【初回シリーズ】スイートプリキュア♪アンチスレ3【最低視聴率】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
平成23年2月6日より放送開始した『スイートプリキュア♪』、
しかし視聴率はシリーズ最低の幕開けの6.0%ww

アンチスレです。
スイートプリキュア♪に絶望した人、批判したい人はこちらへどうぞ


■このスレでの約束事■
#書き込むにあたり、スイートプリキュア♪が最低ラインのアニメであることが条件とする
#ここでの批判対象アニメはスイートプリキュア♪のみ(他のプリキュアシリーズや、プリキュア以外のアニメを叩くのは禁止!)
#ハートキャッチプリキュア!までの歴代プリキュアシリーズと比較してスイートプリキュア♪を批判するのはOK(その逆は禁止!)
#スイートプリキュア♪の信者が他作品スレを荒らす、そのような行為に対する批判もOK!
#スイートプリキュア♪も他のプリキュアシリーズも叩く人、プリキュアシリーズ全般を叩く人はアニメ2板の総合アンチスレで!

■スレ立ての際の注意事項■
#次スレ立ては>>960-970あたりで(スレ立ての際、必ず宣言をしてから行うこと)
#スレのタイトルは必ず、「スイートプリキュア♪アンチスレ*」(*には何番目のアンチスレか番号を入れる)で!
#批判や苦情等の言葉をスレタイに入れる場合は【×××】スイートプリキュア♪アンチスレ*(×××に批判や苦情等の言葉を入れること)で!
#下記のスレタイの例に従わないアンチスレは使用禁止、立て直すこと!
2資料:2011/02/08(火) 00:12:26 ID:b0+02fiN0
関連スレ

シリーズごと叩きたい人向け
プリキュアシリーズ総合アンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1273562227/

各作品別
無限の】ハートキャッチプリキュア!アンチスレ26【駄作
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1296836624/
フレッシュプリキュア単独アンチスレ18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1296810625/
Oh No!プリキュア5非難GoGo! Part26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1270992103/

ふたりはプリキュア 無印MH単独アンチスレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1229340624/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 00:14:34 ID:B+WBt/VB0
このままじゃ魔法少女じゃなくて監督の首が飛ぶ
4資料:2011/02/08(火) 00:14:53 ID:b0+02fiN0
アンチスレリスト

スイートプリキュア♪アンチスレ (2代目)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1291283869/
スイートプリキュアはジャンプにケンカを売る敗北アニメ (初代) in 新作アニメ板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1291285492/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 00:18:37 ID:ghQktteU0
てす
6資料修正:2011/02/08(火) 00:22:31 ID:b0+02fiN0
関連スレ

シリーズ全体を叩きたい人向け
プリキュアシリーズ総合アンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1273562227/

各作品別
無限の】ハートキャッチプリキュア!アンチスレ26【駄作
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1296836624/
フレッシュプリキュア単独アンチスレ18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1296810625/
Oh No!プリキュア5非難GoGo! Part26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1270992103/
プリキュアSSはキモオタ専用アニメ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1289136268/
ふたりはプリキュア 無印MH単独アンチスレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1229340624/



7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 00:24:48 ID:hMrnbw0p0
やっちゃったなとは思うが
今プリキュアの評価は春と秋にやる映画の興収の方が
視聴率より良い人気の目安になりそうな気がするけど
どうなんだろう?
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 00:27:01 ID:b0+02fiN0
春のオールスターズは過去シリーズの
キャラ信者が見に行くから参考にはならんよ。

秋の単独出演映画の成果で炎上もするかも。。

友情努力勝利・・・
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 00:29:23 ID:Wi0J2nU50
友情・努力・勝利・スイート
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 00:29:52 ID:YNI+UX6Z0
>>1
ここで良いの?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 00:31:41 ID:xyr/aUWa0
>>7
春はオールスターズだからあまり参考にはならない
ハトが終わったばかりでもあるし

秋に関してもこれまでは監督が違う場合が多かったから
(フレ除く)映画の評価=テレビの評価とはならないかもしれない
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 00:47:20 ID:HuCYI9uJO
映画でシリーズ人気を計るなら、秋の単独映画の方を目安にするべきだね。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 00:54:35 ID:vA4LTKXJ0
映画はやはりそれなりのクオリティで動かさなければならない→しかし線が多く時間がかかるため総動員→TVェ………
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 00:59:09 ID:lcxNUgbg0
>>13
なんかマジで秋のスイート映画はプリキュア初の全3DCG映画になるかもな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 00:59:55 ID:1hcJ/ivRO
女王らしき奴と敵がアホ全開
マトモそうなのプリキュアの2人だけ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:21:41 ID:Wd1A1+Lc0
フレ→かなり東映主導、プリプー様がバカ売れして玩具売上大勝利
ハト→東映がやりたい放題、結果的に玩具売上歴代最高(暫定)の完全勝利
スイ→何故かバンダイ主導にスイッチ、初回視聴率はやや低調

もし今回のがコケるような事があればバンダイの面目は丸つぶれ
良くも顔に泥を塗ってくれたな、と怒りの矛先が現場に向かうのは確実
それこそ仮面ライダー響鬼の後半のような悲惨な状態になりかねん
第2話以降は持ち直してくれる事を祈るしかない・・・
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:25:06 ID:DETx6wiv0
こりゃ某魔法少女系のように
一人首を飛ばすしかないか
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:26:36 ID:vA4LTKXJ0
トリオザマイナーが候補だな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:30:27 ID:W5ZUKreh0
>>14
東映でCGクリエイター募集してるのよね
マジでありえそうだw
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:32:58 ID:lcxNUgbg0
>>19
>>13さんが言ってるようにどう考えてもTVでさえギリギリなこの現状で高品質な秋映画は無理だもの
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:36:07 ID:vA4LTKXJ0
東映演出家スレだけじゃなく、演出総合スレでもスイート1話が酷過ぎて境どうしちゃったんだよって話になってるな……
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:37:21 ID:F7J44oTo0
そう言えばナージャでも本編中の一部で3Dモデル使ってたな。

何だか不吉だぜ。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:51:43 ID:cagJUybgP
>>14
ワンピで痛い目見ればさすがにそれはやらないと信じたいが…
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:52:31 ID:HuCYI9uJO
前スレで出てた境コンテ回のハトプリ9話、あれは脚本も良かったが
小畑とつぼえりが絡むシーンとか
キャラの一挙手一投足が生きててなあ。
あと忘れちゃならんのがあの縁側つぼみ。あそこの演出は随一でしょ。
あんな演出出来る人がどうして?って感じだよ。
ひょっとして日常パートは長峯が相当修正してたとか?
今からするとそんな気さえするんだが。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:52:43 ID:DRJtbp8LO
>>20
ハトの映画みたいに
キャラデザ=TVの総作監は映画には関与しない、
という手もあるが
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:54:42 ID:lcxNUgbg0
>>23
逆にワンピで成功すればもう障害は無いわけだ
とりあえずDX3でスイプリ組がどれくらいの作画でどれくらい動いてるか…かな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:57:04 ID:vA4LTKXJ0
>>24
あの縁側演出は「もうわかった、やめてくれ!」ってなみなみ回と同じくらいヤバくなるw
9話みたいなやりとり出来るんなら1話ももっと自然に出来る筈なのになぁ……
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 01:59:40 ID:lcxNUgbg0
演出スレみてると境さんはアクションの人みたいだし、だからこそ二話の戦闘シーンはと期待してたみたいだけど
二話の演出は別の人という…w
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 02:01:11 ID:Wi0J2nU50
エレン「本当は友達なんかいらないって思ってるでしょ?」
響「そんな悲しいこと思ってないよ」
エレン「ウソおっしゃい! わたしはね、人の心が見えるの。ほら、もっとよく見せてごらん。」
心を覗く。
エレン「やっぱり。ト音記号のニオイがしたのよね… いただくわ、その印!」
奏 登場。心にト音記号がある。
セイレーン「こいつもか? ちょうどいい! 2つまとめていただくわ!」
ト音記号に手を伸ばすが反発されてしまう。
セイレーン「どうして!? なぜ奪えない!?」
レコードに音符が取り付いているのを発見。
セイレーン・ハミィ「音譜みっけ!」
ハミィ「お先ニャ!」
セイレーン「させるか! 出でよ!ネガトーン!」
ネガトーン「ネーガ!」
セイレーン「街へ行って悲しみのメロディを撒き散らしてこい!」
響・奏「あの大切なレコードを…あんな怪物にするなんて…ぜったい許せない!!」
キュアモジューレ出現。
セイレーン「あんたたち何者!?」
ハミィ「やっぱりそうニャ! この2人は伝説の戦士 プリキュアニャ!」
セイレーン「プリキュア!?」

セイレーンは、この2人がプリキュアだと聞いて驚いているが、
知らなかったのなら、なぜト音記号を奪おうととしたのか。
そもそも、2人の心のト音記号は何だと思っていたのか。
音符を集めに来たのに、せっかく見つけた音符をネガトーンに変化させた挙句、
街へ放そうとした? 何故?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 02:01:54 ID:xyr/aUWa0
ワンピは特番の時のPVを見る限りだと
出来はまだまだ海外の3Dアニメには劣る

ただいまは大人気だし出来不出来に関わらず
興行収入はまず伸びるだろう
その後の評判をどう受け取るかだな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 02:07:58 ID:lcxNUgbg0
>>29
まぁト音記号は楽譜の頭に有るモノなので伝説の楽譜の最初のキーとかなんだろう
確か劇中でもそんなようなことを言ってた様な気がする

しかし余計な所の説明は多いのに肝心なところの説明が足りてないよなw
ト音記号は最初から響奏の中にあったのか伝説の楽譜が奪われそうになったとき地上にばらまいたのがたまたま取り憑いたのか
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 02:11:52 ID:Wi0J2nU50
3幹部の行動
・響の逃走を妨害。
・奏を取り囲み、ト音記号を奪おうとする(失敗)
それ以外は棒立ちなんだよな。

音符を見つけても争奪戦には加わらず、
プリキュアの変身も横で見てるだけ。

指示待ち族か。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 02:13:31 ID:vA4LTKXJ0
2話
脚本:OH!NO! コンテ演出:畑野森生 作画監督:奥山美佳(予告のキャラ顔より推測)
さて、脚本と過剰キャラデが無けりゃ、十分安心して観れるスタッフだとは思うんだが………
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 02:15:48 ID:vA4LTKXJ0
>>32
妙に力の入った召還バンク見る限り、ネガトーン生成はエレンの担当なんだよね?
あの3人の役割がわからん。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 02:21:53 ID:Wi0J2nU50
>>31
アフロ「音符を送った先には、わたしたちとともにたたかう戦士がいる」
   「音楽を愛し、心にあの印を持った者たち… 伝説の戦士 プリキュア!」
ばら撒く前から響奏が持っていたのだろう。
後から取り付いたわけではなさそうだ。

セイレーン「ト音記号のニオイがしたのよね…それがないと楽譜は始まらない」
伝説の楽譜から出たものでは無いから、不幸のメロディに必要なものではない。
ネガトーン化に必要なものでもない。
この辺は追い追い語られるのか。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 02:34:44 ID:cagJUybgP
>>26>>30
あれ成功すんのかね?予告の段階で駄目駄目感がありありと出てたんだが…
前年度のSWバブルでどこまで稼げるかだろうな。さすがに前回ほどは無理だろうけど

>>29
こうして文字にすると余計に酷さが目立つな
1から10まで段階があるとするならその段階の1つ1つが
みんなバラバラって印象
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 03:21:00 ID:BaFBLUdr0
>>35
いろいろと伏線やブラフを仕込んでるっぽいから、そこは後のお楽しみかな。
異世界連中の行動が妙に不自然なのも折り込み済み…だといいな。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 06:16:47 ID:gx1rkU8u0
動かせないとわかっていて何故あんなに線が多いデザインにしたのか?
普通アニメのキャラデザって線を出来る限り少なくするもんじゃないの?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 06:25:47 ID:gx1rkU8u0
しかし、ト音記号だとか女児はついてこれるんかね?
もっとわかりやすいモノにすれば良かったのに
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 06:57:29 ID:SdHYo/h50
ト音記号は小学校入って最初の音楽の授業で習って、書く練習もさせられたのを覚えてるのだが、
そんなもん練習させて何がしたかったんだろうな
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 07:23:16 ID:gx1rkU8u0
心を覗いたりってハートキャッチのオマージュ?
それとも単にアイディアの枯渇?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 08:05:16 ID:spa8Lt8YO
オープニング・エンディング共にひでぇ…

全然心揺さぶれなかった…

あとキャラデザ酷い。アニメーター殺す気か
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 08:28:02 ID:DRJtbp8LO
>>41
体内からアイテムを引きずりだすのは
セーラームーンで多用されていたネタなんだよ。

核となっている物を抜き取られた人間が
怪物化するのもモロにセラムン。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 09:04:12 ID:FSHi7P5AO
>>38
その最たるものがハトプリの
デザインなんだがな
シンプルイズベスト
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 09:09:05 ID:iDhX3pyH0
だから第1話で一気に説明しなくても良かったんだよ
第1話は、状況を動かして、これから1年間の物語に必要なセッティングを最優先にして、説明は追い追いしていけばいい
この辺の畳み掛けは、ハトプリは上手かった
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 09:18:38 ID:xdc1a6z90
>>33
作監2人
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 09:24:17 ID:pS4jk2xZ0
主人公キャラはかわいいと思うが魅力がない
遥かに猫二匹のキャラの方が魅力がある予感
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 09:27:27 ID:DRJtbp8LO
5GOGO、ハト、スイ以外は
設定の説明なんて二話以降に回して
初回でやるべきことはキッチリ第1話の中に収めてるんだけどね。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 09:30:15 ID:gE/x208YO
そう、スイートはやっぱり#1のつかみがダメだねぇ
ハートキャッチ#1冒頭のダークに敗れ去るムーンライトのシーンは素晴らしかった
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 09:34:47 ID:3RRd5PGVO
ハートキャッチより絵が酷い!変身シーンもハートキャッチのほうが、幻想的ですごく可愛い!続編にしたほうがましだった!
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 09:40:54 ID:VnZr0LDiO
ハミィの声を聞いてるとどうしても
「バカデミービデオ大賞〜!!」
って言い出すんじゃないかとハラハラする
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 09:41:16 ID:nQmMl6VeO
※派閥間対立を煽りたいだけの荒らしが紛れ込んでくることもありますが無視しましょう
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 09:47:57 ID:4EsDClupO
過去の統計は、視聴率が悪けりゃやっぱり玩具売上も悪いもんなの?
今の時代は録画組も多いだろうし、視聴率悪=肝玩具売上悪に直結しないんじゃなかろうか
そりゃまぁスポンサーへのアピールとしては視聴率高い方がわかりやすいだろうけどさ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 09:52:00 ID:5bi+fNO+0
5gogoが全てそれを否定した
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 09:57:33 ID:3RRd5PGVO
年末に産まれて初めてハトプリでプリキュアをみたのだが、キュアブロッサムの余りの愛くるしい、ため息が出るほどの可愛さに題名と同じく、自分のハートをわしづかみされた。今回のは、それがない。変身シーンも可愛くない。打ちきりになりそうな予感。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 09:57:55 ID:DRJtbp8LO
玩具売り上げも結局はバンダイの出荷額だからなぁ。

クリスマス商戦前には在庫が無くなっていた年も
年明けのセールでやっと在庫がはけた年も
翌年の新番組が始まっても大量に売れ残っていた年も

それが数字に表れることはない。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 10:08:41 ID:xdc1a6z90
>>1
タイトル変えんな!
探すのに時間かかったじゃんか
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 10:09:27 ID:pS4jk2xZ0
>>53
実は視聴率は玩具売り上げに関係ないみたい今年はアナログ終わるからもっと酷くなるかも知れない
視聴率が高くても低くてもあのアバンは問題だとおもう
これは嫌味ではなく数字の事は数字スレで聞いたほうがいいかも断然詳しいだろうから
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 10:17:07 ID:xdc1a6z90
>>58
アナログ放送終了→サンプル数減少→老人世帯の視聴率低下&それ以外の視聴率上昇→スイートプリキュア視聴率うp(テレ東番組もね)


一人暮らしの老人の家だとデジタル移行が上手いこといかず、サンプルから除外される可能性はあると思う
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 10:29:37 ID:pS4jk2xZ0
よくわからないけど、視聴率低下は録画機器の普及も多いに関係ある気がする…
でも良い時も悪いときもあるからそうでもないような…
やっぱりよくわからん
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 10:34:45 ID:nQmMl6VeO
視聴率も売り上げも、同じ程度に信用できないということだね。

片方を鵜呑みにしてもう片方を疑って
都合のいいように解釈するのは馬鹿馬鹿しい。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 10:36:00 ID:MTwBNwN20
視聴率測定方法調べてみ
なんかこれでいいの?って感じ
数はとても少ない 自己申告あり 2〜3年で入替
対象になってる人達だのみって感じ 
同じ条件だから裏番組や前後番組とのかねあいはかろうじてわかるかもしれないが
シリーズ間の年度別比較は年が離れる程精度が低くなりそうだ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 10:43:31 ID:Y3JC+cSu0
1話だけ見ると奏をメインにして響に振り回される役回りにした方が
よかったのに…なんて事になりそうな気がした
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 10:49:28 ID:pS4jk2xZ0
売り上げは信用できるんじゃないの?
企業の出す数字だしバンダイ様は少なくてもこれで判断してる気がする
ただこれだけみて内容をつまらなくされてはプリキュア終わる気もするけど
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 10:50:18 ID:pS4jk2xZ0
あ、もういいやスレチだスルーして
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 10:56:18 ID:jcSPfXcO0
作品批判するのに視聴率持ち出す奴嫌い。

そんなに視聴率マンセーするなら、
一生「サザエさん」でも見てりゃーいいんじゃない?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 11:10:54 ID:XX/FcvE5P
>>66
排他的な思考停止型人間だな
なぜ初回から視聴率が落ちたか=アバンが長すぎたっていう判断をしてる
まともなアンチスレにいう台詞じゃない
視聴率マンセーなんて誰もしてない初回の内容に伴って付随する話が
視聴率だっただけだろ、ちょっとは考えろ寧ろ本スレよりましな流れ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 11:14:52 ID:DRJtbp8LO
売り上げ又は視聴率のランキングが
プリキュアの面白さや品質を計るランキングかと言えば
全然そんなことはないからな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 11:18:27 ID:tCKZCcXhO
「喧嘩するほど仲がよい」を上手く幼女に解らせられるか心配。
初回見た限りだと、響が一方的に悪く感じられる。
二人とも、どっちもどっちって感じさせないと。さらに、それを突っ込める人材も必要。
つまり、三石ネコの双肩にかかってる。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 11:24:44 ID:Oi7K4ftMO
初回見た感じだと響は奏の引き立て役になりそう
そこは原点回帰しなくていいのに
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 11:27:09 ID:xdc1a6z90
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1329098.jpg
こんなネコが突っ込めるわけないよ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 11:29:21 ID:iDhX3pyH0
喧嘩とはちょっと違うが、戦国BASARAの幸村と信玄なんて、普通なら死ぬぐらい激しく殴り合ってるのに、仲良しだって分かるもんな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 11:40:26 ID:BJLQJ5oi0
1話目は「喧嘩するほど仲が良い」状態じゃなく、「以前は仲が良かったが、なにかキッカケがあって仲違いしてる」状態なんじゃないの?
二人ともどこかで仲直りしたがってるようだから、仲直りした後も仲良く喧嘩を続けるとは思えないんだけど?
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 11:46:05 ID:Kfgl+20C0
                                   /⌒l
                                 /   ノ
                                   /  /
                               /  /
                               l  ,
                               l  |
                               l  |
                               / /
                              /⌒l / /  /⌒l
      r=ニ、 ―-  、         . -‐ ,ニ==┐/  /  /
      |    \    \. -――-r'´   /     | ̄`ヽ. /
      l   l⌒ \  /      {  /-、 ⌒l  l    (
        V⌒ //// `¨/⌒ヽ/⌒ヽ `¨     V/⌒/     }
       V ////   {{ r  ┐ }}       V//     /
         ヽ/// ,、  \\//      ,、   l/     /
        \{ {ハ.,,.. _            _..,,ハ}   }    /
          { `f(__ノハ        f(__ノハ´  ,  /  視聴率が悪い?
         八 弋__ン , o   、 弋__ン  /  /  そんな悲しいこと忘れちゃったニャ!
           ゝ⊃  └r冖 ┬┘ ⊂⊃/  /
            \   ヽ._,ノ    ,. ´  /
            / `¨ ァ=ー‐==ニ´/   /
             /   / (\_/)  /   /
          /  /  ⌒⌒  /   /
         ((__(_/       /  /
                   ((_(_/
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 11:46:21 ID:pS4jk2xZ0
すごく真面目に作っちゃってるのかもね
今後笑える要素がないと辛いかもしれない
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 12:05:26 ID:iDhX3pyH0
トリオ・ザ・マイナー次第かな
お笑い要素は
全台詞、アドリブで適当にふし付けて歌うぐらいの根性を見せて欲しい
それもシリアスなシーンでも
最期の時も、断末魔代わりに「それでは皆様〜さような〜ら〜♪」って感じで
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 12:08:38 ID:XdSNGtPP0
一話を見たけどキャラクターの性格とネーミングの関係に少し違和感があるかな
変身時の口上で「荒ぶる〜」と言うんだったら名前はメロディじゃなくてビートとか、
「たおやかな〜」なら名前はリズムじゃなくてハーモニーとかの方がしっくりくると
思うんだけどな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 12:44:42 ID:7J4ILvst0
喧嘩の理由が「あーそれなら怒るのも分かるわー」か「そんなことで!?」になるか気になるわ。
喧嘩してる割にお互いの事しか見てないって、百合と思う前に
他に友達いないのかよ!と突っ込みたくなった。

幼なじみって言葉だけじゃ小さい子理解出来るの?
学校だけで話進めるより、家が隣り同士、「昔は仲良かったのに」て親に言わせるとかなら
バックボーンも見せられたんじゃないの?
あと「よく歌ってた」という回想シーンも何で聴いてるだけよ?

細かいツッコミだけど、どうも見てて座り悪いわ。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 12:44:50 ID:HuCYI9uJO
その話ばかりに終始するのでなければ
数字データを持ち出すのは普通に有りでしょうに。
DVDの売り上げ枚数や映画の興行収入は作品人気に直結する数字だし
玩具売り上げは玩具そのものの出来に左右される部分もあるけど
作品の販促要素の巧拙を計る要素として利用出来るしね。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 12:44:53 ID:pS4jk2xZ0
>>76
最後の時ってもう終わり近いじゃないか
とはいえあの3人のイチイチ歌う所は子供にとっては笑えるのかもね
だとしたらあのデザインはないね
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 12:54:10 ID:0cwTfztGO
入学式後に考えられる喧嘩の原因か…

響と奏がクラス別々になった→一緒に帰って何か(歌を歌うとかお菓子作るとか)をしよう!
響、校門前で待つも奏がこない
そこへクラスメイトと楽しそうに校庭を横切る奏
響ショックで奏に詰め寄る。謝るけど響が許してくれない
徐々に仲が抉れていった

みたいな感じだったら…まあ、さすがにないかw
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 13:02:23 ID:uUlEVtO70
とりあえず他演出回を一通り見てから判断してみたい。
境1話と変わらないような出来ならもう完全に脚本とキャラデザが足引っ張ってる事が確定されるだろう。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 14:33:18 ID:O0yDrzg1O
ふたご版読んだらアニメ本編よりずっとうまく描かれていたぞ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 14:36:14 ID:pS4jk2xZ0
ハトの最終回もふたご先生の方だと色々分かるみたいだね
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 14:36:32 ID:r4m630w6O
>>76
トリオってなんか出オチ感があるんだよなぁ
三人でハモるしか特徴ないとしたら薄すぎるし
次回もセイレーンと出動らしいしネガトーン作ることもできないんじゃないかと不安になる
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 14:36:58 ID:uUlEVtO70
少ない内容を無理矢理引き延ばしただけみたいな1話だったんだから、
そりゃページ数少ない漫画の方がずっとテンポ良く見えるだろう
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 14:39:09 ID:uUlEVtO70
>>84
アレは展開自体が違ってたりするから、制作時の判断で削除した設定と考えた方が無難。実際どっちが良いかは人による。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 14:43:35 ID:pS4jk2xZ0
スイートの本スレ、今とても話できる状態じゃないわ
カオスすぎる
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 14:44:31 ID:4p0nI2kV0
フレ、ハト、スイ
どのシリーズでも、ふたご版の方が内容いいって話は鉄板で出てくるな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 14:48:21 ID:uUlEVtO70
長期シリーズだと序盤の伏線忘れたり見逃したりするって事はようようにあるから、
まとめられた漫画版の方が短時間で一気に読んだ時に印象が良くなる傾向がある
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 14:51:19 ID:r4m630w6O
漫画はポイントまとまってるからなぁ
スイートに限って言えば響の逃げ道を奏が把握してるってのは好き
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 14:51:59 ID:VesRrns6O
ブレイド一話以来の衝撃だった…
しかし実写畑の脚本家はカス揃いだな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 14:54:38 ID:/FA8FbYYP
羽原大介よかったけどね
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 14:56:00 ID:kWo0Ow92O
本スレよりアンチスレがまともだな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 15:00:24 ID:uUlEVtO70
うむ、なんていうか既に末期だな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/02/08(火) 14:48:36 ID:kkiA8Ft9O (2/2) [携帯]
批判しかないならアンチスレをガンガン伸ばせばいいのに、
本スレを伸ばしていくなんて、律儀なスイプリ信者だな

アンチというのは実際にはファンの一部だからな
ファンの反対は無関心
アンチばかりでは居心地が悪いから、わざわざ本スレで作品について語りたがるなんて可愛いやつらさ

強烈な批判しない人の方が離れていくから、このスレの伸び具合からしてスイプリは安泰だね
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 15:02:14 ID:ZBSWGisl0
まぁでも漫画板は単体じゃ全く面白くないからな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 15:04:14 ID:uUlEVtO70
ページ数が少な過ぎて、単体で読んだ場合キャラクター自体は殆ど立たないからね
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 15:05:38 ID:V1tarKFh0
32〜50ページくらいあれば

どうでもいいけど上北ナージャがネットカフェに置いてたDD梅田p
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 15:12:52 ID:7v2ybnSe0
>>94-95
まあ基本的に暴力は振るわれた方が負け、悲劇だからな。
無念なことだが。
今の本スレがやるべきことは耐えることで、反撃ではない。

アンチスレがまとも、というのも単なる自己正当化でね。
批判という負のエネルギーを連鎖させ堆積させることは、人間の生来において最も容易なこと。
逃避所が憩いの場になり得るのは、だから当然の事なんだ。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 15:17:06 ID:uUlEVtO70
同じ負のエネルギーでも、憎しみじゃなく残念感が主だけどな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 15:20:16 ID:pS4jk2xZ0
そういう事もあるけど、現時点では作品アンチっていうか1話アンチが大半だろうね
本当のアンチは5話くらいから活動し始めるのかな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 15:21:03 ID:tCKZCcXhO
あー、突っ込みもそうだが、ストーリー上のジョーカというかチートキャラというか
そんなのがいるのかも重要だな。
どんな強引な展開でも「カオルちゃんだから。」、「えりかだから。」で済むような。
「ハミィだから。」で済むのか正直微妙だな。
悪い意味で真面目な作りと感じられる由縁かも…
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 15:26:17 ID:uUlEVtO70
今気付いたが、奏の「フツーに怪しいんですけど!」とかのボケとツッコミのタイミングが、
ギャグ描写に特に評判の悪かったストロングワールドと酷似してる気がする。境さんギャグ苦手?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 15:26:39 ID:+mmwgcMmP
そういう話を引っ張れるキャラが居るかどうかは重要だな
今の時点では猫の方がそれっぽい感じ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 15:47:04 ID:H+WdQcFZO
ゴセイの
1話となんか似ている気がする
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 15:49:57 ID:JWcJ0MF50
>アンチというのは実際にはファンの一部だからな
>ファンの反対は無関心
一話は期待してたから批判したが、今後の展開次第では無関心になりそうです
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 16:06:26 ID:wTPEzRyhO
「モノローグ自己紹介」が色々言われてるけど、本当に「自己紹介」にしかなってないなw
優れた作品なら、モノローグの間に色んな会話や動きを挟んで見易い様にするけど、スイートはまさに「棒立ち」だからな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 16:09:19 ID:FMqAh7/v0
叩いて伸びる、スイートプリキュア♪
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 16:12:21 ID:DRJtbp8LO
変身バンクも
人間の体内からアイテムを抜き取るレイプっぽい展開も
自己紹介モノローグも
セーラームーンの影響アリアリだよね。

あと、黒猫白猫も?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 16:28:51 ID:iHCcykhHO
変身バンク微妙だったなぁ
背景は頑張って派手にしてるけど動きが少ないんだよな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 16:30:03 ID:MDpQdqQd0
変身バンク・・・背景が派手すぎて余計微妙に見える
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 16:41:24 ID:xyr/aUWa0
アンチスレで言うのもなんだが、
真面目に作っている印象は受ける。

ただ、それが全部悪い方に向かっているんだよな。
世界観を分からせるために説明でアバンを長くする、
どうにか動いている風に見せるために背景を凝ったものにする。
成功してるのは意外にSD頭身のアイキャッチじゃないか?

