ワンピース Part135

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
フジテレビ系にて毎週日曜日 朝9時30分〜放送中

【前スレ】
ワンピース Part134
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1280478465/
【作画の話題はこちら】
ワンピースの作画を語るスレ7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1271685409/
※バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視。無視出来ずに、乗ってレスをするのも荒らし仲間です。
※打ち切りや時間帯変更などの話はガセの可能性もある為、明確なソースが出るまではスルー推奨。
※原作のネタバレ、ニコニコ動画やYouTube等のファイル共有に関する話題、URL貼りは厳禁です。
※sage進行推奨。(E-mail欄に半角で「sage」と記入)
※次スレは>>970が宣言して立てる事。立てられない時は、その事を必ず伝える事。
※実況厳禁、実況は実況板で。サーバー負荷軽減の為に、2ちゃんねる専用ブラウザ使用推奨。
 アニメ特撮実況板@2ちゃんねる
 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
 アニメ特撮実況掲示板(通称・番組別板)@チャットちゃんねる(外部板)
 ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/

【公式サイト】
フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/onepiece/
東映アニメーション
http://www.toei-anim.co.jp/tv/onep/
avex mode
http://mv.avex.jp/onepiece/
集英社
http://jump.shueisha.co.jp/one/
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/ONE_PIECE_%28%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%29
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 10:02:04 ID:l+sej1/c0
戦争編入ったのに崖っぷち

773 ◆cgm/djwdgQ sage:2010/08/16(月) 09:55:30.46 O
レインボウ 1.5
アンパン 2.8
コナン 8.1
パティ 2.4

チャギントン 1.7
ドラカイ 8.7
ワンピ 10.4
チビマル 10.0
サザエ 16.4

ドラエモンSP 8.7
クレシン 休
スパゲキ 3.0
バトスピ 2.4
ゴセイ 5.2
W 7.5
ハートプリ 5.7
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 11:20:36 ID:I9RxJlLpP
吉池隆司
>第1回放送からずっと『ONE PIECE』にかかわっている数少ない主要アニメスタッフが
>東映アニメーションの美術デザイナー・吉池隆司氏。放送開始前、『ONE PIECE』の
>世界観をくんだ色設計にかなり心を砕いたと語る。作品の魅力は、明るく元気な物語。
>そこで、水墨画のような軽くて透明感がある色彩を意識。「男の子向けアニメの場合、
>できるだけリアルにしたり、重厚な色味でかっこよさを出すことも多いが、『ONE PIECE』
>はその真逆の考え。大航海時代の資料や古地図なども参考に、元気でにぎやかでは
>あるが、ギラギラしない色を付けていきました」。この色調は11年間ずっと踏襲され、現在
>もそれをベースに各話の製作が進められていく。 (日経エンタテイメント、2010年8月号)

なんか勘違いして、色関係でこいつを叩いている奴居るけど、こいつが原因ではないからな
美術は主に背景を描くのが仕事で、ワンピアニメは背景は昔から綺麗
ワンピアニメの色でおかしいのは、キャラクターの色な
で、その原因が、塚田劭と堀田哲平という2人の無能で、吉池は関係ない
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 11:31:03 ID:t+6JciUtP
素人に教えてください
ワンピースのダイジェストDVDってありませんか?
仲間が集まっていく過程だけでも知りたいので
宜しくお願いします。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 11:35:09 ID:l+sej1/c0
ONE PIECE MEMORIAL BESTアルバムの初回限定盤にプロモーション映像として30分くらいだったと思うが
ダイジェスト映像がある
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 11:44:17 ID:t+6JciUtP
映画 ワンピースのエピソードなんちゃらは
人集めシーンはないのです?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 11:51:09 ID:l+sej1/c0
なんじゃいそりゃ
エピソード0か?あれは映画じゃないよ
人集めシーンとか関係ない話
ダイジェスト映像で確実なのは上述の通りメモリアルベストの初回限定版
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 12:29:39 ID:2CeMZ0t70
オカマの声はそのまま続行?
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 12:39:36 ID:5MPpZ87xP
そういやビスタの刀って細めのレイピアみたいな刀だよな?
昨日の絵だと先太りの刀だったんだが・・・
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 12:40:35 ID:5MPpZ87xP
あとスクアード海賊団じゃない
大渦蜘蛛海賊団だろ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 12:45:32 ID:eTxUoY92O
肌を黒くして合ってるキャラってほとんどいないよな。

12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 13:31:24 ID:z6vXYvbH0
>>10
それ自分も気になった
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 13:53:38 ID:8Cf5VBG4O
キャラの声がミスマッチなうえコロコロ変わるとか近年稀に見る最悪なアニメだな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 14:03:42 ID:eTxUoY92O
>>10
アニメスタッフのHPは0よ、やめたげて
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 14:47:17 ID:WRpwAQkFO
今回の新OP、最高に良いな。
キャラが連続で出る見せ方は種死のOPのパクリだけどな。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 14:52:04 ID:XWlyp0fT0
種死のOPのパクリww
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 14:53:43 ID:27eCTpIQO
「尾田さんも『(アニメの制作が)東映アニメでよかった』と言う。
ウチが最高という意味ではなく『オタクじゃないから』と。
いい意味でポピュラーなんですよ」
by SPA! 清水ワンピ初代プロデューサーインタビューより
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 15:12:07 ID:l+sej1/c0
でもストロングワールドでは全然関係ない人を作監にしましたww
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 15:14:13 ID:Ml3vdHQP0
だが監督は境だ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 15:19:05 ID:l+sej1/c0
境がディレクター担当した期間のアニメの出来を認めてるってことかね?
エニエス後半〜スリラー途中までだが
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 15:29:58 ID:wcfcMgBfO
大渦蜘蛛と書いてスクアードと読むきん!
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 15:32:39 ID:5MPpZ87xP
隊長!
572話におおうずぐもかいぞくだんってルビ振ってます!
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 15:32:50 ID:8a012zm70
東映はワンピのお陰で株価浮上させてもらってるんだから
今年ぐらいは金かけろよ

でもまぁ作画が悪いのは金の問題でなく
ろくな作画マンがいないからだろうな
来週はキザルのとこだけ動きそうだが
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 15:41:56 ID:8a012zm70
>>17
清水と仲良いしプロデューサーだし仮にも作ってもらってるから本音は言えないだろうね
「ウチが最高という意味ではなく」ってのに本音が隠されてるかもね

尾田が褒めるのは作画の上手い人や演出の上手い人だけだし
出来が良いものを作って欲しいとは思ってるだろ

>>20
尾田sが認めてるのは境が演出した回が面白いから
アニメは演出で決まるとも尾田s言ってるしね

境が頭角出したのはクロコダイルをストームで倒す回の演出とコンテぐらいからだろう
オリジナルでの「花火の八尺玉」の境演出は尾田も絶賛
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 15:57:04 ID:5MPpZ87xP
>>17
それいつのSPA?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 15:59:27 ID:xS0GjUeq0
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 16:05:14 ID:eTxUoY92O
プリキュアとか訳分からん糞アニメについてる優秀な作画監督をワンピに異動させろよ。

プリキュアには高木さん、石塚さん、出口さんあげます。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 16:09:04 ID:yxCUcnjU0
少女が発狂するからやめたげて

とか思ったけど、プリキュアの作画レベル本当にすげーんだよな……
黄色い奴の変身シーンとか冥土の土産にしてもいいレベル
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 16:13:34 ID:8a012zm70
高木の描いたプリキュアのキャラの顔が見てみたいな

どうやって爬虫類にもっていくのか描いてる過程も見たい

出口さんあたりなんかプリキュアの絵柄あってる気がするから早く出ていってほしいな
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 16:20:50 ID:e7XtcrZW0
05年6月、作監は6〜7人体制

?在は10人体制
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 16:43:15 ID:27eCTpIQO
>>25今書店にある最新のSPA!
細田守もワンピはゾロやサンジをめっちゃかっこよくするんじゃなくて、
子供が求めるルフィを中心にしたのがよかったって思ってるらしいよw
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 16:54:44 ID:5MPpZ87xP
>>31
まじか買ってくる
サンクス
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 17:13:26 ID:092raDbTO
苦情だしまくるしかないな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 17:35:27 ID:l+sej1/c0
SPAではワンピのアニメ作る難しさにも触れてたね
伏線多いのが魅力だが漫画ならページを翻ることができてもアニメでは無理とか
連載に追い付いてるから先を読みながら作れないとか
見開きの迫力あるシーンでもアニメだとサラッと流れてしまうとか
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 17:40:16 ID:edsJM5jL0
──アニメスタッフの第一印象は?
尾田:
 最初、スタッフの皆さんとあいさつしたんですけど、そのときに良い人たちに出会えたなと思いました。
みんな、少年マンガを理解してくれる人たちでしたから。「萌え」みたいなものを気にしない人たちで良かった。
僕は、ど真ん中でありたいと願っている以上、自分のポリシーに反する人とは仕事をしたくないという気持ちが
あったんです。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 17:45:46 ID:z6vXYvbH0
アニスタ「あ、シャンクスの腕生えちゃった!フゥ〜フゥ〜イェ〜☆
     でも尾田さんのポリシーには反してないっすよ!(キリッ」

尾田「あ、はは・・・」
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 17:50:14 ID:qMnR10Ba0
最初はかっこよくゾロとも仲良かったサンジが色々改変されてったもんな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 17:52:22 ID:y+34LkOc0
原作者の言動って文面からしか読み取れないからしかたないが、たまに
きつく感じてしまう文があるな。

まあ、雑誌社に多大な利益をもたらしているから実際にエラいし桁がちがうエリート
社員のようなものだとは思うが。
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 18:35:43 ID:eTxUoY92O
>>34
> 見開きの迫力あるシーンでもアニメだとサラッと流れてしまうとか

ワンピに限った事か?…アニメスタッフ大丈夫かよ…そこを如何に演出して迫力出すかじゃないのか
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 18:39:07 ID:S0p/p6EiO
>>17
そうだったんだ
確かOPのアニメってTVシリーズ前のジャンプの何かのイベント用のフィルムが一番最初で、そこがMADではなかった?

OPアニメ化の頃って東映はデジモンとか
やってたっけ?

MADOPがどんなか知らないからアレだけど、サマーウォーズのMADをその頃の尾田っちが知ってたら或いは違うOPが見れたかも…ってタラレバだね

確かに東映さんにはポピュラー王の歴史あるし目先、戦争編だけでも死ぬ気で頑張って!!!って
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 18:43:54 ID:HnAfxTGm0
>>31
細田がワンピについて語ってるの?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 19:36:35 ID:092raDbTO
デジモンのバタフライって曲は神だった
ワンピに使ってもいいよ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 19:38:24 ID:wkE8uaxzO
>>31
そのくせ細田はワンピの興行は歴史的に落として
自分は時かけでちあきやコウスケをかっこよく描く事で大成功したけどなw
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 19:52:19 ID:OjScvCtp0
プリュキュアは東映のドル箱なので仕方が無い部分が。
良くも悪くも東映らしい割り振り。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 20:20:56 ID:092raDbTO
SWがあれだけヒットしたんだから
ワンピに力入れた方がいいのは明らかだと思うんだが
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 20:23:31 ID:M9lxjSL00
自覚なしのけいおんアンチ豚の実態

・とにかくブサければそれでいい
・新曲が出るとなんでも糞曲扱い
・絶賛される事はないと考えているため信者を差別的表現している
・褒めれば信者と判断しフルボッコ、さらに自演
・信者に絶対売れないと断言し、売れたらキモオタや複数枚買いが原因だと言い逃れをする
・信者は自演と言い張る
・なんでも糞回と言い張る
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 20:25:20 ID:l+sej1/c0
いくら力いれてもダメな人集まったらいみねえよなあ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 20:37:00 ID:dVNS6xbIO
>>23
ワンピースが東映に貢献とかストロングワールドからであって
いままで支えてきたのはドラゴンボールとプリキュアだろ
それまでは足手まとい。その頃に打ち切って別の会社でやった方が良かったな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 21:12:30 ID:8Cf5VBG4O
ぴえろに任せときゃ原作の良さを120%引き出し
演出やラストの引きも完璧で
主題歌となる曲とのタイアップも秀逸だったのにな

今のワンピはEDや本編終了時のおまけ要素はなく
OPはテンションの合わない曲にキャラごとの壁画絵並べるだけ
絵もBGMもさえずいい加減、声優もミスキャスト、演出も最低レベル
ドラゴンボールも東映でなければもっと良かったんじゃね?とさえ思う
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 21:23:26 ID:NLmoeaav0
ドラゴンボールの時代はそれでもいいスタッフが結構在籍してたからな
西尾とか、橋本光男とか
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 21:25:26 ID:PRkhx9dyI
1話に15ページそこそこもできないとかどんだけ糞なんだよ
ミホークとジョズや黄猿とマルコの闘いはテンポがいいからこそ冴えるのにダラダラ斬撃放った途端大将やらガープやらの顔をいちいち一コマずつ映して時間稼ぎ
ホント迫力もない糞アニメだな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 21:53:15 ID:dErOKRtlO
アニメが糞なのは承知の上だが昨日の紙芝居&同人レベルのオリストには愕然とせざるを得なかった

どんな長編アニメにも神回ってもんが存在するが
ワンピは妥協して良回認定もらえる程度しかない
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 22:05:11 ID:092raDbTO
今思えば野球中継でDBがつぶれてたのはいいことだったんだな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 22:10:23 ID:7VjCnilr0
>>28
去年もそう思ったよ
赤と黒のプリキュアが追加になったときな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 22:20:48 ID:wkE8uaxzO
正直声優もイマイチだよな
ナミとかもっと美人声でもいいのに
岡村さんは紅の豚のフィオだから選ばれた感じ
でもそのジブリは今じゃもう志田とか役者しか使ってないしな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 22:32:24 ID:8IDVPUx40
来週SMAPでクイズ企画
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 22:35:28 ID:h5a8B0ek0
>>28
キュアサンシャインの変身バンク、あんだけなのに仕上げ枚数5000枚、絵コンテが25枚
使ってるらしいな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 22:40:17 ID:l+sej1/c0
>>56
矢口でるってやつ?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 22:57:10 ID:z6vXYvbH0
>>55
ナミはいいでしょ
というか、一味のキャスティングは基本ちゃんとしてる
声優の話なたもっと突っ込むべき所がある
ドフラとかくまとかミホークとかマルコとかレイリーとかモモンガとか
使い回しだらけなとことか極端な青二縛りなとことかコロコロ変わるとこか
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 22:58:05 ID:z6vXYvbH0
×なた
○なら
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 23:12:31 ID:h5a8B0ek0
>>59
レイリーは、海賊王の右腕だから期待が多かったから飯塚昭三とか予想されてた
判明したときは荒れたよ。どうして園部なんだよって
イガラムだぜ、シャボンディ編でも端役やってたんだぜって
モモンガのキャスティングは、相変わらず東アニだなぁと思った
エニエス編に出てきたときと女ヶ島編のときとは人が違ったし
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 23:19:45 ID:9YAyQ0Pi0
ミホーク聞いてジジイ過ぎやしないかと感じ
ドフラミンゴ聞いてドスが効いてねえなあと感じ
くま聞いて声が甘過ぎやしないかと感じたのは皆一緒だったのか
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 23:32:27 ID:l+sej1/c0
キャラ多すぎるから多少は仕方ない
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 23:45:31 ID:PRkhx9dyI
にしても金かけてなさすぎ
超低コストで多大な儲けしか考えてないってのがまるわかり
原作が最高なだけに残念だよ
効果音も終わってるし
白髭の大気割るときのあのへぼい効果音とか絶望的だわ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 23:45:58 ID:z6vXYvbH0
多少なのかはたして
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 23:51:04 ID:yNqCW8PwP
>>64
末尾が大文字のIの人は何から書き込んでるのかね
小文字iなら結構いるけど
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 23:56:19 ID:6JizyzKBO
ミホークの代役ダメだな。あれなら前の人の方がいい。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 00:00:05 ID:7VjCnilr0
どこにリソース食われてるんだろう
こっそり映画作ってたりするのだろうか
ストロングワールドのDVD&BD向けの修正してるんだろうか
って勘ぐってみたくなるほど手抜k
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 00:02:06 ID:yNqCW8PwP
インペル編では志田御大が担当した部分は凄かった
http://www.youtube.com/watch?v=yDy2qwJaOSU
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 00:03:52 ID:mt2Fc536O
赤犬の声が全然あってねぇ…
中尾みち雄のが良かったし
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 00:10:22 ID:rFjo5H19O
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 00:29:10 ID:C9AD5qTGP
お前等がここで何を言おうが、アニスタがめちゃめちゃ凄い人達という事実は変わらない
尾田にも信用されている
その証拠に、尾田総指揮のSWでは、原作似の絵を見せるために
いつもアニワンを作っている優秀な作画監督ではなく、他所から作画監督をオーディションで決めて
いつもアニワンを作っている優秀な色彩設計ではなく、他所から色彩設計を呼んで
さらに、ルフィvsシキのような重要シーンを、プリキュアスタッフに担当してもらうほど、いつものアニメスタッフは凄い
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 00:31:17 ID:QBcuRC6IO
どう凄かろうが民衆に支持されないという事はやっぱり糞という事なのだよワトソン君
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 00:35:34 ID:3KT3rU7R0
>>73
>>72をよく読みたまえ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 00:37:28 ID:QBcuRC6IO
よく読んでなかったでござる
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 00:52:52 ID:ovYYp+tCO
脚本だれだよ出てこいよwwwあの終わり方ひどすぐるだろw

いきなりキングはryでto beしろよヘタクソか!
それでもプロか畜生!!
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 00:54:36 ID:BQDzEhdNO
>>72
尾田正直過ぎワロタ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 00:58:55 ID:JW0yHIRLO
またヘキサゴンと組むべき!
赤犬は紳助さんに変更!
スモーカは上地に変更!
ハンコックは矢口に変更!
視聴率が20%越えるかもな
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 01:00:40 ID:Ur43N6kvO
赤犬といい新ミホークといいナイスキャスティングだな
尾田もミホークは赤髪のかつてのライバルで41歳なのに、何で声が友蔵なんだよって思ってたはずw
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 01:12:17 ID:x4XTdaahO
つまんねー新OPだったなー。まったりしてるくせに2周続けるからまだ続くのかよとダレる
絵も動画でなく、つまんねーキャラ単独壁画みたいな絵を連続してるだけ
ナルトとか他のジャンプアニメは曲調が作品に合ってて万人受けに乗りがいいのに
ワンピースは作品の状況に合わないテンションの歌にMADレベルの絵を並べ
作り手の一方的な思い入れや価値観補正で作った感情入りすぎの同人レベル仕立て
まず作り手のセンスに問題があるから、原作がどう頑張ろうが受け取った製作側の主観に改変されて駄目駄目なんだな
一般の軽い飲食店の食べ物でもそうだが主観全開の味にするやつは素人。万人受けするよう客観的な味にまでバランスとるのがプロの仕事だ。アニワンはそれが出来てない
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 01:19:07 ID:3KT3rU7R0
>>78
そんなことで釣られクマー
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 01:25:55 ID:bfJVOBGa0
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 01:31:05 ID:p7lAeMoHI
>>66
iphoneだよ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 01:34:28 ID:RiDBz6TyP
>>83
なるほど理解した、サンクス
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 01:38:42 ID:3KT3rU7R0
木村vsファンキー加藤
ということはこの二人のガチ一騎打ちか
矢口とかのクソニワカは軽く沈んだんだろうな、ざまぁ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 01:49:12 ID:4Ts+dxzi0
木村拓哉さんは'03年くらいにあったすますま子供の日SP
フジテレビ系アニメ特集のやつは覚えがある
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 04:12:29 ID:k6MRUKGl0
津波がしょぼすぎてワロタw
アニメより原作の方が綺麗ってどういうこと?
尾田の技術ってそんなに高いのかよwww
とにかく、津波がアラレちゃんみたいなギャグにしか見えなかった。

青雉の氷河時代は思いの外綺麗だったのに、
どうして津波も同じように描けなかったの?

