とある魔術の禁書目録Uは原作通りやっても糞アニメ56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
このスレはとある魔術の禁書目録Uのアンチスレです

■注意
・次スレは>>980が立ててね。踏み逃げはやめよう
・禁書と超電磁砲をまとめて取り扱っています、片方だけ好きな人は下手に擁護はしないようにしましょう
・原作や同作者の別作品など関係メディア物の叩きもありですが、あくまでアニメのアンチスレなのを忘れずに
・スレで叩いていいのは禁書と超電磁砲だけです、他作品等を一緒に叩くのはやめましょう
・他作品を引き合いに出して叩くのはやめましょう、荒れる原因になります
・ここでは禁書と超電磁砲は最底辺扱い、本スレ住人より良心を持とう
・本スレへの凸は厳禁です

■逝っちまいそうなアホ設定はこちらで
禁書Wiki
http://www12.atwiki.jp/index-index/

■突撃してきた信者にはこう言い返そう!
「ふざけんじゃねえよテメェ!!世の中にはテメェの持ってる視点しかねえとでも思ってんのか!?なんで自分以外の他人を受け入れようとしねえんだテメェらは!!」

■前スレ
とある魔術の禁書目録Uは原作通りで叩かれる糞アニメ55
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1289397527/

■超電磁砲アンチスレ
とある科学の超電磁砲は努力が無意味な糞アニメ12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1286594366/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 14:23:28 ID:40h+oZBw0
重複なのでスルーで
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 19:59:14 ID:It1+XREg0
■禁書目録のそんなことはなかったぜ!
・スプリンクラーを「手 動」で発動させた→「あはは、君って戦いの天才だね!(キリ」
・紙はトイレットペーパーじゃないんだから溶けないんだ!→けど何故かインクは溶けたぜ!
・ステイルにとってインデックスは何年も連れ添った最愛の人かと思ったが踏みつけたり一年しか付き合いがなかったりでそんなことなかったぜ!
・神裂にとって(ry
・インデックスの完全記憶能力でインデックスが危ない!→そんなことなかったぜ!ググレば秒殺だぜ!
・錬金術師の能力でインデックスが危ない!→そんなことなかったぜ!ヘタレだったぜ!
・上条の腕が千切れ飛んでも2日後にはそんなことなかったぜ!
・10億V直撃で上条が危ない!→そんなことなかったぜ!そのまま喧嘩売りに行ったぜ!
・粉塵爆発で上条が危ない!→そんなことなかったぜ!コンテナ吹っ飛んでも上条無傷だぜ!
・最強の一方通行の能力で上条が危ない!→そんなことなかったぜ!またヘタレだったぜ!
・天使が降ってきて世界が危ない!→そんなことなかったぜ!体が入れ替わっても無事故でなんてことなかったぜ!
・親父の土産で御使堕し発動!→全くもってそんなつもりはなかったんだぜ!
・土御門の拳で上条が危ない!→そんなことあったぜ!
・土御門の魔術で土御門危ない!→全くもってそんなことなかったぜ!
・土御門命がけで世界救ったぜ!→「また借りができましたね、上条当麻(キリ」
・一方通行は血を逆流させて殺す&指食う殺人鬼だぜ!→そんなことやりたくなかったんだぜ!
・金星の光を反射してなんでも分解するぜ!→超能力で硬化した体は分解できなかったぜ!
・高い暗殺技術を持つ魔術師→分解ナイフが頼みのヘタレだったぜ!
・記憶を失い人格がウィルスに汚染されても生体電流をベクトル変換すれば、全部元通りだぜ!
・ちなみに記憶なんて失ってないんだぜ!
・女科学者「学校の先生になりたかったから子供を犠牲にするのは許さない!(キリッ」
 →でもミサカ虐殺実験やってたぜ!打ち止め見殺しにする気だったぜ!
・右手は異能の結果である物体の運動までは打ち消せない→そんなこと無かったぜ!ゴーレムパンチ軽々止めたぜ!
・シェリー「戦争をおこすのさ!!(キリリッ」→実はやりたくなかったんだぜ!
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:05:30 ID:It1+XREg0
■その他ツッコミ
・超能力は脳を薬物、電極、暗示、洗脳等で「開発」する。
・ビリビリレールガンはマッハ3でコインが燃え尽きる(しかも射程50メートル)
・50mでコインを燃え尽きさせる速度で射出したらミサカは死ぬ。
・そのレールガンでビルを貫通して崩壊させる
・そもそもレールガンではない。
・でも本気出したらプールで軽減しても校舎崩壊させるw
・そしてこの作品中では電気は光速w(電気でマッハ440、光速でマッハ8万8千)
・学園都市は警察いない。有志の教師警備員がいるだけ。平日日中に事件起こったら誰が対処するのだろう。
・日本の法律が適用されていないようなので、力のある能力者は殺し放題 やりたい放題(レベル0狩りが流行っている)
・学園都市なのに序列は強いか弱いか。サイキョーの能力者w
・設定上学園都市以外に能力者がいない→卒業生はいない。でも作られて数十年経ってるよ?
・ミサカネットワークはメインサーバーが無いため理論破綻。
・普通の研究施設はネットにつながってないためネットを介して爆破は不可(漫画の超電磁砲では直接侵入)
・10憶Vを無力化させずに食らって生きている(原作でも直撃)
・超能力をシュレディンガーの猫で例えたのに例え切れていない
・「シュレディンガーは量子学の先生ですよ(^^」 A、少し違います
・シュレディンガーは11次元論とは無関係
・人を殺せば経験値が手に入る レベルはRPG制w
・有害なオゾンを反射するはずなのに臭いを嗅いでいる
・美琴「私が一方通行に勝っても誤差の範囲内」→瞬殺されるのは誤差でない
・この作品中では一瞬の真空状態で人体は内側から弾け飛ぶ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:06:41 ID:It1+XREg0
・一方通行をロリミサカはどうして許したの? 以下理由↓
「何度も話しかけてくれたのは本当は殺したくなかったんでしょ」
「お前がいたお陰で私はお前に殺されるために生まれてくることが出来た、ありがとう!!」
「殺す前に話しかけてきたってことは、本当は殺したくて殺してたんじゃないんだよね、好きだ!!」
・偽者海原は高度な技術を持つ暗殺者なのに接近戦では上条と互角
・高レベル能力者は演算(笑)できるほど頭いい設定なのに本物海原(レベル4)はカンニングで優秀w
・額撃ち抜かれる→後頭部から出血→実は表面で止めてました→起き上がってから出血
・シャレにならない能力持ったDQNが強盗などの凶悪犯罪おこしまくってる。能力者を生み出すだけ生み出して頼みは能力者自身のモラルだけ。
 治安維持はガキと教師の片手間。こんな街ではレベル0、低レベルの住民は恐怖しか感じないはずなのに何故か誰もそれを口にしない。
 要するに究極のご都合ワールドです。
・00年代最高?は?何それ、おいしいの?

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1257697065/694 改変)

要するに、中学生の認識してる範囲の世界を願望で取捨選択したのが学園都市なんだよ。

・最初から世界に無いもの
政治、経済、社会、労働、法律、東京以外

・現実の世界にはあるけどいらないもの
教師、親、警察、隣人

・現実でも物語でも当然あるべきもの
友人、コンビニ、商業娯楽施設、ダベる場所、ケータイ、ファーストフード
きれいでしゃれた市街、清掃や修理をしてくれる誰か、電気ガス水道

・現実に無いけど欲しいもの
無敵の超能力、いくらでも使える小遣い、他人からのカッコイイ認識
ぜいたくな1人暮らし、努力せずに得られる成果
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:10:47 ID:It1+XREg0
■禁書目録Uのそんなことはなかったぜ!
・強大な力を持った「法の書」の解読法が見つかった→100通り以上あるダミーの一つだったぜ!
・インデックスはそのことを知っていた→なのに何故か黙ってたぜ! お陰でコント状態だぜ!



テンプレここまで
バランス悪いけどまた連投規制に引っ掛かりそうなのでここに書く
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:11:13 ID:4+/yERLD0
>>1
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:13:55 ID:zQ3kpSd8O
一回ageとくか
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:14:02 ID:It1+XREg0
テンプレ貼り終わって誘導しようとしたら埋まってたw
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:14:06 ID:XyaHOw3/0
>>6は本当にひどいよな
誰かがちょっとでも疑問持って話し合えばシスターも天草も犠牲が出ないで終わったのに
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:17:36 ID:0guO/K0q0
結標を女性キャラにしたのがそもそも失敗だな
二回連続で女性グーパンがとどめなんて構成でフェミ夫がここぞとばかりに騒いている
それに原作じゃ結標の顔にグーパンはしたが鼻血や前歯折れたなんて書いてない
これはアニメスタッフの調子乗りすぎだな、アニェーゼみたいに普通に吹っ飛んで気絶するだけでよかったんだよ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:18:38 ID:YpFcE62D0
>>10
なんか、信者が言うにはその魔術書を解こうとする者に対する見せしめのつもりだったから。
最初から処刑するつもりだったらしいらしい。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:20:58 ID:K4bgjLqa0
前スレ>>938

>「世界が終ったこと何てない」
> 上条の言葉が続く
>「大昔の神話の時代がどうだったのかは知らないが、少なくともこの現代で、神話に描かれるよ
> うな世界崩壊が起こったなんて話は聞いた事がない」
> 難攻不落のフィアンマへ切り込むための、突破口を探るための言葉が。

って記述見て思ったんだが、上条って記憶喪失じゃなかったっけ?
原作読んでないんだけどこの下りは本当は知らないけど適当に言ったって解釈でいいのかい?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:23:41 ID:YisEYNzL0
世界を滅ぼす力を秘めた魔道書の暗号が解けたとか、スーパーコンピュータ搭載人工衛星の残骸争奪戦とか、
そこだけ聞けばいかにもスケールの大きな話のように聞こえるけど、
やってることは毎回、女の顔面にグーパン叩き込むことだけ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:24:30 ID:laD0V3THO
6・7話まとめ
・黒子はピエロ
ミサカネットワークで一方通行が動いたので黒子の行動には結局のところ何の意味もなかった!
上条が黒子を格好よく助けるためだけの盛り上げ役でしかないのであった
成長も一切なしで怪我を負っただけ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:26:17 ID:FPCjTDdz0
本スレ信者はあの台詞カットしたとかそんな事で騒いでいるが
アンチスレ的にはまだ客が入っているピザ屋から
店が閉まった後のレストランに戦闘場所を変更されたのが一番痛い改変だな
お客や店員が逃げるシーンや料理が並べられているテーブルの上に
突然ワープして座る下品な黒子のシーンを写せば、
初見の人にまた他人に迷惑かけてるって印象を強く残せたし
テーブル乱舞やビル破壊のシーンで店長涙目とかビルのオーナー可哀相って思わせたし
実況でもそこに突っ込む人大勢いただろうし、アンチとしてはメシウマだったのに
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:27:00 ID:Ddb/LDUX0
なんか…このスレでは作品を批判してるのか、内容に対して議論しているのかよくわからんなw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:29:15 ID:laD0V3THO
本スレより
761:-[sage]AAS今日20:23:48 OJH3SEBn0
>>751
つか今の脳に障害負った一通さんがミサカネットワーク使って演算してるんだったら
実験再開されてもミサカ軍団にネットワーク切られてボコボコにされるだけだと思うが
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:29:32 ID:DuKSHqa90
>>16
スタッフのせめてもの良心だろうね。
ガキの足りない頭じゃ想像すらできないような額の損害を与えた事は変えようがないけど
初見の人に「何これ?こいつら大丈夫?」と思わせないよう配慮したんでしょ。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:30:15 ID:7GEubcjD0
>>17
本スレでまともに議論できないからね。ちょっとでも「おかしくない?」って言ったら
変なの湧いてくるし。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:30:24 ID:XyaHOw3/0
>>17
両方さ
駄作でもどこが駄作かわかれば駄作の条件がわかるわけだし
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:30:31 ID:Gy+KvU6b0
>>17
作品を批判するのに無理解じゃまずいだろう
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:30:34 ID:USp15fF10
結標の動機が意味不
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:31:36 ID:laD0V3THO
>>16
アニメ作ってる奴は禁書アンチなんだろ
売上を下げたくないから改変してるだけ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:33:22 ID:wZ1283Zp0
だから前スレから言っているけど今回の話で最も被害受けたのは
レストランの店長とビルの持ち主なんだよ。
ビルの話になっても最大の被害者の事ガン無視して
ビルの重さや質量の事ばかりで議論している本スレぱねぇっス。
美琴が今回やらかしたビル破壊は
自販機蹴りより何倍も悪い事なんだがアンチスレでもあまりネタにされてなかったな。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:38:36 ID:laD0V3THO
>>25
正直そんなもんどうでもいいんだよ
話の面白さとは関係ないだろうし
小姑のようにネチネチするのは他の人から見ると頭がおかしいと思われるぞ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:40:23 ID:Gy+KvU6b0
>>26
いや、作中の味方側が道理を外れているかどうかは全然どうでもよくないだろう。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:40:25 ID:YisEYNzL0
細かいことつついてもしょーがないには同意せんこともないが、
それは細かくないところに大穴がいくつも空いてるからだ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:40:47 ID:fw5fnjWf0
>>26
アンチスレでキャラが行った悪行にそんなもんどうでもいい、
と言う奴がいるとは思わなかったw
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:43:25 ID:XyaHOw3/0
>>26
それ言っちゃったらアンチスレいらんだろww
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:44:10 ID:VOpGEMvJ0
女の顔面グーパンするのになんのためらいも感じてない所を見れば、
倫理観的なことは言っても無駄なんだろなともうとっくに諦めてる
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:45:35 ID:BKbtid86O
本スレはキモいな
女キャラ殴って鬱憤晴れるだの、カエルがいれば、なんでもしていいだろ的な事書いてるし
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:46:07 ID:oYlUQLbQ0
全然細かくねえだろ、自販機だってその中に飲み物詰める人、
機械のメンテナンスをする人等大勢いるし
今日の話で壊されたビルにだってその中で働く人々が大勢いるんだ
ザンボット3なんか街中で巨大ロボットが動くだけで
その余波(崩れる瓦礫や津波等)で死人が出る事にまで食い込んで話作ってるんだ
一方通行が壊したアスファルトやビルのガラスを直すのだって業者や職人がいるんだぞ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:46:34 ID:8IjeROdb0
てかキャラの頭だけがやけに胴体や手足に比べてデカくね?
頭の重みでぶっ倒れそうなキャラデザだな
特に一方と黒子
サザエさんのキャラみたいだ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:47:00 ID:USp15fF10
上条と御坂は黒子を助けただけで何安心してるんだ?
レムなんとは持ち逃げされたのに
一方さんがやっつけてくれるはずだから安心ってか?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:49:18 ID:4+/yERLD0
>>35
作中人物の視点と作者の視点がごっちゃになってるのは駄作にありがち
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:49:37 ID:zQ3kpSd8O
御坂がDQNなんて周知の事実だから盛り上がらないだけじゃないの
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:50:47 ID:Ddb/LDUX0
ただ単に批判してるよりも、内容を言い争った方が面白いかもw

と思い始めてきた今日この頃。

つか、駄作と言っても話によっては良いのもあるように思う。
逆に言えば、良くない話もあるのだがw

あと、美琴厨や原作厨など極端に派閥が分かれてるから絶えず言い争われているのかと
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:52:08 ID:Q66HKwsY0
そもそもどうして毎回敵を女にするん?グーパンしたいなら敵は男でいいじゃんか
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:53:18 ID:8IjeROdb0
805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 02:43:59 ID:qWhob8qIP
悪い子としたやつがぶん殴られるのは良いと思うよ
女だから殴らないなんてのはただの偽善でしょ
ルパンやシティーハンターみたいな主人公のダンディーさ強調する
ハードボイルドアクションだったら女は殴ってはいけないけどさw


806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 02:46:14 ID:cA6A+nPu0
>>805
うむ、やっぱり一方通行は苦しんで死ぬべきだな



このやり取りには笑ったw
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:54:01 ID:laD0V3THO
しかしこのアニメ後日談〜みたいなのは恒例なのかね

上条「あの後なんとかがあってなんとかだったらしい」
いやそこを描けよと
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:57:44 ID:3UlPkr/z0
あ〜こりゃ結標がボコられて鼻血&歯抜けになる鬼畜系エロ同人誌出回るな…
相手が一方だからそれ以上の腕引きちぎりや内臓ズル出しの氏賀Y太系の作家にも受容あるか?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:03:15 ID:USp15fF10
黒子は命の恩人にビンタ
とことん屑だな
お前の貧弱な体見ても嬉しくねーっツーの
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:04:14 ID:DuKSHqa90
>>33
子供にとっては、自販機は「金入れたらジュースが出てくる機械」
これ以上でも以下でもなく、それを維持するためにどういう手間がかかるかなんて事は
想像出来ない。
ビルだって同様。
「誰かが作った建物で、中には大人がいっぱいいる。壊すとなんかかっこいい」
この程度の認識が限度なんだろう。
テンプレ>>5後半の典型例だね。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:05:02 ID:iVdynidW0
あれは原作だと美琴の役割らしい>ビンタ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:05:42 ID:XyaHOw3/0
>>39
毎回ってわけでもないが最近は殆ど女ばっかだな
次はローマ正教?の四天王ポジの女ぶん殴るぞ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:09:33 ID:3Vlo55Rw0
そうか。次に殴り飛ばすのも女だな
別に男がどうとか女がどうとかどうでもいいけど、信者が言い合ってるのを見るのは面白い

つーか作品が面白くなるのは何時なんだ信者さん
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:11:18 ID:hnRJT7Df0
ちょっと本スレのぞいてきたが、3期かららしいぞ。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:12:09 ID:DuKSHqa90
今が面白いんだと、例え強がりでも言えないのか(ノ∀`)
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:13:05 ID:PsRzoWxhO
禁書は糞フェミと美琴厨が発狂する作品って事か
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:13:08 ID:It1+XREg0
>>43
病室をノックもせずに入って「不幸だー」はねーよなw
確認せずに入ったら着替え中ってラッキースケベもう何回目だよww
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:13:26 ID:3Vlo55Rw0
>>48
なんぞそれwwww

・・・・なんぞそれェ・・・
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:13:28 ID:USp15fF10
ビルや道路、その他全てヒーローが活躍する為のセットです
人が生活してるわけじゃありません
歩いてる人はエキストラです
中二作品に生活感なんて求めないで下さい><
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:17:15 ID:4/hvWPHV0
>>51
ほら、上条の不幸って基本自業自得だから
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:19:06 ID:GWxjTD2s0
ゴミ条とfateの士郎さんが殴り合ったらゴミ条が勝つと言い張る信者をよく見るのはなんでだ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:21:35 ID:iVdynidW0
上条が殴ったアニェーゼは2発も食らったが特に外傷なし、
一方が殴った結標は鼻血(たぶん鼻骨折れてる)に歯も3本は折れてる…
同じ全力パンチで何故ここまでの差が…
信者は走って殴るのと風のジェット噴射で殴るのでは破壊力がどうの、とか
言いそうだが実際は明らかに上条は正義役だから
どんな無茶なパンチでも(舌を噛ませるようなパンチでも)外傷無くて、
一方はダークヒーロー(書いてて恥ずかしい)だから外傷も酷いって演出にしただけの話だよな…

演出面においてまで上条さんのパンチは綺麗なパンチにしたいのかアニメスタッフは?
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:21:37 ID:3Vlo55Rw0
士郎さんはあれでも片手で人の首を折れるっぽいんだがなあ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:22:28 ID:DuKSHqa90
>>55
何それ。
「アニメ史上最うんこ主人公決定戦」かなんかですかw
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:23:31 ID:YpFcE62D0
>>58
Fateの主人公は作者も異常な思考の持ち主で書いているだけ比べ物にならない
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:27:58 ID:DXa0jekqO
だから他作品叩くのやめろと
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:28:00 ID:Gy+KvU6b0
士郎の方は作中でも周りから「お前変だ」って言われるからなぁ。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:29:44 ID:PAQ5ZwAX0
>>55
単なる殴り合いなら、実際に上条の方が勝つと思う。
頑丈すぎるし、反応速度も速すぎるエセ一般人だし。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:32:14 ID:GWxjTD2s0
>>62
不良に囲まれたら勝てない(笑)
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:34:08 ID:7GEubcjD0
>>62
土御門にフルぼっこされた時はくそわろたw
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:34:10 ID:PAQ5ZwAX0
>>63
変な煽りいれられても困るな。
それだけ矛盾したキャラを書いているだけだろ、作者が。
タックルひとつで特殊訓練つんでるような相手でも気絶させるんだし。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:34:35 ID:K4bgjLqa0
禁書世界の不良は何人か集まると光速での戦闘がデフォになるんだろ。キングスライム的な感じで
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:36:39 ID:GWxjTD2s0
>>65
特殊訓練とはひょっとして時代劇で斬られる役を100回以上こなすとかそういうものではないでしょうか
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:37:46 ID:WjsIhRkO0
>>56
でも、戦闘で衰弱した敵の顔面に加速パンチを打ち込んでKO、という場面は
ダークヒーローというよりは、悪の組織の幹部が作戦に失敗した怪人を処刑した、
といったほうがしっくりくるのが何とも。
格好良さは微塵も無いしな。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:41:57 ID:PAQ5ZwAX0
>>66
ゲットバッカーズというトンデモ漫画もそこらのヤクザの方が主人公組よりも強いという話があったな。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:46:13 ID:Hug1Aumj0
柴千春>上条さんw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:49:27 ID:VZLJ4ONA0
1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 20:10:47 ID:zIC9kZb50
1000なら次も女にグーパンで決着

本当だから困る
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:51:10 ID:Ddb/LDUX0
確かに3期が放送されたら、2期よりはマシになると思う。
禁書アンチなのに原作全巻持っている俺っていったいww

まず、原作でも微妙だった話をアニメスタッフが糞にするからより悪く見えるのかと
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:52:11 ID:USp15fF10
むすじめがチンピラみたいなブ男だったらパンチも抵抗ないんだろうなぁ多分
ヒロイン系の顔で凹られるのに慣れてないと
実際男と女じゃ犯罪率もかなり違うし美形なら更に低いだろう
顔が良いだけで恵まれた生活出来るから犯罪する必要がない
禁書世界が特異というか
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:52:27 ID:qhKkOYDu0
信者すら忌避する伝説のハイジャック巻があるのにマシになるのかw
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:56:00 ID:Gy+KvU6b0
>>74
むしろあそこをさらっと偶然銃が故障した事にして「尺の都合でカットせざるをえなかったんです!」と言ってくれれば・・・
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:56:43 ID:QsSgp6QP0
>>56
上条の顔面パンチは側面とか頬を狙ったパンチだが
一方のパンチは明らかに真正面から鼻と口、
下手すれば正中線の人中(危険な急所)を狙っている
つーかこんな殴り方すれば折れた歯が自分の手に突き刺さるだろ・・・
どうせそれは刺さらないようベクトル変えてるんだろうけど
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s287745.jpg

本当に3本折れてるし・・・上のパンチの当り方で上顎中切歯(一番前の歯)じゃなくて
上顎側切歯?上顎犬歯か?が折れるのっておかしくないか?
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s287746.jpg
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:57:50 ID:BKbtid86O
一方通行がダークヒーローって言われてるのが、どうにも納得がいかない
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:58:43 ID:Ddb/LDUX0
>>74
「全体的にみて」という意味です。言葉が足りたくてすみません。
確かにハイジャック巻は糞でしたが、神の右席編は素直に良かったと思います

まぁ、クーデター巻は酷かったがwww
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 21:59:11 ID:LGBg3ypc0
オサレアニメで検証とか時間の無駄だよ
「無能力者が最強ってかっこよくね?」って思いつきで動いてるだけの作品なんだし
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:01:25 ID:qJwFmtnh0
一方通行ってどこがかっこいいんだろうな
厨能力持ってるのに馬鹿なせいで苦戦とかめちゃくちゃダサいと思うんだけど
ただのゆとりチンピラだし
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:02:05 ID:y7/ydGye0
士郎も上条も追い詰められたら、真の力が発動するのだろうな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:02:16 ID:DuKSHqa90
ルックスも気持ち悪いし
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:05:57 ID:XyaHOw3/0
>>68
それは違うぞ!
悪の幹部が部下を粛正するシーンは敵の非情さがわかるだけでなく主人公が苦戦した相手を一瞬で葬る幹部の実力がわかる重要なシーンだ
あんなDQNパンチと一緒にするな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:06:43 ID:WjsIhRkO0
>>76
折れた歯の箇所がおかしいのはベクトル操作(?)の所為として、
この場面のアクセラレータはどう考えてもムスジメの顔面そのものを粉砕する勢い
でパンチを放っているな。
ムスジメはこのダメージで良く生き残ったものだな。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:08:24 ID:XyaHOw3/0
>>84
あの勢いで殴ったら前歯どころか顔の下半分粉砕するよな普通
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:12:17 ID:BgCNi7aCO
トラックに追突されてもあんなに飛ばんしな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:16:55 ID:sUBfUO2sO
>>84
あんな仕打ちうけても、鎌池にかかれば後に結標と一方はオトモダチになっちまうからな。┐('〜`;)┌

ところで、婦女暴行に不快感を抱いてる人たちは次回以降の運動会編大変だぜ。作中唯一美人認定されて、禁書キャラの数少ない良心である姫神が手榴弾みたいな魔術でグチャグチャにされたりシスターが上空一万メートルから落下傘なしで突き落とされたりするから。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:17:11 ID:USp15fF10
レムナント修復=実験再開 の図式だけは納得できない
インデックスが衛星破壊しても中止にならなかった
一方が負けて中止になった

レムナント破壊で妹守った、ってお前が殺してきたんだろうが
お前がその気にならなきゃ何も起こらねえんだよ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:18:10 ID:WjsIhRkO0
>>83
やっぱりアクセラレータにはダークヒーローも悪の組織の幹部も務まらないか。
自分の思うままに破壊力を振るう超能力DQNがメインキャラの一人、
というのはストーリー展開上、問題があるかもな。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:19:28 ID:1CDfVXy+0
大体こんな地の文の説明が七割の説明だらけの原作を
アニメでやる事自体無理があるんだよ
信者がカットカットと騒いでたがあれでもアニメスタッフは頑張ったほうだ
黒子のテーブル下敷き→何故か電気スタンドで殴り掛かる→拳銃で決着なんて
原作未見の人にはなんでいつまでもペラペラ喋ってんだとか
テレポート合戦してたのに電気スタンドってなんだとか色々突っ込みたくなるだろうが
何故そうなるのかを説明するととても尺が足りなくなる
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:19:29 ID:9/o2qrlG0
一方さんは、演算力がすごいの?能力がすごいの?戦闘センスが高いの?

92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:24:00 ID:BKbtid86O
顔だけしかみられてないけど、あの勢いで叩きつけられてて、骨折したり、内蔵損傷とかにはふれないよね。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:24:20 ID:qJwFmtnh0
>>89
めちゃくちゃにかき回すトリックスターにならなれたと思うけどね
最後までブレないでゴミみたいな死に方したら好きになってなかも
禁書の悪役ってキャラがブレブレだから魅力ないんだよね
どんなにクズなキャラでも突き通したらいい味だすのに

あと最新話テレポーター同士の近接戦闘でなんか笑ったww
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:27:15 ID:Ddb/LDUX0
>>91
ロリコンにかける魂がすごいです。
冗談はさておいて、演算能力がすごいんじゃないかな?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:28:31 ID:YGg9kABj0
シロウっつーかきのこも空の境界といい月姫といいfateといい男主人公は屈折してるな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:29:03 ID:wyPfRwLi0
黒子…今すぐ腕章捨てろ。越権行為全開の私怨行動じゃねーか。しかも初春に片棒担がせるな。初春もホイホイ

従うなよ。背後に転移し自身の負傷箇所と同じ箇所に攻撃出来る余裕、環境ならば残骸奪取を優先して、戦況から

離脱すればいいんじゃないか?脳筋はトラウマで自身を転移するにはかなり精神を消耗させるらしいし。単独行動

した結果が家具振り回して発砲されたじゃ、同情も出来んわ。

結標…決意、メンタル弱すぎ。目的も支離滅裂で勝手に自爆した感じ。能力の概要探求してコイツにメリットは?

トラウマは別件で克服出来るみたいだし。覇権でも目論んだか?ベラベラ聞いてもいないのに自分の詳細喋り過ぎ。

トランク引いて「どうすりゃ良いのよ」本当になwwwww

美琴…お前さあ、再開発に憤慨するくらいなら何で被験者や当事者等のその後の詳細を自発的に調べねーのよ?

