とある魔術の禁書目録Uは禁煙場所で14歳が喫煙しまくる糞アニメ61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
このスレはとある魔術の禁書目録Uのアンチスレです

■注意
・次スレは>>980が立ててね。踏み逃げはやめよう
・禁書と超電磁砲をまとめて取り扱っています、片方だけ好きな人は下手に擁護はしないようにしましょう
・原作や同作者の別作品など関係メディア物の叩きもありですが、あくまでアニメのアンチスレなのを忘れずに
・スレで叩いていいのは禁書と超電磁砲だけです、他作品等を一緒に叩くのはやめましょう
・他作品を引き合いに出して叩くのはやめましょう、荒れる原因になります
・ここでは禁書と超電磁砲は最底辺扱い、本スレ住人より良心を持とう
・本スレへの凸は厳禁です

■逝っちまいそうなアホ設定はこちらで
禁書Wiki
http://www12.atwiki.jp/index-index/

■突撃してきた信者にはこう言い返そう!
「ふざけんじゃねえよテメェ!!世の中にはテメェの持ってる視点しかねえとでも思ってんのか!?なんで自分以外の他人を受け入れようとしねえんだテメェらは!!」

■前スレ
とある魔術の禁書目録Uは先進セキュリティが泥に敗北する糞アニメ60
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1291776382/

■超電磁砲アンチスレ
とある科学の超電磁砲は努力が無意味な糞アニメ12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1286594366/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 09:01:05 ID:Q81gLf2T0
■禁書目録のそんなことはなかったぜ!
・スプリンクラーを「手 動」で発動させた→「あはは、君って戦いの天才だね!(キリ」
・紙はトイレットペーパーじゃないんだから溶けないんだ!→けど何故かインクは溶けたぜ!
・ステイルにとってインデックスは何年も連れ添った最愛の人かと思ったが踏みつけたり一年しか付き合いがなかったりでそんなことなかったぜ!
・神裂にとって(ry
・インデックスの完全記憶能力でインデックスが危ない!→そんなことなかったぜ!ググレば秒殺だぜ!
・錬金術師の能力でインデックスが危ない!→そんなことなかったぜ!ヘタレだったぜ!
・上条の腕が千切れ飛んでも2日後にはそんなことなかったぜ!
・10億V直撃で上条が危ない!→そんなことなかったぜ!そのまま喧嘩売りに行ったぜ!
・粉塵爆発で上条が危ない!→そんなことなかったぜ!コンテナ吹っ飛んでも上条無傷だぜ!
・最強の一方通行の能力で上条が危ない!→そんなことなかったぜ!またヘタレだったぜ!
・天使が降ってきて世界が危ない!→そんなことなかったぜ!体が入れ替わっても無事故でなんてことなかったぜ!
・親父の土産で御使堕し発動!→全くもってそんなつもりはなかったんだぜ!
・土御門の拳で上条が危ない!→そんなことあったぜ!
・土御門の魔術で土御門危ない!→全くもってそんなことなかったぜ!
・土御門命がけで世界救ったぜ!→「また借りができましたね、上条当麻(キリ」
・一方通行は血を逆流させて殺す&指食う殺人鬼だぜ!→そんなことやりたくなかったんだぜ!
・金星の光を反射してなんでも分解するぜ!→超能力で硬化した体は分解できなかったぜ!
・高い暗殺技術を持つ魔術師→分解ナイフが頼みのヘタレだったぜ!
・記憶を失い人格がウィルスに汚染されても生体電流をベクトル変換すれば、全部元通りだぜ!
・ちなみに記憶なんて失ってないんだぜ!
・女科学者「学校の先生になりたかったから子供を犠牲にするのは許さない!(キリッ」
 →でもミサカ虐殺実験やってたぜ!打ち止め見殺しにする気だったぜ!
・右手は異能の結果である物体の運動までは打ち消せない→そんなこと無かったぜ!ゴーレムパンチ軽々止めたぜ!
・シェリー「戦争をおこすのさ!!(キリリッ」→実はやりたくなかったんだぜ!
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 09:04:39 ID:71Hq+Igm0
■その他ツッコミ
・超能力は脳を薬物、電極、暗示、洗脳等で「開発」する。
・ビリビリレールガンはマッハ3でコインが燃え尽きる(しかも射程50メートル)
・50mでコインを燃え尽きさせる速度で射出したらミサカは死ぬ。
・そのレールガンでビルを貫通して崩壊させる
・そもそもレールガンではない。
・でも本気出したらプールで軽減しても校舎崩壊させるw
・そしてこの作品中では電気は光速w(電気でマッハ440、光速でマッハ8万8千)
・学園都市は警察いない。有志の教師警備員がいるだけ。平日日中に事件起こったら誰が対処するのだろう。
・日本の法律が適用されていないようなので、力のある能力者は殺し放題 やりたい放題(レベル0狩りが流行っている)
・学園都市なのに序列は強いか弱いか。サイキョーの能力者w
・設定上学園都市以外に能力者がいない→卒業生はいない。でも作られて数十年経ってるよ?
・ミサカネットワークはメインサーバーが無いため理論破綻。
・普通の研究施設はネットにつながってないためネットを介して爆破は不可(漫画の超電磁砲では直接侵入)
・10憶Vを無力化させずに食らって生きている(原作でも直撃)
・超能力をシュレディンガーの猫で例えたのに例え切れていない
・「シュレディンガーは量子学の先生ですよ(^^」 A、少し違います
・シュレディンガーは11次元論とは無関係
・人を殺せば経験値が手に入る レベルはRPG制w
・有害なオゾンを反射するはずなのに臭いを嗅いでいる
・美琴「私が一方通行に勝っても誤差の範囲内」→瞬殺されるのは誤差でない
・この作品中では一瞬の真空状態で人体は内側から弾け飛ぶ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 09:05:22 ID:71Hq+Igm0
・一方通行をロリミサカはどうして許したの? 以下理由↓
「何度も話しかけてくれたのは本当は殺したくなかったんでしょ」
「お前がいたお陰で私はお前に殺されるために生まれてくることが出来た、ありがとう!!」
「殺す前に話しかけてきたってことは、本当は殺したくて殺してたんじゃないんだよね、好きだ!!」
・偽者海原は高度な技術を持つ暗殺者なのに接近戦では上条と互角
・高レベル能力者は演算(笑)できるほど頭いい設定なのに本物海原(レベル4)はカンニングで優秀w
・額撃ち抜かれる→後頭部から出血→実は表面で止めてました→起き上がってから出血
・シャレにならない能力持ったDQNが強盗などの凶悪犯罪おこしまくってる。能力者を生み出すだけ生み出して頼みは能力者自身のモラルだけ。
 治安維持はガキと教師の片手間。こんな街ではレベル0、低レベルの住民は恐怖しか感じないはずなのに何故か誰もそれを口にしない。
 要するに究極のご都合ワールドです。
・00年代最高?は?何それ、おいしいの?

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1257697065/694 改変)

要するに、中学生の認識してる範囲の世界を願望で取捨選択したのが学園都市なんだよ。

・最初から世界に無いもの
政治、経済、社会、労働、法律、東京以外

・現実の世界にはあるけどいらないもの
教師、親、警察、隣人

・現実でも物語でも当然あるべきもの
友人、コンビニ、商業娯楽施設、ダベる場所、ケータイ、ファーストフード
きれいでしゃれた市街、清掃や修理をしてくれる誰か、電気ガス水道

・現実に無いけど欲しいもの
無敵の超能力、いくらでも使える小遣い、他人からのカッコイイ認識
ぜいたくな1人暮らし、努力せずに得られる成果
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 09:09:38 ID:P5xSOH1T0
■禁書目録Uのそんなことはなかったぜ!
・強大な力を持った「法の書」の解読法が見つかった→100通り以上あるダミーの一つだったぜ!
・インデックスはそのことを知っていた→なのに何故か黙ってたぜ! お陰でコント状態だぜ!
・結局ツリーなんたら破壊できず逃げられてしまった→こっからは一方通行だだァ(キリッ と一方再デビューの踏み台にされちゃったぜ!
・残骸が回収されると実験が再開される→実験参加者は誰もやる気が無いぜ!でもとりあえず殴っとくぜ!
・凄腕の雇われ魔術師 兼運び屋が学園都市に侵入して戦争の危機!1
→凄腕かと思ったがそんなことはなかったぜ!
不用意な行動、奇抜な服装、やたらとでかい荷物で怪しまれまくりの上
周囲に丸見え丸聞こえの状態で極秘任務について依頼人と話すぜ!おまけに素人の尾行もロクにまけないぜ!
・凄腕の魔術師 兼運び屋が学園都市に侵入して戦争の危機!2→その通り戦争の危機なんだぜ!
でもなにがなんでも魔術師を捕まえないといけないはずなのに
役に立ちそうなインデックスの参戦は「彼女の生活を壊したくない」という理由で見送られたぜ!
インデックスの食っちゃ寝生活>越えられない壁>戦争の危機 だぜ!
・子供の通う学校に体育祭見学に行ったぜ!
→体育祭かと思ったらそんなことはなかったぜ!なぜか玉入れで爆発とか起きてたぜ!
・主人公は幻想殺しで幸運も打ち消すぜ!
→そんなことはなかったぜ!ホース踏みつけてたら自分でなく近くにいた女の子に水がかかったぜ!透けブラだぜ!
あと日に2度も女子の着替えに遭遇してるぜ!
・学園都市の技術は20年進んでるぜ!
→そんな事はなかったぜ!泥がついただけで使用不能だぜ!

テンプレ少し改変しました。テンプレは>>1-5です
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 10:43:37 ID:uvpDLbdO0
今期、同じ糞アニメならパンストのほうがいいな
糞の意味が全く違うけど
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 10:51:05 ID:47hUSXvw0
いつまで追いかけっこやってるつもりだ
糞つまらねー
どうでもいい萌カット入れるな
作画もやる気ねーし
今期最低の糞アニメ決定
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 10:56:16 ID:nkxg3Fj60
1乙です
アニメ見てないんだが、そんなに作画酷いのか?
1期の頃は作画よかったのにな
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 11:09:34 ID:9UFOlcRvO
テンプレ初めて見たけど面白いなwwwww
その通りすぎてw
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 11:36:58 ID:yxjEgfRR0
禁書厨「フィアンマは惑星を一撃で消せるし、どんな相手でも即死させられるんだぜ^^」

他作品の信者「そんな奴が何で上条に負けるの?てか何で地球終わってないの?」


これに上手く返せる奴いる?
てか敵がインフレしまくってんのに、主人公がここまで成長しない能力バトル作品なんて
初めて見たんだが。
糞ラノベというより不条理ラノベだろこれw
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 11:48:47 ID:PluLKumeO
A.「上条さんの中には惑星破壊の力でも防げるすごい存在がいるんだ」

……なにこの茶番。

そんな力がぶつかりあったんなら空中要塞くらい吹っ飛べよ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 11:57:40 ID:VQqFqXtV0
おお、新スレ立ったか…>>1乙です
とりあえずスレタイに相応しい画像を貼っておく

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up51722.jpg
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 12:13:50 ID:uEoFmA5w0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1292605199/209
これ再現して欲しかったとか言ってるやついるけど、実際絵で見せられたら間抜けだよね
蹴るほど近くにいるのに埃が舞ってる程度で見えないのも不自然だし
そもそも蹴るんじゃなくて魔術使ったほうが安全
もっと改変すればいいのに
14名無しさん:2010/12/18(土) 12:15:49 ID:c5npv52s0
>>1


禁書目録は制作スタッフの裁量がなかったらangel Beatsみたいな駄作になっていた可能性は十分にかんがえられる。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 12:16:46 ID:47hUSXvw0
十字架とか関係ねえ
生命力の探知解析出来るオリアナなら姫神が全く魔術も使えないド素人なくらいすぐ分かるだろ
無駄に血を流すんじゃねえよ
のほほんとしてる姫神が聖人に見えるか?
土御門も弱すぎて話にならねえ
自分が助かりたいがために嘘をついて結果的に姫神を犠牲にしてとんだ下衆野郎だな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 12:17:59 ID:3VzofU1n0
そういや黒子ってなんで普通に歩いてるの?
足怪我してんじゃないの?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 12:20:37 ID:vZcBtSZH0
おいおい、上条の主人公補正に慣れ過ぎてるぞ
核兵器並みの物をやり取りしてるんだから過剰なぐらいで普通だろ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 12:26:37 ID:Ph4JOFUi0
>>13
まあ・・・間抜けだねw
映像化してもしなくてもかませ臭に歯止めがかかるわけじゃないし
製作側の「こんなどうでもいい場面に手間かけてられるか!」って
心の声が聞こえてきそうだ。
19名無しさん:2010/12/18(土) 12:30:16 ID:c5npv52s0
>>12
エンタメでアウトロー的な行為をあつかうには作品の質がたもたれている必要があるとおもう。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 12:35:32 ID:E64xEmhs0
>>13
そう。
大体視界を塞ぐ程の土煙を上げるには、土の量だけでも結構必要。
鉄パイプで叩いた位では在り得ない現象なんだが、原作は場面々のイメージ
優先で書かれている為この種の不自然な表現が目白押し。
文章なら読み飛ばせばあまり気に成らない箇所も、映像化すると露骨になる
のがアニメ化の際の悩みのタネ。他の作品でも在る事だが禁書は多すぎる。
しかも信者はちょっと変更しただけで大騒ぎするからなぁ。
アニメ作成陣に不手際が多いのは確かだが、この辺りの事情でモチベーション
が下がっているのも原因の一端かもしれない。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 12:40:44 ID:47hUSXvw0
禁書「ジュース飲みたい」>上条「太るぞ」>禁書「太ってない、お腹を測れ」>上条「メジャーが無い」>禁書「お腹に腕を回して感覚で計れ」>上条、禁書に抱きつく感じ
>御坂、黒子が目撃>御坂、上条に電撃パンチ>上条スカートを掴んだまま吹っ飛ぶ>禁書パンツ丸出し>御坂、黒子怒涛の攻撃>上条「不幸だー」

オリアナ、聖人の嘘を信じる>小萌、よそ見してオリアナにぶつかる>跳ね返って姫神にぶつかる>姫神のジュースが服にかかり十字架が透けて見える>オリアナびびって攻撃

何この強引な展開
つか何回ぶつかりイベント使うんだよ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 13:00:30 ID:con7T0i80
ヤシガニ事件再来
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 13:20:51 ID:AflwzfEh0
>>21
偶然でしか話を展開できないんだろう
まあ、「偶然は必然」だとか平気で言うだろうけどなw
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 13:21:58 ID:iOHZw+G40
その割には「全部理詰め」とかほざいてたらしいぞバ鎌恥
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 13:27:43 ID:AflwzfEh0
もっとタチの悪い手合いだったかw
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 13:43:35 ID:Ph4JOFUi0
>>21
作者も内心「めんどくせーなーw」とか考えてそうだw
原稿書くのが早いのが作者の売りらしいけど
こういう結果ありきで安易に内容をあてはめてるのを読むと
かえって逆効果なんじゃないかと思うんだけどなあ。
>>22
稀に上条の顔がMUSASHI銃道を彷彿させるけど製作側も追い込まれてるのだろうか。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 13:50:34 ID:B8jOYSmI0
こんなプロット練られてないいい加減な展開でアホみたいに売れるんだから
作者は永遠に成長しないだろうな
だって速さ重視で駄文量産した方が儲かるもん
本人は勘違いして駄文だと思ってなさそうだがw
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 14:01:39 ID:47hUSXvw0
オリアナは上条や土御門と戦う時は吹き飛ばすだけのショボイ魔術しか使わないのに敵対行動も取ってない姫神には即死レベルの魔術
脇役キャラには容赦ないな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 14:33:47 ID:yxjEgfRR0
>>11
設定だけ見たらラスボス級の強さでも、全然強く感じないんだよな。
てかこのラノベが何に似てるのかやっと気付いた。




種死だ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 14:35:13 ID:iOHZw+G40
>>1も読めない馬鹿がなんでここにいるのやら
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 14:36:06 ID:yxjEgfRR0
>>30
マジスマソかった。
今後は気を付ける;
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 14:38:03 ID:pq+O4zMW0
どんなチートな能力と設定上は優秀な頭脳を持っていても
上条と戦うときは本気を出さず白痴化して手加減しなくちゃならないんだから
ほんと禁書世界は敵キャラにとって地獄だぜ
ていうかどうせ無効化されるんじゃ敵キャラがどんな能力持ってても意味無くね?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 14:51:39 ID:I0hASmcRO
意味はあるよ。
次に出番が来たときに、上条教に入信させて、手駒になるから、能力は優秀じゃないとね。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 14:51:41 ID:TZGqkq7L0
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 15:02:50 ID:cnJypd440
顔なげぇwww
本当に作画のレベル落ちてんなぁ

>>32
凄い能力持ってないと「こんな超人に右手以外常人なのに勝てる上条△」ができないじゃないか
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 15:18:55 ID:aB3ASNmr0
>>34
雑誌の表紙とかにもなった頭でっかちも酷いがこの作画はww
37球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2010/12/18(土) 15:31:28 ID:V/zrqhdQ0 BE:2049171449-PLT(12193)
禁書目録は、蟲師で言えば、狩房文庫のようなものだ。

※狩房文庫は、探幽が捕らえた蟲や駆け魂が勾留された書籍で、
閲覧には、何らかの許可が必要で、文庫の中には、強い蟲や駆け魂が
封じ込められているので、下手に文庫を開くと、それらの蟲や駆け魂が
飛び出して、部屋中に漂う危険性がある。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 15:56:01 ID:DP8+jl0K0

人払いの術はつどうちゅうだから、救急車が来ないとかwwwワロタww
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 16:01:51 ID:DP8+jl0K0
スタブソードで!聖人ころせる

 赤い彗星「あたらなければどうということはない。」

と言う言葉が・・・よぎった・・・強い人遠距離ばっかだしスタブソードなんてゴミだろ・・
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 16:23:49 ID:L96vKa340
主人公強いんだか弱いんだかよくわからん
素人のタックルや拳一つであっさり相手気絶するし
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 16:39:57 ID:con7T0i80
上条さんプロだからw
良く解らんけどwww
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 16:49:55 ID:8cLoRT3A0
本スレの信者たち瀕死だな。捨て台詞言うだけになってる
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 16:53:16 ID:lIO2ThZ60
大覇星祭1話は、吹寄のおっぱい補正を抜きにしても
脚本演出テンポは好評だったはずなのに、どうしてこうなった

退屈な鬼ごっこになるから、覚悟しておけw って言ってる人が居たが
今の所反論できないw

大覇星祭最終話は、ちゃんと〆てくれ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 17:22:37 ID:47hUSXvw0
なんで副題がスタブソードになってんの?
もう嘘っぱちだって分かってるんだから意味無いだろ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 17:22:39 ID:V5aM7kwz0
>>34
アニメのリボーンレベルの作画崩壊だなw
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 17:25:44 ID:DP8+jl0K0

土御門さん出てくるたびに、 お前・・・!魔術を使ったら・・・!
大丈夫だ問題ない。

を繰り返しみるはめになるのか・・・
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 17:38:57 ID:uagwDyif0
>>46
後に暗部で活躍するときは普通に銃使ってるらしいが
人払いで人来ないんなら最初から使えよって言いたくなる
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 17:41:52 ID:oG4C2HNsO
同じワンパンアニメならアンパンマンのほうが面白いなと最近気付いたわ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 17:44:38 ID:WTjBcMTB0
今回の話、作品世界の国際情勢設定ではどうなってるのかな。

ローマ教会の儀式が成功して、学園都市が魔術側に制圧されたら、世界がローマ教会のものに
なってしまう ! という前提で話が進んでるけど、学園都市ってたかが日本の一都市なのに。
ひょっとしたらヨーロッパはもうローマ教会に制圧されてる世界観なのかな、この作品。

そもそも、それを阻止しようとするのが、科学側キャラならともかく、なんで魔術側の土御門とか
ステイルなんだろう…。おまえらもクリスチャンだろ ? 英国教会とはいえ。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 17:55:56 ID:RxmklKcD0
あのロンゲって14だったのかよw
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 17:59:56 ID:sNac7oLN0
あれで14歳www今まで20半ばだと思ってたw
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 18:05:03 ID:KRNMCpEE0
ステイルは>>12見ても解るが
喫煙者のマナー悪い部分を濃縮したような奴だからな
今週カットされた部分で電車の中でも煙草吸おうとして上条に止められたり
吸えないと解ると噛み煙草を噛み始めて、
ニコチンとタールがない世界は地獄だとまでほざく完全なニコ中
なんでこんな体悪そうな奴が身長2メートルもあるのか疑問
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 18:07:41 ID:pvUkVpRB0
ステイル未成年今まで知らなかった人結構いるんだな
実況で奴が喫煙する度に信者が未成年未成年って五月蝿いから覚えちまってたよ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 18:10:18 ID:gehSzItT0
万が一翻訳版がつくられるようなことがあったらこいつもチュッパチャップス舐めてんのかな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 18:14:55 ID:FbomH7Cr0
1期で捨てた煙草を灰も残さず焼却処分してたシーンもあったし
やろうと思えばマナーの良い喫煙者にもなれるのに
いつも捨てる時はポイ捨て…>>12見る限り図体はデカくてもやはり14の厨房か
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 18:28:19 ID:47hUSXvw0
14歳に頭を押さえつけられて諭されるバ上条
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 18:28:39 ID:VQqFqXtV0
原作では今回放送のシーンで小萌先生がステイルに注意する時に
未成年だって事も指摘するが当然それもカットだったな
アニメで未成年者が飲酒喫煙する描写には厳しい規制が入るから
原作でそれを頻繁に行ってたキャラの場合は

1 年齢を引き上げる(ワンピースのサンジ、苺ましまろの伊藤伸恵)
2 年齢や飲み物の詳細を明かさない(ひぐらしの古手梨花)
3 未成年喫煙以上の罪を犯してる悪人という事で押し通す(RAINBOW 二舎六房の七人)

ステイルは2に該当するな
古手梨花は原作では明確にワインと書かれていた飲み物を飲んでいたが
アニメでは瓶のラベルを剥がして飲み物の詳細には触れずに、ぶどうジュースにも見えるし
酒かどうかは解らない状態にして、アニメでの放送を押し通した
ステイルは体格があるから年齢を明かさない事でそのまま放送できたのだろう
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 18:36:37 ID:QCGmHzDY0
むしろあんな赤毛の大男を見て一発で未成年だと見抜いた原作のロリ先生が怖い
補導員になれば老け顔でヤニ吸ってたりパチンコ屋入ってる未成年百発百中で捕まえられるんじゃないか?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 18:37:39 ID:47hUSXvw0
どう見ても幼女にしか見えない小萌を大人であり先生だと言い張る無茶苦茶な設定
どう見ても幼女にしか見えないキャラがヘビースモーカーでアル中
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 18:43:21 ID:VPwQ/aIn0
俺が見てたのだとGANTZの深夜アニメでホモの不良が
学生服着たまま思いっきりヤニ吸っていたぞ
悪役だったら規制緩いんかねえ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 18:49:35 ID:/opzmVtnP
そのうちロリ教師を重要キャラだったことにしてかまちーすげーの出汁に使われるんじゃないかと不安になる
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 18:53:20 ID:EmqKZmej0
あれはどう見ても未成年に見えない未成年の喫煙を
どう見ても成人に見えない成人が注意するって鎌池流のギャグなんだろ
アニメだとステイル未成年だと言わないし知らない人だっているから
そもそもギャグとして成立していないし滑ってるけどな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 19:34:44 ID:WTjBcMTB0
>>59
あの先生って、どういう設定なの ?
 実年齢は小学生だが、超天才で飛び級で大卒、教師に
 成人なのだが、単に見かけが幼女なだけ
 学園都市の人体実験のために、肉体的成長が止まってしまった

…とかいろいろ設定は可能だろうけど。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 19:57:08 ID:uagwDyif0
>>63
学園都市内での噂では不老不死実験のプロトタイプとか言われてた
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 20:03:17 ID:C+1OSjxWO
設定をサラッと眺めてると一見面白そうだから勿体無い気はするんだよなぁ
シナリオもキャラも論外だしその設定もちょっと深く突っ込むとゴニョゴニョなんだけど
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 20:06:12 ID:pezHPLPE0
>>35
今更だけど、とても右手だけで防ぎきれてないように見えるぐらい
全身に攻撃浴びてるよね。右手突き出すポーズがとてもシュールだ。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 20:35:57 ID:bZ4bQ7rB0
おい、最新話作画酷すぎだろ。
ありえねぇ。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 20:38:38 ID:Yf3VFQNA0
ぶっちゃけ、作画と声だけのアニメだと思ってたのにw
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 20:40:18 ID:pVEDoL3k0
アニメは毎週放送するもんだから何処かで崩れるのも仕方ないかなって気がするけど
一発勝負のゲームのパケ絵ですら崩れてたな
作監がスランプなんじゃね?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 21:11:16 ID:y1OdZCFf0
姫神の能力って何なの?今一よく分からないんだけど?
初心者でスイマセン
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 21:27:12 ID:VQqFqXtV0
>>70
吸血殺しという吸血鬼を一撃死できる能力だが
この作品に吸血鬼がまったく出てこないので事実上の死に設定
それどころか今回の大量出血が姫神の最後の見せ場
この後原作最新刊にいたるまで彼女の見せ場ほとんど無し
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 21:40:14 ID:V5aM7kwz0
確かに2期は作画が全く安定してないというか話が進むにつれて崩れてきてるな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 22:06:03 ID:uagwDyif0
>>70
しかも今は十字架で封印してるから出てこないらしい
今回その十字架のせいで危うく死にかけたわけなんだが
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 22:08:33 ID:4zZ3m5Q+0
十字架は酷かったな
もうずっと苦悩してたらしいのに
急に出てきた十字架で解決ってなんだよww
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 22:12:04 ID:P3TwA9h40
仮に吸血鬼が出てきたら出てきたで勝手に自滅してくんだから、完全に出オチ能力
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 22:36:22 ID:oG4C2HNsO
やる必要のない話だなそれ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 22:41:42 ID:DP8+jl0K0
姫神 自身が吸血機で、アーカードの血族とかやってくれ。
おれ、あの絶対負けない中二のアーカードさん無敵すぎて好きだったんだ。

78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 22:42:19 ID:WTjBcMTB0
姫神にあれだけの攻撃するなら、土御門は殺しとけよ、と思ってしまうのだが…
自称プロのくせに中途半端だよな。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 22:50:32 ID:l0+BvLfK0
禁書はわりと支離滅裂でバランス悪いな。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 22:54:26 ID:WTjBcMTB0
>>64
サンクス。でも噂かよw

若く見えると言っても中学生くらいなら噂で済ましてもいいけど、あの見かけで教師してたら
表向きの説明用の設定 (嘘でも可) は必要だと思うけどなw
81名無しさん:2010/12/18(土) 23:47:27 ID:c5npv52s0
>>34
これはひどい。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 23:51:39 ID:ZRYFc9BcO
プロという言葉も鎌痴にかかれば意味をなさない
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 00:10:22 ID:zzcju15W0
取り敢えず、こういう作品なんぞアニメにする位だったら
アラーム・フォー・コブラ11の日本語吹き替え版を代わりに放送してくれって言いたいですよ、真面目な話。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 00:17:02 ID:dSGhMUCD0
前スレで出てたが、今のフィアンマでも明らかに持て余してる状態なのに、
エイワスより上の神級の奴なんて出てきたらどうなんの?
セレマ教のトップのヌイトが上条のワンパンであっけなく負けたら宗教レイプも良いとこだぞw
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 00:26:42 ID:5Rowcn0Y0
みんなやるやる詐欺するだけ、宗教レイプもいまさらw
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 00:26:43 ID:E+LsKSP+0
大天使ミカエルを倒してる時点で立派な宗教レイプですぜ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 00:29:00 ID:6LyO+tLCO
最初から宗教レ(ry
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 00:29:55 ID:RXDDJEpb0
キャラクターに人気はあるのでアニメ化自体はいいんだけど、
やっぱし大幅にアニメ用にシナリオを再構成しないと辛いみたいで。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 00:30:54 ID:ZEN5IP2P0
題材がキリスト教でよかった方
イスラムなら粛清されてるレベルの宗教レイプだ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 00:31:28 ID:hkhVhnmq0
ペテロの死を既に冒涜してるしな
ペテロは魔術が発動する日時を計算して処刑されたって何なんだよ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 00:33:06 ID:dSGhMUCD0
>>86
倒されたのは大天使ガブリエルだろ。まあ、十二分に宗教レイプだがw
インフレが進んだら単に陳腐化が酷くなるだけじゃなく、アバウト(いくらでも拡大解釈出来る)かつ強力な
能力・戦闘力を持った敵を掲げて信者が他作品に喧嘩を売る。
フィアンマなら最適な威力で攻撃出来るから全能キャラでも一発KO出来るとか何の冗談だw
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 00:34:13 ID:RXDDJEpb0
キリスト教は奇跡はあるけど魔術は無いよねえ。
魔術は異端で異教徒のする事なので、弾圧すべきものでしょ。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 00:37:05 ID:VRZc074N0
戦国武将や三国志とかの実在した戦士が萌えキャラになったりエロゲーで犯されてても
別に腹立たないのに、この作者にアレイスターとかキリストとかの実在の人物を話の種に使われると
凄いイラッとくる。なんでだろう。上手く説明できないがとにかく腹が立つ。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 00:45:44 ID:E+LsKSP+0
「有名人や神様を元にこんな設定作れちゃう俺SUGEEEE」な感じがするから、とか?