あと、白ひげの顔が原作より悪人に見えた。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 04:15:02 ID:TBKZd+5s0
たしかに津波はわらたw
どういう表現なんだあれは
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 05:29:55 ID:VgKFwDgUO
原作のが迫力あるとは…
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 06:44:29 ID:k6MRUKGl0
今週の津波と青雉の氷河時代は
多分、それぞれ別の人が描いてる。

初登場青雉のしょぼ氷河時代を描いた人と
今回の津波を描いた人は多分、同一人物。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 06:46:49 ID:3KT3rU7R0
原画か
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 07:50:36 ID:lmt9Hk6T0
原画に問題ありまくりなのは間違いないだろ
舘の回のところどころの作画崩壊も原画が悪いんだろ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 08:22:37 ID:uu6lceQr0
でもまぁ作監の山下ってのも大概よくないけどね
ようは殆ど使えないのばっか

>>85
予告では矢口と南海の山ちゃんと木村拓也とファンモン加藤はクイズの早押しに参加出来てた
アナの皆藤愛子と麒麟の田村は反応なし

木村と加藤と山ちゃんは詳しい、少し劣って矢口でそれにも劣る愛子と田村だろう
間違いない
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 08:46:56 ID:VgKFwDgUO
木村がガチで強かったらなんかうれしいきがする
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 10:14:50 ID:YIds1JTP0
白髭の海震の音は「ドゴォォーン バキバキバキ」ともの凄い迫力かと思ってたのに実際は
「ポワン ペキペキペキ」だった
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 10:21:02 ID:djmUWxiZ0
>>95
覇気と言い効果音に迫力がないのが残念だな
もっと重低音利かせた音にしてほしかった
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 10:32:22 ID:Mkv1gpfuO
キムタクあれだけワンピ好きアピールしてるんだから次の映画くらいに出してあげてほしいなー
にわかな矢口なんかが関わるよりよっぽどいい
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 10:33:11 ID:JW0yHIRLO
赤犬、ハンコック、ロビンが揃った時にマグマインパクトが起こるな!
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 10:37:45 ID:k6MRUKGl0
作画の技術がないのは仕方ないことだと思ってるが
今週の津波だけはさすがに許容できんわ。
努力がどうこうという以前に
小学生の絵にクレパス塗ったレベルだから。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 10:45:56 ID:VgKFwDgUO
そういや稲垣映画にでてたけどクイズには不参加なの?
ちぇ〜ファンじゃないけどちぇ〜
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 11:00:58 ID:BQDzEhdNO
今週は作画良かったよ、ワンピアニメ基準で
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 11:03:37 ID:2X73+e8M0
アニメスタッフはウルジスト兼ミホーク信者か

俺と同じじゃん
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 11:06:24 ID:uu6lceQr0
>>97
ギャラをかなりもってかれるけど宣伝効果はあるね
まっ今回の映画でいつもの5倍の50億稼いだわけだし
次回作は無駄に凄いタレント使うと思われ、キムタクの可能性が高いわけだが
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 11:27:06 ID:Qt/6dkiL0
キムタクはまじファンらしいけど映画に出るのはやめれ
ギャラなんていりません!まで言ったらいいけど
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 11:42:52 ID:lmt9Hk6T0
矢口がニワカかどうかなんてわからんけどな
あんま勝手な先入観で否定しないほうがいいかと
アニメの日にち間違えたのだって何か理由あるかもしれないし
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 11:43:17 ID:Mkv1gpfuO
あの好きっぷりならノーギャラでも喜んでやりそうだけどな
それくらいやってくれたら尊敬するわw
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 11:54:11 ID:VgKFwDgUO
ノーギャラでやったら男だな

テレビのオリジナルでしゃべくり怪獣と共演したらいいよ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 12:04:44 ID:W9YUr8T00
キムタクってアニメ見てるの?
漫画の話はよくラジオでしてるみたいだけど
アニメの話は聞いたことない
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 12:12:07 ID:sXpHfqKy0
ラジオでウィーアー流したり平田さんが好きとか言ってた
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 14:09:44 ID:mkqjjghf0
このマンガって田中邦衛に肖像権料払ってるの?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 14:11:13 ID:Ur43N6kvO
大河ドラマの坂本龍馬をギャラが安いって理由でキムタクが断って福山になったんだろ
ワンピ映画に出演させるなら莫大なギャラ用意しないと無理ww
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 14:29:18 ID:vL98gegCO
お前ら
キムタクキムタクって、どんだけキムタクが好きなんだよ
矢糞はOP歌ってたから話題にのぼるのも分かるが、キムタクはワンピに何の関わりもないじゃん
ラジオで言ってたかどうだか知らんが、キムタクに興味無い人間にはスレチの話題で盛り上がってるようにしか見えん
アニメに直接関わってなきゃ、スレチだろ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 14:33:58 ID:Qt/6dkiL0
まぁお前らキムタクに詳しいなぁとはいつも思う
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 14:44:53 ID:VgKFwDgUO
なんの話題も出さない奴に限ってスレチスレチうるさいよな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 15:32:32 ID:Ur43N6kvO
来週スマスマでワンピース王やるんだからスレチじゃないじゃんw
キムタクの評価はどうなるかなーw
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 16:22:09 ID:lT37n2RDO
ナルトはアニメでかなり得してる!九尾化回からクレしん劇場版みたいな感じになってる。漫画を完全に越えてる。ワンピが好きな俺としては羨ましくなったよ…
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 16:36:46 ID:5tSn/aRHP
見てねえよ、んな糞ニンジャアニメw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 16:42:00 ID:RiDBz6TyP
>>116
スタッフの気合が感じられるな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 16:44:28 ID:3KT3rU7R0
>>105
理由があるならちゃんと言うはずじゃないの?ワンピ通自称してる身としても
それどころか、コメに間違いを指摘されて
何の謝りも訂正報告もなく(他の場合ではちゃんとやってる)
ちゃっかりこっそり間違いを直してるんだぞ?
まず間違えた事を隠そうとしてるじゃん

ていうか矢口はそれだけじゃなく
シャンクスの傷を横に書いたり、「男の背は剣士の恥だ」とか答えたり
先入観どころじゃない理由が多々あるよ
ワンピ好きですとかワンピファンですとかいうレベルならこれでもいいけど
通ですマニアですとまで言ってるんだからそりゃ突っ込まれる
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 17:18:21 ID:Ur43N6kvO
ワンピース戦争編のアニメが始まってから57巻と58巻が品切れ続出
やっぱアニメの力はデカイなー
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 17:23:10 ID:lmt9Hk6T0
ワンピは漫画の完成度が高すぎるんだからアニメが上を行くなんて無理
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 17:37:57 ID:3KT3rU7R0
別に上を行かなくていいんだけど
あまりに下回りすぎ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 18:33:43 ID:uu6lceQr0
紙芝居な上にキャラが毎回別人だもんな

やっぱ東映は駄目だ。マッドやぴえろだったらな、ここまで酷いアニメにはなってないだろう
せめてDVD販売する前に作画修正するとかの良心があればな
ログ・コレクションまで出して儲けて肝心のアニメの出来は残念なんだもんな
それでも最初の頃は原作2話でアニメ一話でやってるぶん救いがある
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 18:55:23 ID:NHOCIiT2O
尾田が影響を受けたドラゴンボールもワンピースと同じフジテレビ、東映だったけど、ここまで酷くはなかったよね
引き延ばしやアニメオリジナルの部分に関してはどっちも酷いけど、それ以外の面で差が出ちゃってる
DBの声優はミスキャストが少ないけど、ワンピは…狙ってるとしか思えないミスキャスト連発
作画や演出の面でもワンピは残念すぎる
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 19:07:06 ID:5tSn/aRHP
ワンピースは信者が狂信的すぎて気持ち悪いのはあるな。
コミックが売れてるから原作厨が多いのは仕方ないが
自分じゃ何も出来ないガラクタ原作厨はどうやっても文句言うからな。
アメリカで人気がイマイチな一番の理由である原作の絵自体が独特
っていうのはアニメーターが真似しにくい理由でもある。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 19:30:34 ID:lm0da2JD0
グラララララ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 19:34:24 ID:3XguZ8zZ0
>>125
いやアニメが酷すぎて原作のほうがいいってだけ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 19:44:07 ID:5tSn/aRHP
結局ワンピースに限らずアニメばっか見てるキモヲタは作画が酷いだの声優が酷いだの
文句ばっかり言って嫌われるから作画スレが別に立ってるんだよ。
デブヲタのどうでもいい不満とかウゼエからTwitterでやってろっつってんだよ。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 19:50:21 ID:lT37n2RDO
ワンピのアニメはたんたんとしすぎ。ピーク時ぐらい荒々しさが出てもいいんじゃないかな?そして引き延ばしに力を入れるなら今しかないだろ?アニメで隊長たちの活躍をじっくり見せてほしい
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 19:54:12 ID:k1YcmYsz0
ウチの地元じゃ数週遅れなのに加えて早朝の放送だからな
色々とアニメはナメてるとしか思えん
しかもたまたま見れたと思ったらマリンフォード前の回想スペシャルとか
あまりのツマラナさに耐えきれず途中のCMでテレビ消した
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 19:59:30 ID:lmt9Hk6T0
アニメの出だしはひどかった
なんでシャンクスの話じゃないの?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 20:04:22 ID:yS0NO/Z10
>>124
アニメ版BDを美化しすぎ、東映を舐めてはいけない。
作画の低レベルさ声優の使いまわし等々、ワンピとかわらん。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 20:11:10 ID:VgKFwDgUO
>>125
見たいのはアニメスタッフが書き込んでるんじゃないかと思ってしまうW
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 20:22:03 ID:BQDzEhdNO
プリキュアなんて幼稚園児しか見てないんだから優秀な作画監督ワンピにくれよ。

ワンピのダメな作画監督プリキュアに送ってやるよ。
キャラが不細工になっても幼稚園児は気づかねーだろ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 20:23:01 ID:VgKFwDgUO
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 20:30:48 ID:5tSn/aRHP
W
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 20:38:17 ID:5tSn/aRHP
アニメスレで「作画監督がどうたら」言ってるやつの顔面がどんなか想像するまでもないが
マジ童貞臭えスレだな。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 20:42:08 ID:VgKFwDgUO
>>137
じゃあお前童貞なんだ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 20:45:11 ID:5tSn/aRHP
アンカー付けんなデブ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 20:51:16 ID:3y5XprwMO
原作者自身が是非とも東映にと頼みこんだのに文句言ってるやつは何なの
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 20:51:59 ID:pHmT3yx90
>>139
嬉しいくせに
素直になれよw
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 20:54:11 ID:3y5XprwMO
これ以後アニメ批判は原作者批判と見なす
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 21:20:21 ID:gewDZUHw0
抽出 ID:5tSn/aRHP (6回)
産業廃棄物
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 21:26:52 ID:3KT3rU7R0
おっと何か変なのが数人湧いてるなw
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 22:28:01 ID:ZdEtlri00
今更だけどアニメのワンピースてんでダメだね
テンポ悪すぎ
開戦のところは最高の見せ場だったのに残念
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 22:36:55 ID:3y5XprwMO
>>145
ワンピアンチは消えてください
アニメは原作者公認です
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 22:42:47 ID:yS0NO/Z10
社交辞令って奴だな。
東映は所帯がでかい大手だが手抜きしまくる。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 22:44:06 ID:pHmT3yx90
東映お得意の手法だったりして
「本物の開戦シーンは劇場で!」
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 22:45:03 ID:2X73+e8M0
ID:5tSn/aRHP
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 22:45:30 ID:wdpTwwXx0
○ワンピース名場面クイズ

われこそが「ワンピース」を一番愛していると豪語する芸能界屈指の「ワンピース」好きがSMAP×SMAPに集合!
「ワンピー ス」ファンが選んだ感動の名場面の中からクイズを出題し、芸能界一の「ワンピース」王を決定! 木村をはじめ、「ワンピース」を愛する豪華な面々が真剣勝負。
感情むき出しでクイズに挑む。さらに「ワンピース」の良さを知っていただこうと今まで漫画もアニメも見たことがないという稲垣、草なぎも参加する。
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/smapsmap/
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 22:48:06 ID:3KT3rU7R0
ID:3y5XprwMOは何?
つまり「アニメがクソでもそれは尾田の自業自得」だと言いたいの?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 22:48:58 ID:pjW5XpjT0
SBSで尾田が戦争編はテンポの良さを優先って書いてたが
アニメスタッフからしてみたら、これだけテンポ良いと引き伸ばししやすいわwwwって感じだな(´・ω・`)
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 22:51:29 ID:U7vmmgO/0
ひでぇアニメだ
一時期のドラゴンボール超えてるんじゃねえ?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 22:52:28 ID:02A5X74eO
此処で他に言える事
ワンピースにとって取り敢えず大切なトコなんだ頑張れ!!!
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 22:53:52 ID:ZdEtlri00
マンガ読んでても1,2位を争うくらい興奮した場面だったのに‥
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 23:02:26 ID:rFjo5H19O
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 23:07:43 ID:mV7qQSgZP
椅子同人て何ぞ
これってマルチコピペの触ったらいけない系?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 23:32:55 ID:yS0NO/Z10
絵は平均的に低いがDBよりはマシ。
酷い時のDBは配色・エフェクトやキャラの肉付き目付きまで別人になってる。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 23:35:04 ID:s/3OCD7t0
一番盛り上がる初スーパーサイヤ人化のときに
絵が下手糞過ぎて泣いた覚えがあるわ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 23:46:02 ID:BQDzEhdNO
DBと比べるなよ…何年前だよ…
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 23:52:09 ID:JW0yHIRLO
ハンコックは中国人か?
それとも全てが整形っぽいから韓国人なのか?
あと、声優は矢口に変えてくれーっ!
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 23:58:06 ID:x4XTdaahO
十数年前のアニメと続けて放送されてるのにクオリテイどっこいってのがね
ナルトとか他のジャンプアニメならありえんわ
ギャップに悶絶するだろう
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 00:05:12 ID:RxMy6NmB0
>>161
きめぇ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 00:16:18 ID:EYCs3rJsP
キモデブアニヲタの心の声:

「アニメ、むかつく!!!!ぼ、ぼくのワンピと違うじゃないかあ!!!!
声も予想と違うからムカつく!!ヒラノ使えよお!!!アニメ、ムカつく!!!」
(デブ声)
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 00:19:32 ID:RxMy6NmB0
何言ってんだ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 00:20:10 ID:zst26wUkO
鰤とか羨ましすぎだろ
今のアランカル編なんか原作の方が手抜きだと言われるぐらい格好いいし
ワンピと交換してほしいわ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 00:50:37 ID:KJpLjFVV0
ホント間違いだらけだよ
潮が引くところをルフィ達の様子なんかで伝えてどうすんの
その場でジワリジワリと海の様子が変わり、それに伴って海兵達の表情が引きつっていくって感じだろ
そして大津波が襲い来るところで多くの海兵が唖然、呆然とする
むしろここは時間を使っていい
そこに青雉が飛んでボソッとアイスエイジと言い一瞬で波が凍りつく
ちまちま凍らせんな、一瞬で凍らせろ
そこでまた皆、唖然、呆然
最後にシャボンディー諸島の画で、老人が一言
「わしゃあ、夢でも見ているのか‥人の戦いなのか?これは‥」
TO BE CONTINUED
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 01:04:21 ID:J5jS0y4x0
シャボンディーのモブ程度の外野なんかで次週持ち越したらだめだろ
そいつに纏わる何か出てくんのかって勘違いしちゃう
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 01:10:24 ID:KJpLjFVV0
え‥そうか?
これで完璧だろと思って打ったんだが
なかなか難しいもんだな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 01:13:53 ID:rGh4C/bI0
>>167
いい緊張感だ。かっけえ
引きは今週のアニメよりずっと尾田っぽくていいと思うw
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 01:17:27 ID:ev1fI/o80
>>167
お前は俺か。
本当にその通りだよ。
あの巨大な津波を一瞬で凍りつかせるからこそ青キジの
大将としての恐ろしさが表現されるのにな。
とりあえず先週のは「開戦!!」というのが大きなテーマで
ストーリーの柱だったのに、その雰囲気がまるでなかった。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 01:22:10 ID:EYCs3rJsP
結局キモヲタ原作厨全員が「ボクのワンピ」を持ち出して違うとか言い出すんだから
大変だな。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 01:25:12 ID:RxMy6NmB0
>>172
東映アニスタ「ボクのワンピwwwwww」
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 01:37:38 ID:RxMy6NmB0
>>168
鰤はよくやってるよね
原作があんな内容薄い&進むのおっそいのに
よくあんな話膨らませて引き延ばせるもんだよ
ワンピは戦争編ですらあんなんだもんな

>>167
最後以外はそっちの方が良いね、つかアニメは

・白ひげ船団登場前
ルフィの現状挿んで
ハンコ「静かじゃ・・・」
ドフラ「不自然なほどにな・・・」
・津波前
ルフィの現状挿んで
ジャンゴ「あいつら、急に静かに・・」
フルボディ「白ひげの号令を待ってるのか!?」

どんだけワンパなんだよ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 02:08:03 ID:RWYFX6r0O
馬鹿だな
師匠はアニメ化前に作画監督オーディションみたいなことに参加したんだよ
つまりストロングワールドで尾田が佐藤を選んだようなことをやったの
尾田もアニメ化前に自分の絵に最も近い絵を描ける作画監督を自ら選ぶべきだった
鰤のアニメの出来がいいのはいわば師匠の準備のおかげ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 02:16:56 ID:RWYFX6r0O
岸本もアニメーターに詳しいから自ら重要な核になるアニメスタッフは指名してお願いしたんだろ
それに比べて尾田は声優オーディションでルフィ、ゾロ、ナミの声優を決めたぐらいか
もっと尾田はアニメ化前に原作者の権力を使うべきだった
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 04:35:54 ID:STn0xcymO
ナミって途中で声優変わったよね?
もとの声が理想なのか
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 06:29:14 ID:aK47VYH5O
ワンピースのアニメってなんであんなにクオリティ低いのかな
紙芝居かと思ってびっくりしたよ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 07:27:27 ID:abZmMq1r0
やっつけアニメを作らせたら右にでるものはいない東映だぞ?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 08:10:52 ID:Byf9lLDsO
オタク「オデのワンピじゃないんだな許せないんだな」
アニスタ「子供たちのために誠心誠意尽力する。」
子供「凄い!毎週楽しみ!!」
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 08:37:22 ID:HFcL/ikkO
お、おでのハンコックたんの声がミサトさんとか…
むきー!矢口に変更じろよーっ!!!
(デブ声)
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 08:37:39 ID:HwHjeNPS0
ここって原作のネタバレOKなんだっけ?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 09:11:20 ID:t+Tdi9sf0
ぶっちゃけここで叫んでも何も変わらない
そんなに他のアニメがうらやましいならそれみてワンピは原作だけみてりゃいいじゃん
視聴率も物語ってるようにパンピーはこのレベルで満足してるよ

いちいち個々人の要望に応じてちゃきりがねぇよ
鰤の作者がツイッターで言ってたが、最近は読者・視聴者のクレーマー化がひどいな
そんなに気に食わなけりゃ東映入って内部から改革しろよ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 09:31:18 ID:knYJs2gJ0
だねー俺の考えるワンピってのが多いわ
まぁ引き延ばしは凄いけど、それはしょうがないと諦めるわ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 09:37:46 ID:zYdnkLQdO
ワンピアニメレベルだと作画が安定してれば満足してしまう
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 09:52:44 ID:STn0xcymO
必死に頑張った感じが感じ取れるアニメなら文句は少ないだろうが
ファンをおちょくってるかのような感じ出しまくりじゃあな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 10:03:24 ID:aWg2gXQ3O
今のミスチルみたいな歌のOPなかなか良いな。矢口の糞みたいな歌の後だからなおさら
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 10:10:54 ID:u/CKwFZZ0
ワンピースは作画とか気にならないな
それよりもDBZ以上の尺稼ぎが糞すぎる
ワンピより話が進まないアニメなんて無いんじゃないのか
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 10:11:16 ID:RWYFX6r0O
矢口時代の方が視聴率よかったなw果たして矢口時代の最高視聴率越えれるかな戦争編w
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 10:24:57 ID:qVdSWrFnO
あのOPは一個人のワンピに対する極めて主観的な酔いを見せられてる感じで好きくないな
入れ込み過ぎというか、それこそ「俺だけのワンピ」の同人見せられてるみたい
OPなんて物は極力感情入れず客観的なノリの良さだけで良い
何といってもルフィとエースが氷河の上に居るのが意味不明。原作に出て来た場所にして欲しい
それ以外は曲と噛み合いのない絵をバラバラと並べてるだけ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 10:34:24 ID:t+Tdi9sf0
>>188
おまえDBみてないだろ
DBの引き伸ばしに比べたら全然みれる
セルが「ちくしょー完全体になれれば」っていってるだけで1話おわるアニメだぞ
ナメック星の最後の爆発の3分をめちゃくちゃひきのばしたアニメだぞ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 10:37:44 ID:t+Tdi9sf0
>>190
意味不明なのは理解する頭が足りないからだろ
冒頭のルフィが寝るシーンでルフィとエースが会うのは夢や空想だとわかるし
あそこは氷河の上じゃなくえグレイターミナルだ
青っぽい背景だから勘違いしてるやつ多いけど
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 10:51:58 ID:3IgjjcTz0
グレイターミナルってなんでそう思ったの?
氷河だとはもちろん思わないけど
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 11:03:04 ID:DF0oLbe7P
>>192
>>193
どっちも落ち着け
それ以上は原作ネタバレになるぞ
>>193も不審なら自分で原作当たればいいじゃないか
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 11:15:43 ID:qVdSWrFnO
実際はどうか知らんが皆氷河だと思ってるよ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 11:26:48 ID:OrhKAG1M0
エース復活後のネタバレだろ
ラフテルは新世界の端っこ氷河にあるだろうし、そこでルフィとエースは再会する
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 11:39:49 ID:V7L9EbtR0
普通に瓦礫の山だし氷河じゃないことだけは確かだと思う
アナログだと氷河に見えるとか?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 12:26:56 ID:1eLpWmki0
マジだ…普通に瓦礫じゃんかw
今まで氷河だと思ってたwww
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 12:31:47 ID:HwHjeNPS0
今週はミホークが斬りつける所で終わっていたが
まさか戦争編の全話、原作の尺(引き)を無視するつもりか?
ネタバレになるから詳細は言えないが、それだけはやめてくれと言いたい。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 12:35:18 ID:28yyfl880
ただグレイターミナルだとは思えない
あと各キャラをだらだら次々に見せるのは頂けない
長いopは飽きさせないようにもう少し工夫しろ
ホント使えないスタッフばっかだな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 12:38:35 ID:28yyfl880
>>199
最近不自然なとこで終わらせすぎというか
そういうのは演出で何とでもなるんだが

このアニメの演出家って駄目なのばっかだからそれが出来ない
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 12:42:04 ID:t+Tdi9sf0
グレイターミナル確定はいいすぎだが
氷河と思うよりは根拠あるしな

あの2人が大人になったときにグレイターミナルで会うことには
大いに意義がある

まぁ今となってはあれだが・・・
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 12:44:10 ID:t+Tdi9sf0
>>199
なんでアニメが原作と同じ引きにならないといけないのか?
原作読んでるからこそ別モノでもいいとおもうけどな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 12:52:18 ID:28yyfl880
>>203
ようは原作の引きを引用せずに
無能なアニメスタッフの引きでは代用はおろか
引きにすらなってないことを不満に思ってるんだろ

これは演出家の責任
このアニメの演出家は盛り上げ方が下手すぎる
歴代のプロデューサーで演出もやってた境や宇田には遠く及ばない質の低い演出
にしても出来るスタッフの数が一人や二人でそのほか全員使えない連中ってのが終わってる
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 12:59:39 ID:t2KXDKv00
なんだかんだでワンピはアニメが原作圧倒してると思うけど
戦闘も原作なにやってるかわからんべ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 13:06:04 ID:RxMy6NmB0
>>180
アニスタ「ボクたちのワンピwwwフゥ〜フゥ〜イェ〜wwwww」
オタク「・・・・原作読も」
子供「・・・プリキュア見よ」
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 13:10:32 ID:HwHjeNPS0
初期ワンピのアニメの方がよく出来てた気はする。
ゾロVSミホークはアニメでも迫力があった。
スタッフ陣が違うの?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 13:26:56 ID:fX8J4TGU0
>>204
境と宇田が抜けたのは本当に痛い
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 13:39:25 ID:Vvvq3xvLO
義理堅い尾田先生
東映には興行成績で恩返しして、映画でだけでも自分のライフワークの完成度上げるのに残酷になっていい

