ブラック★ロックシューターは最高の芸術作品

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ブラック★ロックシューター最高
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:56:45 ID:rg/qSc220
これが今話題の黒ミクですね
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:23:14 ID:MuY+kNJ70
ミクさん最高や!
でも演奏シーン無くて(´・ω・`)ショボーン
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:31:54 ID:dxuFcTOK0
ミクと一緒にすると儲と工作員が発狂する版権ドロボウですね。わかります。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:49:52 ID:76pFKPjbQ
エルゴプラクシーとどっちが面白い?
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:35:57 ID:MUXGW4pX0
一枚絵は良かったけどアニメはAB以下の糞
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:41:32 ID:wK07DAMH0
戦闘シーンが描きたかったが上手く物語と絡めることが出来ず。
結局、世界を二つに分けることで解決しました。

って感じの強引な脚本だった。所謂糞アニメ。

でも、百合が好きだから問題はない。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 02:42:40 ID:5cOSOcjo0
ブラックミックシューター
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 03:05:57 ID:MVBS+W7u0
>>6
ABよりはマシ。イメージで見せてたから。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 07:22:16 ID:KYW+DkZb0
予告編見て期待してたけど、予想外につまらなかったなあ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 10:48:43 ID:oq/9CELJ0
ホビージャパンの付録のディスクの出品みてたら
つり上げか出品妨害かわからんバカがおったww

ituなんとかのIDで他人の出品を妨害してるアホ女
自分にもつりあげ・妨害用の捨てIDで入札してるwww

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m79968635
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ituki108


妨害されてるっぽい出品のひと
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f89652200

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=138698767
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 18:50:06 ID:/h1RX3haP
転売厨ww
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 21:29:41 ID:TniuLFaO0
どうしてこれで妨害とか言えるのか俺にはさっぱりわからんが
>>11の書き込みでituなんとかのオクの宣伝になったことだけはわかった
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 21:51:21 ID:yWsc+V7Z0
>>10
同感。

キャラが可愛かっただけに残念だ。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 00:25:57 ID:npdzIs6b0
このままあっという間に勢いが落ちて終息するんだろうな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 08:23:16 ID:U+/jzG3Y0
話題になってない
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 19:33:55 ID:uYCDoWGqP
話題にしろよw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 20:06:33 ID:om/WtMNG0
あの終わり方だと続きがありそうだし

そちらに期待しよう。うん。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 20:21:34 ID:npdzIs6b0
それよりソワカちゃんの続きみたい
次のDVDもまだか
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 02:09:13 ID:xzDZjZJX0
眠くなった
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 02:15:19 ID:fxvf2mYVQ
雑誌に付いてたから見たが
余りにつまらんかったから10分くらいで見るの止めた
家にあっても困るから出掛けた時にゴミ捨て場に捨ててきた
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 02:41:35 ID:XCIkwySs0
>>21
DVDは産業廃棄物なんだからその辺に捨てんじゃねーよ
それはそうとこれって歌が受けただけなのにその歌すら入ってないとか誰得だな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 03:13:30 ID:IBOorJjx0
あまりにもつまらなかったのでfigmaキャンセルさせていただきました
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 03:21:01 ID:uwf/88BJ0
見る前CV咲子さんかと思ったら花澤だったぜ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 06:19:55 ID:N/hDc33TP
アニメにしなかったほうが神秘的でよかったかもね
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 08:16:43 ID:o72b9DtR0
化けの皮が剥がれた印象はかなり強いな。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 11:12:52 ID:3SV+PvGk0
アニメにしなかったほうがフィギュアも長く売れただろうな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 11:31:09 ID:Q28c8PnV0
それは言えてるw
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 20:07:48 ID:ZqyEx8F00
2chでスレの伸びないアニメということか
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 09:46:52 ID:jE7lyBVB0
タダでのいらないよ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 10:51:52 ID:ztMO2kHJ0
これって雑誌の付録なんだよね?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 15:28:38 ID:k8LkY2Tyi
雑誌についてるのは予告編?
本編じゃないんだろ?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 15:48:16 ID:g1n4lIIq0
ただで配るようなもんじゃなく、もうちょい手間ヒマかけて
金払ってもらえるクォリティで発表すべきだったのでは。

