伝説の勇者の伝説 だんご13本

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
昼寝好きな無気力男と凶暴冷血だんご女と陰険極悪非道な国王の、壮大なアンチ・ヒロイック・ファンタジー開幕!

===============注意==================
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
├番組ch(TX)実況板:http://hayabusa.2ch.net/livetx/
└番組ch実況板:http://hayabusa.2ch.net/weekly/
・【※ネタバレ厳禁】原作ネタバレはネタバレスレで。
└ネタバレスレ:
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、無料。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコ動、YouTube等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップ、ネット乞食は徹底放置。
・次スレは>>950が宣言をして立てること。無理ならば代役を指名すること。
======================================

◆放送日程
平成22年(2010年)7月より、テレビ東京ほかにて放送開始。全26話。
・テレビ東京(TX) :毎週木曜日 26時15分〜 7月1日〜
・テレビ大阪(TVO):毎週金曜日 27時05分〜 7月2日〜
・テレビ愛知(TVA):毎週水曜日 26時58分〜 7月7日〜
・アニメシアターX(AT-X):
        毎週月曜日 08時30分〜/20時30分〜 7月12日〜  毎週木曜日 14時30分〜/26時30分〜 7月15日〜

◆関連サイト
・公式 http://www.denyuden.jp/
・Webラジオ http://www.onsen.ag/program/den/
・原作者HP http://www.kagamitakaya.com/

◆前スレ:伝説の勇者の伝説 だんご12本
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1283017277/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 20:25:24 ID:X8XNcQHx0
◆原作小説スレ
[ライトノベル板] 【伝勇伝】鏡貴也 17【いつ天】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1271772012/
wikihttp://www37.atwiki.jp/denyu-den/pages/1.html
ウィキhttp://www1.atwiki.jp/denyuden/pages/1.html

◆STAFF
・原作:鏡貴也            ・キャラクター原案:とよた瑣織
・監督:川崎逸朗           ・シリーズ構成:吉村清子
・美術設定:青木智由紀      ・キャラクターデザイン:島沢ノリコ
・色彩設計:川上善美        ・音響監督:岩浪美和
・製作:伝勇伝製作委員会     ・アニメーション制作:ZEXCS
・OP主題歌:「LAMENT〜やがて喜びを〜」 歌:結城アイラ 発売日:7月21日(水)
・ED主題歌:「Truth Of My Destiny」 歌:Ceui 発売日:8月11日(水)

◆CAST
・ライナ・リュート/福山潤
・シオン・アスタール/小野大輔    ・フェリス・エリス/高垣彩陽
・ルシル・エリス/杉田智和      ・イリス・エリス/村田知沙
・ミラン・フロワード/諏訪部順一    ・ミルク・カラード/藤田咲
・ルーク・スタッカート/日野聡     ・リーレ・リンクル/岡本信彦
・ラッヘル・ミラー/増谷康紀      ・クラウ・クロム/伊丸岡篤
・カルネ・カイウェル/沢城みゆき   ・エスリナ・フォークル/竹達彩奈
・キファ・ノールズ/大浦冬華      ・ノア・エン/高橋美佳子
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 20:32:44 ID:mrXhEefe0
各キャラスレ

【伝説の勇者の伝説】ライナ・リュート 昼寝1日目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1280140234/
【伝説の勇者の伝説】フェリスは団子娘かわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1279201665/
【伝説の勇者の伝説】のキファは一途可愛い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1279541062/
【伝説の勇者の伝説】ミルクは無邪気かわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1281970525/
【伝説の勇者の伝説】ノア・エンは姫様かわいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1283489384/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 20:38:45 ID:S/tzyLKL0
>>1
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 21:04:07 ID:NXxF62/n0
12本目はもう使えないのか
一つの鯖まとめ過ぎるから常駐が殆ど芯だわ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 21:13:18 ID:z+hY2o9z0
スレ落ちたのか?
>>1

公式人気投票の中間発表が出てるが
露出的に順当な順位だな
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 21:22:57 ID:j3+K6fdw0
ねぇ>>1乙するの?ねぇねぇ?( ^ω^)
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 21:53:42 ID:2RS9ZTmL0
原作の人気投票の中間ではルシルが10位になったり
短編で出てきた官能小説化が1位になったり
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 21:59:01 ID:bL3tvT690
>>1

公式投票、肌の露出的には妥当じゃない順位だ
スイとクゥがミルク小隊より下なのは納得いかんぜ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 22:05:10 ID:Qn3SWHA10
今公式ブログを見てたんだが、伝勇伝にエンドカードなんてあったのか・・・
テレ東で見てるから知らなんだ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 22:07:46 ID:j3+K6fdw0
愛知か大阪の人が毎回終了後に貼ってくれてるよ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 22:15:34 ID:YlD9evJc0
リーレとかルークがミルクより順位が上なんだが
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 22:18:51 ID:bL3tvT690
>>12
その二人、キャラ被ってないか?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 23:25:56 ID:uGBfhgZf0
なんだかなあ
なんでこうファンタジー主人公の暴走は半裸なんだろう
たまには仮面ライダーみたいに装甲化してみてよ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 23:27:38 ID:EV6xUOn00
装甲化の方が絵的にダメなオーラがw
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 23:37:14 ID:yYvckHiQ0
やっとサバ復活か。12本目は死んだんだな
なんにせよアニメ放送前日でよかった
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 23:39:16 ID:uGBfhgZf0
>>15
ダメなんだ……
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 23:39:17 ID:yYvckHiQ0
>>14
あの演出はないなw
原作じゃ脱いでないんだが
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 23:44:22 ID:wyQtxx2p0
何回も既出なんだろうどけど、目に特殊能力のある男キャラは
ヲタ向けアニメでは福山じゃないとダメって決まりでもあんのか?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 23:48:30 ID:EV6xUOn00
さあ?w
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 23:52:00 ID:uGBfhgZf0
「イヴの時間」の福山は、目に特殊能力どころか極度の近眼だった
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 00:05:47 ID:rj7rNupb0
>>19
福山じゃないとダメって、ルルーシュ以外にもなにかあるのか?
二本目なら偶然の被りでいいと思うが
よく話題になるサスケは声優違うし
明らかにミスキャストならともかく、ライナに福山はそれなりに合ってると思うから特に気にならん
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 00:06:18 ID:0tb9A/aJ0
まあ、レンマギとルルーシュとライナしか知らんけどさ。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 00:09:39 ID:0tb9A/aJ0
>>22
レンタルマギカで主役の魔眼(妖精眼)持ちキャラもやってたよ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 00:19:25 ID:rj7rNupb0
>>24
レンマギ知らんかったがそうなのかw
三つまでいくと確かに不思議だな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 00:23:30 ID:EaCXsRvg0
武装錬金!
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 00:25:44 ID:Na+4g4ai0
ラノベ系の主人公には邪鬼眼持ちが多いからな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 00:51:22 ID:q98qbFaa0
あのさ
ジャキガンって何なの?
よく分からない……
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 01:38:46 ID:bPl2b5cm0
邪気眼でググればいいんじゃないかな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 01:55:15 ID:2IC1BXXX0
つか男性声優は誰でも一度くらいは邪気眼やってると思う
ルルーシュが有名なだけでw
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 02:07:38 ID:SP1lv+z90
アイオンの目?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 02:53:33 ID:T6P/OhUq0
おい姫さんレイプされたんか?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 03:04:52 ID:F1/Jby4L0
うん、種付けまでバッチリ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 03:16:21 ID:T6P/OhUq0
ありゃりゃ、まいったな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 03:19:24 ID:oJWiYOrm0
TV愛知なのに、ノアちゃんのレイプ後全裸が規制されてない・・・だと・・・!?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 03:24:24 ID:43/pxpm50
お前の望む形で未来を手に入れるといい
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 03:46:16 ID:Q3FxeD4d0
このアニメ回を重ねるごとに異常に面白くなってるんだが、掲示板は割と
過疎ってるんだな。2chのアニオタは1、2話でアニメの良し悪しを決める
早漏が多いってことなのか?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 03:47:43 ID:EU9FIv2h0
萌え豚にストレートなアプローチが無いし、
そうでなくてもファンタジーものはもともと食いつきが良くない
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 04:03:28 ID:3wj/oUjl0
高垣の朗読ヘタクソすぎワロタ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 06:01:49 ID:6VpQq8j90
レイプされたの?剥かれただけじゃないの
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 07:06:22 ID:O6vCrFv80
ノアだけはガチ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 08:37:28 ID:NRACCYFJ0
服着たまま衣装がバサバサしてるほうが映える気がする

>>37
最初に切ってるのが多いほか
掲示板が過疎なのは見てる年齢層が高いんじゃないかと思うね
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 08:51:31 ID:pF2tsHhE0
「ノア――――! って助けにきたけどなんか刺客たちが下半身丸出しで倒れてる上に
 ノアがえらくツヤツヤした顔で満足そーにしてる上に、その後ろでメイドたちがむちゃく
 ちゃ怯えた顔してる――?!」
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 09:39:28 ID:m+lyHdSXP
今日の放送を観るまでに知っといた方がいいかもしれないルーナの基礎知識

・エスタブール(敵対→併合)やネルファ(中立→緊張→友好)と異なり
先代ローランド王の時代からの同盟国。ただシオンが王になってからは、やや距離を取っている

・この世界では珍しく、神を信仰する宗教が盛んで教会の力も強い
魔法の源も神への信仰心と言われているが、実際はそういう名目で精神集中するだけなので
別に神様がいて助けてくれるわけではない。だからライナも普通にルーナの魔法を使える

・ルーナの公主であるエナ・アストーは他国にも謳われる絶世の美女だが
惚れっぽく、遺物を回収しに城に侵入したフェリスを男だと勘違いし
(この国では女性は武装しないのでフェリスは美男子扱い)一目惚れしたこともある
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 09:58:52 ID:4OjLJbhU0
ノア姫は裸体にされてチンコは入れられたけど
中だしするまえに駆けつけたので孕まし未遂
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 10:44:37 ID:PFMPEm5q0
クラウの腕の能力って何がどうなって相手破裂してるの?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 10:55:09 ID:iRKAQTfZ0
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 11:15:55 ID:9I2wNFnZP
キャラクター人気投票 中間発表

01位 ライナ
02位 フェリス
03位 シオン
04位 ミラン
05位 ルシル
06位 ルーク
07位 リーレ
08位 キファ
09位 クラウ
10位 ミルク


どうなってんだよw腐女子の仕業か?
糞がああああ!!!
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 11:18:30 ID:gNqT3aWe0
大外からノアがくるはず
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 11:27:16 ID:rj7rNupb0
何票でも投票できるからな
例えば一人リーレのファンがいて、リーレにばかり投票しまくっての結果ということも有り得る
つーかそうじゃなきゃミルクとかキファとかクラウの立場がw
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 11:34:53 ID:+tliULjPP
あの姫さ、あからさまにクラウに色目つかってるよな
捕らわれの身として地位の高いクラウに取り入っておこうという魂胆が見え見えの
態度・表情だった。シオン達の元にクラウを呼びにくるシーンとか。
純に見えて結構狡猾な女なんだな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 11:50:58 ID:gNqT3aWe0
ミルクは原作の人気投票でもまったく上位にこないからな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 12:03:17 ID:US4kPK660
ミルクは人気付くときは付くけど付かない時はダメダメなキャラのタイプ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 12:12:00 ID:Br7ijnlc0
全部あの姫の自演に見えてきた
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 12:18:07 ID:yoLgpzFR0
最近の視聴率はどうなってるの?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 16:22:18 ID:3wj/oUjl0
アルファスティグマ保持者って意外にいっぱいいるみたいね
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 16:27:49 ID:rj7rNupb0
そうじゃないと「あいつまさか…!?」って兵が慄いたりできないからな
割かし出現度は高そうだ
で、普通の複写眼は、例え暴走したとしても魔法騎士団が何人かいれば押さえ込んで殺せるレベル
最初のエスタブールの戦いのとき、ライナをすぐに殺さず、キファ達をいびって魔法騎士団が余裕ぶっこいてたのもそのせい
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 16:44:59 ID:2IC1BXXX0
>>55
一番いい時で1.2%くらいとってるからあの時間帯にしては視聴率いいと思う
録画率も高めらしい

ただ第1話は低視聴率伝説作ったし、2期できるほど売れないと思う
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 17:09:30 ID:JSm3tM860
タイトルを初めて見た時、お気楽なギャグ物かと思ってたのに、
レイプされるわ首が飛ぶわでもう大変でした。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 18:25:43 ID:Apgq8pe80
フェリスちゃんが良妻過ぎてライナにもったいない
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 19:13:26 ID:Qe/TqMab0
毎日料理は3食団子だけどな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 19:31:47 ID:T6P/OhUq0
この金髪のねーちゃんが陵辱されて「あなたって最低の屑ね!」って罵るシーンはいつなの?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 19:33:29 ID:l5hJsIkq0
そういやあの兵隊学校の同期の赤毛の女ってまたでてくるの?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 19:35:42 ID:NRACCYFJ0
原作未読だがフェリスが「あなたって最低の屑ね!」って言うキャラじゃないことはわかる
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 19:38:06 ID:2IC1BXXX0
>>63
そろそろ出番だよ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 19:39:57 ID:+0QxngVC0
最初の方で首チョンパされた眼鏡っ娘ってまた出てくる?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 19:49:27 ID:E2sRQyfn0
そういう話はオカルト学園で
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 19:52:04 ID:Qe/TqMab0
そういや魔族とか天使とかいるのかね。それとも科学の超発達した後の世界なのか
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 20:10:31 ID:l5hJsIkq0
>>65
ありがと。
フェリスをつれてるルルーシュと出会って、どう言うか楽しみだ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 22:26:21 ID:v7nADIJy0
>>46
漫画とかでは切り裂くような感じで
表現されてるよ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 22:35:12 ID:pntNcVfZ0
人気投票の欄にだんご神様がないのはどういうことだ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 22:39:48 ID:nke5Om6Z0
これ1期2クールだっけ?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 23:23:49 ID:1w0sI6re0
俺、最近気づいたけど伝勇伝って北斗の拳みたいなんだな。
グロさはピカイチ、キレたライナは「お前はもう死んでいる」と言わんばかり状態。
見ていて嫌な気分になるけど、何故か惹かれる不思議なアニメ。

>>72
2クールやるよ。人気あれば2期やるかも。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 23:42:14 ID:rG3mKLsB0
ミルクちゃんの出番・・・
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 23:42:59 ID:JH/5bP1r0
不人気なので出番減らされました
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 23:50:28 ID:/gyzkoC40
BD特典で恋のミルク伝説でも歌えばいいよ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 23:57:05 ID:pntNcVfZ0
ミルクちゃんは短編だとレギュラーだけど長編だとホントに出番ない
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 00:03:38 ID:7NYFxH5D0
ライナのミルクちゃんが団子女に注がれて・・・
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 00:16:12 ID:B7y2Zine0
あと二時間か・・・
暇だ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 00:18:31 ID:ijZ5SpgS0
タイラーな無気力+カカシな血継限界+尾獣な特性+
ヤンウェンリーな狡猾さを持った主人公が
グリフィスな容姿+ラインハルトな生い立ちの王族と組んで

2マンセルで禁忌兵器を集めさせたり
ミッターマイヤーでガッツな駆逐隊長やオーベルシュタインな側近を使って
腐敗した帝国貴族主義を掃討するお話

でもって、そこにキャッチーなエロ、スカトロ、ツンデレを無理やり
ねじ込むとw
まさに コピペ世代の象徴ですね!!
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 00:33:01 ID:7zU7BMyr0
最速だと今日か
ミルクちゃんの出番きたら教えてくれ・・・
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 00:58:30 ID:n/EIiMC+0
原作者、ノア・エン役のラジオに出演
ttp://www.animate.tv/radio/details.php?id=payopayo
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 01:26:02 ID:R1pwb3ZL0
>>80
そうか!ベルセルク+北斗の拳の世界だ!!

>>82
ラジオ聞いたけど、作者おとなしそうな声の人だった。
やっぱライナみたいな人かも。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 01:32:59 ID:R1pwb3ZL0
作者ぜってーMだろ。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 01:33:07 ID:wYJrHMzV0
>>83
むしろ魔法のある三国志みたいな感じ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 01:33:56 ID:6u1fWnY00
>>25
関東地方注意

アニメ3番組重なるからWチューナーの人はどれか捨てる必要あり!
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 01:35:35 ID:6u1fWnY00
伝説、屍、会長が重なる

関東地方住民は注意
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 02:18:37 ID:mNoM7vPnP
稲川淳二もみてるのだろうか
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 02:42:32 ID:VRrzi+2Z0
なんという非道な話
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 02:43:45 ID:vghRLvG40
作中の強さランクがまったく分からない
誰かレギオスに例えて教えてくれ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 02:43:52 ID:vQpWfuy10
なんという物騒なファンタジーw
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 02:43:56 ID:3gE33IZ60
重いなぁw
でも、こういうの好きだわw
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 02:44:59 ID:usHA+uMmP
今回も見ごたえあったなぁ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 02:45:59 ID:ImprN7jOP
貴族にもなんか凄いのがいるのか
来週wktkだな
時間遅いけど
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 02:46:02 ID:7hglc4250
びっくりするぐらいつまんなかった。ひどい出来だなこのアニメ
親殺されて覚醒する流れにしてももう少しなんとかできるだろう
殺されるの待ってるみたいだったわ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 02:46:02 ID:N51NPbPG0
未放送地域なんだがミラン粛清云々は出た?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 02:46:17 ID:XxHMOlv7P
見せ方が下手だな
不快感だけを残す意図とは一体
子供のアルファスティグマの暴走をを止めるシーンも、
フェリス一人で魔法騎士団相手に持ちこたえられるのであれば、最初から父親を救うこともできたはず
いや、それ以前にフェリスの力を持ってすれば、策もなしに突撃するライナだって止められる位置にいた

言葉やセリフのみで表現するラノベを工夫なしにそのまま映像化してしまった結果か
近しい人が死ぬという悲劇も、視点を変えて散々繰り返してきてるからもはやそれが日常にすらなってしまっている
感情移入が極めて困難
土台作りなしにクライマックスだけ描くから上滑りとなってしまってテンポも悪い
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 02:46:25 ID:C2aqJosq0
相変わらず、グロみせれば悲劇だ可哀想だという演出はやめてほしいなぁ
薄っぺらいだけだろ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 02:48:12 ID:3gE33IZ60
みんな演出や構成まで考えて真剣に視聴してんのか…
ただ楽しんでる俺は、なんか申し訳ないな…
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 02:48:18 ID:QwuYWlHE0
調子こいて敵と同じ魔法使って千日戦争してるうちに人質殺されるとかアホかと
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 02:48:56 ID:vQpWfuy10
俺はヒャッハーな雰囲気を堪能してるに過ぎないぜw
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 02:49:20 ID:FBa5Ik0W0
登場済みキャラでもライナとフェリスの強さは相当な物だと思ってたんだけど
今回の敵は子供の親父助けられない位の強敵だったの?
キファをスパイに使っていた連中よりも強いの?

全然そうは見えなかったんだけど
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 02:49:33 ID:vghRLvG40
親父はあのまま寝てたら死ななかったよね
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 02:51:21 ID:VZc1LcjH0
悪意の野獣が一番便利だな。
あれ使いまくってればなんとでもなったんじゃ?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 02:52:30 ID:M8yDAzg/0
うーんスタッフは感傷的な話を作ったつもりなんだろうが、
とにかく相変わらずのキャラデザと絵の古臭さが引っかかる
セリフの言い回しも仰々しさばかり目立つ
無駄なめんどくささを持って来られるから見ててどんどん冷めるね
ゼクシズはもうちょっと勉強してからアニメ作れよ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 02:55:26 ID:B7y2Zine0
紫色のエネルギー弾を連射する魔法の詠唱が聞き取れませんでした
誰か教えてくれないか
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 02:55:27 ID:rM88XK2V0
お、今回の話は評判いいみたいだね
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 02:55:58 ID:N51NPbPG0
>>102
キファ達を襲ったエスタブールの魔法騎士団と実力的には恐らく似たようなもんだと思う
あの時はライナが暴走して勝ったが、別に魔法騎士団が弱いわけじゃないからな

そして自分は見れてないからどんな感じだったのか分からんのだが
原作だとライナとフェリスがアルアを助けに入って父親が死ぬまで結構間がない
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 02:56:22 ID:dZ4QcVe60
>>102キファの時に戦った相手も今回の相手も両方魔法騎士団だから
ランク的には同じ位の強さ、親父殺した一番えらそうにしてた奴はただの貴族だけど
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 02:58:44 ID:LfMeByhPO
子供のアルファスティグマとライナのは何が違ったんだろ?

