閃光のナイトレイド 諜報員6人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
■『アニメノチカラ』枠、第弐弾放送作品。閃光的夜襲。魔都ニ咲ク、異能ノ花束――。
時は昭和6年(1931)、所は中華民国・上海――。列強諸国及び支那軍閥が群雄割拠し、槃根錯節としたこの魔都を舞台に、
大日本帝国陸軍・特殊間諜(スパイ)組織「桜井機関」が、持ち前の特殊能力を駆使しながら様々な事件の裏で暗躍する。
国や軍、そして信念のために私欲を滅して懸命に生き抜いてゆく男たちの“カッコよさ”を描く。
============================== 隊規細則==============================
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
└番組ch(TX)実況板:http://live23.2ch.net/livetx/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコ動、YouTube等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップ、ネット乞食は徹底放置。sage進行推奨、E-mail欄に「sage」と記入。
・次スレは原則>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理なら代役を指名すること。
====================================================================
●TV 各局放送/Web動画配信情報
平成22年(2010)4月より放映開始。放映期間は1クール。
・テレビ東京 (TX)      毎週月曜日 25:30〜 4月5日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週水曜日 25:58〜 4月7日〜
・テレビ大阪 (TVO)     毎週金曜日 26:35〜 4月9日〜
・BSジャパン (BSJ)     毎週日曜日 24:05〜 4月11日〜
・ShowTime:http://www.showtime.jp/special/animation/nightraid/ 4月12日〜
・アニメシアターX (AT-X)  毎週火曜日 08:30〜/20:30〜 4月13日〜
                 毎週金曜日 14:30〜/26:30〜 4月16日〜
● 関連URL
・TVアニメ公式:http://www.1931.tv/ ・TX:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/nightraid/
・まとめWiki:http://www31.atwiki.jp/naitoreido/  (※情報収集に活用)
●前スレ
閃光のナイトレイド 諜報員5人目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1271128353/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 00:00:47 ID:FDFSpOpr0
●登場人物/声の出演/備考
【帝国陸軍「桜井機関」】
・三好葵:吉野裕行   …念動能力者(サイコキノ)
・伊波葛:浪川大輔   …瞬間移動能力者(テレポーター)
・苑樹雪菜:生田善子  …接触感応能力者(サイコメトラー)
・鍵谷棗:星野貴紀   …望遠、透視、暗視能力者
・桜井信一郎:大林隆介…元陸軍中佐。桜井機関の主宰者
【其之他】
・風蘭:藤田咲

●スタッフ
・原作、製作:A-1 Pictures
・監督:松本淳            ・メインライタ:大西信介
・キャラクター原案:上条明峰   ・キャラクターデザイン:佐々木啓悟
・色彩設計:中島和子       ・メカ・プロップデザイン:常木志伸
・美術設定:金平和茂       ・音楽:葉加瀬太郎
・美術監督:谷岡善王       ・音響監督:山田稔
・撮影監督:那須信司       ・製作:閃光のナイトレイド製作委員会
・OP主題歌:ムック 『約束』 (発売日:平成22年6月9日)
・ED主題歌:HIMEKA 『未来へ…』 (発売日:平成22年5月26日)

●関連スレ
[アニキャラ個別板]
【閃光のナイトレイド】苑樹雪菜はサイコメトかわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1270548075/
【閃光のナイトレイド】風蘭はチャイナ娘カタコトカワイイアルヨ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1271125968/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 07:33:51 ID:+HsXVN6D0
>>1
乙!
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 13:43:25 ID:Oc/FJ8wQ0
>>1
> 907 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2010/04/18(日) 21:49:07 ID:aonl7kni0
> >>903
> >下っ端に教える必要がどこに?
> 無理やり粗探しすればその通りだけど
> 詳細を知ってても別に問題無いよね

無理やりじゃなくて話の本筋だから
偽の情報を与えるほど警戒してる敵に、情報を持ったおとりを使うのは変でしょう
まっとうな意見まで否定するほど余裕が無いの?w
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 14:57:05 ID:QfoXpJuEO
桜井機関ですの!
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 15:17:09 ID:LLlSvo3y0
音に混ぜているのなら証拠みつからんでしょ?
なんで自殺しちゃったわけ?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 18:38:29 ID:a3hGEo0m0
>>1

なんかあいかわらず気持ち悪いのが粘着してるなw
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 18:41:28 ID:NeJhsZnCO
>>6
クライネフが敵(桜井機関)の手に落ちた

クライネフを利用していた側にとって、彼の利用価値が無くなった

人質にしている彼の家族にも用が無くなった

(口封じ、禍根を立つ等の理由から)クライネフの家族を抹殺

以上のルートを回避する為にクライネフは自決を選んだ、と考えてみる
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 19:18:03 ID:HTGNKZf10
>>6
電気止められた時点で音のからくりがバレたことに気付く
証拠?裁判なんかせんよ
10 ◆Void00Vrcc :2010/04/19(月) 19:48:11 ID:wE4MdqFY0
なんで最初はクライネフに気づかれないようにしてたのに
最後堂々と出てきちゃったわけ?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 19:49:48 ID:dEHe8rC80
このアニメのアンチは、薄桜鬼見て来い。毎回、突っ込みどころ満載だぞw
12 ◆Void00Vrcc :2010/04/19(月) 19:54:35 ID:wE4MdqFY0
http://6109.jp/nightraid/?page=1&page=3
の「*****」って何だった?
ソラノヲト?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 19:58:23 ID:VnesgqdD0
面白くなる要素は入っている
ちょっと地味かな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 20:00:14 ID:FY5r5CSt0
本来アニメノチカラ第二弾はオカルト学院の予定だったのに制作の遅れから第二弾がナイトレイドになって
制作スケジュールがとんでもないことになってるってほんとなの?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 20:12:51 ID:zPwgkvGP0
>>10
自殺する可能性を予期して身柄確保しようとしたんじゃないか
生きていれば雪菜で情報は取れるからな
結局その前に死なれてしまって彼の伝えた情報はわからずじまいだったが
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 20:18:22 ID:Mq+Qkfad0
>>11
薄桜鬼が観れない環境なのだが、どこらへんが?
>>14
オカルト学院は監督が変わったりスタッフサイドがごちゃごちゃしてて
大変という噂。名前どおりリアルオカルトな展開
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 20:23:46 ID:KFKd4bfp0
.   /::::::/:::::/:::::/   !::::::l   ∨::\::\::\::::\l::::::::::l::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l
  i::::::::i:::::/::::::i     !::::l    \::::\::ヽ:::\::::\::::::l:::::::::i::::::::l:::::::::::::::::::::l
   |::::i:::l::::l:::i::::l     !:::l   ,, -=\|=\::ヽ:::\::::\l:::::::::i::::::::l:::::::::::::::::::::l
   |::::l:::l::::l:::l::::|==- 、  ',l  ´     厶===ミz::::\:::\:::::i::::::::l::::::::::::::::::::l
   |::::l:::l::::l:::l::::i ___   ヘ   /"イ´ て):rt::iア`丶、ヽ:::\i:::::::l:::::::::::::::::::l 
.   V:::::i:::::i:::::::z彳て心   \    i  {:::∪::}  |::::::i`ー--ヽ::::l::::::::::::::lヘl 
   V:::i:::::i::::::ハヘ {:∪}    ヽ  ヽ _ヾ三ソ、/i::::::i:::::::::::::i::::::l::::::::::::::l
    ヽ::::::N:::::::ハ \少         ,    /::,i::::::i::::::::::::::i:::::l:::::::::::::l
      \i \i:::i  ,                  ///',::::i::::::::::::::i::::l::::::::ハ:l
         i:`ト    ノ             / /:::∧:i:::::::::::::::i:::l:::::::l リ
         l:ハ    ヽ ´          //  |ヘ::::::::::::::i:l::::::i:i
        ノl:::::::' ,     ___         /   i:::i:\:::::::::i:::::::リ
         l::::::i::l ヽ    `ー`     /   ,   i/::::::::::::::::l::::::/
         ヘ::::i ヘ 丶、  `¨        /   /::::::::i::::::::::l:::/
            ヘ:i      、       , ´    /:::::/i:::::::::::i/ヽ、
           \     ヽ、_  イ´      /:::/i::::i:::::::::::i
                           ,i     ///i:::::::::::::::/_
                      / i    // /:::::::::::::/i:ハ
              _______/  i   /  /イ:::::::/ ,i::::ハ
            /:::::::::::::::::::::/i   i  /    /:::/./:::::::::ハ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 20:25:33 ID:zPwgkvGP0
>>17
すげえ!
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 20:28:30 ID:NeJhsZnCO
>>10
桜井機関の構成員がクライネフの身柄確保に動いただけじゃん
桜井機関には他に人いないんだから、自分らで動くしかないだろ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 20:37:56 ID:hqZxwL+zP
地味やら派手やらいう以前の出来だ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 20:44:58 ID:16Op41MJP
>>11
残念ながら今のところナイトレイドより大分面白いけどな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 20:51:08 ID:xA+Um2Kw0
> ビッグフォーと呼ばれた上海の四つの大きなデパート。その一つ、永安デパートの食堂に雪菜と棗がいた。

【ビッグフォー】:上海・南京路沿いにあった、
          先施(1917年10月20日開店)、
          永安(1918年9月5日開店)、
          新新(1926年1月23日開店)、
          大新(1936年1月10日開店)の4大デパート
             ^^^^^^^