気持ちは分かる、分かるけど視聴者が見たいのはそこじゃないよ
と残念な気持ちで一杯だな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 16:44:05 ID:eeJzuXib0
とりあえずハトプリの顔芸が受けたのか分からんがスイプリでも頑張って
変顔させようとしてるのは勘弁
あれはハトプリのデザインだからこそ許されると思うんだがなぁ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 16:52:34 ID:nQmMl6VeO
何でもハトプリ基準で考えるのは良くないなあ。

変顔はなぎさ・咲の頃からずっとあったけど
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 16:53:11 ID:kA7/WlrE0
>>113
たぬきさんdisってるんじゃねーよww
しかし、本当に動きが単調だったな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 16:58:27 ID:d8Fm+OJX0
ハトのアンチスレは妬みそねみが前面に出てるけど
(ていうかそれだけ)
ここはスイへの同情や哀れみがあっていい感じだよなwww
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 16:59:15 ID:VnZr0LDiO
マイナーだから悪とか音楽を馬鹿にしてんのかと
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 17:00:12 ID:H+WdQcFZO
だが棒立ち変身じゃないにしろなぎほのやさきまいの変身に動きがあっただろうか

スイプリの変身は単調だと思うけど
GOGOうららやサンシャインが異常
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 17:01:51 ID:d8Fm+OJX0
>>113のようなアホは人前に出てこないでほしいなwww
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 17:11:27 ID:Q9YYm2SG0
お聞きします!
プリキュアシリーズって全部同じ人が描いてるのですか??
特にハートキャッチプリキュアだけ絵が他と全然違う気がします・・
それとも毎回作者が変わるのでしょうか??
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 17:20:58 ID:H+WdQcFZO
>>120
稲上
稲上
稲上
川村
川村
香川
馬越
高橋
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 17:22:08 ID:VDM0eneg0
>>120
キャラデザのこと言ってンなら
初代、MH、SS→稲上晃
5、5gogo→川村敏江
フレッシュ→香川久
ハートキャッチ→馬越嘉彦
スイート→高橋晃
ていうかここで聞くなよ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 17:27:06 ID:Q9YYm2SG0
>>121-122 やっぱ違う人なんだぁ!ありがとー!
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 17:34:45 ID:vOn5Ty1H0
>>119同意
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 17:41:50 ID:1Em6bRVPO
スイプリの絵は少女漫画って感じがしたけど、個人的に響のプリキュア化もといキュアメロディのデザインがキャバ嬢みたいでなんか苦手だ。あの髪型はないだろ…
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 17:55:35 ID:r4m630w6O
個人的に主役二人の目の光の入れ方がなんか気持ち悪く感じてしまう
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 18:22:36 ID:QpYE19/A0
>>116
だってまだ第一話しかやってないからな。
正直、叩きはこれからだと思うよ。

>>123
何故かたまに「初代〜GoGoまで同じ作画」と言い出す人が
たまにいるから要注意。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 18:31:27 ID:SbN2C/QTP
東映、BPOへの対応は早いから、
「娘がハートキャッチが終わったショックと新しいプリキュアのつまらなさの
ショックが原因で3歳で精神分裂症を伴う鬱病と診断されました。責任をとって
ハートキャッチより面白くしてください。」ってBPOにクレームつけたら面白くしてくれるかな?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 18:50:18 ID:spa8Lt8YO
>>128
阿呆か、って一蹴されて終わり
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 18:56:54 ID:/FA8FbYYP
>>128
晒しとく
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:01:11 ID:HuCYI9uJO
アンチスレまで来てこういう工作するとか。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:03:34 ID:MDpQdqQd0
このスレは冷静ですな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:06:42 ID:d8Fm+OJX0
BPOがどうのこうの〜って権威にすり寄って土下座してる卑しい屑は一人だけ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:08:31 ID:uEKBb5V+0
>>132
本スレが一切の否定意見を許さないな雰囲気だしね
アンチってほどじゃないけど少し1話が残念って人が必然的に集まってる
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:16:28 ID:AcsQAWbI0
期待してた視聴者が裏切られた作品のアンチスレってこんなモンかな。

残念無念のお通夜状態だけど、みんなちゃんと作品を批評してる。

ある意味、ストパン二期のアンチスレみたいな。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:31:52 ID:89FgO+oq0
>>112
>成功してるのは意外にSD頭身のアイキャッチじゃないか?

確かに意外にあれは可愛いんだけど、
それ見たあとにハトのアイキャッチを見たら、あまりの可愛さのレベルの違いに呆然とする。
ハトのすべての画をきっちり計算して魂込めた演出と
とりあえずアイキャッチだからデフォルメでも出しとくか的な甘さの違い。
スイプリにはどの画も確実に何かが足りてない感がある。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:35:37 ID:UsXEK7TEO
>>125
俺はフリフリだがスカートの意味をなしてないスカートが苦手だ。
なんか浦島太郎の腰蓑だか、ラテン系のオッサンの民族衣装ぽい気がする。
パンツ隠せてないだろ、アレ。パンツのすぐ上辺りに水平方向に広がって
ないか?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:38:06 ID:cagJUybgP
にしても最初の響のサッカーシーンで堂々とそれっぽいキャラ出して何がしたかったんだろ?
スタッフ的には実はあの時のアイツが・・・ってしたかったんだろうけど
あんなあからさまに他と違ってたら幼女にだってすぐバレるぞ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:39:16 ID:ZLzejGriO
なんか一言で感想言うと
「微妙」
なんだよな…
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:49:25 ID:SdHYo/h50
アニメと無関係だった脚本家呼ぶのはいいと思うんだよ。
新しい風を入れてこないとどんどんオタ向けになってしまうから。

ただ今回のはちょっと・・・子供向けをなめてるのか、わかりやすさを追及しすぎたのかは知らんが
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:50:08 ID:zY1nBB6cP
>>137
スイートもフレッシュのオムツみたいなモコモコなのかね
あれ見ると昔々股間から白鳥の首を生やしたバレリーナの姿をしてた志村けんを思い出すんだよねw
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:52:18 ID:7J4ILvst0
>>136
「女の子はそこにいるだけで可愛いんですっ!」な感じかね

スイプリのSDアイキャチは稲上さん作画のような気がするな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:53:04 ID:pnC+hxMI0
>>109
神のみぞ知るセカイも影響受けてるな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:55:36 ID:scmvTs2N0
畑違いの脚本家招いて
今までとは違う大人の鑑賞にもたえうる展開を!

で、今までに無かった長いアバン、バトル前で寸止め!
どや違うだろ!だったら、この脚本家は本当の馬鹿だぞ。

次でエヴァ2話みたいに勝敗ついたとこからやったら
恥ずかしいなw
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 19:55:51 ID:cagJUybgP
>>140
「子供だから…」って理由で必要以上に説明しなきゃわからんだろって思ったんだろうな
過去作とか他の女児アニメとか多少は見たのか?と言いたいが
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:00:22 ID:QQQ9DM1RO
>>140
真面目にやったが加減がわからなかったせいで説明しすぎたならある程度は仕方ないが
子供向けを舐めてて作っていたらとても許される姿勢ではないな
まあ、見ていけばじきにわかるだろう
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:04:00 ID:YNI+UX6Z0
中途半端に似た物同士ってのがな
咲と舞みたいな関係がよかった
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:07:29 ID:1BgNPrhH0
まだどんなキャラなのかよく分からない響と奏の喧嘩を見せられて
それに視聴者が感情移入できるのか、そういったことを脚本家はよく考えてほしい。
何かインパクトを出したかったのでケンカさせてみました- とかいう理由なら最低だぞww
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:09:09 ID:DRJtbp8LO
咲と舞は二人ともボケ体質だったが
こっちは二人ともツッコミだな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:17:09 ID:YNI+UX6Z0
本スレとアンチが全く同じ内容で流れてるってどうなの?
逆に恐いアンチが叩かないプリキュアなんて大丈夫なのか?
いくら1話でももっと叩いてる奴がいてもおかしくないだろうに
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:19:54 ID:DRJtbp8LO
全体的にイマイチではあるが
ここが致命的にダメだ!という部分はまだ無い。

回を重ねれば色々と見えてくる物もあろうが。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:22:06 ID:89FgO+oq0
EDもモデリング自体はパワーアップしてるけど、
二人がほとんど同じに一心不乱に踊るだけで、目を合わせたりとか二人の意味が全然ないのな。
ハトは目パチクリとかうなずき合ったりとか、細かい所に手が入ってて
おお魂入ってると思ったのに。
手書きだけでなく、CGまでなんか差が出ちゃってる。

OPも最初数秒、ステージだけで画の時間かせぎしてるし…
スケジュールとかすでにきついのかいなと疑うよ。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:23:07 ID:zY1nBB6cP
>>150
個人的に言えば一話は叩くにも値しない内容だったから裏返って冷静になった感じかな
このまま三話ぐらいまで同じ調子ならまったくの無関心になれそうなぐらいだ
そんときはアンチスレからも卒業だわw
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:25:18 ID:tRBNGyRq0
ちょっと疎くて申し訳ない
作監3人とか現場の苦労がうかがえる、とかよく聞くがそういうもんなの?
一人より三人の方が気合入った体制とかではないんだ。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:25:59 ID:YNI+UX6Z0
>>153
アンチも作品愛が感じられるけど無関心は恐いよな

俺も今は貶すところはあまりないけど、褒める所は全くないって感じかな
しいて言えばOPは良かったと思う
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:27:33 ID:zY1nBB6cP
>>154
人手が多いって事は人海戦術でやらないと放送事故が起こるほどスケジュールが逼迫した状況って事
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:28:46 ID:89FgO+oq0
>>154
普通は絵の統一性を出すための作監なのにそれが3人って、すでにヤバげでしょ。

というか、1話なのになぜキャラデザが作監しないんだというところに
何か暗部を感じる。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:29:56 ID:MDpQdqQd0
>>152
フレ・ハトのEDは踊ってる最中に表情が変化してて自然だったのにね
スイートは口元が笑ってるだけだからすごく不気味
特にリズムが怖い
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:33:03 ID:4cXAvZIF0
小清水はもう一生許されないよね
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:34:17 ID:Wi0J2nU50
>>109
影響というより、制作側から大友へむけた
「セーラームーンオマージュを入れてやったぞ。お前らそういうの見て喜ぶんだろ」
というメッセージにしか
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:39:18 ID:tRBNGyRq0
>>156
>>157
ありがとう、確かに言われてみればその通りだね、現場混乱してるのかな
キャラデザはバンダイの意見丸呑みしたっていう噂は本当なのか?
それで実質キャラデザの人が降りちゃったとか…
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:40:57 ID:cagJUybgP
>>160
体がメタリックになって裸になってから変身は初代も同じだけど
あんなあからさまに体の凹凸が分かる変身じゃなかったからな
大友に媚びない、女児の為のアニメとはなんだったのか・・・
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:41:23 ID:DRJtbp8LO
オタはどんな世代のどんなアニメにも精通していて当たり前、
セラムンネタだけに固執する必要はない。

セラムンオマージュは母親世代をターゲットにした物かも知れんな。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:42:56 ID:4cXAvZIF0
作画ゴミだから大友向けも無理だろ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:43:52 ID:YNI+UX6Z0
本スレがつまんないのでこっちに居座ろうかな
冷静な人多いみたいだし、あっちでちょっと意見いうだけでうざいうざい言われる
かなり過敏になってるみたい
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:44:13 ID:Wi0J2nU50
>>163
三石がでてるからだろ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:44:58 ID:zY1nBB6cP
>>161
>キャラデザはバンダイの意見丸呑みしたっていう噂は本当なのか?

今月のスイートPのインタでは
「高橋晃→2人組の女の子にして欲しいとだけ注文して広くアイデアを集めた。顔の特徴は目ヂカラ。」
となってるようだが実際の所はどうなのやら
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:46:29 ID:YNI+UX6Z0
あのフリフリは1枚絵だと映えるし玩具にはいいかもね
アニメは動いてなんぼだけど
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:47:33 ID:vEbGlhvO0
スタッフバレ来てないみたいなので転載
……………畑野岩井の二人はいいとして、後の人誰?作監シフトもなんか不吉な感じがする

2話 ガガ〜ン!早くもプリキュア解散の危機ニャ!(2/13)
脚本:大野敏哉 演出・絵コンテ:畑野森生 作画監督:奥山美佳 美術:須和田真

3話 ジャジャ〜ン!響は音楽嫌いニャ?(2/20)
脚本:米村正二 演出・絵コンテ:岩井隆央 作画監督:ポール・アンニョヌエボ、フランシス・カネダ 美術:増田竜太郎

4話 モグモグ!奏が見せる気合のレシピニャ♪(2/27)
脚本:伊藤睦美 演出:田中裕太 絵コンテ:山口祐司 作画監督:伊藤智子 美術:佐藤千恵

5話 ドタバタ!テレビレポーターに挑戦だニャ♪(3/6)
脚本:木滝りま 演出・絵コンテ:芝田浩樹 作画監督:河野宏之 美術:田中美紀
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:49:38 ID:tRBNGyRq0
ハトの時は純粋に面白くて先が見たい!って気持ちで次週を迎えたのに
今回はなんか色々不安定な気分で迎える事になるな。
次はバトルもあるだろうけど、どこまで押し上げられるんだろうか
視聴率もほぼ確実に上がるだろうし、本当に審判の回になっちゃうね。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:49:52 ID:vEbGlhvO0
ていうか黒田小川の若手新鋭回を期待してるけど、当分我慢しないとダメみたいだな………
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:50:31 ID:YNI+UX6Z0
アンニョヌエボはフレッシュではよかったけどハトではあまりよくなかったね
スイートではどうなんだろう
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:55:21 ID:BaFBLUdr0
>>165
本スレで正論書いたら袋叩きにされた俺が来ましたよ(笑)。
キャラ萌えかマンセー意見しか許さないんだよな、向こうは。

こういうこと言いたくないけど、本スレには工作員とかいるのか?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:55:41 ID:vEbGlhvO0
ハトでのTAP陣は46話は良かったけど、アレもキレてるアクション担当したのは大田や河野などの日本人メーターだし、
随所に馬越が修正入れてるとわかるカット(特にムーンライト)があったしねぇ……
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:57:45 ID:H+WdQcFZO
>>169

え…ちょ不安なんだけど
いくらなんでも爲我井さんと稲上さんは参加するよね?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:58:17 ID:YNI+UX6Z0
>>173
俺もハトの話多少だしてもスイート貶してなければいいじゃん
同シリーズなんだし見たいな事かいたらハト厨うざいって言われた
別にハト厨でもないんだけど、スイートの話しかしたら駄目みたいだね
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:59:09 ID:89FgO+oq0
>>169
3話までは見よう。3話までは何が起こるか分からないから…。


ていうか普通に手練の米村脚本でどう違って見えるが見所のような気がする。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 20:59:48 ID:tRBNGyRq0
>>173
工作員かはわからないけど、エンジェルビーツの時と構図が似てるんだよね
アニメ自体の出来は良くないのに、観てる側が脚本があの人だから面白いんだ!
プリキュアだから面白いんだ!と強力にバイアスをかけちゃってる感じ。
だから普通の意見を聞いてくれないし、普段は一行レスや中身の無い短文の連続でスレが進む。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:00:16 ID:tCKZCcXhO
>>159
小清水さんは本当に不幸の星の下に生まれた人なのか?
エウレカをリアルタイムで見た俺はマジで感動した。
いいともを生で観て、偽SMAP(有吉談)に殺意が湧いた。
しかし遂にって時に…ハトプリでリソース使い果たすとは…
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:00:27 ID:iHCcykhHO
>>169
なんか見慣れない名前がいっぱいだな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:02:26 ID:r4m630w6O
女神もいなくなってしまったし先行き不安だ…
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:04:09 ID:7aMLmF1B0
>>157
第1話で必ずしもキャラデが作画監督をやるわけではない
最終話は大抵キャラデが担当するが
無印 ためさん
MH 青山御大
SS 青山/イナガミン
5  女神
GO 青山御大
FP ためさん
HC うまこし
SP 小島/山岡/山崎
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:06:05 ID:wTPEzRyhO
本スレで批判意見出すとアンチ認定されるってのはスイートに限ったことじゃないけどな
歴代どのスレでも同じだったよ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:07:37 ID:BaFBLUdr0
>>180
山口祐二って勇者シリーズとか演出さんか…。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:09:03 ID:89FgO+oq0
ていうか、東映って演出と絵コンテ分けないんじゃなかったっけ。
どゆこと?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:10:45 ID:vEbGlhvO0
>>185
んなこたーない。前から普通に分けてる時もある。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:12:12 ID:xyr/aUWa0
>>171
小川さんはハトで47話やったから
もうちょい先じゃない?黒田さんはもう来てもいい気もするが。

あと松本理恵さんが音沙汰ないのも気になる
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:13:07 ID:4cXAvZIF0
つかいろんな意味で歴代プリキュア最低クラスの1話だったから
今後の巻き返しが普通は楽しみなのだが…

1話があそこまで酷いと何も期待できないな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:13:40 ID:vEbGlhvO0
脚本、コンテ共に未知数の5話がどうなるか………
ハトには向いてた河野作画がフリフリに舞い戻ってきてどうなるかも含めて要チェックや!
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:15:04 ID:cagJUybgP
今更ながら気づいたんだけどこれは女児アニメとしていいのか?
(フレッシュはまだ「あれは胸じゃなくて服のたるみだよ」って言い訳できたが)

ttp://f50.aaa.livedoor.jp/~iwazaki/uploader/src/up7401.jpg
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:15:08 ID:vEbGlhvO0
>>187
黒田さんはDX3で副演出やってるから、少なくとも来るのは大塚参加時と同じくらいの時期と思われる。当分先やね。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:17:10 ID:DRJtbp8LO
>>188
いや、MHと5GOGOの一話はあからさまに前作からの
惰性っぽい初回だったから
スイは下から三番目くらい
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:17:41 ID:89FgO+oq0
>黒田さんはDX3で副演出
うおっ、そうなんだ。DX3期待高まってきた
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:17:52 ID:vEbGlhvO0
松本さんはどうなのかな。ハト映画であーいうの作っちゃってから、今更いつものプリキュアに戻ってこれるのかな。モチベ的に。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:24:38 ID:vEbGlhvO0
山口祐司
勇者シリーズやエルドランシリーズなどサンライズ作品に参加してた人。ミスター味っ子の演出チーフとかもやってるね。最近じゃバクマン13話とかか。
監督作品
星方天使エンジェルリンクス
ヤミと帽子と本の旅人
Get Ride! アムドライバー
Fate/stay night
桃華月憚
劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:28:27 ID:vEbGlhvO0
芝田浩樹
梅P人脈のベテランさんっぽい。セーラームーンにも参加してた人だからプリキュアもお手のもの……か?

SD作品
ひみつのアッコちゃん(第2作)
かりあげクン
ゲッターロボ號
ひみつのアッコちゃん(第3作)
ボボボーボ・ボーボボ

劇場監督作品
Dr.スランプ アラレちゃん ほよよ!ナナバ城の秘宝
ゲゲゲの鬼太郎 最強妖怪軍団! 日本上陸!!
ゲゲゲの鬼太郎 激突!! 異次元妖怪の大反乱
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 起きあがれ!!アバンの使徒
美少女戦士セーラームーンS かぐや姫の恋人
美少女戦士セーラームーンSuperS セーラー9戦士集結!ブラック・ドリーム・ホールの奇跡
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:29:18 ID:vEbGlhvO0
木滝りま
ひだまりスケッチ 2話脚本
これだけしかわからん………
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:31:22 ID:HuCYI9uJO
まあ今はググれば大抵のスタッフの経歴は明らかになるから、そのへんは楽よね。
演出陣はともかく、5話脚本の人が全くの謎の人だったんで調べてみたが
アニメの他に実写、ゲームの脚本もやってたみたいね。まだ若い人の様だ。
アニマル横丁手がけてたとは知らんかった。
無名だから実力が無いとは言い切れないが、不安が無いと言えばまた嘘になるな。
シリーズ構成の仕事がいまいちだっただけに。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:32:26 ID:l7/UslOn0
>>152
同意
動きまくればいいってもんじゃないとわかっちゃいるが・・・

OPの楽曲の一番美味しいフレーズをイントロにもってきてるのに、
それがタイトルバックの一枚絵じゃもったいないよね
EDも技術は進歩してるのはわかるんだけど工夫がない

しかしやっぱみんな不満とか不安を感じる箇所って大体一緒なんだね
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:34:42 ID:O3vfJUvN0
>>169
米村と伊藤がHCから続投か
木滝はアニメ脚本経験ありで良かった
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:34:46 ID:d2OvS/Dt0
>>169
とりあえず3話に注目したいな。
脚本もアニメの経験も多い米村氏だし。
演出、作画ともおなじみの面子。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:36:13 ID:HuCYI9uJO
いやー、岩井さんはちょっと…。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:37:46 ID:d2OvS/Dt0
>>202
確かにHCの担当回を見る限りはいまいちかなぁ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:38:17 ID:HuCYI9uJO
>>185
ハト後半は広嶋さん演出の登板回数すごかったじゃない。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:39:32 ID:vEbGlhvO0
ハトは演出修正だけじゃなく脚本にも長峯さんがリテイク返したりと、全体的に手を入れてSDの枠を超越してたっぽいけど
スイートはどうかな。1話の感じだと境さん自身が作品のイメージを掴みとれて無い感もあるし、各話担当に任せっきりかな。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:39:53 ID:d2OvS/Dt0
米村氏を構成補とかにしたらどいうだろう
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:39:59 ID:kjny62oZO
なんかスイートの変身デザインはなんか付け足して、派手にしてみました感がある
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:41:24 ID:vEbGlhvO0
ハトの中ではイマイチに見えるかもしれんが、普通だと思うよ>岩井さん
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:42:01 ID:l7/UslOn0
流れ読まずにもう一点、すません
OP/EDの奏のカットをみるに、ひょっとしたらスタッフサイドが
奏というキャラをどう表現したらいいのか決めかねてるのかもしれない

杞憂ならいいんだけど、響がサマになってるから余計勘ぐってしまう
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:43:17 ID:8MEMeWcU0
普段は引き気味、でもいざとなった出る時は奏以上に出る、というキャラでいいんじゃね?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:44:36 ID:vEbGlhvO0
スイートっていうタイトルのせいもあるけど、やっぱどういう作品目指してるのかイマイチ掴みとれない。
他のシリーズはタイトルだけでも何となく狙ってるところがイメージ出来るんだけど。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:44:53 ID:TXpxqy3I0
宇宙をかける少女のキャラデザで不吉や。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:45:41 ID:4cXAvZIF0
そらコケはもう許してやれよ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:45:59 ID:O3vfJUvN0
米村はハトで名前出た時某ライダーの悪夢再びかと意見出てたけど
そんなに悪くなかったからな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:48:08 ID:89FgO+oq0
>>211
これがホントにならないといいけど

From: [285] 風の谷の名無しさん@実況は実況板で <sage>
Date: 2011/02/06(日) 03:16:35 ID:5O5JbOpqO

5GOGO!→前作ヒットの勢いのままイケイケで行くぜ!というスタッフの意気込みがタイトルに。
フレッシュ!→前作のヒットに甘えずあえてスタッフ一新してフレッシュな気持ちで挑むべし!という意気込みがタイトルに。
ハートキャッチ!→視聴者の心を掴む番組作りを!という意気込みがタイトルに。
スイート♪→ずっとヒット続きだし今回もウマウマっすわ♪という姿勢の甘さがタイトルに。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:50:09 ID:O3vfJUvN0
>>215
なんか当たってね・・・
確かにフレッシュから売り上げ上昇中で正直バンダイカーンも調子に乗るわ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:55:23 ID:vEbGlhvO0
ふたりはプリキュア→なるほど、ふたりはプリキュアなんだな
ふたりはプリキュアマックスハート→なるほど、ふたりの心はマックスなプリキュアなんだな
ふたりはプリキュアスプラッシュスター→なるほど、言葉の意味はわからんがとりあえずふたりはプリキュアの続編なんだな
YES!プリキュア5→なるほど、プリキュアが5人になったんだな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 21:59:25 ID:d2OvS/Dt0
あの線の多いスカートもCGモデルで処理できないもんだろうか?
グッズとかはCGだよね?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 22:01:22 ID:DRJtbp8LO
その意味のわからない言葉に最終的に
星々の誕生=生命の拡散
という意味を与えたんだからすげぇよ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 22:20:30 ID:7IxMGFwG0
>>69
響「学校のランチ2回奢ったわ!」
奏「私は13回奢らされた!」
響「しっかり数えてんじゃないわよ!」
…ぐらいやってもらわないとw

>>173
本スレの荒れっぷりに鈴木舟太も困惑ぎみです。
http://www.syu-ta.com/blog/2ch-precure_suite/
Categories スイートプリキュア♪ [27]… 
この内、本編終了後の記事は2つのみ。異例だな。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 22:27:33 ID:uEKBb5V+0
しかし、まぁ、今までのプリキュアは第1話を何度か見直したい衝動にかられてたんだが
今回は全くその気が起こらないな・・・・
見たとしてもアバンは確実に飛ばす
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 22:29:41 ID:tCKZCcXhO
>>220
それだと…奏…最期はペチャンコになってしまう…
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 22:31:28 ID:SbN2C/QTP
>>169
作監、微妙な人達ばっか残っちゃったな。
ヌエボとかハトプリであんだけやらかしといて続行かよ・・・
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 22:32:41 ID:vEbGlhvO0
説明台詞は幼児向けだからとかいう擁護がたまに入るが、幼児向けなら尚更説明台詞なんて邪魔なだけ。
オタクじゃあるまいしどこの幼児が、説明受けていちいち世界観把握やキャラクターの関係性の把握に頭を回すというのか。
大事なのはパッと見で「こいつは悪いヤツ」「こいつは味方」「これは友達」みたいにわかる事。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 22:34:26 ID:iDhX3pyH0
内容にはあまり関係無い話だが、スイートプリキュアというタイトル、ハートキャッチプリキュアの後だと、何か物足りない
何と言うか、短過ぎて、もちっとタメが欲しいのに、スポーンと抜けちゃった感じ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 22:35:50 ID:cagJUybgP
もしスイートがコケたりしたら
「プリキュアの主役の名前が漢字の時は地雷」
なんて変なジンクスができそうだな・・・
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 22:37:10 ID:uEKBb5V+0
けどまぁ、まだ1話だ
今までで最大スケールの話になるみたいだし、今後バケてくかもしれない
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 22:37:47 ID:7IxMGFwG0
>>226
あと、こsh(ry
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 22:38:26 ID:zSX/w3jL0
キョウとソウとか読みづらいし語感も悪いよな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 22:39:20 ID:cagJUybgP
>>228
いつになったら彼女は許されるのか・・・
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 22:40:12 ID:iDhX3pyH0
>>227
前作がラストで地球ぐらいの大きさになってたから、こちらは太陽系ぐらいに巨大化するのかな?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 22:45:18 ID:HuCYI9uJO
>>215
玩具売り上げはまあ…鉄板人気玩具を投入するみたいだから
また右肩上がりってことになるかもよ。
結局は販促アニメなんだからそちらが重視されるのはわかるんだが
あまりに作品の質がないがしろにされる様だと寂しくなるな。
2話以降はどうなるか。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 22:47:51 ID:gx1rkU8u0
たとえばタイトルがハッピーメロディ・プリキュアだったら「あぁ、音楽のプリキュアなんだな」と子供も納得