>>177
ノジコ以外で岡村さんじゃない時あるの?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 13:39:47 ID:SK5sN7YF0
シャンクスの腕が生えたのとかも新スタッフの意向かもしれん
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 13:44:16 ID:HwHjeNPS0
初期ワンピのアニメは今見ても面白いな。思い出補正でもなかったか。
多少引き延ばしもあるけど今ほどではないし
原作の面白さをほぼ100%引き出せている。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 14:01:58 ID:STn0xcymO
ゾロの三千世界が一歩踏み出しただけの演出はな〜
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 14:08:01 ID:RxMy6NmB0
「お前に勝てる」の演出も酷かった
初期も初期で色々とアレだよ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 14:16:44 ID:RWYFX6r0O
エースは死んだ。生き返ることはない
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 14:20:33 ID:b0HJ2xlGO
初期の謎演出だったら羊肉ショットが印象深い
何をどう間違えたらあんな原作との共通点探すほうが難しい技になるのか
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 14:24:12 ID:qaOUBLs9P
いや、初期の方がクソだから
初期は引き延ばしなしで、原作の話を湯水のように消費してた分、今より見れるだけ
小泉昇の池沼ルフィの面見るだけでイライラするが、三千世界や「お前に勝てる」のクソレイプに加え
ビビの声もババアだし、クロコやロビンは相変わらず色がクソで、枚数制限も今より1000枚少ない紙芝居具合


217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 14:30:06 ID:RxMy6NmB0
小泉のキャラデザは確かに酷かったなぁ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 14:49:42 ID:Nmi9TKgI0
名前で言われてもよく分からないから
名前と絵をセットにした表みたいなもんはないのか
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 14:58:04 ID:STn0xcymO
初期のルフィって前髪細くていっぱいあったじゃん
あれストロングワールドの設定資料集じゃ注意されてるんだよね
太くしてくれって

これ見たとき尾田も不満があったんだなと安心した
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 14:58:44 ID:qaOUBLs9P
http://imepita.jp/20100818/536520
こういう面だよ
小泉昇がルフィのキャラデザをウルトラマンみたいにして、
全員がウルトラマンを参考にして描いていたから、ルフィの顔がデフォでマジキチにされた
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 15:00:58 ID:RxMy6NmB0
歯茎ェ・・・
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 15:05:25 ID:Nmi9TKgI0
ググって見つけた
http://logsoku.com/thread/live28.2ch.net/asaloon/1276100285/

>下に行けば行くほどヘタクソになっていく作画監督表
http://nullpo.vip2ch.com/ga20666.jpg
というのを発見したが、小泉とやらは一番マシな評価されてんじゃん
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 15:05:39 ID:HwHjeNPS0
>>216
今週の紙芝居に比べればまだ動いてたけどね
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 15:09:09 ID:RxMy6NmB0
>>222
下に行けば行くほどヘタクソなんて大嘘に決まってるでしょ
高木や石塚の有り得ない位置や山下がケツから2番目な時点で気付きなさい
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 15:16:17 ID:Nmi9TKgI0
最新版はないのか最新版は
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 15:27:18 ID:28yyfl880
ウルトラマンって騒いでる作画厨はいつも同じ

キャラデザは確かにそうだが
小泉自体の作画マンとしての腕は良く十分ワンピを支えてくれた功労者
尾田も小泉チョッパーを褒めてたろ結果グッズとして成功してる

叩くなら昔からいる高木の大下手糞を叩くべき
他にもいっぱいいるだろこのアニメを駄目にしてきたウンコなスタッフが
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 15:42:43 ID:Nmi9TKgI0
正直止め絵だから、見るに耐えないというほどの奴は>>222にいねえわ
動画になったらゾロvsミホークみたいな
ガキがヤケクソで刀振り回してるような、剣士にあるまじきショボイ動きになるのかもしれんが
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 15:50:43 ID:HwHjeNPS0
初期アニメの出来次第はどうあれ
先週今週よりはマシという結論だった。
今のワンピアニメの良回の方が上なんだろうね。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 15:51:45 ID:HwHjeNPS0
ミスった

×出来次第
○出来自体
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 15:52:48 ID:UAO/yF0OO
ぴえろはアニメはいいが東映はビジネスが上手いんだよ
だから作者も東映と組みたいだろ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 15:55:10 ID:RxMy6NmB0
ビジネスが上手いというか
ケチケチ、商魂逞しい
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 15:55:13 ID:RWYFX6r0O
尾田が認めた佐藤を作画監督に招待すればいい
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 15:59:14 ID:28yyfl880
>>230
ビジネスとかの話はしてないしアニメ視聴者には無関係

ようは東映はアニメは駄目ってことでしょ
ぴえろや他の制作会社より劣ると
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 16:01:15 ID:Nmi9TKgI0
ワンピアニメで何よりも気になるのは演出や動きで
作画自体は悲惨でなけりゃ誰でもいいって感じだわ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 16:07:30 ID:28yyfl880
演出とかも制作が東映じゃなけりゃ今とは違うだろうよ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 16:43:55 ID:EjQrAhrGO
エースの死亡回がどんな糞演出になるか見物だな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 18:18:37 ID:qVdSWrFnO
>>236
たぶんルフィが赤犬に襲われる瞬間エースが飛び込もうとしたところで引き
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 18:35:47 ID:STn0xcymO
エースが正面から貫かれたりしないかな
そしたら大騒ぎになって
体制が変わるかも
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 19:29:21 ID:uDFVaopz0
いやーミホークさんかっこよかったっす
さすが別格だね。でも夜の説明は蛇足だったね
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 20:48:06 ID:eCHNdHWS0
もっとBGM使うなりさ、原作の「わぁぁぁぁ」みたいに後方で鬨の声上げて欲しかった
数万規模の兵力が衝突する戦闘にしては、あまりにも静かすぎる
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 20:58:46 ID:RxMy6NmB0
>>240
ほんとそう思う。すっごい静かーに開戦したよな。
隊長達とかが一斉に出てくる所も
原作じゃ一気にバーッと出てきてキター!て感じだったのに
一人一人順番ずつピョコピョコ出てきて・・・
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 21:37:41 ID:vJexrTgj0
そういうのは演出の力が大きく関わってくるんだけどなー
作画もよく言われるけど演出も下手くそなのが多いんだよなあ…
今週の上田とか最悪

境と宇田帰ってきてくれー!!
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 21:47:43 ID:UAO/yF0OO
東映も東映動画時代は高畑に大塚に宮崎駿もいた
豆な
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 22:30:05 ID:STn0xcymO
何度も聞いたよ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 22:33:38 ID:RWYFX6r0O
宇田なんてワンピが落ち目になってる時に自らワンピをやめたじゃん
カラクリなんていう凡作映画まで作っちゃうし
尾田も失望したと思うわ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 23:21:05 ID:STn0xcymO
カラクリはワンピらしくて好きだけど
まぁ評判は悪いだろうな

さやえんどうという主題歌が意味わからん
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 00:01:45 ID:6lGdRFYP0
ストロングワールドは本当にがっかりしたなあ
シキは普通にやられるしキャラの言動もおかしいし
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 00:02:12 ID:RxMy6NmB0
サヤエンドウは割と好きだけどな
意味わかるかと言ったら全くわからんんけど

カラクリ自体は全然好きじゃない
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 00:11:14 ID:d/cCVAI40
>>247
どこが?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 00:35:51 ID:p2DzI6G70
麦わらの一味をサヤに入ってる豆に見立ててるんだろ
結構好きだあの曲
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 00:37:48 ID:imhNIqRf0
シキが普通にやられるのはともかく
キャラの言動とかは原作者総指揮だけあって何の違和感も感じなかったけどな
というか今までの映画がキャラ変わりすぎ
カラクリもそうだった
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 04:28:03 ID:JjyX2Tu6O
なんで視聴率いいのにあんな紙芝居みたいな作画でやってるの?
制作費とか他に比べたらかなりある方なんじゃないのワンピースは
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 05:48:32 ID:XOTbJSDqO
>>252

他にくらべて制作費ないってよ

254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 06:52:10 ID:XFupQdRR0
エースも崩れ顔の同じ絵を連発してて
すごい不自然に感じた。
白ひげも目に生気がなく、突っ立ってる人形みたいだった。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 07:39:59 ID:SoB0UXznO
最近とりあえずキャラだけでもって感じしない?
絵だけ書いてあとは手抜きって感じ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 08:37:39 ID:XFupQdRR0
>>237
次週であの名場面シーンをスローで引き延ばしだな。
そんで、多くの回想の再投入で終わる。その次の回でやっと衝撃の回。
これは多分予言w
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 10:21:23 ID:L1MGWr8/0
鋼の錬金術のアニメ見たらクオリティ高くてびっくりした
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 10:42:26 ID:SoB0UXznO
ワンピのアニメ見たあとなら何でも良作に見えてしまうな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 11:21:27 ID:3Bti91Md0
クオリティが良かったら、アニメも毎週欠かさず観てたのに。
せめて普通になって欲しい。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 11:52:39 ID:Mblh071GO
>>257
見ない方がいい
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 11:57:45 ID:OGs/Jpd4P
ハガレンw
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 11:59:26 ID:OGs/Jpd4P
キモヲタ:「ワンピのアニメ見た後なら何でも良作なんだな。
プリキュア、けいおん最高なんだな」(デブ声)
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 12:33:51 ID:imhNIqRf0
(デブ声)の人は最近必死だな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 12:40:17 ID:SoB0UXznO
トイストーリーのスレにもいたな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 12:42:08 ID:OGs/Jpd4P
(デブ声)付けてんの全員俺じゃねえぞ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 12:43:19 ID:OGs/Jpd4P
>>264
んなスレもトイストーリーも見たことねえよクズw

トイストーリーwwwwwwwwwwwwwwwww
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 12:47:17 ID:BaUaq3shO
アニメ版ワンピースを擁護する奴はこのように頭がおかしいレスばっか
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 13:00:18 ID:b24S2HK2O
画面酔いするくらい動かせよ。そういえばポリゴン事件からアニメで光るのがなくなった。黄猿のビームも駄目かな。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 13:01:30 ID:Mblh071GO
>>267
アニスタだろ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 13:03:57 ID:OGs/Jpd4P
>>267
ワンピースのアニメが予算少ないからヲタ向けアニメより動いてないとは思うが
一般人はストーリーが大事なんであって作画作画ってうるせえキモヲタを叩いてる
だけだブタゴリラw
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 13:07:15 ID:Mblh071GO
>>270
お前が原作読んでなくてストーリー知らないだけだろゴミ。
お前みたいに原作読んでないと違いが分からないから画も気にならないんだな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 13:10:24 ID:OGs/Jpd4P
>>271
原作読んで満足ならアニメ見なきゃいいだろ、何期待してんだゴリラ・ゴリラ・ゴリラ
お前マジで頭悪いんじゃねえの?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 13:12:54 ID:Mblh071GO
>>272
原作読んでてもワンピ好きならアニメだって見たいと思うだろ。
お前のその理論滅茶苦茶だぞ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 13:18:13 ID:L1MGWr8/0
ストーリーが大事な漫画ではあるけどアニメではそれを見せれないから難しいんだろ
SPAで言ってたように漫画のように伏線を翻って見せることはアニメではできない
でも問題はそんなところじゃないと思う
原作からかけ離れた絵と迫力の無さと紙芝居なのが一番の問題だろ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 13:38:37 ID:SoB0UXznO
エンディング無くしたんだからBパートもなくして
Aパートだけで内容濃くしたらいい
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 13:39:02 ID:aoGwDeXo0
このスレの住人が総力を結集して
低予算で苦しむアニメスタッフに10億ほど持っていったら質は上がる
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 13:40:22 ID:/jdEEEpp0
末尾Pってキチガイばっかり
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 13:42:03 ID:3Bti91Md0
予算が本当に足りないのか疑問だな。
映画ほどではなくとも、原作に近づけることぐらいは出来るはず。
現に映画で出来てるし。やっぱり人材かな。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 13:42:05 ID:p8qWi3NlO
ゴールデン放送じゃないから金だすスポンサーが弱く人員削減で枚数少ないんだよ
テレ東アニメみたいに最初から海外に高値で売りつけるクオリテイ仕様でも無いしな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 13:45:51 ID:imhNIqRf0
>>276
言っとくけど、東映自体は金持ってるからな
勝手にケチケチしてるだけ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 13:50:14 ID:OGs/Jpd4P
>>273
じゃあ何で「作画、作画」ばっかり言ってんだ?
結局「あにめだいすき」なだけだろ、無茶苦茶だなお前。

>>277
出たよ、論破された馬鹿の逃げ道「末尾P」w
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 13:53:47 ID:imhNIqRf0
>>281
ムチャクチャなのはお前だよ・・・
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 13:57:14 ID:Mblh071GO
>>281
画を原作に似せてほしいと思うのは当たり前だろ?ハンコックが不細工だったら嫌だろうが

原作読んでる奴はアニメ見るなって事か?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 14:03:22 ID:/jdEEEpp0
>>281
俺がいつ論破されたの?
草生やして、ブタゴリラだのゴリラ×3なんて小学生以下の煽りして恥ずかしくないの?

P2使ってまでそんな書き込みしてるから末尾Pって言われるんだろ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 14:04:43 ID:imhNIqRf0
末尾P「原作読んだならアニメ見なくていいだろぉ!
見るなら作画なんか気にするな!キモオタはこれだから」(デブ声)
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 14:14:32 ID:2/JVsok60
動いてなんぼのアニメなんだから
脚本家や演出家(絵コンテ)担当を叩く奴はいないのかい?
見たところ名前出してまで叩きまくってるのは作画担当ばかりみたいだが
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 14:20:19 ID:OGs/Jpd4P
>>283
アニメ見る度に「ぼ、ぼきのワンピと違うじゃないかあ!」ってキモヲタ火病が出るんなら
見ない方が健康のためだろうな。どっちにせよ文句あるなら東映に手紙書くか寄付するか
自分が作画監督になるしかない。どうでもいい愚痴は100%無駄なんだよゴリライモ。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 14:22:36 ID:imhNIqRf0
末尾P「こ、こんな所で文句言っても無駄なんだよぉ!
嫌なら見るな、この・・・ゴリラ!」(デブ声)
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 14:27:29 ID:Mblh071GO
>>286

> 動いてなんぼのアニメなんだから
> 脚本家や演出家(絵コンテ)担当を叩く奴はいないのかい?
> 見たところ名前出してまで叩きまくってるのは作画担当ばかりみたいだが
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 14:28:49 ID:Mblh071GO
>>289
ごめん、ミス
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 15:07:55 ID:aTfdNKr20
末尾Pうぜぇな、末尾P隔離スレ作れよ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 15:20:32 ID:Xr3qTJYHP
お前等せっかくの夏休み引きこもってないでセックスでもしろや
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 15:38:35 ID:QaGI8SqF0
末尾Pを自動的にあぼーんするように
専ブラを設定すればいいじゃない。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 15:48:31 ID:qYSi6wos0
>>242
同意見のやついた

演出の上田が担当した回は悉く悪い

演出の仕事せず漫画をそのまま着色もせずアニメにしたようなのが毎回数分間はある
あの無音状態はなにがしたいのか?
演出の手段としてあるにしても上田演出の回は多用しすぎ
というか無意味に
あんな悪い演出する人はそういない

演出にも問題があると言われるこのアニメの中でもさらに上をいく演出の悪さ
そのくせ頻繁に演出を任されてる悪夢
作画でいう高木や出口のような存在
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 16:39:30 ID:OGs/Jpd4P
>>291
2chで人のIDなんかジッと見てんのはおめえみてえなキモデブだけだ豚が。
口臭えんだから黙ってろクズ。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 17:12:13 ID:cTltq1V5O
さっき白ひげとの過去回観たんだが白ひげの能力時の音に拍子抜けした
なんだあの気の抜けた効果音
マルコも声若杉てめっちゃ違和感
アラフォーの貫禄が台無しだろあれじゃ…
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 17:27:36 ID:qYSi6wos0
広島

298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 17:35:24 ID:imhNIqRf0
>>295
もうだめだこいつ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 18:32:01 ID:SReI41QpO
まる子は白ひげ隊長の中じゃイケメンなんだからあの声でいいだろw
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 18:35:46 ID:imhNIqRf0
>>299
イケメンどころか変顔担当じゃないかっていうか
顔以前に年齢的にアウトだろ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 18:46:12 ID:xYSp0WGbO
ギアサードの作画初めてみたけど映画みたいで泣いた
あのクオリティで一話丸ごとみてみたいな

とりあえず本編はオープニングくらいの作画くらいまでは頑張ってくれよ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 19:58:56 ID:Mblh071GO
作画はその人の腕だから無理。

プリキュアから引き抜くしかないな
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 20:10:22 ID:imhNIqRf0
でも来週はその人来るよ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 20:56:03 ID:MLvYs4LmP
>>301
そこやった人と、プリキュアの一番上手い人が、ルフィvsシキ戦をやってる
来週のマルコもギアサードの人だよ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 21:04:13 ID:d+KDDHOZ0
今度のスマスマって矢口出るの?
矢口がいないんなら面白そうなんだが。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 21:09:19 ID:3Bti91Md0
いるよ。矢口はどこにでも出てくるよ。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 21:19:59 ID:6Opv/gqxO
ワロタw
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 21:39:15 ID:p8qWi3NlO
ワンピース好きの芸能人といえば矢口
ワンピースといえば矢口
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 21:44:54 ID:UoSeAl2x0
きむたくじゃないの?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 21:46:20 ID:xYSp0WGbO
>>302-304
ホントに上手い人が担当してるんだね、レスありがとう
志田直俊さんって人だよね
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 21:46:54 ID:3Bti91Md0
さんまとキムタクでワンピの話して欲しいなw
キムタクとさんまが前にゴルフとかいろいろしてたの見たけど、面白かった。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 22:04:57 ID:cTltq1V5O
来年のさんタクでワンピ雑談してほしいw
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 22:28:02 ID:y+Tpe9r8I
今週もopとダラダラあらすじで10分
ジョズが斬撃止めるのに5分、マルコと黄猿の一瞬の攻防に10分、赤犬の噴火に5分かけて終了だろ
原作では戦争序盤はテンポが命なのにこんな時間かけて大丈夫なのか?アホスタッフ共
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 22:45:59 ID:cTltq1V5O
志田が参加なら一瞬だけだとしてもそれだけで見る価値はある
マルコvs黄猿シーンだといいなぁ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 23:21:37 ID:imhNIqRf0
>>308
やめてくれ
>>314
マルコvs黄猿シーンで確定してる
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 23:25:41 ID:d+HAJH/7O
うちは田舎だからまだやってないけど、ミホークの斬激を受け止めるジョズでもいいな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 23:26:46 ID:imhNIqRf0
何が?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 23:34:23 ID:RTb4e5tO0
志田の神原画シーンだろ
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/08/19(木) 23:37:44 ID:mPUtFWYR0
タイトル的にマルコVS黄猿より赤犬の噴火に時間かけるっしょ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 23:49:10 ID:NoCSkMyg0
きっとマグマが何分間もボコボコボコボコ言い続けるんだろうな・・・
容易に想像出来るのがもう
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 23:53:14 ID:SReI41QpO
矢口はアゲマンだからスマスマでDVD宣伝してストロングワールドバカ売れ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 23:57:41 ID:rj35wXxFO
冒頭の関係ない語りカットしたら時間増えるのに何故しないの?バカなの?時間稼ぎなの?わざとなの?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 23:59:47 ID:3Bti91Md0
また痛い矢口厨が来てんのか
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 00:06:14 ID:YEmjos1C0
>>321
黙ってろ
>>322
勿論わざとでしょ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 00:16:18 ID:hhZrnKyS0
黄は、だめだよしぬよで何分稼いだんだっけw
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 00:21:50 ID:wC3uYxS2O
原作初版最高の戦争編なんだから矢口時代の最高視聴率は越えないとなw
ま、無理かw
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 00:32:36 ID:YEmjos1C0
何言ってんだ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 00:44:12 ID:c2vSEJ9ZO
なぜ視聴率とOPが関係あると考えるんだろうか
ただ映画の影響受けただけだろ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 07:03:30 ID:65Yq4+0vO
こういうやつは矢口本人も叩くし矢口使ってワンピも叩く
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 07:25:14 ID:MkS+aK5S0
IDがそれっぽかったので記念に。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 07:35:39 ID:wC3uYxS2O
矢口叩いてるのは恥ずかしいお前らだけだろw
まァスマスマでも特集してくれるんだから視聴率は上がるはずだよな
更に尾田DVD発売でまた話題になるし、原作絶好調で初版記録もずっと更新中
視聴率取るにはいい条件が揃ってるわけだな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 08:24:45 ID:POoccATcO
そうか?どんなに宣伝してもダイレクトに刺青ヤクザチンポに繋がるアニメなんて糞だね
世界じゃ売れない日本の恥だよ
もはやそれが判断できない奴らばかりではない
香取がそういうチンポ加えたからコケ亀無理矢理映画化って
ある程度みんな知ってる晒し者じゃん
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 08:36:03 ID:qw/tqKD30
お前がそっちに繋げたいだけだろ。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 09:05:17 ID:65Yq4+0vO
スマスマでアニメの視聴率上がってもだれも喜ばないよな
アニメの出来が悪くてすぐ離れるだろうし
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 09:12:39 ID:KFPxqqtM0
スクアードが白ひげを刺すところで引きにするとは思えない。
ということはその直前のどこかで引きにしなければならないが
スクアードが憎悪向き出しの顔で
白ひげに刃を向けるところで終わるか
バギーのギャグ場面で終わるか、この二つしか思い当たらない…。
原作通りの尺にはならないという前提だから難しいな。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 09:54:57 ID:KYCtr+db0
神妙な顔のスクアードを延々と映してこれからなにかする気満々な雰囲気醸し出して終わり
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 11:56:14 ID:qQ9YYsa0O
赤犬がスクアードに近づくシーンで引きかもしれんぞ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 12:20:34 ID:c2vSEJ9ZO
何でわざわざ原作のいい引きを避けるんだ
意味が分からん
原作の神演出が台無しじゃないか
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 16:34:00 ID:8hsBXM59O
それがアニワンクォリティ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 17:28:43 ID:OtOmZFWp0
『ONE PIECE MEMORIAL LIVE 2010』

■開催日時
<1> 8/21(土) 16:00開演
<2> 8/27(金) 11:30開演

■開催場所
お台場合衆国 オダイバランド ファンタスティックステージ

■内容
新主題歌「One day」を歌うTHE ROOTLESSによる、歴代主題歌をカバーするメモリアルライブ!この夏は、ONE PIECEの夢と感動を共有しよう!

