トランスフォーマーアニメイテッド 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
トランスフォーマーアニメイテッド
◆【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
└番組ch(TX)実況板:http://live23.2ch.net/livetx/
◆2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。→http://monazilla.org/index.php?e=109
◆sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
◆荒らし、煽り、ネット乞食、スタッフ批判、カットシーン批判、音仏家批判、吹き替え内容に対する批判は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
◆次スレは>>970が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。

□TV各局放映日程
平成22年(2010)4月より放送開始。
・テレビ愛知/テレビ東京系列(TXN)にて4月3日より毎週土曜日8時00分〜放送
・カートゥーンネットワーク 先行放送
 5月22日より放送 11時00分〜13時00分/19時00分〜21時00分
・カートゥーンネットワーク 本放送 6月

□関連URL
・公式サイト:http://www.takaratomy.co.jp/products/TF/products/animated/
・TVA:http://www.tv-aichi.co.jp/TF-animated/

□前スレ
トランスフォーマーアニメイテッド 6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1275530276/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 17:05:19 ID:yrCyBoSh0
製作総指揮:サム・レジスター、ブライアン・A・ミラー
監督:岩浪美和
プロデューサー:スティーブ・ドラッカー、ジョシュア・イッツォ
スーパーバイジング・プロデューサー:ジェニファー・ペルフリー
スーパーバイジング・ディレクター:マット・ヤングバーグ
アート・ディレクター:デリック・J・ワイアット
キャラクターデザイン:デリック・J・ワイアット、イリネオ・マランバ、ブライアン・ドルーハード
ストーリー・エディター:マーティ・アイゼンバーグ
キャスティング/録音演出:スー・ブルー
音楽:セバスチャン・エヴァンス二世
アニメーション制作:スタジオ4℃、ムークDLE、アンサー・スタジオ、亜細亜堂
製作:カートゥーン・ネットワーク・スタジオ
製作著作:ハズブロ、パラマウント・ホーム・エンターテイメント

オプティマスプライム:高橋広樹
バンブルビー:岸尾だいすけ
サリ:明坂聡美
メガトロン:若本規夫

オープニング:JAM Project
エンディング:Rey
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 22:11:37 ID:3yQ810WtP
原語版との差異についての話題は議論スレで

トランスフォーマーアニメイテッド議論スレ4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1279024459/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 08:17:25 ID:A1l+gNce0
>>1乙ウイング
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 12:04:32 ID:fLojsLSw0
1乙。
今週スィンドル登場だがしゃべり口調がコテコテの大阪弁になったら面白い
だろうな。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 12:24:30 ID:M27xNaav0
>>5
スィンドルの声がハム太郎のまいどくんに脳内変換されてしまったじゃないか
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 13:46:28 ID:2fAmJ4wL0
>>6
やめろww
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 17:23:34 ID:bNF+ELw+0
岩浪監督なら関西弁にしそうだなww 
声優さんは誰が担当するのだろうか? wktk
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 20:06:38 ID:dPGbkK7y0
>>5がコテコテの大阪弁とか言うから
すかさずビーストつながりで小野坂ヤング師匠の声が
聴こえてきてしまったじゃないかww
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 20:17:51 ID:PJP85AW00
小野坂嫌いだから絶対出てこないでほしい
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 20:31:12 ID:yAKVpisq0
ふたばより

