トランスフォーマーアニメイテッド 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
トランスフォーマーアニメイテッド
◆【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
└番組ch(TX)実況板:http://live23.2ch.net/livetx/
◆2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。→http://monazilla.org/index.php?e=109
◆sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
◆荒らし、煽り、ネット乞食、スタッフ批判、カットシーン批判、音仏家批判、吹き替え内容に対する批判は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
◆次スレは>>970が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。

□TV各局放映日程
平成22年(2010)4月より放送開始。
・テレビ愛知/テレビ東京系列(TXN)にて4月3日より毎週土曜日8時00分〜放送
・カートゥーンネットワーク 先行放送
 5月22日より放送 11時00分〜13時00分/19時00分〜21時00分
・カートゥーンネットワーク 本放送 6月

□関連URL
・公式サイト:http://www.takaratomy.co.jp/products/TF/products/animated/
・TVA:http://www.tv-aichi.co.jp/TF-animated/

□前スレ
トランスフォーマーアニメイテッド 5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1273836115/l50
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/04(金) 21:15:56 ID:gCsome3d0
>>1
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 23:00:17.20 ID:oRJUoe4L0
ここどうすんの
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 11:51:44.88 ID:p0nyuzp/0
なぜおちたし
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 16:10:28.58 ID:4nSRqGgs0
トランスフォーマーアニメイテッド 6
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/anime/1275545454/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 23:58:11.64 ID:rKLRUCJO0
あれ前スレ見えない
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 19:19:35.49 ID:P891UEGt0
どうするの
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/14(月) 12:34:24.82 ID:x0IfplSs0
作っと
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 16:02:24.74 ID:y3pf37bJ0
海外版との違いを教えろ
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 06:23:41.34 ID:2Y86O28W0
しらん
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/21(月) 06:10:07 ID:wQLctvrF0
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 21:31:53 ID:5ntbs0C50
原作ってなに?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/26(土) 00:35:16 ID:lVaPsRZX0
本スレ移転した?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/27(日) 02:39:09 ID:4rQbdiwk0
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/02(金) 00:55:14 ID:04St4v1P0
ここは削除?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/04(日) 06:57:45 ID:wqqc18MN0
重複だと
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/05(月) 10:00:04 ID:7v74A5O70
ほしゆ
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:56:41 ID:h8naLert0
あげ
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:03:51 ID:ADpM9uft0
前スレ>>998
電池内臓の玩具を想像してみればいい。もともと簡単な操作で外れるようになってる頭を引っこ抜くのと
電池を内臓してる部分にマイナスドライバーでおもいっきし一突きするのとでは後者のほうが致命的でしょ?
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:25:37 ID:igy2B///0
今回のスタースクリームの致命傷は、メガトロンの一撃が
強烈だったからというよりも、サリの鍵の秘めたるパワーが
凄かったということではないかな。
手に入れたばかりの鍵を使いこなせる、メガトロンの知識の深さや
能力の高さもあるな。
博士の実験室にいた半年あまりの時間の中で、サリの鍵について
近くで観察し研究したんだろう。
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:43:38 ID:0xSzf8AX0
再利用はしないよ
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:45:30 ID:e2D9o8lW0
テレマガのバンブルビーの内部図解に
頭部にスパークから離れても生きられる装置の説明があったよ
おそらく編集部が独自に研究したものだろうけど
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:19:22 ID:6xg/DrNv0
ここは重複スレです
前スレ>>970さんは「パート7」で新スレを作ってください
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:15:00 ID:ZzdffWci0
ttp://www.youtube.com/watch?v=CccbBwyDAdk
ttp://www.youtube.com/watch?v=h7p2aFCP4HI

アメリカのオープニングはG1トランスフォーマーのカバーバージョンなのか
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:15:44 ID:uszp5oug0
>22

っていうか、小さく「編集部が研究したもの」って書かれているぞ。
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:36:50 ID:e2D9o8lW0
>>24
アメリカのアニメはビーストウォーズ以外全部そうだよ
たぶん映画のテーマBGMもリズムがそんな感じ

>>25
それにしてはスパークチェンバーとか詳しいんだよな・・
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:05:24 ID:lAZqDMSq0
前スレの書き込みで子供の悲鳴が凄かったとあったけど、確かにあの悲鳴は
リアルだったな。声優が演じたというより本物の子供の悲鳴みたいだった。
一瞬ビックリした。
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:47:50 ID:lAZqDMSq0
ジャズは石川さんか。片岡ボイスになってほしかったが片岡さん活動してるか
どうかも分からないからな・・・初代ネコ耳マイスター副官だけの片岡ボイスは貴重。
ジャズの口癖のクールはどうなるんだろう?
日本語でイケてるとでも言うんだろうかww
実際に動いてる姿を見たら石川ボイスも合ってると思うかもな。
ラグナッツもチョーさんも原語版を無視すればなかなか合ってると思うし。
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:50:25 ID:S42sguC80
土曜朝は時間的にキツイ・・・
今日も目覚ましかけてあわててテレビつけてヘッドホンかけたけど
若本の声を子守唄に寝ちまったぜ
夕方に再放送とかしないのかな
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:57:50 ID:2xf4FScn0
スタスク今回は別に死んでなかったような。
死ぬのは次にやられる時じゃなかったっけ?
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:16:15 ID:8tN4dsay0
一通りお仕置きをしてから、反乱を大目に見るというメガトロンの姿勢も、G1から受け継がれた感があるな。
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:46:44 ID:ADpM9uft0
>>29
ビデオデッキないしはDVDレコーダーってものは君ん家には無いのかね?
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:50:52 ID:S42sguC80
ないねそんなもの
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:55:32 ID:ADpM9uft0
そうなのか。それじゃまあ来週こそ頑張って起きれ。
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:31:56 ID:h8QNW9xm0
「しゃべりすぎなんだよ…」

おいおいデブキャラの癖にかっこよすぎだろ
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:34:34 ID:h8QNW9xm0
スタスクの件だけど、まだ死んでないと思われ
「スタスク不死身の秘密とは?」みたいな内容がハイパーホビーだかに書いてあったよ…

この先G1映画みたいに死んじゃうのかもしれないけど
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:24:37 ID:lL8RoiSD0
>>35
ビースト組の皆さんにも言ってやってほしいね
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:30:00 ID:eSixbfBU0
スタスクは永遠に不滅です
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:27:26 ID:BpObItyy0
劇中では、寒くなさそうな頃(春?)エリー湖に墜落して
6月末のデトロイト&ウインザー大花火大会、秋のハロウィン、
今回の雪が積もる季節と、ほぼ1年経過かな。
本星からの救援はなかなか来なかったけど、ようやく来週登場

第16話「エリートガード」
スタッフ
【日本語版演出】岩浪美和【脚本】リッチ・フォーゲル
【絵コンテ】茶谷与志雄
【演出】マット・ヤングバーグ、イリネオ・マランバ、香川豊
【作画監督】中村清
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:21:21 ID:C7r7ZttFP
なるほど。それでマグナスと愉快な仲間たちが発売されるのか。
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:41:19 ID:aspaUlBC0
あと2話で「爆鎮完了!」ていう題がついているんだからそれで悟れ。

>>35
アイちゃんの声優上手いよな。芸歴長いのかな?ほとんど聞いた事なかったんだけど。
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:08:21 ID:NI6RcaxD0
爆鎮完了ってサブタイトルなんか浮いてる気がするけど何かあるのかね。
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:35:19 ID:aspaUlBC0
ジャズが石川さんでギャラクシーフォースの副官繋がりかも知れないけど
全くノーマークだった。
これから出てくるキャラも予想つかなくなった。
でもセンちゃんと喋るとあまり区別がつかんw
石川さんイイ声だけどある意味特徴のない声だからな。
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:35:37 ID:r15yN4oc0
ケロケロエースだと「ミッション完了!」だったよ
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:54:44 ID:lL8RoiSD0
>>42
レスキューファイヤーねたでもやるのか?

っていうか時期的にちょっと遅めのリミックス?
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:27:19 ID:BVz+0BC00
アイアンハイド役の三宅健太は上手いからなぁ
47 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:30:53 ID:g1Ct4Sg6P
鮭ラッキョウ…
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:48:19 ID:aspaUlBC0
>>44
「ミッション完了」ってあの展開がそうなのかww
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:24:32 ID:r15yN4oc0
>>45
普通っつーか重要な話よ
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:23:12 ID:Lc4UKotP0
今更何だけどサムダック博士っていくつなの?
サリはサムダックさんがいくつの時に生まれた子供なの?
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:25:50 ID:BpObItyy0
博士は60代
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:42:55 ID:R8mxOgvW0
コンボイと大体互角くらいのクモ姉ちゃんを噛みついただけで吹き飛ばすサリってどんだけ強いの?
幼女であれだから成長したら人類最強レベルだろ
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:47:16 ID:ttVTH+BF0
将来はエフッエフッと笑う娘に育つのか
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:52:26 ID:BpObItyy0
サブタイトル「ミッション完了!」を「爆鎮完了!」に変更したのは
面白いアイディアかも。
アニメに変わって一旦離れた前作のファンが、うっかり見てくれる
可能性が期待できるな。
このエピソードは、それまでのストーリーを把握していなくても楽しめる
コメディーの良作回だから、サブタイから予想した内容でなくても、
何人かにはTFAを気に入ってもらえるだろう。

(リンク先あらすじ紹介があるので注意)
http://anime.webnt.jp/program/index.php?pg_page=tv_detail&detail=3902
■16話 (7/17) エリートガード
■17話 (7/24) ヘッドマスター、ふたたび!
■18話 (7/31) 爆鎮(ばくちん)完了!
■19話 (8/7) レックガーの暴走
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:17:53 ID:r15yN4oc0
いや〜微妙な変更だと思うけどな
「爆鎮」ってワードだけだと弱いと思う
これくらいならむしろ変更しないほうが
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:46:16 ID:zqnEyrxk0
>>54
特撮ファンはアニメなんか見ないよ。
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:14:21 ID:ruuYjVav0
>>50
その点に関しては、近々衝撃の事実が明かされる……はず。
 で、さらにワケわかんなくなるから、もう少し待て。年内には出生の真相まではいくかな?
 
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:58:54 ID:z2fTi7oa0
>54

爆鎮だなんて変換すらできない、子供どころか大人でも知らない単語を無意味に使ってどうするんだ
どうしてもこれ以外ないというなら判るが…
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:01:35 ID:z2fTi7oa0
「爆鎮」でぐぐってみたらレスキューファイアーばっかりひっかかった。
はあ、そういうことね…

レスキューファイアーでこの単語(造語か?)を使ったのには文句はない
この作品における一つの文句だったと思うから。
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:51:44 ID:BpObItyy0
変更前の「ミッション完了!」は直訳だね。
原題と併記してみる
■16話 (7/17) エリートガード The Elite Guard
■17話 (7/24) ヘッドマスター、ふたたび! Return of the Headmaster
■18話 (7/31) 爆鎮(ばくちん)完了! Mission Accomplished
■19話 (8/7) レックガーの暴走 Garbage In, Garbage Out

19話のなぞなぞみたいな原題を、昔の作品の人気を引き継いでいる
キャラ名入りに変えるのはいいと思うな。
で、18話も人気キャラ名入りに変えたいところだけど、そうするとネタばれに
なってしまうので、反則気味の「釣り」サブタイになっちゃったか???
とりあえず、字面イメージ的には内容と間違ってはいないような
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:52:38 ID:44FmgMdN0
>>56
特オタだけど見てるよ
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:54:24 ID:lL8RoiSD0
>>61
週末の朝8時は忙しいよね
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:38:05 ID:rSQkY+7o0
>>60
ホント直訳なんだ!しかしあのエピソードで何のミッションを完了するんだ?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/11(日) 23:55:40 ID:eFcBjP3z0
あれっ、メガトロン様のボディを発見する回って、どうなっちゃったの?
まさか欠番?
全話やるって話だったような気がするんだが…
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:37:52 ID:drYw5LB+0
>>62
録画機能があるテレビがあるからゆっくり寝てられるから楽だわw
ないとマジで地獄だと思う
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 00:53:10 ID:NFJSb6350
>>62
>週末の朝8時は忙しいよね

スーパーヒーロータイムとか言われてるらしいね。

>>63
ネタばれになるので バレOKスレの方に移動したよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1274875912/983

67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 10:40:19 ID:JOyGDA4W0
>>64
多分メガトロンのボディ関連のところをカットして、後日放送するんじゃない?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 11:09:22 ID:CZP6JCJa0
>>66
詳しい解説あんがと。
スタスクとメガのやりとりの印象が強くて他のエピソード忘れてたよww

>>64
あの回はメガ復活のあとでもおかしくならないエピソードだからね。
早くメガ復活させてあのサウンド付き玩具を売りたかったんだよ。
そういう意味で「30分総CM化」と言うのも納得できる。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 11:29:31 ID:+s8R9WAA0
初期に比べてだいぶ落ち着いてきたな日本語版
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 12:33:23 ID:CZP6JCJa0
>>69
苦情来たんじゃね?
「ビースト臭にするな!」とか。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 12:38:45 ID:lh+3k9efO
そんなすぐに変えられるわけないだろバカちんが
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 13:06:50 ID:eIS+G5gl0
変えられるんだなこれが。
初期の問屋サイドの反応を見てヤバいと思い、
即座に路線修正。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:06:53 ID:CZP6JCJa0
でも落ち着いてきたからか書き込みが少ないね。
せっかくメガ復活したのに。やっぱり原語版みてる主の方が多いのか?
真面目になってつまらんとかww
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 14:39:11 ID:drYw5LB+0
やっと見れた
なんか今回はネタ抜きでシリアスな回だった

最後の生きていたメガトロンの件さえなければ最終回と言われても疑わないレベルだったわw
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 16:54:32 ID:8+IE5ck30
むちゃくちゃ強そうなのに何だかんだで結構ダメージを与えられているメガトロン
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:04:50 ID:1/ZOSiN/P
前スレ
トランスフォーマーアニメイテッド 6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1275545454/
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 17:56:42 ID:Sioe+c+j0
>>75
でも鍵攻撃される前はほとんど無傷だったよな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 18:24:50 ID:Li0FwKuW0
戦闘ロボの首領だし、工具程度じゃ傷なんてつかないだろうさ。
あれだけの爆発でようやくダメージ入ったと言うか
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 19:13:28 ID:8+IE5ck30
そういえばムービー1のサムがしたのと同じ攻撃なんだな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 19:18:12 ID:JOyGDA4W0
全然違う。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:23:56 ID:NFJSb6350
>>73
先週ぐらいかた、大手プロバイダーがかなり規制されてるので、
今どの板も書き込み少ないよ。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:38:50 ID:Xsms5tzx0
規制関係なくこのスレは書き込み無いだろ
濃いTFヲタしかいねえし
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:44:54 ID:eIS+G5gl0
工作無しだとこんなもんですよ。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 21:55:45 ID:NFJSb6350
サムダック博士の脚部への攻撃は、せいぜい膝カックン程度でしょ。
それでもオートボットと交戦中で気が立ってるせいか
踏みつぶすぞ、とか言ってマジで怒っちゃうけど。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:03:33 ID:BrSYpsgx0
メガトロンに膝カックンなんかしたらそりゃ殺されるわ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:15:32 ID:u+fCj4oN0
単にあらしがヒーローマンにいっただけでしょ
これぐらいのがいいよ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:30:06 ID:3+kODscU0
書き込みなんて放送直後でもなきゃ少ないもんさ。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 22:30:13 ID:Xsms5tzx0
>>83
あとお前みたいな常にシャドーボクシングしてるやつな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 23:05:12 ID:NFJSb6350
やっぱり地球なんだなw


タカラトミーがツイッターはじめました。
http://www.takaratomy.co.jp/twitter/

http://twitter.com/TF_ANIMATED
名称 トランスフォーマーアニメイテッド
現在地 地 球
自己紹介 我々はサイバトロン星からやってきた超ロボット生命体
トランスフォーマーだ。我々オートボット(オプティマスプライム、
バンブルビー、アイアンハイド、ラチェット、プロール)は、
悪のディセプティコンと戦い、今は、乗り物になってこの星に潜んでいるぞ。
Twitter上で通信するので、みんなもこの信号をキャッチしてくれ!
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 23:10:33 ID:5LrL1Mzs0
玩具なら私でも倒せますからね〜ワロタw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 23:23:02 ID:8+IE5ck30
>>89
前にラチェットが一瞬だけやってたけど
あれは…
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 23:33:25 ID:WOmvmBv+0
ぶっちゃけ10話過ぎたあたりから動画サイトに日本語版が全くうpされなくなって
ストーリーについていけないんだよね
勢い落ちた理由のひとつだと思うよわりとマジで
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 23:40:22 ID:OSHrtdaP0
>>89
ワロタw
なんでディセプティコンまでつぶやいてるんだw
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:04:45 ID:uqo54ybv0
乗っ取ったんじゃない?


中の人的には、ディセプティコンキャラの方が新発売のメガ様のおもちゃを
無理なくPRし易いのでチェンジしたんだな。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:16:46 ID:uqo54ybv0
>>92
そんな事は無い。   なぜならw 14話まで......
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 00:37:45 ID:7kLYdIv50
>>72
だったらあの天野家をさっさと(略)
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 02:33:11 ID:LXtnRhMrP
>>89
スタスクしどろもどろ過ぎだろwwww
ベイブレードがでてくるとかwwwwwwww
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 09:46:25 ID:1e7OAhGl0
>>89
プロールのいちいち最後に「シャウッ!」が入るんだなww
あとメガの「愚か者が!」は「愚か者メガ!」だろう?
これを読んで書いた奴は初代を見てない事がハッキリしたな。

>>96
天野は契約があるし、元々日活枠だから大人の事情で難しい。
脚本を真面目にするのはそんなに難しいことじゃないし、路線変更はよくある。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:41:16 ID:k3jEaCJTP
>>98
そもそも初代とアニメイテッドのメガは別人だし、口調自体違うんだからスタスクを
罵倒するときの言い回しが違っても別におかしかないだろう。
一人称からして「儂(調子に乗ると余)」と「我」で全然違うのにさ。
メガトロン「ちぃがうだろう、ぅおぉろかものめぇ、くぉのおもちゃには、ぅわぁれの本当の声が入っているのどぅあ。くぅちと眉もぉぅうごくのだぁ。ン目ぇも光ぞぉう」
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:57:37 ID:/60GboO40
>>92
厨房だらけとはいえひまわりとsayにないのはまずいな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 14:05:50 ID:1e7OAhGl0
>>99
別人かもしれないけど、一応初代を意識して原語版にはないエンブレムターン
を入れたりしてるんだし、遊び心でツイッターをやってるんだし(ラチェットの場合は
すぐ終了したけどw)その位の配慮をするとイイんじゃないのかな?と思っただけさ。
いけないかい?
ついでに100のような書き込みすればなおオケーww

>>101
なんとか動画にはあるよ。けっこう消されたけど。オン・エアされた新しい話はすぐアップされてる。
これ書いていいのかな?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:30:29 ID:/60GboO40
あそこはうp主が自主的に消してるんだよ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 21:12:38 ID:dNE1v8lT0
昨日は通信機能をジャックされていたのかw
これからも気を抜くと何度でも
ディセプティコンにつぶやかれそうだw
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 22:31:04 ID:WkKLmcDg0
>一応初代を意識して原語版にはないエンブレムターン
>を入れたりしてるんだし、
マジか…海外にもあるのかと思ってた
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 00:58:46 ID:tdyIUl/h0
プロールとアイアンハイドの一人称が違うな。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 09:33:41 ID:1LHOiMkR0
アイアンハイドが2人居るな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 20:06:17 ID:MjeIcIRvP
インセクティコンってインセクトロンだよね?
アニメイテッド世界にあのイナゴだかゾウムシの軍団っているの?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 22:02:20 ID:xPtcqVoT0
TFAの世界になんらかの形で存在している事を臭わすネタはあった。
虫ぽい通信機のデザインとか。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 17:01:19 ID:E/pAkUu10
アニメイテッドのツイッターが大変な事になってるww
オートボットは笑点が好きなのか?
初代は昼メロだったよな。目の付けどころが面白いww
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 17:13:11 ID:f68Wflkt0
ヘッドマスターじゃなくバンボビーがネットスラングをw
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 17:29:19 ID:5N+d49Gb0
やべえ、プロールが面白くなさすぎて面白いw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 22:42:19 ID:E/pAkUu10
戦国バサラの特典みたいに初代の3投身声付きホビーでも出してくれないかな?
1体1500位で。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/16(金) 17:39:26 ID:DZSTZjHS0
それじゃ儲からん
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 08:28:41 ID:QnbZY8OE0
オワタ


本編に予算使いすぎだろ、なにあのバンブルビー。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 08:29:41 ID:uWNEj5aE0
まとめ待ち
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 08:33:29 ID:L+rOWden0
センチネルめっちゃうぜぇなwwwww
給食袋盗んだくせにwwwww
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 08:45:07 ID:E23lxHdx0
サリ衝撃の事実は実況で話題騒然だったな。今までの作風とのギャップがすごいからか。
これで視聴率が上向いてくれればいいんだが。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 08:52:53 ID:whP63ful0
センチネルのおかげでジャズの株は上がりっぱなしだ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 08:53:32 ID:svgxCgAe0
ジャズが武器使う時「はい、はい、はい!」って言うのやめてほしい。
忍者じゃなくてカンフーになるww
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 08:53:39 ID:F/2P97I90
ジャズはいいキャラしてるなぁ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 09:02:36 ID:5pUg+gol0
音仏家のパパさん、なかなか、いい声しているじゃないか。
しかし「肉感的」という言葉の使いどころが間違っているwwwww
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 09:02:53 ID:gu9wqRC80
>>115
あれ最後に奥さんが「どう?私のファッション」と声をあてるものとばかり思ってた。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 09:12:45 ID:rLAKeUZr0
>>120
そもそも忍者はヌンチャクなんて使いませんから!
それに忍者ではなくサイバーNINJAですから!
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 09:23:35 ID:rYm14rFZ0
サーキットスーは邦訳すると超魂パワー
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 09:58:08 ID:4LM723cY0
>>115
タカラトミーのロボットヒーローで着ぐるみがでてくるのはダグオン以来か?
過去にはデッカードも有ったみたいだが。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 10:17:15 ID:rNr2cbuqP
ウルトラマグナス:なんかめちゃくちゃ強くて偉そうな爺さん
センチネル:ウザいけどヘマばっかりやっててざまぁwwwwwww
ジャズ:フレンドリーでカッコいいヌンチャクのお兄さん