スタッフ、どんまい!
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 21:02:17 ID:2sh022yk0
これの制作陣にはB型H系のようなシナリオを参考にしてほしいな
中身がぎっしり詰まっているから
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 21:15:18 ID:Q6vzDfCK0
>>22
物語の舞台になる永安は1918開店だから何も問題ないのでは?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 21:17:57 ID:YOv5qaYX0
これの制作陣にはいちばんうしろの大魔王のようなシナリオを参考にしてほしいな
中身がぎっしり詰まっているから
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 21:18:02 ID:YOv5qaYX0
これの制作陣にはWORKING!!のようなシナリオを参考にしてほしいな
中身がぎっしり詰まっているから
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 21:18:05 ID:YOv5qaYX0
これの制作陣には迷い猫オーバーラン!のようなシナリオを参考にしてほしいな
中身がぎっしり詰まっているから
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 21:18:12 ID:YOv5qaYX0
これの制作陣にはAngel Beats!のようなシナリオを参考にしてほしいな
中身がぎっしり詰まっているから
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 21:18:43 ID:YOv5qaYX0
これの制作陣にはけいおん!!のようなシナリオを参考にしてほしいな
中身がぎっしり詰まっているから
3024:2010/04/19(月) 21:19:31 ID:Q6vzDfCK0
>>22
と思ったけど,俺が間違ってたわ.予告見たら
>四つのデパートのどこかに爆弾を仕掛けたという犯行声明が届いたというのである。
とかあるな.スタッフどんまい
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 21:41:01 ID:5VA4p9/W0
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 21:41:33 ID:SdzDlO9J0
キチガイのレスを−5してこれで27レス
本当に放送直前なのか・・
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 21:51:51 ID:pEKmiNCu0
おまえらの印象操作が功を奏して過疎ってんだから喜べばいいじゃんないか?
粘着してた甲斐があったなw
3422:2010/04/19(月) 21:59:31 ID:xA+Um2Kw0
>「閃光のナイトレイド」(第3話)は、1931年が舞台なので、
>大新公司は未だ開業していない事になりますね。

>美術設定を見ても、「工事中」となっています。
>----
>●BIG4|閃光のナイトレイド ブログ
http://6109.jp/nightraid/?blog=62842

おれが早漏だった。スタッフすまん!
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 22:01:12 ID:H55ywGKQ0
前スレ982みたいなつなりあるのかな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 22:07:36 ID:pEKmiNCu0
>>34
でも今ならデパートひとつ建てるのに5年もかけねえぞ?当時はどれくらいの期間か不明だけど
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 22:08:02 ID:H55ywGKQ0
前スレ982みたいなつながりあるのかな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 22:37:06 ID:galf9SyR0
ビーッグフォー ショーターイム!!
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 22:50:42 ID:xyQ4DdbJ0
上海でビッグフォーと呼ばれた4つのデパート。その内の一つに爆弾がどうのと予告に書いてあるから
この時代ではデパートは4つもないしビッグフォーとも呼ばれてなかったけど
後にビッグフォーと呼ばれる存在であるデパートの一つが狙われたという意味で書いたんじゃないかな

受け取り方によっては4つ存在するデパートの内の1つが狙われたようにも取れるけど
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 22:52:06 ID:H55ywGKQ0
今日はバトルモノなんだな
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 23:06:59 ID:7JtSs2KR0
>>33
どちらの陣営の印象操作に嫌気が差したのか?

まぁ、過疎るのは広く評価が得られていない作品だからだろうからこそ…
そこに、虚偽と欺瞞と緩慢が繰り返されたら殲滅作戦に近いものがあったのよね
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 23:08:24 ID:zPwgkvGP0
>>41
わかったからアンチスレ池
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 23:14:27 ID:7JtSs2KR0
なんで、>>41の書き込みでアンチ認定で追い出しがかかるかなぁ?

922 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2010/04/18(日) 22:18:39 ID:aonl7kni0 [5/13]

アンチさんの粘着の原因はその辺からきてるんだと思うよ
適当にながら見でものすごく面白い物が見たいという自己矛盾的欲求
キャラ萌えアニメのつもりで(自覚あるなしに関わらず)見てるから
なにひとつ理解出来ない、けどちゃんと理解して高評価してる人もいる
そういう疎外感や置いてけぼり感が粘着の原因になってるんだと思う

↑お前を含み、こういう連中が、二、三人いて、それで雰囲気が悪いんじゃんか
逆に、おまえが消えろよ…
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 23:16:02 ID:gpQFFQRyO
何回見てもヒロインの新人声優が、口回ってないな
もっと下積みさせてから使えよ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 23:18:34 ID:/A1ukXDHP
                 ∧/V)_ ノヽ、
              /⌒)<  (⌒´ o`⌒Y)/〉
     \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.7´ o  ノ个(__人  八)^⌒)ー(_        |
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r'.  人_)(人__厂乙(_ °´)r'て ィ..,,_辷弋ー''゛''゙r(,,、/
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=フ.  >∨:::::::::::::::::::::::::::::::::⌒勹(⌒)゛ミ_ッ     _ヲ;ニ,,,.
  = -三t   f゙'ー'l   ,三  〕〜┘:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::Vーく .ミミ  !⌒'i   ,ミミ
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ..... フ::::::/:: /::::::::: }::|:::::::::::i::::::|::::::::::ヽ::::::`'三,  l'ー'゙f   t三-
    / ^'''7  ├''ヾ.. )/:::::::::i:::/:::::/:::::::::|:::::::::::|::::::|:i::::|:::::|::::::::'''ミ:, !l  イl 、ミ_シ
   /    l   ト、 \ ::::::::::::|/i::::/:::::,'i::::|:::::::::::|::::::|:i::::|:::::|::::::::::::ッ''┤  7'''^ \
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.イ|:::::::: i::| :|:/\/ |:/|::::::::::i| ::::j:ノ |:i: j:::::::::|/ 、ト  l
  ノ ,   ,イ,: ll , ,jl , ト、.|:::::::: |::x≠示≧k_,|_::::::::ル≦=ミxリイ::::: /.,r' !l  !f'ヽ
   / ィ,/ :'     ':. l:ノ:|i::::::: 爪 ,う//i ヾ   ̄ う//j Y/:::::,.イ ,. !j, , !l :,ト,
  / :: ,ll         ゙'i八:::::::N 弋:::ソ     弋::ソ  :::::::/ l .:'     ': ゙i,ィ ゙i
 /  /ll         '゙ ! ヘ:八    `       、  `  厶イ ,i゙ :'゙         ll,
   /' ヽ.          リトー:、               /  ! ゙'         ll゙i
  /  ヽ        /ノ:::イ::\    /^  ー:ァ       リ          .,r' '゙
  /  r'゙i!     .,_, /⌒ j/} 丶、 ゝ   ノ  イ     ゙i        ,r'
 /.     l!       イ   // 八   > __.. <}∨     ゙i ,_,.     !i゙'
/   ,:ィ!        ト/: :/ : : ∧    / }: : j八       ト       !l
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 23:18:44 ID:zPwgkvGP0
>>43
なんで、>>41の書き込みでアンチ認定で追い出しがかかるかなぁ?

「広く評価が得られていない」て言いつつ
擁護を「虚偽と欺瞞と緩慢」呼ばわりだからアンチもいいとこと言われてもしょうがない

後半は論点すり替えだろ
おまえさんは作品の内容について全く何も触れてない
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 23:21:35 ID:zPwgkvGP0
>>45
すごい
それ元のシーンどこだっけ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 23:30:59 ID:qEH53Yiy0
>>44
禿同
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 23:40:29 ID:nOl+neoz0
>>46
会話する気がある奴とは思えないが、ほっとけよ…
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 23:47:11 ID:VRfutEVt0
俺はこのスレの伸び速度でアンチスレに追い出しても本スレ盛り上がらないからこっちでやって貰った方がいいわw
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 23:49:37 ID:zPwgkvGP0
>>50
普通に疑問点議論したり感想言い合ったりするだけで十分だと思うけど
俺はつまんないとか糞だとか言われるとそういう書き込みしにくくなる
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 23:52:00 ID:7JtSs2KR0
キチガイ憲兵が増えてきた…

最後の(おそらく演奏後の控え室)あの下りもどう見てもおかしいだろ
突っ込みたいのを我慢してるってのに…

書けば書いたで、ネガキャン認定だからなw
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 23:55:11 ID:VRfutEVt0
キチガイとかwとか使ってりゃそりゃ荒らしや単なる叩きと思われてもしょうがないと思うよ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 23:56:55 ID:zPwgkvGP0
>>52
ネガキャン認定もやりすぎは良くないけどさ、
今はだいぶましになったけど最初の頃アンチ優勢で、ちょっと養護すると煽られて関係者認定
みたいな展開が多かったから敏感になってる人がいるんだと思うよ
俺もそうかもしれんけど
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 23:58:38 ID:ag5LzW7e0
>>52
書き方の問題じゃねえの?
>どう見てもおかしいだろ
って決め付けから入ったらまあアンチとして見られるよなw
>○○って変だなと思ったんだけどコレって既出?
って書けばあら不思議、同じこと書いても全く印象が違うというw
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 23:59:36 ID:zPwgkvGP0
>>54に追加だけど、
>>52程度に疑問点いうだけならこっちも話のネタが出来ていいんだが、
つまらないとか人気ないとか工作アニメみたいな事を言われると
普通に感想とか言いに来た人にはすごく興ざめなんだよな

