麻枝「Angel Beats!は俺が糞アニメにしてやんよ133

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
========約束ごと========
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
├番組ch(TBS)実況板:http://live23.2ch.net/livetbs/
└AB!避難所:http://jbbs.livedoor.jp /anime/8286/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避等メリット多数有り
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
・無駄に荒れる為、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。
========================

■Angel Beats!考察資料まとめWiki
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/
■ テンプレページ
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/13.html
■公式サイト:ttp://www.angelbeats.jp/
■前スレ
Angel Beats!は奇・(笑)・転・凍結の糞アニメ132
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1275750863/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:25:05 ID:/rUoq20h0
<< 主なネタの源 >>
特別番組
ttp://www.youtube.com/watch?v=3EXjnL3mxB0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10187833

ビッグマウス麻枝の開発日記
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/index.html

関係者の可笑しなコラム
http://www.angelbeats.jp/colum/

電撃G’sマガジンのインタビュー
http://dol.dengeki.com/g-net/pr/angelbeats/?news

PAの制作日誌
http://www.yetyou.jp/

<いい加減な脚本・ストーリー展開>
音無の記憶喪失 → 記憶がなかっただけだったぜ
名前が音無という理由 → 生前の名字そのままだったぜ
岩沢さんが消えた理由 → 満足しちゃっただけだったぜ
ゆりっぺの良いにおい → ただのエロ展開だったぜ
ゆりっぺの行動に矛盾がある → アホだっただけだぜ
天使ちゃんが神の使い → ただの人間だったぜ
天使ちゃんのガードスキル → 自分で開発しただけだったぜ
天使ちゃんが戦っていた理由 → 生徒会長の見回りってだけだったぜ
ユイが最初のライブで大受け → 特に理由はなかったぜ
直井が神を自称している理由 → ただ自称しているだけだったぜ
OPで音無・ゆりと関係があるように見える → 特に理由はなかったぜ
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:27:21 ID:nXvJaFjK0
TrackZERO(第0話)から現在(第10話)までの 『ゆりの思考回路一覧』

  死人がいてNPCがいるなら、そいつらを作ったり管理したりする奴がいるんじゃね?
→それって神じゃね?
→生前に不条理な運命を与えられたので、神にワンパン食らわせたい
→神はそう簡単に目の前には出てこない
→神が出てこざるを得ないようなでかい騒ぎを起こそう
→ とりあえずNPC全員血祭りにあげればいいんじゃね?
→日向「殺人鬼じゃあるまいしそれはやめとこうよ」
→じゃあNPCの中で一番偉そうな校長を脅せばいいんじゃね?
→脅したら生徒会長が超常的な力で武力介入してきました
→なんぞこれ 校長より権力も武力もあるし、明らかに人間離れしてるあいつが一番神に近いんじゃね?
→神に近いやつなら「天使」って呼んだらいいんじゃね?
→神に一番近い「天使」をぶっ倒したら、次に神本人が出てくるんじゃね?
→「天使」の部屋に忍び込んで漁ってみれば、何か神への手掛かり分かるんじゃね?
→PC調べた結果、天使のスキルの正体は、実はSSS団の武器と同じく「自作」したものでした
→「天使」なのに、神から特殊な力を授かってないっておかしいんじゃね?
→岩沢なんてどうでもいいから野球しようぜ!!
→テストで0点取って天使が生徒会長じゃなくなったら神が何かアクション起こすんじゃね?
→天使はただの人間でずっといじめてただけでした
→天使失脚させたら状況悪化しちゃいましたw 天使を連れて来て!天使の力が必要なの!(キリッ
→音無の辛い過去なんてどうでもいいから釣りしようぜ!!
→直井君は仲間にするけど「天使」テメーは駄目だ、あっ何で皆「天使」と仲良くなってんのよ気に入らないわ
→「天使」の分身が暴走?消える危険あるけど一旦言う事聞いて授業受けて あたしはひとりでサボって調べ物するわ
→分身「天使」、この前はよくもやってくれたわね 喉を掻っ切ってあげるわ
→ごめんなさい、「天使」がこんな状態になったのはあたしのせい(さあ音無くん、あたしを慰めて)
→「天使」、分身の方に乗っ取られて生徒会長に戻りやがったわ やっぱあいつ敵なのね
→ 「影?もうちょっとちゃんと説明してよ」「危ないって何が?」・・・・・え?あたし今回、出番これだけ?  ←今ここ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:28:28 ID:/rUoq20h0
関係者発言集から抜粋

■PAがこの企画を引き受けた経緯

堀川「PAはCANAANの次はギャグ作品を作る予定です。
   泣きゲーかなんか知りませんが、ttで泣けるドラマはもうやったので、お断りします」
鳥羽「ところが麻枝神はギャグが凄い!御社の作りたいものにピッタリの学園コメディです!」
堀川「学園コメディ……わかりました。なら引き受けます」

堀川「岸さん、次回PAは学園コメディを作る予定なんだけど監督やってもらえますか?」
岸「学園コメディなら任せてください」
堀川「原作なしのオリジナルですけど、脚本はゲームのシナリオライターさんです」

堀川&岸「あれ……これ学園コメディじゃないじゃん……」
鳥羽「最高のものができそうですね!」

■リレーコラムより抜粋PA社長の心中

http://www.angelbeats.jp/colum/cl03.html

>Q. 麻枝さんとお仕事されてどうでしたか?
>先日の「脚本全話終了打ち上げ焼肉会」で、麻枝准さんに、「俺と仕事をしてどうでしたか?」と感想を求められ、
>「じゃあ、それはコラムで書きますよ」と、迂闊にも言ってしまった手前、「シナリオ会議の想い出」を書こうと思うのですが、
>だがしかし!考えてもみてください。原作者を批評するようなことは、できることなら避けたい。

関係者発言集には迷言や妄言が満載!君も今すぐチェックしてAB通になろう!
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/28.html
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:32:34 ID:nXvJaFjK0
【ずぶしゅぅ】(擬音)

アニメAngelBeats!の前日譚 麻枝准『TrackZero』(電撃G'sマガジン2009年12月号 第2話「Navy Blue」)に登場する擬音。
【ずぶ】と【しゅぅ】の二音節に区切られる造語である。作品内では鋭利な刃物が脇腹を貫く、という場面で用いられた。
一般にこのような擬音を使用するのは乳幼児〜小学校低学年までであると考えられる。

【ずぶ】の部分で刃物が人体(皮膚、筋肉、及び内臓)に侵入し損傷を与えるさまを表現している。
漫画などの同様の場面で用いられる擬音として「グサッ」「ドスッ」「ブスッ」等が考えられるが、
麻枝は「ずぶ」を選んだ。ちなみにこれはエロ漫画でペニスを挿入する際に多用される擬音であり、
TENGAに代表されるオナホールへの挿入をも想起させる。なお、平仮名を用いた為に鋭さとスピート感は感じられない。

【しゅぅ】では、【しゅ】の部分で一連の動作のスピード感と肉体を貫通する刃、吹き出す血を表現するものであろうが、
もちろんこれは迅速なる自慰行為からの射精、ティッシュ及びティッシュを抜き取る音を暗に示すダブル・ミーニングである。
続く【ぅ】の部分で麻枝の射精時の声までも表現されており、以上を推測することは容易だ。

つまり、ずぶしゅぅとは単に擬音であると同時に自慰行為(オナニー:[独] Onanie)を表現していると考察される。


麻枝のずぶしゅぅお布施商売 47,250円のぼったくり時計完売

ttp://va.koubaibu.jp/user_data/satubatu.php
VA購買部-デザイナーズウォッチ-麻枝 准モデル
47,250円 完売

Key・麻枝 准が自ら選び、デザインしたオリジナルウォッチ。彼を象徴する言葉である
「殺伐」の文字が文字盤に光るクロノグラフで、厳しい精度基準をクリアしたムーブメントを搭載している。
カレンダー機能もあり、非常に充実した時計で、生涯使えるモデルである。
ケースバックには、彼のサインとシリアル番号などが刻まれている。ボリューム感のあるケースが
強烈な個性を放ち、袖口での存在感は抜群だ。使い込むほどに愛着が深まりそうな1本。
28個の完全限定生産となっており、それぞれに直筆メッセージカードが付く。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:33:54 ID:dqF2KzA00
7話に登場し飾ってある

ひまわり ユリ スズラン

お見舞い/出産祝いの花の基本マナー
鉢植え                     「根がある」→「根付く」→「退院できない」
白またはブルーを基調としたもの     葬儀・お供えの花色→「不幸を待っている」
菊(輪菊)の入ったもの           葬儀・お供えの花→「不幸を待っている」
下向きの花                  「下向き」→「頭が落ちている」→「首が落ちる」
散りやすい、またはひと息に散る花   「命が散る」

  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <不吉な花ばかり送ってどういうこと? >
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__  ─  __ノ

    ∩_∩
   / \ /\
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 氏ねってことだよ    >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:34:40 ID:dqF2KzA00
■PAがこの企画を引き受けた経緯

堀川「PAはCANAANの次はギャグ作品を作る予定です。
   泣きゲーかなんか知りませんが、ttで泣けるドラマはもうやったので、お断りします」
鳥羽「ところが麻枝神はギャグが凄い!御社の作りたいものにピッタリの学園コメディです!」
堀川「学園コメディ……わかりました。なら引き受けます」

堀川「岸さん、次回PAは学園コメディを作る予定なんだけど監督やってもらえますか?」
岸「学園コメディなら任せてください」
堀川「原作なしのオリジナルですけど、脚本はゲームのシナリオライターさんです」

堀川&岸「あれ……これ学園コメディじゃないじゃん……」
鳥羽「最高のものができそうですね!」



■リレーコラムより抜粋PA社長の心中

http://www.angelbeats.jp/colum/cl03.html

>Q. 麻枝さんとお仕事されてどうでしたか?
>先日の「脚本全話終了打ち上げ焼肉会」で、麻枝准さんに、「俺と仕事をしてどうでしたか?」と感想を求められ、
>「じゃあ、それはコラムで書きますよ」と、迂闊にも言ってしまった手前、「シナリオ会議の想い出」を書こうと思うのですが、
>だがしかし!考えてもみてください。原作者を批評するようなことは、できることなら避けたい。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:35:57 ID:6dSz5+Yg0
■麻枝氏
>第1話を見てもらったら、全話見たくなるようなおもしろい作品になっている自信があります。
>繰り返しになりますが、とにかく第1話を見てください。期待を裏切らない作品になっている自信はあります。

■鳥羽P
>凄いです!シナリオの段階で「これは凄い第1話になるぞ」と思っていたのですが、
>監督が麻枝さんのシナリオからアイデアを足して、更に密度を上げたという感じです。
>特に、アクションシーンとライブシーンは本当に必見です。
>これは、テレビではなく、劇場作品なのでは?と思ってしまうほどのボリュームがあります。
>ギャグシーン、アクションシーン、ライブシーン、シリアスドラマ全てを30分の1話に詰め込んでいますので、
>息つく暇の無いくらいハイテンションな展開です。

■岸監督
>もう、ライブの作画競争はやめましょうよ、と思っています(笑)ので、
>その競争の終止符になるように、ピーエーワークスさんには頑張ってもらっています。
>オンエアされたときに、バカか、と笑われるか、伝説になるかのどちらかになりそうです。
>通常のアニメは1話4000枚ですが ABは1万枚使ってます。2.5倍ですよ 2.5倍!!

■アニプレックスゆま
>Angel Beats! 第1話アフレコが素晴らし過ぎた件 [アニプレックス]
>アフレコで泣きそうになったのは、初めての経験でした。
>担当云々は抜いて、お世辞抜きに素晴らしかった。
>音無役の神谷さんとも「これは凄い事になりますね」と話していました。
>会話の密度も、映像の密度も、とんでもなく高次元で融合してます
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:36:20 ID:+6IZsIWUP
■麻枝氏
>第1話を見てもらったら、全話見たくなるようなおもしろい作品になっている自信があります。
>繰り返しになりますが、とにかく第1話を見てください。期待を裏切らない作品になっている自信はあります。

■鳥羽P
>凄いです!シナリオの段階で「これは凄い第 1話になるぞ」と思っていたのですが、
>監督が麻枝さんのシナリオからアイデアを足して、更に密度を上げたという感じです。
>特に、アクションシーンとライブシーンは本当に必見です。
>これは、テレビではなく、劇場作品なのでは?と思ってしまうほどのボリュームがあります。
>ギャグシーン、アクションシーン、ライブシーン、シリアスドラマ全てを30分の1話に詰め込んでいますので、
>息つく暇の無いくらいハイテンションな展開です。

■岸監督
>もう、ライブの作画競争はやめましょうよ、と思っています(笑)ので、
>その競争の終止符になるように、ピーエーワークスさんには頑張ってもらっています。
>オンエアされたときに、バカか、と笑われるか、伝説になるかのどちらかになりそうです。
>通常のアニメは1話4000枚ですが ABは1万枚使ってます。2.5倍ですよ 2.5倍!!

■アニプレックスゆま
>Angel Beats! 第1話アフレコが素晴らし過ぎた件 [アニプレックス]  
>アフレコで泣きそうになったのは、初めての経験でした。
>担当云々は抜いて、お世辞抜きに素晴らしかった。
>音無役の神谷さんとも「これは凄い事になりますね」と話していました。
>会話の密度も、映像の密度も、とんでもなく高次元で融合してます
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:36:41 ID:+FuysMJf0
やばい
やばいわ俺
成仏しそう
されちゃいそう

http://www.p-guide.com/kisyu_info/p_reideen/p_reideen_a.html
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:36:48 ID:6dSz5+Yg0
■開発日記其の六拾六
平田「麻枝さんのシナリオは、素晴らしいけれど、
 ふつうの制作会社や監督なら、シナリオを書き直させるような要素の詰め込み方です。
 それをPAワークスさんが大変な思いをすることは覚悟の上で請け負い、
 岸監督は、面白がって、もっとすごいものにしようと、
 制作にいろんな注文をつける。ほんと、「監督、そこは止めてくれよ」って思うこともありますが、
 いままでにないアニメになるのは間違いないので、私も全力でがんばります」

麻枝 「平田さんのコメントが身に染みます。
『普通TVアニメは、30分でできることを前提に作るんですが、
 Angel Beats!は、麻枝さんが作りたいものを30分に詰め込んでいる』と。
 自分がやりたい放題やって、みなさんに迷惑をかけまくっている…
 その事実にようやく気づいて愕然としてしまいました…
 おれはとんでもない脚本を書いて、いろんな人をその巻き添えにしてしまったんじゃないのか…」
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2010/01/post_32.html
■麻枝発言(1/2)
>アニメに関わり始めてからいろんな他のアニメを見させてもらったんですけど
>「自分やったらこうするのに」とか色々ありまして「AB」では多分それが全部かなうんじゃないかなと思ってて
>例えば、あの・・絶対に途中で飽きたりとか、間延びしたりとかはしないと思うんですよ「AB」は、うん
>だから、それは自分が作りたい
>自分やったらこんなアニメにていうのは常々他のアニメとかを見ながら思ってたことは達成されつつありますね、はい
■麻枝発言(2/2)
>天才肌的と言われるんですけど結構努力しているんですよ
>綿密にアンケートはがきとかの評価とかも全部見て何をしたら駄目なんだというのを常に学んで
>次に生かすように作品を作りを続けてきてますし自分のやりたいことを厚顔無恥で分からない人は
>別に分からなくてもいいとかそういう作り方をやってしまうと絶対に求心力を一気に失ってファンが
>いなくなってしまうと思うのでそれはもう、芸術作品じゃないので、アーティストでもないので、
>その辺はちゃんと真摯にお客さんの声というのを常に受け止めてひたすらもう改善改善という努力で
>ここまできました。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:37:44 ID:pCsuT0pm0
現場スタッフの気持ちを代弁した平田のコメントのおかげで一時は反省するも
鳥羽に匹敵する麻枝信者であるG’s中辻のヨイショでおだてられて
再びビッグマウス炸裂する麻枝の図
------------------------------------------------------------------
麻枝 「平田さんのコメントが身に染みます。
   『普通TVアニメは、30分でできることを前提に作るんですが、
   Angel Beats!は、麻枝さんが作りたいものを30分に詰め込んでいる』と。
   自分がやりたい放題やって、みなさんに迷惑をかけまくっている…
   その事実にようやく気づいて愕然としてしまいました…
   おれはとんでもない脚本を書いて、いろんな人をその巻き添えにしてしまったんじゃないのか…
   それをG’s編集部のコアラさんに泣き言のように伝えたらば…

  確かに壮絶なことになっていましたが、迷惑というのは違います。
  僕も取材と称して、富山のPAさんとか背景のT2studioさんとか、
  あるいはインタビューで、岸さんや堀川さん、飯田さんにお話聞いてきましたが、
  みなさん、やる気に満ちてますよ。
     (中略)
  どこの部署の方々も、「やりがいある仕事を得た!」という  気持ちなんだと思います。
  そしてその最初の火付け役になったのは、紛れもなく麻枝さんです。
  麻枝さんの脚本が、岸さんや堀川さんに火を付けたんだと思います。
     (中略)
  いいもので出来る時って、こういう空気感の中から生まれるんじゃないだろうか、 と思いました。
  僕も最初は、麻枝さんのシナリオ、ということでKeyファンだけでも着いてきてくれれば、と
  思っていたんですが、 岸監督は、明らかにそれを、さらに大きなものにしようとしています。
  ほんとに4月が楽しみです。これだけの人たちが本気になっているんだから、
  いいものができないわけはないと思います。

   …という生の現場の声を聞いてきたコアラさんから長文メールを頂いて。
   涙が出そうになりました。  絶対すごいものになります!!ならないわけがない!!
   あの無茶ぶりにみなさんが応えようとしてくれているのだから!!
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:38:30 ID:nXvJaFjK0
岸監督インタビュー
http://news.dengeki.com/elem/000/000/249/249233/

> 岸:『Angel Beats!』は麻枝さんあっての作品ですから、麻枝さんとKeyファンの方たちに楽しんでもらえるようにすることを念頭に置いて作業してます。
> いただいた脚本はまだ“ゲームのシナリオ”としての体裁が感じられましたので、それをいかに映像としておもしろく落とし込むかですね。
> とはいえ、麻枝さんの脚本に手を入れているわけではありませんので、ファンの皆さんは安心してくださいね!

> 岸:待て待て待て待て!(笑)“Keyのシナリオライター・麻枝准が描く物語を完全再現”するのがこのプロジェクトの1つのテーマなんですから、
> 上がってきた脚本に手を入れたりなんてしませんよ! まいったな(笑)。

> 岸:ピーエーワークスの代表取締役・堀川憲司さんから、学園モノのコメディ作品を制作するから監督をやってくれないか、といわれたのが最初ですね。
> その時はまだ麻枝さんの名前は伏せられていて、ゲームのシナリオライターさんが脚本を手掛けている、とだけ伺いました。
> それで話を受けて脚本を見たらビックリですよ! コメディどころか、銃を使ったハデなアクションシーンがあり、ライブシーンがあり、そしてドラマがあり……
> ありとあらゆる要素が詰まっている作品だったんですから(笑)。普通だったら、これは全部はできませんよ、というレベルです(笑)。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:38:31 ID:pCsuT0pm0
岸監督インタビュー
http://news.dengeki.com/elem/000/000/249/249233/

> 岸:『Angel Beats!』は麻枝さんあっての作品ですから、麻枝さんとKeyファンの方たちに楽しんでもらえるようにすることを念頭に置いて作業してます。
> いただいた脚本はまだ“ゲームのシナリオ”としての体裁が感じられましたので、それをいかに映像としておもしろく落とし込むかですね。
> とはいえ、麻枝さんの脚本に手を入れているわけではありませんので、ファンの皆さんは安心してくださいね!

> 岸:待て待て待て待て!(笑)“Keyのシナリオライター・麻枝准が描く物語を完全再現”するのがこのプロジェクトの1つのテーマなんですから、
> 上がってきた脚本に手を入れたりなんてしませんよ! まいったな(笑)。

> 岸:ピーエーワークスの代表取締役・堀川憲司さんから、学園モノのコメディ作品を制作するから監督をやってくれないか、といわれたのが最初ですね。
> その時はまだ麻枝さんの名前は伏せられていて、ゲームのシナリオライターさんが脚本を手掛けている、とだけ伺いました。
> それで話を受けて脚本を見たらビックリですよ! コメディどころか、銃を使ったハデなアクションシーンがあり、ライブシーンがあり、そしてドラマがあり……
> ありとあらゆる要素が詰まっている作品だったんですから(笑)。普通だったら、これは全部はできませんよ、というレベルです(笑)。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:39:26 ID:+6IZsIWUP
■Angel Beats!特別番組より抜粋 電撃G's magazine 中辻幸人さんのインタビュー

>たくさんのPCゲームがある中で麻枝さんがどれだけ特別かというと
>浅枝さんやkeyが作ったPCゲームは爆笑できて,なおかつ泣ける
>そう思って買ってプレイするのに…普通はもう心構えができているので
>なかなか普通、笑ったり泣いたりできないと思うんですよ。
>でもそんなお客さん相手でも爆笑させられて泣かせられちゃうっていうところに
>買った人たちは 『カタストロフ』 を感じるっていうか、満足感を得るんだと思います。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カタストロフィ catastrophe 《「カタストロフ」とも》
【名】

1. 〔多数{たすう}の生命{せいめい}が失われる〕大惨事{だいさんじ}、大災害{だい さいがい}、
   大事故{だい じこ}、破滅的状況{はめつてき じょうきょう}
2. 〔屈辱的{くつじょく てき}な〕大失敗{だい しっぱい}、完全{かんぜん}な失敗{しっぱい}
3. 《劇》破局{はきょく}、悲劇的結末{ひげき てき けつまつ}
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:39:27 ID:Q0FRe/pj0
■Angel Beats!特別番組より抜粋 電撃G's magazine 中辻幸人さんのインタビュー

>たくさんのPCゲームがある中で麻枝さんがどれだけ特別かというと
>麻枝さんやkeyが作ったPCゲームは爆笑できて,なおかつ泣ける
>そう思って買ってプレイするのに…普通はもう心構えができているので
>なかなか普通、笑ったり泣いたりできないと思うんですよ。
>でもそんなお客さん相手でも爆笑させられて泣かせられちゃうっていうところに
>買った人たちは 『カタストロフ』 を感じるっていうか、満足感を得るんだと思います。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カタストロフィ catastrophe 《「カタストロフ」とも》
【名】

1. 〔多数{たすう}の生命{せいめい}が失われる〕大惨事{だいさんじ}、大災害{だい さいがい}、
   大事故{だい じこ}、破滅的状況{はめつてき じょうきょう}
2. 〔屈辱的{くつじょく てき}な〕大失敗{だい しっぱい}、完全{かんぜん}な失敗{しっぱい}
3. 《劇》破局{はきょく}、悲劇的結末{ひげき てき けつまつ}
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:40:11 ID:Q0FRe/pj0
■TVアニメ『Angel Beats!』について、鍵っ子・鳥羽洋典プロデューサーに聞く!

http://news.dengeki.com/elem/000/000/248/248881/

> ――そこで麻枝准さんを起用した経緯はどのようなものだったのでしょうか?

> 鳥羽:大学を卒業してこの業界に入った時、僕には3つの大きな目標がありました。
> 1つは宮崎駿さんと仕事をすること。もう1つはガイナックスさんと仕事をすること。
> そして一番重要なのが、麻枝さんと仕事をすることだったんです。
> これが一番、人生でやりたかったこと。僕の人生の集大成(笑)。
> それがかなったんですから、最高の気分ですよ!

> ――ビジュアルアーツに行って、麻枝さんと初めて会った時の感想はいかがでしたか?

> 鳥羽:緊張しすぎて、どんなことを話したのかほとんど覚えてないです。
> それだけ麻枝さんがまぶしかった! 間違いなく後光が差していましたね、
> あれは。『Angel Beats!』の話はほとんどしなかったことだけは覚えています。
> どういうふうに作品を作っているのかとか、あの作品のあのシーンで感動した!
> とかそんなことばっかり聞いていて(笑)。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:40:20 ID:nXvJaFjK0
■TVアニメ『Angel Beats!』について、鍵っ子・鳥羽洋典プロデューサーに聞く!

http://news.dengeki.com/elem/000/000/248/248881/

> ――そこで麻枝准さんを起用した経緯はどのようなものだったのでしょうか?

> 鳥羽:大学を卒業してこの業界に入った時、僕には3つの大きな目標がありました。
> 1つは宮崎駿さんと仕事をすること。もう1つはガイナックスさんと仕事をすること。
> そして一番重要なのが、麻枝さんと仕事をすることだったんです。
> これが一番、人生でやりたかったこと。僕の人生の集大成(笑)。
> それがかなったんですから、最高の気分ですよ!

> ――ビジュアルアーツに行って、麻枝さんと初めて会った時の感想はいかがでしたか?

> 鳥羽:緊張しすぎて、どんなことを話したのかほとんど覚えてないです。
> それだけ麻枝さんがまぶしかった! 間違いなく後光が差していましたね、
> あれは。『Angel Beats!』の話はほとんどしなかったことだけは覚えています。
> どういうふうに作品を作っているのかとか、あの作品のあのシーンで感動した!
> とかそんなことばっかり聞いていて(笑)。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:41:03 ID:l/ssPO4j0
レコーディング中のブログ
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_18.html
>まず、岩沢さん。
>彼女はすげー悩んでる。
>なので、俺は俺のこの13年間の創作人生を語ってやった。
>おれがいかに、『あること』に徹してきたかを。
>そして、ようやく今この歳にして、メジャーな陽の当たる仕事を得られたか、ということを。
>そうしたら、彼女はとても反省していた。

>ただ、おれは忠告はしてあげなきゃと思って、ユイさんには言ったんだよね。
>今回の仕事は、きみの重い十字架になるかもしれない、と。
>きみのライブには今後、ユイの影が延々とつきまとうかもしれない。
>ユイの曲をやらないとお客さんは喜ばないかもしれない。

>最後に、これからビッグになって、ムジカや音楽と人とかでインタビューを受けることがあったら
>「麻枝さんに見出されて、今のあたしが居ます」と答えてね、とだけジョークで伝えておいた。

http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_18.html

>午後5時過ぎ、二曲目レコーディング開始!!
>まずAメロを歌ってもらったところで違和感。
>...ありゃ? 上手くなってね?
>余裕があるというか...
>いやいや、ユイはそうであってはならない。
>キャラを説明し、歌い直してもらう。
>ユイさんは完全にロック畑の人で普段はもっと声量のある、ビブラートをがんがんに利かした歌を歌ってんのね。ユイというキャラにはとても繋がらないような。
>それを落としてもらうんだけど、ユイさんはね、すごく大人なんですよ。22歳なんだけど。懐が深いのね。そういう自分の武器を削ぎ落とすことも、>なんら厭わない。ディレクション通りにほいほいとやってくれる。
>するとね、ちゃんとユイになるんだ。目を瞑れば、おれの中では、Na−Gaくんのデザインしたユイしか見えないんだ。すげー。
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:41:49 ID:l/ssPO4j0
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_18.html
>成功への近道を、ユイさんは選べる子なんだよ。
>今回の仕事は、きみの重い十字架になるかもしれない、と。
>きみのライブには今後、ユイの影が延々とつきまとうかもしれない。
>ユイの曲をやらないとお客さんは喜ばないかもしれない。

>おれから言わせると、おれはおれ自身が13年間頑張ってきたことによって、
>きみたちふたりのようなものすごい可能性を秘めたボーカリストに
>自分の曲を歌ってもらえる機会に恵まれたんだよ?
>こっちのほうが、出会えたんだよ? と言いたかった。
>おれという立場と、ふたりには絶対的な距離があったんだよ? それをわかってるかな?
>それを飛び越えたのは、たぶん、それはおれの努力なんだ。それは自信を持ちたい。
>だって、彼女たちは、坂本真綾も知らないし、菅野よう子も知らなかった。
>おれがゲーム業界でどれだけ足掻こうが、接点など作れやしなかった。
>けど、アニメという国が誇る文化で、おれ自身が脚本を書いて、
>音楽までプロデュースできるという地点まで到達して、ようやくふたりと出会えた。
>そういう、おれの13年の努力の上に起こりえた、奇跡的な出会いなんだよ?
>それをふたりはきっと知りえない。
>おれのほうがね、今、幸運を掴んでるだよ。幸せなんだよ。
>わかんないでしょ?
>まあ、そういうことは、おれの心の中に閉まっておく
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:42:42 ID:oJt5Y5480
■音楽・音響編
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
>まず音響監督の飯田さんの発注書があり、それに沿って作って頂いていたのですが、若干BGM過ぎたというか、
>ようは、シーンには合ってるはいるのだけど、曲としてはもう少し主張があっても良いかな、という感じでして。
>最初はアニメなんだし、そっちのほうが正しいのだろうと思ってたのですが、PV6のBGMがあまりに好評なので、
>もっとアーティスティックにやってしまってもいいのでは?と考えが変わりました。
(略)
>それでも、ユーザーさんからは「音楽が主張しすぎ」なんていう声はまったくなく、むしろ好評でした。
>AIRで「夏影」というBGMが流れるシーンに至っては、「シナリオを読み進める手を止めて、聴き耽ってしまった」という感想をたくさん頂きました。
(略)
>持論なのですが、音楽もシナリオも絵もCGもプログラムも、すべてが全力。それらを合体させたものが一番いいものになるに決まってる!と思ってます。バランスを合わせるために、どれかをパワーダウンさせるなんてもったいない!
>音楽も、常にいい曲が流れているほうが絶対にいいです。地味な曲を流した後に、いい曲を流して盛り上げる、という演出もありますが、それでも地味は地味なりに、やはりいい曲であるべきなのです。
(略)
>なので、今回BGMをお願いしているユニットさんにも、個性が際だつぐらいアーティスティックにやってください、といきなり方向転換を行いました。
>それで現場が混乱してしまい、村山さんをはじめ、ユニットさんにも多大なるご迷惑を目下リアルタイムにかけ中、大変申し訳ないです。でも合ってると思うんですよ!! ただ、発注の仕方に大変問題があり…(汗
>納期も寸前で、アニメ制作チーム同様、こちらも壮絶なことになっています…(汗。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/249/249414/
> 飯田:(略)劇伴の作曲は、麻枝さん本人と、麻枝さんからの依頼でANANTGARDEEYESさんが担当されています。
> 麻枝さんの指示と私の指示の間で板ばさみになって、さぞ苦労されていることと思います。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:43:01 ID:X+j/PrYa0
> あれは。『Angel Beats!』の話はほとんどしなかったことだけは覚えています。
> どういうふうに作品を作っているのかとか、あの作品のあのシーンで感動した!
> とかそんなことばっかり聞いていて(笑)。

鳥羽はクビだな
作品の方向性ぐらい事前に話し合って決めろよ馬鹿
だから作品の体をなしていないんだよ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:43:27 ID:oJt5Y5480
http://www.angelbeats.jp/colum/cl03.html
Q.『Angel Beats!』を制作することになった経緯は?
確か2008年の3月のことです。鳥羽プロデューサーがP.A.にやってきて、
Key作品と麻枝准氏のことを滔々と語ったことに始まります。P.A.の社員にも
Key原作のアニメを見て「これで泣けなければ人じゃない」と号泣する者は
いたけれど、鳥羽PのKey伝道師ぶりはそんなうわべのものじゃなかったですよ。

頬を上気させ、クマも腰が引ける勢いで、P曰く、「自分は辛い日々をKey作品に
救われた、世に鍵っ子と言われる者である。麻枝さんは、『リトルバスターズ!』を
自身最後のゲームシナリオと位置づけた。勿体無い。彼の復活を10万人の信者が
渇望している。故に、自分は全話麻枝准脚本アニメーション企画を立案した。
参戦されたし」。
口調はちょっと違うけれど、だいたいこんな内容だったと記憶しています。

http://www.angelbeats.jp/colum/cl04.html
【麻枝】企画のブレインストーミングは誰とやったらよいでしょうか?
【鳥羽】出発点としてKey作品が好きな人を選ぶべきだと思うんですよ。
    じゃないと厳しい作業になってしまいます。

http://www.angelbeats.jp/colum/cl05.html
ご提案したテーマは「麻枝准祭りを作る」というものでした。
これは今も変わらぬ思いですし、制作的にも宣伝的にも、
本作の魂に置かれているものだと思います。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:44:05 ID:nUWnzNRc0
一応、麻枝が設定とか何も決めずに丸投げしているソース
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51006131.html
> ■「設定制作を丸投げできたおかげで、ここまでの脚本が書けました」
> ―――麻枝さんらしさが全開なんですね(笑)。
> では、ゲームの現場と違ってアニメの現場ではここはやりやすかったという点はありますか?
>
> 本当に身勝手なんですけど、設定制作の丸投げです(笑)。
> (中略)アニメでは脚本を渡すだけで、あとは設定をスタッフさんに作ってもらえるのが、
> めちゃくちゃありがたかったです。だからこそシナリオを書く方に専念できて、
> ああいう脚本が書けたということもあって、本当に助けてもらいました。


ついでに、麻枝がプロットとか考えずに一気に書き捨てているソース
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/
> 今日も10KB書いたーーーー!!
> 第四話が完成したーーーーー!!
> まだまだ面白さはキープしているぜ!(と思うよ? 楽しみにしててね!)(合わなかったらごめんなさい!)
> しかしよくもまあ、おれはまるでプロットを書いてちゃんと考えていたかのように、話を書けるなあ。
> 自分で驚くぜ...。

> いつものようにプロットなしのまま書いていくので、とにかく書きためておかないと不安で仕方がない。
> 後から、第一話に戻って直したくなるかもしれないし。(おれは素人か!)
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:44:50 ID:nUWnzNRc0
エンジェルビーツ超監督:麻枝准

脚本会議編

鳥羽「ここの舞台変えられませんか」
麻枝「いや、変えたくないです」
鳥羽「いや、でも」
麻枝「演出として必要な要素です!追い詰められている緊迫感を出すためなので!」
鳥羽「同じ場面だと画面に変化をつけづらいです!目新しさを!」
岸「では、場所は変えずに、演出で変化を出していくのはどうでしょう?」


アフレコ編

麻枝:それはもう、脚 本 家 の 領 分 を 逸 脱 し て い る ん じ ゃ な い か
    と思ってしまうほど口を出させていただいています。
    監督や音響監督と意見が違うこともしばしばあったりしますが、
    自 分 の 意 見 が な る べ く 通 る よ う に 配慮してくださっていて、
    本当にありがたく思っています。


アニメディア これからの展開

「世界のしくみが明らかになっていく中で、それに気づいたキャラたちは徐々に自ら歩み始めます」

「ゆり、かなで、音無の3人を中心に物語は加速します。
そして、今までの戦線の仲間たちとともに過ごした、ED映像のようなバカで楽しい時間が変わっていきます。
まずは音無の中で大きな変化が生まれ、それが今後の物語のキーになる。
そのほかの各キャラクターの心情や行動の変化にもご注目ください」
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:46:29 ID:/j94EImv0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/251/251248/
>麻枝さん:「Keyは人を死なせてまた泣かせるんだろ?」ということが、
>新作を作るたびについて回っていたので、そういう意見に対する1つの答えですね。
>すでに死んでいればもう殺せないじゃない? という。
>今度はそのネタはないよって意味も込められています。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/248/248845/
>でも、ある時にふっと思いついたんです。いっそ“主要キャラはみんな死んでることにして、
>死後の世界を舞台にしてはどうだろう”と。それを前提に設定を練っていきました。
>みんな死んでいて、生き返ることもない。
>だったら“普通なら死ぬくらいのムチャをしても、こいつらは全然平気”ということ。じゃあ、ハデなバトルをさせようと。

>麻枝:物語は主人公が死んでしまい、死後の世界で目を覚ますところから始まります。
>そこにはなぜか学校があって、主人公と同じように死んでしまった者たちが通っています。

>――天使と戦う理由とは?