■ライブ観覧に関して
観覧無料/自由席 ※オダイバランドへの入場料は別途かかります。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 17:29:35 ID:OtOmZFWp0
SMAP×SMAPにて「ONE PIECEクイズ王決定戦」放送決定!!
毎週月曜日フジテレビ系にて22:00〜好評放送中の国民的人気番組といえば、『SMAP×SMAP』。

なななな、なんと!来週8/23にコーナーとして「ONE PIECEクイズ王決定戦」が放送となります!
ONE PIECE好きとしても有名な木村拓哉さんをはじめ、芸能界屈指のONE PIECEファンが集結し、
クイズ王を決定します!
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 18:06:39 ID:PT/Uvuwi0
>>340
明日やん
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 21:06:30 ID:XmnD58z/I
白髭海賊団が覚悟しろ海軍本部ーって叫んだ後全員で叫ぶとこあきらかに5人くらいでしか叫んでないなw
どんだけドケチなんだよ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 21:08:57 ID:KFPxqqtM0
>>336
まだ刺してない所で終わって
予告タイトルで「白ひげ刺される!」とネタバレするんだろうな。
エースが海賊王の息子なのを予告で伏せたのは
さすがにそうするように要請されたんだろう。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 23:54:43 ID:HHToUuPKO
予算ぜんぶ映画に回す気かな?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 00:02:23 ID:DpXazap10
?あらゆる世界を見学せよ!?潜入!リアルスコープ
8月21日(土)23:10〜23:55

超マニアな世界に潜入▽パリで17万人大熱狂▽漫画コスプレ女子高生▽フランス版ワンピース(秘)製作現場
http://tv.goo.ne.jp/contents/program/025/0506/20100821_2310/index.html

おもろそうだから見よ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 00:09:09 ID:lZwtaL0a0
教えてくれないと気づかなかったぞ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 01:33:43 ID:juV3dzdu0
新ビバヒル
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 01:55:24 ID:CJDz3g5GO
>>343
あのシーン白髭しか写ってないしな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 01:57:32 ID:VrrA8a9/0
原作あるんだしネタバレ注意って概念ももう希薄化したのでは?
コミック100数十万部も売れてんだし。
まあ、そんけ出回ってても読んでない視聴者(この作品に数百円さえカネ使わない視聴者層)
への配慮をやめて、既に知ってるものとして構成してるのかもしれないね。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 02:00:18 ID:a6UOK49n0
>>350
知らないの?
東映のネタバレの酷さはワンピに始まったことじゃない
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 02:21:08 ID:VrrA8a9/0
>>351
知らないよw
読んでる人ばかりじゃないんだ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 02:27:56 ID:a6UOK49n0
>>352
じゃあこれだけ覚えといて
東映のネタバレの酷さはもはや「伝統」
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 02:55:47 ID:cdhIWUqjP
>じゃあこれだけ覚えといて
>じゃあこれだけ覚えといて
>じゃあこれだけ覚えといて
>じゃあこれだけ覚えといて
>じゃあこれだけ覚えといて
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 05:53:21 ID:a6UOK49n0
許してくれよ
夜遅く&作業しながらで頭が働かなかったんだ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 06:58:55 ID:qvg7Ks/9O
夜遅くまでお疲れ様です
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 11:15:08 ID:iLp6UOb10
タイトルに今回のネタバレあったりするのは昔から漫画やアニメでは普通。
次回予告に45秒あった頃なんかは次回放送分がダイジェストであって、次回放送
見る必要ないほど親切だったりする。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 11:15:18 ID:GhkjLyGP0
東映は原作無視の方がすげーだろ
ガッシュベルで原作者がクラスメイトを魔物の戦いに巻き込まないでくださいって要求
あっさり忘れたことあったし
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 11:51:54 ID:a6UOK49n0
それはひどい
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 11:53:16 ID:8jOd6gvM0
よく知らんがガッシュの作者は踏んだり蹴ったりだな…
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 17:43:46 ID:xyM8LLZaO
ガッシュは大谷が産休の間に打ち切りだし悲惨すぎるww
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 17:50:48 ID:ig9mOdAmO
ここは部外者が何も知らないで文句ばかり。
東映は声優をやりたいというわがままなども聞いてあげてる。オダッチ役としてね。
持ちつ持たれつの関係なの。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 18:43:56 ID:/5be172gO
俺は作画とか東映とかよくわかんないけど
ワンピースに文句言うなら何であんなに沈黙シーン長いのか、無駄なシーン省かないのかってことぐらいだねw
関係ないけどハガレンなんかはだいたいアニメ2話=漫画1巻だし。ワンピースもうちょっとテンポよくやってほしいな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 18:48:17 ID:a6UOK49n0
>>362
まさか作者が声優できるのが東映だけだと思ってるのか?
つか尾田はあれ声優やりたかったのか?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 19:24:36 ID:HFdETxQmO
ところで最近の予告っていつもスモーカーが読んでるけど
昔みたいに一味が楽しげに読むのに戻してほしいな……
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 19:28:20 ID:CJDz3g5GO
今ワンピは一話も入ってないだろ
糞スタッフのせいでよ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 20:16:11 ID:xyM8LLZaO
尾田の声優出演はスタッフにはめられたんだよww
尾田は声優なんて絶対やらないと決めてたようだけど。いわばしょうがなくやったんだな
結構特徴ある声だったし上手かったけどw
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 20:26:22 ID:wj8rZrcZO
尾田いい声してるよな
前めざましで初めて聞いたがあんな落ち着いた声だとは思わなかったw
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 21:19:31 ID:QJDCqGq2O
てかなんでハンコックの服紫なの?原作は黄色だよな?まぁ紫の方がいいが
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 21:21:11 ID:lZwtaL0a0
原作は黄色

何その設定初めて聞いた
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 21:23:54 ID:9vOsK8X5O
ゲームとかカードは淡い黄色だね。

紫ですげぇばばくさい…
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 21:26:00 ID:WVYVOINYP
紫はオカマの色です
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 21:28:31 ID:ALsVMsFUP
>>367
はめたのは集英社じゃね
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 22:03:30 ID:GhkjLyGP0
イワさんの人は声優ならなきゃ逮捕されずに済んだのかねえ
知名度上がっちまったせいで通報されたとしか思えないんだよな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 23:51:05 ID:llVmo9U40
リアルスコープよかったけど、もう二度と聞かないと思ってた風を探してを流すなよ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 23:53:38 ID:wj8rZrcZO
風をさがして意外は良かった
ルフィ声優似てたな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 00:01:17 ID:9vOsK8X5O
リアルスコープ見たがルフィの画が…
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 00:15:42 ID:gEbNGTgrO
>>369
黄色のままで良かったのに変更とかスタッフ優秀(笑)すぎるよな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 00:24:20 ID:ReVbzwW40
フランスルフィ役の人は本当に田中真弓さんと
イメージ近い感じ似てた「〜ロビン」
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 00:38:20 ID:yN0KFtrT0
ハンコの服一つ取ってもいかにスタッフの色彩センスが終わってるかわかるな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 00:45:40 ID:qUYZHZ8F0
ただ原作どおりにやればいいだけの話なのに、なんで手を加えようとするかね
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 00:45:54 ID:PgOIvCNJ0
ハッコックの服より付き添いの蛇の色が初見時( 'A`).・;'∴だったわ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 00:48:11 ID:ighJTwM70
わかってないねえ
原作通りにやってるアニメなんてどこにもないよ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 00:50:10 ID:MZiNE1XqO
アニメは自由にやって遊んじゃってください。その方がいいものができますからby尾田
尾田が優しすぎるからだろ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 00:52:03 ID:yN0KFtrT0
>>383
原作と違うやり方をした場合それが原作とまた違う魅力があったり
それはそれなりで良かったりしたならいいけど
ワンピの場合はただのセンス0の改悪だからな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 01:01:27 ID:iMUnyHJR0
ベジータが初登場したときのナンセンスな配色、鳥山明が本来悟空より年下にするつもりだったのに年上設定 など
20年前のドラゴンボールZから変わってないってどーなのよ
金田一少年の事件簿なんかも配色とかダメダメだった記憶がある

東映オリジナルのアニメはいいんだが、ここは原作モノをアニメ化するのには向いてないと思うんだわ…
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 01:08:20 ID:YJNXJWeUP
>>385
それはアニメ大好きキモヲタのお前がそう思うっていうだけで
一般人は何とも思ってない。事実ナルトやブリーチ、プリキュア
より全然数字が上というのが何よりの証拠。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 01:11:10 ID:zs0S+iGCO
それは配色がどうこうとかスタッフがどうこうじゃなくてワンピース自体が人気あるからです
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 01:15:16 ID:MZiNE1XqO
東映だから数字取れるフジアニメになれた
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 01:15:40 ID:DvZHkuT2O
黄色いドレス可愛かったのになんで紫…くどいよ…
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 01:16:02 ID:YJNXJWeUP
だからキモヲタがどう思うかなんて視聴率にも影響しないんだからどうでもいいって事だ。
分かったら今後一切ここでキモいアニメ論議はやめろ、な?キモキモ君?^^
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 01:17:25 ID:yN0KFtrT0
>>387
数字しか見てないのか
原作人気に頼り切ってるだけだろ
逆に、もっとちゃんと作ればさらに数字上がるという発想はないのか
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 01:27:19 ID:ikTPtRhIP
ドレスを黄色にした奴と紫にした奴は同一人物だよ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 01:29:55 ID:yN0KFtrT0
つまり誰?

なぜ二つの内からわざわざ紫を選んだ・・・

>>391
>分かったら今後一切ここでキモいアニメ論議はやめろ、な?
お前ここどこだと思ってるんだ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 01:31:36 ID:ikTPtRhIP
>>394
色彩設定の堀田哲平だよ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 01:36:17 ID:yN0KFtrT0
堀田ェ・・・
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 01:36:29 ID:7jc79WkfO
ワンピのアニメスタッフと話せるなら最初に言う言葉は
「糞つまんないけどやる気あるの?」って言ってやりたい
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 01:46:10 ID:yIrEzEcv0
いざとなったらビビって何も言えないっていう
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 01:59:38 ID:7jc79WkfO
アニメーターなんかにビビらなくね
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 02:15:46 ID:G3GyUIjL0
>>398
一瞬キャラの方と勘違いした
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 02:27:03 ID:l7srXIKk0
マルコとエネル どっちが強い?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 02:40:36 ID:NDYM+vRf0
原作付きアニメの尺問題やTVと漫画の表現ラインと東映の手抜きを別にしなきゃ
ややこしくなるで。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 09:39:55 ID:av9g3JJjO
アニメの親父きめえな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 09:41:05 ID:XSl59T4b0
ジョズのダイヤ化って片腕だけだったよな
何で全身ダイヤになってんだよ
勝手に改悪すんな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 09:45:20 ID:cqNFeuODO
イライラするな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 09:46:28 ID:XSl59T4b0
お、おう(´・ω・`)b
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:01:13 ID:yN0KFtrT0
>>404
流石にそれくらいはいいだろw
つかそれぐらいでイライラしてたら憤死できるぞこのアニメ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:03:24 ID:uVVYKJaPP
ミホークの声おかしくね?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:04:24 ID:qETi9Yo00
今週は作画もテンポも演出もよかった神回認定だな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:07:10 ID:/1WulVANO
>>403
同感。キモすぎて直視できないレベル
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:07:47 ID:4rtnaN+kO
なんでコビーよりも先にヘルメッポが泣き言言ってるんだ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:09:21 ID:yN0KFtrT0
>>409
今週は良かったね
流石に神回認定はアレだけど
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:09:59 ID:o2s9EDiy0
>>411
勝手なオリジナル酷いよな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:10:40 ID:uVVYKJaPP
リトルオーズの声誰だった?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:10:48 ID:i7AOnjvs0
アニメつまんねーな
この辺はもっと飛ばしていいよ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:11:04 ID:+LLEim3R0
>>411
原作だと僚友のヘルメッポを置き去りにして敵前逃亡するクズっぷりを披露してくれるのになw
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:14:59 ID:+LLEim3R0
>>415
つーか戦争編は「今」がピークじゃね?
ルフィ達が到着した時とかそんな盛り上がったか?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:15:01 ID:bKxuyj/X0
>>414
平井啓二
青二所属でワンピでは端役を多数やってる人
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:16:08 ID:yN0KFtrT0
リトルオーズ何言ってるかわからなかったw
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:17:39 ID:V8JzrCxd0
なんか赤犬の顔に違和感ありすぎるんだが
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:17:57 ID:f9CK/S3c0
リトルウォーズマンジュニアがごつい声で安心した。
田中婆の赤オーズは迫力がなかった。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:18:39 ID:g9v3S/md0
>>420
同意。迫力が足りない。何かが違う気がする
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:20:26 ID:5vGOHtKJO
>>404
マゼランがロギア化したアニメなのにwそれくらいは許してあげてw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:20:33 ID:MZiNE1XqO
>>408友蔵ジジイよりははるかにマシ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:35:49 ID:LA1+WEkfO
サブタイのわりに赤犬のシーン少ないね
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:42:52 ID:NT7nnYPKO
今日は、マルコの作画がよかった気がする
あとマルコの中の人声修正してきた感じがした
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:46:13 ID:uVVYKJaPP
こんなに改悪されるなら足切断も修正されるのかな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:46:44 ID:yN0KFtrT0
マルコのところは神原画マンが来てたからね
赤犬の所もそうじゃなかった?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:48:16 ID:m4vpESBUO
>>425
原作で見た時もそう思ったわw
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:48:27 ID:i7AOnjvs0
>>417
後半の方が好き面白かった
431名無しさん@恐縮です:2010/08/22(日) 10:49:03 ID:070mAFm30
友臓ミホークが個人的には好きだった
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:49:38 ID:lseXVY5rO
今回は酷いわ。グダグダダラダラ…。
もっと流れるように描写してくんないと、それぞれの戦闘がまるで順番にやっているみたいで、
一方こっちでは、その一方こちら側では、みたいな同時進行に見えないから
あいつとか何やってんの? と、不自然な感じに映る。

特に巨人部隊の、ひとりひとりアップで見せた挙句
ただ動きもなくただ突っ立ってるだけとか(氷塊を前に立ち尽くしている…、という描写でもない)は
演出の不手際といってもいいくらいの不自然さ。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:52:52 ID:o2s9EDiy0
>>425
原作もそんな感じだったよ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:53:34 ID:YJNXJWeUP
絵コンテ君の登場です!
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:58:06 ID:RXc5B7wF0
先週よりはマシだったよ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 11:08:15 ID:gEbNGTgrO
やっぱハンコックの服が紫なの違和感ありすぎ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 11:08:22 ID:aHb1Q0Me0
シャンクスの腕、修正されずに放送されたよ(泣) 
一週遅れなのに………
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 11:11:37 ID:yN0KFtrT0
今回は比較的マシに見えたけどな
先週先々週と酷かったし
というか来週も作画終わってるぞ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 11:37:16 ID:7jc79WkfO
巨人の顔アップするなら普通からだ全体を写すんじゃないのかね
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 11:43:42 ID:01WMYX08O
>>437
アニメの制作のこと何も分かってないのな。

今週は良かったな。ところどころ止め絵になっても、
見せ場がはっきりと動いてくれるなら文句はないよ。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 11:47:33 ID:f/rob9u20
13年前のドラゴンボールGTの方が迫力あったって一体…。
賛否両論ある内容はともかく。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 11:49:00 ID:A0BK5coiO
原作から期待してた
不死鳥、蹴り入れるトコ翼に目の前電車通った様な風圧あった
音も良かった
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 11:50:28 ID:EhzcTRW7O
最近作画安定してたのに来週は石塚さんか。
またワンピアニメの画は糞と言われるな。早く異動させろよ。しかも来週ってハンコックの足技なかったっけ?ないといいが…
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 11:53:11 ID:yN0KFtrT0
いやあるよ
なかったらどんだけ進むの遅いんだ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 12:04:24 ID:/1WulVANO
>>441
最近のアニメってワンピもそうだが新ドラえもんや鬼太郎のリメイクも合わせてクオリテイ酷すぎるよな
効率よい手抜きを覚えたのか絵はペターとして明らかに手抜きだし
何より作り手のセンスが悪く原作レイプにしかなってない
作品のもつ味や雰囲気という概念が亡くなっている
あれだけ糞同人と絶賛されたGTがマシに見えるレベル
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 12:05:04 ID:01WMYX08O
>>443
石塚程度で、糞ってw
ワンピのアニメも随分、良くなったんだな。
木下が出張っていたときより数段マシだろ。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 12:10:42 ID:EhzcTRW7O
>>446
俺シャボンディからワンピアニメ見始めたから分からんww
申し訳ないけど石塚さんって作画監督としてかなり底辺なんじゃないのか?

448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 12:11:00 ID:6t1iZa7pO
今日どこまで進んだ?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 12:13:30 ID:NwUyLGVa0
>>447
舘さんなにしてはるんですか
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 12:28:47 ID:3K2sMFpRO
>>417
漫画の方は滅多に見れない大物が戦ってるから盛り上がっただけで
話自体は紙芝居みたいで面白くなかった
ルフィ達がきてやっと流れ始めて漫画として面白くなったな
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 12:29:15 ID:01WMYX08O
>>447
ゴールデンの頃のアニメ見てないのか?
あれに比べれば今はマシ。石塚も絵悪いけど、どこかしら小泉さんの面影を感じるから、
俺はあの作画でも違和感無く見える。まぁ、このスタッフに
慣れさせられたということもあるかもしれないが^^;
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 12:39:52 ID:f9CK/S3c0
>>448
リトルオーズが登場したところで終わり。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 12:40:18 ID:EhzcTRW7O
>>451
あぁ、ゴールデンの頃か。確かに酷かったな。

でも、最近は作画がそこそこ安定してるから高木さんと石塚さんがすげぇ浮いてる気がする
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 12:42:37 ID:/hteUg4S0
ワンピースの漫画持ってる人いますか?
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 12:43:45 ID:EhzcTRW7O
>>454
ここの人間はほとんど持ってるだろ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 12:45:54 ID:A0BK5coiO
>>432
3行〜のそれだ
同時進行感がない=厚みない=立体感がない!

色んな意味で影が足りない。止め絵とか脳内で影足すだけでよくなる
でも今日見せ場はカッコヨカッタ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 12:49:03 ID:yN0KFtrT0
>>451
>どこかしら小泉さんの面影を感じるから
それ今となってはマイナス要素じゃないか

>>449
石塚を底辺扱いしたら舘ってどういうことだw
高木ならともかくこの二人に関連性あんのか
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 12:51:50 ID:sKJ8nrq5O
正直舘以外なら誰でもいいわ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:00:39 ID:Mij0lIIQO
>>455
ほとんど持ってるのにOP変わると
「ネタバレだ!」と文句言うという
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:00:59 ID:vVoloftQ0
めちゃかっこいい見開きの赤犬の構図も無視か‥

今回に限ったことじゃないけどよ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:02:53 ID:f/rob9u20
アニメの技術は10年前で完成されているだろうな。
あとは作り手の技術次第。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:05:10 ID:01WMYX08O
>>457
小泉さん神作画だったじゃん。どこがマイナス要素なんだ?
ワンピスタッフの誰もキャラデザに合わせられないだけだろ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:05:10 ID:yN0KFtrT0
>>459
え?アニワンって原作既読前提なの?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:16:52 ID:iKd56C7UP
同じ東映なのにプリキュアのほうが戦闘に迫力がある気がするのは俺だけ?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:17:47 ID:1/NXOrPY0
>>454
一冊も持ってない
ていうか、原作は数回しか読んだことない
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:20:57 ID:+cSb/PCU0
ここの人らって、プリキュアも見てんの?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:23:36 ID:EhzcTRW7O
プリキュアなんて幼稚園しか見ないだろ。
プリキュアからスタッフ引き抜けよ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:27:13 ID:6t1iZa7pO
>>459
単行本派からすればネタバレだよ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:28:05 ID:bQKJJAmL0
プリキュアシリーズよりバトルシーンに力入れてるアニメの方が
思い浮かばないが
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:33:18 ID:EtMrlEllO
プリキュアの方がワンピースより関連商品倍以上(アニメ版)売れてなかったっけ?
そりゃ力入れるだろうな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:36:20 ID:7jc79WkfO
ワンピだってちゃんと作ればプリキュアより売り上げ伸びるだろ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:40:26 ID:9LYQpPhS0
原作絵のグッズ欲しいと思ったことはあるけど、アニメ絵のグッズ欲しいと思ったこと無いわ
他のアニメなら逆転もあり得るけど
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:40:38 ID:yN0KFtrT0
>>462
いや、あのキャラデザの時点で良くないでしょ
原作とかけ離れすぎ

それより、何かアニメだと原作以上にミホークの残念感が強いな
ミホークとジョズの両者がいかにもvsな感じで睨み合って
ジョズはどや顔、ミホークは悔しそうな顔w
474472:2010/08/22(日) 13:42:10 ID:9LYQpPhS0
何か真上の471否定しているみたいだったんで追記すると
(今のクオリティの)アニメ絵のグッズな。SWレベルならちょっと考える
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:43:33 ID:o2s9EDiy0
今後どんな形で各キャラが勝手に格落ち描写されるか心配だ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:43:36 ID:7jc79WkfO
良かったって言っても
「10点」が「50点」になった程度だろ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:44:04 ID:nDlkwFkq0
作画監督?とかの名前知ってるおまえらの方がよっぽどきもいわww
普通そんな所まで見てねーよ。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:44:58 ID:yN0KFtrT0
>>476
勿論
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:46:32 ID:+cSb/PCU0
今週はテンポ速くて良かったな
いや、何時もこれくらいのテンポなら作画がどうあれ文句は少なくなると思うけどな
ないかな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:51:01 ID:6t1iZa7pO
原作絵に意地でも似せろなんて思わねーわ
アニメはアニメなりの絵がいい
銀魂とかアニメのが断絶絵上手いしナルトも神回はアニメが上だろ、作者もアニメの着色に影響されてるくらいだし

