【そんな設定は】スイートプリキュア♪アンチスレ17【忘れたにゃ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
平成23年2月6日より放送開始した『スイートプリキュア♪』、

アンチスレです。
スイートプリキュア♪に絶望した人、批判したい人はこちらへどうぞ


■このスレでの約束事■
#書き込むにあたり、スイートプリキュア♪が最低ラインのアニメであることが条件とする
#ここでの批判対象アニメはスイートプリキュア♪のみ(他のプリキュアシリーズや、プリキュア以外のアニメを叩くのは禁止!)
#ハートキャッチプリキュア!までの歴代プリキュアシリーズと比較してスイートプリキュア♪を批判するのはOK(その逆は禁止!)
#スイートプリキュア♪の信者が他作品スレを荒らす、そのような行為に対する批判もOK!
#スイートプリキュア♪も他のプリキュアシリーズも叩く人、プリキュアシリーズ全般を叩く人はアニメ2板の総合アンチスレで!

■スレ立ての際の注意事項■
#次スレ立ては>>960-970あたりで(スレ立ての際、必ず宣言をしてから行うこと)
#スレのタイトルは必ず、「スイートプリキュア♪アンチスレ*」(*には何番目のアンチスレか番号を入れる)で!
#批判や苦情等の言葉をスレタイに入れる場合は【×××】スイートプリキュア♪アンチスレ*(×××に批判や苦情等の言葉を入れること)で!
#下記のスレタイの例に従わないアンチスレは使用禁止、立て直すこと!

【説明台詞と】スイートプリキュア♪アンチスレ16【ハーモニー】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1299412477/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 00:12:27.03 ID:CU7z4lwp0
関連スレ

シリーズ全体を叩きたい人向け
プリキュアシリーズ総合アンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1273562227/

各作品別
スイ叩イテ】ハートキャッチプリキュア!アンチスレ29【即自爆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1298902747/
フレッシュプリキュア単独アンチスレ18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1296810625/
Oh No!プリキュア5非難GoGo! Part26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1270992103/
プリキュアSSはキモオタ専用アニメ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1289136268/
ふたりはプリキュア 無印MH単独アンチスレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1229340624/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 00:12:39.24 ID:CU7z4lwp0
荒れる元なので>>1のテンプレをよく読んでご利用ください

特にこれ↓
#ここでの批判対象アニメはスイートプリキュア♪のみ(他のプリキュアシリーズや、プリキュア以外のアニメを叩くのは禁止!)

#あと他のアンチスレの話題も自重しましょう
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 00:39:06.41 ID:+Q3dWSNi0
>>1
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 00:46:55.60 ID:XcBDSzDK0


視聴率という燃料があったとはいえ はやいのー
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 00:47:53.88 ID:PB9rOS310
CDの初動もあるし何かバレもあるらしいから
今週はアニメの内容に比べてスレは盛り上がりそうだな
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 00:48:34.01 ID:SebG9Y7v0
>>1

もう17か
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 00:51:27.10 ID:Op1oyexC0
>>1
本スレの暴徒化のせいもあるんだろうけど
アンチスレが例年になく凄い勢いだな
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 00:52:37.62 ID:bHlmq+zAO
17……。放送序盤なのにもうハトスレの半分以上あるのかよwww

ただ、あっちは粘着質なガチ叩きで28まで言ってるのに対しこっちはそこまでひどくない空気で17だから、少し意味は違うかな。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 00:54:16.58 ID:y/g551eP0
>>8
確かに本スレにはいけねえや…
小心者なもんで
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 00:54:35.80 ID:dQtPbr8a0
視聴率は本スレの負の方向での燃料化してしまったのか!?
序盤で下がり続けてこの内容じゃあな
玩具も今後どれくらい売れるかわからんし
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 00:55:28.27 ID:Op1oyexC0
スイはいまいちな内容だと思うが
さすがにプリキュア自体終わってほしいとは思わないしせめて玩具は売れて欲しいの
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 00:56:57.51 ID:PB9rOS310
ただこの状況で玩具だけ売れたらもうそれでいいじゃんってなってそれじゃよくないんであって
玩具も売れずにテコ入れに踏み切ってほしいよ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 00:58:11.73 ID:lVfAx7fF0
まじめな意見を書き込めるのが今のところココしかないという…
本スレちょっとおかしいし…
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 00:58:38.26 ID:y/g551eP0
>>12
じゃあ、爆売れ確実、アンティークなミシン…
じゃなくてオリジナルピアノを商品化すればシリーズ継続間違いなし!
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:03:18.38 ID:dQtPbr8a0
>>14
ぶっちゃけ本スレってしょっちゅう何かを叩いてる印象だ
しかもスレ進む割にスイートを普通に語ってない
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:05:18.14 ID:aMDBHd6z0
んじゃアンチスレらしく作品についてアンチろうぜ

説明台詞多すぎ!戦闘中くらい視線と拳で語ってくれ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:05:27.85 ID:Y4nTVBS9O
視聴率燃料で騒いでるのが本スレって、何かちがくないか。
アンチスレならこう…
『4.8%wwwww2週連続消費税割れwwざまあwwww』
みたいな。
いや無理だなスマン。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:05:38.33 ID:+o4/v76y0
>>1

前スレでモジューレのオカリナがシンナー吸ってるみたいだと書かれてたが
毎回喧嘩ばっかりで、つらい胸の内をオカリナで解消するうちにオカリナ依存症になったりしてw
(今の段階でもあれを吹かないとやっていけない感じだったし)

あんな便利な装置で気分を回復できるんだったらもっと早く使えと
正直欲しいくらいだ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:06:55.24 ID:4/uHYWf8O
玩具も売れてなさそう
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:07:23.73 ID:aMDBHd6z0
>>19
クスリだめゼッタイ!
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:08:57.37 ID:dQtPbr8a0
玩具はAmazonのランクはアテになるのかな?
コロコロ変わるけど
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:09:07.98 ID:SAtx8xDLP
>>18
スイプリは視スレで大人気だからな
本編しらないけどって奴も来たりしてるんじゃねーの
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:11:20.92 ID:Y4nTVBS9O
>>22
あんま当てにならんそうな。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:12:11.22 ID:PJL2sQQ2O
>>1乙のハーモニーパワーが聞こえたニャ〜♪

今更だが最近王子先輩のフルネームを知った。
「王子正宗」
……なんかこうやって並べて見ると変。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:12:57.23 ID:dQtPbr8a0
>>24
そうなのか
次回のトイネスランキングでどうなってるか
確かにこの惨状で下手にヒットしたら「これで良いんだ」って事になるから
痛手にならない程度にコケた方が良いな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:13:25.72 ID:sdENj2080
>>17
なんか一昨日と昨日で語りすぎてあらかた出尽くした感が
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:14:38.02 ID:lVfAx7fF0
>>19
…アレちょうらいッ!
アレがないとアタシらめなのぉ…!
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:14:47.50 ID:y/g551eP0
>>26
売れるってことは本来の視聴者には「これで良いん」じゃないの?

まあ、売れそうにないが…
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:16:52.16 ID:+o4/v76y0
>>21
自分で納得して感情が収まっていくならともかく、
さすがに装置で精神状態を直接いじるのはズルだと思うんだ…

開き直って作風に組み入れてもいいと思うけど、今のところご都合でしかないし…
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:18:09.13 ID:3Z9Jq0NC0
これまでのプリキュアにもおかしい部分があったとしても
こまけぇことはいいんだよ!で済むくらい魅力的に見えたもんだが

スイートは目に余る。コレ幼女が見てどう思うんだろって無駄に心配してしまうレベル
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:19:20.25 ID:Y4nTVBS9O
>>25
王子って苗字自体は実在するんかね。
若王子って苗字は実在するし、王子製紙なんて社名もあるし。
だがわざわざイケメン役にそんな苗字を持ってくるあたりがなあ。
ネーミングセンスがアレだよな、登場人物全般。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:19:48.79 ID:aMDBHd6z0
スイートはシリアス路線がちょっとばかし濃すぎるんだよな
そのせいで粗が「ま、いいか」でやりすごしにくい
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:23:09.77 ID:3LUe4kmJ0
話の面で良い所
・なし

主人公の良い所
・好みの問題かもしれんがあるが容姿は両方良いかもしれない
・響はスポーツ万能
・奏はケーキ作りと勉強が得意(勉強が出来ても頭は悪いってタイプじゃない?)

話の面で悪い所
・毎回毎回懲りない嫌な喧嘩(ループって怖くね?)
・戦闘が過去作と比べても良いとは言えない

主人公の悪い所
・2人共悪い方に似た者同士で被害妄想、ヒステリック、我が強い、無神経

その他の良い所
・あくまで主人公と比較してセイレーン?(主人公よりはさっぱりしてる)

その他の悪い所
・親父が本格昼ドラ展開やりたいのか子供アニメ展開にしたいのかで中途半端
・フリルがごっちゃで4クールアニメ(それも一応)バトル、アニメーターの苦労考慮しないデザイン
・三馬鹿の敵が寒い(変な音程で声挙げてる印象)
・小清水の演技(力ばかり入ってきつい)

前スレにあったのをいじった
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:23:35.47 ID:bc2E5e9U0
>>32
兵庫県に多いみたいね。
homepage1.nifty.com/forty-sixer/o.htm
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:24:01.83 ID:FrSCu9C40
>>32
実在するけど発音が違う
「草履」や「掃除」と同じアクセント
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:25:13.36 ID:lVfAx7fF0
>>31,33
自分もそう思ってた
プリキュア独特の明るさで吹き飛ばしてた部分を押さえつけられると
どうしていいか判らなくなるベクトルが批判の方向にいってるのかな?と
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:25:37.39 ID:aMDBHd6z0
>>34
えらい内容が偏ってるけど自分の前レス?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:26:03.68 ID:sdENj2080
いっそスイーツ姫も本名水津姫あたりにしとけばまだネタに
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:26:52.09 ID:3LUe4kmJ0
>>38
そう、訂正した
これが感想
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:34:59.69 ID:Obq3H3Aq0
スイートが盛大にコケてもプリキュアが終わることはないはず
失敗作の良い見本になるだろう
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:36:44.39 ID:dlcN6PsS0
スイートの次が何とかしてくれるはず…!
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:40:05.72 ID:aMDBHd6z0
んじゃ私も自分の感想を
<良い所>
・嫌いにも好きにもなりきれない複雑な感情表現に挑戦しようとしてる気概を感じる。
・街並みの設定が好み
・バトルメインより日常メイン寄り

<悪い所>
・昼ドラ展開したいのか幼児向け展開でまとめるのか、方向が絞られないまま話を作ってる為ちぐはぐ感がある
・ストーリーの起承転結が弱い、主人公二人だけにいい格好させて周囲は置いてきぼり感が強い。
・台詞が説明的過ぎる「そんな会話しねーって!」てやりとりに萎える。
・喧嘩描写がシリアスに後悔してる表情や足を踏み鳴らして相手を罵るシーン等、無駄にリアルドラマ志向の為見てて鬱になる。
・もっと「脳筋キャラっす」「頭でっかちキャラっす」をアピールした方がいい、
今は「脳筋だけど繊細っすよ?」「大人しいけどキレたらたいしたもんすよ?」なアピールの方に熱心で逆にキャラが死んでる気がする
・音楽もっとだせよ!
・クンフーが足りない
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:41:10.80 ID:llzZW6qq0
>>19
自分はあのオカリナのシーンで「うぇっ」てなった。
そこら辺をちょこちょこ動き回ってる謎生物を口に咥える、ってのがなんか不衛生に見えて…

>>32
スイプリの脇役は
もっさいデザインと絶望的なネーミングセンスの相乗効果で
近年稀にみるダサさと評しても過言ではないと思う
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:42:31.32 ID:+o4/v76y0
>>28
想像したまんまだ…
敵も弱いし、相方との関係以外で特に悩む事もないから
ここまで追い込まれたりはしないだろうけどw
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:43:37.42 ID:PB9rOS310
オカリナはあれやばいよなぁ…過去最大級にやばい
シンナーにしか見えない
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:44:18.93 ID:2L8/nAvK0
2年連続でふたりスタートも失敗だったんだよ
5フレハトと人数は年々工夫があって新番組始まるという新鮮さがあった
またプリキュア2人スタートだもんな
喧嘩設定からしても仲裁役がいないんだから2人スタートは失敗だ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:46:54.29 ID:vOl4Bqgd0
本スレより、プリキュア初回からの推移

7.7\7.1/8.4\7.2/7.6 ふたりはプリキュア
8.0\7.3\6.5/7.2\6.9 ふたりはプリキュアMaxHeart
8.8\7.8\7.4/7.6/8.1 ふたりはプリキュアSplashStar
7.4―7.4\5.4/7.8\7.7 Yes!プリキュア5
6.7\6.5/6.6/6.9\5.6 Yes!プリキュア5GoGo!
7.4/7.6\6.0/7.9\6.7 フレッシュプリキュア!
6.6/7.5\7.2\6.3/8.3 ハートキャッチプリキュア!
6.0\5.7\5.1\4.9\4.8 スイートプリキュア♪

0.1sageで踏みとどまったと見るべき…なのか…
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:50:14.75 ID:zjY1Bh1G0
ハミィがシフォンを意識して作られたならエレンのおもちゃは去年のおもちゃの特性を活かして下の世話をする仕様にするべき
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:50:36.10 ID:ZfYvVdNw0
シリーズ構成しっかりしろ
明らかに5話の内容は3話に持ってくる話だろ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:52:15.58 ID:aMDBHd6z0
5話目にしてようやく舞台が音楽の町だと理解できました
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:52:37.93 ID:XyJhnztu0
都合よく何度もドリームみたいな救世主が現れるとは限らんから
このまま失敗で終わったとしても100億ラインは死守して欲しいものだ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:52:45.70 ID:Gtqj6omTO
>>1

君達はホントに【乙】が合ってるねぇ

フェアリートーンは喋らない方が良かった・・『ドド、ドド』言いながらヨチヨチしてた方が愛らしかったな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:54:23.77 ID:p+PyMQm5O
まず構想段階で「次作は二人で喧嘩させよう!」て思いついた奴
その後の会議かなんかで発表してそいつに賛成した奴
「じゃあ大人っぽくネチヌチさせてみない?」と火に油を注いだ奴
「よし、これで決まりだ!」と最終決定した偉い奴


とりあえず全員坊主で
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:54:58.47 ID:N7I5rewfP
>>48
今回のOP録画した子が見てOPでDX3映画の宣伝やってるのを知ったら、もしかしたら来週はリアルタイムで見ようと思うかもしれない
或いは新武器が出るからそれを目当てに見るか
どっちにしろ外的要因がないと6パー越えは難しいレベルになっちゃってる
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:57:25.40 ID:SAtx8xDLP
視聴率は1%未満は誤差の範囲なんだが
初回から2.8%下げてる上に一回も上がってないというのは誤差でもなんでもねえな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:58:05.02 ID:q2Xv01/a0
半年後はスイートどうなってるかな?

  /二)
  / ^^^    ¶
 ‖ ('A` )_¶/|
 ‖/しし ) _/亅/|
 ‖|二二Π/ )//
/(_|≡≡|(_)//
匚二二二二二]/



   なかった

   ( 'A`)
 ≡ ( っ¶¶
≡ (ニ二二二ニ)
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 01:58:46.55 ID:dlcN6PsS0
>>57
まさかの打ち切り。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 02:03:15.71 ID:Qaf/tBNXO
もうおちんこの三人娘をプリキュアにした方が余程面白楽しいアニメが出来るんじゃね?

女児も新境地の種を植え付けられるだろうし。
(ヘタレ兄萌え、ストーカーデレ、BL腐女子……)

確実にPTA/BPOの逆鱗逆撫でだろうけどな!w
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 02:04:54.80 ID:lVfAx7fF0
>>57
行くときからションボリしてんじゃねぇかw
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 02:05:00.23 ID:dlcN6PsS0
これじゃプリキュアそのものが終わるフラグだな。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 02:05:08.50 ID:N7I5rewfP
正直話がつまんないのはもう許す
キャラが喧嘩ばっかりなのも諦めた
バトルがショボイのも目を瞑る

だけどさっさとプリキュアに変身させろ、な?
TVの前のちびっ子は プリキュア が見たいんだよ
青い制服来たガキ二人がウダウダグズグズやってるのを見たくて
日曜のあさっぱらから早起きしてるんじゃないんだよ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 02:06:35.84 ID:aMDBHd6z0
「おともだちと なかなおりのしかた」的な教育アニメを目指し、
現在TVで流れているのは痴話喧嘩の練習アニメ

「べたべた馴れ合い仲良しより、時には喧嘩したり仲直りしてこそ友情」を目指し、
現在TVで流れているのは、毎回入るけたたましい罵りあいシーンによって
友情どころかキャラの性格設定すら疑われだしてるアニメ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 02:09:06.23 ID:RWWVMVbt0
>>57>>58
GW前迄に視聴率、玩具売上共に全く想像すらしてなかったプリキュア史上未知の領域に迄
踏み込んでしまったらあり得ん話じゃなくなるだろうな。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 02:09:49.35 ID:SAtx8xDLP
一、毎回喧嘩させなければならない
ニ、喧嘩してたらプリキュアに変身できない
以上の理由によりさっさとプリキュアに変身させろ案は拒否します
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 02:11:31.43 ID:p+PyMQm5O
壮大な複線を貼るとかさ、
OPに仮面出しといて本編でカスリとも触れられないとかさ、
CDオリコン上位狙います!とかさ、
先の事ばっか全面に考えて肝心の足元が全然固まってないよな

ヒット確実という前提でスタートしちゃってる、その散漫さが醜い
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 02:12:16.23 ID:XPWzByY80
>>48
ほら、4話は神だったから0.1%下げで済んだんだよ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 02:16:00.21 ID:WMvC4VKW0
4話が楽しかったのはケーキ回だったからと思ってる

音楽の話になると途端に重くなる
音楽苦手な人は多い
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 02:18:16.39 ID:lVfAx7fF0
もう深夜移ろう?な?
喧嘩して友情に深いヒビが入った響と奏はプリキュアになることができない
事態はどんどん深刻化していき世界は陰鬱な世界へ…
最終回前話で気付く2人
「私達プリキュアじゃなきゃやれないこと!」
「ココでやらなきゃ女がすたる!」
「気合のレシピ見せてあげるわ!」
超絶変身&世界崩壊をハーモニーパワーで書き換えてく二人!

ホラ!深夜でやれそうだw
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 02:18:40.10 ID:aMDBHd6z0
視聴率が開始時の1話から他プリキュアより低いって事は、
番組内容以外にも同時間帯のライバル番組とか外にも色々原因ありそうね。

まー、4週連続ダウンてのはどうみても順調な結果とは思えないけど
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 02:19:26.42 ID:XPWzByY80
ライバル番組なんて特にないだろ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 02:24:10.32 ID:3VZHA1gnO
新しい試みもやります!って行っても仮面としかし実は・・・関連だけかもしれないと言う不安

戦闘中に変身解けて追い詰めようとした敵の一言で我に還り仲直りのノーバンク変身とかやっても良いと思うんだ
光るだけの演出だけでも

バンク無し変身は以前のシリーズでもあったけどそういう所で新しい所を見せてほしい

設定に関しては鳩が高校や初老のプリキュア生み出してる訳だし
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 02:25:34.02 ID:aMDBHd6z0
>>71
知らんけど、放送開始時は他プリと同じでここまで数字落としたなら内容がヤバイと思うけど
スタート時からの数字の推移を見る限り思ってたほど絶望的じゃなかったて言いたかった。
今のとこシリーズ中最も悪成績なのは不動だけどな

ていう、今までまともに視聴率とか数字みてなかった1視聴者の感想でした
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 02:26:29.01 ID:llzZW6qq0
>>70
あの8分間で次々と脱落していったんじゃないの?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 02:27:46.18 ID:FrSCu9C40
>>68
そこがまず拙い
音楽の楽しさを訴えるとかのお題目の割には
音楽、強いては楽器の一つでも弾けなきゃ
村八分にあいそうな街だしな

「身体が反応したらグルーヴのはじまりなんだ」
ってのをもっと視覚で魅せてくれないとな

なんてかいてたら
マクロスFの
「What'about my star? @formo」の
シーンを思い出したが、
アレは一体感という意味じゃいい演出だった
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 02:27:51.06 ID:Op1oyexC0
ある意味、最初の8分で伝説になっちまったからな・・・

良し悪しの問題はさておき
最初の掴みであんなことになるなんてこの世の誰が予想したか?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 02:29:14.39 ID:XPWzByY80
流すつもりだったのに、余りの酷さについ実況板に走ったくらいだからな。あのアバンは。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 02:30:13.12 ID:aMDBHd6z0
音楽ランド?どんな幻想的な音楽表現がされるんだろう?
とwktkしてたら恐ろしく地味だった
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 02:34:10.69 ID:Qaf/tBNXO
>>66
>壮大な複線を貼るとかさ、OPに仮面出しといて本編でカスリとも触れられないとかさ、
>CDオリコン上位狙います!とかさ、先の事ばっか全面に考えて
>肝心の足元が全然固まってないよな。
>ヒット確実という前提でスタートしちゃってる、その散漫さが醜い

うむ、正にAngel Beats!の制作スタッフと同じ様なビッグマウスぶりですなw

>>69
うむ、その暁には水着回/パンチラ/コスチューム破れでのNEEDLESSダメージ表現の解禁ですな!w
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 02:34:26.04 ID:W+YXxue+P
最新話はそれまでの話に比べればまあ面白いんだよな
セイレーンとトリオのお馬鹿なシーンとか良かったし、主役二人も比較的マイルドだったし

ただ戦闘が寒い、恐ろしく寒い
奏が響を投げたシーンフラッシュバック→そうだ!でハッと気付いた二人が同じ行動に出る
これだけでいいじゃん。何で全部寒ーーい台詞で説明せにゃいかんのだ
台詞のために戦闘アクションが半分以上削られていると言っていいなこれ

あとドドーの子は喋らないで鳴くだけかカタコトの方が良かったな
折角の癒しキャラが棒読み台詞で台無しだよ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 02:34:43.01 ID:3Z9Jq0NC0
最初の8分て説明してるシーン?
などと書いても大半が説明か喧嘩しかしてないんだった

プリキュアが喧嘩してる話あったよねーと書いても
それ何話の喧嘩?って返ってくるのがここまでのスイート
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 02:39:49.89 ID:W+YXxue+P
ひとつのテーマに8分間も説明しなきゃいけないとかどこの会社の会議だよっていう
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 02:48:30.29 ID:XPWzByY80
2話で更に同じ事を説明しているからな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 02:50:28.33 ID:D6M6FwnRO
>>72
失敗バージョンの必殺技バンクをわざわざ作るのは
新しいじゃないですか!
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 02:52:46.13 ID:XPWzByY80
タイムシート変えて表情差分作るだけだから実はそんなに労力はかかっていない
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 02:53:53.03 ID:ZfYvVdNw0
小清水の話し方はちょっと癖のあるキャラじゃないと合わない
響の何気ないセリフが突き放した言い方になる
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 02:57:56.61 ID:YIBFHao/0
ってゆーか8分アバンなんてもはやアバンの領域じゃねーよ
前中後の三編構成だ
80年代末期辺りのアニメの構成だよ
つるピカハゲ丸くんとか
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 03:07:13.69 ID:WMvC4VKW0
たった8分のことをいつまでも・・
とも思うが
あれで脚本のセンスが問われるもんなんだよな・・
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 03:09:26.39 ID:sdENj2080
つかみはアウト!だからな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 03:11:12.48 ID:pw3g3EgL0
>>86
今回の役作りは白石涼子を意識してるような気がした
いまだに小清水ならではの特色ある声が固まってない状態で
同じようにキャラが固まってない響という役を演じるのは結構きつそうだ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 03:13:05.07 ID:SAtx8xDLP
初っ端に戦闘アバン入れてきたハトもそんな変わらないんじゃね?
と思って見直してきたらあれで2分40秒か
8分ってすげーなこれが歴代との構成の差か
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 03:17:21.72 ID:sdENj2080
小清水は声荒げるとヒスっぽくなるから
どうしても喧嘩がきつい印象になるな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 03:19:59.02 ID:3LUe4kmJ0
そういや本編は全然面白くないが「○○(発売中、発売確定)は玩具として欲しい」と思ってる人はいるのかね?
でも、本編つまらんのに特定の玩具欲しいって珍しいタイプじゃね?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 03:26:12.77 ID:sdENj2080
>>93
ガンプラとかはデザインが良けりゃ買う
種とか本編見てないのにガンプラは集めてたし
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 03:29:05.80 ID:4tjyxRhk0
言われて一話見なおしてみたらほんとにひでーなこれ
何であんなに不自然な自分語りしてんのかと思ったら最初に8分割いたからか
で、奏の部活シーンから直接喧嘩シーンに持ってくるために響を調理室に忍び込ませたと
不自然すぎるだろ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 03:34:00.72 ID:Wo5pFddH0
本編はつまらんし主人公にも魅力に感じないが
フェアリートーン、モジューレ、お世話ハミィなら玩具として欲しくてこれから買おうと思う自分は変人って事か
主観だけどハミィのデザインや三石声は結構好み(歌声ももっと可愛ければな)
武器も本当なら欲しくないけどフェアリートーン目的で買おうと思ってるくらいだ
モジューレは食玩やガチャとも連動可能、ハミィは玩具抱き合わせ版と連動可能

アンチの癖に自分の為に金出すとは何事かと言われるけど
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 03:35:10.16 ID:Wo5pFddH0
>>96
自己レス
あくまで欲しいと思ってる理由は主観だから
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 03:48:12.57 ID:bQReI0VA0
>>93
本編が面白くなくてもとりあえず買っておく
食玩、カード、シール、文具は実質期間限定販売みたいなもんだし
万が一後で欲しくなったとしてもその時はもう手に入らないことが多い
いらないと思ったら捨てればいいだけだし
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 03:53:51.22 ID:Wo5pFddH0
玩具会社の事知らないから突っ込み覚悟で言うが

武器系で集めさせる物(フェアリートーン)付属させないと売れないって言うならその武器系玩具を発売すんなと思った
しかもスイートは初期メンバーで別々に売ってくるし(2人だから2つ)
しょぼいギミックにするなら武器系は発売せず(出すならもっとギミックを良くしろ。説明見るにしょぼい)
モジューレ、お世話ハミィ、秋あたりに出そうな高額商品
フェアリートーンを集めさせたいなら食玩、ガチャ、オーズのメダルセットならぬフェアリートーンセットで発売してくれればありがたい
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 04:09:55.62 ID:KWSFNLOG0
音楽モチーフなのに過去作の曲ばっかり使いまわしてるのも気になるな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 04:11:45.95 ID:Wo5pFddH0
本当は好きなんだろって突っ込まれないように予防線張るの忘れてた

言っておくが奴等(主人公)のキュアドール、キュアフレンズ、食玩人形、フィギアラッキースプーンはタダでもいらねー
それにモジューレ欲しい理由も「奴等が好き」じゃなく「ハミィ人形やフェアリートーンと連動出来るから」
しかし奴等は絶対牛乳飲んでない、魚食ってないだろ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 04:14:03.17 ID:D6M6FwnRO
SSや5の頃もあったが
去年からBGMの使い回しやたら増えたな
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 04:22:58.65 ID:6/031Gin0
知ってる人も多いと思うけどプリキュアのBGM担当の作曲者は現在2代目でフレッシュ以降を担当してる高梨康治(初代〜5GOGOは佐藤直紀)
二人の作風が違うから基本的に劇場版を除いて一つの作品に二人の曲が混ざることはない
だから5GOGOでは使い回しが多いのは当然だし、フレッシュでは使い回しがないのも当然
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 04:24:09.88 ID:o9IwzTLx0
細かいシーンに足りない曲を流用ってのとちょっと違うんだよな…
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 04:32:26.26 ID:IP8WEOxF0
でもガンバランスくらいは続けて欲しかったな
ああいうのって世代を超えるまでやって意味が出るのに
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 04:35:41.75 ID:6/031Gin0
OPEDはまた劇伴とは違うんじゃない?
ガンバランスのダンス要素がなければ今のダンスも生まれてなかっただろうしそういう風に生き残ったとも考えられるのでは
アレンジでバージョン増やしていく手法だと絶対にいつかは劣化していくもんだし・・・
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 04:47:51.21 ID:1O8kJfpZ0
>>96
ハミィのゆりかご&ブラシセット、着せ替え服も買うのか?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 04:58:07.11 ID:Gtqj6omTO
>>96

まぁ【ガイアメモリ商法】だからなぁ。DXはセット販売なんて意地でもしないだろうよ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 05:10:25.45 ID:Wo5pFddH0
>>107
買う。あれも可愛いし何もしない時に寝かせばいい
お世話人形のギミックはアイテムと連動出来るようになった(フレッシュのシフォン以来か)
玩具の欲しさ云々になってるけど現在放送された本編への言いたい事はかなり言いつくしたのかもしれん
また思い出すかもしれないが

