おとめ妖怪ざくろ いざ妖々と草石蚕(ちょろぎ)x5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
■半妖の少女達と、大日本帝国陸軍少尉一派とがコンビを組んで妖怪退治の任務に就く!!
明治ノ御代。吐故納新・新舊交替。文明開化・欧化主義により、近代立憲君主制国家への道を邁進する日本。
然し他方で、旧暦をはじめ旧来の文化伝統・風俗習慣の多くを、「時代遅れ」の陋習弊風として切捨ててゐた…。
==============================隊規細則==============================
・【※ネタバレ厳禁】ネタバレはアニメサロン板へ…。
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└番組ch(TX)実況板:http://hayabusa.2ch.net/livetx/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
http://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。sage進行推奨、E-mail欄に「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代役を指名すること。
====================================================================
●TV各局放映/Web動画配信日程
平成22年10月より放送開始。
・テレビ東京 (TX)      毎週月曜日 25時30分〜 10月4日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週水曜日 25時58分〜 10月6日〜
・テレビ大阪 (TVO)     毎週金曜日 26時35分〜 10月8日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日更新:http://ch.nicovideo.jp/channel/ch638 10月9日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日更新:http://www.b-ch.com/ 10月11日〜
・ShowTime          毎週金曜日更新:http://www.showtime.jp/ 10月18日〜
・アニメシアターX (AT-X)  毎週土曜日 08時00分〜/22時00分〜 10月23日〜
                 毎週水曜日 14時00分〜/26時00分〜 10月27日〜
●関連URL
・公式:http://www.gentosha-comics.net/zakuro/
・TVアニメ公式:http://www.otome-zakuro.jp/
・WEBラジオ「少尉茶寮ざくろ」:http://lantis-net.com/zakuro/
●前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1286808478/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 16:36:56 ID:9+1gCLdb0
●登場人物/声の出演
【妖人省】               【帝国陸軍】
・西王母桃 (ざくろ):中原麻衣   ・総角 景 (あげまき けい) 少尉:櫻井孝宏
・薄蛍 (すすきほたる):花澤香菜 ・芳野葛 利劔 (よしのかずら りけん) 少尉:日野聡
・雪洞 (ぼんぼり):豊崎愛生    .・花桐 丸竜 (はなきり がんりゅう) 少尉:梶裕貴
・鬼灯 (ほおずき):堀江由衣    .・花楯 鷹敏 (はなだて たかとし) 中尉:近藤孝行
・豆蔵 (まめぞう):岡本信彦    ・中将:小形満
・櫛松 (くしまつ):小宮和枝
・雨竜寿 (あまりょうじゅ):石住昭彦
・桜:井口裕香
・桐:田村睦心
・三扇 (みつおうぎ):関山美沙紀
・三升 (みつます):芝原チヤコ
・三葉杏 (みつばいちょう):斉藤貴美子
●制作陣
・原作:星野リリィ(幻冬舎コミックス刊)
・監督:今千秋           ・シリーズ構成:岡田麿里
・色彩設計:伊藤由紀子     ・キャラクターデザイン:長谷川眞也
・撮影監督:大河内善夫     ・プロップデザイン:樋口聡美
・編集:西山茂           ・美術監督:加藤浩、保木いずみ
・音楽:杉本優           ・アニメーション制作:J.C.STAFF
・音響監督:明田川仁      ・製作:ざくろ製作委員会
●商品情報
○音楽CD
・OP主題歌『MOON SIGNAL』…歌:スフィア、発売日:平成22年10月20日(水)
・ED主題歌『初戀は柘榴色』…歌:西王母桃(中原麻衣)・総角景(櫻井孝宏)、発売日:未定
       『二人静』…歌:薄蛍(花澤香菜)・芳野葛利劔(日野聡)、発売日:未定
       『純情マスカレイド』…歌:雪洞(豊崎愛生)・鬼灯(堀江由衣)・花桐丸竜(梶裕貴)、発売日:未定
○本篇DVD
・第1巻…縦横比:16:9、価格:¥6,615、発売日:平成22年11月24日(水)
・第2巻…縦横比:16:9、価格:¥6,615、発売日:平成22年12月22日(水)
・第3巻…縦横比:16:9、価格:¥6,615、発売日:平成23年01月26日(水)
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 17:03:43 ID://jl9FBm0
■全国で蔓延している創価による仏敵を追い出だす手法「集団ストーカー」「「集団イジメ」「ガスライティング」。
 下記の犯罪、弾圧行為が組織的に全国で毎日行われております。

・勤務先、外出先での仄めかし。すれ違い様に暴言、咳払いや痰を吐く。
・特定の場所で車が進路を妨害するように曲がる、停止する、何度もすれ違う、 非常にゆっくり通り過ぎる。
・見知らぬ奴が自宅前や特定の場所で待ち伏せ監視。近づくと去って行く。近くに寄ると体操をし始める。
・帰宅出勤を見計らい大きな物音を立てる。外出時一斉に物音を立てる。 車のドアを強く閉める。
・町内会の幹部を強要する(恥をかかせるのが目的)
・信者宅の郵便物、公的書類をポストに入れ意図的にトラブルを起こさせる。
・家屋へ投石。タイヤの空気を抜く。ゴミを投げ入れる。住居不法侵入。
・郵便物を盗む。盗聴。器物の位置を少しずらす。
・自宅、知り合いに嫌がらせ電話。職場、近隣に警察を名乗り電話をする。 防犯員を名乗り「あいつは犯罪者」と近隣に言い周る。
・問い詰めると「気のせい」「統合失調症」「でっちあげ」と言い出す 。

貴方も知らぬ間に犯罪に加担させられているかも知れません
上記の様な集団ストーカー行為にあった場合は被害者の会又は公的機関までご連絡下さい。

動画(一例)
民家へ投石
http://www.youtube.com/watch?v=8tDOjHz15TM&feature=PlayList&p=F01214DC69983006&index=0
吸い終わった直後の吸殻投入
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1486778
たん吐き
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1472247
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 17:20:13 ID:+WcW3ikg0
>>1
ちょろぎとかセンス悪いからやめろ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 17:29:19 ID:86maCbrf0
繰り返すネタじゃないなぁ。次はシンプルに頼むわ。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 18:10:26 ID:+CJO89Sf0
>>1
いざ妖々と乙。>>1乙しないアンチ(>>4-5)の言い分なんて気にするな。

半妖(妖怪族の血を引く者)は親からの「妖力」を引き継ぎ、
「妖力」は軈て「異能ノチカラ」「超能力」と換言され、
今MXで再放送中のナイトレイド(昭和6年)の世界に繋がるわけですね。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 18:16:51 ID:LgAKkrSl0
スレタイにちょろぎはアンチじゃなくても嫌だろ
むしろ>>6のほうがアンチっぽいんだが…
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 18:32:34 ID:rCD6Tmn2O
スレタイは牛乳5本目とかなら良かったな
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 18:46:12 ID:Nm+fT/Ac0
おとめ妖怪ざくろ いざ妖々とヘタレますx6
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 18:51:01 ID:1bbVgmij0
ちょろぎを使うなら使うで、原作表記の「千代呂儀」にした方がいいんじゃないの?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 18:59:56 ID:+CJO89Sf0
>>10
[アニメサロン板] 「おとめ妖怪ざくろ」 ネタバレスレッド
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1285909386/
の方を「千代呂儀」にするのは?
原作表記準拠は原作既読者スレにこそ相応しい。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 19:01:56 ID:AKlA0uSA0
ざくろって、おとめ妖怪じゃなくてキツネ妖怪じゃないの?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 19:03:06 ID:1bbVgmij0
>>11
でもアニメスタッフブログでも「千代呂儀」表記で記事書いてるよ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 20:59:50 ID:5UHUgXjc0
BLUE DROPのスレでスレタイにいちいち「はなしめ」ってつけて総スカン食らってた奴に似てる
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 21:31:11 ID:vzKVlpGz0
ちょろぎ五個目って誰のだw
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:00:58 ID:WjyRJslJ0
そりゃもちろん丸竜さまのですわ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:01:09 ID:IC0PaJKj0
>>14
いたいたwww
よく覚えてるねー
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:07:27 ID:3IH50UkZ0
だめだ
ざくろがウザすぎて見てられん
なんだこのクソ女
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:11:13 ID:AVRDgY7m0
>>18
しつこい
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:16:07 ID:3IH50UkZ0
は?ああ
やっぱり他にもそう言ってる奴いるのか
主人公の性格で損してるなこのアニメ
まずDVDは売れないだろ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:20:33 ID:LgAKkrSl0
ざくろ君の中の人は結構叩かれてるね
ざくろがうざいのは中の人のせいも大きいだろう
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:21:53 ID:9YqIzW140
叩いてるのはお前ら二人だけだからさっさと自分の巣に帰りなさい
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:23:20 ID:3IH50UkZ0
俺は中原のことは何も言ってないのに叩いてるのはお前らとかwww
バカスwwww
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:24:05 ID:LgAKkrSl0
Twitterとかで結構叩かれてるよ
中原以外は全く叩かれてないけど
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:27:23 ID:y0tRDWxeO
ツイッター(笑)

どっちもスレチの馬鹿なんだから仲良く消えろよ
鬱陶しいわ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:29:36 ID:3IH50UkZ0
登場人物に抱いた感想を書くのはスレ違いか
こりゃ驚いた
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:34:16 ID:fp6m8EQD0
スルーしろ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:35:00 ID:LgAKkrSl0
叩かれてるっていってるだけで叩いてるわけじゃないのにアンチ扱いは酷い
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:35:04 ID:/aGDoLLu0
具体性のない文句を書かれてもバカが吼えてるなぁとしかw
感想には見えんわな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:36:20 ID:3IH50UkZ0
え?感想の意味わかってる?辞書持ってる?
面白かった、つまらなかった、この一言だけでも立派な感想だよ?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:40:38 ID:gll2FhD20
荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。

テンプレぐらい見ろ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:42:55 ID:0jcKxB9X0
よし、テンプレにぽてまよ語録を入れよう
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:48:55 ID:BhKty2Lz0
声優アンチまで来られたら流石にスレチだわなw

それにしても次回のEDも楽しみ
新規の絵とか
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:51:01 ID:WjyRJslJ0
東京は月曜だからあとちょっとか、いいなぁ
まだ二話も見れてない
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:51:35 ID:9xVzqkppO
ああ 週末だからか…
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:55:07 ID:fp6m8EQD0
2話も良かったよ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:56:52 ID:SnCe7gM20
温泉回とかある?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:59:11 ID:HWAVBkgT0
百緑…戸松 遥
橙橙…寿 美菜子


キャスト情報くらいテンプレ更新しろよ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:02:14 ID:4DMOy/PA0
原作見てると脇キャラも結構可愛いかったりする
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:06:54 ID:HWAVBkgT0
今日の3時くらいにニコ動更新だな
なんだかんだで1話はかなり注目されたみたいでよかった
ニコ動から入った奴も少なくないだろうな
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:07:34 ID:4DMOy/PA0
2話のざくろ君も楽しみだ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:12:27 ID:2jC3HtK20
なにが、

あか、煌々と

だったのだろう・・・・・・
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:23:58 ID:B9VyUa9wO
>42
ガス灯やなんか、文明開化によって夜でも明るくなった町並み、とか?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:33:37 ID:wo9zIm9y0
あげまきがトイレに行く途中で抱きついた女の子ってざくろなん?
何で髪の色が違うん??
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:37:02 ID:+3Xt/j0m0
髪の色同じじゃん
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:37:56 ID:wo9zIm9y0
>>45
普段はグレーやのに茶色やったやん
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:39:46 ID:oiIggP2F0
あそこのざくろのリアクションが可愛すぎて生きるのが辛い
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:40:14 ID:2hleLjpFO
>>46
そうか?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:47:45 ID:kJR4HEfT0
>>46
髪の色、グレーのままだけど?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:48:41 ID:wo9zIm9y0
どっかのブログの直リンやけど、下の三つは真ん中が全然違うやん

ttp://gomarz.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_3c4/gomarz/otome1005_m1.jpg
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:50:35 ID:kJR4HEfT0
>>50
照明の関係でそんな色になってる
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:50:36 ID:eYtGy3sX0
それは光の色の影響だろ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:51:26 ID:0p3dxIaG0
良い顔だ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:52:10 ID:XzA6gTnT0
>>50
ざくろかわええええ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:52:34 ID:wo9zIm9y0
一番下の真ん中じゃなく左から二番目やった・・・
光の加減って考えもあげまきの髪の色は変わってないから理屈は通らんわな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:53:45 ID:PwruO5fe0
いや、全員赤っぽくなってる。
軍服もそうだし。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:54:09 ID:kJR4HEfT0
>>55
髪の色違うって言うなら一番上の左も色違うだろ?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:56:35 ID:2hleLjpFO
>>55
軍服の色も違うやん
夜灯りだよ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:01:22 ID:wo9zIm9y0
>>57
あんた最初はグレーのままって言ったりどっちやねん
なんかただのクレーマーみたいやで

まー色温度の違いって事にしといたるわ
これ以上は言い合っても無理みたいやからな
青系から赤系ってかなり無理があるけどな
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:04:06 ID:DQtYaEhW0
>>59
お前が色違うって言ったから、それなら一番上の左も色違うという事になるだろと突っ込みたかっただけ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:04:22 ID:eYtGy3sX0
基本色がグレーなら別に変じゃないけどねw
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:06:39 ID:NBvFZklJ0
言い争う事じゃなかろうに
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:07:07 ID:fuZFkSgRO
>>59
あんたの方がクレーマーっぽいぞw
現代みたいな白色蛍光灯なんてないんだから夜の灯りと言ったらオレンジだ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:13:22 ID:aMWkG6KV0
これだから現代っ子は
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:13:33 ID:7ACEbsf40
んでニコの配信って何時からなのさーw
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:15:46 ID:z2Rrqk7N0
第一話の配信03:45になってるから二話もそれくらいじゃね?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:28:18 ID:WpMk5Mq6O
大阪はもうすぐ2話放送。
明日、仕事で朝早いのに、ざくろが気になって眠れんw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:33:13 ID:bRDxhohr0
見たら見たで興奮して眠れなくなるぞ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:35:32 ID:6AIj4ARI0
日本人自身が日本の文化・歴史を否定する
「文明開化」の闇

ttp://ameb
lo.jp/hahurin/entry-10674250844.html
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:39:16 ID:cd2+ygEJ0
ざくろや薄蛍は耳(の中の)毛が白い方がかわいいと思うんだ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:43:03 ID:ELeRwusJ0
うむ。その通り。何故円錐形なんだろ。他猫耳作品との差別化かな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:50:10 ID:73KPTS34O
髪の毛と同化してる方が好きかな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 02:00:39 ID:ebAEsFTV0
スレ違い
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 02:02:24 ID:pcFHwaMY0
ミューレまじうぜー
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 02:07:39 ID:LWIOMQ7d0
ちょろげ?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 04:11:07 ID:H5Hw28y7O
三少尉の裸体はまだかね?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 05:26:53 ID:v8YMkQ/u0
ネトゲのmoeとコラボ企画かよw
ワロス!
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 05:33:52 ID:AkswK9vw0
ニコニコで見てきた。いいぞもっとやれ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 06:38:13 ID:Bez8u3/bO
今期TOPの面白さなのにまたスフィアが邪魔するのか。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 06:49:31 ID:frr+4bWv0
演技があってれば別になんでもいいよ
今のところキャストに不満なし
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 07:09:59 ID:z2Rrqk7N0
ニコで2話見てきた。
ED歌詞付きとは珍しいな。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 07:11:24 ID:frr+4bWv0
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 07:21:23 ID:yrzMQOxP0
ラストのイヌーピークソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 07:34:45 ID:/7Ak9sSo0
イヌーピーってって何が面白いのか全く理解できない
俺はニコニコネタと相性悪いな
エルシャダイの面白さも全く分からないし…
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 07:56:20 ID:v1RVPKd1O
獣姦?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 08:01:08 ID:AgRN3uON0
>>84
あの…マジでごめん
スレの最初の方で今北向けに名前の読み方一覧書いた者だけど
ミッキーをネズミーって言うように深い意味はなく
イヌーピーって書いたんだ。そしたら何か不思議なノリになってて
不快にさせたら申し訳なかった。櫛松好きだよ。決して貶める意味合いでなく
初見の人に「ああ、あのスヌーピーっぽいキャラか」って当て嵌められるよう
書いてみただけなんだ…本当にマジでごめん…orz
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 08:09:33 ID:/7Ak9sSo0
>>86
お前は関係ないし、何いってるのかわからない
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 09:09:38 ID:CUyC0q1NO
お?なんだ?
荒れる予感がするな…………
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 09:11:26 ID:VrhmLhYZO
OP好きだけど、突然高い声混じるのが違和感ありすぎ
「呼んだら消えてしまうよ」のとこ歌ってる奴誰だよ…
ユニットっていっても一人だけアニメ声丸出しで浮いてるじゃん
他は良いのにあそこで毎回ズコーッとなって残念
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 09:20:21 ID:ULlNlsiP0
>>89
ユニットで唯一本編に出演済みの人だw
声優ユニットに統一感を求めるのが間違い
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 09:33:10 ID:VrhmLhYZO
>>90
ちょろぎか!
ちょろぎやEDはあってるのになぁ(声質似てるから当たり前か?)
声優ユニット他に知らんけどみんなこんな感じなのね…
OPはちょろぎ以外が歌ってちょろぎが台詞入れれば良いよもう
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 09:36:38 ID:HsSelUam0
★前スレで出てた2話のチェックポイント★
鬼灯と雪洞当てクイズが最後のシーンで逆になる
(口の動きだけ変えればいいのでDVDでは修正かな)
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 10:05:31 ID:0mCFksKt0
ニコニコで2話見た
最後の方の胡散臭いイケメンどう見ても敵だろw
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 10:20:41 ID:ziaNSIvaP
あたい男だけどりけん様の天然口説きにキュンキュンします
あと花桐くんがかわいいです
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 10:29:38 ID:cgsEeSB+0
>>89
分かるwあそこだけ声のトーン明らかに違うから違和感が

3話のEDは利劔様と薄蛍かな?
本編の内容的にはあげまきざくろの方が合うと思うけど、でも早くED全種聞きたい
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 10:32:38 ID:/7Ak9sSo0
OPの4番目は癒しだろ…
2番目のウンコ気張ってるような歌い方が最悪
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 10:34:57 ID:Dpw8Qde20
>>92
腹話術です。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 10:36:45 ID:73KPTS34O
曲自体が良いので歌ってる人達とかどーでもいいかな
個人的に
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 10:50:51 ID:VzQRIK4A0
ニコニコで二話みたけどかなり面白いじゃん
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 10:57:14 ID:qWKQLPEB0
「牛のお乳」んトコを「猫のお肉」に脳内変換すると、ざくろ君の気持ちが分かるだろう?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 11:05:25 ID:VwdReM+U0
妖怪だから牛乳飲まないじゃなくて
文明開化期の平均的な日本人的感覚で飲めないだけだから
そこまで極端な話じゃない
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 11:06:56 ID:e5sPjr+o0
イヌーピーに公式が見解出した件について
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 11:14:02 ID:R8izqm7q0
OPは3番目の人の声が太くて張りがあるから余計目立つのかな。
誰だろ、3番目。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 11:14:56 ID:Dpw8Qde20
文明開化の頃に飲むのなら、やっぱりざくろ君の乳かな?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 11:16:06 ID:CdM2eX9a0
声優板でやれ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 11:25:23 ID:Dx2kHD8L0
「牛の乳なんか飲むなら私の乳をあげるわよっ」ですか?