個人的には、あんだけ絵やフィギュアでインパクトあったドデカ砲が
へちょい弾しか撃てなかったのが残念。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 20:36:02 ID:OVPFaggt0
>>32
本編だよ。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 21:24:45 ID:R/B6uzbv0
日常シーンと戦闘シーンが
お互い喰い合い潰し合う糞アニメだった
何だよこの燃えも萌えもしない糞アニメ
がっかりだ、作り直しを要求する
しかしハリウッドで映画化はマジなの?あの情報ソースわからんのだけど
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 19:51:46 ID:deomXVlfO
本末転倒な話だけど、キャラデザが全然アクション向きじゃない
ちょっと速いと、シルエットでも色でも動きが追えない
引きになると、ぱっと見で誰かすら分からない
あの暗い背景で黒いジャージに黒手袋って
元絵に忠実にするより、アニメとしてどうかを優先すべきだったと思う
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 20:19:07 ID:O6OrHKiY0
>>35
映画化はしないと思う、
海外バンドとコラボするってだけの情報で早とちりしてるだけ、そんなソースは今のところ無い

>>36
そうか?色こそ地味だが、
華奢な体と巨大な武器の対比でわかりやすいシルエットにはなってると思う
それに原画に忠実じゃないと、今より叩かれたろうしな

それよりあのメリハリのあるシルエットは画面映えするから、ゲーム向きだと思う
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 23:48:21 ID:deomXVlfO
>>37
一枚絵ならいいけど、アニメでは全然駄目だよあれ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 11:35:02 ID:Vvr3iu440
見たけど三人目のブラックの説明がなかったしあの終わり方じゃ続編ありそうだな。
見ていて眠くなったし続きも大体読めちゃうから続きは見る気しないけど。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 12:32:40 ID:1WV5c5Vi0
エイリアン侵略後の地球で改造された子が〜とか
バットマンみたいなダークヒーロー物とか
そんな路線で再アニメ化希望
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 09:53:32 ID:m9+fgMTq0
え、これって続き物の第1話じゃないの?
まだ何も物語展開してないじゃんwww
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 11:48:40 ID:43EhxC+F0
逆に考えると50分かけてひたすら雰囲気だけを見せてた眠くなるアニメ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 14:15:07 ID:BgB9oaPu0
まずあの主人公が駄目だ
なんの深みも感じない
BRSのキャラクター性と関係ない別人格ジャン
>>40
その際は主人公変えてね
または主人公にとことん酷い目あわせて、BRSになる理由付けをしっかり描いてね
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 22:16:26 ID:g+lmlUGR0
何で50分もあったんだ?
30分アニメでもスカスカな内容だぞ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 08:05:49 ID:4bSMsvYm0
こんなの後からDVD出して売れるのかね
知名度が低すぎる
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 14:41:18 ID:J2ES6FYF0
戦闘シーンも作画枚数が少なくて、コマ落ちみたいにカクカクなのが残念
現実の友情関係のドロドロ感はよかったけど、平行世界の戦いが冗長すぎてつまらんかった
構成に改善の余地大有りだな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 05:13:51 ID:BoYcuXtv0
>>44
まったくだ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 10:11:02 ID:H6TC9vK50
歌詞が自虐的に聞こえるようになったw
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 11:02:49 ID:IjLS8o3WO
アニメイトで貰ったんだけどこれ雑誌のふろくでもあるのか
学生パート戦闘パート丸々削っても問題ないな、うん
特に戦闘。戦ってー逃げられてー捕まってー抱きしめてー
実にシンプルだ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 11:10:10 ID:BOWzm94Q0
後に何も残らないじゃないですか!
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 12:19:17 ID:iOo+/Fwi0
何が言いたいのか監督も説明出来なそうだな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 16:55:18 ID:H6TC9vK50
なんか来たぞ
ゲームらしいがこの設定でアニメ化してほしい
http://www.youtube.com/watch?v=64FDW2y3v6s&feature=player_embedded
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:57:37 ID:8esE5g1z0
>>37マジか!!
映画化はマジ勘弁wwwだったが
そのバンドがLinkinParkで情報聞いたときは
海外に奪われるミクとLinkinの間で苦しんでたんだよw
チェスタァ!!
54永遠の名無し:2010/08/15(日) 21:48:39 ID:+hW633MQ0
メディアの付録で観たが
終わり方が微妙すぎて話にならん。
設定・ストーリーが難しすぎる。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:50:37 ID:i08HPEVy0
芸術は爆発ではなかったのか
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 08:13:51 ID:iS6agwCF0
まぁしかし今現在B★RSの
DVDだとかパズルだとか
ですぎでは?
続きあると漏れは思ふ。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 09:15:37 ID:TklXUucv0
OVA見たけどショー用の試作品としては最高に面白かった。
何を言わんとしてる作品かもキャラの表情見てれば分かるし。
二人の感動の再会をオチに持ってこないで、ブラックロックシューターとマトが同化した場面をラストに持ってきた時点で意図くらい掴めるだろう。
ED後は新たにダークサイドに堕ちた誕生のエピローグとかも笑える。
けいおんとかより全然面白いじゃん。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 09:53:03 ID:Fa9Dd0qK0
学生パートが淡々としすぎて世界観が合わない気がするんだよなあ
学生パートは学生パートだけで別作品で良かったんじゃとすら思える
一番の盛り上がりのはずの戦闘パートも小出しにしすぎて迫力激減
小出しにしたせいで起承転結の起承が長すぎ転結は短すぎって印象に…
これなら全編戦闘パートでよく動く音楽PV作ってくれた方が良かった
全然ブラックロックシューターメインじゃなかったのでファンとしても残念
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 10:11:15 ID:TklXUucv0
あれ一本で一つの完結作品として見るから不満になるんじゃないか?
並列で世界観を見せたのは、50分という限られた時間内でイメージを植え付けるセンスの良い構成だと思ったけど。
BRSとマト、デッドマスターとヨミ、顔の相似性から繋がってる事も感覚で分かるし、ヨミが寂しさからダークサイドに堕ちた理由も分かりやすかった。

