神のみぞ知るセカイ FLAG28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
「現実(3D)なんてクソゲーだ」が持論の、舞島学園高等学校に通う主人公・桂木桂馬は、
或る日、地獄の冥界法治省極東支局の「駆け魂隊」の1人である三等公務魔・エルシィと出会う。
斯くして、ギャルゲー界の「落とし神」桂木桂馬の3D女性攻略の日々が始まった…。

========重要項目========
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID等隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等のファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名すること。
========================

●TV各局放映日程
平成22年(2010)秋放送開始。
・テレビ東京 水曜日25時50分〜
・テレビ北海道 水曜日26時20分〜
・テレビせとうち 水曜日25時50分〜
・テレビ大阪 金曜日25時53分〜(2日遅れ)
・テレビ愛知 月曜日25時58分〜(5日遅れ)
・TVQ九州放送 火曜日25時53分〜(6日遅れ)
・鹿児島テレビ 12月9日木曜日26時10分〜(64日遅れ)

●関連URL
・TVアニメ公式http://kaminomi.jp/
・原作漫画公式(※第1話の試し読み有)http://websunday.net/rensai/kaminomi/
・原作者ブログhttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/

前スレ
神のみぞ知るセカイ FLAG27
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1291191993/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 18:26:30 ID:3LNPM2Od0
2 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 17:26:45 ID:Sm2G5LRF0
●スタッフ
・原作:若木民喜
・監督:高柳滋仁
・シリーズ構成:倉田英之
・キャラクターデザイン:渡辺明夫
・音響監督:岩浪美和
・製作:テレビ東京、ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント

●登場人物/声の出演
・桂木桂馬:下野紘
・エルシィ:伊藤かな恵
・高原歩美:竹達彩奈
・青山美生:悠木碧
・中川かのん:東山奈央
・汐宮栞:花澤香菜
・飛鳥空:桜井智

・桂木麻里:柚木涼香
・二階堂由梨:田中敦子
・児玉一郎:中尾隆聖
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 18:33:59 ID:UrcKBOg+0
                      ,.,-――――‐ 、            
                   /      ,.-――┴- 、              
                 ./    | /: : : l、: : : ;l: : :\        
                    /     :!./:: : :、: :! \;/ _V\ : |   イカ娘絶賛侵略中    
                    〈 _  V : : :|∧|''"       `|∨ /\  
      :⌒)         ` ̄丁 |: |:l :|      〃⌒ {:::|rっ田_「  
         :丶            ヽ|: NV:!〃⌒       Yメ⊃ ̄
           .::)  `           |:: :{_|: |.   「 ̄|   イ /
        )⌒'       /|─c-、.∩‐┴┴r┬┐‐,'イ/:|: :|                 '⌒) (::
     (  ⌒)    く  | 田 |ノ∪-――ノノ  .∨ Y|: :|: :|.   ,、                (    .:::)
    (⌒   .::ヽ     \|ー ┘/::::/::::/::∧.    _ 人: :|、ゝー‐┘\          (::.
  _  ::..    .::) l. ̄ l. /|__ノ ::/::::/:::/ノ     〃⌒l\―┐/          (::.   .::
    L (   .::)┘__.<::::::::::::::::::/::::/:::/     /_}レ'⌒}/   ´       __    ´   .:.ノ
   ___(   .:.:)| lニニニl\| ̄ _/::::ノrく ___/O八_x┴┐┌─┐    |    |  (   . .:.:)
  | l二l二l│_:ノr| lニニニl l ̄ ̄\/(、O_ O O ./⌒ゝ=‐'...」 ロ_ ̄ ̄l | 日 |....(⌒  .::人r─
  | l二l二l│ェュュ:il| lニニ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`7=ァ─一'" ┌───冖| []├冖冖ー‐┐       ) ̄|
  | l二l二l│┌「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l┐ロロ |l/:::r'ー─┐ ┌l [] []  冂| []│[] [] [] []│ ̄l   ...::) |
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                 (          イカ娘絶賛侵略中       )
               \_________________/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 18:34:17 ID:TqjYUzka0
●関連スレ
<週刊少年漫画板> ※原作漫画に関する話題はこちらで
【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG84【サンデー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1291123477/

<避難所>
神のみぞ知るセカイ アニメスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5671/1285946886/

<バレ>
神のみぞ知るセカイ ネタバレスレ FLAG1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1286791823/

<ネタ>
神のみぞ知るセカイの声優を妄想するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1223047236/

<キャラ>
【神のみぞ知るセカイ】桂木桂馬は出しゃばりカワイイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1286611989/
【神のみぞ知るセカイ】エルシィたんは非攻略キャラかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1286509789/
【神のぞ】青山美生は凸ツインテかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1286702525/
【神のみぞ知るセカイ】中川かのんはスタンガンかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1288842788/
【神のみぞ知るセカイ】汐宮栞は口下手かわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1290844307/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 18:43:31 ID:7kViH5mW0
>>1
あ・・・ありがろん・・・


やっとこれが使えるぜ(・∀・)
一応ネタバレだし、自粛してたんだよね(みんな普通に使ってたけど)
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 18:53:34 ID:EA7w06OdO
ママンのシャワーすげえ嬉しかったのにお前らは不評なの?
熟女って言うほどかね?
ケロロ軍曹のママンにも普通に萌えるだろ?
よくわかんね
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 18:56:48 ID:oPYvQW170
>>1ありがろん

栞語録は神のみの宝
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 18:56:52 ID:lKerotYA0
>>1
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
           旦 旦 旦 旦 旦
           旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
           旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
.   ∧_∧   旦 旦 旦 旦 旦
   ( ´・ω・ ).  旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_)) 


       スレ立て乙 お茶どうぞ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 18:58:38 ID:tCdpgJYM0
>>1
俺の本に栞ちゃんを挟みたい
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 18:58:45 ID:/BPBg0Dj0
>>1
ありがろん

>>6
ママンがバスタオル一枚で花瓶持ってぷるぷる震えてた所はレイプしやすそうで最高だったよな。
花瓶が武器ってのがレイプフラグ爆発でセンスが光ってたし。原作者が脚本担当するとやっぱり違うなって思った。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 18:59:14 ID:Rh8TL3ERO
>>6
他の娘のエロがないのに、ババア可愛く映されても反応に困るわ
しかも原作者指示だぜ
若木のエロへの考え方は意味がわからん
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 19:00:28 ID:BQHYQjg80
前スレのたけしの挑戦状の動画から色々飛んだら、ドラえもんのび太のバイオハザードというものを知った。
こんなのあるなんて知らなかったわ、週末遊び尽くせるw
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 19:00:42 ID:7kViH5mW0
>>8
これ、アンカーつけて専ブラで見ると乙になるやつかな・・・テステス
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 19:01:36 ID:b7ErBs6hO
>>1
ありがろん
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 19:01:44 ID:BQHYQjg80
>>13
違う
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 19:05:02 ID:tYCPPazf0
>>1
ありがろん
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 19:05:17 ID:U30IJ8ne0
【2010年 12月 02日 00時】 **1,042位
【2010年 12月 02日 01時】 **1,114位
【2010年 12月 02日 02時】 **1,016位
【2010年 12月 02日 03時】 ***,900位
【2010年 12月 02日 04時】 ***,804位
【2010年 12月 02日 05時】 ***,719位
【2010年 12月 02日 06時】 ***,655位
【2010年 12月 02日 07時】 ***,664位
【2010年 12月 02日 08時】 ***,680位
【2010年 12月 02日 09時】 ***,706位
【2010年 12月 02日 10時】 ***,742位
【2010年 12月 02日 11時】 ***,795位
【2010年 12月 02日 12時】
【2010年 12月 02日 13時】 ***,888位
【2010年 12月 02日 14時】 ***,937位
【2010年 12月 02日 15時】 ***,987位
【2010年 12月 02日 16時】
【2010年 12月 02日 17時】 ***,799位
【2010年 12月 02日 18時】 ***,733位



アマラン爆上げキターww
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 19:06:51 ID:U30IJ8ne0
*1.0% 25:50-26:20 TX__ [新]神のみぞ知るセカイ
*0.4% 25:50-26:20 TX__ 神のみぞ知るセカイ
*0.8% 25:50-26:20 TX__ 神のみぞ知るセカイ
*0.9% 26:20-26:50 TX__ 神のみぞ知るセカイ
*0.7% 27:20-27:50 TX__ 神のみぞ知るセカイ
*0.5% 25:50-26:20 TX__ 神のみぞ知るセカイ
*0.8% 25:50-26:20 TX__ 神のみぞ知るセカイ
*0.1% 26:05-26:35 TX__ 神のみぞ知るセカイ
*0.2% 26:05-26:35 TX__ 神のみぞ知るセカイ


視聴率爆上げキターww
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 19:07:29 ID:7kViH5mW0
>>12
あれは意外とおもろい。本家はバグがあるから、最初はリマスター版をやるのがいいと思う。

>>15
乙になるやつだったよ。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 19:12:49 ID:3MTPCU0J0
>>1
ありがろん 4 you!
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 19:15:33 ID:fTt+8gxl0
http://www.uproda.net/down/uproda174578.gif
現実なんて糞ゲーだ(キリッ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 19:16:55 ID:TqjYUzka0
U30IJ8ne0は新スレ建てるごとに毎回駆けつけて数字貼るとか、どんだけ暇なんだよw
粘着すぎてさすがに引くわ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 19:19:33 ID:xFb002ta0
>>1


しかし公式の略称はやっぱり「神のみ」なんだな。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 19:20:11 ID:OYSuIL+C0
>>1
おっつー

栞ちゃんかわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 19:22:18 ID:3dXJwy6e0
花澤だけ台詞多すぎワロタ
口に出してるのは少ないが
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 19:24:56 ID:C9qkW8qB0
>>21
かのんの時のかけ魂って何回見てもチン○だなぁ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 19:25:35 ID:1/oKeGiS0
毎回コピペしてる人、
そろそろ運営に報告するか
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 19:30:53 ID:/BPBg0Dj0
そうだよなー。
やっぱり読書してる女の子にはカップル相手に「イチャイチャしてんじゃねえようぜーな!」
って思ってて欲しいよな! しかも「ありませんことよ」って本に入り込みつつうざがってる所がもうたまりませんな。
くそっ。栞ちゃんの手で俺にエロ小説を貸し出してくれ!
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 19:34:12 ID:opBqqTCP0
相変わらず売り豚が我がもの顔に出張ってくるスレだな
死ねばいいのに
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 19:35:06 ID:Rg+e4O94O
次回もまた同じようなテンポになるのかな
それともかのんのようにキャラソン挟むのか?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 19:36:03 ID:20xm/4hy0
過去最高回だったな。

丁寧に、且つ面白かった。
栞の破壊力やば過ぎる。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 19:37:39 ID:7eaOAjyr0
栞「せーの」
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 19:37:59 ID:/BPBg0Dj0
>>31
だよなだよなだよな。
やっぱり女の子が一人でポエム爆発させて悦に浸ってる所を窃視が最高に超グッドだよな。
ものスゲー興奮してしまったわ。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 19:39:02 ID:DMu3pJwAO
>>18
イカ娘なんかに全敗かよ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 19:39:28 ID:LHIvqxgj0
>>1
  ,'    ろ    あ     ';:::::::::::::::`:... 、                               ,'          ',
  i             i::::::::::::::::::::::::::` 、                          i    あ     i
  l   ん   り    l:::::::::::::::::::::::::::::::::\                        l      、     !
  ',               !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\                           ',         ノ
   ヽ   :   が   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ                          ` 、    ,  '
     \         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',                        ノノ ̄
      ` r‐-- ‐ '´:::::::::::::; ヘ:::::::::::::::::;ィ::::::::::::::::i
       l:::::::::::::::::::::::::::::::i ,イ l:::::; -'´ノ_:イ::::::::::;'                   __
       l:::::::::::::::::::::::::::::::l ',i l:::/ \ヽ〃!:::::::/               ,  ' ´:::::::::::::::::::::`  、
         ';::::::::::::::::::::::::/ヽ、」;'     「__フ:ノ                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          ヽ::::::::::::::/     ';i      ',                , ':::::::::::::::::';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         レl:::::::; '-、             /             /:::::::::::::::::::::::':;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
            ';:/ \:\       /               ,'::::::;::':::;イ:::::::::::::'::;:::::::::::::::::::::::;::::':::::::::i
           L: : :\ \:〉「ヽ __,  '                     ヽイ:::ノ L:';:::::::::::::::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::l
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 19:42:52 ID:lKerotYA0
いくらなんでも見切れすぎだろw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 19:43:44 ID:Rg+e4O94O
>>34
>>18
> イカ娘なんかに全敗かよ

「なんか」とは失礼だなw
話題性がないから負けただけだろう
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 19:45:50 ID:Lru8yjaG0
親切ダナ 普通カナ

のとこの可愛さは驚天動地
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 19:45:53 ID:/BPBg0Dj0
あの原作の栞ちゃんから一人ポエム窃視鑑賞会にまでドライブしたアニメはマジで半端ねえよ。
原作の完全理解から応用までこなすスーパーワークじゃん。
原作レイプが叫ばれる昨今、これはマジ震えてしまったわ……。
アニメ本気マジ根気だな……。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 19:45:59 ID:aeh78Kcl0
だって存在感薄いものコレ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 19:49:16 ID:Rh8TL3ERO
どんなに人気あろうと、あと2話で消えるんだけどな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 19:52:21 ID:+OqoEPa+0
展開が遅かったのでそのシーンは飛ばしたな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 19:56:48 ID:LJFUL34u0
かのん編と同じように間延び、尺稼ぎが目立つ回だったな
あと2話もこんなカンジだと苦痛だわ。中の人もキャラも好みじゃないし…
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:00:49 ID:3LNPM2Od0
マンガで言うと鰤
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:02:00 ID:g+wRKcQP0
だから何回も言うが、1期は楠までやるべきだった
で、2期は最初からハクア出せばいい
なんでストックあるのに引き伸ばすんだよ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:04:47 ID:UqiOfQqB0
今の感じだと2クール目にエルシィデート回を捻り込んできてもおかしくない
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:05:06 ID:aeh78Kcl0
アニメ製作者と若木の悪乗りだろ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:06:20 ID:g+ihvKQiO
うどんループのほうがテンポがあったなw
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:07:30 ID:dumg5e2L0
>>45
というか1人1話で十分足りるしな
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:11:08 ID:nwy23LpO0
旦那のことをパパとか母ちゃん可愛いな
劇中キャラで3番目に可愛いんじゃね
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:12:52 ID:agdypyNY0
>>49
栞をあと2話も拝めるんだぞ。それでいいじゃなイカ。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:13:01 ID:3NlmO0MP0
国語教師、英語教師、ママンか。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:13:44 ID:Rh8TL3ERO
かのん編の失敗具合が面白すぎるのは俺だけ?
アルバム発売中止になったら爆笑
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:14:48 ID:XlH3G26d0
栞編が成功するとも限らんけどな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:18:54 ID:9hC6aQtx0
かのんはイベントさせられる中の人が可哀相
お前ら、絶対行ってやれよ。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:19:34 ID:loanea3K0
失敗!失敗!失敗!失敗!失敗!失敗!かのん編!バンバンw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:22:54 ID:/BPBg0Dj0
栞ちゃん編が大成功して二期からは急遽栞ちゃんがレギュラーになってハクア降板というシナリオなんだよ!
絶対そうなんだよ!
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:24:07 ID:JLBCvoybO
オリジナルエピソード入るのかなぁ

作者ができなかったことをやって欲しいなー
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:26:15 ID:rwVQSVB20
フィクションじゃマンモス図書館的なものはちょくちょく見かけるけど
実際あんなでかい図書館学校にはない…よな
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:33:13 ID:KJLJlLhtO
アニオリで時間稼ぎなんかせんでいいから速く栞ちゃん出せよ!エルシーちゃんのキャラソン紹介するためだけの回に思えたぞ。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:33:15 ID:opBqqTCP0
>ID:Rh8TL3ERO

携帯からきめぇこいつwwwww
どんだけ必死なんだよwwww キモッwwwww
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:36:14 ID:XbiJJrLq0
原作でもござるって台詞あったの?
あれ聞いた瞬間海月姫が脳裏にキュピーンときた。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:37:48 ID:DB3gaL8tP
(栞ちゃんをレイプしたい…)
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:40:24 ID:5vlwmCAc0
>>59
大学の図書館ならあのレベルもある。
大学付属の高校なら大学の図書館を使わせてもらえる所もある。
もちろん大学生も使うわけだが。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:41:30 ID:oPYvQW170
>>62
あるよー
オリジナルなのは「本は〜、本は〜」ってとこくらい
他は原作にあるものを引き伸ばした程度
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:44:13 ID:7rYILM0A0
このアニメ爆死しそうなん?俺は毎週それなりに楽しく観てるから理解できない…
ただ、さんざん言われてるけど間延びしてるってのはあるな
3話までは良かったけど、4話のお昼はいつもうどんから間延びしてきた感じ
4話のときは、まあ1話くらいこんな回があってもいいかと思ってたけど
かのん編は展開遅くして無理矢理3話にした感じだったし
9話の本は太陽本は海…のあたりはもうチャンネル変えようかと思った
でも栞ちゃん可愛いですやべえ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:44:31 ID:IA82NtW00
作画気合入ってるねぇ・・・。
本のタイトル、管理シール、空気中を漂うホコリ、
ダンボールの中芯まで書きこまれていた。
かのん編最終話が動の作画だとするとこっちは静の作画だね。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:45:43 ID:/BPBg0Dj0
栞ちゃんが本は〜って言うところダメか?
俺はもう最高だったよあれ。
栞ちゃん一人になるとこんなおおはしゃぎしてしまうんか! って
なんか女の子の秘密をこの手に握ったという確かな確信を手にして
最高だったよ。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:46:20 ID:vO9L5oc60
いま見たけどつくづく構成が終わってるな・・・
序盤は足早すぎて後半はだれすぎ
まじで失敗としか思えないわ
最初はそれなりに期待してたんだが
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:47:24 ID:rwVQSVB20
>>64
ああ付属ならありえるのか
何かああいうのってちょっとあこがれる
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:51:34 ID:SFdRc7h7O
アニメの女子は原作より電波度120%UP
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:52:29 ID:XweqK0wP0
なんか変なのがいるみたいだからね
自分もかのん編はちょっとダレたけど毎週楽しみにしてる
栞かわいいよ栞
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:52:32 ID:PYQA/rnS0
このアニメの対象年齢は32才以上説を唱えます
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:52:33 ID:xFk5RNaW0
>>1

>>6
俺には大好評だったぞ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:52:53 ID:c1JC7wSH0
今見た
栞回は間違いなく今期最高のシリーズになる
かな恵さんと花澤さんがコラボすること自体が地球的規模のニュースであるが
相乗効果でアニメ史上過去類を見ないほどの破壊力を有している
途中、やはりLC補正のかな恵さんが有利であったが
花澤さん視点での語りになった途端盛り返して見せたさすがは豪腕花澤さん
優劣はつけがたい
とにかく二人の相乗効果が凄まじすぎるBD購入確定
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:54:34 ID:agdypyNY0
>>68
あの部分は、栞好きと本好きにはたまらないが、
そうでない人は尺伸ばしにしか見えないだろうなぁ。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:55:59 ID:Vgr6hIBIO
尺埋めるためにB序盤を伸ばしたんだろうなとは思った
とにかく間延びを感じさせないような工夫を上手くしてほしい
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:56:11 ID:fNqaDAoN0
それ、燃料のつもり?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:56:27 ID:XbiJJrLq0
>>65
ありがろん。

栞さんはそのうち紙を自在に操れるようになりそうだ。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:56:49 ID:0h3HuNCY0
>>68
あそこで時間食いすぎたせいで、ありがろん…で終わってることも鑑みるとあまりよろしくない。
長さがあの半分くらいなら、引きでもうちょい先の着地点にもできたから。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 20:58:52 ID:DB3gaL8tP
おちんちんは未来、おちんちんは星
おちんちんは風、おちんちんは宇宙
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 21:06:23 ID:c1JC7wSH0
花澤さんの一人語りはすでに芸術の域に達している
子供の頃読んだおとぎ話の世界に一瞬で連れて行ってくれる
なにか懐かしい不思議な魅力がある
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 21:15:19 ID:poNaQbzS0
やはりあれは「ありがろん」って言ってたのか
自分の耳がおかしかったのだと思ってた
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 21:17:43 ID:LJFUL34u0
花澤信者キメェwww棒読みにしか聞こえねえwwwww
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 21:18:43 ID:zT9L8X3q0
やっと美生CD届いた
いいねー、曲が今までで一番いいねー
しかしそれ以上に初めての色がいいねー
空の中の人後藤と宝野アリカ足して2で割ったような感じだな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 21:19:16 ID:w3+MrXeg0
・・・・ありが論・・・・・・。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 21:20:19 ID:c1JC7wSH0
今回の構成に無駄は一切なかったと思う
表現力が豊かで見るものを引き込むに十分な世界観ができてた
そして枠を最大に使って筋道を立てて最終的に全てを集約させた一言
「ありがろん」
非常に生える構成だ素晴らしい出来100点
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 21:20:35 ID:fTt+8gxl0
声優いいとこ取りし過ぎだよね
2〜3話のちょい役だからスケジュールの予約取れたのか
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 21:23:43 ID:ALw/6cMf0
>>17-18
花澤()効果パネェなw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 21:24:15 ID:tCdpgJYM0
2回目見たよー、栞可愛過ぎる
どんなヒロインが出てきてもLC一筋って言ってたんだけど
すいません、やっぱり栞が1番でした
栞かわいいろん栞
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 21:25:59 ID:poNaQbzS0
ろんってのは論の事なのか?
難しいもんだね
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 21:27:23 ID:s6t7hucr0
>>17-18
こりゃちょい役のあいぽんに栞やらせたほうが良かったかな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 21:27:49 ID:0h3HuNCY0
>>91
一応わかりやすいように、「〜論」って本のタイトルにカメラ当ててただろw
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 21:28:19 ID:c1JC7wSH0
つまりは冒頭から花澤さんの一人語りの尺を長めの構成にしたのも
最後のありがろんを引き立たせるための前フリだったってわけよ
ほんと作りこまれてるよね
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 21:29:20 ID:3NlmO0MP0
>>93
いや、コミックでもそういうカットだ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 21:31:15 ID:0h3HuNCY0
>>95
それは知ってるw
でも原作だとそういうフリがなくても、フキダシでなんて言ってたかわかるだろ?(誤植がなければな ディナアェ・・・)
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 21:31:20 ID:mhqf3b7+0
ときめきはっぴくれせんと〜
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 21:31:30 ID:JLBCvoybO
あいぽんに任せるならLCだろう

つかモブに阿澄といいあいぽんといい
腋が豪華だな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 21:32:33 ID:gbooqrJN0
>>88
大して人気ない新人ばっかだから余裕だろ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 21:33:13 ID:3LNPM2Od0
lcはマンガ読んで初めてかわいいと思った
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 21:33:16 ID:b7ErBs6hO
ありが論 汐宮栞著
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 21:33:54 ID:tCdpgJYM0
>>92
なわけねえだろ、どう考えてもかのん編辺りで視聴切ってるやつが多いだけです
絶滅寸前の花澤アンチは数少ないのに声でけえなぁ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 21:34:11 ID:3NlmO0MP0
ずわー! とか 死ぬればいいのに! は出てくるんだろうか
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 21:34:27 ID:Fe9i6WaI0
>>94
なるほど……。
ひたすら全編モノローグで饒舌流暢に栞ちゃんの心の声→ラスト肉声でホイと出た言葉が「ありがろん」の大ミスでずどーん!
来週のヒキ! というコントラストを生かした構成だったわけだ。
やっぱり最高の出来だろこれは……。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 21:35:28 ID:EMa/CdMP0
ありがろん、知らないと聞き逃すぞあれ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 21:36:52 ID:zT9L8X3q0
こいつが犯人ですのじゃ!
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 21:38:07 ID:poNaQbzS0
そうなのか
ありが論のヒントはあったわけだね
意味がよくわからないのでよく見返してきます
なんとなくいい話なのはわかる
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 21:44:15 ID:Fe9i6WaI0
>>105
本の口調がうつるネタはござるとことよで二回も出てるし
最後経済学論の論アップでありがろんのミスは示されている。
これ以上くどくど説明する方がテンポわりいだろ。無駄がない配分だね!
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 21:46:39 ID:uiWABdA20
>>102
是非是非数が多い花澤信者さんのお力で苦境を打開してください
数が多い()んだったらこんな結果にはならないよね>>17-18
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 21:51:52 ID:fTt+8gxl0
たつきくん嫌いな人も多いよね俺は大好物だが
こういうのは楽しめたもん勝ちですぞ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 21:53:56 ID:Rg+e4O94O
>>66
評判悪いからね
散々言われてるが尺の使い方が絶望的に下手なんだよ