しかしワンピの場合は原作より明らかに劣ってるから、
アニメなりの〜なんて贅沢は言えずせめて原作レベルの質を保ってくれとなる
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:58:56 ID:gwWF2PiU0
つべで見た〜
マルコの不死鳥、赤犬が渋くて結構よかった
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 14:05:06 ID:9I5/Srfc0
>>481
1行目は言わなくていいです
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 14:09:10 ID:7jc79WkfO
モタモタしすぎて黄猿が空中浮遊してるみたいだな
484佐々木:2010/08/22(日) 14:12:10 ID:xOPsV3ojO
マルコとジョズの強さがまったく分からないから誰か教えてくだぱい(:_;)
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 14:13:38 ID:bQKJJAmL0
ジョズってアニメで見ると改めてバカっぽいなと思う
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 14:14:30 ID:EhzcTRW7O
作画安定してるな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 14:20:02 ID:5vGOHtKJO
赤犬さんの見せ場回なのにマルコに全部もってかれたなw
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 14:21:18 ID:Mij0lIIQO
>>477
ワンピヲタは尾田絶対史上主義なので
尾田が描いたもの以外は粘着してでも叩きます
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 14:22:01 ID:iKd56C7UP
正直アニメのマルコはそんなにかっこよく見えない
あのシーンも予告で見たときは結構期待したけど、今日放映の見てみたらそんなでもなかったよい
490佐々木:2010/08/22(日) 14:22:37 ID:xOPsV3ojO
赤犬の見せ場はラストだろ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 14:25:03 ID:RD8JvzMN0
コビメッポの出番が原作よりかなり増えてるな。
スタッフはコビメッポ好きか?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 14:25:56 ID:V8h1Khub0
黄猿の顔がいちいち変態くさかったw
マルコはアニメだと不死鳥っぽさが強調されてていいな
おじきビームから白ひげ守った後の衝撃?っぽいのが幻獣種っぽかった
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 14:28:07 ID:EhzcTRW7O
>>488
下手くそな奴しか叩かれないだろ。

今回だって良かったし
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 14:34:42 ID:8+LMezzU0
作画はいいけどテンポがなあ
何回顔のアップすりゃ気が済むのよ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 14:37:31 ID:YJNXJWeUP
作画が良ければ構成にまで文句を言うキモヲタの図
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 14:44:00 ID:EhzcTRW7O
今回の回想でのコビーは声合ってたな…何が起きたんだ…
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 14:52:10 ID:8+LMezzU0
このスレは絶賛のレスしかしちゃいけないのか?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 14:56:32 ID:7jc79WkfO
絶賛ってメリーの回以外ないんじゃない?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 15:03:57 ID:EhzcTRW7O
演出がいい人の回は毎回ダメな作画監督だからな、逆も然り。
プラマイゼロにしてる
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 15:12:26 ID:0l3NhPU6O
おまいらさんたち作画について色々言うけど
具体的にはどんなとこが嫌だったりするの? 先週か今日の話で例挙げてくれ。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 15:17:32 ID:+LLEim3R0
やっぱマルコは不死鳥形態に完全変身したときよりも
完全に変身しきる直前が一番かっこいいな
具体的に言うと他全部炎で顔だけ人間時のままで不敵に笑ってる時

まぁ最強は手配書のマルコだけど
あれカッコよすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 15:17:59 ID:yDcQWR2r0
>>471
既にプリより売れてるという


●主要セグメント別作品内訳/Consolidated Sales of Major Titles by Segment
【第1四半期/1st Quarter 】

国内版権売上上位4作品/Domestic Licensing Top 4 百万円/\Million
ワンピースONE PIECE 
 711 
プリキュア PRETTY CURE
 318
ドラゴンボール DRAGON BALL
 89
デジモン DIGIMON
 16

ttp://corp.toei-anim.co.jp/pdf/201103_1Q_keisu.pdf
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 15:26:21 ID:NDYM+vRf0
>>441
あえて擁護すれば少数動かせばいいのと群集動かすのでは難易度が違う。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 15:26:56 ID:qU2wQaKfO
アニメだと色合いが綺麗すぎて戦争の殺伐とした雰囲気がないからなんだかなあ〜
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 15:28:54 ID:EhzcTRW7O
戦場明るすぎないか?

原作も快晴だっけ?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 15:30:42 ID:dllvC98F0
ハルタさん、マジ強いっす
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 15:35:31 ID:u49BHKRV0
>>501
マルコの手配書ってどんなんだっけ?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 15:58:22 ID:8fXe0KqmO
今までよりもスケールデカイ戦闘だから仕方ないんだけど、改めて見るともうDBみたいな世界だなw
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 16:01:03 ID:ighJTwM70
どのへんがDBみたいなのかよくわからんなw
素早い連打で殴り合ってるだけじゃないし
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 16:04:37 ID:f9CK/S3c0
ドフラの笑い方が「ヒッヒッヒッヒッ」なのが気になる
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 16:17:18 ID:+LLEim3R0
>>507
登場してる全海賊の手配書が載ってる画像で見た
炎纏って妙にシリアスな雰囲気のやつ としか言いようが無いんだけど
最初見たとき「これマルコかよ!?」って思った 結構印象が違うw

画像保存しときゃよかった
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 16:24:11 ID:M1IE+fjL0
センゴクの声は残念だ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 16:28:37 ID:bQKJJAmL0
>>510
それは気になった
今まではフッフッフって笑ってたのに
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 16:42:23 ID:ighJTwM70
今日島貫さんだったんだな
久しぶりだな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 17:09:01 ID:CPte42zJI
戦争序盤はテンポが命
こんだけダラダラやるなよ全く迫力がない
ホント金儲けしか考えてない引き延ばし糞アニメ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 17:54:05 ID:j+HMXO7B0
テンポよかったなー
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 17:54:41 ID:Ywx2Njj30
今日の放送はよかった
ルフィサイドでの変な引き延ばし無かったし
例の所を除くと全然アニメーションしてないけど
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 18:07:31 ID:zHHQJmII0
これは効くねェ〜の黄猿さんと効くよいの手錠の人の顔にワロタ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 18:19:13 ID:bKxuyj/X0
>>518
さらっと原作ネタバレすんなw
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 18:29:38 ID:j+HMXO7B0
赤犬のマグマが下の氷に当たったのに全部溶けないんだ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 18:45:34 ID:iKd56C7UP
リトルオーズJrってあんな色だったっけ?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 19:05:24 ID:Uho6fpl20
赤犬が猫みたいな目してたな
原作の初登場時のアイスバーグさんみたいな目だった
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 19:08:43 ID:YbI0IsCrO
キザルって若本じゃないんだ。
あとコビーがうざい
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 19:35:06 ID:R7AWlD8l0
マダオのくせに大将なんて出世しやがってw
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 19:44:46 ID:svN36HW40
不死鳥とかズルすぎて萎える
これだと実の能力者か巨人が最強になっちまってまったくもってつまらん
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 20:04:13 ID:wlmGFxhM0
なんでいつまでも最低レベルの作画演出を続けるのかわからん
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 20:05:37 ID:wlmGFxhM0
ドラゴンボールの頃とSE変わってないってのはどういうことだよw
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 20:07:11 ID:o2s9EDiy0
>>525
不死鳥いっても再生には限度あるし炎だって熱くないからいいじゃん
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 20:13:26 ID:ighJTwM70
>>525
そりゃ強い実食ったモン勝ちなところはあるけどそれだけでは最強になれないからおもしろいんだろ
レイリーだって非能力者だしな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 20:15:33 ID:olV03K300
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 20:17:18 ID:jYIRVM0g0
ワンピのSEってなんであんなにしょぼいの?
声優も雰囲気出したいのは分かるが最低限聞き取れるように喋れよ、何言ってんのか全く分からない
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 20:18:58 ID:olV03K300
ところでワンピのアニメって全然臨場感ないよね。
ナルトの方が面白い
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 20:20:36 ID:jnJvugYn0
マンガはグチャグチャで見る気がしないがアニメは面白いな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 20:23:44 ID:NwUyLGVa0
>>533
釣り針でけー
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 20:25:24 ID:yN0KFtrT0
>>533
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 20:28:44 ID:ighJTwM70
見やすさならアニメのほうが上というのはあるんじゃね
ただおれは漫画がぐちゃぐちゃだと思ったことなんて一度もないがな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 20:31:21 ID:YbI0IsCrO
ここまで参考画像なし
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 20:36:42 ID:R7AWlD8l0
>>536
あそこまでタッチ中心で絵を描いててあの見やすさは結構凄いと思うよ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 20:45:20 ID:uVVYKJaPP
アニメのほうが迫力あっていいわ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 20:46:01 ID:2o29QcRl0
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 20:50:02 ID:OqsZKXIO0
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 21:09:31 ID:yN0KFtrT0
>>539
だから釣り針が(ry
でも本来アニメの方が迫力あって当然なんだよな
なぜかこのアニメにおいては完全に原作に敗北してるけど
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 21:12:04 ID:HyHgW5E40
黄猿 技の名前間違ってね?
「やさかにのまがたま」って聞こえた
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 21:16:55 ID:yN0KFtrT0
>>541
流石にそれは・・・
>>543
やさかにのまがたまで合ってるよ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 21:18:29 ID:YJNXJWeUP
>>542
だから敗北だの何だの言う時点でお前も同レヴェルなんだよ。
尾田の絵だって信者が言うほど良い訳でもない。実際アメリカでは
それが不人気の一番の理由な訳だ。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 21:19:18 ID:R7AWlD8l0
>>541
お前作画用紙の大きさわかってて言ってるんだよな?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 21:21:03 ID:yN0KFtrT0
>>545
何と同レヴェルなんだよw
どっちかと言うと尾田の絵が凄いって言いたいんじゃなくて
アニメの方が酷過ぎるって言いたいんだよ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 21:21:42 ID:4ksQ9ifJP
おいおい!OP変わってから視聴率ひっでえことになってるぞ!
まじで前のに緊急に戻せって!
こんなEDみたいな暗いOP見たらみんな見る気失せるんだよ!

867:◆mBpvNEvdO/jZ :2010/08/22(日) 17:00:10 ID:jH5Z9PQ70
福岡地区 8月9日〜8月15日 ()内は関東地区

アニメ
01 12.5% (16.4) 18:30-19:00 TNC サザエさん
02 *8.7% (*9.4) 19:30-19:54 KBC クレヨンしんちゃん
03 *8.3% (10.0) 18:00-18:30 TNC ちびまる子ちゃん
04 *8.1% (*8.7) 19:00-19:30 KBC ドラえもん
05 *7.7% (*8.7) 09:00-09:30 TNC ドラゴンボール改
06 *7.0% (*8.1) 18:00-18:30 FBS 名探偵コナン
07 *6.1% (10.4) 09:30-10:00 TNC ワンピース
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 21:34:06 ID:mehHPLQu0
白ひげの声優酷すぎだろ
笑い声棒すぎだし新人声優か?
早く別の人に変えろ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 21:41:52 ID:NXyxkZLd0
釣り針だらけだなこのスレ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 21:42:30 ID:3bN0LX790
>>548
福岡の視聴率なんてどうでもいいわアホw
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 21:51:27 ID:CPte42zJI
>>545
アメリカは銃が竹やらタバコがチュッパチャップスやらに変えられてるからだろ
あそこまで規制されてて成り立つわけない
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 21:54:24 ID:r4EETDQK0
>>548
田舎もん乙
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 21:58:37 ID:yN0KFtrT0
そういや何でブランニュー少佐の髪が緑なの?
あれ絶対おかしいだろ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 22:03:18 ID:ighJTwM70
俺も今それ考えてた
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 22:12:34 ID:9d8EcIyF0
原作2話をアニメで1話でやってるからテンポ悪く感じるんだな
しかも原作には台詞がギッシリあるわけじゃないから余計そう感じるんだな

要するに演出がクソってことか
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 22:26:57 ID:yN0KFtrT0
>>556
×原作2話をアニメで1話
○原作1話をアニメで1話
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 22:36:33 ID:f/rob9u20
>>557
それも間違ってる
むしろ
原作1話をアニメで2話
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 22:38:28 ID:9d8EcIyF0
>>557
>>558
間違ったことを言ってしまってごめんよ
だがどっちにしてもテンポわりい…
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 22:42:38 ID:ikTPtRhIP
>>552
規制されてないのも放送されて2回打ち切られてるよ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 22:42:46 ID:QR2e5EUG0
顔アップドン!×8な引き延ばしは勘弁だけど
漫画で時間すっ飛ばしてた部分を付け足すのは良いんじゃないですかね
センゴクが指令出したり中将が前線で海賊を蹴散らしたり
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 22:49:47 ID:+raQLquC0
ジョズさん喋り捲り、笑いまくり、ダイヤモンドになり捲り
違和感ありまくり
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 22:54:58 ID:yN0KFtrT0
>>562
ジョズさんどや顔しまくりだったなw
原作じゃ笑ったことすらなかったんじゃないか?
でもそれくらいならまだ許容範囲
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 22:55:21 ID:ighJTwM70
今の状態でテンポよくしちゃうとおいついちゃうからなあ
難しいよな
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 23:03:47 ID:C4qBsxJi0
大物の無駄なアップは駄目だけど中将や他の隊長達はよかったな
原作であまり描かれてない細かい戦いを増やすべき
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 23:05:10 ID:bQKJJAmL0
オニグモさんはかっこよかった
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 23:46:17 ID:iKd56C7UP
やっぱり一回休止にしてこち亀を放送するべき
これはこのスレの住民の総意
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 23:50:43 ID:qWuKkTaY0
え、別に。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 00:20:09 ID:ZrkRwwcGP
>>404
ミホークの攻撃を止めたところ?
原作でも身体ダイヤ化してたよ
上半身だけしか出てないけど右半分
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 00:20:58 ID:ZkMT5JF00
やさかたのまがたま
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 00:54:43 ID:aG4zkvCy0
>>565
そうだな、ムダに引き伸ばされるより
中将や隊長たちの戦いとかをプラスしてくれるといいな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 01:05:08 ID:7XF47gRF0
>>570
それ誤植
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 01:19:06 ID:HWhl2itk0
少しも描かれてないキャラの戦闘も少し見てみたいな。ルフィと関わってるときじゃないのん。ビスタとミホークは少しで終わったけどまさかアニメでも少しでは終わらんよな。もちろん止め絵で引き延ばしじゃなく、ちゃんと動いてるので。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 01:27:03 ID:KGup8Ioe0
>>567
確かに・・・・。
実質15分アニメに近いしなぁ。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 01:50:22 ID:3sYogZiu0
マ○コ、○ネル
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 03:01:11 ID:oi7tMfSNO
白ひげの笑い方グラララが大変そうだなw
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 03:05:18 ID:QWMFpI01P
なんかオーズが何言ってるかわからなくてわろたw
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 03:05:56 ID:2VNNpMo70
シャーッハッハッハ!とか、まっはっは!は簡単だったのに
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 04:42:15 ID:YY0mbEwH0
オーズの喋り方って結構勇ましいんだな
もっとのんびり喋ってるのかと思ってた
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 07:36:13 ID:wHfBxHnm0
深夜帯の低予算萌えアニメより動かないことに絶望した
折角いいシーン来てるのにこりゃあねぇだろw
映画に人回しすぎたのかなぁ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 08:11:27 ID:t6SNxiKcP
そういう萌えアニメこそDVD売るために気合い入れてやってんだよ1クールだしね
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 08:53:05 ID:gln0Tt5g0
クリークと赤犬が一緒とかやすっぽすぎる
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 09:24:44 ID:QWMFpI01P
いやなら…
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 10:28:25 ID:CuvbTibh0
クリークの声なんてマニアでもなければ覚えてないしどうでもいいよ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 10:32:48 ID:zEV/vseZ0
赤犬かっこよかったじゃんね
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 10:33:21 ID:Cs24h3PU0
そうか?
ゲームで頻繁に出るし、特徴的だから覚えてる人少なくないだろ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 10:33:52 ID:XoZbtgzL0
最終的にはクリーク同様になるんだろうな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 10:36:56 ID:qfE/bGQY0
コビーの声きめえ・・・w
もう少しかっこいい声にしてくれ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 10:37:37 ID:XoZbtgzL0
オーズjrの方がゾンビ色に見える
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 11:52:00 ID:dTQkc8Mc0
おまえらはほんと文句ばっかだな
嫌なら見なけりゃいいよ
東映のケチ予算ではマシなできだわ

今回はマルコの不死鳥エフェクトと赤犬のマグマエフェクトがかっこよかった
後隊長や、中将の補完もよかった

コビメッポのシーンは原作補完のアニオリだね
裏町で赤犬が逃げる海兵を殺すシーンにでくわす前の状況ってことだろう

しかし、黄猿はマンガに比べて変態度があがってほんとにキモイなw
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 12:05:22 ID:oDlplnhY0
まぁ、視聴者にしろ読者にしろそういうのはワガママだし
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 12:14:01 ID:dTQkc8Mc0
>>591
というかワンピという存在のでかさゆえかね
黒ひげみたいだな

なんでも引き込むが痛みも引き込んじまうみたいな
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 12:18:55 ID:gln0Tt5g0
あんな近くでマグマパンチしたら海軍も無事じゃすまんだろうに
漫画じゃ綺麗に消えてたのになんであんな改変するのかな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 13:38:49 ID:dTQkc8Mc0
>>593
氷解蒸発させたあとバラけるのは原作どうりだが
おまえ原作ちゃんと読んでないで批判だけはいっちょ前だな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 13:52:11 ID:CuvbTibh0
アニメのほうが良かった回もないわけじゃない
ルーキーと黄猿の戦いはアニメのほうが良かった
ゾロとペローナのやりとりもアニメのがいい(というか原作ではほとんどないが)
シャボンディパークの雰囲気とかもアニメのほうが子供をワクワクさせたと思う

あと個人的に384話「ブルック大奮闘 真の仲間への道険し? 」はかなりのお気に入り
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 13:57:05 ID:p1uDUL5v0
マゼランがロギアみたいな描かれ方したのって何話?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 14:20:13 ID:x/MTZWlX0
原作どおりでいいところと、いい感じに付け足してほしいところがある
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 14:27:31 ID:CuvbTibh0
>>596
436かな
ルフィがマゼラン殴ったら体が毒状態になった描写だろ
それだけでロギアみたいなんて言えないと思うけど
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 14:37:11 ID:qXOaqUWTP
原作の漫画は作者一人で週刊連載
それに対しアニメは大人数での仕事、演出も脚本もいる
そりゃどうしてもアニメのほうをクオリティ高く作ってもらいたいよな、原作の後出しなわけだし
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 14:41:10 ID:YufYlv8a0
ヴァターシの人岩田兄貴になったのは嬉しいがまだつかめてない感じ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 14:48:01 ID:x/MTZWlX0
漫画もアシが背景やらベタやらトーンやらホワイトやら担当してるんだろうし
一人で週刊連載してるわけじゃねえべや
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 15:22:08 ID:HWhl2itk0
俺らが「ここをどうするか」ってのをやった方が良くなるんじゃね。
少なくとも今よりかは。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 15:51:54 ID:Cs24h3PU0
>>595
>ルーキーと黄猿の戦いはアニメのほうが良かった
そうか?
大半が石塚作画だったし、ウルなんとかのムキムキパンチとか悲惨だったじゃん
けっこう突っ込むところもあったよ

>>596
436話と449話かな
前者はルフィがマゼラン殴ったら殴られた部分の体が毒液になって
ルフィが「効いてねェのか・・・?」とか言ったり
ヒドラの解除がすごいロギアっぽかったりした
後者はマゼランが銃撃受けても受けた部分が毒液になって全く効いてなかった
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 16:19:48 ID:qXOaqUWTP
明らかに声が合わないキャラがいくつかいるんだけど
声優のキャスティングとかって作者が直接指名してるわけじゃないよね?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 16:35:03 ID:Cs24h3PU0
勿論
ちなみに東映は音響監督も立てない
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 16:37:23 ID:oi7tMfSNO
コビーはなんか合わないと言うより凄く浮いてるなw単に下手なんだろ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 16:39:28 ID:x/MTZWlX0
過去の有名アニメの有名効果音を使わないでほしいわ
その効果音聞いただけでそっちのアニメの世界観が浮かんでしまって
ワンピースに集中できねえし
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 16:49:45 ID:QKG5okd+0
あれ!?そういえばイワ様の声はそのままだったっけ?
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 16:54:34 ID:2VNNpMo70
>>605
デジモンセイバーズとドラゴンボール改はいるよ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 17:28:31 ID:p1uDUL5v0
>>606
てめぇ80年代からやってきた大ベテランディスる気か
ダンバインとか見たことねーのか
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 17:32:16 ID:CuvbTibh0
ベテランとか人気声優とかどうでもいいねん
合ってるかどうかがすべて
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 17:33:20 ID:weEr1hJz0
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 17:34:28 ID:gln0Tt5g0
コビーは下手じゃないんだけどババアすぎるんだよ
イケメンコビーには合わないでしょ、まあ50巻もたってあんな姿になるなんて
誰も思わないししょうがないかも、だったら変えればいいのに
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 18:19:26 ID:qTi2FM0/0
俺、実はコビーの声大好きなんだ・・・
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 18:26:53 ID:CuvbTibh0
今日10時からスマスマか
一応見るか
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 19:41:17 ID:3yqDfYRXP
>>591
会話として「こうなればもうちょっと良くなるんだがなあ」とかならいいが
最近リア厨か知らないが本気で場違いな怒りを東映にぶつけてるのがいるからな。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 19:43:44 ID:DYVMIwmC0
戦争編終わったらシー組アニメ化してくれるよね
声優勢ぞろいだし
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 20:52:22 ID:okiNpKt60
>>607
あれってほんとにそのまま使ってるの?確かに聞き覚えはあるがw
ワンピースには合ってないよなぁ