言いそうでちょっと興奮すますた。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 11:33:06 ID:H5Hw28y7O
ED曲3曲ともBD&DVDに特典で付くの?
CD販売はしないのかな?


と思って予約してきますたw
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 11:35:51 ID:QLMX/q5yO
もし妖人や半妖に元になってる獣の感性が残ってるとしたら
そりゃ他の動物の母乳飲むなんてとても考えられないだろうなあ
まあざくろ達が飲めないのは明らかにそういう理由ではないけど
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 11:37:22 ID:/7Ak9sSo0
人間が牛乳を飲んでるだろ…
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 11:39:35 ID:Dpw8Qde20
>>106
母乳の出が悪い時に近所の人からのもらい乳とか
普通にあった時代ですから
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 11:41:46 ID:aMWkG6KV0
発情期とかあるよねきっと
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 12:14:32 ID:lBGcu2a00
そもそも白飯と牛乳の食いあわせは良くないと思う……。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 12:23:00 ID:Bt1luaFD0
人間にとって、一番良いのは、牛の乳では無く人間の乳。
従って、ざくろの意見は正しい。母乳を飲むべき。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 12:23:34 ID:PKcCVzmU0
ニュースとかで犬の乳を飲むネコとかトラみたいなのたまにいるじゃん
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 12:43:26 ID:Zgf9WVug0
>>113
その昔、魔法遣いに大切なことというアニメがあってな・・・
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 12:47:40 ID:h7OEyJ2i0
>>113
母じゃないとダメなんですか?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 13:00:56 ID:3UFZS3S90
総角「ところで君たちの枝って武器にはならないのかい?」
雪洞「なりますよー、私のはノコギリですー」
鬼灯「なりますよー、私のはカンナですー」
薄蛍「大根おろしになります」

三人『それあっぱれあっぱれあっぱれなー』
妖怪「ぎゃあああああああやめてやめて痛い痛いぎぐげがごがあああああああ!」
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 13:16:12 ID:Uk+H/Ji60
いま気付いたがBlu-rayでないのかよ、めんどくさいがtsのエンコでもするか。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 13:19:08 ID:B7W3yU7r0
>>116
父がいいんですか?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 13:23:24 ID:+YzwEUqm0
age
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 13:27:05 ID:g3Ed2BWx0
三話のEDは内容からいって景さくろでしょ

四話が利劔さま薄蛍できまりだな!
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 14:12:48 ID:5dyelXbB0
キャラの年齢教えてくれよ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 14:15:30 ID:8/SxDbic0
ざくろ薄蛍双子→2000歳
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 14:16:56 ID:IZaR5R8O0
OPいいね、曲だけなら今期No.1だ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 14:30:39 ID:AZxum/lN0
ニコ動画で見るざくろは格別だなw
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 14:31:34 ID:PRn6C9/f0
>>118
アニメ片っ端からCMカットしてエンコしてる。
CMカットするのに3分ほど、エンコは放送時間の倍ほど。
朝起きて、エンコスタートまで作業をしてから仕事へ行ってる。
エンコなんてほったらかしだからな、そうメンドイ作業でもない。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 14:52:24 ID:Xecyc/8l0
ざくろのED情報。amazonだけど
>おとめ妖怪ざくろ エンディング主題歌 [Single, Maxi]
>未定 (アーティスト)
>価格: ¥ 1,500
> 発売予定日は2010年11月24日
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E3%81%A8%E3%82%81%E5%A6%96%E6%80%AA%E3%81%9
6%E3%81%8F%E3%82%8D-%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E
3%82%B0%E4%B8%BB%E9%A1%8C%E6%AD%8C-%E6%9C%AA%E5%AE%9A/dp/B0043GT0VC
/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1287208186&sr=1-1
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 14:53:22 ID:Xecyc/8l0
すまん上のリンクではいけなかった。
でも情報はきてたよ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 14:55:24 ID:fft8hjKU0
>126
> CMカットするのに3分ほど

そのワザ教えてくれ
どうにも運動神経失調症で、リモコンで一時停止しようとするとどちらかに食い込んで、コマ送りでモタモタ
カットポイント指定してるから10分くらいかかる
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 15:05:33 ID:wwCqdzgGP
>>129
メーカーや機種にもよるんじゃね
パナ機なら編集に関しては最初からご愁傷様だし
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 15:16:25 ID:fft8hjKU0
>130
ぐげぇ…ちなみにどこのがオヌヌメ?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 15:18:25 ID:KNIYN3PL0
PC。サイコムお勧め
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 15:21:11 ID:73KPTS34O
>>121
んじゃ5話が双子丸竜だとするとあの話か…
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 15:27:09 ID:4Gdm502j0
戦闘時のざくろの背後でリオのカーニバル級の人数で踊ったらスゲー強くなりそう
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 15:29:36 ID:bDqfBZZg0
おまえらのチンポって勃起時でもチョロギみたいなのな
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 15:39:40 ID:EOwQyZS10
銭湯で必死に皮付きを隠してる奴見ると可哀想になる

しかし、ショタうらやましいな。双子かわいいよ双子
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 15:46:21 ID:PRn6C9/f0
>>129
PC上で、tsファイルをCMカットするって話で。
MurdocCutってフリーソフトを使ってる。
GOP単位での処理になるから、最大0.5秒のズレが発生する。
わずかにCMが残ったり、頭が切れたりすることもある。
俺は承知で使ってるから、問題ないけど。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 15:54:41 ID:fuZFkSgRO
双子はなんとなく小さいイメージだったが
乙女達が並んでる画みるとざくろや薄蛍より双子の方が背高いんだな
ちょっと意外
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 16:05:18 ID:AZxum/lN0
OPで橙橙の胸がちょこっとだけ大きく修正されててワロタw
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 16:09:17 ID:w+hKjMpy0
2話見た
ざくろちゃん可愛いな
しかし二股ビッチは駄目だぞ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 16:13:12 ID:LXoa/1uh0
>>126
本編だけ残したい気持ちもわかるけど、自分はCMごと残してる
その時期にどんなCMあったかわかるのも後から見ると楽しいよ
25年間アニメを録りためてきた自分が至ったやり方
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 16:16:45 ID:LXoa/1uh0
スレタイなんだよ。双子のキャラスレだけにしてほしいな。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 16:39:00 ID:zTS58Ov60
ニコニコの見てみたけどCMもあるしイヌーピーが流行ってる事について公式から視聴者にコメントとか
製作側も上手く動画サイトを利用し始めてるみたいだな
こういう風に製作陣がファンの動向に敏感だと期待反面変に暴走しないか心配にもなる
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 16:41:58 ID:FvUvMBmo0
ざくろってイケメンに弱そうだ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 16:52:39 ID:DKL4Visu0
ざくろ可愛いよざくろ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 16:56:37 ID:FvUvMBmo0
マジかよ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 16:58:11 ID:yrzMQOxP0
怖いとか言ってたくせにちょっと優しくされただけでおちた薄蛍よりマシだろ
あいつが一番ビッチ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 16:59:26 ID:hYk7OSLI0
人見知りは悪いことではない
むしろ女子はそうあるべきだ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:03:35 ID:eULOsekc0
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:04:22 ID:FvUvMBmo0
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:05:30 ID:T/xNm0Ox0
きんも〜☆彡・・・かな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:09:16 ID:7ACEbsf40
怖そうだったけど意外に〜というギャップ萌だなw
意外性は大事だw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:18:50 ID:g7Kjn/tGO
サクラ大戦のパクリ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:20:43 ID:poT6SnYi0
原作読んでないんだけどイケメン中尉は日本を裏切って悪のボスみたいなポジ?
それともずっと善人?
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:31:32 ID:SXR9uSbpO
これは子供に見せても大丈夫っぽいな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:45:05 ID:QLMX/q5yO
>>155
原作通りなら今後グロがある予定なので気をつけて
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:49:59 ID:2IGFGmWbO
これってアニメノチカラ?
なわけないよね
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:55:42 ID:lBGcu2a00
ナイトレイドの前日譚だよ。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 18:22:33 ID:H5Hw28y7O

イヌーピー
ああイヌーピー
イヌーピー
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 18:57:19 ID:LXoa/1uh0
>>154
イメージだけどイケメン中尉は悪玉妖怪側だな。
もしかしたらイケメン中尉自体が悪玉妖怪かもしれない。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 18:58:53 ID:E0+s01hGO
ニコニコで二話見た
コロンビアってコメントがあったんだが…
どういう意味?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 19:22:30 ID:Ug7NvWdyO
まだ微妙に面白くはないな
いつもああいうほのぼの退治なのか
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 19:24:52 ID:WHatkvNm0
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 19:34:14 ID:42W0F/x10
>>163
どういう意味?どんな状況だ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 19:37:33 ID:5HNadmX60
うーん原作スレ少女漫画板に立ったのか
まあどっちでもいっか

【アニメ化】星野リリィ総合【おとめ妖怪ざくろ他】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1287209920/
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 19:48:43 ID:VVQG5wAQO
>>164
ニコニコでエンドカードに使うイラストを募集していて
2話でアニプレのPに選ばれたのが櫛松のイラストで、「櫛松が視聴者に愛されてて嬉しい」と

>>165
何度も言われてるけど掲載誌的に少女漫画じゃないんだよな
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 19:55:36 ID:qWKQLPEB0
利剣さんは、西南戦争で戦死→すすき蛍号泣の薄幸タイプ
一方、アゲちゃんは父の肝いりでフランスに留学していた
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 19:57:46 ID:n021yHAd0
バーズは色々混ざってるからなぁ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 20:07:54 ID:QLMX/q5yO
バーズってローゼンメイデンの元掲載誌としか知らなかったんだけど
今改めて公式サイト見たら、これどっちかと言えば女性誌じゃね?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 20:08:06 ID:xbfgCoTKO
>>162
一話冒頭の牛みたいな妖人倒した時のようなハードな戦い見たい

総角達絶句しそうだけどwwwww
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 20:09:56 ID:LXoa/1uh0
OPはほっちゃんのヒカリに差し替えても違和感なっしんぐ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 20:12:24 ID:g7Kjn/tGO
これってサクラ大戦のパクリだよね
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 20:17:32 ID:KbeZ6r0S0
どこが具体的にパクリなんだ?



174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 20:22:55 ID:uLHAfbHB0
パクリって騒ぎたい年頃なんだろ、察してやれよ。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 20:23:09 ID:WpMk5Mq6O
さくらとざくろの語感くらいか?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 20:23:21 ID:LXoa/1uh0
>>173
パクリとは言わんが、大正(あっちは太正だが)の世界観でしょ。
戦う乙女、舞い散る桜、敵が妖魔の類で、タイトルロゴの雰囲気とかとか

あと、ざくろ君はかわいいなあ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 20:30:52 ID:w1FSi9eZ0
狐だし、繁殖期にとっとと子作りして、可愛い子狐達による妖怪退治話に移行よろ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 20:33:36 ID:Xv7zKcm00
広井王子最近話題だよね
マクラ大戦
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 20:37:03 ID:WWvhVs0z0
>>176
そして主人公のビジュアルも、パクリと言われる要因だぜ
黒髪ロングにリボンつけて着物着てる

ざくろはツインテールで耳も生えてるし、サクラは袴だし、
よく見ると違うけどパッと見の雰囲気がね。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 20:41:48 ID:LXoa/1uh0
ざくろちゃんの尻尾をしゅっしゅして「ひゃいーん」というシーンをキボンヌ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 20:55:19 ID:aMWkG6KV0
サクラ大戦の宣伝ウザイ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 20:57:05 ID:KXLovYDm0
>>176
サクラはモデルが大正ロマン、ざくろは文型開花のころの明治がモデル。
近代史まともに理解してないゆとりは死ね。

183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:00:31 ID:Zgf9WVug0
文型開花
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:01:38 ID:Dx2kHD8L0
マクラ大戦わろたw
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:03:06 ID:r1zlKQuf0
はなだて中尉は敵ですか?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:18:47 ID:PaKnOcvp0
まあコレ見てサクラ大戦連想しないと言ったらウソだよなww
でも逆に言えば、それだけサクラの世界観もアニメの舞台としてスタンダードになったという事で
むしろ喜ばしい事なんじゃなイカ?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:23:54 ID:i2d3vGe+O
ニコニコで見たんだけどイヌーピーって何?
何であいつらあんなにアホみたいに反応してんの?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:31:42 ID:EEtBPsxCP
>>187
ネタで面白がっているだけ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:32:07 ID:73KPTS34O
全然連想しなかったけどw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:42:09 ID:NteRJtjO0
似て非なる物、内容は全然違うし気にならない。



191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:46:32 ID:H5Hw28y7O
>>186
あれか 俺の親父が禁書見てバビル二世思い出したらしいがそういう事か
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:49:40 ID:NteRJtjO0
>>185

まあ、あの出し方からして怪しいよね
これから物語に関わって来るんだろう
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:52:49 ID:Y4WDV/R70
そういう人もでしょうし、そうでない人もいるでしょう
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:55:07 ID:utHkdjNz0
イヌーピーネタの反応に公式は答えてくれてるってことは
ニコ動の役割はかなり占めてるだろうな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:56:56 ID:ZpJZYaJ60
公式もお人好しだな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:07:33 ID:Yp7oCzHO0
TV愛知組だが2話で疑問があったのでカキコ
利劔が薄蛍の手を掴んで「こんな華奢な手で君達は戦っていたのか・・」って場面があったけど
薄蛍って後ろで「あっぱれあっぱれ」言ってただけで戦っていないんじゃね?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:10:43 ID:K/9OssOm0
サクラ大戦なんてカビくせぇもんを例えに持ってくんじゃねーよw
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:14:34 ID:6eeJP6efO
原作を書店で手に入れたい千葉県民は本八幡のコルトンプラザに行け。
今日16:00には一巻が二冊あったぞ。それ以降も揃ってた。
俺は金欠で買えなかったから、俺の分まで楽しんでくれ!
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:15:30 ID:QLMX/q5yO
>>196
適当な口実つけて口説いてんだよ言わせんな恥ずかしい
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:16:30 ID:fft8hjKU0
利劔と薄蛍の組み合わせを被害担当艦にするような安直な展開はやめてほしいなぁ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:17:25 ID:fft8hjKU0
>137
亀レスだがお礼遅れてすまん、どうもありがと
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:18:56 ID:/7Ak9sSo0
>>196
RPGで言うところのバードとかエンチャンターって奴だよ
たぶん…
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:19:29 ID:OVs7U1gP0
>>185
いっそ第3勢力(妖人を軍事利用しようとする一派とか)の幹部級という線もありそうだが、
これじゃ原作が終盤に差し掛からないと明らかにならないか。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:25:30 ID:xbfgCoTKO
OPとキャラ見てると利劔死にそうだな
薄蛍守ってとか
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:29:37 ID:IrYjipvM0
>>196
ちょっと描写不足というか言い回しが変とは思うけど、
実際に薄蛍が華奢な手で武器を振り回していたというのじゃなくて
薄蛍みたいな華奢な体つきの少女達が戦いの場に参加しているみたいな
広い意味のことを(比喩的に?)言ったんだと思う
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:30:58 ID:PaKnOcvp0
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:31:07 ID:ebY50vZpP
( ^ω^)ざくろたんとちゅちゅしたいお
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:34:03 ID:NteRJtjO0
>>196

たぶん利劍は薄蛍も鬼灯・雪洞も何かしら戦闘に関与してると考えたんじゃない?

209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:50:04 ID:4LvsvM0Z0
ガード作ったり敵を弱らせたりしてるんだろ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:55:24 ID:bxDikY/5O
ニコ動で一、二話見たら予想外に面白かった
つーか監督今千秋だったんだな
うみねこはボロカスな出来だったが今回は良さげじゃん
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:55:28 ID:FX2yuU+I0
薄蛍くんは、ふしぎなおどりで敵を倒れる寸前まで追い詰めているのです。
目立つのが嫌いなので、とどめだけざくろくんに譲っているけど。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:59:28 ID:fft8hjKU0
携帯電話からの書き込みって、未来永劫停止してほしいな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 23:02:41 ID:skLXs8qfO
双子可愛かった
雪洞と鬼灯は丸竜を間に立つシーンが増えるといいな
2人ともう1人から3人になるというか
他の二組がいい感じになりそうな分ちょろぎ組は恋愛要素薄めなのかなぁ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 23:03:16 ID:NteRJtjO0
>>205

そうだね、利劍はそういう気持ちで言ったんだろうね。

来週は総角とざくろのコンビで神隠し事件を捜査する様だけど、ヘタレにもは少しは
活躍の場かあればいいが・・・。

基本的に対妖怪だと人間が足手まといにしかならないなー。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 23:05:55 ID:w1FSi9eZ0
人間♂は妖が闘う為の精気吸うための存在だと思ってたぜ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 23:10:27 ID:CdM2eX9a0
次回が待ち遠しいアニメは久しぶりだ
原作買ったけど最終回まで封印する事に決めた
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 23:12:55 ID:c2a3Jy3b0
正直見る前は期待してなかったけど、面白いしかわいくていいね
三組とも好感がもてていい
カップリング論争が巻き起こらないのもいい
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 23:13:50 ID:QM49KTB80
>>214
軍人組は心ない人間用の盾みたいなものだろう
しかし美形の青年将校がつねに味方してくれるとかときめかないはずがない・・・
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 23:28:40 ID:IrYjipvM0
前回の戦いは殺しじゃなくて鎮めるのが目的だから
軍人勢が役に立たなかったのは仕方無かったが
今回の柱切断はなー。
アレに力添えするんだったら鉄砲持つくらいしないと…
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 23:36:59 ID:fuZFkSgRO
そういや男組は武器持ってたっけ?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 23:40:23 ID:NteRJtjO0
軍刀を持ってたはず
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 23:40:38 ID:fft8hjKU0
あの3人は、リエゾンだから基本的には交渉役だよなぁ
今後、妖人4人組だけ危険なことさせて良いのか、とか葛藤するのかも?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 23:48:35 ID:Mh4SBD1Z0
西王母桃でザクロと読むのはどういう意味があるんだろう?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 23:50:12 ID:iKON3yWj0
>>112
ご飯に牛乳ぶっかけて食う人間も少なからずいるのに?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 23:51:43 ID:tixcfNDN0
それは流石に少数すぎるのでは・・・
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 23:51:50 ID:fuZFkSgRO
>>221
d 持ってたか。見逃してた
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 23:54:55 ID:3Aroyy160
ご飯に牛乳はぶっかけたことないけど食事の時はいつも牛乳なんで
なんの違和感もなかったわ、マイノリティなのは自覚してるけどね
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 23:58:48 ID:w1FSi9eZ0
米が甘く感じられて美味しいのにな。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 00:00:58 ID:wQrueCl10
うむ,米は偉大だ,なんにでもあう
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 00:01:36 ID:CIACDYiwO
>>223
西王母と桃のつながりが深いのはわかったが
ざくろとは関係なさそうだし
ざくろといったら鬼子母神だけど
こっちも西王母と関係なさそうだし
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 00:07:36 ID:xI+dEij1P
鬼灯と雪洞ってどうやって見分けたらええの?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 00:11:33 ID:bf8SpUVM0
声または愛 確か原作者も描き分けてないはず
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 00:12:13 ID:X3YJhNFlP
>>231
ダメ音感だよ言わせんな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 00:17:07 ID:fxO0JSKW0
>>230
西王母って元々鬼神(しかも半人半獣≒半妖)だし、
いわゆる鬼子母神なんかの女系鬼神の最高位だそうだから、
その辺りからイメージ的に関連してるんだろうとは思うよ。

