戦国BASARA弐 第二陣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
時は戦国、群雄割拠の時代――。兵(つわもの)どもよ、戦場ごとぶった斬れ!
ニッポンの戦国時代を舞台とした、三人称視点の一騎当千型3Dアクションゲームをアニメ化!
=========重要項目=======
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
 →番組ch(TBS)実況板 http://hayabusa.2ch.net/livetbs/
・ニコニコ動画(公式chを除く)、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代役を指名すること。
========================
□TV放映日程(最速順)/Internet動画配信
【第壱期】平成21(2009)年04月01日(水)〜、1クール(放送終了)
【第弐期】平成22(2010)年07月11日(日)〜、毎週日曜日17:00(午後5時)〜全国MBS・TBS系列にて放送!
[MBS] 毎日放送    [IBC] 岩手放送     [UTY] テレビ山梨     .[TYS] テレビ山口  [MRT] 宮崎放送
[TBS] 東京放送    .[TBC] 東北放送     [TUT] チューリップテレビ [ITV] あいテレビ   [MBC] 南日本放送
[CBC] 中部日本放送 [TUY] テレビユー山形 [RSK] 山陽放送      [KUTV] テレビ高知 [RBC] 琉球放送
[RKB] RKB毎日放送  [TUF] テレビユー福島 [SBS] 静岡放送      [NBC] 長崎放送
[HBC] 北海道放送   [BSN] 新潟放送     [RCC] 中国放送      [RKK] 熊本放送
[ATV] 青森テレビ   .[SBC] 信越放送    .[BSS] 山陰放送      .[OBS] 大分放送
ニコニコ動画「戦国BASARAch」 http://blog.nicovideo.jp/niconews/2010/07/008265.html

□関連サイト
アニメ公式 http://www.sengokubasara.tv/
ゲーム公式 http://www.capcom.co.jp/basara/
まとめwiki http://www42.atwiki.jp/sengokubasara/

□関連スレ
戦国BASARA 第五十二陣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1277565598/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:17:12 ID:gJVT4X5S0
『百花繚乱 SAMURAI GIRLS』(ひゃっかりょうらん サムライ・ガールズ)

柳生道場の関係者
柳生 宗朗(やぎゅう むねあきら)  声 - 平川大輔
武應学園塾高等部の男子生徒。16歳。塾併設の柳生道場師範であった父・宗義の失踪後、在校生ながら師範代に任命され他の塾生に剣術を指導している。
生徒会執行部の容赦無い豊臣狩りに対しては個人的に反対であるものの、生徒会の要職に在る徳川家の子女とは幼少の頃からの交友関係も有り積極的に異を唱えることはせず距離を置く姿勢を取っていた。
しかし、そうした姿勢が非協力的であるとみなされ道場の明け渡しを生徒会より命じられる。十兵衛の降臨後は、真田幸村にそそのかされる形で生徒会に豊臣狩りを止めさせるため反生徒会の旗幟を鮮明にし、実質的なリーダーとなっている。

柳生 十兵衛 三厳(やぎゅう じゅうべえ みつよし) 声 - 悠木碧
ある日の晩に突然、柳生道場の天井を突き破って空から降って来た赤毛の美少女。剣豪・柳生三厳の名前を自称するもののその関係は謎に包まれている。過去の記憶が無く、便宜的に宗朗を「お兄ちゃん」と呼んでいる。
普段は性格も言動も子供っぽいが、宗朗とのキスで普段は眠っている剣豪・三厳の魂が覚醒する。
三池典太の銘が入った大小2振の日本刀の鞘を太腿に結んだ注連縄に差しており、この鞘を軸に弧を描きながら回転する独特の剣術を得意とする。剣豪・三厳と異なり隻眼ではないが、三厳が眼帯代わりに用いていた刀の鍔を髪留めにしている。
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:19:08 ID:gJVT4X5S0
反徳川の人物
真田 幸村(さなだ ゆきむら) 声 - 釘宮理恵
武應学園塾中等部の女子生徒。13歳。白のスクール水着に陣羽織という奇抜な出で立ちに、お供の小猿・佐助がトレードマーク。十兵衛からは「ゆっきー」と呼ばれている。
シャンプーハットが無いと髪が洗えなかったり背の低さや華奢な体格から小学生と間違われることと、おでこの広さを指摘されることをひどく嫌う。
豊臣氏を除く武家が再興を赦された中で真田氏の娘として生まれ、真田信繁の別名・幸村を受け継いだ。
性格は傲慢不遜であるが軍師として名を馳せた幸村の名に恥じない戦術家。十兵衛の出現に戸惑っている宗朗の前に後藤又兵衛を従えて現れてそのまま柳生道場に居座り、豊臣狩りに個人では反対しながらも
生徒会に異を唱えることを躊躇していた宗朗を煽って反徳川陣営のリーダーにしてしまう。
華奢な体格に反して食事の量は多く、柳生道場のエンゲル係数を大幅に押し上げている。武器は金属バット並みに巨大な鉄扇だが、攻撃の際に大きな隙が出来る欠点があり戦闘に際しては防御に徹している。

後藤 又兵衛(ごとう またべえ) 声 - 小林ゆう
槍の達人として名を馳せた後藤基次の別名・又兵衛を受け継いだ武應学園塾の女子生徒。反徳川の立場より幸村に付き従っているが、寡黙で余り気が強くないためかパシリに近い扱いを受けることも。十兵衛からは「べーたさん」と呼ばれている。
幸村と対照的に大柄で背が高く、愛用の槍で力強さと速度を兼ね備えた突きを繰り出す。

石田 三成(いしだ みつなり) 声 - 河原木志穂
武應学園塾高等部の女子生徒。16歳。女性キャラの中では珍しく露出が少ない。徳川を非常に憎悪しており打倒徳川を果たす為、幸村と同盟を結んでいる。
非常に冷酷で目的の為ならば手段は選ばない。剣術においては慶彦にも全く退けをとらず、指揮能力も非常に優秀。

直江 兼続(なおえ かねつぐ) 声 - 豊崎愛生
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 15:30:03 ID:gJVT4X5S0
生徒会の関係者
徳川 千(とくがわ せん) 声 - 寿美菜子
第25代将軍・慶康の息女で武應学園塾生徒会副会長。徳川秀忠の息女・千姫の名を受け継いでいる。剣術指南のため徳川家に出入りしている宗朗とは幼馴染みであるが、中等部への進学後は関係が疎遠になっていた。
豊臣狩りの陣頭指揮に当たり、時には自ら愛用の薙刀を手に戦うことも。

服部 半蔵 美成(はっとり はんぞう よしなり) 声 - 後藤沙緒里
服部氏に代々伝わる服部半蔵の名を受け継いだ武應学園塾風紀委員長。眼鏡とメイド服がトレードマーク。
千姫の命を受けて風紀委員のメイド忍群を従えて宗朗に柳生道場の明け渡しを迫るが十兵衛らに阻まれ連戦連敗。
その度に千姫から激しく叱責されるが、半蔵自身は千姫を「お姫(ひい)さま」と読んで絶対的な忠誠誓っており、その千姫から叱責されることに快感を覚え始めている。

徳川 慶彦(とくがわ よしひこ) 声 - 櫻井孝宏
第25代将軍・慶康の子息で千姫の兄。17歳。ナルシストの傾向が強く、本人の人望は極めて乏しいが第26代将軍の地位を約束されており、武應学園塾生徒会長として塾内で絶大な権勢を振るう。

本多 忠勝(ほんだ ただかつ) 声 - 中村悠一
戦国最強と謳われる本多忠勝の名を受け継いだ武應学園塾生徒会会計。無口でほとんど会話することがない。

伊達 政宗(だて まさむね) 声 - 中井和哉
隻眼が特徴の武應学園高等部に在籍する男子生徒。16歳。クールな一匹狼で自分のやりたいように行動している。
幸村とは犬猿の仲である。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:33:22 ID:oYIsVIAS0
さっき録画したのを観た。
ゲームもプレイした事ない俺には、誰が誰だかさっぱり分からんw
ゲームは無双のパクリだし、やろうとは思わないけどね。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 19:38:29 ID:h2WHqhFC0
厚顔無恥な伊達腐の実態

・とにかく伊達が一番でならなければ気が済まない
・伊達と片倉の話題ならアニメ以外のネタでも延々と話しまくる
・特に宮城県仙台市と白石市の話が好きで好きでしょうがない
・伊達の話題ならなんでも食らいついてネタを落とした人のレス番を真っ赤にする
・スレ違いな話をしているにも関わらずちょっとでも注意されると逆切れしてすぐファビョる
・伊達と片倉の弊害にしかならない愛姫が大嫌いだ
・注意する相手は伊達、または伊達主従アンチと信じて疑わない
・単発IDは全て一人による自演と言い張る
・口癖…伊達の話が嫌なら他に話題振れよ 相手にすんな 伊達主従の人気に嫉妬してるだけ
・他スレでは伊達の話が嫌なら話題を振れと言うくせに伊達スレで話題を振って話さない
・伊達専用キャラスレが使えないのはアンチのせい、だから他スレを伊達主従スレにしていますが何か?
・話題を振れと言いつつ他の話題を振っても乗らずにスルー
・自分が絶対に正しいと思い込んでいるのでなんでもすぐにアンチ、荒らし、煽りと見なす
・そのくせ他キャラのスレ違いな話が少しでも出ると容赦なく叩く
・3では最強で主役格の石田三成が大嫌いでキャラデザや設定をとことん叩きまくる
・なんでも史実とゲームの伊達政宗を結び付けたがる
・中にはゲーム&アニメの伊達が史実の伊達だと信じて疑わない腐も多数
・伊達は綺麗で美人などと真顔でのたまい、現実が見えていない
・ちょっとでも煽られるとすぐにアンチ認定
・興味のない話題にはいちいちつっかかるレスをわざわざする
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 20:17:47 ID:4zWpRogV0
前スレ>>998

何より3で明智は天海として再登場するんだよなw

史実では天海は家康の知恵袋だし
裏で密約があって実は組んでましたというオチも十分にありうる
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 20:33:39 ID:3RBTA93/P
戦国BASARA弐 第五十四陣
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1278837112/

こっちの方がテンプレも揃ってるぞ
9浅井 市:2010/07/13(火) 00:48:15 ID:a64VZgNF0
ごめんなさい。
みんな、>>1がいけないの‥‥
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 21:44:19 ID:9TziGDjNP
ワロタw
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 23:34:48 ID:dSgpmK6o0
>1テンプレに補足

腐女子  腐向け  腐豚

↑これらの単語をNG登録ください。不快因子の一部は緩和されます
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 11:07:46 ID:Rd8R6aaw0
過疎スレ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 15:27:12 ID:rNTcfBXy0
1話の、幸村を担ぎ上げた佐助配下の忍者二人は、黒ずくめの
従来型忍者であって欲しかった。
統一性、整合性に欠ける。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 15:29:03 ID:EZK5A4l30
あと一時間半くらいか
胸が熱くなるな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 15:31:13 ID:Ou+KMva/0
こっちは重複なんで↓に移動した方が良いよ

戦国BASARA弐 第五十四陣
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1278837112/
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 17:24:19 ID:3QRKbwkK0
>>1
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:09:41 ID:QE3DBi4fO
次ここ?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:43:14 ID:KhptALrj0
opの伊達が立ち上がるときの夕陽は、今回の内戦のことか
自立への第一歩という感じで印象深かった
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:46:35 ID:WSou/h+h0
EDと第二話キャプまとめ

http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/86482.zip
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/129989.zip
pass:basara


実況スレの方のキャプもう流れてて回収できなかったんで、抜け多いです…すみません
誰か持ってる人いませんかね…
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:49:22 ID:h/7roJUz0
前スレの2期の評価が辛口って話

1期が放映前は全く期待されてなくて反対方向に裏切られたので
2期への期待が1期の時よりハードル高くなってるのでは

1期放映前(期待値マイナス100)→放映後(満足度100)=満足度が超黒字
2期放映前(期待値プラス100)→放映後(満足度70)=満足度がやや赤字  こんな感じ

個人的に川崎監督は馬イクとか足軽ダンスとか小ネタは素晴らしいが
絵コンテや演出回は他の人の方が良かったと思う
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:49:29 ID:NSRwILP00
こっちは荒らしが立てたものなので放置して↓に移動してください

戦国BASARA弐 第五十五陣
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1279474929/
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:53:47 ID:+Bb/LOGv0
荒らしが立てたって何で分かるんだ?
>>6のテンプレはいつものことだし
順番に使い切るべきじゃないのか
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:54:53 ID:It5PqdQh0
>>19
ありがとういただきました
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:04:21 ID:NSRwILP00
>>21
まずテンプレ自体無いのになにいってんだよ・・・
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:04:59 ID:fnszzRWbO
>>20
1話だけで比べたら川崎コンテの方が好みかな
一期後半は力尽きてた感あるが

あと一期は言われているほど馬鹿じゃないと思う
馬鹿と見せかけて地に足のついた堅い作品てイメージだ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:11:24 ID:n+EjGUO/0
>>22
いや2-4も無関係な捏造テンプレだし
他に必要なテンプレ貼られてないし…

まぁ消費した方がいいだろうけど
前スレ立てる際に荒らしが勝手にこれ立てたのは確か
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:17:50 ID:5+bnYa3h0
2期もおもしろいと思うけど
期待値が高まってるってのは確かにそうだろうな

個人的には1期の2話が一番好きだ
ゲーム未プレイだけど2話で嵌ったしな
2話みたいなアクションシーンをバンバン入れていってほしい
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:20:36 ID:QE3DBi4fO
2話の視聴率はいつ出る?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:25:14 ID:3PXoQmvR0
>>28
休み明けの明日

一期に比べて二期は云々、の不満は
シリーズ物では絶対出て来るもんだし仕方ない
あんまり愚痴っぽいのはうざいから勘弁してほしいが
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:27:38 ID:MFzFH1EI0
正直、今のEDはイマイチだわ
これなら音頭の一つでもやってくれたほうがなんぼよかったか
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:33:56 ID:h/7roJUz0
今からでもちゃんとテンプレ貼ってこっち先に消費する?
荒らしテンプレならなおのこと後回しに残すよりは
さっさと使いきっちゃった方がいいんかな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:41:31 ID:5+bnYa3h0
テンプレの

Q 秀吉って出ないの?
A 尺の都合上織田で手一杯、2期を考えての温存…などいろいろとありますが現時点では不明

これはいらないだろ。
それから1期で退場したキャラも追加したほうがいいんじゃない

家康とか市とか出てくる可能性のあるキャラは不明にして
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 13:42:57 ID:9mY5xz5a0
やたら視聴率のネタが出るのな
変なスレだ

連休の中休みだしどのみち低いんじゃねえか
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 14:00:38 ID:3PXoQmvR0
一期で死亡したキャラ
織田軍 織田信長 濃姫 明智光秀
浅井軍 浅井長政 市
徳川軍 徳川家康 本田忠勝
今川軍 今川義元
島津軍 島津義弘
その他 松永久秀 本願寺顕如 島津義弘 ザビー

※ただし復活するキャラもいるかもしれないとのこと
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 14:16:58 ID:B5rixCg00
>>33
視聴率視聴率言ってるのは早く「視聴率低いwwwwwざまあwwww」って言いたい奴が紛れてるんだと思う。
全員そうだとは言わないけど
昨日も視聴率がいつ出るのか分かってない奴がいたな 
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 14:17:28 ID:JAkQVpJd0
こんな糞アニメはじめてみたw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 14:42:55 ID:52qx0Zmu0
深夜の頃はどうだったか知らないけど
この枠のアニメは視聴率は結構言われるよ
まあ夕方アニメの宿命だな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 14:47:33 ID:gRRjFHeJO
流れから見るとpgrしたいアンチの仕込みっぽいな
たぶん数字出たら速攻沸くぜ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 14:50:34 ID:SLRkawJb0
この状況で最上がでてこないということは
BASARA3キャラは全体的に出てこないな

市が復活しないと柴田勝家が困るが
BASARAに勝家いないからなあ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 14:54:16 ID:ltTYm/QB0
しかし題材が題材とは言えキャラがほとんど20以上
オッサンが半分以上占めてて今まで日5枠見てただろう
メイン視聴層と思われるガキんちょは食いつけるかどうかが問題だろ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 14:56:29 ID:BfEOdxYd0
>>40
ガンダムとかギアスとかあんまりガキってほどの低年齢は相手にして無いんじゃない?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 15:02:07 ID:JheKxRCm0
>>40
メイン張ってる蒼紅は10代だし(伊達が最初20代に見えたが)
派手なアクションあるしで問題ないんじゃ?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 15:05:31 ID:eC5QIe/40
シリアスで戦闘カッケーと思ってても
伊達の聴き取り不可能な英語のおかげでどうしても吹くw
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 15:52:43 ID:UVUJ9Gd90
ルルーシュの二の舞にならなきゃ良い
アレも期待されて深夜枠から凱旋したのに数字出なかったからなー
DVD売れたのが救い
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 15:53:20 ID:YKjCYlXe0
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 15:56:04 ID:JheKxRCm0
BASARA武将はもっと馬を敬うべき
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 15:59:16 ID:3zGGW4sb0
>>45
武田の馬は日本馬って感じで王道なのに
乗り方で何度見ても吹くw

あと北条の馬がヨロヨロなのが凄く良い
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 16:23:34 ID:52qx0Zmu0
半兵衛の馬wwwwwww
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 16:27:46 ID:JheKxRCm0
明智の馬が一瞬三成を馬にしたように見えるw
竹中の馬はとってもおフランス
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 16:34:42 ID:RjFM5Vu/O
>>3>>4真剣に読んでたら脳が腐りそうになったWWW
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 16:46:19 ID:eNl6kr5k0
北条の馬ってこれポニーだろ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 17:25:48 ID:EZpbrlNj0
島津って前期で織田に滅ぼされたはずなのに幸村は何しに薩摩へ行くんだ?
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 17:26:50 ID:yOxKnnSj0
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 17:29:58 ID:52qx0Zmu0
>>52
武蔵
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 17:30:49 ID:lFim2mzE0
>>52
長宗我部と共に毛利を潰すため
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 17:45:58 ID:YRtMua0xO
二天一流卑奥義が見たい
あの大量のヨダレをぶちまけるやつ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 17:47:05 ID:52qx0Zmu0
いや薩摩だから長曾我部無関係だし
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 17:48:41 ID:yOxKnnSj0
>>52
武蔵っぽくね?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 18:04:07 ID:Cjmi2eu20
孤軍奮闘の薩摩有志の加勢に行くって言ってたけど
薩摩に武田が援軍出すような縁あったっけ
反豊臣は同じでも、縁もゆかりもない相手にいきなり加勢には行かないよな
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 18:04:16 ID:EZpbrlNj0
>>54>>58
武蔵か
あいつが国を統治してるのに違和感あるわ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 18:10:29 ID:T0xwNpbU0
武蔵は国統治してないだろ。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 18:23:31 ID:evI9alGx0
>>45
乗り主に合わせてそれぞれ馬にも個性が出ているのがいいよな。
秀吉が乗れる馬ってあるの?
もしなかったら秀吉は自力で走ってんだろうか
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 18:24:17 ID:yOxKnnSj0
>>60
国を統治してるわけじゃなくて暫定のリーダーみたいな感じで居るんじゃない?

それこそ>>59の「孤軍奮闘の薩摩有志の加勢に行く」のリーダーとして
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 18:37:58 ID:k0dbLdAJ0
>>62
ゲームじゃ黒王号っぽいのに乗ってたがアニメでやるとアウトなのかな…?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 18:45:59 ID:+l2os7Q80
えー
このスレ使うのかよ・・・

スレ番間違ってるしこっち↓でよくね?

戦国BASARA弐 第五十五陣
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1279474929/
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 18:53:31 ID:Cjmi2eu20
じゃあこのスレの削除依頼出してきてよ
自分は嫌だ、面倒いしIP?出ちゃうし
だからこっち先に使い切るのに賛成
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 19:28:49 ID:T0xwNpbU0
政宗vs半兵衛のシーンとBASARA2の半兵衛オープニングの背景が似てるのって狙ってるの?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 19:33:15 ID:PyO43TQC0
>>53
ありがとう
でもごめん、DLパスがわからない…
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 19:35:46 ID:YRtMua0xO
銀魂とBASARAって、声優かぶり多かったんだな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 19:40:18 ID:JheKxRCm0
有名どころが多い同士ならそりゃ被る
銀魂をガンダムに変えてもテイルズに変えてもKYOに変えても被ると思うぞ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 19:46:11 ID:jtGgxkwk0
乙女ゲだがときメモGSシリーズ3作ともものすげぇ被ってるぞ
はばたき市(GS3作の舞台)がかぶき町化してるって話だ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 19:48:04 ID:PExCsRFBP
むしろ銀魂とバサラじゃ被ってないほうじゃないのかw
ゲストは置いといて、中井と石田と子安くらいじゃん目立つの
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 19:48:54 ID:UVUJ9Gd90
銀魂は狂ってる。
土方にレッツ・パーリィネタを公式で振っちゃう漫画だぜw

「二期に向けてウズウズしとるんちゃいまっか!?」とか言われてたし
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 19:53:53 ID:QvZNka8w0
銀魂は普通に他の番組のネタ使うしな
「答えは聞いてない」とか


半兵衛の馬センス良すぎ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:12:59 ID:rIrtUiO3O
何かベル馬らとでも呼びたくなる外見だったな>半兵衛の馬
ぱっつん白タイツ履いた王子様が乗ってそうな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:17:57 ID:yOxKnnSj0
>>68
ありゃw わかりづらかったか、ごめん
上が「01」、下が「02」がパスだよ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:31:00 ID:UX/Uwblf0
>>75
ベル馬らwww
半兵衛の馬の手綱、顔のところはやっぱり×になってるのかねこりゃ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:38:28 ID:YZI6qUHS0
EDは曲も映像も平凡だったな
それはともかく、何で前田家と長曾我部がセットなんだ?
来襲の身内対決で利家改心、一緒に四国助けようぜって流れになるのか
まあ慶次が止められなくて、前田VS上杉になって両家に遺恨が残っても困るだろうけど
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:41:03 ID:PyO43TQC0
>>76
すまぬすまぬ

両方頂きました、ありがとう!
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:47:40 ID:JheKxRCm0
>>78
ゲームの方のネタだと思う
食材求めて旅する夫婦が瀬戸内の海でカジキマグロ釣らせて貰う話がある
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 21:01:03 ID:YZI6qUHS0
d、あれ男二人が釣りしててゲームネタなのか
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 21:12:16 ID:3zGGW4sb0
>>78
歌はともかく、絵は個人的に良かったと思ったな