あれは50分のPVだよ。
多分、反響次第で絶対続きか作り直しとか尺に合わせた構成になるから。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 18:49:42 ID:8Ptl1ix40
>>57
ただ理解出来る事と感動出来る(=面白い)事とは違う
ただ説明して相手に伝えるだけならバカでも出来る
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 22:13:24 ID:4BZadHGX0
ツマラン・・・ひたすらツマラン退屈なイメージを植えつけられたぜ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 00:57:35 ID:DojIa1ER0
あとどれだけ叫べばいいのだろう
あとどれだけ泣けばいいのだろう

っていうこの曲の必死さと崖っぷち感が全く感じられなかった
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 01:42:11 ID:aX1p/3Ix0
なんだよこのスレ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 07:59:21 ID:u8iLOnxG0
話題に全然なってない・・
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 08:52:33 ID:rudpapma0
外見が先にできてて中身をつくるってやりかただと
失敗する確率高そうだけど、いまは話題にさえなってしまえば
短期的な人気や売り上げにはつなげられる世の中なので
けっきょく宣伝次第ってことになるのかねえ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 11:26:53 ID:jsrrqLLm0
半分見て止めちゃってたんだけど
後半から面白くなってくるのかな
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 12:33:59 ID:7lb+7FbgO
宿題を必死に書き写してるマトを微笑ましく見つめているヨミのシーンと
バトル後半でデッドマスターが鎖でシューターを縛りあげて眺め笑みを浮かべるシーンは対になっていて 
マトへの気持ちを非常にうまく表現しているんだよねー
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 16:22:01 ID:XNkx4Flu0
てst
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 17:41:22 ID:PhJ4zpW+0
スレ乱立しすぎじゃねぇの
しかもどのスレも盛り上がってないという現実
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 23:09:06 ID:yJOfwVBU0
一つ一つのスレに
誰も興味示さないと言う件www
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 23:15:36 ID:FmuyIR+x0
どうやらムント様のようなアニメみたいだな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 23:25:55 ID:F0RI5drc0
イチコ>>>>>>>>>ブラロクの3人
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 00:52:39 ID:TxTblPJj0
ムント臭がした
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 01:25:30 ID:2Boy9pSRO
元になった絵見たけど何がいいのかさっぱりだ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 09:18:43 ID:CZ6T0y8F0
商業になったとたん盛り下がるのはよくあること
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 12:23:53 ID:kKOq7RDT0
まあ潮時だな・・・
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 12:29:40 ID:MMzYtgeUO
一般的爆発ヒットはしなかったけど、コアなファンがついてるから、消えはしない印象
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 13:16:15 ID:F06QbFt40
>>59
アニメは抽象芸術じゃないから
本筋がツマランのでBRSは糞
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 17:37:08 ID:g3b09u6W0
評判が悪いのはあくまでアニメだと信じたい
マジ作り直してくれ
敗戦確定なのに特攻とかやめてね
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 21:57:44 ID:mDCJAJOu0
つかコレってうけたのは歌であってイラストじゃないんでしょ
その歌排除してイラストからアニメ作ってみました、じゃうけないんじゃないの?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 01:17:30 ID:1lUoGx0pO
歌がうけたのはPVのおかげじゃね?
あの頃のミク曲の絵はほとんど静止画で動く絵で話題になったかと
一番出来がいいのはフィギュアかな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 23:32:52 ID:1JIn1JnS0
なんかニコニコで無料配信してたから見たら凄まじいまでの糞アニメなんだがw