西王母→桃≒鬼子母神→ざくろ
 
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 01:04:23 ID:+72FzRrKO
エンディング3曲すべて良い曲だな
櫻井が歌NGで語りなのが笑えるがw
まあとにかく橋本由香利さんGJ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 01:07:26 ID:GuQOG1KuO
個人的には丸竜がんがれ超がんがれだったが曲は好き
それぞれで作ってくれるなんて豪華だよなあ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 01:20:53 ID:y6xdICTY0
正直声で双子を見分けられる人は少なくないと思うんだが
実際には声まで同じに聞こえてるんだよな、きっと。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 01:29:02 ID:UcS2flHNO
初恋いいなぁ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 01:40:36 ID:Mh+TkuDS0
ラジオでしかまだ聞いてないけど
花澤&日野の歌も好きだな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 02:04:32 ID:trVI3DZN0
俺の母親は双子なんだけど、二卵生だから容姿はそれ程似てない。
ところが声はそっくりなんだよ。
だから逆があってもおかしくない訳で…w
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 02:13:38 ID:Q8Z+PQWe0
二卵性は、たまたま同じ日に生まれた兄弟姉妹というレベルだからなぁ。
ちょろぎは一卵性っぽいけど、妖人に遺伝学が及ぶかどうかは知らんw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 05:27:41 ID:9m9dK5Tu0
このアニメを見て思いだしたことがあるんだが、俺がパリに住んでた頃の話な。
日本人女性が数人、仕事で中期滞在に来たんだ。

街を案内してると「あれ? フランスでは日本のファッションが大流行だって聞いたんだけど…」。
何だそりゃ。
NHKで毎週そんな番組やってるという。
世界と言いながら殆ど白人に褒められるから日本って凄いよね、という番組らしい。
帰ってから知ったが、日本のテレビはこんなんばっかだな(来日観光客の7割がアジア人なのに白人ばかり映すの怖っ)。

次にフワフワッヒラヒラッとした服を着た白人女性が目の前を通る。
「知ってます? カワイイ文化って言って日本発の文化なんですよ!」
アンミラも、サブカル源流とも言えるメタルのゴシックブームも知らんらしい。

食事中は「日本の漫画は芸術とされていて、ジャパンエキスポは大盛況だったんですよね」
ああ…俺も漫画好きだし毎年行ってる。
来場者は殆ど10代と保護者で「日本人の大人向け=幼稚なガキ向け」の文化と見做されてるよ、だがそこは黙っておいた。

「弟がワンピースが好きなんですけどフランスで大ヒットしてるって!」
うん、まぁ、うん、計600万部、1巻あたり考えると大ヒットかは微妙じゃね。
「フランスでは日本ブームだからジブリがポニョが大絶賛ってNHKニュースで連日(以下略)」
ポニョは近い時期に公開されたアメリカのアニメ・空飛ぶ爺の7分の1の入りでコケましたー日本に伝わってるー?

W杯ありましたよね、うん、サッカー面白いよな、俺も少なくとも週一は必ず見るぞ。
「日本はベスト16でイギリスやフランスで大絶賛されてるってテレビで」
え、聞いたことない。

日本を褒める外人を集中して報道する日本マスコミの自賛が病的でさ、大本営発表は焼け野原になるまで続くのかね。
白人コンプレックスが薄くなっただの言うが、実際のとこ日本人に褒められて狂喜し貶されてキレる韓国人のように、むしろコンプレックスが強くなって日本人が韓国人化してた。

このアニメの原作者もそんなオメデタイ日本人なのだろうな、って漠然と感じましたよ?
えぇほぼ関係ない話でしたね、すみませんな。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 05:33:09 ID:GuQOG1KuO
>>242
つ【リアルチラシの裏】
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 05:51:35 ID:BtRjmnp20
>>243
つ【コピペをスルー出来ない男のひとって。。。】
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 06:07:33 ID:CwMgcAL/0
>>246-1000
つ【麻衣麻衣ペロペロ】
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 06:24:24 ID:AZV2KzhL0
>>227-229
北海道では普通なんでしょ。ご飯に牛乳かけるの。
味噌汁にも牛乳入れるそうだし、北海道。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 08:11:39 ID:NR9Tk8hu0
リゾットやライスグラタンのたぐいだと脳内変換できれば
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 08:20:00 ID:K+821Kl+0
何故BDで出さない
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 08:38:29 ID:joKAVG8G0
メインターゲットが女性だから
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 09:10:37 ID:KKOD4oza0
売れるとおもってないんだろうな。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 09:25:35 ID:M9gVN4Dr0
売れると思ってないで作ったならこの評判は予想外だったんじゃない
BD出せばよかったのに勿体無い
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 09:39:35 ID:Dunj0lNXO
そこそこ経ってから全話BD-BOX化ですよ。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 09:40:28 ID:IylA61yz0
おとめ妖怪ざくろ 2話「あか、煌々と」海外の反応 
ttp://anitra8.blog135.fc2.com/blog-entry-73.html
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 09:41:22 ID:JFDfjIEzP
時代考証も何もない、ただ
「なんか明治っぽいイメージ」の時代設定に
明治も大正もあるものかと
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 09:50:41 ID:srDsK7DAP
ざくろ君はちょっと強めに押していけばすぐにHまで持ち込めそう
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 09:57:19 ID:L2HaxHX30
>>255
「最っ低!これだから人間はっっ!!!!」
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 10:04:47 ID:4eFJy9CO0
ざくろ君はすぐ浮気しそうだな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 10:05:11 ID:9nhetXHi0
>>253
海外に住んでる日本人の反応にしか見えないな。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 10:25:32 ID:NR9Tk8hu0
台湾のアニメ雑誌とか見ると声優グラビアや制作者インタビューとか
まるきり日本のと変わらないよ。

向こうの萌え同人作家なんかはもう日本とクオリティ変わらないし、
商用の少女マンガなんかでは結構人気のあるオリジナルもあるようだ。
アニメ原作に耐える知られざる原作眠ってるんじゃないかな。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 10:57:03 ID:XE6+2i6w0
>>258
訳者の抜粋に偏りがあるのかもしれないけど
総角大人気って時点でやっぱり若干好みが違うなと思った
いや日本でも嫌われてるわけじゃないけど
どちらかというと脱ヘタレを求める声の方が大きい気がする
海外だと、あれはあれでおもしろくておkって感じなんだな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 11:31:20 ID:fy69qMdV0
このアニメの雰囲気は全く嫌いじゃないんだけど
「妖々と」など「○々と」を多用するのがなんか寒気がする
何故かよくわからないけど勘弁してくれーって気持ちになる
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 12:03:13 ID:SHj0Y9V20
毎回のサブタイトルだからそこは諦めるしかないな
個人的にはそんなに気にならないけど
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 12:16:58 ID:fy69qMdV0
そうですね、気にしないようにしておけばそのうち慣れるかも・・・
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 12:42:09 ID:4NXNZKoG0
ざくろアニメイト特典は
一巻は描き下ろしアニメ柄ポスターで
全巻購入特典がリリィ描き下ろし収納BOX

それで予約特典なんかもあったんだがそれは9月30日までだった…
普通こういう特典はアニメ始まってからにするだろw
どうせ買うなら作者の描き下ろしレポートほしかったのに
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:04:17 ID:NR9Tk8hu0
>>261
よつばと
浜ちゃんと
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:05:58 ID:SKCNsdVmO
話の意味がよくわからない
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:11:38 ID:9Pw8TEqNO
アゲマキがハルヒのアホ金髪みたいだ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:24:19 ID:sjAZZyxlO
妖怪も人間もキャラが可愛すぎて、キュンキュン2828してしまう…

ところで、戦いの時の歌って原作でも登場するの?
花か蝶々か鬼かとか、紅の代わりにさすのは刃じゃってくだり、すごく好きだ。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:51:50 ID:HfuS0sRe0
桐と桜がかわいい
アゲマキーイイコイイコ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 14:14:54 ID:3fWAuTUXO
大好きなマンガだからアニメ化には多少期待してたけど、正直大はずれかも。
ざくろは否定的で頑固な部分ばかり強調されてて嫌な子に見えるし、薄蛍もちょっと温和しすぎて逆に卑屈に見える気がする。
オリジナル要素(ざくろ組の初対面のやりとりとか、薄蛍と利剣のラブラブっぷりがなかったり)も多いし…
ざっとこの板見たら、なんか変な奴も沸いてるし…
正直アニメ化なんてしない方がマシだったと思う。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 14:19:26 ID:HIzoQBwdO
ざくろの中の人って
二回死ねの人?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 14:49:25 ID:OcmHLZ7d0
>271
「よくも私を殺したわね…噛んじゃった(テヘ」の人
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 14:49:36 ID:ahG4uite0
自分うみねこ好きなんだけど、
監督で見るのやめようと思ってたけど
なんとなくみたらめちゃくちゃ面白かったw
これくらの勢いでうみねこも再アニメ化してくれよ!

それよりヘタレな軍人は今後見せ場あるのか?wかっこいい場面とかw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 14:52:28 ID:bf8SpUVM0
蟲師みたいにまったく原作に忠実なアニメの方が稀だし
変なやつはどんな作品でも沸くし
アニメ化いいと思うけどなあ

275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 15:23:51 ID:GpNrNwCCO
>>273
やるときはやりますよ(キリッ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 15:28:22 ID:GE8/YOJf0
アニメ向けに原作を再構成した感じがあるね。
1話を盛り上げるために総角のヘタレ度を増した分、
いきなり次回の話を入れられずに
今回みたいなワンクッションを入れざるを得なかった。
その代わり、今回にも双子の見分けとか、原作を上手く補完する部分もあるけど。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 15:44:16 ID:Q8Z+PQWe0
原作自体が物語ることに不慣れだから、手が入るのはむしろ喜ばしい。
双子エピソードはちと安易なような気もするけど、原作に合わせるならこんなもんかな。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 15:44:50 ID:NibcrEzl0
アニメ化した場合、原作既読者は自分の中にイメージをすでに持っているから、ど
うしても違和感でるのは仕方ないと思う。

自分はざくろを別に嫌な子に感じなかったし、利劍と薄蛍の二人の描写についても
お互い十分に好感を持っているのは分かる。いきなりラブラブになるより色々あって
絆を深めていく形でこれから描いてゆけば良いと思う。

自分はアニメ化されてこの作品知ったので、アニメ化してくれてありがたかった。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:05:06 ID:/hg98rn50
>>270
うん。だいたいわかる。ビミョーな改変といらんつけたしが目につく。
わたしは(というかうちの家族全員w)もうアニメには期待しすぎずに
生温かく見守ることにしたw
今後あの話とかあのシーンとかが…下手に期待するとショックでかそうなので。

のだめみたいに原作忠実基本にやってくれたらよかったのに。
まあこっちはストックも少ないし、オリ入れないと持たせられないっていのはあるんだろうけど、
キャラクターのとらえ様がビミョーすぎる。とくに景&ざくろが。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:07:24 ID:0gFIB52w0
原作からの人にはめちゃくゃ受けが悪いんだな
バレスレも不満に満ち溢れてたよ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:10:00 ID:0gFIB52w0
奥歯に物のつまったような言い方しないで
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1286544028/
で、思い切り叩くといいよ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:12:43 ID:/hg98rn50
>>280
>めちゃくちゃ受けが悪い
というより、アニメ化以前からの原作ファンが「アニメで見たい」と思っている部分と、
アニメ制作側が「これがウケるだろう、これをみせたい」と思っている部分とに
齟齬が生じている感じ。

ここに変なのがわいてるのもその祖語から生じてるんだろうなと思ってる
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:16:57 ID:96FVOEjQP
特に問題なく楽しめてるがいつもアニメ関係で思うが楽しめてる場合は、
原作読者組だけど面白いなんていちいち言わないだろ
声のでかいのが中心に見られるのは仕方ないが…
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:21:56 ID:pc8veNEc0
改変なんて、ヘルシング(TV版)とみなみけおかわりを経験してきた身としては屁でもない
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:26:01 ID:SdWUlGZ4O
原作が有名じゃないのが幸いしたというか、アニメから入って原作も気に入ってくれる人が増えればそれでいいかな
アニメを面白く感じるなら原作でがっかりすることはたぶんないと思う
最近のマンガにありがちな、セリフと説明文だけで話を進めることのない
絵で十分伝わる良マンガで男にもおすすめだよ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 16:29:28 ID:78+MppRo0
伴天連半妖とその男どもなんぞ出て来ないのかね
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:17:07 ID:bT8FE31fQ
原作に思い入れある漫画のアニメは見ないことにしてる
アニメ化発表後、予習で読むのもやめてる
読むならアニメ終了後
原作未読が一番アニメ楽しめるよ
ざくろ楽しいよ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:26:22 ID:4NXNZKoG0
ID:3fWAuTUXO
ID:/hg98rn50
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:30:55 ID:HIzoQBwdO
>>272
なるほど姉ちゃんの中の人か
どこかで聞いたことある声だと思った
この人の声いいね、ざくろに合ってる
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:33:37 ID:NNByVa8+0
あのイケメン、黒幕臭がプンプンするんだけど。
この予感は果たしてあたるのか・・。
原作は全く知らん。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:40:36 ID:IVQJzWN+0
イケメンって花楯中尉?
中の人が猿渡さんと全然結びつきませんでしたよ…
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:44:16 ID:wgwlphH4O
まあ気に入らないなら観なけりゃいいんだが
俺は原作前から好きだったけどアニメも楽しめてるけどな

寧ろ巧く作ってくれてるなって思うけど BDも予約したしグッズも出たら買うかもブヒブヒ。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 17:44:55 ID:vZGIMDbf0
>>291
一緒にロボゲーのスレに帰るんだ!バチーン!!
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:03:20 ID:kyguWGOY0
やっぱ中原がヒロインだと作品に安定感が出るね
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:47:41 ID:OkJnOuj30
え、BDでるの!?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 18:59:07 ID:4NXNZKoG0
>>295
どこ情報?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 19:06:41 ID:OrWGJ4NIO
BDってなんの話だよ
ちゃんと詳細落とせよ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 19:11:10 ID:OkJnOuj30
いや >>292がBD予約したってかいてたからだけど……
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 19:13:08 ID:4NXNZKoG0
アンカー付けろよw
間際らしいな
多分DVDと勘違いしたんだろ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 20:00:41 ID:44iDhc9X0
>>280
原作ファンが全員アニメの出来に不満持ってるような言い方やめてほしい
自分は原作好きだけど上手く原作をアニメ用にアレンジしてると思うし普通に楽しんでる
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 20:23:58 ID:RIBMkuVL0
アニメ化を聞いてから原作を先に見た

1話のざくろと総角の出会いは原作通りが良いと思ったな
王子さまな総角に目をきらきらさせたざくろがえらく可愛くて、
その後のヘタレ総角を見たざくろとのギャップも楽しかったのでそれが無くなったのが残念だった

だが、戦闘シーンの歌の歌詞が原作だと正直微妙だと思ってたけど
アニメになって予想より遥かにいい節で仕上がりだったんで気に入った

絵もキャラも可愛くて好きだけど
アニメ化にならなきゃ出会えなかったな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 20:25:12 ID:bvJzS6q30
俺も原作読者だけど、原作の構成が余り誉められた物じゃないから、
アニメで順番入れ替えたり付け足しすることで良くなってると思うよ。
前にも書いたけど原作読んでて「唐突だな」と思う花盾の部分は、
上手く出番増やしてフラグ立てたし、今後「誰これ?」状態にはならないだろうw
双子の見分けも原作には登場しないシーンだけど、上手くストーリーに絡めてる。
「原作と違う」って文句言ってる人は、実は原作読んでないんじゃないかと疑ってしまうわ。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 20:26:24 ID:A+IGm3L70



…結局、未だにパンティラなし、か…




      駄作の予感!
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 20:42:09 ID:OkJnOuj30
これ下着ってどんなのだろ、まさか履いてn(ry
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 20:42:36 ID:GuQOG1KuO
>>303
ばっかパンチラなんかしたら価値が下がるだろ
見えない方がよっぽど色気あるっての
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 20:42:45 ID:8lATCQ650
>>303
時代を考慮するに、はいてn(ry
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 21:01:48 ID:BtRjmnp20
男どもは越中ふんどし
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 21:09:02 ID:C9Qh053E0
アニプレナイトでざくろのアニプレ担当の人見た
絵が上手かったそして凄く酒飲みだった
でもアニメ雑誌のイラストはこのウリさんが考えてるんだな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 21:25:17 ID:C9Qh053E0
見てた人いないと思うけど酒飲みまくってた人とウリさんは違ったかも
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 21:38:17 ID:dcAqhAG40
2話OP、ざくろ君のリボンと着物に模様が描き加えられたな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 21:55:21 ID:yjKzNTa90
サクラ大戦対策か
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 21:55:41 ID:e+mK+STe0
ざくろって常に生理中なのね
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 22:07:26 ID:srDsK7DAP
常に発情中のマチガイじゃね?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 22:19:17 ID:s22dh1+T0
丸竜のように自分も早くバイト先の美少女双子を見分けられるようになりたいな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 22:30:31 ID:agCgWy2c0
うそだ うそだ うそだ うそだーーーー!!!
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 22:31:00 ID:GpNrNwCCO
>>310
タイトルロゴにキランッも加わってる
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 22:34:44 ID:L2HaxHX30
全裸の双子の横のお花も書き込みが細かくなっています
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 22:40:04 ID:C9Qh053E0
OPの比較画像作ってたのにあまりにも描き込みのカットが多くて諦めたw
とにかくほぼ全てのカットに付け加えられてた
最後の幼少ざくろのカットは花飾りの位置まで微妙に変わってる
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 22:44:53 ID:yjKzNTa90
なんでそんな気合いれてるんだw
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 22:45:13 ID:pXqWee/r0
同じ話の中でも作画がきれいなカットと
かなり顔崩れたカットがあるな
その辺はしょうがないのか
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 22:49:33 ID:GpNrNwCCO
>>318
そこまでやってたのか!気付かなかった
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 22:57:38 ID:EQvskxKs0
2話見たけどEDの曲が違うねんな
1話で聴いた曲を楽しみにしとったのに・・・

つか中原麻衣ってクラナドの渚の子やんな?
面影ないけどこれはこれでええ感じやん

シングル出たら買うでホンマ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 22:59:16 ID:JDidAi9kP
せやな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 23:01:51 ID:p/EMp9qy0
殊勝な心がけやで
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 23:05:27 ID:EQvskxKs0
つか2話もざくろの髪が茶色になってたやんけ
あれか?ピンで留めた髪型の時は茶色にならなアカンのか?
往生するでホンマ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 23:05:34 ID:96FVOEjQP
あの語り付きの曲がフルになってアニメのEDとかでなく
普通に曲を聞いてる時に流れたらニヤニヤするに決まってる
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 23:12:45 ID:L2HaxHX30
>>326
コンビニでかかってくれるといいな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 23:23:28 ID:C9Qh053E0
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up48718.png