「一般人なんていないじゃない」黒子の絶賛(誇張)する御姉様の台詞とは思えませんwwwww不幸不幸言って

勝手に最前線に立って入院する馬鹿と変わらんな。

上条…忍者乙 妹達…32号に対して他人事過ぎwww 

打ち止め…御姉様が自発的に動かないんだから、被験者と暮らすお前が責任もって32号使うなり、ジャン使うなり

して現状伝えろよ。

一方…おまえ改心する気ないだろ…

今回の最大の被害者、ビル、レストランのオーナーの方々…心中お察し致します…
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:32:59 ID:qWhob8qIP
禁書が1000万部売れたり
図書館戦争が売れたり
ABが売れたり
まじで日本はどうなってんだ?ゼイリブ状態だよ
OBEY!!
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:33:01 ID:zQ3kpSd8O
結果だけ見たらアンチスキルだけで解決してるよね
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:33:03 ID:It1+XREg0
>>88
仮に今の一方がその気になっても打ち止めが能力を使用不可にできる
打ち止めを無効化しても代理演算してもらってる妹達を殺せば殺すほど能力が使えなくなる

打ち止めや妹達は何を危惧してるんだ?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:35:03 ID:Ddb/LDUX0
>>96
上条さんのあの描写を詳しく言うと御坂が足場を磁場で(ry
アニメだけで見ると、あの部分は全く分からんw
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:37:24 ID:itedwV0gO
みさかネットワークが遮断された結果能力が暴走し黒羽が発生したわけだが
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:39:32 ID:ojNmmuJP0
>>69
亀レスだがあの漫画のトンでもバトルやってるのに
ヤクザに囲まれたら負ける主人公ってのは
あくまでもネタというかギャグ描写だぞ?
第一話でヤクザの組をぶっ潰してるし
最後の出番の時もマシンガン装備でかなりの大人数で
主人公二人組みを殺しにかかっていたが
ヤクザさん達は一方的にボコられてました

上条さんがチンピラに囲まれたら勝てないってのは
ギャグ描写のうちに入るの?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:41:52 ID:kIKbftGM0
イナバ物置より脆い学園都市のビル
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:42:27 ID:XyaHOw3/0
>>96
正義の味方と悪の戦いで巻き添え食らって潰されたんならともかく
DQN同士の喧嘩の巻き添え食って潰されたようなもんだからな
多分あいつら謝らないし本当に憐れだ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:43:17 ID:USp15fF10
上条の身体能力すごいな
落下してる瓦礫の上をヒョイヒョイ上っていくとか
瓦礫が落ちる速度より上条が上る速度の方が速いとか
軽い椅子でジャンプはねーよ

右足が水に沈む前に左足を踏み出し左足が水に沈む前に右足を
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:43:50 ID:wyPfRwLi0
>>100
上条って何を打ち消したの?転移完了寸前の四t級の物質?転移を防いだってこと…?
では何故ビルが倒壊したのか…。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:43:50 ID:9Z20cr+gO
>>103
一人五十`は有るよなあの人達
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:44:18 ID:u85AwkR/0
>>97
禁書は売れる理由わかるし、
図書館戦争も切り口が新しいから売れるだろ。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:44:42 ID:zQ3kpSd8O
上条さんほどになると何やってもギャグにしか見えん
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:45:08 ID:GWxjTD2s0
図書館戦争ってアレだろ。昔ヒラコーが書いてたアホ漫画をラノベにしただけ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:46:01 ID:PAQ5ZwAX0
>>102
読んでて失笑できるから、高度なギャグでしょ。
熱膨張とかも実はそう。
奪還屋の方は直球のギャグ。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:49:50 ID:Vflf7sLEO
恐らく学園都市の地価は著しく安いんだろうな

あんな危険地帯にビル建てたり出店してるんだからある程度のリスクは覚悟してるんじゃね?ww
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:50:42 ID:USp15fF10
>>100
>上条さんのあの描写を詳しく言うと御坂が足場を磁場で(ry

今まで散々上条の右手が邪魔をして云々と言ってきて磁場はノーキャンセルですかと
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:53:38 ID:BKbtid86O
上条が都合悪くなる時だけは発動しません完全ご都合主義
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:54:15 ID:It1+XREg0
>>101
俺へのレスか?
それはこの後起こる事でしょ、しかも2万人殺して得た力でもない
妹達を殺さずにレベル6になれて良かったじゃんw

あれ?レベル6になれたんだっけ?
黒翼会得後も日常生活も反射能力使用も妹達頼りなのは変わってないんですけど
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:57:16 ID:qWhob8qIP
軍事転用目的かしらんが
クローン大量に生産して虐殺させるようなろくでなしの政府に
レベル4だの5だのランク分けしてもらって喜んでるあの子たちは
どんだけオツム残念なの?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:59:13 ID:BgCNi7aCO
>>116
学校の中で薬飲まされて脳みそいじられて平然としてられる連中だからな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:01:38 ID:qJwFmtnh0
ミサカの平穏な日常を守るんだ!
みたいなノリだけど軍事転用されてるんだろ?
茶番ってレベルじゃねーなww

つか黒子の能力また使えなくなったなww
作者の都合丸出しww
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:02:56 ID:qWhob8qIP
ホラーだよ気持ち悪いったらないね
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:03:17 ID:BKbtid86O
レベル上がる、馬鹿にされなくなる、馬鹿にしたやつらに仕返しできるとか
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:04:12 ID:QlHwVBCp0
・有害なオゾンを反射するはずなのに臭いを嗅いでいる

これはどういう意味?純粋に意味がわからない
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:04:50 ID:DuKSHqa90
>>116
「私が私でいられる場所(キリッ」か
ま、そらそうだわな(ノ∀`)
あんな倫理観のかけらもない窃盗と暴行、器物破損の常習犯で、
能力傘にきてやりたい放題の異常者、実験場の中でしか生きられんわw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:05:53 ID:qWhob8qIP
アフリカの軍事政権が少年兵たちと殺害成果でランク分けして
互いに競わせるような描写に置き換えたらどんだけ陰惨な話になるかw
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:07:11 ID:gE/8cDGI0
>>121
オゾンは殺菌に使われることから分かるように有害
自動反射バリア貼ってるなら吸い込めない(臭いを嗅げない)ってこと
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:09:03 ID:YGg9kABj0
オゾンって乾いた精液みたいに生臭いんだよね
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:09:52 ID:QlHwVBCp0
>>124 そういうことかw なるほど
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:13:16 ID:XyaHOw3/0
>>126
ということだから一方は楽に毒殺できるんじゃないかと言われてる
無味無臭の毒なんていくらでもあるし取り合わせ次第では無害なものが有害になることもある
つか大気の濃度操れる能力者が周囲を100%酸素にしたら楽に殺せる
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:17:06 ID:WYSrUHpY0
女の子を前歯が欠けるまで殴らんでも。。。
結局無理解、力vs力の世界なんだな、禁書は。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:17:31 ID:qWhob8qIP
>>127
昔NASAのクルーは純酸素で呼吸してたんじゃよ
スクーバーダイビングのエンリッチボンベとは酸素濃度60〜80%で
長時間潜水を実現する技術だ
酸素が猛毒ってのは板垣の嘘だw
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:18:27 ID:VZLJ4ONA0
>>129
荒木も共犯だろww
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:18:36 ID:Gy+KvU6b0
光を普通に通すならレーザー防げないよな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:19:08 ID:YGg9kABj0
酸素濃度下げた方が楽じゃね
一方さんは大気操れるみたいだから相手付近の酸素濃度を一時的に減らせばすぐに失神呼吸停止して死ぬ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:20:40 ID:qhKkOYDu0
普通に二酸化炭素で
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:20:40 ID:YuAJAqrRO
>>129
じゃあジョジョのプッチ神父も本当なら酸素でやられたりなんかしないって事か
あいつも確か酸素にやられていたから
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:21:09 ID:sUBfUO2sO
な?一方通行なんてろくな奴じゃないだろ?

前スレまで、上条批判するのに相対的に一方を擁護する輩がいたが、猛省してほしいな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:22:58 ID:It1+XREg0
>>127
摂取量の調整もできるようだから100%酸素では殺せない
それに大気操作で竜巻作るのも覚えたから濃度操作で殺すのは無理かと
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:24:19 ID:0+0xsPdcO
敵が小物すぎて尻すぼみ感がすごいな
頭が弱くて精神病んでる人だけが
超能力や魔女を使える世界ってことなら納得だけど
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:25:53 ID:XyaHOw3/0
>>129
サンクス
ずっと信じてた自分が恥ずかしいわw
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:28:00 ID:qWhob8qIP
>>134
酸素中毒って症状はあるけどね
純度ではなく酸素分圧の高さが問題
2気圧以上の状況で純酸素呼吸したらやばい
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:30:35 ID:YGg9kABj0
100%の酸素にしたら二酸化炭素もなくなるから死ぬんじゃね?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:31:48 ID:aDx0gl3dO
コナンも麻薬舐めてたよな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:34:31 ID:qJwFmtnh0
サリンだったら認識した時点で死んでるよね

つか別に間違った知識でもいいんだよね
ハッタリがきいてればさ、酸素が猛毒っていうのも柳が不気味だったから信じられてたんじゃないの?
紅茶で熱膨張とか誰が騙されるんだろう
たまに、あれは本当に起こるからって言ってる人いるよねww
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:35:21 ID:Ddb/LDUX0
>>106
上条さんは物体がテレポートされてくる空間に対して右手で触り、テレポートを阻止。
ビルが崩壊したのは御坂が超電磁砲で破壊した影響。
御坂が超電磁砲を放ったのは上条さんを最短距離で黒子の元まで辿り着かせるため。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:37:13 ID:USp15fF10
一方は太陽に突っ込んでもブラックホールに飲み込まれても死なない
神(作者)が守るからね
いいタイミングで隠された力が目覚めるに決まってる
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:37:15 ID:YGg9kABj0
ぐぐったら酸素濃度100%でも大丈夫みたいだな
ただ発火しやすくなるらしいけど
まあどうでもいいか
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:39:16 ID:Ddb/LDUX0
>>113
磁場は上条さんの足場の瓦礫に対して使われている。
なので、上条さんの右手が磁場に触れることがないため、幻想殺しの影響は受けない。

説明してる俺キメェww
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:42:34 ID:NkHoWWkh0
>>137
某ブログのコメがやたらと荒れてたんで聞きたいんだけど
能力の相性の良い奴同士で徒党を組んだり、逆に他人に能力がバレ無い立ち居振る舞いをするとか
狙った相手の情報を事前に集めて弱点を分析するとか当たり前の事ができてないのか?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:43:59 ID:qJwFmtnh0
禁書の世界のやつらはみんな花山薫みたいな思考回路なんだよ
特訓とかしないし対策とかダサいからしないんだよ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:44:02 ID:USp15fF10
>>143
そもそも黒子があの階に居て4tの塊がテレポートしてくるのが何故分かったのか
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:46:12 ID:wyPfRwLi0
>>143
なるほど。ありがとう。
DQNが4人いればビル(他人の所有物)を破壊するのも容易か…。かつて廃墟のビルを僅か数分で破壊した
B級妖怪が紳士に思えるよ…。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:47:10 ID:aDx0gl3dO
1対1すらまともに書けない作者にそんなもの書けると思うのか?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:48:12 ID:Ddb/LDUX0
>>149
それは自分も疑問ですww
答えれなくてすいません。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:48:27 ID:Gy+KvU6b0
>>150
しかもその妖怪はアニメではビル壊してたけど原作では「して見せようか?」と聞いただけで
実際には壊さなかったしな。マジ紳士
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:49:14 ID:XyaHOw3/0
>>148
花山は無策というよりどんな卑劣な手だろうと真っ向からスデゴロタイマンで潰すっていうスタンスなだけで
まじで無策な禁書とは違うぞ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:49:34 ID:u60q1Y2f0
>>142
酸素云々関係なく柳のは真空だったっけなw
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:49:36 ID:qJwFmtnh0
何?
じゃあもしかして違うビルでうおおおおおおおおってやってたかもしれないってこと?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:59:36 ID:Ddb/LDUX0
>>156
そういうことになるねw
まぁ、他の作品でもそういう展開はよくあることだがw
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 00:01:57 ID:NkHoWWkh0
ほんの少しでも疑問の目を向ければ中学生でもわかりそうな矛盾を
膨大な設定や用語、後出しキャラで誤魔化してるって感じで良いのかな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 00:02:02 ID:cUzbL2wo0
>>156
上条に会う前にハッキングしてたようなシーンがあったから
位置は把握してたんじゃない?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 00:03:16 ID:K3A4Q6vy0
>>155
真空と言うより酸素濃度の低い空気を吸うと
すぐに意識を失う、てことだと思う
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 00:06:49 ID:r9zEvwO50
>>137
狂ってないと特殊な能力使えないって完全にクトゥルフTRPGだな
禁書はただ単に作者が正気だと思ってることが常人にとっての狂気だから皆狂ってるように見えるだけだ
いあいあ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 00:09:47 ID:qnOYvLqV0
本当はやりたくなかったor精神の弱い敵しかいないな
まともな敵はいないのか
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 00:11:10 ID:GpCBnQttO
>>147
できないんだよね
設定は好きなのにその辺りが受け付けない
毎週見るのだけれど毎回ストレスを溜めるという健康に悪いことをしてます
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 00:11:38 ID:nyxbsqN1P
子供を軍事転用目的で洗脳して人権を無視する
超科学の悪の学園都市に対して
アメリカとか公安9課が子供の解放を目的に軍事作戦展開する
スピンアウトものとか出来ないかなー
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 00:14:34 ID:PWm6Tfby0
>>162
上条より精神的に強い敵は出さないんだとさ
全編イージーモードです
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 00:16:13 ID:dq+eJmQVO
>>164
これ以上風呂敷ひろげると、余計にひどくなって取り返しつかなくなる
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 00:20:57 ID:TCq/f67a0
>>164
ねえよww
学園都市だけでロシア蹂躙だよwwww
あああwww憎らしいwww
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 00:21:41 ID:nyxbsqN1P
>>166
皮肉だよw
学園都市が悪の街って認識読者にあるわけ無いんだから
そんなこと出来るわけ無いじゃんw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 00:25:46 ID:SvPMUfXV0
>>164
悪の学園都市の要ともいえるスーパーコンピューター
その復活を阻止するために残骸を奪取
解析の結果非人道的な実験の数々が明るみに
技術格差が埋まり子供の解放も容易になる

・・・今回の話がそうだったんじゃね?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 00:27:35 ID:wd3v0dVr0
そういやロシアの総主教が学園都市との戦争を第三次世界大戦とか言っちゃってるけど
恥ずかしくないのかね?
世界大戦かどうかとか後世の人が考えるもんで1国相手に宣誓するもんでもないでしょ。
しかも開戦から終戦まで1カ月くらいとか
大惨事世界大戦wwwwwww
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 00:27:36 ID:r9zEvwO50
>>169
一方がそれを破壊したってことは
子供達を開放する方法を潰したってことになるわけだから・・

あいつこそ学園都市の犬じゃねぇか
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 00:29:49 ID:pVdSyCJJ0
>>162
一方を初見の時ゴステロ並の狂人、非道さ死に方を期待していたが今じゃ主人公格の
一人だからな。幼女に論されて脳損傷して、模造品に演算を提供されなければ要介護員、
人外語を発するという…。短期間にこれだけ当初のイメージから掛け離れ、常にネタを
読者、視聴者に披露するキャラも珍しいがwww今回は体から竜巻出してたなwww
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 00:30:51 ID:nyxbsqN1P
大人が子供のために体張るんだよ
私たちの町を壊さないで!とか言って
電磁砲ぶっ放す洗脳されたかわいそうな女の子を
血まみれになりながら抱きしめて
「もう大丈夫だよこんなことしなくていいんだよ」
っていってあげたいじゃない

屁理屈並べて子供利用する悪の社会に加担した
なんとかジャン!が口癖のあいつも、見た目がロリの糞教師も
蜂の巣にしてやりたいじゃない
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 00:31:44 ID:kDgC7/WP0
つまり超電磁砲の木山先生が救うつもりだった子供達と
一方通行が救うつもりの残り一万人のミサカを同時に救う事は
作品の設定段階で無理って事か…
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 00:31:48 ID:TCq/f67a0
罪を自覚しないやつらが多いな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 00:35:42 ID:KL2nIMrS0
>>169
今回はどちらかというとCPU部分だから、プレステ3を北朝鮮に持っていってミサイル作るのを止めるような話。

学園都市の暗部()笑の暴露は別のにエピソードはある
電子を操るレベル5の美琴さん(中学生)が電子を操ってコンセントからハッキング→スーパーハカーの初春がPSPみたいなので片手間に対処
→重要機密にたどりつく前に電子書庫すべてを超暗号化技術で誰も手が出せない状態に

という素晴らしい話が。書いてて馬鹿らしくなってきた…
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 00:36:59 ID:lR+92KR40
罪の自覚してたら一方や麦野なんて既に誰かを庇って死んでいるし
上条だって自重してもっと大人しくしてますよ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 00:41:08 ID:nyxbsqN1P
ようするにあの街の社会システムがすべての災厄のみなもとなのに
誰一人そのシステムそのものには疑問を持たない
作者の社会性の欠如が問題なんだよ

これの作者のナニガシは学園都市をユートピア風に描くけど
まともな人間からはただのディストピアにしか見えない
ベルセルクのロシーヌ編でエルフの子供たちだけの社会が
ホラー調で残酷に描かれるでしょw
自覚の無いアレだよねー
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 00:43:41 ID:1mKJx7EaO
一方は打ち止めかばって死亡、だったらいくらか同情も沸いたが…
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 00:44:14 ID:tkjbYudX0
羽みたいなの付ければ飛べるって中二発想どうにかならんの?
竜巻なら足元に作るべきだろ
背中に付けて前方斜め上に飛ぶわけねーだろ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 00:46:52 ID:TCq/f67a0
一方って殺した人間クローンだけのわけないでしょう。
もし、ちびっこと出会ったことで変わったのなら、夢でうなされたりとか
してくれたのならまだましかも。
でも結局後に自分は裏のセかいwwってことで開き直ったんでしょう。
なんだこいつ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 00:50:32 ID:SvPMUfXV0
>>176
もちろん分かってるんだw
最後に()笑つければよかったね

一方的に悪役にされてた外部組織だけど
作り手が違えばそんな展開もできただろうなって妄想
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 00:50:40 ID:1bz2367Z0
>>180
そもそも重力もベクトル変えられるんだから
背中に竜巻やら付ける必要なければ風の勢いで飛ぶ必要もない
単に一方の復活劇を彩る為の装飾、ハッタリに過ぎない
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 00:58:00 ID:FUdFSZZ3O
極端な話、直立で拳突き出してるだけで
ほぼ同じ結果が出せるんだから演出のセンスだろ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 01:22:22 ID:r9zEvwO50
>>183
いつぞやの中田譲治は足で風圧踏みつけて跳躍してたよな?
あれと同じことを空中で何連続もすれば疑似飛行可能なんじゃないだろうか
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 01:28:10 ID:+FP6KwqdO
一方通行が歩いてきた時何で逃げなかったの?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 01:45:27 ID:JAfE9cMr0
ガラス撒き散らしたのはテレポート封じで原作だと近くのビルの中まで粉砕したらしい
上空にしかテレポートできないように誘導して顔面パンチだそうだが、
こういった説明しなければガラス巻いた理由もよく解らない作品で説明をカットしまくるのは、
カットしなければ尺が全然足りない作品をアニメにする事自体が大変だよな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 01:46:00 ID:brpiSoOf0
精密性を必要とする瞬間移動を負傷した状態で使うと危険だからだって書いてあった


でも自分の弱点がわかってるなら普通街の広場を事前に調査しとくよ
過去のトラウマの件は「地面に転移する事を恐れて高さの調整を間違えた」で回収できるしね
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 01:48:50 ID:Cu/iOhy/0
本当は、もっと演出が丁寧な一期のときからそう思ってたが
二期ぐらい淡々とダイジェスト版みたいな演出をされると
禁書に出てくる連中って敵だろうと味方だろうと
会って一日以内の人になれなれしくする奴ばかりだってのが際立つな。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 01:49:06 ID:brpiSoOf0
>>187
瞬間移動じゃなくて高速移動なの?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 01:50:07 ID:tkjbYudX0
ガラス撒き散らそうが無意味
テレポート先に物体があった場合その物体を押しのけて現れる、そういう設定だったはず
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 01:55:12 ID:r9zEvwO50
つまりテレポート中は無敵判定があるってことか
ってことは攻撃を的確にテレポ回避すれば大抵の相手には勝てなくとも負けないんじゃね?
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 01:57:38 ID:KL2nIMrS0
自分自身を飛ばすのは苦手(トラウマ)、瞬間移動は計算が大変で連続は厳しい らしい。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 02:00:40 ID:dq+eJmQVO
ガラス破壊は一方通行の力みせるための演出じゃないん?
能力落ちても、まだこれくらいはやれるんだよ的な
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 02:01:51 ID:Cu/iOhy/0
しかし、ムーヴポイントってテレポートよりも明らかに有利なんだから
テレポートと別枠の能力にするのってなんか変じゃね?
テレポートがレベルアップしたらムーヴポイントもできるようになる、
とかだったらまだ分かるが。
結標のトラウマは適度なハンデのつもりなのかもしれんが、
それも結局克服するし。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 02:03:36 ID:6KFqAgst0
敵対する側がいつも弱すぎて哀れになってくる
主人公サイドが常に弱い者虐めしているようにしか見えない
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 02:04:05 ID:r9zEvwO50
>>195
それ克服しちゃったら禁書キャラじゃ勝ちようないってのにな
封じる手はいくらでもあるだろうが
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 02:04:11 ID:TsEL8bzaO
>>139
じゃあジョジョは間違ってるようで間違ってはいないかもってか
酸素集めてたのは天候を操るスタンドだから気圧操作もできるし
そもそも現象不明なスタンドが大元だから科学的にどうのこうのツッコミにくいしな
禁書も科学で開発だとか科学で解明しただなんてやらなきゃよかったのに
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 02:07:14 ID:KL2nIMrS0
ビルに忍び込みガラス割ってまわった少年(自称 能力者)は警察の聴取に対し、「ここから先は、一方通行だ」などと意味不明の供述を繰り返しており
被害者の少女の回復を待って、事件の解明に努めたいとのことです。 以上、大宮署前から宮下がお伝えしました
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 02:08:03 ID:Cu/iOhy/0
>>197
そういや、「決意を新たにして能力の使い方も上達した敵と主人公が再戦」
っていう展開が禁書には今までないな……。
一方と上条の再戦は一方が弱音吐いて八つ当たりしただけだし、
一方は相変わらず棒立ちで上条に殴られてたし。
だから結標と黒子の再戦はないだろうな。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 02:08:35 ID:eWaDiGn0O
まぁ多少理屈が間違ってても、説得力があるのなら自分はおkかな?
ファンタジーなんてそんなもんじゃない?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 02:13:06 ID:r9zEvwO50
>>201
思いっきりそれっぽくはったりかませるならそれでいい

だが禁書てめーはだめだ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 02:14:44 ID:KL2nIMrS0
説得力があれば ね
もっと言えば、おもしろけりゃなんでもいいけどな。残念ながらつまらない
ここでぐちゃぐちゃ言うのが唯一楽しいくらい
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 02:15:27 ID:XcUVM/kT0
トラウマで自分がワープできないなら、敵をどっかに飛ばせばよくね?
てか上手く使えばムーヴポイント最強だろ。なんで本気出さないの?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 02:25:34 ID:5u6AYfZu0
バシルーラですね
MPが足りないんでしょう
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 02:29:51 ID:brpiSoOf0
>>201
現実(勿論作品内の世界観含む)では不可能な事を
既存の設定や新しいアイデアなどで可能にするのが面白い

それにはまず現実を否定するだけの知識(何故駄目なのか)と
どうすれば自分の作品に登場させられるかって工夫が必要なのに
知識の要素が間違いだらけの上登場人物全員パープリンってのがw
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 02:31:19 ID:KL2nIMrS0
DTBあたりは、異能の強さは使う人間のスペックや使い方しだいだという事を、いい意味でも悪い意味でも教えてくれるが
禁書は悪い意味でしか書けないからな、最強の能力者がアホになって意味不明の展開で負けるという
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 02:33:36 ID:BaTznojV0
ゆりっぺがいきなり黒子を仲間にしようとした動機がわかんね
しかも断られるとは毛ほども思ってなかったようだしどういう思考回路してんだか
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 02:40:17 ID:SpSX3qLBO
アクセラレータは打ち止め助けたときに撃たれて死んだって展開なら普通に納得できたのに
散々殺しまくって来たけど最後は小さい命助けて死にましたなら…
それでも何を美化してんだと思ってしまうかもしれないが、
この作品はあろうことかそのままのうのうと生きて揚句に一緒に暮らしていちゃいちゃしてるというマジキチ展開
倫理的にまずいだろこれ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 02:44:19 ID:Cu/iOhy/0
そもそも、普通の人間の倫理なんざ彼方にほうり捨てたような奴が
それでも誰かを守りたいって言うなら、
それまでの宗旨と矛盾しない形で自分を正当化するか
単純に守りたい相手個人を好きだから守りたいって言うほうが
よっぽど説得力があってかっこいいと思うんだがな。
一方の場合、結局は「許してくれたから打ち止めが好き」
の一言に尽きるんじゃね?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 02:44:55 ID:dq+eJmQVO
MX、TVKと二回みてるけど、何を伝えたいのが、全くわからんなw
犯罪に手を染めてるわりに、目的のための殺人するメンタルの無さ、中途半端で魅力もない。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 02:54:04 ID:TCq/f67a0
少なくても、美化されてはならないと思うな悪の醍醐味ってやつなのでは?
って思うことはあるな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 02:55:05 ID:KL2nIMrS0
打ち止めの影響がでかいとはいえ、妹も許してくれてるみたいだし(美琴もあんま恨んでなさそう)
単にロリコンなだけじゃ…ロリに生きる男、ある意味かっこいいのか
一応性別わからないんだっけ?一方
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 03:00:09 ID:IiTSGxBVO
せっかく手に入れた大事なトランクケース。それをテレポできる能力。なのに安全な所に移さずそのまま連続ドンパチ→破壊。
ひろみ号は、この不自然な思考に疑問を投げかけます。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 03:08:13 ID:r9zEvwO50
>>212
悪は欲望とエゴのままに動いて最後はその報いを受けるからこそ輝くのにな
どこぞの最後まで邪悪だった人みたいに最後の最後に小さな慈悲を見せるってくらいのささやかな美化ならまだいいけど
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 03:15:11 ID:TsEL8bzaO
悪役は悪らしく無様に散るからこそ「ざまあみろ」というカタルシスが生まれていいのにな
本当はいい人なんです展開ばかりやると胸糞悪くなる
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 03:17:37 ID:w00AjNOd0
目先の悪は潰しても諸悪の根源は野放しってのが禁書の基本スタイルですから。
一方通行も麦野も極悪な奴ほど殺さず野放し。
超電磁砲でも目先の爆弾魔は捕らえても爆弾魔を虐めてたDQNは野放し。
さらにいえばテレスティーナを倒してもその上の木山博士は倒さない。
そして何よりも、誰も学園都市そのものを潰そうとしない。
異常者犯罪者を作り出しているのも魔術サイドが執拗に喧嘩売ってくるのも
全て学園都市とアレイスターが元凶なのに。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 03:20:58 ID:cbk3DGzx0
みればみるほど、電磁砲の株が上がってしまうわ。
キャラの思考の統合度が全然違う。なんでこんなに支離滅裂なん?

ぐだぐだしゃべってるところはもう電波だろ。
見どころがエロと暴力描写に偏り過ぎ。

まとめて扱えとかテンプレに無理がある。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 03:22:58 ID:TCq/f67a0
まあ、自分で言ってあれだが悪にもいろいろいるけど。
悪である以上、カリスマ性や人間臭さで人気あるキャラはいる
元は正義と言ってもいいが目的のために悪を行っているているやつもいる
あけど、誰もかれも納得してやっている、
例え、本当はやりたくなかったとしても泣きつかない

だが、「悪であっても、誰か守っている俺KAEEEE」
って言いたいだけだろ、一方通行は、悪にもなりきれていない半端物じゃん。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 03:24:23 ID:ZerhekB+i
御坂同士の脳波リンクって単なる通信機能かよ
会話みたいな事する必要あるとか何これ
単なる演出だとしても寒いわ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 03:25:52 ID:n3Y+486o0
前に本スレでどうして誰も学園都市に疑問を抱かないの?
何故学園都市でクーデター起こしたり国家転覆を図る奴が出てこないの?
と聞いたら、特撮で何故敵の組織は一回に一体づつしか怪人送り込まないの?
って聞くくらい野暮な質問だなと言われた時は呆れ返った
それ答えにも何にもなってない上に質問の意図理解してないだろ!
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 03:26:33 ID:O4T1iqyO0

スマン
とあるシリーズをはじめて見た。レールガン。
とあるレールガン、この版に無いのな
どこにあるんだろ

エバンゲリオンのパクリが多いなぁて
書きたいのだ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 03:30:57 ID:V/egs+660
学園都市転覆はやろうとしてた奴いただろ

敵の天井だけど
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 03:32:45 ID:KL2nIMrS0
戸愚呂(兄)とかな。どうしようもないカスとして書かれてるが、それに相応しい最後が与えられてるから印象に残る
逆に、弟は誰にも理解されない事をを分かっていて貫いた結果、自分で望んで地獄行き。
「魂は売っても品性までは売った覚えはない」って言葉にも重みがでる

禁書の悪役は、はあそうですかとしか思えないやつらばっかだから
自然、上条も道化にしか見えない
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 03:54:44 ID:brpiSoOf0
>>223
・全能力者を支配できるだけの暴力機関(軍隊・ヤクザ・マフィア)
・反政府主義であるアナーキストの存在(超人なら権力による支配から逃れやすくなる)
ここら辺が適当すぎるって内容の質問したら無粋って言われたから唖然としたって事だろ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 04:10:09 ID:cdPaq/bo0
ファンタジーで済ましていい部分とそうじゃない部分の区別ついてねえだろ、作者
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 04:30:46 ID:SsLWPtErO
>>219
よくわからんけど多分一方通行はその悪になりきれない中途半端さが人気なんじゃないか
ダークヒーロー(笑)とか言ってもまだまだ年齢も精神的にも子供だから悪党とかいう言葉に逃げたり、誰かを守れずどうすりゃいいかわからなくて暴走したりなんか見てて危ういとこが化け物みたいな能力持ってんのに妙に人間らしくて共感しやすいんだと思う
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 04:38:49 ID:eWaDiGn0O
一方さんはキャラデザ見た時点で悪に撤しないことはなんとなく分かった
見た感じまとまった顔してたしな
多分ベジータみたいな立場のキャラを作りたかったのかな?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 04:41:46 ID:KL2nIMrS0
悪役の考察に関しては、悪役名簿ってサイトがいろいろと面白いな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 05:15:58 ID:tkjbYudX0
主人公側がピンチでも全然ハラハラしない
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 07:20:27 ID:/AipaymY0
ラストオーダーの声が一期と違いすぎて別キャラに感じる
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 07:25:14 ID:TuccRJ8q0
>>229
悪役名簿は確かに考察してるが、筆者の誤解や事実と違う記述が結構あって信憑性が今ひとつ。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 07:28:55 ID:wbDXJbRv0
>>222
アニメ2に行け
禁書厨が常駐してるけどなw
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 08:10:34 ID:E/F2a3F00
ようするにラストの一方は
アンタ以上の能力者!!
オレの存在だァ――!!って事だろ?