アンチスレがちゃんとあるのでそっちでやって欲しい
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:00:10 ID:dOULdgsuO
ナイトレイドの出来にはまだまだ不満はあるが、糞アンチが本スレで幅利かせるとかあってはならないわ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:00:28 ID:1gk0sx7f0
実際、張り付いての工作員みたいのもいたからなぁ…
キチガイはよくなかったね
でも、憲兵もほどほどに… 今日は3話だぜ!
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:04:07 ID:gmJXAwRl0
批判意見もオブラートに包んで柔らかく言ってもらえるとありがたい
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:06:32 ID:ag5LzW7e0
春だからアンチにも本スレで開き直るようなおかしいのがいるよなw
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:11:13 ID:YJlaaDohP
そういや、もうすぐ放送か
今回はどんな糞作画に糞演出、糞話を見せてくれるのか楽しみだぜ
早く叩きてー
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:13:35 ID:JB8l51M60
完全に空気アニメになっちゃったな。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:15:48 ID:7mF3aa970
>>60-61
4分41秒の未来予知か
>>60はそのうち丸メガネをかけた怪しいおっさんに声をかけられるかもしれん
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:16:24 ID:Lz6vfaL+P
ようやく覚えたボーゲンでなんとか麓のレストハウスまで辿り着き、
わたしは一息ついていた。
雪菜はそんなわたしの目の前で、雪をけたてて鮮やかに止まった。
ゴーグルが粉雪まみれになって、何も見えない。
「あは、棗ったら、雪だるまみたい」
雪菜の笑い声が聞こえる。
わたしはゴーグルをはずしながら、からだについた雪を払い落とした。

A「お嬢様、お怪我ございませんか」
B「お嬢様、昼餉をお持ちしました」
C「お嬢様、お嬢様お嬢様……」
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:16:25 ID:vLyoUTW30
噂をすればwww
いや、彼らはきっとアンチを揶揄したいがためにわざとアンチのマネをしているんだよ
うん、きっとそうだ。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:18:46 ID:xvITw8RD0
アンチ活動するのはいいけど住み分けしてほしいな
不満点とかを軽く言ったりするぐらいなら別にここでもいいと思うが
まあ突っ込みとか粗を探しながら楽しむのもいいと思う
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:19:46 ID:0qsXZbIp0
言っとくが三話はグダグダになると思うぞ
予告見ててそう思った
予想を裏切ってくれるならそれはそれで良いんだ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:21:39 ID:gmJXAwRl0
予告見る限り戦闘っぽいし、盛り上げてくれるよう願っている
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:22:41 ID:OLOSwNF80
>>63
おもしれw
>>64
当然のごとく棗のところを入力し直した
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:27:12 ID:qHsOcHwp0
だからさあ、アンチなんていないんだよ
見た感想を率直に述べてるだけ
だいたいネガキャンするほどの人気もなけりゃ、事前に期待もされちゃいないんだから

71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:27:22 ID:YJlaaDohP
ナイトレイドの信者は、あんまりアニメを見たこと無い奴なんじゃないか?と予想する
俺は大学でアニメ研究会のサークルに入っているけど、ナイトレイドはボロクソに批判されているぜ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:29:11 ID:Ut3zeBzn0
もうナイトレイドなんて話題にもならんだろw
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:30:19 ID:OLOSwNF80
今夜雪菜ちゃんのホクロの秘密が明かされる
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:30:22 ID:DviGp90AO
予告見る限り作画はヤバい
A-1始まって以来の酷さ。

5話まで1話完結の話が続いて、6話からラストに連なるお話が動き出すと監督が言ってたので
その構成のターニングポイントをきっかけに作画も気合いを入れてくれることを望む
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:31:42 ID:Ggtu+vfK0
このアニメに必死なアンチを引き寄せるほど魅力(?)があるとは思えないんだが…
何が彼らをそこまで駆り立てるんだろう
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:32:02 ID:7mF3aa970
>>70-72
いつも思うけどおまえらいいチームだな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:33:42 ID:vLyoUTW30
>>71
アニメたくさん見てるから偉いと思ってるのかwww
他に何か無いのかwwwww

>>74
まあ、 しょうがない。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:34:40 ID:NCfMpjPy0
>>75
上のほうでムキになって噛み付いてるのがいたな>>43
たぶんアタリなんだろw
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:34:58 ID:6atnlClW0
>>74
A-1は自称ベルカ式やっちゃったバーディーがあるからw
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:36:02 ID:gmJXAwRl0
>>77
アニメ見て一端の評論家気取ってる奴なんだ
そっとしといてあげて
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:36:48 ID:Ggtu+vfK0
>>77
少なくとも2ちゃんでは沢山見てる方がエライだろうな わらい
アニメに限らず映画や小説も多く触れている方がエライ
元ネタ探しとかしてるときはは
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:38:16 ID:Ggtu+vfK0
         



          放送前に良い感じに荒れて参りました!!





83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:39:24 ID:7mF3aa970
>>80-81
まあ、どちらにせよ俺の友達が〜系は(ry
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:40:12 ID:xvITw8RD0
何だかんだで賑わってていいな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:42:30 ID:OLOSwNF80
雪菜ちゃんと風蘭ちゃんがイチャつくの待ってる
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:43:18 ID:gmJXAwRl0
あの二人って接点あるのだろうか
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:50:26 ID:NmAwr1Oo0
放送日にこの勢いか・・・。なんでここまで存在感ないんだろ
BDマラソン考えてるから、巻末に近づくにつれてやっつけ仕事になるんじゃないかと心配だわ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:53:11 ID:93EAr4V00
早く第四弾始まらないかな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:55:47 ID:YJlaaDohP
>>84
いくら賑わってもDVDは売れないけどなw
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:59:07 ID:DviGp90AO
葵ですら写真館で働いてるのに雪菜ちゃんときたら・・・
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:00:54 ID:7mF3aa970
>>45
がもっと評価されて欲しい
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:03:32 ID:Lz6vfaL+P
結局、けいおんやソラノオトみたいに
萌え要素多めにしなきゃ売れないってとこが
今のアニメブームの限界だな

萌えアニメでかせいで、他ジャンルに還元するサイクルならまだいいが
これが「売れないアニメ作るんじやねえ」となれば
ナイトレイドの生きる道は絶たれるわけだ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:07:51 ID:OLOSwNF80
>>86
風蘭「葛えっちぃ本買ってたアルよ」
雪菜「え?伊波さんが?葵の間違えじゃない?」
風蘭「葛言え言われたアル」
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:08:56 ID:YJlaaDohP
>>92
そんなことはない
萌え要素がなくても、出来がよければ売れる
攻殻なんて萌え要素ゼロなのに、あれだけ売れたろう
萌えがないから売れない、なんていうのは糞アニメ信者の戯言
本当に良い作品は萌えがあろうとなかろうと売れる
ナイトレイドは作品がゴミだから売れない、それだけだ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:15:43 ID:jIovyLnm0
このアニメって見ててもなにもわからない・・・
キャラの名前さえも・・・
俺だけか・・・
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:22:16 ID:YJlaaDohP
>>95
信者以外はみんなそうかな
魅力が無いからね
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:25:54 ID:93EAr4V00
まだ6スレ目って・・・ワロスw
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:27:30 ID:tJv/np7c0
実況にこんなん貼られてた。

『アニメノチカラ』第4弾のシリーズ構成に虚淵玄
http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20100419/1271669418

アニメノチカラ第4弾(魔法少女もの)

監督:新房昭之
シリーズ構成:虚淵玄
キャラ原案:蒼樹うめ

放送時期は秋か冬
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:30:59 ID:J0sJLuHU0
>背景となった時代の歴史的事実または
>その出来事に対する歴史認識に対し、
>新しい解釈を試みようとするものではありません。

どうでもいいけどこの最後の注釈かっけぇよな
たまには頭使うアニメ見るのも自分としては新鮮味があっていい
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:52:20 ID:xkhl3+Qg0
学園都市だと、まーレベル3〜4ぐらいの力かな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:53:21 ID:12KyNauD0
なんだろう、このモッサリ感・・・
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:56:42 ID:KxGCpQz/O
作画が・・・
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:57:24 ID:OLOSwNF80
能力複数持ちありか
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:57:35 ID:12KyNauD0
いつライフルを肩でかついで構えるかとヒヤヒヤするわw
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:57:36 ID:gSq/m1sI0
・・・・・・で、加藤保憲は何時登場するのかね?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:58:11 ID:WOeEBTqr0
早くサントラ発売しろ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:58:43 ID:9YqJjPVmP
今までで一番面白かった
ぶっちゃけ今までの政治トークとかは雰囲気は出してるけど面白さには繋がってなかったからこういう単純に盛り上がる話の方が良い