花の位置だけかと思ったけどこのカットは描き直してるみたいだね
上が1話で下が2話
拘りが凄いな
ついでにDVDでは2話の食卓シーンも直してほしい
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 23:27:00 ID:OcmHLZ7d0
J.C.Staff気合い入ってるなぁ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 23:30:03 ID:96FVOEjQP
口を開けたままにしてはいけません、と怒られたわけだな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 23:31:19 ID:ODk7iqWd0
>>328
どっちがどっちかわからないけど、上のほうがいいなぁ。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 23:32:31 ID:dcAqhAG40
>>328
おお、下の方が断然いい。椿が似合うな椿が
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 23:32:31 ID:OrWGJ4NIO
こういうのを見ると大切に作ってくれてるのが分かって嬉しいな
リリィも言ってたし今後も大丈夫かな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 23:47:15 ID:GpNrNwCCO
なんだか双子といいOPといい
視聴者は見分けるチカラを試されてるみたいだ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 23:48:24 ID:0oQOcw0B0
>>254
太陰暦から太陽暦に変わったときだから時期ははっきりと特定されるわけだが。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 00:42:08 ID:IGCW/KylO
本屋で立ち読み用のがあったから読んでみたけど、アニメはけっこう毒が抜かれてるんだな。
アニメで入って原作欲しいなと思ってたけど、あの毒がはちと微妙。
もう少し様子をみるよ。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 01:35:22 ID:U9kDPESq0
ざくろが人間喰ったりするのか・・・
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 01:43:43 ID:I1lC17/zO
がぶっっとやってムシャムシャぁっと
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 02:04:52 ID:ssa6vAtL0
>>337-338
※グロ注意
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 02:45:14 ID:6b4NmYhW0
ざくろは血の味・・・ってホラー漫画大昔に読んだな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 03:52:22 ID:knPVGC6M0
おとめ妖怪無花果、ってのも居るんだろうか?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 04:00:15 ID:sigSUU0q0
どうも集めた情報によると
アニメは原作よりずっと一般向けになってるようだね
あと男オタ向けにも
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 05:11:21 ID:RZwiPg6PO
戦闘中のわらべ歌(?)、大好き
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 05:22:25 ID:2RsBi7nOO
椿って 散るときに首が落ちるみたいにボトッて落ちるよな 何か怖い。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 07:20:55 ID:0HRxxDf00
>>328-329
ハヤテ第2期なんて、ヒナギク倍プッシュだけは最低限やって
それ以外のはテキトーに拵えとけって感じだったのにね。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 08:15:46 ID:MWjbpb6pP
ざくろといえば
スーファミの「ざくろの味」を思い出すオサーン

本作によると、
「ざくろの味は人肉の味?」らしいので
つまり、ざくろ君は人肉食い……
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 08:21:00 ID:7ILP4lBkO
原作のが毒があるならアニメより面白そうだな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 08:40:21 ID:xdUOy5vnO
大したグロシーンはないと思うけど
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 09:16:49 ID:TtcE539v0
おとめ妖怪毒ろ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 09:16:55 ID:KUkH5H7SP
おとめ妖怪ザ・グロ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 09:32:06 ID:rA8kxlJr0
>>346
鬼子母神の説話をそのまま下敷きにしてるだけでしょ。

>>247
毒というより苦みのような。展開がギクシャクしてる。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 10:45:47 ID:xdUOy5vnO
ギクシャクとは違うんじゃない?
のびのびとやってると思う
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 10:50:20 ID:KXWlWncd0
つーか男どもがやくにたたん
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 10:51:16 ID:sJx8ul6Q0
>353
まったくだ。せめて一緒に歌えっ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 11:01:50 ID:15/ktpPb0
「男は芸の肥やしやで!ゲハハハハ」
そんなざくろ達のためなら性奴隷になってもいいかなと思ってる
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 11:26:51 ID:I1lC17/zO
>>354
邪魔!って罵倒される予感
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 11:33:37 ID:HXXo0RZ10
>345
あれは原作者の趣味
1期と2期で制作会社が変わったのも原作者の意向だって製作のエロい人が言ってたよ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 12:38:06 ID:AsoeUMIp0

総角「颯爽登場! 明治美少年!」
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 12:47:37 ID:PpH8C8k00
少年て歳かw
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 12:58:50 ID:CmUj2C330
妖人組の方が年上だったりするのかな。実は10万17歳みたいに
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 14:02:08 ID:EyxYE0XF0
永遠の17歳は妖人だったのか。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 14:04:18 ID:pWkAPTkR0
オイオイ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 14:09:35 ID:IuCRgGUwO
象さんや櫛松なんかいつから存在することになっちゃうんだ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 15:28:13 ID:+i9IZNmL0
既に展開に飽きてきた
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 16:33:54 ID:f0tz5gDc0
可愛い妖怪ばっかだからそろそろグロイのとかが見たい
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 16:37:32 ID:Fj42qGM+0
原作どおりなら今日放送の3話にはかなりエグくて残酷な妖怪が出てくるのでお楽しみに
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 16:51:46 ID:nPAkFQI+0
それは楽しみだぜ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 17:27:58 ID:9Lmdgms+0
それでも歌うだけの3人w
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 17:51:05 ID:oBTTPPV50
歌ってシールドみたいなのはって敵の攻撃からざくろを守ってなかったっけ?>3人
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 17:55:32 ID:Bf7XIXUU0
敵の合唱団はまだ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 18:35:21 ID:9Lmdgms+0
>>370
不覚にもw
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 18:39:27 ID:CmUj2C330
おぺら妖怪ざくろ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 18:52:58 ID:SBElQvNh0
超時空妖精ザクロス
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 19:04:58 ID:fwV9bqng0
>>353
このアニメがやたら好評なのは男が役に立たんからだよ

今のアニメってクールなイケメン大活躍ばかりだからね
そういうのはウンザリって人も多いのさ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 19:09:16 ID:SBElQvNh0
ヘタレ主人公のアニメもうんざりするほどあると思うよー
特に少女マンガ系以外
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 19:12:47 ID:PY8dLIS80
てか、やたらというほどは好評でもない
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 19:14:07 ID:EyxYE0XF0
中原麻衣の力が大きい。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 19:29:27 ID:NXwall3x0
本屋のアニメ・ドラマ化作品のところに原作置いてなかった
本屋もっとリサーチしろよw
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 19:57:26 ID:/e0Mvo6Z0
水着回、下着回、手ブラ回はあるの?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 19:58:55 ID:PzHucssa0
時代を考えろ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 19:59:47 ID:NXwall3x0
はしたない!
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 20:02:19 ID:6KLXaTrm0
桐・桜「あげまきへんたーい」
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 20:13:47 ID:zfDO14Wk0
場合によっては速攻で責任問題に発展しそうな時代だわなw
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 20:27:54 ID:z4SaLqiy0
>>380
水着なんかあるわけないんだから海に入るときも海女さんみたいなふんどし一丁か
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 20:45:29 ID:2HbtrtaM0
>>326
すき家か松屋に期待
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 20:46:38 ID:XZenr/OU0
精神を加速させろ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 20:58:38 ID:TtcE539v0
明治7年に西洋海水浴法と効能うんぬんかんぬん
ttp://fu1to.i-ra.jp/e230077.html
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 21:45:38 ID:NAWtm5yy0
どうも陸軍があんまし役に立っていないってかあれじゃ別に役所の役人でも
構わないんでないかい。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 21:55:00 ID:oBgPlOZe0
「書類は任せろ、戦闘は任せる」じゃ溝が解消されないんじゃ…。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 21:56:45 ID:xKVKQ36LP
人間でどうこう出来てたらいらない組織じゃん…
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 21:57:32 ID:vZF4g2qv0
あの3人がオタアニメのダメ男でも、全く問題なく別のアニメが作れてしまう事に気付いた
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 22:10:04 ID:WFrUB/6Q0
女が惚れないから駄目
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 22:11:29 ID:tpdvxHYO0
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 22:15:29 ID:TdZq7tat0
つかそれ以前になんで国内なのに陸軍がでっぱってくるんだ?
国内なら警察じゃないのか?あのころ警察はなかったのか?
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 22:31:43 ID:PzHucssa0
>>393
拘りがあるんだろうね
でもこういうのを見つけるのってほんと楽しい
2話以降も細かい修正くるのか
それか映像が一部変わったり
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 22:33:20 ID:EyxYE0XF0
内閣が成立してなかったので。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 22:39:48 ID:oBgPlOZe0
>>395
ひだまりみたいに3話以降で別物になったりとか。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 22:40:32 ID:olF5zV8l0
こまけけこたぁいいんだよ!(AA略

少女マンガ風味カプ安定どきどききゅんきゅんいちゃいちゃを楽しむノマカプ厨御用達作品

という基本をお忘れなくw
三話の景とざくろが楽しみだ〜〜〜
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 22:41:14 ID:lmMzVYcL0
改暦の話しが出てるから明治6年以降近辺だよね
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 22:51:52 ID:U/nBnBzhO
今日の3話放送は15分遅れだから録画する時は要注意
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 22:55:14 ID:TdZq7tat0
>>399
花見のときのモブにちょんまげ頭の人もいたから明治もかなり初期なのかしら?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 23:06:36 ID:MWjbpb6pP
太陰暦から太陽暦に切り替えたのが明治六年
諭吉さんが「文明開化」などという言葉をひねり出したのが明治八年

まあそういうこった
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 23:41:11 ID:I1lC17/zO
帝国ホテルが出来たのが明治23年だから
明治10年代くらいと考えるのが妥当かな?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 23:41:44 ID:SBElQvNh0
暦が唇に見えたら病気だね
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 23:49:16 ID:y3eYCmUI0
明治天皇は軍服
貴族=軍服
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 23:57:35 ID:aArs8NEI0
分割2クールという話は本当か
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 23:58:26 ID:PzHucssa0
>>406
番組側の誤植
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 00:06:38 ID:oyWvMGJs0
がんりゅうさまのちょろぎかわいい〜
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 00:33:53 ID:kBKBfQ/e0
最近若手の演技ばかり聞いてたせいか中原が突出してうまく感じるわ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 01:05:05 ID:FFA0gVL0O
またOPだけ見て寝るか
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 01:12:22 ID:AgIBgQJWO
今夜は1:45〜だよな。EDが楽しみだ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 01:43:58 ID:YhubgbQU0
もうどうしようもなくなったから原作買いましたわ
4店目でようやく発見とかもうね
ちょびっと読んだけどアニメと違うとこもチラホラ
アニメでは景のヘタレ度が上がってる気が。あとざくろ可愛い
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 01:51:37 ID:HEqtJnh80
この人霊夢さんのパクリデザインとか言われてるけどどうなの
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 01:54:43 ID:dV9hGGHT0
>>413
触れちゃったw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:00:32 ID:HEqtJnh80
NGだったか
まぁ世界観からなにから全部パクッてるしな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:12:05 ID:EQfpd8kV0
これだから東方厨は・・・
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:12:19 ID:kpLpTGrkO
わかった

ちょっとぶちゃいくな可愛らしいマスコットが出る月曜テレ東のアニメは良作
ARIA、夏目、ざくらってな

あげまきは楽しいし格好良い奴だの
あっぱれあっぱれ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:12:19 ID:NAPAtkDhP
食われた村人かわいそす
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:13:27 ID:6DV2V73U0
花澤さんの歌こねーし
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:13:45 ID:OKmSsr2F0
デコverじゃない髪下ろしざくろが可愛かった
つーか、今回の敵はガチで外道だな。被害者全滅とは意外だった
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:13:48 ID:5FKNNWGb0
ゴリフィアキャストキター
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:14:12 ID:kpLpTGrkO
ってざくらってなんだorz

予告のりけんさんが装甲悪鬼な景明さんぽくて来週怖い
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:14:15 ID:fTAEEHS/0
今回は面白かった

不快でつまらなかったオリジナルの前回とはなんだったのか……
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:14:24 ID:qpy4bzUA0
>>419
来週メイン回っぽいな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:14:29 ID:zs/pym1B0
いやー、今回も良かったなあ
他のメンバーの出番をなくした分だけ、ざくろたちの掘り下げができていた
あの境界線を越えられないもどかしさがなんともいえないね
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:14:31 ID:5mHH8Y9yO
絵は安定して綺麗だな
ED歌の合間に入る声優のセリフが寒い…なにあれ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:14:38 ID:3lQr6ihc0
あっぱれあっぱれに糞ワロタwwwwwwwww
ざくろは可愛いし、やっぱこの作品、面白いワー。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:14:41 ID:EQfpd8kV0
マグロ、ご期待ください

>>420
あんな事件がたびたび起きてるなら
そりゃ人間もびびるわな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:15:09 ID:qCuFdgWYO
面白すぎてつらい
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:15:13 ID:qpy4bzUA0
>>426
中の人が事務所NGで歌わない決まり→語り
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:15:18 ID:+X+0uRyX0
これで劇団とかやってくれれば言う事なしなのだが。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:15:30 ID:InMEY+o+0
いやー神回だったわ
今までで断然面白かった
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:15:50 ID:g52wc2JEO
前回はオリジナル回だったけど今回原作通りだと問題ない面白さだったな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:15:59 ID:P0PbKykwO
ざくろかわいい
こういう王道ヒロインみたいなの大好物
最近下手な声優使うの多いけど中原はさすがに上手いしおいしい
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:16:04 ID:9ErHsa+l0
んー、いい出来なんじゃないかな〜
何よりほぼ全編ニヤニヤ出来たw
姉者がどうのなんてのが今後鬱陶しそうだな・・・
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:16:11 ID:6DV2V73U0
行方不明者が死亡確定って事で、村から叩き出されるのかと心配した
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:16:48 ID:63zdNCbj0
今回最高におもしろかった
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:16:54 ID:5mHH8Y9yO
>>430
無理やりいれなくても歌だけでいいのに
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:17:19 ID:U+I7F0Xk0
あげまきとざくろのコンビ可愛すぎる
ざくろがデレはじめて2828
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:17:30 ID:XJwa4oox0
人間の妖怪への恐怖心が必ずしも根拠の無いと言うわけでもないことは分かった。

歌がなくても普通に強いじゃないか、
あれ あり/なし で能力そんなに違うのか?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:17:33 ID:JBrZ4QBJ0
やっぱり敵はエグいほうが燃えるな
そしてざくろかわええええええ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:17:41 ID:fZrX684D0
利劔薄蛍組がメインっぽいので来週が楽しみ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:17:50 ID:8A6rcs27O
>>430
事務所NGじゃなく個人的にキャラソンはもう歌ってない
カバー曲とかなら歌ってるよ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:18:06 ID:qpy4bzUA0
髪下ろしたざくろが可愛すぎるなwww
仲良くなったしニヤニヤがとまらない

あと来週も楽しみだ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:18:16 ID:zTDJEbxC0
歌はなくてもいいのか!てっきり上げ巻の歌で通常の歌よりパワーアップすると思ってなんてなかったが
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:18:29 ID:R90q+wulO
思ったよりシリアスで残念
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:19:16 ID:4WTOJTr+0
キャラ皆可愛いし
ベタだけど安心して見れるアニメだな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:19:26 ID:DVSdAzIJO
30分でこれだけ描ききるってすげえな。過不足なく本当に面白い。

それにしてもりけん様の予告面白すぎwww
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:19:30 ID:CID2QerW0
放送ない地域だけど実況だけ追ってたらこの豆蔵で素で吹いた
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/708898.jpg
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:19:37 ID:3WNAvJdHP
産まれた瞬間から寝取りと家庭崩壊を背負ってるざくろちゃんかわいい!
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:19:45 ID:kpLpTGrkO
夜中にあっぱれあっぱれで笑ってしまった…

気持ちのよいアニメだ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:20:00 ID:hsoJoVw30
>>445
日本語でおk
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:20:02 ID:W4niggED0
>>446
これが本来の「ざくろ」
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:20:26 ID:oSMN9mHXO
面白かった!
くしまつカッコイイww
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:20:26 ID:zTDJEbxC0
>>448
薄蛍のツッコミが入るかと思ったらそんなことなかったぜ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:20:35 ID:5mHH8Y9yO
アゲマキが戦闘で歌おうとしたのはちょっと吹いた
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:20:46 ID:wioRfunK0
双子の出番少ねええええええええええええええええええ
でも面白かったから良いか…w

あと、半妖の立ち位置も結構分かってきたなぁ。
刹那いやら悲しいやら…
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:20:58 ID:8A6rcs27O
原作だと総角みかん持ってこないぞwwwクソ吹いたwww
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:21:32 ID:4WTOJTr+0
あっぱれあっぱれは不覚にも吹いたw
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:22:46 ID:zs/pym1B0
>>458
あの意味のなさが、イカに焦って追いかけてきたのかを上手く表現できていたと思う
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:24:34 ID:U+I7F0Xk0
もう夫婦漫才状態だな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:24:42 ID:zTDJEbxC0
素直にミカン受け取ったのはざくろの優しさ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:25:16 ID:63zdNCbj0
ざくろ最高w
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:25:46 ID:dX3YWoOD0
櫻井のあっぱれに全部もって行かれた感じだったw

これまでは良い妖怪ばかり見せられてたけど、
こんな屑妖怪もいる世界だったんだな
差別や偏見も当然か
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:25:53 ID:DVSdAzIJO
>>460
おまいは実況に帰るれw
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:29:37 ID:63zdNCbj0
>>464
総角いいキャラだなw
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:38:25 ID:M89XxpIh0
今日作画はどうだった?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:42:22 ID:zi5VVj6l0
>>467
すこぶる良い。