>>100
確かにwww

111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 02:59:54 ID:cdxymzW10
母親と子供は原作では全裸だったはずなんだけどちゃんと服着てたな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 03:00:31 ID:LfMeByhPO
>>108
結構、間延びしてたよ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 03:02:27 ID:T42kKwY2P
なんかさ
非道な敵には10倍返ししないと見ててカタルシス開放出来ないんだけど
とりあえずモヤモヤした胸のつかえを開放させてくれよ
見てて気持ち悪さだけが残るんだけど

水戸黄門みたいなベタな展開でなくてもいいからさ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 03:02:44 ID:3pGaDLfx0
足の速くなる魔法で吹っ飛んでって親父と子供を抱えて
逃げれば良かったのでは。ともあれ、ミルクが可愛かった
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 03:03:33 ID:N51NPbPG0
>>112
そうなのか…

アルア救いに飛び出す→敵が結構厄介→俺たちが抑えてるうちに父親がアルアを助けられれば…!→父親兵に斬られてお亡くなりに
ってのが原作
あと敵の呪文盗んだりとかもなかった筈だ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 03:04:47 ID:FCsyu7Wu0
>>113
アルアが今後どうなるか見てすっきりしてくれ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 03:04:54 ID:3gE33IZ60
>>113
むしろ俺は、そういったやりきれない感じの方が好き
個人的には都合のいい救いは、見てても面白くないな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 03:04:57 ID:d2dvQWs40
赤髪とか諏訪部なら秒殺できそうだ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 03:04:57 ID:LfMeByhPO
来週は2:45分からって…
会長に被らない為には2:25から良いのに
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 03:05:38 ID:B7y2Zine0
今週ははやみん出てこなかったな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 03:05:59 ID:XxHMOlv7P
伝勇伝スタッフはカンパネラ見てファンタジーの基本を勉強しとけよ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 03:06:34 ID:VZc1LcjH0
因果応報は別にしても、口封じはするべきだろう。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 03:08:36 ID:T42kKwY2P
主人公二人にユーモアのセンスが皆無なのがな
あーいう悲惨な状況こそユーモアを発揮すべきだろ
日常でダンゴ食うシーンとかどーでもいいんで
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 03:13:43 ID:LfMeByhPO
>>115
子供救いに飛び出す→魔法で駆け足→フェリス参戦→ライナ、狼で魔法騎士に攻撃→魔法騎士に魔法で応戦→ライナ魔法奪う→ライナ、フェリスの援護に入り敵と睨み合い
ライナ行けると思いつつ親父に子供を助けろと→親父這う→ライナ魔法騎士と魔法合戦
→親父這う→子供親父呼ぶ→親父の背後に貴族→子供顔アップ→ライナ魔法騎士と対峙変わらず→親父刺される
→子供暴走→ライナ子供助ける

みたいな感じ
子供を助ける早さとそれまでのグダグタが残念な感じ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 03:14:12 ID:j/rbQ6bK0
第二部入るとだんごないときつい
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 03:20:04 ID:TWjbqx5o0
>>111
> 母親と子供は原作では全裸だったはずなんだけどちゃんと服着てたな
DVD&BDでは・・・
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 03:21:40 ID:QGBN1+fd0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwだんごもうこないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 03:26:46 ID:T7WjARbv0
前の王ってどんなんだったっけ
死んだんだっけ?それでシオンが王だったか?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 03:41:08 ID:A4Aoxip/P
またライナが暴走して皆殺しすると思ってたのにうじうじしてただけだったなw
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 03:44:09 ID:8Gl6EhNn0
ミルクうぜー。不憫な境遇だったとかいまごろ設定付けされても
もっと不憫な境遇のやつがいっぱいいるから全然ピンとこないし。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 03:45:50 ID:A4Aoxip/P
>>130
はげど。
主要キャラが片っ端から不遇設定なのに今さらコイツが不遇だから何?って感じw
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 03:54:26 ID:4Jqse6/i0
児童虐待反対
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 03:54:32 ID:2SILRWWe0
「あたり前の幸せさえ味わった事が無いんです」

まず当たり前の幸せを味わってる奴はどこだ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 04:00:27 ID:Q7ubyGEA0
不幸自慢大会
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 04:01:39 ID:agLOz3LDP
団子娘姉妹は俺たちから見ると変にみえるけど、本人達は当たり前の幸せを味わってたようにみえる
原作で不幸自慢があるのかは知らないけど
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 04:02:28 ID:XO4DsU2f0
いいんじゃね?たまにはシリアスあっても
ここずっと面白かったからまぁ一話ぐらいこんなのあってもいいわ
2クールなんだしのんびり期待しましょう
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 04:02:30 ID:4Jqse6/i0
>>133
精神の自由(宗教の自由、学問お自由、言論の自由)
身体の自由(不当に拘束や逮捕されない、体罰、拷問を受けない)
経済活動の自由(職業選択の自由、住居選択の自由)
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 04:05:19 ID:ydgm9tbG0
今週は微妙だった
来週のリルVS風呂に期待しとくか
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 04:07:03 ID:++U2czXR0
原作自体は一昔前だからなぁ
ファンタジーモノで、身分がどうとか力がどうとかで
迫害され酷い目に、って設定の最盛期だわな
今も結構あるけど

てかメインキャラの結構な割合がそんな過去だろ?
安くなっちゃってる気がする
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 04:07:40 ID:VZc1LcjH0
暴走するととりあえず首を絞めたくなるんだなw
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 04:08:49 ID:6nfImVoq0
暴走しても腹殴って目閉じさせればおkなのか・・・・しょべーなw
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 04:16:25 ID:JjzBDnBz0
>>141
覚醒の止め方としては逆に斬新というか、やって欲しかったことをやってくれたw

来週は指輪キラキラ対決なのかw
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 04:19:51 ID:ydgm9tbG0
ライナ以外の複写眼は一度暴走したら戻れないらしいし、暴走しそうになった所を止めたってことだろう
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 04:20:58 ID:EABFf+530
早く先がみたいの今期これだけだわ
暴走して何だかんだで子供死亡って流れじゃなくてほんとよかった
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 04:47:05 ID:FCsyu7Wu0
>>135
残念ながら
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 04:51:23 ID:f+C3b3utP
このアニメはバトルシーンが一番面白いと思う
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 04:52:06 ID:N51NPbPG0
伝勇伝はメインキャラの殆どにシビアな過去がある
それだけ国っていうか世界が腐ってるってことなんだが
不幸自慢が鼻持ちならない人には嫌な展開かもしれんね

今週あんまり進まなかったみたいだな、来週でやっと四巻終わるみたいだ
11巻分2クールで収まるのか?最後かっ飛ばしになってくれるなよ…
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 04:54:46 ID:usHA+uMmP
貴族がクズすぎるな
魔法騎士も酷いが貴族出か?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 05:22:14 ID:+IVmKK2P0
何故腹パンしたし
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 05:34:09 ID:EABFf+530
ワハハハハハ ガッシボッカ 暴走は止まった
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 05:45:07 ID:+R2+5olX0
>>148
強くなる過程でああいう性格になったり
自分が強いから特別みたいに思ったりしてる
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 05:50:09 ID:XxHMOlv7P
50騎で国最大の戦力とか魔法騎士は普通に俺様は超エリートだ的存在じゃん
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 06:27:11 ID:K7dSO3H90
今回不幸のご都合主義だったな。
誰がどういう立ち居地でどの位の力があるのか描写してないんだからわかるわけないんだが
不運なのか不条理なのか怠慢なのか不可能ごとだったのかよくわからん
ぶっちゃけると貴族がどうひどいのかもよくわかんねぇ。頭が悪いのはわかるんだが・・・
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 06:31:01 ID:d2dvQWs40
ラノベなんだから仕方ない
大人は悪、イケメンは正義
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 06:42:15 ID:kYEakbcB0
誰がコンテ起こしたのか知らないけどいい加減暴力と不幸をばらまいて
それがシリアスだっつーのやめてもらいたい
あと無用に残虐な描写も
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 06:50:40 ID:usHA+uMmP
はぁ?ストパンでも見てろ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 06:56:49 ID:kYEakbcB0
どうせやるならベルセルクくらい徹底すればまだマシだけど
肝心なところでギャグに逃げたり、萌え豚や腐女子に媚びたりと
結局中途半端なところが一層いただけない

アニメ化する時点でどうにでもできたろうに、どこまで馬鹿なんだ制作は
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 07:03:02 ID:FCsyu7Wu0
残念ながらキャラの不幸話はもう少しだけ続くな
小説だとさらっと読みとばせるが映像で不幸話が続くと食傷起こすのはわかる
あと短編でギャグやってる分本篇がシリアス一辺倒なんだよな
でもアルアに関してはいいこともある
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 07:04:29 ID:K7dSO3H90
>>154
ノリと雰囲気を楽しんでるわけだからそれでいいんだけど
今回ちょっとノリがわからんかったなと
ライナが挫折した雰囲気を出してたのはわかったんだけどな
どういうノリだったのかわからん
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 07:06:31 ID:FCsyu7Wu0
まあ来週かその先あたりはちょっと面白くなると予想
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 07:07:08 ID:RlbfVwYb0
暴走(否ライナ)=魔法騎士数人で制御(というか殺して対処)可能。

ライナの暴走だけ異常で3話であーなった。
ピンク曰く、これアルファなんとかじゃないよママン


戦力的には
サイバイマン=魔法騎士  当時のピッコロ=ライナ通常、フェリス
こんくらいのレベル。
サイバイマンが数十体出てきたら通常時の二人じゃなかなか厄介。
2話でフェリスが魔法騎士50人じゃ兄様じゃなければ死ぬわ。
と言ってた事から推測してください。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 07:55:54 ID:I9xdKeqFP
>>159
「おっアルファスティグマめっけ」
     ↓
「暴走状態を研究して国力増強、手柄ゲットウマー」
     ↓
「オラオラ、とっとと暴走しろや、研究出来ね〜だろが・・・暴走しね〜な、ならこれでどうよ」

というノリ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 08:09:07 ID:K7dSO3H90
>>161
じゃあ、本当なら、とても難しいミッションだったが惜しいところで失敗してしまったくらいか
ぼんぼんの立ち居地のせいで初めから終わりまでずっと積んでたようにしか見えなかったからさ
それなのにライナがいけそうだとか言うから
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 08:13:30 ID:9PO0lX2Z0
うちはライナ・・・こいつも俺と同じだってばよ・・・
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 08:31:40 ID:pLX1Erkd0
ライナ遠距離から殺傷力の高そうな魔法バンバン撃ちこんでぶっ殺して数減らしてから突入しろよ
というか演出が悪いな…救出作戦じゃなければ別に良かったんだが
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 09:02:25 ID:342oM1Fn0
僕のミルクちゃんの出番はきましたか
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 09:07:35 ID:j0uLp6On0
一応見てはいるんだが、つまんないよねこれ
設定は面白そうだったのに、どうしてだろう?
監督が悪い?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 09:12:51 ID:j0uLp6On0
ひとつ思いついた
ライナって主人公があまりにも小物っぽいからだ。
弱いしウジウジしてるし馬鹿だし、すぐ狼狽えるし、おまけに弱い

ってことで納得した
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 09:12:51 ID:EiF4ZEiM0
雑魚くさい魔法騎士?とやらにあの苦戦、というか互角
どこが脅威なんだアルファスティグマwww
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 09:17:32 ID:PUN4Kp690
アルファ少年とその親に対する主人公等の反応が無さ過ぎる
余裕で勝てる戦いなのに優先する対象を見もしないで、頃される

話を展開する為に勝てる戦でワザと負けさせるダメアニメの典型
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 09:19:13 ID:PUN4Kp690
シオンの方も政策がテキトー過ぎて吹く
この作品に存在する国ってどこもテキトー過ぎだわww
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 09:23:22 ID:EiF4ZEiM0
憎い殺したい貴族、目の前にいるから2秒で殺せるけどなんか走って逃げていったのでほっとこう
倒した騎士がまだえらそうなことを言ってる2秒で殺せるけど敵の増援に助けさすために殺さないでおこう
貴族にはまたどこかでこのような理不尽な殺しをしてもらわねばならないから
騎士には増援に自分のことを全部バラしてもらいたいから
そのくせ後でうじうじうだうだ愚痴ばかり

脚本は低脳ww
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 09:26:46 ID:PUN4Kp690
追ってが迫ってるなら
生き残りは口止めの為に止め刺すべき
何でそこでさっさと逃げて
敵に情報与えてるんだ…
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 09:31:54 ID:FCsyu7Wu0
安置が元気なうちは大丈夫そうだな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 09:37:15 ID:pLX1Erkd0
そういやライナフェリスは今まで誰も殺してないっぽい?
非殺主義か?教えて原作厨さん
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 09:41:35 ID:342oM1Fn0
ミルクちゃん・・・
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 09:44:09 ID:PUN4Kp690
敵と味方と味方の味方に温度差があり過ぎるせいで
いまいち取っ付き憎いのかなぁ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 09:52:31 ID:JAhvI3JD0
>>175
ローランドの人間なの丸わかりの服装+殺し嫌い
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 09:55:50 ID:2tJKet9xP
>>175
原作でも二人とも殺人経験があるとも無いとも明言されてはいない

ライナは暴走時に殺しまくってるが、意識があるときは微妙
孤児院を出て暗殺部隊に所属してた頃は、任務に従わないことで有名だった
(希少な複写眼だったのでそれでも生かされてた)
反面、自分の暗殺に来た女の子に「殺人に快楽持ってるタイプだったら殺すつもりだった」
とも言ってるのでやっぱり微妙

フェリスは、兄様が「自分はガンガン殺しちゃうけど、可愛い妹には
そんな汚いことさせないぞ」な主義(推測)なので、多分殺したことはない

どっちにしろ、この二人が毎回集団戦を不殺縛りで戦っているのは間違いない
おかげで相手の人数が多いと苦労することもしばしば
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 09:59:25 ID:m7fjxq/w0
>>169見境無く破壊を撒き散らすから一般人にとって脅威なだけで魔法騎士にとっては普通のαスティグマは脅威じゃないよ、
>>175ライナはいやな仕事とかさせられて久しぶりに会った師匠にも挨拶しないで荒んでた時期があるからその頃人殺した
かもしれんが今は非殺だな、フェリスはライナに会わせて非殺にしてるっぽいけど信念的にはどうかな〜?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 10:06:20 ID:j/rbQ6bK0
この物語複写眼以外の魔眼出てからが面白くなってくるよね
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 10:14:39 ID:JLSdLFnM0
ミルク大切にされすぎワロタ
あの隊と上官はロリコンとしか思えん
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 10:19:34 ID:W25dP+KG0
ミルクは、中世だと結婚年齢過ぎてるよーな気もせんでも無い
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 10:23:59 ID:2tJKet9xP
メインの登場人物は程度の差はあれ、ほとんど全員悲惨な過去を送ってるけど
他人との接触を怖がる根暗になったり、復讐を誓う危ない奴になったり
妙に達観的なニヒリストになったりせずに、ミルクは真っ直ぐな性格に育ったのが
周りの人間からすると眩しくて大切にしたいと思うんだよ。あとロリコンだから
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 10:36:26 ID:342oM1Fn0
行き遅れっぽいのがイイ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 11:01:16 ID:CzZpfewL0
ふははははは
>>1>>185解析、解除ぅぅぅ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 11:25:30 ID:FCsyu7Wu0
ライナが弱くてうじうじしてることに関してはヒロインだと思って見守ってやれば解決
ちなみにヒーローはフェリスな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 11:26:48 ID:o3nkp4hG0
エスタブールの魔法は優秀すぎるな、もう完全にライナのお役立ち魔法筆頭になってるし
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 11:38:18 ID:hfIpR5zb0
他人には掛けられないみたいだが、フェリスに何年かかっても、
この魔法唱えられるようにすれば相当強くなるのにな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 11:45:05 ID:pLX1Erkd0
魔法騎士って体術はライナ以上フェリス未満っぽいかな?
その上で加速魔法できるピエロ軍団って結構強かったんだな
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 12:03:28 ID:2tJKet9xP
>>189
エスタブールの加速魔法は、アイルクローノの鎌みたいに力そのものを上げるのではなくて
短時間脳のリミッターを外して無理やり火事場のクソ力を出す魔法
フェリスみたいな戦士系キャラは、訓練で常に潜在能力をフル近く使えるようになってるので
この上から魔法でブーストしてもあまり効果はない・・・と脳内補完している
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 12:10:22 ID:hfIpR5zb0
だが、それだと魔法使用後ライナが疲れ切って動けなくなるとか描写が入るはず。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 12:27:15 ID:j/rbQ6bK0
>>192
原作では入ってました
ライナが
「こんな魔法つかってるからエスタブールは滅びるんだよ」
的な感じのこと言ってたんでそうとうな負担がかかってる・・・と思う
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 12:31:25 ID:2tJKet9xP
>>191の上二行は公式設定だよ、下二行は俺の完全な妄想だけどなw
アニメだと使用のリスク描写無いし、原作でも動けなくなるほどの負担はないらしいけど
キツい筋肉痛くらいのダメージはあるんじゃないかと思う
あれだ、ハーメルンのマリオネットだ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 13:09:12 ID:j0uLp6On0
結局原作が糞なのか、アニメ化が糞なのか、はっきりしてくれ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 13:18:03 ID:j/rbQ6bK0
>>195
原作は7巻あたりから面白くなると思うよ
アニメもそこぐらいから面白くなる・・・といいな
というわけでわかりません
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 13:18:37 ID:N51NPbPG0
アンチスレ落ちてたんだな
批判的書き込みがどっと増えたような気がするのはその辺も影響してるのかね

>>195
あんたが思う方を信じればいいよ
原作で説明されてることがアニメで端折られたり改変されたりして
演出面で良くなった、という評価は余り聞かないが、ストーリーは忠実だし
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 13:25:48 ID:usHA+uMmP
結構戦闘シーンが面白いし、そのあたりは成功してるんじゃない
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 13:44:37 ID:1x6hIQWk0
アニメが良かった点
余計な部分がカットされてる

アニメが悪かった点
カットされすぎてる
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 13:48:16 ID:JAhvI3JD0
アニメが悪かった点
・余計な描写が追加されてる
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 13:50:08 ID:kbUNnhIX0
面倒くせぇなw
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 14:03:33 ID:j0uLp6On0
ってことは何だ
原作は素晴らしく面白いのか?
それともこの程度のものなのか
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 14:06:16 ID:kbUNnhIX0
読めば良いじゃんw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 14:52:04 ID:uNrtT8UV0
>>199
余計なことすんなゼクシズですねわかります
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 14:54:35 ID:RsXsJHHi0
文章なら書けば済むけどアニメは動かさなきゃいけないから
戦闘シーンのタイミングとかがどうしても微妙になっちゃうな
まあかなり頑張ってる方だけど
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 15:16:54 ID:qqOh+ztx0
今週も悪意の星獣、大活躍で嬉しい
複写眼の新キャラが両親にちゃんと愛されてたのが意外
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 15:28:04 ID:dJo1Y3bw0
父親殺される展開がHOTDとかぶった
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 16:13:36 ID:LvIqi5610
結局ノア姫は服を脱がされて恥ずかしくて悔しかったから泣いていたのか?
ヤられてたのなら体液が太もも部に付いてたはずだし敵の服装も乱れてなかったしな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 16:20:29 ID:VfFM9XNA0
>>208
処女厨にも陵辱派にも配慮してんだよ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 16:23:12 ID:fwgG78p8P
>>206
不意打ちとか無しで正面から戦った場合、
フェリス=ライナ(悪意の精獣インストールver)=魔法騎士数人>ライナ(ローランド魔法のみ)>魔法騎士一人

って感じだろうからね。
重要戦闘では絶対使うでしょ。

・・・ちなみに、ライナとフェリスのタッグになると、1+1=10になる相性の良いペアなので・・・
今回のような戦果をあげられる。


革命の真の実行者がミラー少佐で、ルークがシオン王を、「ミラーの駒」と表現する所は、飛ばして欲しくなかったな・・・
ミラー少佐の立ち位置が分からないと、知らない人は余計なキャラと感じて、邪魔に感じるんじゃないか?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 16:47:24 ID:qqOh+ztx0
>>209
その気遣いをオオカミさんに分けてくれ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 17:23:02 ID:iIxfg8WI0
ミルクって随分お偉いさんに大切にされてるけどなんか重要な立ち位置のキャラなの?
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 17:32:54 ID:fwgG78p8P
>>212
>>212
カットされてるが、二人は、色々話していたわけだ・・・
この国のこと、仕事について、これから起こる出来事・・・

で・・・ミラー「これから激動の状況になる・・・あ、そうそう、だからミルクは今この国にいない方が良いぞ、ルーク。可愛がってるんだろ?」

と、本来こういうレベルだ。


アニメでは原作会話の一部のみをピックアップしたから・・・
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 17:39:56 ID:iIxfg8WI0
>>213
お偉いさんがルークを信頼してて、ルークがミルク好きなだけか。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 17:45:33 ID:YJpEP+Hg0
ルークはライナが赤毛団子ミルクでハーレム作ったらどう反応するんだろう。先が楽しみだ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 18:02:01 ID:EA4ADMi80
>>210
そうなんだ
俺は原作読んでないからミラーは国王派貴族だと思ってたわ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 18:02:29 ID:fwgG78p8P
>>214
そうそう。
「ライナに縁のある子を、追撃部隊隊長に任命してライナを驚かせてやろう」
と、悪戯心でとはいえ、シオン「王」が直接任命した子だから、それなりに大切ではあるが・・・

ミルクがあそこまで大切にされてる理由は、基本的にはルーク(&3人)の過保護性による。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 18:03:11 ID:rpWngqPP0
>>206
先週の描写にあったけど複写眼と判明したのは最近だからな
何だかんだでずっと普通の息子として育ててきたんだから
運が悪かったとは思っていても愛してはいるだろ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 18:22:10 ID:E26Gn5v80
シオンの王か
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 18:29:00 ID:suT/AaX+0
映画X-MEN2で氷の能力持ってる奴は弟が警察に通報しやがったっけな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 18:29:41 ID:HAjLfIRs0
>>216ミラーは国が良くなるなら国王はだれでも良いって感じ、淡々とやることこなして
国を良くしてくタイプ、シオンを国王に仕立てあげたのもミラー
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 18:34:06 ID:8RDrCIbP0
>>180
だとするとあそこまで忌み嫌われるのはおかしい
ってことになっちゃうんだけど
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 18:41:37 ID:qqOh+ztx0
ルーナの魔法は神様からもらったものと言う位置づけなのかな、魔法神授説とでもいうか
しかし、魔法騎士団と言うだけあってどの国のやつらも肉弾戦強いな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 18:42:11 ID:rpWngqPP0
地雷みたいなものだと考えれば良い
駆除する人にとってはちゃんと対応すればそこまで怖くないけど
ただの一般人にはいきなり爆発するんだから怖いだろ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 18:43:20 ID:A2hDK4OhP
アニメ版のミラーは影薄すぎるなw
元々出番多くない上にルークとの会話が大分端折られてるから
有能なのかどうか以前に、どういう立場なのかもいまいち伝わらん
それに引き換え、呼んでもいないのに毎回出てくるフロワードさんの存在感は流石やでー

>>222
いきなり笑い出して周りの人間を見境なく殺す奴がいたら、そりゃ嫌われるだろう
暴走したら被害を出しつつ毎回軍隊に処理されて、複写眼は呪われた化物っていう伝説だけが広まっていく
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 18:46:18 ID:Q5dpP8Pu0
これまでの戦闘でわかるが
ライナとフェリスより明らかに弱いスイとクゥが
二人を圧倒できるようになるぐらい勇者の遺物がチート
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 18:49:34 ID:Q5dpP8Pu0
>>222
魔法の使える軍隊ならちゃんと対処できるけど
魔法の仕えない一般人だと何人集まっても対処できない
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 18:53:24 ID:qqOh+ztx0
魔法を一度も見たことのない複写眼は暴走しないの?
暴走しても笑うだけ?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 18:54:16 ID:YJpEP+Hg0
複写眼は文明を持つ前からあったのか否か。
食事も取らない状態みたいだし、高速で移動もしないし、
避難して一週間も放っておけば無害化されそう
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 19:02:32 ID:fwgG78p8P
>>228
暴走時に乱射する魔方陣は、見て覚えた魔法じゃないし、
魔法を見た経験あるかどうかは、関係ないでしょ。

>>222
対処出来るって言っても、
国の最高戦力「魔法騎士」が1部隊必要で、それが到着するまでジェノサイドが続くわけで・・・
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 19:12:22 ID:A2hDK4OhP
>>230
普通の複写眼ではないので、ライナの暴走時は参考にならんと思う。そして原作でも暴走した複写眼描写は他にない
そんなわけで明確な答えは出ない。今度池袋でサイン会あるらしいから、そこで作者に聞くしか無いなw
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 19:17:20 ID:/qtdCD7l0
少将と姫さんが恋人になるのは浅慮ではないのか?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 19:29:58 ID:TGdW1SKn0
一度覚えた魔法は使えるようになるのにピンク兄妹のやつは使わんかったけど結構威力なかったか?
アイルクローノの鎌が出した氷ないと防げなかったし
あと他の魔法騎士速攻で倒されたのに槍持ったおっさん連中しぶとすぎw
逃げる時も意識あったし、前の暴走で消し飛ばされた魔法騎士カワイソス
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 19:37:46 ID:PqYtLfX30
>>233
ライナは基本殺しは(色々背負うのがめんどいから)やりたくないってスタンス。
過去編書き下ろしでまぁ、仲良くなった子が死んだんだけど、その時のこともちょっと関係してるかな?