>麻枝:メインとなるキャラクターたちは全員、生前は理不尽な人生を送っており、
>こんな運命は認めない、神なんか死んでしまえ! と思っています。

http://ascii.jp/elem/000/000/507/507669/
>――先日、MBSで放送された『FACE』というドキュメンタリー番組のなかで、
>「もうだれかを殺すという手法は使わない」とおっしゃられていましたが、
>これは死後の世界を舞台にしているのと関係あるのでしょうか?

>麻:まず今回は、今までのKey作品にあった“誰かの死によってユーザーを泣かせる”という手法を、
>自分自身に禁じました。“Keyは誰か殺して、また泣かせるつもりなんだろう”っていう
>ユーザーの意見に対する“あてつけ”みたいなものもあるんですが・・・・・・。
>最初から死んでいれば殺せないから、“今度はそのネタはないよ”っていうのも含めて浮かんだ案なんですよ。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:47:13 ID:/j94EImv0
■P.A.WORKS Blog PAスタッフ達の発言

http://www.yetyou.jp/?p=2841
■2010年5月2日「盛大な釣り」
>どうもお久しぶりです、南です。麻雀で南が切られる度に舌打ちと共に睨まれます、南です。
>南場なのに4順目くらいで枯れます、南です。
>突然ですがAngel Beats!の82%は7話で出来ています。そんな気がします。
↓↓
http://www.yetyou.jp/?p=2945
■2010年5月14日「すまん、釣りだったんだ」
>どうもお久しぶりです、南です。さて話は変わりまして、前回自分が書いた日記が各所で反響を呼んでいる様で、正直若干ビビっております カタ(((゚д゚;)))カタ
>自分の誕生日が8月2日だから82%にしましたとか今更言えない!!言えないよっっ!!

"大切なお客様"を盛大に釣る南氏。
↓↓
http://www.yetyou.jp/?p=2971
■2010年5月18日「Angelは海を渡る」
>こんばんは、相馬です。先週放送の7話、お楽しみ頂けましたでしょうか。恐らく「82」という数字は、AB!にとって伝説となる事でしょう。
>最近、出先で、ブログを読んで頂いている方に聞かれる質問として、「7話で82%なら、残り話数は何%なんですか?」というのがあります。ご安心下さい。
>Angelbeats!は既に【100%】で収まる代物では無くなっているのです。そう、Angelbeats!は【1000%】なのです。

"大切なお客様"を釣った南氏を稚拙な言い訳でフォローする相馬氏。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:47:58 ID:SJ5dQ75R0
mixiでの過去の麻枝の発言

誠実であるクリエイターの皆様が報われますように
この業界の仕事は「創作」なので、芸術家肌の人が多いんですよね
(自分もどちらかというと、そっち側で、人付き合いとかてんで駄目ですけど、
作品を仕上げるという責任感だけは誰よりも強い自信があります
しかし会社としては、何か問題が発生するたびに会社に来なくなる、
そういう芸術家肌の社員は非常に扱いづらいんですよね
でもお客様に目を向けると悲しいことに需要があるのは、
芸術家肌の人たちの手による作品だったりします
そういう気難しい人たちに毎日出社して仕事して頂けるように同僚や上司が気を使うというのは、
なんか会社組織としてはおかしな絵ですよね(売れっ子小説家と編集者だとそんな関係になるんでしょうか
そんなふうに辛抱強く半年で十数日(月に約二日)しか出社していない社員を
さらに雇い続けるというのは、もう組織として崩壊しているわけで…
よくもまあ、あそこまで我慢したなあ…という感想しか漏れません
自分は、社会人と、クリエイター、どちらの立場でも、可能な限り誠実であることを
目指しています(できているかはともかく、放棄はしたくないです
自分は十分すぎるほど報われていますが…
どうか、誠実であるクリエイターの皆様が報われますように。
言いたいことはその一言です。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:48:41 ID:SJ5dQ75R0
■週刊トロ・ステーション第29号『Angel Beats!』麻枝准インタビューその1
Q.シナリオライターになったきっかけ
・小学生の時に親にPC-6001mk2というパソコンを買ってもらった。
・当時はアドベンチャーゲームの黎明期で、いろいろプレイしていた
・そして自分でもBASICを覚えて作り始めるようになって、この頃に
 ゲームに関わる仕事をしたい!という夢を描き始めました。
・大学生になってからは音楽の宅録にハマっちゃって、音楽で食ってくぞ!と決意しました。
・しかし就職活動でコンポーザー志望でいろんなゲーム会社を受けまくったものの
 ことごとく落ちてしまって…自信があったのになんで?って
・ようは井の中の蛙で 周りは褒めまくってくれてたんだけど 実のところ
 自分にはアレンジやミックスのスキルがぜんぜんなかったという…
・ああ…大好きなゲームと関わる仕事ができないんだ…という絶望の大学4年生の
 夏休みを迎えまして周りの友達は無難に内定をもらっていって
・自分一人取り残された感じで焦りもあって…でも自分は絶対クリエイターになりたかったし
・その夢が叶わないという現実を目の当たりにして絶望の縁に追いやられて…
 自分には伝えたいものがたくさんあるのに
・伝えられない仕事に就くなんて耐えられなかったし…結局のところ、
 そんな資格も資質も自分にはないと言う事が分かってぶっちゃけもう死のうかと…
・文章も下手なので自信は全くなかったのですが 小説のようなものはずっと書き続けていたので
・最後に悔いが残らないようシナリオライター志望で就職活動を行ってみたんです。
・これがダメだったらもうほんと終わりだなって…でもその絶望の夏休みに書いた
 シナリオを提出した2社さんとも作品審査が通ったんですよ。
・え?おれシナリオライターになれるの?やったー!」って。 あの時の喜びは生涯忘れることができません。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:49:16 ID:EkVSEThw0
■週刊トロ・ステーション第29号『Angel Beats!』麻枝准インタビューその2
Q.お仕事の中で一番楽しいのはどんな時ですか?
・テストプレイ段階に入って自分の書いたシナリオのクライマックスに自分の書いた
 BGMや挿入歌が乗った時はカタルシスを覚えますね。
・でも個々のシナリオであったり作曲であったり作詞をしている最中は
 「どうすれば感動してもらえるか」ばかりを考えて必死で楽しい事は一つもありません。
・そんな感じで開発中は実は辛い事ばかりです。クリエイターに憧れる人は
 ここを見られてる人にも多いと思うんですがそんなに楽しいものではないんですよ。
・ゲームが発売されて評価が良ければ報われるけどダメだった場合は当然…
 「面白くなかった」「つまらなかった」という意見が多数寄せられる。
・自分の経験則では開発現場が壮絶なほどいいゲームができる。
 スタッフが死ぬ思いをするほど良作になる。
・最悪 大好きなゲームをプレイする事すらできなくなります。ああ、面白いなぁ…
 こんなの おれには作れないよ…おれはダメクリエイターなんだな…」
・と落ち込むばかりなので趣味を仕事にするってのはそういう事なんですよ。
 「どうすれば感動してもらえるか」を考えるのが一番大変です。
・あと、ゲーム発売後の評価を全て受け入れる事も大変です。
 自分はどんな批判でさえ次に活かせるよう受け入れる事にしているので
・そうしないと面白い作品は作り続けられないと思っています。なので発売後しばらくは壮絶な精神状態に陥ります。
・心が繊細なのでそれがいつ粉々に砕け散るか分からない。ぎりぎりのところで
 いつも耐えて頑張ってます。ストレスで禿げてきました。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:50:01 ID:EkVSEThw0
■週刊トロ・ステーション第29号『Angel Beats!』麻枝准インタビューその3
Q.(キャラクターの好きな)食べ物へのこだわりがありますか?
・「Kanon」というゲームでメインライターだった久弥直樹くんの影響です。
・彼はシナリオも天才的だったのですがキャラ立ても天才的だったので
  「ああ、こうすればキャラが立つのか!」と勉強させてもらいました。
・キャラ立てが重要だってことを教わった彼には感謝してる。
・『Angel Beats!』でもそのやり方は踏襲しています。
Q.泣ける作品を見る事は多いですか?
・常に「泣ける物語」を求められるので勉強のために評価の高い作品は見ます。
 でも「作品」よりも自分は「ドキュメント」に影響を受ける事の方が多いです。
・末期癌患者の手記などは書籍化されたらほとんど読みます。
 まだまだ自分にとっては「死」は漠然としたものなのですが
・そういう方々から紡ぎ出される言葉はほんとに身に染みます。魂を揺り動かされます。
・と同時に、そんな自分が死にまつわる物語を紡ぎ出している事に罪悪感を覚えます。 借りてきた言葉のようで…
・でもできるだけ彼らの気持ちに追いつこうと懸命に足掻いています
Q.『Angel Beats!』について
・電脳世界ではありません。オリジナルアニメは原作がないのですごく不利です。面白い保証がないからです。
・なので放映前まではガンガンハードルを上げて販促を行ってきました。
 結果、たくさんの人に見てもらえる作品となりました。 いま見て頂いている皆様、ありがとうございます。
・裏切ってしまった皆様には大変申し訳ありませんでした。
 貴重な時間を奪ってしまったことに心からお詫び申し上げます。
・今はそういう販促活動を終えた後なので、これから見ようと思っている皆様はほんと気楽に見てください。
・きっと気に入って頂ける作品になっているはずです。
 『Angel Beats!』と言う作品が皆様の宝物になれば幸いです。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:51:04 ID:KI2WjE4l0
Angel Beats!が実質12話で最終回のソース

麻枝准の殺伐RADIO 第2回目
ttp://www.angelbeats.jp/radio/

ここまで監督と飯田さんと鳥羽さんが居るとギャグに超反応してくれる話
10'49〜
本読みはすごい集中力がいって,すげぇしんどいんですけどー
こんときは楽しいですねぇ
前回はーメイキングのカメラとレポートまよ(レポーターか?)の佐久さんが入られましたがねぇ
内々では実質の最終回と言われている第十二話の本読みだったので,ギャグがすごく少なくてぇ
そういう脱線が少なくてすんげぇ残念でしたね
〜11'10
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:51:58 ID:KI2WjE4l0
ユイ「ジャーマンスープレックスさせてくれますか!?」
   m n _∩          +      +  ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)  +  /\___/ヽ +    ( _⌒二⊃
     \ \    /'''''' 音無'''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \.|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| / /
          \  |   ´トェェェイ` .:::::::|  /
           \\  |,r-r-| .::::://

ユイ「ホームラン打つのに協力してくれますか?」
   m n _∩          +      +  ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)  +  /\___/ヽ +    ( _⌒二⊃
     \ \    /'''''' 音無'''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \.|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| / /
          \  |   ´トェェェイ` .:::::::|  /
           \\  |,r-r-| .::::://

ユイ「じゃあ!あたしと結婚してくれますか!?」
  /\___/\
/ /音無 ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:52:56 ID:9r1jJ4Kd0
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <  スゲー悩んだんだけどさー >
 /        ヽ  < 最初はユイがいいと思って >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ


  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <どうしてゴミの焼却をしながらそんな話するの? >
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__  ─  __ノ


    ∩_∩
   / \ /\
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < ゴミの処分と同じってことだよ >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい     >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:53:42 ID:9r1jJ4Kd0
Key純度100%の10話のあらすじ

<(^o^)> すっげー悩んでターゲットはユイにしたぜ
   ( )
 //
   < (^o^)> あいつ楽しそうにしてるし余裕だろ
    ( )
    \\
  ..三    <(^o^)> 奏を悪役にしてユイと急接近!ウハwオレ策師w
   三    ( )
  三    //
.
                       ヘ(^o^)ヘ 技かけさせてやる、成仏しろ
                         |∧
                     /  /
                 (^o^)/ 五人抜きさせてやる、成仏しろ
                /(  )
       (^o^) 三  / / >
        (\\ 三
       < \ 三  ホームラン打たせて成ぶt…寝たきりのユイと結婚?

  <⌒/ヽ-、__   日向たのんだ
/<_/____/
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:54:06 ID:nXvJaFjK0
音無「逆らうのか神に…俺が神だ」
日向「バカかコイツ…」
音無「愚かな…ここは神を選ぶ世界だと誰も気付いていないのか?
    生きている記憶がある…皆一応に酷い人生だったろう
    なぜ?それこそが、神になる権利だからだ
    生きる苦しみを知る僕らこそが神になる権利を持っているからだ
    俺はドナーになって満たされた死を迎えた記憶を思い出し、そこにたどり着けた」
日向「神になってどうするんだ?」
音無「安らぎを与える。君たちは神になる権利を得た魂と同時に、
    生前の記憶に苦しみもがき続ける者たちだ
    神は決まった…なら、僕はお前たちに安らぎを与えよう」

音無「ユイ、貴様は今から成仏するんだ。岩沢正美を覚えているだろう?
    生前、彼女は声を失い、歌う夢を断念…酷い家庭環境のもと惨めに死に至った
    だが彼女は、この世界で夢を叶えたんだ…だから、消えた」
ユイ「あなたは、私のやりたいことを知らない!」
音無「それは今から聞く、さあ話すんだ。話したくなかったらいいけど」


音無「貴様は、今から幸せな経験をする…こんな世界でも、ジャーマンスープレックスは出来るんだ」
ユイ「まさか…まさか…そんな…」

以下、プロレス、サッカー、野球の練習シーン

日向「ダメだぁ!!!そんなまがいもんの茶番劇で消すなぁ!!!!
   俺たちの生きてきた人生は、本物だ!
   何一つウソのない人生なんだよ!みんな懸命に生きてきたんだよ!!
   それがどんなもんであろうが、俺たちの生きてきた人生なんだよ!!
   それを、結果だけ上塗りしようだなんて…
   お前の人生だって、本物だったはずだろ!?」
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:54:28 ID:rFDME5yw0
   俺がしてやるよ!俺が結婚してやんよ!これが、俺の本気だ!現実が、生きてた時の
   お前がどんなでも、俺が結婚してやんよ!もしお前がどんなハンデを抱えてても!どんな
   ハンデでもっつったろ!!歩けなくても!立てなくても!もしも、子供が産めなくても!それ
   でも・・・俺はお前と結婚してやんよ!ずっとずっと、そばにいてやんよ!ここで出会った
   お前は、ユイの偽物じゃない、ユイだ!どこで出会っていたとしても!俺は好きになって
   いた筈だ!また60憶分の / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 1の確立で出会えたら、そん時もまた
 \お前が動けない体だった|ユイ寝たきりだよ…|としても・・・お前と結婚してやんよ!/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\____ ___/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ∨      (゚д゚ )
                         <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                       /<_/____/ < <
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:54:42 ID:Z4CPQ3QX0
そういや未だに就寝とか風呂描写無いなー
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:54:53 ID:nXvJaFjK0
                .___   
               /    `´⌒ヽ、
              /     /\  ヽ、
            ∠     / / |ハ-、|      当アンチスレは基地外信者以外なら誰でもウェルカム
             |/|   |/ (T) .|ヘ| ゝ     AB関連であれば本編でも麻枝でもお好きなものを
               |ハノレ     .|ノレ.      どうぞお気になさらずご自由にお叩きください
               ヽ  ▽   /w´
               _ノ\―― /ト 、
            ,r':::::/::::|  人 .|::::、:::::ハ
              /::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A
           _/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧
           } ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',
         厶.:.:.::.:|:::::',::::l  `´  |:::/:::::|:::::::ハ___
    _ ..-‐'⌒ー -'::::/|:::::::',:::!     |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/⌒つ
  辷⌒ヘ:::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。|   ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{_    \
 /   ノ::仏-‐─ ′ |::::::::::::|     |:::::::::::| `ー‐--、:::::>、乂ゞ
 〈,クケ' ̄        |::::::::::。|     |:::::::::::|        ̄
                |:::::::::::::|     |:::::::::::|
                 |:::::::::::。|    |:::::::::::|

                だーまえ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 06:56:02 ID:+6IZsIWUP
  /    `´⌒ ヽ、
 /     /\   ヽ、     持ち上げを繰り返す鳥羽とゆまは
∠     /  ⌒|ハ-、|     俺のタイアップアニメ決め
 |/|    |/ (●).|ヘ| ゝ    PAのドアくぐると ほんの少し
  |ハノレハノ      |ノレ     王様気分で 歩き出せる
  ヽ  (__人__)' ../w´
   \ |r┬-| /
      `ー'´
  /    `´⌒ ヽ、
 /     /\   ヽ、     そんな日常に
∠     /  ⌒|ハ-、|      突き抜ける現実
 |/|    |/ (●)、|ヘ| ゝ      
  |ハノレハノ      |ノレ     
  ヽ  (__人__)' ../w´
   \ ` ⌒´ /
    .___
  /    `´⌒ ヽ、
 /     /\   ヽ、     聞こえた気がした(批判とか)
∠     / ヽ、_ |ハ-、|     感じた気がしたんだ(不安とか)
 |/|    |/((●))゚o.|ヘ| ゝ    震えだす 今この胃腸
  |ハノレハノ      |ノレ
  ヽ  (__人__)' ../w´
   \ `⌒´  /
    .___
  /    `´⌒ ヽ、
 /   u  /\ u ヽ、     儲かる気がした
∠     /三─-ハ-、|      幾億の予算(かね)が消え
 |/| u  |三(○).|ヘ| ゝ     (信者が)去っていくのを
  |ハノレハノ    u|ノレ       鳥羽帰った ゆま去った
  ヽ::u::(__人__)' ../w´      (麻枝さんは)終わったね、と
   \::::` ⌒´ /
麻枝「Angel Beats!は俺が糞アニメにしてやんよ133
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:06:39 ID:pwd2eYQw0
>>36
直井のやってることと音無のやってることって同じだよな
どっちも騙して強制成仏じゃん

>そんなまがいもんの茶番劇で消すなぁ!!!!
>結婚してやんよ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:10:53 ID:uhdhZRxg0
>>1
結婚してやんよ!
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:24:54 ID:ISCsOcnQO
台詞が厨二すぎるんだが
会話のテンポ悪いし
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:28:46 ID:Su3lFtrx0
ところでマエダあたりの年代だと学生時代、普通にゴミは焼却炉で燃やしてたと思うけど、
いまだとダイオキシンとか法律の関係で無理じゃね?
あの世界がどの年代を参考に構築された世界なんか知らんけどさ。ユイはマラドーナとか言ってるし。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:29:18 ID:VLNIMBqo0
不活性だった日向が、急に活性化するのが良くない。

彼がユイを想ってきたのなら、ユイと連日遊ぶ音無への嫉妬が描かれないのは奇妙だ。
……と思ったが、ボールをコッソリ拾う日向は、野球経験者なのにユイに頼ってもらえず、脳内補完次第ではヒドく寂しそうに、または拗ねているように映る。

素直に見れば、単に二人を目撃した、ないし消極的応援、くらいの意味しか伝わってこない場面だが。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:29:46 ID:z8vDXOl30
>>1
乙してやんよ!!
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:29:53 ID:ZKP4qekL0
>>41
直井のそれは、他者を排除し絶頂を得るため
音無のそれは、仲間のことを思いやる善意から

善意や清い想いがあれば、どんな非常識な蛮行でも許されるのデース
実際麻枝作品っていつもそうだし・・・
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:30:11 ID:ob7anKtj0
               ,. - ── ──
            r'つ)∠───     \  
           〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__     ヽ 
          ,.イ      ,イ    \ヽ,     }
         ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \    ノ  
         {  .ト{\ヽ',  メ __\  }  / 
          ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、   <オペレーションアンチ!!
          ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\       スタート!!!
         /.  {   ゝ     /  レ//  }      
         {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TT        
         V{   \ └ ´  / ,.イ/  /    
       ,-、  f^ヽ   >ー┬|/  ! ,.イノ    
      {  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨  
       \  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ 
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__j
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:32:10 ID:ISCsOcnQO
体動かない奴がバンドに夢持つわけねーだろなめんな
なんで安易に重い設定ばかり使うんだよ
一番許せないのは生前のピンクがエルフェンリートのにゅうに見えたことだ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:34:45 ID:2bXkq1RI0
天使って人気あんの?
天使って言うほどはかわいくはないよねw
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:34:45 ID:O4ls4GVs0
>>45
対してつきあいもない男女が突然告白なんて
創作の世界or現実の世界では別段そんなに珍しいものでもないし
個人的にはそこまで気にはならなかったな

ユイと日向が仲が良い事くらいは視聴者にも分かってたことだしな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:35:40 ID:0g3/+kkPO
>>43
聞いているこっちが恥ずかしくなって、10話序盤で駄目だった。あとは早送り。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:36:16 ID:O4ls4GVs0
>>50
俺も無口キャラは生理的にあまり好きではないが
世間ではああいうキャラが受けてるそうだ(他人事)
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:36:40 ID:NDau9E/P0
どこで流行ってんのか知らんけどガチな場面で「やんよ」口調はないわ…
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:36:57 ID:MUHYTZFd0
>>50
天使しかかわいくないだろ
芋っぺユイ他MOBが雑魚すぎるんだよな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:37:34 ID:LEUtUXVV0
今回の終盤はサイレントにした
恥ずかしい上に無いわ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:38:06 ID:Wzn7Mbf60
>>54
やんよでも良かったんだよ 問題は説得力だ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:38:24 ID:kgzVIg2R0
>>47
多分それについて考えるような話も出てこないんだろうなとは
今までのABを見ててもよく分かる
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:38:26 ID:s+4Kqbg70
そもそも女キャラ持ち上げようにも
メインが芋だし岩さん消えたし他の脇キャラは出番が貰えないしで
必然的に天使かピンクの2択だもの
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:38:58 ID:fiBaw9Vb0
>>50
まぁ他のキャラが駄目すぎるんで相対的に一番マシってくらいのもんだからな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:39:53 ID:ISCsOcnQO
まえだの書く高校生って全然高校生っぽくないな
池沼かアホか妙に達観してる奴ばっか
でも皆口調がヲタくせえ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:39:56 ID:kgzVIg2R0
>>51
それは音無の主観視点過ぎるんじゃないのか?
むしろ、何の接触もない奴が告白した方が納得いった気がする
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:40:03 ID:O4ls4GVs0
天使、もうちょっと小動物キャラっぽい方が良かったなぁ
口を開くとマジで冷たい言葉しか出てこないってのは可愛げなさ過ぎる
見た目は好きなんだけどさぁ…
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:41:35 ID:4mQZhOH00
無理矢理妄想シーンで感動押し売りに唖然とした。
なんか、全てが薄っぺらいな。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:43:08 ID:CE6cQbYf0
だいぶ業界人からの批判も増えてきて批判もちゃんと書けるような雰囲気になってきてよかったわー
今盛り上がってる狂信者以外の話題になってるから・流行ってるからっていう層が
一斉に手のひら返しするところが早く見たいわ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:43:37 ID:O4ls4GVs0
>>61
まえだのゲーム全部そんな感じだよな。
リアルな学園生活とか学生の描写を避けて、妄想の学園生活に逃避したがってるように見える。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:43:51 ID:ob7anKtj0
つまらないし叩きがいがある内容なんだが
なぜか切れないのが『Angel Beats!』
感覚的には怖いもの観たさって奴なのかな?
不思議なアニメだよね
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:44:00 ID:kPgWn88o0
誰か麻枝に言ってやれよ
「お前の脚本のせいで作品が死んでいる」って
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:44:16 ID:Su3lFtrx0
恋空支持層的な、作劇のおかしさとかに無頓着な感性の人たちがDVD/BD買うんかな。
こればかりは見えてるものが違うと嘆くしかないや。
信者と合わせてレールガンラインをぶち抜くのかなー。

おれは全く事前情報もたずイヒを見て、なんだこれ、変なの始まった、くらいにとらえてて、ひたぎ篇まではそれでも
斜に構えて見てた。西尾作品読んだことないのに偏見持ってたしな。
それがまよい篇で独特な会話ともどかしさに引き込まれて、気が付けばDVD購入してた。ぶっちゃけ動画サイト的に、
十分満たされているにもかかわらず、ね。
イヒとABは、根本的に何かが違うとしか思えん。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:45:05 ID:kgzVIg2R0
ABは糞アニメ過ぎるので、業界人はコメントすべきじゃないと思う
篠房みたいに卑怯な信者が突撃した例もあるし、信者も糞だ
触れるべきでない(どうせ大したこと言えないだろうし)

>>63
ぶっきらぼうキャラってのはそんなに珍しくないから良いと思うけどね
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:46:17 ID:i2ix3A1S0
今度型月から出るゲーム

・閉鎖された学園物
・主要人物以外はNPCと呼ばれる
・一度死んだ人物が集う
・抗わないと消える
・泣ける(自称)


ABのパクリゲー丸出しワロタww
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:46:36 ID:ZekifZnY0
10話ヤベェよ
終盤鳥肌が止まらなかった
いや泣いた。リアルに泣いた。これはヤバいって
あんまり軽々しく言うことじゃないけど、自分の中で
Angel Beats!が神アニメだということが決定した
涙で前が見えなくなりました
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:46:50 ID:VLNIMBqo0
>>67
観ない事には、現象の説明はできても、感想は書けないからね……。
うちに視聴率の測定機械が無くて良かった。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:47:10 ID:O4ls4GVs0
少なくとも物書きが反応するアニメじゃないだろ、
脚本なんかは二流も大概なんだし
反応する方が恥ずかしい。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:47:10 ID:ISCsOcnQO
蔵の朋也と同じ違和感
主人公による気色悪い無駄なお節介と、そのための無理矢理すぎるヒロインの障害
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:49:04 ID:pfXz7Wcn0
ピンクは生前デビルーク星の第4王女だと思ったのに
ただの地球人だった
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:49:40 ID:kgzVIg2R0
流石に化はABに比べたらずっとマシなアニメだと思うよ…
今まで糞アニメだと思ってた作品を許せてしまいそうな気分になれるって相当なもんです
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:50:02 ID:VLNIMBqo0
>>72
Twitterの改変か。

新番組を評価するスレ 3747
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1275664363/479
> TOKIWOKAKERUORE: Angel Beatsがヤバ過ぎる。涙で前が見えなくなりました。

> 1991030404: 10話ヤベェェェェェェェ!!!!!!!終盤鳥肌が止まらなかったぁぁぁぁ!!!!いや泣いた。リアルに泣いた。これはヤバいって

> aquamemory: Angel Beats!終了なう〜。今日も感動したわぁ〜・・・後3話か・・・残念すぎる、もっと見ていたいな〜

> soky323: あんまり軽々しく言うことじゃないけど、自分の中でAngel Beats!が神アニメだということが決定した

> zatsuani: Angel Beats!第10話を見た。何だ、このアニメの展開・・・。アニメ史に残る傑作だ。

> soura_nehan: 話もすげー綺麗だったし、流石だーまえという気がした。個人的には過去最高の回だった

> alice_9_322: 日向!代われ!ゆいとは俺が結婚してやんよ!でも日向…よく言った。ありがとう。Angel_Beats。

> 333go: むぅ、まさかAngel Beatsでうるっとさせられる日が来ようとは。

> HeartsCry: う・・・ううAngel Beats!よかった・・・俺は最高だったと思う。 最高だった


> ツイッターは絶賛の嵐
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:50:35 ID:O4ls4GVs0
音楽のプロモーションビデオとかでも、曲との相乗効果で意外と泣けるPVあるんだよな
ABはそれと近いと思う。
脚本に突っ込んでも仕様がない。プロモーションビデオ的な楽しみ方が出来れば十分。
物書きがプロモーションビデオのストーリーに突っ込みとか入れないだろ?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:51:10 ID:KWAMo9lz0
西田さんのブログ、コメント欄がないから炎上する事はないけれど、その分メールで誹謗中傷されるんだろうな
それはもう一方的な暴力のように
我々にはその壮絶な戦いぶりを窺い知る事はできないが、陰ながら応援していきたい
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:52:06 ID:QjZL4OKb0
雰囲気を楽しむだけでストーリーがない作品だな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:52:33 ID:ISCsOcnQO
確かにBパートは鳥肌が止まらなかった
挿入歌が流れてきて意味の分からない一枚絵で締められるまで身動きが出来なかった
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:53:04 ID:dYBIoos80
本スレで、アンチスレ行けって言われたからアンチスレでぼそぼそつぶやかせてくれ。
あの女性アニメーターのブログの、一つ目の怒りはもっともだと思う。
「子供を産めなくても、俺が結婚してやんよ」っていう日向のせりふは無神経だ。

まず、「子供を生めないこと=障害、欠陥」って前提自体、
かなり気を使って取り扱わなきゃいけない。
それって、「子供を生めない女性は産める女性より価値が低い」って価値観だろう。
実際そう思ってる人がいることは否定しないが、いつぞやの産む機械呼ばわりとまったく同じ。

