Angel Beats!はずぶしゅぅ!が知的財産の糞アニメ79

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
========重要項目========
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
├番組ch(TBS)実況板:http://live23.2ch.net/livetbs/
└AB!避難所:http://jbbs.livedoor.jp /anime/8286/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等の動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。
========================

■Angel Beats!考察資料まとめWiki
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/
■テンプレページ
http://www23.atwiki.jp/aab_sss/pages/13.html

■ 前スレ
Angel Beats!は何年かけて作ったと思ってる糞アニメ78
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1273577267/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:00:37 ID:FNpsK/e40
TrackZERO(第0話)から現在(第6話)までの
『ゆりの思考回路一覧』

  死人がいてNPCがいるなら、そいつらを作ったり管理したりする奴がいるんじゃね?
→それって神じゃね?
→生前に不条理な運命を与えられたので、神にワンパン食らわせたい
→神はそう簡単に目の前には出てこない
→神が出てこざるを得ないようなでかい騒ぎを起こそう
→ とりあえずNPC全員血祭りにあげればいいんじゃね?
→日向「殺人鬼じゃあるまいしそれはやめとこうよ」
→じゃあNPCの中で一番偉そうな校長を脅せばいいんじゃね?
→脅したら生徒会長が超常的な力で武力介入してきました
→なんぞこれ 校長より権力も武力もあるし、明らかに人間離れしてるあいつが一番神に近いんじゃね?
→神に近いやつなら「天使」って呼んだらいいんじゃね?
→神に一番近い「天使」をぶっ倒したら、次に神本人が出てくるんじゃね?
→「天使」の部屋に忍び込んで漁ってみれば、何か神への手掛かり分かるんじゃね?
→PC調べた結果、天使のスキルの正体は、実はSSS団の武器と同じく「自作」したものでした
→「天使」なのに、神から特殊な力を授かってないっておかしいんじゃね?
→岩沢なんてどうでもいいから野球しようぜ!!
→テストで0点取って天使が生徒会長じゃなくなったら神が何かアクション起こすんじゃね?
→天使はただの人間でずっといじめてただけでした
→天使失脚させたら状況悪化しちゃいましたw 天使を連れて来て!天使の力が必要なの!(キリッ ←いまここ
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:00:44 ID:FNpsK/e40
■PAがこの企画を引き受けた経緯

堀川「PAはCANAANの次はギャグ作品を作る予定です。
   泣きゲーかなんか知りませんが、ttで泣けるドラマはもうやったので、お断りします」
鳥羽「ところが麻枝神はギャグが凄い!御社の作りたいものにピッタリの学園コメディです!」
堀川「学園コメディ……わかりました。なら引き受けます」

堀川「岸さん、次回PAは学園コメディを作る予定なんだけど監督やってもらえますか?」
岸「学園コメディなら任せてください」
堀川「原作なしのオリジナルですけど、脚本はゲームのシナリオライターさんです」

堀川&岸「あれ……これ学園コメディじゃないじゃん……」
鳥羽「最高のものができそうですね!」



■ リレーコラムより抜粋PA社長の心中

http://www.angelbeats.jp/colum/cl03.html

>Q. 麻枝さんとお仕事されてどうでしたか?
>先日の「脚本全話終了打ち上げ焼肉会」で、麻枝准さんに、「俺と仕事をしてどうでしたか?」と感想を求められ、
>「じゃあ、それはコラムで書きますよ」と、迂闊にも言ってしまった手前、「シナリオ会議の想い出」を書こうと思うのですが、
>だがしかし!考えてもみてください。原作者を批評するようなことは、できることなら避けたい。
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:00:53 ID:FNpsK/e40
■麻枝氏
>第1話を見てもらったら、全話見たくなるようなおもしろい作品になっている自信があります。
>繰り返しになりますが、とにかく第1話を見てください。期待を裏切らない作品になっている自信はあります。

■鳥羽P
>凄いです!シナリオの段階で「これは凄い第 1話になるぞ」と思っていたのですが、
>監督が麻枝さんのシナリオからアイデアを足して、更に密度を上げたという感じです。
>特に、アクションシーンとライブシーンは本当に必見です。
>これは、テレビではなく、劇場作品なのでは?と思ってしまうほどのボリュームがあります。
>ギャグシーン、アクションシーン、ライブシーン、シリアスドラマ全てを30分の1話に詰め込んでいますので、
>息つく暇の無いくらいハイテンションな展開です。

■岸監督
>もう、ライブの作画競争はやめましょうよ、と思っています(笑)ので、
>その競争の終止符になるように、ピーエーワークスさんには頑張ってもらっています。
>オンエアされたときに、バカか、と笑われるか、伝説になるかのどちらかになりそうです。
>通常のアニメは1話4000枚ですが ABは1万枚使ってます。2.5倍ですよ 2.5倍!!

■アニプレックスゆま
>Angel Beats! 第1話アフレコが素晴らし過ぎた件 [アニプレックス]  
>アフレコで泣きそうになったのは、初めての経験でした。
>担当云々は抜いて、お世辞抜きに素晴らしかった。
>音無役の神谷さんとも「これは凄い事になりますね」と話していました。
>会話の密度も、映像の密度も、とんでもなく高次元で融合してます
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:01:01 ID:FNpsK/e40
■開発日記其の六拾六

平田「麻枝さんのシナリオは、素晴らしいけれど、
   ふつうの制作会社や監督なら、シナリオを書き直させるような要素の詰め込み方です。
   それをPAワークスさんが大変な思いをすることは覚悟の上で請け負い、
   岸監督は、面白がって、もっとすごいものにしようと、
   制作にいろんな注文をつける。
   ほんと、「監督、そこは止めてくれよ」って思うこともありますが、
   いままでにないアニメになるのは間違いないので、
   私も全力でがんばります」

麻枝 「平田さんのコメントが身に染みます。
  『普通TVアニメは、30分でできることを前提に作るんですが、
  Angel Beats!は、麻枝さんが作りたいものを30分に詰め込んでいる』と。
  自分がやりたい放題やって、みなさんに迷惑をかけまくっている…
  その事実にようやく気づいて愕然としてしまいました…
  おれはとんでもない脚本を書いて、いろんな人をその巻き添えにしてしまったんじゃないのか…」

http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2010/01/post_32.html
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:01:09 ID:FNpsK/e40
現場スタッフの気持ちを代弁した平田のコメントのおかげで一時は反省するも
鳥羽に匹敵する麻枝信者であるG’s中辻のヨイショでおだてられて
再びビッグマウス炸裂する麻枝の図
------------------------------------------------------------------
麻枝 「平田さんのコメントが身に染みます。
   『普通TVアニメは、30分でできることを前提に作るんですが、
   Angel Beats!は、麻枝さんが作りたいものを30分に詰め込んでいる』と。
   自分がやりたい放題やって、みなさんに迷惑をかけまくっている…
   その事実にようやく気づいて愕然としてしまいました…
   おれはとんでもない脚本を書いて、いろんな人をその巻き添えにしてしまったんじゃないのか…
   それをG’s編集部のコアラさんに泣き言のように伝えたらば…

  確かに壮絶なことになっていましたが、迷惑というのは違います。
  僕も取材と称して、富山のPAさんとか背景のT2studioさんとか、
  あるいはインタビューで、岸さんや堀川さん、飯田さんにお話聞いてきましたが、
  みなさん、やる気に満ちてますよ。
     (中略)
  どこの部署の方々も、「やりがいある仕事を得た!」という  気持ちなんだと思います。
  そしてその最初の火付け役になったのは、紛れもなく麻枝さんです。
  麻枝さんの脚本が、岸さんや堀川さんに火を付けたんだと思います。
     (中略)
  いいもので出来る時って、こういう空気感の中から生まれるんじゃないだろうか、 と思いました。
  僕も最初は、麻枝さんのシナリオ、ということでKeyファンだけでも着いてきてくれれば、と
  思っていたんですが、 岸監督は、明らかにそれを、さらに大きなものにしようとしています。
  ほんとに4月が楽しみです。これだけの人たちが本気になっているんだから、
  いいものができないわけはないと思います。

   …という生の現場の声を聞いてきたコアラさんから長文メールを頂いて。
   涙が出そうになりました。  絶対すごいものになります!!ならないわけがない!!
   あの無茶ぶりにみなさんが応えようとしてくれているのだから!!
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:01:18 ID:FNpsK/e40
岸監督インタビュー
http://news.dengeki.com/elem/000/000/249/249233/

> 岸:『Angel Beats!』は麻枝さんあっての作品ですから、麻枝さんとKeyファンの方たちに楽しんでもらえるようにすることを念頭に置いて作業してます。
> いただいた脚本はまだ“ゲームのシナリオ”としての体裁が感じられましたので、それをいかに映像としておもしろく落とし込むかですね。
> とはいえ、麻枝さんの脚本に手を入れているわけではありませんので、ファンの皆さんは安心してくださいね!


> 岸:待て待て待て待て!(笑)“Keyのシナリオライター・麻枝准が描く物語を完全再現”するのがこのプロジェクトの1つのテーマなんですから、
> 上がってきた脚本に手を入れたりなんてしませんよ! まいったな(笑)。


> 岸:ピーエーワークスの代表取締役・堀川憲司さんから、学園モノのコメディ作品を制作するから監督をやってくれないか、といわれたのが最初ですね。
> その時はまだ麻枝さんの名前は伏せられていて、ゲームのシナリオライターさんが脚本を手掛けている、とだけ伺いました。
> それで話を受けて脚本を見たらビックリですよ! コメディどころか、銃を使ったハデなアクションシーンがあり、ライブシーンがあり、そしてドラマがあり……
> ありとあらゆる要素が詰まっている作品だったんですから(笑)。普通だったら、これは全部はできませんよ、というレベルです(笑)。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:01:27 ID:FNpsK/e40
<< 主なネタの源 >>

特別番組
http://www.youtube.com/watch?v=3EXjnL3mxB0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10187833

ビッグマウス麻枝の開発日記
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/index.html

関係者の可笑しなコラム
http://www.angelbeats.jp/colum/

電撃G’sマガジンのインタビュー
http://dol.dengeki.com/g-net/pr/angelbeats/?news

PA の制作日誌
http://www.yetyou.jp/
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:01:36 ID:FNpsK/e40
■Angel Beats!特別番組より抜粋 電撃G's magazine 中辻幸人さんのインタビュー

>たくさんのPCゲームがある中で麻枝さんがどれだけ特別かというと
>浅枝さんやkeyが作ったPCゲームは爆笑できて,なおかつ泣ける
>そう思って買ってプレイするのに…普通はもう心構えができているので
>なかなか普通、笑ったり泣いたりできないと思うんですよ。
>でもそんなお客さん相手でも爆笑させられて泣かせられちゃうっていうところに
>買った人たちは 『カタストロフ』 を感じるっていうか、満足感を得るんだと思います。

カタストロフィ catastrophe 《「カタストロフ」とも》
【名】

1. 〔多数{たすう}の生命{せいめい}が失われる〕大惨事{だいさんじ}、大災害{だい さいがい}、
   大事故{だい じこ}、破滅的状況{はめつてき じょうきょう}
2. 〔屈辱的{くつじょく てき}な〕大失敗{だい しっぱい}、完全{かんぜん}な失敗{しっぱい}
3. 《劇》破局{はきょく}、悲劇的結末{ひげき てき けつまつ}
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:01:44 ID:FNpsK/e40

■TVアニメ『Angel Beats!』について、鍵っ子・鳥羽洋典プロデューサーに聞く!

http://news.dengeki.com/elem/000/000/248/248881/

> ――そこで麻枝准さんを起用した経緯はどのようなものだったのでしょうか?

> 鳥羽:大学を卒業してこの業界に入った時、僕には3つの大きな目標がありました。
> 1つは宮崎駿さんと仕事をすること。もう1つはガイナックスさんと仕事をすること。
> そして一番重要なのが、麻枝さんと仕事をすることだったんです。
> これが一番、人生でやりたかったこと。僕の人生の集大成(笑)。
> それがかなったんですから、最高の気分ですよ!

> ――ビジュアルアーツに行って、麻枝さんと初めて会った時の感想はいかがでしたか?

> 鳥羽:緊張しすぎて、どんなことを話したのかほとんど覚えてないです。
> それだけ麻枝さんがまぶしかった! 間違いなく後光が差していましたね、
> あれは。『Angel Beats!』の話はほとんどしなかったことだけは覚えています。
> どういうふうに作品を作っているのかとか、あの作品のあのシーンで感動した!
> とかそんなことばっかり聞いていて(笑)。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:01:55 ID:FNpsK/e40
レコーディング中のブログ
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_18.html
> まず、岩沢さん。
>彼女はすげー悩んでる。
>なので、俺は俺のこの13年間の創作人生を語ってやった。
>おれがいかに、『あること』に徹してきたかを。
>そして、ようやく今この歳にして、メジャーな陽の当たる仕事を得られたか、ということを。
> そうしたら、彼女はとても反省していた。

>ただ、おれは忠告はしてあげなきゃと思って、ユイさんには言ったんだよね。
> 今回の仕事は、きみの重い十字架になるかもしれない、と。
>きみのライブには今後、ユイの影が延々とつきまとうかもしれない。
> ユイの曲をやらないとお客さんは喜ばないかもしれない。

>最後に、これからビッグになって、ムジカや音楽と人とかでインタビューを受けることがあったら
>「麻枝さんに見出されて、今のあたしが居ます」と答えてね、とだけジョークで伝えておいた。

http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_18.html

>午後5時過ぎ、二曲目レコーディング開始!!
>まずAメロを歌ってもらったところで違和感。
>...ありゃ? 上手くなってね?
>余裕があるというか...
>いやいや、ユイはそうであってはならない。
>キャラを説明し、歌い直してもらう。
>ユイさんは完全にロック畑の人で普段はもっと声量のある、ビブラートをがんがんに利かした歌を歌ってんのね。ユイというキャラにはとても繋がらないような。
>それを落としてもらうんだけど、ユイさんはね、すごく大人なんですよ。22歳なんだけど。懐が深いのね。そういう自分の武器を削ぎ落とすことも、>なんら厭わない。ディレクション通りにほいほいとやってくれる。
>するとね、ちゃんとユイになるんだ。目を瞑れば、おれの中では、Na−Gaくんのデザインしたユイしか見えないんだ。すげー。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:02:04 ID:FNpsK/e40
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/post_18.html
>成功への近道を、ユイさんは選べる子なんだよ。
>今回の仕事は、きみの重い十字架になるかもしれない、と。
>きみのライブには今後、ユイの影が延々とつきまとうかもしれない。
>ユイの曲をやらないとお客さんは喜ばないかもしれない。

>おれから言わせると、おれはおれ自身が13年間頑張ってきたことによって、
>きみたちふたりのようなものすごい可能性を秘めたボーカリストに
>自分の曲を歌ってもらえる機会に恵まれたんだよ? 
>こっちのほうが、出会えたんだよ? と言いたかった。
>おれという立場と、ふたりには絶対的な距離があったんだよ? それをわかってるかな?
>それを飛び越えたのは、たぶん、それはおれの努力なんだ。それは自信を持ちたい。
>だって、彼女たちは、坂本真綾も知らないし、菅野よう子も知らなかった。
>おれがゲーム業界でどれだけ足掻こうが、接点など作れやしなかった。
>けど、アニメという国が誇る文化で、おれ自身が脚本を書いて、
>音楽までプロデュースできるという地点まで到達して、ようやくふたりと出会えた。
>そういう、おれの13年の努力の上に起こりえた、奇跡的な出会いなんだよ?
>それをふたりはきっと知りえない。
>おれのほうがね、今、幸運を掴んでるだよ。幸せなんだよ。
>わかんないでしょ?
>まあ、そういうことは、おれの心の中に閉まっておく
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:02:12 ID:FNpsK/e40
■音楽・音響編
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
>まず音響監督の飯田さんの発注書があり、それに沿って作って頂いていたのですが、若干BGM過ぎたというか、
>ようは、シーンには合ってるはいるのだけど、曲としてはもう少し主張があっても良いかな、という感じでして。
>最初はアニメなんだし、そっちのほうが正しいのだろうと思ってたのですが、PV6のBGMがあまりに好評なので、
>もっとアーティスティックにやってしまってもいいのでは?と考えが変わりました。
(略)
>それでも、ユーザーさんからは「音楽が主張しすぎ」なんていう声はまったくなく、むしろ好評でした。
>AIRで「夏影」というBGMが流れるシーンに至っては、「シナリオを読み進める手を止めて、聴き耽ってしまった」という感想をたくさん頂きました。
(略)
>持論なのですが、音楽もシナリオも絵もCGもプログラムも、すべてが全力。それらを合体させたものが一番いいものになるに決まってる!と思ってます。バランスを合わせるために、どれかをパワーダウンさせるなんてもったいない!
>音楽も、常にいい曲が流れているほうが絶対にいいです。地味な曲を流した後に、いい曲を流して盛り上げる、という演出もありますが、それでも地味は地味なりに、やはりいい曲であるべきなのです。
(略)
>なので、今回BGMをお願いしているユニットさんにも、個性が際だつぐらいアーティスティックにやってください、といきなり方向転換を行いました。
>それで現場が混乱してしまい、村山さんをはじめ、ユニットさんにも多大なるご迷惑を目下リアルタイムにかけ中、大変申し訳ないです。でも合ってると思うんですよ!! ただ、発注の仕方に大変問題があり…(汗
>納期も寸前で、アニメ制作チーム同様、こちらも壮絶なことになっています…(汗。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/249/249414/
> 飯田:(略)劇伴の作曲は、麻枝さん本人と、麻枝さんからの依頼でANANTGARDEEYESさんが担当されています。
> 麻枝さんの指示と私の指示の間で板ばさみになって、さぞ苦労されていることと思います。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:02:20 ID:FNpsK/e40
http://www.angelbeats.jp/colum/cl03.html
Q.『Angel Beats!』を制作することになった経緯は?
確か2008年の3月のことです。鳥羽プロデューサーがP.A.にやってきて、
Key作品と麻枝准氏のことを滔々と語ったことに始まります。P.A.の社員にも
Key原作のアニメを見て「これで泣けなければ人じゃない」と号泣する者は
いたけれど、鳥羽PのKey伝道師ぶりはそんなうわべのものじゃなかったですよ。

頬を上気させ、クマも腰が引ける勢いで、P曰く、「自分は辛い日々をKey作品に
救われた、世に鍵っ子と言われる者である。麻枝さんは、『リトルバスターズ!』を
自身最後のゲームシナリオと位置づけた。勿体無い。彼の復活を10万人の信者が
渇望している。故に、自分は全話麻枝准脚本アニメーション企画を立案した。
参戦されたし」。
口調はちょっと違うけれど、だいたいこんな内容だったと記憶しています。

http://www.angelbeats.jp/colum/cl04.html
【麻枝】企画のブレインストーミングは誰とやったらよいでしょうか?
【鳥羽】出発点としてKey作品が好きな人を選ぶべきだと思うんですよ。
    じゃないと厳しい作業になってしまいます。

http://www.angelbeats.jp/colum/cl05.html
ご提案したテーマは「麻枝准祭りを作る」というものでした。
これは今も変わらぬ思いですし、制作的にも宣伝的にも、
本作の魂に置かれているものだと思います。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:02:28 ID:FNpsK/e40
一応、麻枝が設定とか何も決めずに丸投げしているソース
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51006131.html
> ■「設定制作を丸投げできたおかげで、ここまでの脚本が書けました」
> ―――麻枝さんらしさが全開なんですね(笑)。
> では、ゲームの現場と違ってアニメの現場ではここはやりやすかったという点はありますか?
>
> 本当に身勝手なんですけど、設定制作の丸投げです(笑)。
> (中略)アニメでは脚本を渡すだけで、あとは設定をスタッフさんに作ってもらえるのが、
> めちゃくちゃありがたかったです。だからこそシナリオを書く方に専念できて、
> ああいう脚本が書けたということもあって、本当に助けてもらいました。


ついでに、麻枝がプロットとか考えずに一気に書き捨てているソース
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/08/
> 今日も10KB書いたーーーー!!
> 第四話が完成したーーーーー!!
> まだまだ面白さはキープしているぜ!(と思うよ? 楽しみにしててね!)(合わなかったらごめんなさい!)
> しかしよくもまあ、おれはまるでプロットを書いてちゃんと考えていたかのように、話を書けるなあ。
> 自分で驚くぜ...。

> いつものようにプロットなしのまま書いていくので、とにかく書きためておかないと不安で仕方がない。
> 後から、第一話に戻って直したくなるかもしれないし。(おれは素人か!)
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:02:36 ID:FNpsK/e40
エンジェルビーツ超監督:麻枝准

脚本会議編

鳥羽「ここの舞台変えられませんか」
麻枝「いや、変えたくないです」
鳥羽「いや、でも」
麻枝「演出として必要な要素です!追い詰められている緊迫感を出すためなので!」
鳥羽「同じ場面だと画面に変化をつけづらいです!目新しさを!」
岸「では、場所は変えずに、演出で変化を出していくのはどうでしょう?」


アフレコ編

麻枝:それはもう、脚 本 家 の 領 分 を 逸 脱 し て い る ん じ ゃ な い か  
    と思ってしまうほど口を出させていただいています。
    監督や音響監督と意見が違うこともしばしばあったりしますが、
    自 分 の 意 見 が な る べ く 通 る よ う に 配慮してくださっていて、
    本当にありがたく思っています。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:02:44 ID:FNpsK/e40
アニメディア これからの展開

「世界のしくみが明らかになっていく中で、それに気づいたキャラたちは徐々に自ら歩み始めます」

「ゆり、かなで、音無の3人を中心に物語は加速します。
そして、今までの戦線の仲間たちとともに過ごした、ED映像のようなバカで楽しい時間が変わっていきます。
まずは音無の中で大きな変化が生まれ、それが今後の物語のキーになる。
そのほかの各キャラクターの心情や行動の変化にもご注目ください」
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:02:52 ID:FNpsK/e40
http://news.dengeki.com/elem/000/000/251/251248/
>麻枝さん:「Keyは人を死なせてまた泣かせるんだろ?」ということが、
>新作を作るたびについて回っていたので、そういう意見に対する1つの答えですね。
>すでに死んでいればもう殺せないじゃない? という。
>今度はそのネタはないよって意味も込められています。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/248/248845/
>でも、ある時にふっと思いついたんです。いっそ“主要キャラはみんな死んでることにして、
>死後の世界を舞台にしてはどうだろう”と。それを前提に設定を練っていきました。
>みんな死んでいて、生き返ることもない。
>だったら“普通なら死ぬくらいのムチャをしても、こいつらは全然平気”ということ。じゃあ、ハデなバトルをさせようと。

>麻枝:物語は主人公が死んでしまい、死後の世界で目を覚ますところから始まります。
>そこにはなぜか学校があって、主人公と同じように死んでしまった者たちが通っています。

>――天使と戦う理由とは?

>麻枝:メインとなるキャラクターたちは全員、生前は理不尽な人生を送っており、
>こんな運命は認めない、神なんか死んでしまえ! と思っています。

http://ascii.jp/elem/000/000/507/507669/
>――先日、MBSで放送された『FACE』というドキュメンタリー番組のなかで、
>「もうだれかを殺すという手法は使わない」とおっしゃられていましたが、
>これは死後の世界を舞台にしているのと関係あるのでしょうか?

>麻:まず今回は、今までのKey作品にあった“誰かの死によってユーザーを泣かせる”という手法を、
>自分自身に禁じました。“Keyは誰か殺して、また泣かせるつもりなんだろう”っていう
>ユーザーの意見に対する “あてつけ”みたいなものもあるんですが・・・・・・。
>最初から死んでいれば殺せないから、“今度はそのネタはないよ”っていうのも含めて浮かんだ案なんですよ。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:04:22 ID:/xTGl/600
                   -―‐
               ´           `丶
           /                  \\
                 /          ヽ、  丶.\
            /,      |   iハ:   |    い     ヽ
        //  i |  |:i   |^|: ! │ │ | '    ハ  '
        ' /  | |  |:i :i:|八:|: │-‐!─|-i:| |  :i |  i  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /イ i  | |_|」 _:i:|     |ハ: :|∨l八| ::|...:::j |  |< ずぶしゅぅ しゅぅ! しゅぅ! しゅぅ!
        | :| i八´| ::i|:l 八|   \|/       |.:/::::八| │ \_____
        | :| i::::ヽ代          -=o=- j//jハ|:   |
        |八八 ::::ハ -=o=-         /  .イ)}::  |
.         ∨\{\ト∧     '      厶イ:::|'´i::::  |
.           \ \|:| :::.    __     イ :|::::| ::i::::  |
             |:レ介ト  | .::::/.|    |::i|::::| ::i:::: │
             | .:::|:::|: :::::|lヽ::::ノ丿´  /ヽ|:: |::::i:::::  |
             | ::::|:::|: :::::|iしw/ノ ,_/    |:: |::::i::::: │
             | .:::|:::|i::::::j/∪∧∧    /|:: |\::::::  |
              | ::::j:::リ::r'7//l Y⌒Yヘ.///|:: |  `\ |
               |.:::/:// |//,'|人__人  ///|:: |    `丶、
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:18:36 ID:RdGkp50r0
Angel Beats!は視聴者泣かさずに関係者だけ泣かせる糞アニメ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:18:50 ID:fFx+Hu7C0
スレタイ意味わかんねーyo
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:33:27 ID:yp/CLymG0
>>1乙ずぶしゅう
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:34:42 ID:OQyrz5jw0
【ずぶしゅぅ】(擬音)

アニメAngelBeats!の前日譚 麻枝准『TrackZero』(電撃G'sマガジン2009年12月号 第2話「Navy Blue」)に登場する擬音。
【ずぶ】と【しゅぅ】の二音節に区切られる造語である。作品内では鋭利な刃物が脇腹を貫く、という場面で用いられた。
一般にこのような擬音を使用するのは乳幼児〜小学校低学年までであると考えられる。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:34:56 ID:XuZMFEjn0
「その力をどうやって手に入れた?三秒以内に答えないと撃つ。三、二……」
「……ハンドソニック」
ぶぉんと、その腕に再び刃物が現れるのを俺は見た。
ゆりっぺ!
俺は反射的に床を蹴っていた。
ずぶしゅぅ!
刃先は間に飛び込んでいった俺のわき腹を貫いていた。
(TrackZERO第2話)


【ずぶしゅぅ】(擬音)

アニメAngelBeats!の前日譚 麻枝准『TrackZero』(電撃G'sマガジン2009年12月号 第2話「Navy Blue」)に登場する擬音。
【ずぶ】と【しゅぅ】の二音節に区切られる造語である。作品内では鋭利な刃物が脇腹を貫く、という場面で用いられた。
一般にこのような擬音を使用するのは乳幼児〜小学校低学年までであると考えられる。

【ずぶ】の部分で刃物が人体(皮膚、筋肉、及び内蔵)に侵入し損傷を与えるさまを表現している。
漫画などの同様の場面で用いられる擬音として「グサッ」「ドスッ」「ブスッ」等が考えられるが、
麻枝は「ずぶ」を選んだ。ちなみにこれはエロ漫画でペニスを挿入する際に多用される擬音であり、
平仮名を用いた為に鋭さとスピート感は感じられない。

【しゅぅ】では、【しゅ】の部分で一連の動作のスピード感と肉体を貫通し吹き出す血、
また、オナニー時のティッシュを連想させ、【ぅ】の部分で尻すぼみ感と麻枝の幼児性を表現していると考えられる。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:35:45 ID:R/HvB/5jP
「神様っていると思う?」
「それが今訊くべきことなの?」
「ああ、すげー大事なことなんだ。答えてくれないと授業には戻れない」
「じゃあ、わからない」
……そう来るか。
「じゃあさ、いるとしたらどこにいると思う?」
「想像もつかない」
……参ったな。知らぬ存ぜぬでは話にならないじゃないか。
(TrackZERO第1話)

「その力は何?あなたは、他の一般生徒とは違う。何者なの?」
ゆりっぺが質問攻めにするも、無言のまま、一歩ずつ間を詰めていく。
(TrackZERO第2話)

「その力はなんなの!?答えなさい!!」
ゆりっぺの緊迫した声。
生徒会長はその目前にまで迫っていた。
(TrackZERO第2話)

「この世界に理不尽を感じた人はみんな校長先生を狙うわ。この学校の最高職位だから。
 でも、それは勘違い。その人は関係ない。でも、過ちは繰り返される。だから、私が正す」
(TrackZERO第2話)

「その力をどうやって手に入れた?三秒以内に答えないと撃つ。三、二……」
「……ハンドソニック」
ぶぉんと、その腕に再び刃物が現れるのを俺は見た。
ゆりっぺ!
俺は反射的に床を蹴っていた。
ずぶしゅぅ!
刃先は間に飛び込んでいった俺のわき腹を貫いていた。
(TrackZERO第2話)
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:37:33 ID:PCoevy0y0
【ずぶしゅぅ】について
まあズブは分かるよな?
あとのシュウなんだが、
おそらく傷が腸まで達していて
腸に貯まったガスがシュゥっと抜ける音なんだよ。
つまり、米倉涼子さんが切られたときの音だったんだよ!!
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:39:02 ID:GtCdl1gJ0
スレタイ糞ワロタw
久々にずぶしゅぅwww
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:39:46 ID:CYzFdj/t0
>>1
このスレタイの「ずぶしゅぅ」は知的財産権に違反してるぜ? 通報汁よ!
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:40:10 ID:brajp1uf0

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:40:17 ID:ah2HyaMv0
乙ずぶしゅう
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:43:16 ID:CYzFdj/t0
>>1

もう一度警告します。

このスレの「ずぶしゅぅ」は知的財産権に違反しています。

                            by全国10万人の信者
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:45:31 ID:LThT5He/0
ずぶしゅうの無断使用は知的財産権に抵触してるだろ!訴訟も辞さない
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:49:25 ID:Ee7qPAGz0
お前ら「ずぶしゅう!」じゃなくて「ずぶしゅぅ!」な、小さい「ぅ」。
学術目的の引用の際は正確に頼むぜ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:54:58 ID:rpa/4TcD0
>>1
乙ぶしゅぅ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:55:38 ID:D8ln//ga0
>>1おつぶしゅぅ!
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 15:01:11 ID:D8ln//ga0
http://bbsimg01.kakaku.k-img.com/images/bbs/000/609/609046_m.jpg
http://bbsimg01.kakaku.k-img.com/images/bbs/000/609/609062_m.jpg
http://bbsimg01.kakaku.k-img.com/images/bbs/000/609/609071_m.jpg
http://bbsimg01.kakaku.k-img.com/images/bbs/000/609/609072_m.jpg

そらまあこういう部屋の住人からしたら、麻枝なんかは神様みたいなものなんだろうな
そりゃ本スレでちょっと否定するだけでキレられるわけだわ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 15:04:33 ID:iNIGVjLg0
誰かトラゼロをテキストに起こしてうpしてくれよ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 15:06:42 ID:ans/LsxM0
>>37
アウトすぎるだろ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 15:10:37 ID:R1GglkT10
>ゆりっぺ!
>俺は反射的に床を蹴っていた。
>ずぶしゅぅ!
>刃先は間に飛び込んでいった俺のわき腹を貫いていた。

日向の中で「ゆりっぺ!」と「ずぶしゅぅ!」ってのは同じぐらい大事な人物なんじゃないの
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 15:12:10 ID:rzXAceBm0
>>39
なんかゆりっぺ!まで擬音に見えるなw
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 15:14:50 ID:FmeMdvVZ0
      ┗(^o^ )┛   ゆりっぺ!
         \\
             ミ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 15:17:27 ID:2/3K+onqP
だがちょっと待ってほしい
実はゆりっぺ!というのは人名ではなく擬音だったのではないか
お腹が緩んでいるときに屁が出た→ゆるっぺ→ゆりっぺ
つまり、そういうことだったんだよ!!
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 15:19:38 ID:49lb9uqX0
>>42
そいつぁ・・最高にきもちがいいなぁ・・・・
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 15:19:47 ID:/HNb1XI70
>>42
あいつは屁、つまり気体と言うことになるな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 15:20:03 ID:mNDQZYWt0
>>37
本スレのテンプレから飛べば1話は無料公開してるから、それ読んで来い。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 15:25:00 ID:1BHJf/F90
>>44
お腹がゆるんでるときに出る屁は気体だけじゃないハズだぜ?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 15:26:39 ID:r8r+byNL0
ずぶしゅうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 15:28:05 ID:R3tHePgO0
>>36
なのはやいくのんがいるが、
彼は多神教なんだな。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 15:28:55 ID:mrEsO/ZW0
テンプレ長すぎw
アンチスレのテンプレアンチになりそうだよw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 15:30:09 ID:r8r+byNL0
本スレ152
アンチスレ79
79×2=158

……。
前代未聞の比率ですね! ずぶしゅう!!
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 15:39:27 ID:CYzFdj/t0
「ゆりっぺ」ってポケモンの鳴き声みたいだなw
むしろポケモンの名前かな?w
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 15:40:16 ID:bjxxJOQD0
1クールって確定なのかね?