幸村だけ馬乗りっぱなしで一枚絵ないのは気になったけど
幸村と馬の後姿作画とか、動き地味に凄いし
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 21:42:59 ID:A4dEjGZb0
武田の皆さんの馬の後ろ姿
ところどころ尻尾振ってる馬居たりな。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 23:00:21 ID:YRtMua0xO
そういえば春日山で松茸を盗んだりしてたな
あの夫婦
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 23:03:18 ID:+bvOJ5F00
松茸なんて俺の小さい頃はちょっと高級な椎茸くらいな価値だった
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 23:09:58 ID:0kq9g8uY0
俺の松茸は小さい に見えた 
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 23:16:48 ID:+bvOJ5F00
まあ、それくらいの価値だw
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 00:17:30 ID:JWXZnpIP0
真田隊って領内を通過すれば敵の注意を引く程度には数がいて
かといって、援軍というには全然足りないすごいマヌケな隊に見えるんだが
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 00:40:30 ID:mS+cnkYk0
結局このスレ使うの?
せっかく向こうのスレ番号直したのに
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 01:57:19 ID:BL8JIHev0
そういやマント、後ろに武田菱が付いててワロタ
お館様からの支給品なのか、あれ。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 06:28:59 ID:Mt85WtnP0
お前らがウマウマ言ってて思い出したが、慶次は松風に乗ってないのな。
あの黒王号みたいな奴。 あれ持ち出せば最強なのに
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 07:49:29 ID:kVCQbRsY0
馬の方が乗り手より存在感あったらヤバいじゃん

真田のモブはあの一人だけ兜被ってない小十郎似の奴だけか?
あれの中の人がキャスティングに驚くんかね
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 20:25:14 ID:l6MJK14w0
感想サイト回ったけど
シリアスな人間ドラマでも面白いって結構高評価
かすがのヘブンで満足したのか、
シリアスやめてギャグやれって意見はほとんどなかった
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 20:43:35 ID:aFQu+mVhO
この作品ギャグと見せかけて真面目だからな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 20:51:01 ID:dH51q5Sm0
大真面目にやってるのを笑うのが正しい
あれはギャグじゃないからな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 20:52:35 ID:jFLfSJ7h0
OPとCMのCD宣伝の為だけに見た知り合いがハマってくれた
でもどういう訳か主役を幸村だと思い込んでたw
赤いからだって
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 20:53:41 ID:JgYUsTN00
>>96
え、赤主役じゃないの?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 20:55:55 ID:l6MJK14w0
あと、小十郎の殺陣は本物に近いリアルさがあるんだとか
銀魂の映画スタッフが殺陣の研究して映画作ったらしいけど
バサラもそうしたんだろうか。頑張りすぎだろ、だがGJ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:01:09 ID:Uziqn8rA0
2期の主役は
政宗幸村慶次
ちなみに1期は政宗
幸村も主人公といえる扱いだったけど

最初見た時は色のイメージで
幸村が主役なのかと思ってしまった
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:02:18 ID:n3yqICneP
小十郎の殺陣よかったよな。ワンカットの中だけでもよく動いてて感心した
人物設定がメチャクチャなくせに小物とか作法とか背景とか
時代考証がしっかりしてるから侮れない

>>98
銀魂はテレビ版紅桜も最後の殺陣に驚愕したのを覚えてる
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:02:58 ID:nUns6xMz0
いや普通に幸村も主人公だろw
ほんと伊達厨は恐ろしいな
嫌われるのわかるよ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:07:09 ID:jFLfSJ7h0
>>99
赤=主役って染み付いてるんだろうなあ
自分もゲーム無印の時幸村が主役で伊達がライバルだと思ってた
cross wiseでも一番に紅蓮の碑で二番に蒼穹の風だったから最初に来る赤=幸村主役と
実際にはダブル、弐では慶次入れてトリプル主人公なんだろうけど
あえて一人にってんなら伊達なんだろうね
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:15:18 ID:me/pNqXJ0
始めて見たが、これが日本の戦国ってやつか・・・すげーな
SAMURAがあんなに超人的存在だったとは、現代日本人の劣化具合が泣けるな・・・
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:16:53 ID:mjF/cxxT0
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:44:24 ID:jFLfSJ7h0
>>101
いや、随分前にウィキペディア見た時よく勘違いされるが主人公は伊達正宗みたいなこと書かれて
そうなのか正に勘違いしてたわーって経験があるだけ
タイトルロゴも伊達家家紋だったし
そういう意味で名目上の主役一人上げるなら伊達が代表になるのかなーって
まあ普通に蒼紅ダブル主人公でいいか
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 21:51:18 ID:OrMr7HkJ0
>>104
シュールだ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 22:08:56 ID:zKLmbMeh0
小十郎の殺陣はゲームのモーションもリアルで美しかったなあ
極殺はリアルすぎな893モーションにgkbrしたww

2期では今度こそ良演出での極殺を待ってる
あと忍者バトル
スタッフも1期であまりやれなかった事に挑戦したいみたいだね

五本槍もぜひ・・・・・・
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 22:18:54 ID:jFLfSJ7h0
風魔は死んでないっぽいしやってくれたら嬉しいな
1クールで忍びにどこまで尺を取れるか分からないけど
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 22:38:42 ID:O4USHvT40
>>105
伊達は確かに痛いファンも多いが、
それと同等もしくはそれ以上に痛いアンチも多く
少しでも伊達に好意的なこと書くだけで信者認定して噛み付いてくる

スルー推奨
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:05:16 ID:Hp4O97p90
スレ重複でレスが分散してるな
こっち優先age
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:07:59 ID:nUns6xMz0
>>109
>それと同等もしくはそれ以上に痛いアンチも多く

伊達腐乙でいい?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:09:55 ID:MNuMXtxJ0
>>110
重複あるから次そっちでねー
>>950に言おうとしたら既に立てちゃったんだよね

ええい、ピザハットが近所に無い!
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:10:37 ID:47l2LoEfO
1話の秀吉のサイズに吹いた
猿の異名からゴリラをデザインするセンスの飛躍が素敵だ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:10:48 ID:kc789GTh0
伊達腐乙だな
どっちもどっちと持ち出すのも見苦しい消えろ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:18:18 ID:X+pJzgxq0
元就包装紙まんじゅう発売
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201007210007.html
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:22:20 ID:OrMr7HkJ0
>>115
こういうのってIGから持ちかけてるんだ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:22:34 ID:Hp4O97p90
>>115
商品化自体は前に出てたが、アイジーの方から持ちかけたのか
経営苦しいのか、やっぱ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:32:28 ID:lXtpTcI80
>>115
「刀を構えたよろい姿の元就」…まあ確かにその通りなんだけど、なんだろうこの違和感は
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:36:31 ID:gTLdvXKL0
>>115
俺、この連休に宮島行ってきていきなりこれみて驚いたw
これ、包装紙だけじゃなくて箱にも絵があるんだぜ
http://www.momiji-yamadaya.co.jp/index.html
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 23:43:16 ID:n3yqICneP
>>118
鎧も刀もスタイリッシュすぎるぜ…
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 00:17:33 ID:SiwlwiwV0
IG側からコラボで売り出す営業した以上は
毛利の扱いも優遇されるんだろうか
コラボしてない半兵衛をカマセにしたりとか
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 00:21:07 ID:ak1abYZY0
六爪自重したり腹を隠し気味にしたり、
コラボ商品ではトンデモ臭を微妙に薄めようとしてるように感じたけど
元就は割とそのまんまだね

あのフラフープと不思議甲冑はどうにもならなかったんだろうかw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 00:36:05 ID:6SocdZAcP
というかコラボに使ってるイラストってどれも全部
アニメ雑誌とかで書き下ろされてる奴だからな
毛利は伊達や幸村に比べると一期は全然出番がなかったから
比例して書き下ろしのイラストも少ないわけだ
で、その中からかっこいいのを選ぶともうこれくらいしかなかったってわけ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 00:44:39 ID:Fc8P+Dhj0
てか厳島神社燃えてるように見えるんだが…
いいのかこれはw
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 00:47:19 ID:SiwlwiwV0
確かに燃えてるように見えるw
なんの背景だ、ありゃ
マジで炎なのか?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 00:49:36 ID:hOcVFhM50
>>80
あれは一期の13話ネタだろう
慶次と長曽我部は友達になったし、前田夫妻とも仲が良かった
四国訪問が織田を裏切る決め手になったようなもんだし

今回、前田が秀吉側に付いたから、毛利と敵対する長曽我部とも敵になるんだろうな
慶次とも(一時的かもしれないが)袂を分かつっぽいし、前田は大丈夫なのか
最終的にまた主君を裏切るコースになると、前田の忠義がうすっぺらくなりそう

>>117
IG大変なのか…
まんじゅうはamazonで買えるらしいから、一つ買うか
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 01:07:18 ID:tQuqkHSyO
コラボの版権絵は使いまわしが多いが
仙台七夕祭のポスターは大久保さん書き下ろしだったな
あれならポスター単品でも売りに出せそうな出来
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 01:15:14 ID:hOcVFhM50
>>127
七夕まつりのポスターは良かったな
普通に欲しいと思った

ところでDVD特典が「月夜の片倉くん」になってるが
これ、今期は小十郎の出番が殆ど無いって事か?
一期の瀬戸内みたいに
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 01:45:53 ID:RiTZZRMV0
出番がない事を月夜の畑で野菜達にグチグチ言うんじゃないか?
それか自分がいない間の伊達に対してのダメ出しとか
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 02:07:15 ID:jtvuZOWPO
糞バサラ死亡ざまぁ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 02:11:00 ID:9InnMd7X0
捕虜になって出番がない小十郎が牢の中で
月を見ながらぶつぶつと独り言を言う姿を想像した
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 02:29:53 ID:nb5hZ5890
あれ?このスレって削除するスレじゃなかったのか?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 03:26:38 ID:4XyvnRWP0
>>132
自治厨がこっちにしろってうるさい
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 07:24:10 ID:G7AW4V4a0
重複スレは同じ趣旨のものなら問題なく再利用できるし、普通はそうする
ブーブー言ってる豚は何なんだ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 07:45:40 ID:VME+mY9z0
データ放送のスタンプラリーやってる?
最初からポイント付くまでdボタンで見てるんだけど
画面小さいし集中できなくて直ぐに録画見直すはめになる…
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 08:10:22 ID:8UchX8r50
>>135
別にデータ放送の画面にしてなくてもそのまま見てれば貯まる
後半からQRコードの表示がでるらしいから
適当な時にdボタン押して取得すればいいんじゃないか?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 08:13:45 ID:VME+mY9z0
>>136
マジで?ずっとあの画面で見てなきゃ貯まらないと思ってたorz
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 08:39:25 ID:tQuqkHSyO
>>128
少なくとも終盤には戻って来るだろうからわからんな
DVD6巻?全部が小十郎とも限らんし(瀬戸内はOVA発表で本編の出番少ないのは予めわかってたが)
実は「月夜の片倉君 全3話」で後半は
「お館様と謙信様」や「屋根裏のかすがちゃん」だったりするかもしれない

ミニ戦国BASARA=出番なしとしたら「夢吉君と慶次君」にならない事を祈る
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 09:29:58 ID:TW+3j1vv0
>ミニ戦国BASARA=出番なしとしたら
それならDVD一巻では出まくりの片倉起用はおかしくないか
梵天ネタ出てきたし、小十郎が伊達の昔話するとかそういうのじゃないかと予想
日5はとにかく金がかかるから、グッズやDVDをバンバン売るのが至上命題
何だかんだで伊達が一番ファン多いし、そいつら釣るために伊達の話持ってきそう
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 10:54:30 ID:BO+w4dvZ0
本編で出張ってるのに特典でもメインだったら片倉さん…
片倉自身は人気あるのに製作者の余計なヒイキがキャラ人気下げる事もあるんだな
いや、アニメも充分格好良いよ。本当に充分過ぎる程に描かれてるしw
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 11:00:27 ID:xbeu1oRS0
〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜・〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜


    〜〜〜このスレは荒らしの立てたスレです〜〜〜
      
      〜〜〜スレ番号が間違っています〜〜〜


〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜・〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜・*・〜

下記に移動して下さい

戦国BASARA弐 第五十五陣
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1279474929/
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 11:09:09 ID:gAdiMzSR0
>>141
こっちが先に立ってるんだから、
こっちを埋めてから使う

というのは駄目なのか?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 11:36:14 ID:e4k7ezZW0
こっち先でいいよ。前スレ重複の頃からちょくちょく書き込みがあって
自然には落ちそうもないし、誰も削除依頼出さない
重複スレ放置して板に作品スレが2つあるってのが一番問題
どんどん埋めて次に>>141のを使えばいい

>>140
豊臣が天下統一のために各国の武将を潰す理由が
軍師が雑魚兵を用兵すれば一騎当千の将なんかいらのや!だから
何でも見通せる魔法使いみたいに有能なんだよな>この作品の軍師
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 11:52:51 ID:nxpNHSFz0
軍師っていや、武田勢に山本勘助がいないな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 13:25:25 ID:vHwX0n9p0
ザビエルとか北条って出てこないのか?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 13:55:36 ID:bZjq1zps0
視聴率2.1%ってえらい落ちたな
よく知らんのだけどDVDが売れたら3期ある?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 14:30:31 ID:Wo/WKSX80
DVDの売上関係なく三期は厳しい
織田→豊臣ときて、もう敵がいない
弐で三成が出ないまま豊臣滅亡なら関ヶ原もできない
あとゲームの方が火種を抱えてる(ハンセン病、踏み絵等)
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 14:36:22 ID:72MVkoFs0
>>145
ザビー、北条は前期で退場
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:09:28 ID:vHwX0n9p0
>>148
ありがとう。既に出てたのね
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:21:54 ID:Wo/WKSX80
忍者バトルやるっぽいから
風魔は出て来る可能性がある
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:26:26 ID:jtvuZOWPO
虫けらが騒いでただけの糞アニメ終われ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:39:59 ID:DGDcJcHSO
来週はまつの戦いが見れるのか?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 15:40:02 ID:jvfWTFhU0
ずいぶんまあかわいい嫉妬だなぁ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 16:02:26 ID:Wo/WKSX80
まつが戦うとしたら相手はかすがか?
上杉も伊達軍みたいに追いつめられるんだろうか
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 16:49:01 ID:bZjq1zps0
>>147
詳しくありがと。二期が最後の祭りっぽいね
バサラなら豊臣不在の関が原もやれそうな気がしたけど色々あるんだな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 17:16:58 ID:sX9hIAZy0
戦国BASARAも来年あたりには○チンコになるのかなあ
ホールに幸村や政宗の叫び声と西村の歌が
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 17:26:12 ID:DGDcJcHSO
西村亜希子か?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 18:08:27 ID:T2NMacFMO
明日発売の出陣の書って描き下ろしあるのかな
どんな本なのかよくわからん
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 18:18:20 ID:JxBlOW0AQ
>>156
バサラ○チンコやらないだろ。コーエーが無双出すし花の慶次もいるし。
それに蒼き独眼にバサラっぽい伊達とかホンダムや島津いるし。
違う台だとバサラ真田みたいな裸にジャケット着た家康いるし。
マクロスもエヴァもエスカフローネも○チンコになっちゃった。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 18:42:52 ID:sX9hIAZy0
>>159
でも同じカプコンの新鬼武者が○チンコになってるからないとは言い切れない
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 18:53:13 ID:bZjq1zps0
痴女と人妻しかいないバサラがチンコになったところで喜ぶのは俺だけ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 19:16:12 ID:SGddWwQI0
>>156
検査適合済だってよ。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 19:17:53 ID:m2VNGjAm0
なんでお前らパだけ伏せるんだよw
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 19:18:04 ID:JxBlOW0AQ
>>162
それスロットか?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 19:29:24 ID:r5MPgCxGO
>>156
カプコンは今自社製造するから何も期待出来ないんだな

ビューティフルジョーはどうしてこうなった
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 19:30:31 ID:SGddWwQI0
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 19:36:56 ID:sX9hIAZy0
BASARAも○チンコになるのか
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 19:50:14 ID:JxBlOW0AQ
>>166
スロットか……
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 20:33:48 ID:SiwlwiwV0
>>158
そんなのわざわざ出版するのか
日5全国区だからって強気すぎね?
1クール物なのに、誰が買うんだ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 20:34:13 ID:+/O0MjZyO
戦国BASARA、2話続けて見返してみると結構面白かった
幸村と伊達の戦いは馴れ合いっぽかったけど
豊臣勢と他の武将の戦いが面白(・∀・)イイッ!
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 20:46:33 ID:My8SJgva0
1クール物だからこそ出せる時に出しとくんです
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 20:52:21 ID:tuzS0BbR0
バサラ厨はコンプレックスの塊だね!
作品が認めてもらえない上に売上も悪いからからか
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 20:59:00 ID:3yxgOoUy0
>>170
言われてみると確かに伊達VS真田戦が今のところ一番つまらんな
二期スタートの興奮で初見の時は盛り上がったが
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 21:03:53 ID:6SocdZAcP
>>158
書き下ろしはあるよ
買ったんでネタバレスレに内容書いてきた
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 21:14:23 ID:T2NMacFMO
>>174
おお!ありがとう
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 21:15:01 ID:My8SJgva0
>>174
ありがと見てきた
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 21:32:05 ID:5R7zdbeE0
>>170
アニメはゲーム以上にお前ら相手殺す気無いだろなノリだからかな
「いいから同盟でも結んで仲良くしてろ」と偶に言いたくなるw
共闘燃えるからいいけどな
幸村が成長して伊達と並んだらまた違うのかな
実力の差なのか精神の差なのかよく分からんけど、なんとなく後者っぽい
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 21:43:27 ID:8Lex66xS0
>>177
伊達は殺る気まんまんなのに対して
真田はどうもスポーツ的な捕らえ方してるように見えて仕方ないでござる
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 21:44:42 ID:dfDN2Zm/0
戦闘力 伊達≒幸村
精神面 伊達>>>幸村

1話で負けたのも幸村がお館様とけんしんさまの
勝負を気にして伊達との勝負に集中し切れてないってのが
敗因だろう
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 21:45:16 ID:5R7zdbeE0
連投でややどうでも良い事なんだけど
OP初っ端の「乱れたつ〜」の場所
ライバルとか因縁の相手と隣あって背中合わせなんだな
元親元就と蒼紅、龍虎、で慶次
今更気付いた…
確かに乱れ立ってる
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 21:46:09 ID:3yxgOoUy0
伊達は精神面で格上と戦った方が面白い
半兵衛にコケにされてキレるとこよかった
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 21:46:28 ID:My8SJgva0
慶次もライバル作るべきだよ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 21:54:54 ID:5R7zdbeE0
>>179
やっぱ幸村の方が実力はともかく幼くて未熟な面があるって感じか
一人に依存してる人間と支えてる人間は居れど基本自力で立たなきゃいけない人間の差か
ああもはっきり差が出たのはちょっとだけ残念な気もするが成長は楽しみ

伊達対半兵衛…
ゲームで軽口叩いてあっさり半兵衛キレさせた伊達と何気に沸点低い半兵衛は結構相性悪いよなw
二人とも人の神経逆なでするの上手そうだ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 21:57:25 ID:fQmmW/V20
1期も2期も2話はスーパー政宗タイムで演出が凄い事になるな

政宗覚醒の時にかかった新曲
効果音がかぶってちょっと聞き取りづらいけど神曲の予感・・・

BLAZEと並ぶかもしれない
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 21:57:44 ID:IIzzageH0
>>178
なんか分かる
アニメの幸村って一度好感を持った相手を斬れそうには見えない
一期でいうなら家康とかホンダムとかもガチで殺すの無理っぽい
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 22:05:47 ID:dfDN2Zm/0
>>183
仕える側と一国の主じゃ精神面に差がないほうがおかしいけどなw

ゲーム未プレイなんでアニメの印象だけでいうと
伊達は幸村を殺せるだろうけど
幸村は伊達をぬっ殺すことはできない感じがする
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 22:18:18 ID:5R7zdbeE0
>>186
ゲームでもちょっとそういう面がある感じ
伊達ストーリーで行くと龍虎対決に割り込んで二人を討った上
「お館様ー!!」って絶叫して突っ込んでくる幸村と戦うやや目的の為に手段を選ばずの伊達だし
容赦の無さが伊達>幸村

但し対魔王でピンチの相手を助けに現われる
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 22:33:08 ID:1MGTcvTj0
一話の蒼紅激突時の伊達さんの冷えた目がかっこよかった
共闘してもそれはそれ、これはこれで割り切る度量があるあたりはやっぱ国主
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 22:34:25 ID:IIzzageH0
>>186
そもそも幸村の立場からすれば小十郎と同様に
家臣としての役割を果たしていればそれで十分なはずなんだが
周囲の方がそれに納得してないとでもいうか、
主である信玄からしてそういう認識してなさそうなんだよな
自分の役に立ってほしいというより自分を越えることを望んでいるように見える
主従というよりは師弟に近い感覚なのだろうか
幸村からすれば、完全に主従感覚なんだろうけども

いや、主従なら主に殴りかかったりはしないかw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 22:46:33 ID:1MGTcvTj0
>>189
信玄は幸村を自分の後継者にするつもりだって脚本の人が明言しとったよ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 23:17:11 ID:hOcVFhM50
幸村が戦ってる最中によそ見してて、伊達怒らないのかなぁと思った
OPが話の流れを追ってるなら、最後はまた蒼紅共闘になりそうだね

ところで来週は前田が上杉を攻めるわけだが、
「優秀な将は邪魔なだけ、兵士か必要ない」豊臣軍に前田夫妻がいるってことは
前田夫妻は大した武将じゃないと思われてるのか?
慶次といい、前田家…
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 23:19:39 ID:IqrULj0Y0
上杉、武田、伊達だって川中島で一度、降伏勧告受けてただろ
それでも突っぱねたからじゃあイラネ、ってだけで
あそこで降ってればそれ相応の待遇で迎えられてた
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 23:50:10 ID:cBqibjff0
>>186
ゲームでは二人とも対等に強い

伊達の方が幸村との天下取りの過程で一騎打ち望んでいて
幸村の方は対決も気になるけどお館様優先という感じだから
闘志や余裕の違いはゲーム時からあるかもしれない
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 01:09:30 ID:xKXoyZjC0
伊達とお館様だったらお館様の方が強そうだしな。普通に
1期ではあれだったが
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 01:37:19 ID:K77B/hEt0
一期にあった政宗と信玄の会話は年の功も経験の差もある二人だけど
立場的には対等な感じで見てて面白かった
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 02:24:39 ID:LiiOTXpcO
>>191
軍略に従わない単騎で突っ込む武将が要らないって意味だろ
現場での突発的な事故に対応出来る指揮官はいるよ
現に兵だけじゃ小十郎の策で簡単に包囲網抜かれてるし
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 05:53:36 ID:cm/Ras690
前田夫妻が大した武将じゃないなら
二人が攻略を担当する上杉も大したことないってことになる
十分、評価されてるよ>前田夫妻
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 08:25:06 ID:uWw6AJhq0
大河になった人はみんな大物だよな!
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 09:45:03 ID:up69CD0jO
大河になった=大物ってどうなのよ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 10:00:28 ID:xekmlEHz0
直江ェ…のツッコミ待ちだろ
マジレスしなくても

前田家は最後まで秀吉側でいてほしいな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 11:54:38 ID:zVzTuzFVO
前田利家と言えば史実では
従姉妹の幼女を孕ませまくった豪傑ではないか
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 12:52:24 ID:sIfZdDfC0
バサラのまつもねねとは親友付き合いしてたのか?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 13:08:47 ID:aSw3hpkE0
アニメの伊達は本当に強いな
某所で田舎農民と呼ばれていたのが夢のようだw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 14:00:34 ID:TOGNXx+KQ
アニメは真田が弱すぎ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 15:55:42 ID:6oTUVPdZ0
武田軍にいる限りあんな感じで行くんだろうなあ・・・諦めてるが
なんでBASARA見てんのwって言われそうだが
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 16:04:52 ID:M8DAm9ey0
九州で成長が確定してるのにネガるなよ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 17:32:50 ID:+Lnjn4Lz0
>>199
BASARAの作り自体がそういう発想だろ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 18:24:25 ID:9xVYdDLEO
放送中なのに過疎りすぎ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 18:37:39 ID:7H8qLpQg0
>>208
スレが真っ二つに分かれちゃってるからなあ
あと、1期の直接の続編ものというせいで、
予習してからじゃないと参加し難いと言うのもあるし
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 19:52:33 ID:oXNbtQz80
1期の総集編無料配信始まった
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00573/v09075/
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 19:52:43 ID:SZ1dS1oq0
>>204
成長途中の少年、依存対象の大将が居てお付きの忍びも居てで元の性格も甘めなんだし
実力はともかく精神的に未熟な面が目立ってるんだろ
ああいう猪突猛進タイプは最初から揺らがない迷わないとなると死亡フラグ立つから発展途上でいい
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 20:01:59 ID:jVFCePgc0
真田の精神的弱さ云々を短期間に何度ループして語れば気が済むんだ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 20:09:58 ID:OpEpPcm00
慶次死亡フラグ立ちすぎだろ
早ければ今週死ぬんちゃうか
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 20:13:07 ID:9iZlQExE0
>>212
確かにもうお腹いっぱいだな
1期で成長したんだと思ってたわ

>>213
どこに死亡フラグ?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 20:16:01 ID:uCgDoFMm0
来週は慶次と利家が戦う以外展開が読めん
3話はどんな演出なのか
今のところは個人的に

1期2話>2期2≧1期1話>2期1話
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 20:30:36 ID:OpEpPcm00
>>214
何か悟ってるとことか
ラスボスと旧知の仲とか
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 20:43:09 ID:SZ1dS1oq0
>>212
すまん
まあなんというか若いって良いなと奴ら見てて思うよ
いや居ないけどなあんな17歳19歳
慶次は…ひょっとしたらあんな自宅暮らしの大学生居るかもしんないけど
>>216
死亡フラグ一番立つタイプは片倉佐助お館様の保護者とか兄貴分ポジションじゃね?
「小十郎は死んだ!もう居ない!!」的な
慶次はむしろ一人残されてラスボスの墓の前で寂しげに笑いつつ花を手向けるタイプだ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 20:47:28 ID:jVFCePgc0
>>216
慶次は悟りから一番遠いキャラだぞ
戦の起こる乱世はイヤ、豊臣の天下統一もイヤ
ならどうすりゃいいんだよ→わかんない
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 20:53:06 ID:uCgDoFMm0
慶次はモラトリアム真っ最中
現代人の感覚に近いキャラだけど
戦国の世では浮きまくりな感性だな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 21:03:32 ID:X41VPAa80
>>219
そのせいでなかなか人気が出ないんだよな
思い切っての戦いが余りできないから
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 21:06:28 ID:PbA5p7rn0
>>220
あっちこっちに行ってウジウジしてるだけだからなw
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 21:54:52 ID:bAI+r67n0
から揚げ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:02:39 ID:V0mu3ogS0
今更なんだが、上杉謙信は1期で織田軍に殺されなかったっけ?