エリートガードはこんな印象だったな。
次回予告でセンチネルが首チョンパになってて更にざまぁwwwww度がアップ。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 10:39:39 ID:zlDCfox+0
パウエルさんって何してる人なの
メルトダウンになったブラックにも資金提供してたみたいだが
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 10:51:55 ID:vPacyjSI0
>>128
メルトダウンはじめ金になりそうなことしてる奴にひそかに援助したりしてサムダック親子を前から叩き出そうとしてた重役。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 10:54:10 ID:zlDCfox+0
>>129
ありがとう
なんかいろんなところでさりげなく出てるね
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 11:27:00 ID:/m0mLTML0
パウエルさんの中の人はジャズと兼役かな?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 11:29:09 ID:rLAKeUZr0
パウエルさん前から出てたじゃん
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 11:31:31 ID:vPacyjSI0
>>131
ラチェットじゃね。
少なくとも7話に出てきたときはラチェットの中の人の声だった。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 11:34:09 ID:mwvzD7I00
ジャズがかわいすぎるw
信号ほしいは、玩具のプロールと並べろってことですね
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 11:53:47 ID:LzHQxEI+0
それにしても、ウルトラマグナスが意外と指導者としての器量があったな。
オプティマスのリーダーシップを認め、彼の仲間の器量を認めたり。
初登場当初は嫌な奴臭が漂っていたが、それだけに、最後のところでオプティマスを認めるような発言をしたのは
意外だ。
それに対し、センチネルは小物臭が漂っているな。

本来、ウルトラマグナスに向く、視聴者の嫌悪感をセンチネルが一身に引き受けている感があるな。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 12:14:08 ID:xxDqXcXU0
パウエル氏は、サムダック社の重役。
アイザック・サムダック博士が死亡(したと思われてる)後、
一時的にサリがCEO。
そして今回サリを排除してサムダック社のCEOに就任。

とりあえず、サリちゃんがんばれ!
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 12:19:23 ID:svgxCgAe0
ジャズのしゃべり方、少し初代に似せてる?
石川ボイスもなかなかグッド!
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 12:26:48 ID:whP63ful0
>>135
伝統の名を受け継ぐ人気キャラにはさせられないヨゴレをセンチネルが一手に引き受けてるw
確かそういう理由でヨゴレ役を他キャラからセンチネルに変更された回もあったはず。
でもおかげである意味おいしいキャラになってると思うんだ。子供には人気薄だろうけど。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 12:40:48 ID:vYPE2dJF0
ジャズのおもちゃは売れそうだなあ
タカトミとしてはマグナスをプッシュしてるんだろうけど
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 12:55:45 ID:ANSvDenV0
てかパウエルの中の人は誰?
いまだにスタッフロールにも乗ってない・・・
来週ぐらいには乗るかな?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 13:10:23 ID:vPacyjSI0
サウンドウェーブはスタッフロールに載ってたとこからみてTF以外の兼ね役キャラはスタッフロールには載らないっぽい。
コロッソスロードスとかニュースキャスターもスタッフロールに載ってなかったし。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 13:14:08 ID:dboV3Sny0
>>138
センチネルは企画段階ではロディマスだったらしいけど、
さすがにロディマスに嫌なキャラはやらせられない、という事で
センチネルになった、という事らしい。

パウエルは多分、大川さんじゃないかなー。
来週はラチェットが出ないはずだから、そこで解るかも知れない。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 13:24:38 ID:vPacyjSI0
パウエルは俺も大川さんだと思うな。
ニュースキャスターは初登場だと長嶝さんだったけどチョーさんで定着したっぽい。
今回はブリッツウィングもサムダック博士も両方とも出てきたからどちらでもよかったわけだけどチョーさんがやってたから。
ロードスはどうだろ。ウィキじゃ飛田さんだってことになってるけど俺は三宅さんじゃないかって思うんだよね。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 14:00:55 ID:w+d56CU+0
前情報だけ見てるとエリートガードはちょっとアレな連中っぽく感じられたけど
センチネル以外は割と常識人なんだね
特にジャズは普通に馴染んでて意外だった
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 14:03:26 ID:wJ/oSSsd0
>>144
つーかジャズはどの作品でも常識人じゃね?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 14:04:02 ID:LzHQxEI+0
ウルトラマグナスもやや傲慢のところはあるものの、一応、指導者としての識見は持ち合わせているしな。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 15:11:39 ID:gpCaCvyzP
ジャズがあっさり味方に、物分りが良いし頼りになる
センチネル良いトコなしw エリートなのにアホくせぇw
いや、むしろそれがウリか?

サリいきなりクライシス
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 15:51:12 ID:pteSW8ZV0
皆が勇敢に戦おうとしてたのにセンチネルだけ逃げようとしてたな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 16:27:35 ID:dboV3Sny0
エリートガードでまともなのって、ジャズだけだよなあ?
もう一人はアレだし。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 16:37:20 ID:A0g+lDrZ0
>>144
他は皆まともなのにそれを差し引いてエリートガード=アレな連中に感じさせてしまうくらい
センチネルの存在が大きいんだ。総司令官のマグナスは裏方で待機
率先して表舞台に出たがるセンチネルが司令官顔して各所で威張り散らすみたいなことも多いし
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 16:38:42 ID:rNr2cbuqP
ウルトラの威を借るセンチネル
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 16:57:07 ID:xxDqXcXU0
リアルバンブルビーは、東京おもちゃショー向けか

http://twitter.com/TF_ANIMATED
オプティマスプライム「14:45〜15:15までタカラトミー
ステージでバンブルビーのあくしゅ会があるぞ。みんなステージに
集まってくれ!」
約2時間前 地 球から

バンブルビー「バンブルビー、12:30からタカラトミーステージに
登場しまーす!ぼくと握手や撮影ができるよ!」
約5時間前 地 球から
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 17:07:09 ID:xxDqXcXU0
いた

トランスフォーマーアニメイテッドがご挨拶してます。http://bit.ly/b52sK9
約7時間前 takaratomytoysから
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 19:19:40 ID:HLdYEEr/0
言語版ではセンチネルもセンチネル・プライムで同格だから「オプティマスじゃない、オプティマス・プライムだ!」という
台詞に意味が出てくるのに、日本版ではただのセンチネルだから意味が通じてないような……
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 19:25:14 ID:dboV3Sny0
「リベンジ」での「オプティマスが最後のプライム」に繋げたかったんだろうね。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 19:27:24 ID:NW8RmMSJ0
今日のクレジットでスナールが飛田さんになっていたけど、スワープじゃなかったっけ?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 19:30:06 ID:zlDCfox+0
>>154
ちゃんと「オプティマスプライム」とフルネームで呼べ!
という意味にとった・・・どこのグランドコンボイ総司令官だ
センチネルが1話予告みたいに「ププ」とか呼んでたら自然だったかもしれない
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 20:06:20 ID:iy9J1fEP0
エリートガードの感想はみんなとおんなじだが、キャラが増えて楽しくなりそうだ
早くOPの最後に出てくるキャラ全部出てきて欲しいもんだ

サリのはここされたネタバレが本当だったってことか・・・
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 20:52:48 ID:qsbZtOte0
オプとセンチネルと蜘蛛姉が再び揃うのが楽しみだ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 21:38:27 ID:hH/NFyxG0
玩具センチネルの売れ残りっぷりが心配
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 21:41:33 ID:LzHQxEI+0
その反面、ジャズは、ヘンケイの第一弾と同じ運命になりそうだな。
ジャズの気さくで、軽いノリの良い人ぶりは、人気の出やすいキャラだからな。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 23:52:56 ID:gEZY6E0l0
ジャズはおもちゃの方も出来がいいからな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 00:59:20 ID:Qo7qQQTX0
ブラーさんの登場はまだですか><
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 01:03:37 ID:8JbUFaPj0
そういえば、アニメイテッドは、接近戦用武器を持つものが多く、使っている武器で個性を出している感があるな。
ウルトラマグナスはハンマー、ジャズはヌンチャクと、スーパー戦隊の個人武器みたいに、武器で各人の個性を示している感があるな。

マグナスは、ハンマーから雷を出すのを必殺技としているが、これは、北欧神話の雷神トールをモチーフにしているからかな?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 01:06:13 ID:eTQrxbA20
ウルトラマグナス達ってこれからずっと地球に居るの?
もしそうならセイバトロン星ほったらかしじゃね?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 01:15:05 ID:6m2NQ52yi
初代の主役がスタスクと言うのと同じ意味で
アニメイテッドの主役はセンチネルだな
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 02:10:19 ID:aU3aSr/R0
しかもジャズはスポーツカーでかっこいいもんな
実物見てみたいな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 02:22:33 ID:o4aRS2j/0
センチネル・プライムってのはアメコミ版トランスフォーマーでオプティマスにマトリクスを譲った
先代司令官が元キャラだそうで
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 02:42:10 ID:azfc7mVl0
「ウルトラマグなす総司令官!」にちょいウルっと来た。
30年近く経ってようやくなれたんだなぁ。

プロールのシャウッ!は南斗水鳥拳?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 09:34:28 ID:c9BjZEIU0
ウルトラマグナスはあまり感情を表に表すような演技はしてないみたいだね。
少なくとも本編だけはw
ジャズは特に変な語尾は付けなくて良かった。coolを多様してたからどうなるかと
思ってたが。初代に近いしゃべり方で結構満足。

>>163
ブラーはまだまだだね。登場した時のインパクトはジャズ以上だけどw
問題は声優だな。あの早口であのキャラに合う声優は想像もつかない。
岩浪作品でブラー出てたっけ?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 09:41:58 ID:WY7rWdTmO
速さが足りない人とは縁がないかね
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 09:48:39 ID:Ml6OZiwR0
海外版でブラーだったマイ伝シルバーボルトくらいかな。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 10:01:57 ID:Fa0uTDp90
ブラーはやっぱ津久井さんが思い浮かぶな
早口得意で演技上手いし二枚目声だし
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 10:30:04 ID:WY7rWdTmO
自分から言い出してなんだが、早口苦手らしいぞ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 10:34:59 ID:c9BjZEIU0
>>173
津久井さんてどんな声かなとwiki見たらニャンちゅうの人か!
早口得意とあるし合うかも!
でもTF経験者じゃないんだね・・・そこがネックかな?

>>171
ブラーの一番の特徴でもある早口を取ったらブラーじゃない!
原語版では2010と同じ人が演じてるんだしな(変わりは出来ないw)
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 10:48:42 ID:Ml6OZiwR0
まあ声優なんだから、これまで早口の役に縁が無い人でも
やらせたらできるっていうのはそれなりに多い気がする。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 10:49:39 ID:tDbj3Hxe0
ぎっちょんちょんでブラ〜
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 11:55:17 ID:beE4nd6p0
先の話だけど
ショックウェーブは
なんとなく神奈さんがやりそうな気が
SLで日本名レーザーウェーブやったし
その縁でやりそうな気が
まぁ海外名「ショックブラスト」と微妙に違うけどw
アーマーハイドはアイアンハイドつながりで遊佐さんが兼役か岩田(SLロードバスターは海外名アイアンハイド)がやりそうな気が
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 12:25:29 ID:pLoQFSb30
ほんと面白いな
高速道路から落ちるところは笑ってしまった
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 12:31:08 ID:c9BjZEIU0
>>178
岩田は出演するらしいからアーマーハイド役になりそうだな。
カットされなければ数話の冒頭ででてくるし。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 14:12:24 ID:rgVuY6qH0
まるごとカットされそうなシーンではあるけど、
オモチャも出るし貴重な登場シーンとして残るでしょうね。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 14:18:27 ID:9k/fJcW80
カットはされない。
ハイパーホビーに出るって書いてあったし。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 16:15:31 ID:c9BjZEIU0
おもちゃショーでの人気投票の結果。
1位 オプティ
2位 ウルトラマグナス
3位 メガトロン
この順位は妥当なのか?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 16:17:48 ID:8JbUFaPj0
トランスフォーマーで人気順位をすると、大抵、コンボイ(オプティマス)とスタースクリーム、バンブルが上位に来るが、
アニメテッドでは、スタースクリームの登場頻度が低いせいか、今回は入らなかったようだな。
でも、この手の順位でメガトロンが浮上するのは珍しいな。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 16:20:11 ID:WY7rWdTmO
マグナスて
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 16:24:30 ID:6sqcBgtsP
マグナスはOPの登場シーンがかっこいいのもあるかな。
おっさんTFは不人気の場合が多いんだけど。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 16:28:45 ID:xspz+qbw0
マグナスはちょっと意外だな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 16:29:48 ID:VBhE5lyq0
マグナスはコンボイの謎の支持層だろう
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 16:32:37 ID:s3W0bC6x0
>>188
それだけで2位とかすごいことだな
開始後即終了ゲームなのにw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 16:51:55 ID:UmwC0GI40
まーだそんな事言ってる奴がいるのか。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 18:16:18 ID:+NI2x1UU0
>>189
だからこそ有名なんじゃないか?>>183の順位は日本におけるTFの知名度のあるキャラをそのまま反映してる気がする
4位以下が気になるな。バンブル・スタスク・音波あたりが続きそうだが
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 18:44:36 ID:reXl97jK0
人気のある順ではなく、タカトミが売りたい順
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 18:59:45 ID:Qo7qQQTX0
高額商品を買って欲しいんですね…
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 19:29:21 ID:SfhrKenT0
>>183
入賞のみなさんのコメント

バンブルビー 「ちなみに、女の子に一番人気だったのは、
・・・・このボク、バンブルビーくんでーーーす!!
全国の女子高生のみなさんありがとう!!」
約3時間前 地 球から

オプティマスプライム 「私が1位?! うれしいなぁ。
投票してくれたみんなありがとう。これからも応援よろしくな。」
約3時間前 地 球から

ウルトラマグナス 「私がウルトラマグナスだ。
投票を感謝する。今後の私の活躍に期待してくれ!
おもちゃは7月24日発売だ。」
約3時間前 地 球から

メガトロン 「なにぃ〜、我が3位だとー!許せん!おのれ、人間どもめっ!」
約3時間前 地 球から
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 20:22:18 ID:MsNyh2Lm0
平成「ヤッターマン」でボヤッキー女子高生人気神話が崩壊していたけど
今の女子高生はバンブルに流れているんかい

196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 07:56:03 ID:boxM4W0+0
若い娘は裸にならない男には興味も持たないよ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 08:04:22 ID:xY2RrAJD0
常時全裸じゃないか
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 08:24:02 ID:XkIw7Tfq0
サイバトロンのプリテンダーは何故どの作品でも全裸じゃないのかねー
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 09:40:44 ID:mDvXyZk10
>>169
マイ伝の時がとくに悲惨だったな
出番はないし、意思のない単なるパワーアップパーツみたいな扱いだったし
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 16:41:15 ID:uWebXbF80
あん時はキャラの位置づけが決まっていなかったからな。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 20:03:05 ID:I+8IzeGA0
>>198
プリテンダー=全裸が定番になっていたら、実写映画2作目に登場した
美女プリテンダーがいきなり全裸=タイーホでサムくんへのエロ攻撃を
できないじゃないですか
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 22:35:25 ID:wH9C6cjh0
>178
ショックウェーブは櫻井さん(マイ伝ダブルフェイス)でもよくないか?
単に、両軍所属でスパイ繋がりなだけだが。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 10:46:35 ID:qOGULngu0
ラチェットが医療活動してるとこ見たいお(´・ω・)
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 00:12:41 ID:1f2Stuar0
シーズン4までいったらデスザラスだしたいとか製作者いってるらしいな
マジででるかわからないけど楽しみにしておくわ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 01:03:48 ID:wo1+fZz40
アル・ヤンコビックが声やってたレックガーを
日本語で誰が演じるかも気になる。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 01:12:35 ID:fq3/Tyho0
>>203
サリの鍵>>>>>(越えられない壁)>>>>>ラチェット
だから仕方ない。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 16:36:24 ID:2ZjNKCXs0
>>205
しあさってのアーマーハイドが岩田さんじゃなかったら恐らくレックガーが岩田さんだと思う。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 17:12:29 ID:Q65HJmx30
>>206
つまり価値を奪う憎い鍵がなくなったら活躍がくるのか
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 17:13:37 ID:looZVpvd0
出番少ないって言ってたらしいからたぶんアーマーハイドかな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 17:23:04 ID:pKKy4THoO
>>207
果てしなくうざそうなレックガーになりそうだぬ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 18:03:10 ID:4V+e+Lo8P
グリムロックがダーダー言うように、アーマーハイドもシルバーボルトみたいな口調になるのかな?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 20:26:06 ID:1E1h5rSI0
>>211
いくらなんでもそれはない
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 23:20:32 ID:3qCwYZDs0
そういやもうすぐ日本語版DVD発売だが、本放送でカットされたシーンって収録されるのかな?
収録されてようがされまいが買うけど、ちょっと気になった。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 23:48:58 ID:OgEISJDI0
されない。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 00:34:48 ID:DNfOWSIo0
>>206
ラチェットェ・・・
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 09:50:58 ID:0okXyh8Q0
>>213
おもちゃショーでもらった金のオプティマスプライムキャンペーンのパンフによれば、
音声、字幕とも2ヶ国語収録らしいよ。
カットシーンが復活してるかどうかは微妙だけど。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 09:54:03 ID:0okXyh8Q0
あ、よく見たら字幕は
英語/日本語/吹替用日本語
って3タイプ収録されてるみたい。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 10:55:15 ID:6b93Du3Z0
1クールはつまらなかったけど、2クールから面白そうになってきたからもう少し見てみようと思う
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 11:28:21 ID:ZG7wKJt0O
無理して見なくていいよ、おもちゃ買わないだろうし
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 12:38:36 ID:6b93Du3Z0
うん、玩具は買わないな
慣れてはきたんだけど、未だにあのデザインが受け付けられないんだよね
MPロディマスは買うけど
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 12:44:15 ID:7IJUX01P0
それは報告しなくてもいいです
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 16:19:04 ID:pNey431l0
>>217
それはとても嬉しい
でもカットシーン復活は最低限ないと困る
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 16:46:19 ID:e7UPnfD/0
サリには常に司令官のコスプレでご登場いただきたい
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 16:49:30 ID:ZG7wKJt0O
そのうち別のコスプレするから待ちんしゃい
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 18:43:38 ID:+BqvD0xC0
カットされまくりの英語版見ても違和感ありまくりじゃないのか?
あと日本語と吹き替え日本語の違いがまともな日本語訳と岩浪版訳の事なのか?
それもまた聞いてみたいww
5000円位になってもイイからカットシーン復活してくれたら完璧なんだけどな。
どうせ対象の親はDVDなんて買わんだろうし。
それこそオタ相手に商売するならカットシーン復活しろってんだ!バカたれメガ!
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 18:47:42 ID:uF5oSKVs0
アニメイテッドのゲーム今日から稼動とかマジか
唐突過ぎる・・・・注ぎこむにはタイミング悪いぜ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 19:02:09 ID:5oliMWRJ0
面白くなさそうなんだよなぁ〜
そもそも大友は営業終了間際にしか遊べなさそうw
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 19:19:11 ID:nuBgddMz0
ゲーム今日から稼働ってか。
土日に見かけたら軽くやってみるかな。
海外だとDSでゲーム出てるみたいだが、国内では出ないのかな……やっぱ。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 19:58:41 ID:+2977I/P0
海外で発売してるアニメイテッドのゲームってそんなに面白くないよ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 20:15:41 ID:uErIuL/z0
セガはボーダーブレイクのシステム使って
TFゲーム出せばいいのに
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 23:03:07 ID:1RbbRNE+0
ガンダムもドラクエもプリキュアも仮面ライダーも歴代オールスターのゲーム出してるのにTFはやらないよな
そういうのをやれるだけのシリーズ数は揃ってるのに
アーケードでも家庭用でもいいからそういうの出して欲しい
和製海外製の関係とか、製作会社の違いとか色々な面で問題があって出せないんだろうけど
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 23:13:55 ID:ejbPH9BX0
劇場版トランスフォーマー
オールコンボイ対大デストロン
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 23:21:18 ID:Iz+y2GBZ0
スタスク勢ぞろいでデストロンがヤバい
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 23:37:50 ID:9ZV9P2j/0
つ「ロボットマスターズ」

ビースト系キャラ、ぶっちゃけゴリラと千葉トロンが想像以上に売れなかったんで打ち切られたが
ヘケヘケもダイノボットとチータスが売れなかったんで打ち切り

・・・なあ、ビーストって本当に人気あったのか?
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 23:44:17 ID:EDr4AK/C0
本当にチータスダイノボットのせいなの?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 01:18:15 ID:Od9wZ7V80
>>234
他のユニバースメンバーに比べると正直ロボとしてプロポーション的に見劣りするから仕方ないかと思う。
CGモデルに忠実ってわけでもないからね。
やっぱりビーストの魅力はあのアニメがあってこそ、ってとこじゃないかな。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 02:49:07 ID:WDk0QFDo0
責任転嫁イクナイ
チータスはともかくダイノボットはシリーズ屈指の完成度だぞ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 07:33:09 ID:In7UtgKu0
>>225
TV見てるぶんにはわからないんだが、そんなカットされてるの?
カットされた理由って、まさか音仏一家を入れるためってわけじないよな?

DVDには音仏一家も収録されるんだろうか?
あれはいらないと思う
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 11:14:51 ID:EqpeniA80
>>238
ここでも議論スレでも散々カキコされてるが、元々あの枠は日活の実写枠で
前番組がコケてTFを持って来たようなもので、契約があるらしく実写の
音仏を入れざるをえなかったらしい。
宣伝の時には「日本独自の編集」て事らしいけど、そういう理由で2分間音仏
を入れたためにカットせざるをえない状況に陥った。
この2分間は30分番組にとってどれほど貴重な時間かは分かるだろう?