原作では人気あったキャラとストーリーなのに
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 21:56:01 ID:Fe9i6WaI0
>>111
原作から悪くなった所あったか?
原作の完璧な解釈とその応用として良い所を伸ばすことが出来てるっていう超良回だろ。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 21:58:46 ID:+4Baa+070
かけたま発見機ってあんだけ近づかないと反応しないのか
ポンコツすぎんだろ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:01:41 ID:zT9L8X3q0
設定した範囲内にいるかどうかで反応だと思ってるんだが実際どうなんだろうか
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:02:24 ID:rbREVM8i0
キャラデザも音楽も作画もいい
けど、話がつまらん

キャラが可愛いからとりあえず見ているが・・・
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:02:37 ID:c1JC7wSH0
まあ声優業界も
これから完全に花澤さんとかな恵さんにとって変わるね
この二人の声質と演技力は新時代の到来を感じさせる
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:03:16 ID:3NlmO0MP0
声優話はキモくても我慢するから、せめて仲良くしろ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:03:24 ID:deP2OMU20
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:05:10 ID:X4RtVSoQ0
>>118
とりあえず図書館行って勉強すればいいんじゃね?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:05:58 ID:tCdpgJYM0
>>112
栞で終わりなんだから栞編をノンカットでたっぷり時間使って正解だよな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:06:16 ID:EMa/CdMP0
>>118
とらぶるでそんな装置が出ていたが。
あったらお前に教える前に俺が使うわ、歩美に。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:06:29 ID:zT9L8X3q0
>>118
エニグマという漫画にFLATという能力があってだな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:07:00 ID:ZNZwnr9Q0
>>105
ありがろんって何か元ネタあるの?
それとも神汁オリジナルなの?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:08:00 ID:c1JC7wSH0
>>118
文系少女は本能的な男の行動に弱いらしい
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:08:05 ID:zbqekRcP0
>>118
まず2次元に入る方法を発明しま(ry
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:10:10 ID:EMa/CdMP0
>>123
オリジナルでしょ、内容は>>108

まぁ俺も原作出典で考えてしまうからな、気に障ったなら悪かった。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:12:39 ID:agdypyNY0
栞は一期のトリを飾ったり、来週は原作でも何年ぶりかの登場で
いつの間にか、攻略ヒロイン勢のラスボス的存在になってるよなぁ。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:12:47 ID:6nrLzL++P
なんで花澤バイブ入れて声あてしてんの?
勃起しちゃったんだけど
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:15:04 ID:deP2OMU20
http://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1291225695737.gif

栞ちゃん、そんなことしちゃダメだ。。。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:18:53 ID:Rh8TL3ERO
>>118
下から2枚目の画像、右にタイトルいれて壁紙にしてほしいわ

桂馬イケメンでお似合いだな〜
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:19:20 ID:g+ihvKQiO
ありがろん
イカ娘より落ちてないだろ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:21:18 ID:c1JC7wSH0
しかしこれがアニメの出来事で良かったと思うよ
もしリアルで美少女に「ありがろん」なんて言われたら俺はどうすればいい?
男としてのいや人間としてのあり方を問われる、そんな状況だ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:22:02 ID:g+ihvKQiO
>>108

ござる、ことよは俺芋から
ありがろんが落ちていないのはイカ娘からw
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:23:17 ID:dI5LA6+Q0
>>13
なってますな、>>1
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:24:31 ID:Fe9i6WaI0
>>133
落ちてない〜w落ちてない〜w
ありがろんが落ちてないってのは誰のレスからの引用なのかな?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:24:46 ID:sU4G950F0
>>112
悪い訳ではないが原作では「なかなかよさそうな奴じゃないか」と珍しく桂馬が初日から
攻略女子を褒めてたんだけど何故かカットされてたな
桂馬が栞に自分と同じ物を感じ取ったような重要台詞かと思ってたんだが
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:26:08 ID:loanea3K0
最初から栞編やればよかったよね〜
歩み()美生()かのん()
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:26:53 ID:X4RtVSoQ0
>>133
ねえよ
原作の最終エピソードは俺の妹がこんなに可愛いわけがない一巻の発売前だ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:28:59 ID:DmSPHbmn0
録画見た。

・・・・ダレタ・・・orz

原作は攻略1人で起承転結の4話でまとめてテンポよかったはずなのに、
なんでこうもだらだらといくんだ。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:32:23 ID:prS3cqAB0
図書委員つまらなかった
明らかに尺間延びしてるよね
信者はこういうのを演出(笑)とか言っちゃうの?w
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:32:49 ID:3NlmO0MP0
間延びがあったら演出とは言わないのかよw
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:35:53 ID:Fe9i6WaI0
>>136
確認したけど、
「図書館には行き飽きた」→「図書委員キャラとして優秀じゃないとやる気ゼロ」→「よさそう」
ということで普通に図書委員キャラとしてよさそうだな、という意味じゃないか。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:37:30 ID:uiQ4VEKB0
>>140
原作組にも尺稼ぎウザイ派と演出最高派がいる
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:39:02 ID:c1JC7wSH0
決められた枠の中で強調したい部分にのみ焦点を当て
そこへ向け伏線を張っていく
よくある古典的な手法だけれど
これが栞回一話で栞の性格を表現するのに十分な構成だったと思う
花澤さんの演技もあいまって最高の出来だね
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:39:38 ID:deP2OMU20
単発が湧いてきたなw
http://epcan.us/jlab-ep/s/ep14191.jpg
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:40:00 ID:lO0Jx1RmP
栞編から本気出すンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:41:10 ID:g+ihvKQiO
>>138

ならハクア厨ではないが楠までやれたな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:42:28 ID:6guNCA/O0
花澤を認められる日が来るのはまだまだ先のようだ

救世主ハクアに期待
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:42:50 ID:0755No9k0
この調子だと栞編はかのん以上に失敗しそうな気がするな
まあスタッフもそこまで本気で作ってからいいんだろうけど
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:44:13 ID:tAGADwfyP
ハクア早くきてくれー
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:44:31 ID:g+ihvKQiO
>>143

前者は客観視できる人で後者は何でもイエスマン信者だなw
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:45:09 ID:EuLmG2xRO
口笛ジェットのフルを早く聞きたい。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:45:44 ID:rW3P9bNs0
ありが論・・・・だと?

・・・・・いかん。いままで適当にしか観ていなかったのに・・・・
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:47:54 ID:KcgGU4n5O
堀添 貴之とはなんなのか
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:48:38 ID:DmSPHbmn0
つか普通に原作どおりトレスすればもっと評価はあがりそうなのに。
空を除くと1期でコミックス2巻分しか進まないなんていくらなんでもタル杉。

原作ストックはまだまだ多いのに。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:50:34 ID:b7ErBs6hO
栞編はキャラ的には最高だったけどやっぱテンポがネックですな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:50:58 ID:0755No9k0
分割二期だったのが良くないんだな
一期で一クールだけという前提で作っていたなら出し惜しみせずハクアも登場させてきただろうしテンポもここまで酷くなってなかっただろ

一期でコケたものが二期で挽回するのは途轍もなく困難だと思うんだがなあ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:53:12 ID:Fe9i6WaI0
むしろ原作がとっとと進みすぎるんだよ。
女が出て来て、設定紹介されて、桂馬のゲーム理論! 惚れた! 悩みゲット! 解決!
えー! みたいな。お前それでええんかと。
まあ、週刊漫画4話で次々と女の子を捌いていくってのが失敗した時のリスクが少ないやり方なんかもしれないけどさ、
俺はやっぱかわいい女の子はじっくりねっとりやってほしいわけ。栞ちゃんなんか4話じゃもったいねえよ。
そのあたりの希望がアニメに反映されてて、しかも追加部分も素晴らしい。文句ないっすよ。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:54:31 ID:WxvxNJ/FQ
使い捨てヒロインのキャラソンとかそういう姿勢がまたさらに視聴者の神経を逆なでしているね
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 22:56:29 ID:3NlmO0MP0
栞回とか4話以上にしたら、モノローグの嵐だよな・・・
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:00:53 ID:5C7W0cg20
原作打ち切りとかマジでありそう
DVD発売遅延とか、あり得ないでしょ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:01:56 ID:uiQ4VEKB0
キャラの掘り下げのために尺が長くなってしまうならいい
実際にはどうでもいいところを延ばすことが多いから問題なんだ
かのんちゃんのどうしても会いたかったのは良かった
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:02:37 ID:bi8D/N8b0
原作者の意欲が落ちて打ち切り
ってのが実現しそうだから恐ろしいw
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:03:28 ID:3NlmO0MP0
漫画の方は人気出てるみたいだしそれはないだろw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:04:08 ID:ZNZwnr9Q0
>>126
ありがろん
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:04:17 ID:rbREVM8i0
それ何処の中古アニメ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:05:41 ID:sU4G950F0
テンポテンポ言う人は自分で編集すればいいんだよ
1話みたいに足りない場合はどうにもできないが長いのなら自分好みに切れる
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:05:54 ID:3LNPM2Od0
>>162
> キャラの掘り下げのために尺が長くなってしまうならいい
> 実際にはどうでもいいところを延ばすことが多いから問題なんだ
これにつきる
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:06:10 ID:oPYvQW170
>>157
やっぱそこだよな
分割二期がネック
見た目の品質は保たれるのかもしれんが一回無理にでも最終回を置かなきゃいけないから途切れ途切れになる
原作は現時点で10巻もあるんだから無理に分割する必要もなかった
放送権料の問題もあったのかもしれんが小学館もそこはがんばって欲しかった
つーか1クールずつの分割って無理ありすぎだろ
4クール以上なら作画やシナリオに難が出てくるが2クールくらい普通こなせるだろ
誰だよ分割にしようって言い出した奴
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:07:21 ID:X4RtVSoQ0
そういやかのん編を自分で編集した剛の者がいたな
その人によるとサクサク進みすぎて唐突に桂馬の説教で終わって物足りないとか言ってた気がする
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:08:00 ID:bIp6zrMn0
>>169
ただでさえ分割二期はリスクでかいのにな
本当に何を考えてたんだか
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:08:51 ID:Fe9i6WaI0
栞ちゃんの一人ポエム爆発こそキャラの掘り下げのための尺だろ。
「そうか……栞ちゃんって、一人で恥ずかしいポエムを詠み上げちゃうような子だったのか!」って衝撃受けたわ。
本好きのポジティブな面をうつすと、こういう風な言葉が出て来るのか栞ちゃんって感心したよマジで。プロは違うね〜。
そしてこの本ポエムが後の展開にも繋がるんだから、いらないってことはないだろ。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:10:34 ID:Vmn+cwEt0
>>167
でも1話は結構ここでも評判よかったんだよ・・・
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:11:32 ID:DmSPHbmn0
>>173
1話はむしろ駆け足過ぎた。
2、3話ぐらいがちょうどいい感じ。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:11:39 ID:QR7EK1WUP
>>169
小学館の担当部署だろ 原作者とか監督にそんな権限あるはずないしな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:11:57 ID:bi8D/N8b0
>>164
ソースもないのに下手なこと言わないでくれよ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:13:41 ID:bi8D/N8b0
>>174
原作の一話をアニメの0.5話で消化するのが理想的だよな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:13:59 ID:NUlRgNEq0
俺は正直図書館女の回はつまらなかった
そういう人間もいることは別れよゆとりども
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:14:06 ID:DmSPHbmn0
>>176
人気ないというソースもないけどな。

まあ人気なけりゃクリアファイルなんてわざわざ作らんが。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:15:19 ID:Vmn+cwEt0
>>179
漫画売り上げは全然あがってないなー

普通アニメ化と共に急激に伸びるもんだが。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:15:49 ID:3NlmO0MP0
ジャンプみたいな露骨なランキングで順位決めたりはせんけど、不人気漫画が前の方に来る事なんて無いっしょ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:16:43 ID:QR7EK1WUP
>>178
楽しんでる人がいるようだけど俺は楽しくないから水を差したい って発想は団塊の方ですか
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:18:23 ID:EMa/CdMP0
消防車♥ と言って見ているのがハシゴ車な件
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:22:17 ID:X4RtVSoQ0
来週の大阪屋のランキングはイカ娘も神知るも載らないだろうな
どっちもこの一週間在庫ないし
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:23:12 ID:DmSPHbmn0
>>179
部数が跳ね上がるのはスクエニとか電撃みたいにもともと一般的な知名度がない場合。
アニメ板住人はジャンプよりスクエニや電撃のほうが多いかもしれんが、世間一般は全く逆。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:24:48 ID:C2IJHmzr0
昨日書店で見たら10巻の帯に250万部突破とあった。

ハヤテの場合はどうだったかと思って手元の単行本を見たが
4巻に101万部突破、10巻にアニメ化決定、14巻で750万部突破、とあるから
やはりアニメ化を境に急速に部数を伸ばした感じなのかな。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:25:20 ID:bi8D/N8b0
>>179
アニメ化の影響だろ
アンケの結果とは関係ない
188185:2010/12/02(木) 23:27:07 ID:DmSPHbmn0
つか電撃とかはアニメ化で原作やの部数を跳ね上げることで収益を上げるから、
小学館とか集英社とか考え方が根本的に違う。

もっとも最近小学館がスクエニのまねをして豪快に滑ってるのはまあ見てのとおり。
うまく言ってるのはハヤテのヒナギクぐらいしか思いつかん。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:27:40 ID:FENC/M/V0
高校にあんな絵本置いてねぇw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:29:15 ID:Rg+e4O94O
>>181
今はアニメ放送中でプロテクトかかってるんだろ
んでプッシュもされる

当然のことだわ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:30:18 ID:+2/C6+2V0
LCの知的レベルがまさかあそこまでだったとは。。。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:32:06 ID:QR7EK1WUP
>>181
一応、マガジンサンデーはジャンプと違って掲載順関係ない 基本雑誌の掲載順は看板以外は脱稿順
まあサンデーはアンケとか売上とか打ちきりとか一番縁遠い雑誌だけどな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:34:05 ID:pZ/OLAoOP
純粋な面白さでは金持ちと陸上の次に来るくらいだと思うんだが、
本スレ民が「栞回は間違いなく面白い!」とあれだけ持ち上げてた手前、
その期待を考慮するとがっかりと言わざるをえないかなあ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:35:21 ID:bi8D/N8b0
ハードル上げてたのはキチガイアンチに決まってるだろ
俺が言うのだからそうに違いない
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:35:53 ID:oPYvQW170
>>189
舞島高校は隣に大学があるので大学に教育学部に幼年課程があれば置いてる…かも
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:36:51 ID:KcgGU4n5O
>>191
ww
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:36:55 ID:3NlmO0MP0
何校かの合併校っていうファンタジーな設定なかったっけ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:36:56 ID:DmSPHbmn0
>>192
でも前作は打ち切られたけどな。

もっともサンデーは雑誌の部数が低いわりにコミックスがそこそこ売れる。マガジンは逆だけど。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:38:20 ID:qbHcvSoz0
155 :Mr.名無しさん:2010/12/02(木) 23:10:54
COBOLで会話しようぜ
160 :Mr.名無しさん:2010/12/02(木) 23:11:43
>>155
GO TO >>1
169 :Mr.名無しさん:2010/12/02(木) 23:13:10
>>160
DISPLAY "KAISYA NI IKITAKUNAI"
181 :Mr.名無しさん:2010/12/02(木) 23:14:49
PERFORM UNTIL DIE

END-PERFORM
182 :Mr.名無しさん:2010/12/02(木) 23:15:02
>>169
MOVE PIC "9999999" TO ORENO-SAIHU
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:39:14 ID:bi8D/N8b0
サンデーは主力陣が次々と連載終わったから
今ではコミック売り上げも勢いがないぞ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:39:41 ID:sU4G950F0
>>170
HDDレコなら全然大変じゃないよ。CMカットと何ら変わらないし。ほんとにカットしたらマズイので
プレイリスト編集だが

俺は1〜3話までは物足りないと言うか無難と言うか、原作から足されてる部分が少な過ぎて
これならアニメ化の意味薄いなーって印象。確かに想像通りだったがただそれだけな感じ
それはそれで褒められる事だが歩美と美生のアニメならではの魅力は語りづらい
かといって歩美は1話で終わらせるべきなので残念なのは美生編くらいだが。美生ももっと
掘り下げて欲しかった
4話以降はずっと満足
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:41:39 ID:i9rgb/TF0
しかしすげーな
現在の2大声優である竹達と花澤の両者を起用なんて
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:44:15 ID:zT9L8X3q0
神のみで初めてBDを買おうと思った
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:44:34 ID:pZ/OLAoOP
うちのゼミ(東アジア近代歴史平和研究会 部員73人)でサンデー買ってる人一人もいないわ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:49:24 ID:bi8D/N8b0
>>202
竹達は一話で使い捨てられたけどなw
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:51:51 ID:pZ/OLAoOP
5万枚 俺妹
2万枚 禁書2
1.5万枚 タクト
1万枚 ヨスガ、サムライガールズ
8千枚 ざくろ、そらおと
5千枚 それ町、とらぶる
3千枚 パンスト、荒川、海月姫
1千枚 えむえむ、神知る

アニメ化決まった時はみなみけくらい売れると思ったんだけどなあ
何がいけなかったのか未だに分からない
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:53:18 ID:QR7EK1WUP
>>198
アルバトロスはサンデーじゃなきゃ2巻コース
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:54:10 ID:X+GR74q90
アルバトロス好きだったぜ。しぬれ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:55:32 ID:IQZB+4880
花澤さんが最も輝いていたのはオカ学のこずえ
これは絶対(`・ω・´)
でもやっぱ内気少女が似合うよね
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:56:04 ID:6guNCA/O0
以前出てたmixiのコミュ人数を現在と比較した

907 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/10/26(火) 15:35:15 ID:cQ6jwYGc0
>>904
桂木桂馬 (207)→(259)
エルシィ@神のみぞ知るセカイ (115)→(214)
ハクア@神のみぞ知るセカイ (104)→(135)
汐宮栞(神のみぞ知るセカイ) (74)→(112)
陸上少女【高原歩美】 (28)→(44)
神のみぞ知るセカイ〜青山美生〜 (22)→(30)
鮎川天理(神のみぞ知るセカイ) (13)→(26)
桂木麻里@神のみぞ知るセカイ (10)→(16)
春日楠 (9)→(14)
中川かのん@神のみぞ知るセカイ (9)→(161)
小阪ちひろ ナシ→ナシ
九条月夜 ナシ→ナシ
上本スミレ ナシ→ナシ
長瀬純 ナシ→ナシ
生駒みなみ ナシ→ナシ
榛原七香 ナシ→ナシ
五位堂結 ナシ→ナシ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:57:19 ID:Rg+e4O94O
>>206
何がいけなかったかと考える以前に
原作を過大評価しすぎてたのかもな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:57:53 ID:oPYvQW170
>>200
若手が十分に育たなかってないのが敗因だよね
業界が少子化の煽りをおもいっきりウケてる上に、サンデーはジャンプ、マガジンと比べてファンタジー色強め
それでいてストーリーやコマ割りの地味なものが多い
人気のあった大御所はひと通り連載を終えてビッコミ等に移っていったがその弟子たちがいまいち奮わない
畑くんはヒットしたけど雷句は出て行っちゃったし、福地も消耗しちゃった
松江名や田辺の作品はメディア展開で失敗
期待したいオタク層は萌え色の強い月刊誌や、アフタなどの対象年齢高めの雑誌にご執心

俺は小さい頃からサンデー読んでるから今でもそれが続いてるけど今から新たにサンデー読もうと思って寄ってくる読者は少ないだろうね
まぁこれは神のみのアニメスレでやるような話でもないがw

肝心の神のみはそこそこ売れた中堅作品としてサンデーの歴史に残ることだろう
具体的には   美鳥の日々>神のみぞ知る世界>天使な小生意気  くらいの位置づけ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:58:06 ID:fTt+8gxl0
mixiて
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:58:07 ID:QR7EK1WUP
>>208
俺だってそこそこ好きだったけど、
1巻終わったあたりからなんか打ちきり漫画っぽい感じがずっとしてた
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:58:36 ID:lO0Jx1RmP
でぶにゃんを花澤と同ランクに位置付けするのは
さすがの俺でも花澤に失礼だと思うな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:00:04 ID:UIxGYY4K0
>>212
昔からサンデーは、若手のデビューがほとんどない雑誌だ。
新人を積極的に起用するジャンプなどと違い、下積み時代が異様に長い。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:01:31 ID:ob+hnE+L0
花澤すげーな
これでビッチじゃなければ・・・
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:02:35 ID:pZ/OLAoOP
なんかニュー速民がびっくりするくらい絶賛してるんだよね、神知るを
あそこが持ち上げるとろくなことが無いからマジで勘弁してほしい
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:03:39 ID:x744I8e70
もとはいいんだからさ
アニメの絵も売れる方だし、2期は頑張ってほしい
せめて1万…いや5千…
1期は駄目で2期はよかったなんて聞いたことないが
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:03:45 ID:2zOxSbTz0
EDがかわいくて好きだ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:07:23 ID:7ZLCM4Il0
原作読んでない人の評判を聞いてみたいな、特にかのん編
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:09:06 ID:sSKV7rY+P
>>219
とらぶる
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:10:41 ID:4A0mXbkg0
>>219
それ以前に二期が消滅したらどうするんだ
可能性がないとは言い切れない
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:12:23 ID:pCAg4Bca0
>>216
今のサンデーが腐ってるのはそのへんにあるのかもな
大御所の作品ばっかりになってきた
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:12:46 ID:jRpQOTI50
てかこのままだとBDとDVD合わせて1000枚も売れる気がしないんだけど
俺がアニメ会社なら大赤字になるのがわかってて続編を作るようなマゾいことはしないな
もう作ってる最中ならどうしようもないが
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:13:03 ID:UIxGYY4K0
>>224
今に始まった話じゃないってのに何言ってんだか。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:13:22 ID:pCAg4Bca0
>>222
とらぶるは一期作画崩壊してたけど
二期は最初につくって、作画安定させてるから
全然別物かと
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:14:44 ID:En8vyLJqQ
>>221
キャラソンCD売りたくて仕方無いって印象をもったね
アルバムとかみんな買うの?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:15:26 ID:x744I8e70
>>223
うへえ…
でも信じるしかない、おれはとりあえずキャラソンとBD全部予約したぜ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:15:38 ID:pCAg4Bca0
>>226
最近は特にひどくないか?
前は半分ぐらいはそれが初作品ってかんじだったが
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:17:08 ID:4A0mXbkg0
BDの発売延期って不吉なフラグだよな
いろいろ原因は考えられるけど、どう考えてもいいことではないのは確か
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:17:13 ID:r5yWfyrn0
>>210
かのん伸びすぎワロタ
今週末のイベント、AKB48の立ち上げ(7人)よりは何とか観客来てくれそうかな。
来てくれるといいね。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:18:04 ID:0B+UScuTO
売れないとわかったら二期は支出を減らす方に転換すると思う
放送局狭めたり作画を手抜きしたり
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:18:07 ID:r7CgCaT50
2期製作変えてくんねーかな
JCとかJCとかJCとかに
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:19:01 ID:jRpQOTI50
大悟とかDANDOH無印に鳴海が主人公やってたときのからくりが連載されてた頃のサンデーが一番面白かったな
部数も200万部超えてたし。その後、編集長が替わって子供向け路線に変更してオワッタ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:19:19 ID:En8vyLJqQ
>>231
発売中止もあったりするかな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:20:26 ID:eNpaspbg0
>>154
俺の推理
堀  鉱一
舛添 要一
堀江 貴文
之  なんだろう
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:20:35 ID:UIxGYY4K0
>>230
今だって過半数は処女作だが?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:21:18 ID:YLNmgjf80
>>216
だから大御所の元で長年技術を磨いた弟子に頑張ってもらいたいところなんだがどうもね
久米田→畑
ジュビロ→安西、雷句、井上
福地→田辺
満田、草場→松江名、藤木
田中→新井
あたりは成功例としても