ただ敵がテレポートと読心術使える強キャラなのにイマイチ魅力が無い・・・
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:58:47 ID:5xniDa670
Keyhole TVで付けてたけど結局まともに見てなかった(´ー`)
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:58:58 ID:bmJ3bAbP0
今回は結構悪くなかった。爆弾の扱い大雑把で笑ったけどw
主人公達より、むしろ敵の方が味があっていいな
結局、敵は日本人なのかね
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:59:09 ID:Mj6GEw/00
一話直後にファビョってたアンチの言ってた通りに展開になってきたなwwwww
もはやフォロー出来んレベル
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:59:29 ID:c6rF6gNV0
サイコキネシス時間制限とか言って結局ご都合主義じゃ意味無いじゃん
まだ力が残っていたのかじゃねえよ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:59:31 ID:OLOSwNF80
トイレにヨウジョ連れ込みw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:59:37 ID:wBd+AKr8P
バトル迫力ないな
もちっと派手でもいいんだぞ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:59:37 ID:akqPGGkq0
このアニメ、見た目がつまらねえ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:59:41 ID:TjW4wHM/0
おもしろかった 能力者バトルをちゃんとやったじゃないか
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:00:23 ID:Avwiekms0
どの辺が閃光で、どの辺がナイトレイドなのか分からん
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:00:27 ID:maZf9Ggv0
>>105
今週出たのがまさに加藤だったろ、高千穂勲はもう少し知的なイメージ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:00:57 ID:qHsOcHwp0
>>105
今回の複数持ちを仮に加藤としておこうか
そんでもって、何か子供にしたような含み持たせてたやつは黒いナベシンで
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:01:06 ID:jQiMqfUwO
今までの中で今回が一番普通に面白かった
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:01:09 ID:ZnVoOc4i0
毒入りバルーンは結局どうなったんだ?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:01:11 ID:uiuInBvm0
葛の爆弾処理の方法ワラタw
来週は日常回なのかな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:01:13 ID:wcOUlPvlP
>>116
なんとなくロボアニメと間違えられて視聴者増えそうじゃん
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:01:16 ID:kYoBi2oU0
最後のガムってあれただのガムだよな?
記憶抹消ガムとか毒入りじゃないよな?
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:01:26 ID:tJv/np7c0
サスペンスとしての緊迫感が足りない…とは思ったが、それでも
先週よりは面白かった。終盤のアクションは動いたから。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:01:28 ID:93EAr4V00
敵も同じ能力って・・・
心を読めたのが敗因だったなキリッ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:01:40 ID:L1cTVpe20
バトルが微妙すぎる
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:01:40 ID:swy7GwuAP
アニメでオナニーしたい連中は眼中にないアニメですね
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:01:45 ID:KaUiuVrN0
色々惜しいアニメだなぁ、地味で凄く良いのだがな
超能力は見せ方もっと考えないと万能すぎて萎える
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:01:50 ID:vLyoUTW30
おい、なんだよあの次回予告ふざけんなよ!
深夜に中華料理たくさん見せつけるとか最悪だよ・・・
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:01:51 ID:7Ct6y2nA0
今回はキャラの姿形や動作にしっかりと書き分けがしてあり改善されていたし、
脚本もスピーディーな展開で良かった。アクションも見せどころがあった。
ただ演出で失敗してるシーンがいくつかあった。
心を読んで未然に反撃を読んでいた宣言の部分と、最後に少女の記憶を消した部分など。
置いてけぼりになるシーンがいくつか。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:01:58 ID:bmJ3bAbP0
>>123
ガムじゃなくて
通りすがりにタッチしたのがポイントです
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:02:00 ID:B6Up4bsg0
放送後なのに全然勢い無いなw
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:02:02 ID:1Y/1kSWI0
思い切って能力バトル派手にしてもいいと思うんだけどなぁ
もっと面白くなりそうな要素はあるのに色々と中途半端な印象が
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:02:03 ID:maZf9Ggv0
>>111
あれは雪菜が機転を利かせてわざと嘘のテレパシーを送った
実はちゃんと時間は残ってたってオチ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:02:04 ID:56c2PCB/0
今日は結構面白かった
てか敵の無表情がなんとなく不気味で地味に怖かった
あと予告食いモンばっかでワロタ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:02:13 ID:1FJkkDlB0
あくまで「今までの中では比較的マシなほう」というだけで
決して面白くはない
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:02:31 ID:hMTdEM160
地味だけど能力バトルはそれなりに面白かった
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:02:32 ID:9YqJjPVmP
兄を捜すために桜井機関入ったのに兄が桜井機関の敵だと誘いを断るってのは良くわかんねえな
仲間との絆的な展開なのか?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:02:55 ID:qHsOcHwp0
>>131
やっぱナベシンが記憶操作したのかね
どっちサイドの何者なんだろうか?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:02:58 ID:WOeEBTqr0
>>111
わざと時間数秒残して使い切ったように思わせてたと思ったけどどうだろ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:02:59 ID:7Ct6y2nA0
1、2話はあまりに酷過ぎた。
3話でようやく普通に見れたってのは
みんなと同意。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:03:04 ID:OLOSwNF80
今日の敵はもう一回出ないとおしい
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:03:08 ID:6YDYYHuE0
段々面白くなるのは良い
でもまだまだ力が足りないからがんばってくれ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:03:13 ID:DOqJZSLYP
うーん、序盤では結構面白くなってきたじゃんと思ったんだが……結局相手も能力持ちで異能バトルになってしまうのか
そうなるとリアリティとはどんどんかけ離れていくし、その上能力も地味だからバトルも面白くないっていうどっちつかずのアニメになるな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:03:13 ID:swy7GwuAP
>>138
ガンダム見ろよ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:03:17 ID:BgmesqIo0
>>118
>何か子供にしたような含み持たせてたやつは黒いナベシンで
一瞬、童貞のヴァンに空目してしまった。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:03:50 ID:kYoBi2oU0
>>131
あ〜そういう能力か
ちゃんと見てなかったスマン
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:03:56 ID:93EAr4V00
能力強すぎ
緊張感ゼロ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:03:56 ID:i5GnkvcK0
今回も惜しいなぁ
もっと時間があれば、主人公サイドに敵が複数いると思わせつつ、
実はそれは敵のテレポート能力の賜物だった! というミスリードができたろうに、
偽加藤さんがはじめっから存在感ふりまき過ぎだったせいで
最初から一人の犯行とバレバレだったのが残念
当時のデパートの様子とかも、もっとじっくり見たかったし……
つくづく1クールなのが残念
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:04:15 ID:xJd1JQtC0
敵さん、嶋田久作@帝都物語だったな、実況スレでもあったが
戦闘シーンは葉加瀬のアレが来ないと今一つメリハリ付かない感じ
まあ次回も見ますけどね
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:04:38 ID:12KyNauD0
爆弾を何の躊躇もなく持ち上げたり開封したりw
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:04:45 ID:jvDBUp0u0
俺はおもしろかったな
つまらんと感じる人はそろそろ切ったほうがいいかもなー
たぶん最後までずっとこんな感じだと思うぞ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:04:54 ID:s2wKz+qN0
1話レベルならBD買おうと思ってたが2話から3話と段々作画落ちてんな
結構な修正ないときついわ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:05:20 ID:5xniDa670
おおっ、ちょっとだけ良くなってる感じ?
これはひょっとするとひょっとするかもしれんね
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:05:24 ID:DviGp90AO
ちょっとwktkするとこもあったけど・・・う〜ん、やはり演出が・・・・
作画は言わずもがな。1話とはもはや別次元のクオリチイ・・・まあ最後まで見てやるから頑張れ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:05:37 ID:OLOSwNF80
>>138
それもあるだろうけど、お兄様が何やろうとしてるかわからないし
もし悪いこと企んでたら自分だけじゃ止められないじゃん
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:05:42 ID:vLyoUTW30
確かにこのアニメは3話で方向が決まった気がする。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:05:47 ID:KxGCpQz/O
予告ヤバいな
動かせる絵がそんなにないのか
エヴァの終盤の予告みたい
スケジュール圧迫してんのかなあ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:05:58 ID:WwM7ORz/0
あれ・・・今回好評?
今までの話は面白かったけど、今回なんか微妙だと思ったんだが。
作画ちょこちょこ崩れてるし
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:06:08 ID:tJv/np7c0
そういや、ムーの編集長が松本市に行くCMやってたが、
オカルトも大丈夫なのか〜?この分じゃ不安だぞ。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:06:19 ID:HqRHEkcm0
相手にも能力者を出しちゃうってのはどうなのかなぁ
リアリティからもかけ離れ、能力バトルとしても面白くないっていう微妙なアニメになってしまうんだが
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:06:32 ID:7Ct6y2nA0
1話は確かに作画いいけど
キャラの描き分けができてない、マネキンが動いてるような感じだったから
3話そこらへんがしっかりしててちゃんと生きた人間が動いている
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:06:43 ID:swy7GwuAP
>>152
つまらんって奴は最初から最後までセリフで説明してくれないと理解出来ないタイプだな
大人のアニメには向いて無い
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:07:04 ID:jvDBUp0u0
1話(神)>>>超えられない壁>>>3話>2話

俺的にはこんな感じかな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:07:08 ID:93EAr4V00
>>159
俺も微妙に感じた
動きはあって良かったのではないかと思うが
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:07:09 ID:wunwkMOC0
三行で
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:07:34 ID:12KyNauD0
大人のアニメw
ちょうのうりょくばとるなのに?
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:07:36 ID:tfDkImPSP
オトナノアニメ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:08:27 ID:PF6ljwF9P
オトナノアニメノチカラ(笑)
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:08:29 ID:O1/4VlME0
史上最高に詰まらないアニメだ。視聴者ナメてんだろ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:08:36 ID:wEMZ1ngG0
読心術をテレパシーで誤魔化せるもんなのか…w
まあようやく普通のアニメになった
中華幼女のかわいくなさだけが異常
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:08:41 ID:fwH1j60U0
次回予告見ても、作画は期待しない方が良さそうだな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:08:50 ID:qHsOcHwp0
>>161
構成が下手だね
ああいうキャラはもっと後に出さなきゃ
加藤を倒してももっと強い敵が現われたりするような展開になっては
ドラゴンボールみたいなインフレをおこしてしまう
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:09:03 ID:OLOSwNF80
>>144
と思ったら料理と猫のマッタリ回
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:09:22 ID:i5GnkvcK0
ビッグフォーに爆弾を仕掛けた理由の解明は次回以降に持ち越しか
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:09:46 ID:s2wKz+qN0
>>162
お前は3話の作監か?っつーくらいなんだがw
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:10:00 ID:maZf9Ggv0
今回は爆弾排除の時の能力の活用方法が三者三様で良かったな
特に葛と葵がかっこよかった
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:10:06 ID:WwM7ORz/0
>>165
バトルは演出地味だけど中々良かったな。
ただ何の為にデパート爆破したのかとか話しの筋が良く分からなかった。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:10:12 ID:jvDBUp0u0
>>162
キャラの書き分けはできてると思うんだがな
ベル薔薇とかが全員同じ顔に見えるひとには同じに見えるかも
おっさんが萌えアニメが同じ顔に見えるのと同じ現象?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:10:34 ID:qHsOcHwp0
ところで、次回予告のカメラのシャッターは、動き的には正しいの?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:10:49 ID:Nqx0/DpxO
超能力が話を盛り下げてないか?BGMがなかったせいもあるが
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:11:03 ID:5xniDa670
>>167
オトナアニメvol.15 - 株式会社洋泉社 雑誌、新書、ムックなどの出版物に関する案内。
http://www.yosensha.co.jp/book/b51506.html