>あ、もう遠慮する理由も無いし、制作中の話はやめてほしいという事だったから、
>3話の作業中の日記は、オンエア後に過去の話になった時点で、全体公開に切り替えるかもしれん。
>めんどくさくて忘れるかもしれんが。忘れないためにここで書いておく。
>タイミング的には2話の出来がひどい場合、視聴者の怒りが沸点に達したタイミングがベストだと思うが。
>3話はそんなに悪くないはずなので、鎮火してからじゃどうでも良くなってしまうし。
>26本。最後まであきらめないで作れよ。ほんとに頼むぜ。

以前リークのあったPA制作スタッフの日記では26話みたいだけど
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 15:41:58 ID:XjC7hts00
既出かもしれないけど、SSSがNPCを攻撃しちゃいけない理由てなんかあったっけ?

「一般生徒に迷惑かけない云々」て1話ではあったけど、6話の状況で攻撃したら危ないデメリットが思い出せないんだけど。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 15:42:02 ID:R1GglkT10
>>52
それPAの人じゃない
フリーのアニメーター(原画か作監で頼まれたんだろう)

あと、その箇所はABの話じゃない
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 15:44:03 ID:/HNb1XI70
>>52
7話が82%だというのに26話もあったら恐ろしいことになるだろう
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 15:44:38 ID:CYzFdj/t0
ポケモン化したゆりっぺを描こうとしたけど辞めたw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 15:44:45 ID:iNIGVjLg0
>>53
ゆりっぺがそうしたくないかららしい(本スレテンプレ
例え自分たちの仲間が倒されてもね
通常に学園生活を送る上でNPCを攻撃対象としないのなら分かるんだが・・・
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 15:49:48 ID:XjC7hts00
>>57
あれだな。きっと現在の日本の置かれている状況を揶揄したものなんだな。

でも、解決の仕方が話せばわかるだしな〜。そうではないのかなあ。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 15:54:15 ID:R1GglkT10
ちなみに>>52の「2話の出来が酷い場合〜」ってのはジャイキリの話だが
実際に2話見たあとは

>なんだ、聞いてたほどひどくないじゃん。Bパートあたりはかなり怪しいとこもあったけど、充分だよ、TVだし。
>動いてないのに作監二人はずるいけど。今後もあれ以下には落とさないでほしい。

とか言ってる

あとこの人は特番見た時点で岸監督にマジギレしてて
「岸監督関係のものには二度と関わらない」って言ってた
ABの仕事はかなり単価が良いとも
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 15:55:52 ID:R3tHePgO0
え、これ26話やんの?
さすがに・・・見たくないぞそれは
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 15:58:06 ID:R1GglkT10
>>60
13話だよ
というか2クールアニメを麻枝が1人で全話脚本なんて不可能
プロでもつらい話数だ
麻枝がシリーズ構成で各話脚本を立てるんならなんとかなるかもしれんけど
その場合鳥羽Pの「麻枝准全話脚本」の夢が崩れるし、
糞な内容は麻枝信者たちが「この脚本家のせいで麻枝さんの神プロットが台無しだ」と叩くだろうし
やらんだろう

そもそもPAの体力的にも不可能すぎ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 16:13:56 ID:TAs6rfrQP
劇場版はあり得ると思ってるけど、はたして麻枝にそのモチベーションが残っているかどうか
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 16:16:26 ID:7Ll/IpOT0
>>57
最初は全生徒をブチコロそうとしたけれど、説得されたんで
殺すのはやめて、一般生徒には手を出さないことにしました。
でもメンバーの仲間殺しや天使に殺らせるのはセーフです

こうですね。全然意味がわかりません。
本スレの連中はそれで納得できるのか……?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 16:19:07 ID:oXEp7J9k0
2クールなら7話で物語の半分以上の重要回が7話でいいのか?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 16:22:36 ID:EMJH4Ns60
>>63
つーかさ、いくら操られてるとは言っても、こっちを銃で撃ってくる時点で、もう一般生徒じゃなくね?
さっさとぶち殺して逃げればいいのに
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 16:24:35 ID:ZPnh6AmL0
スレタイがじわじわくるw
麻枝は本気で>>24みたいな文を書いてるんだと思うと
ギャグよりよっぽど可笑しい。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 16:24:46 ID:TAs6rfrQP
今流行りの無防備宣言やってんだろ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 16:25:34 ID:xjQEvsdX0
すでに皆死んでいる
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 16:26:13 ID:7Ll/IpOT0
>>62
>麻枝のモチベーション

まわりが劇場版をやろうと思ったら、こんな感じの展開になるんじゃね?

「批判のコメントが身に染みます。
 自分がやりたい放題やって、みなさんに迷惑をかけまくっている…
 その事実にようやく気づいて愕然としてしまいました…
 おれはとんでもない脚本を書いて、いろんな人をその巻き添えにしてしまったんじゃないのか…
 それをG’s編集部のコアラさんに泣き言のように伝えたらば…

  社交辞令
     (中略)
  社交辞令
     (中略)
  社交辞令

   …という生の現場の声を聞いてきたコアラさんから長文メールを頂いて。
   涙が出そうになりました。  絶対すごいものになります!!ならないわけがない!!
   自分の脚本にみなさんが応えようとしてくれているのだから!!

復活。そして劇場版
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 16:26:38 ID:vwawx6UA0
>>59
同じ人の4月16日の日記によれば
単価はジャイキリの1.5倍で結構いい値段らしいな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 16:28:04 ID:JWRFvwWHQ
2(4)クールだとか劇場版とか言い出すのは
信者脳になってる疑いが…
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 16:29:00 ID:svyYdhW60
まあ元々アンチスレってよりは逆信者スレだし
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 16:30:48 ID:LAY8Oivz0
つかディーンが低すぎるだけでは
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 16:33:27 ID:3KAsqt2v0
脚本家が倒れたらしいけど、批判を目にしてというのが本当なら自業自得といわざるを得ないよな
>>15みたいに設定もプロットもろくに考えもしないでやってりゃ、そりゃ批判されねえ方がおかしいだろ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 16:36:27 ID:Ee7qPAGz0
2クールもやったらアンチスレ数が400に迫りかねんぞ
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime021289.jpg
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 16:40:33 ID:Xqu6wyM40
>>75
そのグラフを作る労力をもっと有意義なことに…

いや、ここに書き込んでる俺が言えた義理じゃないが
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 16:41:39 ID:LThT5He/0
>>75
日本の社会保険料並みの伸びだなぁ
7話でどんくらい伸びるかが鍵だな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 16:43:40 ID:eB+bwFoF0
>>15ってすげぇ、マジでこんな作り方してんだ
そりゃ設定穴だらけで共感できなくなるわ
自分でも突っ込んでるけど、ホントに素人の作り方だなw
今までは現代劇だったから、その矛盾が目立たなかっただけかw
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 16:45:18 ID:gvNMgJIX0
エロゲー的なものに ストーリーもプロットも要らないからな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 16:49:25 ID:kU9E1pgn0
>>78
しかも自分では、プロット無しでもちゃんと書けてるつもりなんだぜ。
なおかつ見直し書き直しを素人のやることだと勘違いしてる。
そりゃあグダグダになるわ。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 16:53:10 ID:EMJH4Ns60
>>80
ちゃんとシリーズ構成やれてんよ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 16:53:30 ID:1BHJf/F90
>>15
> 今日も10KB書いたーーーー!!
> 第四話が完成したーーーーー!!
> まだまだ面白さはキープしているぜ!(と思うよ? 楽しみにしててね!)(合わなかったらごめんなさい!)
> しかしよくもまあ、おれはまるでプロットを書いてちゃんと考えていたかのように、話を書けるなあ。
> 自分で驚くぜ...。



なんつーか中学生が「小説書いてみたよー!」って騒いでるのと同じレベルの文章だよなコレ・・・
こんな奴を神ライターだのどーだの騒いでる人たちって><
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 16:54:56 ID:OT7Bf7Ll0
>>75
なにこれ、全然勢い落ちてないのか、凄いな。
見るのやめてこのスレから去ってく奴もいると思うんだがなぁ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 16:54:58 ID:/HOiEs9y0
紙アニメにハズレなし
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 16:57:34 ID:/HOiEs9y0
>>83
脱落者はいるけれど、ご新規さんも毎回増えてる
その結果安定した伸び率を維持
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 16:57:48 ID:UFZBfgNV0
Non Plot Creator
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:00:42 ID:/HNb1XI70
アニメよりアンチスレの方が面白いからな
アニメじゃないけどFF13もこんな感じだった
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:03:06 ID:E/XZ5cnH0
批判が許されないようなところよりは
ある程度緩くて色々言える方が気楽でいいしね
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:03:17 ID:r8r+byNL0
一人称小説ってのは、それなりに制限があって苦しいものなんだけれど、
それにしたってひどい文章だな……。
本当は達者な文章が書けるけど、わざとラノベ的にレベル落として書いてるのか?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:03:47 ID:dKi1ruYq0
本スレとの比率は縮まるばかり
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:04:49 ID:PCoevy0y0
>>36
ピンク色の部屋って女特有だと思ってた。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:06:45 ID:r8r+byNL0
マエダに比べれば、超先生のサブゲームクリエイターとしての才能のほうが、遥かに貴重だった。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:06:55 ID:hwYxnqFo0
本スレの半分はCDの販促で出来ています
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:09:13 ID:yp/CLymG0
うむ、ずぶしゅうない。ちこうよれ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:10:19 ID:kU9E1pgn0
>>89
ゲームの時からこんなだったらしいぞ。
信者はよくついて行ったなぁ……
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:10:23 ID:ZPnh6AmL0
>>86
うまいな。スレタイにほしい。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:11:04 ID:E8dEpvwH0
「おっ!作画いいよな」って回すら無いってどういうことなのPAワークスさんよ。
平松回は凄いぞと作画厨が予告するから楽しみだったのに普通だし。
麻枝に金使いすぎたんじゃないの?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:12:16 ID:G5JmLnpS0
                ,. - ── ──
            r'つ)∠───     \  
           〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__     ヽ 
          ,.イ      ,イ    \ヽ,     }
         ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \    ノ  
         {  .ト{\ヽ',  メ __\  }  / 
          ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、   <あなた達!語尾には必ず「ずぶしゅぅ」をつけなさい!
          ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\    
         /.  {   ゝ     /  レ//  }   <これは命令よっ!!  
         {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TT        
         V{   \ └ ´  / ,.イ/  /     <オペレーションずぶしゅぅ!スタート!!     
       ,-、  f^ヽ   >ー┬|/  ! ,.イノ    
      {  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨  
       \  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ 
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__j
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:15:12 ID:/HOiEs9y0
本編の出来がアレだからな
キャラコメのほうが面白いって言われそうだ・・・ずぶしゅぅ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:15:15 ID:E/XZ5cnH0
>>95
俺自身エロゲ結構やってる人間だし、見くびってるわけじゃないけど
やっぱりゲーム上のやり取りのが必要なスキルは少なくて済むからね
書き手の粗は見えにくいさ
それに、ABみたいに麻枝至上主義で作らせてるわけじゃなくて
もうちょっと人が関わってるからマシなのさ
音楽の件もそうだけど、いろんな人の功績がまとめて麻枝の功績だと受け取られがち
鳥羽もそのクチなんだと思うんだよなw
で、今「あれ・・・」って感じてるとか
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:15:43 ID:PCoevy0y0
>>15
プロットってなに?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:15:50 ID:r8r+byNL0
マエダは超自然的な現象、世界観について一切説明しない。状況説明は不自然なまでにするが。
マエダはパクリを躊躇わない。「研究した」と釈明することを免罪符にし、先達の手法というか、
やり口をそのままパクリまくる。まるで自分のオリジナルであるかのように。功績までも。
そんなマエダの、確かにオリジナルといえる手法は……ヒロイン介護!
自分が担当した、Kanonの真琴シナリオが評価されたのに気をよくし、ヒロインが病床に臥して、
主人公が八方手を尽くしても結局はダメ、というカタチをここぞとばかりに繰り返す!
しかしそれも結局は、人間が強く感情を揺さぶられる「大切な何かの喪失」に寄生しているだけ。
所詮は「喪失」に頼らなければ何も出来ない三流エロゲライター。それがマエダの実態……!
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:16:10 ID:TAs6rfrQP
>>92
彼がもし存命だったなら優秀なディレクターになってたんだろうなぁ
まさに今のリーフに必要な人材だった。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:16:16 ID:EMJH4Ns60
>>95
技術は無くても発想が優れてる人ってのはいる
周りに支えてもらって初めて物になるタイプ
今まではそれでなんとかなってたんでしょ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:17:57 ID:PCoevy0y0
>>15
ごめんよ。
今度はちゃんと質問するよ。

プロットってなに? ずぶしゅぅ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:20:08 ID:G5JmLnpS0
本スレのまとめwiki見てたらキャラの人気投票に食堂のおばちゃん入っててワロタw
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:20:57 ID:Xqu6wyM40
>>105
麻枝にとっては必要ないもの
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:23:24 ID:OT7Bf7Ll0
>>102
>「大切な何かの喪失」
次回は大切な妹を喪失するのか。
でも喪失する前の描写がほとんどないだろうから、またぽかーんなんだろな。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:23:46 ID:lOaYsE8B0
>>105
プロットっていうのは物語の設計図だずぶしゅぅ。
あらすじよりも、ずっと詳しくて、キャラ達がどう動くかも示すずぶしゅぅ。
これを作る段階で問題点を潰しておくと、物語や人物の行動が破綻しにくいずぶしゅぅ。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:24:50 ID:XfeFdWM40
>>105
プロットってのは、言わば漫画・小説・シナリオなどの大まかな設計図
ここで話の流れ・辻褄・尺の配分などを予め固めておいて、
それを基に脚本を書いていく

プロットがないとほぼ確実にABみたいな目茶目茶な内容になる
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:26:12 ID:/HOiEs9y0
人生とは筋書きのないドラマとよくいわれるので
人生賛歌をテーマとしたこの作品には
筋書きを用意しなかったのではないだろうか
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:26:28 ID:sQq3N3KG0
プロット無しで書いてる作家で有名なのは
赤川次郎とかスティーブンキングとかか?
それでも作品によってはプロット組んでるみたいだけど
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:29:36 ID:lOaYsE8B0
もちろん、プロット無しでも
ちゃんとしたものを仕上げる人はいる。
ただ、麻枝はそうじゃなかった、ってことだ

……プロットを書いてても怪しいんじゃねぇか、とは思うが……
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:29:38 ID:EMJH4Ns60
アニメの場合、プロット=シリーズ構成だよな
つまりABはシリーズ構成なしで脚本書いてる状態
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:32:57 ID:Xqu6wyM40
お前らググレカスじゃなくてまさかのマジレスかよ…
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:35:19 ID:lOaYsE8B0
>>115
ずぶしゅぅ、って言われちゃったら仕方ないだろ……
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:37:26 ID:L12lMhzx0
ab本編は流石にプロット立てて作ったんじゃないの?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:38:19 ID:E/XZ5cnH0
本スレでちょっと面白そうな話になってるな
Tr0関連(有料)は全く知らなかったから少し為になったw
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:38:55 ID:3rpCpfsa0
>>116
ずぶしゅうの威力すごいぶぉん。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:44:29 ID:TAs6rfrQP
>761 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 17:40:53 ID:LKV7AuX90 [2/3]
>>755
>たとえいくらやられようと絶対に死なないからな
>「無関係の人間を殺さない」ってより「自分の都合のために他人の命を使う」ってことに拒否反応出てるんじゃないか?
>NPCが生き返るかどうかも分かんないんだし自分たちが大怪我する方選んでもおかしくない

おかしいだろ…SSSってやっぱりサツマイモ教か何かなんじゃないか
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:45:49 ID:nWQwIprp0
ほー6話が平松回だったんだな
でも絵コンテ、作画共に特段見るものなかったよな
逆に校長室のゆりが座ってるシーンとか酷くね?

HD制作ってことで線が細いのはコスト掛かってそうだけど
ABに関わる名のあるスタッフはどんどん微妙な評価になっていってね?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:47:01 ID:fSTr8BCD0
最近はしっかりとスレタイの説明も入ってるんだなw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:47:03 ID:vJmmDX7M0
"ずぶしゅう"なのかそれとも"ずぶしゅぅ"なのかはっきりしてくれ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:48:00 ID:7s7LWwBT0
別に命までは奪う必要ないだろ
何でNPCに対抗する=殺すって事になるんだ?
直井を直接狙っても良いわけだし
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:48:04 ID:yp/CLymG0
>>120
奏の事は集団リンチにするのにな
SSS(サツマイモ好き好き集団)の考える事は分からんぶぉん
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:48:06 ID:wcy+AAk/0
>>121
まさか、アホを1人脚本に入れただけで、ここまで現場が混乱させられるなんて
夢にも思ってなかったのだろう

そもそも、「脚本家が神であり、誰も逆らってはならない」なんて企画、はじめてのことだったろうし
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:51:33 ID:E/XZ5cnH0
>>120
ゆりの性格なら、まず「確かめる」ことが第一に来るはずなんだけどな
なんで仲間の犠牲は平気で、NPCはダメ?
→NPCはケガさせたり殺したらどうなるか分からない って反論来るじゃない?
ここまでは分かるんだけど、仲間に犠牲を強い続けるくらいなら
NPCが負傷・死亡した場合の確認を一度くらいすると思うんだよ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:52:12 ID:TAs6rfrQP
>>123
今正解を知ってるのは信者くらいのものだからな…
俺たちは真実かどうかもわからん孫引きに頼らざるを得ないのさ。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:52:32 ID:4lWXRIW30
>>121
コンテはまあまあよかったよ
作画は平松が原画やったわけじゃないからしょうがないな
手は結構入ってたけど
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:52:41 ID:fSTr8BCD0
このネタじわじわくるなw
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:54:05 ID:wcy+AAk/0
       ______
      /  \    /\    いくら麻枝がアホでも、さすがに7話もやれば
    /  し (>)  (<)\        多少は脚本というものを学習するはず・・・  
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ      PA   \ | |          |


         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /::::::─三三─\         直井?神を選ぶシステム?そんなことより釣りやらせようぜ!>麻枝
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:54:50 ID:TAs6rfrQP
棺桶のシーンとかウザったくて仕方なかったけどな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 17:55:56 ID:/HOiEs9y0
しまいにはキャンプファイヤーやりだしそうだな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:00:05 ID:7BtllM6+0
お前ら、麻枝さんディスってると信者にずぶしゅぅ!されっぞwwwwwwww
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:02:44 ID:AnY5azH/Q
>>127
そもそも副会長が定期的にしばいているって時点で怪我したらどうなるか見てるだけで分かりそうだけどな

だって何年もいるんだぜ?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:03:32 ID:aWMR3xy20
いろいろ苦しいこともありました。正直、無茶苦茶大変でした。
でも、高い壁のほうが乗り越えた時、見渡せる景色はすごく壮大で気持ちいいはずだと思い、それに挑んでみました。

きっと素晴らしいアニメになります。
ラジオやインタビューでも言ってますが、本当に、自分のような者がこの「すごいアニメを作るぞ!」というプロジェクトに呼んで頂けて光栄でした。
素晴らしいスタッフ、環境に囲まれて、幸せでした。
こんな幸せなクリエイターはきっといません。

では4月よりスタートしますオリジナルアニメーション「Angel Beats!」をよろしくお願いします!
俺にとっては、これが今、一番の宝物です。
どうか、この作品があなたの宝物になりますように。

麻枝 准
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:04:53 ID:fSTr8BCD0
どうせ復活するだろ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:05:06 ID:nWQwIprp0
天使は特段気にせずNPC殺してるけどな
状況の変化次第で判断を切り替えられない無能な指揮官と思うんだが>ゆり
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:05:13 ID:7BtllM6+0
>>127
ゆりが私もいくわ!とか意味不明な行動とらずに物陰から直井の頭をスナイプし続ければあの場面は解決しただろ
遮蔽物のない校庭で体晒してるような馬鹿の言うことになんで従ったんだろうな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:05:52 ID:wcy+AAk/0
おまえら分かっちゃいないようだが、麻枝は天才だぜ。
オレが麻枝だったらこんなアニメ作れねーよ。

考えても見ろよ。回りをプロのスタッフに囲まれてるんだぜ。予算は普通のアニメの2倍以上もあるし。
どんなクソ脚本書いても、普通なら演出の段階で面白くなっちゃうし、
作画も声優ももちろんプロの集まりだ。
放っておいても、そこそこ面白いものが出来上がっちまう。

この過酷な環境下で、こんな駄作を完成させちまうなんて、凄ぇ才能だよ。
おまえら、もっと麻枝讃えろ。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:06:28 ID:D8ln//ga0
>>136
メンヘラな人って、ことさらに自分は幸せ!ってアピールしたがるんだそうだよ
そうしてないと不安になるんだそうだ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:08:20 ID:TAs6rfrQP
>>141
やめろよ、麻枝に同情しちゃうだろ・・・
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:09:15 ID:aWMR3xy20

京都アニメーションのオリジナルアニメ「ムント」もそうだったなー
完璧なスタッフでもこけることがあるんです
麻枝も一皮むけると良いね
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:09:54 ID:eB+bwFoF0
ずぶしゅぅの威力がすさまじいので教えてずぶしゅぅ
学校の外ってどうなってるずぶしゅぅ?
天使の家ってマンションっぽかったけど、街にNPCって住んでるのずぶしゅぅ?
ずぶしゅぅ?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:10:07 ID:7BtllM6+0
ABはアニメ的にはある意味大成功だろ。こんなアニメ普通なら誰も見向きもしない
本スレもアンチスレも一桁で放映終了がいいところ。それがアンチスレに至っては本スレの50%オーバーの79だぜ?
商業的には大失敗になるかどうかは知らないが、アニメ史に間違いなく歴史を刻んだし麻枝も本望だろ
これから駄作が世に生まれる度にABは毎回引き合いに出されるだろうし、不朽不滅の作品になってよかったな!!
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:11:41 ID:wcy+AAk/0
ずぶしゅぅ=ズブしゅぅ=ズブのしゆぅ=ズブのしゆぅと=ズブの素人

つまり、ABの脚本家を意味していたんだよ!!
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:12:43 ID:YlWEJq+00
しかし勢いがおちてきたところで狙ったようにネタが投下されるずぶしゅぅ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:13:03 ID:wcy+AAk/0
>>145
本スレは確かにぱっとしない勢いだが、アンチスレだけで見ると
わずか6話にして80スレ目達成って、こりゃアニメ板の記録塗り替えてるんじゃねw
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:13:29 ID:wa8ygCFj0
Angel Beats!毎日放送で5月8日に放送されたのって視聴率すごかったらしいじゃん
そんなにすごいアニメかと思ったよ。そこんとこどうなの?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:13:32 ID:bfOF1O0B0
ずぶしゅぅ!って……
VIPのSSじゃないんだから……
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:13:44 ID:FwUQB6vB0
普通の駄アニメだったこんなに話題にならないしな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:13:54 ID:AnY5azH/Q
>>141
なんだよそれ可哀想すぎるじゃないか、麻枝の心境を考えたら泣けてきた、誰だよこんな脚本考えたの

すぶしゅぅ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:14:39 ID:fSTr8BCD0
その語尾やめろw
154名無しさん:2010/05/12(水) 18:15:27 ID:81LqYaTf0
>>62
劇場版なんてやったらバスカッシュ以上の伝説になりそうだなwwwwwwwwwwwww
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:18:03 ID:aWMR3xy20

ABの最終回は麻枝が昇天するとか (ry

すぶしゅぅ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:18:51 ID:r8r+byNL0
>>149
アンチスレが本スレの2:1比率のアニメ……。
それもあちこちで記念碑的な糞アニメと噂のABだぜ?
そりゃGWを機会にちょっと見てみようって気になるわさ。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:19:38 ID:5jNHpza70
>>149
三鼎には かなわなかったとか

すぶしゅぅ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:19:42 ID:wcy+AAk/0
今の映画館はどこも赤字だから、こんな産業廃棄物、どの上映館も引き受けてくれないと思うけど
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:20:04 ID:gaoSptfB0
>>120
NPCは歳をとらない、っていってるんだから彼らについての不死身関係は調査ずみでしょ。

ただし、おかしいのはSSSも含めて「不死身」っていうのは帰納的推論に過ぎず
飽く迄も暫定的な判断の筈。例えば、不死身に見えても、実は少しづつ復元にエラー
が生じていつかは復元が出来なくなるかもしれない、または、単純に10回ぐらい
しか復活できないのかもしれない。そういったところまで確実に調査・研究して
いないのなら、軽々に「死んでも大丈夫」とは言えない。

それに、死んでから復活するまである程度時間が掛かるのだから、相手側に
時間の余裕を与えてしまい、自分達がますます不利になるような行動をとら
れる可能性があるので、やはり単純に「死んでも大丈夫」とは言えない。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:20:17 ID:AnY5azH/Q
この麻枝成仏するのに人の手は借りん!我が脚本に一片の悔いない! すぶしゅぅ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:21:41 ID:wa8ygCFj0
>>156
糞アニメということに関してはなんとなくわかる。
みてて面白く無い。それにしても比率的にちょっと
高いね。
あの視聴率は奇跡というべきか。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:21:59 ID:Kq4LKXDU0
本当は脚本も作画なみにチェックするべきなんだよ。ABだけの話じゃないけど。

このままだとPAは第二のゴンゾになるぞ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:23:07 ID:AnY5azH/Q
>>158
五回みたらフィルムをプレゼントとかやれば良くね?すぶしゅぅ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:23:37 ID:wcy+AAk/0
>>162
PAは脚本に対して一切口出し禁止と、プロデューサーから厳命されていたのだから無理だ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:26:26 ID:ah2HyaMv0
おまえらいい加減にするでずぶしゅぅ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:27:13 ID:PCoevy0y0
>>163
映画館用のなんて・・・あ、フィルムの切れ端ですか。それは欲しいかも。特に・・・「お前、何でこっち向いてんだよ」のシーンとかずぶしゅぅ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:27:40 ID:7BtllM6+0
映画作るならまだゲーム作ったほうがマシかもしれないが
憤慨した信者か同人でABのADV出しかねんな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:28:09 ID:uWiDAEyVP
麻枝みたいな下痢ウンコを、神と崇めてしまった鳥羽は救いがたいバカだが
ただ、こんな下痢企画に対して、通常のアニメの2倍以上の制作費と、
5000万円超える宣伝費を引っ張ってきた手腕だけは認める