小笠原→クリスタルは師弟共々大ヒットとは言いがたいし
寒川、佐々木他多数は今後期待だがまだ成功には数年かかりそう
クラブサンデーや外部から作家を引っ張ってきて頑張ってはいるんだろうけどまだまだ実を結んでいない
なにはともあれサンデーには頑張ってもらいたいものだ
好きな作家や作品が多いから
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:21:55 ID:TfYJNn7N0
>>234
たぶんどこも引き受けたがらないと思う

>>236
ガチでありうる
ヤバイ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:22:54 ID:acNxFhk50
このアニメってサンデーアンチまで背負わないといけないの?w

やけに変なアンチ多いと思ったらそういうことかな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:24:32 ID:IbNyPGqd0
>>55
かのん並に中の人が可愛いければ行ってやらんでもないよ、あ、でも、ピンク髪に染めるのはリアルではキモいからカンベンな。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:24:42 ID:TfYJNn7N0
サンデー最期の弾と呼ばれてたくらいだ
この程度の議論はあってもおかしくない
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:24:54 ID:jRpQOTI50
まだアンチがいるだけマシってもんだよ
今のサンデーは読む人が少ないからアンチすら・・・
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:25:32 ID:x744I8e70
えむえむと神のみはどっちもアニメ化決まる前から買ってて贔屓目に見てたけど
それでもえむえむと同列になるほどつまらないということはなかったと思うぞ…
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:26:41 ID:pCAg4Bca0
2期がやばくなってきたから
このままじゃダメだって事で
論議にはなってるけど
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:27:17 ID:En8vyLJqQ
>>243
これがサンデーの切り札なのかよww
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:27:37 ID:w3b7Lr090
2期やばいってのはどこ情報?
なんか根拠あんの
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:28:17 ID:jRpQOTI50
amazon.co.jp
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:28:32 ID:r5yWfyrn0
>>230
2000年代前半のがひどかったよ。むしろ最近はそれで新人が離れたのを
何とかつなぎとめようと頑張ってる感じ。その分暗黒期っぽい感じにもなってはいるが。
20世紀からサンデーにいた10年選手は高橋、青山、椎名、藤田、安西、西森の6人まで減った。
一時期は雑誌の半分以上が10年選手みたいな状態になってたから(´・ω・`)
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:34:00 ID:pCAg4Bca0
>>248
情報なんてないけど

正当な理由も無しに発売日が遅れたりするのは
良くないフラグ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:35:20 ID:w3b7Lr090
amazon情報ってのは初めて聞いたな。なかなか斬新だ。
てかサンデーの話は板違いもいい所だ。サンデースレでやっとくれ

録画見直したが栞のかわいさに癒されるなぁ。
2期にやるなら栞出て欲しいなぁ。出ないだろうけど。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:35:22 ID:r7CgCaT50
売上の話する奴は売りスレに帰れよ
原作売れてるんだしいいじゃん
別にDVD/BDが売れなくたって、見る側には関係ない



正直同じ金つぎ込むなら神のみ2期よりハヤテ3期のほうがやってほしいけどねw
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:35:26 ID:RU+HnxMo0
サンデーの話がしたけりゃサンデー板でやれよ
ここアニメ板だから
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:35:41 ID:eNpaspbg0
ところで、二回目を8,9話で見たが
凄いよ! 特に8話が最高に面白かった。
あと、9話の図書館のテーマなんだけど
あれ作曲したの日本人なの?
一応クラシックで音大目指したこともあって
いろんな曲は聞いてきたけど
図書館のテーマの出来がまじで凄い。
ヴェルディのようにテンションを掻き立てられて
3拍子なんて、リヒャルトシュトラウスのばらの騎士で
男爵が歌うワルツのように凄いんだが。
誰もチェックしてる奴はいないんだろうけど
キダタロー先生が難波のモーツァアルトなら、
この人はアニメ界のガーシュインだと思う。ありえねえよホントに・・・
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:35:55 ID:TfYJNn7N0
>>247
思ったよりショボくてガックリきたかい?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:36:44 ID:jRpQOTI50
転載だけど↓これがわかりやすいかと

信じる子がいるとかわいそうなので
深夜で2期をやる主要因はBD販売です、これがある程度でないと難しいです
最低限のBDの売上があってから原作売上等のグッズ販売が関係してきます
後、視聴率はまず深夜ではまったくどうでもいいです、犬にくれてやってもかまいません

宣伝、販促等ですが、これは1期放映ですでに一旦完了しています
ハガレン2期においての出版、編集のコメントが解りやすいかな
まあ、一旦宣伝が終わってる物に真っ赤な赤字を出してまでまたやるってことはないってこと
最低でもトントンからならグッズ販売等で2期もあるかも?くらい
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:37:43 ID:r5yWfyrn0
>>255
図書館のテーマって、Bパート冒頭に流れた曲?
確かにあれは素人の耳にもかなりいい出来に思えたな。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:38:00 ID:S5+T1JTF0
結界師のアニメがいまひとつだったから、確かにもうアニメ化するような作品ないな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:40:39 ID:QsUg4YDX0
かのんライブUSTREAMで生配信って・・・

どっちにしろ予定が合って見れないんだよ!1週間くらい公開してくれよ!
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:41:26 ID:pfq3yv/u0
>>255
栞のキャラソンアレンジだっけ?
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:41:37 ID:S5+T1JTF0
>>255
クラッシックで音大目指すレベルの音感で、このアニメのキャラソンに耐えられるもんなの?
それが気になるわw
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:42:23 ID:pCAg4Bca0
>>257
売りの話にアレルギー持っている人多いのであまりしたくないけど
今のアマラン推移だと2期ギリチョンなのよねえ
DVDとBD総計で4桁行くか行かないかぐらいのライン。

この数字では2期は当然期待できないし、やめる可能性がなきにしもあらず。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:43:14 ID:eNpaspbg0
>>258
そうそう。Bの最初。
1回目に見るときは花澤さんが何しゃべってるか聞きたいから
喋りに集中したり
はいはいヘルシングの戦争が好きだリスペクトですかとか思うだけでしょ?
で、二回目に曲を聞くとビックリする。
駆け魂回収ソングがすぎやまこういち先生みたいってレスを前読んで共感して
いい耳してる人がいるなーじゃあ曲をちゃんと聴くかと思ったらこれだよ!
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:45:56 ID:YLNmgjf80
>>259
だから神のみにはサンデーの未来がw
絶チルはOVA、最上はドラマ、マギやRINNEはストック不足
というもどかしい時期だね
もう1、2年したら神のみの後期はもちろんはじあくやRINNNE、マギ、アラゴ、アラタをアニメ化できるというのに
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:48:23 ID:PGBbAXbY0
>>206
色々あるだろう。
下野の演技がアレなことやら5話以降のテンポの悪さやら。
とはいえ、ここら辺は人の好みもあるだろうから一慨には言えんけど。

間違いなく言えるのは宣伝の下手くそさ。これはもうガチ。
サンデー編集も賑やかなのはコピーばっかりで、イメージイラストさえ用意してない。
んで、肝心要の企画については作者に負担掛けてばかりだし。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:49:25 ID:UIxGYY4K0
>>263
根拠もなくギリチョンだのやめる可能性だのと、意味不明な妄想垂れ流したいだけならよそでやれw
イッちゃった人にしか見えんぞ?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:49:34 ID:eNpaspbg0
>>262
今期すげえ神曲だと思ったのはアマガミの「あなたしか見えない」だけだよ
3年前に三十路岬を歌ってた小神あきら様がどういう神進化したんだよ!

で、も、コイノシルシの悠木さんのは日本語の発声がきれいでビックリする
17歳にして母音の完璧な発音。凄いよね。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:49:39 ID:x744I8e70
いいんだいいんだ
BDが出回らない→一応2期やる→大ヒット→後々プレミアがつくと言う夢を見てくる
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:51:14 ID:r5yWfyrn0
>>264
その曲聞いて、まさにすぎやまこういち先生みたい(正確にはドラクエみたい)って表現してた人いたね。
駆け魂回収ソングとか、伏線羅列してエンディングが見えた!って言う時の曲とか、
さりげなく良曲がいくつかあると思うけど、今回のBの頭の曲は別格ってぐらい音に厚みがあった気がしたな。
ちゃんとオケの譜面とか書けるような人が作ってるのかね。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:52:23 ID:3Dn9ZdTT0
今期の神曲はかのんの最後の歌だな
「なるりん制圧!」の前のやつ

マネージャーとか観客がみとれてたシーンがすげーよかった
もう1000回みた
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:52:29 ID:dhLOrG++0
>>270
音楽担当はドラクエの音楽やってた人じゃなかったかな?確か。

神のみは音楽がいいよね。
BGMといい、OPといい、かのん曲といい
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:52:57 ID:wic2hhiNP
なんでこのスレってやられやくさんを過剰に敵視するの?
あそこ経由でどんどん新参者入れていかないも売上が悲惨なことになるよ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:52:59 ID:pfq3yv/u0
らぶこーるはマジよかったな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:53:36 ID:UYEruiY/O
人物を掘り下げても面白くないものは面白くない
本好き少女の独白や本が踊っても面白くない
倉田君は休んだほうがいいw
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:53:42 ID:pCAg4Bca0
>>267
ほんとさこういう事言う奴が出てくるから
売りの発言はしたくないんだよねえ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:53:44 ID:JFM4VMrxP
栞ちゃんマジ栞
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:54:30 ID:QsUg4YDX0
かのん攻略完了のちょっと前の「恋、ヨロシクお願いします」のアレンジBGMもヤバい。
めっちゃ綺麗。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:54:48 ID:UIxGYY4K0
>>276
誰もしてくれなんて頼んでないつーのw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:54:54 ID:dhLOrG++0
>>271
らぶこーるかな?

個人的には一番最初に歌ったALL 4 YOUが神曲だったな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:55:13 ID:61Ut1BUAP
二期やめるとか大丈夫か?
売りスレのやつらは分割二期は爆死フラグとか普段言ってるくせに、そういわれる理由も考えないのな
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:56:23 ID:S5+T1JTF0
>>268
音感とニッチ嗜好が統合されるとそんな風に聞くようになるのか…w
興味深い話をありがとう。
キャラの声をキープしたまま歌うのがポイントなんだな、こういうのって。

Bパート、確かに聞きなおしてみると、深夜アニメとは思えんクオリティしてるな。
わけのわからんところに金使いやがるw
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:58:19 ID:acNxFhk50
かのんのたけしの挑戦状パロもかわいかったなー。栞に持ってかれた感があるけどw、かのん大好き

劇伴CDはBDと一緒に12月発売予定だったと思ったら、3月に延期してた。もう何で延期ばっかり。。。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 00:58:47 ID:TfYJNn7N0
わざわざ爆死するものに金をつぎ込む理由もないだろうからなあ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:00:58 ID:6PQhGEJS0
とりあえずお前らが1枚でもいいから
BD買ってやれ、
このての話はこれが結論だから。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:02:20 ID:r5yWfyrn0
>>272
ググってみたら、すぎやまこういち先生の重要なパートナーの一人で、
ドラクエ関連の曲を編曲とかもしてるみたいね(ドラクエ本体ではなくて不思議のダンジョンとかの
派生作品みたいだけど)。んで、Wikiだとオーケストレーションに卓越した手腕を持ってるらしい。
どうりでドラクエっぽい音がするわけだ。

クラシックぽい曲つったら、そういえば、3話目の華の夜会の曲もずいぶんゴージャスな曲だな
とか思ったのを覚えているが、ちょっと聞き直してみるかな。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:02:29 ID:vSgALzEU0
かのんの挑戦状は桂馬が燃え上がりそうだな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:03:47 ID:JFM4VMrxP
なんだ、この挑発のアロマ漂うCMは!
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:05:30 ID:QsUg4YDX0
GodOnlyKnowsで第V幕以外だとどれが好き?
僕は断然第4幕。歌詞覚えた途端暇があると口ずさんでしまう。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:06:18 ID:wic2hhiNP
仮に自分がプロデューサーだったら、二期中止でOVAに回すな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:10:29 ID:eNpaspbg0
オーケストラのサントラがあったら買おう・・・
回収ソングとか図書館のテーマとか夜会とか
こういう人が前面に出て評価されなきゃ
日本はいけないと思うんだよね
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:10:49 ID:UYEruiY/O
もう開き直り栞回の2話目のモノローグはコイノシルシ全バージョンを順番に流すでいいよw
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:11:28 ID:6PQhGEJS0
ジェネオンは音楽クオリティは高い方なんだが
いつもながらそれが生かされないw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:11:32 ID:TfYJNn7N0
>>290
俺だったらOVAも中止する
金にならないものは捨てるしかない
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:12:42 ID:QQaPOlgS0
>>287
          / .: .:.:.:.:.:.::::::::::. -――…‐- . .:.:.::::::::::::.:.:.:.:.:.ヽ/: : : :ノ_
           / .: .:.:.:.:.::::::::/               `ヽ:::.:.:.:.:.:.:.:/へ、: : : :
.          / .: .:.:.:::::::::/     ハYハ         ヽ.:.:.:.:(___」   ̄ ̄
       ,′.:.:.::::/.:/´!   |  |    |           ∨::/:::.:.:i
       ,′.:.::::::/:/  !  i   !!     ! /   !     V;;;.:.:.:,′
        {::::::::::::/:,′.:.i ! i .L||_   | / __ /:.  j .Y::::::::Y
         '.:::::::.:.:.:i !:.:i i..イヽ {    iハ /`メ、/  人:::::ノ
        ヽ:::::::::|八:.:.くヽr'⌒ヾ.   ノ r'⌒ヾ ハ /   〈
         \::{ i:.:ヽ:.` {:::::::::}       {:::::::::} } 〃 i   \
           八 : : ヘ ゝ-'′  '   ゝ-'' ノイ: . {: . .   \
            `ヽ:. 人    r―‐┐   ノ {:! : . ヽ: : . .  \
                  |: : : :> . ゝ  ノ ..イ: : 乂: : .   \ 
          __ノ...イ/////>ー<//{: : .   )): : :   \
          { 、    〔/////////////////〕  ノ厂`} ヽ. ヽ
          | へ   ` <//////////>'´j/  / |
          |   V´/´へ. ≫/////≪ r‐へへ. / .!
      r于于于于{      Y于于于于(      }于于于v
      |      |      . {        }    |     |
      |       j       ノ       !    ,′   |
      |        }ー――〈           〉ー―┐    |

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ そら 『こんなげーむに まじに ┃
┃     なっちゃって どうするの』       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:13:13 ID:JFM4VMrxP
(キリッ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:13:22 ID:XkwdDN1/0
このアニメは大丈夫だよ。

今まで俺がDVDやBDを買った作品は、大抵悲惨な売り上げだったんだけど、
今回もちゃんとアマゾンでBDを予約してるから。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:16:07 ID:UYEruiY/O
俺だったら栞が本の世話をしている間に桂馬に廊下や校庭、屋上を歩かせ
歩美、美生、かのんとすれ違わせて各コイノシルシを流すw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:16:10 ID:r5yWfyrn0
>>289
俺も4幕だな。
Enjoy being alone, isolation is not always so bad. が結構お気に入り
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:18:45 ID:S5+T1JTF0
>>291
フルオケにしろもうすこしキャッチーな曲でないと前面には出てこないだろうなw
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:19:08 ID:JFM4VMrxP
鈍感すぎよロミオさん♪
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:19:42 ID:pfq3yv/u0
一応サントラは出るの確定してるんだよな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:20:22 ID:JFM4VMrxP
しかし、ラブコールはキャラソンCDには入らないんだぜ。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:22:49 ID:YLNmgjf80
爆死だなんだと一部の人が言っているが
ビューティフルジョーみたいにDVDの発売中止とか
SDGFのようにセルDVDが販売されない(後日ボックスが限定生産されたけど)作品が世の中には沢山あるからな
ましな方だ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:23:02 ID:6PQhGEJS0
>>302
CDはプレス代金やすいから
1000枚20万円ぐらいでマジで作れる。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:24:47 ID:eDomseYq0
>>285
買う価値があるとまでは思えない
一応最後まで見るけどさ

結局OPだけが人気だったアニメで終わりそうだね
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:25:46 ID:UYEruiY/O
もうキャラソンで制作費回収しかないな
どんどんキャラソン宣伝アニメにしてくれよ
308球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2010/12/03(金) 01:28:08 ID:F5nLl8Jv0 BE:2732227968-2BP(1092)
『桂馬の肌をぺろぺろ。』『桂馬のおっぱいちゅっちゅ。』
『裸で裸の桂馬をぎゅっと抱きしめたい。』

桂馬は当然嫌がっているが…。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:29:03 ID:r5yWfyrn0
>>285
とりあえず買うお(・∀・)
まぁそれで二期中止になったらそんときはそんときでしゃーない。
アニメ2板でマターリ語る楽しみも悪くない。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:29:07 ID:eDomseYq0
>>307
視聴率圏外フラグ立ったな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:29:45 ID:wn85HfcX0
エルシィ池沼じゃねぇか
栞かわいいけどダラダラしてて微妙回だったな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:32:03 ID:RNZU1NIQP
どうでもいいけどコイノシルシの歌詞がよく見ると結構恥ずかしい
なんだこのラブラブっぷりは・・・何が君を待つ時間さえもかけがえないプレシャスな時だよ・・・
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:32:20 ID:dI6eyjhWO
>>304
一番底辺と比べてまだマシだから大丈夫って考え方はどうかと思うぞ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:33:22 ID:TfYJNn7N0
キャラに魅力を感じてくれる人もいるのに、グダグダ進行のせいで最終的な印象をプラマイゼロになってしまってはなあ
そりゃBDも売れないわ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:34:04 ID:r5yWfyrn0
>>312
でも記憶消えるの前提で歌詞を読み直すと、

>愛しさ永遠 なくならない 信じてるよ
>雨上がりの空に 虹を見上げてふたり
>いつまでも手を繋いで 歩きたいよ 光の中を

とか結構切ないんだぜ。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:34:33 ID:YLNmgjf80
>>312
コイノシルシは雰囲気出ていて最高なんだけど、プレシャスって聞くとボウケンジャーを思い出すんだ…
アタック!
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:34:39 ID:UYEruiY/O
>>312

青いなw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:35:18 ID:bNsbCOsg0
>>313
四話をエンドレスエイトを引き合いに出して擁護してたバカを思い出した
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:38:35 ID:i0+O37dK0
>>289>>299
そして俺も第四幕。というか一番好きかもしれない。第四幕がこの曲を底上げしてるなぁと思う
そのあと第五幕で少々ズッコケ気味になるのが残念。もろクイーンなのはいただけない


最新話は栞の思考に合わせたテンポ、演出だったのだと思えば(思い込めば)評価できるよね
先週のだって、ああいう演出は本当は面白いはずなんだけど、
かのん最終回のキャラソン宣伝パートが完全に冗長だったので、どんな演出を決めても
なんとなく説得力が無いように感じてしまう部分が無いではないんだよ・・・
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:39:13 ID:TfYJNn7N0
えむえむと比べてまだ売れそうだからマシ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:40:53 ID:acNxFhk50
第4幕人気だねー。誰かがフォーレクとか言ってたけど、確かにそれっぽいところあるかな
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:41:35 ID:dI6eyjhWO
今週のLCはいつもよりロリで頬も赤くってウーウー言ったりして3倍は可愛かったわ
二期は今週の作監押しで頼むわ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:44:37 ID:laYfbJllO
最近、オープニングを聞いて、いい曲だと思って、アニメを見てみたんだが、イマイチだな。
ところで、オープニングは声優が歌ってるのか?
神曲なんだが
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:46:22 ID:UYEruiY/O
LCは消防車で原作者の捨て駒フラグ立ったからダメw
2期は、かな恵ちゃんが降りたりしてw
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:46:30 ID:r5yWfyrn0
>>323
ELISAが歌ってる
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:47:00 ID:pfq3yv/u0
>>323
OPのボーカルは全部ELISA
EDがヒロインの声優達
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:47:17 ID:QsUg4YDX0
another day has gone by every day goes by in the sky there'd be a bridge to bright tomorrow
のテンポが大好き。初めてそらで歌えるようになったときに感動した。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:47:30 ID:laYfbJllO
>>325
すまん、全く知らない。歌手なのか声優なのかもわからんw
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:48:57 ID:r5yWfyrn0
>>328
歌手だよ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:53:02 ID:dI6eyjhWO
図書委員超可愛くなってたな 声優の力ってすげーわ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:56:23 ID:laYfbJllO
>>329
ありがとう
買うか
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:56:36 ID:YLNmgjf80
>>328
アニメのOPEDをよく歌ってる人
efとかハヤテとか禁書目録とか

余談だけど分かりやすい説明がパッと思い浮かばなかったのでwikipedia見てみたら俺よりはるかに若くてショック
まだ21なのか…
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 01:58:22 ID:laYfbJllO
>>332
ハヤテのごとくは見てたな
歌ってたなんて知らなかった
もっかい見直してみるか
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 02:05:49 ID:laYfbJllO
>>327
俺は最後のサビの

ゴーマリノス 目眩 アズキ アザイだったパラシュート

みたいな歌詞ところが好きだな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 02:09:53 ID:Y5wQbWNh0
>>312
それで記憶消えるんだから悲しいよ・・・
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 02:12:44 ID:QsUg4YDX0
コイノシルシは記憶が消えるという設定と、恋が成就した後にようやく流れるということを考えると結構悲しい面も持ち合わせているんだよなあ。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 02:14:37 ID:61Ut1BUAP
>>334
わかんねえよww
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 02:16:57 ID:QsUg4YDX0
>>334
最後って言ったから第5幕のことかと思ったぜ。第V幕のこれか。

God only knows
"My mind is as free as the wind
But now What I should do is to fall in love"
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 02:19:18 ID:YLNmgjf80
10代の青臭いガキンチョ共が二人の愛は永遠だよね!って言うところは同じなんだけど
進学して学校が別になったら自然と疎遠になるようなリアルの安っぽい愛ではなくて
記憶を消されて恋心まで消えてしまうっていう切なさを含んでるからなぁ
しかもある意味恋心MAXの絶頂期にぷっつりと

桂馬は桂馬で覚えてるけど相手の子の記憶が消えてしまったことでさみしい思いをすることになるし
この作品は実に切ない
原作では桂馬が哀愁ただよう表情をすることもあるが、アニメでもこの切なさをうまく表現してもらいたいものだ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 02:19:36 ID:2Fer/9ttO
フォーリンラブしか聞き取れなかった
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 02:21:10 ID:r5yWfyrn0
>>338
あー>>334見てどこだろって数分悩んで思いつかず考えることをやめていたが、
多分そこだわ。スッキリした気分で寝れるぜ。ありがd。

>>334氏はOPの第3幕しか聞いてないとみた。実はフルで8分ぐらいある曲で、
その最後のサビってところは、ちょうど曲の折り返しよりちょい前ぐらいの位置だったりする。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 02:22:39 ID:Bh9NXYLcO
妹が居なくて餓えているはずの桂馬が三次元の美少女を嫌う理由が解らん。

343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 02:23:34 ID:acNxFhk50
ゴーマリノス ワロタ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 02:26:17 ID:UIxGYY4K0
ゴーマリノスって、ゴッドオンリーノウズのことかよwww
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 02:29:44 ID:m/RYEZq40
アスペルガー少女攻略とか難度高すぎ
おとなしいというより発達障害レベルだろあれはw
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 02:34:58 ID:YLNmgjf80
そう、この世の発達障害は全て駆け魂の仕業だったのです
あなたも発達障害の美少女を攻略して心のスキマを埋めてあげましょう
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 02:35:44 ID:QsUg4YDX0
>>342
三次元だといくら美少女であっても殴られれば痛いし、掃除押しつけられたら実際にやんなくちゃいけないし、トラブル起こってもセーブロードでやり直しがきかないんだよ。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 02:36:19 ID:x744I8e70
2章の
イフ アイ フェイ アイ ウォン スロゥ マーイ パッショーン ァウェー↑イ
みたいなところが微妙に好き

