Angel Beats!はドラマーもそっぽ向く糞アニメ89

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
========重要項目========
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為) は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
├番組ch(TBS)実況板:http://live23.2ch.net/livetbs/
└AB!避難所:http://jbbs.livedoor.jp /anime/8286/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等の動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。
========================

■Angel Beats!考察資料まとめWiki
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/
■テンプレページ
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/13.html
■ 前スレ
Angel Beats!はまたKey病か!の糞アニメ88
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1273924763/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 00:57:41 ID:S1yLC45qP
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 00:57:52 ID:0CS3Sb4a0
スレタイのネタ

>916 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/05/14(金) 20:45:39 ID:Xb4o2BgF0 [2/3]
>信者はどこ見てるんだと思うわ
>まともに見てたらドラムのキモさで全て台無しだろ

http://gogomaniac.up.seesaa.net/image/24324-thumbnail2.gif
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 00:58:40 ID:Ulw0e8r90
■PAがこの企画を引き受けた経緯

堀川「PAはCANAANの次はギャグ作品を作る予定です。
   泣きゲーかなんか知りませんが、ttで泣けるドラマはもうやったので、お断りします」
鳥羽「ところが麻枝神はギャグが凄い!御社の作りたいものにピッタリの学園コメディです!」
堀川「学園コメディ……わかりました。なら引き受けます」

堀川「岸さん、次回PAは学園コメディを作る予定なんだけど監督やってもらえますか?」
岸「学園コメディなら任せてください」
堀川「原作なしのオリジナルですけど、脚本はゲームのシナリオライターさんです」

堀川&岸「あれ……これ学園コメディじゃないじゃん……」
鳥羽「最高のものができそうですね!」



■リレーコラムより抜粋PA社長の心中

http://www.angelbeats.jp/colum/cl03.html

>Q. 麻枝さんとお仕事されてどうでしたか?
>先日の「脚本全話終了打ち上げ焼肉会」で、麻枝准さんに、「俺と仕事をしてどうでしたか?」と感想を求められ、
>「じゃあ、それはコラムで書きますよ」と、迂闊にも言ってしまった手前、「シナリオ会議の想い出」を書こうと思うのですが、
>だがしかし!考えてもみてください。原作者を批評するようなことは、できることなら避けたい。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 00:58:40 ID:ECz2hOf/0
TrackZERO(第0話)から現在(第7話)までの 『ゆりの思考回路一覧』

  死人がいてNPCがいるなら、そいつらを作ったり管理したりする奴がいるんじゃね?
→それって神じゃね?
→生前に不条理な運命を与えられたので、神にワンパン食らわせたい
→神はそう簡単に目の前には出てこない
→神が出てこざるを得ないようなでかい騒ぎを起こそう
→ とりあえずNPC全員血祭りにあげればいいんじゃね?
→日向「殺人鬼じゃあるまいしそれはやめとこうよ」
→じゃあNPCの中で一番偉そうな校長を脅せばいいんじゃね?
→脅したら生徒会長が超常的な力で武力介入してきました
→なんぞこれ 校長より権力も武力もあるし、明らかに人間離れしてるあいつが一番神に近いんじゃね?
→神に近いやつなら「天使」って呼んだらいいんじゃね?
→神に一番近い「天使」をぶっ倒したら、次に神本人が出てくるんじゃね?
→「天使」の部屋に忍び込んで漁ってみれば、何か神への手掛かり分かるんじゃね?
→PC調べた結果、天使のスキルの正体は、実はSSS団の武器と同じく「自作」したものでした
→「天使」なのに、神から特殊な力を授かってないっておかしいんじゃね?
→岩沢なんてどうでもいいから野球しようぜ!!
→テストで0点取って天使が生徒会長じゃなくなったら神が何かアクション起こすんじゃね?
→天使はただの人間でずっといじめてただけでした
→天使失脚させたら状況悪化しちゃいましたw 天使を連れて来て!天使の力が必要なの!(キリッ
→直井君は仲間にするけど「天使」テメーは駄目だ、あっ何で皆「天使」と仲良くなってんのよ気に入らないわ ←いまここ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 00:58:51 ID:ECz2hOf/0
■麻枝氏
>第1話を見てもらったら、全話見たくなるようなおもしろい作品になっている自信があります。
>繰り返しになりますが、とにかく第1話を見てください。期待を裏切らない作品になっている自信はあります。

■鳥羽P
>凄いです!シナリオの段階で「これは凄い第 1話になるぞ」と思っていたのですが、
>監督が麻枝さんのシナリオからアイデアを足して、更に密度を上げたという感じです。
>特に、アクションシーンとライブシーンは本当に必見です。
>これは、テレビではなく、劇場作品なのでは?と思ってしまうほどのボリュームがあります。
>ギャグシーン、アクションシーン、ライブシーン、シリアスドラマ全てを30分の1話に詰め込んでいますので、
>息つく暇の無いくらいハイテンションな展開です。

■岸監督
>もう、ライブの作画競争はやめましょうよ、と思っています(笑)ので、
>その競争の終止符になるように、ピーエーワークスさんには頑張ってもらっています。
>オンエアされたときに、バカか、と笑われるか、伝説になるかのどちらかになりそうです。
>通常のアニメは1話4000枚ですが ABは1万枚使ってます。2.5倍ですよ 2.5倍!!

■アニプレックスゆま
>Angel Beats! 第1話アフレコが素晴らし過ぎた件 [アニプレックス]  
>アフレコで泣きそうになったのは、初めての経験でした。
>担当云々は抜いて、お世辞抜きに素晴らしかった。
>音無役の神谷さんとも「これは凄い事になりますね」と話していました。
>会話の密度も、映像の密度も、とんでもなく高次元で融合してます
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 00:58:57 ID:ECz2hOf/0
■開発日記其の六拾六

平田「麻枝さんのシナリオは、素晴らしいけれど、
   ふつうの制作会社や監督なら、シナリオを書き直させるような要素の詰め込み方です。
   それをPAワークスさんが大変な思いをすることは覚悟の上で請け負い、
   岸監督は、面白がって、もっとすごいものにしようと、
   制作にいろんな注文をつける。
   ほんと、「監督、そこは止めてくれよ」って思うこともありますが、
   いままでにないアニメになるのは間違いないので、
   私も全力でがんばります」

麻枝 「平田さんのコメントが身に染みます。
  『普通TVアニメは、30分でできることを前提に作るんですが、
  Angel Beats!は、麻枝さんが作りたいものを30分に詰め込んでいる』と。
  自分がやりたい放題やって、みなさんに迷惑をかけまくっている…
  その事実にようやく気づいて愕然としてしまいました…
  おれはとんでもない脚本を書いて、いろんな人をその巻き添えにしてしまったんじゃないのか…」

http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2010/01/post_32.html
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 00:59:04 ID:ECz2hOf/0
現場スタッフの気持ちを代弁した平田のコメントのおかげで一時は反省するも
鳥羽に匹敵する麻枝信者であるG’s中辻のヨイショでおだてられて
再びビッグマウス炸裂する麻枝の図
------------------------------------------------------------------
麻枝 「平田さんのコメントが身に染みます。
   『普通TVアニメは、30分でできることを前提に作るんですが、
   Angel Beats!は、麻枝さんが作りたいものを30分に詰め込んでいる』と。
   自分がやりたい放題やって、みなさんに迷惑をかけまくっている…
   その事実にようやく気づいて愕然としてしまいました…
   おれはとんでもない脚本を書いて、いろんな人をその巻き添えにしてしまったんじゃないのか…
   それをG’s編集部のコアラさんに泣き言のように伝えたらば…

  確かに壮絶なことになっていましたが、迷惑というのは違います。
  僕も取材と称して、富山のPAさんとか背景のT2studioさんとか、
  あるいはインタビューで、岸さんや堀川さん、飯田さんにお話聞いてきましたが、
  みなさん、やる気に満ちてますよ。
     (中略)
  どこの部署の方々も、「やりがいある仕事を得た!」という  気持ちなんだと思います。
  そしてその最初の火付け役になったのは、紛れもなく麻枝さんです。
  麻枝さんの脚本が、岸さんや堀川さんに火を付けたんだと思います。
     (中略)
  いいもので出来る時って、こういう空気感の中から生まれるんじゃないだろうか、 と思いました。
  僕も最初は、麻枝さんのシナリオ、ということでKeyファンだけでも着いてきてくれれば、と
  思っていたんですが、 岸監督は、明らかにそれを、さらに大きなものにしようとしています。
  ほんとに4月が楽しみです。これだけの人たちが本気になっているんだから、
  いいものができないわけはないと思います。

   …という生の現場の声を聞いてきたコアラさんから長文メールを頂いて。
   涙が出そうになりました。  絶対すごいものになります!!ならないわけがない!!
   あの無茶ぶりにみなさんが応えようとしてくれているのだから!!
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 00:59:10 ID:ECz2hOf/0
岸監督インタビュー
http://news.dengeki.com/elem/000/000/249/249233/

> 岸:『Angel Beats!』は麻枝さんあっての作品ですから、麻枝さんとKeyファンの方たちに楽しんでもらえるようにすることを念頭に置いて作業してます。
> いただいた脚本はまだ“ゲームのシナリオ”としての体裁が感じられましたので、それをいかに映像としておもしろく落とし込むかですね。
> とはいえ、麻枝さんの脚本に手を入れているわけではありませんので、ファンの皆さんは安心してくださいね!


> 岸:待て待て待て待て!(笑)“Keyのシナリオライター・麻枝准が描く物語を完全再現”するのがこのプロジェクトの1つのテーマなんですから、
> 上がってきた脚本に手を入れたりなんてしませんよ! まいったな(笑)。


> 岸:ピーエーワークスの代表取締役・堀川憲司さんから、学園モノのコメディ作品を制作するから監督をやってくれないか、といわれたのが最初ですね。
> その時はまだ麻枝さんの名前は伏せられていて、ゲームのシナリオライターさんが脚本を手掛けている、とだけ伺いました。
> それで話を受けて脚本を見たらビックリですよ! コメディどころか、銃を使ったハデなアクションシーンがあり、ライブシーンがあり、そしてドラマがあり……
> ありとあらゆる要素が詰まっている作品だったんですから(笑)。普通だったら、これは全部はできませんよ、というレベルです(笑)。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 00:59:15 ID:ECz2hOf/0

<< 主なネタの源 >>

特別番組
http://www.youtube.com/watch?v=3EXjnL3mxB0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10187833

ビッグマウス麻枝の開発日記
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/index.html

関係者の可笑しなコラム
http://www.angelbeats.jp/colum/

電撃G’sマガジンのインタビュー
http://dol.dengeki.com/g-net/pr/angelbeats/?news

PA の制作日誌
http://www.yetyou.jp/
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 00:59:22 ID:ECz2hOf/0
■Angel Beats!特別番組より抜粋 電撃G's magazine 中辻幸人さんのインタビュー

>たくさんのPCゲームがある中で麻枝さんがどれだけ特別かというと
>浅枝さんやkeyが作ったPCゲームは爆笑できて,なおかつ泣ける
>そう思って買ってプレイするのに…普通はもう心構えができているので
>なかなか普通、笑ったり泣いたりできないと思うんですよ。
>でもそんなお客さん相手でも爆笑させられて泣かせられちゃうっていうところに
>買った人たちは 『カタストロフ』 を感じるっていうか、満足感を得るんだと思います。

カタストロフィ catastrophe 《「カタストロフ」とも》
【名】

1. 〔多数{たすう}の生命{せいめい}が失われる〕大惨事{だいさんじ}、大災害{だい さいがい}、
   大事故{だい じこ}、破滅的状況{はめつてき じょうきょう}
2. 〔屈辱的{くつじょく てき}な〕大失敗{だい しっぱい}、完全{かんぜん}な失敗{しっぱい}
3. 《劇》破局{はきょく}、悲劇的結末{ひげき てき けつまつ}
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 00:59:29 ID:ECz2hOf/0
■TVアニメ『Angel Beats!』について、鍵っ子・鳥羽洋典プロデューサーに聞く!

http://news.dengeki.com/elem/000/000/248/248881/

> ――そこで麻枝准さんを起用した経緯はどのようなものだったのでしょうか?

> 鳥羽:大学を卒業してこの業界に入った時、僕には3つの大きな目標がありました。
> 1つは宮崎駿さんと仕事をすること。もう1つはガイナックスさんと仕事をすること。
> そして一番重要なのが、麻枝さんと仕事をすることだったんです。
> これが一番、人生でやりたかったこと。僕の人生の集大成(笑)。
> それがかなったんですから、最高の気分ですよ!

> ――ビジュアルアーツに行って、麻枝さんと初めて会った時の感想はいかがでしたか?

> 鳥羽:緊張しすぎて、どんなことを話したのかほとんど覚えてないです。
> それだけ麻枝さんがまぶしかった! 間違いなく後光が差していましたね、
> あれは。『Angel Beats!』の話はほとんどしなかったことだけは覚えています。
> どういうふうに作品を作っているのかとか、あの作品のあのシーンで感動した!
> とかそんなことばっかり聞いていて(笑)。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 00:59:37 ID:ECz2hOf/0
レコーディング中のブログ
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_18.html
> まず、岩沢さん。
>彼女はすげー悩んでる。
>なので、俺は俺のこの13年間の創作人生を語ってやった。
>おれがいかに、『あること』に徹してきたかを。
>そして、ようやく今この歳にして、メジャーな陽の当たる仕事を得られたか、ということを。
> そうしたら、彼女はとても反省していた。

>ただ、おれは忠告はしてあげなきゃと思って、ユイさんには言ったんだよね。
> 今回の仕事は、きみの重い十字架になるかもしれない、と。
>きみのライブには今後、ユイの影が延々とつきまとうかもしれない。
> ユイの曲をやらないとお客さんは喜ばないかもしれない。

>最後に、これからビッグになって、ムジカや音楽と人とかでインタビューを受けることがあったら
>「麻枝さんに見出されて、今のあたしが居ます」と答えてね、とだけジョークで伝えておいた。

http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_18.html

>午後5時過ぎ、二曲目レコーディング開始!!
>まずAメロを歌ってもらったところで違和感。
>...ありゃ? 上手くなってね?
>余裕があるというか...
>いやいや、ユイはそうであってはならない。
>キャラを説明し、歌い直してもらう。
>ユイさんは完全にロック畑の人で普段はもっと声量のある、ビブラートをがんがんに利かした歌を歌ってんのね。ユイというキャラにはとても繋がらないような。
>それを落としてもらうんだけど、ユイさんはね、すごく大人なんですよ。22歳なんだけど。懐が深いのね。そういう自分の武器を削ぎ落とすことも、>なんら厭わない。ディレクション通りにほいほいとやってくれる。
>するとね、ちゃんとユイになるんだ。目を瞑れば、おれの中では、Na−Gaくんのデザインしたユイしか見えないんだ。すげー。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 00:59:43 ID:ECz2hOf/0
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_18.html
>成功への近道を、ユイさんは選べる子なんだよ。
>今回の仕事は、きみの重い十字架になるかもしれない、と。
>きみのライブには今後、ユイの影が延々とつきまとうかもしれない。
>ユイの曲をやらないとお客さんは喜ばないかもしれない。

>おれから言わせると、おれはおれ自身が13年間頑張ってきたことによって、
>きみたちふたりのようなものすごい可能性を秘めたボーカリストに
>自分の曲を歌ってもらえる機会に恵まれたんだよ? 
>こっちのほうが、出会えたんだよ? と言いたかった。
>おれという立場と、ふたりには絶対的な距離があったんだよ? それをわかってるかな?
>それを飛び越えたのは、たぶん、それはおれの努力なんだ。それは自信を持ちたい。
>だって、彼女たちは、坂本真綾も知らないし、菅野よう子も知らなかった。
>おれがゲーム業界でどれだけ足掻こうが、接点など作れやしなかった。
>けど、アニメという国が誇る文化で、おれ自身が脚本を書いて、
>音楽までプロデュースできるという地点まで到達して、ようやくふたりと出会えた。
>そういう、おれの13年の努力の上に起こりえた、奇跡的な出会いなんだよ?
>それをふたりはきっと知りえない。
>おれのほうがね、今、幸運を掴んでるだよ。幸せなんだよ。
>わかんないでしょ?
>まあ、そういうことは、おれの心の中に閉まっておく
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 00:59:50 ID:ECz2hOf/0
■音楽・音響編
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
>まず音響監督の飯田さんの発注書があり、それに沿って作って頂いていたのですが、若干BGM過ぎたというか、
>ようは、シーンには合ってるはいるのだけど、曲としてはもう少し主張があっても良いかな、という感じでして。
>最初はアニメなんだし、そっちのほうが正しいのだろうと思ってたのですが、PV6のBGMがあまりに好評なので、
>もっとアーティスティックにやってしまってもいいのでは?と考えが変わりました。
(略)
>それでも、ユーザーさんからは「音楽が主張しすぎ」なんていう声はまったくなく、むしろ好評でした。
>AIRで「夏影」というBGMが流れるシーンに至っては、「シナリオを読み進める手を止めて、聴き耽ってしまった」という感想をたくさん頂きました。
(略)
>持論なのですが、音楽もシナリオも絵もCGもプログラムも、すべてが全力。それらを合体させたものが一番いいものになるに決まってる!と思ってます。バランスを合わせるために、どれかをパワーダウンさせるなんてもったいない!
>音楽も、常にいい曲が流れているほうが絶対にいいです。地味な曲を流した後に、いい曲を流して盛り上げる、という演出もありますが、それでも地味は地味なりに、やはりいい曲であるべきなのです。
(略)
>なので、今回BGMをお願いしているユニットさんにも、個性が際だつぐらいアーティスティックにやってください、といきなり方向転換を行いました。
>それで現場が混乱してしまい、村山さんをはじめ、ユニットさんにも多大なるご迷惑を目下リアルタイムにかけ中、大変申し訳ないです。でも合ってると思うんですよ!! ただ、発注の仕方に大変問題があり…(汗
>納期も寸前で、アニメ制作チーム同様、こちらも壮絶なことになっています…(汗。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/249/249414/
> 飯田:(略)劇伴の作曲は、麻枝さん本人と、麻枝さんからの依頼でANANTGARDEEYESさんが担当されています。
> 麻枝さんの指示と私の指示の間で板ばさみになって、さぞ苦労されていることと思います。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 00:59:56 ID:ECz2hOf/0
http://www.angelbeats.jp/colum/cl03.html
Q.『Angel Beats!』を制作することになった経緯は?
確か2008年の3月のことです。鳥羽プロデューサーがP.A.にやってきて、
Key作品と麻枝准氏のことを滔々と語ったことに始まります。P.A.の社員にも
Key原作のアニメを見て「これで泣けなければ人じゃない」と号泣する者は
いたけれど、鳥羽PのKey伝道師ぶりはそんなうわべのものじゃなかったですよ。

頬を上気させ、クマも腰が引ける勢いで、P曰く、「自分は辛い日々をKey作品に
救われた、世に鍵っ子と言われる者である。麻枝さんは、『リトルバスターズ!』を
自身最後のゲームシナリオと位置づけた。勿体無い。彼の復活を10万人の信者が
渇望している。故に、自分は全話麻枝准脚本アニメーション企画を立案した。
参戦されたし」。
口調はちょっと違うけれど、だいたいこんな内容だったと記憶しています。

http://www.angelbeats.jp/colum/cl04.html
【麻枝】企画のブレインストーミングは誰とやったらよいでしょうか?
【鳥羽】出発点としてKey作品が好きな人を選ぶべきだと思うんですよ。
    じゃないと厳しい作業になってしまいます。

http://www.angelbeats.jp/colum/cl05.html
ご提案したテーマは「麻枝准祭りを作る」というものでした。
これは今も変わらぬ思いですし、制作的にも宣伝的にも、
本作の魂に置かれているものだと思います。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:00:03 ID:ECz2hOf/0
一応、麻枝が設定とか何も決めずに丸投げしているソース
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51006131.html
> ■「設定制作を丸投げできたおかげで、ここまでの脚本が書けました」
> ―――麻枝さんらしさが全開なんですね(笑)。
> では、ゲームの現場と違ってアニメの現場ではここはやりやすかったという点はありますか?
>
> 本当に身勝手なんですけど、設定制作の丸投げです(笑)。
> (中略)アニメでは脚本を渡すだけで、あとは設定をスタッフさんに作ってもらえるのが、
> めちゃくちゃありがたかったです。だからこそシナリオを書く方に専念できて、
> ああいう脚本が書けたということもあって、本当に助けてもらいました。


ついでに、麻枝がプロットとか考えずに一気に書き捨てているソース
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/
> 今日も10KB書いたーーーー!!
> 第四話が完成したーーーーー!!
> まだまだ面白さはキープしているぜ!(と思うよ? 楽しみにしててね!)(合わなかったらごめんなさい!)
> しかしよくもまあ、おれはまるでプロットを書いてちゃんと考えていたかのように、話を書けるなあ。
> 自分で驚くぜ...。

> いつものようにプロットなしのまま書いていくので、とにかく書きためておかないと不安で仕方がない。
> 後から、第一話に戻って直したくなるかもしれないし。(おれは素人か!)
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:00:09 ID:ECz2hOf/0
エンジェルビーツ超監督:麻枝准

脚本会議編

鳥羽「ここの舞台変えられませんか」
麻枝「いや、変えたくないです」
鳥羽「いや、でも」
麻枝「演出として必要な要素です!追い詰められている緊迫感を出すためなので!」
鳥羽「同じ場面だと画面に変化をつけづらいです!目新しさを!」
岸「では、場所は変えずに、演出で変化を出していくのはどうでしょう?」


アフレコ編

麻枝:それはもう、脚 本 家 の 領 分 を 逸 脱 し て い る ん じ ゃ な い か  
    と思ってしまうほど口を出させていただいています。
    監督や音響監督と意見が違うこともしばしばあったりしますが、
    自 分 の 意 見 が な る べ く 通 る よ う に 配慮してくださっていて、
    本当にありがたく思っています。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:00:15 ID:ECz2hOf/0
アニメディア これからの展開

「世界のしくみが明らかになっていく中で、それに気づいたキャラたちは徐々に自ら歩み始めます」

「ゆり、かなで、音無の3人を中心に物語は加速します。
そして、今までの戦線の仲間たちとともに過ごした、ED映像のようなバカで楽しい時間が変わっていきます。
まずは音無の中で大きな変化が生まれ、それが今後の物語のキーになる。
そのほかの各キャラクターの心情や行動の変化にもご注目ください」
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:00:22 ID:ECz2hOf/0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/251/251248/
>麻枝さん:「Keyは人を死なせてまた泣かせるんだろ?」ということが、
>新作を作るたびについて回っていたので、そういう意見に対する1つの答えですね。
>すでに死んでいればもう殺せないじゃない? という。
>今度はそのネタはないよって意味も込められています。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/248/248845/
>でも、ある時にふっと思いついたんです。いっそ“主要キャラはみんな死んでることにして、
>死後の世界を舞台にしてはどうだろう”と。それを前提に設定を練っていきました。
>みんな死んでいて、生き返ることもない。
>だったら“普通なら死ぬくらいのムチャをしても、こいつらは全然平気”ということ。じゃあ、ハデなバトルをさせようと。

>麻枝:物語は主人公が死んでしまい、死後の世界で目を覚ますところから始まります。
>そこにはなぜか学校があって、主人公と同じように死んでしまった者たちが通っています。

>――天使と戦う理由とは?

>麻枝:メインとなるキャラクターたちは全員、生前は理不尽な人生を送っており、
>こんな運命は認めない、神なんか死んでしまえ! と思っています。

http://ascii.jp/elem/000/000/507/507669/
>――先日、MBSで放送された『FACE』というドキュメンタリー番組のなかで、
>「もうだれかを殺すという手法は使わない」とおっしゃられていましたが、
>これは死後の世界を舞台にしているのと関係あるのでしょうか?

>麻:まず今回は、今までのKey作品にあった“誰かの死によってユーザーを泣かせる”という手法を、
>自分自身に禁じました。“Keyは誰か殺して、また泣かせるつもりなんだろう”っていう
>ユーザーの意見に対する “あてつけ”みたいなものもあるんですが・・・・・・。
>最初から死んでいれば殺せないから、“今度はそのネタはないよ”っていうのも含めて浮かんだ案なんですよ。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:00:28 ID:ECz2hOf/0
■麻枝発言(1/2)
>アニメに関わり始めてからいろんな他のアニメを見させてもらったんですけど
>「自分やったらこうするのに」とか色々ありまして「AB」では多分それが全部かなうんじゃないかなと思ってて
>例えば、あの・・絶対に途中で飽きたりとか、間延びしたりとかはしないと思うんですよ「AB」は、うん
>だから、それは自分が作りたい
>自分やったらこんなアニメにていうのは常々他のアニメとかを見ながら思ってたことは達成されつつありますね、はい

■麻枝発言(2/2)
>天才肌的と言われるんですけど結構努力しているんですよ
>綿密にアンケートはがきとかの評価とかも全部見て何をしたら駄目なんだというのを常に学んで
>次に生かすように作品を作りを続けてきてますし自分のやりたいことを厚顔無恥で分からない人は
>別に分からなくてもいいとかそういう作り方をやってしまうと絶対に求心力を一気に失ってファンが
>いなくなってしまうと思うのでそれはもう、芸術作品じゃないので、アーティストでもないので、
>その辺はちゃんと真摯にお客さんの声というのを常に受け止めてひたすらもう改善改善という努力で
>ここまできました。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:00:33 ID:ECz2hOf/0
【ずぶしゅぅ】(擬音)

アニメAngelBeats!の前日譚 麻枝准『TrackZero』(電撃G'sマガジン2009年12月号 第2話「Navy Blue」)に登場する擬音。
【ずぶ】と【しゅぅ】の二音節に区切られる造語である。作品内では鋭利な刃物が脇腹を貫く、という場面で用いられた。
一般にこのような擬音を使用するのは乳幼児〜小学校低学年までであると考えられる。

【ずぶ】の部分で刃物が人体(皮膚、筋肉、及び内臓)に侵入し損傷を与えるさまを表現している。
漫画などの同様の場面で用いられる擬音として「グサッ」「ドスッ」「ブスッ」等が考えられるが、
麻枝は「ずぶ」を選んだ。ちなみにこれはエロ漫画でペニスを挿入する際に多用される擬音であり、
TENGAに代表されるオナホールへの挿入をも想起させる。なお、平仮名を用いた為に鋭さとスピート感は感じられない。

【しゅぅ】では、【しゅ】の部分で一連の動作のスピード感と肉体を貫通する刃、吹き出す血を表現するものであろうが、
もちろんこれは迅速なる自慰行為からの射精、ティッシュ及びティッシュを抜き取る音を暗に示すダブル・ミーニングである。
続く【ぅ】の部分で麻枝の射精時の声までも表現されており、以上を推測することは容易だ。

つまり、ずぶしゅぅとは単に擬音であると同時に自慰行為(オナニー:[独] Onanie)を表現していると考察される。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:00:41 ID:ECz2hOf/0
麻枝のずぶしゅぅお布施商売 47,250円のぼったくり時計完売

ttp://va.koubaibu.jp/user_data/satubatu.php
VA購買部-デザイナーズウォッチ-麻枝 准モデル
47,250円 完売

Key・麻枝 准が自ら選び、デザインしたオリジナルウォッチ。彼を象徴する言葉である
「殺伐」の文字が文字盤に光るクロノグラフで、厳しい精度基準をクリアしたムーブメントを搭載している。
カレンダー機能もあり、非常に充実した時計で、生涯使えるモデルである。
ケースバックには、彼のサインとシリアル番号などが刻まれている。ボリューム感のあるケースが
強烈な個性を放ち、袖口での存在感は抜群だ。使い込むほどに愛着が深まりそうな1本。
28個の完全限定生産となっており、それぞれに直筆メッセージカードが付く。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:00:46 ID:vH5MMGLMP
■AngelBeats_SSS

Crow Song の件で、「COUNT DOWN TV」さんと「ミュージックステーション」さんから電話があった!
Mステさんは、出るか出ないか未確定らしいが、とりあえず映像素材送ってみた!タモさぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!(アニプレックスゆま



あれ、ゴメンなさい、出演と捉えてたら書き方が悪くてすみません。
どちらもランキングの事です。あそこに出演するには、そりゃもう、
大人達のアレコレがあるのですよ。夜のギロッポンとかシースーとかね・・・。
イメージですが。。(ゆま

ttp://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/yuma_20100429024123.jpg
ttp://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/yuma2.jpg
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:00:48 ID:ECz2hOf/0
■P.A.WORKS Blog PAスタッフ 南の発言

http://www.yetyou.jp/?p=2841
>盛大な釣り
>どうもお久しぶりです、南です。
>麻雀で南が切られる度に舌打ちと共に睨まれます、南です。
>南場なのに4順目くらいで枯れます、南です。
>突然ですがAngel Beats!の82%は7話で出来ています。そんな気がします。

2010年5月 2日

↓↓
7話放送直前の発言

http://www.yetyou.jp/?p=2945
>すまん、釣りだったんだ
>どうもお久しぶりです、南です。
>さて話は変わりまして、前回自分が書いた日記が各所で反響を呼んでいる様で、正直若干ビビっております カタ(((゚д゚;)))カタ
>自分の誕生日が8月2日だから82%にしましたとか今更言えない!!言えないよっっ!!

