俺の妹がこんなに可愛いわけがない オフ会101回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
舞台は千葉県千葉市。俺の妹・高坂桐乃は、茶髪にピアスの所謂イマドキの女子中学生
コイツは兄の俺を平気で見下してくるし、俺もそんな態度が気にくわないので、ここ数年まともに口なんか交わしちゃいない
だが俺はある日、妹の秘密に関わる超特大の地雷を踏んでしまう。まさかあの妹から“人生相談”をされる羽目になるとは―
========重要項目========
・【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ
・【※ネタバレ禁止】未放映の原作話やネタバレは原作スレやネタバレスレで
・投稿動画(公式配信を除く)やファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨、E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。2chブラウザ推奨(http://monazilla.org/index.php?e=109
・次スレは>>900が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。新スレ立つまで減速進行
=======================
●アニメ公式:http://www.oreimo-anime.com/
●電撃公式:http://oreimo.dengeki.com/
●まとめWiki:http://www29.atwiki.jp/orenoimoutoga/

●TV各局放映日程
平成22年(2010)より
東京MXテレビ(MX):10/3(日) 23:30〜  テレビ埼玉(TVS):10/4(月) 25:30〜
テレビ神奈川(tvk):10/5(火) 25:45〜  .千葉テレビ(CTC):10/6(水) 26:00〜
テレビ愛知(TVA):10/7(木) 25:28〜   TVQ九州放送(TVQ):10/7(木) 25:53〜
テレビ北海道(TVh):10/8(金) 26:30〜  毎日放送(MBS):10/9(土) 26:28〜
日本BS放送(BS11):10/16(土) 23:30〜 アニメシアターX(AT-X):10/14(木) 09:30〜/21:30〜

●Web動画配信(PC端末)                 ●Web動画配信(携帯情報端末)
ニコニコ動画(公式配信):http://www.nicovideo.jp/  .MovieGate:http://i.movie-gate.jp
ShowTime:http://www.showtime.jp/           アニメNewtypeチャンネル:http://i.anime-newtype.jp
BIGLOBEアニメワン:http://anime.biglobe.ne.jp/
バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/
アニメNewtypeチャンネル:http://anime.webnt.jp/

●前スレ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない オフ会100回目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1290421202/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:17:20 ID:LHOWDS7c0
●関連スレ
・原作小説スレ
[ライトノベル板] 【俺の妹】伏見つかさスレ165【十三番目のアリス】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1290420378/

●制作陣
 原作:伏見つかさ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
 監督:神戸洋行               スーパーバイザー:川口敬一郎
 シリーズ構成:倉田英之         .キャラクターデザイン:織田広之音楽:神前暁
 原作イラスト:かんざきひろ.       .アニメーション制作:AIC Build製作:アニプレックス

●登場人物/声の出演
 高坂桐乃:竹達彩奈        高坂京介:中村悠一
 黒猫:花澤香菜           沙織・バジーナ:生天目仁美
 田村麻奈実:佐藤聡美      .新垣あやせ:早見沙織
 来栖加奈子:田村ゆかり     メルル(星野くらら):田村ゆかり
 高坂大介:立木文彦.       .高坂佳乃:渡辺明乃
 伊織・フェイト・刹那:伊藤静

●商品情報
・主題歌
【OPテーマ】「irony」 ClariS 平成22年10月20日発売
【EDテーマ】#1「妹プリ〜ズ!」 高坂桐乃(竹達彩奈)   #2「Shine!」 高坂桐乃(竹達彩奈).            #3「ほらいずむ」 高坂桐乃(竹達彩奈)
.       .#4「白いココロ」 新垣あやせ(早見沙織).   #5「オレンジ」 高坂桐乃(竹達彩奈)            #6「マエガミ☆」 田村麻奈実(佐藤聡美)
.       .#7「Masquerade!」 黒猫(花澤香菜).      #8「カメレオンドーター」 沙織・バジーナ(生天目仁美)
●Blu-ray&DVD  各巻2話収録
 第1巻:平成22年12月22日   第2巻:平成23年1月26日   第3巻:平成23年2月23日
 第4巻:平成23年03月23日
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:17:26 ID:LHOWDS7c0
●関連スレ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない ネタバレスレ 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1289548856/
●キャラ個別スレ
【俺妹】高坂桐乃 つい9んかくんかしたくなるお年頃
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1290363845/
高坂京介1番好き!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1286120379/
【俺妹】田村麻奈実は幼馴染可愛い part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1289684521/
【俺妹】黒猫は7みだの数だけ強くなる
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1290311531/
【俺妹】(◎ω◎)ノシ沙織・バジーナはござるかわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1286160319/
【俺妹】新垣あやせとお兄3の楽しい手錠プレイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1289674040/
【俺妹】来栖加奈子は生意気かわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1288089269/
【俺妹】高坂桐乃の父親はツンデレ可愛い【頑固】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1289633080/
【俺妹】高坂桐乃の母親は赤毛可愛い part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1286347715/

[俺の妹がこんなに可愛いわけがない・したらば]アニメ 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7770/1286122440/

     〜テンプレここまで〜
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:19:29 ID:8Hx8bjeh0
■原作では
桐乃が「人気が出れば書籍化してもらえる」という触れ込みの小説サイトに投稿し、
人気はまだまだだったが自称編集者からコンタクトを取ってきて書籍化を持ちかけられる。

しかし、その編集者が偽物で桐乃の小説に目を付けた小説家志望のフェイトさんでした
フェイトさんは桐のの小説を自作小説と言い張って発表。桐乃は泣き寝入り

お兄ちゃんがぶち切れて沙織に相談。コネで編集部に黒猫の「小説の持ち込み」として潜入し、
色々証拠を突きつけて盗作女のフェイトをあぶり出し、それでもゴネるフェイトに土下座して原稿を返してもらう

■原作での兄貴の土下座
盗作犯と黒猫が桐乃への嫉妬を散々吐露したあと、
自分は全く努力してないのに努力して結果を出してる桐乃を嫉妬していた事を初めて自覚し、
さらに結果は出せずとも努力をしていた盗作犯と黒猫よりも自分が遥かに劣っている事を自覚させられ、
犯行の証拠を突きつけても原稿を返そうとしなかった盗作犯に向けて、
「この中で一番クズなのは俺だ。それは桐乃が本当に努力して作り上げたものなんだ。頼むから返してやってくれ」と土下座する
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:19:45 ID:kP4neWt+0
●ニコニコ動画公式配信 毎週日曜昼12:00更新
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch639

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』

第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」

11月28日11時59分まで無料配信!お早めに!

         /.:.:,/.:.:.:.:.:.:./;"  {.:/ 乂.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、:.:Y.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
         /:/;.:.:.:.:.:. /;:-ー=|;;'.  ''、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._ヤ-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;
        〆  {.:.:.:.:.:.;゜  _ ヤ">  \;.:.:._、ッ=+z;;_:.Y.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;
           .キ.i.:.:.:.i  .;デ丐ミ;,ヽ    `_;:;<:;;.:.::.:.:.`'ヤ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..}      巨大なぱわーで〜!きらっ☆
           .'i:i!.:.:.{. イ んn:i|      ´    `¨""'リ.:.:.r;ー- ;_.:.:.:リ
            ヤ、.::i  弋゛;ノ      ≦ョ=ェ:.,_  ‖.:.:.:.:`:+.,`'ッ:.,,__      _
             .メ+'x;:;:;:;. ¨`       ´゛   ̄"ミ メ.:.:.:.:.:.:./.:.;>ー- 、,_ ̄゛¨"'''〈  Y,
             ./.:.{. "゛    ′      .::;:;:;:;/.:.:.:.:_;ィム.:.:.:(,. =-ー '''ナ,,..   .'V `Y
            /.:./',               ::;:;/_;x+''゛ / ):.:( y-.,''" ´     Y  ノ《
           .〆.:./.:.:.、     .r' '"¨`ヘッ、    ''"´/.:._;;=-ー ''' ¨´´,'     ._,,、メ⌒ 乂. \
         /.:.:ンメ/.:.:.x,   ..ヤ    y     /':ム-ー.::'''.:"¨ ̄/  ,xヘ"  __.,,ノ    \
       .〆.:.:./ 〃.:..:.:.:.:.:\   ゝ  .ノ'     ./.:.:.:.:ン.:.:.:.:.:.:.:\〆 /   ゛-ー'\       `.,
      x:".:.:./  /.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:ヽ、        ',".:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: {_ /        .\      \
    ./.:.:.:/  ./.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_;`'ヤ '''"´  x'.:.:.:;'乂_;;;、-ー=ッ''"´` ̄"''ー、,_ .,、.,,,_   Y.       \
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:19:53 ID:xwLxi1Wi0
伏見:第8話はほぼ倉田さんオリジナル回で、原作の、とあるエピソードと差し替える形で入ったお話です。期待していて欲しいです。
                                             ~~~~~~~~~~~~~
※原作では盗作問題を扱っていたが、現実に電撃文庫で盗作騒動が起きた為、やむなく変更と思われる
  制作開始から盗作発覚までかなり時間があるので最低でも脚本に被害が出てる

>2010年5月    「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」刊行
>2010年6月8日   絶版・自主回収の通知がなされる

>2010年5月1日 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ化決定発表
>http://mantan-web.jp/2010/05/01/20100501dog00m200006000c.html

■桐乃の小説=盗作騒動の小説
・1巻しか発売してない
・「放映時期は5ヶ月後〜」→盗作発覚から放送まで五ヶ月

盗作発覚から五ヶ月しか猶予がない。急遽差し替えるにしても既に声優やら効果音みたいなもんはとっくに用意が済んでるし
おそらく7話だけ原作通りなのは、あの段階で絵コンテのみならず作画作業に入っていたからと思われる
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:20:06 ID:uxTNJtsa0
乙でござるよ>>1氏               _____             
                         ´: : : : : : : : : : : `丶、
                        / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                   /⌒ : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
                      /: : /: :/_{/): : : : : : |: : : : : ヽ: : :、 : : ',
                  i : : { ´/ イ: : : : j : 人 : :\: : : : :ト、 : :i
                 jレ'´ / /-八: : :八/─\ {‐\| :│゙\|
                   ´    ノ─-\\{  /-─-、 │: |\_}}-―- 、
              _/      /〃⌒\\   / 〃⌒\ヽ | :│ : 八'⌒  \
           /く    _. イY {{ (⌒ヽ  }=={ {{ (⌒ヽ }=: jーy′  ̄ ̄ ̄
.         /⌒(    `<}   |人 \_/ /  \ \_/ /│: |^iハ
        /    \.   /   i| 介ー‐一 ´ '     ー一 ´ | : jノリ´\
       /     / \_/    i :!///            /// /: 厶イ/: : : :ヽ
      /      /     ⌒〉   | :│ゝ.    ー ―一'   /: / _∨: : : : : :}
.     /  \__厶   -‐/   八: :|/ : : : 、         イ: :/'´: : : : : : : ノ
    /      /   /ノ    _  )、| : : : />、__ 厂 ̄/|/ : : :   -‐'´
   ノ     ′   广Y⌒く`ー{ : : : :⌒f∧ | │∧/_;斗-―<
.  {     { /   /     \人 : : : : /  } 」 _/  {/ -‐‐< \
   \   / ー―-   リ    }\\: :/ /「o (⌒7  /   \  ヽ
     `'<        /ー ─ ┼ハ/: ノ 〈.  |´  ∨          丶  、
       `  ー=<    \ / 厶イ  ∧_ノ   /  /         }
                ー=ニ二\ _,∨__/__[__厶-='¬        j八
                   ̄/ /  ノC厂 /  \       /  }
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:20:17 ID:7rtd3pJq0
■伊藤誠P(アニメプロデューサー)
はぴねす! この青空に約束を School Days Myself ; Yourself 恋姫†無双 あかね色に染まる坂 真・恋姫†無双 11eyes
http://twitter.com/real_makoto

>俺妹見た。…ぶっちゃけ胸くそ悪いわ!冗談でもネタにしちゃダメだろ。
>ああならない様に気を使ってるプロデューサーの気持ちを踏み躙ってるよ。

>つうか、ライターがあんな発言した時点でその場でクビだろ。
>なんか、制作と原作の嫌な部分だけを拡大解釈して作った誰も得しない話だわ。

>この際だから言わせてもらうけど、18禁問題といい今回の話といい、作品としては面白いだけに残念でならんわ…。

■舛成孝二(アニメ監督)
ココロ図書館 R.O.D -THE TV- かみちゅ! 宇宙ショーへようこそ ※このアニメにも演出で関わっておられます
http://twitter.com/attotama

>『俺妹』見てへこんだ! 原作サイドからは現場がこんな風に見えてるんだ……orz

>あ、一応シャレなのは分かってますよww RT @animesama: いや、そんなことは……。

>ちなみにへこんだのはこの部分→『才能が貧困だから! 自分のフィールドに持ち込む!』……ご、ごめんよう(。´Д⊂)
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:21:12 ID:kP4neWt+0
             . ≦¨´  ̄ ̄ `ミ  .
           / . . :>: : . . . . . . . . . .  ` .
            /  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . \
          ,〃 . .    i!            ヽ    ヽ
        // . : : : :/: :/{:. : i、 . . . . . . . .ヽ ハ. .  ハ
      / ′: : / /:〃  ‘:. :{ \: : : : : : :// i: : : : . .
     .' j: : : : i .:' /   ‘::..{  \: :_// :V,| : : : : :i
     |/|:. : : :|.::i廴___ 人{     `<: :/ヘ:|: : : : : |
     { ‘:.. : : {/|{__..zz≧ミ¨ヽ. 丶ーz.七`≦_}}: : : : .:’
     八 ‘:.. : :{爪´{っ;;(_iヾ  \´ァfチ;;てi`y リ: : : ..:/
       ∧:. : i ‘, 乂..ツ      乂...ツ ノ'/ : : ;:イ      >>1………きもっ
        }:i:..∨:i:/:           ,. ., /.: ..ィ' リ
    __.. 彡:|:.`ト\       ′    /:i:/レ':./:.{.人 __
     `¨¨´ } |:.:人              ≦ ´ノ}:.:. |:.i`¨¨´
         ノ.:|: :Vi:\     (_ヽ     /:.:′||
      ,/⌒ヽ: :マニ介:i  .     . イ:.:.:.:.:i: : :i!:.{
      〃    ‘,:マ≧ヒ}    ̄ ´  .小 :.:. | : :{:. ‘,
     .′      ‘,:マ= {乂_       {`廴fニ| : :|》 ┴ 、
     {  ___  小: :廴{{   `ヽ ァー一' 《/,|: i |》   ‘,
    /´ 一  ― ミ‘,マニミ 、   __    Y_}:. :|フ   __}_
   {/          小: i   ` 二´ - ミ 、 __匕}i :jフ-≦ 一 }
   ∨        { }:‘,    }   〉一≦j: :厂´/   /
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:21:14 ID:wa9IVW0R0
Q:8話の内容が原作3巻と大幅に変わっているのは何で?

A:数ヶ月前、実際に電撃文庫で盗作事件が起こったため、電撃側からプロットの
変更を余儀なくされた為です。
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/e/a/ea4cd066.jpg
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52320196.html
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:22:49 ID:Q/+CJBJVP
>>1

101匹ワンちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:26:53 ID:lcwh8wKq0
8話騒動のおかげで
100スレが空気だったな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:37:41 ID:zZ08Gaf20
「へー……なに? あんた、こういうのが好みなの? 趣味悪っ」
「……………………」
 言われた黒猫は、静止したまま、両目だけを真ん丸に見開いた。
「悪いこと言わないから、やめといた方がいいよ。だってこいつ、ブス専だし」
「てめえいま何つった!? 誰のことだそれは! 答えようによっちゃ妹でもブッ飛ばすぞ!」
「はいはいまたムキになると。ごっめんねぇ〜」
 バカにしたように肩をすくめる桐乃。こっの……! 幾ら何でもこの態度はないだろ!
 俺は文句を言ってやろうとしたのだが、その前に桐乃が黒猫に向かってあごをしゃくった。
「こんなんでいいなら、幾らでもあげる。つか、キモいから持って帰ってくんない」
「こっ……の……」
 俺が拳を怒りで震わせている横で、黒猫は無表情に俺たちを眺めている。
「……ブス専……」
 ぼそっと呟き、
「…………ふぅん」
 冷めた得心を漏らす。それから黒猫は、桐乃をキツい眼差しで見据えた。
「――ハ、くだらない勘違いをしないで頂戴。……私だって、こんな男、まるで好みじゃないわ。
ええまったく、悪い冗談にもほどがあるというものよ。
この私がネコ耳も付いていないような男に惹かれるわけがないでしょう?――バカにしないでくれないかしら? 
こんな……男……ぜんぜん美形じゃないし、すごく地味だし、出世が望めそうにない顔つきをしているし……
私の理想からは一億光年かけ離れているの。……はん、こっちから願い下げよ」
 ひでえ……そこまで言わんでも……。
 黒猫は、ひとくさり俺への罵署雑言を撒き散らすや、勢いよく踵を返した。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:41:59 ID:LbudQ8310
?なんぞ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:42:17 ID:Hl+wtDaM0
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:43:13 ID:NNn2tQls0
すいません。 盗作事件があったから盗作の話はアニメに出来ませんでした・・・って微妙に詭弁っぽいんですけど。
すべての元凶は・・・誰でしょう?

詭弁の見抜き方

1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる

3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける 

5.資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6.一見関係ありそうで関係ない話を始める

7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす 

9.自分の見解を述べずに人格批判をする 
10.ありえない解決策を図る

11.レッテル貼りをする 
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す

13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる

15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:44:17 ID:jmTYshnm0
 ? ?あいつはさ、自分の趣味が変わってるなんて百も承知だよ。だからずっと1人で隠れ
? ? ?て、隠して楽しんでたんだ。それでも、どうしても話ができる相手が欲しくなってよ。
? ? ?色々探して、勇気振り絞って会って、どうにか友達ができたんだよ。それがついこの
? ? ?間の事だよ。今日もその友達と会ってきたんだ、あいつは。桐乃は頑張って友達見
? ? ?つけたんだよ。良く知りもしねーのにくだらんって決め付けんなよ!俺はこの目で
? ? ?あいつの大切なものを見てきた。同じもんを大切にしてる奴らに会ってきた。確かに
? ? ?偏見持たれてもしょうがねぇ妙な連中だったよ。でもさ悪くねぇって思った!だってあ
? ? ?いつらアホみてぇに楽しそうなんだもんよ。はじめて会ったくせに大声で言い合いし
? ? ?て、大騒ぎしてどんだけ大好きなんだつーのな。桐乃もそいつらもあんなにマジで怒
? ? ?れるなんて只事じゃねーよ。あいつらそんだけ自分の好きなもんに夢中だった。そん時
 ? ?も 、腹割って話せる/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \仲間で友達だったんだよ!それが悪
\? いことか!?夢中| 厨房が18禁は駄目だろ  |になれる事の何が悪いんだよ!! /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\___________/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゜д゜ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:45:00 ID:jtlmtvLP0
土下座w
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:46:46 ID:UE7KNmpE0
京介ってツンデレでいいのか?

キライだとか何で俺がこんな事、とか考えたり口で言いながらも
全力且つ被害を全部引き受ける形で人助けという
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:47:00 ID:4ly3FXLP0
8話改悪の元凶哀川譲絶対に許さない
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:48:22 ID:tqMkz11d0
>>16
盗作事件があったからってこの作品にはなんの関係もないだろ?
絡んだヤツ全部ダメじゃねーかw
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:48:35 ID:qkl6fcMn0
もう8話は許そうではないか
どんなアニメだって必ず糞回はあるさ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:49:04 ID:bM7woFMC0
全てが微妙だった超展開すぎる
地味子回も糞だったがこれは余裕で最糞回だわ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:50:10 ID:tFJCfPQK0
原作を読んでいないんだけど

原作アニメ化での大人の事情を曲げた展開自体が
原作アニメ化での大人の事情で曲げられた展開って事?

ポルナレフのAAが欲しいが
とりあえず黒猫がかわいかった

黒猫はすでに、この時点で京介が好きになってるのかな?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:50:16 ID:iE5wsGxy0
糞回でいいじゃなイカ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:50:44 ID:PKGuhs3C0
あれ見て「羨ましい・・・」って言う黒猫が残念な子に見えてしまった8話
こんなはずじゃあ・・・
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:50:58 ID:/SBT+5XS0
7話に比べりゃ・・・だったと思うけどな
あのBパートがとにかくイミフすぎる
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:52:12 ID:a5gphWdK0
沙織がコネ使ってどうたらはアニメでやってほしかった
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:52:29 ID:kRYBvyA7P
>>1
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:53:08 ID:6ni4vTAQ0
MXしか放送してないのに伸びすぎワロタ
違法配信みてるやつ多いんだな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:54:02 ID:zjUGBQKAP
業界人相手にヲタの妄想垂れ流す部分は
痛すぎてみていられなかった

桐乃が大人になったら
当時を思い出して悶絶することだろう
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:54:29 ID:CFfBbY560
人間だってたまにはウンコ出さないと体調悪くなるしな。
来週はかわいいキリノが見れそうだし期待しとけ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:54:52 ID:zZhLrnAx0
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:55:07 ID:XwEBJgAIO
2、3話とか7話Aパートみたいな話が見たいんだよ!
来週は期待できるのかな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:57:49 ID:PVGm/VGo0
へぇ現実の事件が絡んでたのね。やたら批評が荒れてて見てないのに調べてしまったわ
ある意味被害者なんだね
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:57:50 ID:3FQY/XdB0
ぶっちゃけ、原作も別に面白くないんだけどなw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:57:59 ID:BNrpNX2k0
>>32
休みの日にエロゲー三昧で痛かわいい桐乃と、妹の面倒みている黒猫、
一人サバゲーで通報寸前 or 見合いで相手を卒倒させている沙織
・・・今から楽しみだw
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:58:02 ID:An8IL5y40
部外者の話に時間を割き、小娘の罵詈雑言に
怒らないアニメ会社の皆さんはもの凄く大人な人たちだなと思いました。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:59:08 ID:kP4neWt+0

                  _
         j|          ノハ  }}`ヽ   }}ヘ
       ハ    />‐ '´  レ'´   ノ_ル 1
      〃 \ //      彡´ ̄  」
 ト、    {{   〃 〃   /  / ̄``ヾ===彡ト
 | `ー'⌒ヾ   ii jj ,ィ ,イ∠∠ __r-イイフ  ハ
 ト、 ` ̄ミへ从Yルソ /  〈\ヽ二フ ___ノ⌒!
  ヾ一⌒Y    、,,/_,, ,- 、,, > `=ゞ=〈〈
、_爪ミY zィ⌒Y !  〈ヾミ`--'ッミ ヽ   \\
 iiソ  Yーii ̄´/`┬へ ` `   〈 L..  `┴イ
 ||  rン""  ノ `ー'^  ``ヽ   ∧|ァ ヽ、 /  私の出番はまだですか?
  `=ッ7ハ、   , _--‐_¬、 !   ,イ Y^! | y'′
    { { ! i  〃´ ̄ ̄`ヾj    ! 〈一 ン′
    | ヽ| !  Y´ ̄`ヾ,     i  ト-rr1!
     `Y| }   /    iヽ、、 |iii L川ハ
     | ヽj ,xii|ィi1从iト、| 、__,  ル''″j| ハ
     | i `ヾ{| || ll llトトx!, -‐'"/       ヽ
     |ヽ! ヽ ` ー┴''"´ //         V
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:59:22 ID:bM7woFMC0
桐乃は暴走しすぎだし黒猫は何で熱くなってんのか分からんし京介の心境も唐突すぎて何が何やら
ついてきてあまり喋らなかった沙織は勝ち組だ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:59:34 ID:lIVOGUOe0
>>31
桐乃は大人にならなさそう
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:01:00 ID:BNrpNX2k0
>>41
京介のハイパー兵器が桐乃を大人にするさ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:01:11 ID:vHASxnWu0
>>31
交渉事で最初に高いハードルを示して徐々に下げていくのはセオリーだし
複数人で当たって無茶を言う人、妥協する人と役割分担するのも効果的な手法
あんな妄想でも何も言わないよりは議論の取っ掛かりになっていいってのもある
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:02:14 ID:SXj2bgB20
>>37
あれ、最後の人生相談とか言ってエロゲー発売日深夜秋葉パシリのやつじゃないのか
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:02:36 ID:t28F0QIT0
土下座…
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:02:53 ID:P0RSG6Zb0
>>40
なにかに気づいておきながら
言及しない腹黒さに乾杯だぜ沙織
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:03:25 ID:lIVOGUOe0
>>42
セックスしたって子どもは子どもだ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:04:03 ID:SavA72dTP
なんで桐乃ってなんでもできちゃうスーパー少女なの?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:04:32 ID:Ki0LR7c10
おまえらにとってこのアニメはいったい何なんだよw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:04:42 ID:lcwh8wKq0
覇権のためだもの
8話見たいな改編くらい目をつむってやれよ原作厨
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:05:24 ID:6I66Nciw0
>>19
実はガチシスコンで実妹上等の変態兄貴
.....かもしれないという疑惑を持ってもい
いかもしれないような気がしないでもない
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:05:25 ID:hBxA2lCk0
>>48
めちゃくちゃ努力したから
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:05:30 ID:P0RSG6Zb0
>>48
リアル中二だがら
行動力がパナイ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:06:52 ID:09wA/P7Q0
監督交代ってやっぱりコレが原因なのかな
川口敬一郎さんは抵抗したので降板させられたのかもしれんね
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:06:53 ID:e+S+madQO
京介のクレーマー化が著しいな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:07:52 ID:3RGlZ4V80
きりのちゃんは黒猫の設定資料集ばかにできないよな。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:08:18 ID:bM7woFMC0
桐乃は伏見つかさの自己投影って思ったが、男か
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:08:26 ID:lcwh8wKq0
フェイトの伊藤静
ほんとはもっとセリフあったんだろうな
ディレクターズカットや他でたくさんボヤいてくれ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:09:34 ID:zjUGBQKAP
>>43
交渉するつもりなのと
訳もわからず希望を述べるのとは
ちょっと違うだろう……

しかし、制作側の言い分のほうに軍配を挙げたい俺は
もう大人になっちまったんだろうなあ……

女子中学生原作(しかも読モやってる美少女)のアニメ化なんて
俺なら作者の顔出し、前面に押し出して売り出すけどなあ
(クラリスみたいにあえて顔出しナシで希少価値高める手法もあるんだろうけど
 美少女設定の桐乃なら顔出ししてアイドル化したほうが間違いない)
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:10:08 ID:7u/uB5sV0
桐乃がもし兄貴の最中を見たらどうなるかな
http://pa.dip.jp/jlab/ani0/s/pa1290437860845.gif
http://bbs.pspwiki.to/up/download/1290437926.gif
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:10:41 ID:kTdZKiy20
今回の桐乃はダメダメだな。あれじゃただのウザい女だよ…
せめて遠慮するところとか映してくれたら可愛かったのに
脚本家しっかりしてくれよ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:11:24 ID:BNrpNX2k0
8話観てると、桐乃は京介(や黒猫)のようなある種の貧乏クジを引かされる
フォロー役が居てこそ輝くタイプの象徴なんだろうな。フォローする側は内心複雑だろうけど。

実社会でも周りを振り回すパワータイプとそれをフォロー(悪く言えば尻拭い)する
タイプが居て上手くいくこともあるし、どっちかだけじゃ良い成果に結びつかないよな。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:11:28 ID:Bz47p4B40
桐乃が糞キャラなのは元からだからどうでもいいが
それにつられて京介まで糞に見えるのがダメすぎる
今までギャグと勢いで薄めてたのに、8話は痛さだけが目立つ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:11:57 ID:LI3bvRWrP
>>60
本当メガネの女ってのは萌えないゴミだな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:13:03 ID:e+S+madQO
事情を知らないとはいえ最後の桐野の態度はないな
京介じゃなかったらぶん殴るとこだ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:13:36 ID:RM5EYk170
>>60
相手が地味子か黒猫かは想像に任せる

http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d674540.png
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:14:52 ID:YThqpmDb0
>>59
オタバレするようなのはダメなんだろう
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:14:55 ID:bM7woFMC0
今回の京介はマジで頭おかしいとしか思えなかった
前から薄々思っていたが
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:15:49 ID:j7vh6Nj/O
京介と黒猫がエッチしているのを覗く桐乃
そんな薄い本は沢山あるな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:16:49 ID:ntDLJk5q0
前回から、時系列飛び過ぎじゃね?
まだ小説出版前だったのに、今回いきなりヒット作でアニメ化ってところから話始まる。
この唐突感だけでも、かなりリアリティーを削いでしまう。

その上出版社の都合で原作改変でしょ?
もったいない回だったな。

救いは、黒猫のキャラが際立ったことくらいかな?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:17:44 ID:uYkZ3y540
いつもは頭おかしいのが、桐乃+αだから見れたが
今回は数人いるからしんどかった
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:17:47 ID:e+S+madQO
脚本の人が正論しか言ってないのに才能を否定されてる場面はかわいそうだった
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:17:56 ID:HNB2r4wi0
君たちはこの中ではどういう展開を一番好むのですか?