とりあえずスタッフ白ひげの大気割る音どうにかしてくれェェ
原作は「ドォン!!」なのに何故あの音にしたし
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 20:54:37 ID:iIOlI4OH0
>>607
こいつアホや
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 21:40:57 ID:CuvbTibh0
ア〜イスエ〜イジ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 21:44:08 ID:2VNNpMo70
嘘を付けぇ〜
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 21:44:38 ID:4PIcR21u0
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 22:22:07 ID:gln0Tt5g0
ジョズは自分のせいで船壊しちゃったからクロコダイルに八つ当たりしたのか
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 22:27:36 ID:CuvbTibh0
稲垣と草なぎのツッコミが面白かった
やっぱマンセーするだけじゃなくてああいうキャラも必要だよね
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 22:31:04 ID:t6SNxiKcP
ワンピース
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 22:31:35 ID:T6R+gV4/0
これだけプッシュされてるとまたゴールデン降格もありえるな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 22:33:05 ID:/dqYikTj0
>>620
あれちょっとイラっとくる
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 22:34:51 ID:QWMFpI01P
なんかSMAPでやってたんだが
いつからあんなの始まったんだ?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 22:36:56 ID:Cs24h3PU0
キムタクがガチですごかった
矢口ざまぁ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 22:39:50 ID:PF8Vx0UG0
キムタクが好きなことだけ伝わった

でもキムタクより稲垣と草gの合間のコメントのほうが面白かった
いちいち昔の作品に例えたり、ホントに知らないのが伝わってきて最高だった
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 22:43:25 ID:aS77R2Ye0
序盤はキムタク絶対ニワカだと思った
ゲンゾウは村長じゃねーよwww
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 22:44:48 ID:HWhl2itk0
最後の仲間の印がwにしても、問題簡単すぎだろw
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 22:46:38 ID:uvxgfA830
スマスマ見たが作画が酷すぎて恥ずかしかった。

そりゃ、ゴールデンから降ろされるわ・・・
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 22:47:31 ID:Cs24h3PU0
実況でも言われまくってたね
作画酷い酷いって
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 22:47:48 ID:kDDZ5QEY0
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 22:48:28 ID:CuvbTibh0
獅子ソンソンわかった?
おれわからなかったw
あんま技に注目してみたことなかったから
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 22:53:20 ID:QWMFpI01P
聞かれても阿修羅しかわからなかったと思う
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 22:54:24 ID:Cs24h3PU0
マジかよこの矢口ども
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 22:54:34 ID:hFjMOTfR0
ナミの問題が出る前のナミの停止絵の作画の酷さw
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 22:56:48 ID:Cs24h3PU0
あれは絵が酷い以前になぜそこで止めたって感じだったw
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 22:56:50 ID:5IT9yS+F0
みそこねた
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 22:56:55 ID:zL2qKxnm0
キムタクはゲンゾウを村長と言い間違えたり、初歩的なミスもあったけど、立ち位置覚えてるのはすげぇと思ったw
でも難しい問題ってそこだけ
あとは答えるのも馬鹿らしくなるくらい簡単な問題ばっかだったな
次あるならもっと難しい問題をやってほしい
しかし草薙はともかく声優やった稲垣がワンピ音痴なのはちょっとショックだった
読もうともしなかったのかな。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 23:01:03 ID:kDDZ5QEY0
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 23:06:21 ID:x/MTZWlX0
たくさんの人が読んでるから面白そうだけど
絵柄が苦手ってことで読まず嫌いしてる人は多いんじゃないか
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 23:07:37 ID:CuvbTibh0
大人が観るものじゃないって意識の人も多いだろうね
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 23:16:47 ID:T6R+gV4/0
ビビって初登場のときは普通にクジラ殺そうとしてたよな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 23:18:32 ID:Cs24h3PU0
してたけど何か?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 23:25:44 ID:juzj3D400
最近の話の問題も出してほしかったな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 23:32:08 ID:tRcKDDVn0
個人的に初期のアニメ絵体型より空島くらいからの頭身デザインの方が抵抗ない
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 23:35:59 ID:uvxgfA830
原作信者のアニメに対する不信感は長年積み重なって生まれたもんなんだと
分かった。

あの画の酷さは他のアニメであるのかね。結構有名なアニメで
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 23:41:57 ID:PF8Vx0UG0
ドラゴンボールシリーズ、金田一少年の事件簿、遊戯王、ワンピース…
俺が見たことのある原作有りの東映制作だけど、ここら辺は酷いと思う
上手い回はホントに上手いんだけど、平均でみるとう〜んって感じ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 23:45:56 ID:VwbULBPA0
稲垣と草なぎ、面白かったw
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 23:47:33 ID:AEXWvSdH0
東映のスタッフはやっつけで作ってる奴が多いからな・・・
オリジナル話でキャラの性格がぜんぜん違うってのとかありまくりだった
ガッシュは本当に悲惨だったよ・・・
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 00:15:17 ID:QI3BroOs0
大手ではあるがクオリティで定評ある会社じゃないからね。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 00:16:13 ID:Dd3vAQps0
>>636
サンジとロビンとブルックの技以外はわかると思う
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 00:24:48 ID:6oooCO8n0
サンジやロビンに比べればゾロの技なんて読んでりゃ自然と覚えるよな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 00:39:48 ID:u7XvumTS0
作中に出たゾロの技を全部挙げられる人は
読者100人に1人もいないであろう。サンジ、ブルックは言わずもがな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 00:43:36 ID:EswRdcfR0
ゴムゴムさんは分かるけど
他キャラの技って、どこでどう使うものなのかが分かりづらいのはある
効果的に使ってるのかがよく分からない
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 00:46:50 ID:pDQ3U3U00
ワンピは10回は読んでるけどストーリーばっか見てて技なんてどうでもよかったからわからなかったw
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 00:48:20 ID:X/1mlQpz0
>>657
大仏斬り、艶美魔夜不眠鬼斬りさえ分かったら全て分かると思う。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 00:49:02 ID:w8Tkl1aH0
えびマヨネーズおにぎりうめえ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 01:01:36 ID:MYvvq/w40
ブルックってそんなに技あったっけ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 01:34:03 ID:X/1mlQpz0
眠り歌フランしか印象に無いな。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 02:41:04 ID:QpH+LGm60
ログコレクション宣伝兼ねての問題だからストーリー始めの方から出題
ログコレクションビビはあるけど〜ゾロや〜ウソップといったタイトル名は
今のところでないよね(アニメ10年以上だからこのDVDシリーズが続くなら可能性0じゃないけど)
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 02:46:48 ID:AGv/PrBA0
矢口カンニングしてねぇか?w
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 03:09:36 ID:u7XvumTS0
原作が一ヵ月の休載に入るからアニメも
テンポ調整大変になるね
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 03:17:44 ID:X/1mlQpz0
二部の為の休みなら
アニメの方はもう前から分かってたと思うし
脇役や充分描写されていなかったキャラをどんどん動かしていくんじゃないかな。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 03:17:48 ID:w8Tkl1aH0
1ヶ月の休みなんて今やってる仲間の話を一人1話にするだけでおつりがくる
回想シーンもいっぱい入れられるし第2部ワンピース疾風伝に向けての総集編の役割もできる
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 06:15:29 ID:Z6Xc49Ml0
>>651
遊☆戯☆王は黒歴史だろうなぁ
封印作品になってるし
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 08:17:42 ID:pDQ3U3U00
しかし1ヶ月ワンピ読めないとかきつすぎるわ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 09:00:35 ID:9icvznvT0
キムタク>>>俺ら>>>矢口
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 09:11:14 ID:uuYrCZ0I0
ハンタファンでもある俺にとっては1ヶ月なんて待ってるうちに入らない
そんな異常な待ち耐性がついた。1年待ちなんてザラだからな。
冨樫に感謝すべきか。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 11:14:43 ID:6A99ToRNP
>>672
いい加減、富樫は干すべきだな。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 12:07:30 ID:f9HPJ6KOI
キムタクもニワカ
最後のは完全に答え教えてもらってた
最後のおちがその証拠
ゲンを風車村村長と間違えるし
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 12:53:31 ID:KwBj+khm0
一ヶ月も休んだら追いつくだろ
また江戸親分やるのか
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 13:25:02 ID:60jgWMTi0
ルフィ親分は1、2話あたりはわりと面白かったのに何故ああなった…
それにしても1ヶ月…尾田には休んで欲しいがきっついw
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 13:40:00 ID:dWeNeaZc0
親分やるならロー出してよ
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2010/08/24(火) 13:43:48 ID:y419blUk0
ルフィを親分にしたことで海軍キャラ(雑魚以外)出せない風だし
ゲストキャラはギャグキャラしかでてこねーじゃん
どうせパロなら大物も大勢出していいと思うのに
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 14:48:57 ID:0u0dCQwN0
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 14:52:05 ID:EswRdcfR0
さぁ〜くぅ〜らぁ〜 チャンチャンチャン
さぁ〜くぅ〜らぁ〜 チャンチャンチャン
やぁ〜よぉ〜いぃ〜のぉ〜そぉ〜らあはぁ〜 チャンチャンチャン
みぃ〜わぁ〜たぁ〜すぅ〜かぁ〜ぎいりぃ〜 チャンチャンチャン
かぁ〜すぅ〜みぃ〜かぁ〜くぅ〜 あ!?どうしたい!?二人揃ってェ!?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 16:01:39 ID:TcPemOzV0
>>667
どんどん動かすとかこの無能アニメスタッフに出来ると?w
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 17:01:41 ID:DkfcWyBi0
>>672
車田正美(チャンピオンの星矢)ファンの俺も1ヶ月なんぞまばたきしている間にだな!
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 17:08:55 ID:wqa1CukN0
ここで原作の話すんなよ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 20:43:37 ID:C6YwZ6M00
アニメーションというより紙芝居だね。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 21:28:43 ID:SCkImgmb0
どっかにじpないかなあ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 21:52:51 ID:pDQ3U3U00
尾田は漫画終了したら尾田総指揮でアニメつくり直して欲しい
DB介みたいにまとめたやつで
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 21:54:38 ID:ZKHM++qE0
尾田「東映に関わるとかマジ勘弁」
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 01:19:54 ID:0FwTJHl/0
ワンピース
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 02:20:25 ID:TLs6rwrz0
ツーピース
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 09:04:39 ID:y6iHwj1N0
岩田がいい仕事してたな。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 14:57:25 ID:Hp0WtMItI
まさか鷹の目の斬撃とめるとか白髭海賊団こんなにヤバイと思わんかったww
1番隊長やばすぎww
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 16:52:18 ID:KFgMsC9B0
恐いねぇ〜 白ヒゲ海賊団
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 18:14:30 ID:Ub8peqAE0
ちょっと前から
yahooニュースのワンピ欄の一番上に出てる記事って
載せる欄間違ってねぇ?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 18:19:07 ID:4JEj6Zib0
>>691
斬撃留めたのは3番隊長じゃね?
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 22:04:11 ID:A1bqFzVU0
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 22:35:57 ID:292S0aiFP
2年も経過させるのか
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 22:44:26 ID:CjvBIOLF0
中古で購入したLOGBOOK読んでたんだが当時の清水プロデューサーが
「とにかくアニメは最初が肝心。そうするとやっぱり第一話から明確な敵が出てくる方が
いいだろうっていうのがあるんです。だから、第一話はシャンクスの話じゃなくて、
アルビダから始まった」


意味わかんねええええええエエエエ
とう考えてもシャンクスの話の方が視聴者にインパクト与えるだろうが!
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 22:57:37 ID:Czv+LztZ0
まぁ、無能だったということだな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 23:03:00 ID:8OYt2fPm0
でも当初はワンピアニメなかなか良かったよ。
アーロンからか?何かズレてしまったけど。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 23:13:24 ID:7cq/W1uj0
2年経たないと、こいつら酒も飲めねえタバコも吸えねえ。
海賊なのに法遵守しなくちゃならん辛いところだ。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 23:15:14 ID:sLfwq6nL0
オリジナルはヘキサゴン海賊団やるしかないやろ!
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 23:29:40 ID:TLs6rwrz0
>>695
なるほど
アニメはその二年間使って存分に引き延ばして下さいってことか
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 23:35:53 ID:iY1v7r5T0
>>702
でも無能スタッフは・・・
ナルトはすごかったけどな、ドラゴンボールのピッコロ大魔王倒した後の修行
たいして引き延ばせてなかったなあと、むしろ結局修行開始してしばらくしたところやった後
本編と同じ数年後とかなったからな・・・まあ中途半端に背が伸びた悟空とか出せないだろうけど
でもあのオリストは結構好きだったな、ナルトはひどかったが
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 00:29:09 ID:dKVSqJvJ0
ちょっとお前さん達きーとくれ
俺のトモダチがしばらく連絡しないうちにメジャーデビューしたんだが。
「おぉ マジすげーな曲とかどんなん?」「今ワンピースの主題歌になってるんだが」

・・・・・は?  
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 00:32:27 ID:s+WM0NnP0
>>703
無印ドラゴンボールはアニメのオリジナル話も結構好きだったけどな
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 00:32:29 ID:iqnPQFJc0
>>704
サインもらうように頼んでくれ
・・・尾田先生の
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 00:46:01 ID:dKVSqJvJ0
会えるのか?そもそもw
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 01:06:13 ID:UeqtJx2i0
知るのが遅かったようだな。主題歌に決まったときに会ってるかもしれんが、今はもう会えないんじゃね。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 06:20:48 ID:JFR3kSMp0
会える
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 07:09:47 ID:EYuRSgbY0
原作のネタバレするなよ
それに、バレの情報だろそれ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 11:26:23 ID:+qOhNOXj0
>>703
narutoのhikinobasiってどんなんだったの?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 11:54:33 ID:RRYU3zsd0
映画のDVD、TSUTAYAとかだと今日もう発送完了してるな。
amazonはダメだ。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 12:02:04 ID:nDlUDPgw0
>>699
そりゃ演出が境に宇田で頻繁にローテ回ってたからな
今はクソな演出家しか残ってない
どいつもこいつも作画並に悪い
演出も作画もどん底に悪いアニメってそうない。
それが日本一売れてる漫画のアニメでな
もう東映に腹が立って仕方ないんだが
どうすりゃいいかな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 12:02:44 ID:GX0zF/Ov0
笑えばいいと思うよ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 12:51:24 ID:FIEiFT4m0
>>713
スタジオを訪問してみたらいいんじゃないかな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 14:02:15 ID:9nwKBPZc0
引き伸ばしオリ回の間は見ないから原作回にもどる前には教えてくれよ。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 22:37:04 ID:Vs5BDdql0
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 22:50:22 ID:jVvhYGeX0
引き伸ばしオリ回時に青キジさんの初登場入れられた時は録画してなくて泣いた
原作より良かったのにまさかあんなとこで入れなくても
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 00:05:15 ID:DN5TioZ50
戦争編は自由にやって欲しいな
今週のこいつ。いつもうざい
丸顔で明るい止めばっか、なんだよこいつ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 00:13:36 ID:SNtADT/V0
自由にってのはむずかしいんだよ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 16:31:01 ID:/Ut66Pw50
白ひげが空間叩く時のポキューンって効果音はイマイチだ
普通にバキ!とかドゴン!とかドーン!じゃダメだったのかな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 17:20:10 ID:8f6WPiH70
バーソロミュー肉球衝撃破と同じ音
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 08:36:58 ID:j917aFsJ0
アニメのタイトル変わりそうだな
もーっとワンピースどっか〜ん♯
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 12:19:11 ID:8q3HUGerI
アニメしか見てない俺からすればハラハラドキドキだぞ
白髭海賊団ヤバすぎるだろ
隊長が鷹の目やら黄猿簡単に止めれるとか
白髭はどんだけ強いんだ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 12:46:43 ID:j917aFsJ0
赤犬に顔半分ブッ飛ばされても平気なくらい強いけど黒ひげとその部下に多対一で殺されます
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 14:01:22 ID:rkv9ISSMO
無知を装ってネタバレレスを引き出す高等戦術だな…
ところで、
早バレ派
本誌派
単行本派
アニメ派
ではどの層が多いのかな?
早バレ<アニメ<<<本誌<<<<<単行本
くらいだろうか?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 15:43:02 ID:sy0my0UB0
マルコの変身シーンが妙に気合入ってたなあ
次に動きまくるとしたら何のシーンだろう
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 16:08:44 ID:8q3HUGerI
>>725
氏ね
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 16:19:23 ID:TohCm1AV0
たまにはさ
悪魔の実を食べてないっていう世界レベルの強豪を出して欲しい


何かにつけては悪魔の身の能力者悪魔の身の能力者悪魔の身の能力者悪魔の身の能力者……
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 16:31:23 ID:DxlysTj20
>>729
一応ガープがそれだとは思うけど…
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 16:33:16 ID:/RfXk4GE0
あの人動きそうにないなー

動いたとしても世界レベルの強豪よりはルフィとかの身内を殴りに行きそう
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 19:58:27 ID:kxz5yd9lP
シャンクスが戦争終わらせるのって後何話だ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 20:02:12 ID:mUeZGB6cP
>>729
非能力者の強豪はガープ レイリー シャンクスあたりかね?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 20:29:00 ID:afOUsIeO0
つまり現役海賊、海軍のほとんどが果実のお世話になってるわけだ

コビメッポの二人にはがんばって欲しいもんだぜ……
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 20:30:21 ID:Seo9XPSi0
よく考えると黒猫やドン・クリークはがんばったほうなんだな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 21:26:39 ID:V1koLmea0
クザンは海面たたきつけられる前に凍らせ溺れを防げるけど
赤犬さんじゃ海に落ちそうだよね
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 21:41:35 ID:oyocGW/IP
そこは「自分の周り半径数メートルの海水を蒸発させ続けるから溺れない」とか何でもこじつけられる。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 21:59:12 ID:/HGNXjDP0
そして水蒸気爆発に巻き込まれて体は粉々に吹き飛ぶ!
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 22:02:28 ID:w1f9pBUU0
大物キャラの能力者が海にドボンなんて展開はないだろうなー
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 01:16:19 ID:teXsOlK80
何を今更言うちょるんじゃあ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 08:33:31 ID:5YEeOaLV0
どんなに強い能力者船長でも
他の船員が協力して海に放り込んだら倒せる。
だから能力者が船長をやるには相応の人望が必要。

ワンピースはそういう話を描くんだと思っていた時代もありました。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 08:51:55 ID:2yLqD7sUP
DVDを見てるのですが
原作と違う回を教えてもらえないでしょうか?
見るのを後回しにしたいので。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 09:04:18 ID:hQ9aYNAU0
いや
別にストーリーに沿って放映してるから飛ばさなくてもいいんじゃないかな

経済的にレンタル控えたいってのなら話は分かるけど
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 09:47:42 ID:Ssu/ZPEvP
巨人は全員もれなくデブ声にして欲しい
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 10:01:44 ID:9v/gqMFLP
足切断そのままか
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 10:02:36 ID:L2JQ5x+o0
今日は演出が所さんだったからよかったな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 10:02:52 ID:hQ9aYNAU0
なんというか
他の強豪チームも魔人と一緒に突撃してあげようよ

特に白ヒゲ
あんた強いんでしょ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 10:03:07 ID:2oBjgAC00
最悪、なんで刺したところで終わらせないの?
わざわざカスみたいな尺伸ばしとハーモニー処理入れてまで原作演出に抗いたいの?
もうやめろよセンスねぇ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 10:06:54 ID:jSb0bZvKO
アニメは絶対に原作と同じ引きにはしないという意地でもあるのか?
あと、「わらわの美しさに免じて…」のハンコが全く美しくなくてワロタ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 10:07:51 ID:Ssu/ZPEvP
キモヲタ「ボ、ボグのがんがえだワンビどじがう!!!!!ゼンズねえ!!!」
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 10:09:58 ID:hQ9aYNAU0
魔人の後に各隊長や実力者が続いて周辺援護してたら、エースまで手が届いたかもしれない……



というかハンコック近辺までたどり着いてる海賊もいることはいるんだ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 10:10:32 ID:KMK9oQLg0
>>750
(デブ声)の人?
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 10:11:37 ID:2oBjgAC00
刺す寸前で尺伸ばそうとも次週の頭で刺すんだから全く効果ないからね。しかも次回予告でそこネタバレしてるし
今回刺さずに終わったことで回想のいい話の演出も次週に持ち越されて視聴者はほぼ忘れてる
今日やったこと全部パーだね。ばかだね。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 10:20:12 ID:9v/gqMFLP
尼でルフィと戦ってたらハンコ負けてたな
実力大したことなかった
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 10:31:26 ID:Oo8X2SIv0
>>754
いやいやどう考えてもハンコック>>>>>ルフィぐらいの実力があるぜ
石化が効かないっぽいけど覇気あるから攻撃は効くし素で岩を砕くパワーだから何発かあたればいける
さらにスピードもこの後ギアセカンドに追いつくスピードの相手の攻撃に追いついて止めるから
それ以上だし
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 10:33:26 ID:jo0xESVH0
「オーズ船長、なんで外に出てるんすか?」

あの巨体が入る船があるのかw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 10:36:24 ID:9v/gqMFLP
>>755
マジかよwww
興奮してきた
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 11:02:28 ID:/49YEV3m0
エース生きてほしい
ロジャーの血が耐えるのは嫌だな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 11:12:02 ID:hQ9aYNAU0
石化まではよかったけど、それが砕けたのはさすがにゾッとした

石化解けたらどうなるんだろう……
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 11:19:37 ID:C/sK5tQ40
足切れるのって普通に流したの?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 11:26:34 ID:Ssu/ZPEvP
集英社公認『ワンピース』おっぱいマウスパッドに作者「エロすぎる!」
http://rocketnews24.com/?p=29397

>尾田栄一郎先生は「予約殺到らしい」とも話していることから、
>特に怒っている様子はないようだ。

怒ってねえのかよw
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 11:35:54 ID:QSKoDun60
尾田って「萌え」とか「BL」には厳しいけどこういうのに関しては寛容な感じ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 12:02:11 ID:gFG2lHJH0
カサカサカサカサああああああああああああああああああああああああああ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 12:11:29 ID:PUkXcW930
ハンコックが可愛くねぇ・・・何だあの画・・・

