボトル協会は凄腕って事でいいのか。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 16:36:41.75 ID:8iZ7UGjV0
ただの馬鹿ってことで
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 17:02:35.35 ID:N4tI6HAd0
もうホビー漫画に常識を求めちゃいけないんだよ。
イナズマでも必殺技で彫刻破壊したり、サッカーボールで学校破壊してたりしてただろ
あれでサッカー規制出ない方がおかしいで
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 17:05:37.76 ID:xt8rdRnT0
>>353
一昔前ベイブレードを操る奴らは超能力を使えるのが当たり前で
最後は空間まで支配するサイキックウォーズになっていたぜ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 17:09:59.38 ID:73bTYGhX0
>>359
浮遊都市をベイ一撃でうちおとしてたなw
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 17:56:22.32 ID:N4tI6HAd0
結論
ホビー系は、常識を忘れてから見ましょう
混乱します。ツッコミ所が多すぎて、ツッコミ切れなくなります。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 19:09:00.04 ID:D0XQwweo0
突っ込んでも良いとは思うが、サラッと流すべきではあるなw
来週はアミさんの戦いが気になるわ〜。どんな感じで勝つのか…
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 19:15:42.88 ID:N4tI6HAd0
確かに気になるな
コダチで真っ二つは・・・無理か?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 19:20:06.48 ID:A8hvillLO
ベイブレードなどで凄い威力を発揮できるのはごく一部の子供だけだからね。
大半の子供にとってはただの玩具。
だから玩具の規制はあまりされてない。
LBXは操縦者の気力で動いてるわけではなく、メカの仕組みだけで動きてると思われる。
同列で考えるべきでない
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 19:33:42.38 ID:rd3VkhRV0
というか、みんなこの作品をホビーアニメとして見てる事が驚き。
確かに今はホビーアニメだけど、話進むと普通にロボアニメになると思う。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 20:13:22.06 ID:xWr5/sPwO
他のホビーアニメより割と渋い設定だから突っ込みが入るんだと思うわ 
闘気や超能力や古代魔法には現実に則した突っ込み入れるほうが不粋だが 
ダン戦の場合あくまで市販品据え置き装備の「機能」だからどうしてもなぁ
重機で子供を圧殺しようとするキチガイさもどうしてもなぁ…
サッカーとはそこらが全然毛色が違う
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 20:22:40.99 ID:hODFDg5C0
すまん、何が言いたいのかわからない。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 20:25:51.11 ID:aVsDVAOQ0
昔ボンボンなんてスーパーバーコードウォーズの戦いで
小学生が死ぬような漫画載ってたんだぜ?
ホビーアニメなんてそんなもんだぜw
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 20:28:57.65 ID:xWr5/sPwO
悪い意味で世界観に嘘がつけてない 
とかそういう感じ 
こまけぇこたぁいいんだよってなりきれてないと言うか 
アキレスが強いのはわかったがバンさんはアキレスなしでも強いのかわからんせいもあるかな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 20:33:27.85 ID:D0XQwweo0
ダンボール戦機を現実に則した見方をする意味が分からない。
もう世界観が異質じゃないか。主に科学技術面で。
現実に則して考えるなら、あの世界観は、もはや魔法の域だよ。
それと、重機で子供を殺そうとしたわけじゃない。
LBXを破壊しようとして、過去の恨むツラミで怒って暴走しただけじゃん。
あのおっさんにインタビューしたら、殺すつもりはなかったんだ…って、絶対に言うよw
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 21:02:29.28 ID:vVw7kUwV0
現実に則して考えるなら
LBXを使ってやたら無防備で挑発的なアミちゃんのパンツを盗撮する
街の大人達や学校の先生やクラスの根暗な男子が居ないとおかしい
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 21:08:15.92 ID:0vlP/yTl0
>>371
画面に出てこないだけでクノイチによってそういうやからは全ておしおきされています
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 21:50:20.03 ID:N4tI6HAd0
だろうな
アミさんのスカートは、爆風でもめくれなかった、鉄壁すぎる・・・って感じのが、過去スレに書いてあった
あと、>>372
『おしおきされている』じゃなくて『おしおきされていく』の方が正しいのではないのだろうか
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 22:12:01.22 ID:B7lPgqxB0
ブルドはパンツァーフレーム
そう名乗る割りには簡単にやられる薄い装甲
3倍の追尾機能
それなのにホバーには未対応

これは黒なんじゃないか?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 22:20:27.88 ID:N4tI6HAd0
使い手のメンテが悪かったんだよ。つーか使い慣れてない。
みんなメンテとかカスタマイズとかして凄く性能上げてるから、所詮あんな奴にブルドは・・・
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 01:24:26.94 ID:1HCVaWcJO
つまりアミさん最強だな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 05:50:56.65 ID:bjbwURQEO
スパロボやっててアミさんが核ミサイル落とす展開来るなと思った
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 11:50:57.60 ID:h4uJDgJPO
アミさんならミサイルに飛び乗って信管を作動させずに分解してくれるよ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 12:13:58.00 ID:dBSgbe+90
強化ダンボールで防げるけどな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 12:56:14.47 ID:u+U6uiy70
強化ダンボールで装甲作れば最強なんじゃない?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 15:08:37.28 ID:i2ZvqYMq0
強化ダンボールで家作れよ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 15:55:19.83 ID:r/a4gwuH0
台風で飛んでいくんだな>家
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 16:00:12.55 ID:eZ+a76tW0
強化ダンボールに浮浪者大歓喜
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 16:00:23.84 ID:G7p4tzsQ0
ダンボールハウス大勝利
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 16:50:26.23 ID:GyulRPdC0
そもそも作れるのか、段ボールハウス。
そんじょそこらの刃物弾くんじゃね。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 17:01:04.59 ID:jawrCsNP0
衝撃は吸収して無効にするが、刃物による切断を無効にするとは一言も説明ないだろ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 18:43:52.54 ID:NZxZkovo0
まぁ何かしらの加工技術がないとあんなキューブ作れないし、
方法はあるんじゃないの
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 18:47:59.74 ID:Eyrz0ZGE0
>>370
あの重機持ちだしたおっさん斃す時、嫌な予感が一瞬したんだ。
温度の高いところにコンテナ落とすってシーンでさ、
まさかコクピット潰すのか!? って・・・w 一瞬思っちゃった。
実際はエンジン部分だったけどね
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 18:49:54.19 ID:ZUoeKjSS0
>>387
あのキューブが一番凄い技術だよね
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 22:00:17.54 ID:Ej5FQJTAO
>>374
組み立てる時にニッパー使わずにむしったり、接着剤使わずにパチ嵌めしたんじゃないかな
LBXもうまく組み立てないと本来の実力を出せない
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 22:00:51.42 ID:Y8Izi3AGO
今日電車で子供が明後日ダンボール戦士!って言ってた
惜しい
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 22:15:18.77 ID:0BwuJaPnO
>>385-387
切断より接着が難しそうだなと思う
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 03:36:33.85 ID:DTcykH8E0
>>391
ダンボール戦記だと思ってる人もいそうだな
いままではダンボール延期だったが
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 04:52:24.00 ID:4qgRjszK0
今年小学校に入った息子を持つ身としては
オタ向けじゃないロボットアニメがあるのは嬉しいわ。
プラモを一緒に作るのが楽しい。
変形とか主役機交代とか、子供がどんな反応するか楽しみだ。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 06:35:16.63 ID:BHYiwYp/0
>>394
とかなんとか言って、本当はアミちゃんぺろぺろ、とか思って見てるんだろ!


この前息子とダンボール戦機見てて思わず「アミちゃんかわいー」って口に出して言うところだったぜ、危ない。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 10:09:15.97 ID:RhZI6ecF0
女性陣が通好みの娘ばかりだな
視聴してる子たちには、アミは頼れて怖いお姉さんという風に写っているのかな?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 10:16:57.06 ID:2UUr5ax+0
>>396
女だと思ってないよ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 11:41:32.34 ID:mhhCZut+0
ガキども「アミさんかっけー!!」
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 14:49:39.16 ID:9TE1kBFmO
最近のガキって煽りとかでなく平気でギャルゲー手に取ったりするからな
一昔前程女死ね!みたいな空気にはならないんじゃないの
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 17:25:55.14 ID:HEIAt/mt0
何でオバサン入った女性キャラ結構多いの?
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 18:51:23.43 ID:y09N3DzxO
ついさっきまでダンボール戦記だとおもてた
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 19:59:06.55 ID:yUFeo3BU0
気づいてよかったじゃない
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 20:48:30.59 ID:UgLQDtNJ0
そうだそうだ
今日、ダンボール戦機で中毒症状起こして、禁断症状も起こしかけた
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 21:36:26.68 ID:sASWAoHs0
>>401
実は俺も
彼らをダンボール戦記と呼ぶ!に凄い違和感を感じてた
LBXでいいじゃんかと思ったり
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 21:37:44.54 ID:u33klhdoO
そういえばレックスの正体は誰なんだろ、伝説のLBXプレイヤーがレックスって名前で私生活を送ってるわけないし
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 21:40:52.58 ID:JcFME8FJ0
えっ?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 21:44:30.57 ID:0L6pO13FP
>>405
マジレスすると


4話を見直せ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 21:50:43.87 ID:UgLQDtNJ0
そうだそうだ!
アニメちゃんと見ろー!
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 07:46:07.32 ID:aJ3oaL1gO
しかしビシダスって身体に良さそうな響きだよな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 07:53:16.17 ID:L2JDUSXY0
ビシィ!



たはは・・・
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 09:03:47.24 ID:Gls1msuX0
>405
逆に俺は、カフェ店主がなぜレックスって呼ばれてるのか10話ぐらいまで解らなかったがな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 09:37:35.24 ID:IfC6uSruP
そろそろアミのイヤーウォーマー外さないと、 いい加減臭そうに見えてきたぜ!
リュウ君に嫌われちゃうぜアミちゃん!
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 09:40:38.55 ID:3G3TOj8zO
ネタバレ:桧山さん=レックス=ブルーキャッツのマスター
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 10:02:38.96 ID:9dCGpGqC0
>>412
リミッター外したらVモードアミさんになっちゃうぅぅぅ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 10:42:33.39 ID:6AmVoVqzO
>>412

あの耳当てはトータルリコールの太ったオバハンの耳みたいに横にウィーンと延びて

中から海道爺ちゃんが出てくるんだよ


みんなには内緒だぞ!
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 15:41:50.88 ID:skaIO7AsO
ミカのややゴスロリファッションもリコの特攻服も気にならないけど、
アミさんの耳当てだけは気になるんだよな。
一年中マフラー巻いてる感じ。


服装の話で思い出したけど、
このアニメ水着回なさそうだな…
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 17:26:19.10 ID:gueFjDNi0
そのうち、相手もVモードを使い出して、
敵味方終始ピカピカ光って、容赦無用の大乱闘が繰り広げられるんだろうな。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 17:43:08.16 ID:bON9tuyO0
>>416
ロボットアニメに水着なんか求めるなよ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 17:47:07.31 ID:T6ynXDzb0
最近一話目から水着回だったカードアニメなら知っているぞ
不可能はないはず
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 17:50:32.16 ID:SJT5JKlq0
可不可の論議なんてしてねえよ

い ら ね え
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 17:53:12.96 ID:5O4MK4QH0
>>417
本当にレイズナーになっちまうだろうがww
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 17:57:41.57 ID:T6ynXDzb0
レッドゾーンパワー?
を出すのかジンは
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 17:58:23.06 ID:98Ft+z7l0
LBXの水着回とか誰得だよ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 17:58:25.25 ID:z5U+sIit0
一応仲間の一人になるんだから
ナズー活躍回になるはずの水着回はいるだろ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 18:01:53.00 ID:SJT5JKlq0
>>424
そんなにテツオの水着が見たいのかよ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 18:05:13.21 ID:j9F5ynNO0
まぁエンペラーにもVモードみたいなのありそうって話を聞いたことはあるな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 18:08:46.26 ID:/Zx0zhRk0
>>416
あれ耳当てというかイヤープロテクターだよ
射撃場でよく見るやつ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 18:58:05.47 ID:mx5t8hsR0
クノイチのポロリもあるよ!
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:31:38.30 ID:txv9Dyqx0
何このおっぱい連呼CM
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:38:07.92 ID:ckomd7VGO
ブルド改って黒デブ専用LBXじゃなかったの?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:54:35.60 ID:agxPA0FZ0
イナイレみたいに必殺ぶっぱゲーになりつつあるな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:54:39.01 ID:66xVN97q0
>>430
人気の機体の一つのはず
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:54:42.93 ID:q1N0Ek3i0
代永翼出てたけど役はクノイチ使いのオカマかな?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:54:54.42 ID:rBDTttgT0
あそこまで綿密に作戦練ってるアニメ始めて見た気がする
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:55:12.83 ID:CIiXm1LUO
モーター厨がキャラ立ててきたぞw
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:55:36.72 ID:gqNmHgKnO
今回これかなり面白かったんじゃないか?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:55:48.08 ID:j9F5ynNO0
>>430
市販品の一つだよ>ブルド
しかし、武器を選んだり、腕を交換したり、やっとプラモクラフトRPGのアニメって感じになってきたなw
だが相変わらず展開が早いね、面白いけど
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:55:56.38 ID:l+gaLBlp0
なんというブルド祭、ジ・エンペラーすげえはあの動きだけでやばさが伝わってきた
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:56:10.14 ID:mD1Nimvf0
執拗なCM攻勢、販促にも程があるぞ!
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:56:45.23 ID:iDpBuFoZ0
ああっアミさんがフラグ立てて秒殺されたw
それヒロインの仕事じゃないですからw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:57:24.34 ID:eRWK9P420
展開早過ぎてワロタw
まあ出し惜しみするよりは良いよな
パーツ交換も出て来たし良い感じ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:57:28.92 ID:66xVN97q0
ビル街のステージはハンターに有利すぎるだろ
ワンショットワンキルとか
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:57:32.24 ID:GyQVYtLU0
次回久々にVモードか
そのうちVモードがあっても勝てない敵とか出てくるんだろうな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:57:41.85 ID:l+gaLBlp0
しかし次回予告に地味にパンドラいたよな?あれ社長じゃね?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:57:44.56 ID:j9F5ynNO0
そしてパンドラの使い手が普通に新キャラだったな
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:57:45.82 ID:D+bwC9pa0
トーナメントの組み合わせも展開も決勝までの消化試合だけどそれなりに面白かった
セッティングで弾切れ心配してた割には相手のバズーカはバンバン撃ってたなw
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:58:12.88 ID:T6ynXDzb0
アミの仇は取る