他じゃやられ役だよねww
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 08:24:24 ID:wNL83qIA0
>>218
舞台が一緒だから、一緒に扱うのもいたしかたないとは思うが、
シナリオに差があるのには全く同意
レールガン1期は黒子や美琴にお前ら何様だよって思うことはあっても
禁書2期みたいに、そもそも行動原理が分からん、シナリオの意味が分からんってことはなかったね
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 08:26:07 ID:E/F2a3F00
最近禁書の説教シーンが笑えなくなってきた
前までは何いってんだこいつwwって笑えたのに
最近はガチで気持ち悪い
声優の熱演が悪い方向に作用している
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 08:42:45 ID:tkjbYudX0
犯罪デパートの御坂を崇め奉ってる黒子が結標をどうこう言う資格はないよね

幼女が居なければ何も出来ないゴミ通行も威張るんじゃねえ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 08:49:42 ID:ZIUwUtv20
レールガンほめてる奴にはこの言葉を贈ろう
「目くそ鼻くそを笑う」
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 08:51:59 ID:1MZ9BD1R0
本スレの話なんだけどさ、原作未読者のためのQ&Aが、毎回どんどん長くなっていってるんだがw
このまま増量していったら、最終回あたりには中編SSくらいの長さになっちゃうぞ

240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 09:00:48 ID:/9GE1jvpO
誰も読まないから問題ない。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 09:16:24 ID:MKihpf20O
今回主人公絡み以外はかなり面白かった。能力使ってなんぼだしテレポーター同士は熱かった、けどやっぱりJCは手を抜いてる気がする

原作は一巻から主人公の糞っぷりで読むのは拷問じゃね。2巻まで買ったけど廃棄…
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 09:20:40 ID:ZC/7sefA0
本スレの原作信者の暴れようがすごいな
まさに原作厨と呼ぶにふさわしい基地外っぷりだわw
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 09:23:29 ID:3v1yRMk1O
原作者もニメスタッフも、まともに物語れないんだから、シリアス目指すなよ
超能力学園Zを目標になさいな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 09:23:36 ID:UMnwnvMZ0
常人なら看過し得ない作品の倫理破綻を見逃す
原作信者とやらがキチガイなのは明白だろw
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 09:27:54 ID:wNL83qIA0
>>243
超能力学園Zって例が秀逸過ぎて笑えるw
でもマジな話、イナズマイレブンみたいなキッズアニメにしときゃよかったんだよね
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 09:35:24 ID:AxfA05410
インデックスは、飼い猫よりも先に唐揚げを食べたいという
極めて自己中心的な動機から主人公の頭にかみついている。
また、新たに考案したという主人公の名前から派生させた早口言葉を
主人公に聞いてもらえなかったことから再び主人公の頭にかみつくという
一連の行為は身勝手で短絡的。
まさにインデックスの反社会的な人格から構成されるものであり、
人間として当然有すべき憐憫の情が微塵も感じられず、更生は不可能。
被害者の心情は察するに余りある。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 09:39:08 ID:IX5F9zvd0
インデックスはウザイが出番があまり無く空気なのが救いですな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 09:50:52 ID:l57n6p4lO

いやあれがビクビクオドオドしてるだけの守られキャラだったら
はるかにウゼーと思うがなイカデックス

249名無しさん:2010/11/21(日) 09:51:04 ID:yzq81ZGe0
あらためてみても不自然な順位だよな。本来ならば50位あたりがいいところだろう。
http://amastker.s326.xrea.com/show.cgi?m=mdvd&n=B00479W5UI&rg=24&li=0
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 09:51:55 ID:UMnwnvMZ0
ゼイリブだよw
251名無しさん:2010/11/21(日) 09:53:35 ID:yzq81ZGe0
>>236
阿部敦の評価がさがりそうだよな。

関智一ににた声なのだけど熱血さという点ではおとる。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 09:56:22 ID:tfxbTL650
女の子ボコ殴りして顔血だらけにするとか、マジ引くわ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 10:01:16 ID:gzVuSXUr0
>>252
あ、言いたかったことが既に書かれているw

なんだかんだで暴力肯定的なアニメだけど、女を殴るってのはなぁ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 10:04:57 ID:UMnwnvMZ0
ヒーローが女殴ったらガッカリだけど
構図的にはド外道がド外道なぐったってだけだから
性別は関係ないだろうw
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 10:05:25 ID:uZ+wlTZq0
>>245
キッズ向けにしては各キャラの書き分けが出来てなかったり
敵も味方も行動に理の欠片もなかったり、主人公達の生活してる学園都市が
腐った箱庭みたいな世界だったり、色々まずい事が多すぎるかなw
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 10:07:02 ID:ONqHw1RQ0
>>252
一般視聴者がすぐさま感じることは製作も当然感じているだろうけど、
どういう意図があるのかね、このグロは・・・ ・・・と思ったけど、
そもそも禁書は一期から結構グロいね。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 10:08:03 ID:tfxbTL650
>>253
殴っても良いけど、モロ描写は引くわ
陵辱ものと同類の不快感
258名無しさん:2010/11/21(日) 10:10:25 ID:yzq81ZGe0
>>255
>主人公達の生活してる学園都市が腐った箱庭みたいな世界だったり、
当麻も美琴も超能力者養成学校の生徒という設定にいていれば別に東京が舞台でもよかったのだけどね。
259名無しさん:2010/11/21(日) 10:15:10 ID:yzq81ZGe0
超能力者→おなじ超能力者
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 10:17:49 ID:IX5F9zvd0
超能力が科学で解明されてるってことは超能力は科学ってことだよな?
つまり主人公の右手は科学の力も無効にしちゃうのか?
右手でテレビのボタン押しても反応しないのか?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 10:23:23 ID:/9GE1jvpO
原作者はDV予備軍だな
女子供への嗜虐趣味があると見た
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 10:47:11 ID:HrRNlDl70
ダークヒーローと聞いて真っ先に思い浮かぶのがウォッチメンのロールシャッハで
彼は「精神的超人」と言われるほど自分の信念に揺るぎ無く悪人を制裁し続けたんだが
一方さんはそういう類の人種なの?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 10:47:58 ID:iRHHQxHK0
一通さんは最強の能力者じゃなくなったけど、それと引き替えに最強のロリコンになったよね
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 10:50:43 ID:OCMPct+R0
一方通行のバトルシーンが短すぎる。
禁書の唯一の救いなのに。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 10:54:28 ID:ReNUMgnn0
>>260
右手は異能の力にしか作用しないから、テレビには全く影響なし
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 10:55:04 ID:+FP6KwqdO
>>260
開発行為が科学的なだけで実質的には魔術となんら変わらんよ
教科書があるかないかだけで人為オカルトvs宗教オカルト
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 10:57:34 ID:uApMla5nO
>>264上条並みの糞マンセーだったじゃん

まぁ確かに常人(笑)の上条さんが落岩を三角飛びして黒子助けるオナニーよりはまだマシか
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 10:59:51 ID:ReNUMgnn0
>>252
女性を殴る展開は他作品においてもよくあること。
だが、禁書ではそれを直接的に表現しすぎて、グロに見えてる。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 11:06:01 ID:MKihpf20O
主人公最初から能力者にすればマシだったのに…。殴る描写が女だとかリアルなのは別にいい
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 11:08:12 ID:uVygLsZ20
おんなのこが下手に可愛いロリ萌えキャラだからいけないんだよ。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 11:11:13 ID:odms5nPp0
>>260
科学側のトップは最高峰の魔術師だぞ
名前だけだよ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 11:12:49 ID:E/F2a3F00
超能力ってどこが科学的なんだろうな


あと上で女殴る描写がどうこうとかいってるけど
それに関しては一応バトル物なんだしいいんじゃねーの
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 11:19:45 ID:uVygLsZ20
理論的に証明できれば科学なんじゃね。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 11:21:10 ID:eW+jJeB40
>>272
バトル物でも節度ってもんがあるからなあ

べジータがブルマの顔面を歯が折れるまで殴ったらやっぱりひくでしょ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 11:23:24 ID:fDpIv47c0
>>227
その中途半端さが人気とは思えん 強くて闇を喰らい続ける悪(笑)な俺かっけーに好かれてるだけだろ
指喰うほどの残虐性かと思えば本当はやりたくなかった、一流の悪党と言い出したと思えば上条に助け求めてかませ犬化
こんなのが妙に人間らしくて共感しやすい?ブレすぎて何やりたいのかサッパリだわ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 11:24:46 ID:uVygLsZ20
>>274 ブルマがトランクスDvで殺傷しようとしたり
   核作って都市破壊考えたり。ライバルのゴクウに毒もって
   べジータに勝たせようとしたら 殴られても仕方ないんじゃね。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 11:25:20 ID:1mKJx7EaO
やっぱ、一方はさっさと死ぬべき。
マジでマンセー意見が信じられん。
上条よりましとか言ってる香具師はなんなんだよ?
不快感じゃ、上条どころじゃねぇよこのロリペドサイコ野郎
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 11:26:19 ID:E/F2a3F00
>>274
戦闘員が非戦闘員をそうするならちょっとうわって思うけど
戦闘員と戦闘員なら別にいいんじゃないかな
そういう覚悟なしに出てきてるほうが腹立つし
でも女を殴れる上条や一方かっけええええとも思わないけどね
まぁ禁書の場合みんな覚悟できてないで実はやりたくないヘタレだから
どっちにしろイラつくんだけど
>>275
禁書の人間って悪い意味ですげぇリアルな部分あると思うよ
上条が厨能力あるくせに
自分は無能者だ不幸だ責任とか押し付けんなっていうのは生々しい
ジャガーのハマー並にリアルなクズ
ハマーは狙ってやってるけど、上条は作者の理想像なんだよなww
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 11:27:30 ID:tfxbTL650
>>272
これからのチャンバラ物は一太刀浴びせる毎に血しぶきが上がって、
戦闘後は着物は血糊でどろどろ、あたりは血の海の中にぶちまかれた
内蔵と白くまだらに脂肪が浮いてる描写が必要だな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 11:28:47 ID:uVygLsZ20

 アーカードとか、絶対に負けないだろう無敵ング敵でもいいのに
 なぜか見方な厨房キャラ俺好きだよ。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 11:32:40 ID:ReNUMgnn0
>>274
そんなこと言い始めたらきりがないだろw
ただ単に理由もなく殴ってるわけでもないし。
もしも、ブルマだって殴られるほどの悪事をはたらいたとしたら、それは殴られても仕方がないと思う。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 11:32:51 ID:tfxbTL650
>>278
悪代官が暴れん坊将軍に成敗されるのは物語として当然必要だと同意するけど、
だからといって一撃で首が飛んで、首の切口からどす黒い液が噴き出して、
畳の上を生首がゴロゴロ転がっていく描写を見たくはない、ということだよ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 11:37:17 ID:fDpIv47c0
>>278
まぁ悪い意味でなら確かになww
ただ信者はそんな悪い意味を無視するどころか脳内変換して良い意味にするから凄いわ(無能力者なのにここまで戦えてかっけーだとか)
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 11:41:23 ID:eW+jJeB40
>>281
顔面つぶす理由は全然ないだろw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 11:42:39 ID:+YQ0p5bXP
つまり

殴ったのは相手が悪いから仕方がない
だが女性の顔に手を出すのは変態紳士として許せん

ってことでいいんだよな?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 11:44:10 ID:v8DovH5W0
主人公の一番の厨能力は幻想殺しじゃなくてあの運動神経・格闘能力だろ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 11:44:31 ID:tfxbTL650
>>285
許す、許さないじゃなくて、「不快」の一言
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 11:46:14 ID:uVygLsZ20

 つまり、女のレスにけケチ付けるアンチは最悪ってことだな。

 女が上条擁護したら。アンチは何もいえなくなる。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 11:46:43 ID:1mKJx7EaO
科学編はずっとこんな調子だよ。あどけない子供達が暗部(笑)の仕事の名の下に血で血を洗う殺し合いを演じてる
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 11:50:18 ID:TuccRJ8q0
>>288
レスにケチ付けられたら顔面陥没するのかお前はw
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 11:51:31 ID:qZ4reyJeO
一方さん以外はみんな偽善者だから見ててムカつく
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 11:51:43 ID:/9GE1jvpO
エロと同じく残虐過ぎる描写も
R指定が必要だな
文章だけのラノベと違って映像なんだから
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 11:54:32 ID:uVygLsZ20

つまり、中国韓国の女どもが、日本人批判しても

 全て許すってことだな。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 11:55:46 ID:tfxbTL650
>>290
少なくとも顔真っ赤にはなってるんじゃない?w
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:01:13 ID:/9GE1jvpO
>>293
批判が正当なら国籍は関係ないっしょ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:01:18 ID:ZC/7sefA0
>>273
それだと禁書世界の魔術はそういう術式を構成すればその現象が起こることが
実証できるから「科学」になっちゃうぞ。
アンチスレでは個人差が大きい科学より魔術のほうが科学的という人間がいるが
なぜそういわれるか理解できるか?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:02:41 ID:UMnwnvMZ0
女の顔殴ったら駄目ってのは絶対的な男>女という認識に立ったダンディズムである
視聴者がダンディズムを目当てにみる作品で主人公が女殴ったらもちろんアウトだ
ルパンや次元がいくら悪い奴でも女の顔ボカスカ殴ったら見ている人間はガッカリするだろう

しかしとあるシリーズは街一番のマッチョな少女が超能力を使って不良をボッコボコにする
ダンディズムとは縁の無い男女平等思想に基づいた作品である
だから女の前歯が折れようがそれは男の前歯が折れるのと大差ないことなのである
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:04:11 ID:ReNUMgnn0
>>284
じゃあ、顔面だけは他の部分よりも特別扱いということでいいのか?
腹だったら殴ってもいいと?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:04:59 ID:BdXT9rYy0
敵が女ばかりだもの、殴ってマンセーって
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:06:04 ID:TuccRJ8q0
>>296
禁書の設定だと魔術の方がよっぽど科学してるよな。

・超能力という「才能ある人間」に対抗する為に生まれた
・法則を使う=学問でもあり、しっかりルールを守らないと使用する事ができない。
 逆に言うと正規の手順を踏めば素人でも使える。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:06:27 ID:tfxbTL650
>>298
「モロ描写がないなら」どうぞお好きに顔面だろうが腹だろうが殴って下さい
なんなら腕ぶった切ってくれても良いよ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:06:47 ID:zEl7/s8WO
>>291
仮に偽善だとしても、偽善で命がけになれる人はもはや善人
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:07:21 ID:KaWzbfYa0
>>289
ちゃんと人が死んでれば、まだマシなんだけどな。
クローン以外だれも死んでないんじゃね?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:07:56 ID:MZ1avJHSO
あわきんが不細工だったら問題なかったわけだなwww
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:08:04 ID:eW+jJeB40
>>297
>ダンディズムとは縁の無い男女平等思想に基づいた作品である
だったらもっと女子キャラの顔を萌え系のデザインから離れないとなw
もっとゴリラみたいな女とか沢山居るはずだろ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:10:10 ID:UMnwnvMZ0
>>305
男のゴリラもでてこないじゃんw
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:12:28 ID:TuccRJ8q0
>>298
大事なのは顔面かどうかじゃなくて、潰すかどうかだろう。

>>302
その偽善が他者にとってありがたいものでなければ善人とは呼べないんじゃないか?
どっちかというと偽善というより独善という感覚になるが。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:12:32 ID:ReNUMgnn0
>>305
人を顔立ちだけで区別するというのはどうかと思う。
その言い分だと不細工は殴られても問題なし、ということになるぞw
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:12:42 ID:eW+jJeB40
>>306
おまえには上条とかと美琴とかが同じタイプのデザインに見えてるわけ?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:13:48 ID:BdXT9rYy0
>>300
手順を踏んだら誰でも使えるって、科学馬鹿にしすぎだろ
ロケットの法則が発見されてから、実際に大気圏突破するまで何十年かかったと思ってるんだ
それを異界のチカラにまで適用って、ホットケーキ作るんじゃないんだからさw
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:13:54 ID:/9GE1jvpO
イケメン無罪
美人無罪

世界の共通認識だろ今更
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:14:08 ID:UMnwnvMZ0
>>309
それは性別のかき分けだろw
男の美しさと女の美しさの種類が違うってだけで
たんに美男美女で構成されてるだけだよ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:14:37 ID:eW+jJeB40
>>308
>人を顔立ちだけで区別するというのはどうかと思う。
萌えアニメってのは人を顔立ちで判断するものじゃないだろうかw
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:14:56 ID:qZ4reyJeO
>>302
笑わせんなw
おまえ自分で言ってんじゃねえか
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:15:43 ID:TuccRJ8q0
>>310
だからこそ、再現可能性という意味では航空力学や宇宙工学なんぞよりお手軽なんだろ。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:15:47 ID:ReNUMgnn0
>>309
そういうことを言っているわけじゃないだろw
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:17:37 ID:Axk1z9Ls0
>>280
アーカードはさじ加減とか、塩梅の良い厨キャラでしたな
アレが味方サイドなのは「結局俺は人間には敵わない存在なんだ。」と思っていて
自らに課したルールに従っているからだろうし
そこら辺はちゃんと読者にも伝わる描き方をしていると思う

ヘルシングの奴等は自分達がどうしようもないロクデナシである事を理解した上で殺しあってるから
外道がわんさか出てくる作品なのに不思議と見てて嫌悪感がない
アーカード自身が「こんなもんは餓鬼の喧嘩なんだよ。」と言ってるし
結局あの漫画全編が壮大なスケールで餓鬼の喧嘩を描いてたんだろう

外道を外道として描ききれた漫画だと思う

318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:18:55 ID:uZ+wlTZq0
ちんばの白髪蛙は即死刑だね
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:21:18 ID:UMnwnvMZ0
なんで女の顔殴ったら不快か?またそういう価値観が発生するのかといえば
男>女という意識があるからでようするにジェンダーの問題ではなく
弱いものいじめかっこ悪いってだけのこと

あの街じゃ男女の壁より能力の壁のほうが明らかに大きい
だから男女の差はカウントされない
鉄の塊を人間の体内に瞬間移動させるような凶悪な人外女は
守られるべき弱者の範疇に入らない
御坂に狩られる0レベルの不良こそ守られるべき弱者だよw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:23:46 ID:BdXT9rYy0
>>315
馬鹿じゃん作者、すぐみんな大魔法使いだろ
魔術に縋ったなんて作者が書いた設定になんの重みも感じられないわ、3分クッキングのレシピじゃ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:24:58 ID:v8DovH5W0
>>307
自分がやろうとしてることは偽善なのか独善なのか・・・
んなこといちいち気にして何の行動もできない人は善人にはなれない
頭の中では善人でも周りの評価気にして行動できない人こそ偽善者だと思う

>>314
偽善も最後まで貫けば善なんじゃないかな
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:25:05 ID:ReNUMgnn0
>>312
論点の中心はそこじゃない。
じゃあ、仮に人を外見だけで区別するとしよう。
そうすると、萌え系のキャラを殴ってはいけない。
ゴリラのようなキャラを殴っても構わない、という解釈にいたる。おまえの言い分に従えば。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:26:11 ID:fucZJ/QU0
一方の顔パンチは正しいか正しくないかはおいといて絵的に不快。とにかく不快


科学って理論通りに実験やってある程度普遍的な結果が得られるものでしょ?
薬物投与や電気刺激で何が出るかな状態ではとてもとても…
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:27:53 ID:TuccRJ8q0
>>320
再現可能性ってのはあくまでも、同じ条件で同じ手順を踏んだ場合に同じ結果が出る、という意味であって
実際に条件を揃えたり手順を踏むことの技術的な困難さは、俺は作者じゃないのでよく分からんけど。

しかし三分クッキングとは言いえて妙だな。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:28:06 ID:t1oPIKT+0
この作品、ブーム過ぎたら信者連中は一気に冷めそうだよな。
古本屋に原作やDVDが溢れそう。
俺はどうにか漫画版を値が高いうちに処分できたぜー
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:29:03 ID:UMnwnvMZ0
>>322
なんで?むしろそういってるのはあなたでしょ?
女の顔を殴る描写は見たくないってのはそういうことでしょ?
おれは弱者強者ってのは人相じゃなくて武力を指していってるんだよ?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:29:13 ID:tfxbTL650
だからその世界で当然だろうが何だろうが、現実世界との窓である作品表現に
於いて現実世界でグロとされる描写をしたら叩かれるのは当たり前だろうよ

そういう行為は往々にして作品世界の論理そのものの否定にまでつながるから、
普通は避けるのが常道なんだが、この作品のスタッフも信者もまさに厨二レベルの
お粗末頭しか持ってない
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:33:21 ID:v8DovH5W0
「このアニメでは女でも容赦なく殴られるんですよ?すごいでしょ?」
そう言ってる感はビリビリと伝わってくるが、
別に駄目とまでは思わないし、もう好みの問題としか・・・
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:33:45 ID:eW+jJeB40
>>319
>そういう価値観が発生するのかといえば
>男>女という意識があるからでようするにジェンダーの問題ではなく
ちがうね
これが「萌えアニメ」だからだよw
女子を可愛いものという不平等な前提で制作しておいて
暴力シーンになると急に平等主義に戻る不自然が問題

子供や小動物をぶち殺してショックを与えるタイプの悪趣味

>>322
>ゴリラのようなキャラを殴っても構わない、という解釈にいたる。おまえの言い分に従えば。
上記した如く。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:38:27 ID:tfxbTL650
「実験のためにクローン2万人殺す」とかいう時点で、禁書世界が厨丸出しDQN設定だってのは百も承知だから、「女ボコ殴りしても正義!」とか擁護
されても「ああはいはい、厨二設定、厨二設定」としか思わないが、グロ描写
をてらい無くをそのまま放送するのは不快だってだけのこと
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:38:37 ID:UMnwnvMZ0
>>329
だって武力における男女優位差が無い世界では醜美は
もはや遺伝子の優劣程度の話でしかないもの
女が可愛げで男に媚びて社会的地位を獲得するという価値観そのものが無い
主人公がイケメンであるという理由と同じ理由で女が萌え系なだけ
あと客が気持ちよくオナニーできるようにねw
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:41:38 ID:eW+jJeB40
>>331
なんで現実の視聴者の反発を作中の価値観(らしきもの)で擁護してるんだ?
フィクションと現実を区別できてないのかな?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:42:48 ID:DUNha7U/0
>>321
たとえ、それが善であっても責任や罪から逃げてはいけないだろう。
自分で放棄した上条や一方通行は果たしているといえるか?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:43:32 ID:ReNUMgnn0
>>326
すまない。あんたじゃなかった。
>>312じゃなく>>313
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:46:28 ID:UMnwnvMZ0
>>332
サッカーアニメとして極めて出来が悪いことを責めることは出来ても
俺は野球が見たいのに何でサッカーなんだ見たいな意見には同調しかねるってだけ
それは野球アニメみとけよw
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:48:45 ID:WKj2ANLAO
信者の頭の悪さが際立ってるなww
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:48:54 ID:1mKJx7EaO
>>291
たまに一方さん(笑)信者が沸くな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:49:43 ID:v8DovH5W0
>>333
すまん、上条や一方通行がどういう経緯でどんな責任や罪から逃げたのかを
俺は知らないから返しようがない
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:51:39 ID:ReNUMgnn0
>>336
それはどの発言に対して言われているのかわからない。
そうやって抽象的な発言をして自分の頭の悪さを隠すのもどうかと思いますが。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:55:18 ID:RnTGc3L+O
これで女の子だからどんな酷い行いしても許されますみたいな作品だったらそっちの方が最悪だわ
つーか美琴がそれだろw
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:58:06 ID:eW+jJeB40
>>335
萌えアニメが萌えアニメとして出来が悪いから責められてるだけだよ?w
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 12:59:38 ID:BdXT9rYy0
異界のチカラを現実に顕現させるというのが魔術なら
1 なまらスゲーアイテムを使う(聖遺物やら十字架、宗教的魔術的な意味合いを持つものを使う)
2 人間と神を近づける儀式(古くからあるシャーマンや巫女、陶酔や薬物によるトリップ、呪文、祈り)

これの両方って書き方が多いだろうが、禁書は2の概念がなくてアイテムさえあればおkの世界なわけか
シール貼ったり、単語帳破るだけで使えるんだからそういうことなんだろうな。科学つかやっぱ3分クッキングに近いけど

学園都市は手間と金がかかる割りにレベル0ばかりの超能力者よりも、魔術学校にしたほうが賢いな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:01:05 ID:VIjtBlxz0
中途半端にワンパンで半殺しにしたから不快なんだろうと思う
罪を犯した女は殺すか抱くかどちらかにしないとね
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:02:17 ID:UMnwnvMZ0
>>341
女が殴られたら気持ちよく抜けないっていう理由だったのか
だったら御坂が能力鼻にかけて無法の限りを尽くす時点で
顔面パンチ以前にアウトだよw
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:03:35 ID:DUNha7U/0
>>344
>御坂が能力鼻にかけて無法の限りを尽くす
何をいまさらって話に帰結するな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:04:55 ID:1mKJx7EaO
>>338
>>責任や罪から逃れた
上条と一方の共通の事情からすると、
上条→クローン計画を止めて、妹達を助けたまでは良いが、その後のフォローが一切ない。
関係者として、救助した人間として継続的に経緯を見守るべきであるのに、あまつさえ殺人の実行犯人の一方にその任を任せてしまう無責任さ。
一方→大量殺人を犯し、それに対する後悔らしきことを見せるも結局相も変わらず殺人を楽しんでいる。
罪を償うというのは、被害者への保障ではなく(それすら押し付けだが)根本的な態度を改めて、法の裁きを甘受して誠心誠意謝罪することを指す。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:05:24 ID:eW+jJeB40
>>344
おまえの中では萌えアニメって「抜くアニメ」なのかw

>御坂が能力鼻にかけて無法の限りを尽くす時点で顔面パンチ以前にアウト
おまえの性癖を自慢されても困る
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:05:28 ID:6KFqAgst0
一度くらいちゃんと任務の効率を考えた敵出てこいよ
主人公側の都合に合わせた無駄な事しかしない敵ばっかり
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:06:32 ID:nrbEA08y0
目の前にチンピラがいたらぶん殴る
目の前に美少女が居たらレイプする
んなもん当然だろ
女殴って何の得があるのか
男の遺伝子が女殴るくらいなら子孫を残せと命令する
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:07:22 ID:UMnwnvMZ0
>>349
殴るとレイプにいったいどれほどの差があるというのだw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:07:32 ID:wpwFRXGg0
ID:tfxbTL650にネタバレ承知で警告しとくか
次の大覇星祭編は原作通りならもっとグロいシーンあるぞ
しかもまた女性キャラだ…どうする?
今の内に視聴止めるか、また見て不快になってこのスレに書き込むか…
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:10:38 ID:BdXT9rYy0
一方にしろゆりっぺにしろ、何で出てきたのかよく分からんな。ゆりっぺなんて大事な荷物ならすぐ持って帰ればいいのに
意味のないバトルした上、意味のないやつに殴られて終わりって。茶番にすらなってねえ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:11:31 ID:odms5nPp0
もはや不快と感じるなら見なきゃいいのにな
ドMの考える事はよくわからん
それともネガキャンすればお金貰える仕事してんのかな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:11:58 ID:1mKJx7EaO
アンチスレってネタバレ上等なんじゃないの?
次の展開に純粋にwktkしてる香具師なんかいないだろうし、そんな輩はこんなとこ来ないほうが良い
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:12:09 ID:KaWzbfYa0
魔術と科学の垣根が曖昧だよな。
てか実用化をめざして科学的探究するなら、圧倒的に魔術のほうが楽だろ。
なんたって道具も手順もマニュアル化されてるわけだしw
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:14:55 ID:VIjtBlxz0
いろいろ惜しい作品だからここで愚痴たれてるわけでなー
ほんとにどうでもいいならこんなとここねえ
とりあえず首細すぎてキモいから何とかして欲しい
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:17:22 ID:wzldl/Iw0
グロについては不快さや一線を越えている感じを持ちつつ、
視聴しているのが一番まともだろ。
何も感じずに見ていたら結構ヤバいと思う。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:19:03 ID:BdXT9rYy0
>>355
曖昧な上に、超能力者が魔術使うとってくだりがアホすぎる
レシピ読めれば使える魔術のくせに、使用者自身の体が関係あるとかw 
脳いじったり薬でなんてのは古来の、神に近づく魔術の類だと思うんだけどな。そいつらは魔術使えない
巫女が包丁握ったら全身出血ってギャグか
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:19:08 ID:TuccRJ8q0
>>321
格好いいこと言ってるつもりなのかもしれないが、独善は往々にして周囲の迷惑。
それを考えない上条のような手合いは、考えて自重する者より程度が低い。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:23:15 ID:ReNUMgnn0
>>348
ちゃんとした計画を持って出てきている敵だって大覇星祭のときにいたじゃねえかw
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:29:05 ID:tfxbTL650
>>351
>>353
グロ描写こそがこの作品の本質だっていうなら当然視聴やめるよ
でも俺はそれ以外のところに魅力を感じてるから、視聴を続けて不快感を表明し続ける
まあ、魅力って言っても実況しながら厨設定にツッコミ入れることなんだけど
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:29:27 ID:rQdGSSp/0
       ,:-ー''"|_  .| ̄ `ヽ、
     ,_|     |_|    `I_.
 __,,::r'7" ::.              |_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にブロック崩し
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,| ̄   | こういうゲームでも喜んで遊んだのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.   | ̄    < 昔の人間なんだよな今の奴らは下に
   .| ::゙l | ̄| ::´==' '===''` ,i  ̄|     | エロ画像がでないとやらないから困る
    .{_| ̄   ̄|::=====::" , il   |     \________
            ̄| | ̄|  ,,l' ノト、
       O      ̄   ̄|;r'" :| |
          ミ       ̄ ̄ ̄

            ⊂ニニ⊃

363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:35:43 ID:ReNUMgnn0
>>361
お前は心が汚すぎるんじゃね?www
そんなことするために視聴するんだったら、やめといた方がいいよ。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:36:44 ID:5/hRgTEtO
>>349
一方さんは学園公認でシスターズをレイプし放題だよな
羨ましい
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:37:51 ID:mdUO4PfqO
>>361
アンチの鑑を見た。俺はつまらなすぎてドロップアウトしてしまったよ…
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:38:17 ID:tfxbTL650
>>363
アンチスレで何を言ってる
本スレに突撃するようなことはしない節度もある俺の勝手だ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:38:58 ID:SpSX3qLBO
こんなアニメより魍魎の匣が面白いよ!
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:40:03 ID:uVygLsZ20

蒼崎橙子さんが魔法は科学だっていってました!