ブラー:櫻井孝宏
スィンドル:神奈延年
ショックウェーブ:檜山修之
ワスプ:野島健児
スローモー:本田貴子
オメガスプリーム:玄田哲章
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 20:42:15 ID:/1SN1Nj60
>ワスプ:野島健児
えっ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 21:02:02 ID:jSgZp7MlO
>>11
ブラーは神山高志かよ!?
マジならメガトロンと並べたいな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 21:09:15 ID:nMva6xpL0
スローモーって誰だ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 21:24:03 ID:/MWFhW6Q0
ブラー櫻井って早口出来るのか?オメガの玄田さんはガチだな。檜山のショックは
想像がつかない。ついでにホットロディマスは石丸さんらしいぞ!
岩浪初代厨に媚びをうったなww
うれしいぞ!!
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 21:24:53 ID:11yQwOJ+0
ワスプは加藤さんだろ。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 21:54:01 ID:/MWFhW6Q0
ネタバレは本物らしい。
ワスプの加藤さんはどうしたんだ?
でも岩浪ここのスレ見たのかな?
オメガに玄田さん、ロディマスに石丸さんなんて自分が予想した初代声優連れて
くるなんて!!
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 22:19:22 ID:/MWFhW6Q0
スローモー本田貴子って誰かなと調べたら、ミラ・ジョボビッチ(バイオハザード)
の吹き替え担当の人じゃないか!こりゃまた色っぽい声を当てたものだ!
皆いいのに檜山のショックがな・・・
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 22:27:31 ID:0/by10170
スィンドル神奈は意外だったけど結構あってるかもな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 22:31:25 ID:jSgZp7MlO
>>18
個人的にはバトルビーダマンのリエナの声だな
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 00:39:41 ID:h8XWqr6cO
もしかしたら
ワスプは野島さんで
ワスピネーターは加藤さんかもしれないな
個人的にはコンストラクティコン二人とジェット兄弟もそろそろバレが来て欲しいな
オメガはスパリン同様三宅さんがアイアンハイドと兼役だと思ってた
ロディマスもスパリン同様、置鮎さんと思ってた
……ちょい役だけどホットショット(ホットロッド)は岡野さんがやりそうな気が
確かヘッドマスターも登場するし
後ストライカには愛河さん来て欲しい
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 08:33:11 ID:zw+E6b9T0
一応スパリンにも玄田出てきたからねぇ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 08:42:00 ID:Ug3dyM/z0
セリフがアメリカのドラマに似てる
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 08:52:41 ID:85ktvwof0
先日、ジョージ・A・ロメロの「ザ・クレイジーズ」(日本語吹き替え)を
見てたら、玄田さんと城山さん(初代のパーセプター)が出てた♪
パーセプターは城山さんで頼みたい。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 09:03:46 ID:l5qw0DXv0
>>24
城山さん、今77歳だぞ!加藤さんと同じく当時の声は無理だろう。
それに今回のパーセプターは機械合成音みたいな感じだし誰かが兼役するだろう。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 09:36:09 ID:SCUsSsmp0
G1声優は若くても40は超えているからな・・・。
玄田さんはトランスフォーマーシリーズにおいては別格的存在だから、
プライマスのような神格化された存在とかでない限りでないと思っていただけに意外だな。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 10:19:50 ID:O3xbCKIK0
そうか、残念。まあ、妖怪人間ベムだの、あしたのジョーだのに出てた人だしなあ。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 10:41:30 ID:eOrSYuFR0
CMの星一徹(アクセス!)も当時とは違うもんなー。
オリジナルのテンションが異様に高すぎるという話もあるが。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 11:10:03 ID:EBFaxIVc0
城山さんは数年前に、カートゥーンネットワークの
「おくびょうなカーレッジくん」という作品にレギュラーで出演してた。
当時そのままのパーセプターなら厳しいだろうけど、
今回のパーセプターはホーキング博士をモデルにしてるらしいので、
決して不可能では無いかな。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 11:29:21 ID:xXnuDJ740
カップヌードルのCMでやってた「フリーダム」ってアニメにも出てるよ。
>>パーセプターの中の人。
初代メガトロンとかデビルZの中の人も出てるしわりと面白かったから興味ある人は
ツタヤでも行って探してみるといい。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 11:50:48 ID:xip6DBtj0
「アニメイテッド大百科」買った主いる?
声優コメントって前にフィギュア王で言ってたのとほぼ同じ?
あとアフレコ風景とか載ってる?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 12:14:20 ID:OYQfeThbP
買った主
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 14:53:10 ID:chsgQ5YE0
明日はスフィンドル登場か
てかマグナスは増援送ってやれよw
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 17:29:55 ID:GZit5aAc0
加藤はビルドロンかロディマスと戦うディプティコンじゃねぇ?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 22:32:09 ID:tLK6nZ/j0
神奈さんのスィンドル、どんなアレンジをしてくるか楽しみ。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 08:32:01 ID:YdJneInn0
スウィンドルうぜえw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 08:35:15 ID:nByjwPcD0
すごいウザさだったw
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 08:38:10 ID:jdxvpnfv0
よしスィンドル買ってくる
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 08:46:20 ID:48skYckq0
玄田オメガもマジと思ってよろしいな!
めでたい!
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 08:52:08 ID:wQPe+3/40
バンブルビーのが霞むウザさ
ですよねー
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 08:55:16 ID:VdLliA9k0
そういえば今日発売の玩具のCMやらなかったね
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 09:00:25 ID:q5Gh5kZJ0
スローモーの時計はどうなった?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 09:03:53 ID:LyOpEUDv0
ところで、オメガをわざわざ、玄田さん起用というのは、万が一、アニメイテッドの視聴率が低水準になったときの
テコ入れ用の保険なのかな・・・。三宅さんがいるため、オメガは何とかなるから、上のような考えがない限り、
わざわざ、別の人を新規で起用する必然性はないし。

まあ、玄田さんはトランスフォーマーファンにとっては別格的存在だから、玄田さんだけでもかなり視聴率を稼げるからな・・・。
でも、アニメイテッドは飛び切り視聴率は高くはないが、それでも合格点を出せるくらいは稼げているから、
その意味では杞憂だったな。
でも、玄田さんは嬉しい。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 09:15:01 ID:tmn5n5sG0
>>43
玄田さんは鉄板だし必ずオメガで来るとは思っていたから予想範囲内。
それよりホントにロディマスで石丸さん来るとは!
ま、出るのは顔だしみたいで一瞬だけど結構印象には残るからこれは嬉しい出演!

スィンドルの神奈さん、声は合ってるけどあまり印象に残らないキャラ付けだな。
「ですよね〜」って誰の真似だよ?
やっぱりコテコテの関西弁じゃないと。岩浪!ハジけるとこ間違ってるぞ!
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 09:21:40 ID:nByjwPcD0
商人=関西弁とか今時手垢がつきまくった陳腐なキャラ付けはいらない
まあ「ですよねー」はちょっとウザすぎなので抑えめにはしてほしいが
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 09:25:26 ID:ow9vxzsf0
いつも思うけど予告が予告になってないお
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 09:30:35 ID:zC2yMrKY0
エリートガードがいた頃の予告が好きだった
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 09:31:22 ID:J1NDwIGlO
>>45
ですよねー
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 09:37:04 ID:tmn5n5sG0
>>45
元々手垢付きまくってるじゃないか。
猪木ネタやドリフ、今回はタイム母艦まで。
ここまでやるなら関西弁のほうが印象深い。たとえ陳腐でも。
ラチェットのひとりだけ鹿児島弁でかなりキャラ立ってるし。
これじゃスィンドルがただのウザキャラになってしまう。

来週、ワスプとショックか!
檜山さん、ロングアームとショックで演技変えてくるのかな?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 09:39:01 ID:4nsEe9xa0
わしはショックウェーブじゃあ
とか言ったりしてな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 09:46:06 ID:nByjwPcD0
>>49
>猪木ネタやドリフ、今回はタイム母艦まで。