ああ、カズは敗北確定ですか
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:58:12.70 ID:qUHW2l2CO
粗が目立ってつまらんなぁ

首刈りっつっててスタンで動きまで止めて
何で腕もいで「取ったどー」言って負けてんの?
演出重視なんだろうけど
話の筋は通せよ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:58:14.28 ID:+3nzL3b20
ガトーは腕なんか狙ってないで異名通り首を狙えば勝ってたのに…

しかしかつての強敵からパーツを借りて使うってのは燃えるな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:58:24.34 ID:Yfl4dSsA0
店長のLBXの説明が今更過ぎるw
普通1話、2話ぐらいでやる話だろ

今回武器選択の話とかゲームっぽい所があって良かった
ちゃんとパーツ交換もしてくれたし
しかしバンの相手がどうなるかと思ったら不戦勝とはw
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:58:34.09 ID:/rmUoW7x0
面白くなってきたなあ。アングラ大会っていっても対象年齢考えてギャグっぽくしてたな。次回も熱い展開になりそうで楽しみ。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:59:19.06 ID:iWnYag3h0
腕もげ直前で動けるようになって、ライトソード持つ手が震えて狙い通りに行かねぇ!
って展開だと思ったら
本当に腕もげて、ハカイオーパーツとはwwww
とりあえず今回は、カズさんがちょっとキレた回でした
あの何言われてもヘタレ発言で返すカズさんが・・・
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:59:26.67 ID:QHiNwxwIO
オカマと洟垂れ小僧キモすぎwwwwwww
あと、ジ・エンペラーの一撃必殺かっこいい
それから次回のパンドラがどう活躍するか期待
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:59:33.93 ID:l+gaLBlp0
>>448
ちゃんと言ってたろう勝った跡に首を刈るのが奴の流儀だと
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:59:54.20 ID:gueFjDNi0
アミさんが3秒でやられた…ジン早漏すぎる…

ガトーはムカついたからアキレスをダルマにしようとしたんじゃね?
次は足だヒャッハー!だったしw
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:59:55.58 ID:vKNt/y0/0
>>445
宇崎社長とかの変装じゃね?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:00:22.04 ID:5O4MK4QH0
あれだとLBEじゃないか・・・?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:00:41.51 ID:GyQVYtLU0
というかチート機体で年下フルボッコにしてドヤ顔って・・・カズも変わったな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:00:49.20 ID:eRWK9P420
>>452
まあパーツの組み合わせも売りの一つらしいから
無理なく話の中でやるにはパーツ破壊しかないしな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:01:03.90 ID:lEmfuBE/0
ジン坊ちゃま専用機は謎の空中爆発を遂げた
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:01:04.21 ID:j9F5ynNO0
>>456
そうか、変装とかの可能性考えてなかったわ…
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:02:03.00 ID:gueFjDNi0
あと、カズが大人気なくてワロタwww
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:03:26.00 ID:rBDTttgT0
クソガキが調子にのったからしょうがないわ
カズがキレるのも
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:04:18.31 ID:qUHW2l2CO
>>454
記憶にないが
ルール無用にのっかって反則して
流儀のせいで負けるって話として無理があるだろ
相手の動き止めてるんだぜ
ただ間抜けなだけだったな。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:04:23.01 ID:aE7/jU1U0
なに?
パンドラはTO社長の?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:04:54.73 ID:8fp46VOKO
>>462
まあ中学生だしなぁ
バンとアミさんがヤバすぎるから制止役に回りがちだけど
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:05:09.59 ID:66xVN97q0
郷田さんは家の力でハカイオーをパワーアップさせないの?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:05:24.41 ID:bON9tuyO0
>>465
本当にエンジェルスターにタイニーオービット社から刺客送られてたんだな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:05:26.09 ID:j7Sqm1n1O
パーツ選択はいいけど、いきなりモーターとかの詳細説明されてもポカーンなんだがな
リュウが嫌われる理由が何となく分かった
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:06:26.45 ID:vKNt/y0/0
社長が直々に刺客とかwww
あ、ホビーアニメではよくあることじゃん。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:06:31.61 ID:PXQhgzwn0
対戦相手と対峙したときのアミとカズの顔w
アミさんそれヒロインのする顔じゃないっすよ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:06:32.96 ID:aE7/jU1U0
>>467
家の力でジョーカーにボロボロになったのに新品同様になってましたw
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:06:37.21 ID:j9F5ynNO0
>>464
普通に試合前に、カズだかアミが、「試合で勝った後、首を刈る派手なパフォーマンスをする」とかいってたぞ
スタン攻撃で止める前からも押してたし、次は足だとかいってたからなぶるつもりだったんじゃないの
結局それで負けたんだから世話ないには違いないが
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:07:50.40 ID:bON9tuyO0
>>472
あれはワロタ
奇跡的に右腕は壊れされてなかったとかだと思ってたのに
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:09:07.52 ID:hw8dHqhG0
LBX屋はパーツ代で稼いでるな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:11:05.91 ID:3G3TOj8zO
わざと脆く作って修理代で儲けてるな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:11:54.31 ID:lEmfuBE/0
それはなんとなくSaGaのロボ思い出す
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:12:13.91 ID:/rmUoW7x0
ローアングルからのアオリ構図とかよかったな。ブルド改の動きが想像以上に速くて笑ってしまった。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:12:17.77 ID:cz0yXe6gO
LBXの首というか頭部って何か重要なのか?
腕は破壊すれば単純に武器が持てなくなるが
頭は何してんの
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:12:34.94 ID:7uuY+TB50
>>464
腕でもスタン時間ぎりだったわけだし、腕より太くて稼動の小さい首は
落とし切れないからじゃないかな。
人体と違ってLBXは首にダメージ追えば致命的ってわけじゃないし。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:13:07.55 ID:qUHW2l2CO
つかスタン自体よくわかんないよな
あんなに効くならハメればいいじゃん
ルール無用ってそういうことだよな

耐性がつくとかまたゲームっぽい
(裏付けのない)設定で逃げるのかねー
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:13:19.09 ID:6S6XoD5X0
人間の頭とったらどうなりますか
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:13:32.24 ID:j9F5ynNO0
>>479
カメラとか?>頭
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:13:38.92 ID:aE7/jU1U0
このタイミングでブルド改をプラモで出せばタンク系なのに売れたのにー。
もったいない。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:13:47.21 ID:GyQVYtLU0
頭はメインカメラじゃないのか?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:14:58.64 ID:k5Cpo1hF0
パンドラ使ってるのって北島店長なのかなとか思ってきた
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:15:48.49 ID:3G3TOj8zO
どう見てもTO社長
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:16:06.58 ID:j7Sqm1n1O
普通にカメラセンサー類だと思うが、ゲームだとロックオン可能距離とかに影響するのかね
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:16:08.06 ID:eRWK9P420
>>485
そんな説明はこれまで一度もない
頭をやられたらアウトなんて説明もない
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:16:20.73 ID:aE7/jU1U0
>>481
スタン解除までの時間わかるならまた直前に投げればよかったのになw

ってゲームで出来たら萎えるな・・・
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:16:22.45 ID:G8qLaWQ80
大斧どこから出したの
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:17:12.32 ID:j9F5ynNO0
そんなにたくさんもてないんじゃないの>スタン爆弾
レア武器とかさ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:17:27.78 ID:U/LBfjGH0
スタンはリメイク版では弱体化させられるな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:17:50.68 ID:k5Cpo1hF0
>>487
よくみたらTO社長だった
ヒゲ部分が似ていてわからんかった
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:18:36.22 ID:GyQVYtLU0
>>489
ジ・エンペラーが相手の機体の頭を刎ねて倒してたことがあったけど?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:19:06.59 ID:l+gaLBlp0
ポケモンの一時のさいみん厨のようにスタン厨うぜえの流れになるのが予想できる
まああまり弾数はないとか制限はありそう
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:19:06.88 ID:lEmfuBE/0
一応、アキレスのヘッドはAP500で現LBXプラモ中だと最大だな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:19:13.73 ID:iWnYag3h0
>>479 単なる記念じゃね
ガトーの机の上、狩った首が積んであったし
それかコントローラーの受信機で、あれ切ると指示が一切届かなくなるとか・・・
で、Vモードwwwww
しかしカズがキレたのはワロタwww
「精密射撃よろ」と言われても「カメラアイ狙って」と言われても、「まじかよぉ・・・」のみで返してたカズさんが・・・
嘘泣き一つで、ドヤ顔で「一丁上がり!」言えるくらいにキレるなんて・・・
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:21:23.82 ID:ebKlWTTk0
カズさんがヘタレじゃなくなったとは……
市販版クノイチは動くと見栄えしたね

で、次回がジョーカー戦か
もうインビットと一緒に出しちまえよ両方買うから
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:27:00.46 ID:sGd7X9u70
>>479
敵影の察知の距離やその速度とか、スタンやジャミング受けた時の耐性や復帰時間とか、
同時に複数のオプションを使用出来るかどうかとか、あとは急激な状況変化にどこまで反応出来るかとか…
そんな感じかも
人間でいうと、判断と対応がどこまで鋭敏かっていう
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:29:33.25 ID:Yfl4dSsA0
メダロットやったことあると
頭壊されると負けなイメージがあるな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:29:52.46 ID:D+bwC9pa0
>>498
ルール無用のアングラ大会で鼻タレ小僧にウソ泣きされたら
そりゃ温厚なカズさんでも切れるわw
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:30:58.27 ID:vKNt/y0/0
しかしホント展開早かったな。
ドラゴンボールだったらアミ戦だけで1話分使い切るレベル
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:32:44.46 ID:j9F5ynNO0
ドラゴンボールだったらむしろ、スタン攻撃くらったあたりで次回に引っ張る気がするぞw
まぁでも他のアニメでも、ガトー戦だけで1話、仲間のも1話とかやって、バンの2回戦も不戦勝にはならなさそうだな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:32:52.05 ID:sGd7X9u70
アーマードコア4系だと、頭部損傷しても致命的なパフォーマンス低下って感じでは無いけど、
ダンボールはロボがもうちょっと擬人化されてる印象だから、頭部破壊は影響が大きいかもなあ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:33:42.03 ID:1TxRSOtF0
>>503
ブリーチなら最低3話は引っ張れる
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:34:53.66 ID:gljr9EsG0
一人だけ市販機のアミちゃんかわいそうです
盗聴機構とか仕込んであったけど
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:35:17.95 ID:vKNt/y0/0
自分でネタふっといて何だが、
原作があくまでもゲームだからあんまりバトルシーン引っ張れないのかもな。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:35:26.16 ID:aE7/jU1U0
バンの2回戦は不戦勝って、極力無駄な対戦させないようにしてるなw
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:40:15.51 ID:DrLLlbVxO
今回面白かった
こういうノリ必要だな

ランドルキャラいるし

あとアキレスのナビゲートボイスはアスラーダの人?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:40:55.75 ID:/rmUoW7x0
本来の予定ならもうこの時期はゲーム発売されてて展開知ってる人もいるだろうからあんまり引っ張らないのかな。
予告で結構ネタバレもするしそのへんはあんまりこだわらないのか。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:41:30.48 ID:j9F5ynNO0
浪川に聞こえる>ナビゲートボイス
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:46:19.27 ID:mEJ2ulT30
対戦相手の外見やしぐさを嫌ったりするのは失礼だよな!
同じプレイヤーじゃないか!
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:47:34.30 ID:1NWwq7ET0
だいぶ面白くなってきたけど、誰も彼らの事をダンボール戦機って呼ばないね
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:52:49.17 ID:3G3TOj8zO
>>514
誰も光と闇、二つの心を持つ少年を遊戯王と呼ばなかったしそんなもんだよ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:01:31.56 ID:zOd0gK6b0
>>503
はじめの一歩なら試合開始から双方なにもせずに2話進められる
しかもその次の週はお休みでねw
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:03:59.94 ID:imVq1+950
遠目から見てるだけでモーターの種類が分かるリュウさんはただ者じゃないと思うんだ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:04:57.06 ID:DrLLlbVxO
漫画太郎の漫画よりかはマシじゃないのか?
あの引き延ばしが最強だよw
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:06:31.05 ID:l+gaLBlp0
>>517
重機マニアだしすごい機械に対して詳しいよな、それにしてはブルド弱かったけどw
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:08:22.69 ID:HLQ36O8e0
リュウさんは知識先行タイプ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:15:13.42 ID:vKNt/y0/0
リュウ:知識担当
ミカ:ツンツン担当
アミさん:男前担当
カズ:ヘタレ担当
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:17:11.83 ID:iWnYag3h0
そして何故アミさんのモーターの種類を知ってるのか
それはリュウがアミをストーカーしているから
アミ「あいつしつこいわね・・・今は泳がせておくけど、隙を見て・・・(黒笑)」
というかレベルファイブって、結構ネタバレやるよな
イナズマ2期なんて、8割ネタバレして発売だぞ?
それでも150万いったが
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:19:51.36 ID:ME6N5njpO
拓也さんって宇崎社長の息子?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:21:44.80 ID:vKNt/y0/0
>>522
イナズマGOなんか発売日未定だしなw
なのにアニメ全速力