これでOK
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:40:57 ID:TuccRJ8q0
>>368
それは魔術じゃないか?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:42:15 ID:BdXT9rYy0
そうなると幻想さんが消せる基準がわかりません。作者の都合以外に
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:42:38 ID:50Wb0sjh0
>>367
京極夏彦のあの弁当箱をアニメ化できたスタッフは本当にすごいと思う
それに比べて禁書アニメのスタッフは・・・
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:43:12 ID:Yldb0gJO0
>>364
一方さんはロリにしか興味がないんだよ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:43:54 ID:v8DovH5W0
>>359
その独善で命を救われるようなことがあっても、
助けてくれた相手に君は心から感謝することができないんだね
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:44:10 ID:nrbEA08y0
学園都市から犯罪除けたら何も残らんな
合同体育祭とか暢気過ぎるわ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:46:49 ID:BiZ7Mf140
上条はゴミ琴にグーパンして欲しいわ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:47:14 ID:uVygLsZ20
シスターズって子供うめるの?
金持ちがいったい1000万とかで美女のコピー化って子供作る世界
良い商売だな。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:48:20 ID:E/F2a3F00
作者は妹の軍事転用どう思ってるんだろうな
ぜんぜん幸せになれてないと思うんだけど
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:53:19 ID:6KlOcxHx0
仮にカエルの人が居ないとして
それだけで話が成立しなくなるのはいかがなものかと思う
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 13:54:16 ID:1mKJx7EaO
>>376
シスターズは一体18万らしいよ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 14:02:11 ID:BdXT9rYy0
でもお高いんでしょ?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 14:02:18 ID:TuccRJ8q0
>>373
少なくとも、自分が触ったら死ぬ相手の所に無策で近づこうとして
制止に入った人を「邪魔すんな」と怒鳴りつけるような奴を善だとは俺には到底思えん。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 14:02:38 ID:sa0uuhNz0
>>377
そもそもクローンの倫理的問題とか考えてないから突っ込むだけ無駄だと思う。
少年漫画でさえ一定の論理や哲学があって見ごたえあるのに
一応文学作品の体なんだからもうちょっとなんとかならんのかねぇ。
ストーリーのないポルノやスプラッタ見てるほうがまだいい。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 14:02:54 ID:DUNha7U/0
>>373
うん、よく上がった旅客機の話みたいに結果的に全員助かった。
でも下手すれば全員死んだよね? あなたが乗客なら感謝できますか?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 14:03:00 ID:uZ+wlTZq0
>>379
科学技術の進歩ってのは素晴らしいもんだな(棒
金の余ってるキモヲタとかなら買っちゃうかも。
まあ、製造コストの話であって市販価格じゃないんだろうけどw
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 14:07:47 ID:E/F2a3F00
>>382
一応3巻の段階ではクローンだって生きてていい!生きていいんだ!って思ってたと思うけど
今はどうだかさっぱりわかんないや
だって、これであいつらも幸せに暮らせるだろう…
で、軍事転用させちゃう作者だし
>>384
オタなら普通に買うだろうな
というか18万ならオレも買うと思う
バイトなりさせて取り戻す事もできるし
まずはあのしゃべり方をやめさせるとこからけど
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 14:08:26 ID:v8DovH5W0
>>383
そんなもん、ケースバイケースだよ
つか勘違いしてない?独善行為が全て正しいなんて一言も言ってないんだが

>>381
あぁ、それは上条さん馬鹿だね
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 14:11:30 ID:TuccRJ8q0
>>386
>そんなもん、ケースバイケースだよ
で、今は上条のケースが批判されているわけだが。
それがどうして俺が命救われても感謝しないとかの話になるわけ?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 14:12:12 ID:DUNha7U/0
>>386
上条はほぼ毎回似たようなもんだろ。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 14:14:56 ID:E/F2a3F00
よく偽善ってたたかれる主人公は他人を助ける為に自分の命をかけるけど
上条は身内助けるために他人の命まで賭けちゃうよね
それってどうなんだよwwしかも自分は医者っていう救済措置あるから命賭けてすらいな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 14:17:36 ID:r9zEvwO50
>>383
だから独善者って基本どれだけ人助けても感謝されることも称賛されることもないことが多い
むしろ助ければ助けるほど恨まれる
どっかの妥協しないヒーローみたいに
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 14:19:08 ID:DUNha7U/0
>>390
だから上条マンセーはサブイボ出るんだろうなあ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 14:19:47 ID:1mKJx7EaO
というかヒトのクローン取引って普通に人身売買罪だな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 14:20:57 ID:TuccRJ8q0
>>390
独善者が人を助ける場合って、大抵が「彼が行動したおかげで助かった」じゃなく
「あいつが行動したにもかかわらず幸運にも助かった」だからな。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 14:27:15 ID:ReNUMgnn0
このスレの前文にある
■突撃してきた信者にはこう言い返そう!
「ふざけんじゃねえよテメェ!!世の中にはテメェの持ってる視点しかねえとでも思ってんのか!?なんで自分以外の他人を受け入れようとしねえんだテメェらは!!」

これは俺たちにも少々あてはまるから、除いていた方がいいと思う。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 14:27:45 ID:r9zEvwO50
>>392
それはどうかな?
学園都市内での扱いは知らないけどヒトクローンの人権問題に関して法整備が進んでないから
無罪ってことはないだろうけど人身売買には問われない気がする
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 14:28:50 ID:50Wb0sjh0
クローンはペットと同じで器物損壊
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 14:30:58 ID:eW+jJeB40
ペットには動物愛護法があるわけだが
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 14:35:17 ID:1mKJx7EaO
>>395
かならずそう言う人が出るけど、生物学上のヒトなんだからクローンも人間だろ。
だから、殺せば殺人、売買すれば人身売買に問われる
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 14:35:57 ID:v8DovH5W0
>>387
あれは言い過ぎた。謝るよ

>>393
とどのつまり、時の運
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 14:36:51 ID:tfxbTL650
>>395
仮に明日ヒトクローンが作られたとしたら、出生届ださないと犯罪になると思うよ
普通に一人の人間として扱われる
仮に超テクノロジーで母胎を経ずに生まれたとしても人工授精の延長線上で解釈されるはずだから
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 14:36:58 ID:6KFqAgst0
あの都市に器物損壊罪なんてないだろう?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 14:37:09 ID:z9WRB1RI0
この作者はグロ描写できる自分SUGEEEEEって思ってんじゃないの?w
信者はそういう思考だしw

まともなキャラが出てこないのが一番の問題
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 14:41:15 ID:uVygLsZ20
 
 クローンの存在表にでてないから、裁くほうなんてないんだろうけどなw
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 14:44:05 ID:9PyXwO06O
元々学園都市って法治国家じゃないんじゃない
アレイスターが殺せったら殺すんだから共産っぽいよな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 14:44:33 ID:1mKJx7EaO
だいたい一万人っていう数があまりにも突拍子無さすぎる
出てくる数字が一々大袈裟で、逆に萎えるんだよな…
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 14:45:03 ID:DUNha7U/0
>>399
>時の運
だから独善を正当化してはいかんだろう。

>自分がやろうとしてることは偽善なのか独善なのか・・・
>んなこといちいち気にして何の行動もできない人は善人にはなれない
>頭の中では善人でも周りの評価気にして行動できない人こそ偽善者だと思う
これこそ、独善者、独善者の開き直りの意見だろう。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 14:48:34 ID:TuccRJ8q0
>>399
>時の運
本来乗るはずじゃなかった博打板の上に他人の命を勝手に乗せるなよ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 14:55:37 ID:KC9TLV/TO
>>393
クッソワロタ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 15:06:23 ID:v8DovH5W0
>>406
だから別に独善を正当化する気なんてないってのw
410名無しさん:2010/11/21(日) 15:16:02 ID:yzq81ZGe0
>>402
グロ描写は表現規制への挑戦と肯定的にうけとめられやすいけど、それは作り手にそれなりの倫理観がないとやってはいけないような気がする。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 15:17:29 ID:nrbEA08y0
結標を凹ったのが誰だか分からないってアホか
妹に聞きゃあ一発だろ
隠さなきゃならん理由でもあるのか
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 15:18:16 ID:O91NIgeKP
今回のは2話で終わったけど結局何が何だかよくわからなかった

ところで、いつもテレポートは一瞬で消えるのになんでビルは変な広い光が現れたんだ?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 15:21:02 ID:73/AsyLI0
>>412
シナリオの都合です
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 15:28:08 ID:cQgmqfPoO
禁書の敵て自滅ばっかりだな

あと上条美琴インデックスはこのまま出番少なくして空気にしろよ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 15:29:17 ID:nrbEA08y0
説明が無いと何が起きてるのかさっぱり分からんわ
説明しだすとダラダラうぜーわ雰囲気ぶち壊しだわどっちにしても糞だな
上条と御坂は黒子をどうやって助けるか打ち合わせくらいしろよ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 15:41:32 ID:rdp6ebXF0
大量殺人鬼が犯罪者の顔面粉砕してマンセーされるのは禁書だけだろ

今回の敵が女じゃなくて弔電の爆弾魔でも、一方が顔面粉砕したら不快だわ
何一つ償ってなく反省してないのに一方さんカッケーとかもうね
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 15:50:43 ID:xSehw+dNO
実はクローン1万人の大半は売春宿で働かされています
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 15:59:16 ID:vCPCCRJ/O
前期も中盤から見て無いな。なんか足りないんだよ。起きてたら見るレベル。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 15:59:22 ID:uVygLsZ20
>>417 あながちうそじゃないと思います。
420名無しさん:2010/11/21(日) 16:05:29 ID:yzq81ZGe0
>>405
南京大虐殺みたいだよな。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 16:06:12 ID:uZ+wlTZq0
>>417
後のガンダムUCである。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 16:18:20 ID:XM4Qk7opO
これの主人公て呼び捨てにするほど親近感は持てないけどさん付けだと信者っぽくなって嫌なんだよなあ
鎌条さんとでも呼ぼうか、公式メアリ・スーみたいなもんだし
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 16:21:50 ID:73/AsyLI0
>>422
ゴミ条でいいんじゃね。
ゴミ条、ゴミ琴でお似合いだと思うわ。
424名無しさん:2010/11/21(日) 16:24:54 ID:yzq81ZGe0
>>422
当麻でいいとおもう。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 16:25:35 ID:5LaHxoV00
ゴミ条だろ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 16:26:10 ID:nrbEA08y0
黒子リベンジなるか>敗北
御坂、上条が参戦>黒子助けるも結標取り逃がし
今までゴロ寝してた一方ちょっと散歩に>あっさり結標発見、一瞬でカタが付く
雑魚はアンチスキルが適当に処理>映像無し

これで面白いわけがない
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 16:30:22 ID:uZ+wlTZq0
>>422
ゴキ条 がお勧め。
さん付けする時に()をつけておきたいところ。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 16:37:21 ID:sa0uuhNz0
>>426
”交錯”ってよりも”錯綜”って感じだね。
群像劇なんて描けないんだから主役固定すりゃいいのに。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 16:47:05 ID:73/AsyLI0
>>426
そうやってまとめると本当にシナリオありきでキャラクターは
筋書き通りに動いてるのがよくわかるよな。
その筋書きもあんまり盛り上がる出来じゃないしどうしようもない。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 16:49:47 ID:dWezi8hM0
シナリオというより、書きたい場面を先にゴールとして設定して無理やりキャラを動かしてる感じだな
だから場面の説得力もないし、つぎはぎだらけでご都合主義しかないものになる
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 16:58:43 ID:+dU4JKGF0
>>426
上条はまだしも一方は出てくる必要が全く無いなw
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 16:59:16 ID:uVygLsZ20

 神のつくり氏アニメにおれは・・

 まだ・・

 出会ったことがない・・・(きr
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 17:15:43 ID:1mKJx7EaO
そもそも今回一方が結標をボコった理由がよくわからん
あれじゃ、散歩ついでに気晴らしに暴力ふるうキチガイにしか見えんわ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 17:44:41 ID:y2kIh8pa0
女の子の顔殴るアニメなんて・・・・(´・ω・`)
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 17:47:22 ID:dq+eJmQVO
一方通行が動いたのは、ミサカ妹と打ち止めが、ネットワークで話したのを聞いたから動いたんでしょ、あのネットワークは声に出さなきゃ会話できないっぽいし
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 17:48:20 ID:hcX3dlh50
味方はかすり傷程度しか負わないのに、敵はいつもズタボロになるから可哀想になってくるなw
後の番組が見たくて流し見してるだけだからあんまり言えないけど
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 17:48:36 ID:5LaHxoV00
一方通行「そうか。少しは手加減してやるべきだったな。何しろ相手は女子供だったのだ!」
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 17:49:48 ID:5/hRgTEtO
>>433
散歩ついでにシスターズを頃しまくった一方さんには前菜にしかなりません
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 17:54:57 ID:nrbEA08y0
実験再開を阻止するには一方が死ぬのが一番だと何故分からん
つーわけで一方は自殺しろ
上条は一方を殺しておくべきだったな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 18:17:20 ID:9PyXwO06O
巨悪を挫くような物語じゃないからなぁ
主人公は受動的に向こうから来る敵に対して戦うだけだから
ドラクエで言う竜王が自分の町に住んでるのに
勝手にエンカウントするスライム狩りしてる感じ?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 18:18:33 ID:E/F2a3F00
勇者気取ってるけど魔王の配下だからなwwいまんとこ

魔王軍は自分らしくいられる場所!
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 18:22:50 ID:uZ+wlTZq0
巨悪に媚びて魔窟を護る走狗達の物語( ´,_ゝ`)プッ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 18:26:41 ID:K4AWsZwJO
全員ザボエラやフレイザード並の小物
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 18:27:50 ID:r9zEvwO50
>>437
その英雄王と同じスキルを一方も持ってるけどな

油断(A)

445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 18:29:28 ID:E/F2a3F00
>>443
フレイザードやザボエラは実はやりたくなかったとか
ダークヒーローとかいわないけどなww
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 18:36:51 ID:nrbEA08y0
バトル物って普通は敵を滅茶苦茶強くして苦戦して勝つもんだけどな
禁書はレベル5がレベル4を蹂躙して楽しんでるだけ
上条は右手と説教と不死身の肉体と敵弱体化で間違いなくレベル5
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 18:39:43 ID:fDpIv47c0
>>440
どんなに大怪我負っても全回復させてくれる宿屋(カエル医者)もあるよ!
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 18:39:57 ID:FUdFSZZ3O
レベルの定義がよくわからない
レベル5の格付けだけみたら戦闘力っぽいけど
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 18:45:51 ID:bL0Nx4g20
虫の居所ひとつでビルをぶっ壊せるような能力者がワンサカいるのに
建築技術は全然進歩してない世界なんだなw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 18:50:26 ID:HTlxxf9aO
>>448
管理局の白い悪魔とかの魔導師ランクみたいなもんか。
なんか格付けしてるのは分かるけど根拠不明。
結局は作者の胸先三寸か
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 18:58:53 ID:uVygLsZ20
測定とかあるし。念力の量じゃないの、電気にかえるちからとかはただの発でしょ?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 19:01:08 ID:uZ+wlTZq0
超電磁砲1話でやってたっけ。
能力の種類・ランクごとに基準値があるのかな?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 19:03:24 ID:fDpIv47c0
>>449
あのビルは学園都市をカッコよく見せる為の張りぼてなんです
学生だらけってのにアホみたいに建ってて、誰が使ってるのかわからないビルばかり
昼間は都会の雰囲気を、そして夜になると青くライトアップしてオサレ度を上げます
また能力者の破壊力を見せ付ける為に壊される対象としても使える万能な建物なんです
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 19:05:57 ID:4N2mRW3q0
>>427
この際だからゴキ男でよくね? 
ついでだからインなんとかはブリ子。
二人合わせてホイホイホイ。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 19:06:55 ID:dWezi8hM0
だれだか分からねえよw
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 19:08:52 ID:uVygLsZ20
wwwwタシカニ ワカラナイ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 19:09:20 ID:5LaHxoV00
大丈夫、禁書キャラは変な口調が無ければ誰が誰だかまったくわからないから
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 19:09:51 ID:nrbEA08y0
一方と結標が戦った道路は人も車も一切無かったな
ビルにも人の気配なし
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 19:13:13 ID:0rUC1kSb0
完全下校時刻(キリッ
計画通り(キリッ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 19:24:37 ID:1mKJx7EaO
>>439
一方は死ぬ以外に償う方法がないな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 19:53:45 ID:HYxBENEgO
>>34
同意
レールガンの時から黒子の頭のデカさが気になってた
体が細過ぎてバランスわるいよな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 20:04:43 ID:w5PSCd7h0
上条に影響されて黒歴史を作っちゃうアホとか出ないかなぁっと思ってたがやっぱりいないみたいだな
これ自体が開き直り厨二アニメ過ぎるんだよね
作り手が分かってますよ感出しちゃってて作品の中にキッチリ収まっちゃう感じ
全力で厨二を演じてくれなきゃ浸る楽しみも冷笑する楽しみもあったもんじゃない
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 20:06:39 ID:PWo5HebQ0
今回の顔面グーパンはゆりっぺが殴られたような気がして少し溜飲が下がったのは内緒だ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 20:08:56 ID:BakI8GI50
禁書もレールガンもあまりにひどいご都合主義でこりゃ糞アニメだわと痛感

厨二が望むもの「しか」ないんだなぁと二期を見て改めて思いましたね私は
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 20:14:54 ID:brpiSoOf0
>>463
ワロタ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 20:22:33 ID:iTsHgVdt0
全盛期フィアンマ(魔術側上位)
火力:惑星を一撃で消し飛ばせる
   腕を振るだけで大陸が海に沈む
   腕を振れば当たり、触れれば終わる攻撃(倒すコマンド)
   山脈を真っ二つにする40kmの剣
防御:物理だけではなく、封印術式等といった非物理系に対しても強い
   「光学兵器とて俺様の敵ではない」発言(直後に人工衛星破壊)
速度:水平にルートがあれば無制限に瞬間移動出来る

美琴(科学側LEVEL5)
火力:10億ボルトの電撃(アンペアが糞なので致命傷にならない)
   レールガン
   砂鉄でムチやチェーンソーみたいなのを作る
防御:砂鉄ガード(爆弾は防げる)
速度:鍛えた人並み


何この糞バランス。
誇張抜きでヤムチャVS勇次郎と変わらんだろw
最後の方になるとベジット相手でも互角に戦えるようになってんじゃね?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 20:28:36 ID:r9zEvwO50
>>466
こういう絶望的な戦力差をどう埋めるかに能力バトルの面白さがあるわけなんだが
フィアンマはやっぱり説教右ストで倒された

アックアの時みたいにどうにかして弱体化させるとかそういう方法なかったのかと・・・
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 20:28:55 ID:DUNha7U/0
>>466
マジ?
うそっぽいな。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 20:34:20 ID:gyblp8v30
>>466
イタイイタイ!
厨2過ぎて痛過ぎる
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 20:37:58 ID:6KFqAgst0
設定上でバカみたいな数字並べて強そうにしても
どんな攻撃喰らっても絶対に戦闘不能にならない主人公と
パンチ1、2発あたると余裕で倒れてしまう敵とが闘ってるのが常だから
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 20:44:35 ID:iTsHgVdt0
>>470
いつぞやのVSジョジョスレで
「性格や知能は考慮せずにカタログスペック上の数値で戦う」
みたいな感じのルールがあったけど、ロクにスペック通りの戦闘が出来てないのに
乾いた笑いしか出なかったな。(ぶっちゃけ、スタンドが見えるとか以上にジョジョ側にとって不利
なルールだと思う)
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 20:46:55 ID:DUNha7U/0
>>471
それって禁書キャラは常人並の知恵がつくってこと?
超絶有利な条件じゃん
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 20:51:54 ID:Yhi6SKPS0
>>443
そう小物でもないと思うがそれよりも作中の1キャラとしての出来は
かなり高いだろ、特にフレイザードはその言動に破綻や矛盾も無く
役割をまっとう出来たと考えていいし、その思想は大いに理解できる
ザボエラも卑怯で処世術も稚拙だが、あの世界観のせいで受ける不当な評価故に
同じ弱い人間として常識的に見て共感できる部分は少なくない

理不尽で一方的な主張を押し付け容赦なく殴ったり
1万人も殺しといてまだ往生際悪く迷ったり趣旨を翻したり
圧倒的な力を背景に窃盗や殺人未遂も平気なクズとは
まるで意味が違うだろ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 20:56:58 ID:r9zEvwO50
>>472
常人並みの知能がついてもジョジョの住人に勝てる気がしないのは何故だろう・・・
いくら知恵があってもメンタルめちゃめちゃ弱いからだろうか
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 20:57:34 ID:fDpIv47c0
>>470
まったくハラハラしませんね
まさにご都合バトル
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 20:57:49 ID:pVdSyCJJ0
2~5話は完全にコントだなw3話オルソラの賢人振りが拍車をかけて5話の真意が明らかになる

展開は糞笑えるw2話の池沼キャラの伏線回収か?今回禁書の罪悪感は重いな。騒動前にクギュ

等ローマ信徒に概要を説明していれば、信者が鼓膜潰す事も無ければ、殺傷能力高い武器を使用

しての大乱闘を避ける事も出来ただろう。本性を知られ、他に抹消理由を作られた後での告白程

迷惑な物はない。まあ、微塵にも感じないのだろうがw猫に優先順位を先越されたくらいで憤慨

するのだから。

上条の「クギュも助ける」等の無責任中立アピールのウザさは異常。病院シーンも使い回しで良いじゃん。

神崎よ、栄養全部オッパイに行ってんの?上条が今回の功労者とは微塵も感じないが…w

寒いギャグもいらん。長編コントが台無しだろうが(怒)
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:04:27 ID:E/F2a3F00
禁書キャラはカタログスペックは凄いそれは結構みんな認めるだろ

問題はその100分の1も使いこなせないで馬鹿みたいに負けるって事
この作品能力馬鹿しかいなよね?
微妙な能力を知略で上手く使いこなすみたいなキャラ全然いない
いてフライトアテンダントくらいじゃね?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:10:10 ID:Vul7dF+t0
>>466
巨大ロボットとでも戦うのかと言いたくなるスペックだな。
それでも上条さんにワンパンで負けるんだろ?
必要性が無い設定はどんなに数値がすごくても凄そうに見えないことの典型だな。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:10:26 ID:DUNha7U/0
仮面ライダー的に考えると、ショッカー首領は宇宙人であるから。
虚無戦記と絡めると面白いかも、スピリッツではなにか龍とか出てるし。
平成は怪人が進化した人類とかいるからな。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:11:00 ID:dWezi8hM0
>>466
これでどうやってパンチで倒れるのか不思議、こんなクソゲーないだろ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:11:29 ID:5LaHxoV00
>>477
カタログスペック(笑)なんて幼稚園児でも凄いの作れます
482479:2010/11/21(日) 21:11:41 ID:DUNha7U/0
スマン投稿する場所間違えた。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:12:22 ID:pVdSyCJJ0
>>466
フィアンマが上条に負ける理由が見つからないのだが。異能の力を全て右手に吸い付ける
上条ゾーンでも発動してんの?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:17:34 ID:iTsHgVdt0
>>478
>>480
>>483
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1800.html
フィアンマが負けた原因はここに書いてある。
要するに第三次世界大戦に伴う地球規模の脅威を相手に設定してたから
惑星破壊級の力が引き出せたのであって、フィアンマがやりたい放題やったから
戦争どころじゃなくなって、絶好のタイミングで弱体化したって感じ。
正直、近年稀に見る糞展開で呆れてる。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:18:04 ID:zXoE70+X0
右手切られても、生えてくるんだモン
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:19:50 ID:srRaXy8T0
>>484
要するに上条が雑魚だからそれに合わせてレベル制限掛かったってことだな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:21:13 ID:Huk9Hxar0
エターナルグランゾンみたいな敵だなw
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:21:40 ID:DUNha7U/0
>>484
でもその説明でも、最低限でも上条を瞬殺出来るよな?
最低限でも相手を瞬殺出来るんだろ? ってことになるな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:22:04 ID:mtjLtGv20
>>477
そりゃフライトアテンダントがラスボスだからな
実はアレイスターの師匠とか後付けされるはず
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:23:27 ID:uZ+wlTZq0
純粋にスペックだけで勝負なんて事になったら、
我らがゴキ条さんは下から数えて何番目かなw
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:24:39 ID:e6/7lvHn0
禁書世界は実は上条の見ている夢説は本当なんじゃねえの?w
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:25:19 ID:dWezi8hM0
>>484
これwiki書いた奴が病気なのか、作者が死ぬほどアホなのかどっち?
第三次世界大戦()笑が起こるまえから、教皇だかぶっ飛ばしてたし。まったく意味が分からん
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:25:23 ID:/1NnRdi7O
大層な設定だがどこまで扱いきれてるんだか
俺の記憶だと一巻の時点でいっぱいいっぱいだったんだが
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:27:45 ID:5/hRgTEtO
どんな高スペックな敵キャラも上條さんの説教の前ではレベルダウンだからなw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:27:52 ID:srRaXy8T0
>>491
土御門「やっぱり上条の書いた小説は面白いェ!」ENDだろ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:28:56 ID:iTsHgVdt0
>>488
何故か純粋な腕力に頼って、正面から攻撃を繰り返していたらフィアンマの右手
が上条の右手でさらに弱体化していって、ついに破壊されてましたとさw
で、インデックスの遠隔霊装をいじるために棒立ちしてたところをそげぶで終了w
もう読むのやめようかなって思うぐらいの素晴らしい展開ですw


ジョジョキャラだったら聖なる右が潰されてても上条に勝ちそうだな。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:31:20 ID:5LaHxoV00
>>484
信者に、フィアンマの能力ってお手軽アルクェイドなの?って聞いたらブチ切れされた
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:33:43 ID:dWezi8hM0
>>495
病室でノート見ながらゲラゲラ笑う土御門、青ピアス。憐れみの目で見るインデックス、神裂
ひとりタバコを燻らすステイル

一話の本当のお話し って展開なら作者ほめるよ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:35:36 ID:pVdSyCJJ0
>>484
酷い弱体化だなwこんだけ設定満載なのに、右手で抹消だもんなあ…。DBで言うと、ブウ戦以上の
戦力差なのに要となる主人公の変化は無く、最初からの無敵設定で幕引きとあっては見せ場にも
ならんと思うが…。ここでレベル6出して佳境に入った方がまだ興醒めしないんじゃね?吐き気する
くらい上条に都合良い世界観だわ。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:44:24 ID:pVdSyCJJ0
>>497
信者変なの多いよなぁ。信者のオタ友とマック行った時に、店内で大声で雑談する女子高生が
五月蝿いと嘆いていたので、「万年筆貸してやろうか?」って言ったら「死ね」とか暴言吐かれたよ。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:45:24 ID:DUNha7U/0
>>484
その善意が悪意に勝ったってゴミ上の仲間たちが暗躍でもしたの?
じゃなければ運動会の再来だな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:45:26 ID:+dU4JKGF0
>>496
まさか禁書厨が言ってた三期から面白くなるってのがその話じゃないよね
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:45:42 ID:Huk9Hxar0
>>466
ヤムチャが「消えうせいッッッ!!!!」って勇次郎に半殺しにされても
それはそれで納得できる

だが、上条、てめーはダメだ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:47:19 ID:uVygLsZ20

神上の量産型作って右手切断して盾にもってれば最強になれる
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:47:22 ID:DUNha7U/0
>>500
鼓膜つぶせって言ってるようなものだから人によっては怒るだろう。

>>502
第三次世界大戦(大爆)も含まれたらそうだなwww
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:49:49 ID:+CLVQ0zG0
改変コピペ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:49:53 ID:dWezi8hM0
アルクの空想具現化もたいがいだと思ったけど、設定とかフィアンマに比べたらずっとマシだったんだな
パクった上に病気こじらせて糞化するとはw