問題ない
魔法のケータイとか忍術とか超絶剣法、魔術と科学が交差する学園都市とか取り上げられてるし
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:11:05 ID:fwH1j60U0
今回出てきた敵の能力者は下っ端なのか、それとも重要人物なのかイマイチ分からないなぁ

能力的にはかなり凄そうなのに、能面面でなんか華が無いし
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:11:08 ID:i5GnkvcK0
>>177
うん、あそこは実に三人の能力の個性が出ててよかった
葵の力技なんて実にらしいよね
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:11:11 ID:bE/gYMv5P
『裏設定知っているスタッフだから面白く見える伏線』ばかり作ってて
視聴者は裏設定知らないから話が進んでるのか全く分からなくて面白く無い、ソラノヲトと同じパターン
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:11:17 ID:7Ct6y2nA0
>>173
いや、テコ入れしないとまずかったからね。
どうせ超能力バトルになるのは分かってんだから、
もったいぶって引きのばしてたらさらに視聴者は離れる。
テコ入れで、今回出す判断にしたのなら俺は正解だと思うよ。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:11:21 ID:swy7GwuAP
>>178
全て説明する必要は無いよな
ワンピースなら一から十まで説明してくれるだろうけど
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:11:37 ID:KxGCpQz/O
ドラゴンボールはインフレが醍醐味だろ
このアニメはインフレさせようにも味方側の能力が限定されてるから
インフレさせようがない
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:11:44 ID:OLOSwNF80
これ格ゲーいけるな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:11:47 ID:1FJkkDlB0
>>181
空飛んだり少々派手に見えた分、安っぽくなった
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:11:59 ID:12KyNauD0
>>ビッグフォーに爆弾を仕掛けた理由の解明は次回以降に持ち越しか

普通にスルーだと思う。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:12:10 ID:WDy0dp6a0
>>175
雪菜と他のメンバーを分断して、あわよくば殺そうってことだろ
別に伏線とかはないと思う
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:12:52 ID:wEMZ1ngG0
>>185
ソラノヲトはその回その回のお話だけで楽しめたけどなあ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:13:13 ID:7Ct6y2nA0
>>179
1,2話は、顔はまぁいいとして
首の長さ、肉づき、挙動の部分に特徴がないと感じた。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:13:25 ID:9YqJjPVmP
>>181
爆弾の扱い大雑把だし1話の作戦の荒っぽさ・ベタさを見るに超能力が無いと話作れそうにない気がする
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:13:32 ID:uiuInBvm0
>>189
雪菜にはこれといった攻撃技が…
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:13:39 ID:wcOUlPvlP
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:13:39 ID:6YDYYHuE0
ガムぐらいじゃ銃暴発しないよな
あれはただガムを弾けさせてびっくりさせただけ?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:13:53 ID:90L+M4z8P
爆弾仕掛けたのって、こちらの戦力分析のためじゃないの?
能力ある事は知ってたんじゃないのかね
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:14:10 ID:Th75K9n4P
うーん個人的に今回は微妙だった。
前回の話を二話構成でやってくれた方が面白かった。
デパートに爆弾しかけられてたのに全然緊迫感無かったし。
ってかこのアニメ、台詞入れるところが根本的に間違ってる気がする。
ここでは台詞言って、そこでは黙ってるんだ、みたいな。
そんで画面はもっさり、
音楽は頑張ってるけど、それが映像の空虚な感じを際立たせてて
逆に残念で切なくなってくる……。
ちゃんとしたスケジュールで作ったバージョンが観たかった。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:14:23 ID:maZf9Ggv0
>>192
加藤がちゃんとそういう風に説明してくれてたよなw
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:14:24 ID:tJv/np7c0
1話の頃から感じてた違和感の正体がわかった。
この作品、キャラの感情描写が薄い。スパイ物ならそれが当然かもしれんけどさ。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:14:28 ID:PF6ljwF9P
>>197
雪菜ちゃんは可愛かったなぁペロペロ(^ω^)
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:14:29 ID:KxGCpQz/O
演出が酷いんだよ
脚本が作画と演出に足を引っ張られてる
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:14:37 ID:OLOSwNF80
爆弾を仕掛けた理由
なんかデカいことやる時の実験、練習とかか
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:14:41 ID:1FJkkDlB0
>>197
なんで目の下に鼻くそあるの?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:15:22 ID:qqHGmOr30
今週は良かったけど、次回予告は(´・ω・`)
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:15:25 ID:5AUHJteQ0
>>105
加藤保憲はこのころは大陸で嫁と馬賊ヒャハー中
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:15:48 ID:qHsOcHwp0
>>186
まだ3話なのにテコ入れもないだろw
1話の評判聞いてからじゃ修正なんかできないって
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:15:49 ID:maZf9Ggv0
>>198
銃口に詰め物して引き金ひいたら暴発するよ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:15:54 ID:fwH1j60U0
>>197
やっぱ可愛いよな
俺もこの子に頭ん中覗かれたり、直でしゃべりかけられたりしてぇ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:16:02 ID:jvDBUp0u0
雪菜ちゃんの可愛さはチートだろ
そっちが超能力だわ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:16:16 ID:vLyoUTW30
俺としては、
ほんの一瞬の演出で子供の記憶を消す
→船の上で少しだけ情報整理
→無音の中でタイトルだけが表示されて〆
ってコンボが実にアニメノチカラ枠らしい不親切さとローテンション加減でグッと来た。

>>189
順当に考えればスネークだろ。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:16:19 ID:Avwiekms0
雪菜が解除に失敗して死んでたらどうするつもりだったんだ?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:16:31 ID:i5GnkvcK0
>>191
それはあんまりではないですか、お兄様?

>>198
ガムくらいじゃ普通に突き破るよなぁ
ただ単に驚かせるだけならそのままサイコキネシス発砲するだけでいい気が

それはそうと、当時の作法だと拳銃を両手で構えない気がするんだ
士官学校出の葛なんかは特に。まあ、どうでもいいことだが
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:16:45 ID:bE/gYMv5P
正体不明の敵が銃撃までして一人は怪我してるのに
二人組みは階段に背をずっと向けて二人してベンチの下を覗いてるとか殺してくださいってシーンが多々あって
緊張感も糞もないんだよなぁ…
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:16:58 ID:JrEdDKIb0
>>111
お前、頭が悪すぎるだろ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:17:39 ID:OLOSwNF80
>>196
今日やったペン攻撃
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:17:53 ID:7Ct6y2nA0
>>209
たしかにそうなんだけどね。
ともかく1,2話の問題点であった
間延びは改善されてるように思う。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:18:08 ID:KxGCpQz/O
>>198
昔の銃は砂が詰まっただけで暴発した
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:18:19 ID:Knn4GmvV0
>>151
キートン先生ならそんな迂闊なことはさせないな
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:18:44 ID:WwM7ORz/0
>>199
ああそういや最後にそんなこと言ってたな。
桜井機関のメンバーを分断させてそれぞれの能力を値踏みしたってところか。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:18:47 ID:B6Up4bsg0
演出によっては爆弾のカウントダウンが迫ってくる緊張感と
極限状態を巧く表現できるのだろうけど、それが無いからどうも
画面がもっさりとした印象を受ける。
何もかも淡々と描きすぎなのかもしれないね。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:18:52 ID:rvO2lsQZ0
>>109
きっと兄貴の暗躍が後に櫨橋溝事件、そして満州事変に繋がって行くんじゃろうて。
つまり、最終的には関東軍が悪役扱い。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:19:02 ID:fwH1j60U0
>>196
相手のトラウマ探って精神攻撃
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:19:06 ID:uiuInBvm0
>>218
あれ葵がやったものだと思ってたけど雪菜だったのかな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:19:13 ID:Th75K9n4P
>>218
あれは葵が動かしたのでは
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:19:20 ID:Nqx0/DpxO
>>195
超能力があるから爆弾にもクールに対処できちゃったけど
もうちょい動揺させてキャラ出してほしい
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:19:59 ID:7Ct6y2nA0
>>223
そこらへん大事なとこなのにね。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:20:12 ID:jvDBUp0u0
※219
1話に間延びなんてあったけ
個人的に1話はマジでパーフェクトだわ
文句のつけどころが無い感じ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:20:46 ID:maZf9Ggv0
>>226
葵であってると思う、そのための嘘テレパシーでしょ?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:21:00 ID:bE/gYMv5P
というか、主人公たちが飛ばした瞬間に都合よく爆発する爆弾に納得がいかねぇw
テレポートで海に飛ばした途端ドカーン、サイコキネシスで吹っ飛ばした途端にドカーン
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:21:00 ID:KIW5cVwU0
なんか似てるなぁと思いつつ3話まできたが、ようやく気づいた後藤隊長に似てるんだ
と思ったら中の人同じだったのね 年取ったせいなのか声に力がない感じで気づかなかったヨ