信者でなくても商品次第で欲しくなる場合もあるんだな
”ハミィ”はよほど嫌いってレベルではないのかと実感
逆に2人の人形系はただでもいらないと思ったのは決して好きになれてないんだと実感
毎度毎度おかしな過程でヒステリックに文句言ってりゃな

映画は今度やる春のはオールスターズなので行く、秋冬も題材次第ではTV本編が好きでなくとも行くかもしれん
映画館にいけなかったらDVDかBD発売まで待つ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 06:16:34.83 ID:gtUFkAI70
スイートのフリルってギザポテトスライサーっぽいね
ttp://buzz.goo.ne.jp/item/cid/16/pcid/113569790/
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/41JTwlBD-pL._AA300_.jpg
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 06:20:18.74 ID:FAk1KHXP0
むしろ何か身体こするやつ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 06:24:41.62 ID:P42iy+Qb0
>>61
今年のスイートでプリキュアシリーズが終わるって、覚悟で見ていた方がいいかもよ。
今までのシリーズの良さは、初回放送時に見ていたファンで語り継ぐしかない。

ハートキャッチはまだこれから、新作レンタルDVDが増えていくから、ファンは
微増していくかもしれないけど。来年からは、プリキュアに新たに興味持つ人が
いなくなるんじゃ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 06:59:23.26 ID:m4WTzY2+O
目つき悪い子が主役ポジで相方とケンカばかりしている
プリキュアの地雷設定をメインに持って来たチャレンジャーを止める人はいなかったのかね?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 07:00:06.43 ID:PiWLHX1q0
小清水の声、なんか少年みたいな声なんだよなぁ
舞乙のニナみたいなキャラならあれでもいいけど、
ヒロインなのに、あんな全然可愛くない声でいいのか?
絵と合ってないんじゃないの
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 07:11:47.77 ID:Y4nTVBS9O
>>112
いやさすがに今年で終わる様なことは無いだろう。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 07:14:51.21 ID:PAyY3bfx0
てか新武器出すにはセイレーンに苦戦してないからセイレーン一旦引いて新キャラくるのかね
それとも三人組がせめて繰るようになるのかな
どちらにしろ新しい風がこないと今のながれはかわんないんだろーな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 07:19:35.03 ID:gtUFkAI70
しかしナージャの声ってあんなに可愛くなかったっけ?
声が低くなってる?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 07:19:58.04 ID:2L8/nAvK0
親を無視しながらリモコン探してキョロキョロする絵と演技でイラッとくる
親の話はちゃんと聞けとは言わないけど
何の意図があってリモコン探す動作なんて入れたんだ
そんな無駄な動きより他の所を動かせとしか思えん
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 07:21:02.68 ID:BXXY1aOg0
結局、小清水は許されないのか
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 07:21:27.37 ID:PAyY3bfx0
あみっけは高音は出なくなってきたとは言われてるね
さすがに響は低い声出してるんだろうが
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 07:22:56.41 ID:Gtqj6omTO
それにしたって声低すぎだろうよ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 07:22:56.98 ID:QddHK8ltO
見えてるものがダメなだけじゃなくて、そのダメな原因に余計な「下心」が見え隠れする
のが余計にイラつくな。

下らん「計算」はするなよ、と。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 07:26:15.80 ID:gtUFkAI70
キュアナージャはりん+のぞみ=失敗 な感じだ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 07:30:55.92 ID:Gtqj6omTO
>>118

そのシーンの『今、手離せないって言っといて↑』ってのもイラついたなぁ・・・
お前は、なんか食べに来たんじゃねーのか、と。
声と言い方も【なんか駄々っ子のオカマ】みたいで嫌だったな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 07:51:28.59 ID:xfBpT/jp0
さすがにそこは坊主憎けりゃだろカップ麺がのびるから許してやれよ
話の長い人の電話につき合わされると何十分も拘束されるのよくあるじゃん

でも中学生で夜食にカップ麺という描写は叩いていいと思う
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 08:33:09.95 ID:Y4nTVBS9O
あの場面見て家族関係ドライだなあと感じた。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 08:41:21.26 ID:veSIp8mq0
ていうかメシ誰が作ってんの?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 08:45:54.21 ID:PJL2sQQ2O
ラブ(とせつな)の両親みたいに子供への愛情が感じられない。
つぼみの両親みたいに家族との時間を大切にしようとしていない。

主人公の両親としては最悪なんじゃないのか。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 08:48:41.39 ID:veSIp8mq0
響「8歳と9歳と10歳と、12歳と13歳の時もわたしはずっと待っていた!」
ママ「な、何を………」
響「クリスマスプレゼントでしょ!」
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 09:00:13.06 ID:jTZPi2aB0
>>129ブレンパワード?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 09:26:10.48 ID:m4WTzY2+O
友達親子てやつ?
これなら出さない方が良いのでは?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 09:32:58.76 ID:hLqv3FLr0
ドライな関係も結構だが、
幼児と親が揃って視聴する番組くらい
親は親らしく振る舞っていて欲しいと思う
親だって悩んでるんだ、なんてのは
それこそ中学生日記に任せておけばいい
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 09:36:25.62 ID:hLqv3FLr0
というか
中学生の娘が夜食でカップ麺、
なんてシーンに遭遇したら、
自分ならまず窘めると思うんだが
その辺完全スルーなのは如何なものなのか

連投スマン
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 09:36:40.65 ID:WMvC4VKW0
2chの評価はまどマギが終わるまで待った方がいいな
プリキュアをプロ野球とすると
今サッカーW杯やってる真っ最中みたいなもんだわ
流石にキツイよ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 09:38:16.30 ID:D6M6FwnRO
いかにもスイプリらしいリアルさだねw
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 09:40:24.62 ID:XZ1Rw5fw0
>>88
ガンダムなら、冒頭に永井一郎が1〜2分のナレーションで済ませられる程度の内容だしな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 09:41:11.28 ID:Gtqj6omTO
父親はなんで『奏とまた仲良くなってる』なんて知ってんだ?
響が父親に話していたとしたら、別に母親に聞かれても平気なはず。
あの口振りじゃあ、奏が家に迎えに来てるわけでもないし・・・
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 09:43:21.76 ID:QddHK8ltO
>>132
その辺りでダメ出しが出るとなると、結局、このアニメを救う方法は、「企画段階で
ボツにする」以外になかった、って感じだな。

生まれてきたことがそもそもの間違いで、手直しが効かない。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 09:51:54.62 ID:XZ1Rw5fw0
>>135
本スレでも今さっき話題になってたが、嫌なリアルさだな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 09:55:00.80 ID:hLqv3FLr0
>>137
要するに父親だけでなく、
音楽で生計たててる両親ともどもに
屈折したコンプレックスを抱えているのが
現状の響のパーソナリティなんだろうな

愛が無い訳じゃ無さそうだが、
どうも一方通行的な注ぎ方というか

母親は今のところ不明だが、
父は響のスポーツ万能ないい部分を
大して評価もしてないんじゃないか、
とも勘ぐってしまうんだな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 10:04:48.69 ID:XZ1Rw5fw0
>>140
もしも前作の世界にいたら響、変な人に出会って、金朋声のピアノの怪物にされそう
「パパもママも、私のこと好きじゃないんだあああああああ!!!」
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 10:05:32.99 ID:XifmhoIL0
中学生日記系と言えば・・・
学園戦記ムリョウは、学校関係も家庭内描写も良く出来てたと思う。

143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 10:08:12.44 ID:ZI+mx+EtO
某フレッシュや初代ほどアットホームにしろとは言わないけど、北条家はなんとかするべき。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 10:10:31.16 ID:hGpobbyJ0
逃げでスポーツやってて万能
というところにはリアルが入り込む余地が無いという
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 10:15:51.89 ID:XZ1Rw5fw0
>>144
スポーツの天才は、そんなもんらしいよ
1回やってみれば、もう体が覚えちゃう感じ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 10:16:53.19 ID:hLqv3FLr0
>>144
一意専心で打ち込んでる一般人からは、
それだけで妬み嫉みや煩わしさの対象だよな
いずれはそういうエピソードもあるかもしれん
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 10:26:27.38 ID:aMDBHd6z0
拳法とか剣道とか個人技部活の助っ人てなら分かるけど
サッカーとか野球とかチームプレイの部活に助っ人でエース、
試合中に周囲から抱き疲れるほどムードメーカーてのは
さすがにちょっと俺様妄想がすぎる展開だと思った。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 10:33:30.60 ID:F6SdKAlD0
>>114
俺は逆にあれじゃないと、奏と聞き分けられないのでいいと思う。
容姿を含めて二人のキャラがかぶっているところがあるので

>>147
昔の少年漫画であったような設定だなぁ
キャラの芯が通らないので、部活に関しては一本に絞った方が
話が作りやすいような気はする。


関係ないけど、井上美緒っておちんこでフリーダムな話書いているんだな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 10:33:46.21 ID:D6M6FwnRO
学生スポーツなんてのは全国大会でもない限り
一人すごい選手がいれば勝てちゃうもんだからね。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 10:35:47.09 ID:hLqv3FLr0
体育の授業でなんでもこい、なら
人気者で終われるんだけどなあw

部活動だとなかなかそうはいかないよな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 10:39:19.39 ID:CaMseTnr0
「C」 監督:中村健治 アニメーションキャラクターデザイン:橋本敬史
副監督:松尾慎 演出協力:地岡公俊

地岡が抜けたのが確定
スイプリ東映に見捨てられたんじゃね
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 10:39:32.81 ID:F6SdKAlD0
>>102
まぁ過去曲のストックが増えたからな だんだん増えるのは当然か
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 10:41:14.19 ID:a31RRVNCQ
>>145
それスポーツ以外にも言えるだろだから天才なんだよ
音楽でも一発で合わせられるとか一回聞いただけでカンコピとか
天才指揮者はある程度の楽器はできるし耳が抜群にいいし指導もうまいけど
あの親父はどうなんだ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 10:43:06.16 ID:aMDBHd6z0
何度も言われてるようにスイートは衣装が描くのが大変で肉弾戦闘シーンが動いてない。
解決策として響と父親のガチバトルを神動画でやればいいと思った。

おーっとしかし、響パパ予想外に弱い!ずっと響がマウントでタコ殴りだー?!
あーっと!ここで響、腕の関節を取りにいった!決まるか?もう決着がついてしまうのか?!
伸びたー!決まってしまったー!ここでママがPC画面からレフリーストップ!
試合開始から38秒!響の圧勝だー!しかし早い!早すぎる!8分のアバンをやったのと同じアニメとは思えない展開だー!?
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 10:43:31.23 ID:wU1SFxRr0
まあ超助っ人マンってちょっと前のマンガとかならちょくちょくあった設定だったから気にならなかったな
てかせっかく助っ人設定あるんだからもっといかして響のいろんな格好見せろよな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 10:44:17.34 ID:XZ1Rw5fw0
>>148読んでて気付いた
喧嘩がギスギスして見える原因のひとつに、2人の容姿が似てることもあると思う
似てるから、近親憎悪的な感じが、視覚的に演出されてしまう
これがせめて全然違う外見なら、また印象違うかも
例えば、響がゆりさんよりでかくて、奏がえりかよりちっこいとか
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 10:47:09.74 ID:/HpzaIBiO
>>155
「何でもできる人は実は何もできない人」
って蒲鉾板職人の越中師匠が言ってた…
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 10:47:53.70 ID:4/uHYWf8O
>>151
地岡抜けたのか
こりゃますます厳しくなるな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 10:49:21.83 ID:XZ1Rw5fw0
>>153
勉強でもそうだよね
東大生には、1回教科書や参考書見ただけで、丸暗記出来ちゃう人もいるみたいだし

余談だが、神戸で子供の首切って校門の前に置いた中学生、そういう記憶力があったらしい
だから彼の脳内には、今でも犯行の記憶が、普通の人間以上に鮮明に残ってるという
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 10:50:40.12 ID:aMDBHd6z0
響と奏は成長してだんだん趣味が合わなくなったから喧嘩が増えた。

なのに二人の違いが描き分けられてないよね。
ロ喧嘩の思考パターンもなんか似てるし、運動タイプ頭脳タイプて描き分けすらできてない気がする
台詞で「戦闘中奏がトロイから」とか言うけど絵ではいつも二人左右対称動作だし違いとか分かりません。
服装の趣味まで同じだし、というかいつも同じ私服だし。違うのは男の趣味だけか
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 10:50:55.99 ID:jHyP0ZEn0
実写でおもしろいかなって事をアニメにした感じだな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 10:52:13.89 ID:wU1SFxRr0
>>157
もしかしたら響は今打ち込むことがないってのが問題になるかもな

あれ・・・どっかであったなこの設定
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 10:55:14.40 ID:RE0ZU41e0
>>156
それ傍から見たらただの児童虐待じゃん。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 11:00:27.44 ID:XZ1Rw5fw0
>>163
逆の方がいいかも
スポーツ万能の方が小さくて、ケーキ作り上手い方が大柄
これならギャップ萌えもあるし
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 11:03:30.37 ID:aMDBHd6z0
スイートでも凸凹コンビやってたら
それこそ前作とそっくりでパクリがどうだの比較がどうだの
極一部の大友さんたちが大騒ぎでしょうw
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 11:04:30.94 ID:hGpobbyJ0
7話大野の音吉爺回で彼がプリキュアや音楽をどう捕らえてるかが全部分りそうだま
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 11:08:47.78 ID:XZ1Rw5fw0
>>165
じゃあプリキュアでは禁断の手を
1人はほっそりスレンダー、もうひとりは体格普通だけど超巨乳
これはさすがにダメか
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 11:17:29.51 ID:RWWVMVbt0
>>115
「どーせそんなことある訳ねーだろ」なんて高を括ってた事がまさかの現実となる例は
それこそゴマンとあるからな。視聴率も玩具売上もこの先更なる未知の領域に入り込んだりすりゃ
一体どうなるか分からんからな。GW前ぐらい迄にそんな状況になったりすりゃどうなるか・・・。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 11:20:20.96 ID:wBIXUwo1P
というかプリキュアを捨てたからこその手抜きなんじゃね?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 11:22:43.18 ID:aMDBHd6z0
>>168
打ち切り決まってヤケになったスタッフが

不幸のメロディがパワーアップ!
聴いた者は目や耳から血を噴出して喉を掻き毟り気が狂いそうな悲痛な断末魔を叫び続ける
またある者は気が狂い、動く物全てを恐怖し破壊しようとして殺し合いを始める

とかやるかもしんないからそれはそれでwktk
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 11:24:59.66 ID:QddHK8ltO
>>168
そうなったとしても、このスレが賑わって、好きな人がますます肩身の狭い思いをする
程度じゃないかしら。

商業戦略中心なら打ち切りはまずないわけで。

内容も設定自体に問題ありなら弄りようがないし。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 11:27:29.37 ID:hLqv3FLr0
>>169
バンダイはそんな博打はうたない
というか未来市場を創造する能力なんてない
だからこそ大きくなったとも言えるが、
ともかく通年100億市場を
なんの担保も保険も無しに冒険する
なんていうフロンティア精神は
30年以上前から喪失してる
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 11:28:31.69 ID:wBIXUwo1P
じゃあ去年予算使いすぎたから今年はちょっと押さえ気味とか
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 11:30:08.80 ID:RWWVMVbt0
>>171
視聴率、玩具売上共に東映も磐梯も当初想像すらしてなかった未知の領域に入り込んでも、か?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 11:30:49.28 ID:aMDBHd6z0
昨晩書いてた人達によると
優秀な人材取り合い戦で負けて、
上手いスタッフを色々他に持ってかれたとか言ってたね。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 11:31:08.28 ID:Co3fesYz0
小清水の声はハスキーな感じで割と好きなんだけどなあ。
いかんせん内容がひどいからどうにもならん。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 11:35:25.06 ID:XZ1Rw5fw0
バンダイの営業担当か何かに、おバカがいるのかも知れない
ハトプリで、要求したキャラデザをボツにされたのにキレて、完全に私怨で今回はゴリ押ししたとか
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 11:39:19.02 ID:DtQRCQPX0
小清水は絶対悪役の方が似合う
禁書のゲームの麦野を見て確信した
特に狂人系の悪役は似あいそう
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 11:43:02.24 ID:CaMseTnr0
>>175
まあトリコとか理恵ちゃんの新作とかいろいろ新しいのが
始まるから鳩プリ並のスタッフを揃えられないのは仕方のないことかと
去年はプリキュアワンピデジモンマリガリくらいしかやってなかったから
スタッフが凝縮されてた
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 11:45:09.09 ID:a31RRVNCQ
小清水って伝説の0.7%にでてなかった?
あのキャラも結構好きだし演技うまいと思うけど
中学生の声じゃないし小清水起用するにしても
もっと柔らかい声の指導してくれれば全然いけるはず
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 11:45:13.78 ID:TBH3DIEx0
歴代最低視聴率(2.9%)も出してないし
映画上映開始や新武装追加もしていない
まだあわてるような時間じゃない(AA略)
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 11:45:27.25 ID:QddHK8ltO
>>174
じゃあ逆に聞くけどさ、「打ち切り」があり得ると思う?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 11:47:33.22 ID:CaMseTnr0
低視聴率で枠移動になったデジモンのような例もあるし打ち切りが
ないとは言い切れない
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 11:48:38.46 ID:XZ1Rw5fw0
>>182
普通は無いと思うが、最近のバンダイはアホだから、一抹の不安はある
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 11:54:58.33 ID:KT8/db/T0
>>161
井上特撮のギャグパートみたいな感じ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 11:55:49.03 ID:KT8/db/T0
途中送信しちまった

>>161
井上特撮のギャグパートみたいな感じの逆パターンだな
あれはアニメギャグを実写に持ち込んで盛大にスベってたパターン
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 11:56:15.45 ID:irYycl830
アニメ史上最低視聴率は
マリみて2期の0.4%かな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 11:56:44.81 ID:RE0mWeexO
ま、打ち切りはないだろ、空いた穴を埋める方が大変だし。
でも、次の次はプリキュア以外の新企画をって声になるかもね。
正直、個人的には飽いてきた部分も大きいし。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 11:57:58.70 ID:F6SdKAlD0
まぁライダーと同じくブランドが確立しちゃうとやめたくてもやめられないでしょ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:02:16.53 ID:ar4bYjRl0
>>189
ライダーで続いてるのは石森プロとの関係だから
東映オリジナルのプリキュアに適用出来るかどうか
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:04:47.43 ID:CaMseTnr0
スイートを打ち切った後プリキュアシリーズが続くのか
それともそれ以外の新しい女児アニメが始まるのかが問題だな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:08:00.66 ID:irYycl830
プリキュアシリーズも限界が来てるのかな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:10:46.15 ID:sJNEbIbV0
>>190
確かライダーでも剣〜響鬼はシリーズ存続の危機レベルだったらしいけど…

響の性格に関して、豆腐メンタルと言われてるけど、
フレッシュのラブも歴代主人公の中では豆腐メンタルだよな

ただラブの場合は「優し過ぎるが故に非情になれない」的な意味の豆腐メンタルで、
その辺は美希達が叱咤激励などフォロー入れてくれるからいいものの、
響の場合は「小さな事でもうじうじ悩んで、その割に自分で解決しようとしない面倒臭い女」的な意味の豆腐メンタルで、
奏もフォロー入れるどころかそこを突いて喧嘩に発展するのがな…
ハミィもフォロー役になっていないし、何なんだこれは…
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:10:59.97 ID:B6ewZmuJ0
どうした、スイートの評論じゃなくて
シリーズそのものの心配されてんのか?なして?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:14:38.62 ID:Y4nTVBS9O
>>175
別に取り合いなんてことはしてないと思うが。
人事異動に関しては上の管轄でしょうし。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:23:18.79 ID:aMDBHd6z0
>>194
定期的に運営陣の事を話すのが好きな人が来るよな。
値上がり?一体誰が政治しとるのか!?みたいなw
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:23:40.97 ID:Y4nTVBS9O
>>181
その極端に低い数字は正月や夏休み、強力な裏番組といった
明らかにそれと分かる外的要因の影響による物だから
今回のスイートの数字と比べるのは無意味。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:26:00.42 ID:Y4nTVBS9O
>>196
スタッフについてはそれこそ初代の頃から話題にされとる。
今に始まったことじゃない。最近はその頻度が多いみたいだけど。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:28:41.32 ID:B6ewZmuJ0
スイートの不甲斐なさが
シリーズの進退の心配を余儀なくされるんだろうけど
一回こけたくらいでプリキュアを手離したりしないだろ
てゆうか、まだコケたと両断するのは時期尚早じゃないの?
面白くはないけど結局は売ったらおkなんでしょ、スポンサー的には
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:29:42.83 ID:zjY1Bh1G0
ネタバレ
第47話…いよいよトリオザマイナーとの最終戦だが、響と奏は喧嘩を始めてしまう
第48話…マイナーランドで幸せのメロディを歌おうと思った矢先アフロディテとメフィストが喧嘩
第49話…ついに真の敵が現れるが、4人のチームワークはバラバラ。世界の運命は!?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:30:59.24 ID:IS4TgDSGO
いっそ開き直ってオールスターズでなんでスイプリは人気がないの?私のせいだって言いたいの!?とか喧嘩でもはじめたら笑えるのに
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:36:43.07 ID:aMDBHd6z0
ガソリン価格がやばいのもスイートスタッフのせい
打ち切りになったらどうするんだよ!
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:42:29.84 ID:xQDA+Ntm0
昨晩、録画しておいた5話を娘と一緒に見たら
最初のバトル中の喧嘩シーンで娘が
「ブロッサムなら「ごめんなさい」っていうよね。マリンなら
「もう一度いくよ」っていうよね。喧嘩しないよね」と言い
もう見たくないって言い出した。
主人公がギスギスした喧嘩してるアニメが好きな幼稚園児いるのかなーと
疑問に思う。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:43:11.87 ID:vOl4Bqgd0
>>193
まあ羅武さんはわからずやの石頭と「お話」する為に
全力全開で相手をどつき倒し膝つかせて「わからせ」る、アグレッシブさもあるからなぁ。

今期の子達にそれが出来るとは、今の段階じゃ思えない。
後でどう化けるかは判らんが。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:43:29.26 ID:KT8/db/T0
>>203
お父さん平日なのにどうして働かないの?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:44:35.72 ID:aMDBHd6z0
>205
土日出勤だったからだよ?
もしかして仲間とか思ったりした?したの?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:44:58.38 ID:jHyP0ZEn0
視聴率よりまずは明日発売のCDの初動売り上げで評価が分かるな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:45:55.88 ID:vOl4Bqgd0
>>205
お仕事によったらな、平日休みとか三交代なおいちゃんもいるんだよ。お嬢ちゃん。

>>203
うちの園児は、映画で前キュア達が「喧嘩しちゃめっ!」してくれるのを心待ちにしてる。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:46:24.27 ID:DtQRCQPX0
>>207
それはつまりどういうこと?
なぜCDが関係あるの?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:47:14.08 ID:IS4TgDSGO
内容はつまらんがOPとED曲はいいと思う
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:47:48.72 ID:jHyP0ZEn0
>>209
人気云々は視聴率より実売してる物の方が確かって事だよ
実際金払うんだからな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:48:33.94 ID:Y4nTVBS9O
>>209
ある程度は作品人気が読めるんじゃないか。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:49:50.04 ID:jHyP0ZEn0
>>210
曲の良し悪しで売れる物でもない
良い曲でもプリキュアみない人は普通買わないでしょ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:50:27.55 ID:DtQRCQPX0
初動売上っちゅーのは発売日当日にわかるの?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:51:20.34 ID:B6ewZmuJ0
内容はどうしようもないけど
OPはかなり良いと思う
EDはないわ…ハートキャッチパラダイスの足元にも及ばん
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:51:34.87 ID:jHyP0ZEn0
>>214
オリコンのデイリーランキングで2日後にはわかるでしょ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:53:52.93 ID:jHyP0ZEn0
デイリーはランキングだけか枚数は売り上げスレか週間ランキングでわかる
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:55:33.09 ID:B6ewZmuJ0
EDも淡々と踊ってるだけで
華やかさや踊って楽しい!っていう雰囲気を微塵も感じない
ハトプリが奇跡みたいなもんだったんだろうか…
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:56:13.06 ID:TBH3DIEx0
>>209
作品の人気がある程度分かるからな(特に大友人気がな)
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 12:56:45.49 ID:jHyP0ZEn0
>>218
○今作「スイートプリキュア♪」は、なんとテーマが音楽!!番組内でも様々なところで音楽がフィーチャーされ、
オープニング歌手の工藤真由が声優としても出演しており、今まで以上のファンを獲得すること間違いなし。
また、エンディング映像は、大注目のダンス映像を今作も継承。
今まで同様前田健さんが、とってもキュートな振付けを創作してくれます。
シリーズ最大のセールス枚数、そして最高位獲得を期待されており、プリキュアファンはもちろん、
ダンスフリークやカラオケファンも大満足間違いなしの大注目作品です。

マーベラスは本気みたいだぞw
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 13:00:31.28 ID:hLqv3FLr0
楽曲はいいよ、OPもEDも
でも演出はつまんない

子供な反応ならウチの姪たちのことも書けるけど、
一般化できるかどうか
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 13:04:03.13 ID:Y4nTVBS9O
視聴率は異常だけど玩具やグッズは売れるんじゃないの。
CDに関してはおまけのDVDが強力な後押しになると思う。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 13:07:42.72 ID:B6ewZmuJ0
>オープニング歌手の工藤真由が声優としても出演しており、今まで以上のファンを獲得すること間違いなし。

完全に大友向けのテコ入れやん
それに、クドマユが本編にでたところで
素人の吹き替えなんかされたところで現実に帰されるだけじゃ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 13:08:13.02 ID:sNmb8ZkI0
「こんなんだったらどんだけ内容薄かろうが蛇足と言われようが、ふたば主役のハートキャッチプリキュアの続編を作ったほうが売れたな」って東映かバンダイの社内で誰か思ってそう。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 13:11:06.87 ID:B6ewZmuJ0
>ふたば主役のハートキャッチプリキュアの続編を作ったほうが売れたな

その前におジャ魔女ふぁみちゃんがいつの日か放送してくれるって
私、信じてる
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 13:24:12.04 ID:QddHK8ltO
本スレの惨状や、平然と「次のシリーズに期待」「映画OPが良かった」とか書く感想
サイトを見ると、もう純粋に応援してる人はオフラインで生きるしかなさそうだな。

ネット上に彼らの居場所はもはや、ない。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 13:26:38.87 ID:1myFVjx+0
スイートは喧嘩さえやめてくれればマシになると思わないか?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 13:28:41.79 ID:OAcIeF9d0
苛つくなら見なければいいのに
一応みた後で本当に駄作なら「これは駄作」と切って捨てるのもありだが
それなら一応全部見ればいい
最近そういうのあったよ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 13:36:12.19 ID:Co3fesYz0
ケンカ縛りが脚本の幅を狭めてるのは感じる。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 13:36:54.36 ID:D6M6FwnRO
喧嘩の無いスイートはただの劣化無印だろ。

ここまで来たら喧嘩路線を最後まで貫いてくれ。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 13:37:55.57 ID:aMDBHd6z0
>>227
喧嘩の表現法によると思う。
個人的には「常時仲良し」→「時には喧嘩したり仲直りしたり」への友情描写は歓迎してる。
8年以上やっててこれ以上仲良しこよしはそれこそマンネリの元だと思ってるので。

5話ピザおあずけみたいにコミカルにやってくれればそこまで険悪な空気にならないままストーリー進めれると思うんだけどな。
今はなんか毎回「決定的な別れ話!」みたいに大仰にやっちゃうから見てて嫌になるし、毎回大げさに何やってんの?て感じになる。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 13:50:35.10 ID:4wxBE0Ub0
>>230
俺もそう思う
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 13:50:36.68 ID:tTIUz00Z0
ちょっと疑問に思ったんだけど響の家の家事って今誰がやってるんだ?
5話もやって主役の家庭環境もよくわからないとかさあ…

スイーツとかTVインタビューとかやるまえにもっと色々見せることがあったんじゃないか
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 14:00:16.43 ID:+RPGak8y0
>>233
日常描写が圧倒的に足らんよね。
音楽の街ってだけで現実世界の日本と隔たりがあるんだから
もうちょっと丁寧に描くべきなのに。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 14:10:12.09 ID:Kn+xTZWY0
>>226
初代からずっと感想書いてるブログがあって、そこは絶対否定的なことは書かないんだけど、
そんなところですら感想がだんだんいい加減になってきてるのが見て取れる。