現状では
子供A「スイート?お菓子なの?」
子供B「あわぶく?」
子供C「豚季語?」
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 22:52:05 ID:zSX/w3jL0
>>233
そうそう。わかりづらいし全部スタッフの自己満なんだよ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 22:54:23 ID:s80GFDuL0
>>224
言いたくない単語だが、アスペ臭い脚本だよな・・・あれは
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 22:55:29 ID:Wi0J2nU50
フレッシュもそうだったけど、
「なんとかプリキュア」ではすわりが悪いんだよな

次回からは
「なんとかかんとかプリキュア」
「プリキュアなんとかかんとか」
を基本線で
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 22:58:19 ID:UQik+Rgc0
うちの幼女が、放送後に
プリキュアパンを欲しがらなかったから
幼児にウケは悪そうかなーと思った。
いままではプリキュア見る→買い物行く→シール欲しいからプリキュアパン欲しがる
だったけど、今回は「別にいい」とか言われて寂しかった
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:00:03 ID:Wi0J2nU50
>>237
もう、テレビ漫画は卒業する年なんだよ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:00:11 ID:uEKBb5V+0
2話が楽しみでもあり、怖くもあるな

これで戦闘の出来悪かったらどうしよう・・・
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:02:48 ID:O3vfJUvN0
>>236
5まではプリキュア〜だった

プリキュアフレッシュ
プリキュアハートキャッチ
プリキュアスイート

真ん中はMHと似てなくもないかな
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:04:36 ID:pnC+hxMI0
>>206
構成補なら長谷見沙貴氏が適任
>>214
アンパンマンでいい仕事してたしね
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:05:28 ID:uEKBb5V+0
>>240
でもきめポーズの名乗りは
「二人はプリキュア!」のように「プリキュア」で締めるのがやっぱ基本だから
「プリキュア○○!」だと違和感感じてしまうんだよなぁ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:06:45 ID:zY1nBB6cP
>>240
その形式にするならプリキュアの前にも「ふたりは」とか「YES」とか何か付けないと収まり悪いよ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:13:56 ID:GJZPeEF00
マ ッ クスハート
スプラ ッ シュスター
ファイ ブ
フレ ッ シュ
ハートキャ ッ チ

スイートの語感には、濁音とか音のタメツメ的な要素が無いからいまいちすわりが悪いんだろう
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:15:34 ID:1r82gFUY0
スレの流れがどう見ても本スレ状態でワロタw
まぁ、いつもプリスレ荒らしてたキチガイが今回の作品は気に入っちゃったみたいだから
スレの流れが逆になるのは仕方ないんだがw
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:18:25 ID:H+WdQcFZO
フレッシュよりは楽なんじゃないの?作画
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:19:30 ID:4cXAvZIF0
いやぁ…どっちもどっちだろ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:20:01 ID:GJZPeEF00
●メージュ:梅澤PへQ&A
・今回のデザインコンセプトは?
チアガールのイメージ。色は女の子の好きな2大色のピンクと白。
青や黄色じゃないんですね。謎のプリキュアは全身黒。
敵か味方かはまだ分からない。パンツ姿、仮面、マントというプリキュア初のコスチューム。

・変身は必ず2人一緒?
今回は1人では変身出来ない。2人の心が何らかの形でシンクロすることで同時に変身する。
必殺技は個人技と連携技がある。

・「スイート」にはお菓子の意味もあるの?
無し。

・メロディとリズムはどちらが強い?
優劣無し。
響はスポーツ万能でたくましいが感受性が豊かですぐ泣いちゃう。
奏はおとなしめだが頑固で引かない。

・EDダンスの見所
今までで一番難しい。曲もソウルミュージックなので今までで一番アダルト。

・スタッフについて
境宗久→今度は女の子物で頑張ってもらおうと思う
高橋晃→2人組の女の子にして欲しいとだけ注文して広くアイデアを集めた。
顔の特徴は目ヂカラ。
大野敏哉→奇想天外なストーリーや女の子の群像劇、ギャグも書いているので、
これほどプリキュアに合致する方はいないと思い、お願いした。

・ネガトーンについて
偶然音符が宿った物体が毎回セイレーンによって変身する。
テーマは「物には善悪はなく、使う人によって善悪が生まれる」。
音符が何故加音町近辺に散らばっているかも明かされる。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:25:26 ID:89FgO+oq0
チアガールならもっとEDそういう感じにして欲しかった。
初代みたいなやつ。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:26:18 ID:GJZPeEF00
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:26:52 ID:xyr/aUWa0
>>246
俺はスイートの方が大変な気がするな
体系は両方とも同じだがフレッシュの方が幾分
線が少なく感じる

>>248
ネガトーンの設定を見る限りマイナーサイドが
悪役でないことは確定だな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:29:59 ID:GJZPeEF00
ハッキリスイートの方が大変だよ。スイートの方はスカートだけじゃなく、上半身も以上に線が多いから。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:34:01 ID:Wi0J2nU50
マイナーサイドによって活性化された音符は
取り付いたものをモンスター化させ、不幸のメロディを奏でる。
メイジャーサイドによって浄化されれば、幸福のメロディを奏でる。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:34:42 ID:CSq43lmE0
>・「スイート」にはお菓子の意味もあるの?
>無し。

え?無いの?テーマのもう一つはお菓子作りじゃなかったっけ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:34:42 ID:HuCYI9uJO
まあ、スイートのデザインが歴代で一番面倒なのは間違いないかと。
次いでフレッシュが来ると思うが、メンバーの多い5も中々大変だったと思う。
みんな揃ってキックパンチとかは作画的に楽だから多用されるのよね。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:38:12 ID:6Ebjzfiu0
>>248
>今回は1人では変身出来ない。2人の心が何らかの形でシンクロすることで同時に変身する。

それなら、変身バンクで、
二人のシンクロをもっと強く出してほしかったなぁ
なんか二人でポーズを決めてるだけって感じで、
絆つーか繋がりつーか、そういうのが弱い

初代のぎゅっと手を握るとか、
ハトプリの二人で腕を組んで回ったりスプレーかけあうとか

257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:40:16 ID:zNauvj1m0
来年のプリキュア線減らしたデザインになる可能性が高そうだね
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:41:46 ID:DRJtbp8LO
あるいは完全CG化を目指しているとか
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:42:43 ID:27kXpDvR0
ネコたちの掛け合いのつまらなさ、ストーリーの意味不明さ、妖精たちの可愛く無さには
正直驚いた
説明が長いのもあるが、単純に設定から何から自己満足な脚本って感じでつまらない
1話で判断してはいけないとはいえ、1話目だからこそ「つかみ」が大事な訳であって

去年はのっけからハートキャッチされて気づけば1話目が終わってたのに、今回はやたら長く感じた
スイートを心から楽しんで観られるって人は、逆に勝ち組だと思う
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:42:44 ID:Wi0J2nU50
なぜかフラッシュアニメに
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:43:57 ID:6Ebjzfiu0
>>257
線を減らしたデザインにするため、
新変身アイテムを早めに投入する、なんてこともありえそう
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:46:40 ID:gHHn1r/pI
>>260
それどんなマイメロw
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:47:02 ID:s80GFDuL0
気がついたら登場人物と設定がまるっきり変わってたりしてw
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:48:05 ID:DRJtbp8LO
まぁプリキュア一年目からずっと見てるけど
一話目から面白かった!というのは正直一つも無い。

無印・SS・5は「あ、意外と面白いかも」と思ったのは2話、
それ意外は更に後だ。
MHなんて8話だった。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:48:47 ID:uEKBb5V+0
>>263
2クールで今の敵と決着ついて、3クール目新たな敵に苦戦する二人
トドメをさされそうなときに偉大な勇者グレートプリキュアが・・・!

そして主役交代か
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:51:55 ID:xyr/aUWa0
>今回は1人では変身出来ない。2人の心が何らかの形でシンクロすることで同時に変身する。

これさ、追加戦士が加わること考えると変身パターンがかなり
増えるってことだよな。いろんな変身パターンが
見られるのは視聴者としては嬉しいけど、
アニメーター殺しなのでは。デザインがシンプルだった
去年ならともかく、今年は…

>スイートというタイトル

やっぱりイメージが分かりにくいよ、これ。
親も子供に『くみきょくってなに?』って聞かれても
答えにくいだろう。プリキュアの名前から音楽関係だとは
分かるだろうが。お菓子のことじゃないかと思ってた人は
多いと思うわ。

267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:53:18 ID:s80GFDuL0
>>265
「お母さん、響と奏は?」
「こういうのはね、世の中によくあることなのよ」
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 23:55:34 ID:GJZPeEF00
>>266
追加戦士は普通に、それぞれ二人ずつで変身でいちいちパターンなんか増やすわけ無いでしょ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:01:14 ID:6/4cPYTM0
>>268
え、そうなの?

北・南
東・西
北・東
西・南

みたいになると思ってたよ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:02:52 ID:Wi0J2nU50
>>248を「2人なら、どんな組み合わせでも良い」と読んだのか・・・
謎の黒キュアは単独だろう。OPでも1人だし。
追加戦士の記述はないが(現時点では当たり前だが)単独変身だろうな。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:05:50 ID:s6KBr3yk0
>>269
そもそも元々仲良しだったからシンクロ出来る状況にもなるんでしょ?どこぞの追加戦士とホイホイシンクロ出来る方がおかしい。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:15:02 ID:bxb+ykJF0
何か本スレが、つぼみスレに似たノリになりつつある
このまま行くと近い内に、響や奏の小便で乾杯しそうな勢い
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:15:50 ID:s6KBr3yk0
マジか。まだそっちの方が好感が持てる。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:19:02 ID:goQSLDyQ0
追加戦士候補>東西、セイレーン、OPの仮面の人…
これ全員追加したところで、一話のような脚本を書いてる人に捌ききれるかと言うと、
とてもそうは思えないなあ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:20:44 ID:GJ272ZoL0
入学式のアレのすれ違いというか誤解が解けるまでに1年かかると見た。
ラストシーンはボスバトルではなく、響奏の仲直り。
シンクロしないと変身できない縛りのおかげで、互いの理解が深まった。
縛りがなければ、相手がどんなことを考えているのかを知ろうともしなかったことだろう。
とかいった感じ。
ひびかな限定の縛りだろうね。
セイレーンとハミィの合体変身が終盤で見れるか?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:32:38 ID:skydj6Jn0
>>275
うわぁ、第一話のが一年続くのなら完全にアウツっ!
せめてベタだがクラスメイトは、実は2人ともハマッてるのを看破していればなぁ。

クラスメイト「ホント2人はなかよしだよね」
響&奏   「そんなことナイ!!(ハモる)」

…いずれそうなるかもだけど、この設定は一話から持ってきたほうがチビッコにも分かりやすい。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:40:08 ID:VqRb36TeO
でもまあ、このスタッフの面子では
仲直り、仲深め系話で初代8話の出来を超える話を作るのは無理そうね。
そういう重要回はシリーズ構成本人が担当すると思うが
第一話の台本、構成を見る限りではとてもとても。成田さんがやるならまだしも。
演出担当もおジャ魔女、ナージャで鳴らした五十嵐さんたればこそ。
5話までの担当スタッフを見るに、ああいう話を任せられそうなスタッフが
今期もプリキュアに残ってるのかどうか今のところ不明だし。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:41:39 ID:GJ272ZoL0
>>276
第1話より

部員「本当は仲良しだったりして」
奏「そんなわけないじゃない。昔からずっとケンカばっかりよ」
部員「そうよね。奏と響が仲良くしてるとこなんか想像できないし…」
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:44:33 ID:s6KBr3yk0
あぁ、そういや成田さんの影がまだ見えないな。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:48:20 ID:VqRb36TeO
>>279
うん、すっげえ不安。
ローテ的にはもう回ってきてもいい頃なんだが
ハトのラストとスイートの最初がシリーズ構成2連続だったから
その分順番が遠のいたと考えるべきか。
でも米村さんはもう入ってるのよね。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:49:36 ID:FapLyVcMP
成田とか酷い仕事のほうが多いだろ
成田で満足するからプリキュアシリーズの脚本はいつまでも弱い
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:51:33 ID:VqRb36TeO
5時代を引きずってちゃいかんよ。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:52:24 ID:+j3xhpgM0
成田=説教ってイメージ持ってる人多いのかねぇ・・・
印象が強いだけあってそんなに多くない気がする
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:53:17 ID:HXQCgAYo0
「砂漠の使途は人の心を奪う悪いやつです」
前作は説明これだけだもんなw
インタビュー読むと今回は善悪の対立軸ではないのを意識してるっぽいが
変に生真面目にやろうとすると袋小路になりそうだ。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:56:24 ID:FapLyVcMP
脚本は山田でもgdgdになったから諦めてる
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:58:58 ID:VqRb36TeO
あんたこのスレに何をしに来たのかね
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 00:59:05 ID:skydj6Jn0
>>278
その微妙な反応が、余計ムズムズすんだよなぁ。学友じゃ役不足か。
両親や先生みたいな大人キャラが先達て2人の距離感を明確にするほうが良いかもね。
時既に遅しだが…
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 01:28:23 ID:/fymITOj0
>>283
そんなことない!
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 01:34:24 ID:9Pt2ql3n0
アニメが初めてで、いきなりシリーズ構成というのは無茶だろうなぁ。
いったい誰が推したんだろう?プロデューサーか?バンダイか?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 01:40:44 ID:+j3xhpgM0
>>289
>>248
からしてPじゃね
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 01:45:24 ID:9Pt2ql3n0
>>290
THX。Pかー。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 01:52:19 ID:faiXoKzZO
あと、音楽モチーフのアニメなのに主題歌や劇伴がショボイのがなあ。

音痴の三石が歌の精霊役な時点で何も考えてないんだろうけど。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 02:00:31 ID:8f3XrS83O
>>292
かなりガキの頃だったのに、タキシード・ミラージュの出だしは妙に覚えてるw

三日月のシャーレに〜♪
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 02:31:08 ID:bxb+ykJF0
>>292
三石さんって、マジで音痴なの?
セーラームーンとかでやってるの、わざとだと思ってたんだが
295294:2011/02/09(水) 02:35:39 ID:bxb+ykJF0
訊いておいてからで申し訳無いが、自分で検索してみた
マジで音痴なんだな
それを歌姫って、今後本当に歌う時、どうするんだろ?
マクロスFのシェリルみたいに、歌は別の人なのか?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 02:46:47 ID:+X3FRUhr0
歌姫なんだったらカナリアとかにすればいいのに、なんで猫なんだろうな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 02:54:05 ID:8f3XrS83O
>>296
俺のイメージだとファンタジーの猫は、『時間や空間に関係した特殊能力』持ちなんだよな。チャシャ猫、アリア社長、シセルet c
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 03:49:09 ID:0qNx04ha0
ぬいぐるみ化しやすい&人気が出やすいからじゃないの>猫

5gogoにシロップという鳥キャラいたけど、あんまり売れなかったらしいし。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 04:00:49 ID:1vRHbd7yO
打ち切りになったら良いな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 06:15:34 ID:3ApWulBV0
ネガトーンだとかさ・・・
まず、ネガって何?トーンって何?と子供が?だらけじゃ駄目だろ、と
物語に入り込む前に用語で引きそうだね
これじゃいくらマスコットに「にゃぷぅ」とか言わせて親しみを持たせようとしても駄目だっつの
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 06:16:24 ID:3ApWulBV0
>>298
シロップはぶっちゃけ可愛くなかったんでw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 06:29:53 ID:kmYCTjzV0
毎回Cパートでアフロさんに音楽用語を分かり易く解説させたらどうかな。
たまにゲストで若本規夫や佐久間レイが登場。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 07:17:25 ID:GJ272ZoL0
>>300
敵モンスターの総称であることが分かれば
語源なんんて気にしないだろ
セーラームーン見てた子供が「ガーディアン」や「ダイモーン」の
意味がわからないからといって引いたりはしなかった。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 07:21:51 ID:/J4we2dk0
>>303に同意。幼児には普通の日本語だってろくにわからんわ
ただし>>300最終行には超同意
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 09:48:25 ID:r10rSTgOO
しかし淀川さんは凄い人だったんだな
大阪のヘルスも気になるところだ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 11:39:44 ID:pjM1iQ+GO
響がつまみ食いするくらい大目にみようぜ

のぞみやえりかだってつまみ食いしてたじゃん
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 11:56:43 ID:xqOdSaAy0
つまみ食いされたくないなら部屋に鍵かけとけと
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 11:58:46 ID:rn0e/Sa90
DX3でその辺に触れたりしてなw
のぞみ・えりか「え〜っ? つまみぐい食らいいいじゃ〜ん。なんでそんなことで
ケンカになるの〜っ?」
で、りんちゃんさんとつぼみからツッコミが入る、と
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 12:13:59 ID:gEGY97sRO
今更1話みたがストーリーすごいなw丁寧にしようとしすぎてるのか、むしろわかりにくい
マイメロくらい適当でいいんじゃないの?w
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 12:26:31 ID:kWn39DqtO
女の子の所に妖精が「助けて〜」と現れて
続いて幹部が来て「そいつをよこせ!」と言うと
(よくわからないけど)「この子は絶対に渡さない!!」と返事して
「さぁプリキュアになるです」と言われるままにの
定番展開よりは事前説明がちゃんとしていると思うのだがw

311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 12:30:54 ID:Ohdavty4P
>>310
説明してる=説明が判り易いではない
省いて良いところをぐだぐだやってもテンポが悪くなるだけと言うのが今回よく判ったよw
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 12:32:49 ID:pcrhKs+/0
スレタイ読めない馬鹿に何言っても無駄だよ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 12:35:25 ID:qoWeXoGR0
どっちにしろ「さぁプリキュアになるです」のくだりがスッキリしないw

それがプリキュアだからと言われればそれまでなんだけどね
全シリーズ通して弱い所ってこの部分じゃないのかな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 12:40:14 ID:g70+oOrCO
>>311
だよねぇ。
自分はフレプリから入ったけど、フレプリやハトプリみたいに「おぉ主人公がプリキュアになったー!」っていう感動が今回少なかった。
前半の音楽会のせいで主人公二人の描写が書ききれなかったせいかなぁ。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 12:42:10 ID:8uv40q8NO
ぶっちゃけアバン全部削っても 問題ないんじゃないか
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 12:46:15 ID:Ohdavty4P
>>313
お前が全シリーズ見てないのはよく判る

>>314
アバンの状況説明長すぎ+自己紹介モノローグで自分語り+幼なじみ設定で
主人公側の人間関係描写を大幅に端折った結果だと思うよ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 12:46:31 ID:rKXSp8MAO
響と奏は変身前の時点でちょっとキャラ立ち過ぎてて
変身後とのギャップが少なく感じる。

しゅごキャラもそうだったよね。
変身なんか無くても話が作れそう。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 12:46:46 ID:pcrhKs+/0
それはさすがにw
ていうかメフィストは音符を散らされてから女王に向けて鍵盤の階段つくってる割りには
飛んでいって吹いた。階段意味ねえじゃん
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 12:47:27 ID:pcrhKs+/0
>>318>>315あて
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 12:58:38 ID:+4YX9t6h0
あの鍵盤は空飛ぶ力場みたいなもんじゃないのか
OPの最後とか音符探しに行くハミィとかそんな感じだし
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 13:01:06 ID:pcrhKs+/0
>>320
その発想はなかった
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 13:07:29 ID:8uv40q8NO
いやあ、いらんでしょ。
仮に必要だったとしても
二話以降でやればいいだけ。
初回でやる必要は皆無だよ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 13:29:35 ID:TJZ6/2IT0
2話で運命決まりそうな気がする。2話って1話以上に重要だよな。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 13:30:20 ID:Zgrj9urI0
大野は脚本参加しなくていいよもう
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 13:33:52 ID:T8hoLJxJ0
フレッシュ以外はそれなりに見れたけど、スイートはそれ以上にダメだな
もう3話でヒロイン片方首ちょんぱするしかなくない?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 13:49:09 ID:8f3XrS83O
>>323
もし2話でコケたら…
『ゴルフ編』、『駅伝編』あと『甲子園編』に期待するしかないな…
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 13:52:20 ID:Zgrj9urI0
2話も大野だからこける可能性は十分にある
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 14:22:29 ID:P8hy3JQb0
おたまじゃくしは元気ハツラツ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 14:37:56 ID:84zhBB9i0
結局、何が悪かったんだ?
いつものシリーズと全然変わってないような気がするが。
そこが駄目なところなのか?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 14:41:14 ID:Zgrj9urI0
2話 
脚本:大野敏哉 演出・絵コンテ:畑野森生 
3話 
脚本:米村正二 演出・絵コンテ:岩井隆央 
4話 
脚本:伊藤睦美 演出:田中裕太 絵コンテ:山口祐司 
5話 
脚本:木滝りま 演出・絵コンテ:芝田浩樹 
初めてプリキュアを担当する人が3人もいると不安だ・・・
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 14:44:21 ID:8uv40q8NO
>>329
アバン長すぎ
キャラがアニメ的に動いていない
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 14:52:55 ID:8f3XrS83O
>>329
・主人公の自己紹介がモノローグ
・たいしてキャラ立ちしてない内から痴話喧嘩させた。
・それも、響の方が一方的に悪く感じる。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 14:56:02 ID:feqjdzIhO
主人公ふたりの声がだいたい同じってのも分かりにくい
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 15:02:58 ID:pcrhKs+/0
二話は喧嘩して変身が解かれて音符持ってかれるって内容らしい
アンチはバレ禁止じゃないよね?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 15:08:09 ID:ugErT0VA0
スイプリはハトプリの時と同じ変身して終わりだけどなんか2話目が楽しみって感じにはならないなぁ
印象がなかったせいか
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 15:09:03 ID:rKXSp8MAO
>>332
この二人に関しては
仲が悪いこと・それ自体がキャラ立ての一環であり個性なのでは。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 15:13:54 ID:84zhBB9i0
>>333
ほんとだwww
どっちが小清水か全然わからなかったわwww
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 15:16:17 ID:DKG7PGwAO
やはり許されないのか・・
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 15:18:19 ID:pcrhKs+/0
OP曲は良いけどED曲が駄目だね
プリキャアってED曲が良いって印象が強い
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 15:18:38 ID:NKLnNo6R0
小清水も奏みたいなお嬢様系確かに出来る
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 15:19:22 ID:ugErT0VA0
池田彩さんはショーとかで歌いながら踊るの大変そう
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 15:48:53 ID:7P1mpgFgO
小清水キャラはなぜロングヘアーなの
ショートにしろよ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 15:50:17 ID:rKXSp8MAO
活発キャラでショートは鬼門だから
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 16:04:30 ID:EV41JnZS0
仮面ライダーW、オーズみたいに安定して面白いプリキュアが供給されるようになるにはまだ時間がかかるということだよね……
きっと他にやる番組ないし、来年もつづくよねプリキュア。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 16:12:25 ID:rKXSp8MAO
その前のキバとディケイドがかなりアレだったのに
たった二年で安定とかw

てかディケイドも序盤は神扱いされてた気が
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 16:14:51 ID:pcrhKs+/0
キバは昼ドラの乗りで見てられなかったが、ディケイドって成功したイメージしかないけど
ちがうのか?遺影フォームの件は許した
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 16:17:00 ID:ugErT0VA0
ディケイドは映画へ続くってのをやっちゃったのが色々と問題な気が・・・
関東圏では再放送で本編だけで終わる最終回やったらしいけど
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 16:42:06 ID:47wCxQi9O
シンケン→W→フレッシュ

この時期が一番神懸かっていた
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 16:45:38 ID:DZKViFQa0
1話見て喰いつく奴いないだろうから2話で視聴率5%未満かもなー
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 16:54:57 ID:bxb+ykJF0
>>310
ハトプリが初めてなので、前プリとの比較は出来ないが、こういうのは勢いと気合いでやんなきゃダメなんだと思う
ハトプリ第1話の、えりかの「わっ変な人!」からつぼみの「私、堪忍袋の緒が切れました!」までの流れの神っぷりを見た後では、どうしてもスイプリのはもっさりしてるように見えてしまう
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 17:00:55 ID:B4OvP2240
えりか程のインパクトが無かったのはしょうがない
花咲さんって声まで控えめなんだwwwwwwwwwwは印象に残るってレベルじゃねーぞ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 17:02:17 ID:bxb+ykJF0
>>306>>308
つまみ食いぐらいで喧嘩が普通となると、弁当のおかず食われても怒らなかったつぼみは、神レベルの人格者ということになるな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 17:04:41 ID:bxb+ykJF0
>>351
放送終了後、1時間も経たない内に、聞こえないよ〜のAA出来てたのにはワロタ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 17:06:37 ID:pjM1iQ+GO
>>352
怒れなかったんだろう
あの当時千円ちょーだいとか言われてたらカツアゲされるレベル
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 17:07:17 ID:feqjdzIhO
どっちも新人かと思ったら片やナージャ、片や中堅なんだな
こういうの、どんな声で行くか打ち合わせしないの?
仲悪いのか?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 17:10:21 ID:ZK6naL5k0
負けて音符持っていかれても「糸冬」では別に無いんだよな
ゲームでよくある「負けても先に進める」ってやつ
もちろんそれ相応のペナルティは後でまとめてあるんだろうけど
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 17:13:00 ID:bxb+ykJF0
>>355
コードギアスでは、ある意味恋敵同士だったな、響の人と奏の人
普通そういう役柄の人同士の方が仲良しで、逆に仲良し設定キャラ2人の中の人の方が、仲悪かったりするものなのだが
まあ中には役に入り込み過ぎて、素の時まで敵役の役者さんに悪感情持ったりしちゃう例もあるらしいが
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 17:20:20 ID:B4OvP2240
>>357
白鳥哲氏はいい声だと思うんです
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 17:31:19 ID:xmJdxwz30
>>330
新しく入った人を見るにバトル描写より日常描写ギャグ描写が得意なメンツなのかな?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 17:33:11 ID:bxb+ykJF0
>>358
誰の話だったか忘れたんでググってみたが、白鳥さんも凄いな、入れ込み方が
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 17:39:08 ID:g70+oOrCO
響と奏が顔を見合わせれば喧嘩ばかりしてる仲を描くのは別にいいんだ。

ただ、最初の喧嘩は>>332の通り明らかに響から喧嘩売ってるのがね。人が手間隙かけて作ったお菓子を無断で盗み食いした挙句怒られて逆ギレし上から目線だと罵倒。
もしかしたらモノローグにあった響の甘いものが大好きという描写も入れてたのかな、あれ…。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 17:56:14 ID:xmJdxwz30
ハトプリ第1話もえりかがいじめっ子にしか見えなくて不快だからチャンネル変えたとか言う書き込みがあったっけ
そのあとえりかはアスペアスペって人が出てきたり、つぼみのメガネでイメチェンは先天的に視力が弱い子に対する差別だ!みたいな流れがあったな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 17:57:43 ID:ZK6naL5k0
実際、軽度のアスペルガーの人って一杯いるよ
本人及び周囲が気づいてないだけで
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 18:04:02 ID:rKXSp8MAO
えりかのKY発言が中盤おとなしくなってたことを考えると
ココロの種に修正が入った件と同様に
クレームがついた可能性もあるな。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 18:08:12 ID:xmJdxwz30
えりかの発言が大人しくなったのは最初の1クールで段階的にちゃんと描けてたはず
つぼみのメガネはガチでクレーム入った可能性がありそう
これ以上はハトプリスレでやれってなるからもうやめとくけど
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 18:10:25 ID:HV7XUTPIO
>>353
実は放送開始からすでにあった
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 18:15:25 ID:rKXSp8MAO
>>365
えりかのアレな発言や行動は終盤でまた復活したし
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 18:16:56 ID:tKtv6hXUP
>>365
メガネ外すと印象変わるって言い回しは古典だろ
弱視蔑視ではないと思うがね
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 18:20:51 ID:xmJdxwz30
>>368
使い古されてる表現にすら被害者面して抗議する人はいつだっているじゃん
メガネ掛けたがらない弱視の子にやっとメガネ掛けさせたのにプリキュア見てまた嫌がらないか心配だみたいな話があったはず