2010 年5月14日

"大切なお客様"を盛大に釣るPAスタッフ。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:01:04 ID:qIiCPL330

  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <重病の私をパジャマ姿のまま>
|    ○     | <連れまわすってどういうこと?>
\__  ─  __ノ   YYYYYYYYYYYYYYYYYY

    ∩_∩
   / \ /\
  |  (^)=(^) |     人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |    < 氏ねってことだよ    >
 / //   ///ヽ   <言わせんな恥ずかしい >
 | 〃 ------ ヾ |    YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:02:44 ID:qIiCPL330

ひまわり
ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1273858345510.jpg
ユリ
ttp://112.78.200.214/dec/18/src/1273858404899.jpg
スズラン
ttp://112.78.200.214/dec/18/src/1273858534164.jpg

お見舞い/出産祝いの花の基本マナー
鉢植え                     「根がある」→「根付く」→「退院できない」
白またはブルーを基調としたもの     葬儀・お供えの花色→「不幸を待っている」
菊(輪菊)の入ったもの           葬儀・お供えの花→「不幸を待っている」
下向きの花                  「下向き」→「頭が落ちている」→「首が落ちる」
散りやすい、またはひと息に散る花   「命が散る」

  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <不吉な花ばかり送ってどういうこと? >
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY    
\__  ─  __ノ

    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 氏ねってことだよ    >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:03:29 ID:Ulw0e8r90
そんなまがいものの>>1乙するなああああああああ

俺たちのしてきた>>1乙は本物だ

何一つ嘘のない>>1乙なんだよ

みんな懸命に>>1乙してきたんだよ

そうして刻まれてきた>>1乙なんだよ

必死に生きてきた>>1乙なんだよ

それがどんなものであろうと俺たちがしてきた>>1乙なんだよ

それを結果だけ上塗りしようなんて

お前の>>1乙だって本物だったはずだろおおおおおおおおお
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:04:29 ID:9Qj+JGeu0
>>28
スマン
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:04:47 ID:qIiCPL330
             _   __
             /´=:ミ´二.ヾ\
            / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
          i / 〃,イ|   | |_L| l l      当スレは誰でもウェルカム
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |     アンチでも考察でも信者でも
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |     キチガイ荒らし狂信者以外は
.          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|      ご自由にお楽しみください
          ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
      _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V   V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/  | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヽ::::::::::::::::::/
_:/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    \_:/
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:08:45 ID:ECz2hOf/0
  |:::::::::::::::::::::::::::,.::,',':::::::,,:::::::::::, ノ.|::::/. .!、::::::::|!::::::
.  |:::::::::::::::::::::::/'':/:::::,'',',i'::::::,','/ . |:::!. . .ヽ:::::::::|`、:::
  |::::::::::::::::/ ,','::i:::/::i':|::/i''. . . .!::|. . . ヽ:::::::|. .`、   「天使ちゃんマジ天使」を本文に入れてエンター…
   !、::::::::i'"::::::!__|:/;;=ニ';|'-;;;'ニ_;_;_;_!|. . . . ヽ:::::| . . .
.    〉i'|/ヾ、 ` ̄!' ,,.-==ニニニ=-.、`"':ー- .ヽ:::| . . .
   ,' /ソ入'、   ゝ  !:::(  )::.!`'ヽ. ::::ヽ .:ヽ| . .      「天使ちゃんマジ天使」を本文に入れてエンター…
   !、 / ハ    ' , ヽ:;;;::::;;ノ  ,.    `. :`!、
    ヽ`ー、`'ハ.     ` - --- ‐ '  
     ヽ、ヽハ       "''''' "                   「天使ちゃんマジ天使」を本文に入れてエンター…
      ヽ、,,-; 
        ,,-!,               .i| ..
    _,,r‐"/::::!,              /:! .:::::..
ー''' ̄ // /:::::::::ゝ、           〈::| .::::::::::.
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:09:27 ID:0CS3Sb4a0
        ,. - ── - 、
    r'つ)∠───    ヽ
   〆⌒  ̄ ̄ ̄ \    \    
 ,.イ      ,イ    \    \
ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \    l  
 {  .ト{\ヽ',  メ __\      l  うわぁああああああああああああああああああ
  ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、 l  天使ぃいいい天使にやられたあああああああ
  ノ  ト、"´,.     ー ノ /// |   死なないけど、天使にやられたあああああああ
 /.  {   ゝ     /  レ//   |  音無くんたすけてぇええええええええええええ
{   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´   |    
 V{   \ └ ´  / ,.イ//    |
   V{   >ー┬|/  ! ,.l ∧  ノ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:10:00 ID:Ulw0e8r90
さて、関西民は今夜放送か・・
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:10:51 ID:N4/gCFhB0
※このスレはAngel Beats!のアンチスレです
 他作品の批判は荒れる原因になるので華麗にスルーするようにしましょう
 ただし凸信者は成仏するまで叩くようにお願いいたします
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:10:53 ID:SWhfvg8K0
関西民は他のアニメで口直しできる分ましだな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:10:59 ID:oF+yhJBa0
不覚にもクライスト飛ばされたとこは笑ってしまった
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:11:06 ID:TKQFLjVS0
>>28
そげぶ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:11:16 ID:9iaJj9140
ちょwwwwお前ら7話放送以降何スレ消化してんだよ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:11:40 ID:ra/4B1df0
>>今回の仕事は重い十字架になるかもしれない
重いわあ……
まあガンダムデビューで息を吹き返したたかじん
とかデビューして紅白まで行った人とかいるし社会的には同じアニ……
だめか。だめだな。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:12:03 ID:qGecIcSz0
>>1

>>962
まぁそうだな、俺(視聴者)視点で見るからだろう
こいつらの奇行よりその家族の方がまだ可哀想に見えるんだろうな
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:14:09 ID:m9xk7qvP0
>>39
けどあんな糞しかつまってないCDが2〜3万売れてて
多分このボーカルたちはこの先これ以上売れることはないよ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:14:54 ID:GUSwl3qI0
前スレ997
>こっちはこっちで無難な感想言っただけでブッ叩かれる事あるしなw

作品の出来がアレ過ぎて多少マイルドにはなってはいるものの、
「殺伐」は麻枝よりアンチスレのトレードマークだからなぁw
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:14:58 ID:rZPlg6Nw0
スクリプトで伸びた分覗いても、本スレの半分を
余裕で上回ってるな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:16:08 ID:0dr7+amL0
だから、アンチスレの伸びを誇ってんじゃねーよw
必死な奴がたくさんいるってだけじゃねーか
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:17:20 ID:GUSwl3qI0
>>43
スクリプトは本スレも食らってるから、無視していいレベルだろう。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:17:20 ID:QwnAfUjC0
82%云々ってのは
主人公が天使を下の名前で呼ぶようになる展開を言ってたのかな?
萌え〜って

俺的にはうっかり流してしまいそうだったが
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:17:21 ID:9iaJj9140
>>43
また攻撃されたのか? 過去スレ見てないからわからん
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:17:29 ID:SWhfvg8K0
これ全12話でいいのか?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:17:39 ID:ra/4B1df0
>>41
元凶である脚本家が言ってるからシャレになんねーよなこの台詞……
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:17:40 ID:GkZb3BAy0
けいおんアンチスレを抜いたのがつい最近のはずだったのに
いつのまにか圧倒的な大差をつけてるじゃないかwww
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:18:37 ID:OP9hTjyF0
>>48
12話と信じたい
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:18:54 ID:SBVfOlV40
>>48
13話まであるが、ラジオによると12話が実質的最終回だそうな
13話はサービス回というかエピローグ的なもんになるんじゃないか?
たしかCLANNADも最終話は前日譚みたいなギャグ回やって終わった
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:20:22 ID:TKQFLjVS0
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:20:32 ID:/2RySdb80
必死と書いて必ず死ぬと(ry

どうせ天使二号の件も次回で解決するんだろうな・・・あと6話もネタが無いぞ
んで天使三号が9話で登場t
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:20:50 ID:9W5MBCM30
「今後ライブでユイの曲をやらないと客は納得しないかもしれない」とかキメェよな。
歌手にとっては黒歴史になるかもとか一切思わないんだな。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:21:09 ID:GOydtlNr0
>>52
知らなかった。
そーいう姑息なマネは
ちゃんと本編やりきったアニメがやる事だろうに
どっこまでズレてんだ…
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:21:10 ID:gymEpY+i0
同志たちよ、おれは成仏して本スレに行くことにしたよ。
最初話題になってるから1話を見たら意味がわからなくてこのアニメを叩くことにした。
途中からちょっと面白くなってきたけど今更認めるのも嫌だしどがんばって叩き続けたよ。
でももう限界だ。7話まで見たら天使ちゃん可愛すぎて普通に楽しんでしまっていた。
これで戦線を離脱するけどおまえらはまあがんばってくれ。
本スレに出張してきたら今度は逆の立場で相手してやるよ。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:21:19 ID:SWhfvg8K0
>>52
京アニのクソナドと同じような構成にしたのか
あと5話でどう終わらせるのか想像できないなw
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:21:45 ID:rZPlg6Nw0
しかしこれ、奏が天使じゃなくて音無も普通の人間ってことになると、
本当に神様を出さなきゃならなくなったな

どう演出しても寒いだろ、神様とか・・・陳腐な表現にしかならなさそうだし
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:21:50 ID:9iaJj9140
つーかけいおんいまだに5位6位www すげぇ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:22:31 ID:YrqfcJf90
>>50
むこうは実質2クール目なうえアニメ2ですごしてた期間もあってあのスレ数だぞ
元からこっちとは桁の違う差がある
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:22:34 ID:TKQFLjVS0
>>58
音無の記憶になんの意味もなかったことが判明したから
後は余裕で消化できるでしょ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:23:03 ID:0JVnadKm0
抵抗確認排除
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:23:13 ID:r7oRyLRg0
>>1

>>36
あのタイミングだけは良かったと分かる奴がいたか
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:23:18 ID:ra/4B1df0
>>55
ほら
自信満々だから
十二年間も一つの事にこだわり続けて
この年でやっとメジャーになったとか訳わからん事言ってるから
たった十二年かよ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:23:19 ID:GkZb3BAy0
あと5話www何にも話進んでねえwwwwww
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:23:31 ID:SWhfvg8K0
>>59
あさえだ本人が出てきたら神アニメ認定してもいい
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:23:32 ID:QwnAfUjC0
>>53
ワラタよ

アニメ本編も周囲の雑音も
ことごとく予想外だなw
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:23:38 ID:S1IwKgR20
アンチスレが伸びなんか気にすんなよ。
たとえ本スレの100分の1しか伸びてなくてもてめぇが気に入らなけりゃ叩くのがアンチってもんでしょうが。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:24:52 ID:3wTATi4L0
>>45
それが不思議と食らってない
1回だけ食らったけど、100レスくらいで終了
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:24:59 ID:QwnAfUjC0
>>67
実写合成+声の出演(本人)で頼む
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:25:07 ID:GUSwl3qI0
>>46
7話は、奏が川のヌシを釣り上げて、音無は奏を釣り上げる話だったね。
Aパート? 音無がなぜ奏にこだわるのか、その性癖の提示だったかと。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:25:30 ID:SWhfvg8K0
>>62
もう消化試合に入ったのかw
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:25:48 ID:rZPlg6Nw0
>>71
本人が声アテるって、オウムアニメ思い出すからやめれw
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:25:51 ID:YrqfcJf90
>>52
この世界設定で後日談て…
何も起きないどうすることもできない今の世界で不毛な日常か、転生か生き返りかでいわゆる現実世界への2択じゃん
どっちにころんでもあれじゃね?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:26:07 ID:lUGzdT6X0
>性癖

音無が花澤香奈の顔と声が大好きだって事か
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:26:36 ID:QOzXGwmY0
ゆりが戦うべき神は麻枝。
麻枝がいなければ兄弟をなぶり殺しにされずに済んだ。
音無が妹を失い電車の脱線で死んだのも麻枝の都合。
あの世界の造物主にして都合により登場人物を苦しめる神は麻枝しかあり得ない。
ラスボスは麻枝。決定だな。

というのも大昔Jデッカーてアニメでそういうのやってたから。
パクっていいぞ麻枝。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:26:54 ID:rZPlg6Nw0
>>75
外伝的に、現実世界の高校に全員集合して学園ものとか・・・
いかん、いつものおふざけ回じゃねえかw
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:27:22 ID:8vbiyRuj0
>>64
てっきりまた日向に引っかかると思ってたんだ、だから俺も笑ってしまった

これに限らず、面白いギャグもあるし
よさげなシーンがないわけでもない
全体で繋げちゃうとダメダメになっちゃうけども
ギャグならギャグ、シリアスならシリアスってちゃんと一段落つくまでやってくれないとな
というか、シリアスに関してなんだけどな
なんですぐギャグに走るんだ、もうちょっとシリアスで色々世界観なりキャラなり語れただろうに
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:27:27 ID:TKQFLjVS0
>>68
タイミングが最悪だった。
次回予告の画像が配信されて実は釣りでした、
もしくは終了後に82%ってのは冗談だったけど凄い面白かったでしょ?ならわかる

開始前に釣りでしたは、俺テスト勉強してないんだぜっていう
やる前から保険かけてる馬鹿と同じくらい滑稽
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:27:47 ID:kB7M8jPs0
13話がSSS団メンバーの死に様集だったら
一定の評価はする
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:28:00 ID:OP9hTjyF0
>>76
音無じゃなくて神谷だろうがよw

しかし当初のテーマだったら、神谷が書いた方が
もうちょっとリアルなもんが書けそうな気がするなあw
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:28:06 ID:qZSjAM2v0
ジェイデッカーじゃなくてマイトガインじゃねーか?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:28:24 ID:8vbiyRuj0
13話は隠し撮りしてた打ち合わせなどの映像でいいよ…戦犯わかるからw
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:28:40 ID:QwnAfUjC0
>>75
転生した世界で
天使が食パンくわえたまま走って来て、曲がり角で主人公とぶつかったりする展開なら
本スレの連中が『うおおおおおーーーーー!!!!』
って釣れるんじゃないかなあ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:30:07 ID:rZPlg6Nw0
奇数回がライブっていうのもウソだったな
これっぽっちも楽しみにしてないけど、悪質すぎるだろ・・・
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:30:10 ID:lUGzdT6X0
>>75
そもそも本編が毎回一貫性のない番外編みたいなもんなのになw
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:30:56 ID:TKQFLjVS0
>>73
正直2話から今までの所全部消化試合だぜ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:31:40 ID:SWhfvg8K0
>>88
否定できないからすごい
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:31:55 ID:0dr7+amL0
記憶が戻ったことで話が動き出すんだと思いたい
Bパートで何か違いがあった訳じゃないけど
天使ナンパしたくらいでw
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:32:26 ID:BD2mstme0
ロボのドリルみたいにスポンサーから無理強いされた物って無さそうだなぁ。
ギターでタコ殴りにされて「だからバンドはやめとけと…」
>>36
俺は寒々しいとしか思えなかったな。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:32:47 ID:rZPlg6Nw0
>>90
記憶が戻っても、単に不幸自慢やっただけで
本編とは何の関係もないしな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:33:38 ID:iicktRKL0
最後は天使が偽天使を倒して終わり
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:33:50 ID:xXbtNqSS0
ひょっとしてこれ世界の謎とかまったく解明されないまま終わるんじゃないだろうな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:33:59 ID:JF3Yn8/u0
状況を打破するための最強のカードと思われた音無の記憶が不発だったから
8話からはもう敗戦処理でもいいな。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:34:45 ID:GOydtlNr0
>>86
まあ嘘っていうか
「1,3,5話でライブがあったって事は。。。。?」みたいな感じだったけどね
直前の釣り告白も含めて確信犯だよなぁ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:34:53 ID:rZPlg6Nw0
>>94
天使ちゃんmk2がガチで神の代理人なんだろうけどな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:35:37 ID:AJYUMmmb0
ふと思ったがこのアニメの「本編」って何?
今ではバンド、不幸話、バンド、ギャグっていう印象しか残ってない。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:35:58 ID:m9xk7qvP0
ここで神とか出てきても余計寒くなるだけだけどな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:36:15 ID:lUGzdT6X0
>>94
そもそもエロゲ時代から世界の謎をしっかり説明した事などないでお馴染みの麻枝さんだぞ
今回も得意の「なんかよくわからんけど奥深そうでその実何も考えてない」世界を存分に展開してくれるに違いない
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:36:26 ID:gvXsv2840
不幸話なんじゃないの、本編は一応
尺取ってるし
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:36:33 ID:YrqfcJf90
>>93
偽天使ってヌシ倒すときに天使がスキルで分裂しただけだよね
倒しても元に戻るだけで世界の解明とか無しで終わりそうだな
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:36:35 ID:GUSwl3qI0
>>36,91
91と似たような感想だ。誇張されてたけど、これも死にギャグかと思うとね。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:36:41 ID:QOzXGwmY0
釣り針が鼻や口にひっかかった状態でキャスティングしようとうするのは
クレヨンしんちゃんで見たことがある。ありがちだということだな。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:36:42 ID:Bk2Ojvsv0
来週あたりに100スレを迎えた時、だーまえはもうトイレから出られなくなる
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:37:18 ID:1WB1ItQb0
エロゲーはそれでいいかもしれないけど
アニメでそれは失敗するだけだろう
これに懲りたらもうエロゲーだけやってろっていうw
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:37:34 ID:m9xk7qvP0
>>101
でも信者たちいわく泣かせにきてないらしいからなあ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:37:54 ID:34NuIGR70
おまえらまだ切ってないの?w
こんな糞アニメのアンチしてるなんて低脳丸出しだよ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:38:07 ID:lUGzdT6X0
>>101
不幸ではあるけど、あの限りでは特に音無が他のメンバーに比べ、特に主人公たる
特異性を持ってるとも思えなかったけどね
なぜか敵を自分側に取り込むのが得意とかいうのが何かの複線化もしれんけど
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:38:14 ID:GkZb3BAy0
>>94
少しでも解明する気があるなら今までに少しはそういう動き見せとるわ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:38:16 ID:Bk2Ojvsv0
一番不幸なのは視聴者
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:38:18 ID:+rwC9vAuP
おい
ちょっと外国行ってて82%見れなかったんだが

どうだった? 3行で説明してくれ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:38:23 ID:52xWe7+F0
いもっぺの放置っぷりが受ける 
あんだけ悪行重ねといてメインヒロイン補正なくなったら
マジで存在価値ねーじゃん 正妻が天使になった今
いもっぺはどうすんの 凄惨な過去もヒロインじゃなけりゃ
なんつうか重すぎて距離を感じるわ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:38:28 ID:QwnAfUjC0
>>101
尺の配分を間違ってるから
泣くのも笑うのも忙しい、というか無理
感情を切り替える時間をくれよw

2〜3倍速で早送りしてる糞アニメ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:39:44 ID:SWhfvg8K0
白菜の作画は普通だったな
キャベツくらいやってればネタにはなったが
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:39:57 ID:TKQFLjVS0
麻枝は俯瞰視点でものをかくセンスがないんじゃないか?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:40:00 ID:rZPlg6Nw0
>>112
Aパートはいつもの不幸自慢&少女殺し
Bパートは一転して釣り大会
Cパートでニセ天使登場
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:40:05 ID:OP9hTjyF0
>>112
音無の記憶回復
そんなことより釣りしようぜ
ハルピン天使その2にフルボッコ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:40:09 ID:Bk2Ojvsv0
>>112
・直井・天使がSSSと仲良く釣り
・芋が天使2号?にやられボロボロに
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:40:33 ID:w3UgF1DZ0
>泣くのも笑うのも忙しい、というか無理
>感情を切り替える時間をくれよw
これはあるな。AIRと同じ失敗をしてる
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:40:36 ID:SBVfOlV40
「12話が実質最終回」のソースを求めて聞いてみたが、ずいぶんだなこれw

第2回 麻枝 准の殺伐RADIO 配信!
http://www.angelbeats.jp/radio/

麻枝「音響監督の飯田さんは、正直まだ(本読みの段階では)音響監督的な仕事は
してない方なんですけどー、本読みはこの人抜きでは考えられなかったってぐらい
立役者で、ギャグセンスが凄く良いんですよ。
あのヘヴィな鍵っ子である鳥羽さんですら疑問を呈してくるギャグですら、
『僕はこれでいいと思います』とか、『これがいいんです!』とか
フォローしてくれるんですよ、俺のギャグを。
俺が喋らなくても、俺のギャグを守ってくれるんですよ。
だから、俺自身『こんなにセンスのある人が音響監督してるんだ!』というのは
すごく驚きましたねー」

麻枝「後日、鳥羽さんからいきなりアポが入って、(制作)スタジオ探してるときに。
(東京から)大阪まで駆けつけてくれたんですよ。で、息をはぁーって(きあせながら?)
『ピーエーさんにお願いできることになりましたぁー!』と。
そんときの鳥羽さんのね、『これは僕のお手柄ですよぉー!』って息巻いてた姿がね、
今でも目に焼き付いてて忘れられないんですよ(笑)。それぐらい嬉しかったんですね。
で、その報告のためだけに鳥羽さんが(大阪に)来てくれたんでね、
その後2人でなんにもすることがなくてね、喋るでもなく2人で会議室に座っていたのも
今となっては良い思い出ですね。それぐらい朗報だったんですね」

4時間もあるけど最初の10分で限界を迎えた
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:40:37 ID:YrqfcJf90
>>112
広報が釣りでしたm9(^Д^)プギャーと発表
主人公の記憶は一切ストーリーに関係ないと判明
偽天使現る
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:40:39 ID:0dr7+amL0
>>107
俺も泣かせには来てないと思うよ
もうちょっとハッキリ見せるだろうし
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:41:13 ID:SBVfOlV40
俺もクライストが飛んでったシーンだけは吹いたぞw

あと天使ちゃんマークIIは本家が分裂しただけで、来週には解決するのは間違いない
ヘタしたら催眠術で解決するぞ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:41:35 ID:GUSwl3qI0
むしろ両手に花で良かったね展開とか>ツイン奏

>>94
残り話数からして、下手に手を出すと酷い中途半端になりそう。
だけど、このアニメならやるかもなぁ。しかも予想通りの唐突&投げっぱなし
展開になって終わるようなお棺が。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:41:51 ID:+rwC9vAuP
なんだ、ようするにいつものABってことか
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:41:51 ID:lUGzdT6X0
>>116
基本一人称の典型的エロゲ文体でしか書いてないけどね
キャラも同時に動かせるのはせいぜい3人程度までで、群衆劇やらドンパチやら
書けるわけもないのにヨイショに乗せられてやれると思っちゃったんだろうなあ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:42:08 ID:0dr7+amL0
>>121
もうやめろよw
麻枝ってツッコミ所満載なことしかいわねえじゃねえか
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:42:16 ID:gvXsv2840
泣かせに来てないって…じゃあ何がしたいんだよw
としか
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:42:26 ID:SBVfOlV40
>>123
だから「泣かせに行く」とか「まだ泣かせには来てない」とか
そういう見方が異常なんだと思うけどw
そんな会話が交わされること自体おかしいってw

ケータイ小説とか韓流ドラマのファンの世界ではそういう会話されてんのかなぁ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:42:58 ID:ECz2hOf/0
えーと、もう7話であと6話3時間か?
不幸話でも号泣話でも何でもいいからとにかくケリだけはつけてくれよ
俺達の戦いはこれからだENDだけは勘弁してくれ
俺達に土下座させろとまでは言わん
空コケみたいなことだけにはならんでくれ、そんな価値も無い
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:43:24 ID:r7oRyLRg0
>>79
ABのギャグが概ね寒いのは、持ちネタが一つだけのキャラの姿を先に出して
「さあ皆さんお待ちかねの『アレ』やりますよ」と始める所だ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:43:34 ID:OP9hTjyF0
>>124
天使の感情の一部が分離したとかそういう話か。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:43:42 ID:gvXsv2840
笑いのツボは人によって千差万別だとはいえ
このアニメのギャグには一度も笑わされたことはないな
むしろリアルに寒気がしたくらいだ

シリアスパートでは吹いたこと何度もあるけどw
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:44:11 ID:lUGzdT6X0
>>128
麻枝にギャグセンス褒められても嬉しくねえよなw
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:44:26 ID:Bk2Ojvsv0
>>131
結局何も解明されずにモヤモヤ終わるに決まってんだろ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:44:32 ID:GOydtlNr0
>>130
これは正論w
鍵厨の声がでかすぎる
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:44:36 ID:2uaazbMO0
CDTVにガルデモなしかー

来週か
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:44:43 ID:8BUJ+Sgp0

偽天使は芋が生み出したって話で終わるよ
焼きもち焼いちゃいましたってことで(笑)
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:45:05 ID:AJYUMmmb0
>>121

>俺が喋らなくても、俺のギャグを守ってくれるんですよ。

信者が俺を守ってくれて気持ちイーってことだよねw
知れば知るほどクズだよな。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:45:13 ID:37wQRVJ50
>>121
自分のギャグセンスに賛同してくれる人=センスのある人か
謙虚な姿勢(笑)とやらはどこに行ったんだか
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:45:16 ID:S1IwKgR20
>>94
謎の解明自体はどうでもいいことなんだけど、
問題はこの世界の謎(人が死なないとかいろいろあるけど)が
話を面白くする方向にまったく作用してないことだよ。
なんでこんな世界にしたのかが一番の謎だ。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:46:26 ID:Bk2Ojvsv0
何でこんな奴が脚本やってるのか、それが一番の謎だ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:47:23 ID:lUGzdT6X0
>>130
泣かせ二行くも何も、音無の過去話がペランペランの自作焼き直しだった以上
これからやるにしても天使ちゃんの悲惨すぎる過去話をネチネチネチネチとやるくらいしか
ないし、TKとかユイとか投げっぱなしのキャラの始末どうすんだとか、もう毎回wktkが
止まらねーよw
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:47:27 ID:YrqfcJf90
>>133
天使がヌシを倒さなきゃと強く思って分身したから
偽天使はとにかく目に映るもの全部倒そうと暴れまわってるとかそれ以上の理由はない展開だと予想
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:47:33 ID:SWhfvg8K0
あのギャグで笑わないやつはセンスがないのか
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:48:25 ID:m9xk7qvP0
ほんとナルシストでキモイ奴だな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:48:27 ID:Bk2Ojvsv0
すみません笑えませんですた
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:48:29 ID:S1IwKgR20
センスがなくてよかった。まじで。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:48:35 ID:lUGzdT6X0
今のところ一番笑ったギャグは「立派にリーダー、できてんよ」だな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:49:03 ID:AJYUMmmb0
>>146
あ、俺ない。なくて良かったと心からよろこべる
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:49:52 ID:rZPlg6Nw0
2話から消化試合って、野球で言うと4月半ばで
もう来年モードって事だよな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:50:04 ID:OP9hTjyF0
>>145
麻枝ならやりかねないが、正直そっちのほうがマシと思える展開が待ってそうだ…
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:50:34 ID:Bk2Ojvsv0
いやー、信者ってホントすごいね >>146
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:52:18 ID:GUSwl3qI0
7話で笑えたところは無かったなぁ。
ギャートルズの肉みたいな魚の筒切りにはニヤッとさせられたけど。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:52:43 ID:r7oRyLRg0
1話のフジツボ云々の下りは大概の糞アニメでも何度も繰り返し見てから叩く俺でも
二度と見ようとさえ思えないレベル
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:54:18 ID:8+GSR9Ft0
26 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2010/05/15(土) 21:31:32 ID:1IupQjh/0
>>13
316 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 18:42:19 ID:tJ1bhqaA0
トラウマ元ネタ

音無→病院脱走死→世界の中心で、愛をさけぶ
直井→双子いれかわり→H2O

ゆりっぺのパクリ元なんだろ
「30分ごとに人質を1人づつ殺していく」
ハリウッド映画でありそう


こいつら頭おかしいだろ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:54:29 ID:gSczajoJ0
結局、天使2号はSSS助けようとしたときに分身した片割れってことなの?
分身シーン見たら目が赤いのと黄色いのに分かれてたし。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:54:41 ID:Bk2Ojvsv0
洗濯バサミとかマジ寒すぎ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:54:41 ID:FR0hQMYc0
関西圏の人はいるかな
そろそろ失笑劇場がはじまるね
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:55:16 ID:TKQFLjVS0
>>152
じゃあ来年期待の横浜の戦力についての話をしようか
そんな感じ

じゃあリトバス(アニメ)の話を始めようか
・・・荒れるなこれw
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:55:20 ID:GOydtlNr0
さあ、関西組なんでそろそろ逝ってきます
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:55:51 ID:txz5KsJS0
>>161
今年は横浜よりヤクルトが終わっとる
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:56:08 ID:S1IwKgR20
双子入れ替わりとか火曜サスペンス劇場だのなんだのでもやまほどありそうだしなぁ。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:56:08 ID:JF3Yn8/u0
麻人ブウ的な感じかな。

でもパッシブスキルとかエンジェルプレーヤーとかネトゲ的な感じもあった。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:56:40 ID:JPpDzqB10
実はこの世界にいるメインキャラたちは、地球上に遺された最後の人間たちで
今は植物人間状態でネトゲ的な世界に居るんだけど
世界を作った神を倒すことで、現実世界に復帰して
滅亡した人類を復興する糸口にうんたらかんたら
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:56:47 ID:YrqfcJf90
>>158
俺はそうだろうと思ってる
分身で攻撃担当したのとラストの偽天使もどっちも赤目だったから
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:57:08 ID:r7oRyLRg0
>>159
何かのネタになるとかで腐の人周りが喜んでるようだった
シンジはあっち系のサービスだろ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:57:38 ID:Bk2Ojvsv0
KEYのゲームは絵が受け入れられなかったからやらなかったけど、
やらなくて良かったとマジ思うわ。この作品見ると。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:57:48 ID:qG8jNnbn0
BSフジの4畳半→さらい屋のついでに見ようとする俺でござる
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:58:25 ID:QOzXGwmY0
エロ本と同じぐらいのノリでエロゲを手にした十年前、そりゃKanonやAirは衝撃だったさ。
童貞だったし、性欲あふれまくってたし、単純なオナペットがほしいぐらいの感覚でプレイしたら
人の生死や家族をテーマとしたドラマチックな展開と
予想を超える高品質の主題歌や劇伴曲に意表を突かれ、
ただのポルノだと馬鹿にしてたことを作り手に申し訳ないと心から反省したよ。

だがあれから時は流れ、受け取り手も成熟し、
ああいう作品が珍しくなくなっている今の時代、
10年前のセンスとネタで作られた作品にはもう感情移入できないことだけは
この作品ではっきりしてしまったんだよな。

歳を取った俺が悪いのかなぁ。
もういい歳なんだからエロゲやアニメは卒業しろと
言われた気分になってくるよ。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:58:52 ID:gSczajoJ0
>>167
トン!
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:59:13 ID:S1IwKgR20
>>166
だからゼーガペインはやめなさいと。
ただでさえBS組は続けて見なきゃいけないんだから。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:59:30 ID:0dr7+amL0
>>130
しかし、回想含めて感情のアップダウンが激しいんだよなw
記憶を戻すか悩む

回想in、ある程度幸せ

妹入院、1人で働く

金を稼いで喜ばせる

妹死ぬ

医者になるために頑張る

列車事故で死ぬ、ところまで思い出して落ち込む

死にきれないからこの世界で頑張るぜ!