それらすべてが寒くてうんざりなので、この際うんざり要素は少しでも排除してほしいんだよw
とくに関西弁にはもう長らくうんざりしてたからなw
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 09:51:41 ID:J1NDwIGlO
>>51
ですよねー、しらんけど
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 09:53:53 ID:tmn5n5sG0
webの予告誰?
もしかして野島?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 09:56:14 ID:nByjwPcD0
>>52
うぜえwwwwww
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 10:06:28 ID:MvDKdnv50
>>53
グリムロックの人の声に聞こえる
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 10:10:02 ID:ow9vxzsf0
それにしてもほんと人間の知り合いはロクな奴がいないなw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 10:17:44 ID:xJIOnNF20
サリと警部がいなっかたら人間不信になるレベル
あと市長もまともか
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 10:32:29 ID:+EtwBnYfP
ですよねー、が流行るか?!
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 10:41:52 ID:SCRH33rf0
>>58
ですよねー
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 10:45:25 ID:tmn5n5sG0
ツイッターでは「カワイイ!」と大評判だ!
やっぱり「ですよね〜」は通販口調なのか?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 13:41:15 ID:HCEg+wsZ0
>玄田さんだけでもかなり視聴率を稼げるからな・・・。
 なに? このキモチワルイ幻想は……
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 13:44:07 ID:VdLliA9k0
>>61
ですよねー
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 14:03:53 ID:jdxvpnfv0
               ですよねー

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 15:09:07 ID:iBv+gayS0
(▽∀▽)<ですよねー
う〜ん似てない
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 15:45:28 ID:T0q+vqcGi
>>56
しかも今回出た人間組は、メルトダウンやマスターソンに比べればはるかに善人なほうだしね
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 15:47:51 ID:HBHEEkL20
でしゃばりどもが! ですよねェ… を思い出した
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 19:40:58 ID:R35pbD5K0
今日はコンボイ大集合の回だったな。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 19:48:08 ID:jlpic/MZ0
いまさら何だけど7話で出てきた
「警部の奥様の身に起きたような不幸な事件は二度と起こりません」
ってなんだっけ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 21:48:20 ID:5+l/mviw0
>>68特に説明されるようなことは最後まで無いよ

たぶん機械が暴走して嫁あぼーんで機械嫌いになったとか
そんな程度の話だと思うが

話が続けば実は裏でメガトロンが手を引いてたとかそういう方向に持ってった可能性もあるのかな?
まあ今となってはサムダックの白髪ぐらいどうでもいい話
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 22:16:41 ID:2hUQo6uVP
ですよねー
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 22:22:33 ID:jlpic/MZ0
>>69
やっぱり特に何もないよね
自分も嫁さんが死んだとか、そういう話なのかと思ったけど
その台詞の後に「奥さんによろしく」とか言ってるから、死んでない感じもするんだよな
なんかのパロディとかなんだろうか
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 22:29:22 ID:YdJneInn0
つうか、アメリカ版ではその事故のせいで
サムダックのロボットもオートボットも嫌いという設定だけど
日本版ではそれに関係するシーンがほとんどカットされてるらしいよ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 22:31:27 ID:hWCzEYybP
日本版だけ見ててもそのぐらいの推測できると思う
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 00:46:38 ID:Rvz9hxBY0
おいおい、このアニメ構成から何まで完璧じゃないか
お子様向けっぽいとこ除けばね
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 01:01:44 ID:gjKnqFWq0
推測にすぎないのと作品内で説明されてるのは全然違う
「アイアンハイドはビーの嫁だって番組見てれば推測できると思う」とか何でも言えちゃう
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 01:06:03 ID:843a3Q030
きめぇ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 03:55:47 ID:/CG3bBK40
ですよねぇ√

しかし使いやすいなコレ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 06:47:22 ID:WQmXYyHLP
>>75
ですよねぇwwww
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 06:50:08 ID:lYkBeuGD0
スィンjで一番うざいのは顔だと思った
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 09:28:56 ID:iqpqTXh30
>68
風呂上りに体乾かそうとレンジに入って…。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 10:39:33 ID:8b3/MOBvP
>>79
ですよねぇー
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 14:10:11 ID:B5FPj/7I0
平日の昼下がり。
激務から開放された高橋広樹は近所の公園で一人、のんびりとしていた。
夕暮れにさしかかった頃、砂場で遊ぶ一人の少女をみつける。小学校低学年と見られる
その少年は、小さい体に似合わない大きなおさげで一人黙々と砂山を作る。
「おばちゃんもお手伝いしていいかな?」
少女はパッと顔をあげ、か細い声で
「うん・・いいよ」
と答えた。少女の横に座り、砂山に砂をかけていく広樹と少女。
「一人で遊んでるの?お友達とは遊ばないのかな?」
砂山にまっすぐ視線を向けたまま、少女は答える。
「僕・・・今日は友達と喧嘩しちゃったんだ・・あいつすっごい凶暴な奴でさ、気にいらないとすぐ
僕の事殴るんだよ」
広樹は目を細めながら少女を見つめる。あぁ、君みたいな子を私はずっと知っているよ・・と。
「嬢ちゃん、トランスフォーマーてアニメ知ってる?」
「知ってるよ。わたしロックダウン好きだな。あれがあれば毎日遅刻なんかしないのに!」
「おじさんね、オプティマスの物真似ができるんだよ。」
「本当に?やってみせてよ!」
少女は初めて小さな笑顔を見せてくれた。

「トランスフォーム!」

ふと見ると、少女の顔がうっすら雲っている。「おじさん・・・」
「おかまのスタースクリーム乙」
砂山をぐしゃりと潰し、走り去っていく少女。広樹は何もいえなかった。
あたりは暗くなり始めていた。
「・・・・・・・・・・BB・・・・・・」
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 21:53:00 ID:3IlUjNLv0
玄田さんや石丸さんのギャラは高いだろうから、起用を考えたのは、オメガ、ロディマスの登場頻度が少ないから、
予算は大丈夫という判断だからかな・・・。