スイートの話しようぜ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 18:25:12 ID:VqRb36TeO
>>317
「キャラが立ってる」ってどういう意味か分かってる?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 18:26:45 ID:pjM1iQ+GO
たった3分弱で響奏の何をわかれと
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 18:29:11 ID:rKXSp8MAO
特に響に関しては、
一話だけでもどんなキャラなのかは十二分に判った
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 18:34:01 ID:84zhBB9i0
>>370
「勃起してる」ってことだよね?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 18:34:43 ID:xmJdxwz30
奏はこれからだな
人前では涙を見せないのが信条、みたいな美味しい設定があるし
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 18:35:49 ID:yVdBxrKRO
今までのプリキュアは変身後から逆算して
変身前はちょい地味なデザインのキャラが多かったけど
響は変身前でもけっこう派手だ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 18:43:13 ID:VqRb36TeO
>>371
だからあの程度の描写でキャラ立ってる、なんて言うのはおかしいでしょ、と。
ていうか初回でろくに主人公の描写に尺を割かないのは問題だと思うよ。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 18:44:08 ID:pcrhKs+/0
台詞で自己紹介ごまかした感じするよね
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 18:46:53 ID:Ohdavty4P
>>364
なんでそこで「えりかも成長してるんだな」という結論に辿り着かないんだよw
日常回の色んな所にさりげなくえりかの成長していく姿がちりばめられてたでしょ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 18:49:12 ID:bI5pnrBMO
響と奏はキャラ薄いよな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 18:54:12 ID:pjM1iQ+GO
例えば咲舞は優等生的薄さ

今んとこ響奏はテンプレ的薄さ
しかも自己紹介しやがった
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 18:55:08 ID:rKXSp8MAO
「ちゃんと頼めば食べさせてあげるのに」→「何その上から目線!」
の流れもそうだけど

自分からレコードに話を振っておきながら
奏に「どうせ響は覚えてないだろうけど」と言われたら
「何それ知らない!」と返したり

その場の思い付きの、売り言葉に買い言葉で話す
キャラだということは判った。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 18:56:23 ID:g70+oOrCO
>>379
いや、まだ一話だからこれからだと…。
でも猫二匹の方がキャラは濃いよね。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:01:48 ID:3ApWulBV0
アバンの演奏者(人)のいない音楽会はいらなかったな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:06:18 ID:5o+2s7dK0
なんだかスッタフに『仕事で仕方なくやってます』って臭いがするのがガッカリだなぁ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:06:38 ID:GJ272ZoL0
君はファンキーモンキーべイベー
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:07:05 ID:5x1HKxVlO
■《キャバ嬢プリキュア》
 よく、「SSは、変身前のキャラが前作に似ていたから失敗した」と言われるが…、
 それよりも、変身後のプリキュアのデザインがラテン・サンバ系で、「かわいい」ではなく「ケバケバしいキャバ嬢」だったから(後は、変身玩具のヘボさ)。
 確かに子供達はキャバ嬢を知らないが、少なくとも子供の時に「こうなりたいと思うデザイン」ではない。
 スイート・プリキュアのデザインを、子供達がキャバ嬢と捉えてしまうかもしれない。そうしたら、SSと同じ目に…。
■まぁ、それでも玩具は売れるでしょう。SSみたいにヘボくはないし、何よりSSとは違い、ライバルとなる幼女向けアニメがない独占状態だから。
 ただ、東映(アニメーション)が景気が良い時は、業界は景気が悪い。大手が寡占しているだけだから。
■シンフォニーあたりが、5やFの青やミルキィローズ系統を継続して人気なれば、話は別かも。
 5でキャラデザを、「かわいい系+お姉ちゃん等身力」に変更し、5GGのミルキィローズで完成し、ストーリーのヘボさによる下落幅を抑えた。
 Fでは、アライグマの目になったが、お姉ちゃん等身力でなんとか下落幅を抑えた。
 HCでは、子供達から見ればミルキィローズのキャラデザの流れを組む、ムーンライトが子供達の人気を独占。
■こんな感じか
 ▽映画オールスターズ…ビックリマン
 ▽無印・MAX…GS美神
 ▽SS…変身前のみメープルタウン
 ▽5、5GG…ママレードボーイ
 ▽F…花より団子
 ▽HC…聖闘士星矢
 ▽S…ご近所物語
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:09:17 ID:jB8bocdv0
最初に異世界で起こった事を、十分に見せたあと、
場面変わって人間界での主人公がでてくるってのは
「マイメロ」の第一話でやってたけど、ダレてなかったよね。

う〜ん、白猫と黒猫の掛け合いが、マイメロとクロミの掛け合いと似てなくもないけど
(ギャグが寒かったし、脚本のレベルが違うけど)

いや…まさか、マイメロみたいなの目指してたのかな。

マイメロも音楽ネタだし。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:09:18 ID:5x1HKxVlO
>>386
■「子供達がこう成りたい・成長したい」という願望の結晶である見た目―《お姉ちゃん等身・力(8等身)》―
 HCプリキュアでは、キュア・ムーンライトの人気は、他3人を置いてきぼりにした。他3人は、《お姉ちゃん等身キャラ》を止めてしまった。
 5GGでは、ミルキィローズが抜群の人気を誇った。
 それを如実に現した面白い現象が、2009年(Fプリキュアの時期)の静岡のニュース「幼稚園児が七夕の時になんて書いてあるか」であった。
 女の子は「プリキュアのピンクになりたい」「あおになりたい」(黄色はほとんどなかった、赤はまだ出ていない)
 男の子は「シンケンジャーのあかになりたい」「ごーるどになりたい」
と書いた短冊がたくさんあった。
 プリキュア5やFは、「おジャ魔女どれみのような、子供の年齢と同じ等身・見た目のキャラ」ではなく、
「(子供から見れば大人に当たる)こんな大人に成りたい」という等身設定《お姉ちゃん等身・力》が的を得たのだろう。
 小学生向けの作品の場合は、キャラの等身は小学生と同年齢でもいい。
 しかし、幼児向けの作品の場合は、年齢をだいぶ上げた等身にしないとダメ。戦隊の戦士が小学生でヒットするか?しない。

◆プリキュアオールスターズ人気投票(2009/3実施) http://www.toei-anim.co.jp/movie/2009_precure_allstars/special_voting.html
 子供的にはやはり、青(ベリー)>>黄(パイン)。

■Fプリキュアから感じたこと、これを改善したのがHCプリキュア(特にムーンライト)
▼もっと「清純路線」+「燃え・萌え(男でいうところのイケメン)路線」=「女性版・聖闘士星矢 路線」の方が、
大きなお友達も、小さい“日本人の”子供も、食いつくのに…。
 「萌え」から「美少女」、「かわいい」から「キレイ」への回帰が起きているのだろうか。
▼キュアレモネードの変身バンクとかを見慣れてる視聴者に対して、よくもこんな変身シーンを作れるものだ。変身シーン、ダサ過ぎ。なんであんな風にしたんだろう。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:10:14 ID:GJ272ZoL0
仕事のやる気自体を疑うまではいかないが
「プリキュア作れ」
「アニメの作り方がわかりません」
「アニメを見て自分で勉強しろ」
でいきなり作っちゃった感じはするなぁ。

主人公がモノローグで自己紹介って・・・
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:13:54 ID:rKXSp8MAO
一方、奏は
喧嘩しているのに響の鼻にクリームが付いてることを注意したり
「どうせ響は覚えてないだろうけど」と自分から喧嘩を売るようなことを言ってしまったり

別に言わなくていいような事までつい言ってしまう、
良くも悪くも「一言多い」キャラなのかな?ということが一話からは伺える。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:14:00 ID:6Hux87Dc0
>  HCでは、子供達から見ればミルキィローズのキャラデザの流れを組む、ムーンライトが子供達の人気を独占。
ねぇよ
青と紫は売れ残りが多い
売れたのは弱くてもピンクだ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:15:24 ID:EV41JnZS0
第二話では 食い逃げ少女〜名前は〜ひびき〜

ってカエルの合唱の曲に合わせてスイーツ部が歌う。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:16:32 ID:5x1HKxVlO
>>388
■無印〜5GGまで
 ▽キャラクターや設定…日本人みたいなポチャ・ふっくらした・健康的。つまり、『リカちゃん人形』のイメージ。『ミルキィーローズは、究極体の完成形のデザイン』。
 目は、石田敦子的な目。日本人が好む瞳
 ▽ストーリー…日本的な起承転結で理解しやすい。
 恋路にはでしゃばらない、踏み込み過ぎると行く所まで行ってしまうから(「仮面ライダークウガ」で脚本の荒川が主人公の恋愛をやらなかった理由)。
■フレッシュ
 ▽キャラクターや設定…外人みたい。つまり、『バービー人形』のイメージ
 目は、外国向けアニメの瞳。「パワパフガールズZ」やアニメ「バトルスピリッツ・バシン」の目。まさに『闇夜に光るアライグマの瞳』
 ▽ストーリー…アメリカ的ハチャメチャでわかりにくい、つまり井上脚本の仮面ライダー。
 他人の恋愛に出しゃばるって、アメリカドラマ的で、典型的うざ女。
 これらは、まさしくミュウミュウが大失敗した理由でもある。SSやミュウミュウと同じ過ち。当然のように、中古であるベリー(ブルー)の話は減り、潔癖清廉なパッション(セツナ)メインに

■強い敵がいなくなったり、敵の途中退場がなくなった理由!?
 「女の子が(人間タイプの)敵を倒して消してしまうのは良くない」という考え方。
 よって、最近の戦隊みたいに、敵は最初から最後までずっと同じまま。最後のボス以外、強い敵はいなくなった。
 主人公達より強い敵を出すと、必ず「それを途中で倒して消す(+パワーアップ)」というイベントが必要になるから。
 戦隊の場合は、ロボがその敵に負けて「弱いロボ」とのレッテルが貼られ売れなくなるから、ロボ戦で壊れるまで負けたり苦戦するのはご法度。
 マジレンジャーにおいて、「マジレジェンドが敵に負けてばかりで、それが原因で売れなかった」とバンダイは本気で思って、他者に責任を押し付けているから。
 「オモチャの出来が悪かった」とは思わずに…。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:17:08 ID:HV7XUTPIO
OCN全鯖規制で2話目は勢いなさそうだな
これで2話の話も微妙だったらやばい
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:18:30 ID:5x1HKxVlO
>>393
★数年前から子供1人当たりの客単価が上がり、商品が売れ出した理由
■《10ポケット》時代に
 これまでは…《6ポケット》
 子供の両親、父方の祖父母、母方の祖父母
 今は…《10ポケット》
 6ポケットに加え、『独身(アラサー)の、父方のおじ・おば、母方のおじ・おば。独身のおじ・おばが、甥・姪に金を注ぎ込む』
■日本市場は「10年後に−20%・20年後に−25%」が確定
 今の20代の人口は1533万人。10年後の20代の人口は1243万人。20年後の20代の人口は1143万人。
 これの意味することは何か?
 今1533億円税収があるとすれば、20年後には1143億円しかないということ。
 会社の売上が、今1533万円あるとすれば、20年後には1143万円しかないということ。
 人口が減るということは、消費が減る。売上がそれだけ減るということは、給与が同様に減る。なぜなら、企業の売上が減るのに、企業の経費(給与)が同率で減らないわけはないから。
 この人口の数字は「確定数字」。今から少子化対策を打っても、それで変わるのはこの後の数字であり、20年後の20代人口はもう変化しない。
■参考
◆官から民へ 質問回答編 - Chikirinの日記


■スイート・プリキュア第1話の感想
 セーラームーン・セーラースターズみたいに失敗しそう。ターゲットを絞りきれず、自沈のパターンか…。終わったかもね。1話から、いきなりこの糞な展開はやり過ぎだろう。
 HCの動きまくる変身バンクとかを見慣れてる視聴者に対して、よくもこんな変身シーンを作れるものだ。変身シーン、ダサ過ぎ。なんであんな風にしたんだろう。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:20:26 ID:xmJdxwz30
>>386>>388
ツッコミどころが多すぎて辛い件について
少ない情報から女児の気持ちを推測した上で仮説を立ててるから全体的に説得力がない
頭身力だのキャバ嬢だの大友の視点と女児視点が入り交じってるぞ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:21:11 ID:tEp6MDEP0
本当かどうか知らないけど、ハトの小友人気はブロッサム>ムーンライト>サンシャイン>マリンって聞いたことある
人気に色ってあんまり関係ない気がするけどな ピンクは除いて
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:22:06 ID:QFDNIR880
> ID:5x1HKxVlO

こんな馬鹿が駄目といってるくらいなら成功するかもなw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:28:09 ID:GJ272ZoL0
子供からの人気は、
主人公は別格として、登場の新しい順
というのが基本だからな。
色とか性格・役割は、あんまり関係ない。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:32:05 ID:IfQlB8Iy0
前スレ>>470
今更過ぎるけどアバレは大ヒットしただろ
むしろその後のデカレンが若干こけ気味
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:34:01 ID:bxb+ykJF0
第1話を見直してて思ったんだが、セイレーンの歌が割とちゃんとした歌なのに、メイジャーワールドの人が泣き出すのは、何か違和感あったな
マイナーメロディで泣くのは、悪いことじゃないし
どうせなら分かりやすく、剛田武風味にすればよかったのに
(まあそれだと、泣くだけで済まないが)
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:36:14 ID:xmJdxwz30
>>401
その違和感は今後解消されるんだと思いたい
マイナー調のメロディが悪って扱いはわかりやすくて女児にはいいかもしれんけども
ハトプリの緑・砂漠の対比以上に共存が可能な物だからな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:37:31 ID:rn0e/Sa90
フレプリのパッションは追加戦士なのに小友人気は低いと聞いたが
実際はどうなのだろう?
ムーンライト人気はわかる。追加戦士にありがちな登場初期のみ無双ではなく
終盤まで無敵の強さを誇ったからなあ。性格が怖いのが玉にキズだが
あんなお姉さんになりたいと幼女が憧れても不思議ではない。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:37:43 ID:QFDNIR880
メフィさんはあまり悪に見えないな
黒幕いるだろう、どうせ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:38:39 ID:ljt1AuAs0
ちょっと目先を変えるが…
結構前に、「仮面のプリキュアはポリリーナみたいなのが良かった」
って意見を見てググってみたんだけど『美少女仮面ポワトリン』のパロディキャラらしいな。
俺も変身ヒロインのマスクといったら、キャットウーマンみたいなのより、ドミノ系かなって思う。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:38:57 ID:6Hux87Dc0
>>403
イースは怖いお姉ちゃんだから不人気
でも、せつなは天然で優しいし、パッションは派手でフリフリで赤いので人気はかなりあった
パッションハープはヒット商品で、調子に乗って作りすぎて余ったくらいw
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:39:19 ID:bxb+ykJF0
ダメだよハミィ
プリキュアとの初対面は、ちゃんと顔面にぶつからないと
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:39:32 ID:GJ272ZoL0
>>401
いや、あれは「不幸のメロディ」だから
上手く歌えれば客が泣くのは正解。

あと、「マイナー=悪とは限らないという展開になる」と主張してる人が何人かいるけど
それはないから。
409403:2011/02/09(水) 19:40:51 ID:rn0e/Sa90
>>406
あ、なるほど。不人気はイースの方か。サンクス。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:43:21 ID:bxb+ykJF0
>>404
あれが地球ぐらいに巨大化して、巨大プリキュアとどつき合いする図は、ちょっと想像しにくいな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:45:27 ID:bxb+ykJF0
>>398
その人が言ってるんじゃなくて、何かのコピペみたいだが
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:48:33 ID:bI5pnrBMO
>>397
いや、ハートキャッチの幼女人気はみんな同じくらいらしいよ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:52:54 ID:bI5pnrBMO
というかMHの時みたいに人気が食玩のアソート数に影響されるのなら
むしろマリンってサンやムーンより人気あると思うけど
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:53:07 ID:VqRb36TeO
>>407
ああ、そういえばお約束の初回妖精顔面衝突が無かった!
今までプリキュアに全く関わってこなかった脚本家と
去年ちょっと本編に携わった程度の監督。
知らなかったのか、知っててこんなこと毎年やる必要も無いと切り捨てたのか。
物語の進行に無くてはならない物という訳ではないが
初代から毎年続いてきた伝統だったんだがなあ…。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:55:28 ID:WLsHaCQN0
>>404
と見せて、真ボス
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 19:57:05 ID:xmJdxwz30
>>407
完全に忘れてたわ
というかそもそも妖精の世界とのファーストコンタクトがセイレーンだったからな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:00:47 ID:tEp6MDEP0
>>412-413
そうなのか
みんなまんべんなく人気は理想的だな
確かに幼女にぶっちぎり不人気キャラは全シリーズ合わせても数える程度しかいない
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:06:31 ID:KOxRlmDX0
改めて1話を見返してみた、悪くはないが全然上手くないってな感じだな。
つか1話リピートする気がなかなか起きなかったわw
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:11:09 ID:Deg4Q7zu0
今朝、2話の視聴率が7%超えという夢を見た

俺どんだけ、スイプリが良アニメ化するのを望んでるんだよ・・・
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:12:27 ID:xmJdxwz30
ハトプリも後半視聴率が失速してたし
2話から視聴率うpの可能性はあるとおもう
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:15:53 ID:KOxRlmDX0
ゴーカイがスタートダッシュ決めてくれるだろうし
1話がアレレ?と思った俺らも見るだろうし
次は絶対上がるだろ、5%台はありえない。

頼むからスイプリいいとこ見せてくれよ…
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:16:04 ID:bI5pnrBMO
ライダーがあの調子じゃ視聴率は期待できないな
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:17:10 ID:EV41JnZS0
>>401あれはハートキャッチプリキュアが終わって、ついに始まったスイートがいきなりアバンでグダグダしてるから泣いたんだよ。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:18:12 ID:VqRb36TeO
数あるデータの中で視聴率だけはあまり信用出来ないと思ってる。
今後ずっと4、5%台連発する様だと、さすがに問題ありだと思うけど。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:19:02 ID:ie9Dzhtj0
別にハト擁護でも批判でもないけどハトが視聴率が悪かったのはオーズのせいだと思う
スイートも当然オーズの影響あると思う
ライダーに依存するってのはよく言われてる事だし、正直視聴率とかで叩くつもりもないけど
きっと売り上げが良ければいいんだし、そんな事より何回も視聴したくなるような物にしてくれ…
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:20:43 ID:bxb+ykJF0
歴代プリキュアの変身シーンを見比べてみた
全般に、凛々しく激しく格好良くまとめる傾向はあるみたいだね
勇壮なBGMで、真顔で、力強い動きで
何と言うか、ロボットアニメの合体シーンに通じるものを感じる
その意味では、やっぱりハトプリはプリキュアの異端児だったんだなあと、しみじみ実感した
ムーンライトさん以外の3人は、何かメチャ楽しそうで、明るく楽しく可愛くまとまってるし
他のプリキュアが幼女の憧れの対象とするなら、ハトプリは身近で友だちになれそうな感じ
他のプリキュアだと、そういう発想自体出なさそうだが、ハトプリなら楽しそうで変身に混ざりたくなるし、「混ぜてえ!」て頼んだら混ぜてもらえそうな雰囲気

さて前置きが長くなったが、そこで我らがスイートプリキュアの変身シーン
全体には、伝統的なプリキュア変身の系譜のようだね
音楽は優雅で、どちらかと言えばハトプリに近いかな
透明っぽくなった辺りは、新しいことやろうという意欲は感じたが、従来に比べやや動きが少ないような
良く言えば歴代のいいとこ取り、悪く言えば中途半端
追加メンバー加入後のニューバージョンに期待といったところか
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:22:53 ID:ie9Dzhtj0
バンクは俺は好きじゃなかった
顔面まで透明になるのはちょっと恐いよ
バンクのBGMはいいかも
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:25:17 ID:KOxRlmDX0
>>426
伝統的な変身に見せかけて要所要所でハトの真似をしてるようで
なんか中途半端なんだよなあ。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:27:52 ID:Deg4Q7zu0
>>428
それはまぁ、歴代のいいところを組み合わせたと考えれば・・・・

初代〜ハトプリまでの変身動画あったんで見たら24分とかあってフイタw
しかし、ハトプリは動くなぁ・・・
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:27:53 ID:pjM1iQ+GO
バックコーラス怖い

あれ幼女泣くんじゃね
讃美歌恐怖症候群はあるからね
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:28:22 ID:rKXSp8MAO
顔までシルエットになるのはセラムン世代には凄いなつかしい。

「瞳」を強調する効果もある
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:31:02 ID:yVdBxrKRO
>>431

あ、なるほど
目力
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:31:13 ID:bxb+ykJF0
みんな真顔で変身してるけど、ハトプリだけは笑顔なんだよね
(ムーンライトさんを除く)
昔何かのニュースで見た、エアロビクスの大会みたい
(笑顔で演技しないと、減点対象になるルールなのだそうだ)
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:34:17 ID:OmGKKx+R0
>>431
これでお色気シーンがあればもっと懐かしい
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:35:18 ID:DnPItDPQ0
だけど1話の段階であの作画じゃ今後維持どころの騒ぎじゃないだろ…
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:41:29 ID:xmJdxwz30
>>435
深夜アニメと違って1話の作画に別段力を入れてるわけじゃないのが通年アニメ
とはいえ作画監督3人で原画もいっぱいいたから、スケジュールギリギリだけどがんばれるだけ頑張ったって感じだったのかな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:45:10 ID:bxb+ykJF0
>>425
悪いってほど悪くないでしょ、ハトプリ
最終的には、例年通りの平均視聴率で収まったんだし
まあ好き嫌いが極端に分かれるプリキュアであったことは認めるが
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:55:24 ID:Deg4Q7zu0
>>437
ガンダムシリーズでいうGみたいなもんだね
素直に受け入れて好きな人も居れば、どうしても今までのシリーズとは少し違うので好きになれない人も居る
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:57:16 ID:feqjdzIhO
本格的にプリキュアに引導を渡すシリーズとなったな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 20:57:19 ID:ie9Dzhtj0
>>437
いや俺ハト大好きだけどなんとなく今プリキュアスレでハト大好きって言えない空気じゃん
俺初代から見てるけどハトはかなり冒険してるけど、ちょっと歴代の流れ変えてくれたおかげで凄い面白かった
正統派のスイートも期待はしているよ ただ1話見た感じではここに来るしかなかった
俺は自分が面白ければ視聴率とか別にいいしw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:00:01 ID:nHIhfGP80
本作が失敗したら、小清水はテレ朝の日曜朝8時半枠から永久に追放されるな。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:03:28 ID:bxb+ykJF0
>>439>>441
やめてええええええええええwwwwwwwwww

真面目な話、スイプリこけてもシリーズは続くと思うよ
10周年記念の、全てのプリキュア世界を回るプリキュアは、絶対やると思うし
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:04:58 ID:tE/U24Iy0
>>442
正直そのディケイド路線の代わりがオールスターDXだと思う
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:05:47 ID:ljt1AuAs0
これ以上、偽SMAPを付け上がらせるわけにはいかない。
スタッフは小清水がどういう心境で挑んでるのかわかってるのか?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:07:15 ID:KOxRlmDX0
作画監督3人だけど、あれって
OP、バンク、本編の3つでって事ではないのかね。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:09:00 ID:rn0e/Sa90
ハトプリ変身が笑顔なのは作品のテーマの一つに「変わる」があるから。
自分が変わる=変身を心の底から喜んでいることを現すテーマに沿った演出であるかと。

そういう面から見るとスイートはちと弱いかな。
「ぶつかりあってわかりあう」「ケンカばかりで素直になれないけど変身するときは心は一つ」
というのなら変身にもそれを体現させたら面白かったと思う。
ハトプリの香水の掛け合いの向こうを張って互いにどつき合いながらパーツが付いていくとか
ちょっとテレ臭そうにに手を握り合って最後は満面の笑顔とか。
前者は冗談だけどw

今のバンクはガイシュツにもあるが二人同時の割にはバラバラな感じがある。
二人の仲が進展していくにしたがって変えていけば最高なんだろうけど
さすがにそれはできないだろうなあ。


447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:14:54 ID:dCdwAmFYO
おジャ魔女全部、ナージャ、無印、SS、ハト

ここらあたりは1話の作画すごいだろ
塩作画はフレプリとスイプリくらいじゃないか
まあフレプリはバンクすら塩だから比較にすらなんないけど
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:15:19 ID:ZK6naL5k0
・響VS奏
・ハミィVSセイレーン
・アフロディテVSメフィスト
・セイレーンにこき使われるトリオ・ザ・マイナー

これに加えて仮面プリキュアとか・・・これ以上キャラ増やすと絶対扱い切れなくね?
争いの真相に辿り着くまでに話が持つかどうか
449442:2011/02/09(水) 21:16:28 ID:bxb+ykJF0
あと俺、来年の春に、VS的な企画があると信じてるんで
時期的に、スイプリの次プリを絡めん訳には行かないが、かと言って次プリ始まったとこで、どうしてもスイプリに押されるだろうから、ハトプリも入れて三つ巴大戦
これならDXほどは人数いないから、作りやすいし見やすいと思う
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:16:35 ID:VqRb36TeO
>>445
んなわけないない。
OPや変身バンクが初登場となる歴代第一話のスタッフクレジットを確認してきなよ。
新たなバンクが登場する回のクレジットでもいい。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:19:38 ID:Deg4Q7zu0
>>449
幼女向けで「VS」はないだろ・・・昔の映画のトラウマを蘇らせる気かw
あったとしても「&」で普通に協力体制でしょ
で、おいしいとこは現行プリキュアがもっていく形で、先代は先輩としてフォーローの形
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:24:22 ID:rKXSp8MAO
一話を見る限り、メロディ(リズムも?)が他のシリーズのプリキュアと
素直に協力するような性格には思えんが。

まぁオールスターは新番組と平行して作るから
新規組はTVの設定は殆ど反映されないんだけど
453442:2011/02/09(水) 21:24:33 ID:bxb+ykJF0
>>451
いや、VSでマジで戦う例なんて、ごく少数しか無いからw
それもほとんどが、どっちが操られてる展開だし
(プリキュアでも、初代でそんな展開があったらしいが)
去年のシンケンジャーVSゴーオンジャーみたいに、敵だまくらかす為のレッド同士の一騎打ちって例外はあるが
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:24:55 ID:KdmYR0iv0
>>446
初代にみたいに、
変身バンクの途中に「え、なんで?」的なカットを挟むだけでも
だいぶ印象は変わったろうね

初代はオープニングからして、
制服着てるときの二人は赤の他人を強調したり、
徹底してたな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:25:57 ID:KOxRlmDX0
>>450
そうか、てっきりキャラデザの人が作監やるかと思ってただけに
3人ってのに驚いてしまって。
どこまでいっぱいっぱいなのかと…
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:26:54 ID:YH8DQb8l0
>>362
えりかがウザイとかって思った人はまんまと制作側の罠にひっかかってるだけ。ハナからそう思われるよう作ってる。
アレは視聴者とつぼみをシンクロさせて「何この子苦手」「実はそんなに悪いこじゃないのかも」「本当はいい子」「やばいマジえりかわいい」ってさせる展開だから。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:27:51 ID:Deg4Q7zu0
>>453
>プリキュアでも、初代でそんな展開があったらしいが