@桐乃のひたすらヲタク道爆走展開

A京介と桐乃の絡み

B桐乃と黒猫の絡み

C京介と黒猫 or 沙織の絡み

D京介と麻奈実の絡み
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:17:57 ID:SXj2bgB20
>>65
桐乃は、何かを達成した時にも「自分一人の力では無く、みんなが(ry」なんて思わない人
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:17:58 ID:7TCu2c4I0
こういうのだな
http://2d.moe.hm/2d/img/2d34614.jpg
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:18:31 ID:t28F0QIT0
>>66
京介ェ…
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:19:13 ID:qhi4nlUT0
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:19:19 ID:o9bV7DWr0
>>66
ほんとに目つきわりいな〜コイツw
ほんと、死んでいいよ(氏んでいいじゃなくて)
次から一切でなくていいwww黒猫と地味子だけ楽しみにしてる俺の視界に入るな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:19:48 ID:dTQciLuu0
京介に足りないのは、桐乃の頑張り(ちっとも描写されないが)を認めつつ、
間違ったことやおかしいと思ったことはちゃんと教えてやることだな。

今のままじゃ只の桐乃の忠誠な僕
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:20:10 ID:BNrpNX2k0
>>68
愛しい妹のため and 勝ち組への嫉妬 でちょっと熱くなったんだろ。
いいじゃねぇか若えんだし。

>>75
っていうかそれしか今のところ知らないな。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:20:39 ID:lcwh8wKq0
原作厨に対する救済策がディレクターズカットだよね?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:20:42 ID:vHASxnWu0
>>72
脚本はいたら即クビになるレベルって伊藤Pも言ってるじゃないか
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:21:45 ID:zjUGBQKAP
ブラコンシスコンは置いておいて
兄弟姉妹がヤッてるところを見てしまうのは
すげえ後味悪いというか、気持ち悪いというか

セックス中の両親を見てしまったのと同じレベルの
気持ち悪さだと思えばだいたいあってる
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:21:55 ID:92L21+4K0
>>81
むしろ止めを刺しに来るんじゃないかと思えてきた…
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:22:21 ID:j7vh6Nj/O
>>73
3と4
京介と桐乃と黒猫と沙織のコメディー希望
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:22:41 ID:gcTES7qF0
8話で落ちるとこまで落ちたんで
これ以下はもうないよ。
残りの話は原作者も絶賛してたし大丈夫だろ。…多分。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:23:23 ID:ZYOugqsx0
8話おもしろくないな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:23:28 ID:P0RSG6Zb0
●「高坂先生の事情」
 そろそろアニメ版の放映が始まりますね。少しだけ触れると、私は主にシリーズ構成と脚本に添削を加え、
一部を書き下ろしています。よって原作との違和感はある程度押さえられたかと。原作者としてこれだけは
言っておきたいという残念だった点を恨み言のように箇条書きします。原作者にとってはどうしても
気に入らないところは出てしまうもので・・・(^^;

○アニメの宣伝イラスト
・せめてヒロインだけはとアニメ用の服装と色設定の全身絵を書き下ろして提出したのに、なぜか
原作第一話の服装に色をつけられてパブリシティに毎回使われてしまう。(今月の大王のピンナップの
ヘンリエッタは・・・。原作一話ではタイは白だしカラーとスカートはもっと学校の制服っぽくない色の
つもりだったんですけどね・・・。いや、これについては制服にしか見えない服を描いた私が悪いですが)。
 どうやら私のデザインはアニメでは諸般の理由により「没」らしいです。私がトリエラにネクタイさせなかったり
ヘンリエッタにセーラーカラーを描いてしまったのが全て悪いのか・・・皆さん連載一話目の服装を描く時には注意しましょう。

※アニメ本編のトリエラの服なんかは途中でネクタイ姿がデフォルトになる・・・はずです。
・手持ちの資料をたくさん貸し出したのに、銃のデザインをいつも間違えられてしまう
(今月の大王の巻頭ページのトリエラのトレンチガンとか)。私も連載で大きなミスを犯すし、
銃の知識があって且つ描けるアニメーターさんが少ないのはわかりますけど。

○声優さん
・ある重要男性キャストが大人の事情で自分のイメージとすごくかけ離れてしまったこと
(個人的に好きな声優さんですが、役に合わない・・・)。

○OP主題歌、ED曲〜
・こういう楽曲、こういうアーティストがイメージだと意見を出しましたが、諸般の都合により
私のイメージとは違う感じになりました。これがいいと思う方もいると思いますけど私のイメージとは
違いますね。「そんなに歌の上手いアーティストは見つからない」だなんてそんな・・・。

○表現上の規制
・百合はNGですか・・・。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:24:22 ID:zjUGBQKAP
>>82
なんでなんだろな
正論言ってるように思えるが

まあ世渡りベタなタイプだなとは思った
相手は中学生でしかも原作者
基本、持ち上げて気持ちよくさせてナンボでしょ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:24:45 ID:HNB2r4wi0
>>85
ども
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:26:21 ID:4wWNQlgr0
今回の何がつまらなかったって
京介に対する桐乃のツンデレが拝めなかったこと
最後もただツッケンドンなだけだったし
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:26:45 ID:dTQciLuu0
>>89
「なんでこんな中坊がテキトーに書いたクソ原作で仕事しなきゃいけないんだよ」
「中学生のくせに成功しやがって」
という個人的な感情が先行したってこと。大人げないったらないな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:27:40 ID:qhi4nlUT0
設定集持ち出してベラベラ・・・ってのは
どっちかというと黒猫がやるようなことじゃないのか?前回の話からしても。

京介もさぁ・・・普通ならこういう場合製作側の事情しったら「それはそれで仕方ないんじゃね?」とむしろ桐乃を説得すると思うんだが。
シスコンではあるがそこまで無条件に妹の型持つやつでもねぇよ。
ていうかそもそも、
このくらいのこと京介らがわざわざ助けんでも桐乃なら自分で処理するだろう
いくら想定外のトラブルに弱いといったって、別に盗作ほどの絶望的状況でもないし
それはそれとして前向きに考えるか、最悪アニメ化の話おじゃんになっても「仕方ない」と割り切ると思うぞ。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:27:43 ID:5ViHx5BRP
8話最後の黒猫かっこいいな
惚れ直した奴もいるんじゃないか
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:28:37 ID:bM7woFMC0
子供に説教される脚本家哀れw
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:28:44 ID:a5gphWdK0
>>94
かっこいいか?あの痛すぎる発言が

原作だとかっこいいとなるだろうけどアニメのあれじゃただのおかしい人
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:29:36 ID:GFyk61eq0
いずれにしてもあの打ち合わせには作品に対する愛が全然なかったなw
結局は金なんだろw
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:30:11 ID:BNrpNX2k0
>>89
原作を原作者の意向に反する形で表立って変更したらダメだろ。
そういうのは原作サイドに知られないうちにこっそりやらないとつぶされるんじゃね?
結果が良ければ押井守のように芽がでるだろうけど、そうでないとこっそりやった
ところで結局は干されるだろうな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:30:52 ID:wa9IVW0R0
誰か原作のフェイトさんをうpかまとめてくれ
どんだけ屑人間なのか気になる
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:31:23 ID:Pi6Vvah10
6話以外は面白いなこのアニメ、あのウザイ幼なじみはいらんな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:31:37 ID:soD3RbNq0
しかしフィクションとしてるけど、製作打ち合わせはあんなものだと視聴者に印象つけちまったから
…良くも悪くも現場でやってる人達は苦笑いしかでねぇだろうな…
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:33:00 ID:ntDLJk5q0
原作者はクララアリスのOP曲はイメージと違ってたんだ
早見沙織に歌わせれば良かったのにね
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:34:14 ID:uznhcJ+R0
上条さんといい説教癖のある子供はいいよね?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:34:47 ID:bM7woFMC0
その現場の人が作った筈なのになwまあ今回はマジスタッフ反省して欲しいわ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:35:23 ID:qhi4nlUT0
>>99
編集者を騙り桐乃にケータイ執筆させ、完成した小説を盗用し作家としてデビューしようとするも、これは京介達に阻止される。
小説家の卵として10年間修業をしていたが芽が出ず、桐乃のケータイ小説を見て盗作を思い立った。
過去の自分の在り方が黒猫そっくりだったらしく、黒猫にアドバイスしたりもした。


盗作発覚後も、桐野の希望により、『妹空』の編集作業に参加している。
フェイト自身はこの桐野の選択を甘いと評しているが、京介の考えでは面白いものを作り出す能力があると思ったからこそ桐乃はフェイトを必要だと考えたのだという。


『妹空』の編集作業終了後、派遣切りにあい極貧に喘いでいる。
熊谷の勧めにより雷撃文庫編集部の中途採用試験を受けたりもしたが、あえなく撃沈。
女子中学生から借りた金をFXで溶かすなど、順調にダメ人間度を高めていっている。


そういった紆余曲折の後、「同人ゴロ」としての第二の人生を歩み始めた。
果たして彼女は幸せを掴むことができるのだろうか…

まとめwikiより
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:35:33 ID:GFyk61eq0
あそこで黒猫が京介にも噛みつく理由がわけわからんな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:35:55 ID:ntDLJk5q0
>>100
同感
地味子をあそこまでクローズアップする意味を感じなかった
それよりも、妹の小説が出版に到るまでの過程を描いた回を作って欲しかった
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:36:21 ID:dTQciLuu0
>>101
前提があり得ないからな
原作は一巻しかない、放送まで五ヶ月しかない、原作者が子供
そんなに真に受ける人はいないと思う
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:36:37 ID:yUBt2qP10
なんかすげー伸びてるけど
まだ8話バッシング続いてるのか。
ウチの地方は木曜日放送。
待ち遠しいなぁ。オラ、ワクワクしてきたゾ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:36:49 ID:zjUGBQKAP
>>98
原作者の意向に反する形というが、その原作者と
アニメ制作側の主張や制約を擦り合わせるのが
あの会議の場なのだから、あの場で着地点をつけられなかった
桐乃にも非はある……中学生には酷だけど

まあ、制作側も急場のしのぎ、相手は中学生だからと言って
ちょっと舐めすぎではあったよなw
でも、どんな理由であれアニメ化に漕ぎ着けることだけでも重畳としないと
贅沢は言っていられないよね
(作品に自信があるなら、こんな急場のしのぎは嫌だとつっぱねるしかないが
 そんな紙一重な行為をできる度胸はない……)
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:37:41 ID:qhi4nlUT0
あ、>>105の女子中学生ってのは桐乃な。


よりによって自分が盗作した被害者から金を借りる20代・・・・・・
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:37:50 ID:92L21+4K0
話単体で見れば一番出来が良いのは地味子回なんだけどな
地味子が好きとか嫌いとか好みを度外視すると
ただやっぱ外伝というか番外的な話だよね
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:38:13 ID:7TCu2c4I0
マジレスするとプロ意識に欠けるな
ああいう脚本家が「かっこいい」と思える奴には社会経験が足らん
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:38:56 ID:gcTES7qF0
地味子回はこれでも削られてる方なんだ・・・。
まあ、何の進展も見込めないし見る方としては面白くないのはわかるがw
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:39:12 ID:ICuczfYr0
>>106
中途半端に原作の流れ入れたから意味不明になった
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:39:25 ID:lcwh8wKq0
うまく説明できてないかもしれないんだが
俺芋BDにおけるディレクターズカットという特典は
拡張パッチというよりはバグ修正パッチだと思うんだ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:40:33 ID:LI3bvRWrP
地味子の話やるなら失踪する話やってくれた方がまだよかったわ
桐乃のいいとこも見れるし地味子の顔もあまり見なくて済むし
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:40:45 ID:t9OM32uM0
地味子回は後に続かないものだからな
作風も違うし
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:40:50 ID:qhi4nlUT0
>>110
>>77のような原作の桐乃なら着地点だしてたと思うんだがなぁ
さっきも言ったが
事情は事情として妥協するかアニメ化の話自体をすっぱり蹴るかと。


そういう俺は原作は原作アニメはアニメと割り切れないガキですがね・・・・
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:41:20 ID:bLSa+1RsO
今見た。
つまらない。呆れた。
5話まで最高だったのに。
ここまで終わったアニメは初めて。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:41:35 ID:BNrpNX2k0
>>110
だから頭ごなしに否定せず、あの場は上手い具合に切り抜け、採用できそうな部分は
採用して原作者の顔を立てておけば良かったんだろうな。
で、とりあえず発表&作ってしまってから製作サイドの都合を押し通すと。
しかし、主人公の性別まで変えるのはさすがになwww
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:42:52 ID:ntDLJk5q0
俺妹は、なんか迷走し始めてしまったな。
傑作になるはずの作品なのに、どうしてこうなった。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:43:23 ID:7TCu2c4I0
アニメ業界の話にする為にキャラの言動があり得ない事になってんだよな
京介はあれじゃモンペだよ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:43:43 ID:FY5dvuEmO
10年後
俺は黒猫の妹を孕ませた

-END-
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:44:35 ID:KUCKUt720
ば、、、ばかなっ!!
100スレ記念カキコし逃すほどの勢い・・・だと・・・!?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:44:43 ID:0AdNR0lZ0
お前らが黒猫かわいいなんてageすぎるから
「どーせ黒猫厨が騒いでるだけだろ」と思いながら見たが
・・・かわいいじゃねーか・・・電車のシーンだけ10回くらい見たわ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:44:49 ID:qhi4nlUT0
あとアニメでは存在抹消されてるようたが
ぷーりんさんってキャラが原作ではいてね。


この人の話がまたイイハナシなわけよ・・・
なのに・・・・・
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:44:53 ID:Pi6Vvah10
>>107
あれなんのためにいるキャラなんだ?
それに6話のあの家族描写も面白く無い上に本筋とかんけー無いし
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:46:42 ID:t9OM32uM0
>>128
最新刊では2行扱いで死にキャラになってます
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:46:52 ID:lcwh8wKq0

アニプレがココからどう覇権へと向かっていくかが楽しみだわ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:47:03 ID:qhi4nlUT0
>>128
元々、家で冷遇されたり妹らにこき使われてる京介の為の癒し要員だったんだが
原作では最近じゃすっかり妹らとオタライフ満喫してるんでもう用済みです
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:47:52 ID:7TCu2c4I0
>>127
たぶんあの人は存在抹消されてる
その証拠がOPでフェイトの後で出てくる意味不明なロボット
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:48:01 ID:bM7woFMC0
アニメ化ってだけで凄すぎるだろ常識的にww
って思ったのに改変がどうとか、そんなの気にするなら断れと思う
結局土下座してまでワガママ通して、皆マジキチ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:48:14 ID:gcTES7qF0
地味さんは桐乃と黒猫がヤキモチを妬く対象のキャラ

にすらならなくなったのが現状
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:48:58 ID:fQDzd1NJ0
今回の京介さんはかっこよかったな。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:50:51 ID:ntDLJk5q0
>>135
かっこよさの安売りになりつつあるよ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:50:53 ID:ICuczfYr0
>>128
6話いまだに見てないけど話わかるってことは必要ないよね・・・・・・
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:51:20 ID:SavA72dTP
この回を見たら京介はシスコンかドMのどっちかだと思うんだけどどっちなの?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:52:15 ID:t9OM32uM0
>>138
シスコンのMのド変態さんです
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:53:01 ID:fQDzd1NJ0
>>138
お人好し過ぎるだけじゃなイカ?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:53:59 ID:Pi6Vvah10
>>131
そうなのか、あの回はわすれよう・・・キャラの顔は可愛いんだけどね地味子

8話は緊張感あって好きだが嫌いな人多いんだな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:54:20 ID:qhi4nlUT0
なんか親子の話に当てはめて例えるなら、

文化祭で子供の衣装破かれて犯人探しする話のはずだったのに
嫌な役やらされて駄々こねる子供のために抗議しに行く話になっちゃった感じだなぁ・・・
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:54:32 ID:X1f5Y3jXP
159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 20:13:17 ID:C5pMXnRl0
これが原作の黒猫が泣かされるシーンらしい
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d674494.jpg

おいおい、このシーン面白いじゃんw
原作の俺妹ちょっと見なおしたわw
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:54:36 ID:j7vh6Nj/O
京介はどっちかと言うとモンペ気味
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:56:05 ID:TNeRvaFZ0
桐野がアメリカ行くとこまでやるってことは今後どうすんだろうな
10話はコスプレ回で確定だし、13話までで尺足りんのか?
アニメをいい感じにシメる為に戻ってくるとこで終わらせるだろうし13話は説得アンド帰国回として
さすがに1話は間に挟まないと、居なくなって寂しい感、が出ないだろうから12話が高3になってからのイベント
11話でホモゲ部&出国って感じかな?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:56:19 ID:RhoLSOgu0
>>141
京介の主張に無理があるし、桐乃が凹んでると言ってもワガママだからな
原作はもっと緊張感があったのがでかい。黒猫なんて泣いちゃうんだぜ?
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d674494.jpg
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:56:48 ID:X1f5Y3jXP
京介ってただのアホだろ。
カッコよくもなんともないが・・・
なんでこんな糞兄貴が絶賛されてるのかね。
原作者も“年相応のクソガキ”として描いたって言ってるのに。
カッコいいとかないわ。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:57:19 ID:zVYVQSPBP
原作読んでないおれには8話普通に楽しめたな
まああれだ、深く考えちゃいけないってことだ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:57:22 ID:SavA72dTP
桐乃がアメリカにいっている間に黒猫が京介とエッチして終了(原作レイプ)
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:57:33 ID:LB8Osfyn0
原作だと相手が明らかに悪い盗作野郎だったのが
アニメだとあまり桐乃の小説アニメ化に熱意の見えない、「京介たちからすれば」気に食わない制作陣になってる。

なのにほぼ同じような文言で京介と黒猫が色々言うから変な感じになってるように思う
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:57:51 ID:YHQQOR3A0
8話で桐乃が『主人公とヒロインを女の子同士にしたかった理由』、わかったかも!

ヒロインが桐乃自身、アト主人公が兄貴と桐乃のミックス投影であることに加えて、
主人公とヒロインの恋愛がいわゆる世間一般で認めがたい禁忌の恋愛(女同士=百合)
であることに裏の意味を持たせていたからじゃない?
それだったら、ごく普通の人であるスタッフの前で言いづらそうに下を向いて
口ごもってしまった理由になるような気がする。

そう考えると、逆方向に推測して「桐乃がアニキを好きになったのは、過去にアニキに
命を救ってもらうような出来事があったから」なのかもしれない、とか思えたり。

さらには脚本家の「なぜ女主人公を好きになったのですか?(ヘンですよね?)」が、
桐乃には「なぜ実の兄を好きになったのですか?あなたヘンですよね?」とも聞こえてしまい
質問に答えられないのかも。…そこまで行くとちょっと切ない。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:58:41 ID:qhi4nlUT0
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:59:03 ID:X1f5Y3jXP
中学生に説教される脚本家って何なの?
このアニメを見たアホな厨房が、だだをこねれば何でも思い通りになるとか思ったらどうすんの?w
そのうちアニメ制作会社に自分の書いた妄想小説を持ちこんで「アニメ化してください!!」って土下座する中学生とか出てきそうだな、リアルにw
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:59:51 ID:BNrpNX2k0
>>145
桐乃出国&新学期始まって黒猫制服で登場したところで1期終了
・・・と思っていたが、期待の斜め上を宣言されたからなあ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:00:28 ID:Em4Pa3pj0
もし兄貴と地味子がセクロスしてるの目撃したら桐乃はどうするの?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:00:52 ID:jbGcJHe80
妹性格悪すぎだろ…これで人気者なのかよ、猫被るのが上手いのかな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:01:03 ID:qhi4nlUT0
>>154
現れるのが黒猫ではなく沙織
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:01:18 ID:X1f5Y3jXP
>>152
ないない、桐乃って才能と環境が全てだろ。
少なくとも“努力”してる部分なんて見せられてないわけだが?
物語の論理が破たんしてるシーンだなそれ。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:01:39 ID:jF8h5rzx0
>>77
アニメの7話で桐乃の書いた妹☆星の作者が理乃ってなってるのとなんか関係あるのか?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:01:45 ID:wCubHkfn0
アニメで「女の子が主人公じゃ体力的に…」という話が理解できないんだが。
前痛いニュースで小さい子がでかい武器振り回して戦うのは日本特有の文化で欧米人には理解できないという話を思い出しだ。
ハゲでもマッチョでもないのに大剣持ってるのはおかしいと。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:02:06 ID:LbudQ8310
>>96
それを愛で超えてみせた!!

そしておまいらの勧めで原作も買った
まだ1巻の最初だけど
早く黒猫たんペロペロしたい(^ω^)
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:02:12 ID:TNeRvaFZ0
>>154
2期前提、というか分割2クールだったらその終わり方がベストだな
それだったら4巻まで、しっかりとアニメ化できるし
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:03:03 ID:w6zhRdPO0
一昨年の放送のせいで、100スレが遅くなってしまったね。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:03:12 ID:jbGcJHe80
>>160
ハゲ関係なくないかwフィクションにそんなリアル求めんでもとは思う
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:03:29 ID:X1f5Y3jXP
このアニメでカッコいいと思ったことなんて一度もないわ。
全員痛々しいだけ。
むしろ、中学生の痛々しさという視点でみると面白くはあるけど、
正直見るに堪えないレベルというか・・・これを本気で作ってる制作者が可哀そうになってくる。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:03:31 ID:j7vh6Nj/O
>>153
ぶっちゃけ黒猫は、アニメ放送後に言われるであろう
アニメアンチの主張を言っただけなんだよな
それに対する反論を用意して無かった脚本家にはアホとしか言えない
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:03:33 ID:pYv1fgJL0
>>158
原作では努力してる、としか言いようがないな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:03:38 ID:ICuczfYr0
>>151
ぶっちゃけ原作では男女の恋愛だったからね、そこに151の言うとおり兄と自分を投影しちゃった感じ
アニメの妹都市はよくわからんね、その解釈は面白いな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:03:48 ID:SavA72dTP
病気じゃなイカ?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:04:31 ID:Uc6tnWwaO
いまさらだが桐乃ってあずにゃんで地味子はりっちゃんなのね
すげーな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:05:06 ID:92L21+4K0
>>152
これもこれで盗作された側が頭を下げてるというよくわからないシーンだったなww
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:05:13 ID:pYv1fgJL0
>>155
桐乃はトラブルに弱いから多分泣き寝入りする
あやせの時と同じでどうしようもない壁が出てくると内向的な性格が表に出て
物事を諦める悪癖がある
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:06:07 ID:yUBt2qP10
>>170
あーあ、それに気付いたら
もう君は地味子の声がオカマの真似してるりっちゃんにしか聞こえなくなるぞ。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:07:27 ID:rC4Hxvvl0
>>73
Aでおねがいします

>>91
禿同です
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:07:41 ID:QurAP60bO
主人公側アニスタ側全ての気持ちが理解できる
痛々しい回だった
ただ京介がいきなり丁寧語じゃなくなるのは必要なかったように思う
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:07:44 ID:v51y4xX20
>>173
ああ何か気持ち悪いと思ってたらオカマっぽいんだwww
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:08:21 ID:Uc6tnWwaO
>>173
ホントだ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:08:24 ID:qhi4nlUT0
>>156
ぶっちゃけていうとね、
原作でもウザイところではウザイの。>桐乃
いや言動字体は原作のほうがむしろ酷かったりする。

それでもこっちの場合だと、なぜか嫌いにはならんのよ。
取材の場面なんかの態度にはイライラしてたはずなのに
>>77のシーンなんかでは、京介と気持ちがシンクロするかのように「なんとかしてやりたい!」って思えてくる。
いちいち考察なんか挟まんでも、ああ、この子はこういう子なんだなってのが自然と伝わってくる。

他のキャラに関しても、原作だと>>105のとおり屑中の屑人間であるフェイトさんでさえ、
嫌いなままでいさせないっていう、丁寧な気遣いみたいなものが随所にあるんだよ。


アニメは色々とテキトーすぎる。
とりあえず倉田ってやつは原作あと50回ほど読めといいたい。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:08:45 ID:/SBT+5XS0
>>152
クドイ文章の書き方するなぁ・・・
ラノベってこんなのが普通なのか
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:10:08 ID:WfMy806D0
原作の桐乃の小説は自己投影の塊だよな

■原作で桐乃が書いた小説「妹空」

・主人公「リノ」←あたしの半分くらいの可愛さ、というアホな設定だが大体、自分を投影してる
・冒頭で最初の彼氏・テツがダンプに轢かれて死ぬ
・一ヶ月後、ベンチャー企業の社長・カズ(32)と不倫するも、奥さんにバレて破滅
・傷ついた主人公は売春グループに入って援助交際しまくり
・偶然知り合った好青年・トシと恋に落ち、更生する
・しかし、トシは交通事故で記憶喪失に。リノがトシの親友にレイプされる。(レイプした親友は事故死する)
・そんなリノを許してくれたトシだったが、不治の病を宣告される
・最終的に愛の力で病気が治る、ハッピーエンド

▲最後の彼氏トシの設定
諸々ハイスペック。高校二年生。凄く優しくて心配性。
リノの事が大好きなんだけど中々認めようとしない。
何事にも一生懸命で、どんなに苦しいときも諦めない。(京介と類似点多)