今日、キャラホビでロディマスのマスターピース、カッコよかったな・・・。石丸さんのメッセージで出演のことを言及していた。
でも、声が変わりすぎ・・・。これでは登場しても予め知らされない限り、気づかないだろうな・・・。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 22:06:57 ID:1B2QH7sX0
自分にはOVとか映画のタロウの声聞くと
あまり変わったようには聞こえなかったから
知らない人が気づかなかったということは無いと思いたい
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 22:12:04 ID:8b3/MOBvP
某深夜アニメで石丸さんが声出してたけど、相変わらずのジャッキーだった。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 22:21:39 ID:3IlUjNLv0
玄田さん、石丸さん、大川さん、子安さん、小西さん。
これで、サイバトロンの主役級ポジションないし総司令官経験者は5人も出演していることになるな。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 22:35:31 ID:PydOMdjn0
イトケンも司令官だったよ。
ミクロマンでの話だけどw
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 11:09:54 ID:LKqjln6o0
ディセプティコン達の通貨ってなんなんだろ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 11:15:03 ID:+WdrbUY/0
>>88
確かスィンドルが4次元ポケットからレジを出すシーンがあったような・・・?

スィンドルが登場して「ですよね〜」に壷った人多数。
pixivの絵が急にスィンドル増えてワロタ。
ロングとショックは声色変えてくるかね?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 21:55:50 ID:qm60QZGd0
ケロケロエースでやってる「アニメイテッドクール」はいつになったら
単行本化するのか・・ 
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 22:12:28 ID:OvvpUtb80
宣伝乙
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 23:42:20 ID:fBYCsSOv0
今日10話まで観てみたけどこのアニメ普通に面白いな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 23:53:37 ID:JZ6jOtUg0
キャラクターの性格がしっかりしてるせいかな
なんか何度見ても楽しめる気がする
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 00:31:15 ID:jALG+sbW0
スインドルってあの後、動けなくなったまま分解されて終わりなのか?
恐ろしい