あと4章の速いテンポで歌ったあとにいきなりゆったり伸ばす歌い方になるところの最後らへんにある
テン!テン!テン!ってところも好き
つい頭を振ってしまう
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 02:38:14 ID:VzLdbEof0
図書委員回みたけど
これはうざすぎるw
第一印象一番最悪だわw
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 02:39:06 ID:QsUg4YDX0
歌詞無いけど終幕もいいよね。あのエレキギターソロはヤバい。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 02:41:51 ID:x744I8e70
>>350
あそこって確か3章のサビの直前のゼーキャンビーノータンニーグバーックってところのメロディで最後終ってるんだよな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 02:56:37 ID:PGBbAXbY0
>>334
全然メロディが浮かんでこなかったぞ…
CD持ってるのに…
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 02:58:00 ID:YLNmgjf80
空耳アワーすぎる…
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 03:01:46 ID:PGBbAXbY0
OPは俺もCD買って3時間リピート続ける位には好きなんだが、トラック1から2に移るタイミングはなんとかしてほしかった。
スッと終息した瞬間、いきなり『みんなのうた』が始まって何事かと思ったわ。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 03:04:12 ID:nYzLBYXoO
あれはgodonlyknowsと集積回路の夢旅人、二つ合わせて一つの曲なんだよ。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 03:10:36 ID:YLNmgjf80
集積回路の夢旅人は名曲だよ
数々のえr…ギャルゲをプレイしてきたたみーがさりげなくオマージュを仕込んで書いた曲だからね
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 03:17:10 ID:voV0zS2j0
今気づいたけど美生CDが届いてた
尼からは空の発送メールきてた

まーこんぐらいなら何とか我慢するか。ハピクレと栞が1週間待ちとか軽く死ねるから心配だけど
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 03:22:46 ID:uR3EFRo5O
ハピハピは口ずさむ程度には洗脳されたけど
トレーラーで聞く分には栞のキャラソンは微妙
もともと花澤自体聞かせる歌い手ではないし、恋愛サーキュレーションが確変だっただけで
栞のキャラと相まって不安で不安で
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 03:27:04 ID:MQfXTT2r0
いや、あそびにいくヨ!のEDはよかったぞ
花澤さんは囁き系の歌は間違いがない
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 03:54:57 ID:2Fer/9ttO
恋愛サーキュレーションは奇跡の神曲
まぁでも最近うまくなってると思うけど
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 04:23:46 ID:y1KhPHA+O
ママンかわいいよママン
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 04:25:43 ID:A2OFKUbw0
テンポ糞わりー
見ていて不快になってくるレベル
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 05:02:47 ID:Ipb+0Zbg0
しかし、今週見てると、エルシーとのやりとりが
相手の中にカケタマを忍び込ませているような気がしてしまった
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 05:58:47 ID:JhaK63ER0
>>362
倉田はなぜかのん編と栞編を3話構成にしたのか
1クールで原作2巻しか消費しないってさすがに遅いだろw

でも栞可愛かったわ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 06:05:22 ID:2YmDKcuW0
>>362
だから、なんで不快になってまで見てんだよw
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 06:06:21 ID:2++bwcSJP
歩美を0,5話で終わらせたのは悪意を感じる
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 06:12:25 ID:lU86El4/0
>>364
原作者もそれっぽいこと書いてたような気がするが、2話だと、
「ゲストキャラ」って感じになっちゃうんだよな。
平成ライダーとか、昔だとシティーハンターとかで、
レギュラーキャラがいて、そいつらがそれぞれのエピソードで問題を抱えてる
ゲストキャラに関わって、問題を解決して終了、的な構成が基本だと、
だいたい2話(普通のドラマなら1話)で一つのお話、って感じになる。
「神のみ」もこの構成ではあるんだけど、一方でヒロインとかの魅力も売り
なわけで、そこらへんの兼ね合いで、3話構成にしてヒロインの印象を強く
したかったんだろうな。
そういう構成の作品は無数にあるけど、基本レギュラーは大して出番ない方でも
憶えてたりするけど、ゲストキャラってあんまり記憶になかったりするでしょ。
そういうのを避けたかったんだろうね。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 06:43:19 ID:JhaK63ER0
>>367
でも結果的にかのん編より歩美・美生編のほうが評価良いんだよな
深夜アニメだし、飽きさせないようにするならやはり原作そのままのテンポのほうが良い
やはり3話構成長くてダレる。余計なことしたって印象だなあ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 06:47:18 ID:4FY/6btbO
http://imepita.jp/20101203/242420

『大技林』じゃねーか…神にーさまが寄贈したのか!?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 06:52:50 ID:OPK1dDSD0
>>367
いくら記憶に残したくても悪い意味で記憶に残しちゃ駄目だろ
出来のいい話のほうが何度も見直したくなるし、BD購入する動機にもなるだろうよ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 06:54:42 ID:2YmDKcuW0
今回は注目すべきはアレだろ
神にーさまの神がかったギャルゲ速読能力


しかし、あんなにレスポンスのいいギャルゲってあったっけ?w
さすがPFPや・・・
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 06:58:18 ID:aA18Be3N0
>>368
深夜アニメにしては異例とも言えるほどテンポが悪いよな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 07:10:01 ID:f6hNbBW+0
ああああ、なんか可愛い
かのんとは正反対
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 07:16:30 ID:Vy3qYjiy0
かのんアンチは栞ファンになりやすいのかー
かのんがクソで切った人は早計だったな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 07:21:30 ID:nYzLBYXoO
攻略完了シーン見てると誰か一番なんて決められないぜ
栞はどんなBGM演出で来るのか物凄く楽しみだ。
376hage:2010/12/03(金) 07:28:06 ID:crdsOPaZ0
アマガミのテンポの良さに比べて神のみといったら・・
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 07:28:11 ID:Y5wQbWNh0
>>366
同じヒロインなのにこの格差ひどいよね・・・
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 07:29:10 ID:goUMnTgU0
BDの発売延期の原因は何だろう
この作品ではなく、一般的な理由として
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 07:30:45 ID:aA18Be3N0
>>376
ジャンルは違うけどミルキィやイカ娘もテンポいいぞ
この作品も原作はテンポよかったんだけどな・・・
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 07:33:14 ID:tJzIdVb2O
化物語は単純に製作が間に合ってなかったな、たぶんBLACK LAGOON OVAもそうだろう
ただこれの場合、そんな発売日遅らすほどの修正入れるとは思えないんだけどなぁ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 07:35:48 ID:tJzIdVb2O
しかし何でエルシィ人気出たんだろうな
原作不人気キャラ筆頭に伊藤かな絵みたいなオワコンあてがってるのに
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 07:36:41 ID:YLNmgjf80
全ては愛さ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 07:39:11 ID:Vy3qYjiy0
>>380
もともと作画だけは安定していいほうだからな
よっぽどの事情があるんでしょう
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 07:39:30 ID:OEuFty610
プレス工場が爆発したんだろう
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 07:42:53 ID:goUMnTgU0
なかなか不吉だね
386hage:2010/12/03(金) 07:44:45 ID:crdsOPaZ0
>>381
ぶっちゃけ声が抜群にキャラに合ってるからかな
アニメだと一番映えてる希ガス

あとは単純にキャラデが原作より可愛くなってるからかな
原作に比べてデフォルメ少ないし

つーか原作を引き延ばしてテンポ悪くするなら思い切ってがっつり
追加のエピソード入れればいいと思うけどな
かのん編はそこそこ頑張ってたけど満足出来るほどじゃなかった

栞編は追加エピ無しで単なる引き延ばし3話になりそうで怖いぞこのテンポの悪さで言ったら
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 07:45:08 ID:JhaK63ER0
プレス工場って中国にあるのかな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 07:49:00 ID:Vy3qYjiy0
>>386
追加エピソードは入らないと思うぞ
原作者はかのんほど関わってないようだし
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 07:52:04 ID:sVQQ6qbi0
>>272
他にもくれよん曲もよかったし、EDもいい曲だと思うし。
久々に「サントラ買わなきゃ!」とか思ったくらい。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 08:03:11 ID:aA18Be3N0
>>386
> ぶっちゃけ声が抜群にキャラに合ってるからかな
> アニメだと一番映えてる希ガス
このアニメの中ではまともな声を当ててるほうだと思う
他がひどいってのもあるけど

> あとは単純にキャラデが原作より可愛くなってるからかな
> 原作に比べてデフォルメ少ないし
あのキモイデフォルメがアニメに輸入されなくてよかったわ

> つーか原作を引き延ばしてテンポ悪くするなら思い切ってがっつり
> 追加のエピソード入れればいいと思うけどな
> かのん編はそこそこ頑張ってたけど満足出来るほどじゃなかった
そのキャラを深く掘り下げられるようなオリジナルエピがほしいよな
攻略の大筋に支障をきたさない範疇で

> 栞編は追加エピ無しで単なる引き延ばし3話になりそうで怖いぞこのテンポの悪さで言ったら
一話目すら薄く延ばしただけだから・・・二話と三話も似たような構成になるんじゃないのかね
作画のリソースはかのん編に割り当てちゃったんだろうし
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 08:11:53 ID:QNyLoeLx0
BD特典にねんどろいどぷちでも付ければ良いのに
今週のサンデーに付いてるクリアファイルの絵柄使えばおk
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 08:13:15 ID:JFM4VMrxP
来週も、かのんが武力介入してくるに1万ガバス
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 08:16:18 ID:Vy3qYjiy0
ああいう介入は正直ウザい
まるでかのん以外のヒロインに力を入れてないみたいじゃないか

実際そうだけどさ・・・
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 08:17:11 ID:6oscULO70
原作がつづけばそれでいいよ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 08:17:38 ID:2YmDKcuW0
>>393
かのんちゃん最高にかあいいからな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 08:17:55 ID:E4I22/t40
>>393
別にいいんじゃね?
こういうふうに前のヒロインがちょっとだけ出てくるのは望まれてたじゃん
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 08:20:33 ID:Vy3qYjiy0
>>396
かのん以外にも平等に与えられてたらよかったってことだよ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 08:24:12 ID:JFM4VMrxP
まぁ、確かに歩美と美生もいくらでも
ちょい出しできるだろと思う。
アニメ化決まった時、それを期待してた。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 08:24:54 ID:2YmDKcuW0
しかし、知らない人にはまさか原作通りの進行だとは思うまい・・・w
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up476644.jpg
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 08:25:06 ID:t4siuFca0
出し方が間違ってるんだろ
アマガミみたいに入ってくれば文句はなかったが
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 08:25:14 ID:L4YEO0Mf0
美生はともかく歩美は出てたじゃない
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 08:27:21 ID:wcVkFgRW0
いまだに原作を読んでみたいと感じないのはなぜだろう
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 08:34:19 ID:goUMnTgU0
そりゃお前の中でそこまでの価値がないと判断してるからだろ
エスパーじゃないから詳しい理由は知らん
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 09:01:37 ID:gJu5tAjA0
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 09:03:44 ID:J6fxPNgL0
倉田と相性のいいはずの作品なのにどうしてこうなった
しかも原作者指名なのに
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 09:20:10 ID:sVQQ6qbi0
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 09:25:06 ID:J6fxPNgL0
*0.3% 26:45-27:15 TX__ 伝説の勇者の伝説

今回は負けちゃったか
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 09:36:10 ID:r5yWfyrn0
>>353
空耳アワーワロタ
でもこういうどうしようもない雑談って何故か楽しいよね。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 09:36:35 ID:rGumXeRI0
0.3%って二人見ていて一人が途中で見るのをやめたってことでいいのかな?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 09:41:48 ID:r5yWfyrn0
>>371
風呂入ってるときも速読パなかったからな。
やっぱあれぐらい速くないと落とし神と呼ばれることはできないんだろうな。
俺には一生かかってもたどり着けないであろう境地ではある。

>>404
鹿児島か。放送開始おめ。

>>406
上はともかく、下はよく気付いたなぁ。俺だったらスルーしてた。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 09:48:21 ID:J6fxPNgL0
>>409
単純計算だと千人に三人の割合で視聴してるってこと
今回の神汁の場合は千人に二人
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 09:59:02 ID:GDNpTnSw0
深夜アニメの視聴率なんて、当てにならないと思う。
数字が低ければ低いほど、誤差の範囲になってくるし。

ところで、栞効果でDVD/BDの予約数が、
急激に伸びてるっていう情報は本当なのか?
なんかスレの上の方で、アマラン載せている人がいるが・・・。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 10:01:32 ID:jZPhzff/0
手前でさもスレ住人と同調しているようなそぶりを見せつつ、

最後の段で、話題を変えて言いたいことに持っていくのがここんとこのアンチの流行り。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 10:06:01 ID:avwGEvZ30
>>412
アマランが放送直後にある程度上がるのは当たり前
それでも、普段は300位第に食い込んでたのが今回は600位前後で停滞してる
その理由は、前回のケーキの影響で1000位以下にまで落ち込んでたから
つまり、急激に伸びてるというのはただのネタ

視聴率も誤差と言えばそこまでなんだが、連続で極端に低い視聴率をとられては単純に誤差とも言い切れなくなってきた
来週も極端に低い結果がでたら、マジでリアルタイムの視聴者が少なくなってるといえるんじゃなかろうか
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 10:07:48 ID:x744I8e70
録画はめっちゃランキング高いのになぁ
録画するからDVDいらね、買うほどでもないって感じかな…
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 10:12:17 ID:GDNpTnSw0
>>413
単純に評価が上がってきてるなら、うれしいと感じただけなんだが。

>>414
そうなんだ。アマランも当てにならないのか。
好きな作品だから、赤字にだけはなってほしくないんだけど。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 10:12:45 ID:avwGEvZ30
BDを長く手元においておきたくなるほどの作品じゃないと思われてるんだろうね
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 10:13:54 ID:goUMnTgU0
>>416
おかしい人にいちいち反応しないほうがいいよ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 10:16:57 ID:zYxRh+6n0
テンポが遅いという意見があるが
栞のテンポが他人より遅いんだから仕方ないような気がする
逆にちょっとでもさくさくやりゃ何のカタルシスも無い話になりそうだ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 10:19:27 ID:J6fxPNgL0
かのん以上にテンポ遅くなるってことか
スタッフにとっては楽だろうがなあ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 10:22:07 ID:zYxRh+6n0
難ありヒロインたちを描いてるわけだからな
普通じゃないんだよ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 10:24:45 ID:avwGEvZ30
単純にアニメに向いてないだけのような気がしてきた
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 10:26:53 ID:jZPhzff/0
アルバトロス完結編が特典になるならBDでもなんでも買う。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 10:34:48 ID:PU9MXDA10
また懐かしい
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 10:36:16 ID:goUMnTgU0
BDの発売日って放送終了から一ヶ月近く後だよな
完全に商機を逃してしまうだろうが大丈夫なのか
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 10:37:17 ID:nYzLBYXoO
>>420
テンポが遅くなるとどのスタッフが楽になるって?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 10:39:04 ID:jZPhzff/0
>>424
いや、作中で新刊情報に書いてあったからw
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 10:40:39 ID:t4siuFca0
>>419
対話時の独白すら普段と同じテンポだからただのノロマにしか見えなくて困る
マシンガンまで行くとキャラを壊すからやめてもらいたいが少しは早口の方がいい
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 10:45:23 ID:IWOlqzSa0
>>428
言葉が出なくて焦っているように見えないんだよね
これだとただのマイペースさん
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 10:49:09 ID:zYxRh+6n0
>>428
いや、全然テンポが違っただろ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 10:52:57 ID:J6fxPNgL0
>>426
作画に決まってるだろ
止め絵も多用できるし
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 10:53:47 ID:goUMnTgU0
>>430
自分の感性を押し付けるのはよくないぞ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 10:53:54 ID:PU9MXDA10
栞って書く人なのか
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 10:57:28 ID:r5yWfyrn0
>>432
俺もテンポ違ったと思ったぜ。それ以上はお互いの感想だから水掛け論になるだけでしょ。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 11:00:02 ID:goUMnTgU0
>>434
だから、押し付けるのはよくないって話だろ?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 11:02:56 ID:RG0VsDlTO
心の中の声だと考えとほぼ直結してるが
実際に声を出す時は普通に溜があるだろ
テンポが違う
その溜のせいでありがろんとかになるんだろう
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 11:03:07 ID:r5yWfyrn0
>>435
>>430は押しつけてないでしょ。>>428と同じように個人の感想じゃね?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 11:05:41 ID:PU9MXDA10
タメか
瘤にみえた
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 11:06:36 ID:avwGEvZ30
「いや」って否定しているし、「〜だろ」って口調は押し付けてるように見えるな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 11:13:21 ID:RG0VsDlTO
押し付けと言ってるやつが押し付けに見える不思議
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 11:14:03 ID:nYzLBYXoO
>>431
原作通りの所以外じゃ止め絵なんて無くね?
まあ本棚の下りは頑張れば差し替えでなんとかなりそうだが。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 11:16:15 ID:avwGEvZ30
>>436も人に押し付けないように発した発言なんだろうなあ
偉いなあ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 11:17:48 ID:J6fxPNgL0
>>441
止め絵の問題はともかく、テンポ遅いほうが場面切り替えが少なくて楽だろ
かのん編で頑張りすぎちゃったのかな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 11:22:21 ID:jZPhzff/0
動きがない回は手抜きと言われるんじゃアニメスタッフも大変だw
こういうアホは、ノンストップアクション以外の映像コンテンツ見ない方がいいな。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 11:24:53 ID:Yh75+uUI0
テンポ をNGワードにしたくなってきたw
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 11:31:36 ID:JXOJHqHK0
テンポってもう個人差としか言い様がないしなw
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 11:31:50 ID:6oscULO70
>>444
化物語があんなことやっちゃったからねー
>>445
間延びと尺稼ぎも追加で
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 11:35:46 ID:4XSWP7mp0
でも、実際動いてる回より動いてない回のが楽なんじゃねーの?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 11:37:18 ID:goUMnTgU0
>>444
お前のようなアホはこのスレにいないほうがいいよw
荒れる元だから
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 11:38:02 ID:J6fxPNgL0
イヒとはとんでもない差がついたな
何がいけなかったんだろう
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 11:43:02 ID:GDNpTnSw0
>>450
原作信者の数の差なのでは?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 11:54:50 ID:KiEFT4d70
>>411
どこかの擦れに調査は500人を対象に行ってるって書いてあったんだ。
だから、1%で5人、0.2%で一人。で、0.3%って・・・ということ。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 11:56:30 ID:GubtQqLTO
>>450
西尾維新だぞ。
作者の格自体が違う。
OPつけ声優ネタ、コメンタリーとつけてアニメからの人も原作からの人も両方引き込んだし。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 12:03:40 ID:33xocO930
西尾威信ってそんなに凄いの?
ラノベ作家風情がジャンプ漫画の原作者に成り上がったのは凄いと思うが
まだまだばかほりレベルじゃね
せめてATOKに単語登録されるくらいじゃないと
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 12:05:32 ID:uR3EFRo5O
サービス精神って意味では抜群だからなー
全編に渡る原作者書き下ろしキャラコメもそうだが、各巻OP曲つき、ヒロインごとのパッケージ、大幅な作画修正、音声取り直し等々

別にそこまでやってくれなくてもいいが、キャラコメあたりはあったら面白いなぁとは思う
まぁ誰がコメントするかなんだが……ヒロインズ記憶消えてるしな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 12:06:49 ID:3BKVI7XI0
少年漫画原作なんて深夜アニメの視聴率とかDVD売上なんてそんなに期待できないんじゃないの?
原作人気もアニメも申し分ないバクマンだって売上いい訳じゃないし
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 12:15:05 ID:tJzIdVb2O
花澤さん渾身のずわーが聞ける日が来るとはいい世の中になったものだ
しかしこの作品はメジャー少年誌原作ってのが逆にマイナスに働いてる気がする
同じ内容でエロゲ原作だったならもっと注目されてたような
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 12:17:31 ID:33xocO930
バクマンは夕方のアニメだし
絶チルやハヤテは最初はDVD売り上げで結果出したしなあ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 12:19:21 ID:x744I8e70
さっきアニマックスでやってたなハヤテ
ベッタベタなラブコメで見てる方が恥ずかしかったけど面白いことは面白かった
なぜ差がついたし
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 12:23:19 ID:F+9QPSFC0
アニメになるとつまんないなー
ってことでしょう
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 12:29:09 ID:GDNpTnSw0
ハヤテは、有名声優の起用、KOTOKO主題歌、放送時期・時間など
いろいろと環境が良かった。

神のみも、知名度の高い制作会社が作って、若手ではなく有名声優を
起用していたら、また変わっていたかもしれない。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 12:33:07 ID:JFM4VMrxP
来週のずわー!に期待w
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 12:39:22 ID:IWOlqzSa0
各回のヒロインが好きになっても、その後出てこないから継続率が下がるんじゃ
無駄に引き延ばすくらいなら、使用済みヒロインをちょこっとでも出していった方がいいと思う
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 12:53:55 ID:xp7ZKDJXO
>>461
> 神のみも、知名度の高い制作会社が作って、若手ではなく有名声優を
> 起用していたら、また変わっていたかもしれない。
これの作品名を変えたらあらゆる爆死作品がフォローできるなw
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 12:57:39 ID:YLNmgjf80
その辺は今後のメインシナリオに関わってくるから仕方ない
原作が小さくまとまってるから動かしにくいのは仕方ないわ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 13:02:06 ID:DECUG7Bi0
黒猫氏図書委員になったんか
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 13:06:59 ID:JC8jwq6A0
歩美なんかはクラスメイトなんだから普通にもっと出せるだろ。
攻略したからって掃除当番押しつけられなくなるわけでもないだろうし。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 13:10:02 ID:T2y6354y0
>>461
こんな分析だから
おおこけするんだろうな。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 13:13:24 ID:F+9QPSFC0
本当は爆発的な人気を獲得できると思ってたんだろうな
ハヤテ級のをさ

だから関連グッズもあれだけ作ったんだろうし

予想外に受けなかったからBDの発売日が延期されたのかもな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 13:13:59 ID:YLNmgjf80
俺の中では黒猫氏はカミナギとぽてまよと蘇芳と空と撫子とこばとと天使とこずえとメイド様の友人だな
干し芋とか妖精キックとか理解不能だが脳をくすぐるいい声をしてると思う
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 13:24:10 ID:TyeISyGP0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1291191993/984

バスト73、ウエスト55、ヒップ8って、どれくらいの体?あんまり成長してない感じ?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 13:26:28 ID:nyOBFpUG0
え、作画いいだろ? 文句ないんだけど。EDも最高だし。栞は名シーン多いから楽しみすぎる
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 13:26:58 ID:YLNmgjf80
ヒップ…8?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 13:29:28 ID:2Fer/9ttO
おばけだな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 13:42:58 ID:oGMyMaJq0
栞って10万3000冊の本の中身覚えてそうだな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 13:49:28 ID:T3ULh8oPP
作画は予想以上にいいよ
声優も頑張ってるし問題ない

ただ原作知名度の問題
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 13:55:22 ID:3BKVI7XI0
女の子は抜群に可愛いけど、
エロさが全くといっていいほど感じられないところとか。
なんというかものすごく健全なんだよな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 13:56:14 ID:Hj9TWWcw0
>>384
LCがケーキを差し入れかw
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 13:58:59 ID:YLNmgjf80
知名度がないというほど無名でもないよ
禁書目録や俺妹と比べると敵わないけど十分有名なライン

問題はやっぱマングロと監督と構成と分割2クールと小学館がプッシュしてくれないことでしょ
制作がマングロと聞いて喜んで食いつく人なんてまずいないし
監督は最近手がけた作品がどうも冴えない
構成も好き嫌いが分かれるイジリ方
そしてさらに誰得な分割2クール
そしてサンデーも小学館もあんまり宣伝してくれないから普通の深夜アニメという枠から出ることが出来ない

もったいないことをする人たちだ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 14:00:53 ID:Hj9TWWcw0
視聴率なんてあてにならないでしょ、今のリアルクソゲー時代に、消したくても消せないLC以上の大バグ・老害が多数闊歩しているわけだし。
こいつらを、取り除かないとまず正確な値はでないぞ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 14:08:57 ID:A2OFKUbw0
テンポが悪いのはキャラが悪いのではなく脚本が悪い
キャラクターの動きが遅いこととは直接関係はない

どうでもいい消防車ネタにやたら時間割いたり、
どうでもいい独白にやたら時間を割いたりしているせいで、
本編のストーリーが全く進まないのが一番の原因

ストーリーの進行が激しく遅いのでテンポが遅く退屈に感じる

なにより本筋以外のギャグが致命的につまんないんだよ
地獄料理ネタなんて何回やれば気が済むんだ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 14:09:30 ID:t1rsFShIO
小学館はほんとやる気ないな
まともに宣伝しないは既刊在庫が切れてからようやく重版かけるとか
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 14:14:24 ID:SiTecGU30
>>480
悪いのが視聴率だけならそういう言い方もあるんだろうがな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 14:16:41 ID:vSgALzEU0
少人数がネチネチコツコツと続けてるネガキャンに住人が徐々に毒されつつあるのが情けないね
数字と自分の評価どっちを信じるのか