自分も、少なくともDX3終わるくらいまで、毎週追いかけるのはお休みしようかな…
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 14:19:37.29 ID:JNry3T+A0
>>233
家事きり持ってるマイペース父さんってキャラなら、ガンガンかけてる第九に合わせて料理しながら
「♪おはよ〜響 朝食で〜きてるぞ〜」と歌ってるとかにして欲しかったな
朝食が何の描写もなく並んでるって・・・
だから世界飛び回ってる母の設定も弱いんだよ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 14:22:36.23 ID:aMDBHd6z0
食事中に箸ももたずに指揮棒もって指揮練習はやりすぎ
というかわざとらしい、響へのアピールかあれ?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 14:40:19.78 ID:o/TxqGrA0
5話まで見てきてスイプリつまらないな、と思ってアンチスレに来てみれば放送開始から約1ヶ月ちょっとで17スレも伸びてるんだなww
なんか話にしてもキャラにしてもありきたりっつーか新鮮味がない気がする。
響と奏の毎度の喧嘩も自然というよりは無理矢理喧嘩させてるって感じ。
仲直りするのが前提ってわかってても喧嘩シーンは見ててあんまりいい気分はしない。

OPは歴代でも1番好きって言えるくらい気に入ってんだけどな。
この先話もキャラも面白くなってくれればいいんだが、それまで持つかな・・・。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 14:51:06.40 ID:zQ9RGKmnO
5話まで見てわかったがスイートって2人の関係性がとにかくやりたいんだな
5も内輪だけで世界が狭いと言われてたけど、それをさらに推し進めたと
まあ販促に関係ない敵脇役ゲストよりとにかく主役っていうのは方法としてアリなのかもしれないけど
それが作品全体をものすごくいびつなものにしてしまってる
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 14:51:27.21 ID:XZ1Rw5fw0
>>202
余談だが、ウルトラマンレオでウルトラ2期シリーズ打ち切りになった原因のひとつに、オイルショックによる石油高騰があった
あれで制作費も高騰し、特撮の制作は困難になった
毎回が空手の特訓の連続になったのも、肉弾戦中心の方が、普通の特撮より安く上がるから

>>220
マーベラスさんだけに「派手に行くぜ!」ってことか
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 14:53:46.73 ID:XZ1Rw5fw0
>>238
何か夜のセックスで盛り上がる為に、昼間わざと喧嘩やってるバカップルみたいだもんな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 14:56:23.11 ID:Aw7IKHeS0
>>235
実際あれだけ設定やギミックがあり、話数も費やしながらその全てが「シリーズファンが
漠然と期待するもの」のツボを悉く外しているのだから、むしろ
奇跡的だというしかない。

おかげで本スレですら当座の話よりも「プリキュアとは何か」のアイデンティティ
の再構築の方に盛り上がっちゃってる。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 14:59:45.18 ID:aMDBHd6z0
「仲良しが悪いヤツを倒す」て従来のプリキュアから
スイートは「友達同士でも時には喧嘩して仲直りして」まで一歩踏み込んでみた作品。

ただしそこまで魅せようとすると必然的にストーリー進行が今までより複雑になってくる、
その為今までの作品なら軽く流せていた粗も非常に大きな欠陥として目立つ様になった。
試みに対して今までのやり方じゃ通用しなくなった。
さらにいうと作品単体としてもギクシャクしてて決して良いデキとは言えない。

それが今のスイートプリキュア、異論は認める。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 15:02:43.81 ID:XZ1Rw5fw0
境宗久と大野敏哉が、プリキュア界のエド・ウッドと呼ばれる日も近い
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 15:08:12.04 ID:aMDBHd6z0
近いかもなw
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 15:08:38.52 ID:ar4bYjRl0
テレパシー少女蘭に変身要素入れた方がコンセプトを実現出来てる気がするなあ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 15:09:29.27 ID:vOl4Bqgd0
>>237
むしろ箸を指揮棒代わりにしてノリノリで振り
お父さん行儀悪いよ〜!と響に肉球追求時の眼で見られてすまんとかのがいい。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 15:11:28.05 ID:RLkZxpaF0
エド・ウッドだけでいきなり史上最低の映画監督とか出てきてワロタw
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 15:11:41.13 ID:JNry3T+A0
>>244
さぞかし衰はプリキュア・プラン9か・・・いや8作目か
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 15:15:26.62 ID:jHyP0ZEn0
境はアクション得意な筈なのにな…
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 15:15:33.23 ID:/HpzaIBiO
テコ入れで全ての設定を「なかった」ことにするなら徹底してほしいよ。
エク〇ル・〇ーガみたいに、大野をSATSUGAIするシーンを入れてくれw
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 15:21:47.47 ID:Co3fesYz0
メインキャラが二人しかいないくせにサブキャラが全然絡んでこないから話に閉塞感を感じる。
でもそのメインキャラ2人がいつもケンカしてるからサブを絡めようにも絡められない。
どうしてこうなった。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 15:22:28.45 ID:D6M6FwnRO
>>250
監督自ら絵コンテを切った第一話はアクションが無かったからなw
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 15:23:40.23 ID:UUauHXVE0
亀レスかも知れんが、出世して然るべき(アニメや特撮など視聴しないような一般人に話題を振っても引かれたりポカーンとされない存在になるはず)なのにそのようになれない点で、
不謹慎だけど仮面ライダー剣の椿と小清水の姿が個人的にはダブって見えてしまう(剣以外の平成ライダーは主役級キャストがブレイクするか、玩具が売れるかのどちらかは満たしてたと思う)。
この際小清水はNHKの「鶴瓶の家族に乾杯」のゲストになってホシイナー。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 15:27:39.52 ID:TBH3DIEx0
>>229
元から戦闘パートがあり毎話戦闘縛り状態になってるのに
さらに日常パートにまで毎話喧嘩縛りを入れるとは無謀だ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 15:29:07.43 ID:ZfYvVdNw0
満面の笑みが足りない
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 15:30:57.23 ID:RLkZxpaF0
毎回怒ってばっかりだからな
どんな判断でケンカが面白いとか思ったんだろうか
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 15:35:19.49 ID:JNry3T+A0
>>254
ちょっと興味持って作品のコミュに足踏み入れたら
「オンドゥルルラギッタンディスカー」とか「絶対に許さない!」とか
喚いてるヲタが潜んでる時点でもう取り返しつかんだろう
双方に足りなかったのは作品を牽引する演技力。本当にこれさえあったらな・・・
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 15:38:13.97 ID:m4WTzY2+O
スイートのテコ入れ策として
夏以降は他のプリキュアがどんどん出てくるプリキュアオールスターズ状態にしたらどうだ?
パルミエに行くつもりがシロップが道間違えちゃった〜とか
ラビリンスに行くつもりがここにアカルンワープしちゃった〜とか
最後は23人のプリキュアにコロコロされちゃうメフィスト様w
ギャラの予算の関係でしゃべるのはブラック家族なピンクキュアだけになるけど(笑)
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 15:41:59.63 ID:ar4bYjRl0
剣は滑舌が悪いだけで何が何だか分からないシーンはそう無かったけどなあ
261254:2011/03/08(火) 15:46:40.71 ID:UUauHXVE0
>>258
レスしてくれた事には感謝するけど、椿はともかく小清水ってそんなに下手か?
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 15:48:06.96 ID:B6ewZmuJ0
小清水は下手ではないよ
作品に恵まれなかったとしか・・
とはいえ腐ってもプリキュアだしな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 15:48:51.41 ID:aMDBHd6z0
くそ!新キャラ作ったらドスゲネポスにやられた!
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 15:49:20.13 ID:+RPGak8y0
ナージャじゃあ!ナージャの呪いじゃあ!

まあナージャは海外でそれなりにあたったけどな。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 15:50:36.11 ID:JNry3T+A0
>>261
喧嘩シーンで時折本当にキツく言葉を放つから・・・
まだキャラと同化してないともとれるが
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 15:54:16.83 ID:aMDBHd6z0
>>246テレパシー少女蘭

ぐぐった。すごいなこれ、色んな意味で
棚ボタでカンニングし放題で、理解者居て、彼氏居て、敵には自分の言いたい事だけ言いたい放題かよ
まさにNHK様展開だな。まるでスイートの行く末を見てる様だった
267254:2011/03/08(火) 15:58:43.88 ID:UUauHXVE0
>>262
「腐ってもプリキュア」ねぇ…。
話は変わるけどSSのオリエさんと榎本さんって、ひょっとしたらプリキュアの他作品に対して引け目を感じてたりする?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 16:03:08.56 ID:XZ1Rw5fw0
喧嘩をギャグにする古典的な方法に、物を投げ合うというのがある
昔の漫画やアニメで夫婦喧嘩と言うと、台所の物を投げまくるのが定番だった
(厳密には、喧嘩と言っても嫁はんが一方的にキレて物投げまくり、旦那は言い訳したり謝ったりしながら逃亡、みたいなパターンが多かったが)

でも今は、BPOやPTAがうるさいからなあ
昔はそういう場面で、包丁が飛んでたのに
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 16:13:23.86 ID:Co3fesYz0
ケンカは前に誰か言ってた煙でぽかぽかでいいよ。
今の口でねちねち言い合うのは見てて気分が悪い。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 16:13:38.13 ID:aMDBHd6z0
スイートはフリル戦闘服で戦闘シーンが思うように動かせない。
ならば日常パートの痴話喧嘩で超絶肉弾戦バトルをすれば問題ない。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 16:17:26.67 ID:+RPGak8y0
声優とかはベテランで固めてるのに肝となる脚本に違う畑の人間連れてきてるのが謎。
なんの圧力だこれ?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 16:17:26.70 ID:sdENj2080
>>265
それが小清水の声の特徴だからどうしようもない
静かにしゃべる分には大丈夫でも荒げるとどうしてもごまかせない部分が出るからな
上手い下手とかじゃなくてキャスティングが間違ってると思う
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 16:19:41.24 ID:B6ewZmuJ0
喧嘩というよりは
わだかまりの解けた後の来海姉妹のような
茶化しあいが見たかったと思うよ

もしくはりんちゃんさんとかれんさんのような
時たまぶつかりあう関係とかさ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 16:24:15.51 ID:Co3fesYz0
人材ほとんどもってかれちゃったお・・・
まともな脚本家いないお・・・
そうだ!別のところから引っ張ってくればいいんだお!
中学生日記の人なら中学生の気持ちも分かるしきっとプリキュアもかけるお!!
人材不足でクオリティはそれほど上げられないからここは斬新さで勝負するお!
いっそ別の畑の人をシナリオ構成に据えればいいお!!うはw天才すぐるマネージメントww
そして大惨事へ・・・
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 16:25:10.84 ID:B6ewZmuJ0
よくわからんが
中学生日記の脚本はしょっぺぇのか?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 16:27:08.42 ID:1DEOQuMCO
>>266
テレパシー少女蘭は再放送やってるから見てるけど、あれとスイートを比べたらどう考えてもスイートのほうか出来悪いと思う
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 16:29:23.92 ID:XZ1Rw5fw0
>>273
いっそ昔ブラソス兄弟というルチャ・リブレのタッグチームがやってたみたいに、仲間割れの後は愛のキスで仲直りとか
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 16:29:42.25 ID:B6ewZmuJ0
テレパシー少女蘭は翠ちゃんを観るアニメ
ストーリーなぞあってないようなもの
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 16:30:42.27 ID:fi5ZwByF0
喧嘩なんだけどもう最後までこれを貫いた方がかえって清々しくね?
負の方向で見物という意味で
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 16:33:23.58 ID:B6ewZmuJ0
毎週取ってつけた大団円を拝むために
楽しくない時間を過ごせというのは無理な話
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 16:35:46.31 ID:fi5ZwByF0
>>280で何故清々しいって言ったのは
「ここまで来たらもうこれで」「途中で変わっても中途半端」と言う気持ち
後に、急に中途半端に喧嘩無しの良い関係になってもそれこそ脈絡ないよな?
それで納得出来る?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 16:36:23.54 ID:Co3fesYz0
>>275
中学生日記は見たことないけど、やっぱり道徳ドラマとエンターテイメントのアニメは違うんじゃないのかなあ。
少なくとも1,2話を見る限り、大野にこっち方面の才能はないと思う。
キャラクターが前面に出なきゃいけないアニメでキャラ立てが弱いのは致命的。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 16:36:26.78 ID:fi5ZwByF0
>>279
×>>280
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 16:39:48.70 ID:xu/IJgHh0
ポケモンDPのグレッグルみたいな
響と奏を問答無用で黙らせる存在が欲しい。喧嘩を記号化できるし。
こんな発想をせずにはいられない現状が哀しいわ(´・ω・`)
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 16:40:17.41 ID:D6M6FwnRO
・片やいい加減で片や几帳面で堅苦しい性格
・根は似た者同士で二人とも我が強い
・昔馴染みで言葉に遠慮が無い
・過去のコンビは妖精もコンビだったが今回は一匹のみ
・響の父、奏の両親ともに娘のことは放任気味で、唯一お節介そうな響の母は不在

回を重ねるごとに実感するけどこのアニメ、
ことごとく二人に喧嘩をさせること、また他人がそれに介入しないことを前提に
設定が作られてるね。もう徹底して
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 16:44:40.54 ID:L0OtEtsK0
>>282
「中学生日記」やってたから、っていっても、やったのは7話分だけらしいけどね。
話数で言えば、「世にも奇妙な物語」で担当した分の方が多い。

説明台詞が多いのは、この人が現在進行形で演劇主宰なことの方が大きいんじゃない?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 16:44:58.32 ID:aMDBHd6z0
もうちょっと二人のスタイルの違いをアピールして欲しいな
響は右に行く派、奏は左に行く派、って
喧嘩もどっちが間違ってる訳じゃないけど、やり方が違うから喧嘩になってラストはどっちもがんばった!みたいな。

戦闘が上手くいかなかった責任のなすり合いで喧嘩とかちょっと…ねえ?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 16:48:12.39 ID:B6ewZmuJ0
スイートの脚本家は
初代を観てきたらいいよ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 16:50:50.00 ID:XZ1Rw5fw0
>>285
中学生日記と言うより、セカイ系と言うか、最近のラノベのストーリーみたいだな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 16:53:34.32 ID:KTG1YWvJ0
>>289
最近のラノベはこんなゴミカスなのか?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 16:55:30.57 ID:B6ewZmuJ0
ラノベがまともだったことなってあったかい?
ガー君は良かったけどさ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 16:56:28.13 ID:D6M6FwnRO
>>288
多分、その初代を参考にしたんだと思う。
無印で最も評価されている第8話を
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 16:56:47.73 ID:KTG1YWvJ0
>>291
ラノベ信者じゃないけどスイートはそれと比べても底辺なのかと思った
オタにも受け悪いっぽいので
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 16:57:32.30 ID:+RPGak8y0
>>290
アニメになったorなりそうなラノベ(ISや僕は友達が少ない・けんぷファー等)
はあまりに量産型過ぎてケツ拭き紙にしたくなるレベル。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 16:58:49.65 ID:bb+c37No0
>>282
> やっぱり道徳ドラマとエンターテイメントのアニメは違うんじゃないのかなあ。

キモはそこじゃないと思う。
例えば鳩は道徳ドラマの面があるが、そういった問題に関する事柄はゲストキャラが担ってる。
しかし、スイートは一話ごとにリセットされるのか主人公二人が同じ問題を懲りずに繰り返してる。
中学生日記はオレも観たことはないが、話毎にキャラも起こる問題も違うんじゃないか?
その違いが致命的なのではなかろうか?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 16:59:24.16 ID:KTG1YWvJ0
最終回や単独映画でもギスギスした喧嘩を貫いたらある意味伝説となると思う
>>230>>232>>279>>281に同感
しかし、こういう喧嘩してPTAやBPOの反感は買わないのかね?
子供と一緒に見る親層はこういうの平気なんだろうか?
大友は既に不評だけど
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 16:59:42.80 ID:sdENj2080
>>290
設定自体は別になしではないんだけどな
ただ基本1話完結で毎回変身バトル縛りがある
プリキュアの世界にはまるでマッチしてないってだけで
298289:2011/03/08(火) 17:06:48.80 ID:XZ1Rw5fw0
少し訂正
中学生日記と言うより、セカイ系と言うか、悪い意味で、最近のラノベのストーリーみたいだな

299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 17:13:43.63 ID:FYNE689sO
>>297
むしろバトルも喧嘩設定に組み込まれてるね。

二人に共通の「許せない敵」を登場させることで
毎回ケンカしても割と簡単に仲直りの流れに持って行ける。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 17:16:37.20 ID:aMDBHd6z0
共通の敵とか、虐待してもいい憎み役の登場で
仲を取り持たせるとか前時代的でやだな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 17:18:31.96 ID:+RPGak8y0
>>295
ハトは重いテーマを明るい話に織り込みつつ
テンポよくオブラートに包んで毎回うまくまとめてたな。

スイートは主役ふたりが毎回直球でやり合ってるから
見るに耐えないというか見ていて楽しい話じゃない。

音楽をテーマに置いてるそうだが
5話までのスイートを見て音楽を好意的に受け止める子供はいないと思う。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 17:18:40.93 ID:XbhufilD0
テレ蘭は普通にあらすじを追いかけようとすると発狂しかねないから注意
それくらい危険でぶっ壊れた内容
(響の中の人もゲスト出演していた)

あのノリでプリキュアをやったらシリーズ打ち切りは避けられない
ストーリーもひどいが、中の人のゴシップネタもあまりにえげつなかった
(実際に喧嘩別れした声優を作品内で喧嘩させるなんて正気の沙汰じゃない•••)
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 17:28:56.41 ID:RLkZxpaF0
色んな意味で怖いアニメだな・・・
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 17:31:19.27 ID:XZ1Rw5fw0
>>301
前からピアノを習ってた子で、3話を見てピアノやめた子が、全国に30人ぐらいはいそう
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 17:34:11.08 ID:AG8hIPe1Q
スイートのことを思うと、あのふざけた衣装でそれなりにバトルしてる「これはゾンビですか?」は頑張ってる気がする
まぁ主な武器はチェーンソーだけどさ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 17:37:43.57 ID:Co3fesYz0
>>295
>しかし、スイートは一話ごとにリセットされるのか主人公二人が同じ問題を懲りずに繰り返してる。
分かる。
毎回振り出しに戻ってるんだよね。
ケンカして仲直りして終わり。そこから先に進まない。成長がない。
新キャラの出番は申し訳程度で、響と奏のケンカが本筋だから世界も広がらない。
さらに主役ふたりの魅力はケンカばかりしてるから伝わらないという負のスパイラル。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 17:38:46.21 ID:XbhufilD0
>>302に補足すると奏の中の人もゲストに出ていた
二重人格のニセ教師役で、キャラだけなら主役をはるかに食っていたw
(当時のファンの熱意が届いたのか、最終回に再び登場する)
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 17:39:15.07 ID:aMDBHd6z0
8話で二人の喧嘩話は一旦区切るらしいよ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 17:39:51.90 ID:jCaDlK35P
アンチだけどCD届いた。プリキュアだからね・・・
初回限定版だから・・・カードとかDVDとかいろいろ入ってんだろうけど・・・
プリキュアだから・・・・・・
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 17:43:37.72 ID:XZ1Rw5fw0
>>306
最初から、もう1人か2人プリキュア付けとけば、その辺の問題は緩和出来たのに、わざわざ2人きりに近い状態を作為的に貫こうとする
そういう点がまた、悪い意味でラノベ的
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 17:46:19.60 ID:+RPGak8y0
>>310
ラノベのテンプレ展開だったら、男の取り合いで女二人のいがみ合いだろJK
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 17:48:59.78 ID:eWcPKOPJ0
>>310
双方のうち、奏にのみ好かれてる王子はその機能を果たしそうにないが・・・
脇にヒョイッと鳩のあずさみたいのが現れて、そいつ打倒のために強制的に響が協力させられてブッチーン!ならありか
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 17:56:58.34 ID:Gtqj6omTO
小清水はヘタだよ、特にオーバーリアクションが最低クラス
【キャラに合ってる合ってない】はもちろんあるけど、その点はそれ以前の問題
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 17:59:52.66 ID:XZ1Rw5fw0
>>311
これはあくまでも感覚的な感想なんだが、響と奏って、2人で三角関係やってるような感じ
本当はそこにいない「誰か」を巡って争ってるみたいな、そんな感じに見える
だから毎回の仲直りも、とりあえず休戦しただけで、決着が先延ばしになってる感じ
あくまでも主観だけど
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 18:09:56.08 ID:yl9SBLrx0
アンチでありながら

ギミックや商法で玩具関連(食玩やガチャ含む)購入、題材によっては映画を見に行く(行けなければレンタルで試して気に入ればDVDかBD購入)ならまだしも
わざわざスイートだけのCDを買うって人は義理があるのかアンチ失格なのか
まあ端から見れば、玩具関連でも純粋に欲しいからって購入するのはアンチ失格なのかもしれんが
アンチって普通は狂気だったり罵倒する連中の集まりで金出す、欲しくなるなんてとんでもないイメージ
そこまで憎んでいたらどんなギミックだろうとデザインだろうと買わねー!、映画がどんな題材だろうと見に行かねー!ってなるからな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 18:14:57.55 ID:jHyP0ZEn0
アンチに失格も何もねえよ
好きにすればいいんだよ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 18:16:24.79 ID:+RPGak8y0
このスレはアンチっていうか、シリーズのファンだけど不甲斐ない現状に物申す人が多いだけだと思う。
同じく脚本フルボッコだった種スレを思い出す。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 18:16:42.77 ID:/HpzaIBiO
小清水は名実共に『偽キュアブラック』になりかけとる
キャラのはまり方に当たり外れあるよな。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 18:20:35.44 ID:aMDBHd6z0
唐突なんだけど、魅力的な街で風景のやたら綺麗なアニメってなんかある?
来週までのつなぎに見てみようと思うんんだが
ここの住民なら詳しそうだ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 18:21:09.80 ID:RXvy+Zeo0
>>312の「鳩のあずさ」で思い出したがハトプリとスイプリって
鳩の演劇部の話のファッション部と演劇部の対比みたいに見えるんだよな
ハト(ファッション部)は和気藹々としたユルい雰囲気で、
スイ(演劇部)はギスギスした重い雰囲気みたいに
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 18:21:20.16 ID:X/25VKxP0
>>316
寧ろ信者って言う奴こそちゃんと金出してるのかどうか
純粋な信者もいるんだろうけど目につくのはそうじゃないのが多い
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 18:21:46.68 ID:Gtqj6omTO
今回のOPは、DXの映像の繋ぎ方、曲のリズムとの合わせ方(『犬も歩けば〜ワン!』、サビ、『笑顔が生まれる〜』とかの所が特に)が良かったんで、曲自体もいい曲に思えた
やっぱりOPアニメって大事だなぁ、と
通常verは色々損をしてる
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 18:22:00.69 ID:eWcPKOPJ0
>>315
クドマユと池田彩のため、もしくは普通に良曲と思ってるならいいと思う
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 18:27:14.45 ID:yl9SBLrx0
>>316
いや、>>96とか>>98とか>>109とか>>309とか
普通ならアンチスレだとフルボッコになるんじゃないのか?
アンチの癖に欲しがるな買うなって風に
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 18:27:24.04 ID:Y4nTVBS9O
>>306
ここまで同型の話の繰り返し
それでいて積み重ねの様な物があまり見られない。
このパターンには一度区切りをつけるのだろうけど
区切りの話はよっぽど上手くまとめなきゃ
以降の話にまた不自然な点が生まれることになるんじゃね。
序盤、些細な事が原因であんだけ辛辣な罵り合いを繰り返してた奴らが
すっぱりそれをやらなくなる、て事になると。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 18:27:37.39 ID:jHyP0ZEn0
アンチなんて信者と対して変わんないよ
前売りかっちゃたからとか、うだうだ言いながらハトアンチも映画見に言ってたし、
本編もあれだけの考察するなら何回も同じ話見てるんだろうからな
それが悪いとも良いとも言えない。
見たい物を見て書くべきスレに書けば良いだけの話だ。
ほんとうに関心ないならとっくに視聴してないだろう
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 18:27:45.54 ID:yl9SBLrx0
>>316
いや、>>96とか>>98とか>>109とか>>309とか
普通ならアンチスレだとフルボッコになるんじゃないのかと思ったから
アンチの癖に欲しがるな買うなって風に
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 18:29:06.63 ID:aMDBHd6z0
だめだ、DVDの話題に夢中で聞いちゃいねえw
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 18:30:34.41 ID:SAtx8xDLP
>>309
うむ…糞キャラカード…糞EDダンス…様々な不要品、精神的に良かろうはずもない…
しかし、だからとて精神衛生的にいいものだけを買う、これも健全とは言いがたい
毒も喰らう くどまゆも喰らう
両方を共に美味いと感じ────血肉に変える度量こそがプリオタには肝要だ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 18:30:55.99 ID:jHyP0ZEn0
>>327
キャラは好きだけどストーリーが気に入らない奴もいるんだろうし買うのは別に自由だけど
ここで報告するのは叩かれても仕方ないな。こっそりやれよって思う
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 18:30:57.81 ID:IP8WEOxF0
>>319
背景なら「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」あたりはどうだろ
雰囲気アニメだけど
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 18:32:06.08 ID:Gtqj6omTO
>>319

『蟲師』『HEROMAN』
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 18:33:37.19 ID:nWNY/ZpC0
>>319
プリキュアSS
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 18:35:23.53 ID:/f3ycnZV0
>>319
この枠なら夢のクレヨン王国をオススメしたい所だけどDVDはBOXしか思いつかない
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 18:35:24.54 ID:CaMseTnr0
>>319
とんがり帽子のメモル
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 18:38:23.08 ID:aMDBHd6z0
さんくす、順に見てみる
「世界の車窓から」とか稀に見てる奇特な私としては
やはり舞台設定の綺麗なヤツから攻めてみるか
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 18:47:27.69 ID:++AOL4kx0
横レスすまん。このスレでちょくちょく言われてる「喧嘩→仲直り」の繰り返しで進展がない脚本を序盤に晒しまくった所為でスイの視聴率が
テレ朝日曜朝8時半枠史上最低視聴率達成かつ玩具も不振に終わったとなれば、小清水は構成の大野に20万くらい損害賠償を請求してもいいくらいだと個人的には思う。

ナージャもダメ、プリキュアもダメという二重苦…。今となってはアニメの枠じゃ1,2を争うほどメジャーな枠の主演で複数回辛酸を舐めるなんて、
こんな生き地獄他のどの声優が味わってるんだよorz
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 18:47:52.04 ID:o/IG3iVKO
>>327
どういうタイプのアンチかにもよる
全てが大嫌いというタイプばかりとは限らない
場合によっては「全て気に入らない」より
「気に入った点がある人間ですら見過ごせない欠点がある」方が
その欠点の強烈さを浮き彫りにするケースもあるし
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 18:52:33.90 ID:Y4nTVBS9O
>>319
ふたりはプリキュア スプラッシュスター
蟲師

後者は作画の質も高いぞ。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 18:59:08.13 ID:eWcPKOPJ0
せめて鼓笛隊や楽団王子隊(ピアノ・バイオリン)・・・と出す楽器がクラシック縛りなら
5みたくウィーンを意識したアンティークな雰囲気でいいと思う
今のあれじゃ東映魔法少女シリーズだ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 19:09:08.89 ID:jCaDlK35P
>>319
SS
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 19:09:23.77 ID:bb+c37No0
魅力的な街と言えばアニメじゃないけど、仮面ライダーWの風都だろw
「ビルが溶け、人が死ぬ……。この街では、よくあることだ」
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 19:12:29.02 ID:aMDBHd6z0
よくあるのか?!
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 19:13:50.22 ID:Y4nTVBS9O
ああいう地に足付かないインチキメルヘンな街で
人間ドラマやられても説得力無いというか。
他にも色々問題はあるけど舞台もミスマッチなんだよなあ。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 19:16:02.91 ID:aMDBHd6z0
スイート街は
各所で自己主張してるモノレールにがんばってほしいw
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 19:16:26.95 ID:sJNEbIbV0
>>342
あと魔弾戦記リュウケンドーのあけぼの町とか、ジョジョ4部の杜王町とか
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 19:21:33.73 ID:eWcPKOPJ0
>>340に追記
更に物語を進めるによって
ロックバンドによるストリートライブが盛んな「加音町六区」やら
テクノやってる奴が沢山いる「テクノホール」やら
違う雰囲気を出してる町とかを加えとくとか
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 19:25:35.82 ID:/f3ycnZV0
>>338
アンチにも色々あるもんな
”アンチ=否定”なら長所があってもそれを含めて嫌い、商品も”どれも欲しくない、買うもんか”ならアンチ度が高い
逆に信者ならどんなに欠点があってもそれを含めて好きになれる、商品も出来悪くても”信者なら出来るだけ金を出す”なら信者度高い