>>500
それは信者のお友達が「万年筆貸してやろうか?」と女子高生に言ったの? アニェーゼ部隊にでも見えたのか
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:50:26 ID:mdUO4PfqO
どんなすごいスペック持ってても、何もないやつのワンパンで沈むなんて安っぽすぎ、とか言ってるヤツは素人。

これはぼくのかんがえたさいきょうの邪気眼なんて適当に生きてる不良の右パンにも劣るぜm9プギャーという何よりも重い現実を表しているのだ。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:51:21 ID:tfxbTL650
>>500
わろす
次回はすかさずその信者にシェオールフィアをお見舞いしてやってくれ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:53:32 ID:iTsHgVdt0
>>501
う〜ん、黄金の腕みたいなのを作って暴れさせたり、ガブリエルを使って敵味方見境無く攻撃してたら戦争どころ
じゃなくなったって感じ。

ちなみにガブリエルは天体そのものを操ったり、数十億発の火の矢を使ったりして
指一本動かさずに地球を崩壊させられるかなりヤバい存在。
通常攻撃の水翼(しかも秒間45〜100発)だけでも山を谷に変えれる。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:54:09 ID:pVdSyCJJ0
>>507
ごめん言葉足らずだったか。俺がオタ友に「万年筆貸してやろうか?」と言った。んでオタ友が俺に
「死ね」と。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:54:17 ID:/1NnRdi7O
禁書好きじゃないっていってたら
信者にどこが駄目なのかって聞かれ

禁書って設定崩壊してるし話もめちゃくちゃでキャラもテンプレ的なクセに宗教がかって気持ち悪くて文章も轟ッ!だよね
っていったらお前に理解力がないんじゃねって言われた

本当にそうだろうか
仮にそうなら俺は理解力なんかいらないや
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:54:40 ID:FUdFSZZ3O
>>504
おいおい
上条さんがあんな能力で勝てるのは説教のおかげだろ

常人が幻想殺しだけもってても瞬殺されるぞ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:55:25 ID:MtRcz5D8O
>>484
世界を救う出力を出したけりゃ貧困と飢餓と差別を敵認定すりゃ良いだけだろWWWWWWWWW
アフォかwwwww
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:56:38 ID:DUNha7U/0
>>512
さあ、その信者がなんで好きか分らないことにはなあ。
揚げ足取りにしか聞こえんかもしれん。
まあ、事実他けどね。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:57:33 ID:srRaXy8T0
>>514
つーか世界の歪みwを直す為にやってるんだから世界の歪みを敵設定すればいいんでねえの?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 21:59:14 ID:dWezi8hM0
>>511
すまんかった、見直したらちゃんと書いてあった。早とちりでした

>>510
ガブちゃんつええぇw その役割はウリエルっぽいけどw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:02:11 ID:PWm6Tfby0
んでどうせその天使もパンチと説教で土下座させて終わりだろ
アホくさ

なんかキリスト教叩いてる禁書厨がいたが
カルトが宣伝のために既存宗教否定してる構図にしか見えない
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:03:38 ID:0rUC1kSb0
>>500
仲良いなw

>>512
文章も轟ッ!に吹いたw
大丈夫、ちゃんと理解できてるww
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:05:56 ID:mdUO4PfqO
法王が魔術とかホントにアンリミテッドパワーな暗黒卿だよなw
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:06:44 ID:pVdSyCJJ0
>>509
一昨年カラオケで俺の歌声聞いて平衡感覚が狂ったらしい。
禁書キャラの女性への顔面強打で結構批難なコメントを見掛けるが、女だからと言うよりも
戦況終盤でのヘタレ化、回想、環境の変化等の形勢逆転や優劣の差が露骨過ぎて、戦意喪失した
敵への過剰追撃の様に見えて非常にあざとい。今回の一方の無意味な見せ場がいい例だわ。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:07:03 ID:E94+NMTe0
>>484
その説明見る限りだと
「第三次大戦」「それを起こす人の悪意」っていう抽象的なものを対象に取れるのなら
もう一歩進んで直接フィアンマが考える「世界の危機」ってやつを対象に取れば良いのではないかと思ってしまう
そうしたら誰も傷つけることなく「世界の危機」に対抗できる「世界を救う力」が引き出せるんじゃないかと

抽象的なものを扱うことの出来る能力とか作中に登場させちゃうと
どこまでそれを扱えるのかという線引きが難しいよね。下手打つと読者から突っ込まれるし
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:07:46 ID:PWm6Tfby0
>>522
幻想殺しからしてそうだからなあ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:08:32 ID:r9zEvwO50
>>510
ガブリエルでそんだけすごかったらセラフィムの天使たちはどんだけ化け物揃いなんだよ
ガブリエルは失楽園ではセラフィム扱いだけど

つかこの世界って悪魔いないんだな
ルシフェルいるならベルゼブブくらいいそうなもんだが
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:09:39 ID:DUNha7U/0
>>524
あくまでても、改心させられるぞ。
邪悪な存在をかけない人間だし悪い意味で
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:09:59 ID:r9zEvwO50
>>522
つまりフィアンマの実力は旧支配者がいれば全開にできたってわけか
全く勝てる気しないが
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:11:42 ID:DUNha7U/0
>>526
フィアンマは旧支配者にも勝てるってあったなVSスレに。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:17:07 ID:MtRcz5D8O
>>527
メンタル常人だから発狂して終わる
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:18:25 ID:73/AsyLI0
>>528
メンタル常人「以下」だから発狂して終わる
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:19:37 ID:E/F2a3F00
>>515
揚げ足とりになるのはなんでかな
ちゃんと筋道たててここが崩壊してるっていってるのに

それでもオレは好きなんだっていうならいいんだけどね
人に勧めてこないんでさ
>>519
理解したくないww
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:25:15 ID:tfxbTL650
晩酌してたら、意図せず信者スレに凸レスしちまった
反省
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:25:54 ID:73/AsyLI0
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:29:11 ID:iTsHgVdt0
>>524
禁書世界では天使のトップはあくまでミカエル。
現時点で、フィアンマ(ミカエルの力を持つ)やガブリエルより強いのは
エイワス、アレイスター、上条の中の人、アンナ(名前のみ)っていう
ホルスの時代(要するに新時代)に到達している四人のみ。
ちなみにこの四人は全盛期のフィアンマでもお話にならないレベル。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:30:07 ID:iHb1Bi+q0
レールガンの、小学生ジャッジメントが血反吐吐く話とかでもおもったけど、

これってリョナ好きのサディストにはたまらんアニメだろうな、また少女の鼻骨砕くのかよ、、、

535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:34:18 ID:dWezi8hM0
ドラゴンボールとかもインフレが酷くて描写が難しくなってたけどさ、禁書ひどいな。あまりにも
今でさえまともに書けてないのに・・・
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:39:29 ID:ReNUMgnn0
>>532
具体的にどこらへん?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:45:01 ID:DUNha7U/0
>>536
一般人があんな動きするかww
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:52:23 ID:r9zEvwO50
>>536
普通の能力バトルでこんな動きする人間は珍しくないけどな・・・

こいつは作品上一般人なんだよww
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:52:45 ID:pVdSyCJJ0
素晴らしい仲間達、ねえ…。少なくとも俺には主要メンバーの人間関係が良い雰囲気に感じられないが。
桐乃に言われるがままに行動、汚名を被ってまで不出来を補う兄。交流の場を設けたり、利益を求めず友人
の為にゲーム獲得したり、桐乃とその級友の為に空気を読んだ結果一言で無碍にされる猫、バジ。最近では
喧嘩の末猫がリビングに放置されたんだっけか?対して桐乃は礼も素直に言えなければ、謝りもしない、暴言
暴行は手馴れたもの。他3名の人間関係と言えば、会話は桐乃の話題、京介の尻拭いだったりと、露骨なまでに
桐乃中心に回った、都合の良い人間関係だな。信者曰く原作を読めば良さを分かるとの事だが、原作未読者にとっては
不親切なアニメだよな。たったの1クールで桐乃の所業が肯定されるほど綺麗に纏まらないと思うが。二期も見ろって?
冗談。何クールやろうと根本的な問題は解消は出来んだろうよ、マンセー要員がいる限り。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:53:50 ID:pVdSyCJJ0
ごめん間違えた
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:54:50 ID:DUNha7U/0
>>540
仲間か……
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:55:53 ID:ReNUMgnn0
>>537
確かにそうだなw
でも、あれは御坂が磁場で足場を作ってくれてたから、あれだけスムーズに行けたんだと思う
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:57:44 ID:ueVsbbID0
>>502
凄い出来だから映画にしろと真顔でレスしてるのを見た事がある・・・
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 22:58:54 ID:DUNha7U/0
>>542
それでもできわけがない。
足場が完全に固定されているならともかく、足場動きまくりじゃん
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:00:20 ID:dWezi8hM0
スシ ニンジャ ゲイシャ ハラキリ メイド テンプラ
ニンジャ!
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:03:03 ID:ReNUMgnn0
>>544
ホントだwww
禁書は原作とアニメで全然表現の仕方が違うから困る
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:04:59 ID:9LJZbA5F0
>>539

いくつもいくつもアンチスレを渡り歩いて構って欲しいだけじゃないかと
みさかはみさかは問い詰めてみたり
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:07:57 ID:tfxbTL650
どうでもいいけど、スタッフに原作への愛って感じられないよね
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:10:36 ID:bKmNtrMu0
>>547
無駄な一行減らせ、話はそれからだ

>>548
×原作への愛が無い

○原作がどうしようもない
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:11:24 ID:r9zEvwO50
>>548
前回の電磁砲スタッフへのインタビュー見たら愛どころか若干うざいとすら感じてたみたいだぞ
なんというか仕事は仕事って線引きできる限界超えてる感じだった
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:12:14 ID:DUNha7U/0
そりゃあ、好き勝手やっているミルキィホームズが羨ましくなるわな
スタッフは
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:13:53 ID:ReNUMgnn0
スタッフが力を入れてくれたら、もう少しマシになったのになw
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:17:57 ID:r9zEvwO50
>>552
原作通りにやったら面白くないと言われ
オリジナル要素入れたら変な改悪すんなと叩かれ
作者オリジナルストーリー入れたら何あのクソ脚本と言われる

どんだけ鋼の精神持ってても心折れるわw
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:18:36 ID:iTsHgVdt0
・あまりにも酷い主人公補正
・現実離れした展開(第三次世界大戦等)
・世界観を壊すような能力(滝壺の学園個人)
・あっさり改心する敵
・度を超したパワーインフレ


さてこれからどうなる?
てかインフレし続けてもVSスレではあっけなくフルボッコにされるだろうな。
頭は相変わらずデフレしてるからwwww
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:21:24 ID:50Wb0sjh0
とりあえず現実にありそうなのは美琴と一方通行の共闘
両方とも学園都市敵に回しちゃったし
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:22:39 ID:ueVsbbID0
あのアホみたいなインフレ何なんだろうな
中身まで中二の主人公達の領分超えるから、陳腐な感じがさらに強調されていく
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:23:48 ID:ReNUMgnn0
>>554
何が「VSスレ」だよwwwwww
あっちからしたら、争ってる気はゼロだろw

ここはただ単に自己満足を果たしたい奴らが集まってるだけ。
俺もそれに入るんだろうが。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:25:30 ID:A78b8JHR0
>>553
アニメに求めてるのが原作の具現化だからな
「原作どおり」にすら低レベルハイレベルあるからしかたない
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:26:30 ID:50Wb0sjh0
強さにバックボーンが感じられないのが一番大きいなぁ
超能力の方が分類とか限界が見えるからまだいいけど、魔術は最終的に同じことしかしてないのがなんとも
なにせどいつもこいつも使うの魔術が相手の攻撃無効化するのとこっちの攻撃は最強の二つだけだし
テッラもビアージオも騎士団長もフィアンマも細部は違うがやってることが同じだもんなー
バカくせー
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:33:48 ID:0rUC1kSb0
>>558
地の文カットで具現化したらこうなって当然だろw
延々ナレーション入れて尺取りまくるのが望みなのか?
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:35:27 ID:A78b8JHR0
>>560
>延々ナレーション入れて尺取りまくるの
それもまた低レベルなわけで
まあだから難しいんだよねぇ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:35:28 ID:pCE148dX0
禁書=鰤

レールガン=ワンピ+ハガレン
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:36:56 ID:3KSfV8p+0
再現&カットする取捨選択が下手なだけだろ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:38:14 ID:ReNUMgnn0
このスレには心が汚い人が多いようでw
まず、自分の価値観に合わないものがあったらそれを徹底的に批判する。
そんな自分自身の価値観のみで作品を判断しているのなら、それは信者と同等のこと。
批判していることだって、一部のファンが言い張っていることばかり。
それなのに、信者は〜とか書き込んで禁書が好きな人全てに当てはめてる。

信者がこの話は面白い、って言ってもどうせ純粋な心では評価しない。
それに、作品の粗捜しばかりして良いと思える部分は多少なりともあるのに、その部分には全く触れない。
このスレ内には素直に評価している人だっている。でも、大半は自己の価値観のみで言い争ってる。
少しは自分とは全く異なった意見にも耳を傾ければいいのに。

勿論、こんなきれいごとを言い張っている自分も自己の価値観で評価しているのだと思う。
それでも、作品の良い部分も悪い部分も両方見つけられる。
作品の批判はしても全然構わないけどさ。
このレスは叩かれそうwまぁ、こんな場だったら叩かれて当たり前かw
他の人と同じように自身の意見を主張しているだけなのにな。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:39:14 ID:brpiSoOf0
>>554
第三次世界大戦どころか人類が今まで生き残ってる方が奇跡だろw
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:49:29 ID:Vul7dF+t0
>>564
お前のレスって叩かれそうとか自分も同じとかいちいち予防線張ってるよね。
他人の意見を聞く俺カコイイってやつ?
誰であろうと分け隔てなく助ける上条はカッコイイよな。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:51:04 ID:nrbEA08y0
子供が超合金2つ持ってギュイーン、ビビビビ、ドカーンって遊んでるだけだから勝たせたい方が勝つに決まってる
設定は口約束みたいなもん
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:52:12 ID:O91NIgeKP
てっきりテンプレ改変かと
禁書のところだけ変えるとどこのアンチスレに貼っても違和感ない感じ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:53:58 ID:0rUC1kSb0
>>565
土産を集めたら世界が危ない!だからなw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:54:01 ID:ueVsbbID0
上条さんの夢落ちだったら納得できるな、>>5にあるような世界設定は
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:54:28 ID:PWm6Tfby0
スレタイ読まずに突っ込んできて説教とか
やはり信者はキャラに似るのか
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:56:11 ID:R9oNd+TSO
>>564
アニメ見るに至っては好き嫌いは個人の判断で決まるし
いちいち他人の意見を聞きながら判断はしないだろ
心にビビッときたら 信者になるだろうし、嫌悪感を感じればアンチになるだろ?
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:57:02 ID:A78b8JHR0
>>564
なぜアニメ化するのかを商業的な意味以外で考えるとやはり完成状態の目標みたいのがあって
それに届かないのがはがゆくなるんだよ
そういうところに目を瞑って見るのも結構辛いしね
まああんまり根詰めずぼんやり見てるのが正解なんだろうね
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:59:14 ID:ReNUMgnn0
>>571
そうやって、信者は〜とかすぐに言ってるから自己の価値観でしか決めつけてないって言ってるんだよw
スレタイは読んでる。
俺だって禁書については全面肯定というわけでもないし。
このスレ内でも批判はしてたよ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 23:59:31 ID:73/AsyLI0
いきなり「心が汚い」とか言い出して人格攻撃する人間がきれいごとをいってると
思い込んでるのが怖い。
これが禁書にやられた信者脳なのか。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:00:04 ID:E/F2a3F00
禁書信者はシェオールフィア効かないから厄介だよな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:01:49 ID:dWezi8hM0
なんでアニェーゼ部隊には効いたのかね
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:07:10 ID:A78b8JHR0
>>576
みてみろみんな耳から血が
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:08:55 ID:EbYwZXxf0
あれ、直接言葉で相手の矛盾をついているというシュールさはさておき、
原理的に考えて信仰の度合いが薄かったり、信仰に隙がある相手には効くだろうけど、
ガチガチの狂信者には絶対に効かないよね
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:09:33 ID:W4HErx8y0
てかアレインデックスも自爆になるんじゃねーのww
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:10:37 ID:GmWdMQ7f0
シスターになるような信仰の厚い人間に効きまくってるんだな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:13:07 ID:rnCbEtSi0
>>580
奴の信仰心なんてその程度なんだよw
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:14:12 ID:zSwYR+PV0
信仰が厚い+裏の稼業にも通じて、表も裏も知っている上で信仰してるシスターに隙はないよな普通は
万年筆グサッがやりたかったんだろうなw
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:15:55 ID:QKW+ekXVO
あれで本当に耳が聞こえなくなるもなん?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:16:24 ID:/DU2NBY2P
耳栓で十分だったよな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:20:51 ID:BbaowvmEO
ドアを攻撃→その穴から目を覗かせる といい
やりたかっただけな行動多過ぎだろ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:20:57 ID:nFoFdBiL0
>>580
イノケンの温度設定もそうだけど、能力の整合性を軽視、端から無視してそうだ。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:21:01 ID:zSwYR+PV0
あそこまでやれば耳は聞こえないだろうな、他の機能もヤバイが

アニェーゼが「あなたの神はパンとスープを恵んでくれましたか? 温かいパンをくれるのが私の神です」
くらいの啖呵きってインデックス殴り飛ばせば、まだマシだったとミサカは
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:22:50 ID:ODwLN6U+0
シェオールフィアっていまいちよくわかんないんだけどインデックスは魔術使えないんだよな?
ってことは重要なのは歌詞の方なわけで、耳栓以前に意味が聞き取れない程度に雑音が入れば効かないはずだ。
周りで戦いの音が鳴り響いていたけどインデックスはすげー声がでかいんだな。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:24:29 ID:U6skud+e0
轟獣インデックス
その咆哮は咆哮時の風圧で人が吹き飛ぶほどすさまじい
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:24:40 ID:cfZ0RtyX0
>>579
あのインデックスの知識で宗教の矛盾を糾弾云々てホントにシュールで面白いよなw
要は「お前ンとこの神様のここヘンじゃね?」って屁理屈に信者が悶絶してのた打ち回ってるわけだろ。
それに対して相手も耳塞いで「きーこーえーなーいー」で対抗するって、こんなキレのあるコントなかなか無いだろw
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:25:49 ID:wMuQrQMg0
シェオールフィア=説教
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:30:43 ID:zSwYR+PV0
(・ω・)  十字教って頭おかしいと思うんだよっ! 
(∩゚Д゚) アーアー キコエナーイ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:30:53 ID:rnCbEtSi0
上条さんも使い手だな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:31:23 ID:W4HErx8y0
インデックス「お前の宗教めちゃくちゃww神なんているわけないww」
シスター「うぎゃあああ、てテメーもシスターだろうが!」
インデックス「うぎゃああああああああ」

みたいな事にはならないんだろうか
というかあんな大人数で呻いてたらすぐ聞こえなくならないか?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:33:58 ID:wtuAeqRj0
>>591
ちょっと考えてみても、宗教の矛盾を指摘したって火に油っつうか、
「あ、何、お前うちの神様disってんの、ああ?」って感じで
却って闘争心燃やしそうだよな。
別に矛盾のない宗教だから信仰するようになった訳でもなし。
まあ、「知識だけは無駄にある禁書」「戦闘力皆無の無駄飯喰いでも可能な攻撃方法」
てな感じで考え付いた技なんだろうけど。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:34:29 ID:rnCbEtSi0
でもあの集団は矛盾を承知でやってるように見えなくもない
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:35:56 ID:lve0R8C40
>>426
そもそも、今回の争奪戦になってたコンピューターの破片が、どうして学園都市内に
あるのか分からなかった。
アメリカやフランスやスペインが、衛星軌道にシャトルで盗りに行ってるのは劇中の
描写で分かったのだが、何故それが学園都市内に…。学園の黒幕たちもシャトルを
飛ばして破片回収していたってこと ?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:38:19 ID:EbYwZXxf0
集団心理を利用するから個人には効かないし、別の信念を持ってる人間が近くにいると効力が薄れるだの、
よくわからない理屈がついてるが、日本で全く別のもんに変貌した天草式はともかく、
イギリス清教とローマ正教にさしたる違いがあるとは思えないし、あのニートも一緒になって苦しまないと
そして自分の言葉でのたうちまわるさらなるシュールな光景を見せてくれ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:43:17 ID:G2XjqLFhO
宗論はどっちが勝っても宗派の恥

シェオールフィアは恥知らずな術
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:43:57 ID:h3yWfAm30
>>595
なるはずなんだけどなw
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:48:41 ID:eHbYHZxAO
大覇星祭って評判悪いようだけど、おもしろいよな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:48:49 ID:G2XjqLFhO
>>601
あれ共産主義者が使いそうじゃないか
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:51:17 ID:cfZ0RtyX0
>>599
そこが一番面白いトコだよなw
ドルオタとか声優オタクに対して、同じようなオタクが「お前の好きなアイドルも
今頃彼氏と一発やってんだろw」みたいに煽ってる感じ。
みんな薄々分かってるけど、見てみぬ振りしてる痛い事実を空気読まないやつがぶっちゃけてる
ある意味地獄絵図なんだよw
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:55:00 ID:zSwYR+PV0
私は神様なんて信仰してないよ、エッヘン
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 01:02:08 ID:wMuQrQMg0
>>598
つーかさ学園都市が作ったんならもう一度作り直せばいいだけじゃね?
いくら性能が良いとはいえスパコンを魔術書みたいな1点レア物みたいに扱うのはどうかと思う
いやそもそも空に打ち上げる必要があるかどうかも疑問だわ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 01:02:29 ID:h3yWfAm30
>>605
10万3千冊の魔道書を記憶してる危険な存在が無宗教
真っ先に抹殺対象になるなw
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 01:10:08 ID:EbYwZXxf0
>>606
学園都市には開発するノウハウがあるんだから予算と期間さえ与えられれば
いつでも作れるんだよなあのスパコン(下手したらもっと性能がいいもんが)
それが作られる度レールガンでぶっこわしに行くのかな御坂は

つーか、クローン生産から虐殺まで全部茶番で、クローンをアンテナとして世界中にばらまいて計画通り(キリッな
学園都市上層部としてはもう実験再開するつもりなんざないわけで、
破壊活動は完全に無意味で、ただスパコンを利用した科学の進歩を邪魔するだけとかマジで道化以外の何者でもないな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 01:23:19 ID:VTvUciCt0
このアニメのキャラが何考えてるかさっぱり分からない
ミサカのクローンたちは自分らの分身を虐殺した相手と仲良しみたいだけどなんで?
しかも殺される瞬間を逐一追体験してたんでしょ?
不思議だね
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 01:28:04 ID:Ees5ghUn0
>>564
どうやらお前は心が汚い人間のようでw
まず、自分の価値観に合わないものがあったらそれを徹底的に批判する。
そんな自分自身の価値観のみで作品を判断しているのなら、それはアンチと同等のこと。
批判していることだって、一部のアンチが言い張っていることばかり。
それなのに、このスレの居る人間は〜とか書き込んで禁書が嫌いな人全てに当てはめてる。

アンチがこの話はつまらない、って言ってもどうせ純粋な心では評価しない。
それに、作品の厨要素捜しばかりして悪いと思える部分は多少なりともあるのに、その部分には全く触れない。
このスレ内には素直に評価している人だっている。でも、お前は自己の価値観のみで言い争ってる。
少しは自分とは全く異なった意見にも耳を傾ければいいのに。

勿論、こんなきれいごとを言い張っている自分も自己の価値観で評価しているのだと思う。
それでも、作品の良い部分も悪い部分も両方見つけられる。
作品の批判はしても全然構わないけどさ。
お前はこのレスを叩きそうwまぁ、そんなバカだったら叩いて当たり前かw
お前と同じように自身の意見を主張しているだけなのにな。


つーか発言一発目から「超能力って科学的に開発して解明されてる力じゃねーの?」
ってのが本旨のレスに対して「テレビは異能の力じゃないから」とか返してる時点で、他人の発言とかきちんと見る気が無いようだし
他についたレスでは超能力について言及してるのに。その読解力のなさじゃこのレスも仕方ないのかもしれないが
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 01:39:32 ID:q/v2l5240
荷物を受け取る予定だった黒服たち(?)が(画面に映る事も無く)アンチスキルに
潰された時点で懐中電灯の姉ちゃんは成す術が無さげだったし、放っといても時間の問題だったろう
子供連中は不必要に街の破壊を繰り返すばかりであった
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 01:45:54 ID:om93xx4kO
妹達側は、黙々と殺されてたのに実は殺されるの嫌だったり
一方側は、楽しく殺してたのに実は殺すの嫌だったり
設定ころころ変えすぎ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 01:48:29 ID:p9Ir5pt9O
シェオールフィアをイスカリオテ機関の連中に使ったらどうなるのっと
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 01:54:25 ID:Ees5ghUn0
>>613
貴様ごときが神について語るなどおこがましい、と寸刻みにされると思います
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 02:03:19 ID:en2TeNzw0
>>591
AngelBeats!とか言うのでもやってただろw
(・ω・)  必殺ハウリング!
(∩゚Д゚) アーアー キコエナーイ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 02:30:03 ID:cJ+PddecO
ネタバレ満載の禁書登場人物Wikipediaによると
スペルインターセプトとシェオールフィアは魔力を使わない魔術らしい




何を言って(ry
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 02:31:31 ID:en2TeNzw0
日本語でおkw
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 02:33:31 ID:bCKR+kSz0
アンチスレってもっと罵声が飛び交い会話がまともに成立しない様な所かと思ってたけど
ここが比較的落ち着いてるだけ?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 02:35:58 ID:rzHpATsX0
まあ、そうかな。基本的には矛盾点を明確に上げるのがこのスレの楽しみだし
ここの外で禁書の陰口をしたことはないなあ。もっとも、他作品スレで喧嘩を売られることはよくあるが
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 02:36:22 ID:zSwYR+PV0
この世には存在しないけど、存在する物質に比べたらw
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 02:37:55 ID:rnCbEtSi0
禁書目録が発禁処分になることに比べたら
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 02:38:59 ID:Ees5ghUn0
>>618
ここだって吐き捨て痰壷であることに変わりはない
が、ここに特攻してくるような信者が「〜巻から面白くなる」「読まずに文句を言うな」というから、
きちんとそれこそ噛んで含めるように批判を言うために一通り見た上で書き込んでる

そうなると、かえって冷静にどれほど糞かを分析してしまうんだ・・・
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 02:44:56 ID:en2TeNzw0
>>616
ハイ先生!
魔力使ってないのにオーラみたいなの立ち上がったんですか!?
あれはいったい何なんですか?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 02:48:20 ID:en2TeNzw0
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 02:48:21 ID:Ees5ghUn0
>>623
上条が魔術とか無効化するときに出る謎の音と同じです

あの音シュールだよな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 02:49:59 ID:s3Kzm+bC0
ここが落ち着いているのは結構住み分けができているのと粘着質な真性は
本スレでやっちゃっててこっちに来てないというのも大きいと思う。
原作好きでアニメの出来に不満みたいなのはアンチスレに来そうなものだが
禁書の場合はこちらに住み着かず本スレで暴れる。

このスレの住人はよくも悪くもスルーしないのが特徴w
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 02:50:36 ID:rnCbEtSi0
キュワーン
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 02:59:47 ID:rQ9swXEM0
>>599
シスター達は煙草と天草の連中でも抑えるのが精いっぱいの猛者揃い
禁書目録が自爆覚悟でシェオールフィアを使用し身を削って敵を抑える

状況を見かねた主人公が敵の指揮官に特攻

そんな展開だったなら、登場人物への好感度が1ミリ位上がったかもしれない
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 03:00:53 ID:zSwYR+PV0
>>623
魔力を使わない魔術を使ったときの現象です。なんだかスゴイという感じが得られます
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 03:03:49 ID:38JAFNBv0
>>626
人が少なかったアニメ2時代に
ガッツリかまう癖がついたままになってるんだよねw
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 03:18:03 ID:6Xdb0IQeO

何が規制されるかわからん世の中だからなあ
主役級二人が揃って少女に顔面パンチとかマジキチな事しちゃって、
リアルで禁書になってもおかしくはない

632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 03:18:07 ID:Ees5ghUn0
>>630
単純に荒らしに来るだけなのは面白くないけど、禁書信者の特攻型は独特の理論を持ってるから、つつくと色々出てきて面白い
っていうのは少なくないと思う
俺はスルースキル不足だが
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 03:23:54 ID:rzHpATsX0
貧弱な理論武装で特攻を仕掛けてくる信者諸君は大好きだぜ
なんつーか、幻想を砕くってのは本来こういう意味なんだろうなw
2chでは駆逐されて滅ぶまで、全力で愛される人種
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 03:31:38 ID:euW3k6mE0
その辺はものによるわなぁ
面白ければいじるし、つまらなければさっさとNGして完全無視だ