>>467
普通に出てるけど。クラスメイトらしく背景に
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 14:18:05 ID:8oR1rMpn0
>数字と自分の評価どっちを信じるのか
え、普通数字だろ・・・
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 14:18:12 ID:6oscULO70
数字とかどうでもいい
自分で見ててテンポ悪いわ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 14:22:04 ID:ugZPeaX10
数字でしか見られないなんて悲しいな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 14:23:34 ID:KpZOY45G0
数字で見るなら、アニメ版で常に上位のスレ勢いをキープしてる
ゆえに人気があると言える
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 14:25:01 ID:qfAhHeoz0
なんでこの作品こんなにテンポテンポ言われてんの?そこまで重要かそれ?
女の子が可愛く描かれてんだからそれでいいと思うんだがな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 14:26:44 ID:T2y6354y0
>>487
でもこの業界は数字で動いているからなー

数字のみであれこれ言うのはどうかと思うけど
だからといって数字を無視しては成り立たない業界。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 14:27:45 ID:T2y6354y0
>>489
部分部分でオリジナルは入れているとはいえ
完全オリジナル回が無いのに
9話終わってまだ原作2巻の途中なのも問題かとw
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 14:28:19 ID:rY0L6kTq0
>>489
動き回ってドタバタしてくるくる場面展開するのが好きな人が増えてるんだよ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 14:29:06 ID:S5+T1JTF0
アニメスレに来たのに業界のあり方とかの話ばっかでスレ消費してたら驚くだろうな。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 14:29:34 ID:Yh75+uUI0
このスレのテンポが悪い
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 14:31:09 ID:IWOlqzSa0
>>493
一話あたりの内容が引き延ばしで薄いからネタがすぐ切れるんだよ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 14:36:09 ID:61Ut1BUAP
>>490
いや、アニメは見るけど業界人ではないから
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 14:36:50 ID:9u+TZ0hl0
355 ななし製作委員会 [sage] :2010/12/03(金) 14:04:19 ID:zK46aM0o
ハヤテ
ttp://n.pic.to/12acjj-1-3888.jpg
ttp://n.pic.to/12acjj-2-3888.jpg

マングローブェ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 14:39:27 ID:3BKVI7XI0
概ね>>367の考え方に同意。

1クールで最終回含め幕間劇3回とヒロイン4人ってのはそんなに悪く無いと思うけどな。
漫画4話に対しアニメ2話にすれば、確かにテンポはいいんだけど、
各ヒロインが2話しかなくなってしまう。
2話だと30分+1週間の待ち期間+30分。
それに対して原作なら4回だから、18ページ×4+初登場からEDまで3週間の待ち期間。
印象・思い入れのための期間が3分の1にもなってしまう。
実際、個人的にはアニメの歩美と美生の印象ってもう薄いし。

だから3話ペースはベターな選択じゃないかと思うわ。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 14:42:36 ID:TyeISyGP0
バスト70台はAカップなのか
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 14:49:21 ID:nYzLBYXoO
>>499
カップの大きさはバストの大きさでは無くトップとアンダーの差で決る
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 14:50:13 ID:S5+T1JTF0
>>498
となるとその三話の尺とかオリジナルシーンの入れ方に問題があるからダレちゃうんだろうな。
栞のポエムなんかは文学女のキモいとこ出ててよかったような気もするけど、冷静に考えればあれは長すぎるw
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 14:53:13 ID:5gp4e/Sh0
2.5話ぐらいが理想だったと思うんだがどうよ
美生であの構成やっててテンポや引きもよかったから期待してたのにさ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 14:53:17 ID:9u+TZ0hl0
身長150ぐらいだとアンダー65の人もいるけど
背高くなってくるとアンダーがどうがんばっても骨格の関係で大きくなってくるので
まあ160以上だと70以上になってくる。

そうなると70のAは80なので80でもAカップになる
ハクアさんはまあ70のAで間違いないところでしょう。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 14:55:04 ID:jZPhzff/0
>>498
個人的は2〜2.5話の方がよかったと思ってるクチだけど、
どっちが良い、悪い以前に、中身がない批判をしつこく繰り返すのがウザい。
かのんと栞が3話構成になりそうなことはずいぶん前から言われていたことなのに、
今さら何を言ってるのかと思う。

批判するにしても、主に放映当日にやってているような、
その回その回の、具体的な箇所を挙げて指摘するならともかく、
何日経ってもただテンポテンポとオウムのように繰り返すだけじゃ、
ただの愚痴にしかなってないしなにも得るものがない。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 14:57:39 ID:TyeISyGP0
神のみぞ知るセカイ FLAG27
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1291191993/984
> 984 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/02(木) 18:43:42 ID:lwlTQNME0
> 翻訳してみた
> http://epcan.us/jlab-ep/s/ep14488.jpg

身長157cm
体重4kg
B73 W55 H8
な栞ちゃんはAカップだね
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 14:59:48 ID:rY0L6kTq0
汐宮栞 B型 12月26日 157cm 41kg 78−54−80
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:01:59 ID:QB0q9Jg10
ヒップ8・・・
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:03:32 ID:afx83k820
これどうみても3期必要なペースだよね
1期のスローペースは許容範囲だけど2期はすんごいハイペースとか嫌だぞw
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:04:47 ID:9u+TZ0hl0
まあ3期やる可能性はとてつもなく低いんじゃないか。
こうなったら2期駆け足か、オリジナルでしょ。
どっちみちオリジナルエンドにならないと収拾つかないと思うし。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:08:14 ID:jZPhzff/0
>>508
「何を」するために、3期必要と言ってるのかさっぱりわからないんだが。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:09:04 ID:GDNpTnSw0
>>504
最初の3話までと、その後でテンポが完全に変わってしまった事が、
テンポが悪いと連呼される原因の1つだと思う。
最初から今のペースであったなら、これほど言われなかったのかも。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:10:58 ID:TyeISyGP0
「3話かけるからダメ」なんじゃなくて、
「3話かけてる割に中身が薄いからダメ」なんでしょ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:11:57 ID:9u+TZ0hl0
>>510
話が展開するのは3期までいかないとまず無理なペースだからなー
かけだま出してそれ捕獲がしばらく続く。
ヤマ無し。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:16:26 ID:9u+TZ0hl0
>>512
今回の栞編だって多分2話だろうけど、
前編でこれはいらないよなってのが何カ所かあった。
オリジナルエピソード入れるならともかく
尺のばしの余計なものを入れる必要は無い罠。

まあオリジナルエピソードやったって
エルシィ編みたいにウンコになるだけだろうけど。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:18:25 ID:keCpD4UX0
>>512
それは俺もあると思う。
演出や描写の仕方は上手いし、見どころもあるんだけど、
間延びしてるように感じるのはソレが原因かと・・・
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:20:29 ID:jZPhzff/0
>>511
歩美は初回だから、話の概要を視聴者に説明するために、
1話完結になるのはやむを得ない、とすると、むしろ美生だけが例外と言える。
美生が急ぎ足過ぎたんじゃないの?

>>512
中身の薄さ/濃さって、個人の印象以外になにか客観的な基準があるのか?
それを出さずにただ中身が薄いと言われても、ただの水掛け論にしかならないだろ。

>>513
言うほど話って展開してないと思うけど。
仮に2期では1期の倍のペースで4巻分(3〜6巻)完了したとしても、
3期では7〜10巻分までしか到達しないし。
話が動き出すのって今の連載シリーズくらいからだろ?
3期まであっても無理。天理出せって主張にしか聞こえない。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:25:06 ID:S5+T1JTF0
>>516
アニメでストーリーなんだから、マクロスFぐらいの作りこみしなきゃ歌ってるシーンだけだらだら流したって一部以外には拒絶されるっしょ。
かのんの心のスキマの原因についてなんか、逆に漫画よりわかりにくくなってるし。
内容が薄いって言われてるのはキャラのエピソードらしきものなしに尺を使ってるからじゃないの
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:26:14 ID:xp7ZKDJXO
三期どころか二期すら危ういかもしれないのに…

テンポの件をいうなら原作二話をアニメ一話で消化するのがベストだった
2、3話が丁度良いペースだったわ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:29:02 ID:XFJPJYzO0
原作の2話をアニメ1話ってのは賛同
かのんライブはBD特典で良かったと思う
てか歩美は実質0.5話は短すぎ1.5話にして欲しかった
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:30:33 ID:S5+T1JTF0
逆に言えば、かのんの話がたとえ5話構成でも、オリジナルエピ入れたら問題ないとは思う。
漫画とほぼ同じエピソードしか無いのに3話にしたらさすがに間延びするわと。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:31:22 ID:vSgALzEU0
>>498
単純に話数だけで量る人が多いけど思い入れのための待ち時間ってのは重要だね
一話で終わった歩美はその後もまだチョコチョコ顔出してるので見てる側も思い入れを
持続できる方だけど美生は特に可哀想だと思う
まあその分ED担当を多く回してもらってる気もするが

>>511
ツカミだからな。最初から三話構成だと単に一話からテンポテンポ喚く輩が続出するだけだろう
プロアニメ評論家様はたくさんのアニメを1話で切っていかなきゃならんからね
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:37:03 ID:Ew9PG7W50
そら3話使っても原作以外の部分でヒロインの魅力を倍増させてたなら
諸手を挙げて賞賛されてたと思うぞ
結局「テンポ悪い」ってのは中身が薄いにも拘らず進行スピードが遅いって事だからな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:37:34 ID:jZPhzff/0
>>517
もともと深夜アニメのオタ向けコンテンツなんだから、
一部の「面白い」と感じる人にターゲットを絞って何が悪いのかまったくわからない。
ジブリやディズニーじゃあるまいし、面白くなければ見なくていいんじゃないの?
この作品を見なかったからって、学校や会社で話題に乗り遅れるなんてことはまずないぞ?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:39:07 ID:GDNpTnSw0
今回の栞の表情や、本の背表紙の描き込みなど、
作画が素晴らしいぶん、ホント、全体のシナリオ構成がねぇ。
むしろ、黒歴史だった方が、こんな微妙な思いはしなくて済んだのかも。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:40:20 ID:9u+TZ0hl0
>>523
アニメやゲームで
>面白くなければ見なくていいんじゃないの

これ言ったら負け。


どれだけ多くの人に振り向いて貰うかでやってるのに。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:41:35 ID:jZPhzff/0
>>525
だからさ、ジブリでもディズニーでも、ドラクエでもスーマリでもないんだよ。
たかが深夜アニメだろう?なんで広く受け入れられる作品を目指さなくちゃ負けなの?
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:44:01 ID:S5+T1JTF0
>>526
歌をテーマにしたアニメは他にもあるが、ここまで間延びしてないでしょ。
ニッチ需要に応えたというより、ただ単にデキが悪いって言うべきじゃね。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:44:05 ID:keCpD4UX0
“地味ながら良作”をひた走るこの作品を生暖かい目で見ていたが
かのん編の長ったらしいライブシーンは失敗だったなぁw

とはいえ演出に関しては買ってるんだよ。
無理に引き伸ばしてるように感じるところさえ無ければ良いのだが、
それが欠けることで、この作品の空気感が失われる可能性もあるという。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:45:17 ID:9u+TZ0hl0
>>526
だからさ、ある程度金がかかるし
回収しないといけないわけ。

じゃあ君が言うように面白くなければ見なくていいんじゃないの?
で黒字や売れればいいよ。
でも現実は違うし、ヘタしたら2期もって状況まで追い込まれているだろ。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:45:24 ID:OEuFty610
深夜アニメを見るオタの中のさらにニッチな層にだけウケてるからじゃないの
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:45:28 ID:vSgALzEU0
>>520
漫画のかのん編にはシトロンが一切出てきてないし桂馬との思い出もこれと言って描かれていない
アニメはそこを足してかのんのスキマの原因や感情の変化を丁寧に描いている
分かりやすい分かりにくいって意味なら漫画はあくまでゲームテンプレで記号的に進んでるから
分かりやすいだろうがそれを改めてアニメで繰り返す事に意味があるとは思えない

>>518
二期や三期のために一期のキャラを早く消化しろってのもツマラン見方だと思う
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:46:43 ID:xp7ZKDJXO
>>530
だからBDが伸び悩んでるんだと思われ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:48:14 ID:jZPhzff/0
>>527
間延びしたとほとんど感じてない人間に、「間延びしてないでしょ?」なんて振り方されてもな。
デキが悪いと言いながら良く見続けてますね、としか言いようがない。

それにその評価観点だと、
挿入歌が1回しか入ってない8回や、1回も入ってない9回までをも、
間延びというくくりで同列に話すことは無理だろ?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:48:46 ID:S5+T1JTF0
>>531
正直、地味だったコンプレックスとシトロン解散がどうからんでるか俺には理解できんかったからな。
地味コンプレックスがスキマだから、透明化するんだろ?かのんって。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:48:50 ID:xp7ZKDJXO
>>531
ツマラン見方、の一言で切り捨てないでせめて理由でもつけたらどうだ?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:49:04 ID:jZPhzff/0
>>529
>ヘタしたら2期もって状況まで追い込まれている

こういう妄想はソース付きで頼む。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:49:05 ID:ifvqwM9q0
マングローブなんだしサムライチャンプルーみたいに短く色んなエピソード詰め込んだ方がテンポ良くなってよかったんじゃないのかな
倉田は俺妹のトークショーとか出てる暇あるならそういうとこもっと練り込んでください
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:49:23 ID:IWOlqzSa0
かのん編とかちょこちょこエピソードが入っていて、特にシトロンとかはよかったけど
水増しするなら神兄様とのイベントを増やして欲しかったな

栞もその辺は同じで、変なモノローグポエムいらんから
桂馬とのイベントを増やして欲しい
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:50:58 ID:TyeISyGP0
そういやシトロン引っ張った割に、実際なんで解散になったかは触れられてないのか
花束届いただけで
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:51:14 ID:9u+TZ0hl0
>>536
妄想というか推測な
理由もなしにDVDやBDが延期になる場合
この業界は悪い事でしかないから。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:51:16 ID:S5+T1JTF0
>>533
デキのいいものしか観ないなんてそこまで素晴らしいチョイスしてないよw
8回については何ともいえないな。9回は栞のポエムだな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 15:54:42 ID:IWOlqzSa0
5話6話の歌は長く感じて、演出下手だなぁと思ったけど
7話の最後のライブは全然おk
というか、それでかのん編BD購入決めました^^
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 16:12:08 ID:GDNpTnSw0
>>542
かのん編の評価が良い人も多いのかなぁ。
統計的に、どちらが多いのかよく分からんが。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 16:17:33 ID:vSgALzEU0
>>535
何のためにアニメ化してんのかって話だ
原作の絵がただ動いて声出してれば満足だというファンがいても別にいいが、ファンなら動かない
漫画を読むだけでキャラが頭の中で生き生きと動き声まで聞こえてくるだろう
それゆえ声優のイメージが合わなかったりするが

そうじゃなくてせっかくアニメになったのなら自分の好きなキャラの漫画に描かれなかった
更なる内面を見たいと思わないか
わざわざ原作をそっくりそのままアニメにして見せられたところでそれは既に読者の頭にある物
であって決してアニメの印象としては残らない。例を挙げると美生編は「ここは裏庭よー」しか
頭に残らなかった

何のためのアニメ化か
原作通り消化して原作を知らなかった人に認知させて、淡々と二期三期続けて、ふと振り返れば
何だ原作読めばアニメ見なくていいじゃんって結論に達すればアニメを見る人間はほとんど
残らなくなってしまう。それが二期の終わりなのか一期の終わりなのか今なのか
対してこのアニメは原作に無かった部分まで丁寧に描いてくれてるので少なくとも俺は今アニメを
見る意義を充分感じているしここまでやってくれるならずっと見続けたい思ってる
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 16:24:55 ID:dwZFFHrxO
叩いてるアンチって、毎日同じことしか言わないなw
わかりやすくていいけど
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 16:25:33 ID:YVkiA6850
>>544
おります部分も酷くて叩かれてるのに…

0.1%とか、言い訳できないだろ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 16:26:33 ID:nYzLBYXoO
>>539
人気が出なくて解散したってエルシィが言ってたじゃん。
別に何か不祥事やら揉め事が起きたとかそういうわけじゃないよ。

最後の花束は単に一人だけ残って目立っていったかのんを残りの二人が素直に応援してくれてるっていうだけの演出。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 16:28:14 ID:ugZPeaX10
また視聴率かw
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 16:31:37 ID:S5+T1JTF0
さすがに言い訳がどうとか視聴率がどうとか言われると、一体何と戦ってるんだ?って問いたくなるな。
普通に俺はこう思う、いや俺はこう思う、ってだけで話してりゃいいものを
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 16:36:57 ID:YcbzJCA6O
ここ数年の作品の中では一番プロットがしっかりしてる
ストーリーに破綻が無いように伏線もしっかり張って
無理矢理人気が有るから引っ張るジャンプ系とは違う
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 16:40:55 ID:xp7ZKDJXO
>>540
あのままの日程で発売しても数字出なかったろうな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 16:45:09 ID:39ke2I6L0
アニメよりこのスレ見てるほうが面白いな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 16:47:47 ID:VidCUmHaO
録画して見てる場合も試聴率は上がるの?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 16:50:35 ID:GDNpTnSw0
>>552
原作者が京大出身で、その方の作品を好きな人たちだから。
論評好きが集まってるんだろうね。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 16:56:30 ID:2++bwcSJP
LC可愛いんだけどたまに中の人思い出してげんなりする…w
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 16:57:36 ID:S5+T1JTF0
やっぱり見た目重視で草柳順子とかを起用すべきだったよな。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:00:38 ID:6oscULO70
>>554
知るか
558hage:2010/12/03(金) 17:11:17 ID:crdsOPaZ0
テンポが個人差〜って言うけどそもそもテンポの悪さをこんない多く指摘される
事自体普通はないだろ

他のスレ見てくればいいんじゃね
明らかにこのアニメはテンポが悪いと感じている人数が普通よりも多い

そこは認めないと自分の意見=世界の意見状態になってしまうと思うがな
自分はテンポ悪いと思わないけどはそれはそれで思ってりゃ良いが


>>539
つーか巻末の4コマだと眼鏡外したら左側の地味なポジションだったのが一気に
センターに起用されて、他の二人は面白くないみたいな描き方だったけど、そこは
完全にスルーされたな

ソロに至るまでに嫌な想いを経験してるてのをやっても良かったとおもうけどな
あそこはかなりボヤッと流されちまった
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:11:49 ID:tBSMHde6O
え〜伊藤かなえちゃん可愛いじゃないか?歌上手いし。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:13:25 ID:1TdBWH5J0
アニメキャラがアニメ美少女をギャルゲの方法論で100人組み手のように
つぎつぎと攻略していくという設定

プレーヤーは天才ギャルゲオタ

ギャルゲ→一人称視点で没入感を高め大量のテキストを
       読ませてることで感情移入を促す
これ→アニメという客観視点で1〜2話程度の時間内でやっつけ

ギャルゲの方法論が物語内でほぼそのまま使えるというご都合展開

萌えキャラのグーパンで高校生男子が数メートル吹っ飛ばされる
カベに衝突してヒビがはいる等のマンガ的誇張表現

カッコつけさせたいのかギャグキャラにしたいのか立ち位置が曖昧な主人公

つまらないうえにわざとらしいパロディ

ギャルゲオタ特有の妙なこだわり主張

使い捨てられるヒロイン達

デフォルメ強めの子供っぽい絵柄


…ざっとあげただけでもリアリティを阻害する要素がかなりはいってるな
そりゃウケないわ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:16:47 ID:S5+T1JTF0
おお、ついに純粋なアンチの降臨ですか
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:22:49 ID:dwZFFHrxO
>>558
そりゃ普通は、気に入らない作品は切るからだな
毎日毎日、テンポが悪いと連呼してスレに粘着し続けながらも、
毎週欠かさず見続けるヒマ人がこれほど多い作品も珍しいと思うw
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:24:07 ID:jFvlloCTO
1月以降も続くのか?
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:24:15 ID:6ULJuILI0
この漫画はギャルゲとギャルゲオタの滑稽さと痛さが面白さのアクセントとなっているので
客観的に楽しむことができない真性のギャルゲオタには受けないのではないだろうか
エンジェルビーツのBDが売れて神のぞのDVDが売れないのもその辺に理由があるのではないか。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:24:55 ID:lfadLWKR0
経済原論の作者がホリエモンなのか
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:25:38 ID:S5+T1JTF0
総合的に見たら楽しくても部分部分じゃ気に入らないとこもあるのが普通だろ。
むしろ楽しいと言うからにはすべての面でお気に入りでないと許せないってノリのがおかしいよ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:27:57 ID:e90VwLWp0
かけたまって美少女にしか宿らないんだっけ?
ひどいブスでも、神にいさまはプロ根性で落とすのかな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:29:49 ID:lfadLWKR0
>>567
ちひろにも宿っただろ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:30:10 ID:2wGu24e+0
作り方ミスったってのはあるなー

作者も楠の話でアンケートの順位が上がって軌道に乗ったって書いているのに、
楠やハクアが出てくる3巻まで未だに達していない。
しかもその二人でないで終わりそうという。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:30:17 ID:UPrFHH8U0
>>558
たぶん解散当時は仲違いしてたんだろ
時間がたってようやく和解できた
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:30:30 ID:OEuFty610
子作り出来る可能性の高い女の子だね
たまにトチ狂って○○に取りついたりするけど
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:31:42 ID:PGBbAXbY0
>>554
もっと理屈と批評が好きな奴は北海道大学出身だったようだぞw
キチガイすぎてアク禁くらったけどなw
ttp://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news/1271056233/

北海道大学HP
ttp://www.hokudai.ac.jp/jimuk/info/org.html
573hage:2010/12/03(金) 17:32:16 ID:crdsOPaZ0
>>562
原作好きだから本編見てしまうんだろ
毎回我慢してるけどテンポ悪いんだからしょーがないんじゃね?