だと思う。スイートは番組も中途半端だけどアンチと信者も同様
アンチでもここの住人だとシリーズの心配する香具師もいるし、信者でも振り切れるほどのマンセーも出来ない
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 19:29:32.39 ID:FYNE689sO
>>344
でも…、背景がメルヘンでなくなったら
ギスギスした空気は更に増すよ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 19:33:27.79 ID:XZ1Rw5fw0
>>319
思い出補正が入ってるし、どの話と特定出来ないが、70年代のタツノコアニメ
外国を舞台にした話や、外国に行く話が多いから、いいのがありそう
ガッチャマンとか、キャシャーンとか、ヤッターマン辺りで
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 19:34:32.37 ID:Gtqj6omTO
風都は腐ってるだろ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 19:35:26.26 ID:Z2Vb3CRN0
純粋なスイートファンはネットに語れるとこが無いと言うけど、
2ch意外なら幾らでもあるだろ。某葉っぱのプリキュアスレなんて今のところ平穏なことが多い
荒れると時は荒れるから目糞鼻糞ではあるけど、好きなものは2chの本スレなんか見ないに限る
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 19:37:24.91 ID:0qdkUaKS0
世の中には、作品によって主役クラスに「スイートの主役よりも性格悪いキャラ」がいても
スイートの主役よりムカつかないのもある辺り作風や周りのリアクションも大事なんだなと思わされる
ニチアサで言うなら30分前のアイス食べる赤い怪人とか
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 19:40:01.73 ID:ar4bYjRl0
>>346
リュウケンドーっていうと何が起きても住民が驚かないあれだな
あっちはスイプリと違って「そういう仕掛け」として作ってたよね
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 19:49:30.15 ID:aMDBHd6z0
<ここまで分かっているカオン街>

・時計塔を中心に丘の街になってるっぽい
・たまにバックに海外線が映ってるあたり海も近いっぽい
・モノレールが通るシーンをセル画でがんばって何度も入れてるぞ!いつか乗るのかな?
・響奏がピアノ練習してる講堂はラストバトルステージ?外にでるとかなりの広さの広場があるぞ?!
・学校はなんと木造だ!作画レベルによって洋風にも昭和日本にもみえるぞ?!
・響の枕元には音楽模様のポスターがあるぞ、ツンデレめ!
・全体的に淡い色彩で描いてるから中盤のキツい時期になると酷い事になるかもだぞ?血を吐かない程度にがんばれスタッフ!
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 19:59:01.59 ID:XZ1Rw5fw0
>>345
その内にネガトーンになって自己主張します
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:00:27.57 ID:CU7z4lwp0
カノン町じゃね?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:02:46.46 ID:ZfYvVdNw0
>>3575話で奏がキャノン町って言ってた
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:06:04.35 ID:NUx4kplk0
玩具に期待してる人の気持ちはよくわかるよ。
実はプリキュアのなりきり玩具は、近年の戦隊や仮面ライダーのなりきりアイテムのノウハウを凝縮した
かなり完成度の高いものになっているんだよね。

去年のフラワータクトはシンケンジャーのシンケンマルとサカナマルのギミックを併せ持ったハイスペックな一品。
キュアモジューレとフェアリートーンはゴセイジャーのゴセイブラスターとサウンドゴセイヘッダーを中心に、
仮面ライダーWのアクセルドライバーやエクストリームメモリのギミックも持ち合わせている。

ただくっつくだけのブラスターの発射音切り替えスイッチでしかなかったヘッダー(=フェアリートーン)側に
音声ギミックを集中する事で、ハードとソフトの役割分担を強化している。
ハミィと無線で連動するなど、Wのガイアメモリでもできなかった事を実現していて
技術面でとてもよくできた内容。
(ヘッダーはなりきり武器を通じて内蔵ギミックを発動させる事が全くできなかった)
ジャンルの外の話題を持ち込むのは間違ってるかもしれないが一応事実だし、期待してるんで。
何よりWやゴセイジャーでの失敗をちゃんと活かしたなりきり玩具は単純に興味深い。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:13:05.73 ID:foLCIO5TP
>>353
作風の違いだろ、響奏みたいなのは深夜とかなら全然良い方
でもやっぱニチアサでやるならあんな今やってる月9みたいな喧嘩は駄目だ
些細な事にぶち切れてすぐ人に当たったり
やっぱああいうのって見ていても何にも楽しくないし
やるにしても小突き合うとかもっとコミカルにしてシリアスな喧嘩は重要回までとっとくべきだった

・・・てか今年って何か足りないなって思ったら、ムードメーカー役が誰一人いないのな
今までは主役自身がムードメーカー役でハトプリに限りえりかがやってたけど
やっぱそいつがいるだけで場の空気が明るくなるって大事だよなって思う
なぎさがたこ焼き食ったり咲が明るく声かけたりのぞみがバカやったりする事で
視聴者側もほっと安心するんだと思う。現状響にそれを期待しても無駄だしどうするんだ?
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:14:26.88 ID:2E8Tt3Gx0
もしハミィがプリティーリズムのマスコットのようなデザインだったらお世話人形はもっと売れそうにない
プリティーリズムのマスコットは怖くてかえって媚びてない感じだ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:20:51.39 ID:2E8Tt3Gx0
>>353
そのアイス食べる怪人は主人公やヒロインから「嫌な奴!」的な扱いされ
主人公(正義感は強いがヤツにはこういう態度)にあしらわれたりして響や奏のように君臨してるわけじゃない
そして、主人公とタイプがはっきり違ってて差別化もされている
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:26:06.82 ID:GdyqdneX0
>>337
…まぁ持ってないと思って諦めるしかないだろうな、可哀想だが
少なくとも某ブロガーみたいにネタにされる事になるのは見ていて忍びない
個人的には期待もしていたし頑張って欲しいんだけどねぇ…

・・・てか少し注意しなくなったらまた特撮の話題するんだな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:29:13.52 ID:ieiQF/wS0
正直小清水のイラッとくる演技もマイナスになってるから同情の余地がない
まぁ人選ミスだが
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:32:36.47 ID:GdyqdneX0
>>364
小清水がセイレーンやって響にもっと若々しい奴にした方が良かったかもね
何と言うか妙にボソッと言う一言にトゲがあるんだよな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:35:44.81 ID:P42iy+Qb0
バンダイはおもちゃを売る気は満々だから、女児向けアニメをやめることは無いと思う。
でも別に、プリキュアみたいなバトル路線でなくても、猫やカップケーキや可愛い
衣装のアニメなんて、考えようによっちゃいくらでも作れるからね。

1クール終わるまで、この低調だったら、その頃には来年の企画が動き始めるだろうし、
思ったよりも時間の猶予はないんじゃない
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:38:28.07 ID:9sxtwhE60
声優批判なんだが5GOGOの三瓶、ハトの水樹とどれが一番叩かれてる?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:39:47.06 ID:7DpESDIZ0
えーと、ちょっとこっちでレスをくれ。
2話や3話や4話を見てなければ、
5話はついついケンカしちゃう凸凹コンビだけど本当はお互いのことが大好きっていういい話に見えたのではないか?という気もする。

だけど、これまでの話で本当は仲良くしたいのにうまくいかないぎくしゃくしちゃう理由を解消したとか、
相方のことを心配して一生懸命親身になったり、お互いの関係を修復するために気合い入れて頑張ったりしたのを見た後では、
ちょっとおかしく見える。

さかのぼって考えると、
5話見たいな内容が本来の通常運転で、2話や3話や4話の内容はもっとずっと後に出した方がよかったのでないか。
その方が、表面上明るい響が芯の部分では弱かったり湿っぽかったりする、という風に見やすいし、
普段元気なはずの響の弱い部分にギャップ萌えが発生していたはずじゃないのか。
仲直りする前のなぜかうまくいかない二人を十分描写して、二人の心理に視聴者が十分追い付いてから、仲直りをした方が、
その方がもっとずっと二人の気持ちに共感しやすかったのでないか。
響の父と響の仲が良い所をあらかじめ描写していれば3話であんなにも団がバッシングされるようなことはなかったんでないか。


など、返す返すも惜しい気持ちでいっぱいなのです。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:39:54.63 ID:Y4nTVBS9O
>>361
あのクリーチャーは怖いというかダサいというか…
まあ素晴らしい造型センスの賜だわな。少なくとも日本じゃ売れそうもない。
競合相手が勝手に自滅してくれそうで良かったんじゃないか、スイート?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:40:26.49 ID:Gtqj6omTO
『プリキュアぴあ』のスイートのページ、なんか負のオーラが漂っているな・・・
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:41:39.48 ID:7DpESDIZ0
俺は涼やかな感じでいいと思ったぜ。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:44:13.88 ID:pCaTH+lK0
スイートにはムードメーカーどころかまとめ役もいないぞ
響が前に出て引っ張る、ムードメーカー、切り込み隊長
奏が後ろでしっかり守る、こうあるべき うん、やっぱりまとめ役がいない
奏は知恵袋としても弱いな 強いていうなら、キュアミントのような専守防衛タイプ?
もっと他に出来る人がいないと使えないタイプ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:45:00.67 ID:hDPXj8Ki0
一時間前の番組で仲間とはってのをハッキリ見せ付けられてるから
スイみたいに口だけで通じ合ってるなんて寒くて見てられないんだよな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:46:29.07 ID:ZpvsWG8p0
>>369
あのデザインは韓国の物だと言われてる(実際プリティーリズムは韓国と共同)
でもスイートに勝ち目はあるのか。このギスギスした内容で
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:47:57.64 ID:7DpESDIZ0
>>373
ゴーカイジャーの存在は大きい。
あれと見比べられるとけちょんけちょんに見えてしまう。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:48:46.47 ID:Y4nTVBS9O
>>374
だそうだな。
でも人間キャラはこちらの人がキャラデザ担当したんだよな。
肝心のマスコットをあちらの人間に任せるのが分からん。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:48:50.67 ID:ZpvsWG8p0
アニメじゃない特撮と比べるのもあれだけどケーキ絡みもあっちに負けてるわ
奏のケーキは全く食べたくならない
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:50:54.06 ID:QK1vmIEg0
スレタイ見ておもいだしたんだが、奏の肉球マニアって設定はどこいったんだ?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:51:24.95 ID:AmXsYJuwO
登場人物の仲が悪い、台詞が説明ばかり

…なんか『渡る世間は鬼ばかり』みたいだ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:53:03.48 ID:yShxjg8WO
第5話の視聴率は、なんパーセント?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:53:51.48 ID:7DpESDIZ0
>>376
マスコットだけ30年前から連れてきたみたいだな。
なんでデザイン合作とかやっちゃうんだよ・・・。頭湧いてんじゃねーか。
害でしかないじゃねーか。

所詮、これが朝鮮のクオリティというと、やっぱ朝鮮は調子よさそうなこと言ってるみたいだけど、実際は時代遅れの後進国だってことがわかるわ。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:54:55.93 ID:/0/T44P80
>>373>>375
海賊の方がアットホームでプリティでキュアキュアなはずの連中の方がギスギスしてるってどういう事なんだか
ヒロインもあっちの方が上手く区別つく(豪快、たおやか)
見てない人は知らんしスレ違いだろうが同じテレ朝×東映×日曜朝の子供番組でここまで差があるのは何だろう
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 20:55:38.18 ID:GdyqdneX0
>>378
奏の設定自体ケーキ以外無いようなもんだからな・・・w
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:00:10.07 ID:9h+jeHuZ0
>>378
そんな設定は忘れたにゃ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:02:56.71 ID:nKPJhwKx0
まだ放送始まってないにしろ
プリティーリズムとやらのマスコットの見た目がなんだってんだ
劇中で面白く動いてくれるならそんなのどうだっていいわ
(大体、去年ハトプリで実証された事だろうに)

スイプリに期待できてないからここにいるが、もしプリズムが予想以上の出来だったら
こっちも腰を上げるのかね?それとも今年は捨てて来年にぶつけてくるか?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:03:36.43 ID:9h+jeHuZ0
>>384
ああ、途中送信しちまった

つーか、細かい設定は忘れろ、それがスイーツwプリキュア

387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:05:39.43 ID:lGpqgpO/0
>>381
スイートの競走相手になるだろう女児アニメのマスコットは30年前にはよくあったもんなんか?
自分はあのマスコット見て「悪い意味で宗教臭い」「夜中にナイフ持って暴れそう」だと思われる怖さを感じたよ
少なくとも一般層が見たら迷わず、スイートのハミィを選ぶだろってレベル
スイートは視聴率が落ち続け、気まずい喧嘩のループなんだがあっちの女児アニメが駄目でもスイートは余裕で勝てるのかと
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:05:51.38 ID:dDMS7ZXQ0
何かこの流れって去年のゴセイジャーと全く一緒なんですけど…。
内容的にもゴセイジャーとかぶってる部分大きいんだよなー。
最初種族間でギスギスしてる、説明が多い割にわかりづらい、
畑違いのPに妙なこだわりを押し付けられるとか(スイートで言ったらフリル)
しかもメイン脚本家が一番あてにならない。
で最終的にはアンチスレのほうが伸びに伸びて、シリーズ最低の烙印を押される。
アンチスレのほうがまともに会話できて、本スレでは前作と比べられて
純粋に楽しみたい奴が行き場をなくし
やがて狂信者と化していく。

東映作品って、何か畑違いの場所からスタッフを連れてくると
必ず失敗する気がする。そういうのやめたらいいのに。
ゴセイはバカPのせいで巻き返すことなくそのまま終わっちゃったけど、スイートも
早く手を打たないとゴセイの二の舞になるよ。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:07:21.53 ID:Y4nTVBS9O
今のところ肉球マニア設定は死んでるな。
猫と一緒にいるシーンで猫の手足触ってる描写を入れるくらいすればいいのに。
2話のラストで出てきてそれっきりだったもんよ。
あのシーンもまた唐突で説明がましかったな。
演出家の人も脚本通りにやらざるを得なかったんだろうかね。
そもそも「肉球マニア」なんて馴染みの無い言葉を
いきなり一般的な物の様に言われてもな。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:07:34.28 ID:sdENj2080
>>377
あのケーキはキャラとのギャップやツンデレな感謝の心がよく表れてたな
先週やってたら思いっきり比較されてそうだ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:08:15.50 ID:7DpESDIZ0
>>385
実際ググって見てみろ。
あいつらの浮きっぷりはひどいレベルだから。
それクソウザイ南鮮のせいだなんて叩きたくなるのが人情だろう。
まだもう少しマシなものを出すかいい物を出しゃ、南鮮製でもなかなかやるじゃん、とか見直したりすることもあるかもしれんが、
なんだあの30〜40年前のアニメみたいなダサいデザインは。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:11:37.00 ID:GdyqdneX0
>>388
単発長文ご苦労さん、巣にお帰り

>>389
そうそう、肉球マニアなのに家に動物がいないってのが有り得んよな
かと言って「飼ってたけど実は…」みたいなエピソードやられても困るが
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:12:18.57 ID:hDPXj8Ki0
>>379
俺はゴセイジャーを思い出すな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:12:55.49 ID:9h+jeHuZ0
>>387
クッピーラムネとか

特にピンクの奴は、
そっくりのを見た覚えがあるんだが、
いまいち思い出せん
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:14:04.10 ID:nKPJhwKx0
>>388
ゴセイのアンチスレで挙がってた話題だと思うが
やっぱり年ごとにニチアサ枠で必ず
「ハズレ」を引かなきゃならない部署があるんじゃないのかね?
3番組のどれか1つでわざと業績が落ちるように
ダメージコントロールしてるような気がしてきた
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:15:36.77 ID:GdyqdneX0
>>387
見てきたがテーマパーク時代全盛の頃の、地方の遊園地のマスコットみたいだなw
スティッチの例もあるから動かし方でどうにでもなるんだろうけど
中々近年見ない衝撃的なイラストだった
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:17:28.51 ID:foLCIO5TP
>>393>>395
毎回思うんだがここはそのゴセイジャーとやらも貶さないといけないのか?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:18:28.88 ID:XZ1Rw5fw0
>>388
>東映作品って、何か畑違いの場所からスタッフを連れてくると
>必ず失敗する気がする。そういうのやめたらいいのに。

連れて来てもいいんだよ
それをコントロール出来る人がいて、いい作品さえ作れれば
だが残念ながらスイプリでは、外様スタッフが野放し状態
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:19:27.99 ID:hDPXj8Ki0
>>395
ゴセイが終わってこれでやっと楽しい日朝がと思ってたんだけどね
今度はプリキュアがハズレになるとは思ってなかったわ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:21:32.56 ID:/HpzaIBiO
プリティリズムの話があるが
プリキュアシリーズの内容的な競合作なんて今現在無いだろう。
さらにプリキュアシリーズの一作一作が『異端』ともいえる。
プリキュアシリーズ最大の不幸は外にも、内にもライバルが存在しないことかもしれない。
合併して争うことをやめたスクエニはJRPG凋落の原因になったように…
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:21:40.91 ID:Y4nTVBS9O
>>392
別に動物飼ってないこと自体は変じゃない。
あれ以降、そういう趣味を持ってる素振りすら見せないのがおかしい。
家で動物を飼っていないのなら尚更
日頃のうさを晴らす絶好の獲物(ハミィ)がいるってのに。
そういう風にスイートは人物、情景描写がユル過ぎてリアリティもクソも無い。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:21:52.56 ID:GdyqdneX0
>>399
テンプレも読めんのかお前?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:22:12.28 ID:nKPJhwKx0
>>397
作品が根本からおかしいものは雰囲気が共通している

アニメや特撮に限った事じゃない
過去の失敗を省みて、並以上の良作を普通に作っているなら
こんな名前は出てこない
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:23:17.89 ID:9h+jeHuZ0
>>397 >>402
かまってちゃんの相手をわざわざすんな


405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:24:18.70 ID:GdyqdneX0
>>400
昔みたいにセーラームーンの裏でチャチャとかがやってた時代じゃないからな
一時期ライバル候補だったしゅごキャラも終わったし現状では1人勝ち状態
ただ女の子って別にヒーロー番組見なくてもいいって言う側面があるから
直近のライバルがいないからって安心は出来ないんだけどね(ぬいぐるみ関係ならディズニーがいるし)
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:25:22.16 ID:foLCIO5TP
>>404
おk 何となく変な粘着がついてる作品って事は分かった
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:26:53.22 ID:7DpESDIZ0
チャチャってセーラームーンと競合してたのか……。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:27:33.62 ID:nKPJhwKx0
>>400
超星神やリュウケンドーといったライバル番組が消えた2007年のゲキレンジャーは思いきり手を抜いた
トミカヒーローや映画トランスフォーマーが過ぎ去った2010年のゴセイジャーもやはり同じように手を抜いた

東映やバンダイはこういう会社だと思うしかないのかな?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:29:01.81 ID:/HpzaIBiO
>>407
無理矢理マジカルプリンセスになって対向してた節がある。
最も上層部のオーダーだったんだろうけど…
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:29:03.38 ID:GdyqdneX0
>>407
戦闘シーンが申し訳程度にはあったからなw
明らかに作風からは浮いてたけど
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:30:34.34 ID:jSAKuTdE0
>>405
しゅごキャラはアニメ関連で売れたのは主題歌(ハロプロ)だと言われてたけどな
別に自分がしゅごキャラが嫌いってわけじゃなく
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:31:28.05 ID:9h+jeHuZ0
>>407
りぼんとなかよしで、同時期だったからなぁ
放映時間は違うけど
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:31:59.90 ID:Y4nTVBS9O
そもそもチャチャを原作ままアニメにしてたら何の玩具を売ったらいいか分からなくなるだろ。
つーかあの原作を変身ヒロイン物に仕立て上げたアニメスタッフは
デキるのか頭のネジが緩んでるのか分からん。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:32:19.48 ID:hDPXj8Ki0
>>408
しかし競合するアニメがないって話のプリキュアとは別問題じゃないか
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:34:25.25 ID:LBW35F3p0
東映作品で7年やってコケはあっても大コケが無い安定したシリーズなんて奇跡に近いぞ。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:35:11.01 ID:9h+jeHuZ0
>>413
原作も後半に行けば行くほど、
頭のねじが緩んでいくから、まぁ問題ないw
原作のあれは、緩むというより壊れるに近いかも

スイートプリキュアも、
それぐらいとんがってくれれば、
楽しみようもあるんあろうけど、
単にgdgdしてるだけってのがなぁ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:35:39.17 ID:XZ1Rw5fw0
>>392
食いもん屋で動物飼っちゃいけません
店と住居が別ならいいけど
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:37:53.52 ID:/HpzaIBiO
でも、しゅごキャラもガチな競合作とは言い難い。
東京ミュウミュウ以降は存在しないと考えてる個人的に、パワパフはパロディの域を出ない。
誰かさんも「メタモルフォーゼ」とか言ってたし…
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:37:55.20 ID:nWNY/ZpC0
>>417
PANPAKAパンェ・・・
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:38:36.52 ID:GdyqdneX0
>>416
ノリはぶっ壊れてたわけではなかったからな
戦闘シーンはアレだったけどギャグアニメとしてちゃんと面白かったし
まぁあれは仕方ないと言えば仕方ない

>>417
うん、ごもっとも。だからこそこの相反する設定を
ごった煮にした奴のおかしさが際立つわけで…w
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:39:05.05 ID:QZZQl8oFO
>>392奏の家が動物飼ってないのは食べ物を作る仕事をしてるからだと脳内補完してる
唐突に響の家にハミィが住んでたのはあれ?ってなったけど

肉球マニアならエプロンとか肉球柄にしたりして印象付けしたらよかったのに
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:40:37.46 ID:7DpESDIZ0
>>416
とんでもなくクソバカだよな。
変身ヒーローは二人も常勤だし、
バカ犬はヒーローに興奮して鼻血吹き出すし、
巨大ロボットまで登場するし。

スレでよく冗談でプリキュアにも巨大ろぼを・・・とか言ったりするのを見るが、
少女漫画でそれをほんとにやった馬鹿だと思う。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:41:37.32 ID:QaORWdaT0
スイート信者のタチの悪さに本気でイラついていた俺からすれば最高に気分のいいスタートになったなぁ
まさか視聴率5話連続で下げてくるとは思わんかった
つーか5話も普通につまんねえだろあれ
放送後に今回はマシだったとか言ってた奴スタッフかと思った
なんにせよあんなに嫌いだった月曜日が楽しみになる日が来るとは思わんかったw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:45:01.06 ID:7DpESDIZ0
>>423
あれは5話の出来を考えたら皮肉なんじゃないか?
内容が良かったって言うのも、なぜだかアンチスレで見かけて、本スレではバッシングされてた。
多分、そういう意味。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:45:09.19 ID:GdhxwmjF0
最近の日朝って斬新なアプローチで一山当てた後番はなんか真逆の変なギアに入って失速するよな。

ライダーだと電王→キバ、戦隊だとシンケン→ゴセイ、プリキュアだとハトプリ→スイプリ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:45:16.26 ID:/HpzaIBiO
>>422
チャチャはなぁ、古畑任三郎も試聴するほどの名作なんだせ!
ソースは古畑任三郎 VS SMAP
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:45:28.63 ID:k5OjYyw70
珍しくTHE・アンチみたいな人がきたな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:47:12.31 ID:Y4nTVBS9O
>>421
いずれ「肉球マニア」ネタの回でもやるんだと思う。
でもなけりゃ何の為にわざわざ作ったのか分からなくなるわな。
なら余計に2話以降でも一度でもいいから端々にそれらしい描写を入れろよと。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:47:45.66 ID:GdyqdneX0
>>426
古畑と言うより三谷幸喜が好きだったんだろうなw

>>427
なんつーか余りにも穏やかな雰囲気だったから
逆に>>423みたいな人は新鮮に感じるよw
少なくとも>>425みたいな関係ないとこまで強引に飛び火させようとする輩より
はるかに歓迎すべき存在だ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:49:31.03 ID:Y4nTVBS9O
特撮の話ダメで他アニメの話は良いとか身勝手だろ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:49:41.66 ID:9h+jeHuZ0
>>426
チャチャやセラムンで多用される
漫画的ギャグ表現の生みの親が、
セラムン枠の前番組だったきんぎょ注意報

ほんとこの頃は、少女漫画系も名作続きだったな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:50:21.87 ID:7DpESDIZ0
>>426
ガモウひろしもそういや好きだったな。
妙に人気のあるアニメだった。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:50:32.57 ID:LBW35F3p0
つーか前年の逆をやりたがるのは東映の伝統芸と言うか、保守→革新→保守と1年ごとに変えてる
たまーに2年連続革新とかあるけど
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:50:38.30 ID:9h+jeHuZ0
>>430
それもそうだな
すまぬ。自重する。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:50:53.34 ID:GtTsaDGH0
>>429
スイートって何故これまで>>425のような真症アンチを中々見かけなかったんだろ
作品もここまで迷走してるにも関わら(だからこそ、なのか?)
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:50:58.85 ID:hDPXj8Ki0
>>429
さっきから無駄に他人に喧嘩売ってないか
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:51:09.15 ID:N7I5rewfP
>>428
次回いきなり降って湧いたように奏の弟が出てくるんだぜ?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:51:52.71 ID:GdyqdneX0
>>430
アニメ好き=特撮好きと思わない事
あと好意的に話すのはいいが貶すのは基本禁止、テンプレ読んだ?
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:51:56.14 ID:GdhxwmjF0
とにかく脚本構成がゴミすぎるだろ。

つかみが大事な1話のアバンで眠くなる話やってくれたから
こりゃやべぇなと思ったら予想以上に逆噴射してくれた。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:53:15.41 ID:GtTsaDGH0
違った

>>429
スイートって何故これまで>>423のような真症アンチを中々見かけなかったんだろ
作品もここまで迷走してるにも関わら(だからこそ、なのか?)