既出ですかそうですか
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:21:16 ID:OLOSwNF80
>>213
あっさり分かれちゃうのかよ、と思ったら記憶消されてたのか
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:21:34 ID:tJv/np7c0
アクションは確かに良かったがいまいち緊迫感に欠ける。
タイムリミットサスペンスは緊迫感がなきゃなあ。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:22:11 ID:Ka2FbIcP0
DVDは売れそうも無いねw
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:22:34 ID:1gk0sx7f0
う〜ん、結局、能力バトルになるのかぁ〜

前スレに出てた話題
敵は消えた関東軍で、中国人に対する殺人とかは無しの方向だろう
歴史的な時事、人物にもほとんど触れずって感じかな…


おまけ >>97

9 荒川アンダー ザ ブリッジ 住人9人目
9 HEROMAN ヒーローマン 英雄9人目
8 B型H系 H友達8人目
7 迷い猫オーバーラン! 第7幕
6 閃光のナイトレイド 諜報員6人目
5 薄桜鬼 〜新選組奇譚〜 五番組
4 最強武将伝・三国演義 其之四
3 GIANT KILLING ジャイアントキリング 第3節
2 RAINBOW 二舎六房の七人 ガラスの棒2本目
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:22:42 ID:Th75K9n4P
>>228
あの中国人の女の子をもっとピンチにさせればよかったのに
敵に人質に取られて、雪菜さん来なきゃこの子殺しますよ、みたいな感じでさ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:23:06 ID:jvDBUp0u0
>>230
安価を無意識に※にしちまった
雪菜ちゃんに、やら豚住人なのがバレる・・・
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:23:35 ID:rvO2lsQZ0
>>218>>226
ペン射出したのは葵の念動力だろ。
雪菜の功績は精神感応を介して葵の能力切れを仄めかして軍人騙した欺瞞だよ。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:23:58 ID:Mj6GEw/00
読心術っていうより
相手のテレパシーを盗聴出来るって感じなんでしょ?
伝わりづらすぎだが

何つーか、盗聴されてるのを解ってる電話で嘘話をして騙したみたいな
心が読めるとか言い出すから何事かと思ったよホント
心読めるなら、最後のペン攻撃も避けれるし

本当にダメな脚本だな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:24:03 ID:9YqJjPVmP
>>232
俺もそれ気になった
落っこちてきてから爆発したらどうすんだよと・・・投げた後能力使って爆発させたのかな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:24:11 ID:OLOSwNF80
雪菜ちゃんじゃなかったようだ、すまん
ペン出しただけか…
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:24:40 ID:WwM7ORz/0
※このアニメは桜井機関の日常を淡々とつづったものです。あまり過度な期待はしないで下さい。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:25:03 ID:7Ct6y2nA0
>>241
あーそういうことか。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:25:17 ID:i5GnkvcK0
>>241
あなたの読解力に感動した
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:26:36 ID:Bu81p4kS0
雪菜は可愛いし話はいいし、万年筆でってのも良かった。
ただ演出、BGMと作画がかみ合ってないのか、なんか見ててもどかしさを感じた。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:26:37 ID:KxGCpQz/O
しかし雪菜が実質的な参謀兼リーダーだなw
瞬間移動出来る奴が無能過ぎる
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:26:38 ID:wEMZ1ngG0
>>241
「電線を切ろうとしてるのはわかっている」みたいに言ってたじゃん
あれはテレパシーじゃなくて葵が一人で考えてたことでしょ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:26:47 ID:maZf9Ggv0
>>241
解説ご苦労さま最後のひとことが余計だなw
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:28:13 ID:VI8UO92y0
どうよおまえら、おもしろかった?
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:28:15 ID:vLyoUTW30
とりあえず今話の謎男のAAを誰か作って欲しい
あのひねた顔はきっと使える。

>>241
なんで脚本のせいにするんだよ
あれは男が自分の能力を若干誇張して言ったんだろ。
きっと。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:28:16 ID:9YqJjPVmP
>>248
そう思うと雪菜が誘いに乗っていなくなった話を見てみたかったな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:28:57 ID:KxGCpQz/O
>>241
それって誰でも気づかないか?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:29:04 ID:fwH1j60U0
>>241
不完全な読心術って印象だったが…
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:30:14 ID:Mj6GEw/00
>>249
しかし、そうなると
相手に触れることすらせず
相手を見ることすらせずに
特定の位置に居る人間の心を読めることになっちゃうんだよね
なら、何故最後のペン攻撃を避けれなかったのか説明が付かなくなる

まあ、文字通り読心術で
相手の身振り素振りや口調で心を読む、心理学で言う読心術なんじゃねーの
テレパシー盗聴は、普通に能力ってことで

それで納得しとかないと説明できねーし
糞、脚本が露呈するからこの位にしとこうぜ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:30:35 ID:tJv/np7c0
>>251
微妙。それでも先週よりはマシって感じ。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:30:36 ID:Th75K9n4P
>>248
そうそう、
今のところ他の三人より雪菜のが色々とキャラとして動いてる
いや、運動量は他のキャラのが上だろうけど
これから他のキャラもフューチャーしてくんかなぁ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:30:44 ID:5xniDa670
>>241
相手のテレパシーを盗聴というのは最新式デジタル暗号化無線(警察無線)
みたいなものを雪菜の能力で傍受+暗号解除ってことかしら
テレパシーにも平文と暗号化通信があるのかしらー
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:30:55 ID:z8v00z2p0
DTBのパクリとしか思えない
それになぜ敢えてあの微妙な時期の微妙な場所を選んだんだ?
懐の深い中国だからいいものを
キンタマの小さい奴らが多い姦国だったらイチャモン付けまくられるぞ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:30:59 ID:jvDBUp0u0
>>251
今期じゃ4番目くらいに面白いかな
1番は荒川、2番目はさらい屋、3番目はけいおん!!
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:32:01 ID:Avwiekms0
少しだが相手の心を読める=この能力は未熟

その場の緊迫感を高めようと付け足したって感じ丸出しだな
読める部分と読めない部分がご都合すぎた
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:33:24 ID:Pgfrk+NV0
>>260
大中華は小日本がいくらパクろうと平気で寛容ですよ
小うるさい朝鮮人とは違います
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:34:12 ID:KnsSAfuT0

377 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 01:44:35.01 ID:X9vdI3bW
つまらなさがやばい
ソラノヲトはまだ「キャラ萌えだけ」という唯一の長所があったが
これは何もない
魍魎のハコとか怪人二十面相とかに近いクソ臭

440 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:2010/04/20(火) 01:45:27.90 ID:F/njx0B5
>>377
怪人二十面相の娘は良作だぞ。

447 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 01:45:32.75 ID:w8dL3vcP [9/18]
>>377
なるほど、道理で楽しいわけだ
魍魎も二十面相も両方好きだしw

448 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 01:45:38.35 ID:1o4gnjYm [7/8]
>>377
魍魎も二十面相も面白かったぞ

454 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 01:45:46.67 ID:AbOmX0pB [2/3]
>>377
魍魎のハコも怪人二十面相も面白かったけどな。

505 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 01:46:07.93 ID:0v71q4as [2/2]
>>377
人を選ぶという訳だろ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:36:12 ID:maZf9Ggv0
加藤が葵の行動を読んだのは葵のサイコキネシスを知った上での行動予測の範疇だろ?
でも実際はテレパシーの盗聴程度のことしか出来てなかったってオチ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:38:41 ID:12KyNauD0
あちらではあまりのつまんなさに2話以降のファンサブが出てないようです。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:40:10 ID:wcOUlPvlP
ファンサブってなに?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:41:14 ID:HHsOl2PM0
雪菜かわいいけど、版権絵のようにチャイナドレスを着てほしいw。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:41:16 ID:Mj6GEw/00
>>265
更にツッコミ入れちゃうとね

葵が最後に「心を読めたことがあんたの敗因だった。(キリッ」とか言っちゃってるんだよね
心を読めることと、テレパシー盗聴がごっちゃになってる証拠とも言えるセリフだよな

葵がお馬鹿さぁんってことで丸く収まるけど
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:41:22 ID:wEMZ1ngG0
>>265
雪菜によればあの男の言葉に嘘は無いらしいので
あんまりハッタリがすぎるとそれはそれで矛盾になっちゃうんだけどね