             
以上の内容を聞いた京介の感想「クソビッチだなァ〜」


181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:12:24 ID:srIv4+ZE0
7話見たんだけどEDかっこよくない?花澤が歌ってるやつ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:12:26 ID:vkzmwV+80
>>178
倉田をあんま責めんなよ。悪いのは電撃の方だろ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:13:21 ID:Ig9UWUT20
>>172
結局最後はお兄ちゃんに泣きついてくるきりりん可愛い
まあvsフェイトは知らないんだけど
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:14:06 ID:v51y4xX20
>>179
これは普通じゃないよ
地の文も京介のキャラで書いてるからひねくれてる
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:14:11 ID:qhi4nlUT0
>>158
原作だとまさにこの話が
そういう部分が伝わってくる話のはずだったんだがな・・・
ていうか>>152の台詞からしても、このエピソードのある種のテーマみたいなもんかと思うんだが。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:14:17 ID:BNrpNX2k0
>>171
懸命に自分の書きたいものを書いてきたフェイト(や黒猫)自身を否定するのは
止めてほしいという懇願だったからだろ。
ベルフェゴールの誘惑に負けて普通に生きてきた自分が惨めに思えてたみたいだし。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:14:38 ID:XXx5kmvF0
天使ちゃんゲーム化か
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:15:02 ID:X1f5Y3jXP
倉田も災難だよな。
こんな無理難題のアニメ化の脚本を任せられて。
叩かれるのは目に見えてるじゃん。
とりあえずスポンサーが最大悪だわ。
過剰な宣伝工作をしたアニプレと、勝手な都合をアニメに押し付けた電撃。
ほんと糞だな。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:16:22 ID:ICuczfYr0
>>182
原因は電撃、この程度にしか出来なかったのは倉田、それはちゃんと認めなきゃダメだろ

現に放送後に便所の落書きこと2ちゃんで「こうすればもっとまともに出来ただろ」って案がいくつも素人が思いついてるレベル
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:16:58 ID:q4VM5m820
>>183
フェイトさんの件は過労で倒れた上、詐欺にあったのに完全に泣き寝入り
桐乃が寝込んでる間に京介と黒猫、沙織が勝手に動くのはアニメと同じ
191181:2010/11/23(火) 02:18:15 ID:srIv4+ZE0
共感してくれ!
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:18:17 ID:q4VM5m820
>>189
>>6のスケジュールで上手くやれって言う方が無理だろ
たぶんほとんど7話と8話の作画に入った状態からパッチワークで仕上げてるんだぞ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:19:16 ID:yUBt2qP10
オトナアニメの俺妹特集記事中の倉田の寄稿文は
マジで酷すぎだった。始めからやる気ないだろ。。。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:20:39 ID:X1f5Y3jXP
倉田も本当はやる気ないんじゃね。
オトナアニメの寄稿文も見たけど、俺妹に対して何のこだわりも持ってない事がわかった。
適当に作ってることは確かだわ。
だって、原作の時点で十分に気持ち悪いもんな。
あとはアニメでそれをいかに自然にするかだけど、そんなの無理だしね。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:20:56 ID:ElVWDErJ0
>>158
それ以前の話を読んでもいないのに見せられてないとか、当たり前だろ。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:21:03 ID:Uc6tnWwaO
>>179
そこはめっちゃ良いシーンだぞ
それに黒猫が編集の熊谷に同人誌フルボッコされて泣いちゃうところが普通の女の子っぽくて萌えるところだし
197151:2010/11/23(火) 02:21:38 ID:YHQQOR3A0
>>151のあとで8話後半見たんだけど、後半でもアニキがなんとなくで

  「そこ(女の子同士であること)はたぶん作品のポイントだと思う」
  「女の子が女の子と仲良くなっていくことに意味が(ある)」

って意味深なセリフ吐いてるね。やっぱりここには百合と兄妹恋愛に
禁忌の意味を重ねる桐乃の裏設定があるように思えてならない。

…少なくとも何かがないと、この京介のセリフ自体が物語上必要ないし。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:23:10 ID:q4VM5m820
やる気が無いアニメで自分の体験談盛り込むとかありえんけどなぁ
まあ、お前がそう思うんならそうなんだろう。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:24:49 ID:hzxfzG1K0
>>151
これまでの話から推測するに元々お兄ちゃん子だったっぽいけど
引き金はやっぱ1〜3話のエピソードじゃないかな
桐乃のアイデンティティを救った訳だし
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:24:59 ID:LbudQ8310
>>191
短いが俺は好き
でもあやせENDが最高だった
201181:2010/11/23(火) 02:25:04 ID:srIv4+ZE0
ちょっとみんなの意見を聞きたい!
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:25:28 ID:X1f5Y3jXP
スタッフをあんた呼ばわりする兄や
豚発言まで行う黒猫
しまいにゃ人格否定まで行うし
これで最終的に桐乃側の意見が通る超好都合主義
オタク妄想の域を出ない糞アニメだな。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:26:33 ID:lDS8tMqH0
人の話は聞かず壊れたスピーカーのように持論を書き込んでる人がいるな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:26:50 ID:lcwh8wKq0
覇権宣言と盗作騒動ってどっちが先だっけ?
覇権宣言の方が後だとすると少なくとも勝算があるってことだよね
盗作騒動が後だとすると倉田の『覇権はイカちゃん』が冗談じゃなくなってくる
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:26:56 ID:hFOa3OgCO
>>160
でかい武器振り回す小さい子の代表は誰?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:27:13 ID:fQDzd1NJ0
回を追う事に俺の黒猫への愛が膨らんでいく
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:27:26 ID:4ONbguYGP
ぬるぬる動いてくれればいいよ・・・
ぬるぬる。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:27:50 ID:Vk6y5x/Z0
次回の話にコネで桝成監督呼んでくれてる時点で倉田さんの意気込みが伝わって来る
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:27:54 ID:ICuczfYr0
>>192
パッチワークで仕上げてるならアニスタの作画なんか書き起こさないで黒猫の叩かれてる部分使えば楽だよ?

盗作問題→小説化で大幅改変
こうすれば内容も絵もほとんど変らない
その上原作の話も消化出来て一石二鳥なのにアニメ化にした意味がわからん
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:27:56 ID:C8mrtGT3P
>>191
俺も好きだよ
久しぶりに某所にいってフルで聞いてしまった。(生天目さんじゃないけど)
マスカレードもわりと好きだった。歌は下手だったがあやせ回のもわりと好き
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:28:33 ID:X1f5Y3jXP
いつも超凡人の兄貴に桐乃が助けて貰ってるんだから
少しくらい超完璧美少女の桐乃が困ってる凡人の兄貴を助けるエピソードがあってもいいんじゃね?
一部の超高性能フィルターを積んだ狂信者以外はウザいキチガイDQNって桐乃の評価も多少マシになるだろうし

てか原作7巻くらい出てるのに一回もないってどういう事?
メインヒロインが終始こんな性格でもやっていける程他のキャラが特別に魅力的って訳でもないのによくやっていけるな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:28:35 ID:t9OM32uM0
ぬるぬる動く黒猫たんが可愛ければ問題ない

リアル?ドキメントじゃねえよ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:30:26 ID:jSkOtU6A0
こうなったら中の人の実写で映画化しようぜ!
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:30:27 ID:X1f5Y3jXP
覇権宣言したのは某コピペブログなんじゃないの?
それとも公式で言ってたのか?
まぁ、そのコピペブログもアニプレからお金を貰ってるんしょうけど・・・
どこもかしこも俺妹の擁護ばかりで不自然すぎる。
批判記事を載せてるのは知るところで一つしかないな。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:30:29 ID:C8mrtGT3P
>>191
すまん7話か…
さっきも書いたけどマスカレードもわりと好きよ
これCDにならないのかな

>>205
アラレちゃんとか?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:31:23 ID:nIJoY/F0P
今、原作読み終わったわ
アニメの当該箇所を改編する決定を下した電撃ってマジ馬鹿だなぁと思った
これ、ファミ通に頭下げて原作通りにやったほうが100倍マシだったな

あとがき読む限りだと、かなり難産の末出来上がった話だろうに
こんなペラッペラな話に改編されて、原作スタッフが気の毒になるな
身内の決定だし、逆らえなかったんだろうけど
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:31:49 ID:qhi4nlUT0
>>199
うーんまだこの時点では京介→桐乃も桐乃→京介も
認識的には「嫌い」だと思うんだがなぁ
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50873040.html

変わり始めたのは4巻あたりからじゃね?
最近じゃもう好き好き大好きって感じだけども。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:32:19 ID:aaIZYaJL0
               ___
           マ乞フニ三三三\`ヽ
         /`⌒⌒¨¨¨⌒ヽ弋乞フ
.          /:::::/::::::::/::::::::::::::ヽ::\7ハ
        L:::_|:::、 ::| ::::::::::|::::::| :::::|ii|:|
.          | ::代弌:」L:斗弌力:::::::|/::|
.          |::::} ヒリ    ヒリ.|:|:::リ::: |
.          L人⊃    ⊂⊃匕):::: |
.          |::::,ィ'⌒)ーく⌒) イ7⌒) ::: |   _
       /x</. :/:  ̄ ̄ ̄ ̄. :\ |   |/
        /(/: :{_/{. : . : . }\: . \: . ヽ
.       /:::/: ./二\八: |/二\i .仁l   <〕
      ⌒iイ::{{ | r┐ }=={{ | r┐ }│ ト、
         小人└‐' ノ   ヽ└‐' ノ: |∨ \
         | : リ⊃  「  ̄} ⊂⊃ |く ̄ ̄
         |: /:>   、_ノ_  イ|: /. :)
       く∨(: . :厂|/∨\/(: |/. :く
        \人:.:マ┼┼{・┼┼) ノ ノ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:32:23 ID:yUBt2qP10
>>211
いや、一巻の逆転で京介が桐乃に相談する話あるから。
一巻の京介の対応と桐乃の対応の違いが面白い。
つーか、君、原作読んでないよね?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:32:29 ID:vA+hTiTJ0
>>146の回を効果的に見せる演出が今回の黒猫無双だたと信じてる
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:32:49 ID:X1f5Y3jXP
敬語使える奴が一人もいないのが凄いね
普通あんな口調で話したらブチギレされて話を聞いてもらう前に
追い出されて終了だろ
どこがリアルなんだよ
社会を舐めすぎにも程がある
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:33:08 ID:YHQQOR3A0
>>199
引き金はそうだろうね。
1〜3話以前の時点で桐乃がどう思ってたかは作者のみぞ知る、か。
DVDとかPSPの桐乃視点って小説読んだらわかるのかなぁ。

>>210
マスカレと白いココロは耳に残るよね。
白いココロは原作曲が別の意味で面白いのでぜひ聞くべきw
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:33:46 ID:Uc6tnWwaO
地味子が急にりっちゃん化したら神だな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:34:19 ID:qhi4nlUT0
>>211
地味子に嫌われて(実際には違ったが)
悩んでる京介が、桐乃に逆人生相談する話が原作にはある。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:34:33 ID:eYlkDPc00
>>221 所詮は反抗期真っ盛りのガキってことだろ ガキにしては口達者だけど
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:34:44 ID:NlU+YfoE0
8話みたけど原作読んでない俺は凄く面白かったぞ。
原作読んでる人には違和感があったみたいだが。
アニメーターの方々はむかついたみたいだが。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:34:53 ID:bf+UxI9C0
>>219
相手すんなっつーのw
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:35:03 ID:ICuczfYr0
>>193
>>194
ようするに8話の「まあ全然おもしろくないと思いますけどね」というアニスタの発言

倉田の俺妹に関するスタンスかね、やれやれ・・・
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:36:05 ID:LbudQ8310
原作組も糞とか
言わずに仲間を増やす意味で
原作のカットされた良いシーンを
勧める感じで書けばいいのにな
>>216
そんなにいいんだ楽しみだわw

230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:36:57 ID:jSkOtU6A0
>>205
ヴィーダちゃん!
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:37:09 ID:nfJUwhuD0
なんか、あんま内情ぶっちゃけるってのもあれだな最近そういうの流行ってるみたいだが
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:37:23 ID:1W8DRakA0
クリスマスに取材した小説が2月(会議中に五ヵ月後の七月から放送予定と
言ってる)にアニメ化決定してるっていうのがすでにどう考えても
おかしいんだよな。
どんな超スピードで書き上げたとしても2月じゃまだ出版されてるかすら
微妙な時期だし。(というか物理的にほぼ無理なはず)

いまさらリアリティ云々言っても仕方ないのは分かるんだがわざわざ
アニメでアニメ化の話を題材にしている以上最低その辺の時間軸の
つじつまくらいは合わせて欲しかったわ。

もっともそれら全部含めて盗作騒動のせいで改変せざるをえなくなった
今回の件を皮肉ってるのかも知れないが。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:37:52 ID:4ZbPlELZ0
8話についてはまだまだまだまだ言い足りんわ
ボケが!
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:37:53 ID:PKGuhs3C0
黒猫が場違いな所で痛い生意気な説教言い放った挙句唐突にデレた
残念な子に思われてしまうん・・・
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:38:08 ID:z2+kTQwk0
なんか今回の話見てからというもの
神のみぞ知るセカイの最後の豪華イラストレーター陣のイラストも
侵略イカ娘の毎週変わるエンディングも
桐乃みたいなクソ原作者がわがまま言って無理やりやらせたのかもしれないと思うとちょっと萎えるようになってきた。
毎週変わるギミックって結構楽しみだったのになんか見方変わっちゃったな。
まあ被害妄想の考えすぎなんだけど。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:38:19 ID:qhi4nlUT0
>>221
原作だと京介は普通に敬語だったし(>>152とかでは感情が高ぶってタメ口になったが)
桐乃も盗作騒動後でさえフェイトさんに敬語で話してるんだがな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:38:36 ID:Ig9UWUT20
結局、今回の改変で得をしたのは誰なの?
というか、得をした人いなくね?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:38:39 ID:PZKJv/UK0
>>205
一番最初に思い浮かんだのがテイルズオブシンフォニアのプレセア
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:39:07 ID:4ONbguYGP
>>237
面白かったぞ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:39:17 ID:X1f5Y3jXP
大人は悪 社会は悪
勝手に外敵を作って自分勝手で一方的な論理を撒き散らした挙句、それが通ってしまうような糞物語。
これが原作に対する皮肉だとしたら脚本家も相当性格悪いわw
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:39:44 ID:YHQQOR3A0
>>217
こんなインタビューあったのか。
確かに嫌いって書いてあるね。そうかはじめはガチで嫌いだったのか…

でもじゃあ何で妹もののエロゲなんてやってて、それをアニキに聞かれて
キョドってたんだろう…って疑問が残るね。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:40:04 ID:/oeQGMED0
たまには悪者になってでもアニメを盛り上げてほしいアニメ製作者の方々。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:40:07 ID:JisjiIvm0
>>201
もしかして投稿した人? 違うか。
「Masquerade !」はアニメで流れたサビ部分だけだと分かりにくいけど、
AメロBメロを含めた全体を聞くとまた違った印象があるよな。

第7話EDの完全版
ttp://www.oreimo-anime.com/special/ed_07.html

なんかオフ会に臨む黒猫の心情を仰々しい文脈で歌った曲にも聞こえるし、
原作7巻の展開を踏まえると、京介と黒猫の歌のようにも聞こえる。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:40:34 ID:jSkOtU6A0
ぶっちゃけ4話目以降は消化試合なんだからおまえらもっと肩の力を抜いて観ろよww



245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:40:41 ID:8bmhv9fB0
>>237
盗作が全て悪いんや・・・
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:40:59 ID:qhi4nlUT0
あ、あと今見返したら黒猫も最初敬語だったわ。
自分の小説ぼろくそに言われて泣いたあとは開き直って態度でかくなったが。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:41:08 ID:X1f5Y3jXP
とりあえずお前ら、ブルーレイ&DVDの予約を全力でキャンセルしろw
こんなバカらしいアニメが売れていい訳ない。
これが売れたら制作側はもっと調子に乗るぞ。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:41:16 ID:QurAP60bO
>>234
いや可愛かったよ黒猫w
電車内での「羨ましいな」は特に良かった
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:42:18 ID:qhi4nlUT0
>>241
まぁそれはインタビューでも言ってるとおり
「嫌い」の中にも(無意識なものも含めて)いろんな感情が詰まってたってことじゃないかな。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:43:20 ID:X1f5Y3jXP
桐乃が被害者ぶっててウザイな。
アニメ化って単純に言うけど、どれくらいのお金がかかってるのか知ってるのか?
だいたい、中学生が趣味で書いたような妄想ラノベがアニメ化されること自体おかしいんだけど、
桐乃ってなんでも自分の思い通りにならないと気が済まないの?
そんな理不尽な要求に付き合ってる兄もキチガイすぎ。
もうこのアニメ自体が色々とおかしい。論理が破綻している。まともな神経を持った人間が見るアニメじゃない。
せいぜい厨房ぐらいだよ、楽しんで許されるのは。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:44:36 ID:B+xZGyFk0
次回「俺の妹が魔王と勇者で生徒会長なわけがない」
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:46:02 ID:QurAP60bO
>>251
その位やってくれても一向に構わん
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:46:04 ID:AnYea91e0
あー桐乃可愛い
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:46:11 ID:j7vh6Nj/O
>>244
四話以降は、黒猫ちゃんの可愛さを愛でるためのアニメ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:46:18 ID:lcwh8wKq0
>>214
自分で調べてみたわ

覇権宣言したのはアニプレの広報・ゆまで 5月20日のニコニコ生放送で
『2010年のアニメ界の覇権』取りを宣言(つまり秋アニメのみではない)

後に倉田が冗談交じりで『覇権はイカ娘』発言(11月)

盗作騒動が2chで話題になってまとめが張られたのが5月27日
覇権宣言からわずか一週間後
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:46:20 ID:LbudQ8310
>>239
俺も最初見たときは面白かったし
すごいドキドキしたし
黒猫かわいいな、としか思ってなかったw
だが納得いかない人が多いみたい
付け焼刃だからたいしたことないだろって感じで
見てたから理不尽な流れにも
アリエネーwwって、ついてけたんだよね
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:46:36 ID:v51y4xX20
>>211
原作だとあるよ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:47:17 ID:X1f5Y3jXP
桐乃はいつだって被害者ぶっててウザイ、兄はなんでもかんでも妹を擁護しててキモい。
こいつら両方キチガイ。触らぬ神に祟りなしだほんと。こいつらに関わった全人間に同情する。
とんとん拍子でサクセスストーリーを歩み、社会や大人を悪とした前提の問題が桐乃に降りかかり、
桐乃はわがままを撒き散らすだけで、兄は兄で妹の敵は悪みたいなノリで正義のヒーロー化、
なんだかんだで一件落着して、桐乃が最後にデレを見せて、終わり良ければすべて良しみたいな話にしてるのが腹立つ。
何が一番の問題だといと、こいつらだろ。
それがどうして自分らの事は棚に上げて、自分に降りかかる災難ばかりを非難するんだよ。
中学生の妄想通りに事が進んで自己満足で終わるようなシナリオになんの価値があるんだよ?
気持ち悪すぎて反吐が出るわ。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:49:08 ID:Uc6tnWwaO
なんか原作の力が入ってるところがカットされるって…
今後のイベントの盛り上がりとか黒猫のかわいさが半減しちゃうじゃねーか
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:49:47 ID:yUBt2qP10
実は妄想通りに事が進んで終わるエピソードって
ほぼ無いんだよな。
いつも玉虫色の決着。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:49:57 ID:X1f5Y3jXP
色んな方面に迷惑かけすぎだろ、このアニメは
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:50:10 ID:JisjiIvm0
>>257
アンチスレのコピペにレスしても無駄だぞ。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:50:41 ID:ntDLJk5q0
電撃の盗作事件さえなかったら、こんな事にはならなかったんだろう
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:51:02 ID:lcwh8wKq0
>>261
いい貢献できたのはピザの売り上げくらいかな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:52:09 ID:8bmhv9fB0
>>241
それ、編集は「キリノは兄嫌い」を推してるけど
書き手が「アンケートで変える」ことを前提にしてるから、
結局、どちらにも転がるようにした結果だと思う

んで、漫画版では最初から妹は兄好きになってるし。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:52:16 ID:TNeRvaFZ0
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:53:21 ID:ntDLJk5q0
1話から8話まで見て、
すごく面白くて感情移入できる回(メイド喫茶の回とかコミケに行く回)がある一方で
何がやりたいのか分からない回が時々挟まるのが残念
物語として、全体の流れが切断されるのはもったいないな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:53:24 ID:/O5V1w6s0
今週分、やっと視聴したが、無理な原作改変で、誰得?なかんじ。
視聴は続けるけど、あまりに強引な改変だから、もうBDは買わないと思う。
期待してただけに残念。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:54:14 ID:helhbl0QO
ちょっと今回の話は…
このアニメが1クール枠しかない、だから色々とはしょらざるを得ないんです〜
って言い訳してるような印象受けたw
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:54:44 ID:lcwh8wKq0
5月の時点で当時放送中のけいおん二期や
同期放送予定の禁書二期を相手に
もう覇権への構図できてたんだから
やっぱりアニプレスタッフは計算高くて頭いいよ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:54:45 ID:YHQQOR3A0
>>243
投稿した人だったらおもろいなw 確かにオフ会に参加する黒猫の気持ちを
邪気眼的なセリフで歌ってるように聞こえるw(注:褒めてます)
あと何かに似てると思ったらギルティギアゼクスっぽい曲調だと気づいた。
個人的にはすごく好み。

>>249
なるほど。

>>250
>アニメ化って単純に言うけど、どれくらいのお金がかかってるのか知ってるのか?

お前さん大人げないなぁ。もちろん知らないに決まってるジャン、桐乃は女子中学生だぞw
だから最初スタッフの人も苦笑してたんだよ。子供のいうことを悪く採りすぎじゃない?

272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:54:56 ID:Dp/902knO
>>266
あっ?何言ってんだ・・・ペロペロ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:55:21 ID:yUBt2qP10
それなら三巻丸ごと省けば良かったんだ。。。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:58:16 ID:qhi4nlUT0
もう俺は9話のつかさたんにすべてをかける・・・・・!
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:58:25 ID:qPUfjI4Y0
バジーナたんの活躍が見れなかったのが何よりも残念だす
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:58:55 ID:X1f5Y3jXP
ディスクを叩き割ってネットにうpするためにブルーレイの1巻は買おうかな。
それと原作の小説はびりびりに破いてニコニコ動画に投稿しよっとw
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:59:14 ID:LbudQ8310
>>250
もっと原作のいい所を
知らない人達に説明すればいいじゃない
ここにいるのは敵じゃなく仲間ですよ
けなしても ね
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:59:50 ID:AnYea91e0
>>277
そいつのIDで抽出してみ。俺はもうとっくにNGにした
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:00:11 ID:qhi4nlUT0
>>273
好きな話だったけど
これならいっそそのほうがよかったかもしれない。
変に原作入れるから違和感だらけになる。
3話連続で完全オリ回のほうが素直に見れたかも・・・・。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:00:43 ID:uYkZ3y540
俺妹で荒んだ心を癒してくれるのがイカ娘
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:01:13 ID:Uc6tnWwaO
原作はやはりこえられなかったか…
赤木とのやりとりだけは原作通りにやってほしいな
瀬菜は出なそうだから深夜エロゲー買いに行くところは気合い入れて制作してくれ
あそこ最高に笑えるから
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:01:23 ID:helhbl0QO
そもそも、原作でも3巻は超展開過ぎて「あれ?」って思ったもんだ
完全に省いてもよかったなこの小説エピソード

なんとかして無理矢理改変したら、不自然になってやっつけになった感がものすごい
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:01:25 ID:YHQQOR3A0
>>265
えーーーーww

>>266
なんという腹黒ラブリーマイエンジェル
とりあえずお気に入りにしたw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:02:46 ID:Dp/902knO
深夜販売の回はあるよな?
赤木がやっとモブじゃなくなるかもしれんw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:03:16 ID:zVYVQSPBP
毎回思うんだけど、原作読んだ人はアニメ見ちゃいけない
多かれ少なかれ不満がでるもの
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:03:19 ID:tcLWxyuA0
>>201
公式サイトのみたけどよかったよマスケラっぽくて
アニメ放映のは尺短すぎたな、BDで補完されるといいが
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:03:24 ID:yUBt2qP10
>>281
こんなとこで変に律儀に17歳が18禁ソフト買いに
深夜に店に並ぶのはアウトと言う事でカット。。。とか。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:03:26 ID:WwRSjF2z0
ねぇねぇ、ワナビより先に本出したけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ 黒猫   :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /  桐乃  /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 桐乃丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

これが無くって残念だ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:04:23 ID:lcwh8wKq0
>>280
わざわざ荒みに来るあんたはモノ好きだよ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:04:35 ID:tcLWxyuA0
>>288
お見せできない顔を見たかったな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:05:25 ID:oTrAqBcJP
>>282
だね
原作でも展開の無理矢理感が凄かった
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:05:31 ID:Dp/902knO
>>287
ホモゲーも18禁なの?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:06:11 ID:1bAm4ZZT0
原作が間違ってるのよ!アニメのほうが正しいに決まってるわ!だってテレビで放送したんですもの!!
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:06:11 ID:ICuczfYr0
>>281
尺的にカットされるだろ、部長とか出すと5巻につながるし
どうも2期をしたくないらしい
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:07:54 ID:8bmhv9fB0
>>283
えーーってなんだよwww
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:08:27 ID:yUBt2qP10
>>292
そうだよ!

・・・って言ったら、マヌケは見つかったようね。
とか言われそう。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:10:08 ID:Dp/902knO
>>294
知らない人は自転車貸してくれたオタクってだけで気付かないから問題無し
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:11:02 ID:Uc6tnWwaO
>>294
それだと多分ラストにつながんないよ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:11:18 ID:LbudQ8310
白猫がいるらしいってのは
原作にはないし噂だからネタにしてもいいよね
めちゃかわいかったらどうしようww
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:12:24 ID:YHQQOR3A0
>>295
あーすまん。いやそんな大人の都合でどっちつかずに…とか
思わなかったもんでw

>>266
こっちもやばかった
つか事後まであるじゃねーかこの絵師w
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=14648145
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=14601836
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:13:59 ID:ymSUkU/J0
>>179
これがクドいとかなにと比べてるんだよw
俺妹は薄味なライトノベルの中でも薄味なほうだろ
ブリーチ級のはがないには負けるが
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:14:32 ID:lcwh8wKq0
来週の黒猫妹が全部持っていくかな
これで作品タイトルの真意が

【俺の(黒猫とその)妹がこんなに可愛いわけがない】

という事なんだと視聴者に分かってもらえるはず
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:14:44 ID:1W8DRakA0
>>281
「友情は見返りをーーー」
「ーーー求めない!」
のクロスチャンネルネタは是非やって欲しいな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:16:27 ID:9fnAlH6oP
原作では桐乃とあやせに人気があるようだけど、
桐乃は妹な時点で恋人にはならない
告白でもしようものなら延々と説教されるレベル
あやせはあまり関わりたい性格ではない

原作を読んでみたけど、これは揺らがない
どういう理解なんだ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:17:55 ID:zVYVQSPBP
冷静に考えれば中学生の作った小説がアニメ化されたら、それだけで大喜びだろ
納得いかない改変になったとしても、それはそれで認められてステップを踏み出したんだからいいじゃないか
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:18:40 ID:tcLWxyuA0
赤城のシーンにハズレ無いよな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:19:35 ID:tcLWxyuA0
>>306
すまんここアニメスレだったわ…ラノベスレと間違えた
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:19:44 ID:yUBt2qP10
もう赤城ENDでいいよね。京介と愛し合ってるんだし。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:20:42 ID:Gxmf3Fjd0
ようやく録画を見終わったのでかきこ
黒猫には「人気のある原作付アニメはつまらないオリジナル展開をすると原作レイプと言われてファンがあれるわ」
のような台詞を言って欲しかった
で、テロップで「8話は原作者のお墨付きです」みたいなのを流す諧謔をして欲しかった
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:21:39 ID:dOUjgtZV0
>>308
瀬名ちゃんハウス(ラノベスレ)
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:21:40 ID:1bAm4ZZT0
>>304
その二人のかわいさがわからんやつはおこちゃまなんだよ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:21:59 ID:LLVjw8mz0
派遣切りされるのが原作フェイトさんで、
覇権取り損ねるのが、俺妹アニメ、と。

覚えた。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:22:59 ID:yUBt2qP10
>>309
次回予告フリップで8話だけこっそり
※この話はフィクションです
を無くしておくとか。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:23:54 ID:lOxMw9S20
おいっ!おまえら!
キチガイあやせと愉快な仲間たちがアニメ・漫画を規制しようとしてるぞ。
俺妹二期の危機だ!