>>625
幻想殺しは何かしらの力が働いてるから変な音がするのもまだ分かるけど、インデックスのは演出以外の何物でもないのがな
まあ無かったら無かったでシュールさがさらに増しちゃうから仕方ないのかも
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 03:42:36 ID:BbaowvmEO
アンチスレへの荒らし行為ってよほど大量かつ粘着質でなければ
かえってスレ加速させる燃料になるだろうに
放置が一番だとわからないのかな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 03:46:23 ID:wMuQrQMg0
ここは信者の凸少ないと思う
全体的に盛り上がってないんじゃないかな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 04:27:18 ID:iTIei/r60
過去にフルボッコされて帰ったのがかなりいるからな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 05:43:04 ID:DMybykBLO
原作に理論がないのに理論武装なんかできないだろうからなw
だいたい地球壊せる奴倒せるまで話進んで上条の幻想殺しが何の力でどんな理屈でなぜ制限がないとか一番はっきりさせておくべき主人公の能力のルールが謎しかないとか無茶苦茶過ぎだし。

未だに主人公の正体不明とかやる気ないだろw
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 06:37:29 ID:hnH1mYrO0
>>606 メンテや機密保持を考えたら、統括理事長のビルが最適っぽいんだよなw
地上にスパコンあれば、一方や美琴も交錯し易そうな気がするし

秒進分歩のコンピュータの世界だと今回の話の残骸が
あまり貴重なアイテムに見えないのが難点
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 07:00:36 ID:DMybykBLO
よく戦闘、人体実験に加え考えたら御坂シスターズが1万近く死んでるからこのアニメ、女の子の死亡率、負傷率が圧倒的に男を上回るのな……

なんだ?作者は女に何か恨みでもあるのか?w それとも性癖か?
設定も理論も倫理もまともじゃないとかひでぇな……。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 07:00:55 ID:DSIsKu9pP
上条の主人公補正にもどんな理由でも良いからつけてくれたらちょっとは入り易い
人間をパンチで10m飛ばすなんて普通の高校生には無理
例えばデュラララの静雄は普通の人間だけど体のリミットが利かず体が壊れていきそしてまた再生するの繰り返しで
異常な力に体が耐えられる手にいれてるから人間をパンチで10m飛ばすと言われても不思議じゃないと思える
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 07:06:16 ID:Lnqts93LO
>>640
女への嗜虐趣味とか怖えーな
犯罪誘発ラノベだな禁書
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 07:15:37 ID:VOeQC2BX0
かまちーの正体は西田敏行
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 07:18:41 ID:Yu595ccHO
>>640
結論=一方は死ね
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 07:33:30 ID:cJ+PddecO
>>641
生まれながらにして全身のチャクラが開いてるんだろう
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 07:40:20 ID:Zq97zh4g0
コウカルナギかよ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 07:47:17 ID:H/jHCS8x0
俺は原作読んでないけど設定の甘さを始めとして、聞く限り原作からしてウンコだと思う
でも、そもそもどんなクソな原作渡されたって、アニメでやるなら最低限アニメの枠内ですべき事があるだろう

尺が足りないからって説明すべき事をきちんと説明するのを放棄していたり(そこを頭ひねって上手くやるのが本来の仕事)
敵が(エピソードが)変わる度に、この前までと別のアニメ見てんのかと思うほど流れや繋がりってものが感じられなかったり
最初から原作読者以外を相手にするのを放棄しているかのようなアニメになっているのは監督の責任大だと思う
超電磁砲はちゃんとそこんところを上手くコンパクトにまとめてアニメ単品として成立してたからまだマシだった
禁書アニメはアニメ未満の単なる動画だよ
原作にないシーンやるんだったら、インデックスの人気をさらに下げそうな理不尽ドタバタ空騒ぎなんて入れてる場合か
ワケわからんイミフな状況を上手く説明するシーンでも入れる努力をしろよ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 07:53:19 ID:t25P7Y7vO
結局上条マンセーの厨二アニメより美少女盛りだくさんのレールガンのがウケるんだな
まぁ下手に俺賢いやって無様な真似晒すより
美少女可愛い!やってる方が素直なのかな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 08:01:19 ID:H/jHCS8x0
>>648
3行以上の長文をちゃんと読めない病気なら無理にレスしなくていいよ

原作読者が今回のインデックスとの絡みは原作にないと言ってたけど、なんでそんな要らんもん入れるんだ
主人公と美少女がドタバタやればそれなりに楽しい雰囲気になるだろ、おかず(ドタバタの中身)はどうでもいいってな感じ
クソみたいな言い掛かりをつけてはガブリ→「不幸だー」 とかおサムすぎる流れはもうカンベンしてくれw
それよりも登場人物ばかり盛り上がって視聴者置いてけ堀なのを少しでも何とかしてくれよ・・・
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 08:07:07 ID:trfzfi+T0
今回の瓦礫の上走りは、あれか
月姫の漫画版読んだ影響で走りたくなったのか
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 08:13:38 ID:S2FlAHrU0
なんかさ・・・・原作一巻が、突っ込みたい所は多々あれど、シリーズ中で一番良く出来てたんじゃないかって気がしてきた
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 08:22:50 ID:HKDzZX6dO
なんで上条も通行も男じゃなく美少女しか殴らないんだ?
一生恋愛もせず童貞として生きるつもりか?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 08:27:44 ID:svzRLYia0
上条にはいくらでも擦り寄ってくる女いるし
一方には幼女がいるし
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 08:58:27 ID:nFoFdBiL0
>>651
無駄はあれど原作未読者にも展開はわかりやすかったし、壮大な設定で一見に今後を期待させるには十分な内容
だった。破綻はしてたけど。俺も二巻あたりまではそれなりに楽しんでいたが、三巻の内容以降蛇足且つグダグダな本編
よりも毎週番組終了後のアンチスレを閲覧する方が有意義に感じるw鎌池には他の厨二作家みたく魅せるを持続出来ない
んだもの。せめてキャラクター性ぐらいは大量生産で単価を下げず、掘り下げて魅力を引き出せよと。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 08:58:59 ID:651jd7bH0
もっとヘドがでるような人の心をえぐる糞野郎がぶん殴られれば男女関係ないで
カタルシスがあるんだけどな

結標みたいな小物に追い打ち掛けたらファミじゃなくてもやりすぎって
引く
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 08:59:02 ID:sUR6ZZlt0
>>641
腕を斬られても再生するからなあ
幻想殺しなんて目じゃないパワーが隠されてるみたいだし、攻撃の面でも最強っぽい
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 09:07:35 ID:DSIsKu9pP
>>640>>642
原作擁護に見えるけど女性の虐待描写や過激な表現は昔からあるしストジャとかやり過ぎのエロラブコメの
富士見のD×Dですらある、ただ禁書はそんな事をしてる奴が良い人や改心するのが問題でそう奴無惨か惨めに散るべき
あとかまちは表現がセンスも無いただの下品
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 09:22:29 ID:SaoQw/Q90
原作に詳しい方に伺いたいのですが、「〜編がピークだった」「〜編で終わらせて
おけば良かったのに」って思うことありますか?
原作未読の自分にはフィアンマのwiki読んだだけでgdgd感が湧いてくるのですが。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 09:28:25 ID:DSIsKu9pP
>>652
シスターズ編ぐらいまで一方をラスボスに据えて終わらせた方が良かったのかも
今でも未使用であるだけの設定は幾らでもある、どうせ今も半分も消化出来無いと思うし
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 09:29:32 ID:DSIsKu9pP
当時だ。ごめん
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 09:40:09 ID:U6skud+e0
>>655
悪役はどこまでも吐き気がする下衆野郎であるべきなのに
やりたくなかったというお涙ちょうだいどころかお涙寸断の猿芝居始めるから何かすっきりせず胸糞悪くなってくる

禁書でやってることって基本チンピラ退治か弱いものいじめだよな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 09:46:48 ID:nFoFdBiL0
俺は最初に読んだのガンガンの漫画版だったか?インデックスの清楚なキャラデザに惚れた萌え豚だが、穀潰し、主人公への
DV、身勝手な言動振る舞いから嫌気がさし御坂へ。御坂も淡々とした女性らしいキャラかと思えば小物臭全開のDQN、公共物破壊
等の実例から嫌気がさし御坂妹へ。ゴキブリの繁殖の様に群がってきてキモさを感じ…ステイルへ。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 09:50:17 ID:U6skud+e0
>>659
あのくらいがちょうどよかったかもね
シスターズ編見たときはいきなりレベル5の一位が出てきてはぁっ?って思ったな
普通一番下の7位から出てきて一位はラスボスポジションじゃないのかよと
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 09:54:45 ID:nB9PqvV0O
御坂「一方通行がやられたか…」
4位「所詮は小物よ…」
2位「我らがレベル5の恥さらしめ」
5位「ククク…奴はレベル5の中でも最強…」
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 09:55:25 ID:m/zJn3JS0
最強(L5)を最弱(L0)が倒すのやりたかっただけじゃなイカ?
そしてそれが怒涛のインフレの始まりだったんじゃなイカ?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 09:59:37 ID:3BkrZDTWO
鎌池先生の才能に嫉妬するけい豚哀れwwwwwwwwww
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 10:00:09 ID:Bilftqwe0
329 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2010/11/22(月) 02:28:15 ID:XAndhrbi0
「いまどきの若い者」のイタい行動パターンとして、主観第一、他者からの評価を認めず、非難に対し自分を正当化する。
「現実と理想が違ったとき、多くの人は現実を理想に近づける努力をします。
ところが最近は、現実に目をつむって自分を正当化してしまう人がいる」「自分が主役」・・・
人間の評価を下すのは、自分ではなく他人であるということが理解できず、客観的視点というものがゴッソリ欠落している。
自分が思い描いた世界と現実にギャップが発生した場合、
現実に対応して修正、妥協点を見つけ成功への道へ至るものだが、なにしろ自分が主役で脚本はそれにあわせるのが
当然と思っているので、「自らを変える」という発想ができない。

某スレで見たコピペ。誰かさんソックリだなオイw
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 10:03:19 ID:wMuQrQMg0
思いつきのまま書き殴った結果だと思う
まず最強キャラを考えるのは中二のたしなみ
後から2位以下を書きながら考えたんだろう
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 10:29:22 ID:J0Ts3MZO0
>>665
上条は「主人公補正」というレベル6相当の能力を持ってるので、
下位の者が上位に打ち勝つというカタルシスは無い
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 10:59:01 ID:VOeQC2BX0
>>665
それならもっと山田風太郎みたいに工夫して欲しいなぁ

もっと徹底した絶望的な力量差を描いて
もう作者すらどうしたらいいか分かんない状況にして
そっから頭振り絞って
読者もアッと驚く妙案で打ち破ったら拍手喝采なのに
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 12:10:27 ID:z6Mt8oC80
>>670
毎回の戦闘にそんなことができれば、鼻くそほどできれば
このアンチスレは一桁だったろうな。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 12:27:30 ID:xaZEZ0uaO
>>670
上条を容赦なくボコボコにした絶望的なヤツもいたぜ。
上条が退場してそいつとは周囲が戦うんだが。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 12:29:36 ID:AdNcid7LO
今まで上条に殴られても平然としてたキャラはいないの?
ていうか殴り合いをしたことはあるの?

上条グーパン→敵は吹っ飛ばずに鼻血を出してニヤリと笑うだけ→
上条(効いてねぇだと!?)→敵によって上条フルボッコ

みたいな展開が欲しいよね(´・ω・`)
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 13:02:34 ID:bHVJ7gjT0
なんで敵の配下いないん?タイマン戦しかしない決闘の流儀を持った人ばっかやん
その点では、部下に任せた木原が一番まともに見えるってどうよ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 13:11:41 ID:651jd7bH0
無理だって禁書は思春期の万能感を大事にしてるんだから上条=鎌痴
なんだし上条の挫折なんてもっとも遠ざけること現実的な敗北なんて
鎌痴が一番逃げたいもの
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 13:21:52 ID:nB9PqvV0O
フライトアテンダントはどんだけ強いんだろうな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 13:43:13 ID:qmeXIMYY0
なんでスパコン新しいの作ろうとしないの?
レアアイテムみたいな扱いで1つしか存在してはいけないとかそんなのりなのスパコンなのに?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 13:50:24 ID:RgofUbCOO
>>677
レンホーに仕分けされたんじゃね
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 14:33:54 ID:xaZEZ0uaO
学園都市の資金って日本政府から出てるのか?w
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 14:47:07 ID:bHVJ7gjT0
学園都市一位じゃないとダメなんですか?二位ではいけないのでしょうか
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 14:55:08 ID:QKW+ekXVO
学園都市って日本と独立しちゃってるから、資金は出ないんじゃない
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 15:05:04 ID:q/v2l5240
国があったらあんな紛争地域とっくに介入されてるわ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 15:43:36 ID:Yu595ccHO
>>677
どうも、あのスパコンは「物凄い偶然が重なってできた、超技術。自分たちで作ったがその中身はブラックボックス同然で、再製作は困難」ということだ。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 15:52:28 ID:6bgaJAogO
>>683
自分達でもよく分かってないものを使ってたのか?
あまつさえ、計画の指針決定を委ねるほど信頼してたと?
冗談にしては笑えないな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 15:56:14 ID:0drurHKL0
 ヽoノ
  ヘ)
  く 
     
       \
     ゝ
     ■
■<      
  ■ >■  

 〆
■   ■
    \
  ノ  ■ 
 ■  
  
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 15:56:32 ID:Omv/kY4A0
>>684
麻酔って人間に何故作用するのかよく分かってないんだよ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 15:59:53 ID:xaZEZ0uaO
>>686
作り方を忘れる企業は無いけどね。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 16:01:58 ID:trfzfi+T0
ラノベ作家文章力ランキング

【A】 秋山瑞人 桜庭一樹 冲方丁

【B】 米澤穂信

――――――――――― ラノベ作家の壁 ―――――――――――

【C】 甲田学人 古橋秀之 桜坂洋

【D】 有川浩 うえお久光 田中ロミオ 犬村小六 秋田禎信 賀東招二

【E】 あざの耕平 入間人間 沖田雅 櫂末高彰 上遠野浩平 時雨沢恵一 西尾維新 野村美月 橋本紡 支倉凍砂 成田良悟 杉井光

【F】 井上堅二 川上稔 竹宮ゆゆこ 御影瑛路 ヤマグチノボル 松智洋 日日日

【G】 五十嵐雄策 浅井ラボ 奈須きのこ 長谷敏司 水瀬葉月 高橋弥七郎

――――――――――― 一般人の壁 ―――――――――――

【H】 葵せきな 鎌池和馬 丈月城
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 16:04:40 ID:sUR6ZZlt0
>>683
科学じゃなくてオカルト・魔術だな
トップが魔術師だからそれでいいのかも
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 16:05:05 ID:U6skud+e0
どうやって作ったかもわからん得体のしれない機械に翻弄されてた人間って本当にピエロだな
しかもその決定を今まで誰も疑ってこなかったという
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 17:00:06 ID:m/zJn3JS0
完全に一致

ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime038313.jpg

        /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /  「わりぃが、ここから先は一方通行だ!」
       ( ヽノ
       ノ>ノ 
   三  レレ
   ↑
    竜巻


692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 17:00:42 ID:trfzfi+T0
>>691
だっせぇ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 17:02:23 ID:bHVJ7gjT0
このシーン小説だとビルの中じゃなかったか
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 17:09:52 ID:U6skud+e0
>>691
竜巻ってこんな感じで生えてるのか

くそだせぇww
つかこれだと絶対飛べないだろ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 17:40:25 ID:ObDYU0b10
そもそも、ジャンプの勢いに重力のベクトル操作とかを加えれば
一方は飛べそうなのにどうして竜巻なんかくっつけたんだ……?
中二なお年頃だから、背中に翼っぽいものが欲しかっただけとか?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 17:42:24 ID:U6skud+e0
足の下に突風作り出して自分打ちだすだけでもいいのにな
なんでこんな遠まわしな上に維持大変そうなもの作ったんだろう
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 17:44:18 ID:bHVJ7gjT0
絵的にカッコよければ別にいいけど…これはな
698名無しさん:2010/11/22(月) 18:05:47 ID:3UpGixl60
信者のブログで上条さんという単語をみるたびにはき気がしてくる。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 19:24:53 ID:bCKR+kSz0
>>690
あの世界ではノイマンのクローンが居たのかもしれない。。。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 19:27:42 ID:9jbPkLPB0
なんだかんだで禁書最大布教元のニコニコでは人気あるみたいだな
一方通行の活躍シーン動画がランキングに上がってるわ
つーかその動画のタグに「男女平等パンチ」ってのがある上に、大百科の記事まで禁書の為に作られたのかよww
そこまでやらなくてもいいだろうにww
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 19:35:06 ID:UbpZ8X/n0
戦闘の決め手が大抵格闘素人細身のワンパンってのがしょぼいな。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 19:38:48 ID:V5oexOym0
>>690

火の鳥未来編のパクリらしいよ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 19:53:29 ID:U6skud+e0
>>702
ハレルヤのことか
ツリーダイアグラムの設定見た時真っ先にそれ思い出した

コンピューターが人が使う道具から人を操る存在になってしまったってことか
704名無しさん:2010/11/22(月) 20:12:36 ID:3UpGixl60
>>701
インデックスをまもるために本格的に空手といった格闘術をならうといった描写があれば説得力がでたのに。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 20:59:17 ID:EbYwZXxf0
まあでも作中の時間経過が短すぎるから
強くなるとそれはそれで説得力が減る気がするw
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 21:06:15 ID:TuPDYfjS0
すぐに結果なんて出ないのは分かってるけど
強くなろうと努力する意志さえ見せないんだよな

自分の記憶や能力の把握についてもそんな感じ
何か事が起こればやたらと軽く命を懸けるけど
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 21:09:32 ID:9z9Oiqge0
>>706
刹那的な思考だな
ある意味子どもっぽくはあるんだが
作中でそれを諌める奴がいない罠
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 21:14:13 ID:Ees5ghUn0
まぁ一方の分析が正しければ、御坂の電撃とか防いでる時点で攻撃の前兆の予知してたらしいし
そりゃ第一巻以前の段階で「私にも敵の攻撃が見えるぞ!」だったら、努力なんてする気が起こらないだろう
「俺は一般人」系統の発言が全部地獄のミサワ状態だが
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 21:23:08 ID:s5C0RXUm0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1290418563/
時www間wwwのwwwベwwwクwwwトwwwルwwwwwww
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 21:35:21 ID:euW3k6mE0
>>707
目先の問題だけ解決して元凶は放置、って辺りもそうだな
よくここまで考え無しな主人公作れるもんだ

>>709
こwwwれwwwはwwひwwwwどwwwいwwwwっうぇっwwうぇwww
本編より面白いじゃないか
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 21:54:13 ID:SkZyoec20
第7話見たけどあの瞬間移動使う女はいったい何がしたかったの?
目的自体は能力は人間以外でも使えるのか調べたい!って事なんだろうけど
それをなんで急に黒子に話し出したのか意味わからんしちょっと文句言われたくらいで動揺して銃で撃ってさらに動揺してってドンだけ心弱いんだよw
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 21:55:25 ID:v6J2Pe650
>>706
そういや、上条の記憶喪失設定って意味あるの、あれ ?
周囲の人間に隠す理由もよく分からないけど(インデックスに負い目を持たせたくないから ?)、
隠して接していても普通なら、ちょっとしたことでバレちゃったりするもんだよね。バレない
うちに記憶の空白を埋めようとしているようでもないし…。

何事も無く、以前の知り合いとの人間関係復活するなら、記憶喪失にする意味が無いというか…
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 21:59:54 ID:V5oexOym0
>>711

その前にあれだけ便利な能力があるならば、遠くからケースだけ
奪って逃げればいいのに、不思議とご丁寧に黒子に直接攻撃してるからな。
「仲間にいれたい」という趣旨があったらしいが、ミジンコ程度の思考能力があれば
逆効果だろうと気づくだろうに・・・
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 22:01:00 ID:v6J2Pe650
>>710
厨二的に敵組織が強大過ぎるから仕方ないのかなぁ、という気もするけど。
魔術側のローマ教会とか、イギリス国教会を一介の高校生が叩き潰すような展開も困るしさw

科学側に関しては学園都市という箱庭を残すための作者の都合なのかな。様々な人体実験の
黒幕に迫れば、学園都市そのものを否定しなきゃいけなくなっちゃうだろうし。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 22:04:41 ID:4c5uYbWA0
>>714
記憶復活や肉体鍛錬もそうだけど、上条の問題は出来ないことじゃなく
そもそもやろうとしないこと。

失った記憶を埋めようと し な い
護身術を身につけようと し な い
まだ根が残ってる問題をどうにかしようと し な い

首を突っ込んだなら、せめて自分が出来そうなことを模索するくらいはしても
バチは当たらないだろう。あんなにホイホイ命までかけるくらいなら。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 22:11:21 ID:zEkOwokI0
ニコニコの幻想入り動画で東方厨が強さ議論仕掛けて(しかもよりによってゲッターや仮面ライダー)
相手作品のファンにボコボコにされてたが

東方厨「紫が存在と非存在の境界を操って存在否定!(キリッ」
(作中で一度もやっていない)

禁書厨「フィアンマの倒すコマンドで即死!(キリッ」
(実際は振れば当たり、触れれば当たる攻撃の比喩)

論調が似過ぎててワロタwwwファン層同じなのか?w
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 22:11:22 ID:ssU2T1x20
妹のために土下座はできるぜ!
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 22:12:25 ID:zEkOwokI0
×(実際は振れば当たり、触れれば当たる攻撃の比喩)
○(実際は振れば当たり、触れれば終わる攻撃の比喩)
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 22:13:38 ID:9z9Oiqge0
>>716
ツギハギ素材で妄想広めるのは勝手だが、
それを他人にまで押し付けるから困る
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 22:15:33 ID:TuPDYfjS0
>>711
将来的に人を実験台にしなくて済むようになっても
今いる能力者から能力を消すことはできないからダメってのも
百点満点の回答以外は価値無しなのかよって思ったw

学園都市の人体実験を知らない黒子が言っても間抜けに見えるだけだし
とどめを刺すのがよりにもよってノリノリで実験に参加してた一方通行・・・


>>714
裏側を知るのが早すぎたんだよね
長期的なプロットなんて考えずに書いてるんだろうけど
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 22:16:33 ID:W4HErx8y0
時間のベクトルだって!?
これの出番?

一方「万物には全てベクトルがある。人間には言うに及ばず、大気にも意志にも、時間にだってあるンだ。
   始まりがあるのなら終わりがあるのも当然だろォ?
   オレの能力はな、ベクトルを操るンだ。
   だから――ベクトルがあンのなら、神さまだって反射してみせる」
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 22:19:43 ID:4c5uYbWA0
>>720
敬愛するお姉様とやらは学園都市が「血管に直接クスリ打って耳の穴から脳直で電極ぶっ刺して、そんな変人じみた事」をする
場所だという事をちゃんと知っていたのにな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 22:22:53 ID:trfzfi+T0
フィアンマの設定を見るたびにアルクェイドを思い出すわ
相手を絶対に倒せる能力とか、瞬間移動とか
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 22:24:48 ID:BbaowvmEO
そんな変態じみた都市ですけど、好き勝手暴れられるので
「お前らはモルモットだ!」と正論言われても
「学園都市は私たちが私たちでいられる最高の場所!」なのです
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 22:25:38 ID:U6skud+e0
>>720
学園都市を否定しても簡単にたたき壊すことはできないんだよなぁ
そこに住む能力者の処遇はもちろん学園都市そのものの扱いと人体実験をしていた科学者達への法的制裁と問題が山積みなわけだし

まぁ、作者はどうせそんなこと考えてないんだろうが
悪であろうと潰すなら潰した後のことも考えなければいけないのに
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 22:26:20 ID:YbA+l5p30
まさしくDQNの思考だな時代遅れのコギャルファッション御坂
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 22:28:51 ID:zEkOwokI0
>>723
作者はアルクをパクって(設定だけ)強化したのはいいけど、扱いきれずに結果的には超劣化アルクになったって感じかな?
アウレオルスといいフィアンマといい、能力だけ見れば下手なラスボスよりはるかに強いんだけどなw
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 22:29:03 ID:4c5uYbWA0
学園都市以外だとどういった面で、私たちが私たちでいられないんだろうな。
あいつらの自己実現に学園都市がこれといって便宜を図っているようには見えない。
自販機強盗がしづらくなるからかね。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 22:29:54 ID:fdpbOs860
上条さんのパンチを食らうと不幸が移って気力が萎えるんだよきっと
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 22:31:07 ID:ssU2T1x20
学園以外じゃバケモン扱いで迫害されるからだろ、就職先がスパイとか傭兵とかろくでもないし。

731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 22:35:07 ID:U6skud+e0
>>730
何というリアルX−MENw
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 22:40:02 ID:4c5uYbWA0
少なくとも美琴の場合はせいぜいスプーン曲げ程度のものでしかなかった筈のレベル1の能力だったのを
好き好んでレベル5に上げたわけだから、化け物扱いされるならそれはそれで自業自得な気がする。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 22:41:26 ID:W4HErx8y0
もう超能力者を狩る人類の守護者とでも戦いだすのかね
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 22:43:26 ID:EbYwZXxf0
つーか豪快にぶっ壊した街の修繕費は誰が払うんだ
破壊衝動のままに大暴れして、後腐れないから私たちが私たちでいられる最高の場所なのか
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 22:44:19 ID:nrttt8470
>>717
あれ? 終わるのも比喩だから。
実際は一発で決着にならないってこと?
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 22:45:43 ID:SkZyoec20
>>728
てか学園都市の設定は意味不明なところが多すぎる
警察もどきはあるけど建物ぶっ壊したり人に危害を加えまくる御坂や一方通行を逮捕する気配すらないし
一体どういう罪を犯すと学園都市では逮捕されるんだ?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 22:47:26 ID:nrttt8470
スマン >>717 じゃなくて>>718だったわ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 22:49:13 ID:/DU2NBY2P
>>736
箱庭的要素があるだろうから単純に能力者同士のいざこざで破壊しただけじゃ逮捕されないかと
特に高レベルは特権階級みたいなものじゃないかな
高レベルが逮捕されるときは学園の支配している研究機関だかに反旗を翻したときくらいか
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 22:50:27 ID:zEkOwokI0
>>735
完全体フィアンマの右腕は相手の強さに応じた出力を出し、尚且つ振れば瞬間移動して自動的に攻撃を当てるというもの。
一部の信者が言うような実際に倒すコマンドみたいなのがあって、それを押したら相手に勝てるとかそんな能力じゃない。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 22:55:16 ID:nrttt8470
>>739
サンクス
要するにまた捏造か。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 23:05:31 ID:4c5uYbWA0
右手が最大出力になっても相手より弱かった場合はどうなるんだろうか?
この能力の説明って、まずフィアンマの右手の地力が相手より上であることを前提にしているけど。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 23:07:11 ID:TuPDYfjS0
>>722
超電磁砲だと御坂も子供が使い潰されてるのを知ってショックを受けたり
初春が木山に「臨床が十分で無い物は信用できない」と言ったりと
うぶな反応してるんだよなー

>>730
親は何のためにそんな所へ子供を送ったんだって話になるんだよなw
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 23:07:26 ID:wtuAeqRj0
そんな捏造する理由が分からん('A`)
出来の悪いゲームじゃあるまいし、コマンド押したら相手に勝てるなんて
魅力の欠片もないだろうがよ。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 23:08:58 ID:BbaowvmEO
そもそも何のために誰が使ってるのかわからない建物だらけだし
破壊されるために作られてるんだろう
後、都会に見せる為の飾り
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 23:09:15 ID:nrttt8470
>>743
いうまでもなく、俺が好きな作品は最強wwww
ってやつだろうな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 23:11:38 ID:/DU2NBY2P
>>744
報道されてるかはわからないけど結構治安悪いからなぁ
しょっちゅうテロみたいな事件起きるし

まだ禁書はじまってから数ヶ月くらいしか経ってないんじゃないか?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 23:12:28 ID:zEkOwokI0
>>745
>>466辺りで言われてるように、禁書の上位陣はスペック自体は凄いぞ。
フィアンマの能力にしろ捏造する必要なんて無いぐらい。
でも全員にヤムチャ並みのマイナス補正がかかる。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 23:15:25 ID:nrttt8470
>>747
だからこそ、それ以上の存在に挑む。
惑星破壊級攻防のドラゴンボールや説明無用な石川賢漫画とか
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 23:21:21 ID:1+tdnDbC0
>>747
心理的駆け引き・知能戦含めたメンタルの弱点を筋立てて引っくり返せない信者が
説明不要で勝ちたかったんだろうな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 23:22:53 ID:sUR6ZZlt0
上条さんはそれ以上の隠された力があるんだけど
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 23:23:30 ID:9z9Oiqge0
>>750
なんのカタルシスもないなあ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 23:31:34 ID:bHVJ7gjT0
能力 誰にでも勝てます

こんな感じだもの
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 23:36:51 ID:wtuAeqRj0
よくこういう幼稚な発想を「子供が考えたような」とか表現するけど、
きょうびのガキどもはカードゲームやらの影響か知らんが
キャラクターや技の相性とかに結構拘ったりするし、
俺様絶対最強なんてのはそれほど望んでないんだよな。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 23:40:01 ID:SkZyoec20
禁書の能力の説明がもうちょっとシンプルで変な解釈ができなければ捏造とかも少なくなるだろうになぁ
昔ジョジョとのVSスレで一方通行は時間のベクトルを操れるから時間操作系の能力は効かないとか言ってるやつもいたし
そんなこと本編でやってねえからマジで
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 23:42:07 ID:9z9Oiqge0
>>753
ただ悪い意味で捻くれてる、
オーソドックスなヒーローを馬鹿にしながら
そのくせ最強万能として振舞いたいと思ってるガキも結構いるな

実態はチートキャラなのに設定が一般人という言い訳が出来て、
好き勝手やってるだけなのに敵が感銘受けて説教拝聴してくれる上条は
その手の願望を満たすのにうってつけだろう
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 23:43:14 ID:U6skud+e0
>>752
バトルにしたって上条以外の敵も味方も無策に突進する脳筋ばっか
不意打ち、情報収集、騙し討ちなんて初歩の初歩も知らんバトルになんの面白みもないだろ

せめて金で誰か雇うとか相性いい奴と組むとかやりようはあるだろ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 23:45:08 ID:zEkOwokI0
>>754
ジョジョと禁書は両方読んでるが、禁書側がガブリエルとか天使勢の高戦闘力・聖なる右・黄金練成
をフルで使えれば、勝てない負けない筆頭のGER以外はどうにでもなる。
でも実際には上条のワンパンで負けてるのに・・フルスペックで戦えるのを
前提にされても・・ねぇ?
知能がスパコンと鳥ぐらいの差があるから、禁書側が負ける場面しか想像出来ないw
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 23:45:46 ID:9z9Oiqge0
>>757
バカが金棒持ってもバカなんだよな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 23:50:31 ID:bHVJ7gjT0
ご大層な設定やら能力も、作中でまともに描かれていれば文句は言われないけど
敵が>>756に書かれてるような奴しかいない→顔パンで終わりじゃな
ちょっと頑張って書いても木原なんてギャグしか出てこない
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:16:26 ID:oGDg/0fS0
学園都市にゴッドファーザーもどきが居るだけで大分カバーできたのに何でやらねぇんだろ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:18:55 ID:h/GraH5L0
>>760
計画通り(キリッ)ってやつないるな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:29:38 ID:zdFdLba60
チンピラ一人の行動で「なん・・・だと・・・?」ってなるけどなw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:34:26 ID:DtzZlF7W0
そういえばフィアンマとアルクェイドの能力って酷似してるって言われてるけど、
あれ信者からしたら反吐が出るレベル?
何か漠然と型月信者と禁書信者は仲良いイメージがあるんだが。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:39:39 ID:t5lETEo20
>>763
ないないw
型月ですら平気で蹂躙する連中と仲良くなんてできるわけない
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:42:44 ID:OeEDLdJS0
型月から禁書というのは厨二のエリートコースじゃないか?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:42:55 ID:4PsGuPV50
>>763
普通に両方やってる奴が多いだろ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:42:58 ID:9oviat0HO
>>757
いろんなところから設定引用+ぼくのかんがえたさいきょうむてきのつよさな禁書キャラが
ジョジョ5部にある大切なのは真実に向かおうとする意志というテーマからできた究極の能力GERに敵うわけがない
全部終わりの無いのが終わりにされるのがオチだろう
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:48:36 ID:t5lETEo20
>>767
禁書キャラって基本どれだけ時間をかけようと真実に向かおうとするというより
早く結果ほしいからとりあえず真実っぽいのを目指すというキンクリに近いもんがあるから勝てないだろ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:49:51 ID:d4UDFxJf0
>>763
このスレで散々禁書信者があちこちで空気読まずに話し出すのは全盛期の型月信者に似てる、と書き込んだのが居るからだろうな
ネット上での評判はともかく、禁書みたいに企業を上げての宣伝戦略無しに、
そんなに信者を獲得できたんなら(決してよかったこととは言えないかも知れんが)凄かったんだろうな、と思う
なんにせよ>>1で最底辺と断ってる禁書と並べるのは失礼じゃない?