俺の記憶違い?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:04:19 ID:EcWs3Nwk0
負傷しただけで死んではない
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:12:28 ID:V0mu3ogS0
>>224
サンクス

負傷か
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:15:19 ID:uCgDoFMm0
ゲームのCMしてた
「こんな関ヶ原見たことねぇ!!」っがキャッチコピーなのかよw
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 22:59:50 ID:zVzTuzFVO
ゲームの2の時の関ヶ原は
大軍来襲→撃破→超大軍来襲→撃破→家康ホンダム登場
→画面外から来たホンダムに跳ねられる恐怖に怯える
だったな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 23:18:59 ID:8p985HAO0
ゲームはどうでもいいけど
関ヶ原に焦点当てたの大失敗だろ
迷走しすぎ

アニメも色々な要因があるにせよ
ロケットスタートが派手だっただけに、失速感を否めない
スレも2つあるにしろ、どっちも似たような過疎
盛り上がらんなぁ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 23:25:47 ID:oXNbtQz80
視点がコロコロ変わるのどうにかして欲しい
テンポ悪いよ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 23:32:29 ID:ip4OxnrE0
勢力複数だから面倒なのよね・・・
終盤はまとまるだろうから、今は我慢じゃね?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 23:44:31 ID:8p985HAO0
>>229
無理。主人公トリオは毎回出るんだってさ
放送前から三者のストーリーをそれぞれ追うとは言ってたけど
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 23:56:05 ID:dwyQpw7p0
一期11話(野村監督絵コンテ・演出回)は特に場面転換が多かったように思う

いろんな視点から物語を見られるのはいいんだが
一番の見せ場である戦闘がぶったぎられるのはいやだな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 23:58:41 ID:I6rz8Yyi0
主人公が3人いてそれぞれの視点で別個の話が各自進んでいくからなあ
これからはそこに瀬戸内が加わってさらにカオスになるだろうし
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 00:01:00 ID:Ai8cKvNx0
「リセットして別のパターンをやる」と言ってたのは、
単に俺の聞き間違いだったんだろうか?耳掃除しとこう。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 00:06:47 ID:8p985HAO0
長曾我部は慶次と合流しそうなフラグを一話で立ててた気がする
毛利は影の主役・半兵衛のライバルだから
実質、4本のストーリーが交差してく感じかな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 00:15:38 ID:ccejuaED0
さっき1期みなおしてたけどおもろいw
みんなで結束して悪の帝王倒そうぜ!!ってベタだけど面白いわ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 00:53:38 ID:M2P0XSWsO
面白くねーよ

アホか
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 01:22:40 ID:gwLzjxGg0
最終回の魔王のマント無双には爆笑したわ。
ヒラリマント強すぎ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 01:24:45 ID:cR64zu0Y0
マントが本体
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 01:36:10 ID:xoRey+UKQ
戦国BASARA3のCM始まったがバーローズからさらに真田がイケメン化してんなw
アニメ真田は非常に猿っぽいw
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 01:37:23 ID:vWIF9ZcD0
アニメ真田はもみあげがちょっと気になるんだよなw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 02:23:36 ID:K2xHSdGy0
>>241
俺は眉毛が気になるw
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 03:43:01 ID:3wNJElUT0
眉毛は小十郎のが一番気になる
特に真剣そうな表情してると必ずあの割れ眉毛が目につく
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 04:56:03 ID:X+pRsV1Z0
小十郎のあの眉毛は男らしさを表していると聞いてちょっと笑ってしまった
幸村は個人的には一本ピヨっと出てる睫毛が気になる
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 06:15:39 ID:Gzl9+ddt0
>>238
ゲームを忠実に再現しています^^
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 06:37:50 ID:I1GjBl4C0
【歴代土六〜日五視聴率表】
      種  鋼  種死  血  妖   寺   00   R2  002  鋼FA  戦弐
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4%  3.6%  3.1%  5.4%  3.0%  4.5%  3.8%  5.3%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%  4.1%  3.3%  2.4%  5.5%  2.6%  4.4%  5.3%  2.1%
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 06:52:37 ID:azRPLeLo0
種死の落差がすごいなwwwwwwwwww
1話は結構期待できる終わり方だったと思うが
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 06:56:00 ID:4kPVJChH0
種死はシンがキラをブチ落とすとこまでは面白かった
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 08:22:47 ID:ZBjc9F/n0
pixivにアニメーターさんがBASARA弐本の表紙うpしてた
表紙が市だったからアニメに登場するのもほぼ確定の予感
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 08:30:18 ID:9qHSS2j80
BASARA弐本って何
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 09:17:29 ID:BUQgovvq0
よくわからんが、今更市だして小林以外の誰得
3の販促で幸村と絡ませるのか?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 09:29:59 ID:5kxCmksV0
小林による露骨なお市贔屓

1.ラジオやファンブックでPが散々中の人お気に入り発言をしてる
2.唯一キャラソンを作って貰っている
3.外伝だけならまだしもBHでもキャラソンED続投
4.アニメのコメンタリーでお市の中の人がゲストの巻に何故かPも一緒にコメンタリー参加
ちなみに他の声優がコメンタリーゲストの回は慶次回以外は参加してない
しかも慶次の時は声優とスタッフに丸投げで何故来た状態だったが
お市の時はスタッフより喋り、しかもアニメの内容コメントは少なく
終始中の人との個人的な会話とお市大好きアピールをして終了
5.ラジオ一期ではお市の中の人がゲスト回の時にPもゲスト参加
6.アニメ版ラジオ金では慶次の中の人に宣伝から全て丸投げ、一度も来ないが
お市とかすがの中の人がパーソナリティーを務めた銀にはPがレギュラー参加
7.もちろん6のラジオでは終始お市の中の人へだけラブコール
8.ゲストに来た声優にすら贔屓公認をネタにされ笑われる始末
9.3にお市を出した理由はまず僕が出したかったから発言
10.3のラジオ特別版にお市の中の人をゲストとして呼ぶ ←New!
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 09:55:34 ID:OUT34jJR0
キモ杉だな
Pじゃなかったら訴えてもいいレベル
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 13:47:07 ID:JVnoNtOYO
市はしんでなかっのかな
話を見ないことには分からないけど
次回で前田家はもう慶次側につくっぽいね
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 16:45:42 ID:yJdTxLdT0
市顔も可愛くないしセリフ聞き取りづらいし
やっと死んでくれて清々したのにまだ出すの?
だったらいつき出せ!
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 17:02:53 ID:vkTUw/oA0
市出して回想シーンで尺埋めようって腹か
一期見てない人はいきなり市が出て来てもポカーンだから
かなり回想長く入れそうだ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 17:07:16 ID:c9KaNKZy0
長政様も出るなら許す
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 17:33:07 ID:Xo4SYDRN0
ゲームのHP見て鶴姫ちゃん可愛い思ったけど出ないっぽいのね
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 17:35:04 ID:FqAF3SdC0
二期一話見て面白かったから一期見た
市だけ北斗の拳に出てくるキャラみたいな顔の造りでワロタw
気合が余計な方向に行ってる気がするw

>>252
これマジ?中の人も気の毒だなw
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 17:42:21 ID:vkTUw/oA0
どう見ても市よりは半兵衛の方が綺麗だ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 17:48:15 ID:Vz/C3xEK0
ゲームの市は可愛いんだけど、アニメだと残念だよなあ…
かすがはどちらもめちゃくちゃ可愛いのに
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 17:48:24 ID:FqAF3SdC0
マジで半兵衛の顔の造りで髪型を市にすれば良かったのにw
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 18:35:19 ID:u10doGYP0
ABのゆりっぺも髪型が不評だったけど
前髪を全部下ろしてまっすぐ切りそろえてるキャラって
アニメではあんまり可愛く見えないんだよね
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 18:43:36 ID:iTlSt38P0





















265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 18:49:02 ID:iXXf9+BY0
市は姫さまカットで全下ろしじゃないし
君届のさわこ可愛いしパッツンの時のハウルもカッコよかったぞw

市は長政様を抱き起こす時と信長に撃たれた時の髪の広がる描写が凄い好きだった
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 19:05:11 ID:bb1hijzt0
市と長政さまのシーンは泣けたな・・・
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 19:26:49 ID:LdyWueR10
顔は残念だったけど髪の描写は綺麗だったなぁ
二期はどんな精神状態で登場するんだろうか
元々アレなのにもっと拍車かかってたりして
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 20:38:14 ID:iTlSt38P0




























269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 21:00:22 ID:qqHBngHN0
>>249のBASARA弐本って何?
でもって何で表紙が市なんだ?
まさかゲストキャラじゃなくて二期もレギュラー入りすんのか>市
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 21:04:35 ID:8SX80yv+0
>>269
アニメーターの同人誌
君に届けとBASARAの本だから表紙は声優ネタも入ってるっぽい
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 21:07:05 ID:WKimdlP70
そういえば去年は千葉道徳さんも自分の同人にBASARA絵載せてたっけ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 21:08:17 ID:SotUy/5w0
>>270
市のコスプレした爽子か…
あれ?あんまり変わらなくね?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 22:29:22 ID:JVnoNtOYO
>>270
これから出す奴なのかな?表紙は市しかいないの?
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 22:33:10 ID:8SX80yv+0
>>273
夏コミ発行だってさ
気になるならピクシブとかツイッターで探してみな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 22:41:49 ID:OUT34jJR0
同人ネタは他所でやれよ
ゴミカスが
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 22:55:44 ID:iTlSt38P0































277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 23:13:36 ID:3hUrxqmP0
明日ピザ頼むかーって思ってたらBASARA仕様の箱もう終了だったのかorz
あーもっと早く頼めば良かったわ
去年はぎりぎりまでやってた気がするんだが
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 23:20:51 ID:Z0P5mmwjO
>>277
アニメで告知したら注文来まくって早く箱が終わったらしいとか聞いた
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 23:25:09 ID:3hUrxqmP0
>>278
そうだったのか

アニメ効果はやっぱあるんだな
深夜の時はあんなに告知はなかった気がするから、その影響もあるのかな

でもやっぱり悔しいから着ボイスと待ちうけとってくる……orz
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 23:28:01 ID:iTlSt38P0






























281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 23:44:53 ID:xs4LrvP10
海外でもDVD発売されるのか。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 23:51:26 ID:Z0P5mmwjO
海外版は字幕付くだけなのかな
吹き替えされるんならちょっと興味ある
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 00:10:25 ID:/H6mpp810
>>34
ゲーム知らないけど、これ見ると2期のもうひとつ感は仕方ないかって感じだな
1期は面白いキャラがてんこ盛りだったんだなぁ
2期はイケメンキャラばっかりでいまいち変態成分とかバカ成分が少ない
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 00:16:39 ID:+jI/B4H10
二期予定なしで作ったからなあ
一期で面白メンツは軒並み消えちゃった
今残ってる奴らも真顔でギャグやる奴ら多いけど
基本まじめなイケメンばっか残っちまったからなぁ

毛利と長曾我部が本格的に絡んでくればもうちょっと変わるかもしれんが
ネタ方向というよりシリアスギャグがわかるかどうかだろうなあ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 00:23:56 ID:PzBYuYRa0
2話で政宗が叫んだとき小十郎の視線の先がおかしくなかった?w
視線の一的に政宗のケツあたりを見てるんですけどw
あれはわざとですかスタッフさんwwwてぐらい萌え死んだww
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 00:29:05 ID:vK1h/yTH0
敵キャラのメインが秀吉と半兵衛しかいない
毛利は敵認定していいのかわからんし
1期は信長、女、変態、子供とバランスとれてた
光秀のインパクトが強すぎる
変態度が日5には出演できないのかな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 00:40:23 ID:9UuqpmNw0
豊臣はまともな軍だからなあ
目的も日本のため、と真っ当だし
変態キャラの居場所がない
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 00:40:44 ID:hj3WrAXd0
今回はラスボスが豊臣になっただけで主役は相変わらず筆頭のようでホッとした
こじゅの出番も多いからいろいろわかった上でやってくれてるよ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 00:56:59 ID:7gjwS20CP
長曾我部は野郎どもとの掛け合いで画面を明るくしてくれればいい
あとは武蔵のバカ成分に期待。幸村と一緒になって倍率ドン
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 01:03:48 ID:iYTw54fY0
また>>289の上があぼ〜んになった
幸村が島津の勧誘に成功した後は四国で元親と合流の流れかな
元就は半兵衛潰しのために今回も元親と共闘しそうな気がする
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 01:16:02 ID:5SurdmZG0
筆頭(笑)こじゅ(笑)

腐きめー
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 01:22:21 ID:9UuqpmNw0
>>290
でも長曾我部は毛利に失望するらしいぞ
あと九州で幸村が成功する頃には
もう豊臣の四国征伐は終わってる気がする
まあ…負けるだろうな>長曾我部
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 01:30:59 ID:f9y7ZsQU0
>>285>>288
伊達腐死ね
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 01:32:14 ID:pW0K5O/L0
そうかアニメには武蔵も出るんだ
ゲームには出ないからすっかり忘れてた
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 01:34:37 ID:7gjwS20CP
>>292
長曾我部が毛利に失望するのはライバルだと思ってつっかかるけど
毛利からは反応イマイチなんでがっかりって感じぽいが
あと長曾我部には完成した富嶽があるからすぐには豊臣に負けないと思う
毛利も豊臣が長曾我部降して富嶽手に入れるのは避けたいだろうから
最後は豊臣出し抜くために一時的にでも手を結ぶ可能性がなくもない
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 01:36:31 ID:G3+s/vq90
伊達の兜がいちいち吹っ飛んだ意味がわからんw
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 01:51:57 ID:AXXt32uc0
なんとなくだけど最終的には一期と同じで全員で豊臣倒して終わりな気がする
関ヶ原が本当に映画化するならそんな雰囲気も匂わせての最終回
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 02:03:36 ID:jW8EyPMY0
>>297
関ヶ原映画化するなら豊臣が天下統一して終わらないとだめだろ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 02:54:34 ID:/H6mpp810
でも一期と同じで…って展開にすると1期より個性派キャラが少ないぶん確実に不利になる
何か一期とは違った展開にするとか、サプライズがほしいな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 03:35:58 ID:spy2tHLd0
>>296
姫サラヘアーで戦場の花になるため
泥沼の戦場で敵兵にボロボロになるまで犯されてもなお美しい筆頭萌える
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 03:37:25 ID:spy2tHLd0
スレ間違えましたすみません
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 03:43:16 ID:7gjwS20CP
いくらなんでもわざとらしすぎる
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 04:00:15 ID:RoY2wV8KO
>>295が腐みたいな話してるから間違えてもしょうがない
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 04:11:43 ID:l2qBuU8/0
伊達VS半兵衛の時に
軽傷なのに無音にしてまで、演出した意味が1番分からない
あっけなくてガッカリだった
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 04:17:55 ID:vjF7r5Ep0
妄想同人ネタは深夜から出るなwwwwwww
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 04:26:38 ID:V25+M2uv0
>>304
軽傷だとかそういうことじゃないだろうに
ゆとり乙…
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 05:03:06 ID:oNdpevF70
>>306
さすが夏休みだな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 05:42:06 ID:dGnOg04q0
明日は愛の人ネタがあると信じてる
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 07:07:15 ID:rYg2Yk2B0
背中を斬られた衝撃、という演出なのはわかるし
一方で過剰演出で拍子抜けという意見もわかる
服を切られただけであの演出なら
本当に深手負った時はどうするんだよと
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 07:15:49 ID:oNdpevF70
どうするってなにが?
意味合いが全然違うのに
311風の谷の名無しさん@実況は実況板:2010/07/24(土) 07:40:24 ID:zNJqzx5W0
>>309
「背中を取られた」ってことに自体に衝撃受けてるってわからんかね・・。
半兵衛も後で嫌味のようにセリフでも言ってたし。

最近の人っていちいち「これはこういう意味ですよ」って説明しないと
理解できない人多いんだろうか。他のスレでもこういう話みかけるし・・。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 07:49:22 ID:oNdpevF70
「文字通り・見たまま」に受け取るてやつですか
書いて・描いてあるものが全部
「だってそんなことかいてない」
行間は存在しません。書いてないから!
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 07:54:03 ID:JnillQFI0
>>311
マジで増えてるみたいだよそういう人
一種の学習障害らしいけど
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 07:59:39 ID:ooATnU3f0
>>311
「背中を斬られた」衝撃なのはわかるって書いてあるの読めないか?
他人の理解力を馬鹿にしてるけど、おたくもどうよと思う
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 08:23:21 ID:tQFwKl3EO
何も竹中が教え諭すような演出にしなくても良かったと思う
あれじゃ単なる親切な人か、伊達の成長のための踏み台だ


背中を斬られて、竹中の口上を聞きながら呆然とするんじゃなくて
竹中に言われるまでもなく竹中との戦いの中で、自分で相方の大切さに気づかなきゃ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 09:06:51 ID:vIQfodCd0
戦国BASARA3 決戦前夜カフェ「無限六爪流たこやき」¥530
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/c/a/k/cakephoto/basara3-mugenrokusyouryutakoyaki.jpg
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 09:14:53 ID:cD1dTkkL0
電話クイズ今日締め切り
メッセージ面白かったからまだなら聞いてみるといいかも
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 09:27:48 ID:1VTTboIJ0
>>316
つまようじ6本刺しただけやないか
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 09:31:33 ID:NHEeu3c60
>>316
たけえ
かつお節も青のりもないたこ焼きなんて…
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 10:10:13 ID:Ao9pohPf0
>>315
言われるまでも無くわかってるのに半兵衛が言うから図星指されてムカついただけに見えなくも無い
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 12:08:21 ID:keOQbqDi0
>>316
ちょっとふいたw
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 12:27:34 ID:yxlkwWx/O
これ見るとおにぎりと沢庵は頑張った方だなw
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 12:42:21 ID:xu6R3swm0
この調子だと輪刀風ドーナツとかやりそうだな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 12:47:33 ID:DkkH6nBI0
毛利はオクラが刺さったサラダ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 12:55:08 ID:7gjwS20CP
毛利のもメニューにあるよ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/278/278048/img.html

たこ焼き六爪流に比べると作った奴のやる気とネタ度が本気すぎるw
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 13:18:35 ID:vIQfodCd0
>>322
これだな

秋葉原「戦国BASARA弐カフェ」の伊達をイメージしたメニュー
http://images.keizai.biz/akiba_keizai/headline/1279545122_photo.jpg
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 13:23:57 ID:NHEeu3c60
>>325
くっそワロタ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 13:33:03 ID:APlp+iIw0
どのメニューもしょぼすぎる手抜き過ぎる
これでこの値段はボッタクリだわ
まだオクラが一番手間掛かってる
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 13:33:58 ID:JnillQFI0
>>328
大友もなかなか

まぁアニメ関係ないからスレ違いになるがな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 14:12:30 ID:ubeMxPQz0
>>320
わかってたらあんな突っ込んでいくような戦い方しないと思う
用兵をミスったてのは、疲れた兵の様子から自分でも気づいていただろうけど
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 14:30:09 ID:M+jf7Ojs0
>319
大人の事情だと思うぞ。
女性客がメインのメニューだと、歯にくっつく青のりは厳禁なんだ。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 14:59:52 ID:S78x/7hy0
でもどうせ女同士だろうからそんな気にすることもないような
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 15:01:23 ID:keOQbqDi0
兵力を分散して均等に対応するのは大軍を擁してこその策だからな