だからそれのことだよw
それ見た幼女が泣き出して最悪な評判だったの知らんのかw
プリキュア同士を戦わせるのはご法度になって、
それ以降プリキュア同士の戦いではダーク系を出すことになった
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:29:28 ID:rxQWku91O
5、フレ、ハトと酷い脚本が続いてたから今年こそはと思ったけど…こりゃ今年も無理っぽそうだねw
459442:2011/02/09(水) 21:30:52 ID:bxb+ykJF0
>>457
だから大丈夫だよ
多分3組まとめて事件に巻き込まれて、勢いと気合いで共闘して行く、例年の戦隊VS展開になると思うよ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:32:19 ID:YH8DQb8l0
>>421
視聴率決めるのはオレらじゃなくて東京600世帯だからなぁ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:35:13 ID:bxb+ykJF0
>>458
おいこら
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:36:37 ID:Deg4Q7zu0
>>459
だから最初からそう言ってるじゃないかw
協力はあっても対決はないっしょ
タイトルも女の子向けらしく「VS」なんて対決を連想させるものは使わないと思うよ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:40:10 ID:YH8DQb8l0
OP曲は基本的にはいいんだけど、転調のどころがどうしてもダメだ。ノイズにしかなってない。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:40:23 ID:bxb+ykJF0
>>462
タイトルは、また違うの考えるでしょう
「プリキュア大戦2012」とか
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:41:47 ID:6Hux87Dc0
>>456
今でもウザいと言ってる奴は「あ、そう?今でもウザいけど?」って人しかいないと思う
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:45:09 ID:KdmYR0iv0
>>465
えりかを見てうざいと思っているのか、
えりかの後ろにどれみファンの姿を見てうざいと思ってみてるのか、
微妙な気もするけどな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:45:27 ID:bxb+ykJF0
えりかのウザさは、反応両極端だろうね
ウザイから嫌いか、ウザイから好きか
くさやの干物みたいなもんでしょう
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:46:48 ID:DnPItDPQ0
とりあえずピラメキーノがちらついてやばかったが
最終的にはいいキャラになっただろ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:48:25 ID:EV41JnZS0
今ハトと比べて見てみたんだけど、響が登場する11分30秒近くの間にハトは来海えりかがお弁当食べるとこまでやってたよ。
なんなのこれ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:50:16 ID:K7SOn8bs0
「VS嵐」みたいに、プリキュアチーム同士がアトラクションで競う内容でいいじゃないか。
終盤になって敵が乱入してきて、プリキュア全員が協力して
バトる展開で。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:53:34 ID:ZK6naL5k0
「MDP」(モースト・ダメ・プリキュア)は誰ですか?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:54:15 ID:uOOLWb5J0
うざいという印象を視聴者に残せるだけいいよ
スイートの薄さではそんな反発も生まれない
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:56:37 ID:VqRb36TeO
>>471
スペックならぶっちぎりででのぞみでしょ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:58:51 ID:DnPItDPQ0
5シリーズは正直高木の演技や敵キャラsで持ってた感じだったな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 21:59:02 ID:YH8DQb8l0
>>468
1話実況 青うぜええええええええええええええ
49話実況 えりかかわぇええええええええええ
この反応が全てだな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 22:19:11 ID:pjM1iQ+GO
じゃあ1話のラブとのぞみはどんなんだったかといえば…

あれ どんなんだっけ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 22:30:18 ID:/J4we2dk0
>>454
初代は「喧嘩ばかりしている」を通り越して、違いすぎて喧嘩にすらならない所から始まったから
斬新だった

そういう意味ではスイートはプリキュアより前まで遡ってるよね
悪いことじゃないけど、俺は初代プリキュアで初めて女児アニメ面白いと思ったクチだからなぁ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:11:57 ID:QABX6OHDO
>>248

> ●メージュ:梅澤PへQ&A
> ・今回のデザインコンセプトは?
> チアガールのイメージ。色は女の子の好きな2大色のピンクと白。
> 青や黄色じゃないんですね。謎のプリキュアは全身黒。
> 敵か味方かはまだ分からない。パンツ姿、仮面、マントというプリキュア初のコスチューム。

> ・変身は必ず2人一緒?
> 今回は1人では変身出来ない。2人の心が何らかの形でシンクロすることで同時に変身する。
> 必殺技は個人技と連携技がある。

> ・「スイート」にはお菓子の意味もあるの?
> 無し。

> ・メロディとリズムはどちらが強い?
> 優劣無し。
> 響はスポーツ万能でたくましいが感受性が豊かですぐ泣いちゃう。
> 奏はおとなしめだが頑固で引かない。

> ・EDダンスの見所
> 今までで一番難しい。曲もソウルミュージックなので今までで一番アダルト。

> ・スタッフについて
> 境宗久→今度は女の子物で頑張ってもらおうと思う
> 高橋晃→2人組の女の子にして欲しいとだけ注文して広くアイデアを集めた。
> 顔の特徴は目ヂカラ。
> 大野敏哉→奇想天外なストーリーや女の子の群像劇、ギャグも書いているので、
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:15:50 ID:ifmyXaks0
ここ鳩オタばっか
視聴率なんて心配できる立場じゃないと思うよ
最終回最悪じゃん、誰も興味なかったんだね

えりかはママ達から嫌われてるよ、パパ達は好きなのかもしれないけどね
なりきりパジャマは青だけが見事に売れ残ってた
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:16:48 ID:bI5pnrBMO
ブランドが出来てるライダーや戦隊もコケる年があるし
プリキュアも安泰とは言えないんだろうな
前作が良くても必ずしも人気を引き継げるわけではないだろう
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:17:30 ID:fs+7aFWb0
巣に引きこもってろよ

とか、アンチスレで言うとは思わんかったわ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:17:44 ID:rKXSp8MAO
プリキュアの監督は毎年、少年アクションアニメ出身だから
話がどうなるかは脚本家頼みなんだよな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:19:32 ID:bI5pnrBMO
>>479
自分の近所での人気報告なんてあてにならないから必要ない
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:26:33 ID:skydj6Jn0
>>480
しかし何で、よりにもよって小清水のニチアサ復帰作が…
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:27:03 ID:KdmYR0iv0
売れないから売れ残ったのか、
売れるから追加発注掛けたのか、

どっちだったのかは、正直、
売り場の人に聞いてみたいところ。
聞かないけど。


486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:28:53 ID:hdPvULq0P
突っ込んだらいかんのかもしれんけど今までにここまで露骨なDCDがあっただろうか?

ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_2659.jpg
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:36:40 ID:6/4cPYTM0
>>482
ハトプリの9話を見てみたんだが…
これ実はスイプリの1話と演出と作監がほぼ同じなんだわ、
脚本が違うだけで。でも、普通に見れた。いや、それどころか良かった。
バトルシーンのポーズもカッコイイし、何より日常シーンが上手かった。

ひょっとしたら長峯SDがコンテ直しでもしたのかとも考えたんだけど、
この後の10話で担当なんだわ。だから、そんな余裕があったのかとも
考えられるんだよね。

やはり脚本の出来なんだろうか。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:42:17 ID:waCEpDY50
なんか小学生の作文みたいな脚本だもんなー
そこまで視聴者と同化しなくてもいいつーに
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:45:31 ID:ie9Dzhtj0
>>479はさすがに釣りだと思うけど、ハトプリってプリキュアでは異色だけどあれぐらいで目くじら立てる親って一体どんなアニメならいいんだろう…
それにえりかってうざいけど別に悪い子ではないからなぁあれで駄目なら響の鼻についたクリーム舌で舐め取るのも駄目なんだろうな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:52:49 ID:fs+7aFWb0
>>487
少なくともハトプリにおいて、長峯さんがSDの枠を超えてチェックしてたのは関係者の発言から推測されてる。
スイートの日常シーンの下手さは脚本もあるけど、何よりコンテのテンポが悪い。だから堺どうしちゃったんだよって言われてる。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:54:13 ID:uGgAYt0/O
>>467
えりかは年上の男から見ればうざ可愛いと思われても
子供から見てそのウザさが可愛いと思えるかどうかは正直疑問だわ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:54:29 ID:ie9Dzhtj0
境さんはバトルで本領発揮じゃないの
2話で分かるのかな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:55:36 ID:fs+7aFWb0
2話のコンテは境コンテじゃないよ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:55:46 ID:ie9Dzhtj0
>>491
多分子供はえりか=おもしろい子って認識だと思うよ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:55:47 ID:hdPvULq0P
>>487
あんな自己紹介台詞が多くちゃ演出しようとしてもやる事は限られてくる罠
アメリカのドラマみたいにPや監督が脚本好きなだけ直していいってわけでもないし
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:56:10 ID:KOxRlmDX0
テンポが悪いってのは紛れもない事実だもんなあ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:56:54 ID:fs+7aFWb0
>>495
アニメじゃ脚本なんて幾らでも直されるもんだぞ?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:57:46 ID:ie9Dzhtj0
>>493
そうだった暫くお預けか。境さんバトルでコケられないよね。でもあのデザが足ひっぱりそう
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:58:22 ID:fs+7aFWb0
まぁ仮に演出の邪魔してるとしたらそれは脚本よりもデザインの方が大きいよ。動かせないってのは非常にデカイ。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:58:28 ID:VqRb36TeO
>>495
いやあ、それはケースバイケースらしいよ。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:00:01 ID:YMwoy0uk0
ハトは脚本リテイクも監督が出してたな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:02:34 ID:YMwoy0uk0
プロデューサーの連れてきた脚本家だから、直しにくいってのはあるかもしんない
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:02:45 ID:WOchkuIQO
ハトは最終回の中途半端さに対してよくつっこまれるが
脚本が色々変更あったらしいね
スイプリ1話もハトがそういう感じだったから説明多くしたのかな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:04:00 ID:YMwoy0uk0
>>503
最近の視聴者はなんでもかんでも台詞での説明を求めるので、ある意味ユーザーニーズに沿ったとも言える。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:04:40 ID:b+krPhCE0
ハトの最終回が上がるころにはスイートの1話の脚本とコンテは出来てるでしょ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:06:59 ID:mLkQ12ehO
キャラデもギアスの延長臭くて足止めだな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:07:44 ID:vB320+kS0
>>491
自分らとおんなしレベルだと思われてるんじゃね、幼女に
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:08:54 ID:YMwoy0uk0
ムーンライトは憧れ。マリンは「自分でもなれるかもしれない」
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:16:50 ID:b+krPhCE0
でも正直投げっぱなしって言われた最終回とか言われても
概ね補完してみれば大体合ってるからなんとも思わなかったわ
つぼみのこころの花も桜だと思ったし、デューンの憎しみも漫画版とほぼ一緒
というか説明なくても考えたらそれになるでしょって事ばかりだ

こういう説明不足が叩かれてまあアンチもつっこみどころなんだけど
こんなにアレもわからんコレもわからんって言う人が色んなところに居るのが驚いた

子供番組だからちゃんと説明って言われても逆に子供番組だから別に細かい説明しなくてノリで見せればいいと思うし
現にそのノリとテンポが抜群に面白かったのがハトプリなんだけどね
こういう考えを典型的なハト信者だというのかね

まあそれならそれでいいんだけど、本当に面白かったから
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:18:12 ID:c92P31gk0
>>504
幼児向けアニメにそんな需要あるわけないだろ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:19:55 ID:YMwoy0uk0
>>510
皮肉くらいわかれ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:21:30 ID:YMwoy0uk0
>>509
なんでゲームの攻略本が売れたり攻略スレが賑わうかって言うと、現代人は考える事自体が面倒なんだよ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:21:56 ID:b+krPhCE0
ぎゃああああああああああああ誤爆 
しかもスレの流れ的におかしくないだけに恥ずかしい誤爆です誤爆です吊ってきます
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:31:09 ID:QT1ZlCPa0
EDダンスダサい
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:32:20 ID:iogSXsCkO
ハトプリの9話か。
戦闘シーンは境さんの他の担当回と同じクセを感じるのよ。
バトルが理詰めというか。
でもあの日常パートはなぁ。うーん。
確かに脚本の差はあると思うけど、あんな素晴らしい演出出来る人が
スイートの1話みたいなちょっとアレな回を作ったりするもんかね?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:48:19 ID:vB320+kS0
>>515
どの話かと思ったら、幼女つぼみボロ泣きで、全国のロリコンのハートをキャッチした話か
あれはいい話だったなあ
ただその一方で、あの縁側のシーンで、シリーズ構成ミスという声もあるんだよね
今住んでる家と同じ間取りだったもので
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:50:01 ID:YMwoy0uk0
あれは多分鎌倉実家の設定が当時無くて、代用で描いてたものがそのまま通っちゃったんだと思う。
鎌倉の実家が出てくるのは27話と大分先だったから。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:53:54 ID:vB320+kS0
>>516
まあ俺は単に、たまたま同じ間取りだったんでしょうと、軽く流したが
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 00:57:34 ID:iNfSN/M10
>>9
ああそうだったのか。設定ミスは知らんかったよ

ただ個人的にはあの時のつぼみの心情とかがよく表されていたんで
それでいいと思ったなあ。設定よりもキャラを上手く動かすことが大事だよ。

ぶっちゃけスイート1話はそこまで批判するレベルに達していない…
調理室での友達の会話の矛盾もこのスレで指摘されるまで
どうでもいいと思ってたわ。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 02:16:30 ID:LrmQirwm0
今さら見たけど…
脚本手抜きすぎないかこれ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 02:19:43 ID:YMwoy0uk0
何言ってるんだ?EDCG以外全部手抜きだよ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 02:20:43 ID:GSAy8C/j0
脚本がアニメ初体験らしいからな
今後に期待
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 02:23:54 ID:oysng4B30
どれみちゃんやってくれ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 02:25:04 ID:qmSYfuOQ0
宮崎吾朗監督作品と同じくらい期待薄だ。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 03:11:40 ID:mLkQ12ehO
>>524
岡田と蒼井効果で客呼べたが
こっちはメイン二人が爆死の死神憑きだぞ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 03:13:31 ID:QJCd7kB+0
>>515
ハト9話は名作。
えりかの空気の読めなさを「わざと空気を読めないフリをしてる」
て演出してたのがうまかった。
チョロチョロ動くえりかとか、つぼみのツバメのシーンとかすごくうまいのに、
なんでスイートだと、あんな棒立ちセリフ応酬になっちゃうのか不思議…。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 03:55:32 ID:48ZfGoIjO
ハト1話とスイ1話のアバン、それぞれスペースマウンテンで例えると、

ハト→いきなり最高速MAXの状態で始まり、その勢いのままOPへ
スイ→行列に並ぶ所から始まり、並んだままOPへ

視聴率うんねんっていうレベルじゃねぇぞ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 04:02:34 ID:ECdnDNiBO
ハトプリのブローチが随所に出てることに、さっき気付いた…


寂しくなるからやめてほしい…
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 05:50:56 ID:GQvo+H1j0
>>523
エロコメでもやれば?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 05:51:36 ID:vB320+kS0
>>527
上手いな、その例え
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 05:52:07 ID:GQvo+H1j0
>>484
お色気ラブコメだったらよかったのにね
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 07:52:47 ID:JcY+WH6w0
>>522
アニメ初体験以前に、ドラマでも碌なもんがない感じがするけどな・・・
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 08:15:08 ID:vB320+kS0
大野敏哉がどんな作品を書いてた人か調べてみた

明日があるさ(2001年、日本テレビ系)
恋するトップレディ(2002年、関西テレビ/フジテレビ系)
探偵家族(2002年、日本テレビ系)
ナースマン(2002年、日本テレビ系)
独身3!!(2003年、テレビ朝日系 金曜ナイトドラマ)
ギャルサー(2006年、日本テレビ系)
ハッピィ★ボーイズ(2007年、テレビ東京系)
美容少年★セレブリティ(2007年、テレビ東京系)
中学生日記(2010年〜、NHK)

この他、単発ドラマや映画の経験が多数あるけど、微妙だ…
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 09:19:30 ID:73P6i15Z0
それに加えて劇団主宰なんだろ?
たしかにあの説明とか劇の脚本っぽい
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 09:30:59 ID:vB320+kS0
>>534
ああ、それが抜けてた
元々舞台劇の人みたいだね、大野さん

いや、それはそれでいいんだよ
人間出身は人それぞれさ
問題は、それをアニメ仕様に直せる人が、現場に誰もいない(あるいはやってない)こと

536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 09:35:47 ID:73P6i15Z0
別にその人の色を出す事は悪い事ではない
その人を起用したという事はそれを望んでの事だろうからね
ある程度好きに書いていいと思うけど、それが受けるかどうかは全く別の話だからな
俺は戦闘中に長い台詞いれて流れ止めたら視聴きる
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 09:37:33 ID:FcO/R1ztO
つまり今までのプリキュアは全て視聴を切ったと?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 09:45:50 ID:73P6i15Z0
切ってないよ
ちょっと言い方が悪かったな、なんとなく流れを阻害される蛇足的な台詞を言わせそうなので危惧してる
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 10:01:42 ID:FcO/R1ztO
敵の作戦があくまで不幸集めための手段だったフレッシュを除き、
プリキュアと敵との戦いは大体イデオロギーやポリシーの対決だったから
戦闘中に押し問答になる傾向があったけど
スイには今のところその要素はないね。

対立軸になるであろう音楽に主役二人がまだ関わっていないから。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 10:09:19 ID:vB320+kS0
ハトプリの押し問答は、毎度きれいに決まったよなあ
「私、堪忍袋の緒が切れました!」が決まった時の快感は異常
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 10:40:18 ID:rVTTFyxnO
毎度、ではないね。
堪忍袋がノルマになってしまって
無関係な部外者が勝手にキレるようにしか見えないケースも少なくなかった。

劇場版やTV終盤では使われなくなったしね
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 10:43:58 ID:73P6i15Z0
あれは通常回では良いけどシリアスな時は浮くな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 10:46:39 ID:ybEx2M2DO
そりゃ
ぶっちゃけありえないやけって〜い!や幸せゲットだよ!は毎回言ってたわけじゃないしな
咲が思い出せないがナリィでいいんだろ

女がすたるは毎回言うのかな?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 10:48:22 ID:FcO/R1ztO
「愛」を前面に出すなら使えない台詞だし、

キュアブロッサムの決め台詞としては
「堪忍袋の緒が切れました!」は失敗だったかもね。

結果的には、だけど。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 10:59:34 ID:73P6i15Z0
まあつぼみは古い言い回しキャラにしたかったんだろうな
別に聖人でも外道には切れるだろうしそれが不愛って事にはならないけど、
あの言い回しが特に決まってたとも思わない
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 11:04:05 ID:nIRHZaPEO
個人的にはたまに言う海より広い〜の方が決まってると思った
堪忍袋は序盤使いすぎてて微妙
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 11:14:55 ID:rVTTFyxnO
>>545

「敵を愛せ」
「悪人こそ救われるべき」

とか言うような人でないと聖人とは呼ばれない
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 11:19:20 ID:73P6i15Z0
じゃあ愛で悪を救ったって感覚でいいんじゃないか
多分そんな深い意味もないと思うけど
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 11:27:40 ID:EIJSRxuzP
503 名前:ふたりは名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 10:59:36 ID:mZiPfY2QO
久々に今週のネタ投入
ttp://asahi.co.jp/precure/images/story/p03/p_01.jpg
ttp://asahi.co.jp/precure/images/story/p03/p_02.jpg

1枚目が響のパパで2枚目が噂の王子か?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 11:37:20 ID:ybEx2M2DO
>>549
りんちゃんさん遂に性転換したのか…
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 11:43:21 ID:8VQ9wmAKO
設定のみならずボディも
流用か
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 11:43:36 ID:Rf3ojkQGO
ハトには「愛と憎しみ」なんていうテーマはなかっただろ
最終回になって唐突にぶち上げてたけど

>>546
口癖なんて「やるっしゅ〜」とか「ほぇ〜」くらいの方がいいのにな
他のは言わされてる感がすごいわ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 11:47:15 ID:73P6i15Z0
ここスイートアンチだろ?
ハトも一緒にたたかんと駄目ですかね
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 12:11:53 ID:2YurNIiEO
ハトはキャラデザ気持ち悪いし目が人外だし最低
スイートはかわいくていいわ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 12:16:31 ID:Rf3ojkQGO
>>553
いや、いきなり不自然に堪忍袋の話を始めた人がいたから、こういう流れになってるだけ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 12:20:55 ID:rVTTFyxnO
キジも鳴かずば撃たれまいに。

俺だって「やっぱSSが最高!」と言いたいのを我慢してるんだから。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 12:23:34 ID:mLkQ12ehO
メインキャスト二人が仲悪いのは分かった
けどプロなら打ち合わせの時点で、どっちが喋っているのか分からないなんて馬鹿げたことにならないよう作りこむべきだった
所詮枕か…
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 12:25:13 ID:nIRHZaPEO
OP、ED曲はレコ直のアニメ部門でのランキングで既に下降し始めてるし
CDはあまり売れる予感がしないな…
ハトプリは年間ランキング10位と11位だったから長いこと上位に入ってたんだと思うけど
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 12:27:49 ID:t/7OKXBVO
3月発売なのにランキング入ってるってむしろ凄いんじゃね
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 12:32:45 ID:QT1ZlCPa0
初回後は上がる
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 12:35:10 ID:nIRHZaPEO
>>559
ハトプリの時は発売日前から一位連発だった
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 12:36:31 ID:QJCd7kB+0
キャッチーさが全然足りない
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 12:40:04 ID:73P6i15Z0
ハトはEDはよかったけどOPは微妙だった
スイートはOPは良いけどEDが微妙だ
どうなるかね
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 12:42:23 ID:t/7OKXBVO
発売前から数ヵ月1位連発で、年間ランキング11位は落ち込み過ぎじゃね
3ヶ月も1位独走すれば、どう考えても年間でトップ5には入るだろ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 12:44:03 ID:t/7OKXBVO
それはハトプリEDとスイプリOPの
クドマユが好きだと言ってるようなもんだな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 12:52:23 ID:nIRHZaPEO
>>564
3ヶ月も一位取ったかまでは知らんが一年中ランキングの上位に入り続けるのは難しいことだと思うぞ
スイートのEDは今日のデイリーだと既に20位まで落っこちてるからもっと厳しくなりそう
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 12:53:06 ID:73P6i15Z0
くどまゆ関係なく曲の話
フレッシュも茂木は下手だったけど曲は好きだったし
フルスロットルもよかったあれ?くどまゆか
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 12:55:07 ID:73P6i15Z0
>>566
ハトはオリコンでデイリー1位でウィークリー3位は凄かった
それでいいよ 広げる話でもない
スイートは音楽的にはハトより期待できる
内容が負けなければいいけどな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 12:57:21 ID:bIygzj2B0
スイートは自分たちでハードル上げるから不安なんだよ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 13:07:07 ID:8VQ9wmAKO
あの妖怪オーケストラを見る
限りではまだ音楽には
期待できない
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 13:09:23 ID:4GuK4o6C0
妖怪オーケストラw
キャラデザの人が怪談レストランもやってるから間違ってないなw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 13:41:45 ID:8VQ9wmAKO
さすがにけいおんクラスまで
やれとは言わないが、もう
一工夫欲しかった
腕だけとかホラーかよ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 14:13:18 ID:ybEx2M2DO
あのオーケストラはなんかスカスカで

グルーポンのおせちみたいだった
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 14:35:25 ID:73P6i15Z0
オーケストラってハトの方かと思ったわw
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 14:47:29 ID:vB320+kS0
そうか!
でかいのが1人で演奏してれば良かったんだ!




んなわきゃあ無いなw
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 15:25:50 ID:sO4/6RRMO
多分あったであろう製作現場の会話。
・上司「おい、変身シーンの作画やり直さなくていいって言ったろ!」
部下「新番組なんですよ。ベストの状態で始めたいじゃないですか!」
上司「それも分かるけどな、他のシーンと比べた場合のトータルバランスって物を考えろ!あとどれくらいかかる?」
部下「一時間半かかりま……」
上司「一時間でやれ。それが出来ないんなら元のままでやれ!」
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 15:30:53 ID:sO4/6RRMO
一時間十五分後
・同僚「おい、例の変身シーンの作画、一時間ちょっとで済ませたんだって?凄いじゃないか!なぁ、ラッシュ見てかないか?」
部下「いや、俺はいいですよ。もう今日疲れたんで……」
上司「お前さぁ、ラッシュ終わったら仕事場の俺のデスク前に来い!」
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 15:36:57 ID:kpg4luW70
>>535
舞台の脚本まんまだったもんなあ
もっとケレン味のあるカメラワークや演出を合わせてやらないと
1話みたいになっちゃうんだよね…スイートはその辺真面目にやろうとしてかみ合ってないし。
次回はバトル回だからまた別の見方になるだろうけど
日常を描くのにあのままじゃあいかんだろうね。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 15:45:19 ID:sO4/6RRMO
仕事場にて。
・部下「しかし監督。上から来たヒロインのデザインご覧になられませんでした?この過密スケジュールにあんな殺人的なデザインですよ!あの短時間の内に腰から下も描けって正気じゃないですよ!」
上司「生意気言ってんじゃないよ!しかしもかかしもあるか!上が白って言ったら俺らにはどんなに黒でも白って言わなきゃならないんだよ!
俺が一時間で仕上げろって言ってるんだ。口答えするな!」
あ〜やだやだ。こんな殺伐過ぎる現場。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 16:05:36 ID:QJCd7kB+0
「この短時間の内に腰から下も描けって正気じゃないですよ!」
演出「ならバストアップ連続で、スカート出さないでいいから間に合わせてよ!」

とかならんといいけど…
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 16:07:10 ID:vB320+kS0
>>579
一方前番組は、その上司自ら直し入れまくってた
これはこれで地獄の現場かも知れないが、全員アドレナリン出まくりで暴走
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 16:13:55 ID:KIDS4jqVP
>>573
画像細かく見てないけど編成がかなりおかしいと思った
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 16:35:50 ID:fo5GauZl0
バイオリンがやたらと少なかった気が
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 16:40:53 ID:fo5GauZl0
楽器がみんな同じ数で並んでて行儀良いなという感じだった印象
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 16:44:32 ID:mLkQ12ehO
曲もハトみたいに水樹が歌って視聴しない層も知ってる〜にはならないだろうしな
むしろ出演者が曲レイプCD出しそう
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 17:34:44 ID:Ae2BFqyJO
大人向けアニメを作っていた人が、プリキュアにちょこっと参加したとはいえ、いきなり幼女向けアニメ
◆ワンピースの購買層[紀伊国屋書店調べ][NHKクローズアップ現代 2011/02/09]
 ▽ 1〜18歳…12%
 ▽19〜29歳…43%
 ▽30〜49歳…32%
 ▽60歳以上…13%
 →大人が9割
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 17:53:42 ID:Rf3ojkQGO
なんかこのスレも変な雰囲気になってきたな
妄想であることないこと語り始めたら危険信号
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 17:57:49 ID:FcO/R1ztO
何しろ材料が少なすぎるからな。

失望も期待も現時点では推測の域を出ないし。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 17:59:54 ID:kpg4luW70
まあ1話は語りつくされた感があるしな、キャラ萌え話をするスレでもないし。
そういや放送直後は本スレもお通夜状態だったっけw
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 18:17:27 ID:73P6i15Z0
>>589
お通夜する暇もなく荒らされてた
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 18:30:45 ID:cAOvrffAP
>>589
まぁアクセス規制入って本スレの連中もちったぁ頭も冷えただろ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 18:39:54 ID:B87VPLUX0
なんかここはアンチスレというよりマターリスレになってんなー
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 18:40:18 ID:ZgoHER4S0
>>549
王子wwwwwwwwwwwwwww
なんかポーの一族とかに出てきそうなキャラデザだなwwwwwwwwwwwwwwwww
個人的には好きだがwwwwwwwwwwwwwwww
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 18:41:16 ID:iogSXsCkO
妖怪オーケストラ吹いた。
ファンタジーぽい雰囲気を出したかったんだろうが、ちょっと怖かったわな。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 19:41:51 ID:wqeihue90
>>552
愛(心を受ける)って書いてハートキャッチ。最初から想定済み
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 20:09:27 ID:4Hj5+/030
まあ2話の出来に全てがかかってるだろうからなあ。
ドラマにしろバトル演出にしろ。
うまくすりゃアンチからの足抜け者が大量に出るかもしれんし。
でも下手こいたら保留組も一気にアンチの仲間入り。
ほんと正念場やな。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 20:15:22 ID:ZgoHER4S0
>>596
バトル演出は期待しないほうがいいだろ
1話にバトルがなしでゆっくりしてたとはいえ2話でガチバトルやるとも思えんし
ドラマパートも戦闘から始まって戦闘勝利をBパートに持ってこなくちゃいけないからつくりがややこしいし
ハトプリの2話でブロみが花に切れてたみたいに2話から見た人でもわかるように配慮すんのも難しそうだ
世界観説明が終わっていて本題の二人の関係だけ描けばいいって意味では2話からが本番になるかもしれんけど
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 20:17:28 ID:ybEx2M2DO
OPをみるにダイナミックに縦回転してみたり
タクトの様な物から真空刃みたいなの出るみたいだな
なんにせよ期待
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 20:17:47 ID:wqeihue90
多分もの凄くうまくいって、可も無く不可も無くって出来だと思う。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 20:21:22 ID:nIRHZaPEO
二話は一話の人と脚本家同じだからなぁ…
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 20:22:31 ID:ECdnDNiBO
しかし予告見て思ったんだが、響・奏ウェスト細すぎ