>>256の言う通り観察による読心を「心を読む能力」と表現してたってのが妥当かな
ずっと葵だけを見てられるわけでも無いってのは微妙なとこだけど
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:41:39 ID:6YDYYHuE0
>>220
マジデスカ
昔と今は大分違うんだな
銃口に指を突っ込んで、このまま撃ったらお前も暴発して死ぬぞ、って嘘脅しも現実的だったのかな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:41:45 ID:WDy0dp6a0
>>256
避けられなかったのは能力切れを信じて葵をあんまり警戒してなかったからだろ
その状況で雪菜があんな不可解な行動取ったら反応も遅れるわ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:42:46 ID:Th75K9n4P
>>267
fanの付けたsubtitle(字幕)
略してfan-sub(ファンサブ)。
海外のアニメオタクさんたちが勝手に翻訳してつけてる字幕のこと
動画サイトとかで観れるよ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:42:54 ID:5xniDa670
ググレカス
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:45:21 ID:qHsOcHwp0
ペン攻撃はアドリブだろ
葵にもう時間切れだとだだ漏れテレパシーで伝えておいて加藤を騙し
気付いて様子見してたんだろう
そんな事よりもさっさと加藤を殺してしまえばよかったのにな
どうせ死人からだって情報引き出せるんだし
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:45:22 ID:KxGCpQz/O
海外のオタなんてどうでもいいよ
あいつら日本のアニメ無料ど落として見てるクズなんだから
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:46:05 ID:fAZugmwQ0
雪菜は読ませることも読ませないこともできるんじゃねーの?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:46:53 ID:Mj6GEw/00
>>272
ふむ、つまるところ
テレパシー盗聴に夢中だった上に不完全な読心術(超能力)なので
集中してないと心が読めないことがあって
たまたま、葵が能力切れってのをテレパシー中で言ってたのを聞いて
じゃあ大丈夫じゃんと思ってたら
突然、万年筆が飛んできたからスイッチ落吹っ飛ばされて自分の吹っ飛ばされちゃったと
確かに説明は付くね
すごいすごい
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:49:15 ID:K9/YZP3h0
スタッフはアンチスレも見てほしいな
ここも参考になるだろうけど、あっちも批判だが真面目でためになる意見が半分以上占めてるから
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:49:51 ID:5xniDa670
>>276
ああ、クズだな
しかし本作やHEROMANみたいに外人の注目度が高いアニメは海外アニメフォーラムを覗くのも楽しみのうちだぜ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:53:33 ID:12KyNauD0
今期向こうで一番評価が高いのはレインボーだったりする。
次に荒川かな
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:53:52 ID:KxGCpQz/O
>>280
見る価値なし
大半が「日本のアニメは金を払って見る価値はない」
なんて言ってる奴らだ
そんな連中の感想などどうでもいい
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:54:34 ID:qHsOcHwp0
「口に出した言葉が嘘なら心は僅かでも揺れる」
直後にサラッと嘘をつく
女は怖いねw
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:56:51 ID:maZf9Ggv0
>>283
相手は嘘を言ってないと言いつつ自分は嘘のテレパシーを送るとかすごいよねw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:57:08 ID:12KyNauD0
中国のフォーラムでは上海の話題になると「まさに魔都だね」がオチに
使われてる。あなどれないよあいつら
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:57:43 ID:GN7Z8I6U0
上条さんはいつ登場しますか?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 03:02:27 ID:+3s+ilSZ0
NHKスペ再の後、チャンネル変えてたらコレだった。

なんぞコレ。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 03:05:37 ID:7D63NgI+0
難しいことを準備期間もそこそこに始めるとこうなる
時代モノなんて真面目にやろうと思ったら
資料代だけで1千万くらいはかけなきゃダメだ

もう時代考証はいいから、せめておなじみの超能力バトルだけはキチンと成立させてくれ
289 ◆Void00Vrcc :2010/04/20(火) 03:09:07 ID:Sx0NV1FI0
>>213
あーあのガムのくだりは記憶消したってことか
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 03:10:58 ID:wcOUlPvlP
>>285
でも違法視聴してるんでしょ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 03:14:09 ID:TCXDVDZS0
>>288
時代考証ってそんな金掛かるの?
自分の中では
その土地見に行ったり
図書館で大量に本借りたり
専門家にちょっち話聞いたり
ってイメージなんだが
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 03:15:02 ID:5xniDa670
>>290
Keyholeとかで海外からでも見られる
ナイトレイドはCrunchyrollとかでもまだ有料配信してないみたいだけど
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 03:16:57 ID:PcOXnNnZ0
製作:桜井機関



とかやってないところが評価できるな。
「製作:SOS団」とか「製作:桜高軽音部」とかこういう感じのキモすぎるんだよ。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 03:17:31 ID:JrEdDKIb0
違法な話題してる屑は死ね
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 03:18:31 ID:+3s+ilSZ0
本なんて玉石混合(偽書、思い込み、捏造etc)だからな。
どうせフィクションです、って断ってるんでしょ?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 03:18:59 ID:5xniDa670
>>294
だから
>>292の二つは両方とも合法だっつの
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 03:19:47 ID:12KyNauD0
人狼のクオリティでやってくれたら・・
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 03:24:45 ID:OLOSwNF80
>>293
やってほしかった
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 03:35:16 ID:9A7/m2JH0
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/
ナイトレイド実況3スレってww

やられやくが記事にしてるぞ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 03:37:24 ID:maZf9Ggv0
結局加藤の能力ってテレポートとテレパシー盗聴だけだよね
ただし葛のように自分以外を連れてテレポートする能力はなく
棗のような透視は出来ないけど雪菜のように相手の気配を感じる能力はある?
葛と雪菜を足して2で割った感じかな?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 03:46:39 ID:oEUR9aCI0
>>293
製作委員会名ってキモイの多いよね
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 03:50:40 ID:bHSs6m6I0
作画も酷いがそれ以前に絵コンテの段階で終わってるありさま
レイアウトが酷すぎる
脚本もおかしいよ。
デパートだけで2/3くらい使ってたけど中身が薄すぎてあくびが出た。
冒頭の進行があやふやだっただけに何がしたかったのか
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 03:58:47 ID:FCLMZ40D0
今回はすごかったな
三話から急に面白くなった
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 04:04:39 ID:y+++Ly490
↑ぷw
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 04:09:35 ID:93EAr4V00
>>303
        /::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::;イ:::::::::::::!::::::::::ヽ;::ヽ
        /::::::::::::::/:::::::://::/ l:::_:ノ;ノ::l:::::::::::::ヽ::ヘ
        /::::::::::::::/:::::::/::/!:::/_ ,..イ::-:´::::i l;:::i:::::::::::ヘ::ヘ
      l::::::::::::::/:::::::/::/7ァー-、 !::!:::::::/!ハ::l、::::::::::!::::!
       !::::::::::::::l:::::;イ;/_,j;;L__   j/!:::::/ 7=トV::::::::::l::::!
       l:::::::>、!::/ (´7::/ノ:)` / /:::/ jィ=、  Vi::::::::!:::!
      V::/ /ノ!/!  弋_タ.    /:ノ '´/::ノ!ヽ /::l:::::::ハ::!
       Vl r' l `        '´   弋_タ ' /::::!:::::! j/
        ヾヽーヽ           、      ハ!j/!::/            ━━┓┃┃
      r―^>、ーヘ                 ハ.  j/             ┃   ━━━━━━━━
      `ー7::::/!^V!ヽ.       ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚           ┃                ┃┃┃ 
.        /:::::/ Lノ l  ヽ、     -ァ,        ≧=- 。                             ┛
       /:::::/  ry!    >    イレ,、       >三  。゚ ・ ゚ 
     /::::::/   ノ ヽ\    ≦`Vヾ       ヾ ≧
.     /:::::::/r'Y´   ヽ >-、_ノ l。゚ /イハ 、 、      `ミ 。 ゚ 。
    />-'´{} .l       ヽ、 / !ヽ! r、\:・`Vヾ         ヾ ≧
  <     r-!       \ `i !l||l。゚ /。・イハ 、、ヾ       >三  。゚ 
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 04:16:40 ID:zHmtvgqj0
1、2話よりはましだったけどいろいろ突っ込みどころが多すぎる
GUN道を彷彿とさせるな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 04:19:53 ID:y+++Ly490
放送前はあの時代を舞台に人狼並みのハードなやつを期待してたんだが、
もう切るわ・・
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 04:22:40 ID:anWWJiMG0
アニメ自体のひどさは変わらないが
ただ今までで一番面白かった

とにかく作画とアクションのしょぼさあの演出の糞さをどうにかしてほしいわ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 04:26:50 ID:7j7eFuzT0
今回の話で美形じゃなくても能力者になれるということがわかったぜ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 04:26:51 ID:jvDBUp0u0
>>306
1話は神回だと思うけどなぁ・・・
脚本も演出もアクションも作画も1話が至高というか
単に俺が1話厨なだけかもしれんけど

1話厨とか初めて聞いたわ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 04:33:25 ID:DDPREOLi0
なんだ、意外と面白いじゃないか
確かに盛り上がるタイプではないし、今期TOPクラスとまでは感じないけど
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 04:52:28 ID:hNt82pQQ0
もう少し迫力と緊張感がほしいな
全体的にあっさりしすぎだろ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 05:17:58 ID:YNhn/AKkP
ニッチで好みの別れる地味作って感じだけど、嫌いじゃない。
最後のテロップは余計だとは思うけど、まぁ題材と今の時期を考えれば止むなしかな?
釈然とはしないけど。

ただ、前作ソ・ラ・ノ・ヲ・トの発売リレーに参加してる状態じゃ、BD・DVD購入は財布的に無理・・・
AT-X組なんでリピート放送でも十分視聴した上、録画してPCでも視聴ってところか。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 05:25:29 ID:anWWJiMG0
ご都合主義な内容がなぁ
もうすこし丁寧にストーリーを進めてほしいわ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 05:30:04 ID:y+++Ly490
1話なんて最初からテレポーテーションだけで解決できたろ。
それを使わないとってつけたような言い訳してたけど

なんか窮地になっても「どうせ超能力で切り抜けるんだろ」と
考えてしまうので、緊張感をもてない。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 05:33:06 ID:ZUk+uoD30
今回は割と分かりやすかった
前回みたいな分かりずらい早口での説明ってのが無かったしな