その時点で、脚本家は、このせりふを入れることを躊躇するべきだ。
高校生のおしゃべりじゃなく、大人の書いてる脚本なんだから。

それでも、「生の象徴を入れたい」「ユイはそこを不安に思ってるはず」
つまり、「それを推してもこのせりふは必要なのだ」っていうのなら、
ユイ自身が「子供を生めない」ってことをハンデに思ってる描写が必要だろう。
だとしたら、「ユイ個人がそう思ってるから、それを解消するための日向のせりふだ」ってのが成り立つ。

そこを飛び越えて、いきなり「子供が生めなくても」ってやったら、
無批判に「子供が生めない女性は劣っている」っていう価値観を作品に取り入れることになる。
そりゃ女性に無神経って言われて当然だと思うんだ。


でも、なんか新スレなっちゃったし意見の押し付けとか言われたので
(説明してるのに何を押し付けたのかよく分からないんだが)場所借りた。邪魔した。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:53:17 ID:xEfY/vz50
>>74
俺も物書きだけどそんな作品が売れるのがなんか納得いかんというか
結局今後売れる作品っていうのはマーケティングとCDが全てなのかとため息つきたくなる
若年層煽って「今売れてる面白いアニメですよ泣けますよ」ってやりゃいいんかいと
僻みなのかもしれないし名前出して批判すりゃお前ごとき底辺作家がwwwって言われるだろうから2chでしか言わないけど
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:54:32 ID:O4ls4GVs0
>>78
俺はこういう発言は軽蔑しないよ
どんな批評を集めたものより、生の感想が一番正しい。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:57:13 ID:CioelgHj0
>>83
エロゲ脚本家はなぜか子供を産む=家族の幸せみたいな思考しか出来ない
鍵ゲーなんか命を掛けて子供を産む=感動みたいな流れだからなおさら
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:57:47 ID:QjZL4OKb0
なんでも擁護しなきゃいけない本スレって大変なんだな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:57:52 ID:MUHYTZFd0
曲は結構好きだけどただそれだけだな
肝心のストーリーが弱すぎる
キャラにしても天使以外ファンが居ない状況
スタートする前はワクワクしてたんだけどほんと残念
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:58:05 ID:DmhdYCur0
>>78
twitterキメェって言いたいとこだけど、ちょっとした批判でも信者凸されるから書きたくても書けない人もいるんだよな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:58:15 ID:vpWoLWHuO
>>69
恋空なんかの携帯小説がウケた理由は、リアルで弾ける事のできない子が絶対安全な位置からレイプ、イジメ、妊娠、恋人の死を擬似体験して悲劇のヒロインを気取って自分に酔う。

そんな層が一定数以上いたって事でしょ。

同時代性の空気がキモだから、後世に残るモノでもない。

そこでABだけど、音無は同時代性の共感を得る事に失敗しつつあるように思う。あれならまだ、空気キャラでいた時の方がよかった。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:58:26 ID:4mQZhOH00
日向とゆいのセックス→中田氏→「はふう…日向君であふれちゃう」→成仏
これならエロゲと割り切って見れるからよかったんだぜ。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:58:50 ID:O4ls4GVs0
>>84
どれだけプロットがしっかりしてても、
見てもらえないとどうしようもないからなぁ…

後、市場にケチを付けてしまうのはやっぱプロとして失格なのかもしれないな。難しい話ではあるんだけどね。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:58:51 ID:6aN0NY0p0
>>80
ツイッターやってるからそっちでも反応があると思うよ
名前でぐぐると1ページ目に出てくる
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:58:52 ID:ISCsOcnQO
>>83
白人が「黒人でも、結婚してあげるよ!」って言ってるようなものだな。差別前提
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:58:57 ID:F+cmO2hY0
9話まではつまらなすぎて不快すぎてまったく書き込みする気も起きなかったけど面白かった分ネタ的にもテンション上がるな
前回のスレタイといいAAといい10話はネタとして見事に昇華したな。マジ笑えるww

面白いと思った分一応擁護業者スレに書くべきなんだろうけどあっちはマジで一言レスと放送後なのに妄想に突入してて話しにならないなw
こっちは色々意見があっていいね
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:58:59 ID:3Go3lLtaO
>>82
俺漏れも
神展開過ぎて終始口あんぐりだったわ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:59:33 ID:kgzVIg2R0
嫉妬の感情なんて微塵も起きないアニメはABが初めてかな
糞アニメとしての純度が高過ぎて、かなり驚いてる
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:59:38 ID:z8vDXOl30
>>83
このスレは誰でもウェルカム
また来いよ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 07:59:56 ID:5cVzLYanP
>>83
そりゃ子供が産めない女は社会的にはゴミ扱いだろ
きれいごとじゃねーんだよ
人類かかってるんだよ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:01:06 ID:iGaazFzzP
>>75
つーかクラナドについては元がゲームで
複数あるルートをひとつに結合してるから
主人公の行動原理に無理が出るのはまだ分かるんだけどな

でもこのアニメってアニメ用に書き下ろした「オリジナル」なんだよね
最初から1クールアニメって分かってるのにどうして
ゲームだったらルート分けするような複数のエピソードを盛り込んだのかがまず謎
もしかしてゲームの原作があるのか?と錯覚させるような作り
お涙頂戴でも焦点を絞れば少なくともひとつの物語として成立したハズだ
このアニメは起承転結の物語としての体裁すら保ってない
ひたすら感動シーン(笑)のダイジェストを見せられているようなアニメ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:01:33 ID:O4ls4GVs0
>>88
期待以下だけど
良作以上ではあると思う
なんだかんだ毎週見ちゃってるしなぁ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:03:46 ID:CE6cQbYf0
普通に頭回るやつなら批判書いたら信者に突撃されるってわかるから書かんだろ
明らかにAB見てるのに感想何も書かない奴ってのはつまり推して知るべし
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:05:10 ID:kgzVIg2R0
>>94
それは時代設定変えれば問題なくなったりもするけどね
同じ台詞でも状況の作り方かな、と思わないでも無い

結局、テーマとしてそれを描く覚悟があるかないかってことだと思う
列車事故(まだ全容不明のとき)と日向の過去かな
俺はあれを見て、そういう覚悟ないままにやってるんだというのがひしひしと伝わって来てね
終盤に至ってもその方針は変わらないんだな、と再確認させられた感じ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:05:23 ID:s0u7R5QT0
>>83
同意。またモヤモヤ溜まったらこっちで吐き出せ。このスレは寛容だからな。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:05:45 ID:ISCsOcnQO
>>99
それをアニメで公言していいのかっつー問題だよ
あとその理論で言ったらお前みたいな童貞も社会のクズ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:05:46 ID:iGaazFzzP
音楽は良いけど段々暗雲立ちこめてきて終盤に完全崩壊したアニメ
VVVを彷彿させるなっ!
まぁあれは元々期待もされてなかったから知られざる迷作で終わったけどw
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:06:00 ID:dYBIoos80
>>98
ありがと
基本的にどんなアニメでもアンチスレは行かないんだが
ちょっと叩かれ覚悟で新スレにいくほど根性もなくてさ

>>99
うん、つきつめてくとだーまえがそういう価値観の持ち主ってことになっちゃうんだよね
だからおかしいと思うんだけど、
なんか「女だから()」ってバカにしてる書き込みばっかりだったんだ、あっちは

あれだ、お前その理屈でいくと、女に妊娠させてない男は社会的にゴミだぞ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:06:08 ID:3Go3lLtaO
>>101
良作とキャラが好きな作品と流行りの作品
それとは別にとんでもない糞アニメだったりすると毎週観たくなっちゃうよな

後者である可能性も視野に入れるべき
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:06:18 ID:kgzVIg2R0
>>105
童貞は別に社会のクズじゃねーよ…
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:06:24 ID:BH5vte80O
ジャーマンスープレックスとかサッカーとか演じてて
ギャグっぽくても現場の声優さんはクスリともしてない気がする
日向の中の人もイミフな使われ方で内心??だったろうな緒方さんみたいに
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:09:52 ID:tCmbGYFS0
>>50
俺は個人的に好きだけどな
脚本があんなだからグダグダになっちゃってもったいなさすぎると思う
同じ外見、性格、行動パターンで、全く他の作品で出会いたかった
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:11:58 ID:O4ls4GVs0
「子供が出来なくても結婚してやんよ」
ってそんなに否定的な言葉かねぇ
結構綺麗な言葉だと思うんだけどな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:12:39 ID:tCmbGYFS0
>>67
過去最大級のやらかしアニメだぞ
ちゃんと毎週見て歴史の証言者になれないと、もったいないじゃない
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:13:41 ID:s0u7R5QT0
>>99
「例えお前がニートで包茎でEDで統失でも結婚してやんよ!」
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:14:06 ID:QjZL4OKb0
>>112
してやんよ!が決定的にいらないな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:14:15 ID:iGaazFzzP
>>107
正直、ちゃんと話が練られてたならOKだと思うけどね
子供を産む事が女の幸せだと思ってる卑屈な少女がいて
それに対してそんなん関係ねーよって言って救う男がいるって構成自体は
フェミがなんと言おうと悪くない

ただ、ユイという少女のキャラクターが描けてないから説得力が皆無なんだよね
だからその言葉があまりに軽くて
脚本家の声に聞こえちゃうってのが問題だと思う

天使「お前の脚本の所為でキャラクターが死んでいる」
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:14:43 ID:O4ls4GVs0
>>110
そもそも最近の声優はキャラに感情入れずに、お仕事感覚で演じてる傾向が強すぎる
一応声とか張り上げたりはするんだが、マジで感情がこもってない。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:14:47 ID:ISCsOcnQO
成仏させたいってのは分かるが、あくまで自然の摂理に任せるべきだろ
工作や自演までして消したところで、それは今まで一緒に過ごしてきた仲間に対して敬意があるとは言えないな
方向を見失ってないかい?主人公

まぁ脚本が破綻してるからしょうがないか
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:15:07 ID:ghpdByze0
女キャラに心がなかったり、主人公が無条件マンセーされるのは
ギャルゲの暗黙の了解かもしれんけど
やっぱり脚本家の思惑が透けて見えるのはきもちわるいな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:15:46 ID:QjELvBq10
女は「種ないけど、俺と結婚してくれ」と言われても、冷めてはいけないということだなw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:16:05 ID:5cVzLYanP
>>105
>>107
種なしじゃねーよボケ
セックスすれば妊娠させられるんだよ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:18:20 ID:g1Er+Uza0
いまだに本スレと2:1の速度維持してんのかw
俺みたいに見切りつけた奴も多いだろうに凄いなこのスレ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:18:54 ID:ISCsOcnQO
>>121
すれば…ね、うん
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:19:17 ID:s0u7R5QT0
>>121
「たとえ ID:5cVzLYanPが種無の無能な屑でも結婚してやんよ!」
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:20:09 ID:dYBIoos80
>>112
「子供を産めない=欠陥」っていう前提があれば綺麗な言葉だと思う
お前の欠陥なんか気にしないよ!ってことだから
でも、その前提が、世間一般のものだとだーまえが思っているなら、
それは無神経とののしられても仕方がない

>>116
まったくそう思う
回想でそういう描写があるとか、せめてユイが自分から「子供も産めないのに!」と言ってれば
べつにかまわないと思うんだ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:20:09 ID:Wzn7Mbf60
>>122
それは叩く価値もないと言いたいのか!
個人的に叩きがいのある対象だと思ってる
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:21:19 ID:saMITC5CO
やーい音無種無
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:21:42 ID:CE6cQbYf0
>>122
見切りつけようと思うたびに次の回でさらなる燃料が来るから困る
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:21:43 ID:O4ls4GVs0
>>118
"あの世界に留まり続けることが良くない"という描写を本当すべきだった
普通のアニメならやってる所なんだが麻枝の頭の中にはその発想がなかったみたいだな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:22:53 ID:ibmU06dp0
十話は准度100%すぎてマジで最高だった
会話があまりにも感動的すぎて泣かずにはいられなかった
もう盛り上げ方も最高で俺もユイに結婚してやんよって言いたくなったわ
運動がダメな俺にはユイが眩しく見えたなぁ
こんな神作品を作ってくれただーまえはまぎれもなくネ申だわ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:23:16 ID:uwLmhvr70
土曜1日で何スレ消化したんだよwwwwww
132中村主水:2010/06/06(日) 08:23:35 ID:n3bT8zzS0
子供なんて代理出産でも人工授精でも養子でも何でもいいよ。
大事なのは夫婦の愛情。
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:25:32 ID:O4ls4GVs0
>>125
子供が産めないのは欠陥だろ、それで悩んでる夫婦が何人いることか。
特にユイはそれだけじゃなくて、あらゆる半身不随の問題がついて回ることになるわけで、
そういう障害も不安も受け止めてやるから、って綺麗な言葉だと思うんだけどなぁ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:26:01 ID:RgRp/TDLO
>>126
毎回、極上の餌撒いてくるからなw
けいおん1期のアンチスレの時の比じゃねーよ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:27:03 ID:RwwVMbB10
9話からの変節漢っぷりが不快な音無だけど、最初から通して見ると独善的な性格と
天使ちゃんに対する下心についてはブレのない奴なんだなと思った。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:27:59 ID:HDiXGt2p0
のび太が放っておけないから結婚してあげたしずかちゃんの方が
よっぽど積み重ねがあったな('A`)
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:28:10 ID:saMITC5CO
前にこのスレの人が言ってた糞の上塗り手法で毎週物議を醸すからな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:28:39 ID:s0u7R5QT0
>>133
余計な物議醸し出しようなセリフはよくないんだよ

どこぞの馬鹿が「女は産む機械」とかほざいて荒れただろ

それくらいデリケートなんだよ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:28:55 ID:QjZL4OKb0
>>135
エロゲ主人公としては合格点
一般アニメの主人公だとカス

他にもこんなキャラが結構いるな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:28:55 ID:Q6b8wuWv0
まぁ障害者差別だ!、って騒ぎ立てる人が一番差別的な思考回路をしてるっつーオチです
差別しない人はそんな発想出てきません
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:30:02 ID:Wzn7Mbf60
盛り上がりポイントとしては6話と10話が今の所俺のツートップなんだがお前らはどうだ?
142ジョディ・フォスター:2010/06/06(日) 08:30:40 ID:n3bT8zzS0
西田さんはレズビアンなの?
田中真紀子が安倍晋三の事を種無しカボチャって批判してたね。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:30:43 ID:iGaazFzzP
>>133
だからそれは「キャラクターが描けていれば」だろ
ユイがTV見てベタな家族像や母親に憧れる描写があって
ユイが母親に「わたしなんて子供も作れないんだよっ!」とか言って
八つ当たりするシーンのひとつでもあれば
ベタだけど物語的に全然アリだと思うよ
ついでに母親への負い目も描写できるしな

だがABに関してはユイの恋愛観や人生観が皆無だから
あまりに唐突で説得力が無いんだよ
1話に詰め込むような話じゃない
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:31:22 ID:yu2+Q90gO
普通に作品を語っているだけでもあちこち不備にぶちあたる、つうか避けては通れないw

こんなのアンチ以前の問題でしょう
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:31:57 ID:uwLmhvr70
>>141
個人的には6と9だな
3の倍数はかなりきてる
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:33:16 ID:zB1G/zyA0
櫻井はヒロインやっても脚本に恵まれないね。
H2Oは花田の精霊会議、ABは自己陶酔したマエダだからな。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:34:00 ID:0lQun7Nr0
3話はこれで完全に駄目だと思わされた回だった
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:35:56 ID:ISCsOcnQO
>>145
最終回期待だな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:36:08 ID:O4ls4GVs0
1話でタイフーンで食券やられたときは、
こりゃ酷い物が来たなぁと思った
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:36:48 ID:HDiXGt2p0
「たとえ障害があっても構わない」ってのは、困難を一緒に乗り越えたり衝突があったりして初めて物語として成立するのに、
あの世界の健康で元気なユイだけ見て、そんなもん気にしないから結婚してやんよでいきなり完結しちゃいかんわ。
だーまえの意図的には妄想部分でそういう部分を補完して泣いて下さいってことなんだろうけど。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:37:10 ID:VLNIMBqo0
>>118
巨視的に見れば、音無も、自然の摂理なのだ。
風の音を聴いて心動かされるのも、元ヤク中日向の独擅場に心動かされるのも、副会長直井の催眠術に心動かされるのも、全て自然の摂理なのだ。

新たな因子(音無)によって世界が大きく変わっていくのだから、音無は立派に主人公やれてんよ!
同じ事を目指した直井が挫折せねばならなかったのは、奴が主人公でもないのに出しゃばったから。
皆が自発的に成仏してはならないのは、それでは主人公のお陰にならないから。

音無が強引なのは、一刻も早く、前世の呪縛から皆を解き放ってやりたいから。
悪い状態にある友人を放置するのは偽りの友情。たとえ寂しくても、辛くても、独りでも、皆を屠るのが真の友情。

故に音無の言動は、正しさとも友誼とも自然の摂理とも対立しない。あの世界のすべてが彼を祝福している。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:37:10 ID:WTtGsd7R0
教養のあるライターなら社会派作品でもない限り
世間一般を巻き込んで物議を醸し出すような表現は避ける

ABの主題はシンプルな人生賛歌であって
理屈でどういう言う社会派アニメではないのだから
結局素でやらかしただけなのが丸わかり。あさはかなり・・・
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:38:16 ID:ZxpFgljN0
                ,. - ── ──
            r'つ)∠───     \  
           〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__     ヽ 
          ,.イ      ,イ    \ヽ,     }
         ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \    ノ  
         {  .ト{\ヽ',  メ __\  }  / 
          ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、   <このスレは破棄するわ。大切なのは未練や思い出じゃない…次スレよ!!
          ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\  
         /.  {   ゝ     /  レ//  }  <持って行くべきものは、テンプレとアンチとしてのプライド…それだけよ。
         {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TT        
         V{   \ └ ´  / ,.イ/  /     <よーし!>>1000を取りにいくわよ!チームワークを見せなさい!!
       ,-、  f^ヽ   >ー┬|/  ! ,.イノ    
      {  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨
       \  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ 
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__j
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:38:33 ID:ghpdByze0
>>150
先生! 行間部分が多すぎます!
…って、これについていける信者ってどれだけ訓練されてるんだよ
155デスティニープラン:2010/06/06(日) 08:39:31 ID:n3bT8zzS0
三石琴乃は子宮摘出したんだよね。
シャア(富野)もシンジ(庵野)もマザコン坊や。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:39:41 ID:+4yrDVq70
誠とかはネタとして楽しめるけど音無しはただただ不快なだけ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:40:39 ID:CE6cQbYf0
素人が自分の手に余るテーマを「こんな大きなテーマを扱うオレカコイイ!」ってやっちゃうのはままあることだよ
あさはかなりとしか言いようがないけど
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:41:06 ID:6gnjBdEbO
スレタイ見て
「みんな同じ事考えてるんだなぁ」って思ってワロタwww
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:41:06 ID:dYBIoos80
>>133
そりゃ、ある夫婦関係において「子供を生むこと」ってのが不可欠なことなら
当事者にとって欠陥だろ

でも、それを女性全般に押し広げて、
「女性一般にとって子供を生むのは不可欠なことだ」
って言ったら、それは産む機械発言になっちゃうだろ

だから、「ユイにとって」っていう前提を抜いたら
それは日向が「女性一般にとっては欠陥だろうけど」っていうことになるから
無神経って言われると思うんだ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:41:27 ID:VLNIMBqo0
>>153
ギルドの面々の気持ちが今ようやく理解できた。これはヒドい女だ。
確実に輪姦調教もの。ギルド跡地で肉便器してるのがお似合い。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:41:41 ID:ISCsOcnQO
ところでゆりってもう成仏したの?
ヒロインかと思ってたら意外とあっけなかったな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:43:03 ID:vpWoLWHuO
構図的には、音無自身が成仏するのにSSSが邪魔なので排除しようとしている形になっているので、反感を覚える人間が多いのもあたりまえだよね。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:44:33 ID:HiUqQa6A0
>>116
>子供を産む事が女の幸せだと思ってる卑屈な少女がいて

子供を生むことが女の幸せだと思うことの何処が卑屈なんだ?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:45:01 ID:1Tis+ET10
>>83
> いつぞやの産む機械呼ばわりとまったく同じ。

跡継ぎはよそから買ってくればいいよな。人身売買してくればいいよな。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:45:08 ID:O4ls4GVs0
>>150
描写を短時間にまとめることは可能だろう。
例えば少年漫画なら傷を見せて「長年修行してきたのだ」と言わせれば、
壮絶な修行が勝手に頭に浮かぶわけだし
俺はユイの不幸語りで十分だったと思う。そういうのはあまり深く考えすぎると醒めるから良くない
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:46:14 ID:F+cmO2hY0
>>141
6と9
不快指数的に
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:46:22 ID:W8HpAyJf0
「(障害があるけど)結婚してやんよ」みたいに見下した言い方がどうこう言うより、
セカンドシャブが明らかに結婚なりなんなりしてやるつもりがなく、
口先だけの言葉で失禁ピンクを成仏させよう(=消そう)としてたのが不快だな。
ラストで音無と並んでドヤ顔で言ってたシーンを見るかぎり、
音無がSSS団を消すために動いているのを知って手を貸したのは明白だし。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:46:58 ID:lKTb9uOv0
>>106
VVVは傑作。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:47:42 ID:252ECWg20
>>50
天使ちゃんマジグレイ

なんというか、ぼけーっと見てる分には別にどうでもいいんだけど
ふとした表情がグレイ型宇宙人を想起させるんだ
170タキシード仮面:2010/06/06(日) 08:48:50 ID:n3bT8zzS0
お前たちには、やはりあの世界で、お姫様を続けてもらうよ。
なに、生きながら死んでいればいいだけの事さ…。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:49:08 ID:sp5dwnve0
>>116
Angel Beats!は「麻枝の脚本の所為で作品が死んでいる」糞アニメ134
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:49:26 ID:iGaazFzzP
>>163
言葉が足りなかったか?
子供生む事が女の仕合せだと思ってて
生涯の所為で結婚なんて一生できないと自分を卑下している少女がいて

介護する母親にそういう鬱憤をぶつけてしまった描写とかがあれば
俄然説得力が増す
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:49:43 ID:O4ls4GVs0
>>167
分かる。
どうも日向の「結婚してやんよ」は友人としてユイを助けてやりたいというだけで
本気で恋してる云々には見えない
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:49:53 ID:1sio6OVR0
無能ライター麻枝の傲慢さが脚本に滲み出てるな

欠陥があってもいい→完全に上から目線の何様
そんなの欠陥じゃない→相手を引き上げ対等の関係

言葉ひとつ選べないなんて本当に物書きなのかコイツ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:50:05 ID:VLNIMBqo0
>>162
音無は、ナチュラルに兄貴なんだよ。
「自分は皆の面倒を見るべき人間だ」と自然に理解しそれを受け容れ、保護対象を放ったまま兄貴分の自分が成仏してはいけない、と素で結論できる人間なんだよ。
保護者が被保護者の生殺与奪の権を掌握するのは当然の成り行きなんだよ。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:50:52 ID:uwLmhvr70
VVVはいい珍作だった
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:51:26 ID:ghpdByze0
来週、冒頭で音無の部屋が出てきて
壁一面にSSS、ガルデモメンバーの写真が貼られていても驚かない
もちろん岩なんとかさんとユイの顔には×印
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:51:29 ID:HiUqQa6A0
>>172
そう云う意味か、納得。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:53:11 ID:ISCsOcnQO
>>167
うん
躍起になって成仏させようとしてることに説得力がない
岩沢が消えた時皆悟ったように何も言わなかったのはあれが岩沢が自分で選んだ結論だったから
主人公の意図も知らずに無理矢理介入されて消されたピンクが不憫すぎる
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:54:04 ID:O4ls4GVs0
>>169
吊目が地味にキモいよなw
あの目の書き方個人的に嫌いだ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:55:09 ID:vqMX0nF/0
生む機械発言がもともとの趣旨と懸け離れた
大きな誤解を招いてることはわかったww
マスコミの曲解報道は凄い
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:55:24 ID:lVtyYxYx0
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:56:34 ID:1Tis+ET10
子供作れない女と結婚する意味ってなくね?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:57:14 ID:Wzn7Mbf60
ABは原画と脚本以外はそこそこいい気もするやんよ!
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:57:21 ID:QjZL4OKb0
>>168
至高の作品だよね
186ミッチーマウス:2010/06/06(日) 08:58:09 ID:n3bT8zzS0
言葉よりも確かなもの 肉体より曖昧なもの
見つからなくて 二人 かすり傷増やして
http://www.youtube.com/watch?v=ZgSLQalkdbQ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:58:46 ID:HiUqQa6A0
>>183
何で?如何しても子供が必要なら養子とか色々手があるじゃん。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:59:08 ID:1sio6OVR0
>>183
子供が結婚の目的だと思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:59:21 ID:fGn8GV0A0
アンチだけど、他の回に比べれば10話はそこまで酷くないと思ったけどねー
あくまで10話単品で見た場合だけどね

序盤あたりで天使の目的明確にして、各話ごとにキャラ成仏シナリオにしとけばこんなことになってなかったのに・・・
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:59:23 ID:O4ls4GVs0
>>181
知能の低い人間は文脈をくみ取ろうとせず
文章だけのニュアンスしか見ないからな

「知能の低い人間は」って煽りっぽく聞こえるが
実際世の中の何割かはこういう人種
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:59:32 ID:s0u7R5QT0
>>183
俺は結婚してるけど子供は欲しくないぞ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 08:59:40 ID:tN708QhE0
>>152
しかし人生賛歌をテーマにするには、人の一生や生き死にが関わってくるわけで
そこがお粗末だったり薄っぺらくてはテーマの重みもないし裏付けが果たされない
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:01:01 ID:Ym1k8axw0
音楽ではVVVに完敗だわな、ABは
でもCDの売上げではABの方が遥かに上というのが未だに信じられない
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:01:40 ID:uhdhZRxg0
1話に詰め込みすぎではない

仮に2クールあったとしてもピンクの成仏回は
今回の10話のようになる

つまり尺がどーのこーのじゃなく
あれが麻枝の思想・実力
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:02:32 ID:10RlIpMSP
今回は屁がいなかったことが一番良い点
アイツがいないだけで50%改善される

まあ〜やんよ にはもっと説得力持たせるための仕込みが必要だがな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:02:34 ID:1Tis+ET10
>>188
お前まさか主夫じゃないだろうな?

養ってもらうこと前提なら結婚する意味がある。
だが、養ってやること前提でなぜ結婚する必要がある?同居でよくね?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:03:06 ID:QjZL4OKb0
>>193
昨日も誰かがレスしてたな
あやひーとみのりんのキャラソンの評判がいいけど、辻あゆみのもなかなか味がある
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:03:16 ID:iGaazFzzP
ユイと日向のエピソードに説得力のある命を吹き込むには
最低でも6話くらいは必要だと思う
というより13話この二人の話だけで引っ張れる
それを1話で完結させる麻枝さんマジパネェっす

>>193
VVVは地味に彩陽のキャラソンが神
あの人気じゃ誰も買ってないんだろうなぁw
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:03:30 ID:tN708QhE0
>>195
いまとなっては音無もいらなかったんだぜ
こんなんなら群像劇でよかったんだぜ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:03:57 ID:saMITC5CO
障害者としての生活は想像を絶する苦しみを伴う筈だけどユイはさらっと説明したし最後はわけがわからないまま美談で流されたな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:04:15 ID:fGn8GV0A0
>>196
内縁って言葉があるように、別に養う云々でも結婚なんて必要ないよ
結婚の意味を知りたいなら本当に好きな女と結婚すればわかる
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:04:21 ID:O4ls4GVs0
やんよの前のシーンで
音無と日向がピッチングしてるシーン入れてるけど
多分あそこで日向が”決意した”って事を言いたいんだろうなぁとは思う
分かりづらいよね
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:04:49 ID:vpWoLWHuO
何かさっきから女性蔑視のレスが多いんだけど。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:06:33 ID:HDiXGt2p0
>>165
それなら少なくとも結婚云々は一緒に頑張った音無の口から発せられるものでないとダメじゃね?
ゲームならユイルートで絞り込めるけどアニメじゃ無理っぽいが。
(この際自分の成仏のために他のメンバーを消そうと画策している部分には目をつぶるw)
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:06:40 ID:1sio6OVR0
>>203
脚本家が女性蔑視の差別主義者なもんですみません
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:06:45 ID:1Tis+ET10
>>200
おいおい
死んでしまってせいせいしているのになんでつらい過去をいつまでも引きずらなきゃいけないんだよ。

>>201
ああ、合体したときの快感が違うんだろ。分かるよ。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:07:50 ID:VLNIMBqo0
日向の「子供が産めなくても」発言は、日向とユイの性交の隠喩なのに、枝葉に拘り過ぎではないか?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:10:20 ID:cWeLrZfW0
この話、天使ちゃんだけでも成り立つな
不遇な青春時代を遂げ死んだ人達の
魂の救済場所として存在する学園
そして学園を守る生徒会長の天使ちゃん
彼女と心通わし友は皆、消えていく
次々に友は消えていく孤独の中
謎の影が学園を襲う!

・学園と青春
→影が襲いに来る
→天使ちゃん変身!Angel Beats!
→触手エロ
→撃破、学園は守られ無事、友は昇天
→友消える孤独を感じつつもよかったねと笑顔で送る
というパターンアニメで
徐々に明らかになる
世界の秘密、謎の影の正体、初代生徒会長
そしてここに来た時から記憶のない天使ちゃんの過去が!