リアル体型で描いてんだから、もうちょっと考えろよ。それとももう作画崩壊しだしてる…?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 20:23:02 ID:GSAy8C/j0
>>592
本スレは他作品の話出すと荒れるからなー主にハトプリw
ここは他作品絡めて話できるからいいな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 20:24:41 ID:ZgoHER4S0
>>598
ハトプリのときもタクト使っての剣戟みたいなのあったけどスイートでも引き継がれた感じかね
スティックやらタクトより剣っぽい形してるし
リズムの回転はホワイト・イーグレットを意識してる気がする、マリンじゃああはいかないw
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 20:26:26 ID:QT1ZlCPa0
>>602
ひどい叩きもないからな
寧ろ本スレは他のを叩いてるから見る気にならない
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 20:34:11 ID:wqeihue90
評判のハトプリ9話の境コンテ。リテイク自体は出てるみたいね。直接修正入ったかどうかはこれだけじゃわからないけど。
http://ekizo.mandarake.co.jp/auc/itemInfo.do?itemId=03012694790101203
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 20:44:49 ID:ZgoHER4S0
>>605
9話はシナリオが尺足りてなくて説明不足だったけど遅れてたから余裕無かったんだな
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:06:00 ID:TbGB77gTO
OPの曲調が、イントロ含めてEDっぽいなぁ
『始まった!』っていう感じが無い。あと、『弾む靴音〜』と『手拍子〜』の音程がどうも気持ち悪い
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:08:01 ID:GQvo+H1j0
>>556
SSが完全お色気路線なら堂々と言えたのに
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:09:06 ID:GQvo+H1j0
>>596
あとはお色気演出だな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:12:32 ID:FcO/R1ztO
今年もまた3クール辺りからキャラが増えるだろうから、
それまでの半年の間に、響と奏の関係を可能な限り掘り下げて欲しい。

今のところ希望はそれだけだ。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:13:30 ID:WOchkuIQO
放送時のハトプリスレは歴代プリキュアの話題でも盛り上がってたのに
スイプリ本スレは歴代プリキュアの話題だとなんで荒れるんだろう
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:15:17 ID:wqeihue90
今週 まぁまだ2話だし……これからこれから
来週 まぁまだ3話だし……エンジンかかるのは2クール目以降だろ
一年後 まだ最終回が残ってるだろ、判断は早い
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:16:23 ID:pHm20knj0
俺結構スイプリの変身音楽好きだなあ動きがイマイチだけど
OPED共に微妙
話の展開も微妙
第2話でどこまでアクション見せてくれるかだな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:18:11 ID:GQvo+H1j0
>>540
これで際どいお色気があればもっと快感
>>470
>>459-464
>>449-453
ヘタレ男子が毎回違うプリキュアと恋愛する
オムニバス路線にすればいいのに
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:19:46 ID:IB9qONh4P
もうこの先生き残るにはフレプリ以上のお色気作戦しか無い。
響の夏服をラブさん以上の露出度に
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:23:24 ID:iogSXsCkO
次週演出畑野さんは普段なら普通に期待出来るが
第一話が押せ押せで作ってあんな出来に終わったらしいと推測出来るだけに不安で仕方ない。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:26:04 ID:h8Mx1Cfs0
>>178
そうだったのってストプリというよりハトプリじゃね?
おジャどれスタッフだから馬越だから水樹だから名作
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:27:48 ID:wqeihue90
>>617
それは始まる前の期待の理由であって、本編の人気とは全く別だろ。どれみすら見てない新規層なんて幾らでも獲得したんだから。あと水城はもっと全然関係無い。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:29:53 ID:iogSXsCkO
おジャ魔女馬越水樹ネタでしつこく叩いてた人なら知ってる。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:31:05 ID:GSAy8C/j0
>>617
おじゃ魔女も水木も興味ないけどハトプリは好きだよ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:31:57 ID:PAc6EqGWP
>>610
逆に言えば追加戦士出てくるまでにきちっとしたキャラ立てが出来なきゃ
そのまま追加戦士に食われる事も有り得るな
個人的には奏の肉球マニアってって設定は結構地雷だと思う

>>617
おじゃ魔女とか見た事も無いし興味も無いけど
ハトプリは好きな奴なんていくらでもいると思うが
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:34:21 ID:wqeihue90
あぁ、本スレの虫に釣られてしまったか………
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:34:43 ID:kKkG5niP0
設定といえば親が天才とか世界的とか
この辺の設定も無茶苦茶足を引っ張りそうな予感しかしないな
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:36:32 ID:wqeihue90
そのへんの設定はお約束だからしょうがない。要は見せ方の問題だから。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:37:40 ID:iogSXsCkO
シリーズに新しい風を入れるのは大いに結構だが
いくらなんでもアニメ未経験の人をいきなりシリーズ構成にしちゃうのは無茶だったと思うのよね。
せめてそういう人は一脚本家として迎え入れて
徐々に慣れていって貰うとかしとけば良かったのに。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:39:59 ID:wqeihue90
大野敏哉→奇想天外なストーリーや女の子の群像劇、ギャグも書いているので、
これほどプリキュアに合致する方はいないと思い、お願いした。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:41:42 ID:WOchkuIQO
敵に記号取られそうになったら不思議な力発生してたのが気になった
プリキュアってただの女の子が戦うヒロインになるのが伝統じゃないんかい(´・ω・`)
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:43:33 ID:kKkG5niP0
>>624
ざっと昔のプリキュアの設定を見てきたけど
大抵が親がやってるその仕事に憧れているとかが多いから
音楽が好きでない設定がどう転ぶか…

つか公式のアフロディテ様まじケバイwww
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:51:12 ID:iogSXsCkO
>>626
これ文面通りに受け取っていいものかね?
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:53:18 ID:wqeihue90
「ハトプリと比較するから悪い、純粋な目でみれば普通に面白い」って誤解をやめてもらいたいから、出来るならハトプリとは比較したくないけど、
この手のものだと見せ方の巧い代表例がハトプリになってしまうんで難儀だ。しかも当のスイートSDの書いた出来の良い回もあったりで………。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 21:59:43 ID:lTjEWiTX0
スイートキャッチ・プリキュアがこの先生きのこるにはどうしたらいい?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 22:11:13 ID:FcO/R1ztO
5GOGOに出てた、きのこ婆さんの名前はなんだったっけか。

主人公達が「エターナル!」としか呼ばないので忘れた。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 22:12:33 ID:8VQ9wmAKO
>>630
全く同意

おジャ魔女もそうだったけど、 女児アニメの基本を貫いてる
だけなんだよな。

キャラデザはシンプルにして
そのかわり動かしまくる。
説明は必要最小限にとどめる。 これだよ。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 22:27:35 ID:B87VPLUX0
>>625
それをやると現状の雰囲気に置換されちゃって、人を入れ替えても同じモノしかアウトプットされないことが多々ある
そいつの個性に期待する時はいきなり放り込んで現場を掻き回す方が正解

とは言え、今回の場合はディスオーダーに実力が伴ってないもんだから単にグシャグシャなっただけかもw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 22:31:02 ID:3n/9fhWnO
>>632
シビレッタだったはず
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 22:47:34 ID:eemuqpgg0
>>630
見せ方の巧い代表例がハトプリ、なーんて思ってるのはハト信者だけ
余計な心配
動きまわってりゃ出来がいいように見えるんだろうね
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 23:34:45 ID:QT1ZlCPa0
ハトプリアンチはハトプリアンチスレで他作叩くとやたら攻撃的なのにここでは平気でハトプリ叩くよな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 23:36:27 ID:11Skks2s0
一話って大抵どのシリーズも話の内容は微妙だけど
スイートの一話は歴代ナンバー1のつまらなさだな
おまけにOPEDも微妙
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 23:52:19 ID:RbY0vqs60
響鬼、奏はこうなって欲しい

http://bbs.eastan.net/src/1297349338745.jpg
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 23:56:44 ID:bXWD+FLl0
今さら一話見たんだけど
ハミィ「怪しいもんじゃないニャ」
響「思いっきり怪しいんですけど〜」
の響側の反応がやけに寒かった
構成はアニメ初挑戦の人だと知って納得

まだ一話だから評価は保留って感じだけど、二話以降もこのクォリティが続いたらキツイ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 00:03:17 ID:F73o06heO
一話は説明すればいいってもんじゃないんだよ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 00:28:16 ID:/ABhYfSb0
設定がいちいちややこしいからじゃねーのか受けが悪いのは

音楽に疎い幼児ならチンプンカンプンじゃないのかね
もっとわかりやすいモノをテーマに置いたほうが良かったんじゃね
先代のハートキャッチは花でわかりやすかったし
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 00:36:39 ID:+Dk7ACah0
メダルにすればよかったんだよ。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 00:36:45 ID:nzoBSgyh0
しかし敵の下っ端3人組みが微妙なのがなー
今までのシリーズみたいにもっと愛される敵を作ってほしい物だ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 00:42:29 ID:uazlkhQMO
そういやモチーフがプリキュアのデザインに全く反映されてないな。
5の蝶やハトの花の意匠は分かり易くてよかったんだが。
衣装はただフリフリにすれば売れる、って考えなんだろうか、バンダイは。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 00:43:35 ID:I1q5vXHz0
マイナーワールドの連中は敵としては早々退場だろう。真の敵が出てきて共同戦線とかそんなところ。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 00:44:46 ID:uazlkhQMO
>>644
デザインはともかく、一話時点で全員登場させる意味あったんだろうか。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 00:51:13 ID:t5RMd02IO
トリオ・ザ・マイナーは三人そろってないと意味が無い
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 00:53:51 ID:tqHgfuta0
一人退場する度に
デュオ・ザ・マイナー
ソロ・ザ・マイナー
になればいいよ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 01:20:41 ID:xUdAKCBaO
ハッキリ言って、現時点では販促アニメとして落第だと思う。

ナージャ並み。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 01:30:18 ID:uazlkhQMO
じゃあ戦闘時の登場キャラは必然的に
トリオ+黒猫+怪物+プリキュア×2になるってことか?
怪物を作り出すのは黒猫なんだから、黒猫だけ出撃すればよくね?
無個性な雑魚戦闘員とかならまだしも
名前有り台詞有りの固定キャラがこんなにいたら画面がゴチャゴチャしないか?
ていうか毎回これだと本当に作画が大変にならないか?
トリオはよっぽど上手く扱わないと口をきく置物化する未来しか見えない
ていうか1話から既にそんな感じだったが。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 01:30:35 ID:SVOoXB0u0
まぁ、2話放送されるまで冷静になろうぜ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 01:33:01 ID:Kq97aNPd0
>>649
ウィッチーズ5のパクリとか言われちゃうのでダメです。

実際のところはウテナの七実様親衛隊程度の認識で良いのではないだろうか
『悪い虫』クラスの見せ場があればいいんだが
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 01:33:07 ID:tqHgfuta0
俺はこんな冷静なアンチスレを見たことがないぞ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 01:35:22 ID:iczHB17l0
バンダイ的は一時的に圧倒的に爆売れして、だけどあまりに前の存在がでかすぎて
後が続くなくて終了するより、
そこそこでも10,20年モノのキャラクター事業で続けた方が、
社員を養うには都合がいいもんね。
スポンサーは全く冒険なんて望んでない。

ハト2期がなかったのはそんな感じだと思う。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 01:39:08 ID:tqHgfuta0
フレッシュから1年制にするって方針だろ
現に555で目標達成できなくてフレッシュで大幅に売り上げアップしてるし
ハトも最初から1年だしスイートも1年スケジュールが1年で組んであるみたいだぞ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 01:40:53 ID:7By6ppqV0
>>597
2話は敗北して音符取られちゃうらしいからどうなることやらw
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 01:50:05 ID:uazlkhQMO
ハト2期やれよ→フレッシュ云々
というわざとらしいやり取りって必ずやらなきゃ気が済まないんですか。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 02:18:46 ID:Kq97aNPd0
不特定多数利用の掲示板で知りたい人と教えたい人が出てくるのは仕方がない。
知ってる事、興味ない事を延々と解説されるのは鬱陶しいってのも分からなくはないけれど。

今回の1話がアレでナンな原因もその辺にあるのではないかな?
情報の出し方が興味を引く様に出来てるとは言いがたかったし
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 03:20:05 ID:xnVapAys0
俺はまだ鳩の録画を見てる途中なんだが、2期があると1期での完結性が損なわれる部分があるので
2期無しが必ずしもマイナスではないと思うんだがな。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 03:39:17 ID:Jyhxt9NJO
一つの回に二人のモノローグがあると、主役がわかり難くなるから避けるんだけどなぁ。『この子は奏〜』とか響のモノローグで紹介すれば良かったのに。
しかし響と奏のやり取りが寒すぎる・・・
全体的にテンポも良くない。『猫になったー!?』のタイミングも遅いし、大体『猫がしゃべったー!?』だろ、と
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 03:58:40 ID:F73o06heO
>>661
声が似たり寄ったりなぶん、その演出でもキツかっただろうな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 05:28:59 ID:DTIG4ZhY0
>>643
パンツでもよかったな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 06:14:12 ID:ilTLf4Rt0
俺的に致命的っていうか
セイレーンの人間体が可愛くない・・・
性格は結構すきなんだけどなぁ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 06:28:58 ID:IiQcZSWZ0
>>533
これだけみると結構担当してるように見えるが1話だけとかだし
中学生日記も長いこと参加してないよ


第1話で境宗久の実力を発揮できなかったのは、栗山田の所為。
単に温泉回が無くなっただけじゃないんだぜ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 06:54:05 ID:2taUbzEr0
声質もまぁ似てるけど、それよりもキャラの方向性がダブルツンデレで近いから
演技もなんとなく似ちゃうんだと思う
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 06:58:30 ID:ilTLf4Rt0
あのキャバ嬢みたいな髪の毛がどうもなぁ・・・
キャラに魅力がなければストーリーが良くても萎える
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 07:26:46 ID:ZFvHw+B0i
アンチスレって主観丸出しで偏執的に作品を叩く人達のスクツかと思ってたけど、割と冷静に批評してる人が多くてびっくり
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 07:31:38 ID:2taUbzEr0
>>668
そういう偏執的なアンチの人が居心地がいいようにしておかないと本スレで暴れられても困るから
本スレで話すようなことは本スレでしたほうがいいと思ってる
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 07:50:34 ID:n3BLgetGO
>>661
ダブルヒロインだからじゃね?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 08:10:55 ID:6m2NkN4gO
偏執的に作品を叩いてるのが
多いのはむしろ本スレ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 08:21:37 ID:muefBJbA0
普通は本スレで批評すると層叩きになるんだけど、今回は完全に逆転してるよなぁ
元々本スレはマンセーしか認めていない人の集まりなのに
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 08:35:01 ID:ilTLf4Rt0
>>672
えーそーなんだ
他のスレでは批判なんてしょっちゅうなのに
批判スレ許されないスレだったのか・・プリスレって

そもそも批判したらアンチっていうのもおかしいような・・・
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 08:45:30 ID:ZoZXRsceO
一時期の「モヤモヤさまぁ〜ず2」本&アンチスレもそんな感じだったな。
アニメに限った事じゃないよ。

さて、三連休のラストにやるスイートだが、どうなることやら…
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 09:03:27 ID:Aysdz0e30
個人的な感覚だが、一話二話で前後編にするのはやめたほうがいいと思うなあ。
間を空けずにひととおり話の形を見せたほうがわかりやすい。
あとアバンも無いほうがいい。いきなりOPテーマでにぎやかに始めたほうが幼女食いつくと思うんだ。
まぁ今回のアバンは論外だけども
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 09:16:29 ID:DYQy8PBz0
このスレの成分はクソハト信者がどのぐらい占めるんだ?
俺はハトが嫌いで嫌いでしょうがないんだ。

それが、クソッタレハト狂信者がハトを崇めたて、その『偏った視点』からスイートを評価しているのが腹が立つんだぜ。
もう俺はハトが嫌いで嫌いでしょうがないんだ。わかる?
それがねー、未だにスイの本スレで、あろうことかハトが素晴らしいなんて見ると腹が立って腹が立ってしょうがないんだ。
ハト信者は消えうせちまえっていうのが俺の心情で、スイのスレでまで見たくはないんだ。
ほんとに消えてくれ。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 09:39:45 ID:7voXhmMt0
つまり、本スレには↑こういう基地外がいると。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 10:12:56 ID:p5wYzNV00
明日があるさ(2001年、日本テレビ系、第4,7,10,11話)
恋するトップレディ(2002年、関西テレビ/フジテレビ系、第5話)
探偵家族(2002年、日本テレビ系、第2,7話)
ナースマン(2002年、日本テレビ系、第5,7話)
独身3!!(2003年、テレビ朝日系 金曜ナイトドラマ、第6,9話)
ギャルサー(2006年、日本テレビ系、第3話)
ハッピィ★ボーイズ(2007年、テレビ東京系、全話)
美容少年★セレブリティ(2007年、テレビ東京系、1,2,5-8,11-13話)
中学生日記(2010年、NHK、『コンビニティーチャー、登場』等7話)

微妙な経歴


映画のレビューをみても脚本を評価するレビューが少ない。
脚本がひどすぎるというレビューもある
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 10:30:54 ID:g4kCzMkDO
>>676
お前も消えろ
うぜぇ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 10:32:08 ID:PhJ5nlOy0
本人がプリキュアや少女アニメのファンでそういうものの文法を踏まえた上で
自分色を盛り込むのなら問題ないのだが、経歴や一話を見るとどうも門外漢
って感じなんだよなあ……
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 10:35:56 ID:muefBJbA0
>>677
そう
批判すれば全て鳩信者扱い
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 10:38:07 ID:p5wYzNV00
>>676は本スレみてないよ
本スレはスイートの評価よりキャラデザや先の話(追加キャラ)の話の方が圧倒的に多い
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 10:40:12 ID:p5wYzNV00
一部欠けてしまってた

本スレはスイートの評価よりキャラデザや先の話(追加キャラ)や以前のプリキュアの話の方が圧倒的に多い
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 10:46:05 ID:kDAgXVd90
本来スイートアンチスレでスイート以外を叩くのがスレチなんだから
それに気付かない奴は自分が消えるべき。
ハトを褒めろとは言わんが共存すべきスレ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 10:51:26 ID:uazlkhQMO
アニメ未経験でもデキる人なら全く文句ないよ。
中には何年アニメ脚本やっても物にならずに業界を去ってく人もいるだろうし。
問題はその人が現時点では使い物になりそうにないって事と
使えない脚本への演出面でのフォローが見られないんじゃないかって事。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 10:52:16 ID:Re6MWpnM0
>>680
そもそもプリキュアが従来の女の子アニメの文法から飛び出て成功した作品だから、
プリキュア的なものへのこだわりは、そんなになくてもいいと思う。

でも、第一話からテンポが悪いとか、キャラ設定をモノローグで語るとか、
説明に時間を掛けたせいで逆に細かい不自然さが目立つとか、
なんか根本的な部分で駄目なのは、なんとかしてほしかった
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 11:04:19 ID:n0/180n80
だいたい、いきなり前後編やるって、アホかっちゅうねん。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 11:07:28 ID:kDAgXVd90
>>685
それはあるね
劇団、実写畑の人で心配してたところに
不安的中の導入だったから今回は心配。
実績ある人で今回と同じ事やっても、多分こんなに不安にはならなかった
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 11:16:19 ID:xTA+JOI30
初代プリキュアも最初は不安だったね
シリーズ構成、脚本は実写畑というよりバラエティ畑の人だったからなあ
今はDON!で構成やってるよ。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 11:22:31 ID:Aysdz0e30
>>687
変身したところで即CMを見せるというのはおそらくスポンサーの意向
でもなーちゃんとバトル見せて、プリキュアかっこいい!って思わせないと効果半減だと思うがなあ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 11:26:58 ID:o4zbsca/0
前後編なのは知ってたけど、ハトがアバンでやってたから何かしらバトルシーンは入れてくるものと思ってたら一切無いとは……
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 11:51:04 ID:1EXJ+KVqO
>>676

新しいプリキュアが始まった直後は、どんなに嫌でも前作との比較はされる。
それもいずれは鎮静化する。
少しぐらいの辛抱もできないなんて子供すぎる。

前作が嫌いなら鼻につくのも人一倍であるというのも解るが
だからといって本スレで前作他作の批判をすれば、荒れるだけ
前作を嫌いだろうが好きだろうが新しいプリキュアを楽しみたいって
人が居ることをよく考えろ。

どっちかが自重しない限り雰囲気の悪いスレになってくだけだ。

だからそれぞれの作品にアンチスレがあるんだろ。

本スレに批判は書き込まず
アンチスレで好きなだけ自分の好きな作品と比較し
嫌いな作品の不満をぶちまけてれば良い。

それが出来ないならROMって余計な争いをするな。
それもできないなら本スレなんか見なければ良い。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 11:57:02 ID:g4kCzMkDO
>>690
あれにはびっくりしたわ。劇中決めポーズからの流れも自然だったから…


おもちゃ売る気満々でちょっと引く
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 12:24:35 ID:Aysdz0e30
つまり変身して、バトルもして敵倒して、日常に戻って一段落、
そこからなぜかもう一度変身するラストシーンでCMに行けばよかったんだよ!
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 12:27:11 ID:yJGKQ7jn0
フレッシュの初回を観たときの違和感に近いものは感じたが
カツラ回からウエスターのキャラが確立して急速に面白くなったから
もう少し見守りたいが、三馬鹿がセットだからなぁ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 12:28:13 ID:yJGKQ7jn0
>>693
監督があの演出しらなくて、Twitterで驚いていたのはワロタ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 12:28:43 ID:Re6MWpnM0
>>694
キュアサンシャイン初登場時の
変身→バトル→名乗りで来週に引っ張った流れは、
見事だった。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 12:32:06 ID:Re6MWpnM0
いま、見返したら、あのときも、
直後にキュアサンシャインの玩具CMが流れてるな。
今回みたいにカットまで揃えるような
えげつないことにはなってないけど。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 12:37:15 ID:uazlkhQMO
>>690
販促番組だし、あの手の演出自体はありでしょう。
でも見せ方は悪かったよね。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 12:47:39 ID:ZoZXRsceO
もっとこう、ガンダム00で主役機でもないHGハム専用フラッグが売れまくった回みたいに、アニメ屋らしく正々堂々にやってほしいが。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 12:52:59 ID:o4zbsca/0
玩具の販促番組で言えば、1stガンダム第一話はロボット物の1話としては完璧という話はよく言われる。
エヴァ制作時に庵野らガイナスタッフが数十回見返して「ダメだ!こんなの超えられない!」と挫折したくらい。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 13:12:25 ID:yJGKQ7jn0
人物紹介は本人じゃなくて映像と周辺人物の台詞でやったほうが分かりやすいんだがな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 13:20:55 ID:sNJdQOlsO
東映の公式ホームページに更新された1話のあらすじの最後の部分がどう見ても2話のネタバレの件について。
変身して終了だったのにバトルして息合わなくて喧嘩してしまったって……そんな描写なかったぞ。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 13:28:38 ID:7bpEKMM+0
>>693
俺はあれ見て
ああ、スイートはこういうつもりでやるのね
と思ったわ、販促アニメってのは重々承知なんだけど
いやもっと中身の方頑張れよって思っちゃったよw
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 13:29:15 ID:o4zbsca/0
2話はベッドに寝ていて目覚めるところから始まります。
響「………知らない天井だ」
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 13:32:20 ID:iczHB17l0
それやったらまどかレベルの伝説になる
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 13:33:28 ID:S2m5KfZh0
エヴァ第壱話を結構意識してるようなフシはある。
ファーストカットの水面とかサキエルっぽいネガトーンのデザインとか。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 13:33:47 ID:z0XmmHtv0
長所なり短所なり突出した物があれば良くも悪くも印象に残るが
ストプリは長所も短所も突出した物が無いから平らすぎて地味だ

そういう平らな作品は数話視聴すると作品に慣れて飽きてしまう
そうなると信者もアンチも一気に減って視聴者の数自体が激減する
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 13:37:31 ID:o4zbsca/0
>>707
さすがにそれは気のせいっつーかこじつけ。
でも作画的には実は最初の水面の鳥のカットが一番見所あった(次点か同じくらいがネガトーン召還バンク)。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 13:40:24 ID:o4zbsca/0
メロディ&リズムスティックモード技
「駆け巡れトーンのリング プリキュアミュージックロンド」

メロディベルモードの必殺技
「あふれるメロディのミラクルセッション
プリキュアミラクルハートアルペジオ」

リズム スズモードの技
「はじけるリズムのファンタスティックセッション
プリキュアファンタスティックピアチェーレ」

カタカナ多いな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 13:52:54 ID:FDI5K3ydO
子供にはもっとわかりやすい技名の方がいいと思うけど
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 13:58:24 ID:t5RMd02IO
>>701
なるほど。
マジンガーZでさえ初戦闘は2話に回してたからな。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 14:07:06 ID:6m2NkN4gO
>>710
カタカナはともかく、技名が
長すぎる
女児が覚えにくいだろ

>>703
ホントだ。なんでネタバレしてんだろ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 14:09:25 ID:t0NIJ/W80
変身、バンクとは言えもうちょい普段の素直に仲良くできない雰囲気が出てればいいのにな
あとアクション無いわりに時間長いよね
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 14:09:49 ID:yJGKQ7jn0
>>713
アバンが長すぎて1話の内容が2話にずれたのかな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 14:18:54 ID:t5RMd02IO
初回でやるべきことを一話に全部盛り込んでるのは
プリキュアではスプラッシュスターだけだよね。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 14:21:48 ID:YPALfZMc0
わらたwwwwwwwwwこしみずwwwwwwwwww
ええおwwwwwwwwwcdどそsdkwwwwwwwww
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 14:34:32 ID:Aysdz0e30
>>714
いやそこは、変身の時はプログラム通りに粛々とやるのが初代からのデフォ設定だからw
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 14:43:06 ID:ilTLf4Rt0
今回はあれだね
バンダイの意見なのかしらんが、前と比べて衣装がゴテゴテしてる分、アクションが難しそう
変身パンクもかなり動きが制限されてる感じがした・・
てゆーかやっぱり、キャラがいまいちだな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 14:50:10 ID:t5RMd02IO
ブラック&ホワイトも
美麗な絵で尚且つバリバリ動くアクションは
二年目の映画まで待たねばならなかった。

本気のスイートプリキュアは秋の映画まで待て
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 15:05:01 ID:uyqwMcHbP
そういえば昨日のMH再放送がかんたんルミナス回だったな
スイートもあんな風になっちゃうんだろうか
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 15:21:12 ID:IBdeEHrb0
当然なるだろ
ならなかった去年がおかしい
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 15:23:40 ID:t5RMd02IO
馬越は映画を捨ててまでTVの修正に専念したからな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 15:30:07 ID:7bpEKMM+0
今期はそういう屋台骨になるような人いるのかね
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 15:36:31 ID:upZQYj0h0
厳しい時は総作監配置すると思う
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 15:36:48 ID:6m2NkN4gO
去年は馬越さんも凄かったが
長峯さんも相当頑張ってた
つまり奇跡の二乗
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 15:38:26 ID:yJGKQ7jn0
しかし腹を出してへそが見えないデザインは違和感あるわ〜
あれなら素直に隠した方がいい
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 15:41:51 ID:HiVeHUsjO
>>676を調べたら本スレでもハトの記憶封印しろだの書き込んでるな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 15:43:59 ID:t5RMd02IO
ハトプリはキャラデザ以外誰が描いても微妙に似ない
シンプルなようで厄介な絵柄だった