数で優位に立ててない伊達軍であの戦法をとったのは愚策を言わざるを得ない。
三方のうち両翼の二つを均衡させて中央を残り全軍で突破して左右の軍の横腹から攻めるべきだった。
正宗の軍略のなさが目に付いたシーンだったな。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 15:23:49 ID:JnillQFI0
三方で終わるんだったらあれでも良かったんだけどな
実際四つ目が来るまでは押してたわけだし
なまじ自分が強いから力押しでどうにかなると思いがちなのかね
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 15:47:46 ID:ubeMxPQz0
伊達は相手に二段構えの策取られると対応しきれない
一話目でもスパイはとりあえず川中島で役目終えたと判断してたし
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 15:50:39 ID:keOQbqDi0
>>335
あれはないわなー。
敵にバレるまで、もしくは決定的に勝利が確定するまでスパイ行動は続けるのが常道なのに
あれは楽観的というか「考えるのがめんどくせぇ。」って印象すらあったわ。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:04:23 ID:oNdpevF70
岡目八目です
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:06:34 ID:j/clZsT20
西洋被れの武将は当てにならない
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:14:31 ID:tQFwKl3EO
というか役目を終えてないからスパイは逃げなかったと
なぜ判断しなかったのだろうな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:18:26 ID:NAm3B1N3O
真田とはまた違った馬鹿さだな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:36:22 ID:gWK/eTWf0
幸村でよくいわれてる
成長してるはずなのに伸びきれてなくてまた成長話がループってやつ

「実社会でもありますよね、上司や先輩に説教されて、
 『はい、わかりました!』なんて言ってるけど、
 実感しきれてなくてまた同じ失敗をするとかって」

出陣の書のコメント読んでて身につまされる思いだった・・・
今回はそれを耳で聞くだけじゃなく身体で覚える為の親離れの旅だとか
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:44:37 ID:oNdpevF70
んじゃ武田コントがなくなっちゃうな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 17:04:14 ID:ubeMxPQz0
一期の成長描写は実感ないのにわかったつもりだったのか
真田ェ…
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 17:27:40 ID:AGh9zmw70
分かってたけど三歩歩くと忘れちゃうの
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 18:41:31 ID:HJ9dkDQX0
  
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 18:53:58 ID:PwIrzP9o0
『「百獣の女王」馬刺しユッケ』この時期に食べるのはちょっと勇気がいるな…

明日はアニメの視聴率上がると良いな
ゲームの発売近いからか
アンチが五月蝿くて仕方ないよ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 19:25:41 ID:JnillQFI0
>>346
残念ながら26時間テレビの裏になるしあんまり期待できないのではないかと…
初回が異常だっただけでこんなもんだと思っといた方がいい気がする
夏休みだし
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 19:37:28 ID:XZCg9Tf20
「こんな関ヶ原見たことねぇ!」のCMが流れればいいな
実況のし甲斐があると思う
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 19:42:49 ID:nYFqDD330
>>344
知将とは程遠いなw
空飛んで雲割れるパワーあるなら戦術無しで単騎駆けしたほうが強いかもしれんがw
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 19:43:22 ID:vK1h/yTH0
相撲がない選挙雨の日
連休の中日
裏で26時間テレビ

特別な条件がない時の視聴率って4話目が初ってことかよ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 19:52:07 ID:zNJqzx5W0
>>314
304と309みて309にまとめてレスしたもんだからおかしな文章に・・申し訳ない

先週視聴率悪かったみたいだし平均値ぐらいには盛り返して欲しいな。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 19:58:42 ID:NAm3B1N3O
デキの悪い子ほど可愛いと・・・

お館様の子育ても大変だなw
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 20:16:26 ID:nYFqDD330
ドラマCD通りの設定なら幸村が子供時代に昌幸戦死してるしマジでお館様が父親役だな
「武田信玄クソ喰らえだ!」とか言ってたあの日の幸村(15、6歳)…

瀬戸内はどの辺で出番になるかね
無印漫画でもいきなり滅ぼされてたりと結構寂しい出番が多いんだよな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 20:32:35 ID:o6tC7Jc5O
>>350
4話も何もあるかよw
夏枯れ終わるまではまず上がらないと何度言えば
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 20:44:43 ID:cD1dTkkL0
1期は春〜夏だったから2期では夏〜冬かな
美しい雪景色が見たい
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 21:13:51 ID:I2mPWHKk0
日5枠歴代最低視聴率は確か1.4%だっけ
録画率も悪いらしいし、このままジリ貧だと伝説越えもありえるかも
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 21:19:33 ID:vK1h/yTH0
心配しすぎてもどうにもなるもんでもないし
明日の放送を楽しもうぜ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 21:55:12 ID:DkkH6nBI0
>>296
1期では兜は伊達の国主としての立場の象徴だと解釈されてた
2期でもそれを踏襲してるなら敗北の意味合いがあるのかもしれない
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 22:43:56 ID:LI1s0K7/0
単に第二衣装っぽくしたいだけじゃないか
あとEDで兜被る描写があるからそこと繋げたいとか

>>355
雪景色見てみたいけど、現実との気温差にクラクラしそうだ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 22:46:19 ID:oNdpevF70
>>355
壱が春〜夏なら弐は夏〜秋なんでないのか
実際の季節と同じくらいになってる
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 22:50:30 ID:zqaaJH300
>>335-336
あれはその後の片倉との会話の流れからしても
「伊達はスパイは川中島で役目を終えたと油断している」とあの場にいた兵達の中にまぎれている
当のスパイに思わせるためにあえて考えが浅いように見せた…と自分は思ってたんだが

伊達が「もうスパイの役目は終わったんじゃね?」と言ったことで
それを否定する片倉の意見が出て、明日から厳しく調べる、という流れになったけど
本当にスパイを炙り出すつもりならもっと慎重にやると思うんだよ
なんというか、あからさま過ぎるというか、わざとらしい感じがして違和感覚えたんだ

片倉の脅しを真に受けて夜陰に乗じて逃げればスパイは豊臣に
「伊達は考えの浅い愚鈍な将である」と報告するだろうし、
そうなれば豊臣(竹中)は少なからず伊達を侮ってかかるはず。
甘く見れば隙は生じやすくなるから、いざ対峙した際にはそこを突いて返り討ちにして
まんまと引っかかった豊臣を「ざまあwww」と虚仮にするための芝居、みたいなものだと思ってたんだが
自分が良く考えすぎてただけか?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 22:53:19 ID:DkkH6nBI0
うんそうだと思う
実際伊達は戦略に関しては愚鈍だったわけだし
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 23:03:57 ID:7VhhEf1nO
ドキュンブルー!ピヨピヨレッド!ニートイエロー!
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 23:51:07 ID:Zm+syQm40
主役3人を現代風に例えると

政宗:十代で跡継いで会社経営
幸村:中学卒業してすぐ職人見習い
慶次:実家住まいの大学生

こんなとこかと想像してみたらやっぱ慶次の甘さが際立ってんなあ・・・
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 23:52:12 ID:Pl6rheUv0
>>360
多分夏〜秋だろうな
きっと見事な紅葉の山々を見せてくれるだろう
本当は雪景色も見たかったけど、秋〜冬なんて戦出来ないもんなぁ
特に奥州

>>361-362
いやいや、「明日から本格的にやるぜ」はスパイ炙り出し作戦だろう
小十郎も夜中に見回りして「夜陰に乗じて逃げる者は無しか…」とか言ってたし
確かにあからさまだったけど、アニメだしこんなもんじゃないか
捻りすぎても視聴者が理解できるか分からんから

ちなみに政宗がバカってのは割とゲーム準拠だから気にならなかった
一期は予定では続編無かったし、幸村の成長に重きを置いたから
対照的な政宗は完璧な国主として持ち上げ過ぎたと思うな
二話の敗戦は、二期では若さも描くつもりあるのかと思った
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 00:07:22 ID:leV22mN70
>政宗がバカってのは割とゲーム準拠

「あんた(幸村)を倒さなきゃ俺の天下取りは始まらねえ!!」
突然上田城に殴りこむ
半兵衛に乱入されてキレたのに龍虎対決の際似たようなことする

割と自分の欲に忠実な猪突猛進型だったでござる
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 00:14:32 ID:826N4td50
ホモの友人が
「コミケ行けないから、
代わりにホモサークル回ってきて」だとよ。
仕方なく友人でいてやってるのに
図々しいこと言ってんじゃねーよ
糞ホモがw
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 00:15:01 ID:juCUbPeI0
ゲームの筆頭はそんなキャラだったのか。
幸村との決着なんか天下取りの後でもいいや。くらいのクールな感じだと思ってたぜ。
別の戦いで幸村が死んだら生き残った俺の勝ちだな。みたいな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 00:17:11 ID:826N4td50
おっと誤爆だw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 00:19:12 ID:tXG0Iq830
ばっかおまいら
正面から向かってくる長政軍に直前まで気づいてないんだぞ
馬鹿で回り見えてないのなんかとっくに丸出しじゃねーか!
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 00:24:53 ID:EuboGGWE0
>>368
coolに行こうぜって言ってるけどそんなにcoolじゃない
むしろ戦場では熱い人
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 00:26:04 ID:hFWkzDku0
>>368
「幸村を倒さないと俺の天下統一は始まんねえ!」
え?なんで?

みたいな印象
どっちかというと幸村の方が、まずお館様の天下統一で次が伊達との決着だな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 00:26:55 ID:tXG0Iq830
>>365
前は兵どもが夢の跡だったけど今度はなんかあるかいね
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 00:35:15 ID:BBcqvLNU0
前に中井が言ってたけど、伊達にしてみたら格下でなければいけないはずの
真田に勝てないのが納得いかん、自分の方が強いはずなのに、という意識があるらしい
今回の出陣の書でもそんなようなこと言ってたけど
とりあえず真田に勝てないようじゃ天下獲りも覚束ない、ってようなことかね
BHなんかだと天下獲った後でも真田は倒しに行くし、それをもって戦国の世もジ・エンド
とか言ってるね、まあとりあえず勝たないと気がすまないんだろうね
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 00:38:06 ID:XLQtpMHDO
バサラっていろんな種類の馬鹿キャラが居るんだなw
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 00:46:59 ID:rWbKEU8f0
政宗は国主って言ってもまだ十代だから色々甘いと言うか
自分の感情が先走る事も多いんだろうね
それを諫めるのが小十郎なわけで
幸村の存在は奥州筆頭だのなんだのと井の中の蛙だったのが
自分と互角に張り合えるのが出てきたんで嬉しさ半分ムカつき半分か
幸村はお館様に仕えてるから立場的には小十郎と同じだし
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 00:50:21 ID:rzjAR37w0
片倉はゲームじゃ諫めるどころか煽ってるけどな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 01:11:58 ID:I0a6TM1wO
ゲームの小十郎は本心では幸村を政宗と戦わせずに
できれば自分が倒しておきたいような本音が見え隠れする部分もあるけどな

しかし半兵衛は小十郎が変節すると本気で信じてるのか?
ゲームで政宗が先に死ぬと自分を責めて泣き叫ぶんだが(ゲーム未使用台詞だけど音声データはある)
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 01:17:24 ID:EuboGGWE0
小十郎のようなタイプには下手な褒め殺しより事情を正直に話して
泣き落としの方がまだ効くと思うね
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 01:40:19 ID:RT6KG9qK0
全国の民が安心して土いじりができる国を造るために協力してくれ〜のほうがマシだな
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 01:44:37 ID:F1Q5xzW20
片倉にはなんか叫ばせてマイクを壊せばいいと思う。
声優的にいけるはず
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 02:10:35 ID:U5xsg2sm0
>>381
そして佐助が兄さんっていいながら殺しにくるんだよな
そういえば信長も兄さんだったか懐かしい
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 03:21:31 ID:rWbKEU8f0
>>382
なんというテッカマンブレードw子安は覚えてたが若本もそうだったか

半兵衛は本気で小十郎が豊臣につくとは考えてないように見える
とりあえず引き離しとけばロクな策士いない伊達軍は崩壊だろうから
秀吉(と自分)の負担が減る→従うなら儲け物で政宗自滅後に
小十郎が反発したら消す、とか
自分の後釜が欲しいという可能性もあるけど
それでも伊達軍関連にばかり時間は割けないからどこまで
描いてくれるのかわからないが…12話って短いね
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 05:43:33 ID:tXG0Iq830
やっぱりちょっと子供ウケは難しいな
そんな心情とか考え及ばんだろう
なにしゃべってるかわからなくてつまんなそう
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 05:46:05 ID:ancXEIw20
小学生は難しいだろうけど
オタっ気のある中学生女子なら無茶苦茶喰いつきそうだなあ、と思う
よりどりみどりの美男カタログアニメみたいだもん
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 06:36:55 ID:Ip5tGOep0
>>383
半兵衛は本気で自分の後釜欲しがってる気がする
今豊臣は東西の群雄に同時多発で喧嘩売ってる状態で
それを可能にしてるのは全部、半兵衛の才覚によるものだけに
半兵衛が欠けて後継不在だと豊臣陣営にとっては痛すぎる
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 07:06:34 ID:F1Q5xzW20
俺はギャグ枠で見てるんだが・・・
ベクトルは違うが前期で言う精根のクェイサー的な感じの笑えるアニメ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 08:00:25 ID:UxVOsxuP0
こじゅの話が出てて嬉しい
なんだかんだ言ってもみんなやっぱり筆頭とこじゅが一番大好きなんだよね
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 08:10:37 ID:+KQJY4kx0
・・・ここ女の子しかいないの?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 08:22:11 ID:dM+RNQdm0
>>389
んなこたない
ただ女の子がわんさか出てくるアニメに比べると
確実に女の割合は高いだろう

だから腐アニメだなんだと叩いてきたり
なりすまして煽ってくる奴とかも湧いてくるがまぁ気にするな
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 08:26:38 ID:aGL6YLUk0
>>388
あの2人がいないとBASARA!ってカンジがしないよね
他キャラも一応がんばってはいるようだけどさ
やっぱ筆頭がいないとびしっとしない
こじゅとふたり揃ってやっとBASARAってカンジ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 08:41:23 ID:QC/IAsf0O
釣りだよね?
伊達腐きめぇって言わせたいんだろうけど
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 08:49:56 ID:SuFrhg740
>>389
聖痕のクェイサー見ていた女の子が実在するとは思えない
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 09:07:20 ID:IHGOwgIO0
>>393
普通に見てたけど…
男?女に幻想抱き過ぎきもい
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 10:14:54 ID:9fdu6B5xO
テレビの調子が悪い
前ゴーストとやらが出てる
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 11:27:52 ID:lrWiJoMJO
クェイサーめっちゃ面白いだろ。
エロアニメとしてみるやつにはわからんだろうな。
毎回安定した笑いを提供してくれる
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 11:37:42 ID:Cm6jZad00
放送日に別の作品の話題とか
規制とかあるにしろ、こんなに過疎るとは思わなかったなあ
なかなかこのスレ埋まらん
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 11:43:38 ID:NXcTFdLl0
>>397
分裂しているからな。
向こうを進めてる奴らはこっちを先に埋めろって何度言っても聞かないみたいだし。

埋まるもんも埋まらんだろ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 11:46:50 ID:VJtNBwU50
アニメ2の板がもうすぐ終わる
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 11:47:58 ID:VJtNBwU50
板じゃなくてスレの間違い
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 11:58:42 ID:9fdu6B5xO
足して600レスとかFAより遅いんだよ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 12:42:38 ID:YwkrvJ8R0
ゲーム未プレイなんだけどようつべでボイス集聞いたら
アニメとゲームでイメージ違うね
伊達はアニメではまともになってる
ゲームはアニメだと言わないだろうセリフ言ったり言い方してるな
凄くキザなことばっか言ってるww
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 12:45:56 ID:leV22mN70
>>374
おー凄いしっくりきたわ
上に立つ身分故のプライド+若さって感じだな
あと下にいる幸村は素直に上の存在を越えようと努力でいいけど
下から追い上げられる形の伊達には焦燥があんのかね
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:09:16 ID:Cm6jZad00
同じ陣営で出世争いしてるなら下からの追い上げは脅威だけど
別々の陣営でそんな焦燥起こるかね
要は誰よりも自分が一番強くありたいだけだろう
3じゃ自分をいわした三成を追い掛け回すしな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:14:46 ID:ViJzfztL0
今期のアニメ本スレの中では一番流れは遅いかもなBASARA2。
放映当日の実況スレの伸びだけは30分でトータル10スレは消費するのにw
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:20:04 ID:ViJzfztL0
まぁ萌えキャラ皆無、それどころか女キャラもいないある意味硬派アニメだから
当日にならないとまったくスレ進まないのはもうしょうがないと思う。

今回は慶次と利家のガチバトル展開がメインっぽいし、もうバトルアニメとして楽しむ俺わw
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:30:16 ID:AcS6ejvi0
初見の人には一期の再放送の方が良かったかもな。
信長はマジカッコ良かった。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:32:34 ID:9ygknkiK0
>>405
内容を考察するタイプではなくて勢いを楽しむアニメだから、実況向きだと思う
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 14:09:52 ID:6v0PjYRz0
>>407
一期をいきなり日5でやってれば凄い反響だったろうな。言っても仕方ないけど。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 14:12:07 ID:J72w601CO
え゛
アニメ板って内容を考察するためにあったのか
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 14:20:23 ID:yzYOA2lI0
筆頭タイムまであと3時間切ってた!!!
どきどきしてきたあああああああああああ!!
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 14:37:01 ID:p0cmREiM0
澤野さんのサイトより

アニメ『戦国BASARA 弐』オリジナルサウンドトラック発売

7月11日より放送開始となったアニメ『戦国BASARA 弐』用に制作されたBGM集。新曲、前作の主要曲をリアレンジした曲やヴォーカルをフィーチャーした楽曲など20曲以上を収録予定。
*劇中ではPart1で制作された楽曲等も使用されており、それら楽曲は現在発売中の「戦国BASARA」音楽絵巻 [『蒼盤It's Show Time!』(VTCL-60117)と『紅盤 燃えよ、我が魂!』(VTCL-60118)]に収録されています。

『戦国BASARA弐』音楽絵巻(仮)
2010年9月1日 flying DOGより発売予定
VTCL-60223 / ¥2940(税込)
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:06:58 ID:5C22EKf/0
OPが値上げしてた
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:12:59 ID:9fdu6B5xO
日5のスレってのは、もっと殺伐としたものじゃないのか?
毎日視聴率で叩かれ、毎日DVD売上で叩かれ
過疎ってたら叩かれ、過疎ってなかったら叩かれ、
いちいち揚げ足取りの応酬が繰り広げられるものなんじゃないのか?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:21:56 ID:J72w601CO
>>414
醜いな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:44:27 ID:YwkrvJ8R0
慶次は非道の限りを尽くしている信長に対して
初めから魔王だったわけじゃないって言ってたけど、
それこそ昔はいいやつだった秀吉が天下とろうとすると
嫌がってるから秀吉との確執をしっかり描いてくれないと
言ってる事が無茶苦茶なキャラになってしまうな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:50:06 ID:y5pqgQgL0
信長に奇麗事かまそうとする慶次見て
ガイゾックと和平交渉しようとするリリーナ様を思い出した
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 16:06:28 ID:ViJzfztL0
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 16:19:08 ID:6cYF4Ez70
政宗のしゃべる外来語は英語じゃなくスペインやポルトガル語であるべきだろ南蛮的に
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 16:41:41 ID:rcZ59LdE0
>416
ゲームでも慶次の話は支離滅裂だったしね。
アニメのスタッフも困ったろうけど、どう描いてくれるのか期待しているw

そして雷が凄くて停電が怖いw
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 16:45:50 ID:tXG0Iq830
>>409
明智がああなれないから迫力不足になるw
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:21:37 ID:avMY8ZvT0
よくないよお(涙)
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:24:27 ID:9S+KhIh60
おいおもしれえぞw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:24:50 ID:njE3qPxb0
能登きたああああああああああああああああああああ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:25:45 ID:uYcP/WoaO
まさかの古川
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:25:51 ID:9uvg3uoQ0
これって原作どう終わるの?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:26:28 ID:WXdHw+OQ0
脇役にアムロとか贅沢なw
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:26:30 ID:THqM64im0





こいつらの武器って生身も斬れない程ナマクラなの?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:27:09 ID:Gi1WLWQj0
市とか死んだんじゃねぇのかよ
でしゃばってくんな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:27:53 ID:68yMjPsC0
能登お市、地獄少女としてよみがえったのか!!!!!!!!!!!
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:28:09 ID:6glwVNZZP
なんか2期微妙だな
シリアス?燃え?展開も、笑いも1期のが楽しめた気がする
あの場面であのギャグ入れられても…

でも古谷ふいたわwww
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:28:18 ID:+6YZKeZ3O
無敵カネツグワロタw
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:28:19 ID:AbEGSWFc0
退屈だったわ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:28:28 ID:s3W4HDo50
アムロの小山田なんとかって有名な人?
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:28:43 ID:6v0PjYRz0
話が暗すぎてきついわー
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:28:54 ID:37J13v8t0
殺意の波動に目覚めた能登麻美子がログインしました
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:28:59 ID:Ny8slBDn0
テロwwww
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:29:03 ID:68yMjPsC0
直江ェ・・・さんは大河やる前にこんなキャラだったらしいので
責めるならゲームスタッフを責めろw
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:29:16 ID:SEyhmfo80
リボンズが転生してたでござる
あの時間転生している奴が多すぎでござる
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:29:22 ID:VXRlASQ0O
こりゃ信長や天海も出るなw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:29:23 ID:LFaY9pRdP
無敵はゲームのまんま使ったのかww
新モブ本当に古谷だったな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:29:22 ID:539/mfUZO
能登の怨念がwwww
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:29:26 ID:GEZQWwMR0
今後、スレを立てたらみんな>>1のせいって言われるのか
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:29:35 ID:+vDeCEpv0
刑事が主人公らしいことしたのに

市が全部もってったwww
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:29:35 ID:ViJzfztL0
小山田信茂は武田の重臣のひとり、だったはず。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:29:37 ID:8jkAMZ3U0
本当に市また出たよw
こりゃ家康ホンダムも期待できるな!
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:29:38 ID:3/4oLz5XO
ギャグが愛の人だけ…

何この鬱アニメ(´・ω・`)
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:29:41 ID:JY7yk9KpO
利とまつにも専用技ぐらい使わせてやれよ
いくら脇だからってなあ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:29:43 ID:qJGXsznx0
BASARAもみじ饅頭キタコレw
これって、広島だけだろうか?

