HEROMAN ヒーローマン 英雄14人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
日米震撼最強コラボプロジェクト。BONES×スタン・リーが放つ英雄物語。僕たちは今、ヒーローになる!

舞台は、アメリカ合衆国西海岸、センターシティ。ヒーローに憧れる少年・ジョーイは、
或る雷雨の夜、落雷により巨大化したロボットの玩具を、“ヒーローマン”と名付ける。
そんな中、謎の生物“スクラッグ”による地球侵略が開始されようとしていた…・。

平成22年(2010)4月1日より、テレビ東京系列(TXN)全国6局ネットにて、
毎週木曜日、夜18:00より放送中。※4月11日(日)朝10:00より、第1話特別放送。

======LOCAL RULES======
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板/http://atlanta.2ch.net/liveanime/
└番組ch(TX)実況板/http://live23.2ch.net/livetx/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは/http://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等の動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→削除依頼/http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。
========================

☆関連URL
・TVアニメ公式/http://www.heroman.jp/
・テレ東・あにてれ/http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/heroman/
・SQUARE ENIX「月刊少年ガンガン」(漫画)/http://gangan.square-enix.co.jp/introduction/heroman/
バンダイチャンネルで動画配信→http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2614
・まとめWiki:http://www31.atwiki.jp/heroman/ (※情報収集に活用)

☆前スレ
HEROMAN ヒーローマン 英雄13人目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1273776193/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 00:59:32 ID:UVsSnxMM0
☆STAFF
・原作/スタン・リー (Stan Lee)
・監督/難波日登志
・シリーズ構成/大和屋暁
・キャラクターデザイン/コヤマシゲト
・クリーチャーデザイン/武半慎吾
・チーフアニメーター/川元利浩、富岡隆司
・美術デザイン・美術監督/近藤由美子
・色彩設計/岩沢れい子
・撮影監督/木村俊也
・音響監督/原口昇
・制作/BONES、Pow!Entertainment、Wowmax Medial

☆登場人物/声の出演
・ジョーイ (Joey)/小松未可子
・サイ (Psy)/木村良平
・リナ (Lina)/小幡真裕
・デントン (Denton)/チョー
・ヴェラ (Vera)/進藤尚美
・ウィル (Will)/保村真
・ニック (Nick)/陶山章央
・ゴゴール (Gogol)/石塚運昇

☆商品情報
★CD
 ・OP主題歌『Roulette』 歌/TETSUYA 発売日/平成22年05月19日(水)
 ・ED主題歌『CALLING』 歌/FLOW 発売日/平成22年05月12日(水)
★BD/DVD
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 01:09:59 ID:XKEKXJb/0
HEROMAN(ヒーローマン) (heroman_jp) on Twitter
TVアニメ「HEROMAN」公式アカウント。
http://twitter.com/heroman_jp
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 01:35:14 ID:b23+Llp8P
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 01:45:51 ID:OQhq6DBh0
あと一週間か
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 01:59:53 ID:U6adT6TH0
このアニメの脚本って全体的に子供っぽいというか古臭いというか
そんな感じがするんだけど原作のアメコミがこんな感じなの?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 02:01:06 ID:ybZ5I47w0
>>1乙エンゲージ!
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 03:01:07 ID:iJMKi/Wt0
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:22:53 ID:XKEKXJb/0
HEROMANに栄光あれ!
10かなしみのクリボー ◆F1pIcNEe7g :2010/05/21(金) 11:30:19 ID:oZy+ZDUK0
女性性を排除するガキはモテないぜ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:30:33 ID:BRjZCHrB0
バリア、相手の直接攻撃に対しては相当な強度を誇るけど、
ジョーイ自身の慣性はあんまり軽減できない感じかな。
12かなしみのクリボー ◆F1pIcNEe7g :2010/05/21(金) 11:34:26 ID:oZy+ZDUK0
ジョーイがバリア張ってたえられる時は、腕をゴゴールの方に向けてたから
向けてる方向に強度があるんじゃないか
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:39:22 ID:I2wkOIpq0
>>1

バリアごと吹っ飛ばされて叩き付けられた感じだったけど
ジョーイ自身は普通に生身の身体だから
クッション(バリア)がなかったら即死してたろうな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:41:34 ID:X0KTTpGO0
骨折と博士とジョーイじゃないほうの女が改造された画像クレ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:47:22 ID:osvh1WGPP
機能から「博士」って言ってるのは、例のキチガイ?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 11:49:45 ID:FPz3Mivj0
Да
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:27:41 ID:wPS0Wats0
嘘の情報とか書き込まれたり大変だよな・・・・・・ >>前スレ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:59:54 ID:T7vtaVlBO
真運昇のほうがHマンよりカッコイイ件。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:34:00 ID:TLX8oltY0
どうでもいいがHマンっていうな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:38:24 ID:osvh1WGPP
Hピープル?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:39:28 ID:osvh1WGPP
もとい、Hパーソンか
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:47:27 ID:3PCPtW5r0
>>8
神がかってつまらない
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 13:58:53 ID:orzY+Lwh0
>>19
H ERO MANよりマシだと思うんだw
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 14:29:42 ID:mjYEwOYq0
話の展開が2クール目突入後すぎる。
いきなりこんなクライマックス展開されても話しについていけないわ。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:14:26 ID:R3p+1rQ10
もうなんでもいきなりというのにはそれなりにこういうアニメなんだな
ということでなれたけど、大真面目に「あのタマは遠隔操作されている!」とか
「飛んでいるということはパンチが当たらないということだ!」なんてことを
鋭い洞察みたいに言う展開にはついていけん。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:20:22 ID:XKEKXJb/0
俺にもわかりやすいように説明してくれてんだよ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:21:26 ID:GaroyEC0O
評論家まだ粘着してたのか
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:22:37 ID:EWXkkzRJ0
おそらく
パーなのでせう
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:26:22 ID:R3p+1rQ10
まあパーってことはないだろうけど、もう少し真剣に作ってほしい気はする。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:27:16 ID:BhejR/dP0
987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:51:22 ID:I4FHdfh10
正当かなあ、王道かなあ、これ。
正当、王道・・・何も新しいところがないのをごまかす美文に思える。
それと主人公のキャラデザがとても正当、王道には見えない。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:58:50 ID:cnO0vefM0
*1.0% 18:00-18:30 TX__ HEROMAN

流石にしんどくなってきたな。今時のガキはこういうの斜に構えて見ないのかね。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:20:39 ID:GtAr1thO0
>>988
子供は遊戯王とかポケモンみたいに
男らしい主人公が好きな気がする。活発で「やってやるぜ!」みたいな。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:25:03 ID:FncarU+q0
最近見てないわこれ あんま見る気にもならないわ
ああいう主人公苦手だわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:35:06 ID:R3p+1rQ10
ま、はっきり言って全然面白くないからね。
自分みたいな男の娘好きはジョーイ目当てだけに見てるけど、
男になりきってない子供は逆にこういう中性的なキャラは忌避するだろうね。
自分もそうだったもん。


主人公のキャラデザを他の少年アニメみたいにもっと男っぽくすれば良かったのかね
子供にも避けられ一部の男の娘好きにしか受けないのは…ヲタにもゲイて言われるし
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:29:20 ID:XKEKXJb/0
つか、ウィルはジョーイがさり気なくリナの手を握ってたのに全然怒らないんだな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:31:00 ID:Bqsbbgb/0
どう考えても人間に戻れそうにないウィルは、
リナやジョーイたちと離れて一人街を出るのかな?
そして、ウルヴァリンみたいに独立したサイドストーリーができたりして。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:35:17 ID:EWXkkzRJ0
ミナミに捕まってフェードアウトに決まってんだろ
で、一番おいしい場面でパワーUPして助っ人登場ですよ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:36:28 ID:/A2OQ6sr0
後ろから触覚を引っ張られて(・∀・)ん?ってなってるゴゴール様カワイイ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:42:16 ID:R3p+1rQ10
>>30
自分はそんなにアニメ見るほうじゃないけど、ヒーローマンやる前に
NARUTOとかポケモンとかの予告やってるでしょ。あれの主人公たちの声と
比べたらジョーイの声は明らかに女の子っぽい。言葉遣いもね。
しかし女性的なところは自分は嫌いじゃないのは
前スレ>>991で言ったとおりなんだけど、それよかそういう女性的少年主人公と
物語の世界がシンクロしてないところは大きな欠陥だと思う。
これがシンクロしないと実はキャラ自身も本当に生きてこないと思うんだな。
物語を抜いてキャラが独自で立っているわけじゃないからな。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:46:52 ID:KCtMuxu40
そんなに嫌なら見るなよ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:52:08 ID:YpQbGgLR0
>>6
アメコミ原作じゃないぞ。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:53:31 ID:GaroyEC0O
>>35
もう見るなよキモい
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 15:58:08 ID:bjZbJdqa0
とりあえずゴゴール様の発言がタイムリーすぎてワロタ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:01:05 ID:EWXkkzRJ0
パーの子はたたかれても仕方ないけど、もう少し視野を広げると根本的な問題として
嫌いなアニメから離れるってことさえも脅威とする、彼の行動範囲の貧しさがある。
アニメ以外に興味を持てず・自室から出ることも出来ない
そういうものになってしまった個人に対して、「嫌なら見るな」というのはあまりに残酷ではないか。

そこでだ、彼のようなものが自発的に在るべきところへ集まれる様に
やはり2chは「本スレとアンチスレ」などといういびつな現行体制から脱却し
「視聴スレと批評スレ」方式を採用すべきではないか!
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:07:52 ID:R3p+1rQ10
このスレに一番多いのは、批判防衛軍ですね。
いや人間の数じゃなくてレスの数だけど。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:10:18 ID:BdKq3Cn/0
批判は許さない
マンセー以外はネトウヨ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:13:13 ID:zvrsvCn30
しかし視聴率1.0%という事実は重い。見ててそんなもんだろって納得しちまうし
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:14:27 ID:/A2OQ6sr0
ヒーローマンに自己紹介するゴゴール様
ちょっと抜けているところが(・∀・)イイ!!なあ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:14:35 ID:k4ZLKnmW0
>>25
まーな。
そもそも、「あのタマには運転手が乗っていないんじゃないかと思うんだ」って

そもそも、「運転手が乗っている」という発想が
思い浮かばないと思うんだが。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:14:56 ID:BhejR/dP0
銀魂の再放送にも負けてるんだぜ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:28:06 ID:BDkkr+9X0
>>30
>他の少年アニメみたいにもっと男っぽく

ジョーイの性格そのままで子供に感情移入させるなら
ナディアのジャンみたいなキャラデザのほうが抵抗はないだろうな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:32:13 ID:zvrsvCn30
子供たちへのサービスは最初から考えてないっしょ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:34:25 ID:NF7e2yga0
何歳くらいの視聴者層狙ってるんだろう。中学生くらいか
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:41:44 ID:BDkkr+9X0
中学生はタイトルで避けちゃうだろ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:47:33 ID:LGg/In6U0
小学1〜4年生と大きなお友達をターゲットに
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 16:58:01 ID:osvh1WGPP
>>46
ギンタマン見てる層は子供じゃねーからなあ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:03:50 ID:6vHErdzw0
ひょっとして、レギュラー達に順次、
マーヴェル系のヒーローの能力持たせるつもりかな?
(日本風にアレンジした表現試すとかで...)
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:10:03 ID:aoacoG8N0
C・F・H・S かわせるかーっ!
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:11:58 ID:S+iRS9ntP
ここまでベタに悪玉ならゴゴールを倒したらタマが暴走するとか絶望的な状況やって欲しいな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:19:14 ID:k4ZLKnmW0
アメリカでは、バットマンみたいな単純なストーリーを
堂々と大人向けに作るからなあ。
ただし、バットマンでは敵も現実的な人間の敵だが。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:24:31 ID:XKEKXJb/0
バットマンが単純とはしらなかったよ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:26:02 ID:EWXkkzRJ0
じゃあニックはアイアンマン役で・・
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:33:34 ID:XKEKXJb/0
8話でジョーイが突然加速出来るようになったとtwてる方が。加速能力は2話でリナを助ける時に初発動させてますが…分かりにくかったかしら?…精進せねば(H.N;

2010年5月21日 16:03:29
from web

案外ツイート読んでるのな
加速能力で間違いないようだ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:39:45 ID:GaroyEC0O
2話のときは特別な演出なかったから今回唐突に感じるのが多くても仕方ないのか
今回のインパクトのためにわざと演出軽めにしたのかもしれないけど
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:42:02 ID:NF7e2yga0
>>59
体力強化も、ある程度の加速も分かってたけど、廻りの奴の驚きが描かれてなかったから
それなりなのか思ってたら

いきなり超絶加速、かつ練習も無しにあっしこっちぶつかる事も無く、普通に使いこなしてたからな。
少年物だと力を手に入れたらコントロール出来るようになるまで大変だぁ
的な話しは入れるだろ〜
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:51:04 ID:rzLRRkdi0
あのコントローラーの力が加速させたってことが分かりにくいんだよ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 17:51:10 ID:osvh1WGPP
>>56
>ただし、バットマンでは敵も現実的な人間の敵だが。
人間はそうだが、「現実的な」はいろいろだろ。
単なるテロリストの場合もあるが、超常的な特異体質とかもあるし。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:04:15 ID:k4ZLKnmW0
>>61
ヒーローマンだけが雷撃を受けて変化したのかと思っていたら
ジョーイ自身も変化していたと。

実際、ヒーローマンについては動かし方の練習をしていたような描写は二話にあったが
ジョーイ自身の新たな力を試してみたような描写はなかったからな。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:36:38 ID:osvh1WGPP
>>61
2話ではネットにガッツリぶち当たってたし、
3話でヒーローマンのガードに入った時もスクラッグの弾より速かったけど、どれもわかりづらい。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 18:38:26 ID:PfeVB7+20
>>59
なんかそう言われると
三話でヒーローマンの懐に潜り込んだ時のも
四話でキョージュが疲れてる横で平然とタマおっかけてたのも
そういう演出に見えてくるような希ガス
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:05:12 ID:NF7e2yga0
>>65
その辺りは、アニメ的表現だと割りと普通の事だからなぁ。エフェクトとか他のキャラの驚きとか入れないと

68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:09:11 ID:Qn3naIFUP
なんか漫画やアニメで超能力を使った場面ってのはどの作品も
周りのキャラが驚愕するのがテンプレというか、そういう表現方法を見慣れてしまったから
逆にヒーローマンのキャラの驚かなさに納得いかない脳味噌になってしまった
日本には周りのキャラが驚いて解説する以外の表現方法は無いのかしらん
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:12:43 ID:hjsTVvrB0
いくらksk能力とは言っても、あれだけ走り回って息一つ乱さないってのはちょっとなあ。
ヒーローマンが巨大化したときは消耗してたし、せっかくの敵ボスとの戦いなんだからもうちょっとギリギリ感が欲しい。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:15:33 ID:td12mSJI0
仕事で米軍基地に出入りしてるんだけど
思わずチュッチュしたくなるような美ショタ・良ショタをよく見かける
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:20:41 ID:NF7e2yga0
>>68
実際超スピードで動くとなると、加速減速だけでも相当大変だし
科学考証と演出と絵をしっかりやれば出来ると思うよ
でもまあそれ見た他の奴らが驚くのは当然と言う事で
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:53:06 ID:rLKNhP2l0
本当は周辺キャラじゃなくてわれわれが驚かないといけない。
周辺キャラの驚きコメントはそのわれわれの驚きを増幅させる
解説でなくてはならない。周辺キャラの驚きに追従するアニメテンプレ脳だと
アニメは衰退していくことになる。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 19:57:37 ID:Y6bF5WFy0
そういやギターお釈迦になっちゃったな。OPのベスパ乗りの女とは関係ないアイテムだったか
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:00:36 ID:osvh1WGPP
ぶっちゃけ絵面が地味で速く動けると言っても、イナバウアーで弾丸を避けるでもないし、壁を駆け上がったり、ビルからビルへ飛び移るでもない。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:06:35 ID:S+iRS9ntP
>>69
きっとジョーイは次の日筋肉痛で喘ぎまくってのた打ち回ってるはず
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:12:02 ID:XKEKXJb/0
>>74
壁を駆け下りてたぞ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:38:22 ID:YITrPpSJ0
ジョーイが加速装置で攻撃を交わすシーンで思わずDTBのバーガーさんを思い出して、
自分から破片に激突しないか心配になったよ。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:44:10 ID:KWPZQ52BP
あれだけ早く動けるなら、バリアで跳ね返すとかしてないで、
至近距離のバリア発生に敵自体を巻き込んで大ダメージとか
できそうだな。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:08:08 ID:Lgar1TwzQ
このアニメって二次創作出来んの?
夢の国関わってるから無理?
板違いだったらすまん
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:08:35 ID:NF7e2yga0
バリアしたジョーイをヒーローマンが投げる必殺技ですね
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:21:49 ID:H9i7WA4s0
バリアの中に閉じ込めて、貴様は電子レンジに入れられたダイナマイトだ!とか
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:23:04 ID:KQXqGmx80
>>79
名義貸しみたいなもんだし
直接じゃないから大丈夫かと
コピー本ならもう出てるし
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:24:57 ID:3dUl2MuW0
ボンボンはもうねぇんだよw
まだボンボンが存命でヒーローマン連載されてたとしたら
ジョーイもサイがびびるようなエキセントリックな性格にされてたかもな・・・
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:25:53 ID:orzY+Lwh0
>>81
むしろ水着のお姉さんたちを出すべきだろ
玉作戦見てるとバイク戦艦は正しかったんだなと今更ながら思うw
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:46:33 ID:cjyetO2p0
今回のタイトル「コンバット」

ビドラメチルノンのアレを敵の巣に置いて、

スクラッグどもを駆除するのかと思ったぜ。


最終回のタイトルは「バルサン」だと予想。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:52:58 ID:orzY+Lwh0
お、俺のIDがorz
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:55:20 ID:MMDpXZgG0
戦争が終わったら、地上をタマの楽園にするんだ……
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:59:44 ID:IfTEEtEp0
ジョーイの能力追加を見るにこれからジョーイはスタンヒーローズを一人何役もこなしそうだな
インヴィジブルウーマン、クイックシルバーときたから次は一時的に目が見えなくなってデアデビルとか
ゴームズとムッシュムラムラはやってほしくない
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:00:49 ID:1S/bM7zJ0
>>8
ニクw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:01:39 ID:XKEKXJb/0
ムッシュムラムラ キタコレwww
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:03:53 ID:6gYrOwO+0
シングはヒーローマンのほうだろw
ハルクっぽいけどw
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:13:32 ID:1S/bM7zJ0
ミナミは特になにもやってないけど、タマを止めた功労者ってことになるんだろうな。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:32:07 ID:1nhzuAt+0
>>44
ウィル&ニックが制御を離れた場合の自爆装置とか積んでおかないあたりも
抜けていると思う。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:36:56 ID:6vW03nBB0
ファンタスティック4以外だと
コントローラーにノズルが付加されて、スパイダーネット
怪しい宇宙金属に近づくと、ヒーローマンとコントローラーのシステムダウン
ピエロな敵役
海底人類
翼のある鳥人間
パパラパーな魔法使い
怒りで変色する巨人(これは来週やるかw)
予想されるのは、これくらいか?w
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:42:58 ID:FPz3Mivj0
>>43
確かにそれはあるw
まー俺らは楽しんでるからいいけど、テレビ局はたまったもんじゃないだろうね
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:52:18 ID:IAJU0LSV0
加速装置の下りが唐突すぎた
もうちょっと前から、ジョーイがバリアー張ったときに「ヒーローマンではなく、ジョーイ自身がバリアーを張っている!?」とか
2話でちょっと加速してたときにも、ちょっと一言言っていれば分かりやすかったのに
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:54:26 ID:rLKNhP2l0
>>96
真剣に毎回見てる奴なんていないと開き直って適当に作ってんのかな?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:58:34 ID:IAJU0LSV0
>>97
そこまで念入りに観ているつもりはなかったんだけどな・・・
週一回のお楽しみ的な感じで楽しんでたんだけど、それでも今回のはちょっと「ん?」ってなったな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:00:40 ID:YpQbGgLR0
>>94
>怪しい宇宙金属に近づくと、ヒーローマンとコントローラーのシステムダウン
>ピエロな敵役
>翼のある鳥人間
>パパラパーな魔法使い

この辺はスタン・リー関係ないな。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:01:34 ID:6gYrOwO+0
>>99
鳥人間はX-MENのエンジェルじゃないの?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:02:12 ID:k4ZLKnmW0
>>96
「なんだ今のは……一瞬、スピードもパワーも急激に伸びやがった」
とか言わせるのかw
「ヒーロー拳三倍!」とかw
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:02:49 ID:osvh1WGPP
>>96
バリヤは流石にわかるだろwww

>2話でちょっと加速してたときにも、ちょっと一言言っていれば分かりやすかったのに
当人がフォローしてるけど
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:07:05 ID:YpQbGgLR0
>>100
ああ、エンジェルか。
DCのホークマンかと思った。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:12:08 ID:Hnod/mvf0
スラッグたちは実はみんな改造された元人間だった、とかだったらやだな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:13:12 ID:osvh1WGPP
>>104
ナメクジじゃねーよ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:17:00 ID:rLKNhP2l0
>>98
自分は何回か飛ばしてるので変に感じなかったよ。飛ばしてる自分が悪いw
ただジョーイとヒロマンのコンビネーションプレイはもう少し相互補填的に
してほしいって感じ。ちょっと今のままでは無理してる感じある。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:18:58 ID:XKEKXJb/0
>>102
ジョーイ「すごいや……僕にもこんな力が…………」←コントローラと結び付けない
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:19:52 ID:DOSoGgSZ0
昔、寄生獣って漫画で、最初は右手だけが寄生生物で他は普通の人間だった主人公が
物語の中盤から、他の部分も超人的な運動能力を手に入れて
自分の人間性に疑問を持つって話があったけど