なんつーか、日本一売れてる漫画のアニメに関わってるって自覚持てよ・・・
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 12:12:24 ID:adK8bLH40
お前一匹の嗜好なんぞ関係なく、この作品は売れてる
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 12:17:08 ID:SDYqADkFP
売れてねえじゃん馬鹿
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 12:17:46 ID:i4a9gLfu0
 ↑
売り上げ状況も知らないアホがいるw
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 12:18:24 ID:C/sK5tQ40
ツノトカゲのシーン手抜きすぎww
引っ張るの好きなくせになんであのシーンだけ一瞬なんだよ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 12:18:25 ID:SPeqCQkF0
アホはほっとけ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 12:19:30 ID:Fevm0QF+0
鋼の錬金術師は原作力とアニメのデキが相応しいものだった。
あれで文句言える原作ファンは贅沢だと思った。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 12:21:00 ID:FwrM0j2x0
そんなことはどうでもいいからエースの救出を急いでくれ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 12:22:17 ID:q+5V8yap0
さっき59巻買いに行こうとしたら近所の2つの店どっちも売り切れててワロタ
次9月上旬〜中旬入荷予定とかどんだけ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 12:24:38 ID:C/sK5tQ40
ドフラミンゴってもっとこう高らかに笑ってるイメージなんだけどな
モックタウンの時もそうだったが
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 12:25:43 ID:fDAHLrVB0
カゲカゲは殺すか再起不能にしておくべきだった……
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 12:31:23 ID:pi4YZm4Y0
>>768
あれはひどかった
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 12:36:44 ID:CeKx7BsF0
そういえばガープの腹心が見当たらない
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 12:42:56 ID:vqraIVO30
ドフラミンゴのサングラスに映るオーズの拳とか
演出は良い場面が多かった。さすが所さん
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 12:44:18 ID:pckuHEDw0
ハンコックの能力は拡大解釈がすごすぎるなあ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 12:44:26 ID:CeG9FVMb0
来週ルフィ到着かな
前OPでのネタバレから約1年か
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 12:45:01 ID:vqraIVO30
>>778
くまほどではないと思う
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 12:45:16 ID:mjtraPlZ0
あの乱戦で死者がまだ出てないってことはないよな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 12:59:57 ID:pi4YZm4Y0
>>780
くまは一応なんでも弾く能力、ということで納得できるけど
ハンコのメロメロと蹴って石化って何の関係もないじゃん
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 13:00:57 ID:xxTDawoT0
今日の話を来週以降にやってくれれば仮面ライダー・ワンピと、オーズが続いたのにな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 13:03:01 ID:C/sK5tQ40
あのハンコの蹴り(パフュームフェムル)は能力だろ
ただの蹴りじゃない
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 13:03:16 ID:gtRzTdIU0
コビメッポがちょっと残念だ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 13:15:04 ID:6rtUkwGp0
ドフラのシーンは原作だと迫力あったのにしょぼすぎだろ、マジざけんな

モリアのシーンも原作よりしょぼかったし
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 13:24:42 ID:gFG2lHJH0
お前ら画力とかそんなに気になるのかよ
文句があるなら漫画だけ呼んでればいいんでないか
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 13:25:12 ID:/+ZdwqH20
>>770
一期はいいけどFAはキャラデザが糞じゃん
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 13:28:38 ID:KbTo0PGw0
>>785
作画?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 13:33:53 ID:TgpoYq8x0
オーズが巨人全員相手にしてたり、ウルススショックが腹直撃でいかにもダメージありそうだったのは
漫画より良かったと思いました。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 13:38:30 ID:eu+JkdjO0
>>788
糞は一期だろ
あんな女向けのキャラデザどこがいいんだ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 13:40:06 ID:KbTo0PGw0
自分は鋼は1期のほうが好きだったな
2期は御都合よくハッピーエンドになっちゃったなあって感じで
1期のほうが罪背負って生きてく感じが強くて良かった
絵の良しあしはまあどっちもそんなに気にならない
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 13:41:14 ID:C/sK5tQ40
ハガレンのデザイなんて終始そんな違いはないよ
ワンピなんて毎週違うよw
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 14:07:29 ID:IBjberF20
ハガレンの話題とかスレチにも程があるだろ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 14:20:46 ID:WnRcWO3O0
白ひげ「みてるだけ〜」
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 14:26:29 ID:7WSbKKKLI
>>761
たとえ不満でも公で堂々とは怒れないだろw
尾田は気に入ったものはすぐお世辞なしで褒めるけど
不満は物凄く遠回しに言うイメージだから逆に変に勘繰ってしまうw
個人的にはマウスパッド化自体はいいと思うけど
押し倒されたようなシチュとナミのエロ顔は原作無視すぎていただけない
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 14:32:15 ID:PUkXcW930
ハガレンの文句とアニワンの文句じゃ次元が違いすぎる・・・
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 14:47:25 ID:5t4tB22B0
原作絵をトレースしてでもいいから作画は上手く書いてほしいわ
ハンコックの決め台詞のとこの顔とかなんだよあれorz
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 14:48:43 ID:jo0xESVH0
オーズが生足を切られて乳首を貫かれるシーンはどうも迫力がなかったなぁ。
漫画読んだときは「えっ…? ぎゃあぁぁ!」という印象を受けたけど、アニメでは「あれ? もう?」というかんじ。
ドフラの「面白れえ。ハッハッハッハ」は叫ぶように言ってほしかったな。狡猾さや残虐さが伝わってこない。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 14:52:57 ID:eu+JkdjO0
原作でも「あっさりだな〜」って思ったけど
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 14:58:02 ID:9v/gqMFLP
ドフラの声も変えろよな
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 14:58:24 ID:PUkXcW930
まぁ、石塚さんだったから予想はしてたがハンコック不細工過ぎて驚いたな。

そこらへんで画を描いてる人の方が上手いんじゃないのか
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 15:10:06 ID:usbTFHC00
>>751
七武海は、湾頭だから割とすぐだぜ 白ひげ本船からならな
オーズが突破口開いたしな 今回
隊長達は、大将やら中将の相手をしていたと補完するんだ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 15:13:59 ID:7UDq1wCJ0
テレビ版オリジナルの予想外な展開見せてくれないかなあ

ゲッコー・モリアは熱中症で医療室に運ばれ、ドフラミンゴは食中毒
ミホークはすべって転んだ拍子に自分の剣で腹を刺す
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 15:21:28 ID:L3xLdv2o0
今日の作画はいつもより良いじゃないか

いつもはもっと悪いだろ、作画
特に出口とか高木とかいうやつの時は素人以下だ

問題は演出家だな
良い演出家はどんどん離れて行って余り物の腐った演出しかできないやつらばっか居座ってる
さっさと映画で儲かった利益を還元しろクソ東映
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 15:24:26 ID:WnRcWO3O0
ハンコックのエロシーンだけノイズがすごい、なんだこの嫌がらせな偶然は
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 15:36:52 ID:PUkXcW930
>>805
石塚さんも出口さん高木さんレベルだぞwww。

オーズとか人外キャラはいいけど、ハンコック然り普通の人のキャラだと酷いことになる。
シャボンディのルフィは笑えなかった。まぁ、俺はもう諦めてるけど
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 15:47:43 ID:L3xLdv2o0
>>807
そうなの
絵のうまさ、画力という点でしか判断してないから意見が違うのかもね
石塚さんは画力の点では普通に出口さんや高木さんより全然あるよ
原作とは似てないと言われではそれもそうだと思う
それでもこのアニメは作画さんに画力自体素人並の人が沢山いるから
その中でもマシな、少しは画力ありそうな今回の石塚さんを良いと思った

どっちにしてもこのアニメはアニメとして残念な出来ということは確かでしょうね
有名なアニメなのにこんな扱いうけてるのはやはり東映という制作会社の問題でしょう
アニメの出来の部分でイイ噂は聞かないアニメ会社


日テレ24時間テレビにフジ26時間テレビとワンピは間接的にどちらも関わったな

さんまとakb48の漫画好きメンバーが宣伝してくれた
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 15:59:31 ID:BGTEn7YIO
コビーとか、もういいから。
はやく楽にしてやれよ。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 16:01:52 ID:3yF0BGxH0
原作がある東映アニメってプラスな印象があんまりないわ〜
オープニングとエンディングの演出と作画は基本的に綺麗だけど、
本編はアレな回が多いから差がありすぎてポカーンってなるよね

同じ東映アニメのドラゴンボールZでも下手って言われる作画監督さんがZの300回弱のうち、71回も担当してるんだもん
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 16:07:12 ID:ff3sokoD0
人気のある原作だからこそ、節約という名の手抜きをしてもそこそこ視聴率を取れるから
東映としてはイイ飯の種だなワンピース(+ドラゴンボール改)
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 16:15:44 ID:6YFjLqoV0
>>824

>日テレ24時間テレビにフジ26時間テレビとワンピは間接的にどちらも関わったな

どういうこと?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 16:46:00 ID:jo0xESVH0
>>809
なぁにを言っちょるけ?
彼がこの戦争のキーパーソンだべよ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 18:17:42 ID:fN3RH/kY0
うちの妹が、マルコとイワンコフを見るたび吹いてるw
うちの両親が、黄猿のそっくりっぷりに毎回感心してるw
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 18:23:11 ID:C/sK5tQ40
いきなり

  キングは


       とれねえだろう
              よい!
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 18:25:05 ID:eu+JkdjO0
とられたよい
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 18:28:15 ID:rUWAPIpV0
尾田はワンピース終了して、新連載始めても
たぶんヒットしないだろうな。
まあ、尾田だったらワンピ終了=漫画家引退だと思うけど。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 18:29:16 ID:KMK9oQLg0
石塚はさんは何でわざわざあんな昭和臭さ全開の宇宙人絵を好むの?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 18:41:47 ID:L3xLdv2o0
今回の演出は完全に失敗してるだろ

見せ方にしても盛り上げ方にしてもどうしてこう盛り下げるマイナス演出ばかりするのか
あれでプロか?
やめちまえ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 19:02:25 ID:KMK9oQLg0
ツノトカゲの刺さる位置が腹じゃなく首になってんだけど
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 19:05:37 ID:RKp19UyX0
今回作画良かったね
でも演出が糞すぎた
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 19:14:10 ID:KMK9oQLg0
あの作画が良かった・・だと・・・?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 19:18:45 ID:tNWc+o7V0
>>790
うん。
悪いところばっかり書き連ねる奴らうぜえ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 19:24:51 ID:6rtUkwGp0
あっそ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 19:25:10 ID:PUkXcW930
ハンコックの顔でだいたい作画監督の実力がわかるな。あと、ルフィ。

アニメスタッフも石塚さんのルフィが酷いこと分かってってこの回に回したのかもしれない

826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 19:32:06 ID:tvDYtccz0
それはどうでもいいからクロコダイルを出してくれ
ダークヒーローこそアニメの花だ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 19:42:39 ID:Ssu/ZPEvP
>>817
師匠の和月がるろうに剣心以降、打ち切られたりしてるの見てるから
長編はこれが最後みたいな発言してるんだろうな。どんなに自信があっても
ハマるかハマらないかは運次第だしな。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 20:31:16 ID:WbwSB66v0
角刀影で刺された後もオーズがズシンズシン進んでるから
一見すると攻撃が効いてねえんじゃねえか、と

モリアの攻撃で締めて欲しかったわ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 21:05:49 ID:D+2GNmi70
巨人の女って名前ないのか
前のOPであれだけ存在感あったのに
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 21:10:47 ID:3X8aUj9s0
倒れたら七武海が全員潰された

というオリジナル展開だと視聴者がスダンティングオペレーションしてくれそう
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 22:02:12 ID:vqraIVO30
オペレーション
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 22:14:20 ID:KMK9oQLg0
スダンティングオペレーションwwwww
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 22:23:11 ID:9v/gqMFLP
わろたw
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 22:25:05 ID:D+2GNmi70
オペレーションって手術じゃないんだからw
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 22:36:10 ID:DyasP3g80
イッシー20「オペを恥じめますオペを恥じめますオペを恥じめますオペをry」
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 22:53:11 ID:PUkXcW930
原作だと戦場ってあんなに明るいっけ?

57巻実家に置いてきて確かめられない。58巻は明らかに空が雲に覆われてて暗い感じなんだが・・・
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 22:58:22 ID:jRQAAaNM0
BD版のストロングワールド見終わったけどナミエロすぎだな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 23:38:55 ID:WAhIvZ120
来週でやっと前OPのネタバレ全回収か
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 00:03:14 ID:zh+ne/5T0
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 00:04:47 ID:MRDjh5WX0
>>839
EDに使われる一枚絵と普通のシーンで使われるやつを比べるのはあまりにも酷
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 00:09:32 ID:pUNSUbiF0
本物は色指定が違うなあ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 00:11:38 ID:BckNLL340
普通のシーンつっても
マリンフォードに遂に白ひげ登場ドン!ってシーンなんだけどな
けどアニワンの中じゃマシな方だよ
シャンクスと会った時なんかマジで最悪だったし
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 00:14:53 ID:Bb3pRn+j0
オーズJrが巨人のねーちゃん容赦なしにブッ飛ばしててフイタww
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 00:19:38 ID:oxA25MiC0
アニメは良い具合に補完できてるのか?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 00:21:25 ID:KruSuruzP
漫画読んでからアニメ見ると
今のOPのルフィが違和感パネェ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 00:22:15 ID:+Gh/zrNCP
今日のはエースやハンコックが、思いっきり石塚ってたな
なんでこいつは昭和くさい気持ち悪い絵を描くんだ?
最近では高木より酷く見えるな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 00:26:05 ID:YYGvxXkG0
ハンコックの顎がかくばってて吹いた
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 01:04:30 ID:xJJ/Fkek0
アニメワンピは原作より色調が明るいね。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 01:14:37 ID:tefeellZ0
エースの顔の不安定さったらww
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 01:18:40 ID:BckNLL340
既に言われてるけど
「わらわの美しさに免じて」のハンコが美しいどころかキモくて吹いた
石塚ェ・・・
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 01:35:26 ID:zumpGlM00
今回の演出の人はよかったような
人じゃなくて絵自体を動かすところは目が回って斬新であったw
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 06:43:54 ID:QPRZyv/70
女帝さんやりたい放題ワロス
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 08:17:00 ID:1cnTUwSK0
巨人が見上げるなんてネタを思いつく尾田は凄い
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 09:51:48 ID:M80AJoIB0
あの女巨人の声って誰だ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 10:25:50 ID:KjKQwAA20
次は原作通りに引くよな?それ以外良い終わり方ないだろ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 10:33:18 ID:NJEAzR1w0
女性巨人といえばハンコックの配下の子に再登場してもらいたいな
かなり気に入っている
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 10:35:55 ID:XxXYY2Nr0
>>854
日比愛子って人
今までモズとか色んな脇役やってる
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 11:07:33 ID:S2TPiwwp0
【企業】集英社、広告収入減少などで最終赤字 「週刊少年ジャンプ」「ワンピース」が好調で書籍・雑誌の販売額は増加

集英社が26日発表した2010年5月期の最終損益は、41億8000万円の赤字だった。広告収入が
前の期から24.8%減ったほか、保有不動産の評価損を計上したことが響いた。出版大手では
講談社の09年11月期、小学館の10年2月期も最終赤字で、出版不況を反映した格好だ。

集英社の売上高は前の期から2.1%減の1304億7000万円で、4期連続の減収。ただ出版物の
販売収入は、大手3社の中で集英社が最も健闘しており、書籍と雑誌を合わせた販売額は
2.8%増の1052億6100万円と増加した。

主力マンガ誌「週刊少年ジャンプ」や、「ワンピース」など掲載作品の単行本が売り上げを
押し上げたため。文芸などの書籍は2.8%の減少だった。講談社、小学館ともに売上高は
7%以上減少。この結果、集英社が講談社を逆転して首位に立った。

日本経済新聞
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E0E4E290958DE0E4E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 11:11:03 ID:BckNLL340
>>855
「なんか振ってくるぞ?」
→TO BE CONTINUED

やりかねん、やってしまいかねん
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 11:11:37 ID:iS8xCBjE0
今のところ一方的に白ヒゲ海賊団がやられそうな雰囲気だな
四皇の軍勢らしい強さをもうちょっと前面の押し出して欲しい
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 11:17:36 ID:M80AJoIB0
>>857
その人か
サンクス
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 11:19:13 ID:S2TPiwwp0
>>851
よくねぇだろ
盛り下がる演出で反吐でたは

ただこのアニメでよくある
静止画に音だけ付けて見せる戦闘でなく
珍しく動かしてたな<ハンコックの芳香脚って技

だがそれが当たり前であってアニメなら動かして当然なんだが
このアニメだと「あれ?今日は動くな、良いじゃん」などと間違った捉え方をしてしまう
動かして当然なとこを

それが東映クオリティ

杜撰ゆえの視聴者のハードルが最低値まで下がり
ちょっとでも良いと過敏に反応してしまう、東映マジック

863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 11:22:03 ID:xCDlJ/wg0
それはいいとして主人公なのにルフィにまったくカットが回ってこないのは不憫でならない
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 11:22:54 ID:S2TPiwwp0
社長「映画で儲けても一切ワンピには還元しませーん」
  「憧れの東宝の邦画みたいなの作りたいのでそこに全てつぎこみまーす」
 
で、いつも通り東映の糞邦画は不振に終わり赤字となり
またいつものようにアニメからの利益をまきあげ社長の道楽(邦画)に投資するのでした

この悪循環。東映はアニメを舐めきってる
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 11:24:29 ID:On71BeRA0
そいえば何で七武海を召集しておいて、その配下の海賊は呼び寄せなかったんだろう
クマやミホークはあまり持ってなさそうだけどドフラミンゴにはベラミー級の海賊団がわらわらいたはず

ハンコックは絶対戦力を出しはしないだろうな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 11:25:26 ID:jieRXUri0
>>863
ルフィチームがばらばらになってから面白くて仕方がない
メインじゃないキャラが活躍するのって斬新じゃない?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 11:26:58 ID:jieRXUri0
あー
でもナミとロビンが不在だからお色気担当がいないか
ハンコックはお色気よりも王女の覇気が吹き出てる
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 11:27:40 ID:KZT2yLTy0
>>865
そこまで義理はないんだろ
つか鷹の目は海賊なのか?w配下いなそうだし
つかルフィオーズってバケモノだったんだな素早いし
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 11:29:26 ID:AiUC5tF70
くそ
W終わって脱力気味の俺にオーズオーズって文字は結構きついぜ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 12:06:11 ID:BzTIBWC6P
ゴミカスOPのせいで去年10月以来の10%割れきたあああああああああああああああああああ

8/23-8/29 トップ10(暫定)
11.9%(18.6%) 08/29 18:00-19:00 CX* サザエさんスペシャル
*9.4%(10.8%) 08/29 *9:30-10:00 CX* ワンピース
*9.4%(10.0%) 08/27 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
*8.7%(*8.7%) 08/27 19:00-19:30 EX* ドラえもん
*7.0%(*6.3%) 08/28 18:00-18:30 NTV 名探偵コナン
*6.8%(*9.3%) 08/29 *9:00-*9:30 CX* ドラゴンボール改
*6.5%(*5.8%) 08/26 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターDP
*6.1%(*4.2%) 08/26 19:30-19:58 TX* NARUTO疾風伝
*5.2%(*4.5%) 08/25 19:26-19:55 TX* イナズマイレブン
*4.6%(*4.2%) 08/25 19:00-19:26 TX* 毎日かあさん

これは一大事やでえええええええええええ

だから早く前のOPに戻せって言ってるんだよ!

何度言えばわかるんだ!?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 12:08:32 ID:Yrk5r49+P
そうか
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 12:12:43 ID:IX7yB8jl0
>>870
サザエの過去最低の数字見れば24時間砲の影響ってわかるだろ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 12:14:13 ID:VlofmuN20
サザエが11って凄いな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 12:19:50 ID:BzTIBWC6P
言い訳はやめろよ言い訳は

OPが変わってから
10.4→10.2→10.2→10.4→10.8→9.4
とずっと低迷してるじゃねえか!
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 12:21:20 ID:zh+ne/5T0
ちなみに去年8月の5回平均は9.58%なんだけどね
今年いっぱい見てみないとわからんでしょう
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 12:28:57 ID:5Yz5mXsI0
現代社会じゃ視聴率も人気の評価としては信頼性が低くなってきたらしいからねえ
曰く、

・時代の変化でアニメやってる時間帯に仕事や塾行ってる人が増えてる
・リアルタイムで放送を見ず、DVDで済ませる人が多い
・インターネットによる違法配信で見ている

これによる視聴率の損失は馬鹿にならないらしい
この先視聴率以外にどういう形で世論を汲んでいけばいいんだろうな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 12:32:41 ID:bMeB+dXP0
今週演出がおもしろくてよかった
どうせ原作に追いつかないように引きののばさいないといけなんだから
今日みたいに原作補完していってもらえると見るほうも新鮮で楽しいわ

まぁ作画のほうはよくはないがまぁアニワンのなかでは平均レベルなので
よしとしよう

アニワンはたまに良作画があればいい程度ってたかくくってみてるとこあるし
気にならないな

しかし24時間砲はすごいな
サザエやDBの落ち方に比べるとワンピは踏ん張ったなって印象だ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 12:37:20 ID:K6MLu9U00
>>851
昨日のアニメはドフラのサングラスに振り下ろすオーズの足が写り込むところと、
ウルススショックでオーズの腹が捻じれて凄く痛そうに見えたのは良かった
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 12:39:17 ID:BckNLL340
>>870
いつまで言ってんだよお前
釣りかと思ってたけどしつこすぎだろ、何の私怨だ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 12:42:29 ID:K6MLu9U00
NGを使いましょう
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 12:43:51 ID:baYIy8Qj0
>>876
最初の二つは合ってる

ユーチューブやニコニコ動画は見てない
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 12:46:31 ID:DWjkgDj70
ID:BckNLL340
   ↓
>シャンクスと会った時なんかマジで最悪だったし
>
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 12:47:35 ID:H69fWtO70
ハンコックがルフィと遭遇したときのリアクションが楽しみだ
国民のために寝返りはしないと思うけど
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 12:49:41 ID:jbs82+pF0
月曜日のいつもの光景だなw今日も平和だ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 12:58:15 ID:FOLwN29+0
>>883
ルフィを狙うふりして周りの海軍を石化だろうな
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 14:16:21 ID:6JJfL1vB0
プリキュアの作画監督やら、演出の人間ワンピにつれてこいよ。

プリキュアは人気あるっていうが石塚とか送りこんでキャラが不細工な糞画になったらどうなるよ。
そういう意味でワンピースは本当勿体ない。

一度スタッフ総交換してやってくれないかな。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 14:21:35 ID:M1ry6iXq0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwわんぴきゅうさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あにめにおいつくとかやばいそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 15:01:01 ID:tefeellZ0
番外編の出番です
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 15:33:31 ID:PvLOqAjz0
エースルフィの子供編で相当稼げるだろ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 16:06:55 ID:RHKu5ibz0
TSUTAYAでストロングワールド買ったら特典のフィルムしおり貰ったけど
雲?か煙?しか写ってないとこだった・・・

うん、これスモーカーなんだよな。そうだよな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 17:11:15 ID:dcoIkY4M0
>>876
>>881
そうだな
特に公式だからってニコニコ言ってるニコ厨がうざくてしょうがない
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 17:23:34 ID:zh+ne/5T0
>>890
パーマ!?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 20:13:49 ID:VlofmuN20
>>890
お母さん!?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 20:30:21 ID:FdgnToHv0
雑誌の方は4週連続休載ですが
どうせアニメ編は各キャラの修行編で時間稼ぎできるんですから
戦争編は予定通りに進めていってください。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 20:43:09 ID:OVn0QdDg0
オーズつまんない
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 20:44:46 ID:CtSalQ9B0
仮面ライダーの話はスレ違いだ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 21:02:32 ID:10NqQtoy0
先週SMAP番組でのワンピースアニメ紹介で
『そげキング(ウソップ)』表記がツボだった
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 21:10:04 ID:SEM02ks+P
そういやスマスマ10月で終わるらしいな。後番組もスマップの可能性高いらしいが。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 05:41:58 ID:OyYZ2Z5xP
やっとdvdの150話まで見たけど
ロビンって浮いてない?