なんでそう全部アンチ扱いして無かったことにしようとするのかw
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:32:37 ID:2++bwcSJP
ちひろはブサイクではないだろ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:33:20 ID:6ULJuILI0
ニュー速みたいに全板で県名表示すればいいのになw
北海道大学ネタはさすがに飽きたよw
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:33:51 ID:lfadLWKR0
>>574
美少女でもないだろ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:36:01 ID:TyeISyGP0
>>567
原作ではそうじゃない人にも宿る
怪談話したいがためのおまけストーリーみたいなものだけど
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:36:17 ID:3BKVI7XI0
個人の感想としてツマンネって言うのは別にイイと思うよ
感想を自明の理のように語ったり数字持ってきて延々とネガったりしなけりゃ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:38:01 ID:S5+T1JTF0
>>567
作者の絵柄の問題で美少女に見えるだけで、作内パラメータで「美少女」になってるキャラは意外と少ない。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:38:09 ID:UYEruiY/O
>>562

原作見てテンポが悪いと感じたら見る必要がないから切るだろ
アニメ新規か原作信者で音楽だけが取り柄だと思っている奴が視聴を続けている
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:38:53 ID:dwZFFHrxO
>>573
毎度毎度、ガイシュツなことばかり言われても、議論にもならなければ、
誰も面白くもないからだな
アンチのレッテル張られて切り捨てられるのが嫌だったら、
その辺改善したらどうだ?
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:42:04 ID:2wGu24e+0
>>580
ところがどっこい、原作好きな人は見るんだよこれでも

で、これと似たようなアニメが極端に出来が悪い作品は
スレが反省会みたいな感じになる。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:42:39 ID:e90VwLWp0
>>577
>>579
サンクスコ、そうなのか
しかし、怪談って・・・・
584hage:2010/12/03(金) 17:44:03 ID:crdsOPaZ0
>>581
感想の一つとして「今回もテンポ悪かったな」「今回はそこそこ良かったな」
ってのすら許されないのか?w

どんだけお前様のスレなんだよ。これだからオレ様ルールでだけ自治厨する奴は困る
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:46:20 ID:F+9QPSFC0
>>575
アニメサロンは県名表示されるんだけどさ、そこの評価スレではほとんどの人が酷評している状態なんだよな
ここの連中はあれも少数が批判していると思い込んでるのかどうか、ちょっと気になるw

「俺はいい/駄目だ」って意見はいいんだけど、「みんながそう思ってる!」「お前もそう思え!」と押し付けるのは駄目だよな
好評・不評の割合を語りたいなら、どうしても視聴率だとかコミック既刊売り上げだとかアマランの数字に頼らなければならなくなるんだよ
まあ、この作品はそれら全てが低調なんだけどなあ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:49:14 ID:dwZFFHrxO
>>584
掲示板に書く以上、お前が作品を批評するのは自由だが、
その批評に対して誰かが反論や批判するのも自由なんだよw
どっちがボケたこと言ってんだ?
叩かれるのが嫌ならブログでもやるか、アンチスレでも作って同好の徒だけ集めてやってろ。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:49:40 ID:h8GhXOgZ0
御託並べてないでアンチスレ行けよチンカスども
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:49:42 ID:UYEruiY/O
ありがろんをCパート最初でやって残りの尺は
桂馬の反応と栞がそれを思い出して赤面しながら悔やむでよかったな
589hage:2010/12/03(金) 17:51:48 ID:crdsOPaZ0
>掲示板に書く以上、お前が作品を批評するのは自由だが、
>その批評に対して誰かが反論や批判するのも自由なんだよw

だから俺らが「今回もテンポ悪かったな」「今回はそこそこ良かったな」
っていうのは自由なんだろw

何いってんだこいつw
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:52:19 ID:iCbCgqkpO
飽きない演出だが眠くなる
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:53:31 ID:dwZFFHrxO
>>589
だからウザい、アンチって言われてんだよ
理解できたか?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:54:58 ID:F+9QPSFC0
>>586
反論や批判といってもレスの中身ではなく発言者に対するものだろ?
でっていう
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 17:59:30 ID:UYEruiY/O
>>590

飽きたから眠たくなるんだよw
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 18:00:17 ID:dI6eyjhWO
原作4話分をアニメ3話にするって言う最高条件なのに、
ひたすら演出で引き延ばすって無駄なことしてるなー
原作の消化不良の桂馬と栞(かのん)の交流のエピソードをオリジナルでもいれてくれたら
嬉しかったんだが
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 18:00:47 ID:F+9QPSFC0
実況でも飽きたとか退屈だとかいう意見がチラホラあったような気がするな
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 18:01:35 ID:2++bwcSJP
かのんはなんとか歌でごまかせてたけど栞は確かに冗長に感じる
美緒くらいの長さがベストだな
597hage:2010/12/03(金) 18:03:15 ID:crdsOPaZ0
>>594
原作はむしろ栞編は特に掛け足すぎたからなー
その後も全然出て来ないし
月夜とか主将辺りの方が細かく描いてた希ガス

今週号の「お待たせしました」見る限り人気ある(アニメに合わせただけ?)みたいだし
作者としても予想外だったんじゃないかなとは思う
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 18:06:09 ID:Ds+xb3jR0
栞回、ずいぶんな引き延ばしじゃない
ほぼ登場しただけとか
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 18:08:16 ID:S5+T1JTF0
>>597
もともと作者は全キャラクターでもうちょい長めに話数取りたいんだけどOK出なかったみたいな話はしてたな。
ちひろですらOKなかなかでなかったみたいだし
様子みながら徐々に長い話数での挑戦も編集からOKでるようになっていったんでしょ。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 18:08:44 ID:4i6f2ISG0
音楽も作画もいいのに、つまらないから売れない
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 18:09:25 ID:Vt1JMpay0
9話で桂馬がどんなギャルゲーやってるかコマ送りしたら恒例のヒロインと同じ属性のギャルゲーじゃなかったのに驚いた
そしてエルシィから抜けだす前にきっちりセーブしてて吹いた
芸が細かくていいね
ttp://damedao.web.fc2.com/img/1291367311.jpg
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 18:10:23 ID:EhJl6LcG0
アニメ依存症の人たちだから、アニメが無いと生きていけないのよw
彼らのアイデンティティーは「俺はアニメの目利きだ」だからね。
だから自分の意見を頑なに主張し、難癖付け、人の意見も聞かず
スレを荒らしまくる。「つまらなけりゃ見なければいい」は彼ら
には通用しない。難癖つけるのが自分の能力の発露であり、主張
を通してスレをそれ色に染め上げるのが使命と達成意義だと勘違い
してる道化だからな。アニメ鑑定能力なんざ現実ではクソの役にも
立たないわけだが、彼らにはそれしかないのだよ。たぶんなー。

603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 18:13:58 ID:xp7ZKDJXO
>>599
この作者が作る長い話はつまらないからなあ
特に巨人の話はクソだった

長編を不安視してたのも今となってはわかる気がする
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 18:15:40 ID:UYEruiY/O
>>597

原作者が予想外なのは原作では捨てキャラしたアニメかなLC人気だろw
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 18:16:28 ID:1TdBWH5J0
陰影のつけ方がちょっと歳食ってみえるような作画があったかな
あと、マンガ的表現はこの突飛な話の非現実的な印象を
助長する一因になるような気がするね
とりあえずLCが制服姿でも羽衣みたいなのつけたまま
なのはなんとかならなかったのか
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 18:19:36 ID:UYEruiY/O
>>602

私が最近、評判が悪すぎる倉田ですまで読んだw
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 18:21:54 ID:Ew9PG7W50
>>594
そこなんだよ、折角ある時間の使い方が本当に良く解らない・・・
勿論オリジナルで補完するのは諸刃の剣ではあるけど、
原作物の良作ってのは大概上手く膨らませてるもんだわな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 18:27:44 ID:KZEirdcJO
む〜ねのこどっ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 18:30:35 ID:GDNpTnSw0
結局、こうなった一番の要因は脚本、ということか?
作画はいいから、監督は頑張ってるという評価なのかな。
アニメ制作の過程はよく知らない素人だけど、
誰かその辺り詳しく教えて。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 18:30:47 ID:2wGu24e+0
>>603>>604
予想外てーか
2巻までのキャラは人気ないと思ってたんだよ。

楠の話でアンケート順位が恐ろしくよくて上がって、
漫画が軌道に乗ったって言っているぐらいだし。
で、楠が人気だったから、その巨人編で2巻分ぐらいかけてやったら
たいして評判がよくなかった。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 18:32:06 ID:F+9QPSFC0
どうせ三話使うなら桂馬とヒロインとの交流をもっと膨らませろよ、とは言いたくなる
原作ほぼそのまんまで薄く伸ばすとかありえないw
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 18:34:33 ID:2dFRnuzLP
そんなことよりついに明日だぞ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 18:34:34 ID:Vt1JMpay0
>>611
栞が頭の中でしゃべりまくる子ってことはたっぷり描写したから次回はたっぷり桂馬との絡みを描写するんじゃね?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 18:35:35 ID:IWOlqzSa0
攻略だけなら原作も4話で十分だろ
コミック読んでいても後半はダレ気味
ネタ切れのせいかもしれんが
615hage:2010/12/03(金) 18:36:24 ID:crdsOPaZ0
>>603
個人的には長編で言うと人気だという結衣の話は微妙で巨人の話は面白かったな

まぁ毎回何か問題抱えたヒロイン出して新しい話作って行かなきゃならんのだから
ある程度キャラが固まれば安定して話を作っていける既存の漫画と違うし大変だとは思う
それこそ毎回ギャルゲシナリオ書き上げるみたいなもんだしな

長編はその分読者の好みで当たり外れによって読み飛ばされちゃう期間が長くなるから
難しいところだな
最近勢いがないと感じてしまうのもその辺で作者が悩んでるからなのかもね
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 18:41:36 ID:dI6eyjhWO
>>613
そうして欲しいが、このスタッフには一切期待できないのは明らか
かのん編で歌はともかく、シトロンエピソードやキモ観客のシーン多くしたり、
明後日の方向に力いれてる

来週はおそらく、栞の幼少時のエピソードでも引き延ばしてくるんじゃね
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 18:45:06 ID:S5+T1JTF0
>>616
なんか当たりそうで怖い予言だな…
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 18:48:08 ID:UYEruiY/O
>>616

>>613
シトロンエピソードこそアニメオリジナルでやるべきだった
かのん三話の真ん中回は本当に何の話だったか思い出せないw
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 18:48:15 ID:F+9QPSFC0
スタッフも原作者も力を入れるポイントがズレすぎていて笑えないんだよなー
主人公とヒロインの関わりがこの作品のキモなのにそこを深く描写しようとしないでどうするんだかねえ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 18:50:54 ID:UYEruiY/O
おっと全角記号と613のアンカー消し忘れたw
621hage:2010/12/03(金) 18:50:54 ID:crdsOPaZ0
>>619
けいおんネタで繋がってるだけのクラスメイトが攻略ヒロインの中では
一番長く描写されてるからなw
結局どうしたいんだか分からんw


え?幼なじみ?

そんなのも居ましたね
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 18:54:29 ID:vClQfRJdP
栞編って3話使うの?
2話でも十分いけたと思うんだけどなあ…
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 18:54:48 ID:nYzLBYXoO
取り敢えずどんな俺理論でもネタバレ話だけは正当化できませんよっと
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 18:57:00 ID:vSgALzEU0
とうとうアニメになってもいない原作の話をし始めましたよ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 18:57:43 ID:Mjz59GO/0
とりあえず栞の可愛さがやば過ぎたので9話は神
あれほど可愛い女の子なんてここ数年見た記憶が無い。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 18:58:00 ID:TyeISyGP0
<バレ>
神のみぞ知るセカイ ネタバレスレ FLAG1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1286791823/
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 18:59:34 ID:nyOBFpUG0
キモは攻略少女の内面描写だぞ。何を悩んでいるか、何がスキマなのかを解き明かす必要があるんだから
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 19:03:26 ID:UYEruiY/O
>>625

信者、キャラ萌え、中の人ファンの脳内補正がかかれば、どんなアニメでも面白い
客観的に深夜アニメに読書のススメ、出版文化賛美を延々とされ本が回って踊って何が面白いのかと
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 19:06:15 ID:IWOlqzSa0
>>627
そこは神兄様に伝わるような描写じゃないとあかんのよ
モノローグは聞こえない設定なんだし
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 19:09:00 ID:UYEruiY/O
新房シャフトならば一枚絵を多様しても飽きさせなかったかもしれないw
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 19:09:57 ID:UYEruiY/O
↑おっと多用なw
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 19:10:24 ID:I1nZdfDqO
現実世界では栞みたいな無口キャラは相手にされない、好かれないのにアニメの無口キャラは好まれる
実に不思議だ
何故なんだ?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 19:12:04 ID:t4siuFca0
見た目です
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 19:12:44 ID:65maoecs0
>>632
可愛いは正義って事さ。
635hage:2010/12/03(金) 19:13:20 ID:crdsOPaZ0
>>632
神視点ならモノローグ(心の声)が分かるからな


現実世界じゃ他人を見るだけで理解するのは不可能だからじゃねぇの
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 19:13:43 ID:e90VwLWp0
かわいいから
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 19:19:11 ID:61Ut1BUAP
そりゃモノローグがあるからだろ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 19:22:23 ID:xp7ZKDJXO
>>627
その内面を桂馬が分析するのが肝だろ
だからヒロインとの交流に尺をとって膨らませるべきだった
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 19:32:31 ID:nyOBFpUG0
>>629
伝わるべきは視聴者だろ。
基本的にこの作品は、少女がどう問題を克服し、成長するのかがテーマなんだから。

自分の殻に閉じこもり、他人とうまくコミュニケーションが取れないことに悩んでる「視聴者」に
何かを訴えるってのがこの作品の、裏の(というか真の)テーマだぞ。萌えアニメの殻をかぶせ
ているけどな
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 19:41:46 ID:Bh9NXYLcO
なんで桂馬はエルシーちゃんを憎んで厳しく当たるのか理解出来ん。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 19:45:26 ID:ys+tt9M10
>>640
うざいじゃん
300歳の癖にバカっぽく振る舞って
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 19:50:23 ID:e90VwLWp0
役立たずだしね
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 19:51:26 ID:lhgbN4gL0
>>640
本来ならやらなくても良いかけ魂狩りをさせられてるからだろ。
しかも契約を破ったら首ちょんぱだぞw
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 19:51:27 ID:wic2hhiNP
870位 心霊探偵八雲
934位 えむえむっ!
1063位 バクマン。
1081位 神のみぞ知るセカイ
1195位 スーパーロボット大戦G

なんとか今クール最下位だけは避けたい
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 19:52:10 ID:b1VflnYH0
栞が出た今となってはLCは燃えるゴミの日に出すな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 19:54:08 ID:F+9QPSFC0
だが爆死は確定
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 19:54:21 ID:ugZPeaX10
>>640
出会いを考えればわかるだろ
いきなり契約させられてるんだからな

まあそれでも段々デレてきたけど
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 19:58:06 ID:LTsL+aNN0
>>645
萌えないゴミだろ>エルシィ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 19:58:58 ID:mvvOPTST0
倉田は俺妹の話題は毎日ツイートしてるのに、神知るの方には全くと言っていいほど触れてないな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 20:01:43 ID:xp7ZKDJXO
>>649
黒歴史認定されたか
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 20:07:10 ID:jQ6qxg1i0
>>644
これバスカッシュや黒神レベルじゃん・・・
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 20:07:35 ID:lJMzR3at0
今回のは漫画の方が面白かった菜
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 20:10:07 ID:nbfIAFmW0
経営者の多いスレだなぁ。
654hage:2010/12/03(金) 20:11:36 ID:crdsOPaZ0
>>644
このアニメ絶対売る気マンマンで作ってるのにヤバすぎだろ・・・

つーかこのアニメでここまで失敗できる方が逆に凄い気が
アニプレが担当してりゃ違ったんじゃないか

そして製作委員会の中身を見てようやく納得


      「なるほど、ジェネオンだったか。ならしょうがない」


ジェネオンに掛かったらFateですら中ヒット。
劇場版はともかく。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 20:17:57 ID:Ol4vfVsP0
>>652
漫画の可愛さを数百倍に増加させてたから今回はアリ

BDDVD売れないのはやはりこれまでがつまらな過ぎたせいだろうなぁ・・・
9話だけ面白いのに1巻買ってもしょうがないし
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 20:19:41 ID:4FY/6btbO
そういや初回放送辺りは
『この番組は、ジェネオン…小学館と、ご覧のスポンサーの提供で〜』ってアナウンスしてたのが最近
『この番組は、ジェネオン…ご覧のスポンサーの〜』に変わってるな。
因みにご覧のスポンサーとか言っといて後はブシロードだけだがw

小学館数字出ないからってスポンサー料絞ったのかな…確か出資が多いスポンサーだけ名前呼ばれたよね。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 20:27:12 ID:dI6eyjhWO
明日のかのんの中の人のLIVE、無観客になるんじゃねーの?w
誰もいない会場で歌ってる姿がUSTREAMで流れたら可哀相すぎて笑えねーわ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 20:28:09 ID:VidCUmHaO
>>655
化物語方式にすれば売れる気がする。

1巻2巻ってしないで“撫子スネイク”みたいに“栞攻略編”にするとか
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 20:33:07 ID:IWOlqzSa0
>>657
かのんちゃんは大人気!……と信じたい俺がいる
でも、こういうイベントって中の人の人気の方が大切だよね!っていう言い訳を用意しておこう

しかし、このイベントはなんのためにやるのかよう分からんね
アニメの出番は終わったし、CDの販促しようにも発売日ははるか彼方だし
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 20:33:17 ID:M3k/+3/k0
>>658
アニプレならそのぐらいの事やっただろうな。
ジェネオンは商売ヘタ。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 20:34:03 ID:jCEwX+aAP
本はゲシュタルト崩壊
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 20:38:53 ID:2oQw2/3+0
それにしても
このイベント誰か行くのか?
663hage:2010/12/03(金) 20:39:49 ID:crdsOPaZ0
タダだしイベンターが来ると思うけどな

取材も来るみたいだし目立ちたい馬鹿も一杯来るだろう

この企画を見るだけでも売る気マンマンなのが嫌って程分かるけど
にしても今の状況はヤバイ
担当者予約状況見て真っ青なんじゃねーの

>>658
攻略ヒロイン枚にキャラソン入れたり、ぽよよんろっく使ったり
意識はしてると思う
キャラクターコメンタリーがないのは作者が忙しいからなんだろうな
原作にない雑談をキャラにさせるには原作者が書かなきゃならんから
難しいんだろうけどにしてもオーディオコメンタリーもないとは・・
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 20:40:05 ID:GDNpTnSw0
>>659
このスレは明日の「かのんイベント」についてあまり触れない。
なんか普通のアニメスレだったら、こういうのけっこう話題になりそうなのに、
やっぱ視聴者層がずれてるのかね。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 20:42:51 ID:gJu5tAjA0
>>664
俺は行きたくても行けない・・・

交通費だけで往復6万円かかるw
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 20:43:22 ID:peHfp1QY0
本スレ・避難所・アニメ避難所では普通に話題になってるけどね。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 20:44:07 ID:T3ULh8oPP
>>663
キャラデザ 化と同じ ぽよよんろっく だったの?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 20:46:52 ID:QB0q9Jg10
姉のパンツ動画撮影してみました
ttp://www.ustream.tv/channel/%E5%85%AC%E5%BC%8F-dragonnest
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 20:48:43 ID:mvvOPTST0
ニュー速では碧キャラが一番人気だけど、本スレでは栞派が相当多いね
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 20:49:33 ID:dI6eyjhWO
化物語かー
比較対象として適切かわからないが、オムニバスって意味では近いかな
設定、主役、原作知名度では負けて無かったと思うがアニメ売上なら10倍の差がつきそうだね
敗因は色々あるだろうが、少年誌の殻から抜け出せずにオタク向けにできなかった差かな?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 20:58:54 ID:GDNpTnSw0
>>667
ぽよよん絵を採用したのは当たりだったよね。
キャラが可愛くなってるし、桂馬もイケメン度アップしてる。
自分はこれのおかげで、今まで飽きずに見れてるって感じかな。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:01:16 ID:2oQw2/3+0
>>671
俺もそのクチだ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:02:37 ID:M3k/+3/k0
OPEDは文句無しなんだがなぁ

本編が悪い
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:04:35 ID:2oQw2/3+0
本編の内容についてはいいんだが
無駄が多いというか・・・監督のせいなのかわからんが
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:10:12 ID:Vt1JMpay0
まあ俺は行くけどね
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:11:14 ID:voonyvmH0
今までと今回の出来はまるで違う
かのん編まではキャラの可愛さと声優の力に頼った他人頼みの作品だったが
今回は今までのキャラの可愛さと素晴らしい声優が融合さらに構成が素晴らしかった
最近では化物の構成と展開力が素晴らしいと感じたが
今回の神のみは化物にも劣らない構成だったと思う
8話までとは全然違うアニメだ
8話までの出来で評価されてこの作品が埋もれてしまうのは残念でしかたない
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:13:58 ID:L4YEO0Mf0
流石に栞厨必死だなとしか言いようが無い
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:16:54 ID:nbfIAFmW0
むしろ声優に頼ってないのの筆頭がかのんだと思いますが。
他は佐天さんとあずにゃんとぶど子と撫子ですよ?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:19:14 ID:rIXChg2h0
明日のイベント、マスコミ取材が来るってことは・・・
さくら雇うのか?
まさか、スッカスカの会場を映させるわけにはいくまい

まあ俺も行くけどね。「かのんちゃ〜ん!!!」
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:24:05 ID:2oQw2/3+0
なんだかんだ人はくるかもなぁwwww
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:24:22 ID:T3ULh8oPP
>>678
同時期やってる海月姫の月海と
同じなのでどうしても腐っぽく感じてしまうの残念^^
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:27:45 ID:M3k/+3/k0
>>677
栞厨とか関係無しに今回は面白かった

やっぱ閉じた世界で庶民的な少女の葛藤とかやる方がいいんだろうな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:28:54 ID:T3ULh8oPP
>>682
ありが論は、おもしろかった
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:31:23 ID:voonyvmH0
>>677
ちょっと言ってる意味がわからない
今まではいわゆる爆死状態だったのに
9話放送後視聴率とBDが爆上げだと聞いてるが
それだけ視聴者の評価が高かったということだろ
それが栞効果かどうかはさておいて、9話の出来は今までとは比較にならない
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:34:18 ID:r5yWfyrn0
>>656
いや、それは記憶違いだと思うよ。小学館ゆってるよ。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:34:31 ID:JC8jwq6A0
かのん編はアイドル映画風味、栞編はとことん文芸路線って感じで、同じ作品内でもキャラに合わせてガラッと色付けを変えようとしてるみたいだね。
狙いはいいと思うし、8話は流麗なBGMも合間ってかなりいいふいんきに仕上がってたけど、かのん編はお世辞にも成功しているとは言えなかったな。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:35:32 ID:JC8jwq6A0
8話じゃなくて9話ね
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:35:32 ID:r5yWfyrn0
>>657 >>662
(・∀・)ノ いくぜ。AKBのときみたいに7人ぐらいしか観客がいなかったりしたら、
かえってプレミアムな感じがして美味しい気もするし。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:35:47 ID:2oQw2/3+0
かのんはキャラソン宣伝回にしか思えなかったのは事実
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:36:57 ID:2oQw2/3+0
>>688
てか俺も行くんだけどさ

これ友人2人で行ったときどうすりゃいいんだろうか
抽選っぽいんだけど
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:39:29 ID:peHfp1QY0
>>690
落ちたら急いでネカフェに行って生配信を見るんだ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:40:24 ID:61Ut1BUAP
>>690
優先入場が抽選なんだろ?
片方しか当たらなかったらその辺の人に譲れば喜ばれるんじゃないか
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:42:19 ID:2oQw2/3+0
>>691
いや抽選はさ
会場へ入場する際の優先入場抽選で
んでその番号に記載されてる順に後に列形成するかんじなんだけれども
こういうイベって集団のほうが多いから単騎で来る人って少ないと思うんだよね
そこらへんはどうなのかなーと・・・
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:43:20 ID:JC8jwq6A0
>>689
やっぱりかのんアルバムくらいはBD特典の非売品にすべきだったな。
金儲け臭が完全に足引っ張ってる。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:43:48 ID:dwZFFHrxO
>>684
路線が違うんだから比較にならないのは当たり前。
痛回を除くとどの回も良かった。
強いて言えば、尺が足りなかった上に、再登場の機会もあるか怪しい、美生が可哀想と思うぐらい。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:44:03 ID:GDNpTnSw0
やっとこさスレがイベント前日の雰囲気になったな。
自分は行けないんで行った人、報告よろしく〜。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:44:24 ID:r5yWfyrn0
>>690
んーまぁどっちか外れるぐらい人集まることは少ないとは思うけど。
優先入場券なだけで入場制限まで行くことはないんじゃないかと楽観的に考えてみる。
まぁそれでも2人だと順番食い違っちゃいそうだから、スタッフさんに相談だな。
しかし、今頃東山さんは寝れないぐらい緊張してるだろうな。
なんだか俺まで緊張してきちまったぜ。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:45:39 ID:xj+ZEGwX0
>>690
どちらか一人外れたら、似たような境遇の人探して交渉してみたら?
ジャンケンするか買い取るか
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:46:16 ID:CP/QVudj0
1話ちょっと端折りすぎというだけで、3話までは好評価だったような気がするけど
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:48:08 ID:2oQw2/3+0
>>697
そうそこなんだ
順番食い違うとトラブル発生するだろうし
やっぱりスタッフと相談なのかなぁ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:48:20 ID:r5yWfyrn0
>>698
まぁもし入場制限かかって一人しか入れないような人がいたときは、
自分はあきらめて譲ろうかなと思ってる(´・ω・`)
声優スレとかだと地方から上京してくる気合いの入ってる人もいるっぽいし。
702hage:2010/12/03(金) 21:53:57 ID:crdsOPaZ0
抽選は多分入場の整理番号だから全員入れるだろ

入れない奴は開場が満員になったときに初めて出てくるんじゃねーの?
少なくとも公式ではそうなってる
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:55:32 ID:2oQw2/3+0
おそらく全員もらえるけど
順番が問題
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 21:55:39 ID:r5yWfyrn0
まぁ300人入る箱だし、入場制限は無いんじゃないかと楽観的に考えてるけどね〜
705hage:2010/12/03(金) 21:56:40 ID:crdsOPaZ0
>>694
あーそれだったらかなり話題になったしお得感あるなぁ
そんな大盤振る舞い多分どこも出来ないと思うけどねw