一体どんな錬金術を使ったんだ?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:28:19 ID:rfh9fVu50
ずぶしゅぅばっかりで悲しいぶぉん
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:28:21 ID:EMJH4Ns60
PAはかなり厳しい立場だよな
ほぼオリジナルのttは評価されるものの売り上げ的には爆死
知名度が足りなかったに違いないと大御所きのこを持ってきたCANNANも爆死
数10万の信者を抱える麻枝を持ち出して、その結果も爆死だったら、倒産も視野に入るレベル・・・
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:28:42 ID:bfOF1O0B0
>>163
五回も観るとか拷問すぎだろ……
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:29:15 ID:sbXUr4VhO
ぶぉんもなかなか間抜けでいいずぶしゅぅ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:29:37 ID:fSTr8BCD0
奏と戦線メンバーが戦ってる途中でアニメは終わって
続きは劇場版で
174名無しさん:2010/05/12(水) 18:29:43 ID:81LqYaTf0
>>167
どうせならFPSつくってくれ。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:30:30 ID:wcy+AAk/0
>>171
本スレの麻枝信者の間では、何回も見たとか自慢してる奴らがいっぱいいるぞ

こんな中身スカスカなアニメを、繰り返し見ないと内容把握できないとか
どんだけ知恵遅れなのだろう
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:31:01 ID:aWMR3xy20
ABの後にこれが放送されるんだもんな〜
『けいおん!!』第6話が唯回すぎて生きるのがつらい
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-category-69.html

やっぱ京アニがネ申ってことでいいよね?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:31:16 ID:wcy+AAk/0
>>172
ゲームだと「効果音」があるからいいけどな

麻枝はホント、小説家に向いてねえやw
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:31:41 ID:ah2HyaMv0
ぶぉん! ずぶしゅぅ! アタシは死んだ このなの理不尽すぎるわ(笑)
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:32:06 ID:ZPnh6AmL0
>>102
ヒロイン介護ってとこで、なんでだろうなんとなく
「代理ミュンヒハウゼン症候群」という病気を思い出した。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:33:11 ID:bfOF1O0B0
>>175
信者はどっか違うな・・・

「Angel Beats!」人生を追体験する音無の成長が物語を繋ぐ
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/Zucce/20100511/p1

↑考察らしい
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:33:18 ID:AnY5azH/Q
>>175
俺は一回しか見てないが内容の話も出来るぞ すぶしゅぅ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:33:34 ID:4DJJv1Ig0
>>144
「学校の外には何もない」と言われているはず
もっとも、見たところ森とかはありそうだから、人が住むような場所はないという意味かもしれない
森を開拓して住むやつとかいないのか?と思うけどな

天使も含めて学校の生徒は寮に住んでる

ずぶしゅぅ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:33:35 ID:7BtllM6+0
>>175
繰り返し見ても内容把握できねえよ
脳内補完する為に繰り返しみなきゃいけないほど内容がずぶしゅぅなんだし
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:34:17 ID:fSTr8BCD0
誰がA
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:34:29 ID:wcy+AAk/0
ずぶしゅう以前に、「自衛用」と言い切ったハンドソニックをどんだけ攻撃に使ってるんだよw
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:35:45 ID:xjQEvsdX0
攻撃は最大の防御ナリw
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:37:16 ID:AnY5azH/Q
>>185
強欲のグリードだって防御の能力なのに攻撃的だろ?すぶしゅぅ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:37:18 ID:ah2HyaMv0
>>180
全部読んでないがなんだかすげーなwこれで特に意味なんてなかったら赤っ恥だなw
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:38:17 ID:fSTr8BCD0
誰がABのフィルムとか欲しがるんだよ・・・
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:40:34 ID:sbXUr4VhO
>>180
そりゃ信者に決まってるぶぉん
あいつら多分麻枝が鼻かんだティッシュも喜んでもらうずぶしゅぅ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:41:10 ID:eB+bwFoF0
>>182
すぶしゅぅありがと
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:42:02 ID:TAs6rfrQP
―お知らせ―

平素は弊社小品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
KSL Live World 2010 -way to the Kud-Wafter-につきましてお知らせ申し上げます。

先日体調不良により出演が出来ない可能性がある旨お知らせいたしました弊社「麻枝 准」ですが
本人よりぜひ出演したいとの申し出がございました。まだ本復とは言えないながらも皆様に感謝の気持ち込めて
1曲入魂のステージをお届けしたいとのことです。

ご心配をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんでした。
また、この間多くのご支援をいただきまして、ありがとうございました。
本人に成り代わりまして、厚く御礼申し上げます。

平成22年5月12日 株式会社ビジュアルアーツ 代表取締役 馬場隆博
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:42:21 ID:ayq6opWN0
>>185
小鳥遊「ぶっそう代表ですよ」
194190:2010/05/12(水) 18:43:10 ID:sbXUr4VhO
×>>180
>>189
間違えたぶぉん
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:43:31 ID:rfh9fVu50
>>192
うわぁ…なんか自作自演の匂いがするずぶしゅう
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:43:52 ID:Kq4LKXDU0
バスカアアアッシュ!!並みの名言が出ないとバスカッシュを超えるのは無理だと思ってたけど、

これは伝説のクソアニメになるかもしれん
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:44:16 ID:fSTr8BCD0
>>190
完全に催眠術かかってるな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:44:29 ID:mzQgnf140
>>183
あーゆー連中って、何度も見て「理解している」のではなく
「描かれてない部分を勝手に妄想して」
かつ「シーン間設定間の矛盾を自分で勝手にねじ曲げてつなげて」
理解したつもりになってるだけなんだよなあ。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:45:16 ID:Xb+V1K1o0
正直バスカアアッシュ(笑)のがまだ面白かったんだが…いろんな意味で
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:45:25 ID:2fF7lSIZ0
         ____
       /      \
      /  ─    ─\    ちょっとみないうちにまた糞ネタがふえてる
    /    (●)  (●) \    アホすぎだろ麻枝……
    |       (__人__)    | ________   
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |  
    ノ           \ | |          | ぶぉん 
  /´                 | |          | ずぶしゅぅ
 |    l                | |          |  
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| 
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
       ____
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:45:38 ID:UNC35N9Q0
麻枝尊師に御布施しなきゃ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:45:39 ID:ayq6opWN0
>>198
あーいるいる
そんなやつとらドラあたりじゃデフォになってたわ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:46:19 ID:AnY5azH/Q
>>196
すぶしゅぅは俺の中では「少し頭冷やそうか」や「クンニしろオラァァァ」に匹敵するがなぶぉん
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:47:24 ID:G5JmLnpS0
>>192
わふたー公式見てきたらマジだったわ。これ生放送とかないんかの。
どんなツラで出てくるか見たいw
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:48:27 ID:+fOSzNyt0
ずぶ衆が増えてきたな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:49:05 ID:BE57ckogP
教えて欲しいんだけど、「すぶしゅぅ 」ってどこで出てきたっけ?
初めてみたんだけどw
あと、知的財産との関係を詳しく
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:50:37 ID:AnY5azH/Q
>>206
なんか小説らしい ずぶしゅぅ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:50:42 ID:sbXUr4VhO
なんか最近は真剣に叩くというよりネタにして笑う雰囲気になってるな、このスレ
糞モノ愛好家にとってはかなり居心地いいぶぉん
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:51:07 ID:sIZtZhpM0
>>192
6話の高視聴率に気を良くして下痢も止まったか
教祖様のご復活で信者も感涙だな
またいっちょ名言をぶちかましてもらいたいものだぶぉん
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:51:43 ID:G5JmLnpS0
>>206
前スレの514くらいから読んできな。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:53:02 ID:G5JmLnpS0
わりぃ474だ。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:53:24 ID:BE57ckogP
>>207
サンクス
>>210
了解
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:53:39 ID:sbXUr4VhO
俺が…
俺たちが…ずぶ衆だ!!
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:53:50 ID:fSTr8BCD0
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:54:43 ID:KDMqj0Pa0
928 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage]   2010/05/12(水) 18:52:35 ID:cn4XsOyYO [4/5]

>>918

それで良いだろ。

他人がどうこう言おうが、自分が楽しめればそれで良いじゃないか。

大体、他人の作品を批判する人間は、自分では最高の作品を作れないカスなんだから、いちいち相手にするだけ無駄だ。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:55:52 ID:/mWI/TuqP
ニュー速の騒動のおかげで、ここ数日はそっちの方に居たんだが、こっちは何か変わった事あった?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:57:18 ID:fSTr8BCD0
>>202
あれもクソだったな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:57:39 ID:sbXUr4VhO
>>216
謎組織ずぶ衆にスレが乗っ取られかけてる
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:59:40 ID:BE57ckogP
>>214
まとめてあったんだなw
でも、過去ログよりも纏まりすぎてて原型とどめてないから過去ログみて損はなかった。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:02:13 ID:ayq6opWN0
>>215
他人の作品を批判しない人間は自力で最高の作品つくれるやつばっかりだったのか
じゃあアニオタなんかやってないで創る側にいけばいいのにw
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:03:46 ID:fSTr8BCD0
訳:ABは無条件で絶賛しろ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:05:38 ID:ah2HyaMv0
まさに思考停止。信者ってこんなんばっかだな。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:09:43 ID:PCoevy0y0
>>194
ずぶしゅぅという言葉を贈ろう
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:09:49 ID:eB+bwFoF0
麻枝は過去の実績があった
だから「こんなはずは無い」と見てきた
だけどもう分かった、ABはどこまで待っても糞だと
だから次回には期待してる
もう疑わない、絶対に面白くなるなんて有り得ない
次は間違いなく伝説の糞回になる

ずぶしゅう
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:11:27 ID:fhz4MSdO0
>>202
あれは一応原作があったからなぁ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:13:27 ID:/mWI/TuqP
>>218
大人しく過去ログ漁ってくる

ずぶしゅうの意味は分かった
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:15:18 ID:OEVgN9/00
ぶおんっ ってあれか?
スターフォーズのライトセイバーの光の刃が出る時の音
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:16:48 ID:OBj1MtFz0
───アタシの名前はアイ。心に傷を負った女子高生。
  (中略)
「キャーやめて!」ドラッグをきめた。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。スイーツ(笑)

例のコピペだけど、アイをゆりに変えても何の違和感も無いのが凄い
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:18:42 ID:ybCgl1cm0
なんという携帯小説。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:21:15 ID:X54hDPQ/0
ゆいは至高のウザいキャラ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:22:55 ID:sbXUr4VhO
>>225
とらドラは全体的に展開に巻き入っててアニメオンリーだと謎な箇所が多かったぶぉん
原作読んだらまあまあ理解できたけどずぶしゅぅ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:24:21 ID:kxI3mOMw0
麻枝信者もけいおんに対抗したかったら過疎週でもいいから、
シングルかアルバムで1位とれって話なんだよね。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:24:57 ID:XAeADUOr0
とらドラ!は名作だっただろうが
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:27:05 ID:2OLavq5J0
NGword:ずぶしゅぅ

>>162
PAの作画チェックは厳しいと聞いたがどうなんだろうか
TTやCANNANのときは作画崩壊はほとんどなかった気がするが
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:28:22 ID:bEB7zHdu0
ユイにゃんとか公式が用意した呼称を連呼してる信者を見ると泣けてくる
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:28:36 ID:LHtp1Imn0
PAとか所詮この程度
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:29:50 ID:zbzXP7Xb0
>>75
安定しすぎだろこれ
すげえな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:29:52 ID:O69qQpu20
枚数使ってるけど一枚一枚自体の作画レベルが大したこと無い印象だな
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:30:11 ID:c6gu/KaE0
>>235
鍵信者って頭の弱い娘好きだよな
池沼てんすも更に人気出そう
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:32:51 ID:/phplc1O0
ただいま
考察の流れだった本スレから帰ってまいりました
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:35:53 ID:ayq6opWN0
>>233
えー
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:36:59 ID:/mWI/TuqP
>>233
良い意味でも悪い意味でも話題にはなってたな

俺は割と好きだけど
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:38:20 ID:pr3Iz0Mv0
出来はよかったがクサ過ぎる
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:38:21 ID:xjQEvsdX0
とりあえず擬音と言えばぴぴるぴるぴるぴぴるぴーだな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:40:23 ID:n6gPgxhP0
キミキスPure rougeも名作だと思うぜ
いや実際とらドラやキミキスが良かったって人は別にいてもいい
でもABだけは無理だ、紛うこと無き駄作
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:40:40 ID:X54hDPQ/0
このアニメのギャグ部分って独特の寒さがあるよね。五話の音無が天使に言う日向が〜のくだりが酷かったww
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:40:44 ID:KDMqj0Pa0
臭いってのは同意だが
とらドラは面白いよ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:41:37 ID:On+UNvaP0
1話だけみたけど戦ってる理由が、来世は人間じゃないかもしれないから
成仏したくないって言う単なるわがままだったから全然賛同できない。
しかもそのためにまともに仕事してるだけの天使の女の子に刃物やら
銃やら何のためらいもなくぶっ放して・・・
単なる基地外集団だろこいつら。ハルヒマンセーしてる男も非常にうざいし、
なんとなく流されちゃってる主人公もおいおいって感じ。見てていらいらした。
天使かわいそう。むしろ天使側の視点でこのテロリスト集団を制裁する話が見たくなった。

・・・これ2話以降おもしろくなったの?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:41:57 ID:fSTr8BCD0
とらドラはゴミ
ABもゴミ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:43:13 ID:ayq6opWN0
ABは死者のためにしつらえたハルヒでいう閉鎖空間だから
手前勝手な態度でも「まだなんとか」許せる領域がないでもないんだが
とらドラはいちおう現代社会、実際にもありそうな学校という名目なのに
大河とその一味を全肯定するためのマンセー空間てのが
もうアレルギーをおこしてどうしようもなかった。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:44:26 ID:JYFaFjQl0
PAは綺麗に仕上げるだけしか能がないな。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:44:55 ID:X54hDPQ/0
Angel Beats!は全てのアニメを過去にする糞アニメ80
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:47:00 ID:svyYdhW60
わざわざ他作品の話する必要ないんじゃね
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:47:33 ID:/mWI/TuqP
とらドラの批判はそっちのアンチスレでやれ
って言おうと思ったが、アニメ2じゃ勢いも無いしな

程々にしましょ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:49:45 ID:kxI3mOMw0
>>248
散々天使をいじめていおいて、自分たちがピンチに陥ったら
助けを借りようとする屑の集団になりました。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:49:52 ID:B4aQWbGZ0
>>248
面白くはなってないかな。
でもこのスレを楽しむために3話と6話は見てもいいかもしれない。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:50:24 ID:PCoevy0y0
>>234
おいおい、そんなことしたら全ての発言があぼーんだずぶしゅう
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:51:11 ID:pr3Iz0Mv0
      /ヽ,,)ii(,,ノ\
     /(○)))(((○)\   こういう時はAB観るんだお!!AB!!
   /:::::⌒(__人__)⌒:::::\  天使は全てを癒してくれる!!!
   | ヽ il´ |r┬-|`li r   |  だーまえは全てを忘れさせてくれる!!!
   \  !l ヾェェイ l!  /  デパスは全ての悲しみをやわらげてくれっぇるゥゥゥ!!!

: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`       |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;:::    |  うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : ´"''",       "''"´       |
: : : : : : . . (  \j /  )/     /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨    /    
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:51:33 ID:TAs6rfrQP
ビジュアルアーツ社員による手前味噌な記事
ttp://www.senakablog.com/archives/2010/05/2thousand_enemies_crow_song.html
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:52:37 ID:6YPZ3qi+0
>>251
監督も脚本もキャラデザも外部の人でしょ
PAにそれをできる人がいるかは知らないけど、元から綺麗に仕上げるだけの仕事しか担当してないからねえ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:52:51 ID:0l7WGJ1D0
        ,. - ── - 、
    r'つ)∠───    ヽ
   〆⌒  ̄ ̄ ̄ \    \    
 ,.イ      ,イ    \    \
ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \    l         てんし の やつ
 {  .ト{\ヽ',  メ __\      l  
  ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、 l      < ほかのさくひんを おとしめて
  ノ  ト、"´,.     ー ノ /// |        
 /.  {   ゝ     /  レ//   |         えんじぇるびーつ の ひはん の
{   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´   |    
 V{   \ └ ´  / ,.イ//    |          ほこさきを かえようとしてるわ!      
   V{   >ー┬|/  ! ,.l ∧  ノ 
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:53:22 ID:mzQgnf140
>>237
二話からどっとアンチが増えたことがよくわかるな。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:53:53 ID:goHGR/410
まあ今まで描き慣れてるキャラデでやってりゃ
もうちょいマシだったんじゃないかとは思うけどねえ、コレに限ってはホント酷い
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:54:51 ID:RKMpomBT0
まさかバスカッシュ以上のアニメが出てくるとは思わなかったな…
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:55:48 ID:kxI3mOMw0
そもそも作画枚数で恩恵を受けるのは、ロボットアニメとか
スポーツアニメ、アクション系のアニメと言った比較的動かす
必要がある系統の作品なんだけどね。ABの場合、作画のリソース
が下手くそで全体的に動きのある作品になってないんだよね。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:55:58 ID:aGH2iNOY0
なにこの六話ずぶしゅう
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:56:17 ID:sbXUr4VhO
ABアンチスレで他作品がどれだけ糞だったか語る行動がよく理解できないぶぉん
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:59:13 ID:OBj1MtFz0
>>262
俺は最初ABに全然興味なくて1話も普通にスルーしたけど、
えらい評判悪いんで興味出て2話見てみて、
それ以降このスレにお世話になってます

俺みたいな奴も少なくないんだろうなぁ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:00:23 ID:XfeFdWM40
>>266
初対面の相手を熱く抱擁して熱く説得してスピード懐柔するぶっとんだ展開でずぶしゅう
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:01:33 ID:xyUE2XH90
3話までは本スレにいたよ
序盤だし、設定の粗とかもこれから解消してくんだろうと
まだその頃の俺は希望を抱いていた
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:02:01 ID:kxI3mOMw0
Angel Beats!は麻婆豆腐と抱擁で敵がコロリと逝く糞アニメ80
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:02:07 ID:X54hDPQ/0
ここまで内容破綻してるアニメなんてそうそうお目にかかれない
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:02:52 ID:c6gu/KaE0
>>262
偶数話は特に麻枝のオ○ニー臭キツイからな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:03:33 ID:Xqu6wyM40
LiSAさんは流石ロックバンドのボーカルというだけあって凄い声質ですね。力強くも透き通った声が特徴的で歌い上げた言葉1つ聴いただけで分かるレベルの高さでした
(と同時に虜になりました)。とにかく3曲とも静と動の入り混じりが凄くて曲としての奥深さというか複雑さが窺えます(正直ガールズバンドの域じゃないです)。
1曲目「Thousand Enemies」は名の通り1000の敵を前にした状況の中、仲間を理解し自分自身を知り、自分や仲間の持っている意志(心)の強さを曲げず貫き通し、
その先にある世界に一緒に辿り着こうという気持ちを歌ったSSSそのものを示唆する内容の曲になっています。
凄いハードという曲ではないですが3曲の中で1番疾走感がありテンション高く力強さに溢れてます。
歌い出しまでのギターサウンドがメインとなった演奏が凄く良いスタートを切っていて声が発せられる前から胸が高鳴ります。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0039QLDTE/

http://www.lxixsxa.com/main.html
あれ、ディスコグラフィーを見るとこれが実質メジャーデビューみたいだけどバンドのボーカルってインディーズでやってたの?
まあ、どうでもいいですけどね^^
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:04:51 ID:FmeMdvVZ0
1曲目〜のくだりがキモすぎる…
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:04:54 ID:kxI3mOMw0
>>272
むしろ狙ってやっている節さえ見受けられる。
本人はその気がゼロだとしても。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:05:40 ID:sbXUr4VhO
1話はまあまだ1話だから…って人が多かったけど2話は30分強盗の破壊力が凄まじかったからな
麻枝ずぶしゅう…
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:06:25 ID:fSTr8BCD0
1話から面白いところなかったけどな
まだ本スレは機能してた気がするけど
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:07:00 ID:kxI3mOMw0
寧ろここまでの糞アニメを見せられて、尚麻枝の信者でいられる奴は
ある意味尊敬に値するな。その根性と努力を別のベクトルで使えば良い
とは思うけど。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:08:05 ID:mzQgnf140
>>277
うん。
なんたって、あまりに唐突で、あまりに馬鹿げた不幸自慢に
「はぁ?」となってしまった人が非常に多いだろうな。

信者はここで何も考えずに「ゆりっぺ気の毒すぎるお……」と涙を流すのだろうが
正気の人間には、こんなあまりに馬鹿げた話は受けいれられない。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:08:32 ID:IkMUJcE20
>>274
ここまで書かれたら歌ってる本人も戸惑ってしまいそうだなw
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:09:00 ID:Kq4LKXDU0
一話の屋上のシーンで芋が長々と説明を始めたときにこれはヤバいと思った。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:09:14 ID:cn4XsOyYO
批判しか出来ない自称アンチ
批判出来る俺カッコいいと勘違いする自称アンチ
何が楽しいの?
人生つまらないの?
現実で人付き合い出来てる?
仕事してる?
人を前にしたら何も言えないよね。ここでしか糞みたいな批判文書けないんだよね。
自分は何か出来るの?
批判する暇があれば、自分で最高の作品作ってみたら?
……そんな事出来ないよね。才能もないし、努力もしたことないしね。
知ってる? 批判するだけの人間って、努力とか知らないから出来るんだよ。

たまには、外に出れば?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:10:19 ID:r8r+byNL0
tt、乃絵エンドでもう一回つくりなおせば多分ヒットする。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:11:13 ID:FmeMdvVZ0
……そんな事出来ないよね。(キリッ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:11:56 ID:kxI3mOMw0
>>277
家族の死はあれだけ重く受け止められるのに、仲間の死はあれだけ
軽んじられるのは正直どうかしてると思ったけどな。例え死にギャクと
は言え、そこは分ける必要はないだろうとは思うけどね。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:12:13 ID:fhz4MSdO0
>>284
それだと比呂美がフローラ選んだ時の
ビアンカみたくなっちゃうからなぁ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:12:19 ID:vuuPsjkt0
努力しても結果がついてこなければ意味ないよな。

それとも努力したから褒めてってか?w
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:13:09 ID:yp/CLymG0
ずぶ臭
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:13:37 ID:4JhdQGxS0
1話〜2話くらいまでは作画がどうこう言われてたけど
今はそれほどでもないよね
作画以前の問題がどんどん増えていったからだろうけど
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:14:30 ID:YlWEJq+00
>>283を訳すと
ボクの大好きな麻枝さんがぶぉんと努力して作ったABを批判するなずぶしゅう
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:14:45 ID:pr3Iz0Mv0
>>283

∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:15:39 ID:kxI3mOMw0
>>283
じゃあ何か?お客様にクレームが来たら、だったらてめーが作れよって
言える口か?

294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:16:06 ID:sbXUr4VhO
しかし視聴者の心をしっかり掴まなきゃいけない大事な2・3話で
30分強盗・モブキャラ消失をやらかす麻枝さんはマジパネェ
一度脳をずぶしゅぅされた方が良いと思う
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:16:27 ID:fSTr8BCD0
つまり外で批判しろってことだな
PA前でデモでもすればいいのか
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:16:31 ID:cn4XsOyYO
>>291

かわいそうだね。好きになれる人間も、好きになってくれる人間もいなかったんだね。

まぁ、こんなところでしか批判できない根暗なんだから、まともな人付き合いできないよね。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:17:23 ID:kxI3mOMw0
しかしk、6話は至る所で作画が崩壊してるな。
特に反省室から出てくるところの筋肉眼鏡の
動きなんか特に。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:17:58 ID:On+UNvaP0
スルーしろよw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:18:25 ID:sIZtZhpM0
アンチアンチは言ってること全部ブーメランになるからおすすめできないでぶしゅぅ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:18:48 ID:vJmmDX7M0
>>283
良いところがあれば本スレに行くんだがな
俺がABでたった一度だけ笑ったのが高松の着痩せするタイプなんですのところだけなんだ
本スレで参加できるネタがこれだけしかないんじゃアンチスレに来るしかないだろう
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:19:12 ID:X54hDPQ/0
30分強盗wwwwwwwww誰か通報してやれよwwwwwwww
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:19:12 ID:sbXUr4VhO
>>296
俺にも何か一言くれぶぉん
もっとオサレ目な感じで
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:19:21 ID:6lYavfc20
コピペに反応すんなよwずぶしゅぅ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:19:38 ID:pr3Iz0Mv0
作品のあまりの酷さにもはや擁護不可能なため、アンチの人格攻撃へ移行します
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:20:04 ID:kxI3mOMw0
やべ、つい暇だからつられちゃった。ずぶしゅぅ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:20:33 ID:cn4XsOyYO
>>293

嫌なんだろ。面白くないんだろ。だったら見なきゃ良いじゃん。なんで見てるの?

馬鹿な批判並べただけで、自分が優位に立っていると勘違いしているんだね。

お客様だってww
自分で様付けしてるよ。やっぱり程度が知れた人間の集まりなんだね。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:20:36 ID:mzQgnf140
>>297
6話は韓国に丸投げだって
放送前に誰かが言ってた。
本当かどうかは知らんが。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:20:49 ID:TPzqK+8J0
週刊連載とかで後々物語に矛盾や破綻が出るケースはたまにあるが、
1回二十数分内で物語が破綻するケースなんて初めて観た。しかも毎週。

次回、登場人物みんな空を飛び、手のひらからエネルギー弾をぶっ放しながら
戦闘してても驚かない。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:22:08 ID:cn4XsOyYO
>>302

じゃあ答えてね。

なんで面白くないのに見てるの?

時間の無駄じゃないの?

なんで?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:22:32 ID:bEB7zHdu0
>>306
アンチスレでAB批判されてるのが
嫌なんだろ。面白くないんだろ。だったら見なきゃ良いじゃん。なんで見てるの?

馬鹿な中傷レス並べただけで、自分が優位に立っていると勘違いしているんだね。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:22:42 ID:/mWI/TuqP
>>274
そういやCD出たんだっけ
どっちかと言えばCrowSongの方が曲は良かったと思うのに、こっちが売れたら何だかな

曲のインパクトが全く無いから、どんな曲だか覚えて無いわ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:22:51 ID:DpI0miyM0
このスレだと
パトレイバーの「雪のロンド」の話題禁止?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:23:08 ID:8E461W510
餌やらずにスルーで涙目で逃げてくw
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:23:23 ID:bEB7zHdu0
じゃあ答えてね。

なんで面白くないのにアンチスレ見てるの?

時間の無駄じゃないの?

なんで?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:23:23 ID:mzQgnf140
>>308
六話かけて、話として何も語っておらず
方向性がまったく見えないんだよな。
だから、この後どう展開しても驚かないと。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:23:33 ID:X54hDPQ/0
ここまで糞だと逆にこれからどうなるのか気になるんだよ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:23:36 ID:Kq4LKXDU0
アンチだってABは面白いと思ってるよ
ただ楽しみ方と見るところがファンと違うだけさ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:24:22 ID:PgVTNEN3O
アニメ本編のツッコミ所の多さ、信者の熱心な対応
その上定期的にネタ投下してくれるスッタフ
まるで弾幕STGプレイしてるかのような高揚感を得られるな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:24:41 ID:kxI3mOMw0
>>308
むしろそういうぶっ飛んだ方向で言ってくれた方が良いと思うけどな。
これ終盤になって変にまとめようとすると、今以上に支離滅裂になる
感じがするし。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:25:07 ID:FmeMdvVZ0
>>317
だよなあ
ベクトルがちょこっと違う方向向いてるだけだよな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:25:37 ID:CYzFdj/t0
確かに6話は、作画が乱れていた。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:25:42 ID:faFBPKLh0
キスダムとかシャニティアとか大好きでした
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:25:45 ID:NQaQwp4O0
だからこいつらはファンなんだっt
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:26:26 ID:8IF1svHY0
>>309
面白いと思うならアンチスレ来なくてもいいじゃん
本当に面白いか自信がなくて詰まらないと思ってるんだろ正直になれよ

本当に面白くて本スレで語りたくなるよな。アンチスレ来てる暇なんてないよな。
詰まらないんだろ?面白くないんだろ?そう思ってるから気になるんだろ?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:27:16 ID:EMJH4Ns60
>>307
動画は韓国だな
原画も一部韓国だが、二原は日本人だし、丸投げではない
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:27:33 ID:mzQgnf140
>>319
まあ、既に脚本は完成しているようだから、今から何を言っても無意味だが
とことんまでハチャメチャやってしまったほうがまだマシになるかもな。

でも麻枝のこれまでの作品からして
わけわからん超展開でみんな生まれ変わるとか過去に戻るとかして
信者だけ号泣して、一般人はわけがわからずポカーンで終わる公算が高いな。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:27:47 ID:cn4XsOyYO
>>310

純粋に疑問に思ったんだよ。

なんで嫌なのに見ているのか?

不思議だと思わない?