死んどる、ってだけに
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 00:49:52 ID:JtVqkaWN0
もう分解は済んどるってか
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 00:53:09 ID:xVKAneEv0
ですよねぇー
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 01:20:25 ID:jALG+sbW0
先生「スィンドル君は天国へ旅立ってしまいました。
   しかし彼はいつまでも、みんなの胸の中に住ィんどるのですよ」
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 02:14:22 ID:ExEscu7d0
アニメだとスィンドルじゃなくてスインドルって発音してなかった?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 03:38:04 ID:aoraYgbL0
今回までの話でどうでもいい悪人ズはみな捕まったのか
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 04:06:23 ID:3sqKgMzl0
妙なコスプレした怪人とか、バットマンかっつーの
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 05:50:50 ID:RGjjnxByP
そのツッコミはおかしくて正しい
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 14:40:12 ID:Pe6dH0etP
誰も触れてないけど、冒頭の「テレビを見る時は……」の変形バンクなんだけど、あれって完全新規だよね。
放送前の雑誌インタビューで、「キャラによっては新規変形バンクを作るキャラも居るかも」って言ってたけど、
一応作っては居たんだな。なぜ本編に使わないのかは分からんけど
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 14:58:00 ID:UzZW1Lsf0
さらに本編が削られるだろ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 16:53:46 ID:v2h9efSv0
海外製バンクを削って新作バンク入れるんだと思ってた
画風が違いすぎて違和感があるからボツったのか?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 18:07:01 ID:pesYvX3i0
>>104
作画は全部日本製だろ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 19:15:35 ID:huF++82X0
あの新規バンクってまだあるのかな?
レギュラーメンバー全員分は作ってくれてると思いたいけど。
出てないのはあとラチェット、アイアンハイド、メガトロン、ラグナッツ、ブリッツウイングぐらいか。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 19:30:22 ID:Pe6dH0etP
>>105
まぁそうだけど、今回の為にキャラデザから新規に書き起こしてる可能性がある。
例えばオプティマスの腰のフロントグリルとかね。
OPや新規バンクでは立体的になってるけど、本編ではどんなに気合が入った作画でも平坦だし。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 19:47:54 ID:V116FNn10
>99
アメコミに出てくるヴィランは、何度スーパーヒーローにとっ捕まってもすぐに脱獄してシャバに戻って来るんだよ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 20:20:59 ID:9lG2AKVV0
G1TFは中古車の宣伝に使われているんだな。
なんかあってていいね
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 21:50:22 ID:1jSizbJI0
>>102
あれカッコいいよね。気合入ってるよね!
メガトロンのバンク早くこないかな?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 00:46:19 ID:amVPHR0M0
「大百科」がようやく買えたんでパラパラ読んでいたら、あの舞台と
なっている星を「地球」と明言しないで「サリの星」って書いてるんだね。
最初にこの表記を見た時、「サリはある星のお姫様だった!」なんて
30年くらい古い設定になるのかと思ったよw
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 00:47:21 ID:ER3Qq9YL0
デトロイトも言ってないしな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 06:34:52 ID:v7Q7T1Nn0
>>106
ブラックアラクニア「……誰か忘れてるっしゃ」
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 12:22:17 ID:B3dhLVPs0
>>111
その大百科に声優インタビュー載ってると思うんだけど、一言位?
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 18:43:24 ID:BkIG5FdC0
>>113
いや、アラクニアってレギュラーというほど出で来てないし……な。
ブリッツウィングとラグナッツはメガトロン復活してから出番増えたけど。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 18:44:45 ID:LGapw3YI0
初登場の回とメガトロン復活の話だけかな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 18:49:39 ID:IB3ualCs0
>いや、アラクニアってレギュラーというほど
声優さんがコミケとTwitterでがんばってたのは関係ないよな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 19:16:38 ID:9qaEiD4A0
セルの若本がひどすぎる
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 19:18:15 ID:IB3ualCs0
HEROESの若本もひどいな
最近セルフパロディばかりやりすぎた感がある
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 19:53:01 ID:DohWud6NO
>>115
ロックダウン、サウンドウェーブ、スィンドル辺りよりはレギュラー寄りだよな?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 19:54:58 ID:p9P/R5wn0
そういえば、ダイノボットはなんでOPだとアラクニアの手下になってるの?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 19:59:52 ID:o2Erq4OL0
あのOPネタバレ要素含みまくりだから気にすんな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 20:19:18 ID:DohWud6NO
>>121
アラクニアとヤったんだろ
言わせんな恥ずかしい
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 20:29:00 ID:r8DywAih0
最近の若本は音速丸が若本のフリをしてアフレコに参加してるんだと思う事にしてる。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 21:30:10 ID:ZQ3i3/RK0
>>121その辺は再来週の放送で
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 22:15:29 ID:jeV4ixN10
>>119
ヒーローズひどいのか?トランス3は良かったのに。
セルはアレだがメガトロンは何でもないだろ?
裏声もピーッも言ってないし。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 22:19:38 ID:IB3ualCs0
>>126
若本のモノマネをする若本って印象がある
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 23:23:59 ID:FMHVX+be0
声はいいのにやりすぎて台無しな感じがする
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 23:27:55 ID:gokxzPJy0
若本「いいかげんこういうキャラ飽きたな・・・」
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 23:57:34 ID:amVPHR0M0
>>114
インタビューというかアンケートに回答してもらった、というものだけど
各人共通の4問を16人にしているよ。真面目に長い回答をしている人も
いるし、角松かのりなんかは全項目数文字だし。
音仏一家の4人のアンケートは6項目もあって回答もみんなずいぶん
長いよ。誰得。
あと岩浪のインタビューが1ページ分あり。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 05:11:31 ID:cGjk9CQU0
アナゴさんとかセル完全体はいい声じゃね
メガトロンは巻き舌過ぎるし今のセルはもう何がやりたいのかサッパリわからん
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 10:59:29 ID:7Bi73zX00
>今のセルはもう何がやりたいのかサッパリわからん
不覚にもワロタww
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 12:08:35 ID:+VyW6tvZ0
ロボっぽいエフェクトを表現してるのでは
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 12:12:15 ID:C5q6uhg40
声優さんもイメージ勝手に押し付けられて、大変だよな。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 13:01:24 ID:bmw4CqXK0
OVAのジャイアントロボとかの演技が好き
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 20:02:45 ID:KQO6Mazd0
玩具発売組で声がわかってないのは双子とオイルスリックだけか。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 21:14:25 ID:7Bi73zX00
>>136
オイルスリックはロディマスと同じく一言だけだったか?
だったら声優付かないんじゃないか?
もしくは外見が似てる大塚さんにやらせるとか。
双子は個人的に誰の声にも染まってない新人声優とかイイナ。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 21:15:50 ID:15aGe2yN0
>122
ということは最初に出てくる黒い不気味な影もネタバレですか
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 21:16:51 ID:C5q6uhg40
>>136
スタスククローンズは?まあ同じ人だと思うが。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 22:14:33 ID:0IFOtBbj0
>>136
ブラァァックアァァウトォォ
シーズン4やってくれないかな。後番でG1の再放送やるとか``噂``が
あるけど(某共有掲示板参考)
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 22:38:55 ID:7Bi73zX00
>>140
マジでやったらサイコーだな。片岡ボイスが再び聴けるとは!
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 22:39:51 ID:C5q6uhg40
その共有掲示板で叩かれてたご本人か?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 23:02:45 ID:0IFOtBbj0
>>142
違うよ

ワスプの声がどんなになるか楽しみだな。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 00:00:24 ID:wGAjMHSX0
ロディマスが登場する回はいつ頃だろう?
予告で「その言葉は『ロディマス』!」ネタやってくれたらMPロデマス買っちゃう
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 00:01:21 ID:9dHJqo+aP
いやチョイ役ですし
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 00:03:08 ID:IJRUK41q0
あんまり期待されない方が。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 01:47:10 ID:hMm1+3140
???「みなさん私が出るのを待ってますよねーですよねー」
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 03:17:26 ID:6+noAc1/0
>>147
待ってましたロングアームさん!
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 18:14:14 ID:UZzhpdJn0
明日はロングアームとワスプ初登場か
アーマーハイドは一度出たよね?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 21:28:51 ID:eksAUvBJ0
一度というか一瞬と言うか
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 22:26:59 ID:R9XIUI4R0
ロングアームの檜山がどういう演技をするか楽しみだ。
ショックと演じ分けるのだろうか?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 01:19:09 ID:hKwljOc/0
センチネルは回想で出るっぽいけど
おおぅ・・・ジャァズの出番はまだかな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 08:30:50 ID:GIt0Le9dP
今日も面白かったっツ。
哀れワスプ。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 08:32:53 ID:nwBAFZHe0
ワスプかわいそすぎだ
そりゃあ恨むだろ普通
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 08:33:19 ID:Oy2COqPF0
スパイって何?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 08:39:17 ID:5d6GU6RY0
>>155
ググれよ