>>91
すまん、間違えた
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 00:46:17 ID:RXDDJEpb0
禁書だと錬金術が魔術の方に入ってたけど、これは科学に入れるべきで。
現代ではオカルトの範疇に入るけど、中世当時は真面目な科学だった。
ラノベは、あまり原典を深く考えずにカッコ良さそうな素材を適当に放り
込んでる事が多いので、深く追求しちゃいかんのだろうけど。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 00:48:56 ID:tuNJypqi0
というか科学側が超能力な時点で色々お察し
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 00:49:40 ID:KVT9bnk40
この手の超能力バトルってそもそも詰まらない
戦いがかみ合わない

トンでも設定自体に萌える設定厨向けっていうか
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 00:52:09 ID:dSGhMUCD0
>>93
厨二にアレンジされて陳腐化されられてるからじゃね?

そういや禁書のインフレは全能キャラも宇宙破壊出来るキャラもいないし、全然大した事無いって
言ってる奴がいたけど、奪還屋とかのハイパーインフレ漫画って途中から読者が
物凄い勢いで離れていったんだっけ?
ぶっちゃけあんなの比較対象にならねえだろって思ったわw
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 00:56:44 ID:RXDDJEpb0
レールガンの方は、ぶっちゃけXメンみたい特殊能力者の集団バトルと
思えばいいので、比較的分かりやすいかと。
魔術の方は、映像的に分かりにくいのが多いよね。台詞も回りくどい連中が
多いのですっきりしないのが難点。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 01:00:57 ID:bw2NmExs0
>>96
レールガンの悪役メガネみたいなキャラが、科学側って感じかなぁ。
パワードスーツ着込んだり、超能力を解析したのと同等の武装を装備するとか。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 01:02:40 ID:ZF4c6gz/P
魔術側は道具用意してあれこれ工作して準備に時間書けたりしてる横で
超能力はパーソナルリアリティばしゅーんだからな

なんか間違ってる
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 01:06:54 ID:iH+mPGmv0
ヘタレ錬金術師は科学側でもいいと思うの
小萌先生の講義を受ければ針要らなくなると思うの
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 01:14:25 ID:sC4X5Mkw0
とりあえず科学と魔術がほとんど交差しない話の流れ、
魔術ばかりインフレして一向に強化されない科学
この二つをなんとかしろ。一方さんが頑張ってるじゃんなんて
信者が言うが、それは科学が頑張ってるんじゃなくて一方というキャラが頑張ってるだけだ。
正確には頑張ってるというより調子に乗ってるだけ。キャラ人気という調子に。
キャラに頼らず全体的な科学の逆襲を物語で書いてみせろ。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 01:21:24 ID:qVzt1xB30
その前にいい加減レベル5五位と六位の物語書けよ
レベル5上位より下位の話が気になる
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 01:24:08 ID:Bqp3oXJu0
ボスが魔術畑でやろうとしてる計画もそうとうオカルトチックなんで無理です
今までもこれからも、科学はいいように使い捨てられる都合のいいツール以上の価値はでません
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 01:27:45 ID:M7Ue0i+I0
なら最初から科学と魔術が交差する時物語が…なんてほざくなって話だ
科学が魔術に踏み台にされる時物語が始まるでいいだろ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 01:36:12 ID:YBmmnbBz0
むしろ他の全てがゴミ条の踏み台

主人公だから当然だろとか信者は言いそうだが
んな事は鎌恥が池沼以外のキャラを描写できるようになってから言え
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 01:37:59 ID:ZF4c6gz/P
今アニメ見てるんだけど「学園都市に危険物持ち込むな!」ってなんかおかしくね?

実銃を使える射撃場で「モデルガンを持ち込むな!」って言ってるみたいな感じが
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 01:43:34 ID:dMt/a2VX0
一方が能力を極めたら天使になったし、
「超能力は突き詰めれば魔術に辿り着く」
っていう落ちは前からたまに指摘されてるよな……。

しかし、「科学と魔術は同根」って設定の話って
どっかで見たような気がするんだけど心当たりある人いないか?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 01:55:50 ID:NQfLOvcY0
トロンパク朗、バーチャルの世界に魔術側引き込んで、
「あきまへん、この世界では魔術はつかえまへん、どーしてもつかうっちゅーなら
 からだがどうなってもしりまへん」 とかやろう
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 02:07:55 ID:P5MlHP0v0
エロシーン以外ゲロつまんねー
オッパイタッチとか股間に顔うずめるとかくらいしろよもう
先週見なくても何も問題ないような同じような展開って何考えてんだろ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 02:09:16 ID:NQfLOvcY0
すげー重要な事に見えて、3人しか頑張って追いかけてないし
いがいとどーでもいいことなのだろう。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 02:12:15 ID:JBJWNg/GP
今借りた原作読んでるんだけどさ
異常に読みづらくて状況が把握しづらいんだけど
ここの原作組アンチはよく耐えられたな
あまりに苦痛だったから早々にアニメ分飛ばして10巻から読む事にしたけど
3冊読んだ時点でもう挫折しそう
あの氷の艦隊の話とかアニメでやんの?
正直映像化されて面白くなる気がしない
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 02:16:56 ID:hjccCC6nO
電車に乗ったりすげー走り回ったりしてるのに悉く同じ面子が同じ場所に出くわす
実は物凄く狭い範囲で活動してたのな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 02:17:42 ID:ZRfOvXcf0
魔術…道具がいる、道具さえあれば万能
超能力…出来る事には限界あり、ただし道具必要無し
くらいにしか考えてないんだろ

超能力使用で身体にかかる負担による限界が無いとか
道具有れば簡単に世界創世クラスの神や天使呼び出せるとか
とてもバランス取る気が有るようには思えない…
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 02:31:30 ID:NQfLOvcY0
超能力強くなればなるほど、人離れして神や天使にちかずいちゃうしな。
ウミネコみたいに。 魔術は科学 かがくはまじゅ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 02:48:42 ID:6LyO+tLCO
作品名が完全に空気だ
科学も禁書も物語に全くからまないね。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 02:48:51 ID:bw2NmExs0
>>106
アニメの先週分で、科学と魔術が五分五分で均衡している状態で、学園都市が支配されてしまったら
全世界がローマ正教のものになってしまう ! みたいなこと言ってたから、当初はもっとバランスした
勢力図を想定していたんだろうか…。

でも、魔術側の支配を妨害しようとするのがイギリス正教陣営なのがなんともw
科学陣営の体制側キャラがいないからこうなっちゃうのかな。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 02:53:58 ID:BWL7eU1f0
学園都市を制圧されたら世界がローマ正教ものに!っていうけど
現在世界は日本のものなのか?の
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 03:04:55 ID:dMt/a2VX0
>>118
だいたい、十字教国の一般人だって普通に科学文明に浸ってるのに
学園都市だけ科学サイドにして、十字教国は国ごと魔術サイドにするって
すごく不自然だろw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 03:09:18 ID:hjccCC6nO
あの学園都市、能力使って暴れ回るチンピラと使わずに暴れ回るチンピラと
軍隊ごっこしてる大人と警察ごっこしてる子供と常に拳銃携行してるマッド研究者しかいない
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 03:10:15 ID:0m+SKVsw0
正直言ってKAGEROUの方が面白い
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 03:13:22 ID:2UncnAwqP
>>109
突き詰めればもなにも、傍から見たら魔術も超能力も区別できないよ
超能力の演算がボールを投げる程度の描写しかされて無いから、
魔術 ガイド有りのボーリング
超能力 ガイド無しのボーリング
これぐらいの差しか感じない
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 03:15:47 ID:BWL7eU1f0
科学は学園都市ぶっちぎりにしたから対抗できるとこ出せないんだな
つかもう科学いらないんじゃね?
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 03:16:17 ID:UTDUdCFnO
どれほどインフレした異能力持っててもどうせ打ち消されるから意味ない
上条にとってはフィアンマも初春も同じようなもの
木原レベルの悪党を出せないのは分かったから、もっと変な能力持った敵出せばいいのに
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 03:24:53 ID:ojKLJ4HgO
なぜ見てるんだ?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 03:26:34 ID:PSUEp84W0
>>126
お前がこのスレを?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 03:29:37 ID:0m+SKVsw0
>>126
批判するにはまず観なければなるまいよ

いいトコはあるんだ
まずキャラデザが可愛い、
…あとは、誰か頼む
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 03:34:23 ID:ojKLJ4HgO
あぁ、批判する為にわざわざ見てるのか。

まぁ、あのアニメはクソおもんないな。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 03:42:22 ID:VAmNcySb0
>>128
二次創作には向いてるんじゃない?
銀英伝とかロードス島の登場人物とか設定つかった二次創作は作るのしんどそうだけど、
禁書くらいユルいと手軽に作れそう。
信者同士がきもいSS書いて相互慰撫してるイメージ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 03:43:07 ID:2UncnAwqP
良かったところは本スレに書き、文句はアンチスレに書く
本スレに文句書いたら「原作では〜」とか言われてウザイから
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 03:44:07 ID:YBmmnbBz0
>>128
・ファンから「この作品を広めたい」という並々ならぬ情熱が伝わってくる
・面白い作品や魅力的なキャラを作りたいと思っている作家志望にとっては
学ぶべきところが多数ある
・原作では説明不足だった部分をスピンオフで補完する作者側の見事な連係プレー
・謎が謎を呼ぶ奥深い設定

こんなにたくさんあるじゃないですかー(棒)
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 03:46:27 ID:uZdRxHmK0
このアニメから作画とったら何も残らねぇな。
話もだらだらで今回最悪だったな。
最悪をまとめたような回。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 03:47:16 ID:Y20J4pmKO
>>129
俺の場合は信者がスレチ布教して来るので「つまんなかった」と言ったらそのたびに
「〜巻まで行ったら面白くなる」「見ずに批判するな」とうるさいので言われた通り見てから批判してる

しかもそのスレ同一人物か知らんが未だに信者が突攻して来るので仕方なく
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 03:48:11 ID:ZbcqdfzO0
とって付けた様に姫神がヒロイン化してて笑った
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 03:53:15 ID:hjccCC6nO
このアニメのキャラデザは頭と身体のバランスが本当に気持ち悪いな
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 03:53:49 ID:V2ywFY4d0
もう説教された程度で悩んだり揺らぐような、ましてや仲間になるような
腑抜けた悪役はいいからもっと絶対ブレないような完全な悪党出してくれよ
小物だが木原一族とかテッラとかは好きだぞ、上条がいくら説教しても絶対効かないだろうしな
説教されても上条パンチ食らってもブレない、殺すしかない悪役がもっと必要なんだよ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 03:59:18 ID:Ejbv8R4g0
つーか美女やイケメンの悪役いらね
ヴェントやテッラみたいないかにも悪役然としたケバケバしい敵をどんどん出せ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 03:59:48 ID:v7BpCjTT0
145 : 阿部高和(チベット自治区):2010/12/19(日) 03:57:39.23 0
けよりなキャベツの時もそうだったが、禁書は作画もヤバいが内容もつまらん
あれはどんなに良い作画を用意しても面白くならない。どうしようもない

それで原作厨に「どうやれば面白くなるか」って聞いたら、「ここは原作じゃ面白くない所だから」
んで、「じゃあ原作がクソなのか」って言ったら「いや、原作は素晴らしい」とかほざいてる

完全に信者も自己崩壊起こしとるね。付き合いきれんわ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 04:10:14 ID:uR9Gr3F9O
禁書の腹に抱き着いて誤解されて何が不幸だーだよ
ほっぺキスで赤面するような関係なのに、よくへそ出ししてる禁書の腹に抱き着けるな
大体「計るの面倒だからもういいや」と流せばいいだろうに
元から下心見え見えなんだよ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 04:58:34 ID:ixCKITOlO
>>135
中の人がジェネオンPの寵愛を受けてますから
とにかく出番が異常
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 05:03:22 ID:uZdRxHmK0
能登は永久に保護されるべき
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 05:25:14 ID:I96oYVq90
土御門の居場所が分からないって言ってたけどケータイのGPSでわかるんじゃね
前にそんな描写なかったっけ?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 05:32:57 ID:DXzOEKrz0
>>34
とある魔術のアカギ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 06:06:33 ID:ybYnYjyX0
本スレで洗脳が解けて一部の原作厨が必死でフォローする以外罵声だらけの中
内容を語り続けるアンチスレの真剣な姿勢が不思議で仕方ない。
「作画崩壊w」とか「M字開脚+ルパンダイブw」とかってここに書かれまくっても
おかしくないのにみんなでちゃんと議論してる。

結局>>133が結論で「糞で意味不明な原作をハイレベルな作画で真剣に作るから
シュールで面白い」という最大の特徴を失った禁書は「ただの糞アニメ」に
成り下がったわけでもう叩かなくても自壊してると思う。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 06:14:40 ID:vZ1zqKp00
誘導されてきました
作品自体のアンチじゃないけど、今回の話はちょっと酷くないか?
吹寄が昏睡状態なの知ってるのに、なに上条さんはのんきにラブコメしてんだよ
本スレでは設定上は正しいって言われてるけど展開上は間違いだろ?
先々週の啖呵はいったい何だったんだよ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 06:23:33 ID:CCB0yPBEO
上条さんはインデックス厨なのでチャンスは逃しません
いや割とマジで
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 06:27:53 ID:ybYnYjyX0
>>146
作者および編集の構成ミスだよね。それをアニメが修正せずにそのまま垂れ流した。
今回の話は原作では二冊に分けて出版されてるため、それがノルマであるかのように
日常シーンが挿入されていたわけだがその時点で構成がおかしい。
>>5のテンプレにある
  ・凄腕の魔術師 兼運び屋が学園都市に侵入して戦争の危機!2→その通り戦争の危機なんだぜ!
  でもなにがなんでも魔術師を捕まえないといけないはずなのに
  役に立ちそうなインデックスの参戦は「彼女の生活を壊したくない」という理由で見送られたぜ!
の部分がまさにそれで緊急時のはずなのに完全に緊迫感がなくなった。
しかもインデックスを巻き込みたくないから日常のふりをするというわけの分からない理屈で
日常シーンを入れる。
普通の作品なら9巻の終わりでいったんスタブソードが破壊できたと思い込み緊張を解いたという
流れを作り日常シーンを挿入しておいて実は…で10巻に再度事件勃発させるとかいくらでも
不自然じゃない流れを作るんだろうけどこの作者はそんなまともな頭はありません。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 06:38:39 ID:mEasy0cSO
インデックスがいるとスタブソードやらなんとかピエトロやらショートハンドのネタバレ乱舞になりそうだから
無理矢理にでも理由つけてオリアナから遠ざけようとしたとしか思えん
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 06:39:44 ID:vZ1zqKp00
>>148
原作読んでないからわからんけど、
全部ウソでした〜ってやるんならスタブソードのくだりいらなくね?
ていうか2巻もかけなくてよくね?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 06:44:03 ID:hkhVhnmq0
そう、そもそもこれは2巻も使って
アニメなら6話も使ってやるようなエピソードではない
1巻で十分収まるような話のはず
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 06:45:44 ID:7rBEFVaC0
>>149
この作者は完全に自分が作った設定に振り回されちゃてるからw
>>150
全くその通りだがそんな糞でも2冊出すと倍売れちゃうんだ。
禁書信者相手の場合はw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 06:58:14 ID:oS1q39ol0
鎌痴は自分が書きたいものが全てだから僕の考えた大覇星祭(超すごい!)を
2冊分書きたかっただけだろ。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 07:05:02 ID:vZ1zqKp00
あと2話もあるの!?
間延びしすぎだろ…落とし所どうする気なんだ?
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 07:05:58 ID:7pLgm/9b0
最近の話クソすぎるだろ
つまらなすぎ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 07:21:22 ID:mEasy0cSO
確かこの話はオチも酷かったような
普通に大覇星祭を2、3話使って描いた方がまだ面白いような気がする
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 07:31:15 ID:vZ1zqKp00
なにそれこわい
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 07:32:06 ID:pVjO/O0y0
大覇星祭は落ちでアハハ・・・となるから期待しない方がいい
突っ込みまくられるのが確定してると言っていい
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 07:45:33 ID:oS1q39ol0
>>158
でその後福引でイタリア旅行がまた超つまんない。
禁書もう詰んでるなw
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 08:02:48 ID:uclI42xO0
アニメから入信してきた信者の中にも運動会編の退屈さで解脱する者がちらほら
これとイタリア旅行編でどれくらい解脱するやら
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 08:03:27 ID:ceSRf2mr0
上条のAAできたぞ
        >.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
       ,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |::::: ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
         ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!:::::::::::::::::::::::<
       /.:::::::::::::.イ:::::::::::::/      `}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|::::::::::\ー―一
        ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/       jノ.::::::八/      /.:::|:::::::::::::::::::\
        /___::∧ (|/ Γ ̄ ̄¬    ヘ/ ──¬ j/!::::::::::\ ̄
          /.:::::ハ ∧     ●        ●    / }:::::::「 ̄
         ∠::::::::::::八 :.   ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄/ ∧ハ |
          厶イ:::::::::ーヘ            \   巛 / }
           ノイ::/i:::ハ          \   /
               |/  |::::::|             ゝ /
                 x≦ハ|ヘ    ───    /
                     ヘ           /
                   ヘ         /
                    ヘ        /
                     ヘ      /
                      \   /
                        \ノ
162球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2010/12/19(日) 08:12:33 ID:z5ELN2OZ0 BE:341529023-PLT(12193)
『おい。ピコピコハンマーを持ってこい。』
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 08:12:49 ID:RjXOF6DW0
ヤバイ、美琴とインデックスと他の女の子しか見る価値が無い
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 08:51:07 ID:SoPun5ED0
信者もようやく原作の面白さに対して疑問を抱き始めてきたようだな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 08:51:53 ID:9+vthCpu0
傍から観てると魔術も超能力も変わらない(幻想殺しがどちらも無効化するのが尚タチが悪い)
ので魔術VSトンデモ兵器の方がまだ見ごたえがあったんじゃないかと思う。
せっかく世界の科学技術の20年先を進んでるって設定があるんだから魔術のインフレに対抗出来る
チート兵器量産しても良かったんじゃないかな?
今はどう見ても魔術のインフレに対して科学側は補正でしか対抗できてない。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 08:57:40 ID:mEasy0cSO
禁書と弔電合わせて5クール分やったのに今頃になって疑問を抱き始めるってどんだけ鈍いの
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 09:05:12 ID:WJ8jwFob0
クソこのくだらねー話し11話でもおわらねーのかよ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 09:07:01 ID:yak82jPQ0
今週の話必要あったの?どうでもいいことばかり起こるし
タイトルのスタブソードも出てこないし
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 10:28:45 ID:6LyO+tLCO
レールガンの木山先生みたいじゃなくてもいいから、超能力をレベルで一人複数使えるようにしとけば、余程チートじゃなければ、魔術にも対抗出来るように幅広くやれただろうに、演算処理追い付かないので一人一個までが足枷過ぎる。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 10:44:43 ID:0o5JdWos0
超能力に演算必要なら頭にCPU埋め込めば良いんじゃね?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 10:46:37 ID:/3ekIJV70
すているさんが弱すぎて辛い
パワーアップイベントの予定はありますか
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 11:17:02 ID:NQfLOvcY0
レーザー銃と、IフィールドATフィールドてきな。
魔術完全シャットダウンの兵器とかあってもいいな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 11:20:15 ID:JOz9dFG2O
さっき見たけど
今回の話、丸々いらなくね?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 11:22:02 ID:j+cQcY+80
法の書と大覇星祭編が丸々いらないね
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 11:31:37 ID:skit4DP4O
○○編はつまらない、××編はつまらない、序盤はつまらない・・・・etc

こんな言い訳ばかりだな。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 11:33:03 ID:lRpOZYwo0
まぁそれが多くの人が抱えてる不満だからそりゃそうだろうな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 11:42:25 ID:0o5JdWos0
法の書 世界やベー 実は解読はダミーでした
スタブソード 世界やべー 実は嘘でした
クローチェディピエトロ 世界やべー 結果は…
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 12:39:30 ID:iH+mPGmv0
2期は1話からずっとつまらないんだが、
信者は「大覇星祭がくれば評価は変わる」って言ってたんだぜw
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 12:43:49 ID:T04f/YjK0
いろいろ気付かずにいれた一期序盤が一番楽しめました
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 12:45:42 ID:uR9Gr3F9O
>>177
ツリーダイアグラム ミサカやべー 結局黒子じゃなくて一方がやってくれました
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 12:57:24 ID:qsE8L3IwP
二期の1話だけは悪くなかったな。色々詰め込んで1話で完結させたのは良い
敵のオッサンも物分かりよかったし
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 13:01:00 ID:rPp09QeE0
おっさんに説教してる時点で失笑もんだったし
1話は5巻の短編の話
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 13:06:58 ID:1AlPWb210
子供に説教されて泣き崩れるおっさんに引いたぞ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 13:06:59 ID:u5KC57ND0
やっぱり原作に問題があるように思える
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 13:08:25 ID:uR9Gr3F9O
「俺の右手だけで呪いとけっから(どや顔)」
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 13:09:33 ID:X05V5uh80
そもそも話しあえば良かっただけの話だし
美琴は相変わらずのDQNだったし
説教すること自体が失笑ものだけど
その内容も〜なはずだ〜なはずだでなんの具体性もなかった
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 13:13:00 ID:bw2NmExs0
>>179
話デカくしすぎでオチとのバランス取れてない気がするよな。
一期の序盤は、目の前の女の子をなんとか助けたい ! くらいの話ばかりだったから。

親父の土産物コレクションのせいで大魔術発動 !  工エエェ(´д`)ェエエ工
の頃から、スケールだけデカくしてオチがしょぼいパターンになってる気がする。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 13:14:27 ID:HVjC+Tib0
ロボットアニメも真っ青の人型起動兵器とかでないかな?
学園都市ならやってくれるはず。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 13:20:30 ID:2UncnAwqP
一話は禁書のエッセンスを完璧に詰め込んだ、二期一話として完璧な出来だったと思うよ
唯一の欠点はつまらないことだ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 13:21:49 ID:rPp09QeE0
>>188
AIM拡散力場を利用した人工の天使なら出てくるよw
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 13:31:17 ID:BWL7eU1f0
上条は過去に
自分の都合のいいことしか起こらなくなる魔術でもつかったのかな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 13:37:51 ID:PJLu7bDu0
そろそろ作者の幻想を殺せよ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 13:50:03 ID:bw2NmExs0
>>188
レールガンでパワードスーツとか出てきたけど、あっちの世界でも
  レベル5 >> レベル4  > 特殊部隊
という力関係だからなぁ。

本編では、その超能力者すら魔術側に歯が立たないパワーバランスだから…
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 13:52:31 ID:TSaIkOVy0
>>191
ハルヒかよw
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 14:00:17 ID:RXDDJEpb0
ラノベはあまりメカ戦闘物は多くないよね。少年・少女漫画の代用小説
という位置づけのせいかな。
バトルは大抵ジャンプ漫画とかの延長上だし。禁書もその点はあまり
変わりない。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 14:03:02 ID:HVjC+Tib0
>>190
wikiで確認しましたが、わかったようなわからないようなw
可能ならこういうのを量産した方が遥かに戦力になると思うんだけどな・・・。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 14:03:48 ID:u5KC57ND0
今までは
作画 ○
内容 ×
だったのが
作画 ×
内容 ×
になって救いようが無い
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 14:10:24 ID:oF5fJulW0
信者にとっては面白くないのはあくまでJCのせいであり原作自体は面白いらしいがな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 14:18:22 ID:Vp5QHwez0
作画ひでえなぁ。レールガンの方がもっとマシだったような
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 14:30:44 ID:I/qqKwQtP
なんかスケジュールやばいらしいけどな
丁度いいから派手に爆死してほしいわ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 14:37:30 ID:O3zVwn3l0
ゲイが恋人にしたいアニメキャラランキングで上条一位でクッソワロタwww
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 14:40:13 ID:Agxjg39j0
原作厨がアニメの内容をできないのは視聴者が馬鹿な所為とほざいております
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 14:49:55 ID:iuejjpVF0
>>170
脳とか内臓や筋肉を科学で機能アップするのって未来物SFの王道だよな
学園都市も超能力とか発現させるよりそういう基本的な所から手を付けりゃいいのに
何故いきなり一般人にとって未知の領域から手を付けたのやら
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 15:35:55 ID:PtYnFsQE0
>>178
俺も友人の禁書厨からそういわれたんだがw
今はその大覇星祭中なんだよな?
何か回追うごとに酷くなっていくんだがw
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 15:38:16 ID:Ly71f+H+O
しかも大覇星祭編のオチは信者も認めるぐらい酷いらしいぞw
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 16:38:32 ID:PcUhxokY0
展開がダラダラでレギュラー陣の掘り下げも無く無駄に女キャラ増えて一体何がしたいんだ?このアニメ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 16:40:33 ID:oF5fJulW0
とりあえず数だけは揃えたからお好きな子を選んでブヒブヒして下さいということだ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 16:43:12 ID:rPp09QeE0
>>206
男も増えていくw
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 16:46:08 ID:PcUhxokY0
と言っても似たり寄ったりの女キャラばっかりで区別つかねーよ
前も似たような長髪巨乳女子学生が倒れて今回は長髪微乳女子学生だろ
佐天とこの2人の違いなんてほとんどわからんわ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 16:57:35 ID:Vp5QHwez0
ここ数話で巨乳キャラ出過ぎw
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 17:55:57 ID:uR9Gr3F9O
奇形巨乳と貧乳、極端な胸しか出てこない
鎌痴の思考は厨房かよ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 18:03:55 ID:6LyO+tLCO
口調特徴変な読みづらい名前でしか、まともにキャラ書きわけできないんだから仕方ない。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 18:15:54 ID:RBheFxSw0
禁書世界の体操着は濡れるとスケスケになるくらい薄いのか
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 18:21:45 ID:4GLK+5FlO
能力の相性もない
知恵使ってたたかえない
成長しない
チームワークもない
あるのは弱体化と補正のみ

限界があるよな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 18:30:18 ID:PJLu7bDu0
こんなもんが売れてるんだから世の中狂ってるよな
俺たちのようなまともな人間はもうほとんど残っていないんだろうか
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 18:34:36 ID:JOz9dFG2O
世の中狂ってるとか、まともな人間とか言い出すお前は
まともじゃない
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 18:36:58 ID:K0yh/+KM0
はいはい信者さん乙
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 18:40:55 ID:mEasy0cSO
1期2期と散々な評判だけど禁書3期ってあるのかな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 18:44:57 ID:/WBDf2S10
今回の剣ぶっさせばローマにとって都合のいい世界になるって効果だけど
上条がその効果を体現してるよね

何やっても都合のいいようになるし、説教すれば相手は無力化できるし
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 18:46:04 ID:4mjFsNC60
売上が良ければやるでしょ
一応ストックはあるんだし
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 18:46:10 ID:JBJWNg/GP
普通中二作品って割り切って
童心に還って見ればそれなりにワクワクするもんなんだが
この作品に於いてはそれが一切無いな
作者の稚拙な価値観が浮き彫りになる浅はかなキャラクターの言動にイライラしっぱなし
青臭い少年を意図的に描いてるとかじゃなくただひたすら無神経で成長しないキャラ達
能力バトルも全て力技か運で打開するから全然捻りがない
勝てる見込みが無い場合は神である作者が都合の良い設定や展開を後付けするだけ

作画の安定をミルキィやざくろに割いてるJCは賢明だと思うわ
スケジュールヤバいらしいしもうこのままネタになるくらい崩壊してもいいよ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 18:48:39 ID:yak82jPQ0
なんか俺の周りに妙に禁書信者がいるんだけど禁書のアニメって特定の人間にだけ効く洗脳音波とか発してるんだろうか?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 18:52:01 ID:oS1q39ol0
>>215
マジレスすると世の中のほとんどの人間は禁書の存在を気にしてない。
アニメに興味がある人間より興味ない人間のほうが多いだろ。
アニメに興味がある人間の中のごく一部が禁書のファン、それだけの話。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 18:52:09 ID:B39X56qR0
割り切って水戸黄門路線で行くのも悪くないんだが、
禁書の場合、敵が悪代官とか悪徳商人じゃなくって
織田信長の怨霊とか10万匹の妖怪を束ねる大妖怪なんだよなあ
でも、印籠で土下座しちゃうw
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 18:55:26 ID:X05V5uh80
>>223
でもそのごく一部の声がやたら大きいからたちが悪い
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 19:04:17 ID:dSGhMUCD0
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/629.html
ちなみに次に出てくるアドリア海の女王は物理的に破壊した物だけではなく、
物理的に破壊した物に関わる文明をも消滅させるという、どっかの誰かが持ってる素粒子分解扇子も真っ青なチート兵器。
使徒十字にしろ科学側の兵器なんてカスに思えるチート霊装なんだが、何故か全然凄く感じないw