正直俺は今そこに居る禁書信者がウザいんであって、型月とかどうでもいいんだが
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:54:12 ID:CO9xVCW00
>>754
11次元に干渉できるから4次元に干渉できないはずがないんだけどな。
一方通行も黒子も頭弱い子だから気づいてないみたいだけど。
黒子にしたって11次元を認識し実際に操っているのであれば最強の能力だよ。
あんな3次元上のテレポートで済む能力じゃない。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:58:53 ID:DtzZlF7W0
>>764
>>766の言うように型月と禁書両方やってる奴が多いように思えるが、禁書厨って
パクリ元の型月まで蹂躙してんのかよw
禁書厨がよく他作品の蹂躙ネタを書いてるのは知ってるが;

>>767
そもそもロクに設定通りの戦闘が出来てない禁書勢が、能力を200%引き出して
戦うジョジョ勢とカタログスペック上の数値だけでVSしようっていうのが失笑モンだわw
作品としての完成度に関しては言わずもがな。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:12:44 ID:t5lETEo20
>>771
型月は禁書のパクリっていうシンパもいるんだぞ
そもそも型月がパクリ元って理解してないのかもしれない
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 01:17:40 ID:d4UDFxJf0
ジョジョは自身の能力だけじゃなくきっちり戦略立てた上で「魂」とか「精神」とか「信念」かけて戦うしな
作者自ら「敵はろくに信念ないので勝てませんwww」なんて書く禁書と比べることが失礼
最初に舌戦で言いくるめられてスタンドを使うこともなくにやられるだろ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:08:41 ID:0FH9bu7CO
型月はライトに好きだが禁書はライトに嫌いだ。

型月も設定と強さ描写の乖離や貴重な才能がゴロゴロいたり主人公は能力頼みではあるが幸い敵の大物描写が上手い。
ひ弱さのカケラも無くこんなヤツに説教なんか通じるか!ってパワーがある。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:25:06 ID:1yzpDj1b0
>>742

それも×メンよろしく厄介払いじゃないの?ていうかあいつらに親兄弟が居るのすら怪しい、

全員デザインヒューマンで親の記憶は刷り込みなんじゃ・・・上条の家族出てきたけど、あの通りだし

本人記憶無いしね・・・あと親の描写なんてソテーさんのお母さんの捏造っぽい記憶ぐらい。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:25:59 ID:ZAT3Q9c20
敵にもいろいろ事情があって結果、暴力や能力に頼ったってなら
普通は上条がゴチャゴチャ言う説教なんざ、何度も通ってきた道なんだから言っても無駄なんだけどな
だからこそお互い拳で方をつけるってのが清々しく感じられるのに

説教→うろたえ→殴られる  はぁ? 
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:34:58 ID:t5lETEo20
>>776
そんなガキの説教で言われるような正論はとっくの昔に捨てた連中であるべきなのに
どいつもこいつも覚悟のかの字もない青臭い雑魚ばっか

そら盛り上がらんよ
ガンダムみたいにエゴぶつけ合って戦うわけでもないし
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:35:35 ID:pNOAYixD0
思えばオリアナは、上条に言い返せなくなっても
うろたえたりファビョったりせずに
「お姉さんはここで止まるわけにはいかないの!」
と割と冷静に戦い続けてた禁書では貴重な悪役だったな……。
そのオリアナが出てくる大覇星祭編は、禁書でも屈指のひどい話だがorz
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:48:01 ID:CSqXwRx/0
>>770
11次元に干渉できるんなら時間旅行者になれるんじゃね?w
もう学園都市ができる前にタイムスリップして計画通り(キリッ殺してお終いにしろw

>>776
禁書の敵には信念や覚悟が何もないんだよ
言わせんな恥ずかしい
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:54:43 ID:ZAT3Q9c20
あまり言われないが、オリアナ戦の能力のアホさとそれに対する上条の攻防描写はひどい。読んでて恥ずかしいくらい
アニメで絵になったときに、どうなるか楽しみではあるw
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:17:30 ID:KlrrMgYX0
禁書の厨が投下した黒子の原作再現漫画だと
例えこの通りだったとしても戦闘の内容も説教マンセー
もかわらんから糞じゃん。

原作の保護する癖に原作信者に都合の悪い内容は捻じ曲げて
全部スタッフのせい・・・なんて奴等だこんな奴等の原作なんか
もうアニメにしなくていいだろ・・・

jcはもうゴールしちゃってもいいよね・・・?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:33:15 ID:30dqnTAJ0
とりあえずこれほど主人公に、成長・思考ってものがない作品も珍しい
なんかいつも敵を頭ごなしに全否定して終わりだよね
この人自身が何考えてるかとかさっぱり分からない
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 05:14:30 ID:j+hFe4nk0
結標って何故自分がこんな能力を持っているのか知りたがってたけどさ
そもそも自分から望んで学園都市に来て超能力開発を受けたんだよな?
自分だけの現実でミクロな世界を操り能力を使ってるんだから
座標移動の能力を一番理解and把握しているのも結標本人だよな?
御坂クローンズを見て人間以外が能力を持つことが可能かどうか考えたらしいけど
そもそもシスターズはクローン(しかもオリジナルは能力者)だけど一応普通に人間だよな?
なんというか突っ込み所が絶えないというか自己矛盾しまくったキャラだな
わざわざ残骸を使わなくても普通に考えれば全て答えが出るんじゃないか
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 06:44:11 ID:eOAFMQqB0
上条がその幻想をぶち壊すって言うたびに
お前の幻想をぶち壊したいわと思うw
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:15:06 ID:f/i/YvOv0
このアニメ、なんかもう下着姿とか裸で釣るしかなくなってるのなw
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 07:16:10 ID:J9J447c/0
>>638
能力にルールがあるのが重要なんじゃないよ
何でそのルールになるかが重要
ルールを決める理由が特にないってだけなんだろ
能力の性質自体は異能を消すってだけでいたってシンプルだから特に気にならない
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:13:54 ID:L+nkr58t0
>>785
残虐シーンとエロシーン(どっちもぬるいけど)があるから大人アニメだと思ってる信者がまた
多いんだよね
ガキの妄想レベルじゃない、ちゃんとした設定とストーリーがまず必要なのに
何がちゃんとしたもので何がデタラメなのかが彼らにはそもそも理解できないし
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:15:40 ID:eAxIv8AM0
異能を消せる範囲がはっきりしてないから気になる
イノケンの輻射熱とか
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:43:08 ID:fa0cha180
能力自体はどれほど出鱈目な設定でもいいけど、その出鱈目な能力で出来る事と出来ない事が
ころころ変わってしまうのは痛い。
「異能は消せる、異能で起きた物理現象は消せない」という設定なのに、ゴーレムパンチやら
爆風やら普通に消してるし。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:10:09 ID:t5lETEo20
そのくせカーテナが撃ち出したがれきは消せないとか言ってたり

ここまで勝たせたいキャラが露骨にわかるラノベも珍しい
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:12:46 ID:L+nkr58t0
美琴も壁歩いたり磁力で飛ぶように加速移動したりできるのに
大事なシーンでテクテク走ってたり、
一方通行も自分の運動に対してもベクトル変換(笑)できるなら
空中移動も自由自在なはずなのにわざわざ背中に竜巻起こしてるしね

792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:34:13 ID:t5lETEo20
>>791
その御坂も全くわけのわからん原理で翼作って空飛べるらしいが
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:41:34 ID:3YsWjF0t0
>>754
そもそも時間はベクトルじゃねぇしな
信者は知識に乏しいから盲目的に一方最強とか言えるんだろうな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:57:27 ID:YBIh5ua40
もはや厨二どころか小学生レベルの発想だな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:00:11 ID:LmttSmoRP
>>793
スカラーも反射できるんだよ!とか言い出しそうだけどなw
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:05:26 ID:dcfbWwhz0
一方の能力は念力だよな
ベクトルなんてのは人間が物体の運動を分かりやすく計算しやすいように作った概念でしかなく自然界にベクトルというものが存在してるわけじゃないし
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 10:25:23 ID:XJM2NI3X0
>>791
一方は地球表面上を回転してる力を変換すれば、時速1000km以上での移動が可能なはずなんだよな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:04:56 ID:AA2uQRhY0
能力の概要が解釈の仕方によって違うから言葉遊びの様になってしまって収集がつかないな。
強さ議論したところで作者の匙加減一つでどうにでもなってしまうし。
この作品ほど作画に助けられているものも珍しいのではと思う。
世界観やキャラ設定の不安定さ、言動を観るかぎり。
799名無しさん:2010/11/23(火) 11:07:18 ID:D85gs7zd0
こんなものつけてうれるくらいならなにも苦労しないよ。

≪予約先着外付け特典DVD≫

「とある魔術の禁書目録U」スペシャルディスク(仮)

収録内容(予定)
・新作おまけアニメ
・キャストコメント映像
・プロモ映像
800名無しさん:2010/11/23(火) 11:09:04 ID:D85gs7zd0
なに→だれ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:09:10 ID:t5lETEo20
>>799
むしろこれだけつけて売れなかったら逆にむなしくなるな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:18:49 ID:1aLrvj6m0
>>783
「仮面ライダーになりたい」って子供の発言を真に受けた親が
ショッカーに送り込んだみたいな話だからなーw
捨て子の可能性もあるし一番悪いのは親だと思う

御坂とシスターズは肉体も経験もほぼ同一なのに能力に極端な差があるから
能力の発現要素は人体以外にもあるかもって考えたらしい
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:30:34 ID:rTdcxBP10
今週分ようやく見た。ゆりっぺがカワイソスすぎてカタルシスなんてぜんぜんなかったんだけど(´;ω;`)
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:04:07 ID:QmonU8Lh0
原作見て思うのは、キャラ多すぎ。やられる使い捨ての敵キャラならともかく
その巻限りのヒロインとかマジで多すぎる。
今の半分くらいの人数にしてその分脇役に至るまでキャラを濃く書けよ。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:17:55 ID:2NdMsOio0
つーか話の構成的にも二期の今までの話って必要あったのかって思うわ
7巻は単なるキリスト教との小競り合い、8巻は要は一方通行復活の為だけの話
次の8巻9巻はオチがくだらなすぎる運動会
これで1クール分の話数消費してしまうってのが…
巻数的には神の右席の一人目倒す辺りで2期終了だろ?
なんとも中途半端な…
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:48:27 ID:R0CEUyFh0
>>806 >次の8巻9巻はオチがくだらなすぎる運動会

宿題が終わってね〜って作品とどっちがくだらないか興味が湧いてきたw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:54:04 ID:ggRWGUC50
新キャララッシュとかキリの良さを考えるならば
超能力2位や4位出る15巻や神の右席全員出る16巻までやった方がマシかもね
大覇星祭が尺も話数も奪いすぎるんだよ
そういやいつになったら原作は超能力5位と6位出すんだ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 13:07:33 ID:jxDgdRLt0
SSとSS2もアニメにしなきゃいけないんだから7巻や運動会の話なかったとしても、
どちらにしろ2期の2クール枠で神の右席全員登場は無理だろ。

しかし原作15巻にしてようやくレベル5の4位や2位登場って遅すぎるな。
アニメから入った人ならいつレベル5全員登場すんだよって思って奴だっているだろうに。
現実は連載6年経って未だ2人も未登場。
他のラノベなら長くても10巻ぐらいで全員登場させているわ。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 13:11:20 ID:t5lETEo20
>>807
五位は常盤台のもう一人のレベル5って判明してるけど六位は完全に正体不明のまま
まぁどうせまた暗部(笑)に関わってて公表できないような奴なんだろうけどさ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 13:12:43 ID:0FH9bu7CO
ベクトルだのスカラーだのって目茶苦茶概念的なものだけどな。
時間だって研究が進めばベクトルの仲間入りするかもしれないし逆も然り。

だから物理法則そのものじゃないただの識別ラベルの一つであるベクトルを弄っても何もないはずなんだが。
ベクトルを弄るイメージで念力を発動させてるのかな。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 13:19:54 ID:JbmYien30
もう原作は神との戦いとか第三次世界大戦とか魔術サイドとの大袈裟な話になっちゃって
レベル5の五位と六位は完全に出すタイミング失っちゃった感があるよね
話の構成がヘタクソなんだよ、物語がこうなる前にいくらでも出す事はできたのに
大体話の序盤でいきなり一位との戦いなんてやっちゃうから…
無難に七位から順に出して最後に一位との戦いにすればいいのに
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 13:22:28 ID:t5lETEo20
>>811
もしくはゴ集団の階位付けを強さと応用順じゃなくて誰が一番最初にレベル5になったかとかにすれば
一位=最強とならずインフレを防げたんじゃないだろうか

というかレベル5って今までメンバーが変動したことあるんだろうか?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 13:31:37 ID:LmttSmoRP
つか能力でレベルが決まるなら7人って限定するのも変なんだが
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 13:32:37 ID:BWwFzIVb0
禁書とワンピの強さ議論スレです
興味があればどうぞ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1290485077/


815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 13:34:20 ID:lMVQDyYH0
40キロメートルの剣振り回す化け物魔術師が暴れてて
第三位の美琴すら雑魚扱いになるほどパワーインフレ起こした
原作の今の段階で第五位や第六位が出てきても何を今更って感じだしな
もう第五位と第六位は超電磁砲の漫画のほうで登場するしか出られる道はない

一方通行だってあんな序盤から暴れるより
物語中盤で立ち塞がる科学サイド最大の敵、
学園都市暗部の最強の存在として出した方が悪役として正しい扱いになったのに
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 14:07:29 ID:DtzZlF7W0
東方厨「DIOなんて咲夜で余裕^^」
   「ジョジョなんて空飛んで距離取ってたらチルノでも無双出来るw」

禁書厨「プッチやカーズなんてフィアンマが腕を振るだけで終了w」
   「禁書キャラの高出力なら距離取ってれば余裕w」


この両作品のキャラは何故か見えないはずのスタンドの射程距離をしっかりと把握しているらしいw
こんだけ見下されたらそりゃジョジョ信者もキレるわ。
禁書厨はジョジョ信者は偉そうとか言ってたけど。

>>815
最新刊のフィアンマは惑星破壊出来るぞ。
エイワスも瞬時に惑星を砕きかねない存在とあるし、ラスボスは宇宙破壊行くんじゃね?w
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 14:25:00 ID:9xyzn28+0
東方と禁書は共通点多いよなw
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 14:31:49 ID:Mm8rWVhQ0
強さ議論て攻撃力と防御力の比較ばかりで
権謀術数が常に論外にされるから無意味
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 14:32:33 ID:txRdeXvN0
で、そのフィアンマだのエイワスだのって奴らはどうやって倒したんだ?
やっぱり、説教→敵動揺→懐に飛び込む→そげぶ→顔面グーパン、なのか?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 14:34:25 ID:kDv36R7J0
フィアンマは>>466から読むとよいべ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 14:36:47 ID:DtzZlF7W0
>>819
エイワスはまだ戦闘にすらなっていない。
フィアンマは>>484>>496の流れで負け。
ちなみにフィアンマ全盛期のスペックは>>466だったんだぜ?ゲッターでも相手にするのかよwww
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 14:36:48 ID:eKmxSaqy0
>>816
もう物語(バトル)の楽しみ方が根本的に違う人種なんだと割り切るしかないな
惑星破壊できるアホより自分の能力の使い方を心得た連中の方が俺は恐ろしい
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 14:40:36 ID:qtzyqZPdO
上条って相手に空飛ばれたらそれだけで終わりだよな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 14:44:56 ID:DtzZlF7W0
>>823
中にいる奴含めたらそうでもない。
上条の中にいる奴はフィアンマの惑星破壊級の攻撃をあっさりと打ち消すほどで、全盛期フィアンマの力が霞むレベルらしい。
ドラゴンボール並のインフレが始まってる。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 14:48:47 ID:kDv36R7J0
上条は捨て子で、本当は学園都市あたりの作った最終兵器なのか?
皮だけの生物で
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 14:49:52 ID:o9gN639B0
中の人も異能の存在だから消滅するんだろうな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 14:50:43 ID:/AUkZDmP0
ごめん、ちょっと何言ってるんだかわからないんだが。
上条の中の奴って、声優ネタとかそういう意味じゃなく? ARMSのジャバウォックみたいな人外的な何かが中にいるってこと?
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 14:52:02 ID:o9gN639B0
22巻で良くある中に凄いのがいるパターンが入ったんだよw
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 14:52:18 ID:DtzZlF7W0
>>827
22巻でフィアンマが上条の右手を切り落とした時に出てきた奴(姿は見えない)
幻想殺しはそいつを封印するための蓋らしい
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 14:55:30 ID:/AUkZDmP0
あーそんな設定が追加されてんのかw
解説ありがとう
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 14:55:50 ID:kDv36R7J0
幽白の魔族の血みたいなやつか、古い上に批判されがちなもんを性懲りもなくパクッて白けさせるのか
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 14:57:25 ID:fa0cha180
でも上条の一喝ですごすご引っ込むあたり、ちゃんと禁書の現場の空気は読んでるw
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 14:58:20 ID:o9gN639B0
さすが上条さんなんだよ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 15:02:51 ID:VapobuBv0
>>832
ゲス条さんの一喝ですごすご引っ込むって、ひょっとしてあれっすか
「くっ…こんな時に…鎮まれ、俺の右手…っ!」って奴ぅ?('A`)
イタい厨二のパーツを適当に継ぎ接ぎしたカタログみたいな作品だなw
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 15:05:45 ID:kDv36R7J0
傍から見たら、邪気眼となんの違いがあるんだw
「くっ、しずまれ・・・まだお前が出る幕じゃねえ・・・!」
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 15:07:27 ID:5yigALpW0
>>817
東方はSTGだから設定インフレなんてよくあることなんだよ
所詮おまけみたいなもんだから、描写も無い場合もあり幾らでも拡大解釈できる(普通はやらんが厨はやっちゃう)

禁書はラノベでその能力をちゃんと使っているのに拡大解釈し放題だからレベルが違う
能力が能力バトル物だと思えない位、万能かつアバウトなせいというのもあるが…

そもそも、同人で一人でがんばってるのとプロで編集付いてあの有様じゃ勝負にならん
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 15:08:26 ID:lTWQeB5rO
>>834
最新刊で上条ついに邪気眼発症したよ
右手をかばいながら、「…ここは、俺がやるっ!」
ってやってたぞ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 15:11:50 ID:VapobuBv0
とある魔術の禁書目録Uは周回遅れの邪気眼発症糞アニメ

┐(´〜`)┌
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 15:23:41 ID:8menJXXS0
つっか、中になんかいる設定って、普通は序盤から出しとくもんだけどなぁ
ナルトの九尾しかり、ARMSのジャバウォックしかり。
段階的に中の奴と戦って、乗り越えて、人間的に成長していくところを描くのがこの設定の肝だろ?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 15:28:18 ID:78AWMYCYO
>>839四巻?杉田相手で描写してたじゃん
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 15:33:59 ID:o9gN639B0
龍が出たのは2巻だろうが・・・w
それが中の人かどうかなんて話もなかった

そして、段階的に戦ってなんていない
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 15:43:45 ID:kDv36R7J0
師匠のブリーチですら、gdgdにするために中の人と何度も戦ってるというのに…
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 15:48:42 ID:pNOAYixD0
>>839
そもそも上条って最初から完成系(の扱い)だから
どんな設定でも成長を描く余地がない。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 15:50:53 ID:KlrrMgYX0
>>838とある魔術の禁書目録Uは信者が原作再現しても糞アニメ

これだろ。なんか信者が調子乗って原作再現したとかいう痛い切り張り
画像だけどあれがあっても原作の異常に多い無駄な文も破綻だらけの設定も
主人公の初期から異常な進歩&成長のなさも変わらん。

そもそもアニメにする必要がなかった。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 15:51:12 ID:P3lJIFeo0
>1すら読まず他作品の名前出す奴は書き込むなよ
何度も注意されてんのに

その作品が好きな奴だってここにはいるんだからそれぐらい配慮しようぜ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 15:53:49 ID:kDv36R7J0
成長してるじゃん、熱膨張覚えたやん
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 15:54:46 ID:y5HvaWFr0
他作品を叩いてはいけないけど褒めてはいいのか
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 15:59:33 ID:5yigALpW0
>>847
必要以上に持ち上げたりしなければOKなんじゃね?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 16:09:50 ID:IkK9ytbW0
まあ時々出る「禁書は型月のパクリ!!」みたいなのは勘弁してほしい
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 16:09:52 ID:UJlEwbbI0
VSスレで禁書厨にフルボッコにされた連中も禁書アンチになってるからな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 16:18:51 ID:o9gN639B0
ふうw
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 16:21:45 ID:cvm3h3550
>>849
二巻だけはどうあがいてもパクリだがな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 16:27:48 ID:7UOjTS8P0
>>845
引き合いに出すのは別にいいんじゃないか
叩いてるわけでも他作品を持ち上げてるわけでもなく、類似例として出ただけだろう
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 16:28:17 ID:97xxAr3l0
仮に御坂が今回の敵役女みたいな感じでぶん殴られたら、信者はそれでも男女平等万歳って言うのかな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 16:38:13 ID:IvYUtVC50
そうだよ。生きるってのは何より嬉しいことだったはずじゃねーか。
例え、それがどんなに胸の傷が痛む結果になっても。
死ぬことなんかより、よっぽど喜ばしいことじゃねーか。
なんのために生まれて、なにをして生きるのか答えられないだって?
そんなの嫌に決まってる!! 分から無いなら、分から無いまま終わる気がねーなら今すぐテメェが思い出せ。
テメェが熱く心を燃やせる。胸を張って微笑むことが出来る。その何かをだ!!
大事な夢があったはずだ。忘れようとして涙を流したはずだ。
だったらならそんな時間は無い。あるはずなんかない!!
だからいい加減行こうぜ。どこまでも。どんな敵だって倒しに!!
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 16:45:06 ID:KlrrMgYX0
>>854御坂姉妹殺しまくった蛙を褒め称える奴等だからなぁ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 16:49:07 ID:MqY1OJOD0
>>823
「俺なら上条を空から攻めるね」か?
だが、御坂がサポートすれば空くらい簡単に飛べるようになるのは間違いないだろうな
腹に鉄板か何か電導性のものを巻いておけば良いんだから
簡単に破れる戦法だw
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 16:52:09 ID:n5xBpJXJ0
>>857
鉄板が浮かぶほど電流流れたら腹の部分から加熱調理されて死んじゃうけどな。
ああ、瀕死ならカエル医者でOKか…禁書世界は便利だわw
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 16:52:55 ID:kDv36R7J0
あの作者ならやりかねないバカ作戦だなw
まあ羽が生えるんだろ、好きそうだし
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 17:00:27 ID:o9gN639B0
確かに羽が好きだな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 17:03:05 ID:iloy2/8b0
禁書厨に散々馬鹿にされてる鰤ですら
百夜と戦った時に出てきた白苺は前振りあった

上条は急にやりだすから邪気眼にしか見えないww
つかそんな展開20巻以上でてんのにやんなよww
成長どころか退化してない?
安西先生もびっくりだよ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 17:06:06 ID:MqY1OJOD0
>>858
最初からそういう作戦を想定していれば、表面に特殊な溝を彫った身体に熱が伝わらない特別製の鉄板を準備するし
その場の機転で行う場合だったとしても、きっと御坂は鉄板の表側だけに電流を流すくらいの事はできるはずさ
主人公側を勝たせるための手段には不可能はないよ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 17:08:19 ID:N7ykaMf7O
>>862
きっと上条の腕に翼が生えるよ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 17:12:01 ID:KlrrMgYX0
幻想殺し殺しがでるに1票
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 17:12:32 ID:o9gN639B0
なん、だと・・・ってかまちーくんは鰤パクってるだろ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 17:28:00 ID:hvFHo86V0
惑星破壊とか何がやりたいんだろう?
そういえば、ヘヴォの新刊出たらしい
二巻までしか読んでないがあっちの方は知識は間違っているのはともかく
使い捨てヒロインとかいないだけましか?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 17:41:09 ID:DtzZlF7W0
そういえば>>466のフィアンマのスペックだけど、これを仮にジョジョのブチャラティが
持ってたらジョジョ5部の展開はどうなってたんだろうなww
禁書キャラだと豚に真珠だが、ジョジョキャラだったらかなり強いんじゃね?