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/101122/lcl1011222218005-n1.htm
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:24:00 ID:1W8DRakA0
>>308
\\ ....〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く
\  ノ:::::::::::ン:へ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)    く   ホ    す
  .ン:::;'|〃    .ル::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::く  .. ..れ  ..モ   ...ま
  ..ノ::::| "    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ....ね  以   ....ね
`ヽ、ル:::|    ノ:::ノ:レヽ::::::::::::::::::::::::ノ  .. ....ェ  .外    ..ェ
   〃:|__,,..‐ ャー---ン.レ':::::::,:::::::::rく   . か  は
``''ノレ:::ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ ル::::::レ'!:::,ヘ.)  ...!   帰
  ノ:::::::::゙ソ   """"´` ン:::::::::::::::::::::ノL_      っ
    ゞ:: /    : :".: . ノ:::::::::::::::,:::::::::/|    て    r
≡=ノ::::〈´ ,,.._       レ::ヾ:/:::::::::゙::| ,へ     ,r┘
 ,yx=''ン ー{:.:゙ _, -、     ル〃::l\::|レ'\::ヽr、⌒ヽ'
     ノ::ル゙、`--─゙      /!  ン::::ノ\:::::ノ: |、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /  /
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:26:35 ID:iuo/Dtuj0
>>314
妹エロゲとか近親相姦ほのめかしてるんだから規制されても仕方がない
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:27:02 ID:9fnAlH6oP
>>311
いや、妹が好きですなんて言ってきたら説教もんだろ
メンヘラ好きとか言ってる奴なんてガキかアホだろ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:29:04 ID:AnYea91e0
なんかこうあれだな
「桐乃が嫌い」って言う奴に限って桐乃と同レベルの言動するよな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:30:10 ID:wK111NeC0
>>318
ツンデレなんだよ
本当は好きなのに隠してる、黒猫みたいなもんだ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:30:14 ID:ymSUkU/J0
>>304
原作は京介視点だけど桐乃はおまえの妹じゃないだろ
あやせ人気はドラマCDからだから再販買え
あと原作で人気あるのは桐乃・黒猫>>>あやせだぞ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:30:34 ID:WjZ57xuA0
頭の悪いお前らにいい言葉を教えてやろう



メ デ ィ ア の 違 い を 理 解 せ よ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:30:37 ID:qPUfjI4Y0
>>317
現実的に考えちゃいけない。これはあくまで二次元だ
現実に居たとしたら俺妹のキャラは全員どこかおかしい
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:30:39 ID:9fnAlH6oP
>>318
まさか俺のことを言ってるわけじゃないよな
近親ありえねえとしか言ってないし
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:31:25 ID:jmTYshnm0
あー桐乃可愛い、死ね
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:31:35 ID:l1szZuB60
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
くろねことえっちしたいよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
かわいいいよおおおおおおおおおおかっこいいよおおおおおえうおえうおうえおえう^^wwww
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:31:55 ID:YHQQOR3A0
同属嫌悪というやつがあってだな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:32:01 ID:5MF+Im9w0
桐乃信者の考えはなんとなくわかる
デレさえあればなにやってもいいという考え
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:32:03 ID:WwRSjF2z0
>>281
瀬菜ちゃんならもう出てるぞ

>>318
同族嫌悪ってやつです
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:32:12 ID:hex6rfB/0
現実と一緒にするなよw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:32:27 ID:Dp/902knO
>>318
嫉妬乙だなw
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:33:04 ID:ymSUkU/J0
>>316
ヒロインが青少年にふさわしくない行動してるから
近親相姦ほのめかしてるから焚書とか明治でもねーわks
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:33:20 ID:LbudQ8310
妊娠させてしまったどうしよう(笑)
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:33:23 ID:kP0zvyQB0
>>314
それ、はえー話が近親者間でセックスしてたらアウト
強姦してたらアウト、とかだから、俺妹は大丈夫だと思うよ
それに、アウトつっても18禁扱いになるだけだし。
例の条例が額面どおりなら、だけど。

ただ、児ポ禁止への足がかりにしたいのが
ありありと見えてるから賛成できないけど。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:35:19 ID:ntDLJk5q0
俺芋は面白いうけど、不安定。
そらのおとしものフォルテの安定した面白さとストーリーのつながりを見習って欲しいな。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:35:38 ID:fQDzd1NJ0
あぁ黒猫氏が欲しい・・・・・
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:36:04 ID:9fnAlH6oP
現実と一緒にするなと言われても、妹と仲がいいと妹と恋人は別物だろ
後者は普通に気持ち悪い
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:36:38 ID:fQDzd1NJ0
きりりん氏は京介氏にあげるから
俺は黒猫氏を貰う
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:37:16 ID:Dp/902knO
>>314
あやせもオタ世界に理解を持ち始めたと思ったのに・・・
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:37:29 ID:cDB9M73D0
高校生のガキの土下座と中坊の説教程度で言い返せない製作者側が情けなさすぎる
綺麗事じゃ飯食っていけねーんだよ
このガキ共の意見取り入れて失敗したって、奴らは何の責任もとらんのだから

・・・と感じた
恐らく社会人と学生とで見た後の感想は違うのだろうが
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:37:41 ID:OEZDBq6r0
Myself;Yourselfは近親相姦エンドだったから別に問題ないんじゃないの
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:37:57 ID:zVYVQSPBP
フォルテは戦闘シーンに目を見張るものがある
幼稚なえろいらない
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:38:31 ID:AnYea91e0
>>340
それのプロデューサーが批判してんだから笑うしかないよな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:38:38 ID:lcwh8wKq0
2010年のアニメ界の話題をいろんな意味でかっさらったという点では
覇権とったとも言えなくもない

でも、まさか<アニプレの広報ゆま>ともあろう人間が
そんなつまらない意味で覇権を口にするとは思えない
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:39:36 ID:v51y4xX20
>>321
黒猫がそれを否定してたぞ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:39:42 ID:YtYFThbp0
原作未読の俺でも8話は糞だと思うよ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:40:33 ID:wK111NeC0
ぶっちゃけ自分が妹と恋人になるとかそりゃ悪寒がする
他人なら別にキモイともなんとも思わんな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:42:16 ID:HMrEhWKvO
桐乃のHDDの中身こっそり全消去したい
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:43:43 ID:ntDLJk5q0
キリノとバジーナと黒猫と京介の絡みが多い回は安定して面白い
7話なんて最高だった。
それだけに、それ以外の回のつまらなさが目立つんだよな。
どうも流れに馴染めてないというか。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:44:20 ID:YtYFThbp0
くりむちゃんの発言は偉大だよ
原作ファンアニメファンの両方が楽しめたんならともかく今回の話は誰得だよ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:44:39 ID:Uc6tnWwaO
>>339
ニートのおまえが言っても説得力がねーよw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:44:52 ID:LbudQ8310
京介って地味子回以外で
恋愛感情を吐露してないな
あと5回で終わりだろ?
どうするんだよ、このにぶちんww
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:48:01 ID:YtYFThbp0
>>351
そこらへんは原作で楽しめって事なんだろうな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:49:07 ID:Uc6tnWwaO
加奈子のメルルも入れてほしい
あそこの桐乃の壊れっぷりを忠実に再現してくれ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:49:14 ID:E1j9sx5k0
生徒会の一存の作者の話?
第8話・・ひょっとして・・。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:49:58 ID:Le8ek3aAO
面白いと思って観てたけどまなみの回が寒すぎてさめた
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:50:05 ID:wK111NeC0
>>351
見逃しちゃった?お母さんとフラグ立ってるよ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:50:17 ID:s3PcLtO0O
8話は普通に良かったろ。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:50:52 ID:ckQCGSa30
俺的にこのアニメは売れてほしくないからおまいら買うなよ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:50:59 ID:qPUfjI4Y0
メディアの違いを〜はある意味名言だけど、その元ネタのアニメがあまり面白くなかったのがな……
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:51:19 ID:cDB9M73D0
>>350
携帯からageてまで言わんでええよ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:51:32 ID:YtYFThbp0
このアニメのスタッフがメディアの違いを理解できていないのでは
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:53:05 ID:QurAP60bO
>>351
ストーリー的には微妙かもしれないが
京介なんてジャブ使わないで、いきなりKO狙いのストレートで十分しとめられそうな感じだし、誰か(個人的に黒猫なら嬉しい)がこれから行動起こしたらコロッと堕ちそうな予感
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:53:20 ID:PzszTqzl0
あれ、確か先週では出版するかも?って話で終わったと思ったら
今週いきなりベストセラーでアニメ化から始まったんだけど俺1週見逃してる?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:54:10 ID:LbudQ8310
>>356
マジか!?BPOもビックリ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:55:33 ID:Uc6tnWwaO
説明見てもいまだにagesageの意味が解らん俺は負け組か?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:57:37 ID:YtYFThbp0
アニメの1話に対してこんなに気分が悪くなるとは思わなかったわ
来週からは普通の会に戻るらしいし来週の話には期待するけど
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:59:19 ID:yUBt2qP10
>>365
ワザと上げてるんじゃ無くて
フツーに知らんのか。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:59:34 ID:Dp/902knO
>>365
負け組じゃなくてただのバカです
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:59:52 ID:4ONbguYGP
桐乃も原作者なんだから、
なぜ主人公が女なのか熱く説明してやらんと・・・
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:59:53 ID:0287xUA5P
メディアの違いが言い訳になると思ってる奴はいかなるメディアにおいても作品を出すな
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:00:59 ID:tcLWxyuA0
さすがにネタだろw
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:01:54 ID:tcLWxyuA0
>>371>>365な安価忘れ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:03:02 ID:ntDLJk5q0
そらのおとしものフォルテが一番良く出来てる(好き嫌いは別として)
荒川アンダーザブリッジ×2も原作の面白さをうまく生かしてて破綻がない
毎回安心して見られるって重要だな
俺妹はどうしてこうも落差が激しいんだろうか
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:03:34 ID:yUBt2qP10
倉田だから
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:03:49 ID:LB8Osfyn0
>>365
ネタかもしれんが本当に知らん可能性もあるんで一応…
2ちゃんの大体の板ではメールアドレス欄にsageといれるのが普通なのだよ
理由まで知りたけりゃググッてくれ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:03:51 ID:Z0rbVRIJ0
大コケしそうで飯がうまい
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:04:12 ID:YtYFThbp0
アニプレは売り上げ重視
アニプレのスタッフなんて作中の監督みたいなのばかりだろうな
まあ、売れるからいいけどそのうち嫌われると思うよ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:05:50 ID:iuo/Dtuj0
あーあ、終わったな。自業自得だけど(笑)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない6
731 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/11/23(火) 02:32:42.05 0
クソヲタどもがうざいからこのクソアニメが近親相姦ものだって日本ユニセフやPTAにメールしておくわw
嫌なら狼から消えろ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:06:58 ID:LZEnrC6C0
原作だとあやせが人気なのか
アニメだけ観てる分には一番のキチガイキャラだけど今後は変わってくるのかな
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:06:59 ID:9BMOmXMN0
今週のイカ娘、原作よりグッと良くなってた見習ってほしい
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:07:29 ID:yUBt2qP10
>>379
キチガイだから人気なんじゃないかー
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:07:30 ID:AnYea91e0
>>379
ドラマCDを買ってくるんだ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:07:33 ID:Fj88Z3q80
>>379
一番の基地外だよ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:08:40 ID:YtYFThbp0
イカ娘みたいなのはメディアの違いを理解してるんだろうなって思うよ
大人の事情で原作と違う話を入れてるらしいこの作品と大違いだわ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:09:09 ID:cDB9M73D0
原作読んでないからよくわからんが、
とりあえずアニメでは加奈子とかいう女を出した意味がわからん
空気っぷりがハンパない
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:09:27 ID:ODo+M7w/0
>>379
原作既読ならラノベスレで2〜3スレROMってれば洗脳完了かもw
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:10:23 ID:AnYea91e0
>>385
そいつの出番は10話だな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:10:57 ID:FcqSNYVz0
メディアの違い(笑)って便利な言葉だよなw
これから原作厨が少しでも何か言ってきたらこう返せば完全論破出来るなw

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   メディアの違いを理解せよ! 
    |      |r┬-|    |  
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:11:57 ID:yUBt2qP10
>>385
まぁ、バ加奈子は原作でもこの時点では空気。
むしろアニメの方が原作のこの時点より出てるくらい。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:14:12 ID:YtYFThbp0
同じアニプレでもひだまりはよくできてたと思うよ
ひだまりはそんなに売れてなかったけどファンが見たいものを忠実にアニメ化してたと思う
今期だとざくろはよくできていると思う
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:14:50 ID:9HRuUf6D0
スレ住人の大多数がシナリオについて切れてる頃
NNTの俺は打ち合わせシーンがGDや面接とかぶって鬱になっていた
392sage:2010/11/23(火) 04:14:56 ID:Uc6tnWwaO
>>375
こう?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:16:38 ID:lcwh8wKq0
俺芋関係者が
視聴者だけでなく業界関係者からも冷たい目で見られてる
伏見つかさは今8巻書いてるらしいけど
ちょっと二期やろうって空気じゃないよね
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:17:43 ID:YtYFThbp0
禁書とかさっさとコラボ切っちゃえよ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:19:44 ID:GL14Yomn0
原作改悪って今回の話なのか倉田先生w



それにしてもガンガルと刹那ってw
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:20:09 ID:LB8Osfyn0
>>392
いや名前の方じゃなくてさ…メールアドレスの欄があるだろう
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:20:29 ID:DNdRaMD40
>>392
f^_^;
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:22:13 ID:lcwh8wKq0
>>394
こんなことしちまった以上
墓場まで一緒だろう
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1264500.jpg
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:22:57 ID:Le8ek3aAO
原作しらないんだけどなにに切れてるの?
スレ読んでもよくわからんのだが

今小説家なわけがないみてんだけど
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:23:42 ID:yUBt2qP10
>>398
で、ファンを落ち込ませてるのはテメーのアニメの出来だと。。。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:25:10 ID:WxaJlfzC0
>>399
じゃあアニメ化じゃない観てから切れろ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:26:26 ID:LB8Osfyn0
>>397
まー夜中だから答えたけど…次にこういうのあったら初心者板行くか自分で調べたほうがいいぞ

>>398
日経w今日の読んでねえから気付かなかったw
広告料の下落を実感するな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:26:35 ID:Le8ek3aAO
>>401
日本語でいいよ…
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:27:21 ID:9HRuUf6D0
今回の話は遠回しに今日兄批判してるんじゃないの?
他のプロジェクトが急きょ中止→当て馬に知名度ゼロの原作引っ張ってくる→とりあえず制作側の好き放題改悪

けいおんじゃん
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:27:57 ID:yUBt2qP10
>>402
2010/09/26
と新聞の日付けに。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:28:34 ID:lcwh8wKq0
『落ち込む暇があったら、めいっぱい頑張ればいいじゃん。
今を変えるのは、あなた次第なんだからさ。』

もうね・・・あ〜あ・・・
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:28:59 ID:cDB9M73D0
あんだけ売れたアニメが改悪はねーだろ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:29:17 ID:oAnchH4g0
桐乃や黒猫やブシドーにイライラしたけど、言ってることは黒猫やアルト君のほうに同意する
桐乃に対しては終始イライラしてたけど
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:29:33 ID:SvmARfLoP
原作見てないから原作ではどなってたのか教えてください
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:30:43 ID:DNdRaMD40
>>398
そもそも一個人ごときが日本経済をどうにかしようなんて考えるのは思い上がり。

まずは自分の足元を固めるのみ。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:31:15 ID:LB8Osfyn0
>>405
眠いと色々駄目だorz
たまたま読んでない日の広告だったんかな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:31:18 ID:cv/1aE9rP
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:32:32 ID:lcwh8wKq0
>>398の桐乃の言葉を
もう一度原作厨に聞かせてあげたいわ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:33:03 ID:YtYFThbp0
俺自体は改変には寛容だけど
よくもまあ、視聴者を不快にさせるような内容を思いつくよ
原作どおりだったら原作叩いていたけど今回のは違うらしいし
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:35:28 ID:YtYFThbp0
禁書は売り上げ落とすと思うよ
こんなのとコラボするから当然だろうけど
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:36:34 ID:0287xUA5P
共倒れコラボwwwwwwwwwwwwwww
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:36:53 ID:oAnchH4g0
俺が尾田にかわってワンスの続きを描いて、今以上に過大評価されて売れまくっても自分で否定する
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:37:09 ID:Le8ek3aAO
>>401
すまん
今次回予告みて把握した

俺原作知らないのに切れれるの?
何も知らないと普通に面白かったりしない?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:40:23 ID:HoeVCYjc0
なんか回を重ねていくうちにクソアニメになってきたなー(棒)
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:41:15 ID:LbudQ8310
何独り言、言ってるんだ?
価値観なんて人それぞれだよ
押さえつけてくるやつはみんなこのスレから
消えてもらった(俺の中で)
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:41:20 ID:LB8Osfyn0
>>418
俺は8話見てから原作読んだけど別に切れることはない
だけど話の核の部分はちょっと今ひとつだったと思う
黒猫はかわいい
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:43:58 ID:lcwh8wKq0
>>418
原作未読の黒猫厨にとっては見せ場十分でいい回だった
他は知らない
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:44:01 ID:hex6rfB/0
>>373
先週までは俺もそう思ってたよ そらおと・・・・・・・
ほんとアニメ関係者ってろくなことしないよな みんな潰れればいいのに
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:47:50 ID:WjZ57xuA0
アンチは去れ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:50:32 ID:hex6rfB/0
>>424
うるせえバカ!
メディアが違っても面白く作れ!
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:51:04 ID:SvmARfLoP
大体わかってきたけど

これ騒動になるのを見越した倉田の確信犯じゃねぇの

427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:52:52 ID:GL14Yomn0
>>422
京ちゃんのことを兄さんと呼び出すきっかけの話を潰された
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:55:32 ID:euK5lO1y0
>>422
黒猫の泣き顔潰された
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:56:11 ID:Bz47p4B40
原作は読んでないが
3話、5話では、妹の立場が危うい!→身を切って助ける、で理解できなくもなかったが
8話では、妹の我儘が通らない!→感情論で何故か論破、と言う酷い話
1、2話飛ばしたか?ってくらい唐突な展開だし、妹がうざすぎるし

黒猫の可愛かったのだけが唯一の見どころ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:56:36 ID:v51y4xX20
>>422
京介に大好きって言ってもらえなかった
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:56:55 ID:n01FXLlmO
荒川面白いって奴いたんだな

いや、俺妹もつまらんけどさ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:58:34 ID:M60iml9OO
早くもみなみけおかわり現象かw
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:59:20 ID:AnYea91e0
>>409
>>4

あと>>146
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 04:59:37 ID:uMnZ6zjz0
原作では基本引っ込み思案な黒猫なのにアニメのあの堂々とした態度はどうだ!orz
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:00:57 ID:zs4G9o570
>>429
8話のあれを我儘と思うおまのほうがどうかしてると思うがそこ以外は同意
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:01:05 ID:iC2HJLdxO
いつにも増して終わってる回だったな
なによりもパロがとにかく寒い
原作書いてるキモオタ野郎はあぁいうのがウケるとか本気で思っちゃってたのかね
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:02:41 ID:qPUfjI4Y0
>>436
8話はアニオリだよ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:03:53 ID:zs4G9o570
>>431
荒川もそれ町もサムライガールズだってみんな面白いだろ!
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:04:31 ID:DNdRaMD40
>>437
原作、アニメ共に終わってると言いたいんじゃないか?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:05:45 ID:Le8ek3aAO
今アニメ化みたけど色々唐突すぎるな

黒猫はかわいいけど
黒猫がメタル始める話はいつやんの?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:06:27 ID:ntDLJk5q0
8話を見返してみたけど、
8話自体が、8話の批判になっているよ、これ。
8話みたいな内容のアニメ化をすることを批判してる。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:07:27 ID:tcLWxyuA0
>>406
キャッチコピー考えたのふさたんじゃないんだから…
たしかアニプレゆまが作って三木が直したはず(ソースはどっかのインタビュー

つかこれ思い出すな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12505685
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:08:13 ID:AnYea91e0
>>441
それは分かるし、意図は理解出来るんだが
それをやる為に登場人物が本来あり得ないような言動をしてるのがな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:09:58 ID:tcLWxyuA0
>>421
まぁ1巻からリアルタイムで読んでる層は思い入れがすごいんだよ
俺も含めてな……
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:11:07 ID:ntDLJk5q0
>>443
不思議な回だな。
序盤のアニメ化っていう設定自体が唐突すぎるし、
スタッフも苦心しただろうな。
そして、最大の悪役になってる脚本家に倉田自身を投影してあって
それを黒猫に徹底的に批判させてるのは、マゾ的なシュールさがある。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:13:09 ID:SvmARfLoP
>>441
そこらへんが倉田の考えた作戦なんだでしょ

桐乃が俺芋の原作者として

問題は>>443が言うようにキャラ設定が代わってしまっていることなんじゃないかな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:13:13 ID:LbudQ8310
電撃のせいってのもあるが
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:13:15 ID:rOS8UFrX0
>>444
お前らみたいな視聴者が一番邪魔だというのが8話だったな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:14:39 ID:LB8Osfyn0
>>444
421は原作未読の418に対してのレスなんで…
未読者が面白くないと思うことはあっても切れることはないだろうと
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:15:30 ID:uMnZ6zjz0
黒猫は付き合いの長い京介に声を掛ける時も「あの・・・」としか言えないキャラなのにな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:16:58 ID:qPUfjI4Y0
黒猫ってそんなに原作とキャラ違うのか
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:17:52 ID:tcLWxyuA0
>>426
だから荒れてるんだろう
原作かアニメ8話のせいかわからんけど編集の三木さんがツイッターで火消しにはいってる

http://twitter.com/dengeki_miki

あくまで自分の個人的な感想で恐縮ですが、作家さんもそれぞれスタイルがあると思います。本
編に描かれていない内容まで緻密に考えて創作するスタイルと、
必要最小限の内容しか意図的に考えず、編集からの質問や読者の反響を鑑みて当意即妙に裏設定に変換して創作するスタイルなどです。

もちろん作家さんとしては「そんなことこのキャラは思ってねえよ」とか「そういう風に読まれたくないんだけどな」とか
「あんたに●●しそうっていわれても、全然的外れなんスけど」とか、様々思っているはずで、
それは「指摘する側が覚悟すべきリスク」として理解しておかねばならない大切なことです。
誤字脱字指摘だけでない、作品の世界観を語ったり、キャラクターの人生を考えたりすることによって、
作家さん自身も気づかなかった作品の切り口や、キャラの深み、次の展開へのヒントやビジョンが見えてきたりするときがあります。
的外れだったとしても、世界観の共有のための指針になるかもしれません
でもそれは、めんどくさいこと山盛りなので、作家さんはうぜーって思うかもしれません、
そのときはきちんと空気を読んで退いて謝ることも大事です。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:17:52 ID:lcwh8wKq0
俺芋は原作厨には厳しいアニメって言うことなんだろうね
原作通りやった場合に勝算見えなかったんだろう
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:18:30 ID:Le8ek3aAO
最初のほうの原作ではっての読んだんだが
フェイトの設定が全然違うわけ?
アニメ化の話も原作ではないの?
まずきりりんが小説まだ出してないのかな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:18:41 ID:ntDLJk5q0
>>446
いかにアニメ化が原作を冒涜する行為かということの自己批判、
そしてそんな世界なんて潰れてしまえとさえ思うような行き場のない怒り、
アニメスタッフのやるせなさを感じたね。
原作レイプをしているということへの懺悔が込められてるよ。

こんな形でしか原作者に対して懺悔をすることが出来ないスタッフの気持ちの現れなのかな。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:19:02 ID:dcfbWwhz0
>>445
逆に脚本家はいつも原作者の我がままを聞き入れるのに苦労してるんだよと読み取れるが
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:19:28 ID:lcwh8wKq0
>>452
こんなことして余計に伏見つかさの肩身が狭くなるぞ
本人何も悪くないのに俺芋のイメージがどんどん悪くなる
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:20:51 ID:o9bV7DWr0
>>398
これこれ、これよw
これ見て正当アニメをスッゲー期待して見たんだよ
このザマだよ!w
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:21:25 ID:Xy5gx/D30
つまり原作と微妙に違うのにそれでも可愛い黒にゃん最高って事か
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:21:54 ID:tcLWxyuA0
>>449
>だけど話の核の部分はちょっと今ひとつだったと思う
この部分へのレスなんだわ。ちょっと今ひとつといえるお前がうらやましい
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:22:59 ID:zs4G9o570
>>452
> 作家さん自身も気づかなかった作品の切り口や、キャラの深み、次の展開へのヒントやビジョンが見えてきたりするときがあります。
> 的外れだったとしても、世界観の共有のための指針になるかもしれません

すごいなw 何様なんだろ

462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:23:02 ID:uSx5RqV90
>>452
ああ、またいらんことを…
1週間経てば落ち着くのにわざわざ燃料投下する事ないよ…
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:24:36 ID:f48XAkkc0
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201011230522110000.jpg
ここの桐乃の足どうなってんの?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:24:46 ID:lcwh8wKq0
>>452
これかなり上から目線だよな
作家(今回は伏見か)に気遣ってるというより
あくまで三木自体の保身のために言い訳してるだけだよね
見損なったわ、売れ線副編集長様
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:25:32 ID:6hZZFCQ8O
このスレって放送後、割と真面目に良かったところと悪かったところが議論されてるのが
なんか可愛い
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:25:35 ID:GL14Yomn0
>>452
今回出てきたアニメ化スタッフそのものじゃないかw
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:25:57 ID:tcLWxyuA0
>>452
ちなみに原文あたって欲しかったんで〜で略しちゃったが

ttp://twitter.com/dengeki_miki

あくまで自分の個人的な感想で恐縮ですが、作家さんもそれぞれスタイルがあると思います。本
編に描かれていない内容まで緻密に考えて創作するスタイルと、
必要最小限の内容しか意図的に考えず、編集からの質問や読者の反響を鑑みて当意即妙に裏設定に変換して創作するスタイルなどです。
前者は、高橋さんの『シャナ』や川原さんの『SAO』などです
後者は伏見さんの、毎巻が最終巻です!という『俺の妹』の進め方とかです。