他でこういうのやってた?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:30:03 ID:HyCrneqy0

直江カネツグってキスシスのオナニー先生のオカズ?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:30:13 ID:7VlQDhU30
オカルト学院よりオカルトなアニメと聞いて

アムロが唐突すぎるw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:30:21 ID:WXdHw+OQ0
>>428 当時の武士は現代人とは鍛え方が違うんだよ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:30:22 ID:H6phaELG0
実況書き込めねえ

秀吉の足音が追跡者の足音なのが芸が細かいな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:30:26 ID:rwQbl6Nb0
刑事の刀で利家の皮膚が切れないのは何故?
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:30:33 ID:/bTI9a900
>>449
なにそれ?w by TBS
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:30:35 ID:Drt/PJD30
いつもの大味なバトルに比べて今回は泥臭い戦いだったな
しかし、やはり武将の肉体って尋常な堅さじゃないんだな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:30:37 ID:Icj+kxgM0
夕日をバックに歩く秀吉が初号機にしか見えない
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:30:40 ID:fsXXLx4s0
小山田って信茂なのか?真田家臣にもいるからなあ。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:30:47 ID:7aBq8Xm9P
直江と市が再登場か

予告が小さいのも市のせい
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:30:53 ID:NfDjgDyUO
長曽我部と毛利はまた最終回だけの登場みたいだな!
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:30:54 ID:SEyhmfo80
能登って銃殺されなかった?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:31:06 ID:68yMjPsC0
夕日をバックに
どうみても

世紀末覇王な秀吉さん
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:31:07 ID:Q4ip+gFC0
アムロはホント目立つな
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:31:15 ID:Ff871dbF0
>>454
ゲームに忠実
465浅井 市:2010/07/25(日) 17:31:18 ID:b7GQ8/Y70
次回もみんな、>>1のせい‥‥
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:31:25 ID:DQWHiSUQ0
>>461
小林による露骨なお市贔屓

1.ラジオやファンブックでPが散々中の人お気に入り発言をしてる
2.唯一キャラソンを作って貰っている
3.外伝だけならまだしもBHでもキャラソンED続投
4.アニメのコメンタリーでお市の中の人がゲストの巻に何故かPも一緒にコメンタリー参加
ちなみに他の声優がコメンタリーゲストの回は慶次回以外は参加してない
しかも慶次の時は声優とスタッフに丸投げで何故来た状態だったが
お市の時はスタッフより喋り、しかもアニメの内容コメントは少なく
終始中の人との個人的な会話とお市大好きアピールをして終了
5.ラジオ一期ではお市の中の人がゲスト回の時にPもゲスト参加
6.アニメ版ラジオ金では慶次の中の人に宣伝から全て丸投げ、一度も来ないが
お市とかすがの中の人がパーソナリティーを務めた銀にはPがレギュラー参加
7.もちろん6のラジオでは終始お市の中の人へだけラブコール
8.ゲストに来た声優にすら贔屓公認をネタにされ笑われる始末
9.3にお市を出した理由はまず僕が出したかったから発言
10.3のラジオ特別版にお市の中の人をゲストとして呼ぶ ←New!
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:31:30 ID:ue/3YSnb0
>>454
慶次は不殺キャラだから刃がはいってないんじゃない?
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:31:32 ID:S7KOlLdv0
アムロ声の奴って原作にも居るのか?
すげえ後で裏切ってキーパーソンになりそうなヨカン
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:31:48 ID:ViJzfztL0
よく見るとわかるけど利家とKGの戦いはKGは刃の ひら の部分でぶん殴ってた。
だから利家はみみず腫れw
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:31:53 ID:FBu6vvuB0
>>449
TBSではやらなかったな
未来日記のCMは全国でやった?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:31:54 ID:vNMwKB8U0
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:32:00 ID:RxQFVY430
>>426
基本的に全キャラにストーリーモードが存在するためアニメや漫画媒体での公式ストーリーは一本化されてない
ゲームの3では家康が主人公だが、アニメではすでに滅びてる
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:32:04 ID:68yMjPsC0
>>461
地獄少女の誕生である
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:32:21 ID:W8tfgeoUO
防具無しの部分に刃物を喰らって何故打撲で済むんだあの二人ww
そんで夢吉はあの戦いの中で服に潜り込んでいてよく無事だったなww
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:32:23 ID:T/JASVOu0
>>461
その後佐助が連れ出してたけど
外傷あるように見えなかったし、死んだようには見えなかった
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:32:24 ID:/bTI9a900
>>461
なんか今度出る3だと、各地を放浪してるらしい。
どの武将、ルートを通っても出番ありそうだな。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:32:41 ID:w0CUx81f0
>>458
エンドロール見たら小山田信繁だった
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:32:56 ID:YwkrvJ8R0
無敵出てたwwwwwww

次回予告で伊達が秀吉に頭つかまれて持ち上げられてたけど
OPのネタバレは秀吉が去った後に這いつくばったような状態から
立ち上がるシーンってとこかね
市こえーww
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:33:00 ID:UMmNK/+R0
能登さん怖いよ能登さん
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:33:06 ID:jZi5alol0
全部全部お市のせい…
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:33:10 ID:S7KOlLdv0
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:33:30 ID:RxQFVY430
>>474
少なくとも慶次は峰打ち
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:33:35 ID:FBu6vvuB0
BASARA史だと、全武将が生存したままで
大政奉還を迎えるんじゃねw
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:33:41 ID:Ff871dbF0
筆頭がボコられるの萌える
ゴリラもっとやれ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:33:42 ID:n8GOLWp00
慶次の刀は側面で打ってるように見えるところもあったが
利家の槍は思いっきり刺さってないとおかしいところがw
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:33:45 ID:SEyhmfo80
話が暗いのも全部浅井市って奴の仕業なんだ。能登ボイスになった者は心まで腐っていくんだ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:33:48 ID:Rhe0nGAd0
見ていてもストーリーや各キャラの立場がサッパリ分からんのだが
どういう物語なんだ?ちなみにゲームはやったことない
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:34:06 ID:NfDjgDyUO
長曽我部と毛利マジ出番なさすぎだろ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:34:16 ID:/bTI9a900
>>481
戦国武将の腹筋なめんな、ってことだな。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:34:21 ID:ctLRAfDcP
プレゼントクイズの正解の電話番号キボンヌ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:34:27 ID:s3W4HDo50
ラスボスはホンダムに乗った小山田信繁
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:34:31 ID:7aBq8Xm9P
>>481
これは真っ二つだな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:34:31 ID:+vDeCEpv0
峰打ちったって金属バットでおもいっくそぶん殴っているようなもんだ

まあ普通は死ぬよな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:34:44 ID:jZi5alol0
>>483
だとすると第二次世界大戦くらいになると…
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:34:47 ID:z8NzL/D60
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:34:48 ID:eBx45kOX0
利家弱すぎ。嫁も見てないで加勢しる
市登場はあの信長のバックコーラス欲しかったな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:34:49 ID:8jkAMZ3U0
もうちょいお祭り話でもいいと思うんだよなw
これもいいんだけど
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:35:02 ID:/bTI9a900
>>487
押入れの中に歴史の教科書残ってたら、読んでみるといいよ。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:35:07 ID:koR2WpYn0
面白かった、面白かったんだが

明らかに峰打ちじゃないのに、なんで打撲で済むんだあいつらは・・・
化物なのか・・・
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:35:10 ID:Q4ip+gFC0
>>481
ワロタwww
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:35:27 ID:i3A61CTi0
伊達のピンチは越後でまつから秀吉の行方を聞いて駆けつけた慶次が助けそうだな。
小山田は武田の裏切り要員か、幸村の判断ミスで命落とす要員ぽ。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:35:29 ID:HIDlpjdlO
なんか信長や秀吉が一方的に悪者視されてるみたいで納得いかないなあ

戦国大名なんてどいつもこいつも狡賢い暴れん坊なのに、
その中で善悪でキャラ分けされるとすげえ違和感が

結局こいつら(政宗・信玄・謙信他)って、自分らがどんぐりの背比べで
中々勢力拡大できないから、抜きん出た勢力である信長や秀吉に嫉妬してるだけだろ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:35:34 ID:TJxex9cB0
屈指の猛将という前田利家が雑魚すぎるんじゃありませんか
花の慶次に影響されちゃってるのかねえ
あと刃で叩いてるのに打撲ってものきついだろう
ギャグというにもシビアさがほしいよ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:35:37 ID:fH2MuQtr0
>秀吉に頭つかまれて持ち上げられてた

伝衝裂鬼>天地葬送>金剛補正切りか……
胸暑
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:35:37 ID:9zp1AgXv0
慶次利家二人の得物が見事に鈍器扱いだったなw
峰打ちするでもなくガツガツ刃の部分が入ってるのに打ち身で済むとか武将すげぇw

とどめの一撃で雑兵巻き込まれて吹っ飛んでるし
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:36:04 ID:ViJzfztL0
>>481
ごめんwwwおもっきり腹切っとるねこりゃwww
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:36:05 ID:bKhBW4Ds0
おいおい、もう五時だったのか見忘れた
ポイントのやつ貯めようと思ってたのに…
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:36:06 ID:GEZQWwMR0
>>471
もみじ饅頭ってぶっちゃけノーマルなあんこより、
変り種のチョコとかカスタードとかクリームチーズの方が好きだわ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:36:07 ID:8pQ2X7oJ0
秀吉って大将なのに、単身、敵の陣地に乗り込んでいいのか?
接近戦では最強だろうけど、後ろから鉄砲で狙撃されたら終わりだろ

あんなの正宗以上のボーンヘッドだ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:36:10 ID:68yMjPsC0
>>481
戦闘で阿蘇の地に地震をもたらすほどの衝撃
ところで阿蘇って武将誰だっけ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:36:10 ID:ElLxLz740
>>481
な ぜ 斬 れ な い
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:36:12 ID:83o7T/Ye0
>>487
1期を観るんだ。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:36:42 ID:JzJPC/mrO
>>472
徳川滅びてんのかなあ
市が出てくる位だからなあ
忠勝には出てきて欲しいわ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:36:55 ID:jZi5alol0
>>502
そんなに愛知県を敵に回したいんかい、
と愛知県人が書いてみる。

515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:37:06 ID:Icj+kxgM0
慶次の刀は斬でお馴染みのあれ
利家のが通らないのは慶次の服が丈夫だから
って事に
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:37:07 ID:mjMYUAYwO
>>468
原作にはいない
確かに裏切りそうだな
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:37:14 ID:FBu6vvuB0
大河ドラマで主役を張った武人なのに
直江だけ数秒で退場させられるとは・・
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:37:23 ID:Ff871dbF0
刀で斬られるくらいの防御力で戦国武将なんかやってられないだろ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:37:31 ID:QQgTnjna0
直江が2期にも出てくれるなんて思わなかったから嬉しい
あと市…完全にホラーじゃねえか
今の季節にぴったりだなw
1期で死んだキャラ出るフラグ?

そしてBASARAでアムロはなんだか浮いてるような気がするぜ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:37:41 ID:jZi5alol0
>>513
秀吉が出てきたとき、一瞬ホンダムかとオモタ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:37:50 ID:9uvg3uoQ0
>>472
サンクス。じゃあこの先どうなるかは誰もわからないってことか
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:38:03 ID:KBWPKqHv0
剛槍といえどとか言ってたけど
あの調子だと謙信と戦っても普通に負けてたじゃん
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:38:18 ID:68yMjPsC0
>>571
ゲームが大河やる前の設定なんだぜ・・・
愛で熱いんだぜ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:38:22 ID:jZi5alol0
>>517
原作でもひどい扱いなのか?>直江
不憫すぎる
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:38:23 ID:/bTI9a900
>>508
もみじ饅頭って大抵こし餡だからな。
こし餡のお菓子、って基本だめってのが相場だからな。
餡はやっぱりつぶ餡だよな。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:38:31 ID:8pQ2X7oJ0
>>487
柴田勝家や徳川家康の代わりに、武田信玄や上杉謙信が
豊臣秀吉の対抗軸として存在してる世界
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:38:36 ID:koR2WpYn0
>>519
市は1期終盤で佐助が助けてたから普通に復活フラグ立ってたけどな

信長は・・・うん。ゲームで復活したからアニメでも復活しても不思議じゃないから困る
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:38:36 ID:Op7Mmxx/0
そのうち不死身の直江が出てきます
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:38:44 ID:SEyhmfo80
真田さんはよく捜索しようという気持ちになったな
俺だったら速攻で逃げる
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:38:55 ID:z8NzL/D60
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:39:13 ID:fH2MuQtr0
>>509
雄叫びで信長のショットガンも跳ね返せるはず
問題ない
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:39:37 ID:3/4oLz5XO
>>516
あんな誰だよwwwキャラに裏切りとかされても…
お館さまがそんな人選ミスするとも思えぬが
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:39:40 ID:R6DWUW0y0
ギャグ担当のホンダムがいないと暗くなるな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:39:50 ID:fsNXLB7WO
なんか3話まできたが2期って1期と比べると結構普通だな
色んな意味で
個人的にはもう少し盛り上がってもいい
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:39:52 ID:DJ00vV6PO
>>517
大河の出来があんなんだったからしょうがない
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:39:56 ID:WXdHw+OQ0
>>524 一番隊を名乗っているが部下及び兵はいない
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:40:16 ID:68yMjPsC0
レスミスなんだぜ>>517
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:40:27 ID:Uj2PIowD0
アムロ浮きすぎ
市こわすぎ
幸村かわいすぎ

毛利と長曾川部はいつでんの?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:40:40 ID:jZi5alol0
>>535
政宗の大河のタイトルは覚えているのに、直江の大河のタイトルは忘れた
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:40:48 ID:SEyhmfo80
今更だけど何クールやんの?
長かったら途中でgdgdになるよな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:40:57 ID:+vDeCEpv0
直江はどんな戦場からでも生きて帰ってくるアイツみたいな奴なんだよ多分
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:41:06 ID:0qJuU2Lv0
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:41:09 ID:8pQ2X7oJ0
>>539
天地人だろ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:41:15 ID:jZi5alol0
>>536
トントン。一人一番隊かww
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:41:29 ID:WXdHw+OQ0
>>538 幸村が九州向かうはずだからその途中できっと出会う
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:41:46 ID:jZi5alol0
>>543
重ね重ねありがとん。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:41:57 ID:00ebQVJY0
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:42:01 ID:fH2MuQtr0
「1年かけて名を上げた!」

メタだなw
これも原作にあるんだっけか
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:42:39 ID:DJ00vV6PO
>>539
天と地とだろ?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:42:45 ID:w0CUx81f0
>>545
長曽我部はともかく毛利は避けていくんじゃないのか?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:43:03 ID:ElLxLz740
しかし本当に けけけけけけけけ慶次ェ…… って感じだな
じゃあどうすりゃいいんだよと
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:43:04 ID:Ff871dbF0
まだ発売してないBASARA3バージョンの直江になってたな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:43:11 ID:S7KOlLdv0
>>542
夕日までw
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:43:23 ID:a58fUYNLQ
夏だから心霊なのか?
ひきつる真田に触手連れて迫る市がちょっとなんかエロかったが
お市贔屓うぜぇ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:43:31 ID:leV22mN70
>>509
万の雑兵より一人の大将が強い世界だし…
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:43:36 ID:fH2MuQtr0
>>542
トレスワロタ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:43:36 ID:3/4oLz5XO
主役3人は毎回出るって事だが…
話数的に大丈夫なのかね
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:43:41 ID:jZi5alol0
>>547
かすがは相変わらずエロいな。ヘブンが控えめなのが惜しい。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:43:51 ID:ue/3YSnb0
真田は旅に出て、お館様との殴り合いもないからなぁ…。
面白いんだけど一期より物足りないというのは少しある。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:43:57 ID:8pQ2X7oJ0
家康はもういないし、秀吉倒しちゃったら、日本はいつまで経っても
乱世で、国が混沌としたままになりそう
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:44:03 ID:flFSx2fF0
時間軸がよくわからん
大阪から奥州までワープしまくってるような気がする・・
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:44:35 ID:n8GOLWp00
>>561
1クールなので物理的距離は無視しているらしい
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:44:35 ID:YwkrvJ8R0
伊達は1期でも信長に持ち上げられてたし
よく持ち上げられるな

持ち上げやすいのか?w

真田モブはOPで伊達モブと並んでたから
死なないと思う
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:44:38 ID:NSzucr+n0
OPが西川
戦闘中の挿入歌に石川
古谷さん登場

あれ…この展開どこかで…?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:45:10 ID:8BdzC53Z0
>>524
原作でもあんなもんです
今度のゲームでも変わらん扱いなのがプレイ動画でわかったし
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:45:14 ID:VJtNBwU50
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:45:22 ID:dM+RNQdm0
>>499
化け物なのさ…
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:45:25 ID:ErLQPUkT0
>>560
家康殺したのはまずかったな
おかげで3にも繋がらなくなってるし
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:45:51 ID:koR2WpYn0
>>542
完全にトレスだこれ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:45:51 ID:+IEmCYsz0
>>549
釣りかもしれんが天と地とに謝れ!!
あれはフィルムが殆ど残ってないのが惜しい名作と父ちゃんが言ってたぞ!!
天地人?去年の大河は坂雲ですが何か?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:46:19 ID:jZi5alol0
>>565
ありがとう。ここまでくると不憫だな。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:46:23 ID:+vDeCEpv0
>>561
あいつ日本よりデカくなれるんだぞ
大阪〜欧州なんて一歩以内だ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:46:44 ID:leV22mN70
>>564
幸村と半兵衛が名前を叫び合う展開か…
OPのCMで流れるPVがなんか面白い
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:47:21 ID:jZi5alol0
>>571自己レス
不憫、じゃなかった…ネタキャラだった。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:47:27 ID:19wYqfhU0
秀吉は東北まで何しに来たの?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:47:59 ID:Gi1WLWQj0
小山田信繁が裏切るとか何ネタ?ありえんだろ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:48:21 ID:Ff871dbF0
家康イケメン化発表は一期終わってからだしなあ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:48:31 ID:0egSC0GTO
それぞれの事情とか考慮しないで自分の理想を押しつける慶次に苛々するんだが
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:48:50 ID:n8GOLWp00
>>566
上から二番目ワラタw
今期はこういう腕だけ激しく動いてるアクションよく入れるね
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:48:51 ID:ErLQPUkT0
>>576
お館様が生きてる限りは裏切らないだろうしな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:48:52 ID:w0CUx81f0
>>564
古谷じゃなくて池田だったら完璧だったのにな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:48:54 ID:dM+RNQdm0
>>542
そこは大元は北斗の拳じゃないのか
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:49:04 ID:ViJzfztL0
小山田がどうしても若くした小十郎にしか見えないwww
これは身代わりパターンくるかな?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:49:07 ID:/bTI9a900
>>568
1期作ってる頃にはゲームの3も開発中だったはずで、そのへん連携とろうと
思えばとれたはずなんだが、アニメはあくまで伊達と真田が主人公ってことに
したいんだろう。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:49:12 ID:f0HkNpb20
慶次対利家!手取川に咽ぶゆずれぬ想い!←長げーよ
天地人吹いた
あと毛利元就のもみじ饅頭って何だよw
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:49:33 ID:rcZ59LdE0
一期で死んだつっても、「実は生きてました」が通るような演出ばっかだったから
どのキャラも出せなくは無いんよな。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:49:40 ID:jZi5alol0
戦国時代にもうもみじ饅頭あったのか?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:50:36 ID:ErLQPUkT0
>>586
まあそれで通りそうなノリだしなあw
ホンダムも修理すればいいし
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:50:49 ID:cqPXjkla0
>>508
ノーマルのは冷凍庫につっこんどくとうまい
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:50:59 ID:ZMGvpq5lP
新シャアで毎回バサラ実況してる人は止めてください
それと他のアニメスレでの市叩きも勘弁してください
他スレにここでのもめごとを持ってこないでください
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:51:11 ID:n8GOLWp00
>>587
それ言ったらだいたいのお土産がアウトじゃないか?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:51:12 ID:DJ00vV6PO
>>570
赤と黒のエクスタシーは、割りと残念な出来だった記憶が…

戦国物で最高峰は『乱』だな
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:51:12 ID:Ff871dbF0
家康:影武者でした
忠勝:マークU
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:52:01 ID:jZi5alol0
>>591
他のみやげの事を考えてなかったorz
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:52:02 ID:8jkAMZ3U0
というか秀吉なんて別に1期で殺すべきキャラでもなかったんだけどな
基本的にギャグキャラだったし。ザビーとかも
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:52:12 ID:koR2WpYn0
光秀:私の名は天海です。1期のあの人とは別人です
信長:なんか普通に復活
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:52:20 ID:z8NzL/D60
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:52:24 ID:/bTI9a900
>>588
ホンダム3号機デンドロビウムで
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:52:28 ID:ancXEIw20
小山田信茂って史実では武田を裏切ったせいで
信長に武士の風上にも置けねー奴として殺された人なので
なんかやからしそうではある
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:52:47 ID:3/4oLz5XO
パッケージだけじゃなくてスポンジにもオクラが刻印されてたらよかったのに>もみまん

まぁにしき堂じゃなくやまだ屋ってとこがw
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:53:14 ID:dM+RNQdm0
>>570
そういえばあれ最初は謙信役渡辺謙の予定だったんだっけか
白血病発病して降りたけど
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:53:51 ID:VJtNBwU50
ここ足軽早すぎだろw
http://rrf.2chan.net/dec/18/src/1280045045539.jpg
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:54:43 ID:S7KOlLdv0
>>602
このシーンアラバスタのビビとダブったw
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:55:18 ID:YwkrvJ8R0
>>599
史実はあてにならないよ

幸村がつれてる兵たちはあぼーんするやついるだろうけど
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:55:30 ID:ErLQPUkT0
>>602
犬の部下だけはある健脚っぷりだったなw
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:55:57 ID:koR2WpYn0
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:56:06 ID:ViJzfztL0
>>601
いまじゃ謙さんドコモのCMで携帯になってるくらい元気だなw
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:56:25 ID:rcZ59LdE0
しっかし家康が3で主役になりますの連絡すら貰えなかったり、
ゲームでも話がさっぱり不明な秀吉とねねの絡みを書かされたり、
アニメスタッフもご苦労様だな。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:56:27 ID:qJGXsznx0
もみじ饅頭は、形が特徴的なだけで後は普通の饅頭。
だからこそ、饅頭として純粋に美味い!!