これもゲーム版のPVはかなりネタバレひどい。
http://www.youtube.com/watch?v=5f83M5zvotY
↑最もネタバレ激しいPV。

ネタバレ注意な
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:24:51.37 ID:iWnYag3h0
バンのキャラデザが初期のままwwwww
あのカプセルの中にいる奴でれwwwww
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:33:07.66 ID:cz0yXe6gO
来週でとうとう装甲の組み換えきたのか
今までだと全身そのまま使ってて
アキレス担当:バン
ハンター担当:カズ
クノイチ担当:アミ
ブルド担当:ガトー
って感じだったから新鮮だな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:34:32.44 ID:bON9tuyO0
>>525
カプセルの中に居る奴は今月の漫画版で最初のページにそれっぽい奴が居たから多分アルテミス編から登場すると思う
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:38:40.91 ID:iWnYag3h0
なるほど
早くコロコロを買わねば
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:45:28.84 ID:8fp46VOKO
アミさんはプレイヤーにダイレクトアタックすればジンに勝てたのにな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:49:55.53 ID:iWnYag3h0
それもそうだが、いくらルール無用でもそれは・・・
あの3人にモンハンやらせて、負けたらどうするかを考えてみた
バン→本気出して敗因を考える
カズ→「あーあ、負けちった」
アミ→チートプログラムを入れる
こんな感じか?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:50:07.74 ID:ckomd7VGO
>>432>>437
いやコロコロの付録にブルド改はデブ専用って書いてあったから
ああいう固有キャラのイベント戦には出てこないと思ってた
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:50:39.23 ID:eg+VtKz70
しかし、子供のころは決して疑問に思わなかったけど
コロコロボンボン系の悪の秘密組織ってのは子供のおもちゃを使って
世界征服をたくらむのすきだよなぁ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:51:46.65 ID:vKNt/y0/0
>>531
あれはあのカラーが専用カラーて意味。
アマゾネスもグラディエーターもブルド改も量産機だよ。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:54:11.82 ID:Dp1KwCwKO
今日のキャスト首狩りガトーが四番に来てたからアテにならんけどギンジと
デブは捨てキャラなのかな
デブはともかくギンジは割といいキャラしてるから消えないで欲しいんだが
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 22:17:07.22 ID:bON9tuyO0
>>528
一応言っとくけど本編には登場してないからな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 22:38:30.12 ID:v5pZqlbI0
ハンターオワタ_| ̄|○
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 23:01:47.01 ID:z1GaUnAT0
エンペラーって攻撃力高すぎじゃないか?
モーターでも壊されたのか?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 23:03:34.06 ID:y6cDgNHV0
  
ダンボールのキャプとか
  
http://pic-b.com/250692/
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 23:11:54.99 ID:5FKi9MmlP
>>538
業者カエレ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 23:12:51.12 ID:l+gaLBlp0
>>537
一振りで首を3つもはじきとばすティータニアっていう武器を背中にくらったんだ
即死するのは当然だろう、ティータニアってどっかで聞いたことあるななんだっけ?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 23:23:19.66 ID:fI+PFAcvO
>>540

ティターニアじゃない?
メガテンに妖精でいたよな。オベロンの妻とかで
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 23:25:12.99 ID:l+gaLBlp0
ありゃ本当だティターにアだった間違って覚えてた
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 23:27:13.00 ID:j9F5ynNO0
シェイクスピアの戯曲「真夏の夜の夢」に出てくる妖精の女王の名前だったかな>ティターニア
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 23:29:15.49 ID:sbOnl1RF0
真夏の夜の淫夢に見えた
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 00:14:28.83 ID:1foIHF/a0
>>544
ある意味間違っちゃ居ない
タイタニア(ティターニア)は若い男誘惑して食うビッチ人妻
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 00:20:55.42 ID:cCXNRQg80
アミさん二回戦で早くもジンと対戦で噛ませっぷりひどす
三回戦ではカズまで噛ませになるの確定
バンさんは主人公補正で二回戦は不戦勝だった
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 00:22:43.28 ID:QOh9CC7W0
しかし、ここでバンはジンに勝てるのかな?
なんかアルテミスでもたたかうっぽいし、ここは一時敗北とかなのかしら
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 00:33:25.74 ID:jz3vb2W80
>>547
まあ、ここは
「絶対エンペラーなんかに負けたりしない!」→「エンペラーには勝てなかったよ……」
ってのが定石の流れだとおもうが
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 00:33:47.04 ID:SmJ+5lg40
負けて、あいつに勝つためにもっと頑張らなきゃ か、
何かしらの妨害(会場破壊レベルの)を受けてジンの「今回は引き分けにしておいてやる」

のどっちかだろうな。 ストーリー的に考えて。
 ここでジンをボコボコにして優勝したらストーリー考えた奴逆に尊敬するわ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 00:41:12.83 ID:Mlqw8sls0
1話冒頭からしてバンが優勝しそうだけどね
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 00:58:12.25 ID:Ru//E1um0
ジンが思わず本気になっちゃって攻撃を寸止め→アキレスのラッキーヒットとか
ありがちな感じを予想。
目的があくまでコアの回収だからコアごと破壊しかねない事はできないはずだし。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 01:01:52.63 ID:lYs2y0n7O
ジンは改とかないんかね?
あればわざと負けるとかも考えられるけどな、驚きもあるし
>>346がまさかのフラグだと本当の刺客とかか?
REXが破壊されそうなところで落ち着いてたり、
じいが坊っちゃんの代わりに目立ったりしたのが後々フラグに、
…ないか、日野シナリオだし
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 01:03:52.64 ID:f+QYwgQT0
>>541
俺もメガテンのティターニア思ったわ…

「坊ちゃんの手は煩わせません」ですね分かります
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 01:09:59.39 ID:4znFPo9K0
ジンがバンの成長を見たくて、わざと負ける。
それにバンが気づく。ジンに「わざと負けただろ!」
ニヒルに笑って「アルテミスで待ってるよ。バンくん!」
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 01:13:31.42 ID:gH6YP8Hw0
まあ決勝はバンとジンで、結果は相打ちで両者とも大会の出場権獲得って感じになるだろうな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 01:17:27.26 ID:lOxMbZi4P
「知らないのか。前年度の優勝者は自動的に出場権が与えられるんだ」

かもしれない。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 01:34:48.92 ID:1wfc86SC0
相手とフィールドによってパーツ選択とか
パーツ壊れたから他の機体から部品持ってくるとか今までになくて良かったな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 01:40:08.44 ID:1wfc86SC0
ニコニコで一週間無料配信になるらしい
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch7
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 01:46:18.75 ID:whtpg1kjO
>>558
やっぱ再生数伸びなかったのかなぁ。
今からでも盛り上がってくれればいいんだけど。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 01:51:52.65 ID:yXibhuF30
79 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/05/18(水) 19:31:00.54 0
ダンボール戦記って公園でおっさんたちがダンボール取り合ったり
ナワバリ争いする話じゃないのか

80 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/05/18(水) 19:31:52.76 0
>>79
そっちのほうが面白そう
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 02:12:13.42 ID:QOh9CC7W0
ニコニコで盛り上がってもあんま関係なくね
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 02:25:29.45 ID:QYE9fosM0
ダンボールはDVDよりもゲームとプラモの販売の方が大事だから
色んなところで盛り上がってくれる事にこした事はないと思う
ダンボールにしろイナズマにしろアニメの内容は実況向きだから
ニコで視聴しやすくなるのは良い事じゃない?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 06:23:28.16 ID:oEYYEJlEO
>>546
>アミさん二回戦で早くもジンと対戦で噛ませっぷりひどす
あれはアミさんのヤバさをジンが肌で感じ取ったんだよ
んでお互い神経を最大まで研ぎ澄ませてその結果ジンが勝ったんだ
あのアミさんが相手なんだからそうに違いない
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 06:35:45.21 ID:LSYUrjnQ0
大丈夫、今日私調子いいみたいだから、案外あっさり勝つかもよー

と、負けフラグたててしまったアミさんのうっかりが負けの原因。
それに、あの3秒できっと自演ペラーを完全に分析してて、次カズでそれを確証させるために負けるような指示だしてバンに勝たせるというチームバンの頭脳として活躍するはず!
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 06:43:15.39 ID:LSYUrjnQ0
パパがメガネディスプレイで見てたのはアキレスのリアルタイムデータかな。
それともTO社長を使ってパンドラ使ってモニタリングしてるのかな。
なんかパンドラがパパのLBXで、TO社長に作らせた気がしてきた。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 06:48:49.02 ID:v40VE3/GO
世紀末的出場者がガトーだけ、浮きまくりでがっかりした
ギャラリーにはあんなに沢山いるのに
がっかりした
567ハンターオタ:2011/05/19(木) 06:50:11.70 ID:ZO0O4xQM0
>>654自演ペラーw
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 07:01:02.86 ID:/Jb5l95h0
>>558
ぶっちゃけ当然の判断だと思う。
言うまでもなく、これゲームプラモの販促アニメなんだから。

DVDの売り上げで利益稼ぐ深夜アニメじゃあるまいし。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 07:14:49.54 ID:8CY5XcSk0
>>566
冷静に考えろ
出場してるのは別に闇社会の人間て訳でもなく一般人だぞ?
むしろガトーとか普段どんな生活をしてるのかと
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 07:16:56.26 ID:DNjW0ULB0
>569
そりゃお家再興のためにアナハイムの女と付き合ったり
昔の仲魔に声かけたり色々だよ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 07:18:55.91 ID:/Jb5l95h0
ガトーさんは普段は背広で会社勤めだよ。
オンとオフを使い分けるタイプだよ。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 07:25:18.77 ID:ARdN66NE0
いや二人の娘がいるパン屋さんって聞いたぞ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 07:26:33.15 ID:41GclbUN0
>>571
実は妻子持ちで愛妻家とかな。どんな心の闇を抱えてるんだよw
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 08:37:42.58 ID:RAWnvjnnO
ああ、ガトーさんはヒール役のプロレスラーだよ。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 10:16:08.31 ID:P3iK67wvO
ナリはあんなだけど、Twitterや自身のブログ、pixvなど
ネット上ではとても紳士的なガトーさんを妄想した
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 10:17:48.23 ID:E2cAbLMgO
おまえら、ガトーさん大好きだなwww
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 10:47:39.81 ID:sukks6ZC0
今週今までで一番面白かった
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 11:00:01.23 ID:369gWb3Z0
最初にみんなでミーティングして、両手持ち武器はパワーはあるけどガードが出来なくなるから避けたいとか、
手持ちシールドはいつものやつよりも耐弾性能の高いタイプにしようとか、実際の使い勝手やパラメーターの強弱みたいなところまで
突っ込んでやってたのは良かったね
せっかく全身のパーツを取捨選択して強力なアセンブルを目指す事の出来るシステムなんだから、こうでなくっちゃと思った
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 11:22:05.35 ID:gT1Ox/Ah0
>>576
あんな世紀末な格好なのにリアルファイトに発展させないガトーさんはマジ紳士
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 12:08:57.97 ID:hqmF7AdoO
アキレスは社長絶賛の特注されたすごいLBXだったけど
装備はそれほどすごくないのかね

盾があっさり真っ二つにされた前例もあるし
しょっちゅう銃撃ってたよな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 12:17:16.49 ID:wIlvh83C0
アキレスはそろそろ拳銃のアタックファンクションを覚えるべき
ポッと出のグラディウスよりも愛用してたじゃないか
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 13:01:57.89 ID:qF7Rxkww0
オンの時のガトーさんが見たい
髪はどうしてるんだろう
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 14:23:21.09 ID:IvtIU3V30
クノイチ使いは男には少なんだろうな キットの売り上げも悪くなりそう
貴重な男の使い手があれだったしw 販促にならねえ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 14:33:25.92 ID:K3g8x0tf0
ブルドの走りっぷりかっこよすぎ
しかしミサイル撃ちすぎだろ・・・
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 14:52:33.30 ID:whtpg1kjO
>>584走る姿に迫力があるよな。
CGスタッフによほどの無限軌道好きがいるに違いない。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 15:46:01.81 ID:cHXAVZ210
>>583
オカマと男勝りとか、クノイチオーナーに恵まれてないw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 15:57:51.52 ID:9XRhjj0JO
ミカ
リコ
アミさん

アミさんだけ呼び捨てにしがたい雰囲気
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 16:08:45.38 ID:jRCPLDRW0
やっと自分のメダロットのカスタマイズとかが出てきたな
正直なんでこういう話を最初にやらなかったって感じだ
てきとうなショップ大会とか開けばよかったのに
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 16:09:53.28 ID:KrcgpfMS0
ストーリー進行を重視してんじゃね
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 16:21:32.06 ID:jRCPLDRW0
それはわかるんだけど
LBX入手→暗殺阻止→工場潜入→戦車とバトル→子供が参加できる大会(ここにきてマップの特性とかカスタマイズをやりだす)
順序がおかしいw