意味不明な上に糞オナ見せつけられてるみたいだ
最初だから解らないのは仕方ないって言うけど
単純に置いてけぼり過ぎる、謎だらけでも意味不明でもついて行ける面白さみたいなのが皆無
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 01:47:54 ID:t29PZ20Q0
永遠ループって怖いね
あれが友情崩壊の連鎖か
あの人は自分だけの特別な人と思っていたら、あの人は別の人と仲良くしている、自分は特別じゃなかった、裏切られた
現実社会の孤独な人の心を上手く描いている。
ゆとりには理解が難しい作品だな。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 02:04:14 ID:XDjKfsUv0
テーマは現実的で好感が持てる
難解で万人ウケしない構成がB★RSの視聴者層と合致しなかったな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 06:06:08 ID:BbDDc9Qq0
>>83
皆が意味不明といっているのはその程度で
何で異能力者になるの?とか
バトルの舞台が異世界であるとして現実世界に何か影響あるの?とか
そういうことですよ
ゆとり君が説明できることはみんなわかっているんですよ
むしろ「そんなことどうでもいいじゃん、百合だけで満足」と言い出しなねない
ゆとり+百合豚向けアニメなんじゃないかな
まあ、面白ければゆとり向けでもいいんだけど
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 09:43:33 ID:m8AyFLvd0
>>83
多分スクイズ並みの超展開スプラッタやれば人気出るんじゃね?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 15:32:32 ID:ZV6dH1hr0
風景トレースしてキャラ置けばアニメになると思ってんのかな。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 17:07:38 ID:OGLpS8b8O
マトが可愛いから良いじゃん
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 17:26:34 ID:vggAsxYn0
騒ぐほど理解しがたいもんでもなあったけどさ、

時系列がバラバラってのはあらすじのない物語ではだいぶ無茶なのでは?

とニコ動から飛んできて言ってみたり。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 19:35:27 ID:mgMH5dGbO
勉強ばかりしていて、マトモな人間関係が作れた事も、人生経験もない。
そしてオッサンになってしまったオタクが作ったアニメなぞ面白いわけがないw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 19:38:03 ID:Np39Q8xh0
そんな本当の事言うなよ
夢見させてくれよ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 20:02:05 ID:hDFOJRxG0
アリエッティよりはマシなんじゃね
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 20:06:33 ID:yuegruPnO
>>1
アニメ板のルール読めカス
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 21:36:31 ID:ZhoWoPuG0
普通の萌えアニで良かったのに、
女子中学生同士の友情の縺れっていう
ドロドロした少女漫画みたいな話にして来るとは思わなんで参った
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 22:33:33 ID:eUAG+riwP
ニコニコで無料公開されてたから
何かも分からず見たけど、はまってしまった
ブラックロックシューターいいじゃないの
マトとヨミが可愛い
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 23:23:23 ID:SFVmUnHqO
冒頭のゴールドソー戦は全く意味がわからん
時系列を前後させた意味もわからん
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 00:25:26 ID:fhG2I5C30
チープでも新しい才能が出て来たー、って思えればよかったけど、
やり方から何から劣化京アニでしかない。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 01:29:14 ID:vzjLj0nx0
>時系列を前後させた意味
ハルヒでうけたからじゃね?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 02:09:25 ID:yaIf+nSc0
ハルヒっつーかバッカーノだな

ハルヒは完全にシャッフルだけど
バッカーノは第1部と第2部が切れ切れに同時進行
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 06:04:11 ID:bf4cYnn1P
これの本スレってないのか
今見たけど後味悪すぎだろ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 06:15:03 ID:U0e9rPVa0
BLACK★ROCK SHOOTER PROJECT 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1281862223/