前にパラマウントに聞いた主がいたけど音仏は入れないみたい。
ま、入れたら天野に2次使用権でギャラ請求されるからじゃないww
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 11:22:15 ID:u30Y1HUK0
酷い事情だな、TFはまさに犠牲か
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 11:30:25 ID:L7Uhh6Dd0
2分あれば充分地球を救えるお(´・ω・`)
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 11:52:15 ID:8vBLh3ve0
アイアンキングが2回も戦えるぜ。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 11:52:20 ID:R44N4Fhp0
初代だとデストロン襲撃→戦闘→撤退→反省会で2分くらいか
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 11:58:38 ID:JOXxPd1mO
>>240
それは、日活もだろう。
タカトミの勝手な都合で本来30分フルの所をたった2分に減らされたんだから。
音仏の出来が悪いのも意趣返しじゃないか。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 12:10:37 ID:EqpeniA80
>>244
宝富にしろ日活にしろ同時に2つの思惑を満足させようとした結果がこれさww
一番不幸なのはこういう形で世に出た「アニメイテッド」の存在そのものだよ。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 13:31:11 ID:DbXnZOwV0
>>239
著作権者が別になるから、別に契約しなきゃ(その分、諸予算も掛かる)パラマウントは扱えない。
NHKの実写パート入りアニメがなかなかソフト化されないのと同じ。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 16:11:43 ID:l59XPKsP0
>>212
「ワターシ、レックガーデース!
ディセプティコンと戦うデース!」
あんまり違和感ないような
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 16:14:30 ID:zWuiUa5E0
>>247
アルヨを気にしなければ違和感ないかも
でもそこまでしてシルバーボルトにする意味もないかも
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 16:35:06 ID:YZZoMN2y0
>>237
>ダイノボットはシリーズ屈指の完成度だぞ

顔だけだろ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 16:37:26 ID:wZgtXPhp0
レックガーは、宇宙共通の挨拶がどうなるかだな…
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 17:09:07 ID:SdKohMtA0
>>247
それブリッツウィングじゃん
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 19:06:38 ID:eXmFKaGrO
今さらだけど、ブラックアラクニア半分生き物だから溺れて死ぬっていってたけどさ、OPでアーシーと水中で戦ってるんだよね

どういうことですか校長先生!
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 19:49:41 ID:DtbdjRpw0
オープニングが捏造戦だからです
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 19:53:14 ID:vNQV/7h60
海っていってもそれほど深くなければいいんじゃないか
コミックだと宇宙空間でマスクしてたのはつけないと死んじゃうからか
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 19:55:40 ID:QzS/0S4f0
多分、短時間の水中戦なら対応できるが、海面下の長時間の捜査による長時間の潜水は無理という意味では?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 20:00:00 ID:vNQV/7h60
しかも凍ってたしねー
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 20:04:50 ID:2RR8JGCC0
岩波がTwitter始めたぞ ttp://twitter.com/namisuke1073
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 23:03:18 ID:ew/bMljO0
>>238
>TV見てるぶんにはわからないんだが、そんなカットされてるの?

序盤では、ディセプティコン側の状況説明部分がバッサリカット。
スタースクリームが念願のニューリーダーを宣言する
演説シーンが無かった事になってしまって、実に可哀想なw
事になってしまった。
地球へ舞台が移ってからは、ファンゾーン警部関連のシーンと
オートボットが町の暮らしに馴染んで行くシーンなどを中心に
細かくカットされてる。
物語りの本筋の部分は無事。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 00:35:23 ID:s7G7uw9w0
アニメイテッド放映が始まった頃みたいな流れだけど
議論スレが落ちたのか
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 01:03:53 ID:EHFmNey60
まだあるよ。
トランスフォーマーアニメイテッド議論スレ4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1279024459/
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 01:55:21 ID:VYLk+pAl0
原語版では50年間沈黙していたメガちゃんが、サリがサムダックにコーヒーを届けるために
サムダックの研究室のセキュリティロックをオールスパークの鍵で解放。
そのエネルギーがメガトロンの頭に届いて、意識を回復したというくだりがある。

そんで、たまたまその時に研究室にあったテレビニュースでスタースクリームが
「俺がメガトロンを爆破した」と言ってるシーンが流れてたんで、メガちゃんは自分が
部下に裏切られてたことを知った

このシーンがカットされたから、サムダックの研究室で、メガトロンがサムダックと
「フクタくん」と掛け合い漫才してるシーンが唐突に登場することになった
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 02:45:30 ID:VYLk+pAl0
261に追加。

メガトロンが地球にオールスパークがあるのを知ったのもニュースに映ってたから
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 05:56:09 ID:0/pwm2tq0
日本だと地球に落下してからの50年ずっと起きてたみたいだねメガトロン
「この50年間ずっと待ち続けてきた」とかいう台詞あるし

スタスク裏切りを知ったのはラグナッツと通信繋いでるときに知った?
オルスパの存在もずっと起きてれば知る機会はあったかなあ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 06:57:20 ID:Tj56OzU+0
マニアすぎ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 07:03:53 ID:VYLk+pAl0
>263
50年間起きてたという解釈だと、その間メガトロンは何やってたんだという疑問が出て来るんだよなあ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 07:10:51 ID:tmVIfjtt0
どのみち壊れて動けないのだから、サムダックを唆して自分の体が修理できるレベルにまで地球の技術力を上げる手伝いをしていたとか?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 07:18:55 ID:+FRgLh9oO
その方が騙されていたことがわかったサムダックの衝撃具合が強いな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 08:18:44 ID:JfwHVzwu0
そういやオプティマスの名前もすでにちゃんと憶えているとこも違うんだな
最後の最後で呼ぶから良かったのにナー
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 08:29:24 ID:Gv/GL1+a0
オプティマス、けっこうセンチネルに言い返したりしてるんだな。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 08:32:31 ID:VYLk+pAl0
新OP&2番来たー
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 08:33:37 ID:wYqg0U11O
来週のタイトルww
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 08:34:03 ID:jEfw3CwI0
次回のタイトルでレスキューファイアーフイタw
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 08:35:19 ID:+AG6iPBZ0
オプティとセンチの予告が完全に大人気ない大人たちの同窓会ムードで吹くwwwww
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 08:35:44 ID:VYLk+pAl0
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 08:38:41 ID:vnjTXfbc0
今回の放送から推測すると、10月発売分のときにもOPの変更がありそうだな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 08:50:02 ID:UC2lBgK+0
どうしようもなく嫌な野郎だけど親友である事も間違いないって雰囲気が
ふつーの嫌な奴といい人になってもうた
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 08:58:07 ID:z+ptgyszP
困ったチャン野郎とそれを見捨てられない主人公君だから
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 10:05:16 ID:lkVt8ptl0
あぁおもちゃが買える内に買っておくのが良いのか
でも置く場所ないんだよなあ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 10:08:01 ID:WBMU5+Q00
センちゃんは地球の文化に馴染めるんだろうか?w
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 10:24:32 ID:O7tR3+CgO
ヨドバシで3000円以上のトランスフォーマー買えば先着でクリアver.のサンダー・クラッカー貰えるって

つかリーダークラス高いw5700円w
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 11:13:46 ID:W0u75Js70
OPでアースモードのメガのシーンに変わって、音波とスィンドルとあとの2体
が分からん。誰かおせ〜て。
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 11:14:48 ID:gVW43dAQ0
今週回見たけど
原語版にあったオプティマスの大笑いはカットか・・・
難しそうと言えば難しそうだけど
見たかったと言えば見たかったww
後センチネルが握手した後、手をスプレーで消毒してたのもカットか
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 11:20:26 ID:vnjTXfbc0
>281
ブラックアァァウト
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 11:38:19 ID:/dusLEyb0
頭だけの状態で跳ね回るセンチネルが妙に可愛かったw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 12:19:01 ID:CQ/T/nzW0
センチネルのアイキャッチがサイバトロンモードだった気がするんだけど気のせいかな?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 12:28:57 ID:0/pwm2tq0
>>285
しかもセンチネルプライムって書いてあった
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 13:39:54 ID:W8Qyd6yh0
OP前のテレビを見る時はの下りの音仏が無くなってたから本編後のも無くなるかと思ったら別にそんな事はなかったぜ

それにしても、サリを慰めてた時のバンブルの台詞でちょっとウルっと来てしまった
普段ウザいけどやっぱいい奴だなバンブル
友達が化け物になって自暴自棄になってたのに「どうする?撃っちゃう?」とか言ってた旧バンブルとは大違いだな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 14:01:35 ID:W0u75Js70
音仏が評判悪いんで・・・でも打ち切りにするわけにもいかず・・・
苦肉の策でせめてOP前のくだりを無くすから許してみたいなww
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 14:04:10 ID:cRr2OjJqO
あとは本編→ED→次回予告→提供→音仏の順にしてくれりゃ言うことなし
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 14:51:30 ID:0/pwm2tq0
>>289
俺もEDは本編のすぐ後がいいなー
音仏は予告の前あたりでいいかも
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:16:28 ID:97j5sp3o0
フィギュア王に載ってた放送リスト見たらまた放送順が入れ替えられてた。
アングリーアーチャーとかロックダウンとかぶんぶん蜂が好きな人喜んでいいかもしれない。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 16:35:41 ID:aeKJuIxg0
OPの最後にでてくるオートポットの中にすっげーデカイ奴がいたからあいつが出てきたらアイアンハイドとキャラ被りそうだな
それをアイアンハイドが心配する話とかあるのかな?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 17:29:29 ID:Vz8MteMd0
音仏家が関連商品の販促するのはいいけどもっと上手くやれよ
ゲームにしてもどういうルールなのかとか説明してさあ
誰も音仏家のリアクションを求めちゃいない
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 17:34:20 ID:cRr2OjJqO
>>292
ほんとうにスゲーでかいから大丈夫
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 17:44:01 ID:0/pwm2tq0
>>293
ママが三回タッチしたらおkって言ってたよ
2Pだと5回なんだけどね
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 18:08:22 ID:p7G4xyQC0
>>282
あの「ア−ハッハッハー!」を楽しみにしてたので実に残念だった。
オプティマスのイメージに合わないって、スポンサーに反対されたのかな?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 18:14:07 ID:DnmRlIVp0
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 18:18:37 ID:xGt1ESXb0
しかし、急ブレーキでセンチネル頭をフロントガラスにぶつけるとか、
センチネルのボディを攻撃して困ってるのを見てニヤッと笑うのが残ってて良かったw

黒いよオプティマスさんw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 18:25:09 ID:0/pwm2tq0
>>296
今定着してる吹き替えオプのイメージだとちょっと演技が難しいと思うよ

>>297
22世紀になっても残ってるのか・・・
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 18:54:18 ID:q4vWoiEc0
誰か夏休みに聖地巡礼してきて。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 19:47:39 ID:VYLk+pAl0
天野のブログで音仏家のネタバレがしてたけど、あの新キャラいつ出てくるんだ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 21:32:50 ID:dkTEoJqy0
>>291
kwsk
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 22:16:37 ID:97j5sp3o0
>>302
ネタバレになるんでお近くの書店へどうぞ。
あ、来年から始まるCGの新作シリーズについても展開するとかいう記事もあったな。
玩具関連のインタビュー記事だったからアニメ放映するって意味じゃないかもしれないけど。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 22:41:47 ID:kuoZeUIu0
また岩浪でかよ
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 22:45:09 ID:CQ/T/nzW0
>>304
バッカス
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 22:55:10 ID:97j5sp3o0
中身の酒を飲まずしてガラスの化学分解をなさった。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 23:21:36 ID:0aLQl7rB0
樽一杯の名酒でも汚水が混ざってしまえば、それは「樽一杯の汚水」であって酒ではない
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 23:42:40 ID:xMv1YcDiP
問題はその汚水が本当に汚水か、お前が嫌いな別種の酒か、ということだな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 23:54:05 ID:kuoZeUIu0
よくあるよね

場末の売れてない居酒屋の微妙なカクテル
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 01:37:54 ID:dRGUT8Oo0
ヘッドマスターだが、今回、新社長がヘッドマスターをわざわざ助けに来たのは意外だったな。
この手の展開では、小悪党が捕まると裏で糸を引いていた黒幕はトカゲの尻尾切りをするものだが、
意外にも面倒見がよいのは驚いた。

ヘッドマスターにまだ利用価値があると判断したのか、アメリカの法律事情が反映されているのか
(マフィアが、捕まっても自供しなければ、弁護士を派遣・費用負担をするなどの面倒を見るなど)
興味のあるところだな。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 01:57:15 ID:dRGUT8Oo0
>>292
アイアンハイドは、あくまで「通常サイズ」の中で大柄で怪力キャラ。
オメガスプリームは桁外れに強いキャラ。

G1で言えば、巨人兵と通常キャラの違い。お分かり?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 02:00:09 ID:9w63mNme0
お分かり?だってよw
ドヤ顔が目に見えるようだw
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 07:30:28 ID:2Sk9Cu6+O
漫画の付録とはいえ、トランスフォーマーの宣伝をバンダイアニメ、バトルスピリッツ・ダンで見るとは。
金の亡者だな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 07:41:12 ID:krTkfByO0
>>310
>アメリカの法律事情が反映されているのか

そんな感じみたい。
西部劇であれば、事件現場は別の州で管轄外だ、問題の物は
自分の所有だから問題ないとか言って町の保安官から小悪党をうけ出す
悪の牧場主といった、お約束のパターンをやったような。

英語版のパウエルは、ロボットにはアメリカの法律に訴える権利が
無いとか、事件現場はカナダ側(絵では湖の対岸のカナダを指差し)の
水域でデトロイト警察の管轄外じゃないかね、と言ってるらしい。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 10:27:36 ID:HIyI0mwp0
ヘッドマスターは頭だけでもミサイルとかで攻撃できたのに先週は腕がもげても使わなかったな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 11:30:34 ID:YCn/pS990
>>314
パウエルはその発言が後々、自身に跳ね返ってくる事になるんだが
日本語版だとスルーしちゃったから後でどうするんだか。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 12:34:58 ID:PMfEGDZC0
ちょっと英語版の話しすぎじゃない
後々の話とかさ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 13:17:56 ID:Gi4fSYWnP
子供のとき、ヘッドマスターはかっこいい部類だったんだが
アメリカでの扱いはひどいもんだなw
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 14:45:53 ID:dXo61gboO
オプ×センチか…胸熱だな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:09:00 ID:wn+BD7fN0
このアニメ見てて思った。ブラックアラクニアが可愛すぎてヤバい。

ここ数年で個人的に一番ヒットだわ。マジで嫁にしてぇ。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:13:02 ID:z/AsUTH60
>>312
ゆとりは「お分かり?」位の言葉でもキレるのかww
情けないな。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:14:27 ID:RAVBD0De0
>>320
コミケ会場にいるから写真集買ってあげてね
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:14:52 ID:I/3pg2YB0
>>321
あんまりいじめてやるなよ。
せっかくの夏休みを楽しんでるんだろうし。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:18:59 ID:9w63mNme0
2ちゃんで大上段にぐぐれば判る程度のネタを披露してドヤ顔で「お分かり?」
しかもバカにされたら必死で顔真っ赤にして自己弁護とかw
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:22:15 ID:z/AsUTH60
>>324
そういう自分も自己弁護してるじゃんwww
ん?どうした?震えているぞww
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:27:07 ID:XJT/WoGP0
>324みたいな夏厨の季節だなあ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:30:50 ID:ip94CKGcP
もしもセンチネルさんに「お分かり?」 なんて言ったら・・・
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:36:29 ID:P+PFQGxm0
ID:9w63mNme0
ID:z/AsUTH60
ガキの煽りあいなら他所でやってくれませんかね
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 16:09:13 ID:wYYAyapi0
>>328
消えろガキ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 16:22:08 ID:FH410I/40
下の世代を攻撃して溜飲下げたいならニュー即行ってやれば?
ゆとり云々言う以外はろくすっぽ会話もできないお友達がいっぱい居るぞ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 16:22:49 ID:wDpnkBUE0
G1でバンブルが「こういう事なんですお分かり?」って言ってたな

なんて書き込まねえからな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 16:25:54 ID:IeW02IVG0
結局、宇宙フジツボの回は欠番なのかね…来月もやる気配ないけど
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 16:37:00 ID:g9uY85Sl0
バンブルはカワイイから何言ってもいいよ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:02:02 ID:n6oVCS5n0
荒れろ荒れろどうせここは荒らしが立てたスレなんだしメチャメチャにしちまえよ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:13:11 ID:U6xEAcDq0
そういえばこのスレは使わず前スレの970が次スレ立てるって言ってたのに
誰も次スレを立てずいつのまにかみんなこっちのスレを使っちゃってるよな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:23:34 ID:2Rg08c+v0
何も問題なかったね
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:36:19 ID:PMfEGDZC0
>>332
きっと1月の最終回にオートボットたちの思い出として放送するんよ
んで1年間ありがとう!で〆
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 19:39:55 ID:ELpcRYBG0
なんかOPから未登場キャラが消えてるような
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:06:10 ID:n6oVCS5n0
>>336
だまれよ>>1
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 00:44:48 ID:8s8TdGKxO
>>320
初めてメタルス見た時にはウィドーかわええって思ったが
最近見た時は、かつて悪い事しまくってたのにろくに改心もせずに善人面してるのにちょっとイラっときた
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 08:20:22 ID:v/jDe/9Z0
つっても知的な原住民のいないBWの星では、悪いことって言っても
そんなに大したことはしてないんじゃないかな。
サイバトロンに何かするのはデストロンとして当然のことだろうし、同じような立場の
ダイノボットもその点については改心などしてないと思う。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 08:56:43 ID:Oz/cka6U0
桃太郎ネタとかの部分は海外版じゃ西洋のおとぎ話になってるんだろうな。
「おやゆび姫」とか。んで、何気にアイアンハイドが鋭い推理を述べてたりしてw
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 10:04:27 ID:v/jDe/9Z0
英語版だとスーパーマン(卵のようなもので他の星から来た)とかキャベツ畑人形の話になってるね。
コウノトリは共通。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 10:34:30 ID:Oz/cka6U0
>343
おー、ありがとう。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 10:41:56 ID:8s8TdGKxO
>>341
あいつ味方にも迷惑かけてたけどほとんどお咎め無しじゃんか
浮き島と一緒に落ちた時は痛々しかったけど
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 15:33:20 ID:zGNVeXIK0
>>338
あのスタスクっぽい女キャラはなんだったの?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 16:52:02 ID:GmT2IR+H0
>>346
そのうち登場するから待て
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 17:43:51 ID:nmbl1BJu0
なんかネタバレを誘発させようとしてるやつを何度か見かけるな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 18:03:03 ID:1wnFU87n0
ロングアームはスパイ。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 18:04:26 ID:nmbl1BJu0
>>349
ほーらもっとやれやれ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 18:52:24 ID:QQJP9BoTP
玩具のパッケに描いてあるじゃん……>ロングアーム
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 19:23:42 ID:lCSy6F7v0
ネタバレ:レオモンは死ぬ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:11:41 ID:5vOaneIo0
>>347
たまにあるイメージ映像ってやつかと思ってたから安心した
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:56:56 ID:5EffpXZr0
OPかっこいいなぁ
トランスフォーマーって戦闘ロボアニメだったんだと改めて認識させられる
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 10:45:54 ID:ZUM6ZWrZQ
DVDに英音声があるらしいけど、字幕はあるのかな
カットシーンの扱いも気になるし
もっと言えば次回予告集もネット・アニメ分両方ほしい
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 11:10:46 ID:XZw9zwpa0
>>355
カットシーンは復活しない。
何よりあの値段でそこまでの要求は無理。
カットシーン復活で5000までなら全巻購入考えてもイイがな。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 12:55:01 ID:faxf/qr50
>>354
ラグナッツがカッコイイっつ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 14:59:53 ID:hSP9P2GF0
>>356
マジでしないの?なら輸入版DVDあるし、わざわざ買わなくてもいいか・・・
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:04:59 ID:5BOUwDyq0
>>358
輸入版は途中までしかないぞ…
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:05:55 ID:hSP9P2GF0
なにー?ならどうすりゃいいんだ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:06:32 ID:6VOOgVnZ0
輸入版が全部出るのを待つ。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:10:50 ID:5BOUwDyq0
中止じゃなかったか?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 15:25:18 ID:x5zjZsCEO
いつまでも待てばいい、トランスフォーマーにとっては50年や100年なんてあっという間さ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 17:44:17 ID:Kglja3/s0
海外ではそんなに売れなかったのか・・・
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 19:18:10 ID:IrWmdZIv0
ハズブロがまだ企画動いてる最中にカートゥーンネットワーク裏切りましてね???
まぁそのゴタゴタをクリアにしてまで出したいって物でなかったとも言えるが
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 20:47:17 ID:jDpcg32K0
海外版DVDは段々プレ値つき始めてるから
押さえるなら早めに押さえた方がいいけどね
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 05:01:33 ID:8WwNvSu80
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 07:51:59 ID:V5vIjfzI0
>>239
あの後すぐ規制くらったせいで遅レスだが、詳しい説明サンクス
「日本独自の編集」って面白くするためにやったのだと思っていたが、そんな大人の事情が理由だったのか
しかし本編カットするくらいなら、OPかEDをなくせば良かったのにな
平成ライダーやデジモンみたいに
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 08:18:23 ID:GNYRGdb00
そもそも前番組のレスキューファイアーがコケたのもタカラトミーのせいだろと(ry

>>368
音仏やってる間に下にテロップが流れるんですね
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 08:20:50 ID:p6WkTMXc0
>>369
ああ、なくすの無理ならそれがいいな!
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 09:05:36 ID:I9RZw5Hb0
タカトミの商売の下手さは潰れないのが不思議
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 09:14:18 ID:kXrKbzDR0
>>363
オタクに大人気のJAMの曲を外すなんてとんでもない。
あれ流すだけでノータリンが「燃える!」とか言ってくれるんですから。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 09:25:05 ID:V5vIjfzI0
>>372
デジモンみたいにOPだけにしてもう一曲は挿入歌として使うという手もあったと思うんだが
音仏で玩具やゲームの宣伝をやってるんだからタカトミのCMをカットでも良かったと思う
いずれにしろ本編カットは最悪すぎる…
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 10:03:16 ID:UwSqI0cl0
だから議論スレやまとめwikiが出来たのさ。
岩浪脚本もそうだけど、本編カットも大きい存在なんだよ。
ましてカット理由が音仏にあり、「日本独自の編集」なんてオブラートに包んだ
言い分けして!悪いが言い方が政治家と同じなんだなww
海外放送とは尺が違うからある程度のカットは仕方ないけど、音仏は別に
無くてもイイものだからな。余計に腹が立つ!!
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 10:05:15 ID:a9xjVWdi0
金は出さんが口は出す
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 10:21:47 ID:nPzbZUzY0
もう何度目だこの話題
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 10:33:30 ID:qpNQCj980
楽しむノータリンに文句言うノータリン
同じノータリンなら楽しまなきゃ損
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 11:29:05 ID:GNYRGdb00
議論スレ4になってるね