ビオ可愛いよビオ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 19:40:33 ID:HkffsDnk0
>>232
少将ではない元帥だ
>>233
魔法騎士団ってなんで珍妙な格好してるのかな?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 19:48:41 ID:/qtdCD7l0
>>235
どっちでもいいがあの二人の関係をうまく利用すれば
煽って戦乱巻き起こせるよね
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 20:00:09 ID:HAjLfIRs0
本来元帥になるはずだったのはミラーだったけど本人が上の立場になるとやれない事が出てくるので拒否してクラウが元帥になった。
ミラーは周りから天才と言われてるけど本人は否定、ミラーいわくルークが本当の天才、
 ちなみにシオンが王立特殊学院にいた時に貴族に抵抗する為に仲間集めしてたのは
貴族にバレバレだったけどミラーはばれずにクラウやルーク達を部下にしてた
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 20:03:24 ID:mluMVME00
やべえ。名前が全然わからない
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 20:09:03 ID:LtMN7sQu0
StoryLine(脚本) ジョン・ボン・ギ

朝鮮アニメw
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 20:21:25 ID:fwgG78p8P
>>238
237を分かりやすく名前を変えてみた。

本来元帥になるはずだったのは「渋い顔」だったけど、本人が上の立場になるとやれない事が出てくるので拒否して「ゴッドフィンガー」が元帥になった。
「渋い顔」は周りから天才と言われてるけど本人は否定。
「渋い顔」いわく「親馬鹿(ミルク限定)」が本当の天才。
 ちなみにシオンが王立特殊学院にいた時に貴族に抵抗する為に仲間集めしてたのは貴族にバレバレだったけど、
「渋い顔」は、ばれずに「親馬鹿(ミルク限定)」や「ゴッドフィンガー」達を部下にしてた
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 20:30:20 ID:H+0phPIU0
渋い顔って突然出てきたミラン執政官似の貴族しか思い浮かばないが
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 20:32:25 ID:fwgG78p8P
>>241
そうか、「ミルクの上司」の方が良かった。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 20:58:44 ID:nRvY1OF70
>>240
細かいことだが、「爆熱ゴッドフィンガー」が正式名称だ
接頭語がつかないのはシャイニングフィンガーのほうな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:06:29 ID:RHLXGYPU0
>>239
あーだから今回脚本も悪いんか?
って前回はどうだったんだろ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:08:45 ID:447k8DWx0
あの姫様は一応部外者だろうに、何で会議しゃしゃり出てるんだ?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:09:19 ID:XZ5hwFt40
元帥の嫁だから関係者だろ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:13:33 ID:fvP5aYvDP
>>239
#011「悪魔の子」

脚本:大和慶一郎 絵コンテ:高柳佳幸 演出:吉田俊司
作画監督:清水博明 総作画監督:臼田美夫


ん?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:14:14 ID:iJZj1bdV0
ミラー裏ではスゲー働いてるんだけどな
まったく目立たないっていう
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:15:04 ID:A2hDK4OhP
>>245
姫様はエスタブールの反乱が終結する際に、ローランド貴族として迎え入れられた
それでも会議に出る資格はないだろうけど、あの場面は謎の人事の真意をみんなが
問い質しにきただけで会議ってわけではないので、まあオケ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:16:28 ID:nrmiWn3b0
ものまねしはずっと牢屋に入ってたくせになんであんなバリバリ動けて強いんだ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:18:50 ID:lrcLwaq50
>>250
バリバリ動けて強いというものまねをしているんだよ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:19:39 ID:iJZj1bdV0
あれでも昔より弱いんです
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:30:43 ID:4Wen+GOA0
アクセラレータ1人放り込めば良いだろ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:34:28 ID:EA4ADMi80
エスタブールといいルーナといい
魔法騎士団は顔を隠さなきゃならない決まりでもあんのか
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:46:49 ID:RHLXGYPU0
>>247
おうつられたか
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:02:34 ID:447k8DWx0
あのドリルテールは「隊長よりすごい魔法使いなんて信じられない」って言われるくらい強いの?
あいつが隊長以外の魔法使いを知らないだけ?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:04:31 ID:FTP+LjLJ0
なぜ父親が死なねばならなかったか
それは筋書きがそうなっているから
って感じの説得力無い展開
典型的なラノベ原作駄目アニメだな
「いける…いけるぞ!」の辺りの説明過剰もなんだかなー
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:05:34 ID:LvIqi5610
ノア姫は絶対少将が自分の事を好きなのを知ってるよな?
でなければあんなやりとりはしないはずだし
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:06:03 ID:fvP5aYvDP
公式に新キャラが追加されてる
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:18:22 ID:EA4ADMi80
公式のキャラ紹介は物語を先取りしすぎだろ・・・
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:25:24 ID:PvCahLrI0
つかオープニングの初っ端のステンドグラスの窓からして、
黒い剣を持った堕ちて狂った勇者と、道化の格好をした頬に涙のメイクの全ての式の悪魔だし……
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:27:56 ID:DyMxSLfF0
頭の悪い原作既読者増えてきたな
原作が売れ始めてきたということか
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:28:48 ID:PvCahLrI0
>>254
推測だが、基本的に兵器扱いだからじゃね?
魔法自体が各国が金をかけて研究した兵器
魔法騎士は一応、その国の最高機密を持ち歩いているようなものだろう
出来る限り身元は隠しておきたいんじゃね?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:28:54 ID:nKTYi7tz0
寂しがりやの悪魔と堕ちた黒い勇者がそれでも運命に抗うとこまでやらない・・・
のにあのCMはどうなんだろう
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:39:43 ID:LJVAojzX0
今回は何がしたかったんだ?意味不明で分からなかった・・
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:39:53 ID:qqOh+ztx0
チェゾ・カルティってあの大学帽みたいなの被ってた男か
ルーナの魔法騎士団がお互いを聖人って呼んでるのかと思ってた
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:40:00 ID:iJZj1bdV0
公式のキャラ紹介ネタバレしすぎだろw
自重しろwww
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:40:01 ID:A0YsdWYR0
何から何まで安っぽい内容だな
こんなもんホントに売れてんのか
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:44:34 ID:Fn6H6bEN0
>>265
・「複写眼であるということだけで忌まれ迫害される世界」の掘り下げ
・脅威となる国の出現、戦乱の暗示
・シオンの決断により、ローランド帝国が分岐点を迎えることの前振り

今回の情報としてはこんなところ
何がやりたかったのか分からないと言われても、全部今後のストーリー展開に関わる話だから……
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:45:21 ID:qNVO6ottP
父親に助けにいかせるのなんて
もぞもぞ動いてれば近くの馬鹿が殺しに来るだろうから
話を進めやすくするために早く死んでね
という感じにしか見えなかったな
全体的に大根役者が台本をやっているようにか見えない
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:53:38 ID:A2hDK4OhP
父親が死ぬ前後のくだりは今回一番の改悪部分だったな
その後あっさり魔法騎士団を撃退したことといい(原作では敵いそうにないから超ムカついてたけど逃げた)
ライナが話の都合で余計なこと指示したようにしか見えんw
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:53:55 ID:PvCahLrI0
>>268
そこを言うとラノベなんて一個も売れてない
そんなに難しく考えずに、すらすら読めて楽しめる手軽さが売りだろう

あんまり難しく考える性質の人には、そもそもラノベ自体あわない
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:56:03 ID:iJZj1bdV0
先に突っ込んだのは
原作:フェリス
アニメ:ライナ

貴族
原作:ライナたち来てすぐ逃げた
アニメ:親父殺す

親父の死因
原作:首チョンパ
アニメ:串刺し

ルーナ軍
原作:ほとんど倒せてない
アニメ:全滅


違うのはこのくらいかな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:57:04 ID:447k8DWx0
冒頭、何派の貴族が皆出世したって言ってた?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:58:33 ID:Fn6H6bEN0
今回のアニメは間延び部分が良くなかったよな
原作だと助ける間もなくって感じだったが、アニメは父親がずりずり地を這いながらアルアに近づくのに時間かけてて、ライナ頑張れば父親救えたんじゃね?って感じだったし
複写眼が暴走したら一刻も早く気を失わせないと止められなくなるのに、ライナは急ぎもせずに悠長にしてるし……
アルアは完全暴走する前だから止められただけで、完全暴走した複写眼は自我が崩壊するから二度と元に戻れないんだけど
その辺の描写が甘くて、多分アニメだけ視聴の人にはよく分からんかったろうなと思う
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:59:11 ID:iJZj1bdV0
>>274
国王派
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 23:07:29 ID:GoXAQoF+0
アルファ・スティグマて魔眼で4番目て結構弱い方なんだな
魔法コピー+保存で何時でも使えるとかチート以外のなにものにもないけど
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 23:08:40 ID:447k8DWx0
>>276
ロン
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 23:09:45 ID:447k8DWx0
トン の間違い。orz
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 23:10:57 ID:VfFM9XNA0
>>275
そこら辺の時間の調整はな・・・
十分間を取らないと早送りなだけになったりするしな・・・
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 23:26:56 ID:7y7mEbJe0
>>275
まったくそのとおり
原作未読だったから展開に付いていけなかった
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 23:48:50 ID:nKTYi7tz0
伝勇伝の解説本が出るらしい
・・・11月に
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 00:14:07 ID:YVAS7woi0
主要な登場人物以外が簡単に死にすぎw
軽い場当たり的な糞アニメw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 00:22:00 ID:MZ2TJQ+j0
北斗の拳を思い出す死にっぷりだな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 00:25:40 ID:/9HGkj080
展開についていけないってほどだったかねぇ
普通に2対多の戦闘で助けにいけるってことはないだろう
這いずってる時点で父親死亡フラグ立ったwwwwって思ってたのは俺だけか…

なんにしても最近の伝勇伝面白いね!1話からは想像できないくらい面白いよ!!
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 00:28:08 ID:RVi/xSBp0
とりあえず来週の指輪キラキラが楽しみ
王様パートが面白いとうれしいね
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 00:33:00 ID:Xop9Hvmi0
>>273
ワロタ全然違うじゃんw
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 00:36:27 ID:MZ2TJQ+j0
>>273>>275
うーむZEXCSクオリティここに極めりってとこか
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 00:56:34 ID:nSgV032z0
ゼクシスもゼクシスだが、HPの運営やってるとこもちょっとおかしい
金曜しか仕事したくないのか知らんがなぜ率先してキャラ紹介でネタバレしたがるんだw
読めもしない英字字幕されたらキャラ紹介読みに行くだろうが!
そこでネタバレされたらムカつくわボケが!

だんだん録画消費するの辛くなってきた
来週おれはもういないかもしれない
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 01:00:52 ID:OTyxasAD0
来週ってルルーシュ達を魔法騎士団が追いかけてくるって話になるのか?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 01:10:47 ID:Q9zrhqwT0
>>289
今見たらHPでアルアと幼女の未来先取りわろたw
まあ二人とも幸せそうで良かったけど
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 01:16:57 ID:DSIKSw2PP
>>289
レギオスというアニメがあってだなぁ・・・
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 02:22:29 ID:/9HGkj080
おっとそれ以上のネタバレはよしたまえ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 03:29:24 ID:wBMdwUDM0
北斗百烈拳
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 04:22:23 ID:jUO4nBn4O
ライナは通常時に、暴走状態の時に使う魔法は使えないの?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 04:54:53 ID:8rajfjSb0
>>295
出せないだろうな
余り深く説明するとネタバレになる
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 05:04:48 ID:0JE9I0Jb0
さて、みんなそろそろククたんに人気投票入れる作業に戻るんだ。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 07:33:11 ID:Z1npb6yN0
今週の見たけど、戦闘描写下手すぎねーか
ライナは悪意の精獣使ってんだから、相手は魔法騎士とは言えスピードは段違いなわけだろ?
相手は光弾の魔法しか使ってなかったし
なら複数人相手でも取り敢えず助け出すのはできたはずだよな
悪意の精獣使ったライナの動きに相手が普通についてこれてたのは何でだよ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 07:36:21 ID:8rajfjSb0
>>298
アニメが糞だからとしか言いようがない
原作では助けだせないほどの人数にライナが無理して飛び込んで
ぎりぎりの状態だったわけだが
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 07:45:48 ID:Z1npb6yN0
>>299
ああゴメン、>>271>>275あたりを見るにまた改悪だったのね
先週といい、変える必要ないとこ変えてアホみたいな描写に変化か
監督の無能ぶりに閉口するわ…
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 07:58:52 ID:dunpZwGG0
なーに、13話からはオリジナルに突入して
楽しませてくれるさ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 08:02:15 ID:GXvgfaz40
やっぱレギオスの悪夢が再現されただけの糞アニメになっちゃったね
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 08:03:11 ID:JB25gYGeP
もうお前等が監督や脚本やれよw
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 08:09:42 ID:onQCULFxP
これアニメはウンコだけど、ラジオはマジで伝説のラジオになりつつあるなあ。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 08:09:43 ID:GXvgfaz40
>>303
それプロとして言っちゃいけない逃げ口上だと思うんだ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 08:09:50 ID:I+gNiI+E0
ちょっと書き込めなかったんだけど、ノアちゃん何事もなかったような感じでホッとした
やっぱり無事だったんだ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 08:17:26 ID:I+gNiI+E0
>>166
ミルクちゃん回でもあった
作中のみんなミルクちゃん大好きみたい
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 08:19:29 ID:8rajfjSb0
まあこんだけアレなアニメでも次の展開が気になるんだから
原作のひき強いわ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 08:20:19 ID:TNT3qTjWP
>>303
この作品をアニメ化するのは難しいと思うし、加えて原作量に比べてアニメ話数は少ないし、その中で結構頑張ってると思うよ。

・・・とはいえ見た目演出重視で、「これおかしいんじゃないの」と思わせる場面を作ってるのは、いかにもまずいよな。
この作品は、ストーリーで引き込まなきゃいけない作品だろうから、ちょっとした見た目重視のために違和感を感じさせちゃ駄目だろ。

まぁ原作だって、違和感感じるところあるけどさ。
そこを修正するどころか、増大させてるからな。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 08:35:47 ID:lC5JC5rO0
>>179
妹に対しては理想的かつ平均的な兄なわけだ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 09:30:14 ID:2mvb2gmZ0
アルアの親父を殺したバカ貴族は殴られもしないで完全放置だったな

>>309
1年くらいかけて短編の話も織り交ぜながらやって欲しかったな
ミルク、短編じゃメインキャラだけど長編にはあまり登場しないから出番がなさすぎる…
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 09:45:57 ID:8FRKas260
>>305
別にプロは言ってないやん
一視聴者が言ってるだけやん
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 09:48:55 ID:k9PwoGTg0
団子の女房として毎日やってほしい
一日30分で
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 10:01:05 ID:GXvgfaz40
>>312
カスの野次か
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 10:03:17 ID:eqphBWU20
アニメもスレもどうしようもないな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 10:13:25 ID:k9PwoGTg0
作り手の立場にたって代弁してるとかの意味でかな?

今週のノア脚本見事だった
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 10:35:29 ID:3twatfLS0
どっかで見たが15話にオリジナルっぽいのがあった
それ以降はまだ分からんがしょぼそうなあらすじだった
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 10:41:54 ID:ifHx3IpC0
陳腐な原作を陳腐な監督がやると
どうしようもない駄ニメになることがよくわかった
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 10:59:18 ID:Is5NsJ390
いや、この監督とアニメ会社にしては頑張ってると思うぞ。とりあえず視聴切って無いし
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 11:43:47 ID:yyWlAel+0
ストオルなんだよな、アニメの発音だとストールにしか聞こえくてしらける
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 12:05:22 ID:SpfuRRPq0
原作の短い戦闘に別のところで説明される
ルーナの魔法について入れるから
戦闘が長くなったり色々とややこしくなった
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 12:11:25 ID:36gtaOM5P
>>320
いや、そこは俺はそんなに気にならなかったけどな。あんま変わんなくね
アニメも戦闘シーンは悪くないんだけど、みんな一瞬で魔法出してるっぽい演出はダメ出ししたい
魔法の展開速度の速さと術者の能力が概ね比例してて、その中で誰よりも速く魔法を出せるライナ凄げー
がイマイチ伝わらない。そこが厨二要素全開の爽快な見せ場の一つなのにw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 12:16:48 ID:RVi/xSBp0
エスタブールのわんわん召喚とルーナのニードルサウザントじゃどっちが強いのかな
これからも使ってほしい
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 14:26:38 ID:cN6ZUTlX0
来週は実況がアッーで埋まることに期待
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 15:27:05 ID:Z1npb6yN0
しかしもう折り返し地点が来ようとしているのに、遺物の一つもゲットできてないのか
ライナパート、団子ネタも減って初期よりは面白くなってきたけど、実際話進ますぎじゃね
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 15:28:50 ID:Z1npb6yN0
進まなすぎ、ね
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 15:35:53 ID:cQ3/Lg6L0
憐れな我らに、魔を撃つ光をオオオオオオオオッ!
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 15:45:35 ID:gf/wuzxz0
フェリスは、敵魔法騎士に周囲を囲まれながら
次の瞬間にはライナのサポートに飛び出せるのに
その後の敵が少なくなった時にアルアパパを助けられない?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 16:05:02 ID:JB25gYGeP
ライナが冷静さに欠けてるから側から離れなれない
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 17:39:11 ID:PfLZ5CvC0
なんというか目的が見えないよな。原作終わって無いから当然とはいえ、中ボスも目的地も無いからなあ
ありがちだけど、有名な勇者の遺物を手に入れるのが最終目標でソレを凄い組織が持っている
とかあれば盛り上がるんだが

331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 17:51:48 ID:MpufLewT0
wチューナーだからって安心してすっかり気にしてなかった
CS放送まで待つしかない・・・
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 17:52:14 ID:DPXUlBoN0
最初に魔法騎士団の様子を隙間から覗いてた場所が
助けに入るのにいちばん近いと思うんだが
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 18:32:30 ID:gf/wuzxz0
きっと装備が引っ掛かって救出前にバレて集中攻撃
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 18:41:10 ID:SpfuRRPq0
>>330
今はまだシオンに言われてやってるだけだけど
そのうちライナの目的ができるからもう少し待って
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 18:50:26 ID:JB25gYGeP
別にそんなの言わなくていいのにw
現状で楽しめてる人だけ見続けてればいいよ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 18:53:13 ID:36gtaOM5P
突っ込む前に悪意の精獣でブースト→闇庭で混乱→ライナとフェリスが一人づつ救出or貴族を人質に取る
これでなんとかなる気がする。ってか退散するまで一貫して考えなしに行動し過ぎだった
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 18:55:39 ID:cQ3/Lg6L0
まあライナも頭に血がのぼってたみたいだしな
大目に見てやれ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 19:11:13 ID:/PYZMR7C0
>>325ネタバレ、ライナとフェリスは結局一つも遺物ゲットできないまま遺物集めの旅は終わってる
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 19:20:58 ID:7ZhBHiapP
>>338
ゲットしてただろ、すぐ投げ捨てたけど。ほんと目的わかんねーし
糞つまんねーけど、
「めんどくせー」と「色情狂」がなくなっただけましか。