>>103
学園都市の超能力者は上層部からしたらモルモットみたいな物らしいし、超能力者で
活躍出来るのは後付けで強化された一方ぐらいで、それでも全盛期のフィアンマに勝てない。
兵器・個人の能力・人数全てで負けてるってなったら、もうエイワスとアレイスター
の力量に委ねるしかないっていう狂ったパワーバランスw
作者は恐ろしいぐらいに何も考えてない。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 19:15:51 ID:RBheFxSw0
聖人を殺せるスタブソードとか嘘をついて神裂不参加
危険が及ぶとかでインデックスも不参加
御坂、インデックスは萌え担当
吹寄、姫神は萌えと被害者担当
土御門戦闘不能
ステイルは姫神の応急処置の為一時離脱
上条1人で追跡
キャラをチェスの駒のように動かしてるだけ
上条の知り合い以外は関われないとか訳分からん縛りして
敵1人に引っ掻き回されて
これで大規模魔術を演出しようってんだから良い度胸してるよ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 19:17:58 ID:uZdRxHmK0
>>199
超電磁砲はなんだかんだ言ってかなりの名作だから。
作画もシナリオもレベル違うし。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 19:21:27 ID:JBJWNg/GP
>>227
そしてオチは上条達が何もしなくても魔術は発動しませんでしたwなんだぜ?
どんだけ馬鹿なんだよローマ正教w
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 19:28:37 ID:4mjFsNC60
弔電信者はお帰り下さい
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 19:32:28 ID:bCG9wyW00
>>227
チェスの駒のように動かすといっても
作者の都合でポーンがクイーン並に動いたり
クイーンがポーン並になったりするけどな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 19:33:14 ID:uR9Gr3F9O
>>228
>>1見ろ
弔電も萌え豚に媚びた糞ストーリーのゴミ
ただ禁書と違って糞ストーリーが気にならないよう、頭からっぽにすれば
気にならないテンポだから釣れた
今やってる禁書は頭からっぽにしてもテンポ悪いわで萌え豚も見切り始めている
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 19:33:32 ID:wTHIfcnaP
オリアナの糞っぷりにワロタ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 19:34:46 ID:T04f/YjK0
電磁砲から入った人も裸足でケツまくって逃げ出す有様よ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 19:34:58 ID:B39X56qR0
フフフ、バカなガルーダ!
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 19:36:41 ID:oS1q39ol0
>>225
その声のでかい連中もこれからは相手にされなくなるだろうね。
相手が禁書を読んだないうちは面白さだけを主張できただろうけどアニメ化によって
禁書の糞さはアニメ好きには広く知られたわけだしこれからは空気読まず
禁書の話題出しても「ああ、あの糞アニメねw」で終了だろう。
「原作は」「地の文が」「×巻からが本番」とか反論するだろうけどもうまともに
とりあってもらえないでしょ。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 19:37:01 ID:wTHIfcnaP
みんな禁書を買いかぶりすぎたんだよ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 19:39:46 ID:wTHIfcnaP
>>236
あいつらいっつも「原作読めよカス」とか言ってくるから困る。
「低能には理解できないよw」って言われたときはイラっときたわ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 19:44:26 ID:4mjFsNC60
禁書を理解できるようになる方が嫌だから低能でいいや
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 19:45:46 ID:JBJWNg/GP
どうでもいいけどローマ正教って言い回し変じゃね?
カトリックなのに正教会なの?矛盾してね?
それとも隠れてローマを拠点としてるだけでいわゆるローマカトリックとは別の教派なん?
でもローマ正教の奴が法王の許可がどうのって言ってるしなぁ・・・謎だ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 19:46:45 ID:hfW7sBpm0
あんな大量に出血したら人は死ぬ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 20:06:14 ID:uR9Gr3F9O
喧嘩が強いゴミ条をボコボコにする
体術使いの土御門をあしらう
オリアナのM字開脚からの足技

プロの運び屋(笑)、通り名は追跡封じ(笑)なんぞより
プロのM字開脚、通り名はアホ痴女の方が似合ってる
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 20:13:05 ID:RBheFxSw0
オリアナの下ネタを連想させる喋り方がウザイ
萌えネタで壊れた雰囲気を更に壊す
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 20:26:39 ID:RBheFxSw0
こいつはまだ余裕がある、本気で戦ってないなと思わせる
それが戦闘の緊迫感を削ぎこれからやろうとしてる使徒十字の重大さを感じさせなくする
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 20:30:23 ID:RORSCDQQ0
チラ裏にでも書いてろ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 20:46:49 ID:4SzVe9LA0
右手が発動した時の音が気抜けするような音なんで戦闘がギャグっぽいw
上条のKYな説教と何故か本気を出さない敵って部分でも既に相当なギャグなんだけど
この間抜けな音がトドメを差してるように感じてならない
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 20:56:47 ID:g2GC4Myr0
つっても無効化に派手な音というのも何か違う気がする
何でも掻き消す描写に相応しいSEってなんだろう?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 21:33:43 ID:j/xWs6LZI
原作は「バギン!!」だけどアニメは「ピャーオ!」だな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 21:40:08 ID:ZEN5IP2P0
>>248
どっちかというと原作のがいいような気がしてくる
無効化してるっていうより剣と剣ぶつけ合ってるような音だが
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 21:41:05 ID:Ziroj7ko0
てか、統一性がないのが苛立つんだよ。
黒子のテレポ音は変わってるわ、一方さんの
能力使用時は幻想殺しと同じ音だわ。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 21:43:52 ID:RORSCDQQ0
むしろバギン!はアクセラの方がしっくり来るだろ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 21:44:45 ID:Ziroj7ko0
しらねーよ、音使い回すなっていってんだよ。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 21:46:30 ID:TSaIkOVy0
>>251
チラ裏にでも書いてろ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 21:47:24 ID:VVx2JEry0
www
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 22:22:21 ID:L2UbvOBj0
レールガンの時から薄々感づいていたけど、あきらかにレールガンより禁書のほうがつまらないよね。

レールガンもまあダレダレでつまらないんだけど、禁書のつまらなさは別格だわ……
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 22:31:59 ID:mEasy0cSO
レールガンの方が面白いって言ってほしいのかい?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 22:34:17 ID:VVx2JEry0
レールガンのほうが面白いよ。
毎度筋がご都合な魔術よりも能力のほうがまだ筋通ってたし。
インなんたらも出てこないし。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 22:37:09 ID:Jm8N+jF70
恋空の方が面白い
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 22:44:54 ID:j/xWs6LZI
他作品の名を出すんじゃない
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 22:45:51 ID:Z6IF77nX0
いつになったら面白くなるの?
いつになったら面白くなるの?
いつになったら面白くなるの?
いつになったら面白くなるの?
いつになったら面白くなるの?
いつになったら面白くなるの?
いつになったら面白くなるの?
いつになったら面白くなるの?
いつになったら面白くなるの?
いつになったら面白くなるの?
いつになったら面白くなるの?
いつになったら面白くなるの?
いつになったら面白くなるの?
いつになったら面白くなるの?
いつになったら面白くなるの?
いつになったら面白くなるの?
いつになったら面白くなるの?
いつになったら面白くなるの?
いつになったら面白くなるの?
いつになったら面白くなるの?
いつになったら面白くなるの?
いつになったら面白くなるの?
いつになったら面白くなるの?
いつになったら面白くなるの?
いつになったら面白くなるの?
いつになったら面白くなるの?
いつになったら面白くなるの?
いつになったら面白くなるの?
いつになったら面白くなるの?
いつになったら面白くなるの?
いつになったら面白くなるの?
いつになったら面白くなるの?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 22:52:46 ID:+lXfFIgi0
セリフの言い回しにイラッっとする。
語尾とか口癖とかは萌えアニメだから仕方ないとしても、
わざわざ回りくどい表現・小難しい表現を選んでるのはナゼなんだぜ?
カッコいいと思ってんの?
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 22:56:15 ID:qsE8L3IwP
でも厨2臭いセリフってのは少年達の永遠の憧れだよね
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 22:56:22 ID:qldzK+bQP
はったりにした聖人の名前だけど
知らないか覚えてないから「誰?」としか思わなかったわ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 22:58:08 ID:fbHZnHk8O
オレ頭いい!アピールで難しいことを話したがる人はよくいるじゃない。

ただしドヤ顔で語った内容が間違ってたら黒歴史級に恥ずかしいけどなww
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 22:58:59 ID:qldzK+bQP
>>261
言い回しは
「まさか、後罪(クライム)の触媒(カタリスト)を<讃来歌(オラトリオ)>無しで?」
とか基本的に中二病のお約束ではある

とはいえ禁書は特に分かりにくい部類だが
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 23:12:54 ID:+/7EqqYR0
なんでもかんでも日本語で書いて
英語の横文字にすればいいってもんじゃない

クラスの3馬鹿(デルタフォース)
山盛り灰皿(ホワイトスモーカー)

↑こんなん中二でも逆に思いつかんわ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 23:16:44 ID:hkhVhnmq0
鎌池は日本人に生まれていながら日本語が嫌いなのか?
わざわざ日本語の漢字をカナカナの英語読みにするなんて
日本語読みの格好良さや漢字名の必殺技の口に出したときの語感の良さや響きを軽視してないか?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 23:17:07 ID:tYmDgPAs0
しかも意味ワカンネよな。
一方通行でアクセラレータ?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 23:19:18 ID:zPifixMA0
>>266
デルタフォース糞吹いたw
こういうの思いつくのも才能なんだろうなw
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 23:21:03 ID:BWL7eU1f0
傭兵の流儀(ハンドイズダーティ)は爆笑した
なんか中学生がガチでつけそうww
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 23:21:17 ID:Y20J4pmKO
>>266
まぁそこはギャグとして悪くはないと思う
シリアスが飛び抜けて寒い

>>268
しかも能力はベクトル変更
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 23:22:08 ID:VxZHF/EN0
信者さん達はお互い会って会話している時にいちいち
アクセラレーターとかイマジンブレイカーって言ってるのかねえ。
俺もそういうオタ友と話すけど必ずいっぽうつうこうとかげんそうごろしって
日本語漢字の方の名称で言ってる。読み上げた時の語感が英語だとなんか嫌。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 23:26:30 ID:4GLK+5FlO
>>266 オサレ師匠より痛いな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 23:28:14 ID:ji8dn+Hy0
おれも()の中の文字は基本無視して読んでるな
そもそも漢字で書いて英語読み自体が気持ち悪くて仕方ないんだよ
だったら最初からカタカナ文字だけでいいだろ、日本語舐めんな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 23:28:52 ID:wTHIfcnaP
イマジンブレーカー()
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 23:31:17 ID:hkhVhnmq0
一方通行をいっぽうつうこうと読んで何が悪いんだって話だよな
このまま日本語読みの名前でも十分不気味さや訳の解らなさは通用するだろうが
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 23:41:03 ID:Ct1GoThF0
発火能力をパイロキネシスと読んだり読心能力をサイコメトリーと読ませるのは解る
だが風紀委員をジャッジメントと言ったり一方通行をアクセラレータと言うのは違うだろうがよお〜〜〜!!
一方通行を英語にしたらワンウェイだろうがクソックソッ!!
ギアッチョが禁書読んだら車のメーターどころか車丸ごと一台破壊してるぞクソックソッ!!
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 23:46:07 ID:Ghtrm4Tv0
>>270
決闘の流儀(フラームダルク)には負ける
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 23:52:02 ID:X05V5uh80
>>278
これって造語だったのか
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 00:05:33 ID:Ghtrm4Tv0
>>279
少なくともグーグル先生で決闘の流儀とフラームダルグ両方でググったが
禁書絡みのしか出てこなかった
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 00:16:28 ID:ve9sAm670
>>277
名前がアクセラレータなのは演算能力と速度を他の媒体に頼るようになるからなのかな?
でもそれだと本来のアクセラレータとは逆だよな・・・
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 00:20:47 ID:cH4ChQbz0
ステイル14歳だったのかよ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 00:21:30 ID:YClvhzMh0
単純にベクトルとしての向きだけでなく力も増幅させるからじゃないかと。
でおアクセラレータはないよな。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 00:21:49 ID:n0S3EsyMO
厨二読みで、禁書wikiに載せられるから、探すのが面倒臭いです。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 00:35:30 ID:wG2BlXzH0
>その能力の本質は、『自身が観測した現象から逆算して、限りなく本物に近い推論を導き出す』事。
>ベクトル制御や、それに付随する攻撃スキルは単なる付加価値でしかない。
>『粒子加速器(アクセラレイター)』の名を自ら冠したのは、
>無意識の内に、自身の能力の意味に気付いていたが為。


だってさ、それとベクトル制御の関連性が不明なんだけど
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 00:39:11 ID:4BdTx7wl0
無意識のうちに気づいてたってそれは気がついてなくね?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 00:40:11 ID:WHZNbxih0
>>227
読みはもちろん、能力も日本語書きとは違う上にこんなのだらけだから
車どころかギアッチョはキレまくって空母破壊するわw
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 00:44:43 ID:nXls5/wV0
>>285
『自身が観測した現象から逆算して、限りなく本物に近い推論を導き出す』=『粒子加速器(アクセラレイター)』
ってこと?
意味がわからん
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 00:56:58 ID:IKjYC+Jt0
>>285
後付けの強化ってのが見え見えなんだよな。


魔術側の核弾頭とされる聖人・神裂。LEVEL5(笑)

その神裂三人分の戦闘力を持つ全次元を切断出来るキャーリサ。聖人(笑)

そのキャーリサが「人の手で倒す糸口すら見つからない」と言う大天使ガブリエル
(この時点で地球崩壊・天体操作)

そのガブリエルを元々一蹴出来るにも関わらず、完全体となり神上に到達したフィアンマ
(この時点で惑星を一撃で消し飛ばせる)

その全盛期のフィアンマでも次元が違うとし、全くお話にならないアレイスター。神上(笑)

そのアレイスターに高次元に到達するための知識を与え、尚且つアレイスターよりも強いエイワス
(不完全にも関わらず、この世界 (゚听)ツマンネ のノリで惑星をゴミのように消せる)


何なのこのインフレ。
一方断罪しろって言うけど、それやったら超能力者で魔術師に勝てる奴が居なくなるぞw
地球の浄化とか言ってるけど、まず作者の頭を浄化したくなるわw
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 01:04:32 ID:OrTzXq6y0
最新巻で一気にインフレが進んだ気がする
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 01:06:45 ID:nXls5/wV0
禁書wikiとか読んでると「こいつ強過ぎだろ」ってなるけどいざアニメとか原作とかで見てみるとふーんって感じになるよね
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 01:18:37 ID:YhoFKIc1P
カタログスペックだけ異常だがやってる事は小物でアホ
普通ならどう考えても負けないのに作者の都合の良い展開で負ける
しかも頭脳戦で勝つとかじゃないから困る
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 01:24:55 ID:MK3vR0uc0
インフレと弱体化でしか話をかけないんだから本当にカスだわ
強キャラを出しても扱いきれないんだからどんだけ程度低いんだ?
少しはリリカルなのはを見習えや
なのはさんマジ悪魔
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 01:27:25 ID:uT5uwC720
>>226
しかし上条に撃沈されるのであった
原作未読なんですけど、この戦艦って実際に何らかの文明破壊をして
それなりの戦果はあげたんですか?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 01:27:43 ID:hmb8b0qh0
ていうかさ
>『自身が観測した現象から逆算して、限り(ry
って能力が本質なら事象にベクトル制御で干渉できちゃったら能力2個じゃね?

>>289
大丈夫
信者は上条先生の右手が学園都市産の能力じゃないなんてこともう忘れてるよ
だから彼が活躍すれば「やっぱ科学スゲー悪い魔術師ザマアwww」ってなる
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 01:33:32 ID:IKjYC+Jt0
>>293
ぶっちゃけ、フィアンマVS上条なんて(誇張抜きで)ナッパ様と勇次郎ぐらいの差があるし、
まともな負け方をさせるのは無理。(出来るとしたら中の人がそのままフィアンマを倒すぐらい)
敵がDB級のインフレ起こしてるのに、ここまで成長しない主人公なんて初めて見たわw


余談だが、VSスレでのフィアンマやアウレオルスはやけに状況判断が上手くて頭が良いし、
メンタルも強いから洒落にならないw
20巻以前ならボコボコにされてた作品も、インフレした今じゃ逆に蹂躙するぐらいになってやがる。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 01:33:49 ID:0RdC70Mw0
語尾やら口調でのキャラ付けが機械的すぎて全く人間味を感じないなあ
オリアナとか喋るたびにエロ方面に結びつけるけど
2,3回台詞聞くと以降は「しつこいよ・・・」としか感じない
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 01:35:27 ID:IKjYC+Jt0
>>294
撃沈されて何の成果も挙げていない。
設定だけで、まさに例の素粒子分解扇子やセルの太陽系破壊と同じく描写皆無のまま終わる。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 01:40:49 ID:oHD/cCVH0
原作凄いことになってんだなw
これもはやドラゴンボールやバスタードの世界観じゃん。
インフレにも程度ってもんがあるだろ…。
これに自称普通の高校生がどう絡むのか、まったく想像できないw

それとも「こんな凄い事できるんだぜ?」って解説だけで、
実際はただのマヌケなパターンなの?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 01:41:18 ID:YhoFKIc1P
インフレもそうだが凄さを表現する言葉が語彙貧困過ぎて素っ頓狂なんだよ
木原の凄さを例えるのに
「木原さんはギネス記録を更新するとか世界の三大事件を
四大事件にふやしちまうとか平気でやってのける人なんだよ((((;゜Д゜)))」
ってのクソ噴いたぞw
つか何故上条戦を経験した一方がわざわざ接近戦をして木原に負けたのか未だに分からん
謎技術で風をキャンセルされたにしても空飛んで車投げつけたり銃ぶっ放すなりすれば終了な気がするが・・・
木原神拳って要は身体を使った物理攻撃が当たるってだけだろ?w
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 01:45:40 ID:gCm0ueJRO
能力開発すると魔術使えなくなるんだっけ
魔術師寝てる間にでも無理矢理頭いじって無力化してしまえ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 01:49:02 ID:H7g5zaLB0
>>294
ぶっちゃけこの次の話は氷VS木をやりたかっただけの話
アニメであの艦隊戦表現できるのか?今回の作画見てると
氷で出来た戦艦内部なんて描ききれるかどうかも怪しい
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 01:54:46 ID:hmb8b0qh0
木原神拳って一通の能力発動の瞬間に殴りにいった拳引いてるだけだっけ?
ものすごい勢いで引っ込めないと破壊力抜群の攻撃にならないんじゃないかなアレ
まあ殴られる一通が異常に貧弱坊やだから猫なでパンチくらいでも派手に吹っ飛んでくれそうだけど
何か特別威力が高まる要素ってあったっけか
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 01:58:24 ID:YhoFKIc1P
>>303
無い
木原の格闘センスが異常でしかも一方の力に精通してるだけ
どう考えても雑魚です本当に(ry
上条戦同様何故負けたのか全く分からない
あ、上条戦は止めてもらう為にわざと負けたんだっけ?w
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 02:14:00 ID:4BdTx7wl0
上条「これで妹たちも幸せに暮らせるな!」

なれません軍事転用されます

一方「あれはわざと負けたww」

こいつらのどこに魅力が

ハマーと大差ないだろ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 02:16:40 ID:nXls5/wV0
わざと負けたってガチなの?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 02:21:56 ID:Gz/VnvLB0
いやガチで負けたよ、2回も
何だかんだ言い訳した所で負けた要因は低脳&ビビリ+上条補正だし
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 02:27:19 ID:YhoFKIc1P
設定的に一方は頭の回転ハンパ無い頭脳派って事になってるんだけどなw
作者がアホだから作中のキャラもそれ以上頭良くなれない悲しさ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 02:28:34 ID:hmb8b0qh0
ロシアで負けた時はいじけ虫だったっけか
足元に穴あけて上から雪の塊でも詰め込めば凍死しそうなもんだけどな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 02:45:14 ID:nNtw/bO3O
ゴミサカたちがプラズマ生成妨害してきたにもかかわらず
白髪蛙はゴミ条に背見せるのが危ないと直感(笑)し、接近戦選んだんだっけ
結果それで負けてるからマヌケすぎるわ
普通阻止しにいくだろうに
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 02:48:29 ID:n0S3EsyMO
食材はいいほうだと思うけど、料理人の味付けが壊滅的で、味見しても料理人の味覚が歪んでて、食材いかせてないのが勿体無い。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 03:00:57 ID:4YkimJcM0
>>303
だから人間の反射神経でどうにかなるタイムラグなら
弾丸は防げません
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 03:12:21 ID:yZs2fkCI0
>>277
小説なら作中の用語や造語を日本語表記にして、よみがなで厨二的なカタカナ読み付ければ、
読者も意味は分かるんだろうけど… 台詞で音しか表せないアニメだと、辛いよなぁ…。
そこは媒体の違いと割り切って、アニメでは日本語使った方がいいような気がするけどファン的
には駄目なのかね ?

スタブソードとか、ピエトロなんちゃら、よりも、聖人殺し、ペテロの十字架の方がわかり
やすくていいと思う。英国組はともかく上条は門外漢なんだから、日本語で言え、日本語で !
という反応許されるんじゃないのかな。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 03:12:48 ID:QCONiHf70
ミサカネットワークはp2pであればいける
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 03:24:50 ID:RQJAC/CnP
>>313
電車の中のメール見る限り、もう未読者に配慮する気無いんでしょ
諸々を説明する絶好の機会だったのにスルーだしな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 04:38:29 ID:a88l2MiEO
どうせ能登は蛙がいるから助かるんだろうなー死んだら死んだでただの使い捨てだし

つかバかまちーはブリーチの読み過ぎか?あんなに血が出たら即死だっつーのw
科学以前の問題だろwww

317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 04:42:49 ID:BBkDdkYg0
さすがにあの出血量はアニメスタッフの誇張だと思うが…
原作じゃどうなんだろう
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 04:50:42 ID:YhoFKIc1P
>>317
原作はもっと酷いw
アニメの倍以上の血の海にロリ先生が座ってる
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 05:11:30 ID:8EylunYZ0
えっ、何それは(ドン引き)
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 05:22:53 ID:a88l2MiEO

そげふもそうだけどこういう血があからさまに必要異常に出たり顔がグシャとなったりって禁書だとやたら使うせいか白けるな。

>>319
原作挿し絵が血の海って事は原文もそうなのか?w
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 06:24:29 ID:o5uBzDXWO
能力がベクトル操作ならそれ一本で頑張れば良いのになんで後付けで関係無い妙な能力付けるかねえ
キャラクター付けが本当に下手糞だな
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 07:32:44 ID:0vSUpVwg0
>>296
日本語に難があるが禁書が好きなのは伝わったよ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 08:18:42 ID:3385iuwg0
禁書って水戸黄門のようなお約束王道物だって信者は言ってるけど
水戸の御老公だって印籠出しただけで問答無用に悪役を成敗するんじゃなくて
悪役が言い逃れ出来ないようにちゃんと悪事の証拠や生き証人を出してるじゃん
助さん格さんが悪役の雑兵懲らしめたり悪役の上役連れてきたり
水戸黄門の方がしっかり話作ってるわ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 08:41:42 ID:Xed38Dw00
>>298
>>302
ありがとうございます。
文明破壊とか天体操作とか惑星破壊とか、作中で実際にやってのければ
設定してはアリだと思うけど「出来る能力がある」だけで成果が無ければ
単なる引き立て役でしかないんだよなあ。
つくづく「何でこいつ負けたの?」ってパターンが多いと思う。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 08:50:28 ID:3385iuwg0
>>324 >>「何でこいつ負けたの?」
主人公補正と敵キャラ白痴ヘタレ化補正がかかりまくる禁書世界だからさ
実際他作品とのVSスレじゃ補正が無いからヘタ錬やフィアンマが本気で能力使ってきます
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 08:50:53 ID:a88l2MiEO
そげぶがどんなものも「異能」なら制限なしで何でも無効化っていう糞能力だから例え地球を破壊するようなアホ能力でもそげぶになす術なく消されるオチが見え見えなのがそもそも駄目だな。

327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 09:38:30 ID:XKczCoWp0
内容自体はネタに突っ込んで楽しむこと前提なのに信者の大半は妙にマジだから困る。
冗談も通じないし。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 09:59:14 ID:BE0DjrGA0
禁書が最強だって事が、アンチにも理解できたらしいな。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 10:23:48 ID:lUIVRy6zO
最強=おもしろい
じゃないから
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 10:27:52 ID:lUIVRy6zO
最強=おもしろい
じゃないから
更に禁書は設定だけの強さじゃん
設定だけなら幼稚園児でも考えられる
その設定を魅力的に読者に伝えることが作品のおもしろさに繋がるんじゃないかな
残念ながらカマチにはその才能は全くないようだけど
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 10:59:11 ID:0cq7MEWe0
どんなに最強の設定があっても幻想殺し()で全部無効だからなぁw
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 11:10:25 ID:Xed38Dw00
>>325
結局はそれに尽きるんですよね・・・。
禁書に限って言えば噛ませ役が役柄に縛られずに真面目に戦えば
負ける方が難しいのに実際は設定倒れのヘタレキャラで溢れかえってますからね。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 11:18:55 ID:IKjYC+Jt0
>>332
そして信者が設定だけインフレしてて描写がアレなキャラを掲げて、他作品に喧嘩を売る。
てかバトル物で設定だけインフレしてて描写がカスとか最悪のパターンな気が;
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 12:08:27 ID:yy1lMio50
ここ2〜3回、エンドレスエイトになってるな。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 12:34:58 ID:5pFNwHTM0
>>257
サテン厨乙
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 12:49:07 ID:t/3uD4/m0
惑星をぶっ壊す相手と戦う主人公が、日常に戻ると
不良3人にボコられる・・・インフレ的には最強クラスの作品か
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 13:13:15 ID:UWhgNIJa0
サテンってそんなに可愛いんかい? 眉毛太かったことしか覚えてねえな。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 14:05:36 ID:Xed38Dw00
例えポッと出のやられ役でも個性の強いキャラって他作品を見ると結構思いつくんだけど
(ジョジョのラバーソウルとかHELLSINGのヴァレンタイン兄弟とか好きです)
禁書はキャラの個性が誰も彼も弱い気が。出番が多くて物語の進行に関わるキャラでさえ
外見と口調が違うだけで、何か薄っぺらいなーと常に疑問に思っております。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 14:07:51 ID:64mJzso9O
小萌ちゃんはニコ中なのにステイルの喫煙を叱ったのは矛盾だろ

340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 14:11:55 ID:RQJAC/CnP
禁煙の場所で吸うなって事じゃなかったっけ?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 14:20:38 ID:RHe9axLw0
作品のつまらなさを考えたら
もう先週の作画のまんまでいいと思うな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 15:26:16 ID:0aM3bJQW0
これ、漫画版のほうが先にできてれば、アニメももっと作りやすかったのかな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 15:39:13 ID:FUR0ke1J0
>>342
原作ではなく漫画をベースに作りましたって信者にも言い訳できるし
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 16:38:08 ID:zVhr6Fge0
かまちーはまだ若いんだからマスターキートンかもやしもん
ガンガンオンラインで連載始まった某吸血鬼もののラノベ程度の
科学知識を身に漬けて欲しいが・・・・・・・無理か

そういや吸血鬼ものの方で正しい熱膨張ネタやっててワロタw
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 16:56:56 ID:atb0T+mV0
禁書だけやたらと、次の巻からおもしろくなるんだよってのを見るけどなぜだろう
アニメも大覇星祭編からが本番とか、みことデート回から本番とか、いつ本番が来るんだ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 17:08:30 ID:9gMy+OMu0
一応バトル物なのにデート回が本番ってどういうことだよ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 17:17:24 ID:6OqgSswd0
確かにw
大覇星祭にしろデートにしろ日常のラブコメ部分が本番て
・・・裏では信者も苦い顔してるんだろなぁ・・・w
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 17:22:22 ID:8pJcGB8g0
弔電から入った美琴信者にとってはデート回が本番なんじゃね?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 17:37:14 ID:tQ1VmyHw0
次から面白くなる
次おも詐欺
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 17:38:47 ID:lOCiNzVa0
美琴信者きもすぎ死ね
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 17:42:21 ID:0cq7MEWe0
>>348
美琴信者じゃなくて上琴厨な
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 18:04:32 ID:BE0DjrGA0
大覇星祭編が原作では最高に緊張感ある戦いを描いてる
のに、アニメスタッフの演出力不足でダメになった。

と、信者が言ってたんだが、原作では少しぐらい緊張感あるの?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 18:08:30 ID:fbWgRi3g0
>>352 原作とか本は、妄想の力で補正かけられるしな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 18:21:25 ID:hlrajfQCO
ステイルの14歳設定って原作者はマリファナでもやっていた時に書いたのかw
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 19:54:28 ID:XIr4MYpW0
530 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 18:01:06 ID:h973nbM50 [1/2]
>>487
原作ツマラン云々って言ってる人居るけど

仮にもラノベ発行部数1000万部を指して「原作が悪い」なんて言えるはずがないと思う昨今

うまく魅せられてないとすると
スタッフがそもそも原作の魅力を理解してないのでは?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 20:02:01 ID:TDd/HoY30
もう擁護ができないくらい息も絶え絶えなんだからあんまり苛めんなよwww

しかしなんで売上(発行部数)で作品を語る奴って絶えないんだろう
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 20:02:11 ID:BBT34Hnz0
>>348
ニコ動観てるとそんな気がする。
上条×美琴関連の動画の伸びがやたら安定してるし。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 20:04:17 ID:piffZYnS0
>>356
それしか誇れるものが無い
または原作をコミュニケーションツールとしか思ってないのが多い
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 20:09:36 ID:ubrVZuE60
上琴厨はエロ同人を原作以上にありがたがっているような廃人たちだからなあ
もう禁書とは違う独立した宗派って感じだ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 20:11:45 ID:4BdTx7wl0
作者は上条にめちゃくちゃ自己投影しまくってるけど
それが見えみえだと気持ち悪くないか?
信者はよくこんなもんをありがたがれるな
信者も上条に自己投影してるの?
共感できるとことか何もなさそうだけど
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 20:18:49 ID:/H3V0y1H0
>>360
おっしゃる通り自己投影しているだろうな。
まあ、十代ならまだいいんだけどね……・
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 20:21:16 ID:+tk6H7DjO
これ最後まで上条成長なしなの?