今回のジョーイの加速能力も落雷やヒーローマンとのリンクが原因なら
これが今後ジョーイの人格に影響を与える話に展開してくるのではないだろうか。

まあ、ジョーイの優しい人柄がそうそう変わるのは見たくないけど。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:23:45 ID:rLKNhP2l0
てか誰も倒れてトウビーコンチニュードになったジョーイを心配してあげないの?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:24:01 ID:3dUl2MuW0
あれは肉親の死を思い出しても泣けなかったり
心臓を再生した時に体中に散らばった右手のせいで人外になったんじゃね
て悩んだせいだし
ジョーイは顔に隈取がでてきたり体色が白くならない限り
悩まないだろw
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:28:52 ID:nxa3Su2v0
体色が白くなるのは何なんだ?
髪の毛が金色になったり右手がリナになるのはまだわかるけど。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:29:40 ID:kyfJ/zve0
>>109
まあ主人公だし。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:31:47 ID:3dUl2MuW0
>>111
いや、ああいうのにありがちなコントローラーが身体を侵食して白化したり
というのをイメージしたw
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:33:53 ID:NF7e2yga0
視聴率から見るに打ち切りもありうるか
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:34:19 ID:rLKNhP2l0
>>112
「まあアニメだし」とは誰も言わないのに冷たいじゃあーりませんかw
しかしあそこで主人公に声援や心配する声が出ないのがこのアニメの
ストーリーが面白くない証拠なのかも。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:34:52 ID:DOSoGgSZ0
>>110
やっぱりそうかな。
確かに、映画スパイダーマンでも主人公が一晩でマッチョになったことを
不思議に覚えたり病気かと不安がる前に やったぜ!って喜んだように
アメリカのヒーロー者ってマッチョを尊ぶ感じがあるので
悩んだり、己の加速装置を疑問に思わず話が進むのかな。
あーでも、見た目は今の女の子ビジュアルのままがいいな
変にリナに「最近 ジョーイってたくましくなったね」
とかは言ってほしくないな。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:35:18 ID:Hnod/mvf0
力とスピードの分担て発想が微妙にゆでちっくなのが気になる
そのうち1000万の力と1000万のスピードで2000万パワーズだ!
とかならないことを祈るw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:36:43 ID:BhejR/dP0
キャラ萌え狙っても話つまらないんじゃ視聴率下がるな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:38:32 ID:dYWHQI310
今日ヒーローマンの打ち上げみたい
分かってはいたけどホントに全部終わってるんだな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:39:17 ID:S+iRS9ntP
>>104
ゴゴールがヘルメット外したらジョーイのおとうさんとか…
そういうベタな展開は…やってくれるよなスタッフ!
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:41:31 ID:3dUl2MuW0
ジョーイ「100万パワー+100万パワーで200万パワー!!いつもの2倍のジャンプがくわわって200万×2の400万パワーっ!!そしていつもの3倍の回転をくわえれば400万×3の…ゴゴール、おまえをうわまわる1200万パワーだーっ!!」
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:43:02 ID:XKEKXJb/0
>>119
つまり、反応によって軌道修正はしないって事だもんね。


http://twitpic.com/1pmvx7
かっこいい。12/1スケールくらいで欲しい。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:43:25 ID:rLKNhP2l0
ゴゴールがヘルメット外したらシャルル・ドゴールだったらすげえな。
「フランスこそ世界の中心、アメリカはでしゃばりすぎた」とか
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:45:31 ID:DOSoGgSZ0
>>121
あれ 結局かわされて負けるんだよなー
まあ、次の戦いで筋肉マンを救う複線になるんだけど

それはそうとドクター南の研究所で見えた大きな右手は巨大ロボットの複線かな?
巨大化したヒーローマンとアメリカ製巨大ロボットの戦い、もしくは共闘
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:45:42 ID:NF7e2yga0
>>122
アニメ界のアイリスにならん事を祈ろう
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:45:49 ID:OapcXyt/0
ふつー解説役が解説するでしょうになぁ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:48:09 ID:FC2PeCFb0
このアニメ何クール?
2クールくらいはあると思ったんだが
もう終わりそうだな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:48:10 ID:rLKNhP2l0
ヤッターマンのナレーションの声で「説明しよう」ってやってほしいね
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:50:26 ID:kyfJ/zve0
打ち切りとか深夜枠に移動とかにならずに2クールきっちりやってくれればいいよ。
しかしボンズだけにまともに終わらせてくれるかどうかが不安だ。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:51:05 ID:1nhzuAt+0
>>122
お台場あたりにでも立てるつもりですかと
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:52:20 ID:XKEKXJb/0
>>122
12/1て36mじゃねーか……
飾れねぇ……
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:52:28 ID:3dUl2MuW0
3m×12で36mか・・・ガンダムの二倍さすがバックにアメリカが居るだけはあるなw
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:52:33 ID:zBO/D0Ku0
>>116
ものによりけりでしょ。ドラマ版フラッシュの場合は加速で散々な目にあって
こっそり研究所に調べてもらいにいってる。インクレディブルハルクでは
主人公は変身をネガティブにしか捉えてなくていかにして変身を抑制するかばかり考えてる。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:55:35 ID:e57wjmOo0
>>128
「む、あれは・・・」
「知ってるのか、雷電!?」
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:56:14 ID:XKEKXJb/0
今思ったけど、ミシュランくんパクってきてHEROMANカラーに塗ったら見分けつかないな。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:57:47 ID:MMDpXZgG0
ビバンダム
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:59:15 ID:5MFtZEeK0
2クールだとすればゴゴール様出てくるの早すぎだろ。
やっぱ上に総司令官みたいなのがいるんだろうなぁ。
ゴゴール様たちは先遣隊で本星からの部隊がくるとか・・・。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:03:39 ID:Eag+0Lj20
2クールなのは関係者がツイッターで言ってたから確定だよ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:04:13 ID:QtNPV0wW0
>>137
たぶんこの後

中ゴール「小ゴールがやられたようだな」
大ゴール「ああ、だが奴は我らゴール三天王の中では最弱の男」

みたいな感じになると思う
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:04:34 ID:Vnf4ewh90
正直2クールもこんな話続けられても困る
てっきり学園生活しながら戦う系だと思ってたのにさすがボンズというか…
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:05:07 ID:Yqn41z1j0
>>137
電童はそんな感じだったな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:05:40 ID:bUO6Acdr0
そこはスタン爺の采配だぜ。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:06:23 ID:Hac+gV3X0
あとは本当に
ミナミ篇コメディ
NIA&エージェント・スミ篇シリアス
になってるかどうかだな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:07:09 ID:0tbHMKybO
>>140
10話からリナがジョーイデートに誘ったり日本のアニメっぽい展開始まるしこれからだろう
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:12:02 ID:Eag+0Lj20
>>140
インタビュー読めばわかるけど9話まではアメリカ側の言う通りに作ってる
10話からは日本側主体で作ってるらしいけどチェックはされるみたいだからどうなるやら
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:20:51 ID:zw+motUPP
>>109
ぶっちゃけ、6話のレポーターの方が気になるが、多分、死んだって意味だよな。なまえ、「キーシャ」らしいし…
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:22:12 ID:ZN3K/Qg60
>>145
9話で勝利して10話で凱旋パレード
その時にリナ達チアリーダーがアンチラしてたら拍手喝采するわw
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:25:17 ID:ws0tXcbq0
>>145
それなら今よか悪くはならんだろうね。
しかし今から視聴率1.0%を回復できんのかよ。
3コーナーを離された最後方で回ったってところだぜや。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:26:33 ID:bUO6Acdr0
ヘイボも普通に欲しい。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:27:06 ID:4uyhY2XX0
>>139
母船がやってきてタマタマが転がるんですね。わかります。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:30:47 ID:TYq+RoakP
元ご主人様のニックに何の感情もないのかな
ヒーローマンは…
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:32:03 ID:zw+motUPP
奴隷が主に抱く感情は…
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:32:36 ID:ws0tXcbq0
ニックしみ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:32:58 ID:9xJBzR440
>>151
ニック<役立たずはもう必要ない
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:34:23 ID:Eag+0Lj20
>>148
やっぱ向こうとの感性の違いが大きいよな
キャラクターの心情とか決戦前夜みたいなイベント入れたかったみたいだけど
そういうのはダメって言われたらしいし
まあ日米合同企画だからしょうがないか…
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:35:51 ID:bUO6Acdr0
>>151
ヒーローマン(おっと、この小太りは俺を買った奴だな。ふんっ 適当な操作して壊しやがって。
……まあ、しかしそれでかけがえのないジョーイに会えたからいいけどな///
……おい!今ジョーイを攻撃しようとしたな!ヒーローマン容赦せん!ジョーイ!許可をくれー!)
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:39:16 ID:z2VqHLyi0
小太りはもう・・・まあ普通に治りましたで出てくるかもだが
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:39:35 ID:IW7amlmR0
スタン・リーじゃなくてカワモ・リーだったらリナのライブとかやったんだろうな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:41:50 ID:bUO6Acdr0
>>153はもっと評価されるべき
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:43:06 ID:ws0tXcbq0
ブルース・リーだったら「第09話 フィール」とかやってたかも。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:44:13 ID:TYq+RoakP
なるほどニックはご主人様失格なのか
ヒーローマンがニックに土かけてアイスの棒を土に刺す
ジョーイ「なぜだよ なぜそんな男に墓をつくってやるんだよ 」
ヒーローマン背中で語るとかやって欲しかったな…
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:44:21 ID:ws0tXcbq0
>>159
いいよいいよヒーローマンと同じで
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:44:30 ID:bUO6Acdr0
>>158
【マクロスF】ランカ・リーアンチスレ77 - 8時間前
2010/05/19(水) 20:03:50 ID:43mh8YGB0: カワモリーじゃなくてスタンリーに作って もらえば良かった; 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 …
changi.2ch.net/../l50 - オプション


チェンジする?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:50:59 ID:qXE+FZ7c0
>>146
さてトラブルメーカーになるのはいつか
表情の設定とかも他にもいろいろあるし
普通に再登場するだろ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org903160.jpg
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:54:19 ID:rOZnhqds0
ドクターミナミの最高傑作は、巨大ロボとみせかけて
実は女助手が、如月博士のキューティ・ハニーとか、ドクターカオスのマリアだったりしてw
(テクノロジーは、重厚壮大から短小軽薄へ進むのが昇華だし)
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:56:32 ID:zw+motUPP
>>165
短小包茎ですね。わかります。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:59:36 ID:bUO6Acdr0
>>164
おいおい、やけに可愛いな。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 01:14:53 ID:4/YlYzMC0
モブキャラのかわいさは充実してるよな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 01:20:35 ID:iKnl9y2I0
これはあれだろ、四天王の内の一番弱い奴なんだろ(ry
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 01:26:36 ID:wjLsyuU10
ジョーイとリナは百合っぽいな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 01:34:20 ID:bUO6Acdr0
手を絡めあってるシーンは確かに百合的な美しさがあったな。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 01:49:51 ID:9gzL1lJk0
>>139
まだ5号ルだからな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 02:08:23 ID:ws0tXcbq0
キリスト教圏だから四天王ってこたあねえだろ。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 02:58:15 ID:MvykLJib0
>>164
キーシャタソは死んでなんか居ない(つД`)
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 03:44:24 ID:bQt+kl/90
ちょくちょく地球防衛軍みたいな音楽流れるな。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 05:08:10 ID:7a6cZ1cG0
tsシュート
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 09:48:13 ID:E1QamY9R0
自分が碌に見てないだけで不親切だ分かり難いとか文句言うやつってなんなの?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 10:36:31 ID:ebdwl7kK0
HEROMANその他が悪役で、ゴゴールが地球の平和を守るためにやってきた逆転世界とか、
過去で誰かが居なくなったことになったために、
モヒカンがヒャッハーで魑魅魍魎が跳梁跋扈する未来になってたりするとかいう展開は無いの?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 10:38:59 ID:KjucM41y0
>>165
成程、ミスボーグか。ヒーローマンとの一騎打ちが楽しみだ。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 10:40:10 ID:ZN3K/Qg60
>>158
ニック「ニックニクにしてやんよ!」
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 10:50:32 ID:bUO6Acdr0
http://twitpic.com/1pucis
腰つきがエロい
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 10:53:08 ID:ws0tXcbq0
ジョーイのしゃべり方の「〜して!」「大丈夫!?」を
「〜しろ!」「大丈夫か!?」にするだけで少しは視聴率あがると思うよw
てか視聴率はともかくそうしてほしい。かわいい男の子は嫌いじゃないけど、
主人公にああいうふうに叫ばれたらやっぱり生理的に最初はぞっとする運命の瞬間がある。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 10:57:52 ID:pB2Rl5QP0
OPに暴走したヒーローマンがいることに今さら気がついた
そのあとに続いてスクラッグの卵みたいなのが出てるが、
そのうちゴゴールジュニアでも出るのか?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 10:59:58 ID:bUO6Acdr0
デントン「あぁ、もう君に辛抱たまらん」
ジョーイ「大丈夫か!?」
デントン「いやもうダメかもしれん」
ジョーイ「いっそ僕をころして!」

なにこのホモアニメ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 11:14:18 ID:ws0tXcbq0
そういや「ニック、目を覚まして!」というジョーイのイントネーション、
なんかお母さんが寝ている小学生の子供を起こしてるって幹事w
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 11:23:14 ID:bUO6Acdr0
おっと、「いっそ僕をころしろ!」だった。

しかし、こんな謎な話し方で大衆に理解されると思わない。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 11:23:52 ID:ws0tXcbq0
おまえ喧嘩売ってんのかw
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 11:26:30 ID:ws0tXcbq0
ジョーイ風に言うと
「喧嘩売ってこないで。僕は喧嘩なんかしたくない。みんな仲良くして!」
って感じでせうか。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 11:48:50 ID:ZN3K/Qg60
>>182
地上波の視聴率は悪いとして、ネット配信を含めても悪いのかな
最終的な目標としては、DVDの売上向上だろうから
DVDが売れてくれると良いなと思う
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 11:59:02 ID:ws0tXcbq0
とにかく今のところは第2部(?)に入ってみないとなんともいえないね。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 12:01:09 ID:0tbHMKybO
評論家くんまだいたのか
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 12:07:28 ID:MJ67cuHL0
スタンリーパート終わって話が面白くなるならDVD/BDも売れると思うけど
ジョーイきゅんのかわいさとリナのエロさで売るにはちょっときびしい
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 12:08:42 ID:iNHWOoDa0
リナはデザインが薄すぎる。顔なんてのっぺらぼうみたい
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 12:13:26 ID:bUO6Acdr0
>>190
ジョーイ「評論家さん……もうHEROMANは大丈夫だ! 目を覚ましろ!」
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 12:18:21 ID:Eol8n8FU0
批評家も見なくなったらマジ終わりだっ
1%は重いよ。頑張れっ ヒーローマンっ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 12:59:16 ID:g9+3QzwA0
OPのギター女みるとハル子さんを思い出す
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 13:59:56 ID:kswx2kG00
>>196
もう百回は言われてるよなwww
あの人ってどういう立場にいるんだろう
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 14:21:16 ID:ZN3K/Qg60
最初の頃はウィルやニックがヒーローマンを
取り上げようとする話があると思ってたが、そんなことは無かったぜ

それに13歳の少年に戦わせるのは心苦しいからと
大人がヒーローマンを使おうとするが、ジョーイにしか機動出来ない話
があると思ってたけど、それも無かったぜ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 14:22:14 ID:iNHWOoDa0
>大人がヒーローマンを使おうとするが、ジョーイにしか機動出来ない話
>があると思ってたけど、それも無かったぜ
うn?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 14:28:11 ID:kswx2kG00
>>198
いっぺんデントン先生が動かそうとしたけどできなかったよって言う話があったじゃないか
まあお前が思っているのとはちょっと違うのかもしれないけど
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 14:37:01 ID:ZN3K/Qg60
見流してたかもしれない、申し訳ない
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 15:34:35 ID:xOWVmMIw0
で、ヒーローマンいつしゃべんの?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 15:34:40 ID:BoOFVnRi0
コンバットがゴッドハンドに見えた…もうだめだ…自重しないヒーローマンしか思い浮かばないorz
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 16:00:44 ID:fnlZVvhg0
>>203
きっとカザックって名前だろw
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 16:23:58 ID:3uUU0lj10
界王拳のヒーローマン
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 16:53:29 ID:4/YlYzMC0
>>203
みんな、ヒーローやろうぜ!
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 17:05:17 ID:Eol8n8FU0
エウレカ越えあるかな。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 17:09:23 ID:6MCEHw9P0
何で?
映像売上ならエウレカの8分の1ってトコだろう
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 18:14:09 ID:wjLsyuU10
ジョーイきゅんファンが買えば売れるかな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 18:20:57 ID:ws0tXcbq0
正直、ジョーイスレも伸びてるとは言いがたい。
どっちかというと2chねらーに人気がなくても
他で人気が出ているとは思えないキャラなんだが。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 18:25:39 ID:tZefp0UF0
まぁ、それはアレだ 好きな人は好きなんだろ
少なくとも自分は好きだよ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 18:27:34 ID:wjLsyuU10
俺はショタスレでジョーイのキャプ貼って宣伝してる人いたから好きになったんだけどな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 18:27:59 ID:EjzRsT0U0
見た目が女の子ぽくて、可愛いってだけで一時期話題になったくらいで
それ以外はいまいちぱっとせんからな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 18:28:52 ID:lzke4W740
ジョーイきゅんが裸にブリーフ姿でフルボッキ涙目我慢汁で
椅子に両腕縛られて拘束、口もテープで塞がれながらそれでも
必死で抵抗しようとしながら「ん〜ん〜んん〜っ(ヒーローマーン)」
って叫んでる状態の抱き枕を公式で売る。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 18:30:26 ID:Eol8n8FU0
メリケンに売る気の商品でそんな事できるかー
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 18:34:13 ID:jnbBTvAs0
公式狂っとると言われるだけだwww
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 18:34:43 ID:tZefp0UF0
ところで、第一巻の値段
DVD:3990円
BLD:4935円

これってアニメの値段としては妥当なんだろうか?
この機会で初めて買おうと思うのだが
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 18:41:21 ID:l2cM/BerO
日本風の弱気で優しい主人公とアメコミ風の常時強気に踏み出せる主人公の中間で中途半端なんだよな 
ヒーローマンの前に立って庇えるのは大したもんだが…
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 18:47:15 ID:VYOGg/W30
>>217
一般的な値段は

DVDは6000円
ブルーレイは7000円 or 8000円

かなりお得だよ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 18:55:37 ID:ws0tXcbq0
個性が足らないと思うんだよね>ジョーイ
外見の可愛さだけで。
女の子的なところだけでハイこれこのキャラの個性みたいな感じじゃ
人を惹きつけることはできても留めおくことはできない。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 18:55:51 ID:jnbBTvAs0
いつもはDVDは中古で済ませているんだが、今回ばかりは応援の意味を込めて買ってみるかなあ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:04:44 ID:EjzRsT0U0
全体的にそんな感じかも>日本とアメコミの中間
本当はどっちかに絞れればいいんだろうけど
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:08:48 ID:0tbHMKybO
>>220
お前もいつまでも引き留められてなくていいから消えれば?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:12:31 ID:Fw+eMCZT0
敵が魅力的じゃないのが最大の欠点だろ。ゴッキーとか誰得
ドロンジョ一味みたいな狂言回し兼お色気担当を敵で出さないでどうするんだ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:13:17 ID:kswx2kG00
>>224
今回出てきた人達は?
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:13:46 ID:TB3u9o8S0
俺はジョーイが自分からヒーローマンの盾になったり一緒に戦おうとしたりするのは普通に凄いことだ思うし好きだな
バリアがあるとはいえ当たったら死にかねないような攻撃に身を晒すって度胸が無くちゃ出来ないと思う
外見が女っぽいってのは別にどうとも思わないな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:18:44 ID:tZefp0UF0
>>219
マジで!? そんなにもするのか
DVD買わないで、レンタルばっか見てたから知らなかった…
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:21:04 ID:wjLsyuU10
>>224
ゴキが魅力的じゃないのは同意
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:21:36 ID:EjzRsT0U0
夕方や朝方のアニメはそこまで高くないんじゃないか?
朝方のアニメは玩具の利益が中心の物も多いから、DVDなんかは安いし
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:23:41 ID:ws0tXcbq0
この内容じゃDVDなら売れるってこともないと思う。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:30:26 ID:l2cM/BerO
>>226
逆に作中で大した積み重ねや修業したわけでもないのにいきなり歴戦の兵士みたいに戦えるのが問題なのかも 
最初は力に振り回されて命令下すだけでヒーローマンだけに戦わせすぎたり
怖くて怖くて前に出れなかったり、あまつさえ自分が戦う事すら嫌がったりとかしてたのが 
少しづつ勇気を出せるようになってついにヒーローマンと対等に並んで戦えるパートナーに! 
とかのがカタルシスあったんじゃないかなあ 
まあ日本アニメのテンプレだしアメリカじゃ受けないのかもしれないが 
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:37:59 ID:Fw+eMCZT0
まあスクラッグ編は来週で終わりだし、今後に期待するわ…
ジョーイやリナは悪くないんだし。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:41:18 ID:7oY08aDR0
>>227
ガンダム00のBDは4話で7200円くらいだったけど、けいおんは2話で同じ値段。
中にはDVDなのに2話で6000円くらいのやつもある。
Hマンはけっこう安いほう。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:46:13 ID:14rZVCib0
1巻は収録数少ないからあの値段だけど
2巻以降は普通にDVD6000/BD7000だよ
でもまあ3話収録でこの値段ならそんなに高くはない
安くもないけど
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:47:08 ID:qXE+FZ7c0
二巻以降は3話入りで普通の値段だし
26話ものなら別段2話しか入ってない1巻が安いのは普通のことじゃん
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 20:07:24 ID:ws0tXcbq0
録画したらタダ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 20:10:54 ID:qXE+FZ7c0
製作会社は利益を出せず
手間のかかるアニメは衰退していく
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 20:49:33 ID:mEctKW4f0
この作品はアメリカ向けって感じもするな。
ヒーローマンのデザインとかシチュはアメリカで売る事前提なんじゃね・・・って思う。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 21:02:45 ID:+6gLl7Ay0
両方に売ろうとして結果どっち付かずな感じが・・・

向こうに受けてるのってSF系だと甲殻、アキラ、ビッグオー、ビバップ。
割と設定詰めたクール系だよな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 21:05:31 ID:4/YlYzMC0
>>239
アメリカのANIMEファンは厨2病患者だから王道設定が苦手と聞いたような
まぁ日本のアニメファンは萌え豚が主流になってるわけだけども
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 21:08:16 ID:mEctKW4f0
個人的にアニメの売り上げはDVD依存の商法だけじゃなくって別のネット配信系のサービスがあっても良いとは思うけどね(音声ボイスとか、専用スクリーンセイバーとか)。
もっと安くて一口3〜500円くらいの。
クレジットだけじゃなくってコンビニ払いとかの。大人になるとプラモとかも邪魔だから買おうとは思わないし。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 21:08:49 ID:qXE+FZ7c0
まあナルトだってドラゴンボールだってヒットするんだし
王道だめってことも無いだろ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 21:13:48 ID:Nc8VnOM90
>>239
トランスフォーマー・カーロボットのヒットの例もあるし
一概にクール系が受けるとも言い切れないと思う
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 21:15:05 ID:bUO6Acdr0
>>239
ビッグオーが設定詰めてるだと?
最終回以外は面白かったが、最終回の謎っぷりはなんなんだ。
本のインタビューで監督が最終回についていった事を、他のスタッフ全員がそういうことではないとおもうって突っ込むんだから設定詰めてるとは言いにくい
ドロシーがかわいいから許す

ビバップもスパイクの結末が全然納得いかないぞ、ゴルァァァア!
映画でもなんの補足もないし
エド(略)チブルスキーがかわいいから許す



つか、>>229の言う朝方アニメみたく玩具うってほしい
欲しいんだよ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 21:20:37 ID:4/YlYzMC0
ヒーローマンとヘイボは欲しいんだけどな
スクラッグはいらんw
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 21:25:24 ID:TB3u9o8S0
>>231
あぁ確かにもう少し迷ったり恐がったりする描写があると良かったかもな
ジョーイの大人しい性格的にそういうのがあった方が自然だとは思う
まあ加減を間違えると即効でヘタレのレッテル貼られそうなのが心配だが
キャラがちょっと迷ったり躊躇したりするだけでヘタレ扱いする奴いるし