トランスフォーマーアニメイテッド議論スレ4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1279024459/
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 11:30:09 ID:UwSqI0cl0
イイじゃん。最近は規制かも知れないが、放送されてもスレが伸びないんだから。
愚痴ぐらいこぼしたって。どうせ2ちゃんは便所の落書きなんだろ?
だったらそういう流れだったんだから書き込んだって。
そして376みたいにぶたぎる奴も必ず出てくるww
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 13:56:03 ID:lWdcYN9G0
まとめWiki貼っておきますね。
http://www23.atwiki.jp/tf_animated/
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 13:57:19 ID:JJ30wRHN0
>>368
OP、ED曲で商売ってのもあるから、それはそれで難しい。
>「日本独自の編集」って面白くするためにやったのだと思っていたが、
 ここが微妙に誤解しているような。あくまでもローカライズその他の調整が目的。どうせやらなきゃならないなら、
独自の面白さをめざす位。
商売でやっている以上、大人の事情が最優先、というか絶対。他は出来たらやる程度のこと。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 13:58:46 ID:RDgSQW3w0
DVDでは音仏入れないらしいけどEDはどのタイミングで入るんだろう
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 14:20:14 ID:p6WkTMXc0
DVDでカットシーン復活なら我慢できるだろ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 14:27:01 ID:UwSqI0cl0
>>383
そりゃあ、我慢どころかマンセーだよww
カット復活して日本語もきちんと吹き替えてもらえるならテレビでいくら
ぶった切っても音仏が何しようと関係ない。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 15:49:06 ID:2fq7A7w40
便所の落書きだから何言ってもいいとか開き直るバカがまだ居たとは。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 15:51:56 ID:a9xjVWdi0
言ったことがおかしければ反論が来るってことが理解できてないんだろう
ま、夏でアルからな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 15:58:32 ID:+osLy4ni0
カットシーンが入るならDVDの売り上げも伸びそうなのにな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 17:20:30 ID:JnPhjhcI0
もういっそ某ライダー見習ってBパートの戦闘中にEDテーマ流せよ
それだと少し寂しいけどどうせ本編終わった直後で余韻に浸りたくても音仏一家がぶち壊す訳だし
カットシーンも今の半分位で済むじゃん
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 17:41:04 ID:27ZRPpPR0
音仏についてはもうどうしようもないから自衛しないとな
俺は本編終わったら即座にチャンネル変えてあのコーナーを見ないようにしてる
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 17:50:39 ID:uHNJjtpE0
消音する→他のことする→予告見逃す
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 18:15:44 ID:2fq7A7w40
音仏やってる最中はミュートにして鼻かんだりトイレ行ったり
犬のケージに敷いてある新聞を変えたりしてるな。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 18:36:44 ID:2Kagy79w0
忍者龍剣伝の鮮烈のリュウを鼻歌で熱唱してやりすごすかな
飛龍の拳の龍戦士のテーマを口笛を響かせる時もある
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 19:18:23 ID:EBwi4ZT10
>>387
日本はおそらくシーズン3がDVD化される唯一の国だろうから
海外需要もありそうなのにな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 19:36:23 ID:lWdcYN9G0
「唯一」ってのは、さすがに言いすぎだろう。
それにシーズン3もどうせカットされるわけだから、
正直ありがたいような、ありがたくないような、ってところだな。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 08:27:09 ID:iQaU24gC0
「ジェイデッカー」の東副総監を青く塗ったらセンチネルになるんです。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 08:52:26 ID:4+9tzs1p0
OPのタイトルが出る直前にドラクエの竜王みたいなシルエットが出てくるけどあれは誰?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 09:13:10 ID:L2Fz9yoa0
バイオレンジャイガーでぐぐるといい。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 11:51:10 ID:WHKxrJq20
多分、露出狂の変態おじさんだろう
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 12:13:55 ID:iQaU24gC0
邪悪獣オジサーンだな。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 12:19:40 ID:bXpcs1IgO
助けてエルドラン!
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 12:57:30 ID:4+9tzs1p0
誰も知らないということは、北斗の拳OPでやたら目立っていた謎の巨大猿人みたいな、OPアニメオンリーのオリジナルキャラかな?

>>397
なんで日本人も知らなさそうな日本オリジナルのキャラが出てくるんだw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 13:16:03 ID:mioVrrez0
>>401
つイメージ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 14:37:07 ID:Py1vjz2+0
だいたい布を身に付けてるTFが居ない
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 15:05:55 ID:gpmc8lcUQ
つロックダウン
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 15:06:36 ID:G9QQFFUy0
マイ伝デバスターか
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 15:48:20 ID:iQaU24gC0
九大魔将軍を忘れないで。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 17:55:45 ID:HEtPufbg0
初代の連中も、白衣着て変装してたなあ。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 19:59:57 ID:Eu6P7Eym0
>>397
OVAの2巻以降が出なかった所為で正体不明のまま終わっちゃったあいつか
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 22:14:48 ID:hs227Ai90
最終回が入ったシーズン3部分のDVD化は
意外なことに日本が初なのか...... 
海外からの注文多そうだね。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 23:34:32 ID:Y4wUxv560
>>401
アニメイテッドなら出てきても驚かないよ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 03:18:02 ID:9jPc3wlT0
オリジナルがあるとするなら日本主導だよ?
メイテッドの日本スタッフがンなマイナーなキャラ知ってる訳がない。
同じ理由で帝王ダークノヴァも総統スクラッシュも多分ない。

空気読んだつもりでマジンザラックとか出してくるかもしれんが。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 05:09:06 ID:Il53EuqtP
誰が脚本書くかにもよるんじゃないの? 過去のスタッフか、TFオタの脚本家を連れてくるか……
わざわざ向こうのスタッフに書かせて、ってのはないだろうけど。

まあオリジナルがあるならもう脚本上がってるはずですけどねー
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 06:44:17 ID:TqCZNUtx0
2
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 07:32:30 ID:FnB61pHV0
>>409
いくら人気がなかったとしてもDVDが最後まで出ないなんて日本じゃ考えられないことだな
日本と違って、玩具は出番のないキャラでも商品化されるのに
>>411
ずっと総統スラッシュだと思っていました
バイオレンジャイガーもバイオレンスジャガーだと…
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 07:41:54 ID:/4btJpCF0
> DVDが最後まで出ないなんて日本じゃ考えられないことだな
MUSASHIなら最後までDVD化されてないな
なぜかフランスでは出たらしいけど
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 08:13:57 ID:PtOPjexA0
今はもうカートゥーンネットワークとハズブロ、つーかHubは商売敵の関係ですしぃ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 08:32:44 ID:XOy1cMAt0
>>415
アソボット戦記59のDVD(ビデオだったか?)が途中までと聞いたような
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 08:34:35 ID:/OxfSmAkP
カービィは?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 08:45:36 ID:FnB61pHV0
日本でも最後まで出してないのってけっこうあったんだな
不人気な作品でもレンタルショップでは最終話まで置いてたから、映像ソフトが出た作品すべて最終話収録分まで出してるものだと思ってたわ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 09:12:46 ID:fmEW25EQ0
ミクロマン・・・
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 09:35:51 ID:9vGBi5OB0
>420
ビデオは最終回まで出たけど、DVDは3巻ぐらいしか出なかったね…。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 10:31:45 ID:YpWp8sF90
>>414
>>DVDが最後まで出ない

だから人気が無くって出ないんじゃなくって、
契約上の関係で発売しない、って説が濃厚なんだよね。
いずれTFの権利とかが全部移行されたら、ちゃんと出るんじゃないか?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 12:33:58 ID:XM0yz0OR0
80年代〜90年代のレンタルビデオがよくあったな。
ダイナマンやメタルダーなど東映特撮ではよくあった。
2000年代に入ってようやく全話揃った事例はよくある。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 13:37:23 ID:5xp5Pnn10
>>414
日本の場合、ソフト販売は基本オマケだったから。予算規模もTV放映を基準に設定されているから、
ソフトはその範囲外で、売れば売れただけ儲けになる。赤字埋めの意味でも、スタジオ側としては
ありがたい。
アメリカの場合、シーズン予算をソフトなど関連商品の商売まで見込んでグロスで組むから、芳しくな
いと更新のたびに関連商品が切れられて―というか逃げていく。TFは、玩具は玩具で展開している
からハズブロの判断で玩具は出るが、それ以外は出さない方が損が少ないと判断されれば、そもそも
予算に入らないから出ない、と。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 18:16:28 ID:/OYgkWpZ0
歴代コンボイ大集合みたいな映画でもできないかなあ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 18:21:54 ID:YpWp8sF90
そもそもアニメイテッドには「コンボイ」はいないしね。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 19:31:53 ID:ilELxPx10
揚げ足とらんでも
かといって総司令官だとあれだから正義のリーダー大集合
・・・なんかTFの要素が乏しい
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 20:09:15 ID:XOy1cMAt0
横浜そごうで8/10〜16に開催されるトランスフォーマーミュージアムって
イベントのポスターがまさに歴代コンボイプライム司令官リーダー集合
ttps://www2.sogo-gogo.com/common/images/pdf/100716_511_event1.pdf
なんだけどさ、コンボイじゃないマキシマスさんにセイバーさんにダイアトラスさん、
アニメのないスターコンボイ卿あたりも揃っているのになぜかライオとビッグと
ファイヤーがいないな。同じ枠のゴリラなんか生と鉄とパワードとコンボバットと
一人で4形態出てるってのに。
しかし既存イラストの集合体の上に、本来一番絵がヘタクソなはずの初代コンボイが
リアルイラストになってるせいで、最新のはずのアニメイテッドプライムが
一番ヘタクソな絵に見えてしまう……
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 21:11:35 ID:vOs2v7k/0
コンボバットとか誰得
ところでこいつがコンボイ(ビースト?初代?)の別形態というのは海外版のみの設定だっけ?
日本版では完全な別人扱いだったような気がするんだが
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 23:11:42 ID:ilELxPx10
>>429
通常版がゴリラコンボイの変身(日米同じ、米CMではCGの姿が見られる)
日本で限定で出た赤いのがG1コンボイの変身した姿っていう設定だった
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 23:51:39 ID:qEmw9ubf0
コンボバットがいてもニトロコンボイとかはいないのね

それにしてもトランスフォーマーのクロスオーバーネタの映画とかってやらんのかね?
「サイバトロンの英雄たちが色々な時代や並行世界からやってきたよ!」みたいな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 01:25:23 ID:/L0GGKDA0
ロボットマスターズの映画化にご期待下さい。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 05:14:10 ID:dvdDEZCj0
それは俺得だな>ロボマス
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 06:31:41 ID:p/hD2WFm0
3
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 07:35:32 ID:ngPK3FB30
サリロボットじゃないなら何? マハリクマハリカヤンヤラヤンヤンヤンなの?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 08:11:11 ID:jVFm0O5X0
コーラ臭がした
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 08:35:03 ID:EcqRTK+50
前回の件でセンチネルがいい奴になってるんじゃないかと心配だったんだが、嫌な奴のままでいてくれてよかった
ウルトラマグナスってけっこう弱かったんだな
メガトロンは何度もスタースクリームの死体?を捨てていたが、蘇ってくることに疑問を抱いて調べようとか思わなかったのだろうか?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 08:40:25 ID:RgZGvKFQ0
だから予告のエリートガード(+オプ)はなんで毎度飲み屋でくたびれてるおっさんキャラなんだよwwwwww
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 08:45:48 ID:jnC/7+W+P
今回の放送で気がついたがOPの効果音消えてるな。
キラーンとかギガゴゴゴとか。二番の歌詞に気を取られてて気付かなかった。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 08:47:47 ID:5yfPptS9Q
むしろウルトラマグナスが諸悪の根源のような気がする
コンボイと組んでる時のセンチネルは普通に有能な戦士
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 08:55:57 ID:/L0GGKDA0
ウルトラマグナスもセンチネルも武器が強いだけで、本体はそれほどでもない。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 09:05:07 ID:tvaPIMf20
各キャラの力関係をかなり解りやすく説明しきった回
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 09:06:54 ID:boIf45qJ0
アーマーハイドの中の人
戦国BASARAの直江兼続の中の人か・・・・
岩浪つながり?(結構アドリブ多い役でアニメイテッド向き?)
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 09:12:13 ID:EcqRTK+50
>>442
こうなるのか?
メガトロン>スタースクリーム>ウルトラマグナス……
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 09:17:21 ID:VYUTyNkh0
スタースクリーム、メガトロンニボコられてばっかだから気づかなかったが、
結構強いんだな。
で、音仏。まあ、販促やっているので以前よりはマシだが、でも、あのゲームG1キャラも使えるのか。
アニメ自体は好きでも、おもちゃ関連はスルーするつもり(但し、リーダーメガトロンは買った。)だったが、
G1キャラも出るんならチェックするか・・・。
これを知ったという意味では、珍しく音仏が役に立ったな。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 09:21:07 ID:PLcU26c/0
アーマーハイド役の伊丸岡って人、まだ10年クラスの人なんだな。
代表作はあまりないな。声は原語に近いと思うが・・・
なんか物足りない。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 09:24:10 ID:VsGsPcRo0
>>446
奴の出番自体が物足りないくらいなので丁度いいのでは
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 09:38:46 ID:/yJUoYk40
警部の他の地球人の知り合いが泥棒ばっかりってのは笑った
確かにろくな知り合いいないよなあw
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 09:49:21 ID:ITnj7NC90
昔なら兼役ですましただろうに…わざわざ新しい声優さんつれてくるとは>アーマーハイド
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 11:13:43 ID:cdzRpv440
ザ・チェイスでブリッツウイングに中々勝てなかったがあれって連打ありなんだ・・・

>>448
あれはパウエルに対する皮肉も入ってるのだろうかw
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 11:14:41 ID:rCTAyNmk0
て言うかププ強くなったよなあと>今回

あとセンチネルは出世することが仕事になっていませんかと
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 11:46:14 ID:VYUTyNkh0
まあ、オプティマスが強くなったのは、地球に来てから経験値を積んだからだろうな。
最初期は、5人がかりでもスタースクリームに敵わなかったのに(スター好くリームの強さがずば抜けていることを割り引いても)
この前は、ブリッツウィングとラグナッツを翻弄するほどになったしな。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 11:47:24 ID:xLdJiVY4O
>>446
オコジョさんに出てたタッチンの人か
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 11:54:27 ID:k6TAyuVX0
アニメイテッドのディセプティコンって玩具ならリーダークラスで出しちゃえよっていいたくなる
大型ばっかりだよな
この辺実写の影響かね?
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 11:59:29 ID:xLdJiVY4O
>>454
ラグナッツはギャラフォの若本コンボイとかと同じランクサイズで出してくれれば…
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 12:01:05 ID:8lyLIDJe0
>>454
ブリッツウィングは現状サイズで満足だけど
ラグナッツはリーダークラスで欲しかったよな
ボイジャーだと変形機構と相まって小柄だし
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 12:48:00 ID:PLcU26c/0
公式の次回予告、何のパロだか知ってる主いる?
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 12:56:48 ID:ZQh+jWPD0
なんだかんだで、登場キャラも増えてきたなぁ

今回はハンサムな不死身のスタスクさんが全部持って行った気がするw
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 12:58:46 ID:t/y/dLseO
スタスクは主人公だから仕方ない
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 13:03:51 ID:YdGWinnJP
いつぞやのスタスクは武人の鑑みたいなやつだったのになw
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 13:15:51 ID:PLcU26c/0
>>449
昔と違い今は声優過剰気味だからな。
事務所縛りもアニメイテッドに関してはないだろうし。
名前のあるキャラなんだから兼役はしてほしくない。
天野っちを起用出来る位なんだから予算はそこそこあると思うし。
でもゲスト声優だんだんショボクなっていくなwww
最初は大塚さんや立木さん、子安でオオッ!と思ったけど。
ブラーはもうちょっと人気声優かベテランで頼む。

来週のレック・ガーは岩田になるのか?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 13:20:20 ID:8lyLIDJe0
>>458
やっぱりスタスクとメガトロン出てくるだけでも面白くなるなw
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 13:21:23 ID:cdzRpv440
岩波監督さんが声優さんと仲いいから
声優さんは出来る限り雇いたいっていうのもあるかもしれないね

>>457
ルーキーズとタッチの甲子園シーズンネタだね
ナビ子ちゃんはビーストでもこのマネしてたんだったか?w
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 13:52:24 ID:++EAQ94C0
>463

厳密には「仲のいい声優しか使わない」だろ。
仕事得るには声優は音響監督の機嫌を取らないといけないんだろうな。文句なんてもってのほか。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 14:16:32 ID:4QqubfQY0
そりゃ仲の悪い声優は使わないだろ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 14:30:45 ID:zJCZMqCti
若本メガは渋さとかっこよさとぶるああ分が程よいバランスで、結構理想的な感じ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 14:39:32 ID:PLcU26c/0
>>466
身体が出来たらふざけなくなってイイ感じだよな。
少し信長が入ってる気もするがww
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 15:23:46 ID:rCTAyNmk0
しかしスタスクさん、初代じゃ余計な攻撃でサイバトロンメンバー再起動
させるし、今回は今回で彼の策動のおかげでオプティの言ってることが真実
だって立証できたし、まさに最強クラスの助っ人ですよねと
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 15:28:25 ID:8nu57dTf0
逆にあの時スタスクが落ちてこなかったら…
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 15:42:15 ID:M7s819rm0
なんでセンチネルがエリートガードなんだろ
OPの大物感がマジうぜえw

>>439
一旦消さないと2番の効果音無しVerがなくなってしまうからな
効果音いらねって苦情が来たのかもしれんが
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 16:14:22 ID:VYUTyNkh0
俺は効果音は好きだったな。
あれのおかげで燃える感じが出ていた。
人によって感じ方が違うんだな。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 16:17:07 ID:++EAQ94C0
>465

仲が悪いなんていってねー
自分へのゴマすり声優を優先的に選ぶって言ったの
キャラとの相性もロクに考えずにな。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 16:21:42 ID:t/y/dLseO
いやぁ妄想って素晴らしいアルね
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 16:22:12 ID:wVrLX9IT0
仲がいいという言葉が自分にごまを擦ってくるという意味になってるなんてなんて捻くれた人格の持ち主なんだろう。
まあそういう奴じゃなきゃこういう下衆の勘ぐりはしないか。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 16:39:19 ID:/yJUoYk40
>470
旧トランスフォーマーだと、センチネル・プライムはオプティマスの先代の総司令官の名前
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 16:41:47 ID:KkjApJM10
>>461
アニメイテッドの直後に岩田がこの後はおはコロって言ってるから(TXでは)
微妙に相性が悪いような気がしないでもないw
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 18:02:49 ID:cdzRpv440
てれびくん9月号の付録DVDがいいぞ
時系列は今週の話の続きみたいな感じで
センチネルが皮肉をまじえオプが流しながら進行するw
このDVD見てたらセンチネル子供に人気出るんじゃないかと思えてきた
アラクニアのこともここで初めてセンチネルに説明する感じだった
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 18:03:54 ID:t/y/dLseO
ああもうてれびくん出る時期か、Wトランプついてんだよね
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 19:05:40 ID:M7s819rm0
>>471
自分もいいと思ったが変形音がちょっと多すぎた
>>475
それは初耳なんだが性格的にも能力的にもちょっとなぁ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 19:14:54 ID:RcvDvxO50
てれびくんかぁ今そういうおまけついてるんだ豪華だな〜

まじめっこなのにたまに見え隠れする黒オプが好きだ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 19:24:37 ID:tvaPIMf20
同名だからって同存在とはかぎらんよ
TFAセンちゃんはセンチネル・メジャーなりセンチネル・マイナーなりの名前にすれば
他次元にも出現できるさね
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 20:00:44 ID:/yJUoYk40
ちなみに当初はロディマス・プライム(ロディマス・コンボイ)という名前にしようという話もあったしい。

さすがに昔のシリーズの司令官と同じ名前でイヤな奴はないだろうということでセンチネルになったそうだが
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 20:03:51 ID:d8KbtG0W0
その話はオレも聞いた事がある。
でもだからといってセンチネルはいいのかなあ?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 20:12:09 ID:VsGsPcRo0
アメコミでもかませ役っぽいから、センチネル=かませの記号かと思ってた
スタスクが裏切り者の代名詞であるように
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 20:28:36 ID:7+MqGb5U0
仲直りしたと思ったらセンチネル、何で嫌な奴に戻ってるんだ…
(個人的にはこの方がいいけど)
エリータの事でまた喧嘩引っ張ったのか?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 20:31:13 ID:xLdJiVY4O
>>485
ゴーオンジャーの美羽様思い出したよあれ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 20:31:49 ID:+kLJCqvH0
>>485
でも恩義は感じてるのかエリートガードに戻れるよう口利きしてやるって言ってたじゃん
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 20:35:22 ID:IJdbbgu60
クモ女の件があったからオプティマスにあたってたわけじゃなくデフォでああいう奴ってわけか
予告ではジャズとは仲良くやってるけど本編では陰口とか言ってるし
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 20:39:39 ID:ZxWLwQv60
センチネルは嫌な奴だけどどこか憎みきれないキャラだな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 21:19:58 ID:yNppJPoQ0
というかオプはまだセンチネルに、蜘蛛女の事は話してないよ。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 21:59:50 ID:M7s819rm0
いいうざキャラだとは思うがエリート部隊に居るのは腑に落ちないな
どっかの腐敗組織を思い出してしまう。ジャズが指示仰いだ時もグダグダだし
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 22:08:59 ID:8lyLIDJe0
ディセプティコンが老人の思い出話程度で出てくるような
世代なんだし実戦の指揮を突然任されても困るだろう
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 22:17:00 ID:u0eWap7l0
オートボット達の知り合い人間リストはこんな感じかな?
劇中では1年程度はデトロイトに滞在してる割に、交友関係が著しく狭い

サリ(友達)
サムダック博士(支援者)※現在行方不明
ファンゾーン警部(信頼できる地球人)
パウエル社長(サリを追い出した悪いやつ)
市長(町の偉い人)
ヘンリー・マスターソン(サリの部屋を占拠する悪いやつ)
スピードキング(泥棒)
アングリー・アーチャー(泥棒)
プロフェッサー プリンセス(過激派)
プロメテウス・ブラック=メルトダウン(危険な生科学者)
コロッソスロードス(メルトダウンの手下改造人間)
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 22:34:08 ID:lZrzvIob0
あの手錠があったらメガトロンも簡単に倒せるんじゃないか?
サイズ的にはまらないかもしれないけど
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 22:47:53 ID:8nu57dTf0
普通に引きちぎられそう
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 22:49:33 ID:mkvuTtL20
ちょいちょいレスキューシリーズの小ネタ入れてくるな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 23:02:15 ID:TgeFBbhG0
スタスクとの戦いを見ていると能力高いわりに自分で使いきれていない感じがするな、センチネル
先週のヘッドマスターの方がセンチネルの力を出し切っていたんじゃないのか?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 23:21:02 ID:u0eWap7l0
スタスク大活躍wで忘れがちだけど、今回は物語の転換点となる重要回。