乱高下が激しくてマジでついてけない
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 01:59:38 ID:TNKY7TRS0
>>121
どの部分が素晴らしい、何が面白いすらも言ってくれないのに
その言葉だけで満足したりあまつさえセンスがいいとか宣うのかこの人はw
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:00:49 ID:S1IwKgR20
>>175
いやまぁギャグの面白さ解説とか寒いにもほどがある行為なんでそこまでしなくてもいいっす。
とにかくセンスがなくて良かったです俺は。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:00:52 ID:m9xk7qvP0
>>171
むしろお前は成長してるのに同じ時を経た麻枝がまったく成長してないのが悪い
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:00:57 ID:vH5MMGLMP
>>166
ゼーガペインをパクるのは賛成だが、そんな壮大なテーマ、
麻枝があと6話でまとめられるわけもなく・・・
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:01:09 ID:xXbtNqSS0
>>142
まさか「死後の世界はあった」という一言ですべてを説明しているつもりなのだろうか
ありえすぎて逆に恐怖を感じるが
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:02:19 ID:qG8jNnbn0
けど見慣れたサンレッドのほうが面白いのでそっちに行こうと思うでござる
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:02:24 ID:OP9hTjyF0
>>178
7話もかけてキャラ立てすらろくにできてないんだぜ?

メインキャラ10人いたアニメがあったが、それでも7話ぐらいになったら
それぞれのキャラを生かしたギャグ回やってたぞ。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:02:49 ID:XUV4cHfZ0
村上春樹が登場した当時、評論家(笑)や文学ヲタからは幼稚な内容幼稚な描写と
酷評されまくったもんだが、俺は麻枝准は村上春樹みたいなものだと思うね。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:03:02 ID:8vbiyRuj0
>>157
>列車事故で死ぬ、ところまで思い出して落ち込む
>↓
>死にきれないからこの世界で頑張るぜ!

ここをもっと描写しないと音無がえらい薄っぺらい人間になっちゃうのにね
この間あたりで一話使ったっておかしくないレベルじゃない?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:03:16 ID:qG8jNnbn0
マーダーライセンスwwwwwww
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:04:15 ID:SWhfvg8K0
天使2号出てきても別に脅威でもなんでもないからな
なぜか成仏技でも持ってるなら話は別だが
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:04:18 ID:CSoPzQA90
信者によると、だーまえは村上春樹と同じらしい
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:06:06 ID:93HuiahrP
>>161
番長がもう限界っぽいのは痛いし辛い…
>>181
パンツか、パンツだな

薄桜鬼も主要キャラ10人超えてるけど全員識別可能
大してSSS団はというともう泣きたくなるぐらいモブ

188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:06:08 ID:TNKY7TRS0
>>182
上の文と下の文が繋がっているようで繋がっていない
これが麻枝に毒された患者か・・・
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:06:08 ID:UCWu9QFU0
>>182
ずぶしゅぅ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:06:34 ID:CSoPzQA90
天使でも天使2号でもいいけど、天使の方から攻撃始めたっていう描写が
一度もないんだよなあ。だからふーんとしか思えない。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:06:46 ID:w3UgF1DZ0
ぶっちゃけると、放送前まですごく楽しみにしてたのにとんだ期待ハズレなアニメだったね
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:06:57 ID:YrqfcJf90
破綻だらけの話はどれだけ時間が経ってからみなおしても破綻だらけでしかないのにな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:07:07 ID:0dr7+amL0
>>182
村上春樹かどうかは置いておいて、新しいタイプだとは思うよ
それは間違いないと思う
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:07:34 ID:GTmYeWz60
>>160
本当に失笑が漏れるんだよなこれ視てると
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:07:44 ID:r7oRyLRg0
>>183
肉親やら恋人の死をポジティブ反転させるのは
むしろ定番なので鍵ファンにはそこ丁寧にやられたらむしろ冗長らしい
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:08:26 ID:o8vtJVlU0
あれ、なんかつまんなくなってきたぞ…w
主人公の過去なんだからこんなもんじゃないよな当然
裏があるよね当然
こんなんじゃ見にきれねえよ…
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:08:34 ID:CSoPzQA90
>>188
信者の特徴: 作品そのものでなく、だーまえを褒める
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:08:44 ID:qIiCPL330
麻枝は本を読まなさそうだ。しかしパクリはしそうだ。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:09:54 ID:8vbiyRuj0
>>187
場面場面で描くキャラというか、目立たせるキャラをちゃんと決めて描いてるからねぇ
ABは話進めるのが現在音無、ゆり、天使、直井で
で、ちょこちょこその手助けしてるのが日向って感じか(ユイは今のとこ空気だし
他のメンツをギャグのときしか出さなかったり、誰でもいいセリフにしか使ってないから印象も薄い
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:10:11 ID:S1IwKgR20
>>198
仕事してなかったあの長期間何してたんだろうなぁこいつ。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:10:18 ID:8BUJ+Sgp0
>>174

麻枝がアニメ専門のプロ脚本家とかなら
この詰め込みに意味をどうにかひねり出す評論も成り立ったかも知れんが

麻枝はシナリオ書いてるだけでアニメ脚本のアの字も知らんのよね
だから難解なことやってるかと思いきやただの糞作品、出来損ない

こんなことばっかりやってるよねこの作品
正体を見ればハッタリだけをツギハギした張りボテ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:10:25 ID:OP9hTjyF0
>>187
ブー、大正野球娘でしたー。
でもパンツもちゃんと登場人物一人ひとり丁寧に描いてたと思う。
あれだけめちゃくちゃな設定なのに、作り自体はそれなりだった記憶がある。
多分、元ネタに対する愛情が半端じゃないんだろうけどね。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:10:33 ID:CSoPzQA90
麻枝は褒められても伸びない子。
叱られると下痢でトイレに閉じこもる子。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:10:42 ID:qZSjAM2v0
文学だのを引き合いに出す奴って定期的に沸くよね
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:10:54 ID:GUSwl3qI0
>>179
ファンタジーやSFでは、世界設定みたいな大ネタは自明として放置することが多いよ。
その大ウソから派生するアレコレを緻密に描いていくことによって世界を安定させて
ストーリー展開の場とするんだけど、ABはそこんところが極端に弱いというか、
破綻してるからなぁ。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:11:15 ID:w3UgF1DZ0
ほとんどの信者が内心「うわぁ微妙〜」って思ってるけど、信者のプライドに賭けて声にだすわけにはいかないってところ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:13:38 ID:srjz6HwJ0
てか村上春樹って誰
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:13:41 ID:m9xk7qvP0
>>206
金は出すのかな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:14:15 ID:r7oRyLRg0
>>206
批判のボランティアガードマン化してる奴は時々いるな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:15:03 ID:SBVfOlV40
聴き逃してたが10分55秒あたりから言ってたな

麻枝「前回は、メイキングのカメラとレポート漫画の作家さんが入られましたんでね、
内々では『実質の最終回』と呼ばれてる第12話の本読みだったので、ギャグがすごく少なくて(笑)。
そういう(ギャグ関係の)脱線がなくてすんげー残念でしたね。
本当にそのギャグのところを話し合ってるときはもうみんな頭がすんげーキレてて。
12話のときはなんかみんな真剣に語っちゃってて普通のメイキングになってると思うんですけど」

そのメイキング漫画
http://www.angelbeats.jp/special/images/manga4.jpg
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:15:42 ID:GTmYeWz60
ゼーガペインでもマトリックスでもループでもソードアートオンラインでもネトゲでもどれパクってもいいから
この意味不で構築された世界の説明をしておくれよ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:16:29 ID:GUSwl3qI0
>>204
引き合いに出すのはいいんだが、読んでねぇだろってのが透けて見えてなぁ。
そのつもりがあるなら、その俎上にTrack Zeroを乗せてみろと。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:16:35 ID:W5hzgo0D0
きめぇ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:16:56 ID:CSoPzQA90
>>207
ggrks
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:17:32 ID:YrqfcJf90
>>205
ABは基本的に中途半端に設定説明しすぎなんだよ
中途半端にさわるから「あれ?それじゃさっきの描写おかしいんじゃね」というのが発生しまくる
しっかり説明しないなら謎は謎としてしっかり残すか自明として放置するかがいかに重要かを全く考えてないんだろう
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:17:52 ID:TNKY7TRS0
>>206
信者がやってる6話の考察ブログで
別の信者達が「すげぇ解釈だ!」「ABがまた一層楽しくなってきた!」って集ってコメントしてるのに
後で「正直俺は意味わからないけど、無理矢理こじつけて楽しく思い込みました」って本音でコメントしたのは笑えた
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:18:35 ID:gvXsv2840
1話ののっけから死後の世界って言っちゃうとかな
いきなり説明しなくても、と軽くぽかんとしたわ
今となっちゃほんっとーーーーーに些細なことだがw
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:19:10 ID:JPpDzqB10
>>173
すまんw 解っちゃいるんだが、これ以外に
夢オチを回避する方向性が浮かばんかったw
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:19:49 ID:CSoPzQA90
>>206
それはにわか信者。本当の信者は脳ミソがイっちゃってて麻枝賛美
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:20:01 ID:m9xk7qvP0
>>215
ていうか本人の中でも世界の約束事が確立されてないんだから破綻するしかないんだよね
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:21:02 ID:JPpDzqB10
>>181
ストライクウィッチーズとミラクル☆トレインが同時に浮かんだ
あれ……図らずも似たような方向性だ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:21:16 ID:iX1x4gmP0
>>216
こじつけって割り切ってやらないと
とてもこんな糞アニメの考察なんてやってられないからなw
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:21:41 ID:CSoPzQA90
>>220
プロット無しですから。丸投げですから。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:21:50 ID:SBVfOlV40
しかも後で思いついた設定をZeroで書いてるから
ますます取り返しがつかないことに
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:22:43 ID:eFhhivQ00
>>210
「ここの発言ズレてないですか?」
「イッちゃってる感じを出したいから」

なんだこれ…
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:22:57 ID:8vbiyRuj0
シナリオ自体がアレなのはさておき
世界観が破綻してるのは脚本の麻枝に設定までちゃんと考えて書かせなかったせいだな
ま、考えさせててもおかしな点は出てただろうけど
一応本人の中で全部作った設定なら
脚本の都度設定を作ってる今よりはマシだったはず
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:23:54 ID:S1IwKgR20
>>218
つかゼーガで例えると、セレブラントになれない奴が延々舞浜サーバーでグダグダやってるような話だからなぁこれ。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:23:55 ID:JPpDzqB10
>>182

山田悠介が登場した当時、評論家(笑)や文学ヲタからは幼稚な内容幼稚な描写と
酷評されまくったもんだが、俺は麻枝准は山田悠介みたいなものだと思うね。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:24:43 ID:CSoPzQA90
>>226
出来ない子にこれ以上仕事させちゃダメです。
大切なのは麻枝に脚本やらせないこと
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:25:26 ID:93HuiahrP
>>202
たいやきか しまった
あれは無駄なキャラがいなかったね。

ABは無駄に増やしまくった結果ご覧の有様…
ドスとハルバードは統一できたろうに
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:25:48 ID:8BUJ+Sgp0

舞台設定が破綻しててもいいけど(よくねーよ)

登場人物の人格が破綻というか支離滅裂なのは致命的でしょ
まともに描写する能力が無さすぎてギャグにしかなってない
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:26:18 ID:iX1x4gmP0
>>215
その説明のおかげでテンポが悪くなって余計におかしな所が目立つんだよな
ギアスとか勢いが凄かったから超展開でも面白かったしw
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:26:25 ID:GUSwl3qI0
>>226
そもそも「書かせる」人や「考えさせる」人なんていないし。
一応も何も「本人の中で全部作った設定」そのものだよ。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:26:31 ID:CSoPzQA90
ごめん。この作品自体が釣りだったんだ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:27:03 ID:SWhfvg8K0
つまり登場人物全員イッちゃってるってことか
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:27:42 ID:Xa/hm8bD0
どう考えてもCパートが本番だったな
屁の不信が広まる→屁が見計らったかのようにボロボロになってくる→タイミングよく現れるもう一人の天使

もしかしたら部屋侵入したときに、天使のデータぱくって作ったのかもしれないし
普通に屁が黒幕でなんでもできちゃうのかもしれない
兎に角、屁が黒幕じゃなかったら収拾付かないレベルだな
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:27:50 ID:TNKY7TRS0
>>231
NPCがまだまともだったとはね
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:27:57 ID:PcqVytIl0
>>235
薬物乱用してるからか
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:28:03 ID:GOydtlNr0
関西オワタ
ふつうの糞アニメになってた。あいかわらずわけわからん。
http://ameblo.jp/mastermindco/image-10380268034-10295836819.html

人の過去を「素晴らしい人生だったとは、言えそうにないわね」と断じた芋は死んでいい。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:28:10 ID:JPpDzqB10
>>227
作り物の住人や世界に対する不安や葛藤も全然ないしなあ……
方向性が違うのは解ってるけど、あの描き方が丁寧だったことは疑いないし

ただ、BS11の中の人たちは狙ってあの放送日程にしてるとしか思えなくなってきたw
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:29:08 ID:TKQFLjVS0
>>228
なんだっけ

「言葉で表せないほど豪華なのだ」みたいな
表現者としては斬新な文章書いてたような

5Pくらいで読むの苦痛で投げた
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:30:05 ID:hZpzZy370
芋とか屁で通じるヒロインってorz
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:30:16 ID:qG8jNnbn0
いやー、サンレッドは録画してるから戯れにコレ見ようと思ったけど
やっぱ止めて正解だったみたいだな
何か凄い作画枚数誇ってるけどサンレッドではこれなんぞ実写と勘違いする位の神作画シーンあるからなw
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:30:18 ID:eFhhivQ00
椎名桜子が登場した当時、評論家(笑)や文学ヲタからは幼稚な内容幼稚な描写と
酷評されまくったもんだが、俺は麻枝准は椎名桜子みたいなものだと思うね。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:30:56 ID:8vbiyRuj0
>>231
人格・行動が破綻してるのに関係して、魅力的じゃないっていうのも痛いよね

>>233
麻枝自身は書きたいギャグやシーンを書いてるだけじゃないの?
それで、その場面に出てくる要素の設定とかは何とかしておいてね、っていう
そりゃあ「死後の世界」やら「納得したら成仏」っていうのは自分で考えてるだろうけども
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:31:26 ID:8BUJ+Sgp0
>>228
>>182

こいつらまとめて見る目のないバカ
東あたりに影響されてんだろうけど、
まともに麻枝の評価すら出来てない

小説家にドラマ脚本書かせた作品みせられて
絶賛するとかただのキチガイでしかない
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:31:49 ID:SBVfOlV40
>>246
いや>>228はどう見ても皮肉だろw
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:32:04 ID:JPpDzqB10
ここのスレ民共は年季の入ったオタやアニメ以外にも手出してる奴が多いっぽいな
やっぱ、年季が嵩む→脳内での比較対象が多いほど
作品に対する評価や考察が洗練されていくんだなや
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:32:20 ID:vKOO1VNp0
いま観たが、本当にゲーム感覚だな

カンタンに仲間になるところとか

まともなストーリーになってない
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:33:12 ID:S1IwKgR20
>>241
「場面は変わる」とか「場面は戻る」が衝撃的でした。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:33:28 ID:CSoPzQA90
>>245
麻枝が寒いギャグシーンを書いて、さすがにと周りも引くんだけど、中に一人でも信者がいて
そのギャグを褒めると麻枝は調子に乗って「俺天才?」とか図に乗っちゃうわけ。
前スレかその前スレあたりに書いてあった
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:34:41 ID:vH5MMGLMP
そういや「ヒビキのマホウ」って打ち切りになったんじゃなくて
絵師が体調崩してしまったから続きが描けないだけなんだって?
麻枝と組む仕事は、それほど過酷だったのか・・・
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:35:10 ID:cedQDtDy0
66 :なまえないよぉ〜:2010/03/11(木) 23:01:02 ID:17+TUTBY
武内がニュータイプなどの雑誌に頻繁に出てるのを見て自分も目立ちたいと思ったんじゃないの
だけどVAVAは全て部下任せの無能でなんの魅力もないからどこからもおよびがかからない
だから金の力ではったりをかまして注目を浴びようとしたと
能力の無い奴ほど自己顕示欲が強いっていうし他の社長に対抗意識を燃やしてそうだしな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:35:31 ID:93HuiahrP
山田悠介が読みたくなってきた…
濃厚なゲロの香りがする文章だ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:36:23 ID:m9xk7qvP0
track0でいいじゃん
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:36:44 ID:SWhfvg8K0
霜降り肉4個で仲間になるほうが遙かにましなレベル
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:37:58 ID:CSoPzQA90
残り5話か。俺の中では今期最悪だった
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:38:41 ID:TKQFLjVS0
>>254
楽しみたいなら初版は絶対やめとけ
数行読むとひっかかる文章があって止まる
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:38:43 ID:W5hzgo0D0
今世紀最悪の糞みたいななにか
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:39:08 ID:vH5MMGLMP
  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <重病の私をパジャマ姿のまま>
|    ○     | <連れまわすってどういうこと?>
\__  ─  __ノ   YYYYYYYYYYYYYYYYYY

    ∩_∩
   / \ /\
  |  (^)=(^) |     人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |    < 氏ねってことだよ    >
 / //   ///ヽ   <言わせんな恥ずかしい >
 | 〃 ------ ヾ |    YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:39:25 ID:K+tKXl840
>>98
食券に決まってるじゃないか
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:40:15 ID:JPpDzqB10
>>254
かなりマイナーだけど『魔界の塔』って小説がオススメだよ
あの完成度で製本された作品っていうのは本当に稀だから(悪い意味で
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:41:06 ID:OP9hTjyF0
>>230
あっちは実は原作から1人増えてるからなw

しかし本当に似たようなキャラは企画段階で統合すべきだったよな。
描ききれないだろうに。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:41:13 ID:iX1x4gmP0
それにしてもこのアニメ
時間が無くてこうなっちゃいましたっていうわけじゃないのが凄いなw
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:42:34 ID:93HuiahrP
>>258
おk
第二版以降だな

>>257
ホントどうやって収拾するんだろうね
最終話で信者が尺足りないと嘆くのが見えるな…。
散々尺を浪費したのは麻枝脚本なのに。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:43:01 ID:CSoPzQA90
>>264
>>98も書いてるけど「本編」と呼べる物がないんだよな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:43:09 ID:GUSwl3qI0
>>228
山田悠介の「リアル鬼ごっこ」を予約したw
公立図書館がネット対応してくれるようになって、ホント便利だわ。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:44:10 ID:93HuiahrP
>>262
アマゾンレビューが凄かった。
いやはや、ここは糞作品マイスターが多いなあ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:44:42 ID:o8vtJVlU0
長門…じゃなくて、天使の魅力がどんどんなくなっていくな…
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:45:09 ID:OP9hTjyF0
>>241
5Pもよく耐えたな!凄い!

しかし6話のトランシーバの通信は山田悠介の文章そのまんまだったなw
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:45:29 ID:CSoPzQA90
>>269
キャラの魅力を見せる描写がそもそも無いんだが・・・
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:47:06 ID:4r0AsHwt0
見てるのがアニメ版CLANNADくらいで前田作品のよくを知らないから
笑かせネタが多すぎる今作でもしや福知山さえもも茶化しで描いてたのかとさえ。

だってあえてインスパイアする必要性が無いんだよな。話の上でどうしてもって言うわけでもなく。
交通事故でも、工事現場で建材の下敷きとか幾らでもありえたわけで。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:47:35 ID:GUSwl3qI0
>>271
身長差を見せつけられるシーンはいいと思う。
オレもちっちゃいもの好きなんだよ。ミジンコとかw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:48:11 ID:8vbiyRuj0
>>267
それBSでやってたから映画だけ観た・・・時間の無駄だった、原作はまた違うのかな

>>269
天使途中まで可愛いと思ってたよ
五話の言い訳でだまされるあたりで「・・・む?」ってなって
六話だかで完全に「あーあ」ってなったけどw
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:48:16 ID:YrqfcJf90
>>269
喋るキャラほど人気がさがることに定評のあるABですから
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:48:27 ID:o8vtJVlU0
>>271
最強キャラがつまらない事に自分の力を使い出したら、もう駄目なんですよ
俺の中では
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:49:49 ID:OP9hTjyF0
>>272
最速放送日の丁度19年前にも大規模な鉄道事故がありまして…
これは不幸な偶然だろうけど、脚本書いてる奴はところどころ不勉強なところが
見られるから、いつかやらかすんじゃないかと不安でならない。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:50:41 ID:3nNmB7gG0
どうせ天使2号も大したことないんだろ。謎めかせておいて
直井みたいに1話で終わっちゃうに違いない。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:50:53 ID:S1IwKgR20
>>274
映画のほうがよほどマシとだけ言っとく。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:51:24 ID:GUSwl3qI0
>>274
このスレでの紹介と言う時点で、完全に糞を覚悟で借りるからなぁ。
期待する方向もそっちw

ただ、Track Zeroも1ページでギブアップしたし、読み切る自信は無いw
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:52:09 ID:vH5MMGLMP
だって、麻枝って「ネオ麦バスジャック事件」すら茶化してゲームで使うくらいだから
そりゃ電車脱線事故くらい余裕で茶化してネタにするだろうよ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:52:22 ID:OP9hTjyF0
>>279
見てないからなんとも言えないけど、「あの文章からこの映像作ったのかよ、すげえ!」とか
言われてたようなw
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:53:03 ID:JPpDzqB10
面白くなると信じて裏切られるよりも
糞だと信じて腹抱えながら糞だと笑う方が楽しい

糞だと思って面白かったらそのときはそのときだけど
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:55:15 ID:S1IwKgR20
関西組こねーなー。けいおんも続けて見てんのかな。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:55:34 ID:Xa/hm8bD0
>>283
いつの間にか糞アニメとして楽しんでる・・・
何やってんだ、俺・・・
お前すげーよ
内容糞なのにkeyってだけで信者が付いて行ってる・・・
立派に糞アニメ、やれてんよ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:56:10 ID:JPpDzqB10
>>282
麻枝のプロットってのも是非一度見てみたいもんだな。
「この文章からあの映像作ったのかよ、すげえ!」
って皆で連呼する事態になるかもw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:56:13 ID:8vbiyRuj0
>>279>>282
あれ以下なのかよ・・・恐ろしい話だな
というか、そんなんでよく映画化まで話が動いたものだねぇ

>>281
仮に意図して使ってたんだとしたら
「これ以上の悲劇はない、ふさわしい」って認識なのかもな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:56:35 ID:TKQFLjVS0
けいおん今終わりますた

メイドやクエイサー行かない人は帰ってくるかと
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:56:36 ID:iX1x4gmP0
本編が無い…か、正しくその通りだな。
神にワンパン喰らわすのがSSSの目的らしいが、それを目指してやる事は
天使いじめだし、主人公の最優先事項は記憶を取り戻す事だったが
それが成されたにも関わらず特に何も進展せずに釣りとかアホかと。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:57:47 ID:o+rYsujw0
今日は多くが関西組の書き込みだね。

電車脱線シーンは、関西組は本気で怒りを持って見た人も多そうだ。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 02:59:00 ID:SWhfvg8K0
>>284
ABだけ見ても気分悪いからメイドまでは見続けるだろ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:00:11 ID:OP9hTjyF0
>>291
あっちの生徒会長可愛いよな。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:00:57 ID:vH5MMGLMP
>>284
ていうか関西だと、ABの後の方がメインディッシュだし、AB見終わったらすぐ
2ch来るのはよっぽどイカれた信者だけだよ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:01:05 ID:Xa/hm8bD0
>>291
クェイサーまで見て、それ以外の記憶吹き飛ばすんじゃね?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:04:41 ID:TKQFLjVS0
俺は、件の事故の場所5km圏内に住んでるけど
あんまり特殊な感情わかないのよね。
現場にも直接行ったんだけど。

正直な話、親類縁者や知人が巻き込まれてなければ
怒りや悲しみは湧かない。そりゃ乗ってる路線だし怖いけどさ。

関係者の感情は図り知れないけど、事故題材にしたことに対して、
その人たちの気持ちにはとてもなれないから何も語れない。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:05:43 ID:zPkDueAy0
前菜が糞だからメインが美味しく感じるな
ある意味 中身なんか両方無いのに
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:06:32 ID:SBVfOlV40
「被害者の気持ちを考えれば〜」とか外野が言うのもうさんくさいしね
糞アニメ叩きのダシにするのもそれはそれでどうかという感じだし

実際の事故がどうこうってよりも、麻枝の発想の安さに呆れた感じ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:07:30 ID:iX1x4gmP0
まあこのアニメ不幸の大安売りだからな
そりゃ軽く扱われた風に捉えられても仕方ない。

不謹慎だのっていうのはまた別の話だ。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:08:18 ID:37wQRVJ50
もし福知山のアレが無かったら
音無は別の死に方だったのかなぁとは思った
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:08:35 ID:vH5MMGLMP
>>286
残念ながら、麻枝は「プロット書かないこと」を日記で自慢してるようなカスだぞw

道理で、前後につながりがない上に、話が迷走しまくってるわけだw

普通の脚本家は、「最終的な完成図をイメージして設計図を書き着工に入るけど」
麻枝の場合、その場の気分で適当に柱を立てたり杭を打ってビルを建ててるような感じ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:09:29 ID:zPkDueAy0
>>294
B地区版が ネット上に転がってるのに
修正版なんか見ません
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:09:47 ID:vH5MMGLMP
別に、電車脱線事故である必要が皆無だからな

バナナの皮で滑って頭打って死んだ、ってことにしたところで
別にストーリー上、全く変わらないし

むしろこっちのが「死に切れねぇよ」てセリフに説得力出たんじゃねw
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:09:48 ID:SWhfvg8K0
不謹慎だとかつまらないケチつけなくても
他にいくらでも叩くところがあるからな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:10:05 ID:OP9hTjyF0
>>297
なんというか、シリアスなシーンがみんな軽薄なんだよね。
だから感情移入が出来ない。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:11:16 ID:614jka2K0
序盤に人物描写をきっちりやらなかったツケが回って来て
取り返しがつかなくなってる感じ
なおかつ物語の構成も緩いから空中分解寸前か
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:11:38 ID:Xa/hm8bD0
>>304
そして恰も、不幸話を製作者側が馬鹿にしてるように感じられる
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:11:45 ID:hAEdiVWP0
>>302
フイタwww
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:13:17 ID:vKOO1VNp0
ドラマを放棄しているくせに
感動話を見せたいようだし

何がやりたいのか、よく分からん
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:14:14 ID:TKQFLjVS0
3話はともかくとして
正直前半6話シリアスちょろちょろ混ぜながら全部ギャグでもよかった気がするなぁ・・・。
ロケットとかそういうことじゃなくて学園話で。

キャラ掘り下げできてないところに、インスタント不幸話重ねるから
よけい薄っぺらく感じるんだよなぁw
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:14:43 ID:OP9hTjyF0
>>302
電車脱線事故である必要もないし、もっと言えば妹が死ぬ必要もない。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:16:11 ID:3nNmB7gG0
1話目          2話目         3話目         4話目
  /\___/\     /\___/\    /\___/\     /\___/\
/''''''     ''''''::\  / ⌒    ⌒ ::\ //     ヽ ::: \   /        ::\
|(へ),    、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | .|  ─   ─   |
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  |  | (●), 、 (●)、 |
|   `-=ニ=- '  .:::::| |   ト‐=‐ァ'   .:::| |   ,;‐=‐ヽ   .:::::| .|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\  `ニニ´  .:::::/  \  `ニニ´  .::/ \  `ニニ´  .:::/  \   r‐=‐、  .:::/
/`ー‐--‐‐―´\  /`ー‐--‐‐一''´\  /`ー‐--‐‐―´´\  /`ー `ニニ´一''´ \
 食券が舞った      TK最高       女子部屋侵入?   そんなことより
 シーン綺麗     ゆりっぺいいニオイ   岩沢成仏、涙     野球しようぜ

  /\___/\     /\___/ヽ       /\___/\
/        ::\  /''''''    '''''':::::::\   /        ::\
|           :| . |(○),   、(○)、.:|    |            :|
|   ノ   ヽ、   :| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   |   ノ   ヽ、    :|   (視聴せず)
| (●), 、 (●)、.:::| |   `-=ニ=- ' .:::::::|.  | -=・=-, 、 -=・=-:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/  \  `ニニ´  .:::::/   \ ,,ノ(、_, )ヽ、  ,,::/
/`ー `ニニ´一''´ \  /`ー‐--‐‐―´\   /`ー `ニニ´一''´ \
5話目          6話目            7話目            8話目(予定)
天使イジメンな    天使ちゃんwww     音無の生前の設定が・・
麻婆豆腐食べたい  催眠術?カミサマww   視聴者なめやがって
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:16:18 ID:vH5MMGLMP
妹の死は、まんまクラナドの汐の使いまわしだし、
メガネの筋肉ネタは、リトバスの真人の使いまわしだし、
音無と日向の掛け合いは、岡崎と春原だし、
相変わらず、ヒロインを懐かせるには「好物で餌付け」という方法しかないし
麻枝ってホントにシナリオライターなのか?ってくらい創作能力がないよな