GWに外で家族連れが楽しそうにダンボール戦機の話してるのを何回か見たくらいだから子供は特に気にしてなさそうだが
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 17:16:56.76 ID:5jE0OBvj0
気になるならメダロット見てればいいんじゃない?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 17:31:36.12 ID:RAWnvjnnO
ゲームじゃあ、イジテウスに勝つよりガトーさんに勝つ方が、難易度高くなるんだろうな……。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 17:31:43.70 ID:jRCPLDRW0
>>591
色々出てきて面白くなってきたって話をしてんのにどうしてそう捻くれた事言うかなー
順序がおかしいってのもネタだろ、アンチの発言かと思っちゃったの?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 17:45:45.59 ID:hqmF7AdoO
釣りならよそでやれ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 17:49:45.15 ID:/Jb5l95h0
>>592
このゲーム、アクションゲームのくせにレベル制ていう謎仕様だから。
きっと霧島さんかなりの低レベルだよ。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 17:55:50.52 ID:41GclbUN0
セッティング色々いじってやり直したけど総理が三回死んだところで嫌になった
みたいな殺伐としたゲームだったらむしろ買ってしまいそうだ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 18:01:31.27 ID:jRCPLDRW0
>>595
>>596
レベル差はあまり関係なくて、カスタマイズ次第でどうにでもなるような調整だといいね
作ってるのがレベル5だからパーツ数とかの物量は凄そう
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 18:37:10.63 ID:ZLVCNMsG0
>>595
レベルってのはLBX側だぞ?
コアチップが経験によって育ってく感じだったはず。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 18:38:23.77 ID:DvURpn1+0
アクションRPGだろ? レベルあっても良くね?
対人戦時の仕様は気になるけども。

しかし、ガドーさんを子分にしたくなるな…。
バンにヘコヘコしながらゴマすりそうなキャラだぜ…
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 19:20:17.81 ID:1LTM1ifb0
ガトーさんだってあんな凄いナリしてても
「ダンボールの中で戦う」
「ルール無用がルール」
をきちんと遵守して戦ってるからな
不法侵入やら盗聴やら無法の限りを尽くした三人組とはワケが違う
人は見かけによらないね
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 19:27:08.18 ID:8CY5XcSk0
>>600
まあそれは大会前から言われていたからな
主人公達はこれまでストリートで戦ったり
不法侵入した会社で戦ったりしてたのに
アングラ大会では真面目にダンボールの中で戦うんだなとw
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 20:19:05.90 ID:qXaBzglT0
ルール無用なんだからカズが場外から支援攻撃するのかと思ったが、そこまでアウトローじゃなかった。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 20:28:26.90 ID:jRCPLDRW0
ついこの前まで「もはや戦いはダンボールの中には収まらない」とかやってたから
>>602の姿を想像しても全く違和感がなかった・・・
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 20:50:09.69 ID:GAB0UMjy0
>>601
絶対それアミさんが絡んでるよ
カズの横でアミさんが煽ってるんだよ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:43:07.69 ID:GAB0UMjy0
連投すまん
>>602だった
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:01:40.50 ID:v40VE3/GO
ガトーみたいなのがあと2〜3人いて「あいつも大したことないな俺様が本当の戦いを教えてやるぜ」
とか言いながら魔改造したLBXで反則しまくった挙げ句、ちゅどーんと負ける、
そんな展開を期待してたのだが。
バトルも出場者も普通なのが多くて闇バトルらしくないのが残念だったな
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:08:15.32 ID:lOxMbZi4P
福嶋にしては頑張った
もうイナズマに来なくていいと思った
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:48:01.23 ID:GAB0UMjy0
とりあえずミカさんのLBXの名前が「アマゾネス」だって初めて知った
よかったよかった
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:20:02.55 ID:NCcm0kuQO
ゲームではアミやカズは味方NPC扱いなのかな 
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 00:18:49.18 ID:StrVbqsZ0
きっとアミちゃんがジンに負けたのもわざとだろうね
地下世界の連中にとはいえ、名が無駄に知れるのは困るんだろう
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 00:22:49.98 ID:U5mqMk7TO
ガトーさんの影に隠れているが、よく見ればクノイチを破壊しなかったジンも紳士だな
たった一振りで3体まとめて首を吹き飛ばす破壊力なら、クノイチの胴体くらい潰したり貫いたりできるだろ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 00:27:07.95 ID:1tRbqKJ0O
カズには容赦なさそうだがw
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 00:40:22.86 ID:IjJG14Pk0
>>611
どう見ても見た目からして紳士だからなレディの胴体を吹き飛ばさすなんて真似はせんだろう
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 00:43:23.10 ID:rFi4JW7z0
アミ『くっ・・・せっかく仕込んだ自爆装置が』
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 00:43:46.98 ID:sQOd7cE70
エンペラーもMモードとかあるのかな・・・
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 01:10:43.16 ID:WuE6xyv0O
マゾモード…
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 06:06:30.20 ID:hPbyFZg30
アミは話進むとクノイチの外装着て直接バトルするような気がする
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 06:17:31.31 ID:QptYF5OzO
アマゾネスってアニメにまだ出てないよな 
何情報?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 06:46:54.73 ID:qEcmrxE00
>>618
今月号のコロコロだってさ
ミカの使う機体とのこと
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 06:51:34.16 ID:sjHZkPKg0
ゲームの公式にも出てるよ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 06:59:31.78 ID:T16QhENX0
>>611
学校同じだからな
無駄に嫌がらせすると、アミさんに殺されちゃうしwwwwwwww
カズは別クラスだし、温厚だからまだいいとしても・・・
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 07:19:03.92 ID:LGekW3Nh0
もしクノイチを破壊してたら、、、


アミさん「せんせー、私の体操着がないんですけどー。あ、ジン君の机に入ってます!(ニヤッ」



おそろしい・・・
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 07:20:54.58 ID:YhgmBQrfO
ミカは戦うんだろうか
ゲームでは多分戦えるんだろうが

販促アニメだからアマゾネスは出てきそうな気がするけど
ブルド改みたいな色違いLBXとして他のやつが使ってきそう
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 10:58:57.28 ID:c7Dhbse6O
アマゾネスはOPにも出てるのに、
本編出なかったら酷いなw
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 13:28:04.53 ID:/iTijcn50
バン達を助けてくれたLBX使いだったとか
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 16:46:29.24 ID:BDexQw0/0
いや、パンドラとは違う
色も武器も違う
ミカのアマゾネスの武器は、風車を武器にしたような奴だ
多分風車の部分が刃になってて、それを回転させて攻撃するんだよ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 16:57:09.82 ID:/yqLuR3/0
いやいや風車は飾りで上に刃がついているから
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 17:27:52.04 ID:bR2Rfqb00
パンドラの武器は槍だろうね・・・なんか花びらみたいなの付いてるけど
それも刃なのかは謎!?まぁポールウェポンなのは確か
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 17:44:27.56 ID:UK0ncxRT0
前々から思っていたが、パンドラ宇崎操作説は無かったな
女性型LBXを使った理由(そもそもあれは女性型だったのか?)は、バン達に操縦者を推測されないようにするため
あとレックスはバン達の所に直接向かったが、宇崎はエンジェルスターの方角をじっと見ていた
俺の記憶が正しければ、宇崎はこの時アタッシュケースを持っていたはず
送ったメッセージも男口調
どうなんだろうか
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 17:49:19.17 ID:sQOd7cE70
次回予告を見る限り社長のLBXっぽいけど。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 17:54:37.05 ID:vOhe688rO
ジンがクノイチ破壊しなかったのは、秒殺にこだわったからじゃないのかと

エンペラーはプラモの説明によるとデクーやデクー改の技術の集大成らしいが、それにしては違いすぎるよなー
デュアルセンサーだし。
山野博士に作らせたAX-00の兄弟機な設定でも良かったような
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 18:00:46.08 ID:sQOd7cE70
>>631
推測にすぎないけど、
外装はアキレスのパクりっぽいな。

第一話よく見るとアキレスのデータをコピーしてるシーンがある。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 18:33:25.76 ID:ceuW3mYu0
郷田さんが社長の御曹司という設定にビックリした。
どーしてそんなやつがアキレスを買うのに偽造カードを使うんだよ!!
今までは郷田さん貧乏説で無理やり納得してたけどますます理解できなくなった。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 18:52:33.34 ID:1WWxd2mc0
他社の製品買ったとあれば親父の面目丸つぶれなんだよ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 19:43:30.42 ID:SoGE+5fh0
>>633
そこまででかい会社じゃないんじゃね?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 19:50:47.99 ID:sQOd7cE70
おまいらちゃんとアニメ見ろよ・・・
レックスがアキレス盗ってくるよう頼んでてたじゃん・・・
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 19:56:04.72 ID:YhgmBQrfO
レックスお金くれなかったのかよ

きっと「御曹司なんだから金なんて腐るほどあるんだろ?」って思われて命令されたけど
反抗期で思春期の彼は新しいLBXを買うお小遣いを親にねだることができなかったんだな…
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:08:58.91 ID:26BSKgsO0
なんかこのアニメには犯罪者しか出てこない気がしてきたw
ん?なんで足元にクノイチが居r

やっぱりアミさんはこのアニメの良心ですね
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:13:07.84 ID:EbnGDjg8O
リコとミカで郷田さん取り合ってくれないかな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:13:12.89 ID:IXCntpmA0
自分ちの会社の最高スペックのLBXをもらっといて
他社のLBXを買うための金をねだれるわけないだろ
仲間になるんだから親思いのいい奴って事にしとこう
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:18:23.49 ID:8kcnfOo50
単に誘い出す手段として偽造カードを使ったんだろ
これだとばれたら追ってくると思って
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:27:08.78 ID:IjJG14Pk0
普通に買ったら文句のつけようがないからな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:30:19.17 ID:KYWPd7bq0
今後のあらすじを読む限りでは
怒涛の勢いで進行するんだな
見ていて飽きるという事な無さそうだ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:44:39.66 ID:EzzzZeEk0
本当に6クール予定なのかよ!
って、毎話アニメを見ながら思うわ…。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:49:15.86 ID:w+Voy45B0
売れれば2の為に延びる
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:49:45.49 ID:YhgmBQrfO
きっと世界大会前に宇宙人が攻めてくるな
地球人のやり方に合わせたLBX勝負で
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:52:36.66 ID:sQOd7cE70
むしろアニメオリジナルも含んで6クールじゃね?
7月からアルテミス編だから来年3月くらいには話終わっちゃいそう。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:00:00.39 ID:Gk3Kna890
郷田さんは家の力で一点モノのLBXを作ったんだよな(後から製品化するかも知れんが)
確かブルドを作ったのも郷田さんの家だっけか
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:03:16.70 ID:JMBtk+wr0
>>632
録画分消したんだよな
コピーのくだりくわしく
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:34:47.40 ID:sQOd7cE70
>>649
すまん、見直したら2話だったわ。
社長がアキレス見せびらかしてるシーンで、
役員がデータを転送してるシーンがある。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:53:26.02 ID:1tRbqKJ0O
6クールもやるんだ意外だったwww
てっきり冬終了かと←
まあもっと人気でるといいよな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:58:22.09 ID:UK0ncxRT0
そうだな。
何かこのスレ、最近勢い落ちたな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 22:01:25.27 ID:U5mqMk7TO
ジ・エンペラーかインビット、買おうかな
暇潰し感覚でハンター登場のあたりから見始めたが、最近少し心が揺れてきた
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 22:03:05.88 ID:mW9OqQJL0
6クールだとゲームのほうもかなり内容が多そうだね
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 22:19:23.04 ID:EwD5n2bH0
月光丸っていつ出るんだろう
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 22:23:29.53 ID:sQOd7cE70
>>655
あれPVにもコロコロ特集にも出てないLBXなんだよな。
アングラとアルテミスの間に海道邸に突撃するシナリオがあるから、
そこで出るんじゃね?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 22:25:22.48 ID:0rO+mzRj0
>>652
肝心のゲームがまだ未発売だからなあ
まあ長く続くアニメだろうし発売後が本番でしょ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 22:42:42.16 ID:JfTJ588w0
というか、ゴーダの連れ三人組って、気がつくと仲間っぽくなってたけど
実はLBXをつぶしたり奪ったりなかなかあくどいヤツだったよね
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:01:07.91 ID:UK0ncxRT0
今週のダン戦、ようつべで見てきた
気が付けば、カズさんマジ切れシーンを何回も再生・・・
あと、クノイチのバトルシーン・・・操縦者が腹立たしい
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:13:54.38 ID:YOxhGTa60
神話のアキレスとアマゾネスの因縁の件を読んだ

・・・GOKURI
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:19:51.53 ID:sQOd7cE70
>>659
公式で1週間無料なのにわざわざつべで観るとか・・・
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:32:27.86 ID:UK0ncxRT0
公式は苦手だ
俺は不慣れな事をやると、必ず失敗するんだよ
だからつべでいい
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:40:58.46 ID:/iTijcn50
テンプレ無視して違法視聴自慢かよ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:41:51.21 ID:mSBxAL620
>>660
アマゾネスはハカイオー=ヘラクレスとの関係からのネーミングじゃね?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:43:33.35 ID:1tRbqKJ0O
つべとニコ動ならニコ動のが見やすいし、分割ないのに何故つべwww
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:44:35.02 ID:sQOd7cE70
>>663
わざわざようつべ宣言するあたりがガキだよなw
アウトローの俺カッコイイみたいな。
もし見るにしても黙ってればいいのに
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:45:25.24 ID:9wbj7diIP
流れを読まずに

サントラ欲しいな
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:53:42.98 ID:8uarxvCm0
俺もサントラ欲しい…!
ゲームPV2のアルテミスの所がアニメでも流れたらゾクゾクするんだが。
バトル時のBGMは最高ッ!
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 00:34:36.42 ID:sDhKCrqq0
サントラは楽しみだ
そもそも自分は音楽の人目当てに1話目を見たんだよね
そしたら意外に面白くて、今では毎週楽しみにしてるw
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 00:44:43.79 ID:zhEm4+vA0
確かにこのワクワク感は音楽の力も大きい
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 00:45:08.61 ID:9eP0IFWeP
>>669
>>そもそも自分は音楽の人目当てに1話目を見たんだよね