340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 19:29:44 ID:1Ozl5gVx0
このアニメで一番楽しいのはノアパート
オカッパパートも結構面白い
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 19:50:31 ID:pGnWsqaX0
敵さんが毎度のこと「ただゲスな奴」ってのばかりだよな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 20:02:02 ID:M5Q+ATn10
ミルクちゃんが一番かわいい
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 20:03:52 ID:z0xJtzp70
>>341
ネタバレ
風呂言葉や、遺物回収でぶちあたったピンク髪の兄弟はかっこたる理想の元行動してる
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 20:07:48 ID:DC195rCZ0
でもたしかに雑魚役のゲスにももっとバリエーションがあってもよかった
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 20:12:15 ID:DPXUlBoN0
色情狂うんたらっていう悪口は、いまだに敵への啖呵に混じってなかったっけ
クソ面白くも無いのに
柄で殴るのやめたのかと思えばやめてないし
原作どうだか知らんけど、こういうオチャラケが切り離せないみたいね
子供の血を拭ってメソメソしてるライナもぶっ叩けば良かったんじゃねーの
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 20:13:51 ID:7ZhBHiapP
この川崎逸朗監督って素人かとおもったけど何本も監督してんだなw
いい作品つくったことあんの?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 20:19:12 ID:DC195rCZ0
マゾは元気なときに叩くものだ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 20:21:50 ID:AdBNjz0+0
>>346
L/Rだけは好きだよ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 20:23:45 ID:PfLZ5CvC0
でんせつクラスの糞アニメばかり・・・もしや枕営業!
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 20:24:12 ID:mkqR5yw40
1話を見返したんだけどさ、
ドラゴンが生える回の後で、
「ミルクたちって何?」「いみ破りって何? どういう任務?」
って質問が結構出て、既読者も普通に答えてたけど、
1話でちゃんとやってるのなw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 20:43:39 ID:cN6ZUTlX0
>>350
一話は、いきなりキャラがわらわら出てきて、よく分からないまま見終わって……っていうパターン多そうだしねー
見直してる人少なそうだ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 21:03:15 ID:mkqR5yw40
そういや1話ではあの赤髪は女癖悪い、見たいに言われてたな、
ノワ・エン嬢は遊ばれているのか、
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 21:08:47 ID:RVi/xSBp0
>>349
低予算でのやりくりが優れてるとかかね

>>350
遊び人がうぶな女の子に捕まった、ともとれる
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 21:12:31 ID:36gtaOM5P
>>352
自分は軍人でどうせろくな死に方しないと思ってるから、マジな恋愛はしない主義
本気で言い寄られそうになるときは、いつも避けてた。けど姫様には完敗
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 22:28:35 ID:MZ2TJQ+j0
>>344
確かにモヒカン肩パットとか汚物は消毒的な感じが欲しいな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 22:29:36 ID:ZiopM4wv0
>>308
原作そのものがどうしようもない糞なんだけど
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 22:35:09 ID:PfLZ5CvC0
>>354
なにその、モテモテだけど私だけには優しいちょいワルなイケメン肉体派
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 22:51:39 ID:36gtaOM5P
クラウ「さすがの俺にも、あのドレスはエロすぎた。ノアだけはガチ」
一方その頃カルネは、エスリナという美少女に思いを寄せられながらも
貴族の未亡人や本屋のオバサンに手を出していた
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 22:53:24 ID:6KiEjqP+0
うーん、切るか視聴を続けるべきかこんなに悩むアニメは初めてだ
俺の中の何かが見続けろと叫んでる
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 22:55:17 ID:KJ9T8Pvq0
つかあんなに若くして元帥とかになったら後は下がる一方だろ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 22:57:16 ID:1Ozl5gVx0
ここまで見て切るのももったいないから
惰性で最後まで見る
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:01:36 ID:4f6lUrtc0
あと1クール以上あるらしいぞ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:02:08 ID:mkqR5yw40
「私は自分のためにやってるのでは有りません、あくまでくにのために陛下に使えているのです」
って奴はかって疑われて粛清されるんだよね。
逆に始皇帝の武将、王翦見たいに我利我利亡者を演じるほうが安全だったりする。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:21:12 ID:RVi/xSBp0
たいていは普通に疑われて粛清されるけど
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:32:00 ID:36gtaOM5P
フロワードはいつ粛清されてもおかしくないけどなw
あいつ危なっかしすぎる上に友だちいないから、かばってくれる奴もいないだろうし
しかし指輪キラッ!の演出が一話で終わったのは、やっぱ評判が悪かったからなんだろうか・・・
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:33:26 ID:MZ2TJQ+j0
来週の予告でキラキラしてたじゃないか
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:00:04 ID:KC3Y6YIC0
短編だとシオンがホモだって噂流したり自分には人を楽しませる才能がないなと悩んだりステキな人だよ風呂さん
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:04:42 ID:soG5NdyA0
噂が流れたのはフェリスの吹聴とシオンとライナを誤解した貴族女どもの宮廷噂話じゃなかったっけ?
風呂はそれを問いただしただけじゃなかったか?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:06:29 ID:A6fcKpXNO
ホモっていうかカマだな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:08:56 ID:iv1j5koG0
アニメでも十分愉快な人ですよ風呂ワードさんは
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:09:27 ID:4WRfOqFi0
>>365 指輪を意味ありげに表現するためにやっててもうどんな指輪解明されたから
アピールする必要がなくなったんだろ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:20:34 ID:oiU0tD9AP
まああれはどう考えてもやりすぎだったけどなw
何回光ってたんだろ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:21:31 ID:p7cPQcbI0
パトランプだからしょうがない。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:37:38 ID:2AVbys750
>>368
シオンがあまりにも嫁選ばないからホモ噂流して「噂消すのに証拠がいるからさっさと嫁選べ」っていう風呂さんいつもの暴走
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:49:24 ID:QhRaXj8O0
>>374
フロワ天才だな
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 01:07:08 ID:p7cPQcbI0
既婚で子持ちのホモとか居るけどね。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 01:55:45 ID:8GQZKIZj0
フロワードの目的はシオンに結婚させて世継ぎを作らせることだろ
世継ぎさえいりゃ、本当はホモだろうがなんだろうがかまわない
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 09:34:06 ID:HZ66bJRK0
さあ誰でもお選びください!そしてお好きなだけ元気なお世継ぎをお作り下さい!

みたいな口調で迫るからな、風呂さん
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 09:39:07 ID:iY5ZdAZt0
ホモカップルでも子供が作れる勇者の遺物をみつければよくね
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 10:09:28 ID:0BSHZ3M30
よせ!サスケェ!
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 10:30:32 ID:iv1j5koG0
フロワードに噂を広める人脈があるのが驚きだよ

だってあいつぼっちだろ…
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 10:32:04 ID:pA6FRa790
そのあたりに関してはあいつの親のことといっしょに来週説明が入ると思う
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 11:38:16 ID:bmraEoCN0
団子兄が出て来なくなったな。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 11:51:52 ID:694yFQtC0
>>381
「使える」人脈はあるよ。友達はいないけど
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 12:06:49 ID:8GQZKIZj0
>>381
ぼっちが切れ者気取りで計画練ってるとこ想像しちゃっただろ・・・
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 12:07:36 ID:ELXJMlW90
ロリス「にいさま、ふぇりす(泥で)おだんごつくってみたの、たべる?」
チビ兄「いや〜フェリスの作る料理はおいしいな〜、将来いいお嫁さんになれるね」
ロリス「ふぇりすにいさまのおよめさんになってあげる」

兄「ハァ〜…」
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 12:23:21 ID:77Ws7hVl0
>>383
なんかフロワードさんとキャラが微妙に被ってるから、出しづらいんじゃね?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 12:42:58 ID:oiU0tD9AP
兄さんは護衛だから国王が暗殺者に襲われるとかでもしない限り、基本やることない
あまりに暇なときは、シオンに皮肉言ったりして遊ぶ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 12:55:27 ID:T+8T0EQ90
フェリス「おまえは化物なんかじゃない!」
ライナ(本当、こんな時ばっかり・・・)
まじでライナヒロインだな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 13:06:19 ID:ELXJMlW90
>>389
最近ずいぶん優しくてママに見えちゃう
頼んだら○っぱい吸わせてくれないだろうか
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 15:10:44 ID:3R2m+ecU0
俺のキファはいつ再登場しますか?
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 15:19:34 ID:77Ws7hVl0
>>391
再来週
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 15:37:06 ID:7wXS+Q+10
団子兄は常にカーテンの影に潜んでるの?
何か可哀想だな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 15:44:20 ID:oiU0tD9AP
ノアの寝室カーテンの影に潜めるんだぜ?
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 15:51:46 ID:hDeA+NQH0
団子兄は来週出るんじゃないかな
カットされなければだけど
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 17:39:25 ID:J9YxPJ5j0
アルアの父親がアルア解放しようとする時のBGMがかっこよかった
5話でフロワード雇う時にも流れてたけど
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 19:16:26 ID:WuMbptbHP
哀れな我等に魔を討つ光を
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 19:20:17 ID:QhRaXj8O0
>>391
バレによると13話
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 19:52:39 ID:uWyh0K9P0
>>398
お、情報通発見。
俺のギブはいつ登場しますか?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 20:48:08 ID:WuMbptbHP
哀れな我等に魔を討つ光を
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 20:53:56 ID:oiU0tD9AP
最後以外全部おんなじなルーナの魔法(というか呪文)考えた人、よっぽど楽したかったんだな
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 20:56:43 ID:QhRaXj8O0
>>399
ギブが何のキャラやることになったのかも知らんがなw
監督に直接ツイッターで聞いてみ
教えてくれるんじゃね
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 21:08:19 ID:ow+bjs9n0
儀武出るのか
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 21:20:21 ID:QhRaXj8O0
こないだのイベントで出ることになったって言ってたから
そっから出演交渉したとして、まだ1〜2ヶ月先じゃないかね
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 21:22:41 ID:3R2m+ecU0
そうか、俺のキファは13回か
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 22:07:49 ID:EMYZTc9a0
今後のネタバレ
ラスボスはダンゴ・ダ・ダーン男爵。シオンに敵対する貴族を
影から操る男爵そして何故かライナの元を去り男爵に付き従うフェリス。
ライナは絶体絶命のシオンを救う為フェリスを取り戻す為単身
ダンゴ・ダ・ダーン男爵に決戦を挑む。
愛と友情の一大スペクタクル乞うご期待。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 22:28:04 ID:8GQZKIZj0
良かったな儀武
司会声優じゃなかったのね
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 22:30:12 ID:WuMbptbHP
哀れな我等に魔を討つ光を
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 22:31:04 ID:ISap1M0O0
>>408
お前はその魔法がそんなに気に入ったのか
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 22:33:29 ID:bmraEoCN0
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 22:39:54 ID:iv1j5koG0
なんとなく魔法詠唱したくなる気持ちわからんでもない
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 23:47:52 ID:oiU0tD9AP
もうすぐ十五夜、中秋の名月といえば・・・わかってるな?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 23:58:40 ID:2R2/jZ2J0
>>412
哀れな我等に魔を討つ光を
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 23:59:08 ID:rZX8prIp0
神秘の力よ、モモに奇跡を
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 00:09:03 ID:hUpqwdaYP
>>409
哀れな我等に魔を討つ光を
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 00:19:16 ID:sM7LGz/kP
>>412
本スレにあったこれか。俺は月見バーガー派だ

「ライナ、月見にゆかないか?」

「月見?」

ライナと呼ばれた男もまた、ゴザに寝そべり団子をつまんでいる。
フェリスと同年齢、20歳くらいであろうか。黒髪、長身痩躯、
紺と白のローブをだらしなく着崩し、表情も声の響きも気だるい。
だが妙に見るものを安心させる空気が男の周囲にはあった。

「それは今夜、外で月を眺めるということか?」

「そうだ」

月見、別名観月とは満月など月を眺めて楽しむことの総称である。
特に仲秋の十五夜に行われるものが有名だが、古来から人は季節を問わず、美しい月を愛でる風習があった。

そして月見には団子と茶がつきものであり、ローランドで団子を求めるとなるとウィニット団子店が最も評判が高い。
近年メルニ団子店なども腕を上げてきてはいるが、現時点での味の優劣を見ればやはりウィニット団子店に一日の長がある。
つまりローランドで月見をするということは、まずウィニット団子店へ団子を買いにゆくということである。

「月見団子か、それもいいな。」

ライナは籠から最後の団子を取り出して、一本をフェリスに寄越した。

「では、ゆくか」「うむ」

「ゆこう」「ゆこう」

そういうことになった。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 00:23:39 ID:GIy052tY0
夢枕獏じゃねぇかw
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 00:34:00 ID:wkF7vD/30
>>416
同じレスを見たな、と思ったが03/06(土)のレスか
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 00:58:14 ID:BKRzAx5u0
戦争しかけると同時にあのオーベルシュタインが司令官殺しまくれば
それでほとんどの国攻略できるじゃねーかと思ってしまうな
参謀キャラが自分でチート能力持ってると逆に間抜けっぽいわ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 01:12:06 ID:i4aUkZ6q0
>>419大丈夫そんな敵国もそんな雑魚い国ばかりじゃないから
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 01:16:50 ID:7silqhFZ0
>>419
ローランド周辺の国(ルーナ、ネルファ、カッスラー)あたりには可能だと思う
しかし、ガスターク帝国、レムルス帝国あたりはローランド以上に
忘却欠片(勇者の遺物)を所有してている

気にしないといけなくなるのは、結局チート武器を所有している国々
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 01:19:29 ID:YUzEQz590
ライナもこの魔法が使えれば最強なのにな

ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm25516.jpg
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm25517.jpg
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 01:23:22 ID:XobJwnIbP
なん・・・だと
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 01:26:31 ID:CWjJy/Po0
フロワードさんもめちゃ強いけど
国最強レベルのライナ、フェリスクラスを2・3人相手だとそこまで余裕ないから
そうそううまくいかないと思うぞ
ローランドだけでもフェリスを除いてライナと互角以上に戦える相手は数人いるから
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 01:27:24 ID:+qD8Ag+r0
ローランドって結構粒揃いなんだな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 01:45:43 ID:vzc+JoQH0
エスタブールの魔法騎士団の中にも天才の一人や二人はいたんだろうけどな
戦った相手が悪かったということで
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 06:07:21 ID:fdpV++420
おまいらまだ朝鮮アニメなんて見てるの?
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 07:16:57 ID:mVbyMmBx0
ブラックラグーンのファンタジー版になってくれるかなと期待してたけど
ちょっとだけシリアスぶったマスターオブエピックになっちゃってがっかりなとこだよw
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 09:55:42 ID:Jz4hDWB80
んー見るのがめんどくせぇ!
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 10:05:26 ID:hUpqwdaYP
>>427
哀れな我等に魔を討つ光を
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 10:37:17 ID:Yg5rFXNk0
うーん前回の姫が良かったせいか今回のはイマイチでしたな
ライナとフェリスもよく分らんな、いままでの描写ならあの程度の雑魚共
けちらせるだろう
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 10:51:18 ID:hUpqwdaYP
魔法騎士はつええだろ
3話でライナは覚醒したから倒せたけどそれまでは負けてたし

今回は
フェリスが雑魚兵20人ほどを相手
ライナが魔法騎士3人を相手
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 10:52:26 ID:OEPNLmVt0
原作は「勝てないからさっさと逃げるぞ」だったのになぜ全滅させてしまったのか
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 10:58:27 ID:hUpqwdaYP
別にそこは原作まんまじゃなくてもいいじゃん
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 11:14:54 ID:97+J0xy30
強さの順位が無茶苦茶になると話に破綻が出て来るだろ。
構成しなおす力も無いんだから余計な事するなと
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 11:25:34 ID:hUpqwdaYP
弱く感じた人も居るみたいだし
どうにか倒せたくらいで丁度よいではないか
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 12:19:26 ID:s+aQZnoR0
アルアの両親殺すまで長かくてテンポあんまよくなかったね今回
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 12:37:42 ID:o3VqKMzu0
>>437
原作だと短い戦闘で全体の時間も短かった
アニメだとルーナの魔法の説明があったり覚えたりで
戦闘が長くなってた
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 13:54:34 ID:PW0OJDUq0
毎回疑問に思うところがアニメで改変された部分だ
1話、ドラゴン、裸、ラブテレパシー、今回・・・
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 16:52:37 ID:hJZ+pMRW0
視点を固定したほうがアニメとしては見やすいと思うんだが・・・
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 17:16:42 ID:vzc+JoQH0
いつだったか、ピンク兄妹の力を見てとっとと逃げようとしたのは良かった
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 17:20:39 ID:bC41El1t0
>>440
ライナの時々入る語りでさえ気持ち悪いというのに・・・
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 18:10:09 ID:kFkjEPsR0
マイナーうんこ原作の信者はほんと痛々しいね
今期だとぬらりひょんと伝勇伝
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 18:15:59 ID:+XOtI6bT0
結構シビアな展開だね、今回以降、なるべく善人は)死んで欲しくない。

1クールだと尻切れ過ぎると心配したが、2クールのようで安心した。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 18:42:18 ID:rsVTblSw0
>>444
安心した>1部最終巻で某キャラが例の伝説にのっとた本格的な行動にでるから
未読者がアニメ最終話みたらどう反応するのか.....大伝は多分ないし
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 18:51:17 ID:hUpqwdaYP
いまはアニメ化するネタの困ってるから
2期もあるかもしれんぞ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 18:55:36 ID:NcAPTZhR0
売上的にはありえないだろうな…
この作者のもう1つの方が重大発表らしいしそっちがアニメ化だろう
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 18:57:05 ID:+XOtI6bT0
>>445
分かったような分からないような、、、
だが、期待する。


ところでこのアニメ魔法エフェクト、演出綺麗だな。
ちょっと前からCG使った魔法エフェクトのアニメってあるけど、こなれてきた感じする。
ドラゴンのデザインも格好良かった。戦闘シーン結構好き。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:00:08 ID:RJ0IAo5q0
この世界の魔法って、「我、何とかかんとかの〜」って詠唱しないと発動しないの?
ブリーチみたいに詠唱破棄は?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:15:58 ID:VEdj57BW0
この世界の魔法は大気中にある粒子を使ってる
粒子を様々な配列にする事により雷や火や水が出てくるんだわ
ライナとかが空中に描いてるのがこれ
さらに詠唱により出すモノをイメージしやすくしその魔法の力を高める
「求めるは雷鳴>>>・稲光」みたいになのや
先週出たルーナの魔法はこの世界に神がいるとし
それの力を借りる感じの詠唱にしている
「天在する神に請う。憐れな我らに、魔を撃つ光を」みたいにね

そんなわけだから詠唱破棄は結構難しい
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:33:42 ID:P6y5LtvD0
印組んだり、魔法陣書いたりもしないけど理解してれば使えるの?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:40:55 ID:t4oeM0gv0
少将から元帥に出世させるってどんだけ絶対王政なんだよ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:44:39 ID:41uCt0O30
少将と元帥にどの程度差があるのかサッパリ分からん。
初代ガンダムかジョジョの奇妙な冒険で例えてくれ。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:46:46 ID:mVbyMmBx0
>>452
それだけの絶対権力がありながら政敵に怯え側近をあっさり暗殺されるというw
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:48:16 ID:hJZ+pMRW0
仮面で人を超えたと喜んでたヤツがサンタナくらいになった感じ?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:51:43 ID:vzc+JoQH0
>>453
スモーキーが苦学をせずに黒人市長になった

まあ、今までは反発を恐れて出来なかったことを反発覚悟でやったんだから
別に良くない?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:51:44 ID:MBdRjKZ60
>>453
戦死でも2階級特進止まりなのに、3階級特進だと…
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:55:14 ID:tB2ot9j80
ミラーが受けてれば6階級特進か
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:55:17 ID:s9kugzjW0
たったの3つかよ。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 20:18:36 ID:lkQlPJnN0
ミルクちゃんはマジ女神
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 20:24:10 ID:hJZ+pMRW0
陸奥円明流のな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 20:35:19 ID:hUpqwdaYP
良く見たら今回フェリスが敵を全員倒してるよな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 21:00:11 ID:sM7LGz/kP
>>454
その絶対権力が無いから手に入れるために無茶な人事をして、反発を促してるんだよ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 21:37:25 ID:BKRzAx5u0
っていうか大将・中将が出てきてないから少将から元帥すげーくらいでしかないのがね
この作品の政治ネタをまともに考えたら負けだよ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 21:57:32 ID:UnWYcW9M0
さすがに元帥にするにはしょぼすぎる気がしなくも無い
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 22:05:22 ID:hUpqwdaYP
しょうもない文句ばかりタレてるな
同じ奴らが粘着してるようにしか思えんわ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 23:00:14 ID:BafV/Ybh0
アニメ放映前くらいに書店に無料配布されてた冊子がひどいあらすじネタバレだらけで吹いた
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 23:18:33 ID:Q+na6Sou0
>>466
しーっ! 本人は気づかれないつもりなんだから言わないの!
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 23:48:12 ID:YUzEQz590
ライナって何だかんだでまだ童貞なのか?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 23:50:31 ID:nMLBfLLw0
>>469
多分そうだろ
キファさんに唇奪われたぐらいか
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 23:56:36 ID:k7Mw5c+F0
ライナ自分嫌い見たいだから子供作りたくないだろうしな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:07:39 ID:+es3Lw0C0
2年の投獄生活でオナマスになってるだろう
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:09:26 ID:LDXjYvt/0
短編で出てたネタだけど
複写眼は遺伝する
子供が複写眼を持たなかったとしても、子孫は複写眼をもつ可能性がある

だから、ライナ子供をつくる気がない
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:14:37 ID:BnB0AjsN0
>>473
そもそも幼少期に暴走して死ぬのに、子どもなんて作れるのか?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:17:43 ID:kaKw73Ey0
>>474
実験で子ども作らせたのかね
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:30:08 ID:ovEGyEEk0
>>473
上3行はパパン発言だと否定されたから恋愛を意識しはじめてきたな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:33:30 ID:ETrkMZK80
なるほど、一生童貞か
報われないキファが不憫すぎて泣けるわ