うーん、ヒーローマンは「ここにちょっと手を加えればグッと良くなるのに…」って思うシーンが結構あってムズズムする
まあ俺はこの作品結構気に入ってるからこれからも応援するけどな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 21:37:35 ID:HwSYb6Tj0
>>245
しかし、造形的にアメちゃんはああ言うの好きそうだけどねw
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 22:04:44 ID:AnX9z7X90
ルーレットのシーンを見ると、
昔のダイアル式電話を思い出してしまう
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 22:10:37 ID:bUO6Acdr0
キラキラ まーわる ブラックフォーン
回した 時間を just wait! too slow!
しょうがない

合わないだろ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 22:28:24 ID:ws0tXcbq0
あの歌は結構メロディーがいいと思うのだが、
どうもあのハードロック調は合ってないと思う。
それとEDも曲は悪くないけど同じ調子なのはどうかと思う。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 22:29:36 ID:LmJIHogj0
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 22:34:48 ID:vrrE8g2+0
>>224
あなたのせいで夕陽をバックに自転車こいでるゴゴールを想像しちゃったじゃないか
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 22:51:58 ID:bUO6Acdr0
>>250
ハードロック?もっとハードじゃねえとなあ……
かなりゆるーいとおもう
メロディも
まあ好きだけど

しかし、ルーレットってアニメ見てない人が聞いたらとにかく謎だね
PVは仕草やなんやらが全てが謎だが
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 22:56:48 ID:fnlZVvhg0
>>252
役に立たない奴はいらないだべぇ〜!
とか普段自分が言ってるようなこと言われて、
チャリこいでるゴゴールがお仕置きされるわけだw
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 23:00:22 ID:BQTDcJvk0
まさか一撃必殺ホイホイ さんだったとは。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 23:00:25 ID:ws0tXcbq0
>>253
いや多分ハードロックって書いたら「ハード」のとこ突っ込む奴がいるだろうなあ
と思ったけどw
でもああいうガナる歌い方じゃなくて輪郭のはっきりした歌い方のほうが
生きる歌だと思うよ。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 23:03:17 ID:4h6YUAfc0
まあハードロックじゃないだろうな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 23:09:31 ID:S/7UnTVT0
ポップロック
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 23:13:18 ID:ws0tXcbq0
超人ロック・・・ふるっorz
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 23:19:55 ID:bUO6Acdr0
誰に歌わせれば良いのだ

ポルノはん?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 23:21:21 ID:iNHWOoDa0
いまのOPかナルトのED以外ならなんでもいいよ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 23:24:15 ID:ws0tXcbq0
>>260
子門真人! 古っ!orz
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 23:30:28 ID:bUO6Acdr0
ふいにアジカンのリライトとルーレットが合致した

アジカンにルーレットを歌ってもらおう


キラキラまわしてー ルーレットしてー
くだらない瞬間を just now! hang on!存在感を
起死回生ー ルーレットしてー
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 23:32:08 ID:XuJPvGV00
               i        ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::!      _.i
                  iコ   /\ ',::::::::::::::::::::::::::::::::/   i‐、 / i
                i / 〉.\/ ..',:::::::::::::::::::::::::::/   i_〉\_i
                   i∨    _ iコ\::::::::::::::::/ /_〕   .{二i
                 i       ヽ \:::::/ ,      /{ i
                    i/ 〔〕..〔>  `ヽ Y , '    〔] ∨、i   「許さん…この私にダメージを与えただと?
                   / . : ´\ ̄`ヽ、,|  . : ´ .7 ̄!\  ',
                     `、!´:i ‖ヽ__(;;)_>┴<_(;;)--′/i i:i',  .ノ  そんな事は、絶対に許さん!」
                    ',i:i .! i i´  ./,-、  `i / i i:i l〆
                   i:i .! i i  , ‐二‐、  .i i / i:i/
                      `イ , i i.  r.‐ ‐-i  i i ヽ〆
                    .,.i´ .', ',.i  ` ̄ ̄´ .i / / ',
                . :. ' /   .\ \/ ̄\/ , i  ',- 、
     _   _,==/__i__.i `丶、___. : ´/ / _|_`丶v-、__    __
   三三≧二≦三三三三三三三三>=-=、___,=-=<三三三三三三三≧=≦三三
      三ミ二三三三三三三三三三三三三≧≦〃三三三三三三三三三〃三三三
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 23:32:17 ID:EjzRsT0U0
子門さん引退してるから今どこいるかわかんねぇだろw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 23:33:29 ID:ws0tXcbq0
>>265
俺も今wiki見てびっくりした。
死んだと思ってたから。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:08:18 ID:2f5KGgSZ0
ジョーイの右腕が銃に変形してぶちかますオサレアニメ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:13:39 ID:vXSyXl4R0
細切れのをまとめてみた
だれか>>164の貼ってくくれ見損ねたから
プリーズ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org905793.jpg
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:20:55 ID:l9GKMJ280
ジョーイがゴゴール達異星人に上条当麻ばりの説教をぶちかます展開にならないかな?

スタン・リーも日本のアニメの視聴者に合わせた展開は当然考えているだろうし。日本のアニメ
の定番の展開である「説教で敵を改心させる」を入れてくれていると思うんだけどね。ゴゴールも
ジョーイ側につく可能性もあるんじゃね?
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:24:33 ID:846gBaF50
役立たずは死ねと言って部下殺すゴゴール様に、その可能性はないわ
つーか悪でいいと思う
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:26:18 ID:l9GKMJ280
>>270
つベジータ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:26:34 ID:hCfUoJRv0
>スタン・リーも日本のアニメの視聴者に合わせた展開は当然考えているだろうし

考えてないと思う。つか考えることができないと思う。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:27:19 ID:uLua4xvTO
説教した程度で改心するような悪ってのはなあ
今は鏡花水月ぐらいすっきりした悪役こそ必要
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:35:17 ID:ZugaBk/aP
>>270
あれは結局死んでるってことなんだっけ?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:37:52 ID:ZugaBk/aP
>>273
鏡花水月ってすっきりしたと言う意味じゃねーんじゃね?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:39:59 ID:846gBaF50
説教で善に変わったら、じゃあ今までの破壊行動は何だったの?という突っ込みが

>>274
胴体ブチ抜かれて、体液出てたし死んでるっしょ
あと固まってたし
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:45:38 ID:uoi+Rg/10
>>269
日本のアニメとかにありがちな「主人公の説教で敵が改心する」展開は
俺は嫌いだな。別に敵は絶対悪でなけれはならないとかじゃなくて、主人公の
(それも子供の)説教ぐらいで自分の考えや生き方を変えてしまうなんて無理が
ありすぎる。どれだけ薄っぺらい奴なんだと。
アメコミのマグニートーやドクター・ドゥームやレックス・ルーサーみたいに
ヒーローと敵対する立場を保持しつつ、時には共闘したり通じ合うものがあったりする
悪役の方が俺は好きだな。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:48:53 ID:1oz4BXd+0
もうとにかくスクラッグにはご退場願いたいので勘弁してくれ

いつまでゴキブリ見せられるんだ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:49:09 ID:SoMn0Dlw0
加速装置格好よすなぁ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:55:03 ID:hCfUoJRv0
確かにアメリカの悪役って改心しないよなあ。
アナキンさんみたいに相手が息子だったとかは別にして。
あれはときどき怖くなるね。アメリカって国が。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 00:59:23 ID:1oz4BXd+0
ジョーイ「電気ビリビリデジタルHMどうだい見てくれすげえだろ
俺の自慢のスペシャル・ヘイボだぜ
特別限定リミテッド・エディション
白いボディのデジタル・マシーンだ
ターボ・チャージャーもついてるんだぜ
ニコラス・デ・カルロもウイリアム・デイヴィスもサイモン・カイナでも持ってねぇ」
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:05:12 ID:uoi+Rg/10
>>280
アメリカは個人の自由を尊重する国だから、例え相手が悪人であったとしても
その意志や人格を全否定するような展開は好まれないんだと思う。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:10:01 ID:7vdW46lD0
ジョーイとかリナ目当てでDVD買う人てこのスレだけでもどれくらいいるんだろう
正直ゴキがいるだけでマイナスなんだが
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:12:37 ID:vXSyXl4R0
DTBといいボンズはなにかGに執着でもあるのか
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:13:52 ID:hCfUoJRv0
>>282
また余計な議論に発展したらスマソだが、死刑の有無もそこらにあるのかもしれん。
ま、死刑がある州もあるんだけど。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:13:57 ID:UnIlbL200
私服での高速移動はなんか見てて違和感があったな
ジョーイにもタイツ着て欲しいなww
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 01:47:09 ID:hrP7nicC0
>>280
スパイダーマン2のDrオクトパスは改心したじゃん
3のハリーも最後は改心したしサンドマンとも和解した。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:07:36 ID:A/oQs3NB0
スクラッグ好きなんだが人気ないのかな…
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:09:38 ID:uLua4xvTO
スクラッグはなんで昆虫軍団じゃなくてゴキブリ軍団なんだって疑問はあるかな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 02:15:29 ID:846gBaF50
>>287
映画版のは、正直原作の改悪だと思う
本来あんなキャラじゃないのに
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:05:21 ID:SoMn0Dlw0
>>289
あれも下位固体で次は中位固体でムカデかクモタイプがきっと出てくる
上位固体はネズミ辺りで
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:16:20 ID:vXSyXl4R0
なんかミナミの次はキメラらしいから
自然繁殖したゴキ+動物みたいなのと戦うんじゃね
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 03:27:29 ID:7SCEHESE0
ジョーイさんの頭が伸びて
生身でゴゴールを倒すのか
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 04:10:50 ID:1B9MLmiMQ
遅くなったけど、>>82どうもです。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:05:52 ID:lsYpFghv0
天下のNHKが”男の娘”特集番組を放送するだと!?

http://www.nhk.or.jp/magnet/

今回はマンガやアニメ、ゲームで大人気の「オトコの娘」を特集!
男でありながら見た目はどう見てもかわいい女の子。
その不思議な魅力に迫ります!

出演者:桃井はるこ(声優・歌手)、福田淳(読売新聞記者)
     吉本たいまつ(オタク文化史研究者)ほか

放送日時: 2010年 5月23日(日)23:50〜(BS2)
             5月28日(金)24:20〜(BShi)
             6月2日(水)17:00〜(BShi)
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:07:53 ID:8SOrP/Nk0
この間は東方だったし最近のNHKは良い意味でどうかしてるw
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:12:08 ID:4lgy8vnh0
ジョーイがヒーローマンとシンクロしすぎて、
左手がザムド化しちゃう夢を見た。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:15:19 ID:AhgU6YnE0
>>296
そうか?2ch用語を大声で会話するほど寒いぞ
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:22:15 ID:8QNOFn2a0
2話以来、視聴が止まっていたけど、今日の休日を使って一気に録画分を見ようかと思ってる
視聴のためのモチベーションを上げるために聞いておきたいのだが、第一話で主人公の部屋の写真に映っていた、
パパンらしき人物と一緒に映っている髪の長い子の正体は判明した?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:34:06 ID:FHe8r5vjO
ママンだろ 
リナよりかわいいけどさ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 06:35:48 ID:L13rr2790
>>288
雑魚のやられっぷりがあからさまに元ネタ昆虫だったときは笑えますけどね>スクラッグ

しかしもし彼らが地球にいる、彼らと外観がよく似た、しかし知性は限りなく低い
生物の存在を知ったとしたら

「我らと似ていて知性が低いなんて不愉快だ。とりあえず絶滅させておこう」
「そんなのがいるのか、とりあえず数を数十倍に増やしてみよう」

どっちになるんだろうかと。前者ならある意味救世主ですが、後者なら人類への
仇敵度三倍増です
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 07:57:50 ID:csVokr8P0
ゴキが潰れた時の紫の液が実際に潰した時を思いおこさせる
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 08:56:24 ID:13dG1Pr70
>>302
ゴキ汁は黄茶色だろ?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 09:25:44 ID:S9w2L/Qu0
>>295
今日のNHKの男の娘特集番組を放送内容に
ジョーイきゅんは未だはいっていないかもしれんな
こういうのはだいたい1〜2か月前に取材とか終わってるからな
             
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 10:20:43 ID:hCfUoJRv0
いや、分からんぞ。
「これは、四月から放映されるアニメ新番組ヒーローマンの主人公ジョーイ。
 ほとんど女の子のような姿です。言葉遣いも女の子風にして、
 男の娘を表現しています」
なんてあのNHKの淡々としたナレーションが聞こえてくる。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 10:23:43 ID:YQKxxrvI0
ストップひばりくん辺りから入るのだろうか。
ジョーイは性格男だし、服装も男だから男の娘とは微妙に違うきもする
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 10:30:38 ID:hCfUoJRv0
それは「男の娘」という言葉の解釈によるだろうね。
でもまあ出たほうが宣伝にはなる。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 10:33:48 ID:uLua4xvTO
>>306
評論家くんがまた暴れ出すからそのネタは無視しといた方がいい
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 10:39:46 ID:S9w2L/Qu0
NHKに出てくれると嬉しいな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 10:43:54 ID:epupwjEw0
俺はタマが見たいんだよ
ゴキブリとしょぼいバトルやってるのが見たいわけじゃない
どー考えてもタマより弱いゴゴールがラスボスとか盛り上がらないのも程がある
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 10:52:46 ID:7vdW46lD0
>>295
>男でありながら見た目はどう見てもかわいい女の子
やっぱりジョーイはショタじゃなくて男の娘じゃねーかw
見た目もショタではないよね
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 11:03:59 ID:xJ0y8rJs0
なんか展開はやいなと思ったらゴキブリ編は10話くらいで終了するんだ
次何やんのこれ、また宇宙人くんの?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 11:20:22 ID:zgwiXhGj0
>>310
>どー考えてもタマより弱いゴゴール
た…確かに
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 11:22:46 ID:KRBd/+dU0
自分より弱い武器なんて作らんだろ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 11:26:02 ID:+CmiXxHT0
人間が空母や原爆に勝てるかね?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 11:27:41 ID:FbCWoznZ0
>>315
勇次郎なら或いは
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 11:46:47 ID:j2dBnC1z0
ゴゴールの敗因は、守備力落として、せっかく機動性上げたのに、
その機動性が、ジョーイに劣ってる上に、屋内戦だったからじゃなかろうか?w
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 13:01:29 ID:1oz4BXd+0
>>317
まだ、倒されてないのに敗因かよw

まあ、是非とも来週倒されてほしいけどね
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 13:16:14 ID:hCfUoJRv0
敗因をさらっと言われてしまう原因は、実は先の展開を誰も期待してない
からじゃなかろうか?w
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 13:28:47 ID:L13rr2790
>>317
次回予告を見る限り
「てめーは俺を怒らせた」
な気がするんですが>敗因
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 13:50:41 ID:D/+SGCG6P
ただいまだにタマの投下理由が単に各国の首都制圧だけなのか
どうかが気になる。
隠された理由とかないのかな…。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 13:58:04 ID:dUn1wOb00
>>321
地球クリーン作戦
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 13:59:58 ID:KRBd/+dU0
まあミナミへの伏線の為だけだろうな・・・
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 14:05:45 ID:y0t+Q0IE0
確かにボールで潰すのも、タイヤで潰すのも大差ないわなw
けど球体ってのはどこでも転がれるし、納得の兵器
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 14:25:06 ID:hCfUoJRv0
てか最初からホワイトハウスの上に落とせばいいのにと思う。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 14:55:12 ID:D/+SGCG6P
最初はそれぞれに散らばった五つのタマが
連動して結界みたいなものを発生、地球に影響を与えるとか
そんな兵器かと思ったけど…穿ちすぎだったかな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 14:58:34 ID:L13rr2790
>>325
通信の発信元(西海岸)に基地作っちゃいましたから…
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 15:27:38 ID:hCfUoJRv0
俺は、タマの動きを見て大発見したみたいに言うから、てっきり
タマの軌跡が何か図像めいたものでも描いているのかと思った。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 15:45:00 ID:dPsQByeM0
スクラッグは部隊程度の数しかないみたいだし装備や何もかもがミクロとマクロの両極端て設定なんじゃないの
星間航行はあっという間にこなすが中途半端な距離は地球文明程度のミクロな移動でしかやってないし
星はぶっ壊しても対人はこれまた銃器程度
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 15:50:57 ID:dUn1wOb00
スクラッグが母星が滅びて難民やってるとかいう設定だったらどうするよ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 15:57:48 ID:YQKxxrvI0
処理方法はウルトラマンと同じです
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 15:59:23 ID:uLua4xvTO
ウルトラマンのバルタン星人への対応か
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 15:59:54 ID:dUn1wOb00
>>331
大虐殺かよ・・・
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 16:10:56 ID:SoMn0Dlw0
ひでえwwwww
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 16:15:55 ID:faJuh0lt0
汚物は消毒だぁー
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 17:12:22 ID:y0t+Q0IE0
最近汚物は消毒とかいうと洒落にならん部分あるよなー
というか、ゴキ星はやっぱりゴゴールみたいな奴らばっかじゃねぇの?
いくら資源が…とか言っても軍隊主体みたいだしな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 17:16:05 ID:KRBd/+dU0
虫だから全体主義だろ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 17:26:59 ID:gHKt0AZo0
雌が見当たらないな
女王ゴキとかいないんだろうか
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 17:41:26 ID:eHZZxJqd0
ゴゴール様が産んでいます
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 18:07:26 ID:OSu9pTMl0
>>338
たぶん、本体の最高司令官が映画エイリアンのクイーンみたいな巨大な女王なんじゃないのかな?

あと、転がってる五つの玉って、それぞれの大陸の主要国家の首都を目指しているんだっけ?
到着したら中から巨大ロボットが現れて大暴れするか、いきなり爆発すると思うな。
あと、アジア?ユーラシア大陸の玉が東京目指しているのはやっぱり気遣いなんだろなー。
それなら、核を持っている中国の北京とか目指しそうだしね。
東京とワシントンとキャンペラと、あと他の二つどこに向かってましたっけ?
とりあえず、たいした軍事力もないのに、その大陸の中では主要っていうだけで狙われた国はかわいそう
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 18:13:21 ID:+CmiXxHT0
>>340
南アフリカとロンドンを狙っていたような。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 18:22:20 ID:M0IPXns/0
確か北京も射程内に入ってた
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 18:26:29 ID:lRp5A0xK0
地球人を感情が複雑とか言ってるし、
スクラッグがこれまで遭遇侵略してきた宇宙人は、
どれもシンプルな精神構造、社会構造をしていたのかね。

だから、(社会)活動の活発な部分を核とみなしてそこを確実に潰せばいい、
みたいな戦略をとるようになったとか。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 18:31:46 ID:hCfUoJRv0
てかホワイトハウスや大国の首都はつぶされたらエライことなんだと
納得してみるしかない。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 18:34:11 ID:KRBd/+dU0
実際大ダメージなんだし間違っちゃいない
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 19:05:31 ID:K63l3LTZ0
今までのキャプ画像まとめて上げてくれないかな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 19:07:19 ID:hCfUoJRv0
でももうすぐそれがやられるって緊迫感があまりないんだよな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 19:11:30 ID:YQKxxrvI0
人類側も攻撃が一切効かないけど大して被害受けて無いから
あまり危機感無いしな。
政府もアメリカしか出て来ないし
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 19:19:52 ID:YBuy2ihz0
そりゃ、時間的にまだタマが到達しないからだ。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 19:21:16 ID:AoENRrJJ0
大統領も、ミナミのお陰で核を使うかどうかの選択から解放されたからな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 19:21:51 ID:OSu9pTMl0
出発地点から五つのゴールまで、アメリカ以外の国はあんまり通過しない。よね?
だから、スラッグを追い返した後、あの玉の通った後はなんか「○○ロード」とか
「○○の爪あと」みたいなかっちょいい名前で呼ばれることに3000点
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 19:34:48 ID:8qCbKRoc0
ミナミも巨大ロボ繰りだすんかね
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 19:50:08 ID:KJp7bg3d0
ヒーローマンが手も足も出なかったタマをミナミの巨大ロボが止めて新たな敵の強さを知らしめて
第2章へto be continued じゃね
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 20:55:03 ID:Y09EgQIb0
玉のテクノロジーのコントロールには、スクラッグの認識コードが必要とかで
実はまだ生きてたニック(もしくは、ウィル)が、ミナミに回収されて
シリンダー漬けにされて、利用されちゃうとか
(ニックの力へのコンプレックスと渇望が、巨大ロボの起動につながるとかで)
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 21:00:32 ID:NTh6xEJO0
>>330
美少女が真の姿で見かけで判断しないか試されてるのか
リナが嫉妬するとことか見たい
デレるのはジョーイよりお兄ちゃんがいいな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 21:08:44 ID:hJm3jo1Y0
なんか全体的にスクライド臭がいい意味でも悪い意味でもするのは俺だけか?

兄貴がミナミ側にラチされてryとかそういう展開になりそうで怖いなぁ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 21:11:49 ID:L13rr2790
ふと思ったのだが、ゴゴールってヒーローマンってネーミングが気に入らないから
ずっと「白いヤツ」で通しているんじゃなかろうか
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 21:13:50 ID:8qCbKRoc0
そもそも名前知らんし。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 21:17:39 ID:NTh6xEJO0
ゴゴールもヒーローになりたいのか
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 21:33:02 ID:pha0pC7/0
ゴキだけは辞めて欲しかった 生理的に駄目なんだ
次の敵はせめて哺乳類にしてくれ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 21:33:56 ID:hJm3jo1Y0
カンガルーとかクジラとかにしたら反応が凄そうだなww
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 21:34:08 ID:YQKxxrvI0
んじゃパンダ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 21:37:14 ID:tgaU0W6H0
次は人類?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 21:42:54 ID:SoMn0Dlw0
偽ヒーローマン?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 21:53:50 ID:8qCbKRoc0
次は蟻だよ。
東海岸に女王アリが流れついて、王を産むために人間を次々さらって肉団子にするの。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 21:57:11 ID:KJp7bg3d0
ジョーイがムキムキ長髪に変身とか絶対ヤダ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 21:59:03 ID:mxiTAv6P0
>>366
ハルク・ホーガンを思い出した
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 22:02:23 ID:SoMn0Dlw0
ナードからジョックに変身ですかwww
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 22:07:35 ID:HM2w3TRf0
>>356
ジョーイの加速装置を見てクーガーのラディカルグットスピードを思い出したのは内緒だ
もしそうなったら兄貴は変な仮面付けられて出て来るんだろうか
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 22:17:14 ID:NTh6xEJO0
>>366
リーのセンスを信じるしかない
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 22:18:45 ID:hrP7nicC0
スタン・リーはサイみたいな身障者を主人公にしたいと主張してたみたいだが、
ジョーイが手足を失ってカタワにならんかね。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 22:25:47 ID:ZugaBk/aP
>>366
エメロード姫ですね。分かります。

>>371
両足の代わりに飛行ユニットですね。アンスコじゃないから恥ずかしいもん。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 22:31:13 ID:KJp7bg3d0
片足カンフーと空飛ぶ円盤か。見たいような見たくないような
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 22:31:47 ID:ZugaBk/aP
>>330
テレビドラマ版宇宙戦争だな。
前半のシーズンの方が好きだったけど。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 22:43:00 ID:RUPkvscY0
>>373
円盤獣サイサイか
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 22:43:07 ID:YBuy2ihz0
第9地区のほうじゃね。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 23:11:54 ID:+CmiXxHT0
>>359
ヒーローマンの戦いは司令部で監視して情報を集めているから
名前を知らないことはないんじゃないかな。
明らかに英語も情報を集めてから話せるようになっているし。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 23:30:40 ID:hCfUoJRv0
懐かしい。空飛ぶ円盤・・・って言葉
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 23:38:56 ID:roX/b2Xu0
YOUウホッ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 23:40:43 ID:OSu9pTMl0
ウィルとニックがコゴールに「あの白いの何?」って聞かれて
「あれはジョーイと一緒にいる謎のロボットで、ジョーイはヒーローマンって呼んでいます」
って教えたかも知れない。
と思ったけど、ニナはヒーローマンの変身とか見てるけど、ウィルとニックは知っていたっけな?