オプティマスチームは、スペースブリッジ修理班から、正式に在地球
オールスパーク探索隊へ昇格。
さらに、サイバトロン人の能力を制限できる電子手錠を得て戦力アップ。
エリートガードは、柔軟さに欠ける組織や警備&チェック体制の甘さを露呈。

メガトロンチームは、サムダック博士の技術でステルス化に成功。
エリートガードのセンサーだけでなく、近くを飛んでるスタスクにも
気づかれないという高性能ぶりを実証w
さらにエリートガードの船からタキオントランスミッターを奪い、
深宇宙リアルタイム通信可能な通信機を得てメガトロン健在をアピールし、
散らばって勝手な活動を始めたディセプティコンの指揮権を再掌握。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 00:51:06 ID:sFTRDd0f0
そういやオートボットの連中はタキオントランスミッターを盗まれた
ことに気がついていないんだっけ?
防犯をバリヤーまかせでいいやと思ってるのか、普段使っていないから
気がついていないのか、単にエロイトガードがボケの集合かのか
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 01:16:53 ID:YmPScenj0
平和ボケはどんなハイテクな装備だろうと補いようがない。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 01:32:11 ID:/Bx2Me210
なんかジェダイを髣髴させるような
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 02:13:54 ID:YC0G2GUM0
>>499
あれは予備器で、普段使っているメインが無事だったからとか?
つーか、もぎ取った時点で、回路異常とかの警報が出るだろというツッコミはなしなのかな。TF的に
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 02:42:19 ID:nbNy2SSn0
なんだかんだでえらい堂々としてたよなブリッツ&ラグナ
やはりあれか、ディセプティコンエネルギー反応の探知に頼りすぎて目視を怠ったのか

ドラゴンボールで気を探ることに頼って、気を発しない人造人間を見つけられなかったように
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 04:19:45 ID:8pAjqYfY0
あの時点じゃディセップの現存も認めてなかったしなー
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 08:42:42 ID:Y7XqyLWh0
穴もそのまんまだしなw
G1以上のザル警備・・・
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 08:57:38 ID:Y/7dy9lA0
>>498
そういや、只の土木部隊だったオプティマス部隊もマグナスが、
彼らの実力を認めて、正規の戦闘部隊に昇格させたのは大きいな。

ウルトラマグナスは、当初は嫌な奴臭が漂っていたが、
やや思考の柔軟性に欠けるところはあるものの、
実力や功績は素直に認め、公正な人事はやる度量もあるらしいな。
ということは、地球上では無能みたいなセンチネルも、画面外ではマグナスも認める手柄を立てたのかな?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 10:05:22 ID:Y7XqyLWh0
>>506
センチネルは手柄をたてて昇進するために動いてる感じあるからね
もちろん自分の手柄を立てたこともあるだろうけど
仲間の手柄も自分の手柄と報告してそうだ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 11:23:12 ID:uoykQZ8f0
センちゃんは社内政治でのし上がっていくタイプっぽいイメージしかないww
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 11:31:53 ID:vSwoDepp0
>>441でも言われてるけど盾が凄いんだよな
「俺の盾ってあんな凄かったっけ?」とか言ってるあたり
自分の実力を勘違いしてるっぽいw
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 11:55:29 ID:n8crYMsY0
スカイブームシールドは、別名コスモテクターで三種の神器のひとつだったりするからな。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 13:20:54 ID:sq0nK+/w0
凄い力手に入れてもメガトロンにはかなわない辺り
今度のスタースクリームはギャラクシーフォースのそれを思い出します

しかしガケから捨てられるシーンはやくざ映画とかで
あるような生々しい描写だったなあ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 14:11:07 ID:h0CucmKs0
おもしろいのん
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 14:18:02 ID:/xLzZCvO0
>>511
何度も繰り返すことで懐かしのギャグみたいになったけどな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 15:05:30 ID:nbNy2SSn0
アーメン冷やソーメン、って40年前のギャグと共にやってたしな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 15:34:52 ID:Y7XqyLWh0
セガのゲームで同じ軍のTF同士使えば相性よいって聞いて
アニメイテッドスタスクとG1メガトロン使ったら
そこは△だったぜ・・
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 15:43:37 ID:1QyyOjVs0
センチネルは嫌な奴だけど、結構酷い目にあってるせいか憎みきれないな。
マグナスは悪い奴じゃないだろうけど、なんか好きになれない。
何考えてるのか分からない感じ。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 15:44:15 ID:joYNJpUd0
>>514
初代世代の親に向けてじゃない?
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 15:53:10 ID:/Bx2Me210
単なるチョーさんの個人的趣味です
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 15:54:20 ID:Y7XqyLWh0
ブリッツウイングの冷凍ビームを出す顔は寒いシャレを言いながら喋るのだ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 16:31:53 ID:AITTk5j60
広域の通信機作る時メガ様がサムダック博士に「お前ならできる!」って言ってたシーンで何故か少し感動してしまった
付き合いも長いし散々お世話になってたから何だかんだで信頼してるのね
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:19:00 ID:ZFJVbv8C0
なんか「このギャグつまんなくね?」つったら「親に向けてのギャグだから」って流れ、飽きた。
子供向けなら子供向けらしく子供に向けた番組作ってくれ。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:21:22 ID:/xLzZCvO0
原語版はTFファンに対してのギャグを作ってるけど日本版の翻訳は子供向けにしようとしてるってことじゃないの?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:22:38 ID:qxciGvO2P
お金持ってるのは結局大人だから、巻き込む方がいいでしょ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:34:55 ID:T1Nhaybc0
>>520
>何だかんだで信頼してるのね

偽りとはいえ、秘密を共有する親密な友人関係を築いていたからね。
大会社のTOPとしてパウエルのような野心的な部下を扱う手腕も
見てたし、自分に立ち向かって来るという勇敢さや誠実な人柄も好ましい、
なによりエンジニアとしての技術が確かだから、博士の事はけっこう
気に入ってるらしいよ。

以前重用してたエンジニア(スタスク)が酷いやつだったから
博士は人質というより、手放したく無い人材といった感じ。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:38:54 ID:coaEUriFi
>>520
アニメガは人をその気にさせるのがうまい
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 18:55:25 ID:n8crYMsY0
今日ザらスに行ってみたら、エリートガード連中の中でセンチネルが一番減ってたな。
何だかんだで目立つ奴は売れるってことか。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 19:02:08 ID:1QyyOjVs0
子供は玩具のセンチネルの首を取ったりして、ゲラゲラ笑いながら遊んでるのかな。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:27:10 ID:AtAsw0Hx0
センチネルが一番出番があったし、値段もお手頃だから
俺はウルトラマグナスが欲しいけどブラックユニクロンが邪魔で大きいのはちょっと買えない…
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:02:49 ID:ElUVG/fa0
>>511
>しかしガケから捨てられるシーンはやくざ映画とかで
>あるような生々しい描写だったなあ

あの一連のシーンは、最初のテレビシリーズのエピソード
「スタースクリーム軍団」Starscream's Brigade を踏襲してるらしい。

1986年に放送された「「スタースクリーム軍団」での流れはこんな感じ。
スタスクがメガトロンを背後から撃つ→メガトロンのカノン砲で
返り討ちに合い気絶してひっくり返る→メガトロン、部下にスタスクを
捨ててくるよう命令→コンドルがスタスクをぶら下げて飛び、南太平洋の
ガダルカナル島の海岸に上空から投棄する→水に落ちたスタスク、
ようやく気がついて海から這い上がり、上陸した島で見つけた物を利用して
メガトロン打倒の計画を思いつく・・・・
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:29:20 ID:RB/FJElX0
>>520
メガトロン様のあの声でそんなこと言われると、がぜんやる気がわいてくるっツ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:53:54 ID:Wr5jZaxB0
おじいちゃんメガ様もいいけどしぶいメガ様も素敵
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:22:04 ID:Ci/F7Bh10
ホントにアニメイテッドは初代オマージュ作品なんだな。
岩浪ももう少し事前に情報を仕入れてくれればなぁ。
「新しいボス」とかじゃなく「ニューリーダー」とか脚色してくれないのが
残念。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:24:53 ID:Ci/F7Bh10
>>521
ターゲットは子供だけど財布を握ってるのは親だからなww
あとは言わなくても分かるだろ?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:25:25 ID:dm4u96z60
ウルトラマグナスの固い頭や意外な弱さってのは高齢っぽくて良いと思う
しかしイケメンが不死身でなければセンチネルの盾でガードさせて
ハンマーの雷ドカーンでイケメン倒せそうな気がする
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 22:30:12 ID:ow7v5KRR0
メガ様に反逆してる時とオートボッツ相手にしてる時でスタスクの強さが全然違うよう見える
これはメガ様強過ぎって事でいいのか

いいんだろうな、ギャラフォメガもデタラメなほど強かったもんなぁ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 01:03:10 ID:qUD1Vuou0
初代はサウンドウェーブとそのカセット一味が好きだったなあ
ああいう参謀役は今回はいないのかな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 06:54:15 ID:kF2c8Opq0
サムダックさんがそれです。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 09:31:15 ID:sDcpmGoY0
>>535
新しい体のウォーミングアップになってるんじゃなかろうかw
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 09:34:07 ID:cVHeJomc0
岩浪担当TFから今後、声優を同キャラとして引っ張ってきそうなキャラは

ショックウェーブ(神奈延年:SLレーザーウェーブ役)
ロディマス(置鮎龍太郎:SLロディマスコンボイ役)
ワスピネータ(加藤賢崇:BWワスピータ役)
ホットショット(岡野浩介:M伝ホットロッド役 or 鳥海浩輔:SLホットショット役)

位かな、他にいますかね?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 09:57:40 ID:8GtEup8Z0
スィンドル:小野坂昌也(BWRオブシディアン役)
とかどうだろう。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 09:59:49 ID:8GtEup8Z0
あ、同キャラって条件か。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 10:08:20 ID:od/IGuMXO
参謀しない参謀ばかり
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 10:33:27 ID:qKx8vTFLO
>>539
合いそうだとは思うが、流石に全部旧同名キャラと同じという事は無さそうだねえ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 11:29:14 ID:2vHsjVQ50
>>539
ワスピネータは確定してるはず。twitterで加藤本人が言ってた。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 11:41:53 ID:/ITI7ajt0
スコルポス役の遠藤に交渉してるとか書いてあったな。
あと岡野はマスターソンやってるからホットショット役はないだろう。
539の配役がそのまま来たらビースト厨にはイイけど最悪のパターンだな。
音響監督として。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 11:53:40 ID:od/IGuMXO
ビースト厨と言いたいだけである
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 11:59:16 ID:2vHsjVQ50
2010年で、MPロディマスコンボイ制作していて、
そこで登場するロディマスに石丸さん使わないとか、
普通に考えたら、ありえないよねー。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 12:39:50 ID:qKx8vTFLO
古い時代の声優は声変わってたりするんじゃないの?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 12:56:44 ID:xG3ENGe90
>>548
石丸くらいのベテランになると、声が老けすぎてキャラに合わないという事態はあり得るな。
ちょい役ぐらいなら気にならないかもしれないが、本人がどう思うかだ。古い役に対する思い入れも
人それぞれだし(玄田さんはあまり思い入れないみたいね。加藤清三の対談でも、キャラの事すっ
かり忘れていたとか)。
 スパリンのロディマスが置鮎だったのに今更、「ロディマスに石丸さん使わないとか、 普通に考え
たら、ありえないよねー。」なんてのはなぁ……┐(´∀`)┌ヤレヤレ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 13:07:14 ID:prbZPRnt0
「マジンカイザー」での石丸さんの声聞いたら泣けてくるぞ。あまりにも老けすぎちゃって。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 13:16:19 ID:yTogj6990
アニメイテッドのロディマスなら、G1よりむしろスパリンの方がイメージ近いしなあ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 13:29:14 ID:/ITI7ajt0
加藤さんみたいに自ら辞退するなら仕方ないけどやれると本人が言うなら
やってもらいたい。
その点、外国は変わらないよな。今回のアニメイテッドのメガ役やってる人は
初代でショックウェーブやってて今回のショックもやってるし。
新作のプライムも初代コンボイが演じてるし。
全て初代の人に演じてもらいたいとは思わないけど1回限りのゲストだったら
やってもらいたい。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 13:54:04 ID:qKx8vTFLO
>>551
そういうタイプのキャラなのか
つか原語版でどのくらい出てるの?
直属の部下とかも全然わからないんだが
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 13:57:07 ID:MuvN25NK0
ヒント:活躍しない
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 14:03:38 ID:NoAj7LYq0
てかキスぷれのロディマスも設定上はG1ロディマスなのに石丸さんじゃなく
スパリン同様置鮎だったな・・・
まぁ2010の時点で石丸さんも40半ばムービー吹替えの時点で50間近だったからな・・・・
リバースもまぁ予算の関係だろうけど石丸さんじゃなかったしな・・・
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 14:38:40 ID:qKx8vTFLO
>>554
ヤハリソウイウコトカ!…orz
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 16:02:51 ID:YBll6saT0
>>546
つうかG1と同じ配役でやってもらいたいとか言っといて直前の書き込みで
マイ伝とかビーストと同じキャストにするのが音響監督として最悪のチョイスだとかなんとか
わけのわからないいちゃもんをつけるあたりアレな人なんだろう。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 16:17:46 ID:YBll6saT0
「マイ伝とかビーストの同名キャラと」同じキャストってことね
脊髄反射で噛み付かれるの嫌なんで補足しておく。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 16:54:59 ID:MuvN25NK0
そうだねプロテインだね
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 19:17:59 ID:uuTSIHMn0
岡野さんはホットショット役のために呼んだが
それだと出番少ないからマスターソン役もあたえたんだと思い込んでたが
違うのか…
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 19:38:35 ID:qcYtYc7S0
なるほど、気づきませんでした。ID:YBll6saT0さんご指摘ありがとうございます、今後とも一層精進していきたいと思います。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 21:03:57 ID:VcF9Qla00
>>540
スィンドルをどういったキャラ付けするかによるんじゃないか
『胡散臭い浪速商人』なら確かに小野坂氏だろうけど、
『某通販番組の社長』ばりにまくしたてるようなキャラだと
とたんに合わなくなる

それよりもスィンドルで気になるのは、公式でやらかした
"無念お砲塔"ネタを持ってくるか否かだわ
劇場版に関連付けてくるならば
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 21:25:05 ID:sDcpmGoY0
>>562
そんなネタ持ってこねえよ!
セガのカードもあるし大体の性格設定は決められてるんじゃないかね
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 22:13:31 ID:oAhJiyGB0
玄田 大御所だけどギャラはまあまあ

石丸 大御所でギャラも高い
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 22:23:07 ID:fO9zA+Cf0
でも猫パンツとかやってたよね
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 22:48:48 ID:qKx8vTFLO
>>563
関連商品のデータ見る限りでは、ブリッツウィングの青い顔があんなふざけたキャラになるなんて予想出来なかったぜ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 22:58:17 ID:SIJBOICi0
スィンドルの性格はぶれようがないと思う
G1時代から守銭奴のコメディリリーフでイメージ一貫している感じだし
まあ実写の名前だけスィンドルみたいなのはともかく…
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 23:01:20 ID:/ITI7ajt0
子供の頃は声優うんぬんより素直にアニメを見ていたのに、下手に声優好き
になったものだから、今はアニメ本編より声優の方が気になる自分がいる。
フィルターの掛からない目でもっと楽しむよう努力しなきゃなw
せっかくこの面白い魅力的な作品に巡り合えたのだから。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 23:04:37 ID:MuvN25NK0
すごい釣り針だ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 23:10:46 ID:jDXfqXPiP
音響監督として最悪のパターン(笑)
てめえの好みに合わないってだけだろうが。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 23:16:39 ID:MuvN25NK0
酷い釣り針だ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 23:30:41 ID:Fau7s81C0
1クール分くらい消化してるのに未だに
音響監督がとか何とか言える人もなかなか貴重だ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 23:38:15 ID:cPStD5f5P
批判レス読みたくないなら自分がNGすりゃいいのに
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 01:34:32 ID:vE6cCKS20
一向に説得力の無いおつむの小さいのとかケツの穴の狭いのが
透けて見えるようなレスするから反発されるんであって批判が嫌ならNGしろとか言いだすのは筋違い。
大体決まった言葉使って書き込んでくるわけでもないのにどうやってNGにしろってんだよw
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 08:01:20 ID:r51mXrnO0
まあ批判するなら自分も批判されることを覚悟しとかんとね。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 09:26:13 ID:T9dheA5v0
ギンギン出てるのにテレビ愛知製作だからなんでも鑑定団ネタは使えないのか
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 09:26:45 ID:9pbdBkyN0
>>572
お前の言い分からすると議論スレは貴重な存在なわけだww
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 09:36:21 ID:KqQ1++lRO
バカにバカと言えるのが2chだけども、自分が言われる方になることも頭に入れとかないとな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 09:42:11 ID:Y1EBpk5i0
センチネル多いなこのスレ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 09:45:13 ID:T9dheA5v0
僕センチメンタルなの
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 09:53:41 ID:eP9rEQIX0
デスギャット「セメントダルになりますな」
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 17:43:45 ID:YAC2LFHS0
>>576
一話でやってなかったっけ?>鑑定団ネタ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 18:26:53 ID:8Epckt/10
やってたな
おそらく良くも悪くも「この路線か・・」ということを気づかされた初めての台詞だ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 18:41:05 ID:kkMnACu10
最近その路線も、すっかり鳴りを潜めたけどな。
やっぱり受けなかったんだろう。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 18:45:15 ID:zQsGwTe20
受けたからって一発芸繰り返されてもな

10年前の芸で笑えるほど今の子供純真でもねーし
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 20:21:00 ID:+J8ZF29g0
賞味期限切れのネタ多かったしね
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 23:26:25 ID:PwuMpp8c0
今もスポット予告CMでは古いネタ使ってるな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 01:01:38 ID:01woziLO0
BWMでチータスやメガちゃんが好きかってやってたなぁ

メガ「今日のビーストは、旅にグルメに温泉特集!これで視聴率はイタダキだ!」ナビ「嘘はいけません!!」
チー坊「レイモンドです、この後は……」ダイノ「ダーッ!ビーストウォーズメタルス!!」チー坊「おーはー」
チー坊「この後は、開運何でも…」ラットル「もう止めない?このパターン」チー坊「だよね〜」

後はダイノの
「俺……ビースト辞めてモーニング娘。に入るわ」とか
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 01:41:45 ID:bMw3FR0d0
TFアニメイテッドで当初ギャグを多くしたのは、前番組がアニメより全体に
視聴者年齢層が低い特撮のレスキューファイアーだったんで、それを
見ていた幼児がまずTFを継続して見るとっかかりにしようとしたんじゃ
ないかなあ。で、そのへんが安定してきたらギャグを少なめにしても
ストーリーとキャラで(原語版に比較的近い状態で)充分持たせられる、と。
ギャグが古いのはともかくw

ギャグといえばこないだの回の
スタスクがメガちゃん襲う→反撃くらう→ソーメン
の繰り返しは原語版からあったの?なんかあそこまで天丼されると
リミックスっぽく感じちゃうんだけど。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 02:06:35 ID:gakrtRw30
それはレスキューがギャグ路線じゃないと破綻する論理だな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 08:28:44 ID:sgxT7bd+0
>>582
一話だけ見てなかったわ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 08:47:34 ID:ufMCthdl0
>>589
スタスクが川流しにあうところは無編集。
台詞は追加されたが
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 09:23:31 ID:kwbrj0+R0
まあ後は議論スレでね
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 09:25:58 ID:8Gmxynf40
ヤーメンソーメン冷ソーメンは余計だなぁと思ったけど
そのあと「さぁソーメン食べましょ」って繋げたのには笑った
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 10:01:28 ID:kwbrj0+R0
ソーメンとかセミとりとか親近感持たせようとしてるのはいいけど
やっぱりTFにはそぐわないので
エネルゴンソーメンとかロボセミとりとか
地球人と似たような感じだけどやっぱ違う!っていうワードを使って欲しい
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 12:56:56 ID:VGd7BhHI0
>>595
よけいややこしくなると思う。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 14:11:24 ID:8Gmxynf40
変にロボ用語っぽくしもてダサいし無理があるから
名前を出すなら語呂的にもそのままのほうがいいと思う
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 14:14:42 ID:6P6FzSai0
だったらそもそも、最初からソーメンなんて言わせなければいいだけで。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 14:24:41 ID:e6QyglcB0
なんで?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 14:27:56 ID:g3RbHFyhO
だからお子さまに親近感持たせようとして、って話じゃなかったんか
※大きいお子さまは除く
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 14:28:32 ID:8Gmxynf40
たかが小ネタにそんな反応しなくてもいいのに
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 14:29:25 ID:8Gmxynf40
たかが小ネタにそんな反応することないのに
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 16:39:58 ID:gakrtRw30
親近感w
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 16:42:36 ID:g3RbHFyhO
>>603
そこツッコむとこじゃないしね
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 17:00:44 ID:MJ6L++H50
ID:g3RbHFyhO、顔真っ赤だぞ

親近感w
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 17:07:52 ID:g3RbHFyhO
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 21:03:36 ID:U5P6pyLw0
まあ余計なギャグ入れなくても親近感のあるキャラ多いしなあ
OPと予告で台詞遊びしてくれるぐらいでいいよ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 22:00:25 ID:kwbrj0+R0
ウルトラマグナスは予告でかなりキャラが柔らかくなってる感じね
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/04(水) 22:30:33 ID:4QlXtr+I0
ブリッツウィングの歌は誰向けだったんだろう
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 00:27:43 ID:npdzIs6b0
迷走好きに向けてるんじゃないかな
00のごろごろソングみたいな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 01:35:56 ID:Eb4kaO0n0
「ああめんそうめん」ってのは阪田 寛夫氏の「日曜学校のころ」にも
出てくるけど、けっこう古いよね。元は子供の戯れ歌だろうからさらに
古いだろうし。