イナズマがまさにそれだった俺に
ダン戦の作曲家について詳しく
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 01:26:07.13 ID:sDhKCrqq0
>>671
近藤嶺さん。大神・大神伝、ベヨネッタ、戦国BASARAシリーズとかゲーム音楽メインの人
有名なのは「太陽は昇る」とか
ttp://www.youtube.com/watch?v=aH8HIebZlyg
あとベヨネッタのボス曲とか壮大すぎて鳥肌
ttp://www.youtube.com/watch?v=1xeILdG_17A
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 01:30:01.83 ID:9eP0IFWeP
>>672
ありがとう!
「大~」は三昧で聴いて好きになったんだけど、
(確か光田と続いて流れた)
ベヨネッタのは全然知らなかったよ。
そうかこの人か−。
違う楽しみが出来た。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 06:58:34.43 ID:OsO0djZQ0
コンビニでLBXの食玩?見たらクノイチが大変なことになってたw
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 07:25:33.91 ID:hyMJ5pi60
アミさんマジ男前
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 09:38:06.74 ID:7DZ6IQeG0
今、かがくdeムチャミタス!でダンボールの特集やってるけど
普通のダンボールでもかなりの衝撃吸収能力あるんやね。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 09:46:04.31 ID:bdh8YZo40
女の子の癖にアミちゃんってかなり優秀だよな
普通にカズより強そう
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 10:05:22.66 ID:8f+dQBUqO
バンダイチャンネルで12話まで無料配信中でした
いつまで無料なのかわかりますか?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 10:33:14.14 ID:Ck3XMGXjO
無料によるデメリットが有料化のデメリットを上回ると判断されるまで
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 10:47:34.74 ID:YeWHOSFN0
>>678
来週の木曜まで。
それ以降は最新話と1話2話だけ無料。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 11:12:07.12 ID:SNSCNG810
>>677
メンタルと技術力はアミちゃんさんが上だろうな
操縦スキルはカズの方が有りそうだけど
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 11:17:49.74 ID:hyMJ5pi60
>>681
LBXはモデラーとしての腕が一番重要だよ。
ワンオフ機に混ざって互角の動きをしてるクノイチは相当なチューニングがされてるよ。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 11:18:03.60 ID:L0nlOQfY0
>>648
ブルドはプロメテウス製じゃないよ
改の顔を見れば何所製かは一目瞭然
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 11:20:30.56 ID:YeWHOSFN0
カード版にはプロメテウス社製て書いてあるけどな。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 11:21:39.69 ID:Rzlvu+/F0
>>682
チューニングじゃない。改造だ。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 12:17:02.22 ID:8f+dQBUqO
>>680
ありがとうございます
急いで見ます
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 15:31:31.56 ID:4x/lsresO
そういや、占い師命名のジンの厨二ネームを今後使用するのだろうか
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 16:50:35.40 ID:1QQ6yc4XO
秒殺の皇帝か
じゃあバンにはどんな中二ネームがつくんだろうな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 17:10:19.12 ID:aizaDVnI0
女殺し正太郎

歴史的にみるとトリトンの方が相応しいとは思うけど
ダン戦自体が鉄人28号21世紀版的な所が有るからね。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 18:37:05.83 ID:6EkHP7XI0
喧嘩売りのアミ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 18:50:16.66 ID:wXUsZGr/0
少年が力を持つ理由としては
父が偉大だからってのが一番納得感がある
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 18:51:58.23 ID:t/Jpju4J0
アイアンスカートアミ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 18:54:31.84 ID:QTnCkZYS0
今週のダン戦見たけどブルド改がバズーカ拾い直す所がかっこ良すぎだ!4輪の足の機体が欲しくなったぜ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 19:31:40.10 ID:Rzlvu+/F0
秒殺の皇帝は、ジンが命名する前からついておりましたww
どっかのメディアで・・・どこだったっけ・・・コロコロか?先月号あたりの・・・
>>692
確かにアイアンだ。爆風でもめくれない。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 20:24:42.28 ID:+efQJBfGO
死亡確認のリコ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 20:45:34.54 ID:lJ9RTPxA0
天パのバン
煽りのアミ
ビビりのカズ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 20:54:56.01 ID:mHU7BaeDO
皇帝はタロットなんだから
タロットになぞらえてみようよ
バンは愚者
アミさんは正義
カズは吊られた男
郷田は力
リコちゃんは星
ミカちゃんは悪魔
が似合いそうだと思うんだけど
他の奴らは知らん
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 21:34:55.91 ID:9eP0IFWeP
>>697
ごめんちょっとひく
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 21:48:47.99 ID:Rzlvu+/F0
いやいや違うだろ
バン:戦車
アミ:女帝
カズ:月?
郷田とリコは力と星で合っていると思う
ミカ:隠者
ジン:死神か皇帝
ダイキ:魔術師
大人キャラはよく分からん
しいて挙げるなら
レックス:司祭長(法王、法皇)
宇崎:審判・・・?何か違うが、他の候補がない・・・
バン父:吊るし人
海道義光:愚者
・・・たぶん。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 22:20:58.46 ID:d8w8AE7O0
よくわからんがザ・ワールドはどこですか?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 22:57:41.30 ID:1Mz5Uw3k0
>>699
愚者って悪いイメージだけど
カードの意味だと少年漫画の主人公っぽいんだぜ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 23:02:31.99 ID:tP5joYoh0
カードの意味も理解してないくせに気持ち悪いレスよくできるな>>697>>699
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 23:14:16.11 ID:TmD8HqLw0
じゃあ小ルノルマンであてはめてみようか。

そもそもタロットなんてありゃ元は賭博用の遊び札。
バリエーションはほとんど無限だからこじつけはいくらでもできちゃうし。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 00:00:34.84 ID:D/uPGQwhO
某ゲーム特典のタロットの意味を参考にしたんだが、
バン→太陽
アミ→星
カズ→月or隠者
とかもいいかもな
だが厨二センスがなくて前につけるのが思いつかん
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 00:20:31.54 ID:Ex1kevhu0
>>702
ああ理解なんてもちろんしてないぜ。
タロットカードのサイト見ながら書いたんだよ。
完全理解してる奴の方が理解できないね
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 00:24:03.57 ID:MAmITvtt0
見苦しい奴だ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 00:28:00.46 ID:1j3luTwV0
おいおい喧嘩はやめろよ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 00:37:17.09 ID:Gz5r5nUv0
全く、見ちゃいらんないねぇ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 04:51:43.25 ID:H2jGYoG50
ガキか
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 09:08:37.38 ID:dWQ9xnJ30
今週一番凄かったのはリュウの解説能力だな
お陰でアミさんの仕事はもう脳筋かませしか残ってない

あと、ピンキー?ってカマ野郎のクノイチが
カラーといい壁走りといい、いちいち格好よかった
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 09:19:39.71 ID:Nvz/y9BTO
トリプルアクセルすごかったな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 09:29:37.75 ID:Z5PAy8nl0
>>710
いやいやアミさんには大事な役目

相手を煽ってバンとバトルさせる

があるじゃないか!
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 10:25:57.46 ID:BanI2FPHO
>>712

「アタックファンクション『トラブルメイカー』!」
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 10:45:33.25 ID:Llc+NkUZP
>>710
リュウさんはエンジェルスターの件も含めて
意外と重要なキャラだな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 10:54:30.95 ID:1j3luTwV0
リュウには知っているのかライデンポジションについてもらいジョーカーの分身やエンペラーの強さを
詳しく解説してもらいたい
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 11:23:41.42 ID:Ff//DeRx0
ただし、モーターと重機に限る
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 12:20:47.29 ID:dK+p9hAg0
まあリュウみたいな三枚目デブキャラてこういうアニメには必須だよね。
イケメンパラダイスにされても困る。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 12:43:01.10 ID:Gz5r5nUv0
何気にとフツメンとクリーチャーの割合が多いと思う
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 12:51:03.56 ID:FQjx1Jv60
カマ野郎のクノイチの名前が『カトリーヌ』
・・・ダッセ。
あと何気にカズさんの鼻が高かった
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 15:00:11.91 ID:t8z7xwta0
ミカはREXの娘ってのはありえるのだろうか
それなら郷田が店に来る日が分かるし
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 15:02:05.68 ID:Nvz/y9BTO
むしろこのアニメのイケメン要員ってほんと少しだろ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 15:07:17.84 ID:1j3luTwV0
>>721
確かにジンしかいなくね?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 15:10:05.61 ID:qDzc1pCG0
市販のクノイチを愛を持ってカスタマイズしているのに名前はそのままのアミさん
ポケモンもニックネームを付け無い派なんだろうか
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 15:17:44.74 ID:Z5PAy8nl0
>>723
きっとネーミングセンスが壊滅的なんだよ。
バンカズにダメ出しくらってクノイチにしてるんだ。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 15:18:01.48 ID:FQjx1Jv60
ニックネーム付けてない奴の方が、圧倒的に多いだろ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 15:28:26.23 ID:o6yrveQt0
例えのポケモン廃の様に固体値厳選してるんだろう
現物のプラモだって歪みとかあるし
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:12:35.32 ID:d/5MlwdL0
バン「今日のアミ、なんだか機嫌が悪いな」
カズ「買ったLBXのパーツにバリが出てたらしいぜ」
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:34:20.70 ID:8tKZUzl20
>>721
代わりにアゴ髭要員が多めかな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 23:20:59.01 ID:Nvz/y9BTO
そういえばジンは日野公認のイケメンだったなw
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 23:24:53.55 ID:hOctolQ40
日野社長ってバンの髪型をかっこいいって思っているからイケメンの定義がおかしいのかもしれない。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 23:31:13.32 ID:kxD7XhPG0
ジンってドミニクに似てるよね
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 07:10:44.18 ID:jeW+3EbJ0
なんかダン戦のイケメンって、惜しいものが多いな
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 07:16:10.09 ID:mipzEhJU0
>>727
オイオイwww
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 09:42:11.63 ID:dimn/OOD0
>>717
リュウの声がイケメン役の多い千葉進歩なのに驚く
ウェルキンとかリー・アダマだぜ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 11:54:59.77 ID:GYkKtjoU0
しかしカズさんマジ小者には強気w
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 14:46:43.14 ID:QEeVvv5H0
無料なうちにバンダイチャンネルで一気見してるがここの住人がアミにさん付けする理由がよくわかったw
バン以上に熱血じゃないかアミさん
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 14:56:58.55 ID:DTKmkSRXO
メイン三人はこんなイメージ
ダン [ニアはい]しか言わないプレイヤー
アミさん 熱血漢で狂犬で八百長もするプロ
カズ ヘタレ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 14:57:00.15 ID:IUTKwW0h0
相手挑発して手下に勝負させるんだから、俺らとは格が違う
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 15:08:35.28 ID:+eyXqJVY0
ダンって誰だっけ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 15:33:23.75 ID:2SDsHfhO0
爆丸?バトスピ?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 17:19:15.48 ID:IqVylYztO
ダンwwwwww
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 17:47:09.27 ID:PMidgJCO0
ダンのボール戦機
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 17:54:14.84 ID:Vs0AJZ8x0
ダンボールのボールはboardの訛ったものだから
板→バンとおぼえると忘れない
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 18:12:56.23 ID:zgGELPK80
古式ゆかりの誕生日とスターソルジャーの発売日が同じ、ってぐらいの無駄知識だが忘れなくなった
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 23:04:45.56 ID:L5DjiE0C0
正直ジンってバンとそんなにからんでないよな
ダイキのほうがライバルっぽい感じがする
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 23:08:37.19 ID:uH+7NQba0
>>745
絡んでないどころか一戦もしてねぇw
OPではちゃんとライバルやってるんだけど・・・。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 23:15:06.74 ID:IqVylYztO
かませキャラを正規ライバルと一緒にすんなよw
漫画だと仙道、出てきてすぐバンに負かされてるんだぜ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 23:17:04.75 ID:ti8e0alw0
そうだな
バンが「ここは俺一人でやりたいんだ!」って言ってダイキチームと一人で戦おうとしたら、
向こうも「お前達は下がっていろ」って言って、一人で戦っちゃったんだよな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 23:20:03.08 ID:J5tfl3agO
アングラにいるからもうすぐ戦わなきゃいけないけど
今のところはむしろピンチを助けてもらった恩人だよね
もう少しでハカイサレタオー2号になるところだった
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:07:05.10 ID:SWuwVtrvO
確かにライバルなのに絡まないな
アニメはじっと見てニコッとしただけのイメージ
ゲーセンの壁からでてきて助けて、主人公には何も話さず去っていく
しかもアングラでじいだけが喋るしなあ

なのに名前呼びとかまじバンさん積極的社交性
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:17:26.11 ID:4vUyxGu00
社交性あったら恩人に怒らねーよww
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:20:25.83 ID:niDfbn8i0
まあここからだと思うよジンとのライバル関係は、バンは最初の戦い見てから只者じゃないって特別視してるし
ジンもこの前のガトーさんとの戦いでちょっと見込みあるな的な感じだった
直接対決でどこまで因縁ができるかが見もの
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:23:18.88 ID:1IJmOcBrO
確かにライバル同士のくせに会話してねえwwwwww
PVのやたら馴れ馴れしいジンどこいった
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:46:57.77 ID:r4ZLnpxf0
>>752
まあまだ12話だしなw
あと60話残ってるわけだし。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:57:46.84 ID:yOpaPOpTP
>>754
何かスゴイ壮大な作品に思えてくる不思議
残り60話
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 01:22:21.56 ID:iOnDVfhN0
バンは父親絡みじゃないと好戦的じゃないし、LBXバトルへの思い入れも並程度
一方のジンは撃破時間を計測する程度にはLBXバトルに力を入れてるから、
ジンの方がバンへ食いつく展開になるんだろうか
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 04:48:11.29 ID:oXF7TL+F0
>>755
気のせいだ 騙されるな
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 05:34:48.27 ID:ErlEjzRZO
23話辺りで敵が味方になり
24話で新たな敵強化プラスチック文明が出てくるはず

65話辺りで宇宙から飛来したラスボス、強化ガラス星人の最終兵器クリスタルカイザー・デッドエンド改が大暴れするはず

この予想が外れたら全裸ダンボール姿で町内練り歩きながらダンボール戦機PRするわ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 07:10:08.27 ID:rXAmiBVS0
>>758
よし、ダンボール用意しとくぜ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 07:18:17.26 ID:SAy9AYI90
昨日の銀魂実況がダンボール戦機で埋まっててワロタ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 12:48:52.91 ID:tAZHlMeF0
>>760
見てなかったな
kwsk
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 17:43:32.04 ID:jnsv2pCC0
>>758
宇宙開発ってどのくらい進んでるのかね?
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:17:22.59 ID:28gleqOy0
案外何一つ進んでないんじゃね?
強化ダンボールとLBXと高層ビルの乱立と立体映像以外、何一つ現在と変わってない未来・・・
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:34:45.47 ID:ErlEjzRZO
>>762
うん?強化ガラス星人の事かね?はっはっは聞きたいかそうかそうか

強化ガラス星人はダイソン球天体を建造出来る程なのだっ!因みに第三段階の文明を持つっ!