映画も明らかに絵が違うしオールスターでの違和感も群を抜いてる
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 16:03:22 ID:7eosI1/m0
最初は音符を取り逃がすとのことだけど、ネガトーンとの戦闘自体は
ちゃんと勝利するのかな。
戦闘シーンに爽快感が無いと、ますますつまらなくなりそうで不安だ。

今、色々と批判されているけど、もし仮に軌道修正が行われるとしたら
何話からなんだろうか?
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 16:07:12 ID:ilTLf4Rt0
なんか、ここが本スレっぽい雰囲気w
732風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2011/02/11(金) 16:24:28 ID:kvHAdl140
>>386
>スイート・プリキュアのデザインを、子供達がキャバ嬢と捉えてしまうかもしれない。そうしたら、SSと同じ目に…。
咲舞の2人に対し女児達が主にどんな印象を持っていたのかは正確にはわからんが、スイが歴代史上最低の初回視聴率を叩き出した原因は以下の2つだと俺個人的には考えている。


@初期メンバーが鳩と同じ2人である点(咲舞のキャラ設定が、初代のなぎほののほぼ丸写しなせいで大コケしたSSのデジャヴを響と奏からも感じるところも含む)に
 対するマンネリ感と、どれみファン(おジャ魔女放送当時に未就学児或いは小学校低学年だった世代の少女も含む)の中に、後番のナージャを見てげんなりした記憶を、
 キャラの絵柄がどれみリスペクトの鳩から、キャスティングがナージャリスペクトのスイプリにバトンタッチすると確認した際に思い出した子が多くいたであろう点の相乗効果。

A主演の小清水に対し、いいともで場を静まらせた声優ってイメージが蔓延していた事。


尤もスイートは、視聴率面に関して言えば、最高・最低・平均全てが5gogoを下回っても構わないと思っている。
但し、玩具売上は5シリーズ超え、主題歌CDとDVDの売上及び単独映画の興行収入はフレ並みという結果を残さなければ、
「SSと並ぶプリキュア史上の失敗作ツートップ(こういう言い方はSSアンチスレではないのでスレチになってしまうが)」という
謗りは免れんだろうな。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 16:24:38 ID:D79lI+EZ0
1話はこうあるべきだった。

ハミィ「ビルが溶けて人が消える、この町にはよくあることニャ」
響鬼「ね、猫がしゃべったー!?」
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 16:30:09 ID:RmowtbqKO
異世界の勢力説明は結構だが、さすがにそれをシリーズ初回の冒頭10分に持って来るのは違うな
ストーリーを楽しませる映画ならそれもありだが、週一の玩具販促アニメで起承転結にこだわっても全く意味は無い
ものの作りとしては多少乱暴でもメイン客層が好むキャラシーンとアクションを早い段階にねじ込むべき
勢力説明はその後でいい今はまだいらない
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 16:31:08 ID:4XCMh1/D0
スイートプリキュア全話の視聴率知ってるよ
6.49%だろ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 16:32:11 ID:6m2NkN4gO
>>730
相当後だと思う
少なく見積もっても十話以降ではないかと

↑で話題になっていたハトプリ九話のコンテが二月九日修正で
放送が四月四日となっている。
これから推測するに数話のストックがある。
脚本から直すとなるとさらに大変だろうね。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 16:33:09 ID:4XCMh1/D0
>>732
うけるwwwwww
いいとものイメージが幼児まで蔓延とでも??wwwwww
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 16:33:43 ID:IS0RJwifP
>>732
それ以前に名前が漢字一文字なプリキュアは…なジンクス作って欲しくなかったから
スイートには頑張って欲しいんだが…
今のままだと名前が漢字一文字=地雷と言うジンクスが完成してしまう
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 16:36:20 ID:PhJ5nlOy0
>>710
やばい。畑違いの脚本家を連れてきて迷走した仮面ライダー剣に加えて
名乗りが難しい上に長ったらしくて小友から敬遠されたゲキレンジャーの
香りまで漂ってきやがった。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 16:37:17 ID:ilTLf4Rt0
これで転けたら、小清水の立場が・・・
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 16:43:55 ID:4XCMh1/D0
ナージャはいい作品じゃないか
ただ、放送する国を間違えたから
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 16:45:04 ID:t0NIJ/W80
>>739
ニキニキだあ!
にゃぷにゃぶ〜
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 16:47:54 ID:IS0RJwifP
>>741
ナージャさんに関しては本編と全く関係ない玩具だったから
そりゃ売れるわけ無い罠と言う・・・w
(中世設定なのにパソコンとかさ)
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 16:49:14 ID:FDI5K3ydO
どれみの後のナージャ
電王の後のキバ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 16:54:46 ID:DYQy8PBz0
ショー関係のバイトやってたけど、ゲキレンはたしかに人気がないのを肌で感じれたな。
翌年のゴーオンジャーや次のシンケンジャーなんかは大分感触が違った。

>異世界の勢力説明は結構だが、さすがにそれをシリーズ初回の冒頭10分に持って来るのは違うな
まぁ、10分はやりすぎだわな。
>ストーリーを楽しませる映画ならそれもありだが、週一の玩具販促アニメで起承転結にこだわっても全く意味は無い
そこにこだわらず、整合性なんかも無視して派手なシーン満載で、
突拍子がなくても情緒的なシーンをぼんぼん放り込む方が話題になって、興行的に成功するだろうな。

こういう作風を狙わん時点でスイプリはそれほど人気や話題にはならんだろうな、と1話の時点ではっきり感じたわ。
だけど、その代わり地味でも丁寧な作品作りをしてくれるんじゃないか、安心して見れる作品になるんじゃないか、とか期待したよ。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 16:55:06 ID:ZAEAX/RO0
>>731
掴みが微妙だった番組のアンチスレは大抵が反省会状態になる
同じ日曜朝のバンダイ商店街の並びでもライダーや戦隊もそうだし
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 16:58:10 ID:OF+hBUCA0
1話の時点では丁寧さは別に感じなかったが…
設定を羅列する事を丁寧とは言わんしな
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 16:58:24 ID:DYQy8PBz0
>744
ハートプリがどれみや電王に並ぶとでも……?
いくらプリキュアの中で白眉の人気を得たからと言って、それらに並ぶレベルじゃねーよ。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 17:00:02 ID:vzAO05Rn0
キバは作品としちゃ電王よりも断然面白いぜw
商売としちゃ負けたかもしれないが、キバの話には中身ってものがある
電王はひたすらコントで繋いでいた
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 17:00:30 ID:OF+hBUCA0
噛み付くところがおかしすぎる
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 17:00:40 ID:fS5FHPEBO
売上的には成功するかもしれない
DCDやDX3、鉄板のお世話玩具という後押しもあるので
100億は堅いかと
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 17:06:04 ID:RSc8bmbD0
>>751
つまり、フレッシュとかわらんってことだね
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 17:06:39 ID:PhJ5nlOy0
>>742
ああ、擬音語満載タイトルも被ってるのかw
いよいよもって危険だw

>>744
ハトプリがディケイド同様、それまでのシリーズの総決算的な内容とテーマ
だったから、スィートが目指すのはW路線であるべきなんだよなあ。
原点回帰にして新時代を目指すプリキュア。
でも今の所感じられるのは過去作のツギハギと劣化バージョン……

スレちな特撮のたとえばかりでごめん
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 17:11:22 ID:ZoZXRsceO
>>741
ハッキリ覚えてないが…
小清水が出る前の『いいとも』のコーナーで、子供たちが欲しいクリスマスプレゼントの名前をサンタに扮したレギュラーが覚えて
正解したら子供にプレゼントできるってのがあった。
んで、一人の幼女が「明日のナージャのナンチャラ」って言ってたのを劇団ひとりが答える事になって
「明日の…ジョ…」とか微妙なボケかまして幼女が泣き出したのがあったな。

…結局プレゼントはタモリの鶴の一声で全員に行き渡ったが。
ひとりもマジで覚えられなかったようだし、ありゃフラグ以外の何物でもなかったな。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 17:16:16 ID:kDAgXVd90
>>751
100億どころかハト超えるよ

去年フレッシュ超えは無理だろw

今年ハト超えは無理だろw

じっさいバンダイさんはもう完全な流通を作り上げてるのでそっちでコケる事はない
もし失敗するとすればプリティーリズムに小売が浮気した場合だな
それ以外はまずハトと同等かそれ以上

そろそろ売り上げ紛争は終わりにしてもらいたいもんだ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 17:18:18 ID:uazlkhQMO
売り上げなんかの話をしても始まらんでしょうよ。
去年は特に売り上げネタで現行作を叩くアンチが大量に湧いたみたいだけど
そんなのに乗っかってもしゃあない。語るなら内容の方ね。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 17:19:04 ID:vzAO05Rn0
仮にちょっとくらいしくじっても、映画でもやって取り返すだろw
最後の手段としてはフレの二期あたりを急遽やってもいい
いつでもつなげる事が出来そうな感じで終わったし
まず有り得ないけどな
商売ではこけないと思うぜ、俺も
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 17:19:46 ID:FDI5K3ydO
ブランドができててもライダーや戦隊もコケる年があったからプリキュアだってわからんぞ
たとえ前作、前々作が好調でもな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 17:21:00 ID:kDAgXVd90
そうだな
2話目は喧嘩して変身が解除されるって内容みたいだから
プリキュアのスカッとするところをまだ見せないみたいだな
ためてためてちゃんと爆発すればいいけど
不完全燃焼を繰り返してるだけなら締まらない
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 17:21:57 ID:DYQy8PBz0
>755
正直、1話の感触で俺は無理だと思ってます。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 17:26:39 ID:uazlkhQMO
>>757
突っ込み所満載過ぎる。

>>758
このままずっと右側上がりが続く訳ではないだろうし
シリーズ毎で浮き沈みは出てくるだろうね。ライダーや戦隊の様に。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 17:30:51 ID:wFhDMCU5P
多分売り上げSSより下になるよ。でももう次プリの企画も進行してるはずだから
来期のプリキュアがフレッシュくらいのスマッシュヒットをしなければプリキュア終了。
スイプリは責められずに次プリが責められるという隠れ蓑付き。
絶対に許さない。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 17:35:44 ID:1jcCp3+xP
スイートのアンチスレがこのままの流れで続くといいな
ハトアンチスレみたいに、声優、馬越、脚本家アンチが集まってディープなオタク様が
色んなアニメと比較してにわかを叩いてるマニアックなスレにならないで貰いたい
その昔ガンダムオタがにわかエヴァファンを叩いてる感じに似てるよあのスレ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 17:36:05 ID:fS5FHPEBO
>>759
なるほど
東映でいえば
5週連続で敗北してやっとガイキング・ザ・グレートで強敵を打ちのめした
みたいなことを狙ってるのかもしれない
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 17:42:25 ID:/sc3KyWH0
>>763
ハトプリがグダグダ過ぎるだけだろw
あれは弁護できんよ
スイートは内容的にはハトは普通に上回るとは思う
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 17:44:32 ID:axgjdrCT0
2話は変身解けるけど、色々あってまた変身して敵を倒す
ハトプリと似た展開
大野どんだけ糞かと
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 17:46:18 ID:ilTLf4Rt0
なんどもいっちゃうけど
やっぱりキャラだよ
性格と声が似すぎてる

まだ一話しか見てないから、あまり強くは言えないけど
敵キャラを含めて、キャラをもっと立たせて欲しい
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 17:48:42 ID:DYQy8PBz0
>762
そ れ は な い 。

SSには前作に面影が似すぎていたという圧倒的負の要素があった。
それは前作に愛着のあるファン心理としては受け入れがたい物だったし、
また、玩具を買い与える親御さんには既に持っているものの「似たようなもの」と認識され購買意欲は著しく損なわれた。
それがプリキュアSS。
今、プリキュアはブランドとして確立されているし、前作と似すぎているというSSと同じミスも犯していない。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 17:53:24 ID:ilTLf4Rt0
>>765
ハトプリアンチは巣に帰って欲しいな
なんつーか、よけいなレスで雰囲気がわるくなる
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 18:02:46 ID:DOZ6Tvsj0
>>754
覚えてるわw
いいともスタッフに悪意があるとしか思えんわw
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 18:04:08 ID:uazlkhQMO
>>767
キャラ似てるよねえ。
髪色、長さ、体格がぱっと見でそう変わらない。
声も確かに似た感じ。
子供相手の場合、特にぱっと見の印象て大事だろうし。
キャラ区別しにくいかなと。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 18:06:38 ID:axgjdrCT0
リアルスコープでもフジの悪意を感じる
ワンピースの特集で東映アニメーション入ったときにプリキュアのポスターが貼ってあったが
「ふたりはプリキュア」 違・・・
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 18:09:42 ID:PhJ5nlOy0
ダブルヒロインということとテーマ的なことであえて意識して似せさせたんだろうけど
子供はそれをどう見るかってことだよねえ。
例年みたいに人気が偏らずに二分されるなら成功だが、どっちつかずということも
ありえるからなあ。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 18:17:31 ID:Aysdz0e30
小清水と折笠ってのも安定しすぎてて地味度が増してる
これが逆だったら面白かったのかな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 18:19:13 ID:wFhDMCU5P
>>768
そういうのじゃなくて、幼女が購買意欲をそそる記号力が弱い。
特に変身前。奏とか髪の色を幼女が6色クレヨンで塗るとき何色使えばいいんだよ。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 18:39:27 ID:HZXOsrEjO
それよも前作の種に比べて、今回のフェアリートーンは数が圧倒的に少ないからなぁ
種は100種近くだっけ?
さらにはカードダスにも対応
色々と集めたくなるし、さらにその種を収納するココロポットがあったりして、購買欲煽る煽る

トーンは数が少なく、カードダス未対応、収納アイテムもない

ハトより上回る可能性を探す方が困難じゃね?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 18:43:25 ID:DYQy8PBz0
>776
ハトの時は玩具の方もかなり攻勢かけてたな。

んで、だからハトマンセーですか?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 19:10:44 ID:7voXhmMt0
>>777
ID変えられないなら今日は引っ込んだ方がいいよ
ここ見てる奴はNGにしてると思うわ

676 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 09:16:29 ID:DYQy8PBz0
このスレの成分はクソハト信者がどのぐらい占めるんだ?
俺はハトが嫌いで嫌いでしょうがないんだ。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 19:24:37 ID:0bHLpQGq0
>>763
そっちのアンチはそんな感じなんだ・・・
プリキュアシリーズのアンチで冷静なとこって今のところこのスレとフレッシュアンチかな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 19:58:07 ID:kDAgXVd90
>>766
倒すのか
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 20:04:21 ID:PhJ5nlOy0
倒さない方が問題だわw 
まあ初勝利に3話以上かかるならそれはそれで新機軸ではあるが。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 20:46:55 ID:iczHB17l0
本スレ、プリオタでカオスすぎ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 20:48:54 ID:iZprMANL0
ハトの頃も過去プリの話はあったが、旧作のファンとアンチで戦争になるようではなかったと思ったがな……。
あくまで思い出話として引き合いに出される程度だった。
ハトは尾を引くな・・・
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 20:52:35 ID:gG52+u0m0
>>781
お前は全メタルダーファンを敵に回した
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 20:52:49 ID:kDAgXVd90
まあ俺も本スレで絡んでしまったが俺から言わせれば信者もアンチもハト厨なんだろうな
ハトも楽しめたから全然問題ないと思うんだけど、どうやら独特のテンプレを持っててそれを外す事のできない人は居るみたいだ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 20:55:33 ID:gG52+u0m0
全部プリキュアが勝ったらつまらんから、時々引き分けや負けも入れていくんだろうけど、
このテのバトルものって、主人公の負けシーンを入れる限度ってどれぐらいが適切なんだろうな
せいぜい「2連敗」が限度かな 4連敗とかすると見ているお子様の心が折れるし

ゲキレンジャーなんか中盤まで勝率が5割ぐらいしか無かったら、敵だけじゃなく視聴者からも「カクシターズ」呼ばわりされていたし
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 20:56:28 ID:iZprMANL0
>786
ゲキレンが何かイベント会場でもやたらに人気低い気したのもそういう理由もあるのか
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 20:57:31 ID:z0XmmHtv0
自分の身近にEDの投げキスしているキュアメロディを見て
ビックリマン2000の薬缶音に似てるなと言った奴がいる
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 20:57:58 ID:/sc3KyWH0
子供番組じゃしょうがないよ
敵が名乗りを上げてるのに一々待ってあげてる世界なんだから、勝ったり負けたりは描きにくい
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 20:59:29 ID:7voXhmMt0
>>786
>4連敗とかすると見ているお子様の心が折れるし
そんなことじゃ阪神ファンは務まらん
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 20:59:30 ID:iczHB17l0
シンケンジャーのあとのゴセイジャー
電王のあとのキバ
ハートキャッチのあとの…
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 20:59:40 ID:gG52+u0m0
ゲキレンジャーは「未熟」を「敗北」「敗走」でしか表現出来なかったのが敗因だと思う
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 21:01:00 ID:gG52+u0m0
プリキュア見ているようなお子様はベイスターズファンみたいな耐性は無いぞ
ということで、作劇を考えれば、普通は楽に勝てる戦い、3〜5戦ぐらいごとに「壁」となる戦いを置くのが丁度いいんじゃないのかなぁ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 21:08:34 ID:iZprMANL0
>791
ハートプリが並ぶとしたらシンケンあたりが妥当だな。
電王はまだ1つ2つ格が上だわ。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 21:34:17 ID:YMVbm/jRO
こんな感じか?

バンダイ
今度のプリキュアは7人に

東映
7人か。7人の侍…!?7人の侍をモデルにしたワンピースと同じか!。なら、ワンピースをやっていた監督にやらせたら良いじゃないか。

そうしたら、アニメワンピースと同じくスローテンポに。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 21:35:10 ID:gG52+u0m0
7人プリキュアなんてないない 描き切れるわけがない
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 21:38:47 ID:/kgatccg0
5でも結構キツイとか言うか
二人一組みたいな感じで描写されてたしな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 21:47:19 ID:nzoBSgyh0
意表をついて今まで二人以上だったのを一人に
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 21:50:02 ID:OF+hBUCA0
6人は可能性で7人が不可能な理由が分からん
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 21:51:23 ID:DTIG4ZhY0
>>774
福山を絡めた三角関係なら面白くなったと思う
>>732-770
もしいいともにスフィアか平野綾が出たらどんな反応示すんだろうな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 21:53:08 ID:yxl0iIk+0
>>765
グダグダなのは、てめえの頭ん中だろうが
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 21:58:21 ID:vzAO05Rn0
>>801
本気で討論したいならハトプリアンチスレでどうぞ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 22:03:45 ID:t5RMd02IO
さすがに、ダークに負け続けたハトプリより
弱いプリキュアにはならないだろう。

サンシャインでも逃げるのがやっと
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 22:18:39 ID:Aysdz0e30
俺が死ぬまでに一度見たいのは、クラス全員がプリキュアのパターン。
ライジンオー的な。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 22:19:45 ID:gG52+u0m0
ダークとの戦いでは、サンシャインがひと泡吹かせた次の戦いで何も変わらなかったのが全てだと思うな
あそこで少しでも粘っていたら何か違っていたと思う
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 22:20:36 ID:yxl0iIk+0
>>804
AKB48かよw
玩具屋さんが大変過ぎるw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 22:23:45 ID:nzoBSgyh0
>>804
キャラが登場しきる前に1年が終わりそうだなw
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 22:25:47 ID:xkl3Wb5g0
ダーク戦は八百長
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 22:28:09 ID:fS5FHPEBO
おっさん幹部は化けるのかな
エレンは毎週出撃するとして

強敵は中盤からでいいんじゃね
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 22:29:36 ID:IS0RJwifP
>>804
プリキュア同士が殺し合いを始める舞-HIMEみたいなプリキュアが見たいのか?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 22:29:56 ID:o4zbsca/0
>>725
いや、前情報ではキャラデが総作監に入ってたはずなんだが………
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 22:31:24 ID:o4zbsca/0
世界観設定に1話を使い、かつバトルも入れていたもの………ダンバインがそうだったな
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 22:34:20 ID:uazlkhQMO
>>811
一話に原画としてクレジットされるも
それはおそらくOPかバンク部分の担当。
また総作監修正らしき物は見られなかった。
あと少なくとも5話までは作画監督として登板予定もなし。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 22:35:21 ID:ZoZXRsceO
>>804
オコジョが淫獣のやつがマガジンに連載されてるぞ。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 22:35:38 ID:Jyhxt9NJO
>662

>670

そうだなぁ・・・
ダブルヒロインだとしても、モノローグは『その回につき一人』にした方がいいと思うんだけど・・過去を振り返る総集編とかなら別に良いけど

あと小清水は『ツッコミ』が苦手なのかな?なんか白々しい。
『ねーこになったー』『ねーこが降ってきたー』
さんざ言われているけど、キャストは響と奏、逆の方が良かったなぁ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 22:37:10 ID:6m2NkN4gO
>>809
声優が無名過ぎる
期待できない
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 22:38:58 ID:o4zbsca/0
>>813
ダブも今回参加しない。つまり
高橋「バンダイの要求通りにデザインする事はしたが、こんな割に合わない作監なんて勘弁だ。キャラデザインとOPやバンクに少し参加するだけで手を引かせてもらう」
とか?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 22:45:18 ID:wIBkUsDR0
絵にもなんかそういう情熱を感じないのよね

一方のハトは、どこもかしこも馬越修正でアンタどんだけ気合い入れて見てるねんと
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 22:47:40 ID:iZprMANL0
>812
やはりお禿様はすごい。
ガンダム第一話もなんかすごいらしいね。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 22:51:03 ID:vzAO05Rn0
ガンダムの一話位見ろよ、とw
まあ、構成的には凄いね
本当に無駄がない
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 22:54:59 ID:uazlkhQMO
デジモンの作監ローテーションから抜けてプリキュアに来る事はあり得るのかね?
仕事は早い方だと聞いていたから
デジモンで作監やりつつプリキュアで総作監の仕事をこなす
くらいのことは期待してたんだが
どうやら一話の時点ではその手が入ってなかったみたいだった。
今期から正式に総作画監督を置くと聞いていて
体制をばっちり整えて制作にあたるんだとばかり思ってたんだが。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 22:55:39 ID:DTIG4ZhY0
>>810
一人の男子がプリキュアにモテまくる路線なら見たい
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 22:56:48 ID:o4zbsca/0
ガンダムの1話はまぁコンテ脚本作画全部完璧だからなぁ。本気でアニメ界に一発かましてやろうと思って作られた1話。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 22:59:56 ID:o4zbsca/0
最初にキャラデ見た時「おいおい総作監置かないと即死デザインじゃねぇか、東映だとフラグ立ったどころの話じゃねぇ」って思い、
総作監配置と聞いて「ふぅ……さすがにそれくらいの常識はあったようだ、安心した」と思ったのになんてこった
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:00:29 ID:NcykosnF0
高橋以外が総作監するかもしれない
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:02:03 ID:uazlkhQMO
それはないな。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:06:17 ID:9dP8RMDqO
>>816
子供向けで
声優でどうこう変わるもんじゃないだろ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:12:05 ID:nzoBSgyh0
こいつら使っとけばオタクのお前らは喜ぶんだろ的な声優の采配は無名を使われるよりも嫌だけどな
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:16:16 ID:qpGNTpEn0
>>755
>100億どころかハト超えるよ
>じっさいバンダイさんはもう完全な流通を作り上げてるのでそっちでコケる事はない

必死だな
一話があんなんじゃ子供も食い付かないと思うけどな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:18:37 ID:t5RMd02IO
売り上げとは結局、小売りで売れた額ではなく
バンダイが出荷した額だからね。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:19:42 ID:o4zbsca/0
ハトの売り上げはプリキュアの限界な感じがあるので、超えるのは普通に無理だろう。子供もどんどん減っていくし。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:23:15 ID:iZprMANL0
>829
手がたく製作側が良作を作ろうとしても、多くの人は派手なシーンしか見ないみたいだからな……。
ナージャ・・SS・・・・・・。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:26:17 ID:NcykosnF0
>>831
アホかと思う
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:28:30 ID:o4zbsca/0
むしろ何を根拠に超えられると思ってんの
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:31:31 ID:NcykosnF0
限界っていう考えがアホの考え
(スイートが120億以上いくだろうって話じゃねーぞ。)
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:31:50 ID:kDAgXVd90
>>829
必死じゃないよ
事実プリキュアってだけである程度見込めるってだけ
俺はハト嫌いじゃないし、変な工作しないって
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:32:34 ID:eiGSMLhe0
>>831スレ違い
って書こうとしたらここスイートアンチスレじゃねえか
何で大量のハトアンチが沸いてるわけ?ww
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:32:44 ID:t5RMd02IO
>>832
・堪え性が無く飽きやすい
・物事の表面的な部分しか見ない
・自分で考える頭が無い

幼児とライトオタは本質的な部分で似ているw
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:33:01 ID:NcykosnF0
>>829
ハートキャッチも1話だけじゃ食いつかないと思うけど
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:34:01 ID:NcykosnF0
>>837
・1話の話はもう話しきってるから
・まだ1話しか放送されてないから
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:34:02 ID:kDAgXVd90
フレッシュで限界って言われてハトでそれ超えてるからな
売り上げの話はみんな敏感なんだな
やっぱ数字という結果が出てるからか
数字なんて面白さの基準じゃなく玩具がどれだけ売れたってだけなのにな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:34:04 ID:o4zbsca/0
ターゲット層の問題で限界つってるんだけど。これ以上あげたきゃ視聴層の幅を広げるしか無いよ。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:35:09 ID:6m2NkN4gO
>>827
重要な役割を果たすのなら、
それなりの人を当てると思うのだが
過去作品を見る限り
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:35:13 ID:o4zbsca/0
>>841
フレッシュは爆売れ玩具が一つあって、ハトは万遍なく売れる事によってそれを超えた。これ以上となると万遍なく爆売れだな。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:36:40 ID:nzoBSgyh0
>>842
プリキュアのターゲット層は女は4〜12だが男は16〜35らしいぜ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:38:47 ID:t5RMd02IO
>>842
スイートからは小学生くらいまではターゲットに入れてるような
雰囲気を感じなくもない。しゅごキャラみたいな。

まぁ玩具は幼稚園児しか買わないだろうけど
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:38:51 ID:7voXhmMt0
>>845
そりゃそうだろw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:39:47 ID:NcykosnF0
>>845
バンダイ調べで9歳までプリキュア好きって結果出てるから
小学生低学年をターゲットとした商品をもっと増やせばね
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:41:10 ID:9dP8RMDqO
>>845
男の方はコラだけどな
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:41:17 ID:NcykosnF0
小学生でもいけそうなのはサンスター文具関連とかハミィのぬいぐるみとか、かね
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:41:35 ID:kDAgXVd90
>>844
シフォンの事だろうけど、スイートもハミィがあるし子供は買うだろう
上で書いてる奴がいたがバンダイの数字は出荷数だからな
プリキュアブランド仕入れない玩具売り場なんてないだろう
いきなり売れなくて次期仕入れで絞るなら、対抗がないとそうはならないでしょう
なんか売り上げの話ばっかりで書いてる俺もおかしくなってきた

とにかく2話が駄目ならここに住むか視聴する気も起きなかったら黙って去ろう
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:46:37 ID:iZprMANL0
この流れで気付いた。
もしかして、ハミィに三石あてたのって、セーラームーンを見ていた母親のさいふのひもを緩めるための工作じゃないか。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:46:42 ID:NcykosnF0
>プリキュアブランド仕入れない玩具売り場なんてないだろう
春頃売れ残れば夏発売商品の入荷量減らす
=出荷額が減る
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:48:23 ID:o4zbsca/0
今んとこ玩具スレでの情報見る限りあまり売れた感じは無いみたいだけど、さてどうなるかな
内容にテコ入れが入るとしたらこのへんの結果から判断してだろうし
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:53:42 ID:t5RMd02IO
>>852
変身バンクがセラムンのオマージュだったり
母親世代を狙ってるのは確かだろうね。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:53:59 ID:kDAgXVd90
>>853
そう書いたつもりだよ1Qで大体結果はでるだろうけどDX補正があるから夏以降だとおもうがね
とにかく玩具の事はコケないって玩具スレもあんまりあてにならんよ