だった
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:54:37.97 ID:Y4nTVBS9O
>>436
分からん。
いわゆる本来のアンチスレ向きの住人か荒らしだろう。
たまに見るよこの人。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:55:20.87 ID:GdyqdneX0
>>437
てかまぁキャラデザ云々は今更でアレだけど
それをネタにまた喧嘩ってのもなぁ…

>>436
まぁあれだ、テンプレ嫁
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:55:26.40 ID:QaORWdaT0
待てよ俺だって真性アンチじゃなくて奏ちゃんはかわいいと思ってるぞ
ただし響は駄目だボッコボコにしたいくらいうぜえええ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:55:34.12 ID:9h+jeHuZ0
>>428
第一話のレコードもそれっきりだし、
スイプリは基本的に、設定は使い捨てっぽい
だからこのスレタイw
翌週のアバンでちょっと触れるだけで、
すごく物語が繋がる感じになるんだけどね

途中でまずいと気がついて設定の回収を
やりはじめるかもしれんけど。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:56:39.37 ID:CU7z4lwp0
>>444
仲直りも使い捨て次の週でまた喧嘩してるしな
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:57:11.53 ID:GtTsaDGH0
>>443
可愛ってどの辺?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:59:09.43 ID:QaORWdaT0
>>446
キャラデザです・・・バンクのドヤ顔で振り向くときはかわいいです・・・
性格と声は嫌いですでも響は全部嫌いです
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 21:59:57.28 ID:GdyqdneX0
>>443
ゴメン・・・正直大差ないと言うか日によってキャラが変になるのが代わるから
どっちが良くてどっちが悪いって話以前の問題だと思う

>>444
設定って使い捨てるものなのか?・・・w
よく分からんけど基本フォーマットすら雑に扱ってる現状を見ると
話ごとにキャラが変わって今以上に滅茶苦茶になると思うんだが
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:00:49.16 ID:9h+jeHuZ0
>>447
キャラデザだけかよw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:01:33.80 ID:CU7z4lwp0
俺もキャラデザは悪くないと思う
衣装デザインが最悪だけど
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:01:42.32 ID:N7I5rewfP
正直今のところ響も奏でも好きになれん
外見は可愛いんだろうけど内面と言動がね

それ故にDX3の響(仮)と奏(仮)には期待してるだよねw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:02:04.14 ID:GtTsaDGH0
>>447
そう・・・
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:02:11.52 ID:7DpESDIZ0
>>448
つーか、使い捨てと言うより、実際の脚本と全体の構成、設定とで錯綜してね?
もうちょっと話の順番とか設定の活かし方とか色々
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:02:19.83 ID:nWNY/ZpC0
【設定は】【投げ捨てるものではない】
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:02:33.27 ID:hDPXj8Ki0
>>442
こっちの振った話題も悪かったのかもしれんけどさ
響きや奏じゃないんだからもっと言い方考えろよ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:03:42.98 ID:QaORWdaT0
喧嘩すんなら本スレでやれや
ファイッ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:03:57.74 ID:GdyqdneX0
>>449-450
まぁ顔の作りとかは普通に両方可愛いと思うよ、エレンとかも含めてさ
だからこそ中身の残念さと言うか性格の悪さが際立つのもまた皮肉だけど

>>451
下手すりゃDX以外は本物の響と奏じゃなかったってなりかね(ry
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:04:31.48 ID:LBW35F3p0
高橋晃キャラデザはガイキングLODの頃から好きだけど正直モブにもう少し力を…
重要人物かそうでないかキャラデザで察しかつくというのは正直拙い
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:05:15.91 ID:eWcPKOPJ0
服は漫画→アニメにメディアミックスされるって順序なら納得できるが
(アニメになる時一部簡略化させるよねこの場合)
スイはアニメありきなのに何だこのゴテゴテ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:05:24.04 ID:hDPXj8Ki0
>>444
一話完結の不条理ギャグとかなら設定使い捨てもありなんだけど
続き物で設定使い捨てとかありえなくないか
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:06:34.29 ID:eWcPKOPJ0
>>460
カブトボーグとかなw

一番スケールデカくするって大口たたいちゃったから・・・
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:06:49.99 ID:bb+c37No0
>>460
いっそこち亀のように、「部長の誕生日は何月何日でしたが、都合により変更しました」みたく開き直るとか?w
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:07:05.18 ID:GdyqdneX0
>>453
別にいいと思うんだよね、響は考える事より動く事食う事優先で奏は逆って感じでさ
自ら複雑怪奇な道に迷い込んで出れなくなって困ってる印象が強い

>>455
言い方に関してはスマンかった
けど他の作品の叩きは然るべき場所でやってくれ、それだけ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:07:36.25 ID:7DpESDIZ0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「喧嘩すんなら本スレでやれや」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:08:21.92 ID:CU7z4lwp0
>>451
デザはかわいいと思ってる奴は全然不思議じゃない
けど俺は響アンチで奏アンチだからな〜
もう\(^o^)/状態。面白くなるなんて思って無い。
でも色んな意味で、どうなっていくのか見たいから見てる
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:08:44.66 ID:QaORWdaT0
>>464
ちょっと本スレ行こうか・・・
久々にキレちまったよ・・・
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:09:45.83 ID:2P0kiOkX0
【設定の】【バーゲンセール】
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:10:26.60 ID:WU2HbDMd0
>>448
回によってキャラ変わってるのか?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:11:14.59 ID:GdyqdneX0
>>460
敢えてその場面を見せずにここぞって時に使う場合もあるけど
それ今使うとこだろって時に使わないのがスイートだからな
(レポート時の響のいちゃもんに対する奏の反応とかたおやかさの欠片もないし)
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:11:46.95 ID:7DpESDIZ0
    /  7 i!l: :::`、` 、      `、,><~´     __    .////! l.       l
    l 〃! !ll: :::::::` 、ヽ、    '"ヽ、_ `ゝ-ェ!ニ二!__,._,.フ'":::::::::///∧ l.       l
    !〃! ! `、. :::::::::::::`ー-、___,.∠>ーェニ=ァ‐‐‐、-::::::::::::::::::〃// ! l       l
    〃 ! !  ヽ、,.-‐:::::::::::::::::::::::::::二フ,.-'1、ノ;;;;;;;;;. } ::::::::::::::::::::::/// ! _l       l
    |ト、 !  ! /`ー、_..::::::::::::::::::::::::::::'" . ‘、,.ゥ 0;;;; ノ_:::::::::::::::::::::</  ` 、     l
    || `、 ! .l/   、>--、_::::::::::::::::::::::::::.... ッル‐'"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽヽ     `、
.    i! `、! `、 ッ、'ゝニ=ェ、::::::::::::::::::::::::::::::: ~´.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /    l.   i
.    ヽ.  `、 ∀フ,イ´ノ;;,`、:::::::::::::::::::::::::   ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::...i.   l
     `、  `-、ヲ/ ト';;;0;; } :::::::::::::::::::::::::::::...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   `、
      `ー   '`‘、`')、ッ‐':::::l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /     `
            l  '´..:::::ノ..::::::::::::::::::::::..              _/
            !  ..:::::ヽ ::::::::::::::::::::::,.イ             彡 `.    ヽ
.            '、       _. -' /             イ/.  l     }
   >>465       `、     <_  ノ              ;'/ /!.    /
.              ` 、      `二           /   ; //    /
                `-、               ./_... -ァ'/    i
                  `ヽ、     ,.<`ヽ、_.-'"/   //     /
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:12:03.78 ID:XZ1Rw5fw0
一般論としては、響も奏も可愛いんだろうけど、個人的にはつぼみが1番可愛い
あとえりか
真ん丸顔は可愛い顔の基本
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:12:11.39 ID:CU7z4lwp0
>>466
そこは仲直りして変身の流れだろ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:12:26.93 ID:hDPXj8Ki0
>>462
それならそれを軽く笑い飛ばせるくらいの勢いが必要だな
今のスイプリでは無理だろうけど
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:12:55.16 ID:GdhxwmjF0
奏がたおやかとか無いわー。
どう考えても売り言葉に買い言葉のヒス女です。本当にありがとうございました。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:14:17.67 ID:QaORWdaT0
つーか結局3人目はりんちゃんの2PでFAなの?
よくおんなじようなキャラ出す気になるな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:14:54.27 ID:WU2HbDMd0
>>461>>460
だがカブトボーグやこち亀は主役がとんでもない言動取ったり倫理観に欠けてると言われるけど
響や奏みたく不快感ないだろう?やってる事は向こうの方が大事なはずなんだがねえー
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:16:03.82 ID:CU7z4lwp0
響のパパもリンちゃん。奏の弟もりんちゃん
こりゃあバックに加藤レイズナーがついてるな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:16:34.93 ID:GdyqdneX0
>>474
だよなw 初期設定見た時は響がキレてるのを柳のように避けるキャラだと思ってたけど
正面から受けて立ってちゃ響と大差ない。喧嘩を際立たせたかったのかも知れんけどさ

>>475
名前が微妙に違うらしいからそいつの親族って説もある
でも多分そいつだろうな、性格がまともな奴である事を祈るよ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:18:31.16 ID:7DpESDIZ0
妖魔化したアセルスじゃね?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:20:45.58 ID:57TrOFfV0
カブトボーグやこち亀が主人公がDQNじゃないとつまらんみたいに言われてる
こいつらの言動を考えたら色んな意味で響や奏よりDQNなんだ
が主人公がそういう言動取っても「うわあwww」「ちょwwwおまwww」「すげえwww」「ひでえwww」で笑い飛ばされる

翻って響や奏はそういう笑い飛ばせる面白い要素がない
作風の差なのかもしれないけどな
あと突き抜けてるかそうじゃないか
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:21:14.49 ID:ZI+mx+EtO
スイプリ五話みた。

夢を見てるような不安な気持ちになるのは設定がグダグダでキャラの言動が適当だからかな?

あと、なんだよ、18世紀の楽器職人が作った町って。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:24:29.49 ID:b+7eCARY0
そんな事言ってたっけ?>18世紀の楽器職人が作った町
とりあえずあの街が日本で無い事は確定したようだな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:25:42.94 ID:gtUFkAI70
ハミィが水に濡れてぐしょぐしょに潰れていたけど、仮にもマスコットをあんな不気味な絵面にしていいのかね?
ttp://niyaniya.info/pic/img/12119.jpg
ダミ声再生ぐるみが売れなくなるぞ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:26:28.22 ID:tTIUz00Z0
プリキュアの母親キャラも今年のはどうもムラムラこないな…
もしかしたらキャラデの絵柄とこの枠のメーターのタッチがあってないのかもしれない
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:27:43.89 ID:hIB8AeUI0
サブキャラと敵キャラがてきとーすぎるな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:28:36.90 ID:7DpESDIZ0
>>483
かなりグレーゾーンだと思います・・・
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:29:00.36 ID:dlcN6PsS0
>>483
淫獣なのにエロく見えるな。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:29:45.05 ID:GdyqdneX0
>>483
もっと可愛い濡れ方もあっただろうに…
てかハミィ人形濁声ってマジかよw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:29:47.82 ID:ieiQF/wS0
西暦1779年───。
楽器職人の調音衛門がこの町に住み着いて以来、楽器作りが盛んな町と───

音衛門さんから異世界人臭がする
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:30:00.35 ID:N7I5rewfP
>>484
プリキュアの母親ってだいた良妻賢母な感じの人が多いけど
スイートの母親はなんかエロゲキャラみたいでキモイ…特に奏の母親
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:32:18.92 ID:hDPXj8Ki0
>>483
ぱっと見ぬいぐるみが溶けてるようにも見えるな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:33:26.08 ID:ieiQF/wS0
水濡れハミィキモかったよな
食いすぎハミィも可愛いとは思えんかった
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:34:00.58 ID:jCaDlK35P
ということは聖地はヤマハの本社がある所?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:34:48.02 ID:GdyqdneX0
>>486
目元が妙に不気味に見えるんだよなぁ・・・
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:35:15.62 ID:Gtqj6omTO
確かに猫のシャンプーとか観ると『ほそッ!』て思うけど、アレは『塩水で溶けかけ』に見えたな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:35:17.09 ID:hIB8AeUI0
>>490
同感
ほんとに深夜アニメみたいでキモいわ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:35:17.66 ID:LBW35F3p0
江戸時代の楽器なんて三味線とか琴とか笛、太鼓ぐらいだしのう。
それだったら明治以降海外の楽器職人が大勢住み着いた、とかピアノ工場ができた、のほうが説得力ありそうな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:35:22.49 ID:er7Lk8HO0
>>461
>>476
カブトボーグも主人公は外道なんだけど
「ありえねえw」って感じでネタになっているからスイートと比べてもな
響と奏がネタにならないのは見た目のせいなのか声のせいなのか
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:37:53.05 ID:SOU2/G2vO
お前らなんでだよ、響は可愛いだろ・・・
あの声で「ここで引いたら女がすたる!」とか言うんだぜ?

それに比べて奏とかいうアマはどうしようもねえな・・・
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:37:59.39 ID:7DpESDIZ0
>>498
だってネタ方向にふってるわけじゃないし・・・・。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:39:31.86 ID:GdyqdneX0
>>490
母親もだが言わずもがな父親もな・・・
あの親父も髭蓄えて威圧感ある感じだったら
もう少しマシに見えたのかもしれんけど
あれじゃチャラい感じのエ○ベあたりにいそうな奴にしか見えん
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:41:30.99 ID:SAtx8xDLP
流れの楽器職人・調音衛門が加音町に住み着いて
音楽で町を復興する物語の方が面白いんじゃね
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:42:17.20 ID:m4WTzY2+O
>>482
初代・SS・プリ5・フレ・ハト・スイとそれぞれ別々のパラレルワールドの日本だから
我々の世界の日本とは違う歴史なんだよ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:43:10.13 ID:7DpESDIZ0
>>502
なんかその楽器職人、楽器の中に変身スーツでもしまってんじゃないだろうな。
流れなんて・・・・・・・いかにも怪しい。
もしかしたら、人間じゃなくて不完全な心の持ち主かもしれんじゃないか。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:43:43.89 ID:Z7fDw+vw0
響と奏はデザインがサザエさん風だったり、でんじゃらすじーさん風だったり
声が水田わさびやサザエさんの花沢さんみたいな感じだったら
同じ言動取ってもまだ笑い飛ばせたのだろうか?
作風がそのままじゃ無理だったかもしれんが(サザエさんやコロコロ絵だったらならないかもしれないけど)
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:43:51.23 ID:Gtqj6omTO
街に鍵盤の模様があったりするだけで、『音楽の町です!』といわれてもな・・・
神戸とかを参考にすりゃ良かったんじゃあ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:49:59.40 ID:GdyqdneX0
>>505
キャラデザが代わっても雰囲気が変わらなければ同じだろう
結局のところやっぱ喧嘩が最大のネックになってる

>>506
てかやっぱ日本にウィーンみたいな雰囲気の町があるのは幾らなんでもぶっ飛んでると言うか
5の聖リュミエール学院限定だった御伽噺の世界が街にまで広がった感じ
学校を音楽学校みたいな形にして街は平々凡々な感じでよかったのに
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:52:37.15 ID:Z7fDw+vw0
>>507
キャラデザがどうこうって言ったのは
シリアス(このギスギスじゃない)だったり中身も可愛いかったらなまじ美形なキャラデザの方が良いけど
そうじゃないなら下手に可愛さかっこよさ美しさを狙わないキャラデザの方が媚びてないように思って
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:53:25.40 ID:PhpFRC7k0
親にとっちゃ面白みにかけるスイートだけど
6歳の娘は喜んで見てるよ。
響と奏が似てるっていうのがカワイイらしい。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:54:19.32 ID:LBW35F3p0
>>507
芸大&付属中学みたいにすれば響父も客員教授のような感じで使えたのにね
そうすりゃ音楽やってもスポーツやっても不自然じゃなくなるし
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:54:56.09 ID:GdyqdneX0
>>508
あぁ、そう言う事かスマソ。
そう言う例は過去にも何個かは見たけど
やっぱ見てくれは良くないと子供が食いつかないから
それは難しいんじゃないか?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 22:57:45.40 ID:ZfYvVdNw0
表情が硬いな 咲みたいな笑顔が欲しい
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:01:01.62 ID:SOU2/G2vO
物語よりも
くだらないことで喧嘩してすぐに仲直りする疑似恋愛を楽しむアニメだな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:02:00.78 ID:llzZW6qq0
>>489
「西暦1779年」なんて言ったって、幼女に分かるわけないじゃん
そんなん「今から200年以上前」とか「ずーっと昔」でよくね?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:05:25.97 ID:b+7eCARY0
普通に江戸時代とかでいいな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:05:53.73 ID:SOU2/G2vO
鎖国がなかった世界なんだろ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:06:36.77 ID:Gtqj6omTO
>>507

そうだね、無理がある。制作側が意地でもこんな町を出したいなら、いっそ外国を舞台にすりゃあまだ自然だった気がする。外国人プリキュアでも良いよ、この際
下手に西暦まで出しちゃって、なんだよ調音右衛門って
【最大のスケールでお送りします】といいながら、加音町しか存在しない『ご当地プリキュア』になりそうだ・・
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:06:40.84 ID:bHlmq+zAO
>>514
昔、と〇年前はもうやめてwwwww
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:08:17.95 ID:nWNY/ZpC0
>>514
「おじいさんの、そのまたおじいさんの…」でおk
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:11:32.31 ID:GdyqdneX0
>>517
外国設定だと下調べの無さとか知識の中途半端さがモロに出て余計酷い事になりそうだな
(実写映画とかじゃないから無論スタッフとかの勉強会は無いだろうし)

よくよく考えるとフレでフルート、ハトでタクト(タンバリン)が武器なのに
それに輪をかけて音楽モチーフってのは今更ながらどうだったんだろ?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:12:51.94 ID:Y4nTVBS9O
なんで序盤からワンパターンな喧嘩話の連続なんだろう。
構成おかしくないか?
もっと散らして、喧嘩の理由も些細な事じゃなくて
その都度、それなりの理由を作ってやればいいのに。
段階踏んで仲良くなってく過程を描きたいのだとしたら
それ明らかに失敗してると思うんだけど。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:13:54.65 ID:6/031Gin0
西暦云々のくだりは分かりづらい情報列挙的な説明って意味でわざとつまらなくしてる台詞なんじゃ
動きはあるし楽しげだけど内容が伴わない響との対比で
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:14:37.60 ID:AfjwmOpD0
てst
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:17:43.87 ID:gW4DHgcN0
>>520
音楽ってのは過去2作のように象徴的な扱いにはしやすいけど
主題に持ってくると途端に描写が面倒くさいうえ、
もし仮に上手くやれてもそんなに大して面白くない代物に化けるんだよな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:18:14.12 ID:aMDBHd6z0
楽しい音楽を聴くと気分が悪くなり悶絶しだすセイレーン
定期的に糖分を補給しないと死んでしまう響
海水を浴びると妖怪と化すヌコ

病んでるキャラばかりだな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:18:14.18 ID:LBW35F3p0
>>520
あと、レモネードカスタネットとパッションハープがあるとですよ
武器モチーフとしての楽器は普通に多いね
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:18:59.10 ID:SOU2/G2vO
構成で言うなら、二人の過去というか設定を喧嘩に絡めながら思い出すような形で少しずつ紹介して言ってるんだろ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:19:58.76 ID:CsHFp9ua0
>>520
実はボーカロイドがモチーフだったりして(あくまで推測)
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:21:02.26 ID:ieiQF/wS0
西暦云々より俺は「な、な、なんと!時計の針は、1時20分を指しています!」が嫌いかな
なんつーか狙った悪ふざけっていうの?寒い
響どんなキャラなんだよ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:23:38.54 ID:GdyqdneX0
>>529
適当さと言うかいい加減さを出したかったんだろ
いい加減と言う名のベクトルが明後日の方向向いてて
結果訳分からん代物になってしまったが
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:24:57.00 ID:hIB8AeUI0
子供にむっちゃ評判悪いぞ>喧嘩
色んなとこで仲悪すぎもう見たくないなんて声が噴出してる
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:25:33.27 ID:Gtqj6omTO
>>520

【カノン国】っていう所があって・・みたいにしとけば、色々嘘もつけるかな、と

【番組自体のモチーフ】は被らないからOKっていう判断かな?そのせいか知らないが、今年の変身アイテムや武器は【モチーフ不明の謎のもの】になってるが・・ホントは【スイーツ】でやりたかった気がする
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:26:38.19 ID:SOU2/G2vO
>>531
色んなとこってどこだよ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:27:22.45 ID:dlcN6PsS0
>>531
kwsk
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:28:48.71 ID:U+GkNNj90
西暦1779年(安永8年)でwikiで調べてみた。

11月8日(安永8年10月1日) - 桜島の大噴火(安永大噴火)
12月16日(安永8年11月9日) - 後桃園天皇が崩御、第119代天皇・光格天皇が即位。
.......ふーん。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:32:27.35 ID:6s11Ss3PO
ここはいいけど本スレが毎週月曜日に荒れるのはなんとかならんのかな
話の感想を当日しかまともに話せないとか異常だろ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:34:16.85 ID:GdyqdneX0
>>535
解体新書が出来てまだ5年なのにそんな街が出来るのかよwww
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:34:21.28 ID:SOU2/G2vO
多分それ以前にヨーロッパに密航して西洋音楽を学んできたんだろう
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:35:18.53 ID:aMDBHd6z0
>>536
ここもだろw
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:35:42.78 ID:Gtqj6omTO
>>529

あれは寒かった。しかも、あんなので受けるなんて・・どうかしてるぜ!

と思ったが、響を推薦したのは響母だから【笑っておかなきゃ、何されるかわからない】と、ディレクター達は愛想笑いしたのか、なんて変に勘ぐってしまった
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:36:19.88 ID:QwyepHBw0
5話の視聴率上がったら「やっぱり人気があった」とかなんとか信者がうるさくなる
だろうなあ…今までずっと下げ続けてたし

とか思ってたがいらん心配だったようだな
こんなに視聴率が落ち続けるのってなかなかないよな、ほんとすごいわ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:37:17.65 ID:dNaaQSDT0
たぶん既出だろうが
江戸時代の楽器職人なら、和太鼓とか琴とか三味線とか
笙とか尺八とかつくってたんだろ

そういう和楽器を作って町おこししたのに、なんで
西洋音楽ばっかりの町になるんだか
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:39:24.18 ID:sdENj2080
>>539
アンチスレ的には荒れてるのが正常だから
むしろ今の状況が異常なんだけどな
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:39:35.56 ID:CU7z4lwp0
うーんここまでバトルが薄いと何も印象に残らんな
当初のコンセプトにあった、今までにない「熱い」展開ってのを台詞でやろうとしてるんではないだろうか?
どんなに語るより、一度の熱いバトルでいいんだけどなプリキュアは
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:40:00.43 ID:ieiQF/wS0
響が何考えてるか分からなくて怖い
一話の調理室に忍び込んで他部の部活動を妨害した響が理解できない
三話の冒頭で急に笑顔になって父ちゃんに「いってきまーす」と言った響が何か怖い
四話でも他部の部活動中に乱入してきた響が何考えてるか分からない
五話で時計塔を紹介する響がマジなのかネタなのか分からなくて怖い
多分奏以外の登場人物は俺と同じ気持ちを抱いてると思う
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:41:09.05 ID:SOU2/G2vO
そんなコンセプトがあったのか
じゃあこれから血ヘドを吐くような友情パワーが観られるわけだ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:41:27.15 ID:dNaaQSDT0
>>543
前にも言われてたが、このスレは、もうアンチスレではなく、
「スイを心配するスレ」「スイの行く末を憂慮するスレ」「どうすれば良くなるか意見するスレ」
と化してしまっているから
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:42:51.92 ID:6s11Ss3PO
前回も今回もワンアクションで戦闘終わらせないで欲しいんだよな
前回気合いのレシピて゛蹴飛ばすだけ
今回コンビネーションでかかと落としするだけ
戦闘の流れはいいんだからもうちょいどつきあえ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:43:01.05 ID:GdyqdneX0
>>545
3話のアレは情緒不安定とか精神分裂症と言われても文句言えなかったな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:44:07.96 ID:dNaaQSDT0
いろいろ言われてたように、
ハトの場合、基本設定の重要なこととか、結構重要な要素を説明してないことが多々あったんだが
スイの場合、逆に、重要でないことまでも何でもかんでも台詞で説明しまくっている感じ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:44:19.45 ID:/HpzaIBiO
>>535
そんな時代にどうやって西洋音楽だけを持ち込めるんだよwフィクションにしたってw
これだけ時代が進んでるんだから色んなジャンルの音楽が混ざり合ってカオスになってるのが普通じゃない?
戦後、GHQが無理矢理こんな街にしたんかねw俺の地元の夢の国にもそんな噂あるし。

>>437
信者が言う神回4話の評価が相対的に下がるんだが…
あそこで弟を描写する暇なんていくらでもあったろうに。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:45:43.11 ID:Y4nTVBS9O
>>545
「脚本の都合」だけで動かされてるからだよ。
死んでるキャラに考えなんて無い。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:47:48.07 ID:SOU2/G2vO
親子だからだろ
音楽関連の押し付けは嫌いでも親として嫌ってるわけではない、という父親へのアピールだろ
部活に乱入するのは響なりの奏へのコミュニケーションだろ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:48:20.22 ID:aMDBHd6z0
>>553
いや、あれは牽制だろ
555 忍法帖【Lv=7,xxxPT】 :2011/03/08(火) 23:50:29.82 ID:D71xNg8Q0
>>552
なんか響も奏も、1話でわざわざ独白させてまで設定した性格描写してるのに、
その意味が全然感じられないしな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:50:39.89 ID:SOU2/G2vO
いや、実はどういうシーンだったかよく覚えてない
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:51:21.66 ID:9QA9+fmM0
>>550
訂正が必要だな

ハトの場合
重要なことは「セリフでは」説明してないことがある


スイの場合
重要なこと「は」説明していない
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:55:32.43 ID:SOU2/G2vO
もう響が筋トレしてるだけのアニメでいいよ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:55:43.57 ID:upxaParW0
>>557
ハトの説明しなさすぎはガチ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:55:46.98 ID:6s11Ss3PO
重要なところで説明してないところてどこ?
王子先輩が答えみつけられたかとかの描写不足的なとこかな?
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:55:57.87 ID:Z7fDw+vw0
スイートって本編よりアンチスレの方が面白くね?
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:56:37.46 ID:XZ1Rw5fw0
>>551
あり得ることだね
GHQの指導が、いろいろ禁止して、それが新しいものを生むことも実際あったし
例えば、名探偵多羅尾伴内
あれは終戦直後の何年間か、時代劇作るのが禁止になった為、当時の時代劇スター片岡千恵蔵を活かす為に考えられた企画だったそうだ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:58:01.34 ID:Gtqj6omTO
>>535

ナレーション『【日本初のバイオリン職人】の歴史が動くには、それから100年近くの歳月が必要だったのです』
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:58:12.02 ID:SOU2/G2vO
あの時計搭で衣食住の不備はどうしてるのか説明不足だな
明らかに
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:58:17.89 ID:ZfYvVdNw0
>>548 静止画にバーンっというSEつけるだけのハリボテバトルだったからなぁ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:59:32.39 ID:AfjwmOpD0
そういやプリキュア史上最も「熱い」らしいな

ど こ が ? ?

って思うけど
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:59:36.48 ID:XZ1Rw5fw0
>>559
作品のテーマのひとつだからね
ゆりさん「自分で考えなさい」
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 23:59:36.31 ID:6s11Ss3PO
それはないわ>本編よりアンチスレ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:00:14.00 ID:dlcN6PsS0
>>566
毎回繰り広げられる口喧嘩が熱いだろ?
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:00:25.21 ID:oE4nVYrOP
3話冒頭は見直せば見直すほど何かが狂ってるな
コードの抜けたヘッドホンで音楽を聴く親父
「あはは、そのためにちゃーんとヘッドホンを」「してないしコードも抜けてるし!」←ヘッドホンはしてるだろ
「おやおやこれはしつれ〜い」「んもぉ〜」カクッ ←現実感の無いやりとり
世にも奇妙のような今日の運勢
抜かされた響の食事シーン、一人で朝飯を前に指揮棒を振る父
テレビのリモコンを置いた直後急に笑顔になってよく分からないテンションでいってきますを言う響
同じテンションでいってらっしゃいを言う父
狂っている世界
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:00:49.70 ID:Z7fDw+vw0
>>568
いや、本編がゴミカスだって皮肉
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:01:02.96 ID:cAbfrZZ/0
まあハト好きの人には申し訳ないけど説明不足だった感は個人的には否めないな
でも、バトルは本当によかった。キャラの立ち方も良かったしえりかなんて稀に見る良キャラだったな
戦闘を繰り返し見たくなる回が多かったと個人評価してる
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:02:16.36 ID:DtQRCQPX0
セイレーンが妖精じゃなくてベジータみたいなキャラだったら面白そうなのに

「貴様らぁ〜 そんなにしにたいの!!?」
「よし、まずはピンク髪の奴から痛めつける、次は金髪よ!そして最後はあのふざけた猫!」
「こ・・・こんどはあなたたちに未来はないわよ・・・回復したらまた来てやる・・・」
「お・・・おねがいキュアメロディ・・・メフィストを倒し・・・て・・・」

これぐらいやれば究極のツンデレキャラなんだけどなぁ・・・
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:03:14.58 ID:SOU2/G2vO
響が延々と筋トレをしてたら面白いのに
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:05:04.97 ID:jtKFvfTOO
例えば気合いのレシピはそれまでの前フリに音楽も相まって期待するのに
やることは蹴りいっぱつて肩透かしなんだよな、あんだけ盛り上げてそれだけかよ!的な
あそこでリズム蹴りで相手を飛ばす→追いかけて追撃→更に追撃で相手を地面にたたき付ける→メロディ!
て感じなら凄いよかったのになー、もったいないわ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:06:26.63 ID:cAbfrZZ/0
>>566
しかも壮大な物語になるらしいな
後でどんな秘策があるか知らんけど披露する前に観客いなくなったらおしまいだろw
まじでこの構成は掴みを軽く考えてるよ。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:08:41.28 ID:GSI6lvMLO
掴みというがプリキュアを見てる奴って大抵シリーズもののファンじゃないの
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:08:48.76 ID:ieiQF/wS0
音衛門が音楽界の人間で、メイジャーランドと加音町は1700年代から繋がってたという壮大なストーリー
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:09:06.33 ID:9zO0+igd0
日曜日は放送日で荒れる
月曜日は視聴率で荒れる
今日はCD売上で荒れるのかな?
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:10:15.58 ID:oE4nVYrOP
>>577
最近の幼女はプリオタだったんだな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:10:52.76 ID:DdLo8fxE0
>>551
いくら2ちゃんだからって根拠のない事書くなよ
そんな事言ったら、GHQの資本で作られたアニメ会社こそ今の東映の起源なんだが?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:11:00.21 ID:yejMTupc0
>>578
それ、普通にあると思う
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:11:29.07 ID:cAbfrZZ/0
>>577
掴みに失敗した結果がこのアンチスレのスレ数であり視聴率だと思うけどな

584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:12:01.78 ID:jQ0SbnEt0
喧嘩ばかりで幼女は離れたんじゃないの?
今熱心に見てるのは美少女の絡みでブヒブヒ行ってる百合豚萌え豚だけだろ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:12:11.56 ID:GSI6lvMLO
おいおいこんなときだけ幼女向けアニメってことにするなよ

ていうか幼女が観るアニメって他にあるのか?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:13:07.75 ID:7TMukIcE0
DBだって子どもの女子にも相当人気あったんだからセルはフリーザ並の悪役を出してもいいと思うんだ
つうか女子って案外怖いの平気そうなんだよなぁ・・・
小学生のときなんか女子はホラー映画見まくってたし
アンビリバボーとかも平然と見てたな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:13:14.25 ID:XPsPXwS90
演出頑張ってくれないとシナリオばっか凝った設定で進んでいって
また放送されてるアニメ映像は、わっかりにくい表現になると思う

なんか世界と音衛門がどーこーでプリキュア同士でライダーバトルとかそういう話になりそうだから…
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:13:12.97 ID:mkLaUDoW0
スイートは過去のプリキュアアンチには丁度良いのか?それでも理解出来ないが
この前、転載されたプリキュアアンチのブログでそう思った(感想が皮肉ればければ)
尤もそいつだけかもしれないけど
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:13:28.09 ID:cAbfrZZ/0
>>579
CDの売り上げが出るのは早くて明日だな
オリコンのデイリーは明後日か
そういえばCDも歴代最高順位と売り上げ目指すって煽ってたな
ハトがデイリー1位で週間3位だったな。
どうなることやら…
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:14:42.82 ID:GSI6lvMLO
北条響