しかし、ライナって今後もずっと強さにおいては団子未満なわけ?
道中でも剣の鞘でどつかれてばっかだし
戦闘でもフェリスが殆ど活躍してばかりだし、一応主人公なのになんか地味な印象
日常では別に現状維持でもいいから、せめて戦闘だけでも目立ってくれるといいんだがなぁ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:45:25 ID:dPC4wau10
原作読んでないから分からんけど魔眼と忘却シリーズ沢山持ってる奴が世界制服できなくない?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:46:51 ID:RDphtFCx0
日本語で
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:47:48 ID:dPC4wau10
>>479
原作読んでないから分からんけど魔眼と忘却シリーズ沢山持ってる奴が世界制服できるんじゃない? 
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:56:53 ID:BnB0AjsN0
>>480
「忘却欠片」か「ルールフラグメ」って書かないと分かりづらいな
「忘却シリーズ」っていうとラノベのタイトルみたいだw 「禁書シリーズ」とか「ゼロ魔シリーズ」みたいな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 01:00:41 ID:w/sC77Wi0
ルールフラグメって忘却欠片なのかw
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 01:02:27 ID:VBvNLWXp0
そんなまわりくどい言い方しないで遺物って書けばいいじゃねえか・・・
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 01:14:01 ID:kaKw73Ey0
ローランドとピンク髪の国では遺物のとらえ方とか伝承が違うんじゃないの?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 02:38:02 ID:ejLgGRfc0
解析、解除ぅ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 03:50:33 ID:PG2tNkay0
>>463
絶対権力がないなら無茶な人事ができないのが普通だろ
例えば、少将より上の軍人を全て暗殺したとか戦死したとか何かの説得力がほしいもんだw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 04:26:03 ID:kaKw73Ey0
>>486
無茶な人事自体はしようと思えばできたんじゃないか?
反国王派の反感買うと暗殺やら、反乱やらの危険があるし、
国王派以外の兵が不満を抱え込むことになる

今回は反国王派を固めるためにあえてやった
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 04:32:41 ID:kazmSEQrP
状況が切羽詰ってきたんで、今までとらなかったリスクのある方法を選択したってことだろ
あの場面に関しては特に疑問は感じなかったけどな

>少将より上の軍人を全て暗殺したとか戦死したとか
そんな説明された方がよっぽどありえないだろ常考・・・
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 04:41:36 ID:PG2tNkay0
>>487
無茶な人事が出来る程度の権力あるなら
暗殺されたお兄ちゃんを大義名分に貴族の特権を奪って反乱分子を結束させてもよかったんじゃねw
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 04:49:26 ID:PG2tNkay0
>>488
>暗殺したとか戦死したとか
昇進した理由がないと説得力がないといいたいだけ
暗殺や戦死の方法なら説得力が生まれると言いたいわけじゃない
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 04:59:01 ID:kaKw73Ey0
>>489
そりゃ暗殺や反乱の企てを理由にしてもいいだろうし、
貴族の領地内の統治がどうのって難癖つけても良いでしょ

今までそれをしなかったのは反国王派の反発が予想されてたからで
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 05:10:31 ID:9XL0EVQv0
元からしてメチャクチャなのを何とかして整合させようと頑張ってる工作員いるけど
いい加減諦めたら?
「少々の無茶はご愛嬌w」って笑ってる方がまだ共感できるってのに
真っ赤な顔して力説されると余計に痛い
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 05:23:02 ID:PG2tNkay0
>>491
ぶっちゃけ無理矢理な人事を止められないマヌケな貴族に、ビビりまくる王様の構図だろw
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 05:23:43 ID:/o/MkHIh0
そんな作劇上説明されてるし矛盾でもない事を一人の人がおかしいと
主張していてそれを丁寧に説明している人を上から目線で批判せんでもいいでしょう
逆にどこが整合性がないん?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 05:38:17 ID:kaKw73Ey0
>>493
人事? どういう意味?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 05:48:55 ID:PG2tNkay0
>>495
>無茶な人事自体はしようと思えばできたんじゃないか?
なら、これをどういう意味のレスなんだ?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 06:55:24 ID:N5Esyl0v0
優しいシオンさんは反国王派の貴族でも生かしてあげようと思ってたんだが
ピンク国が動き始めたから国の体制を整える必要があったんだよ
そのためには無能な貴族が軍の上部にいても役に立たないし
この機会にまだ逆らうつもりの人間は粛清するつもりになったってこと
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 07:01:39 ID:udwcl8Pn0
伝勇伝みると銀英伝の完成度は高かったんだなと思える
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 07:10:57 ID:9XL0EVQv0
>>494
平民女の子という、即位しただけで内乱になりかねない継承それ自体がもうおかしい
だから即位後の権限がどれほどのものかさっぱりわからない
通常の帝政(つーか何度も指摘されてる通りこの部分からしてもうさw)みたく
絶対権力を手にしたなら改革なんてどうにでもなるのにいつまでももたもたしてるのも×

>>497
政治なめすぎ、こういうところが狂ってる
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 07:12:09 ID:9XL0EVQv0
>>494
あーあと叩いてるのが1人しかいないと思ってんなら盛大な勘違いだぞ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 07:15:14 ID:kaKw73Ey0
>>496
言葉通りの意味だよ、少なくとも建前上はシオンが最高権力者なんだし
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 07:17:33 ID:9XL0EVQv0
>>501
建前?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 07:22:45 ID:/o/MkHIh0
>>499
そんな現実じゃないファンタジーで何言ってるんだか?
ところであんたシオンを女だと思うって事はアニメすら見ずに物いってること
まる分かりだぞ(笑)
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 07:26:12 ID:kaKw73Ey0
>>502
内実は国王派と反国王派の綱引きでどちらが強い権力持ってるかは知らないけど
少なくとも建前上はシオンが上でしょ
違うの?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 07:26:15 ID:9XL0EVQv0
>>503
こういう底抜けの馬鹿が儲(というか確実に工作員)な時点で程度が知れる
それと”ファンタジー”は免罪符じゃない
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 07:27:26 ID:udwcl8Pn0
>>503
ファンタジーって便利な言葉だねw
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 07:33:30 ID:/o/MkHIh0
>>505
シオンが王に即位できた理由は今後の一番重要な展開のファンタジー要素
に絡んでくる理由なんだからファンタジーっていっただけじゃん
それでシオンを女の子と何故思ったのか教えてほしいんだが?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 07:34:58 ID:kaKw73Ey0
>>507
平民の女の子じゃなくて、平民の女 の子なんじゃないか
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 07:39:52 ID:9XL0EVQv0
価値観や宗教が全く異なる世界の話なら
まず、それを観る側に解るよう提示しなきゃならない
だがどうもそんな素っ頓狂なものでもないらしいから
現実の価値基準を以て見るのは至極当然だろう

あとID:/o/MkHIh0は日本語力が根本的に欠落してるのでもう相手にする気はない
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 07:48:54 ID:+FNK73UX0
シオンは綺麗な政治するか、がっつり粛清して覇道を進むかで揺れてるからな
見てる人間がそれをどう思うか別れてもしょうが無いと思う
優しいのを高評価に思う人も、意志が弱いのを駄目に思う人もいるだろう
特にこの作品、男性向けなわけだからシオン好きな人少ない気がする
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 07:51:32 ID:udwcl8Pn0
>>504
建前ということはシオンは象徴天皇みたいなものなのか?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 08:05:08 ID:+FNK73UX0
>>511
違うだろw
せめてアニメ見ろよ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 09:17:42 ID:ga2uuOoK0
おまえらそんな真面目に見なくても
もっと肩の力抜いてみればいいんじゃね
それとも頭かたい人に好かれるのかね
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 09:49:26 ID:kazmSEQrP
なんだ、まだやってたのかよ。他に突っ込む場面は一杯あるだろうに
こういう部分に粘着する奴は変に自分は知識あると思ってるだけに厄介だな
>>499とか毎週おんなじようなこと言ってるだろw
優しい俺がまとめてあげるよ

Q.なんで急に少将から元帥に昇進なの、理由もないのにおかしくね?

A.明らかにおかしい人事をあえてすることによって、反国王派の何らかのリアクションを期待しているのです
従うならそれでよし、一致団結して反抗しようとするなら、まとめて粛清

Q.なんで今なの?そんなこと出来るならさっさとやれば良かったのに

A.今までもやろうと思えばやれなくは無かったが、ローランド人同士で争いたくなかったのと、
攻勢に出れば自陣営にも被害が出るだろうから、地道に国王派の力を伸ばしてなるべく穏便に解決しようとした。
でも切羽詰った状況になって方針転換せざるを得なくなった。
加えて以前は現在よりも更に国王派の勢力が弱く、今以上にリスクが高かったこともある

Q.切羽詰まった状況って何?

A.ガスタークという国が急速に勢力を拡大しており、その影響でローランドの周辺国も軍備を増強し始めた。
他国に付け入る隙を与えないよう、早急に国内を統一し国力を高める必要があった。

Q.現実の価値基準を以て見たら至極おかしい点がある!

A.一杯あるよ?でも見てわかるようなことは見てわかろうな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 09:52:25 ID:KRbtxwgg0
アンチスレ潰れてこっちにきてるだけなんだからほっとけばいいのに
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 10:01:32 ID:7CEq6lOx0
>>514
貴族がまだ勢力を持ってるのに、少将から元帥の昇進がなぜ成功したのか不思議だ
という話しじゃねーの?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 10:19:17 ID:kazmSEQrP
成功っていうか、先週はまだ昇進の布令を出した段階だよ
まあ任命までやったかもしれんが、問題はそれが満場に認められるかどうかだろう
で、貴族がすんなり認めるならそれでいいし、実力行使で反対してくるなら武力で潰すと
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 10:23:06 ID:+psBwOuzP
みゆきち曰く貴族供文句があるならかかって来いと
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 10:30:16 ID:hIcgvhlp0
>>518
それでシオンが惨敗して亡命する話しに期待
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 10:36:19 ID:0kAvjGhd0
個人的には楽しく見てるアニメだが、すこぶる評判は悪そうで
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 10:53:34 ID:+psBwOuzP
アンチスレが一話以降過疎って閑散としてたから
僅かななアンチがココに来て悪態ついてるだけや
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 11:00:42 ID:GcpaM+fK0
ABやけいおんみたいに少しでもネガったらアンチスレへってのよりは
ちゃんとアンチ意見言える人が居たほうがいい
見てる人の人格否定始めるならアンチスレでやれ思うが
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 11:50:46 ID:7VZCOFb60
本スレがアンチレスで溢れてたわけだがログ貼って欲しいのか。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 11:53:57 ID:g8mgR4B+0
なんでEDのテロップは英語なんですか
読めないじゃないですかー!
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 11:57:49 ID:KRbtxwgg0
レギオスでセリフを英語にした監督だぞ
ナニヲイマサーラ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 12:03:32 ID:c+0VVPlL0
英語云々以前に、EDかなり手抜いてるよな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 12:07:15 ID:ROqHVhNs0
>>526
レギオスで…(ry
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 12:09:57 ID:g8mgR4B+0
エリスの包帯姿が見れるだけでいいけどw
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 12:11:49 ID:kazmSEQrP
曲自体はOP,EDとも好きよ、歌詞も世界観に合ってるし
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 12:50:50 ID:nddB55gt0
面倒臭がり屋のαスティグマは、普通のやつと比べてどう違うの?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 12:51:17 ID:qck8CldP0
>>518
ペリーヌはかかって行きそうだな。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 12:54:08 ID:evjdx+Yb0
ごりきちのキャラはつおいの?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 13:11:48 ID:+FNK73UX0
EDは手を抜くにしてももっとあるだろうに
止め絵はいいが
最後の10秒くらいのエフェクトはマジひどい
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 13:28:41 ID:7PZBddjy0
作者の知識がラノベ・ゲームレベル(それも分かりやすいメジャー系程度の)なんだから、
突っ込んでも仕方ない。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 13:28:43 ID:w/sC77Wi0
EDは監督が最初素材だけで見せたら、ダメって言われたって言ってたな
現状の形で見せたらおk出たって言ってた
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 13:50:31 ID:9XL0EVQv0
>>514
そのまとめ、儲にとって都合のいいものでしかない
例えば軍隊の階級を信賞必罰の観点なしにいきなり昇進なんてさせたら
「あの王様は私情で将軍を任命するバカだ」と言われるだけでリアクション以前に
軍内部の士気が落ちる
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 14:21:52 ID:+FNK73UX0
クラウは革命時の戦力の筆頭だしノア様救った人だし
信賞必罰の観点で言えばオールクリアっしょ
カリスマあって人気ある人だから、まず軍内部の士気は元からローランド側にいるヤツらに関しては落ちない

そもそもシオンの周りは物凄く若いヤツらで固めてあるから
あの世界でそういうので不信がるのは、前王のころからいる貴族ばっかよ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 14:29:02 ID:kazmSEQrP
>>535
ソースは試写会で?
「わしは英語はちょっと読みにくいんじゃが・・・こういうのが最近はオサレなの?」
とか言うお偉いさんが一人くらいはいなかったのかw
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 14:32:54 ID:w/sC77Wi0
>>538
いや監督のtwitter
>プロデューサー - 立崎孝史、Jeong Hyun ah、加藤正純、有永真仁、伊藤善之、川崎とも子
英語表記はPに向こうの人いるからそれの配慮じゃねぇの?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 14:43:37 ID:kazmSEQrP
サンクス。そんなんどうだっていいんだけどな
それよりキャストが一見して分からないことのが遥かに問題だわw
あと折角世界観に合ってるんだから、歌詞テロップもあった方がいいと思うんだけどね
子供向けアニメ以外じゃ歌詞つきのOP,EDなんてあんま見ないけどさ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 14:57:23 ID:obcO2Hoc0
>>519
だんご兄>>(絶対に越えられない壁)>>魔法騎士団(全員)みたいな強さなので兄貴が仕事する限りありえないです
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 14:59:48 ID:obcO2Hoc0
>>530
・元に戻る
・発射されるビームとかがおかしいほど強い
・なんか知らんけど空から落ちてくる変な声が聞こえる(原作)

現状で分かってるのに限定すればこの辺
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 16:07:24 ID:BZy3fJOiP
ネタバレ

昼寝王国国王は色情狂の殺戮魔
起きたら女を襲い、虐殺せずにいられないので昼寝をしたいフリをしている
その原因は目の中の魔法陣にあり、あの魔方陣は性欲を抑制するために働いている
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 16:16:21 ID:FnRPTBy/0
>>543というか、フェリスさん。
こんなところにいないで一つでも多く、遺物を探して下さい。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 16:58:43 ID:anfrmCUl0
このアニメを見て色情狂という言葉を初めて知った
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 17:01:55 ID:+psBwOuzP
おい、壁紙変わってるじゃん
はやく言えよ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 17:12:06 ID:+FNK73UX0
>>540
そういえば、この監督レンタルマギカではかっこいい感じで歌詞付いてたきがする
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 17:12:58 ID:gPA506vc0
おっ、さんきゅー
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 17:56:49 ID:w/sC77Wi0
>>546
twitterで伝勇伝のアカウントフォローしとけば流れてくるだろw
見た瞬間に投票しといたわ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 18:00:35 ID:+psBwOuzP
twitterって良くわからんなぁラジオのところにあるやつか?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 19:28:03 ID:uTFwKThd0
国内最精鋭の魔法騎士団全滅 → 降伏あたりで、
政治戦争について真面目に観るのはあきらめたw
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 19:33:35 ID:CRoiwqt/0
そーいや併合したから向こうの貴族そのままですはありえないよな
取り上げた土地の分配とかでもめる事もなかったな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 20:22:36 ID:7Bh2TTSK0
>>522
亀レスだけどこれに同意
自分の気がつかない意見はアンチでもなんでも見てておもしろい

あとネガティブ意見ほぼ封殺してマンセー脳死したスレを過去に見てるので
今回のようなことは活気があっていいと思う
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 20:31:18 ID:CRoiwqt/0
>>553
へろーマンのスレの事かー・・・アレはキモかった
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 20:33:54 ID:gPA506vc0
>>553
アンチはアンチスレって当たり前のことだけ、まもれよっておもう。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 20:38:19 ID:uMV5XUDQ0
>>555
アンチスレ誘導に命かけてるような変な本スレ住人もいるけどな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 20:49:47 ID:H/UEVTMi0
単純な突っ込みとか疑問ならまだいいんだけどさ
ただ貶したいだけにしか見えないレスとかも時々あるからな
煽り調だったり、他の作品との比較だったり、作者の無知を長文で突き続けて単に自分の博識披露したいようなやつね
楽しんで見ようっていう意気をまるで感じないっつーか
「このアニメは薄っぺらくてつまらん」って初めから決めてかかって見てるようなのはアンチスレ行くべきだと思う
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 20:57:12 ID:+psBwOuzP
アンチって基本的にしつこいし粘着するから嫌いなんだよ
屁理屈こねて重箱の隅ばかり突付いてる奴なんか最悪
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 21:05:21 ID:gPA506vc0
>>558
伝雄伝のアカウントって
ttp://twitter.com/denyuden
じゃないかな?

twitterをブラウザに組み込むと便利かも
俺あんまtwitterやらないけどさ。

解決してたら、ごめ。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 21:10:17 ID:zaoxNzSf0
今期一番の衝撃の事実だった
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 21:23:54 ID:AuvJKBT30
そんな事より早くククを人気投票一位にするための作業に戻るんだ。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 21:26:54 ID:+es3Lw0C0
公式はネタバレ厨だから困る
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 21:43:28 ID:+psBwOuzP
>>559
全然知らなかったですサンクス
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 21:53:54 ID:9XL0EVQv0
>>537
だから元々なんで少将ごときが側近面こいてんだという話じゃないかw
その時点で反感MAXだろ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 22:17:08 ID:IY39yfng0
>「少々の無茶はご愛嬌w」って笑ってる
頑張れ。有言実行
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 22:19:32 ID:IQrsGecH0
一日中粘着してる子は取りあえず仕事探しに行けばいいと思うよ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 22:57:51 ID:obcO2Hoc0
原作だとクラウだけに限らず殆どの部署で一番上にシオンの部下が来てるんだけどな、強引人事
能力だけを基準に上に立たせて、それに反抗する奴らが会合に集まった所でクラウ率いる精鋭放り込んで抹☆殺
後は有能な奴等が仕事してれば親国王派からの不平不満も収まるだろう、シオンが結果第一なのは皆知ってるし

ってのが筋書きだった筈
やっぱ無茶苦茶だけどなw
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 23:02:08 ID:ghZD3Xkq0
>>552そんなのに裂く時間ないからカットだろ、そこら辺の問題はシオンが不眠不休で書類整理してる
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 00:28:47 ID:33TOPTjc0
#denyudenをつけて実況してると時々原作者にフォローされるぞ!
気をつけろ!
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 00:32:07 ID:g87Mow6J0
作者をブロックすりゃいいだけ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 00:35:35 ID:wp8ivYpn0
別にフォローされてもええやん
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 00:35:52 ID:BbT9idLf0
原作者ここも見てるんじゃねーの
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 00:42:16 ID:oTYetFJc0
>>564
そもそもシオンに反感を抱いてる貴族たちはシオンの側近がどうだ
というよりもシオンが王になってること自体に反感を抱いてる
シオン側の人間は今のシオンの側近の優秀さを知ってるから
反感を抱かない
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 01:03:45 ID:o6JTOrfM0
でにゅーでん?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 02:53:02 ID:i7Sx77Jx0

これ朝鮮アニメだから、いま大流行してるんだよ。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 06:21:05 ID:wp8ivYpn0
大流行してるのかそいつは知らなかったな
原作者は日本人なんだがね
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 06:32:58 ID:7KrKo66V0
おい・・今期のアニメの中では最低視聴率らしいな・・
毎週見てる俺は一体・・
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 07:23:48 ID:DQptUVm/P
ネタバレ

鬼畜な国王も剣の家の当主も色情狂も人外
封印されているのは色情狂のみで他のは特に封印は無い

さらに剣の家の当主も色情狂は兄弟で戦闘能力の
特化方向が異なる

勇者の遺物は過去の色情狂が出した精の結晶
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 09:21:55 ID:z3bBvyD60
ネタバレされても全く意味が分からないからネタバレになってない
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 09:36:31 ID:wp8ivYpn0
>>577
そりゃアニメ3つも被ってりゃ数字割れるに決まってるだろ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 09:48:32 ID:AY+uh3gc0
このアニメってアメリカじゃ絶対流せないよな
子供しにまくりんぐw
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 09:53:41 ID:GGk0WC3A0
ライナのが暴走すると砂にしたり潰したりいろいろできるビーム出すけど、
アルアとかのが暴走すると血液が沸騰して頭がパーンするビームだすよ!!
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 14:13:19 ID:BcP43hU0P
クラウって実力も実績もおまけにカリスマまであるのに
今までは貴族じゃないから元帥にすることは出来なかったって設定だろ?
貴族以外には妥当な人事と解釈されてそうだが

ポイントは「平民出のくせに生意気な」であって
ツッコミ所としては不適当なのに
なんでドヤ顔で突っ込んでるのか不思議
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 14:44:05 ID:GGk0WC3A0
人事する前はクラウ以上の階級の奴ら仕事ほとんどしない馬鹿貴族で実質はクラウがトップだったんじゃなかったっけ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 15:00:20 ID:i7j2yR8j0
>>583
そういうのってぜえんぶ原作読んでないと分からない事なんだよ理解できないかな?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 15:02:06 ID:A2jr07sS0
原作は本編とギャグ短編だとどっちのほうが面白い?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 15:03:40 ID:33TOPTjc0
本編と短編に載ってる過去話とかの番外編
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 15:17:11 ID:OTstcxOt0
短編の半分は色情狂とだんごで出来ています
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 15:53:44 ID:YVSlbjJj0
原作ライナは初期と比べて成長してきているが、フェリスはあまり変わらない。
もうそろそろ女らしくなっていれば、話も面白くなると思うのだが。
ライナは作者自身だろ。作者は、やっぱりMだ。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 16:25:54 ID:GGk0WC3A0
短編のシオンは作者自身だと思うんだ。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 16:30:49 ID:g87Mow6J0
作者はライナに投影してることの方が多いぞ
そりゃどの人物も作者っぽくはなるだろうけど編集がシオンで、仕事やらされてんのが作者
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 17:05:57 ID:BDtWikfO0
以前のイベントで『嫁にするなら誰がいい?』的な質問に対して、
『どれも自分の分身みたいなもんだから選べない』みたいなこと言ってたな