って設定どうでしょうかスタッフさん
採用された暁には印税的な物少しください明日の米代も無いので
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:20:34.87 ID:Tt9frB8q0
さすがに半世紀も過ぎてりゃ色々と変わると思うがねえ
遊戯王の世界の方がユートピアっぽくて好きだな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:35:39.83 ID:r4ZLnpxf0
>>765
「おい、俺が(LBXで)勝ったら窃盗は見逃せ。」
てセキュリティに交渉する世界ですねw
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:37:10.85 ID:eNvp/gsE0
それはどこのホビー漫画でもある設定だ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:44:53.54 ID:yOpaPOpTP
遊戯王で思い出したが今日ウェハース見かけたから買った
いきなりジョーカーのキラカードでてちょっとびびった
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 22:37:46.67 ID:JSgbShmw0
キャラスレってまだ一つも立ってない?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 22:38:38.69 ID:niDfbn8i0
>>769
色々たったけど生き残ってるのはリコのだけらしい
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 22:43:12.47 ID:eNvp/gsE0
俺の記憶では、
・カズスレ
・ミカスレ
・アミスレ
・リコスレ
が立ち、リコスレ以外全て過去へ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 22:47:05.88 ID:JSgbShmw0
>>770
リコスレ気持ち悪すぎ吹いたwwwwwwww
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1299064958/201-300

まぁ俺はショタコンだからバン専門なんですがね、pink板にそれはそれはもう気持ち悪いスレしかないし
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 23:28:50.12 ID:1IJmOcBrO
ジンってイケメン()だけどキャラ人気はそんなないのか
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 23:32:06.80 ID:niDfbn8i0
>>773
ジンもエンペラーもかっこいいけどまだほとんど喋ってないしね
これからだよ、明日の活躍にも期待してる
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 23:32:09.15 ID:r4ZLnpxf0
どっちかと言うとシーカーの二人のほうに食いつきそうだな、腐
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 00:31:59.00 ID:3a6nudxG0
e
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 02:02:30.90 ID:dWO+2gSt0
バンのスレも残っているで。腐男子用だけど。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 08:32:20.02 ID:th8cEOYG0
立てるなら総合板にした方が良さそうだな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 18:09:49.06 ID:5YK7qlRuO
多分ラスボスは超強化ダンボールの装甲の一部にウエハースが使われている事に気付かれそこを突かれてしぬ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 18:33:20.24 ID:UnzCd5tv0
腐受けするカップリングをまとめてみた
・カズ×バン
・ジン×バン
・カズ×モブ
・アミ×モブ
・宇崎×檜山
・リコ×モブ
・郷田×仙道
・郷田×リコ
・郷田×ミカ
こんなもんだろ
長くなったな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 18:59:35.82 ID:jjGm/XAJ0
レベルファイブってアニメと絡むとどうもダメだよね。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 19:52:06.47 ID:twofA5vH0
ブリード加賀みたいなやつ強かったな。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 19:54:32.62 ID:rkJdkKgU0
Vモード解禁がジョーカー戦後からなのか
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 19:54:37.26 ID:t8dn6GFV0
熱い展開ですごく面白かった。
久しぶりにこんなロボットアニメみたわ。 
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 19:55:05.91 ID:3r0nat3p0
あーあ、Vモード使っちゃいましたか
でもこれって、「仙道戦でVモード使ってもこんなんだから、決勝戦でVモードになっても勝てる確証はありませんよ」
という言葉の裏返しなのか・・・?
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 19:55:38.04 ID:U8unCZxj0
今週の作監だれだよw
下手とは言わないけど、設定画に似てねぇw
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 19:55:38.53 ID:DSKbwMwo0
いきなりVモードはないだろせめて素の状態でジョーカー少し破ってからとかあると思うんだが
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 19:55:58.95 ID:+oYT60VY0
大方の予想通り本当に3体使ってたなwでも3体いっぺんに操れるとか仙道まじ凄い
仲間フラグもたったし次の活躍に期待
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 19:56:23.65 ID:vHrTXVnt0
3体同時操作VSチートパワーアップ
ルール無用の前にモラルが破壊されてる
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 19:57:07.16 ID:hCRTcKeo0
どーしてこう負けフラグ立てるのが好きなんだカズさんは!!!wwww
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 19:57:36.77 ID:vlR9mOv5O
パワーアップは謎発動
制約解除はしらんおっさんのプレゼント
腕の修復は一回戦っただけの不良が腕くれたり修理してくれたり

展開が他力本願過ぎる
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 19:58:59.81 ID:TCl/UjZd0
普通のアニメならVモード発動で敵瞬殺なんだろうけど結構手こずってたな
Vモードも万能なわけじゃないのか・・・
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 19:59:13.54 ID:ZGiiZY+g0
宇崎親子って仲悪いの?
子宇崎なんか企んでるのかね。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 19:59:25.03 ID:DJ1j2oDdO
どいつもこいつも、負けフラグ立てんの巧すぎるだろ!
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 19:59:38.78 ID:U8unCZxj0
>>791
そこらへんは原作がゲームだからなぁ。
バンはプレーヤーの分身なわけで。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:00:18.85 ID:5S5hWDa1O
ハンター呆気ねえよ…
いくらボロ負け確定でも、せめて「僕とのバトルで1分以上持ったのは、青島君、君が初めてだ。だが、これで終わりだよ」くらいのバトルをしてくれ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:00:43.11 ID:w5phhnZ10
しかしLBX3体同時操作を反則技じゃなくて凄い技術扱いにしちゃったら
噛ませ番長は結局実力負けってか面目丸つぶれな気がするんだがw

まあどっちにしてもVモードの前じゃ結局霞むからどうでもいいんだけどw
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:01:23.51 ID:oHxdKPmOP
BJは相手のLBXを完全破壊しないのに
容赦なく相手のLBXをぶっ壊す主人公
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:01:26.51 ID:oTkalcsT0
カズはまずアミさんに勝とうぜ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:01:27.93 ID:11qFDHeB0
同時操作とか、仙道さんすごすぎワロタ
しかしなんでもありとはいえ3vs1はどうなんでしょ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:01:46.11 ID:TCl/UjZd0
というかマジで分身じゃなく三体同時操作だったんだな
ものすごい操作技術だなwこれりゃアミさん超えたんじゃね?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:02:25.15 ID:vlR9mOv5O
>>795
ゲームには興味ない
アニメとして面白いか面白くないかだ

って視聴者もたくさんいる事をスタッフは理解するべき
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:02:53.66 ID:AGT9eGhc0
>>797
そこは予想済みだったろ
実体三体同時とか凄いよなと
問題はあれで優勝して公式戦へ行っても
その手は使えないだろて事だな

まさか公式戦でもありて事はないよな?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:03:21.71 ID:WfxO+UvT0
まさかジョーカーを破壊するとは思わなかった

ジョーカーってこの世界だと普通に売ってるんだっけ?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:03:34.15 ID:x/degOHd0
フィールドに巧妙に隠されていた残り二体を手下がこっそり操作だとばかり思ってたら
割と正統派の超絶テクニシャンだったw
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:03:41.87 ID:+oYT60VY0
>>802
いや今回の勝利はVモードもあったがバンの機転があってこそだろ
普通に機体性能だけでの勝利ではない
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:03:50.66 ID:v0xunGJi0
北島店長ェ〜〜〜〜

とりあえず、出てくる(モブでない)大人は全員黒幕ポジションってのが確定したな。
ていうか、黒幕大杉
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:04:24.68 ID:U8unCZxj0
>>804
市販品をブラックに塗り直してます
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:04:36.22 ID:ZGiiZY+g0
>>804
市販品です。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:04:36.94 ID:QuvI8DEC0
>>802
ゲームやプラモデルの販売促進アニメなんだから
そういう視聴者が文句を垂れることは害悪でしかない
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:04:52.46 ID:+oYT60VY0
>>804
みんな知ってるから市販品だと思う、しかもクセのある上級者向け
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:05:09.76 ID:A6HgMkMQ0
やっぱり狙撃は相当距離を離すか、光学迷彩つけなきゃ使えないことが改めてわかったよ・・・
てか、光学迷彩すらあるのかわからんし…


やっぱり、ボーダーやレイヴンにとっては近いが遠い存在なんだな…
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:05:32.40 ID:m9acRTs6O
チート機体でもなく三体同時操作やパターン読むとか技術だけであれだけ戦えるとか凄いな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:05:46.42 ID:akPNWk3y0
メインの三人プレイヤースキルはアミが一番として
バンとカズはどっちのが上だろう
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:05:52.56 ID:C9yr03+C0
つーか三体同時もずるいけど
バトル中に外部からの干渉が可能ってずるくね?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:06:07.67 ID:byIx3mQ00
Vモード発動されてもヘタレなかった仙道は結構凄い。
ちゃんとハカイオーの腕が活躍出来てよかった。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:06:17.72 ID:z1gbIh440
ゲームなら攻撃後移動スキルできっとなんとかなってくれる
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:06:22.95 ID:WfxO+UvT0
>>808>>809>>811
サンクス

市販品なら仙道以外にもジョーカー使う奴出てきて欲しい
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:06:31.15 ID:U8unCZxj0
とりあえずグラサン野郎は社長て事でおk?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:06:38.91 ID:w5phhnZ10
>>803
公式大会運営「多数のプレイヤーから勝てないと苦情が来たので今大会ではVモードは禁止とさせて頂きます」
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:07:31.41 ID:5S5hWDa1O
>>815
泣き落としもOKだからあれもOKなんだろ、きっと
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:08:01.00 ID:4ocza9D9O
やばいな
子供と一緒に見てたら俺のほうが面白がってる。
このままじゃゲームまで買ってしまいそうだ。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:08:27.08 ID:DJ1j2oDdO
仙道さん、仮に『三体同時操作の為に、サポートAIプログラム積んでます』という事であったとしても、
超絶技術の持ち主ということになるな。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:08:31.53 ID:AGT9eGhc0
>>816
つうかチートに負けただけで
プレイヤースキルも高かったな
正直ブラックジャックは今のところ機体スペックだけで勝っているような印象
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:09:12.91 ID:m9acRTs6O
>>820
寧ろTO社からどんな機体でもVモード使えるパーツとコントローラー発売してバーゲンセールだろ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:10:21.90 ID:x/degOHd0
急ごしらえのハカイオーの腕だとバランスが取れないが、あえてそれを利用して攻撃する展開はよかった。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:10:41.41 ID:w5phhnZ10
>>825
クラッシュギアのVTシャーシかよw
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:11:13.00 ID:vlR9mOv5O
>>810
他の販促メディアミックス作品見た事ないのか
このアニメはただゲームのストーリーをなぞってるだけだろ
イベント発生から攻略法の仕方までゲーム展開過ぎて
テレビアニメとしての話の持っていきかたが下手だと言うのが害悪かよ
829 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/25(水) 20:12:38.02 ID:A6HgMkMQ0
重さとスピード生かしてキィィィィック!があったら
間違いなく重いであろうハカイオーやナズー、グラディエーターフレームが輝くのになぁ…
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:12:53.73 ID:SMTdO/3RO
バンはよく頭の回る子だよな

バランスの悪さを弱点だと指摘されたらそのバランスの悪さを活かした戦い方したり
意味は分からなかったがわざと砂煙起こして本体を見極めようとしたり
トドメの空中一直線串刺しとか
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:14:37.83 ID:z1gbIh440
俺は昔を思い起こすと別に原作再現ってものに拒否感は感じない
ガキの頃は割と「ゲームオリジナルのシナリオ」だった方が引いてた記憶がある

意外とガキって頭固いから「公式じゃない」ものに対する反発があったりする
クロスオーバーって結構大きなお友達向けだと思うのよ
最近だと戦隊モノやライダーで普通にやってるからわからんけど
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:17:04.76 ID:QuvI8DEC0
>>828
お前が何の販促アニメを見たのかしらないが
ゲームの販促アニメってほとんどがゲーム展開通りじゃないか

それに目的はあくまでプラモクラフトRPGを売ること
郷田にパーツを貰うとこなんて俺は購買意欲がそそるほど最高だと思うが
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:18:27.55 ID:U8unCZxj0
>>828
ゲームのアニメ化て結構少ないだろ
(紙芝居ゲーを除けば)
カービィやFZEROみたいな原作ブレイカーもあるけど?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:18:38.48 ID:1Y3pxc+vO
>>830
ホビーアニメの主人公にありがちな単なる熱血タイプじゃないのがいいよね
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:19:06.32 ID:58L4MQ3m0
最後まで戦況を捻ってたのはなかなか、
Vモード無双にならないで良かった
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:20:12.83 ID:x/degOHd0
千の言葉を交わすよりも拳を交えて分かり合うものだから一度バトルしたら友達だ
ジョーカー3体壊しちゃったけど
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:20:31.59 ID:ZGiiZY+g0
ダンボール戦機はゲームが足を引っ張ってると思う。
アニメとプラモだけで十分満足しちゃってるわ。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:22:04.53 ID:lW7pmykxO
ゲームのアニメ化でガリバーボーイ思い出した
でもこれはこれ、それはそれだろ
最終的には嫌なら見るなって言われることになるぜ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:22:12.68 ID:+oYT60VY0
>>830
インビットの対抗策みつけたり、バンは作戦を立てるのがうまいっていうのが特徴になってるんじゃないかな
色々な対抗策を見せてくれてアキレス戦はそこが好きだったりする
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:23:30.37 ID:SMTdO/3RO
仙道って再登場する可能性ありそうかね
番長たちを見て去った後に友情のカードが出てきたけど
ただ番長たちへの演出にしてはクドくないか