ワンピースですら最近やっと修行したのに
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 20:31:08 ID:tYye+Lgn0
>>354
マジっすか?
初めて知ったよ。アニメスタッフは誰一人知らないと思うよ、その設定。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 20:54:18 ID:UWhgNIJa0
>>360
そりゃー、上条美琴のエロ同人がたくさんある段階でお察しだろ。
普通なら、俺の美琴に手を出すな上条になりそうなのに。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 20:55:48 ID:YClvhzMh0
同じことを西尾維新にも言いたいわ。
キモイんだよ自己投影
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 21:01:35 ID:lOCiNzVa0
上琴厨はただの萌え豚だから仕方ない
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 21:14:34 ID:sc0ICJ1FO
>>362 成長と言う意味ではタフさ
あと上条さんはまだ力隠してる
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 21:17:40 ID:ql4Q1mkY0
×隠してる
○後付けで増える

タフさは成長じゃなくてただの主人公補正だろ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 21:44:04 ID:WhcYw9mQ0
なんで美琴に手伝ってもらわないの
ただ顔を赤くしてるだけならいらない
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 21:45:01 ID:hmb8b0qh0
あのタフさは主人公補正以外考えられる原因がないな
成長するって何が成長するのかさっぱりわからんし
成長する気概も見られない
勝手に憤慨して思うように現場を荒らしてるだけ

>>365
該当スレでやれ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 21:59:16 ID:UWhgNIJa0
>>365
まあ、スレチってことで一つ。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 22:04:11 ID:WHZNbxih0
後付けで攻撃への予感がすごいだっけ>ゴミ条
しかもつけてきたのが最近の大惨事世界大戦 おせーよ鎌痴
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 22:18:59 ID:8EylunYZ0
普通の高校生(笑)
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 22:28:08 ID:4BdTx7wl0
>>361
上条に事故投影って
アクが強すぎて無理じゃね?
>>364
主人公にそういうやつはあんまいないだろww
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 22:46:02 ID:0aM3bJQW0
アニメ化したことが間違い
これからどんどん信者以外はついていけない領域に入っていく
3期、4期なんてやるとしたらアニメスタッフが狂うだろう
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 23:37:02 ID:LY7BWL350
やはりメディアワークスは早い内に潰して擱かないとダメだったのだよ……取り敢えず神州天馬侠のアニメ化は未だかね?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 23:39:30 ID:MJtzFL/b0
>>367
上条は実は凄い存在を身の内に隠しているとか言う信者の方々は多いが・・。
それって、実は反則的に強い奴が自覚もせずに弱い奴を叩きのめして説教まで
してるって事?何でそれが格好良いのか良く解らん。
>>375
映像で観ると展開の無茶さ加減が良く解る。アニメスタッフはもう投げているんじゃないか?
大覇星祭編はその意味ではまだマシな方だし。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 23:50:34 ID:1d4UtAlV0
どうしてこんなもんが1000万部も売れたんだ?
世の中それだけ無価値な馬鹿が多いということか
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 23:54:34 ID:nNtw/bO3O
>>378
× 世の中
〇 一部のオタク

最近は流されやすいにわかオタクが増えたからなぁ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 23:55:13 ID:Gz/VnvLB0
1000万部は発行部数じゃなかったっけ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 23:55:59 ID:Jhz4IYp10
次のイタリア旅行編は氷で出来た戦艦の大艦隊とか
敵のボスが悪魔城ドラキュラの主人公も呆れるような十字架使いとか
アニメスタッフ泣かせな映像すぎるんだがどうなるんだ一体?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 00:02:54 ID:i6P8JgWq0
>>381
それってなんで氷で戦艦作ったんだ?それが砲撃したりすんのか?
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 00:06:14 ID:NxEyooCw0
1000万は発行部数

あと、発行部数スレで見ただけだから真偽はよく解らんけど、
20冊ちょい出てるシリーズで発行部数1000万超えても実売はどんなによくても5〜600万程度らしい
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 00:10:10 ID:36KKSyOV0
禁書改善点
・上条の超絶強化(明らかにインフレについていけてない)
・ラッキースケベ排除(しつこい)
・科学側の強化(数十年先を行ってるなら、もうちょっとチートな未来兵器とか出しましょうよ)
・敵の再利用の廃止(性格が変わりすぎてて不自然)
・物理法則についてもうちょっと調べる(フィクションとはいえ、いくら何でも可笑し過ぎる)
・ご都合主義削減(ご都合主義自体は他のバトル漫画でも見られるが、いくら何でも多すぎる)
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 00:12:15 ID:pCp4yERH0
>>382
全艦隊を魔法で制御してるから勿論氷の砲弾撃つ
海水を固めて戦艦にしてるからいくらでも作れるし
敵が乗り込んできたら船ごと溶かしてしまう事もできる

これだけ強そうだが、作中では木で作った船に負けた
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 00:18:30 ID:eXBJPGGb0
・上条の超絶強化
これだけはそのうちやるだろ
複線はあるんでしょ
やっても絶対面白くならないと言い切れるが
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 00:21:09 ID:7/xuhhXM0
>>385
なんで?
>>386
実は昔から○○だったんだ!っていうふうにしてくる気がする
未来余地がそうだったし
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 00:22:25 ID:JkDlumV30
>>383
ただ、今の小説部門で10万部発行は大成功。100万部以上いけば流行作家と表現されても可笑しく無い。
破格なほど売れている事自体は事実だ。勿論、中身の評価とはまるで別の話だが。
>>384
貴方禁書を書くなと言いたいんですかっ。
チートな未来兵器は一応ありますよ。ただ何しろ独特な発想に基づいて設定されている上に
物語の都合によっては拳銃持ったチンピラ君に制圧されたりします。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 00:28:10 ID:dC9GI4DM0
>>388
レールガンの最終話では御坂の力を解析して作ったレーザーガン?みたいなのも出てたな
結局御坂に押し負けたけどあれ量産して四方八方から撃ちまくれば大抵の魔術師ならどうにかできそうな気がする
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 00:35:41 ID:LM8PdVh30
>>387
この前出てきた天草式の連中が思い切りR.O.Dをパクって紙使いになって
紙=木という事で紙からどんどん木の帆船を作り出して氷の戦艦にぶつける
アルマダの海戦でイギリス艦隊が無敵艦隊にやったらしい自爆戦法で
無人の木の帆船に爆薬を搭載して爆発させて、その間に旗艦を制圧した

11巻で鎌池にdisられるのは紙使い漫画R.O.Dに
悪魔城ドラキュラのシモン・ベルモンド等の十字架使い、あとローマ法王
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 00:38:37 ID:d5XZssmb0
ローマ法王をディスるなんて、神をも畏れぬ所業だなw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 00:49:13 ID:7/xuhhXM0
生きているのなら神さまだって殺してみせる


これもパクってたな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 00:50:44 ID:Btww195o0
>>386
今更強化しても遅いもんなぁ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 01:01:11 ID:L0D8DCkRO
科学を魔術が蹂躙する時、世界の法則が歪む

頑なにキャラの成長を書かないよね。
御坂のした努力って何だったか書けよ。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 01:37:31 ID:7/xuhhXM0
1日30時間のトレーニングとドーピングしまくったんだろ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 01:39:41 ID:gBQRUqOE0
御坂のした努力

能力開発的見地からだと
脳に電極ぶっさしたり薬物投与したりで「私が今私であること」をより強くイメージできるように性格矯正
時々頭がお花畑になったり脳が活性化しすぎて鼻血ふいたりして集中治療室へ

実際に書かれそうな描写
体育会系のノリでよくわからないトレーニングを必死でやったり電撃撃ちまくったり
「こんなことでへこたれない、私はもっと”強く”なるんだ!」と奮起して頑張る

こんなん?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 01:54:57 ID:ODfl3sFm0
氷で作った空母は実際あるんだけどね。 第二次大戦中イギリスが試作艦までは作った。

光栄の鋼鉄の咆哮を思い出すな。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 02:12:03 ID:wj3m1PbE0
>>396
不良狩りだろ
399球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2010/12/21(火) 06:06:02 ID:M0vf4Dm40 BE:2561463959-PLT(12193)
『神のみぞ知るセカイもそうだが、失敗連続のアニメなんか叩かれるだけだ。』
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 07:43:51 ID:TNGX2LHDO
今期の神アニメトップ3のイカ、ミルキィ、パンティが大好評の中終了する中完全空気の糞禁書w

401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 07:51:56 ID:ePHIHFzL0
>>395
でも、あの人、近年はステーキ食べてただけですよね・・・
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 07:53:29 ID:2rbyoOFU0
禁書も弔電も作画だけが取り柄だったのにその作画が崩壊したら何も残らないw
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 08:05:30 ID:TNGX2LHDO
マジな話能力バトル物としての完成度は能力メインでないミルキィにすら劣る。

つかゴミ条がそげぶに頼りっぱで現実では強いのはゴミ条じゃなくそげぶの右手だと云わざるを得ない

404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 08:06:40 ID:eu1+J/R/0
ゴミ条なんて普通に刃物で刺すか銃で撃てば秒殺だろうに
わざわざ効果のない異能の力で攻撃する超能力者や魔術師が間抜けすぎる
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 08:09:45 ID:ePHIHFzL0
ぶっちゃけ柴千春で倒せる
あいつ、メンタルは鋼鉄だし
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 08:13:02 ID:2rbyoOFU0
銃使わなくても右手でしか消せないのなら
多方向から同時攻撃するとか魔術ならいくらでも出来そうなのに
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 08:18:27 ID:euLb2iJ50
原作がアニメ向きじゃないから
超電磁砲は2クール目が蛇足だったとはいえうまくまとまってたけど
禁書の方は明らかに手抜いてるじゃん
ラッキースケベにおっぱいに超電磁砲組だけは気合入れてるけど
そうでもしないとモチベ保てないんじゃない
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 08:24:20 ID:i9IU+3mz0
上条って未来予知的な能力を身につけたの?
ますます型月の志貴に似てきたな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 08:37:40 ID:joe8DCQs0
原作は能力バトル風の雰囲気を味わい
アニメは女性キャラに2828する

これが禁書の楽しみ方なのかな?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 08:54:02 ID:DbKO+KisP
上条が右手に頼り過ぎるという意見はもっともだが、
原作には浜面という上条から右手無くしたようなキャラが居てだな
コイツはなんの能力もないのに作者補正だけでレベル5や特殊部隊に勝ったりする最悪のキャラだ
それに比べたら右手力で勝つ上条はマシなんだよ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 09:24:28 ID:L+WHIlSV0
それは「下痢便よりは一本糞の方が形がいい」という段階の話では
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 09:38:36 ID:V5uOqWNj0
ゴミ条を一本糞と呼ぶと褒めすぎなように感じるのは何故だろう……
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 09:42:43 ID:16M4RLZBO
>>410
どうやって勝つんだよ…都合よく隕石でも降ってくるのか?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 09:43:53 ID:ZOhzeyavP
RPGよろしく戦場にスンゲー武器とか設備が落ちててそれで魔王をやっつける感じ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 09:49:33 ID:q1y2/W1+0
浜面も上条に殴られて改心()したキャラだっけ?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 09:52:30 ID:FjvE38xVO
MUGEN戦士の当麻は蹴りや投げ技も使うんだぜ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 10:55:40 ID:v2LQAwhS0
そりゃ仮にも格ゲーなんだからそれぐらいは追加しないとな
原作準拠で作ったら弱パンチと強パンチ、ダッシュパンチ、体当たりぐらいしか技がないぞ

>>410
上条だって補正のお陰で超強キャラなんだから同じ
あの耐久力とパンチ力、運の良さと敵のド低脳化があれば、一方みたいな極一部のキャラ以外は幻想殺しが無くても戦える
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 11:05:20 ID:eXBJPGGb0
未来余地は補正のリーサルウェポンだな
カンペを読ませてもらってるようなものだ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 12:00:55 ID:NxWz1JJp0
こんだけ崩れてても オマケつきってだけで原作信者が買い支えてくれるんだから
美味しい商売だよな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 12:08:26 ID:JuJGAX2i0
> 井口:井口的には不本意だけど、インデックスが男として気にしはじめてるのも…

インデックスの中の人も上条当麻が嫌いみたいだね。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 12:09:32 ID:kFJHBxse0
>>410
浜面には不幸設定は無い。
五十歩百歩だろ。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 12:24:56 ID:ODfl3sFm0
ゴミジョウってむしろラッキーマンだよな。 特に戦闘に関して。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 12:26:29 ID:TwU7uJ77O
超格上に勝つなら命以外全て失うくらいして貰わんと萎える
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 12:34:09 ID:eD3EAWYd0
本来なら上条が生き残るにはテッカマンブレード以上の犠牲が必要。
しかし実際はほとんど影響の無い記憶喪失のみ。
緊張感が無いのは必然。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 12:35:14 ID:Mp4mdzH40
ところがどっこい 腕吹っ飛ばされたと思ったら生えてきました
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 13:10:30 ID:Dm9aRGiD0
   /        \_
           /`'ー─-、-─'''二二__ヽ
          |´ _ニ-‐´ ̄ __   |
           |´  __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
     ヽ`'ニ-、_レ' ̄   ‐、 /    ̄ヽ{_,.-‐'´/
      `l  `ヽ'‐'T'‐- _ |  _ -‐-、__/ /! /
       `l,  <.| l____・>‐<・___/ .//  /   上コロ様「呼んだw?」!
        `l、 ヽ|   -‐´ |、`‐-  ./ | /
         `l_|     lノ    /_,.‐'´
            l'、.  <´ ̄`>   /´
         / V  ヽ   ̄    イ    \_
      ,. -へ.  \  >、 _, ィ \ /¨「 ̄ ̄ `ー 、
     /     ヽ   \  /  ',  \ !       }、
     /     / !   \   |\ソ |       /  \
.    /     /  ,    /マニ/ / ,厶    ∠、    ヽ、
   /     /   ',  ∧ G〉/ / /  \/   \     \
  厶-―-、 /    |./  ∨|/ r' つ  ノ Yヽ    \     \
  |     \  !      |イ| {レ '´ ィク )     ` 、    \
  |       ヽ !      |d |    '   / )        \.    \
  ∨   \  |/        | ! 〉    ' , ィ }            \   \
  ∧     \/        ! /    ,. -―'            ヽ    ヽ、
  i ヽ     }       /   /                  |     !
  |    ,. --- ∨     /   ∠、                  ! ,__   ノ
  /ー‐ 彡'  ̄¨ 弌  /     / ヽ \___              ヽ_ト― ´
  `ー<_∧     }/    , '| ! /      |
     | ∧    /      / | ∨      |
     ヽ ∧        /   | /         |\
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 13:13:39 ID:ODfl3sFm0
頭ずれてますよw
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 13:23:51 ID:8qzD7I9q0
   
              ____
             /⌒  ⌒\
           /( ●)  (●)\
          /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
          |     |r┬-|     |  <幻想をぶち殺すお!!
          \      `ー'´     /
      ,. -へ.  \  >、 _, ィ \ /¨「 ̄ ̄ `ー 、
     /     ヽ   \  /  ',  \ !       }、
     /     / !   \   |\ソ |       /  \
.    /     /  ,    /マニ/ / ,厶    ∠、    ヽ、
   /     /   ',  ∧ G〉/ / /  \/   \     \
  厶-―-、 /    |./  ∨|/ r' つ  ノ Yヽ    \     \
  |     \  !      |イ| {レ '´ ィク )     ` 、    \
  |       ヽ !      |d |    '   / )        \.    \
  ∨   \  |/        | ! 〉    ' , ィ }            \   \
  ∧     \/        ! /    ,. -―'            ヽ    ヽ、
  i ヽ     }       /   /                  |     !
  |    ,. --- ∨     /   ∠、                  ! ,__   ノ
  /ー‐ 彡'  ̄¨ 弌  /     / ヽ \___              ヽ_ト― ´
  `ー<_∧     }/    , '| ! /      |
     | ∧    /      / | ∨      |
     ヽ ∧        /   | /         |\
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 13:31:16 ID:i9IU+3mz0
前に、上条さんを嫌っているアンチは熱血主人公が嫌いなだけで、
エヴァのシンジみたいな主人公が好きなだけの奴等、とか、最近の
若い子には上条さんの魅力は分からない、とか、本スレで書かれて
たが、信者って何か勘違いしてるとしか思えんな.
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 13:42:02 ID:v2LQAwhS0
「今時珍しい熱血王道作品」「ジャンプ辺りで連載しててもおかしくない」
アニメ化される前からこんなこと言ってた連中がまともなわけない
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 13:46:20 ID:ZjINlouV0
上条の魅力云々は置いといて、禁書ファンって「最近の若い子」層が多いんじゃねえの?
中高生がメイン層であるラノベの中でも更に低年齢の層にウケてるって話をよく聞くんだが
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 13:46:29 ID:EgsY1woeO
どーでもいいことで不幸不幸連呼してる女々しい奴のどこが熱血だ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 13:49:58 ID:2zVe+a5pO
ゴールデンタイム放送とか真面目に議論してたやつらだからなあ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 13:52:34 ID:eXBJPGGb0
熱血なんてのは個人個人が勝手に言い張るもんだ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 14:19:15 ID:IQUj56uG0
>>429
「この場面でこの人物は何故このような行動をとったのか」
ということを信者な方々は大まかにでも考えることは無いのかな?
あった上で魅力的だの王道だの言うのなら他の作品観てみたら?としか自分には言えない。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 14:28:24 ID:/izE5+Gm0
20歳以上が見るようなアニメじゃないだろう
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 14:47:29 ID:gBQRUqOE0
ノリと勢いだけの子供向けアニメってのは間違いないと思う
原作もだが

ただそれならそれで未成年者の喫煙を推奨するような描写をしたり
人殺しカッコイイ!と思わせようとしているような描写は何なんだと
まさかあれで「だから悪いことはやっちゃだめだよ」と言外にほのめかしてるわけないよなぁ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 14:56:54 ID:Zhrj/dkwO
禁書=子供向けは子供向けに失礼
子供って引き付けてファンにさせるのって大人以上に難しいんだぜ
禁書=中高生騙しがいいと思う
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 14:58:03 ID:8F9fehyP0
禁書=頭の弱い子向け
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 15:16:41 ID:yy+Wb9Ev0
このアニメ見てると、なんか1期のとらぶる見てるような感覚に陥る
危機とかピンチとかが勝手に始まって勝手に終わる宇宙人のコントって感じだ

しっかし、主人公の周りには世界中の女が待ち伏せしてて着替えを見せようと努力してるんだなw
夢オチで終わってもすごい納得のいくアニメだw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 15:39:18 ID:K9/T3/I6O
厨二アニメだから厨二漫画のジャンプで連載しててもおかしくはないなw
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 15:39:56 ID:Pdxsc7rn0
まあ、今のジャンプも大したもんないしな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 15:42:44 ID:IQUj56uG0
公式で禁書キャラの人気投票ってやってないのかな?
トップ10に上条と一方以外全員女キャラなんて有りそうなんだが。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 15:59:54 ID:vmdSU4Lt0
ポイント/票数
1453/579 上条当麻 
1173/450 御坂美琴
*848/389 一方通行 
*222/102 インデックス
*164/*87 五和
*151/*99 浜面仕上 
*133/*66 打ち止め 
**58/*40 後方のアックア  

>>443
今年のこのライトノベルがすごいでの投票の結果
さすがにそこまでは
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 16:36:08 ID:2zi5S1uA0
まーでもレールガンに負けてる時点で萌えには勝てないってことだよね
けいおんを男の子の日常にしたら腐女子は釣れるのであろうか?
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 17:38:27 ID:Btww195o0
実際特典は美琴だらけだからな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 18:39:58 ID:FjvE38xVO
上条は女性をぶん殴るDV野郎だから嫌われてる
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 18:50:56 ID:i9IU+3mz0
>>435
大まかにでも考えることがあっても禁書をマンセーする
方向にしか考えないだろうな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 18:55:29 ID:3i98o1ouO
>>447
逆にそこだけは評価できるw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 19:04:27 ID:hTHXza3c0
>>449
御坂をぶん殴ったら評価した
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 19:05:17 ID:yy+Wb9Ev0
>>447
むしろオタには大人気じゃんw
しかし作者はなんで一方的に女のツラぶん殴るシチュを書きたがるんだろうな?
あと、”僕ちんにだけ助けられる追い詰められたオニャノコ”みたいなの
ヒーロー格の3人は馬鹿の一つ覚えみたいにそういう都合の良い幼女・女の子が設置されてるよな
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 19:08:22 ID:v2LQAwhS0
>>451
信者と同じで「女にも容赦しない主人公かっこいい」って思考なんだろう
別にそれ自体を否定するつもりはないけど、妙に強調してる感じがして気持ち悪いんだよなぁ

>>447
それだけが理由なら上条は1期終盤まではアンチにも好かれてたはずだがな
っていうか本当にDV野郎ならまずインデックスと美琴を殴れ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 19:22:35 ID:8qzD7I9q0
美琴殴って欲しいわ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 19:31:45 ID:XeJFn2R/0
熱血アニメ好きなんだったらプリキュアでも見てろよって言いたい。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 19:41:07 ID:YKBQtd1A0
>>454禁書って熱血アニメか?

ジョーク抜きで燃えた事ないからここにいるんだが。
安いエロに頼るしか能がないし評価されてるのはバトルじゃなく
女キャラとハーレムだけの駄作に燃える事のできるなんて信者は幸せな奴等だな

マジは話もっといいバトルもののラノベってもっとあっただろうに・・・刀語とか見る
かぎり
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 19:43:58 ID:g/2f5kQEO
敵のヘタレ化具合を楽しむアニメだろ

キャラをヘタレンみたいに使い捨てにしろよ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 19:55:27 ID:ZN79BbFtO
分かってないな、英国じゃ煙草は15歳から吸えるし、酒なんて何歳からでも呑めるんだよ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 20:01:56 ID:LM8PdVh30
それでも14歳じゃアウトじゃねーか!!とつっこんでほしいのか?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 20:02:02 ID:Btww195o0
学園都市って15歳から煙草吸えて、酒は何歳からでも飲めるんだー へー
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 20:06:41 ID:1jV7zw+b0
法律の違う他の国に行っているにも関わらず
出来る限りもめ事起こさずに任務遂行しようとか
いっさい考えないプロか・・・
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 20:08:22 ID:XdVTo4Dv0
イギリスで15歳から吸えるとしてもだ、
郷に入れば郷に従えということわざをステイルは知った方がいい
その前に>>12の画像のような最悪の喫煙マナーを改めるべき
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 20:15:26 ID:eXBJPGGb0
モンスターみたいなフェミ女を嫌ってるやつは多いからな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 20:29:16 ID:XeJFn2R/0
>>455
>>454>>429あたりのレスを見て書いたものなんだ。
別に熱血だとかは微塵も思っちゃいない。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 20:34:33 ID:P8CzqHgp0
ステイル、中身の痛さというか中二さは確かに14歳なんだけどな。

毎回ピエロ役振られて引っかかるアホさとか。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 20:43:48 ID:L0D8DCkRO
学園都市は日本から独立してるんだから、日本の法律とは違うんだろ。
なので14歳が煙草吸っても平気なんでしょ、ダメなのは受動喫煙
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 20:46:24 ID:8qzD7I9q0
あれが14歳とかwww
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 21:06:56 ID:hObUZD6X0
>>451
>しかし作者はなんで一方的に女のツラぶん殴るシチュを書きたがるんだろうな?

全く勝手な考えだけど、女性を、あるいは弱者をいたぶりたいという嗜好があるんじゃないかな?
もしくは、女性=美しいものを破壊してみたい欲求の表れとか
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 21:07:38 ID:VO83l1OQP
禁書の女はそもそも女って感じしないけどな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 21:18:09 ID:HaWCyJtQ0
>>468 かおりんだけは別だろ!と信じたい
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 21:25:06 ID:36KKSyOV0
いっその事インフレさせまくって全能超越とかやれよwwそしたら最強議論スレでは評価されるようになるw
100%鎌痴のキャパシティ超えるし、作品としてはゴミ同然だけど。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 21:29:59 ID:gBQRUqOE0
禁書のキャラはそういう見た目の皮をかぶった他の何かだからな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 21:54:15 ID:hTHXza3c0
>>469
神埼さんは黙っておっぱいだけだしてりゃいいや
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 22:03:36 ID:+3k4Szw+0
>>384

>・科学側の強化(数十年先を行ってるなら、もうちょっとチートな未来兵器とか出しましょうよ)
>・物理法則についてもうちょっと調べる(フィクションとはいえ、いくら何でも可笑し過ぎる)

バカまちーは時速7000kmの飛行機とかアホな事言ってないで、慣性無効化・電磁浮遊くらいの
アイディアは出して欲しい。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 22:13:15 ID:7/xuhhXM0
禁書キャラはメッキはがしたら北斗のモヒカンと大差ないからな
かわいいけどモヒカン
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 22:45:00 ID:YKBQtd1A0
>>474あんだけ信者に賛美されてる美琴、黒子も能力効かないからって
人に向けてレールガン撃ったりしかえしに体に杭打ち込むクズだからな。

秩序のある世界な
はずなのに北斗の券の真似事するとか作者アホだわ

476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 22:55:21 ID:iZ/fWOdHO
土御門、義妹の事が無けりゃ、(どっちかって言うと)好きなタイプのキャラなんだけどなー。
近親相関もそうだけど、それ以前にどうしても舞夏が気持ち悪く感じる・・・。
何かが生理的に気持ち悪いんだ・・・。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 23:27:57 ID:v+T6LcBW0
>>360
別に作者や読者が登場キャラに感情移入するのはいいんだよ
大抵の漫画や小説やゲームの主人公に感情移入して楽しむもんだし
問題なのは禁書の登場キャラがちっとも感情移入出来ないキャラばっかだということ
感情移入出来る程魅力あるキャラがいなくてミュータントみたいに謎思考な連中ばっかだし
バカとか間抜けとか外道とか以前にまったく奴ら思考回路が理解も共感も出来んことが問題
特に禁書みたいにキャラ人気に頼ってる作品じゃ致命的な欠点だ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 00:06:54 ID:OcB2PWYf0
→フィアンマ「いい加減そげぶウザいわ!右手刈り取ってやる」
→肩から下切断される
→フィアンマ「ウホ!これで幻想殺しは俺様のモンだぜ!・・・あれ、おかしいな。この右手には力が宿ってないぞ・・・!?」
→上条さんの右手に異変。切断部から謎の声が!「ワレヲメザメサセヨ・・・」
→上条さん「テエェは黙ってろよ・・・俺がちゃんとケリをつけるから!」
→上条さんから右手が生えて幻想殺しが復活!
→フィアンマ「なんだそれ怖い!」戦々恐々
→聖なる右が壊れるまでそげぶ!そげぶ!そげぶ!
→パリィーン! 上条当麻 は 聖なる右 を 倒した!


普通に強いはずなのに、アーカードやジャバウォックみたいな他作品の強キャラに勝てる気がしない。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 00:10:13 ID:CmcXCfzt0
信者は今時珍しい熱血主人公と言うがもしかして珍しいのはラノベ業界の中だけ
じゃないのか?当然今でも週間、月間漫画業界にすら熱血ありの善人主人公なら
普通にいるぞ?上条みたいに説教する主人公も特撮ヒーローにゴマンといる。

むしろ強さも魅力も楽しさもネタとしての面白さも上条ほど
何の存在意義のない主人公キャラを見た来ないわw
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 00:15:42 ID:CmcXCfzt0
>>478うわぁ・・・・・ナルトか鰤みたいな展開だなw主人公に能力が意思を持って暴走
とかやること古すぎだろ・・・・

この展開複線とかあったの?今のアニメからそげぶ覚醒とかの複線
らしきもんはまるでないんだがwww
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 00:33:35 ID:cOmM5ufI0
>>478
能力に意志があるってのはもう王道なんでいいとしてもいきなり何の脈絡もなく出てきた別の存在をたった一声で鎮めるのはない
せめてもう5巻位前から能力の暴走とかやっとけば少しは説得力も・・・出ないな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 00:57:42 ID:58zyjGO40
>>479
今時珍しい熱血主人公は、アンタが言ってる「強さも魅力も楽しさもネタとしての面白さも上条ほど何の存在意義のない主人公キャラ」
をもちあげる時の常套句。 別の作品で、似たようなキャラが居るんだけどそいつの信者も王道()の熱血()をほざいてくるww

そいつも作者の補正のおかげで突然能力が開花したり、意味不明な説教垂れたり、トラブル起こしてもなぜか結果は大手柄。
女の子たちに囲まれてモテモテwww 全く同じ。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 01:07:11 ID:82D7Mlxj0
>>474
>>475
学園都市と欧米諸国の武装勢力が次々に武力衝突してるのを見てると
世界中の治安って既に崩壊してるんじゃないかって錯覚してくる。
あまり描写が無いだけで確実に世紀末に爆走してるんじゃないか?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 01:14:40 ID:A90IvM2UP
>>480
あいつらは序盤から力があることを知っていたしその力を制御しようと努力していた
で、ゴミ条は?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 01:31:27 ID:82D7Mlxj0
>>480
強いて言うなら人外な頑強さとか回復力・・・なのかねえ。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 01:59:50 ID:OccMXXIp0
>>482
めだかの主人公みたいな感じ?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 02:09:40 ID:CmcXCfzt0
>>484ナルトや一護なんかとちがって強大な力を即
制御する上条さん凄いです(^q^)
って事なんじゃないかな?

今更そげぶの謎をやろうとしてるのか?