10年前に久弥からシナリオのテクニック教わった時点から、麻枝は何一つ成長してないじゃん
久弥に10年前もらった貯金を食い潰しながら今まで生きてきた、って感じ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:16:29 ID:YrqfcJf90
>>309
麻枝は1話のうちにAパートとBパートでギャグとシリアスを両方やらないと死んでしまう病にかかってるから
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:17:35 ID:es7cjqsi0
四畳半なんとかは冒頭で猫でラーメンのダシ取ってるっていってるけど
あれこそ不謹慎だな。全国の猫好きに謝罪すべき
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:19:37 ID:vKOO1VNp0
もっとコメディタッチで良かったんじゃねえの

ヘタに悲惨なエピソードを入れずに
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:19:52 ID:Xa/hm8bD0
今回の音無しの不幸話の内容が同じでも、見せ方によっては良く出来たかもしれないのに・・・
釣る意味がわからん
音無の記憶が、実は直井による作られた記憶だったって言う伏線なの?俺ら、今釣られてんの?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:19:55 ID:3nNmB7gG0
>>314
お前信者か? 他の作品の話出してスレ荒らすな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:20:16 ID:N12FReFpP
音無の記憶喪失 → 記憶がなかっただけだったぜ
名前が音無という理由 → 生前の名字そのままだったぜ
岩沢さんが消えた理由 → 満足しちゃっただけだったぜ
ゆりっぺの良いにおい → ただのエロ展開だったぜ
ゆりっぺの行動に矛盾がある → アホだっただけだぜ
天使ちゃんのガードスキル → 自分で開発しただけだったぜ
天使ちゃんが戦っていた理由 → 生徒会長の見回りってだけだったぜ
ユイが最初のライブで大受け → 特に理由はなかったぜ
直井が神を自称している理由 → ただ自称しているだけだったぜ
OPで音無・ゆりと関係があるように見える → 特に理由はなかったぜ


どんどん増えていく予感
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:20:51 ID:0nAsaqK70
いまのところ、音無の過去が明かされた必要もないなぁ
これから意味を持つのだろうか
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:21:18 ID:vH5MMGLMP
>>313
つーかせめて、「釣り」やることに脈絡がなさ過ぎるし、妹の事思い出しておいて、釣りで馬鹿騒ぎかよ、とかもうね…

俺ですら、「妹が生前、一度でいいから釣りをやってみたかった」とか言ってたのを思い出して
天使に妹をダブらせて、天使に釣りやらせたかった、くらいの話を思いつくのに

つーかまともな脚本家ならまず「釣り」自体、カットだろw
学校しか存在しない閉鎖空間で、どこから川が流れてきてんだよ、とか
死んでも30分で生き返る世界で、魚復活しねえのかよ?とか
ツッコミどころしかねえわ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:22:21 ID:/p+9eSXa0
普通ならここまで浅はかな脚本書くわけ無いから
何か裏があるんだろうと考えてしまうが、
結局なんの裏もない、このままのストーリーなんだろうな…
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:22:28 ID:gvXsv2840
7話のBパートは麦わら帽子の天使ちゃんを出したかっただけですよね
わかりますん
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:23:01 ID:TKQFLjVS0
>>318
日和を思い出したんだZE
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:23:14 ID:3nNmB7gG0
>>320
魚はNPCと同じ扱いで、元が人間じゃないから復活しないんじゃ値?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:23:22 ID:FR0hQMYc0
塩ラーメンに巷を騒がしてる例のラー油入れるとやばいな
前回争ってた学ランの催眠術師が偽SOS団に馴染んでいても
有り得ない怪魚とのバトルが起こっても
気にならないうまさだよ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:24:27 ID:vKOO1VNp0
そもそもコメディとシリアスを混ぜると
破綻しやすいんだよ

シリアスが深刻なら、尚更だ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:24:52 ID:zwa0F8EQ0
知るかよキモいヌコオタの事なんてよ。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:25:19 ID:vH5MMGLMP
>>324
あの世界に元から存在するものは、あの世界を現状維持し続けるために
学校の校舎みたいに自動修復するから、どっちにしろ魚も生き返るんじゃね?
つーかNPCが復活しないという設定すら初耳だし

誰かが人工的に魚を作って育ててる、って設定にでもしない限り
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:26:28 ID:YrqfcJf90
>>324
NPCって復活するだろ
じゃないと直井が裏でボコってた連中の傷が治らなくて負傷者がどんどん増えて露呈しちゃうし
6話じゃ天使が普通にNPC殺してるから死体がグラウンドに残っちゃうぜ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:26:35 ID:3nNmB7gG0
>>318ってテンプレに入れたほうがよくない?

<脚本のいい加減さを表す設定>
音無の記憶喪失 → 記憶がなかっただけだったぜ
名前が音無という理由 → 生前の名字そのままだったぜ
岩沢さんが消えた理由 → 満足しちゃっただけだったぜ
ゆりっぺの良いにおい → ただのエロ展開だったぜ
ゆりっぺの行動に矛盾がある → アホだっただけだぜ
天使ちゃんのガードスキル → 自分で開発しただけだったぜ
天使ちゃんが戦っていた理由 → 生徒会長の見回りってだけだったぜ
ユイが最初のライブで大受け → 特に理由はなかったぜ
直井が神を自称している理由 → ただ自称しているだけだったぜ
OPで音無・ゆりと関係があるように見える → 特に理由はなかったぜ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:27:28 ID:614jka2K0
7話までを見る限り、裏がありそうに思える箇所に裏があったことが無い
今後、急にそんなことをやりだしても不自然だからこのままだろうね
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:27:28 ID:GUSwl3qI0
>>310
妹を治すために医者を目指し、その妹を病室に残したまま死んだ方が
未練は強かったろうね。泣けるしw
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:28:47 ID:SWhfvg8K0
病まない死なないって言ってるんだからNPCも復活するだろ
そもそもNPCとそれ以外の違いはなんだって話だが
334324:2010/05/16(日) 03:29:30 ID:3nNmB7gG0
そうか。そういえばこの世界には病院すら無かったんよな。すまん
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:30:32 ID:xNcM2z5IP
関西組合流

まぁ、なんというかAパートで鬱ネタやったのにBパートで釣りキチパロやらかすとか
まぁそれ以前に先週の引きから何も説明無しにギアスが仲間になってるとかね

もう超展開とか言って欲しいのかって思う

内容の展開は今までが今までだからどうでもいい(つか通常営業だ)が、
福知山事故を何故あそこで持ってきたのかの意味を説いたい

電車に関係あるとか毎回通学で使ってたとかそういう展開があってあの事故なら判るが
突然電車に乗ってて事故に巻き込まれました とても不幸です ではちょっと洒落にならない

麻枝は関西人ならそれくらい空気読めないのだろうか?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:30:32 ID:vEm1xtdXQ
前回といい今回といい、芋っぺが血だらけで転がってても死なない設定のせいでなんの感慨もわかないんだよな
殺せない麻枝って本当に駄目なんだなって思ったよ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:31:02 ID:4r0AsHwt0
>>プロット書かない

やっぱそうか。#7で天使二体目というのが出てきたのを見て、
前田は音無組と花澤が和解する話を書きたくて書いたは良いが
その後じゃあどうしたものかと出した解決策じゃないかと思ったんだ。
となるとこの考えはありえるな。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:31:14 ID:jI2reOSc0
>>174
躁鬱脚本っぽいな
>>182
アニメ界の村上春樹説か・・・
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:31:41 ID:vKOO1VNp0
麻枝にはコメディとシリアスを描き分ける
能力がなかった、ということで
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:33:05 ID:TA//fKNR0
傷は回復しないんだったら、いっそ殺して復活した方がいいよね
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:33:21 ID:TKQFLjVS0
>>330
ゆりっぺの行動に矛盾がある → 何も考えてないだけだったぜ

>>339
×麻枝にはコメディとシリアスを描き分ける能力がなかった
○麻枝にはコメディもシリアスも描く能力がなかった
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:34:03 ID:FR0hQMYc0
>>318
> OPで音無・ゆりと関係があるように見える → 特に理由はなかったぜ

てっきり音無ゆりとその息子、或いは関係者だと思ってたわ...
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:34:33 ID:AJYUMmmb0
これがオリジナルのはずなのになんか毎週、総集編を見せられてる気分になる。
雑。これに尽きるかなあ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:34:43 ID:fBFTve2N0
記憶が戻ったあと、戦線に残るっていう心の過程がよくわからなかった。
妹は(たぶん)死に、音無は医者になり損なった。
あそこでダラダラ粘って何が出来るというのか。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:35:47 ID:vH5MMGLMP
麻枝はアホだから、2話の過去話と、今回天使にフルボッコにされた件で
芋が同情されて、人気爆上げwwwwwwとでも思ってるんだろう

死んでも何のペナもなく生き返るあの世界では、100HIT惨殺すら仲間内のスキンシップでしかないし
芋っぺが此度の件で「殺されるぅぅぅう!!天使はやっぱり敵だったわあああ!!みんな騙されちゃ駄目ぇええ!!」
とか喚きだしても「ハァ?」で済むし

大体、芋っぺが天使に今までした仕打ちを考えれば、天使に10回や20回殺されて当然の報いだが
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:36:10 ID:0nAsaqK70
死亡・復活とかコメディータッチでお気軽にしてたからなぁ
怪我して悲壮感漂わされても、見てるほうは戸惑うよ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:36:37 ID:oSxkoEc/0
どうせ酒飲みながら脚本書いてたんだろ
酔っぱらいのたわ言を深読みなんかしても無駄無駄
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:37:11 ID:xNcM2z5IP
>>330
なんというか、踊る大走査線の映画を思い出すわw
あれも色々な事件が次々に起こるが最終的に全く関連しないままに終ったからな

単なる思い付きのシチュを並べただけのショートストーリー化してるよな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:38:23 ID:JF3Yn8/u0
確かに芋が転がってる以上の何の感情も湧かないな。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:38:54 ID:0nAsaqK70
捨て伏線は別にいいんだけど、このアニメ、なんか本編をかんじない
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:39:00 ID:vH5MMGLMP
OPの名前紹介が「音無 ゆり」に見える件やら、
何でコイツこんないい匂いが〜で、実は二人は関係者という伏線だよ!
と予想してた人間は少なからずいたが
「記憶喪失は何の意味もなく、音無とゆりも赤の他人だった」とか
麻枝はことごとく予想の下を行ってくれるなw
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:41:44 ID:xNcM2z5IP
>>350
つかほんとにメインのストーリーって何なんだろう?
人生賛歌ってこれ見てどう感じろって言うのか

単なる人の不幸を並べてるだけとしか思えないしそれで死後の世界でみんな幸せとか言われても
それは人生終った後の事だし賛歌でもなんでもない罠
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:41:53 ID:a9K9B5uZ0
>>346
6話の最後もそうだった。
みんな倒れてるけど、どうせ元に戻るのに、演出だけこの世の終わりみたいだった。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:42:53 ID:hKfvo0pC0
メインストーリー?
プロットが無いっていってんだろ
察してやれよw
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:43:17 ID:TKQFLjVS0
>>345
2話前の内容を覚えてないんだと思う。
話聞く限りメモすら取ってなさそうなタイプだが。

>>352
もうね。ファントムのラストくらいやらかして欲しい
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:43:35 ID:KKMwHDXI0
この適当すぎる脚本を誰も直さず映像化してるというんだからアホだ
監督の発言も諦めというか失敗しても麻枝の責任にする気満々だしな

さすがに主人公の過去くらい直してやれと思ったが
いくらでも指摘する所あるだろ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:43:39 ID:/MiBHJ6Q0
ノリとグルーヴだよ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:43:48 ID:vH5MMGLMP
テンプレ>>5で吹いたw

→直井君は仲間にするけど「天使」テメーは駄目だ、あっ何で皆「天使」と仲良くなってんのよ気に入らないわ ←いまここ


芋は、前回あれほどSSS団に虐殺行為を働いた直井をあっさり仲間として受け入れてるのに
なんでその直井から助けてくれた天使だけはいまだに目の仇にしてんだよw
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:44:10 ID:4r0AsHwt0
「一人で居るところを見図られてボコられちゃった・・・テヘ
ちょっと待って、只ボコられただけで今わたし未だここに居る・・・・?あれ?」
でも場面のトーンを微調整したらイケるな。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:44:45 ID:3nNmB7gG0
野田「ゆりっぺ! 誰にやられた?
芋「天使・・・
(視聴者)「どうせ数十分で元に戻るんだよな・・
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:45:00 ID:GUSwl3qI0
>>340
どこまで一般化できるかわからないけど、奏が銃弾を押し出す描写があったね。
あれが普通のことなら、完治にかかる時間に差があるのかも。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:46:18 ID:xNcM2z5IP
>>349
>>360

来週の没頭ではまた元気になっててアホ面晒すんだぜ
それが判ってるのにアレ見て緊張感とか感じろって方が無理あるわw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:47:29 ID:TKQFLjVS0
俺の中でいまだに残ってる謎は
天使のあの身体能力(andスキル作成能力)はどっから来てるのか


これがしょうもない内容で終わったら衝撃を受ける
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:48:43 ID:3nNmB7gG0
>>362
今頃麻枝は「やべっ、死なない設定はミスったなー」とトイレに閉じこもってる

>>363
土塊からモノを作るのと同じで特に説明なしだろ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:49:18 ID:SBVfOlV40
>>363
身体能力は椎名(浅はかなり)のほうが上じゃないっけ
Zero情報だけど、天使1人じゃ太刀打ちできなかったような
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:49:30 ID:xNcM2z5IP
>>355
> もうね。ファントムのラストくらいやらかして欲しい

死なないからやっても意味ないww

>>363
> 天使ちゃんのガードスキル → 自分で開発しただけだったぜ

これで終わりそうだがw
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:50:20 ID:YrqfcJf90
>>363
その内容は土と記憶以外からものを作ることができる天使と直井が
敵じゃなくなった7話でやるのが普通だけどやらなかったからなぁ
もしかしたら最悪放置かもしれんぞw
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:50:49 ID:SBVfOlV40
天使のスキルは「パソコンで作った」で説明完了してるはずだよ

0と1が飛び散ってたのが伏線で、
3話のゆりっぺ「私たちと同じ方法で自作していた……つまり、神などどこにもいない!」
で伏線回収完了だ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:51:41 ID:JF3Yn8/u0
>>363
芋が私たちと同じと説明してたから
麻枝の中で説明責任は果たしたと思っているだろうな。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:52:29 ID:FR0hQMYc0
>>351
それに限った事じゃないけど
いい意味で視聴者を裏切ってやろう、みたいな欲を出すと大概コケるのにね
でやっぱり大コケしてるのに気が付いてない。
むしろどや顔で有頂天になってそうだわ。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:52:43 ID:SBVfOlV40
俺は麻枝がもともと無能だったとは思ってない
少なくともエロゲで信者をキープし続ける力は昔は持ってたんだろう

それが鳥羽みたいな狂信者たちのせいで間違った方向に行ってしまったのではないかと
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:53:14 ID:GUSwl3qI0
>>363
ガードスキルに加えてパッシブスキルなんてネトゲ用語を使い始めたからなぁ。
他の疑念と違って、これに関してはそのままスルーして欲しいところだが、、、
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:54:28 ID:gvXsv2840
>>338
そ れ だ >躁鬱脚本
なんちゃってシリアスとお寒いハイテンションギャグが
それぞれMAX状態で交互にいきなり現れる
この内容はまさに躁鬱病としか思えないw
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:55:25 ID:OaxbprOS0
>>364
ンな反省できる奴ならABがこんなことになってないんじゃないか?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:55:32 ID:xNcM2z5IP
天使をSSSメンバーが敵視してるってのは麻枝の中では理由があるんだろうな 多分

でもそれが表に出てくる事はないんだろうなぁw


>>369
まるでどこかの幹事長みたいだ


う〜、連投規制うざい
とりあえず寝るわ  クェイサーも終ったしw
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:57:28 ID:SBVfOlV40
>>375
>でもそれが表に出てくる事はないんだろうなぁw

いや、表に出して説明しきったつもりだと思うぞw
>>5にあるとおりの理由でゆりっぺが奏を敵視し、
さらに第2話で音無が言ったとおり
「みんながついてくるのもわかる。立派にリーダー、できてんよ!」
ということで全員ゆりっぺの言う言葉を盲信している

それだけだろマジでw
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:57:40 ID:0nAsaqK70
でも、天使よりシンジ君のほうがひどいってSSSの人らはいってなかった?
それでも天使だけは許せないってなんでなんだろw
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:58:14 ID:3nNmB7gG0
>>372
パッシブは音楽用語から来てるだけでしょ
・ディレイ
・ディストーション
・ハーモニクス
・パッシブ
・オーバードライブ
全部ギター関連
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:58:29 ID:SBVfOlV40
もう7話もやったのでABのパターンは十分わかった
来週はほぼ間違いなく奏とゆりっぺの仲直り回だろう
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 03:59:07 ID:OH34PUOD0
>>368
パソコンがあればSSSの連中もガードスキル作れるかの如くあっさりと受け入れてたが
この世界はそんなもんなのかね。あんな技開発出来るならわざわざ銃とか作る必要も無さそうだが・・・

あれで私達と同じ、と解釈した意味がわからん
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:00:10 ID:gvXsv2840
名前のことといい、そんなに音楽縛りネタやりたいなら
そもそもこの世界は音楽がなくてその世界で神に反抗して
バンドやってるとかでよかったのに
なんで食券巻き上げトルネードなんだよw
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:00:24 ID:N2NBseKb0
世界設定を死から作り、死を使ってキャラを立て、死を使って笑いを取り、死で話を盛り上げ泣きを取る。

糞みたいな内容ではあるがとにかく脚本家は死ぬの死なないのって話がよほど好きらしいな。
383363:2010/05/16(日) 04:00:34 ID:TKQFLjVS0
うは。ここまで真っ赤になったの初めてだぜ
レス見る限り大半の見解では回収されてるのなw

2回みて謎だらけなのに
一般視聴者ついてきてるのいるのかな・・・
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:01:25 ID:GUSwl3qI0
>>378
ネトゲ用語のパッシブスキルは、意図しないでも発動する能力強化のことなんだな。
まさに今回のケース。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:01:53 ID:SBVfOlV40
>>383
いや、お前の疑問自体はもっともだw
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:02:06 ID:YrqfcJf90
>>377
SSSはゆり信者だからな
ゆりは未だに天使に対して安すぎるプライドなのかなんなのか意地になって全く非を認めず謝りもしないから
ゆりが敵視し続けている=他メンバーが敵視し続ける十分な理由となるんだろう
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:02:34 ID:3nNmB7gG0
>>381
あ、それ無理。
麻枝は大学時代バンドやりたかったけど友達居なくてできなかった。
バンドやったこと無いからバンドメンバー同士の会話とかそういうの書けない。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:04:57 ID:YrqfcJf90
>>382
脚本家が死ぬの死なないのって話がよほど好きなのはマジでそう
こいつの過去作品は煽り抜きでそのパターンオンリーだもの
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:05:56 ID:gvXsv2840
>>387
あーだからピンク髪以外のバンドメンバーしゃべんないのか
納得
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:06:16 ID:SBVfOlV40
でも今回は>>20を見ればわかるが
「死にネタを自分に禁じた」って言ってるんだぞ
しかもその理由が「ユーザーへのあてつけ」という……
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:07:22 ID:SWhfvg8K0
>>383
いや回収されるって話は麻枝をバカにしてるだけだろ
あれが気になるのは当然の話
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:07:32 ID:JPpDzqB10
細部に神は宿る

これがモノづくりの魂だと思うんだけどね
ジャンルに関係なく
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:08:07 ID:kCrlXYLc0
グチャグチャに死んだ後から復活途中の
ゾンビみてーなゆりっぺがみたいんだが…
それを見て音無他仲間全員が吐いたらすげー面白い
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:08:08 ID:8b4hi9ze0
制作側の「82%は7話で」ってのが、よく理解できた話だった。
だーまえだったね、良くも悪くも。
まさに「客を釣る」部分が詰まった話だった。
これで15年くらい食ってるんだから、まあたいしたもんだな。

逆に言うと、もう他に客を引きつけられるネタはない、
ってことだな。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:08:29 ID:a9K9B5uZ0
>>387
本人に経験がないと無理ってもんでもないだろ。要は想像力と取材の問題だろ。
病人を連れ出して死なせる話は何度も書いてるようだし。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:08:44 ID:OH34PUOD0
>>390
リトバスでもまた奇跡か、と言われたく無いからという理由で似たような構成にしてる。
けど結局言葉遊びみたいなもんでやってる事はワンパターン
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:09:49 ID:SBVfOlV40
>>387
電撃G’sマガジンFestivalに載せたガルデモ外伝では
ドラムもベースも喋りまくってるよ
あんまりバンド経験がどうとかは関係ないw
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:11:17 ID:GUSwl3qI0
>>392
ひっくり返そうにも、ちゃんと立ってるかどうかもわからない変形ちゃぶ台。
つついてるのが隅なのか本体なのかもわからない変形重箱。

当然どこが細部なのか根本なのかもわからない。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:11:19 ID:8WwvPNDR0
まぁ人が死んでお涙頂戴をやっても、話の本編が十分面白ければ
いちいちそんな事言われないんだけどなw
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:11:38 ID:3nNmB7gG0
>>390     ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <もう誰かを殺すという手は使いません!
    |      |r┬-|    |      今までの“誰かの死によってユーザーを泣かせる”
     \     `ー'´   /       という手法は自分自身に禁じました!
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <でも過去の話は別だおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                               ン
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:12:10 ID:y79VtOM50
関西で視聴完了したわけだが

もうねw大爆笑w

怒っている人には悪いんだが、公式の82%釣りが判明したあたりから
笑いがこらえられなかった。
考えてみろよ。
ABのスタッフ、釣り記事も脚本も、当人たちは大真面目でやってるつもりなんだぜ?
釣り記事はもちろん悪ふざけだけど、その悪ふざけが受ける、と本気で思ってたわけだ。
「臆面なく」という言葉、ABスタッフに使わず誰に使う?

天使二人目出てきました、とかやってたけど、次回で
そんなことよりもう一回野球やろうぜ
とかやっても不思議じゃないな
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:12:25 ID:xNcM2z5IP
>>390
でもしっかりみんな死んでるんだよなw

本スレちょっと覗いたら寝れなくなったじゃね〜か
音無妹の死因を考えたら負けって流れになってるぞw
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:13:09 ID:TKQFLjVS0
ああそうか。
病院はあだち充でいう甲子園なんだね。
素材なくても書けるから楽なのか。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:13:50 ID:hmBBhADK0
>>395
あー・・・麻枝は決定的に想像力が欠けてるんだろうな。
妄想力とも言うべきか。深い考えになれない。
(´・ω・`)だから、他人からぱくるとか、底の浅いものしかできない
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:13:53 ID:0nAsaqK70
みんな死んでるから、過去話すれば死ぬことばっかり書けるよね・・・
むしろ、死亡話をいっぱいしたかったからこの構成にしたのかと勘繰ってしまう
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:14:09 ID:JPpDzqB10
>>402
どうやらまた俺たちが戦わずして勝利してしまったようだな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:17:12 ID:SWhfvg8K0
>>402
まあどうせ答えはでないから(どう考えても外に連れ出したのが原因だけど)
深く考えないほうが賢明かもな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:18:57 ID:es7cjqsi0
実は壮大なミスリードでやっぱゲーム世界ってオチじゃないのかな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:19:41 ID:lG9kLg/v0
話が進むにつれボロが出てきてるな
もしかすると不評を引っ繰り返すネタがあると思ってたけどもう無理だな
ここまで突っ込まれて綺麗に終わったアニメなんて聞いたこと無いし

ギアスが近い感じだけどあれもこうする他ないって感じの無難なラストで収束したしな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:19:47 ID:JPpDzqB10
>>404
「主人公達周囲の人間に迷惑かけ過ぎだろ。DQNじゃねーか」
「他の人間たちはNPCだから迷惑かけても平気だよ」
「それだと学園パート全部茶番じゃね? ライブとかハリボテに向かって歌ってるカラオケじゃね?」
「NPCだけど感情はあるよ」
「食券巻き上げとか酷くね? 主人公達DQNじゃね?」

設定組む段階からして、想像力が足りてない気がするのは俺の気の所為か
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:20:44 ID:hKqSIE3Z0
奏の人間らしく無さに関して、一話で音無が奏の腹に一発、二話ではゆりっぺ
がひざの上に一発銃で命中させているがのに痛がっている様子はない、ってとこ
ろはまだ説明されていない、のかな?もう脚本も含めて誰も忘れているのかな?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:21:00 ID:0nAsaqK70
本スレはたくましいな
出かける前から死んでた説とかもあったぞw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:21:59 ID:OaxbprOS0
>>408
「制作者がウソを言う」のはミスリードとは言わないと思うんだ…
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:23:47 ID:SBVfOlV40
>>411
麻枝「え?無表情・無感情キャラってそういうもんなんじゃないの?長門も朝倉さんに刺されてたじゃんw」
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:24:41 ID:es7cjqsi0
>>413
でも喰霊だっけ?あれはウソついたことにならないの?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:24:48 ID:8WwvPNDR0
ゲームの世界オチをやったら、麻枝さんがよく言ってる
俺の思う一番のRPG=SO3みたいになるなwこれもパクリw
本人はオマージュとか言うつもりだろうけど
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:25:08 ID:iKOvfKR/P
336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/05/16(日) 04:22:40 ID:ZEf48zIS0
ま、まだ泣いていないだと!!!


もっとマシなジョークを考えろよ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:25:33 ID:SWhfvg8K0
>>412
外で喋ってたのは音無しの腹話術か
新しいスキルゲットだな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:25:42 ID:8b4hi9ze0
>>408
ま、今回の釣りもやっぱゲームゲームしてたし、
それでもいいんでないの
散々言われてるだろうけど、
心に傷がある人のリハビリプログラムで、
「消える」ってーのが、実はリハビリを終えて現実復帰した、
ってことだった、と。
過去話は元の体験をアレンジした疑似記憶で、死んではいません、と。
だーまえ的にも今までのパターンに一ひねりだしw
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:26:13 ID:iKOvfKR/P
>>415
結果いい方向に釣れたからいいんじゃね
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:26:54 ID:6UZtMGmn0
ガルデモのclow song買ったけどジャケット裏のドラム画がカオスすぎて泣いた
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:27:03 ID:SBVfOlV40
>>415
あれはまさに「釣り」であって「ミスリード」ではないな
今回のケースで「死後の世界じゃありませんでしたー^^」ってやった場合
それが「喰霊と同じじゃん」という感覚なら狂ってると思うぞw
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:28:05 ID:SBVfOlV40
>>419
いやもう賭けてもいいがネトゲ落ちは「無い」
なぜならこれは灰羽のパクリだからだ
これは断言しておくw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:28:35 ID:vH5MMGLMP
>>413
ミスリードというのは、劇中で断言してない事項を、視聴者が勝手にそうだったと思い込んでしまうこと
あくまで「視聴者の解釈レベルで」間違った方向へ誘導するのがミスリード

作者が「○○は○○です」とか「○○はしない」とか公約した事を、後になってから引っくり返すのは
ミスリードではなく、ただの「ミス」あるいは「馬鹿」です
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:28:44 ID:OaxbprOS0
>>415
喰霊は見てないが、ミスリードというのは「誤解させる」ことであってウソをつくことではない
麻枝ははっきりと死後の世界と言っているはず >>20

>>414
綾波さんは痛がってたな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:29:09 ID:JPpDzqB10
基本、キャラたちが十分に反証可能な憶測に過ぎない事象を
「こういうものなんだ」と断言しまくってるから
視聴者が振りまわされまくってる感じがする
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:29:25 ID:2+brDZPw0
そろそろパクリネタリストがほしいな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:29:28 ID:kCrlXYLc0
ゲームの世界?なにこのクソゲー
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:30:55 ID:hmBBhADK0
>>423
まあネトゲオチなんて、綺麗に落ちるようなのを作るとは思えないしなw
こう、なんていうの?矛盾に満ち満ちたオチが容易されてると思うんだよ。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:32:02 ID:vH5MMGLMP
>>422
そもそも麻枝は「どうせまた殺してお涙頂戴だろwww」って叩かれたから
悔しくてアンチへのあてつけのために
「今度は最初から全員死んでるからお前らその叩きは出来ないんだよwww残念でしたwww」
って言いたいがための「死後の世界」設定だからなぁ・・・

叩かれない免罪符として「死後の世界」を出したのに、それを引っくり返すってことは
麻枝はどうぞ叩いてくださいと顔面差し出すに等しいw
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:32:53 ID:JPpDzqB10
ネタバレ注意

341 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 04:26:56 ID:7EjxXzr50

ゲームするのは
めんどうなのでこれらを見て泣くことにしたい
http://mutsu56_7days.at.infoseek.co.jp/game/pic/lbex006.jpg
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:33:49 ID:/MiBHJ6Q0
この作者の内面に関してあんまり踏み込んで考えると怖くなるからやめといた方がいいよw
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:37:26 ID:2+brDZPw0
>>431
こないだこんな感じのSFがあるって言ってた人いたな
なんていうタイトルdったっけ?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:40:11 ID:GUSwl3qI0
>>432
文学方面にはマジキチもゴロゴロしてるから、この程度で怖いとかは無いね。
現代的というか特殊な「ジャンル作家」として分析する方が面白い。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:45:20 ID:Xc6mRJqv0
そもそも今残ってる伏線って

天使の正体(何故二体目?など)
ユリの不幸自慢で強盗の本当の狙い

・・・・・・これだけか?
ユリの不幸自慢で出てきた、強盗のこの家で一番高価なもの云々も
音無のと一緒で、何の意味の無かったりしてな・・・
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:47:06 ID:uH8YHKmO0
>ユリの不幸自慢で強盗の本当の狙い
これはどうでもよくね?