>>684
視聴率爆上げって・・ほぼ0%が0.3%になったのを爆上げというのはちょっと・・
出来の良さそこまで言うほどかぁ?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:05:24 ID:Vt1JMpay0
今回試写会みたいに女性の人来るのかね?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:07:16 ID:wQbjAuyj0
図書子かわいい (*´ω`*) もふもふ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:07:39 ID:peHfp1QY0
>>706
ツイッターでそんなことを言ってる人がいたよ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:09:33 ID:GDNpTnSw0
>>706
女性声優のイベントだから、よっぽどの物好きだけなんじゃない?
割合的にどれくらい来るのか知りたいな。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:09:50 ID:VQN1OeoP0
かのんイベント、関西から夜行バスでわざわざ見に来るっ
て気合入ったヤツもいるみたいだし
そこそこ人はいるんじゃないか?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:09:54 ID:oxE/hDsf0
>>699
三話は「※ただしイケメンに限る」って言われてたような気が
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:11:51 ID:dI6eyjhWO
>>710
ネタじゃねーか?W
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:15:37 ID:r5yWfyrn0
>>710
そら気合い入りすぎだな(((;゜д゜)))
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:16:38 ID:Vt1JMpay0
そういや原作者も来るみたいだね
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:21:02 ID:GDNpTnSw0
原作者はバリバリのアイドル世代だから、うれしくてたまらんだろうなぁ。
自分がプロデュースしたみたいに感じるんじゃないかな。
716hage:2010/12/03(金) 22:21:07 ID:crdsOPaZ0
かのんイベ→スフィア→飛蘭

とか色々あるしな明日明後日は
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:21:53 ID:2oQw2/3+0
民安ともえがくるぞおおおおおおおおおおおおおお
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:26:49 ID:CP/QVudj0
>>711
ネタにできるくらいの余裕があったねあの頃は
叩かれてたの声優くらいだったし
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:27:11 ID:peHfp1QY0
イベントにも行けず生配信も見れねえ・・・みんな頑張って見てきてくれ。
TV取材ので満足するしかねえ。どうせ1分程度だろうけど。

そういや23:00まで公式ツイッターでかのんイベントの質問受け付けているそうです。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:29:26 ID:iB/xQnDU0
>>718
今はあらゆる方面からボコボコだよなあ
ここでもそうだし、外部のスレやサイトでもそう
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:30:31 ID:0B+UScuTO
東山さん生歌は大丈夫なんだろうか
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:31:44 ID:Vt1JMpay0
ボコボコなのか?
感想ブログ見まわると好評だけど
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:32:57 ID:VQN1OeoP0
>>721
それよか振り付けが不安だ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:33:29 ID:dI6eyjhWO
録音であのレベルだと生は厳しすぎると思うけど
しかも単独だろ?無茶しやがるぜ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:33:46 ID:I4DSb4XZ0
>>556
貼るなよ、絶対貼るなよ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:33:51 ID:iB/xQnDU0
アニメサロンの新番組評価スレや売りスレ、売りスレ避難所ではおもちゃにされて遊ばれてるぞ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:35:59 ID:t4siuFca0
構ってもらえる間が華
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:36:52 ID:UYEruiY/O
>>724

らぶこーるからして生歌、地声のほうが上手いだろw
全曲、地声で歌うかw
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:37:39 ID:r5yWfyrn0
>>723
だな。

>はい、ありますよ。CDが中心です。12/15かのんキャラCD予約でサイン色紙を特典でお付けします。
>色紙は後日店頭でのお引渡しになります。【けるぷ】RT @kuwasuisei: @kaminomi_jp
> 質問があります。イベント当日、物販はありますか? #kaminomi

CD買う予定なんだけども、どこの店頭で引き渡しなんだろう。
秋葉原のどこかの店舗だろうから、関西から来た人とかは涙目なんだろうか。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:38:06 ID:oxE/hDsf0
感想ブログ書いてるやつもBD買うか怪しいもんだ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:38:36 ID:r5yWfyrn0
>>726
基本的に評価ボコボコなのは匿名掲示板とかでしょ。
名前出るとことか、ツイッターでだとそこまでいかない(・∀・)
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:38:49 ID:mvvOPTST0
やられやくさんを敵に回した時点で売上はもはや絶望的となったね
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:39:26 ID:gJu5tAjA0
何が上手くて何が下手なのかわからん。

声優なんてみんな上手いだろ。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:40:04 ID:2oQw2/3+0
>>733
おまえかつての風音を・・・
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:41:55 ID:peHfp1QY0
どの話でも叩いてるやつもいれば賞賛してるやつもいる。
総意などと言うものは存在しない。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:42:04 ID:gJu5tAjA0
>>734
ジャイアンクラスじゃないと下手って感じはしないなぁ

はっぴぃにゅうにゃあも下手下手言ってる意味がわからんかった
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:42:43 ID:w3b7Lr090
>>732
お前はいきなり何を言ってるんだ?

>>729
それでまたちょっと行きたくなったが大阪からは遠いなぁ…
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:46:50 ID:r5yWfyrn0
>>737
まぁ大阪は遠いよね(´・ω・`)
何かとちくるって2期では大阪でイベント・・・とかあったらいいんだけども。
東山さん自体ビッグになったらそういうこともあるのかもしれんが、
それもまた運否天賦の要素が大きいだろうしなぁ。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:51:10 ID:oxE/hDsf0
>>732
視聴率騒動のとき派手に暴れたのが痛いな
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:55:14 ID:dI6eyjhWO
>>736
ジャイアンがボーダーラインならそりゃ皆上手く感じるだろ
歌の良し悪しがいっさいわからない可哀相な耳してるな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:55:25 ID:iB/xQnDU0
>>738
うーむ
悪いが全部希望的観測に過ぎないかと思われ
742hage:2010/12/03(金) 22:56:22 ID:crdsOPaZ0
>>738
声質が完全に堀江由衣なのがどうも
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:01:36 ID:dI6eyjhWO
>>739
敵に回したとか暴れたってよく言うが、何かしたっけ?
本スレ原作スレでは暴れた奴がいた記憶がないんだけど、どこの話?
そもそも何をすれば暴れことになるんだよ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:05:36 ID:2oQw2/3+0
優先入場抽選をお受けになるならそれは致し方なし、自己責任の範疇とお考え下さい。
スミマセン。RT @LolotteRkreuz: @kaminomi_jp
友人と2人で来た場合入場券で順番の入れ違いが生じる場合がありそうなのですがその場合はどうすればいいでしょうか?



ぎゃああああ
745hage:2010/12/03(金) 23:06:04 ID:crdsOPaZ0
>>744
当たり前だろアホ・・
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:06:31 ID:2oQw2/3+0
デスヨネー
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:07:24 ID:oxE/hDsf0
>>743
ここでやられやくディスってたやつは普通にいたぞ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:10:38 ID:I90LjqG/0
やられやくで
こっから特攻していってる
キチガイ信者は自重してくれ
神知る関係の記事のコメント叩かれまくりじゃねーか。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:11:35 ID:dI6eyjhWO
>>747
数人が2chでやられに文句言ったら、神のみ及びファン全員がやられに喧嘩売ったって解釈になるのか?
言ってること変だと思わない?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:17:03 ID:iB/xQnDU0
>>749
全く変じゃないな
このスレにいる以上、たとえ一部が言ったとしてもそういう集団として見られるわけだし
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:20:45 ID:2Fer/9ttO
よくあることだわな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:21:08 ID:r5yWfyrn0
>>750
それアリなら自演でアンチがやられやくさんにケンカ売るのも全部アリってことか。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:22:38 ID:xp7ZKDJXO
>>748
あそこには普通の不評も混じってそう
でもあそこで暴れんのはよくないわなあ
もともとそこまで評判がよくないから、これ以上下がる心配はしなくてもいいかもだけど
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:26:32 ID:I90LjqG/0
>>753
結局、特攻して燃料注いでるだけだしねえ

北大の話題とか勝手にはじめやがるし
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:27:51 ID:iB/xQnDU0
む・・・確かに落ちきった評判はこれ以上落ちることを心配する必要はないかも
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:27:57 ID:mD4lOb68Q
サイン付ってのはなんかいいな

でも福岡からだとちょっとなぁw

757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:30:51 ID:r5yWfyrn0
>>754
北大の話題叩きすると北大生・畠山育人君認定されるぞ
758hage:2010/12/03(金) 23:31:13 ID:crdsOPaZ0
まぁコピペブログはそういう煽りが商売の種だからしょうがないけどな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:31:50 ID:r5yWfyrn0
>>744
ドマイ(´・ω・`)
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:33:07 ID:r5yWfyrn0
>>742
それはどっちかというとプラス要素だと思う。
ほっちゃん自体これからゆるゆると脇orナレーションに移行していくんだろうし。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:35:41 ID:oxE/hDsf0
>>754
確実に評判は悪くなってる
売りスレの避難所でもこのスレが排他的だって叩かれてたし、一部のファンの評判は本当によくない
今日の昼間〜夕方に荒れたのも排他的な人が暴れてたんだろうしさ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:36:10 ID:I90LjqG/0
>>757
やられやくまで行って

北大北大って騒いでいるキチガイがマジにいるんですよ・・・

ここのスレ民じゃなきゃ分からんだろうに
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:36:54 ID:iB/xQnDU0
>>758
マジになって特攻するバカがいなければいいんだけどね
批判意見なんてどの作品でもあることだし
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:37:33 ID:r5yWfyrn0
>>762
いや、それも北大君の自演だから(認定)
北大君は真性キチガイだからしょうがない。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:38:49 ID:oxE/hDsf0
>>762
重症だなあ
お前らメロンでも同じ理由で暴れてるわけ?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:41:07 ID:iB/xQnDU0
やられやくってそんなに影響力持つの?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:42:07 ID:Vt1JMpay0
やられやくの住民がここに特攻して視聴率煽っていったからマジ嫌い
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:43:42 ID:w3b7Lr090
あれはやられやくの住民だったのか?
それこそ北大ではなかったのだろうか…
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:44:03 ID:wQbjAuyj0
始まったばかりなせいか図書子の画像少なすぎw泣いた
770hage:2010/12/03(金) 23:45:27 ID:crdsOPaZ0
>>763
そうね。少なくとも栞編は別に煽ってないし。

まぁかのん編はちょい評判悪いことになってるけど。
実際出来が良いわけでもないからしょうがないわな。
テンポ以外にも武道館らしきステージでかのん一人とかありえるか?
普通ダンサーとかいるだろwとか細かいところ気になった。

まぁ明日の無料イベントとか多分どっか取り上げるんじゃないかね。
わざわざやられやくの名前出して過剰反応するほうがみっともない。

今日テンポでどうのこうの言ってた自治厨の人みたいなのが暴れてんのかね。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:46:40 ID:oxE/hDsf0
>>767
あれはしょうがない
そういう視聴率をとってしまった作品のほうが悪い
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:49:14 ID:iB/xQnDU0
>>770
今日も昼ごろにいたバカな自治厨がいたけど、ああいうのがいるとまともにスレが成立しないんだよな・・・
アンチが自治厨を装って暴れてるのかと思うくらいひどい
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:50:01 ID:OPK1dDSD0
アンチばっかりだなこのスレ
アンチスレにいけばのに
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:50:35 ID:peHfp1QY0
というかなんで完全にスレ違いの話をいつまでも続けるのかしら
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:50:45 ID:I90LjqG/0
批判意見をアンチと考えるからややこしくなるんだよ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:51:58 ID:Vt1JMpay0
流入も特攻も勘弁して欲しいよ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:52:07 ID:xp7ZKDJXO
でかい顔してる自治厨はどこのスレでもウザいわ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:53:01 ID:dI6eyjhWO
>>766
無い
仮にあるとしても、そもそも2chのまとめなんだから、影響力あるとしたら間接的に2chってことになる
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:53:43 ID:vSgALzEU0
やられやくがどうとかマッチポンプ乙としか言えない
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:53:52 ID:oxE/hDsf0
>>775
「どこがよくなかったのか」の議論もアンチ認定して叩きだすからねえ・・・
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:56:57 ID:r5yWfyrn0
>>769
ほれ。実況スレのキャプ画像まとめ
http://www2.age2.tv/rd70/src/age2781.rar.html

まぁ栞以外の画像も多いけどな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:57:25 ID:Z7he+C8t0
何で神のみぞ知るセカイは、エロゲー版とアニメ版でキャストが違うのだ?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:57:42 ID:iB/xQnDU0
>>778
2chのアニメスレを個別に見てない人でも、あそこで取り上げられれば大体何があったかつかめるんじゃないか?
だから視聴率0.1%騒動が起こったんだろうし

ま、下手な挑発はよくないわ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:58:20 ID:gG/f7xnE0
原作スレが超平和れーす(・∀・)
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:59:01 ID:I90LjqG/0
>>783
今日のレールガンとインデックスのオナホも
あそこ介して広まったしw

とりあえず2chだけなら影響力あるのかね
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:00:16 ID:1B3z7K4J0
>>785
なんつーか、あそこは色々とマッチポンプでしょ。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:03:36 ID:CkY15c+g0
>>785
2chというかアニオタ全般への影響力が強いんじゃね
2ch見なくてもあそこは見るという人もいるだろうし
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:05:28 ID:dZfdU+5c0
>>786
だから批判するなよバカが
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:10:07 ID:FCP48RSW0
やられやくさんの管理人とか、某製作会社のマーケティング部門にも所属して、アニメの打ち上げにまで参加するくらいの影響力持ってるからね
本人曰く、女性声優のメアドもかなり知っているとのことだし、
とりあえずあそこと敵対することは絶対に避けたほうがいい
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:10:20 ID:0pycXH0l0
神のみの批判はありでやられやくとやらの批判はなしなのか?

まぁどうでもいいや。
栞で3話ってことは次あたりの話でどう話を展開させるのだろうか。
そこだけ気になるなぁ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:11:31 ID:0DPeZMcV0
内容改竄印象操作なんでもござれのコピペブログにヘコヘコするなんて世もまつだな
792シベリアより愛をこめて:2010/12/04(土) 00:11:48 ID:b+qtRnX20
ここのスレ、フシアナさんしたら面白いことになりそうだな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:12:09 ID:IxS6iEiy0
原作知らない友達に見てもらったら
「美生までは面白かったけどかのん編が長すぎて微妙だった」って言ってたな…
一人2話構成で楠入れてハクアで引き→2期でよかったんや…
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:12:12 ID:wP7j8B3l0
どうでも良いこといつまでも話すな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:14:07 ID:dZfdU+5c0
>>793
各所で言われてる意見と同じだな
今時これだけ引き伸ばす深夜アニメもないからねえ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:14:38 ID:1B3z7K4J0
>>790
予想はあるけど、原作知ってるのでネタバレになっちゃうからなぁ。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:16:23 ID:+kaZsUWl0
>>791
へこへこする必要はないが、ここで批判するのは間違い
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:17:01 ID:bcQSw6LXO
>>789
うんこにさんつけてペコペコしてるお前って蝿以下だよね
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:18:55 ID:CkY15c+g0
>>797
だからと言って、凸して批判すればいいというものでもない
視聴率0.1%の件だって落ち度はアニメスタッフや原作者にあったわけだし
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:20:32 ID:cAGaEat90
ブログはどうでもいいから
イベントに行く人はどのくらいいるのだろ?
無料だからそれなりに埋まるのかな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:22:40 ID:dZfdU+5c0
栞の二話目もこのまま薄めたカルピス状態で進行するのかなあ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:23:26 ID:QvSDw/W90
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-7393.html

特攻した人達の視聴率0.1%時のファビョり方が凄いな


なんだかんだで釣り上手いからここまで人気サイトなんだろうねえ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:23:34 ID:1B3z7K4J0
まぁやられやくに関してはココで語るのがいいと思われ

今日もやられやくを語るスレ 生理周期8日目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1289539107/
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:23:51 ID:an4U7W7S0
>>800
ぶっちゃけ女ばかりになったらと考えると不安なんだが・・・
サイリウムとかどこで売ってるか知らんし
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:24:04 ID:RNlIO/ab0
>>789
やられやくがどうなのか知らんがお前がキモイ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:24:08 ID:1B3z7K4J0
>>801
俺はそんな薄くなかったと思うぞ。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:24:59 ID:1B3z7K4J0
>>804
サイリウムは飾りみたいなもんだから持ってかなくても全然問題ないと思われ。
そもそも会場のUDXはかなり明るいからもってったところで雰囲気出ないし。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:25:27 ID:0DPeZMcV0
声優イベントってのはちょっと憚られるけどかのんバッチは欲しい
http://kaminomi.jp/image/kanon/1201/01-03.gif
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:25:41 ID:tJJKscGb0
>>804
要はケミカルライトだからドンキや100円ショップの防災コーナーで売られてる
ヨドでも売ってるんじゃね?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:25:51 ID:bcQSw6LXO
>>801
ありがろんなんて中途半端なところで切ったから、来週の冒頭は、ありがろんの回想で尺稼ぎだろーぬ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:29:01 ID:T+6dwJRd0
何で神のみぞ知るセカイは、エロゲー版とアニメ版でキャストが違うのだ?

エロゲーとアニメで声優は同じにしろよ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:29:23 ID:CkY15c+g0
>>802
正直、爆死アニメ・雑魚信者と言われても反論できない状況だわ
擁護ならまだしもやられやくを叩くのは違うだろ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:30:53 ID:dZfdU+5c0
>>810
キャラソン挟んでくるかな?
俺は二話目に来そうだと予想してるんだけど
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:33:01 ID:FCP48RSW0
最新話、普通に良質萌えアニメだったのに、事前に本スレ民が「栞回は絶対面白い!保証する!」とか持ち上げすぎたから明らかにその反動が出てるよね
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:34:04 ID:GPW0Vjcu0
影響力あるとか言ってるのがそもそも見てる人だけだから
あんまりジサクジエンしないでね
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:34:21 ID:WaqT+Bri0
明日朝起きられたら行ってみようかな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:35:05 ID:IxS6iEiy0
行けない俺の変わりに誰か行ってくれ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:35:07 ID:1B3z7K4J0
>>804
明日のセトリ(というほどやるか知らん)が気になるな。
らぶこーる、入れてくれると感激だが。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:35:59 ID:an4U7W7S0
>>807
そうか・・・こういうイベント初めてだから緊張するわ

>>809
thx
明日行くときにでも見てみる
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:36:51 ID:dZfdU+5c0
>>814
まあかのんのときも同じ状況だったけどな
まさか二度も騙されないだろうと思ったのかな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:36:55 ID:QvSDw/W90
>>814
そもそも原作の栞回って読者アンケートよくなかったんだろ?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:37:02 ID:WaqT+Bri0
>>819
秋葉原駅出てすぐのゲーマーズの1階でも売ってる
ドンキまではちょっと距離あるよ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:38:32 ID:Ir4qSFY+0
>>818
はぴはぴとBangBangは確定
他にも唄うらしい・・・

All4You唄って欲しい
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:39:19 ID:bcQSw6LXO
>>813
1話で音楽と本は〜演出で引き延ばしたのに、2話でキャラソン演出やり辛くないか?
バラードなら3話目のクライマックスのシーンの挿入歌とかいいかも
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:41:09 ID:an4U7W7S0
>>822
ありがと、見てみるわ


もう明日に備えて寝るかな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:42:31 ID:dZfdU+5c0
>>824
よく考えてみろよ
アニメスタッフはこちらの予想を外したことをしてくると思わないかね
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:43:17 ID:Tuikk7GJ0
やら豚沸きすぎやべえ
なんだこのスレ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:44:25 ID:CkY15c+g0
>>821
それなのに栞回のハードル上げるってマゾいなw
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:46:16 ID:i4Kan+N50
オープニングの歌詞が全部英語とかやめてほしかった。
発音が巧くないとサマにならない。中の人かっこいいつもりなのか?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:50:40 ID:CkY15c+g0
制作側もやっぱり三話にしなければよかったと頭抱えてるころかな・・・
倉田に限ってそんなことはないか
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:51:13 ID:wP7j8B3l0
一般人がなんとなくかっこよく感じれば良いんだよ
実際そうだろ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:51:30 ID:8Sv/2g8F0
>>829
え?
逆に 英語を非常に日本語的に歌ってるだろうが
あえて狙ってる線だとどうしてわからない
833hage:2010/12/04(土) 00:52:58 ID:tg0Ojhjt0
3話がどうとかより密度の問題だからね・・
ところどころ音楽聴くだけタイムみたいになってるしw

明日どーすっかな

関西から今から高速で行くと6時間でつかんかなもし

和田の青T軍団とかも来るみたいだし明日はそーとーカオスになると思うよ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:53:00 ID:IxS6iEiy0
もしウケなかった理由がわかってるなら2期から頑張ってほしい

てか尼ってBD安いのなー…店頭特典がなかったら絶対こっちで買ってたわ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:53:50 ID:0DPeZMcV0
外人がカタコトの日本語で歌ってるようなもんで微笑ましいだろ
836hage:2010/12/04(土) 00:53:54 ID:tg0Ojhjt0
>>829
Liaさんはアメリカ留学経験有りでネイティブに近い方だと思うけどな
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:55:27 ID:ppdvcxMXP
なんか、図書館と図書の描写が無駄に丁寧な回だった
そのせいでテンポが良くなかった気もするけど、キャラの雰囲気作りには役立った感じなのかな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:56:08 ID:CkY15c+g0
>>834
今の状況では仮に二期が打ち切られなかったとしても
制作の士気は下がるだろうなあ
それに制作費削られて作画崩壊する可能性もありうる

あんまり期待できないよ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:56:21 ID:eFkKQnZnP
窓から日が差し込んで、空気中のホコリがキラキラする感じは良かった
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:58:16 ID:kOpHHXt60
>>835
アメリカ行くと分かるけど、英語とかみんなその国のなまりのまま喋ってるぜ?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:59:40 ID:IxS6iEiy0
>>838
打ち切りで黒歴史になるか…
2期を続行して超暗黒歴史になるか…
まさかの大逆転ってセンはないかなーないよなー悔しいな―
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 00:59:51 ID:IyhlsT1U0
コピペブログという時点でかなり恣意的な操作を行ってるクズなんだぞ。コメントを無作為に
選んでるわけでなく、自分の都合のいいものだけ取り出している。それを知らんで、話がまと
まってて便利、なんて情弱が使うのがコピペブログ・まとめサイト。
ましてや、やられやくはそれが顕著かつ改ざんまで行った過去もあるから、悪評も多い。
なおかつ、やられやくは神汁を批判的にしか扱ったことないんじゃない?俺がリンクから
とんだときは全部そんな感じだった。作画崩壊ネタとかね。咎犬のことだったけどさ。

で、視聴率騒動だのなんだので、やら豚がここを荒らしたからね。もうあいつら管理人ともども
地獄に落ちれ。いや、地獄だとエルシィに迷惑かかるからまずいか。困ったな。。。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 01:00:06 ID:Ir4qSFY+0
そいやハヤテ劇場版の制作がマングローブなんだよね

そっちに注力されると神のみ2期作画あやうい・・・
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 01:00:42 ID:5uJZUdNhO
とりあえず、やられやく信者の馬鹿と北大粘着のキチガイはいらんわw
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 01:03:08 ID:5uJZUdNhO
>>836

まったくネィティブに近いと感じない発音w
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 01:03:27 ID:CkY15c+g0
>>843
あれもあったか・・・
二期打ち切ってハヤテの劇場版に全力投球するとかありえそう
神汁アニメは見捨てられてもしょうがない状況だし・・・
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 01:07:27 ID:ZE0iLJsU0
自治したがる基地害が多いスレというのは前々から感じてたなあ
爆死確定なんだからいまさら自治しても意味がないと思うんだがなあ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 01:09:34 ID:IyhlsT1U0
あれ、かのんライブに作者行くのか。やべ、行きたい。。。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 01:13:06 ID:IyhlsT1U0
ネイティブ発言と言えば宮原なみがガチだよね。パワパフとか最高
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 01:13:23 ID:i4Kan+N50
>>836
とっても日本人的だと思う。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 01:13:52 ID:/AtT8n+eO
UDX組のおまえら当然明日はあのコールするんだよな?