トランスフォームは腕立て伏せと同じ感覚なのか。
いけすかない奴ではあるけど可哀想だよねワスプ。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 08:40:45 ID:+wNSYwf+0
バンブルビーを見下してたのがムカついたので
ヘマしてからならともかくヘマする前からだし。
全然、ワスプの事かわいそうと思えない。いい気味って感じ。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 08:51:34 ID:u5vFnXXU0
>>154
その辺についてはまた別の話で
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 09:02:15 ID:ZuQ93OY70
ショックウェーブあれだけ〜?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 09:04:05 ID:iiLYlF8V0
仕官学校入る前は名前なしなのか
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 09:06:40 ID:CWQnkXDk0
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 09:07:22 ID:n87ONLGm0
アイ〜ン+はいド〜モ=アイアンハイド

ウソだろw
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 09:08:51 ID:7tIvD/2e0
スパイとメガロトンの更新をバンブルが立ち聞きするシーン、
メガトロンが最初に「ロングアーム」って言わなかった?
俺が聞き間違えただけ?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 09:11:27 ID:7tIvD/2e0
メガロトンの更新 → メガトロンの交信  ね
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 09:14:40 ID:GIt0Le9dP
>>160
ロット番号でもあるんじゃないの?
入らないやつはベクターシグマ(いるのか知らんが)か誰かが付けてくれるんでしょ、たぶん。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 09:28:30 ID:CWQnkXDk0
アメリカ版ではアイアンハイドじゃなくてバルクヘッドだからなあ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 10:09:04 ID:Za19VhXPP
これってあれだよな
バンブルビーの勘違いを利用してショックウェーブが
ワスプに罪をなすりつけたって話だよな?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 11:09:58 ID:/DjR84oA0
>>167
その通りでございます。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 11:23:35 ID:vcg27iT2O
>>161
俺、銃に描かれたマーク消したよ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 11:41:42 ID:PpYjGv6l0
いいなぁロングアーム&ショックウェーブ
舞人と飛影が一緒にやって来たかのようだ。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 11:50:44 ID:A64ATmNo0
ワスプは声合ってて良かった。
ショックは原語がじいさん声だから大御所でも来るかと思ったが檜山とは意外。
でも意外と違和感なかった。
やっぱり、主人公達が若いから回りも全体的に若い声で配役してるね。
アーマーハイドは印象薄いなww
ワスプもワスピネーターになったら口調変えるのかな?
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 12:06:48 ID:PpYjGv6l0
おじいさんって言うかG1レーザーウェーブの人だと聞いた。

今気づいたけどセンチネルって宇宙に戻ってからはサイバトロンモードのビークルに戻してるんだね。
そんなに地球が嫌いかw
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 12:16:51 ID:dn1mJpTt0
ワスプを当初から嫌な奴キャラにしたのは、スパイ容疑については彼には何の非もないから、
このキャラでないと彼に視聴者の同情が集まって、オプティマスチームに憎しみが行くのを防ぐためだろうな。
ダメ押しで、アイアンハイドとバンブルビーの友情を強調して、二人に対する好感が増すような演出をわざわざしたし。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 12:18:30 ID:dn1mJpTt0
>>172
単に宇宙ではセイバートロンモードの方があっているというだけだろう?
アースモードは地球の環境に合わせたものだから。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 13:00:38 ID:9bgYp0Yu0
>>160
コードネームだろ。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 13:17:10 ID:wCTMAO330
名前付けられる前は製造番号で呼ばれたりして。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 14:19:29 ID:eelYRgiS0
ワスプがアーマーハイドと一緒にバンブルビーを手術台に縛り付けて
片足外すシーンカットしてて良かったわ。あれあったら多分もっとワスプ嫌な奴に見えたし。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 14:21:13 ID:sgpa5gEf0
>>163
言ってた。あれはちょっとどうかと思う。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 15:04:12 ID:R4eA4VXN0
スパイ疑惑をかけられなければワスプもそこそこいい地位につけたかもしれないんだよな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 16:27:33 ID:DABfEvtP0
なんでEDの最後の一枚絵にラグナッツいないの?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 16:30:00 ID:R4eA4VXN0
>>180
早いうちに死ぬと予想
体力馬鹿だし
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 16:50:44 ID:zAOSXvBn0
トランスフォーマーではBWメタルスのような一部の作品を除けば基本的に大ボスやナンバー2以外は死なない。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 16:52:36 ID:R4eA4VXN0
>>182
へぇ〜
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 16:53:16 ID:DBa9uZc+0
あいつらどうやったら死ぬんだろうな、バラバラになってもくっつけたら元通りだし、
スタスクさんなんかスパークなくても生きてるし。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 16:59:46 ID:R4eA4VXN0
>>184
メガトロンに真っ二つにされれば死ぬだろ
シリアスなシーンなら
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 17:14:03 ID:zAOSXvBn0
>>183
まあ死なないとは言っても最終回で無言で逃げてくシーンが何カットか映って終わりってのとスーパー戦隊の敵みたく
目立ちに目立って華々しく散っていくのとどっちがいいかって聞かれると即答は出来ないよね。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 17:38:32 ID:6LryjJzlP
>>185
シリーズによってはボディーが爆散しても「なんとかスパークだけは回収しますたw」ってフォローが入って
次の週には平気で復活するからね
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 18:02:27 ID:L1jnPdkW0
なんでオートボットの連中は飛行機とかにトランスフォームしないん?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 18:07:08 ID:dn1mJpTt0
ジェットファイアの設定から推察すると、航空機へのトランスフォーム技術は確立されていないためだろう。
ジェットファイアが航空機にトランスフォームできるようになったのはスタースクリームの能力を解析したためだから、
それ以前の世代はその技術がなかったことを示している。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 18:08:27 ID:nwBAFZHe0
>>188
そもそも飛行能力を持っている奴がオートボットには少ないんじゃね?
飛行機をスキャンしても飛べない飛行機になるだけかと
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 18:18:49 ID:9bgYp0Yu0
サイバトロンは作業ロボットが元で、デストロンは戦闘用ロボットだったという設定はまだ生きてるの?
その由来から、サイバトロンには飛ぶものにトラスフォームできるモノが希少で、逆にデストロンは
普通にいる、と。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 18:46:23 ID:T7GHZ89j0
>>190
飛行能力ってものがあったのか
知らなかった
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 19:12:00 ID:DBa9uZc+0
飛行機のサイバトロンの玩具がもう売ってるんだよね、
画面に出てない奴出してどうするつもりだろう。