ああ、天使ちゃんマジ天使
もう濃厚にしぼりまくりな天使ちゃんアニメでいいだろ
現状、天使ちゃんマジ天使意外いいとこないし
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:10:36 ID:Tzv9SdpB0
配置したもののいまいち活躍しなかったので、1話かけて
活躍の場を与えてみました、みたいな適当さw
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:11:57 ID:1Tis+ET10
>>207
> 性交の隠喩
違うよ馬鹿。
まあ子作りも含まれるけど違うんだよ。

どっか損傷しているために機能していなかったり、妊娠中毒みたいな合併症のために出産まで行かない人は多い。
寝たきりで赤ん坊を上に乗せた体勢というのは体に負担をかけるし。

だから「子供を作るのは危険だからやめたほうがいい」とは、誰だって言うさ。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:11:59 ID:VLNIMBqo0
>>208
吸血姫美夕か、それとも俺の知らない何かか?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:12:00 ID:QjZL4OKb0
無理やり孕ませて出産時にユイ死亡
鍵作品ならこうなるはずだな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:13:23 ID:1Tis+ET10
>>212
そして医者を殺人罪で告訴して賠償金で娘を育て、
娘が16のときに強姦してはらませるってやつだろ?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:15:19 ID:lcjQpsaE0
西田さん仕事干されないか心配だ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:16:04 ID:O4ls4GVs0
>>207
「そういうことまでやりたいほど好きなんだよ」っていう気持ち表れだよね。
ホントこの言葉を入れたのは麻枝評価してる

ABという作品は嫌いだし、麻枝のアニメ脚本力のなさは酷いと思うが
これがあるから麻枝は好きだ。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:16:23 ID:BquUuWLC0
朝起きたら AS姐が言いたいこと全部言ってくれてたわw
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:16:40 ID:dq013uTq0
テンプレ充実すぎるだろwwお前らすごいわw
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:16:59 ID:xvMcNCYp0
>>209
たしかになー。
ユイにしても消える回のAパートでさらりと、体が不自由でした。ジャーマンしたい(ry)
結婚したい。過程は脳内補完して、歌流してさあ泣け。どー考えてもダイジェストだ。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:17:38 ID:rZlCZZrX0
>>203
キモイなぁ昨日から
「障害あってもいいので結婚してください!料理も作ります!洗濯もします!
介護も文句一つ言わずやります!生活費全て稼いで好きなものなんでも差し上げます!
どううかこの糞汚いオス豚と結婚してください!」とでも下卑ていえばよかったのか?
確かにフェミカス思想からすれば男は女の奴隷だからな、「してやんよ」なんて上から目線ゆるせんわな

さすがにアンチでも重箱の隅つつくようなフェミ思想は嫌悪するだけだわ
本当キモイわフェミカスさま
何回も言われてんのにアニメ板じゃなくて鬼女板とかでやって住み分けも出来ないのかよ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:17:46 ID:Bif1UT980
日向がいきなりあんな行動に出たのは、4話で成仏しかけたのがあまりに
キモチよかったんで、みんなにも同じ感覚を味わってほしかったからだと思うんだ
元ヤク中だし

ってのは冗談だけど、あの時に成仏=善って確信を抱いたんだろうな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:18:03 ID:SAQy3GGS0
日向の子供が云々発言より、

ユイ「音無先輩結婚して!!!」
音無「やべ、この展開は想定外だわ…」
日向「俺が結婚してやんよ!!!」
ユイ「抱いて!!」

この流れが嫌だった
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:18:57 ID:+xtngflRO
毎回五分で良いからあんな漫才じゃなくちゃんと二人の中が進展していくのを書いておけば…
223名無しさん:2010/06/06(日) 09:19:19 ID:RcDIuKLi0
>>44
> あの世界がどの年代を参考に構築された世界なんか知らんけどさ。ユイはマラドーナとか言ってるし。
生前のゆりの家には薄型テレビがあったから、彼女がいた世界は21世紀の日本であることはまちがいない。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:19:28 ID:0g3/+kkPO
心の流れが省略されすぎ。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:19:33 ID:PRM/dKt20
ユイって日向のこと好きだったの?
なんか急展開すぎてポカーンってなったんだが
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:20:10 ID:sguOUYIA0
こんな話で感動できるなんて、どうかしてるぜ!
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:20:21 ID:1Tis+ET10
>>221
何がどう嫌だったんだ。言ってくれないと分からないだろ?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:20:25 ID:5RToAzGr0
重いネタを扱おうとしてる割には社会性・政治性への配慮が欠けてるんだよな
今回の件だけじゃなく病院抜け出しやらドナーネタやら

百歩譲ってクリエイターはそういうのに無関心でもいいんだよ
一般常識を持ったプロデューサーがフォローすればいい
そしてそれがなされてないんだからプロデューサー不在だと言われても仕方ない
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:20:29 ID:SAQy3GGS0
>>225
まあ、あの二人はずっと絡ませて来てたしお互い好きだったとかで良いとは思うけどな
230紅い髪の少女:2010/06/06(日) 09:20:38 ID:n3bT8zzS0
ミリオネアびーばー、ホル、グローバルやまねこ、フライングばにー、チャイルドどらごん、
ラッキーさらぶれっど、エレクトリップしーぷ、ハッスルもんきー、ミッドナイトひよこ
たまころがし、ディスカウントうりぼう。

俺は蛇だな。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:20:41 ID:W8HpAyJf0
>>222
男女の仲がちゃんと進展していく過程なんて書けないんじゃない。
知らないから
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:21:02 ID:O4ls4GVs0
「ユイと誰かくっつかせたいけど
 適役が居ないから仲が良い日向くっつけときましょう」

みたいないい加減さが良いよねw
233名無しさん:2010/06/06(日) 09:21:23 ID:RcDIuKLi0
>>214
業界人にも共感する人がおおいのじゃね。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:21:54 ID:QjZL4OKb0
>>217
すごいのはこんなにやらかし発言したスタッフだけどな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:23:28 ID:Bif1UT980
音無:お為ごかしに色々手伝ったけど、それは全部相手を成仏させるための策略
日向:その場の勢いで結婚してやんよ!とは言ったけど、巻き添えで消える気ゼロ

どっちが人間のクズかなぁ・・・
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:23:55 ID:Tzv9SdpB0
>>216
東某の「麻枝すげえ」よりよほど説得力があるなw
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:23:57 ID:vpWoLWHuO
>>219
問題をすりかえんなカス。

自分の屑さ加減をフェミ批判でごまかすんじゃねーよ。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:23:59 ID:1sio6OVR0
一応は好きな奴に暗に告白して事実上振られた直後に
特に好きでもない奴に上から目線で「結婚してやんよ」なんて言われても
「ひょっとしてギャグで言っているのか」「だが断る」で終わるぞ

あのシーンで泣く奴ってどんな思考回路してるのかね
ただパブロフの犬で泣かされてるだけなのか、ガチで脳味噌腐ってんのか
239名無しさん:2010/06/06(日) 09:24:35 ID:RcDIuKLi0
>>228
プロのクリエーターはジャーナリストでもあるべきだと個人的にはおもっている。
世間に作品を発表する以上は社会性を無視できないわけだし。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:24:41 ID:cWeLrZfW0
>>231

そんな当たり前のこと誰だって・・・
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:24:42 ID:s0u7R5QT0
>>215
ただの友達だったやつがいきなり不幸話初めて
実は結婚したかったんだ〜→「たとえ子供産めなくても俺が結婚してやんよ!」

描写不足過ぎてそんな台詞吐かれても共感できん
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:25:51 ID:5RToAzGr0
東もシナリオ面に関しては何も言ってないじゃん
「作りがMAD的だ!ポストゼロ年代の第4の可能性だ!」
って言ってるだけ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:25:51 ID:lKTb9uOv0
>>231
そういえば俺も知らなかった。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:26:00 ID:HDiXGt2p0
>>232
TKが「ノープロブレム」連呼して成仏だとわかりやすいギャグだけど、
正直日向もプロレス技かけたりちょっと会話があった程度だよな。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:26:06 ID:6gnjBdEbO
>>229
でも普通こういう書き方はしないよな
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:26:49 ID:R0ubw+RX0
録画視聴終了。
これ日向×ユイで妄想膨らませてた奴以外にとってはポカーンだろ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:26:56 ID:ME28KbRP0
>>83からやたらと気持悪いのが増えたな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:27:35 ID:vJutJhD40
専ブラでワースレと並べて読むと10話のまたとない糞っぷりが際立つなw

いやー中途半端な糞ウニメだったらもうとっくに切ってたが
ここまで度を越してひどいとかえってあと2話だか3話だか分からんが
付き合って深遠を覗き込みたくなるw
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:27:36 ID:1sio6OVR0
>>247
単発IDで煽るお前のことか?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:27:56 ID:N7ZZAH100
>>202
俺は、日向が音無がユイの事を好きになって口説いてる
と勘違いしているのかと思ったぜ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:28:06 ID:1Tis+ET10
>>231
ばれたか。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:28:38 ID:SAQy3GGS0
>>238
俺としては日向の告白セリフよりその流れが嫌だったんだよなぁ

あの場でユイが音無が色々してくれたから音無を好きに成って居たとしたら
次の瞬間には日向と結婚とか言うのはおかしいし、元々日向が好きなら
音無に結婚してって言うのもおかしいし、どっちにしてもユイのキャラって
どうよって話になっちゃうから。

一番納得できそうなのが、音無が色々してくれたのは同情なんだろうけど
同情されるほど自分は惨めじゃないぞって気持ちを持っててちょっと
嫌がらせ入れて結婚してって言ってみたとかだけど、その手前まで
普通に感謝してたし…。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:28:55 ID:xvMcNCYp0
プロレス技かけてる日向が微笑みながら優しい目でユイを見る。
1秒でいいからそんなカットが入るはずなんだよなw
日向とユイをくっつけるというのが、当初からの狙いだとすると。
1秒でいいんだよ。その1秒に配慮できないのはなんでだ?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:29:48 ID:1Tis+ET10
>>238
> 暗に告白
え?めちゃめちゃ直球だったろ?あれ以上の直球ってあるのか?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:30:14 ID:Tzv9SdpB0
これで泣けるのか信者はw
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:30:30 ID:SAQy3GGS0
>>246
日向×ユイで妄想してた奴だって、日向がユイ成仏の手伝いにすら絡ませて貰えなかった時点でポカーンとしてるはずw
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:30:37 ID:vJutJhD40
>>214
いや、大丈夫でしょ
AS姐はきっちりいい仕事してくれる裏付けと積み重ねがあるが
麻枝は信者こそ多いものの口だけの基本は他業種人だ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:30:45 ID:6gnjBdEbO
でも今回はスゲー面白かったよな
流石のおまえらも認めざるを得ないだろ?
俺なんか最後まで爆笑しっぱなしだったよ


え?泣くところ?
そんなのあった?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:30:52 ID:uwLmhvr70
ただ成仏させたかっただけだから恋愛描写とかはないんだよ
日向も音無と同等のクズなんだよ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:32:06 ID:O4ls4GVs0
ユイ達がやってたキャッチボールのボールを拾ったり
日向に「フルスイングか、そういうのも良いかもな」
みたいな台詞言わせたり、ユイとくっつかせたい意図は分かるんだけどねぇ
わかりにくいよな。

「分かる人には分かる演出にしたつもりが、分かる人が少なかったでござる」だな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:32:19 ID:rZlCZZrX0
>>247
本スレもアンチスレ荒らしたくてしかたないんじゃないのか?
一目で作品のアンチじゃないとわかるんだから鬼女板とか男女同権板とかに
誘導すりゃいいのに
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:32:28 ID:ME28KbRP0
何だ結局ここも本スレと同じような奴がいるのか。ちょっと文句言っただけでこれだ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:32:57 ID:JHBmpLqo0
>>246
妄想膨らませたのは麻枝だけだったという
普段から絡ませてたからってこれはねーわな

脊損者への配慮無き同情でしかない
麻枝は本当にこういう話書くのに罪悪感とかあんのか?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:33:35 ID:BUDhx0jE0
SSSは戦線という割りに集団でしかないんだよなあ、組織ではなく
作戦も一団で突っ込むばかりだし

校長室でたむろってたりするし
ヤンキー漫画の噛ませの敵チームみたいに見える
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:34:01 ID:0g3/+kkPO
>>245
最初以外、そんなに絡んでいたかな?

釣りや催眠術くらいしか覚えてないや
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:34:08 ID:vJutJhD40
>>238
全くもって同意
最初から日向に好意を持ってたなら…まあ、かなり大目に見てともあれだ

普通なら何言ってんだコイツとキモがられるか
汚物を見るような目をされて以降は避けられるか怒られるかだろ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:34:10 ID:N7ZZAH100
どつき漫才は愛情の裏返し、という展開は
幼馴染みたいな長い付き合いのある男女に通用するもので
そこだけ取り出してみても観てる方はラブラブなのかどうか
全く理解できない
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:34:23 ID:SAQy3GGS0
>>260
やりたい事は解るんだけど、後2〜3歩説明不足なんだよな
確かにここまでの流れからどうなったのか想像出来るんだけどもうちょっとそこに向けて
後押ししとくべき場面で何もしてきてないからダメなんだ。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:34:38 ID:qdqiOA2uO
>>258
ああ、確かに麻枝のギャグセンスは天才的だ・・・
270名無しさん:2010/06/06(日) 09:34:38 ID:RcDIuKLi0
>>248
「絵がきれいな韓国アニメ」なのだよね。
韓国アニメの方がまだたのしめるだろうけど。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:34:42 ID:+xtngflRO
今回の話に最初から日向出しとけって言ってる人居るけどそうすると知らぬ魔に殺人の共犯にさせられることになるよ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:35:38 ID:cOsg/h8TO
美談にすれば、苦しい症状も理不尽な環境でも辛い人生だとしても許されると思ってるんだろうな、麻枝は
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:35:58 ID:jjx2GePO0
>>260
ゲームだとそういう細かい所もじっくり見られるからね
アニメの演出としてはやるべき事じゃないんだろうな

ていうか、分かりにくいとか以前に伏線が薄すぎただけなんだけど
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:36:12 ID:SAQy3GGS0
>>271
普通に協力者にしちゃえば良かったじゃん
SSSから音無の協力者作るなら一回成仏しかけて、生前薬キめた時の感覚思い出した日向が適任だろ
275ピンク姫:2010/06/06(日) 09:36:23 ID:n3bT8zzS0
この世で一番強いもの、それは愛!
http://www.yusha.net/goldran/img/top_jacket_04.jpg
276名無しさん:2010/06/06(日) 09:36:48 ID:RcDIuKLi0
>>263
麻枝氏がいるエロゲ業界はいつ表現が法的に規制されるかわからないシビアな世界なのに、表現に慎重さがみられないのがよくわからない。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:37:19 ID:m0zcK7Yv0
>>260
そのシーン、お前たち(音無とユイa)の事応援してやんよ
ってエールかと思ってたよ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:37:21 ID:6gnjBdEbO
>>271
日向は音無のやろうとしてる事わかってて(気づいて)協力してるんだと思ったが
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:38:00 ID:Tzv9SdpB0
>>266
介護に付き合ってくれてそこそこイケメンなら誰でもよかった。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:38:23 ID:s1M8qlYu0
なんもかんも薄っぺらい

結婚だ、ハンデだ、子供だ、この辺は6話のお前の人生だって本物だったろーと一緒で

ひたすらキモイ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:38:53 ID:vJutJhD40
いやー大天才の麻枝先生はともあれ他のスタッフはどう思ってんのかなw
当然ネットでの評判は目にしてるだろwwwwwww
PAにも鍵にも泥塗った形じゃないか
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:39:29 ID:0g3/+kkPO
>>276
表現の自由!
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:40:28 ID:6QX/bwhKP
926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage :2010/06/06(日) 07:19:38 ID:dYBIoos80
子供云々の話、所詮高校生のせりふだからいいだろうとか
ユイが納得してるんだからいいだろう ってのはおかしくないか

そりゃあストーリー上はそういう体だけどさ
その実態は30過ぎた大人の書いた、全国に放映することを前提としたせりふだろ

「このせりふは無神経にとられるかもしれない」って可能性を考えて、
それでも検討した結果、それを推してもあのせりふを入れたかった、その必要があった
っていうならわかるけど、その必要性が見えないから批判の対象になってるわけで

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage :2010/06/06(日) 07:24:57 ID:SrAkJOBX0
>>926
お前は必死すぎる。
全国放送だから〜とかどうでもいいだろ。自分がどう判断するか。
あと批判が必ずしも的を射ているかはわからんよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage :2010/06/06(日) 07:30:26 ID:dYBIoos80
>>940
必死て 今たまたま見たから言及してんだ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage :2010/06/06(日) 07:34:07 ID:SrAkJOBX0
>>960
必要性があったと思う人もいるし、なかったと言う人もいる。
なんか君の書き方だと批判有りきでそれが絶対、みたいな印象を受ける。
批判が許容されるように肯定も許容されるべき




完全にアホやこいつ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:40:50 ID:WTtGsd7R0
>>281
成果出す分にはどうでもいいと思ってんじゃね。ただの同僚でしかないし。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:41:22 ID:SAQy3GGS0
>>281
鍵スタッフは慣れてると思うよ、幅の広い芸風のシナリオライターのおかげで
いつも殺して奇跡しか芸の無い信者相手のメーカーって言われてるから

PAは、CANNANが売れなくてABが売れるとかもう嫌だこんな業界!って
思ってるんじゃないかなw
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:41:28 ID:1Tis+ET10
>>276
は?規制がかかってないうちに女子高生とやりまくれ だろ?JK
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:42:00 ID:XwkEJ1mP0
そろそろこれやっても怒られない時期だと思ってる

>>凡アニメ壁>5>糞アニメの壁>2>4>1>8>麻枝級アニメの壁>3>7>9>6>10

個人的には6、9、10が見るのを辞めたぐらい糞回だった
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:42:28 ID:SAQy3GGS0
>>286
最悪、女子高生を女子校生に変えればずっとやっていけるし
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:42:50 ID:Tzv9SdpB0
>>281
だから「僕らは麻枝さんの言うとおりに作ってるだけですよ」って発言を
あちこちで流して、逃げを打ってます。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:43:05 ID:xvMcNCYp0
そーいや、地獄のシーンで、
ユイ「ユイ歩けないよ、立てないよ」(中略)日向「オレはお前と結婚してやんよ!」
と言っとるわけだが、この世界から消滅すると前いた(?)世界の続きから始めるのは確定事項なの?
じゃあ、今はゲームで言うところのポーズ状態なの? え????
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:43:40 ID:Aq2rfpBc0
なんとか4行くらいでまとめてくれないか
わかりやすく頼む
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:44:35 ID:ob7anKtj0
1話観た時のショックはかなり大きかったが
1話がマシな部類になるとは思わなかった
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:44:45 ID:s1M8qlYu0
>>290
そこは一応妄想なんじゃね?
唐突過ぎてキモかったけど
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:44:52 ID:SAQy3GGS0
>>291



295火垂るの墓:2010/06/06(日) 09:44:57 ID:n3bT8zzS0
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:45:01 ID:tV834TSP0
>>287
俺も9話は途中で見るのやめたよ。あまりに苦痛で。
10話は見れたが。
297名無しさん:2010/06/06(日) 09:45:02 ID:RcDIuKLi0
>>286
そういう売り逃げ体質がおおきいのかな。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:45:34 ID:iGaazFzzP
>11読むと麻枝だけじゃなくアニメスタッフもアホ過ぎると思うけどな
アニメのノウハウが分かってない人間に助言すらしないとか
本当に良い作品を作りたいと思ってたんだろうか
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:45:56 ID:SAQy3GGS0
>>287
話数で内容把握できないわw

取りあえず、超能力登場回が桁違いに糞だったと思う
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:46:05 ID:XwkEJ1mP0
>>290
また生まれ変っても障害持ちだったらってことじゃね?
次に生まれるのはフジツボだけどな!
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:46:46 ID:6gnjBdEbO
>>290
生前と同じ状況になっても生きていける希望がある事が大事なんだよ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:47:00 ID:mcrrUIez0
これ、やっぱり二次創作のために器を供給する作品と捉えるのが正しい気がする。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:47:11 ID:N7ZZAH100
普通さ、音無とユイが急にべったりくっついて青春ごっこしてたらさ
こいつらできてるんじゃないかと思うよな
ヒロインの天使とゆりを放っておいて音無ユイ日向の修羅場をやるくらい
カオスな展開になったらABを再評価したのに
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:48:06 ID:vJutJhD40
>>298
麻枝が俺様天才だから!と聞き入れなかったのかもしれないし
スタッフがこうなるのが分かっていながら敢えて助言も
テコ入れもしなかったのかもしれない
真相は藪の中
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:48:06 ID:U7To7RF80
てか後の数話どうすんのこれ
もう山場は終わったみたいな感じじゃんw
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:48:20 ID:qdqiOA2uO
たぶん売れちゃうんだろうがそれで麻枝が
「なんだ意外と簡単じゃんwアニメ脚本家いけるなw」
とか勘違いしちゃったらどうすんだ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:48:44 ID:6gnjBdEbO
そういや日向サッカーでユイに殺されそうになってたな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:48:56 ID:WTtGsd7R0
>>287
だいたい合ってる
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:49:04 ID:m0zcK7Yv0
11話は影がなんとかしてくれる
12話はゆりを成仏させるだけ
13話の番外編はSSSの過去編かなんかだろう
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:49:09 ID:Tzv9SdpB0
>>291
こいつ単純そうだから夢も簡単なんじゃね?で、強制成仏最初の犠牲者に指名される。
聞いてみるとかないそうにない夢がたくさんある。だが、狙いを変えるでもなくその全ての
夢を実現しようと二人で頑張ることになる。でも、ゆいの力ではホームランなんて打てない。
突然日向が現れてゆいに結婚を申し込む。満足してゆい成仏。視聴者ぽかーん。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:49:31 ID:1Tis+ET10
>>297
売り逃げ?何を言ってるんだ。女子高生は買うものだろう。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:50:02 ID:HDiXGt2p0
>>291
俺の成仏にはメンバーが邪魔だ。天使も手伝え。
よしユイから消そうなんかバカっぽいし楽勝。
チッ予想外にユイのやりたいことが多いが頑張るぜ。
結婚してやんよ!ユイは成仏したスイーツ。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:50:26 ID:SAQy3GGS0
>>305
残り話数考えて

もう、じっくりSSSを成仏させる尺が無い

謎の影のせいでSSSメンバー消えまくり

音無、天使、ゆり以外退場

適当に影の問題解決したら終われる

ウマー

10話まででなんとか持ってきた成仏して皆を幸せに終わらせる路線は意味無かったみたいです
314綾波系(笑):2010/06/06(日) 09:50:42 ID:n3bT8zzS0
ダ・ガーンの蛍をクランプがパクって土萠ほたるが生まれたんだよ。
それを、セラムンオタの庵野がさらにパクって出来たのが綾波レイ。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:50:44 ID:BFk2fxx20
「結婚してやんよ」だけでこれだけ盛り上げさせるだーまえは才能があるじゃないかw
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:50:44 ID:cbMV7B+Q0
>>298
いくら助言しても通らない場合ってあるでしょ。
特にABは麻枝テイスト絶対厳守な感じだし。
317290:2010/06/06(日) 09:50:51 ID:xvMcNCYp0
雑な質問にレスすまん。
飯食って、いろいろ考えるw
死後の世界 え?w?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:50:55 ID:vJutJhD40
142 名前: ささめきはワースト[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 10:47:17.39 P
だが来週も期待できそうだ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/06/05(土) 10:25:27.60 ID:X0m6ixVU
開発日記其の参拾参より
2008年10月07日
会社で仕事頑張った。 今は脚本第十話の執筆中。
帰り際に、奇跡的なひらめきがあって、感動的になるかもしれない!

開発日記其の四拾八より
10話はものすごくKey。純度100%Key。
ゲームでは贅沢すぎてできない演出が見られるので楽しみ。
最終話だけでなく、ここにも挿入歌を入れたくなってきたぞぅ…。

どうやら麻枝大先生は大真面目らしい・・・凡人とは何かが違うようだ
でも麻枝以外のスタッフはギャグとして作ってるのかも

ワースレからのコピペだけどやべえ…オラワクワクすっぞ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:51:03 ID:1Tis+ET10
>>309
13話は天使ちゃんの日常だろう。尺的に考えて。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:51:41 ID:SAQy3GGS0
>>319
30分まーぼー喰ってるだけなら評価する
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:51:58 ID:1Tis+ET10
>>310

 い
  実
   向
322:2010/06/06(日) 09:52:13 ID:n3bT8zzS0
クランプじゃねーや、武内直子だ。クランプがパクッたのはグランゾート。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:52:37 ID:WTtGsd7R0
>奇跡的なひらめき
>ゲームでは贅沢すぎてできない演出

結局これどこだったんだよ・・・
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:53:02 ID:fiBaw9Vb0
>>291
ピンク成仏させてやんよ
ジャーマンかけさせてやんよ
ホームラン打たせてやんよ
結婚してやんよ、俺じゃなくて日向が
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:53:03 ID:iGaazFzzP
>>304
少なくとも自分で書いてる日記については
俺やっちまったか?って不安に思ったのは間違いないだろw
本心はどうあれ周りがそんなことないっすよーってヨイショした所為で
また勘違いが再発してるがw
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:53:05 ID:+xtngflRO
>>313
改めて無駄なキャラ大杉と実感するな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:53:15 ID:SAQy3GGS0
>>323
結婚してやんよ!!全般だろ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:53:19 ID:WTtGsd7R0
>>320
AB屈指の良回になりそうだな、相対的にだけど。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:53:58 ID:Tzv9SdpB0
>>298
NPCに銃を向けない、と同じで麻枝さんには逆らわない
がスタッフのルールなのさ。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:54:38 ID:6gnjBdEbO
>>323
ある意味間違ってないだろ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:55:09 ID:zB1G/zyA0
で、アフターストーリーとかやるのか?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:56:41 ID:O4ls4GVs0
>>277
その意見多いよなw
日向「おまえら何やってんの?」(ユイの世話してくれてありがとな)
音無「おまえもやるか?本気の野球」(ユイが心配でやってきたんだろ?本気だしてみないか?)
日向「フルスウィングか、最近やってねぇな。そういうのも良いかもな」

って暗喩だと思う。
333名無しさん:2010/06/06(日) 09:57:02 ID:RcDIuKLi0
この手のアニメにおいてアニプレックスのようなビデオソフト会社のプロデューサーは絶大な権限があるとおもうけど、制作スタッフは鳥羽氏にさからえなかったということはないのだろうか。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:58:46 ID:rj+5/sFG0
逆らえたらこんなアニメになってないよ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:59:08 ID:SAQy3GGS0
>>332
日向「おまえら何やってんの?」(野球しようぜ)
音無「おまえもやるか?本気の野球」(セカンドフライ取らせたら成仏するしコイツはちょろいな)
日向「フルスウィングか、最近やってねぇな。そういうのも良いかもな」(セカンドフライ取ったら成仏するからバッティングしかしないぞ)

微妙に悪意持ってみてるからこんなシーンにも見えちゃうのが困る
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 09:59:51 ID:R0ubw+RX0
「おまえもやるか?本気の野球」

とっとと成仏しやがれってことなんじゃないんですか?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:00:46 ID:Tzv9SdpB0
二死二三塁という状況じゃないと成仏しないんじゃね?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:01:23 ID:WTtGsd7R0
>>336
こんなさわやかなシーンも過去の麻枝語録の積み重ねによって歪められてしまう・・・
ABのなんと罪深きことよ・・・
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:01:39 ID:QjZL4OKb0
音無さんのSSS団破壊工作は順調だね
黒い影云々もこいつの仕込みだろう
340宝の持ち腐れ:2010/06/06(日) 10:02:06 ID:n3bT8zzS0
キャラデザに石田敦子とか起用してる時点で勇者シリーズとか見てるのがバレバレ。
ガンダムなんか90年代からゼロ年代の間のアニメシーンに何の影響も与えてないよ。
東やら宇野やら批評とかやってる人達はどこを見てるんだか。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:02:15 ID:SAQy3GGS0
>>337
あと2人呼んで来ればベース埋まるぞ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:02:29 ID:N7ZZAH100
4話の野球回で仮にフライを取れたとしても
心配事があるから日向は消えなかったはずだ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:02:48 ID:DcZefJ3u0
昨夜10話の視聴を終えた関西組だが、もう俺が立てたスレ埋まってるのなw

さんざん言われてた冒頭の「最初はユイがいいと思うんだ」
えええええ……これってあの世界では殺人と同義だろ……
9話見てないからどんな経緯があったのか知らんが、天使も反対の一つくらいしてくれよ

夢見る乙女っぽいのに「結婚が女の最高の幸せ」とか明らかに変な方向に悟ってるのも違和感があるし

消えた後で音無が「これでよかったのか?」とか言ってたが良くないだろw
(厳密には成仏後が転生か完全消滅か現世への帰還か、どうなるか分からないので良いとも悪いとも判断できないんだけど)
転生したら記憶は全部失うだろうから、それは日向とユイの魂を持った赤の他人ということにならないか?
転生でなくて完全消滅だったらシャレにならんし……
日向も「結婚してやんよ」とか言っておいて自分だけ残ってるのは一体何考えてこんな展開に?

まぁユイのビジュアルと声だけは良かったかなという気にはなる。麻枝関係ないけど
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:03:52 ID:BUDhx0jE0
>>333
監督やら、作監やらをネームバリューだけで揃えて、どや顔してるのが目に浮かぶ

いや、俺の妄想ですよ?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:04:15 ID:cOsg/h8TO
>>335
なんか心理描写が増してる感じだな
キャラの思想が入り繰んでるっていうか…こう、人間的に汚いw
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:04:40 ID:uwLmhvr70
>>335
普通にこう見えるから困るw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:05:20 ID:SAQy3GGS0
>>343
成仏=殺人とかは思わないけど、ゆりを刺激しないようにこっそり成仏させていこうってのに
ガルデモのヴォーカルを消したらゆりが何か動きを見せるかもしれないとか想像もしない
音無の考えなしをどうにかしてほしい
先の話の展開でバトル部が多くなるからもうガルデモ要らないんだろうけどさ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:06:13 ID:WTtGsd7R0
>明らかに変な方向に悟ってる
これは「ユイにとってはテレビの中の世界が全てだから」で理屈付け出来る
その点に対し描写が甘いのは確かだが。他は同意
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:09:04 ID:KnSDOUU80
見返して思ったんだけど
ユイが成仏して、その後、日向と音無で話し合いがあって
音無が日向に自分がやろうとしてる事を語ったのかもね
その後に、日向がああいうセリフを言ったとか・・・まぁあくまで可能性でしか無いけどw
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:10:11 ID:XwkEJ1mP0
記憶を引き継がない転生オチはBADENDだって何回言ったらわかるんだろう、この業界
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:11:38 ID:DcZefJ3u0
>>343の続き

そもそも今回は純度100%Keyじゃなくて、Key作品のタチの悪い継ぎ接ぎじゃね? と思った

消える前の最後の望みとして結婚したいと言い出すのはKanonの真琴ルート
(あれは読んでた少女漫画に憧れてけっこんしたいと言ったから、女の最高の幸せとかよりはずっとよく分かる)
最後の最後で空想の日常が流れるのは同舞ルート
(切腹して、卒業後の舞と佐祐理さんと祐一の生活が流れ、その後で卒業式)
とどめに空想の中での車椅子のシーンはAIRのAIRルート
(あれは晴子さんが押してたけど)

当て付けか何かか?
でもこれ認めたくないけど本人が書いてるんだよな……
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:11:56 ID:KnSDOUU80
まぁ影によるSSS隊の滅菌作業(消滅作業)が始まりそうだから
陽動でしかなかったガルデモの存在意義が無いから大丈夫ってか・・・
なんかな・・・
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:12:37 ID:uwLmhvr70
転生しても消滅しても現世に戻ってもバッドエンドだろ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:13:19 ID:m0zcK7Yv0
未練がなくなれば消えるみたいだけど
死んだ世界で新たに未練ができれば消えることはない
ユイは告白されたなら死んだ世界でもイチャラブしたいと考えそうだけど
なんか知らないけど自己完結で昇天する事を選んだよね
告白のみで満足して成仏とかちょっと乱暴すぎる
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:13:46 ID:N7ZZAH100
転生後は同じ顔と性格をしたキャラのパラレルストーリーだからね
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:14:27 ID:Tzv9SdpB0
>>351
ドタバタとお涙頂戴を一話に凝縮したという意味では100%Keyなんだろ。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:14:30 ID:RwwVMbB10
とりあえず次回は
「ギルドに行ったら全員消えていたー」
「なんてことだー、もしかしてみんな影にやられたのかー」
という展開確定なんだろな…
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:14:35 ID:NLIZ0TcT0
エロゲなら後半にダラダラ感情移入用の尺注ぎ込めるけど、アニメだから不自然な感動シーンの切り抜きになってる感はあるな
なら前半の無駄な回を何とかしろよって感じだが
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:15:12 ID:dH0OqgYl0
音無が成仏したほうが幸せって言ってるのに違和感がある。
あの世界でも十分に幸せであるなら、無理に成仏する必要はないと俺は思うがな。
しかも、音無は成仏することを事前に知らせているわけでもないし、ってことは意志に反して消えるってことだよね。それが幸せなのかな?・・・と疑問符を付けざるを得ない。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:15:15 ID:s+4Kqbg70
>>357
ああそれは凄い良い解決方法だな…
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:15:41 ID:prWB0wQi0
なんでもいいから成仏すりゃこっちの勝ちなんだよ
来世とか知ったこっちゃねえ
音無マジ鬼畜
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:16:38 ID:Tzv9SdpB0
>>358
アニメ脚本経験無しの麻枝に、いきなり全話脚本なんて無茶をさせた
方にも多大な責任があるけどな。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:16:44 ID:uwLmhvr70
このままギルドのギの字も出てこない可能性もある
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:17:35 ID:QjZL4OKb0
ギルドは黒歴史だから闇に葬られたのだ・・・
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:19:26 ID:NLIZ0TcT0
ギルドの連中は工場に就職できずに息絶えた中卒なのでいつの間にか皆成仏してます
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:21:13 ID:XwkEJ1mP0
戦争だろうがっ・・・・・・!
ギルドの連中を消したらっ・・・・・・!
なんの救いもなしに…消したらっ・・・!
それをしたら…… 戦争だろうがっ・・・・・・!
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:21:21 ID:N7ZZAH100
人知れず大砲を完成させていて
みんな満足して成仏してたというオチに違いない
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:21:26 ID:VLNIMBqo0
>>350
>記憶を引き継がない転生オチ

来世の存在は未だ証明されていない。
だから、こういう想像も可能だ。

神は世界を創造し、人間に一度限りの生を与えた。
たが世界の実装が甘く、幸福な者と不幸な者とを生んだ。
世界の中途改変は難しかった。
神は埋め合わせ用に箱庭を造り、不幸な死者を転送した。
そこで生前の不幸が満たされた者は、幸福な死者として通常の処理に回される。
幸福な死者に対する通常の処理とは、消滅である。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:23:20 ID:Tzv9SdpB0
信者がASの批判にぶちきれの様子です。
論理的には反論できないから「こいつ子供産めないの?」とか
人格攻撃に走ってるけどw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:25:15 ID:m0zcK7Yv0
>>368
前にもそんな意見な
ABはロスタイムライフみたいな物語じゃないか、っていう
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:26:49 ID:1XnY3kdz0
死後の世界という設定がちょっと単純すぎ
もっと工夫がほしかった
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:27:03 ID:uxjaIE420
西田さん素晴らしいな。
AB過大評価の考察ブロガーどもを「もはや二次創作」と切って捨てたのに溜飲が下がった。
丁寧な読みやすい文章でダメ出ししてるのも最高。
やっぱりこの作品は失敗の烙印を押してやるべきなんだよ。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:28:35 ID:tQNH7Yi0O
>>371
まえだには工夫を活かす展開は書けなそう…
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:28:52 ID:hlb051bz0
ABスレの奴カプ厨ばかりでキモイ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:30:04 ID:Tzv9SdpB0
日向と音無を主人公に選べて両方でユイ攻略可能…

寝取られゲーだなw
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:31:00 ID:XwkEJ1mP0
エロゲーでこの展開やったら独占厨が湧くんだけどな
キャラ萌えとしてはユイは失敗だったんだよ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:32:40 ID:K1hc2rgD0
>>353
そこをな、
なぜか全員現実世界に戻っていて
なぜか全員この世界でと同じ姿でいて
なぜか生前の障害はなくなっていて
なぜかみんな同じ学校に通っていて
全員幸せに暮らしていて
どうしてそうなったのかまったく説明せず
「奇跡です」の一言で済ませるのが、Keyのやり方なのだよ。

だから、信者以外にはとても見られたものではないんだよねえ。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:33:07 ID:J78sDV680
麻枝だけとは言わんがなんでkeyって学園系を好むの?
毎回舞台がどこかの学校ばっかりでkey信者は飽きたりしないのかね
なんかこう新鮮さみたいなのがないっていう
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:33:41 ID:Tzv9SdpB0
>>377
神様(麻枝)の粋な計らい、でご都合主義が全肯定されるんだよなw
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:33:45 ID:qDmrQco40
素朴な疑問…

何で日向ってユイの成仏(消滅)手伝ったの?
消えるのを手伝うと言う事は、戦線を裏切るって事だよね?
天使(通称)と音無の真意を、オフレコで話して協力を要請した?