普通、嫌いなものなんて見たり聞いたり食べたりしないでしょ?
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:27:59 ID:sIZtZhpM0
>>317
ここまで酷いと、ネタとして盛り上がるには最高の素材だからねぇwww
本当に観る事語る事さえ時間の無駄と思うような人は、こんな所見ないでとっくに切って忘れてるわさ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:28:27 ID:YlWEJq+00
>>303
何か真性っぽいのでレスしてみるぶぉん

>>306>>309
糞過ぎて面白いから見てる。
てか、あんたこそなしてアンチスレに?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:28:27 ID:On+UNvaP0
まあ中二作品に突っ込みどころが多いのはデフォだけど
このアニメはあまりにも酷いんだろうな。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:28:41 ID:yp/CLymG0
著作権の人はもう来ないんだろうかぶぉん
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:29:17 ID:pr3Iz0Mv0
Zubushyuuu!Zubushyuuu!斬れてる
Zubushyuuu!Zubushyuuu!operation
ハンドソニックが弾け飛ぶぜ Buon Buon Let's do it!
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:29:25 ID:mzQgnf140
>>327
ここまで徹底的に酷いと
毎回、次はどんな破綻振りを見せてくれるのか楽しみなのさw

そういう意味では、なかなか楽しませてくれる作品として存在意義はあるよw
でも決してBDなんて買わないし、グッズも買わないし
万一続編があっても決して見ないけどねw
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:29:38 ID:jgXZMuYV0
俺はこのアニメは面白いと思います。このアニメはテーマが深くて
難解なので、読解力の無い人はつまらなく感じるかもしれませんねー
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:30:06 ID:faFBPKLh0
全部、性格変えてるだけで
毎回釣りレスしてくる人は同じなんじゃない?
例のテンプレ通報厨とかさ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:30:07 ID:cn4XsOyYO
>>317

あぁ、愛と憎しみは紙一重ということね。

理性的な人もいて良かった。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:30:33 ID:TAs6rfrQP
>>327
今でこそこのスレに住んでるけど
たった1ヶ月ちょっと前まではABを心待ちにする鍵信者の一人だったんだよ、俺は・・・
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:31:37 ID:1Qf8CHqX0
一応補足しておくと、PAの韓国丸投げは今に始まったことではない
ufoとかもだがPAの外国人メーターやスタジオを使って仕上げるマネージメントは
かなり高レベル
だから富山の少人数で元請けできるスタジオになれた

とはいえ6話作画はどうなんだろう
1話からずっと酷いなと思っていたが
無駄にヌルヌル動くところは動くし・・・
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:32:13 ID:8IF1svHY0
>>336
皮肉、ひにくー。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:32:44 ID:jgXZMuYV0
3曲全部本気曲でワロタ
てかだーまえって、なんかあの独特な捻くれた(褒め言葉)曲ばかりじゃなくてこういうストレートな曲も書けるんだな
しかもこれ全部脚本の片手間に書いたとかマジでアホ(凄い褒め言葉)だろ・・
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:32:55 ID:TPzqK+8J0
なんか、6話かけて
全てゆりっぺの思い込みです、勘違いです、嘘です。
SSS団はアホなので分かりません。で通してたら
最終的なオチを迎えても結局これも嘘なんじゃね?ってなるよな。

それこそ本編で言ってた

「狼少年の話知ってる?」
「繰り返される嘘は信憑性を失っていく」

を体現することになる。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:33:42 ID:jgXZMuYV0
別にアンチの肩を持つ訳でも、アンチスレ覗いた事がある訳でもないけど
上で出ている例みたいに「アンチの方が時として客観的に冷静に作品分析してる」ってのは
要するにこの作品がそれだけ魅力的な要素があって彼等を惹き付けつつ
細かい部分で(涼元氏言うところの)「作品としての“大きな穴”」があるからなんじゃないかと思う
その“穴”自体も一種の大きな魅力ではあるんだけど、細かい部分が気になる人にとっては
そういうのがすごく気に障るというか「そこさえちゃんとしてれば楽しめるのに!」という
イライラ感(神経を逆なでする感覚)があるんじゃないだろうか
(何度も出てる話だけど、本当につまらなかったり興味がもてなけりゃ「無視・無関心」な訳だからね)

・・・・まぁこれって従来からの鍵作品全体にも言える要素で、
その意味ではAB!も実に「鍵々してる」という事なんだろうけどw
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:33:45 ID:bEB7zHdu0
>>336
憎しみなんてないって。
好きでも嫌いでもない。
ただ馬鹿にしてるだけ。
オナニー臭が酷すぎて愛すべき駄作にもなれないしな。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:33:50 ID:OBj1MtFz0
>>327
ABは糞つまらんけど、
「ここが糞だった」「あそこが糞だった」って語り合うのが楽しいから見てる
そういう意味では実に楽しめるアニメなんだな
お前だって友達と嫌いな奴の悪口で盛り上がったことくらいあるだろ?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:33:56 ID:sbXUr4VhO
>>327
俺は糞アニメを愛してる。見る理由はただそれだけだぶぉん
久しぶりなんだ、こんな素晴らしい糞に出会えたのは……
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:34:10 ID:fSTr8BCD0
クソなアニメほど信者が突撃してくる
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:34:26 ID:faFBPKLh0
最後は歌って終わって、人生賛歌とか抜かすんじゃないか
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:35:10 ID:bEB7zHdu0
ID:jgXZMuYV0
麻枝スレのレスのコピペ楽しいですか?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:35:29 ID:c6gu/KaE0
初期は本スレにいた人多いんじゃね
自分がそうだけど
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:35:41 ID:PgVTNEN3O
>>332
何その横浜最速伝説的ポエムw
ビスケ吹きそうになった
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:35:42 ID:EMJH4Ns60
>>341
嘘だ嘘だと思ったらほんとでした路線かも知れんぞ
もうどっちでもいいけど
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:36:44 ID:sIZtZhpM0
>>335
同じ人間かは分からないが、こういう煽り屋の類はいつだっているよ
こういう目立つ作品が現れたら嬉々として粘着しだすのも毎度の事
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:36:45 ID:/Gfgrh9U0
夢オチだろ。最終話は・・・
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:37:20 ID:cn4XsOyYO
>>339

あなたみたいな人もいるんだな。もうあなたは相手にしてないから。

俺は純粋に>>336氏は理性的だと感じた。皮肉ではなく。

あなた、歪みすぎ……。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:38:08 ID:b0GXZieWP
この作品ほどあらゆる部分が糞だと逆におもしろいからな
久々にやってきたキャベツクラスの作品はつい見ちゃうよ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:38:14 ID:pr3Iz0Mv0
>>354
随分とナルシストだなw
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:38:43 ID:faFBPKLh0
>>349
俺は本スレでは最初の頃は TK! TK! 言って、例のAA改変を沢山作ってたw
今は催眠術が解けてこっちにいるけど
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:39:19 ID:IkMUJcE20
まあ本当に理性的な人はスルーしているわけだが。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:39:25 ID:cn4XsOyYO
>>356

いえいえ、あなた程ではw

360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:39:28 ID:HpfmF3yk0
>>220
そんな大層なモンじゃないよ。
俺様が面白いと思う物は正義!つまらない物は悪!そんなもんだこの手の手合いは。
こういうバカに限ってけいおんなりイヒなりハルヒなり他作をボロクソに貶す。
まさしくブーメラン。そんで頭に刺さってるのに気付かないのさ。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:40:00 ID:4JhdQGxS0
怖いもの見たさ、ならぬ「ひどいもの見たさ」で見てるな
ABにはその「ひどいもの見たさ」で人を惹きつける要素が強い作品だと思ってる
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:40:17 ID:TPzqK+8J0
>>351
うん、ホントもうどうでもいいよねww
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:40:25 ID:/mWI/TuqP
>>349
話題になったTKの人気投票を本スレに初めて持ち込んだのは俺だ。

あの頃はそりゃもう楽しかったさ。スレが。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:40:42 ID:ah2HyaMv0
凸信者はイジリはおもしろいからもっとやれでずぶしゅぅ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:40:47 ID:yp/CLymG0
まとめサイトにもうずぶしゅぅ加わってるwww
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:41:25 ID:KDMqj0Pa0
つまらん自演だな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:41:46 ID:c6gu/KaE0
>>357
荒れたらとりあえずTKだったなw
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:41:49 ID:mzQgnf140
>>355
記念碑的だよねぇ。
ここまで酷いのは滅多に見られない。
酷さを突き詰めると注目されるというのは事実だ。

でも、その手は一回きりだから
もう同類の作品はいらんがねw
1クールでよかった。
2クールあったとしたら、さすがにネタとしても見続けられない。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:41:56 ID:FwUQB6vB0
芋っぺの勘違いをどんでん返しするつもりなのかもしれないけど
何年もあの世界にいて出した芋っペの推論があさっての方で全然ナルホドと思えないから
ひっくり返されても何もビックリしないよな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:43:36 ID:jgXZMuYV0
未だ多くの謎を残しながらも、大きく物語が動き出したアニメ「Angel Beats!」。
これまで敵対する事でしか語られなかったそれぞれのストーリーが互いに絡み始めたのは、
やはり主人公である音無の存在に拠るところが大きい。

* 自身の理不尽な人生を呪い、神の遣いである(と思われている)天使に抵抗することで
神をあぶり出し一発お見舞いしてやろうと考えているゆりとそれに倣うSSSのメンバー。
* 死後の世界を「神を選ぶ世界」と捉え、悲惨な人生の記憶は神になる為の権利であり、
天使に代わり生徒会長の座に就くことで自身が神になったのだと公言する直井文人。
* 自身の謎については未だ語られないものの、SSSからは神への足がかり、直井にしてみれば
目の上のたんこぶ(抑止力)と解釈され、一方的に彼らの文脈に巻き込まれる状況を防衛(ガードスキル)
することで抵抗する天使(立華奏)。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:43:42 ID:cn4XsOyYO
なんか、最初と印象が違うんだがw

多分、冷静に見ている人が多数なんだろうが、一部かわいそうな人がいるから、それだけが目立ってしまって悪く見えてしまっていたみたいだ。

まともな人には大変失敬な書き込みをしてしまった。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:43:53 ID:NQaQwp4O0
たぶん2ch以外では相手にされない糞みたいな批評を披露しても
共感が得られるのがアンチスレ住人の楽しみなんじゃない?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:44:22 ID:/FBR37cf0
とりあえず最終回まで観てみよう。
俺の場合それで感動できたら本スレに謝罪するけど。



ねーなー・・・
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:44:45 ID:kxI3mOMw0
ABは今後の糞アニメのスタンダード的な作品なりそうだから、毎週
欠かさずには見るようにはしている。但し、金はびた一文払いたく
ないけど。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:44:58 ID:jgXZMuYV0
つまり、ゆりらSSSは自らの目的(神をあぶり出す)のために天使を解釈し利用。直井は神になるという目的のために、
目下の抑止力となっている天使を失墜させる手段としてSSSの行動を黙認することで利用
(生徒会長代理の座に就いた途端、SSSを排除しようとしている事からもわかる)している。
そして両者ともにNPCを自己解釈の文脈に当てはめ、目的のための手段として利用(SSSは陽動作戦・直井は超能力)している状況にあった。

彼らは皆一様に自身の文脈に従い、互いに相手を都合よく解釈(その状態をここでは「ステージ」と呼ぶ)し利用するだけで、
そこには対話が生まれる余地さえなく、それぞれのステージはただ抗争によってのみ存在を確認する状況にあった。
そんな状況を打破し、ゆり・直井・天使それぞれのステージを並列化することで、物語を展開するための下地を作り上げる役割を担ったのが、主人公である音無の成長である。

主人公なのだから当たり前だと言われればそれまでなのだが、今後の展開、また脚本である麻枝准がこのアニメで問いかけている問題意識を探る上でも、
音無の役割を再確認しておく必要があるだろう。今回はそんな話。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:45:02 ID:FmeMdvVZ0
しっかしこのスレはいつも賑やかね
凸が絶えないからかなw
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:45:42 ID:YlWEJq+00
>>367
その頃の本スレ懐かしいな。俺はTKのキャラ個別スレを建てようとしたことがあるw
2話終わった後の本スレの空気に耐えられずこっちに来て居ついてしまった。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:47:12 ID:vQIFbsFW0
今だから言える

新作板で初代ABスレ立てたの俺なんだ…1年前は楽しかったなぁチクショー
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:47:14 ID:jgXZMuYV0
「Angel Beats!」は人生賛歌であると脚本の麻枝准は語る。記憶を失った主人公・音無が
死後の世界で成長する姿は人生を追体験しているように見える。また、自らの意思でなく他人に流され人やモノを
判断・評価する風潮は現代社会においても顕著に見られるものであるだろう。

いよいよ物語が動き始めたアニメ「Angel Beats!」には、麻枝の「現代社会に対する問題意識」と
「そこに生きる人々へのメッセージ」が隠されている。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:47:21 ID:/Gfgrh9U0
誰か最終話の内容の複数予想とオッズをつけておくれよ(^ω^;)
ABが3倍楽しくなるからさぁ・・・・(^ω^;)



381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:47:47 ID:6YPZ3qi+0
凸の大半は構ってほしいだけの寂しがりやだけど、たまに本物がいるんだよな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:47:58 ID:ah2HyaMv0
もう設定なんて語りつくしてるしどうせ前田は何にも考えてないってのが透けてみえるから真剣に議論する気にもならんしな。
凸信者とABについて議論してるほうがよっぽど楽しいよ。てことで内容についてなんか語っていけや
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:48:22 ID:pr3Iz0Mv0
Angel Beats!は信者達に反逆される糞アニメ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:48:53 ID:pb5lWcb50
アンチスレもそろそろ速度がなくなってきたな
やっぱ神アニメだからか
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:49:35 ID:IkMUJcE20
>>368
2クールだったら途中からやめて最終回のオチ確認して終わりそう
アニメってだいたい何クールとか公表されてるものなの?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:49:50 ID:bEB7zHdu0
コピペで煽るのが流行ってるわけ?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:50:03 ID:AnY5azH/Q
正直あの自信満々な特番が無ければもう切ってた
あれを見て素人が偉そうにアニメを作ったらどうなるかって事で見てる
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:50:39 ID:HpfmF3yk0
>>376
まったくだ。
嫌なら見るなと言っといて勝手にアンチスレ来て粘着居座りするようなヴァカばっか。
構ってほしいのかてめぇの頭にブーメラン突き刺さりまくりなのに気付かない真性なのか知らんけど。
俺はウザいから一切相手にしないけど暇潰しに付き合う人はこのスレは多いからその意味では困らんだろうねw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:50:57 ID:kxI3mOMw0
まあどうせ、死んで終わりにするか。奇跡が起きて生き返るかの
どちらかだろうけど。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:51:02 ID:Xb+V1K1o0
アニメとエロゲーは違うんですよ麻枝さん
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:51:21 ID:yp/CLymG0
                         ___
                      , イ´: : : : : : : :\
                      /: :∠´二二二ミヽ:.\    \_人_人_人_ノ
                    /: : ///: : : : : : :`\ヾヽ    )
                      /: : んく__/: : : : : : : : : :`\ハ    〈  ナ ず な
                  /:/ :/ / i: : : :.i:.: :.| : : i: : : : : : !   )  ニ ぶ に
         かえして…     |:/ / ├┴.ェェご‐┴廴ハ i: : : : |   <   コ し  な
          _        /:i :.:\| ´_●`   ー- 、\: : : } 、  )  レ ゅ に
        /,彡>ー-.、   ./: :| : :|   、 `    _●  /:/レ'  ナ 〈  w  ぅ  :
      /      \ /: : :| i: l   ( \__, ` ./:/   メ  ) w  ?  :
.      /      ,、   .}: : : :|∧|、   \    /  ノ: |      〈  w  ぶ
     | i .{ i斗、八卅イ|\/  { \  `ー‐' _.. ィく,イ彡}     ) プ  ぉ
     | | Y ´○  O|人/ ヽ ト=========== 、/ ´  /    .〈  ギ ん
     | ヘヽミ ゚ _ ゚ | ./  i |  AB     /    ∧     )  ヤ ?
     / , ヘ| > _(_ノ.イ|イ了⌒). Track.  ||    r' 、 }    〈  | 
.    / | \ \Y Y.リ. | { .{   )  ZERO  ||   (_∧     )   (^д^)9m
   /イ i.!   \  ̄ア⌒',彡 乂_.ノ   第2話 ||  _/_ノ   〈
   /' V|    `ーく_ノ彡   |_____ ||/       /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
              \三__       /
               /  /  `iー┬┬イ
392名無しさん:2010/05/12(水) 20:51:40 ID:81LqYaTf0
>>264
しかも、死後の世界というテーマの性格上、おもしろさをみいだすのがむずかしいからね。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:52:55 ID:/FBR37cf0
次回こそ、次回こそは! って悲愴な気持ちで見るもんじゃないしね、アニメってw
次回、奇跡が起これば凡アニメ並みに楽しめるなー とのん気に見れる良アニメだよ。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:53:15 ID:mzQgnf140
>>385
ほとんどの場合は、開始前に何クールやるか決まっている。
たまーに、あまりに人気がないから打ち切ったり、逆に予定より延長することはあるが。
1クールが途中で打ち切りは聞いたことがないな。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:53:20 ID:giApoi+F0
>>385
DVDの巻数、公式の枠組み、声優のコメント等のヒントから特定されるのが多い。

新番組のアニメ…何クール?全何話?放送予定? 11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1271087211/
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:53:32 ID:VPB5TK+20
>>381
じゃ ネタ落としてみるか
直井の長台詞の中で ここに来る者は神になれる権利がある とか
言っていたようだが 直井の妄言なのか 麻枝が直井に語らせた
世界設定なのか 
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:54:31 ID:ah2HyaMv0
>>391
このAAの元ネタってなんだっけ?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:55:17 ID:kxI3mOMw0
>>393
むしろ6話が終わった時点で、まともな脚本になるなんて
誰も思ってないんじゃないの。このまま下がり続けてくれた
方がこのスレ的には面白いし。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:55:29 ID:so7btIxZ0
ttやカナンの時のPAは作画の安定度や質だけは凄かったけどね
やっぱ脚本グダグダだと制作全体に支障がでるもんだ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:55:48 ID:7IxkRefi0
本編とは別に麻枝ネタがツボにはまった俺がいる
あまり個人叩きはどうかとも思ったんだが
なんというか、次から次へとネタを提供してくれる人だよな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:57:14 ID:vQIFbsFW0
>>396
妄言かどうかはともかく、
ゆりっぺらによる世界の定義に客観性はないってことを改めて伝えたい意図があるんだと思うよ
このスレ的には三話あたりで完全にゆりっぺの発言に信憑性がないことが通説になってたし、5話6話といい加減くどくなってるけど。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:57:21 ID:mzQgnf140
>>392
死後の世界で人生賛歌とは、また無茶なテーマに挑戦したものだなあ。

>>393
タイトルを「へっぽこ実験アニメーション えんじぇるびーつ!」にして
毎回まるきり違う話にしてしまったら、まだマシだったかもなw
んで、ゆりがもの凄い早口のハイテンションキャラで、天使が超病弱とw

>>396
みんなが勝手に思い付きをしゃべっている世界だから
真実か妄想かもわからんよな。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:58:16 ID:pb5lWcb50
感性のズレてるやつが脚本を叩いてるのであって
麻枝は立派に脚本やれてると思うぞ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:58:25 ID:VPB5TK+20
安価間違えた・・・>>396
>>382だ・・・すまん
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:59:29 ID:8IF1svHY0
>>400
最初のビックマウスさえ無ければここまでいじられなかったと思うけどな
昔のインタビューだともっと謙虚だったんだが。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:00:35 ID:kxI3mOMw0
今後敵キャラが現れたとして、実質戦闘最強キャラとギアス持ちがいる
SSSにどうやって対抗するんだろうね。指先一つで相手を成仏出来るキャラが
出てくるのかね。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:00:40 ID:EbPTXXqK0
>>405
麻枝はすぐ調子乗るタイプだから、鳥羽にヨイショされまくって
何か勘違いしちゃったんだろw
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:01:10 ID:Ng7hEB9z0
>>286
仲間の死を軽んじてるように見えたらそれはお前の読解力不足だ
もっかい2話をみてこいや、低能
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:01:29 ID:HpfmF3yk0
>>398
でも、普通に下がると何も面白くないんだよな〜。単に糞なだけで終わるから。
ABの場合は制作側がポイントポイントで勝手にハードル上げて大ホラ吹き捲りで爆殺かますから面白いんであって。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:01:45 ID:YlWEJq+00
>>402
イルパラッツォ様が好きだった。あと大宇宙の意思も。

同じ原作者のホーリー・ブラウニーのアニメ化は無理かなあ。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:01:56 ID:1Qf8CHqX0
えーと、Wikiの中の人間だけれども業務連絡
AAネタのページが容量オーバーしたんでページ分割しておいた

で、長文コピペとかAA関係ない奴だとかあまりにも元キャラAAから崩しすぎている荒らしさんみたいなのは
独断と偏見で削除した
それとテンプレのほうとダブっていたのも削除した

AA大好きなのはわかるけど、Wikiに収録するものは厳選して欲しいな
それとあんまりはしゃぎすぎないようにね
煽り自演は2ちゃんの華とはいえ過ぎたるはただの基地外と変わらなくなる
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:01:57 ID:ah2HyaMv0
俺が聞きたい内容ってのは単なる考察ネタなんかじゃなくてあの破綻した内容に対する信者の論理的擁護みたいなものなんだがw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:03:12 ID:PxUNy63V0
>>406
ガードスキルも催眠術も無効化するゴッドハンド
パクリ全開の流れからして出て来てもおかしくない
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:03:39 ID:TPzqK+8J0
>>408
仲間の死を重んじてるように見えたらそれはお前の読解力不足だ
もっかい2話をみてこいや、低能
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:03:59 ID:MKLR7ilV0
脚本ちゃんと出来てるやつがアニメ本編に関わる重要な設定を後から前日譚(有料)って形で出すのかw
こんな後付設定してさらに矛盾作り出して金払ってくださいとか視聴者馬鹿にしてるとしか思えんぞw
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:04:03 ID:/mWI/TuqP
>>406
ロボットでも出てくるんじゃないすか
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:04:14 ID:vQIFbsFW0
>>411
おつかれさまです
wiki上でも書いておかないと復元したがる子が出てくるかも。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:04:22 ID:sIZtZhpM0
>>393
つまらくなっても何かの間違いで面白くなっても、どっちにしろ楽しめるんだから気楽なもんだよwww
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:05:08 ID:VPB5TK+20
>>412
すまん期待には応えられんww こちとら1話からここに来ているし
成りすまして擁護する気にもなれんww
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:05:52 ID:EbPTXXqK0
初めてwiki見たけど


>【ずぶしゅぅ】(擬音)
>アニメAngelBeats!の前日譚 麻枝准『TrackZero』(電撃G'sマガジン2009年12月号 第2話「Navy Blue」)に登場する擬音。
>【ずぶ】と【しゅぅ】の二音節に区切られる造語である。作品内では鋭利な刃物が脇腹を貫く、という場面で用いられた。
>一般にこのような擬音を使用するのは乳幼児〜小学校低学年までであると考えられる。

>【ずぶ】の部分で刃物が人体(皮膚、筋肉、及び内臓)に侵入し損傷を与えるさまを表現している。
>漫画などの同様の場面で用いられる擬音として「グサッ」「ドスッ」「ブスッ」等が考えられるが、
>麻枝は「ずぶ」を選んだ。ちなみにこれはエロ漫画でペニスを挿入する際に多用される擬音であり、
>TENGAに代表されるオナホールへの挿入をも想起させる。なお、平仮名を用いた為に鋭さとスピート感は感じられない。

>【しゅぅ】では、【しゅ】の部分で一連の動作のスピード感と肉体を貫通する刃、吹き出す血を表現するものであろうが、
>もちろんこれは迅速なる自慰行為からの射精、ティッシュ及びティッシュを抜き取る音を暗に示すダブル・ミーニングである。
>続く【ぅ】の部分で麻枝の射精時の声までも表現されており、以上を推測することは容易だ。

>つまり、ずぶしゅぅとは単に擬音であると同時に自慰行為(オナニー:[独] Onanie)を表現していると考察される。


これ書いた奴は天才かwwww
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:06:09 ID:bEB7zHdu0
>>415
悲しいけど、その馬鹿な視聴者がターゲットなんだよな…
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:07:46 ID:R1GglkT10
>>408
仲間内での殺し合いは「ギャグ」として済まされている
日向を蹴り落としたゆりっぺの台詞などを見てもわかるだろうが、
「この死後の世界ではみんな不老不死なので、殺してもそれはギャグなんですよー」
という演出だ

あの世界において「殺す」「死ぬ」ということが軽んじているのは第1話を見ても明らかだろ

その一方で
「たとえプログラムされただけの存在であっても人の形をしたものを攻撃するのは気分が悪い」
という理由でNPCに絶対手を出さないみたいなルールがあるから誰もが困惑するんだ

これがアンチだけのひねくれた見方だと思うのなら信者脳の疑いがある
「Angel Beats 6話 感想」などのワードでBLOG検索でもなんでもして上から順に読んでいくといい
「天使ちゃん可愛い!」とかわりと盲目的にマンセーしてるような無邪気な視聴者たちであっても
大半の「一般視聴者」は「なんでNPC攻撃しちゃダメなんですかねー(汗)」とか
「天使に助け求めるのは酷いw」とか、毎回何かしらの違和感は表明しているぞ

それこそ「AB毎週楽しみです^^」みたいな中学生のBLOGですら
「ゆりっぺの回想、強盗の言動がリアリティなさすぎて、ゆりっぺの嘘かなと思ってたんだけど
6話の催眠術見たらホントだったみたいですね^^;」ぐらいの指摘はされている
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:08:01 ID:7IxkRefi0
何年もこの死んだ世界にいるっていうのに
その時間経過があまり感じられない、っていうのがどうもね
物語の都合上なんだろうけど、音無が来てから天使の正体について
人間かもしれないと分かってきたり、NPCの振りしてた直井が正体表したり
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:08:26 ID:MKLR7ilV0
>>420
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:10:20 ID:EbPTXXqK0
>>421
ぶっちゃけ、馬鹿な麻枝信者がターゲットだったなら、こんな莫大な宣伝費いらなかったんじゃね?
そいつらは宣伝なんかされなくても『麻枝』ってだけでほっといても見るだろうし

おそらく鳥羽が宣伝に金かけることで見て欲しかった、「信者以外の一般層」がほとんど見てくれてない
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:11:28 ID:TAs6rfrQP
>>423
殺されるごとに発生する痛みも満足に表現できない人だからなあ
設定の重さがまるでキャラに生きてないよね
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:13:04 ID:TAs6rfrQP
>>425
そういやこの企画における鳥羽の目標って「麻枝准の名を全国区にすること」だっけ…
今の評価を見る限り、まるで果たせてないようだな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:13:14 ID:R1GglkT10
>>425
そんなことはない
信者力だけでガルデモCDが2万枚も売れるわけがない
宣伝の効果は確実にある
特にこういう派手でストーリー性のあるアニメに慣れてない
中高生には斬新に映っていると思う

ただし諸刃の剣というか、宣伝のせいでこれだけアンチも増えた
麻枝なんて名前知らなかった層にも大量のアンチを生んだわけだ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:14:04 ID:AnY5azH/Q
殺してお涙ちょうだいと思われるのが嫌だから死後の世界って発想が凄いよな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:15:58 ID:hf+fyW3m0
好意的に見れば、音無が現れてから世界が動き始めたって事なんだろうけど
わかった事のどれもが、音無が来る前に調べられる物ばっかりなんだよな
天使の行動にしろ、直井の行動にしろ。確かにアホだわSSSは
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:16:16 ID:1Qf8CHqX0
>>417
追記しといたー


それと、お礼いうの遅れたが
スレタイ記録ページにスレURLリンクつけてくれたどこかの誰か
ありがとう!
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:17:11 ID:8IF1svHY0
>>429
でも結局お涙頂戴でやることは変わらないんだぜ
7話は病気で死ぬ妹が出るみたいだし
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:17:31 ID:bEB7zHdu0
>>429
『死』っていう概念なんか絡めないで
登場人物の感情の機微で感動させてやる、って発想がないんだろうかねw
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:17:48 ID:mzQgnf140
>>430
だいぶ前に言ったけど、こういう場合には
主人公に何らかの特殊能力を持たせて
「今までずっと手詰まり状態だった事態が、主人公の能力のせいで動き始めた」
ということにするのが常道だな。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:17:53 ID:PxUNy63V0
ABのラストは音無(小学生)が落書き帳を閉じるシーンなんじゃないかと思えてならん
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:18:34 ID:/mWI/TuqP
知り合いがWebに公開してる日記見たら、けいおんCDは買ってAB落としたって奴が居た。

この2つ対立させて何が面白いんだとか言ってたが、割れ厨が言うなと。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:19:57 ID:MKLR7ilV0
>>428
残念ながらおれも過剰な宣伝に釣られて見始めたんだよね。麻枝なんて特番見るまで知らんかったし。
自信満々に面白いって言うからずっと見てきたけどあまりにも糞過ぎて2話でアンチスレにきたよw
とにかく麻枝やkeyのこと知らない人が見るにはすごく不親切なアニメだよ。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:20:43 ID:uWiDAEyVP
>>428
>信者力だけでガルデモCDが2万枚も売れるわけがない

いや、全国10万人の麻枝信者力を持ってすれば2万なんて序の口だろうw

むしろ劇中で脇役同然のキャラが1回歌っただけ(しかも歌ってるのはそのキャラの中の人ですらない)
の劇中歌を買う気になる一般の視聴者の方がありえない
オリコンやアマゾンのレビューを見ても「さすが麻枝さん」とか「麻枝さんの曲は素晴らしい」とか
ソンガーには触れず、麻枝のヨイショしかしてない辺り、どう見ても信者の買い支えだろう
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:22:00 ID:HpfmF3yk0
>>406
強化型上条さんでもでるんじゃね?
不幸体質じゃなく神体質で相手の異能の力から何から何まで無効にする幻想殺しγでも使う奴が。
最後は音無と説教(口喧嘩)合戦しあって呆れて物が言えなくなった上条さんが消えて音無の勝ちとか。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:22:08 ID:TAs6rfrQP
CDくらいの値段なら店舗特典のための複数購入も余裕だしなぁ
過去のKey作品の映像化と違ってABはKey作品そのものとして位置されてるから、信者は張り切って貢ぐよ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:22:30 ID:EbPTXXqK0
>>429
麻枝はプライドだけは高いからなw
「また馬鹿のひとつ覚えの殺してお涙頂戴かよ」と馬鹿にされたのがよっぽど悔しかったんだろうw
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:23:43 ID:7IxkRefi0
死の代わりが成仏(転生?)になっただけだよね、ぶっちゃけ
その上、生前の描写では相変わらず鍵ゲーの焼き回しみたいな
不幸話を乗っけてるからなんの進歩もない
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:23:45 ID:uYBZrM1A0
>>433
安易な方法論ばかりに頼ってきたツケだろうな
やれると信じた笑いは何倍も難しいから、あっけなく失敗している