ぐっどばぁいぐっどばぁいびいおねすとかんだんつるう
言葉の意味はよくわからないけどともかくこれでおしまいだ!
だっけ
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 11:32:09 ID:DQeNDqJa0
元々コメディ色強い作風だから台詞が少なくてちょっと寂しい戦闘シーンに掛け声とか追加するだけでも十分な気もする
今でも「とりゃー」とか「ウルトラ○○!」とか「痛でぇー!」とか言ってるけど賑やかで結構いい感じじゃん
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 11:39:09 ID:FI7G+ARCQ
正直改悪なのは否めないが日本は日本で面白くなってるだろ
原語版と比較して日本の方が賑やかで子供向けに昇華出来てると思うぞ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 11:49:21 ID:NEMxNUDtO
過去作でイメージ固まってる大友はほっとくに限る
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 12:44:13 ID:g4ClXMh30
日本語版の方が華やかになってるのはイイ事だと思う。
原語版では無言で戦うのがあたり前みたいになってるけど正直暗いなぁとは
思っていたし。(初代のブロードキャストと音波の戦いなんて原語版は暗いよ)
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 12:46:51 ID:uebAhnOZ0
G1トランスフォーマーで、洒落た台詞や軽口を叩きながら戦うというイメージをアメリカアニメに持っていたが、
あれって、ほとんど、日本語版スタッフが考えていたのね。
ムービーの英語版と日本語版を比較したらわかった。ダイノボットの軽口の部分、ほとんどサイレントだったからな。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 13:58:16 ID:ZC8Y+Vj70
なんかこう必死だなw
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 14:21:17 ID:g4ClXMh30
どこが?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 14:32:13 ID:hmKrDkCV0
ザ・ムービーのDVDを英語音声にして視たら
「あれ、なんか声少ねぇ」って思ったのは確かだなぁ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 14:41:06 ID:HzrZBCo40
トムとジェリーなんか、テレビ版ではしゃべりまくってるけど
DVD版だとほとんどしゃべらないもんな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 15:01:44 ID:Dhxsp0du0
いわゆる古き良き日本語吹き替えなんだよな
最近は無音の所に台詞を入れるどころか字幕と吹き替えの台詞が違っただけで文句を言うお客さんがいるからやらなくなった
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 15:09:24 ID:g4ClXMh30
セリフを多くする事が古き良き日本語なのか!
自分は広川さんみたいにダジャレやギャグを多く入れ面白可笑しくする事かと
思ってた。

アーマーハイドの声、伊丸岡って声優だけど、声質だけなら松本保典さんに
演じてもらいたかった。wikiみたらアドリブ好きと書いてあったけど・・・
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 15:12:19 ID:HzrZBCo40
アメリカアニメだと、英語がわかんなくても楽しめるように
台詞がなくても身振りである程度わかるように作ってるんじゃないのかな
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 15:18:34 ID:NEMxNUDtO
ムッシュムラムラ〜いくどーいくどー
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 15:48:10 ID:r/ljglBP0
>>620
オリジナルはナレーションもほとんどなかったしね。でも、アレがとことん刷り込まれているから、新しいのは
好かん。トムジェリ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 18:00:23 ID:0IuWNE7q0
そういえば、DVDはどうなったのかな?
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 18:49:22 ID:5rAyt8/70
DVDフラゲした人とかいそうだよね。
とりあえず仕様が気になる。

理想は日本語英語両方の音声と、忠実な翻訳の字幕がついてればいいんだけど。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 19:23:38 ID:b+jaTTFy0
>>627
金オプキャンペーンのチラシには英語ありとか書いてあるけど
カットシーンの英語音声ってどうなるんだろう
第1シーズン最終回なんて別のシーンとして再構成されてるし・・
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 19:36:59 ID:GL79vrd80
amazonからの発送メールきたから明日には届きそう>DVD
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 22:57:53 ID:98R7zI4w0
DVDフラゲした人のレポ見たけど
アッチャー
パラマウントやっちゃったね

631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 23:08:05 ID:C9OdmRpw0
カットシーン復活無しとか?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 09:46:50 ID:g0CVDsaj0
まあ当初の予想どおりだな
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 09:53:20 ID:YoHViPOeO
カットされたものが復活って、ただの原語版厨の妄想じゃん
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 10:01:51 ID:EKGIyLKJ0
音仏家は入ってんの?
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 10:06:01 ID:3SV+PvGk0
カットシーン復活は無しかなら価値無いな
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 10:13:17 ID:YoHViPOeO
いつまでも価値のないものにしがみつくんだね
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 11:49:11 ID:xE0O49Ry0
7/31・8/1にマクドナルドでハッピーセット購入者に配布されたプラレールDVDに
アニメイテッドの映像も入ってたみたいだね、逃した・・・
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 13:21:03 ID:XFcjdNzo0
OP最初の地球を背景に
マント姿のシルエットが誰なのか
未だにわからない
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 13:37:11 ID:YoHViPOeO
>>638
地球上に誰一人として分かるやつはいないから安心しろ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 15:51:23 ID:EKGIyLKJ0
>>638
メルトダウンだったりして
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 16:06:13 ID:2GKnnSxq0
>>637
ドラクエのカードも2週連続で配ったからプラレールも今週末また配布するんじゃない?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 18:57:45 ID:oUmCETnY0
そういえばロックダウンが完全に忘れ去られてるけどこの時点では言語版でもあの回しかでてないの?
それとも中の人のギャラが高いとかで飛ばされてんのかな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 19:19:11 ID:PDwXAaIH0
>>642
スタスク軍団の時に出てくる。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 19:23:13 ID:60kvSUDe0
>>642
アニメイテッドの場合、多くのTFはゲスト的な扱いだよ。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 19:35:42 ID:xE0O49Ry0
珍しいよね、基本主役5体しか出ないんだもん
ビーストのセカンドやネオもこの方式かな?
個人的にはこの方式のほうがスッキリしてて好きだなあ
ゲストTFも出る回がそのTFのための回として作られてることが多いから今までのように全部出すより目立ってるんじゃないかな
例外はあるけど・・・
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 20:01:49 ID:oUmCETnY0
>>643>>644
そうなのか
しかしそんなロックダウンでさえEDの最後の一枚絵に描かれてるのにラグナッツ・・・
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 20:03:29 ID:vwcEo6TA0
ロディマスなんてタカトミはプッシュしてるけど登場は1話のみで出番も5分も無いはずry
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 20:16:59 ID:PDwXAaIH0
DVD購入した主いる?
やっぱり吹き替え日本語しかないのかな?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 20:30:16 ID:FmfDeR0c0
>>648
買ったけど、日本語しかないっぽいね。
このスレかどこかで英語うんぬん見かけたんで楽しみだったんだが。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 20:33:44 ID:B9oabqhe0
主役組を5人組にしたのは、スーパー戦隊を意識しているのか?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 21:00:53 ID:GhqTHMerO
>>650
その割にはププととっつぁんの色が被ってる気がするが…
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 21:44:07 ID:PDwXAaIH0
>>649
最初の予定では英語、日本語、吹き替え日本語になってたんだけど、
やっぱりカットが多くて原語だとつじつまが合わなくなるし、予算の問題
もあるんだろうな。字幕付けるの結構金掛かるとか言ってなかったっけ?

明日のレッグガーは岩田かね?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 22:01:15 ID:a3SlN6LPP
ああそういえば明日土曜日じゃん魂フェスで頭いっぱいですっかり忘れてた
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/06(金) 23:44:28 ID:bzeFM08G0
夏休みボケしてんじゃねーぞ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 04:38:37 ID:qRI9o8Dq0
夏休みなんかないよ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 08:28:07 ID:3YE15lu/0
今日、スパイクとカーリー(2010版)が出ていたな。
Wikiで過去のトランスフォーマーキャラがモブとして出てくるという話は聞いていたが実物ははじめてみた。
しかも、2010とはタイムリー。偶然とはいえ、このようなネタはうれしい。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 08:33:18 ID:GSnjWq+n0
分解されたラグナッツはどうなったんだろう…
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 08:34:06 ID:zZtnnSuf0
とっつぁんそこまでアピールしないと描いてもらえないほど人気ないのか?w
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 08:35:54 ID:DOB41eWyQ
さんをつけろよデコスケ野郎で吹いたw
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 08:39:50 ID:6sNCroTP0
>656
以前はダニエルが出てたよ。アイアンハイドがやらかした大破壊を
見た恐ろしさで号泣してた。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 08:41:17 ID:/CnBv391P
>>658
おもちゃ屋でも電器屋でもダダ余り。本当、涙を誘うよ。
最近はメガトロンとウルトラマグナスの二大軍団リーダーが現れて
売り場ですら居場所を失ったのか見かけないけど……

しかし今回は派手に動いてたし、いつもと若干絵柄も違ってたような。
表情が豊かと言うよりちょっとオーバー気味で、ギャグが多めの話と合ってたな。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 08:48:53 ID:fPG+bOnd0
ゴミ問題は大切よー
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 08:55:33 ID:3YE15lu/0
俺はラチェットは好きだけど、おもちゃとしてはどうか微妙だな。
というより、アニメイテッドはメガトロンしか買っていない。
そういや、メガトロン、初期とは違ってギャグ色が完全になくなったな。

只、若本が演じるなら、シャピロやロイエンタールのような二枚目色もほしかった。

若本が演じるなら美形キャラのメガトロンも良いかなと思ったが・・・。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 08:59:50 ID:mhHO5ejyO
あのメガ様は元々すげー怖い
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 10:10:55 ID:ND55z2iY0
>>616
トランスフォームするときトランスフォームと叫ぶのも日本語版からですしね。
あと基本的に英語版の方が口が悪い気がする。初代の「引き起こされた戦争」で
コンボイがメガトロンと初対峙して何者だと言われたときの

「私は正義の戦士、コンボイ司令官!(日)」
「悪夢だよ、お前にとって最悪のな(英)」

とか。マイクロン伝説は日本語版の方が対象年齢高くなってるみたいだけど

>>664
スタスクも一発で殺してるし、以後も本気で殺しにかかってますしね>メガ様
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 10:14:47 ID:3YE15lu/0
スタースクリームの裏切りも一通りのお仕置きをしてから大目に見る加藤メガトロンや、梁田メガトロンとは違う怖さを出しているな。
只、アニメテッドスタースクリームはギャラフォスタースクリーム同様、トップレベルの実力を持っているのに、
いまいち、強く感じないな。
あの、メガトロンの群を抜いた強さが原因かな・・・。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 10:26:48 ID:bZUsqb6A0
レックガーの「僕はだーれ、誰でしょねー!?」のくだりは、岩田光央さんつながりでBWM第2話のシルバーボルトの「私は誰?」を意識したものなのだろうか。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 10:29:08 ID:VN5JO6tl0
英語版はスポンジボブと同じ声だっけ<stsk
イケメンでも強そうでもないわな。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 10:32:08 ID:L/0ja9Y+0
>>663
>そういや、メガトロン、初期とは違ってギャグ色が完全になくなったな。
web予告では遊んでるよww
「おじいちゃん家でも見てくれっち!」出た!!
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 10:32:56 ID:3YE15lu/0
まあ、初期の活躍からスタースクリームが強いことは客観的事実だが(オプティマスチームがこの時点では、
実戦経験がないことを割り引いても、5人に対し一人で相手するんだから充分、実力の証明にはなるだろう。)、
スタースクリームの間抜けな言動とメガトロンの反則級の強さがそれを感じさせない理由だろうな。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 10:35:06 ID:VVQfP+0M0
>>663
ラグナッツに褒められて「よっしゃ!」はアレンジだと思うな
ひょうきんさと残酷さを持ち合わせてて2重人格みたいで怖いな
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 11:01:41 ID:ND55z2iY0
海外だとアル・ヤンコビックなんですよね>レックガー。
替え歌が上手くて、日本で言うと嘉門達男さんみたいな芸風の人(適当)

個人的には中の人が千葉繁さんでも面白かったかなと思うのですが
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 11:16:17 ID:L83O48mO0
今週回見たけどレッグガーの岩田は悪くないけど
一人だけリターンズのノリじゃねぇかww
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 11:30:18 ID:L/0ja9Y+0
>>671
あの「よっしゃ!」って言った時のメガは顔がひきってただろ?
原語ではイライラして「いいから早く行け!」と言ってるんだけど違和感あるなぁ。

>>672
自分も千葉さんが良かったなぁ。神回になったのに。全部持っていかれるけどwww
ま、岩田でもよかったけどもう少し弾けても良かったかな?
しかし、どういうキャラにしようとしたのか分からんかったな。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 11:57:09 ID:mUvdyzcc0
今回の話は、オートボットも所詮地球では非常識集団という話だったなあ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 12:11:11 ID:VVQfP+0M0
ラチェットは今回の話で株を上げたのか下げたのか・・・
テーマは「仲直り」なんだけどカットでちょっとわかんなくなっちゃったね
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 12:34:39 ID:Ea9bifhL0
レックガーがベンキとか投げるシーンで、
バンブルビーに旧レックガーのバイク型のトイらしきもの投げつけてるな。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 12:40:03 ID:poTgL2i10
中国訛りじゃなかったのが意外アルね。
まあ姿は似れど、初代との関連性はかなり薄いし。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 12:48:10 ID:ND55z2iY0
んで結局、ウィットウィッキー夫妻のお産は大丈夫だったんだろうか…なんか
あのあたりの後味が悪いんですが。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 13:13:45 ID:mUvdyzcc0
今は中国人なまりはまずいんじゃないの?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 13:17:47 ID:VVQfP+0M0
中国人なまり言うけど中国語の要素ほぼ入ってなくね?
セガのカードだとアルヨ言ってるんだけどねー
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 13:50:12 ID:L/0ja9Y+0
>>681
カードで遊ぶのは少数でそこまで規制はないだろうけど、20年前と違い
今はチャイナ・パワー全開だからね。差別発言と取られない。
あ〜ぁ、つまらない世の中www
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 13:51:38 ID:jJnZgoeG0
それよりも、
いつも以上に次回予告が予告になってないぜ。
何が出るやらさっぱりだ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 13:55:56 ID:VVQfP+0M0
ちゃんと仕事はしてるけどなw
全部キャンペーンの宣伝だった
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 14:01:29 ID:L/0ja9Y+0
30分総CM化だからねwww
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 14:26:32 ID:L83O48mO0
来週はブラー初登場だけど喋らない罠・・・・
せめてOPか次回予告だけでも喋らないかな?
ところでスパイクの声の人ってアングリー・アーチャーの小西さんかな?
カーリーは高垣さん?
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 14:36:08 ID:Fkran10J0
>>679
ちゃんと後の話でダニエルの妹が登場するよ。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 15:00:32 ID:Re+EPAtt0
ウィーリーか
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 15:35:28 ID:Q786fKvZ0
>665

初代って割りと日本語版でも下のような台詞言っているのに
なんでここに限ってこんなダサい台詞に改変しちゃったんだろうな…。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 16:00:06 ID:L/0ja9Y+0
>>689
時代の流れだろ。当時はネットなんてないし、原語版を先に見ていた人も
ほとんどいなかっただろうし。多少の皮肉ぽいセリフも洋ドラ全盛期だったから
規制もなかったんだろうな。
今はリアルタイムで反応が返ってくるし、すぐ重箱の隅をつつくようなクレームがくる。
まして対象が低学年とくれば汚い言葉や言い回しですぐ反応する気違い親がいるのも
事実だし(モンスターペアレントもこの世代連中だろ?)
そういう意味で大人向けアニメより気を使うと思うぞ。
初代のように「血祭り」なんてとんでもない!
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 16:11:39 ID:oNEBuR6G0
>>674
ラグナッツの士気を下げないように
ヤケクソでハイテンションになってるのかと思った
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 16:30:03 ID:VVQfP+0M0
>>690
アンカー元よく読め、すべて初代の話だ

>>686
岩波さんならたぶん話させると思うな・・・
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 16:39:13 ID:0El6un3r0
今日の見てて思ったんだが、ディセプティコンよりオートボットの方が人間に迷惑かけてないか?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 17:03:25 ID:/sAKPRZp0
>>693
長い目で見ろよ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 17:11:11 ID:Fkran10J0
>>689
ダサいかねえ。
むしろ初代コンボイの無駄なテンションの高さが感じられて結構好きな台詞だけどw
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 17:16:32 ID:VVQfP+0M0
>>693
無知のレックガーとオートボットは実は似たようなもの・・っていうようなことを描くために
強調しすぎたんだと思うな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 17:25:50 ID:Q786fKvZ0
>695

自分で正義って自称しちゃうのってどうよって思ったのよ。
原語版はどうなっていたのか気になっていたが、今日それが知れたのは収穫だった。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 17:28:23 ID:vATtuGtjP
>>693
オートボット地球に来て結構経ってる気がするのに
お前らまだ肝心な所の認識足りねえのかよ!って気はした

常識人ぽいとっつぁんがボケてたせいかも知れんけど
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 17:51:32 ID:lC9vlgMX0
ヒゲ面オッサンのレックガーが一人称ボクの岩田声とか、絶望的に合ってない…
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 18:09:56 ID:WRZmsfvUO
>>699
でもここでよく岩田と予想されてたじゃん
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 18:14:06 ID:oNEBuR6G0
合ってないが割といい感じのミスマッチ具合だとは思う
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 18:36:03 ID:poTgL2i10
>>689
BWにてライノックスが子安ゴリラを起こすときの台詞

「オプティマス!・・・オプティマス!!(英)」
「お客さん!終電だよ!(日)」
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 19:01:06 ID:VVQfP+0M0
>>699
1人称はボクで合ってると思うよ、生まれたばかりで善悪の区別が付かないっていう設定だから

>>702
・・・語呂は合ってる
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 19:03:08 ID:VhpENmjV0
ラグナッツが海パン履いてるように見えて困る
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 19:16:25 ID:+6+KsqAY0
そして、レックガ―がビーに向けて捨てたゴミの中に
G1版の彼が入っていたことを誰も突っ込まないという
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 19:33:14 ID:JHRalyNE0
>>705

>>677読めやw
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 19:46:27 ID:8YHxhWos0
結構いいキャラクターだと思うけど、レックガー。
ゼロ距離でラグナッツの爆弾パンチ誤爆食らってけろっとしているのは
結構、驚いたw玩具買ってしまいそうだ。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 09:05:01 ID:oKB+2QUq0
レックガー生きててよかった…。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 09:19:25 ID:gpMN4YDv0
でも、あいつが生きてる限りオールスパーク回収できないんだが
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 09:31:13 ID:Bf3Zv83mO
ビーダマンに出てる時のバンブルビーなら容赦無く壊すのに
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 09:38:09 ID:8U0NYW0I0
レックガー、オールスパーク絡みで生まれたし、ゾンビスタスクなみの不死身
なんだろうか
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 10:37:13 ID:Ixg6tO4t0
スタースクリームはスパーク失ったのに
記憶は前のままなんだよな
オールスパークの欠片に記憶が移ってるんだろか?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 10:54:30 ID:gpMN4YDv0
単純に、体内に記憶が残ってるだけじゃないの?
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 11:00:30 ID:pTDlyz9Z0
BWではオプティマスの記憶はスパークにあったが、ダイノボットはメモリーに自分の記憶をアップロードしていた。
スパーク、メモリー両方に記録されているとみていいんじゃないか。
スパークが魂みたいなものなら、脳みそがあっても不思議じゃない。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 11:35:32 ID:soSD2azC0
オールスパーク自体もスパークの天国のようなものだから
そちらから意識を取り込んでると考えてもいいしね

アニメイテッドTFのスパークって基本的には胸に入ってるんだけど頭部だけでも生きてられるのは頭部にスパークから離れても意識を保てる装置が入っているためらしい
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 20:33:24 ID:ylhP813H0
今回は日本語版アレンジっぽいセリフが多かったな。(原語版見てないから
比較したわけじゃないけど)
赤色警告灯のあたりとか。
「ただじゃおかない」とかいうセリフに対してレックガーがレジを出す絵は
笑ったけど、あれ原語ではどういう会話なの?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 21:02:34 ID:YSZ9NJm90
レックガーのセリフは、原語だとほとんどが英語のダジャレになってるんだよ。
なので日本語では、意味が通らなくなる。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 21:10:52 ID:8SrAI7Oa0
そういう事言う奴は決まって具体例を出さない罠
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 21:44:58 ID:pTDlyz9Z0
G1レックガーも日本語と英語じゃ全然違ったからな。
劇場版の字幕みたとき台詞が出鱈目過ぎて吹いた。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 00:48:29 ID:LPH1lTl50
五年間保障付きロケットだっけ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 11:17:41 ID:4IVoJvd+0
>>717
なんか今回レックガーの台詞以外にもどちらかの言語でしか通じない台詞多かったよね
レックガーの名前が「ばかたレ クさいんだよ ガラクタロボット」の略だったり
しりとり→りくぐんたいさ→サイレン としりとりしたり
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 12:04:29 ID:+nUixOmv0
次回ブラーだけど岩浪だからしゃべらす可能性大だよね。
誰が演じるのかな?wktkだぜww
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 12:07:26 ID:nR2lp/V10
次回喋ったら台無しだけどな。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 12:13:10 ID:+nUixOmv0
>>723
岩浪が空気を読むか、アドリブ優先するかwww
ブラーの声優が誰になるのか早く知りたいのも事実だからな。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 12:17:56 ID:pe9PgBko0
ブラーはあの高速言語が再現されるのかなあ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 15:07:08 ID:TPkZ0+5H0
ネガな発言するなら議論スレ行けよ糞古参が
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 15:09:50 ID:JlGs76fqO
古参というか原語信者だろうな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 15:21:48 ID:TPkZ0+5H0
どっちも同じだろ
あいつら全員糞溜めに落ちて腐って死ねばいい
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 15:40:49 ID:dxP57FkQ0
まぁビークルモードでも充分喋れそうな気がするけどねw
早口得意な人を連れてくるか
原語版同様日本版もG1ブラーの人の山口健さんをつれてくるか
それとも岩浪というかブラーつながりで千葉一伸さん連れてくるか・・・(マイ伝シルバーボルトは海外ではブラー)
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 17:04:45 ID:4ELB0+L2O
TF経験無い人なら金丸淳一がいいな
と、カードのブラーのリペ見て思った
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 17:29:39 ID:6T1CDFxL0
早口と言えば津久井教生だろ!
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 19:37:22 ID:WnXXzTDn0
あれ、次週出てくるブラーって原語版だと喋らないのか?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 20:10:07 ID:TPkZ0+5H0
ゲゴガーゲンゴガーそんなに言語がいいなら日本から出て行けよ朝鮮人
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 20:22:08 ID:TPkZ0+5H0
同意。日本人なら日本語話せ三国人メガw
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 20:24:31 ID:CNTxDpEtP
三国人メガってまたいやらしそうな破壊大帝だな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 20:32:08 ID:odbe/GK80
てれびくん9月号買ったがセンチネルが「ブラーの早口には困ってる」
と言ってたから、早口キャラであるのは確定なんだろうな。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 21:24:05 ID:ra9ToMB90
>>733-734
IDくらいちゃんと確認してから自演しろよw
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 22:08:28 ID:492eepxx0
うっわあ…
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 22:14:30 ID:LyOq/J6v0
なぁ、ここで原語厨と毛嫌いしてる奴がいるけど、ビーストの頃はどうだったの?
やっぱり今みたいに原語厨とビースト信者の戦いがあった訳?
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 22:19:06 ID:fKsmK6Cx0
気になって原語版見てみた。
ネタバレになるから理由は言えないけど、来週のブラーは喋ったらまずいと思う。