初っぱなの設定である「生まれ変わってまた人間になる保証はない」ってのはどこいったの?
ミジンコになるのはイヤ!とか言ってなかったっけ?

最終回ラスト
森に囲まれた湖の畔、どんどんズームアップしていくと、水の中で元気に泳ぐミジンコの集団
魚に食われるシーンで終幕
とかだったら、名作認定してもいいけどw

そもそも天使(通称)は、この世界の有り様をどうやって詳しく知ったの?
芋屁の時もすごく不思議だったんだけど…

何にせよ残りの時間は全部、メンバーの不幸自慢と感動wの成仏シーンで埋め尽くされるん
だろうね。この流れなら。
そんなんだったら、副会長の催眠術を否定する理由が全くないんじゃね?
381名無しさん:2010/06/06(日) 10:33:59 ID:RcDIuKLi0
>>373
丹波哲郎の大霊界はどういう工夫があったのだろう。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:34:02 ID:6QX/bwhKP
中学生曰く「負ければ爆死」みたいよ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:34:32 ID:BUDhx0jE0
この麻枝という人の脚本にはABで初めて触れるんだが、ちゃんと取材とかする人?
今回で言えば、声を失った人とか、トンネル事故とか、半身不随の人とか
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:34:39 ID:KWAMo9lz0
>>377
番外編の13話はたぶんそれだろう
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:34:43 ID:cOJ+TKJ00
西田さんてなんの話??
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:34:48 ID:Tzv9SdpB0
>>380
音無の心の友だから、阿吽の呼吸で音無のやろうとしていることを
理解してしまったのさ、はははw
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:36:02 ID:lTxq9QcG0
クリエイターに社会経験がなかったり取材もできなかったりすると学園モノに走るんじゃね
自分の経験ってそれしかないから

若い連中を出そうと思ったら絶好の舞台だし
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:36:19 ID:wBM5XKqS0
本スレ、もう内容の話してないのな。
まあ前からだが
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:36:43 ID:BH5vte80O
日向が一言「俺でいいなら」って付け加えとけば
だいぶ印象が違ったんじゃないかなぁと思った
俺でいいなら結婚してやんよ!つって
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:37:01 ID:MmtfEZxl0
>>381
「俺はジェームズボンドと一緒に風呂に入ったこともあるんだ」
「ぞうさん、ぞうさん」
この台詞をどうやって御大丹波哲郎にアフレコさせたのか、興味はあるなw
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:37:21 ID:N7ZZAH100
SSSはアホが多い変わりにエスパーも多いです
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:37:34 ID:Tzv9SdpB0
>>383
ちゃんと調べたら列車事故で7日間救助無し、なんて超展開を描くわけないわな。

>>388
信者だって頭ではわかってるんだよ。どうしようもない糞脚本だって。
だけど今更ABを見捨てることはできない。だってそれは自己否定だろう?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:37:53 ID:fWvVxTli0
ガルデモがここまであまりにも意味ない存在だから
ユイが消える時は初めてガルデモ大きな役割を果たして
Highest Lifeでも歌って成仏かと思ったら全然違ったぜ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:38:01 ID:CbhCI6Pc0
今までの展開を踏まえると、
次回の影も斜め下の方向にオチが付くんだろう。たぶん天使の作戦
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:38:33 ID:K1hc2rgD0
>>378
理由は主に二つ。
・エロゲの舞台は学園が圧倒的に多い
・学園以外の舞台はKeyの作者は描けない
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:38:55 ID:fiBaw9Vb0
>>363
俺、いつかチャーさんがSSSのピンチに「こんな事もあろうかと!」と
便利メカ持って駆けつける日が来るのを待ってるんだ・・・
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:39:06 ID:kgzVIg2R0
>>392
というか、今は頭が柔らかくて頑固な連中で溢れてる感じがするけどな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:39:37 ID:Tzv9SdpB0
>>389
これが5話くらいの話なら「あんたなんかイヤよ」で普通にオチてたよなw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:39:51 ID:m0zcK7Yv0
>>393
ライブで歌って満足して成仏は岩沢さんがやったから
なんか他の方法で成仏させたかったのだろう
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:40:07 ID:UfRj5J2Z0
音無=生きた意味を残せたとわかって満足したが、
     他の仲間も満足させたくて居残った

ユイ=結婚相手が見つかって満足し成仏した

つまり、ユイは結婚相手や仲間のことなんてどうでもよかったんだな
まあ自分>仲間なのは別にその人次第だが(岩沢という前例もあるし)
結婚相手を残して去るってのはどうよ
相手は誰でも良くて、ただ結婚の口約束さえすれば満足だったの?

それに日向のあのサバサバとした表情は何だ
音無のやってることは、別に裏切り行為じゃなくて、暗にみんな望んでいることなのか?
じゃ成仏が怖くて天使を恐れていたのは何だったの?

なんかもうむちゃくちゃだろこれ・・・
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:41:16 ID:N7ZZAH100
>>396
ナデシコ好きのお前はいつもそれだな
もう何度目だよ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:42:02 ID:0PdxAlHu0
ユイのせいでガルデモが糞バンドに成り果てた
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:42:02 ID:XVAwIMLS0
>pixivの「ひなユイ」タグを検索して、萌えの偉大さを思い知った。ほとんどが女性ユーザの投稿したイラストで、ものによってはブクマ数が数百に達している。
>@ma_sa_o 氏が「女性ユーザはよくブックマークする傾向にある」と仰っていたのを思い出す。 #AngelBeat

やっぱりピクシブのカプ厨がAB人気の一因だと思う
ASのまっとうな批判は
やっぱりシムーンとかジェンダーに対して一面的でない作品にかかわってきただけあって
見識があるけど
カプ厨にすれば日向がユイにプロポーズしてユイが消えて私号泣だけが必要で
日向の麻枝の無神経さはどうでもいいんだろう
号泣したいと言う欲望を満たしてくれたんだよ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:42:18 ID:XUHMESrk0
10話まで見て…
ABの世界は純然たる死後の世界ではなく、多分音無の夢か、あるいはそれに近い何か、
いずれにせよ音無の「意識の中」にある世界なんだろうな…と思うようになった。

いや、まるで夢を見ているかのように話が展開するしなぁ。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:43:15 ID:MmtfEZxl0
>>362
脚本経験の無い音楽家・桑田佳祐が映画「稲村ジェーン」
脚本経験の無い音楽家・小田和正に映画「いつかどこかで」
音楽家に脚本はやらせるな、という教訓がまたしても生かされなかった。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:44:07 ID:Tzv9SdpB0
>>405
まあ別に音楽家でもないけどなw
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:44:15 ID:XwkEJ1mP0
>>403
天使ちゃんの寝取られ絵とか見たけどブクマ数は100行ってなかったなぁ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:44:16 ID:LbEExQ/R0
最終回までに、音無がやってることと直井がやろうとしたことの差異を明確に描かないと
ダメだと思うんだ

難しいと思うけれどがんばれよ>麻枝

陰ながら応援してる
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:46:42 ID:ONuRuMECO
影に捕まったら強制的に成仏(現世に戻される)させられる。
だからこの世界にいる間に青春して満足して消えてもらう。
それが天使の目的。
そして音無の自己中偽善は正当化されましたとさ。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:46:45 ID:Tzv9SdpB0
>>408
直井はこの世界の神になるのが目的だけど
音無は自分が成仏するために他人を成仏させてんじゃね?
まあやってることは似たような自己満足だけどw
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:47:05 ID:MmtfEZxl0
>>406
作詞家、作曲家は音楽家じゃないんだ・・・
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:47:23 ID:qDmrQco40
奏は実は天使じゃなくて創造神。
だから、未練が無くなったら成仏できるとか、この世界に来たのはみんな、現実世界で
不幸自慢な人の集まりとか、この世界は未練をはらすために作られたとか言い切れる
んじゃないかと予想してみる。

実際問題、登場人物にとっては【消える=死ぬ】に他ならないし、転生なんてただの憶
測で、転生自体を証明できる人間なんているはずもない。
死後の世界があるんだから転生もある!って予想するまではアリだけど。

だから現時点では、音無は単に他人の自殺を煽ってる殺人鬼に他ならない。
医者を目指してドクターキリコになった感じ?
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:47:29 ID:N7ZZAH100
>>400
みんながみんな自己完結してるよね
キャラクターのオナニーを放送電波で垂れ流してるのがAB
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:48:22 ID:fiBaw9Vb0
>>393
ユイにとってガルデモとは何だったのか
ガルデモにとってユイとは何だったのか

最低でも、バンド絡みで最後に大きなイベント起こして消えるだろうと信じていた俺がバカでした
バンド全く関係ない所で「結婚してやんよ!」で消えるとか予想の斜め下ってレベルじゃねーぞ!
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:48:35 ID:dH0OqgYl0
キャラ多すぎて消化しきれてないよね。未だ名前すら覚えてないキャラがいっぱいいた。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:48:50 ID:Tzv9SdpB0
>>411
作詞をしたことがある
作曲をしたことがある

だけでは音楽家とはいえないな。
エロゲやアニメの主題歌とかじゃなく、音楽だけで成功しないと。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:49:06 ID:tgCKBST8O
724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2010/06/05(土) 20:14:23 ID:7+fHUnNY0[sage]
「セックス!…男の究極の幸せ。でも顔も性格も悪い、それどころか仕事もできない…
  迷惑ばかりかけて、こんなお荷物誰が付き合ってくれるかな?」


これで「SEXしてやんよ!」と言ってくれる容姿合格の少女が出て来る訳だから
なんか、かなりの美談に思えてきた
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:49:19 ID:K1hc2rgD0
>>400
第一話からずーっと無茶苦茶だから
今更突っ込む気も起きないというのが大勢だな。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:49:38 ID:UfRj5J2Z0
>>394
今までの展開を踏まえると、何か裏があるという展開はないな
ただなんとなく「影」が出てきて、なんとなく撃退して、それで終了だろ
で、また無意味に1話消費し、相変わらず信者は「尺が足りない」とかわめくと
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:50:05 ID:RwwVMbB10
>>409
しかしその「成仏=現実への帰還」って音無達の思考はどっから湧いてきたんだろうな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:51:14 ID:fWvVxTli0
結婚してやんよ展開にしてもその後Highest Lifeを日向に送って消えるとかさ…
こんな結末なら岩沢からボーカル奪うなよって思ってしまった
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:51:24 ID:lTxq9QcG0
>>417
野球とかサッカーとかやった後に「実は本当の夢はセックスだったんだ!でも誰が俺とセックスしてくれるんだよ!」だから美談でもなんでもねーなwww
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:51:50 ID:VLNIMBqo0
>>403
日向とユイのカップリング論者は公認を得、音無と日向のカップリング論者は邪魔な女が死ぬ最良の結果を得た。
日向がユイに告白し、ユイが日向を残し消えた理由は、メタ的には、これで説明がつく。

同様の手法を音無と奏に当て嵌めた場合……。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:51:59 ID:Xrp7VMc10
俺はプロットなしで話が書ける天才!

プロットなしで書いた話がどうなるかよく分かるなあ〜
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:52:03 ID:Tzv9SdpB0
>>420
天使とか言ってんのに輪廻転生が一般常識として浸透している世界。
Angel Beats!は宗教も冒涜する糞アニメ。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:52:05 ID:DwJK23Kn0
>>72
俺も冒頭の音無と奏の会話で鳥肌立ったよ
背筋が寒くなるな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:53:00 ID:XwkEJ1mP0
>>420
いつもの思い込みだろ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:53:19 ID:K1hc2rgD0
>>420
この作者、作者と各キャラと視聴者の知識を分けるという発想自体がないのさ。
作者が知っている、よって全キャラが知っていて当然という発想をしている。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:54:04 ID:8hA7m2Wj0
ところで10話のどこがエロゲでできない贅沢なことなんだ?
やってることまったく同じだろ?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:54:56 ID:uNjmqoEM0
このアニメを25分見るよりも、2分半の神曲を聴いた方がよっぽど泣けると思う。

>>151
元 ヤク 中日 向
と分割して一瞬「?」となった俺は野球脳

>>393
最後の最後でユイがひっくり返すのかと思ったよw それこそ4話みたいな感じで。
日向の結婚宣言はもうあえて突っ込まないことにして、結婚までにはやっぱり
プロセスが必要だろうと思うんだよ。特にTVを通じて外の世界の知識を得たというユイなら尚更だ。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:55:00 ID:Tzv9SdpB0
涙はストレスそのもの。
こんなんで泣ける人は凄いストレス溜まってるってこと。
何にしても泣く事は健康には良いので、簡単に泣ける人は
うらやましい。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:55:26 ID:Ky/3XQXk0
やっぱ『やんよ』は無いなぁw
その場面見てて、なんとなくノエイン22話思い出したけど、
もし、イサミが『おぶってサッカーしてやんよ!』
とか言い出したらやっぱ感動が半減しちゃうしなあw
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:55:52 ID:vJutJhD40
>>429
エロシーンを入れずにレギュラー成仏とか
ミニスカ少女が動き回ってるのにパンチラしないところとか?

それは贅沢ではなく削減というのではないだろうか
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:56:09 ID:WTtGsd7R0
>>429
プロレスとか、サッカーとか・・・?
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:56:36 ID:Tzv9SdpB0
>>393
ところでまたしてもボーカルのいなくなったガルデモに対して
音無はどんな「満足」を提供するつもりなんだろう。

消えてもこの世界にあまり影響のない直井あたりから満足させて
やれよw
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:56:55 ID:47Y93skr0
>>408
直井と音無では最終的な目的は違うが、姑息さで言えば音無の方が上だな

目的(報われて成仏しろ!)を相手に伝えずに、コソコソやってあわよくば成仏させようとしてるんだから
相手に一切の確認も得てない時点で、どっちも独善的
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:57:01 ID:XUHMESrk0
>>429
・エロゲだと終盤でエロシーンを無理にでも入れなければならないが、地上波アニメ
だとその必要は無い。
・エロゲだと一枚絵で話を進めないといけないが、アニメだと動く。

確かに贅沢だ…いやむしろ贅沢ということにしてやんよ!
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:57:06 ID:qDmrQco40
>429
スポンサーが付いてCMが流れる
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:57:11 ID:HDiXGt2p0
前のボーカルが成仏して、やっと新しいメンバーが加入した思ったらまた成仏したでござる。
あいつらカワイソス
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:57:36 ID:6QX/bwhKP
ゲーム化のときのエロシーンのための10話だろ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:58:31 ID:WTtGsd7R0
カプ厨がうらやましいなぁ
うわっつらのシチュエーションさえ公式に用意してもらえれば
あとは勝手に世界を補完して勝手に神アニメに昇華できるもんなぁ

俺も普段はそちら側に近い人間だけど、
なにからなにまで破綻してるこの作品においてはカップリングなんて考えすら思いつかないわ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:58:44 ID:Xhe7gWg00
SSS(死んだ設定戦線)
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:58:59 ID:Tzv9SdpB0
>>429
ヒロインの一人がサブキャラとフラグを立てる=エロゲではできない事

ただし寝取られゲーを除く。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:59:07 ID:BUDhx0jE0
>>432
俺は喧嘩商売思い出すよ
金田とか、芝原とか、どっちも台詞は「ぶっ殺してやんよ」だったが
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:59:20 ID:XVAwIMLS0
>>423
実際腐的に読めるんだよな
音無→日向「お前に消えて欲しくない」
音無→直井「お前はここにいる」
音無→ユイ「ユイから最初に消えてもらうか」
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:59:44 ID:Oqq3BlzS0
ゲーム化すると「成仏セッ○ス」と呼ばれるんだな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 10:59:53 ID:VLNIMBqo0
>>429
俺も解らない。だから考えた。

プロレス技・サッカー五人抜き・野球ホームランとアクション連発
 →立ち絵や一枚絵の手間、アニメーション表現の困難

歌流しながら日向がまくし立てる
 →時間の進め方を掌握しづらい
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:00:15 ID:WTtGsd7R0
>>439
セリフはないわ、神(脚本家)からバンドの意義を否定されるわ
マジであいつら死に切れねえよ・・・
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:00:22 ID:uwLmhvr70
>>442
むしろ
SSS(死んだ世界設定)
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:01:12 ID:UfRj5J2Z0
>>429
エロゲーではヒロインが主人公以外の男とくっつくと「寝取られ」と言われ
猛烈に叩かれる
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:01:28 ID:ISCsOcnQO
Bパートやばすぎだろこれwwwwガチで泣いた奴いるのww
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:01:52 ID:qDmrQco40
>443
倉等で双子の短髪が、あっという間に乗り換えてたような…
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:02:08 ID:zZcVqX7E0
>>432
やんよ!
なんてDQN漫画だけのものだと思ってました。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:03:01 ID:CBarRCJyO
あー、麻枝死なねーかな。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:04:19 ID:2HU1nTn30
穿った見方すると岩沢さんにとってユイがボーカルしてるってのはちょっと許せないことなんじゃなかろうか
あの音楽キチが今回のユイの考え聞いたらどう思うんだろう
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:04:24 ID:3h7XCqjz0
>>435
音無が囲ってる天使ちゃんをボーカルとしてバンドに送り込むに決まってる
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:04:44 ID:dH0OqgYl0
>>451
泣いた
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:04:44 ID:zZcVqX7E0
>>451
本スレ行きゃ死ぬほどいるだろ。こんなので泣いたお手軽な人たち。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:04:45 ID:WTtGsd7R0
>>454
病気持ち相手にそれは洒落にならないからやめとけ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:05:31 ID:UfRj5J2Z0
>>452
クラナドはエロゲじゃない
というか、クラナドエクスタシーが発売できないのは、そこに理由があるのかもな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:06:28 ID:3h7XCqjz0
>>451
信心が足りないんちゃいますか
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:06:41 ID:3SnmvGzO0
>>454
麻枝は死ぬよりも辛い
ベッドと便所の反復作業してる途中だよ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:07:12 ID:Xhe7gWg00
こんなに尺が足りないなら、2話とか書き下ろし外伝とでも銘打って最終巻に収録でも良かった
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:07:12 ID:3gcnZ0ty0
>>78見て思ったんだが、
>今日も感動した
っていうのが意味わかんね。こいつら感動するためにAB見てんのかよ
それにしても信者の感想は気持ち悪いな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:07:50 ID:KpJYFl880
身体と家庭環境にコンプレックスがある女の子に求婚するのに
「結婚してやんよ」って言わせるのはセンス無さ過ぎだろ
イラッとくる奴がでるとは考えられんかったのか
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:07:51 ID:wBM5XKqS0
>453
ヤンキー漫画よく読むけど
そんな言葉使いの不良なんて見たことないよw
田舎なまりっぽいのはあるけど
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:07:54 ID:fWvVxTli0
もともと涙腺緩いから10話もなんか雰囲気に流されて普通に泣けたよ
でもそれと糞すぎると冷静に思う気持ちは全く別問題
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:07:59 ID:DcZefJ3u0
>>347
>ガルデモのヴォーカルを消したらゆりが何か動きを見せるかもしれないとか想像もしない
まぁ確かにそこもそうだが、もうその辺は突っ込む気にもならないわ

>>348
なるほど
しかしそれならそうで麻枝も、生前のユイがそういう番組を見てるシーンを強調すればいいのに…

>>452
それを取り上げてビッチとか叩く奴はマジ不愉快
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:08:00 ID:uwLmhvr70
遅い時間にやってるからあくびで涙出たのを感動して泣いたと勘違いしてるんじゃないか
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:08:33 ID:UfRj5J2Z0
>>455
別になんとも思わないんじゃないの
「神を叩くためだ」という理由で、天使一人を集団でいじめてることに対して、
なんとも思ってないような連中なんだし
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:09:21 ID:K1hc2rgD0
>>465
昨日から延々とその話が出てきているんだ。
もう蒸し返さないでくれ。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:09:22 ID:8zkJ7bFxO
奇跡理解力(笑)
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:10:00 ID:WTtGsd7R0
2chにも信者スレとアンチスレがあるようにtwitterだって広大だぜ
俺の見える範囲では今回ばかりは失望ムード漂ってるわ
前々から検索に引っかからない程度の皮肉が散見されてたけども・・・
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:11:02 ID:IYus9/bt0
>>428
キャラ達が成仏についての認識を突然改めたように見えるのもその辺りが原因なんだろうね。
この作品はキャラの心情ではなくて作者の心変わりがそのまま表現されてる。
視聴者から見れば、キャラは立ってないし行動原理も分からない。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:11:04 ID:VLNIMBqo0
>>445
うむ。AB!は、天使萌えと腐の両輪、との指摘は多いね。
そして両者は、音無の扱いを巡って打ち消しあう関係にある……。

天使を捨てて腐を取るか、日向を捨てて天使を取るか、
はたまた潜航状態のゆりが急浮上して音無を掻っ攫い、両輪を用済みとばかりに捨てるか。

映像ソフトの売り上げを落とさぬよう、両輪は維持されるだろう。
音無のカップリングに決着がつくとすれば、それは映像ソフト最終巻の映像特典だ。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:11:04 ID:8zkJ7bFxO
身体と家庭環境にコンプレックスがある女の子に求婚するのに
「結婚してやんよ」って言わせるのはセンス無さ過ぎだろ
イラッとくる奴がでるとは考えられんかったのか
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:11:33 ID:3h7XCqjz0
まあ、それまでの事全て忘れてあの場面だけ切り取って見れば
泣けるというか、それなりにいい場面なんだよね

大切なのは忘れる心w
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:12:34 ID:uwLmhvr70
>>477
その見方ができればどんなアニメでも楽しめる
気がした
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:13:11 ID:KpJYFl880
>>471
すまんそうなのか
流れ速いからログ読むのサボってたわ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:13:29 ID:MmtfEZxl0
高校生で結婚なんて、「出来ちゃった婚」以外あり得ないだろ・・
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:13:33 ID:iGaazFzzP
ユイ×日向の描写不足があまりに酷くて
感動するには信者補正による脳内補完が無いと無理な無茶っぷりなのはその通りなんだが
フェミ系の話に持っていくヤツはアンチ全員の良識と教養が疑われるから氏んで欲しいわ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:14:05 ID:+ptd/NK60
積み上げなんていらないっていう考え方には賛同できんなあ。なんか泣くために見てそれらしいシーンが着たら泣きますって気持ち悪いw
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:14:36 ID:0g3/+kkPO
>>470
基本的に他人にあまり関心がない
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:15:00 ID:WTtGsd7R0
>>477
9話で遠回りしながらもようやく着地点が見えたから
百歩譲って今までの9話をなかったことにして見てみたけど
それでも十分おかしかったわw

冒頭から「ユイから消そう」だぜ・・・
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:15:19 ID:ueerJRfn0
麻枝は結婚といい結局は2番煎じシナリオしか書けないんですね。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:15:28 ID:tQNH7Yi0O
>>477
母と子の感動の再会!みたいな感動的な属性のシーンだとは思うけど、
人間は無知には戻れないからなあw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:15:36 ID:zZcVqX7E0
>>477
麻枝の方法論って結局それだからね。
「俺が見たいこんな良いシーン」を、切り張りしただけ。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:15:48 ID:UfRj5J2Z0
>>481
「やんよ!」口調から女性蔑視とか、頭いかれてるとしか思えないよな
ま、信者にも基地外がいるように、アンチにも基地外がいるんだよ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:15:50 ID:saMITC5CO
麻枝を個人攻撃するのはなんか違うだろって言ってた奴等もこの脚本には唖然だろうな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:17:15 ID:VQYJoxUk0
>>477
その場面だけ切り取れば泣けるんなら
それまでの過程をわざわざアニメにする必要ないな
紙芝居にでもすればいい
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:17:36 ID:JZEqZOecO
最後に出てきた影みたいな奴
まさかあれが神だなんて言わないだろうな…
麻枝ェ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:17:41 ID:M6+xbejn0
>>479
別に気にしなくていいと思う、人が入れ替わってるし
各地で放送されるごとに既出の話題が繰り返されるのは必然
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:18:09 ID:zZcVqX7E0
>>488
誰もそんなこと言ってないと思うが。
信者脳ってすごいなw
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:19:09 ID:a08R9RWcO
>>493
そいつずっと粘着してる頭オカシイやつだから触れちゃだめ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:19:10 ID:trC84fU60
また、身体障害者をネタにして感動(笑)かよ。まるで成長していない麻枝に反吐が出る。
こんなのに感動するのは、数年前から脳の成長が停止してる鍵信者か、恋空(笑)や、
余命一カ月の花嫁(笑)と同系列のスイーツ(笑)脳のバカだけ。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:20:08 ID:8zkJ7bFxO
なんでこんな狂儲わいてるのww

497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:20:35 ID:BUDhx0jE0
>>479
俺なんてまだ9話視聴中で
トンネル内で水を独り占めしようとした彼はどこに逃げようとしてたんだろう…とか書き込もうとしてるのに
あと脳死
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:20:38 ID:iGaazFzzP
実際さ、日向とユイの設定と最後の台詞のやり取りを変えずに
他のアニメ脚本家に6話くらいでアニメ作れって丸投げしたら
それなりに感動できる良い話を作ると思うんだよね
扱ったテーマとか台詞が悪いんじゃなく脚本が悪いんだよ
その辺フェミキチは分かってない
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:21:11 ID:K1hc2rgD0
>>493
いや、昨日いたんだよ。
延々と女性差別云々とわめき続けていたやつが。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:22:18 ID:zZcVqX7E0
>>479
別に蒸し返しても良いよ。
このスレに常駐してる奴ばかりじゃないし。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:22:29 ID:uNjmqoEM0
>>497
>あと脳死
これで、「このアニメが余りにもひどくて脳が死んでしまう」って意味かと思ってしまったw
そんな俺でも!このアニメじゃ脳内補完出来ません!
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:22:33 ID:CbhCI6Pc0
信者もついに擁護に困ってプロモーションムービー作家としての麻枝とかいい始めた


そんなことは前田の脚本がしっかししててもこじつけられることなのにね。脚本が稚拙であることによって生まれる効果を提示できる人はいない。

もう信者もクソって認めればいいのに
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:22:52 ID:VQYJoxUk0
>>499
いたねえ。麻枝が女性をちゃんと書けない事は事実だが、
よくある「女がわかってないギャルゲーや萌えアニメの作者批判」と一緒で
いや批判すべきはそこじゃねえだろとは思ったな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:23:36 ID:M6+xbejn0
AB工作員の切り口が変わってきたな
アンチスレに書いてる奴への個人攻撃になってきた
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:23:40 ID:KpJYFl880
まあフェミとか大げさなもんじゃなくって、やたら偉そうで吹いたってことだ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:23:58 ID:LhEKKF8Q0
信者「俺がしてやんよ、俺が予約してやんよ!これが俺の本気だ。」
AB「そんな信者はほんとのあたしをしらないもん」
信者「脚本がBDの中身がどんなでも俺が予約してやんよ」
信者「もしおまえがどんな矛盾を抱えてても」
AB「話が破綻してるよ。アニメですらないよ!」
信者「どんな矛盾でもっつったろ!」
AB「・・・」
信者「つまんないギャグ動画でも、脚本が糞でも・・・もしアニメじゃなくても」
信者「それでも俺はお前を予約してやんよ!」
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:24:33 ID:dH0OqgYl0
俺と日向どっちがイケメン?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:24:34 ID:fWvVxTli0
やんよの前に1瞬でも心が通じ合うシーン描いとけばいいのに
あいつら最後まで殴り合ってただけじゃん・・・
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:24:36 ID:uNjmqoEM0
>>504
アンチスレのずれた意見だけピックアップして叩いても、
このアニメの根本的な問題は解決出来ないと思うんだけどな!
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:25:04 ID:UfRj5J2Z0
>>493
ユイに対する日向の口調は、「ハンデなんか気にしてねえよ!」ということを伝えるためなんだから
乱暴で強い言葉のほうがむしろ自然
言葉尻だけとって女性蔑視とか言ってるのは、まさに信者の脳内にいる低脳アンチ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:25:42 ID:VQYJoxUk0
>>508
信者によれば、あのじゃれ合いの中で着実に愛情を育んでいた事がわかるんだそうだ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:26:04 ID:0PdxAlHu0
アンチ=キモヲタ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:26:21 ID:WTtGsd7R0
>>506
たまにネットでも見かけるけど、
そういう信者は素直にカッコいいと思う
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:26:30 ID:iGaazFzzP
つかABは多分キャンセル続出であんま売れないだろ
鍵信者でも諦めて惰性で見てるヤツ多数だ
ゲームで出てればなぁって本音漏らすヤツまでいる
色んな意味で話題性あって曲だけはそれなりに良いから
CDはそれなりに売れると思う
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:26:36 ID:VQYJoxUk0
>>512
おい、もっと頑張れ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:26:36 ID:p7Cj3YMH0
その話は昨日出た、とか言ってる奴はアンチスレを減速させたいだけの
信者だから気にするな。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:26:39 ID:IYus9/bt0
>>490
エロゲで
日向とユイが結婚の話をするにいたるまでの経過は描写されず
今までのルートを無視して突然日向×ユイENDになった感じ。
きっとフラグ管理に不具合があるんだなw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:26:44 ID:4ZNVyNFW0
備品だから、バットとヘルメットは残るのか、
ん?体操着とばんそうこうは備品じゃないのか?
野球部員はどこいった?
やはり天使の仕業かな。
夜間照明までも点灯してくれたのかな。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:26:56 ID:a08R9RWcO
>>506
イイハナシダナー
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:27:10 ID:qDmrQco40
物事を深く考える習慣がないゆとりな奴らは、その時の演出だけで泣いたり感動したり出来るんだろうけど
日頃から書物に親しんだりで想像力を働かす能力がある奴らにとっては、粗筋の辻褄がその場しのぎ過ぎ
るのが気になって、感動するどころじゃなくなる。

その場のシーンだけをぶつ切りにすれば、それなりに面白いと思えなくもないから、一定の信者が感動する
のも頷ける。
バカだなー…とは思うけどw
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:27:13 ID:M2XwFECv0
>>467
ワラタ。
俺もです。