まあ、知っていたとしても、コゴールが「文明レベルの低い地球のロボットなど、名前を覚える必要などない」
っていう感じで、相手を貶めることにより、己の優越感を満足させるみたいな心境だとしたら
名前は知っていてあえて、そう呼ばなかったのかも。

どうでもいいけど、ジョーイ、命令するときにいちいち「ヒーローマン、○○」
って、命令の前にヒーローマンって呼ばなくちゃいけないのが面倒くさいね、
右手のコントローラーで指示を出すときは、音声認識でジョーイ本人の確認と、ヒーローマンへの命令である、
っていう確認を取っているのかな?
なんか、昔見た、鉄人28号で少年がいちいち指示を出すときに「鉄人!○○だ!」
って言っているのを思い出した。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 23:42:47 ID:1oz4BXd+0
いけっ!ヒーローマン!
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 23:49:37 ID:NTh6xEJO0
>>377
あいつら賢いもんね

ジョーイ「ヒーローマン、僕の○いのとでセットだね」
リナ「キャッ!」
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 23:52:11 ID:S9w2L/Qu0
NHK見てる人いますか?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 00:18:01 ID:j4KCunbf0
みてたよ、まさかNHKで次話がフライング放送されてるなんてな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 00:20:44 ID:EI/H9MMt0
>>366
>>367
うまく?成長したら餓狼MOWのテリー・ボガードみたいになるかも>ジョーイ
どっちも長髪だしジャケット&ジーンズ着用だしアメリカンだし
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 00:26:58 ID:YSUfo81t0
ハウルになると思う
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 00:34:42 ID:Jgwb7NHH0
>>384
kwsk
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 00:35:06 ID:vWn5BoYq0
よかった。へろまんに男の娘はいなかったんだ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 00:36:22 ID:iJGSzmjV0
まだわからんぞ、ギター女とおもったら男だったりするかもしれない
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 01:13:34 ID:aCUZi+g80
一応書いておくと今回のMAGネットでヒーローマンは完全スルー
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 01:23:24 ID:odhOVonb0
ジョーイのキャラスレがもりあがってない時点で冗談てわかるよw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 01:29:16 ID:CB/ax6050
マジレスキャラスレは伸びてる方
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 01:31:01 ID:UNgUoY0E0
最近はキャラサロンのほうが伸びがいい
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 01:42:28 ID:4RWM5k9H0
>>390
まぁ、あれに紹介されなくて本当によかったわ
あと判子絵職人の顔を始めて見たくらいか
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 02:20:49 ID:RF3tdC9s0
リナのライバル出ないだろうか
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 02:24:42 ID:vHmf/ebt0
ムチムチ女ふたりで華奢な主人公を取り合う図を想像しただけでフヒヒのヒ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 02:26:46 ID:G0uynOB/0
ラジカセ娘や先生がいるじゃないか!
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 02:35:04 ID:RF3tdC9s0
騒動が終わったら世界中からモテモテか
>>397
いいよね〜
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 06:15:31 ID:KUTYxzjrP
>>380
2話でヒーローマンが戦ってるのを覗いてる
変身シーンから覗いていたかはわからんが
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 07:11:17 ID:j4KCunbf0
>>398
OPに出てくるミナミの背後のロボットや謎の集団、ギター女がジョーイ争奪戦を繰り広げる
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 07:27:59 ID:KUTYxzjrP
なんだと!?
ジョーイのおちんちんをとりはずし可能にするのではあるまいな!?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 08:07:19 ID:SVra0LEf0
ヒーローマン・ブラストって、なんか「みwなwぎwっwてwきwたwwww」って感じで笑える
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 11:34:37 ID:3ARwKGW70
>>396
ヴェラ先生vsロシア秘書のダブルヒロインですね、最高だ。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 13:41:51 ID:G0Z9B72L0
ふるえるぞハート!燃え尽きるほどヒートー!!そこだあーぁッ!!ゴゴール!
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 13:52:22 ID:YSUfo81t0
ワールドカップで間違えて言わないかな
「ゴゴーーーーーーーール!!」
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 13:55:42 ID:GqdAzQEZ0
8話見直したけど、先がわかっててもやっぱり燃えるなぁ
演出うめぇよ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 14:01:41 ID:KUTYxzjrP
ていうかシャルル・ドゴールから苦情こないのか
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 15:05:55 ID:LB+WSqZh0
勇次郎ならタマに勝てるかな?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 15:09:00 ID:YSUfo81t0
>>407
もうとっくに死んでるじゃんw
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 15:22:53 ID:G0uynOB/0
ドトールからも苦情はきていません
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 16:27:10 ID:wr6WeqoU0
評判聞いて3話から見始めたらクソつまんないんだけど2話って面白かったの?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 16:27:57 ID:YSUfo81t0
それよか「評判」を誰から聞いたか問い返したいw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 17:27:25 ID:G0uynOB/0
なぜ1話をバンダイチャンネルで見ないのかと小一時間ほど(ry
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 17:58:29 ID:c00IaY2v0
映画雑誌「映画秘宝」7月号がアメコミ映画特集で「HEROMAN」を紹介していたよ。
「HEROMAN」を紹介したライターは前に秘宝で「グレンラガン」をプッシュしたギンティ小林。
「映画秘宝」は萌えを敬遠しトラック、カンフーとスプラッターを愛する男臭い映画雑誌なので、
小さい記事とはいえ「HEROMAN」のような男の娘アニメを紹介するのは珍しい。
ギンティは記事で
“とにかく、ピーター・パーカーのような押し出しの弱い少年が、『ジャイアント・ロボ』や
『鉄人28号』を彷彿とさせるデクノボー・ロボを操って・・・・そんな、アメコミと
日本のロボットもののグッとくる部分がドッキングしている物語は、問答無用に泣けてきます”
と絶賛し「未見の方はぜひ!」と秘宝読者におススメしていたよ。

スレと関係ない話だが、カナダの手塚治虫を愛するオタク漫画家ブライアン・リー・オマリーが
自分の恋愛妄想を漫画にした「SCOTT PILGRIM VS THE WORLD」の実写版も紹介されていた。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 18:26:35 ID:qZM2mj+/0
デクノボーは酷い・・・。でもそういや命令なしじゃ動けないんだろか?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 18:32:09 ID:YSUfo81t0
>>414
そんな専門用語連発してる記事じゃ見ようと思う人なんて少ないよな・・・
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 18:32:33 ID:JKdKRMPeO
>>415
生まれたばっかりの子供らしいから親のジョーイに確認しないと不安なんだろう
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 18:36:33 ID:GqdAzQEZ0
>>417
随分厳つい子供だなw
まぁでも次回でどう動くか、の一端が見えそうな気がする
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 18:38:42 ID:3ARwKGW70
いや、ロボットは基本、勝手に動いたらいかんだろ。

ただ、前回、ジョーイが捜し始めると同時に、指示しなくてもリナウィルを捜し出したのとか
見ても、かなり高度な自律性はあると思うけど。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 19:17:59 ID:mrPfvq6J0
>>410
グラドス軍の地上用SPTの名称が、そのまま「ドトール」だったけどな。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 19:22:53 ID:+PgTPFJt0
ヒーローマンがジョーイをお母さんと呼ぶようになるのか
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 20:07:42 ID:2MjCBRWlP
何だかよくわからない無敵のロボットがお父さんなのは
宇宙家族カールビンソンだっけ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 20:21:18 ID:HQJMjucj0
ゴゴールの声はボンズでは父親役だと相場がきまっている
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 20:23:00 ID:mrPfvq6J0
ダースベイダーですか。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 20:25:24 ID:FzxY/4mW0
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 20:41:44 ID:pBjhRVDY0
なんで男なのにお母さんなんだよ
気持ち悪い
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 20:50:13 ID:c00IaY2v0
>>416
秘宝のアニメ伝道師杉作J太郎(最近のおススメは『薄桜鬼』)が記事を書けばよかったかな。
「男のラブプラス道」を熱く語る漢だし。

それでも映画オタク達の中で「HEROMAN」に興味を持つ人が少しでも増えればいいよね。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 21:06:35 ID:gaj0BZzt0
後半はジョーイとヒーローマンが契りを結んで合体
ジョーイ「憑依合体!僕がヒーローマンだ!」
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 21:25:51 ID:EqS/9kjr0
>>414
押し出し弱いかジョーイ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 21:46:23 ID:oyCPUk590
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 22:21:29 ID:odhOVonb0
>>430
どんだけ長文やねん

blog使えよ……

>>414
それは流石に「ロボットアニメ」だろ。
阿呆ちゃうか


以上、エセ関西弁でお送り
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 22:35:59 ID:EI/H9MMt0
>>404
まあ、たしかにジョーイの本名も略すればジョジョですが

>>417
ジョセフ・カーター・ジョーンズは私の母になったかもしれな(略)
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 23:01:30 ID:J/G6uDOqP
>>430
病気って怖いな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 23:17:40 ID:odhOVonb0
ジョーイ「スクラッグってよおおおぉぉぉ

ゴキブリがモチーフなのはわかる。すっげーよくわかる。見れば一発でわかるからな。

でもよおおぉぉ ゴゴールの第二形態はなんなんだよ!
全くゴキブリじゃねぇじゃねぇか クソッ なめやがって


いや!こっちに飛んで来ないで!」
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 23:20:05 ID:odhOVonb0
>>430
■本編の方ですが、“その辺の気弱な白人のガキが、偶然得たヒーローのパワーでゴキブリ型宇宙人と戦う”という、
スタン・リー師父の五歳児魂溢れる原作(原案程度?)を、信頼できる腕の持ち主がその原作の持つ力の限界以上まで正しく面白く作っていますので、楽しく観れます。
観る側も幼児魂を励起すれば、なお善し。ホントは疑問とか感じちゃらめぇ。


帰れ。
マジでこいつアッチの方で入院中だろ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 23:21:06 ID:y6WA8Mfx0
>>414
今のところ「泣ける要素」は見当たらないような…
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 23:36:15 ID:GqdAzQEZ0
ちゃんとみてないでもの書いてんだろ
こういういい加減な奴増えたよな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 23:45:34 ID:EqS/9kjr0
ジョーイてヲタ以外からは軟弱すぎるとか言われてるよな
まぁ声も見た目もそんな感じだけど
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 23:47:33 ID:mrPfvq6J0
また現れたか
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 23:51:51 ID:giGM667s0
俺は巨乳先生の出番のなさに泣いたり
リナのスカートがめくれなくて泣いてるよ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 23:55:10 ID:odhOVonb0
>>437
「ドッキングしてる」という部分が泣けるんじゃない?

弱気って程ではないとおもうけど
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 00:25:50 ID:Q/oUPgqh0
リナのスカートが鉄壁な割に
ウィルとニックは倫理的にドン引きだし
さじ加減がイマイチわかんね
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 00:47:54 ID:6dvgU3uk0
地味ぃ〜すぎてなぁ・・・悪くはないんだけど。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 00:56:51 ID:IVSrJQt00
てゆうか、激しくもったいない。
絵は崩れないし、丁寧に作ろうと言う気概も垣間見える。
が、コンテ、シナリオ全て平凡というかいまいちというか。
痒い所に手が届かない感じ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 01:01:12 ID:gsev7I7l0
>>438
ヲタ以外って一般人の大人はこんなアニメ見ません
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 01:02:38 ID:1x1PkZdK0
そだな
ハードはいいがソフトがだめ
みたいな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 01:14:39 ID:zqF/keeS0
>>405
裏からTV局ものっとられてるのか
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 01:16:40 ID:zqF/keeS0
>>426
ジョーイ「お母さん…あっ!」
リナ「(ポッ)いいのよジョーイ」
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 01:59:38 ID:ogd3vKN40
このスレは若くない人達ばっかりで安心する。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 02:00:48 ID:VvGnVllf0
あ?ジジイは帰れよ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 02:10:37 ID:ArAkkUuL0
ヒーローに憧れてるならいていいんだ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 02:20:37 ID:b9sV6+Hl0
その結果ゴキブリっぽい姿になる可能性もありますが当方は関知しません
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 02:40:46 ID:BPAJc2On0
ヒーローってな、別にトップで無くたってヒーローなんだよ
たとえば、サイとか教授なんかはヒーローなわけよ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 02:42:25 ID:ArAkkUuL0
>>453
わかるわかる
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 02:45:26 ID:3lAgPxgV0
明日休みなんで近くのレンタルDVD屋で物色してたら
スタン・リー総指揮のスピードマンなるものがあったんだが
怖くててがでなかったおw
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 02:53:32 ID:Ap34ZZum0
おっさんだから男の娘に惹かれるわ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 03:20:44 ID:ArAkkUuL0
おっさんだけどリナの兄さんには(人間状態でも)勝てそうにない
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 03:28:09 ID:ArAkkUuL0
>>456
ジョーイ男っぽいかっこうしてるのにね
すごいよあいつ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 03:41:30 ID:bWz+IBQ50
男の娘とか特殊性嗜好の話は隔離スレでやれよ
夕方アニメだぞこれ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 05:04:48 ID:Wq0z5l7T0
ジョーイはどうもみても女だもんな
声の影響もあるけど
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 06:00:07 ID:3lAgPxgV0
近頃、ヒーローに指令出す男の子まで女性声優がやるようになった
これが女性ジョーイの社会である
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 07:42:17 ID:p3STO51e0
461に座布団2枚
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 08:26:44 ID:VaozG/Q/0
山田くん、小須田の妄想が終わったあとでいいから>461の座布団、全部取れ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 08:30:22 ID:QHvPx5vV0
小須田?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 08:32:01 ID:yer/za4O0
姉妹スレのB型H系のキャラだな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 08:55:08 ID:5nTYEhLz0
>>465
いつ姉妹スレになったんだw 別にいいけどw
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 10:04:58 ID:JY/BV1b+0
映画スパイダーマン3のサンドマンとゴブリンは改心したんだし、ゴゴールもジョーイの鉄拳&説教で改心できると
思う。今思うとアメリカ映画の主人公ってあんまり悪人に説教とかしないんだな。スタン翁も日本でアニメを
放送するなら視聴者のニーズに合わせないとな。

上記の方でサンドマンとゴブリンの性格が改悪されていると書かれているけど、スタンがそれに激怒したという
話は聞かないしね。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 10:08:14 ID:1x1PkZdK0
向こうじゃ説教は坊さんの役目だからね
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 10:12:04 ID:QHvPx5vV0
ジョーイ「もう!これからは悪さしちゃダメだからね!」
ゴゴール「いや、すいません。自分なんてゴキブリッス。本当すいませんしたッ」
ジョーイ「自分を卑下しちゃダメ!仲間も卑下しちゃダメだよ!」
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 11:54:04 ID:NKjcBpGU0
>サンドマン

あれは酷かった
あのスカしっぷりはない
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 11:59:06 ID:DdhD4yxI0
全体的にあっさりなこの作品だからゴゴールもグシャで終わりな気がする
決めポーズのバックでドーンとかだったらちょっと見直すw
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 12:39:10 ID:Pzg5Ku3x0
ジョーイの声は二昔前なら
佐々木望とか山口勝平あたりだったのかな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 12:45:25 ID:lS7faSPBP
二昔前なら能登麻美子
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 12:46:16 ID:eiQORYmgO
>>472
二昔前なら緒方恵美だろ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 12:58:11 ID:BPAJc2On0
南央美じゃねぇの?
まぁ今の声で良いと思うけど
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 13:12:17 ID:DdhD4yxI0
一昔前なら小林由美子かな
実は最初小林かと思ったんだがw
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 13:22:01 ID:1x1PkZdK0
80年版の「鉄人28号」の正太郎君のなかの人だな。
たまに妙に女声になってたしw(正統派少年ヒーローはそうなる瞬間がよくある)
ただ「くそう」はショタと違ってジョーイは言わないなw
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 13:25:07 ID:IVSrJQt00
英語版だとジョーイもfuckとかshitとか言うんだろーか
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 14:10:22 ID:uyHBC7qb0
ジョーイ視点しかないのもつまらんな
定期的にタマが都市を破壊しまくってる描写とか入れないと緊迫感がない
制限時間も余裕ありすぎだし

あと核は撃つべきだよ
アニメなんだから映像的に派手な場面はなるべくやったほうがいい
ゴキブリと戦ってるヒーローマンとか、誰も見たくないものばっかり映像にしてちゃ駄目
クライマックスなのに4話よりも展開が地味になってるとか、作劇の基本が出来てない
苦戦してるの見ても「巨大化すれば楽勝だろ」って意識が先に来て、白ける
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 14:56:04 ID:WaUzdKz70
サントラが早く欲しいんだけど
いつ頃発売するんだろうか
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 15:54:18 ID:HGKY+79X0
>>467
映画のサンドマンと二代目グリーンゴプリンは厳密にいえば改心とは違うと思うぞ。
二人とも基本的に善人でそれが仕方が無い事情や誤解によってスパイダーマンと
敵対していただけで、ラストはそれらのわだかまりが解けたにすぎない。
(つうかサンドマンは叔父さんを殺したのは誤解だと伝えただけで、犯罪をやめた
わけではないような気がするが)
ゴゴールは上記の二人のような成り行きで犯罪に走ったようなやつらとは違う、
幾多の惑星を征服してきた異星人の侵略軍の総司令官だぞ。そんな奴がガキに
負けて説教を食らった程度でそれまでの自分の生き方を否定したら萎えるわ。
ドラゴンボールでフリーザやピッコロ大魔王が悟空に負けて改心したら萎える
だろ。それと同じ。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 16:45:32 ID:1x1PkZdK0
>>479
>あと核は撃つべきだよ

おまえ日米の歴史知らんのか?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:01:00 ID:uyHBC7qb0
歴史とかそう言うエンタメに邪魔な要素持ち込む必要がないって事
雷が落ちたらおもちゃがヒーローになるとか言う時点でトンデモなんだからさぁ
いまさら細かい事にこだわってどうするのって感じ

そう言うのやりたいなら最初からきちっとやるべきだし、中途半端だよ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:02:58 ID:b9sV6+Hl0
邪魔な要素持ち込まれるのは撃った後だろうよ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:16:21 ID:HGKY+79X0
>>483
日本人は核アレルギーだから核をエンターテイメントの一要素として捉える
ことがそもそもできない。
雷が落ちておもちゃがヒーローになるとかとはまた別の問題。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:19:57 ID:BPAJc2On0
その辺でリアリティ削ったらそれこそ救いようのない
ひどい薄っぺらな萌アニメみたいになるぞw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:21:06 ID:5nTYEhLz0
>>485
それは違う。
じゃあなんで、アトムの仲間の名前がアトムやウランなのかね。
なんでガンダムは原子炉で動いているのかね。
その他フィクションに出てくる核なんて山のようにある。
核アレルギーなんてものこそ、捏造されたものだよ。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:24:11 ID:pd7NN2hx0
あ、またHEROMANシナリオ・ドクターがきた。
「リング」の貞子級の粘着だね。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:24:31 ID:81+PfQYB0
単純なパワーとしての核が出てきても
リスクがあることを必ず示唆してるだろ日本のは
作中1回は絶対核にまつわるトラブル回があるしな
爆発したら終わり、って意識はある
アメ公どもは爆発させても遠くにいたら大丈夫!ってことでキスしたりする
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:27:16 ID:b9sV6+Hl0
そもそも転がってるタマに核撃ち込んでそれが派手な映像になるかと言うとそうでもないような気が
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:27:43 ID:5nTYEhLz0
>>489
リスクは当然説明されるが
日本のフィクションの中でも核なんて普通に出てくるよ。
てか、SF物なら、核よりはるかに強力な
惑星破壊級の兵器がごろごろ出てくる。

ガンダムSEEDでは、地球側が核を使いまくっていたな。
それに対してコーディネイターは惑星破壊級兵器で応戦した。
サンレッドでは、ギャグとして核爆弾を50億円で売ってたし。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:27:48 ID:uuBk6wj80
>>488
ドクター・貞子だな。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:30:55 ID:HGKY+79X0
>>487
ここで言う核とは「核動力」じゃなくて「核爆弾」の事ね。
もちろん核爆弾が出てくるフィクションが無いわけではないが、
その扱いにはデリケートにならざるを得ない。
>>483の言うような純粋なエンターテイメントとして核を扱うのは
日本では難しいよ。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:31:41 ID:81+PfQYB0
はい論破
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:34:02 ID:eiQORYmgO
>>490
地面が抉れてタマかてえなあ、程度で終わりだな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:43:26 ID:9r7J8jaj0
唯一の被爆国である日本がたとえ作中だとしても核という表現を使うべきではないと思うの
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:43:46 ID:5nTYEhLz0
>>493
>>491に書いたとおり、がんがん核が出てきているのだが。
「核兵器50億円で売ります!」なんてギャグが現にアニメにあるぜ。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:45:32 ID:eiQORYmgO
相変わらず評論家くんは自分がずれてることを理解できないんだな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:46:11 ID:BPAJc2On0
>>496
∀ガンダムでもちゃんと核を描いてるな
どういったものかも説明してる
不適切な表現か、そうでないかだけだろ
表現ごと封殺なんてどこの馬鹿が言うことだよw
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:49:51 ID:HGKY+79X0
>>497
だから「無いわけではないがその扱いにはデリケートにならざるを得ない」と
書いてあるだろ。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:51:33 ID:5nTYEhLz0
>>500
その「扱いにはデリケートにならざるを得ない」根拠は何かね。
論拠を見せてくれ。
こっちは、「原子力も核兵器も普通にアニメにどんどん出てくる」証拠を示しているぞ。
足りないのなら思い出せばもっともっとある。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:52:16 ID:uuBk6wj80
また今日もこの調子でやるのか。うんざりだな。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:54:18 ID:HGKY+79X0
ゲームだけど「鋼鉄の咆哮」というシューティングゲームでは
どう見ても核弾頭な兵器が「特殊弾頭」という名称になってたりする。
「核」という名に過敏に反応する日本人は多い。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 17:54:31 ID:95HgLWql0
メリケンが放射線についてよく分からないまま書き込みましたってことでいいだろ。おしまいな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:03:35 ID:HGKY+79X0
>>501
君も書いてたけど日本のフィクションで核を登場させる場合、「核がどんなに
恐ろしいものか」と言う事をくどいくらい強調して描く場合が多いんだよ。
後最近ハンター×ハンターでどう見ても核な兵器が登場したけどあれも核という
名前は使ってなかった。
ハリウッド映画なんかではそこまで神経質には描かない。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:06:32 ID:5nTYEhLz0
>>505
>君も書いてたけど日本のフィクションで核を登場させる場合、「核がどんなに
>恐ろしいものか」と言う事をくどいくらい強調して描く場合が多いんだよ。