>>739
ただのかまってちゃんだから気にするな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 22:40:37 ID:7J2QCijl0
お前らまとめて隔離スレ行っちゃえよ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 22:49:03 ID:mXkOTLYP0
センチネルて名前カッコいいけどかませ臭が凄い
昔読んだ漫画でも初代コンボイの前のリーダーだかで台詞中に死んでたことが判明しただけだったし
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 23:22:54 ID:JlGs76fqO
アメコミでも武装が物凄いだけでメガトロンに喉仏突かれた挙げ句谷底に落っことされて死んだもんな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 23:26:52 ID:iuiIkP+m0
>>742
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/09(月) 23:37:05 ID:4ELB0+L2O
>>740
クロ高に出てた時のメガトロンみたくエンジン音を口で言うのはどうよ?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 10:58:15 ID:flLCxn5Q0
岩浪のツイッターに津久井さんからフォローさせていただくと書いてあった。
でも「お久しぶりです」と言ってたからブラーの可能性低いかも><
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 21:29:04 ID:kJ4m2KC20
オートボットのほかの連中が救急車とか白バイとかだから仕方ないとはいえ、
隊長のオプティマスプライムがダンプとしてこき使われてしまってたな。
そういやずーっと昔、G1コンボイの台湾だかの海賊版で、ダンプの荷台が
ついてる奴の写真がファンロードかなんかに載ってたの思い出した。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 22:37:21 ID:E/6cuka20
>>747
ディセップとの戦いで街をボロボロにしてるからね。仕方ないよww
それより、ダンプモードでゴミを船に下ろす時、中途半端にしか上がらなかったのは
何故かね?そのあとオトボト達が人力でゴミを下してたけど、あれ以上上がらないのかね?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/11(水) 09:26:58 ID:5EahMbNO0
オプ「こうなったら、必殺ごみおとし! おちろ、あほ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!」
(C)真樹村 正
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 03:49:29 ID:LVXI8ng00
オプッ殿?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 08:37:16 ID:i2SoprcO0
わっはっは、人がゴミのようだ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 22:43:20 ID:xWE4yAd60
トランスフォーマー アニメイテッド 第20話「視聴率レース!」
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/21087_201008140800.html
【日本語版演出】岩浪美和【脚本】レン・アーレイ【絵コンテ】糸曽賢志
【演出】イリネオ・マランバ、クリストファー・バークレー、糸曽賢志
【作画監督】PAK PRODUCTION
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 08:00:39 ID:i7axW0qO0
はじまた
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 08:38:24 ID:cmcNKdd90
おわた 喋らなかったね
JAFがスポンサーとは思えないほどクラッシュしてたなw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 08:43:08 ID:VleQ1OfK0
もうブースター使いこなせてるやんビー
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 09:06:55 ID:Rmz4v2hqO
しかしバンブルは本当に命令きかないな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 11:05:42 ID:/gC/MGguO
それがビーのアイデンティティ云々
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 11:15:16 ID:BSPuXyOs0
たまにすごいウザいバンブルビー。キレないオプスゴいわ。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 11:23:10 ID:W0W3XW/T0
ショタコンのために作られたキャラだから
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 14:01:22 ID:cy9+wuuF0
今回の絵コンテさんのお話。

http://www.p-tina.net/itoso/349

原語だと、バンブルビーとブリッツウイングは同じ声優さんなんだよな。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 16:26:38 ID:sKy0notM0
今日、横浜のトランスフォーマー展に行った。
展示物には物足りなさを感じたが、なかなか楽しかった。
貴重なおもちゃも展示されていた品。

マグカップは良かったな。できれば、Tシャツも買いたかったが、あまり、
オタ趣味を表に出すのはな・・・。
でも、年表も分かりやすいのは良かったな。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 20:12:07 ID:UYdwm6up0
今日の音仏玩具置いてるだけで全然宣伝してなかったな

本編が面白かったからいっか
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 21:42:23 ID:cy9+wuuF0
せめて横浜でやってる、トランスフォーマーミュージアムの
お知らせテロップでも、流せばいいのにね。
ああいうのこそ、子供に見せるべきなのに。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 22:12:22 ID:fOxLSU7gO
そういや海外版の14話と言うかメガトロン復活回パート1の一個前の回
あれはDVD4巻に収録らしいね
さすがにDVDのみの映像特典扱いらしいからカットシーンは無い…よね?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 22:39:32 ID:cmcNKdd90
あれ日本版でも14話で数えていいのか
テレビ愛知公式の話数とずれるのに
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 00:56:56 ID:ZF5QohoW0
バンブルきゅん萌え
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 08:27:44 ID:8GuzFezf0
>>763
それは音仏やアニメ製作スタッフにいうより
テレ東にいうべきでは…
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 08:51:04 ID:3vuTm/KR0
>>764
そうなのか
番外編みたいな感じで入るのかな?
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 09:05:34 ID:2IeXDnmW0
>>765
>あれ日本版でも14話で数えていいのか

制作元のカートゥーンネットワークの日本語放送では14話扱いらしい。
13話放送の次は15話

http://www.cartoon.co.jp/cn_schedules/index/cn_program_id:00359
>09/03 16:30 トランスフォーマー アニメイテッド #13
>        ヘッドマスターをくいとめろ!
>09/04 06:30 トランスフォーマー アニメイテッド #15
>        メガトロンの復活 パート1
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 09:13:34 ID:XnzAK4TD0
>>769
ほんとだ
というか14話も放送してくれw
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 10:22:41 ID:HFJqH89h0
シーンもカットされた上に、エピソードまでカットされてんのかよ。
冗談じゃねえなあ。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 11:01:45 ID:2IeXDnmW0
ストーリーの大筋に矛盾なく入れ替えできそうなエピソードとはいえ、
話が進んだこの時点で14話冬山キャンプへ行く話を放送すると、
お父さん行方不明なのに、なにのんきに遊び暮らしてるんだろ
サリちゃんは・・・ってなっちゃってまずいかも。

サリちゃん小学校低学年ぐらいだけど、学校行かないし
教師ロボは居ないし、テレビばかり見てるみたいだし、
このまま地球の常識からずれてる宇宙人達とだけで暮らしてると
悪い子になりそうでハラハラする
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 11:02:52 ID:hJEOccGS0
>>761
地元なんでもう3回も行ってきたよw
G1からのファンなんでおもちゃの展示は「君はいくつ持ってる?」って
聞かれてるみたいだ。よく見ると黒ライオコンボイとかクリアファイアー
コンボイとかオレンジランチャ(ホイルジャック)なんてのが混じっていたり。
一瞬で完売したっていうギャラクシーフォースのプライマスが未開封で
部屋に転がってるなんて口が裂けても言えねえ。
アニメイテッドは玩具が現行商品なんでジオラマ展示とかもしていたけど
海外仕様みたいなマニアックな展示ではなかったので普通におもちゃ売り場で
見るのと大差ないな。っていうか会場の1/3はアニメイテッドとムービーの
おもちゃ売り場だし。限定黒オプは3日目には売り切れたらしい。
2m強のオプティマスプライムの巨大フィギュアは、アニメの絵があれだけ
のっぺりーだからディテールアップの上かなりのハゲチョロヨゴシをして
いてなかなか格好よかった。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 11:31:49 ID:LtZQGcLl0
>>773
埼玉の比較的都心に近い(池袋や上野まで、20〜30分で行ける距離)ところに在住なので、
行けないところではないが、少し厳しいな。
まあ、クリアファイアーコンボイは良かった。
なにせ、BW〜カーロボ期は離れていたからこの時期の穴を埋めるのには役立った。
因みに、20代くらいの女性客がG1期まで詳しいのは驚いた。
大津の方ではトラブルがあったらしいが、こちらはそれほどでもなかったな。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 11:38:08 ID:/yN3PMm/O
>>771
しかも内容のつまらん改変まであると来たもんだ。
寒いことこの上ない〇浪のギャグ。
本当吐き気がするくらいムカつくわ。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 12:52:08 ID:SYY7PhowP
PCと携帯でサムい自演してまでなにしてんのこの人
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 13:14:08 ID:mCgOUyye0
このクソみたいな陽気にやられてカンカンになってんだろう。
やっていることは寒いけどな。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 13:19:25 ID:cjC4ID7W0
具体例を出さずに改変と岩浪ウザイ死ねとだけ言ってるのは
ただのにわかの荒らし
前に来た酒の話するやつとかそうだったな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 14:19:27 ID:/yN3PMm/O
>>778
> 具体例を出さずに改変と岩浪ウザイ死ねとだけ言ってるのは
具体例なら数えきれないほどあるんだがwww

荒らされるのは嫌だからURLは書かんが
具体例が幾つも挙げられ、真面目に議論しているサイトもあるんだよ。
理由なく岩浪を叩いているわけじゃない。理由があって俺達で変えなければいけないと思って仕方がなく叩いてるんだよ。

お前らも本当にトランスフォーマーが好きなら宗教的に岩浪を擁護するだけでなく問題に目を向けて欲しい。


あまり長く書くと変なのが出てきそうなのでここらで失礼するよ。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 14:22:14 ID:SYY7PhowP
その真面目に議論しているサイトで宗教的に岩浪叩いてればいいのに
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 14:26:39 ID:8NWX7Hz90
てか、岩波に文句あるならツイッターで本人に直接言えばいいのにな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 14:27:14 ID:cjC4ID7W0
そのサイトでやらず本スレに来てウザい死ねとだけ書いてくのは間違いなく荒らしだよな
この様子で本当にTFが好きならとか片腹痛い
こんなのが出張ったところで目が向くのは日本版のダメさじゃなく原語厨の陰険さだろう
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 14:29:16 ID:mCgOUyye0
>変なのが出てきそうだから
ゴキブリかキンバエにお前は不潔だって言われた気分だ。
それともここ笑うところ?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 15:36:54 ID:jNTWemttO
なんでラグナッツはエンディングにいないッツか?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 16:47:02 ID:XnzAK4TD0
OP前のところでブリッツウィングが「3つの顔には名前がある」って言ったとき
また太郎とか次郎とかアドリブかますのか・・・と思ったら
ちゃんとした名前で吹いた
アルマナックとかに載ってるのかな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:02:01 ID:/yN3PMm/O
>>782
> そのサイトでやらず本スレに来てウザい死ねとだけ書いてくのは間違いなく荒らしだよな
そんなこといつ書きました?
俺はちゃんと理由を書きましたけど?自分の気に入らない書き込みは全部荒らしとかいう発想?

あと原語厨って書き方やめてくれ。原語厨なんてあなたたちの脳内にしかいませんから。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:18:22 ID:rCuxvzb20
うぜーなあ隔離スレでやれよ
こんなんだからTFオタはオタの中でも下の方で扱われてるんだ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:24:31 ID:7jv1DvuN0
何だかんだでかまってあげるんですね
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:28:30 ID:jNTWemttO
お前らの好きなキャラは誰よ
俺はプロールかな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:33:54 ID:XnzAK4TD0
>>789
やっぱオプティマス
リーダーシップとるのって大変だよね、エリートガードが来てからの自分の判断で行動するオプカコイイ
でも意外にバンブルビー達と絡む話は少ないかもしれない、ちょっと孤独な上司かも
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 17:52:51 ID:+JGvfN310
>>789
まだ、アニメには出ていないけどワスプ。
奴は話を見ていると愛着がわいてくるよ。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:01:29 ID:SYY7PhowP
アイちゃんだろアイちゃん
でもファンゾーン警部も捨てがたい
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:06:43 ID:mCgOUyye0
>>792
ファンゾーン警部はハマってると思う。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 18:07:32 ID:ZF5QohoW0
プロちゃんは他の4人に比べてあまり萌えない
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:02:21 ID:Oq4yPEUS0
スタースクリームの途方もないアホさが好き
プロールは言うこともやることも格好良いのに
あまり目立たないのは何故
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:10:45 ID:yvmkykoK0
>>789
ブラックアラクニアちゃん。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:11:13 ID:4KLKj6T7P
とっつぁん好きだけど玩具は買いません^^
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:33:37 ID:XnzAK4TD0
>>795
ニンジャだからさ!
じゃなくて最近主役回が無いだけで来週出番がやっと周って来るんだよ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:13:30 ID:z3tq+/Vl0
やっぱジャズさんかな。ワカモトロンも好きだけど
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:30:40 ID:jNTWemttO
>>797
他に比べて競争率低いぞw
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:42:42 ID:eoPqCxqH0
わしゃプロール先生が師匠です。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:43:01 ID:Hcz0OXEZ0
ブリッツウィングが好き。おもちゃは手を出せないけど
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 20:58:31 ID:7jv1DvuN0
汗臭いわ…
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:02:29 ID:KDPOf9DM0
言語版ならメガトロン1択なんだが、日本版ではアイアンハイドとかも好きだな。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:18:19 ID:4KLKj6T7P
>>800
だってEMPブラスター欲しさにロックダウンも欲しくなるじゃん?
それでロックダウンも買っちゃうと、そっくりなNESTロックダウンも欲しくなって、
その流れでNESTラチェットも……という多々買い地獄にのめり込むから。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:35:56 ID:/1DPtxjq0
>>789
サリだな
幼女だし異様に肝っ玉据わってるし結構愛敬ある顔立ちしてるし歴代のTFシリーズの人間キャラだと一番好きかも
下手すりゃコンボイ達よりよっぽど頼りになるし

次点はカッコいいからメガ様だな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:40:49 ID:8/Pj8g7x0
>>805
キィーン 多々買え…多々買え…
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 10:12:01 ID:5ePDNX0rO
>>807
終わりの無い多々買いを けして恐れはしない
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 12:17:32 ID:G02jyxv5O
多々買う事が罪なら…俺が背負ってやる!(ブラックオプティマスを買い占めながら
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 13:07:40 ID:qrDKTipFO
多々買わなければ生き残れない
(ラチェットをスルーしながら)
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 14:23:45 ID:49/7/l410
ライダースレでやれよ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 14:26:32 ID:co/Rya0v0
お前ら全員マグネットパワーの餌食にするわ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 15:38:24 ID:qrDKTipFO
>>812
回避するである!

プロールとアイアンハイドって仲いいよな
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 20:52:11 ID:3Lwv1S7r0
マグネットパワー、オーン!!
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 21:24:32 ID:R5s5e/AHP
そりゃマグネモもタカラの玩具だけどさ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 21:26:04 ID:GbrIeN9a0
プロール大好き
あと最近レックガーが気になって玩具も買っちゃったわ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 22:47:26 ID:qrDKTipFO
ブリッツウイングの元の性格はどんなんなんだろ?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 08:11:57 ID:GTEyNT3f0
最近プロールの微妙に勘違いなエキゾチックテイストが見れてない気がするが
もう終売か?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 12:10:37 ID:SHojCL/xP
次回はちょうど玩具が発売になるサムライプロールになるらしいし期待できるだろ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 13:31:34 ID:VuVd0fSAO
土曜の見てないがロックダウンの兄貴も出るのか
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 15:08:57 ID:SdY+8y5c0
いつも元気なワンワンで〜す!
が脳内で余裕で再生される
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 17:22:54 ID:VuVd0fSAO
ラグナッツ「デモーンベイーン!」
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 18:49:36 ID:AUGICAEr0
アイアンハイドのメイン回はどうしてもトラウマになるわ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 19:23:24 ID:SdY+8y5c0
そういや300円のフィギュアを子供のために
買ったが、あれ3種類しかないんだな
残念・・
アイアンハイド欲しいとか言われた
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 02:26:04 ID:HEC/BQsN0
DVD買った人に聞きたいんだけど、TV放送版のOP前のナレーションとか次回予告時のナレーションとかもそのまんま収録されてる?
あとさすがに入ってないと思うけど次回予告後の提供の時のナレーションはどう?
吹き替えのあのノリが好きなので放送版がそのまま入ってるなら買いたいな。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 06:35:49 ID:LJU56pNS0
>>825
全部入っているよ。
自分もまさか提供のところまで収録されているとは思わなかったw
嬉しかったけど。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 09:45:35 ID:rKDT8P7l0
そのうちDVD特典でブリッツウイングの歌フルコーラスが収録されるんじゃなかろうなw
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 09:48:40 ID:h5DfxKPFO
まさかのキャラソンCD発売
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 09:53:18 ID:LegRdbcX0
DVDは音仏家がカットされてる以外は放送版と同じかな
映像特典で玩具やアニメのキャラ紹介入ってるのが少し嬉しい
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 10:07:14 ID:HEC/BQsN0
>>826>>829
おおそれは素晴らしい。さっそく買ってくるわ。ありがとう。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 11:22:17 ID:or5gHgpJO
そういやDVDではEDの入り方どうなってる?
音仏家の終わりらへんで被って入るしさ
やっぱ音仏の所からぶつ切り?
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 11:26:26 ID:LegRdbcX0
ぶつ切りだけど違和感はないな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 12:11:01 ID:N+mk96Pf0
DVDはPS3で再生してもtorneより画質が悪かったのが残念
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 17:21:37 ID:yFf/smpe0
多分、音仏家は音仏家のみのDVDが出ると思う
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 18:17:26 ID:Ab1i1l3W0
>>834
誰が得するんだ・・・
音仏だけ続けてみたらかなりシュールだぞ、何も起きない・・・
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 18:23:03 ID:JpiVxHOq0
DVD、音仏以外は全部入ってんのか。買ってくるわ。
あの提供まで収録されてんなら価値はあるな。

売れ行き良かったら新作作ってくれねえかな。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 19:21:41 ID:6OSpfYpC0
>>835
全部新録で母と娘だけしか出ないイメージDVDいいな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 19:31:52 ID:Ab1i1l3W0
>>837
音仏だけに眼福眼福〜って違うわ!
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 20:43:57 ID:cKVGymmNO
最終章トランスフォーマー3の公開日が2011年7月1日でしたが、2012年夏に変更になったのは本当ですか?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 21:05:02 ID:87zzJF9X0
今biglobeのトップページを開くと、右真ん中あたりのprの場所に
「君の愛車、いくらになる?」とかのフォトが初代コンボイになってるww
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 23:35:19 ID:vI6onIuYO
>>837
絶対買うわ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 00:37:13 ID:0dqVPwlg0
父と弟がアレなだけに
母と姉が妙に美人に見えるんだよなぁ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 01:17:00 ID:PyM4l3ytO
メガトロンって地球に落下したときは顔の装甲が無事だったけど、サムダック社の地下にいたときは片目が剥き出しだったよね
サムダックさんが解析するときにひっぺがしたのかな?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 01:57:33 ID:0UZmXQ5z0
メカ・ストリップか!
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 04:29:49 ID:SC1rZhfeO
>>843
片目だけじゃなく顔の造詣も全然違うから、多分ある程度分解したんだと思う
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 07:58:51 ID:XOpDjNnXO
会社のメインコンピュータに改造しちゃったようなもんだよね
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 10:14:53 ID:v/vewI920
>>845
墜落するときに頭の装甲がとけてさ
頭が四角い穴にすっぽり収まって今の形に固まっちゃったんだよきっと
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 11:02:47 ID:vgv6DAo40
ほう
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 11:03:46 ID:CJlzkNXC0
うほ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 13:27:40 ID:5AKJ5G5z0
公式サイトのスタスク軍団の紹介文が
ひどいことになってるな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 14:24:06 ID:OrTAAyaDO
>>850
これはひどい
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 15:10:50 ID:Ss83d/FW0
女スクリームはたぶん「めすくりーむ」って呼ぶんだな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 15:57:03 ID:zrgzWzUu0
「じょ」かも知れんぞ。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 16:12:01 ID:0W+0ReNHO
ボロクソ言われてて噴いた
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 16:22:03 ID:OrTAAyaDO
別名〇〇スクリーム
これは流行る
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 16:26:14 ID:zrgzWzUu0
郁恵「アイ・スクリーム。 ユー・スクリーム。好きさ〜♪」
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 17:25:08 ID:oM52mZyEO
>>854
なぜかサンストームだけ強そうに書かれてるじゃないか

サンダークラッカーかっこいいな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 17:57:20 ID:OrTAAyaDO
異なる次元のスタスクから抽出したお姉言葉の成分でクローンを作ってくる
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 18:45:12 ID:WpvcnPkSO
スリップストリームってファンが勝手につけた名前だと思ってた
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 19:02:39 ID:jg4bMJcG0
ファンが勝手につけたのは「アシッドストーム」じゃね?
一時期そう呼ばれてた時期があったはず。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 20:03:11 ID:WpvcnPkSO
>>860
あーそうだったかも
確かにそれならG1に同名の緑のジェットロンいるしファンが言ったのも納得できるな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 20:18:36 ID:Lou61dD50
こないだパンブルビーのおもちゃみたらエリートガード候補生ってなって胸のマークかわってるの見て
今日コンビニの食玩っぽい商品見たら、プロールが白くなってたり
オプティマスもエリートガードになってたんだがちょっとネタバレしすぎじゃねーか?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 20:34:15 ID:BYosI+/c0
>>862
あれはネタバレでもなんでもないよ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 20:36:05 ID:Lou61dD50
>>863
アニメではエリートガードにはならないってこと?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 20:37:52 ID:mvL3v1YXO
>>864
玩具オリジナルカラーってこと
ネタバレといえば一番酷いのはショックウェーブ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 20:54:58 ID:Lou61dD50
>>865
そうなのかテンキュー
でもパンプルビーの候補生はガチってことなんだね
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 21:00:43 ID:tm3/oAJq0
「バンブルビーはエリートガードにならない」ってのも、ある意味ネタバレだよなあ。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 21:20:08 ID:oM52mZyEO
>>858
それオプティマスじゃね?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 21:58:34 ID:IJzv+vbUO
>>850
あながち間違って無いから困るw
スリップストリーム以外スタスク含め山野井さんの一人4演技なのかな?
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 22:31:26 ID:vPZ40OEm0
なぜスリップストリームを含めないのか
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 22:36:58 ID:WtjwOe9y0
何の情報もないし、原語版もスタスクの人がやってるから、山野井さん4役
やるだろうね。