もう第3次世界大戦が終わったのにwwwww
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 02:34:01 ID:fcoi77gP0
一部の地域短期間で行われた世界大戦って
第一次世界大戦の欧人の想像図みてえ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 03:00:42 ID:20PprfvO0
>>487
だいたい、幻想殺しの正体について14巻ぐらいからじらすばかりで
ほとんど核心に迫ってない。
せいぜい「右側や右手には神聖な力が宿る」ってことぐらいしか明らかになってない。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 03:03:25 ID:20PprfvO0
>>488
韓国が北朝鮮との小規模な銃撃戦を「〜大海戦」とか名付けるみたいでもあるなw
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 03:21:11 ID:6d0CvKcg0
>>445
バトルものとしても、レールガンに負けてるんじゃ。一応あっちはレベル5w のゴリ押し決着で
閉められるから、爽快感が無くもない。敵側も、超能力封じとか、御坂の攻撃見切ってるとか
やってるし。
あそこまで好き勝手に暴れてお咎め無しはどーよ、とは思うけどさw
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 06:36:59 ID:CmcXCfzt0
>>491単純に強い美琴ならばバトルで相手が策を練ってきても「純粋な戦闘」
に持ち込めば勝つからバトルのやりがいがあるが上条はそげぶに対策建てられると
完全乙るからなぁ、結果相手に勝つパターンが無効化→そげぶパンチしかなくなく
なるのでメインの禁書が電磁砲より劣る惨めな結果になる訳か

バトルものって大抵スタンドでいうと近距離パワー型が主役なんだよね。
それは上条みたいに単純な戦闘で弱いはずのキャラを勝たせるると
禁書みたく八百長そげぶ劇場にしか見えなくなるからやらないんだよな。

こんなバトルものの基本すらできてない作品がアニメになった事自体幻想
で良かったわ・・・・
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 07:26:36 ID:hcZkF3mz0
上条さんのバトルが地味って正直な感想をレスすると、狂信者がキレる
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 07:51:57 ID:Zjcqg0gS0
www
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 08:36:08 ID:cEcBqQ5O0
>>493
興味がありますのでよろしければ詳細をお聞かせ願えますか?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 08:56:20 ID:nOsZn1+j0
>>484
そういうのなしに急にやりだすから笑えるよなww
邪気眼のテンプレみたいだw
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 10:31:37 ID:ZdGf5/c80
>>492
そもそも能力バトルをやる気がないんだろう
月姫とかもそうだが、どの敵も『俺が考えた最強の能力』の踏み台以外のなにものでもない
メチャクチャインフレした敵をそげぶ、○○を殺したなど身も蓋もないやり方で倒して歯の浮く台詞を吐かせ、
キャーかっこいいー!サイキョー!って悦に入りたいだけ
それに感情移入できるなら爽快感溢れる作品となる
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 10:48:32 ID:6RPMrCk9O
>>1も読めないバカは消えてくれ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 11:07:59 ID:Zjcqg0gS0
ほとんど死に設定だけどハンターハンターみたいに体調の善し悪しで能力に
変動あってもよかったかもね
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 12:16:16 ID:nOsZn1+j0
>>499
補正のかかり具合が変動するだけだろ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 12:34:06 ID:wqzOctk4O
黒子がダメージ受けて使えなくなったから一応変動はするんだろうが
トリックアート戦でダメージ受けても連続テレポとかやってるから説得力がね
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 12:55:10 ID:ZQVz7c91P
演算云々言うから上条の幻想殺しも相手の能力を演算して無効化してるのかと思ってたけど違うんだな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 13:01:56 ID:Zjcqg0gS0
そういや黒子がゴーレムに握られてた時テレポートで逃げなかったのはなぜだろ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 13:10:32 ID:58zyjGO40
逆補正
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 13:11:45 ID:tyTNG8ajO
>>501
テレポートそげぶとは逆に「明らかに最強クラスの能力なのに」やたら弱い事にしようとしてるよなw

・空間把握が大変
・ちょっとのダメージで思考がブレて乙る
・失敗したら一生寅馬・空間転移も一方は反射できる(あとがきで無理やりベクトルがある事にされた)
とかやたら難くせつけて弱しようとしやがるが多数の読者の指摘どうりどう考えても攻守ともに隙がない。
難くせつけてんのは強力な空間転移能力をレベル4に設定して 自分の作ったレールガン(笑)イマジンブレイカー(笑)イッポウツウコウ(笑)の踏み台にしたいという浅はかさが透けて見えるw

ぶっちゃけテレポートが完璧なものになったら上琴一なんか雑魚じゃんww
出来レースもいいとこだわ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 13:14:12 ID:Qd4met170
後付で制限かける前に
転移押し出しカッターのヤバさに気付いてほしかったわ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 13:25:12 ID:E0MzTd/u0
姫神が殺されかけたんだしもっと怒れよ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 13:35:21 ID:58zyjGO40
もっと熱くなれよ・・・

熱い血燃やしてけよ

人間熱くなった時が、本当の自分に出会えるんだ

だからこそ!

もっと!熱くなれよおおおおおおおお!!
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 13:54:12 ID:Zjcqg0gS0
毒薬を相手の体内にテレポートさせるとかあり?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 14:33:55 ID:MLYVJ9kh0
>>201
上条がゲイに人気なのはマンコを容赦なく殴るからなのか……も?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 15:00:36 ID:cAEBjk8vP
上条の能力って能力バトルアニメとしてはトップクラスにつまらん能力だよな
制約が右手のみってとこだけで面白い展開作るしか無いんだが
結局効果範囲や規模、対象が作者の都合で変わるから
ただでさえつまらない能力が全然面白さに繋がらん

応用の効くミコトや黒子の能力の方が主人公向きだなと思う
まぁそれを生かした戦いもほとんど無いからどの道無駄なんだろうけどね
能力バトルって素で使ったら大した事無いけど使い方によっては
強敵も倒せるって展開が王道で面白いと思うんだけどなぁ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 15:05:03 ID:xMnrQyat0
上条のはどんな異能も打ち消すという作中で最強の能力だからな
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 15:08:55 ID:QY3lO8v40
ちびファイアーマリオ並みに面倒くさい発動条件つけりゃいいのにな
まあどうせ扱いきれやしないだろうけど
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 15:09:53 ID:Zjcqg0gS0
↑あんたいくつだよw
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 15:13:43 ID:Mwyp5aZvO
しかし上条は元春にスジられてる
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 15:34:12 ID:8Qldm79a0
テレポは体内移動を規制するだけでバランス取れる
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 16:04:08 ID:pUcgL+a8O
勝負の駆け引きが無いのが、バトルものとしては致命的
能力応用してレベル以上に見せる事出来れば、2・3も活躍する、力押しするしか能の無い物語じゃなかったと思う。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 16:07:35 ID:WitTiPCA0
既レスだけど例外的に幻想殺し以外にも能力持てれば話は面白くなってたかもしれない(例・吉良吉影)
ハルク並みのフィジカルモンスターでもない一般人の上条が、拳銃がオモチャに見える超火力の世界で
右ストレートだけで勝つのは余りにも説得力が無いし、なにより地味だ。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 16:11:21 ID:CHUlKdgV0
最近禁書関係のスレ全然伸びないよなw
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 16:37:27 ID:PAWT9Imm0
アニメの内容がコピペの用に同じ展開だからな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 16:47:30 ID:20PprfvO0
きっと10巻の分の話のラストじゃ、その酷さで少しは伸びるさw
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 16:57:24 ID:Zjcqg0gS0
アニメのバトルシーンがこれまたつまらない
なんだあのオリアナのM字開脚は
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 17:01:55 ID:cAEBjk8vP
>>521
あの結末って俺の理解力が及ばなかったんだが
上条はいかにも自分の機転みたいな言い方してたけど
結局は自称プロ(笑)とローマ正教アホスwwwm9(^Д^)って事だよね?
あとがきで占星術を取り入れた事を薄い知識で自画自賛して
量子論的とか筋違いな事言っててワロタw
猫箱の思考実験に例えたかったんだろうか(それでも全然意味合い違うけど)
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 17:02:54 ID:vjI4+VcrO
今やってる話は同じ事繰り返してばかりで特につまらない
一日の間に何回同じ事やってんだ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 17:20:59 ID:ZdGf5/c80
>>511
なんでも打ち消せるすごいってことを言いたいだけだからな
原作を一巻だけ読んだが、そげぶならなんでも消せるということをしつこく繰り返してた
この能力がいかにすごいかを延々と語りたいだけでそれ以外はなにもない
誰かが予想していたが、そのうち神殺しもやるだろう
526名無しさん:2010/12/22(水) 17:27:48 ID:ZCWUzhCY0
>>266
>なんでもかんでも日本語で書いて
>英語の横文字にすればいいってもんじゃない
>
>クラスの3馬鹿(デルタフォース)
>山盛り灰皿(ホワイトスモーカー)
>>267
>わざわざ日本語の漢字をカナカナの英語読みにするなんて
>日本語読みの格好良さや漢字名の必殺技の口に出したときの語感の良さや響きを軽視してないか?

日本語にするか英語にするかはっきりすべき。
「鉄道員」を「ぽっぽや」とよませるように日本語の訓読み文化の弊害だとおもうけど。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 17:35:21 ID:XbqY8EPd0
運命(さだめ)・時代(とき)・秋桜(コスモス)・本気(マジ)・豆富・夜露死苦など、現実に流通していながら辞書には載りにくい表記を多数採録。
http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/dicts/ja/ateji_ateyomi/
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 17:37:59 ID:Q7fJftnj0
>>492
スタンドで近距離パワー型が基本的に主役、有利なのは
スタンドが傷つけば本体も傷つくのでスタンド同士の殴り合いになると有利、生身の本体がいるのでそれを守るのにも有利など
意外と理に適っているからねぇ

上条は体術も習ってない素人で右手以外はただの人間なはずなのに
イカレた設定のインフレ強キャラに勝つなんてご都合展開以外の何物でもないわ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 17:42:31 ID:ZdGf5/c80
最後は上条さんがすべての神を殺して宗教紛争をなくして世界を統一するんだろうな
530名無しさん:2010/12/22(水) 17:43:59 ID:ZCWUzhCY0
>>527
こどものよみがながないとよめない名前がそうだけど、日本人は漢字の表意性にたよりすぎているような気がする。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 17:49:09 ID:Fs4ObQM60
空の境界や月姫が禁書のパクリいわれててワロタ

魔術や超能力ものがでてくるとパクリ疑惑がでるが
信者は自意識過剰だな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 17:53:39 ID:ZdGf5/c80
>>531
前者の信者も方々の作品に喧嘩をふっかけてたな
厨二病患者は判で押したようにやることが変わらない
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 17:57:48 ID:iJGpoFKa0
禁書厨は禁書以前の漫画や小説を読んだこと無いからな
なんでもパクリに見えるんだろう
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 18:14:16 ID:NOp9uHms0
作品の発表時系列無視して噛み付くのはさすがと言えるなw

>>509
毒なんて面倒なもの使わなくても
血管内に空気入れたり
もっと大雑把に体内に異物詰め込むだけでいいんじゃね?頭部とか胸部とかさ
535名無しさん:2010/12/22(水) 19:10:19 ID:ZCWUzhCY0
>>59
小萌は病的だが現実にも身長のひくい成人女性がいるからまだいいけど、ステイルは高身長で言動がおとなっぽいのだから14歳といいはるのは無理がありすぎる。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 19:12:15 ID:nOsZn1+j0
おとなっぽくなんかねーよ
禁書のキャラなんてみんなピーターパン症候群だし
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 19:22:55 ID:N2pNPycvO
>>535
あれは皮肉屋なだけだろ
ラノベに出る大人は皮肉屋が多いが、ステイルはしかも偉そうな態度で大したこと言わないからむしろ幼い
ああ、でもまさに中学生の考える大人っぽさ、なのかもな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 19:30:02 ID:OcB2PWYf0
>>532
336 ○ × 東方を設定どうりの強さにしたらアーカードでも厳しいし
356 ○ × ↑え?運命操作?名前だけで原作一度も操作が出来ず、無意識の力な上に実際「近しい者が数奇な事」になる程度が、
どうやったら都合よく運命操作出来る訳で?w
359 ○ × ↑普通に頭から上再生出来ないんだけどレミリア?何言ってんだコイツ。しかも祝福儀礼じゃ完全に終了だな
369 ○ × 東方を公式の設定どおりとか、まさに雑魚すぎるわな。運命操作は実際は戦闘にも使えず、近しい者が変わった運命辿る程度のゴミスキル
373 ○ × ましてや身体能力でヘルシングは雑魚吸血鬼すら音速遥か超えて戦闘可能とレミリア、射名丸が涙目過ぎて勝負にならないわけで
385 ○ × 一般吸血鬼ですら?短機関銃なんてしょぼいもん持って虫けらみたいに戦ってる吸血鬼がレミリアより強いって事かww
386 ○ × 音速超えって遅くね?せめて光速に追いつけないと話にならね-よww
397 ○ × 東方は光速だのなんて東方本家の板ですら扱われずスルーされてるというのにな。とっとと極大解釈の「最強スレ」に帰って引き篭もってろよキチガイ東方厨
401 ○ ○ さっさとレミリアや東方が音速以上のソースを誇張表記の求聞、描写、設定が矛盾の儚月抄やレーザー速(笑)のグングニルとお前の妄想設定とか以外から出せよカス
417 ○ ○ 二次創作だからうp主次第だろjk まぁ神父最終装備だから再生は無理か?
418 ○ × 東方とヘルシングは設定違う(キリッ 誇張されて書かれた求聞に「全身再生に一晩もかかる」あるわけだけど。しかも誇張で
422 ○ × そういやpixivにもヘルシングとのクロス絵で東方厨が妄想設定で議論ぶつけてボロ負けしてたな。ここの動画でも同じ事言ったと自分で言ってもいたわ

東方厨も混ぜてやれよw
禁書厨や型月厨もそうだが、何で厨二病患者は他作品に喧嘩売るかねぇ
そんなに強いキャラが好きなら奪還屋や石川賢作品でも読んでれば良いのに
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 19:36:25 ID:Yg4Gb8hq0
パクる対象が無くなって 原作者なりに無い頭ひねってみたら
紅茶で銃が熱膨張!のトンデモ展開だしな

こんなヤツをいまだに褒め称え崇めてるんだから禁書信者も程度が知れてるよ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 19:38:26 ID:N2pNPycvO
いい加減>>1読もうな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 19:40:39 ID:N2pNPycvO
タイミング外して>>539に対するレスのようになっちまった、スマン
>>538あてね
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 19:42:40 ID:ZQVz7c91P
センスが無いんだから、とりあえず能力決めた時に長所と短所とルールと弱点くらいしっかり決めればいいのにね
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 19:49:21 ID:QY3lO8v40
話の都合で捻じ曲げるだろうな
失笑もんの理由付きで
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 19:55:46 ID:iJGpoFKa0
もう魔術と科学の差が開きすぎて破綻しているからな
545名無しさん:2010/12/22(水) 20:18:07 ID:ZCWUzhCY0
元春はいつもサングラスをかけているから表情を表現しにくいキャラだとおもう。糸目キャラにもいえるけど。
それに輪をかけ「にゃあ」なんて口ぐせをつけるものだからダサいキャラになってしまっている。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 20:32:24 ID:XOQdSGtM0
禁書にかっこいいキャラ自体いないからな
DIO様やフリーザ様のようなカリスマ的な悪役もいない
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 20:37:57 ID:ubhTLS7d0
あの口癖上条とか神裂等の親しい知り合いにしか使わないからな
アレイスターや敵と戦う時は普通の口調になるし
中の良い友人とだけ馴れ馴れしくなる奴と大して変わらん>土御門
どんな敵に対しても、にゃあにゃあ言うぐらい徹底してりゃまだマシなのに
禁書のキャラは口調で個性出そうとしてる割にはそれを徹底しようとするキャラが少ないから困る
キレると全員チンピラ口調になるのだけは徹底してるが…
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 20:40:25 ID:Q7fJftnj0
>>546
一方通行「オレは一流の悪党だァ(キリッ」
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 20:54:27 ID:eF7H2y7A0
聖人と名高い神裂さんもうっせえんだよド素人な口調になるし
次の話の敵ボスとなるビアージオさんも
司教の位に着いていながらテンパるとやはりDQN口調になる
鎌池はキレる=口汚くなるというキャラ付けしかできないのか?
静かにキレる奴の方が恐ろしいというのが何故解らない?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 21:19:12 ID:Ix2a3xtk0
この前の土御門の上条!俺の背中を(ryも意味解らなかったが
今回の敵の女のM字開脚はそれに輪をかけて意味解らん
アリVS猪木の真似でもしたくなったのか?
あの体勢も原作の文章では意味があったが省略されて訳が解らなくなってるとかそういう感じなのか?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 21:26:21 ID:pUcgL+a8O
圧倒的な力で全てを絶望させてくれる敵キャラもいない
イカレスペックも幻想殺しの噛ませに早変わりのシナリオ
修正しようにも、手遅れだから、後は完結させるかしかない。
552名無しさん:2010/12/22(水) 21:40:33 ID:ZCWUzhCY0
>>547
>どんな敵に対しても、にゃあにゃあ言うぐらい徹底してりゃまだマシなのに

>>549
火織は佐藤利奈の方がよかったような。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 21:42:04 ID:YBmdoBJE0
>>546
某スタンド使い「悪には悪の救世主が必要なんだよ。」
禁書には・・・いないかなそういう人。
554名無しさん:2010/12/22(水) 21:42:35 ID:ZCWUzhCY0
>>547
>どんな敵に対しても、にゃあにゃあ言うぐらい徹底してりゃまだマシなのに
たしかに。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 21:44:00 ID:NAkH6TOBO
>>522 >>550
あれはオルソラ一族に伝わるM字開脚の舞なんだろう
556名無しさん:2010/12/22(水) 21:48:40 ID:ZCWUzhCY0
>>550
> アリVS猪木の真似でもしたくなったのか?
ワロタ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 21:48:43 ID:QY3lO8v40
そんなことはなかったぜ を更新する気にもなれん位の内容だった
こうやって衰退していくんだろうな
ようやく正当な評価を受け始めたと言うべきかも知れんが
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 21:52:36 ID:XbqY8EPd0
>>550
どんな体術でもわざわざ尻餅状態の姿勢になる必要はねえよな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 21:53:04 ID:ZeH2LY7y0
なんか話しの流れが分からなくなってきて
俺の頭が悪くて理解できないのかと思って
色々調べてみたらそんなことはなかったぜ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 22:07:51 ID:/HNDDDFf0
>>550
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up51936.jpg
原作の文章だと最初の土御門の攻撃が、
右のパンチを防御させた後左のアッパーと足を踏み砕くのを同時に仕掛けて
オリアナはそれを避けながらわざと倒れたような状況になってるな
アッパーと足踏みを同時に避けたから倒れたって言い訳的な文章にも見て取れる

これをアニメだと右→左(アッパーじゃなくただのパンチ)→足踏みと順番にやってて
アッパーも防がれてるから避けた後体勢が崩れてないし、
今アニメ見返したら実際崩れてなかった
だったらアニメでは倒れないで別の戦闘描写にすればいいのに、
その後原作通り床に倒れてるから凄く変な状況になってる
広い公園で血塗れになってるのに「またげよ」発言もそうだが、
何でも原作通りに忠実に再現すればいいってもんじゃないという典型だなこりゃ

でも実は一番の突っ込み所はこの文章の左端の、
「幾千幾万幾億の破片の嵐…」の下り
アニメだと鉄柱が普通に砕けて土御門の頭上に落ちてきただけだったが…
この作者の悪い癖の一つ、無意味に大きい数字を使うがまた発動してる
素人計算で破片が一つ1ミリだとしてもそれが億になると…?
土御門が戦った場所を特定してる画像があったので誰か計算してみてくれ
この広さで1ミリの極小の破片が億単位で積もったらどうなるの?ってな

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up51937.jpg
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 22:17:35 ID:MZ9fPqwG0
原作パネぇな、勿論悪い意味で
アニメの描写はあれでも和らげていたほうだったのか
数億の破片って質量的に大型ミサイルクラスだろ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 22:23:40 ID:PkmlGH7D0
>>560
破片が十分小さければ、埃がたまったようになるだけだが。<数が億
面積もあるしね。

ま、ソレはともかく、数が無駄に大きいからまともに描けず煙幕になってて、
破片が4つ背中に刺さってるだけになってたな。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 22:24:57 ID:Km+sRqJ70
>>560
この僅か3ページで既に複数ツッコミ所があるのが凄まじい。
アニメスタッフ泣かせな文を平気で書くな鎌池は・・・
幾億の破片なんてアニメで再現できる訳ねえだろ、簡略化されて当然だ。
人間の空間把握能力がまともに働いているなら破片が幾億なんて、普通書かない。
どんなに多くても万の単位で止めてる。
桁が一つ上がると範囲がどれぐらい上がるのかまるで想像していないんだろうな。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 22:26:43 ID:vLOci9gj0
>>563
万から億は桁が四つ上がるぞ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 22:28:16 ID:0KFtymk80
>>562
ぶっちゃけ>>560の画像の地下道を埋め尽くすほどの破片って
数値に表すと何センチの破片がどれくらい必要になるんだ?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 22:31:20 ID:XbqY8EPd0
でっかい破片が四つも背中に刺さってるのに普通に喋るとか
体中の血液流れ出てね?ってくらい広い血溜まりとかもはやギャグにしか
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 22:31:39 ID:OOlw88MC0
きっとミリじゃなくてマイクロミリなんだよ!
素粒子サイズのカメラ数千万個で都市全体を監視してるような世界だ、うんきっとそう
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 22:33:53 ID:QNmdIRtv0
破片が1ミリ=億単位でも埃や粉末程度、目くらましにしかならない
破片が1センチ以上=億単位だと地下道が埋まってしまう

どっちにしろアレな結果にしかならない
軽々しく億という数値を使うといけないという良い見本だな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 22:36:59 ID:gCY2eUPg0
単にヒトラーの演説を真似したかっただけなんじゃないかと
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 22:44:43 ID:XOQdSGtM0
>>565
トラック40台分くらいじゃね
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 22:46:12 ID:a9D7CPY/0
アニメスタッフも原作再現するなら完全に忠実に再現すればいいのに
結局原作では土御門の攻撃を避けたから
オリアナがよろけて倒れて、そこに土御門が追撃しただけだの展開だったのが
アニメだと避けた後よろけてないのに自分から倒れてて、
しかもM字開脚してたってイミフな流れになってたんだろ?
>>560の文章見た限りじゃ倒れた姿勢から蹴りを出したとは書かれていても
M字開脚で待ち受けていたとは一言も書かれていないし
あ、幾億の破片だけは仕方ない、あんなのアニメじゃ絶対無理だ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 22:53:49 ID:NZ9C5+V00
トラック40台分の破片が土御門を襲う!!

………いや充分脅威じゃねーかw
少なくとも原作にそんな文章書かれていたらそこだけは鎌池を評価するぞ
40キロメートルの大剣より40台のトラックの土砂の方が余程リアルで恐ろしいw
しかし原作はこういう地味だが突っ込みがいがある文章が一般あるな
熱膨張以外にこういう隠れた珍文が大量にあるかもしれん
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 23:19:06 ID:aaYsv44S0
カマちは馬鹿の癖に大きい数字使いたがるからな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 23:22:09 ID:15Kzw1/F0
むしろバカだから、大きい数字を使いたがるのでは?
10万3000冊だっけか?
昔の消費税かよ!ってよく言われてたな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 23:22:43 ID:gCEhwawo0
馬鹿だから大きい数字使いたがるんだろ
幼稚園児とか大きい数字大好きだよなひゃくおくまんえんとかw
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 23:42:45 ID:Px9jb3a00
原作の何が一番ウザいって、脇役や背景にまで至る余計な「見栄」と「説明」
いくらスカスカな内容でもページ数稼がなくちゃいけないとはいえ、あれはない
例えば物語の展開でただの喫茶店に入っただけなのに

この喫茶店は普通の外見だが、実は隠れた名店であり
食器やテーブルは一見普通であるが全部マスターの手作りで、
客に対する態度も無愛想に見えるが配膳の手捌きが口に出さない仕草一つ一つに
生涯を喫茶店に注いできた風格があり、そして出す料理もまた…

↑こんな感じのウザい文章がガチで場面が変わる度に出るからな
ちょっと教会の壁見ただけで装飾一つ一つに神の祝福がどうのとか
ドアノブや鍵に至るまで設計士の意地のような物が感じられるとか、ウザいっつーの!!
そんなに上条達が住んでる場所や行く先々の建物は
そこらの寂れたコンビニですら他とは違うんですよ、凄いんですよって自慢したいのか!!
鼻に付くとかカンに障るなんてレベルじゃない、完全にウザいと断言できるレベル
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 23:43:13 ID:eJGBk0bN0
やたら大げさな表現(惑星破壊可能!)。やたら大きな数字(103000冊!)。
やたら融通の利く特殊能力(ベクトル変換が出来るから体内電流も制御可能!)。
特に能力のご都合解釈は最早コメディネタのレベル。
性能(力)と機能(技)は異なるもの何ですけどね。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 23:53:00 ID:15Kzw1/F0
>>576
ワロタ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 23:55:22 ID:P7bAlcXY0
食器やテーブルが全部手作りとか逆に嫌過ぎる店だな
そんなのより美味そうなメシやコーヒーの描写でもしろよ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/22(水) 23:59:32 ID:ShkJZHoW0
上条対バキの花山薫が見てみたい
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 00:01:09 ID:/HNDDDFf0
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up51955.jpg

オリアナが作業着から痴女みたいな服に着替えた理由
こういう感じの説明文があちこちにあるからな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 00:03:34 ID:LqtP+hMH0
>>576
どうでもいい描写をして論文の枚数稼いでる学生みたいなことしてるんだな。
そんなことより世界観についてもっと説明すればいいのに。
政治家が存在してるとはとても思えないほど先進国が世紀末じみてる上に
学園都市の卒業生の末路が不明なことに少しは作者は触れるべきだと思うが。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 00:26:54 ID:onV/xbvw0
>>538
ヘルシング厨も同レベルだな
強さ議論なんかするやつは全員低脳だ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 00:45:33 ID:G1dkUtA5O
>>583
お前も>>1読め
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 01:01:22 ID:iPBbhhwI0
上条ってジョジョのプッチににてね?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 01:05:17 ID:sgs1qi2p0
押しつけがましいのがな。
でもあれが悪ではなく完全正義と書かれたら胸糞悪くなるわな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 01:08:46 ID:OhapbGRg0
>>585
独善を人に押し付けるところか
あっちはドス黒い悪として悪役らしく死んだけど
上条は登場人物は勿論、作者からも正しいとマンセーされてるからかなり性質悪い
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 01:13:54 ID:iPBbhhwI0
>>586>>587
ガンソードの鉤爪の男にも似てるかな
どっちも悪党として扱われてたけど上条はマンセーばっかだからなww
夜神月が普通にマンセーされてるくらい違和感あるわ
上条と月だったらまだ月のほうがまともな気がするよ
月はデスノを手に入れてどんどんイカレてったけど
上条は何もないのに最初からアレだし
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 01:14:05 ID:VITIiuk40
>>576
ていうかライトノベルや小説じゃ読者が文章だけで想像するしかないから
こういう本筋から外れた細かいとこ描いた文章でも読者の脳内補完でなんとかなるんだけど
アニメとか映像化した時にガタがくる
思いっきり普通の店じゃねーか
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 01:17:11 ID:KGxCDaQc0
行間を(信者補正で)埋めてもらえるってかなりのアドバンテージだったな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 02:07:15 ID:9SgTRceg0
>>581
恥ずかしくて、1冊を最後まで逃げ出さずに読む自信が無いわw
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 05:45:06 ID:KBQMC/T/0
>>5462期の禁書の悪役って今のところ弓親父、アニェ、あわきん、オリアナか・・・・

カリスマなんかあるわけないわなw下っ端で同人便器のクズ女ばっかwwww
つか敵本当に女しかいねぇwwwローマ聖教のシスター軍団いれたら女の比率9割オーバー
とかどんだけ女殴るの好きなアニメだよこれwwww
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 07:04:30 ID:boFr7FqD0
被害者も女ばっか
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 07:36:55 ID:BNbMM1Bg0
>>560>>570の様なアニメ化には必要なさそうな描写を省いたら
物語のつなぎがgdgdになってしまったのか大覇星祭編自体がgdgdなのか
どちらの割合が大きいのかな?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 07:44:47 ID:blJtLL0sO
上条は男女平等主義なので男性だろうが女性だろうが全力でそげぶする!
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 08:14:17 ID:anC5WhRC0
女を殴るのも禁書信者には大事な要素だしな
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 08:14:46 ID:zC1HeMnX0
>>592
2期を13巻までやるとして、この後出てくる悪役は…

ビアージオ
小物だらけの禁書悪役の中でも一番の小物らしい
その理由は鎌池や作画担当の灰村にまで地味な小物と言われてるから
十字架をデカくしたり重くしたりする十字架マニア

木原数多
このスレでも良く名前が挙げられる木原神拳で一方通行を追い詰めた奴
悪役としては十分な活躍だが性格がDQNな為やはり小物感は否めない

前方のヴェント
神の右席の一人、見た目の奇抜さや能力の強さは悪役として及第点だが
ジェットコースターの事故で弟を亡くしたから科学を憎むという
禁書史上最大の訳の解らない逆恨みで喧嘩を売ってくるからたまらない


駄目だこれでは…2期も最後まで大物の悪役なんて望めない
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 08:17:44 ID:RmZkiff20
>ジェットコースターの事故で弟を亡くしたから科学を憎むという

wwwwww原作もアニメもひどいなwwww
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 08:38:25 ID:7j6m/qAb0
魔術で遊園地作れよw
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 08:44:01 ID:S0yiS1olP
ジェットコースターの管理会社か整備士を恨むべきでは?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 08:45:33 ID:IowWVAzz0
>>595
ジェンダーフリーみたいだな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 08:51:03 ID:KBQMC/T/0
軽くググッた>前方のヴェント

こ い つ も お ん な か 

レールガンが女の美琴が主役だから勘違いしてたがこのシリーズ
ってマジで女の顔面殴る事しかしないのな・・・・
別に敵を女にする必然ねぇだろ、書き手マジクズだわ・・
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 08:53:58 ID:+CU0YsBS0
神の右席

ヴェント
上記の通り世界中のクレーマーすら呆れるほどの
無茶苦茶な逆恨みで学園都市を潰そうとする
コーヒーで火傷して賠償金何千万も奪ったアメリカのクレーマーより酷い

テッラ
ケフカとデーモン小暮閣下とインパルス板倉を足して3で割って緑のペンキ塗ったような外見
見た目のインパクトだけなら禁書悪役ナンバーワン
上条の説教を無視したが、仲間のアックアに粛正される
この作品で上条に逆らった悪役の運命はいつもこんな感じ

アックア
ようやく見た目も性格も強さも申し分ない正統派悪役が出たと思ってたら、
傭兵の流儀(ハンドイズダーティ)なんて非常に痛い事を口走ってしまった
やはり外見はマシでも禁書キャラは禁書キャラだった
上条を追い詰めるが上条勢力(笑)に自分の生き様全てを罵倒&非難された上
集団リンチでボコボコにされる…何度も言うが上条に逆らったキャラはいつもこんな末路である