人死になしで感動させられる作品を作る意欲があれば、とっくに鍵で
やってたろう。以前からの批判を受けて、なけなしの意欲しぼり出して
みたらごらんのありさま
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:23:59 ID:Ng7hEB9z0
>>411
最初からキチガイの巣だから気にしない方が良い
こいつらはマジで話が聞けないアホども
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:24:02 ID:PCoevy0y0
>>438
なあ、
視聴者の半分がアンチなのに購入する奴が居ると思うか?ずぶしゅぅ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:24:15 ID:R1GglkT10
>>430
主人公が来てから物語が動き出すっていうのは、
作者が意図している場合なんらかの理由付けをするものだ
特に主人公が能動的に行動しているのでない場合、
それまで止まっていた時間が急に動き出すのはおかしい

音無の言動は毎週「この世界に来たばかりで戸惑っている人間」のソレだし、
人手不足を標榜するSSS団で音無以降新メンバーが加わっていないことからも
「不幸で神を恨んで死んだ」人間が補充されない程度の期間しか経ってないのは明白
感覚だけで言えば数日でもおかしくないが、まあせいぜい2週間とかそんなぐらいだろう

その間、
・数年間無事だった新ギルド→爆破廃棄
・数年間ガルデモライブを放棄していた教師→突如取り締まり
・数年間陽動部隊のリーダーを務めた岩沢→突如昇天
・SSS団結成時からゆりっぺの右腕だった日向→昇天寸前
・SSS団結成時から謎だったガードスキルの秘密→あっさり判明、神はいないらしいことも判明
・数年間謎だった生徒会長の名前→あっさり判明
・長く生徒会長だった橘華奏→失脚
・数年間、神になる計画を眠らせ続けた副会長→作戦決行当日に改心

このうち、キーパーソンの音無が能動的に行動した結果と言えるのは
「会長の名前を聞いた」ことと、「副会長の暴挙を阻止」だけで、
基本的にアイツは傍観者以下の存在であり、いなくてもなんの問題もない

麻枝は基本的に「今自分が描いている主人公視点以外」への意識が欠如しすぎていると思う
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:24:42 ID:VPB5TK+20
直井はもうちょっとどうにか出来たはずなんだけどな
現世で自分の存在が無いような状態だったのが許せないばかりか
この世界では長い間 副生徒会長に甘んじて

・・・あれこれ書こうとしたけど疲れたのでやめた
また流れぶった切って7話入るんだろうな・・・
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:25:38 ID:R1GglkT10
>>438
アニメ雑誌やオタショップ、タワレコなどの店頭で死ぬほどプッシュしまくってるんだよ
ライト層ってのは話題に乗り遅れたくないから「流行ってそうなら買う」んであって、
それこそ「今期はけいおんとABしか見てませーん」みたいな層にある程度売れてると思うぞ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:26:04 ID:PCoevy0y0
>>442
ぶっちゃけそうなんだけど、現実と違って成仏させることが悪ではない世界だよ。

一応SSSというのが成仏反対組織で、催眠術での成仏を妨害したのがキョンだけどずぶしゅぅ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:26:11 ID:1BHJf/F90
>>447
そらもう釣りしてるでしょうよ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:26:54 ID:Kq4LKXDU0
>>429
結局回想の不幸話で感情移入を誘ってるからな。
それって殺してお涙頂戴と変わらねえだろと思う

452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:29:38 ID:PCoevy0y0
>>429
そんな理由じゃねーよ馬鹿。

かわいい女子高生、それも生徒会長をマシンガンで撃ちまくるなんていうのが現実に許されないからだよ。


じゃあなんでそんなことをさせるのかというと、その昔の学生運動で東京大学を乗っ取ったような連中がそういうことをしまくっていて、
そしてそいつらの残党が今も学校を運営しているからなんだよ。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:30:45 ID:IGNaqmJw0
ABってもしかしてアニプレの税金対策アニメ?
化物語であれだけ売って
今期だけでもWORKING!!とデュラララで売れてるだろう
宣伝爆死対策に当てられてるとしか思えない程
ABって酷い内容なんだが
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:30:51 ID:vJmmDX7M0
おまえら本当にずぶしゅうが好きなんだな

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org880398.gif
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:30:53 ID:Ee7qPAGz0
>>444
自分の足にしがみつく仲間を蹴り落として殺す奴が仲間を大切にしてるの?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:31:38 ID:x1dXMm130
>>430
そういえば音無ってこの手の物語の主人公にありがちな特殊能力っポイものないな
こいつ自身が土塊から何か生み出したこともないし

>>446
そうやって改めて列挙されると音無って本当に主人公ぽくないね
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:31:43 ID:R1GglkT10
>>454
「う」じゃなくて「ぅ」だと何度言えば
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:31:53 ID:LTlG0FY60
>>447
もともと詰め込みすぎの構成上、これ以上直井の人物描写に時間かけれない。
そこだけ直すってのは無理。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:32:41 ID:MKLR7ilV0
>>452
テンプレ載ってなかった?麻枝本人が>>429みたいに言ってるんじゃなかったっけ。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:33:09 ID:TAs6rfrQP
>>453
中身は素でこうなったんだろうけど、新聞広告に関してはその可能性が高い
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:34:23 ID:uYBZrM1A0
ところで直井は床に伏せた父親から「認められている」と感じなかった理由はなんだろう?

やりたくもない兄の身代わりの陶芸なんぞより、圧倒的に自分が父親から
必要とされている状況のはずなのに。むしろ父親との距離はなくなるし、、
関係修復の機会になる。また介護の労苦や責任から精神的に成長する場面では?

これを理不尽な人生というのはあまりに理不尽な気がする
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:34:41 ID:giApoi+F0
>>447
つうか、登場人物の半分はもっとどうにか出来るし、
残り半分は全くいらない。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:34:59 ID:EbPTXXqK0
>>443
そもそも、麻枝は創作能力が皆無なんだから無理だよ

麻枝のシナリオなんて、Kanonまでの間に久弥から貰った貯金だけで
ずっと今までやってきたようなもんだし
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:35:06 ID:ptYM6s8N0
今更だけどあそこまで生徒会が自治に幅きかしているなら
岩沢消えた回は教師で無く生徒会、野球回でなくあの回にこそ直井を出すべきだった気が
それでこそ今回の岩沢云々の会話も生きたと思うんだが
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:35:24 ID:R1GglkT10
>>453
ABの企画スタートは2006年春で、化物語より先にスタートしてるし、
2009年春には制作も宣伝も予算確定してるだろうから、
「メイキング漫画」だの「特番」だのの予算はすでにあったんじゃないかなぁ
読売の新聞広告は追加予算かもしれんけど
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:35:35 ID:ygeIQIT30
デイリーCD

*1 99,770 KAT-TUN
*2 17,244 VAMPS
*3 *9,889 ケツメイシ
*4 Girls Dead Monster
*5 氷川きよし
*6 FUNKY MONKEY BABYS
*7 真野恵里菜
*8 エレファントカシマシ
*9 いきものがかり
10 moumoon
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:35:59 ID:MKLR7ilV0
>>452>>18見たほうがいい。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:36:36 ID:R1GglkT10
>>466
初日は7000〜8000か?
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:37:48 ID:AnY5azH/Q
>>461
高校野球の予選でサヨナラエラー、ショックでシャブ決めて事故死が理不尽な死に方なんだから仕方ねえよ
ゆりは現実味が無いし、ザロックは影が薄いし
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:38:17 ID:R1GglkT10
>>456
これまで唯々諾々とゆりっぺに従ってロボットのように行動してたやつが
突如「お前の人生だって本物だったはずだろぉ!」とか熱血説教始めるのがなぁ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:38:17 ID:so7btIxZ0
>>461
なんつうかまだ昼ドラとかのほうがよくできてるよな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:38:44 ID:IGNaqmJw0
4年前から企画してこの内容かよ
酷すぎるのもほどがあるんじゃないか
ちゃんと話し合いしたのか?
この内容でよく制作に踏み込んだと思うんだが
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:38:56 ID:vJmmDX7M0
>>457
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/   でけぇことはいいんだよ!!
   /     i f ,.r='"-‐'つ____ 
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:40:04 ID:giApoi+F0
>>466
DVD(BD)の推定信者力20000に対して、ずいぶん少ないんだよなぁ。
信者離れが進んでる?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:40:21 ID:PxUNy63V0
>>473
このAAの汎用性は高過ぎだろw
なんにでも使えてしまう
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:40:54 ID:Kq4LKXDU0
みんな直接的な死の描写がないからなー
病院オチとか実験オチも捨てきれない

まあ一番可能性が高いのは世界観の説明をせずに終わることなんだけどさ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:41:13 ID:n6gPgxhP0
日向を蹴り落とすゆりっ屁、斧の百回突き、レーザーで切り刻まれる五段、
忍者の死の原因…「死なない設定だからいいじゃん」じゃないんだよ
もう死にギャグ全てが不快
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:42:04 ID:EbPTXXqK0
>>476
麻枝が既に全員死んでると明言しちゃった以上、それを引っくり返すのは公約違反だから
さすがにないと思うぞ

まあ俺としては麻枝叩く要素がまた増えるから、むしろやってほしいけどw
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:42:24 ID:VPB5TK+20
>>458
ああ 無理だ 抱き締めてENDにしたからなぁ
EVAパクるんなら 映像は断片的なものにして 舐めるような回想は捨てて

・兄にはなにをやっても適わなかった 父にも「兄」を引き合いに出されてばかり
・兄が死んだ でも僕が死んだ事になった 兄の代わりとなった
・父が病に伏した その微笑みは誰に向けてるの?兄なの?僕なの?

台詞で書くと3行で済ませられる で 精神崩壊させて

僕は神になる この世界を支配する 僕は誰のモノでもない僕は僕のモノだ
アハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!    って

で 次回へ     とか  ところで
麻枝が文学部心理学科を卒業してることが信じられないんだが
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:43:16 ID:R1GglkT10
>>476
直接的な死の描写はZeroであるよ

http://news.dengeki.com/elem/000/000/245/245405/
>「で、なんだって? 俺が何に気づいていないって?」
>「ここが死後の世界だってことよ」
>「はあ? わけがわかんねぇ」
>「あなたには死んだ記憶があるはず。目覚めたらここにいた」
>はっ、と息をのむ。
>俺は死んだのか……。
>最後の記憶を辿(たど)ってみる。あれは事故だった。
>迫る大型トラック。
>俺は酩酊としていて、かわすことはおろか、動くことすらできなかった。
>訪れる衝撃。空と地面が何度も入れ替わって見えた。
>やがて止まると、空を見ていた。体がズタボロなのがわかる。とにかく全身隈(くま)無く痛い。
>いてぇ……いてぇ……と俺は繰り返し呟いていた。
>死ぬんだな……という確かな予感とともに、意識を失った。
>次、目覚めたら見知らぬ学校の敷地内に倒れていた。

4行目のゆりっぺの台詞から、「この世界にいるということは死んだ記憶があるはず」
というのは前提条件だろう
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:44:09 ID:fhz4MSdO0
>>480
意識不明の重体かもしれないじゃないか
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:45:53 ID:R1GglkT10
>>479
Fランの文学部なんて学科がどこであろうと……
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:46:10 ID:uYBZrM1A0
>>463
そんな感じだね。同じ頃に「加奈」って泣きゲーがあったけど、
2作目では人死にを封じた「家族計画」でライターには意欲と才能を感じたもんだ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:46:17 ID:AnY5azH/Q
そもそも死ぬと分かる死人がいるのかね?
意識が飛んでから死ぬものじゃないか?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:46:52 ID:EbPTXXqK0
>>479
ていうか麻枝がアホなところは、
直井の生前の苦悩と、「この新世界の神になる!」って目的に何の接点もないこと

「自分を認めさせたい、見て欲しい」という理由から発したにしては、
直井のなろうとしてる「神」ってのは、洗脳されて魂の通わない傀儡に担ぎ上げられてるだけで
誰も直井を見ていないわけだから、まさに本末転倒
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:46:55 ID:HpfmF3yk0
>>478
もしかしたら、お上(つか政府が)公約破りや脱税やら闇献金でも開き直ってるんだから、
俺が明言引っ繰り返しても有りだと思うかもな麻枝くらいのバカなら。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:47:26 ID:IkMUJcE20
>>480
100%かって言われると微妙かもしれないけど、アニメで出てくるよりは確実に直接的だな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:47:36 ID:zbzXP7Xb0
>>484
ギロチンで首きってから少しの間は意識があるらしいぞ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:47:53 ID:R1GglkT10
>>18見てもわかるように死後の世界は「確定事項」だろ

本編で死因が描かれないのは、

・いちいち死因を設定すると不自然になるから
・というかそれっぽい死因を何人分も考えるのがめんどいから
・そもそも死因は「自殺」以外ならなんでもいいっちゃいいから
・生前の年齢を特定するとまたいろいろ考えなきゃいけない設定が増えるから

などいろいろありそう
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:48:29 ID:2OLavq5J0
>>480
これをみると意識不明の植物(ryでも生きてるかもしれないし
薬廚の妄想かもしれん

しかしPAやけんぷとか俺の好きなものばかり叩かれるとここでもイライラしっぱなしかよ…
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:49:15 ID:T/V3GMe90
>>477
奏に刺された事に関してはずっとガクブルの音無が
目覚めた直後の100Hitに関しては、あれはノリツッコミって言うのかな?
を入れるくらい死なない世界のルールに順応してたからな
その場のノリで死の意味が変わるのは確かに不快だわ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:50:55 ID:AnY5azH/Q
>>488
電車に引かれてバラバラになった生首が喋るとか妖怪テケテケみたいな都市伝説もあるし誰か首でも落とされないと証明出来ないのか
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:51:45 ID:y1VdPMAp0
>>483
山田…もといロミオは他分野(ラノベ)に行ってもしっかり才能を示してるからなぁ。
エロゲ業界にいた時から、ハリボテのお涙頂戴物語一本しかできない麻枝とは格が違っていた。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:52:10 ID:yp/CLymG0
>>485
本当に欲しい物が何なのか気付いたグリードさんとはえらい違いだな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:53:09 ID:zbzXP7Xb0
>>492
そうそう
誰か忘れたけど首きられてから何回瞬き出来るか実験した人がいたと思う
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:53:20 ID:sIZtZhpM0
>>492
ギロチン執行人が落とした首に話しかけたら反応を返した、なんて話なら聞いた事あるけどな
まぁ意識あるんだか単なる反射なんだか本当のところは分かんないけど
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:53:45 ID:lnntVF1C0
カルガモ大して売れなかったようだな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:55:03 ID:9CE/xVRR0
それにしても直井はあっさり説得されたな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:55:05 ID:ledLr4UT0
つか直井はさ、生徒会長になったんだからあんなに面倒なことせず
ひとりずつ独房に入れて直接催眠術掛けて成仏させればいいんだよ

三人くらい消えた後でゆりが気づいて怒り心頭とかもっと劇的にやってくれよ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:55:22 ID:AnY5azH/Q
>>494
ハガレンの構成力は凄いから比べたら可哀想すぎるじゃないか ずぶしゅぅ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:55:23 ID:VPB5TK+20
>>485
>直井の生前の苦悩と、「この新世界の神になる!」って目的に何の接点もないこと

6話初見 いやABはどの話も初見は頭に入ってこないが 2度目でそれは感じた
回想が変にご丁寧だが肝心なところはすっぽり抜け落ちているというか

>>488
質問に「まばたき」で応えた てのはどこかで読んだ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:57:58 ID:UfOJwfXq0
ガキ共が「人生」とか語ってる時点でギャグだw
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:58:01 ID:TAs6rfrQP
どっかの学者が首はねられてから瞬きしまくって、それを弟子にカウントさせたんだっけ?
で、一瞬で意識が飛ぶということで使われてきたギロチンがとてつもなく凶悪なものだと認知されるようになり、一気に廃れたと。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:58:13 ID:VtB9pVOT0
>>497
kwsk
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:59:19 ID:fhz4MSdO0
ずぶしゅぅの最上級として、「ずばしゅうぅぅぅぅぅぅぅ―――――――――!」って表現もある
よっぽどお気に入りなんだろうな

それにしてもその直後の「圧倒的な闇討ち」って何だよw
日向があさはかなりを倒した場面だけど、ぜんぜんカッコよくねえよw
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:59:35 ID:HpfmF3yk0
>>495
実験つか、フランス革命でルイ王家に使えてた人(学者?)が新政府の人民の政府への批判逸らしの見世物で処刑される時に、
助手に首刎ねられたら瞬きするから数えろとか言われて数えたらしい。何でも刎ねられても12回だか12秒間だかしてたとか…
それを見てた民衆も残酷だと思うようになり(というより気味悪がって)ギロチン処刑が以後無くなったらしい。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:59:39 ID:oJlVCEEy0
カルガモって、今2枚目発売中?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:00:35 ID:1Ir7EbCU0
>>493
これだけは断言できる

CROSS†CHANNELの別れのシーンを
リトルバスターズは超えることが出来なかった

そしてリトバスの美魚シナリオで語られた
アンチミステリみたいなアニメがABだ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:01:37 ID:uYBZrM1A0
             /)
     ぶぉん! ///)
          /,.=゛''"/   でけぇことはいいんだよ!!
   /     i f ,.r='"-‐'つ____ 
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__) ::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|    |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\     `ー'´     /

ちょっと修正
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:02:22 ID:zbzXP7Xb0
>>506
なるほど

昔教師に言われて曖昧なまま覚えてたわ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:02:58 ID:R1GglkT10
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:03:14 ID:sIZtZhpM0
>>503
元々は苦しみを長引かせない慈悲のある処刑道具として採用されたんだっけかね
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:04:06 ID:K/zuSXlb0
>>498
あれ回想シーン入ったから長かったけど、
セリフにしたら3、4行ぐらいで30秒ぐらいの感じだしな。

何年も掛けて用意してたのにインスタント説得にもほどがあるわw
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:04:08 ID:kxI3mOMw0
>>485
それはゆりにも言えることだが、死後の世界の神になった所で
姉妹が戻るわけでもないし、あの頃の生活に帰れるわけでもない。
それでもSSSで戦い続けるのは何かゆりなりに信念でももってるの
かね。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:07:00 ID:Kq4LKXDU0
ギロチン発明前は拷問が日常的に行われてて、
ギロチンはむしろ人道的な処刑方法を求めて発明されたんだけど、人道的すぎて一日に何人も処刑できるようになったそうな

ちなみにギロチンで処刑されたルイ16世も発明に関わってた。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:07:45 ID:fhz4MSdO0
>>515
「刃を斜めにしたらよく切れるお!」って言ったんだっけか
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:08:46 ID:sIZtZhpM0
>>514
要するに「自分の生に納得がいかない」んだろうかねゆりっぺは
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:10:40 ID:VPB5TK+20
>>514
今更気付いたが 単純に姉妹は強盗に殺されたとして 強盗に どころか
ぐずぐずしたゆりに恨みを募らせているんじゃないのか?

カルガモに紛れていて 台詞のないメンバーがなんの脈絡もなく
「お姉ちゃん・・・」って言ったら 面白くなるだろうか
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:11:04 ID:NB/19cR20
死んだ世界で結構楽しそうにやってるじゃん、ゆりは
もうそれで十分なんじゃないのか?この上何が不満なんだろう
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:12:20 ID:mzQgnf140
>>446
そもそも、その「数年」というのも、チャーが「オールドギルドに来るのは何年振りだろうな」という台詞から
最低数年は経っていると証明されただけで、あくまで「最低」。
反抗が始まってから、何十年何百年も経っているかもしれんわけだ。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:14:52 ID:tDgyGxpz0
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< 神アニメ
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:17:36 ID:EbPTXXqK0
神を倒せば生き返れる、とかいう戦略目的あるなら、神探しに必死になるのも分かるけど
「うちに強盗が来て兄弟みんな殺されたのは神のせいだから、ワンパン入れたい」
などというアホな理由で、ゲリラ組織して抵抗されてもね・・・
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:17:42 ID:y1VdPMAp0
ABは90年代末期から起こったエロゲノベルのブームの終焉を示す1つの区切りになるな。

エロゲノベル勃興期は麻枝みたいな勢いだけライターが頭角を現せる希望があった。
しかし才能のある人間は軒並み他分野に流れ、ブームに乗った勢いだけの人間は
徐々に淘汰され、今はもはやエロゲ業界に過去の熱は無くなった。

麻枝にもついに馬脚を現し、消える日が近づいてきたか…
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:19:15 ID:HpfmF3yk0
>>512
らしいね。苦しまず一瞬で死ねるようにって事らしい。

後、拷問はやる方もシンドイし拷問したり処刑する酷吏も殺したり拷問ばっかで(色んな意味で)キチガイになるの多いから、
手間や経費を省くのと酷吏官の精神衛生保つのもあったとか何かで読んだ。
もしかしたらこの話は欧州じゃなく古代〜中世中国の事かも知れんが。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:22:08 ID:kxI3mOMw0
>>522
これがガンツみたいにこの世界の神になれば自分の願いが
一つかなえられるとかにすればまだ筋が通ってた気がする
んだよねl。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:27:11 ID:Xqu6wyM40
>>524
http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-329.html
このマンガによると生首になってもしばらくフェラチオが出来るらしいぞ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:27:50 ID:Ee7qPAGz0
ギロチンなどの処刑はよくわからんが、自分が何らかの事故や急病で死ぬシチュエーションを
リアルに想像してみると、最後のほうは意識が混濁してよく分からなくなってそうな気がする

もし死後の世界があったとして、自分が死んだとはっきり確信持てる自信はないな
それこそ意識不明の重体の人間が最期に見る幻だと思うかもしれない
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:29:32 ID:ah2HyaMv0
ひどいものを見た
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:31:21 ID:Kq4LKXDU0
>>526
見る前から何かわかるぞ
どうせ卒業斬首式だろ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:32:01 ID:R3tHePgO0
>>526
全く参考にならない資料乙
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:32:48 ID:KdXz/GUv0
>>527
死の直前の身体データで死後の世界に来るんだとしたら
病死のやつは永遠に病気状態でいることになるな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:35:06 ID:OHFNJ12X0
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは今さらAB六話を見たと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったら芋が成仏しそうだった
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんをマジで使ってやがった...
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ 恐ろしいアニメの片鱗を味わったぜ...
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:36:14 ID:DpI0miyM0
>>506
それでギロチンされても数秒の激痛を味わうのが広まって
ある貴族の娘がギロチン処刑される時に
激痛怖さに物凄く抵抗して、喚き散しながら処刑されて
それを見た民衆が完全に熱が冷めて廃れていったとTVでやってた
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:36:33 ID:BztaHgfx0
知的財産ってのはどっからきたんだ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:37:44 ID:1RkRsJXR0
>>534
昨日の朝方の流れをちょっと読んできてほすぃ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:38:26 ID:1RkRsJXR0
ああ今日の朝か
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:40:15 ID:LTlG0FY60
>>523
今は新人ライターの登竜門っていう当時のノベルエロゲの役割が
乱造気味のラノベ界に移っちゃってるからな。
明らかに文章力足りてない奴までどんどんデビューして、
しかもそこそこ売れてたりするし。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:41:03 ID:R3tHePgO0
>>506
ラボアジェさんだな
タバコに毒を盛ったとかいいがかりつけられた人。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:42:50 ID:oJlVCEEy0
>>511
ガルガモ結構売れてるん?
こんな糞ソングどんな奴が買ってんだろうなぁ。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:42:53 ID:8NCdko4e0
>>511
オリコン4位!ファンモンより上とかwww
ゆりっぺ大勝利じゃねえかww
アンチざまあああああwwwww
だーまえ!最高!
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:44:10 ID:mj74mLHw0
天使の部屋は見たけど、他はみんなどこで寝起きして何やってるだかわからん
つねに学校にいるが、学園に休みはないのか?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:45:38 ID:1RkRsJXR0
>>541
全寮制なんじゃないの
SSSの誰かと誰かがルームメイトらしいわw
しらねーけどw
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:45:41 ID:LTlG0FY60
どんだけ激しい殺し合い(みたいなバトル)してても
夜になったらみんな寮で寝ます。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:45:45 ID:kbOBMjGO0
>>533
俺も友人が事故起こした車に乗り合わせてて、スピンして田んぼに落ちたから助かったが、
かなりゆっくりそして長く回ってたなルパンのOPみたな感じで
実際クビ落とされたらその数秒がものすごく長感じるんだろうな
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:47:54 ID:y1VdPMAp0
>>540
Crow Songは初回デイリー3位だったけどな。
サウエネは枚数出てないからハッキリとはわからんが、前回と同数程度売れてるのだろう。
つまりこれが狂信者の実数。
何の印象に残ってなくても前と同じように購入する信者には脱帽する。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:48:39 ID:HpfmF3yk0
>>533
その後もあったんだ、サンクス。
>>538
スゲー、さすがに名前まで知らんかった。やっぱ冤罪の人だったんだ…
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:49:48 ID:oJlVCEEy0
>>545
こいつらの中からBlu-ray買う奴とか出るわけだな。なるほど。
盲目過ぎるな。人生考えなおした方がいいだろ。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:50:42 ID:mj74mLHw0
>>543
前回のラストのあとは「あ、俺ベッドに行く前にグラウンドで寝てしまった」って感じw
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:51:11 ID:/+qMehh30
CD辺りは別にさほどアニメ本編好きでなくても話題性ある奴なら手当たり次第に買う人とか結構多いぞ
けいおん!のCDとかこれとかはその手の人が結構買い支えていると思う
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:51:49 ID:IGNaqmJw0
CDはどうせおまけだ
本命はDVD+BD全巻の売り枚数
1巻と最終巻は特典付くだろうし
売れるのは当然だろうけど2巻以降が楽しみすぎる
デュラララ+WORKING!!に勝てるかどうかが楽しみすぎる
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:52:04 ID:GmdL4mrq0
>>543
風呂場の会話とかこんな感じ?