>>866
宇宙生存付かないしな(エイワスの場合は出てこれないだけで、存在はするらしいが)
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 17:43:52 ID:t5lETEo20
宇宙とかまじ勘弁してほしい
絶対外なる神レイプしに行く気だろあいつら

まさか、クトゥルフとフラグ立てる気じゃないだろうな
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 17:44:01 ID:KlrrMgYX0
>>866そんな化けモン倒す上条さんパネェwwがやりたいんです。
かわいそうな作者なんで許して
やってください・・・。

幻想殺しがどんなに強力な能力だろうと
問答無用で消しちゃうとかやっちゃうからな・・・
せめて回数性ぐらいにしないと緊張感もないだろうに・・・
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 17:48:04 ID:/j3sCACH0
むしろアザとかニャルをどうやってそげぶするか見物なんだが
かまちーにはぜひともやって欲しい
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 18:18:19 ID:vWpxA8uw0
ボクのかんがえたさいきょうのうりょく を妄想垂れ流しで書いちゃうんだな
DTBのバーガーさんなんて雨粒に突進して死んだというのにw
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 18:53:30 ID:00lsEF8i0
文章だけなら銀河・宇宙破壊も容易いし
制限・制約とかガン無視な酷い有様な現状を見るに
ろくに脳味噌使わずノリでインフレさせ続けそうだな

絵師が挿絵に頭を悩ましそうなぐらい
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 18:59:20 ID:jxwFxKxjO
上条さんの中から神条さんがでてくるのだけは勘弁して頂きたいところ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 19:00:30 ID:oGDg/0fS0
大丈夫だ「認識しなければ存在しない」理論で全能力を無効化できる


まだまだやれる
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 19:09:34 ID:O7NtZzn40
スペックだけ高くても全開にできない連中ぱっかりでしょ
誰も人類全滅させる意思も覚悟もないしな
トチ狂った天使でさえ地球に影響が無いようにこっそり星を動かしてたんだぜw
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 19:10:29 ID:S0unAZjr0
530000です
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 19:18:00 ID:t5lETEo20
>>874
それって要するに
アーアーキコエナーイ
じゃねぇかw

上条が現実逃避すればするほど強くなる能力とか性質悪いな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 19:24:59 ID:68MzSjRV0
>>875
何にでも適正規模ってもんがあるわけで
人参切るのにエクスカリバー使うのが禁書だと思ってる
レールガンに限らずそれ自体の凄さより使った後の始末が大変だろ
状況に応じた加減を登場人物が覚えないうちは
三文芝居の域を出る事は決してないと思っていただこう
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 19:35:30 ID:VapobuBv0
>>878
>三文芝居の域を出る事は決してないと
三文芝居だなんて誉め過ぎw
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 19:37:16 ID:1Di2a9A00
>>871
あれはあれでアホだけどな
雨粒に突進して死ぬなら、空気抵抗でどうにかなるほうが先だっていうw
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 19:37:35 ID:DtzZlF7W0
というかこのラノベ、主人公と比べて敵が強すぎるのが諸悪の根源なんだよな。
だから敵に不自然な負け方を強いるハメになる。
普通に考えて、幻想殺し持っただけの勇次郎がヤムチャに勝てると思うか?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 19:40:06 ID:pJNgbeS+0
勇次郎に失礼だろ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 19:40:13 ID:Z7CMdBeC0
で、ユニコーンにかっこいいオヤジはこれから出てくるの
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 19:43:21 ID:t5lETEo20
>>878
むしろ猿芝居
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 19:43:31 ID:k26C4cvGP
純粋に補正を抜いて分析したら
垣根と一方はどちらが強いの? 個人的に未元物質はこの世に存在しないくて独自の物理法則だから、
一方は演算出来なくて負けると思うけど
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 19:48:20 ID:d9hYqvJg0
>>881
例えが悪すぎるだろ
幻想殺し持っただけのヤムチャが勇次郎に勝てるか?にしたほうがいい
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 19:50:36 ID:o9gN639B0
勇次郎貶めが狙いじゃねえのかw
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 19:50:42 ID:t5lETEo20
>>885
垣根は一回一方が無意識に取り込んでる安全なベクトル(空気とか?)を見つけ出して攻防の途中でそれを割り出して逆算した
で、そのベクトルに偽装した一撃を叩きこんでダメージを与えた

この時点で首跳ね飛ばしてたら余裕で垣根勝ってたぞ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 20:07:57 ID:iloy2/8b0
DBに例えるなら
かめはめ波無効化するだけのパンプットが悟空に勝てるかってののほうが近いんじゃない
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 20:12:32 ID:iYZMZ8ni0
主人公の能力が最強クラスでオンリーワンな能力なのは少年物の王道だけど
ただ主人公がチート能力で暴れまくるだけじゃ面白くないから
ARMSのジャバさんやナルトの九尾のように強くても主人公の手に負えないじゃじゃ馬な中の人を
主人公が苦悩してなんとか自分の意思で扱いきれるように努力したり
PSYRENの暴王の月のように能力を使いこなすために他のキャラの技を参考にして修行したり
敵に能力の弱点を突かれて完敗して他の使い方を考案させたりして
なんとか物語をたんなる主人公の蹂躙劇で終わらせないようにしてるのに
禁書は最初から主人公が問答無用にチート能力で暴れまわるだけだからな
作品としてなんもカタルシスも緊張感も無いのによくこんだけ売れたもんだと逆に感心するよ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 20:12:40 ID:hvFHo86V0
よく信者の言う、右手以外常人だからそれがいいんだよ
それが、もはや補正抜きで人間じゃなくなるとはもう駄目だな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 20:17:02 ID:pJNgbeS+0
努力とか修行なんて禁書読者は望んでないんだろう
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 20:20:33 ID:k26C4cvGP
>>888
そんな展開あった様な気がする。ごめん図書館で借りてるから忘れかけているけど
確か作者の手が見えすぎていて一流の悪党ぐらいしか覚えてない
そもそも信者は心理掌握より強いから精神攻撃もベクトルで反射すると言うけど精神にベクトルなんてある事なんて聞いたことが無い
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 20:24:39 ID:HMrEhWKv0
>>886
幻想殺しなんて余分なもんなくてもヤムチャなら勇次郎に楽勝出来るだろ

まあ、上条を他漫画キャラで例えるにしても勇次郎は違うけどな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 20:24:50 ID:5Yi+Bh3M0
この作品、設定は面白いのにキャラの動かし方や話の進め方が
致命的にヘタクソだね。なんというかもったいない。
登場人物が頭を使わない、ベストを尽くさない作品は
面白いとはおもっても好きにはなれないわ。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 20:26:10 ID:iloy2/8b0
むしろどうやって上条に負けるか
敵は全力で頭使って悩んでるだろうよ
究極の接待の形が禁書にはあるのかもしれない
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 20:27:15 ID:uyBYZQfRO
黒子と結標て倒そうと思えば一方は無理でも美琴は余裕倒せるよな

なんでこの二人レベル4なんだ?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 20:30:27 ID:o9gN639B0
小さな世界で学生らしく必死になってるって作品ならマシだったな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 20:34:52 ID:KlrrMgYX0
幻想殺しは作品の根本を否定してるとしか思えない。
魔法も超能力も一応鍛錬や成長がある訳だろ?
それを何もしてない上条が0にできるとか糞なだけ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 20:36:28 ID:PxLHq1z2O
ギャグ描写もなく、大真面目に進んでるつもりでいるのが、滑稽にみえる。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 20:36:34 ID:pJNgbeS+0
1期のドラゴンブレス消すのに少し苦労してたのはなんだったの?
今じゃ何でも「ピュイ」で終わりって
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 20:37:45 ID:lTWQeB5rO
>>893
メンタルアウトはどうするんだろうな
遠距離から頭弄くられたらどうしようもないしw
対一方もベクトルじゃ説明するのが苦しい

精神攻撃受けて廃人と化した一方は是非みたいが
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 20:45:13 ID:EbtSrbuv0
>>899
お前は何を言っているんだ
普段何もしてない凡人が、ぶっつけ本番で天才や努力家をたやすく負かすのが根本だろ?
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 20:46:20 ID:5Yi+Bh3M0
>>901
あれはおかしいよな。
幻想殺しは消せるか消せないかの1か0で
ドラゴンブレスに押されるとかはありえないんじゃね?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 20:49:35 ID:oGDg/0fS0
>>899
むしろそれがやりたかったんじゃないんだろうか
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 20:53:20 ID:cvm3h3550
バカテスの1巻は、どれだけ策を凝らそうと努力しなかったから負けたってオチだったが禁書は努力しないほうが勝つ
社会に逆らってますね
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 20:57:07 ID:EbtSrbuv0
天才じゃないし努力もしないけど超強い俺カッコイイ!
ただの怪物です、本当に(ry

>>901.904
とある魔術の禁書目録 Index - 竜王の殺息(ドラゴンブレス)
ttp://www12.atwiki.jp/index-index/pages/195.html
>その破壊力は並の物なら灰も残さず消滅させ、歩く教会の絶対防御をも貫通してしまう程で、
>対異能にはほぼ無敵の『幻想殺し』にすら物量作戦で押し勝ってしまう等、
>魔術の中でも性能が一段飛びぬけている。
>(正確には異能の消去自体はできているが、一つならともかく、
>「光の粒子は一つ一つの『質』がバラバラで、幻想殺しの処理が追いつかない」らしい。)

だそうな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 21:00:30 ID:xhdWD78H0
1期の時から思ってたけど
何の苦労も努力もせずいちばんでヒロインたちからマンセーされまくる上条って
エロゲ主人公みたいだよね
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 21:03:47 ID:iloy2/8b0
エロゲでももっとまともなの腐るほどあるけどなww
そもそも型月の劣化なわけだし
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 21:04:35 ID:VapobuBv0
才能も無く、かと言って努力する訳でもなく、これまでも、そしてこれからも
平凡な(もっと言うなら愚鈍な)生涯を送るであろう信者達からすると、
才能も無く(設定上は超能力レベル0)、
ダラダラと毎日を送り「不幸だ(キリッ」と呟くだけの無力な存在だが、
いざとなったら並み居る超能力者や魔術師を素手でぶちのめすゴキ条さんは
「才能無くてもいいんだ、俺は何も努力してないけどそれでいいんだ」と
思い込ませてくれる理想の存在なのかも知れないな。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 21:05:13 ID:jLi1giB4P
鴨川会長の言葉を聞かせてやりたいぜ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 21:11:10 ID:cvm3h3550
>>908
TH2の主人公にソックリだな、ゴキ条
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 21:13:38 ID:t5lETEo20
>>897
禁書の能力者は思考停止してるから自分の能力のレベルが相手より低かったら絶対勝てないと思いこんじゃうんだよ
正直黒子と結漂が組んで手段を選ばず殺しにかかったら1、2、7以外のレベル5皆殺しにできるぞ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 21:15:56 ID:cvm3h3550
一方通行の周囲に真空の容器をテレポートでもさせれば酸欠で殺せるんじゃないですかね
不意打ちの一瞬で、真空状態でl呼吸してしまえば脳死だし
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 21:23:33 ID:+/KZmHU60
どんな凄いカタログスペックでも
それを読者に信じ込ませるような説得力が皆無なのが致命的
例えば>>881>>894は勇次郎はヤムチャに勝てないと言っているが
それでも勇次郎なら勝ってしまいそうというか、勇次郎の負けるビジョンが思い浮かばない
実際は違うとしても、負ける描写を読者に想像させないほどのインパクトや印象を読者に叩きつける
そういう説得力が勇次郎にはある(勇次郎を江田島塾長やラオウにしてもいい)

この説得力、禁書のキャラにあるか?惑星破壊するほどのキャラが出てきても
全く強そうに見えないのはこの説得力が致命的に欠けてるからだと思う
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 21:23:47 ID:O7NtZzn40
>>897
自分自身をテレポートできたらレベル4認定で
能力によって「○○ができたらレベル○」と基準分けがあるらしい
戦闘力順ではないみたい・・・一応ねw

結標はトラウマで自分自身を飛ばすのが苦手だからレベル4止まり
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 21:30:37 ID:kOAgDf5xO
そもそもゆりっぺが一方通行をどこかにテレポートできなかったのか?
テレポートにベクトルも糞もないと思うんだが?

つーか「ベクトルならなんでも操れる」の定義が適当で曖昧すぎw

異能力ならなんでも打ち消せる上条と似てどうとでも解釈できる糞設定じゃん。

これも作者の「ぼくのかんがえたさいきょうののうりょく」の代名詞だわ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 21:32:38 ID:VapobuBv0
>>915
小説内での文章描写が稚拙、キャラ絵がビジュアル的にしょっぱい、
何より例に上がった勇次郎や塾長、拳王等と比べて
禁書キャラの知名度なんて桁違いに低い。
そんな訳で、「ぼくのかんがえたわくせいはかいできるまじゅつし」が
全然強そうに見えない、というか絶対的な力を感じないんだと思う。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 21:34:52 ID:K9uYEl5G0
江田島平八クラスになって初めて、他な作品の怪物や
DBキャラ等の常識なら勝てる訳がない連中相手でも
それでも、塾長なら…塾長ならなんとかしてくれる!(AA略)と
読者は思い込んでくるんだよな
こういうのが本当の弱者VS強者だと思う
正直上条と一方の戦いでは弱者が強者に勝つ爽快感が全くなかった
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 21:37:13 ID:iYZMZ8ni0
Z戦士を次々殺し巨大元気玉も耐え実際星を破壊した
フリーザー様を見習えってことだな
設定上でどんなに強くても本編でそれ相応の力を見せなきゃなんの意味のない飾りだな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 21:41:48 ID:t5lETEo20
>>919
どっかのオラオララッシュ最多記録を誇る外道だって
最弱こそが最強!
って言ってるくらいだしな

どれだけ弱い力しかなくても今持ってるカードを最大限駆使して時にはイカサマして勝ってこその弱者だ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 21:43:11 ID:97xxAr3l0
一方は最強なんですーってアナウンスとともに出てきて上条に倒されるまでにやったことといえば御坂妹殺して回ることだけだもんな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 21:43:26 ID:fa0cha180
>>917
禁書のテレポートは11次元空間における普通の移動だからベクトルがちゃんとある、らしい。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 21:43:29 ID:SWb+W9E70
庇う訳じゃないが漫画のキャラとノベルキャラじゃ
読者に伝える勢いが違いすぎるというのはある
刃牙や男塾はその強烈な画力、絵力によって
カタログスペック以上の強さを読者に信じ込ませられるけど
禁書とかはどこまでいってもノベル、
文字でしか強さを表現できないからな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 21:46:36 ID:OeEDLdJS0
表現力も貧弱なんだよな
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 21:48:42 ID:n5xBpJXJ0
>>924
禁書はアニメ化されてるのを見てみぬふりをしているのか?
コミック版、アニメともに>>922に書いてある部分は終了しているがアレで
最強キャラだという印象を持ったかどうかが重要なんだろ。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 21:50:46 ID:5Yi+Bh3M0
「俺が一方通行だったら絶対上条には負けないわw」
と、視聴者みんなが思ってしまうのがこの作品のダメなところでしょ。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 21:51:54 ID:fa0cha180
>>924
画力による補正は確かにあると思うが、禁書の場合は強い強いと言うだけで実際に強さを見せつける描写がないから
たとえ刃牙や男塾の絵柄でコミカライズしても強さの説得力はあまり望めないと思う。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 21:52:25 ID:t5lETEo20
>>927
勝つだけなら距離とって砂利飛ばしときゃ勝てるもんな
ぶっちゃけプラズマ作ったり鉄骨飛ばしたり粉塵爆発させたりする必要なかった
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 21:55:56 ID:eOAFMQqB0
>>927
美琴でも余裕で勝てるな
相手の能力わかってるのに負けたレールガンでの戦闘には呆れたわw
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 21:57:02 ID:hvFHo86V0
>>920
フリーザーは強さ云々もあるが。
得体のしれない造形、べジータが下にいた組織のボス、残虐非道な組織のボス
そんな組織のボスなのにかなり余裕さと不気味に思える丁寧言葉。
そんな感じが格を表してたな

一方はどう見ても小物的だしな、ターミネーター的に何があっても追いかけるキャラならいいかもしれんが
そんな奴が主人公(笑)やられてもな
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 21:57:35 ID:oxeLIwHl0
>>929
つーかあの粉塵爆発でなぜ上条は無傷だったんだろうw
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 22:04:05 ID:Yfq6OJ8O0
レールガンは、ただの拳銃なだけなのに、玉のコインも消してしまうように。

異能の力で起こった事すべてけすんじゃない。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 22:05:07 ID:iloy2/8b0
禁書の強キャラ描写って

強い!強い!とっても強い!って連呼してるだけみたいで説得力ないんだよね
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 22:05:18 ID:IzLxPcgu0
>>913
1、2、7も殺せるだろ。まさか「テレポートはベクトル」とか「未元物質は未知の法則で動く」とかいう
バカ設定を真にうけてるわけ?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 22:06:25 ID:k26C4cvGP
一方は作者の知識不足と補正と信者の脳内保管で凄く強化されてるイメージ
純粋に考えれば垣根、心理、結標にはどう頑張ってないと思うし、
作者が垣根の能力を理解して正しく使えば天使化しても勝てないと思う
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 22:06:26 ID:O2iKfDHT0
フリーザの丁寧語で思ったけどこのラノベのキャラの口調って大抵チンピラ口調だよなw口汚い奴が多い
かといってチンピラ口調でない奴はクローン女みたいな珍妙な喋り方だし
このラノベでまともな喋り方の奴ってほとんどいないよな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 22:07:09 ID:97xxAr3l0
設定ばかりに頼って強さに説得力あるキャラを描写することができないのはバトルものとしちゃ致命的だよな
一人でもそういう奴を書ければ後はありきたりだがそいつを噛ませにしていけばより強い奴も書けるだろうに
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 22:07:25 ID:Yfq6OJ8O0
>>934 ブリーチさんの100倍ましだけどな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 22:14:44 ID:LPX37CaB0
>>927
むしろ普通に戦って上条に負ける要素のあるキャラを探すほうが難しい気がする。
にも関わらず何故負けたかっていうと敵が馬鹿だからとか少し説教されただけで
パニックになるガラスのハートを持つヘタレだからって処に帰結してしまう。
シミュレーションばかりやって実践経験ないのかよってつくづく思うんだよね。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 22:15:36 ID:fa0cha180
>>927
禁書って敵の負けさせ方が致命的に下手くそだよな。
ああいう負け方をしたんじゃ、それまで強そうに描写されていても「上条より弱い」で終わってしまう。
「敵強え! それに勝つ上条凄え!」じゃなくて
「上条は弱い。それにすら負ける敵はもっと弱い」になってしまってる。

>>938
アックアはその可能性を秘めていたと思うんだ。 >強さに説得力あるキャラ
なのに結局上条を(特に奇策もなく根性で)勝たせてしまったために弱体化してしまった。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 22:20:23 ID:pJNgbeS+0
俺が俺でも上条に負けないわ。柴千春には勝てないだろうけど
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 22:23:58 ID:iloy2/8b0
上条の耐久ってもはやギャグの領域だけど
作者と信者はどう思ってるんだろ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 22:28:25 ID:5Yi+Bh3M0
>>942
上条のパンチ力は描写でみる限りアイアン・マイケルより強いと思うよ。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 22:31:27 ID:oxeLIwHl0
>>943
作者的にはおそらく、幻想殺し以外は一般人という設定では敵を倒せないからしょうがなくやってたが、
最近じゃもう開き直って超人にしちまってる感じで、
信者は上条さんだから仕方がないとか思ってるのと、
かまちーの巧みな伏線であり、幻想殺しの真の能力の一端とか真面目に考えてるのが半々くらい?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 22:32:07 ID:97xxAr3l0
>>944
もうどこが普通の高校生だよって言うね
つか普通の高校生って体内に幻想殺しで封じておくような変なもの飼ったりしないよね
鎌池の嘘吐き野郎
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 22:33:29 ID:pJNgbeS+0
>>944
逆にパンチだけ警戒すればいいから負けは無い
ソースは李猛虎
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 22:34:40 ID:VGdm3Kfs0
>>924
一方通行と同じ最強が代名詞の某ノベルキャラは
ファンからヘタレ呼ばわりされつつも同時に超強キャラ扱いもされてるが
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 22:34:55 ID:jLi1giB4P
>>946
なのにナルトや涼みたいに仲間傷つけられてブチ切れ暴走反省がない
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 22:38:09 ID:upLImD1N0
>>915
ラオウや塾長はともかく勇次郎にはそこまで強いイメージは無いわww

これは俺が禁書も勇次郎も好きじゃないからこう思うんだろうけど
俺には勇次郎は禁書キャラと同類の胡散臭さが漂って見える
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 22:40:54 ID:vWpxA8uw0
一方先生敗戦記録

VS上条   ×貧弱なのにパンチ勝負して負けた
VS木原   ×同じく、木原パンチに負けた
VSエイワス ×ビターン

参考 主な勝利記録

VS垣根   〇存在しない物質を、存在すると仮定して演算。悪の美学で街中を庇いながら完全勝利(黄金期)
VS御坂妹  〇楽しそうに虐殺
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 22:43:15 ID:fa0cha180
>>946
なのに上条本人はあくまで「自分は普通だ」と思っているっぽいのがまた微妙。
というかあの身体能力が伏線だった(上条が普通じゃなかった)場合、あの世界の人間は
上条が人外の動きをしている事に全く気付かない節穴eyes揃いという事になる。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 22:44:12 ID:t5lETEo20
殆どパンチで負けてるww
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 22:46:24 ID:Yfq6OJ8O0
何でお前のパンチそんなつえーんだよ、 ってキャラに突っ込ませて
 ほしいな。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 22:48:32 ID:dLHJvizB0
そういや一方は15巻でショットガンで女の下顎吹き飛ばした上に
プレス機に押し込んで潰すんだよな
今週の女の顔面殴りで鼻血&歯へし折りなんて霞むぐらいのグロ描写だが
三期あったらこんなのまでアニメで忠実に再現するんだろうか
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 22:51:03 ID:vWpxA8uw0
一方も能力失くして、銃を武器に賢く立ち回るキャラに変更かと思っていたら
そんなことなかったぜ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 22:54:18 ID:t5lETEo20
能力使える制限時間が死に設定になったり変な翼生えてきたりで銃なんておもちゃだぜ!
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 23:03:17 ID:EbtSrbuv0
>>955
そのシーンは殺人楽しい宣言や人肉食もやってたっけな
悪党の美学ねぇ…

>>945
本気で右手以外は常人扱いしてる奴もいるみたいだけどな
ダイ・ハードに例えてる奴を見た時は少し腹が立った
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 23:04:14 ID:O7NtZzn40
次スレタイ案
>>838とある魔術の禁書目録Uは周回遅れの邪気眼発症糞アニメ
>>844とある魔術の禁書目録Uは信者が原作再現しても糞アニメ
このスレは実質57なので次スレは58です
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 23:04:56 ID:vWpxA8uw0
邪気眼
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 23:08:51 ID:MttKtuID0
>>958
ようするにただのロリコンだったって話か
ダークヒーローw
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 23:11:45 ID:OeEDLdJS0
とある魔術の禁書目録Uは原作が1000万部売れても面白くなったわけじゃない糞アニメ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 23:27:06 ID:6UpY9LbZ0
>>484
>要するに第三次世界大戦に伴う地球規模の脅威を相手に設定してたから惑星破壊級の力が引き出せた

この箇所だが例え全面核戦争が起こったって地表が荒廃するレベルで地球が壊れたりはしないよな、
第3次世界大戦の脅威を設定してたからといって一撃で惑星破壊できるほどのパワーが得られるとは思えないんだが、
作者が馬鹿なのか、信者が拡大解釈してるかどっち?
それとも禁書世界の兵器は惑星破壊できるレベルまで達してるのか?

つーかあくまで地球が舞台の物語で一撃で惑星破壊とか出来るキャラとか出しても完全に持て余すだけだろうと、
広大な宇宙が舞台の物語ならともかく・・・
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 23:27:16 ID:l1szZuB60
インデックスウンコ製造とえっちしたいよおおおおおおおおおおおおおおおおお
かわいいよおおおおおおおおおあああみことのしりもなめまわしたいいおおえうえおえうえwwww^^
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 23:29:43 ID:iloy2/8b0
禁書の伏線は凄いって信者がいうけどどこらへんが凄いんだろ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 23:31:43 ID:LqfryaZZ0
>>955
13巻だから、2期でやってくれるはず
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 23:36:43 ID:t5lETEo20
>>965
世界の歪み(キリッ
とか
計画通り(キリッ
とかじゃね?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 23:37:56 ID:vWpxA8uw0
伏線回収なんてあったかな?印象に残るとこ全然ないんだけど
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 23:38:55 ID:y5HvaWFr0
>>946
幻想殺しは上条さんの中にある超強力な能力を封じるため、
って設定は多分最初から考えてたものだろうから嘘つきではないと思うw

まあそうすると今まで闘ってきたことが空しくなるんだよな
どんな傷を負っても瞬時に回復するっぽいし、
いざとなれば絶対に誰も勝てない伝説のスーパーサイヤ人になれるけど、
そうはせずにギリギリ勝てるぐらいで演出して勝ってきたってことになる(幻想殺し自体も滅茶苦茶強力な能力)
勝つのは当たり前だろうと
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 23:42:29 ID:iYZMZ8ni0
>>945
一般人なら一般人で武術習うとか体改造するとか色々あるだろうにねぇ
魔眼意外一般人の眼鏡は何故か異常に刃物を扱い慣れてるとか
眼帯は部下うまく使ったり師匠に弟子入りして五行拳習得とか色々してるのに
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 23:47:09 ID:e6AEj8q50
テスタメントとか言う便利な学習装置あるんだから
格闘技でもなんでも覚えりゃいいのにな
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 23:47:30 ID:y5HvaWFr0
969
考えたら少年漫画じゃ当たり前の設定だったな
だから人気あるんだな
俺が受け付けなくなっただけか
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 23:48:32 ID:DtzZlF7W0
>>963
これこそが世界を救う力。
一つの神話の中心たる力。
「神上」と称されるもの。
必要であれば惑星一つを塵にするほどの圧倒的な光の爆発が、用済みのアダプターを問答無用
で粉微塵に変える。
(中略)
フィアンマの放った莫大な光の渦が、真正面から、二つに引き裂かれて少年の左右
へと散らばっていた。
惑星を消し飛ばす程の、十字教におけるあらゆる神話を再現するほどの莫大な力
を放ったにも拘らず。


惑星破壊の話はマジ。
なんつーか世界観壊しまくりのインフレで無茶苦茶なんだよなw
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 23:55:08 ID:iloy2/8b0
>>971
学校教育意味なくね?学校群なのにww
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 23:56:55 ID:5Yi+Bh3M0
>>970
本スレで「上条さんが体鍛えたり格闘技習おうとしないのは不自然」って質問したら

「鍛える必要がない」「鍛える意味がない」
「忙しいから無理」「格闘技を習うとむしろ弱くなる」
なんて返ってきて焦ったわ。自分の頭がおかしくなったかと思った。
こっちのスレ見たら安心した。

なんというか上条イズムを受け入れられない人はこの作品についていくの難しいみたいだね。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 23:56:57 ID:vWpxA8uw0
惑星破壊しちゃったらフィアンマさんどうするつもりなの?
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 23:57:50 ID:iloy2/8b0
忙しいから無理ってww
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 23:58:17 ID:DtzZlF7W0
>>976
いた場所が空中要塞(高度一万メートル)だから地球に直撃しない。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 00:04:46 ID:VHERojKFO
>>955
懲りずにこういうことしてんのに、一方が贖罪した(キリッとか言ってるアホはなんなの?

今後、一方通行の糞ロリコンがどんな無様な最後を迎えるか、それだけが楽しみだね
まちがっても、こんなクズを英雄にするなよ鎌痴
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 00:07:22 ID:fezJIz4z0
次スレ立ててくる
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 00:10:25 ID:Pm60RXv40
>>975
>「鍛える必要がない」「鍛える意味がない」
>「忙しいから無理」「格闘技を習うとむしろ弱くなる」

出た(ノ∀`)
何も能力がない、努力する気もない奴の常套句(ノ∀`)
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 00:10:31 ID:ThDHT48Y0
>>980
たのむ

>>979
なんか、こういう過去の人間が英雄という究極的な正当化されるようなものなら
作中の人間と作者と信者の倫理を疑うね
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 00:13:18 ID:bKFpcRTL0
>>974
そりゃそうだなw
少なくとも学力くらいは全員満点に出来そうなのに
何故使わないんだろ?
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 00:16:07 ID:POBYlqqU0
恒例の説教とやらも客観視できる視聴者ですら説得力を感じないのに
自分なりの信念を持って行動してるはずの敵ばかりが必要以上に動揺するから
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 00:16:15 ID:w3CN7LOY0
>>982
一人殺せば殺人鬼だが100人殺せば英雄とかって得意げにいってくるが
よっぽどの状況じゃなきゃ普通に凶悪犯だよねww
信者って本気で思ってるから怖い
殺した数で英雄かどうか決まるんじゃなくて状況のほうが重要だろ
>>983
上条って補修とか受けてるよね…?
人件費も無駄だし何がしたいんだろ
超能力の授業に力入れろよ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 00:16:27 ID:bKFpcRTL0
>>979
ダークヒーローなりきりや更正ごっこはしたいけれど
実際ダークヒーローや更正しようとする人達の苦悩や悲しみは味わいたくないってことじゃね
だから美味しい所だけ味わいたいんだろ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 00:16:52 ID:xZRrD29k0
>>982
あいつの場合英雄といっても大量虐殺の英雄だろうな
敵側の理由も気持ちも理解せず正義のため、多数派のために少数派を問答無用で叩き潰す様は現実の英雄像としてはありえないほどリアルだ

きっと作者は英雄という言葉にものすごい侮蔑と皮肉をこめて…ねーよな
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 00:22:03 ID:fezJIz4z0
次スレです

とある魔術の禁書目録Uは信者が原作再現しても糞アニメ58
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1290524947/

最近流れが速いからスレ立ては>>970くらいでもいいかも
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 00:24:30 ID:rKXTl+zp0
>>988
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 00:24:36 ID:bKFpcRTL0
このスレの流れが速いってことは禁書が本格的にツマラナクなってきたってことだな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 00:25:17 ID:VHERojKFO
スレ建て乙
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 00:29:47 ID:Vqh5txdL0
>>988


>>990
つまらないのは元から
そのつまらなさをごまかすのがもう限界なだけ
JCもよくここまで延命できたもんだ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 00:32:38 ID:xZRrD29k0
だからミルキィに力注いどけとあれほど
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 00:44:58 ID:wBlEqvB80
>>981
その言い方は花山薫さんに失礼だからやめとけ
しかし>>975の信者の物言いは勤めて努力しない花山さんに対してあまりにも無礼だな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 00:47:34 ID:xZRrD29k0
>>994
上条の努力しないと花山の努力しないではその言葉の質にヘドロと天並みの差があるしな
花山が努力しないのはあいつがやってるのは格闘技じゃなくて喧嘩だからだし
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 00:49:04 ID:fezJIz4z0
>>975
なんで路上ファイトで鍛えられた(らしい)現状はマンセーできて
これから本格的に鍛えようとするのは断固否定するんだろw
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 00:52:00 ID:WuTfeXkMO
>>975
忙しいから無理って、あれのどこが忙しいんだよw
特売品買うのに忙しいとか?
馬鹿で毎日補修でもしてるからか?
つっこむときりがないな
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 01:03:06 ID:SEMiIoeu0
>>997
それも酷いが何より「格闘技を習うとむしろ弱くなる」が理解できんww
マジで何言ってるのかさっぱり分からんわ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 01:03:37 ID:xZRrD29k0
格闘技って通信空手のことだと思ってるんじゃ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 01:06:14 ID:88A1YbW10
1000なら禁書発禁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。