つまり、自分で自分をいじめてるってわけだ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 18:30:06 ID:dlNBa7OK0
Mだなんて、ノボルみたいだ。
ラノベ作者は被虐傾向が強いのか
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 20:34:46 ID:eNDskt0M0
前にどこまで読んだかわからなくなった
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 20:40:23 ID:uuZED2MbP
おまえらトリアエズ女性キャラならなんでもいいから票いれろw

野郎の大特集とか見たくねぇだろw
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 20:41:31 ID:roK7dcqB0
>>595
だよなー
一日一回投票していいんだっけ?
いれてくる
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 20:43:17 ID:eNDskt0M0
>>408
あれ前回悪っぽい人が言ってちょっと悲しくなった
>>595
面倒なんで女キャラ全員+ロリシオンで投票させてくれればする
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 20:43:36 ID:KY7ATten0
>>595
伝勇伝はシオンとライナ(と一応レファルも入れてあげよう)の話だからいーんだyo!
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 20:48:30 ID:eNDskt0M0
>>472
あの幼女か…
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 20:54:04 ID:eNDskt0M0
>>503
まだ女の子かもしれないと期待してる
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 20:59:23 ID:eNDskt0M0
>>510
シオンきゅんはフロにまかせて引退しちゃえばいいのに
今までつらい思いしてきたんだから、団子食ったり女装したり楽して生きてもいいじゃないか
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:20:45 ID:xwYrJUxA0
>>599
フェリスに性的に反応しない訳を理解した
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:23:42 ID:7KrKo66V0
キファと姫様の2人が伝勇伝の女性キャラの中で一番性的魅力を感じさせるキャラだよな
フェリスやミルクやフェリスの妹はなぁ・・
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:34:18 ID:HMYso4ZJ0
妹は狙いすぎだよな
明らかに媚びてる
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:39:09 ID:y2sHUEIA0
>>604
あれはどうしても思いっきり腹パンしたくなるな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 23:06:58 ID:KY7ATten0
AA作るなよw
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 23:11:28 ID:nxeieZMh0
>>604
狙いすぎなウザさだろw
萌え狙いだったら製作側の感性を疑う
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 23:27:22 ID:r3Irb0ec0
ああ、俺がここ数話引っかかるところはありつつも楽しめてるのは、ロリ妹が出てこなかったからか
あいつが出てくると無条件でその週は糞認定できるからな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 23:30:24 ID:roK7dcqB0
そんなに主要キャラじゃないし、別にいいかな。
あのキャラでこの作品見る人増えるなら、それはそれでいいや。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 23:33:36 ID:y2sHUEIA0
>>608
ロリ妹「ねえ童貞なの?今童貞なの?まだ童貞なの?」
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 23:37:04 ID:OHA+0xlK0
もっと媚びて、媚びまくってくれ〜
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 23:39:10 ID:OHA+0xlK0
ウサ耳装備してくれないだろうか
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 23:40:02 ID:BDtWikfO0
大伝勇伝ではそんな妹が、風呂に殺されそうになるという…
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 23:44:04 ID:r3Irb0ec0
あのロリの声優はコネなんだっけ?
人を不快にさせる才能はあるな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 00:01:48 ID:PYmMAHe10
もともとウザキャラなんだからあれで正解だろw

>>603
フェリスは可愛すぎてエッチしたいと思わないよなw
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 00:03:44 ID:uowWoNbl0
お兄ちゃんが黙っていな(ry
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 00:15:39 ID:fQCxypyC0
「どうだ俺のは!化け物だろう?」
「…この化け物め///」
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 00:16:06 ID:SVIrMeXI0
>>603
フェリスはここ数話でずいぶん態度が軟化した
暴走したふりしながら多少エロイことやっても許してくれそう
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 01:14:41 ID:+4muJSyt0
団子分が切れてきた
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 01:18:44 ID:P4reSK0b0
フェリスの蹴りはエロくないから駄目なんだ
だがそれでいい
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 02:02:05 ID:+4muJSyt0
あの世界って電気ないだろうからこの時間もう寝ちゃってるのかな
「明日はモグモグだんごいくつモグモグ…たべら…れ…」
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 02:04:46 ID:prrU3AR40
ライナ「それは団子じゃ無い、お稲荷さんだ。おい・・・ひぎぃぃ」
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 02:18:14 ID:+4muJSyt0
昼寝しすぎていろいろギンギンなのか、き、危険だ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 02:43:01 ID:OOrmodCI0
とりあえずノアさんの股にある可愛らしいお団子さんはもらっていきますね
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 03:01:09 ID:hwqWVZxY0
スレがこの手のアニメお約束の流れになってるな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 03:08:23 ID:s8CqotDp0
幼稚な戦国物だなぁ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 03:32:34 ID:Zy1Gy8XZ0
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 04:47:19 ID:SVIrMeXI0
エビw
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 10:59:51 ID:Nu4JvSZE0
子供のアルファ捨て熊保持者の声ってもしかして矢島晶子?
キャストがアルファベットでわかりにくいんじゃ
三文字ばっかでもいいから日本語でおk
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 11:04:07 ID:vQPWxdER0
オーベルシュタインが廊下で独り言連呼してたけど、あれは勇者の遺物の副作用か?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 11:08:51 ID:kOR4dC5V0
友達いないからな
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 11:23:48 ID:UP0IxHLPP
>>585
王の側近で実力も実績もあるってことはアニメだけでわかるはずなんだが
そして貴族の立場が強くて、階級的には高くなかったってことも

多分、最低限その程度の理解力がないとアニメの演出をこき下ろそうとしても恥を掻くだけ
本当に突っ込むべき所は他にいくらでもある
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 11:34:03 ID:4OIyDVqL0
>>627
すしあざらし思い出した
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 14:47:49 ID:hwqWVZxY0
>>632
実力も実績もアニメじゃ分からなくない?
少なくとも8話では内乱鎮圧の総責任者なのに無駄に突っ込んでく脳筋にしか見えなかった
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 14:50:44 ID:kOR4dC5V0
ノアの時の暗殺者戦もザックリカットされてしまったしな
有能ということになってるがどの辺が有能なのかはわからない砂漠の虎状態
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 16:16:25 ID:UP0IxHLPP
事細かに説明されてはいないけどな
それいったらライナやシオンですらどこが凄いの?って話になる
制作がどう見せたいのかってのをこっちが酌み取ってやるくらいじゃなきゃ視聴してても苦痛でしかないだろ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 16:24:01 ID:5etI3Zpz0
詳しい話は原作嫁、という意味ではよく出来た販促アニメだな。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 16:57:14 ID:pLx6R/c30
どうやら原作の売り上げまで下げているらしいが…
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 17:04:59 ID:sknzCmTEP
下がる訳ねぇだろw
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 17:14:30 ID:bCHniw6j0
まだアニメ化してからの原作新刊の売上出てないしw
つか再販かかってる時点でw
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 17:18:43 ID:8vp7PkmY0
原作の売上なんてどうでもいい
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 17:19:08 ID:GEF9y25w0
売上が下がるってどういうことだよwwww
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 17:22:22 ID:8zo9IPEL0
言ってみたかったんじゃないかな
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 17:22:45 ID:Fwyfa9ym0
おい邪気眼が出てきたぞ。逃げろ
>>641
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 17:32:17 ID:yDEwfLjo0
>>629
そっすよ、ここでの雑誌うpで判明してた
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 17:54:15 ID:x8I0dNpE0
それほどでもー
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 17:55:53 ID:ocIcDUuh0
よし投票しようぜ(女キャラ)
http://www.denyuden.jp/vote/index.html
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 18:20:47 ID:pUATwukS0
何もそんな悲惨な話にしなくても・・・
娯楽なんだし・・・
って思っちゃうけどね
こういう展開に重厚さを感じる奴もいるんだろうけどさ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 18:28:24 ID:s0UKHnWm0
さぁ。ククを一位にする作業に戻るんだ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 19:27:25 ID:HCALVABoP
投票用イラスト統一感ないな
もっといい絵なかったのかという奴が多々いるw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 20:25:17 ID:n85j8kqq0
>>647
順当すぎるなぁ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 20:33:23 ID:Uc54GUA60
ミルクのライナなんてイチコロよって発言ミルクが本気出せば実際そのとおりなんだよなぁ
あれ重要な伏線だな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 20:41:30 ID:21FDxtd70
ミルクがくぱぁするとライナがルパン状態で突っ込んでくるのか。そしてフライパン
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 21:04:41 ID:eAIkznjq0
>>652
えっ?
ミルクって強いの?ライナに余裕で防がれてたじゃんw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 21:23:59 ID:nQZ32iX70
創造神の生まれ変わりだってミルクは
悪魔状態のライナなんてミルクからみれば雑魚なんだよ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 21:25:49 ID:21FDxtd70
冗談はほどほどにw
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 21:29:11 ID:SVIrMeXI0
とりあえず、今週はキラッ☆があることが決定してるからな
悪意の星獣さんとイズチくんは休んでていいよ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 21:29:15 ID:W7CRXNOT0
>>636
だからそれはお前が元を知ってるから言えることなんだよ
どうせ理解できないだろうがな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 21:30:59 ID:W7CRXNOT0
ああ、それとな、せっかくだから

>>632
> 本当に突っ込むべき所は他にいくらでもある


この点について伺おうじゃないか
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 21:32:47 ID:eAIkznjq0
ミルクが本当に強いのかはその内明らかにされるだろうから待つか
でもミルクって奴隷時代に絶対飼い主にヤられてるんだよな・・
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 21:34:18 ID:ZBm3uln+0
はい同じとここだわりエラソー君入りました+5
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 21:34:37 ID:21FDxtd70
マジで!
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 21:36:55 ID:sknzCmTEP
>>659
ラブテレパシィ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 22:24:17 ID:2R7eTLLq0
確かに俺がクラウならもう突っ込んでる
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 22:29:03 ID:HCALVABoP
>>658
真っ赤な顔して力説されると余計に痛いよな!

>>662
マジレスすると、ミルクの養女時代の扱いは

当主:家の名声を上げる為の道具。スパルタ特訓を課して性能上げること以外に興味無し
妻:本当は見るのも嫌な汚らわしい存在なので徹底的に無視
娘二人:気の毒に思ってるけど、積極的に庇ったりはしない

って感じなので毎日ボコボコに殴られるけど、貞操の心配は無かった
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 22:32:14 ID:tLDiFOn40
何だそれ
実に童貞好みの設定だな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 22:33:00 ID:tLDiFOn40
俺様が助け出して幸せにしてあげましょうってか
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 22:40:09 ID:sknzCmTEP
>>664
誰が上手い事
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 22:43:26 ID:SVIrMeXI0
>>666
良かった、ミルクまでエロいことされてたらおっぱい姫のアイデンティティが
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 22:47:04 ID:lv9VGqoY0
ミルクが覚醒するとルシルを力でねじ伏せる神になるよ!でもライナ・エリス・リードには勝てないよ!!
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 23:05:00 ID:5etI3Zpz0
そこまでTVでやるんだっけ?
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 23:09:51 ID:nAZ/IzWJ0
ミルクが覚醒したらチーズになるに決まってるだろう
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 23:18:33 ID:4OIyDVqL0
>>672
バターかもしれんぞ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 23:23:38 ID:yDEwfLjo0
>>655
2つが1つになったら負けないぜ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 23:29:55 ID:21FDxtd70
シオン「これが勇者の遺物、2人羽織だ。創○神とも戦えるぞ」
ライナ「・・・」

676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 00:26:13 ID:olz6LhXO0
ストパン抜けるかな?
ttp://flagmamire.hp.infoseek.co.jp/
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 00:27:43 ID:DZZCsejY0
糞サイト管理人乙
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 00:29:00 ID:XeAUBoiFP
>>676
さっそく入れたぞ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 01:27:06 ID:9q83F6OX0
>>673
ヨーグルトの可能性も
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 02:11:25 ID:VBTQqvl40
フェリスのエロシーンが欲しい
あの青髪巨乳はイラネ

ってか今日は2:45からかよorz
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 02:36:05 ID:X19x4Xhj0
30分遅れか・・・きっついなぁ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 02:37:39 ID:07WsTf600
ミルクちゃんをあんまりほうっておくと発酵しちゃうのか
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 02:59:25 ID:CprgKP7M0
>>676
民団の組織票でも入ったかww
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:09:57 ID:07WsTf600
今日のセリフは「兄ちゃんから離れられない」でした
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:09:58 ID:X19x4Xhj0
なんか盛り上がってきた!!

しかしフェリス兄はどれだけ強いんだ
登場済みで一番強いのはミランだとばかり思ってた

ってキファキターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:12:16 ID:neNf73hh0
キファァァァァ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:12:39 ID:9DFD1rPx0
雷獣使ってたのも帝国の人?
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:13:05 ID:dqn09P7i0
なんかよくわからんが見てしまうな
あと次回タイトルワロタ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:13:15 ID:ljD1IPu/0
作中でピンク頭言及されててワロタw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:13:45 ID:gIB+WgOi0
来週は檜山回か
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:14:36 ID:SutjLA1xP
ピンク髪のキャラ=帝国の刺客

ってことでいいの?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:14:52 ID:MKhIbfBMP
どの国にも化物がいるのか
戦力が拮抗してていいな

それにしても国がまったく分からんが
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:15:22 ID:07WsTf600
キフア━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:16:22 ID:gJ8tSsdU0
今回面白すぎた。全パート良かったわ
ライナの上半身裸カーニバルはこういうのの後でやれば良かったのにな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:16:37 ID:Xb30GJiY0
>>689
一応髪の色に人種とかの設定あったのにびっくりしたわw
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:17:20 ID:gIB+WgOi0
腐女子に売れる理由が分かってきました
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:20:31 ID:3cNwYJc20
魔眼がある以上幸せに離れないなら、
一思いにやってしまえば良いのに。

魔眼持ちと娘を一緒に逃がそうって事は、
どっかで盛れと、
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:22:08 ID:PzL9hAiv0
>>695後水色の髪は突然変異?で生まれつき魔法力が高いけど精神不安定、
アニメで出てこないと思うし原作でも1人しかいないが2期では重要人物
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:23:47 ID:FG2BEB3P0
電電は剣の一族とか言うあのにーちゃんはそんなに強いならとっとと
敵勢力一掃しろよと思うのだがなんでイチイチ形にこだわるのか良く解らん
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:23:51 ID:i9VR0UjZP
このアニメ首ちょんぱが多いね!
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:24:43 ID:VBTQqvl40
最後の赤髪は、レイプされそうになった裏切り女?
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:24:43 ID:07WsTf600
見てる限りだと金髪もそんなにいないよね
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:26:56 ID:3cNwYJc20
風呂さんの髪も実際に濃い青ってことなんだろうか?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:27:06 ID:x1yY7qRP0
レッツパーリィ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:30:31 ID:PzL9hAiv0
たしかローランドの王族とエリス家は金髪
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:30:45 ID:x1yY7qRP0
最後の、橋で入国審査?してるとろで
一般人が着てる服が適当すぎ
ユニクロとかで買ってるのかよ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:34:23 ID:g0E//Wly0
フロワードって一応魔法使えたのか、指輪の力しか使えないのかと思ってたぜ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:35:21 ID:07WsTf600
>>705
どうりで気品(&プライドの高さ)があるわけだ
むしろお姫様でないのがおかしいくらい
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:35:23 ID:o8AxvqTj0
>>705
王族だけじゃなく貴族にも金髪多いんじゃなかったっけ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:35:27 ID:tdx9+WrK0
ミルクに風呂さんとか能力あれば養子の設定多いな。貴族っても結構平民の血が入ってるやん
意外と緩やかな貴族制度なんかね
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:38:19 ID:o8AxvqTj0
>>710
養子って言っても家督を継がせる訳ではない
軍に送り込むのがメイン
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:45:49 ID:3cNwYJc20
ミルクも養子先の親父にエロイことされてたんだろうな。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:47:29 ID:IwBJu7x40
そのネタ好きだなw
エロいことをされないというエロいことをされてたみたいだけどな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:49:39 ID:x1yY7qRP0
馬車に置いていかれそうになっても
慌てず魔法で足早くすればいいんじゃないの
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:51:59 ID:csPm07Qp0
「俺はローランドの貴族だ」
「この辺にピンク髪の人種はいません」
「相当切れる男みたいだな(キリッ」

なあ、これギャグで言ってるの?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:54:17 ID:07WsTf600
>>712
飼ってる牛の乳を毎日搾りに行かされて「ふぇ〜ん私もいつかオジサンに搾られちゃうのかな〜」
と不安にされてた
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:54:22 ID:VBTQqvl40
>>701を誰かエロい人、教えて
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:56:58 ID:m3vdUAoX0
「俺はローランドの貴族だ」
「この辺にピンク髪の人種はいません」
「染めたんだよ!(キリッ」

よりはマシだよたぶんw
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:59:58 ID:Gr97I8G00
>>717
そう
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 04:01:42 ID:nLgrZZJi0
貴族ってやたら血がどうのこうのって言うけど
貴族のご先祖様って最初から貴族なわけないよな
手柄を立てて成り上がり以外でいつ貴族は貴族になるんだろ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 04:03:08 ID:4tLiMSev0
ミルクも人外なんだよなあ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 04:06:37 ID:VBTQqvl40
>>719
d
すっきりした
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 04:24:31 ID:vUXL1aE90
ライナパート、王様パートに加えて、キファパートが加わるのか
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 04:48:30 ID:yuZnNEk/0
どっかに地図ないの?
色んな国でてきて覚えれない
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 04:52:09 ID:o8AxvqTj0
公式に毎話更新されてる地図がありますがな
http://www.denyuden.jp/story/map.html

ついでにキャラ相関図
http://www.denyuden.jp/character/correlative.html
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 05:02:42 ID:vUXL1aE90
フロワードさんに友達ができた!・・・のか?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 05:04:13 ID:ifgLBGcJ0
>>725
その動画、落とせない・・・
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 05:10:42 ID:B7d8Sspv0
>>714
馬車に乗せずに走り出したのはフェリスなりのライナに対する気遣いだろ
魔眼のことで塞ぎこまないようにって
ライナもそれ分かっててあえて普通に走ってるんだよ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 05:18:39 ID:6rO6XRXwO
雷獣が炎の犬に見えた
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 05:33:19 ID:/Bur5lkp0
フェリスに惚れててしかも最近いろいろおせわになってるから
ライナが気ぃ使ったんだと思った
>>728
そこまで優しいのか…
団子詰め合わせセット送ってあげたい
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 05:34:33 ID:f2S3GI5H0
団子女マジイラネ
スタッフ面白いとか思ってんの?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 05:37:07 ID:IWPahL6sP
今週の団子はライナに気使いまくってて健気で可愛かったじゃないか
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 05:50:43 ID:UImmQ5Ip0
なんというコミュニケーション…
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 05:54:19 ID:/Bur5lkp0
馬の代わりにひかせるくらいでもよかった
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 05:57:53 ID:IWPahL6sP
>>734
そしたらライナが疲れてると思って自分で馬車探してきた意味がなくなるだろ
もしそうするなら馬車探しもライナにやらせたはず
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 06:02:01 ID:/Bur5lkp0
>>735
頑張って自分で探してきたから独占したかったのかな?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 06:12:31 ID:jEGgEs2a0
深読みしすぎだろw
ライナ苛めは面白いからやってるだけだ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 06:16:45 ID:IWPahL6sP
>>736
ライナのためになんやかややってると思われるのが恥ずかしかった
と考えられるけど
ただなんとなく定番のギャグを入れただけな気がする
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 06:21:27 ID:nnxJF5UT0
1人で虐殺できる超人がいたら
警備や治安維持以外の軍隊なんて価値無くねえ?
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 06:26:09 ID:vUXL1aE90
先々週あたりから、ライナがふさぎこみそうになると暴力をふるってるな
もちろんそれ以外のときにも殴ってるけど
フェリスちゃんかわいいじゃないか
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 06:28:03 ID:nnxJF5UT0
ノアちゃん出番なしかよ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 06:47:40 ID:7xL8n4aW0
>>718
www、おまえが脚本やったほうがうける

>>737
面白かったら誰も文句いわないだろ、問題は糞つまんねーからだし。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 06:54:22 ID:qxVkthg20
ttp://www.billboard-japan.com/awards2010/artist/
おのかみとfがノミネートされてるんだけどこれってなんだお?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 06:56:06 ID:qxVkthg20
誤爆しましたごめんなさい
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 07:03:08 ID:oRYlNw8JP
>>742
いや視聴者が面白いって意味じゃないだろ、どう見ても
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 08:11:19 ID:FNwM0ZtF0
話し動き出すの遅すぎたな
今までがつまらなさ過ぎたってのもあるけどもうだめだろ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 08:19:51 ID:jEGgEs2a0
話は進むほどに面白くなるんだよな
ついでにいうと一部より大伝のほうが面白い
二期ないだろうけど
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 08:23:42 ID:FmnKu9ay0
これのライトノベル読んでる奴って小中学生がほとんどっぽいな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 08:26:04 ID:Z5JheuPQ0
えっ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 08:29:49 ID:fghdEh2i0
小中学生に読んでもらえたらうれしいね…。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 08:37:48 ID:b2hCnheFP
団子女はいらない子(キリッ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 08:49:16 ID:jEGgEs2a0
小中学生だったら今頃ネタバレされ放題だな
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 08:56:58 ID:SWQXnQVv0
あの金髪暴力女どうにかならないの?本気でウゼーんだけど
今後、殺されたり死んだりあの世に行ったりしてくれないの?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 09:07:24 ID:CPTthwmS0
死ぬよ。たぶん
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 09:13:11 ID:XeAUBoiFP
フェリスの気遣いは最高ご褒美だろ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 09:40:35 ID:6Ufp0YLB0
>>750
おまえは作者か
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 09:46:35 ID:EPELeOc/0
来週からオリキャラ登場か、ライナとシオンどっち側に関わるキャラなんだろうか
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 09:47:35 ID:4Zt6V0QT0
はいはいはい、中学生です。
さぁネタバレしようず。
ライナ父はルシル並のチートだよ!というよりルシルをチート化したのはライナ父だよ!!
そしてフェリスをルシルにしようとしてたよ!!!