それにしても今回は、前番組のオカルト学院を連想した。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:43:27 ID:zs/pym1B0
>>467
1話に比べると少々劣るが、まあ十分に良作画だよ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:44:39 ID:zTDJEbxC0
双子と丸龍話は再来週かな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:44:59 ID:AgIBgQJWO
総角のあっぱれおもしろかったw。ヘタレキャラは好きだ
飛んでたキツネって櫛松?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:45:05 ID:FAI2DNMg0
ようやくアゲちゃんが少しマシな男になった
今週はよかったぞ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:47:01 ID:2zzaGHul0
ざくろの瞳というか目が綺麗だな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:47:13 ID:xicesQ+m0
歌は無くてもいいのか、たまたま今回の敵が弱かったのか
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:47:14 ID:EQfpd8kV0
この勢いだと
見てる人の評判は良いけどあんまり売れなくて続編もなく
後々**は隠れた名作と呼ばれるパターンかなぁ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:49:58 ID:hsoJoVw30
>>471
本人なのか使い魔?なのかはわからんが、そうだね。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:50:58 ID:IIZwrOFuO
大正野球娘。と同じ展開か。
ニコニコでの評判がいいだけに新たな購買層を獲得出来れば…。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:50:59 ID:kpLpTGrkO
正直、映像ソフトの購入は迷ってる…
ARIAも夏目も買ったんだが、今一歩踏み出せん
これからに期待している
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:51:28 ID:4FWPT7kBO
>>464
そこらへん結局人間と変わりないってのが嘘が無くていいな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:51:39 ID:cOvSvZAa0
今回は引いた画でちょっと作画があやしかったような
まあDVDで直ってれば許せるレベル
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:51:43 ID:DFKooLEc0
布団のシーンとか子供と遊ぶシーンとかに2828したのにあっぱれあっぱれ♪に持っていかれた
前回はツンツンしすぎで微妙だったざくろが今回は超可愛かった
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:51:43 ID:M89XxpIh0
>>475
原作も5巻だし初めから続編作らないと思うよ
そもそも数字出ないかもしれない位置からある程度数字出るかもしれないまできてよくやってると思う
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:52:25 ID:tgfz478Y0
>>475
イカに隠れてるのは違いない
かたやバーズ、かたやチャンピオン…
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:53:37 ID:FAI2DNMg0
帰ってから色々問い詰められるざくろ君がかわいかったな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:56:33 ID:qCuFdgWYO
蜜柑、布団、あっぱれ、オチとかなり良かった。EDも面白い。30分が短いな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:56:36 ID:E993DCN70
ざくろ君可愛かった
ストーリーは王道だな
12話だから、話詰め込んでくると思うけど
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:56:40 ID:cQ8tO3Zw0
アゲマキかわえええええぇ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:56:54 ID:8A6rcs27O
作画は当たり前だが1話がダントツに良すぎたが
3話もまあまあかな。頬染めもう少し自然にしてほしい
あと総角のヘタレと格好良いとこのメリハリを
もうちょっとハッキリさせてくれたらいい
ざくろは可愛かった
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:59:18 ID:QXoq9aQV0
豆蔵かわいいなあ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 02:59:50 ID:M89XxpIh0
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 03:00:05 ID:xicesQ+m0
敵の名前が橙だからミカンの話にしたとか……偶然かw
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 03:00:06 ID:paBKcEjf0
総角は妖人絡まなければ単に優秀な軍人なんだな。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 03:02:35 ID:W4niggED0
景のヘタレは対妖人限定だってばさ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 03:03:38 ID:AgIBgQJWO
>>476
なるほど。使い魔ってこともあるのか今後明かしていくのかもね
利劔の予告もおもしろかった
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 03:06:27 ID:cQ8tO3Zw0
結構エグい倒し方だな
あっぱれ、あっぱれー
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 03:06:41 ID:atQGS6yxO
>>354

いらないってさ。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 03:07:49 ID:pKsHoIf40
■4話 (10/25)
きょり、怖々(こわごわ)と
脚本=森田眞由美 演出=徳本善信 絵コンテ=鈴木洋平 作画監督=山崎克之
■5話 (11/1)
わな、粘々(ねばねば)と
脚本=岡田磨里 演出・絵コンテ=そーとめこういちろう 作画監督=樋口聡美
■6話 (11/8)
ゆきて、事々と
脚本=岡田磨里 演出=橋本敏一 絵コンテ=今千秋 作画監督=宮下雄次



再来週は1話並の作画期待できる
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 03:08:17 ID:QXoq9aQV0
1話アバンみたいに一刀両断して血しぶきブシャーみたいな戦いはもうないのかなぁ
ああいうの期待してるんだけど
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 03:09:50 ID:DvEwRFYb0
ところで今回のやつとか前回のって妖人に含まれるんだろうか?
妖人相手に妖怪呼ばわりするのは失礼に当たるみたいだけど
人間に準じた形態をとれる者に限っての呼称なのだろうか?
だったら自称つくも神の豆蔵さんは妖怪?
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 03:11:14 ID:zs/pym1B0
>>495
第1話の脳天唐竹割りからの返り血浴びてる姿よりは
あっぱれあっぱれー
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 03:16:56 ID:NWAnl8W0O
あっぱれあっぱれワロタ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 03:18:54 ID:DFKooLEc0
神隠しにあった女子供が戻ってくるオチかと思ったら
全員食われてるとは
先週のかわいいやつとは打って変わってグロイのがきたな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 03:19:43 ID:YqASbEd10
櫛松が一瞬にゃんこ先生かと思った
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 03:25:08 ID:K8MLsIAWO
3人組は可愛いな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 03:25:57 ID:4WdVA4ivO
>>443
櫻井はカバーなんて歌ってた?
もしかして、ワタナベフラワーの事?
あれカバーなのか?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 03:26:57 ID:/6YtxJAg0
歌おうとしてたシーンワロタ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 03:29:05 ID:InMEY+o+0
あげまきさんとざくろくんはいい夫婦になりそうじゃないか
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 03:35:21 ID:tgfz478Y0
食われてた村の後日談が一切ないのは恐ろしいな
化け物に子供を食われて気が狂ったおばさんとかいてもおかしくない状態だぞ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 03:35:37 ID:AgIBgQJWO
>>505
中の人の詳しい活動は専スレで聞いた方がいいとオモ

>>506
何回録画見てもそこで吹くw
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 03:35:38 ID:JBrZ4QBJ0
原作は売れるだろうけど、というか売れてるらしいけど
ただ幻冬だけに刷り惜しみが怖い
ローゼン難民はすごかった
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 03:41:38 ID:xxz7TkwV0
最終回までにキスシーンの一回くらいはあるのかな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 03:42:33 ID:bG1wEPnS0
対立勢力登場か。
なぜ妖人省が作られたのかの裏舞台に関わるのかな。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 03:52:51 ID:dV9hGGHT0
櫛松が本気出して黒幕捕まえておけばと思ったりはするけど
ざくろの可愛さとヘタレのあっぱれに免じてスルーすべきだよね
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 03:55:59 ID:FHxkl+1lP
あの小宮和枝の狐はざくろの実の親じゃないのか
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 04:02:10 ID:QXoq9aQV0
いよいよ奴らが・・・って展開はちょっとありがちなのでちょっと心配だな・・・
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 04:04:24 ID:DFKooLEc0
「ありがと…みかん、むいてくれて」

かんわええええええええええええええええええええええええええええええ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 04:09:48 ID:winx4AO+0
みかんって食べ始めると止まらないよな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 04:26:03 ID:c4pyUfhR0
ざくろは、もう少し言葉遣いが上品でガサツなほうが良かった・・
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 04:28:02 ID:DVSdAzIJO
>>516
そのあとの「酸っぱかった『わ』」にざくろの乙女を観た。
本当にいちいち仕込んでくるな、このアニメは。目も耳も離せないぜ。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 04:35:46 ID:rRNX4JCg0
ざくろ可愛かった
手伝え言われてヘタレが歌いだした時は吹いたwww
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 04:44:56 ID:m1MVRqqd0

なんかおもしろくね?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 04:54:51 ID:5zxFfp6V0
今頃気づいたのかよ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 05:07:39 ID:WruwNOOa0
来週の回が楽しみすぎる
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 05:10:36 ID:8A6rcs27O
>>505
あれカバーじゃないのか?
あとカバーならガッシュベルのOPがある
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 05:14:47 ID:AGr3V+lJ0
結局なんだかんだでスフィアアニメだったんだなw
高垣省くのもデフォか
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 05:17:48 ID:m1MVRqqd0
歌無くていいなら取り巻き連中要らないじゃん
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 05:21:12 ID:hsoJoVw30
あるとなしでは発揮できる力の程度に相当な違いがあるように見受けられた。
まったく不要ってことでもないだろう。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 05:33:46 ID:4WdVA4ivO
>>524
あれカバーだったのか!?
そういやカサブタ歌ってたね

2005年ぐらいから櫻井はキャラソンNGなんだな…

これ以上は専用スレでノシ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 05:56:51 ID:Tl59tehq0
あっぱーれ♪あっぱーれ♪
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 06:16:54 ID:hUmIWKhZ0
戦闘での男の無能さは異常
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 07:07:20 ID:geXUqZWV0
今日のが面白さと作画のスタンダードか
えぐい話なのに村人フォローなしなのがちょっと不満
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 07:08:32 ID:ePPemZ/n0
あれ、これBD出ないの?

あー、やっぱ腐向けなのか。
どっち向けでもいいけど腐向けはBDが出にくいから困る。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 07:09:22 ID:jOWLXzcMP
フォローなんてしようがない状態だと思う
あの後に村への描写があったらもっと悲惨に見えるだけだと
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 07:12:53 ID:idCZjwIB0
今回も可愛い妖怪かと思ったら人食い妖怪とかいきなりグロイの出てきてビビったわw
脚本は今までで一番だな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 07:12:56 ID:FAI2DNMg0
あの妖刀、変化する前は何の枝なんだ。梅か?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 07:13:18 ID:5YcNByVtO
○ 女性向け
× 腐向け
一緒にすんなし
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 07:16:35 ID:winx4AO+0
腐はBL好きだと定義している
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 07:19:54 ID:FAI2DNMg0
イカ娘はBDで出るようだな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 07:42:38 ID:z0L8RfV40
>>535

桃の枝だよ。

これDVDしか発売予定ないのが残念だな、BDなら買いたいんだけどな。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 07:47:15 ID:rgnNpJra0
DVD買って一番怖いのはあとからBD-Box出されることだからなぁ
でも、特典みるとDVD欲しくからきつー
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 07:47:47 ID:xQXiv6lS0
軍人によるあっぱーれ はヒロイン以外の女キャラはコーラス係なのか?という漠とした疑問に決着を付けてくれた
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 07:51:21 ID:8XJ26Vzy0
>>497
5話の作画がいいのは嬉しいな
5話は大事な回だし
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 07:52:31 ID:Q9RjF7/E0
日本人の高校生
 9割無償 → 10割無償
朝鮮人の高校生
 0割無償 → 10割無償

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)   ?
. |    (__人__)
  |     ` ⌒´ノ 
.  |         } 
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   .>    <
   |     |
544543:2010/10/19(火) 07:54:13 ID:Q9RjF7/E0
>>543 なんか誤爆してる
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 07:57:05 ID:Q9RjF7/E0
>>477
ディズニーチャンネルからオファーが来るのか?
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 08:06:21 ID:frE855jT0
妖妖と おはようございます^^
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 08:10:44 ID:X45k3nfO0
今回のざくろ可愛すぎだろ。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 08:17:13 ID:6L7pxS000
原作にはない総角の「あっぱれあっぱれ♪」入れた脚本GJ
実況でも大ウケだった
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 08:20:57 ID:lxeYTdmc0
今回もいいな。ざくろの表情も豊かで。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 08:22:37 ID:7vXTmq9t0
今期の話題作に埋もれがちだがけっこう良作だよね、このアニメ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 08:23:11 ID:k6IXt/QX0
男女が同じ部屋にいるのに手を出さなかったという新たなヘタレ伝説が刻まれたのか
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 08:27:03 ID:lxeYTdmc0
まったく手を出さないのも失礼かと
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 08:27:17 ID:X45k3nfO0
何かやったら豆蔵に全部言いふらされる。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 08:28:22 ID:3JfOAtu/0
りけんさんの次回予告が頭悪過ぎてふいたw
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 09:07:17 ID:dlRHaF4O0
>540
マイマイみたいに無かった事にされるんじゃね?w>BD
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 09:17:23 ID:KaSojh/d0
めっちゃ面白かったな
海外の配信では今期二位らしいし頑張って欲しいな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 09:18:05 ID:fp6C8wZ30
揚巻△クソワロタw
少女漫画だと思って毛嫌いせず見てて良かったよww
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 09:22:23 ID:IAq2xjeR0
ざくろ一人で戦えるんじゃん
やっぱ歌ないほうがええわww
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 09:34:02 ID:KN9NySpU0
話自体は良いんだけど
鬱な内容を誤魔化そうとしてる臭いのは気のせいか
孕んでから神隠し→妖人化とか
普通、女が浚われて戻ってきたら孕んでたとかじゃないのか
しかも前者の場合だと、最初の人間の父親が居るワケだが
その辺、触れないのかな…

あと、居なくなった人はみんな食われてたって
暗い報告は、カットされて和気藹藹と帰宅w

ところで男の妖人はいないのか
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 09:34:36 ID:h3Cu0hITO
電灯が普及してたから日露戦争前後の話かな?あんな田舎にも電線あったし。
帝国ホテルの落成はその15年前だけど・・・。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 09:39:33 ID:ePPemZ/n0
仮面ライダーのような悲劇が裏にあるのかもしれんな…
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 09:41:32 ID:W4niggED0
>>559
ネタバレスレへGo
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 09:55:50 ID:qzPk9SXw0
今までで一番面白かったかも
豆蔵と揚巻のコンビがおもろい
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 10:03:50 ID:n8B/sB5k0
あげまきはなんか鈍そうだし天然ボケ入ってるしざくろ君はツンツンデレだし
恋愛にはまだ遠そうだ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 10:07:18 ID:3g4NAEZ60
狭い部屋に布団二組敷かれてて男女二人なのに
全く意識せず平然と着替えようとするあたりかなり鈍いなw
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 10:08:42 ID:lxeYTdmc0
しかしあの部屋せまいな・・
何が起きてもおかしくない
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 10:10:12 ID:QXoq9aQV0
寝屁とかな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 10:14:01 ID:gRLA98Qd0
ざくろくんではたたないんだ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 10:18:57 ID:T5Nfkhwt0
利劔様の出番がなくてがっかりしてたら予告で吹いた
来週はやっと薄蛍とのEDを聞けるのか
話も原作通りなら切なくて良い感じになるだろうし、楽しみだ

しかし今回の妖人は原作の方がグロかったな
深夜とはいえ配慮したのかな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 10:19:21 ID:lxeYTdmc0
健全な男子だったら、あれだけのサイズの部屋で
隣に女の子が居たら、その牝臭だけで
ギンギンで夜も眠れないと思うけどな
しかしあの石じゃ境界線にもならないだろ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 10:29:51 ID:hPrU10V3O
>>570
たぶんただの石じゃないだろ
そこは原作でも触れられなかったけど

つか、ただの石せっせと並べながら「ここから入ってこないでよ!?」とか言われたら
もうかわいすぎて逆に突撃だろ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 10:33:23 ID:lxeYTdmc0
互いを知り合うにはまたとない機会なのだが
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 10:34:45 ID:gRLA98Qd0
仮に突撃したとしても
「にーちゃん大胆やな〜」って
豆蔵フラグが立つだけな気がする

そして女としての自信を失うざくろ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 10:38:06 ID:qzPk9SXw0
ざくろの前で着替えられた時点で女としての自信は折れてるだろw
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 10:40:04 ID:aIpxvVAGO
あそれ あっぱれあっぱれあっぱれなー
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 10:41:11 ID:lxeYTdmc0
未だ、取り扱い注意のパートナーくらいの意識を出ていないわけだ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 10:41:51 ID:cGJMBU+K0
録画視聴完了。
EDの聞いて、「どこの太田裕美?」とかちょっと思った。

しかし、IFをいうとりけんとかがんりゅうなら、ああいう茶化しはまず入らんよなー。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 10:44:44 ID:nvvhIqHqO
あっぱれでクソワロタww
やっぱ金髪おもろいなw
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 10:45:15 ID:W4niggED0
>>569
神隠しにあった女性から生まれた赤子についてもかなりソフトになってたな
いくら深夜でも非人間でも赤子を「大抵は殺される」なんて言うわけにはいかないか…
でもこれでざくろたち半妖の悲劇性がちょっとだけマイルドになったような印象

>>571
石はただの石でしょう
そこは原作でもそういう発想はなかったな

深刻な問題に心を痛めているときだからこそ
簡単に手を出すような真似はしない
おなごとしてはそんな景の誠実さと優しさにはげもえるです
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 10:52:11 ID:heZK62jl0
相変わらずテンポ良くて面白いね
作画も2話よか良かったかも

次は薄蛍回か
俺の双子回はいつだろう
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 10:55:17 ID:w++MnXDc0
串松の


ニ⌒)←ここ
  ̄

モフモフしたい!!
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 11:07:34 ID:fy77u1qwO
ざくろ君が可愛い過ぎて、新しい世界への扉を開いちゃいそうだよ!
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 11:11:15 ID:LWejLx7e0
>>582
ようこそこっちの世界へ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 11:17:10 ID:ROPhIhGO0
見かけは夏目友人帳と似たような妖怪だけど
腐らせて人間を喰うってのはかなりきっついな
そりゃ距離置かれるのが当然の関係だと思ったw
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 11:17:33 ID:KN9NySpU0
妖人と人間の子供は何になるんだ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 11:22:04 ID:fEhVSupyO
>>548
あれオリジナルなのか!
前回といいスタッフのウケ狙いネタかなり好きだわ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 11:26:34 ID:F/yK5nBe0
なかなかよかった全話通して3話がベスト回かもな
豆蔵がいいアクセントになってるw
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 11:32:06 ID:g52wc2JEO
ざくろの歌だけが特別で他の半妖の歌は特には意味ないらしい
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 11:33:42 ID:azPzn6uPP
これ1クールしかないのぉぉぉ
今期一番気に入ってるのに
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 11:36:58 ID:u3GWr1uu0
ざくろ前回は始終ツンツンで感じ悪いしポッと出の胡散臭いイケメンにときめいてるし
なんだこの女って感じだったのに今回は別人のように可愛かったぞどういうことだよ
と思ったら前回はオリジナルだったのか
もう完全オリジナル回は入れなくていいわ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 11:37:54 ID:7FN1ISHU0
あまえらニヤニヤできれば神回とか言ってるだろ。
俺もだが
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 11:40:06 ID:kzwajIG1O
まぁ喜んで絶賛していられるのは今だけ
後々、花楯の話で徐々にオタクが嫌いそうなエピが入るからwそれに耐えられる奴はいないだろうなw
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 11:41:30 ID:kpLpTGrkO
ここは神道の国だぞ
それこそ八百万の神々が住まい宿る土地だ
神回なんてそこら中に溢れてるんだよ

ざくろもイカちゃんも神回だった
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 11:48:50 ID:KN9NySpU0
昔は、八までしか数えなかったんだっけ?
事実上、八百万は無限みたいな感じで
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 11:49:16 ID:KN9NySpU0
無限って言うか全てか
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 11:51:56 ID:YQDq0wkKO
ざくろちゃんのおしっこ…ごくり…
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 11:55:34 ID:+s1FzbkT0
あっぱれ〜あっぱれ〜でクソ笑ったwwwwwwwwwww
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 12:04:12 ID:V8WrHvLD0
「ありがと・・・蜜柑むいてくれて・・・」に萌え死んだ
本当は慰めてくれてありがとうと言いたいのに照れくさいから蜜柑持ち出したんだよな
ざくろちゃんマジおとめ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 12:08:58 ID:8A6rcs27O
ざくろは歌無しでも強い力がある
でも歌があると力が増す&防御力アップ