それより芋の死因。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:50:09 ID:Xc6mRJqv0
>>436
ユリの父親は死後の世界を垣間見る事の出来る何かを発明していた
あの世界は確かに死後の世界だが、NPC以外の人間はその発明で死後の世界にいるだけに過ぎない
とかありえない?

クラナドでことみの両親の研究みたいに
麻枝の引き出し少ないからありえると思うんだけど
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:54:14 ID:uH8YHKmO0
あとTKの存在だ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:55:20 ID:qIiCPL330
本スレ速いな…。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:57:04 ID:TKQFLjVS0
NPCって何
成仏の条件


>>437
あれを麻枝が書くと破綻しそうな気が
書いたの涼元じゃなかったっけ


441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 04:59:38 ID:Xc6mRJqv0
>>440
じゃあパクりだな・・・
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 05:00:27 ID:8WwvPNDR0
ことみシナリオくらいに伏線回収してくれて、最後に「みんなよりことみへ まえよりいい音♪」
みたいないい演出出来ていたら、こんなにこのスレすすまんなw
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 05:02:42 ID:qIiCPL330
麻枝は「ボクの不幸話」って作文とか得意そうだな。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 05:05:03 ID:SBVfOlV40
>>435
>天使の正体(何故二体目?など)

2体目ネタは来週には回収されるだろ
ハーモニクスで分裂したもう1人の奏が暴走しただけとかで
このアニメに2週以上またぐ伏線回収などないのは直井を見ればわかるだろ

>ユリの不幸自慢で強盗の本当の狙い

たしかにあの強盗の言動は意味不明すぎるので
何か理由があるのではと考えたくなるのもわからんでもないが
別に理由などない

2話放映時は本スレで「あんな意味不明の強盗はいないだろ」ってツッコミに対して信者たちが
「は?犯罪者なんてあんなもんだろ」「現実の強盗のほうがよっぽど理不尽じゃん」
と強弁していた
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 05:07:16 ID:SBVfOlV40
だからまあ唯一残ってる伏線ってのは
「なんで天使は模範的行動を取ってるのに成仏しないのか」ということだな

そしてたぶん答えは
「模範的な行動を取ると成仏するというのはゆりっぺや直井の思い込みでした」
というものになるだろうと踏んでいる
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 05:11:37 ID:0dr7+amL0
>>445
そんなん出たらまた批判されるだけやん
なんかアンチ的に都合がいい予想になってる
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 05:12:00 ID:YrqfcJf90
天使が来週あっさり回収されるとまた敵のいない状況に戻るんだが
そうすると何も無い状況から後日談とやらを除いたらあと4話で決着する必要がある
どんどんまともな決着がつける前準備の時間がなくなっていく…
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 05:13:28 ID:0dr7+amL0
>「なんで天使は模範的行動を取ってるのに成仏しないのか」

これだって分裂した事と関係がある可能性だってあるでしょ
自分の予想で勝手に論点狭めて批判してるようにしか見えないよ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 05:13:34 ID:uH8YHKmO0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   もう世界設定とか伏線なんてどうもいいんだよ!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
                  だーまえ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 05:17:09 ID:TKQFLjVS0
来週の注目は校長室から始まるのかあの現場からなのか・・・w
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 05:17:52 ID:SBVfOlV40
>>446
音無の記憶喪失 → 記憶がなかっただけだったぜ
名前が音無という理由 → 生前の名字そのままだったぜ
岩沢さんが消えた理由 → 満足しちゃっただけだったぜ
ゆりっぺの良いにおい → ただのエロ展開だったぜ
ゆりっぺの行動に矛盾がある → アホだっただけだぜ
天使ちゃんのガードスキル → 自分で開発しただけだったぜ
天使ちゃんが戦っていた理由 → 生徒会長の見回りってだけだったぜ
ユイが最初のライブで大受け → 特に理由はなかったぜ
直井が神を自称している理由 → ただ自称しているだけだったぜ
OPで音無・ゆりと関係があるように見える → 特に理由はなかったぜ

ここまですべて信者が「絶対深い意味がある!」って言ってた予想に
意味がなかったってのの繰り返しだろ
というか過去の麻枝作品見ても、伏線を綺麗に構築・回収するタイプじゃないことはわかるだろw
信者的考察なら本スレでやるといい
たぶんこっちのが当たるけどw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 05:20:06 ID:uH8YHKmO0
wikiのテンプレとAAが修正されてる。仕事速いな。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 05:21:27 ID:89zrq1bZ0
伏線がハーモニクスしかなくて面白いなw
それも敵がいなくなって仕方なく出したみたいな感じかw
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 05:22:28 ID:YrqfcJf90
>>450
本物天使が校長室にはいるかどうかってのも注目どころだぜ
あれだけ校長室に天使はこないとかいってたのに普通にはいって
校長室安全説は何も触れずになかったことにしそう
いままでの説明だけでもその説は十分すぎるほど破綻してはいるがなw
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 05:38:54 ID:hKqSIE3Z0
ん?一緒に行動するなら、トラップを解除するとか合言葉を言うとか、それだけじゃないの

456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 05:58:41 ID:qIiCPL330
考察Wiki見てるけど、本当に矛盾点だらけだなwww
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 06:05:22 ID:6PDNA98y0
矛盾だらけのものを考察すると矛盾だらけになるという事だな
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 06:13:56 ID:uH8YHKmO0
 どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!

 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←麻枝
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 06:17:33 ID:s+CWLBDo0
>>456
俺も今見てきたが第二話の

>?AパートでSSSは「ギルドがなくなったら武器が作れなくなり、天使に勝ち目がなくなる」と言っているが、
>Bパートでは突然「ギルドがなくても知識さえあれば武器は作れる」と言い放ち、ギルドを放棄、破壊している。

これは特に酷いな。同じ話の中ぐらいは整合性とれるようにしろよw
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 06:18:06 ID:ZwjQop+c0
伏線も何も考えていなくて適当にパクってちりばめてみましたw
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 06:21:56 ID:ZbZZr4rs0
本スレよりまともな判断できる人が多そうなんで聞きたいんだが
Angel Beats!より面白いアニメってどんなのがあるの?
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 06:21:57 ID:2MeWAdiJP
  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <電車事故ってどういうこと?  >
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYY    
\__  ─  __ノ

    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 俺と道連れで氏ねってことだよ>
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい      >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 06:23:05 ID:s+CWLBDo0
>>461
いちばんうしろのふんどし娘
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 06:25:49 ID:OHg7uSyE0
0dr7+amL0
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 06:25:57 ID:SBVfOlV40
>>461
面白さは主観
お前が好きなアニメはお前にしかわからん
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 06:26:22 ID:lYxCJ+iV0
>>461
これより面白いアニメはないな


彼岸島的意味で
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 06:27:21 ID:qIiCPL330
>>461
全部。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 06:34:16 ID:YLnGEOaK0
>>459
信者でも「まだ全てが語られたわけでもないのに矛盾とか整合性とか追求するのは早すぎる」
とか言ってるのもいるけど、もうそういう問題じゃねえよなこれwww
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 06:34:18 ID:PpNHiRp20
>>461
見る対象を本編だけでなく本スレ、アンチスレまで拡大すれば
ABが今年のアニメで最も面白い作品になるであろうことは確定的に明らか
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 06:34:25 ID:2sFCKKGx0
今期について言えば、WORKING!!とかクェイサー?
けいおん!!は個人的にあんまりだけど、世間では けいおん>>AB。
B型H系は普通のギャグアニメとして成り立ってるからABより上。
迷い猫はちょっと微妙だな。
あと腐ならデュラララ。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 06:36:40 ID:hmBBhADK0
82%の7話のwktk感は異常だった。
そして見た後の虚脱感も異常だった。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 06:37:16 ID:zR6Ynsbo0
>>461
空を見上げる少女の瞳に映る世界
宇宙をかける少女
涼宮ハルヒの憂鬱
--
おおかみかくし
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 06:41:23 ID:PpNHiRp20
本スレはスクリプト攻撃でも受けてるのか?

86 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 02:56:47 ID:QM/1B4eJ0 [4/6]
【レス抽出】
対象スレ:Angel Beats!(エンジェルビーツ)Track169
キーワード:かなでちゃんマジ分離!かなでちゃんマジパッシブ!
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:43


アホですね
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 06:42:32 ID:2sFCKKGx0
     ゆま           鳥羽
      ↓            ↓
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   麻枝さんが書き上げてくる原稿
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙    破綻した内容ばかりなの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl    ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 06:43:36 ID:s+CWLBDo0
>天使弐号機 (仮称)
>七話ラストで突然登場した、天使/立華 奏そっくりの少女。
>ゆりを襲って負傷させたらしい (ゆりの狂言の可能性もあり)
>外見上、目が紅いこと以外はオリジナル天使とまったく同じ。
>現在のところ詳細は不明。


> (ゆりの狂言の可能性もあり)

これ書いた奴誰だよw
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 06:46:52 ID:2+brDZPw0
そのうち天使が「たぶん、わたしは三人目だと思うから」とか言うよ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 06:54:56 ID:/YKgyCqp0
>>461
二舎六房の七人
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 06:55:21 ID:qIiCPL330
どうせハルヒみたいに、ユリッ屁の妄想世界でしたってオチじゃね?w
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 07:00:26 ID:qIiCPL330
ABのアンチスレ100に届きそうだ。
けいおん!!のアンチスレって一期からあったハズだよな…。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 07:01:02 ID:P0g4IgAl0
敵が居ないと皆成仏しちゃいそうだったからゆりっぺが自分の恥垢から作り出したんだよ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 07:03:15 ID:2XZtkeyb0
   / i         l  / : : イ : : : : : : : : : : : : : : : ヽ  ヽ          ヽ
   {  \        .lヽ": : ; ; ; ; ;i: : : : : : : : : : : : : : : : : \ ∧.         l>
    〉   丶_     __lン; ; ; ; ; ; ; ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : 〈 !、___     , ィ " /
   /       ̄ ̄   /; ; ; ; ; ; ; ;∧ : : 丶: : : :i;、 : : : : : : ヽ     ゛ ー  " ヽ
  〈、          丶; ; ; ; ; ;/i -+丶ヽ 丶: :+-: :、 ハ : : : : 〉           ヽ  100スレか…
   i丶、        ィ ; ; ; ; ; l_i/_Nムヽ:丶:ヽ:i __l_ミ ハ: : : :/           ,イ   そいつは…
   l  丶、    ィ ´ l ; ; ; ; i/i弋;zノ ヽ\;;l; l弋;zノ i: : : : : :!、_        / l   最高に気持ちがいいな…
    l      ̄ ~    .l; ;∧; l      ,;'' ヽヾ    lイi: :∧: :!  ``丶 __ イ   .l
   l           .l N 丶       '        i/ .l:/         .  |
   l            }lヽ 〈               / / ./  !          l
   |            ゝ ト-.、    −==−     /-'  i  l          l
   l            .ヽハ/i; ;.、          ィ; /i .ノ   l         l
   .l      ノ      .ヽl ハl.丶       / l >  /    l         l
    l     ./        .ヽ' 丶  >  - イ  イ l /     l        l
    .l     /         ヽ  \; ; ; ; ;    /  /      l        .l
    l    /           ヽ   \; ;  ィ   ./               l
     ヽl ./            ヽ /弋  / ヽ  /                !
      l                ∨  l /   ∨               /
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 07:06:40 ID:bn/+hW/F0
いやこれは間違いなく100スレ到達する。
未来に築く、糞アニメの金字塔……。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 07:07:30 ID:2VqE2coS0
キャラデザがハルヒのぱくりで
世界観までハルヒのぱくりをした日にゃ・・・
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 07:12:33 ID:2XZtkeyb0
>>475
天使と仲良くするのが気に入らなくてブリッ屁が狂言しちゃったんだよきっと。

→直井君は仲間にするけど「天使」テメーは駄目だ、あっ何で皆「天使」と仲良くなってんのよ気に入らないわ
→やっぱり天使は敵だったのよ(狂言)!! ←いまここ・・・かも
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 07:20:02 ID:p7jpJH6k0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ネタが無いんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
      だーまえ

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  あ、ゆりのキャラがハルヒのパクリ…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
      だーまえ

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  俺もハルヒから脚本パクるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
      だーまえ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 07:39:55 ID:lmSKSMqe0
>>121
こう言う奴っていじめたくなる…
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 07:49:41 ID:DO5tvSLM0
秀逸なスレタイだと思います
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 07:53:24 ID:GkZb3BAy0
半分以上過ぎて、いまだに世界観定まってないし何したいかも分からないとんでもない作品
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 07:54:25 ID:p7jpJH6k0
これもテンプレに追加した方がよくない? (>>121より)

■俺のギャグセンス最高
第2回 麻枝 准の殺伐RADIO 配信!
http://www.angelbeats.jp/radio/

麻枝「音響監督の飯田さんは、正直まだ(本読みの段階では)音響監督的な仕事は
してない方なんですけどー、本読みはこの人抜きでは考えられなかったってぐらい
立役者で、ギャグセンスが凄く良いんですよ。
あのヘヴィな鍵っ子である鳥羽さんですら疑問を呈してくるギャグですら、
『僕はこれでいいと思います』とか、『これがいいんです!』とか
フォローしてくれるんですよ、俺のギャグを。
俺が喋らなくても、俺のギャグを守ってくれるんですよ。
だから、俺自身『こんなにセンスのある人が音響監督してるんだ!』というのは
すごく驚きましたねー」
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 07:54:37 ID:ca7X9XEO0
テンプレ長すぎ笑った
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 07:55:07 ID:SBVfOlV40
>>489
キリがなさすぎるので却下
殺伐RADIOをどの回でもいいから10分ぐらい聴いてこい
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 07:59:09 ID:Js4dwcSk0
麻枝の裏話は突っ込みどころ満載すぎるな。
こんなお笑い脚本家は種死嫁以来だよほんと。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 08:10:40 ID:2+brDZPw0
>>28にクソワロタww
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 08:14:08 ID:p7jpJH6k0
>>492
両澤千晶だっけ。アニメ史に残るダメ脚本家だったな。嫁という状況も含めて。
麻枝とどっちが(悪い意味で)上だろう?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 08:21:03 ID:lseZfeM40
結局、ゆりが副生徒会長が言う所の神で黒幕路線が本線か?
涼宮ハルヒの様にゆりが無意識に望む願望を具現化するとか、そこまでパクりそうで怖いな、この作品。

新しい天使=敵が居なくなりその存在価値に疑問を持たれるSSS自体の存続の為に望んだ存在。
ま、姿パクってここまではさすがにパクらないとは思うがなww

しかし、6話7話とゆりが音無と天使が仲良さそうにする事に対して嫉妬もしくは何か言いた気な風な描写が数点あったが、そこは生かされるんだろうか。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 08:25:51 ID:Z/lJhcmq0
相変わらずテンプレ長くてワロタ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 08:29:03 ID:CFYsSJRk0
福田は嫁が出張らなきゃ普通だったんだが
でも、サイバー1話のOPを作ってくれた富野に礼も言わず、
種では富野を出張らせるなっと言い張ったのは恩知らず
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 08:29:16 ID:PcqVytIl0
>>494
そら両澤のほうが上だな
麻枝も糞だけど器が違う
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 08:30:04 ID:8WwvPNDR0
清涼院流水の作風を100倍劣化させたようなシナリオだもんな
ここまで面白いアニメもこれから数年無いだろ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 08:33:56 ID:Qmmzzs2t0
>>499
前田先生の次回作にご期待ください
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 08:36:29 ID:DO5tvSLM0
鳥羽と麻枝が力を合わせて信者のお財布を〜
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 08:36:54 ID:CFYsSJRk0
鳥羽と麻枝が調子にのってアニメ第2弾とかやりそうだな、本当に
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 08:40:35 ID:oF+yhJBa0
1クールアニメなのにどんだけ黒歴史築き上げる気だよwww
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 08:41:12 ID:mPoqT4vsP
むしろ、今までの回想で誰一人としてはっきり死んだ描写がないから、
全員植物状態で、全員まさかの復活エンドがあるんじゃないかと心配してる。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 08:45:08 ID:GUSwl3qI0
>>502
信者のお布施でここまで楽しめるのなら、それはそれで良いんじゃないか。
ただ、製作会社はともかく、引き受けてくれる監督がいるかな?
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 08:45:23 ID:oF+yhJBa0
最後みんな記憶がない状態で生き返って
音無が天使ちゃんと再会して
どうせ公園辺りで7話みたく蝶捕まえるシーン観て
音無が現世でもきゅんきゅんして
ハッピーエンドってか?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 08:45:51 ID:CFYsSJRk0
>>504
誰も死体や葬式のシーンが無いもんな。
全員植物状態で岩沢が消えたのは意識が回復したとか
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 08:45:58 ID:yvTwg3Pv0
>>504
それだと麻枝准が大ウソつきになるだけだから、心配せずとも良い。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 08:47:39 ID:SBVfOlV40
http://news.dengeki.com/elem/000/000/248/248845/
>でも、ある時にふっと思いついたんです。いっそ“主要キャラはみんな死んでることにして、
>死後の世界を舞台にしてはどうだろう”と。それを前提に設定を練っていきました。
>みんな死んでいて、生き返ることもない。

>麻枝:物語は主人公が死んでしまい、死後の世界で目を覚ますところから始まります。
>そこにはなぜか学校があって、主人公と同じように死んでしまった者たちが通っています。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 08:48:29 ID:dmPb08Dc0
>>506
その結末で救われるの音無一人じゃね?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 08:48:45 ID:rZPlg6Nw0
>>504
復活は自分で禁じ手にしてるから、あるとしたら
健康体になって新しい世界で全員集合だな

現世で病院のベッドに寝てる音無→光の玉が弾ける→空になったベッド
→1話と同じ状態で目覚める音無→ゆりっぺに起こされる
→周りにはSSSのみんなと天使の笑顔が

こんな感じでどうだろう
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 08:49:37 ID:N4/gCFhB0
>>509
麻枝のことを信用するなんてもう僕にはできません
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 08:50:33 ID:mPoqT4vsP
>>508
死んで泣かすのはやめて、蘇らせて泣かす事にしました〜
見たいな感じで…7話までの脚本見るとやりかねないのが怖い
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 08:50:57 ID:JIpBUyBYO
>>501
おいw
脳内再生しちまったじゃねぇかww
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 08:52:32 ID:SBVfOlV40
俺は灰羽をパクっている説なので(麻枝が灰羽大好きなのは確定してるし)
死後の世界も確定だと思うよ
そして灰羽をパクっているからこそ、「みんな生き返ってハッピー!」みたいな終わり方はないはず

麻枝の過去作品には「主人公かヒロインが死んで終わり」ってのがいくつかあるし、
だからこそ「能天気なハッピーエンドじゃねえwwwだーまえマジ深いわwww」
って信者がついてるんだよ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 08:52:33 ID:CFYsSJRk0
>>505
もう、岸は無理だろうな。シャフト・新房ではどうだろう?
PAは再びってのはありそう
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 08:53:38 ID:SBVfOlV40
>>516
新房は原作レイパーと言われてるし
自分のカラーを出しまくる監督だから無理
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 08:54:15 ID:oSxkoEc/0
自分がなにを禁じ手にしたのかなんて本人はもう忘れてるだろ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 08:55:07 ID:rZPlg6Nw0
列車事故で転生と言えばナルニア
あの結末もモヤモヤしたものが残ったなぁ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 08:55:41 ID:TmxZELgF0
BD/DVD第2巻特典にメイキング映像あるww

◆メイキング映像詳細
企画立ち上げから3年以上を費やしたAngel Beats! Project。
その過程を追い続けた、完全密着ドキュメンタリー。
脚本会議、音楽収録、スタジオでの制作作業、そしてアフレコといった現場の様子を主要スタッフ達のインタビューを交えてお送りします。

ちょwwこれどうなるのw
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 08:55:59 ID:2ZkERPO2O
多分「く、悔しい…満足したくないのに満足しちゃう…」って感じで成仏させるんだと思うけど
問題はそこに至るまでの過程の描き方で
今までのように思いつきを粗雑に繋げただけの話なら終わってる
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 08:57:23 ID:ykWkh+Zz0
こんなんでもDVD・BDが1万以上売れるとなると安い商売だよな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 08:57:53 ID:hSULEhDlO
しかし宣伝費は安くない
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 08:58:46 ID:CFYsSJRk0
>>517
それじゃ、再び京アニと石原立也と・・・。
脚本は最初は1話だけ担当。脚本会議には毎回参加で
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 08:59:41 ID:mPoqT4vsP
>>516
岸はあるんじゃない?今回の仕事っぷりを観てると、クリエイター以前に
ビジネスマンで以外と割り切って仕事出来ちゃうみたいだし。
PAは堀川が今回で相当前田ぎらいになったみたいだから無いだろう。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:00:10 ID:YLnGEOaK0
>>513
なんで「またキャラ死なせて感動ッスかwww」とか揶揄されてんのか、その本質をまるで理解してないからねぇ
人の生き死にを安易に感動のネタにし過ぎる姿勢が問われてんのに、
「死後の世界だから死なせて感動とかありませんからwww」とかトンチンカンな当て付けでドヤ顔してるんだから始末に負えない
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:01:08 ID:SBVfOlV40
>>524
お前、麻枝のこと普通に好きなんだな……
麻枝がプライドかなぐり捨てて末端脚本家から修行するってルートはもう消えるよ
ABが売れてしまえば、もう超監督というポジション以外では仕事はできない
あるとしたら、次回作も岸とPAと組むしかないんじゃないの
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:01:35 ID:DO5tvSLM0
この破綻したシナリオをどう収めるのか楽しみではある
どうぜエヴァだろうけど
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:06:08 ID:CFYsSJRk0
>>527
いや、嫌いではないが好きではない。
でもAB!には不満だらけ、アニメーターとしては嫌いだ。
制作スタッフはいくら働いても11〜14万ぐらいかもらえないのに
作画数は増えるばかり、脚本家や監督やPばかりが高給取り
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:06:18 ID:oSxkoEc/0
京アニやシャフトなんて既に売れ線作品を複数抱えてるのにこんな地雷踏みに行くわけないだろ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:07:34 ID:hZpzZy370
そんなひねったシナリオはないと思う。
せいぜいユリが最後成仏したかと思ったけどなぜか復活して終わりとかw
とりあえず2期が作れる状態で終わりにする
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:07:47 ID:JzE2IGjD0
ちょw前スレ4時間で消費してたのかよw
またなんか信者が乱入してきてたの?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:08:14 ID:PcqVytIl0
>>507
しかも奇跡がおきて歌えるようになっていそう
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:08:51 ID:GMPBE1qs0
もう続きはエロゲで・・・って終わり方でいいんじゃね?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:09:57 ID:CFYsSJRk0
二期ではなく劇場化したら信者しかお布施しないと思う
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:10:35 ID:PcqVytIl0
鍵っ子はもう京アニのことを忘れた方がいい
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:11:34 ID:NkPGQoiG0
別に制作会社が決めるわけじゃないからどうでもいい
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:11:37 ID:oF+yhJBa0
7話でも信者達の感想は本編の内容褒めるんじゃなく
だーまえ最高なんだな
内容に触れない掟でもあるのか?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:11:48 ID:p7jpJH6k0
>>534
「続きは製品版で」
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:12:20 ID:YLnGEOaK0
>>532
ブーメラン刺さりまくったうえに通報されたバカなら来てた
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:15:58 ID:39B7iI1Q0
とりあえず鍵と京アニの法則はCLANNADで終わりABで崩れ去ったろうな
鳥羽が麻枝に声かけなければ今頃リトバスが製作中・近々に開始してた思うが
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:16:06 ID:p7jpJH6k0
>>538
掟は無いと思うけど別にいいじゃない。前から言われてることだし。
<信者の見分け方>
 常人: 作品を褒めたり批判したりする
 信者: 作品でなく麻枝を褒め称える
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:20:11 ID:CFYsSJRk0
公式サイトの日記のコメントが日に日に酷くなってるな。
賛美してる人たちが一生懸命良い所探ししてるのが痛々しい。
コメント見てるか解らないがコメント削除さいてないのは何故だろう?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:24:57 ID:KyuW+7bT0
音無が突っ込み役足りえなかった訳だ
元々が自分の考えだけで突っ走る狂人なら、アホゆりのストッパーに成りえるわけが無い
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:26:34 ID:eY+WXHKE0
>>543
どっかのサイトは批判以外は消して言ってた気がするな
どこだったかな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:26:53 ID:2ZkERPO2O
>>544
問題は作中にその抑え役がいないから狂気が正気として描かれてることだね
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:27:30 ID:BncH8SmH0
やべえ、このアニメ、共感したり感情移入できる常人キャラが皆無だ…
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:32:58 ID:v2On7hm90
だーまえ最高ってもはや馬鹿にしてるとしか思えないんだがw
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:34:22 ID:lseZfeM40
>>548
岡崎最高!と同じように有りもしない妄想して悦に入ってるんだろ。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:35:15 ID:YLnGEOaK0
>>546
むしろ作者が狂気を狂気と認識してないのが頭痛い
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:35:57 ID:tZKexyC90
>>546>>547
そういや一人もまともな奴っていないな…
生前の無念を抱える魂の中でも、そういう奴しか集められない世界なのか
アホ専用のあの世みたいな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:42:10 ID:hZpzZy370
まともなキャラが書けないだけだな。
自分をマンセーしてくれる人間しか置かないから
客観的にみれない
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:42:52 ID:JzE2IGjD0
>>540
確認した
けいおんを貶すAB信者って、しょっちゅう見るなw
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:42:55 ID:Bk4LZHiI0
>>550
デス種のラクス派、エウレカの月光ステイトみたく視聴者から観てただのゴロツキ
でしかないことがスタッフ側にわかってないのだろう
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:43:36 ID:nEe2qfCH0
でも「登場キャラ含めてできそこないの世界」という表現をしてるのであれば、
今のところは大成功だなw
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:46:47 ID:P0g4IgAl0
何か今回の取ってつけたというか拾ってきてつけた感動狙いのAパートみてたら麻枝自身書く気ねーんだなぁと思えてくる
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:48:37 ID:YLnGEOaK0
>>554
ラクス派の例えはよく分かる・・・脚本は本気で、あいつらの行動が共感得られると信じてたのかなぁ
第三者の目が入るスパロボではフルボッコにされてたのは笑ったけどwww
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 09:55:09 ID:nEe2qfCH0
最後はくだらない世界かもしれないけど、でも俺らはそれが好きなんだ!