『かぁぁぁぁのぉぉぉぉぅんぅぅん…』
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 01:14:25 ID:TPToFei50
ID:iB/xQnDU0
犯人はお前だ!
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 01:15:26 ID:FCP48RSW0
高1の自分ですら「ヘジテーショーン♪」のところはヤバいと思った
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 01:17:09 ID:HKUHojCA0
ELISAに流暢な発音求めんなよw
海外にもいったことない英文科の学生だぞ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 01:18:03 ID:CkY15c+g0
>>851
想像しただけで吐き気がしてきたw
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 01:21:15 ID:cAGaEat90
>>851
野太い声でそれが響くのか・・・
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 01:22:24 ID:wP7j8B3l0
ああ、かのんの生配信
仕事で見れない…
いつも土曜日は休みなのにこういう時に限って…
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 01:24:34 ID:ZE0iLJsU0

BD発売延期・・・
これは二期消滅フラグなのかな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 01:26:24 ID:1B3z7K4J0
>>845 >>850
というか、>>836はLiaじゃないことにまずツッコむべきだぜ。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 01:27:38 ID:bcQSw6LXO
とりあえず、神のみスレの住人は土曜日仕事してない層の集まりということは解ったw
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 01:29:18 ID:IxS6iEiy0
発音云々なんて気にしなくていいじゃんかっこいいんだし
OPだけは今期一番って言われてるし…OP詐欺とも言われてるし…うぅっ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 01:29:36 ID:bcQSw6LXO
>>842
同意
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 01:32:48 ID:ppdvcxMXP
そういや、mixiの仕様変更騒動で、やられやくの管理人は女だとか暴かれてたな
お前らとは趣味が違う人間なんだから、イチイチ気にするようなサイトじゃないと思うぞw
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 01:32:57 ID:CkY15c+g0
>>861
OPは買ってくれるのにBDは買ってくれないんだよなwこれは厳しい現実

現実なんてクソゲーだ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 01:37:34 ID:5uJZUdNhO
あのOPは無名でもネィティブのクリスタル・ボイスに歌わせたらもっと良かったとw
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 01:40:41 ID:IyhlsT1U0
そうとも言い切れない。番町の声はいいからねぇ

それにしてもやっとラスト・ダンス入手して聴いてるけど、いいねこれ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 01:45:59 ID:i4Kan+N50
日本語の歌詞でいいじゃん。日本人なんだし。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 01:47:43 ID:bcQSw6LXO
>>858
既に作ってるだろうから、二期消滅はまず無い
だが話数短縮ならあるかも、そうした場合削られるのはまだ殆ど製作されてない後半の話じゃないかな





さようなら、ちひろ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 01:48:20 ID:1B3z7K4J0
>>867
日本語だと賛美歌っぽくならないじゃん。
「主は来ませり」とかより”And heaven and nature sing”のが雰囲気出るのと同じで。

>>866
ラストダンス良曲だね
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 01:50:21 ID:Hlo6z51C0
さて待機
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 01:54:56 ID:QvSDw/W90
>>868
マングローブは早めに作ってるから作画安定する方だしな。
ただ2期で打ち切りなら2期の後半は変更しオリジナルじゃないと収拾がつかなくなるね。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 02:01:46 ID:5uJZUdNhO
>>871

2期で打ち切りに決まっているじゃんw
むしろ、みつどもえの様にならないように願うしかないw
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 02:04:48 ID:J665EIeeO
ママンかわいいよママン
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 02:06:03 ID:5uJZUdNhO
2期はOP、EDとキャラソンのハードルが高くなりコケるw
875hage:2010/12/04(土) 02:06:51 ID:tg0Ojhjt0
原作まだ続いてるし規模縮小とかありえんw

あんだけ爆死したWAですらちゃんと二期やったんだぞ

ちなみに俺はWAアニメ大好きだったけどー
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 02:07:37 ID:QvSDw/W90
分割二期はそれがあるから怖いんだよ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 02:09:30 ID:5uJZUdNhO
バクマンの代わりにNHKでやっていたら大絶賛だったかもな
その代わり、当たり障りの無い音楽になるがw
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 02:17:55 ID:Rz9/8VmP0
>>867
日本語onlyの歌詞なんていまどき逆に珍しいわ。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 02:19:56 ID:QvSDw/W90
>>878
今は日本語だけの方が多い
あってもカタカナ。

90年代にその手のはやりつくして回帰
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 02:21:05 ID:Rz9/8VmP0
カタカナかどうかなんてわからんだろ…
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 02:24:06 ID:QvSDw/W90
>>880
カタカナって

コーヒーみたいに ほぼ日本語になってるようなもの


今は日本語オンリーっての多いよ。

アニソンは90年代に流行ったような曲調持ってきてるので
英語混じりとか多いけどな。
特にジェネオンは90年代っぽいのばっかだよな。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 02:24:21 ID:Hlo6z51C0
見てきた!ありがろんで〆るとは思わなかったw 今回は結構よかったと思う。
でもなんだったんだ?あの本は○○本は○○ってのはwあとかのんはイラネ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 02:25:04 ID:ZRoZ8cRPP
>>876
卑近な例しか出せないくせに何いってんだか
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 02:25:32 ID:Tn2Yu6u30
ハヤテ映画をマングローブが作るらしい
そんなサンデーとの関係の中で神汁2期途中で打ち切りは考えられん
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 02:26:15 ID:bmkvCKUq0
カナーン節全開でワロタ
886hage:2010/12/04(土) 02:38:46 ID:tg0Ojhjt0
>>885
個人的にはシュタゲのまゆりっぽくて良かった

豊崎と被ってるけど豊崎より良いポジション確保してるから
花澤はやっぱ貴重な人材だと思うわ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 03:05:20 ID:IyhlsT1U0
>>884
この場合は制作会社より金を出すスポンサー関係だろうから、小学館とジェネオンの意向が関係するだろうけど、
ハヤテもジェネオンだからね

短縮だの打ち切りだの言ってるのは、そうなってほしいアンチだけだろ。そもそもそいつらは元々買わないなら
関係ないんだから、煽りに使ってるだけ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 04:28:16 ID:5uJZUdNhO
お前ら与えられたもの何でも喜ぶ信者がキャラソンを買ってやれば大丈夫w
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 04:34:42 ID:PnPAv94N0
徹夜組いねーの?
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 05:30:56 ID:+2wlE/Sk0
まあ、なんだかんだで小学館のサンデー連載作品だからな。
どこぞで出てた単行本売り上げの伸びが全国的なものなら、
それだけで金出す価値はあると判断するだろ。
雑誌や原作宣伝的には、1期で集中して盛り上がるより、
できるだけ長くTV媒体にかかる方がいいし。
ゴールデンと違って、枠自体は金かからないから、スポンサーの出費も
なんとかなる範囲内だろうし。
サンデーって一度単行本が売れだすと、根強く売れるパターンが多いし。
891hage:2010/12/04(土) 05:37:19 ID:tg0Ojhjt0
>>889
限定グッズ売るわけでもねぇしw
抽選開始の1時間も前に行けば余裕だろw
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 05:50:13 ID:/DN4u0lvO
昼前に中野から直行するけど間に合うかな?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 05:52:25 ID:s7Ng0VK0O
おれ今秋葉原なんだがww
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 06:02:05 ID:mAeZZfWv0
抽選と言っても早く並んだ人に若い番号から抽選させるところがあってな
これはそういうの無いと思うけど
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 06:03:31 ID:bOWMpqr70
そこまでして亀田妹をみたいのか?乙w
896hage:2010/12/04(土) 06:09:21 ID:tg0Ojhjt0
抽選ボックスみたいなのから整理券配るんだろ?w

いつ行ったって確率上は変わらない

不正がなければ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 06:11:22 ID:88bXBNvF0
コイノシルシノーマルVer2週間ぶりに聞けたけど、アレンジVerずっと聞いていたせいで変な違和感を感じるようになってしまった・・・
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 06:14:25 ID:dgoXi+IH0
主人公のメガネがシナリオライターになった方がいいゲームできるんじゃないか?
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 07:25:34 ID:1rgrSCJL0
正直このライブイベント企画したやつと通したやつと事務所って鬼畜じゃねえか?
新人にこんな重責追わせるとか。
まぁこれで成功したら一躍有名かつ進歩するだろうけどwwwww
失敗したらこれ公開処刑だぞwwwwwwwwwwwwwwww
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 07:26:05 ID:Z0FHr0uU0
9話のBパートが止まらないわ
綺麗なオーケストラがいいし
「シミュレートしてみよう」の桂馬の作画を見るだけで
目がうるうるしてしまう。いやあかっこよす

ただしかのん編はだめだった。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 07:28:50 ID:ZnDyq6Q20
>>899
まずは、「失敗」の定義から始めようか
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 07:30:38 ID:1rgrSCJL0
定義か
基本ライブの成功と失敗の定義は

盛り上がれば基本成功
しらけたら失敗
もしくは客ほとんどいなかったら失敗

さすがに最後はないだろうけど
903hage:2010/12/04(土) 07:36:21 ID:tg0Ojhjt0
ただで取材有りで満員なのはほぼ確定だし
あとはステージ上で歌詞間違えるとか歌えなくなるとかそのくらいか?

まぁ生歌でCD音源並の声を出すのはほぼ初舞台で難しいモンがあるし
明らかに長いことトチらなきゃ十分だろうさ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 07:41:56 ID:ppdvcxMXP
こんな小イベントで、一躍有名だの公開処刑だのって、話が随分飛躍してるな
平家みちよの武道館デビューイベとかじゃないんだぞ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 07:43:07 ID:ZnDyq6Q20
ならば、アガったりしなければ大丈夫なんじゃないかな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 07:43:46 ID:1rgrSCJL0
小イベントといえど
ネットで生放送される以上大分プレッシャーあるとおもうんだけど
まぁいけない人のためにも全力で応援してくるわ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 07:55:31 ID:UUMd/YWj0
俺栞ちゃんの男版なんだけど誰か攻略してくれない?
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 07:57:42 ID:ZnDyq6Q20
>>907
大人しく図書館で本読んでろ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 08:00:26 ID:0AgUsmXc0
見ず知らずの人の失敗を願ってやまないガキっていつかはまともになるのかね

>>906
頼んだ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 08:04:19 ID:If0GZFbc0
しかしエルシィはなぜ消防車が好きなのか
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 08:05:51 ID:tVLAtWAE0 BE:414731333-2BP(1781)
>>907

乙女ゲーの女神降臨まで
何年も図書館で待ってれば
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 08:07:22 ID:ZnDyq6Q20
>>911
その前に図書館の本を全部読破しないといかんなw
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 08:09:11 ID:Ogc5+Tt9O
かわいいとか言ってたから
赤いところとか
デザインに一目惚れをしたと思われる
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 08:18:55 ID:BilOWgel0
スフィアオタだが、暴れに行くw
現地のスフィアオタ達、よろしくw
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 08:19:19 ID:H1Ijzv0s0
原作から入った人には5678話は密度が薄く感じて逆に満足度を下た感じかな?
栞編は終わるまでわからんけど
もうちょっと原作に素直なテンポで作ってもよかったのでは・・・
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 08:19:59 ID:IxS6iEiy0
東京とかいけねーよ…

BDにライブ映像付属…頼むっ…!
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 08:25:36 ID:hPXZGjcr0
>>915
後半は普通だけど
原作の前半のテンポは神だと思う。

アニメももっとテンポはやめても良かったともう。
もっともアニメオリジナル部分がテンポ崩してるから
どうしようもないが・・・
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 08:27:04 ID:owgn0jSO0
おまいらそろそろ出発か?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 08:27:06 ID:tJJKscGb0
>>915
アニメじゃなかったららぶこーるはなかったと思うから満足してるよ
920hage:2010/12/04(土) 08:27:48 ID:tg0Ojhjt0
ああ月夜までのテンポは凄く良いよな
主将は個人的には微妙だったかな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 08:41:01 ID:mAeZZfWv0
>>918
もう秋葉原にいる
抽選待ちっぽいのちらほらいた
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 08:43:42 ID:1rgrSCJL0
こういうイベントでやたら早く並ぼうとする奴ってなんなん?wwww
抽選なんだから時刻ちょっと前にいけばいいじゃんwwwwwww
迷惑になるのわからんのかね
フリースペースといえど
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 08:46:45 ID:ZnDyq6Q20
>>922
迷惑になるならその場で迷惑って言うでしょう
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 08:48:38 ID:1rgrSCJL0
まぁAKIBA SQUAREの地形上
そこまででもないか
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 09:00:16 ID:0AgUsmXc0
かのんバッチはBD初回特典にほしいな
それぐらいつけても罰は当たらないハズ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 09:01:52 ID:ZnZKXx8L0
>>884
神汁打ち切ればハヤテに全力を注げるでしょ?
こっちは金にならないことが判明しちゃったし、ハヤテのほうが確実に売れるんだから、自分が決定権持つなら二期は打ち切るね
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 09:02:59 ID:tJJKscGb0
さて、秋葉原に行ってくるわ
928hage:2010/12/04(土) 09:03:20 ID:tg0Ojhjt0
まぁヤフオクに出す馬鹿が絶対出てくるから欲しければ多分1000円くらいで買えるよ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 09:09:21 ID:sd6y5Nd+P
電車賃のほうが安くなりそうだから行ってくる
かのんちゃんよりもたみーの方が気になるわ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 09:09:24 ID:TZ3+Jcp/0
>>920
ちひろと先生はグダグダだろ
長編は微妙だよ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 09:11:33 ID:IxS6iEiy0
寧ろちひろはサクっといくだろ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 09:12:58 ID:W8QL/OBU0
さて、顔にモザイク入れろと言いに行くか
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 09:19:42 ID:TZ3+Jcp/0
>>931
いかねえよw
ちひろ自体を省略したほうがサクっといくだろ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 09:21:33 ID:FCP48RSW0
同じ倉田作品なのに、俺妹と売上で90 倍もの差がつくとは思わなかった
結局、何がいけなかったの?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 09:30:23 ID:vhn9nchv0
>>934

・原作力の無さ
・原作者のウザ介入
・執拗な販促
・宣伝不足
・キャラデザの改悪
・声優のミスマッチ
・演出力不足
・引き伸ばしによるgdgdなテンポ
・声だけでかくて金を落とさない信者

今まで言われてきたことを挙げてみた
どれが一番いけなかったんだろう
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 09:32:37 ID:h+hryBISO
原作未読のアニメしか見てない俺からしたら今期でも面白い方だと思う
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 09:33:06 ID:TdbJlFSi0
うわ、起きてきやがった。アンチスレ池よ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 09:33:36 ID:dwf/A1+K0
かのんライブレポ行く奴どれくらいいるのか知らんけどレポよろ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 09:35:06 ID:zsKKM6SD0
マジレスすると一番大事なのは広報
出来るだけセンセーショナルな方が良い
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 09:38:41 ID:1rgrSCJL0
>>935
ほとんどアンチ発言だが
gdgdテンションと宣伝不足はあるけど
それ以外は俺にはアンチの戯言にしか見えない



というわけでイベ行ってきます。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 09:39:40 ID:yrkb8m9P0
俺は行けないからな
行けるひとは楽しんできてくれ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 09:43:31 ID:NPZQ1x320
神汁よりもアマラン推移がいいそれ町も爆死確定してる
マジでヤバいな


それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]
最高順位 ***,175位(2010年11月08日)
最低順位 **1,003位(2010年11月19日)
平均順位 ***,437位

ちなみに11月15日付のBD売り上げランキング、50位で314枚
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 09:44:17 ID:IxS6iEiy0
アニメ開始前…やっとアニメ来たか…このままヒットして映画、ゲーム化…!夢が広がるなwww

アニメ開始後…頼む…2期やってくれ…頼む…!

なんでこうなった
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 09:44:22 ID:s7Ng0VK0O
UDX行ったけどあまり人いなかったよ

まだ早いからブラブラするかな
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 09:44:52 ID:vhn9nchv0
>>940
そりゃあ個人の意見と他の人の意見は違うからな
メロン行けば一歩引いた視点からの意見も見れるし
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 09:45:23 ID:a1YpUmA10
↓UDXで犯行予告
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 09:46:49 ID:WRroBqvn0
今日かのんちゃんライブか
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 09:48:57 ID:NPZQ1x320
>>943
期待値の高かった人ほど死にたくなるような現況だよな・・・
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 09:49:58 ID:7OMw2bDs0
>>910
きっと赤い物を見ると興奮するんだよ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 09:50:19 ID:xl8daAMp0
イベント行くか
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 09:51:22 ID:IxS6iEiy0
>>948
あぁ…昨日なんてなんでウケないのか悩みまくって眠れなかった
俺にはBDとキャラソンを買うことぐらいしかできないのかと思うと悔しくてもうね
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 09:57:59 ID:xl8daAMp0
立てといた
神のみぞ知るセカイ FLAG29
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1291423916/
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 10:00:35 ID:bLvzkD+W0
>>952

    (~)
  γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( ´・ω・) カキカキ
  ノ つ_φ))____
 ̄ ̄\        \
        (~)
      γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ( ´・ω・`)
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
   |  スレ立て乙  |
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 10:00:41 ID:uhVGsnLF0
正直このアニメは今期でトップレベルの出来のはずなんだが、、、
萌えか?萌えが足らないのか?
BD,DVDには、
「攻略済みキャラ、エルシィが妹に?妹めいかぁEX」
をつければこっちのほうが売れるはずだ。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 10:03:03 ID:ZnDyq6Q20
>>949
どこの闘牛だよw
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 10:03:57 ID:XP9sK5YZ0
>>935
演出キャラデザについては原作の特徴をのこすと
やむを得ない気がする。
(もとから子供っぽい絵柄だし、どだい
大量のテキスト読ませて感情移入させるものの
方法論だけつかって、限られた時間のアニメで感動させろ
って発想自体無理があるので)

下野よりは神谷のほうがよかったんじゃねと思うが
下野でも極端にはずしてるとは思わないので
個別に問題がというより組上がったものの
ミスマッチじゃなかろうかね。

ぶっちゃけこの人気で2クール分やらせてもらえるなら
それ以上要求しちゃいかんと思うな。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 10:06:15 ID:1B3z7K4J0
>>952
あ・・・ありがろん・・・

遅くなったけど、俺も秋葉出陣してくるぜ・・・またの(・∀・)ノシ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 10:07:33 ID:kO7arcSn0
>>954
栞編の出来次第で変わりそうだな。。
かのん編は外せないな。。
これからUDX行っても出遅れだろうな。。。
缶バッジ貰えたらいいな。。。
妹めいかぁEXか、、ナイスアイデアだ。
アレにキャラ追加ディスクみたいな形でアドインにする?
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 10:08:03 ID:IxS6iEiy0
>>952
ありがろん!

俺もキャスト決まる前までは神谷一択だと思ってたな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 10:12:29 ID:+mgwNSmJO
原作の設定からして万人受けするもんでもないし売り上げなんかにゃ元々期待して無い
まあ宣伝はもっと頑張ってくれとは思うが

個人的には今の所9話全部外れなしなのでそれで満足
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 10:14:50 ID:sd6y5Nd+P
イベント会場ついたけど予想以上に集まってて驚いた
イベント参加初めてだから普通がどのくらいなのかよくわからないけど
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 10:19:15 ID:mAeZZfWv0
>>961
抽選で1時間以上先にしてはけっこう集まってるなと思ったw
こりゃけっこう埋まるのか
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 10:22:42 ID:kOpHHXt60
写メうぷぷ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 10:24:34 ID:yrkb8m9P0
こういう言い方はどうかと思うが東山がブレイクしたときに備えて青田買いしておこうという声優ファンはいると思う
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 10:29:08 ID:D9Ms3cjR0
>>935
小・原作力の無さ
大・原作者のウザ介入
大・執拗な販促
大・宣伝不足
小・キャラデザの改悪
小・声優のミスマッチ
中・演出力不足
特大・引き伸ばしによるgdgdなテンポ
大・声だけでかくて金を落とさない信者

かな。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 10:30:04 ID:t4JPA2zK0
ぽっと出の新人声優のライブで人集まるのかなあと思ったけど
かのん役の人って元々そっちが本業なんだね
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 10:31:22 ID:bAaPsE/4O
日テレ通りにある花屋に時々芸能人の札ついた花あるんだが
今日見たら何か見たことある名前…こんな漫画みたいな人いたっけ
と思ったらアレだった
ttp://mup.2ch-library.com/d/1291425836-SA330032.JPG
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 10:31:25 ID:WRroBqvn0
>>952

>>960
俺も自分が満足できればそれで十分かな

>>964
青田買いって、一体何を買うんだ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 10:31:57 ID:v5jD8fMK0
レコーダー持ってれば十分綺麗に残せるから
それなりのファンとかや特典が良くないと高いお金出してまで買わんわな
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 10:32:39 ID:kOpHHXt60
>>967
ネタバレ自重w
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 10:34:20 ID:thAdtHE/O
11:30くらいにいくけどもしかしてやばいのか…?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 10:37:52 ID:yrkb8m9P0
>>968
「俺はデビューした頃から目ぇつけてたんだぜ」と言うために
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 10:38:03 ID:sd6y5Nd+P
>>967
ワロタ
今頃運ばれてるのだろうか
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 10:38:12 ID:h+hryBISO
11時くらいに行けばまぁ大丈夫だろうと思ってたが現地レポ聞いて不安になってきた
大丈夫だと信じたい

975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 10:38:23 ID:T6jRRZ3/0
>>964
アイドルオタみたいな奴いるんだなw
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 10:38:37 ID:mnAIoB4w0
>>965
>大・声だけでかくて金を落とさない信者

ご迷惑掛けてます

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 10:42:42 ID:XP9sK5YZ0
原作人気が絶チルと同程度なのに
あまり多くを期待するのも酷じゃなかろうか
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 10:44:03 ID:yrkb8m9P0
>>967
それ何件も集まったらどうするんだろうwww
それともオフィシャルが打ったのかな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 10:45:05 ID:aZY33t8x0
>>975
ああいうのはアニオタとは違う人種だなって思う
まぁどっちもキモオタなんだろうけど
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 10:45:10 ID:NPZQ1x320
かのんや栞のときもそうだったけどさ
一部の人が過剰評価しすぎてたんだよ

もともと原作力はそこまで強くなかったんじゃね
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 10:45:42 ID:b2jaq/VbO
というか普通に「かのん」の歌を聞きに行く奴だっているだろうさ

俺のことだが
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 10:54:14 ID:cnsUL2m30
>>977
でも売り上げは絶チル以下になりそうなんだよなー
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 11:00:26 ID:mAeZZfWv0
200くらいはいそう
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 11:06:06 ID:WRroBqvn0
イベント会場にはもう結構人いるみたいだね
早いなー
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 11:06:27 ID:sd6y5Nd+P
折り返しで70人くらいだから250人くらいいるね
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 11:10:35 ID:Q3m3SvaFO
男8〜9、女1〜2ってとこか
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 11:11:18 ID:/AtT8n+eO
むう…
『かぁぁぁぁのぉぉぉぉんぅぅぅん…』しに行きたいが夜勤明けで今日も夜勤で体力持たない…orz

おまえらに託すぜ…
開演5分前位から
『かぁぁぁぁのぉぉぉぉんぅぅぅぅん…』だぞ…
頼んだぞ…

かゆ
うま

あと、ここのスレ民の目印有ったら楽しいかもね、とか思った
明らかに場違いな青いサイリウムをイキナリ折るとか
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 11:11:33 ID:/DN4u0lvO
結構埋まってる
ただいま六列
http://s.pic.to/155tt1
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 11:12:21 ID:cnsUL2m30
誰か原作者の顔写真激写してこいよw
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 11:12:55 ID:/AtT8n+eO
>>952
お、乙がろん…
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 11:13:28 ID:0QGKur3U0
>>988
絶対参加したくねえwww
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 11:13:37 ID:pttmssVk0
http://www.ustream.tv/channel/kaminomi-kanon
とりあえず、これでいいのかな?
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 11:17:04 ID:QdRASWWE0
>>988
安心のメガネ率www
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 11:19:22 ID:NPZQ1x320
キモオタの集会場wwwwww
臭そう
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 11:27:17 ID:AN1aUgiO0
>>988
盛況だな
安心した
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 11:28:14 ID:RNlIO/ab0
>>988
ナンダコレ!?
別のイベントと被ってるとか
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 11:32:14 ID:fglyZtvZ0
>>967
こういうイベント向けの、サプライズ(?)的なもので、記名されるものだと
「配送時には寄贈者の身元割れがないよう、適切に隠蔽しておくこと」みたいな
指示が、発注時に入るようになったりしてな。。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 11:40:03 ID:DtS9sceb0
>>988
うわぁー。この漫画見てる時点で自分もあれだがすごいな別の意味でも。
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 11:42:56 ID:kJ6OKIPfO
めっさ人いるやん
(´・ω・`)
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 11:43:10 ID:WRroBqvn0
>>1000なら次回から神回連発
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。