みたいな感じ
戦闘能力じゃないけど薄蛍と双子にも特別な力があるよ
詳しくはネタバレスレへ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 12:11:07 ID:26PZ4Fvi0
こういう甘酸っぱい恋愛劇も久々だな
もうちょっと揚げ巻きは頑張れw
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 12:17:42 ID:9GGgqJLW0
軍人が何の戦力にもなってないような気がするんだが
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 12:19:14 ID:RrR4+AWQ0
戦力になってない気がするから、何なのか?
そこを言わないと意味がないと思います
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 12:21:51 ID:9GGgqJLW0
あー、妖人省って協力関係作るための組織じゃ本当はないのかなって
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 12:31:24 ID:wbWrE1uC0
なんかたいして気にもしてなかったんだが、
ざくろ君て……可愛くね?
これがちょっとしたきっかけで好きになってしまうというやつか…
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 12:32:29 ID:0KGM7Z0N0
EDの語りなんとかしろーい
嫌がらせか
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 12:35:17 ID:nkkS9IB3O
EDの語りは本気できつい
あれがなきゃかなりポイント高いのに
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 12:38:19 ID:26PZ4Fvi0
色恋沙汰で女の子の方がドギマギするのは可愛いなぁ
少女漫画にはこういう女の子側のドギマギって少ないからなー
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 12:38:21 ID:iWXZKIYq0
糞笑えるから良いと思うよ
あれはあれで
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 12:41:12 ID:kpLpTGrkO
がんりゅーくんが女性二人のヴォーカルに合わなかったから
個人的にはネタも含めてあげまきの方が良い
りけん様があの声でどうなるのか楽しみだ…ってもう少しCMで流れ出たな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 12:43:45 ID:rlRr6vp30
中原まいまいはデレキャラの時の声もツンキャラの時の
声も両方萌えるな〜。

しかし双子のカール頭は微妙だな〜
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 12:46:55 ID:38xkmssH0
ED語りのこっ恥ずかしさが分からないとは素人め
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 12:48:54 ID:winx4AO+0
EDの語りは鳥肌もの
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 12:52:24 ID:heZK62jl0
>>607
普通あるんじゃね?
表現の仕方は多少違うだろうけど
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 12:56:09 ID:FAI2DNMg0
>>598
うむ、あそこはいい場面でしたな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 12:58:01 ID:rlRr6vp30
BLはよく知らんし興味もないが
なんか最近のアニメは男性キャラ像の描き方が
変わってきたな・・。なんていうか昔より女性ウケ
狙うキャラの相対数も増えたし、よりBL的視点で
ウケそうなキャラが増えた気がする・・。

美少女ばっかで美少年ばっかになっても飽きるな・・
昔みたいに画も設定ももっとクセのある男性マンガ的
キャラが懐かしくなったりする。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 12:58:09 ID:9/rddZ8v0
ざくろ君もあげまきも可愛い
早くくっついてほしいような焦らしてほしいような
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 12:58:36 ID:X45k3nfO0
EDの語り、一発録りらしい。
それで尺に合わせる櫻井おそるべし。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 13:07:30 ID:FAI2DNMg0
>>579
そのわりには、子供は泣き叫ぶから塩味がきいて美味い〜とか
女は妊婦に限るで〜とか、怪物はすさまじい事言ってましたな

それ聞いたら赤子を捨てるくらいどうってことない
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 13:13:30 ID:26PZ4Fvi0
>>613
低学年向きの少女漫画には圧倒的に女の子主人公が色恋沙汰に過剰反応する作品が多いけど
ティーン向けあたりからそう言う女主人公が出てくる作品が激減してるようなイメージがあるなぁ
まぁそんなに少女漫画に詳しく無いけども…
ホスト部にしても薄桜鬼にしても反応薄くて"ごちそうさま"出来なくて寂しい
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 13:18:12 ID:yRJTur2E0
しかしこれ興味ない組のときはきついな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 13:21:44 ID:heZK62jl0
>>619
アニメ化する作品には確かに少なめかなと思うけど
少女漫画全体で見たらそんなことはないんじゃないかな
ちなみにホスト部は何事にも興味の薄いモノグサ主人公が売りの変則パターン、
薄桜鬼は少女漫画じゃない
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 13:37:11 ID:ePPemZ/n0
きみとどを忘れてるなんて失望した
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 13:38:06 ID:kpLpTGrkO
薄桜鬼は少年漫画だもんな
熱い話だ

ざくろが主人公ではあるけど、あげまきにも活躍して欲しいものだ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 13:40:09 ID:EPnQjQ/L0
男の俺から見れば
君に届けはこてこての少女漫画
ざくろは青年誌&アキバ系&はなゆめテイストが加味された少女漫画 だな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 13:45:01 ID:W4niggED0
>621の言うように近年アニメ化されてる少女マンガが変則パターンなものが多いだけ
ローティーン向けにとどまらず、少女マンガは恋する女の子の心情描写を
大切にしてる作品が主流ですぞ。
切り口と言うか、描写手法が昔とは段チに多様だけど
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 13:58:56 ID:T5Nfkhwt0
ホスト部のハルヒは変則パターンだからなw
ただ原作終盤ではちゃんと恋する乙女になってた

そもそも少女漫画がアニメになる事って多くないからな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 13:59:44 ID:gRLA98Qd0
会話についていけない
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 14:00:38 ID:qHC7ddjO0
バックコーラスと軍人はいなくても戦力に問題ないということが分った
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 14:02:16 ID:W4niggED0
86 名前: やっておしまい 投稿日:2010/10/10(日) 11:35:22.63 0
質問

あげまき始め、男性組は今後も基本見ているだけなん?


87 名前: これが15498回目 投稿日:2010/10/10(日) 13:23:53.91 0
原作だとあの戦い方してるの一番最初だけで
その後は男性陣頑張っています

………よね?

まあそんなにバトルばかりしてるわけじゃないけど


88 名前: メディアの違いを理解せよ 投稿日:2010/10/10(日) 13:41:02.57 0
生い立ちがらみで悲哀を背負ってる娘たちばかりなので、精神的支えのほうが
比重が大きいかもしれない。
(妖人と人間とでは能力値に差があるので仕方ない事ではある)

でも身体張ってがんばってますよー

630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 14:02:43 ID:aAWtC4qD0
あげまきが妖怪にかかって行った時は「おっ」と思ったが
そのまま何事もなく捕まってて笑った
少年漫画ならあそこで謎のパワーが覚醒する所だが
そうならないのがざくろだな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 14:02:53 ID:HDrKmFhy0
あっぱれ♪あっぱれ♪
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 14:13:44 ID:Iz/fbliI0
あくまでこの世界は妖人の方が強い設定だからな
人間でも強かったらそもそも妖人省なんて作らないでしょ?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 14:18:23 ID:Mls6OWIB0
>>631
あげまき自重
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 14:29:17 ID:NCKDweNS0
うーん普通に面白い
今日は初めてガチで悪役の妖怪が相手だったな
髪を結ばないざくろもかわいいなあ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 14:29:41 ID:zTDJEbxC0
        あっぱれ♪あっぱれ♪
     \\  あっぱれ♪あっぱれ♪ //
 +   + \\ あっぱれ♪あっぱれ♪/+
                            +
.   +   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 14:44:42 ID:DbTO43E60
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 14:45:37 ID:17zoJICVO
ざくろの台詞は「ムード」とかカタカナ使わない方がいいなぁ
文明開花取り入れてるじゃん
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 14:52:33 ID:EPnQjQ/L0
ラムネも飲んでるし、そもそも乙女ってそんなもんじゃね?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 14:52:46 ID:winx4AO+0
>>636
小バカにしてるようだw
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 14:56:01 ID:lpi0FySq0
「ムード」とういう言葉は、戦後からの使用の気がするがググっても分からんw
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 14:57:46 ID:EPnQjQ/L0
細けぇことは
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 15:04:04 ID:T5Nfkhwt0
ムードとかテンションとかラブラブとか、普通に原作でも使ってるので気にしてはいけない
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 15:06:34 ID:3J99DEgR0
男3人があっぱれあっぱれしてる画を想像してしまった
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 15:11:37 ID:lpi0FySq0
最終回は、男連中3人、褌一丁で和太鼓で応援だな。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 15:21:28 ID:+EXc0fW/0
ざくろ の こうげきりょく が さがった!
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 15:34:21 ID:X45k3nfO0
代わりに豆蔵の妖力が10倍になりそうだ。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 15:56:49 ID:qT0AfU+p0
わたしゃ花かちょうちょか鬼かパプリカーコリコリコリアンダ〜
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 16:06:01 ID:AG06HqBy0
OPの仮面って花楯だろ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 16:06:48 ID:kzwajIG1O
>>648
( ´・ω・`)バレバレやがな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 16:10:43 ID:G9eEO1xs0
あーやっぱ俺の嫁のざくろはかわいいな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 16:14:17 ID:ePPemZ/n0
ざくろも薄蛍もチョロギもみんな可愛いよ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 16:40:31 ID:BUrt/VBfP
ざくろ君はまだ乙女ですか?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 16:41:37 ID:9NPx4+F40
櫛松の鼻が一番可愛い

654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 16:59:22 ID:QyVbKisj0
ざくろは総角の嫁
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 17:19:55 ID:EPnQjQ/L0
OPの中毒性は異常
しかしざくろって前期放送だったならもっと注目されてただろうなぁ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 17:21:22 ID:RrR4+AWQ0
OPあんまり好きじゃないけど、ランティスだしアリプロにされるよりは良かったと思ってる
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 17:24:47 ID:FAI2DNMg0
甲斐性のない夫と気丈な女房ってコンビは中々よいものだ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 17:26:00 ID:5eL/d3oJ0
足袋や鼻緒が出てくるのだけれども、こういうのも韓国に発注しちゃうわけ?
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 17:30:26 ID:LRGz+PXb0
>>652
1話で殿方とそういうことはしたことないですし、とか言ってたよ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 17:32:00 ID:wbnmeFCFO
やっぱ鉄版っていいな
安定感が違う

あとは1クールでどう締めるかだな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 18:01:23 ID:EDGb41IS0
ざくろが戦う時のあの歌って、CD出てるの?
着歌にしたい。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 18:02:29 ID:X45k3nfO0
サントラには入るんだろうが、いつ出ることやら。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 18:07:48 ID:M3BuBtWBO
>>648
マ…マジか?
共存うたってたのに…意外だ。


>>655
そうなるとナイトレイドの後になるから…
俺は見てなかったかもしれん。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 18:22:19 ID:8JnpmZJU0
なんだかんだでおもしろいよ
ざくろかわいい
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 18:34:11 ID:wbnmeFCFO
なんでBD出ないんだよ!
DVD買っちまうぞ!
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 18:45:36 ID:uNDP5g2I0
いざ妖妖とはいいけどその前のセリフは寒いからいらないな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 18:49:43 ID:Qui8sHDRO
ざくろの普段の声とようようと〜の声がちょっと別人すぎてえってなる
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 18:56:41 ID:vCH9t1D10
天使のすすきほたるちゃんがムッツリなのが萌える
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 19:05:03 ID:QyVbKisj0
むっつりか?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 19:07:23 ID:vCH9t1D10
むっつりは言い過ぎか
興味津々なところに訂正するわ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 19:13:18 ID:xFWK+2L60
ヘタレさんはヘタレなだけじゃなく朴念仁でもあったのか・・・
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 19:16:19 ID:qz8Wqg/t0
あげまきくんは強敵っぽいぞ
あいつはかなり鈍いと見た
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 19:22:33 ID:fEhVSupyO
正直総角は性格良すぎる。見てて全くイラつかない…惚れる
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 19:23:19 ID:+MVVbguI0
そんなもんズボン降ろさせ、ガッポガッポすれば即落ちる。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 19:24:00 ID:hoAUX8HMQ
ざくろはリボン無い方がかわいくね?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 19:30:58 ID:5mHH8Y9yO
次はリケンが歌う番
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 19:47:44 ID:R1IiPv420
しかし今回の妖怪はグロかったな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 19:50:45 ID:R1IiPv420
677追加 見てて吐きそうになった。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 19:50:50 ID:xFWK+2L60
>>677
「食われた人間が腹の中で腐ってる〜」のあたりで
モロに想像してしまった

掲載誌から言われてたけど、やっぱり少女漫画じゃないんだなw
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 19:58:37 ID:T5Nfkhwt0
もろに想像できる画が出てこなかっただけましだな
原作はあれだが

生きながら食われるとか怖いどころの話じゃない
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 19:58:51 ID:YqvzHoJB0
あの死体の数からみるにあの村の人間喰われまくってるな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 20:12:10 ID:uNDP5g2I0
しかし双子は丸竜にベタ惚れだな…
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 20:19:23 ID:LRGz+PXb0
>>675
リボンがないとただの雑種になっちまう
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 20:21:09 ID:R1IiPv420
あの妖怪人間でいえばただの変態だろ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 20:25:55 ID:aHCqP40/0
今話の妖怪が文字どうり変態でワロタ
臭いフェチにしろ、自分の腹の中で死体が腐るのを待つとか普通に気持ち悪くなったわ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 20:38:13 ID:63zdNCbj0
おとめ半妖ざくろ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 20:42:18 ID:1gQKFvyG0
ざくろがツンデレなのは初めから分かっていたが
ちょっぴり変わったツンデレぶりでいい
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 20:43:19 ID:jOWLXzcMP
リボン無しざくろがキリっとするとすごいイケメン
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 20:45:13 ID:aHCqP40/0
散ってしまうよーの部分のざくろりが振り返る速度にいつもビビる
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 20:59:20 ID:iLfRyVi/0
陸軍持ち出すくらいならせめて陸軍研究所極秘開発のニュートロンガンで
妖怪退治してみれ。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 21:02:50 ID:RZdXoSD40
なんか、ざくろは意外にかわいいよな・・・。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 21:02:52 ID:b55ofu7w0
ざくろ見始めで三ツ矢サイダーを飲むようになったw
バテレン被りだわ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 21:04:59 ID:gRLA98Qd0
>>677-681の話の流れから>>682の話題の切り替えに
恐怖を覚えた
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 21:24:14 ID:bxJSydpaO
>>692
三ツ矢サイダーは昔高級品だったんだぜ〜

録画見てる途中で今週の豆蔵はやけに可愛くて家の猫が喋るとこ想像したらウザ・・・
ってカキコしに来たら続き見るの欝になったぜ。グロ苦手なんだよ・・・orz
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 21:25:01 ID:BVhz6Z4z0
>>413
原作見ればあんまにてないのがわかるよ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 21:26:48 ID:hPrU10V3O
あっぱれの歌はきっと
蝶々=ちょ(ろぎ)ちょ(ろぎ)=双子
花=薄蛍
鬼=ざくろ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 21:32:18 ID:RZdXoSD40
ちょろぎってどういう意味なの?日本語?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 21:37:20 ID:RrR4+AWQ0
そういうの知りたい時はWikipedhiaって便利だぜ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 21:37:35 ID:Inq4a0WK0
>>697
ちょろぎ文化圏ってどうなるんだろ。
関東限定?
関東以北?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 21:39:17 ID:jOWLXzcMP
検索したらああ、そのまんまあの髪だ…て思うよね
おせちとかでは時々食うけどぱっとイメージは出てこない
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 21:40:59 ID:tgfz478Y0
正月に食べるものだからポピュラーとは言わないまでも
認知度自体は当時高かったからぽろっと出たのかもね
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 21:43:18 ID:RZdXoSD40
ぐぐってきました!おせち料理の飾り付けとかにちょこっと入ってるピンクの
チョココルネみたいなやつだったのか!勉強になりますた。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 21:43:29 ID:5mHH8Y9yO
獣系じゃないあのピーマンみたいな男女の妖怪は何なんだ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:01:46 ID:uNDP5g2I0
自分は1話のちょろぎと2話のざくろに蝋燭は???だったw
自分の教養不足を痛感した
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:05:51 ID:ox54bho40
なんで超美人だったクシマツの話題がないのさ!
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:06:57 ID:W4niggED0
>>699
今までに何度か話題に上ったが、
・どうやらもともとは東北のものらしい
・関東では食べた事のある人がいる
・関西ではあまり見ないっぽい
ということだった
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:07:29 ID:Inq4a0WK0
つか私の地元ではちょろぎなんかなかったよ。
最近は関東風のお正月用品が入ってきて、ちょろぎも見かけるようになったけど。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:09:50 ID:0mAxFOeB0
櫛松はあれでいいというか、アレが良いんだよ。
このアニメのキャラの中で一番好きだ〜
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:13:01 ID:W4niggED0
>>703
桜と桐ね。
豆蔵がざくろの付喪神であるように、それぞれ薄蛍と双子の付喪神
原作では「契約した付喪神」という言い方してる
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:14:37 ID:TARQ+FV8O
これ今期で飛び抜けて面白いな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:15:00 ID:Re9C3rrN0
ちょろぎって京都と東北、熊本で栽培されてるみたいだね
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:15:04 ID:IAq2xjeR0
櫛松の愛称は「クーちゃん」だな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:16:25 ID:Inq4a0WK0
いや河童じゃないよ。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:16:57 ID:RZdXoSD40
ちょろぎって、小麦粉か何かを練った加工食品かと思ってたのだが、
何かの根っこなんだな。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:18:48 ID:W4niggED0
>>711
わたし京都だけどうちでも親戚宅でもおせちに入ってるの見たことない。
料亭なんかでは詰めるのだろうか。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:28:39 ID:8Ec/5yGN0
OPのCD発売したね
そういえば放送前はスフィアOPに決まってみんな嫌だとか最悪とか言ってたけど
いざ放送してみてこのOP曲はどうなんだろうか、好きかい?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:32:01 ID:T5Nfkhwt0
ちょろぎは飾りって言う認識だ。食べるものじゃない
しかしあの髪形は確かにちょろぎ
どうやってセットしてるんだ、あの時代で
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:34:20 ID:SLSGuMzv0
>>716
曲は結構気に入ってるけど豊崎の声が若干浮いてる気がする
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:37:01 ID:FAI2DNMg0
>>717
あんなクソ田舎に鉄道があったり電気があったりするからな
時代考証はあまり深く突っ込まない方がいい
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:45:50 ID:Lg2V1E5V0
>>712
お稲荷様ですね
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:48:08 ID:Inq4a0WK0
そいやパーマが日本に入ってきたのはいつごろなんだろうね。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:50:17 ID:wbnmeFCFO
そうだな 利劔様のおいなりさんはいいものなんだろうな。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:51:23 ID:nkkS9IB3O
残念 それは私のお稲荷さんだ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:53:18 ID:Jj8AUAKL0
我が家の・・・かと思った
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:54:53 ID:YqvzHoJB0
妖怪居るし違う時間線の大正時代って感じで観ればおk
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 22:58:04 ID:0mAxFOeB0
さすがに明治だろw
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:03:57 ID:FAI2DNMg0
ざくろ君が豆蔵を抱いて寝たのは、いざというときすぐ武器を使えるようにしたかったから
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:04:38 ID:oSMN9mHXO
>>717
きっと芯にロウソクがあってそれに巻き付けて髪飾りで固定してるんだよ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:07:46 ID:0mAxFOeB0
花魁はもちろん当時の町娘の髪型に比べても大した事ないような>ちょろぎ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:09:15 ID:tr68vS9v0
>>718
そんなのいつものことじゃないですかー