ときっぱり言っちゃった。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:27:20 ID:o9bV7DWr0
>>463
てか、バックのビジョンの作画の方が遥かにいいってどーいうことよ?w
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:27:40 ID:ntDLJk5q0
>>456
それはちょっとちがうよ。
クラシック音楽なら譜面に忠実に演奏をするし、それが作曲家への尊敬として周知されている。
しかし、多様な業界と絡む産業であるアニメでは、そういうことが出来ないという現状。
そんな中で良いアニメを作ろうと奮闘するスタッフとしては、
原作の設定を大きく狂わせるような今回の改変は納得できなかっただろう。

まさに大人の事情(電撃盗作事件)で盗作問題を扱えなくなったために作った強引なオリジナル回。

それだけに、そういうアニメに携わっている自分たちを黒猫に批判させるという
極めて異様な内容に作り上げることで、8話自体で8話を自己否定している。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:27:43 ID:lcwh8wKq0
>>465
ほんとは原作厨アニメ組ともども楽しみたいんだよ
ほんとにどうしてこうなったんだろうな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:28:03 ID:8g5kx/Re0
確かに偉そうではあるが別にそんなに変な事も言ってないと思うが。
つうかどの辺が火消しになってるんだこれ?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:28:27 ID:LB8Osfyn0
>>460
まあラノベにしてもエロゲにしても割といい部分を見て悪い部分は流して楽しむ質なんで

それとその引用部分は原作読む前に8話観終わった時の感想ね
未読者が見てどうなの?ってレスがあったから未読者が見てそう思ったって言う話
原作読んだらまた色々と思うところはあるけれども
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:29:24 ID:ICuczfYr0
>>438
それ町は文句無く面白い

>>441
それは作り手がやりたかったことで客が求めてることじゃないよな

いいんだよ、別に面白くできれば原作付きでもオリジナルでそういう自己主張しても
でも8話、オメーはダメだ。ツマラン
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:30:03 ID:rOS8UFrX0
原作原理主義者が叩くためのネタ探しに必死で気持ち悪い
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:31:20 ID:v51y4xX20
>>467
三木は知らないだけでSAOは後者だろw
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:31:33 ID:NBHw8S0e0
何かネット向け(というか俺ら向け)の回だったな

個人的には、原作に忠実でない方が好きだなァ(アイマス除く)
原作に忠実なアニメって、絶対に原作に勝てないから
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:31:41 ID:zZECfEjP0
>>465
「俺妹」のスレに来る人はみんな真面目だと思うよ
好きな人は真剣にキャラや物語の動向を見てるし、
嫌いな人も真剣にモラルや欠点を挙げようとしてる

最近はこういうスレが減ってるんで貴重だと思っている
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:32:15 ID:8g5kx/Re0
アニメしか見てない俺から見ても糞だったから今回不評なのは原作レイプが原因じゃないと思う
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:33:10 ID:lcwh8wKq0
>>471
このタイミングでわざわざツイッターで言うことなのかなぁとも思う
黙っておけば一番いいのに
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:33:20 ID:zZECfEjP0
>>476
蟲師みたいなアニメもあるけどな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:33:47 ID:tcLWxyuA0
>>473
荒川もそれ町も面白いな
そっちは原作読んでる俺でも別物として楽しめてる。マカボーに慣れるのに1話費やしたが
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:34:47 ID:dcfbWwhz0
>>469
それだったら改変の理由を売れる為ではなく上からの命令にしないと駄目じゃん
内容がタイミング的に良くないということにして
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:35:59 ID:FcqSNYVz0
>>438
サムライガールズは今週墨が頑張りすぎてて泣いたw
俺妹スタッフもこれくらい本気で作って欲しかったぜ(エロを入れろと言ってる訳ではない)
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:36:07 ID:uMnZ6zjz0
三木氏の発言はアニメの件じゃなくて原作についてだろうね
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:36:37 ID:lWcWviyh0
>>461
編集ってのはそういう仕事だぞ
読者目線のアドバイスや設定の矛盾の指摘
登場人物の意図の確認
スタイルはそれぞれだが
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:36:48 ID:9HRuUf6D0
どうせなら結局改悪のまま放送されて切れた桐乃が原作者用の特別装丁版DVDをヤフオクで売り飛ばす話にすればよかったのにな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:37:10 ID:tcLWxyuA0
>>471
たぶん俺ら向けじゃなくて、業界向けの火消しなのかと
いやでも業界畑じゃないんでわからんが…
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:37:39 ID:ntDLJk5q0
原作の愛読者がアニメに期待するもの、
それは桐乃のセリフに存分に語られている。

そして8話のような作品を作らざるをえなかったアニメ業界の限界に対する批判は
黒猫のセリフで存分に語られている。

スタッフは桐乃を傷付けた(つまり俺芋の原作の愛読者を裏切った)
スタッフはそんな自分たちを黒猫に徹底的に批判させている(自己批判)

これが8話の異様さ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:38:33 ID:8g5kx/Re0
>>476
原作通りに作れば少なくとも原作の7割の面白さは保障されているのに
奇を衒って半分以下の面白さのものしか作れない連中も多いからな。
やる気のある無能が一番性質悪いって昔から言うし、出来もしないのに
無理して冒険しなくていいよ。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:39:12 ID:u/F2P+E50
>>488
そういう小賢しさが余計に叩かれてるんだろ
諸々事情はあるし、満足のいく物が作れなかったとしても娯楽に徹するべきだった
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:39:21 ID:ICuczfYr0
>>476
みなみけなんかは原作に忠実で原作超えた代表作だろ(おかわりなんて無かった)
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:39:31 ID:lWcWviyh0
>>488
つまりさ、原作ではラノベ業界の暗部を批判
アニメではアニメ業界の暗部を批判ってことなんだろうか?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:39:32 ID:SvmARfLoP
つうかさぁ改悪、盗作、どうでもいいんだけど急に8話でストーリーが重くなるのっていかがなもんなの?

494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:42:03 ID:fbCIRrDZ0
>>493
それは原作もそうだからしょうがない
>>4 >>146

「俺妹」の持ち味は、明るい馬鹿なオタ話と見てて胃が痛くなるような痛い話だと思ってる
これまでも親父バレ、あやせと要所で重苦しい展開が用意されてきた
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:42:20 ID:2mXHohJy0
これ何クール?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:42:28 ID:705sqX2q0
原作読んでないけど8話つまんねー。今までで一番の糞
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:44:18 ID:o9bV7DWr0
そもそも、そこまでまじめに語る気になれないアニメだけどなw
まじめに語ってるヤツは、俺芋に対する愛が、まだ残ってると思う
俺はもう、失せたよw
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:44:48 ID:lcwh8wKq0
三木ちゃんに持論展開されたところで
8話の見方が変わるわけでもないしなぁ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:45:35 ID:NBHw8S0e0
>>491
そうそう。それやちと古いけどフルーツバスケットとかもアニメ製作者の功績だと思う

アニメの場合、原作と一番違うのは「時間の概念」だから
いかに原作を活かすテンポとタイミングを作り上げるかがアニメーターの腕の見せ所

本当に原作通りしか作れてないアニメはテンポを悪く感じる、イカ娘とか
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:46:39 ID:ICuczfYr0
>>490
むしろ作品で>>488をやることで自己弁護・正当化してる感を受けるしな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:47:10 ID:QlysjSfc0
2話>4話>3話>5話>1話>6話>>>7話>>>>>8話

こんな感じ
次回は原作者書き下ろし+舛成演出+黒猫の妹初登場で2話の上をいく事を期待してる
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:47:10 ID:zs4G9o570
>>485
そういうのは原作との打ち合わせでやればいいんじゃないのか?
アニメで改変してから「ここから新しい何かは産まれますかね?」なんてどう考えたっておかしいだろw

原作だっていろんな人の感想や意見は聞きたいだろうけど、作品をぐちゃぐちゃにされた後で
「私達は解こう釈しています」なんて言われたら嫌だと思うぞ?
昔の文豪と違って、こういうラノベとか書いてる人ってなかなか嫌とは言えない人のいいあんちゃん多そうだし・・・・

503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:47:46 ID:uSx5RqV90
イカは3本立てだから1つダメでも他でリカバリーできるじゃなイカ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:48:30 ID:tcLWxyuA0
>>494
シリアスの中にもコメディあったろ原作
編集部凸の時もゴウキとかプリンとか擬態モードとか他…アニメじゃ全部バッサリいったけど
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:49:18 ID:A0a3Fc8p0
原作の盗作回は神だった
プロットが小出しにされてそれが全部回収されているんだぜ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:49:40 ID:ntDLJk5q0
>>490
その辺は作画と声優の力量で娯楽として何とかなってると思う。

>>492
8話は、直近のリアル事件が原因の、業界的事情による内容変更だからね・・・
原作の設定を変えてしまうということは、
この先、長いシリーズ展開の可能性をブチ壊しかねないので
とんでもないことになる。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:50:30 ID:lWcWviyh0
>>502
すまない、寝起きでボケてた
編集者全般に対するレスじゃなくて
三木のツイッターに対するレスだったのね

同意する
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:50:42 ID:RwKep6zd0
>>502
ラノベ原作ではないが、気がついたらロボットアニメになってるアイドルものもある位だしな…
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:51:54 ID:v51y4xX20
>>508
あれの会議をアニメ化した方がおもしろそうだなw
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:52:36 ID:zs4G9o570
>>503
おまえの話は3本とも面白いことが多いじゃなイカ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:53:23 ID:oAnchH4g0
ゼロの使い魔なんてサイトがPC落としたか持って行ったかの違いがでかすぎるからな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:53:40 ID:IffaGWXV0
千葉から中村橋とか遠いなぁ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:55:11 ID:lWcWviyh0
>>505
原作は本当に燃える展開だった
あれで完全に俺芋のファンになったというのに
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:55:56 ID:2czcr9ZW0
>>452
>そのときはきちんと空気を読んで退いて謝ることも大事です。

最後のこの一文がよくわからん
これは誰に言ってるの
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:57:17 ID:uSx5RqV90
>>501
2>6>4>3>1>7>5=8かなあ

黒猫スキーとしての偏見がありますが。
単独でみるなら尺を十分取った6話なんだけど、全体を見るとね…
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:57:38 ID:FY5dvuEmO
これJCが制作してたら更に余計なオリジナルねじ込んでレールガンの誰得のババア回みたいなのがあったかもな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:57:46 ID:RwKep6zd0
>>509
むしろ小説化すれば、ポプラ社で大賞が取れる。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:58:23 ID:8g5kx/Re0
>>511
ゼロ魔は本当は死んだ振りで生きてるキャラを死亡確認しちゃったり
一巻分ほど行方不明になるところをすっ飛ばして即復帰したりとか
やりたい放題でこの後どうなっちゃうんだよと悪い意味でハラハラしたw
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:58:33 ID:oAnchH4g0
レールガンは2クール目自体いらなかっただろ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:58:46 ID:ICuczfYr0
>>514
普通に考えたら電撃原作の話だから作家じゃないの?

でも謝るようなこと原作者はしてないけどな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:58:47 ID:LbudQ8310
みんな仲間だよ
黒猫たんモフモフw
けなさず楽しい事を語ろうぜ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:59:47 ID:xDUzJJNi0
>>514
作家は作者にうぜーと思われるまでいろいろ意見するとこが大事と書いてある。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:00:54 ID:N+r7kHUM0
結局倉田のオナニーに俺妹が使われたってだけなんだろ8話は
6話もやたら気合入ってたのは倉田のお気に入りってだけなわけで
なんでこんな奴起用したの?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:00:57 ID:ntDLJk5q0
ともかく、えげつない大人の事情で、原作レイプが行われたのは間違いないだろう。

原作を読み込んでた監督や脚本をはじめとするスタッフも、声優陣も、
今回の設定改変を上から命令された時はかなりがっかりしたはずだよ。
それでも作らざるをえないのがアニメスタッフの宿命で、
何か、行き場のない怒りのようなものが8話には込められてる。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:01:07 ID:PKGuhs3C0
何スレだよこれ葬式状態にしても他アニメの話はよそでやれと
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:02:41 ID:dcfbWwhz0
原作改変の是非は今更だしなあ
わざわざアニメにせんでも
素人でも分かることしか言ってないし
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:04:08 ID:uMnZ6zjz0
>>523
倉田氏というより盗作話についての電撃サイドの度量の小ささが原因だろうな
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:05:38 ID:lcwh8wKq0
>>525
葬式か・・・あながち間違ってないのが残念だわ
原作厨は早々に逝ってしまわれたし
アニメ組も近々後を追うことになるんだろうなぁ

救いは黒猫の妹の使い方くらいかなぁ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:06:21 ID:lWcWviyh0
シャフトの絶望先生を見習えと

原作通りのやばそうな時事ネタを似顔絵までそのままアニメにw
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:06:57 ID:tcLWxyuA0
結局さあ
8話は誰が得して誰が損したんだってばよぉ…

倉田得してんのか
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:07:54 ID:ntDLJk5q0
>>530
倉田は怒り狂って黒猫の口から毒を吐かせた
みんな潰れちまえって
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:08:21 ID:N+r7kHUM0
>>527
そもそものきっかけは電撃側でも、あんなオナニー回に事実なったのはアニメスタッフの責任だろ?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:10:09 ID:2oQ/393f0
妹小姑回が最終回だったらどうするよ
来週のは4巻最終章の焼き直しのような気がする
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:10:22 ID:ICuczfYr0
>>530
倉田はこんだけ叩かれてるけど、超絶凄いオナニーをみせつけたから得してるんだろう

損したのは視聴者と他アニメ関係者と俺妹製作・原作関係者など
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:10:54 ID:/h6d5sQm0
ヨスガのほうがまだ味があるな
エロシーンはギャグっぽいけどw
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:10:59 ID:dcfbWwhz0
オリ話でも黒猫とイチャイチャシーン入れるだけで視聴者は満足するのに
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:11:21 ID:A0a3Fc8p0
原作関係者は無念だろうね
俺芋3巻は原作回でも魂入ってる!回だったのに…
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:11:22 ID:xDUzJJNi0
予定してた8話がダメになった時点で面白かった7話をもう一回やればよかったじゃない
きりりん氏が納得するまで7話を繰り返す!これぞ穴埋めの王道なり
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:11:26 ID:OuK0W73j0
*「ガンダムやイデオンに憧れてサンライズに入社した僕としては、
  巨大ロボットという伝家の宝刀をこの大きな企画で出したい」
△「し、しかし、この作品はアイドルをオーディションでプロデュースするお話でして…」
*「アイドル?わかりました、アイドル、それ入れます。オーディションも入れます。
  僕たちはアニメにかけてはプロです。すべてプロに任せてください」
△「そ、そうですか。では、アイマスの設定資料です。よろしくお願いいたします」
*「任せてください!最高に熱いロボットアニメにしてみせますよ!」
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:11:26 ID:vr4OeANE0
>>492
 そういう意味では原作に「忠実」ではあるんだよね。原作はラノベと
してラノベ描きが発表することまで含めて意味が成り立つものであり、
アニメでアニメスタッフがそのままなぞったら、意味が変わってしまう。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:12:46 ID:uMnZ6zjz0
個人的には今回カットされた黒猫のルルーシュ張りカラコン外しを今後どこかで入れて貰いたいものだ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:12:58 ID:A0a3Fc8p0
妙にリアルなんだよね…w
担当が黒猫に駄目出ししている部分や、フェイトが小説力量や評価に絶望する部分…w
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:13:18 ID:705sqX2q0
土下座で人の心が動いたみたいに描かれてたのが心底寒かった
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:13:49 ID:oAnchH4g0
アイドルとロボットと言えばマクロスだろ
アイマスなんかしらねーよ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:14:18 ID:A0a3Fc8p0
アイマスはアニメ化なんてしていませんが何か?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:14:35 ID:lcwh8wKq0
アニメ一話割いてそういうこと伝えたかったんではないとは思うけどね
少なくともこれだけ俺芋を利用したと思われてるわけだし
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:14:42 ID:5MJfnrum0
>>539
先週のそらおともそんなノリでロボ入れたんだろうな
勘弁してほしいぜ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:15:05 ID:lWcWviyh0
>>542
そして悔しさで泣き出す黒猫に(;´Д`)ハァハァ

良かったんだよ原作は
本当によかった…
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:15:46 ID:5MJfnrum0
>>544
キラッ☆は7話でやったじゃん
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:17:15 ID:VZDJUFM50
>>543
土下座はおまけで、実際は黒猫演説にアニメスタッフの心が揺さぶられたのです。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:17:16 ID:2mXHohJy0
これ3クール?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:17:30 ID:QlysjSfc0
なんつーか電撃は逆にこれ、自分の首を絞めてないか?

たしかに盗作について触れずに済んだが、桐乃の携帯小説レベルの文章でデビュー出来ますって公言したようなもんじゃん
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:19:18 ID:dcfbWwhz0
桐乃の小説が糞だという批判は必要だった?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:19:35 ID:tcLWxyuA0
>>541
擬態モードだな、あれはやって欲しかった
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:19:42 ID:A0a3Fc8p0
>>552
一応原作でもその小説はヒットし数百万の印税はいっていたりするw
フェイトさんに100万貸してFXで溶けさせたりw
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:19:48 ID:RwKep6zd0
>>552
実際携帯小説の作家が普通にデビューしてるし、それは別にどってことねえんじゃね?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:20:59 ID:Tn+azETS0
原作における盗作犯の人間のクズであるフェイトを電撃文庫の編集者にしたのって
電撃がクズだっていう当てこすりなのかな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:21:11 ID:SvmARfLoP
実のところラノベはスレイヤーズの時代に卒業してしまったので

よくわからない世界だ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:21:43 ID:A0a3Fc8p0
原作では桐乃の小説は一貫して糞という批判はない
非凡な才能をもっている桐乃は作家としても実は優秀
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:22:18 ID:N+r7kHUM0
>>553
倉田が桐乃嫌いなんだろ
回が進む度にどんどん小説版の桐乃とは別人になってくし
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:22:23 ID:A0a3Fc8p0
>>558
スレイヤーズのノリ突っ込みの時代からは大分進歩はしているぞw
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:23:02 ID:tV4oZDq50
>>553
少なくともベストセラー作品をつまらないと言ってる時点で消費者心理を掴めてないよなw
桐乃のアニメ失敗決定じゃないか
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:23:14 ID:cDB9M73D0
原作ではあのフェイトって女は盗作犯なのかw
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:23:17 ID:tcLWxyuA0
>>534
3巻あとがき読んでたら原作者いい人だよなぁ
倉田に強くいえなかったのかなぁ。まさに今回の桐乃か…

「伏見つかさです。本書を手にとっていただいてありがとうございました。
このあとがきが人目に触れているということは、無事に3巻が発売されたということですね。
今回は2巻以上に改稿、改稿の連続で、まともに入稿することさえできず、入稿したあとにも色々悶着があったりと、いままさに肝を冷やしているところです。
企画進行に携わった関係者の皆様には、この場を借りてお詫び申し上げます。ご迷惑をおかけしました。」
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:24:03 ID:N+r7kHUM0
>>564
髪の毛を人質にされてたからな・・・
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:24:13 ID:ICuczfYr0
OPのイミフロボ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1290442953/

正直こんな遊び心いれてるヒマあったら脚本練れば良かったよね
一つも知らんし

余裕があるときはこういう遊び好きだけど、今回は話題にもならなかった
どう考えても自己満足だろ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:24:28 ID:oAnchH4g0
最近の傾向をみる限りおもしろいから売れるなんてのは間違い
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:25:17 ID:uMnZ6zjz0
今は萌えイラスト入れてキャラ立ちさせれば純文学チックな作品でもラノベになるからねw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:25:32 ID:8g5kx/Re0
>>562
誰得な監督のオナニー作品が出来てたのは間違いない。
と言うか視聴者にもそう思わせる流れだろあれは。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:26:11 ID:A0a3Fc8p0
時代の遍歴と共に自らの面白いという概念も変質しているのを認識しないと…
ラノベがつまらなくなったのは、ラノベ自体が面白くなくなったわけではなくて、自分の価値観が変わったんだよ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:26:17 ID:Tn+azETS0
572566:2010/11/23(火) 06:26:39 ID:ICuczfYr0
URLにレス番入れてなかった

ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame128461.jpg
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:26:59 ID:Byc9PUjn0
これはレールガンみたいにアニメと原作が乖離した状態でも売れるパターンを目指してるんだろ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:27:25 ID:A0a3Fc8p0
>>571
センスが古すぎるw
昭和テースト出されてもねぇw
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:27:26 ID:tV4oZDq50
もういっそのことアニメは全部 京アニとかいう所に作ってもらえばいいよ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:27:27 ID:tjq2+WtI0
ほんま原作厨は糞だなw
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:27:36 ID:/h6d5sQm0
>>555
フェイトのダメっぷりもある意味リアルだなw
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:28:55 ID:uSx5RqV90
唯でさえ最新刊でクリティカルヒット食らった桐乃スキーのHPをアニメがじわじわ削っていってる状況だからな
制作側はアニメでは桐乃ハーレムとか言ってたけど、違うだろこの状態はw
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:29:58 ID:A0a3Fc8p0
桐乃ハーレムなんて幻想です
偉い人にはそれがわからないんです
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:30:10 ID:P2qTWGj80
>>571
うわぁぁ、、、、、これはおまえら切れていいよ!俺も今やっと酷いと思ったw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:30:37 ID:705sqX2q0
沙織は何しに行ったのか
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:30:40 ID:Byc9PUjn0
>>578
唯ちゃんがどうした
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:30:50 ID:/h6d5sQm0
>>563
フェイトは黒猫が昔の自分に似てるって言ってる
黒猫が道を踏み外した場合の未来像みたいな存在
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:31:23 ID:lWcWviyh0
>>570
それとは逆にラノベを手にとってみたら
昔の自分の価値観や恋愛観を呼び起こされるということもあったり

まぁ俺なんだけどw
585578:2010/11/23(火) 06:31:54 ID:uSx5RqV90
唯 ×
只 ○
誤植訂正
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:32:52 ID:lcwh8wKq0
原作厨の愛した桐乃とやらはもう死んだんだよ
急に監督変わった時点で悪い予感しなかったか?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:34:04 ID:jsKLqNgO0
8話見たわ
これはひどい・・・
泣き寝入りするレベル
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:34:55 ID:A0a3Fc8p0
                           _,.  -――-  、_ / じ 屋 キ 久 倉
                         .  ´          `i  ゃ 上 レ し  田
                     / ,. -―――――‐-  、|   な へ ち ぶ
                      / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :|   イ 行 ま  り
                    /./ : : : i: : :ハ、: : : : 八: : ∧:|  カ こ  っ に
                〈/ : : : :―|-/---\;/ --V―|‐|  :  う  た
                |: : : : : : :ハ,x≠ミ、   ,x≠ミ、|: |  :    で
                |八 : : : '〃んィ}      んィ} Yヘ        ゲ
                  \/!{{ 弋:り     弋:り ,リ;ハ      ソ
                      | と   ‐    、   ‐   う : |:〉     :
                /⌒\- 、|:!    r--- ―‐┐   :!:/イ⌒ ー------
             / /  \,〉: \  ヽ    _ノ /:! : :! |
               〈   / /\: :{ `ト . ___ . イ : : :| : :|: '.
                 '.       rノ: :':_:! : : }    |: :||: :! : : 、
               ∧       ト、: : i \‐'__    ヽ _! | : :|:、 : : \
.              /: : \     l : ヽ:!  \  `   '´ l`! : :!: !\ : : ヽ
             {: : : : : `:ー‐': : : }| |   \      | | : :|`ト、 ヽ: : :'.
             、 : : : : : : : : : : /:|      `  . __ノ | : :| :| ヽ|: :|
             /\: : : : : : :,:イ : |        \    :| : :| \ ',: : |
                /   ` ーr ´/:l : :|        ヽ   | : :l    ヽi : :|
             /       ! /: :j : :|           | : :|     } : : l
.            {      ノ': : / : /   \_        ノ: :/     /! : /
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:35:18 ID:o9bV7DWr0
>>571
こういうのって、時々深夜アニメのパロ?で出てくるけど、作ってる当人は楽しいのかな?w
素朴に疑問w まさか、これさえやれば、客がパブロフで喜ぶとか、思ってないよね?w
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:35:19 ID:P2qTWGj80
>>581
沙織の作品をアニメ化しようとしたら断られたので沙織の推薦で桐乃のラノベをアニメにしよとした話ですん
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:35:52 ID:RwKep6zd0
そういやケンイチの作者はアニメ化が決まる前にコミックで
希望の声優のキャスティングを書いたら、アニメでほぼその通りになってたな。
お陰でえらい豪華なキャストになっとったw

まぁ一線級の雑誌の漫画家とラノベ作家じゃ待遇も違うのだろうがねぇ…
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:35:53 ID:N+r7kHUM0
こんなの桐乃じゃない!って思えるくらいに桐乃じゃないから無問題
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:36:06 ID:2czcr9ZW0
>>581
次回でアニメ化中止の回想のための要因か
BDの特典シーン用かね?

原作では桐乃がケータイ小説企画自分で放棄するんだが
アニメで放棄したら桐乃派は死ぬよな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:36:39 ID:lcwh8wKq0
原作厨にとって『倉田』という名前はトラウマになるな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:38:19 ID:RwKep6zd0
>>589
>客がパブロフで喜ぶとか

使い方と作品次第なんじゃねぇかな?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:39:16 ID:ogqyO7pLO
脚本が悪いってことはそういうシナリオを書くよう指示出してる監督とPが悪いんだよ
倉田の肩を持つわけじゃないけどこれレベルの改変は倉田の一存で出来ることじゃない
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:39:16 ID:lWcWviyh0
しかし今後の展開に必要な伏線すっとばして…
2期は無理なのか?