「いやー、今日の殺し合い凄かったよなー」
「マジ超やべー、俺5回も死んじまったよ」
「ごめん、俺面倒だから1回やられたらその後死んだ振りしてたわw」
「てめーwww、ズルすんなよ!」

ガラッ

「あっ、野田さんお疲れッス」
「さあ、さっさと風呂上がるか」
「おk」
「後で卓球やろうぜ」
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:54:13 ID:y1VdPMAp0
キャラソン2枚目の初日実績が出たところで、おおよそBD・DVDの売れ行きも見えたな。
狂信者の実数は2万以下。
高額なBD・DVDだと購入するのは、ここから5〜6割程度は減るだろう。
とするとやはりBD・DVD売上げ枚数は1万枚前後か。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:55:43 ID:/mWI/TuqP
>>550
ワーキンもデュラも2万越えって所か

まあABの数字にはあんまり興味ないから、頑張れとしか言い様が無い
売れると良いね(笑)
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:55:47 ID:LTlG0FY60
おまえら売れたら手のひら返すわけでもないのに
なんで売上の話してんだ?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:56:42 ID:PCoevy0y0
>>467
あんな戯言を本気にするな。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:56:59 ID:oJlVCEEy0
いつでも爆死をwktk心待ちにしているよ。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:57:30 ID:IGNaqmJw0
今回のランキングで約8000枚だろう
CDだから複数買いしてる信者もいるだろし
DVD+BDの複数回はさすがにそこまで居ないだろうから
万枚は微妙じゃないか?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:57:48 ID:BztaHgfx0
CDよりDVDが売れるなんて事はあり得ないので
あんまり過度な期待はしない方が良いぜ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:58:41 ID:/Fo/IC9E0
DVD売上げ予想
13000枚
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:59:03 ID:1RkRsJXR0
なんか劇中歌、OP、アルバム、サントラってものすご押してくるな
ちょっと違いの特典つけりゃあ、信者は複数買いとか余裕だし

制作の過程で
前田の糞文に1mmの価値もない事はすぐ知れただろうし
それなりに音楽はつくれるんだったらそっちでガンガン稼ぐか!って
早いうちから路線はつくってたんだろうよ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:59:18 ID:IGNaqmJw0
>>554
いや〜爆死するのみてメシウマしたいだけだ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:59:24 ID:R1GglkT10
>>552
OPが4万ぐらい売れたら計算がよくわからなくなるぞw
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:00:06 ID:R1GglkT10
>>561
残念ながら「爆死」はないだろうなぁ
少なくとも1巻は売れると思う
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:01:18 ID:LTlG0FY60
予防線っていわれるのかも知れんが
爆死したら嬉しいなんていうのは、売れたら涙目の裏返しだととられるぞ。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:03:05 ID:y1VdPMAp0
>>562
OPくらいになると「狂」がつかないライト層が多くなるだろうから
BD・DVD購入にまで踏み切る層はあまりいないと思われる。
逆に今回のキャラソンを買うような層はよほどの思考停止に
陥っている層なので、BD・DVDの購入可能性は高いと思われる。
つまり上限が2万程度。あとはどれだけの狂信者が財布と相談するか、だな。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:03:20 ID:/Fo/IC9E0
いざここらでチョット病院へ行っとこう
ずっと起きてられるクスリは置いてませんかぁ〜

デパスのことですね!
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:03:39 ID:IGNaqmJw0
>>562
2話からABアンチしてるけどOP2種は欲しいとは思うから不思議
>>563
1巻は売れるだろうね
それ以降だろう
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:04:04 ID:PxUNy63V0
>>554
フリーザ→ヤムチャAAの現実化する日が楽しみでなりませんw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:04:10 ID:VtB9pVOT0
本スレで9枚買ったとか自慢してたやついたな。貢乙。
まぁ普通にこんだけ宣伝したら馬鹿共が引っかかって買うだろうよ。
今だけ騒がれてるだけで後から糞アニメの代名詞になることは確実だけどな。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:04:54 ID:1RkRsJXR0
売れようがコケようが叩くだろうがお前らw
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:05:04 ID:0MrHq4r/0
>563
おいおいおい、結末しだいじゃ3巻で販売打ち切りもあるぞ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:05:59 ID:eWBCv1Rq0
爆死て何枚から?
お前ら宣伝費がどうたらで2万でも爆死って言いそうなんだが
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:06:04 ID:R1GglkT10
>>564
予防線でもなんでもなく実際ある程度はそうなる可能性が……
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:06:50 ID:R1GglkT10
>>572
爆死ラインの上げ下げはアニメ板の風物詩
つーか売り豚は売りスレへっていうのもあるんだが
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:07:07 ID:2fF7lSIZ0
      ハ,,,,ハ
  (>=◎( ゚ω゚ ) ぬーすんだバイクでぶぉん
  /_./ 〉⊂_ノ`  (´⌒(´≡
 〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡
 (_/^´  (´⌒(´⌒   キーキキキキキッ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:07:19 ID:/+qMehh30
>>572
BD+DVDで一万切ったら爆死でいいと思うけどな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:07:21 ID:VtB9pVOT0
>>572
売りスレで聞いて来い。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:07:48 ID:8IF1svHY0
>>572
麻枝さんやから化物語が爆死ラインだろ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:07:49 ID:CYzFdj/t0
こんなワケワカメな糞アニメが売れるのは、けっこうショックだな……。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:08:26 ID:Cj9NW9VM0
けいおん!!以下なら爆死じゃねーの
やたらけいおん敵視してんじゃん
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:08:32 ID:K/zuSXlb0
1万切ったら爆死どころの騒ぎじゃないと思うが。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:08:34 ID:ERPXeDc10
広告にいくら位突っ込んだんだろ?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:08:46 ID:1RkRsJXR0
心情的にこんな糞ゴミなんぞ大爆死で作った奴ら共々暗がりに消えてくれたらいいと思っているが
残念ながら売れるんだろうよ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:08:50 ID:R1GglkT10
>>579
そんなもん普通は慣れっこだろ
FF13は糞ゲーだと思うが、だからってあれが200万本売れて
ショック受けるゲーマーがいたらピュアすぎると思う
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:09:35 ID:LTlG0FY60
>>579
一騎当千が四期まできてることでいい加減そういう感覚なくなってきたわ。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:09:36 ID:IGNaqmJw0
特別番組も組んでるから軽く億突破じゃないか?>宣伝費
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:09:38 ID:y1VdPMAp0
商売的に見ればDVD販売数1万以下はシャレにならんレベル。
キャラソンで一応の実績を見せているから、1万くらいは何とか
超えてくるだろうが…
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:09:39 ID:VM/+GTLL0
いま、帰ってきてスレを追っかけて見てたんだが
「ずぶしゅぅ」、面白いwww

皆さんの「バカにする」言葉が、実に知的でムチャクチャ笑ったwwww
ずぶしゅぅwwwwはらいてぇwww
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:10:15 ID:jU/YJPCV0
ぶぉん ずぶしゅぅ

Angel Beats!は擬音競争に決着の糞アニメ80
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:10:27 ID:xd02rQBs0
伸介関係のこれ以上にない糞CDだって売れるんだぞ
中身が糞でも売れる物は売れちゃうんだよ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:10:38 ID:VtB9pVOT0
別に糞が売れるのは構わんが今後のモデルケースにされるのだけが嫌だな。
これ以上の糞アニメ量産は勘弁してほしいだけ。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:11:09 ID:0MrHq4r/0
鳴り物入りのシャングリがBD販売途中で打ちきったからな・・
これもわからんぞ。最終話みてキャンセルの津波になるか
注文の嵐になるか
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:11:22 ID:eWBCv1Rq0
>>577
ABアンチがどう思ってるか知りたいんだよ
売りスレは爆死ライン決めるとこじゃないだろ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:12:15 ID:c6bTq+kc0
>爆死て何枚から?
別にアンチの間で意思統一を図ったこともないからなぁ。
人によって見方は違うんじゃね?
たいした参考にはならんだろうが、俺の爆死基準は
信者や制作の想定枚数を下回ること、だ。
もっとも、それが何枚くらいなのかは知らないが。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:12:25 ID:0MrHq4r/0
>576
それで、全国紙全面広告の元がとれるかと
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:13:37 ID:R1GglkT10
まあ売りスレあたりのスタンダードはこんな感じだな
http://d.hatena.ne.jp/acqua_alta/20091108/anime
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:14:27 ID:goHGR/410
まあ斜に構えて楽しむ分には一流のアニメだしなぁ
売れるんなら売れるで文句はない
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:14:58 ID:CYzFdj/t0
俺としては「けいおん!以下なら第爆死」かな。
けいおん!より資本を注入ってるぜ、これ。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:15:01 ID:VtB9pVOT0
>>593
アンチに爆死ライン聞いてどうすんだよ。上回ったら後で叩きたいだけなんだろ。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:15:12 ID:pSx9wHGP0
>>584
その手の話で一番衝撃的だったのは、山田悠介の小説(と呼んでいいのかアレは)だなぁ。
リアル鬼ごっこではなばなしくwデビューして、何で今もまだ作家続けてられるんだろう…。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:16:31 ID:88/vy9j4P
ν速にスレ立ってるなw
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:16:55 ID:IGNaqmJw0
1番気に食わないのは岸の台詞が1番だな
作画やらLiveやら騒いでてあれだろう

まずストーリー内容見直せよって言いたい
麻枝の脚本を止めるのも監督の仕事だと思うんだが
作画云々よりもまず内容に
目の肥えてるお客様()笑 突っ込まれて当然だと思うんだが
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:17:00 ID:HpfmF3yk0
>>567
俺はLiaのOPだけは買ってもいいかなというか買うかもしんない。
他は余程の事がない限り購買意欲湧かないな〜。
BD&DVDはこの肥溜状態から天変地異・地球最後の日クラスの神age展開がない限り無理。
>>571
そういう展開は是非なってほしいがまずならないでしょ。
過剰宣伝と猛プッシュで何だかんだ「話題性だけ」はあるから。
1巻は或る程度売れて次以降でNANAみたいな右肩したらそれこそ祭りだろうけど。
>>584
FF13は超絶糞ゲーだったが200万いかなかった方が軽く衝撃だった。
発売月の12月中で150万いったからお年玉商戦もあるし何だかんだブランド力で200万超えるんだなって思ってたから。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:17:30 ID:LTlG0FY60
>>591
つかむしろこれの失敗でなおのこと日常系萌(とエロ特化)路線に収斂していくと思うよ。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:17:35 ID:y1VdPMAp0
>>596
ABは企画の規模が大きいから、その基準に+5000枚すればちょうどってとこか。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:18:21 ID:fhz4MSdO0
>>602
あれは責任回避するための発言だから
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:20:05 ID:AnY5azH/Q
>>604
それも嫌だな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:20:24 ID:GmdL4mrq0
>>604
作画枚数少なくて売れるなら
そっちのアニメの方を作りたいよな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:21:56 ID:Cj9NW9VM0
>>602
麻枝に文句言ったら、その域に達してなくされるじゃないか
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:22:20 ID:VtB9pVOT0
>>604
うわー嫌だな。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:22:25 ID:r8r+byNL0
                                 _,  -―――- 、
        /`!    / }                   /: : : : :l: : : : : : : : :\
         | {    l |                     /: :/l:ハ:ヽ: : : : : : : : : :ヽ
        | l    l |                 /: :/  ||  ヽ:\: : : : : : : : :ハ
  〈 \   ', '、  l |                ,: :/   |   \:\: : : : : : : :l
   \ 丶  ヽ \_」 |                   {: j| ⌒ |   ⌒ ` \: : : : : :|
    \ \_ノ    丶                ヽ:|ィ==、   ィ=ミ  }:ノ-、: :,
      `>  _,ノ⌒` \                  |    ,     ' '  ノ'/´ V   ずぶしゅぅ
      {_ `(_ .ィー'   〉、__ _         l  ーr--一1      _ノ
        `ト┘ {    /    `ヽ  `ヽ、       \  ∨  /   ∠彡'  ̄ ̄`丶
          \_ 丶 _       }    丶-  _   丶 ー'   /{|: :\: : : : : : ヽ:\
            ̄´   `> 、 /          ̄ ̄`≧ァ≦}  ` 7⌒\: : :\:ヽ: ヽ
                    `¨  ー―- 、_       / /-、 //     ヽ: : : ヽ\|
                              ̄`丶 l / /\_/       '; : : : :|
                                   `/l |        、    ヽ: : : !
                                 / l |ニ二二二二二l\   \ノ
                                  / l |          |  \    \
                             r=ニ、  ̄ l |、==========|   ヽ.   \
                             | |  「 ̄ ̄ ̄}ー-------― |    ヽ     \
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:22:51 ID:LTlG0FY60
>>607
なんで始まるまでってか今でもかなり甘い視点で見てるつもりなんだが
無理なんでここにいる。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:23:29 ID:/mWI/TuqP
関西アニシャの視聴率にしろ、CDやBDの売上にしろ、本編がこの有様だとアンチ信者共々ココまで内容について語られないものなんだな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:23:31 ID:R1GglkT10
>>602
>麻枝の脚本を止めるのも監督の仕事だと思うんだが

ABに限っては監督が監督じゃないからなぁ
その上に絶対権力を持つ超監督がいるってことがこの企画の根幹なわけで
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:25:01 ID:LTlG0FY60
>>613
勢いのあるアンチってのは色々な立場の人いるから仕方ないよ。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:25:34 ID:FwUQB6vB0
本当はシリアスなSFモノとか見たいんだけどたいてい残念な出来だからな・・・
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:25:55 ID:Cj9NW9VM0
>>613
だって天使ちゃん以外に語ること無いもの
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:26:37 ID:SqyNHKch0
>>616
そんな貴方の為にREIDEENという素敵アニメが作られているんだぜ・・・本当だぜ・・・
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:26:45 ID:VtB9pVOT0
ABは金掛けて宣伝してCDやらBDやらグッズを売りまくりたいって下心がミエミエだからな。
本編にも商売の匂いさせまくってるからな。
まず内容で勝負して売り上げはあとからついてくるみたいな作りだったらこんな文句言わん。
620名無しさん:2010/05/12(水) 23:27:35 ID:81LqYaTf0
>>429
> 殺してお涙ちょうだいと思われるのが嫌だから死後の世界って発想が凄いよな
常人の想像のななめうえをいっているよね。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:27:48 ID:LTlG0FY60
>>616
というか、そういうのが好きな奴が小姑みたいなのが多いってのは否定しようがない。
そりゃ天使ちゃんまじ天使とかだけで盛り上がれる連中に淘汰されていくってw
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:28:04 ID:mj74mLHw0
そろそろ天使に「天使なんかじゃない」といってもらいたい
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:29:12 ID:1RkRsJXR0
>>619
ホント深夜の通販番組「夜ふかしョッピング」みたいだもんな、このアニメ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:29:43 ID:AnY5azH/Q
>>616
俺は多少残念でも話や心情が良ければ気にしないけど
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:29:44 ID:88/vy9j4P
制作側としてはどれくらい売れれば勝利ラインなんだろうな?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:29:45 ID:R1GglkT10
>>622
第1話できっぱり否定してるよw
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:30:46 ID:fhz4MSdO0
>>621
そうそう、おまえらこんなの好きなんだろって
メニュー見せても、あれが入ってない、これが
気に入らないって結局注文しないのなw
628名無しさん:2010/05/12(水) 23:31:00 ID:81LqYaTf0
>>488
> ギロチンで首きってから少しの間は意識があるらしいぞ
へえ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:31:14 ID:/mWI/TuqP
>>618
もう、かれこれあんたも長いね。
信者以外では初めての、アンチスレの名物になっても良いぐらいじゃないか?
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:31:14 ID:/+qMehh30
>>616
そう言うこと言う、色々解ってる視聴者って文句言うだけで業界に金落さないからな
天使ちゃんぺろぺろとか言って金落す連中に比べてウザイだけの存在だと思われても仕方なかったりする
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:31:18 ID:R3tHePgO0
大体、このスレは週の前半で本編を語ることがなくなって、
後半はほとんど雑談になります。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:32:59 ID:Xqu6wyM40
>>616
TOの悪口はそこまでだ
http://mv.avex.jp/to/index.html
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:33:36 ID:1RkRsJXR0
金土日は怒号と罵声で溢れかえって週明けにはもう枯れてるもんなw
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:33:39 ID:fhz4MSdO0
>>630
バイクとかSFとか映画とかゲームとか、
衰退してるとこってどこもそんな感じだよな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:33:58 ID:88/vy9j4P
>>632
タクティクスオウガかと思った
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:34:50 ID:3xkJhgkM0
ストリームの大主様を釣り上げるんだず
大きすぎてみんな飲み込まれちゃうんりゃぶ
しかも偶然神へのヒントがそこにあるんでし
なんという超展開なんだ都合よすぎでしゅ
そんな話でもまったく驚かないんですぅ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:35:05 ID:EMJH4Ns60
>>600
そりゃ売れてるからだよ
作家なんて1万冊売れりゃ問題なく生きていけるわけで
リアル鬼ごっこは100万部以上売れてる
要するに100人に1人がファンになっただけで、山田先生は生きていけるわけ

中堅どころの作家は良くて1万か2万部しか一冊辺り売れないからな
コンスタントに1万売れないやつはそのうち消滅する

あと筆の速さだけは賞賛に値する

そもそもリアル鬼ごっこだけで数億稼いでるんだから、売れようが売れまいが本は出せる
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:37:04 ID:R3tHePgO0
>>637
最近の中堅どこは1万部しか売れないのか・・・
(´・ω・`)せちがらい世の中よの
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:38:36 ID:oJlVCEEy0
>>575
腹筋がぶしゅぅしたw
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:38:43 ID:sQq3N3KG0
>>637
中堅でも1万かよ
そりゃどこの出版社もラノベ売り始めるよな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:52:07 ID:YbAf8ZEp0
>>630
京アニだってフルメタの何倍もけいおんが売れるからなあ。

642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:52:45 ID:88/vy9j4P
>>641
言うなよ・・・
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:53:24 ID:jG/lj88k0
                  _
                 /  \―。
               (    /  \_
                /       /  ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ...―/          _)  < ずぶずぶ シュッ!シュッ!シュッ!
            ノ:::へ_ __    /      \_____
            |/-=o=-     \/_
           /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
    (``7‐、 _ |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)    (``7‐、 _  
 __/´    ' ノ |::::人__人:::::○    ヽ/  __/´    ' ノ
 ン-o= ─ 、/_  ヽ   __ \      /  ン-o= ─ 、/_
!O7。 /‐o‐(::::)  \  | .::::/.|       /  !O7。 /‐o‐(::::)
'、'`二'ヽO  ン    \lヽ::::ノ丿      /  '、'`二'ヽO  ン
 ヽi_:ノ!  /       しw/ノ___-イ     ヽi_:ノ!  /
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:55:11 ID:OBj1MtFz0
Angel Beats!の麻枝は平成天才バカぶぉん!糞アニメ80
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:01:19 ID:ooQ0vVCr0
その点、鍵っ子は五月蠅いが購買力はあるから最悪だな。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:03:20 ID:rkiIhH8I0
701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 08:58:38 ID:GzNJ9FgRO
鍵の会社の社長は元々たいした実力も実績も無く業界内ではゴミのような存在だが
運良くkeyスタッフを他の会社から引き抜いた事で調子に乗ってのし上がった典型的な成り上がり
そんな分不相応な勘違い野郎が何か言った所で信用できるわけねーよ
無能でカリスマ性も無くハッタリだけで生きてる感じだし
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:03:38 ID:1RkRsJXR0
日付も変わったし改めて考察する…ことがない
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:04:02 ID:sSGhj6tc0
鍵作品やったことない俺には通じなかった
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:05:50 ID:2fF7lSIZ0
おまいらみたく今までいろんなアニメやゲームを体験し
比較対象から明確な答えを導きだせる奴もいるが、やっぱそれは少数で
世の中(とくにここ五年くらい)のオタは完全に変化している
いわゆるライトなヲタだ

70〜80年の特撮や世界名作劇場、日本昔話、スポコン、ロボ、青春アニメ
90年代の熱いアニメ、こんな知識がいっさいない
せいぜいパヤオやガンダム、エヴァ、DB程度。1、2年前のアニメでさえ回顧しない
話のネタはニコニコで話題になった東方やボーカロイド、MADの原曲など

雑誌などでプッシュされ、今もりあがってて
流行しそうなアニメをおいかけグッズなどをかいあさる
アキバやオタロードにいる若いゆとりは大概そんなもんだ
ストーリーを深く追求するより、キャラがかわいくて
ぺらい非シリアスものになんとなく投資
そういうヲタを囲い込んだら勝ちな時代
葉鍵・型月・曲芸・minori・あかべぇとかよくわかってるね……
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:07:17 ID:D7hmenNWP
>>649
…………あかべぇ?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:07:33 ID:UG+D54790
>>649
本スレ住人なんか正にそんな感じだな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:07:33 ID:OFRV3mSd0
水曜木曜のネタ枯れ感は異常
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:08:09 ID:q97/ej3k0
>>649
でもそういう世代が購買層になるかって考えると若干低いんじゃね?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:09:13 ID:S0kwwnaH0
ニコニコ動画とかの悪影響でオタと非オタの境界が曖昧っつうか
かつてはオタにならなかったはずの運動部系やプチリア充層も
アニメやゲームに踏み込んできてるからね

お祭りで短期間で消費しきるというアニメ観賞スタイルが主流になってくと思う
そういう意味ではけいおんとABって中身や制作姿勢はともかく、
視聴者層はけっこうかぶってるんじゃないかと
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:10:03 ID:lPWUmPAe0
ガルデモ、初動が倍加したか
主題歌CDが10万枚くらい売れたら
BD・DVDも多分けいおん超えるんだろうけど、無いかな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:10:26 ID:SlkG8NOW0
ニコニコは業界の癌
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:11:07 ID:sSGhj6tc0
逆に俺は東方とかミクとかロクにしらねえや
「へー こんなのあるんだ」レベル
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:12:03 ID:AKcXWzlh0
エヴァンゲリオンやワンピースはわかるけど
深夜アニメ見てるのはやっぱ背伸びしてもどっかダウナーでしょ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:12:18 ID:ooQ0vVCr0
ニコニコ視聴層とアニメ購買層には若干のずれがあるけどね。
(´・ω・`)
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:12:20 ID:d0Hat/On0
>>655
けいおん!!超えるのは難しいんじゃないかなぁ。
下手にシリアスなストーリーつけちゃったから。
箱庭でSSSがずっとどたばたギャグやってるアニメなら
麻枝のギャグセンスでも勝負になったかもしれんが。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:13:20 ID:jxtR4MWk0
懐古厨は昔のアニメだけ見とけよ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:13:52 ID:lPWUmPAe0
00年代は深夜アニメよりなにより
ミクが一番知名度高い気がする
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:14:01 ID:q97/ej3k0
>>661
それとREIDEEN
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:15:03 ID:tPP2fF8V0
ABはもう腐女子ネタ入れんなよ
有り得ない行動になるからマジでうぜぇわ
男を唐突に抱き締めたり無闇に裸になったり
マジ女に媚び売ると作品が腐る
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:15:09 ID:QLK9SincP
正直言うとAIR信者だった俺は
それなりの、最低限蔵程度のレベルを期待してたんだ・・・・

もういいAIRでも見直してくる
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:15:10 ID:lPWUmPAe0
>>660
ギャグも内容も理解できないけど
前田信者にとってはこれまでの鍵アニメと違って前田純度100%だし
ゲームのファンがねこぞぎ買いそうな気がするんだよなあ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:15:59 ID:Q/rU05oM0
>>532
これ好きなんだが次スレのスレタイに活かすには長すぎるな
6話最大のツッコミどころの一つ、催眠術ネタがまだ使われてないから

Angel Beats!は催眠術(笑)で何でも出来る糞アニメ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:16:36 ID:zv0XpHVE0
', i´  ,. '´  ,.------....,,,_  `"'‐ .,_ `'ーi iー―  _,,.. -‐ '"_,. -‐,''"ヽ\\
    ',  i  ,...:'":::::::::::::::::::::::::::::/、フ'ー..、 `"'.、!ヽ  ̄- ''".. -‐ ''"´    \ \\
    '、 ', '、:::::::::::::::::::::::/::::/ >,、-、''"`!':.、 ヽ、'、   `'.、         \ \
     `""''‐ヽ ..,,_::::::::::://r'"T::'::‐、':;ヽ/:::::::`':..、`' 、   \.           \
           `"' く'、  '、_l::::::::::::iヾ'::::::, '!:::::::::`'.、`' 、   \         ゝ'
              l lヽ  `"''' '-//''ッ'::/::::::::::/!':、`' 、  ゙' 、     ,. ;'´'´
                  l ! .l       /'  /'/:::::::∠,,./;,'/:ヽ,_.ゝ、  `' 、._,. ;'´'"
               l ! |        './:::/!ィー:く'`l::::/::::|.,! ヽ__,. '
               l l .!       /.'"::::. ','、::/l /;:'::::::l | _,'.' /
、              l ! .!         ::::::. ヽ`' /イ::::::/l.!_,,.;-.'
`'' ‐ ..,,_           !.! l  , ,_ - ..,_     ,-' ,'/ |:::/,.'!' .'
三=ニ二ヽ,         l ! l '/-:;_''''ー-`ヽ、 ´ .,'  l:/-'i. ,'       >>1 乙だけで、いったいなにが守れるっていうんだ!
  `"''ーヽ',         l l .li'..,,,,_ `'.、::::`";.'´ ,.:';/: :l'  ,',.'
      i !        l | ー=‐- ニー_、:/ .///: :/  , '
`':..、    ''!          ! !    `"'‐ .,´ /: ://: :/ ,./
   `' -.、  |        i ,'        `' -.,//: :/ ., ','
、`' 、.   `' !、 ....,,,,__   .l !          ,..、`"'‐',、' /
 '‐、`' 、   ヽ''ー-`、"ニ','- ..,,_         ,'  `i- , ヾ
''‐ 、 \ \   \  /   `"'‐-`,'_‐ .,_  /  ,'.  `i ,'
   `ヽ.\.\   ヽ'        `r ‐`-'   ,'   .l/
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:18:01 ID:JKlon9YD0
>>659
若干あるね。ニコ厨は金無いの多いから割れとか違法配信動画で済ますの多い。
あれの3割くらいでも購買層として動いたらアニメ市場にも結構な影響ありそうだけど。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:18:54 ID:sSGhj6tc0
>>668
キラさん!キラさんじゃないか
久しぶりだなあ。SEED見直すか。俺、実は種も種死も好きなんだ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:19:27 ID:OkiK6RDO0
>>667
なんでもは出来ないわよ。出来ることだけ。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:19:45 ID:q97/ej3k0
作品云々よりもコミュニティに参加する為の道具みたいな扱いだよな何か最近売れてるのって
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:23:03 ID:KtJVp7N30
オタクというより最早スイーツだな
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:24:09 ID:sSGhj6tc0
A「○○知ってる?」
B「ああ。知ってるぜ。面白いよな」
A「だよな」

くらいで会話終わる
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:24:33 ID:lPWUmPAe0
ネットでアニオタが群れれるようになった結果
流行ものが幅を利かす、それに追随するという、
一般メディアの縮小版みたいなことが起きてる。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:25:15 ID:eiaYQKou0
キャラが…かわいい…だと…?
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:30:08 ID:1D9qy/5tP
>>673
向かってるベクトルが違うだけで本質的にはおんなじだって、去年のコミケで消費行動の観点からスイーツとライトオタを同一視する萌論本があって、そこそこ納得できる内容だった
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:31:17 ID:MCqXT56V0
ていうか、音無が「そんな紛い物の記憶で消すなー!」って言ってたけど
音無は、芋が何を見てるかなんて知らないよな
実際、ギアスかけた直井ですら芋が何を見てるのかは分からないんだから
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:35:49 ID:a92nlEHV0
Angel Beats!は麻枝ギアスで鳥羽暴走モードな糞アニメ80
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:37:35 ID:Isnxk3cf0
>>678
あの辺、直井もそうだけど音無も頑張って熱演してたけど、
前後が繋がってないわけのわからない台詞に気持ち入れるの大変だっただろうなあ。同情するよ

まあ中の人的ンは天使ちゃんとの絡みが多かったから、でけえ事はいいんだよ状態になってた可能性もあるがw
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:37:41 ID:SlkG8NOW0
らきすた見てたらわかるけど
流行った後は直ぐに見切りをつけるからな
中古屋にらきすた関連売りに来る奴の多いこと多いこと
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:38:27 ID:DsG/MzC2P
2−3万は売れると思ったほうがいいぞ
「アンチざまぁw」言われても向こうのブーメランになるし
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:38:52 ID:71gAiwoI0
ガルデモまたCD売れすぎで麻枝メシウマw
アンチざまぁwww
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:39:12 ID:sSGhj6tc0
らきすたって1話で見放したけど

曖昧サーセン しか覚えてない(OPの歌詞だっけ?)
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:39:12 ID:MqpUiofh0
なぜか音無のいないとこで鬱話は語られないからな
幻想殺しの反対の極にいるのかもしれない
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:39:45 ID:a92nlEHV0
>>679
逆の方がいいか

Angel Beats!は鳥羽ギアスで麻枝暴走モードな糞アニメ80
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:40:12 ID:lPWUmPAe0
気骨のあるオタなら
俺のようにブレイクブレイドの前売り券をすでに購入しているはず
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:40:45 ID:Cbg12Fd90
らきすたはOVAもかなり売れたんだぞ
2chでは大人しくなってたけど、客層が離れたわけでもない
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:41:20 ID:Isnxk3cf0
別に売れたからって、よく考えたら名作だったのかもしれないとか
思わないし、関係なくね?
まあ麻枝と鳥羽が鬼の首を取ったかのようなコメントとかしたらちょっとムカつくのは確かだがw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:42:12 ID:OkiK6RDO0
>>678
何を見たかは関係ないだろ?どんなものを三鷹が問題なんだ。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:42:17 ID:MqpUiofh0
売れに売れて、麻枝にコメント求めるとかになったら、
そりゃあ粋な罰ゲームになるなw
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:42:28 ID:MCqXT56V0
ペイラインって概念がないアホな麻枝信者は2万程度でおおはしゃぎだろうけど
普通のアニメの数倍の予算使ってるのを知ってる麻枝と鳥羽は、顔面蒼白だろw
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:43:31 ID:sSGhj6tc0
>>687
前売り券もうあんの?
まあ、俺はシギュン様とクレオとゼスとライガットしか興味ないな

王様?ああ…いたね。そんな人
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:43:53 ID:SlkG8NOW0
>>692
麻枝はCDさえ売れたら良いんじゃね
蒼白なのはPと製作委員会
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:45:41 ID:OkiK6RDO0
>>692
確かに、宣伝しまくったのに視聴率が変わらないってどういうことだってばよ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:45:49 ID:Mu5HYuPE0
5話の寒いと言われまくったギャグシーンもこうすればメチャクチャ面白いw

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10630615
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:46:23 ID:1D9qy/5tP
2万売れたらさすがに商業的には成功の部類に入るだろ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:46:40 ID:e8L6EmlpP
>>678
そもそも「紛い物の記憶で消すなー」ってほどの捏造してねえしなw
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:46:57 ID:sSGhj6tc0
そういえばこのアニメ、宣伝費結構使ってるんでしたよね
2万枚でいいの?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:47:47 ID:MCqXT56V0
>>697
制作費や宣伝費がけいおん並なら、そりゃ商業的には成功の部類だろうな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:48:21 ID:71gAiwoI0
宣伝費馬鹿はいい加減ソース出してから発言しろよw
売りスレで頭下げてこいwww
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:49:07 ID:6h3KJplk0
2万枚ってDVD,Blu-rayかい
どこが予想してる数字だよ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:49:38 ID:Isnxk3cf0
>>696
ゴメン、余計寒くなった・・・
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:49:49 ID:e8L6EmlpP
鳥羽のアニプレックスの同僚が、ABの半分も制作費使ってなさそうな化で
8万枚も売っちゃってるからねぇ…
鳥羽と麻枝のビッグマウスも加わって、2万じゃとてもドヤ顔できないねぇ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:50:30 ID:OFRV3mSd0
>>696
あぁ、こうやって消費されていくわけね
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:50:50 ID:MCqXT56V0
>>701
宣伝費のソース>新聞広告
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:51:41 ID:S0kwwnaH0
いや原作なしのオリジナルで2万出たら十分ドヤ顔できる数字だろ
つーか売り上げネタいつまで引っ張ってんの?