むしろあれが一服の清涼剤

ちがいますかそうですか
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:12:54 ID:qzPk9SXw0
昔は板を間に入れて髪を盛り上げて立体にしてたし
今よりかなり難しい髪型をしてたね
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:13:06 ID:RrR4+AWQ0
4番目だよな?
アレはなれてくるとなかなかいいと思うぞ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:14:11 ID:FAI2DNMg0
寿→高垣→戸松→豊崎
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:20:27 ID:Ku7uUbeY0
>>712
身長139センチ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:21:30 ID:/U6anAdt0
あげまきの言葉づかい丁寧でいいな
母上は何処かでとか日本語が美しい
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:21:57 ID:fy77u1qwO
あんま人気無いのかな?
今のところ、今期で一番面白いかもしれないというのに。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:22:43 ID:bxJSydpaO
OPはとても好きですよ。

ざくろが半妖なんて襲いたくないわよねみたいな事言ってたけど、もし総角が
「僕はざくろ君を襲いたくて襲いたくてたまらないよ!でも帝国軍人の強固なる理性の力で必死に抑えているんだよ!」
って応えたらざくろは喜んだんかな。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:22:45 ID:Inq4a0WK0
人間と妖怪がまぐわって生まれたのが半妖ではないのか。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:23:03 ID:tgfz478Y0
>>736
どのアニメのファンもそう思ってるだろ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:23:09 ID:JrQo/iAC0
>>733
団地妻さんが一番歌上手い
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:25:55 ID:tr68vS9v0
>>737
ギャルゲーに例えると今の段階では選択肢ミスだなそれ
ドン引きされて終わり

もうちょっと好感度を上げてからでないと
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:28:25 ID:/dnd/JPu0
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:28:33 ID:YqvzHoJB0
ざくろ君、面倒臭い女だな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:31:29 ID:oSMN9mHXO
>>738
そう思ってたが3話の説明聞くと違うっぽいな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:32:41 ID:378onecz0
双子の髪がサラサラにならないかな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:34:11 ID:/dnd/JPu0
>>736
パンストのはじけっぷりには負ける
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:35:17 ID:xFWK+2L60
妊婦をさらってきて、胎児を改造すると半妖が生まれてくるって言ってたな
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:38:36 ID:tHsaG6OV0
ざくろの好物はおいなりさん
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:39:46 ID:/dnd/JPu0
半妖はさらわれた母体とともに妖怪の毒気に当てられて変質した人間じゃないの?
人間が妖怪と接触して変容した感じ。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:41:14 ID:NuvxwHg0P
>>745
夜に髪解いたらなるかも
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:43:29 ID:NuvxwHg0P
>>747 >>749
となると、ざくろは元は人間ってことになるな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:43:58 ID:VaxbKj120
半妖はベルセルクのガッツの子みたいなもんか
まあさすがに方法は違うだろうが
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:46:46 ID:9QKHbm4K0
歌は意味が無かったのかw
あの変な歌が流れる演出は好きなんで継続してほしいもんだ
ブルーレイ出せよ…
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:57:06 ID:KIMZHQ5R0
>>753
上でもでてたけど、ARIA、夏目もBD出てないな。
これもそうだけど自分のお気に入りのアニメはBDに恵まれない。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 23:58:59 ID:jL4MzzJEO
>>715
うちも京都。
料亭おせちにはしっかり入ってるよ。

756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:01:43 ID:oJNrVPwJ0
>>753
2話続けて歌えば、部外者でも何か意味があると思うわな。
そこを突いての「あっぱれあっぱれ♪」

やられたわアニメスタッフ。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:05:08 ID:gjm+7OTI0
あげまきのあーっぱれあーっぱれ♪はクソ吹いたwwww
最高だわ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:10:26 ID:1gKIWBGa0
どっかで見かけたけどBD購入者の8割は男性らしい
だから女性向け作品はDVDのみになる事が多いとか
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:10:56 ID:YLvcwajR0
夏目もワーキングもデュラララも全部アニプレだな
アニプレは女向けだと判断したら絶対にBDは出さんからな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:12:46 ID:rCO8oWSNO
ニコ動で何となくアニメ巡りしてたんだがこれが一番面白かった てか今期一番じゃね?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:13:26 ID:sFQTR0RS0
マニュアル車運転免許みたいなもんか
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:14:19 ID:sHsIJpnk0
かんなぎもBDになってないんだよ、あれは男性向けなのに
ソニーさん、BDの開発メーカーとして早くBOX出してくださいよ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:14:42 ID:tcjrqAX1O
>>759
えー…
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:15:00 ID:1gKIWBGa0
最近の女性向けでBD出たのってメイド様位だしな…売上もあれだったし
今期だと薄桜鬼や咎狗もDVDだけだよね
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:16:49 ID:H9ZxHfeR0
半妖の生まれ方の詳細はもうしばらくすると本編でも出てくるかもよ

あっぱれあっぱれフイタ
原作では
「アンタも手伝って!!」
「う、唄えばいいの!?私しゃーなんとかーってやつ!」
「んなわきゃないでしょ!!ハイ軍刀!!」
だったがアニメの方の演出よかったわ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:17:18 ID:yhSYR9U/0
BDで出されても再生機器が無いから買っても意味無い
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:19:37 ID:4yYk1mcb0
>>764
メイド様はツンデレ、メイドという記号で男にも売ろうとしてたフシがある
それでBD発売かと
BDは利益率が低いから売り手にとっておいしくないんだよね
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:20:15 ID:OQ5EYYV/0
>>759
おお振りはBD出てたはず
まぁ、おお振りが女性向けかというと微妙だけどそれはデュラララやワーキングにもいえる話だしな
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:20:51 ID:sHsIJpnk0
>>765
禁書・とらドラから急に原作重視の姿勢に変わる前には
原作クラッシャーの悪名高かったJCの仕事とは思えないよな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:21:34 ID:1gKIWBGa0
少女漫画原作って良い作品でもあんまりDVDとか売れないからなぁ

>>765
良い感じにアニメ向けに演出変えたよねw
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:23:55 ID:K46FdDd80
ねぇ これは これは 恋ですか? 侵略 攻略 イカ娘 キュウッ!

って頭の中で繋がって分離できなくなったんだが
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:24:55 ID:GBBcwUx/0
>>754
ARIAはSD製作なので…話半分に某関係者の言だとアプコンの画質では原作者の反応も良くなかったとか

でも女性向け作品はBD化しないってのは言い訳にならないよね
生徒会役員共BDをまとめ買いする腐女子見たぞ、さすがに退いたけどw
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:25:07 ID:OQ5EYYV/0
>>765
圧縮がひどくて原作信者からなかったことにされそうなオオカミさん…
岩崎にやらせるなら2クール使ってゆるく作ればよかったのに
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:29:56 ID:yhSYR9U/0
無理にBDとDVD両方出して首を絞めなくてもいいんじゃない?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:35:36 ID:FF2JQRr60
やべえwこれ安定しておもしれえw絵も綺麗だし。
ざくろ可愛いし、あと犬P良い人だな。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:35:53 ID:sG8DqcoH0
キツネのざくろちゃんには俺のおいなりさんを(以下自重
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:35:59 ID:+W+w2pmo0
3話も面白かったが決めの啖呵はいまんちだったなぁ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:37:31 ID:KywOS0M90
怪物の正体が村長だと思った人はいないのか?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:41:44 ID:Ipl2ZIkk0
>>753
原作未見だが意味無いことはないだろ
前衛に後ろから補助魔法かける感じで防御とかスピードとか強化されてるんだろう
単に上巻が形だけ真似しても効果ねえってことだろjk

ただ毎回戦闘前の口上はかっこつけ以外の意味無いとは思うw
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:43:05 ID:LGl1u92z0
りけんさんがハゲ過ぎて辛い
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:48:06 ID:ppNspVvI0
>>779
今回みたいなシナリオの流れにあの口上はしらけるしテンポ噛みあってなくて浮いてる感あるし
…正直あの口上いらないと思う
「月にかわって(ry」みたいなつもりなんだろうけど、なんか…変。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:51:57 ID:MXhX/cQI0
作画も声優もいいのに人気ないのねw
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:54:17 ID:xP7yvVkoO
>>780
ハゲじゃなくて坊主だ!
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:55:02 ID:Tl/F4Lfo0
パンティラが無いのが致命傷だったな。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:56:33 ID:sG8DqcoH0
>>784
はいてないものを見られるわけないだろ!
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:56:38 ID:h2Cs1XCu0
温泉回に期待!
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:56:45 ID:g2YpYgZh0
そういうのいらないんでー
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 00:57:22 ID:teBDRVN00
今回もかなりおもしろかった
でもスフィアのごりおしは簡便してほしいわ
戸松の声が聞こえた瞬間テンションがさがった
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 01:01:28 ID:8hjvUVH90
>>788
マジレスするとそういうレスの方がテンション下がるから!
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 01:13:11 ID:KywOS0M90
でも、クシマツに追っ払われた時の戸松の台詞になんかすごい違和感を感じた
理由が全くわかららないけど
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 01:16:44 ID:sFQTR0RS0
戸松の声なんて気にしてなきゃ認識できない
というか能登みたいな声出してから何も信じられない
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 01:19:13 ID:T1Ib36X4O
星野リリィってどこかで聞いた事あるんだけど、wikiで作品見ても結局分からんかった
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 01:20:56 ID:g2YpYgZh0
>>792
多分おとめ妖怪ざくろの原作者だと思う
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 01:24:50 ID:sFQTR0RS0
俺もざくろ関係ないどこかで以前に聞いたことがある気がするんだが、
気のせいだろうか
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 01:27:14 ID:qhHBYlQK0
今時劇中劇でも使われないようななかなかスゴいペンネームだとは思う
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 01:29:57 ID:s4R5Q5pl0
ぱっちぎ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 01:30:04 ID:A2cMPcXg0
山崎バニラみたいだな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 01:35:09 ID:T1Ib36X4O
>>794
同士がいたか。どこかのエンドカード的なものだろうか…
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 01:36:12 ID:kpZf0VAu0
ざくろ・景のエンディング何百回ループしたかわからん
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 01:48:32 ID:LGl1u92z0
>>797
わーらーしー わーらーしー
あしたてんきになーあれー
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 02:01:01 ID:o8iDvkCJ0
薄蛍&りけんの歌はEDで流さないの?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 02:07:59 ID:kJXZ5HL00
>>801
4話目っぽい
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 02:15:33 ID:KywOS0M90
3話で流したらおかしいもんなw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 02:16:41 ID:NvJU/1Hu0
3話ラストで冷やかされてテンパるざくろがカプ厨な俺にはストライク過ぎた
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 02:24:17 ID:jkssJlpy0
櫛松は、死に際に大切な事を言い残すタイプのキャラクターだ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 02:31:19 ID:n2xvZOPi0
そのキャラのメイン話にあわせてキャラED曲流すのは良いね
双子のときも、まあ双子見分けイベントとかあったし
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 03:46:54 ID:N1/YzG3RQ
>>799
あれはヤバい
一昔前のアニメのEDを狙ってやってる
アニオタの血を激しく疼かせる
止まらない止められない
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 04:56:36 ID:JcOrFGRRO
>>807
君は大切なパートナーだよ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 06:40:54 ID:fTQA0k+60
>772
ARIAはSD以前に、何だか眠い画質だったからな
アレをBDにしても誰得かと
しかし、これ腐向けなの?いい加減、原作ファンとアニメ視聴を
切り離して欲しいんだけど…俺、全然原作読む気も無いし
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 07:07:29 ID:jkssJlpy0
客の寝室が物置ってどうなのよw
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 07:20:10 ID:A2cMPcXg0
腐ってのはBL好きのことだよ
いつのまにか女のオタ全般を指すような使われ方をしているが
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 07:22:36 ID:rY/SKNM80
豆蔵x揚巻

813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 07:24:24 ID:W/UAZ8XE0
鉄子も歴女も腐扱いなんてクラゲ姫でしか見たことないぞ。
腐は腐(BLファン)だろ。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 07:28:48 ID:kJXZ5HL00
その内アニメ好きの女を腐扱いしそうだなw
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 07:30:58 ID:qhHBYlQK0
BL作品じゃない作品にも掲示板などで積極的なBL的いじりで
天然の荒らしをするのが忌み嫌われるべき真性の腐
最近はネタばかりでそういうの見ないけどね
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 07:33:16 ID:jkssJlpy0
・「腐女子」という言葉の解釈について
・男が少女漫画買うのって変?

この二つの話題は、男女混浴スレでは日常茶飯事のお馴染みネタである
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 07:36:12 ID:h2Cs1XCu0
>>814
え?違うの?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 07:44:28 ID:X8M2620sO
しかしまあアニメの本スレにしては穏やかだよな。




ところで花桐君のスレはドコかね?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 08:05:08 ID:OYcz9Tnh0
>>809

いちいち女向けとか男向けとか気にすんなよ、面白い作品なら問題ないじゃん。

元々原作はバーズに連載されてるんだから、男でも女でもどちらでも読める作品だよ。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 08:07:07 ID:+QvNvSZvP
和物好きのふとっちょさんは
なんか普通の人のような気がするんだが
(下手したらおしゃれさん扱いな)
それでもあのアパートにいるってことは、なんか強烈なエピソードでもあるんかいな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 09:35:54 ID:vZUw7tTb0
>>820
オーナーの娘だから社会性があるって設定だろう
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 11:22:40 ID:f+U6ubYt0
中原&櫻井は上手いわ
聞いていて安心できる
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 12:01:43 ID:Ax7rD6Lq0
声優で荒れないのは良アニメ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 12:29:56 ID:u76EDXmWQ
原作大人気だったりすると声合ってても必ず文句出るから荒れるよね
ざくろかわええ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 12:37:24 ID:ppNspVvI0
274 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2010/10/05(火) 02:22:11 ID:nu3cfZtJ0
>>269
BLと腐はどっちもホモだよ
でこれはカプ厨向けだろう

325 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2010/10/05(火) 02:41:50 ID:Vfd8MnRoO
最近の男オタって腐の意味もよくわからないまま腐が腐が言ってるんだな
もしくは意味を歪曲してんのか
ざくろみたいな作品やメインに男が一人しか出てない作品までホモ扱いとか
腐より思考が腐ってるよ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 12:39:19 ID:xP7yvVkoO
ざくろ君マジ乙女
かわいい
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 12:40:03 ID:udT1Lybk0
nariyukini〜
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 12:46:00 ID:1q+u5lMWQ
クシマツは人間の姿に変化するのかな とてもエロい美人に変化してくれたら最高
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 12:46:24 ID:cU2ITCHLO
>>818
無ければ立てれば良いじゃない
需要の方はよく分からんが
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 12:51:19 ID:JwAGjb3X0
ヘタレ発覚後はざくろってアゲマキを何て呼んでるんだっけ?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 12:58:34 ID:xP7yvVkoO
あんた?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 13:11:05 ID:X1lULKGYO
>>830
そこ重要
もう数話後までその疑問はしっかり抱えておけ
萌えにつながる
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 13:31:12 ID:98oXRKQ3O
あまりにもマンネリっぽくて2話までしか見てないけど、
これって基本、プリキュアみたいな 日常パート→戦闘→エピローグ
みたいのをただ毎回繰り返すだけなんでしょ?

834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 13:43:46 ID:9NqaPz3rO
>>792
星のカービィーとごちゃ混ぜになってるんだよきっと
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 13:46:22 ID:9NqaPz3rO
>>792
星のカービィーとごちゃ混ぜになってるんだよきっと
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 13:47:41 ID:3Xyn1oHT0
>>832
普段からざくろ君呼びしてるからカットされないか心配
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 13:59:06 ID:ppNspVvI0
>>836
ネタバレスレでも同じ懸念がされてる
バレスレ152あたりから見てみそ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 14:10:31 ID:JwAGjb3X0
原作しらない俺はどう対処すればいいんだ!
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 14:14:56 ID:yhSYR9U/0
原作ファンは住み分けしろw
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 14:19:02 ID:sHsIJpnk0
俺なんてガキの頃ときめきトゥナイトにハマって原作買ってたなぁ・・初めて買うときは凄く緊張したがw
確かにガキの頃は男が少女漫画読んでると冷やかされたものだがこの歳になると全然気にしなくなったわ
むしろ現在は女性作家のお気に入りの方が男性作家よりも遥かに多いし
それにバーズの看板も冬目姐さんに桃種とみんな女性作家じゃん
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 14:52:56 ID:Ml/leZEj0
これって女の半妖ばかり?
男の半妖はいないのか?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 14:53:59 ID:Jd3yHnxq0
男は完妖しかいないな
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 14:54:02 ID:Pp0qucbu0
ちんぽは不要じゃー♪
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 15:52:47 ID:D0jFkcLtO
>>724
あれは天狐様だからなあ。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 16:01:33 ID:WeDqefsC0
BDは宙のまにまにみたいに後からでも出してくれる事を期待するしかない
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 16:32:45 ID:3dA3d+9PO
>>845
DVD揃えた後にBD出たらそれも揃える?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 16:50:38 ID:rY/SKNM80
DVD買う奴は金持ちだけだろ。
貧乏人はBD待ちだよ。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 16:56:48 ID:Q9K8rI6VO
原作読んだ

花楯ェ…
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 17:06:42 ID:ppNspVvI0
>>848
ネタバレスレへどそ
[アニメサロン板] 「おとめ妖怪ざくろ」 ネタバレスレッド
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1285909386/

花楯関連は結構話題に上ってるよ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 17:08:37 ID:Ml/leZEj0
>>842
そうなんだ
ざくろ達は半妖であれだけかわいいから
男の半妖でも美青年とかありそうだと思ったのにw
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 18:37:29 ID:smXApMN6O
なんか腐臭がする
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 19:03:17 ID:ppNspVvI0
>>851
BLな話をしたわけでもないのに美青年とか書かれたのを見たとたん「腐臭」か
みみっちぃ奴だな