本スレ誘導
どっちも過疎だけど
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 07:13:16 ID:fXAeh3Jw0
こんなつまらんアニメなかなか無いよなw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 09:46:18 ID:HmM5yu7G0
うん
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 09:55:34 ID:/gGSPfsRO
芸術wwwwwwwwwwwwwwww
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 12:25:05 ID:I1rnokqo0
おもしろかったけど芸術では・・・
階段を登っている時主人公の影が無かったり、作業が甘い
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:11:57 ID:HmM5yu7G0
程度の差はあれ芸術には違いないだろ
フェラーリと三輪車程度の差はあるかもしらんがw
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:19:32 ID:fhG2I5C30
子供の落書きも芸術かw
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 14:35:35 ID:QXQB3ANd0
観終わって10分でほとんど忘却してしまい何も残らなかった稀有なアニメ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 14:38:43 ID:c2sVOOy/0
結構よかった
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 15:32:22 ID:d2HOxkXeO
京アニくびになってかんなぎ作ったけど鳴かず飛ばず
その後ニコ厨(笑)に寄生してほそぼそと生き延びる
憂人形の首をもいでブラックロックシューターの話題作りをするもけいおん厨の怒りを買っただけで終わる
本編上映。もちろんけいおんの足元にも及ばない


ヤマカンも大変だね
だがお前はもう終わってるんだよ
フロムAでも見てバイト探せ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 15:44:00 ID:fhG2I5C30
これヤマカン監督じゃないけどね。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 15:49:31 ID:20rlvpGF0
話題になった時点でヤマカンの勝ちだよ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 16:07:06 ID:S3D0vk+xO
話題になっても売り上げで爆死したら負けですけどね
RPGも出すんだっけ?信者やニコ厨共の財布が保つかねぇ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 18:13:07 ID:CLHazK1vP
ひろゆきさんがツイッターで宣伝(?)してたのと
昔の知り合いがスタッフやってたってので観たけど
20年前のOVAかとオモタ。時間の無駄も甚だしい。