だから、その論拠を示してくれ。
それはあんたの思い込みであって、論拠ではない。
ガンダムSEEDでは核をがんがん撃ちまくっていた。
主人公はそれを阻止するのが目的だったがね。
初代ガンダムでも水爆を使っていた。
マンガなら、まやみねおのマンガにギャグで中性子爆弾が出てきたのを見たことがある。
サンレッドでギャグで原爆売っていたのは前述のとおり。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:10:21 ID:uyHBC7qb0
タマつえー、それを倒すヒーローマンもっとつえー
っての描写するのに核ほど有効なものはないでしょ
このままじゃ、核あればスクラッグに勝てたんじゃね? ヒーローマン要らなくね? って疑問が最後まで付きまとうよ

ヒーローマンを絶対的な力として描きたいのか、限界もリスクもある普通の力として描きたいのか、
どっちか分からないのがもやもやする
別にどっちでもいいけどはっきりはさせて欲しい
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:11:55 ID:eiQORYmgO
>>505
もう無駄だからやめとけ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:15:09 ID:eLYN9OR80
>>507
制作者から明確な答えが出されなければ、何も自分で判断できないのかねぇ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:17:55 ID:faey8JLF0
核なんてヤムチャと同列の扱いだろ。
核に難癖つけて飯を食ってる広島県民ならともかく。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:20:43 ID:HGKY+79X0
>>506
上でも出てるが∀ガンダムとか、小説だけど「紺碧の艦隊」という架空戦記では
主人公側が気化爆弾やら核動力潜水艦やらレールガンやらの超兵器を使いまくる
くせに、核爆弾の使用だけは絶対にしない、させないという謎スタンスだった。
>ガンダムSEEDでは核をがんがん撃ちまくっていた。
>主人公はそれを阻止するのが目的だったがね。
これと同じだよ。確か初代ガンダムでもコロニーレーザーなんて超兵器があるくせに
なぜか核兵器だけ国際条約で認められていないというアンバランスさだったな。
もちろん例外はあるだろうが、日本人が核アレルギーの傾向が強いというのは
事実だろ。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:23:56 ID:5nTYEhLz0
>>511
>核爆弾の使用だけは絶対にしない、させないという謎スタンスだった。

そういうの「も」ある、というだけだね。
それ言うなら、アメリカ映画だって、「ウォー・ゲーム」では
全面核戦争が起きたら終わり、という考えで、必死で防いでいるな。
それは、要するに「作品による」わけだ。
別に、日本のエンターテイメントだからどうこう、アメリカだからどうこうということではないな。

>なぜか核兵器だけ国際条約で認められていないというアンバランスさだったな。

現実の条約で核兵器に関しては制限条約があるからな。
コロニーレーザーなんてのは、現実の条約では規制されていないだけのこと。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:31:16 ID:XY3UVvLH0
>>496
反応弾とか融合弾といえばいいわけね。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:33:15 ID:HGKY+79X0
>>512
>それ言うなら、アメリカ映画だって、「ウォー・ゲーム」では
>全面核戦争が起きたら終わり、という考えで、必死で防いでいるな。
全面核戦争と単発の核兵器の使用とは全然意味合いが違うだろ。

>現実の条約で核兵器に関しては制限条約があるからな。
は? ガンダムは現実のお話だったの?
核兵器を超える兵器または攻撃手段が存在する世界観で、核兵器だけ禁止されている
という設定がおかしいという話なんだが。
ちょっと言い訳が苦しいぞ。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:38:21 ID:BPAJc2On0
核は毒を撒き散らすから
それも作品内で言ってるだろ、アホかよw
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:41:22 ID:5nTYEhLz0
>>514
>は? ガンダムは現実のお話だったの?
>核兵器を超える兵器または攻撃手段が存在する世界観で、核兵器だけ禁止されている
>という設定がおかしいという話なんだが。

核を超える手段は、あの世界でもまだ実験段階なので
条約で禁止はされてないだろうな、そりゃ。

>全面核戦争と単発の核兵器の使用とは全然意味合いが違うだろ。

いつ、単発の核使用に話がすり替わったのかなあ。

そもそも、

>日本人は核アレルギーだから核をエンターテイメントの一要素として捉える
>ことがそもそもできない。

どこからこう思ったのか、まずその理由を聞かせてくれよ。
日本のエンターテイメントにも核がどんどん出てきているのは
既に証拠を出したろう。


517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:50:31 ID:8lyJH+wd0
つーか「HEROMAN」で核を使う必要があるか?じゃねーの論ずべきは、もとい論ずるなら。
ガンダムだのなんだの何をスレチな話をえらそーに
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:55:46 ID:Dz879os10
>>514
とりあえずこれ↓やるから黙れよ。
_    __________
| \  /          \
|−−><   りとるぼーい   |
|_/ \__________/
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 18:55:56 ID:HGKY+79X0
>>516
>いつ、単発の核使用に話がすり替わったのかなあ。
元々この議論は>>479
>あと核は撃つべきだよ
>アニメなんだから映像的に派手な場面はなるべくやったほうがいい
という書き込みが発端。タマに核攻撃を行うという単発の核使用の描写に
ついての話で、全面核戦争の話なんか最初から誰もしてない。話をすり替えてる
のはそっち。

>どこからこう思ったのか、まずその理由を聞かせてくれよ。
>>493>>505ですでに理由は書いてるし>>511で色々例も挙げてる。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 19:22:19 ID:5nTYEhLz0
>>519
>という書き込みが発端。タマに核攻撃を行うという単発の核使用の描写に
>ついての話で、全面核戦争の話なんか最初から誰もしてない。話をすり替えてる
>のはそっち。

あんたが「日本人には核アレルギーがあるから核の話は出せない」と言ったんじゃないか。
じゃあ、元に戻ってタマへの核攻撃は問題ないわけね?

>どこからこう思ったのか、まずその理由を聞かせてくれよ。
>>493>>505ですでに理由は書いてるし>>511で色々例も挙げてる。

それは「思い込み」であって理由じゃないとわからんかね。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 19:42:16 ID:HGKY+79X0
>>520
>あんたが「日本人には核アレルギーがあるから核の話は出せない」と言ったんじゃないか。
話のすり替えの次は書き込みの改竄か。
俺は「日本人は核アレルギーだから核をエンターテイメントの一要素として捉える事ができない(難しい)」
と言ったのであって「核の話が出せない」なんて言ってない。
>>479が「派手な場面が見たい」というだけの理由で核攻撃の描写を入れるべき、
とか言っていたから、そうゆう理由では日本で核描写をやるのは難しいと言ったんだよ。

>それは「思い込み」であって理由じゃないとわからんかね。
なんで色々例を挙げてるのに「思い込み」なの? お前こそ一部の例外を挙げて
そう思い込んでるだけじゃないの?
「サウスパーク」には宗教ネタがあるから、アメリカには宗教上のタブーは存在しない
と言ってるようなものだぞ。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 19:47:20 ID:p3STO51e0
http://twitter.com/heroman_jp/
ジョーイきゅんのTシャツ欲しい欲しい
誰かファンクラブ作ってくれよ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 19:57:23 ID:5nTYEhLz0
>>521
>俺は「日本人は核アレルギーだから核をエンターテイメントの一要素として捉える事ができない(難しい)」
>と言ったのであって「核の話が出せない」なんて言ってない。

あんたの最初の発言は
>>485
>日本人は核アレルギーだから核をエンターテイメントの一要素として捉える
>ことがそもそもできない。

だったが。
後から「難しい」なんて姑息に付けくわえてどうするのかね。

で、「全面核戦争」と「単発の核使用」は話が違う、とあんたは言ったよね。
だったら、ヒーローマンへの核使用は単発のほうだから問題ないよね。

>なんで色々例を挙げてるのに「思い込み」なの? お前こそ一部の例外を挙げて
>そう思い込んでるだけじゃないの?

あんたが挙げた例は「核使用を避けているフィクションもある」というだけで
「日本のフィクション全般で核使用が避けられている」ということをまったく指していない。
全体的な傾向として、日本のフィクションでは核使用が避けられているという根拠にはならんのだよ。
これくらいのことはさすがにわかるよねw



524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 20:06:14 ID:aafd2FAW0
日本沈没で核爆弾が必要な場面で、唐突に「水爆なみの破壊力をもつがクリーンなN2爆弾」が出てきたときは噴いた。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 20:27:54 ID:9b16B+OX0
核アレルギーがあるからエンタメにしづらいなんて逆だろ
思い入れがあるから核の威力を想像し、慄き、脅威として機能できる
普通の国だったらちょっと威力のある爆弾みたいな扱いでしょうに
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 20:30:22 ID:1x1PkZdK0
日米合作で「核使用」なんてこと自体が狂気だよ。
アレルギーだの関係ない。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 20:31:38 ID:HGKY+79X0
>>523
>後から「難しい」なんて姑息に付けくわえてどうするのかね。
君みたいに人の言葉尻を捉えて上げ足をとる姑息な人間がいるからだよ。
ちゃんと人の書き込みの内容を正しく理解してくれれば、いちいち付け加える
必要なんか無いんだよ。

>で、「全面核戦争」と「単発の核使用」は話が違う、とあんたは言ったよね。
>だったら、ヒーローマンへの核使用は単発のほうだから問題ないよね。
俺は「全面核戦争」と「単発の核使用」では意味合いが違うと言っただけで、どっちが
良くてどっちが悪いなんて話はしてないけど。
君が「アメリカの核兵器使用を避けているフィクション」の例として、
全面核戦争を阻止しようとする「ウォー・ゲーム」を挙げたので
その例は適切ではない、と言ったんだが。全面核戦争は人類の存亡に関わる
問題だから阻止しようとするのは当たり前だからね。

>あんたが挙げた例は「核使用を避けているフィクションもある」というだけで
>「日本のフィクション全般で核使用が避けられている」ということをまったく指していない。
何度も言ってるけど俺は「日本のフィクション全般で核使用が避けられている」なんて
極端な事は言ってない。それよりもお前の挙げた例こそ「日本には核が登場するフィクションが
存在する」というだけで「日本人には核アレルギーなんてものは存在しない」という
根拠にはなってないぞ。
核アレルギーが存在しないのならなぜ「核の恐ろしさ」をやたら強調し、核使用を避けようとする
フィクションが多いの?
なぜどう見ても核なのに核という名称を使わない事が多いの?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 20:32:21 ID:lS7faSPBP
>>525
>普通の国だったらちょっと威力のある爆弾みたいな扱いでしょうに
『24』での扱いが大体それで、大分引いた。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 20:33:35 ID:1x1PkZdK0
てか実際においての核兵器を使用するか否かの状況と、
創作作品における使用とは別の話。
創作においても核使用をとらまえるなら、もっと先に突っ込まれることが
いくらでもあるだろうに。
あほらしくて話にならない。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 20:37:44 ID:5nTYEhLz0
>>527
>俺は「全面核戦争」と「単発の核使用」では意味合いが違うと言っただけで、どっちが
>良くてどっちが悪いなんて話はしてないけど。

で、どう違うのかね。
単発の核使用なら(フィクションの中で)問題ない、ということだろ。
そうでないなら、どう違うのかはっきり言ってね。

>何度も言ってるけど俺は「日本のフィクション全般で核使用が避けられている」なんて
>極端な事は言ってない。

いや言ったが。

>日本人は核アレルギーだから核をエンターテイメントの一要素として捉える
>ことがそもそもできない。

↑これ、あんたの発言だぞ。

>核アレルギーが存在しないのならなぜ「核の恐ろしさ」をやたら強調し、核使用を避けようとする
>フィクションが多いの?

別に多くないというのが、これまで示してきたことだ。
一方でアメリカにもそういうのがあるということも示した。
日本が特にそういうのが多いという根拠がないね。

531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 20:38:58 ID:5nTYEhLz0
>>529
しょうもない議論に付き合ってしまったが、ヒーローマンで核を使うのは何の問題もないと思う。
でも、核を使っても「やっぱり核も無駄だった」ということになるだけに決まっているけどね。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 20:39:24 ID:1x1PkZdK0
そもそも一部のアニオタのアホなところは、アニメ内のことを
現実のできごとであるかのような前提で話しだすことだよね。
「こんな状況になったら核兵器を使わないとおかしい」とか。
もっとおかしいことがアニメなら、いっくらでもあるってのに。
アニメって時点でおかしいこと自体にも気づかない。
そこまで現実を見失えるのかって呆然だよ。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 20:42:02 ID:HGKY+79X0
>>525
>普通の国だったらちょっと威力のある爆弾みたいな扱いでしょうに

そうゆう認識でも特に問題ないと思うがなあ。
放射能によって生き残った人も後遺症に苦しむとか言うけど、普通の爆弾でも
手や足を吹っ飛ばされて後遺症に苦しんでいる人は多いのに。
核が厄介な存在なのは確かだけど日本人は特別視しすぎだと思う。ある意味宗教だよ。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 20:46:54 ID:1x1PkZdK0
>>533
いやそれは世界の認識とずれてると思うよ。
確かに核だけを問題視してそれが使われる戦争って状況を不問に
するのはおかしいんだけど、核は明らかに別次元のものと認識されている。
それは長崎以降ベトナムでもイラクでも核が使用されてないことでも分かる。

535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 20:51:33 ID:yPbbH/7K0
核というとてつもない恐ろしい兵器を通常兵器と変わらないって認識できてる自分もとてつもないって感じじゃないの?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 20:55:15 ID:O7QSun6d0
一瞬違うスレ開いたんかと思った
お前ら何してんの
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 20:56:22 ID:yPbbH/7K0
宿命の日米戦の話だよw
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 20:59:48 ID:XY3UVvLH0
ダンバインでは、核ボコボコうってような気がするが。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:01:04 ID:HGKY+79X0
>>530
>で、どう違うのかね。
お前が引用したすぐ下に書いておいたんだが。都合の悪い所はスルーかよ。

>単発の核使用なら(フィクションの中で)問題ない、ということだろ。
だから誰もそんな事いってないだろ。ちゃんと書き込みを読め。

>いや言ったが。
君が曲解してるだけ。

>別に多くないというのが、これまで示してきたことだ。
君が挙げた例の内、ガンダムSEEDに関しては主人公側が核兵器の使用を阻止しよう
というストーリー自体が「核使用を避けているフィクション」という例であると
指摘しているし、それについての反論も特に無かったと思うが。
初代ガンダムにしても現在より遥かに科学が発達した世界観の中でいまだに
最終兵器が核というのはやはりアンバランスだ。
サンレッドとかのギャグ漫画なんかマイナーな例にすぎんよ。

>一方でアメリカにもそういうのがあるということも示した。
適切な例ではないと書いたはずだが。都合の悪い事をスルーするなよ。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:01:51 ID:dLc8q9TT0
チームミナミってOP見てもシリアスでマッドサイエンティストかと思ったら
スタリオンやアマノリッヒが明るくて案外人懐っこそうだなw
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:03:23 ID:yPbbH/7K0
やっぱ日本人は核兵器を食らったという屈辱がどこかにあるんじゃないかね。
だから核反対にもなるし、
「核? 別に普通の爆弾のでかいやつでしょ?」
ってすっとぼけたい、たいしたものでもないよと思いたい気持ちにもなるんだろうな。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:08:36 ID:HGKY+79X0
>>534
>核は明らかに別次元のものと認識されている。
でもそれは核が放射能が出る残酷な兵器だから、とかではなくて、核の使用が
全面核戦争に発展しかねないから、つまり「でっかい爆弾」を撃ちあう状況に
なってしまうから、というのが主な理由でしょ。イラク戦争でも劣化ウラン弾とかは
使われてるしね。
放射能の恐ろしさをやたら強調する日本人の感覚とは違うよ。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:19:00 ID:RiNrgZwb0
「ガンダムSEED」

こんなもんが論議・論拠に持ち込まれる時点でw
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:20:22 ID:B7z+Ttqj0
SEEDの核なんか「ちょうすごいミサイル」くらいの扱いだしな
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:29:15 ID:lS7faSPBP
>>544
宇宙線ガンカンの中を飛び回る世界の作品だからな。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:30:14 ID:yPbbH/7K0
しかし日米合作で核兵器を使うとなったら異常だよ。
ジョーイは「リトルボーイ」で、エノラ・ゲイならぬ「ヴォイス・ゲイ」か?
ヒーローマンより強いヒロシママンか?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:46:42 ID:eyVDY3zY0
TAMAについてだけなら、核使うメリットは、ないんじゃなかろうか?
あの形と強度では、爆風や衝撃が効果あるとは思えんし
あのサイズなら、広域破壊は必要ないし
熱だけに期待するくらいなら、もっと別の方法があるでしょ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:47:07 ID:HGKY+79X0
ID:5nTYEhLz0 は結局逃げたか。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 22:54:02 ID:DsEzCx6F0
>>547
メリットがあるかどうか分からないうえに被害総額億ドル単位、市民の犠牲者
万単位、復興までにかかる年数十年以上だから大統領も頭抱えていたんですよね
(Drミナミ初登場の一瞬前に大統領が見てる文書にそんなことがちらっと)

て言うか雷受けてオモチャがロボットになるとかジョーイの加速機能とか
上で書いてる大統領の文書とか、説明ったらしい説明は意図的に省いてます
よねヒーローマン。ゴゴールvsヒーローマン戦だけはデントン先生が男塾の
富樫虎丸ばり(雷電ではなく)に解説してましたが
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 23:01:05 ID:ul9wTDZf0
ミナミとデントンは大学での友人とかぽいなあ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 23:08:32 ID:xGS9L2e90
偵察衛星でヒーローマン把握してるのかと思ったらそうでも無いのか
米政府は
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 23:37:32 ID:0gW2QyjAP
>偵察衛星
そう言えばないねえ。
もしかしてHEROMANの世界には偵察衛星がないのかもしれん。
ニュース映像でも出てこなかったし。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 23:45:27 ID:DdhD4yxI0
玉に核が有効だとヒーローマンの意味がなくなる
かといって核が無効だと町を破壊する描写になってしまう
核アレルギー云々関係なく核を撃つ展開はないんじゃないだろうか
この際ジョーイがキックで破壊すれば丸く収まると思う
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 00:03:49 ID:xGS9L2e90
ヒーローマンがバリアを張ったジョーイでバスカーッシュ!
基地内を跳ね回り破壊。その勢いでついでに、玉を破壊出来る
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 00:18:42 ID:kCWUOYCp0
センターシティ避難民のところに大統領がエアフォースワンで到着
「あなたがたの故郷に核攻撃を行う」と涙ながらに演説なら俺好みだった
まあ、夕方アニメじゃなくなるがw
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 00:25:11 ID:FsEffjAz0
大統領が「核攻撃はしません」と報道の前で言っておきながら
「国家の方針ではなく個人的見解でした」とか言い出して
最後は「勉強不足でした、やっぱり核攻撃します」とか言い出したら
俺好み(ry
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 00:27:13 ID:NflYBuYc0
「魁!男塾」で月光さんがやはり襲い掛かってくる大鉄球には
一撃で破壊できるなんとかポイントという組成上の弱点があって
そこを撃って粉々にしてたから月光に頼めばいいw
あるいはタマにワイヤーつけて室伏にでも投げ飛ばしてもらえw
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 00:27:39 ID:Ows2u86P0
タマには核効かないと思うけど
ゴゴールは核で一ころだよなw
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 00:28:28 ID:NflYBuYc0
ゴゴールなんてホイホイで十分
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 00:36:26 ID:Ej0l53Xs0
ゴゴールはゴキブリから核の放射線を浴びて進化した、とかだったり
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 00:38:39 ID:1PFW4d2X0
ヒャッハー!新鮮なタマだー!
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 00:39:32 ID:NflYBuYc0
「そうおまえたち人間の作った核のためでこうなったのだ。
三億年前からこの姿でこの地球に住んでいたゴキブリ様がだ」

って展開?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 00:59:36 ID:ai76V4qZ0
ゴゴールのゴはゴジラのゴだったのか・・・
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 01:09:11 ID:jsNC1bSP0
「ゴ」ゴキブリ
「ゴー」ゴーマン
「ル」ルンルンルン
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 01:34:32 ID:NflYBuYc0
ゲゲゲの鬼太郎
ゴゴゴの邪鬼
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 02:29:22 ID:8aNMUpmQ0
100くらい前から核の話を(さらーっ)と見てたら、逃避したくなったのか
センターシティがセクシーシティに見えた
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 03:20:51 ID:B9NJqIzn0
このアニメ絵柄はいいのになんで皆髪型おかしいの?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 03:31:36 ID:8aNMUpmQ0
リナとか可愛いと思うんだが
ちょっと変わってないと美少女すぎて近寄りがたくなるし…
カラータイマーとか弱点みたいなもんじゃない?
あえて完璧にしない
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 04:10:31 ID:X5nEfKqk0
サイのもっさりヘア以外は特に違和感ないな、俺は
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 04:11:26 ID:LgwtebBL0
いちおうボス戦なんだからもっと迫力ある戦いが見たかった。
グレンラガンのロージェノム戦みたいに
ヒーローものなのに熱さがないよね
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 04:21:02 ID:8aNMUpmQ0
ヒーローマ〜ンドリル!
ジョーイ君とシモンはタイプが違いすぎるからな
サイはいろいろすごいよね
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 05:02:47 ID:MaFLA3lE0
ヒーローマンはもう喋っちゃえよ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 05:27:45 ID:bz8qjqWp0
>>572
ゴリラーマンのラストを思い出したわー
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 05:43:08 ID:rPfxlsiQ0
俺はできるかな?の最終回のノッポさんを思い出したw
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 06:06:56 ID:s+JoUvUr0
ついに娘TYPEのピンナップでリナのアンスコ解禁か…

ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up56047.jpg
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 06:43:27 ID:FsEffjAz0
リナのかわりにデントン先生とウィルが半裸を披露しますだったら
定期購読するよ
577火の車の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 07:44:03 ID:85Xv0nzQ0
>>575
ヒーローマンの美少女キャラが載るのかwww 期待するべきはやっぱアンスコだよな。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 10:05:33 ID:ttzOfHmX0
>>575
マジかよwwwwww
ディ○ニーでどこまでできるかwktk
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 10:28:27 ID:wSqqHHGq0
出るのはジョーイのチア姿かも知れんぞ。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 10:33:59 ID:jsNC1bSP0
女キャラはネズミくんが許さなかったのでサイの艶姿で我慢してください><かもね。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 10:49:04 ID:fFBwQSuZ0
HEROMANのセクシーグラビアで我慢してください、かも
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 10:58:29 ID:jsNC1bSP0
それなんて俺得?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 11:58:09 ID:galUTx1A0
なんかジョーイが超人化してたんだけどなんなのあれ
ヒーローマンのコントローラー的な何かでパワーアップしたならそう言ってくれてもいいのに
教授もサイも大して驚かず「速い・・」で済ませちゃってるし訳分らん
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 12:07:05 ID:jsNC1bSP0
>>583
>>59-78くらい
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 13:06:59 ID:IbUBlUmy0
いくらなんでも今更過ぎるだろう・・・・・・
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 13:31:55 ID:2WXfWOY4P
>>575
そのサイト見れないし
587火の車の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 13:49:36 ID:85Xv0nzQ0
そろそろ、ケータイで見る事をやめたら? 満足にネットできないでしょ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 13:50:34 ID:2WXfWOY4P
>>587
ケータイじゃないけど403だよ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 14:03:47 ID:jsNC1bSP0
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 14:09:09 ID:2WXfWOY4P
>>589
d
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 18:53:42 ID:mg/FL8Vt0
さてと、シナリオの話しでもするかな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 18:56:06 ID:jAX70oI6O
>>591
わざわざ召喚しようとするなw