今までは仙台の筆頭グッズがちょっと羨ましかったけど、
これで広島もBASARA県の仲間入りだ!!
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:56:53 ID:VJtNBwU50
>>606
完全に一致
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:57:07 ID:+KQJY4kx0
>>606

だってあれには・・・アスカが乗ってるんじゃないの・・・?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:58:31 ID:+IEmCYsz0
>>601
それは映画版で大河のは40年前で石坂浩二

新潟県民に「謙信役者といえば?」と訊くと
石坂浩二かGacktのどっちかで返って来るのがお約束らしい
ちなみに政宗役者は全国共通で「謙さんに決まってんだろjk」と
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:58:42 ID:n8GOLWp00
>>599
幸村がばーさん助けてるところを無表情で見てたのは気になった
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:58:49 ID:IfOfGwUb0
もみじ饅頭はにしき堂とコラボしてほしかったぜ
全員に電話してみたけど毛利さん面白いな
来週出てくるかなwktk
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:59:51 ID:0H5BCDc60
今でも出番多い少ないでキャラ厨の喧嘩が絶えないんだから
一期で死んだキャラなんて無駄に復活させなくていいです
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 17:59:57 ID:++fCwH3j0
>>606
そっちかw
北斗っぽいなってオモタ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:01:28 ID:dM+RNQdm0
>>612
自分的には謙信役者は柴田恭兵だなぁー
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:02:23 ID:7fx/6Myz0
小山田の名前って信「繁」なの?
信茂じゃなくて??
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:02:41 ID:njE3qPxb0
利家と慶次のやりとり見て種思い出した
劇中だけ盛り上がってるという
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:03:07 ID:3/4oLz5XO
>>614
にしき堂よりやまだ屋のが美味いって母ちゃんが言ってたお

黒のもみまんあるし、皮も餡も緑な元就仕様とか見たかったw
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:03:22 ID:0marYp/JO
直江は愛兜しないの?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:03:40 ID:+KQJY4kx0
>>613
それ気になった
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:03:48 ID:68yMjPsC0
>>621
何を見ていたのかね?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:03:52 ID:dM+RNQdm0
>>616
自分もそう思ったけど
キャプをさっと出してこれる世代的にこっちなんだろう
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:04:17 ID:+6YZKeZ3O
信繁って幸村じゃね?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:04:48 ID:ViJzfztL0
>>612
Gackt謙信これかなw 甲冑がBASARAの信長っぽいw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2065974
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:05:29 ID:YwkrvJ8R0
市は幸村を殺す気?
根の国発動してたけど
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:05:31 ID:DJ00vV6PO
>>612
山梨県民は、信玄と言えば中井なのかカピバラなのか玄田なのか?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:05:39 ID:tXG0Iq830
>>519
アムロさんはハッキリ言ってどこのアニメでも浮いています
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:06:00 ID:n8GOLWp00
>>621
あんなにアピールしてたのに直江さんカワイソス
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:06:13 ID:B7EsAugT0
刀がめり込んでいるのに切れない利家の腹
ゾンビのように起き上がる伊達軍
能登の呪詛声

今週はホラー回だったのか…
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:06:13 ID:1H8x7QXj0
シリアスのわりに誰も死なないし緊張感が全くねーわ
来週も、吊り上げられてた伊達は結局、無事なんだろうし
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:06:22 ID:tXG0Iq830
>>525
こしあんのほうが好きなので鯛焼きは納得いかない
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:06:32 ID:w0CUx81f0
>>618
長曽我部と長宗我部の違いみたいなもんじゃないですかね
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:07:57 ID:eBx45kOX0
利家は刃の通じない特殊な体。故に裸かと思ってたんだがそう言う事でも無いみたいだな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:11:32 ID:RxQFVY430
>>635
むしろ原作じゃ紙装甲
単に慶次が不殺なだけだな
ただ確実に半兵衛あたりは死ぬはずだから誰がやるかが気になるな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:11:37 ID:+6YZKeZ3O
具足付けずにやっちゃうと、一瞬で死んじゃうから、ああいった演出なんじゃね?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:15:41 ID:0marYp/JO
市はいるだろ
変態仮面では狂気分が足りない
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:20:13 ID:EEBXzdJjO
東京で感じるわけもない熊本の震度たった震度3、津波の心配もありません、
じゃあ伝える必要ないだろ…。

北海道の鈴木さん家に子犬が産まれたとかのがまだ有益。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:23:43 ID:++fCwH3j0
市は既に黄泉とか冥界の住人になってたりして
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:24:31 ID:cqPXjkla0
>>639
アニオタと東京人は馬鹿だとわざわざ宣言しなくても
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:26:20 ID:tXG0Iq830
>>570
フィルム残ってないの?なぜに
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:26:31 ID:+6YZKeZ3O
3のお市ってどんな設定?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:27:06 ID:qjGd/igS0
刀が当たってるのに切れないとか
なんの緊張感もねえなあ

ご都合主義にも程がある
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:27:19 ID:9zp1AgXv0
>>632
雑兵は割と容赦なく死んでるがね
伊達の4人組といい直江といい名前が付くと頑丈になる
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:31:10 ID:tXG0Iq830
>>604
部下があらかた裏切ったら嫌だなぁw
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:32:13 ID:YwkrvJ8R0
慶次は峰打ちをし続けていると思ってみてたけど
キャプみると思いっきり刃側で攻撃してるじゃねーか
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:33:09 ID:K0/xwiJc0
>>647
槍に突かれて刺さらないで吹っ飛ぶ世界で刃とか意味無いだろw
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:33:40 ID:n8GOLWp00
筋肉で刃を止めるというやつか・・・いやいやw
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:34:26 ID:Ff871dbF0
血が出るゲームじゃないからな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:36:16 ID:ancXEIw20
>>642
当時の大河はフィルムじゃなくてビデオ撮影
ビデオテープが大変高価なものだっただけに使いまわしが当たり前で
放映後、他のドラマを撮影して上書きで消しちゃったんだよ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:36:27 ID:9fdu6B5xO
これじゃ慶次が弱い者いじめしてるみたいだ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:36:49 ID:+IEmCYsz0
>>642
昔はTV局用ビデオテープがやたら高価で
大河ですら放映が終わったら上書きに使い回しちゃったらしい
国盗り物語もそのせいで残ってない

独眼竜政宗とか真田太平記の頃にはもう普及してたんで
全話残っててDVDレンタルも可能
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:40:09 ID:rcZ59LdE0
>649
ゴムゴム?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:40:47 ID:dRScYVxV0
謙信様今日初めてカッコイイと思った
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:41:04 ID:n8GOLWp00
二人がオーラをまとって激突→ちゅどーん
ってのもちょっと飽きてきた。もう少し構図に変化が欲しい
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:42:41 ID:K0/xwiJc0
>>656
解った、今度からは

三人がオーラをまとって激突→ちゅどーん

にするわ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:42:47 ID:n8GOLWp00
>>654
まず思い浮かんだのはH×Hだった
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:44:56 ID:9fdu6B5xO
どちらかというとブラックエンジェルスの
スポークが突き刺さらない〜!?
だろう
で、市は
こまけぇことはいんだよ
と言いながら復活
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:47:55 ID:n8GOLWp00
>>657
いやそういうことじゃねーw
演出のパターンを変えて欲しいのだ
今回水がザッパーンってなるのは良かったけど
伊達秀吉の所はあんまり面白味がない
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:57:08 ID:tXG0Iq830
>>651>>653
そのころまだ高価だったんだ

>>660
わかった上で言っとるにきまっとるだろう
ノリツッコミくらいしたりなされw
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:02:42 ID:leV22mN70
信号機三人がオーラを合体させてアルティメットバーストくらいならありそうだな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:06:13 ID:rgER0l840
>>629
だってあいつ演技1つしかないんだもの
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:09:01 ID:tXG0Iq830
ていうか声そのものが浮いてる
ベテラン=うまいというワケじゃないからなあ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:09:24 ID:THqM64im0
>>569
ガイナも似たような事してるから問題ない。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1280052477642.jpg
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:13:40 ID:yuG0QLy30
正宗あれで勝ったのかw
どうやってw
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:14:18 ID:cP2c5b6t0
前田慶次が、00のサジ、クレイモアのラキみたいにうざくなってきた。
死んでくれないかな。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:16:02 ID:Ff871dbF0
周囲はノリノリで戦してんのに
一人だけ恋とか言ってるKYだから使い所は難しいね
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:17:26 ID:w0CUx81f0
そういえば2期のKGはまだ恋恋言ってない気がする
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:18:42 ID:++fCwH3j0
言ってない上に何をしたいのか何で秀吉を憎んでるのか
まだ全然語られてないから邪魔にしか見えないんだよな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:19:09 ID:XLQtpMHDO
あんなに殴られても死なない
夢吉が最強ってことはわかった
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:19:43 ID:jayNjYwj0
なんだ女でもNTRされたのか?w
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:21:05 ID:eBx45kOX0
最後の槍攻撃が効かなかったのは夢吉が懐で白刃取りしてたのか
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:21:08 ID:G/wWRpq00
ねねが秀吉に殺されてる回想がちょっぴり入ってたけどな
まぁゲームネタ知らん人はサッパリだろうし、少し不親切だったかも

それよりみんな、電話かけたか?
上でも言ってる人いたけど毛利おもろい
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:23:42 ID:DsKrO10e0
慶次ってあっちの慶次のイメージが強くて
なんか違和感があるw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:24:06 ID:tXG0Iq830
政宗と幸村は日付が変わるだけかな>電話
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:25:28 ID:leV22mN70
>>668
伊達辺りのKYさとはまた違った空気の読めなささだな
いい奴なんだが戦乱に向かない
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:48:35 ID:9fdu6B5xO
利家だけちょっとしかオーラ出せないのは
スタッフのイジメか?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:53:51 ID:dM+RNQdm0
>>666
負けたんじゃね?頭鷲掴みだったし
何故か命は助かるんだろうが
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:55:53 ID:J+3h11xK0
アムロの人そもそも上手くはないよな
話題性だけでキャスティングしてキャラに嵌っているわけじゃないと
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:58:27 ID:Q4ip+gFC0
>>680
逆シャア時のアムロの声は死ぬほど格好いい
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:01:41 ID:I0a6TM1wO
慶次は周りが会社の存続をかけた企業戦争してる時に
「そんな事よりみんなで合コンしようぜ!」と言ってる実家住まい大学生みたいなもんか
優しいっちゃ優しいんだが社会の厳しさを味わってなくて自分がいかに身軽で気楽な立場か自覚してない
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:07:13 ID:zW9+V7Hf0
挿入歌で盛り上げてるようで逆にエーっ・・・てなる
慶次はなんなんだよもう
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:07:35 ID:0egSC0GTO
理想だけ押しつけて現実見てない
そら人気なんか出ないわな
ついでに中の人の演技も何年経っても上達してないし
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:08:01 ID:RxQFVY430
不良の集まりとはいえ若くして部下を持つ伊達からすればカス以外の何者でもないというひどい扱い
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:19:55 ID:EuboGGWE0
>>678
あそこゲームみたいな炎の槍に変化するのかと期待した
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:21:29 ID:b+GnbXcW0
そういやアニメって属性攻撃の描写があんまりないのな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:27:09 ID:leV22mN70
>>687
前回雷出しまくった伊達さん…

まあ蒼紅と市以外確かに属性描写は目立たない気がする
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:28:27 ID:fH2MuQtr0
でんきタイプの筆頭がじめんタイプのゴリラに勝てる道理はないな
軍神かオクラ呼んでこようぜ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:29:11 ID:FjhA0nXm0
ねねが大女じゃなくて安心した
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:29:49 ID:9fdu6B5xO
ゲームじゃ火氷風雷光闇の六属性だっけ?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:30:41 ID:8jkAMZ3U0
雪村はどう見てもほのおだよな。じめんによわい
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:33:04 ID:KvnN5uWQ0
ねねがるろ剣の巴に見えなくもない

エヴァあんまり見たことないがあのシーンはなんか前傾姿勢だったから「なんかエヴァっぽいな」と思ってたw
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:34:59 ID:IqGTW6Tt0
      ヽ、_. '⌒ヽ_ノ         ((,_V゙iv'|__
       `.,-ニ二ニ-,.'    、、=ーイ.ミミイニニト<  
    /  |●∀゚ | \    /   | ・∀・ | \ しゅつじん〜
   /      ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |  
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /    
   _____/__/´     __ヽノ____`´
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:36:27 ID:dRScYVxV0
>>694
みんな〜
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:37:15 ID:tXG0Iq830
挿入歌ほんとにいらんわ・・・・
仕方ないけど
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:38:05 ID:leV22mN70
>>691
そうそう
幸村、お館様、アニキ:炎
伊達、片倉:雷
慶次、風魔:風
佐助、市、半兵衛:闇
かすが、毛利、秀吉:光
謙信様:氷

何人か意外な配置だけど
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:44:47 ID:cr1uqTtr0
>>694
くそwwこんなので笑うなんてwww
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:47:54 ID:E4M/oXzb0
>>680
下手ではないけど目立つのは何故だろう
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:49:00 ID:tXG0Iq830
声が浮いているからです
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:49:17 ID:YV7zGCCJO
>>510

阿蘇惟豊
阿蘇惟将
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:58:54 ID:fvUVTGGL0
こじゅがヤバすぎwもう筆頭しか見てないよww
二人だけの世界に入り込まないでー!!他キャラがただの引き立て役になっちゃうって!!w
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:59:02 ID:CuUm4ZoU0
秀吉って伊達の事認めてんの?少なくとも恐れてはいないよな
本当はオレが竜に見えるんだろwとか言ってた伊達が
ものすごく痛々しかった
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:59:16 ID:E4M/oXzb0
もしこういうキャスティングだったら浮かないのだろうか

政宗:神谷明
幸村:水島裕
佐助:古川登志夫
秀吉:森功至
半兵衛:三ツ矢雄二
謙信:藤田淑子

やっぱ時代なのかね
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 21:00:56 ID:CSSD3j+T0
直江雑魚杉ワロタ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 21:02:25 ID:MRFYXtm20
>>705
まあゲームじゃ目立つだけのただのモブ武将だから…
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 21:04:40 ID:+KQJY4kx0
>>704
いいキャスト

幸村はルークか
三ツ矢雄二はマーティだな
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 21:05:43 ID:EuboGGWE0
>>704
古いなw
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 21:09:48 ID:lF57/nH9P
>>699
アムロの人は今回みたいにモブやったり
仮面ライダーのゲームで主題歌歌ったりと
本筋と関係無いところで唐突に出てくるから変に目立つ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 21:11:27 ID:EuIeoVTw0
702 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/07/25(日) 20:58:54 ID:fvUVTGGL0
こじゅがヤバすぎwもう筆頭しか見てないよww
二人だけの世界に入り込まないでー!!他キャラがただの引き立て役になっちゃうって!!w
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 21:19:07 ID:19wYqfhU0
アムロの中の人は自分が過去の人って自覚なくてえばってるから嫌い
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 21:24:51 ID:YAJ3zSXh0
声優アンチもたいがいウザイ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 21:25:18 ID:u616SwFl0
自称最強の史上最弱主人公
戦国KANETUGU〜直江兼続〜
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 21:27:23 ID:SjK3FtYT0
3話、何か政宗のシルエットに違和感があると思ったら
なんか腰の六爪が無くなってたように見えた
2話で兜はぶっ飛んでったのは覚えてるけど、気付かなかっただけで刀も落としたんだろうか
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 21:30:43 ID:BkHIN8C70
大河ドラマ主役キャラだったのに、直江の扱いヒドスw

まぁ、あの兜だとギャグキャラの方が似合うのは事実だが。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 21:32:18 ID:WVJxoWc00
伊達は秀吉に殺されはしないんだろうけど
理由もわからず助かったじゃいやだなぁ

誰かが助けに着たとかならいいんけど
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 21:32:45 ID:qGBURDL/0
>>715
だって大河になる前からあの扱いだし
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 21:39:40 ID:lF57/nH9P
利家の歩兵、足速いな
さすがは「野山を駆けずり回る野生の子」って
自称するだけある
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 21:40:21 ID:++fCwH3j0
ワンフェスのねんどろ画像にBASARAなかったし
もう発売されないんだろうか
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 21:44:14 ID:EuboGGWE0
>>716
頭掴まれた時に政宗が気の利いたジョークでも飛ばして
秀吉を笑わせたら助けてやるって展開はどうだろう
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 21:44:28 ID:n8GOLWp00
>>713
直江は死なないらしいので実は最強かもしれない
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 21:46:58 ID:dM+RNQdm0
>>716
死に装束に変身したとか
どこからともなく金の十字架が飛んできたとかどうだろう
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 21:48:19 ID:RZ3JTKS60
そういや1期のDVDって、海外版も存在してるだろうか?
もし存在してるならOPは零号式JAP?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 21:51:42 ID:CKBqk8e40
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 21:57:20 ID:E4M/oXzb0
>>721
コーラサワーとかそういうキャラもう秋田
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 21:57:31 ID:XLQtpMHDO
>>714
ホントだ見返したら無くなってる
刀どころか鞘自体が綺麗さっぱり無くなってる
どうしたんだろ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 22:05:07 ID:YwkrvJ8R0
伊達は今週持ってた刀は折れると思う
んで黒龍と残りの5本で秀吉を倒しにいく
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 22:07:52 ID:leV22mN70
あれって一本折れたらまた丸っと6本作り直し?継ぎ足し?
なんにせよ金掛ってそうだな
でも珍しさ的お宝度では毛利の倫刀のが上な気が…
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 22:08:13 ID:XLQtpMHDO
>>727
構えてる刀一本しか持ってなかったんだけど
あとで残りを拾いに行くのだろうか
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 22:09:26 ID:klKKQNK40
全部お市のせいってことで
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 22:11:15 ID:ZeNpgeyq0
>>614
にしき堂はエグザイルもみまんを絶賛発売中です
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 22:13:39 ID:kslovnVpO
>>704
市はメーテルの人でかすがは不二子ちゃん
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 22:16:12 ID:5C22EKf/0
お中元の電話番号教えて?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 22:24:28 ID:V2Qqsv0ZO
慶次の刀ってえらくごついけど実は鈍器だったのか?
軽装っつーか半裸の利家が斬れてねぇ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 22:31:04 ID:AiRE6IdJO
秀吉声が若すぎる
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 22:32:07 ID:gNKIym850
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 22:32:09 ID:/slZU5h+0
アムロがどうにも違和感と思っていたのが自分だけじゃなくて安心した
同じベテランでも織田軍3名(魔王、鬼蝶、変態)の中の人は凄かったんだな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 22:34:27 ID:qcEDtCnY0
>>715
ガンダム00のパトリック・コーラサワーだよ、あれじゃ。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 22:37:53 ID:RuWovOPi0
まあ逆に家康が子供の声では、なかったよな・・・
成長したらまったく違和感なかったけど・・・

秀吉にやられかけの政宗が気になるな・・・
誰が助けに来るのやら・・・いつきや蘭丸きたら、
あまりの嬉しさに死ねるww
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 22:39:33 ID:5C22EKf/0
>>736
ありがとう!
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 22:40:24 ID:++fCwH3j0
>>724
d。ちゃんと作ってたんだな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 22:40:38 ID:dTPPhu4m0
うっかり非通知のままで掛けたら 叱られたでござる
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 22:53:57 ID:DJ00vV6PO
>>715
センゴク桶狭間戦記読んだあと、BASARAの今川義元見ると、直江はまだマシに思えるようになる。

逆にBASARAからセンゴク見ると浅井長政見てショック死するが。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:15:09 ID:jZi5alol0
>>717
mjdk!
大河の前からBASARAがあるのは知っているが。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:33:37 ID:W7Famg6P0
上でいろいろ言われてるけど直江は、割とイメージどうりだなあ
狐にいいようにやられてる人だし、撤退がものすごくうまい人って印象ある。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:35:42 ID:ancXEIw20
1話 第四回川中島の戦い(1561年)武田×上杉
2話 摺上原の戦い(1589年)伊達×蘆名
3話 手取川の戦い(1577年)上杉×織田

順番めちゃくちゃだけど一応ちゃんと史実イベントを消化してるんだね
次は何が来るんだろう
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:43:40 ID:DJ00vV6PO
>>746
そろそろ九州が舞台になりそうな気がするので、戸次川あたりじゃね?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:45:19 ID:/yVQHxmC0
>>697
お館様は風だと思ってたわ。
1期で竜巻起こしてたし、2期一話でも斧振り下ろして風起こしてたし。

明智は毒だと思ってたがそんだけしか属性ないのな。
魔王は闇か?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:46:08 ID:++fCwH3j0
お館様ってクエイクみたいなんじゃなかったっけ?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:47:31 ID:50H3jfBL0
ケンシロウが夕日をバックに荒野を歩いてるシーンって何度もあったよな
まるっきりあんな感じだった
若い奴はまたエヴァのパクリとかいうのかねw
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:50:09 ID:1UmGpj8d0
伊達腐の第二の巣窟したらばがすげええええwww
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:53:09 ID:n8GOLWp00
>>750
エヴァはネタじゃないのか
北斗に限らず夕日をバックに、って
月をバックにと同じぐらい昔から使われてる演出だと思う
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 23:57:09 ID:/yVQHxmC0
北斗の拳2のOPかな?
夕日をバックにケンシロウが歩いてくるの。

まあほんとどう見ても世紀末覇王ひでよしだったよな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 00:01:49 ID:QQgTnjna0
>>753
2じゃなくてもOPで夕日を背負ってるぞ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 00:11:43 ID:XD6ncHj80
>>748
光秀と魔王も闇属性
倒した相手の体力吸収する
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 00:12:47 ID:GaCxAKzr0
>>749
ゲームでは溶岩の中から飛び出たから火山のイメージはあるが

ところで蘭丸といつきはまだ加勢に来ないのか?
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 00:28:45 ID:SV5TqRPq0
>>749
お館様はメテオを降らすよ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 00:31:24 ID:SaY7xTdq0
>>757
それ言うならコメットじゃね?まあ当たらないんだけどねアレw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 00:34:03 ID:vorCNEYIO
利って割と強かったんだな
完全ネタキャラかと
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 00:36:41 ID:bL7Ua7k30
結局、前田家ってこの敗戦でどうなんの?
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 00:42:54 ID:Uttkhkd70
>>760
軍を引いて終わりじゃね?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 00:43:33 ID:vorCNEYIO
リボンズといいこれのモブといい本来アムロになんて回って来ない話だろうに
生活厳しいのかね
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 00:50:56 ID:bL7Ua7k30
>>761
豊臣との同盟はそのまま?
利家倒しても根本的には何も解決してないってことか
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 00:52:00 ID:vorCNEYIO
この声はフィジャユーカ!
久しぶりに聴いたな
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 00:54:04 ID:vorCNEYIO
直江ってきいたふうなくちをきくなー!の人だっけ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 01:09:00 ID:UQGZtH4v0
DVDではねねの顔にかかってる不自然な逆光が取れるのかな
とか一瞬考えてしまった
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 01:15:58 ID:gRAa9hLC0
2期は何か物足りないと思ってたが、それが市成分だと気づいて疑問が氷解した
やっぱ市がいないと始まんねーよな!これで2期も勝つる!
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 01:26:52 ID:js7hP5Sf0
小林乙
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 01:35:51 ID:QtDWGCGNQ
>>765
冗談じゃねーぞ この野郎!!!
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 01:43:33 ID:j+VxpxqF0
一本糞大将オッスオッス
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 01:44:50 ID:j+VxpxqF0
市とはんべが相討ちに100ペリカ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 03:38:42 ID:QtDWGCGNQ
>>770
佐助には妹が一人おってな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 05:59:51 ID:lh87ILW80
慶次と利槍と剣で戦ってたのに
全然切れてないぜ・・・

OPの秀吉が赤カブトにみえて仕方ない(銀河)ノロイでもいいな(ガンバ)
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 06:22:59 ID:CSNEKDCg0
薩摩行くのに陸路とかw
普通船だろ
駿河は抑えているんだろうし
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 06:55:06 ID:eZF0i5Zc0
小田原、宇都宮を手中にしてるし
地理的に考えて駿河は既に豊臣支配下じゃね
まあ確かに甲斐の危急存亡がかかってる急ぎ旅には見えんが
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 09:37:40 ID:Y20b0DTb0
秀吉って何しに伊達のとこに行ったんだろ
先週半兵衛にまだ動くなって言われてたのに
777七百七拾七げっと♪:2010/07/26(月) 09:38:50 ID:pdzxFUnZ0
 
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 09:40:42 ID:saRaO+hf0
半兵衛が病気?急いでいるせいで正宗の死を確認してこなかったからでは?
秀吉は武人として叩き上げだが、半兵衛は軍師ゆえその辺が甘いからだと思った

秀吉はサルなので止められたから逆に気になって見に行ってしまったのかもしれないとも思った
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 11:21:08 ID:poUZYRx40
968 名前: おもちうにょーん[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 11:15:37.39 0
保管スレより