ギョッ!みたいな顔しないし
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 05:55:13 ID:JI8Jmwo90
意図がある
さっさと続きを観ろ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 09:01:00 ID:zr0+LWQC0
>>899
そういうキャラだし
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 09:14:22 ID:MbSjKcqh0
>>4
公式ページで詳しく見れるよ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 10:01:37 ID:TWrv8L4z0
毎回ひでえな もリアの技もどーんって効果音だせや
しょべえ演出 
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 10:33:44 ID:ClcyKG2e0
>>865
マリンフォードへ行く手段が限られてるのと、
海賊があまり信用されていない といったあたりか?
あと、ベラミーはドフラミンゴが使えないからと始末するくらいだから
雑魚が大勢来たところで邪魔になるだけかも知れないし
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 10:54:46 ID:P8NML7PC0
ドフラの側近はまだ出てない
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 10:57:37 ID:aRlSGpPsP
ワンピースの世界は無双みたいなもんだから雑魚にほとんど意味はない。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 11:25:30 ID:rcaXudvI0
>>903
俺も思うた

なんであそこ音なしなのか意味不明
特に今回の演出家は下の下、プロとして金もらう価値もない
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 11:27:47 ID:zr0+LWQC0
異常なクオリティの低さだよな
ストロングワールドと比べるとよくわかる
20年前のエロアニメを観てる気分だ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 11:29:39 ID:aRlSGpPsP
>>908
20年前にエロアニメを見ていた=童貞親父乙。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 11:36:55 ID:rcaXudvI0
エロアニメの動画はネット上に氾濫してるからな
俺は無修正派かな

ってのはどうでもいいけどホント糞アニメだな
ワンピースが可哀想でならない
境さんがまた戻ってきて今の無能デレクターを降板させて復帰してくれんかな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 11:51:21 ID:zr0+LWQC0
でも逆にいうとスタッフもそんな大きく違うわけじゃないしSWと同じくらいのものは作れるということなんだよな
やっぱディレクターが悪いのかね
まだ20代だしな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 11:56:34 ID:yIC82YNm0
普通に楽しんでる俺は勝ち組だな
愚痴ばっかいって何が楽しいのやら
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 12:00:17 ID:LNkf0j4g0
原作読んでないなら楽しめるだろうなぁ。

ワンピアニメは一昔前のアニメに見える。色彩が終わってる感じするわ。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 12:05:42 ID:S+cEEWiW0
おれも原作はほとんどよまないけど他のアニメと比べるとワンピのアニメはひどいのがわかる
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 12:20:13 ID:aRlSGpPsP
作画がどうとか文句言ってるのはアニメばっかり見てるキモヲタなのは確定だから。
一般人にはどうでもいい事が、アニメしかないキモヲタには許せないんだよ。
それと原作厨も脳内で超絶な想像しすぎてるからアニメ見ると
「ご、ごんなの、ボ、ボグのワンビどぢがう!!!」ってなっちゃうんだよ。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 13:12:40 ID:rcaXudvI0
普通に比較した結果このアニメは他のアニメより質が悪いと言っている
何度言っても東映を盲信し庇いたてる馬鹿はなんなんだ?

アニメワンピが好きなふりして実際東映信者だろ
本当にワンピが好きならこんな悪いアニメ作られたら愚痴も言いたくなる

それに作画もそうだが一番悪いのは演出だしな
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 13:21:47 ID:LNkf0j4g0
末尾Pは関係者だからNGな。
こんなとこで工作してる暇あるなら一枚でも多く描けよ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 14:04:20 ID:FyjPHB7A0
(デブ声)の人でしょ
全部をキモオタと原作厨のせいにしたくて必死だよね
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 15:14:38 ID:aRlSGpPsP
NGとか言うやつは結局逃げるしか能がないキモ豚な。
キモヲタのどうでもいいキモ愚痴なんか聞きたくねえってのが何で理解出来ねんだクズが。
作画スレ行けや豚。本気で良くしたいなら東映に手紙でも書けよ。
それも面倒だからしない、文句だけ言い続ける。だからウゼエっつってんだよキモヲタが。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 15:22:01 ID:yIC82YNm0
ワンピのアニメ全話見てるけど
昔に比べると作画は全然良くなってきていると思うがな

アニメはやっぱ原作を声ありで見れるのが一番楽しいから
他はそんなに気にならないな

おれみたいに普通に楽しんでるやつもいると思うんだけど
とにかくこのスレはアニワンは叩いとけばいいっていう人が多いから
あんまり楽しくはないよね

これならアンチスレでやればいいのにとおもうぐらい
普通におもしろかったねと感想いい合えるスレがいいと思ってる人は少くないはず
なぜなら否定・愚痴スレというものは大抵気がめいるからね
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 15:36:08 ID:o4zxvvBA0
ファンスレ立ててお前が出てけし
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 15:46:19 ID:FyjPHB7A0
>>919
やだ何この人
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 16:47:53 ID:aRlSGpPsP
本当に作画豚は「ごの絵、ぼくギライ!」とかの感情論だけで内容が一切ねえなw

>>921
 ア ン チ ス レ で な い 以 上 、こ こ が フ ァ ン ス レ だ ろ 童 貞 中 年。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 17:05:46 ID:a9ouN4rr0
作画豚どもよ

ワンピのBOXが売れてる件について説明してみよ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 17:08:59 ID:FyjPHB7A0
改行www

本当に(デブ声)さんは「キ、キモ豚は出てけよお!」とかの感情論だけで内容が一切ねえなw
キモオタにしても作画豚にしても原作厨にしても、ワンピに限らず大抵のアニメに生息してるもんなのに
アニワンだけこの有様なのにはきっと理由があるよね
とてもファンスレとは言えないこのザマ

>>924
原作&SWによるワンピブーム
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 17:19:52 ID:0r8Ib4r/0
ID:aRlSGpPsP
こいつはただのキチガイだから触っちゃダメ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 17:45:56 ID:aPf5WOb40
とりあえず再編集でオリジナルストーリーのとこ極力抜いて
ワンピース改にしてくれねーかな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 18:12:42 ID:cAL2kYbq0
才能ないんだから変なオリジナル入れないで原作通りにしてくれればいいのに
ハンコックの顔蛙みたいだね
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 20:27:40 ID:aRlSGpPsP
>>925
まあ取りあえず「アニワン」とか臭え略語やめろよ、な?永遠童貞?
狂った作画厨であるてめえが勝手に暴れてるだけだって言ってんのに
「この有様はアニメが悪いからだ!」ってお前頭おかしいだろ?

 1 0 0 % 作 画 厨 が 悪 い ん だ よ 。

作画の話題はスレ違いだって事も理解出来ねえのか包茎童貞。>>1読んで泣きながら逃走しろやクズ。
返事は?分かったらこれを泣きながら100回復唱しろよ。あ、やっぱ1000回な。

「ボグはぎじがいでず。絵がげんざぐどじがうど嫌なんでず。ごめいわぐおがげじましだ。もう来まぜん...」

>>926
出ました。「基地外だから触っちゃだめ」=「怖い!ボ、ボグ、ごの人にがなわない!逃げよう!」
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 20:31:29 ID:OwlA1Ey20
※バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視。無視出来ずに、乗ってレスをするのも荒らし仲間です。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 21:15:57 ID:Qz8zPVOM0
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 21:21:21 ID:KDpNSMW00
なんで荒れてんだ?童貞とか関係ないだろ笑
いやぁ今週も糞作画演出だったな。ワンピのアニメは一般的な他の作品に比べ明らかに劣っている

引き延ばしが特に酷いな オー図のやられシーンは引っ張り過ぎて冷めた
全体的にテンポが悪く絵に動きがない スピードが命の戦争編でだ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 21:34:21 ID:+sKHLYrh0
ぶっちゃけ、10年前の作品の方がワンピより作画がいいのは多い。
デジモンアドベンチャーとか。デジモンも今のアニメでは作画が劣化してるけどな。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 21:34:39 ID:FyjPHB7A0
>>929
あれ?俺、作画の話題どころか
「作画」って単語すら出した事ないんだけど
作画の話題がスレチなのは勿論わかるけど
もう見境なくなっちゃってるね
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 00:55:05 ID:gZjUyk2q0
なんつーかワンピの作画に違和感抱いてる奴に作画厨って何かおかしいわ
作画厨ってのは そんな細かいこと気にすんなよ、作画良かったじゃんって言いたくなるような奴のことだ

アニワンは原作読んでる人間はほとんど違和感抱くレベルの作画だろ・・まぁ、過剰に反応してるのは末尾Pだけだしどうでもいいか




936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 02:21:32 ID:1VJ8jdWF0
ストロングワールドをみるとアニメの作画が叩かれる理由がわかった
映画のナミは可愛いけど、アニメじゃ微妙だな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 02:53:11 ID:ASLjznO90
尾田は萌えとか描いてる奴とは仕事したくないって言ってたけど
そういうやつらこそ良いアニメを作れるんだけどな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 03:21:05 ID:r4oqs6uS0
それは流石にどうかと思うけど
アニワンは萌えとか萌えじゃないとか言えるレベルにまず達してないのが問題
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 14:49:46 ID:xbhccwKG0
なんかキチガイじみた東映関係者らしき人物が発狂してるなw
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 14:52:12 ID:xFj6nGto0
以前と比べて作画がよくなったとか言ってる奴いるけど作画じゃなくてキャラデザが変わっただけ
作画のレベルはなにひとつ向上していない
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 14:56:51 ID:gZjUyk2q0
作画監督で出口さん、高木さん、石塚さんが特別悪いだけなのに
ひっくるめてアニワンの作画は糞って言われるのはちょっと他の人が可哀そうだな。

いや、まぁ他の人も良くはないけどそんなに悪くはないと思う。
ストロングワールドとか見ちゃうとあれだけど・・
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 15:27:42 ID:MGrXE3po0
オーズの笠のくだりは原作では泣かなかったんだが、不覚にもアニメでホロッときてしまった
あのBGMは卑怯だぞ・・・っ!
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 15:45:01 ID:4j22Avw30
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 15:49:32 ID:RFO5vKou0
俺も原作じゃ読み流してたんだがなあ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 16:58:34 ID:xbhccwKG0
>>941
全体的にどいつもこいつも他のアニメーターと比べて劣ってるよ残念ながら
>>942
そうか?
今回の演出は最近じゃ一番悪かったぞ
最後あたりの演出なんて特に
最近で一番良かったのはルージュの妊娠してる回想ぐらい
演出が今村ってのがアレだけ最近では一番良い仕事したな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 17:14:48 ID:mWdOMgtR0
ツノトカゲは残念だったが、
ドフラミンゴのサングラスにオーズの振り下ろす足が写り込むところと
ウルススショックが痛そうだったのは良かった。最悪ってことはない
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 18:17:52 ID:5NPqoSN30
>>945
演出やらどれがよかったってそれ個人の趣向もあるし
きめつけとかどうなのって感じだわ
まさに「おまえがそう思うんならそうなんだろ、おまえの中ではな」だわ

おれは所さんの今回の演出好きだわ
わかりやすかったし、オーズ対巨人部隊でオーズのすごさわかったしな
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 18:30:05 ID:xbhccwKG0
今回のは所さんか
それでも今回のは良くはないと思うよ
いつもは所回は良いと感じるがな
まっ連動編での所演出も悪かったし、最近どうも俺には合わないな
でも連動編は演出以前に糞オリ脚本が悪かったが
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 18:30:54 ID:ASLjznO90
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 18:38:00 ID:gP8xSTRJ0
それとアニメじゃ根本的なものが違う。
関わる人達の意気込みが違うと、同じ作品でも全くの別物になる。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 21:40:03 ID:gZjUyk2q0
アニワンスタッフは担当がワンピでよかったな・・

ワンピじゃなかったら、どこも雇ってくれないよ
中身が日本一売れてる漫画だから、他のアニメの半分程度のクオリティでも成立してしまうせいで努力を怠ってしまったのかな・・
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 22:02:49 ID:pCUYdoCy0
出たよ「日本一売れてる〜」
それしか言うこと無いのか
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 22:06:15 ID:gP8xSTRJ0
何故かナミの入浴とかは頑張るんだよなぁ〜。
バトル描写をもうちょっと頑張って欲しいのに。
とりあえずくまへのルフィ・ゾロ・サンジ同時に攻撃した所を描き直して欲しい。
アレは酷過ぎだろw
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 23:11:26 ID:5DuWVLTg0
されを誉めるやつが居るんだから仕方ない
俺だってカネ出す人にコネが有れば絶賛するよ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 08:47:36 ID:MhHWe3cB0
>>953
スリラーバークでのナミとかな
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 10:21:48 ID:5312uo7R0
俺アニメしか見ていないんだが
白ひげのエース救出の戦争の結果を
ネットで文字で知ってしまったよ・・・

ああ最悪だ
アニメで見たかったなー
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 10:23:15 ID:5NWBcTn7P
>>956
むしろ今まで知らずに済んだ事が奇跡と思え。
知ってても見たら泣くぞ。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 10:29:50 ID:w5TGwfZvP
馬鹿か
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 11:01:21 ID:d6dDMk+u0
2chやるなよ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 11:44:53 ID:r7a/RQWA0
HDDへ録画したのをいつも編集してるんだが
要らないとこ(間延び&オリジナル部分)を削ると凄く面白いんだ
もうワンピ改しかねぇな

ちなみにそれしててわかったことは原作にもない場面で
台詞なく次々キャラの顔映してるとこがかなりテンポ崩してて駄目にしてることがわかった
原作見たく意味あるとこでやるから効果がある訳でなんでアニメは意味なく頻繁にアレやるのか
演出家の手抜きとしか思えない

あんな素人でも考えそうな時間稼ぎすることがまず
このスタッフは無能というか役立たずというかやる気がみえないといった感じ
この戦争編は他に時間稼ぎする方法沢山あるだろ
時間稼ぎして原作のシーンはスムーズに間延びなしでテンポよく見せる
これやるだけでかなりマシになるの
今いるスタッフじゃやりそうにない、宇田とかならやるんだろうなぁ
境さんも間延びを感じさせない演出上手いからな

もうこのスタッフにはカスしか残ってないのが絶望的だよな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 11:46:51 ID:5NWBcTn7P
soudane
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 12:26:35 ID:TPDGnVe20
スタッフは最高級の食材を扱ってるからアニメーションが平均以下でも大丈夫なんだよ。

グッズの画も酷いしな、あれじゃ売れないわ。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 12:31:12 ID:r7a/RQWA0
グッズ絵の酷さは言葉にならない
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 12:32:08 ID:Buus9tzG0
最高級の食材(ONE PIECE)を扱う料理人(アニメスタッフ)が
下手糞な調理(絵コンテ・演出・作画・動画)をして
平均以下でお客様にお出しするわけか
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 13:09:32 ID:yTHMLaop0
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 16:07:15 ID:TPDGnVe20
先週は、やたら飲みに出歩いていて、ほとんどアニメを見てなかった。
ようやく見れたのが、『けいおん!!』 21話。絵づくりというか、演出が良かった。

このアニメは、複数のキャラをフレームに収めるので、バスト・ショットが多い。

ところが、今回は、唯の髪の毛のクローズアップから始まる。いや、正確には、唯のベッド→机の上に広げられたヘアカタログ→部屋全体の引き。キャラがいない。空舞台、3カット。
その後が、髪をすく唯の手。足元に、登校カバンがある。

これ、完全なトメ。次が、髪をすく唯なめ鏡の中の唯。
でも、顔は映らない。執拗ですね。キャラの顔を出さない。髪の動きだけ。
しかも、安易なリピートでなく、適度に変化つけてるところが、なんともゾワゾワッとくる。

(略)

この回の絵コンテ・演出は、北之原孝将。アップと引きの絵の使い分けが、上手い。
だからね、アニメの面白さっていうのは、やっぱり、絵づくりなんだよ。
カットの効果であり、作画の工夫であり……みんな、そこを見てなさすぎる。
「ストーリーがない」とか、見えやすいところしか、見てないんだもん。


ストーリーのあるワンピを作らせたら大変なことになりそうだ。
多分アニワンスタッフって俺らが思ってる以上に酷いと思う。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 16:21:59 ID:QttaNhDO0
ワンピのアニメがつまらんのは原作のせいだろ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 16:24:17 ID:yTHMLaop0
何言ってんの
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 16:30:03 ID:bA1B25NV0
ワンピースは萌えアニメでもキャラアニメでも無いから
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 16:38:25 ID:dN/dnE3w0
>>966
あなたはすばらしい!!
あなたのようなかたがわんぴーすのえんしゅつをやるべきです。
いまからでもおそくはありません。
いちにちでもはやくとうえいにはいってえんしゅつかになって
わんぴーすをおもしろくえんしゅつしてください。
よろしくおねがいします!
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 16:45:19 ID:TPDGnVe20
>>965
他のアニメ会社なら首になりそうな人がちらほら・・
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 16:46:17 ID:DbN8cE2v0





973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 17:29:08 ID:QttaNhDO0
ワンピアニメがつまらないのは原作に理由がある
DBやナルトはアニメマンガだが
ワンピは漫画漫画なんだよ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 17:31:49 ID:w5TGwfZvP
黙れ禿げ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 17:35:32 ID:48fAZkSv0
ワンピアニメはとりあえず動かしてるだけだからな。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 17:47:52 ID:p3W/hHtn0
オーズ話はあんま動かなかったなあ
ハンコックの蹴りも地味だったし
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 18:04:00 ID:r7a/RQWA0
今さっき俺の地方で黄猿とマルコのとこ見たけど

原画の人は上手いが絵コンテがアップばっかなせいでなにしてるのか全然わからん
あの演出・コンテしてるやつ絶対プロ失格だろ
折角上手い人が原画にいても台無しじゃねーか


公式見たら中島豊。もうこんな素人にコンテ描かすなよ
戦闘の見せ方がウンコすぎる、境を見習え


本気でもう完全に戦争編終わったw
作画ばっかに気を取られてたら演出家が足引っ張りまくってたのか
作画に演出・コンテが最低レベルのアニメなど見たことない
ここまで酷いアニメはありえない
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 19:44:56 ID:5312uo7R0
確かにマルコはわかりにくかったな
しかも不死鳥ならもっとかっこよくしても良かった
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 20:28:19 ID:nMGTFqZI0
次スレ
ワンピース Part136
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1283426782/
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 20:38:51 ID:65X7+vZI0
>>979
乙だガネ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 20:40:21 ID:BjzGCFCz0
不死鳥マルコのシーンはかっこよかったので大満足だわ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 23:12:44 ID:bA1B25NV0
swBD限定版がアマゾンで発売停止されてるが何があった?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 00:43:53 ID:sEPI17+t0
海軍大将三人の弱点属性ってなに?
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 00:46:13 ID:ppMwyjkd0
氷の温度じゃあマグマの温度に敵わない
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 08:51:01 ID:EiW5U6xT0
>>979
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 09:28:07 ID:n7+P0onE0
青キジ 氷
赤犬 マグマ
黄サル 光
エース 炎
白ひげ 地震

そういえば水っていたっけ?
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 09:37:00 ID:gS3e6J6k0
>>984
マグマは冷えるたら固まるよ
だからマグマっての強調してんだよ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 09:38:10 ID:gS3e6J6k0
取りあえず炎と対峙できた段階でヒエヒエの弱点は消えたね
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 09:43:59 ID:CUGH/xqAP
>>984
それいうならマグマより炎(火)の方が温度高いんだけどなw
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 09:53:24 ID:FaLj36le0
覇気が相変わらず冷めるというか萎える
どうしたもんかな
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 09:59:54 ID:hGMqJOvO0
笑えばいいと思うよ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 12:17:17 ID:n7+P0onE0
どんどん強いのを出して
ネタがつきそうで怖い
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 14:42:52 ID:hSS3yARF0
>>986
いない。そんなのいたら能力者にとってはチートキャラだ
でも、映画のハニークインはどうなんだろな
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 15:29:12 ID:ppMwyjkd0
>>989
そう
だから火>マグマ>氷
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 15:32:47 ID:ppMwyjkd0
>>987
氷ごときの温度じゃあマグマを冷やせない
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 19:53:54 ID:GYaksZvsP
ジョジョのバトルは応用で相性の悪さを超える醍醐味があるが尾田はそういうの苦手っぽいからな。
完璧な作家なんていないって事だろ。

>>994
エースが死んだ所で「マグマは火より上」って言ったのは外人も文句言ってたな。
マグマが火を焼くっていう意味が分からないとw
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 20:01:33 ID:3o630z1l0
片方からマグマを投げて、もう片方から火をなげて、どっちが相手の方に届くかやってみるといいよ!
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 20:08:09 ID:ppMwyjkd0
超高熱の火はマグマすら蒸発させる
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 20:18:48 ID:BOYxUY0N0
エース死亡後のジャンプ読んでないからよく分からないがエースを殺してローを登場させたからには
エースの能力がルフィに移るくらいのプロットはあるんだろうな?
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 20:30:01 ID:CCSGGMQI0
1000ならアニワンスタッフ本気出す
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