>>850
詳述は避けるが原作五巻を見る限り、いるようにも見えるしいないようにも見える
まだよくわからないという印象を自分は持った<男の半妖
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 19:05:51 ID:q5h7tvuz0
男の半妖は男が人間の場合しか産まれないとか・・・故に数が少ないと
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 19:16:14 ID:ppNspVvI0
>>853
身ごもった子が男児だったら…ということ?
だったら若干男性は少なくはなるがそれでもほぼ半々のはずだよね?
ただしこれは自然発生無作為抽出に限った話なので、
本当に女性の半妖しかいないとしたらその場合、
神隠しにおける選別で女児を身ごもっている者だけ判別しさらっている、
くらいしか説明がつかないと思うんだけども
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 19:21:03 ID:Ia/GIWdX0
ざくろたちが女の子だとなぜわかる
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 19:23:34 ID:2D9UtmUW0
そう言うキャラ配置でも面白そうw
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 19:30:58 ID:U5nQU0s30
>>855
つまり半妖であり半陰陽というわけか
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 19:44:42 ID:g2YpYgZh0
単純に耳のついた男より耳のついた女の子のほうが可愛いからです
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 20:09:07 ID:0JVwCho20
原作買ってきましたわ!
何故か5巻がなかったけど
1巻ちょろぎっと読んだが薄蛍と利剱の関係はアニメとだいぶ違うな
あとざくろの顔芸がいっぱいで楽しいやら可愛いやら
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 20:16:53 ID:H9ZxHfeR0
>>859
結構カットされてるからなあ>薄蛍と利剱の関係
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 20:34:28 ID:tjDw6l4L0
>>860
なんですとー!
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 20:36:49 ID:vklL30md0
ハゲかわいそー
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 20:38:10 ID:X1lULKGYO
カットというよりわざとフラグ立っていく過程を丁寧に
描写するつもりだと思ったけどな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 20:41:24 ID:vklL30md0
のっけからデレてる気がするけど。。。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 21:03:47 ID:U5nQU0s30
桜と桐可愛いなあ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 21:05:47 ID:waqOw9RL0
>>858
耳付きのショタが凶悪的にかわいいのは
夏目友人帳で証明済みだが
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 21:07:41 ID:GzHXXxreP
スプー兄弟
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 21:10:16 ID:wmP8Cksz0
あそいく最終回の猫耳キオは違和感無かった。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 21:11:03 ID:rY/SKNM80
なにかひっかかると思ったらわっちだったんだな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 21:24:04 ID:KywOS0M90
3話で妖怪の頭かちわったあとのカットはマジでホロさんだったな
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 21:25:31 ID:3BeZMB310
頭かい
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 21:42:11 ID:xXybW1Sq0
中の人は香辛料にも出てたな
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 21:43:00 ID:/JtzKExJO
三組のEDがCMでチラッと映るけど、薄蛍&利劔が一番顔近いなw
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 21:50:18 ID:/JtzKExJO
そういえばあまりょうじゅ様は八丁堀の青山様みたいだな。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 22:08:35 ID:JcOrFGRRO
>>859
「ぱふ」は買ったか?作者の特集インタ記事あるよ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 22:17:36 ID:xogZL9Ik0
>>875
ネタバレスレでどんなこと言ってたから教えて
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 22:53:28 ID:DeXWHLX70
恋愛経験豊富な俺の見解では
ざくろとヘタレは最後いい感じになる
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 22:57:43 ID:5SquxvQb0
>>875
まずその雑誌を知らなんだ
つーかざくろ自体4店目でやっと見つけたよ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 23:11:41 ID:X8M2620sO
わかった 俺は腐っているから利劔本を出す!
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 23:21:17 ID:9faH4YAw0
冬コミでざくろへたれラブラブちゅっちゅ本きぼんんう
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 23:24:41 ID:9kOZQscS0
>>879
相手が想像つかない
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 23:28:58 ID:5+qUeAnB0
腐るには、男同士の友情的なものが必要だからな。
少なくともアニメでは今のところそういった描写がほぼ無い
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 23:30:50 ID:oVBZDEZNO
>>867
> スプー兄弟
かわいいよ〜。
ところで何の妖怪なの?
にんにく?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 00:04:52 ID:spDbWvfT0
かぼちゃじゃないの?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 00:06:04 ID:baBdB2mC0
アゲマキとリケンさんは同期で妖人が苦手なのを打ち明ける仲
ゴクリ・・・
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 00:09:53 ID:spOrfMx+0
5話の作画って1話並みに期待出来るんだっけ?
重要かつお気に入り回だから楽しみだ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 00:22:19 ID:TwFkuujr0
ゼロラジのときも思ったけど、日野ちゃまってラジオの司会上手いな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 00:37:56 ID:ngPJuB0B0
今回飛んでた大きな狐は櫛松さんで良いんだよね?
妖怪の前ではヘタレって散々言われてるアゲマキが
人食い妖怪に切りかかっていくところが格好よかった
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 00:48:06 ID:m1U6y1Xh0
EDのリリィさんの絵がすごく懐かしい
昔よくBL買ってたなぁ・・・
今も精力的に活動していて一般誌でアニメ化まで待ちこむとは凄いなぁ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 01:00:20 ID:eK8IPQAY0
>>888
アゲマキ妖人にはビビりかと思いきや、普通に散乱した白骨死体でビビってるとこみるとやっぱりただのヘタレっぽい
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 01:01:59 ID:baBdB2mC0
>>890
落ちつけ、普通ビビる
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 01:02:59 ID:4JtTuKHA0
ああ、ビビるよなw
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 01:05:50 ID:HqMfZYcA0
>>852
宿屋の布団2つあるシーンで
ざくろが「人間の男が(半妖である)自分に手を出す
わけないよね」みたいなこと言った時、
半妖(男)×半妖(女)とかならあるんだろうか・・・
と自分は思った
また、人間(女)×半妖(男)とかの恋愛とかもあれば
物語世界が広まるなw
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 01:09:01 ID:S9K7ew5U0
汎用でも可愛かったら手もチンコも出すな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 01:21:22 ID:eK8IPQAY0
>>891
しかし軍人さんだぜ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 01:27:28 ID:lgQ4dccC0
軍人だって、中身はただの人間だよw
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 01:30:49 ID:TwFkuujr0
アゲマキ「敵が人間なら俺大丈夫ですから」
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 03:16:02 ID:TwFkuujr0
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 04:10:34 ID:A4q7ZCjsO
3話見た
やべぇ全てが可愛い可愛い過ぎる、ざくろちゃん結婚してくれ!
豆蔵も可愛い
重松さんカッコ良すぎワロタ
今期一キャラが魅力的だわ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 04:27:20 ID:r1zuvuRC0
OP見るたびにざくろという名は仮の名で本名はさくらなんじゃないかと思うほど桜の花に焦点が当たってるな
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 05:24:41 ID:Tr+DxRAx0
そんなこと、一度も思ったことないなぁ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 05:36:13 ID:iKNf/r6G0
>>900
その発想はなかったわ。
確かに字面も似てるしなぁ。
原作読んでないから迂闊に言えないが。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 05:40:31 ID:+zfM1H3EO
バトルの時に言う、スケバン刑事みたいなのダサい
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 05:46:00 ID:tJBcA2a6O
あれがいいんじゃないか
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 05:46:06 ID:19oYZoai0
一回流すだけならアリだが、繰り返されるとつらいな>駄洒落
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 05:46:17 ID:OfsgCS/C0
あれがいいんじゃないか。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 05:50:36 ID:ToiDEvtj0
また侵略されてるw
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 07:33:14 ID:MieiXUCb0
>878
ぱふ置いてある書店自体が珍しいしなw
しかし、まだ廃刊してなかったのか(驚)
バーズコミックスも書店によって無い事も多い
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 07:39:16 ID:H5D0XAD60
県立図書館にも置いてあるものなのに!?
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 07:43:53 ID:KJl1tIme0
>>909
どこの県だw
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 08:10:51 ID:O/ZZUsgn0
本屋にも古本屋にも置いてないという
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 08:47:56 ID:z+g+EmK+0
3話のざくろくんが可愛すぎて生きるのが辛い
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 08:58:02 ID:yImb2LpJ0
なんだかんだいってざくろ&総角は相性いいよな
気が強くてハキハキしててツンツンデレだが繊細な部分もあるざくろと
ヘタレと天然ボケ入ってるが素直で優しくてざくろを気遣える総角
イヌーピーはそこらへんを見抜いてる
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 09:06:14 ID:IoW05q89P
>>909
ぱふの事か
あれは漫画情報誌としては恐ろしく古いから
昔はかなり需要が有ったんだ
一部の公立図書館でいまだに置いてあっても不思議は無い
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 10:14:22 ID:opiKkpLW0
OPは2番の歌詞の方が内容に合ってる気がする
ざくろの心情っぽい
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 11:11:37 ID:YUQwEPU00
本屋のラインナップは特に店主が発注かけたりしないと、取次ぎの
方で勝手に店舗面積に応じた内容でぶち込んでくる
小さな本屋にぱふやバーズ、もっと一般的な雑誌でも増刊号とか
入荷しないのはそのせいだ

おかげで、田舎に暮らしていると、好みの新作漫画がチェックから
落ちること落ちること
ざくろもアニメ化するまでノーチェックだった……
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 11:37:03 ID:VFnyRyij0
総角さんは妖怪相手の戦闘だとヘタれるけど
基本的にざくろに対して大人の余裕というか包容力みたいなのがある人っぽくていいな
ざくろと総角さんって何歳?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 11:51:53 ID:pYqDqAir0
三話良かった
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 11:54:10 ID:ODGjTdZj0
年齢設定は原作でもハッキリとは書かれていないけど
ざくろは17〜18歳くらいだと推測される
総角さんは20代前半かな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 12:13:36 ID:WLWOke2b0
現代なら淫行でタイーホ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 12:16:04 ID:bY92rXPWO
>>920
してないってばよ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 12:23:14 ID:TeyM/KYPO
>>920
行為に及んだとしてもイケメン無罪の法則
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 13:21:25 ID:9F40lmCB0
OPみただけだけどリリィ絵杉吹いた
再現率すげーなww
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 13:21:40 ID:hTVR0tdh0
ただしヘタレは除く
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 13:34:19 ID:+zfM1H3EO
原作でも3話ラストみたいな、へちょ絵によくなるの?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 13:50:19 ID:+C2n/hi60
>916
隔月連載だったんだよな
たとえ売ってても忘れるパターンだw
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 14:22:40 ID:KajLY2gs0
総角さんも10代だといいな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 14:28:21 ID:EdUJOOl+0
>>927
それはないでしょ。20代前半だとおも。
景はあの包容力とやさしさにもえちぬ。
丸竜は10代だねきっと
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 14:40:11 ID:5fNamutQO
三話のCM前のみかん食ってる豆蔵かわいいw

次スレのタイトルにもちょろぎって入れるの?
フツーに『いざ妖々と6』とかの方がシンプルでいいなぁ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 14:43:28 ID:Tr+DxRAx0
ちょろぎにこだわってる人いるからいれたほうが無難かも
でも漢字表記は公式基準にして欲しいね
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 14:47:15 ID:GO1U+BT20
まあスレ番くらい >>950 の裁量でよし
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 14:47:55 ID:EdUJOOl+0
こういうことだね?

10 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2010/10/15(金) 18:51:01 ID:1bbVgmij0
ちょろぎを使うなら使うで、原作表記の「千代呂儀」にした方がいいんじゃないの?

13 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2010/10/15(金) 19:03:06 ID:1bbVgmij0
>>11
でもアニメスタッフブログでも「千代呂儀」表記で記事書いてるよ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 14:59:05 ID:TwFkuujr0
けいおんにおける紅茶みたいに、何か意味があるのかい。ちょろぎ
ないならスレタイに必要だとは思わない
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 15:01:35 ID:GO1U+BT20
テンプレから関連スレが無くなってる? ので4スレ目のにちょっと手を入れてみた

●関連スレ

○ネタバレ・情報先取・原作既読者用スレ
[アニメサロン板] 「おとめ妖怪ざくろ」 ネタバレスレッド
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1285909386/
[少女漫画板]【アニメ化】星野リリィ総合【おとめ妖怪ざくろ他】
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1287209920/

○登場人物個別スレ
[アニキャラ個別板] 【おとめ妖怪】西王母桃はツンデレ半妖カワイイ【ざくろ】
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1286192814/
[アニキャラ個別板] 【おとめ妖怪ざくろ】総角景を応援するスレ
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1286848070/
[アニキャラ個別板] 【おとめ妖怪ざくろ】芳野葛利劔様は怖くないカッコイイ
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1286895670/

○アンチスレ
[アニメ板] おとめ妖怪ざくろは何もかもが古臭い糞アニメ
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1286544028/
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 15:03:48 ID:IoW05q89P
スレ番はスレ立てる人に一任でいいよ
某荒らしが良く使う「○日目」だけは勘弁して欲しいが
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 15:33:36 ID:WLWOke2b0
禿は20代後半、過去妻と死別って感じか
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 15:47:39 ID:EdUJOOl+0
>>936
そんなキャラはいない。…ああ、雨竜寿様のことか
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 15:56:04 ID:oSjD4iOyO
アゲワキさんはざくろくんをまだ女として見てないね
ざくろくんのいてる前で着替えだすなんて
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 16:15:01 ID:bEU3yZXIO
>>938
胸板アピールのつもりだったのかも知れないじゃないか
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 16:18:21 ID:dO1yG9zN0
人目気にして着替える男なんてどこにいるんだよー
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 16:19:59 ID:tJBcA2a6O
>>938
総角が性的に意識してるのは豆蔵だからな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 16:21:31 ID:w8DqslCt0
ものづくりしたい
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 16:30:29 ID:3MjJqUXR0
「友達ったってオスじゃないか」

あれは豆蔵に嫉妬したんじゃなくてざくろに嫉妬したんだね
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 16:32:26 ID:wegYTtT+0
キモっ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 16:47:37 ID:dO1yG9zN0
豆像は性格からしてきっとざくろの分身なんだよー
豆はヘタレにすりすりしてる、ざくろの本性が垣間見える瞬間です><
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 16:49:39 ID:oSjD4iOyO
ちょっと豆蔵に興奮してきた
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 17:03:08 ID:glAB2ObY0
ざくろ戦闘時の「ぁそれカッポレカッポレ♪」って歌、
着うたで配信してくれないかなぁ。
即買うんだけど・・・
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 17:31:14 ID:RnidZXrmO
カッポレ?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 17:36:33 ID:kAcYV52/0
豆かわいいよ豆
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 17:39:38 ID:dOK8Ox4v0
着うたはないだろうな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 17:42:09 ID:l/A0Y2ekO
>>950
>>1の「時代遅れ」を「時代後れ」に直して
次スレよろ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 17:46:08 ID:hn8lJjLF0
六時過ぎて立てないなら俺が立てていいかな?
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 17:46:39 ID:dOK8Ox4v0
立ててしまったので次で直して
おとめ妖怪ざくろ いざ妖々と6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1287650584/
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 17:53:09 ID:GO1U+BT20
>>953
乙っぱ〜れ 乙っぱ〜れ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 17:56:51 ID:Izj1vrvX0
>>953
べにの代わりにさすのは乙じゃ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 18:01:16 ID:ZKwS05Hw0
>>953
いざ妖々と乙

>>158
ざくろはナイトレイドの前日譚(>>6)、
ナイトレイドはオカルトの前日譚、
オカルトはソラヲトの前日譚、
でおk?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 18:21:20 ID:EdUJOOl+0
うめ。
総角さんスレから↓

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/21(木) 14:13:09 ID:irnWjrqy0
浴衣燃料( ゚∀゚)ノ
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up470614.png
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 18:22:22 ID:dO1yG9zN0
ハゲがやっぱり死ぬのか?
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 18:41:03 ID:0id5nOVlP
>>957
sine
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 18:46:59 ID:w8DqslCt0
なん…だと…
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 18:48:29 ID:bEU3yZXIO
あの歌はなんなのか、って部分は説明ないのかな?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 19:03:11 ID:TwFkuujr0
>>957
どして、そゆことするの?
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 19:21:41 ID:ooZ7ERwuQ
だよねぇ
ネタバレスレがあるのになんでそこでしないかなぁ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 19:30:47 ID:K44xdNy2O
え、コラか何かでしょ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 19:32:50 ID:rP98sWRa0
>>953
おつ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 19:59:45 ID:iv1PTPpI0
http://z2-ec2.images-amazon.com/images/P/B0041234RE.01.MAIN._SCRMZZZZZZ_.jpg
作者の描き下ろしもいいけどやっぱりアニメ絵ジャケも大きく見ると尚更いいな

イベントのキャストがなかなか発表されないのは5話で出てくる
新女キャラにスフィアの残りのメンバーを当てるつもりでそれ待ちしてるんだろうか
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 20:03:30 ID:eBg9IG1V0
二期(仮)はこんな感じでいいよ
全話オリジナルで行けるだろう

第壱話 お花見
第弐話 温泉(前)
第参話 温泉(後)
第四話 山篭り特訓
第伍話 海水浴(前)
第六話 海水浴(後)
第七話 夏祭り
第八話 運動会
第九話 温泉(前)
第拾話 温泉(後)
第拾壱話 クリスマス
第拾弐話 温泉
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 20:04:49 ID:dO1yG9zN0
クリスマスをやるの?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 20:07:36 ID:9P+t0+vx0
どんだけ温泉好きなんだよ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 20:09:21 ID:K44xdNy2O
妖人省は大浴場っぽいからそれで我慢してろ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 20:14:10 ID:oSjD4iOyO
2期もあれば嬉しいな
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 20:24:39 ID:5iGitaRX0
一期の終わり方によるな
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 20:30:44 ID:baBdB2mC0
>>966
完全にデレてる!
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 20:36:10 ID:lkeqMTuVO
あげまき版「あっぱれソング」をCDで出して!
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 21:03:12 ID:zRIj1xjMO
>>967
海水浴が少ないぞ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 21:04:33 ID:S9K7ew5U0
ざくろのオッパイは出るの?
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 21:06:13 ID:dO1yG9zN0
2期はそらおとスタッフで決定!?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 21:08:23 ID:vFx6wrkP0
>>966
耳の部分って毛が短くてシルバニアファミリーみたいな質感なんだろうか…
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 21:08:35 ID:nCdD+1i30
2期は「おとめ妖怪ざくろ おかわり」で
キャスト以外は全取替えで
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 21:12:41 ID:oSjD4iOyO
そういえばキャストは全員はまってるよなあ
いい味が出てる
もう他のキャストは考えにくい
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 21:14:37 ID:1qCfP/fD0
>>976
> ざくろのオッパイは出るの?
4×2列で8個あるけどいいの?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 21:20:18 ID:eJ06V2Vc0
むしろそれがいい
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 21:21:02 ID:bY92rXPWO
キャスト豪華だよな!
CMもたくさんやってるし、制作にチカラいれてそうだ。
出来も物凄くいい。
だがしかし、DVDのうr(ry

頑張って2期頼むぜ!!
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 21:25:11 ID:baBdB2mC0
ケモナー派もこのスレに来るとか胸が毛深くなるな・・・
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 21:29:05 ID:d1itS84m0
>>966
おお!快なり!
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 21:40:19 ID:S9K7ew5U0
>>981
まじで!?
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 21:40:54 ID:TwFkuujr0
Webラジオで利権&すすき蛍の曲聴いたけど、良い意味でびっくりしたぞ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 21:44:47 ID:A4q7ZCjsO
>>981
あの顔で複乳はかなり興奮するわ
初めて見せてくれる時の顔想像してたたら起ってきた
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 21:52:40 ID:lL0sOvqj0
なりゆきに〜
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 21:53:04 ID:iv1PTPpI0
>>987
webラジオの何回目で聞ける?
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 21:55:57 ID:vFw6md4LP
>>69
明治の文明開化の時もアレだったけれど、
昭和の終戦直後の国語改革とか、最早目も当てられないレベル。
http://d.hatena.ne.jp/jmaki/20040115

伴天連(欧米)への劣等意識の凄まじさ。
日本人であるならば知っておかなければならない歴史的事実。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 22:06:53 ID:RFizjpG8P
うめませう
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 22:09:19 ID:xYOY+Ocy0
丸竜はいつか食われる(そのままの意味で)
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 22:10:10 ID:bY92rXPWO
>>991
でも、だからこそ日本は今の繁栄を成し遂げたって面もあると思う。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 22:11:36 ID:GFsMr9a40
>>990
第7回の18分30秒あたり
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 22:13:05 ID:GFsMr9a40
あれ違うか…?
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 22:13:06 ID:0id5nOVlP
いざ妖々と産めます
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 22:14:22 ID:GFsMr9a40
>>990
第4回の11分30秒あたりだった
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 22:14:27 ID:9P+t0+vx0
>>995 4回で聞いたような覚えがあるぞ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/21(木) 22:17:03 ID:es8rz6f+0
1000ならざくろくぅ〜ん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。