金曜からものすごいスレが消費されたようだけど
やっぱり「ユイからがいい」、っていうのは
ポアしちゃるという感じがすごくブラックユーモア。

しかしさすがにこれはもう一展開あるんじゃないかな。
天使はただ頷くだけというのも妙だし。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:27:33 ID:3SnmvGzO0
>>506
か…漢だな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:27:35 ID:XwkEJ1mP0
>>506
買うと断言しないところが口先だけでユイを先に逝かせた日向のごとき屑だなw
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:27:39 ID:3gcnZ0ty0
>>506
今こんな状態だ
怖いもの見たさでBD予約しようと思ってる
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:27:51 ID:VQYJoxUk0
>>517
パッチ当てて最初からイベントシーン見られるようにしたギャルゲーみたいだったな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:28:10 ID:3h7XCqjz0
>>506
かっこええ
そんな信者なら認めてしまうwwww
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:28:14 ID:AiVdSTdu0
なんだか泣く、泣かせるってのを至上の感情の発露のように捉えてるのはどうかと思う
泣くってそんな大層なもんか?
涙腺がぶっ壊れてるやつらがどんだけ泣いた泣いたいっても
へー、としか思わない
「オレはこんなに繊細で敏感なセンスの持ち主です」アピールはうざいです。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:28:32 ID:tQNH7Yi0O
>>508
そういうシーンは直前に入れても付け焼き刃にしか見えないから
前もって仕込んでおくんだよね、普通の人なら
何でこの脚本家はバカ正直に表面だけ取り繕うとするんだろ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:28:36 ID:kgzVIg2R0
>>506
いいっすね
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:28:52 ID:saMITC5CO
追い詰められると曲でごり押しだからな
職務放棄に近い
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:29:22 ID:dH0OqgYl0
待て待て、お前らもっと根本的なこと考えろ。
何で古代ギリシア人や中世ヨーロッパ人や平安時代の人間がいないんだよ!
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:29:28 ID:M6+xbejn0
ここまで完璧な糞アニメにしたのは正解だったな、逆に買う奴が出てくるから
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:29:45 ID:p7Cj3YMH0
>>528
その殴り合いすら最近描き始めたからなw
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:29:48 ID:10RlIpMSP
>>508
野球回でもう少し どつきあいしつつもわかり合えるシーンも入れておけば
こんな事にはならなかったんだが……
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:29:59 ID:BUDhx0jE0
>>513
こいこい7とかのとき、そんな感じだったw別に買って後悔はないけどw
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:29:59 ID:DwJK23Kn0
>>523
そこに気付くとは…大した奴だ…
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:30:08 ID:iGaazFzzP
>>525
というよりギャルゲならいきなりEDに飛んだんですけど不具合ですか?って
パッチ請求の苦情が出るレベル
ギャルゲ脚本は全部クソって言うヤツもいるけど
ギャルゲだろうがラノベだろうがここまで酷いのはそう無いからな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:30:10 ID:gzbrz2tk0
>>517
誰か忘れたけどキャストもそんなこと言ってた気がする
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:30:17 ID:Bif1UT980
>>523
予約ってAmazonで予約って意味だったのかw
目から鱗w
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:30:19 ID:VQYJoxUk0
>>527
TVの感動モノの映画スポットとか見てみ
映画評論家やら仕込みの一般人やらが
「自分はこれだけ泣いた」自慢をこぞってやってるから
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:30:27 ID:p7Cj3YMH0
>>531
高校が無かったから。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:30:45 ID:lTxq9QcG0
本スレでは見事なまでに否定的意見はスルーなんだな
信者スレに名前変えた方がいいな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:31:15 ID:10RlIpMSP
>>531
学校生活をまともに送れなかった奴らを集めてるだけの
即時的なテンポラリ世界だからだろ
死んだ同年代の奴らがみんないるわけじゃない
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:31:16 ID:3SnmvGzO0
>>527
まぁ、「泣く」っていうにも色々なあると思うけどね
男同士の友情とかでも泣けるわけよ(おおぶりとかね)
keyは最も単純な「人の死or不幸で泣かせる」っていう手法ばかりを全面に押し出してるのがねぇ…
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:31:36 ID:M6+xbejn0
>>542
本スレ正常化したのか? 昨日まで第二アンチスレだったんだが
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:31:38 ID:CbhCI6Pc0
本スレも昨日はさすがにアンチスレ状態だったぞ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:32:01 ID:cOsg/h8TO
感動=涙腺崩壊=麻枝思考
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:32:13 ID:0PdxAlHu0
信者とアンチの中間層のスレが立てられないこの板は糞
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:32:40 ID:1ToAHiw30
>.>506
輪ロスw
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:32:44 ID:SAQy3GGS0
>>534
だって、野球やってる時はそこまで先の展開まだ決まって無かったってか
考えても居なかったんだもん
直前に天才的なひらめきから、「結婚してやんよ」を思いついたんだから
そんな積み重ね出来るわけないわ

結局ABって何時ものKeyの泣かせ方があざと過ぎるって部分以外の批判って
これが原因なんだよな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:32:53 ID:p7Cj3YMH0
>>546
おかげで比較的冷静なこちらに、アンチを装った信者が多数潜伏。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:32:58 ID:WTtGsd7R0
涙腺ビッチが多いこんな世の中じゃ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:33:23 ID:CbhCI6Pc0
>>548
それは2chの構造的な問題。ウヨサヨ、ゲハ見ればわかる。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:33:30 ID:VQYJoxUk0
>>520
PVとか短編映像みたいに、そこに至るまでの過程を敢えて描かず、視聴者の想像に任せることによって
感動させる作品は確かにある。
でもそういうのは、卓越した構成力と演出力の上に成り立つ高度な技法であって、
これみたいに「泣きの記号シーン来たから反射的に泣く」とかいうのとは根本的に違う
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:33:37 ID:uNjmqoEM0
>>541
でも、昭和の人間ぐらいいてもいいと思うんだよw

…言うギャグ言うギャグがとてつもなく古い娘とかいたらちょっとは面白かったのに。
平気で「お呼びでない?」とか言うの。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:34:07 ID:p7Cj3YMH0
>>555
直井はすごい昭和な格好してるけどどうなんだろうなw
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:34:41 ID:MmtfEZxl0
>>506
全俺が泣いた
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:34:52 ID:AiVdSTdu0
>>548
そういうニュートラルなファンの受け皿がニュー速だったんだけどな
今は嫌儲か
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:34:53 ID:10RlIpMSP
>>550
10話書いた時点で野球回修正すればいいような気がするが
もう作業に入ってて修正きかねえとか そんな話か
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:35:47 ID:VQYJoxUk0
>>555
あの程度の人数で、キャラ被りとか放置とかを多発させるライターにそんな無理な要求するなよ
DQNと池沼とオトナコドモしか描けないんだから
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:35:51 ID:XwkEJ1mP0
>>545
本スレは放送終了後にアンチスレ化するのはいつものことです
毎回糞回ってことですね!
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:36:14 ID:uNjmqoEM0
>>553
ゲハで中間層のスレが立つと、自治が潰しにかかったことがあったりしたね。
今は自治すらいないから、長生きできるけど。

>>556
ああ、直井忘れてた。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:36:21 ID:WTtGsd7R0
>>554
ABがこんなことになってしまった理由
麻枝曲の作詞が評価される理由

いっぺんにわかった気がする
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:36:22 ID:wBM5XKqS0
>>544
人の死いうか飼ってたペットが死んじゃって悲しいレベルなのがなんとも
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:36:42 ID:kXtJsQna0
>>559
その開発日記によると7話までは完璧らしい
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:37:02 ID:8ce2LYmd0
>>535
俺も持ってる
同じく後悔などしてない
あれは良い糞だ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:38:01 ID:Xrp7VMc10
>>524
どうしてこうアホな信者がまぎれこんでるの?
門戸が広すぎるのもちょっとうっとおしいなあ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:38:02 ID:xEfY/vz50
>>528
殴り合ってるの見て

音無「お前らホントは仲いいんじゃないか?」
「「だっ誰がそんな!///」」

って入れるだけでフラグ立てられるのにな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:38:15 ID:10RlIpMSP
>>564
まあそれは同レベルなんだけどね 感情の入れ方次第で
遠くに離れて10年実際に合ってない息子が死んだときより
20年一緒にいた犬が死んだときの方がかなしかったって
近所のばあちゃんが言ってたよ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:38:40 ID:Ky/3XQXk0
>>550
いくらプロットがないからって、リライトもしてないかのようだよな
…してないのかな?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:38:52 ID:iGaazFzzP
>>564
ふざけんな
飼っていたペットが死んだ方が遥かに悲しいよ!
飼ってたペットと飼い主の間にどんだけ思い出が詰まってると思ってんだ
唐突に告白して満足して消える超展開とは違うんだぞ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:39:03 ID:dH0OqgYl0
分け分からないキャラも含めて全員のキャラソンを出す、その商法のための布石だよあの多さは
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:39:20 ID:K1hc2rgD0
日向の結婚についてはさ、
ユイも日向も、これから現実世界に戻ってめぐり合うことが保証されているのなら
言ったことの筋道は通るんだよ。

しかし、「この世界を消滅したら現実世界に戻る」そして「また以前と同じような人間になる」
という確信はどこから出てくるのか?
ここが根本的な疑問である。

てゆーか、どうして「現実世界で結婚できなかったら、この世界で結婚して暮らそう」
という発想は出てこないのか?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:39:27 ID:wBM5XKqS0
>>596
ああ、なるほど。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:39:33 ID:uNjmqoEM0
>>560
無茶な要求はしたつもりはないんだがなあ…w

何十年も成仏出来ずにその世界に留まった理由とか描く必要が生まれるから、
その点では無茶かもね。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:39:33 ID:fiBaw9Vb0
>>531
多分ネトゲの鯖みたいにああいうブロックが民族別世代別で幾つもあったりするんじゃない?
ひょっとしたらgaijinのいる混合鯖みたいなのもあるかもしれんが
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:39:44 ID:mUe7/Ph10
>>559
プロットの大切さを感じるアニメ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:40:05 ID:DW9mvfqiO
あの女は男なら誰でもOKなビッチだったという事か
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:41:27 ID:BUDhx0jE0
>>564
獣医の端くれの端くれだが
ペットが死んだ後のオーナーとのやり取りは大変
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:41:33 ID:p7Cj3YMH0
涙を流すとストレス物質も一緒に流れる。
簡単に泣ける人というのはストレスがよく解消できているということ。
だからこんな糞脚本でも怒らずにいられる。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:41:37 ID:XUHMESrk0
デモこんなABでも、アンソロジー4コマとか雨後のたけのこのように並ぶんだろうな。

胸が熱くなるな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:41:53 ID:3SnmvGzO0
>>564
人物描写が少な過ぎるからペットレベルじゃなくて
新聞に載ってるおくやみ蘭レベルなんだよなぁ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:42:10 ID:VQYJoxUk0
>>570
ちょっとほつれを解けばバラバラに分解しちゃうような脆弱な土台の脚本をリライトなんかしたら
こいつクビにして新しいライターに1から書きなおさせた方が早いってなっちゃうだろ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:42:40 ID:DcZefJ3u0
>>506
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       予約する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       予約するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ 実際に
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       買うかまでは 言っていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  購入をキャンセルすることも
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
 -―|  |\          /    |      |
    |   |  \      /      |      |
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:42:43 ID:M6+xbejn0
>>581
そんな風に考えていた時期がPAにもありました
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:43:39 ID:mFT5cx9oO
露骨な鬱展開でわろた
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:43:57 ID:wBM5XKqS0
>>571
すまんかった。
このアニメと同じにされたら
愛情もって育ててた飼い主に失礼だったわ

死別する時に泣くために飼ってたわけじゃないもんな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:44:22 ID:HDiXGt2p0
>>569
まさにそれが積み重ねなんだよな
わざとそういう部分を切り張りにして、自己の体験を連想させることで悲しませる技法もあるが、
麻枝氏が狙ってやってるようにも見えず、単にできないからこうなってる感じ。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:44:52 ID:uNjmqoEM0
>>581
ガルデモはネタが作りやすい設定にはしてると思った。
ロックバンドというのもだし、キャラ一人ひとりも割と弄りやすくしてある。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:44:54 ID:SAQy3GGS0
>>578
※ただし、イケメンに限る
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:45:06 ID:Tt0B0rUd0
輪廻という考え方は創価学会のあれだから、理解できないのが普通。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:45:32 ID:p7Cj3YMH0
信者がみんな徳光和夫みたいなのかと思うと笑える
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:45:40 ID:/avJqpby0
・焼却炉の前でさわやかに誰を消すかって相談してるよ、この二人
・音無の趣味で天使に羽が生えるようです
・音無がユイと二人きりになるために、わざわざとても手間のかかる手段をとる
・カルガモの背景二人がしゃべったよ
・生前は車に轢かれたために寝たきりになったしまったユイ
・ジャーマンスープレックス、マラドーナ、ホームラン
・打撃練習に打ち込むのはいいが、カルガモはどうした?
・ユイ「結婚。女の究極の幸せ」
・「私と結婚してくれますか」「NO THANK YOU」「俺がしてやんよ」
・やんよ、やんよ、やんよ、やんよ、やんよ、や(ry
・生前の、本当の自分を知らないとユイは言う、どんなハンデを抱えてても構わんと日向は言う
 →そもそも、そこの世界でくっつくかどうかだったら過去のこと関係なんじゃないの
 →お話は生前のシチュエーションでどう出会ってどう進むかシミュレーションをするという方向に
 →あれ?ユイ消えてる
・日向は本気でユイのことが好きなようだ、その割にはユイが消えたあとの反応が淡白
・っていうか、成仏させる作戦を知っているかのような日向、打ち合わせしたの?
・ゆりがやっと出てきた、次回は影による大量成仏か

感想:
最初から最後まで大いに笑った
へ、泣けたかって?ああ、笑いすぎて涙が出たよ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:46:16 ID:p7Cj3YMH0
>>591
輪廻は仏教全般だけどね。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:46:18 ID:pCAtk9Zd0
AS姐の件で鬼女扱いして叩く奴らは本気で頭悪いんだなぁとつくづく思った
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:46:37 ID:mUe7/Ph10
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:47:05 ID:VQYJoxUk0
>>589
ボーカルがすぐいなくなるってくらいしか弄るところなくね?
公式の性格設定だって本編で全然生かされてないし
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:47:22 ID:Tt0B0rUd0
>>594
知ったか乙。
それとも創価学会を仏教とか言っちゃうそっち側の人?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:47:23 ID:iGaazFzzP
>>586
正直これを「鬱展開」に感じる時点で君にも信者の素質があると思うw
なんだろ、フランダースの犬を見た事無いのに
アニメの名場面特集を見せられたのと同じような状況が10話
感情移入の余地のない物語には感動も鬱もない
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:48:25 ID:XwkEJ1mP0
>>596
リwwwラwwイwwトwwwwww
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:48:31 ID:uNjmqoEM0
>>597
あ、ごめん、公式の設定について書いたつもりだったw
アニメで扱われてる内容だけで書けってんなら、それは無理。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:49:17 ID:AUC53+UX0
儚い妄想で感動を誘う・・・。なんとも味気ない作品ですな。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:49:33 ID:28QD7/q90
まだ次たとえ何に生まれ変わってもずっと一緒にいてやるって
日向も一緒に消えてやる方がわかりやすかった
ユイが消えたあともまだ心配な奴が沢山いるから俺も残るぜって
ただの芝居やんけ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:49:40 ID:SAQy3GGS0
>>599
フランダースの犬って実際はネロがゴミみたいな人間だったってだけの話だからな

ABもエロゲーでやってれば十分話を説明できたんだろうけど、大事なシーンだけ抜き出して
そのシーンへどう至ったかの説明不足があるからへんな方向から叩かれるとかはある
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:49:48 ID:DcZefJ3u0
>>555
戦前の女学生とかもいたらいいのにな
まぁあのストーリーだとどんなキャラ出しても全て台無しにされるだけだがw

>>568
それすら無いのが麻枝ってことか
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:49:54 ID:VQYJoxUk0
>>599
アニメ特番であそこばっかり見せられるのにもうウンザリなんだけど
タッチの達也が死んだところとかね
もっと他にいいシーンあるだろうと

あれで「泣ける〜」とか言ってる芸能人とかがまさしく「泣きたがり」の連中なんだろうな
おまえら本編全部観てないだろって
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:50:13 ID:iGaazFzzP
>>596
シナリオに田中ロミオと竜騎士がいるじゃないか
麻枝は音楽と・・・QCって何だ?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:50:22 ID:s+4Kqbg70
麻枝が書いたという事がこの作品の全てだもの
そんな作品の信者なんだから批評にしたって誰が言ったかでしか判断しないよ

しかし百歩譲って売れるにしても
今後のアニメがこんな話ばっかになるのは本当に勘弁願いたいわ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:50:44 ID:SAQy3GGS0
>>606
オイィ!達也殺すなw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:51:50 ID:qDmrQco40
>598
創価は仏教などの宗教をパクった、ただのカルト。
創価の絶対神は金。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:52:08 ID:8Y9fdf8u0
>>591
輪廻転生(リインカーネーション)って元々ヒンズー教の思想だろ
創価学会って何?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:52:35 ID:M6+xbejn0
>>604
単に過程が抜け落ちてるだけなら、信者の妄想パワーで補完できる
ABの場合、話が全然噛み合ってないから、さすがの信者も匙を投げた
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:53:02 ID:VQYJoxUk0
>>608
それはないだろ。PC版AIRの後雨後の筍のようにエロゲ界で泣きゲーブームが起こったようなことは
多分アニメで起こる事はないよ。特にABがこんな出来じゃね

「放送前にあまりビッグマウスを叩くのはやめよう」っていう風潮が広まるきっかけにはなるかもな
ていうか、なって欲しいw
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:53:10 ID:Xrp7VMc10
>>596
18禁版の製作予定はありませんってあるけど、今はってことで、売れたら出して
2度ウマなんだろうな、やっぱり
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:53:17 ID:BUDhx0jE0
>>606
仕事でやってる人もいるだろうから許してやれw>芸能人
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:53:18 ID:UfRj5J2Z0
>>606
もしかして将来、思い出のアニメシーン特集みたいなのがあった場合、
そこにフランダースやタッチと並んで、ABの10話が紹介されるのか?
勘弁してくれよ・・・
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:53:35 ID:PD0lg8Qj0
信者がドラマ板に、ドラマよりABが感動する件ってスレあげてたな
そんなに感動すんのか
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:53:51 ID:WTtGsd7R0
>>607
クオリティコントロール
簡単にいえば「製作指揮はしないけど完成品に口は出すよ」ってこと
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:54:01 ID:j9lcZyNF0
>>516
スレの勢いにこだわり過ぎるのもどうかと。
正直1スレ分ぐらいは読めよと思う。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:54:11 ID:kXtJsQna0
信者は持病の尺が・・・
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:54:21 ID:VQYJoxUk0
>>615
こんなマイナー深夜アニメがそんなことになるわけないって
ミュージックステーションのけいおんの如き冷たい視線を向けられるのがオチだ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:54:22 ID:p7Cj3YMH0
>>596
うんこの集大成みたいなゲームだな。
東先生に絶賛していただきましょうかw
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:54:24 ID:Ky/3XQXk0
>>583
そりゃそうだ
でも、せめて10話単体としてだけでもさぁ…w
Aパートの無駄なギャグみたいなの減らして、ユイと日向の話書くとかできたと思うんだが

>>596
そういうことじゃねぇよw
つーかこれ、麻枝はシナリオやらないんじゃなかったのか
音楽だけみたいだが
ABもそうしてりゃよかったのに
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:54:34 ID:8Y9fdf8u0
>>607
Quality Control(品質管理)の略だろう
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:54:45 ID:VQYJoxUk0
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:54:45 ID:XUHMESrk0
>>596
まずこのアニメの脚本をリライトしてほしい…


コーヒーにリライト〜♪
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:54:46 ID:uNjmqoEM0
>>605
>あのストーリーだとどんなキャラ出しても全て台無しにされるだけ
だなw

このアニメの設定だと、もっとキャラに幅が出せるはずなんだよね。
ハルバードとかドスとかあさはかなりとかクライストとか脱いだら凄いとか、
苦し紛れにだしたような、妙なキャラじゃなくてね。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:54:58 ID:SAQy3GGS0
>>617
ABは変な方向性で感動できるぞ
こんなダメなシナリオなのに物凄い自信の製作側のビッグマウスとかガチで泣けてくる
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:55:04 ID:M6+xbejn0
>>619
ま た 単 発 工 作 員 か
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:55:46 ID:Xrp7VMc10
>>613
でも、それなりには売れそうだからビッグマウスでも何でもとにかく話題になった方が
勝ちってなる可能性もあると思う。
あの程度の脚本で売れたら、返って、むしろ、尚更
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:55:47 ID:wY1WSwjVP
>>594
釈迦は輪廻があるなんていってないんだけどね
誰も死んだことないんだからあるとも無いとも誰も断言できないって立場
その後の弟子たちがキャッチーで信者獲得できる宗教に変えていっただけで
仏教はもともと人生哲学
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:55:49 ID:uxjaIE420
影はPKスキル持ちだろ。

こんな糞アニメでも、まなびラインは超えるのかと思うと鬱だ。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:56:06 ID:QwO0dvpx0
2ちゃんで「key作品と某アニメについて」というアンケートを
とってたらしいが、誰か回答した人いる?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:56:09 ID:8Y9fdf8u0
>>622
ロミオが書くからTrack0ほどひどい文章にはならんだろ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:56:24 ID:VQYJoxUk0
>>618
どのクチでクオリティコントロールとか言うかねw
自分の書いたホンすらコントロールできてないってのに
竜騎士はともかく、ロミオに失礼だろ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:56:30 ID:FvIqBOVPP
障害者の女の子って萌えない?
下半身不随とか失明してるとか
そういう世話できるの俺だけで抵抗も出来ない女のこってのが凄いそそる
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:56:35 ID:Bif1UT980
>>624
自分の感情や体調も管理できないのに・・・
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:56:41 ID:HDiXGt2p0
>>620
そのくせ仲間集めに尺割くの好きだよなw
ストーリーに絡まずに本当に頭数集めるだけなんだから、場面転換でよし揃ったでいいだろうに。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:57:13 ID:p7Cj3YMH0
>>611
ヒンズーにもあるし仏教にもある。
死んだら即仏とか言ってるのは神道と混ざった日本の辺境仏教だけ。
創価のことは知らんが。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:57:37 ID:yUgZ8/1+0
>>636
巣でやってろ。吐き気がする
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:57:41 ID:uNjmqoEM0
麻枝がクオリティコントロールとか冗談も休み休み言えよwwww
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:57:51 ID:SAQy3GGS0
>>636
まさにKey作品信者の価値観をありがとうございました
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:58:15 ID:W8HpAyJf0
>>616
ないないない(ノ∀`)
あの手の番組は、ヲタどころか完全な一般人にも通じるネタしか使わないって。
若手のまっとうな俳優がゴールデンで目を輝かせてらいむいろの素晴らしさを語るくらいにありえないw
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:58:19 ID:VQYJoxUk0
>>636
そんなあなたに日本語版移植が決まった片輪少女
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:58:19 ID:WTtGsd7R0
>>635
ライター歴で見るとロミオのが一応後輩なんだよね
実力は圧倒的な差があるけど。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:58:33 ID:Bif1UT980
>>636
http://katawa-shoujo.com/index.php
これやるから隅っこでやってろ、な?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:59:05 ID:wY1WSwjVP
純粋な仏教以外は全部輪廻思想だな
バラモン教を否定するところから始まってるのに
結局影響されまくっとる
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:59:10 ID:iGaazFzzP
>>616
まぁ実際はあの番組企画自体無理あるんだがな
俺も泣いたアニメ沢山あるけど
泣きポイントだけ見て泣けるのは全話見てるからこそだもん
その番組と同レベル状態なABって一体・・・

>>618
すげぇ楽そうなポジションだなwwww
流石に外部のそこそこ売れてる脚本家にズケズケ言ったりしないだろうけど・・・
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:59:10 ID:p7Cj3YMH0
>>631
それ言ったら宗教全般ほとんどそうじゃん。
大体は弟子が体系化したでしょ。キリスト教だってそうだし。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:59:50 ID:VQYJoxUk0
>>635
ただ長くやってりゃ誰でも先輩だしな
それ言ったらゆゆこ先生もヤマグチノボルも後輩だし
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 11:59:57 ID:0g3/+kkPO
>>631
筒井康隆の小説に出てきた、日蓮と創価学会の話みたいなものか
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:00:06 ID:j9lcZyNF0
>>629
初話直後からのアンチだよ。
突っ込む前に必死チェッカーぐらい見ろ。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:00:07 ID:8Y9fdf8u0
>>639
いや、大乗仏教に輪廻思想が混入しているのは百も承知だが、仏教の本質的思想に
輪廻は関係ない。既出だがね。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:00:11 ID:6BvgtUzV0
つか、「成仏」は「仏に成る」なわけで、ある意味「あがり」なんだから
成仏したいじょう転生なんかするわけないと思うが
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:00:19 ID:Bif1UT980
>>648
あれだ、げんしけんの原口
「ボクは編集者みたいな立場で、ちょっと厳しいことも言っちゃうかな?」
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:00:43 ID:Xrp7VMc10
ロミオはこれで売れなかったらいい話は作れるしコアなファンはいるけど、売れないライターってのが
確定的になっちゃうな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:00:47 ID:K1hc2rgD0
>>599
根本の根本である「成仏は良いことなのか悪いことなのか」がまったく明確になっていないから
どう反応すべきかもわからんのだよなあ。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:01:02 ID:VQYJoxUk0
>>648
ロミオとかに「俺の13年の創作人生」を語ってくれちゃったりするんだろうな
胸が熱くなるな・・・
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:01:38 ID:SAQy3GGS0
>>618
人の仕事に適当に横から口だしして、そのプロジェクトが成功したら自分のおかげ
失敗したら俺シラネ的態度を取りまくる管理職的なメンタリティだなw
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:01:50 ID:8zkJ7bFxO
かたわ少女ググったけど気味悪すぎだろ
二次ロリよりこれどうにかしろ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:02:46 ID:SAQy3GGS0
>>660
タイトルだけで判断すると方向性はONEと一緒なんじゃない?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:02:52 ID:BUDhx0jE0
>>657
天使側の「お前らは青春時代が不遇だったから、ここで疑似体験して成仏しろよ」という主張に対して
「余計なお世話だ!」と反抗するお話でよかったんじゃないかなあ、と思う
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:02:56 ID:VQYJoxUk0
>>660
ABに感動できる信者なら、これも受け入れないとな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:03:11 ID:p7Cj3YMH0
>>653
本質的思想なんて知らんけど、今仏教を名乗ってるものは大半
輪廻転生言ってるでしょ。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:03:35 ID:FoAtST2C0
正直このアニメ見てると
泣きエロゲってこんなに気味悪いもんなのかと思わざるを得ない
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:03:59 ID:WTtGsd7R0
QCは実績ある人がやる分には販促としての効果も期待出来るんだが
ABリリースしたあとの麻枝じゃどう考えてもネガキャンにしかならんわな・・・
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:04:11 ID:j9lcZyNF0
>>654
あくまでも高校生の会話であって、仏典に則った話をしてるわけじゃないからなー
脚本家の認識も高校生レベルなんだろうけど。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:04:18 ID:8Y9fdf8u0
>>656
ライトノベルはそこそこ売れてるんじゃ無かったか?
まあ、家族計画とC†Cは名作だった

………麻枝と絶対に価値観あわないだろうに、良く受けたなロミオ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:04:42 ID:VQYJoxUk0
>>662
普通の感覚ならそうなるよなあ。それを何の抵抗もなく受け入れちゃうってのは
これをダシにして神谷が花澤さんにお近づきになろうとしてるとしか思えない
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:04:50 ID:Bif1UT980
>>663
ちょっと障害の程度がキッツくなってるだけで、
方向性は一緒だもんな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:04:50 ID:pwd2eYQw0
>>664
麻枝信者兼幸福の科学信者乙
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:04:51 ID:wY1WSwjVP
>>654
悟りを得るまで今生の地獄で生と死を繰り返すカルマを背負ってるって
バラモン教の教えが輪廻のベースだから
死んだら即成仏ってのは葬式で金稼ぐ生臭坊主どもの都合だろw
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:05:18 ID:Xrp7VMc10
>>666
とりあえず麻枝の名前があるってことが重要なんじゃないか?
会社の中にはロクなライターが残ってないようだし
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:05:23 ID:SAQy3GGS0
>>656
ロミオはラノベでなら大人気だぞ
ただ、長編書くタイプの作家じゃないから地味だけど
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:05:25 ID:mUe7/Ph10
本質的というか原始仏教+仏教哲学だな
まあ現在残ってる仏教で輪廻思想が入ってないものも少ないから、創価言い出すのは全くの的外れなんだが
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:05:27 ID:3xpPCMdP0
>>665
ABは特殊例だ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:06:05 ID:K1hc2rgD0
>>654
ずっと慣習的に「成仏」と言っているけど
本当はこの世界から消えるのは成仏じゃないわけで。
正確には「成仏とは限らない」なのか。

確かに、本当に成仏したら、もう転生はしないしな。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:06:20 ID:8Y9fdf8u0
>>664
日本における仏教の最大のマジョリティである浄土真宗は、輪廻否定してる
禅宗も輪廻は否定している

輪廻を肯定しているのは、ヒンズー教の影響が大きい密教系の真言宗と、えせ仏教である
信仰宗派ども
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:07:15 ID:yUgZ8/1+0
鍵100%とかいってんで
おれも>>665みたいな感想を持った
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:07:57 ID:iGaazFzzP
>>655
うぜぇwww

しかしどうでもいいけど鍵ってなんでいたる画を使い続けるんだろう?
Na-Gaってヤツもいたる画に似せようとしてるし
正直全然萌えないんだが・・・
アニメ化されるとアニメーターの力かそれなりに見れる画になるんだけどな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:08:42 ID:SAQy3GGS0
>>680
奇跡で泣かす芸風もいたる絵も会社の色だから仕方ない
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:09:09 ID:K1hc2rgD0
>>665
例外もあるけど、基本的には
「エロを否定したエロゲ」だからねえ。

例えればだ、アダルトビデオで
エロシーンをやらずに延々とお説教を語るのが
面白いかどうか考えてみればいい。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:09:29 ID:VQYJoxUk0
>>681
でもNa-Gaのどこか無機質なキャラデより、いたる絵の方が好きな俺w
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:09:45 ID:QPHlak2e0
「死ねば泣く」という浅い考えで作られた薄っぺらな物語を
甘いオブラートで丁寧に包んで飲ませたのが過去の鍵作品
オブラートを用意せずそのまま飲ませようとしたのがAB
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:09:50 ID:j9lcZyNF0
>>664
高校生の認識レベルならそんなもんだろうね。
輪廻転生は業であって、業から解脱し成仏を目指すのが仏教。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:10:21 ID:+NyogAVB0
春原「結婚してやんよ!」
春原「中卒だろうと!無職だろうと!コミュ障だろうと!賞味期限きれてようと!!!」

風子「…」
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:10:43 ID:pwd2eYQw0
>>678
麻枝信者マジカルト
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:10:43 ID:hcJPAv4S0
モバゲの日記キーワードランキング2位でまたアンチ敗走っすか
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:10:46 ID:0PdxAlHu0
お前らエロゲとかやんの(ドン引き)
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:11:08 ID:VQYJoxUk0
>>686
なぜそこで春原w
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:11:13 ID:1Tis+ET10
かたわ少女ってどこらへんがかたわなんだ?どう見ても5体満足なんだが。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:11:23 ID:evan+3WSO
>>662
SSSもそういう連中の集まりなら好感が持てた
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:11:32 ID:M472tesV0
ABはゲームでリリースしてれば、まずまず成功してたんだろうなって
みんな思ってるんじゃないの?アニメ化は早熟ってか、詰めが甘くないか?
 リトバスとかはアニメ化してもそこそこおもしろそうだけど。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:11:32 ID:CbhCI6Pc0
>>688
ほんとどういう層が支持してるのかよくわかるなw
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:11:32 ID:qHwf22xs0
日向も一緒に行けよ
っと思った
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:11:34 ID:99qOiXt+0
放送直後に本スレが批評で埋め尽くされるのは毎度のことだけど、今回は訓練された信者達まで離反しはじめて吹いた
一体最終話になったらどうなることやら
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:11:41 ID:VQYJoxUk0
>>691
どう見てもって、ちゃんと見てるのかキャラデザを
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:12:01 ID:wY1WSwjVP
>>685
生まれたての赤ん坊が前世からの負債を背負わされてるって思想が
現代の倫理と相反していて
今たたかれてるけどねw
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:12:35 ID:HDiXGt2p0
成仏ってあの世界から消えることを便宜上そう呼んでるだけで
解脱に至るとか本来の意味では使ってないだろw
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:12:36 ID:yUgZ8/1+0
>>688
どんどん守備範囲が狭まってくけどがんばって!!
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:13:14 ID:Tt0B0rUd0
>>675
君も創価学会を仏教とか言っちゃうそっち側の人?
違うならスルーできるとおもうんだけどな。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:13:19 ID:VQYJoxUk0
>>688
爪の先に火を灯すような草の根運動すなあ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:13:34 ID:SAQy3GGS0
>>695
どっちにしても叩かれるとは思うけど、ホームラン打とうとしてる場面で一緒に野球して
最後にキスでもして両方消えておくとかありがちな展開で十分だとは思った
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:13:55 ID:QPHlak2e0
工作員はさっさとAB見切って、夏アニメの販促に乗り換えた方がいいんじゃないのか?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:14:23 ID:q+/YRNR60
AS姉がますます好きになったぜw
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:14:55 ID:iGaazFzzP
>>686
こっちの方がしっくりくる