フィアンマ
最近アンチスレでもよく語られてる40キロメートル剣の人
性格はチャらいし傲慢で神の右席最強以前に神の使いとして最も相応しくない人
どうやって倒されたかは>>478参照

3期やったとしてもメイン悪役はこんなのばかりですよ?
原作最新刊に至るまでカリスマも大物悪役も一人もいないのでは
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 08:55:05 ID:vYNJQuI00
そりゃまあ、そげぶして顔面パンチして仲間に引き入れてエロ要員にするためだもん
敵は女にしといたほうが都合いい
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 08:57:08 ID:i1dfwwza0
>>602
禁書悪役が小物の屑だというのなら同意するが
単に女殴るのは許せんみたいなフェミ意見なら余所でやってくれな
そういう話はここでもテレポート女の話の時にやりつくしたから
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 09:01:30 ID:2s/DFiyz0
>>602
俺もググッたよ。

ヴェントってキャラがどんな奴か聞いて
(性別も聞いとくべきだったww)
男をイメージしてたのに・・・。
呪いのデーボみたいな姿を勝手に想像していた俺
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 09:04:28 ID:wTwC1sXk0
ヴェントとテッラはデザインだけは好き
悪役なんてのはあれぐらい極端なデザインでいい
イケメンや美女の敵はもういらん
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 09:07:26 ID:zC1HeMnX0
そういや顔面殴られた女は全員仲間になってるという不思議
アニェーゼとかはともかく歯が数本へし折れるほど殴られた結標まで…
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 09:13:00 ID:wJSlzmYV0
単に女だから殴らないなんて意見には悪いが反対させてもらう。
斬り殺したり撃ち殺す描写は良くて殴り殺すのは駄目というのはおかしいしな。
この作品の問題点は女を殴る描写を爽快というか、リョナ趣味の奴が喜びそうというか
女を殴るのは気持ちいいぞ、みたいな肯定的に書いてる所。
やむなく仕方無しに殴る感じが全くしない。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 09:15:38 ID:RmZkiff20
    .∧_∧       ∧_∧
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ (・ω・ )
    (っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
    /   ) ババババ  (   \
    ( / ̄∪       ∪ ̄\ )
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 09:27:09 ID:/BHFAyMV0
>>597の後出てくる悪役は>>603の神の右席を除いたら
一方に次ぐ真正屑の麦野に悪役ではないが最初から最後までパルプンテ唱えてて
訳が解らなかったオッレルスとかやはりロクなのがいないような…
次元切断できるイギリス王女のキャーリサだけよくわからんが
この女も説教&顔面パンチされたの?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 09:33:27 ID:A1d+zE3g0
>>611
ノーバウンドで30m以上の距離を飛んできた上条キャノンパンチを
顔面に食らった
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 09:46:18 ID:z+Y0jiD40
例年なら冬厨の特攻信者がやってくる時期だけどアニメの出来があれだけ悪いと
流石に今年は来ないかな?
アニメの出来が悪すぎると本スレがアンチスレになってアンチスレが擁護スレになったり
おかしなことになるけど禁書はもともと嫌いな人がいるからアンチスレも乗っ取れないし
このままだと本スレもアンチスレも罵倒スレになって終わりそうな気がする。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 09:47:45 ID:TmWPEIyn0
>>603
アックアはマシな悪役だと思うな、上条の顔面パンチや
説教を無効にしてぼっこにしたいいキャラw
その後上条勢力()にリンチにされたけど・・ 
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 10:14:34 ID:a8rKlcgq0
まぁ、アックアに関しては倒し方についてもまだ良い方じゃないかと。
集団で異常に強いボス一人を倒すってのは、王道で良いと思うし。
逆にあいつを上条パンチで倒してたら、主人公補正がすさまじい事に・・・

ヴェント・ピアージオ辺りとかアニメスタッフも頭抱えてるような気がするわ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 10:31:13 ID:gjQSuYcd0
アックアは一方通行と同じ道を歩かされているような・・。
元々それ程破綻した性格では設定されていないから、一方通行の様に不快感は
ないが、露骨な使いまわしはウンザリする。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 10:33:53 ID:NRAsTExK0
>>609
さらに言うなら、主人公(笑)が顔面パンチをする際、
殴られた側がふたりとも戦意喪失状態に近かったのもあるんじゃないかと
アニェはテンパっていて、テレポーターはストレスで嘔吐
もっとスマートに勝てたのにとか、敗者に鞭打つみたいで酷いみたいな印象あったし
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 10:58:22 ID:khnxH/NqO
イギリス王女に顔面パンチとか大丈夫なんだろうか
天皇が顔面パンチされる作品とかあったらかなり問題になりそうだが
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 11:01:43 ID:s9ACemWX0
ひまわりに上がってないぞ、今週は中止か?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 12:14:10 ID:G1dkUtA5O
>>619
知るか
んなことここで聞くもんじゃないだろ
本スレより良心を〜の意味も分からんのか

だいたい放送は金曜だ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 12:21:31 ID:KBQMC/T/0
>>618冗談抜きでヤバいと思う
欧米ではキリスト信者だけで人口の3割いるといわれてる。
遊戯王カードに描かれた悪魔、神々ですら規制がかかり別のものに
差し替えられる程に海外は宗教関連の表現規制は厳しい。

明らかにキリスト系を悪に描くこんな作品万が一(ってかありえないがw)
が海外に公式放送なんかしたら原作者が○ろされても不思議じゃない。

原作者は娯楽に宗教はご法度って常識を
知らないんじゃないだろうか
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 12:25:03 ID:OarA8xUl0
>>617
敗者に鞭打つみたいといえばこのスレだろ。
もうすでに死に体の禁書をまだ叩こうとしてるんだからw
恨みつらみがあるのは分かるが溺れた犬を叩いて水に沈めるような真似して楽しいのかね。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 12:25:08 ID:Ccpm5j4c0
イスラム系の敵が出てくるくらい突き抜けてくれたら
逆に尊敬するわ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 12:26:38 ID:bzoGzXg40
>>609
同意です。
自分としては信者が「男女平等パンチ」だと強調してるのが鬱陶しいかな?
何でいちいちはしゃぐのかなーって思います。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 12:32:46 ID:onV/xbvw0
今これにはまってるやつらは数年後、後悔するんだろうな
未熟な人間を惹きつける要素に特化している
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 12:39:40 ID:iWdwSNCm0
>>621
ヒントその1:作者は自分のラノベを娯楽だと思ってない
ヒントその2:信者は禁書を聖典だと思っている

そういや性魔術はさすがにだせないよーなんて最初の頃言ってたが
その使い手(女、戦闘要員)が18巻辺りで出てくる
…フィーノに性魔術合戦で負けて食われちまえw
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 12:51:32 ID:5cL6NQWR0
>>624
電撃砂鉄剣電流流し超電磁砲やって来る通り魔中学生ぶん殴ってからそういう事は言えっていつも思う
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 13:10:25 ID:D5EK0qvuI
砂鉄剣って高周波ブレードみたいなやつでしょ?
仮に当たったとして、御坂は血を噴出させる上条を見て喜ぶわけ?
明らかに後先考えてないなオモチャ貰ってはしゃぐガキじゃないか
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 13:16:26 ID:IrVY8QX80
ジェットコースター事故なぁ。
そういや余所のアニメではカードゲームが自分の時代を滅ぼしたから、
そのカードゲームのデザイナーを殺そうと必死に頑張っていた人がいたな。
しかもそいつを止めるのに主役張れるキャラが3人がかりで止めてた。
そこまで突き抜けてくれれば面白いのに。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 14:04:51 ID:bzoGzXg40
>>628
禁書キャラって極端に例えるなら実践どころか訓練すら受けてないガキが
にわか知識だけで拳銃ブッ放してる感じかな。
潜在・殺傷能力自体は高いけど精神面が未熟で全く成長してない印象。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 14:08:17 ID:ufWwguwYP
女殴るのは別にいいが
ただ巻き込まれただけの薄っぺらい上条の言葉が絶対の正義って構図が気持ち悪過ぎる
しかも女の半分は味方になるというw
復讐に燃えてテロ起こしたゴーレム使いも味方になってるし
くぎゅシスターとかローマの犬のはずなのに絶対味方になっちゃ駄目だろ・・・
そして親友が実験で殺されたり孤児だったりベタベタの可哀想な娘設定
宗派に対する執着も希薄でいい加減
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 14:42:35 ID:VITIiuk40
>>621
キリスト教徒が敵役っぽく書かれているヘルシングは
主人公たちもキリスト教側もかっこよく書かれているというのに
禁書のキリスト教は口先だけ御立派だがそれ相応の中身が無いから魅力を感じない
自分達の身の安全の為宗教を鞍替えする奴を狂信者扱いするな
アンデルセン神父を見習えや
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 14:46:13 ID:gpzHqjv1O
原作は知らんけど、アニメで上条に説教される敵は
何かしら可哀想な事情があって、ちょっと暴走しちゃっただけなんです〜
って奴ばっかだな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 14:54:29 ID:cCvHp0rK0
禁書の宗教団体とか宗教臭さとか狂気を感じたことないな
ただのチンピラ集団にしか見えない
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 14:57:32 ID:iPBbhhwI0
>>634
上条勢力は狂気の塊だろ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 15:09:48 ID:ufWwguwYP
そうだな
一番の危険思想を持った超独善宗教団体が上条勢力w
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 15:54:12 ID:bDSP9xty0
そもそも上条勢力って、今まで一勢力と言えるほどのまとまりを見せたか……?
とか思ったけど、22巻の展開を書いて
「上条の敵以外は世界のみんなが上条勢力だ!」
とか痛いこと考えてそうだな鎌池はw
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 15:57:39 ID:N4tTpFyK0
喫煙してもいいだろ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 16:18:35 ID:lIjzSBRf0
上条さんでも勝てない敵におっぱいとか14歳がどうやって勝利するんだよ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 16:22:55 ID:dVLesfZa0
288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/23(木) 15:47:44 ID:s/7NPk/9
上条さんを上条って呼び捨てにする奴はなんか臭い・・・

上条信者が呼び方にも難癖付け始めたw
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 16:26:47 ID:iPBbhhwI0
>>636
5巻の時点では一方とは敵対しかしてないのに何故か勢力に入れられてる
記憶喪失になっても気付かれないほど希薄な人間関係
上条はクラスの女子全員に惚れられてる

この3つから導き出される結論はひとつ…
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 16:34:35 ID:iwYISiOD0
>>630
信者的には天丼というかお約束で面白いんだろうが、
初見からしたら顔が青くなるよな。

というかミコトは上条に攻撃する時、確実に効かないって
前提で攻撃してるの?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 16:34:52 ID:OhapbGRg0
>>597
木原のDQNで小物なところは悪役らしいからいいと思うが
こいつの問題はトンデモ屁理屈で一方通行の反射(笑)を攻略できたところだな

>>622
あんなに暴れまわっておいて、いざ窮地に立てば命乞いか 哀れだな
それに死に体といってるが、元気だろwwこんな出来だってのにまだそこいらで信者が禁書持ち上げてるんだから
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 16:37:01 ID:YwuuBdkG0
>>641
総受けということか
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 16:43:49 ID:ufWwguwYP
>>643
木原神拳は防御力皆無でリーチ短いのに何故か一方負けたよね
上条に負けた経験があるにもかかわらず全く学習していない
少なくとも距離とればダメージ受けないし
風なんか使わず遠くから車とか重い物投げつければ能力の影響から離れた慣性や重力で終了なのに・・・
木原も一方の能力について熟知してるはずなのに何故あんなに自信満々だったんだろうか
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 17:00:07 ID:gjQSuYcd0
>>645
そりゃあの場面では神(作者)がバックにいましたから。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 17:00:13 ID:VITIiuk40
>>645
数多は一方の頭脳レベルも熟知していたということだろう
一方はそういうこと出来る頭脳の持ち主じゃないと見抜いていたんだよ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 18:46:17 ID:uOhKCWrA0
【作品名】とある魔術の禁書目録
【ジャンル】小説
【名前】右方のフィアンマ with ベツレヘムの星
【属性】人間 with 超巨大浮遊要塞
【大きさ】青年並み+2mほどの第三の腕 with 半径40km以上
【攻撃力】
 第三の腕:右肩から生えている出来損ないの翼のような形をした異形の右腕。
        腕を振ったり、腕から閃光を出したりすることで攻撃する。
        相手を倒すのに最適な出力を自動的に算出して攻撃する機能を持ち、
        破壊力・速度・硬度・知能・筋力・間合い・人数・得物等が必要ない。
        例えば「触れれば終わる」から破壊力はいらないし、「振れば当たる」から速度はいらない。
        射程は高度10kmから真上の人工衛星(最低350km)に届くほど。
        その距離(340km)でも近距離戦闘で超音速反応のキャーリサに「振れば当たる」はず。
        作中での最大出力は惑星を一撃で消し飛ばすくらい。
 大剣:魔術で作った全長30〜40kmのオレンジ色の大剣を振り下ろして攻撃する。
     山脈を真っ二つにするほどの威力を持ち、地図を裂くほどの一撃とも言われている。
     一度振り下ろした後は再び剣を持ち上げてから攻撃するのに数秒かかる。
【防御力】
 超音速で打ち出された2〜3mの氷の錨の直撃を受けて数km吹っ飛ばされて無傷。
 大地を大きく抉り、地下のシェルターを蜂の巣にする威力の数百mの氷の爆発で無傷。 
 肉体と精神を切り離し、精神を永劫に空回りさせる魔術が通用しなかった。
 悪意や敵意の考え方そのものが歪みまくっているために、
 敵意を抱いた相手を即座に昏倒させる『天罰』が通用しないらしい。
 ベツレヘムの星は十字型で防御力は大きさ相応。
 ベツレヘムの星には自動修復機能あるが描写不足で修復速度は不明。
 ベツレヘムの星の周りには高度10kmの-50℃以下、気圧もかなり低く、酸素の量もかなり低い環境でも
 地表とほぼ同様の環境になる特殊な術式によるフィールドが張られている。
 フィアンマはベツレヘムの星の最右部にいる。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 18:47:07 ID:RmZkiff20
ごめん。読む気にならなかった
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 18:48:49 ID:uOhKCWrA0
【素早さ】
 フィアンマの移動・反応は常人並み。
 水平上に道が開けていれば自身が望む距離を一瞬で自在に動くことができる。
 ただし上下の移動は無理。
 ベツレヘムの星は二十機の大型上昇用礼装で高度10kmまで上昇し、空中を漂っている。
 上昇速度は一気に10mほど浮かび、さらに加速度が増してるので最高速度で10m/sほどはありそう。
【特殊能力】
 『聖なる右』:十字教(キリスト教)において右腕で起こしたとされるあらゆる奇跡を
         自在に行使する魔術。『右腕が振るうべき奇跡』の結晶。
         作中で言及されている奇跡は以下の通り。
         ・右手をかざすだけで病人を癒し、死者を蘇らせる。
         ・十字を切る。 ・洗礼の聖水を振り掛ける。 ・聖書を記す。
         ・どんな邪法だろうが悪法だろうが、問答無用で叩き潰し、
          悪魔の王を地獄の底に縛り付け、1000年の安息を保障する。
【長所】初登場時はかませっぽいとか言われてたけど実は強かった。
【短所】一人称が俺様。 ホルスの時代には敵わなかった。
【備考】ベツレヘムの星は乗り物。
【戦法】第三の腕から閃光を出して攻撃。惑星は破壊しない。

最強スレにあった>>603に出てるフィアンマのスペック。
光学兵器をガードした件といい能力が後出し系な上に抽象的過ぎて扱いにくいらしい。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 19:11:31 ID:hJX8dini0
>>648
木原の時もそうだったけど
人間の思考でどうこうなるもんだったら天罰術式意味ないってレベルじゃねぇ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 19:26:17 ID:iidftYSX0
神の右席の連中の攻撃はこれだけキリスト教の教えや奇跡を
メインに使ってるのに全然リスペクト精神が感じられない
ジョジョの7部なんか話のメインがキリストの死体集めなんて罰当たりな行為なのに
キリスト教に対する尊敬や敬愛すら感じられるというのに
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 19:35:08 ID:d4uJvf+n0
宗教をネタにした超パネェ能力ってだけだからかねぇ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 19:35:22 ID:uOhKCWrA0
>>651
フィアンマに対しては純粋に能力で防げるのか、思考関係で防げるのか不明。
ローマ教皇の術式に関しても何で防げたのかもはっきりしないし、能力バトルとは思えない
ぐらい能力が曖昧なんだよな。
で、その曖昧な能力を拡大解釈して信者が他作品に喧嘩を売るっていうw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 19:35:29 ID:Gf3XOEv80
だって鎌池は最初から宗教を単に演出の都合が良い魔術を使う為の
ダシにしか使ってないもん。いかにも無神論者が多い日本人らしいというか、
それでも神や宗教をストーリーに組み込むなら信じなくても理解はしておけと思うのに
鎌池の馬鹿は理解もしないでこの神を誇大解釈すればこんな攻撃も出せるぜーみたいな
全ての神を攻撃演出手段の一つぐらいにしか思ってないんじゃないの?
ゲーム脳なんて悪口は鎌池にこそ相応しい。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 19:41:14 ID:OhapbGRg0
>>652
荒木はキリスト教系の学校出身だしそれなりの知識はあるんじゃないの
鎌池はそういう情報無いから不明
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 19:41:53 ID:ghfVz/Ww0
なんで上条にさん付けするんだろうな?
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 19:43:12 ID:wv8zVHC/0
宗教を題材にしてるのに神や厨二っぽい単語にしか価値を見出してないからな
宗教臭いのはゴメンだがここまで作中の宗教が薄いのは異常
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 19:44:53 ID:Qqtirgr50
1.呼び捨てなんて親しいみたいで嫌
2.アホなDQNに対する○○さんマジパネースと同義

信者はガチだろうけどこのスレの住人は1か2のどっちか
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 19:53:21 ID:YwuuBdkG0
大体さん付けしてるのは2じゃないかな
だって上条さんまんまDQNなチンピラなんですもの
マジパネース
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 19:58:36 ID:6IjclX3J0
ここでは上条さん(笑)の意味なので、呼び捨てでもさん付けでも好きな方で呼んでいい
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 20:01:38 ID:7l/CaQ8L0
>>648
>>650
でも負けたんだよね・・・。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 20:08:02 ID:FxanEHWA0
ゴミジョウ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 20:46:46 ID:/ngqehU4Q
キャラクターに対する愛を感じない
どいつもこいつもが主人公の為に
強くなったり弱くなったり、使い捨てにされる…
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 21:05:49 ID:5cL6NQWR0
>>664
上条への偏愛はありありと感じられるだろ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 21:46:34 ID:OhapbGRg0
上条は自身の一人称が上条さんなので、さん付けで呼ばれるのはまだわかるが
一方通行が何故さん付けされてるのかわからない
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 21:51:31 ID:fuEgOqlyO
メインヒロインのクローンがわんさか居るのは倫理的にどうかと
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 22:00:44 ID:loA9K5i10
>>655
日本人は無神論者(又は無宗教者)…なの?
言っちゃあなんだが、そこんところは違うんじゃなかろうかと。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 22:22:20 ID:onV/xbvw0
>>667
エヴァンゲリオン
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 22:42:44 ID:SdiIEVpM0
583 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 00:26:54 ID:onV/xbvw0 [1/3]
>>538
ヘルシング厨も同レベルだな
強さ議論なんかするやつは全員低脳だ

625 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 12:32:46 ID:onV/xbvw0 [2/3]
今これにはまってるやつらは数年後、後悔するんだろうな
未熟な人間を惹きつける要素に特化している

669 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 22:22:20 ID:onV/xbvw0 [3/3]
>>667
エヴァンゲリオン

強さ議論はアウトでも他の作品の名前を出すのはいいんですね
しかも答えになってないし
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 22:59:11 ID:G1dkUtA5O
>>670
お前がID:OcB2PWYf0であろうことも、>>1
> ・他作品を引き合いに出して叩くのはやめましょう、荒れる原因になります
の「叩くのは」の意味も理解してないのも分かったから、意味の分からん絡みかたはやめとけ

しかも多分それ「エヴァもメインヒロインのクローン自体はあったんだから、
要素としてはあり」、もしくは「使い方しだいなんじゃねーの」、とかそんな感じの意味だろ

で、アンチスレ的に意見を受け取った場合、とりあえず無意味に1万とか数増やしすぎな上、尽くに自我を持たせた禁書はなってない、とかに繋がる
さすがに深読みしすぎか
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 23:14:20 ID:AsapkqyHI
>>666
一方さんマジモノホンのワルっすね!ぱねえっス!!ってこと
信者は逆だろうけど
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 23:51:12 ID:qAMWbhHpO
原作まとめ買いしちゃったorz
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 23:54:18 ID:FxanEHWA0
そう 関係ないね
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 23:54:52 ID:sgs1qi2p0
>>673
今日からアンチの御方か?
後悔しているならば、売るんだ。
アニメ化しているうちならちょっとは値段は高めに買い取ってくれるし
時期的に悪くはないはずだ。
……読む?
SAN値がゴリゴリ削れてもいいならどうぞ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/23(木) 23:58:50 ID:dW4513/dO
謹書に限った話じゃないけど、ラノベ読むのすごい疲れないか?
普通(?)の文庫本読む分はそうでもないんだけど
若干スレチスマソ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 00:03:45 ID:AXsP8QKH0
それは本のチョイスが悪いと思う
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 00:10:49 ID:RiD6JBo1P
>>676
モノによる
萌え&ギャグ系ラブコメは地の文がしょーもないからかなり疲れるね(オオカミさんとか)
あとシャナとか無駄に専門用語多い中二系も疲れる
その両方の要素を併せ持つ禁書の読みにくさは異常
語彙が貧困だから状況把握出来ないとこ頻繁にあるしナ

最近アニメ化やってるので例にあげれば
小野不由美(屍鬼)や有川浩(図書館戦争)なんかは全然疲れないし
もっと萌えや中二意識したコミック的なものでも
西尾維新(化&刀)や片山憲太郎(紅)あたりは個人的に疲れない(読みやすい)
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 00:12:41 ID:+3ad+EFF0
>>673
このスレではラノベのアンチも兼ねてて余裕でネタバレ飛び交ってるから読むのもいいと思う
読めばどこが悪いかよりよくわかると思うし

まぁ、ぶっ続けで読むといあいあしてしまうが
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 00:14:11 ID:kC2NxUwe0
お前らよく読めるな
俺は三巻で挫折したわ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 00:15:20 ID:e3+1FwOJ0
飛ばし読み安定
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 00:21:21 ID:+3ad+EFF0
このスレで話題になってる部分だけ読むのもいいかも
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 00:22:44 ID:HdjFTPNlO
>>678
ふぅむ。ラノベもピンキリって事ですかね

禁書は怖い者みたさで読んでみたくないこともないw
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 00:25:11 ID:p9DA3rCEI
>>682の言うとおり、まずは立ち読んでみればよい
感想は自由だ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 00:30:08 ID:WutYGi2l0
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 00:33:02 ID:e3+1FwOJ0
ワロタ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 00:36:39 ID:w8jLNYq50
なんというコピペ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 00:39:44 ID:HdjFTPNlO
>>685
Fateのアニメでホロリした自分にとって禁書と比べられるのは誠に遺憾である
原作はどっちも読んでないけどさ(´・ω・`)
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 00:44:09 ID:IGitJ/ov0
禁書なんかより
歴代三位の初動売り上げを記録したKAGEROUを読もうぜ

「KAGEROU」

自殺しよう

ちょっとまった、その臓器を売ってくれないか

いいよ

その臓器をあげる予定の女の子と仲良しに

予定通り臓器とられてしぬ

脳移植で他人の体乗っ取り復活

女の子と仲良しに、ハッピーエンド

禁書と違って物凄く独創性に溢れているぞ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 00:48:12 ID:MiciNaI+0
689 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/24(金) 00:44:09 ID:IGitJ/ov0
禁書なんかより
歴代三位の初動売り上げを記録したKAGEROUを読もうぜ

「KAGEROU」

自殺しよう

ちょっとまった、その臓器を売ってくれないか

いいよ

その臓器をあげる予定の女の子と仲良しに

予定通り臓器とられてしぬ

脳移植で他人の体乗っ取り復活

女の子と仲良しに、ハッピーエンド

禁書と違って物凄く独創性に溢れているぞ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 00:54:15 ID:TZ0y/mdn0
>>672
だよな
一方さんはまじ悪の中にも優しさも見え隠れしてぱないよ
主人公3人なんて言われてるけどゴミ条やゴミ面とは偉い違いだわw
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 00:54:42 ID:eQ/6cRZV0
>>689
……馬鹿な話だとは思うが、その馬鹿な話を書くために
禁書ほどの労力を使ったようには見えないし
禁書ほどの強烈な馬鹿さをあまり感じられない。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 00:58:09 ID:vNtw59Eg0
>>689
仮面ライダーやロボットは好きだったんだけどね
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 01:01:59 ID:jl3h16uQ0
禁書って書くのに労力使ってんのか?
参考文献はグーグル先生で有名所の人気作品パクってるだけじゃん
作者が強烈な馬鹿ってのは同意だが
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 01:03:11 ID:ELyKiZtBO
まあ仮面ライダーやロボットの話を水嶋ヒロが考えたわけじゃないからな
まあいい加減スレチ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 01:05:39 ID:AVepFk3Q0
上条も土御門もこのキャラデザで体操服着るとすげー貧相に見える
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 01:15:16 ID:OX+u9nlN0
原作信者も憤怒しそうな出来だなこりゃ
今やってるとこらへんラノベの方マジ意味わかんなくて
アニメでわかりやすくなってんのかな思ったらあれ以上に意味不明で吹いた
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 01:57:20 ID:hbwPyaMg0
>>696
基本みんなガリだよな・・・その2人も高校生の標準どころかもろ文化系
な感じで喧嘩弱そう。にもかかわらず素手でバッタバッタとなぎ倒すってんだから
思春期の妄想レベルの展開。
肉弾戦に寄った戦い方してんだからもう少しガタイ良くしても・・・とは思う。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 01:58:21 ID:hbwPyaMg0
ちなみに一番肉付きがいいのはオリアナだな
700名無しさん:2010/12/24(金) 02:05:03 ID:E+h433ke0
>>696
体操服のデザインも貧相だしな。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 02:06:46 ID:NujWiCVO0
上条はまだしも土御門が文化系だと?
グラサンかけてネックレスでパツキン、普段着は裸シャツとかチンピラでもそうそういねーよ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 02:12:10 ID:hbwPyaMg0

体型の話だってヴぁ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 02:13:24 ID:AVepFk3Q0
格好はともかく体系のことを言ってるんでしょう
その土御門が体操服で戦ってるのがなんとも滑稽
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 02:14:51 ID:B7zYcW2/0
部屋にトレーニング機器が山ほどあるらしいのにガリガリって
かーちゃんみたいな奴だな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 02:16:38 ID:XESmrV0T0
オリアナのM字開脚払い>>>土御門の攻め
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 06:42:11 ID:4fr31Vt20
>>700
姫神さんの体操服姿が地味過ぎてやばかった
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 06:46:38 ID:Hn5ob61d0
体操服のデザインが地味過ぎるんだよな
まあ体操服に地味も糞もないんだが
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 06:52:34 ID:ZqZEx4wB0
>>685
コピペw
>吐くセリフが薄っぺらくて作者の人生の含蓄がうかがえない。

世界の設定からも人生経験の浅さが
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 08:30:18 ID:eyKjnksb0
こんなのが売れちゃうんだから、
ラノベ書いて一発逆転とか妄想しちゃう輩がいるのも仕方ないね
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 09:26:03 ID:S02P+mrc0
>>685
禁書を使ってfateをけなしてるようにも感じるな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 09:35:23 ID:4/z5o56L0
まあ親戚みたいなもんだしな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 09:53:45 ID:w8jLNYq50
だが個人的にはfateはOKで禁書はNG
主人公が何やってもマンセーされるかどうかの差なのか
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 10:00:15 ID:RiD6JBo1P
禁書は作者の稚拙で薄っぺらい人生観がキャラクターに現れ過ぎているのが辛い
中二だろうが超展開だろうがアホ設定だろうがそれだけなら別に許容範囲なんだよ
とにかくキャラクターの言動にとことんイライラする
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 10:00:47 ID:IJIaEA9rO
>>711>>1も読めないだけだから放っておけ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 10:47:34 ID:/xebYFdZ0
結局グーパンと説教以外のスキル覚えること無く世界を救ってしまったのね。
この作品を通して作者が伝えたかったのは「いくら努力しても駄目なものは駄目」
ってことなのだろうか。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 11:40:03 ID:QVe4TmnMO
読者に伝えたいことは、
「俺カッコいい!俺スゴい!俺モテモテ!俺Tueee!俺is神!」
だけだと思うぞ。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 12:13:50 ID:XMuHjkC2O
早く心理掌握出して全員ボコボコにしてくれないかな精神的にでいいから
つーかレベル5に序列なんかついてるから信者は他の超能力が
一方通行に勝てる可能性をすべて否定するんだよな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 12:36:09 ID:RzJtP5W10
呪いやテレポートや北斗神拳も反射する一通に科学の力で対抗するのは無理
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 12:43:48 ID:WFfR049nP
序列は利用価値順であって強さ順じゃないってどっかで聞いたけどマジ?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 12:55:29 ID:u5QV7nTy0
飛行機内ハイジャックの時に乗客を避難させてた機長を
上条パンチでボコって結果オーライで英雄だもんな