>>753
第二部でいきなり風呂に殺されかけるよ。
だんご兄が助けるけど
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 09:51:54 ID:RV0oCzDc0
>>758
中学生なら学校行ってろよw

今週は良かったな
話数かけすぎだから、全巻24話で収まるのか不安だけど
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 09:53:37 ID:tI5C8u1x0
原作未読だがキファはまさか風呂に殺されはしないだろうな・・?
もしそうなったら暴動が起きるだろうな
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 09:59:05 ID:6rO6XRXwO
団子の走れシルバー!!って、元ネタはキャシャーンだっけ?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 09:59:29 ID:YwWh/Z330
高校生の時に読んでた奴は今おっさんだよ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 10:03:48 ID:4Zt6V0QT0
>>759
実は学校今日休みなんだ。

>>760
知り合いになることもないから安心してくれ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 10:06:25 ID:XeAUBoiFP
ネタバレしね
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 10:10:29 ID:vUXL1aE90
>>761
はいよシルバーなら元ネタはローン・レンジャー
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 10:13:21 ID:gbfGx3TC0
>>765
インディアン嘘つかないのやつかw
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 10:35:47 ID:fghdEh2i0
伝勇伝に登場するほとんどの女は死亡フラグが建ってるよ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 10:58:00 ID:4Zt6V0QT0
某イラストサイト行ったらかっこいいフロワードさんがあって驚いた
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 11:29:26 ID:3cNwYJc20
ライナを置き去りにするフェリスのセリフがやたら棒だったのがかえって良かった。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 11:29:50 ID:XqItN2HG0
原作 - 鏡貴也
キャラクター原案 - とよた瑣織
監督 - 川崎逸朗
シリーズ構成 - 吉村清子
ストーリーライン - Jeong Bong Ki
キャラクターデザイン - 島沢ノリコ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 12:02:32 ID:qiNF7HhG0
脚本が悪いのか声優が悪いのかストーリーが悪いのか
腐女子ホイホイってのはわかった
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 12:19:18 ID:tfHl2bkM0
おっさんホイホイの間違いだろ?
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 12:51:36 ID:s1d1KaRMP
作中のキャラが、今これから殺し合いでございって所で
キャラの髪の色について言及しててワロタ。

繰り返される団子ネタよりも遥かに面白かった。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 13:32:01 ID:EKI+gGND0
男のピンク髪はキモイ
3人もいるし
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 13:37:21 ID:UWwDEJxh0
ピンク髪で許せるのはルイズだけだな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 13:39:10 ID:ioaBzNop0
ルイズ(笑)
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 13:40:26 ID:4Zt6V0QT0
ピンクというか、茶がかかった桃色だったはず

そういえば某イラストサイトに姫様のおっぱいあったぞ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 13:55:52 ID:MKhIbfBMP
フロワードの冷静な言い返しに惚れた
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 13:58:54 ID:z5zWmCPk0
フロワードさん死ぬ覚悟あっさりしすぎw
小物感がなくて良いけど
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 14:00:29 ID:4Zt6V0QT0
>>778,779
だんご兄相手にもそれだぜ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 14:00:38 ID:XeAUBoiFP
講師と風呂は面白い関係になりそうだな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 15:00:18 ID:QiOTbVnL0
なんなの?結局フロアードて悪い人というか敵じゃないんだ。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 15:05:38 ID:UWwDEJxh0
悪い人には違いないけどシオンやローランドをどうこうしようというわけではない
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 15:17:16 ID:gJ8tSsdU0
フロワードが出てくるだけで笑えるようになった
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 15:31:19 ID:QiOTbVnL0
ああそれ分かる。まずあの羽根が笑える。
でも、ローランドの中枢に入り込んで最終的に他国へ売り飛ばすような
そういう奴なんだけど、シオンはそれを知っていながら現状は利害が一致するので
一時共闘しているという位置付けだとずっと思ってた。
なんというか裏切りの連鎖の物語なんだろうと
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 15:53:34 ID:v5rcVtrk0
でもフロワードって陛下萌え以外何考えてるのかよく分からんな
とりあえずお父様との関係と友達が一人もいなかったけど子牛と友達
になれそうなシーンに萌えた
腐女子みたいだな俺
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 15:53:41 ID:tfHl2bkM0
友達居ないだろ
良く言われます

これでワラタ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 15:57:14 ID:no/7jqpZ0
今週分見た。面白かった。
ストーリーにひねりがあったように思う。
テンポ、構成もとてもよかった。

だんご兄、やたら強そう。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 16:56:41 ID:lYmDKV/J0
フロワードは追いつめられたらチキンになるタイプだと勝手に思ってたけど
冷静過ぎてよかった
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 17:00:27 ID:4Zt6V0QT0
風呂はだんご兄に腕切り飛ばされても動じないもの
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 17:01:23 ID:Z5JheuPQ0
風呂さんは普通に走ってるだけだったのに何か笑いがこみ上げてきた
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 17:03:58 ID:ioaBzNop0
だんご三兄妹つえーな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 17:06:37 ID:4Zt6V0QT0
そりゃ悪魔の末裔だもの。だんご一家強いよ。近親相姦のせいもあるだろうけど
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 17:17:03 ID:w9QRnm+S0
だがミルクの足元にも及ばない
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 17:21:55 ID:fghdEh2i0
荒らし
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 17:49:03 ID:oRYlNw8JP
クラウ、シャニングフィンガー使う度にいちいち袖が破れるのか
まあ入ってくる際に壁壊したときは破れてなかったから、出力の問題かもしれんが
国庫は元帥の衣装代で大分圧迫されてそうだな・・・
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 17:50:50 ID:Z5JheuPQ0
もうタンクトップにしとけよ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 17:54:07 ID:vUXL1aE90
魔法で出身地がわかる、というのは面白い
複写眼持ちはスパイに最適だな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 17:56:19 ID:i8LwY3iX0
確か殲滅眼て魔眼じゃ一番強いんだよな?
なんでルールフラグメ1個相手に負けて結晶化されてるんだ?
複写眼はエレミーオの解析して分解させたのに
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 17:56:50 ID:jJyA+5hJ0
暴走させないよう取り扱いに最新の注意が必要です
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 17:59:43 ID:oRYlNw8JP
>>799
エレミーオさんをボコったのが、複写眼っぽい別の何かだったからだろ
いつもの複写眼だったら負けるわけないのに!
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 18:02:22 ID:s7EapjAI0
>>799
エレミーオ使った人が「何これこんなの知らない」って言ってたじゃないか
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 18:08:36 ID:XbSZWAj50
ネタバレになっちゃうんでダメならNGで


殲滅眼は最強の魔眼だけど
魔法を吸いこむ事により超人的な身体能力を発揮する
吸い込んだ分の力がなくなれば倒せないわけではない
だから忘却欠片だけで戦闘する奴なら倒せる
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 18:22:02 ID:tI5C8u1x0
そういえばまだ風呂の親父さんは出てきてないよな?
その内殺すって風呂が言ってなかったっけ?
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 18:29:03 ID:fghdEh2i0
15話からオリジナルって聞いた気がするし、もしかして殲滅眼とパパを出さないのかな…
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 18:48:52 ID:v5rcVtrk0
13話にオリジナル要素一つ入れますよ、後は原作通りにとの発言が
そこら中で後半はオリジナルでにとなってるけど何で?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 19:02:49 ID:IwBJu7x40
噂や風説とはそういうものです
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 19:15:53 ID:jEGgEs2a0
予告見た感じだと13も原作どおりっぽいが
この調子ならオリジナル要素も大したことはなさそうだな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 19:41:38 ID:XbSZWAj50
>>804
あれがその養父だよ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 19:50:34 ID:rDhl4/4k0
団子そのものだけじゃなくて団子グッズも好きかな
団子ソードや団子ブラ団子パンティー団子ストラップ
モバゲー?に急げってやってるけど携帯もってないから行けない…(´・ω・`)
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 20:07:14 ID:tltOLPyq0
元帥一応強かったんだな
てっきりネタキャラだと思ってた
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 20:20:07 ID:oMijv4lv0
で、風呂さんは両刀なのか。ライナハーレム参加あるのかどうか
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 20:24:08 ID:s1d1KaRMP
風呂さんは両刀っていうか養父が
男児愛好家だったって話だろ。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 20:26:43 ID:rDhl4/4k0
ライナ「男児はいかんな〜男児は」
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 20:30:11 ID:rDhl4/4k0
>>812
風呂さん相手だれでもいいから早く娘を
今なら間に合う
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 20:30:54 ID:vR9KuSvr0
今週は一回つかって子供を助けただけか。話がすすまんなぁ。
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 20:34:56 ID:v5rcVtrk0
いやライナ側の話が進まんかっただけでシオン側進んでるじゃん
今回ぐらいの展開でいい
なんか面白かったし分かりやすかった
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 20:37:11 ID:rDhl4/4k0
イリス分が切れてきた
馬車に乗っててくれれば…
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 20:38:00 ID:gbfGx3TC0
なんかずっと平行状態だけど後半はひとつにまとまったりするの?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 20:39:57 ID:UF9poSSlP
くどいがやはり二期を希望する!!
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 20:42:09 ID:rDhl4/4k0
>>820
ずっとやり続けるべきだろう
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 20:43:25 ID:3cNwYJc20
会場の扉を閉めた兵隊さんたちは全滅ですか?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 20:44:58 ID:v5rcVtrk0
「闇よ……」
「來のかたの獣よ!」

「「有れ!!」」

824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 20:45:45 ID:s1d1KaRMP
>>822
闇の獣が食わなくても雷の獣が食うだろう。
あそこに居たのが運の尽き
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 20:48:29 ID:oMijv4lv0
喰う順番指定出来るだけでコントロール出来ないのか
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 20:52:38 ID:xp4hRWUM0
短髪ピンクが持ってた指輪と宝石?はみんな勇者の遺物なのか?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 20:55:08 ID:fghdEh2i0
>>826
指輪は遺物、宝石は魔眼を結晶化させたもの
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 21:26:14 ID:KMxUdXvd0
すっかりネタバレスレになっちゃったな
まあ子供が多いから仕方ないが
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 21:28:54 ID:IxNzzKou0
真昼間から張り付いてるようだし、ニートっぽいからしょうがない
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 21:35:40 ID:oRYlNw8JP
自分の知ってる情報を披露したくてしょうがないんだろう
毎回軍事知識もどきを披露したがってる奴もいるしな
でも既読組の補足説明はありがたい。世界観の理解とかそれで大分助かる
というか、そういう説明が無いと「?」ってところがすげえ多い
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 21:49:14 ID:9yR1ogn90
説明ってそんなのはネタバレスレで受けてこいよ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 21:56:02 ID:oRYlNw8JP
自分からは聞かないよ、それがネタバレに関することだったら嫌だからな
放送回まで進んだ時点まででの、空気読んだ補足・解説がありがたいってこと
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 21:58:00 ID:aamMOhIg0
ネタバレ嫌なのに勝手にネタバレしてくれるのはいいとか言ってる馬鹿発見
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 22:00:18 ID:9jcBzwD/0
ネタバレいやだからバレにならないぎりぎりの補足説明してくれって
事だろ。ちょっと前まではそんな感じだったのに。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 22:02:12 ID:gJ8tSsdU0
どれがネタバレなのかわからない
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 22:05:24 ID:4Zt6V0QT0
フロワードってさ・・・
公式で「シオンウォッチャー」の称号貰ってるよ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 22:13:32 ID:4Zt6V0QT0
そういえば原作ではクラウが助けに着てから風呂を引きずって逃げるんだよ

んで蒼い炎消えてるのに気づかずに逃げつづけるクラウに対して
「何から逃げておられるんですか?」
って言ったり
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 22:20:41 ID:RV0oCzDc0
>>837
あのやり取りもボケツッコミみたいで面白かったな
まあでも今回は原作の該当シーンに対して尺も長めだったし、その辺のカットは全然許容範囲だった
こんなに忠実&ゆっくり進行でいいのか戸惑ったくらいだ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 22:25:42 ID:HBh4ZVVV0
それに比べライナとフェリスのやりとりはすべりまくりだな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 22:26:09 ID:oRYlNw8JP
>>833
ちゃんと日本語読めるようになるといいな

まあネタバレしないように気をつけながら、補足説明はしてくれってのもムシのいい話だからな
前までの流れが珍しかったのかもしれん。次回は北のピンク王でお送りします
あの国の人はでかい武器好きねw
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 22:27:00 ID:4Zt6V0QT0
>>838
確かにゆっくりだよな。
忠実だけど・・・1話はなかった。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 22:38:33 ID:axL6Y5Ac0
てか勇者王中井さんかw豪華だなww
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 22:39:04 ID:j9sqTs660
なんか※付き動画サイト見てるとフェリスが出た瞬間ものすごい数のアンチ※が出るな
ID見ると同じのが大半だけど
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 22:45:03 ID:4tLiMSev0
原作はチートキャラだらけだからな。
チートでないキャラがいないぐらい。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 22:45:42 ID:TsQs496G0
-=、' ' '…‐-、            ゙:、 ゙:、   ゙:、  : : : :: :: ::: :::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;,、゙「'' ' '…─ミ、           >、 ':、   ゙:、  : : : : :: :: ::: :::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
'';;';, ゙:、     ヽ.        /./.〉. ゙:、   ゙:、 : : : : : :: :: ::: :::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ゙';';、 ';      .ヽ.       / /./ ∧,.、-''ニニ''ー- : : : :: ::: :::: :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
.  ゙';;', ヽ.      ヽ    /  /_,ムテ;;'';ヘ~\  ,ィ'゙',、`i--───……¬'''''''' """ ~~~
   ゙';;', ヽ.      ゙:,   ./ ,、イ'゙/l, .l;;;;;;!~r゙、 \〃 / .| l
    ':;゙; ヽ       ゙;  .i   ,' 〈 ゙Y;;;;;';、゙ミ;;>;ィ'\/__.| |__,,、、、 ---──……¬''''''' ""
    ゙:;';、 ヽ,       ゙:、'、  ` 、\i^゙:、;;:ニ=/厶,,/   i ,!______..,..........、、、、、、、、
     ´ ̄ . . .    /゙:、  `' 、\  ,/  ノ  ̄`7/.(_ノ;;ノ`:、::;/   ,'::::l;;;;;;=''7ヾ、:::::::::
 _   . . : : : : : : : : : : :/ />、     \,'  ,/   .;リ``ー´‐'':´;/   /.:::;!;;;;;;;;;;'   `ヾ、
:´: : : : : : : : : : : : : :.;r'゙ l, ゙i/, '``7"T ̄   ト_、  ,ィ゙    ..:::::/   /.::::;';;;;;;;;:'
';: : : : : : : : : : : : :_;/   ./, '  ,/ :;゙;   ` :、,   '゙ 、,__;_;_;;;ィ'   ,/.:::::/,;;;;;;:'
‘; : : : : : : :,;、-''",/  /, '   .::;イ  ':;゙:,  ` :、 `` . : :゙:、`''ー-:、,__/.:::::/,;;;:'    _,,.、-‐''
 ゙:、;_;.、-'"----、! /_, '   .:;/' |゙;   ゙':゙:、   :'_:、-;;''^>、    l .::::;/;;;:'_,,..、-‐'''"
    来週の俺の活躍を楽しみにしていてくれよ!
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 22:46:46 ID:AJsMAhEg0
某アニメ雑誌に載ってた15話のあらすじ読んだら内容的にとり伝で
思わずそんな余裕あるのかと突っ込みたくなった。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 22:47:18 ID:IHInIfxp0
つ〜か、ネタバレじゃないから受流すよろし>>835

分かる(バレを知っている)奴にしか分からないネタはネタバレとは言わないからね。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 22:51:37 ID:XeAUBoiFP
判る奴も居るんだからネタバレすんなよカス
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 22:55:07 ID:UWwDEJxh0
原作読者は先の展開知ってるんだからネタバレとわかっても未読者はわからないんなら別によくね?
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 22:57:42 ID:IHInIfxp0
判る奴って原作既読者だろ?バレ理解出来る原作既読者にバレも糞もない。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 22:59:33 ID:XeAUBoiFP
魔法設定とかの説明ならありがたいけど
話のネタバレはマジいらない
先が知りたきゃググなりバレスレ行くなりするさ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 23:03:34 ID:TsXWy10f0
↑ナルトスレにいるよな、コイツ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 23:08:14 ID:XeAUBoiFP
今は理解できないバレでも、ちょいとした伏線が頭の中でバレと繋がって
先が判ったりする事はあるからね
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 23:15:02 ID:UWwDEJxh0
そうなんだよねー
理解不能な単語書かれてネタバレとか言われると妙に頭に残るんだよな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 23:17:13 ID:UTy8+qij0
フロワードはいつになったら老犬を拾うんですか
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 23:41:02 ID:GeHFaRcZ0
>>854
そうなんだよねー
バレをわざわざ強調してるのはこの>>853のバカだということだよな

857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 00:23:19 ID:cOqudDkC0
ウリは日本人じゃないけど、だれか>>856をウリにも分かるように翻訳してほしいニダ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 00:29:18 ID:b8GiS+m7P
      求めるは雷鳴

         ハ,,ハ
     ⊂ヽ( ゚ω゚ ) ノノ
      ⊂ヾ ⊂)つ
      (/∪ ヽ)ノ
       (/ ̄\)

         稲光!!

        ハ,,ハ ヽ  从从   _ ̄从人'.;: . '. ハ,,ハ  ぎゃあああーー
        ( ゚ω゚ )  ヽγ,;;二-_  -_  て';;.;д゚;)>>856
        ) _つ⊃),;;三 -  =_...─.─そ: .= つ
      /    |  /ヽ.;;;二-- ̄-_   ( .⊂ 、 ノ
      (/ ̄ ̄∪ / WW--_=_YYW. :・ = し'
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 00:41:12 ID:7kOso6/yP
『求めるは雷鳴>>>・稲光』
『求めるは焼原>>>・紅蓮』
『求めるは殲虹>>>・光燐』
『求めるは静寂>>>・闇庭』
『求めるは光陣>>>・縛呪』-ローランド

『炎の女神が、我らに力を貸し―フレイヤ・バースト』
『それは全ての波をつかさどり――ソニック・ウォーク』
『光の玉が無数の時を編み―ライト・キャンサー』-ネルファ

『西、無、陣、陽の向きから光輝を生み出す』-ピンクの国

『天在する神に請う。憐れな我らに、救いの炎を』
『天在する神に請う。憐れな我らに、救いの風を』-ルーナ

『我・契約文を捧げ・大気に眠る光の精獣を宿す』
『我・契約文を捧げ・大地に眠る悪意の精獣を宿す』
『我・契約文を捧げ・宙を覆う精霊の力を放つ』-エスタブール

前スレより
エスタブールとルーナの魔法は、出そうと思ってたのと間違えて詠唱しちゃう奴が絶対いたはず
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 00:49:40 ID:AHkma3Ud0
>>854
理解不能な用語でも知っている人にはバレに聞こえるわけで...
意味不明でスルーしてしまうレスにわざわざネタバレすんなと他所から指摘されれば

誰だって気になるからね。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 02:19:27 ID:Mi8BCtZ50
風呂の奴、黒幕っぽいと思ってたら雑魚だった…
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 02:32:26 ID:t8wgc31H0
どうして雑魚だと思ったのかおじさんに話してごらん?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 02:39:20 ID:9C4aE4JA0
>>858
AA乙w
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 02:40:29 ID:Re56Lkm10
>>860
そうなんだよねー
スルーで済むレスをわざわざ強調してるのはネタバレ過敏症の>>853のバカ野郎ということだ。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 02:44:34 ID:1ozoHjmO0
やっと盛り上がってきたな
だらだら見続けてきた甲斐があった
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 03:02:37 ID:XsnkfGzZ0
来週のサブタイでなんで盛り上がってないんだよ?
北の勇者王だぞ
ダイの大冒険とかノヴァとかそういう話が一切出てないとか・・・
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 03:18:41 ID:7yo0hiye0
ガオガイガー!!
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 03:29:50 ID:9U7AkTDM0
団子がマジ最低だな
ギャグが笑えなくなってきたぞ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 03:31:04 ID:FqxT/Wyh0
>>866
予告の剣がノーザングランブレード!・・・だったらいやだなぁ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 03:45:43 ID:7yo0hiye0
フェリスのSMプレイが時代の流れにあわなさすぎて視聴者に受け入れられんだろうことは
もはや放送前から予測済みだったんだぜ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 03:47:39 ID:7kOso6/yP
>>864>>857見てちょっとわかりやすくなってるのにワロタw
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 03:49:00 ID:k3/gd1jo0
えー団子女の暴力はどう見ても空気読んでの愛情じゃん
あんな愛情いらんけど・・・・
最近ライナいじめが二人のプレイだと思うようになった
そんなプレイしたくないけど・・・
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 04:03:55 ID:TWLEgKof0
>>844
それは、普通はキャラ設定がデタラメと言うのではw