春原「お前が暴力女だろうと俺が結婚してやんよ!」

智代「だが断る」
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:15:01 ID:1Tis+ET10
>>697
ttp://1.bp.blogspot.com/_PlVSuZAj1is/SRaTMHOQsII/AAAAAAAAAIE/NeqVbMpvIUY/s1600-h/heroines.jpg
んー・・・
あ、よく見ると長袖の中に腕がなかったりしてるな・・
顔面半分火傷もいるな。
あとの3人は?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:15:15 ID:194MLj6m0
しぶとい狂信者が残っていてワロた。
否定したら自分の存在自体が危ういからなあ。w
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:15:24 ID:wY1WSwjVP
>>699
あの世界から自我と体が消滅することを良しとしている限り
成仏とは何ぞやという問いからこの作品が逃れることはできない
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:15:28 ID:VQYJoxUk0
>>693
アニメだからあのくだらない天丼ギャグもさっと流れて行ってくれるんで、
ゲームで蔵のそれと便座カバー並みにしつこく繰り返されたら、ウザいことこの上ない
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:15:31 ID:R/3vBD6P0
>>596
keyの、このキャラデザの人って人気あるの?
デザインがなんかこう、人の顔をしてないんだが。
まだ、ABのキャラ原案の人の方が人間に近い顔じゃね?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:15:44 ID:FCugGHum0
> 「俺が結婚してやんよ!もしお前がどんなハンデを抱えてても!
> 歩けなくても!立てなくても!もしも、子供が産めなくても!
> それでも・・・俺はお前と結婚してやんよ!」

> いつもいつもなんかデリカシーのないセリフを言うアニメだなあと思っていましたが
> 今日のこれはなにかたまらなく女として嫌だった。

> 「ハンデがあって誰にも相手にされないだろうけど
> 「俺が」結婚してやるから大丈夫」

> なんていうのは非常に嫌悪を感じる。

> 子供が産めなくても、ってなんだよ。
> バカにすんな。







これにキレてるのか
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:15:45 ID:ZU5KncHd0
死ねば泣くとか奇跡で解決とか、的外れのレッテル貼りに終始する思考停止のアンチも嘲笑ものだが、
10話の作劇的な稚拙さや破綻を受け入れ、何の疑問も抱かない盲目信者も度し難い
そもそもアニオタにまともな鑑賞眼・審美眼を期待するのが無理だったんだろうな
客層のレベルに合わせてアニメの質も意識的・無意識的に下げられた結果、
現在の日本アニメの惨状があるのだろう
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:15:46 ID:8zkJ7bFxO
日向「ボクは死にましぇーん!!」
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:16:20 ID:3xpPCMdP0
最後の頼みの天使もい崩れていくなぁ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:16:32 ID:6BvgtUzV0
>>692
「成仏なんか大きなお世話だ!せっかく手に入れた不老不死のこの体。
死ぬまでw好き放題させてもらうぜ!!」
とかだと、萌えるじゃなくて燃える展開だよね
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:17:01 ID:8Y9fdf8u0
>>711
これでもまだましになったんや……
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:17:09 ID:VQYJoxUk0
>>713
いらっしゃい。まあしばらく遊んでけよ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:18:22 ID:0PdxAlHu0
アンチ=エロゲヲタ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:18:22 ID:lTxq9QcG0
958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:13:16 ID:vG0G695IP
なんつーか、業界人(笑)の批判を引っ張ってきて嬉々としている奴がいるが、
業界人だろうがなんだろうが間違った批判をされれば叩かれることだってある。
そしてそれは名無しも同じ。
批判に絶対の正当性があると勘違いしてる奴も多いな


僕らは間違った批判をしていたんだね
反省しないといけないね
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:18:39 ID:1Tis+ET10
>>685
要するに輪廻転生するんだろ?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:18:43 ID:pwd2eYQw0
>>713
麻枝カルト信者とまともなアニメファンを混同するなよ。AB信仰はカルト宗教だろ。

破壊的カルトの特徴
[1]:グル−プの中で教祖(リ−ダ−)は自分自身を崇拝させ、特別な使命を持っていると教る。
[2]:教祖(リ−ダ−)は自分と教義に対してメンバ−に絶対的な服従を求める。
[3]:破壊的カルトの教祖(リ−ダ−)は大きな権力を持ち、しばしばカリスマ的である。
それによって教祖(リ−ダ−)はメンバ−たちに魅力を感じさせながら彼らの行動を管理する。
[4]:破壊的カルトは教祖(リ−ダ−)を盲目的に信じている人々によって成り立っている。
メンバ−たちを経済的、政治的な分野にも進出させる。この点で破壊的カルトの多くは、普通の宗教と違っています。
破壊的カルトは宗教のイデオロギ−(教え)を利用し、メンバ−たちの経済的、政治的活動を宗教的な活動と混同させてしまいます。
さらにはそのような経済的、政治的活動が宗教的イデオロギ−にとって変わったりすることがあります。
[5]:破壊的カルトはグル−プの本当の目的を隠している。
例えば−お金。人を集める、集団を維持するという目的
[6]:人の善意を利用する。
[7]:破壊的カルトは、メンバ−たちに自分は特別なのだと感じさせるように仕向けいる。
[8]:破壊的カルトは人間の持つ5つの基本的欲求を満たしているように感じさせる。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:18:44 ID:uNjmqoEM0
>>716
特にユイはそういう思考になってもおかしくないよね。

しかし、成仏ってあんな感じに、衝動的な感情の高ぶりだけでできちまうものなのかねえ。
そうだとしたら随分とお安いなあ。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:18:59 ID:K1hc2rgD0
>>711
これでも、初期よりはるかにマシになったんだよなあ。
初期のいたる絵なんて、人間にはとても見えなかった。
今でも、同人誌以下のレベルだがな。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:19:01 ID:CbhCI6Pc0
映画もドラマもすべてPVみたいになってる傾向は否定できないけど、
ABはそれすら上手くやれてねえよ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:19:02 ID:iGIw6Elf0
>>708
結局そこだよな
作品の否定はそれに愛情を注いでた自分の否定になる
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:19:50 ID:R3xCLYg70
ABに限らずkey系列は、泣きのジャンクフードとも言うべきチグハグさが気持ち悪いんだが
欠点をあげつらう人間が、一々小さい点ばっかツッコミ入れるから話がややこしくなる。
矛盾や過度のディフォルメ、社会性の欠落なんかどんなフィクションにも含まれることなのに。

あとAB楽しめるやつは「キャラ萌え」って逃げ場もあるし、
ある程度の商業的成功は約束されたようなもんだから、どんだけ叩かれても意に介さないだろうよ。
それ自体が世間の評価を気にするって矛盾でもあるんだが
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:19:54 ID:FpaZnBWX0
>531
あさはかなりさんがいるじゃないか
戦国時代からいるんだよ、きっと
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:19:56 ID:wY1WSwjVP
>>726
俺たちで成仏させてやらないとなw
黄泉の世界の招きに預かれ、これは救済である!
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:20:52 ID:mUe7/Ph10
6話を耐え凌いだんならまだいけるだろ!
頑張れ本スレ!
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:21:02 ID:SAQy3GGS0
>>713
擁護する為に、両サイドを叩いて問題点をうやむやにす手法って良く見るよなw
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:21:12 ID:K1hc2rgD0
>>712
そのレスを書いた人間こそ、女を馬鹿にしてると思うねえ。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:21:24 ID:iGaazFzzP
>>726
その論理は間違っている
何故なら俺はクラナドが結構好きでABはヘドが出る程嫌いだからだ
例えばパヤオアニメは等しく全部好きなんて信者はそういないと思うし
当たり前の事だけどな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:21:38 ID:8Y9fdf8u0
>>727
> ある程度の商業的成功は約束されたようなもんだから
言い切っちゃうの?

逃げ道を用意するようで申し訳ないが、売れるかもとは思うが、約束されているとか言い切れるのは
凄いなあ。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:21:53 ID:+ptd/NK60
ABでいちばん指摘されてる欠点は根幹設定の破綻とか構成の破綻とかストーリーテーリングのまずさだろwなんで小さい欠点をあげつらってることにしたがるんだよw
そのもってき方にはいい加減無理があるw
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:22:24 ID:pwd2eYQw0
麻枝カルト信者が暴れ出したな。まじうぜえ
教祖麻枝と一緒にはやく地獄に行けよ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:22:27 ID:99qOiXt+0
今までの10話で、信者になれなくて切った奴、アンチでいることも疲れて切った奴と沢山の視聴者が消えていった

そしてここまで残ってきた信者達はキャラ萌えとカップリング厨、鍛え抜かれた前田信者と精鋭だらけだったのに
10話にして賛否両論で内紛状態にまでなるって、ある意味ですごいなAB
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:22:28 ID:HDiXGt2p0
>>728
戦国時代に夢見た学園生活ってなんだよw
平安時代頃から寺子屋の原型みたいなもんはあるにはあったらしいが
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:22:45 ID:j9lcZyNF0
>>721
高校生がそういう言葉の使い方をしてるという認識でいいんじゃない?
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:22:46 ID:QPHlak2e0
鍵っ子は既にABを切って、ABや麻枝の悪評が自分の好きな作品まで汚染しない事を祈ってる
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:23:37 ID:3gcnZ0ty0
>>705
AS姉って何かと思ったら西田か
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:23:56 ID:BUDhx0jE0
>>716
あとは天使側の主張に、妥当で納得できる部分や仕方ないと思える背景なんてあれば
二項対立(?)になってさらに燃えるねw
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:24:02 ID:0PdxAlHu0
何が鍵っ子だよきめえ、いいオッサンがエロゲやって大泣きしてんじゃねーよw
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:24:14 ID:ZU5KncHd0
>>731
実際信者・アンチの大半が批評する力量もない奴らで、
使い古された他人の言葉をコピペしているだけだよ
まともに自分の言葉でABを「批評」できている書き込みなぞ、1割に満たない
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:24:20 ID:wY1WSwjVP
一番ぶっ壊れてるのは殺人があの世界で肯定されてるところ
殺しても生き返るんだから別にいいだろってものすごく変
レイプしても処女膜再生するんだからじゃあレイプもいいよなw
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:24:28 ID:Xrp7VMc10
どっちも悪いと言い出す場合、大抵、部が悪いほうが言い出すからな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:24:31 ID:0g3/+kkPO
>>720
マンセー意見以外は間違いであり、ABや麻枝尊師にケチつける奴は、見る目の無い馬鹿。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:25:16 ID:3xpPCMdP0
>>744
批評の価値があるとも思えないがねw
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:25:24 ID:j9lcZyNF0
>>734
放映開始前は不明だったけど、今では少なくとも1巻目はそれなりに売れそうに見える。
キャンセル不可のところにも予約が入ってるようだし。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:25:56 ID:2sxVZD8m0
>>631
結局信者つか金づる集めに好きなよう解釈変えたりしてるだけなんだよな。
儒教だって孟子やら曾子やら分裂して後代には朱子学も派生してる。
そんで皆口を揃えて「これが孔子の教えだ」ときたもんだ。

いちばんうしろの大魔王で主人公が神なんか権力者や体制側が都合良く搾取と支配する
システムの為の道標に過ぎん的な事を言ってるたが、この方がよほど好感持てる。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:26:25 ID:FpaZnBWX0
>738
そう、戦国時代生まれの彼女が何故か現代風学園生活に放り込まれ、満足いくまで成仏できない状態なのだ

いったいどうすれば成仏できるのか、現代日本人には考えも及ばないだろう
音無のSSS完全成仏作戦最大の障害は実はあさはかなりさんだw
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:26:32 ID:8zkJ7bFxO
>>745
脳ミソ大丈夫かおまい
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:26:52 ID:ZU5KncHd0
だから俺の立場としては、(AB信者&アンチ)のアンチね
だが、残念ながらそういう立場の人間が語るスレがないので、
一応アンチと名のつくこのスレを間借りさせてもらっている
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:27:10 ID:+ptd/NK60
ABに関しては誰が見ても問題と感じる箇所がたくさんあるからみんなが同じこといってるように見えるだけじゃねw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:27:35 ID:yUgZ8/1+0
>>753
聞いてないよ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:27:42 ID:BUDhx0jE0
>>751
天使が「厄いわね」って呟いて、毎週誰かを成仏させる展開で良いよ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:27:53 ID:x4Bw0jlJ0
【アニメ】アニメーター・西田亜沙子による『Angel Beats!』批評─「無神経なんです。キャラクターの意思というものに対して。」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1275788351/

ABアンチがフルボッコにされてるw
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:28:08 ID:uNjmqoEM0
>>751
それ真面目にやったら面白くなりそうだな。
っていうかそれで1クールのアニメできるんじゃねえかw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:28:19 ID:K1hc2rgD0
>>751
その辺考え出すと、この世界の根本的なシステム自体が否定されてしまうから
説明せずに誤魔化しているんだよな。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:28:45 ID:Qxxz9fBA0
>>724
そうか、この絵で抜けるのか……

スレチすまんかった。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:29:10 ID:Xrp7VMc10
>>753
語るのはまずは作品が中心だろ。
その信者・安置ってのはその外側のことにすぎない
お前が自信もってる立ち位置ってのは不毛だよ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:29:15 ID:1ToAHiw30
初めて聞いた時はOPもEDも挿入歌も結構いいなとか思ってたんだけど
すぐ飽きるな…特にOPは
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:29:18 ID:R3xCLYg70
>>734
約束ってのは言い過ぎ感はあるけどね。けど正直DVD・BD2万行かなかったらびっくりするわ

>>735
これも言い方がまずかったかな
アンチスレにしろどこにしろ、無駄に話引っ張るネタが大抵どうでもいい点だからね
ヒートアップして脱線したことに気付いてないことが多いって話よ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:29:21 ID:wY1WSwjVP
>>752
動けないように拘束されて指一本ずつナイフで切り落とされるような拷問も
あの世界なら多分生き返ったらあのときは痛かったって笑って済まされちゃうんだろw
でもレイプは絶対に許されない犯罪行為っぽいよなw

もうそこの時点で設定が破綻してるってこと
殺されるってそんなに甘いもんじゃねーだろw
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:29:33 ID:1+CvbKXz0
みっくみっくにしてやんよ〜

アンチスレ伸びすぎだろw
確かにクラナド1期に比べるとなんじゃこりゃ?って感じだわ
原案だーまえ 構成は本職がやった方が良かったな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:30:07 ID:kXtJsQna0
まあ、ここは批評“だけ”するスレじゃないもの
感想を言ったり、見解を述べたり、いろいろだよ
基本的にABつまんねって人が集まる場所
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:30:19 ID:ZU5KncHd0
>>757
西田は立派だ
少なくともここや信者スレで名無しで妄言吐いて悦にいる輩が肯定・否定するのは滑稽だな
内容的には当たってる部分、間違っている部分半々くらいだが、まずはその覚悟を褒めたい
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:30:37 ID:iGIw6Elf0
>>733
君に当てはまらないだけ
全部の人間がそうだと言ってるわけじゃないよ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:30:54 ID:1ToAHiw30
クラナドアンチスレ少なかったの?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:31:15 ID:pwd2eYQw0
>>757
どこをどうみたらそんな風に読めるんだ。
AB信者は現実を認識できない。もう病気だろ。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:31:21 ID:+ptd/NK60
>>767
名無しで妄言吐いて悦にいる輩、ねえ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:31:44 ID:XwkEJ1mP0
>>765
正直原案でも仕事できなさそうなんだよな
もう、名義貸しで良いじゃんって話
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:32:04 ID:BUDhx0jE0
>>758
ある日突然、霊が見えること以外に特に特徴のない主人公の元に、現代学園生活に憧れるくの一の幽霊が現れるんですね、分かります
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:32:06 ID:ueerJRfn0
>>762
OP聞くたびに時刻唄とリトバスOPの混成物だとしか思わなかった。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:32:06 ID:5obCM+3V0
なあ、PAって作画そんなにいいか?
別に京アニ儲ってわけじゃないんだが、どうもABの作画がそんなにいいように見えない
枚数つぎ込んでるのは何となくわかるんだが、
それにしては絵が硬い感じがする
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:32:09 ID:e4ovqksd0
>>564
何もわかってないな
15年間飼ってきたペットが死にそうになっただけでも、俺は凄い悲しかったぞ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:32:22 ID:iGaazFzzP
どうでもいいがアニオタ全体を批判してるID:ZU5KncHd0が一番思考停止してる罠
アニメの質が低いって主張してるのに何故アニメ板にいるのか謎
とりあえずごく最近の手頃なところで「イヴの時間」でも見てこいや
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:32:53 ID:3xpPCMdP0
>>767
ここで本名名乗ることにどんな意義や価値があるんだって?www
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:33:18 ID:QPHlak2e0
普通の作品なら、物語の中心となる「樹」があり、その周りを彩る「花」が咲いていて、
アンチが指摘した雑草を、信者が草むしりや除草剤で片付けるのが基本的な流れ

ABは雑草しか生えてなくて、アンチも信者も何をすればいいか分からない状態
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:33:30 ID:K1hc2rgD0
>>764
まーね。
世界の根底の根底が破綻しているから
その上でどんなストーリーを展開しても、崩壊しかならないんだよな。

こんな仮想世界を舞台にしようとするなら
世界のシステムを細部に至るまで徹底して作り上げなきゃならんのだが
そんな努力はまったくしなかったと。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:34:00 ID:uNjmqoEM0
>>762
OPを脳内再生して、さらにアレンジまで変えていくとリトバスOPとごっちゃになるよなw

>>773
ああ、もうそれでいいや。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:34:10 ID:8zkJ7bFxO
もう麻枝教はカルト指定したほうがいいなwww
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:34:12 ID:SZPWyVlOP
転生した音無の元に現れる影で地縛霊にされた椎名アフターくるな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:34:24 ID:CBarRCJyO

ID:ZU5KncHd0=西田
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:34:25 ID:PrYa5wPg0
BDはまだ分からんが、CDはそれなりに売上出したからな
売上曲線がありえないって話も聞くが、それでも売れた中の全てがそうではないだろう多分
ただ、CDはボーカルがぶっちゃけどうでもいいって態度をはっきり見せちゃったから、今後どうなるか分からんな

>>730
あの6話でも振り落とされなかった猛者達なのになあ
メイン(と言われていた)キャラ、しかもカルガモボーカル(ほとんど歌ってないが)の消滅が大きかったんだろうか
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:35:04 ID:FoAtST2C0
現実世界そっくりならそっくりってことにしちゃえばよかったんだよな
なのに土塊から生み出せるだの命あるものは生まれないだの
余計なこと言い出すから語るに落ちまくってるという
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:35:38 ID:kgzVIg2R0
ユイ×日向に抵抗のない信者の気持ちを考えてみたんだが
もしかすると、サッカーのところのカット順にあるのかなと思ったりしてる

ユイ(ポニテ風)

「お、可愛い」と信者が思う

日向の顔アップ(台詞まで間あり)

日向も俺の心情に同調

モンタージュのようなそうでもないような理屈だけどw
興味があったら見返してくれ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:35:39 ID:K1hc2rgD0
>>779
てゆーか、七話で文字通り「草むしり」してたじゃん。
あれだけで、世界設定の多くがひっくり返ってしまうのだが
作者はそんなことは微塵も考えてないようだ。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:35:44 ID:1+CvbKXz0
>>769
検索しても殆どでてこんしな
ちなみに一期の杏・智代メインは良かったが、2期はウザくてみてねえな>ABと近いニオイがする
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:36:26 ID:wY1WSwjVP
>>780
麻枝は末期がん患者の手記読むくらいなら
ママーって泣き叫んでるチェチェンの首切り動画でも見とけばよかったんだよw
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:36:45 ID:WTtGsd7R0
>>775
ttとCANAANは良かったよ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:37:07 ID:9jngYGbY0
死ぬ程の痛みを感じつつも死ねないってことを繰り返してると、痛みに対して臆病に
なるはずと思えるんだが、SSSの連中は嬉々として死にに行くのが理解出来ない。
実は痛みも感じてないのか?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:37:43 ID:kgzVIg2R0
>>784
俺、業界人だけどAS姐さんはかなり毒舌だよ
原画カットの文句を平気で書いて返してくるしw
あんな文体ではない
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:37:51 ID:pwd2eYQw0
そろそろ次スレ案だすか

Angel Beats!は結婚詐欺成仏の糞アニメ134
Angel Beats!はやんよ詐欺の糞アニメ134
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:37:53 ID:rGZ/u/JWO
モバゲーの日記検索で調べてみたら泣いた、マンセーしてんのが大量に発生してて気持ち悪い(笑)
 
批判的な内容書いてんのが見当たらないからなおさら気持ち悪い
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:37:56 ID:yUgZ8/1+0
そういや今回も歌ってた気がするけど
今週だすのはそのCDなん?
販促の為に作られて消されるキャラってすげーなw
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:37:57 ID:FpaZnBWX0
>773
面白そうじゃねぇかちくしょうw
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:38:14 ID:iGaazFzzP
>>786
俺は逆だと思うね
ファンタジー設定が投げっぱなしなのは芸風で片付けられるが
キャラクターが葛藤したり想いを育む描写こそ削っちゃ駄目だと思う
そこさえしっかりして説得力がありゃ非現実設定なんて飾りですよでも通る
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:38:39 ID:PrYa5wPg0
いたるは一時画風変わったんだけど、評判悪くてすぐ戻っちゃったな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:38:41 ID:9jngYGbY0
>>786
現実世界にそっくりだと、銃とか手に入らなくて銃撃戦が出来なくて困るんじゃないか?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:38:52 ID:lTxq9QcG0
死ななかったり土から銃が作り出せたりする世界で登場人物が何を悩んでも説得力がないよな
都合が良すぎるよ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:38:54 ID:1+CvbKXz0
>>730
>>785

6話の後半回想はハア?だったが、前半奏・後半エロッペでそこそこ楽しめたからな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:39:05 ID:Tt0B0rUd0
このアニメに神が登場しないのはなぜかということを、
もうちょっと宗教学的に考えてもいいと思ったんだけど。
信者さんたちに有耶無耶にされるからいいや。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:39:18 ID:0XnxtKVnP
>>798
まったくもって同意
キャラ描写だけはしつこいほど丁寧にやって欲しい
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:39:19 ID:BUDhx0jE0
>>786
設定以外にも、なんで天使プログラム書き換えにクライスト呼ばないのとかも
翌週はあっさり使ってるし

>>775
少ない枚数で動かしてるのこそ作画が良いと呼びたい
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:40:20 ID:+ptd/NK60
>>798
でもキャラクターの葛藤をちゃんと描くためには、そのファンタジー世界がどういう設定なのかきっちりしてないと立脚点がなくなる
ちょうどABで仲間を見殺しにするのはギャグで直井が殺して回ったのは忌むべきこととして描かれたのがチグハグだったように
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:40:42 ID:OoH/TT1B0


          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「結婚してやんよ!!」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:41:29 ID:kXtJsQna0
>>805
舞台裏でキャストを操っている『見えざる手』があるのだよ
ラスボスはそいつだ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:41:50 ID:1ToAHiw30
こんなんで泣くとかありえないわ
いや人によってはちょっぴり感動するかもしれないよ
でもこのアニメが傑作とか笑えるわ…
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:42:02 ID:2sxVZD8m0
>>757
この人が言ってるのはここの過去スレで散々言われ尽くされた事だな。
まぁ、プロのアニメーターから見ても破綻してるつか意味分からん代物なんだろう。
>>775
作画枚数多いだけで1枚辺りの出来が雑だからでしょ。テキトーで雑なのが何枚あっても良くはならない。
大変で死にそうだとスタッフがツイッターで愚痴ってたし数を書くために手抜きしてんじゃね?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:42:09 ID:wY1WSwjVP
>>803
灰羽連盟だと神の意思ってのは自殺が絶対悪ってところと
不遇な魂の救済場所を用意したところ
神自体に人格を持たせて登場させたら安っぽくなる
神は暗黙の絶対ルールということ

マエダワールドの神はレイプはNGだけど殺しはOKっていう神w
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:42:15 ID:K1hc2rgD0
>>798
いや、世界設定が、最低限の部分でも固まっていないと
キャラの思考も描けないよ。

既に言ったけど、「この世界から消滅するのか良いことか悪いことか」
ここが確定していないことには
音無がみんなを消滅させようとする心理について、理解も分析もできないだろ。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:42:18 ID:3gcnZ0ty0
マンセーしてる信者が必ず「日向を男らしいと思った」って言ってるんだけど
あれ男らしかったか?
ギャグにしか見えなかったのは何か変なのか?
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:42:43 ID:iGaazFzzP
>>806
それはファンタジー設定が曖昧なのが悪いんじゃなくて
キャラクターに芯が無いから行動に違和感があるだけ
最後までイミフな根拠無い世界観でもキャラクターが立っていて
しっかり心情描写できれば物語ってのは成立するんだよ
実際そういう小説は山程ある
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:42:54 ID:Oqq3BlzS0
ぶっちゃけこんな脚本が世に出てしまって、麻枝という人は恥ずかしくないのか?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:44:26 ID:Xrp7VMc10
>>757
信者の反論がABの擁護じゃなくて、ABが人気だから嫉妬してるんだろうとか売名行為だとか
ばっかりなのが、ABの出来を端的に表してるなw
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:44:34 ID:+ptd/NK60
>>814
山ほどあるなら例を教えて欲しい
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:46:08 ID:pwd2eYQw0
>>811
ABワールドの神は麻枝本人だからな。
最終回は実写で麻枝本人が神として出演するべき。豚信者軍団と一緒にw
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:46:08 ID:1+CvbKXz0
>>806
>直井が殺して回ったのは忌むべきこととして

そのわりに暴力だの死がとっても軽い一方で、生前の死は重い

ぶっちゃけ、一話完結の並行世界なんだろ
うる星やつらのようにシリアス回・アクション回・バカ回をランダムにしたかったのかな
そうすると謎解きが余分だったな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:46:25 ID:wY1WSwjVP
>>814
殺しはアリだけどレイプNGの狂った世界で
それでも人生の倫理を説く説教くさい作品なら
キャラ立てのしようがねーよw
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:47:06 ID:6BvgtUzV0
>>798
まぁ、それをそこそこそつなくやったのが灰羽だね
ABも、いっそ灰羽の作風丸パクリにすればよかったのにな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:48:34 ID:9jngYGbY0
>>816
反論出来ないからそういってるんじゃなくて、本気でそう思ってたら怖いな。
ABは人気があるから感動する。ABは麻枝が作ってるから泣ける。
ABはCDが売れてるからいいOP……。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:48:41 ID:Gaer7JzS0
結局のところこりゃあ金のかかった同人アニメなんだよなあ。
テレビなんかで流さずに信者にDVDだけ売ってりゃあよかったのに。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:49:03 ID:iGaazFzzP
>>817
とりあえず読みやすいところで村上春樹でも読めば?
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:49:45 ID:QPHlak2e0
RPGってさ死んでもやり直せるから別に感動しないじゃん
せいぜい死ぬとペナルティがあるから死にたくない程度
ABの意味不明な世界観もそれと同じで死が本当に軽いんだよな

しかもABは「勇者は死んでしまった!」ではなく
「スライムを倒した!」で感動させようとする迷作
経験値稼ぎでいちいち泣いてられるかっての
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:50:16 ID:9jngYGbY0
>>820
殺しがありなのはSSS内だけでは?
ヤクザ映画は主人公達が殺しをするけど、殺しOKな世界じゃないよ。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:50:21 ID:rj+5/sFG0
プロットもないけど、主人公のキャラ設定すらも適当だよね。

何を望んでいて、どう行動する、そして結果がでる、
という一番大事な設定が曖昧で、論理もおかしく、
その繋がりがぶっ飛んでいる。

だから支離滅裂で話が繋がらない。
見てる方はカタルシスではなく、
薄気味悪い感じになってしまう。

本当にプロの仕事か?
金かけている割に、優秀なスタッフがいな過ぎだろ。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:50:23 ID:iGIw6Elf0
>>816
発言主への批判は詭弁でしかないのにね
でも発言主を貶めることによって発言の正当性を損なわせるっていうのは詭弁とはいえ有効なんだよなあ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:50:37 ID:BUDhx0jE0
>>817
横レスだがアニメだったらNieaA_7とかあるから、やってやれないこともないんだろうけど…技量とかその他諸々が足りてない
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:50:38 ID:XwkEJ1mP0
レイプNGっつかセックスしたら満足して消えるんじゃない?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:50:38 ID:0g3/+kkPO
>>824
ダンス・ダンス・ダンスか


あれも主人公がカスだなあ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:50:54 ID:cWeLrZfW0
とりあえずBD買ってまたみようコレクトしようという程のアニメでないと
確信できたのでよしとしよう・・・
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:51:11 ID:wY1WSwjVP
>>825
PTA風に言うとまさにゲーム感覚の生死感
こんな幼稚な奴が良くぞここまで来たものだ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:52:28 ID:wY1WSwjVP
>>826
それはヤクザの外側に殺しは駄目ですってもっと大きな社会があるからだよ
あの世界には彼らしかいない
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:52:35 ID:+ptd/NK60
>>824
村上春樹の小説ってのは世界の終わり〜とかを除いてベースにしてるのは明らかに現実世界でしょう
だから主人公の思考とかそういうののベースを自分達の世界の基準に簡単に合わせられるわけじゃん
ABの世界と言うのは俺らの世界とかなり違うルールで支配されてる世界そのものを舞台にしてるわけだから、その世界での設定なりルールを描かないと
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:52:52 ID:0PdxAlHu0
小学生でも書けるシナリオじゃないか本当に
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:53:40 ID:8zkJ7bFxO
Angel Beatsが二次創作レベルっていわれてるのには納得できたな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:54:06 ID:Gaer7JzS0
>>816
篠房の時の同じ展開だよなあ
論理的にABを批判する意見に対して論理的にABを肯定出来ないなら
感情的にでも「俺には面白いんだ!」って叫べばいいのにそれすら出来ないのか
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:54:14 ID:FoAtST2C0
>>823
うん、本当に見れば見るほど
単純にハルヒ他のキャラ借りた二次創作作品に見えて来る
「俺ならこうする」って結局そういうことだよな

たぶん本気でそれ以上の意味はないよこれ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:54:24 ID:W8HpAyJf0
>>831
『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』の”私”も
口だけハードボイルドで中身はヘタレなところがいいね。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:55:00 ID:SZPWyVlOP
この程度でもエロゲ界の有名人になれるんだからお前らも怖がってないで一歩踏み出そうぜ
っていうだーまえからのありがたいメッセージだよ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:55:35 ID:0g3/+kkPO
>>836
気の利いた小学生のが、もっとましな話書くだろう
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:56:14 ID:9jngYGbY0
>>834
> あの世界には彼らしかいない

あの世界では多くのNPCがいて、NPCじゃない奴も普通の学校生活を送って昇天していってる中で
世界に反逆した異端者がSSSだという設定じゃないの?
まあ、描かれていない物は存在しないと主張されると困るけど。
844墓場鬼太郎:2010/06/06(日) 12:56:42 ID:n3bT8zzS0
結婚は「人生」の墓場とはよく言ったものだな。
マエダのシナリオでは結婚した女は必ず死ぬ。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:56:47 ID:bpnHuDwO0
>>821
まぁ、灰羽じゃなくても成仏モノはわりと定石なんだけどねー
ラブコメイチャイチャ>>>>>>>>>>>>>>>>感動なんでしょ。