デートマダー
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 19:29:35 ID:jsNC1bSP0
可愛いジョーイのイラスト。掲載誌の発売日近くにもう少し詳しくご紹介しますー(ボンズし) http://twitpic.com/1r6yvn

2010年5月26日 19:08:13


ましゃか ましゃか……
公式がその定義を支援するなら、全力で非難する
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 20:20:21 ID:DwjmljPx0
公式がジョーイを可愛いと言うなら俺は全力で応援する
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 20:30:18 ID:B9NJqIzn0
娘タイプに載るの?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 20:32:43 ID:mg/FL8Vt0
『わぁい』 じゃないのか?
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 20:48:50 ID:FXgUC7Vv0
もう一誌、ジョーイのイラスト。こちらはなんと表紙です。
ご期待いただいて間違いなしの可愛さです。
詳細は明日にでも(ボンズし) http://twitpic.com/1r72gw

表紙だと?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 21:00:14 ID:jsNC1bSP0
よかった。娘タイプではないようだ。

しかし、表紙だと!?
ジョーイファン誌でも作る気か!?
正気かボンズ!?
全力で支援する!!!
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 21:04:54 ID:xn2Qrebk0
うなじだ。うなじが見える! 破壊力∞!
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 21:05:36 ID:jsNC1bSP0
おっと、ここは本スレだったな。
おめめなおしにどうぞ。

きれいなウィル
ttp://pc.gban.jp/img/19986.jpg

きれいなニック
ttp://pc.gban.jp/img/19987.jpg
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 21:05:59 ID:T3A2Swko0
ジョーイきゅんのチ◯カスで飯3杯はいけるな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 21:17:22 ID:Jmyue6V10
中面カットで一枚、別雑誌の表紙で一枚で2枚か
1誌まじで娘タイプだったら笑うw
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 21:22:04 ID:ATLWglzQ0
>>591
わざわざ召喚しなくても明日の放送が終わればくるよ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 21:30:06 ID:mg/FL8Vt0
>>601
吐きそうになった私はまだ進化して無い様だ。よかった〜
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 21:32:05 ID:FsEffjAz0
>>600
次は蛙星人に改造されるのかw
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:50:12 ID:yKm90kGv0
娘タイプは違うだろ
ターゲットが違う
ありゃメガミとかと同じ層狙いだから
まずリナだろう
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:58:15 ID:jsNC1bSP0
メガミて?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 23:24:41 ID:wSxVNgHQ0
=前略=

スクラッグタイジノプロノ
オレカライワセテモラエレバ

ゴキジェットプロ
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/drinkshop/cabinet/kenk110/g511090h.jpg

コレ、サイキョウ!
タダシ、シヨウヲカイシスルト

デントンヤミナミニ
カオヲオボエラレル、モロハノツルギ
シロウトニハオススメデキナイ

マァ、オマエラシロウトハ、ホイホイデガマンシトケッテコト
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 23:31:19 ID:jsNC1bSP0
「お前、なんでコンバットしてるの?」
「コンバットじゃないよおおおぉぉぉ ゴキブリホイホイサポーターなんだよおおお!!」
「そうか……で、なんでコンバットしてるの?」
「コンバットじゃないよおおおぉぉぉ ゴキブリホイホイサポーターなんだよおおお!!」
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 23:33:33 ID:ai76V4qZ0
サイとかジョーイが「ババババババタンキュー」とか言ってる姿が浮かんだ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 00:11:31 ID:X10Z2fSF0
しゃべらないヒーローマン、ジョーイのことは内心何と呼んでるんだろう

・ジョーイ(友人的な意味で)
・マスター
・父さん
・母さん
・兄さん
・弟
・息子
・舎弟

他に候補は…
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 00:20:49 ID:12fCFEci0
>>610
(ジョ−イ・リナ・サイ・デントン)

♪スクラグ!スクラグ!バタンキュー!
  コンバットーでバタンキュー!
  仲間も巣ごとバタンキュー

  ババッババッババ、
  バタンキューゥゥゥゥゥ…ゥゥゥ ♪
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 00:58:09 ID:AdDS/bgl0
>>597
イヤホンで音楽聴いてるっぽい
数日前にiPodがどうたらって言ってたのと関係あるのかな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 01:00:57 ID:sltNGIcZ0
まさかiPodのCMでかわいいジョーイきゅんが!とか言ってMAD職人が動いてくれないか期待してみるテスト。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 01:18:29 ID:zXy2cxCL0
公式がジョーイを「可愛い」か・・・
やっぱ彼は男向けキャラだよな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 01:28:12 ID:CDGndczbO
>>615
可愛い男の子は普通に女向けでも通用するでしょ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 01:40:24 ID:mUx/cEIM0
どっちもゲットで皆得
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 01:50:50 ID:zXy2cxCL0
>>616
女は可愛いも好きだけどかっこいいもあるキャラの方が受けると思う
ジョーイは基本可愛いしかなくない?
腐スレも伸びてないし
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 01:53:51 ID:zXy2cxCL0
男の子らしい方が受けるて言った方が良かったかな
ジョーイは女性的だから
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 02:02:45 ID:6jtO0ls50
どっちかというと女性に受けるキャラでしょ>ジョーイ
男が美少年にぞっこんになるなんてキショイ。いやいますよw
ひとつ間違いなく言えるのは少年には受けてない。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 02:12:19 ID:Z33tgVch0
大人だけの楽しみか
子供は後で味わえばいい
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 06:27:00 ID:sDcXmeP50
レントンみたいなうざいガキより100倍良いと思うんだが
少年にはあっちのが受けるのかな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 06:32:33 ID:b0wKRc6g0
>>620
バンコランディスってんのか?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 07:35:12 ID:DwQmJOzM0
>>623
バンコランが少年に人気があるとでも主張したいのかね。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 08:27:23 ID:2R+KG4qI0
大人の男が少年愛に理解があるみたいな印象操作やめろ
気持ち悪い
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 08:39:58 ID:Jb5LQffi0
>>618
リナを身を挺して庇ったり、自分からヒーローマンと一緒に戦ったりしてるし、俺はかっこいいも普通にあると思うけどな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 09:21:51 ID:zXy2cxCL0
>>626
それは否定しないけど、やっぱジョーイは他アニメと比べても女性的な面が強いキャラだと思う
ジャンプ系とかイナズマポケモンの主人公は皆男っぽいけど、ジョーイはこれらに比べると明らかに異質てか
このアニメキャラデザからして子供向けではないよね
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 09:24:09 ID:ltCbA/Ee0
>>625
このスレの3分の1はジョーイ君への少年愛でできています
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 09:32:02 ID:ruQRK7XW0
完全に子供狙いだったら敵キャラはあんなデザインにしないだろwたぶん
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 09:41:09 ID:Jb5LQffi0
>>627
ジョーイに女性的な側面が強いのは否定しないさ(それが悪いこととも思わないが)
ただ、基本可愛いしかないってのに異論があっただけ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 11:18:28 ID:6jtO0ls50
>>627
子供向けにしては絵が描きこみすぎ動きすぎだし、
子供向けにしては理屈が通ってない。
そう、案外子供って理屈っぽく見るよ。五歳以下は知らんけど。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 11:36:40 ID:ucXkPvOq0
今の子どもはマセてるから余計な
絶対日常編やった方が子どもにはウケると思う
敵が全部同じような造形した虫だし戦闘は基本殴り合いだし作画中心に見てる奴以外は飽きるだろ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 11:43:53 ID:sltNGIcZ0
もうゴキブリはこりごりでござるの巻
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 11:52:37 ID:6jtO0ls50
それに子供向けにするなら絶対一話完結か、一話ずつオチつけたほうがいい。
あと、子供はオタみたいに脳内補正なんてお人よしなことしてくれないから
ちゃんと説明したほうがいい。
ま、子供に向いて作ってない気がするけどね。てか誰に向かって作ってんのかわからん。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 11:59:06 ID:sltNGIcZ0
大人向けでもよろしい。
グッズ展開をちゃんとしてくれ!!
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 12:08:22 ID:ruQRK7XW0
ヒーローマン、リボルテックとかで出ないかな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 12:09:32 ID:LrbTpAd/0
タマと戦えタマと
強敵を避けて敵の弱点をつくとか、ヒーローのやることじゃねーよ
正面からぶち倒せ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 12:10:53 ID:xgQa9Luj0
必殺技はギャラクシーアタックだって

H eromanGA
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 12:20:17 ID:sltNGIcZ0
げいじゅつあーとでざ……おっと誰か来たようだ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 12:45:53 ID:ucXkPvOq0
まあ今更こうしろっつったって全話出来てるらしいから何の意味もないんだがな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 12:49:57 ID:JDy+q5tb0
次への教訓にしてよねってことじゃねw
それと間に合うところは変えろって。
ジョーイの掛け声なんて前回は男っぽくなってたし。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 12:51:50 ID:7ZYQIw9y0
アフロサムライにしろ向こうに売ろうとして作るものは大赤字多いな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 13:03:54 ID:sltNGIcZ0
「二兎追う者は一兎も得ず」

ンッン〜 名言だな これは
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 13:09:17 ID:JDy+q5tb0
この前、ゼロ戦の本読んでたら、飛行機は繊細だから
戦闘機の機能は一本に絞って設計しなくてはならないって書いてあった。
重爆撃機迎撃なのか長距離進攻制空なのか、これはずして何でも向けに
してしまうと、どの面でも優位性を強調できず使い物にならなくなるって。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 13:12:58 ID:yGnUcFo70
この設定で普通に学園物見たかったよ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 13:19:14 ID:sltNGIcZ0
ギャグ園ヒーロー活劇いいな。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 13:20:55 ID:i1UPB9iC0
でも話の展開とか目的とかこの先全て見えちゃってて大人向けではないよなぁ
スケールは大きいはずなんだけど結局メンバーも決まってて話の広がりが狭いというか
話は全く覚えてないんだけどタートルズの後釜みたいな印象
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 13:25:38 ID:sltNGIcZ0
経験が少ないせいかな、加速装置とかなんとかって展開全然予想できなかったし、目的もよくわからないんだけど。

わかるなら是非おしえてくれたまえ。
ネタバレスレみちゃだめよん?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 13:32:56 ID:6ANXoL7w0
>>647
世界が狭いよね
つーか話が進むに従ってどんどん狭くなっていく印象
セカイ系の悪い流れ、そのままだな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 13:34:51 ID:G4/6AhTo0
>>645
EDの漫画で我慢してください
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 13:44:56 ID:i1UPB9iC0
>>648
そういう一歩先の展開とかパワーアップツールの細かな機能とかどういう倒し方するとか言ってるんじゃなくて
倒すべき敵、この先進んでどこに辿り付くか、難関に立ち向かったときどうやって解決するかとか
そういうの大体見えちゃってるでしょ?ってこと。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 13:47:18 ID:Jb5LQffi0
まあスクラッグ編は今日で終わりみたいだし今後に期待しておこう
今度はあの科学者達が関わってくるんだろうけど、どういう展開になるかはまだ分からないし
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 13:56:49 ID:JDy+q5tb0
>>450
あれ、普段の生活というより、別人物に見える。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:02:09 ID:JDy+q5tb0
>>650へだったゴメ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:06:07 ID:ypbW6NiHP
155 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 22:58:40 ID:kWzgC2Ln
ヒーローマン1年って既出か
一応ソースはスタッフの1年頑張ります


1年あるんだしじっくりやってくれればいいよ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:12:13 ID:RxqJ0M3/0
あれ、2クールって話はどこに
スタンから後半2クールのアイデアが来たのか
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:25:08 ID:sltNGIcZ0
>>651
そりゃあ、スクラッグとくにゴゴールぶっ倒してお引き取り願うってのはわかるけどさ。

難関にはヒーローマンの新しいわざだな。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:27:50 ID:u0kKfN+x0
この前HEROMAN打ち上げしたから2クールやで
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:38:03 ID:0e81ljN0P
>>658
この間打ち上げしたなら、1クールのタイミングじゃねーの?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:45:50 ID:u0kKfN+x0
ttp://wanpack.main.jp/work/work10_04.htm
4月で23話の原画やってるねん
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 14:58:43 ID:aYHFKetb0
今日でスラッグ編終わりだっけ?それとも来週?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 15:01:11 ID:sltNGIcZ0
今日マヨ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 15:16:58 ID:sltNGIcZ0
ジョーーーイ!!俺に君をくれ!
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 15:18:59 ID:4HfjKF9aP
今日でゴキ編終わりだから、予告編で次ぎなにやるか分かるでしょ。
ガンガンによると
次:リナ誘拐騒動?
次の次:ベース持った女登場
らしいが。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 15:25:18 ID:2R+KG4qI0
2クールアニメだとプリプロ終わるのがだいたい1話放送するくらいだから
この前打ち上げしたって言うなら計算は合う
逆に4クールだったらまだシ最終話付近のシナリオとか完全には上がってないだろう
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 15:36:07 ID:aYHFKetb0
今日で終わりなのか、サンクス
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 16:29:08 ID:GCQEmNDM0
ジョーイが、あのまま、おっさんになったら、
ふかわりょうみたいな感じだろうか?w
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 17:34:31 ID:D12tM+ob0
あれ?コミカライズだとリナ誘拐って最初の話じゃなかった?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 17:55:35 ID:atiQZODX0
実況誘導

HEROMAN ヒーローマン 第9話 Part1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1274937975/
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:00:06 ID:HUcgrPqB0
放送開始age
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:12:11 ID:osrm0v9T0
キチクマン
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:12:44 ID:LpYQKa8g0
主人公の怪我で暴走…


エヴァのパクリアニメだったな
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:14:13 ID:HUcgrPqB0
そんな在り来たりの展開でパクリ言われてもw

しっかし盛り上がらないなぁ
今回も作画しか見所ナイよ
674雑用@お止め組。 ★:2010/05/27(木) 18:14:53 ID:???0
実況は実況板でお願いします。

番組ch(TX)
http://live23.2ch.net/livetx/

アニメ特撮実況
http://atlanta.2ch.net/liveanime/
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:19:55 ID:HUcgrPqB0
のんびりしてんな、合衆国政府
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:22:46 ID:LpYQKa8g0
結局殺してるじゃん
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:22:47 ID:osrm0v9T0
タイミングよい自爆w
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:27:27 ID:WOXLk3nkP
ジョーイ君頑丈すぎないか
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:28:29 ID:CDGndczbO
ヒーローマンの暴走よりジョーイの頑丈さの方がビックリだよw
最後にスクラッグの核を回収してリナを誘拐したのはOPのMIBっぽい連中でいいのかな
それにしてもミナミは恥ずかしいw
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:28:32 ID:HUcgrPqB0
ジョーイは強化されてるんでしょ。あの腕に付けてる奴で
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:28:36 ID:LpYQKa8g0
誰と闘ってんだよ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:28:39 ID:9OeU+oyQ0
拉致監禁くるうううううう
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:28:41 ID:quHt5zQT0
今日、顔芸多すぎだろ
所々でフイタわw
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:29:15 ID:6ExMPO2K0
予告のリナが拉致られてるとこ見て笑っちまったw
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:29:24 ID:RxqJ0M3/0
ゴゴールの腕ひきちぎるぐらいやると思ったんだけどなー
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:29:28 ID:A5obNgRX0
ニックはもう死亡確定?
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:29:53 ID:HUcgrPqB0
ポセイドン頭は不快以外の何者でもないな

次回、やっとリナにスポット当たるのか
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:30:00 ID:6ANXoL7w0
今週はどうでもいい、予想通りで終わった
問題は次回だwww
リナレイプ展開にワクテカが止まらないwwwww
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:30:02 ID:e6wvmrhr0
次回は日常シーンがあるな
楽しみだ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:30:29 ID:bzHBGXO70
兄貴改造ゴキブリ人間のままじゃねえかw
どーすんねんw
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:30:31 ID:Fc8cMQbL0
リナはいいかげん着替えるべき
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:30:32 ID:ESy1hQOkQ
神エヴァのパクリか。偉そうな事いってメリケンもこの程度かw
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:30:34 ID:NDkX2dAX0
そんな戦い方しちゃダメだーーーッ!ヒーローらしく殺せってか
ツマラナイ上にワケワカンネー倫理観
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:30:40 ID:pUfG7rca0
来週は神回か・・・股間が熱くなるな・・・
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:30:46 ID:4DZykqU40
まぁ一区切りしたしそろそろ温泉回か
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:31:00 ID:CDGndczbO
>>686
爆発の時ちらっと出てたしあれで生きてたら違う意味でびっくり
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:31:03 ID:8cUXO0SU0
ヒロイン拉致監禁本が夏コミに出るんですね
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:31:33 ID:fUr3HP1M0
CIAとFBIの魔の手か
機転聞かせて自分の手柄にしないミナミかわいそうです
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:32:13 ID:6ANXoL7w0
>>693
押さえ込みはヒーローらしくないんだよw
ヒーローなら立ち技で殺せってのがジョーイの主張

JUDOは卑怯でボクシングこそ正しい格闘技w
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:32:19 ID:XKmOGruRP
やぁっと本番か…
長かったなー
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:32:38 ID:zC/cb9X10
ジョーイきゅん、さすがにこれだけ長いと困惑するか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org918076.jpg
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:32:41 ID:UIQwWOaK0
今年の戦隊の敵とどっちがあっけないかな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:32:56 ID:R3hDgg5W0
ゴセイジャーの敵組織と同じタイミングで壊滅しちまった
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:33:01 ID:e6JqyTfR0
ヒーローマンさんはジョーイの父でした展開きそうだな
来週はリナたんの貞操がやばいな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:33:49 ID:eKk7pW5w0
ヤケクソで戦うんじゃなくて、瞳に正義の意志を持って戦わないとヒーローじゃないんだろうね
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:33:49 ID:ow7wZfBR0
ゴゴールのしぶとさに噴いた
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:33:56 ID:ypbW6NiHP
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:33:56 ID:sP4QfF+m0
>>690
もちろん、謎のヒーローゴキブリ男として戦い続けるのです。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:34:24 ID:wqlyswZ+0
ニック…
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:34:56 ID:6ANXoL7w0
ここまででようやくエヴァの2話まで終わったな
展開のろ過ぎ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:35:09 ID:LCGIlq+F0
最後のゴゴールのコア握ったのはニックで
ニックの父親は、マフィアのボスとかで
オーバーテクノロジーを手に入れたヤクザVS
性別超えた美少年ジョーイの魔界都市シリーズ突入ですか?w
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:35:43 ID:aYHFKetb0
>>690
流石に着替えるだろw
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:35:52 ID:CDGndczbO
>>690
リナに永遠の別れとかあったがやっぱりリナのピンチに都合よく駆けつける仕事担当か
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:36:21 ID:5lFbBxA40
拉致されるとかマジヒロインすなぁ
正統派っつーかベタっつーかピーチ姫っつーか
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:36:38 ID:NZKVZLt80
>>690
バカだなぁ、「魁!男塾」なんてパートが終われば
死にそうになってた奴が傷一つなく
ピンピンして出てくるんだぞw
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:36:38 ID:hi2nMUrn0
>>701
スタン爺もいるなw
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:36:52 ID:b6B84rQ70
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:36:55 ID:ow7wZfBR0
一部完なのに布石だらけだったな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:37:10 ID:w44H0wF40
http://fushi.x0.com/cap/Cap20100527-182841-417.jpg
人間もミンチにしてよヒーローマン
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:37:17 ID:u0kKfN+x0
盛り上がりに欠けるな・・・
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:37:24 ID:eKk7pW5w0
>>711
あれゴゴールのコアかなぁ?
自分はゴゴールのアーマーが新しい宿主としてニックを選んで寄生し、
女王ゴキブリの卵もってトンズラしたと思ってる
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:37:41 ID:pUfG7rca0
>>707
いい最終回だった
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:37:44 ID:fUr3HP1M0
ゴゴール様はぶっ飛ばされすぎw
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:37:50 ID:8SK5eqcX0
>>712
血も緑だったし同化してないか?
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:37:59 ID:6CNvM1Oz0
今日リナ出番なさすぎだろ・・・
来週なんか政府関係者に拉致されるシーンがあるみたいだけどいつもあの格好なんだな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:38:05 ID:XKmOGruRP
>>720
これからだろ?
今グレンで言うならカミナ死んだとこ

まぁ前フリ長過ぎたけどなw
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:38:09 ID:rCh1kjc90
>>713
フェニックス一輝・ピッコロ・ベジータ・飛影あたりのポジションだな。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:38:11 ID:vkoekNey0
あれ?衣替えしないのか。
半袖絵情報があったから次から同柄で半袖になるのかと思ってたんだが。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:38:49 ID:quHt5zQT0
怒りの火属性をまとった雷の次は洗脳され心を閉ざした氷属性のホワイトサンダーが来るな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:38:55 ID:OZadRHyg0
作監が川元利浩とか何つーゼイタクだよw
まあ、そのおかげでいつもにも増して作画が良かったわけだが
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:38:58 ID:mbeKcC2xP
いやあ燃えたな