163 名前: ◆Q20329tHrc 本日のレス 投稿日:2010/07/26(月) 11:11:28
!!1.2
BA1.8
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 11:31:26 ID:dTvPmG0z0
視スレで大人気おめでとうございます
ギアス超えの0%台を期待されておりますので是非
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 12:32:48 ID:88iJm0Q40
【歴代土六〜日五視聴率表】
      種  鋼  種死  血  妖   寺   00   R2  002  鋼FA  戦弐
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4%  3.6%  3.1%  5.4%  3.0%  4.5%  3.8%  5.3%
第02回…6.7% 5.6% 4.6%  4.1%  3.3%  2.4%  5.5%  2.6%  4.4%  5.3%  2.1%
第03回…5.9% 3.7% 4.9%  4.0%  2.4%  2.9%  4.8%  2.8%  4.2%  3.3%  1.8%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%  4.2%  2.5%  3.3%  5.5%  1.4%  3.0%  2.6%
                                  ~~~~
10 売り豚隔離 sage New! 2010/07/26(月) 12:24:39.45 O
2008年の26時間テレビの裏がギアス16話で2.1%
去年がFA18話で4.0%
で、今年がBASARA3話の1.8%か……
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 12:39:07 ID:oKtmkj8k0
順調に落ちてる・・
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 12:42:00 ID:VcgG39eB0
視聴率だけど、
第三話までで順調に落ちるのはこの時間帯の作品ではもう当たり前だな

問題は第四話以降
ここで上がる作品もあれば下がる作品もある訳だし ここでどうなるか
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 12:45:19 ID:w1S1aibb0
とりあえず土6日5でこんだけスレ進まんのは前代未聞だろw
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 12:47:08 ID:rkDLFrvG0
1期スレのほうがなぜか進んでいる気が
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 12:48:53 ID:WboZ7vQiO
アニメは楽しんで見るものだ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 12:49:26 ID:88iJm0Q40
4話は真田回だから上がるかもしれんが
ツイッターじゃ真田腐が女(市)と絡むの嫌がって
この展開を叩いてたらしい
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 12:54:41 ID:9cm2Nnfk0
ゲーム見た時は何とも思わなかったが
美形ばっかで萎えるなこのアニメ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 12:55:47 ID:7pLfYNGXQ
1.8の視聴率そのものよりも、1話の高視聴率から転落したことがショックだ
つまらないと切られてるよorz

今のTV事情から判断すると、蘊蓄を合間に挟むと良かったかも
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 13:00:50 ID:Jmofqo2A0
日5節目の視聴率 第4話

まあでも数字で盛り上がるのは視スレで十分だな
ここで遊び道具にするのは違うわな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 13:01:36 ID:nambToTE0
>>783
どうかな。歴史モノに興味あって見てみた一般人は
見た目も設定もわけわからなくて当然離れただろうし
1期のバカ要素期待してた人もネタアニメと聞いてやって来た人も
妙にシリアスで拍子抜けだろうし、エロが期待できるわけでもない
2ch人気と一般人気は別物だけど両方にウケないものになってる
スレ進まないのも分割以前に人が少ないんだと思う
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 13:05:14 ID:vo+HmlnU0
枠つぶしに定評のあるIGサン
土6の次は日5潰しっすかぁ?
ハンパネー

ところで今回の言い訳はなんですかね?過去「雪が降ったから」「センター試験と重なったから」ってのあるけどw
もしかして、「暑かったから」?w
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 13:07:32 ID:P1srtyeL0
IGではよくあること
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 13:07:51 ID:VcgG39eB0
>>791
2chでのスレの進む速度≠世間一般での人気
という言葉があるのを教えておく

しかしこの作品の場合、実際に人気あるか?
と聞かれると、正直人気はそこまでないと思うわ
あとスレが未だに3つに分割されたまんまってのもあるし
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 13:08:33 ID:RUVKxSxa0
またIGが枠潰しちゃうのかな・・・
誰か見てやれよ・・・
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 13:09:48 ID:VcgG39eB0
第三話の時点で枠潰すんじゃないかとか流石に気がはええよww


一方本当に視聴率低迷している別枠の某アニメはネタにもされなかった
せめてあっちもネタにしてくれよ…
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 13:10:44 ID:nambToTE0
>>794
俺お前とほぼ同じこと言ってると思うんだけど違うの?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 13:14:56 ID:VcgG39eB0
>>797
ああごめんよく見てなかったw
なに書いてるんだ俺は…

ちょっとお館様に殴られてくる
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 13:22:38 ID:cFv+Ij360
一般人気の尺度って要は視聴率じゃねーの?
2ch人気やスレ速度なんかで図らずとも
視聴率が如実に一般に人気ないの示してると思うが
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 13:26:50 ID:UQGZtH4v0
>>794
女性視聴者の多いアニメは
スレは伸びずにDVDだけが静かに売れて行く傾向がある
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 13:27:31 ID:nambToTE0
だから誰が一般ウケしてると言ったw
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 13:28:57 ID:0hxqlmr40
一期一話見直したが面白さが段違いだな。
二人が激突した爆風で両軍混乱とかの笑いがあったが、2期は普通に超能力バトル開始的な感じだった
2期はキャラの説明無しにいきなり話し始めたような唐突感もあるし
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 13:33:06 ID:cFv+Ij360
映画化とか稀に見る好条件で始まった弐一話の
高視聴率が浮かれて見せた儚い夢だったな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 13:36:26 ID:HM/quuqJ0
一期は馬鹿なノリで視聴者鷲づかみに出来たけど、
二期は一話目からシリアス始めちゃって、離れた視聴者がいる気がする。

BASARAから馬鹿要素減らしたら、ただの厨臭い腐向けアニメだし。

805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 13:37:08 ID:vo+HmlnU0
>>799
録画率(キリッ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 13:38:45 ID:VcgG39eB0
何でこう葬式ムードなんだと…まあこの過疎りようじゃ仕方ないがww

出だしで失敗して、
その後面白くなったのに、2chでは本放送時でも20レスくらいしかすすまない
という可哀想な某アニメあったなあそういえば…

そこまでなっちゃうとネタにもなりやしねえ…なんとかならないもんかねえ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 13:40:12 ID:cFv+Ij360
>>805
149 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2010/07/22(木) 16:52:50 ID:VEN8kpXU0
テレビ王国での録画率でも全く上がって来ない。
ハガレンにしろあの低視聴率で沸いたギアスですら録画率は良かった。
これは下手するとギアス以下になると思う、視聴率も録画率も。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 13:52:16 ID:jlHpRdH70
ぶっちゃけ日曜5時なんて家にいねーからw
BASARA好きの俺でも1話以外はつべで見てるからな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 14:08:03 ID:poUZYRx40
腐女子が必死すぎて笑えるwwwwwwww
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 14:08:48 ID:Yg2VTlRa0
>>808
えっ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 14:10:08 ID:5bMyX/7Z0
>>695
血+は土6に輝く黒歴史だったな

ま、爆死IGアニメは血+だけじゃないけど
挙げたらそれこそきりがない
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 14:19:47 ID:WboZ7vQiO
血+好きなのにorz
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 14:20:37 ID:ADb+ofaZ0
停電で3話の録画出来てなかった…
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 14:29:37 ID:w1S1aibb0
3話終わってまだ2スレって深夜アニメでも過疎レベルだろ・・・
てか今期アニメで一番スレ速度遅い?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 14:31:29 ID:M6xw1p4+0
腐の会話をこちらでも解禁すれば伸びるんじゃね
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 14:36:40 ID:IDEvu3Fx0
>>800
そりゃ2chが臭い萌え豚の掃き溜めなんだから当然
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 14:38:18 ID:nambToTE0
しかし何でシリアスにしたのかね
脚本家はもともとそういうのが好きみたいだけど
カプコン側もシリアスにして欲しかったのかね。ゲームの続編がそうらしいから
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 15:09:07 ID:7sMF4bKk0
主人公三人のキャラ人気を過信したんじゃね
シリアスでもいける、むしろ食いついてくると

伊達は狙いすぎて臭い台詞が失笑モノ、英語多用も白ける
真田はまた成長ネタ、今のとこ空気
慶次は結局何がしたいんだか伝わってこない
二期のこいつら魅力ないわ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 15:34:20 ID:OIQwzJ3K0
元がキャラゲーのわりにキャラのはじけっぷりが足りないのは気になってた
伊達は本来もっとヒャッハーって感じのイカレキャラだし
幸村はもっともっと暑苦しい男のはず
シリアスにするのはいいが結果的にキャラの持ち味を殺している気がする
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 16:05:54 ID:JHkfDcct0
スレの進行が遅いのは3つに分かれてるのもあるね
さっさと埋めて統合したい
今回は前田家のガチバトルが見られて面白かった
個人的にはまつの戦っている場面をもっと見たいかなぁ
あと直江が相変わらずでよかった
次回はプラーンとなっていた伊達がどうなるかとホラー枠の市が楽しみ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 16:06:40 ID:nambToTE0
つまり原作キャラが好きで見てる人も離れてしまうということか
ヤバいな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 16:15:50 ID:ovAtl5kp0
主人公それぞれ一人立ちのためのストーリーなのは分かるけど
伊達を叱る人がいなくて物足りない
幸村叱る人つっこむ人がいなくて物足りない
慶次はクソ真面目すぎて物足りない

市贔屓もいい加減にして欲しい
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 16:19:44 ID:cCzfxPsz0
小十郎を拉致して政宗を窮地に陥れたこともいい
慶次が利家と戦ったのもいい
どっちも成長するのに無駄じゃないから

でも幸村に市を絡ませる意味がわからない
小山田&島津でいいじゃないか
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 16:24:55 ID:drZBFiJA0
>>721
ああいうキャラが最強だよな
「こいつ絶対死なないな」っていうパターン

タイトル見た人のレス
>白でふちどるとかしろよ
たしかにwと思ってたら2話からふちどることにしたようだな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 16:26:43 ID:IsnWPVvT0
つくづく一期の信長のラスボスオーラがもったいない。
一瞥で主役クラスがその他が、空気読めない赤いの以外、身が竦んで動けなくなる恐怖

826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 16:40:40 ID:drZBFiJA0
>>798
普通の人が殴られちゃ駄目!

慶次がやたらと嫌われちゃって気の毒だな
何故ウジウジキャラにしちゃったんだ
なんでシリアスにしたんかな…やっぱり一期で出し尽くしてそこで終わってる
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 16:47:29 ID:P+CZx7N80
>>819
片倉もなあ。
原作ゲームじゃ、イカレDQNな殿様伊達に対しヤクザDQNな従者片倉、というネタ組み合わせだったのに
アニメの片倉からは持ち味のヤクザ臭もモンペ臭も取り除かれて、単なる完璧超人になってる。
あれで極殺つっても唐突すぎて無理だろう
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 16:53:18 ID:LWGiEj2j0
>>826
だよなあ
1期の慶次は2期やゲームの慶次より出番こそ少なかったが
武将達をまとめるっていう行動は一貫してたから断然好きだな
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 16:56:05 ID:7sMF4bKk0
信長とはまた別のタイプの秀吉に期待してたけど
あんな使い方しちゃいかんわ
なんでラスボスの方から奥州に出向いて行くんだよ
改めて日本統合、富国強兵の意義でも語って降伏を解くならまだしも
伊達との会話は2の煽り合いレベルだし
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 17:02:02 ID:mRa9S+WR0
慶次はキラヤマトレベルの偽善キャラになっちまってるな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 17:04:55 ID:cCzfxPsz0
2期はなんつーの統一性が無いっていうか
目的がバラバラでまとまった感じがしない

1期は所々に各々の成長を入れてたけど、織田を倒すのが最終目的ではっきりしてた
2期は各々の成長を重視しすぎて話がまとまってない気がする
それこそ>>829の言う通りラスボスが奥州出向いたりとか
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 17:05:07 ID:OIQwzJ3K0
二期のバサラに足りないのはケレン味かもしれん
シリアスに走るのが悪いんじゃなくて、見せ方が地味とでもいうか
あといきなり苦境続きの伊達勢や敗北から始まる幸村など、
主役陣にとって辛い展開が続くのもフラストレーションを溜めやすい一因かも

ガンダムじゃないんだから、あまり悩んだり苦しんだりされてもなって思うんだよなw
バサラならもっと派手にかましてスカっとしてほしいわ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 17:06:04 ID:WboZ7vQiO
慶次「ごめんねぇ! 強くてさぁ!!」
利家「…………」
まつ「…………」
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 17:13:05 ID:drZBFiJA0
あと慶次しょっちゅう上杉に遊びに行ってんなら
たまには愛の人とも話してやれよ

>>832
やはりそれは
445 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2010/07/26(月) 00:23:42 ID:FiZ5YCEn0
1期のおバカ要素は監督成分だろ
レギオスでもここでも評価低そうな監督だったけど
ノリのよさと荒削りだけど妙なパワーは見事だったわ

だってもう絶対無いでしょ
ステンドグラス級の衝撃なんかさ・・・・空中で間合いが云々なんて発想できないよ
「バカはもう飽きた」って人もいたけど普通になったらBASARAぽさがないし
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 17:17:00 ID:VqEJCL0h0
>>832
そうそう見たあとスカッとしたいんだよ
先週ラストで伊達ピンチ、今週もピンチ
誰がわくわくするか、飽きるわ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 17:20:09 ID:1aHAFOwP0
慶次がウザイんだわ
一期の武将をまとめるってのもウザかったんだが

子ザルを連れてればなんでも許されるとでも思ってんのか
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 17:29:18 ID:y+Cs/iObP
TVNAVIって雑誌で5ページの特集が組まれてて驚いた
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 17:34:31 ID:5whlknr70
>>404
超遅レスだけどそうだよな
上の立場とか下だからじゃなく本人の気質って感じだ
プライドエベレストの伊達に馬鹿正直の幸村
まあ幸村の場合はお館様が一番で、その一番を越える気すら無いってのもあるだろうけど
お館様は「わしを越えるつもりでいろ!」なんだろうな
二人ともそういう良くも悪くもアイデンティティというか芯があるんだが
慶次の場合それがハッキリしないのがまずい

三人に「お前は何のために生きている、何をしたい」って聞いたら
慶次が一番曖昧な答えを返しそうな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 18:43:15 ID:JfjLw4ZW0
>>833
アウル乙
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 18:49:04 ID:5whlknr70
>>833
その系統で行くと佐助が「やっぱ俺様って不可能を可能に…」とか

あれ?言いそう
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 19:10:14 ID:JfjLw4ZW0
そんな…嫁脚本の恐怖が蘇って来るような事を言わないでくれ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 19:46:15 ID:Dd0odk9U0
個人的には2期もおもしろいけど
1期と2期なら1期を日5でやってた方がもっと話題になってたと思う

主人公トリオの成長がテーマなのかもしれんが
あまり苦難続きだと爽快感出せよと

ヒャッハーとか熱血とか恋などのキャラの持ち味も生かせてない
伊達なんてプライド高いから半兵衛に馬鹿にされて
周辺3国に苦戦で十分だろうに、来週さらに秀吉にフルボッコとか
もういいよ
今のとこ最初の敗北しかシリアス(?)要素なかった幸村も
これからグダグダ苦しむかと思うと…

それから日5枠視聴してる子供たちは
シリアスウジウジな話より強い主人公が戦ってる話の方が好きだと思うが
自分は子供の頃は孫悟空は好きだったけど碇シンジは嫌いだった

長文になってしまったが書こうとした事全部書けてないw
でも何だかんだ続きを楽しみにしてるから頑張ってくれ製作側
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 20:52:15 ID:/Ug7kCEc0
理不尽展開やらこまけえ事はいいんだよ!がBASARAの持ち味なんだから、
それで勝負してほしいのに、
変にシリアス展開にしようとしてるのがなあ…。

あと、>>842と似た意見だが、
せっかく日5でやるんだから、いきなり序盤でシリアス展開というのはよろしくなかった気がする
今の展開が今後の逆転劇につながるのはなんとなく分かるんだが、
どうせそれやるなら、中盤くらいにやった方がもっと見やすかった気がする
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:07:51 ID:SSX6KL+n0
こっから一期のブチキレ路線に戻ってくれないかなw
「シリアスやってみましたけど、この視聴率では方向転換しないと〜」とかってさw

個人的にはシリアス以前の問題で、話が分かりにくいよ。
前田VS上杉いらなかったんじゃね?慶次の株が下がっただけだよな。バトルも煮え切らなかったし。
強い国ってのが曖昧なので、秀吉にどう共感したのかがそもそも分からんです。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:09:41 ID:RJgn0IwW0
>>844
毎回、開始時に勢力図だして何処で合戦してるとか説明しとけば済む事なんだけどな
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:11:27 ID:UwZYJd6r0
主役クラスのキャラ3人も用意してるのに全員一斉に鬱になってどうすんだろ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:19:33 ID:RhimMI5H0
それでも市をいれたがるスタッフ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:20:27 ID:nambToTE0
いっそう鬱だよ!
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:22:31 ID:BLZxrz2e0
これ絶対子供向けアニメじゃないよ
分かりにくいしロボット要素もないし視聴率取れないの分かる
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:26:11 ID:6p/Sp0Uj0
1期だったらホンダムがいてロボット要素あったのにね
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:27:22 ID:XD84Rtka0
やっぱり深夜にやっときゃ良かったんだよ
1期が良すぎたんだな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:27:42 ID:RJgn0IwW0
>>850
個人的にはあの人が一番酷い扱い受けてると思うから夕方にやるアニメには出さないで欲しいw
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:29:11 ID:nambToTE0
>>851
お遊びの歴史モノは深夜でひっそりとやるのが向いてるな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:30:44 ID:/Ug7kCEc0
>>851
あやかしあやしも始まったばっかの時はそう言われてたなあ
「雰囲気はいいけど土6向きじゃねえww」って評価だった


第4話以降でどう展開するかだな
これでまたシリアス展開続くんだったらもっと人減るぞ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:30:45 ID:drZBFiJA0
二期で出来の良いアニメってなにがある?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:31:53 ID:RJgn0IwW0
>>855
一騎当千とかしか思い浮かばないw
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:32:40 ID:q4CTGq4/P
アニメってテコ入れとか出来るの?
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:32:47 ID:BgUgK+aM0
>>855
ここでする話じゃない
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:33:23 ID:BLZxrz2e0
鋼は一応原作通りだったから内容的には良かったよ
あれは声優ほとんど変えたのが敗因じゃないか
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:35:43 ID:Qn1FcxHD0
>>857
1クールじゃ、スケジュール的にもう無理だと思う
ほとんど脚本書き終わってる感じっぽい
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:38:27 ID:Dd0odk9U0
慶次嫌いじゃないけど主役には向いてない
脇役ポジションの方がキャラクターが生かされるだろ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:40:18 ID:/Ug7kCEc0
>>859
声優変えて一度人が離れたけど、
1期での原作展開が過ぎても原作通りと聞いて、人が戻ってきた感じだな

BASARAの場合、
声優はゲーム版と同じってだけで凄いし、
1期で主要人物減ってるとはいえ、「BASARAですから」展開で蘇生はありえるだろうに、
序盤で引きこめない展開続けてるはちょっとなあ…
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:43:19 ID:nambToTE0
個人的にアバンあった方が好きなんだがな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:46:53 ID:l3Mh0t7d0
てか1クールだからアフレコもう終わるくらいだろ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:47:11 ID:UQGZtH4v0
アバンとかEDの後にCパートとか
ぶつ切れでアニメ見るの嫌いなんで
なくてよかった
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:48:27 ID:PbIIAcW70
・シリアスなストーリー → わかりにくく重いだけ
・おバカ要素 → ちょっぴり
・萌えキャラ → 皆無

と今期のBASARA2を見て感じたことを書いてたらふと気付いた。
日5の「ハズレ」ってだいたいこんな感じじゃなかったか、と。
逆に「アタリ」は↑の3つのうち2つは大多数の視聴者のニーズを満たしてた気もする。

ここから脚本変えようが無いのであればたぶんBASARA好きだけしか残らないだろな。
なんとかしてほしいわ、ほんと(><;)

867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:54:23 ID:xSP8hSn20
アニメ公式おちてる?何があったんだ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:54:24 ID:6DYiuJov0
ギアスも深夜からこの枠に移動したら視聴率ガタ落ちしたから
枠移動が視聴率の大きな原因だと思うけどね
あとやっぱりバサラでシリアスは受けが悪いと思う
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:54:38 ID:QtDWGCGNQ
二期は伊達片倉好きな脚本家の脚本が悪い方に働いたんだろ
秀吉とはんべーなんか伊達片倉としか絡んでない
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:54:45 ID:/Ug7kCEc0
>>866
00はおバカ要素しかねえじゃねえかw
R2はおバカと萌えキャラ路線だったけど

2クールなら路線変更ができるけど
1クールモノは第一話放送時点で最終話の製作は終了してる というのが定番だし
この路線のままだったら本当にマズイよなあ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:58:48 ID:nambToTE0
>>870
板垣コラムで先週に原画チェックどうこう言ってたから
全部出来てるわけじゃないだろう
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:59:05 ID:PbIIAcW70
>>867
アニメ公式いま開けるよ?

ちなみに公式の応援掲示板なるものをはじめて見たら
なんかモヤモヤと微妙な気持ちになったんだぜ…
お前等は見るなよ!絶対見るなよ!
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:00:48 ID:UwZYJd6r0
敵陣営に光秀みたいなインパクトの有る怪演キャラが欲しい
現時点では秀吉はマトモ過ぎるし半兵衛は中途半端だし面白みに欠ける
秀吉はこれから慶次の回想に出てきた女性絡みで存在感増してくるのかな?