これでオモチャ売れないから打ち切り!とか言われたら釈然としない。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 19:15:47 ID:T7GHZ89j0
合体するやつらはCMもでてるから大丈夫じゃないかな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 19:16:35 ID:6oGKrcpPP
はるか昔にショックウェーブ出してる時点で
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 20:31:49 ID:SF5GxLDJP
ググれよwwww
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 20:40:58 ID:ONud9lNy0
ショックウェーブ、マイクロン伝説の面影ないな・・・
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 20:47:03 ID:R9j/MKtX0 BE:2530554269-2BP(0)
みんなに適当にセンチネルが名前つけてたけどバンバン撃ってビル壊すからバンブルビーとか確かに様になってて凄いな
原語版だとどうだったんだ?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 21:13:22 ID:CkKiVQUA0
鋼鉄のボディに変化するからアイアンハイド
腕長いからロングアーム
蜂のように刺すからワスプ(スズメバチ)
同型の蜂でも間抜けっぽいからバンブルビー(マルハナバチ、丸くてかわいらしいイメージの蜂)
ボケだからバルクヘッド(頭蓋が厚い→そのぶん脳味噌の容量が少ない)

って感じ
>>178
一話でバレるネタを引っ張ってもしょうがないって判断なのだろう
アメリカの放送は再放送が多くて何度も見直す機会に恵まれるが
日本は基本的に一度きりの放送だから、
視聴者を混乱させるような要素を抜こうというのは悪い判断ではないかと
幼児向けの番組なのだから、判り易いほうがいいはず
ストーリーの骨子は変えてないのだし
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 21:19:21 ID:zAOSXvBn0
セイバートロン星にスズメバチだのハナバチだの居るのかねえ。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 21:32:50 ID:6oGKrcpPP
いたらヤバいだろ、そもそも連中は生物のいる星へ行くのすら禁止されてる
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 21:34:15 ID:OsTQjGN/0
キツネはいるんだっけ。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 21:47:13 ID:vcg27iT2O
>>197
むしろ彼のデザインラインはスパリンのレーザーウェーブ譲り
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 22:01:47 ID:CkKiVQUA0
>>197マイ伝のショックウェーブは海外だとタイダルウェーブって名前

ショックウェーブって名前は初代では日本で言うレーザーウェーブのアメリカでの名前だったのが
アニメイテッドでようやく復活できたという話

スパリンレーザーウェーブは海外だと登録の都合でショックブラストだったので。

ちなみにロングアームはマイ伝ラチェットのパートナーフックの海外名・・・だっけ?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 22:03:16 ID:iJSdTkYL0
>>197
マイ伝ショックウェーブは原語(アルマダ)ではタイダルウェーブ。
G1のショックウェーブ(レーザーウェーブ)とは全く関連なし。
更にマイ伝版が進化したショックフリートは海外版だと「ミラージュ」
(G1リジェの海外名)だからややこしい。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 22:04:18 ID:nwBAFZHe0
>>197
マイクロンのショックウェーブがイレギュラーなんだよ
伝統的ショックウェーブは今回のようなモノアイデザイン
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 22:09:26 ID:iJSdTkYL0
そういや、予告でアラクニアが森で段違い平行棒(笑)やってるの
メタルスのパロ、というかオマージュだよな。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 22:09:48 ID:6oGKrcpPP
タカトミとハズブロは節操なさすぎ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 22:31:34 ID:BYIiKnKm0
ショックウェーブのあの顔はスパリンのレーザーウェーブ、シックスショット兄弟を思い出して
なんか信用できないw今回も裏切ってメガトロンに潰されたりしないだろうな。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 22:32:57 ID:6oGKrcpPP
性格はG1準拠だな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 22:47:54 ID:vcg27iT2O
>>209
おまけに声は蟹の方のランページだしなw
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 00:36:41 ID:vPx3qLwQ0
>>199
そんな気遣いできるなら元ネタ知らんとわけわからん会話突っ込むのやめてほしいわ
最近は予告くらいだからいいけど
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 00:39:02 ID:8fKCWYmO0
>>199
>>一話でバレるネタを引っ張ってもしょうがない

というか今回は、そのネタが全てだろー。
それを早々にバラしてしまうってのは、ある意味大失敗だと思うぞ。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 01:02:21 ID:hq+Kiyax0
ロングアームって言ってたっけ?って聞きなおしてみたら確かに言ってるw
いつもの若本節かと思って流して聞いてたわ。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 01:18:09 ID:6ukZ0wtI0
場面転換のエンブレムを見ない事が多くなってる気がする
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 01:55:50 ID:YqfgxsCY0
録画見た
予告が珍しく淡々と掛け合いしてて何だろうと思ってたらググれよで吹いたwwwww
最近勇者王寄りの演技ばっかり聞いてた気がするから飛影みたいなのは久しぶりでいいなあ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 06:53:52 ID:A4A3X/lf0
ついにパワーアップしたな!