一番の萌え要素であろう体の傷のズームアップもなく
力比べ作品には必須の設定語りや表現が皆無。
そうすると何でもありの根性任せのバトルになっちゃう…って
典型ですな。ま、左目の青い燐光はいいけど(`・ω☆)ブォッ!
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 18:31:52 ID:/a3uM37a0
今度はバトルなんかより
学生編のドロドロ展開でバレーの娘がバスケマネージャーに刺されるとかやれば話題性出て人気出るだろw
ちょうど警察も出てきてるし事件沙汰になっても物語的に抵抗は無いだろ、どうせ一発屋のOVAだしやっちゃえよw
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 18:46:50 ID:fhG2I5C30
あれで世に出しちゃったんだから何もかも手遅れでしょう。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 18:50:05 ID:CLHazK1vP
俺がもし会議の席上にいたら
「超時空ロマネスク・サミーの方がまだ色気もロマンもある」と
暴言吐きそうだわw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 18:58:27 ID:CLHazK1vP
アニメをやるくらいなら、セーラームーンの特撮実写版みたいに
コスプレした女優にアクションさせればいいんよ。
そっちの方がインパクトあるわ。フィギュアもDVDも売れるだろうし。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 20:20:00 ID:g5sydr+00
所詮は版権ロンダリング作品の末路
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 20:49:51 ID:HmM5yu7G0
お前ら芸術をなめたらあかんよ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 21:00:27 ID:z54SxlXB0
アニメ見ないで、絵と歌だけ聴いてりゃよかった。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 21:41:36 ID:MbjVNvrL0
映像は半端ないがっかり感だが、figmaはやっぱり欲しい
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 01:14:12 ID:Zz6dVnrt0
アニメというより、PVアニメ程度の内容を無理やり50分に引き伸ばした感じ。
台詞があるお陰で余計内容の薄っぺらさが鼻につく。
やりようによってはもっと引っ張れただろうに、勿体無いことしたな。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 04:01:54 ID:SpyNG64LP
Hiroyuki Nishimura Twitter
ブラック★ロックシューターという曲がアニメ化されたが、
その曲が使われてなかった。。。
何を言ってるのか、わからねーと思うが恐ろしい物の片鱗を味わったぜ…
>アニメ ブラック★ロックシューター http://bit.ly/bshBvh
2:22 PM Aug 20th Paapeejpから
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 13:24:12 ID:h6wSLSa/0
PVだよなぁ。
でも、ラストとかこう、エロ同人として加工するにはいい素材だと思いました。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 15:36:17 ID:C+9vmuy+0
>>125
言うな、もうそれ以上言わんでいい
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 18:30:50 ID:I0zh1pR50
しかもPVつっても、ゴムバンドのPVだしな。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 20:19:46 ID:kmdIuzOv0
とりあえず、これを面白いとか言う人間の意見は信用出来んわなw
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 21:06:20 ID:ZzzQ3Ofo0
そろそろアニメスタッフの言い訳が聞きたい
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 21:15:02 ID:e7JGCZgz0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 21:46:02 ID:FWRkZKdp0
要するに進級しクラスも離れ、他に友達が出来た親友に対して疎外感を感じたって話だろ?
小中学女子限定でウケそうな話だったな。もうね、スケールが小さすぎワロタって話ですよ。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 22:26:26 ID:Mwo3aazT0
あたし女だけどトラウマほじくりかえされて死にたくなったの
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 22:51:46 ID:I0zh1pR50
あたし元気娘だったけど一回ディスられただけで鬱になっちゃったの。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 23:27:58 ID:R0/g9D89P
詰まらんとか言っている人は
マトとヨミのキャッキャウフフに何も感じなかったのか
異世界はよく分からなかったけど、それを差し引いても面白かったわ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 23:36:54 ID:SpyNG64LP
俺の貴重な人生の50分かえせ!
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 23:54:03 ID:ZzzQ3Ofo0
だよなーご町内の平和を守る
どっかのさくらちゃんのほうがよっぽど
ハードな熱い戦いをしてるよ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 19:10:30 ID:Liake6Rj0
>>134
さすがにそれだけじゃあね
感想としては「詰まらない」にしかならん
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 23:29:51 ID:CqrBuhEC0
あちらをたてればこちらがたたない
主人公が不憫なお話でした
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 09:00:13 ID:lyM68WY90
寝た
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 11:17:17 ID:Aqx7auhk0
マトちゃん、友達は選ぼう
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 11:36:33 ID:boToeX9A0
ブラック★ロックシューターの50分間のアニメより
ダブルラリアットのチャーハン作る3分半の紙芝居の方が濃かった
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 12:26:56 ID:89wAk66U0
まあ、この50分の内容も5分ぐらいにできるしね。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 13:37:52 ID:7KSvDeuz0
次作では時系列シャッフル馬鹿を排除してくれ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 15:35:24 ID:tJ1xkL6b0
figmaとねんどろにDVDついてるのかよ…
どうせfigma買うからわざわざ興味ない雑誌買うんじゃなかった
アニメの内容つまらなくて更に損した気分
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 16:51:47 ID:Aqx7auhk0
>>141
起承転結の比率で言うなら
起が97%を占めていた、そんなアニメ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 19:14:01 ID:s8UkuPpF0
要するに冗長
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 21:21:02 ID:lm8t9a7l0
語ることも無いのに引き伸ばしに引き伸ばしたんだからな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 21:25:09 ID:aFaRnrDEP
最後歌が長すぎてその後の尺が足りなかった
ご想像にお任せしますなのかもしらんけど
もっと詳しく見たかった
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 23:42:41 ID:OE7zmY6G0
あの50分で中途半端とか1話だけとか言ってる人って理解力足りてないんじゃないの
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 00:01:43 ID:boToeX9A0
>>149
お前が一般人の面白いと思う感覚とズレてるでFA
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 11:51:45 ID:NP9qLPXj0
どんな批評よりも
放送後のスレの過疎と誰も話題にしない現実が出来を物語ってるな・・・
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 18:09:51 ID:sS6oHkyN0
ゴミはゴミ箱へ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 18:56:20 ID:f0hrYuci0
フィギアは神
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 19:06:52 ID:Hx8Csxe/0
皆見たいアニメの方に向かったんだな。
街頭のティッシュ配りをスルーするかの如くのスルーっぷり
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 19:30:47 ID:RXDiYbkh0
ビッグマグナム黒岩先生のアニメかと思った
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 21:45:17 ID:sZzX7uu30
放送なんてされたのか?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 21:55:39 ID:PHdWCKH/0
ニコ動で無料配信中。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 01:10:00 ID:cPQTL3XL0
PSHOMEでも配信されてるが、あそこではここみたいに直接的ではないが評判はよろしくなかったな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 22:34:23 ID:HnhhP0+F0
ごつい速射投石器を使う女の子が売りのキャラだったのに、
ロックシューターが一切役に立ってないってどういうことw
ポーズだけで何度か射撃して雑魚すら倒せずあっさり射撃放棄
馬鹿でもある程度見栄え出せる脳筋近接武器化ですかw
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 23:01:46 ID:8C71qmgk0
>>159
個人的にはあそこが一番のがっかりポイントだった。
20発/秒の連射速度とやらもスペック倒れだったし、
一発一発もビジュアル、発射音、威力ともに軽杉。
スペースコブラでも見て、一撃の重みや使いどころを学んでこいと言いたい。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 23:17:48 ID:HnhhP0+F0
>>160
俺は直後の怪しい光出して溜め撃ち必殺技出すかと思わせて
ただの脳筋近接武器化しちまったとこがいちばんがっかりしたぜ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 01:00:50 ID:/4SYNkPP0
誰かが作った3DPVの方が良くできているよな
あれは見せ場がちゃんとあるし
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 01:18:57 ID:CIOE/Zfa0
>>162
あれ良かったねー。
オチは同じようなもんだったけど、バトルシーンも拙いなりにしっかり入ってたしドラマっぽいところも入ってたし感情移入出来た。
曲と一緒に進むから盛り上がる盛り上がる
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 09:10:17 ID:dn3Qwh0Q0
最後は『ブラックロックシューター』っていう台詞じゃなくて、ヨミの救出シーンの方が良かったんじゃないなーと思う。
要は場面の順序入れ替え。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 10:21:28 ID:Rc24iNNY0
何をやってもEDゴムバンドで台無しだから。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 11:43:13 ID:aM1TzYe40
>>130
クリエーター側が面白くないと決め込んで
禁じ手を作っていては業界全体の発展は見込めない