なんにせよここで使い捨てするには惜しいやつだ…
四天王のなんかカメレオンな男とトレードしたいぜ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:23:48.71 ID:k7yyE4NB0
負けそうになったらVモード
それでも駄目なら新たなプログラムをプレゼントされる…
補正極まれりだな
思わず敵の方応援したくなるぜ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:25:27.04 ID:3GXQLOrI0
ジョーカー戦は動きとか割と凝ってて面白かったな
ハンター対エンペラーはあの攻防をリアルに9.9秒で見せてくれればよかった、というくらいもっさりしてたが

しかしまあ、地方大会が4話くらいで終わってくれそうなのは長さ的にはちょうどいいな
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:25:53.11 ID:/t7Nfn1HO
>>807 何…だと…
鬱展開になりそうだ。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:27:07.29 ID:eoJyroac0
>>791
おまえってタクトがおもしろいとか言っちゃう奴
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:27:07.76 ID:z1gbIh440
仙道はバン達のピンチに出てきて盾になるにはちょうどいいキャラ
タロットの正位置逆位置にかけて一皮剥けて強くなる展開も可能だな
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:28:20.49 ID:w5phhnZ10
>>840
そもそも仙道はタロットでのキャラ立てそのものが全体的にクドかったからアレでいいよw
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:28:39.37 ID:+oYT60VY0
>>845
今度は一度に10体制御に挑戦してせまりくるデクー達をばったばったと倒してほしいな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:29:54.50 ID:opdDt7mU0
砂煙起こした時に「古典的なめくらましを!」と言って欲しかった
(再放送ではなぜか“ブツッ”と台詞がカットされる)
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:30:32.91 ID:x/degOHd0
バンは機転とアキレス補正で土壇場に強いイメージ
カズは冷静でテクもあるけど事前情報やセオリーから外れると脆そうな格下キラー
ぼくらの特攻隊長アミさん(リングの外でも内でも)

バランスいいよなw 今後のチーム戦が楽しみだ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:30:41.91 ID:vlR9mOv5O
>>832
具体的に挙げるのは避けるが土日朝夕や平日夕方にやってたような作品とか
ここまでゲームのイベント消化進行するだけみたいなのは
深夜のエロゲアニメみたいだけど

別に腕を貰うなとは言わんしチート性能やめろとも言わん
それが面白さの肝だろうし燃えるものがあるのもわかる
けど今回みたいにいくつも他力本願要素盛り込むなと
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:31:26.05 ID:oTkalcsT0
仙道は敵だと強いけど味方になると弱いタイプ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:32:50.34 ID:xZgFnubG0
ジョーカーェ……
8月プラモ発売だってのにやられちゃってどうすんのよ

まあ「友情か、ケッ」→「友情と言うのもいいものだな」ルートでジョーカー再登場がありそうだけど
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:33:21.45 ID:L9QrTIzM0
今度のジエン戦は
界王拳悟空VS本気ベジータ
って感じか?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:34:31.59 ID:+oYT60VY0
>>852
いや今回の大活躍は十分に販促になったろう仙道さんは再登場はほぼ確定みたいなもんだし
そして分身攻撃再現の為に3体買う人続出で商売上手
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:36:47.10 ID:hCTpo5lu0
吊るされた男の正位置を知らなくて犯人だってバレるんだな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:37:53.91 ID:26D94cCr0
三体とも実体じゃそりゃハカイオーも負けるわ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:40:15.66 ID:5S5hWDa1O
今さらだがVモードでも普通に攻撃効くんだな
今日の話を見るまでバリアでも張ってるんだと思ってたわ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:40:20.00 ID:+1DnSzdZ0
ハカイオーとの戦いは完璧に反則じゃねーかw
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:40:34.02 ID:eL2ageAa0
いや仙道は普通にバンを助けるくせに
「これは友情ごっこじゃない、(バンの敵が)むかついたから戦ったまでだ」と
あくまでも言い張る続けるキャラじゃないか
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:40:47.93 ID:wMjYiU3c0
パンドラといたのはタイニーオービット?って企業の社長さんだよな?
大人達は何かありそう
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:41:10.15 ID:twofA5vH0
パンドラの人とJにアキレスとハンターを作らせられた会社の社長と似てる感じしなかった?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:42:15.78 ID:26D94cCr0
>>861
というか本人だろ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:42:19.89 ID:twofA5vH0
>>856
同じの3体とも実体なら1体くらい踏み台にできそうなものだけど…
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:42:22.79 ID:3r0nat3p0
漫画版だと、仙道さん公式でも三体同時操作やってましたが、認められてましたよ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:42:30.73 ID:3GXQLOrI0
>>850
他力本願って言っても、パンドラがVモード制御システムくれなかったらこれからもずっとオートで暴走したままになってただろ
むしろ今回から他力本願展開がなくなると思うんだけど
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:43:25.14 ID:z1gbIh440
3体のうちの1体を踏み台にするには輸送機も必要なんじゃなかったっけ?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:46:48.82 ID:26D94cCr0
>>863
ドムみたいな重量型のハカイオーじゃ無理だろ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:47:26.96 ID:twofA5vH0
>>862
て事は、パンドラもアキレスやハンターの兄弟機って事なのかな。
アミちゃん仕様の黄色いパンドラも見てみたくなってきたかも。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:49:29.31 ID:twofA5vH0
>>867
そういやハカイオーの腕までVモード発動しててワロタw
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:51:36.01 ID:DJ1j2oDdO
>>864
つまり、

『プレイヤー一人にコントローラー一つなら、同時に何機動かそうと構わん!』

ということか!
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:07:28.97 ID:SMTdO/3RO
Vモードが早くも無双モードじゃなくなったけど
きっとこれからVモードがあるだけでは通用しない強敵がイナズマイレブンのごとくウジャウジャ湧いてくるんだろうな

ハンターが心配だよ
実は量産クノイチ以上にヤバいだろハンターのポジション
最大の特徴である遠距離狙撃が完全に通用してなかったんだもの
これからどうパワーアップしていけばいいんだよ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:10:37.55 ID:U8unCZxj0
>>871
なんか接近戦で使える装備用意するしかないな。

肩バルカンとか。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:11:22.46 ID:3CdfBAN6O
箱庭の中で1対1のシチュエーションじゃスナイパーが弱いのは当たり前
勝てる気満々だったのが謎なぐらい
チーム戦でのアキレスとの連携に期待。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:11:49.82 ID:+oYT60VY0
>>871
銃をパワーアップさせるか新しい必殺ファンクションがくればあるいわ
今回スティンガーミサイルで敵の姿を見失ったのが負けた要員だし
もっと遠距離から隙をついて一撃必殺を重視すればまだいけるよ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:13:43.08 ID:L9QrTIzM0
ここでハンターライフル改なわけか
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:14:47.30 ID:wMjYiU3c0
ハンターは一対一の戦いには向かない
集団戦で障害物に隠れて狙撃するとか
援護射撃ってのが狙撃手の役割ですし
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:19:48.42 ID:twofA5vH0
ハンターは狙撃タイプだけどカズは元々格闘系。
この2つが合わさる事で・・・
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:35:11.29 ID:z1gbIh440
パワー不足のディレイアクション型ウォーリアの完成だな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:36:30.42 ID:L9QrTIzM0
アンリミルールならスタングレで迎撃するって手があるんじゃね?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:43:07.93 ID:jFziZtRT0
>>869
あれ地味に伏線だったりしてな。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:44:35.11 ID:3r0nat3p0
>>878
あっはっは。思わず笑ってしまったよ。
というかLBX細かい所まで滅茶苦茶動く割には、はめるだけでOK。
いくらぐらいで買えるんだ?未来ということも考慮すると・・・・5000円くらいか?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:47:16.93 ID:U8unCZxj0
>>881
こずかいを貯めれば買える金額らしいからな。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:57:59.45 ID:jho3Sq0gO
LBXって今のゲームの価格くらいで
コアスケルトンがハード
外装がソフトみたいな感じだと思う
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:07:15.48 ID:3r0nat3p0
なるほど
でもそれじゃコアが2万くらいするだろ。無闇に壊せる金額じゃねぇ。
LBXのアーマーフレームって、どうなってるのか知りたい
指ではめられる割には、斧でガンガンやっても肩が取れる前に腕がもげる
そういえばカズの初期LBXのウォーリアーって、剣装備を得意とする奴だったよな
それに銃を装備させるって・・・もしかして、カズさんは銃以外の武器は使えないんじゃないのか?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:12:57.38 ID:L9QrTIzM0
銃メインのLBXが無いから凡庸なウォーリアーに持たせていたのかも
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:15:32.28 ID:3r0nat3p0
ふーん
今占いツクールでカズ×読者小説を読んだが、思わず自分の本名を入力しそうになった
カズ・・・恐ろしい子・・・!
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:39:42.22 ID:WKJz8bR40
>>855
トラウマで首に物が巻けないんですねわかります
888 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/25(水) 22:47:03.56 ID:A6HgMkMQ0
そういえば今日の放送ではハンター頭部狙ってたが、初回放送では胴体狙ってたよな・・・
どっちが被弾時のダメージ大きいんだろ?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:57:00.45 ID:jho3Sq0gO
>>884
実際無闇に壊す物じゃないんじゃない?
一部のアウトローな連中だけが破壊ルールでやってて
ほとんどのプレイヤーは破壊なしルールでやってるとか
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 23:15:12.77 ID:3r0nat3p0
なるほど
カズのハンターの銃弾は、胴体を貫通してても相手はブレイクオーバー扱いになっていた
あんな所に撃ったら、モーターかコアのどちらかが壊れるよな・・・?
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 23:16:22.76 ID:7NX2uQMGO
3体同時に操作しても別におかしくないんじゃないかな?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 23:16:39.32 ID:twofA5vH0
バン父が自分の眼鏡でこっそりと何かしているシーンがあったので、
Vモードっててっきりバン父が強制操作してるものだと思ってた。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 23:25:17.33 ID:fDGZtSPh0
どうして3体とも同じ機体にしたのだろうか。狙撃用と格闘用の2体だけで楽勝だろうに
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 23:26:29.82 ID:+oYT60VY0
>>893
同じ機体じゃないと分身した!?ってびっくりさせれないじゃないか
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 23:27:17.79 ID:+1DnSzdZ0
というか違う機体だと操作がかなり難しくなりそうじゃね
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 23:30:23.14 ID:SMTdO/3RO
父さんが眼鏡で何かしてたシーンを観たときはどこのコナンだよと思ってたけど
さっきテレビでやってたスパイ特集で眼鏡をカチッカチッとやりながらカラー動画を音付きで結構綺麗に録画してたな

あのハイテク眼鏡ってダンボールやLBXとは比べものにならないほど現実的だったんだな…
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 23:42:38.37 ID:CEAdfj6V0
いちいちあの携帯みたいなのの周波数切り替えてジョーカー3体動かすの大変なんだろうなぁ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 00:08:49.49 ID:YyhzUh280
確かに!
しかし脳科学的に考えると、男性は複数のことを同時には行えないはずなんだが・・・
まぁ、仙道は器用ってことで
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 00:31:57.25 ID:d1qzq5lf0
>>894
しかし、主体以外の2機って
どのタイミングでフィールドに投入したんだろ。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 00:46:30.78 ID:RhVlXxAH0
地形を頭に入れていて、チート機の特性を戦闘中に分析し対応して、
一般機を3体操縦する技量の高さを見せた仙道の方が主人公してたな。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 00:55:21.11 ID:JGdU1n1g0
でもホントあれで公式戦に出て何するつもりだったんだろう…
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 00:59:41.25 ID:3hCVwmC30
>>901
ばれなければいけると思ったのかも、Vモード発動だけでバレちゃったから
アルテミスなんて初戦からばれて反則負けしそうだけど
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 00:59:54.06 ID:BVA6fxHl0
そもそも公式戦3対3ルールっぽいから、初めから一人でチーム戦やるつもりだったのかもよ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 01:11:34.04 ID:NII4W3qOO
>>903
そ れ だ !
本当に友達いないんだな。意外
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 01:17:24.36 ID:Y8GoMIwH0
仙道マジかっこよかった
ゲームだと絶対ジョーカー使うわ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 01:23:48.15 ID:tFI0Cvg80
1話
丸裸状態で一人一体操作の秘密結社のLBXをフルボッコ
13話
トランザム+謎プログラムのチートコンボで一人三体操作の市販品にギリギリ勝利

このチンピラ秘密結社にスカウトした方が早くね?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 01:32:39.51 ID:B6xIGZBL0
>>900
主役はむしろワンオフ機で無双するのの方が多いだろw
量産機を腕でカバーは脇の兄貴分とか、敵のエースの領分だ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 01:41:47.65 ID:R7nipzrZ0
カズさん散るの早ぇーーー
完全にかませww
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 01:57:01.32 ID:I5ROKrBp0
モブの観客の歓声なり罵倒なりいれてくれ 
戦いは熱いのに周りが冷め切ってるようにしか見えなかったよ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 02:10:06.27 ID:f4ONi5eA0
始まったときの世紀末はなんだったというのか
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 02:11:15.62 ID:yoinWDieP
技術力は圧倒的に仙道さん
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 03:05:37.91 ID:KTpgIqn70
バンもアキレスを自動操縦にして、もう1体を自分で操作すればいいのに
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 04:55:05.08 ID:cDUdVkmo0
仙道さん最強じゃね
もうこいつにアキレス持たせとけよ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 05:29:31.36 ID:EiWuGFzx0
そういやハンターVSエンペラー戦でエンペラーの姿が見えなくなったとき
カズさんが「何処だ!?」ってハンターキョロキョロさせてたけど
人間プレイヤー自体にはあれ丸見えじゃなかったのか?