じゃあ何か、お前ら偉い人たちがAB誉めたり
ABが10万枚売れたら手のひら返すのかって話だよ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:51:58 ID:Q/rU05oM0
戦闘が実況だけで終わってしまった6話を受けつつエヴァにも引っ掛けて

Angel Beats!は戦闘がSOUND ONLYな糞アニメ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:52:42 ID:MCqXT56V0
>いや原作なしのオリジナルで2万出たら十分ドヤ顔できる数字だろ

ペイラインという概念がない馬鹿ならそうだろうな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:53:24 ID:AKcXWzlh0
けいおんのほうが金かかってるんでね
京アニはアニメーターにまともな賃金払ってることで有名
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:54:15 ID:S0kwwnaH0
>>709
ペイラインなんぞ一般視聴者が気にするこっちゃないし
2万出たら関連商売いくらでも広げるだろう

売り上げ出たら偉いって発想はAB批判とは真逆のような気がしてならんのだが
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:54:38 ID:e8L6EmlpP
まあAB1話放映と同時に下痢になって一切表出てこなくなった
麻枝は一番現状を理解してるだろうw
鳥羽は立場上、必死に販売戦略しなきゃいけないから引っ込んでる余裕なんてないけど
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:54:38 ID:ooQ0vVCr0
売り上げ以外にネタがないという(´・ω・`)
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:54:56 ID:lPWUmPAe0
ペイラインネタは際限なくなるからやめとけ
ギアスもガンダムUCもヱヴァも最終的にはそれの餌食になったが
不毛な争いとしか
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:55:23 ID:sSGhj6tc0
制作者が見積もったコストを回収し、儲けが出ない限り
安全ラインなんて無いんですよ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:55:37 ID:MCqXT56V0
>>711
いや、勘違いしないでくれ、
売り上げ出たら偉いなんてひと言も言ってないぞ

金を湯水のように突っ込めば、そりゃある程度は売れるのは当たり前なんだから、って話
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:55:58 ID:71gAiwoI0
>>'706
ありゃ地域限定広告だから一般的な値段より低いって速攻で結論出ただろ?
てかそんなアバウトなイメージだけで宣伝費デカイとか言ってて恥ずかしくないのw
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:56:01 ID:Isnxk3cf0
>>707
んにゃ、自分がつまんないと思ったら、たとえ何百万枚売れてもやっぱりつまらんけど
もし宮崎や冨野や押井クラスがABを絶賛したら、自分の鑑識眼に重大な欠陥があるのかもしれないとは思うな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:56:54 ID:2Y3yXgyn0
10枚しか売れなくても100万枚売れても、つまらなさは同じ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:57:57 ID:sSGhj6tc0
ttは好きだったよ
今でも比呂美が好きだよ

偉い人がどうであっても、好きなんだからしょうがないじゃない?
コロコロ変えれる器用な人間じゃないんで
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:59:48 ID:1D9qy/5tP
>>718
それよりも東浩紀の評価が気になる、ってことで検索したら麻枝信者確定印が出てたのねw
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 00:59:59 ID:e8L6EmlpP
そもそも、ABの駄目なところを叩くアンチスレなんだから
売り上げだけは聖域扱いとかないだろ
今のところ、売り上げはABにとってマイナス材料でしかないんだから
無論、売り上げだけでなく、麻枝のアホさとかも含めて満遍なく叩くが

もしABが売れたとしたら、そのときは無数にあるABの欠点がひとつ減ったというだけの話
ABの欠点なんか売り上げ以外にいくらでもあるからアンチスレ的には何も困らん
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:00:33 ID:S0kwwnaH0
>>721
東は昔から筋金入りの麻枝信者で竜騎士信者
まあどうでもよい
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:01:12 ID:ud++a+AA0
どのみちABはアニメの歴史に糞の巨塔として燦然と輝くだろう
誇らしいぜ前田
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:01:30 ID:Ens7RWN30
ゲド戦記売れてるけど面白いと思うか?
いくら売れても面白いと感じないものは褒められないだろ

アンチスレにいるんだからその辺のスタンスでよろし
面白いと思ったら手のひら返せばいのよ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:01:46 ID:d0Hat/On0
>>722
まだBD、DVDの売上なんて出てないんだからそれこそ関係ない。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:01:53 ID:6h3KJplk0
聖域っつうかいくら売り上げが良くてもダメなものはダメだろ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:02:06 ID:S0kwwnaH0
>>722
なんでまだ出てもいないのにマイナス材料なのよw
出てから好きなだけ叩けばいいだろ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:02:15 ID:Q/rU05oM0
>>631
>>75 のグラフをよく見ると放送直後の加速と放送前の減速のパターンがわかるねw
GWにも加速してるな
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:02:23 ID:MCqXT56V0
>>723
よく東浩紀は普段、ラノベにあんだけ辛辣なくせに
よく麻枝の中学生並の文章力をマンセーできるなw
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:02:41 ID:cdaHPkhT0
正直売上がどうのなんてみんなそこまで興味あるのか?
売れたなら「良かったね」でいいし、売れなかったなら「だろうね」ってだけじゃない?

>>720
俺も好きだよ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:03:15 ID:43qBLEOv0
商業的に成功してPAが存続できれば良いとは思うが
この作品は酷いという感想は変わらない

ただ、この次に変なもの作ったらPAそのものを見限る
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:04:07 ID:S0kwwnaH0
>>731
勝ち馬に乗りたい、多数派でありたいみたいな心理があるんじゃないの
>>672-677あたりで出てたような話だ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:04:20 ID:MCqXT56V0
そういやPAを選んだのは鳥羽じゃなくて、麻枝だった、ってマジか?

それじゃ堀川社長がいくら断っても、鳥羽が引かないわけだw
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:04:50 ID:d0Hat/On0
>>730
あいつのアニメとかラノベに関する議論ってどちらかというと
ここの住人から見ると良くて失笑、下手すりゃ猛反発っていう類のもんだろ。
ていうかあいつ自身小説書いてて、すさまじいぐらいに面白くない。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:06:00 ID:2JrugEEE0
>>685
音無が見聞した鬱話は、2話のユリっぺの件だけじゃなかったっけ?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:06:21 ID:e8L6EmlpP
東にtrackZERO読ませて「ずぶしゅぅ!」に関するコメントを聞きたいw
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:06:48 ID:S0kwwnaH0
>>736
岩なんとかさんの不幸自慢を廊下で
日向の不幸自慢を試合中に
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:07:16 ID:YDy2Hh3Z0
売上売上騒いで信者がどや顔するアニメは大概糞だったんでこれも数字は結構いきそうだが
だからと言ってそれで既に見た内容が上書きされるわけでなし、何言ってんだ?としか思わんわな。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:07:31 ID:MCqXT56V0
>>736
考えてみれば、岩沢も自分の過去は音無に話してないんだよな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:07:51 ID:oxXC6TwlQ
ABに好意的な人達ってみんな
「麻枝准の作品だから」褒めてるだけで
内容については語ってない様な…
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:08:34 ID:MCqXT56V0
まあ「ペイライン」なんて、信者がドヤ顔して売り上げ自慢でも始めたら
カウンターパンチで叩き付けてやりゃいい

幸い、CDはけいおんにボロ負けして、売り上げ関連では信者は今は大人しいからな
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:10:10 ID:d0Hat/On0
このレスの多様性はむしろ本スレ的ですね。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:11:50 ID:kPSh6YdJ0
まーえださんは後半で2回本気で泣かせに行くと言っていたが
7話がその1回目であってほしい、そして盛大な釣りをするんだ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:12:43 ID:UY5rBQhm0
>>1よく意味が分らなくてワラタwwwwwww何だそりゃ?wwwwwwwwww
ゴミの知的財産www
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:13:26 ID:MCqXT56V0
>>738
>岩なんとかさんの不幸自慢を廊下で

それ勘違いしてる人間がいるけど、音無は、岩沢の過去は聞いてない
口に出したのは「好きな歌が歌えなかった、それだけ」で、あとは岩沢の回想
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:14:01 ID:YDy2Hh3Z0
まあ82%が7話ってことは今まで見たのはせいぜい9%、
刺身の盛り合わせで言えば舟盛りの中から一切れ食ったくらいでしかないんだから
良くも悪くも一体どうなることやらと思うんだぜw
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:14:01 ID:ud++a+AA0
>>740
あーそうだったんだ
いっつも音無がいるとき映像で過去に入るってパターンだったから
あいつも聞いてたんだと思った。
音無の見るもの=視聴者の見るものであるほうが分かり易いのに
あいつ橘のボッチとか勝手に妄想するから、もう誰の視点で見ていいのかサッパリ分からないわ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:14:38 ID:d0Hat/On0
>>744
奏と芋でそれっぽい話用意してますってだけのことだと思うんだが。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:14:46 ID:MCqXT56V0
>>745
「その力をどうやって手に入れた?三秒以内に答えないと撃つ。三、二……」
「……ハンドソニック」
ぶぉんと、その腕に再び刃物が現れるのを俺は見た。
ゆりっぺ!
俺は反射的に床を蹴っていた。
ずぶしゅぅ!
刃先は間に飛び込んでいった俺のわき腹を貫いていた。
(TrackZERO第2話)
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:15:14 ID:ooQ0vVCr0
>>720
あいちゃんはいらないこ(´・ω・`)
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:18:37 ID:JKlon9YD0
>>743
まぁね。本スレなんかカルトすぎて普通にAB面白いと思ってる人でも,
「この箇所少し(〜ry」とか言い出そうものならアンチ認定して総攻撃するような狂信者しかおらんからな。
そりゃ傑作とまでいかずともそれなりに面白いと思ってる人もカルト信者に辟易してコッチに逃げてくるさ。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:18:47 ID:inTJsdey0
視聴率ワロタ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:19:07 ID:nUO1N5Yd0
脚本家の域に達してない     と・・・
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:19:09 ID:zuLGvT4c0
>>741
鍵信者の東先生のtwitter発言

>ちなみに Angel Beats は む ろ ん 高評価です。
>(ハルヒ+けいおん+リトバス)×セカイ系比300%増しみたいなMAD世界だけど、
>麻枝准なんだからもうなんでもいいんじゃないでしょうか。

ここで東は「無論」って言葉を使ってるんだよね
つまり語るまでもなく麻枝作品だから面白いに決まってるって思考なんだよなぁ…
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:21:15 ID:MCqXT56V0
>>752
本スレで排除された人間を全てアンチスレで受け入れれば
とっくにアンチスレ数のが本スレ追い越してるだろうな…
本スレですら否定的な意見持ってる人間がかなりいるし
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:21:20 ID:SlkG8NOW0
>>750
>ゆりっぺ!
>ずぶしゅぅ!

これ二つ並べんなよw
ずぶしゅぅも人名に見えるだろw
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:22:29 ID:/NjnMo9Z0
>>750
さすがアンチスレ
本スレ以上にこの作品を愛しているだけあって作品の読みこみがハンパない
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:22:32 ID:ToeR9IPq0
>>751
確かにあいちゃんはいらねぇw
ttのBDは「事前入金による発注数の最低ラインをクリアする」ていうシステムで販売しといてクロスコンバートの縞々状態だったってやつだな。
これでもPAは信用失ってるからABが本格的にこけたらマジでやばいんじゃねーか。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:23:17 ID:og6C4k3j0
>麻枝准なんだからもうなんでもいいんじゃないでしょうか。

あんまり褒めてるように見えない褒め方だねw
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:24:48 ID:e8L6EmlpP
>>750
一部のラノベではあえてギャグで擬音入れてるケースあるけど
これって麻枝はギャグのつもりないんだよな・・・?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:25:57 ID:1IeOvsqoP
>>757
ずぶしゅぅって誰?な糞アニメ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:26:30 ID:ud++a+AA0
>>761
前だのオナニーだっていう考察はあるよw
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:27:26 ID:fDZjDIrL0
禁書も擬音多いよ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:27:34 ID:Q/rU05oM0
>>745
前スレ474あたりから読むと面白いよ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:27:51 ID:2JrugEEE0
>>761
ノベルゲーと同じ感覚なんじゃないか。
あるいは、絵のないマンガみたいな。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:28:02 ID:zuLGvT4c0
>>760
この発言の前後に麻枝作品は文学史に残る〜とか
大学の教材に使うべきとか発言してるから
東はその…これ以上言うのはつらいw
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:28:08 ID:1D9qy/5tP
ラノベだとわりと変な擬音入ってるんじゃない?
インデックスあたりすごそうなイメージ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:29:02 ID:2Y3yXgyn0
>>760
ぱくり以前のMAD扱いだからなw
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:29:15 ID:d0Hat/On0
下手に擬音なんかに凝ってるほうが気持ち悪いと思うんだが。

>>768
ああ禁書アンチスレで話題になってたのがなんかあったな。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:29:17 ID:YDy2Hh3Z0
>>767
ゆりとか教育に悪いとか言うレベルじゃねーだろw
「立派にリーダーやれてんよ」とか真に受ける奴がいたらどうすんだw
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:29:19 ID:9X9VTKGY0
>>767
すぶしゅぅが大学の教材か…
胸が熱くなるな。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:29:41 ID:sSGhj6tc0
禁書と小説版リボーンは擬音多いよね
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:30:12 ID:6h3KJplk0
>>750
「どかーん」「ずごっ」「ぐさっ」などは、本来、意味のない言葉である。それが『Angel Beats!』では、徐々に意味のある言葉へと転じてゆく。
たとえば《スパァン!》《ぴしゃん!》《すぱん!》という音は、押入のふすまを閉める音として使用されるが、これが段々と音だけになってゆく。
《すぱん!》という一文を入れるだけで、具体的な出来事は書かない。それだけで誰が何をしたのかが明確に理解出来る。
それは人物の声としても応用される。《さっそくハンドソニックを振り回さごぱッ!》という最後の悲鳴だけで具体的に何が起こったか容易に想像がつく。
これはギャグ漫画に匹敵するテンポを、小説で生み出す上で画期的な手法である。
http://lanopa.sakura.ne.jp/ubukata/dokuro.html
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:30:46 ID:MCqXT56V0
>>768
禁書も擬音入れてるけど、麻枝みたいに雰囲気ぶち壊す使い方はさすがにしないw
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:31:42 ID:ud++a+AA0
>>774
酷いな。小説が文章による説明を放棄するのを画期的だとは。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:32:46 ID:e8L6EmlpP
この部分だけ見ると分からないけど
きっと、ギャグシーンなんでしょ>ずぶしゅぅ!
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:33:21 ID:y0D4opjc0
稚拙に過ぎるが、
現在の創作活動の一つの典型の気がするから、
大学の教材としての資格はありそう。



おれは絶対に使わないが。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:34:15 ID:ud++a+AA0
別にずぶしゅぅを連発したくて聞くんじゃ無いんだけど
例えば禁書ではどんな擬音があんの?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:35:10 ID:nYdjqPd60
>>777
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  ギャグじゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   シリアスです
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これがシリアス‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:35:44 ID:zuLGvT4c0
>大学の授業とかでも、冗談ではなく麻枝准と竜騎士07のゲームを「小説」として粛々と扱いたいところで、
>心の底からそれこそがいまやるべきことだと信じているのだが、
>現実には大学制度の問題というより学生の先入観によってその実現はまだ難しい。

東先生は本気ですね
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:36:09 ID:+AH17DNT0
どう考えても、銃を構えてる芋っぺの方が圧倒的優位な立場にいるんだし
わざわざ日向が割って入る暇あるほどスローリィなハンドソニックなら
余裕で芋っぺが迎撃できてるはずだし、確実にギャグシーンだろう

多分、この後、日向はハンドソニックで刺された後
反対側から芋っぺの撃った銃弾で撃ち抜かれるに違いない
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:37:10 ID:+AH17DNT0
>>779
禁書叩きネタになるからその辺にしておこうな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:37:13 ID:JKlon9YD0
>>756
本スレも変化してるって事はやっぱし6話効果は大きかったのかな?
3〜5話の辺りだと本当に排他的で一切の反論(といっても真面目な考察すらも)も受け付けず、
魔女狩り?なくらい弾圧してたからなぁ〜。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:37:18 ID:hHCCrXqa0
>>779
禁書20巻の擬音

バゴン! パンパンパパン!
ドゴンッ! ギィィィィ!
ボゴッ! ゴッ!
ゾワッ! ゴッ!(2回目)
ゴガッ! ゴバッ!
ガッギィィィ! 轟!
ゴバッ!(2回目) ベッゴォ!
ドバッ! ゴッ!(3回目)
ドンッ! ゴッ!(4回目)
ベゴッ! グルン!
ボバッ! ゴバッ!(3回目)
ゴッ!(5回目) ゴッ!(6回目)
ボバッ!(2回目) ズズン……ッ!
ドォ! バタタタタッ!
ドン! ゴッ!(7回目)
ガッギィィィィィィ! ズバッ!
ボンッ! 轟!(2回目)
ブゥン!

なかなかだな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:37:26 ID:x0XjsgFr0
直井は、ゆりっぺの過去の中身は知らなくても催眠術をかけることが出来たが、
音無だって、直井の体験の中身を知らなくても「おまえの人生も本当だった
『筈だ』ろ!」と話術を抱擁でマインドコントールまがいのことをしている。
正直、大差無いとしか思えない。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:37:55 ID:bRKZI+SF0
2話見た後6話見るとひどさが際立つ(逆でも可)
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:38:02 ID:ud++a+AA0
>>783
あー、ラノベとか読まんから、純然たる好奇心なんだ。すまん
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:39:24 ID:nYdjqPd60
>>785
ほほう・・・
“轟!”とは面白いw
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:39:53 ID:ud++a+AA0
>>785
ありがと
ちょwwwwひでえなwこれも
大丈夫かこの国w
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:40:14 ID:z6vuuGX70
>>781
文学界のほうが腐ってるからね
昔の物が良いって観念で思考停止してて、新しい表現をまったく認めない
売れてるのは時代物と大人向け恋愛小説(主に不倫)だけというお寒い状態
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:40:50 ID:+AH17DNT0
>>784
放映前に、麻枝と鳥羽のビッグマウスで踊らされてたアホな麻枝信者は、

1話→…い、いや、まだ1話だし!導入だし! 信者の心の余裕ゲージ」」」」」」」」」」」」」
2話→・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ゴクリ!   信者の心の余裕ゲージ」」」」」」」
3話→アンチはアンチスレ行けよッ!!!   信者の心の余裕ゲージ」」
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:41:10 ID:43qBLEOv0
>>786
眼力で何かをどうにかするオカルトの直井に比べれば
誰にも当て嵌まるような事を分かったような調子で説く音無の方がリアル洗脳でやばい
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:41:29 ID:d0Hat/On0
結局麻枝の小説作法って、
なんだかんだで今のラノベでは結構一般的になっちゃってるから
あんまり擬音とかで叩きたくないというか、
他作品だすなってマナーに従うなら叩きづらいんだよなぁ。

まぁアニメのネタが供給されないからそういうの増えるのは仕方ないけども。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:42:06 ID:hHCCrXqa0
>>790
でも緊迫するはずのシーンでひらがな擬音使うよりはかなりマシだと思う
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:42:22 ID:QLK9SincP
7話も色々な意味で楽しめそうだ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:42:47 ID:Q/rU05oM0
>>785
割と一般的なドンッ!とかゴッ!とかが多いんだな
ずぶしゅぅ!みたいな擬音で思い出したのはスレイヤーズの神坂一だな

ずしゃぁぁぁぁぁぁ!とか ぼぐしゃぁぁ! とか めごぎっっ! とか使いまくりだった
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:43:30 ID:+AH17DNT0
>>794
>結局麻枝の小説作法って、
>なんだかんだで今のラノベでは結構一般的になっちゃってるから

それはないw
trackZERO読めばそれが分かるw
ずぶしゅぅ!なんてあくまでほんの一部でしかない
こんなネタ切れの時期に上がってきたネタだけにそれは分かるはず
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:43:33 ID:ooQ0vVCr0
ラノベと一緒にするのは、
ラノベ作家にものすごく失礼だと思うの(´・ω・`)
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:45:20 ID:d0Hat/On0
いやカスみたいな文章力のラノベかなりの確率で掴むんだが。
なんかラノベといえど小説ってことで変な思い込みしてないか?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:46:02 ID:2JrugEEE0
>>791
そりゃ売れるのは売れ線の商品に決まってるし。
それに「腐った文学界」ネタは大昔に筒井がさんざっぱらやったから、
それ自体ネタとして古い過ぎないか?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:46:42 ID:MLBeW6fH0
>>790
「耳朶を打つ」「肌が粟立つ」と言う表現を
何十回と繰り返されるのもけっこうキツいよ。

別の作品だけどね。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:46:47 ID:D7hmenNWP
ラノベだってピンキリだしなぁ
麻枝みたいなのもいれば竜騎士みたいなのもいるし、ロミオみたいのもいるだろ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:46:48 ID:e8L6EmlpP
ラノベ1巻分にすら満たない文章量で1890円という暴利を取る
麻枝に比べたら、ラノベの値段なんて良心的なもんだ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:47:45 ID:BSsVf0AN0
クロウソングの愛称は苦労損
サウザントエネミーズの略称は散々でいいよね
千敵だとわかりづらい
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:49:49 ID:OkiK6RDO0
>>792
俺は動画板で話題になってたからちょっと見てみたんだが、
1話だけ見たらハルヒの二番煎じで糞だと思ったが、2話、3話みたらスゲー面白いと思った。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:49:53 ID:+AH17DNT0
>>804
>ラノベ1巻分にすら満たない文章量で1890円という暴利を取る

もうなんか信者の信仰心の踏み絵グッズの領域でしょw
宗教で買わせられる「なんか不思議なパワーが宿った壷」みたいなw
明らかに値段に見合うだけの価値なんかないしw

もしかしたらDVD発売前に、麻枝信者パワーの再確認するつもりかね
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:51:19 ID:+AH17DNT0
>>805
>サウザントエネミーズの略称は散々でいいよね

そのセンス吹いたw
ていうか、苦労損といい、わざとやってるんじゃないのかw麻枝はw
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:51:49 ID:2JrugEEE0
>>794
麻枝氏の他の作品というか文章を読んだことがないけど、少なくともTrack Zeroは
小説作法を議論するようなレベルの文じゃないよ。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:51:58 ID:JKlon9YD0
>>804
マジかいな、ずぶしゅぅ!のTrackZEROが2千円近くもすんのかよw
もうボッタクリ商法以前にカルト教団への御布施つうか何の御利益も無いお札や壺を買うレベルだな。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:53:07 ID:d0Hat/On0
>>809
いや同レベルのラノベがゴロゴロ売られてるんだって。まじでまじで。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:53:13 ID:ooQ0vVCr0
1890円?
すげぇ値段設定・・・
ハードカバーにでもするつもりか?w
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:53:41 ID:7lc/Vqwy0
値段については大きいサイズのイラスト本みたいなもんらしいよ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:54:02 ID:MCqXT56V0
つーか、設定資料集とか設定画もついててそのお値段とかじゃないの?
麻枝のオナニーSSだけで2000円はいくらなんでも考えられない
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:54:38 ID:zuLGvT4c0
1890円…
西尾維新と同じくらいのコストパフォーマンスかな…
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:54:52 ID:MCqXT56V0
>>811
他のラノベ叩きしたいならラノベ板でも行けば?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:55:26 ID:ooQ0vVCr0
事実はラノベよりも奇なりっていうからなぁ
案外、9割TrackZeroの小説だったりして
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:55:33 ID:nYdjqPd60
>>812
ムック扱いだった。

立ち読みできたらざっと内容確認して来ようかな。
超巨大活字でおとなのえほん的なノリだったりしてw
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:56:16 ID:BSsVf0AN0
>>812
ムックにするんだとさ
へっぽこ本文に版権絵など追加で1890円だと思われw
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:56:19 ID:6h3KJplk0
>>811
こんどはきのこの悪口?(;´Д`)

>『空の境界』の冒頭を10ページほど読んでみて、私の意見はハッキリと「奈須きのこは、文章が下手である」という立場に落ち着いた。

空虚に巣食う魔 ―― 笠井潔と『空の境界』
http://homepage2.nifty.com/aleksey/LIBRA/kasai_nasu.html
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:56:23 ID:7lc/Vqwy0
ずぶしゅうの場面なんか描かれたらたまりませんな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:57:00 ID:e8L6EmlpP
>>815
西尾のネームバリューならその価格帯でも売れるけど、
麻枝のネームバリューじゃ無理

大体、麻枝はエロゲー業界においてすら、文章力は全く評価されてないんだし
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:57:50 ID:2JrugEEE0
>>811
多少はラノベも読むけど、さすがにここまで酷いのは見たことない。
料理下手のヒロインの料理を食って酷いダメージを受けるというのも
ラノベの基本パターンのひとつだけど、Track Zeroはそのレベル。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:57:51 ID:e8L6EmlpP
誰か絵師雇って、漫画にして出した方がマシだろうに

そういや麻枝は、漫画原作でも一度コケてるんだったな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:58:39 ID:d0Hat/On0
>>820
俺自身が悪口いったのなんて東だけだろー(´・ω・`)
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 01:59:26 ID:43qBLEOv0
有料のサブテキストを読まないと分からないどころか
むしろミスリードさせられる
あのね商法はここまで進化したか
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:00:35 ID:43qBLEOv0
>>824
台詞がフキダシに入らないだろ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:01:02 ID:sSGhj6tc0
>>824
タイトル忘れたけど捨て子の主人公が偉大な魔法使いに拾われて
成長した奴だっけ?

響きなんとか
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:03:03 ID:+AH17DNT0
>>826
あのね商法は、視聴者が金払ってでも見たくなると思うほどの良作アニメじゃないと命取りだ

そしてABは金払ってまで見たいと思ってるのは一部の麻枝信者くらい
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:03:08 ID:+0TNyd+y0
文章力自体もアレだがゆりの口調の「〜だわ」「〜よね」
って口調もなんかいちいちわざとらしくて
どんな台詞でも作り物っぽくしか聞こえない
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:03:18 ID:nYdjqPd60
コミックにすれば余分な台詞が削られたり間抜けな擬音語がマシになったり
周囲の情景や場面転換がきちんと描写されたり…

Track ZEROよりは遥かにマシなブツになりそう
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:03:26 ID:2JrugEEE0
>>810
一定数のファンには必ず売れるけど、それ以外にはまったく売れないのが
わかってるからこそ、この値段でしょ。コア層向け、マニア向け、好事家向け。
判断としては間違ってないと思うよ。その筋向けとしては、むしろ安いかも。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:03:53 ID:+AH17DNT0
>>824
やっぱり漫画でも「奇跡」とか「殺してお涙頂戴」なんですか?w
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:05:37 ID:d0Hat/On0
>>831
それも漫画書いてる奴にそうする権限があるならってことで
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:07:43 ID:kPSh6YdJ0
い〜もいもいもい〜もいも〜
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:08:56 ID:fhzY/yyi0
カルガモ3曲試聴したけど酷いな、、
女性ボーカルが浮いててかわいそうだった
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:09:26 ID:e8L6EmlpP
>>830
口調はまんまハルヒをパクッただけだと思う、性格も

しかしどうしてこうなった…(AA略 なくらいの劣化ヒロインになったが

しっかし、麻枝信者にも多少は同情するわw

放映前は涼宮ハルヒの原画集だと思って買ったら、
中身を見たら涼宮ハルビン原画集だった、くらいの衝撃だろうし
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:10:45 ID:zuLGvT4c0
大豚ダブル全マシをゆりっぺの頭にかけたい
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:12:02 ID:sn0C9zhV0
>>810
1890円で暴利ならまだいい、しかしだーまえは斜め上にお布施を要求しているwww
47,250 円の麻枝准モデル「殺伐ウォッチ」 世界限定28個:デザイナーズウォッチ だ!!!

もちろんだーまえ信者は買っているぜ!!!!

http://va.koubaibu.jp/user_data/satubatu.php
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:12:33 ID:EwL2nR+H0
記念すべき80スレ目のタイトルは重要だな
今回のずぶしゅぅ!は逸品の出来だった
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:12:39 ID:+AH17DNT0
「ほとんど喋らない」ために矛盾点が見えなくて人気キャラだった天使も
そろそろ翳りが見え始めてきてるな…

6話で天使も、Keyお得意の池沼キャラだったことが判明してしまったし
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:12:58 ID:PzY7qYQz0
ハルヒも原作の文章はかなり酷いぞ。
中高生が読むのならなおさら、ちゃんとした文章に校正して欲しいものだ。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:14:16 ID:+AH17DNT0
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,   >>839 ご冗談を
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:14:54 ID:zuLGvT4c0
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:15:17 ID:sWJ82Ocx0
>>841
高頭力「さぁ メッキが剥がれてきたぞ」
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:15:41 ID:bRKZI+SF0
  /\___/ヽ   
/    ::::::::::::::::\   
|  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  うわあぁお!リーダー気取りかよ
|  、_(o)_,:  _(o)_, ::::|    
|    ::<      .::| 
\  /( [三] )ヽ ::/


       ,. - ── - 、
    r'つ)∠───    ヽ
   〆⌒  ̄ ̄ ̄ \    \    
 ,.イ      ,イ    \    \
ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \    l  
 {  .ト{\ヽ',  メ __\      l  
  ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、 l      <本当の軍隊ならみんな死んで全滅じゃない・・・
  ノ  ト、"´,.     ー ノ /// |        ひどいリーダーね・・・・
 /.  {   ゝ     /  レ//   |  
{   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´   |    
 V{   \ └ ´  / ,.イ//    |
   V{   >ー┬|/  ! ,.l ∧  ノ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:16:03 ID:JKlon9YD0
>>832
そりゃ言えてるw 欲しくないヤツにはタダでもイランもんなゴミになるし。
俺もずぶしゅぅ!以外にもどんだけヒドい中身なのか興味あるから一度は見てみたいがタダでも欲しくない。
ラノベよりペラペラなら立ち読みでも週刊ジャンプのその号のマンガ全作読むより早く読めそうだ。
>>839
こりゃ凄い、これこそ金貰ってもいらない代物だわw
何だ殺伐とか… 腕時計にこんなの彫って何の意味あるんだ。
良い意味でとか面白い空想の厨二じゃなく、酒鬼薔薇的な厨二だな麻枝って。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:16:49 ID:e8L6EmlpP
>>839
>47,250 円の麻枝准モデル「殺伐ウォッチ」 世界限定28個:デザイナーズウォッチ だ!!!