みたいな展開で、同じく下らないと言われてきたエロゲーで頑張ってきたマエダと、
そしてそれを支えてきた信者は号泣するんだろうなー。

559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:00:54 ID:2ZkERPO2O
深い意味と伏線を暗示しておきながら、読者の思惑を意図的に裏切って傷つけるというのは、
近代シュールレアリズムの文学への波及以降高名な文学者が愛好してきた教養深い人間には当たり前の手法だよ、たぶん知らなかった人が多いだろうけど…^^;
問題は前提として常識化された技法と読者の先入観が必要で、それをシニカルかつパラドキシカルにアレゴリーとして昇華するものだから、
ある種のデカダンスとして常識ぶった人間はその本質を理解しないまま拒否してしまうんだよね
「こんなのは他のアニメとは違う、だからつまらない、浅はかなりと評価すべきなのだ」という論理的飛躍によってね
けどこれは芸術に対して鑑賞者の立場を取りながら意識的・無意識的に制作者の側に立ってもしまう読者へのメタシニカルなわけで、
それを理解するためには作品に対する俯瞰的な認識と作劇の技法に対する教養が必要なわけ
要約してあげると馬の走りを笑うロバへのシニックなんだよね。もちろんロバには皮肉が理解できないという意味も含めて
まあでもこの技法自体、芸術に対する深い造詣を持った者以外には理解されてこなかったものだから君たちが気にする必要はないよ
芸術っていうのはそれを理解できる側とできない側に越えがたい壁があるからね
自分はこの麻枝?っていう脚本家についてよく知らないけど
上述したメタシニックと人生に対して常識によってしか対処できない人々へのアナロジーなんだろうね、この作品は
常識によって思考を保護してるから人生の意味を問われても笑うか怒るかしかできないわけだ
こういう作品が低い評価しか受けないから日本のアニメ・アートは衰退していくんだと切実に思う…
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:01:25 ID:SWhfvg8K0
>>557
これであさえだも逆ギレしてくれれば両澤級なんだがなw
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:02:22 ID:Orb2fYbn0
>>559
長い
三行で
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:04:42 ID:BncH8SmH0
普段は楽しげにバカ騒ぎしたり寒いツッコミいれてもいいんだ
でも一時真顔になって、状況に不安を洩らしたり皮肉るキャラがいないのが不思議
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:04:44 ID:CFYsSJRk0
両澤はアスランが好きすぎてああなった。
福田はキラとラスクが好きすぎてああなった。
ようは無敵で最強なカップルが好き夫婦。
サイバーから変わらない。
一方、麻枝は「死」と「不幸」話が好きな人に見える。
この人、本読むとかしないのかな
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:06:44 ID:IzT1Wjz1P
>>223
行き当たりばったりの脚本に
後付の設定じゃこんなもんかw
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:08:34 ID:jI2reOSc0
だーまえ氏も本スレでは神扱いされてるんだから
昨今「便所飯」で悩んでる学生には勇気を与えたんじゃないのか?
っていうか、友達厳選して作らなかったのか、作れなかったのかは
知らんが・・。(´・ω・`)
時に理不尽(な非難)
でも(話題性は)尊いもの、それが人生
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:09:20 ID:L8Mg1q2A0
>>561
伏線をわざと無視するのは教養のある人には当たり前の手法なんだよ
でもお前らは教養がないから、固まった物の見方でもって批判するんだろうな
こんなバカしかいないから日本の芸術は衰退する

ってことじゃね
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:10:44 ID:Uhd+q74R0
本という物は沢山の人の手を経由して世に出てくるが、電子書籍はその過程を経ないで誰でも出版できる。
電子書籍が普及すると本の質の低下が危惧されるので、読者の質が求められる。
ということをサンデーモーニングでやってたけど、これってあさえださんのことだよね。

電子書籍=エロゲ媒体の文章  読者=エロゲオタ

自分はエロゲの文章はまともだと思わないけど、
エロゲ好きな人は口をそろえて普通の小説と同じ物だと言うよ。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:13:37 ID:hZpzZy370
謎とか伏線ぽいのは大体意味無いんだよね。謎なのは意味があるのではなくただ考えてないでけだからw
本人にもわかってないんだろ、ただ書きたいものだけ書いて設定とか辻褄あわせは他にまかせてんだから
訓練された信者は何かあると思って考察してるけどw超能力や奇跡でかたづけられる
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:13:56 ID:PcqVytIl0
10分のMADを2本放送のパターンは見てて疲れる
10分おきに殺されるとはこのことか
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:15:52 ID:UEawDxbs0
>エロゲ好きな人は口をそろえて普通の小説と同じ物だと言うよ。
自分エロゲやるけど、アレを書籍として読んだらほとんど読めたもんじゃないな
絵とBGM,SEがあるから何とかなっている感じ
一般書籍(ラノベとかじゃないよ)と比べ筆力が圧倒的に弱いと思う
ラノベと比べたら似たり寄ったりかもしれないけど
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:16:17 ID:CFYsSJRk0
エロゲの住民はエロゲのシナリオは褒めるの多いが
RPGのシナリオには厳しい気がする
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:16:23 ID:6cCbx32F0
>>567
電子化するまでもなくえらい事になってるけどな。リアル鬼ごっこ、Deep Love、恋空…。
沢山の人の手を経由したって、その沢山の人が揃いも揃ってボンクラの場合、抑止力にはならんのよね。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:16:29 ID:1wh45+WD0
Angel Beats!は主人公がロリコンなだけだった糞アニメ90

なんかロリコン方面で攻めてるスレタイが無いようなので…
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:16:32 ID:o6HGhaZ30
8話から急にモンスターと戦い始めても俺はもう驚かない
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:16:48 ID:SWhfvg8K0
勢いだけで書いて
そのあと書いたもの見直してなさそうなんだよな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:17:44 ID:hSULEhDlO
>>570
麻枝に限って言えばラノベ以下
つーか一口にラノベって言っても作者によってかなり差あるからな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:18:16 ID:S1IwKgR20
>>567
売れるとなったら質の低いのでもどんどん出版してるわけで、
今とかわらんがな。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:18:21 ID:Js4dwcSk0
>>565
神経質そうだわ、説教癖あるわ、ギャグのセンスが壊滅的だわで
友達なんかできんだろこれじゃ(w

大学時代友達いない、共同脚本者は次々辞めていく、という実績は伊達じゃない。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:18:55 ID:L63neqhy0
麻枝は2回ヤマがあるって言ってたじゃん、泣かせる。
 もう2回終わったのかな? あの程度で感動させようとするなんて落ちたもんだねぇ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:19:21 ID:mPoqT4vsP
>>567
さすがにエロゲ文化に染まっている人でも「ずばぶしゅ」が
まともな文書だとは言わないでしょ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:19:22 ID:rZPlg6Nw0
>>578
一人だけ大学以来の友達がいるらしいけど、
仏様みたいな人なのかなぁw
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:19:31 ID:hSULEhDlO
>>577
ケータイ小説も普通に出版される世の中だしな…
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:19:51 ID:mIn7a3FZ0
>>566
ABの場合深い意味をわざわざ考えなくても既にいろいろ矛盾しとるからなあ
夢オチ(夢を見ている当人が矛盾と思わなければ矛盾ではない)としなければ収拾がつかない
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:20:28 ID:CFYsSJRk0
>>578
あれ?日記で友人の結婚式行ったと書いてあったが
本当に友達いないのか麻枝
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:20:54 ID:BncH8SmH0
催眠術は意外だったな。誰も予想してなかったと思う、予想したとしても

「音無の記憶は催眠術使えるキャラ出して、そいつに記憶全部掘り出してもらえばいんじゃね?」

という発想は投げやりすぎて無責任な視聴者でさえ思いつかない
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:22:55 ID:ETHcf5Hu0
>>570
>ラノベと比べたら似たり寄ったりかもしれないけど
エロゲの値段を6000円、プレイ時間を30時間と考えたら
同じ値段で10冊、同じ時間なら楽に100冊は読める分だけラノベのがマシだと思う
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:23:21 ID:rZPlg6Nw0
>>585
忍者の変な術でもよかったけどな
わざわざ緒方呼んで新キャラ投入する必要ゼロ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:23:48 ID:L8Mg1q2A0
別に伏線とか設定なんてどうでもいいけど
キャラの心情が意味不明、可愛くないのは絶対にダメだと思う
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:24:43 ID:P0g4IgAl0
価格や時間より中身だろ常考
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:25:35 ID:NQxfcUZT0
>>584
有名人のプライベートを自分の妄想で書くアンチがいるのはいつものこと
友達がいないとかこっちの知ったことではない
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:26:19 ID:Js4dwcSk0
>>590
麻枝がコラムで書いてたんだもの>友達いない
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:27:07 ID:PcqVytIl0
>>589
その中身がラノベ以下だからまずいんだよね・・・
安くて面白いならみんなそっちにいっちゃう
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:28:39 ID:73GNnM140
>>59
イザヤさんが言ってたじゃないか
「神も未来も確定していない世の中で過去だけは存在している、
過去だけが神にもなれる」って。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:29:40 ID:Uhd+q74R0
自分の周りにいるエロゲオタは結構、熱狂的というかエロゲに感化されてる人がいるからな。
熱く語られて正直キモい。でもエロゲやる人でもあれをまともじゃないって思ってる人もいて安心した。
俺はエロゲとラノベのレベルは同じくらいだと思うな。どっちもほとんどやらないけどね。
ラノベは8割くらい鍵カッコでくくった文章だろ。エロゲも少しやったけど、似たような物と思うな。

てか「すぶしゅう」て響きが面白いけど、途中で切ったからなんのネタか分からんw
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:29:46 ID:P0g4IgAl0
>>592
どのメディアでも面白いものがあればつまらないものもあるって事でジャンルでの上下なんて無いだろって事でさ
そのあとは探せるかとか選べるかとかの問題
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:31:58 ID:mPoqT4vsP
芋もピンクもウザいし、てんすはタダの馬鹿だし、
鍵っ子て呼ばれる人達はああ言うのが好きなんだろうな。
ABはヒロインで可愛いのが一人もいない。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:32:18 ID:NQxfcUZT0
>>590
でもこっちが考えている「友達がいない」とはレベルが違うかもよ?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:33:43 ID:Js4dwcSk0
AB開発日誌より
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

>行ってきました! 中川の結婚式! 今回はそのリポートです!(なんの開発日誌だ?)
(中略)
>そもそも結婚式に参席することさえ初めてなのだ。35歳にして。いかに友達がいないかがわかってもらえるだろう…。


これ関係者の結婚式だろ?
友達じゃない。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:34:31 ID:hSULEhDlO
>>598
なんかしょっぱい気持ちになった
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:36:07 ID:o6HGhaZ30
www
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:36:16 ID:SBVfOlV40
なんか麻枝個人を憎悪してるような人はたまに来るな

>>598
それが大学時代の親友だろ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:38:06 ID:rZPlg6Nw0
>>598
>大学時代は角川書店の『ザ・スニーカー』の小説コンテストや誌上トライアルコーナーに
>ずっと応募するもいつも佳作止まりだった[3]。
>また、卒業論文の共同執筆者から影響を受け、テクノを聞き始める[4]。
>同時期には、現在も親交の深いという、友人の中川と共にTM NETWORKのフォロワー的
>アルバムを作ることを目的としたユニット、KIMELLA(キメラ)を発足し活動していた。

ということで、学生時代からの友人らしい
つうかエロゲ会社って中小企業だろ?普通は会社の同僚の結婚式に呼ばれたりしないか?
友達いないより、そっちの方が謎なんだが。社会人としてヤバいだろ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:38:33 ID:NQxfcUZT0
>>598
関係者なら呼び捨てにしないだろ・・・
おまえ社会人じゃないなw

「友達がいない」は「友達がすくない」ことを意味することもあって
「友達ゼロ」じゃないこともあるんだよ
日本語って難しいねw
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:40:24 ID:hSULEhDlO
みんな、それ以上麻枝のことで争うのはやめてぇ!
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:40:42 ID:SBVfOlV40
>>603
社内の人間ならむしろ呼び捨てにするだろう
たとえ社長の結婚式だったとしても対外的には
「弊社社長である馬場の結婚式に行ってまいりました」でおk
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:42:15 ID:rZPlg6Nw0
>>601
このアニメが始まる前は、あさえだって読むのかな、程度の知識だったんだけど、
アンチスレに出入りしてるうちにどんどん詳しくなっていって、知れば知るほど
麻枝本人を嫌いになっていったw
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:43:40 ID:SBVfOlV40
>>606
まあここはあくまでABアンチスレなので
あんまり酷い麻枝叩きは麻枝アンチスレ(あるのか知らんけど)でやってほしいかなw

友達がいようがいまいが作品が面白ければ別に文句ないよ
人格に問題あっても素晴らしいクリエイターってのはいくらでもいる
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:44:11 ID:BncH8SmH0
脚本の不出来から波及しているんだろうが、作家の人間性やプライベートまで貶めるのは品がないな
作家なんて作品の良し悪しにかかわらず、たいていろくでもない人間ぞろいだと思う
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:44:18 ID:Js4dwcSk0
>>601
憎悪っつーかあんまり好感の持てる人柄ではないよね。
ナルシスト臭がある上、実力も無いって。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:46:04 ID:NQxfcUZT0
>>605
社内の人間ってどこに書いてあるのよ?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:46:21 ID:p7jpJH6k0
Angel Beats!は躁鬱病患者が脚本書いた糞アニメ90
Angel Beats!はプロット無しが自慢の糞アニメ90
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:46:51 ID:mPoqT4vsP
個人攻撃はトラブルの元になりやすいから程々にしておこう。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:46:51 ID:hSULEhDlO
つーか麻枝独裁体制じゃなかったらこういう人格批判はここまで増えなかったと思うのよ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:47:18 ID:rZPlg6Nw0
>>607
旧エヴァ批判がどうしても庵野叩きになっちゃうみたいなもんで、
作家性が全面に出てるから作品批判とクリエイター批判が
ごっちゃになりやすいんだよな
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:48:00 ID:SBVfOlV40
>>610
いや、上にも書いたけど中川くんってのは麻枝の大学時代の親友であって
社内の人間でもなんでもないよ

ただ、

> これ関係者の結婚式だろ?
> 友達じゃない。

に対するお前のレスが

> 関係者なら呼び捨てにしないだろ・・・
> おまえ社会人じゃないなw

ってのはズレてる
仮に社内の同僚の結婚式だったとしたら呼び捨てにしててもおかしくないわけで
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:48:44 ID:W5hzgo0D0
だって麻枝の脚本
パクリでワンパターンなんだもの
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:49:56 ID:NQxfcUZT0
>>615
はいはい、要するに反論したかっただけですね
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:50:27 ID:Z0HXRUrDP
>>616
なにをパクってるの?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:51:03 ID:SBVfOlV40
>>617
ID見りゃわかるが>>598は俺じゃねえぞw
お前のツッコミがおかしいよってだけの話で、
おかしくないってのならお前が再反論すればいいだけの話だろw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:52:09 ID:p7jpJH6k0
>>612
Angel Beats!は「麻枝准が書いた」ことを最もウリにして宣伝してるから仕方ない。
「麻枝准全話脚本オリジナルアニメーションAngel Beats!」が糞だったら麻枝が叩かれて当然
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:52:19 ID:B9Eyac+N0
>>615
会社の後輩とかなら基本呼び捨てか〜君とかだな
ましてや、ブログ媒体なら言わずもがな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:53:15 ID:eY+WXHKE0
>>621
同期だったら呼び捨てか渾名だな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:53:31 ID:SBVfOlV40
>>620
もちろんABにおける麻枝の仕事を叩くのはいいんだけど
「こいつは友達がいないんだってプギャー」とかはもはやAB関係ないし
程ほどにしようぜってことだろうよ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:56:17 ID:Uhd+q74R0
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:56:31 ID:Dq4tkpyr0
>>596
鍵儲って池沼キャラ大好きだよな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:57:46 ID:DRPYVbMuP
ただでさえ下品なエロで釣るアニメが増えててうんざりしてると言うのに、こういう宣伝力に任せる作品まで増えていってるんだから、この業界にもう先は無いだろうな

どうするんだろうね
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:58:32 ID:IzT1Wjz1P
>>625
語尾が珍妙なキャラとか好きそうw
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:58:36 ID:SWhfvg8K0
まあでもあさえだの性格は作品に如実に出てると思う
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 10:59:26 ID:mPoqT4vsP
今回の戦犯は誰だって話なら、鳥羽だと思うけどな。
あさえだのテキストが微妙だった時点で、原案ぐらいに
降格して作品全体に口出しできない体制をしくべきだった。

やっぱりクリエイターがファンが一緒に仕事するとダメだな。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:00:09 ID:lYxCJ+iV0
>>627
禁書の悪口はダメなんだよってミサカはミサカはミサカは止めてみたりじゃん
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:07:23 ID:p7jpJH6k0
>>625
池沼キャラになる理由は美味しんぼで栗田ゆう子が説明してる

http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/82474
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:07:24 ID:BncH8SmH0
>>629
同意
テンプレ読むと鳥羽が演出に口出したりギャグに物申したりってのは
職分を逸脱した行為だと思う。そこは監督の領分だし、監督の権限
封殺しといて手前がクリエーター気取りってどういう了見なのか

あきらかにこいつの舵取りが悪い。制作会社も塩まくだろうな、今後
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:07:55 ID:1wh45+WD0
ここ数年の麻枝はシナリオからは手を引いて音楽に専念したいって何度も言ってるし、ABの企画も最初は断っていたんだけどな。
エロゲプレイヤーの中でも麻枝のシナリオは評判良くないし、麻枝が評価されてるのは音楽とか演出とか、あとその辺を整えるディレクション能力。
シュールギャグに関しても、エロゲ時代から笑える人笑えない人で反応は両極端だったし。

そういうキャリアの人材を脚本家(&超監督)として起用しようって考えた、どっかの誰かさんのほうが重罪だと思うんだけどね。
あんまり麻枝氏だけを叩くような流れは、ABアンチスレとしてどうかと思うもので、どうしても言いたくなっちまったスマソ。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:11:48 ID:tAjVEkY6P
>>633
その前田が今までのアニメをつまらないといい
自分のアニメを自画自賛したんだから、叩かれるのもしょうがない
しかもここはアンチスレ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:12:00 ID:NkPGQoiG0
いやPが作品に口出すのはどのアニメでも同じだから別にいい
でもだーまえ脚本を一切手直しするなってのはやばい
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:12:03 ID:lMXdZOkC0
他のアニメと比べるのは良くないけど、喰霊見た自分にとってはABは何も感じてこないな
人が消えてだからどうした?ってなってしまう

架空の世界だけど、命軽く見過ぎじゃないか?
喰霊のときは、人が死んでいくたびに結構重みを感じたが・・・
バンドとか必要無いだろ。金儲けに走るとは、汚いと思う。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:12:20 ID:IzT1Wjz1P
>>630
ごめん、禁書は眼中になかったw
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:13:12 ID:IzT1Wjz1P
>>633
音楽に専念って…前田の音楽ってどこか気持ち悪くない?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:14:12 ID:NQxfcUZT0
>>636
>命軽く見過ぎじゃないか?
それが設定上の売りなんだが
命の重みを書いた作品なんて腐るほどあるだろ
アンチをするにも基本くらいは頭に入れてほしい
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:15:06 ID:PYOHWXnb0
7話見たけど、雪の中で背負ったまま妹が死んじゃうとかベタベタだな
「音無にだけは過去の記憶がない」って部分が物語の核心だと思ってたんだが
他のメンバーとあまり変わらなくて拍子抜けした

生前各メンバーに悲惨な物語があったのは分ったからもう何度もしなくていいよ
この前の野球とか今回の釣りとか1つのネタを必死になって1クール分
に引き伸ばしてる気がするなあ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:15:22 ID:jI2reOSc0
>>602
佳作でも取れない人がたくさんいるのに。ABの脚本観てると佳作取るだけでも
奇跡なんじゃないかと・・・。それとも小説書かせるとバージョンアップ
するタイプなのかなぁ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:15:44 ID:bn/+hW/F0
>>631
東鳩はONEより前じゃなかったか?
まあでも、もしかするとこれを踏まえて岡崎が誕生したのかもしれん。
結局は屑だったが。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:15:47 ID:1wh45+WD0
>>638
申し訳ないが、彼の作る音楽だけは好きなんだw
その音楽のパクリ元も含めてね。
音楽の好き嫌いなんて完全に人それぞれなんだから、そこは勘弁してくれ。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:16:40 ID:lMXdZOkC0
>>639
じゃあ、言ってみれば、この作品のコンセプトって何も無いんじゃない?
って久々に喰霊を見て思ったから書き込んだだけだ
スタッフさえ黙ってりゃ普通に見てられるアニメだとは思うが
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:19:10 ID:qZsHKNlc0
事前のビッグマウスが無ければこれほどまで叩かれることもなかった
しかしこれほど注目を集めることも無く単なる凡アニメで終わっていた
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:19:18 ID:+EQafrlK0
>>634
そいつは常時ageてだーまえ擁護しつつ監督その他に責任を擦り付けようとするだーまえ狂信者だ
相手にするな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:19:18 ID:YLnGEOaK0
>>633
ぶっちゃけ鳥羽って麻枝をこの世で最も「理解」してない人間の一人だよな
「盲信」は「理解」から限りなく遠いところにあるもの、とはよく言ったもんだ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:19:28 ID:hSULEhDlO
命が軽いってのも売りなの?
麻枝が書いたってことしか売りにしてないと思ってたんだが
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:19:59 ID:lUGzdT6X0
>>639
命を軽く見てギャグで人殺すのが売りの作品なのかw
そりゃまたたいした人生賛歌だこと
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:20:12 ID:NQxfcUZT0
>>644
喰霊と比較することが間違い

コンセプト?
まだすべてを見てないのにそんなものがわかるほうが
おかしいと思う
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:22:19 ID:lYxCJ+iV0
>>647
               _-^-~      `-ー__
             /              ̄\_
           /                  \
          /                   i  ~}    
         |_                    |   ヽ
         |::|                  /    ~>   
         |:ヽ          ー、__    /    「
         |::|          \x::..λ   l    /      まったくだ
         |:::|            ̄ ̄   ノ_-__  1
         |::|                 |Lx ) /
         |::V                 |   /
         |::::i                 i   /
         |:::::ノ               /   /
         |:-^   i            /  ./
         {::!   \           /  /     
         l:/    l::\        /  /
         |     ^|:::::\      /  /
         ヽ     ^|::::::::\_   「 /
          |      (::::::::::::::\_j /:|
         L      \------i ̄i:/
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:22:34 ID:kB7M8jPs0
信者の最後の拠り所は「まだ終わってない」ことか
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:23:00 ID:tAjVEkY6P
命が軽いのが売りなのに成仏は止めようとする
中途半端だな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:23:07 ID:PcqVytIl0
毎度おなじみスレ伸ばし君の時間
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:23:12 ID:Z0HXRUrDP
>>635
普通カットの演出にまで事細かに注文つけるもんかな?
もっとエロ入れて!もっとヒロインの作画力入れて!と商売部分ならわかるけど
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:24:27 ID:GkZb3BAy0
テーマが人生賛歌で命を軽く見るのが売りwwww
さすが究極の破綻アニメwww
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:25:04 ID:NQxfcUZT0
アンチスレで反論すると信者ですよねーw
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:25:52 ID:8vbiyRuj0
残念ながら信者にすらなれてないよ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:26:56 ID:0Arx5Q6m0
Pとか、そのへんの内輪の事情は当然あるだろうけど、俺らがいちいち慮って喋る必要も無いしな。
視聴者にとっては提供された作品が全てなんだし、それについてあーだこーだ言ってるほうが楽しい。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:27:20 ID:1wh45+WD0
>>647
そう、それそれ、俺が言いたいことはそういうことなんだ。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:27:25 ID:mPoqT4vsP
>>645
確かに普通に放送していたら、微妙なアニメ
で終わって、評価されなかったが叩かれる事もなかった。

ただ、制作期間とかから察するに時間かけ過ぎて
赤字で焦げ切ったプロジェクトだったから
無理矢理でも盛り上げないと採算とれなかったんだろ。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:27:33 ID:hSULEhDlO
>>657
もっとがんばれ
あだ名がつくぐらいにはがんばって!
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:27:38 ID:NQxfcUZT0
>>658
思っていることを言ってるだけで信者じゃないし
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:28:28 ID:YLnGEOaK0
>>651
あんたもうどちら様ですかってくらいイミフな事になってるなwww
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:28:47 ID:lUGzdT6X0
>>633
既に終わってるポンコツ脚本家採用した方が悪いって、擁護してるようでアンチより酷いこと言ってないか何気にw

それに最初は断ったとしても最終的に仕事受けたのは自分だし、
脚本どころか絵コンテやアフレコにまで口出しできる権限を与えてもらった結果があれなんだから
Pや監督が麻枝にNoを言わなかった(言えなかった)責任はあるにしろ、この作品の筆頭A級戦犯が麻枝である事は疑いようのない事実
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:29:06 ID:0dr7+amL0
てか岩沢の件ってあれで終わりなのかね
満足したら消えるって解釈は正しいってことだったんだろうか
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:29:24 ID:IzT1Wjz1P
>>643
それは悪かった。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:29:30 ID:yj8tSRng0
本スレが天使ちゃんかわいいばっかでキモ過ぎる
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:30:08 ID:IzT1Wjz1P
>>647
上手いな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:30:36 ID:lMXdZOkC0
>>668
それしか売りがないからなw
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:30:37 ID:0dr7+amL0
>>665
アニメは1人だけのおもちゃじゃないんだよ
結局関係者全体の責任さ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:30:39 ID:GkZb3BAy0
天使ちゃんまじてんす
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:31:02 ID:1wh45+WD0
>>665
シナリオに関してはエロゲ時代のものもひっくるめて、まったく養護する気ないけど何か?
エロゲ時代から彼のシナリオには散々イライラさせられたし、ABのシナリオもグロ糞だと思う。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:31:10 ID:JqPsqtx70
麻枝擁護したくなるのもわかる。
あいつは同じことしかできない幅の狭い男だから
無能が担ぎ上げられて醜態さらしまくってカワイソウ
ってことだろ。

まあ無能は無能らしくビックマウスなんぞ叩かなければ良かったのにな。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:31:23 ID:tAjVEkY6P
そのフレーズはエーリカ以外認めない
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:31:48 ID:hSULEhDlO
>>671
ABは麻枝のおもちゃだろ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:32:35 ID:lUGzdT6X0
>>671
それをわざわざ「麻枝一人だけのおもちゃ」にすべく企画されたのがABなんだよ
開発日記やインタビュー読めばわかるだろう
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:32:55 ID:NQxfcUZT0
天使ちゃんマジシャープペントントン
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1240833257
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:34:39 ID:0dr7+amL0
てか、天使かわいいって意見ばかりなのもちょっと疑問が
他にも色々キャラおるやん、ゆりとか言うのは論外って事でもいいけどw
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:35:07 ID:ra/4B1df0
誰も可愛く無くね?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:35:38 ID:lUGzdT6X0
>>679
他に可愛いと言われるようなキャラがいないんだから仕方ないな
よく訓練された鍵信者なら使い捨ての音無妹に無理やり萌える事も可能かもしれんが
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:36:07 ID:lseZfeM40
問題なのは一年以上もかけて練られたシナリオ脚本が、この程度だと言う事だろ。
信者が絶賛しているOPだって自身の過去の曲の焼き直しだし。
一年以上も期間を貰って、この程度ならその辺の妄想逞しいニートの方がまだ面白いものを書くわ。
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:37:32 ID:siGJM6rg0
実際否定されたくて書いたように見えなくもないほど内容ひどいからな。
ビッグマウスで人釣って
アニメひどければひどいほど音楽は・・・って感じる人増えるだろうし
音楽を評価されやすい環境ではある気はする
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:37:59 ID:ra/4B1df0
構想ウン○年とかって大体こんなもんだろ
何年も大事に抱えたへんに思い入ればかりで
カスの集まりみたいにまとまりのなくなってるの。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:38:24 ID:NQxfcUZT0
>>679
キャラスレの伸びがすべてをあらわしている
ひとりの主観の疑問より、客観的数値
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:38:52 ID:8vbiyRuj0
>>679
出番的に?
天使の他にはユイにゃん><って声もあるみたいだし
バンドメンバー好きは最早諦めてるだろw

>>682
ゲームと違って延期します、ってわけにもいかないだろうしね
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:40:31 ID:OC7E/mBU0
>>679
出番がない、同じセリフしか言わない・・・
そんなキャラばかりだから
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:41:38 ID:lYxCJ+iV0
>>679
直井可愛いとか日向可愛いとか言う意見もあるよ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:41:45 ID:0dr7+amL0
>>684
ABはストレートに作ってると思うんだが
脚本あがる時期とか企画開始とかその辺は普通だよ、普通
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:42:02 ID:lUGzdT6X0
>>683
いやいや、心底素晴らしい傑作だと自負してるからこそのビッグマウスでしょ
楽曲にしたってシナリオほど酷くはないかもしれんが、神曲だなんだいうほどのもんではないし
シナリオの酷さで相対的に評価が上がるとも思えない
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:42:09 ID:Dq4tkpyr0
天使はてんすになってさらに鍵儲好みになったな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:42:16 ID:1wh45+WD0
>>683
このまま「脚本家としての麻枝は駄目」って評価が鉄板になれば、本人にとっても本望のような気がするね。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:43:57 ID:0dr7+amL0
ビッグマウスっていうけど、作品の宣伝のために大口叩くのは
作品の宣伝マンとしては大事なことだよ

ただ、発言の端々がアレなだけでw

>>688
ああ、その辺はわからんでもない
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:44:37 ID:ra/4B1df0
>>689
アニメ作るのにかかる期間考えたら一年つーたらそんなもんだわなあまあ
しかしほんとひどいなあこれ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:46:18 ID:SWhfvg8K0
>>639
つまり6話はギャグだったってことだな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:46:40 ID:37wQRVJ50
>>692
麻枝が音楽でやっていけると思ってるなら甘すぎるとしか
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:46:54 ID:lUGzdT6X0
>>693
叩くのは勝手だが、その口の大きさに見合った内容じゃなけりゃ当然叩かれる覚悟はできてるはずだな
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:47:26 ID:YLnGEOaK0
>>679
なにげに人気なキャラでもいないかとPixivも覗いてみたが、
腐が多すぎて心が折れたwww
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:48:54 ID:lseZfeM40
>>692
でも、第一話のゲームテキストをそのまま脚本にしたような酷さからは成長してるけどな。

しかし、話の流れ繋がりがギャグ漫画のように途切れるよな。
オチで爆発して消えた家が次の話では何事も無かったかのように復活してるみたいな。
ストーリーの流れのあるアニメで心理描写のリセットを場面チェンジの度にしちゃうのは
麻枝自身がギャグアニメとして書いてるからなのかな。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:49:31 ID:Dq4tkpyr0
重病の妹を連れ出したのもギャグだしな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:49:32 ID:BhuMwVOh0
ガルデモ以外のバックにかかる音楽は良い
それだけに中身のグダグダ感が惜しまれる
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:49:38 ID:NQxfcUZT0
>>697
ヤマカンの悪口はここでするものじゃない
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:51:04 ID:Xa/hm8bD0
信者はすぐに直井カワイイ音無カワイイと言うが
実際に抱きついただけで、落ちる要素なんて何も無いからね!
そんだけで、さん付けで呼ぶ意味が分からないし、理由も無いんだろう
ただ、緒方さんにああいう役やらせたかったっていう前田の自己中心的な考えなんだろう
ここは直井が腹黒で、屁と共謀していると考えるべきだ
そして、音無の記憶は直井によって作られたものだったんだよ
だって主人公の記憶が無かったのに、あっさり戻って、しかも微妙だなんてありえない

普通ならな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:51:14 ID:0dr7+amL0
>>702
ヤマカンの大口は問題ない、普通
他の作品ディスってるのが圧倒的に悪いw
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:52:58 ID:MXDicow70
>>696
麻枝って編曲の腕が底辺すぎて……
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:53:24 ID:mPoqT4vsP
>>699
本編書き終えた後に書いたzeroはゲームのテキストレベルだし、
成長したのはあさえだテキストをアニメ用に翻訳する
スタッフの力じゃねーのw
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:53:32 ID:lUGzdT6X0
>>699
成長してると言うより、一話がキャラ紹介回だったからああなっただけで
構成とか台詞は酷いまんまだけどなあ
としてギャグとして書いてるというより、アニメの文法が全然わかってないから
ギャグにしか見えないってことなんじゃ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:54:51 ID:ra/4B1df0
>>702
ヤマカンは他人に駄目出しすんのやめてくんねえかな大人気ない
ビッグマウスはもういいからさ
>>699
書きたいシーンだけをポンポン繋げてるラノベ作家志望に有りがちな症状
書きたいシーンと書きたいシーンを繋げるシーンを考えてないせいで
心理描写リセットが頻繁に起こるし、つながりがぶつぶつ切れる。
やった事あるからわかる。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:58:13 ID:AUCHHgTi0
シリアスやりたいんなら、Bパートも使ってキャラを掘り下げろ。

ギャグをやりたいんなら、不幸自慢回想入れるな。

それとも、バンドアニメをやりたいのか? バトルアニメをやりたいのか?