ブルーカラーが超人で 情けないホワイトカラーっていう対立構造みたいな
幼稚な脚本が目立つ
この原作者の人生観と僻みと嫉妬がにじみ出てるな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 12:58:33 ID:kS8k8YPT0
>>719
一方だけは最強だから一位らしいよ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 13:22:39 ID:xwdMQ36aP
正直信者がこんなに暴れだしたのはあの一巻からこんな訳じゃ無いと思うし何時から結構疑問。
あと上条が好きな人は一点特化で他が普通で主人公補正がつくキャラを本気で見下すか馬鹿にしてて
それを疑問に思ってレスしたら凄い勢いで叩かれて、そしてレスも上条さんは熱血やみんなを護りたいと思ってる
キャラとかだけで納得出来る物では無くて、図書館で借りて読んでるけど未だに信者の言う事が本気で分からない

723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 13:49:43 ID:Y8llnPkH0
タバコうめぇwwww
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 14:00:07 ID:O+FPqSOtO
>>722
きみは信者の言うことを理解しようとする前に自分の文章を推敲しなさい
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 14:01:23 ID:gZrEx3J70
こんだけいろんな能力者集めて基本的にバトルがパンチキックの単純な肉弾戦闘ってのはどうなんだ
いろんな能力や武器使ってんだからもっとトリッキーなバトルやれよ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 14:03:00 ID:9X4xG94L0
信者はこれの構造上の欠陥に気付かないフリしてるから
そこを指摘されると攻撃的になるんじゃないの
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 14:12:32 ID:e69wmuUpO
キャラクターがいちいち嫌味っぽいな
どいつもこいつも噛ませ臭がする
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 14:22:12 ID:/nynv4iv0
禁書の信者は本当に信者って言葉が似合う
もちろん悪い意味で行き過ぎた宗教の信者と言動と行動が似てる
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 14:22:43 ID:OK0t/T8AO
信者の脳内フィルター通すと、薄っぺらな説教が一流な説教になるからな。
それを布教させたがるからたちが悪い。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 14:36:33 ID:LK1oTHnv0
一応M字開脚に意味あったのか
唐突なサービスシーンかと思って録画観てさっきまで笑っとった
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 14:49:18 ID:/xebYFdZ0
>>725
そこが禁書が「能力バトルもの(?)」と思われる所以かな。
主人公自体が右ストレート脳のワンパターンキャラだからそれに合わせるしかない。
他の奴も能力通じなかったりちょっとした口論してパニックになって
無防備に突っ込んで殴られてくれる接待キャラばかりだしね。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 14:55:19 ID:YZTYtP0n0
>>726
それって何てシェオールフィア?
733名無しさん:2010/12/24(金) 15:26:37 ID:E+h433ke0
>>707
> 体操服のデザインが地味過ぎるんだよな
小学生ならあれでもいいけど、中高生だと地味なのだよなね。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 15:47:12 ID:kUnPM+gh0
>>732
信者はシェオールフィアしても効果ないからな
鼓膜なんかやぶらなくても言葉が通じない
禁書の信仰心のない信者どもとは比べ物にならないほど狂信してうr
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 15:51:53 ID:hbwPyaMg0
M字のシーンだけど、
オリアナがクロスガードから三角絞めを狙い、それを警戒しつつ
隙をうかがいパスガードしてサイドポジションを取りたい土御門・・・ってな具合に寝技の
攻防戦とかになってたら少しは見直したのに・・・
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 15:55:59 ID:e3+1FwOJ0
土御門がオリアナのおっぱいを揉んでたら違った展開になったのに・・
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 16:15:19 ID:/nynv4iv0
禁書の信者は本当にどんな精神構造してるのか知りたい、
普通は浜面主人公化とかフィアンマのやられ方は暴動ぐらい起こっても良いのに、
それも起こらないなんて、鎌池はある意味素晴らしいファンを持ってるそこだけは羨ましい
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 16:28:23 ID:VM0v13/nQ
信者は鎌池のオナニーさえ見れれば満足なんだよ

適当な女萌えキャラがヒロインとして出てきて
中学生の考えそうな痛い最強能力持ちの敵キャラが
正義の味方上条にワンチャンそげぶでやられる

この調子で50巻ぐらいまでいくんじゃね
もちろん人気の無い過去キャラは使い捨てる
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 17:07:16 ID:AzagiV1kO
M字のオリアナに土門が無理矢理嵌め込むシーンなら神回だったな
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 17:09:13 ID:+3ad+EFF0
>>739
それやったらヨスガと並ぶわww
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 17:58:01 ID:J5qH2J9RI
>>738
灰村が死んでしまうぞ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 19:04:52 ID:vqhGH/Nx0
絵師の死亡ネタはやめようぜ
本人が嫌がってるんだからさ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 19:14:28 ID:HmcXAzI2O
ホントいつになったら終わるんだか
20巻もかけて無駄に広げまくった風呂敷をこれからどうやって畳んでいく気なのかね
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 19:21:26 ID:3CAl60dnO
>>735
夢枕摸や高千穂遥の芸風を期待するのは・・・・・
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 19:56:59 ID:ZSwDB4b30
>>743
死ぬまで書き続けるんじゃね?
どんなに糞だろうが信者が買い支えてくれるこんな美味い商売は無いw
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 19:57:42 ID:BCNk1tqR0
無理やりなキャラリサイクルするくせに新キャラが沸くのは何故だ
しかも沸いた新キャラがまた続投するという
そして殺し合いしてるというのに全くキャラは減らない
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 20:06:04 ID:kUnPM+gh0
人気が出たキャラはリサイクル
飽きられてきた時のための新キャラでしょ
編集の入れ知恵だろうね
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 20:19:21 ID:otghXux8O
じょうじょうあたまさんはイン男のショタちんちんに狂ってる。
これ、マラ知識な?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 21:02:43 ID:BjIUjrk+O
ハリーポッタースレに禁書厨が突撃してきて
それに対する
「本場イギリスの世界的ベストセラーと極東の一部のオタクに人気な物を比べてもなぁ」ってレスが
正論過ぎてワロタ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 21:04:11 ID:9X4xG94L0
普段は発行部数でホルホルしてるのに
よりによってハリポタにケンカ売るか…w
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 21:04:25 ID:Q+mqWMaC0
本場イギリスの世界的ベストセラーと極東の一部のオタクに人気な物の違いって何なんだろう
単に宣伝してないかどうかだけの違いじゃないんだろうか
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 21:07:07 ID:ugcGUp6W0
>>750
とりあえずまずおじぎしろって話だよな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 21:07:40 ID:w8jLNYq50
仮に禁書をハリポタ並に宣伝したとしても1巻が売れるだけで続きは売れないだろう
てか賢者の石って宣伝してたっけ?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 21:14:58 ID:0uv6cL5n0
禁書って30巻くらいでて1千万でしょ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 21:15:42 ID:jzAECRvA0
売れるようになってから宣伝始まったような。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 21:17:54 ID:+3ad+EFF0
ハリーポッターもちょっとあれだけど発行部数と売上だけなら完全に禁書上回ってるのに無謀な奴らだ
世界中で翻訳されて読まれてるベストセラーと一緒にされちゃハリポタファンもたまったもんじゃないな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 21:31:40 ID:JfhjQbwA0
他国の子供から大人まで読める本と比べてもらえると思って突撃して
情けなくはならないのだろうか
そんな客観性を有していたら禁書信者にはならないか
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 21:39:15 ID:DGA5CIXM0
よりによってハリポタかよ
確かシリーズ累計でビリオン行ってるだろ
ハリポタの宣伝が本格的になったのはアズカバン以降じゃないっけ?
それまでは本屋の児童書コーナーで目立つポップ付けられてた程度だと思うが
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 21:49:19 ID:w8jLNYq50
禁書信者はトイ・ストーリースレで唐突にトイ・ストーリーの脚本にケチをつけて上条ばりの説教を入れろとか言い出すからな
禁書が世界で一番すぐれている小説()だと思っているんだろう
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 21:51:37 ID:ugcGUp6W0
俺の記憶が正しければ確かそのスレはヴォル様強さ議論スレだし
売上云々とか小説の質がどうのは別に関係ない気がする
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 22:18:37 ID:aN9ngYTf0
禁書厨色んな作品に喧嘩売りすぎだろwwwww
VSジョジョスレでは「神の力が太陽の位置動かしてジョルノ終了wwww」
みたいな事言ってたけど、そんな描写作中で一切無えから。


「いえーい!割と多くの作品の信者を敵に回してしまったZE!」
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 22:26:47 ID:k5D0/rg80
>>34
きがつかんかった
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 22:30:17 ID:K3yHrstk0
ジョルノの能力も拡大解釈されすぎだからな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 22:36:34 ID:k5D0/rg80
>>146
中学生なんだからどんなにやばい状況でもおっぱいとおまんこ見たら勃起するんだよ。

765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 22:38:08 ID:WFfR049nP
ジョジョスレに特攻して妄言吐いてたなら叩くけど、vsスレとか痛い奴らの集まりだしどうでもいいですわ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 22:44:43 ID:e69wmuUpO
「最近のジョジョは能力バトルしてない」とか言って
ちっとも能力バトルしてないゴミを押し付けてくるのが禁書信者
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 23:04:48 ID:XESmrV0T0
>>763
上条の幻想殺しや一方通行のベクトル操作なんて原作から拡大解釈しまくりで
物語の終わりにつけたジョルノのGERへの拡大解釈が可愛く見えるもんな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 23:05:49 ID:wKofi7aW0
禁書は能力が必要ないからな。
説教→敵接近→パンチ で終わりだから
超能力や魔法が一切無くても
最終的には話として成立してしまう。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 23:12:51 ID:yk9Y2ZmQ0
禁書で頭使った戦いって一度でもあったっけ?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 23:16:36 ID:VM0v13/nQ
運と思い付きでなんとでもなるよ
基本戦うときは何も考えてないから
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 23:27:47 ID:jaIMnubV0
運と思い付きで戦うのだって普通は、気転を利かせてチャンスを掴むって演出になるもんだが
禁書の場合、本当に降って沸いたような幸運とその場での脈絡ない思い付きだからなあ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 23:28:27 ID:PuhLctxK0
さて、今週はどこがアンチ的に盛り上がるかな
確かペテロの処刑前の死の間際の行動まで勝手に捏造してたような…
その下りは多分長くてカットされるだろうけど放送したら
キリシタン噴飯ものの出来になるのは間違いない
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 23:29:36 ID:BjIUjrk+O
熱湯に浸しただけでステンレス製の銃が使えなくなるもんな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 23:33:04 ID:+3ad+EFF0
>>769
かなりお粗末だったけどレールガンではやってた

結局火力で解決したけどな!
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 23:34:10 ID:w8jLNYq50
>>768
超電磁砲だけど黒子vs相手の視覚を狂わせる?lv2の不良戦ぐらい?
アニメではどうだか知らんけど漫画では割と良かったと思う
でも漫画の超電磁砲に鎌痴関わってるっけ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 23:34:19 ID:hxXL6LUn0
オリアナが出てるあいだは見てやる
オリアナが消えたらもう見ない
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 23:37:31 ID:Hn5ob61d0
能力系バトルなのに体術の方が強いアニメだからな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 23:41:40 ID:hbwPyaMg0
予防接種(ドラゴンボールZ)受けたから多少の矛盾やご都合主義的な展開も
平気かなって思ってたけど禁書は加えて戦闘までおもんないお・・・これは計算違いだお・・・
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 23:52:02 ID:kUnPM+gh0
禁書はOSRバトルだと考えてもレベル低いからなぁ

主人公補正も開き直っちゃって
主人公マンセーによって上条の戦闘能力が上下するとかにして
もっとオレを持ち上げろおおおおおお!とかやったら面白いんだけどなぁ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 23:56:21 ID:lLCA7rVh0
能力バトル能力バトルって言ってるけど
超能力バトルなんて強い能力設定の奴が強いだけでしょ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 23:58:00 ID:9X4xG94L0
じゃあ弱い上条を無理やり勝たせるのやめようぜ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 00:02:51 ID:r11W7gY00
ハンターハンターさえ毎週連載してくれてたら・・・
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 00:05:10 ID:WGWJ3nIKO
禁書の男キャラ全員に床屋行って髪の毛切ってこいと言いたい。みんなモサモサし過ぎてキモい
てか短髪のキャラっているの?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 00:09:59 ID:eRDgmGnW0
一番髪を切るべきは、ローラ=スチュアートだと思うがな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 00:12:22 ID:1qXiPegFO
何故禁書擁護する奴は単発IDなのか
いちいち見に来ているのか?
機会狙ってずっと粘着してるのか?
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 00:26:52 ID:TUc3rk+20
禁書は1千万部発行で実売600万部くらいと推察ってことだっけか
買った人全員が全巻揃えてるという前提で考えると
巻割りで大体読者は25万人程度か

ハリポタは4億部だから同様に考えて2億4千万部とすると7巻発行だから読者は3430万人
日本国内だけにしても2200万部発行らしいから1320万部で読者は188万人

まあ身の程を知れっていうか並べるのも失礼
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 00:30:07 ID:oVKaC/x30
それでもまあ、25万人もこんなものを読んでる人がいるのが驚きだ
ご苦労なこって
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 00:33:03 ID:DHZRQqal0
本スレはまた信者が能登の台詞カットされたカットされたと騒いでるが
ぶっちゃけ脇キャラの台詞がそんなに大事か?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 00:33:51 ID:D+RABhui0
ゲームじゃ選択キャラからもカットされたというのに
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 00:36:04 ID:+Ogu0gZQO
YKS
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 00:54:23 ID:bv3Ja6Xu0
今週も禁書さんが終わりましたよ、と
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 01:17:28 ID:AZBhEHJw0
>>781
拳銃が玩具に見えるくらい超火力の魔術や超能力の使い手がいる世界で
ヒョロイ高校生が素手で応戦してる時点で破綻してるんだよね。
武器使うのは卑怯でも何でもないんだから学園都市のモルモットとして
試作品の兵器でも提供されて戦うって風にすれば良かったのに。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 01:41:54 ID:fJKCSVZz0
本スレの阿鼻叫喚っぷりを見ておもったんだけどさ
あいつらいくらなんでも期待しすぎだよね。
原作がアニメ化しづらいのは読んだらわかるはずなのに
作画がどうだ、演出がどうだって。
全部そろってる幸せなアニメなんて珍しいのにな。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 01:46:49 ID:wxHxiKda0
やっぱり大人が書けてないな
ケータイ小説といい都合のいい大人=いい大人になっちゃってる
うっすいねぇ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 02:00:44 ID:uNGWEPtz0
上条なんかスラダンの鉄男に負けるレベルだろ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 02:04:09 ID:FFqLjUhnP
>>794
これ上条中心の勧善懲悪だからな
大局的に見て上条は絶対正義で間違いを起こさないし
それに異を唱える人間の主張は全て間違ってるとされる
だから子供の行動を制約しないある意味非常識な大人が良い大人として描かれるのさ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 02:10:14 ID:rjzd6/Ur0
運動会の競技ガン無視で行方不明の息子を心配しないどころか
勝手に納得してる上条父がヤバすぎる
自由に育てるのと放任主義はまるで違うぞ
あそこは建前だけでも怒るか心配しなきゃ親失格だろう
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 02:19:22 ID:pqCW98h60
>>797
すでに高校生で一人暮らししてるのにか?
学園都市は中学生も一人暮らしじゃん。寮だけどさ。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 02:23:37 ID:zlWklqTqO
説明ゼリフがやたら長い割に、映像面では全くいいとこなし
アクションシーンも結局怪光線の撃ち合いみたいな感じ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 02:23:49 ID:FFqLjUhnP
一人暮らし関係ねーだろw
学校行事サボって音信不通なんだから
そっちの方が大事なんだろうとかもうアホかと
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 02:30:38 ID:+jfMpwXk0
MXで視聴終了。少し前のレスで宗教レイプとか
キリスト信者が見たら激怒するなんて言われてたがその通りだな。
どういう神経をしてたら聖ペテロが自分の死ぬ時間まで利用して、
未来の世界までキリスト教で染め上げるよう強制するような魔術を行使する
荒っぽい奴になるんだ?ペテロは確かにキリストの第一弟子だが
こんな人の襟首掴んで強引に入信させるような奴ではないぞ。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 02:44:31 ID:Fw1/HnbZ0
普通につまらなくてワロタw
尺つかいすぎだろ...
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 02:49:05 ID:QWmzBldi0
全然話が進んでないのに意味不明というすごさwww
携帯で話すだけで何分も使うアニメってどうよww
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 03:02:50 ID:dpEULJw60
要らないキャラ描写が多いせいで全然話が進まんな
もっともテンポ良く進めば面白い話かというのも甚だ疑問だが
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 03:08:30 ID:hjn19E5UO
スカイプで友人と話ながら見てると笑えるな。
1人で見てると糞つまらないけど何人かでみてるとくだらなすぎて笑える
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 03:09:12 ID:u7+v5HUG0
ミサカミサカウザイシーンとか黒子と御坂のシーンとか入れる意味あんの?
テンポ悪くしてまで術の説明してるのに意味不明で詰まらないって一体なんなの
天草の時より長く感じるぞ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 03:15:54 ID:TOLqcqxP0
実況スレで一番盛り上がってるのはそこだなんだけどな
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 03:21:24 ID:72TssXZu0
結局萌え頼りなんだな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 03:22:12 ID:hjn19E5UO
・そしてこの作品中では電気は光速w(電気でマッハ440、光速でマッハ8万8千)
・学園都市なのに序列は強いか弱いか。サイキョーの能力者w
・設定上学園都市以外に能力者がいない→卒業生はいない。でも作られて数十年経ってるよ?
・10憶Vを無力化させずに食らって生きている(原作でも直撃)


この辺はしっかり考えてからストーリー書けよw
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 03:22:26 ID:oVKaC/x30
エロで押しまくってるしね
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 03:25:24 ID:dpEULJw60
キャラ描写が要らないとは言ったが 黒子の登場場面だけは吹いた
まぁ 中の人の演技のおかげなんだけど
結局ストーリーがつまらんから せいぜいキャラを楽しむしかないのか
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 03:31:06 ID:UvFJxnJT0
もしかして上条がオリアナとぶつかってから、まだ8時間くらいしか経ってないのか?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 05:21:19 ID:6sL8nzzF0
>>793
ラノベとかエロゲとか
オタのマイナーメディアの作品ってアニメへの要求厳しいな

原作自体に満足できないからアニメで保管しようとしてるんだろうか
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 05:23:59 ID:6sL8nzzF0
>>792
ノーリスク物理完全無視の超能力が存在してる世界で
人間の身体能力は現実レベル前提で考えるのもそれはそれでおかしいと思うが
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 05:26:13 ID:VIoNrtu30
最後ステイルのびすぎだろ
当たり所が相当悪かったみたいだなw
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 05:33:19 ID:tp/CJVa+O
捕まえる気の無い鬼ごっこに六話使うより、二、三話オリジナルいれた方が良かっただろうに、多少日程歪んだ所で、禁書の世界的に問題無いだろう。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 06:26:19 ID:bOqqSjsa0
>>814
上条が異常に打たれ強い上に素手で戦って生き残ってるのは
主人公補正なのか中の人補正なのか学園都市で身体強化手術でもされたのか。
その描写が曖昧だから戦闘が茶番に見えるんじゃないかな。

818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 06:29:38 ID:sca6IdixI
>>815
ステイルは顔面に攻撃食らうと回り出して気絶することが判明したな
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 06:47:41 ID:PnEsekf40
>>818
それだったら1期の2話で上条にブン殴られた時点で既に判明してるよ
2メートルもある癖に未成年でヤニ吸ってるから体重スッカスカなのか
かなり豪快にフッ飛んでるよないつも
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 06:53:17 ID:SvFmZHOvO
不評なのは原作で大事な台詞とか削るから

何でそこ削る?ってのが有りすぎてあんなに荒れるんだよ
要点押さえてから改変しろっていうんだよ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 06:55:04 ID:IYet3/9x0
>>814
いや、他者はどう読んでも普通の人間レベルの能力なんですけど?
上条だけ異常なの解ってます?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 07:03:40 ID:dRmTtcKT0
>>820
今アニメに有るところを削ったらそれはそれで山のように文句を言うのが目に見えてるけどな
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 07:19:37 ID:CXc942mDO
>>819
多分そこと合わせて、そんな特異な反応は二例目だから、きっとステイルは顔面殴ると〜、って事でしょ

法の書編でインデックスさらうシーン読み返して、「(インデックスの口を)粘着テープのように押さえ付けた」ってあったんだが、
誘拐のイメージからそう書いたんだろうが、単に手脂症なだけだったらヤだなぁ、とか思ってしまった
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 07:23:09 ID:EsiThEHoO
>>819
ステイルは杉田にもフルボッコされてたよな
なんで生き返ったんだっけ?
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 07:45:13 ID:SvFmZHOvO
>>822 言わない
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 07:47:29 ID:0aFD1d+H0
不要だから削るんだろ
つーかどんな名台詞が削られたのよ?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 09:24:09 ID:72W7g1cT0
アニメ本スレで信者がカットカットと喚いてる能登のモノローグ
正直そこまで必要だったと思えない

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up52145.jpg

それよりアンチスレ的にはこっちの方が問題だろ…
アニメじゃ説明台詞簡略化されてるけどこれは不味い
聖ペテロの意思とかキリスト教を穿って捻じ曲げすぎている

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up52146.jpg
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 09:28:17 ID:cRZvJBDfO
聖痕受けたら死ぬ聖人っていうのは・・・・・
聖ロヲラどうなるんだよ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 09:46:31 ID:dADnJy6D0
宗教には疎いんでよくわからんのだが、ペテロさんは
自分の死すら利用して後世まで洗脳支配する魔法を仕掛けるような
狡猾な人物だったのか?>>827の文章良い人に書いてるように見えるが
凄く冒涜してないか?ペテロさんの事を
どさくさに紛れて聖徳太子までディスってるし
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 10:24:21 ID:gBjNFt900
イエスと12使途が生きてた頃のキリスト教なんて、ただのマイナーな新興宗教でしかなかったよ
そんな影響力あるもんかw
キリスト教が大きくなったのはローマ帝国で公式宗教に採用されたおかげだから、弾圧されたままだったら
そのまま埋もれて消えてたかもしれないんだし
荒唐無稽も良いけれど、あまり現実と乖離し過ぎて説得力を失ってはどうしようもないな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 10:30:18 ID:ulysd5bB0
銃使えよwってツッコミに魔術的な防御があるから銃なんて効かないと信者は言ってたけど
土御門のアッパーをかわしたり今回ステイルが普通に殴られてたりしてるの見ると
やっぱり銃は有効なんじゃね?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 10:33:35 ID:SwxirGwi0
>>827信者が心情、心情と騒ぐから一体何がカットされたのかと思ったらホントに
いつもと同じ上条アゲアゲな上にお得意の繰り返し駄文か・・・・・これに関しては
省いてもストーリーになんら問題ないな。カット騒いでる信者は意味わからんな。
あと下に関しては駄文過ぎてあくびが出る。宗教の知識かじって教科書の説明
をダラダラと書いてるだけの典型的な自己満の文
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 10:54:12 ID:IYet3/9x0
>>832
これを入れたら明らかにテンポが悪くなる。
今後の展開に絡むシーンでは無いし、止むをえんだろう。
このシーンがあったからって、アニメの評価が上がるとは到底思えんが。
しかし、重要な(筈の)追跡中にプロだの素人だの大仰な・・・。
原作読んだ時は読み飛ばしていたが、改めて読むと酷い内容だな。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 11:12:12 ID:9aF82nru0
まあ姫神の胸中はアバンに入れるものだったのに
何故か先週のあらすじになってたからw
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 11:28:20 ID:tJV8OtU60
やべえな。 ちょっと読んだだけで吐き気と寒気を感じた。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 11:44:04 ID:EQGyjZ8k0
禁書は原作読んでないから比較とか良く分からんアニメ組だけど
同じJCでもミルキィ・ざくろにすら完全敗北だな

なんか渋々作ってるって感じがするよ 見てて熱意みたいのが全然感じられない
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 11:53:41 ID:FFqLjUhnP
制作のテンションは確実に1期や超電磁の時より落ちてるな
原作ストック山程あるけど3期とか絶対やりたくないだろうなwww
ざくろは丁寧かつ真面目に作ってるし
ミルキィはスタッフ楽しそうで2期やりたそう
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 11:54:09 ID:DAZlLPb90
禁書と弔電と連続でやってたから熱意より疲れてる感じがする
ざくろは見てないけどミルキィは物量作戦とギャグの勢いで行ってる感じがしたけど、
禁書は前期の感じを出す事しか許されて無いから余計に崩れてると思う
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 12:05:39 ID:vKwD4atc0
ざくろも終盤の糞化が凄いけどな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 12:08:53 ID:91KI7sFy0
今回の作画はどうだったの?
少しはましになったのか?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 12:10:02 ID:EH1UwVPe0
相変わらずバ上条の価値観はズレまくってるな
クローなんとかが大覇星祭に影響無ければ止めなかったってことか
アホ過ぎて涙が出るわ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 12:11:03 ID:aeWMNcIS0
>>839
最近のアニメって、
日常の小ネタみたいな話は面白いけど
全体のプロットとメインストーリーの流れはどうなの??
ってアニメが多いよね。
切り貼りしてるから仕方ないのかもしれないが。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 12:11:48 ID:njIHKQvs0
        γ'フ     γ'フ
       イ ('i,/    イ ('i,/___
      ('i,`ミ'ヽi    ('i,`'´       `丶
     (\ヽ,,. ':.ヽ   (/    r      ヘヽ
.    ヾ' ..,,  .'; 'l, .,'    ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.l〈
     ゝ- .,,, .: .i!. |  ___|__錦織___ト,L    どうすりゃいいんだよ・・・
   .,-'', ',,,..   .:' /'  .|ノ 厶|  ─    ─ .\ 
     `ツ、,,ー:(  /    .| (●)  (●)   \   
       ''-彡,,  ':,|.   ./   (__人__)     | _________
        彡'  .j/   /     ` ⌒´     / | |          |
        ノ., "/   /              \  | |          |
          /   / ..     錦織      | |          |
          |   / l               | |          |
          \ .|    -一ー_~、⌒)^),-、. |_|___________|
            ヽj_____,ノγ⌒ヽ)ニニ-      | |
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 12:12:26 ID:2LrLxcJJ0
というより原作ありだと最終回でオリジナル展開でまとめようとするからな。
ほぼ原作道理でも禁書は糞だけど
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 12:20:41 ID:EH1UwVPe0
>>840
静止絵で立ち話してるシーンが多かったからパッと見、大きな乱れは無い
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 12:23:25 ID:aqioDtx60
>>827
下の安直な宗教観、陰謀論、なんかを彷彿とさせると思ったらあれだ、真女神転生だ
絶対影響受けてるな
作者の年齢は知らんが直撃世代なんかね
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 12:27:34 ID:vKwD4atc0
鋼FAとかみたいなのは幸せだな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 12:54:08 ID:aOy2r3cn0
>>847
ほんと禁書は強さの魅せ方が下手だよな。
カタログスペックで上回ってても、禁書キャラじゃ大総統に勝てる気がしない。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 13:07:03 ID:EH1UwVPe0
目の前に紙切れが貼ってあるのに土御門は何故突っ込むの?バカなの?

ひ弱なくせに接近戦を仕掛けるステイル

どいつもこいつもバカばっか
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 13:16:47 ID:TUc3rk+20
>>827
ステイルと酔った会話してるのは原作的に必要なのかもしれないけど
そんなことより救急車呼んだのかこれw
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 13:21:45 ID:fJKCSVZz0
>>833
姫神カットは英断だったと思うよ。
先週冒頭で似たようなことしてたし
もう一回やられてもくどいだろうし。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 13:27:37 ID:+b+jRKV00
>>827
「プロ」って言葉がこんなにも安っぽく感じるのは滅多に無いな。
禁書には似つかわしくない言葉だ。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 13:45:06 ID:Sm6b4Cgn0
ステイルって女より貧弱なんだなw
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 13:50:04 ID:EQGyjZ8k0
>>848
禁書の強さの見せ方って言っても なんか凄そうなやつにグーパン当たって勝ちました。
の連続だしね 流れはアンパンマンだし

ハガレンも最後の最後でガチンコバトルやるけど クライマックスでやるから名場面なんだよな
ラッキーパンチなんてのは連発したらダメってのが良く分かる
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 14:00:23 ID:x5TB7ber0
てか、いっつも悪役は実は良い奴なんです。良くする為に仕方無くやってるんです><
ってノリじゃん…。引き出し少な過ぎ。
んでなに?次回は説教してパンチして解決だろ?何この糞アニメ。
つーかさ、一般人って言うならあの巨乳いいんちょも一般人だし、主人公も一応一般人の枠内だろ。もう無茶苦茶過ぎ。
ここら辺も原作端折ってるからグダグダなの?もうわからん・・・。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 14:01:01 ID:8KPyEL9a0
主人公として動かしづらいのが禁書の主人公の特徴かね
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 14:05:25 ID:23lpl5sZ0
エロとキャラ萌えに対する熱意だけは感じるけどストーリーは糞つまんねーな
ちょこちょこエロとラブコメはさむせいで緊迫感台無しだし
中途半端に盛り上がったとこで次回に引くからテンション落ちるんだよ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 14:13:08 ID:OjS5/bar0
>>848
いくら設定上で強くても本編でその実力を見せなきゃなんの意味のないということだな
その点大総統は本編でその強さを主人公達と読者に存分に見せつけたから凄まじいツワモノオーラを感じるんだよね
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 14:14:06 ID:vWMt2U7H0
殺傷能力を使って戦ってるのにキャラは全然死なないので緊張感が無い
おまけに新章になるたび新キャラが出るから用済みキャラがどんどん増える
それでそいつらの本筋に特に関係ない描写のせいで全然話が進まない
ていうか主人公に目的も何もないから作者や読者が飽きるまで終わるわけがない
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 14:37:31 ID:TUc3rk+20
何巻だかの後書きで余計な話を書き加えればいくらでも水増しできるヨー
みたいなこと言ってなかったっけな
gdgdなのも頷ける
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 14:48:53 ID:u7+v5HUG0
>>860
これ?