安易に於市や天海の登場はオコトワリシマスと思ってたらもう於市出しちゃうのね
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:01:05 ID:Dd0odk9U0
何か更新してんのかな
今は開けない
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:03:16 ID:PbIIAcW70
あ、俺開いてたのMBSのほうの公式だったわw すまんw
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:04:24 ID:JHkfDcct0
早くニコニコでBASARA見たいなあ
皆で草生やして突っ込みながら見たい
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:11:16 ID:Qn1FcxHD0
来週は一応上がる要素あるけど(裏番組なし、普通の休日)
市登場だからそれで上がるとバが勘違いしそうなのがな
かといって次下がったらもう下げ止まらんだろうし
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:11:47 ID:mehnfd8q0
慶次はもう出すな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:15:33 ID:xSP8hSn20
あ、公式戻ってる。何も変わってないけどw
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:21:59 ID:mehnfd8q0
信長生きてるじゃん
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:22:11 ID:Dd0odk9U0
市は子供が好きになる女キャラではない気がする
幸村に何を訴えてるのか知らないけど
不気味な黒い手出して拘束して鬱々と何か言ってるなんて
好きになれる要素がないw
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:25:42 ID:KAr1WFCo0
946 列島縦断名無しさん sage 2010/07/25(日) 11:54:19 ID:GyeVXcrR0
昨日戦国BASARAのコスプレしたグループが宮島の鳥居の前で写真とってたよ。
外人の観光客にもウケてた。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:26:06 ID:fdFBbqbR0
好きになれる要素=ホラーw
ただし小中学生女子限定だろうな
男子のホラー好きは小学生までか
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:35:23 ID:SaY7xTdq0
っつーか子供は見てないだろこのアニメ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:38:34 ID:/Ug7kCEc0
そもそも子供はアンパンマン、プリキュア、仮面ライダー、戦隊ぐらいしか見てない気がする

デジモンは視聴率悪いって聞いてるし、
子供向け狙ってるのは層を獲得するのもっと難しいんだろうね
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:41:29 ID:SSX6KL+n0
お市は一期は「長政様を悼んでくれてありがとう」とか良かったんだけどな〜。
二期で出したら回想+説明でかなり尺を食いそうな気がするんだが。
秀吉に恨みのあるキャラでもなし、前向きに立ち直るキャラでもなさそうだしどうすんのかな。
幸村に「長政様の所へ送って」とか頼むくらいしか展開思いつかねえ。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:49:30 ID:Dd0odk9U0
市は死んでて亡霊なのか
生きてて安土城にいるのかがわからない
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:51:09 ID:UwZYJd6r0
日曜の夕方ってフジのまる子&サザエみたいなオールド層向アニメが一番安定してるもんな
日中帯から野球や競馬やゴルフや相撲(自粛中)ばっかりだし若年層の視聴率を期待するのは難しい時間帯だと思う
深夜枠で好評得たアニメを持って来てもギアスの惨劇を繰り返すだけだろ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:54:35 ID:YPUnuMoZ0
そりゃ子供には無理だ
一見さんもちょっとついていけないだろう
特に3話は利まつvs慶次あたりの何の背景の説明もない
盛り上がらない戦闘とか絶対途中で飽きる
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:57:30 ID:/Ug7kCEc0
どうでもいいけど、アニメ2のBASARAスレ埋まってたんだな
誘導は後から立った五十五陣の方になってたけど


もうここまで来ると、
「BASARAはゲームが成功すればいいっすよね?枠自体は後番組の『輝きのタクト』が成功すれば良いしー」
とか思われてそうで嫌だ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:02:22 ID:Qn1FcxHD0
ゲームは宣伝費をアニメに回したんじゃないかって言われるほどケチってる
そのアニメでこの数字じゃね…
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:08:33 ID:2yfL6PCG0
ここはアンチスレでしたっけ?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:12:55 ID:UwZYJd6r0
>>892
重複中で絶低調だけど一応本スレの端くれの筈です

せめてゲーム新作だけでも成功してほしいな
俺は三成の髪型でドン引きしちゃったが
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:14:44 ID:kG15M8rX0
1話のキングコング・サイズの秀吉が悪かったんじゃないか?
実際以上にバカアニメと思われた。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:15:18 ID:nambToTE0
2期はsmallなことはno thank youって言いにくい
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:16:52 ID:r4sPusgS0
>>891
新宿に巨大ポスター貼ったりと、かなり宣伝費かけてると思うけど
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:22:48 ID:JHkfDcct0
1期から見てる人には、2期は初見にはきついだろうとか言われてるけど
実際2期から見ている人はどう思ってるんだろ
個人的には1期も2期も大して変わらんバカアニメだと思ってみてるけど
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:25:49 ID:/Ug7kCEc0
>>894
いや、あれは良い
星になったと思ったらすぐ戻って来た真田も良かった

そういう馬鹿さ加減で物足りないとも評価されてるのに、
第二話以降でそれらの要素を減らしてどうするのよ…
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:33:15 ID:hNXvHd7a0
かすがwwwwwwwwえろすwwwwwwwwwwwwwww
今週もあっー!まんさいでっわろyたおおrをwwwwwwwwwwwwww
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:33:51 ID:5whlknr70
>>897
一期は見過ごした回あってそのまま見なくなったから実質二期から

はやく派手に大暴れしてほしいとは思うがボロクソ言われるほど酷いとも思わないんで
結構楽しんでる
不満点はあれど満足度は低くないなー
今落ちてるからラストにするであろう大暴れが楽しみ
あと毎回OPに曲、絵共に心躍ってる
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:41:15 ID:XD84Rtka0
3話が退屈だった
慶次が活躍すると聞いて楽しみだったんだが
重くて暗くて・・
慶次は脇の方が生き生きしてる
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:45:02 ID:XZLgdSUY0
蒼い三日

昇るー
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 23:52:38 ID:JHkfDcct0
>>900
落ちてからどう上がるのかは自分も期待している
OPはイントロからタイトル出るまでの部分で個人的にテンション最高潮
あとサビで秀吉に向かう二人が乗ってる馬の後姿が好き
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:00:46 ID:FnIsK6yX0
顔もそうだけど幸村ってゲームとアニメじゃ随分印象違う
ゲームだとストーリー上は伊達と互角、キャラ性能じゃ幸村のほうが強いし
農民に対してはあの毛利ですら同情的なのに幸村は言葉が辛辣というか…
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:04:56 ID:ULpyjuSq0
やっと残り100切ったか
もう一つの重複スレの住人もこっち埋めるの協力してくれてもいいのに
あのアンチが立てたスレは絶対使わない!という
ポリシーつか頑なさは何なんだろう
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:05:32 ID:/TidRvvG0
ゲーム幸村→猛々しい若き虎
アニメ幸村→飼い主に懐きまくりのアホ犬
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:09:00 ID:71kND1wQ0
濃姫もアニメとゲームじゃかなり性格違ってたと思う
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:09:27 ID:yyTPEvOg0
さっさと埋めていこう
両方見るの面倒だったし
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:11:02 ID:eN3OY+QA0
これから毎日埋め立てしようぜ?

土6日5枠は第四話以降の視聴率でどう伸びるかが決まるからねえ
第四話で「爆死確定ですねwwwwwwwwwwwざまあwww」
とならないことを祈ろう
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:12:53 ID:/TidRvvG0
埋め
だけでレスするのは980以降でないと気が引ける
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:14:33 ID:ULpyjuSq0
視スレの予想はかなり厳しい>視聴率回復
話の中心の幸村と市が絡むの誰得とか言われてる
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:14:59 ID:SPzE7mqd0
>>909
BASARA好きだけど視聴率は伸びないと思う
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:15:12 ID:xlYCBJVo0
2期になってからなんか話自体が重く感じるのって
自分だけかな?1期はなんかシリアスな場面でも
2期よりは暗くなかったような気がするな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:17:07 ID:yyTPEvOg0
次回は時期的に納涼ってことで市を成仏させて終了
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:18:08 ID:/TidRvvG0
>>911
視聴率スレって何板のどのスレ?
本スレで視聴率の話すると嫌がる人もいるし
見たいけど何処にあるかわからん
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:19:09 ID:Q4CTu8zw0
数字が伸びないのは市のせい
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:19:15 ID:DwbQK6SX0
>>907
濃姫の性格は無印のキングメーカー準拠じゃね?
市が出てきた2から優しくなったから
アニメの市に冷たい濃姫は今までになかったともいえるか

政宗の性格もわりと無印寄りなような
10話や11話で結構シビアな事言ってるせいか
無印性格で小十郎がいるとこんな感じかなと思った
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:22:18 ID:74e6Af0b0
>>913
禿同

シリアスでも見終わった後に引きずるんだよなぁ、二期だと
一期のはさあ次はなんだろう、ってカンジで切り替えできたけれど
あとテンポが悪い、というか散漫になっている印象
演出や構成も比べてみると、どうしても隙と粗が見えてしまう

せっかくOP曲は日5っぽいのに残念
あれでテンション上がるのになあ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:24:56 ID:ujAK3Q5c0
脚本とコンテと演出が良くない
上手い人引っ張ってこいよ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:24:57 ID:TjWWNt5H0
視聴率も大事だけどDVDの売上もヤバイ気がする
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:26:44 ID:Sie4IQmFP
全部、お市のせい
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:27:20 ID:/TidRvvG0
>>911
見つかったわ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:28:05 ID:SPzE7mqd0
>>913
そういう演出が強くなった気はする
自分の足で立ち上がることも出来ない幸村とか
踏まれる旗と馬イクの破片とか不吉な色の夕日とか
お互いボコボコでもすっきりしない慶次と利家の戦いとか
そんなのが3話続いてるからね
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:28:36 ID:ULpyjuSq0
>>915
○今週のテレビアニメ視聴率○その712
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1280111543/

今は別の話題で荒れてる
1.8%の数字出たときちょっと騒がれて、あとは空気扱い
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:29:52 ID:eN3OY+QA0
もう全部お市のせいでいいよ


本当に酷いのだと「売れなかった」というネタにもされないからな
最近だと閃光のナイト○イドとか夏の○らしとか
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:30:15 ID:/TidRvvG0
>>924
ありがとう
下げ止まってくれるといいね
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:33:19 ID:4aJfr2+w0
刃が当たっても切れないとか全部市のせいとかギャグのつもりなんだろうけど
無敵ほど受けは良くなかったというか
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:34:50 ID:ULpyjuSq0
無敵もなんか浮いてた
ギャグとシリアスの配合が二期は上手くないね
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:36:07 ID:SJM+K9DX0
1期のほうが全然面白かったわ。
やはり2期は1期を超えられない定めなのか
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:40:41 ID:2qpRhGz+0
OPの曲は1期より断然カッコいいし好きだぜ
まぁ映像微妙なんだけど
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:41:01 ID:/TidRvvG0
どの作品もたいてい1期の方が面白いからな
無敵は最終話冒頭でさりげなく出てたのが一番笑えた
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 00:45:58 ID:9TGE7+5p0
1期は、政宗が撃たれた時も信玄がヤバかった時も、誰かしら支えるなり叱咤するなり手を貸すなりしてたし、
誰かが死ねば、誰かが悼んだり憤ったりしてたからなあ。
二期は皆ばらばらで孤軍奮闘って感じ。そんな戦国のリアルはBASARAにゃ不要だ。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 01:17:12 ID:OqHH5rtr0
キャラが立ってない、話がシリアスすぎてスカッとしない、敵キャラに濃さが足りない。
こんなところかなぁ。前田家の連中なんかただの優柔不断の集まりにしか見えないし。

1話は巨大秀吉とか武田の殴り愛とか会って良かったんだけどな。戦闘もよく動いてたし。
つーかシリアスし過ぎて序盤の展開が遅いんだよ。
1期の3話つったら川中島→魔王登場→これから織田包囲網だぜ!だったのに
今は川中島→あっちこっちで奮戦で終わりだもんよ。
1期にあった怒涛の展開&ハジケっぷりがないのが難点だな。それでも面白いけどさ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 01:23:55 ID:ULpyjuSq0
一期で殺しすぎて、言い方は悪いが死亡要員がいないのも
話が引き締まらない
馴れ合い決闘、血が流れない身内対決、
来週は伊達生存でラスボス何しに来たんだ?になるんだろうし
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 01:25:10 ID:m7tjuLFV0
一期は浅井のおかげで嵌った
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 01:25:41 ID:AJx6y0cTP
1期の設定リセットして本能寺の変辺りから始めるフルメタ方式でよかったんじゃないか
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 01:30:46 ID:OqHH5rtr0
あー、長政様はよかったなぁ

戦争と無常さと非常さ、各キャラの信念と、敵方の容赦のなさと1期BASARAの全てが詰まっていたのが長篠の戦いだった
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 01:38:31 ID:pEDWOekh0
視スレでこのアニメ(ゲーム?)を知って来たんだが、歴史全然知らないけど面白そうじゃねえか
徳川家康が既に死んだとか未来変わってるww
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 03:00:08 ID:pJVp5oam0
市生きてたのかよw
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 06:28:56 ID:/KsKtCHf0
また今日もこのスレ埋める作業が始まるお
次スレは重複スレがあるので今度こそ立てないでね

次スレ
戦国BASARA弐 第五十四陣
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1279474929/
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 07:02:48 ID:lzhouGjD0
やっと1つにまとまるのか・・・
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 08:18:55 ID:gb2Lpm6N0
3 名前: 名無し曰く、 [sage] 投稿日: 2010/07/27(火) 01:00:19 ID:tHKxPZF0
PS3BASARA3>戦国無双3>>>>wiiBASARA3で終了
戦国無双3はPS3版or360版を出さない限りBASARAの下僕でおk。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 08:56:54 ID:Rjw3zBiwO
利家が弱いの?
それとも慶次が強いの?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 10:15:17 ID:CuKegHfO0
市は弐での信長復活のフラグだな
ラスボスはやっぱ信長だろ
秀吉はラスボス前の大ボスって所か

市は今回真田に絡み、多分この先伊達の所にもフラ〜リと現れるか
大阪を目指す伊達軍の前にフラ〜リと現れるんじゃね?
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 11:41:46 ID:oAJ9eO9+0
誰かが書いてたからTVnavi買っちゃったよ(立ち読みする時間なかった)

なんか此所諦めモードでやさぐれてるよw>弐期ひどい
市だしてどーすんだよ・・・・・
一応最後まで見るけどあんまり気合い入らなくなってきた
前のはDVDにBDも買ったけど今度のはDR録画したし要らないかな…

>>872
前期に怖いもの見たさで学習しましたので二度と見ませんw
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 12:23:27 ID:0POKSnR00
市って登場させる必要性が特に見当たらないけど
やっぱ某Pのごり押し?
でもアニメにそこまで影響力あるのかな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 12:25:57 ID:oAJ9eO9+0
>>872
あ、でも掲示板のお嬢さん方の今回の反応はどうなんだ
また誰々がステキとかそんなんばっかか
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 12:27:01 ID:lzhouGjD0
ばさらちわ★wwwwとかwww
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 12:30:13 ID:CuKegHfO0
>>946
秀吉が信長ほど強く描かれていないし
信長を復活させるつもりなんじゃないかと踏んでるんだがなぁ
で、ラストバトルが慶次が秀吉とで蒼紅は復活した信長と、なんじゃないかと
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 12:34:09 ID:0POKSnR00
信長復活はないし、ラスボスは秀吉だろう
OPがネタバレなんだから
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 12:35:45 ID:6SVdAlV90
秀吉はでかいけど体術しか無いから地味だよな
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 12:39:58 ID:5wJkZ8eiQ
>>946
戦国BASARA3に市が出るからプロモーションだろ
4話は真田メインじゃなく市がメインだろうな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 12:40:22 ID:Rjw3zBiwO
ゲームでは超近接戦闘タイプだったような
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 12:48:21 ID:UluwzOR30
信長復活で一期とおんなじ展開になるのは勘弁
市もいらね
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 12:56:31 ID:XDRgdIXt0
>>946
まぁ次回見てみないと何とも言えんな
今更感はあれど1期おさらいとか
真田に何かしら影響与えるなら意味もあるが
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 13:27:51 ID:dUMnnPCy0
若くて真っ直ぐな侍と、薄幸のお姫様の出会いってベタに泣ける話に出来るしな。
戦が如何に残酷な物か、市が延々と語りますな展開だったら凄えイラっとしそうだがw
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 13:35:54 ID:DrPwS66z0
市は生き返らせてもいいけどどう使うんかね?
魔王復活に使われて
あの姿のまま
「ぅわ〜れは、第六天魔王、織田ぁ信長なるぞぉぉぉぉ!!」
とか言い出したら俺的に評価アップなんだが
声はもちろん若本でw
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 13:36:22 ID:0POKSnR00
>若くて真っ直ぐな侍と、薄幸のお姫様の出会い

ないない
そんな騎士物めいた雰囲気になったら発狂する層が出るぞw
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 14:06:46 ID:wFtT+7vh0
一期より二期は次回が気になる最後になってる気がする
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 14:11:24 ID:E6XAiKG30
>>959
確かに
でも作り方がちょいちょい残念だよなーと思う

お市亡霊化は信長復活フラグとみた
ただその時までに人残ってるかどうかが不安だけど
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 14:12:40 ID:ndo5ApMT0
そういや一期の公式ガイドかなんかでは市のほうが幸村より背高かったよな
4話の予告はどうなってんだ?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 14:31:05 ID:01Z7iVWs0
>>960
信長に夢見すぎ
信長復活なんかしたら益々話がしっちゃかめっちゃかになるだけだろ
主役3人で話バラバラなうえに適役2人に増やしてどうすんだよ

963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 14:42:10 ID:E6XAiKG30
>>962
それもそうだな…

秀吉のカリスマ性というか悪役というのがなんというか物足りないんだよな
悪なら悪、別の正義なら別の正義でちゃんと描いて欲しいのに、
今のところどっちつかず感がある
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:47:22 ID:ZvsbqJl40
一話で川中島に現れた時に
施政方針演説でもぶってりゃ良かったんだよ
あと豊臣だけ民に過酷な描写入れてるのはフェアじゃないよなぁ
豊臣以外は他は年貢ゼロ、兵役ゼロの理想郷なのかよ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 20:15:30 ID:bZid/Q3+0
今の豊臣は、皆で共闘して倒しましょうって存在じゃないわな。
やり方が少々違うだけの一介の戦国武将だし。

>958
市が死に別れた愛する夫の事を、涙ながらに幸村に語る展開ならアリじゃね?
てか、あの二人じゃそれ以外話すこと何も無いよな。接点ゼロだし。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 20:23:06 ID:Br3t9uuY0
市だとまだ伊達の方がドラマCD的には接点あったな
幸村は口回らんしクソ真面目だから洒落にならない暗さもったのを当てると難しいな
かわしも受け流しも出来ない
拳で語り合えれば早いが…
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 20:28:36 ID:BSw3v7iAP
>>965
夫婦愛を聞いてねねのことで秀吉に絡めるんならわかるが
さてどうなるかな
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 20:59:24 ID:oAJ9eO9+0
次回は動かない回になりそうだな
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 21:15:56 ID:/TidRvvG0
主役毎回出すって言ってもメインは決まってるね
3話は慶次、4話は幸村、5話は伊達
4話で市を出すのが贔屓乙と言われない意味のあるものになる事を
願っているよ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 21:31:40 ID:jRhjHyfZ0
>>965
そうそう、豊臣って他の戦国武将と何ら変わらないんだよな
その天下が気に入らないから共闘で倒そうぜって変
他の戦国武将がダッグ組んで、乱世終結の足を引っ張ってるだけ
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 21:35:08 ID:5wJkZ8eiQ
>>968
動かないでセリフばっかで視聴率さらに落とすんだな
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 22:01:56 ID:5U2xT5T30
そうそう
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 22:17:54 ID:oSFE+9So0
なんか隔離スレ状態になってきてるような
2期の愚痴スレでも立てたほうがいいんじゃない
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 22:21:49 ID:jRhjHyfZ0
愚痴レスさえ過疎状態じゃん
とっとと埋めて重複スレに移動しようぜ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 22:29:25 ID:CuKegHfO0
>>970
だから今回は1期みたいに大掛かりな共闘は無いって製作陣は言ってるじゃないか
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 22:30:38 ID:/TidRvvG0
埋めるか
OPで幸村が手をついた地面から立ち上がる所は
明け方っぽい描写だったけど次回予告で小山田と
馬で架けてるシーンも明け方だな
来週で挫折はないだろうけど
伊達が地面から立ち上がる所は夕日の色的に
摺上原で間違いないな
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 22:31:01 ID:g+/mqRQM0
重複の他スレ見てるか?
全部愚痴で埋まってるぞ
愚痴スレなんかいらないww
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 22:36:55 ID:jRhjHyfZ0
>>975
そんでも伊達と真田が共闘で倒すのはOPから確定なんだろ?
大して一期のケリの付け方と変わらんやん
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 22:52:22 ID:MLmswdNy0
正直愚痴ばっかでウザーなんだけど
スレの流れが気に入らないならスルーか
自分が見なけりゃいいだけなんだよね

>>978
あのOP見るとそういう予想も出来るだろうけど
まだはっきりとは分からないと思う
1期よりライバル関係をはっきりさせるみたいだし
個人的にも1期と違う方向に行って欲しいけど
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 23:01:11 ID:/TidRvvG0
個人的には共闘でいい
共闘だとまたかよってなるかもしれないけど
バラバラに豊臣倒す方法も思いつかない
共闘しない限り倒す人間は1人になるわけだが
じゃあ誰がって事になる
秀吉とケリつけるに相応しいのは慶次だけど
家康が実は生きてましたで秀吉を倒しても
アニメしか見てない層には(゚Д゚)ハァ?だ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 23:04:18 ID:/TidRvvG0
埋め
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 23:05:59 ID:/TidRvvG0
スレが過疎るのも愚痴ばっかりなのも市のせい
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 23:09:27 ID:/TidRvvG0
埋め
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 23:10:23 ID:jRhjHyfZ0
梅&移動先

戦国BASARA弐 第五十五陣
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1279474929/
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 23:10:40 ID:/TidRvvG0
誰か手伝ってくれよ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 23:13:52 ID:r8mSfWK60
まかせろ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 23:14:32 ID:/TidRvvG0
埋め
連投規制uzeeeeeeeeee
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 23:14:54 ID:jRhjHyfZ0
ホントに人いねーな
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 23:17:08 ID:/TidRvvG0
埋め
お茶がこぼれたのも市のせい
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 23:19:13 ID:r8mSfWK60
くたくたなのも市のせい
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 23:19:18 ID:/TidRvvG0
埋め
金曜の夜でもないのに放送2日でこれだけ過疎るとは
アニメ雑誌も発売すぐじゃないしこんなもんか
実況向きアニメだな
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 23:21:47 ID:r8mSfWK60
まず原作がゲームであること。漫画は読んでる人間が少ないことから
原作ネタで盛り上がりにくいってのもあるんじゃなかろうか?
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 23:23:20 ID:FLCZTMpo0
埋めついでに

一期のOPと二期のOP見返したけど、一期のはカメラワークが凄い
サビの伊達が足軽斬ってく→小十郎のアップの流れがかっこよすぎる
二期は最初の武将達のシルエット→ライバル同士の組み合わせ→蒼い三日月
この流れが個人的に好きすぎる

あと一期の何話か忘れたが、伊達と前田が戦う話は好きだ
刀を召還したり天候を変えたり、一見めちゃくちゃだが演出に無駄がない
雨→傘を斬る→戦闘→刀召還→晴れる→一応説得成功→傘なしおk
傘を斬ったのも晴れになったのも、何一つ無駄じゃないところが凄い

あと一期最終回は爆発→タイトルロゴ→endの流れが本当に笑ったw
二期最終回はop曲は流れそうだが、そこまで大袈裟にやってくれるだろうか
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 23:24:21 ID:30kzQdCg0
明後日からはゲームに集中するわ
録画はするし一応見るけど
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 23:26:06 ID:MLmswdNy0
そっかもうゲームのフラゲが来てたのか
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 23:26:49 ID:r8mSfWK60
フラゲ配信とかしとるのおるね。
楽しみ減るから俺は見ないw
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 23:28:19 ID:r8mSfWK60
さてそろそろか。アニメもっと盛り上がるといいな
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 23:31:45 ID:r8mSfWK60
まさか…最後のひとりになっちまうのか俺が…
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 23:34:00 ID:r8mSfWK60
1000なら
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 23:34:55 ID:M+JlwqPc0
>>993
>二期は最初の武将達のシルエット→ライバル同士の組み合わせ→蒼い三日月
>この流れが個人的に好きすぎる

アニメが戦国BASARA初見の新参だけどw
同意
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