予約してあるBDどうすっかな…(´・ω・`)
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:41:33 ID:A0a3Fc8p0
倉田は忙しすぎるんだよ
何、仕事取りすぎて自爆してんの?
RODで制作体制に不満があるって休んだ倉田は何処に行った?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:41:44 ID:2oQ/393f0
>>594
擁護するわけじゃないが、第3者原作のシリーズものの
一番重要な回が、ある事情でネタが使えなくなっただから新規に書き下ろして

なんてことになったら誰がやったとしてもどう転んでも大やけどは避けられなかった
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:42:49 ID:vr4OeANE0
>>597
 どうしようもないのはフェイト位なのでは? 次回は黒猫回らしいし。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:43:30 ID:A0a3Fc8p0
>>599
それについては同意する
俺芋の3巻は数ヶ月練ったプロットで改稿を重ねた原作だ
ネタを変えてできるような話じゃない
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:44:51 ID:o9bV7DWr0
>>596
たしかにそうだよな
結局、一番問題なのは、盗作問題が起こったことにより、アニメのシナリオをやり直すことにした企業体質ということになるな
そのままのシナリオで作ることも出来たハズだが、保身に走ったということだ。

しっかし、製作者の顔・意思が見えないノッペラボーアニメだなwすごく無機質な感じがするなw
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:45:36 ID:lWcWviyh0
>>600
黒猫と京介の初めての共同作業だったんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
敵地に乗り込むってとこね
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:45:57 ID:uYkZ3y540
ガッカリンガーガールも今回の話みたいなドラマがあったんだろうなー
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:46:32 ID:jsKLqNgO0
だれも得をしない・・・
まさに誰得回
アニメーター犬死に乙
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:46:37 ID:uMnZ6zjz0
倉田氏はむしろ被害者、変に体裁を繕おうとした電撃が悪い
どうも角川系の会社は例のお家騒動の頃からの風通し悪い社風が変わってない様だね
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:46:39 ID:tcLWxyuA0
>>601
3巻好きな人多いみたいだから
ハルヒで言ったら消失を潰して一から書き直したようなもんか……ねーよ…
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:47:50 ID:ICuczfYr0
正直アノOPやる暇があって
「偉い人に言われたから時間が無かったんです」とかいう言い訳はもう心に響かん・・・
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:50:06 ID:jsKLqNgO0
俺の知ってる桐乃なんて最初からいなかったんや!
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:52:26 ID:h3XyvBSZ0
リアルおにごっこだっけ小学生が書いたどこのバトロアみたいな小説が
アニメ通り越して実写映画化したやつ

中学生ならラノベの敷居の高さを思い知らせるには十分じゃね
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:52:33 ID:RwKep6zd0
>>608
そもそもあのOP、一体何の意味があるのかさっぱり分からんしなぁ。
苦労して作画したんだろうが、別に本編とは何の関係もなかったし。
まぁグランブレイバーみたいな事やられても困るっちゃ困るけどよ。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:52:36 ID:bzshMAI50
角川作品は上層部が口出し始めると糞になる
ハルヒしかり
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:52:51 ID:N+r7kHUM0
>>608
遊ぶだけ遊んで肝心の仕事は「時間が・・・」とかふざけてるよな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:53:05 ID:Byc9PUjn0
 | ー┼    /                 _
 |  __|    ./           _ _ 一 ´  ̄   ` = 、
 l (__ノヽ  |         _ ,∠-- '  ̄ ̄ ` ー- _ \ `ヽ
  ____    |       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ \  \
   __)   \    , /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ヽ  \
        /   く/: : : : : : : : :/\: : : : :/ヽ: : : ハ : : : :ヽ.、   ヽ
 | ー┼  /    /: : : : : ー-;;_/.  \/  ヽ_;;/-i-: : : : ヽ_ /
 |  __|   |    ./: : : : : : : / V ̄=-   -= ̄ V  l: : : : : : :〃
 l (__ノヽ  |    レ'´\: : : /              l: : : : : ::|
  ____   ヽ      \∧ _;;==ミ    ,x==;;_ |ヽ/\|
   __)   \     ( | i              |: : |^ } |
         /      v::i.    ,--──-- 、   |: : |_/ :|
 | ー┼   /        |: :!,   i       i   .|: : |: : : |
 |  __|   |        l: : ::|\.  \_    _ノ _/|: : |: : :.:.|
 l (__ノヽ   |       .l: : i l: : `i ー _  ̄ ̄_-:´: |: :|: : |: : : :.:|
        ヽ       l: : :i .l: : : l.|: : :|. ̄    l: |: : ||: : : :.:|
  || ||     \     l: : :i l: : :.:l_l_ノ      `.|: : |_|: : : : |
  || ||     /    l: : :i  l _ィ´/        .|: : |/``ヽ,: |
  o o    /      l: : :i ./ / i`ー-   _.-一' |: : |i    ヽ|
          |      l: : :i /  .i  i     ´    .|: : |i     ヽ
    , '⌒ヽ, |     l: : :i /   i   \      /|: : |i      ヽ
 ⌒V    ヽ    l: : :i /  i    ` ー-一' ´  |: : |.iヘ     ヽ
            l: : :i i   i            |: : |.ゝノ\
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:54:24 ID:vr4OeANE0
>>603
 そういう細かいことを言いだしたら切りがないよ。要は黒猫フラグを
強化して「兄さん」と呼ばせれば、最低限5巻以降の展開のための
軌道修正は完了するでしょ。
 その上で、出来れば黒猫の創作活動への思い入れと京介のそれ
への共感をもう少し書き込んでほしいけれど。「大好きだぜ」に類する
言葉を吐かせられればなお良し。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:58:49 ID:o9bV7DWr0
>>611
グランブレイバーwwwwwwwwwww
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:58:50 ID:Zw4LYMgA0
まさかストッフもここまで叩かれるとは思わなかっただろうな
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:00:15 ID:tcLWxyuA0
>>615
すんごい細かいことなんだが…
なんでここで段落初行一字アキ使ってんの??
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:00:53 ID:/h6d5sQm0
>>615
これくらいなら軌道修正できるっていう考えがそもそもの間違いの元だったんじゃないのかなあ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:01:19 ID:kDzPh/7v0
俺みたいにこの騒動で興味持って観始めた奴もいるから成功じゃね?
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:03:19 ID:4Td9MieK0
リリカルなのはのOPとコラボしてほしい
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:05:30 ID:L4oah4B90
>>618
小中学生なんだよ言わせんな恥ずかしい
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:06:33 ID:RD56ir5M0
今回はいろいろと不運が重なったみたいだけど、作画とか演出とかコマ割り、アングル、効果音、、、etc.
アニメでこだわってほしい所はこういう所なのになんでわざわざつじつま合わせにめんどくさい話の改変なんかするんだろうな。

”自分も作品に関わる人間として〜”なんて言ってる人がいるけど、かかわるのは表現部分だけにして
話の中身にまで踏み込んでくるなよ思う。原作者を軽視しすぎなんだよ。
クラッシックでは音を間違えただけで叩かれるのにアニメではどうして原作に敬意を表せないのか苛立たしすぎるぜ。

黒猫ちゅっちゅっ♪
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:07:49 ID:vr4OeANE0
>>619
 でも、そういう条件が上から降ってきてしまったんだから仕方ないよ。
それを受け入れた上で最善を尽くすしかない。
 リアルでも、働いていたらそんなこと当たり前に起きるでしょ。前提
条件を変えればずっとスマートに処理出来ることでも、遠回りして実装
するしかない。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:09:23 ID:2oQ/393f0
電撃(あの会社)の盗作っておかまに始まったことじゃないんだけどな


第16回 電撃イラスト大賞<選考委員奨励賞> の取り消しにつきまして
http://asciimw.jp/info/apology/20100305.php


「思い出したくもない人生最悪の96時間」盗作検証」(現在進行中の事案)
http://www35.atwiki.jp/mw96_fusefumiaki/

バカテスは相手が悪かったか・・・・・角川系少年エースで漫画やってるし

626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:09:41 ID:z3qZjVTJ0
スタッフに同情する。このスレでの情報からの状況証拠ではあるが、スポンサーからの
不本意な圧力による脚本差し替えが下手すると製作中にあったと推測される。
そうだとすればすべてに納得が行くし、前話でラノベを書いてしまったことからアニメ化
くらいしか話を展開しようがなかったことも当然だ。アニメ業界の裏を暴露するようになっ
てしまったのも原作の盗作疑惑をアニメに置き換えたらああするしかなかったからだろう。
非常にどぎつい演出はよく知る世界の話でつい力が入ってしまった、ということだろうか?
結果として誰が見ても「うわ・・・」となるような回が誕生した。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:10:59 ID:dcfbWwhz0
売れる為の改変になってねえな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:12:26 ID:jsKLqNgO0
こんな嫌な気分になるアニメはなかなか無いな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:13:39 ID:RD56ir5M0
>>627
全話 水着回と温泉回にすればバカ売れですよ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:15:52 ID:tcLWxyuA0
>>629
迷い猫のことか
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:16:02 ID:nMvaWNzAP
毎回何か事件起こす必要あるのかねえ
先週みたいに皆でアニメ観賞会やってだべってるだけの方が面白かったよ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:17:27 ID:hPZCsaptO
まぁ〜何だ敬語も話せ無いお子ちゃま設定はアレ確定だなw
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:18:21 ID:2oQ/393f0
角川はイカちゃんの原稿持ち込み門前払いにした癖に
盗作は容易に受け入れるでゲソ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:21:58 ID:jsKLqNgO0
原作レイプしつつ原作レイプ回って
なんちゅう合わせ鏡
そら話もキャラも読者も死ぬわ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:24:44 ID:ONmDJP6o0
>>630
あれは作画が ふぅ


>>633
ホントなら笑えるな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:26:01 ID:lcwh8wKq0
>名前: 今日も名無しさん 投稿日:2010/11/23 03:46 ID:???
>管理人、俺芋でショック受けてるんだろうな

>対談なんてやって変なパイプ作っちまったから
>俺芋に媚びたコメントしなきゃだめだもんなぁ
>しかも同人誌の話は流されるし

>かわいそうに

>イカ娘でも見て少しは気を楽にしろよ

わろた
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:30:27 ID:tcLWxyuA0
>>622
そうだな余計なお世話だったな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:31:03 ID:LHUz45ad0
原作厨でまさか原作小説回が面白いとか言わないよね
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:32:36 ID:2oQ/393f0
>>>633
>ホントなら笑えるな

うろ覚えだからすまんが、原稿持ち込みを角川ともう一社(失念)
やったらしいが受け取ってもらえず

秋田書店で受けっとったもらえた時はすごくうれしかったと
イカちゃん原作者がツイッターで暴露してた

640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:33:17 ID:aa157lhT0
>>412
だれかツッコミいれてやれよ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:35:13 ID:WjIu9qkQ0
>>638
あまり面白いとは思ってない(というか、作者の大人の実世界の描き方は…)
でも苦心して良く作ったなとは思う
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:35:35 ID:pz2CgavTP
>>640
うちはアナログだから置き物にしか見えなかった。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:35:37 ID:Y8JJSoiA0
つーか何でフェイトさんを編集者っていう設定にして中途半端に登場させたん
だろうな。
別に話に深く絡んだ訳じゃないしアニメオリジナルの編集でも良かっただろう。

フェイトさんの魅力はダメ人間なんだけどちゃんと努力もしてたところだったり、
作家あきらめた後も同人ゴロで一山あてようとするツラの皮の厚さだったりとか
なのに只の編集者にしたら意味ないだろ。
しかも編集者にする必然性もないし。何でもいいからとりあえず出しときゃ
原作厨は喜ぶとでも思ったのか。

どうせほとんどオリジナル回なんだから中途半端にフェイトさん出さないで
欲しかったよ。
なんか今のドラえもんでジャイアンとスネ夫が普通にいい奴に描写されてるのと
同じような違和感。あの二人は基本いじめっ子だからこそ価値があるのに。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:36:05 ID:N+r7kHUM0
クリスマスデート回は原作の中でも面白かったエピソードだと思う
盗作問題は正直微妙。黒猫の泣き顔くらいじゃね
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:36:37 ID:tcLWxyuA0
>>638>>641
煽り自演ならもうちょいシャレきかしてくれ
こちとら眠いんだよ
646639:2010/11/23(火) 07:39:09 ID:2oQ/393f0
証拠ひっぱってきたら
よりにもよって現在進行中事案のメディアワークス相手だった

もっと酷い事が書かれてたわw
ttp://hiwihhi.com/masahiro_lemon/status/13010657564
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:39:37 ID:/h6d5sQm0
>>644
桐乃も知らない、京介と黒猫二人だけの秘密ができる話でもあったんだがなあ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:40:19 ID:tcLWxyuA0
>>640
そこはスルー期待されてんのかと思ってたわ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:40:26 ID:cZlP1EyW0
「フェイトさんがまともに働いている=それだけ小説世界とは離れたパラレルワールド」
ぐらい読み取れないのかよ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:42:14 ID:LHUz45ad0
>>645
これが自演にみえるんならさっさと寝ろ
まあ4時間以上よく頑張ったよ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:42:41 ID:tcLWxyuA0
>>646
安部さんはいい人オーラにじみ出てるよな
イカアニメ成功してよかったよ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:43:30 ID:UKzrEcr+0
どうしてこんなことになっちゃったんだろう……
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:44:26 ID:2T1Gfsx30
でも考えてみればフェイトって名前もそう珍しくもないから、同じ名前の他人なのかもしれない
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:46:38 ID:tcLWxyuA0
>>650
ああ自演は言いすぎたな。証拠もなく悪かったよ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:46:43 ID:Y8JJSoiA0
>>649
そらアニメが公式同人なのは分かってるしパラレルワールドだっつーことも
理解してるよ。
要は意味もないのにわざわざ出す意味があったのかっていう話だよ。

といったら>>388みたいに返されますか?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:47:36 ID:46NQH2Z50
>>569
川口っぽい監督だなぁそれ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:48:00 ID:cZlP1EyW0
フェイトさんが真人間であることで、小説世界との距離が表現されてると言っているのが理解できないようで・・・
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:52:35 ID:0hROgYK50
原作とアニメは別物ですよwwwというアニメスタッフの言い訳の為だけに
フェイトさんは犠牲になったのか
胸が熱くなるな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:53:21 ID:PCJHi5+I0
>>412
これなんてパソコン?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:55:52 ID:KYhAvXvM0
>>657 そういう夢でもみたの?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:56:23 ID:JOC+hvs20
黒猫貧乏のくせにいいパソコン持ってるな
662639:2010/11/23(火) 07:56:27 ID:2oQ/393f0
>>230

           ,  -‐- 、 、
          ,.‐ ´/      \ `'‐.、
       ,. ‐´ ./         \ `‐.、
      /   /             \   \
    /    ./              \   \
   /     /    _,,.. -──‐- .、.._.   ゙    \
 /     / , -::::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::....゙..‐_ `、    \
<        l/:::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::/i、:|、:::::::\ l、      >
. \   /:::::::::::::/l::::::/ i、:::::::::::/、 i、| i、:::::::::::゙..、  /
   \ /::::::::::::::::イ |::::/_, ィ \::/  `'∀‐-i、::::::::::::ヽ/
     /:::::::::::::::/|.-∀´            i、::::∧::::ハ
   ./ ' \:::::/ l       _     __     |∨:|:∨:|
        l'::Y:::::l ,,xx===     =≡=xx,, .|::::::l::::::::|
       .|::::l:::::::| "              ゙ |::::::|::::::::|
       |:::::|::::: |.        `         .|:::::::|::::::::|  視聴率や売り上げなんかより 
       l:::::|:::::::|;;、   ┌───┐    l::::::::|::::::::|
       l:::::|:::::::|;;丶   {       .}    /|:::::::::|::::::::|  みんなが楽しんでくれればいいんでゲソ
      |::::|:::::::|;;;;;;`丶, 丶    ノ   /、.|::::::/;::::::::|
      レヘ::::::| ̄ ̄~ 丶、__ __ _ , イ   .|:::/  ゙丶l
         \| ____|       .l_  レ
         ///  //.i、     // ~\_
         .| .| |   | | '′    //   //\
         |  | |  | |      //   //  l
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:57:07 ID:VKmjrXIF0
原作改変なんて許さない!

原作尊重の大切さを説いた今回は神回!

でも今回は原作改変・・・

改変しても仕方ないだろ!

改変に文句を言う今回は糞回!

でも今回は原作改変・・・

(゜∀。)
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:59:36 ID:goRiPDVM0
本当はアニメスタッフも原作通りやりたかっただろうに…
心中お察しします
諸悪の根源は誰だ!?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:00:48 ID:pz2CgavTP
ラノベ界の問題をラノベでやりました。
そこを「アニメ化」したんだろ。
いい改変じゃん。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:01:14 ID:WjIu9qkQ0
でもどうしようもない原作者がいるのも確かだからね。モンスター原作者というか。
アニメに文句ばっかいって漫画の後書きでは「あれは別作品」と腐すしかしなかったり
(客観的に見てアニメは悪くないできだった)

今から思えば、コミケのために休載するようなダメ作家だからさもありなん
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:02:04 ID:Cx4ifhJA0
そんな周辺事情を知った上で
スタッフにまで配慮して見ないと
評価できませんなんてお膳立て
視聴者が知ったことかw
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:02:24 ID:0hROgYK50
例え盗作がなかったとしても黒猫の持ち込みやぷーりんさんとのやりとりとかは
原作どおりには出来なかったと思うけどね
ありゃアニメでやるには毒吐きすぎだ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:07:15 ID:JOC+hvs20
>>666
原作者が自分の作品にこだわるのは当然じゃないのか?
俺らが見て納得できても自分のイメージしたものと違うものが出来たら腐るしかないでゲソ
って、、、何の話?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:09:11 ID:lcwh8wKq0
次スレ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 追悼会102回目
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:09:23 ID:xCwAQ6q40
どっちにしろ尺の都合で省略される部分は出てくるな
どうしても思い通りのアニメ見たいんならスポンサーになるしか道はないけど
いくらかかるんだろうねw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:09:53 ID:KYhAvXvM0
>>667
まったくだ。出来が悪い事実はかえようがない
どんな事情があろうと出来が悪いものを作れば批判を受け
責任を取らされる。それは評判と売上という名の責任だ

倉田はどんな事情があったか知らんが駄作を生み出した。
だいたい同情してる理由は今のところ全て推測でしかない
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:11:15 ID:qTF29d720
>>667
お前が正しい
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:13:55 ID:JOC+hvs20
>>671
何かで流出した資料だと1話2、3千万ぐらいだったと思う
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:14:01 ID:nMvaWNzAP
てゆうか皆はどんな俺妹が見たいの?
俺はシリアスなんかいらないから兄妹が仲良く喧嘩しながらコメディーやっていれば満足だけどなあ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:15:13 ID:tIjB+vBRO
もし俺が若手のかけ出しの作家(or漫画家)で、自分のデビュー作がアニメ化されるなんてことになったら、
余計な口出しは一切しないで「すべて皆さんにお任せします」と言う。
こっちは何も知らない若造だし、向こうはプロの集団なんだから。普通の大人ならそうする。

素人がプロを相手に、「ここをああせい、あそこをこうせい」なんて言うのは僭越もはなはだしいし、
そんなのは社会人としての基本を身につけていない、大馬鹿者のすることだ。
そもそも中学生や高校生の子供が、あんな大人だらけの企画会議に出席して意見を開陳したり、
内容の変更を要求するなんていう設定自体が現実離れしすぎている。

倉田君、「同業者」として忠告しておくけど、アニメだから何をやっても許されるってもんじゃないぜ。
特に今の視聴者は相当に目が肥えているから、こんな雑なストーリーを作れば必ず突っ込まれるよ。
業界人の自虐ネタを盛り込むのもいいけど、君はもうちょっと周囲への配慮というものを持ちなさい。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:15:40 ID:Cx4ifhJA0
この作品で言うコメディっつーのは
桐乃の異常行動を起点にするから
それだけだと桐乃うざいだけのアニメになっちゃうぞ
シリアスやって凹んで兄貴に頑張らせてデレさせるのが
萌えどころなんじゃないのか
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:16:38 ID:z3qZjVTJ0
>>672
でも野球に例えたら9回裏1-0でノーアウトランナー満塁、一打逆転の場面で投げてた奴が
急に腹痛になって監督から「お前肩作ってないけどぶっつけ本番できっちり抑えて来い」
って登板させられたようなもんじゃないか?サヨナラ逆転ヒットを打たれてしまったが、責め
られるのはリリーフしたピッチャーじゃないだろ?腹痛降板の奴や監督だろ?って感じ。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:18:13 ID:46NQH2Z50
>>676
お、原作レイパー監督降臨か
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:18:32 ID:o9bV7DWr0
>>620
なんか、モーニング娘でこんな感じの発言した子いなかったっけ?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:18:58 ID:pz2CgavTP
>>675
今のままで十分面白いから、このままでおけ。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:20:27 ID:qTF29d720
>>674
流出は1話1000万ぐらいのじゃなかったか?モノによると思うが
俺妹はもっとかかってそんぐらい行ってそうだな

すげー古いけど君が望む永遠は14話かで3億ってまふまふが言ってた
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:22:25 ID:JOC+hvs20
>>676
自分が苦労して生み出した作品を無責任に人に丸投げするのか?
アニメに対する知識とか経験とかそんなの関係ないんじゃないの?
アニメ化で原作も売れて印税が入ってくればどうでもいいや的な考えならそれでもいいと思うけどね。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:22:58 ID:L4oah4B90
>>675
俺妹はシリアスの中にも笑いを取り入れてくれるから見れたんだけどな
親父にマジ反抗しながらも最後にエロゲ命宣言wだの
あやせにマジ説教→友情のあとにシスコン宣言wだのな
今回はそれがまるでなかった
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:23:26 ID:Byc9PUjn0
2chで倉田に忠告(笑)する怪しい自称同業者
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:24:28 ID:qTF29d720
>>685
このスレが倉田に監視されてるってことかよwww
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:25:52 ID:lcwh8wKq0
桝さんにtwitterで直接現状聞く奴も出てきそうな勢いだわ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:26:34 ID:b2MsP7jW0
黒猫が緊張しまくってたり、京介を兄さんって呼んだり
担当者に自筆の小説をボロクソに言われて泣いてしまったり
京介に大好きだ!って言われて照れてしまったりと
今回は見所沢山だったな

まさに神回だった
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:27:17 ID:JOC+hvs20
>>682
そんな程度だっけ?
ちょっと金を貯めてKanonの最終話を俺専用に名雪Endで作ってもらおうというレベルの額じゃなかったのは覚えてるw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:27:22 ID:XQp/mUiWO
竹達の桐乃ってハルヒの影響受けまくってるよね
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:27:55 ID:0hROgYK50
>>688
そういう夢でも見たの?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:28:26 ID:goRiPDVM0
何が問題ってこれからの話に繋がるようなポイントを丸々カット、改変されちゃったことなんだよな
これで2期もやりにくくなった
改変して得たものより失ったものの方が多いよね
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:30:03 ID:LHUz45ad0
>>692
別な表現でフラグ作成するかもよ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:30:48 ID:qTF29d720
>>689
流出の方はそんな程度だったはず
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:32:28 ID:WAYsCLPg0
>>692
最後までする気ないんじゃない?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:32:51 ID:lcwh8wKq0
原作者サイドから文句の一つも出ないね
原作者は納得してるんじゃないの?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:33:53 ID:bx+xLE6K0
視聴者サイドと制作サイドの温度差を見せたかったのかなとも思える話だったな…
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:34:16 ID:46NQH2Z50
>>696
ゴッド倉田って呼んでるんだろ、原作者は
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:34:51 ID:qTF29d720
そりゃふさたんだもの
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:35:00 ID:KjhQ4QvO0
今回の話でアニメ関係者がダメージ受けてるって、
よっぽど身につまされる思いっていうか、図星だったんだろうな。
原作改悪アニメ大杉だからな。

ま、原作を変えても面白ければいいんだけど、殆どそうじゃないからな。
例えば、みなみけ二期とか。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:37:01 ID:7/pST72r0
二期につなげる気があるならもっと丁寧にやるべきだろうな
アニメはかなり生き急いでるように見える
俺には一期しかやるつもりがないようにしか見えないんだが
化物語はわりと丁寧にやってんのにな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:37:48 ID:L4oah4B90
>>696
まともな社会人なら思ってても口にはださない
twitterで愚痴るとか論外
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:37:52 ID:0hROgYK50
>>696
原作者はアニメ化が決まった時もアニメ化が決まったこと自体は別に
そんなに嬉しい訳じゃなくて読者が喜んでくれたらそれが嬉しいみたいな
インタビューをどっかでしてた気がする

まぁこのアニメを喜んで観てる原作ファンがどれくらいいるのか知らんが
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:38:19 ID:Cx4ifhJA0
フェイト潰しちゃったから続編やると齟齬が出るだろう
2期以降やるなら脚本を大々的に組みなおさなきゃならないぞ
難しいだろう
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:40:03 ID:qTF29d720
>>702
え、それだと俺妹9話の人とか誠Pとか・・・
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:40:13 ID:VKmjrXIF0
桐野が暴走しちゃったのは、べつにいいと思う
そもそもそういうキャラだし、厨房なら舞い上がってもまあ
わからんなりにやる気ある態度として、痛々しいながらも個人的にはちょっと好感度上がるくらいだった
べつに「桐野は」その通りにやらなきゃ駄目だとかアニメスタッフに強硬に文句つけたわけじゃないし
凹んだのも現実とのギャップに打ちのめされたということで厨房の通過儀礼だろう

ただ、最終的に原作者の要望に従うべきとなったり、改変は成功した原作者への嫉妬だみたいのはどうかと
まあ最終的にどこまで要望が飲まれたかはわからない描写にしてあるので
全部丸呑みしたわけではない、ちゃんと突っぱねるところは突っぱねたと解釈する余地もわざと残してるんだろうが

原作者は言うだけは言いたいことしっかり言っていい。むしろ後から文句つけるならちゃんと会議で言え
ただアニメスタッフは必ずしもそれを飲む必要は無い、てのが俺のスタンス
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:40:42 ID:KjhQ4QvO0
>>704
そこまで原作読んでなかったんだろ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:43:13 ID:Wj4rSOH80
>>704
今からでも失職して堕落すれば問題なくね?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:43:19 ID:WChPZnuG0
>○第9話「俺の妹がこんなにエロゲー三昧なわけがない」
>脚本:伏見つかさ 絵コンテ:舛成孝二 演出:宇井良和 総作画監督:川上哲也

>ここ数日、妙にそわそわとしている桐乃。その原因は、注文した妹ゲームが届かない
>ことだった。ようやく届いたゲームにテンションMAX状態になる桐乃。
>そんな、桐乃、京介、黒猫、沙織たちのある一日を描く。

次回もオリスト?これ以上原作レイプが続いたら泣くぞ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:44:00 ID:WvIgu7Ue0
>ただアニメスタッフは必ずしもそれを飲む必要は無い

飲む必要は無いが、その場合、スタッフとしておりるか、アニメ化中止すべきだろうな
原作サイドとしては変な改悪は原作に悪いイメージがついてしまうこともあるから
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:44:18 ID:YLtut0cq0
>>709
脚本をよく見ろ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:44:23 ID:isrACexb0
フェイトがアレ本名って
パロネタは偽名だけにしとけよ
しかも混ぜ物
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:44:45 ID:goRiPDVM0
>脚本:伏見つかさ
これが今んとこ唯一の希望だな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:45:21 ID:JOC+hvs20
>>706
> ただアニメスタッフは必ずしもそれを飲む必要は無い、てのが俺のスタンス

人のふんどしで金儲けしようとしてるくせに態度でかいなw
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:46:06 ID:8HABtSbG0
せっかく今期NO1作品だったのにやらかしたな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:46:40 ID:WvIgu7Ue0
お互いが納得できるところを探るために協議するのはいいけど、
タイムリミットギリギリで原作者に脚本渡してそれでいくしかないっていう
パターンもあるらしいからな。そりゃ原作者だって怒るよ。
昔でいうと、うる星やつら2とか。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:47:27 ID:qTF29d720
谷口がアニメは儲からなくてもいい
損をしなければ次が作れるからっていってたのを思い出したわ…

原作者とか関係ないッすね…
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:52:04 ID:lWcWviyh0
>>667
良い事言ったので赤くなあれ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:52:26 ID:Ii48Mhp+0
>>591
とくに石丸氏にはびっくりだった。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:53:01 ID:VKmjrXIF0
>>710
まあ確かにそのレベルの許容できない改変というのもあるだろうが
(今回で言えば主人公性別変更とかな)
一方で原作者には「こんな要望しても通らないだろうな」てのも、変に自重せずどんどん出して欲しいと
(今回で言えばED毎回変わるとか。可能な場合もあれば不可能な場合もある)
そしてそれが可能かどうかの判断はアニメスタッフがする

「原作者の要望は全部受け入れるべき」てのは、アニメ素人である原作者をかえって黙らせることになるよ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:53:08 ID:ICuczfYr0
>>696
8話はオリジナルで差し替えですが倉田さんが脚本です!文句があるなら僕にどうぞ!