趣味    筋肉を鍛えること
好きなもの 筋肉のつきぐあいを確かめること。プロテイン
嫌いなもの 食物繊維

将来の夢 筋肉を他人のために活かせる職業
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:14:42.84 ID:mkLaUDoW0
>>586
学校の怪談ってのは昔からあるしな
ただ好むは小学生で幼児じゃないのかもしれない
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:15:15.69 ID:oE4nVYrOP
>>585
正直なところ、プリキュアの敵は今はいない
まぁそれでも切られるんだよ。幼女は我慢して見たりしないから
そしてプリキュアは幼女向けアニメだ。販促的にもオタは戦力と考えられていない。オーケイ?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:15:37.76 ID:XPsPXwS90
>>590
ビスケット・オリバですね わかります
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:16:59.12 ID:kdGO68p40
>>586
それKIDじゃなくてTENだろう
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:17:14.09 ID:ctDJ/yAA0
大好きなシリーズが落ちぶれていく様を見るために視聴している気がしてきた
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:17:48.65 ID:GSI6lvMLO
ああ、そうか
俺はプリキュア初めてだから事情に疎いが
要するにあのオカリナみたいのを売るんだな
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:18:18.65 ID:cAbfrZZ/0
>>592
プリティーリズムには負けないと思うけど
ジュエルペッドにはやばいんじゃないかな?
アイフォン型の玩具が昨年転売価格になってたし、じりじり人気上がってきてる気がする
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:18:35.16 ID:XPsPXwS90
個人的にはスイートは今までのプリキュアの中で一番期待してる
基本設定だけはな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:19:06.04 ID:SJZpL5750
>>585
りるぷりとか?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:19:12.45 ID:hRpeabeFP
とりあえず喧嘩しすぎなんだよw
毎回言い争ってるのはうーんて感じ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:19:53.57 ID:N3/FaDDD0
>>509
初代の知識ない娘に見せるならSSはマジオススメ
初代のパチモン臭だけがSSの泣き所だったからな
あんな向日葵みたいな活発で情緒豊かで
ちょっと垢抜けない娘になってほしい…
娘がいる全ての親父の理想系が咲

ガンバランス踊られたら微笑ましくて幸せで泣けるレベル

スレチですまんが娘にオススメと聞かれちゃあ黙ってられんかった
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:21:11.31 ID:kdGO68p40
>>596
むしろそれを売るためのアニメがプリキュアだ
だから毎回変身必殺技出さなきゃいけない等の制約がある
販即的に今期はハミィ一点勝負に出てる気がするがな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:22:25.52 ID:oOQlLe1+O
>>587
シナリオ凝ってるって?
それは無い。
凝り固まってぎこちない脚本だなとは思うけど。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:22:34.35 ID:XPsPXwS90
なんでアンチスレでプリキュア運営陣の販促の心配してんだよw
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:23:07.80 ID:spfY7Urx0
>>572
> まあハト好きの人には申し訳ないけど説明不足だった感は個人的には否めないな

オレはハト好きだけど、それはそのとおりだと思う。
あと、設定破綻してね?あるいはあの設定の意味は何よ?というのもチラホラある。
そこに引掛ってしまい批判的な立場になる人が出てしまうのもムリは無いと思う。
ただ、オレにはそういった点を飛び越えさせてしまうほどの魅力があった。
逆にスイートはなんかそういう有無をいわさず惹きつけられる魅力というのが今のとこないんだよなあ…
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:23:33.10 ID:mkLaUDoW0
>>604
それはプリキュアシリーズの継続の心配、またはこの枠のアニメの継続の心配だからだろう
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:23:40.54 ID:XPsPXwS90
>>603
言ってる事私と同じじゃん
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:23:51.92 ID:KjU78WCo0
半年後

 バンダイ「スイート? そんな悲しいアニメは忘れたニャ」

なんてならない事を祈る、いやマジで
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:26:30.72 ID:oOQlLe1+O
説明不足とか設定破綻とか
ハトだけ槍玉に挙げてく人が一スレに一回は湧くな。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:28:29.59 ID:vHqps0A2O
五年後のいいともに「スイートプリキュア・北条響」のプラカードを首からぶら下げた小清水の姿が。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:28:53.41 ID:cAbfrZZ/0
>>605
好き嫌いはかなり別れるけど、
人気があった作品だったとは思うよ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:30:19.33 ID:Eh0liwLz0
>>570
響の父がそもそもガチキチだからなまともなやりとりを期待する方がおかしい
響は毎日そんな父を相手してるんだ適当にあしらい笑顔でスルーする事も覚えるだろ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:31:05.46 ID:DehbmogG0
>>612
響の親父って胡散臭くね?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:33:18.98 ID:ojwatZxi0
>>609
そんな悲しい人はスルーするニャー

そりゃ細かいこと言おうと思えば言えるよ
でも俺は最終回のあれで、全て吹き飛んだ
「喰らえこの愛、こぶしパンチ!」
余計なこと考えてるヒマがあったら、力いっぱいテレビにツッコめ
「そのまんまやないか!!!」
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:33:49.65 ID:kdGO68p40
>>610
女レギュラー「うちの子がプリキュア大好きで〜」
中井「お!じゃあキュアメロディってやつ知ってんの?」
女レギュラー「いえ…その前やってたフレッシュとハートキャッチが好きで〜」

小清水「……」
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:34:33.40 ID:XPsPXwS90
>>570
あれは親父はワザと毎朝音楽を響に聞かせて嫌がらせしてるんだよ
毎回毎回って言ってたし

その後でのあの挨拶は
パパ「いってらっしゃい。ニコッ(HAHAHA!響そろそろピアノ再開しないかぁ〜い?♪逃がさないよぉ〜♪)」
響「いってきまぁす。ニコッ(いい加減マジきめーんだよ、ピアノ辞めた理由聞く度胸もねーくせに毎朝毎朝わざとらしく音楽かけやがって、死ねよ)」

ていう心温まるやりとりだったんだと解釈してる
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:35:18.88 ID:DehbmogG0
>>588
ttp://neganega.anime-report.com/Category/5/
スイートを楽しいんでるからこそ他シリーズのアンチになれるんだろ?
だから信者が他シリーズ叩くのもそのせいじゃないのか?
もっともこのブログが皮肉でなければの話だが
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:35:32.33 ID:hRpeabeFP
世界的な音楽家だから多少のキチでもいいんじゃね
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:35:34.05 ID:jQ0SbnEt0
脇役の手抜き臭さはなんなんだ?
台詞を言わされてる感がバリバリだぞ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:35:46.69 ID:lkD1hB3VO
このスレはスイートを叩きつつどうしてもハトを巻き添えにしたい奴がいるよね
一言多いんだよな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:36:53.66 ID:hRpeabeFP
ハト厨は死ねばいいよ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:36:59.51 ID:DehbmogG0
>>620
本スレから来たやつじゃないのか?
今どうなってんのか知らんが
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:38:58.43 ID:spfY7Urx0
>>611
オレは歴代でハトが一番好きだよ。
その次がSSかな。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:39:22.92 ID:XPsPXwS90
>>618
そんな北朝鮮みたいなことを
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:42:51.09 ID:ojwatZxi0
>>618
本当は岡本太郎みたいな人にすれば分かりやすいんだが、今だと放送コードに引っかかりそう
響が起きて来たら、いきなり「爆発だ!」と絶叫
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:43:37.00 ID:U5XkatlJO
>>483
不気味というより卑猥だなw
どっちみちいいのか朝にこんなの放映して
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:47:31.34 ID:NcEaYuMgO
鳩厨は巣に帰れよ
鳩が何かと比較しないと褒められない出来なのはよく分かったから
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:50:04.68 ID:d9vGqZit0
結局5話分無駄だったな 毎回喧嘩→仲直りで
もう10分の1を消化してしまっていることの重大さにスタッフは気づいているのか
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:51:04.81 ID:hRpeabeFP
>>626
1度きりの過ちだろうし無問題だろ
毎回全力で脱糞してたのより全然マシ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:52:54.99 ID:XPsPXwS90
5話は3話でやるべき内容だった。て意見があったけど同感。
主人公二人の自然体と舞台紹介は最初にすべきだったと思う。

その前に○○っぽくみえるけど実は…な面をアピールする話が先に来てるしなんかバラバラ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:55:48.09 ID:5mJwPEid0
>>627
逆だろ
スイの悪い点を提起するにあたって
過去のプリキュア特に直近のハトが比較対象になってるだけ
ハトを褒めるためにわざわざここまで来るわけがないだろ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:56:19.01 ID:hRpeabeFP
>>630
ちぐはぐ&クダクダって感じがするな
見ていて無駄に疲れる展開ばかり
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 00:59:37.53 ID:QKLPyrg60
このランキングで「女の子向け」部門でキュアドール、キャラリートキッズランクインされたけど
もっと低くて良い、次回以降のランキングではこの部門でも圏外なるほど落ちぶれれば良いと思った自分は響、奏の立派なアンチですか
全商品落ちぶれたらシリーズブランド的にもこの枠のアニメ的にも心配だから大変な事にならないほどコケても良い
これで上手くヒットしたら調子乗ってこんな脚本でも通用する事になるだろ

ttp://www.toynes.jp/ranking/week.htm
週間☆ベスト10 2011.2.25更新
1位 スイートプリキュア♪ 変身ブローチ キュアモジューレ (バンダイ/4,725円
2位 スイートプリキュア♪ キュアドール! キュアメロディ (バンダイ/1,365円)
3位 スイートプリキュア♪ キュアドール! キュアリズム (バンダイ/1,365円
4位 リカちゃん なかよしペットショップ (タカラトミー/5,040円)
5位 スイートプリキュア♪ なりきりキャラリートキッズ キュアリズム (バンダイ/6,825円)
6位 リカちゃんハウス チャイムでピンポーン♪ ゆったりさん (タカラトミー/5,460円
7位 スイートプリキュア♪ なりきりキャラリートキッズ キュアメロディ (バンダイ/6,825円)
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 01:00:57.38 ID:5mJwPEid0
>>633
この時期トップなのはいつものこと
普通にトップなのか圧倒的にトップなのかが問題
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 01:04:11.29 ID:kdGO68p40
しかしどうやっても主人公ピンクが勝つんだな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 01:05:13.60 ID:5mJwPEid0
どっちもカラーのベクトルが同じだから
白は色褪せてるように見えるんじゃないか
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 01:06:06.40 ID:XPsPXwS90
「なな、なんと!時計は今13:10を指しています!」
ドッ!アハハハハハハ

          ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり笑いを嘗めない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 01:06:48.92 ID:QKLPyrg60
幼女はどうなのか知らないが

モジューレは響(メロディ)、奏(リズム)が好きでなくとも購入出来るんじゃないのか?
ハミィ人形やフェアリートーンと連動出来るから
でもフェアリートーンはメロディ、リズムの武器にも付いてるからそれ目的で購入する所もあるんじゃね?
ああいうえげつない商法で

639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 01:09:15.70 ID:Neu+XxE+0
>>437
弟の描写もそうだが、バレンタインデーの回をやらずにホワイトデーだもんな。
アバンでやるのかもナ、7分ぐらいw

アバンついでだが、5話のクラゲネガトーン。奴は実は生きている!?
アイツ実は産まれたばかりで響奏のことを『刷り込み』で母親と思ってるんじゃないか?
で、ラスボス戦前に2人に戦闘本能で襲い掛かるが我を取り戻してラスボスに特攻、壮絶な最期を遂げる…
これは、オモロイドー
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 01:15:52.82 ID:5mJwPEid0
あとリズムが金髪だから余計薄く見えるな
女の子はピンクが好きだから両方そうしました(キリッみたいなこと言ってたけど
初代やSSの白が髪を黒にしてアクセント付けて
ふたりを対照的にしてた理由が分かってないんだと思う
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 01:16:53.69 ID:QKLPyrg60
4月から始まるプリティーリズムのマスコットがハミィより人気出たらハミィ立場なくね?
トイネスでもハミィ人形よりあのマスコットが上になって

普通、韓国人やジジイやババアのようなセンスでなければハミィを選ぶようなデザインなんだから
プリティーリズムのマスコットはああいうセンス持ってる人には可愛く見えそう
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 01:24:01.81 ID:etieG3Ob0
>>641
いちいちイラッとくるような事言うな
色眼鏡かけたような偏見なんてお呼びじゃないんだよ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 01:27:55.79 ID:QKLPyrg60
>>642
あんな気持ち悪いマスコットのデザインが良いと思うのかよ?
プリティーリズムのデザイン、人間はともかくマスコットは散々だろ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 01:28:14.83 ID:Kv/MvxSj0
>>203
それ本当かよw
うちの園児は5話にして順応してしまった。
「まーた喧嘩ですかぁw 本当は仲いいのに素直じゃないね」
「(王子先輩みたいに)髪の毛が黄色だったらカッコいいというわけじゃないんだけどね」
これはこれで問題があるとは思うが。。。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 01:29:56.49 ID:jtKFvfTOO
リズムてピンク要素ないように見えるな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 01:30:19.87 ID:7TMukIcE0
ブロッサムはそんなこと言わない
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 01:32:41.39 ID:QKLPyrg60
あんなデザインのプリティーリズムのマスコットに人気でハミィが負けたら
ハミィはよほど子供に魅力ないって証明されるわ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 01:35:28.10 ID:p2XFJ/It0
もう終盤の作品と比べても仕方ないけど、ジュエルペットてぃんくるの方が面白かったし、喧嘩がそれほど見苦しくなかった。
大友向けとか言われることもあるけど『友情』『努力』『勝利』はジュエルペットてぃんくるのが似合う気がした。
『最初は仲間なんていらないと思っていた奴が、喧嘩や衝突を経て成長して、最後には仲間のために勝てない戦いに赴く』とかジャンプ的だし。
スイプリもそうなってくれると嬉しいんだけどなぁ……
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 01:40:18.92 ID:Kv/MvxSj0
>>635,636
甘いなw
人形はメロディを買うけど、自分はリズムのを着るんだよ、幼女ってやつはw
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 01:43:26.22 ID:jtKFvfTOO
スイプリのもやもやするところはそれとはまた違うからなぁ
友情なんていらないなんて二人とも思ってない、でも何故か反発しあうという感じで
両方がなまじ友情、仲間の重要さを最初から理解してるだけに
冷血なやつが仲間思いにてパターンが通用しない
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 01:45:40.21 ID:GSI6lvMLO
王子先輩はカッコいい
ちょっとナヨっとしているところ以外はケチをつけられない
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 01:48:27.34 ID:ojwatZxi0
>>643
ただ、ひとつ懸念がある
最近の幼女の親には、DQNが多い
DQNの感性だと、ああいうケバいのが可愛いとか言い出すかも
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 01:55:22.49 ID:QKLPyrg60
>>652
プリティーリズムのデザインは韓国人、ジジイ、ババアやそれに近い感性なら可愛いと思うだろ
あっちは韓国と共同で人間と比べてマスコットだけどそのまま韓国
そして30〜50年前ならあれでも可愛い方だったんだろ

なので子供や一般人気でハミィが負けるレベルだったら情けないって事だよ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 02:02:17.73 ID:7eztLoMX0
現時点ではハミィより響&奏が不評だけど

もしハミィは奴等かそれ以上にネチネチして我の強いキャラだったら
プリティーリズムのマスコットど同系のデザインが相応しいと思わざるを得ない
あっちのは怖くてかえって媚びれてないと思った
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 02:15:27.64 ID:v8a2j7Gu0
ゴセイアンチ、米村アンチ、プリティーリズムアンチ(new!)
今のところこの3人がこのスレ特有のキチガイアンチだな。頭がオウム。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 02:20:07.89 ID:Fjac7Jt10
この前実家に5歳の姪が来て一緒にスイート観てたんだが
「なんでまたケンカしてるの?」って聞かれて困ったな・・・
女は生理近いとイライラするんだよと答える訳にもいくまい
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 02:25:01.29 ID:jK1JBm8u0
>>656
ヒステリックだから

と答えれば良い
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 02:27:14.49 ID:XPsPXwS90
この前実家に5歳になる姪が来て
「なんでまたプリキュア喧嘩してるの?大体プリキュアなのに戦闘ヌルヌル動いてないよ?
肉弾戦はプリキュアの伝統なんだからその辺は死守してくれないとダメだよね。
だいたい設定の段階から線が多いのは分かってたんだからそれを覚悟の上でスタッフ配置すべき、
プロなんだから責任感を持って仕事してくれないとね。
それにキャラの性格がイマイチ表現しきれていないよ、響はもっとやさぐれてた方がいいし、奏はなんか優等生にみえない。
これから玩具の販促戦争も始まるんだから気合いれてくれないとね、そもそもpリキュアとは(ry」
て聞かれて困ったな…
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 02:27:20.95 ID:hRpeabeFP
まぁヒステリックな感じがしなくもない
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 02:27:44.76 ID:v8a2j7Gu0
ヒステリックプリキュア!だったら結構語呂が良かったのに
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 02:28:00.13 ID:0bvnxTFo0
>>658
脳内すぎるwww
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 02:29:21.15 ID:v8a2j7Gu0
1コマ2コマで動いてるわけでもねーのにヌルヌルって表現やめれ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 02:30:53.45 ID:YDLgvc7+O
視聴率開幕4連続下降、そんな悲しい事は忘れたニャ♪
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 02:31:54.17 ID:0bvnxTFo0
>>663
何でそんな悲しい事を言うニャ!?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 02:32:47.10 ID:4vGavmGDO
キャラ設定画しか観たことないんだが、動かしやすく、線を減らした『アニメーション用設定画』は作って無いのだろうか・・・
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 02:33:48.99 ID:mASRQdc0Q
>>658
ベジータ並みのスーパーエリートになれるな^ ^
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 02:34:41.48 ID:v8a2j7Gu0
>>665
あれが「アニメーション用設定画」です。ていうかキャラ表ってのは普通設定資料の事だ。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 02:39:11.18 ID:Fjac7Jt10
個人的には3%台まで視聴率下がってくれるとお祭りになるからうれしいね
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 02:42:17.82 ID:IZnt/8K40
ここにどんどん正統派アンチが増える事にならないのか?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 02:44:10.65 ID:ojwatZxi0
>>658
言わへん言わへんw
5歳がヌルヌル動くとか言わへん言わへんw
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 02:52:46.84 ID:4vGavmGDO
>>667

悪い。あくまで『動かす為用の』って事。あんだけ動かしにくい衣装なんだから、最近のロボットアニメみたいに『設定(ディテールの)画』と『動画用』の二種類作ってはどうかな?、という事
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 03:02:19.80 ID:ojwatZxi0
>>671
プロレスラーで言うと、獣神サンダーライガーの、通常モード(覆面+全身スーツ)と戦闘モード(目鼻口が広く開いたマスク+下半身のみタイツ)の違いみたいなものか
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 03:05:17.83 ID:4vGavmGDO
>>667

後、『キャラ(のアニメ用作画)設定画』って事ね
わかりやすく『アニメーション(動かすという意味での)用の設定画』と区別する為に縮めたんだ。キャラ表なんて書いてないよ
わかりにくくてゴメンな
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 03:16:25.68 ID:93qllncnO
超アップ時の目の描き込みとかロング時にどこまで省略するかみたいなのは事前に設定があると思うけど
ロボットモノみたいに動きと止めで使い分けるってことはないと思う
戦闘中に引き画面が多い(主観だが)のは線の数を省略していいからだとおもう
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 03:17:48.01 ID:IZnt/8K40
視聴率下がり続けてるのに
「メシウマwww」ってならないのはシリーズの危機を心配するからだと思ったが
そうじゃなきゃメシウマになってたんだろ?
正統派アンチなら
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 03:23:24.47 ID:24GZCv9C0
視聴率高い方がアンチスレらしくなってただろうが、このスレもその内正統派アンチスレになるだろう
不人気作のアンチスレってそもそも必要なのかどうかわからんが
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 03:28:02.60 ID:TnE69ykf0
実際に引きとバストアップばっかりだからなあ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 06:40:51.80 ID:X6xoQ/n+0
男キャラのデザインがモサっとしてるのはこのキャラデザさんの仕様?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 06:48:29.04 ID:oOQlLe1+O
男キャラというか、モブ全般もっさりしてないか?
あと何故かサブキャラとモブキャラにりんちゃんヘアーが多い。
キャラの持ちパターン少ないんじゃないかな。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 07:00:00.05 ID:Z1HVwfTJ0
親父が世界的音楽家というのは何処から?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 07:07:19.38 ID:W0u+noTJ0
街も脇役も設定が全然描かれてないね。
楽器職人が作った街とか世界的な音楽家とか、それを使った出来事が皆無。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 07:08:18.79 ID:RitOeKt20
もっさりっつーか、かなり古い感じのキャラデザだよな
アフロ、金髪イケメン、スイーツ姫あたりに特にそれを感じた
主役二人は無理して今風にしようとしてぎこちないデザインになってる気がする

エレンだけは普通に今風のデザインに見えるけど、
これはたぶん奇跡のバランスだったんだな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 07:16:09.05 ID:Z1HVwfTJ0
「音楽の世界では天才だと言われてる北条先生」
というのは、世界的音楽家というのとは違うんじゃね?

ところで、調辺音衛門は加音町の出身じゃなくて
ヨソから来て住みついたということは、
もしかしたらメイジャーランド出身じゃね?
このへんは音吉登場のあたりで語られるか。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 07:20:31.89 ID:ySMop5hq0
>>526
ナージャカスタネット・・・
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 07:26:57.83 ID:ySMop5hq0
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 07:38:46.98 ID:RitOeKt20
>>683
もしかしたら天才って言葉通りの意味じゃなくて
「あの人はほら、天使だから」みたいなのと同じニュアンスだったりして

「天才センセー、今日もゴキゲンっすねー」
「やあ、ありがとう」

みたいな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 08:06:12.98 ID:p2XFJ/It0
響と奏のデザインがかわいいと思うだけに残念、だから私は毎週放送終了時に脳内で変換(?)された新訳スイートプリキュアを見ている。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 08:18:57.56 ID:X6xoQ/n+0
主役2人はかわいいなって思うんだが
奏父も母も、両親だなあって似てる感じがさっぱりなくて
モブキャラっぽさにガッカリした
特に父のパティシエと言うよりは、コックさんのテンプレみたいなデザインが酷過ぎる
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 08:22:19.32 ID:NLZbjxAi0
世にも奇妙な〜のノリの方がプリへの転用には良い気がするのだ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 08:36:25.93 ID:fDzlMhdq0
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 08:39:24.37 ID:NrbFcftH0
セラムンとナージャが並べられると他人事なのに申し訳ない気持ちになるな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 08:51:24.93 ID:AKThkLIXO
>>677
最終的に日常パートはスパロボのインターミッションみたいになってしまったり…
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 08:59:34.58 ID:4vGavmGDO
>>692

ドカーン!(スキップ出来ない爆発音)
響「何?」
ハミィ「ネガトーンにゃ!」
奏「行こう響!」

タタタ・・・(スキップ出来ない足音)
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 09:05:56.97 ID:4ZzvNrl9O
>>687-688
響奏のキャラデザが可愛いってのに意義は無いが、
何つーかな……あくまで私見なんだが、
自分から見た響奏のキャラデザの可愛さ加減って譬えるなら
「二人を用いての二次創作エロ同人誌を描いても罪悪感が全く涌かない、
萌え深夜アニメの女の子キャラ的な可愛さ」なんだよな。

無印&MHのなぎほのやSSの咲舞やハトのつぼえりなんかは逆にエロ同人には食指動かされんかったし、
5&5gogoの面々やフレの面々は寧ろ積極的にエロ同人描いたけれど同時に
「心底気に入った女の子キャラを陵辱している自分ヤベぇ」って罪悪感っつーか背徳感も楽しめてたんだよな。

それが、衰の響奏だと
「ふ〜ん、ま、黒字見込める程の需要が有りそうなら取り敢えず自分の得意性癖で描いとくかぁ」
としか思えんのよね。
(描くモチベーションは自分の得意性癖>響奏キャラ萌えって感じで保たせてる)
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 09:06:19.28 ID:xd/+XFxg0
キャラデザって割と好評なんだな。
俺はなんか90年代っぽくてあんま好きじゃないけど。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 09:09:45.17 ID:24GZCv9C0
>>690
特にこのスレで語る情報がねえな
「ボーイッシュ」って何なんだよってとこくらい
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 09:27:21.37 ID:NLZbjxAi0
怪談レストランだと非アクションで許される静のキャラデザイン
ガイキングLODやデジモンなら完全に動のデザインの方向性
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 09:35:41.32 ID:7ILXK04T0
なんか主役二人やハミィ以外の
玩具売り上げに関係ないキャラはデザインはもとより
劇中の描写もトコトン手を抜いてるように感じるな

そしてそういう意味で、セイレーンは後々仲間になる、
つまり玩具売り上げに関係ある主要キャラになると思ってる
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 09:47:08.42 ID:xd/+XFxg0
描写は手を抜いてるというより描けてない、つまり力量が不足してる。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 09:57:53.49 ID:Neu+XxE+0
>>429
同じ畑違いなら三谷がプリキュア書いたらどうなったかな?
三銃士観てないからなんとも言えんが、人形劇だし。
小林聡美VS松たか子 春のパン対決を見てて思った今日この頃。俺は皿が欲しいんで…
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 10:04:21.44 ID:TrKqli1n0
ここまで来ると視聴率がどこまで落ちるか
玩具の売り上げがどこまで下がるか ぐらいしか楽しみがない
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 10:13:37.56 ID:zE9mTAPW0
放送開始前は結構期待してたんだがな・・・。
まさか歴代最悪のプリキュアになるとは・・・。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 10:16:07.63 ID:NLlHj3osO
今回はプリキュアをサポートする大人が居ないて感じるわ
ハト=薫子・コッペ様、フレ=カオルちゃん、プリ5=ココ・ナッツ
こういう回りの励ましや助言て馬鹿に出来ない存在感があったと思う
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 10:19:28.31 ID:8bs20vVT0
ひびかなのまわりに まともな大人が少ないから ああなったのでは
あと プリ5=おたかさんも
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 10:21:35.90 ID:HN2lpPJQ0
プリティーリズムのアンチレスもあるけどあっちは放送前でキャラデザしかわからんよな?
そのキャラデザ批判もスレチじゃないのか?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 10:24:43.09 ID:TIqipiq9P
まともな大人どころか、響奏の両親とモブ以外の大人キャラが出てくるかも怪しいな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 10:25:58.60 ID:24GZCv9C0
ていうか2キュア以外まともに描かれてる人間がいない
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 10:45:22.22 ID:zE9mTAPW0
大人が出てきても立派な、かっこいい大人じゃないんだよね。スイは。
響の親父なんかその最たる例で、別に音楽狂の親父でもいいんだけど、
そのかわり母親がちゃんとしてて、親父に突っ込んだりしてバランスとるとかしないと只の基地外にしか映らない。
5のかれんの両親もかれんほったらかしだったけど、
それはかれんというキャラクターに必要不可欠な設定だったし、じいやさんがちゃんとフォローしてたからなあ。
なんか今までのシリーズで大事にされてた細かい部分がすげえ雑なんだよな。スイートは。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 10:45:54.93 ID:rc/pO9ZiO
>>703
なんかかなり意図的に、他人が二人の関係に口出ししないように設定が組まれてるね。
今まではコンビに各一匹ずつ付いてたマスコットも今年は一匹だけだし。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 10:46:42.34 ID:8bs20vVT0
そうなんだよな キャラに対する愛情がかんじられない
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 10:52:02.39 ID:NLZbjxAi0
後から出すキャラも考慮で
二人+一匹以上に良いと思われる描写で人物出さないのだろう
敵側もセイレーンがあれで頭打ちだし
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 10:52:46.91 ID:d9vGqZit0
スイプリはまともな登場人物が一人もいない
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 10:52:50.98 ID:TBl/rdUJ0
大人キャラであるはずの響父が
「変人」なのはどうだろう。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 10:53:48.35 ID:Neu+XxE+0
>>709
初代を軽く擦った程度の知識だからそんな閉塞感のある設定なのかもな>大野
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 10:59:25.75 ID:rc/pO9ZiO
他人に対する感謝とか敬意の全く無い、
響の傍若無人な性格はあの両親あってのものだと思う。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 11:11:10.89 ID:vTSftrLt0
響は例の黒いクリームのケーキを食べた時の態度に親父のような傲慢さを感じたね
こらえ性がないというか、感覚的に気に入らないものには容赦しないところなんか親子でそっくりだ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 11:12:49.31 ID:TBl/rdUJ0
「ガンダム」関係の話でよく出る話なんだが、
『厚みのある大人キャラが出ない作品は駄作』