このアニメ、ホント、何がやりたいんだか全然わからん
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:58:24 ID:a8MMsyF50
麻枝は確か引退しようとしてたのを無理に引っ張り出されたんだっけ?
じゃあ良かったじゃないか、これが大コケすればどこからも声がかからなくなるぞ

Angel Beats!は麻枝が「よかったね」と見送られる糞アニメ90
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:58:41 ID:lRBMaj7U0
本スレよりも伸びててわろた
このアニメどんだけアンチいるんだよw
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 11:58:57 ID:SWhfvg8K0
成長してる・・・のか?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:00:29 ID:OC7E/mBU0
>>709
全部やろうとしててんこ盛りにした結果、残飯みたいなアニメになった
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:01:04 ID:lUGzdT6X0
7話にして、せっかく珍しくわかりやすい「引き」を作ったのに
ほとんど話題にならなくてワロタ
信者すらもはやストーリーには期待してないってことなのかw
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:02:15 ID:lseZfeM40
>>711
本スレは作品への若干の否定的な意見でもスルーもしくはアンチ認定で終わるから議論にならん。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:03:14 ID:Dq4tkpyr0
キャラの掘り下げが出来てないのにいきなり不幸自慢もギャグだな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:03:30 ID:ra/4B1df0
ゲーム版ギャラクシーエンジェルのスレで設定議論しようとしたら
アンチ認定で追い出されたの思い出した
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:03:45 ID:lseZfeM40
>>714
6話から7話への流れを見て7話から8話への流れを楽しみにする奴なんかいねぇーよw
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:03:52 ID:NQxfcUZT0
>>715
はぁ?本スレってそういうものだろ
本スレで議論ができるならアンチスレなんて最初からいらない
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:04:35 ID:Orb2fYbn0
>>714
だってまた校長室から始まるんだろ?来週
天使二号も一緒にお茶飲んで「音無さん」とかいってるよw
ただしかなで、オメーは駄目だ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:04:56 ID:ra/4B1df0
>>716
自分がわかってるもんだから周りもわかってる、わかると錯覚してんだろ
こいつの日記とかだっけ。すげえ読みづらいじゃん。あれに通じる
人に読んでもらうものだと思ってない臭い。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:05:11 ID:YLnGEOaK0
>>711
むしろ本スレに信者しかいない状態だからな
わりと中立寄りの人もこっちに避難してきてる
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:06:11 ID:lUGzdT6X0
>>720
むしろ芋屁を締め出した方が八方丸く収まる気がしてきたw
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:06:14 ID:2uaazbMO0
個人的に来週には少し期待
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:06:23 ID:JqPsqtx70
>718
もう8話冒頭で天使ちゃんが二人して
SSSメンバーと一緒に校長室で仲良くお茶飲んでても驚かないぞ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:07:05 ID:lseZfeM40
>>719
ABは、それが過剰すぎる。
叩かれすぎて条件反射で「ビク」っと首をすくめる苛められっ子みたいに否定的な意見を排除しようとする。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:07:25 ID:lRBMaj7U0
>>724
俺も期待してるよ
アンチスレ的な意味で
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:08:14 ID:AUCHHgTi0
>>714
オオカミと羊飼いの話じゃないけどさ・・

三話のラスト→消滅した人間が出た! いよいよ話が動き出すぞ!
五話のラスト→SSSが逮捕された! いよいよ話が動き出すぞ!
六話のラスト→神を名乗る人物の登場だ! いよいよ話が動き出すぞ!
七話のラスト→二人目の天使が登場だ! いよいよ話が動き出すぞ!


引きは作ってるけど、次の回で「無かった事」になって話が進むのがほとんどだから
そりゃ、話題にもならないだろうよw
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:08:55 ID:2ZzMiuMY0
今回の過去回想はこれまでのKeyの焼き直しだったようだが、
これがKeyらしい話で本気で泣かせる話の1つ目っていうことだろ?
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:09:20 ID:a8MMsyF50
某所より

>7話は結構よくできてると思う
>雑誌の続かない話と電車の脱線が生前と死後の世界の分断を示してて
>音無の記憶の想起が川の主を釣り上げることに繋がって過去のトラウマが解消される話だから

これが信者か……
なんつーか恐ろしいわ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:10:00 ID:0dr7+amL0
荒らされたスレはアンチ意見に過剰反応出すようになっても仕方ないよ
でも、普通勢いあるところはどんどん流れちゃうはずなんだけど
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:10:44 ID:ra/4B1df0
>>730
なんかさ
ドラマの面白さってそういうんじゃないだろ…
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:11:08 ID:0dr7+amL0
>>730
2行目と3行目のつながりが全くわ か ら な い。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:11:10 ID:AUCHHgTi0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <もう誰かを殺すという手は使いません!
    |      |r┬-|    |      今までの“誰かの死によってユーザーを泣かせる”という手法は自分自身に禁じました!
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <でも過去の話は別だおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:11:34 ID:5nikYAB00
>>730
すげぇwwwwwwwww
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:11:54 ID:SWhfvg8K0
5話であの終わり方しておいて
6話冒頭であれだからな

今回の引きに期待するのは無謀
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:12:14 ID:mPoqT4vsP
>>718
5から6もわかりやすい引きだったのに台無しにしたからなw
ストーリーに関しては、ここまでボロボロでどうやって
「泣かす」のか見届けるだけだろ。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:12:50 ID:ra/4B1df0
信者ってのは
その作品が好きってより
その作品が好きな自分が好きって人が多いきが
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:13:31 ID:a8MMsyF50
>>733
俺なんて3行目単体だけでもわかんないよ
なんで魚釣りと音無の記憶が関係しているのか
なんでヴォルガノス釣り上げるとトラウマが解消されるのか
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:13:32 ID:YLnGEOaK0
>>730
何つうか悪い意味で勝てる気がしない
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:13:37 ID:bn/+hW/F0
介護したヒロインは必ず殺す。それがマエダのジャスティス!
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:13:37 ID:SWhfvg8K0
>>730
何を言っているのか全くわからない
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:14:28 ID:lRBMaj7U0
>>730
あの7話を「よくできてる」って…ねえ…w
さすが信者だ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:14:41 ID:eY+WXHKE0
>>730
話が脱線してるぞ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:15:23 ID:lUGzdT6X0
無理やり7話を褒めるとすれば、白菜と魚の切り身作画はなかなかよかった
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:15:45 ID:kPAOHlyG0
麻枝に音楽の才能なんてないから
keyがもってるのは折戸のおかげだろ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:16:23 ID:0dr7+amL0
列車事故がなにかの暗示かもって解釈は面白いと思ったけど
よく考えたら多分関係ないだろうって結論に至った。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:16:48 ID:tAjVEkY6P
>>745
魚は内蔵なかっただろw
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:17:11 ID:GkZb3BAy0
7話は三平ポーズがよくできてた
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:17:12 ID:AUCHHgTi0
>>738
信者って言うのは、文字通り、宗教的な意味での「信者」だよ。
麻枝神の作る作品は「絶対」だし、そのために「お布施」(グッズ購入)も欠かさない。
たとえ、心のどこかで「つまらない」と感じていても、信仰心で
「麻枝神さまの作品がつまらないわけない!この先かならず面白くなる!」
と自分で自分を洗脳して、擁護しながら見続ける。ホント、宗教だよ。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:17:34 ID:lYxCJ+iV0
>>745
妹ちゃんは可愛かった

それだけに音無の理不尽さが目立ったな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:17:35 ID:lUGzdT6X0
AB信者も大変だな。けいおんだったら「中身がない」って批判されても
「ありませんが何か?」で開き直れるが、
ABは麻枝が適当に思いつきで書いた事でも、そこに深遠な意味があるように
頭をひねらなきゃいけないんだから
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:17:36 ID:SWhfvg8K0
7話は白菜の作画はよかったと思う
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:18:06 ID:ra/4B1df0
>>750
わかるなあ
自分もどっかしらの信者してた事あるし
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:18:14 ID:lUGzdT6X0
>>748
あー切り身の断面ね。あと白菜の断面。断面フェチだからw
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:18:31 ID:YLnGEOaK0
>>745
でもヴォルガノスさんワタなかったよね・・・
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:19:11 ID:0dr7+amL0
>>754
だから必ずしも自分が好きってことにはならないと思うよ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:19:30 ID:tAjVEkY6P
>>755
魚をさばいてみるとわかるよw
あれはアニメ表現
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:19:49 ID:GcRybubU0
まあ普通に考えれば
「赤目の天使は月夜に消えていった…」
で校長室から始まるんだろ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:19:51 ID:lUGzdT6X0
>>749
三平ネタ出すなら芋屁が急に東北訛りになったりしたら
ちょっとクスッとできたかもしれないのに、ダメだなあ麻枝は
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:19:55 ID:AUCHHgTi0
今回、背景作画が凄いのは、「アニメ工房婆娑羅」が描いてるから。
京アニの美麗な背景を描いてた事で有名になった美術専門の有名な制作会社だよ。

PA単独じゃ、この背景は描けない
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:20:06 ID:ra/4B1df0
>>757
必ずしもって事無いけど
やっぱ「この素晴らしい面白さがわかる俺は勝ち組」的な部分も結構あると思う
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:20:30 ID:lseZfeM40
>>730
2行目と3行目の間の数行を省略したコピペなんだろう?
そうだと言ってくれ・・・
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:20:44 ID:0dr7+amL0
内臓描いたらグロいからだろ、そんぐらい許してやれよw
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:20:50 ID:STX3U0TN0
そういや魚ヴォルガノスに似てたな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:21:21 ID:lUGzdT6X0
>>763
既に三行目単体でも意味がわからない件について
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:22:23 ID:Dq4tkpyr0
あの魚も生前は不幸だったのかな・・・
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:22:23 ID:SWhfvg8K0
>>763
2行目と3行目だけ読んでも理解できないだろ?
どれだけ長くなっても無理
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:22:24 ID:tAjVEkY6P
なるほどw
デフォルメされた魚の断面の作画は良かったかもw
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:23:01 ID:/sUloveQ0
>>759
やべえ
普通にありそうだww
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:23:14 ID:lUGzdT6X0
>>767
食っちゃったらそいつの腹食い破って復活するのかw
そりゃグロいw
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:23:18 ID:lRBMaj7U0
7話はたしかによくできてたな


アニメ工房婆娑羅による背景美術はw
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:23:18 ID:8vbiyRuj0
モンスターストリームって作戦名からしてそこに持ってくつもりなのは分かってたじゃないかw

>>764
アニメ的なご都合、演出にまで文句言ってちゃキリがないねw
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:23:19 ID:2ZzMiuMY0
>>766
確かに全く分からんな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:23:20 ID:AUCHHgTi0
>>762
そして、他を見下す。

     . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   セカチュー(笑)
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  恋人が死ぬ死ぬネタはもうあきたおw
  :|    { l/⌒ヽ    |:  こんなんで泣ける単純な馬鹿女がうらやましいおw
  :\   /   /   /:

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  大切な人が死ぬなんて悲しいお 泣けるお
  |     (__人__)    |  CLANNADは人生だお・・・
  \     ` ⌒´     /
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:25:39 ID:XnMSrZ/F0
今から一年くらい前の電撃G’sマガジンでリトバスの漫画描いてた人に
麻枝本人登場させてとてつもない美化とマンセーさせながらABを作っていく〜とかいうヒデェ漫画描かせてたな
この時点でなんかオカシイとは思っていたけどまさかこれ程とは
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:25:44 ID:Orb2fYbn0
>>772
背景だけアシさんのおかげでうまくなったハヤテのごとく!を思い出したw
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:27:19 ID:lseZfeM40
>>750
オレは盲信的にその作品にのめり込み自身の意見以外の否定意見には全く耳を貸さないみたいな感じで捉えてたな。
まあ、簡単に言うと自分の考えが絶対で人の話は聞こうとしない連中。

>>759
8話の冒頭、本当に普通に会議から始まりそうだよな。
ゆり「オペレーション○○決行よ!」
ってな感じで…w
個人的には、オペレーション○○という展開が「もう結構」ってな感じなんだが。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:29:02 ID:gvXsv2840
>>776
自分はどっかでゆりのヘアバンドについてのこだわりを
他作品のキャラ持ち出して「モデルは○○だからヘアバンドは必須なんです(キリッ 」
とかぬけぬけと言ってる時点でこりゃダメなんじゃね?同人かよ、と思った覚えがある
あの時は今のクリエイターってこういうこと公に言っちゃうのが普通なのかとも思ったけど
既存のキャラモデルにしましたってオリジナル作品で一番やっちゃいかんことだろJK
実際にパクってたとしても公式の場で言うなよと
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:29:38 ID:SWhfvg8K0
予告で陽動って単語があったから
次回も当たり前のようにライブやるんだろ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:30:23 ID:5nikYAB00
>>778
校長室でオペレーション○○っていうのは
面白くないしテンポ悪いよね
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:30:52 ID:Dq4tkpyr0
7話でPAを擁護する声は完全になくなったな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:30:58 ID:2vyZK9alP
音無さん記憶喪失の意味なくね?
回想でSSSの誰とも関係なかったしとくに
これといって伏線もありそうにないんだが
別に泣かせる話でもないだろあれ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:31:29 ID:hKqSIE3Z0
奇数回はライブやるんじゃね?って予測もあったが今回は外れたなぁ
適当にやるだけなんだろうか
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:32:18 ID:YLnGEOaK0
>>764
新鮮なうちに茹でたり煮込んだりすると旨いんだけどな〜
まぁ確かにあのデカさじゃグロいしまぁいいかwww
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:32:27 ID:lUGzdT6X0
>>781
大層な作戦名つけて大したことやらないっていう鉄板ネタのつもりなんだろうけど
もうあのオサレBGMかかるだけでげっぷが出るわ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:32:38 ID:AUCHHgTi0
どっかで聞いた話。

自分の好きな事を書いているうちは、アマチュア作家。
真の「プロの作家」は、「自分の書きたい作品を書く」のではなく、
「とにかく読者層にウケる作品、売れるような作品を書く」んだと。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:33:00 ID:lseZfeM40
>>783
今までの放映で何か意味のあったエピソードあったか?
つまりはそう言う事だ。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:33:02 ID:GkZb3BAy0
>>784
適当じゃないよ!
CD発売スケジュールに合わせてるよ!
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:35:37 ID:JzE2IGjD0
>>633
なんか誤解が一人歩きしてる気がするんだが、麻枝はこの仕事を「断ってない」
「断るつもりだった」とあとあとになって言っただけ
いかにも自分を大きく見せたいメンヘラ思考な後付だよ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:36:16 ID:kZ6tvx7r0
>>787
それは作品ではなく商品
自分のスタンスが世に認められなくなった時点で作家としては二流
一流は自分が書きたかった作品を書いて尚、世に認められる
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:38:00 ID:YLnGEOaK0
>>787
この企画の場合、「麻枝の書きたい作品」=「読者層にウケる作品、売れるような作品」と
鳥羽が錯覚したのが既に崩壊の始まりだったな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:39:56 ID:nVxNXwOJ0
>>784

それもPA南の釣りでしたというオチ

>これまでにガルデモのライブシーンが登場したのは1・3・5話ですよね
>ということは7話の内容は・・・
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:40:57 ID:qIiCPL330
スレチだが「国家の品格」「バカの壁」など、驚くことに市場をマーケティングして、戦略的にベストセラーを生み出してるそうだ。
ただ、それは会社がやってる事だから成功する。作家一個人でやったら失敗する。
なぜなら作家には、マーケティングの技術なんてないからだ。
「売れる商品」を書く作家は、エンターテインメント産業と経済学の基礎を理解してない。
理解してない人がそういうのをやると、ソラノオトになり失敗する。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:41:08 ID:pLy97lNF0
Angel Beats!はアンチスレ100でも終わりがない糞アニメ100
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:41:51 ID:CiZyb84K0
そういえば、あのデケェ魚の骨を一刀両断したハンドソニックが
傷すら付けられなかった扉ってなんだったんだろうな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:42:44 ID:AUCHHgTi0
まあ、ある意味、麻枝が読者層にウケるようにと、バンドやバトル、
萌え要素(長門天使やハルヒっぺ)、泣き要素、ギャグ・・・と、ウケそうな要素を
全部詰めこんで(パクって)頑張って書いたんだろうけどw
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:45:17 ID:AUCHHgTi0
Keep The Beats!

SSS(死んだ世界戦線)の陽動部隊として活躍するガールズロックバンド『Girls Dead Monster』のボーカルアルバム発売決定!

発売日:2010年6月30日(水) 価格:\3,150(税込) 品番:KSLA-0058


TVアニメ「Angel Beats!」
オリジナルサウンドトラック(仮)

麻枝 准渾身の力作「karma」「時を刻む唄」を名曲へと仕立て上げたANANT-GARDE EYESが手がける、
AngelBeats!の劇中BGMを収録したオリジナルサウンドトラック発売決定!

発売日:2010年7月28日(水) 価格:\3,150(税込) 品番:KSLA-0059



アルバムもガンガン出して必死に稼ぎますよ!
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:45:57 ID:lYxCJ+iV0
>>796
TOUGEI神が何年もの年月を懸けて作った最高傑作です
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:46:55 ID:nVxNXwOJ0
>>798
この脚本じゃあ
必死に稼がないとヤバいってわかってるんだろうな…
開発日記も批判ばっか増えてるし
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:47:41 ID:0dr7+amL0
>>796
扉表面に特殊なバリア付き
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:47:44 ID:G8qdMNYV0
何で大山ってNPCにならないの?
授業中にお菓子を食べる事さえあんなに動揺してるんだから、
普段はかなり真面目な学校生活送ってそうなんだけど・・・。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:48:48 ID:Xa/hm8bD0
>麻枝 准渾身の力作「karma」「時を刻む唄」を名曲へと仕立て上げた
ある意味本当だな
聞いた事ないけど、前田の糞曲を頑張って売ったことは評価できる
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:49:20 ID:lYxCJ+iV0
>>802
NPCと変わらん生活してたらしいぜ
日向に「RPGの村人みたいでキモイ」とまで揶揄されたくらいだし
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:49:31 ID:Uhd+q74R0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     この低予算でこの出来なら
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       まぁ仕方が無いよな
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       皮肉ってわかってるか?
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:49:31 ID:CiZyb84K0
>>799
成る程、ファインセラミックみたいな物か
にしてもそれを再現した陶芸ってすごいんだなw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:49:48 ID:qzSMPtlp0
それにしてもここまでボロクソにたたかれるクソアニメも珍しいんじゃね?
アンチスレの勢いが尋常じゃないぞw
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:50:23 ID:OhS/BBzf0
>>804
なんで大山消えないん?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:50:44 ID:0dr7+amL0
>>807
単に必死な奴が多いだけですから
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:51:52 ID:lYxCJ+iV0
>>808
永遠の謎
おそらくこれからも解明されない
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:52:01 ID:G8qdMNYV0
>>804
明らかに設定と矛盾してるでしょ・・・。
もしかして、大山がスパイとかなら納得がいくけどさ。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:52:18 ID:ppLWHSFc0
>>801
ATフィールドだろ。
根底の部分でエヴァも下敷きにしてるからな。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:52:23 ID:jI2reOSc0
>>794
それをフォローしてあげるのが担当編集者の仕事なのでは??
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:52:32 ID:nVxNXwOJ0
>>809
半日はりつきのお前がいうなw
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:53:05 ID:NkPGQoiG0
>>798
なんなのほんと
ライブがCDの販促のためにやってるだけにしか見えない

あんま言いたくないけど商業主義以上のフックがあるとは思えない
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:53:15 ID:YLnGEOaK0
>>808
つまり、真面目に学園生活してたら消えるというゆりの証言は疑わしいという事だ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:53:46 ID:AUCHHgTi0
成仏設定があるのなら、川の主を釣りあげた釣りキチ三平は満足して成仏しそうなものだが
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:54:23 ID:ra/4B1df0
武器や防具は装備しないと意味が無いよ!
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:55:04 ID:gvXsv2840
前にも誰か書いてたけど、釣りキチキャラもいらんよなー
あんだけSSSにキャラごろごろしてんだから誰かに設定つけりゃいいじゃん
後づけ?んなこたーいいん(ry
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:55:39 ID:OhS/BBzf0
>>816
でもゆりと接触なかったはずの直井が成仏については同じ見解だし
わけわからん
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:56:10 ID:G8qdMNYV0
いっそのこと、全部マッチョ眼鏡に押し付ければいいじゃない?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:56:19 ID:0o3YZa4y0
>>817
釣り上げたのは天使ちゃんだったわけだが
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:56:24 ID:lRBMaj7U0
>>819
だよな
あんだけキャラいてどいつも薄っぺらいんだから活用しろ、と
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:56:56 ID:ppLWHSFc0
>>817
作者自身が、この話を書いた時点で既に成仏設定なんて忘れてたんじゃないのか。
ついでに、「あれ? SSSって何が目的だっけ? ゆりって何をしたいんだっけ? ま、いいか」
くらいの頭で書いてたかもしれんぞ。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:57:45 ID:AUCHHgTi0
>>815
ガルデモのマキシCD3枚出した(予約開始した)後で、
「実は、アルバムも売りま〜す」宣言とかwww
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:58:37 ID:nVxNXwOJ0
目的不明の状態の戦線に残るとか言っちゃう音無もよく分からない
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:58:43 ID:CiZyb84K0
新キャラ釣りキチって必要なかっただろ
そういえば大山の姿が見当たらないな

実は釣りの名人でした

でよかっただろ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:58:58 ID:YLnGEOaK0
>>820
そう言われると、やっぱり麻枝がギャグやりたくて設定ガン無視しただけに思えてきた
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 12:59:50 ID:8vbiyRuj0
設定の考察をしようとは思っても
結局考えたら考えたで矛盾が発生して、制作側の設定がまずおかしいってことになっちゃうのがなw

ガルデモのアルバムですごいのが
岩沢の歌ったverが入ってないのと、ユイの歌ったものでも入ってない曲があることなんだぜw

>>817
そこまで書いてる暇もないしなw
まぁ、そういった設定の矛盾がAB世界観の構築を阻害してると思うんだがw
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:01:51 ID:nVxNXwOJ0
>>829
「シングルアルバム全部買ってね!」ってことか…
おぞましいな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:03:01 ID:0dr7+amL0
>>829
あくまで前世でやり残したこと云々と関係あるだけなんじゃないんか
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:03:12 ID:8vbiyRuj0
>>820
神の存在を信じてる、奏を天使またはそれに類する特別な存在を認識してる
っていう共通点があったわけだし
ゆりと直井に世界観に関して共通する認識があること自体は特に問題ないんじゃない?

神の存在は不明だけど
NPCって存在、模範的なのが消滅理由ってのは明らかに怪しくなってきたし
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:03:21 ID:Orb2fYbn0
>>809
こうやって自嘲できるのが大人の余裕なんだな
信者に爪の垢でも煎じて飲ませたい
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:04:33 ID:BhuMwVOh0
>>761
それだけに、人物の平べったさが
目についてしまうんだよな・・
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:06:03 ID:8vbiyRuj0
>>831
他に死後の世界があると仮定して
当人の未練が解消できる舞台に割り振られてる、とかなら分かるけど
そうでない場合(つか、そうでないんだろうけど)
あの世界では未練を解消出来ない人も出てくるよ、成仏の条件が生前の未練の解消ならさ
直接的には、生前の未練の解消でいいんだろうけど
それを含めたものとして、人生に納得・満足が成仏条件でいいんじゃね?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:06:22 ID:pLy97lNF0
>>809
真夜中も張り付いて必死なカキコレス ご苦労様です(笑&棒)
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:06:56 ID:jI2reOSc0
アンチ÷本スレ=0,523・・・・
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:07:22 ID:CFYsSJRk0
公式PAブログ自体が釣り・・・
あれで給料貰ってるだな、南
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:07:27 ID:2ZzMiuMY0
天使が分離したのを見て、誰かが天使の抱き枕2つ並べてハーモニクスってやってたのを思い出した。
信者ですら洒落でやることをやっちゃったな
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:08:13 ID:We5G7GiJ0
つまり・・・何がどうなったから82%なんだってばよ?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:09:48 ID:CFYsSJRk0
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:10:04 ID:G8qdMNYV0
音無とかがいる世界って、現実−AB世界−天国って感じでいいの?
現実世界で死んだけど、未練が残っている人がいく世界なのかね・・・。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:10:32 ID:DJAujzPA0
日向みたいにクスリをキメて観れば、とても82%です。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:10:33 ID:mPoqT4vsP
>>832
神の存在や天使の命名は、SSSの決めつけなのに
それまで一切接点がなかった直井が同じ認識を
している時点で、このお話は深く練られていないんだな。
っと判断して考えるのをやめた人は多いはず。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:12:22 ID:y6acR41uP
天使は生前双子だった。
事故で双子とも即死。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:13:06 ID:We5G7GiJ0
>>841
やだ何この放送前の予防線
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:13:11 ID:pLy97lNF0
>>841
%の意味が無い。言い訳なら、ちゃんと辻褄合わせようなw みなみぃ〜w

頑張って作って自信があっての82%なんだろw 正直に言えよw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:14:08 ID:SU2jOCHk0
目的が神に抗う(キリッ)→そもそも神がいるのか分かりません
その過程が天使を倒す(キリッ)→そもそも天使であるかどうか分かりません
これでSSSに感情移入しろってのが無理な話
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:14:13 ID:qZsHKNlc0
今週中には3桁到達しそうなアンチスレ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:14:29 ID:ppLWHSFc0
>>842
こういう仮定をすると、一応納得させられる。

この世界 (現実世界も含めた全世界) では、死んだ人間はまた転生することになっているが
ごくたまに、生前にもの凄く利己的な考えだったため、「自分の人生はあまりに理不尽だった」と言い張り
どうしても転生を拒否する死人がいる。
そこで、神はそういう死人は、「頭を冷やさせるため」に、この世界(学校)に放り込む。
今まで長い間やってきて、どんなに利己的で転生を拒否していた死人も
ここにいるうちに、やがて反抗の無意味さを悟り、転生を受け入れるようになることを知っているからだ。
だから神は、死人が自ら転生を受け入れるようになるまで気長に待つ。
この世界では不老不死だから、何十年何百年何千年もここで暮らすうちに
どんな死者も必ず転生を受け入れるようになるので、それまでずっと放置しておく。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:14:51 ID:CFYsSJRk0
胎児説・植物状態説・ネット廃人説、色々出るが本当に死後の世界なんだろうか?死後の世界さえ壮大な釣りだったりして
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:16:01 ID:nVxNXwOJ0
>>850
毎度叩かれてるだろその自説w
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:16:19 ID:2N1Zk4dG0
死後の世界ではないと思うよ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:17:08 ID:CFYsSJRk0
>>847
もしかしたら南はアンチだったりしてw
ま、本当に皆が思った以上に過剰反応するからビビって訂正したんだろうな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:17:50 ID:0dr7+amL0
>>850
普通過ぎてなんともいえねーよその解釈
あと死後の世界じゃないってのも深読みし過ぎだってw
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:17:51 ID:ppLWHSFc0
>>852
叩く奴もいるが賛同者も多いぞ。何か?
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:19:10 ID:SU2jOCHk0
先生もNPCって言ってるんだからあの世界に人間は高校生しかいない事になるんだけど
エロゲばっか作ってて麻痺してんのかしれんが相当不自然なんだが説明つくのかいな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:19:16 ID:nVxNXwOJ0
>>856
しつこく貼ってテンプレに入るといいねw
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:20:09 ID:2N1Zk4dG0
本当に死後の世界だったら、
しょぼ過ぎてしょぼ過ぎて。
何のオチもないのかよっていう・・・。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:20:25 ID:8vbiyRuj0
>>844
そう?死後の世界だって認識した時点で、最終的に至る思考は異なるとしても(神に一泡、神になる
神やら天使やらに思考が結びつくのは特におかしくないと思うけどね
神、天使って呼び方に関しては各自の宗教観とか色々あるから
物語的に一般的な呼称に統一してあるとはしてもね
まぁ、直井がSSSと同じ理由で奏を天使だと認識したってのはおかしいけど

神が作ったような世界なのに、そこにいる一人が催眠術を使った程度で解決しちゃっていいのかよ
特別な力だから天使だと思ってたのに、その作成が自力であるだけで疑いを持つってなんだよ
とかそっちのが余程呆れるポイントだと思うがw
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:22:35 ID:G8qdMNYV0
>>850
その考えだと、何でこの世界は高校生しかいないんだろうって思うよ。
別に大人だっていてもおかしくないかと・・・。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:22:41 ID:mPoqT4vsP
ただ、実際に7話をテンプレートに当てはめると
前話の引きを無視したAパート
強引な超能力(催眠術)
共感出来ない不幸話
身内の死
共感出来ない主人公の動き
共感出来ない主人公のアプローチ
不必要なキャラクターの登場
不必要なギャグパート
天使とのイチャイチャ
芋の自演
恐らく次回で無視される引き

無いのは動きが不自然なライブだけで、過去放送の
殆どの要素が含まれていると思う。82%は本音だな
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:22:57 ID:hKqSIE3Z0
>>856
「どうしても転生を拒否する死人」が「不老不死」なら、いつまでも居座ろうとするだろ、
現にゆりっぺは、そういう態度をとっている(神に抗えば死なずに済む)。
「どんな死者も必ず転生を受け入れるようになる」についての根拠が全く無い。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:25:27 ID:ppLWHSFc0
>>863
だから、「神はこれまでの経験で、それを知っている」という仮定の設定だ。
そして、「何十年何百年何千年と経つうちに」だからな。
「どんなに反抗していても、いつかは反抗に疲れて止める」ということだから。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:25:40 ID:hSULEhDlO
>>860
神やら天使についての考えは同じでもまあ不思議ではないが
成仏する条件が同じ認識だったのがよくわからん
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:25:52 ID:YLnGEOaK0
>>861
大人は会社だけの世界に送られて、真面目に歯車として働いてれば成仏するんじゃないか?w
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:27:59 ID:6KwJ9Xrw0
>>830 ガールズバンド出したのもCDの販促の為でしょ?
CDだの写真集だのといった販促グッズ売りつける商法は萌えアニメの悪しき因習だよ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:28:54 ID:G8qdMNYV0
>>864
でも、消える順番がおかしくない?
岩沢は未練がなくなった瞬間に成仏したけど、
仮にもっと前にいたNPCがいたとして、そっちの方が先に消えそうな気がする。