>>870
個人的には山野井版スリップストリームを聞いてみたいが多分テレトラ1の人が
やるんじゃないか?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 22:47:25 ID:u10EEKbS0
>>850
紹介間違っていないけど....... ちょっとひどいw 

設定だけの能力とか、劇中で使うシーンをなんとか追加できないかなぁ。
幻の第4シーズンで出すつもりだったんだろうけど。

スタスクと言えば、
実写映画版のスタースクリーム、さっき町田上空を通って
福生に降りたとか。明日は見物人で青梅線が激込みの見込み。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 00:04:26 ID:2gWdgMe1O
実写劇場版のスタスクもメガトロンにミサイル撃ってたなw
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 08:31:06 ID:2gWdgMe1O
スタスク軍団紹介も適当だったが扱いもひでェ!
能力を使わないまま爆発かよ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 08:34:02 ID:bbpxjaIO0
まだいっぱいいるから安心しろ。
カットされたけど。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 08:36:52 ID:klr98hm50
今日の天野パートのナレーター誰?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 08:40:10 ID:UGrvHPci0
柚姉が何か?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 08:45:49 ID:xOe9Eo4eP
さすがである、機密偵察員(笑)プロールさん。
・命令違反をして勝手に月へ行く
・機密偵察員なのにスタスクに即発見される
・シャトルを破壊される
・ディセプティコン相手の賞金稼ぎに手を貸す
・賞金稼ぎからヨロイを貰う(端から見たら報酬の先払い)
・挙げ句、賞金稼ぎに一杯食わされる
・機密偵察員なのに音を立ててメガトロンに自分の存在を教えてしまう

まずい、お金もないのにサムライプロールが欲しくなってきたである。
しかしバンブルビーのターボブースターといい販促になるか怪しいぐらいの地味さであるな。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 08:47:22 ID:pJ7Bav9/0
スタスク、逃げる時間がまだあるうちに爆弾のことを教えてやるなんて本当はいい奴なのか?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 08:50:30 ID:2gWdgMe1O
>>878
プロール乙
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 08:56:36 ID:xOe9Eo4eP
>>880
プロールをコケにしてるのにプロール乙といわれたである。納得が行かないである。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 09:02:08 ID:SglKJuWy0
ストーリーの軸であるであろう「鳥の巣」のシーンがカットされてなんだかモヤついた。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 09:04:12 ID:WI6dRo3gO
>>881
まあ最後におもちゃ欲しいとか書いたらね
半年ROMってリベンジしましょう
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 09:06:43 ID:coBWgGRYO
>>881
ワロタ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 09:09:35 ID:ac6jw2Q9O
スタスクのチンピラ声で爽やかキャラをやられるとどうしても吹く
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 09:24:06 ID:RAh3TuiV0
爽やかなスタスクとか臆病なスタスクがきもくて面白かったわ
もしかしてサムライプロールの出番ってこれで終了?

それにしても音仏
今更リベンジのタイトル当てや谷良子とか適当なネプリーグモドキなクイズやってもしかしてスタッフトランスフォーマー嫌いなの?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 09:27:14 ID:32W2hzL00
>>886
ブラックアラクニアが本人役でナレーターやったじゃない
つか3が2011年夏公開って何気に日本としては初の公式発表じゃないのか
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 09:29:38 ID:WU4VfzXV0
今回のwebの予告、稲川の真似してるの誰?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 09:37:06 ID:25u2TcQ9O
自分もWeb予告が誰か気になる
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 09:46:17 ID:UdNhRI2p0
そういや、音仏の柚木さんの声を聞いて思ったんだが、テンションを上げるだけで印象が変わるな。
声色を変えていないのに、カトレアの落ち着いた感じと全く違う。

そういえば、富山敬も、声色を変えていないし、声を聞いただけで同一人物と分かるのに、
ヤン・ウェンリーや古代進と、ねずみ男では印象が違うな。
声が似ていないから、別人と思ったというのは良くあるけど、明らかに同一人物と分かるのに
印象が変わるのは珍しいな。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 09:48:48 ID:UdNhRI2p0
そういや、本編でブラックアラクニアほとんど出ていないな。
2クール目で、デストロン軍団がレギュラーになったのに・・・。
ブラックアラクニアと、サリの掛け合いまたみたいな。
センチネルとの掛け合いもな。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 10:06:23 ID:/ECOSNfKO
一番の歌詞よりしっくり来ない二番
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 10:19:21 ID:5a85gTs3O
もうちっと内容に合わせた歌詞にしてほしいな
聞いてて恥ずかしい
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 11:20:24 ID:WI6dRo3gO
恥ずかしいくらいのアニソンがいいんだよ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 11:27:05 ID:5a85gTs3O
合ってて恥ずかしいならいいけど、合ってなくて恥ずかしいのよ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 11:36:56 ID:2wtqmWLKO
最近のTFのOPは名曲ばかりだろ
カーロボットのは恥ずかしいけど笑える
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 11:52:50 ID:32W2hzL00
俺は割と合ってると思うが>OP
アニメイテッドはレギュラーキャラが少ない分内面の成長を描いた話が多くて
そこが今のOPはぴったりかなと
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 11:53:25 ID:pJ7Bav9/0
>>891
1クール目は頭だけだったメガトロンを除けば、ディセプティコンで一番出番が多かった気がする
いることすっかり忘れてたけどw
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 13:25:08 ID:2gWdgMe1O
EDはわりと好きだけど顔がズラーと並ぶとこのラチェットの顔がくたびれてて嫌
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 13:43:33 ID:6ANPUK4F0
アニメイテッドのOPは良くも悪くもJAM曲だよ。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 16:04:22 ID:+R0ToDCO0
ラストの提供部分のプロールとアイアンハイドの掛け合い面白かった
メジャーどころの中「いないないプロール!」「いつも元気なプロールでーす」って来たときは吹いたww
チョーさんがいるからなのか?w
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 16:06:24 ID:2wtqmWLKO
>>898
随分低レベルな出番争いだな…
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 16:14:39 ID:2gWdgMe1O
>>902
13話までだと出て二話だからな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 17:27:28 ID:hZukTjO00
OPは進化というテーマを捏造してるのがまずおかしい
いつだってJAMはそれぞれのアニメを隠れ蓑にして『JAM本人達に対する主題歌』を作ってばっかりだ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 17:37:52 ID:2wtqmWLKO
打ち切りアニメが人気アニメに進化したじゃないか!
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 17:40:52 ID:5a85gTs3O
打ちきりでもなければ人気でもないのが痛いな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 17:52:07 ID:FfiIN19W0
くそっ、柚姉のせいで実写部分早送りできない!
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 17:53:46 ID:l6MIuvT60
おもちゃ買い揃えて並べたくなる衝撃のラストシーンを
カットしたのは解せないなぁ。
あれ有ると無いとでは売れ行きがだいぶ違いそう
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 17:53:46 ID:X/vvoa0g0
やっぱりOPはPuffyに歌ってもらったほうが良かったんじゃ……
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 17:59:14 ID:bbpxjaIO0
今日も〜交通ルールを守るよ〜♪

なんてOPはやだ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 18:05:07 ID:aCc7grlfO
爽やかスタスクが「手を組むんですよ」って喋ってる時のBGMが誇らしげで笑える
しかもあのシーンって、何気にマイ伝のオマージュだな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 19:39:00 ID:ID2HD04EO
>>911
声まで同じだしなあ
しかしこっちは嫌に胡散臭いなw
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 20:36:45 ID:l2A2wZKc0
>>904
TFは常に進化してきたからな
これ以上相応しいテーマはない

内面的な進化も歌ってるからアニメイテッドにも合ってるし
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 21:13:47 ID:8vP4qooz0
スタスクに電子手錠がきかないのはスパークがないのが原因だと思う。
スパークに反応しないと手錠が掛けられないとか?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 21:16:18 ID:2wtqmWLKO
>>913
なんたって、最初は五人がかりで泥棒ごときに苦戦する主人公が
だんだん伝説の悪のボスとも戦えるくらい強くなるしな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 21:21:14 ID:4abzJwJGP
そりゃ成長って言うんじゃ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 21:29:34 ID:UdNhRI2p0
まるで、聖闘士星矢の、星矢たち主役5人組みたいだな。
最下級の青銅聖闘士でも、経験値を積んで、最上級の黄金聖闘士はおろか、神でさえ倒せる力を身につける。
でも、スタースクリームの口調で、ヘタレっぽい台詞を吐きながら、簡単に電子手錠を外す演出は良いな。

下手に余裕をかますよりも、強い感じが出てよい。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 21:31:12 ID:blejw1+g0
>>888
バンブルビーの人だと思う
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 21:42:58 ID:tpDec28G0
ところでプロールの鎧と兜って、あれで終わりって事は無いよね?
せっかくパワーアップしたのに。また来週になったら、普通に使ってるんだよね?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 21:46:06 ID:4abzJwJGP
もうちょっと先だね
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 21:46:44 ID:UdNhRI2p0
もしかしたら、仮面ライダーのように強敵と判断した時のみの使用になりそうだ。
強い敵のみファイナルフォームに変身。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 21:54:00 ID:Pne4KZx8P
>>921
バラして捨てたんだから、再入手しない限り出て来ないよ

しかしカットのせいでサムライアーマーを捨てた理由がサッパリだった
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 21:55:26 ID:8vP4qooz0
>>922
ひよこさん・・・

あと、ロックダウンとの通信シーンがカットされていてがっかりだ。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 22:09:02 ID:tpDec28G0
>>922
え、捨てた理由とかあるの?
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 22:12:26 ID:32W2hzL00
捨てる前に分解してスタスククローンのブースターに使っちゃったもんね
プロールの心中については電磁パルス発生装置を返すシーンで語られてたような
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 22:47:17 ID:Pne4KZx8P
>>924
赤白のスタスク捕まえた時に木を一本破壊している。
実はこの木に鳥の巣があって、中に産み落とされてる卵が割れてしまっていた。
それをラチェットに指摘されて、赤白スタスクにも「ディセプティコンみたいな戦い方で見事だった」と皮肉られ、
手に入れた力に溺れて大切なものが見えなくなっていた事に気づいたプロールはアーマーを脱ぐことを決める。

冒頭のダイノボットの件で鳥の巣を助けてるのは、視聴者にプロールが自然を愛している事を確認させるための複線やね。
今回のカットシーンはちょっとチョイスミスだと思う。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 22:57:29 ID:32W2hzL00
時間的な問題かもしれないが
あるいはサムライプロールの売れ行きに影響がありそうだからかもしれないね
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 23:01:34 ID:2gWdgMe1O
ロックダウンの「誰かに似てるよなぁ…あっ俺か」もそこに繋がるのか
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 23:07:41 ID:Pne4KZx8P
>>927
ストーリー上の都合としても、ヒーローであるオートボットが卵を割る(命を絶つ)という失態を
子供達になるべく見せたくないという配慮はあったかもね。
サリーのお下品シーンのカットと同じかな。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 23:14:07 ID:vdOTRVv30
何だか今までのカットシーンを見ると、今の日本の「臭いものには蓋をしろ」
的な要素が見えてくるな。音仏があるからとはいえ、もしなくなってもカットは
そういうシーンを選んでくるだろうな。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 23:36:14 ID:GVq3u7v00
日本とか拡大せんでいい
テレビがクソなんだテレビが
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 23:40:24 ID:hZukTjO00
失敗から学ぶものがあるのに失敗自体を拒絶するんだよな
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 23:46:54 ID:tpDec28G0
>>926
サンクス。そしてなるほどなあ…。そういう大事なシーンをなんでカットするんだろう…。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 00:17:27 ID:TgIpSdC10
大事なシーンは犠牲になったのだ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 00:18:09 ID:TgIpSdC10
規制とけてら
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 00:55:23 ID:DisRtk1K0
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 02:00:13 ID:hq8JhTIsO
アニメイテッドのディセプティコンは個々が強いから、戦力が減るって理由で裏切りものを許す必要はないんだな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 03:07:58 ID:3yQ810WtP
>>936
バーナムの里見P側の発言もなかなか面白いな
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:28:12 ID:VJOy+Wk70
正直向こうのOPでよかったのと一緒だな>カット
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 11:41:31 ID:S9OROQOu0
>936

スポンサーが何も言わなければ何やってもいいと思ってんのか。
本当にクズだな。社会常識の欠片もねぇ。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 11:43:03 ID:JjJb+Ye40
そんなことどこに書いてあんでしょうか。
下衆の勘繰りとは誰が考えたか知らないけどよく言ったもんで。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 11:46:37 ID:myg7tVjyO
アンチってのはどういうわけか見えない敵と戦ってるよね
だから会話が成立しない
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 11:47:20 ID:AHuCZvLo0
>>887
確かトランスフォーマーミュージアムの年表に書いてあったと思う
>TF3の2011年夏公開
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 12:46:02 ID:CfY/4UqR0
>>943
遠いレスなのにどうもありがとう、熱い夏になりそうだ

>>942
日本版の変更については異論はあるけど、やっぱり他所でやってほしい
はじめてみる俺みたいなのもいるし
そんでどんどんアンケートとか送っていこう、もちろん丁寧に
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:18:19 ID:l6NGaVbEO
>>941
日本語は書いてあることからしか読み取れない訳ではないよな?つまりそういうことだ
岩浪の文脈からいくらでも読み取れるだろ

まぁ荒らされるとあれだしこういうのは議論スレで
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:21:11 ID:myg7tVjyO
>>945
最後の一文だけ書けばいいものを、
よけいな文を書いてるとこから読み取れば、
君はそういう人間なんだろうな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:24:52 ID:l6NGaVbEO
>>946
わざわざ噛みつく必要あるの?
自分が好きな監督がちょっと否定されただけでファビョらないでくれないかい?もう少しクールになろうぜ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:31:57 ID:myg7tVjyO
>>947
ほらまた見えない敵を作り出してる
監督なんざどうでもええわ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:41:48 ID:l6NGaVbEO
>>948
じゃあ何故そんなに執拗に俺に噛みつくんだ?
これ以上暴れたいのなら議論スレに来なよ。皆歓迎してくれるぞw
君は論破されちゃうだろうけどね。
もうかまってあげないから、じゃあね
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:55:46 ID:myg7tVjyO
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 14:15:32 ID:S9OROQOu0
>941

>TFAの人達は岩浪にした時点であきらめてるんだかなんだか、全然何にも言わないんだよなあ。

思いっきりいっているじゃん。解釈もくそもないぞ。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 14:18:33 ID:S9OROQOu0
>944

アンケート送りたくても玩具についてくるのネットアンケートには
「アニメについて」や「ご意見をご自由にお書き下さい」なんてないんだぜ。
設問は馬鹿みたいにあるのに、あくまで玩具についてしか項目が無い。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 14:46:20 ID:SLuowr610
>>952
タカトミにアニメの苦情送っても意味ないわね。
TV局に送るもんだろ。常識的に
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 14:53:53 ID:S9OROQOu0
>953

はあ…お前の常識って…
テレビ局でも構わないけどさ、スポンサーに言うのアリだろ。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 14:56:14 ID:r/LNj6PQ0
でもアンケートは自由に書けるよ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 14:57:24 ID:myg7tVjyO
スポンサーだけに言ってここで言わなきゃいいのにね
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 15:05:40 ID:QRokXKTFO
海外版と日本版の違いが分からん
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 15:08:03 ID:aZbhJizjP
そろそろ次スレの季節だがスレ立ては>>980だっけ?
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 15:13:51 ID:yzwtMddL0
>>956
ここで言うのもいいよ。TPOをわきまえればね
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 15:19:11 ID:SLuowr610
>>954
適切なルートを通らないご意見は疎んじられるだけだわな。
アンケートにアニメ関連がないということは、タカトミは自分の仕事に直接反映する意見が欲しいのであって、
丸投げしているコンテンツ商売のことは「あっちに言え」という態度だということ。、レスキューの失敗で空いた
穴を埋めるための「損切り」でやってることの瑣末を大友にグダグダ言われても(´ー`)チラネーヨと。
意見が現場に届く過程の短さから言っても、実際に扱っている局に言うべきこと。
なんでわざわざ効率の悪いコトやろうとするかね? (  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 15:24:29 ID:S9OROQOu0
>960

つまんない顔文字つかって、顔真っ赤にしたかのような挑発的な事書いて何したいの?
そんなに気に障ったか?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 15:26:00 ID:myg7tVjyO
なんだ、やっぱりもしもしとカタカタで二人分やってたのか
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 16:01:11 ID:zfQBR6lp0
トランスフォーム言うなって言ってた人か
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 16:05:10 ID:WQbxgxdC0
視聴率は良いんじゃないの?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 16:16:04 ID:yzwtMddL0
悪くはないがよくもない
視聴率で先週を思い出した
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 16:23:54 ID:BaV4uNOk0
レギュラーが少ないからな
内面が描かれてもレギュラー少ないと盛り上がらん
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 16:34:29 ID:ziBLtWG60
またやりあってたのか
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 16:47:20 ID:cnisfbES0
アンチ行けばいいのに
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 16:51:53 ID:+xsCO1g/0
海外版がとか気にならんが14話の扱いがどうなるのか気になる
あとタカラトミーだって商売なんだからそれに文句言ってもしょうがない
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 16:52:01 ID:yrCyBoSh0
今週は柚姉だけで満足
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 16:56:29 ID:2vq+gseL0
>>969
俺もそれ気になる
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 16:59:43 ID:eT3NuekX0
>>970
次スレ頼む
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 17:01:36 ID:yrCyBoSh0
立てにいくけど次って8だったっけ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 17:07:24 ID:yrCyBoSh0
立ててきた
トランスフォーマーアニメイテッド 8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1282464215/
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 17:11:21 ID:myg7tVjyO
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 18:05:29 ID:Le2A5Q8j0
>>969
14話はDVDだけに収録。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 20:28:24 ID:Qsr1WLAS0
アニメイテッドを聞くと、本当にラチェットは、マイクロンコンボイと同じ人?
どう聞いても、グラップの方が似ているんだが・・・。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 20:53:09 ID:YvOAIsrU0
って事は22話もDVDだけなのかな?…
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 21:02:07 ID:JjJb+Ye40
22話はやるだろう。
4話と5話が先に来たのと同じ理由で後回しにされただけだ。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 00:50:50 ID:/4qDzFzh0
協力して戦おうとか言っていて
まだ相手が手出ししてない段階でも
問答無用で叩きのめしちゃうのは
アメリカ脚本ならではかな。

日本なら、チームのだれかががちょっと話聞いてやるとかの
そぶりくらいありそな場面だったが
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 01:23:45 ID:ClsZwHxV0
>>980
 敵のナンバー2で、今まで散々汚い手使ってきたヤツが、あからさまに違うキャラで都合のいいこと言っているのに
「話ぐらい聞こう」なんて考える甘チャンは>>980くらいだろうなw
 話を聞くにしても無力化してからだ。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 01:48:47 ID:qOg7WeZ4O
>>981
俺だったら敵のボスとトラブルを起こしている事を利用するけど
スタスクもあまり切れ者って感じではないし
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 02:04:59 ID:GPT2PBjA0
OPよりEDの歌詞のほうが本編にあってるきがす
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 02:37:09 ID:ClsZwHxV0
>>982
戦闘力はコンボイチームの誰よりもある強敵だ。迂闊に信用して背中撃たれたら終わる。
まずは、信用できることを証明してもらわんといかんし、武装解除は必須だな。しばらくは手錠付き
にしておかない不安だ。それにマグナスたちに連行されたはずなのだから、そのテの話をもちかけ
るならマグナスたちにするはずで、そうならセンチネル辺りがついてくるだろ。
どう考えたって不審だから、100%信用に値しない。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 09:04:58 ID:g0e7xXFc0
結果的には爆弾しかけられてる生きた罠だしな>サンストーム
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 11:51:59 ID:/KTaRH2f0
オールスパークのかけらがついてない時点で、ニセモノと気づいて欲しかったなあ。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 11:54:45 ID:d9N+6pC9O
スットコドッコイどもがその程度で気付くわけもないさ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 12:32:10 ID:L1nSpX8T0
ボディカラーが違えば別人な世界の割りには微妙なボディカラーの差には誰も気づかないという罠。
まあ色だけじゃなく敵味方識別信号みたいなのと併せて判別してるんだろうけど。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 00:47:15 ID:rouznraQ0
塗り間違いもよくある世界だからある程度の色の間違いは許容範囲なのさ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 15:24:49 ID:mCZLhvwK0
スタスクが違う場所に二人いるのに誰も気がつかない…ハッ!まさか初代ネタか!?
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 15:38:58 ID:fevusxNv0
なんでも初代に絡めれば、受けると思ってるのかなあ。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 15:43:01 ID:ro6ij+/2O
オッサンに期待するな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 16:37:58 ID:+SmHRGrA0
フィギュア王を立ち読みしたんだが、どうやらコンストラクティコンの話二話
カットされるらしいな。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 17:02:56 ID:Z976HszR0
ちょっと後味悪いからかね。今回はそういうところ非常に敏感だ
それに玩具も作られてないしなぁ優先度は低くなるか
徹底ぶりを見ると、かなり厳しい条件のもとで放送してるのかもしれんなぁアニメイテッド

……日本で放送されたときに玩具出るんじゃないかと淡く期待してたのも今は昔
せ、せめてスクラッパーだけでも出せませんか
995次スレ:2010/08/24(火) 19:54:07 ID:Q7hoFE1q0
トランスフォーマーアニメイテッド 8
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1282464215/
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 03:43:26 ID:Qsf+zZzb0
1000なら俺様ラグナッツがエンディングに登場ッツ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 10:33:51 ID:HB0N/vzd0
うめ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 10:44:47 ID:/DIk5u440
ウメキチ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 12:09:32 ID:nMva6xpL0
埋め
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 12:14:43 ID:nHED9Rv00
1000なら音仏家消滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