長女が
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 11:46:21 ID:E5p7VrI/0
それにしても、宇宙の平和を守る的な組織があんな性格悪いやつらだらけで大丈夫なのか
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 12:00:25 ID:8Oe0qhFP0
そこら辺はよく言われる日米のヒーロー観の違いみたいなものだしなぁ…
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 12:28:44 ID:HFXD1ARd0
そもそも宇宙の平和は守ってない
たまたま地球が巻き込まれただけであって
本質はあくまでもサイバトロニアン同士での勢力争いだ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 12:31:40 ID:f6vIrV1tO
宇宙を一つに!
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 12:54:26 ID:vPx3qLwQ0
マイ伝とかが基準だとスッキリしない連中だなw
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 13:00:14 ID:f6vIrV1tO
バンブルビーに比べたらホットロッドがむちゃくちゃ真面目に思えてくる
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 13:00:37 ID:ZDtVBf1z0
センチネルみたいなチンカスがなれるエリートガードが
いかに能無し軍団かわからせる話だった
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 13:42:05 ID:uISI3oZH0
もしかしたら現地の住民のことを考えているオプティマス達が異常なのかもな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 13:57:38 ID:HpHm/r3KP
センチネルってウルトラマグナスの悪口言ってたのでお咎めなかったのかな。
ああいうのは下手すると上官侮辱なんじゃないの?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 14:45:15 ID:/plZtLNaO
>>224-225
でもジャズは良い人っぽいし、マグナスも根は良い人そうじゃないか
士官連中はアイアンハイドを池沼扱いしたバンブルビー含めてクズいけど
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 15:59:11 ID:N4YYmce/0
エリートガードって名前を聞くと
選りすぐりのすごい戦闘集団っぽいけど
実質はただの将校なんじゃね?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 16:12:13 ID:dX5rf6460
>>228
 階級は「マイナー」→「プライム」→「マグナス」だし、「同じプライムだから、命令するな」みたいなこと
オプがセンに言ってたから、エリートガードが命令系統で上ということはないようだね。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 16:23:10 ID:IR4w+LUJ0
オプティマスとセンチネルの地位の上下関係は、警察組織で言えば、
階級は同じ警視(一応、上級幹部らしいのでこの階級を喩えで出す)だけど、センチネルは警察庁の
花形部署・警備局所属に対し、オプティマスは現場の指揮者。
同じ階級でも、花形部署にいるセンチネルが偉ぶっているという感じかな。
因みに警察庁警備局は全員、キャリア組なので、この部署所属=エリートといった感じなので。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 17:04:24 ID:dX5rf6460
>>230
>花形部署・警備局所属に対し、オプティマスは現場の指揮者。
オプは田舎の所轄署長ってところなんかなぁ。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 17:14:58 ID:eQLxL71k0
ロングアームも、アメリカではプライムだっけ?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 17:50:44 ID:HFXD1ARd0
>>232
そうだよ。情報部の長官ってどういう地位なのかよくわからんけど。
同じプライムはプライムでも、情報部長官ってオートボット最高評議会の
メンバーでもあるんだよな。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 20:06:08 ID:SK/v5rbh0
>>230
日本語だと「同じ『プライム』だ、君に命令する権利はない!」に該当する台詞は無いんだっけ?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 21:05:28 ID:PKE6pImW0
ショックウェーブってかなり前に玩具化してたよな
やっと出てきたのかよw

それじゃあエリートガードの合体するやつの出番も相当先なのか
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 21:07:24 ID:9+drVLzb0
>>234

日本設定ではセンチネルにしろロディマスにしろプライムという名前ではないようだ

階級は同じって台詞はあった気がする
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 22:18:43 ID:oJybqNAl0
>229

マグナスって称号なのか?アメリカ人の一般的な名前の一つなのだが。
ちなみにマグニートーもマグナス。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 23:10:05 ID:8fKCWYmO0
>>237
アニメイテッドでの話だよ。誤解せぬように。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 23:36:52 ID:InoZ4VzH0
スタスクを己の目で見るまで
ディセプティコンなんていないとか抜かすし
スタスクに一発でのされたり
マグナスがあそこまでヘナチョコだとは思わなかった
玩具買う気失せたわ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 01:24:47 ID:8L0QCGar0
>>237
ウルトラマグナスのマグナスはラテン語の”偉大な”が由来
さらに最近アメリカのウルマグは若かりし頃にマグナムって名前だった設定が出来たらしいから
プライム同様に称号的扱いになっても問題無い
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 12:45:01 ID:UGIfUMmf0
マグナス称号は公式設定なの?
それともお前らの憶測?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 13:07:48 ID:PA6lQbO50
公式だよ。ただし原語版のね。日本語版は知らん。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 19:54:52 ID:/ZGvwP1B0
ショックウェーブで思い出したが、ヘッドマスターズ・リバースにも、サイバトロン、デストロン双方に変装する
二重スパイ・ダブルスパイがいたな。こちらは、日米ともに、サイバトロンが本来の所属先であり、
完全にサイバトロンの利益のために動いているが、デストロンを本来の所属先にし、デストロンの利益のために動いている
ショックウェーブと対照的で面白いたち位置だな。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 21:00:40 ID:ZP7u3Aqc0
ダブルスパイはビークルが1種類なのが今見ると物足りなくなるね。
罪作りな子だよロングアーム/シュックウェーブ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 23:27:59 ID:4upE8q6X0
その手のキャラでビークルが複数になったのって
ロングアーム/シュックウェーブが最初の気がするんだけど。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ゴッドマスターのダブルクラウダーさんがおいでになります。ビークルとビーストモードだけど。
そういや二重スパイキャラなんて日本的感覚だと悪者軍団に居そうだけど、
初出はサイバトロンだったんだね。アメリカ的な商品構成だったのかな。