>>866
子供に未練があったらどうするのw
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:29:31 ID:GcRybubU0
>>862
>芋の自演
まだ自演って決まったわけじゃねえw
でもこれまでの積み重ねから自演と思える様にはなっていたよな
ゆりっぺがみんなから離れて、一人で何処かに行っていたのも不可思議だし
これは意図した演出なのか、たまたまそうなっただけなのか
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:30:54 ID:hZpzZy370
変な期待や根拠とかもとめても意味無いと思うな。
普通に死後の世界で、学生しかいないのも学園物をやりたかっただけで
とくに意味は無いとかだろw
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:31:41 ID:hKqSIE3Z0
>>864
「どんなに反抗していても、いつかは反抗に疲れて止める」の根拠が無いだろ。
反抗といっても凄惨な戦争状態ではないし。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:31:53 ID:jI2reOSc0
そろそろ誰か最終回予想しておくれよ(´・ω・`)
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:32:05 ID:qIiCPL330
United of Maeda
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:33:36 ID:nVxNXwOJ0
>>870
この作品に1ミリも深さとかないわな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:34:19 ID:8vbiyRuj0
>>865
そこはどうにもならないw
一応の説明はしようと思っても、結局矛盾が発生しちゃう
ま、強いて言うなら直井は「人生に対する納得・満足が成仏理由」だと思ってたのに対し
SSSは岩沢の件があるまで「模範的な行動=成仏」とか認識してたから同じではないよ、って位か
なんで岩沢のときまでその認識のままなんだよ、とは思う
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:34:29 ID:6KwJ9Xrw0
>>870
美少女キャラに制服着せれば成功するとでも思ってるんだろうかね製作チームは
彼らの頭の中は未だに90年代のアニメバブル期で時間が止まってるんだろ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:34:39 ID:IzT1Wjz1P
>>730
3行目が何を言っているのか分からないw
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:35:54 ID:IzT1Wjz1P
>>745
大昔のマンモス肉レベルの描写だろw
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:36:06 ID:Orb2fYbn0
>>872
最終回
いつものABでした
ED後映画化決定のお知らせ
アンチスレがwwwの書き込みだけで5秒で埋まり、2ちゃんのサーバーが落ちる
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:37:25 ID:nVxNXwOJ0
12話でまとめて
13話は後日譚とかやるとかいう話出てたけど、残り何話で釣りとかやってんだよ…
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:38:55 ID:ppLWHSFc0
>>868
NPCは「転生の対象」ではないから。
言うなれば背景みたいなもの。

>>871
だからあくまで「仮定」だって。
少なくとも、今までの描写に矛盾はしていない。

断っとくけど、実際にこういう設定だなんて一言も言ってないぞ。
実際には作者は何も考えてないに決まっている。
ただ、こう仮定すれば、少なくても今までの描写に矛盾なく説明できると
言っているだけ。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:40:15 ID:N4/gCFhB0
>>880
あと5話しかないんだけど…
やっぱぶん投げか
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:40:59 ID:AUCHHgTi0
>>872
最終回は夢オチ



その後、特報でエロゲ化発表
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:41:10 ID:6KwJ9Xrw0
>>882
物語のみならず編集・脚本・人物描写全てを丸投げにした作品ですから
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:41:24 ID:yNmreewx0
Angel Beats!はスレ数も視聴するのも苦汁の糞アニメずぶしゅぅ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:41:58 ID:TKQFLjVS0
監督「ここで釣りとかやってると尺がですね」
麻枝「いや・・・これは外せないんですよ!」

見える。俺には見えるぞ。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:42:16 ID:xNcM2z5IP
天使が二人になった理由

元から複数いたって事ではなくて、天使の心情変化が影響してるんだろうな
魚釣って落ちていく時「助けなきゃ」というセリフの直後に分離してる

最初見てた時は残像を演出した画だろうと思ってたが、後にもう一人出てきたから
たぶんそうなんだろうな

恐らく善と悪みたいに分かれたって事なんだろう
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:42:39 ID:zwy3FIwe0
ソラノヲトの方がまだマシだった
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:42:46 ID:gvXsv2840
個人的には既に辻褄合わせようと思う気力すらないな
7話見た後では
本気で設定も世界観もどうでもいいわ、考えるだけバカ見るのわかりきってるし
後あるはどこまで右肩下がりになってくのかなーという生温い興味だけだわ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:43:51 ID:PpNHiRp20
8話は冒頭から天使が校長室のど真ん中座っていて
芋が片割れの方に対する対応をどうするか質問してるような話だと予想
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:43:52 ID:AUCHHgTi0
Angel Beats!は洗濯バサミにも劣る糞アニメ
Angel Beats!は特別番組も本編も釣りの糞アニメ
Angel Beats!は82%が釣りで占められる糞アニメ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:43:59 ID:6KwJ9Xrw0
○○本売れたとか喧伝して情報強者とか称してる信者どもが鬱陶しい
実際には大量出荷で売り逃げして猛スピードで中古送りになってるだけだろ
単発のヒットでわーいわーい言ってる間に業界自体がジリ貧状態に向かってるってことに気付けと
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:44:03 ID:mPoqT4vsP
>>872
多分12話で全員成仏して謎の全員復活信者号泣
13話で後日談、天使ちゃんと再会して信者号泣

このスレでしめやかに、ギルドの人間がどうなったのか考察される。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:44:12 ID:6bnU57+A0
>最終回予想

ゆりっぺはヒロインで人気キャラのはず、と思い込んでいる麻枝が
ゆりっぺを成仏させる。
信者アンチともに、「やっとゆりが消えた!」と、その部分は大絶賛

でもエンディング後には意味もなくみんなと一緒にいる映像が流れ
一般人及びアンチはポカーン
信者は、ゆりが良キャラだということにしないと感動したと主張すらできないので
あわててゆりっぺ擁護を開始
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:44:28 ID:GcRybubU0
>>877
多分
川の底から得体の知れないもの(川のぬし)が湧き上がってくる=音無の意識に封じられた記憶が想起されることの暗喩
川のぬしを釣り上げる=音無が過去と向き合い、けじめをつけることを示している
ということが言いたいのではないかと思われ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:45:49 ID:nVxNXwOJ0
>>895
ずぶしゅぅ=オナニーみたいに無茶苦茶w
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:46:33 ID:hSULEhDlO
>>895
なるほど、わからん
信者の妄想力はすごいな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:47:44 ID:0dr7+amL0
でも釣り上げたというよりは斬り殺したって感じだしw
主人公は何もしていないだろ、あれは天使ちゃん用イベントが8割だったわけで
SSS団と打ち解ける&仲間として助ける
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:48:18 ID:EMn/5thh0
はよ芋死んでくれんかな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:49:30 ID:SU2jOCHk0
書いてから思ったが考え方が逆で、学校だから高校生しかいないのかもな
つまり他にも会社などの職場で似たような境遇の人たちが集まった環境があるのかもしれない
つまり30代40代の人たちが神への反抗とか言い出してバンドして仕事をサボりつつ
地下に武器製造工場を作り上司を蹴落とすために策を弄するという物語を書くことも可能・・・!
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:49:31 ID:6KwJ9Xrw0
>>888 けいおんの丸パクリみたいなヤツか
軍隊と萌えヲタという絶対合わない組み合わせの糞作品なら
ストライクウィッチーズとかいうのが先にやっちゃってるよ
年頃の女の子に恥ずかしい格好させて激戦区に送り込む(笑)

信者どもが何ほざこうが所詮萌えなんてイヤラシイ少女ポルノなんだし
エロゲ要素詰め合わせのエンジェルビーツなんてアニメとして成り立ってない
ただの「映像の羅列」だろう
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:50:17 ID:Vc1GW+b20
このアニメ、ハルヒパクッテるよね・・・色々と
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:50:21 ID:SBVfOlV40
ノストラダムスに対する五島勉みたいなこじつけっぷりだな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:51:17 ID:xNcM2z5IP
>>730
> 音無の記憶の想起が川の主を釣り上げることに繋がって過去のトラウマが解消される話だから

ラストの慈善事業してる所見ても思ったが、あれでなんで音無は成仏しなかったんだろうな?
もしこの信者の解釈が正しい(笑い)としたらトラウマが解消された時点で昇天してる筈だし
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:51:20 ID:IzT1Wjz1P
>>895
エスパーかw
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:51:39 ID:AJYUMmmb0
白菜とサカナの輪切り、にしか美点をあげられない第7話。
すげえ芸術作品だとは思う。
7話でクエイサー級のネタアニメとして見るしかないと判断したな。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:51:49 ID:6u4rw7Qi0
ABってギャグアニメなんですよね?
シリアスシーンがめっちゃ笑えますw
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:52:28 ID:IzT1Wjz1P
>>902
この学校って閉鎖空間に有るんでしょ?
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:53:58 ID:Bk4LZHiI0
>>901
え〜と、萌えアニメ全般が嫌いな准文学君だっけ?

>ストライクウィッチーズとかいうのが先に
サクラ大戦が先祖だね
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:54:33 ID:xNcM2z5IP
>>906
とにかくキャベツは避けたかったんだろうw
他の部分は手抜き多いけどなぁ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:56:22 ID:GTmYeWz60
>>881
よく考えたと思うけど、どうしても転生を拒否する死人が集まってるようには全く見えないんだが
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:56:42 ID:PpNHiRp20
>>900
次スレよろ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:57:04 ID:SU2jOCHk0
忘れてた、建ててくる
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:57:14 ID:hSULEhDlO
次スレの季節になったずぶしゅぅ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:58:01 ID:6bnU57+A0
>>895
なるほど。それでぬしの姿が古代魚シーラカンス(=過去)で
過去に呑まれそうになった所で、天使の力を借りて克服、って解釈か。
一応筋は通ってるのか

とはいえ、仮に百歩譲って、作中に麻枝がいろんな暗喩をうまくちりばめていたとしても
別に俺らは暗喩を読み解きたくてアニメ見てるわけじゃないからなぁ
娯楽作品として面白くて、なおかついろんな暗喩もあります、ならいいんだが
肝心の娯楽作品の部分がこれじゃあなぁ……
916名無しさん:2010/05/16(日) 13:58:01 ID:UDC/wQ1n0
これのビデオソフトが1万本以上うれたら日本アニメ業界はいよいよ末期症状にはいったということだろう。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:58:46 ID:6KwJ9Xrw0
>>909

<え〜と、萌えアニメ全般が嫌いな准文学君だっけ?

はい。
エンジェルビーツの惨状も本来弱小ゲテモノ市場である萌え分野に
過剰な期待が集まったからだと思っています。
一昔前なら企画段階で潰されていたかもしれないこんな駄作が
雑誌で大々的に特集が組まれるなどしている現状が問題なんです。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:59:04 ID:0dr7+amL0
>>916
それはもう覚悟してますw
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:59:24 ID:AJYUMmmb0
なんか欠点あげるの恥ずかしいけどw
最後の防壁である作画も激しくひどくなかった? 天使ちゃんまじ天使もまるでかわいく描けてなかった。
「伏線」でも暗示でもなんでもなく、川の主と同じく死んだ目をしていたw
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:59:29 ID:xNcM2z5IP
>>909
その手の作品は昔からあるよw
元々は主人公のサポート役はヒロイン席って所から始まってる

80年代になったらガルフォースとか出てきたしな
まぁ元祖作品なんてどうでもいいよw
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:59:52 ID:SU2jOCHk0
無理でしたんで>>930さんお願いします

========重要項目========
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為) は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
├番組ch(TBS)実況板:http://live23.2ch.net/livetbs/
└AB!避難所:http://jbbs.livedoor.jp /anime/8286/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等の動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。
========================

■Angel Beats!考察資料まとめWiki
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/
■テンプレページ
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/13.html
■ 前スレ
Angel Beats!はドラマーもそっぽ向く糞アニメ89
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1273939022/
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:00:16 ID:2N1Zk4dG0
>>916
日本?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:00:16 ID:Xa/hm8bD0
糞かスカかを選べといわれたら俺は糞を選ぶがな
201X年代にこれ以上のアニメが出るだろうか・・・
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:01:10 ID:nVxNXwOJ0
>>917
まあ売上に関しては「惨状」といえないのが残念なとこだよ
頑張ってくれ准文学君
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:01:16 ID:yNmreewx0
>>910
むしろ白菜だけ劇的な作画劣化おこしてキャベツに対抗すべきだった
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:01:17 ID:2ZzMiuMY0
>>904 >>915

>音無の記憶の想起が川の主を釣り上げることに繋がって過去のトラウマが解消される話だから

単純に、

音無の記憶が戻ることで自由に行動、
自発的に天使に声をかけられるようになり、
参加した釣りで天使が活躍、主を釣り上げる。
→記憶回想がなければ主も釣れなかった。
また、音無は天使が少し妹みたいに見えていて、
天使と一緒に仲良く行動することで、
妹に対する後悔の念(トラウマ?)が減少する。
→記憶が戻らないと仲良くならないしトラウマ?も解消されない

全てが繋がるすごく良くできた構成なのですってことかも
927名無しさん:2010/05/16(日) 14:02:56 ID:UDC/wQ1n0
>>918
バスカッシュもニコニコ動画ユーザーを満足させられればもっとうれたのだろうけどね。

>>923
クリエーターの世代の中心が1970年代うまれ以降になったら変な作品ばかりになるのではないかと危惧している。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:03:44 ID:0dr7+amL0
コピー世代の自覚も無い人間が作った新世代アニメという感じではある
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:03:59 ID:2N1Zk4dG0
もう変な作品ばかり
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:04:43 ID:6KwJ9Xrw0
>>924
昨日ブックオフで腐女子ブランドの漫画が叩き売りされていたように
ABもまた中古で投売りになることを祈ります。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:05:22 ID:SBVfOlV40
この「だーまえはまだ泣かせに入ってない」とかいう会話の異常さを自覚してほしいw

318 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 04:14:25 ID:SytMGfMa0
だーまえ曰く泣ける山は二つぐらい用意してるらしいじゃん。
妹の所で泣かせようとしてる感じは全く感じられなかったしこれからに期待やね。

325 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 04:18:00 ID:RGm44IYv0
>>318
1回目の泣かせ回は9話の関口回あたりだろう

335 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 04:22:23 ID:oYGX+PIQ0
あの人は演出で盛り上げるタイプだから泣かせ回には口出ししてきそう。それと挿入歌

339 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 04:26:20 ID:RGm44IYv0
>>336
3話を見直した時はちょっと泣きそうになったがあれは泣かせにきてはいないよね
それ以外にも泣かせにきている要素が見あたらないんだが

856 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 11:59:59 ID:YyyALGZS0
>>847
だって泣かせに入ってないから

そもそも人が死んだ→泣き所というという超短絡思考の人が多いがどうにかならないのか?

877 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 12:07:23 ID:VSmGEGGq0
妹の最後の「ありがと」とか主人公の「たったそれだけの人生で満足だったのかよ」
というモノローグ 泣かせるためにやってるのじゃないの?

885 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 12:09:52 ID:g1gkPSVO0
だーまえの泣かせの真骨頂は人が死ぬ瞬間とか死ぬ場面じゃないとなんど

あ、こういう意味でも釣り回なのか7話
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:05:44 ID:2N1Zk4dG0
こんなにもパチモンの香りがプンプンするのに、
みんな慣れてしまったのかな。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:06:17 ID:6KwJ9Xrw0
>>921 次スレ立ててきます
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:06:43 ID:W5hzgo0D0
売り上げ5000以下で爆死してくれればいいなw
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:07:04 ID:6bnU57+A0
>>923
スカやゴミなら捨てて忘れればいい。
糞は畑に撒けば肥料くらいにはなる。
けどABは、コレが売れたら似たようなモノが粗製濫造されるわけで
後々、一部信者相手に採算をとることしか考えないクズアニメを量産することになるからな
個人的には、はびこると害になる害虫認定をしたい
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:07:49 ID:nVxNXwOJ0
泣き泣き言ってる奴ってなんでそんなに泣きたいのかと。
最後に泣けたらそれまではどうでもいいのかと。
鍵厨を見てて思う。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:08:20 ID:xNcM2z5IP
>>927
> クリエーターの世代の中心が1970年代うまれ以降になったら変な作品ばかりになるのではないかと危惧している。

いやもう第一線で活躍してるクリエイターは80年代生まれが大半だろう
生まれた時にガンダムが既にあってエヴァで洗礼受けた世代だよ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:09:09 ID:nVxNXwOJ0
准文学君がスレ立てか…胸熱…
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:09:11 ID:SBVfOlV40
このソムリエども、11話ぐらいになっても泣けなかったら慌てて
「いや、今回は泣かせに来てたね」とかジャッジしだすんだろうか
滑稽すぎるわ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:09:54 ID:2N1Zk4dG0
鍵の性質について知りませんでしたが、
酔っ払いたい人の為のキモイアニメ
ということで、理解が進みました。
941名無しさん:2010/05/16(日) 14:10:31 ID:UDC/wQ1n0
>>937
アニメ業界人はまだそこまできていないような。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:10:32 ID:ppLWHSFc0
>>911
うむ、まだ説明があってね、転生を拒否する死人を詳しく言うと
「自分の人生は理不尽だったので不満だ、これでは納得できない」という心理が
非常に強い人間が集められるという仮説だ。
ここで、「客観的に見て理不尽な人生だった人間」ではなく
「当人が、理不尽な人生だったと思い込んでいる人間」であることに注意。
要するに、悪いことはなんでも他人のせいにして、人生に向き合わなかった
ような人間がここに放り込まれるというわけだ。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:10:46 ID:0dr7+amL0
80年生まれでもようやく30歳だから
よほど優秀な奴しか一線でやってないって
作画方面だと若い頃からでも活躍するが
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:10:52 ID:6KwJ9Xrw0
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:11:51 ID:xNcM2z5IP
>>931
正直その予想は当たってるんじゃないかと思う

つか麻枝が「10話は100%Key」と豪語してるからな
多分、麻枝的泣かせは10話だろう
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:12:08 ID:0dr7+amL0
>>944
めっちゃ自分理論のスレタイw
それでも乙
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:12:08 ID:L8Mg1q2A0
りょーちもは今度夜桜OVAで監督までやるはず
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:12:27 ID:2N1Zk4dG0
ピュアなスレタイだなw
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:12:28 ID:nVxNXwOJ0
>>942
お前の「仮説」とやらは信者の妄想と同じなんだよ。しつけえんだよ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:12:34 ID:GcRybubU0
>>931
なるほど、今回までのは泣かせじゃなく「まだあと二回、泣かせを残しているんです」か
それはちょっと期待してしまうなw
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:12:46 ID:SBVfOlV40
>>937
何をもって「一線」と言ってるのかわからんが、
今期やってるアニメの監督クラスで80年代生まれなんて何人いるよ
ほとんどは40代だろ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:13:32 ID:nVxNXwOJ0
>>944
乙〜
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:13:42 ID:W5hzgo0D0
泣かせ(笑)とかどうでもいーんだよ
単純につまんねーんだよ
バカハゲ死ね
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:13:56 ID:a8MMsyF50
>>942
この世界が「自己中野郎が転生を受け入れられるようになるまで放置する世界」なんだとしたら、
岩さんが消えた理由がおかしくね
岩さんは「転生を受け入れた」から消えたんじゃなくて
自分の生きる目的みたいなのを見つけて満足したら消えちゃった、って感じだし
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:14:57 ID:2N1Zk4dG0
こんなニワカアニメ、どうだっていいよ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:15:06 ID:AJYUMmmb0
東浩紀以後? かもしれないけど文学や芸術の次元でアニメやゲームを語るとすべてが悪いほうへ滑っていく気がすんだよな。
アニメはまず最初に「おもしろいか・おもしろくないか?」「萌えたか・萌えないか?」の脊髄反射でいいと思う。
そんな最低限の条件もクリアできない方がおかしいと、AB観て痛感しました。

>>944
ありがとう。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:15:50 ID:Dq4tkpyr0
>>944
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:16:03 ID:6KwJ9Xrw0
>>935
信者向けの作品が乱発されて、ますます顧客層が萌えヲタに偏っていくんでしょうね…

>>946>>948

こんな素人レベルの作品が業界の最先端みたいに持ち上げられてるってことは
業界も緩やかに滅びへと向かっていっている、という主張を入れたかったんです。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:17:11 ID:GTmYeWz60
>>942
天使の友達やら何やらさっさと成仏したまともな奴も居たらしい訳だが
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:17:15 ID:TKQFLjVS0
>>937
80年代生まれって20代だぞ
961名無しさん:2010/05/16(日) 14:17:22 ID:UDC/wQ1n0
>>944
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:18:29 ID:2N1Zk4dG0
麻枝とかPAを同じ業界と言って欲しくない人は多いと思うけどな。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:18:53 ID:ppLWHSFc0
>>954
それはだな、彼女の以前の心理は「前の人生はあまりに理不尽だった→もう来世など欲しくない」
だったのだが、本人の心の中で解決がついたことにより
「前世を嘆くより、来世でも歌うことを目標にしよう」と心境が変わったと解釈できるわけだよ。
仮に人間に生まれ変わらなかったとしても、歌うことに匹敵する目標は見つけられるだろうと。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:19:10 ID:xNcM2z5IP
>>941
>>943

単にアニメーターで絵を描いてるとかだったら別に作品に影響しないからいいんでね?
問題は絵描きじゃなくて演出や脚本、監督業だろう

大体30代くらいになったら辞めてくヤツ多いみたいだしなアニメ業界w
年寄りか若手しかいない感じだろうけど、30代になっても残ってるやつらは怖いぞ

富野がガンダム作ったのも30代だったしなw
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:19:38 ID:6KwJ9Xrw0
>>953
グリーンスリーブスっていうクラシック音楽を聴きながらここに書き込みしているんですが、
すごく綺麗で切ない曲で、自然と泣けてくるんです。歌詞は卑猥な内容が入っているのに。

でも恋や友情、死といったお涙頂戴要素を詰め込んだABはちっとも泣けません、
それどころか怒りがこみ上げてきます。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:20:36 ID:mPoqT4vsP
>>926
今回は釣りする前から、音無の心は落ち着いていたし、
釣りの前後で音無の心の動きが描写されていないから
たとえ、隠喩だったとしても失敗してるだろ。

アニメは映像何だから、隠喩だとしても天気や表情や背景で
何かしら映さないとダメだろ。文章でそれやると野暮ったいけどさ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:21:09 ID:nVxNXwOJ0
>>965
つか常にそのキャラで頼むわw
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:21:21 ID:6bnU57+A0
>>953
>単純につまんねーんだよ

本当にその一言に尽きるんだよな
つまんない原因は? と分析すると細分化されていくんだけど
じゃあ細分化された要因が解決したらABは面白くなるか、と考えたら、
そんな気が全然しないんだよな
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:22:06 ID:CiZyb84K0
作品の世界観(ヤマト、ガンダム)とかキャラの良し悪し(90年代前半)ではなく
ネットでの盛り上がりでアニメを語る時代になったな
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:22:15 ID:lmSKSMqe0
その説でも学生である理由は説明できないよね
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:23:19 ID:nVxNXwOJ0
>>969
その盛り上がりも怪しいもんだしな
売り出してる方が「今話題の!」とかいう感じの
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:24:04 ID:ppLWHSFc0
>>959
「さっさと」と言っても、それが具体的にどのくらいの期間かはわからない。
なにしろ不老不死の世界だから、数年くらいで消滅したなら「さっさと消えた」
ことになるのかもしれんぞ。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:24:18 ID:AJYUMmmb0
それはさておきテンプレ支援だ。
貼るの遅いし、20くらいで貼るのやめるかと提案しとく。勢い早いし。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:24:28 ID:2N1Zk4dG0
>>968
細分化していくら分析したって、
繋げるセンス、流れをつくるセンスがなければ駄目なのよ。
例えばDJと同じ。麻枝はそういう素養から最も遠いところにいる。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:24:29 ID:6KwJ9Xrw0
>>967
要するに、ABとは視聴者を思い切りナメた構成になっているんです。
高価な仏具を売りつけてくるインチキ占い師の高説をありがたがる
バラエティ番組と同じく。
「夜遅くまで起きてこんなもん見てるのどうせモテないキモヲタ君でしょ?
だったら美少女キャラに制服着せて躍らせれば絶対アキバでキモキモダンス踊ってくれる!」
っていう感じで作られているんです。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:24:43 ID:wQYyWuRd0
しかしこれだけ視聴者置いてけぼりでズンズンすすむのも貴重っちゃ貴重だな。
ムカつくけどw

何も説明してないのに説明した顔すんなと言いたいw
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:25:39 ID:gvXsv2840
仕掛け方がテレビ局の作る映画みたいだもんな
まずはCMで「こんなに泣けました!」って見た人に言わせて…
って、あ、試写やったんだっけこれも、ごめんまんまだったw
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:25:48 ID:zPkDueAy0
>>956
イギリス民謡な
ついでにグリーンスリーブスは俺の住んでるところでは
ゴミ収集車が流しまくってるから
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:27:04 ID:nVxNXwOJ0
ウチはお風呂ブザーがその曲
980静岡人にしかわからないが:2010/05/16(日) 14:29:08 ID:JIpBUyBYO
>>971
今話題のハッピーグルメ弁当のCM思い出した
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:29:15 ID:xNcM2z5IP
>>976
> 視聴者置いてけぼり

昔のOVAや劇場作品ではたまに見かけたなぁw
正直金払って見てる分必死に解釈出来る部分を探したり怒りで壁殴ったりしたけど

まだTVで見られるってだけマシだよな
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:29:52 ID:nVxNXwOJ0
>>980
たしかにわからないw
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:31:02 ID:2N1Zk4dG0
わりと”説明したい”感じのセリフは多いけど電波過ぎる。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:33:10 ID:6KwJ9Xrw0
>>981
視聴者が置いてけぼりなのは作り手側に選民意識があるからだと思います。
「我々クリエイターは貴様ら凡人とは違う芸術家である」という感じで作られているから
設定投げっぱなしの自己満足作品が増えるんでしょう。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:33:14 ID:zPkDueAy0
>>971
映画CMの大ヒット上映中みたいなもんだ
実際は・・・
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:34:05 ID:CFYsSJRk0
単純なアニメが無くなってきたな。
昔は悪は悪、正義は正義のアニメが多かった。
AB!はアニメだけ一人歩きで視聴者は置いてけぼり
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:34:11 ID:OQ6usy8w0
視聴者置いてけぼりっていうか好意的に脳内補完出来るレベルを完全に超えてる
なんで前回SSSメンバーをリンチしたトップがいきなり仲間になってんだよw
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:35:13 ID:SBVfOlV40
>>959
あれはでも、音無の妄想だからなぁ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:37:04 ID:gvXsv2840
完全ギャグアニメならこの人物の感情の流れ一切無視な手法もありだけどねえ…
むしろ直井がいきなりあんな懐いてるってのもギャグで済ませられる
けど何しろ「これまで見たこともない酷い戦いよ(キリッ」だしなあw

それに何より作り手はこれ「人生讃歌」のつもりってのが致命的
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:37:07 ID:OQ6usy8w0
>「我々クリエイターは貴様ら凡人とは違う芸術家である」
特番のインタビューでアンケートとか全部読んでそうならないようにしてるとか言ってなかったっけ?w
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:37:41 ID:0dr7+amL0
>>956
東はあんまり関係ねーな....
そもそもあいつも脊髄反射の権化だぞ、鍵厨だす
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:38:38 ID:CFYsSJRk0
音無の妄想=麻枝の妄想
ゆりのリーダー性=麻枝のリーダー性
緑川の釣り=麻枝が釣りをしたかった
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:38:53 ID:SBVfOlV40
>>990
「1スタッフ」のつもりだったらこんな超監督のポジション断るだろw
「鳥羽さん、なんか勘違いしておられるようですが、僕は裏方なので……」とか言えよw
大喜びでプロデューサーごっこやったりラジオやったり開発日記書いたり
「カメラに映るために生まれて初めて茶髪にした」り、
「麻枝准祭り」というコンセプトの企画にノリノリで参加してる時点でもうw
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:39:14 ID:6KwJ9Xrw0
>>986

アメリカでは正義が悪を倒すのがフィクションの主流です。
で、萌えを売りにした日本製アニメ市場は2003年以降尻すぼみになっています。
個人的にはABのようなあざとい萌えよりも勧善懲悪の方が、親が子供に安心して与えられるし
健全だと思います。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:39:43 ID:SBVfOlV40
東は「竜騎士07さんと麻枝さんの2人は文学史で重要な人物」とか言っちゃってるからな
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:40:08 ID:GTmYeWz60
>>972
成仏とか転生がどんなシステムかは知らんが
放置されても特に反抗することもなく普通に生活して成仏転生待ちみたいな奴がいたってことだよ。期間の問題でなく
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:40:30 ID:0dr7+amL0
>>993
信者にはそれがウケてるんだしいいんじゃないかねw
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:40:42 ID:CiZyb84K0
1000なら麻枝と鳥羽のGAYSEX映像が8話で流れる
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:40:43 ID:CFYsSJRk0
1000ならAngel Beats!は打ち切り
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:40:47 ID:OQ6usy8w0
>>989
やっすい演出と脚本で人生語られても見てるほうはシラけるだけなんだよなあ
前回終盤と今回のAパート2連続でそれやられたらもうアホかとw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