とか大人の対応してた
ぶっちゃけ「文句が発生する可能性」を示唆してる時点でryてことだろうな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:53:25 ID:46NQH2Z50
>>713
原作者が今後の原作の展開にあたって重要な話って言ってるからな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:55:38 ID:BFzikmTD0
というか普通に原作通りやってれば誰も気にしなかったのに
自意識過剰で差し替えたせいで逆に盗作問題蒸し返したような状態になった
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:56:19 ID:xCwAQ6q40
>>717
損しなければいいんだったら
なおさら原作尊重すればいいのにと思うけどね
最低でも原作ファンは買ってくれるでしょ
尺の都合やアニメとの表現の違いもあって難しいんだろうけど
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:56:29 ID:yap9s0Re0
>>720
だからそこは話あえばいいんだよ。で、折り合いが付かなきゃ、
アニメ化しなきゃいいだけのことだろ。

最終的にはアニメ化させない権利を持ってる原作者の方がやっぱり強い。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:58:34 ID:JOC+hvs20
パラで動いてたら無理かもしれんが8話の脚本を見て9話の脚本で伏線を少しでも回収してるといいなw
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:58:49 ID:isrACexb0
>>591
アニメ化は別物と割り切ってに興味ない漫画家と
アニメ化まで想定して漫画に拘った漫画家の違いじゃね

アニメ作る側も普通に漫画とか好きなんだし
そりゃ飛びつく人も居るわな

キリノは、アニメ化浮上して飛びついただけだし
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:58:59 ID:Cx4ifhJA0
編集というか出版社が一番発言力があったりなかったりにゃーん
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:59:40 ID:2T9/8j/o0
「感情移入」って言葉使ってたけど、
あんな理不尽な土下座に感情移入できる視聴者がまさにいないと思うわ
不愉快以外のなんでもない。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:00:48 ID:lWcWviyh0
>>725
脚本家に全てを委ねた結果
矛盾だらけの壮大な糞アニメが出来上がった事例が
つい最近ありましたよw
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:01:24 ID:5Fb9fi/a0
今回って原作とぜんぜん違う内容だったから荒れてるわけ?
とりあえず黒猫さんは相変わらず邪気可愛かったので問題無しだろ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:01:26 ID:isrACexb0
今までの京介は
持論の押し付けで展開した挙句
問題の困窮は、自虐ネタで有耶無耶にするって感じだったからな

それが今回、全く通じない上に土下座で無理に押し通そうとしたんだし
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:01:32 ID:yap9s0Re0
編集は基本は原作擁護だよ。劣化したアニメ化は原作に影響与えるからな。
http://www.cyzo.com/2007/10/post_69.html
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:01:44 ID:KA4KLB0hO
このアニメはもう駄目だな
初めてお布施しようかとさえも思った作品だったのに買う失せた
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:02:35 ID:VNIC1JRP0
俺の妹がこんなに儲からないわけがない
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:02:39 ID:isrACexb0
>>733
と言うか、販促の為の大事な広告塔だからなアニメ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:03:54 ID:xCwAQ6q40
>>720
OPやEDが毎回変わるのはどうなんだろうね
見てる分には楽しいけど
そこに金と労力使うなら本編につかえよとも思う

EDの歌に関してはあやせと黒猫のはよかったけど
他はダメな気がするからキャラソンで利益出るか微妙だねえ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:04:36 ID:IXOIsASYQ
たった一話でここまで評価が落ちるとは厳しいものですな
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:06:51 ID:JOC+hvs20
>>725
一話一話の内容はアニメ化が決定してから決まっていくもので一番最初のアニメ化する/しないの打ち合わせの段階では
そんなに踏み込んだ所まで話し合いとかしないと思うよ?
一度アニメ化が決定してしまったら原作もアニメ制作側の都合で「ここ変えます」と言われても嫌とは言えない雰囲気になってるだろうし。
結局原作が泣き寝入りするしかないかと
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:08:34 ID:VNIC1JRP0
制作側は、原作者を納得させる引き出しをたくさん持ってるんだろうなぁ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:08:36 ID:isrACexb0
>>737
毎回変えるのは別に良いんだよ
クオリティさえ高ければね
最近は、そんなアニメも結構あるし

だけどこのアニメは、作り手が全く心篭って無いとしか思えない
特にEDとか、本来提供だけの使うようなゲスト絵を
まるまる使い倒すとかさ…無駄なエフェクトまで入れて…
ゲスト絵はあくまでゲスト絵なんだし
無さそうだけど、そのゲストとトラブった可能性も考えろよと
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:10:19 ID:Wj4rSOH80
>>732
原作だと相手が盗作(厳密には原稿盗難となりすまし)という悪事を働いたフェイトさんだから
土下座頼み込みが効いたんだと思うのよ、最後の一押し程度の意味で

なんで展開別物にしておいて各キャラの行動だけは元をなぞろうとしてるだろう……これが一番不思議でならない
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:11:42 ID:isrACexb0
>>742
批判さえ無視するなら
同じパターンで色んな話作れるなw
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:12:32 ID:nIJoY/F0P
そもそも、原作では桐乃が書いたのはケータイ小説なんだが、
アニメ8話の妹都市はどう見てもラノベだよね。
てか、7話で桐乃が投稿してたのはケータイ小説だよね。
で最初、編集部はそれの手直しだけで出版するつもりだったんだよね。

アニメスタッフ的には、突然の改編でケータイ小説のリサーチをする時間も無いし
自分達の得意なフィールドで作るしか無いよねって感じだったのかな。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:13:32 ID:xCwAQ6q40
>>733
その記事面白いね
パチンコはおいしいんだなあ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:13:52 ID:IXOIsASYQ
>>739
ミスター味っ子の作者はアニメ版を観てどう思ったのだろうか……
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:13:57 ID:VKmjrXIF0
>>725
えっとだからね、原作者の要望って「これが通らなきゃアニメ化禁止!」てレベルのものばかりじゃないでしょ
「こうなるといいな、でもアニメってこういうのできるのかな、無理してまで・・・」てのもあるでしょ。素人なら
そこで「素人だから」って黙らず、むしろ素人だからこそ言うだけは言って欲しいと
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:14:03 ID:nIJoY/F0P
>>731
原作通りにやってれば、黒猫はもっと可愛かったぞ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:17:31 ID:JOC+hvs20
>>740
「メルルの限定BDボックスやっから今回は我慢してくれよ」とかか?


>>744
7話と8話では結構時間あいてるんじゃないか?
本が出てベストセラーになるぐらいだから、最低でも数ヶ月。
アニメの話がぽしゃったから偶然売れてた桐乃の小説をアニメ化しようとしたんだと思うよ?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:18:56 ID:2I8QIttbP
てかなんで中学生がバイト出来るんだよ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:19:12 ID:rMMF3zrM0
>>731
原作は良かったのに、アニメが悪かったから余計に批判されている(内容も内容だしw)
ちなみに原作では黒猫の京介とのやりとりがもっと可愛かったんだぜ

BDはせっかく全巻予約していたが、この話で続巻買う気失せたんでキャンセルしたわ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:20:47 ID:fk8/EPfmP
黒猫の"羨ましい"って呟きの後の桐乃の態度、
桐乃好きの俺でも、イラッと来るな。意図的な描写かいな。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:21:35 ID:JOC+hvs20
>>746
なにそれkwsk
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:22:30 ID:VKmjrXIF0
しかし今回レス読んでてたまに現実世界の「原作」「アニメ」の話なのか
アニメ作中での「原作」「アニメ」の話なのかパット見混乱することがあるなw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:23:53 ID:qyCT97adI
いろいろひどい回だったけど
原作者への嫉妬から脚本を改悪させてしまう
というのは一応ありうるとも思えたので
話としては成立しているのかな
帰りの電車のシーンは良かった
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:24:26 ID:490BkfZN0
>>10
バカテスってファミ通文庫だったのか
ファミ通文庫でアニメ化ってめずらしくね?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:25:33 ID:isrACexb0
>>756
そんな事は無いぞw
狂乱とか、文学少女とか少なからずあるよ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:25:51 ID:XwEBJgAIO
>>752
あそこは「こいつ何も知らないで…」って感じでむしろ微笑ましかった
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:26:03 ID:ICuczfYr0
いまだに疑問なのは、なんでアニメ化なの?

アバン
↓「妹都市」小説家決定、桐乃とフェイトで打ち合わせ
Aパート
↓元作家志望・編集のフェイトが嫉妬乙して大幅改変を強要
↓桐乃帰宅、体調を崩す
↓京介たちは事情を知るも相手の編集がわからない
↓京介・黒猫は、沙織のコネを使って出版社へ黒猫の持ち込みを装い潜入
Bパート
↓持ち込みのシーン(フェイトが黒猫をボコボコにする)
↓途中でフェイトが妹都市の話をして担当編集だと気づく
↓盗作問題カットしてフェイトに妹の作品を件をで解決
↓電車で黒猫とのシーン

これで一話作れるだろ
スタッフや桐乃のアニメに関する無駄な長口上カット出来るし、これで尺足りる
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:26:54 ID:IXOIsASYQ
>>753
アニメ版味っ子観てみ
原作とキャラが同じなだけで全くの別物だから
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:27:10 ID:zIMurZCnP
>>759
だから>>10で無理なんじゃないの?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:27:22 ID:xCwAQ6q40
>>730
kwsk
せめてもう少しヒントだけども教えてくれw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:27:51 ID:2WHYRKr50
     ,,‐ ニ二ニ‐ー--....,,___ /、                 ヽヽ--一‐ニ ニ ---l ヽ
     l ! | |:::::::::ヘ‐‐---\\                /ニリニ/:::::::/', ', ', ヘ
',    .l l l l::::ヽ:::ヘンニニ‐-`ゝ\_________/-‐ニニ/:::::/:::l  l  | |
.',    ! { | |:::::ヽ::::ヘ、ヘ、::;;;;::::::) Y    ',:::::::∧:::::/l:|ゝ<:::;;;;:::_ノ./::/::::::」 │ l l
.ヽ   \ \ \リ::::::ヽ:::\"゛ ̄"`″     ',::::/ ',::/ }' ^''''‐` ̄´//:::::::/ / / /    ,'
 }     \ \ \\::ヽ:::::ゝ          j/  ソ       イ"/::::/ / / /    / アスラン・ザラ ジャスティス出る
 ヘ     \ \ \\ヽ::`''‐-,,        |:.:.:.          /::/ / / /     / 今更だが桐乃や黒猫のために>>1乙する
  `丶     \ \ \\.ゞ¨¨        {:.:.:.:.       ク// / /     _-‐′
    l`ヽ、    \ ヽ ヽ ヘ          ::.:.:.         / / / /      /}
    |  \    ヽ ヽ ヽヽ          i:.:.        / / / /     /  |
    |   /ヽ    ヘ ヘ ヘ ヘ      __,-‐-‐-、__      ,' / / /    イヘ  │
    l  / /ヽ    ヘ ヘ ヘ ヘ    ^-───‐-^..    / / / /   /ヘ ヘ .|
    l  / レ \   ヘ ヘ ヘ ヘ__..-'''´ヽ〉.-----〈/`''‐-,,, / / / /  /  ヘ ヘ |
   < / /\ \ }  ヘ ヘ‐'''"      |    |    `ヽ、  / /  /,,..‐'´クヽ ヘ/
    \|   \ \ヽ  ヘ        │   h       ̄/ /  /_,. ‐''´  } ̄
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:30:14 ID:CT+YcsRt0
主人公の女にイライラする
自己中にもほどがあるだろ、死ねよ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:33:05 ID:46NQH2Z50
>>721
ガチで評価してたりしてw
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:33:42 ID:IXOIsASYQ
最終回あたりには桐乃はまわりの人間に感謝する心を手にする…のかなぁ…
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:35:52 ID:KA4KLB0hO
>>761
無理やり中身変えて商業デビュー話やるくらいなら
丸々カットの方がまだ良かった。
でもそうすると黒猫の見せ場カットしやがった となるのも目に見えてるな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:38:21 ID:jrACb0YMO
>>765
伏見は倉田のこと素で好きだよなあ発言みても
なんで裏で不満ためて表は建前ということはあまりなさそう
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:38:40 ID:ICuczfYr0
>>761
盗作話にしなくても、小説化で改悪されちゃう話なら出来るって言ったんだけどな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:39:22 ID:uMnZ6zjz0
>>766
俺妹って実はジャイアンな妹が真人間になるまでを描いた作品なんじゃないかと思ったり
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:39:37 ID:fk8/EPfmP
アニメしか見てないけど、黒猫が京介に惚れるような見せ場あったっけ?
桐乃が京介を認めなおすのは、当たり前だけど、黒猫視点だと兄の頑張りほとんど見えてないよね。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:40:42 ID:zIMurZCnP
>>771
8話
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:41:40 ID:490BkfZN0
オタの話も妹も関係ない地味子回に1話使ったのは本当になぞだな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:41:57 ID:v51y4xX20
>>766
今までの話では感謝する心はちゃんとあったでしょ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:42:52 ID:VKmjrXIF0
>>770
少なくともアニメ1クールじゃ無理だなw
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:43:35 ID:2I8QIttbP
桐乃は糞だけど京介も糞だな
努力もせず他人の才能に嫉妬とかまるで小学校だえ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:44:24 ID:VNIC1JRP0
一話で出てきた幻想の妹は出てこないのかな・・
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:46:48 ID:7eayXOjA0
今8話見たけど
原作改悪して原作改悪叩く話にするって凄いな
皮肉とかそういう次元越えてる
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:47:14 ID:isrACexb0
>>777
全て夢オチでした
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:47:16 ID:xCwAQ6q40
原作どおりだと1クールでまとめるには
キリがよくないんだよねえこの話
黒猫が泣かされる話は2期があれば独立した別の話で1話つくることも可能だけど
8話のBパートの黒猫のかっこよさにつながらないのは残念

それでもアニメはアニメで楽しんではいるよw
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:49:31 ID:5p4ndQiw0
原作知ってるおれすげーwだからおれの知ってる通りに作ってよママwだろw

782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:49:50 ID:VfyoRdGT0
>>776
千葉県の相性診断
モラルやマナーに無頓着な楽天家

一般的に千葉県人はお金には大ざっぱで、将来の心配よりも、
目先の欲望の方が勝っています。

粘り強さがなく、
ちょっとした困難ですぐに弱音を吐くところがたまにキズ。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:52:46 ID:isrACexb0
と言うか、原作知らないけど
話と話の間がスルーされ過ぎて入りづらいんだよね
キモイ発言の当人同士の決着スルーした時点から、おかしくなって来た
あれほどキレてたあやせすら、桐乃がキモイもの作る側に回るまで全く出番ないし
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:53:46 ID:6FNZFT3r0
8話みて一晩して落ち着いたのでまた少し
盗作問題云々とかの障害物はアニメ化に付き物だし
(例えば良くあるのはアニメでは放送出来ない表現等)
それ位の事で駄目になる作品なら俺芋もその程度の作品って事だよね
それよりこの8話を次回以降で昇華出来たら、全て問題ないと思う
逆にあのまま無かった事にしたら、本当に残念な作品で終わる、かも?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:55:19 ID:Byc9PUjn0
>>777
最終話に繋がると思ってる
アニメはアメリカに向かわずに、普通に受験期で髪戻した妹にうっとりする京介で終わり
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:55:29 ID:IXS48aowP
原作改編に対する原作者の声も入ってるよーな気がする
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:56:55 ID:xCwAQ6q40
8話が素晴らしいとは言わんけど
これはこれでありなんじゃないかなとは思う
8話以前にしてもアニメで内容薄くなるのはしかたないし
その分声つきで動くキャラを見るのは楽しい

8話過剰に叩く人の中には単に叩きたいだけの人や
過去の別アニメのトラウマや怨念を引きずってる人がいるような期がするんだよねえw
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:57:05 ID:A4YaYkI10
おれ妹話が飛びすぎて原作知らない俺にはついていけない
これ最終話あたりで、世界を滅ぼす魔王とかでてくると思える勢い
あたってる?
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:58:59 ID:xCwAQ6q40
>>788
ベルフェゴール・・・
いや、なんでもないw
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:59:25 ID:v51y4xX20
>>788
だいたい合ってる
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:00:56 ID:lcwh8wKq0
俺妹をエロゲー化すればいいんじゃないかな? だめ?
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:01:10 ID:isrACexb0
>>788
アニメ化とは、カモフラージュで
実は、あの製作陣が裏でOPのロボを作ってたんだよ
その為に素質のある中学生を探して居た
最終的には、京介が妹等の指揮官として成長し
1話の冒頭の世界からやって来た、妹魔王と戦うんだ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:01:28 ID:YWHt4f7T0
おれは妹の切れっぷりと黒猫の邪鬼眼モードが見れさえすればそれでいい
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:01:41 ID:Xy5gx/D30
>>774
3話の最後だけじゃ?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:02:22 ID:aAFp7tWMP
3時間ダメ出しされ続けて思わず泣いてしまう黒猫がいちばん可愛いというか
以降のルートを決定付けたシーンなのに丸々カットとかもうアニメには何も期待できない
今期はイカ娘だけにしとくわ( ゚д゚)、ペッ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:05:04 ID:lcwh8wKq0
視聴は続けるがBD購入は今後次第か
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:05:30 ID:XYhiGt7r0
>>795
永遠に取り残されて彷徨い続ける運命なんだよね原作厨
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:05:43 ID:/1aUs+Fl0
ヤマトみたいに2期は黒猫ルートで最初から仕切り直してほしいな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:07:28 ID:qTF29d720
>>749
>7話と8話では結構時間あいてるんじゃないか?
>本が出てベストセラーになるぐらいだから、最低でも数ヶ月。

これやべぇなぁ……。
クリスマスにプロット書いてだから下手したらってか早くても8話は春じゃないの。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:07:43 ID:goRiPDVM0
いっそのこと1期を黒歴史化して2期また1から作り直すってのはどうだろう
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:07:46 ID:q2RIAqxd0
ワナビ猫厨うるせーな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:08:36 ID:t9OM32uM0
黒猫派は2期の無双の為

桐乃派は桐乃もしているお布施を見習って

どちらもBDを買うように
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:09:07 ID:qYo3xqxQ0
桐乃の笑顔がかわいいから仕方が無い
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:09:35 ID:gqn0uoLd0
それよりも俺がいちばん問題にしたいのは、アトランジャーとは何だったのかということだ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:09:48 ID:46NQH2Z50
>>787
原作レイパーの監督とかもかw
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:12:01 ID:HtLRFxiw0
原作厨はバカだから原作にあるエピソードすべて詰め込めば面白いと思ってる
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:12:40 ID:03YZBrp30
>>799
言われてみれば猫ちゃんの受験が終わってるってかw
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:13:05 ID:qTF29d720
まぁでも小説が5ヶ月先にアニメ化するんなら
桐乃の○○は無くなるよね

2期オワタ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:15:38 ID:3DEa7YHf0
原作厨を叩いてる人達はあのアニメが面白かったと思っているのかしら
もっと審美眼を養うべきだわ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:15:48 ID:Wj4rSOH80
改変自体よりも改変の仕方がド下手だったのが問題だろ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:18:13 ID:sM8K9SkT0
原作では失敗ばかりでゴミ層に沈んでいるダメダメ人間のフェイトさん、
アニメでは話変更のおかげで就職(しかも創造関係の仕事)できた。
素直に喜んであげようよ。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:18:31 ID:qYo3xqxQ0
普通に違うオリジナルの作品見れたらラッキーと思えばいいのに何自虐してんだろ原作厨って
馬鹿じゃんw
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:18:46 ID:Byc9PUjn0
早く制服と白ワンピの黒猫を拝みたいぜ
ゴスロリって黒猫で一番似合ってない服装だからな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:18:51 ID:ldrFseYpP
>>749 >>799

既出事項だけど、8話は1月だと映像から判る。( >>799氏は判っててのresだろうけど )

雷撃のモデルである電撃文庫の発売日が基本的に毎月10日だとか
原作ではハードカバーで出したとか、
更に増刷( …って事は『もう既に』増刷してるって事...?? )…とか、
出した月に穴埋めとは言えアニメ化企画が立ち上がってるとか、
こんな話やるなら黒猫の受験話とかオリジナルで入れろよとか、
受験の案内係に駆り出された京介と鉢合わせる話なんで無いんだとか、

そこらへんはファンタジーですからっっっ!!!
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:19:38 ID:YtYFThbp0
原作改変自体が糞なんじゃなくて原作を改変して出来たのが糞だから叩かれている
しかも大人の事情で改変されたらしいし
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:19:54 ID:ktWrXMr/0
>>811
フェイト「私の年収は530万です」
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:20:25 ID:qTF29d720
>>807
時系列がもうおかしくなっとるよね
もしかすると8話は5月以降のお話だったのかもしれない…
でもそうすると桐乃のお金が足りな……あれ?矛盾しちゃうよね

これどう説明すんだよ…
9話の舛成さんがtwitterで叫んでたのってそういうことだからかのう
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:22:38 ID:SMr5mVY+0
盗作問題事情のおかげのせいか、残念な意見ばかりだな。

全体的にギスギスした内容だったけど特に個人的に残念と思った事は最後の下り
京介とのやりとり、桐乃については悪い所が強引に目立っただけの印象だった(コミュ力欠損露わに)
あとその前の電車のシーンで京介が"黙っておいてくれ"って黒猫に言ってたけど
今後の展開の為に意味がある、隠す必要がある事なのか...?
それともただ素直に慣れないだけの展開なのか...?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:23:07 ID:Ox7l1hzi0

                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                , : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :丶
                   /: : : : : : :/|: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : : : : :ヽ
               /: : : : ://  |: :|\: : : : : : : : : : : : : '; : : : : : : : : : :.
               ,′ : : : /   l: :|   \: : : : :\: : : : :| : : : : : : : : : :|
                  i: : :|: : :ii:   八 :|     ≪: : : \/:|: : : : : : i|: : : |
                  |: /i|: : :i|   ,,_\ 、        >≪:\|: : : : : : i|: : : |   アタシが時を止めた……
                  |/ |: : :i| 〃f卞、\ ヽー''"´ _, \|: : : : : : リ: : : |   クリスマスの時点でね。
               八 八 i{ トiiハ  \   ,ィf汀卞ヾ|: : : : : :/ : : : |
                  ー=ニ小: : .  弋.リ       トィii:Jリ }i: : : :/∨ \|   そして執筆できた……やれやれだわ。
                     |: \: \          弋..(ン /: : : : |  ∧: :、:`二ニ=一'
                     |: :八 ⌒   `        // 厶イ: : :|_ノ: : \八   ここからベストセラーになるまで、1月もかからないわ!
                     |: : : i\               / : : j>─‐- 、\
                     |: : :八: :丶、  ヘ         ´/: : : :′::.::.::./::./⌒>‐-、
                  ' : :/  Χ/ /> 、_ ... 、イ   /: : : /::.::.::.:: /::./  /    厂\
                     / : /  /〈〈 {::{{::.::.::.::.::.::j/ } ./: : : /::.::.::.:: /::./  /   ∨   `'ー―<
                 / : /  {   Y{::.::.::.::.::./\ /: : : /::.::.::.::.〃:/
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:24:14 ID:03YZBrp30
>>817
時系列なんてただの飾りでゲソ
ひだまりではよくあること
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:24:27 ID:qTF29d720
>>819
きりりん8話のキャラコメ期待してるよ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:24:29 ID:hQ10DU3u0
あやせ回は端折って事無きを得たのに
小説回は改変レイプの上に黒猫削除でフルボッコか
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:24:37 ID:isrACexb0
どう言う広め方をしたら
アレがベストセラーになったんだろう
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:24:58 ID:ldrFseYpP
そう言えば、今年度だか来年度(黒猫受験年)から千葉の県立高の受験って
かなり変わるんじゃなかったっけ…?