これはプリキュアにも適用されるのではないか?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 11:14:29.26 ID:rc/pO9ZiO
今までのプリキュアでも
弟・妹のいる「姉キャラ」は口うるさい傾向が、
逆に兄・姉のいる「妹キャラ」は大らかな傾向があったので

次回の話は奏のキャラ立てにはかなり重要な話になると思う。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 11:16:45.38 ID:Neu+XxE+0
>>716
その後のハミィの「響は正直な所が(ry」ってのがあざとい。
ココが彼女の長所ですよ〜。悪気は無いんですよ〜。見え透いた事を…
周りのキャラは2人の仲を全肯定マンセーするだけのイエスマン、主体性マッタク無し!
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 11:20:51.76 ID:H6G+SVN90
>>717
大人キャラってのは基本的に何らかの選択を済ませた人間なんよ。
主人公たちは大人キャラの境遇や行動を見て悩みやがて選択をすることになる。
まぁそういう事です。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 11:27:53.31 ID:rc/pO9ZiO
>>717
基本的に若者(と若者に理解のある大人)だけで行動するのが
ガンダムのフォーマットじゃん。

軍の指揮系統からも切り離された独立部隊として。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 11:36:38.23 ID:Neu+XxE+0
>>721
ファースト観てないの?
少なくともファーストでは、WB内でもギスギスしたところはあったぞ。イデオンでMAXに達したが。
アムロにとってブライトは超えるべき(手近な)障害だった気がするが。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 11:41:51.81 ID:NLZbjxAi0
アムロとシャアしか描かない「ふたりはニュータイプ」
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 11:43:43.47 ID:/zq7NJAC0
アムロとシャアしか描かないガンダム

まんまスイと同じだなw
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 11:50:07.46 ID:JGXcvRFt0
ファースト時点でブライトは大人じゃないからな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 11:52:25.21 ID:YDLgvc7+O
フレ〜ハトと伸び伸びにヒットして遂に100億
初の紅白出演でAKBとコラボ
オールスターも3年連続
公開
前番組ではゴーカイジャー開始、オーズも依然人気

これ以上ない押せ押せムードで追風MAX、
ファミスタで言うなら全員バットをユラユラさせてるラッキー7の状態で開幕したわけだが、
まさかの4連続下降


どうしてこうなるニャ?!
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 11:55:24.30 ID:a5cbAQuj0
>>703
そして無印MHだとアカネさんの存在は大きかったからな、フレの場合同じくミユキさんも。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 11:56:32.60 ID:JGXcvRFt0
ミユキさんはネタキャラだったけどな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 12:02:50.75 ID:AKThkLIXO
「スイートプリキュア」は変身ヒロインを通して友情を育むある種の「けいおん」的な要素が強いのかな。
全体的に下手糞だがw
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 12:04:58.32 ID:rc/pO9ZiO
アカネさんが正式にレギュラーになったのはMHからで
ひかりの保護者としての存在意義は大きいけど
なぎさとほのかの関係にはあまり関与していないんだけどね。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 12:05:21.43 ID:jtKFvfTOO
遂にもくそも初代から百億越えてますがな
百億下回ったのはSSだけだ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 12:09:09.41 ID:Bc7PT8fJ0
[友情ゲージ]
元々100ある

ケンカにより50に減る

仲直りによって100に戻る

って感じで、全然進歩してない印象
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 12:10:36.95 ID:AKThkLIXO
>>729に続けてすまんが…
けいおんの5人に第三者の介入する余地が無いのも衰と酷似している。
これは後々のテコ入れに大きな障害になる。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 12:13:21.72 ID:JGXcvRFt0
けいおんはさわちゃんがいるじゃない
あと後輩連中も
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 12:16:17.71 ID:oOQlLe1+O
>>732
うん、そんな感じ。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 12:16:27.24 ID:Bc7PT8fJ0
>>733
けいおんだって元々4人で第三者が介入するスキがなかったけどあずさ入ったじゃん。
ちょっとその見解は違うかな。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 12:17:56.09 ID:8bs20vVT0
スイは 自閉症ぽい感じかな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 12:20:16.99 ID:r8CwPoWO0
5話を終えて公式の登場キャラクター紹介で増えたのは
両親と使い捨て幼女2匹だけか…
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 12:24:28.15 ID:vTSftrLt0
あらゆる設定がファッション的で
ご都合ですぐに脱ぎ捨てが効くあたりはけいおんっぽい
最大の問題は、年間を通じて大きなあらすじのあるプリキュアでそれをやろうとしていること
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 12:25:06.99 ID:d9vGqZit0
けいおんwなんて成長必要ないからあんなんでもいいけど
プリキュアはそれじゃいかんでしょ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 12:44:29.10 ID:VZsUjz1t0
実在の音楽の街、
ヤマハのある浜松だって成立は
明治半ばだしな...

西洋音楽の本邦上陸はもっと早いが、
フィクションとはいえ無茶だ

それ以前から雅楽の栄えた町だった、
ならまだ得心もいくんだが
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 12:46:14.94 ID:NLlHj3osO
けいおんは唯を中心まったり仲良しさんで通してきたから
プリキュアで当て嵌めるなら5GOGOじゃね?
プリキュアとエターナルの関係者だけの閉じた世界は軽音部関係者だけのけいおん!と共通していると思う
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 12:46:30.29 ID:HkxBo0tt0
大方ガキ向けだからってテキトーに設定してるんだろ
今後続々出てくるであろう「ボロ」に期待しようぜ?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 12:47:47.81 ID:zE9mTAPW0
もうでてますがな。ボロ。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 12:52:21.04 ID:i5PA3W/i0
>>685
紫のバラの人って神さんと知り合いだったの!?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 12:54:08.13 ID:VYzfnafR0
録画で見るならOPもバンクも飛ばしていいや…と思い始めてる
DVD目当てでCD買う事も無いな…
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 12:55:22.09 ID:oOQlLe1+O
単発の話として見るとそこそこ出来のいい回も今後出てくると思うけど
その時はあくまで「単発の話として見ると」っていう条件が付く事になると思うのよね。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 12:55:40.53 ID:rc/pO9ZiO
>>745
そうだよ。
スケバン刑事とガラスの仮面はちょっとだけリンクしてる話がある。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 13:32:15.46 ID:Tnmn5fxK0
子持ち人妻スキーとしてはあの奏の母親はないな
欠片も似せようとしてないし、若く描けばいいってもんじゃないぞ。
フレやハトのように似せるか、なぎさ母などのようにスタンダードな外見にしてもらわんと
エロ目線で見ても二流だわ。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 13:41:07.58 ID:VZsUjz1t0
というか奏が両親ふたりに相似してるポイントが皆無だな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 13:44:44.76 ID:i5PA3W/i0
無関係な店員さんに見えたモノなあ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 14:07:23.15 ID:HkxBo0tt0
弟は弟で響の親父に似てるしな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 14:09:46.08 ID:7TMukIcE0
ハトプリのストーリー+スイプリのキャラデザ

なら間違いなく神アニメになっていた
スイプリはキャラの可愛さだけなら最強
ハトはストーリーが面白すぎる。何も考えてなくても楽しめるってのが大きい。娯楽に徹した作品
スイはいうなれば背伸びしたい小二病のためのような作品(俺は好きだけど)
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 14:12:04.38 ID:7UM3nV2I0
ハトのストーリーがいいって
確かに考えてはいけないと思うが
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 14:15:09.53 ID:hb070U5sP
ハトはストーリーってか演出が優れてたと思う
ただスイートの大人びたキャラデザじゃ顔崩したり出来なさそうだし
馬越絵じゃなきゃダメ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 14:15:24.32 ID:7TMukIcE0
言い方が悪かったな
子ども向けの作品ってストーリーの整合性よりノリのよさの方が大事だと思うんだ
子ども向けじゃなくても対して考えなくていい、ノリで楽しむ作品の方がウケがいいからな
けいおん!のヒットだってそういうノリで楽しむ要素があったからだと思うんだ
ハリウッドの有名映画だってぶっちゃけストーリーはそんなに大したことないけど面白いし
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 14:17:36.85 ID:5mJwPEid0
スイの絵柄でハトやったらムーンライト編とか重すぎて見てられないと思うぞ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 14:19:58.69 ID:7TMukIcE0
いや、ムーンさんに限ってはスイよりキャラデザがシリアスな気がするのだが・・・
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 14:21:01.94 ID:ssPK2Ume0
初っ端からえりかがウザいじゃ済まなくなりそうだ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 14:21:27.16 ID:b6cl+POW0
でも現状より万倍マシだろ、無理なのは分かってるけど今からでも変わって欲しいわ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 14:23:39.06 ID:5mJwPEid0
>>758
えりかが変顔で私の胸で泣いてくださーいとかやって中和してたじゃん
スイの絵で同じことやったと思うとすごい違和感が
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 14:29:50.06 ID:hb070U5sP
スイートのスタッフでハト1話をやったら
えりかがひたすらウザイ女になってしまいそうだ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 14:37:23.76 ID:rc/pO9ZiO
引っ込み思案の娘と空気の読めない娘、
さぞかし凄い大喧嘩を一度はやらかしてくれるものと
一年前は期待したんだけどなぁ。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 14:44:27.28 ID:Tnmn5fxK0
SD<喧嘩好きには今年はさぞかし満足だろ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 14:44:59.88 ID:ssPK2Ume0
>>763
あの二人は無いものを補完する関係だからね
最初にえりかが興味を示したのからそうだし

最初から幼馴染みって結構難しそうだね
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 14:50:02.43 ID:rc/pO9ZiO
りん、美希なんかも幼なじみ故の遠慮の無さで
結構ズケズケ物を言うところがあったね。

天然ののぞみやラブは基本的に言われる一方なので
喧嘩に発展することは滅多に無かったが。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 14:54:06.04 ID:gthF2a6a0
ハトは演出、バトル、えりかがよかったから
スイートの絵柄にしたら全部長所が消える
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 14:54:19.34 ID:5mJwPEid0
りんの場合はかれんやうららと喧嘩になってたな
やっぱお互いをよく知らない関係だからこそ
小さな考えの違いとかでいざこざが起こりやすいんだと思う
古い付き合いならそのへんは事前にクリアしてるもんだからな
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 15:44:08.12 ID:b6cl+POW0
普通ならそうだろうな、でも響と奏にはそれができていないから毎回ああなる
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 15:54:07.43 ID:Fewc4SAe0
もう衰での新たな敵勢力は、BETAかバイドかヴァーミスが
メイジャーランドもマイナーランドも汚染して、存在本能に従って
人間界地球に攻めて来たのをスイートプリキュアが迎撃するで良いよ。

今の仲違い→仲直りループが児戯に見える程の虚無が来るぜぇ……。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 16:06:18.63 ID:7UM3nV2I0
そんな小中千昭なプリキュアなんて

最後の敵はやっぱりタコ?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 16:16:44.41 ID:L7jP3koq0
同じキャラデザの怪レスはアコが親父の弟のろくでなしと似てたから不倫の子じゃないかとか言われてたな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 16:20:15.32 ID:9F3kcyJa0
喧嘩ばっかでどこもスイートじゃないな
ファイトプリキュアに改名した方が良いんじゃないの
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 16:23:18.95 ID:q/aUZy430
本スレでりんちゃんさんの発言を未だにマジレスっぽく持ち出してくるやつは何なの?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 16:42:33.41 ID:tRxvL/EWO
視聴率が、かなり悪いね。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 16:43:10.42 ID:0bvnxTFo0
そんな悲しい事は忘れたニャ。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 16:44:12.13 ID:j4koxlvE0
響奏のけんかは互いの関係に関わる儀式というわけでも無いのがな…
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 16:49:40.83 ID:Tnmn5fxK0
いっそ喧嘩状態の方が強くなるプリキュアでよかったんじゃないかとw
溜まった鬱憤や怒りを敵にぶつける方向で
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 16:57:18.67 ID:mASRQdc0Q
サムスピ方式でいこうあのバッサリ感を再現できたら
戦闘に緊張感がうまれるぞ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 17:11:49.59 ID:Zgsxi3iO0
本スレは本当に本編の話ネタ切れなのか?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 17:15:28.65 ID:q/aUZy430
まだ5話だし今後の予想とかしていけば話はふくらむはず
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 17:28:13.51 ID:Z1HVwfTJ0
大人キャラは音吉が出てくるだろ。
たぶん厚みあるよ。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 17:33:12.16 ID:TSsntRgR0
亀レスかも知れんが、小清水は政治家にでもなってマスコミに注目されなきゃ
ニチアサでの汚名は晴らせないと思う。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 17:33:37.62 ID:thNWYpzp0
仮にも現役なのにすぐスイート関係でネタ切れになるってどうよ?本スレ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 17:44:55.58 ID:rc/pO9ZiO
>>782
お手軽に話をまとめるための便利キャラにならなければいいけどね。

プリキュアの脚本家は昔から使い勝手のいいキャラにばかり
出番が偏る傾向があるから。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 17:47:40.52 ID:ojwatZxi0
また響親父の話でループしてたな、本スレ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 17:52:53.83 ID:ojwatZxi0
>>764
て言うかSD、喧嘩に限らず、ハトプリの逆を狙い過ぎだろ
大ヒット作の逆ばっかりやったら、ウケないのは当たり前だ
新しいことを入れつつも、前作の人気のポイントはちゃっかり継承する
本気でヒット作作りたいなら、そこは割り切らないと
今は何と言うか、変なクリエーターのこだわりの罠にはまった感じ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 17:59:08.57 ID:4vGavmGDO
なんか今年はSDとキャラデザが暴走している感じだな。悪い意味で
「同い年なんで意見も合うんですよ!」とか言ってそうだ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 18:14:10.45 ID:thNWYpzp0
>>786
それについては信者(自称かもしれんが)もアンチも同じじゃね?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 18:18:52.90 ID:oOQlLe1+O
>>770
他はどうか知らんがバイドに来られたらシリーズで初めて地球終了する。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 18:27:52.36 ID:AKThkLIXO
>>790
どうでもいい話かもしれんが、フォルテウェーブってR戦闘機のフォースシュートに似てないか?
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 18:29:29.02 ID:tAFYbVTz0
本スレもアンチも内容が似てて自分が今どっちにいるのかわからなくなるときがあるよ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 18:33:04.12 ID:ojwatZxi0
>>749
ハトプリの場合、親子の相似には、凄いこだわりがあったからなあ
むしろそれが発揮されるのは、プリキュア本人以上にゲストキャラ
三浦ラーメンなんて、三浦君と母親激似だし
和菓子屋は、長男と父親と祖父、三代揃って激似だし
このこだわりが最高潮なのは、なみなみとお母さん
劇中では故人なんで、遺影と夢の中で出て来るだけなので、登場時間は多分多くて30秒程度
だが設定画を見ると、目鼻の辺りになみなみの面影が
あの作品スタッフのキャラ愛の深さは異常
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 18:33:19.51 ID:hidFei6j0
>>792
アンチスレより他作叩きが多い、本編の意見が少ないのが本スレって区別すれば良いんじゃね?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 18:36:43.64 ID:kgB0fxc10
いうtyすぇ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 18:45:48.60 ID:ojwatZxi0
>>788
現場は本編と真逆なのかも
SDとキャラデザは2人だけの世界でイチャコラ(シリーズ構成も加えて3Pかな)してて、スタッフ一同白い目とか
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 18:47:10.58 ID:oOQlLe1+O
>>791
どうでもいい話だけど確かに似てる。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 18:53:32.44 ID:U5XkatlJO
玩具もキーになるフェアリートーンが地味すぎるのはどうなんだ
玩具板でその話が出た時に信者が発狂して「キラキラうるさいババア」扱いしてたが
どう見ても本体部分用の地味な不透明プラの塊がズンベラボーンとある姿は
子供向け玩具としてはマイナスなんじゃないだろうか
複雑なギミックや技術が分からない小さい子にはまず見た目のキャッチーさ第一だし

ちなみに向こうで「不透明の上をクリアパーツで覆う」案が出てたし
もっと言うなら中身丸見えでも「光の球がふよふよ浮いてる
→メイジャーランドのカラクリ職人がトーンのガワを作る→球が入ってトーン完成」みたいな
描写でカバーしてみたら仕掛けが見えるワクワク感に訴えられるかも知れないのに
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 19:02:59.03 ID:oq3EOOc00
ここでふと、レイズナのインタビューでの鷲P発言を引用してみる。

>鷲尾 一番気をつけるのは「感情のリアリティ」ですね。
>例えばヒロインがさっきまで泣いてたのに次のシーンでいきなり大笑いしてるとか、
>気持ちのつながりがおかしいことはやらないということです。
>よくあることなんですが世界観やストーリーを先に作り上げてしまうと
>その都合でキャラクターに無理な行動をさせたりしてしまいがちですけど、
>それはできるだけ避けるようにしていますね。

スイートでは鷲Pが危惧してた、展開の都合によるキャラのおかしな言動が毎度の如く起きてるんだよなぁ。
たとえば3話でダメ人間である響父の適当な発言を聞いたメロディを勝手に感化させたり、
4話で偽ヨウコに「その娘はアナタの才能に嫉妬してるのよ」なんて変な発言をさせたりさ。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 19:05:41.09 ID:vQOk/s2o0
そこらへんはハトも大事なところでやらかしたろ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 19:08:03.62 ID:gthF2a6a0
>>792
それすごくわかる
何日か前普通に誤爆した
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 19:13:30.89 ID:ojwatZxi0
>>792
俺の場合、本スレとアンチスレ往復して、その時のスレの流れに合わせて、ネタを選んでる感じ
もう本スレとアンチスレと言うより、元祖スイプリスレと本家スイプリスレみたいな感覚
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 19:15:32.79 ID:p9hOeR3S0
>>729>>733
けいおん要素はむしろハトプリにあるんじゃね?
色恋に成り得る男キャラはいなく、見守る大人キャラはいる

喧嘩はまだいいとして、仲介役のハミィが天然アホなのがなあ…
仲をうまく取り持つには力不足
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 19:19:09.84 ID:oOQlLe1+O
>>799
鷲P戻ってきてよもう。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 19:19:18.53 ID:ojwatZxi0
>>803
喧嘩の時だけ、ハミィがミサトかのび太ママに人格変貌して、叱り付けたらよかったかも
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 19:33:35.25 ID:Q1/tlk+h0
「スイート最高」って言ってた奴はどれくらいスイートに金を出すんだ?
そんなに好き好き言うんだからスイートの為に、純粋に欲しくない商品にも出来るだけ金出すんだよな?

あ、でも下手に儲かったらこれで良いと思われそうだから複雑だ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 19:37:31.28 ID:pa2hZYIN0
>>798
ギミック的にはガイアメモリとゴセイヘッダーの欠点を補っていて
玩具としてのレベルは高い方なのにいろいろ惜しすぎる
(どちらも外部スイッチで直感的に操作できないものが大半を占める…
裏を返せばモジューレのようにボタン操作できない)
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 19:43:00.23 ID:pa2hZYIN0
ハミィが波をかぶった後で、ネコらしくぶるぶるってしてほしかったな
そういう仕草も含めて、期待していたものと全然違うものばかり目に飛び込んでくる
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 19:53:05.17 ID:Q1/tlk+h0
メロディとリズムの武器が売れればこの2人の人気と見て良いのかフェアリートーン目的と見て良いのか
少なくともギミックは優れてるとは思えない。かつてのクレヨン王国のクレヨンペンと比較しても

もしもの話
これで最終的に売れたのがモジューレ、ハミィ、フェアリートーン、フェアリートーン付き玩具で
キュアドール、キャラリートキッズ、食玩人形、キュアフレンズがコケてたら
スイートで幼女に受けたのはプリキュアじゃなくハミィやフェアリートーンって事にならん?

追加戦士も期待出来ん
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 19:54:27.42 ID:G+/3qpJZ0
ハミィとセイレーンはまんま劣化マイメロクロミだからなあ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:00:05.71 ID:4vGavmGDO
>>796

『ぴあ』のインタビュー読んでたら、ホントにそんな気がする
現場は、ひびかな以上にギスギスしてそうだ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:01:05.45 ID:+7trN87/0
奏の母ちゃんと奏って何か話したっけ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:06:17.23 ID:W+tDr8r+0
>>810
まああの2匹には本家を超える要素が現時点で無いしなあ。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:06:21.59 ID:m2eJcR3J0
>>800
脊椎反射してないで該当スレでやれや
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:09:19.53 ID:Hx2rehVL0
セイレーンが仲間になる事ぐらいしか楽しみが無いな、今は
仲間になったら敵になりすまして様子を探る、という新しい切り口が見られるだろうけど
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:10:50.92 ID:DdXHfpLP0
>>812
奏と両親との会話がないのを見ると、パイロット版(1〜4、5話くらいまで)のスタッフは
ほとんど登場キャラに関する打ち合わせをしてなさそうだ
6話になって初めて弟が出てくるのとも関係ありそう

これは案外スケジュール管理が怪しい事になっているかもしれない
多分、どこかの工程で遅延が発生して現場が混乱している
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:10:59.65 ID:fU/hUMqe0
>>810
話題になってるからざっとウィキペディアで見ただけだけど、ハートキャッチプリキュアやスイートプリキュアよりずっと丁寧に物語を作ってるんだなぁ、て思ったわ。
なんつーか、純粋な子供向けアニメ作品と、所詮おもちゃが売れればいいだけの看板アニメとの差を感じたわ。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:13:39.25 ID:fU/hUMqe0
>>816
なんか色々な物事がスタッフの中でうまく歯車がかみ合ってないと言うか、ぎくしゃしてるんじゃね?みたいな疑惑は俺も感じるな。
どう考えても話を見せる順番とか間違ってるとしか思えないとか、キャラを見せる順番がなんかおかしい、みたいな変な感じするもんな。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:18:18.30 ID:1ztVMGGQ0
なんだかなあ
ナージャの方がまだ面白かった
途中で好きになれる気がしない。プリキュアシリーズ好きだから見続けるけど
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:19:16.39 ID:DSgRLjb4P
>>817
wikiで読んだだけで内容知った気になって語るのは滑稽にも程がある
自分で書いてて恥ずかしいと思わないのかな…?

マイメロ見たこと有れば「なんつーか、純粋な子供向けアニメ作品と」こんな台詞出てこないぞ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:19:20.07 ID:rc/pO9ZiO
>>804
普通の女の子であるプリキュア達は
闇の住人達の事情など気に留めないし、そもそも知る必要もない。
だから容赦なく殺しても全く気にしない。

という鷲尾プリキュアのシビアさに今の梅澤プリキュアに慣れた視聴者は耐えられるかね?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:25:10.14 ID:cAbfrZZ/0
CDがデイリーランキングで6位だそうだ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:27:30.00 ID:mBUGYScr0
マイメロは純粋な子供向けアニメ?

あれはむしろサンリオの本性が炸裂したようなアニメというべき
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:28:23.44 ID:fU/hUMqe0
>>821
情け無用!ナイトメアの悪党共をばっさり始末!容赦無し、徹底殲滅!Yes、プリキュア5!!!て感じだったな。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:28:40.15 ID:QtESgzpl0
そいや、この二年で死んだ幹部はイースとダークプリキュアだけか?
デューンとクラインとノーザは死んだとみていいかもな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:30:52.01 ID:fU/hUMqe0
>>820 823
すみません。よく知らないのにてきとーふかしこいちゃいました。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:31:18.19 ID:0bvnxTFo0
>>825
サバークも死んだ扱いで良いような。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:31:51.56 ID:DdXHfpLP0
>>821
そのかわり、敵も一度目をつけたら本気でプリキュアの命を狙ってくるのをお忘れなく…
Pの交代に関係なく、スイートに決定的に欠けてるのはこの切迫感だと思う
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:34:38.81 ID:DSgRLjb4P
>>826
ドンマイw
ただマイメロが面白いのは否定しないので機会があったら見てみればいい
ただし個人的におもしろいと思ったのは二作目までだけど
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:34:46.06 ID:mBUGYScr0
一番シビアな展開なのはフレッシュでしたよ
それとタメをはるのが初代
方向性はやや違うけどな
プリキュアたち個人を狙うという意味では初代が徹底して凄くて頭一つ抜けてる
周囲も巻き込んで問題を広げ、プリキュアたちの判断を難しくするのがフレッシュ
その次あたりにきついのは5かな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:36:02.31 ID:rc/pO9ZiO
>>824
悪人だけど、敵にだって感情も仲間同士の絆みたいな物もあるのだ、
ということを視聴者には見せておいて、それをプリキュア側には全く知らせないのが
またエグいのだ。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:36:13.70 ID:Hx2rehVL0
今はまだ向こうも様子見、本気を出して無いって事
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:36:47.33 ID:Q1/tlk+h0
鷲尾って今度トリコやるって噂なかった?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:37:45.00 ID:Hx2rehVL0
「国民番号ES4039781イース様、あなたの寿命は今日限りです。お疲れ様でした」
というのが淡々とした口調で語られたときは本気で怖かった
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:39:31.14 ID:VZsUjz1t0
主役二人の寸劇にしか尺割いてないから、
物語が現状広がりようがない
よって語ろうにもすぐネタ切れになる
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:40:55.78 ID:rc/pO9ZiO
しかしノーザとクラインは人間でないので倒してもOK、
みたいな展開にはちょっと萎えた
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:45:39.21 ID:kMOUh3R90
イースでさえ恐れるノーザさんみたいに、
セイレーンさんさえ恐れるドSキャラが出てくることを希望。
ハートキャッチの時は、敵は話せば分かってくれる人達だったから。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:45:53.60 ID:Tnmn5fxK0
まあとにかくその辺が弱くて、プリキュア達が何をやっているのか
イマイチ訴えかけるものが無いよな。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:48:21.89 ID:MJ+Llxv0O
ここでもフレageですかい
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:50:16.58 ID:lkD1hB3VO
>>822
それで早速信者が調子のってるぞ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:51:01.65 ID:ojwatZxi0
>>821
必殺シリーズで言うと、後期の悲壮な顔であっさり悪人殺してる主水さんと、仕置人初期のガハハ笑いで悪人いたぶってた主水さんの違いかな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:52:13.53 ID:cAbfrZZ/0
>>840
喜ぶのはまだ全然早いけどな
初登場はこんなもんだろ、明日下がったらやばい
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:52:57.07 ID:rc/pO9ZiO
>>837
マイナーランドの計画は長期的にも短期的にも全てセイレーン頼みで
彼女抜きでは組織自体が立ち行かない…
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:53:18.26 ID:fU/hUMqe0
正直、去年のハトを知ってるので全然すごいと思わないけどあっちのスレじゃ秘密だ。
>>839
                        (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  喰らえフレage!
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' しょーりゅーけん!!
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  |  ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
 ト、.:.:.:.:.:
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:54:29.88 ID:mBUGYScr0
全部見たらハトはそんなに褒められない
むしろ中盤以降は歴代でもかなりアレだ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:55:31.23 ID:cAbfrZZ/0
そうかアニメ2にハトのアンチスレがあるからそちらへ行ってまいれ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:56:18.61 ID:8e+usOAo0
>>832
ほおぉ、本気の力ですか。流石はセイレーン殿!
して、その本気とやらはいつお出しに?
明々後日ですか?明後日ですか?それとも明日?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:57:05.05 ID:/z0SAhqe0
ハトはえりかがいなかったら駄作になりえた事は間違いない
しかしハトにはえりかがいた
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:57:20.27 ID:G+/3qpJZ0
フレッシュ信者が純粋にアホなのか対立厨なのか判断つかない
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:58:04.61 ID:mBUGYScr0
>>846
普通に論評するだけでそうくるのかよ
フレageかよって書く奴がいるんだから、べつにいいんじゃないのか?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:58:16.85 ID:W+tDr8r+0
>>841
例えが古(ry
まあ言いたい事は判っちゃうけど
仕留人後半では主水は貢の件もあってもう悲壮感出てるしなあ。

闘う事のシビアさは多少なりともあったほうがいいけどやり過ぎたらドン引きだし。
ニチアサの枠内でどこら辺までが許容範囲か未だにわからんしな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 20:58:38.32 ID:oOQlLe1+O
うわあ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:03:25.22 ID:cAbfrZZ/0
>>850
フレageが良いとは言わないがageよりsageの方が空気悪くなるだろ
そんなの解ってて書いたんだろ?ちがうのか?
KYって言われるタイプ?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:05:13.86 ID:q9PS9gVg0
ハトアンチだけど最初は結構期待したし楽しめてたんだよなあ…
しかしまさかハトを懐かしく思うことになろうとは
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:05:58.31 ID:mBUGYScr0
わかったわかった
ハートキャッチはめいさくだよ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:06:37.63 ID:V9zo1Mdf0
もうこのスレも目茶目茶になってきたな
まあこれがアンチスレのあるべき姿なんだろうけど
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:06:41.75 ID:fU/hUMqe0
いや、つーかハトが誉められてるわけでもないのに、いきなり>>845だから、阿呆がいきなり湧いたようにしか見えないんだろう。
多分、>>844をハトが誉められてると勘違いしたのか……?
もちろん去年が沢山売れたから、今年の6位なんて全然すごく見えないよ、て言ってるだけでハトの内容は一切誉めてない。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:08:48.29 ID:Tnmn5fxK0
前にも言ったがハトは全体の物語としてよりも
1話1話の平均点が高い作品だと思うんよ。