しかし暴走してもしなくてもヒーローマンのしてることが大して違わない件w
ジョーイが頑丈なまではまあ主人公補正ってことにするとして、
教授も目の前でコンソールふっとんでるのにやたら頑丈だな
顔面血みどろか首ごと飛ぶだろJK
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:39:02 ID:+aOMH3tj0
なんかスッキリしない第一部完だな
リナの兄貴どーなんだよあれ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:39:06 ID:aYHFKetb0
>>724
ガワじゃなく肉体の一部になってたか・・・アニキ捕獲されて色々モルモットになる展開ありそうだな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:39:39 ID:NZKVZLt80
つか、緑色のコア(?)の中に居た人影なんだったんだろうな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:39:40 ID:oZvAllTR0
719>>なんか教授の関係者っぽいな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:40:21 ID:rCh1kjc90
兄貴は最終的に博士によって元の身体に戻る展開は
予想できる。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:40:41 ID:4DZykqU40
兄貴はそういうかぶりモノが好きな人間として生きていくんだろう
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:41:48 ID:fUr3HP1M0
来週は何ヶ月後の状態になってんだろ。流石に翌日ってことはあるまいし
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:41:50 ID:NZKVZLt80
改造された身体を隠す為に次回からはクマーの着ぐるみを着て登場
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:41:57 ID:aYHFKetb0
スクールカースト最上位からゴキブリ扱いへ・・・
兄貴の精神耐えられるのかな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:42:13 ID:eT4E+0B10
ウィルは超兄貴になってジョーイと一緒に戦う
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:42:31 ID:0e81ljN0P
>>735
NIAちゃらのひとでそ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:42:49 ID:HCWJkJu/P
デントン先生自体名誉欲とかなさそうだし自分が原因で極悪宇宙人を呼んでしまったことが
バレたら色々不味いから
ミナミが全部解決したことにして雲隠れするのかな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:43:02 ID:4nbISHeU0
アメリカなんだから後天的ミュータントは社会的に認められるだろ
先天的な人たちは隠し続けるか学園に行くか裏社会だけど
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:43:07 ID:P8FtFBw40
つかリナいつも同じ格好だな・・・
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:43:12 ID:CDGndczbO
>>739
ペルソナで笑ったなあ、最強のクマー
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:44:58 ID:aYHFKetb0
>>746
中身があんな美少年だったとはな
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:45:13 ID:4nbISHeU0
>>745
毎回変えると作画班の負担が増えるので
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:45:49 ID:sP4QfF+m0
>>737
荒川河川敷なら馴染めるな。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:47:08 ID:CT/TfNWsP
今日のゴゴールの台詞を見る限り
ゴゴール達はスクラッグの銀河方面軍先遣隊に過ぎなくて
本軍は別にあるのかな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:48:32 ID:wM93SFpG0
ハル子っぽい人は次の次登場?楽しみだなあ
752火の車の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:48:40 ID:PIAt6olR0
>>748
はなまる幼稚園の柊ちゃんは毎回違う着グルミをきて登場してくれたぞ。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:50:24 ID:x1PbkXHy0
砂に埋もれてもしぼまないサイの髪の毛に気合を見た
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:50:38 ID:4nbISHeU0
>>752
これ2クール、向こう1クール
そこまでの余裕はないかと
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:50:47 ID:l/p8bSuHP
兄貴はアーマーはずして普通の服着てれば意外とバレ無いかもしれない
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:51:20 ID:vGOdXoto0
>>715
知っているのか?ゴゴール!
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:52:06 ID:dlWjxwnvP
散々人間を虫ケラ扱いして殺してきた奴なんだから別に怒りで殺してもいいだろうにw
ジョーイきゅんの考える事は解らん
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:52:11 ID:TuoMiHjl0
富野だったらリナをゴキブリにしてジョーイに殺させてただろうな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:53:44 ID:HrOKMLPI0
>>755
金の力でアメフトチームのユニフォームをスクラッグ風のデザインにしちゃえばあの防具のまま溶け込める
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:54:11 ID:pUfG7rca0
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:54:55 ID:+aOMH3tj0
>>757
あそこで制御しとかないとそのまま止められなくなると考えたんじゃね?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:55:29 ID:JDy+q5tb0
倒れたジョーイセクシーねらいすぎ。
いまさらタマに対して戦車並べても仕方がない。
みじめミナミ笑うところなのだろうけど笑いの演出下手すぎ。
チアコスのまま拉致られるリナに萌えつうより「もうええ」
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:55:43 ID:xpmzU+dF0
ジョーイとゴゴールの不死身さには正直ひいた
だが来週はリナレイプ回だから楽しみだ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:57:03 ID:XKmOGruRP
リナはどこの立ち絵極力減らしたいエロゲヒロインかっつうぐらい着替えないなw
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 18:58:09 ID:JL8cq/MY0
>>757
ジョーイ君はトドメの刺し方にもこだわりがあるんだよ
パンチはいいけどアイアンクローじゃダメなんだ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:00:25 ID:pUfG7rca0
>>757
ジョーイ「ちょwお前おいしいとこもっていくなw」
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:01:43 ID:zC/cb9X10
>>750
ゴゴール「I'm a perfect soldier!」
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:08:15 ID:HrOKMLPI0
ゴキブリの翅を毟って触覚をひっぱって顔を握りつぶしたりするやつとは関わりたくないけど
ゴキブリをスリッパで叩き潰すやつとは普通に接することができる
ジョーイのはそういうことだろ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:09:29 ID:ucXkPvOq0
サイの声優も素人だっけ?今日の演技下手すぎだろ・・・ふざけてんのかと思ったわ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:11:25 ID:0e81ljN0P
>>769
全員プロの人です。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:14:56 ID:ow7wZfBR0
>>754
余裕っつーならこれは作画開始したの2年以上前
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:18:12 ID:XKmOGruRP
                 , ィ /lイ-'ツ,.ィ_,..,   ━━┓┃┃
                 /','" '" ,r''  ''",∠,,.., .   ┃   ━━━━━━━━
                ,' , / ィ"ィ/,.r'' _/ .    ┃               ┃┃┃
                 L-‐::彡`、:i-f,ヽ-=≧ .                       ┛
  。: 。゚.・゚・: ・ 。    〈ミニΞ=~っ 'ii l9 k-、≧ _,,,,,,,,,,,........,,,
  ::∴∵・。∵∴。・。  。〈=:::=Ξ=Ξく人メ ,l liiiiiiiiiiiiiiiiiシ   '"`ヽ、
 °・:∵‥:。*。: :∴‥.ゝ=ニテ''"   ,ス,/ li i .i .i .i ,'         ゙'ー-、,,
  。:∴‥¨∵∴:*※≒÷…ヾ9ィ .;/ノ'  li .i .i .i .i.l            ̄`ヽ
  ::。・∴・゚.:*:・。∵,r'"'  、l.i.iーiイ゙(~~)、_ li .i .i .i .i '、 ,          ,rッ'''ヽ、
  :。*:.・:*。・゚_,.ィ'''i'゚    ヽヽi.i i V`i''、 ゙l i .i .i .i .'、\ ヽ、       ,ィ'/   ゙''ー、
     ゚:゚・゚ ゚・,r''"-、,,ii、       ヾ、'、'i i'、l ヽ, li .', ', '、.'、.'、.ヾ、_`'ーヽ    /,r'         ヽ
          l,  _ __ヾ、     -、,, ヾ',', ', '、 `l ', ', '、.'、 '、'、'、','、'、くヽ,--イ  ,       l
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:22:59 ID:NTuNAu7sP
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:27:44 ID:qkP46KC20
「怒りに駆られた戦いの否定」はGガンとかクウガとかデジモンとかもやってたな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:29:41 ID:sP4QfF+m0
定番だね。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:32:06 ID:3jwBBTr30
>>774
理屈じゃないんだろうね、そういうのは
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:32:14 ID:sP4QfF+m0
>>765
アメリカ人だから、シャイニングフィンガーじゃなくて豪熱マシンガンパンチなわけですか。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:34:55 ID:JDy+q5tb0
>>774
元祖は初代「タイガーマスク」の最終回。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:39:11 ID:CDGndczbO
>>774
怒りを超えた先の境地もなくゴゴールぼこったよって思ったがスクラッグまた出そうだな
ジョーイがどんどん超人化すれば怒りに駆られること自体なくなるかもしれないが
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:43:40 ID:k769m72r0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org918149.jpg
本スレより転載
ジョーイきゅんの半ズボンハァハァ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:45:05 ID:RxqJ0M3/0
来週はスタン回か
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:45:38 ID:ucXkPvOq0
>>773
え、ちょ・・・ジョーイきゅん・・・w
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:46:56 ID:vkoekNey0
>>773
詳細
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:47:25 ID:CDGndczbO
>>780
半ズボンていうかスパッツやアンスコに見える
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:53:26 ID:JL8cq/MY0
>>773
正面から見たらスパッツの股間がもっこりしてるんだろうな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:55:50 ID:6ANXoL7w0
なぜ男が居るwwww
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:56:12 ID:3vt8FZjr0
実況板が落ちた・・・
今日のまとめはまだかあああああああああああああ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 19:57:04 ID:lcAD++TN0
琉球空手には金玉を体内に収納して防御する奥義があるという
ジョーイきゅんなら棒ごといけるに違いない
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:05:52 ID:IJcx6p76O
不死身ジョーイきゅん
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:09:16 ID:kRpfMtk30
>>786
HEROMAN見てなきゃ普通に男の子が混ざってるとは思うまいw
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:10:49 ID:fUr3HP1M0
完全に解ったうえでジョーイメインにしてやがる・・・
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:17:42 ID:RxqJ0M3/0
>>773
サイなにやったんだ・・・
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:19:18 ID:VzNMk40B0
普通に女の子に混じってる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org918149.jpg
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:20:01 ID:sDcXmeP50
サイにおしり触られたのか
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:20:01 ID:aqNImMtt0
ドクターミナミに激萌え
これからはドクター中心に視聴するとしようw
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:20:31 ID:vkoekNey0
>>773
>>780
>>793
何回同じの貼ってんだw
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:21:02 ID:ucXkPvOq0
まさか本当に娘タイプだったとはな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:22:05 ID:B+dwRbys0
超サイヤ人のように覚醒
怒りのハイパーモード
イヤボーン展開
超人ハルク

いろいろと前例はあるけどさ、やっぱり燃えるよ。
こういう展開は。

799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:23:33 ID:HCWJkJu/P
もしジョーイが暴走したらヒーローマンが止めてくれるんだろうな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:24:45 ID:XKmOGruRP
流石に公式が男の娘とか狙い始めると寒くなるな
素直にメガミや娘タイプはリナ出しとけw
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:25:02 ID:XhEChGzZ0
ジョーイさんは人体切断とかのグロは勘弁で
ボコボコにするのは良いんですね
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:25:15 ID:CW2DDTC90
今回流石に内容ひどい
色々言いたい事はあるけど、何よりあんだけやられて傷一つ負わず
ちょっと時間が経ったら何事もなかったかのようにピンピンしているって
不自然ってレベルじゃない
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:26:07 ID:933s3zOw0
ジョーイ暴走→リナに襲いかかる→ヒーローマンが割って入る→砕け散るヒーローマン
→我に返るジョーイって感じじゃないの。
自分で言っててジョーイ暴走って展開はなさそうな気はするけど。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:26:44 ID:fUqb4sGm0
>>800
雑誌側に頼まれたんじゃね
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:27:30 ID:JL8cq/MY0
MEGAMIマガジンか娘タイプかしらないがピンナップの大きい画像アプまだかよ!
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:28:36 ID:sDcXmeP50
買おうよw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:29:19 ID:+pSJH5kV0
娘タイプか
なぜ混ぜたし
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:33:32 ID:AdDS/bgl0
>>589の中身の絵が>>593つまり>>793
>>597の表紙絵は別の雑誌?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:33:54 ID:h1e1y7pG0
ジョーイに嫉妬する奴が学校のボスからマッドサイエンティストにランクアップしたんだな
人気者は辛い
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:33:57 ID:DwQmJOzM0
ジョーイがヒーローマンに対して
「そんな戦い方しちゃいけないんだ!」ってのがまるで意味不明なんだけど……。
結局、相手の親玉なんだから殺すしかないだろ??
殺す以外に、どんな戦い方があるというんだ。

しかし、どうにもつまらなくなったなあ。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:35:35 ID:DwQmJOzM0
>>698
>機転聞かせて自分の手柄にしないミナミかわいそうです

俺もそれをやると思ったんだが、なぜやらんのだろう。
その程度の頭も回らないのか、こいつは。
て〜か、タマを止められるというあの絶対の自信はどこから来たんだろう。
もし失敗したら、二度と信頼回復は不可能なほど自分でハードルを上げてしまったわけだが。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:36:07 ID:B+dwRbys0
>>810
愛と正義の名の下にぶち殺して「USA!! USA!!!」
ってのがお約束でしょうに。

怒りに任せるのはスマートじゃない。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:37:03 ID:D12tM+ob0
せめて、タマが止まったせいで、ミナミの捕獲ビーム(仮)が大ハズレ!っていう演出があれば完璧だったのでは。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:37:49 ID:JL8cq/MY0
お約束の「怒りに我を失って戦ってはダメ」をやったけど元々人じゃない
謎の生命体?なヒーローマンがやってもなんだかなあと思ったよ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:37:52 ID:e6JqyTfR0
リナメインで後ろでジョーイが可愛く照れてる位でいいのになwめがみ

今話(前話も含むが)で変なのはジョーイ戦闘中の教授とサイの会話かな
なんかズレてる感が否めない
今後の展開には期待しとるでおもしろくなって欲しいが
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:40:17 ID:vkoekNey0
えぇい、メガミだか娘だかハッキリしろや!
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:40:24 ID:lcAD++TN0
ようするにヒーローマンはジョーイのヒーローはこうあるべき
こうだとカッコイイが投影された存在なんだから
ジョーイの理想のヒーロー像から離れた戦い方はOUTなんだろ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:43:10 ID:h1e1y7pG0
>>817
俺もそんなふうに解釈したなあ
まあ力抜いて見てるからあまり疑問を抱かないだけかもしれないけどw
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:43:41 ID:qDHRwtpz0
メガミか娘かわからんが・・・

尼で、娘7月号の表紙をチェックしてみたら「H ERO MAN」の文字があったぞ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:45:54 ID:GFQSiSzA0
まぁゴゴールもヒーローマンが放した瞬間、
ここぞとばかりに襲ってきたから、正当防衛だろ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:46:36 ID:qDHRwtpz0
>>819
>>793のピンナップが娘のかメガミのかはわからんが・・・ってことで
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:48:35 ID:b6B84rQ70
>>816
>>819
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:49:45 ID:dthYj9H00
実況落ちて行けないんだけどまとめって来てた?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:49:50 ID:aSlE2/xw0
>>817
暴走モードはジョーイのブラックな部分の反映とか
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:50:35 ID:q/86Qn7U0
まぁブッ飛ばした結果として力尽きるのと、顔面握り潰して止め刺すのは違うって事なんだろう。
前者は謝れば許すし向かってくる以上半分自己責任だけど後者は問答無用だし。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:50:56 ID:qDHRwtpz0
>>822
さんくす
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:54:39 ID:JDy+q5tb0
>>803
暴走してるのはジョーイを女の子キャラ扱いしている制作配給側だよ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:55:26 ID:q/86Qn7U0
それにしても、結局ジョーイの異常な身体能力については説明も突っ込みもなかったな。
単にそれどころじゃなかったのか、作中では主人公補正でオッケーなレベルなのか凄く気になるなぁ。

バリアなしでゴゴールに殴られて立ってくるってのは主人公補正のレベル超えてると思うんだが。
(聖闘士じゃないんだから)
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:55:48 ID:vkoekNey0
やっぱり娘か、サンクス

780円か…ジョーイ以外の娘に興味ないし…迷うな。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:55:51 ID:JDy+q5tb0
HEROMAN何かに似てると思ったら1.2の三四郎だな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:55:53 ID:DwQmJOzM0
>>825
うーむ、現実的に考え過ぎかなあ。
もしヒーローマン側が負けたら地球側は最期なのだから
勝利の可能性を0.1%でも上げるためには
捕まえた時点で確実に首をねじ切るべきなのにと考えてしまったからな。

しかし、先週の最後から数えて
「倒したと思って安心したら、実は相手がまだ無事で反撃される」
パターンを何回繰り返したんだろ。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:57:35 ID:DwQmJOzM0
>>828
実はジョーイもいつの間にか人間でなくなってしまっているのか。
コントローラーを付けたときだけ、仮面ライダーが変身したときみたいな状態になっているのか。

ま、前者はたぶんないだろうな。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:59:05 ID:q/86Qn7U0
>>831
まぁ確かにね。
そもそも、あの時点でもうグロッキーで戦闘終了かと思いながら見てたし。
負けは許されないって言ってたとはいえ、ゴゴールはあんだけボコられた後に勝てると思ってたんだろうか?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:59:21 ID:JDy+q5tb0
ゴゴールってなんだったの?
ミナミってなんだったの?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:59:29 ID:qDHRwtpz0
>>829
買おうぜ!
ジョーイきゅんのために780円くらいどうってことないだろ。


ところでまとめはマダカー?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 20:59:32 ID:JL8cq/MY0
>>831
つまりジョーイ君は地球の運命より自分の考える「ヒーローの美学」のほうが大切ってことだなw
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:01:41 ID:JDy+q5tb0
「君は僕のヒーローなんだから」
ジョーイも今考えたせりふって漢字
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:03:15 ID:CDGndczbO
>>831
クウガ見てたからその辺気にならなかったな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:04:44 ID:aSlE2/xw0
殺ったと思ったら生きていた、ってゴキブリらしくね?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:05:16 ID:xstDDGwV0
>>831
一応子供向けかつアメ売り込み狙ってるし、主人公格でそんな描写許されるのは
ダークヒーロー系だけだw
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:07:10 ID:6ANXoL7w0
>>836
余裕あるよな。ジョーイもだけどデントンとかも、自爆が迫ってるのにやけに悠々とタマ止めようとしてた
地球の運命がかかってるのに、戦い方よりも勝つことが全てだろう

こういう話って良くあるけど、必ず美学を守る方が勝つからつまらん
負けてもなお美学を貫くならかっこいいけど、そうじゃなきゃただの強者の余裕
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:08:32 ID:JDy+q5tb0
しかし一編終わったわけだけど、せめてミナミの立ち位置もう少し
はっきりさせろよって思ったな。
あとサイとの関係もよく和漢ね。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:08:47 ID:k4k+cFBi0
実況(TX)に全然繋がらないんだけど、俺とこだけかな?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:09:35 ID:vkoekNey0
>>835
間違って買ったら立ち直れないから、公式ツイッターの情報を待つことにするよ。念の為。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:14:48 ID:lcAD++TN0
>>842
サイはもともとジョーイと共通の知人がいて
その関係で顔見知りになってたらしい
共通の知人も近日登場OPには登場済み
と風邪の噂で聞いたけど真偽はわからん
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:15:06 ID:HCWJkJu/P
ジョーイ「僕がどうなったっていい、世界がどうなったっていい。 だけどヒーローマンだけは・・・
     せめてヒーローマンだけは・・・絶対助ける!」
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:15:21 ID:i1UPB9iC0
schiphol鯖にも繋がらない
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:17:05 ID:RxqJ0M3/0
やられやくでまでネタにされてるじゃねーかwww<娘
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:19:53 ID:h1e1y7pG0
>>841
ヒーロー物のお約束ってことで納得してはもらえないだろうか
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:24:28 ID:DwQmJOzM0
>>840
アメリカでは、人間ではない敵に対しても
首をねじ切ったりしてはいけないということか?

>>841
なんで自爆が迫っているのにタマを止める危険を冒すのかとか
たくさんあったコンソールの中から、タマを操作するコンソールが一発で見つかることとか
真ん中の一番大きいボタンを最後に押したら、それがちょうど停止ボタンだとか
突っ込みどころが多過ぎるよなあ。

あと、「スクラッグは非常に聴覚が優れていて、人間に聞こえない音も聞こえる」設定だったよな。
だったらディスプレイの表示や音声も
人間には見えない、聞こえないようなものかもしれないわけで。
もしそうだったら操作なんてできないことになってしまう。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:29:19 ID:q/86Qn7U0
むしろあそこはご都合と言われようと、思考制御にでもしとけば納得いったのに。
言語体系が分ればなんとか、みたいな感じで。
キーボードで操作する類だと、軍事施設で使われるようなインターフェイスは
同じ国のモノでもおいそれとは使えないと思うし。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:29:30 ID:JDy+q5tb0
初めて見たはずなのにすごいキーボードさばき見せてたしな教授w
もうこういうぶっ飛びパロディー路線でやればいいのにw
でも一番いいのは案外学園、バイトものかもしれん。
タイトルも「ジョーイ」に変更してさw
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:32:05 ID:GFQSiSzA0
>>852
パロディの意味をちゃんと理解しているか?
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:32:13 ID:xstDDGwV0
アメコミ物なんてそんなもんだしょ。MACでつくったコンピューターウイルスで
艦隊を行動不能にするんだぞぅ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:33:53 ID:sDcXmeP50
>>854
あれは裏設定があって
地球のコンピュータの基礎理論はエイリアンのコンピュータをコピーしたものっていうことになってるから
実はそうおかしくないんだ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:34:20 ID:B+dwRbys0
現実世界だって人殺す時だって
いろいろと配慮してるじゃん。

毒ガスと細菌兵器は使わないってさ。

どのみち鉛弾で肉片にするけども、越えてはいけない線があるわけよ。

857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:35:11 ID:RxqJ0M3/0
>>854
アメコミとエメリッヒの馬鹿映画一緒にするな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:36:42 ID:JDy+q5tb0
しかしホワイトハウスの前に戦車並べて何になるってんだ・・
戦車なんてせいぜい120ミリ滑空砲ぐらいだろ・・・
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:44:56 ID:sDcXmeP50
ミナミの兵器が効かなかったら皆死んでるしな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 21:54:24 ID:9u6WwSjD0
てっきりミナミの兵器で球が止まったと誤解されて
彼がヒーローに祭り上げられると思ったのに
つかその方が偽りのヒーローが作れて面白い話になったんじゃないかなあ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:01:37 ID:BlkK6JkE0
MACはシルバーブルーメに食われちまえ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:03:47 ID:JDy+q5tb0
MACってウルトラマンレオに出てきた・・
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:05:19 ID:VzNMk40B0
>>854
インディペンデンスデイのとき、アーサーCクラークも同じアイディアで宇宙人を倒してて
ネタがかぶったのは偶然だって巻末で釈明してた。

864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:07:27 ID:52xFtCLN0
かわええええええええええええええ

ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima043781.jpg
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:07:47 ID:G5WEbzW60
>>864
なんだ女か・・・
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:08:33 ID:G5WEbzW60
>>855
小説版の元ネタが存在することは意外と知られてないよな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:09:08 ID:JDy+q5tb0
>>864
ケツでかすぎねえか?
でも本編のよりかわいいわw
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:19:57 ID:CT/TfNWsP
確かアメリカのアニメって残虐なシーンがマイルドになっているんだよね
ワンピースでも銃が水鉄砲のような形になっていたり
流血シーンが血が流れなかったり
煙草がぺろぺろキャンディになっていたり
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:29:01 ID:sDcXmeP50
夏にはリナが監禁レイプされる同人が沢山出るんだろうな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:33:40 ID:933s3zOw0
今回の見て、何故か「飛影はそんな事言わない」を思い出してしまった
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:35:12 ID:TuoMiHjl0
今度はジョーイの暴走が見たいな
髪逆立たせて「お前ら全員2回死ね−」みたいな感じで
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:37:40 ID:rCh1kjc90
ミナミと博士は敵同士だけど、意気投合とかありそうだな。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:38:35 ID:zXy2cxCL0
>>813
>せめて、タマが止まったせいで、ミナミの捕獲ビーム(仮)が大ハズレ!っていう演出があれば完璧だったのでは
だな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:39:51 ID:+aOMH3tj0
>>868
あっちはレーティングが厳しいからね
かわりに成人向けであれば日本より過激な描写ができる
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:40:18 ID:xTUuEBj80
HEROMAN怒りモードは「僕を怒らせるなよ、マクギー君……大変なことになるからな!」状態で凄かったねぇ。
Dr.ミナミの失敗(定番をハズした展開で面白い)、ゴゴールの今わの際の言葉、
スクラッグが残した物質を拾う手、などと次回への伏線をまぶしているのがいい。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:42:14 ID:rCh1kjc90
スクラッグの残した物を拾うのを見て幽白の仙水を思い出した。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:46:47 ID:xTUuEBj80
>>859
アイアンマンみたいなアメコミらしい大味さがかっこいい巨大ロボが登場するのを期待したんだが。
デオチなったのが笑った。
あれは視聴者の予想をうまく裏切った展開でおもしろかったねぇ。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:48:16 ID:CT/TfNWsP
しかし最後の敵が何になるか読めないな

@スクラッグの本隊
Aスクラッグ細胞を利用した生物兵器
Bドクターミナミの最強ロボ
Cアメリカ合衆国のエージェント部隊
Dミック?