『 前期 』『 後期 』って概念が導入されるとか何とか...
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:25:16 ID:8yDc08BV0
>>818
子供が大人に物怖じしたりはしゃいだりしただけでコミュ力欠損とか
どんなものの見方だろう桐乃がかわいそうだな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:25:39 ID:gqn0uoLd0
とりあえず土下座はあらゆる意味で駄目だと思ったな、普通に頭を下げただけで通じるし。

あと個人的には後半に出てきた「オリ話をメインにして、そこに原作を忠実に挟んでいきます」で別にかまわんのじゃないかと思った
あれを駄目な見本みたいな演出にされてもなー
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:26:04 ID:Ox7l1hzi0
>>823
たまたまタイトル買いか表紙買いで多く売れる→テレビとかが「天才女子中学生作家!」とか宣伝→アホが買う
じゃないの
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:26:33 ID:fk8/EPfmP
>>818

土下座で頼み込んだってのは、原作作家のプライド的には隠すとこなんじゃないか。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:28:13 ID:FAW/2iJC0
マサルさんの原作がコンテチェックでコレは止めてほしい所があって
コンテに×を付けたら桜井と大地が「なんだこれ×入れればいいの」と
画面に小さい×を書き込んで原作無視してしまったと大地ラヂオで語ってたな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:28:37 ID:fk8/EPfmP
>>823

現役中学生の美少女作家 衝撃のデビュー とか。内容じゃないってフェイト様も
漏らしてたよね。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:29:20 ID:ge5g5fkt0
地味子とやってるところを桐乃に見られたら
京介もこんな感じになるのかな?
http://pa.dip.jp/jlab/ani0/s/pa1290437860845.gif
http://bbs.pspwiki.to/up/download/1290437926.gif
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:30:06 ID:46NQH2Z50
>>826
ェ・・・爆死フラグにしか見えん
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:31:30 ID:uMnZ6zjz0
>>813
だな
薄い本の黒猫定番衣装は制服だしな
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:31:52 ID:03YZBrp30
>>827
井上ミウ先生は真の天才よっ!
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:32:20 ID:EwVfIpXy0
土下座より裸になったほうが面白かったのにな
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:32:30 ID:uznhcJ+R0
>>823
挿絵のチカラ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:33:03 ID:+sgECRxjO
そもそも妹都市はなぜ売れたんだろうな
ラノベで百合なんて受けない印象がある
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:33:33 ID:wi6G1ryDO
いくら何でも土下座はダメだろ
しかも相手からは机が邪魔で見えないだろう位置でやっても意味ないし
机に両手ついて頭下げるだけで良かった
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:35:02 ID:qTF29d720
>>814
1月だよねぇ。

ハヤテの畑さんがツイートしてたんで
やっぱり業界の人はおかしいと思うんだろうね
このスタッフ愛がねぇなぁみたいな

hatakenjiro
俺妹って原作未読だけどアニメって原作通りの話なのかな?っていうかこれ何巻目くらい? 9:54 AM Nov 21st
俺妹、前回クリスマスで……今回の話までの間に、どれくらい時間たったんだ? 10:29 AM Nov 21st
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:36:50 ID:WE6ZAie00
ひでえなこれ
完全に製作のオナニーじゃねえか
どのキャラも得する展開じゃねえし
個人的に全然面白くないってのは俺芋に言ってんのか?
お気に召さないからBDは絶対かわねえよ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:37:42 ID:KmlA1bzn0
>>834
貧乳少女乙
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:37:49 ID:EwVfIpXy0
スタッフの愛が無いってどう見てもそういう設定なアニメやくざみたいな連中だっただろ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:37:52 ID:5u/tSZmE0
今週くだらねー・・・

意味がわからねえ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:38:16 ID:lcwh8wKq0
原作通りやれ派
いっそのこと削れ派
黒猫がかわいかった派
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:40:44 ID:ldrFseYpP
>>844

黒猫の可愛いさはもっと引き出せた筈だ派
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:41:44 ID:kTdZKiy20
今回の話は最近深夜アニメの脚本は中学生でも書けるとか言われてることへの皮肉だったのかもしれない
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:41:51 ID:fk8/EPfmP
外出の時、同じ服を着ない京介は、やはり桐乃の兄だよな。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:42:11 ID:gqn0uoLd0
>>832
出発点からして爆死してるんだから、互いの気の済む折衷案で次につなげる案としては悪くないと思うんだがなぁ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:43:19 ID:Vg2lNlM10
ゲンサクガー、トウサクモンダイガー、セイサクキカンガー
こんなのただの言い訳だろ
糞は糞
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:43:46 ID:1qAI5C5p0
外伝 私のロックがこんなにギターなわけがない
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:43:56 ID:KA4KLB0hO
>>817
黒猫も高校入学して、新しい創作活動に着手してるはず…ってあれ?
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:44:43 ID:t9OM32uM0
>>839
つかさはつかさは畑が言うなと突っ込んでみたり
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:45:06 ID:v51y4xX20
>>826
今回の話こそオリ話(アニメ化)をメインにして
原作を忠実に(土下座とか)挟んだ物だろ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:45:29 ID:euK5lO1y0
>>850
ロックは三味線だ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:46:20 ID:33k6+EwF0
原作からしてつまんなそうじゃん
どうでもいいだろ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:46:28 ID:zSMVxiVK0
疑問なんだが
”今回は駄目だった”って人は、じゃあ前回までは何が良かったんだ?
キャラの頭のおかしさも話のおかしさも、駄目なとこは別に前と変わってないだろ
不思議
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:46:46 ID:zjUGBQKAP
社会の荒波に揉まれました        桐乃
妹に対する自分の思いを確認できました  京介
名言(迷言)吐けました         黒猫
傍観してました             バジーナ

うん、意味はあったじゃなイカ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:47:05 ID:lcwh8wKq0
>>855
どうでもよくはない
覇権がかかってるからね
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:47:14 ID:kTdZKiy20
原作者はまさに今回の話しどう思ってるんだろうなぁ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:47:51 ID:YW4INg3+0
矛盾を挙げだしたら止まらなくなりそうだな
後半はオリジナルだから辻褄は合わせてくるんじゃないか
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:48:23 ID:33k6+EwF0
主人公が努力してないうんたらかんたらって何が言いたいのか?
オタク独特のクリエイター崇拝信仰をなぜ京介がもってる
意味がわからねえ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:48:52 ID:gqn0uoLd0
>>853
あ、原作でも土下座したの? それはすまんかった
よっぽどの事がないかぎり京介は土下座するキャラじゃないというのがアニメだけ見てた俺の京介像だったんでね
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:48:59 ID:46NQH2Z50
>>859
上手い事アレンジしてくれた、ゴッド倉田と呼びたい
って言ってるみたいだぞ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:49:10 ID:6hZZFCQ8O
ダメだ、どうしてもバジーナがバージンに見える・・・
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:49:19 ID:QGLH1LMD0
皮肉にも聞こえるよな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:51:09 ID:qTF29d720
>>864
それは無いがバナージに見える俺がいる
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:51:31 ID:kla6w2ve0
原作未読なんだが、桐乃の「人生相談、次が最後だから」
って言ってるのは時系列的に最終回直前の展開じゃないのか?
つまり9話からは桐乃の小説がベストセラーになる前の話をやるとか。

原作通りの8話→9話以降→差し替えの8話→最終回

こういう時系列になっていて原作通りの8話はTV放映するのは
電撃側からNGが出たんで最終巻のおまけにつけますとか
そういう可能性はないの?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:53:10 ID:Ox7l1hzi0
>>863
そりゃ、「アニメ見た。すげーつまんなかった。あーあ、放送しなきゃいいのに」とは言えんだろう
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:53:38 ID:qTF29d720
>>867
あらすじでてるから無い
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:53:49 ID:aBPXjLm50
なんで兄がしゃしゃりでて土下座してんだよ。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:54:55 ID:46NQH2Z50
>>868
逆に、原作者がつまらんと思っている根拠もないからなぁ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:55:03 ID:SMr5mVY+0
内容的にも、もう少し丁寧に作れなかったのかと言いたい
尺の問題があるにしても(このままでは言い訳が利かなくなる)
キャラが犠牲になってしまっているのではないか...
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:55:07 ID:Byc9PUjn0
来週からは妹都市のアニメ化の話なんてなかったことのように話が進んでいく気がする
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:55:41 ID:y4qzukQZ0
>>865
お前の心が暗黒面にあるからそう見えるだけだ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:56:17 ID:VNIC1JRP0
>>873
サラッと兄貴都市になってるかも
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:57:36 ID:kla6w2ve0
>>869
あらすじに何がでてるの?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:58:04 ID:ScnLqIgn0
いっそのことまるまる一話使って妹都市やればよかったんじゃね
ハルヒみたいにさ
叩かれるだろうけど8話叩きよりはまだましだったんじゃじゃね
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:58:39 ID:a5gphWdK0
■9話 (11/28)
俺の妹がこんなにエロゲー三昧(ざんまい)なわけがない
ここ数日、妙にそわそわしている桐乃。その原因は、注文した“妹ゲーム”が届かないことだった。ある日曜日、待望のゲームが到着して大喜びの桐乃は、早速、自室にこもってプレイする。同じころ、黒猫は自宅で実の妹の世話をしていた。
■10話 (12/5)
俺の妹がこんなにコスプレなわけがない
突然、あやせから呼び出された京介は、桐乃に何をプレゼントしたら喜ぶか教えてほしいと頼まれた。リサーチのため、沙織たちと秋葉原を歩き回ることにした京介。そこで、黒猫が桐乃へのプレゼントに最高にふさわしいものを発見する。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:59:35 ID:kla6w2ve0
>>873
なんか本来の8話と差し替えたという表現が制作者側からあったような気が
するけど9話の制作が進んでいる段階で急遽作り直したとしたら当然
そうなるかも
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:01:28 ID:jUK4pAkd0
最初から2クール欲しかったな
原作通りでのんびりとやって、桐野帰国で最終回なら最高だった
このままだと、地味子訪問とか、黒猫の部活動とか、面白いとこも相当カットされそう
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:01:28 ID:3/KsT9mb0
アニメのタイトルは原作のタイトルとちょっと変えるべきだな
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:01:43 ID:uMnZ6zjz0
>>877
今回の不満の大部分は本来立つ筈の黒猫→京介のフラグが立たなかった改変にあるから、
劇中劇ではその不満を結局解消できないのでやっぱり叩かれると思う
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:02:31 ID:t9OM32uM0
8話程度でこの荒れ具合を見るとハルヒのエンドレスエイトは本当に凄いな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:03:02 ID:xCwAQ6q40
>>858
覇権ってそんなに大事なのかねえ
取るにはこしたことないけどこだわるもんじゃないと思うけど
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:04:28 ID:YW4INg3+0
>>884
作り手が宣言してるからなぁ
どういう意図で言ったんだろう
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:05:00 ID:46NQH2Z50
>>885
目立つから
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:06:21 ID:3DEa7YHf0
黒猫フラグも原因っちゃ原因だけど
何より京介がただの痛いモンペ兄貴になってるところが悲しい
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:06:42 ID:Byc9PUjn0
最終話

高校卒業後、派遣社員として働く京介の姿が!
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:06:59 ID:xCwAQ6q40
>>880
原作ファン的にはそれが最高なんだけどねえ
アニメも意気込みとかはいいんだけど
尺や予算とかいろいろ不足してる感じはする
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:07:11 ID:zKY77xBh0
ヨスガみたいに小学生時代桐野は京介と地味子がエッチしてる所みちゃったのか
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:08:06 ID:goRiPDVM0
9話のオリジナルがつまらなくて
10〜12話の原作4巻分の内容がまたカットされまくりだったら…
考えたくもないぜ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:08:07 ID:ZVsrLAW80
フェイトが京介と黒猫見てあなたたち今日も来たのって言ってるから
持ち込みした後かな
次回回想あるかもな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:09:34 ID:6RC9bkcdO
8話ってこのアニメのこと言ってるみたいだよな
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:09:47 ID:kla6w2ve0
さっきも言ったけどあの8話は時系列的にフェイト改心後の話で
本来の8話は電撃側の要請でTV放映は無理だったけど
BD版のおまけでつけますよ的な可能性はないのかな?
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:10:23 ID:zNaPconH0
>>892
黒猫と沙織に言ってるんだよw
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:10:24 ID:LLVjw8mz0
昔あさっての方向っていう、あさっての方向に展開してしまった漫画が
アニメ化されたときは、原作どおりにやるわけにも行かなくてオリジナル
の展開で締めたけど、むしろ評判良かったんだけどな。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:11:18 ID:t9OM32uM0
来週が楽しみな俺は少数派なのか?
オリ展開の正史みたいなもんだから凄く楽しみだ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:11:35 ID:kla6w2ve0
>>893
実際そういうつもりで作ったんだろ。
圧力で本来の8話を作れなかったことに対するアニメスタッフの自虐、
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:11:40 ID:xCwAQ6q40
>>888
二期では
超スペックなオタク女子をたらし込みまくって
同人ゴロの帝王になるんですねw
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:11:41 ID:qTF29d720
>>888
クラナドかよ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:12:01 ID:jUK4pAkd0
かなり宣伝して意気込んでたけど、2クールさせるまでもない
ここまでヒットするとは想定外だったのかな
まあ原作は馬鹿売れだし、成功なんだろうけど
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:12:09 ID:Aos9igrc0
8話の最後の方の電車で黒猫「わかった」の後、何て言ったの?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:12:11 ID:zjUGBQKAP
>>896
あれをオリジナルそのままでやられていたら
ピュアなヲタ少年が
心に傷を負ってしまうからなw
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:15:07 ID:w49UJbLe0
>>902
羨ましい
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:15:18 ID:j7vh6Nj/O
>>902
黒猫「うらやましい……」
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:15:48 ID:qTF29d720
>>900踏んだかスレ立て行ってくる
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:16:09 ID:7LucTmp6O
>>902
「うらやましい…」
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:16:14 ID:KA4KLB0hO
クリスマスに行った取材を生かした話は文章にしたんだっけ?
ラブホ行きたかっただけなんか
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:16:59 ID:LI3bvRWrP
>>901
原作がそんなに出てないんだから1クールが妥当
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:17:22 ID:oadKQ+320
放映できない部分を nice boat 〜ピー音入り音声でお楽しみください〜にして
BDで完全版を出せば良かったのに
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:17:34 ID:LLVjw8mz0
>>903
結局原作がどうなってしまったのか分からないけどアニメの出来は良かったと
思うな。
後は瀬戸の花嫁とかも原作よりも出来が良かった例かも知らんけどね。


逆に化物語とか、真偽は分からんけど原作中の台詞しか使ってないとか。
そこまでやるのは凄いと思ったけど。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:18:00 ID:tWy68WwW0
>>883
エンドレスエイトは本当に凄いんだよw
・内容が原作どおり
・脚本が3種類(1・2-7・8)しかないけど、使い回し一切なし。全て新画
・アフレコも8話全て新規吹き込み

ただ問題なのが、それを本当に8回やったことだよw
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:18:28 ID:kla6w2ve0
>>909
まあ、1〜4巻までをアニメ化して
人気が出れば5〜8巻まで
2期制作というのが妥当な考えだわな。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:19:58 ID:nYPvlu1z0
EE俺は好きだったけど不評のおかげで安く手に入って助かった
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:20:27 ID:Ox7l1hzi0
>>912
多分、放送局ごとに全部違うパターンで放送、2週でエンドレスエイトを終わらせる、DVDでは各バージョンを収録をやれば、
超好評だったろうな。
8週かけたからいけない。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:21:07 ID:Wj4rSOH80
>>912
本当に、とは言うが、そのエイトって8月のことだよな……
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:21:07 ID:t9OM32uM0
>>911
瀬戸の花嫁も幼馴染冷遇だったなw
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:21:08 ID:qTF29d720
すまんスレ立てられんかった
>>920次スレたのむ…
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:21:47 ID:Aos9igrc0
「羨ましい…」、か。
助かった。ありがとう。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:23:23 ID:xCwAQ6q40
>>917
幼馴染み?
そんなのいたかなあ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:24:23 ID:VNIC1JRP0
制作者もそこそこ言いたいことをハッキリ発言してるようなので、
「貴方、レズなんですか?」って言って欲しかった
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:24:55 ID:YtYFThbp0
幼馴染冷遇なんてたくさんあるだろ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:25:01 ID:t9OM32uM0
>>920
警察の娘が幼馴染だったような
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:30:30 ID:HhGQwlub0
8話の京介の言動が痛すぎる
だんだんウザキャラになってきた

9話以降は普通に小説の流れに戻るんだろうな?
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:32:32 ID:kTdZKiy20
京介を叩くのはとばっちりじゃね
土下座はいいが敬語使えよとは思ったが
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:34:06 ID:VNIC1JRP0
なんかある度にこういうレスがつく

「これ、親父知ってんの?」
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:34:28 ID:6RC9bkcdO
>>924
さすがにアニメ制作も金かけてやってるんだしわがままにしか聞こえないよな
原作の方は盗作だったらか相手が一方的に悪かったけど
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:34:31 ID:asK9K+vQ0
>>925
今週はいつも以上にDQNぽかったな
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:35:56 ID:Byc9PUjn0
ここまで原作改変の嵐だと、終盤にあやせがタナトスコスで本当に出場する気がしてくる
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:36:01 ID:ge5g5fkt0
黒猫に説教されたくらいで覆る大人の事情って・・・
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:36:04 ID:GXlp8RiS0

方言だろうけど千葉だったらだべとか使えよな
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:36:36 ID:qaWajeNC0
8話が1月ってのはどこでわかるんだ?
バジーナシャツ1枚だし、電車のリーマンなんかもコートすら着てないんだが、、、
季節的には今頃の光景だぞ?千葉って熱帯地域にあるんだっけ?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:36:47 ID:lcwh8wKq0
ココだけの話
千葉県民の主食は落花生
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:37:18 ID:t9OM32uM0
まあまあアニメですからw

消える魔球は有り得ないとか言っちゃう方ですか?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:37:21 ID:tWy68WwW0
>>924
9話 俺妹版サムデイインザレイン
10話 4巻第1章
11話 Aパート(麻奈実回) 4巻第2章 Bパート 第3章(コスプレパーティー)
12話(完) 4巻第4章(〜290P迄)
特別編 オリジナル+4章291P〜

こんな感じじゃない?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:37:57 ID:HhGQwlub0
最後の黒猫が8話の目玉シーン
他はもう忘れることにした
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:39:09 ID:6hZZFCQ8O
俺のあやせがこんなに出番が少ないはずがない・・・
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:40:02 ID:xCwAQ6q40
>>923
まわりか、幼馴染み要素よりも風紀委員要素が強くて忘れてたわw
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:40:07 ID:ge5g5fkt0
8話のクレジットにあやせの名前があったけど出てた?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:40:35 ID:t9OM32uM0
2期が無いとサオリがカナカナ以下の扱いに・・・
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:41:25 ID:VNIC1JRP0
>>939
ガヤやモブに声当ててるんだろ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:41:29 ID:xCwAQ6q40
>>937
あやせは10話待ちかな
9話の予告内容だと絡みにくい気がする
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:41:34 ID:qkl6fcMn0
ちょっと思ったことだけど
黒猫と沙織の出番が多すぎでは?
たまにはあやせと加奈子も出して欲しいと思う
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:41:37 ID:uznhcJ+R0
黒猫が的確に図星を衝いたから言いかえせないんだろ
売れてないもの同士腹に据えたモノが同じだっただけにな
8話結構楽しんで見たけどよ
そりゃあやせヤンデレ回よりはつまらないけどw
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:43:08 ID:YtYFThbp0
俺妹の世界に2chがあったら桐乃の書いた小説なんてボロクソに叩かれてるんだろうな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:43:38 ID:Byc9PUjn0
>>945
2ch・・・あるんだぜ
あの世界
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:43:58 ID:tWy68WwW0
俺妹の世界にもニコニコ動画や2chはある。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:46:38 ID:378CrClb0
次スレまだ?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:47:05 ID:3DEa7YHf0
元ネタの恋空と同じような扱われ方じゃね?
俺も未だになんであれが売れたのかわからない
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:47:56 ID:nMHLXPiw0
>>949
映画だったり実写でリア充向けメディアだったからだろ
あれをオタ向けに作り変えればおまえら飛びつくと思うぜw
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:48:56 ID:YtYFThbp0
まあ、クラナドはヲタに絶賛されてるしね
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:49:12 ID:ge5g5fkt0
妹都市は女子中学生が書いた!って銘打って売り出されてるから
稚拙な文章や内容もかえって売りになってるんじゃないの?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:49:37 ID:wRoDD1/e0
>>943
あやせと加奈子なんて脇の脇だもん
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:50:15 ID:nMHLXPiw0
>>953
それでもwonder gooのゲーム特典のタペストリーはあやせと地味子なんだよな・・・
おしい
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:50:51 ID:QGLH1LMD0
>>920
ところで次スレはどうなってますか
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:50:52 ID:ibG7zBzN0
>>945
どこの異世界だったらボロクソ叩かない2chがあるんだ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:50:56 ID:Ox7l1hzi0
>>951
さすがに「あれ」と一緒にしたらクラナドが可哀想だぞ……。
いやまあ、恋空が好きな奴にとってはクラナドがクソになるのかもしれんが。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:52:12 ID:1hMjJV7C0
録画みた。
お兄ちゃんは、言葉遣いなんとかしろw

俺があの場にいたら怒鳴ってるなー。
ガキに「あんたら」呼ばわりされる筋合いはない。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:52:52 ID:3DEa7YHf0
アニメの京介は着実に上条さん化してるよな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:53:37 ID:LbudQ8310
なんかマジメに語ってるな
倉田△のブラックジョークだろ
電撃氏ね
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:54:03 ID:xCwAQ6q40
>>945
原作だと黒猫がネットで叩き記事を集めて桐乃に見せている
メインは黒猫のブログだけどなw
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:55:06 ID:goRiPDVM0
>>949-951
原作はこのあたりを上手い事皮肉ってるんだが、それもカットされちまったなあ
アニメだけ見てる人は原作3巻も見て欲しいな
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:55:13 ID:6RC9bkcdO
熊谷さんが見たかった
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:55:29 ID:3DEa7YHf0
俺らがマジメに語り合わなかったら
他に誰が深夜妹ラノベアニメについてマジメに語り合うんだよ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:57:13 ID:tWy68WwW0
つーか、>>920、早く立ててちょ。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:57:23 ID:OOV3h1N90
俺芋やっと面白くなってきたな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:58:36 ID:VNIC1JRP0
俺の妹がそんなに可愛いわけがない
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:58:54 ID:tKeSzPTdO
いつになったら桐乃の気持ち京ちゃん気づくんだ?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:59:22 ID:ktWrXMr/0
920は立てる気無さそうだから立ててくる
テンプレは変えない
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:59:51 ID:wRoDD1/e0
中村悠一 twitter
沙織の歌良いな…。CD欲しいわー。なんか泣けてくる…。
約15時間前 Keitai Webから


中村悠一 twitter
カメレオンドーターいいなぁー。おっとなばさんにメール出すか。
約6時間前 Echofonから

971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:00:51 ID:fk8/EPfmP
黒猫の"羨ましい"は、聞き取りにくいけど、京介に聞かせる訳にはいかない
呟きがうまく出てて、声優さんうまいと思った。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:02:07 ID:TlUpCRnH0
同じく録画見たが

……こういうのやるんだったらさ、シリーズ構成?一人を悪役にしないで
ちゃんとアニメスタッフ全員に主張が欲しいんだが
プロデューサーっぽい人が多少間に入って両者の意見を纏めようとしてたけどさ
本来現場で最も偉くて構成にもズバッと言える立場の監督はずっと沈黙してたし
原作とアニメスタッフの間を取り持つのは出版社のフェイトさんだろ? なんで彼女も沈黙してた?
ついでに沙織も地蔵状態で、コイツはホントに桐乃の友達なんだろうかと……

倉田はああやって、自分のポジションにいるヤツを悪役にすることで、敵を作らないようにしてんのかね?
プロデューサーはわりといい人っぽく書いて、自分が職にあぶれないようにしたいように太鼓持ち?
監督がああいう事なかれ主義なのは、現場批判?
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:06:29 ID:fk8/EPfmP
>>972

時間無いから、黒猫 vs 脚本で対決の構図をわかり易くしたんだと思う。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:09:05 ID:YtYFThbp0
8話はもう忘れたい
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:10:31 ID:ktWrXMr/0
立てた
俺の妹がこんなに可愛いわけがない オフ会102回目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1290481317/

BD/DVDの情報は更新されてるかもしれない
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:10:47 ID:QGLH1LMD0
>>975
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:11:07 ID:zZhLrnAx0
>>975
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:11:11 ID:1hMjJV7C0
>>975
乙ねこ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:12:11 ID:ktWrXMr/0
おお書き込めたw
何故か連投規制に引っかかってしまい、報告が遅れた
グッドラック
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:16:45 ID:9P2cI1aa0
>>902
「静まれ……俺の左腕」
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:16:48 ID:0S1Q0bZS0
>>975
乙乙
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:18:08 ID:LrW4pAke0
>>975
乙です

>>972
倉田が自分が悪者になればいいと考えているくらいだから
倉田よりずっと上の人、スポンサーやプロデューサーから指示があったんだろう
たぶん出版社が絡んでいて、知らないけど出版社がかなりピリピリしてるんじゃないか
だからアニメ業界に舞台を無理やり変えて触らないようにした
同時に他に影響が行かないように脚本ひとりを悪者にしたのではないかと
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:20:10 ID:TlUpCRnH0
>>975



倉田の「自分が悪役になればいい」発言なんて予防線にしか聞こえないんだが
対立軸を分かり易くしたいならアニメ側全員が構成と同じ論者で、その中で構成が一番鋭角である、でいいだろ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:20:17 ID:0S1Q0bZS0
まぁ、でもわりとよくあるね
なぜかシリーズ構成ばかり叩くか褒めるかして監督にはノータッチな自称批評家様
監督がどういう仕事をするのか知らないからイメージがわかないのかな
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:23:01 ID:378CrClb0
>>982
そんな上のほうにいる人間が放送される前の作品の内容にまで目を光らせてるものなのか?
現場が勝手にまずいと思ってやったんじゃないの?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:26:07 ID:zZ08Gaf20
8話はFFで言えば10−2だろ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:26:11 ID:hzxfzG1K0
面白かったけどなあ
まあ、禁書もそうだけど原作と全くおんなじというか
自分の中の理想と同じじゃないと
ついつい文句が出ちゃうんだろうねえ
アニメはアニメでいいと思うんだけど

京介と黒猫のエピソードを省いたってことは
この先もだいぶ変わりそうだな
京介と桐乃の関係を中心にやるとなれば
麻奈実にスポットが当たってくるだろうし
なんかスレ的には色々大変そうだな
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:29:10 ID:0S1Q0bZS0
アニメがアニメで糞だから叩かれてるんだろ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:29:29 ID:WGPKaxoI0
8話は面白いつまらない以前に違和感ありすぎ
展開に無理があるというか
いくら本人が風邪とはいえアニメ化の企画会議に代理人とかありえんわ
エージェントとかならともかく兄と友人とかアホか
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:29:37 ID:Wj4rSOH80
>>987
逆だ逆
違う展開にしてるのに行動だけ同じにしてるからちぐはぐで駄目なんだよ
元だといない沙織が居ても喋らなかったりとか
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:31:03 ID:dTQciLuu0
>>990
黒猫の最後らへんも大分違う印象になってるしね
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:32:03 ID:xCwAQ6q40
>>987
前半は同意
後半のスポットが地味子に当たることはなさそうw
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:32:15 ID:nMHLXPiw0
怖いこというなぁ・・・幸せになってほしいなぁ黒猫には
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:32:46 ID:NVmCSMCQ0
改変は仕方なかったとしても結果キャラの内面性格が酷い事になって見えたってのが
桐乃好き黒猫好き共に虫の息になってしまった要因なんだろかねぇ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:33:39 ID:67EYjOo40
ちぐはぐに感じるのは原作厨だけ
けいおん部にはいない
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:34:09 ID:Byc9PUjn0
あやせ「埋めますね」
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:34:36 ID:LbudQ8310
お前らがあんまり騒ぐから
ラノベ買っちまったよ
結局、事件の原因の電撃も
儲かるんじゃない
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:34:44 ID:U58FvyFh0
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : :     
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : :     
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : :
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : 
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ−- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:34:49 ID:WGPKaxoI0
1000なら8話作り直し
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:34:51 ID:Ox7l1hzi0
1000なら第5話で夏コミの帰りにあやせに出会ったシーン。
桐乃のフォローのために一歩踏み出した京介。
しかし、マナーの悪い人間に思い切りぶつかられ、あやせを巻き込んでしまう。
あやせ「きゃあっ!」
京介「あぶねえっ!」
ドサッ……。
あやせ「んっ…っ……」
京介「!?」
事故チュー。
あやせ「…………ぁ、ぁ」
京介「わ、悪い、ほんとごめん!」
あやせ「せ、責任、責任とってくださいっ!」
京介「せ、責任?」
あやせ「そ、そうですっ! わたしのはじめて奪ったんだから、責任とってくださいっ!」
京介「あ、ああ。もちろんだ。それで、……どうすればいいんだ?」
あやせ「……………………」
京介「…………………………」
あやせ「わたしと」
京介「は、はいっ!」
あやせ「わたしと付き合ってください」
京介「はい…………ぇぇえぇぅ!?」
桐乃「ええええええええええええええ!?」
黒猫「ええええええええええええええ!?」
あやせ「はじめては、好きな人とって決めてたんですから……せめて、好きになるチャンスくらい、ください」
となり、ドサクサに紛れて桐乃の趣味はスルー。

後日デートに行った二人は、
あやせ「お兄さん、ちゅ――――んちゅっ」
京介「んっ――――」
あやせ「ファーストキスのやり直し、です」
京介「――――好きだ、あやせ」
と、うまくいき、桐乃の心情以外は円満解決というifルートを描いたのが第八話だったということになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。