そしてその後を継いだスイートがその平均点を維持もしくは上げてるか?と言われると
現時点ではとてもそんな評価は出来ないな。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:09:04.50 ID:fU/hUMqe0
おそろしいな。
ここでいきなりハトの方向へ空気がねじ曲がるのか。

>>855
はぁ〜〜〜〜〜〜〜?
              , -‐===‐ 、
           /: : : :/: :ィ: : : : ヽ
         f⌒h: :/: /l/ノ|/^l:/:|
         | l /ムl: :/ _   '^jノ|  ハートキャッチがめいさく?
        _| 人_|: l ,, ̄   =l:l|__   あたまだいじょうぶ?だいじょうぶ?
      厂{ `{:.:.:.」: |、   「 7 '')!: : し:)
      /   `¨j>' |: ヽ> l_/‐<: \: :く_
    く    / ヽ. \: \ー| //|:): ::)厂
     ` < _ f:乙_ノ: /Vイ´}/: イ´     __
          丶-r‐'´\ }] 〈下´ー‐一く^i __)
                \ 〈_ノ\〉!、 ____ノ.ノー┘
                \ 0  0\
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:10:16.27 ID:fU/hUMqe0
                           rく`ヽ
         , /    ,  -―‐- 、        ト┘ |
          //   /::/レ/`ヘ:::::\    / 廴ノ
         /   // | l   /ハ:::::::l  ,/ /
        r::::::://⊃ ̄   _´ /::::::|./ |イ
      r‐ 、/:::/  /{_  \ /::::::/'   jノ       ハートキャッチは神作!
     ,._ |::::r、::/:l / ,、 ̄/ ⊂/ :::/  /    /  歴代最高!
    /{⌒!::::!::::::::::::V 〈__フ /   / .::/ /   ,//   究極クオリティの作画とストーリー!
    ヽ二 ノ::::/^X::{     / /:::/ /  ,//    最高の心の物語よ!
    / ト'::::::/  |/ \r‐'、/:::/ ,.イ /  /
    / , ゝ:::/ Xノヽ.  |: r、_,/ /:::|   /
   .' // `/ //∧_ r‐'__:〉  /⊂ニ,  /
    // / //////ハ::ヽ!「 /::::::::厂 /
    / / /////////T^i/ `¨^jノ./  /
     / ////////////     /  /
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:10:35.32 ID:7fDn3T0L0
評判悪いな
個人的には今期で一番続きを楽しみに出来るアニメなんだが
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:10:52.45 ID:cAbfrZZ/0
スイートに比べれば全部名作だよ
↓以降通常運転
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:11:21.98 ID:/z0SAhqe0
随分みみっちぃ奴がいるなw
ここでスイート以外のどの作品貶したって同じ返しされると思うぞ
その度にこいつの中のめいさくは増えていくんだなぁ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:12:28.65 ID:TIqipiq9P
>>857
デイリーで6位……なのか?
もしそうなら最高売上げとか鼻息荒かった連中は
今頃顔色真っ青だろうな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:12:29.30 ID:8bs20vVT0
近くのMEGAドンキで スイの食玩(マスコット)
昨日 \298→今日 \200
売れてるふうではなかった〜補充したかもしれないが
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:16:40.15 ID:DSgRLjb4P
>>864
去年も初登場は6位だったよ
其処から4位→3位→1位とあげて週間3位 初動1.3384枚
スイートも同じ流れに乗れるかどうかってところ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:16:57.19 ID:cAbfrZZ/0
ちょっと本スレに行ったらSSスレになってたw
まあここも脱線気味だけど、内容よりも外野の事でよく盛り上がる作品だなw
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:18:08.07 ID:jB+L83E20
>>861
そんな事言ってる人がこんなトコにいちゃダメでしょう
さあ、本スレに帰るんだ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:18:15.56 ID:PMhlPS1U0
PSストアにプリキュアきたああああああああああああああああああああああ


http://uproda.2ch-library.com/350805VPZ/lib350805.png
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:19:01.88 ID:W+tDr8r+0
>>866
週末に向けてブーストかかるかどうかだな
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:19:39.54 ID:ojwatZxi0
>>859>>860
えりかAAの豊富さは異常w
その数は多分歴代最高だろうね

872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:19:51.39 ID:He50+GU80
アニメスレって主題歌の売上げとか気にするんだな、意外だった
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:19:57.32 ID:fU/hUMqe0
>>860
そんなことありません!!!!!
わたしの性格とか、えりかとの関係とか、ちゃんと十分に描けたとは思えませんし、
心の問題だって、ちゃんと悩んでる本人が悩みと向き合ってそれを乗り越えるように描けたでしょうか…?
お話の流れは不自然でありませんでしたか……?

見てくればかりがいいばかりで中身なんてないんです!
雰囲気でそう思わせてるだけです!
製作者の鼻息が荒いばかりで、言ってるほどの大したことなんて全然出来ちゃいない、失敗作。
名作なんていうのもおこがましい、歴代と肩を並べるのさえ怖れ多くて心苦しいのに
ハートキャッチを神作なんて・・・・
/:::::/ : /: : : :/: :/       \         |   /, -―- 、 ハ: : : : : : |
:::::/| :/. : : : :|: :/ ィ≠´ ̄`e\   ,   l ヽ/〃≠´ ̄`hメ.l: : : : : : |
::/:::||: : : : :|:↓' /(   ノハ  \/       //(    ノハ ↑: : : : : /
:'::::::! | : : : ::|-{ {//广¨´oY            {//广¨´oY }ー: : : :/
::::::::W : : : :Y V∧(⌒) ノリ          V∧(⌒)ノリ /: : : : /===x
::::::::jハ\ : : :ヽ  ゞ≧≠彡'     j〉       ゞミ≠≦゙ /: : : : /´| 〃
:::::r====k、_ : : \ // / '           / //,/: : :_/´ / ヾ==x
:::::||:/´ \  ̄厂`        /⌒   ⌒\       ̄ ̄ん、∠、― 、〃_
r='/    /⌒\      /  /´ ̄ ̄` ヽ         //   \  \ ̄
||/./´ ̄ ̄`\ |      | /        |        //  __/´ ̄`\
/     / ̄~`I人      |           |       /_」/  \
   /    / \\    .         /    // \    \
  /    /   /ヽ.\   \_      _/   //l    ヽ
       /   /   | />‐-  `二二´  -‐<ヽ/  |
わたし、堪忍袋の緒が切れました!!!!!
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:20:19.90 ID:TIqipiq9P
>>866
d てことは明日以降で変わってくる事になるのか
視聴率と同じ流れとかになったら笑えないな…
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:21:18.14 ID:7fDn3T0L0
いや、ほら
俺が個人的に「響ちゃん可愛いよペロペロ」とか書き込むのはいいんだけど
周りの奴が同じことをやると「は?面白いとでも思ってんのかよきもいだけだから死ね」って言いたくなっちゃうからさ

アンチスレみたいな場所のほうが居心地がいいんだよ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:22:45.13 ID:XPsPXwS90
>>861
アンチスレで言うのもアレだが同感。

「仲良しー、悪者やっつけたー、わー」から一歩進もうとしてるのは
すごい面白いというか上手くいけば、日曜朝のさわやか青春ものとして新しい流れになると思う。
問題はなぜか日本人はストーリー作りこもうとすると深刻な話になりがち、暗くなりがち、説教臭くなりがち、

そして有能なスタッフ飢饉も噂される中、スイートのデキ自体がかなり微妙だということなんだよね…
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:23:06.09 ID:cAbfrZZ/0
>>874
ランキングは上に売れ筋があるからそんなに上がらないよ
初回の枚数がでるまでわからない
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:23:33.60 ID:B3B18FTa0
>>836
だからこその「止めは浄化技で、倒したら素体(球根と爬虫類)に戻った」なんだろうが…
ちょっと唐突な気はしたな

歴代の中でも「プリキュアが不殺を貫いた」という点は一貫しているのは個人的に評価出来るけど

初代〜SSも敵を倒す時は「闇に還った」とかフォロー入ってたな
ほのかもピーサード倒した事にショック受けてたぐらいだし、
最初の頃は「プリキュアによる殺人(人?)はご法度」という認識はあったんだろうな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:30:38.73 ID:oOQlLe1+O
>>866
去年も結構売れてたんだな。
まあCDや玩具は今年も売れるでしょ。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:30:48.33 ID:7fDn3T0L0
どうでもいいが弟はいらないな
二人の友情を描く上でむしろ邪魔になりそうな気がする

「真の友情の前では姉弟の情など無用!」みたいな展開になるならまだしも
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:30:51.95 ID:j4koxlvE0
>>840
信者が喜ぶのは普通だからまだ良いが、鳩アンチも一緒に喜ぶぞw
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:36:48.75 ID:cAbfrZZ/0
あーもううざい
ハト信者VSハトアンチをスイートでやるなよ
ハトの話にいちいち気を使うのがうんざりだ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:37:19.38 ID:j4koxlvE0
鷲プリだと数含みタイトル等、頭固すぎだなとか思うがそのかわり
ああこの展開このキャラは例外なんだなって思えてハッキリする
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:37:41.77 ID:lkD1hB3VO
>>881
だろうな…
視聴率は叩くネタにならなかっただけにCD売り上げがハト超えたら
ここぞとばかりにハト叩きするだろうな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:39:11.08 ID:fU/hUMqe0
>>882
いっそもう逆に釣るのが楽しみになってきたから、釣ろうとしたらまったくのスルーでアンチスレのスルー力の高さに感心してしまったわ。
遠慮しないで大丈夫だろう!
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:40:00.37 ID:fU/hUMqe0
>>884
881の意味がわからなかったが、そういう意味かwwwwwwww
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:43:01.27 ID:DSgRLjb4P
>>884
もし越えたんなら事実だし誇ってもいいんじゃねw
ただそれでこの糞つまらない衰プリの心証が良くなることは一切無いけど
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:46:53.36 ID:7fDn3T0L0
ハートキャッチ☆プリキュアっていうのは観たことないけどスレの話題に関わるの仕方ないんじゃないの
だって大半は「前作に比べたらつまらない!浅い!雑!」みたいな批判っしょ?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:47:16.17 ID:fU/hUMqe0
まぁ、今の現状じゃ越えるなんてことはあり得ん。
心配するだけ無駄。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:47:25.61 ID:ojwatZxi0
むしろCDの売上ぐらい、ハト超えさせてやりたい気になって来た
作品そのものに関しては勝てそうにないんだから、せめて商業的に勝てないと気の毒だし
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:48:41.36 ID:/z0SAhqe0
>>888
一回ハートキャッチ見てみたら?
考えずに感じればかなり良作よ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:48:42.05 ID:fU/hUMqe0
>>888
1話2話3話頃まではずっと前作を引きずってそんな意見が多かったけど、
最近はようやく純粋にスイートプリキュアを見てつまらないとか、どこここが駄目みたいな意見が主流になってきたよ。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:50:16.58 ID:fU/hUMqe0
>>891
その時は出来れば7話までで視聴をやめて、間全部飛ばして最終回を見ろ。
途中は見ない方が思い出はきれいなまま、想像はきれいなままで済む。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:50:30.85 ID:7fDn3T0L0
いや、勧めてくれるのはうれしいけど今シンプソンズを平行して観てるからな・・・
昔のアニメを見る余裕がないんだ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:52:06.24 ID:fDzlMhdq0
>>787
長峯SDとは同い年だから………
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:53:26.18 ID:ZMsw/csM0
変身前:我那覇響&四条貴音
変身後:初音ミク&鏡音リン


冗談は置いといて
5話にネガトーンが2体出るからもしかして同時に戦うのでは?
と期待してた人もいると思うんだけど
自分は見事に予告詐欺でだまされて、受けたダメージも結構大きい…

駄作や失敗作によくある事だけど、アバンタイトルなど話の冒頭でいきなり目を引いて
その後結末までテンションが急激に下落していく話がまさにこれだった
クラゲネガトーンが基本設定を完全無視していた(生き物に乗り移る、必殺技なしで倒される?)のは
どうにも説明が付かないし、設定担当がこれにOKを出したのも理解しがたい
こんな早いうちに現場が混乱するなんて普通は考えられないんだが…

このままなんでもありになってしまったら、もっと酷い展開が待ち受けているかもしれない
怖いもの見たさでずるずる視聴を続けていきそうなのがとても嫌だ…
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:54:17.91 ID:G+/3qpJZ0
なんか光るものが欲しいよな
今んとこ皆無だ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:54:32.82 ID:OEd9VQ7K0
>>888
前作×
過去作◯
鳩は掴みはうまかったが、正直後半はひどかった。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:55:28.32 ID:W+tDr8r+0
>>895
変に前作を意識してんじゃないか、とは確かに思ったよ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:55:36.61 ID:j4koxlvE0
スイとDX3のOPCDで売る数捌く方向なのか
その一方どうも劇場版ベストの方が需要あるのに対応できてないような所が
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:55:50.51 ID:fU/hUMqe0
>>896
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
俺も心底5話でがっかりした口だ。
同じ意見の人と語りあいたいとずっと思ってたよ。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:56:06.35 ID:fDzlMhdq0
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:57:04.75 ID:/z0SAhqe0
スイートは掴みは最悪でその後も最悪だからなぁ
百合豚専用の豚箱みたいな作品だよな
しかも1話完結のうすっぺらい百合
勢いで顔と顔がぶつかっただけでブヒブヒ騒げるんだから本当に気持ち悪いよな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:57:32.46 ID:fDzlMhdq0
>>898
前半の細かい伏線も忘れてどーだこーだいってるアホもいい加減消えてほしいけど。スレ違いだし。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:57:48.60 ID:7fDn3T0L0
くだらない理由ばかりで喧嘩をするのは、もっと深刻な亀裂が入る前フリだろう。きっと
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:59:20.11 ID:DSgRLjb4P
>>896
今の制作体勢で二匹同時に戦うなんて無理だというのは判ってたけど
あそこまで投げっぱとは流石に予想の斜め下だったよw
去年もアバンで戦闘は何回か有ったが誰がどんな経緯でデザ化されたのは描かれて無くても
製造者責任の幹部と勝敗の行方はちゃんとやってたのに
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:59:44.26 ID:oOQlLe1+O
>>817からだな。
また単発と固定のIDで。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 21:59:44.74 ID:fDzlMhdq0
米村アンチ ゴセイアンチ プリティーリズムアンチ ハトアンチ
スイートをダシにして該当作を叩きたいだけのアレな方々
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:00:08.61 ID:7TMukIcE0
スイのCDどうなったの?売れた?
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:00:19.42 ID:OEd9VQ7K0
>>897
何もないんだよな本当。
スイの良いところを無理やりあげるとすれば、オープニングの響がプレゼント頭に乗っけてるカットが可愛いくらい。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:02:17.89 ID:7fDn3T0L0
にゃぷにゃぷ言ってるやつが天然キャラ色を出そうとしても
二人の喧嘩をなだめる苦労人キャラにしかなれないのが面白いだろ・・・?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:03:38.37 ID:4vGavmGDO
ハミィのおもちゃ、やっつけ感すごいな
目は飛び出てるし、のっぺり口元も変
値段も高いわ。半額で『ピョンピョン跳ねて、口をもぐもぐさせるウサギ』の方が、可愛いし良くできてる

そりゃ売れない訳だ・・・
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:03:44.49 ID:f6Wzp3mi0
某スレで貼ってあったんだが↓

○トイネス週間総合ランキング
01. 遊戯王5D's オフィシャルカードゲーム エクストリーム・ビクトリー
02. バトルスピリッツ 星座編 第2弾 【灼熱の太陽】 ブースターパック
03. 仮面ライダーオーズ オーメダルホルダー
04. 仮面ライダーオーズ 変身ベルト DXオーズドライバー
05. 海賊戦隊ゴーカイジャー レンジャーキーシリーズ ゴーカイジャーDXなりきりセット
06. 海賊戦隊ゴーカイジャー レンジャーキーシリーズ 変身携帯 モバイレーツ
07. 仮面ライダーオーズ DXタジャスピナー
08. 仮面ライダーオーズ オーズコンボチェンジ05 仮面ライダーオーズ タジャドル コンボ
09. 海賊戦隊ゴーカイジャー 海賊合体 DXゴーカイオー&マジドラゴンセット
10. スイートプリキュア♪ 変身ブローチ キュアモジューレ

女児向けではプリキュア無双って言うけど、子供向けでくくると男児向けに負けてるのな
でも元からこんなもんなの?
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:05:14.25 ID:TrKqli1n0
スイートのCDはそこまで売れないんじゃないの
OPは良いけどEDがあんまり・・・

ハトプリはOPもEDも良かったからあんなに売れたと思う
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:05:36.66 ID:cAbfrZZ/0
>>910
アイキャッチかな

>>913
総合だとそんなもん
招き猫がまだ発売される前だから、次回のランキングかな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:05:53.01 ID:fDzlMhdq0
そんなもの
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:05:58.56 ID:7TMukIcE0
相変わらず遊戯王すごいな
もうとっくに全盛期過ぎたかと思ったのに
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:08:12.61 ID:lkD1hB3VO
>>913
わからん
ハトプリのココロパヒュームは最初の頃総合3位にはくい込んでたらしいが
10位ってのはどうなんだろうね
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:09:07.15 ID:TrKqli1n0
スレタイどうする?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:10:14.58 ID:DSgRLjb4P
>女児向けではプリキュア無双って言うけど、子供向けでくくると男児向けに負けてるのな
>でも元からこんなもんなの?
男児向けの方が強いのは元からだよ
特にライダー戦隊は大きなお友達もアホみたいに買うからねw
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:11:23.45 ID:ZMsw/csM0
>>913
商品の出荷総額=ランク順位と考えるとしたら?

この説はよく否定されてきたけど、アマゾンなどでの売り上げランキングを見ると
なぜか単価の高い商品の方が上位にランクインすることが多い
実際の量販店での商品の売れ行きを見ると、
ネット上でのランキング順位はあまり参考にならないかもしれない
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:12:23.62 ID:fDzlMhdq0
ちなみにライダー今期の目標220億だから
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:14:04.98 ID:/wqTjZfp0
音楽モチーフなんだから主題歌CDくらい売れないと
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:14:44.12 ID:XPsPXwS90
もはやアンチスレの他に
玩具スレ視聴率スレも立てるべきだな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:14:51.77 ID:cAbfrZZ/0
>>921
尼ランキングは当てにならない
玩具スレでも当てにしてない。
でもトイネスは信用できるデータ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:15:19.38 ID:1JRVAtrP0
>>910
同士よ
だがホントにそれだけなんだよな、OP
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:15:53.96 ID:DSgRLjb4P
>>922
明らかにバブルだなぁ
夏からの新ライダーの制作スタッフはさぞや胃が痛いことだろう
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:16:28.28 ID:fDzlMhdq0
amazonではハトは売れたけどスイは売れない、だなんて局所的な事が起こりうるかどうかは不明だけどね。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:16:52.51 ID:zMT+dlo40
>>926
ナニ言ってんだ
あの3カットが揃ってこそ響だ
そして最後の笑顔こそ至高
あの笑顔の為なら、死ねる
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:17:47.27 ID:AKThkLIXO
>>912
ヨーカドーに買い物ついでに軽く見てみたが、前足がなんか変。
アントノフ225のノーズギアを長くしたみたい。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:18:09.01 ID:4vGavmGDO
【モブキャラは】【やっつけ仕事】
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:18:09.70 ID:1JRVAtrP0
>>911
まあハミィはそう成らざるを得ないだろうな、
現状では
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:18:36.18 ID:DSgRLjb4P
>>924
それぞれ既にあるから間違っても立てちゃダメよ

プリキュア数字スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1299458251/
プリキュア玩具スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1298267566/
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:20:00.94 ID:fDzlMhdq0
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:20:41.02 ID:fU/hUMqe0
もうやめたげて!売り上げで前作で比較するのはやりすぎよ!
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:24:45.90 ID:7fDn3T0L0
変身香水って言うから実際の香水かと思ったらただのハリボテか
消費製品にしたほうがいいんじゃないか
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:26:10.38 ID:cAbfrZZ/0
これ文化祭回なにやるんだろうな

938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:26:54.85 ID:j4koxlvE0
スイートの信者とかになるとハトに数字負けしたとしても別に
前作等に反発しようとか思うほどのモチベーションがあるとも思えん…
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:26:56.85 ID:/z0SAhqe0
喧嘩だろ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:27:01.11 ID:ySMop5hq0
>>911
天然すぎて苦労人にすら見えない
タルトというホンマ悶の苦労人がいたからなぁ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:27:19.31 ID:TrKqli1n0
>>937
喧嘩
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:28:37.27 ID:XPsPXwS90
>>933
ちゃんとあるなら作品内容アンチ以外はそっちでやってよー
玩具とか買わないしついてゆけぬ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:30:01.86 ID:j4koxlvE0
見知らぬ人についていっちゃだめです
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:30:24.29 ID:ojwatZxi0
>>935
まあ大リーグとリトルリーグを比べるようなもんだしな
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:30:31.99 ID:cAbfrZZ/0
喧嘩か…
いやいやスイーツ部って文化部だろ?てことは音楽関係の事やらないんじゃないの?
そもそもなんで音楽関係の部活に入って無いんだろ…
まさか王子隊のライブとスイーツ部のコラボか
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:35:58.42 ID:ojwatZxi0
>>937
真面目に考えるなら、2人でピアノかと
2人で練習してるのを見た響の親父が、文化祭でやってみないかとか言い出して
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:36:43.80 ID:ty1Pxoj00
>>937
斜め上にダグオンっぽく教師と喧嘩だったりして>学園祭
響と響パパが、聞いててそれはうざくなるような馴れ合い口調で…
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:37:21.84 ID:oOQlLe1+O
売上の話とか出るあたりがアンチスレだなあと実感するけど
俺はそっちの方はどうでもいいんだよね。
中身に問題ありと思ったからここにいる訳だし。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:38:27.44 ID:/z0SAhqe0
>>945
確かに、その可能性を考えると・・・喧嘩だな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:45:54.32 ID:TQEq4wMD0
本編に関しちゃハッキリ言って語る事すぐ尽きるし。問題点つってもループばっかだし。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:49:24.54 ID:XPsPXwS90
それでも脱線するよりはまだスレストのがましだわ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:50:34.79 ID:j4koxlvE0
オッサンはあれでも良いかも知れんが学生ならスレから去るだろうしどうにもできん流れ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:52:11.85 ID:97UWt3xQ0
アンチスレだから脱線じゃねーけどな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:52:45.48 ID:I6FGl9qlO
食玩売れ残りまくり
100円のパック菓子しか売れないってどういうこと
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:55:47.58 ID:XPsPXwS90
まー、言ってもどうにもならないだろうけど
アンチと荒らしは全く違うぞ?
そんな言い訳つけても、ちゃんとした専用スレがあるんだし
そっちでやるのが正道かも
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:56:52.00 ID:fU/hUMqe0
【売上って】【なんだろうね…?】
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:58:06.61 ID:V9zo1Mdf0
>>954
それならまだいいんじゃね
うちの近くではそもそも「見ない」
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:58:21.77 ID:97UWt3xQ0
いや、あんたこそアンチスレをなんだと思ってんの?
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 22:59:42.43 ID:cAbfrZZ/0
また喧嘩か
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:03:12.86 ID:cAbfrZZ/0
【ワンダフル↓】【パワフル↓】
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:03:55.15 ID:LZdiA4zd0
本スレ関連スレ、他ブログのオチはスレチなのか?
スイート信者の言動について
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:04:23.33 ID:LZdiA4zd0
オチでなくヲチ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:07:02.60 ID:7TMukIcE0
ハト・MHは無理だとしてもフレッシュには勝ってほしいな・・・嫌、無理そうだな・・・
初代やGOGOには勝ってもらいたい
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:08:48.79 ID:cAbfrZZ/0
まあ普通のアンチスレならヲチはよくやるけど、なんかそういう雰囲気でもないよね
よくわかんねーけど、絶対的な叩きの発火点がまだないんじゃない。
フレッシュでいうイースアンチみたいなの。響パパはそれに近いけど、単発だしなあ
ハトは水樹アンチや馬越アンチなんかで最初から叩きが激しかったけど
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:09:31.48 ID:JfZdhcn20
スイがよくダグオンに例えられるけど、そうするとハトはさしずめガオガイガーなのかな。
ガガガ大好きなんだけど、勇者シリーズと言われるとなんかちょっと違う感じがするのも
ハトと似てるような気がする。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:10:02.50 ID:prxXdw2l0
もはやたたく価値もないというか哀れ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:11:01.13 ID:fU/hUMqe0
>>964
あぁ・・・・・・。
叩くにも値しねーんだな。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:14:18.10 ID:jSGssk6i0
【え、弟いたの?】【弟も喧嘩?】
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:14:43.34 ID:cAbfrZZ/0
>>967
478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 21:52:30.86 ID:/4sQ2DdR
スイアンチスレでハッスルしてもアンチも信者も釣れない!
絶望した!

こういうヲチとかなw
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:15:45.40 ID:jQ0SbnEt0
他の板見ても喧嘩うぜーという意見が圧倒的でワロタ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:20:44.25 ID:9zO0+igd0
>>934
モジューレ下がりすぎワロタ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:21:45.69 ID:LZdiA4zd0
>>964
ヲチと言ったのは他作叩きが多いのでそういう対象になりえるんじゃないかと思ったから
まあアンチスレでも脱線する事は少なくないけどな
アンチスレでは荒れるのは当たり前なんだが
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:26:01.06 ID:uHOrf4LV0
>>934
うっわぁ・・・・マジでヤバイんじゃないの?これって・・・
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:27:48.17 ID:j4koxlvE0
まあ、ネタがないので他を出汁にしようぜ、ってのはどこでも見かけるが…
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:34:14.87 ID:cAbfrZZ/0
>>960が立てるのか
なら次スレたててくるわ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:35:31.17 ID:1JRVAtrP0
>>960
これいいな、一票
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:38:42.76 ID:cAbfrZZ/0
じゃあこれで! ちなみにもうフレアンチとスレ数並んじまったな

【ワンダフル↓パワフル↓】スイートプリキュア♪アンチスレ18【ミュージック!】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1299681433/
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:40:25.67 ID:j4koxlvE0
>>977、乙
ちょうどCD発売だったしな・・
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:41:25.05 ID:LZdiA4zd0
アンチスレの比率は本スレに対してだろ
まだスイート本スレにならんではいない
本スレも速い
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:41:50.38 ID:u0Zvtk+vO
バンダイは出荷すれば勝ちだろうけど、先がどうなるかわからんな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:42:04.39 ID:MJ+Llxv0O
>>934
なんで前作のおもちゃよりも低いんだよww
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:42:28.71 ID:ojwatZxi0
>>977
乙ニャプー

こりゃアンチスレ数だけは、歴代ナンバーワンの予感
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:43:26.37 ID:7TMukIcE0
フレッシュや5ともおもちゃの売り上げを比べてもらいたい
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:43:50.26 ID:cAbfrZZ/0
>>979
普通は本スレの1割程度なんだけどな…
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:44:24.30 ID:JfZdhcn20
>>982
特別荒れていないのにこのスピードだもんねえ。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:45:58.91 ID:j4koxlvE0
本スレから流れてくる率も最多かも
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:47:21.01 ID:jSGssk6i0
スイプリの不調がDX3の足をひっぱらなければいいのだが
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:48:25.21 ID:uHOrf4LV0
悪いけど面白くないもんなぁ・・・
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:48:42.73 ID:j4koxlvE0
DX3のCD+DVD売れは無関係に行くだろう
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:49:24.64 ID:4vGavmGDO
990ならハミィ消滅
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:50:17.10 ID:0bvnxTFo0
1000ならネガトーンが大勝利。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:50:53.26 ID:1JRVAtrP0
>>977
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:52:17.45 ID:cEhZyjw+0
はいはい、まさに今本スレから流れてきました
百合オタ的にはすごく美味しいんだけど、ぬこ共は可愛いんだけど、それ以外が、なんというか、駄目・・・
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:53:06.84 ID:OEd9VQ7K0
>>977
乙。
1000なら大野更迭。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:53:43.23 ID:ojwatZxi0
>>984
ちなみに次スレで、本スレの2割7分w
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:54:18.98 ID:xOXabzOI0
>>977
1000なら打ち切りもしくは放送短縮
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:55:11.16 ID:JfZdhcn20
1000ならテコ入れで響と奏が別人みたいになる。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:56:42.29 ID:oOQlLe1+O
>>1000なら大野更迭
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:56:46.49 ID:ojwatZxi0
1000なら番組後期は、歴代プリキュアの格闘名場面集「プリキュアファイト」になって視聴率回復
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 23:56:54.28 ID:cAbfrZZ/0
>>1000なら境と大野が喧嘩
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