何でもいいが次回はキファが出てくるみたいだからそれだけが楽しみだよww
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 04:04:44 ID:a98Sam110
>>872
まぁそういうのが分からない人もいるって事だな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 04:08:12 ID:63mWbF970
>>872
最近って・・・・・
折り返し点まで来ないと分からないほど難解な演習だろうか
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 04:09:11 ID:NVL5ESQR0
ところでだんご兄の強さよくわからんって人いる?ばれない程度に言うけど
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 04:10:46 ID:nprdXywJ0
厳密な「最近」ってわけじゃないだろうさ
この間の暴走止めたとこは、二人の中を確信持てるシーンだったけど。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 04:15:54 ID:QL7ZQHTz0
全キャラよくわかってないから無問題
すっげーつぇーくらいと思ってる
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 04:17:08 ID:lvMCAoxo0
>>868
ダンゴはバカの一つ覚えのギャグ繰り返し
原作そのものがネタ無し突っ込みのどつき漫才

あとはわかるよね
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 04:23:44 ID:7kOso6/yP
よくわからんのは魔法騎士団の強さだな
今週ライナたち馬に乗って追っかけてた奴ら、あっさり撃退されてたけど
あんな反応しか出来ないような連中なら何人いてもどうってことない気がする
原作じゃアルア救出した場面では全滅させてないみたいだから、アニメの設定かもしれんが
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 04:46:19 ID:FqxT/Wyh0
見た感じライナの放った魔法の速度に対応できてないみたいだった

好意的に解釈するなら馬に乗ってたからじゃないかな
直撃は避けたとしても、馬が驚いちゃえば足は止まるし
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 04:53:12 ID:5k2BMfi00
>>858
不覚にも笑ってしまったじゃねーか
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 06:21:02 ID:7yo0hiye0
>>879
>ダンゴはバカの一つ覚えのギャグ繰り返し
>原作そのものがネタ無し突っ込みのどつき漫才

原作既読者か?
アニメまともに見る気無いなら原作厨は原作スレにお帰りください
アニメはアニメで、フェリスがどつき漫才始める理由がちゃんと描写されてるだろ?
ライナが変に落ち込むタイミングでフェリスが沈んだ空気を紛らわすように漫才始めてる
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 06:59:25 ID:F3ADfOHE0
そうは見えない
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 07:13:51 ID:oDCNzvgS0
腐女子は脳内でありもしない設定を創り上げるから
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 07:34:06 ID:C13LQAI/0
どつき漫才が駄目な理由はフェリスの蹴りがエロくないから
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 07:35:28 ID:DYBX73sf0
全力でじゃれても死なないライナに相手して貰って実は嬉しいフェリス萌え
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 07:42:10 ID:EIdmH8ll0
このアニメではオーベルシュタインとビッテンフェルトが仲良しさんで嬉しいナ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 07:51:13 ID:Ext8PbYv0
>>887
兄様は相手にしてくれないor嫌いだろうし、他に友人居る描写もなかったから
苛める相手が出来て歓喜状態なんだろうな。SMとか知ったらライナ縛り上げられて鞭でぴしぴしされそうw
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 08:11:31 ID:Cyik0jPl0
シリアスな展開の中にギャグを入れると雰囲気が壊れる!?
http://www.raitonoveru.jp/howto/h02.html#09

だな>>879
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 08:21:17 ID:cpvf+Xq+0
            、v-――――- 、、
           /           >
         /   ./` ```` `\  z´
     二 ニ―| i  /  ⌒"''  ''"'ヽシ
     二ー三:,三  _ ,r'´` \  く。> .',
     ̄ ̄ ̄ ̄´    ,  ゙̄i--,r'!、 ヽ .|
沈んだ空気を紛らわす i  |...  { ミ | |  ブエエ
             _ _lゝ'し‐ー´{'(.、 ,) /
   -------ー;    {`'‐‐--rヘ:,-.く /  ゲチャ
       -==゛'‐rー'‐-:::ッ (⌒7´ ∴。
  ボカッ  ̄ ̄   |  \.      ヽつ   、; ∴
           |     _, イ     '; '  ・'; ' 、
           |____/          ・'; ' 、
        /\ID:7yo0hiye0/\
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 08:30:07 ID:cpvf+Xq+0
おかげで和んだ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 08:38:26 ID:LLQq/5N20
>>860
意味不明と判断できるってことはバレを読んでる事になる
つまり真スルーではないので後に>>853に繋がる可能性がある

本物の馬鹿→>>856,864
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 08:40:10 ID:iKL+YJNz0
>>889
勝手に幼馴染キャラの座になったわけね
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 08:43:44 ID:uREWqQUV0
>>893
>意味不明と判断できるってことはバレを読んでる事になる

日本語読んで意味を理解出来ない人はスレから退出してね。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 08:45:43 ID:UO8MKEZX0
>>891
不覚にも笑ってしまったじゃねーか
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 08:46:07 ID:b8GiS+m7P
え?バレって日本語で書かれてないの?(゚д゚;)
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 08:48:18 ID:a0JIPQKa0
意味不明=異国語を使っているとなるのかねw
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 08:50:12 ID:NVL5ESQR0
だんご兄
・200人の精鋭(ライナだろうがフェリスだろうがフロワードだろうが確実に殺せる戦力)
を音も光も出さず一瞬で皆殺し
・山脈吹き飛ばす爆発を打ち消す
・シスコン
・分身できる
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 08:50:17 ID:aK9XafV40
>>883
もっとわがままな娘かと思ってたから最近優しすぎてちょっととまどってる
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 08:53:59 ID:QL7ZQHTz0
さりげない、どMカミングアウトの仕方
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 08:55:00 ID:Jl5WAA7/0
銀英伝とか抜きにして、アニメメーカーがどうして今までアニメ化しなかった理由がなんとなく分かりかけてきた.
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 08:59:59 ID:aK9XafV40
>>893
相手しないほうがいいよ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 09:03:34 ID:b8GiS+m7P
>>898
「意味不明でスルーっ」て読みもしないで判断できるのって事でしょ?
そもそも判断できてる時点でスルーでは無いのでは・・・・
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 09:05:45 ID:b8GiS+m7P
そうねスレが殺伐になりそうだから止めます
すいません(´・ω・`)
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 09:08:53 ID:aK9XafV40
>>886
エロい蹴りってなんだよw
フェリ先輩や蘇芳ちゃんの電柱蹴りくらいしか思い浮かばん
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 09:10:17 ID:e68oCvnV0
>>904
あのさ、スルーと聞くと荒しのスルーしか浮かばないのかね?

>>835,854 同意
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 09:14:15 ID:IuED1hV60
2クール目はオリジナル展開じゃないらしいお
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 09:16:59 ID:c8FHk0g80
>意味不明と判断できるってことはバレを読んでる事になる

訳の分からない単語やレスが出てくると全て原作既読者によるネタバレになるのかよ、おまえ頭大丈夫か?
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 09:23:11 ID:b8GiS+m7P
ロサギガンティス(´・ω・`)
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 09:48:03 ID:LLQq/5N20
前もってネタバレと書かれてでもないかぎり
スレ書かれてることは普通に読んでしまうもんだ
ネタバレ馬鹿はそんな事も判らないのか
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 09:57:22 ID:cnlUXuuM0
>>911

>>864へいってループしてこいよ、カス
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 10:03:23 ID:VGk0pqXc0
「明日のお天気は雨」と書いたら「天気ネタバレ禁止」と激怒しそうな奴がいるんだな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 10:08:58 ID:LLQq/5N20
現時点でバレだと知らなくても読むでしまったら同じだろ

どうやらID変えまくって自演してるキチガイのようだな
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 10:10:55 ID:GZAJCqmj0
そんなことよりも13話のオリジナル要素というのが怖い
1話のゴーレムや遺物関係の描写
ライナの暴走のときの声、はじける服
ラブテレパシィやシャイニングフィンガー
原作の挿絵や表現をもう少し大切にしてほしい
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 10:18:53 ID:8n5xrBgW0
>>914
>読むでしまったら同じだろ

別に揚げ足取るつもりはないけど
気を静めて落ち着いて書こう。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 10:20:16 ID:DYBX73sf0
そういうときはだんごと茶がいいぞ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 10:37:55 ID:vGWnXrGE0
誰かバレスレ立ててくれ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 10:52:45 ID:QN2aup4P0
ギャグが古臭くてつまらん
ただの暴力オチとか根拠の無いレッテル貼りとか
フェリスの方がバカに見える
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 10:55:17 ID:QL7ZQHTz0
>>918
つ哀れな我等に魔を討つ光を
これが正式な呪文な
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 10:55:39 ID:IuED1hV60
小学校で気になる女の子にちょっかい出す男の子みたいなもんじゃね?
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 10:59:13 ID:1GJrrBgt0
古臭いギャグのは確かだけど
昔でも笑えるレベルじゃないよな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:00:36 ID:vGWnXrGE0
>>920
ん?どういくこと?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:02:05 ID:t6PcXA0K0
>>920
お前その呪文好きだなw
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:02:58 ID:vGWnXrGE0
>>922
ライナをおちょくるのはギャグなのか
ああいう(お調子)美人キャラだから自然な態度なのかと思った
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:09:32 ID:QN2aup4P0
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:12:21 ID:vGWnXrGE0
>>926
ノア様なら圧政でもいいや
シオンも性転換すれば政治しやすくなるのに
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:13:45 ID:/KJb0IRm0
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:16:18 ID:b8GiS+m7P
招かれた絶望の果てに立ち向かう(`・ω・´)
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:21:56 ID:s0jZQ7em0
>>837
こーゆー意味のあるギャグあるのになぁ、団子イラネ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:27:04 ID:kKEAKOB6P
ライナにちょっかいだしまくる団子が好きな俺はレアなのか。。。
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:29:40 ID:qu2YbX4C0
最近のフェリスは落ち込み気味のライナを明らかに気遣ってるよな
自分が普段どおり(団子+SMプレイ)に振舞うことで、ライナが悩む暇をなくそうって感じ
その辺はアニメの描写でも分かるようになってると思うんだが……
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:30:02 ID:Hp9gQGtc0
あれは様式美なんだからあるならあるでいいんだよ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:30:05 ID:cOqudDkC0
わかったわかった、団子娘は俺がおいしく頂いてやるからお前らは残り物でもあさってなさい
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:31:39 ID:s0jZQ7em0
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:31:52 ID:b8GiS+m7P
夫婦漫才からバトルへ移行が日常化してるし
俺の中ではもう無くてはならないものになってる
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:35:27 ID:QN2aup4P0
やり方が下手だと言ってんの
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:37:35 ID:vGWnXrGE0
ダンゴル−レット 
団子を数本箱の上に差しておき、箱の中でブリッジ状態で待つ
フェリス「おっ美味そうな団子があるぞ!一本はライナお前にやろう、さあ選ぶがいい」
ライナ「しゃーねーな、んじゃこれにすっか」
「(ドキドキ…)」
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:38:02 ID:dzN1PPK00
ミルク隊長は何で特別扱いなんだろうな。
まあ、今後明らかになっていくんだろうが。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:42:20 ID:Ext8PbYv0
>>936
敵も漫才終わるまで待ってくれて紳士的だしな
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 12:04:02 ID:OFxZL8YW0
敵は呆気にとられてるだけじゃないか?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 12:06:46 ID:xI+sg9IK0
登場人物が覚え切れなくて毎週見てるのに筋についていけない。
毎週が、自分の見ていなかったアニメの総集編て感じ。
毎週が総集編アニメ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 12:14:34 ID:IuED1hV60
登場人物メインさえ覚えればそんなに難しくないだろw
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 12:14:39 ID:z9XCl7o3P
団子娘はいらない子
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 12:21:08 ID:RuMd/DyQ0
フェリス 金髪超絶美女無類の団子好き
ノア 苦境にもめげない純情青髪おっぱい
キファ 同上赤髪 おっぱいは小さめ
クゥ ピンクロリ
イリス 金髪ロリ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 12:24:00 ID:qu2YbX4C0
>>942
公式ホームページが折角毎週頑張ってくれているというのに
キャラ紹介と相関図くらい見ようぜ
EDテロップは確かに不親切だが、それでもメイン数人だし、覚えられんほど大量にキャラ出てるわけでもないぞ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 12:26:18 ID:b8GiS+m7P
ルーナ帝国は王女なのか
これは期待できるのか
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 12:26:24 ID:t6PcXA0K0
聞く所によると、公式キャラ説はネタバレが酷いというので見るに見れない。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 12:32:45 ID:b8GiS+m7P
なんだ国王も普通にいるのか
女王制かと思ったぜ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 12:32:55 ID:ncNcmlTw0
>>939
良い子だからに決まってんだろ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 12:38:19 ID:FwtpeDqu0
>>950
でも何か他にもありそうだけどね
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 12:39:15 ID:jFVoKk4F0
もうちょっと入浴就寝などの日常もほしいぞい
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 12:41:30 ID:ncNcmlTw0
他にはライナを繋ぎとめておく切り札だったりするくらいか?
あとルーナの王族なんて原作でも空気だから

次スレ
伝説の勇者の伝説 だんご14本
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1284781027/
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 12:42:27 ID:uJTozZge0
シオンや元帥、指輪の入浴なんてみたいか
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 12:45:48 ID:95gvZfWW0
とりあえず、戦略とかには期待しないでくれよ
これはあくまで俺TUEEEEEEEと王道厨二展開を楽しむ作品だからな
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 12:55:59 ID:IuED1hV60
>>954
シオンとフロワードさんはカメラワーク次第で女に見えるよ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 13:39:18 ID:9U7AkTDM0
>>879
原作も最低だという事か

>>919
今回大量に人が死んでるのに
ギャグで死ぬ可能性のある剣使うって団子が池沼にしか見えん
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 13:40:47 ID:95gvZfWW0
いつものアンチの方ですか?
お勤めご苦労様です
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 13:45:01 ID:9U7AkTDM0
文句言うとアンチなのか
腐女子ってスゲェ脳みそしてるな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 13:46:56 ID:FqxT/Wyh0
ギャグで死ぬ可能性があるから駄目って、ちょっと珍しい意見だな
PTAもびっくりというか
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 13:48:02 ID:qGq2nP4q0
>>953
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 13:53:49 ID:mEFFtzx30
大伝説の勇者の伝説は伝説の勇者の伝説の続編ですか?
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 13:56:23 ID:qu2YbX4C0
>>953


>>962
続編です
「伝説の勇者の伝説」が一部、「大伝説の勇者の伝説」が二部と位置づけられてます
なので「伝説〜」を読んでからでないと、「大伝説〜」はまるで意味が分からないと思われます
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 14:02:53 ID:F8IKueP+0
川崎と言えば温泉
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 14:04:49 ID:xmAlbzli0
しかも伝説は大伝の序章にすぎません
アニメは伝説までなので、マジで「俺たちの戦いはこれk(ry」になるのではないでしょうか
最後はあれが行動にでるし
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 14:05:09 ID:4mc7etaW0
姫さん服破かれてるのに乳首隠しちゃダメでしょ
こんなんじゃ満足できないYO
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 14:23:35 ID:Hp9gQGtc0
>>957
殴る時は剣の腹、刃を使う時はキッチリ止めるかライナの避けれる速度でやってるんだぜ?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 14:25:36 ID:5k2BMfi00
>>966
DVDでは乳首がちょっとはみ出ます
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 14:35:25 ID:c6Rs4D190
えーとゴメン、今回フロワード君は何でいきなり死を覚悟したの?
指輪の力でアオイホノヲを止めつつ、自分の魔法で扉ブチ破れば良いだけだよな…
つい1分ほど前にピンク頭に自分でそう言ってたじゃねーかw
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 14:47:36 ID:mEFFtzx30
>>963
ありがとうございます
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 15:01:32 ID:CbIAq/BsP
>>969
魔法の効かない扉だったんじゃね〜の?
虐殺中、逃げられないように扉を閉めたわけだし、魔法で簡単に壊せるようなら駄目だろう。

ライナの牢屋なんかも、そういう材質だったんだろうし。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 15:03:06 ID:RdpfsnA50
>>953
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 15:10:59 ID:a5bRPg050
>>969
イーノ・ドゥーエの結晶って使ってたでしょ?
あれは魔眼の一種で、やっぱりちょっとした能力を持ってんのよ。

のちのち、イーノ・ドゥーエの目をもったやつがでてくるから、
そこで説明してくれるんじゃないかな、と
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 15:18:34 ID:G6Qn+dpu0
>>953
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 15:22:16 ID:38RbOKAF0
またつまんなくなってきたなwwwwwwwwwwww
馬車くらいかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 15:42:06 ID:7kOso6/yP
>>947
>>44
まさか王女も今回ピンク兄妹に殺されてたんじゃあるまいな・・・
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 16:04:09 ID:cOqudDkC0
アンチスレが落ちたからって本スレに突撃してるバカが一匹いるみたいだな
そんなにネガネガしたいなら立て直せばいいだろうに、その程度の知恵もないのか?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 16:07:48 ID:mLg0ylp10
>>978なら俺のアルファスティグア発動
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 16:11:10 ID:LNB7pyCXP
ネタバレか小説スレで聞いたほうがいいと思うが、聞きたくない人は下を見ないこと





流れが小説と少々異なる
2クールで回すために色々順番入れ替えていると思うが、王女と会ったのはピンクの本格来襲前のはず
小説の流れ
だんご来訪(王女と会う)=>国内貴族粛清(ピンクの本格的攻撃一段目)=>王宮で王女のみ生き残り、ピンクに脅される

ウニメの流れ
国内貴族粛清(ピンクの本格的攻撃一段目)=>王宮で王女のみ生き残り、ピンクに脅される

つうても、ドラマガベースのみなので、その後の王女がどうなったかは知らない(ルーナ侵攻編は記憶に無い いつの間にか併合されてた)

色々はしょった部分とかもあるが、どうやって繋いでいくつもりなのかな。 アニメ監督
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 16:14:05 ID:pLyJ3YyV0
日本の中世風ファンタジーには、「中世風」を謳いつつも世界設定において明らかに中世欧州には存在しなかった、もしくは一般的ではなかった概念が用いられる事も少なくない。
一例としては、貴族を完全に従え、王国の隅々にまで支配権を行き渡らせる君主という存在が挙げられる。実際の中世欧州での王権は極めて弱く、また領土統治も封建制に立脚した地方分権が基本であった。
王権が強化され君主による中央集権的な統治が始るのは、封建制が崩壊し、有力貴族が力を失った近世以降の絶対王政時代の事である

ウィキペディアに書いてあった。今まで王の力弱すぎとか言ってた奴に文句を言いたい
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 16:24:45 ID:b8GiS+m7P
おう言ってやれ(`・ω・´)
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 16:43:42 ID:o4RQsNIc0
>>977
乱入アンチはゴミだな

>>953
おつです
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 16:46:34 ID:qu2YbX4C0
>>980
これってつまるところ、「日本の中世風ファンタジー」な児童小説とかラノベとかをよく読んでた奴が
そういう本を読むことで得た偏った知識を元に批判してたってことか
微笑ましい話だな
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 16:50:50 ID:yFkm3aYS0
土地持ちである領主貴族は、
王から上がりもらってるわけじゃなくて、
逆に王に義務分を出資しているような存在だから、
支持のない王は弱弱なんだよね、封建制度って。

ただし、王の血筋ってのは特別な物だから、
それ以外の血筋を王座につけようとすると、
国全土が内戦になってもおかしくない。
そのスキに、他国が侵略してくる危険もある。

傀儡の王が王座についてるのが一番貴族が楽できて財産も貯まるけど、
改革されると利権減る。
でも、反乱起こすと自力で安全が確保できない。
そういう、ジリジリした綱引きが国内政治の基本かな。

強い王は、王家私物の領地の上がりが多いとか、
側近が強いか賢いかで、戦争で領地増やしたり、
アイデアで人気落さずに税収増やせたりって感じ。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 17:00:39 ID:AGrqguff0
>>980
お前の考え方なら
日本の中世風ファンタジーは政治的には絶対王政時代がベースなんだから「王の力弱すぎ」という指摘はなんの問題もないだろ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 17:07:34 ID:k3/gd1jo0
そんなもん存在せんって指摘なのに
頭沸いてる?
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 17:12:02 ID:Ext8PbYv0
封建制度っつーと徳川幕府がイメージにあるからな。減封とか改易とか凄いつおい
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 17:18:13 ID:AGrqguff0
>>986
>今まで王の力弱すぎとか言ってた奴に文句を言いたい
一番言いたいのはこの部分だろうがw
「存在せん」の部分ははこれを説明するための根拠だろ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 17:18:18 ID:7kOso6/yP
士の命は士の命ならず 主君のものなれば 主君のために死場所を得ることこそ武門の誉
封建社会の完成形は少数のサディストと多数のマゾヒストによって完成されるのだ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 17:24:26 ID:k3/gd1jo0
>>988
ごめんアンカーつけてなかったな985に対して言ってる
988と同じ認識だよ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 17:42:01 ID:QL7ZQHTz0
実際弱いのは貴族だからな
主要キャラによる俺цアニメだし、背景がわからないので突っ込まないが
つまりよくわからないという突込みが毎度毎度一番適切だな
ここで聞けば答えてくれるし答えはそういう「設定」として納得すればいい
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 18:07:45 ID:4EzFKXzb0
貴族なんだから、普通は防衛のために魔法使いとかも雇ってると思うんだわ
権力闘争は血筋だけではできないんだし。ゲンナマと実弾がなけりゃな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 18:10:17 ID:nBTFVmQOO
どっちかっていうと貴族があんなに一致団結してるのがあり得ねーと思う
まあ今回ステアリード公爵は国王派に寝返ったけどさ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 18:11:53 ID:d5nrmCMM0
原作レイプの糞ちょうせんアニメ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 18:15:54 ID:2EYeOA0R0
うめ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 18:16:17 ID:2EYeOA0R0
生め
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 18:17:17 ID:k3/gd1jo0
>>994
君は毎日毎日本当に朝鮮が好きだなw
そんなに好きで毎日考えてるなら日本の子ではなく朝鮮の子になったらどうだ
一日中考えられるぞ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 18:17:20 ID:2EYeOA0R0
埋め
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 18:17:25 ID:95gvZfWW0
うめ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 18:17:29 ID:2EYeOA0R0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。