今日ってエイプリルフールだったっけ?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:17:11 ID:ooQ0vVCr0
>>839
ムジャヒディンレベルの狂気を感じる・・・
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:18:06 ID:nYdjqPd60
>>834
あるでしょ そりゃ
だーまえ大先生は脚本で燃え尽きたっぽいからコミカライズに口出しする余裕なんてないはず

>>837
ハルヒが浮いてなくて立派なリーダーとして崇められている世界だから気持ち悪い>AB
しかもゆりは基本的に溜息でのハルヒだからな。質が悪すぎる。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:19:35 ID:MCqXT56V0
>>850
溜息ですらハルヒは完全に悪者として描かれていたが
ABは、溜息のハルヒがキョンから「立派に団長やれてんよ」とか言われてマンセーしてるようなもんだよなw
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:22:00 ID:d0Hat/On0
>>850
演出にもアフレコにも精力的に口出ししてるみたいですが。

ってか企画だした奴に、一言一句アニメやらT0の本変えるなみたいな条件だされてたら
よほど反骨精神強い漫画家でもなけりゃ無理せず適当にやるだろ。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:24:17 ID:kPSh6YdJ0
ずっとこんな調子でやってたのか?
ずぶの素人でもやらないような内容
もう死んでますなんて発想が小学生か
次はしゅう悪なくらい暗い話にでもしろよ
ウツだもぅ死にたい!もう死んでるけど、とかね
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:28:05 ID:x0XjsgFr0
100万歩譲って、ゆりっぺのトランシーバでの状況説明を容認したとしても、
ゆりっぺの長セリフの音声にあわせて、画面的には、ゆりっぺが銃を構えながら
トランシーバに向かって喋っているとか、バトルのカットを挟むとか、
それなりにメリハリのある演出が出来ると思うんだけどなぁ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:29:18 ID:nYdjqPd60
>>839
Angel Beats!はぶぉんと殺伐ウォッチを装着する糞アニメ80

>>852
>演出にもアフレコにも精力的に口出ししてるみたいですが。

いや、前日譚のコミカライズは流石にスルーしてくれるに違いない。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:30:12 ID:d0Hat/On0
主人公一人称視点につい立ってしまうエロゲライターの性だと思う。
もちろん普通のアニメなら絵コンテなり演出なりが修正するんだろうけどこのアニメはそういうのじゃないので。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:31:07 ID:sn0C9zhV0
>>843 >>847 >>848
http://va.koubaibu.jp/products/detail.php?product_id=12
しっかりと目に焼き付けるがいい、だーまえの勤めている会社のネットショップで去年売っていたんだ!!!

47,250 円でもちろん完売でwww

ちなみに時計屋に勤めている先輩に聞いたら2万のオメガかセイコーを買ったほうがマシレベルの
正真正銘の値段が高いだけの、プロデュースウォッチだwww

858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:43:31 ID:MCqXT56V0
>>857
正気かよこれw

>彼を象徴する言葉である「殺伐」の文字

ただこの文章だけは納得したw
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:46:12 ID:Q/rU05oM0
Angel Beats!はお手軽催眠スピード成仏の糞アニメ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:48:48 ID:bRKZI+SF0
>>857
こんなんGショックの足元にも及ばんダロ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:50:08 ID:Abg3hiF6Q
Angel Beats!はぶぉんずぶしゅぅ擬音祭の糞アニメ80
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:50:21 ID:PzyVrTQg0
マジでこええぞ麻枝信者・・・
宗教集団興せそう
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:53:41 ID:/Cmk2sc30
まぁGショックも外装(堅いだけ)で中身カスだけど

デザイナーズウォッチで5万弱てのもまた微妙な
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:55:29 ID:bOhd86GSP
だーまえは泣きゲー作ってればいいよ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:56:18 ID:/Cmk2sc30
泣きゲーというか死にゲーもしくは奇跡ゲーというカテゴリでいい気がしてきた
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:57:00 ID:d0Hat/On0
麻枝ゲーでいいだろ。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 02:59:07 ID:xxENjlSF0
今まででアンチスレが一番伸びたアニメって何?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:00:22 ID:7lc/Vqwy0
もう80だもんなw
頑張り過ぎなんだよおれらw
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:00:40 ID:+f2g4nr00
>>867
種かギアスかなのはか
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:01:59 ID:Q/rU05oM0
Angel Beats!はキャラが生きてない糞アニメ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:02:18 ID:MCqXT56V0
>>867
一番は確実にコレだよ
6話で80スレなんて前代未聞だし

大抵のアニメは、本スレ10、アンチスレ1程度の割合だから
ABのアンチスレ数に勝つには、6話にして本スレが800スレくらいに達してるアニメ、
ということになる
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:04:23 ID:a3fR+nM30
確かに割合で出さないと正確ではないような・・・・
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:05:18 ID:ufggN0FW0
アニメ2の今の状況だとアンチスレは
なのはが210スレ目、ギアスが205だな。
種は新シャアだが、あそこは判らん。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:05:26 ID:d0Hat/On0
というか本スレがアンチ化した例もあるから、なんとも。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:08:35 ID:e8L6EmlpP
ギアスは全50話の累計のアンチスレ数だから、1話あたりに換算すると4スレ弱
6話までなら、まだ24スレくらい、ってことだね
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:09:17 ID:6i+bnCNW0
これ腐女子アニメだよな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:12:28 ID:2JrugEEE0
>>871
何スレか前にまとめたけど、上はいくつもいたよ。
ABがどこまで伸びるかは2板に行ってから次第だが、
2期でもない限り忘れ去られるんじゃないかな。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:13:57 ID:Oxa9ivDc0
ABはアンチスレが普通のアニメでいう本スレみたいなもんだけどな
そして本スレは基地外信者と萌豚と文盲と難聴と脳みそ麻婆豆腐しかいない害人隔離スレと化してるからな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:19:09 ID:dF/RNm2l0
ここはネタスレみたいなもんだから
異例の伸びになってる
最近は香ばしいレスばっかだけど
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:20:35 ID:tGYFpgf90
地元で今月頭に放送した奴を見てみたけど確かにこれは色々とヤバいな
何故多方面で不評、と言うよりネタ扱いされてるかわかった
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:21:36 ID:MCqXT56V0
ちょっと本スレ覗いてみたけど、内容に関する話題が何もなくてワロタw

アンチスレの方がよっぽど内容について語ってるじゃねえかw
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:21:48 ID:kZ9U+YKq0
俺が結構好きだったみなみけおかわりは本スレの99%が
批判・非難で物凄い勢いで伸びてたな あれはへこんだ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:21:50 ID:bRKZI+SF0
>>879
(*´д`*)ハァハァ・・・クンカクンカ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:22:03 ID:mMMnpiYD0
ギアスのアンチスレはR2になってからのものだけどな
http://www10.atwiki.jp/antig/pages/74.html
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:22:18 ID:7lc/Vqwy0
なんか、6話不評みたいなんだけど、おれ泣けたんだ、実際みんなどうなの?

「不評ということにしたい人は沢山いる」
「俺もいいと思うが、俺以外の奴はみんなクソだと結論付けてた。」
「そんなことない、おれのまわりじゃ絶賛がほとんど。いろんな意見の人がいるけどね。」

本スレこんな構造だから。
認められたい奴と認めたい奴がちっぽけな連帯感だけでつながっている。まさにカルト。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:23:35 ID:ufKGnrBY0
>>879
          /                 `丶
         /      ..       ',        \
   .     /     .:rヘ: i: :.l |:.i :l |  ヽ    ヽ
        /     .:l  :l ヘ |: :.| |:.l :| | :l:. !.     '.
       il    :.l :|:l :|  |:l: :斗.┼l :| l :l:. |:.    |
      ノ} |  :.l :kl 斗 j八:. :lリ八从ノ .:l:. |:     |
   .    | |  :.| :}八リ   \ィfラた坏 :l:. |ヘ:.     |  私…匂うのかしら……
       .l八 :.:.l :lィfラ圷    乂。ツ l八ノリ:∧:..   |
         ヽ :.j∧弋ツ      "" |:. //:. ヘ:.   |
     スンスン \:从""  '         /:. // l: : l:.   |
           八 :.ゝ   ‐   /.:イ|: : |: : !:..  八
             〉、 l >    イ  |:: |≦ト、_|::...   ヽ
             /> =ヾ.ノ_Lrヘ__x< |:: |: / ̄`丶    \
          /{(´>─‐‐‐<Yレ'_.|::_|/      ヽ   \
            /  /´:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\rー 、/       V.    \
         / _/:.:.:f ):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  /   .::´    }:.     ヽ
          / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.f ):..:.:.:.:.:}7 /       |: :.   丶 '、
       / {:.:.:./´ p `ヽ:.:..:.:.:.:.:.:/ ´         l:. :..      |\
      /  ヘ:.i  /    Y:.:.:.:./          / ハ: : :.  ',   |  ヽ
     r'─ ─ 、 > ´ ヽ   ノ:.:.:.:/        _/   /: i: : :  l   |  ノ
   _ノ     `丶f:.:≧ー≦:.:.ノ^ー      /   /: : :l: : :  l    |
  〈         >' ´ ̄         /    j: : : :|: : :   l  i |
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:25:42 ID:/Cmk2sc30
6話で泣けたとか言ってる奴が
セカチューとか批判してたら超ウケル
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:27:09 ID:Q/rU05oM0
ある程度酷いアニメだと本スレでも批判的意見がバンバン出るんだけどね
ガンスリ二期とかは本スレがアンチ化してた記憶があるし

ABは肯定的意見以外締め出すという異常な本スレがアンチスレを加速させたと思う

>>884
ちゃんと見てないけど、なのはもStSに入ってからのアンチスレの伸びが凄いんじゃないかな
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:27:11 ID:dF/RNm2l0
感動以前にあのテンポで泣くのが物理的に無理だろw
泣けたらほんとインスタント落涙だぜw
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:28:17 ID:2JrugEEE0
>>881
>882 みたいなことになるのもアレだし、本スレは本スレ、アンチはアンチでいいじゃん。
スレ自治も雰囲気作りも勝手にやるでしょ。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:29:44 ID:43qBLEOv0
話題作だと本スレが萌え雑談化して居場所がねえって時もあるからな

>>887
感動要素は理性と真逆だから俺が泣けたから最高ってのは誰にも否定できないな
これで泣けない奴は理解してねえとか言い始めると途端にカルトだけどさ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:29:58 ID:bRKZI+SF0
おれはこないだのスリーハンドレッドみて泣いたけどな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:32:42 ID:OkiK6RDO0
>>884
R1時代にはアンチは存在しなかったのか。すごいアニメだ。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:32:58 ID:2JrugEEE0
>>885
各々好き好きだけど、音無が直井の心中も知らず、自分の経験もないのに
謎の説教をどなり始めたのには驚いたよ。脚本家としては何かの伏線のつもり
なのかもしれないが、伏線がメインストーリーを崩壊させるのはどうかと思う。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:35:22 ID:OkiK6RDO0
>>885
真ん中の俺なんだが、俺以外っていうのはアンチスレの人々のことだから。

当初「なにこの糞アニメ」って思ってたし、こっちはいろいろ疑問点を上げる人が多いのでこっちに住み着いてるけど
両方ログ取ってるから時々どっちにいるのか分からなくなっちゃってね。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:37:29 ID:1IeOvsqoP
>>886
ああ、天使ちゃん、いいにおいだよ。処女のい〜い匂いだ。

>>887
6話はなけるが、セカちゅーは糞だと思う。あっち見てないけど。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:38:17 ID:KbGd5lk60
6話終了直後はアンチ化してたな本スレ
すぐ関係者の火消しが現れて今のキャラ萌総合スレに戻ったけど
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:38:57 ID:1IeOvsqoP
あ、ここで一つ疑問が。

パソコンは支給だと仮定しても、天使ちゃんの部屋にあったいろいろなものは購買部で買えるんだろうか。
たとえばぬいぐるみなんかも購買部で買えちゃったりするんだろうか。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:41:36 ID:ZrXbXlI40
>>897
アンチスレ化というより、本放送終了直後はいつもはABスレに常駐してない視聴者が
大勢押し寄せてるだけだと思う

そしてそういう中立的な視聴者が書き残していく意見が、否定的意見が圧倒的多数だった、ってだけだと思う
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:43:11 ID:d0Hat/On0
>>897
そこで追い出された人がここの人材になってるんですよ。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:45:01 ID:1jl4N9Jm0
ゆり=麻枝
天使=久弥
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:46:24 ID:fHck3jNI0
6話が感動できる意味がわからんよな。泣き所を教えてほしい
仮に主人公のラストの熱弁で感動するなんて言い出すのなら、マジで理解できない
おまえはストーリーじゃなくても感動を演出した場面ならなんでもいいのではないかと言いたい

熱弁して感動するのはキャラが肉付けされ、過去やこれまでの行動等のバックボーンが明確になってから
今回みたいにぽっと出の主人公がいきなり語っても、何の感動もない
語った相手もぽっと出だし、ぽっと出の過去について語られてもコントでもやってんのかと言いたくなる


過去のアニメで言えば神無月やソルティレイはABのように設定が壊れているが
キャラがABと違い肉付けされていて一人立ちしているから後半の主人公の熱弁が様になっている
ABはそうなれるのか、と問われれば、今の調子じゃ希望はないな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:50:03 ID:OkiK6RDO0
>>902
ぽっと出の主人公ってなんだよ。1話の最初からいたじゃねーか。

感動シーンがインスタントなのは認めるけどさ。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:52:24 ID:D7hmenNWP
泣きは生理現象であって、その作品のクオリティを保証するものでない
それっぽい音楽とそれっぽいセリフがあれば勝手に涙は出てくる

世の宣伝屋はそれらをさも高尚な行為のように扱い、作品の格をあげようとするが
所詮オナニーして射精することと目から小便垂らすこととの差なんて極小でしかない
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:54:01 ID:ZrXbXlI40
>>902
ぽっと出なのは、突然過去語りするキャラの方じゃね?

それまでろくにセリフすらなかったモブがいきなり過去語られてもw
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:55:45 ID:PzY7qYQz0
> ぽっと出の主人公ってなんだよ。1話の最初からいたじゃねーか。

出場回の話じゃねえだろ。たぶん。役割とか重要度のことだよな。

てか、ID:OkiK6RDO0は6話で感動しちゃったりしたのか?どこで?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:58:01 ID:ZrXbXlI40
つーかあの木刀持ってるキャラって存在に意味あんのか?

日向と野田がいりゃいらねーじゃん、なんかこの二人を作った時の没キャラ感丸出しだし

立ち絵入れ替えるだけでいいエロゲーと違って、アニメの場合、
画面に入れるキャラを余分に1人描くだけでも作画は苦労するんだから、
いてもいなくてもいいキャラなんかいちいち出すなよ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:58:06 ID:fHck3jNI0
>>903
ぽっと出でしょ
画面には映ってるだけで、今の主人公には何もないじゃない
語るの別にお前じゃなくてもいいしって感じるしな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 03:59:44 ID:PzY7qYQz0
野田もいらない。TKも柔道もメガネも告白くんもいらない。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 04:00:20 ID:JZe++j1c0
音無は多重人格みたいに見えるんだよな
場面場面で違う人過ぎる
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 04:00:55 ID:Q/rU05oM0
ゆりっ屁の言う事に従ってロボットのごとく動いていた主人公(しかも記憶喪失)に
お前の人生も本物だったとか言われると白けるんだよね

というか、直井の回想を主人公は聞いたのか?
もし直井も自分と同じ記憶喪失者だったらどうするつもりだったんだろう?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 04:04:01 ID:MCqXT56V0
>>911
実は、音無が過去聞いたキャラは芋っぺだけで、
岩沢も、日向も、直井も頭の中で回想しただけだし
多分、音無はなんか勝手な脳内エピソードでも組み上げて自分で酔っているんだろうw

なんか勝手に天使の過去を捏造したようにw
「紛いモンの記憶」を捏造してるのは、むしろ音無の方じゃねーかw
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 04:07:44 ID:KbGd5lk60
答え、全てミスリードだった
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 04:08:18 ID:Q/rU05oM0
ハルバードは極めて不快なので消してよし、長ドスがいれば荒事は間に合うだろ
メガネはクライストと統合、場合によってはオペレータ娘と統合してもいい
ショタと野球少年も統合でいいだろ、主人公の案内役で
柔道と忍者は画面に変化が出るのでまあいてもいいかな
TKもいてもいいんだが、誰も素性と名前を知らない人間を
なぜリーダーの近くに置いているのかというツッコミに耐えられないので
別働隊で時々出る程度で

あと誰がいたっけ

915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 04:11:20 ID:1IeOvsqoP
>>906
天使ちゃんがキョンを前にしてベッドのうえで速攻眠った瞬間だよ。言わせんなよ恥かしい。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 04:12:45 ID:ToeR9IPq0
>>914
カルガモのドラム(入江)とベース(関根)も一回も喋ってないしいらないんじゃね。
CDのドラムも打ち込みらしいしドラムは完全にいらんな。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 04:15:23 ID:4qwhgmBS0
ガルデモは、麻枝の「俺、無名の新人歌手プロデュースして小室哲哉になるでござるの巻」だから
ドラムとベースにはそりゃ興味ないわな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 04:20:32 ID:fhzY/yyi0
カルガモCD試聴したけど、歌以外が素人デモテープのレベル
音処理ほとんどしてない
ドラムのリムショットとか悲惨な状態

919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 04:21:24 ID:/Cmk2sc30
この辺統合でいい気がする
・藤巻←野田、高松、藤巻
 力仕事は任せろっていう馬鹿キャラ

・遊佐←遊佐、大山、竹山
 クールな突っ込みキャラ。機械に強い。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 04:22:55 ID:4qwhgmBS0
麻枝のアホが「キャラがたくさんいた方がワイワイ楽しい」とか寝ぼけたこと言ってるんだから
キャラの統合なんてありえねえよ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 04:26:44 ID:/Cmk2sc30
そんなのは知ってるが
複数のキャラ動かすだけの能力がないことが判明したわけで

まぁ過去エロゲですらそれやれてたイメージないけど
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 04:30:47 ID:x0XjsgFr0
直井の学帽って校則違反じゃないの?少なくとも、「教室⇔校舎外」の間の
比較的短い時間以外に室内で学帽を常用するのは、服装のマナー的に注意を
受けることになると思うのだが。そのマナー違反で模範生として成仏するの
を回避しているのか?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 04:31:05 ID:HWOthII00
>>919
ごめん、苗字書かれてもわからない。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 04:32:15 ID:Q/rU05oM0
とにかく言いたいことは校長室組はゴレンジャー+司令官(+主人公)が上限、
それ以上は多すぎて視聴者も混乱する

カルガモみたいな別働隊はスポット回でその都度キャラ立てすれば良し
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 04:32:21 ID:fhzY/yyi0
AngelBeats!は文字通りブレイクした糞アニメ80
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 04:33:43 ID:9nrEuCC20
ABのアンチどもは頭が逝ってるな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 04:33:51 ID:MCqXT56V0
>>922
そもそも、校則違反したからどうした、って次元だよな、あの世界w

授業中の教室で麻雀やってても教師が何も言わないんだからw
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 04:34:41 ID:ToeR9IPq0
そろそろキチガイ信者の凸がくる時間かw
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 04:35:11 ID:MCqXT56V0
そういや>>900のスレ立て宣言がないが、>>950でいいのか
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 04:37:08 ID:Q/rU05oM0
>>925
ちょっとひねって

Angel Beats!は大ブレイク(破綻)した糞アニメ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 04:39:04 ID:n60ETAd/0
Angel Beats!が糞アニメだなんて死にきれねぇだろ!80
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 04:40:29 ID:2YW898W70
Angel Beats!は近代文学の代表となる糞アニメ80
Angel Beats!は社会現象の気がーしたー糞アニメ80
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 04:41:38 ID:1IeOvsqoP
今回視聴率一部で取れてるから>>930とかいいね。

>>931は未放送だからまだ後でいい
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 04:42:06 ID:x0XjsgFr0
Angel Beats!は偽の記憶で上書き出来ない糞アニメ80
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 04:49:05 ID:1IeOvsqoP
>>934
いや、やるなら「偽物の記憶を上書きできちゃう糞アニメ」じゃね?

でも催眠術は前にやってるし・・・あれ?候補で終わったのかな?
じゃあ「催眠術で記憶を上書きできちゃう糞アニメ」とか。

いやいや、「ギアスを使える直井が神の糞アニメ」・・・
「ギアスを使える直井が上条さんのワンパンで洗脳される糞アニメ」・・・
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 04:49:26 ID:ZrXbXlI40
なんか今出てるスレタイ案はどれもいまいちだな
インパクトあるネタはあらかた使い切っちゃったし
>>950に一任するわ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 04:52:03 ID:ToeR9IPq0
Angel Beats!は視聴率4.9%で麻枝復活の糞アニメ80

AB始まってからずっと引っ込んでたのに急にクドわふたーのライブに出たいと言い出したらしいな。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 04:53:49 ID:e8L6EmlpP
大抵、木曜日になるとネタ切れであまりいいスレタイは出てこないし
やっぱりいいスレタイが出てくるのは放送直後
このスレはたまたま前スレで麻枝信者が燃料投下してくれたけどw
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 04:58:45 ID:x0XjsgFr0
Angel Beats!はガラクタを押し付けやがった糞アニメ80
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 04:59:51 ID:bOhd86GSP
Angel Beats!は独りよがりな糞アニメ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 05:06:00 ID:ToeR9IPq0
PAのブログ

>皆様、こんばんは!

>かねごんぐ改めKANE-GONGver.1.5です!

>前回放送の#06は楽しんで頂けましたでしょうか?心なしか直井クンが格好良く見えてしまったのは僕だけではないはずです!

>今後、どれほどの女性のAB!ファンの心を催眠術で掴んでくれるのか気になるところですっ!

>さて気になる#07なんですが…、どうやらまたとんでもないキャラクターが登場するようですっ!


Angel Beats!は催眠術と抱擁で女性ファンを掴む糞アニメ80
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 05:07:29 ID:aneT/9gq0
Angel Beats!は小学生でも脚本を書く自身が持てる糞アニメ80
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 05:09:06 ID:e8L6EmlpP
>>937
ABが駄目だったから、クドわふたーの手柄を掻っ攫う作戦か
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 05:11:26 ID:/Cmk2sc30
Angel Beats!は本物だった糞アニメ80
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 05:12:07 ID:ZrXbXlI40
/. __          /  お前のモノは俺のモノ、俺のモノも俺のモノ、・・・・だよな、魁?
  "´   ` ヽ、     i′
         ヽ  ,__ノ ヘ-‐''、,.ニ= 、
麻枝       ヽ i_,' /(●)  (●) \    ま、麻枝さん!
            'v´ r ´,  ヽ     ヽ     エンジェルビーツはどうしたんだお!?
            ヽ `l´` f‐'    ∪  i
        __    ヽ  ̄´       . l ./^^^^i
        `lヽ    ヽ  _       //    /
        / ,ヽ    ヽ   ` -‐- 、_ ノ_ゝ-、ノ
        //  \    ̄ ̄  ー- 、',´   `i
       /     \            __  /
       /       `ー── ァ‐ 、  ̄   `l´
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 05:44:27 ID:mMMnpiYD0
Angel Beats!はそんなまがいものな脚本は書くな!糞アニメ80
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 05:48:38 ID:DFeSjjfB0
Angel Beats!はJelly Beansな糞アニメ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 05:56:05 ID:CH7SkYFg0
また>900の踏み逃げか
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 06:00:57 ID:e8L6EmlpP
Angel Beats!はこの惨状だ、正しくない事が分かる糞アニメ80
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 06:05:01 ID:8nY6iyfgO
Angel Beats!は水洗トイレの水面に写る糞アニメ80
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 06:07:27 ID:3crSWQji0
Angel Beats!は本物の糞アニメだぶぉん80
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 06:07:36 ID:OkiK6RDO0
携帯でスレ立てできるのか?
立てるだけなら俺行って来るよ
書き込み制限MAXだけどさ。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 06:09:25 ID:FKSfyz+M0
Angel Beatsは1話ずつ死なせてしまった糞アニメ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 06:11:15 ID:S0kwwnaH0
>>952
何分か反応なければそれで良いかと
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 06:17:55 ID:8nY6iyfgO
Angel Beats!は脚本のVerが上がらない糞アニメ80
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 06:38:28 ID:OkiK6RDO0
素もPも両方書き込み制限でストップした。
テンプレ追加してくれてる人乙。

多少書き込めるようになったと思うけどあと何回書き込めるか分からないので後はお任せします。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 06:40:06 ID:slnL/1v90
>>956
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 06:47:44 ID:ZrXbXlI40
>>956
立派にスレ立てできてんよ!
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 06:55:10 ID:a92nlEHV0
>>956スレ立て乙
散歩から帰ってきたら立ってたので支援しようにも
こちらも制限でやたら引っ掛かる有様だよ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 07:33:06 ID:3crSWQji0
前スレにあった直井=麻枝っていう考察は面白いな
久弥に勝った!と思ってつかんだAngel Beats!がひどい渋柿だった
なんてちょっと麻枝さんがカワイソウになってきた
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 07:40:08 ID:5CrZmcet0
>>960
むしろひどい渋柿掴まされたのはPAの方だな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 07:53:14 ID:jbgnQ+IT0
ずぶしゅぅ!
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 07:59:36 ID:vBLX8YE10
>>962
これは腐り果てた渋柿が地面に落ちる瞬間の音だったのか
今理解した
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 08:00:32 ID:a92nlEHV0
埋めるか

ちょっと前にラノベがうんたらかんたらあったけど 麻枝のそれに近しいの
何処かで観たな・・・てよく考えてみたらケータイ小説野○ちごだったでござる
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 08:25:46 ID:HWOthII00
学園黙示録のPVを見た。
もしかしてこういうのが作りたかったのかなー。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 09:03:20 ID:x0ajcdA/0
>>965
×こういのが作りたかった
○こういうの”も”作りたかった
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 09:05:58 ID:Qb+OOK4+0
>>964
トラック0をざっと見たところでは、あれは「気軽に読む」ことさえできないな。
支離滅裂だから。

これを「読む」方法というのは、シーンのつながりなどまったく考えずに
前のシーンはもう頭から消して、言うなれば漫才みたいに見ることだ。
だから、本質的に携帯小説と同じと言われるわけだな。
前後のつながりなど考えたら負け、整合性など無視
とにかく頭を完全に空っぽにして思考力も意図的に止めて
その場のノリで泣き笑いする、そうやって楽しむもののようだ。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 09:10:24 ID:5CrZmcet0
>>965
ゾンビ物のやつだっけ?
血と臓物の臭いのするお話は大好きよ俺
でも麻枝にああいう生臭いエログロ話は書けんだろうね
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 09:33:26 ID:9jt3KH/R0
Angel Beatsは思いつき垂れ流しの糞アニメ
筋も整合性もない
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 09:54:30 ID:qv6NkSld0
だれだよ麻枝なんかに脚本させようと思った奴は。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 10:05:21 ID:k6lOju+m0
鳥羽
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 10:11:37 ID:QK44XNwF0
>>24
クソワロタWWWWWWWWWWWWWWWW
なんかハマッた
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 10:17:30 ID:k6lOju+m0
誘導
Angel Beats!は紛い物の脚本で上書するな!な糞アニメ80
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1273698860/
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 10:22:20 ID:zgV1MJ800
おい、けいおん豚涙拭けよw

http://iup.2ch-library.com/i/i0090549-1273691373.jpg
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 10:23:00 ID:cSTS8O/T0
>>970
鳥羽とアニプレ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 10:23:03 ID:KW8APLa80
>>974
へたくそなうえに、キモイよ。
今すぐ死んでいいよ。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 10:25:10 ID:5CrZmcet0
しかし何度見てもユイは屋台のお面みたいな顔してるな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 10:25:15 ID:RPTKxdQX0
なんでライフルもスコープもあるのに誰も狙撃しなかったん?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 10:26:33 ID:daYQjCv80
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 10:26:49 ID:qv6NkSld0
>>978
麻枝脚本の都合上。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 10:27:06 ID:zgV1MJ800
>>976
負け惜しみ乙www
おい、ABなんて楽勝とか言ってたんじゃねーのかけいおん豚w
おとなしくけいおんスレでブヒブヒ言ってろやw


982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 10:29:39 ID:W/1a9IP10
けいおん豚への煽りはけいおんのスレでやれよ
と、いつもなら言うところだがスレ埋め協力ありがとう。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 10:31:21 ID:oxXC6TwlQ
プロの脚本家でさえオリジナルは鬼門だというのに…
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 10:33:37 ID:k6lOju+m0
>>981
立派に埋め立てできてんよwww
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 10:34:02 ID:zgV1MJ800
>>982
俺らが盛り上げないと過疎ってすぐ落ちちゃうからなw
けいおん豚はお前だろ?

ABや他のアニメのアンチ=けいおん豚


去年は化に喧嘩売って惨敗してましたっけ?www
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 10:35:40 ID:cSTS8O/T0
>>983
ゴンゾのドラゴノーツ、京アニのムント、XEBECは何気にオリジナルアニメ成功してるなステルヴィア・ナデシコ・ゾイド
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 10:37:51 ID:NYBoMDyJ0
>>985
なにかのアンチは何かの信者って思えるその単純な脳みそがうらやましいよ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 10:39:57 ID:NYBoMDyJ0
>>983
オリジナル以前の問題だろ、ABって
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 10:42:26 ID:p8RLSn6M0
あらまぁ。
ABなんてお好きな方はやっぱり品性下劣でいらっしゃるのね、埋め。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 10:42:26 ID:oxXC6TwlQ
ABは他のアニメのファン全てから
嫌われてるとは考えないのかw
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 10:44:09 ID:Qb+OOK4+0
>>990
なんせ、ゆりが嫌われず人望を集めるような異常な話だからねえ。
992名無しさん:2010/05/13(木) 10:44:57 ID:JzyGSSs40
>>696
全然おもしろくない
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 10:54:20 ID:cSTS8O/T0
>>991
ニュータイプのゆり1位が工作過ぎて吹いた。
どんだけ、ゆり押しなんだ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 10:58:33 ID:oxXC6TwlQ
なんだ新スレの方へ行っちゃったのか、使えない奴w
995名無しさん:2010/05/13(木) 11:00:19 ID:JzyGSSs40
>>732
MBSも2010年にはいってから変なアニメばかりだな。
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 11:00:52 ID:p8RLSn6M0
>>992
草生やしていたり、称賛のコメントをしている信者の頭の程度を嘲笑する…
という見方をすれば面白くありませんこと?埋め。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 11:03:07 ID:P1KruXMr0
ずぶしゅぅ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 11:03:14 ID:8iUKXXeX0
PAスレでもがっがりムード満載だからな
やっぱ麻枝信者しか楽しめてないという感想
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 11:04:40 ID:8TDMEgmG0
>>1000なら
かっぱえびせん ずぶしゅぅ味新発売!
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 11:04:58 ID:k6lOju+m0
>>1000なら、やっぱりマエダ1曲だけでもドタキャン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