それはただの臆病、敗北主義だよ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 13:00:43 ID:rFQKbEAd0
禁じ手も何もこの手の効果が負の方向にしかないオサレザッピングも
キャラやタイトル名だけ借りて内容は同人アニメってな作品も
これまで何度も試みられて悉く失敗してないか?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 13:32:59 ID:htQaxmDx0
実験して失敗しても全部キモオタが悪いとか言ってるから進歩がない
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 18:18:38 ID:TddgkeVD0
企業に作られた人気者ってのは分かってるけど
もともとの人気の大半もミクという褌を締めてのものだよね
それを全く関係ねぇ!と明言したから残ったのはわずかな固定ファンだけ。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 09:04:53 ID:Ro/ZbY0F0
実験的要素があったならここまで無視に近い状況にはなってないだろうね。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 05:35:50 ID:XZ0Te39/0
奇跡が起きて制作が出来たのかも知れんが
作品そのものには『奇跡』は起きてないかな?
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 11:59:50 ID:5yBekWeW0
安いエロ混ぜて見たければDVD買えって安い商売で食いつないでいる業界だから
話題になってさえいればこういう寄生虫はいくらでも出てくるだろうし奇跡じゃないでしょ
次に寄生されるのはボカロは性質的に難しいから、数年で急に儲増えた東方辺りか?
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 19:27:29 ID:avOHmXBM0
ZUNさんには甘い言葉で誘ってくる連中がいくらでもいるだろうに
メディア展開が漫画ぐらいなのは、信じられない。
神主さんだけにホントに欲ってもんがないんだろうか?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 03:16:18 ID:5SnLBm5R0
>>172
東方は原作者の主義として大幅なメディア展開はしない
でも金の代わりに名声を手に入れたZUN。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 17:38:40 ID:0rYnjkdk0
東方はブームになって何年もたってるし、
擦り寄ってみたけど断られたメーカーなんていくらでも居たんじゃないの
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 21:04:25 ID:xZm+veDW0
なんだろうなー
もっとバトルに特化した方がよかったのかもな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 21:23:38 ID:p3oGznogP
灘中生がアプリ開発して無料で配布したDL第一位になった記事を思い出した
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 20:38:17 ID:4Wusm0yK0
今更ながら視聴したけど、ネットの評判どおり話の構成とか本当にgdgdだw
単純に百合アニメとして楽しんだけど、これで正解なんだよな?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 20:46:20 ID:Qn4+bDMFP
>>178
受け止め方はご自由に、ってことらしいからおけ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 09:55:13 ID:+Qp4o6Pb0
>>166
大敗北者00厨乙
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 22:58:06 ID:a+PN2BmbP
@マトの同人誌を待つ
Aねんどで遊ぶ

これしかない
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で
同人だな