って突っ込んだら負けですか?

915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 06:31:04.22 ID:hg2ZWSRv0
>>914
プレイ中はコントローラーのカメラ映像とかを重視して
箱の中を直接は見ないのかもしれない
狙撃タイプだと距離感が大切だし
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 06:52:16.66 ID:wfltboPx0
ジョーカー格好良すぎ
もう仙道は話に絡んでこないのかな
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 06:56:37.84 ID:m8iTtgPO0
仙道さんはべジータポジション
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 07:12:11.43 ID:pMr4sOZU0
>>907
アミさんまじ兄貴分
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 10:30:26.41 ID:fL4dwHsP0
そろそろ次スレか
ニコニコで無料配信始まったんで
テンプレに追加よろ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 10:38:44.50 ID:PNMyO4lM0
最初アキレスが武器をグルグル回してたのをバカにしてたのに
ジョーカーのファンクションも鎌をぶん回すアクションが有ったのに吹いた
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 10:43:46.53 ID:Zz6ZGECO0
先週のガトーさんはネタキャラみたいな持ち上げられ方だったのに
仙道は操作技術をきちんと評価されててなんか納得いかねぇw
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 10:46:55.14 ID:d9fH/xY50
>>921
だって世紀末だったし。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 12:18:12.25 ID:YMZ5dXvv0
『俺に命令できるのは俺だけだ』と去っていくのは
敵にも味方にも予測できないタイミングで
援軍として登場するフラグ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 12:20:29.54 ID:sMYbgkFg0
富樫・虎丸…カズ・アミ
雷電…リュウ
て感じで仲間内での役割が固まってきたな

しかしカズ…お前のもチート機体なのになんてザマだ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 12:52:33.32 ID:DPPms5ps0
>>919
実際はニコニコだけじゃなく他の所でも最新話無料配信やってる

あにてれしあたー
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/theater/


A-TXは4/10から毎週(日)8:00〜 *リピートあり
http://www.at-x.com/program/detail/2728
キッズステーションで6/4,11に先行放送開始
通常は6/18から毎週(土)17:30〜 *リピートあり
http://www.kids-station.com/program/program.116462.html


テンプレに追加するならこんな感じか?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 12:59:15.14 ID:N/RTw7eL0
>>925
まああにてれシアターの事書いとけば十分だろうな。
リンク先から好きな配信サイト飛べばいい訳だし。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 13:07:41.37 ID:CanvvQ8x0
グリグリ動いて気持ちの良いアクションだったなぁ。
絶望→Vモード→窮地→打破と、良い試合展開で、個人的に最高だった…!
ダンボールの中で戦う話が、今のところ面白すぎるw
ダンボールの外は、今のところ微妙な話が多いかな。ちょっと大味だよね。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 13:14:05.68 ID:fL4dwHsP0
そもそも
・ニコニコ動画、YouTubeの話題禁止
と特定サイトの名前挙げるのが分からない
テンプレに書くなら普通に
・違法動画の話題禁止
でいいじゃない
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 13:24:06.06 ID:xNHvIWNP0
>>928
ニコニコ動画、YouTubeが違法だと思っていない奴等が居るんだよ。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 13:30:44.98 ID:xNHvIWNP0
× ニコニコ動画、YouTubeが

○ ニコニコ動画、YouTubeの動画が
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 13:33:43.70 ID:GaZFmPTc0
△ ニコニコ動画、YouTubeの動画が
○ ニコニコ動画、YouTubeの違法動画が
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 13:37:12.10 ID:F251iLxo0
そういやジンが付けた「秒殺の皇帝」が何故か人口に膾炙しているようだなw
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 13:44:02.99 ID:5wn8Dk/q0
2chだって一部の奴が犯行予告書き込みして逮捕されてるだろ
929の理屈で言えば2chは違法でそこに書き込みしてる929自身も違法な人間ってわけだ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 13:52:03.66 ID:Pp+ng9P3O
2ch運営は踏み倒して逃げてるだけで何度も訴えられては負けてる犯罪者だったけどな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 14:11:47.37 ID:4fHKVyI10
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 14:20:41.57 ID:N/RTw7eL0
>>935
今週、設定画と似てないシーン(下手ではないが)が多くて、
作画厨としてはちょっと残念だったな。
特にリュウとミカ。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 14:36:08.05 ID:xNHvIWNP0
>>933
ダン戦スレなんだから「ダンボール戦機」の動画の話だよ
全部が違法だなんて言って無い
バカなの?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 14:44:08.69 ID:5wn8Dk/q0
>>937
>>929-930のどこにダンボール戦機だけしか差してない文章があるんだ?
そう言いたいならちゃんと書いてから他人をバカにしような
バカが
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 15:04:03.76 ID:ujylCU+RO
三体使っていいなら二体をマップのどこかに隠しておいて撃破されたら不死身のLBXとか言いながら二体目出すのもありじゃね
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 15:24:54.63 ID:xNHvIWNP0
>>938
全部説明しないと分かんないの?
バカなの?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 15:25:08.10 ID:Pp+ng9P3O
ダンボールスレで動画の話ときたらそれは普通ダンボール関係の話だろ
ダンボールって書かんでもさすがに読み取れよそのくらいは
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 15:48:26.97 ID:tQyXZyBt0
今回の戦いは機体の強さに助けられたな
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 16:36:24.48 ID:NGTeTvgG0
パンドラを肩にのっけてたおっさんってカズの血縁じゃね?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 16:44:17.38 ID:xNHvIWNP0
>>943
あれはTOの社長
髪型は似てるがなw
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 16:45:04.11 ID:T6NrSQyX0
カズの親父で中村の兄貴だろ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 16:51:55.74 ID:NGTeTvgG0
バトルスタートのロボ面って店長じゃね?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 17:05:42.31 ID:ZAPXN6wQO
ゲームのPVを見たんだけどすげーネタバレな気がするwww
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 17:07:48.15 ID:N/RTw7eL0
>>947
レベルファイブではよくあること
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 17:21:27.85 ID:uxqRAsq10
>>947
イナイレなんてCMでも随時ネタバレを増やしていったぞ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 17:25:41.73 ID:b7qI8jQV0
パンドラたんの操作者が案の定おっさんだったなんて
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 17:35:46.72 ID:b7qI8jQV0
建てられなかった……
テンプレ変更部分を張るので誰か頼んだ


前スレ
ダンボール戦機 5機目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1304606023/l50

関連スレ
・模型板
【LBX】ダンボール戦機【4機目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1305798420/l50
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 18:57:55.06 ID:d9fH/xY50
あにてれシアターで1週間無料な事はテンプレに書こうぜ?
地方では放送されてないし。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 19:00:52.29 ID:c2/JclBlO
俺地方代表の鳥取住みだけどテレビせとうち入るから有難や〜
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 20:09:26.61 ID:yXAebcpj0
>>951
このスレ速度なら>>970で余裕
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 23:36:21.07 ID:c2/JclBlO
ちょっと過疎りすぎ…
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 23:44:02.93 ID:d9fH/xY50
>>955
ガンプラ以外でここまで流行ってるプラモスレは珍しいで。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 23:46:27.23 ID:3hCVwmC30
いやアニメすれだよ一応、それよりパンドラってお父さんってことでいいのかな?
今回見た限りあのプログラムはお父さんじゃないと無理だろう
なんで名前伏せてるのかなあ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 00:04:11.73 ID:c2/JclBlO
パンドラって白いLBXの名前?
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 02:23:55.06 ID:YWbWcUc/0
組織でしょ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 04:51:11.19 ID:ttJs+XsO0
どうえおywいぇ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 05:20:21.67 ID:2aiaFGFd0
前回に続いて駆け引きが良くて面白かった
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 12:23:57.71 ID:aS9JifKV0
来週落ちながら戦っていたが、あれは一体どういう状況でああなったのか、さっぱり分からんw
凄くカッコイイけども。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 13:08:22.35 ID:cjDUBkM40
>>957
山野淳一郎が時々眼鏡で何かを操作している様な仕草をしているのは
パンドラを操っていたという事ですか?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 13:12:23.63 ID:NPKPsNja0
宇崎社長が操ってたていうよりは、
そっちの方が夢があるな。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 13:16:39.71 ID:/NvXU4aW0
メガネにアップロードしてる画面出てたから修正プログラムを社長に送ってたんだろう
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 13:25:05.25 ID:XvwcTXlfQ
郷田の王将iPadがツボw
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 13:37:38.48 ID:cjDUBkM40
ハンター vs ジエンペのバトルスタートから
海道が腕時計を確認するまでの時間を計ったら80secだったけど
海道はどういう基準で9秒9って言ったんだろう。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 13:48:27.60 ID:31O50Ulf0
アニメ内の時間と現実の時間をリンクさせてない事なんてアニメじゃ普通だと思うよ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 14:18:32.23 ID:iOBz6XrE0
アタックファンクション スティンガーミサイル!
っていい声で言ってミサイル出るだけで3〜4秒かかるだろ。
砂1発で1秒だとしても10秒は辛い。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 14:40:54.20 ID:OgTnqY0x0
ダンボールハウス
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 18:28:49.38 ID:OgTnqY0x0
うめ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 18:33:24.30 ID:/QYrXY//0
新スレ立ってないのにうめんな
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 20:13:55.74 ID:wabxzhVd0
立ててみる
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 20:16:52.43 ID:wabxzhVd0
新スレ
ダンボール戦機 6機目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1306494908/
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 20:18:00.88 ID:/QYrXY//0
>>974
乙!
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 21:00:51.06 ID:bMg5PkLo0
>>974

ジエンペラーのスピードとパワーみるとVモード使っても勝てる気がしないな
はやく来週がみたい
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 21:10:24.93 ID:0UbS2YgI0
自演ぺらー、ドMモード発動!
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 22:12:30.74 ID:TLw3AV+Q0
ジンはバンにガチホモフラグが裏で立ってるからな。ピクシブとかで。俺もそれに賛成だが。
イナイレのヒロト思い出したよ
そう考えると、「自演」はともあれ「ドM」はあり得なくもない
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 22:21:51.43 ID:COel4kKD0
バンとジンと仙道でチーム組んでくれないかな
絶対面白くなると思うんだけど
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 22:57:31.21 ID:kF22FIus0
個人的にはバン、仙道、郷田のチームが見たいな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 23:04:29.72 ID:lsOwA7rtO
なんでもいいから喋れよライバルw
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 23:07:39.22 ID:i+PyieXP0
大人だと無口なら出来る男って感じがするが
子供だと単に気取ってるか引っ込み思案に見えちゃうからね
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 23:28:07.40 ID:m95KIa+A0
エンペラーが本体って
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 23:32:35.24 ID:TLw3AV+Q0
>>982
それはあり得なくもない。
もしコロコロを持っていたら、小さなLBXに関する薄い新聞がついていたはずだ。
そこにジンが結構大きく藤異の絵で書いてあるから見て見ろ。バンと同じポーズしてるが、微かに赤面してるぞ。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 23:34:34.33 ID:/QYrXY//0
>>984
あれは漫画版だからなぁ。
アニメとキャラ違うんじゃね?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 23:37:25.74 ID:wiiDXZK8O
>>974
乙MODE
AUTONOMOUS ACTION APPRECITE
(使う単語が文法的に間違ってる気がするけどスルーで)

>>979-980
ジョーカーのおかげで5VS3か
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 23:44:10.68 ID:bG1VQ7ia0
仙道1人でジョーカー、アキレス、ハンターの3体動かしたほうが強くね
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 23:51:00.79 ID:aZeJk+J/0
郷田、カズ、リュウのチームヘタレ大結成!
強敵へのかませ犬にはもってこいだぞ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 23:51:45.44 ID:kF22FIus0
>>986
仙道はチームならさすがに1機でしょ。たぶんチームバトルも込みで考えてるから3機なんだと思う
てか1機の操作に集中したら仙道タチが悪そうだw

>>987
本当の事を言わない優しさもあると思うんだw
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 00:01:55.52 ID:cjDUBkM40
バン→ハヤト
ジン→ランドル
仙道→加賀

だいたいこんな感じの認識でおk?
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 00:05:52.78 ID:41biE5ng0
バン→シュラト
ジン→ガイ
仙道→レイガ

こんな感じでおk
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 00:06:40.41 ID:U8j7FXeY0
まあぶっちゃけ現時点での実力はバンより仙道のほうが上だろうけど、
主人公は成長の余地を残さなきゃならないから仕方ない。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 00:08:51.28 ID:41biE5ng0
しかし仙道みたいに頭がキレる仲間がいたら強いチームになるな
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 00:15:40.07 ID:9rqnzUgv0
仙道って口では友情とか馴れ合いを反吐が出るほど嫌っているけど
1人で3体もLBXを使うのは仲間が欲しいという潜在意識の現われだよね?
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 00:20:23.50 ID:qKj099Q8O
仙道オカマ疑惑
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 00:22:32.73 ID:aLaagfmL0
ジンと髪の色にてるのはただの偶然かな
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 01:00:56.06 ID:cWOxSwRD0
日本人以外の血が混じってる、って訳でも無いか
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 03:01:41.95 ID:AvjFrI7A0
ダンボール
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 03:06:14.78 ID:zNpzOlZ00
戦機
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 03:21:38.50 ID:OF2OMmB00
見てね〜!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