とりあえずスイートが面白くなる事を今は期待したい
つまらなくて1年プリキュアみれない方が辛いだろ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/11(金) 23:59:48 ID:o4zbsca/0
どうでもいいけど、句点なりなんなり入れてくれ

別につまらなけりゃ他探すだけだから辛くはないな………
つまらない物を一年見続けるのは苦痛だけど
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:04:40 ID:YrblaFuM0
>>755
ヒント 幼女は年々減っている
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:05:38 ID:EcEgiCy+0
目先を変えるけど、エレン味方化があると仮定して…
前々作のイース→パッションの流れが、文字通り「せつなの受難(パッション)」という宗教的な重いテーマが隠れていたのに対して
こちらは、「古巣との腐れ縁」という割かし軽いテーマなのだろうか?
ハミィとの和解を、主役2人とうまくリンクできれば良いんだろうが、しかし実は…w
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:05:53 ID:bQlwdAjtO
いやぁ、一年間変化の殆ど無いマックスハートは強敵でしたねw
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:08:06 ID:0QOzGU8E0
>>858
それも毎年言われてる。
ただ一人にかける金額が増えてる
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:13:58 ID:bQlwdAjtO
少子化に反比例して子供の甘やかし度はアップしている。

昔の子供は合体ロボの頭しか買ってもらえなかった。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:20:02 ID:Yexv1/kF0
>>862
なんじゃそれ
頭だけとかキモチワルw
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:24:18 ID:ff5laNDN0
>>862
なんという俺

しかしけいおん!といいハートといいスイートといい、
最近のアニメなオクターブ高く飛ぶのが好きだな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:27:18 ID:YrblaFuM0
>>861
それとて限界がある
1人当たりの売れる玩具の種類は増えるかも知れないが、1種類辺りの販売個数は、どうしても減る
子供はオタみたいに、遊び用と転売用と保存用で同じ玩具を三つ買うようなことはしない
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:27:42 ID:LW4RCZK5O
>>862
シルバニアファミリーなんて高嶺の花だった…
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:30:30 ID:q4GAu4Qw0
>>865
限界はない
玩具だけがグッズじゃないしね
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:32:45 ID:EbCNff8z0
これ以上は数字スレで
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:34:52 ID:q4GAu4Qw0
日曜8時半までなんとも言えないレスで埋め尽くされる事は間違えない
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:38:26 ID:0QOzGU8E0
おまえが間違えるなw
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:40:55 ID:YrblaFuM0
>>863
最近の戦隊ロボ(厳密にはここ数年、ロボっぽい何かの場合が多いが)は、合体前のバラの状態でも小型ロボの場合が多いから、頭担当のロボ(普通レッド搭乗機)だけでもけっこう遊べる
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:48:40 ID:bkQYSSkHO
もっとシンプルに「スイートつまんね〜」ってスレでいいのに
下手に数字や過去シリーズを持ち出して考察し出すから、ろくでもない流れになるんだ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:53:25 ID:bQlwdAjtO
いや、つまらなくはないんだ。
面白くもないだけで。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 00:57:59 ID:YrblaFuM0
つまらないは、あるレベルまで行くと1周して面白いからね
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 02:00:29 ID:4Fd92a+4O
>>865
一人に金かけられる余裕もそうだけど
オタクに比べて圧倒的に数は多いからだろ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 02:10:39 ID:peiKVzZV0
>>875
つまらないんじゃあないんだよな…
光る物が見られるだけに、もうちょっと何とかできただろ的な。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 02:23:02 ID:YrblaFuM0
>>875
どうだろうねえ
今のオタクのメインの年代層って、日本で2番目に人口の多い年代層である、団塊ジュニアぐらいだと思うのだが

878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 02:47:09 ID:bQlwdAjtO
「もうちょっと何とかできただろ」
もう何年も同じこと思ってるぜ俺は

仮にもプロなら素人の俺が感心するような物作ってみろと
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 03:14:33 ID:4Fd92a+4O
>>877
年齢層以前にオタの数自体が少ないし
そのオタの中でも懐古気味で『最近のは…』と敬遠してたり、卒業してる奴もいる
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 06:22:14 ID:1BCKuxGO0
>>855
母親世代を狙うなら泥沼恋愛路線は欠かせないな
>>832
ナージャとSSは素直にエロエロ路線にすればよかったのに・・・・・。
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 06:32:50 ID:6SLm8Rs6P
エロエロ路線ならフレッシュみたいにエロ女体にしたほうがいいだろう。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 07:25:25 ID:hTX5yr9sO
>>855
親世代を狙うつもりだったならそれは時期的に早まったような。
適齢の子どもはほとんどいなさそう。
今の親は見ても横目で話半分くらいの世代だろう。

しかし過去の要素を取り入れるのはいいけど
それも話のテンポがすべてを左右すると1話は示したなぁ…。
そのせいで自分はOP・ED・バンクすべて許せなくなりそうになった。
単体で見るとまぁ好きな感じなんだよなー。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 07:40:32 ID:cuuG7MCUO
敵に襲われるシーンでも全く緊張感が無かったなあ。
ピンチがピンチに感じられない。
そのせいで見せ場の筈の初変身が全然盛り上がらなかった。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 08:26:28 ID:EbCNff8z0
ていうか別にビビってすらなかったような
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 09:14:39 ID:hw8aXUtuO
三石にゃんこの余裕っぷりがキーポイント。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 10:00:08 ID:i2AtIRWa0
そもそもがさ
レコード盤が変化したネガトーンとやらが、なにか悪いことしたか?と考えたら、
特に街を襲うでなし(まあこれは未遂というか教唆はされてたが)人に迷惑かけたでなし。
あるとしたら「思い出のレコード」をどうかしてしまったという
響・奏二人のごく個人的な負の感情だけなんだよな、第一話時点じゃ

これだとプリキュアに変身するというのに
圧倒的に動機づけが低いと思うんだが、そこんとこどうなのよ?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 10:29:12 ID:teSJBBTlO
そのレコードに対する思い入れが
全然描かれてない。セリフで説明すれば
いいってもんじゃない。

悪い意味でテンプレっぽく感じたな。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 10:32:41 ID:wpG2/RhG0
脚本が説明多い割には一話目でやるベき事を大幅に放棄しているんだが
二話目で大逆転の脚本が用意されてるのか
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 10:36:15 ID:ycljz8+l0
>>883
ハトプリの場合は、事実としてえりかが危ない状態だったからな
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 10:44:34 ID:cuuG7MCUO
せめて二人の共通の思い出のシーンを描いたカットを
一瞬入れる位のことをしてれば一味違ってたと思うのにね。
視聴者が感情移入するとっかかりすら与えずに
「絶対に許さない!」されても、ちょっとなあ。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 10:49:33 ID:bTmUOHfuO
んだ、主体性のある変身とは言い難いな、猫に言われた通りにやったってかんじ。
だから、2話で敵をし損じるんだろうけど…
それ観て幼女が喜ぶか?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 10:53:49 ID:eZe0RjF10
大野担当回以外に期待
でも、「しかし、実は・・・」が気になるので第2話も見る・・・
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 11:02:52 ID:ycljz8+l0
またハトプリの場合でスマンが
・えりかデザトリアン化、しかも大暴れで襲って来て、自他共に危機
・えりかの心の叫びを聞いて、つぼみ共感
・サソリーナ姐さん、つぼみの感情を煽る
・堪忍袋の緒が切れてプリキュア能力覚醒
この一連の流れの神っぷりを見た後では、確かにドラマ性弱いな
スイプリの初変身は
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 11:15:08 ID:LFUMUU590
>>883
あそこでハトプリ34話ムーンライトVSダーク戦時のBGMが使われてたけど
完全に音楽だけ浮いてたなw
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 11:19:13 ID:teSJBBTlO
微妙と言われているフレでも
プリキュアになる動機はしっかり
描かれていたからなあ。ラブの
お人よしなところとダンスが好きという点は
一話だけで十分伝わった。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 11:33:45 ID:EcEgiCy+0
歴代プリキュアの初変身(2期除く)
初代:妖精を救うため
SS :妖精を救うため
5 :妖精を救うため
フレ:憧れの人を救うため
ハト:えりかの心の花を救うため
スイ:レコードが変な怪物になって許せないから猫に言われたとおりにやった←new
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 11:41:14 ID:bQlwdAjtO
ハトプリしか見てない人が多いのかなぁ?

思い出のレコードを取り返すため、というのは充分な動機なんだが。
さっきまで喧嘩していた二人なら特に
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 11:46:22 ID:ldNwIgEQO
妖精に言われるまま変身するのはほぼ全シリーズ共通だよな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 11:51:11 ID:yfdzSQId0
プリキュアが殺された後だろうが、新しくプリキュアとさせるのが妖精の役目
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 11:53:39 ID:0QOzGU8E0
>>897
というよりアンチだからそういう書き方なんだろ
全てのシリーズがいきなり敵が出てきてあれよあれよと変身だからな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 11:57:06 ID:0QOzGU8E0
まだ1話しか放送されてないけどここは本当にアンチなの?っていう穏やかな流れで>>896みたいなレスの方がアンチスレでは当たり前だよ
ハトアンチは水樹アンチがいたから最初からボロクソだったけどな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 12:06:06 ID:LKBxUzREO
ということは小清水アンチや折笠アンチは少ない
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 12:06:17 ID:bI5kRRydO
スイプリだけ自分のために変身してるのが、以前のプリキュアと違うってことか。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 12:10:45 ID:bTmUOHfuO
>>901
この変な現象、絶望先生かなんかで解説してくれないかな?
もう、テーマになってるかも…
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 12:17:00 ID:teSJBBTlO
別に自分のためでもいい。
それが視聴者に伝わればね。
スイプリでは描写が全然足りない
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 12:22:03 ID:bQlwdAjtO
歴代の一話を見なおしたらほぼ全部、

妖精に言われる通りにしたら何故か変身しちゃった!
→よく分からないけど敵が襲ってきたから戦う
という流れだな
(フレッシュは例外でシフォンの力で強制的に変身している)

もしかして…、
主人公達が自主的に変身したのはこれが初?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 12:22:26 ID:LqoRVWkz0
スイートもあらすじだけ見れば十分動機づけがあって、
それまでケンカしていて反りの合わなかった二人が、ようやく心が合って初変身!……で盛り上がりそうなもんだが、
いかんせん、それが性急すぎて伝わってこないんだよな。
ほとんどよくわかんないまま巻きこまれて、気付いたら変身してた、変身したとこであれ?もう終わり?みたいな
――視聴者(の一人である俺)には伝わらなかった。やっぱ前半に尺を割きすぎたか。

でもまぁ、ケチをつける部分はあるにせよ、ハトとは違う作劇を目指してようなのでまだ2話に期待している。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 12:28:07 ID:fEWp3/fSO
スイートプリキュアは少女マンガ!
ハトプリでは徹底したヒーローアニメをやったので
今回のスイートは恋愛少女マンガ!
イケメン金髪王子とプリキュア美少女達の泥沼三角関係!
と知り合いの専門家が意味不に語っており…

王子と響のチュッチュで萌え豚は即タヒ卒業すると思うんだ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 12:28:13 ID:0QOzGU8E0
>>902
まあ水樹の場合は、アンチも多いけどファンも多いって事じゃないかな
ハトのバレの時業者が声は水樹だった気がするって言ったら、水樹がプリキュアやるわけないとか叩かれてたな
結局水樹で水樹アンチが発狂した感じで即アンチスレができた

>>904
絶望先生知らないし例え下手なので他の人に任せる
ただここのアンチは信者が見ても全く平気なレスばっかりだなw
単純に叩きたい人じゃなくて、期待してたけど1話みたらちょっと心配になってきたって人の集まりだろうね
2話こそは頼むよ!って感じ俺もそうかな

910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 12:34:31 ID:LqoRVWkz0
>909
ハトスレの初期はかなり醜かったな。
今でも腐ったようなテンプレは残ってるし、スレ内でまともな議論があるときもあるのにノイズだと思うわ。
こういう話をしてると一方的に信者信者!って罵るような奴もいたし……。
今は↓みたいな空気だと思うわ。

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 23:06:17 ID:5kjHKtHh
何、ここ?
鳩プリ愛に満ちあふれてるじゃないのw
本スレや信者がここまで深く語ることはないだろうね。



ここ、スイートのアンチスレだけど随分冷静に議論されてて空気いいよね。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 13:19:56 ID:qwY7Qtaj0
>>890
2人で一緒にレコード聞いてる回想シーンはあったが?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 13:29:56 ID:qwY7Qtaj0
ttp://219.94.194.39/up2/src/fu31676.jpg
遠めで見たときと、アップになったときで、
ずいぶん人数が違うな。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 13:38:14 ID:LKBxUzREO
>>912
蓮コラ、もしくはこのスカスカ具合はグルーポンのおせちww
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 14:12:26 ID:qwY7Qtaj0
>>896
ライダーの変身理由

クウガ:みんなの笑顔のため
アギト:それぞれの居場所を守るため
龍騎:秋山蓮への借金3万円を返すため

みたいなもんか
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 14:51:29 ID:auJdHjgD0
今日の読売新聞の視聴者投稿欄に「ハトプリ続編希望!」の意見が載っていたのだが
スイプリ2話放映前日にこれを持ってきたあたり、記者のそこはかとない悪意を感じる……
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 15:01:42 ID:ycljz8+l0
>>915
関東だけかな?
うち読売だけど無かった
うp希望
無理なら書き写しだけでも
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 15:02:17 ID:LFUMUU590
ハトプリ本スレからの転載だが

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_2699.jpg
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 15:02:31 ID:K1fkPjyP0
ハトプリの話がよくわからなかったんだろう記者は
キャラや絵は良かったが、話はアレだし
実際視聴率も夏を境に降下していった
二年目なんてある訳無いのに
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 15:17:37 ID:ycljz8+l0
>>917
ああ、これなら見た記憶が
でももちっと前の気が
ともあれ、ありがとう
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 15:33:31 ID:LFUMUU590
ああ変なの呼び込んじゃったか
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 17:18:07 ID:L5+MXt6u0
>>917
>以前のキャラクターとは違い、

ちょっと表へ出ろと言いたい
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 17:26:20 ID:K1fkPjyP0
投書する奴も記者もヘンなのが多いハトプリ界隈
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 17:29:25 ID:nZJW/RtxO
スイートのアンチスレにまで突撃するハトプリアンチ
必死だな…ハトプリ叩こうがスイートがつまらない事実は変わらないのに
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 17:36:59 ID:LLEoDL3t0
まあ1話を見ての感じ方の違いで本スレとアンチスレに分派したんだろう
順当なこと
同じものを見て違う感じ方をする感性を説得しあっても平行線だからね
強いて言うと、いいと思った人は感覚的に語る
イマイチとかよくないと思った人は理屈で語る
理屈は理屈を呼んでいいと感じた人にはチンプンカンプンな理論になる
結果、両者は相容れないんだよね

もちろん、理屈でいいと語る人もいる
作画、演出、脚本のコレコレがいいとかいうマニアックな話
まあそれはまた別の世界だ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 17:40:25 ID:K1fkPjyP0
スイートがつまらないかどうかは、最低でも六話位はすすまないとわかる訳がない
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 17:41:37 ID:cuuG7MCUO
1話がつまらなかったと言ってる訳で
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 17:43:13 ID:K1fkPjyP0
そこにとどまらない頭のおかしい人がちらほらいる訳で
全面的に駄目かどうかは最低でも折り返し地点に達しないとわからない
感覚的に嫌いだって人はまた別だが
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 17:46:36 ID:BNm55AleO
>>917
これ首都圏版にしか載ってないのかな?

後日スイート酷いみたいな投書が載ったら笑うわ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 17:49:19 ID:WZQV95XC0
そう言えば読売ってハトの全面広告記事載せてたよな
なんか臭うな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 17:58:48 ID:bQlwdAjtO
アニメの善し悪しは2話で決まると思ってる。

2話まで見て方向性の定まらないアニメは最後までgdgd、
2話迄でなんかヘンじゃね?と感じたアニメは最後までヘンなままだ。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 18:43:49 ID:LqoRVWkz0
>930
2話まででは感じませんでしたが、8話頃からヘンじゃね?ってなったアニメがありましたが……
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 18:50:08 ID:e95x/lsU0
>>812
ダンバインもしょっぱなだけで、尻つぼみアニメだったな〜
どうも1話が派手なアニメはだんだんガッカリさせられる傾向が多いな
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 19:01:33 ID:K1fkPjyP0
ダンバインは上下動を繰り返していたが、そこそこ面白かったな
バイストンウェル編が面白いというか、どこかのどかだと感じる様に思えた、ってのが地上編のポイントかも
殺伐な展開にどうしようもなく踏み込んでいく所とかは十分楽しめた
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 19:38:03 ID:teSJBBTlO
スレタイを理解してない奴が
ちらほらいるな
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 19:48:47 ID:LW4RCZK5O
読売は今オタク媚びに全力注いでるから不思議ではない
しかし小清水いいな
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 19:58:09 ID:9D2JzOT3P
よくねーよ。あいつモゴモゴ喋りで何言ってんのか全然わかんねー
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 20:00:32 ID:iSdoG1bL0
2chに来てるような奴が「オタ受けしただけ」とか批判してんのは
ホント噴飯モノだな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 20:06:54 ID:2PIdTlrm0
>>937
2chやめれば?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 20:08:18 ID:BeVMJRVUO
>>931
8話と言うとガンダム00ですかね?
主人公とヒロインの運命の出会いが、高速道路の対向車線を全速力で警察
から逃げている主人公を一瞬のすれ違いざまに見た国家のお姫様のヒロ
インが、主人公を同郷人だと思って運転手にUターンさせて追い掛けさせ、
警察に捕まってた主人公を何の権限があってか解放させ、自国の政治に
ついての愚痴を散々ブチ撒けて、主人公が自分は同郷人ではなくて戦争
していた隣国人だと言ったら「ヒイイィッ!私を殺しに来たの!?」とか言った
監督が会心の出来だから見てくださいと言ったそんな第8話w

まあ、スレ違いですがね。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 20:12:15 ID:DjH0Zm+dO
00は好きだがあの8話は色々とひどいw

当時テレビの前でずっこけた記憶がある
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 20:17:12 ID:iZ4uY4IJ0
運命の出会い回www
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 20:24:09 ID:PnZAEwjSO
鳩プリ大好き島本和彦先生が「文句いうアンチよりも黙って去る元ファンが怖い」とか言ってたな。

まあそういうことだ。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 20:25:48 ID:1I3/NwW20
>>930
そういう態度をも見越して、
3話から本領発揮のまどかマギカ

脚本家バレの時点で、
視聴者みんな本領発揮待ちだったけどw

944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 20:26:34 ID:0QOzGU8E0
アンチスレとして

#書き込むにあたり、スイートプリキュア♪が最低ラインのアニメであることが条件とする
#ここでの批判対象アニメはスイートプリキュア♪のみ(他のプリキュアシリーズや、プリキュア以外のアニメを叩くのは禁止!)

テンプレのこれは遵守すべき
本来もっとボコボコに叩く奴がいてもいいスレ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 20:28:09 ID:iZ4uY4IJ0
いやだって叩くだけってのも芸が無いじゃん
ついでに話数が進んで面白くなったときの手のひら返しの為にも
全力で叩くわけ無いじゃん

まあ現状だとあまり面白くなりそうにないからここにいるだけですし
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 20:30:20 ID:0QOzGU8E0
俺もそうだよ

叩くやつがいても良いスレっていう意味
言いたい事は他作を叩くなって事だ。なんのアンチスレか分からなくなる
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 20:32:37 ID:iZ4uY4IJ0
なんにしても情報が少なすぎるから
他の作品の話をするなってのも酷な話だろ

情報さえ増えれば自ずとスイートの話になるべ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 20:32:38 ID:1I3/NwW20
>>944
第一話でこんだけ批判されたら、
十分にボコボコだと思うがなぁ
ヒステリックにわめくだけが批判でもあるまい
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 20:43:28 ID:0QOzGU8E0
はっきり言おうかハト叩きはハトアンチスレでやればいいよ
ハトアンチでもここではスルーしようぜ
ハトアンチスレで5やフレッシュ叩いてもおかしな話だろ?
まあ単発の人が多いみたいだからアレだけど

このスレタイは正直気に入らない
初回シリーズ最低視聴率なんてどうでもいい
でもアンチならこれくらい叩くもんなのかなって思ってる
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 20:45:19 ID:DjH0Zm+dO
とりあえず2話の二人の確執の理由がスベったらもうアレだと思う
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 20:47:13 ID:bQlwdAjtO
>>944
断る。
そんなのはただの思考停止だ。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 20:48:10 ID:cuuG7MCUO
割りと冷静にスイート批評してる人が多い中に
感情的に他シリーズ叩く人が乗り込んできてる印象。
確かにここ本スレだかアンチだかわからんね。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 20:52:50 ID:H4BiJ5Em0
とりあえず作画監督をりんしんにしてくれたら
毎週録画する
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 20:55:05 ID:0QOzGU8E0
>>951
ルールを守る事が思考停止とは思わないけど
各アンチスレのデフォルトのルールだと思うけどね

まあ別にいいよ。これ以上は自治厨の領域だし、おれ自身明日見たらここには来ないかもしれないし
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 21:03:16 ID:cuuG7MCUO
フレッシュの香川もスイートの高橋も梅Pの伝手だったのかなあ。
両者共他の東映作品に関わってるから
プリキュアに来ること自体は不自然な事ではないんだが
どちらもSD時代の梅Pと接点があったんだよね。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 21:09:23 ID:Uyi4bPBa0
明日9時まで新スレ建てない方がスレタイがきちんとなるな
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 21:22:06 ID:0QOzGU8E0
持たないと思うし持っても明日は放送日でスレ早いかもしれないからもう立てようよ
俺立ててくる
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 21:28:16 ID:0QOzGU8E0
期待を込めてこのスレタイで立てた
あと>>1にあった初回視聴率はいらないと思うので削除しておきました

【まだ】スイートプリキュア♪アンチスレ4【許さない!】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1297513565/
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 21:30:41 ID:iZ4uY4IJ0
まあ順当なサブタイだな
そろそろ許してやれよ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 21:33:07 ID:bTmUOHfuO
>>958
しかし、三連休最後だし天候も悪かったしで、全員家に居る世帯多そうだな。
本来ならチャンスだが…
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 21:33:44 ID:bnI8KmaP0
明日はまた三石のにゃぷ〜発言か・・・
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 21:34:42 ID:LKBxUzREO
作画陣にフクダータ呼べばいいとおもうよ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 21:35:57 ID:iZ4uY4IJ0
なんでフクダータなんだよw
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 21:37:31 ID:K1fkPjyP0
武田弘光ではどうだろうか
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 21:37:36 ID:PnZAEwjSO
スレ立て乙

いいかげん小清水を許してほしいんだけどなあ。決めぜりふが狙い過ぎていやだ>スイート
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 21:38:15 ID:Uyi4bPBa0
1 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/02/12(土) 21:26:05 ID:0QOzGU8E0
平成23年2月6日より放送開始した『スイートプリキュア♪』、

藤岡弘、
みたいなやつ?
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 21:41:07 ID:qwY7Qtaj0
視聴率が悪くても良作というのはある。
視聴率が良くても駄作というのもある。
批判するのに視聴率を語るのは滑稽というもの。

でも、ここはアンチスレだから。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 21:41:43 ID:0QOzGU8E0
>>966
ちょっと言ってる意味がわからないです
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 21:43:23 ID:L5+MXt6u0
アルペジオはいいとしてピアッチェーレとかちょっとおぼえにくいな
楽譜でもあまり見ない言葉だ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 21:44:13 ID:Ylexf+VX0
小清水さんは許される側じゃなく許す側だと何度言えばお前ら
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 21:46:13 ID:Uyi4bPBa0
>>968
『、』で文が終わってるって事
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 21:46:33 ID:qwY7Qtaj0
いまさらだけど、
>#書き込むにあたり、スイートプリキュア♪が最低ラインのアニメであることが条件とする
これはいらんよな。

>#ここでの批判対象アニメはスイートプリキュア♪のみ(他のプリキュアシリーズや、プリキュア以外のアニメを叩くのは禁止!)
これさえ守られれば
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 21:47:56 ID:AShoViSSP
>>970
北京原人で生き恥を晒された本田博太郎氏に近いものがあるよな>小清水
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 21:49:43 ID:0QOzGU8E0
>>971-972
いやここの>>1をコピペしただけです

読点については
>しかし視聴率はシリーズ最低の幕開けの6.0%ww
ってのを削除したからそうなったのかな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 21:57:45 ID:cuuG7MCUO
売れっ子の有名アニメーターが呼んだだけで来てくれるなら苦労しないだろう。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 22:00:58 ID:nZJW/RtxO
>>972
アンチスレなんだし入れててもいいんじゃないの
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 22:11:40 ID:1BCKuxGO0
>>965-973
もし平野綾が同じ立場だったら許されたとでもいうのか?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 22:36:16 ID:ojUinb4x0
許されたのは寿蘭でケンカ売ってフルボッコにされた
豊口じゃねーの?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 22:38:02 ID:Uyi4bPBa0
>>977
ごめん
許してな
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 23:30:35 ID:cuuG7MCUO
第2話は演出畑野、作監奥山
いつもなら普通に期待出来る面子ではあるが
明日に期待
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 23:40:44 ID:P60pysOj0
125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 23:12:52 ID:Fk9wyzZ9P
OPEDの売上でハトを抜いてハト厨を黙らせて欲しいわ

スイートヲタってこんなんばっかなの?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 23:42:14 ID:WBlScM8d0
>>981
ただのハトアンチだろ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 23:47:42 ID:GdLc9xYI0
1話だけでスイオタが生産される程、キャッチーな内容じゃなかったもんなぁ……。

それに引き換え、ハートキャッチの一話は非常にキャッチーな内容でしたね。
ですが、だからと言ってハトが素晴らしいとは言いませんよ。
これは、だ ま さ れ た と言うのだと思っています。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 23:58:05 ID:A9oLjNtv0
>>975
ハトは売れっ子の有名アニメーターを呼んでキャラデ作監………
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 23:59:29 ID:A9oLjNtv0
>>908
演出境、作監小島(他二人)という普通に期待出来る面子の1話がアレだったからな………
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 00:03:10 ID:GmE6VSe10
食玩フィギュアの出来が悪すぎて
本当に萎えてきた
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 00:04:06 ID:N0w3VeMY0
何・・・だと・・・
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 00:09:47 ID:wkhuUc3/O
>>984
そりゃあ監督と以前から縁があったからさね。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 00:10:40 ID:8lFP2a0b0
他にとられて人手もなさそうだしめんどくさいフリルのことを考えても2話の
バトルが視聴者をスイートに引き込む最後のチャンスになりそうだな
なんでこんないきなり背水の陣なのやら
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 00:14:42 ID:wkhuUc3/O
一話はほんと画面の中に動きが無かったな。
作画が相当切迫詰まってたんだろうけど
一週間経ってなんぼか余裕出たんかな。
予告ではそこそこ動いてる風だったが
一話を犠牲にして戦闘回の二話を立てたとか?
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 00:26:08 ID:N0w3VeMY0
今回はダブルみたいに二人いないと変身出来ないようだな。

俺にはどうもこの要素が足かせになりそうで仕方ない。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 00:40:35 ID:ExbLJb7G0
初代見終わるまでromれ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 00:41:33 ID:EbRmi9Kn0
SSもでしょ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 00:48:24 ID:EbRmi9Kn0
というかスイートが原点回帰って言われる一番の理由は二人変身だからね
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 00:57:29 ID:AKpRU3DKO
原点回帰なのはそれと性格設定だけだがな
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 01:00:14 ID:EbRmi9Kn0
だから一番の理由と書いたのさ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 01:06:29 ID:ee/jMqj/0
原点回帰なんて想像はもうやめようぜ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 01:06:59 ID:WMqWfxIo0
余裕ができたらバンクの修正して欲しいわ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 01:10:00 ID:I3kJxwq+0
あのバンクは変だよな
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/13(日) 01:16:55 ID:SOgepPIYO
>>1000だったら、今の時間はスイ曜日と呼ぶことに決定。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