鎌池 一応、最終的な着地点は設定しておりまして、そこに至る大筋も用意してあります。が、それはゴムひものようにいくらで
も伸ばせますし、枝分かれさせようと思えばできるような形になっているので、その間にいろいろな話を挿入していくつもりです。
『禁書目録』も20冊以上出させていただいているシリーズなので、頭のなかにひとつの世界の箱庭が完成しているんですね。そ
こでの時間のサイクルがあって、それを回しながら、それぞれのキャラクターを掘り下げていけばどんどん(新作を)生み出せる
状態でして、それは、(エンジンの回転をタイヤに伝えないよう)クラッチを切っている感じですよね。クラッチをつなげたときに、
プロットがポコッと出てくる。なので、個々のプロットの数はあまり重要じゃないのかもしれません。

―では、『禁書目録』全体の流れを俯瞰する大ざっぱな年表みたいなものはできているんですか?

鎌池 できていはいますけど、キャラクターが増えれば、年表もひとつでは足らなくなります。上条がこの事件に巻き込まれてい
るとき、美琴は何をしていたとか。同じ日のことでも、違うストーリーが進んでしまうので、そこで膨らませたり。ただ、ボンボンと
いくつも話を作ってしまって、ここには新しい話が挿しこめないよ、となったとき、じゃあ別の主人公で、とキャパ(許容量)を増や
したりしています。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 15:00:51 ID:doRSJNSzQ
これガチで50巻とかまでやるんじゃね?
次々とキャラクター出して、一々掘り下げてたら
終わりなんか見えるはずないじゃねーか
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 15:04:00 ID:1UPJLpgt0
そこだけ聞くとワンピースみたいだなw
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 15:05:31 ID:TUc3rk+20
>>861
ああそれだね
でも視点が移るだけで特段掘り下げてるようには思えないのがなんとも
まさかロシアにビリビリとか麦野放り込んだあれも「掘り下げました」の内なんてことはないよな…?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 15:28:41 ID:T3Tj/L5u0
かまちーのwikiの仕事のところに
>休日でも原稿の執筆やプロットの作成を行い、外に出かけても資料探しをすることが多いという[4]。
ってあるけど資料探す前にググることぐらい覚えた方がいい思う
そっちのがよっぽど資料になるとも思うんだけどな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 15:40:26 ID:DXaT3c/i0
>>865
作家の休日って概念がわからない
電撃に出勤して書いてるのかな??
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 15:43:39 ID:OjS5/bar0
>>861
主人公やキャラ増やしたいのなら素直に新作書けばいいのに
一つの作品に追加しまくるからゴチャゴチャのグチャグチャになるんじゃねーか
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 15:44:51 ID:CHDogQRg0
>>867
俺もそう思う
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 15:48:23 ID:VVsCvEiY0
ニコ動の俺妹の公式配信のコメに
「上条さんw」とか入れるのやめろよ、糞信者共。

主人公と1ミリもかすってねえよ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 16:00:05 ID:UZczqFup0
>>857
原作がそうなんだろうから仕方ないけど、敵との対決シーンで、大覇星祭をみんなが楽しみに
していたのに、それを台無しにしようとするのは許さない ! みたいな啖呵を切るなら、
日常シーンは運動会の盛り上がりを描くべきだと思う。
インデックスは生徒じゃないからしかたないけれど、美琴とか吹寄とか、他のクラスメートが
種目に参加してるシーンを。

挿入されるのがエロ・萌えシーンばっかりじゃ…。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 16:09:27 ID:wxHxiKda0
信者は禁書を硬派だと思ってるみたいだけど
俺妹とのコラボはどう思ってるんだろう
>>870
運動会をめちゃくちゃにしようとしやがって許さん!
ってそもそもなんかズレてないか?
上条キレるところそこかよwwって思う
まぁいつもこんな感じだけどさ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 16:09:43 ID:UZczqFup0
>>854
個人的には、ハガレンのバトルは大総統パート以外は今一かな。

ラストバトルも、おとうさまが賢者の石を使い果たしたという状況だから仕方ないとは言え
エドに一方的に殴られるだけのラストバトルには、ちょっと燃えなかった。やっぱり一方的な
バトルは駄目だと思うんだ。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 16:16:18 ID:TUc3rk+20
禁書が硬派とかどんだけw
さすが頭の膿んだ信者の言葉ははんぱねぇ
硬派ならラッキースケベもお色気描写も萌えもいらないはずなのに
そこは読みたいから何かしら理由をつけて肯定するんだろうなw
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 16:16:51 ID:cQgMw4RiO
なんで禁書は作画に拘る奴が必ず居るんだ?一体何処が気に入らんのだ?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 16:21:46 ID:2LrLxcJJ0
>>872
と言ってもエドにぼこられるのは追い詰めたり追い詰められたりのラストバトルの終盤だしそのあとに
グリードの命と控えに倒せたようなものだし、あそこで逆転されてもグダルだけ。

>>874
作画以前の問題なのにな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 16:22:48 ID:cQgMw4RiO
なんで禁書は女の子だけが酷い目に遭ってんの?
なんで規制されんの?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 16:27:44 ID:WUl2Dut7I
>>876
男よりは女を助けたいだろ?単純な話だ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 16:27:56 ID:DAZlLPb90
禁書の信者は脳内保管が凄いと思う15巻だけしか出なかった垣根を変われなかった
もうひとり一方と言うけど一方自身が変われたと思えない。
保身な快楽殺人者がロリコンを加えただけ様な気がする
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 16:31:52 ID:UZczqFup0
>>877
被害者役じゃなくて、敵役のことじゃね ?
女性キャラ容赦ない作品は作者が女性ってケースが多いけど…
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 17:05:06 ID:LSPdmK6CO
一度倒した敵は味方になるからだろうな
どうせなら女を味方にしたいだろ?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 17:15:46 ID:tp/CJVa+O
主人公変えても、キャラの掘り下げ?やっても、内容にほとんど変化無い無駄な水増しだよ。
その日なにやってたとかのストーカー描写より、過去編書く方が、少しはましになるでしょ。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 17:17:26 ID:wxHxiKda0
上条の過去編とかやんなくて正解だと思う
昔不幸な事がありました的な一文で脳内補完してくれる信者だし
下手にちゃんと描写しちゃうとボロが出る
まぁしないとずっと薄っぺらいままなんだけどね
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 17:23:01 ID:RtHZDIDl0
キャラを掘り下げるつもりで墓穴を掘るのがかまち
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 17:36:28 ID:CHDogQRg0
>>871
硬派って、キャラ厨カプ厨同士の憎悪が渦巻いてるのが禁書スレの特徴だぜ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 17:48:01 ID:EH1UwVPe0
なんで上条達が学園都市の警備に一々引っかかるんだ?
学園都市を守る為に動いてんだからアレイスターが通告して自由に動けるようにしとけよ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 18:01:09 ID:7hoKYD460
>>885

なるほど。
限界までポジティブに考えて、『先進セキュリティが泥に敗北した』のは
実はアレイスターが裏で糸引いてたって考えよう。

つかこの程度の伏線もはらないくせに、主人公たちが阿呆な言動・行動ばっかり
してるから、こんなにつまらないんだろうなw
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 18:02:46 ID:VIoNrtu30
先週が酷すぎて神作画にみえる
顔アップでごまかしてただけかもしれないが
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 18:06:38 ID:4ERGN7x/0
禁書原作は中学生がそのまま大きくなって書いたような作風
普通の中二作品じゃない

本当にビックリしたよ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 18:18:06 ID:DjZpSIh9O
作中の大人も皆中身精神が中学生のまま体だけ大人になったような奴ばかりだしな
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 18:20:22 ID:doRSJNSzQ
所々破綻した設定を中二でごまかそうとして
ごまかしきれてない良い例だ


891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 18:21:20 ID:+qzVi6nDO
ページ多いのに内容スカスカ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 18:27:21 ID:EH1UwVPe0
カットされた姫神の心情パートは上条の擁護と賛美でスゲー気持ち悪い
今風に言うと超キモイ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 18:28:04 ID:zFElOwPbP
原作20巻も出てるなら普通は文章力も構成力もキャラ(作者)の考え方も成長しないのかね?20巻だぞ?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 18:31:09 ID:qijp6Fw50
>>885
あいつは基本的に他人の不安感とか煽って勝手に動いてもらって
予想にハマったの見て「計画通り(キリッ」ってやる性悪だから
そんな正攻法やっても楽しくないタイプ
予想が外れるとキレて直々お出ましだわで管理者としては最悪の部類
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 18:33:30 ID:UZczqFup0
>>886
23区の警備が厳重で… という話だったのに、空からの監視が厳しいってのもなぁ…。
その後で飛行機の発着が多いから、その隙を付けばって、それは厳しいとは言わんw
そもそも、お色気ねーちゃんはどうやって侵入したんだよ。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 18:49:27 ID:DAZlLPb90
鎌池は聖書とか他の神話の原作とか読んで書いてるのかな?
少なくてもこんな異能系で原作者が読んでるかなんなて思わないけどさあ。
あと禁書の頂点の思想はセレマなのかカバラなのか分からなくなる位混乱する
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 18:56:52 ID:EH1UwVPe0
これアニメに向いてないな
スタブソードでダラダラ説明前置きしておいてそれが嘘でしたと言い
今度はクローチェについて1から調査、解説と動きの無いシーンの連続
唯一の見せ場の戦闘がこれまた超糞
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 18:59:11 ID:FFqLjUhnP
>>896
ローマ正教なんて言葉を使うくらいだから
ググッた程度の知識を膨らませてるだけで何も考えてないに決まってるだろ
作者はカトリックとプロテスタントと正教会の区別もついてないよ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 19:38:09 ID:UZczqFup0
>>898
そこは一応フィクションのつもりなんじゃないか ?
キリスト教ではなく、「十字教」ってことになってるんだから。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 20:07:42 ID:91KI7sFy0
本スレの速さが異常 
アニメ板で一番伸びが速い
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 20:12:27 ID:6sL8nzzF0
前から疑問ふだったんだけど
上条の記憶喪失設定ってキャラ考えるのが面倒だからなの?
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 20:14:09 ID:+eS9kNcm0
       原作厨
        クルッ       ______________
       ∧_∧    /
      (`・ω・´)彡<  荒らしはいい加減にしろ
   Σm9っ   つ   \______________
       人  Y
      し (_)

  ┏━━━━━━━━━┓
  ┃       ∧_∧     ┃
  ┃     (´・ω・` ).    ┃
   ∧_∧⊂   9m)   ┃
  .(    )  Y   人.     ┃
 ⊂ .    フ .(_入_|    ┃
   人  Y ━━━━━━┛
  (_入_|


あのスレの現状はこんなだからw
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 20:15:16 ID:UvFJxnJT0
星座を考えるのも面倒だから
ペテロの十字架も無条件で発動することにしました
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 20:16:23 ID:wxHxiKda0
結局星座が違っても平気な理由はなんだったんだっけ?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 20:16:31 ID:+eS9kNcm0
>>901
最新刊までの展開を見ても何も考えていない
また後付けで理由を考えるかもしれないが
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 20:17:37 ID:WUl2Dut7I
>>901
一巻で終わるつもりだったからじゃない?
ヒロインの記憶を守る代償に自分の記憶が無くなりました、って一応オチはついてるしね
無理矢理続けたから今じゃ完全に死に設定だけど
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 20:18:12 ID:EH1UwVPe0
>>901
インデックスを救う為に記憶喪失になった可哀想な主人公を演出したかったんだと思う
全然困ってないけど
記憶喪失って自分が誰だか分からなくてフラフラ歩き回ったり情緒不安定になったりするイメージがあるんだけど上条は違うようだ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 20:34:58 ID:arqztEpr0
>>809
電気の伝達速度は光速だよ。
電子の移動速度とは違う。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 20:56:15 ID:tXoNouKI0
>>902
ワロタwwwwwwwwwww
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 21:01:32 ID:2LrLxcJJ0
>>908
雷を刺して光速って言ってたからな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 21:19:31 ID:1qXiPegFO
例えるなら黒い雲から光の速さで落ちる雷のようになんて地の文だからな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 21:21:59 ID:FFqLjUhnP
>>899
でもローマ正教の神の右席が「法王」の許可貰ったりしてるから
どう考えても・・・ねぇ
日本は無宗教だから結構フリーダムに宗教扱いがちだけど
その中でも禁書は群を抜いて馬鹿にしてる
霊装の設定とかも中途半端に聖書から引用してるから本当に酷い
フィクションならもっと突き抜ければいいのに
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 21:34:36 ID:wxHxiKda0
天草式は隠れキリシタンって記述があったから架空の宗教じゃないよー
まぁこんなんでガタガタいってこないでしょ
次はイスラム教出そうぜ!
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 21:35:19 ID:vAhBDmpP0
>>893
かまちんこは書くのが物凄く早いんだよ、刊行ペースも速いし
何も考えずに普通の人の三倍くらいのスピードで書いてりゃ成長なんてするわけないだろ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 21:40:43 ID:QWmzBldi0
何も考えずに書いたうんこが売れるんだから成長なんて必要ないわなw
逆にもっとしっかりした物書いたら、今のファンは離れるんじゃね
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 21:43:08 ID:IYet3/9x0
>>901
この記憶喪失ネタはウザイ。
その後インデックスが自国に帰って縁が切れる展開ならともかく、これか
らも付き合う相手に記憶喪失を隠すとか意味が解らん。度を超えた自己犠牲
は相手の事を思いやっているようで、実際は相手を無視した自己陶酔に過ぎ
ない。
それでいて後半の話になると、インデックスに記憶喪失を隠していたのが罪
だなんて言い出す。そんなに良い子ちゃんでないといけないのですか〜。
発想が全て自己完結・自己満足に根付いていて気色悪い。
それにしても同級生はまだしも両親まで記憶喪失に気が付かない展開は酷い
わ。もっとも後付で本当は気付いていたとか言い出しそうだが。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 21:44:07 ID:rCXY2zYDO
読んでみたいけど買うのもあれだったからBOOKオフ行ったけどありませんでした(´・ω・`)
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 21:51:18 ID:1qXiPegFO
>>917
アニメ化してくれたJCのおかげだな
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 21:54:34 ID:vXqzV6p+0
>>917
ラノベ立ち読みできる本屋とかあったらそこで読んでみるのもいいかも

買ったら確実に後悔する
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 21:58:11 ID:6l3EaguR0
>>917
原作終了したら100円コーナーの常連になるだろうけどいつになることやら
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 21:59:24 ID:FCrbrFqeO
イギリス女王が顔面パンチされるのは凄いと思ったが、ローマ法王も顔面パンチされたりするの?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 22:03:04 ID:DAZlLPb90
>>917
図書館とかは結構置いてるからそれを使えば良いと思うよ
ダメージを最小限に押さえられるから、早く読みたいなら薦められないけど
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 22:26:44 ID:rCXY2zYDO
>>919-920
100円でも巻数が多いですからねw
>>922
なるほど!今度本を返しがてら見てきます(^.^)
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 22:34:21 ID:M2gDBtWZ0
昨日の放送、小萌先生がステイルのこと、神父さんって呼んでるのが地味に衝撃だったんだが
ずっとだだの趣味悪い厨二ファッションだとしか認識してなかったわ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 22:53:13 ID:UZczqFup0
>>916
しかし記憶喪失したことが、周りの友人、家族、恋心を想う相手にすらバレないってのは
凄い設定だよなw 普通は考えつかないと思うわw
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 22:55:29 ID:vXqzV6p+0
>>924
あれを神父と認識できるのはあの恰好があの世界での神父のスタンダードだからなんだろうか?
それとも単に先生のセンスがバグってるだけか
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 23:16:51 ID:RlmoLZTH0
>>874
アニメ板で作画の話するなって方が頭おかしいと思うけどな
信者は触れて欲しくない話を徹底的に拒否するつもりらしいが
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 23:21:03 ID:rCXY2zYDO
志村!顎!顎!
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 23:29:46 ID:wxHxiKda0
作画の前にストーリーが崩壊してるの
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 23:31:46 ID:T3Tj/L5u0
>>906
鎌池wikiの執筆に関するエピソード抜粋すると
>第1巻は編集担当者と話し合いながら1年ほどかけて、6、7回の改稿をしてできあがった。当初は単巻完結のつもりで書いたが、相当売れたとのことで、その後のシリーズ化が決まった。
>第2巻はわずか17日間で完成させた(第1巻の発売前よりシリーズ化の話があったことから構想済みだったという)。なお、灰村キヨタカによれば、第2巻の作業のために設定資料を受け取ったところ、編集の手違いで第3巻のプロットが一緒に付いていたという。
っていうくらいだからかまちー自体は1巻の初めから続編書く気満々だったんだと思うよ
ただ、編集に言われてその辺削ったんじゃないかな?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 23:35:30 ID:2LrLxcJJ0
というか、続編なければミコトの存在がイミフなことになるしな
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 23:43:11 ID:ZkaSjsRQ0
組織って何人居るかしらネーケド、素人+二人(一人は魔術まともに使えない)一人は雑魚
で世界を守れって酷いなおい。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 23:44:49 ID:wxHxiKda0
能力名は変にひねるくせに
アイテムとかグループとかはひねらないのはなんでなんだろ
この作者のセンスはよくわからん
まぁわかっても困るんだけどさww
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 23:45:51 ID:evSxL42K0
早いとこ学園都市に全戦力投入しろよって感じだね
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 23:47:50 ID:RlmoLZTH0
ファルシのルシとかにした方が良かったってか
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 23:49:45 ID:evSxL42K0
>>935
そっちの方が売れるのはFFを見るに明らか
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 23:49:54 ID:ZkaSjsRQ0
シェルブリッとのカズマさん主人公に変更して、 へへへへって笑いながら
敵殴り倒していってほしい。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 23:51:01 ID:D+RABhui0
人名が一発で読めないキャラばかりで困る
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 23:53:37 ID:IiL8GsdF0
カズマさん相手だと弱いもの苛めを見ているようで面白くないだろ
禁書のどんな厨能力も反逆されて終わるし
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 23:58:04 ID:2LrLxcJJ0
確かに上条を熱いキャラってのは意味が分らん。
いつも一生懸命なのが熱血キャラだろう。
好きなことだけ、興味があることだ一生懸命になるのは読者層の人間っぽいが
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 00:00:50 ID:O+naw/pG0
上条は仙豆持ってて首つっこまなくていいことに首つっこんで
ボロボロになった後敵にわざと負けてもらってるってイメージ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 00:04:16 ID:omGM84bq0
不幸キャラとか言ってるのに毎回ラッキーで勝ってるってどういうことなの
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 00:14:46 ID:vU5ypGmf0
12話で一番面白いツッコミどころってなに?
そろそろスレタイを考えたいんだが見ていないから分からん。
ペテロ関係か金網関係が面白そうなんだが。

とある魔術の禁書目録Uは金網に自分から突っ込み大ピンチの糞アニメ62
とある魔術の禁書目録Uはペテロの小細工が星座で発動する糞アニメ62
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 00:20:35 ID:8j1byVzM0
>>942
あれ嫌味だろ。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 00:25:12 ID:uj5hch/VQ
上条「不幸だーー!」

いい加減うぜえ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 00:33:01 ID:SMqz4u8E0
熱いキャラそのままで。毎週首突っ込んでやられるけど
毎週、インデックスさんが出てきて別の大魔法で圧勝してもらう話でいいよう。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 00:40:11 ID:LaFQQpJx0
>>946
インデックスの扱いが中途半端ではあるな。
事件に巻き込みたくない ! ということにしても、ステイルも上条もインデックス放置で無防備だし。
巻き込みたくないけど、事件のことがバレちゃってインデックスも参戦 ! というパターンにした
方が、まだマシなんじゃないだろうか。
今のままだと、メインストーリー部分とインデックスの日常パートとの組み合わせの相性が
悪過ぎると思うんだよね。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 00:40:47 ID:qqG5oLp/0
上条は「女の子に好かれてるのに、本人がそれに気づいていない
のが不幸すぎる」と信者に言われてたなぁ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 00:42:27 ID:O+naw/pG0
上条は記憶喪失になっても誰にも気がつかれない程度の人間関係しか築けなかった

これだけは凄まじく不幸だよね
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 00:54:14 ID:M0TtWAjl0
上条の事をクラスの女子全員が惚れてるは無理あると思う
美形設定が無い下手な萌え系ハーレム物でもこんな無理ある設定みた事ない
同じ電撃でハーレム物のれでぃ×ばともクラスの女子からは嫌われてるのに
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 00:55:17 ID:nKUUk7ztI
>>949
確かにwwwこれは痛いwwww
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 00:58:37 ID:6I7m5Pqt0
なんか第3次世界大戦とかやるみたいだけど、どれだけのレギュラーキャラが壮絶に散るか興味わいてきたな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 01:06:32 ID:6E6XxKsB0
>>952
アックアが大幅に弱体化して、大天使ガブリエルっていう能力よりも戦闘力がインフレしたキャラが出てくる。
最近の禁書は能力だけじゃなくて素の戦闘力もインフレしてるから、能力バトルというよりドラゴンボールみたいなバトルになってる。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 01:10:38 ID:0j3zcUGw0
ステイルとか美琴が3回くらい死んでてもおかしくないよな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 01:12:08 ID:O+naw/pG0
>>951
こんなんでクラス全員に好かれてるとか悲しいよね
オレなら自殺してるよ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 01:14:53 ID:LaFQQpJx0
>>950
今までは夏休み期間だったせいか、碌にクラス描写なかったけど、そーいう設定なの ?
学園モノの美形ライバルみたいな設定だな、それw
毎日下駄箱がラブレターで一杯になったりするの ?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 01:16:40 ID:g/B+5lXw0
捨て入るとか美琴が一万人いても勝てない敵キャラが出てくるからね
そんな凄い相手だけど上条勢力(笑)は誰も死なないけど
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 01:21:15 ID:UoPca2ER0
酷いと有名な22巻のあとがき
かまちー大先生による三人の主人公()解説
を立ち読んでみた。

一方がもう罪帳消しになりましたみたいに書いてあって顎が外れかけた。
こいつカミジョーに負けてから自称一流のチンピラファイト以外に何したよ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 01:29:11 ID:qhOFrDdt0
遮蔽物になるような建物があるのに、警備が飛行機だけってザルすぎだろ……。
地上にも人を巡回させるとか監視カメラを設置するとかあるだろうに。
ザル警備はヘヴォの時点で始まったわけじゃなくて、禁書のときからの伝統だったんだな。
イギリス編のロンドンでの敵の警備もザルだったし。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 01:32:50 ID:uj5hch/VQ
警備が厳重だったら
アホの集まりの上条勢力が突破できなくなるだろ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 01:34:00 ID:mbwnSpt+0
味方のために敵がアホになるのが作者の能力
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 01:51:57 ID:Uas0BYdD0
>>959
厳重な警備をどうかいくぐるかが能力バトルの基本なのにな
ザル警備とかどこのギャグ漫画だよ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 01:59:20 ID:veVxJguH0
お前ら本当に馬鹿な妄言しか言わないな
なんかABアンチに似てるな
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 02:00:52 ID:/qsf8k4x0
今回笑えたのは、オリアナさんがずっと街を徘徊してる理由が
星座がよく見える場所を探してたって箇所
普通に地図見ろよw
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 02:01:43 ID:/qsf8k4x0
>>963
ABと禁書の信者さん掛け持ちっすかw
気苦労の多い一年間お疲れ様っすw
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 02:08:01 ID:Uas0BYdD0
>>964
学園都市の観光パンフレット見れば星が見える絶景スポットとか天体研究所くらいすぐ見つかりそうなもんだよな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 02:09:12 ID:KljL+Bd80
>>963
俺妹も好きでしょ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 02:12:01 ID:veVxJguH0
どうせイカ厨かなんかだろ
内容で勝てないからってネット弁慶して楽しい?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 02:15:02 ID:GDTQ03PGO
馬鹿な妄言も内容で勝てないからネット弁慶も見事なブーメランなあたり禁書信者のクオリティの高さを物語ってるな
素晴らしい
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 02:18:37 ID:5lq2hnGgO
アンチスレで
アンチに対して
仁王立ち
そんな俺様
ネット弁慶
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 02:19:13 ID:veVxJguH0
お前らと話すとこっちまで低レベルになりそうだからやめとくわ
せいぜい便所の落書き頑張れよ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 02:21:49 ID:GDTQ03PGO
反論できないからって上条ばりの言い逃げ気絶どうもありがとう!
お陰で禁書信者の低脳さ、モラルの無さを検証する材料がまた増えたよ!
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 02:23:51 ID:KljL+Bd80
内容について一言くらい触れていけよw
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 02:25:57 ID:CQZ/iP4v0
もう帰るのか、つまらんな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 02:27:47 ID:qhOFrDdt0
>>971
お前は今以下のレベルに落ちたりはしないから、安心して書き込めよw
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 02:33:37 ID:uj5hch/VQ
禁書は作者も作品も信者も馬鹿ばっかだな
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 02:36:05 ID:5lq2hnGgO
てっきり釣りかとw
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 02:37:45 ID:/qsf8k4x0
冬休みだから特攻隊増えるよ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 02:54:39 ID:fP2gycQF0
○○をぶち殺す で〆って12話くらいで何回やったよ
もう三回目くらいあった気がするぞ

オリソナ編は後1話くらいで終わるのか?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 03:13:25 ID:RDUxCZpg0
競技に参加せずみんなに迷惑かけた上条が祭りをぶち殺したのでありました
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 03:28:56 ID:uGr1T12A0
今回上条父にドン引きした
普通先生に謝るところだろ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 03:44:33 ID:/qsf8k4x0
だな
最後かっこよくきめてたけど、ちょっとモンスターペアレンツっぽかった
当麻は自分の意思でどこかに行っちゃったんですか、なら良し!じゃねえよ
事情知らないんだから、学園都市じゅう走り回ってバカ息子の首根っこ捕まえて
先生の前まで引きずってって頭下げさせるぐらいしてもいい
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 03:46:25 ID:STsq1nhU0
>>980
>■注意
>・次スレは>>980が立ててね。踏み逃げはやめよう
いたら新スレよろ

その前にスレタイを決めてからでも良いかな?

とある魔術の禁書目録Uは金網に自分から突っ込み大ピンチの糞アニメ62
とある魔術の禁書目録Uは聖ペテロの死後の尊厳まで冒涜する糞アニメ62
とある魔術の禁書目録Uは飛行場に至るまで警備が手薄すぎる糞アニメ62
とある魔術の禁書目録Uは姫神の台詞はカットしても別に問題なかった糞アニメ62
とある魔術の禁書目録Uは子が子なら親も親な糞アニメ62
とある魔術の禁書目録Uは電車の扉の前で長話してたら乗り遅れる糞アニメ62
とある魔術の禁書目録Uは2メートルの大男が女の蹴りで簡単に吹っ飛ぶ糞アニメ62

他にいいのがあったらどんどん追加よろ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 03:48:10 ID:/qsf8k4x0
しかし今日は日付変わってから、概ねちゃんとアニメ最新話の話ができて良かったわ
ラノベもレールガンも1期も総合のあんちすれってのは分かるけど
ずっと先のラノベの話延々繰り返す人とか、
最強スレ行ったらこんなこと書いてあってワロスとか、
どうでもいいし正直うんざりだ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 03:58:26 ID:f3Tx8dWs0
多少のツッコミはあったものの一期は絵がきれいだったからまだ見所があった。しかし二期はひでえな
話もつまらんし何より作画やる気無さ過ぎw
流血して倒れようがどんだけ怪我しようがどうせあの蛙医者が助けて一件落着だろうし
原作読んでる人まじすごい。こんなつまらん話をよく文字で追えるなw
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 04:15:28 ID:7ofE3ZP80
内容に疑問持たない低脳だから読めるんだよw
普通の神経してたら一巻で切るわw
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 04:22:56 ID:IsAUX79NO
1巻で余ラン100位とかマジオワコンだなw

トップ3のイカミルパンどころじゃねぇwww

さすが本編の主役の上条さんだぜww(笑)
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 04:26:03 ID:+utqE0sc0
2期は売る気なさそうだな
もしくはファンがファンだから適当でも大して変わらないだろうとふんだか
BD/DVD出す時にどれだけ手直しするかでわかるな
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 04:47:50 ID:BRX4Z4zm0
本スレがアンチスレになってるじゃねーか
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 05:10:57 ID:ILqrgt6n0
じゃぁアンチスレはこれで終了でいいよな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 05:21:04 ID:iGQ5qPeA0
学生が2人も何者かの攻撃で死に掛けてバスが爆破されてアンチスキルが全く動かないってどうなってんだこの都市は
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 06:11:18 ID:tEfz3A3f0
正直ここまで酷くなると1期の時に誰が予想できたか
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 06:16:25 ID:nev2v/E60
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 07:24:10 ID:El2cHvth0
>>984
そりゃここ原作のアンチスレも兼ねてますし vsスレなどそういう暴れてる信者への愚痴だってアンチスレではよくあることだと思うが?
どうでもいいし正直うんざりならアニメの話題振るとかしようよ それじゃただの捨て台詞
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 08:25:58 ID:ZBpsLfjFO
本スレで禁書はスロースターターだから、2クール目から面白くなるって、お決まりの台詞言ってたが、聞きあきた言い訳だな。
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 08:30:02 ID:MaAKDsTv0
運動会から本気出すんじゃなかったのか
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 08:40:05 ID:fP2gycQF0
運動会をサボって人の手伝いしてた奴の言葉が
「みんな運動会楽しみにしてたから邪魔しないでよね」だった
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 08:57:54 ID:zRb0XfqgO
なんで上条は高校生にもなって女の子を殴るような幼稚な糞野郎に育ったんだ?

999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 09:02:13 ID:FdD+jdju0
何も考えないで見てたけど アンチスレ見てから禁書Uのつまらなさに気づいた
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 09:02:24 ID:vU5ypGmf0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。