生前会えなかった友人・家族の出会いとかいくらでもできる。
初期のブリーチだってやってたくらいなのにw
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:57:00 ID:Tt0B0rUd0
かんなぎというアニメ作品では、
作中のヒロインが神を自称し、
偶像として支持を集めたがる描写があった。

ネットでは他の部分での叩きが起きて原作は休載になってしまった。

宗教の力というのは恐ろしいものである。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:58:04 ID:wY1WSwjVP
>>843
灰羽の世界の灰羽以外はちゃんと人格があったんだけど
ABの場合はNPCって人形扱いだからな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:58:19 ID:7OqW6i4m0
結局優等生的な生活送ったら成仏ってのはなんだったんだ?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:58:36 ID:3xpPCMdP0
>>843
いないと思う、つか設定されてないって方が正しいね
麻枝にそんな器用なこと出来るわけないじゃん
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:59:24 ID:8zkJ7bFxO
>>848
意味なんてないんじゃないw?
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 12:59:36 ID:prWB0wQi0
>>848
とりあえず作るだけ作ったけど特に使わなかった設定
他にもたくさんあるので探してみてね!
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:00:02 ID:8Y9fdf8u0
>>843
現実社会におけるやくざ社会ってのは、現実に即した社会と言うことで作り手と読み手双方の
共通の世界観があるんだよ。

ファンタジー世界であれば(特にABの殺人のような現実と乖離した価値観がある場合には)、
描かれていないものは存在しない。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:00:18 ID:JnSjqHYt0
かつてマエダは、「誠実であるクリエイターが報われるように」と囀ずりやがった。
ところがそのマエダが書いたABは、誠実であろうするクリエイターにとっては黙っていられないほど酷い代物だった。
篠房氏に次いで西田さんまでもが、我慢できずに声を上げた。
自分の領域が、三文携帯小説さながらに堕落するのを、看過しえなかったんだろうな。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:00:23 ID:pwd2eYQw0
>>826
天使も無抵抗の音無をいきなり殺してる。
殺し肯定しまくり世界だよ。
西田が突っ込んでいたけど直井の殺しだけ問題にしてるし脚本が根本的におかしい。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:00:30 ID:9jngYGbY0
>>848
あの世界は不遇な人生を送った人が来る→普通の高校生活を送る→満足&昇天
と言う現象をゆりが誤認した。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:00:43 ID:iGaazFzzP
>>835
何が言いたいのか分からん
現実で生きていた人間なんだから行動原理も俺らと同じだろうよ
別に最後まであの世界の本質が謎で成仏が
良い事か悪い事かも分からないままでもそれを利用した面白い話は作れる
だがキャラクターの言動にリアリティが無い上
全く心情描写されてないから感情移入できないだけ
脚本家が考え無しにやりたい「場面」ありきでキャラクターを動かすから
「どうしてこうなった」ってなる
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:02:11 ID:3xpPCMdP0
>>854
それは「不器用ですから」の一言で麻枝的には決着が付いてるんだよ
「証明するんだから殺すのは当たり前」つってた信者は梯子外されて涙目だけどw
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:02:26 ID:1+CvbKXz0

成仏で消えること自体の良否がゆらいできたな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:02:30 ID:wY1WSwjVP
>>856
俺らは普段人を殺したりしないし
自分を殺そうとした奴と仲良くなったりしない
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:03:24 ID:pwd2eYQw0
>>855
でもそれも天使の思い込みだしな。登場人物が全員池沼で狂った行動しかやらねえ。
これを褒めている連中の脳内をみてみたいぜ。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:03:37 ID:BUDhx0jE0
>>857
天使=高倉健なのか
なるほど、人気が出るわけだ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:03:45 ID:+ptd/NK60
>>856
んーだから成仏がよいことか悪いことなのかもわからないのに、成仏がよいことだって音無が突然なったのがリアリティーのなさにつながってるとおっている
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:03:46 ID:yUgZ8/1+0
>>858
3話からグラグラです
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:03:50 ID:gw18FWJh0
Angel Beats!はバットはふれないが気がふれる糞アニメ
Angel Beats!は冷酷な天使のように禍々しい糞アニメ
Angel Beats!は糞アニメ、と呼ぶ価値すら無し
Angel Beats!はきっと素晴らしい糞アニメ
Angel Beats!は奇跡的なひらめきで生まれた糞アニメ
Angel Beats!は視聴者が辻褄を合わせをする糞アニメ
Angel Beats!は麻枝がネタ切れでキャラが寝たきりな糞アニメ
Angel Beats!は見下すことに感動を感じる糞アニメ
Angel Beats!はまず計画を立てよう!な糞アニメ
Angel Beats!は宝物にしてやんよ詐欺の糞アニメ
Angel Beats!で感動させてやんよ!で失敗した糞アニメ
Angel Beats!は騙して成仏させる糞アニメ
Angel Beats!は麻枝への信仰心を試す糞アニメ
Angel Beats!はキャラが多すぎるんよの糞アニメ
Angel Beats!は脚本のせいでアニメが死んでんよ!糞アニメ   
Angel Beats!はキャラも信者も消えていく糞アニメ      
Angel Beats!は婚活不要で即成仏の糞アニメ
Angel Beats!はインスタント成仏の次はインスタント婚約の糞アニメ
Angel Beats!は麻枝の怨念1000%の糞アニメ
Angel Beats!はまじめに考察してた奴が哀れな糞アニメ
Angel Beats!はスト−リーがあった気がした糞アニメ
Angel Beats!は奇跡が起こって鬼籍に入る糞アニメ
Angel Beats!はKey度も糞度も100%な糞アニメ
Angel Beats!は結婚してやんよ詐欺の糞アニメ
Angel Beats!は結婚詐欺で成仏させる糞アニメ
Angel Beats!はやんよしてやんよなやんよ糞アニメ
Angel Beats!は准度100%奇異の糞アニメ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:03:55 ID:7OqW6i4m0
>>855
しかし成仏がああも面倒なものだと
普通の高校生活してても成仏できてない奴がゴロゴロ居るはずだろうに。
そんな奴は片っ端からNPC扱いしてんのかね。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:04:31 ID:iGIw6Elf0
>>858
でも揺らいでるのは視聴者側で音無は不動なんだよなあ・・・
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:04:46 ID:QPHlak2e0
麻枝は、泣かせる場面と細かい厨二設定だけ考えて、全体を貫く世界観を考えなかったから仕方ない
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:05:09 ID:XVAwIMLS0
今回のユイの話はさ
ユイが亡霊で、音無が除霊ハンターで
ユイが成仏するよう楽しませてやって
最後に結婚したかったって言って
それはちょっとと思ってたら
ユイの生前の恋人の日向が出てきて
告白するっていうならよくある話だよ

みんなを成仏させたいって音無お前何様なの?
日向ユイが好きならお前も一緒に成仏しろよ?
ユイ、お前にとってのガルデモってなんだったの?
869ミレンジョ姫:2010/06/06(日) 13:05:39 ID:n3bT8zzS0
驚き 桃の木 山椒の木 ブリキに たぬきに 洗濯機 ヤッテ来い来い 大巨神!
あれってセックス(結婚)の暗喩だよね。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:06:06 ID:pwd2eYQw0
>>861
健さんdisってんのか。
高倉健は不器用ですからの一言で人殺したりしねーよ。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:06:18 ID:a69HsLj0O
成仏させる意味が分からんから
居心地の良いところに篭ってないで
どんなに辛くても現実で生きることは素晴らしいんだよとかなら分かるんだが
死後の世界だから意味ないし
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:08:38 ID:CbhCI6Pc0
村上春樹なんか設定はぶっとんでても
結局は比喩にすぎなくて、
キャラの心情が動く因果関係は普通のドラマと変わらないと思う。

ABは因果関係がぶっ壊れてるから、どうしてお前はそう思った?ってのが全くわからない。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:09:02 ID:SZPWyVlOP
不幸自慢や成仏よりガルデモ影薄三人組の不遇っぷりのほうがよっぽど泣ける
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:09:08 ID:3xpPCMdP0
>>871
麻枝的には次の人生に行けって意味なんだろ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:10:12 ID:9jngYGbY0
>>865
ユイの例を見ると、必ずしも当初の希望が満たされなくても成仏出来てるんだよな。
NPCの美人とお付き合いして、これはこれでいい人生かも……とか思ったら成仏出来るのかもしれないし。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:10:46 ID:pwd2eYQw0
>>874
次のフジツボだろ。
ずっと言われてるけど最終回で実写フジツボ映像流したら評価する。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:10:49 ID:GPLMh4BlO
儲が批判への反論ではなく西田氏の過去作品への叩きをしてるとこがもうおかしい
たぶん儲も何が面白くて見てるのかよく分かってないんだろうな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:11:05 ID:8zkJ7bFxO
なんでこんなもん公共電波に乗せようとか思ったんだろうか。
もうエロゲアニメ化やめろよ
879ぶらざあのっぽ:2010/06/06(日) 13:11:07 ID:n3bT8zzS0
小山高生はイタダキマンが仏教をネタにしてるから脚本降りた。
そもそも、神なのに何で成仏なんだよ。
ABの神って天使とか出てくるくらいだから一神教だよな?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:11:07 ID:QPHlak2e0
>>872
あれか、ABのキャラは感情ではなく理屈で動いてるくせに、
理屈の土台となる設定があやふやだから、完全崩壊なんだな
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:11:17 ID:iGaazFzzP
仮に成仏は報われなかった自分の希望通りの生を受けられる
素晴らしい事だと明言されても音無の行動はチグハグだよ
音無の言動を注意深く聞いてると二枚舌のマジキチだから困る
つかぶっちゃけ天使ちゃんもパッと見可愛いけどマジキチ
ゆりっぺとその奴隷達についてはいわずもがな
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:12:03 ID:xvMcNCYp0
けっきょく、「死後の世界」が大問題なんだよな。

オレら視聴者も、天使が強かろうが謎の影が出現しようが、
「まーどーせ生き返るし」、とハラハラドキドキできない。
当のキャラも「まーどーせ生き返るし」、適当に戦ってるとしか思えないw
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:12:33 ID:gY+d+w+U0
>>878
エロゲじゃねぇよ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:12:52 ID:jy2C2PTm0
Fateのアニメーター、ABの無神経で雑な脚本に喝!

ttp://yaplog.jp/aslog/archive/927
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:13:01 ID:FoAtST2C0
>>879
あーそういうとこのちぐはぐ感も見てて気持ち悪いことの一つだ
というかそもそももろ新興宗教っぽいんだよな、
いろんな神様仏様ごちゃまぜってのがw
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:13:12 ID:6QX/bwhKP
>>883
似たようなもんじゃ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:13:19 ID:ykhtGnlx0
こういう作品が増えたらアニメ見る気なくなるなあ…
携帯小説みたいだよな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:14:09 ID:iGIw6Elf0
>>883
え? お前原作やってないの?

ていうキモい流れが本スレにあったな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:14:31 ID:Xrp7VMc10
>>866
音無は不動って…
お前さてはAB見てないだろ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:14:32 ID:BUDhx0jE0
>>877
「この作品は面白くて凄い」じゃなく「この作品を認めてる俺凄ェ」なんだろうな
自分を大きく見せたいだけというか
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:14:42 ID:wJDKDyRz0
奏「麻枝のせいでAngel Beats!は死んでいる」
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:14:46 ID:6BvgtUzV0
>>872
まぁ、それが一番ダメなところなんだよな
「彼(彼女)はなぜそこに思い当たったのか?」って部分がなくて
「彼(彼女)はそう思っています」もしくは「そう思いました」だからなぁ

信者じゃない限り感情移入なんて無理すぎるよ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:15:57 ID:A2pKURCF0
感情の動く過程がなくて結果だけ見せられてる感じなんだよな
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:16:00 ID:pwd2eYQw0
>>884
本職から見てもABは糞アニメなんだな。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:16:06 ID:yamBRhT/O
>>880
理屈でなんて動いてねーだろw
関根と入江の性格付けすら忘れるくらいだ
どう考えても不透明な設定ではなく、いい加減なキャラ付けが問題だと思う
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:16:13 ID:iGIw6Elf0
>>889
言い方がよくなかったかな
これまで一貫してるという意味じゃない
自省がないというふうに受け取って
897川崎ヒロユキ:2010/06/06(日) 13:16:20 ID:n3bT8zzS0
こんなアニメよりシュラトとかテッカマンブレードの方が面白い。
マエダはあかほり以下。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:17:26 ID:SAQy3GGS0
>>884
アニメーターってのが中途半端だなw
売名行為で良いからシナリオ書きで文句言える奴居ないのかよw
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:17:36 ID:99qOiXt+0
死後の世界より、実は死んでいたんだ世界、死という概念がない世界とかで誤魔化したほうがよっぽどマシになた気がする
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:17:51 ID:QPHlak2e0
残りの話は設定無視して、音無と♀キャラがじゃれあうエロアニメにしようぜ
そうすれば最終巻の売り上げだけは確保できる
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:17:52 ID:R/3vBD6P0
>>882
描き方の問題じゃねーの?あの世界だって成仏という「死」があるんだし。
肉弾戦じゃなくて知能戦を描いてたら少しは違うと思うけどね。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:17:54 ID:5RToAzGr0
麻枝が村上春樹フォロワなのは作品見てたら分かる
CLANNADの世界設定も「ハードボイルド〜」を参照にしてるんだろうし
ABでも設定ほったらかしなのは
世界設定よりもキャラのドラマを見てくれって言いたいんだろう
でもなぁ・・・
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:18:53 ID:p7Cj3YMH0
>>872
貫通行動をキャラが一切とってないので、ここに至って声優さんはまだ
自分のキャラをつかめてないと思われる。
作劇の勉強なんて一切しないままの素人ライターが脚本やれるような
状況が続けば、アニメも近いうちに朝鮮台湾中国に取ってかわられるわ。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:18:54 ID:wY1WSwjVP
灰羽だって翼と光輪があるのに輪廻の話だぞw
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:18:56 ID:a69HsLj0O
>881
転生して幸せな人生送れるなら
この世界いらないんだよね
充実した学園生活を送らせ成仏させる世界なんて
考えれば考えるほど意味がわからない


俺の理解力が足りないのか
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:19:00 ID:R/3vBD6P0
>>879
神とか成仏とか適当に既存の語句を当てはめてるだろ。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:19:18 ID:8Y9fdf8u0
>>902
あの本を読まないので有名な麻枝が村上春樹ねえ………
まともに読んでたら、もう少しまともになると思うがねえ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:19:48 ID:9btjKDup0
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:19:52 ID:ZU5KncHd0
『Angel Beats!』 業界人の意見まとめ
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5398.html
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:20:16 ID:Gtircp+q0
aパートの終わり際に音無が言った「またこんなことをやらなきゃいけないのか」みたいな嘆きを聞いて
それはこっちのセリフだ、と思ったのは俺だけではないはず
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:20:26 ID:6QX/bwhKP
>>884
けどこの人意外といい仕事してるよね
まあどうせ信者に見せても「糞アニメばっかじゃねーかwwww」言ってファビョるだけだろうけど
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:20:37 ID:8Y9fdf8u0
>>905
そもそも転生するかどうかなんて分からん
誰も消滅した後戻ってきてないのに、どうやって確かめたのか
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:21:09 ID:pwd2eYQw0
>>898
篠房六郎と東出祐一郎もAB批判してるぜ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:21:14 ID:rLpVRr4X0
>>909
糞豚のブログ貼るなよ気持ち悪い
本スレ行けよ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:21:56 ID:ZOXzBYzU0
いまたった今10話見てきたところだが・・・
「終わり・・・・? まさか・・・・お前らこれで終わり? 終わり・・・・???」状態になったのは生まれて2度目だ(一度めはこれのあった漫画)

流石になんて言えばいいかわからんかったが・・・
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:21:58 ID:1+CvbKXz0
・奏⇒愛玩犬化
・芋⇒空気
・音無⇒俺は神さえ凌駕する存在だ
・ギルド⇒ナニソレ
・SSS⇒仲良しサークル化
・直井⇒いきなり改心かよ

このアニメ何をする話だったっけ?神に抗うのが目的だったんじゃ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:22:13 ID:QPHlak2e0
>>909
やら豚ブログ貼ってんじゃねえ、おまけに相変わらず中身無いし
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:22:39 ID:mUozBR5o0
>>884
麻枝さんの天才脚本にケチをつけるなんて
このアニメーター仕事が来なくなるんじゃないか?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:23:34 ID:8Y9fdf8u0
>>918
麻枝どこまで業界の大物なんだよwww
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:23:57 ID:3xpPCMdP0
4年かけてコレって凄い才能だと思う




















マイナス方向で
921園田英樹:2010/06/06(日) 13:24:09 ID:n3bT8zzS0
成仏じゃなくて天使たちの昇天ならまだ意味が通る。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:24:09 ID:pwd2eYQw0
もう一度次スレ案出す

Angel Beats!は結婚詐欺成仏の糞アニメ134
Angel Beats!はやんよ詐欺の糞アニメ134
Angel Beats!は業界人も呆れる糞アニメ134

ABのアンチスレ活況でいいな。今世紀最大の糞アニメだけある。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:24:11 ID:BUDhx0jE0
>>916
早く次の仮想敵を見つけないと不味いな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:24:23 ID:zHXB+4100
ああいうユイの大変な現実を受け止めた上での告白って感動的展開ってのはよくあるからいいんだけど
本当にテンプレなぞってるだけのクソ脚本だから叩かれる
ユイと日向の繋がりなって全然濃く描かれていないし
今言葉だけで知っただけのユイの現実を簡単に面倒見てやるなんて言っちゃってるけど
普通ならわかったふうな事言わないでよってキレるレベル
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:24:51 ID:xvMcNCYp0
>>901
知能戦の可能性をマエダみずから「アホですね」 の一言のもとに封印してるしな。
そー言えばこの世界を論理的に解明しようと頑張るキャラなんて皆無だねw
天使もただの天然だったし。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:25:17 ID:Wx6pi2xr0
音無一人はみんなとお別れできるけど
音無より付き合いの長い人たちはお別れする時間も与えられません。
成仏するのが正しいと思うなら、みんなが納得するまで説得すべきだろう。
時間制限があるのは麻枝だけで、登場人物には無限の時間があるんだから。
少なくとも成仏するまでは。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:25:24 ID:QPHlak2e0
>>900俺だったのか、立ててくる
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:25:42 ID:R/3vBD6P0
>>923
そのための「影」なんじゃね?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:27:07 ID:8zkJ7bFxO
天使は天然なんて生易しいレベルじゃないだろjk
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:28:05 ID:Wx6pi2xr0
>>924
ちゃんと告白になってれば良いんだけどね。
「俺が結婚してやんよ」が「俺と結婚してください」だったらどんなに
良かったことか。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:28:38 ID:ieEXZMVM0
Angel Beats!は脚本のせいでアニメが死んでんよ!糞アニメ   
Angel Beats!は奇跡理解力が必須な糞アニメ
Angel Beats!は婚活不要で即成仏の糞アニメ
Angel Beats!は起承転結せず奇笑綻滅した糞アニメ
Angel Beats!は寝たきり推奨の糞アニメ
Angel Beats!は視聴者が辻褄を合わせをする糞アニメ
Angel Beats!はキャラが多すぎるんよの糞アニメ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:28:55 ID:RIbiRtVR0
成仏させてしまてしまった後、何となく、つまんねって思えるんだが。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:29:03 ID:rj+5/sFG0
糞アニメは、糞アニメらしい広告をしろよ、ってことに尽きるな。
中学生が作った同人誌でも、金をかければ、
新聞の一面に出せるし、CDも出せるってことなのかっていう・・・。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:29:11 ID:K1hc2rgD0
>>879
英語圏のアニメサイトを見ると
キリスト教思想を当てはめているので
あの世界は「煉獄」という認識で一致しているようだ。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:29:45 ID:69eMOZNM0
>>929
天使は元人間じゃないと確信させるよな。
あの知能レベルで生活出来てたとは思えん。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:29:49 ID:8Y9fdf8u0
>>934
まあ、それが一番近いだろうな
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:29:51 ID:6QX/bwhKP
西田曰く「死をネタにするのは不謹慎ではない。」

見解:
死なない世界での、不謹慎ネタを前提にしたならそういうアニメで済む

「トラップで死んだSSS」と「直井にやられたSSS」の間にどんな差があるというのか??
要はその時点で味方のしたことはギャグで済まされて、敵対している人間の仕業は悪、
という都合のいいブレが随所にでてくるのが問題。

そこで「お前の人生は本物だったはずだろう!」なんて一席ぶたれても説得力ゼロ。
何の根拠があってそういうことが言える?

そもそもこの世界を「死後の世界」だとなぜ認識しているのかっていう根本からあやしい、
死生観とか、人生の意味とか、かなり個人によって価値観の違ってくることをテーマにしながら、
強盗殺人とか、脳溢血とか失語症とか、ドナー登録したから無駄な人生じゃなかった、雑すぎる。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:30:06 ID:BUDhx0jE0
>>928
まだ10話見てなかったんだが、もう大体分かった気がした
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:30:06 ID:pwd2eYQw0
麻枝って「俺が結婚してやんよ」とか女に言うタイプなんだろうな。

「俺がセックスしてやんよ」
「俺がお前の金使ってやんよ」

とかさ。発想がDQN。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:30:58 ID:krkSRYAK0
天使はなんか痛い子になってるな
作画は気合はいってると思うが元が崩れてて可愛く見えない、釣り目すぎて残念
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:31:10 ID:Wx6pi2xr0
>>939
言うタイプだけど言ったことはないタイプ。
一度でも言えば間違いに気付かされるだろう。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:31:53 ID:iGaazFzzP
天使は一番古参の何故か成仏できない存在で
本当は仲間に入りたいけどもう仲間を失うのは嫌だから
敢えて意思疎通に応じないってベタなポジションだと思ってたが
実際はただのコミュ障害池沼だった
ベタでももっと感動できる話にいくらでも展開できるだろうが麻枝ちゃんよおおおおおお
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:32:01 ID:69eMOZNM0
>>934
贖罪をするところとは思えないけどな。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:32:40 ID:7DrJZ11E0
 ∧_∧      俺が結婚してやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
  
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:32:55 ID:dA6e9j830
>>927
次スレ立て乙してやんよ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:33:03 ID:52YjSkTI0
既出かもしれないが
なぜ日向はあんなに何回も
「俺が結婚してやんよ」を
連呼する必要があったんだろう

しつけーよ何度もよ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:33:06 ID:TZvSXn2r0
TK「結婚してやんYO!」
だったら評価してた
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:33:16 ID:zHXB+4100
>>937
この批判はこのスレでも直井の件の時に何度も言われたけどね
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:33:23 ID:0cQKG2sZ0
ユイってなんで死んだんだ?
障害はあったけど、死に直結していたわけではないよね
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:33:30 ID:QPHlak2e0
基本のテンプレだけ貼った、発言集とか貼りたい人よろ

Angel Beats!は業界人も呆れる糞アニメ134
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1275798554/
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:33:39 ID:FoAtST2C0
天使ちゃん可愛いってのは無口キャラってキャラづけだけなのかねえ
正直見た目そんなに可愛いか?と
なんか悪い意味で人形じみてるというか手足も固そうというかw
単にロリっぽけりゃいいの?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:33:46 ID:ieEXZMVM0
>>939
その辺りがFF13よりも酷いって凄いな
見た目がDQNっぽい奴よりDQNだったって事か
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:33:49 ID:xu7Umoyg0
ニコニコで例のやんよが挙がってたから
子供が産めなくてもって言うのは女の子に対して失礼って良識のあるコメしたら
予想通り基地信者が複数釣れてワロタ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:34:15 ID:3xpPCMdP0
>>936
近いのは天国だろう
一応建前として成仏=転生でなんだから
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:34:31 ID:xvMcNCYp0
うろ覚えだけど、煉獄の観念使うんなら、次のプロセスは天国か地獄じゃなかったっけか?
リンカーネーションという観念と完全に齟齬をきたさない? と理屈ぶってみるw
956コズミックマリオネーション:2010/06/06(日) 13:34:40 ID:n3bT8zzS0
死刑執行人の運命を背負った者が神に反逆する話ならよかったのに。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:34:56 ID:BOevrZMG0
てかさ、AB信者はそろそろ気づいたらどうだ?

明らかにABの内容に違和感を持って、評論している人が異常に多い事。

やら豚ブログの管理人コメが「アンチのツッコミはそこか?」って書かれたけどさ、
そんだけABの内容に違和感を持っている人が多いってことだよ。


958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:35:27 ID:kgzVIg2R0
>>934
普通に考えたら煉獄だと思うよ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:35:41 ID:Wx6pi2xr0
>>953
そこに言及するのはフェミ基地という結論で統一されてるからな
あいつらw
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:35:49 ID:gzbrz2tk0
>>950
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:35:59 ID:3xpPCMdP0
>>951
テンプレキャラだからあんなもんだ
長門だって似たようなモンだし
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:36:00 ID:CbhCI6Pc0
子供産めないよりも、ユイが女の幸せとか言ったところのほうが違和感あった。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:36:16 ID:8zkJ7bFxO
やっぱ長門は最高だお^ω^
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:36:27 ID:rLpVRr4X0
>>957
突っ込みどころが多すぎてどこに突っ込めばいいのかがわからなくなってきた
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:36:43 ID:zoN+1IZc0
>>925
封印というか封殺かなあ
自分でもそこらへん描くのが下手なのはわかってて、あらかじめ
予防線はってあるっぽい。

赤目天使のときとか、敵は無限に増えてる可能性もあるとかいって
仲間ひとりずつ犠牲にしていけば3人残れる数しか用意させなかったし、
相手が怪力だけど柔道のわざを使えば絶命までは押さえ込める
とかいってたけど、相手がその思惑になってやる義理は皆無のうえに、
実際はケタはずれの力があるとテクニックって無効化できるし、
恵まれた体格がないうえ押さえ込みも糞もなく、串刺しになって犬死したやつまで
なぜか足止めできた計算にいれてるみたいだし、
あれで頭脳戦だっていったらさすがに腹を抱えて爆笑するわな。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:36:44 ID:1+CvbKXz0
>>953
俺も主を釣ってくる!
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:36:46 ID:K1hc2rgD0
>>955
そこをどう解釈するかが問題だねえ。
煉獄は天国へ行くための修行をする場所というのが本来の信仰だが。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:36:48 ID:6QX/bwhKP
>>「俺が」結婚してやるってことは
>>俺以外の人間がだれ一人そういう「ハンデを持ってる女」を無視すると仮定した前提で
>>「俺が救ってやる」って意味じゃん。

>ここどんだけ捻くれた解釈だよw

俺からしたらまともな解釈なんだが、俺がおかしいのか?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:36:52 ID:pwd2eYQw0
>>959
本スレだと西田のことを心の障害者呼ばわり。
AB信者マジ最低。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:37:27 ID:lTxq9QcG0
>>957
議論が活発なすごい作品だそうです
971ユニコーン:2010/06/06(日) 13:37:52 ID:n3bT8zzS0
アルベルトの声はガロード。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:37:54 ID:m0nZmdxY0
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:37:54 ID:9btjKDup0
そもそも「成仏」した後に本当に次の人生へと転生するのかもわかってないからねえ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:38:01 ID:CbhCI6Pc0
テキストを批判するべきなのにあいつらはレッテル貼りと人格攻撃しかしてない
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:38:11 ID:yUgZ8/1+0
>>957
アンチは「ノイジー」なだけの「マイノリティー」ってこないだ信者がいってたよ
やんヨ礼賛が多数派の世界wwww
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:38:14 ID:Wx6pi2xr0
>>969
自分が「結婚してやるよ」って言われた時の気分を想像するだけで良いのにね。
あいつらはそんな想像力も無いのか。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:38:16 ID:3xpPCMdP0
>>965
しかも登場数は10体そこそこだが実数は100体いたそうだからな
そもそもなんで地下に潜ったかすら不明だし
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:38:17 ID:gzbrz2tk0
>>951
無口キャラはそれだけで人気出るから
最近の作品には一人はいる

見た目はそこまで問題ではない
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:38:21 ID:ykhtGnlx0
>>969
困ったら全く関係ないところ批判し始めるからな、鬼女だとか
そんな作品好きならまともな反論してみろよと思うwww
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:38:26 ID:S3jX5fGQ0
まぁ俺は成仏しないけどな!

まさに外道
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:38:39 ID:BUDhx0jE0
>>965
俺が黒天使だったら、ギルド方面の配置は陽動で本物の天使は別の場所に置いとく、とは思った
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:38:43 ID:8zkJ7bFxO
>>968
おかしいだろ、たぶん
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:39:15 ID:+ptd/NK60
>>957
というかそこは突っ込むところじゃないんだ!って逃げ以外の何者でもないw大事じゃないなら何故大事じゃないかいえばいいw
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:39:18 ID:s/VMdLdT0
さすが亜沙子はんやw

テンプレに加えてもイイ論説

http://yaplog.jp/aslog/archive/927

大阪ではけいおんとワンセットでやってるから見ているわけですが、
どうにも嫌なアニメなんですよ。

このアニメが非常に見づらいのは、二つあって、
一つ目はキャラの行動原理がはっきりしないこと、

生前理不尽な目にあった、心残りがある、
だから簡単に成仏などしてやらない、神に反逆する。

その先に何があるのか、と問えば
この世界を手に入れる、ということらしい。

規範を守らせて成仏させることを良しとする「生徒会長」をひとまずの敵にして
ドンパチをやるわけですが、
その生徒会長を任命しているのが大人たち教師だというなら、
その存在の謎になぜせまらないのか、
なんでいつまでも天使という個人にばかり
固執するのかわからないわけですよ。


一部 転載 アニメ現場の重鎮の一人からフルボッコ
でも オレラがいつも思っていることを綺麗に纏められている
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:39:19 ID:S3jX5fGQ0
>>978
遊佐が被るんだよなぁ・・・w
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:39:25 ID:8Y9fdf8u0
>>954
キリスト教思想に転生なんて無い
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:39:58 ID:SXWd6DiH0
こんな無神経な脚本みてて声優さんはよくキレないな
さすがプロだわ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:40:18 ID:0g3/+kkPO
>>967
そんな考えが少しでもあれば、歪な作品にならないと思うがな
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:40:30 ID:K1hc2rgD0
>>976
女は平気で男にそういう態度を取るぞ。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:40:35 ID:Wx6pi2xr0
結婚してやんよ、が失礼なのは対象が男でも女でも関係ない。
これで喜ぶのは「誰でも良いから結婚してくれ」と思ってる乞食だけだろ。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:41:06 ID:+ptd/NK60
あと>>984のエントリへの反論ってあんま見ないような・・・
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:41:22 ID:3xpPCMdP0
>>986
どこに突っ込みいれてるんだw
転生ってのはあの世界の住人が言ってることでオレのキリスト教観じゃねーぞ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:41:27 ID:Wx6pi2xr0
>>989
女の全てがそうであるかのように言うのはおかしい。
世の中そんなのばかりじゃないよ。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:41:43 ID:S3jX5fGQ0
>>957
やら豚はどうみてもアンチより
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:41:51 ID:0PdxAlHu0
普通に強引な感じで「やるよ」で良かったと思うんだけど
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:41:56 ID:8zkJ7bFxO
1000なら麻枝脂肪
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:42:04 ID:j5DVjeSa0
>>976
ttp://yaplog.jp/aslog/archive/926
「俺が結婚してやんよ!もしお前がどんなハンデを抱えてても!
歩けなくても!立てなくても!もしも、子供が産めなくても!
それでも・・・俺はお前と結婚してやんよ!」

いつもいつもなんかデリカシーのないセリフを言うアニメだなあと思っていましたが
今日のこれはなにかたまらなく女として嫌だった。

(略)

「ハンデがあって誰にも相手にされないだろうけど
「俺が」結婚してやるから大丈夫」

なんていうのは非常に嫌悪を感じる。

(略)

子供が産めなくても、ってなんだよ。
バカにすんな。

998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:42:29 ID:3xpPCMdP0
1000
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:42:28 ID:69eMOZNM0
>>975
普通は気に入らなければ見なくなるだけだからな、
わざわざ声を上げるのはノイジーマイノリティなのかもしれんな。
だけど、マジョリティ側はその批判に耳を傾けて、自分の立ち位置を確認しないと。
それが出来ない奴らは狂信者と呼ばれても仕方がない。
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 13:42:35 ID:kgzVIg2R0
>>984
いや、普通だから普通のことしかいってない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