こんな感じだろうけど
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:50:29 ID:B+dwRbys0
何気にスルーみたいな状態だけど、
ゴキブリに改造された兄貴は悲惨だなこれから。

自業自得なんだけど。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:51:05 ID:xstDDGwV0
>>875
あれスクラッグ本体だったり。んで寄生されると
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:51:48 ID:gcp8JEj+0
スクラッグのテクロジーの一端に触れた博士がなんとかしてくれるさ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:51:51 ID:xstDDGwV0
>>879
普通にコックローチマンとして大活躍じゃないのか
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:52:16 ID:rCh1kjc90
>>880
だから改造人間化した兄貴はフェードアウトすると
書いてあったよ。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:54:13 ID:BlkK6JkE0
兄ちゃん来週からジョーイへの態度を軟化させるのかな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:55:26 ID:h1e1y7pG0
アニキはリナかジョーイを救うために命を投げ出せば怪奇ゴキブリ男として生きていかずにすんだのに…
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 22:55:42 ID:z0dWcGyh0
>>840
アメコミでも宇宙人とかロボットとか魔物とか人外だったら普通に
倒してるぞ。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 23:00:06 ID:xTUuEBj80
>>840
アメリカのアニメでそういう展開ができるのは深夜の大人向けアニメだけだよね。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 23:01:34 ID:X10Z2fSF0
>>887
アメリカでも深夜アニメってあるんですか?

ところで深夜アニメの元祖ってやっぱりスーパーヅガンだったのかなあと
思ってみたり
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 23:15:32 ID:xTUuEBj80
>>888
確かカートゥーン・ネットワーク(だったと思う)にadult swimっていう
大人アニメしか流さない深夜の時間帯があるんだよ。
ttp://www.adultswim.com/

「COWBOY BEBOP」「TRIGUN」もこの時間帯に放映されカルト化した。
ただし、最近のadult swimは積極的に日本のアニメを買い取らず、
自社が製作した下ネタ満載のカートゥーンを流しているようだ。
日本の合体ロボアニメをおちょくった「Titan Maximum」が有名。
SPIKE TVが「アフロ・サムライ」を放映したのも子供が眠る夜十時以降だったはず。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 23:24:41 ID:RbNBmKuu0
>>888
確か、レーティングに引っ掛かるアニメ(R指定)は、午後10時以降でないと放送できない。
そうならないように、海外版「HEROMAN」は、修正を施すワケね。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 23:27:30 ID:zorvM5fd0
>>810
だから、ヒーローとして戦えってそのままの意味だろ?

我を忘れて怒りだけで戦っちゃいかんぜよってこったろうに
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 23:32:30 ID:CDGndczbO
>>889
ブーンドックスやってた枠か
あれ見てアメリカって国が分からなくなったな、厳しいのかやる気がないのか
893888:2010/05/27(木) 23:32:37 ID:X10Z2fSF0
>>889
>>890
レスありがとうございます。そういえばインタビューでもアメリカは特に
銃に対する規制が厳しいって言っていましたよね。トランスフォーマーの
メガトロンが拳銃モチーフから戦車他にモチーフが変わったのもそういう
理由からでしたし。

しかし次回、デート回かと思ったらそうでもなさそうな雰囲気が…公式の
次回予告でも誘おうとするがという書き方だったし
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 23:34:51 ID:xgjbxDF60
>>890
なるほどゴールデンタイムの壁は厳しいのね
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 23:38:34 ID:z0dWcGyh0
>>892
アメリカのアニメは流血描写とか銃描写の規制は厳しいけど、障害者や
精神異常者とかの描写は日本より緩かったりする。
カートゥーンネットワークでやってたバットマンでシャム双生児等のフリークスが
大量に出てくる話があったけどああゆうのは日本では無理だろうな。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 23:46:38 ID:bZNrXRhD0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org918149.jpg
なんで萌えグラビア誌で
男であるジョーイがいちばんかわいいの
ここはリナをフィーチャーすべきじゃないの
なんでジョーイくんこんなお尻ぷりっぷりなの
こんな健全なアニメなのにまさかスタッフは狙ってるの
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 23:52:06 ID:JDy+q5tb0
パワーパフガールズでは動物虐待をする少年の描写とかがあって
びっくりしたな。しかもその少年がまるでサディストに描かれている。
なんかよく分からんな。たぶんお互いにw
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 23:55:26 ID:0e81ljN0P
>>896
大半が何のアニメだか分からないな…
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 00:03:47 ID:X10Z2fSF0
>>895
>障害者や精神異常者

車椅子の天才少年とか副官に無理矢理宇宙精神病院に入院させられる破壊大帝とか…

と言うかハンデを物ともせず主人公をサポートする仲間キャラはアメリカアニメ
だとむしろ積極的に出すべきキャラと位置付けられているのかも
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 00:04:39 ID:z0dWcGyh0
>>897
パワーパフと言ったら「ガールズがいっぱい!!」だろ。
日本の下手な深夜アニメなんか比較にならんほどグロイw
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 00:07:01 ID:tOhQ5PW/0
そういやスポンジボブもグロかったなw
木のとげが親指に刺さるところなんて目そむけたもんw
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 00:07:20 ID:jPtRH2EG0
つまりはどの国も何かしらのHENTAI文化を持っているということか ちょっと安心?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 00:07:46 ID:tOhQ5PW/0
いや不安が増した
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 00:18:20 ID:FvcbDBcE0
ゴゴールがジョーイくんに
「貴様、ただの人間じゃないな」
って言ってたけど先週あたりから
ジョーイくんもスーパーマン化しちゃったんか
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 00:25:07 ID:18AiPEax0
あくまでリナは鉄壁なんだな
ジョーイきゅんが可愛すぎるので全部許す
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 00:29:07 ID:igOml5kS0
チアガールのはパンツじゃないから見せてもいいはずなんだが…厳しいよね
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 00:33:59 ID:rA0K7KRtO
テガミバチで解禁したと思ったらそんなことはなかった
アンスコならしゅごキャラ!だって出してたのになあ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 00:37:12 ID:OTLZv+po0
とりあえず、ジョーイがヒーローマン止めたのは普通に
「あんなの僕のヒーローマンじゃないやい!」
って事でいいのかね。
何はともあれ、ようやくPVの曲が流れたからそれだけで十分に良かった
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 00:38:12 ID:jPtRH2EG0
逆に考えれば妄想力を鍛えられる極めて健全なアニメではないか
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 01:03:38 ID:yGqYmn5U0
>>889
LA旅行いった時にそれでやってたファーストフードのポテトやらなんやらみたいな宇宙人が出るアニメで
ドリンクが他の奴らに縮小して脳内に入られて下をチェーンソーで「なんの躊躇もなく」切る描写を見てしまいトラウマものだった。
脳内の神経ひっぱって顔面青アザだらけだったし。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 01:05:58 ID:qNaUW8ji0
触手引っ張られて必死に命乞いするゴゴール様に噴いた
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 01:07:00 ID:JkpUoaqC0
ジョーイやられたからって怒りすぎだろw
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 01:07:53 ID:yGqYmn5U0
>>910
自分の舌を……ね
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 01:12:34 ID:Z8UkzVL30
>>896
まさかのジョーイ君大勝利wwwww
ディズ○ーも男の娘は理解できないからセーフなんじゃね
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 01:14:03 ID:aDYprI990
ゴゴールがジョーイがいなければデクの坊とかいってたが、ヒーローマンって
本当はジョーイに命じられなくても自分で勝手にうごけるんだろ。あのユニットを通じて
ジョーイのおいしいエキスをもらえるので、言うことをきいてるようなフリしてるだけで。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 01:16:36 ID:6dJv38/B0
ヒーローマンが怒ったのは、エサを目の前で取り上げられた犬の如くの怒りだったのか
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 01:19:27 ID:igOml5kS0
ジョーイの美味しいエキス…だと!?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 01:52:53 ID:q31nBYsU0
PVに流れるあのカッコイイ曲の名前分かる人はおらんか!
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 02:07:13 ID:2bsPFZzM0
曲といえば脱出の時の曲がすごい好みだった
K-PAXみたいな感じの
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 02:15:48 ID:ua0HU83o0
>>882
後のゴキローチである
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 02:39:26 ID:qzxgv/h40
ボンズはエヴァネタ好きだなー・・・
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 02:42:04 ID:yGqYmn5U0
なんでもえ?ぁが元ネタと考えてると痛い目合うぞ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 02:42:13 ID:t24qsKyS0
>>895
日本では指の数まで厳しいからな
規制の仕方にかなり違いがあるが、一概にどっちがいいかはいえない
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 02:43:00 ID:pDyn8RBT0
>>868
現実じゃ銃ぶっ放しまくってるのに変な話だよな

ってか、現実がそうだからこそ、創作はマイルドになるのかな
日本だと銃が出てきただけでファンタジーだけど、向こうじゃ実際にやれることになってしまうからなぁ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 02:43:54 ID:yGqYmn5U0
>>923
指が6本ある作画が修正されるのはそんな理由が!?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 02:45:26 ID:t24qsKyS0
>>925
逆に少ないと増やされるよ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 02:52:29 ID:qzxgv/h40
>>922
じゃあグレンラガンでもいいけどw
エウレカのときもやらかしてたしなw
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 03:02:41 ID:pe5mLdr00
>>896
これHEROMAN知らない人が見てもジョーイが男だって気付かないよな
男の娘派大勝利!!!!
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 03:27:51 ID:yGqYmn5U0
>>928
自分が烏骨鶏だって気づいてないの?
2つの意味で
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 03:35:57 ID:Z8UkzVL30
プリンおいしいよね
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 04:16:52 ID:gHYXxIwL0
間延びしすぎ
エヴァとかグレンならここまで2話で描いてる
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 04:17:33 ID:gHYXxIwL0
これをアメリカで放送したら日本の恥だろう
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 06:12:45 ID:Xaxjy2PW0
   ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
   ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
      !:::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::_::::::::::::|
     |::::::::::__>:::\:_::/:::::::レl::::::|
     ',:::::::> :::::::::::::::::::::::::::::::∠:::::|
     ',__:{ '`'‐ .,_:::::::::::::::::_,. -''`'},...|
      /ヘヾ f'て::)`::::::r''て:カ /ヘ 〉
     ヽ{〈 ',     :::::::::|:::::::  ,'::: /
      ヽ-ヘ    :::::::┘::::  ヒノ
         ト、  :::-‐‐-::::::/|
        _| `'::::.,`¨´:/:: ト、
.     _,. ‐'", ┘ :::::::`¨´:::::::: \`' 、
,. - '"      \.,_::::::::::::::::::::::::::/   `' - .,_
ヽ        \::::::::::::::::::/        /\
 !        :::::::\:::::/:::::::::          |   \
 |        ::::::::::::::::::::::::::::::::       |    ヽ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 07:11:44 ID:qAc7BU5Y0
意外性狙うなら、ドクターミナミは、幽白の桑原のポジションだったりして
まだ芽が出る機会がないだけのダークホースで、本当はスッゲ〜!とかw
(助手の女は、人間じゃなさそうだし)
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 08:03:36 ID:SHHpiG+B0
話題にもならずに消えちゃったウィル
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 08:45:16 ID:KKAUnOmO0
ミナミの手柄になるかと心配してたが、見事にスルーされててワロタ。
通常だと「す、すごい!止まったぞ!お見事です、ドクターミナミ!」
「い、いやあ…それほどでもありますよ、ハハハ(ま、まだ作動させてないのに)」
となるところだが。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 09:20:02 ID:tekTZHHzP
ドクターミナミのお気楽な部下を見るに、敵ではなくベジータキャラになりそうだが
まだわからない
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 09:23:55 ID:yGqYmn5U0
部下の一人が古典的な3Dメガネかけてるのが謎だ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 09:33:25 ID:MvZXm6TB0
むしろポケモンのニャース一派の道をたどりそうなんだがw
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 09:35:25 ID:yOpuevm/0
>>936
つーか、止まればそれでいいってものではないのだが。
なぜ止まったかがわからないのでは、いつまた動き出すかもしれんのに。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 09:37:52 ID:tOhQ5PW/0
>>928
俺も「ジョーイはショタでなく男の娘」派だったけど別に勝利なんて思ってない。
当然の結果であって「ショタだ」ってがんばってる奴がおかしいんだよ。
それに「男の娘」派の言う「男の娘」はただ単純に「女の子に見えるように描かれている男の子」だから。
スタッフも設定資料で「女の子に見えてもいい」って書いているのに馬鹿馬鹿しすぎたよ。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 09:43:50 ID:yOpuevm/0
「男の娘」のなかには、「女の子を描いて、設定だけ男だということにしただけ」
というのも多いがねえ。
「外見が女の子に見えるだけの男の娘」と
「完全に女の子として描かれていて、ただ設定だけ男にしてあるだけの男の娘」は
どう違うのだろう。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 09:49:23 ID:yGqYmn5U0
もう議論自体やめてケロケロ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 09:49:58 ID:rA0K7KRtO
>>941
女の子に見えてもいい=女の子に見えるように描かれてるなのか
凄いね、びっくりするぐらい穴だらけの理論だよ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 09:57:29 ID:tOhQ5PW/0
ほらな、こんな小学生の喧嘩のような言葉の綾を牽強付会して
難癖をつけるしかできない。「男の娘」じゃない理由をちゃんと説明できない。
というかなぜ「男の娘」じゃないとこだわるかも。
自分は別に「ジョーイが男の娘」ってことにこだわってるわけじゃない。
そうだと事実を指摘しているだけ。だから余計に反論(?)されると驚く。
なのに「どうしても君はジョーイが男の娘であってほしいみたいだね」
なんても言われる。
頭おかしいとしか思えない。腐女子か?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 09:59:03 ID:igOml5kS0
なにこの人…怖い
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 09:59:19 ID:0ktZ+qnl0
>>945
それ全部自分自身のことだろ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 10:00:01 ID:tOhQ5PW/0
またこっちでも単独IDの反撃w
やれやれ。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 10:09:33 ID:tOhQ5PW/0
ただジョーイは男の娘をねらいながらそうではないって否定的要素も
見え隠れする。そこらへんが「男の娘」と指摘されていやがる部分と
通底してるんだな。
しかしやりながら否定しているから中途半端なものになってることも否めないと思う。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 10:15:21 ID:aDYprI990
ウィルの生殖機能は無事なのか。まだ「男」なんだろうか?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 10:34:23 ID:yGqYmn5U0
生殖機能は無事だけど、ゴキブリ並みに孕ませます。
付き合う奴は大変だな。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 10:47:49 ID:KKAUnOmO0
なんか、尿道からゴキの卵がポロポロ出てくる絵が瞬時に脳内再生されたOrz
953火の車の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 11:02:30 ID:II6sgSi50
>>952
描写はなかったけどそんな話があったなぁ。
HUNTER×HUNTER のウボォーギン

クラピカ 可愛いなぁ
おっとこのアニメでも性別論争が・・・
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 11:30:54 ID:yGqYmn5U0
362 名前:名無しさん@ピンキー [sage] :2010/05/28(金) 11:29:25 ID:???
iPhoneとHEROMANのコラボ!iPhonemag、5月31日(月)発売! http://twitpic.com/1rorw7
Twitpic • 10/05/28 11:25

!!!
これはアプリが出ると考えていいのか!?
また雰囲気が違うね

ジョーイおれもiPhoneだ!お揃いだね!
しかし貧乏なのに大丈夫なのかな……
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 11:35:44 ID:NCsrLqtr0
>>954
ジョーイ貧乏なのにiPhone使ってるのか
っていうか普通右のケーブルのほうが長いよね
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 11:41:38 ID:yGqYmn5U0
iPhoneなどのiPod系の
ケーブルは左右の長さ同じなんだ。
つまり、首の後ろに右耳側のケーブルを回さない。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 11:43:23 ID:NCsrLqtr0
そっか、純正イヤフォンなんて使ったことなかったよ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 11:48:15 ID:Z+yIhCry0
次スレ
HEROMAN ヒーローマン 英雄15人目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1275014615/
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 11:51:35 ID:yGqYmn5U0
>>957
他のはリモコン不便だったりして離れられない。

>>958
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 11:55:04 ID:qYkIk24sP
教授がタマ停止しようと必死になってキーボード叩いてる時にウィルが戻ってきて
「改造されたせいでスクラッグの言葉が読める。教授、指示出してくれ」
とか言い出すんじゃないかと思ったけれど
そんな事は無かったぜ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 11:57:15 ID:yGqYmn5U0
言語体系より思考体系の方がしっくりくるかなあって思った
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 11:57:55 ID:yOpuevm/0
教授はただ一人スクラッグと通信したのだから
スクラッグの本来の言葉を知っていてもおかしくないのだがね。
一言「私はスクラッグの言葉がわかる」と言っておけば
まだ説得力があったのに。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 11:59:10 ID:NCsrLqtr0
美少女イラストばかりなのが当たり前なのに硬派にも野郎キャラを持ってきたところに好感が持てますね
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 12:06:49 ID:pgcorSB2P
>>962
おかしいだろ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 13:03:49 ID:jjF5ourD0
ソフトバンクのCMもジョーイにしてくれたらauから乗り換える
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 13:08:37 ID:ckvEaEjc0
言語体系云々はいいと思うがキーボードが真っ白で同じ形なのに
勘で操作できるのはおかしい。
何か文字を描いてあればリアリティがあった
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 13:25:13 ID:yGqYmn5U0
>>965
ガッツ「かわい子ちゃんは無料だ 無料だ」
ジョーイ・リナ「やった!」
デントン・サイ「ずるいだろ〜」

あまりよくなくないか?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 13:30:22 ID:yGqYmn5U0
一応次スレにはっといたけどいい加減テンプレに入れてくれ


3 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/05/28(金) 12:11:05 ID:yGqYmn5U0
【twitter】

HEROMAN(ヒーローマン) (heroman_jp)
「HEROMAN」公式アカウント。
http://twitter.com/heroman_jp

Joey__Jones (SHIGETO KOYAMA)
デザイナー・コヤマシゲト
http://twitter.com/Joey__Jones

stan lee (smilinstanlee) on Twitter
Stan Lee, creator of Spider-Man, Iron Man, Hulk, X-Men, etc.
http://twitter.com/smilinstanlee
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 13:53:55 ID:aDYprI990
>>967
チアリーダー限定割引とかやって
店にきたリナがジョーイを見て「ジョーイその格好・・」
ジョーイ「だってうち貧乏だから・・」とかなるのか。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 15:45:26 ID:VPynB1y/0
ゴキブリは死ぬ時卵を落とす…
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 16:00:35 ID:Gvdtt1vR0
サイ「おれが上!おまえが下だ!」
ジョーイ「えっ」
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 16:00:44 ID:1rEOJ8y/0
もっとジョーイ達のことをフィーチャーしてもいいと思う
なんか主役キャラ達のシーンが少ない気がする
まあ何が言いたいかって言うとジョーイきゅんもっと出せ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 17:13:01 ID:yGqYmn5U0
アニメージュよりニュータイプの方がいろいろ詳しい?
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 17:18:18 ID:yXvkB2UY0
ひでおって誰?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 17:36:53 ID:uXS5XqqY0
おい、やられやくがこのスレまでコピペ始めたぞ
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5326.html

萌え豚ブログはけいおんとかABだけ取り上げておけよ・・・
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 17:47:24 ID:fEHwd1AG0
975 名前:あぼ〜ん[NGWord:yunakiti.blog] 投稿日:あぼ〜ん
宣伝うぜー、みんなもNGしとけー
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 17:49:04 ID:yGqYmn5U0
>>975
12 名前: やら[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 12:17:54.28 0
なんだヒロインか


17 名前: ゴンゾが黒字になったら仕事探す[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 12:22:58.18 P
リナェ・・・
ジョーイのほうが可愛いってばよ・・・


15 名前: 美しければそれでいい[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 12:20:08.97 0
今期最高ヒロインのジョーイきゅんならしょうがない


あまりに強引な引用ワロタ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 19:42:45 ID:ZAh0j3r40
パンク姉ちゃん早く出てこないかな
俺的にド・ストライクなんだが(*´ω`)
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 19:54:56 ID:4L5JMMYY0
(・∀・) 貴様等も地獄に道連れだー

ゴゴール様渋い。異星の人とは思えん
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 19:58:45 ID:ZPNgnCEM0
地獄っつー事は宗教あるのかね、奴らは
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 20:04:19 ID:FO2zSYmk0
やめてくれー
までは、まだ許容の範囲だったけど
そのあとの、有利になって、また高笑いは
ゴゴール様を一気に小物化させた
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 20:05:49 ID:uXS5XqqY0
最初に言語解析したときにそのへんの概念も学んだんじゃね?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 20:15:17 ID:ZPNgnCEM0
>>982
ごごーる 「ジョーイきゅんハアハア」
こうなるんですね
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 20:23:24 ID:pgcorSB2P
『虚空からの挑戦』か…
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 20:29:41 ID:yGqYmn5U0
あっ!スレートになってる;ストレートです。。。#9までを剛とするなら#10からは柔。そのぐらい変化を持たせました。あんなのもこんなのも有りな新たな展開をお楽しみに。(H.N)/

2010年5月28日 19:57:58
from web

すっげぇ嬉しい。これは期待。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 20:32:54 ID:Oawq48ZT0
ジョーイの柔らかな部分にあんなことやこんなことをする展開か
期待せざるを得ないな
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 20:52:37 ID:qRcprxTu0
>>978
あれはジョーイに振られたリナの成れの果てだよ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 21:22:10 ID:aDYprI990
兄貴のゴキブリ改造の次はリナの番だ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 21:52:37 ID:0iBGINvT0
録画してたのを見たがゴゴールさんが虫けら同様に・・・
あ、もとから虫けらだったw
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 21:54:03 ID:6S01CNe6P
翅むしりでゴゴールさんがかわいそうになった
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 22:06:20 ID:9Hit5ac10
最期に誰か拾ってたのは、ゴゴールの胸のトコについてた眼みたいなモノだよね。
あれが本体つーかそういうものなのかな。

胸殻部分がなんか独自生命で、リナ兄とかに寄生するような描写あったけど、
さらにあの部分が特別な中枢ぽいものなのか。

ゴゴールも元はどっかの星の別生物だったんだろな。
爆破寸前に映ったカプセル内の人影といい、スクラッグて普通の異星人じゃないわな。
バイオテクで作られた増殖機能付き兵器システムか。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 22:07:38 ID:0iBGINvT0
来週はロージェノムヘッドみたいなゴゴールさんが出るんですねw
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 22:09:10 ID:SdnHeZOI0
そういえばゴゴールは緑の液体にならなかったな
もしかして生きてるのか?
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 22:26:13 ID:9Hit5ac10
ゴゴールは死んだけど、あれを構成してたCPUみたいなものが生きてるんじゃ。

爆破寸前、胸の眼だけ開いたのはそういう意味だと思う。
アタマは反応しなかったから、ゴゴールの自意識だった主体は死んだんでしょ。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 22:34:00 ID:yOpuevm/0
ところで、自爆装置が作動してからジョーイたちが指令室に行ったら
スクラッグはみんないなくなってたわけだが、あれ外に非難したとしか考えられないだろ。
だったら、あの円盤が吹っ飛んでも
地球にはスクラッグの残党がたくさんいるんじゃないのか?
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 22:34:25 ID:qRcprxTu0
ゴゴールはジョーイのルームメイトになるんだとおもってたけどな
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 22:37:31 ID:SdnHeZOI0
スクラッグに何か関係あるブラックという組織が出ると言う噂が
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 22:45:34 ID:HqTq4Qeq0
>>981
わら他w
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 22:48:50 ID:qlnoGna/0
で ひでえおとは誰?
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 22:51:42 ID:ZTnCpORY0
to be continued
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