ただどうしても盛り上がりに欠けるな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 05:40:55 ID:MLULfA200
作品の出来もアレだけど
ソラヲトに比べてこれだけスレが伸びないと
いかにスレの伸びとヲタのツボをつく萌えが関係してるかがよくわかる
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 05:43:46 ID:cquOhFl+0
>>291
お前が間違った思い込みを持ってるから何だというのだ?
それで経費が節減出来るとでも?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 05:51:00 ID:anWWJiMG0
>>317
萌豚の雑音がなくてこれはこれでいい
そらをと!はお漏らしで盛り上がってればいいんだよ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 05:57:28 ID:YJloeFVZ0
3話はわかりやすかったのも手伝って好評みたいだな
適役も個性的だし爆弾処理の見せ方も3通りあって面白かったし
当面は1話完結で事件を解決しながらキャラたてをしていくのか
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 06:04:56 ID:y+++Ly490
>>当面は1話完結で事件を解決しながら

「我々桜井機関を名乗る偽者が暗躍してるという情報が入った」
「本当ですか?」

こんな話とかね
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 06:18:19 ID:SVHv7RmH0
男キャラのカッコ良さは今期ナンバー1
萌えは雪菜ちゃんだけでいい
盛り上がりに欠けるってのは確かにあるけど某オリジナルアニメみたいに
ギャーギャー騒げば良いってもんじゃないしな
むしろこの淡々と任務をこなしていく感じが良いと思う
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 06:19:34 ID:/3Ukljtf0
>>320
爆弾処理の方法でキャラの個性見せる手法は面白かった
葵の処理方法が特にかっこよかった
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 06:22:40 ID:YNhn/AKkP
>>319
ソラヲト好きだけど、同感。
モロ描かれたわけでもないのにあの伸び方は常軌を逸しててちと引いた。

好きなもの同士、まったり話せるココは安らぐ。雰囲気も悪くないし。
けったいな荒らしも粘着してないしね。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 06:27:26 ID:/3Ukljtf0
>>322
うんうん
今回は葵も慎重に動いてる上、雪菜も参加していたからドキドキした
無鉄砲な葵と慎重な葛が毎回対立するような話ならすぐ飽きてたと思う
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 06:33:21 ID:YJloeFVZ0
>>325
来週まさに葵と葛の対立がくるんじゃないだろかw
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 06:35:53 ID:tJv/np7c0
放送前にナイトレイドのCMで葉加瀬太郎見た時は
「おおっすげえ。本気で作ってそう」と思ったが、
その時の気分との落差が激しい…。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 06:50:25 ID:0qsXZbIp0
なんだろうなこの活劇がベルトコンベヤーで運ばれてくるような
淡々とした視聴感は
いろいろ面白い描写はあったにはあったが
ことごとくはずされた感じがする
どこが悪いのか指摘するのも難しい
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 06:52:08 ID:6dTiUsXw0
よろしくってよ(棒)
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 06:56:17 ID:OZImlGmD0
>>328
>>67の予想に反してわりと好評で残念だったな
楽しむ気の無いヤツは何見ても楽しめないと思うぜw
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 07:09:07 ID:Y7IfDsYd0
作画崩壊しすぎワロタ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 07:15:56 ID:YNhn/AKkP
>>328
>活劇がベルトコンベヤーで運ばれてくるような

私もそれは多少感じる。もう少し画の動きが豊富だったら、見せ場のシーンもより印象に残り易かったかも。
無論、他にも要因はありそうだけど・・・
OPアニメーションは視覚に訴えるものがあって印象に残るね。

なんか、美味しいんだけどあっさり味な食べ物を口にした後のような気分。
まだちょっと口寂しいな・・・って感じるときのと似てるような気がする。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 07:16:34 ID:shN3MdFQ0
好評・・なのかな?
おれは予告からがっかりした方に1票
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 07:23:22 ID:tJv/np7c0
・葵以外の登場人物はキャラが薄い。印象に残るような感情描写もない。
 つまり、キャラが立ってない。まあこの点は来週以降に期待する。
・緊張感がない、緊迫感がない。先週もそうだったが、場の空気を形成し、
 上手く視聴者に伝える作業ができてない感じがする。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 07:27:12 ID:SVHv7RmH0
3話までずっと緊張感のある話が続いていたし
キャラの性格や背景もだいぶわかってきたところで
来週あたりちょっと趣向を変えてギャグ回が来る予感
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 07:29:48 ID:Pbv22YEw0
ようやく少し面白くなって来たが、これで頭打ち感が漂ってるがどうも…
まさか淡々と任務をこなしつつ、最後は兄が未完の野望と共に死んで終わるようなベタなオチじゃないよな?
途中で雪菜が裏切るぐらいのサプライズはあるんだよな?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 07:29:51 ID:msf3svRa0
中国をどんな風に描かれても怒らない中国人が
ブチキレる訳が分かった…

ひっでぇなこれ
現地取材してます(キリッっていうわりには背景無茶苦茶だし
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 07:35:19 ID:lSTdvA/80
>中国をどんな風に描かれても怒らない中国人
wwwwwwwww
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 07:37:10 ID:YNhn/AKkP
>>335
予告見る限り、次は風蘭が俄にクローズアップされるんでしょうかね?
美味そうなものがズラリと並んでたし。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 07:38:48 ID:Lz6vfaL+P
アニメノチカラ枠、第二作目にして
はやくも失速か?

と言われないように
残り話数もがんがってほしいね
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 07:54:06 ID:mtfYzxDc0
見終わった
ふーん って感じだった
良くもなく悪くも無く。
TVでやってる内は見るよ。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 07:56:01 ID:anWWJiMG0
>>333
最初から糞作品を前提に見る分には面白かったよ三話
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 08:03:23 ID:+DeJ+LRv0
あーなんか結局
相手も超能力者になってしまったか
ちょっとガッカリ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 08:21:01 ID:zsI373wDO
歴史を扱っても壮大な作品にはならないとわかった。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 08:24:32 ID:pxV4g6OH0
背景手抜きorz。

ソラノヲトより予算無いのかorz。
ストーリーはいいのにorz。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 08:26:34 ID:1eqpdbXiO
なんつーか、曲がアマデウスにビッグフォーって、狙いすぎ?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 08:29:23 ID:Hob6WjXP0
つまんねーなー
ただでさえつまんないCANAANからアクション削除したみたいなつまんなさ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 08:31:42 ID:9h2ZUf1k0
このアニメ見ていると、
アニメ業界には視聴者を楽しませることのできる脚本を書ける人間がほとんどいないことがよくわかるよ
漫画やラノベなどの原作物ばかりになるのも当然だわ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 08:40:58 ID:WDy0dp6a0
>>348
煽るつもりは無いんだが、どういう作品を面白いと思うのか教えてくれ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 08:52:37 ID:n6FgSuEz0
毎回最後にサブタイトル出すのが寒すぎる・・・
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 09:03:43 ID:8TQTgigy0
雪菜も結構頭いいのな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 09:06:02 ID:0eGE+P7V0
今回も幾何学模様が綺麗だったね
床のモザイク模様が時に綺麗だった
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 09:06:56 ID:CaeMp/Gp0
>>349
アニメオリジナルでシリアス、歴史要素を絡めたスパイ、エージェントものってどんなのがあるかなあ
こういうジャンルで別にアニメオリジナルを増やしていく必要は別にないと思うけど
そういう才能は少ないんだろうな
脚本家がいないと嘆かなくても別に育てる必要はない
原作付きで十分だと思う
で、たまにこんな風にオリジナルで「アニメノチカラ」みたいな野心的な枠でやってくれればそれでいい
原作なしオリジナルアニメは今まで通りファンタジー、SF、メカもの、バトルもの中心でいいと思うんだ

今期のラインナップからオリジナルものを拾い出すと
http://www.ota-suke.jp/special/1004anime
HEROMAN、Angel Beats!、ジュエルペット てぃんくる、閃光のナイトレイド

…オリジナルアニメはもう絶滅寸前だな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 09:08:37 ID:0eGE+P7V0
>>351
お嬢さまの嘘つき罠ハメっぷりに驚いたw
ちょっと油断のならない人だな。こういう描写でいいのかなw
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 09:16:26 ID:RqbcqPvY0
>>353
HEROMANの原作はスタン・リーのアメコミだろ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 09:23:47 ID:nT9xIEO80
>>355
どうやら日本でも漫画・原作で別れてる漫画作品があるように
X=MEN等のアメコミの原作者(作画は別)をやってる人で
今回はそういう意味での原作、ABにおける麻枝みたいなもの
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 09:26:28 ID:CaeMp/Gp0
>>355
それは原作に「アメコミの人を呼んだ」だけでオリジナルテレビアニメでしょ?
原作になったコミックとかがあるわけではない
あ、漫画版はあれアニメのコミカライズだからね
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 09:28:58 ID:nT9xIEO80
だから厳密に言うとアメコミ原作者による原作だからノリは限りなくアメコミに近い
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 09:29:15 ID:0eGE+P7V0
>>337
お?詳しそうだな
あの背景は実際の風景とだいぶ違うの?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 09:34:48 ID:JJAmVnDP0
展開とか、ノリが一昔前の作風だな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 09:41:58 ID:0eGE+P7V0
ttp://6109.jp/images/nightraid/Nankingro.jpg
設定がも綺麗じゃん 南京路ってNankingroって書くのかな
違う気がするけど
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 09:45:41 ID:n6FgSuEz0
>>355
アニメ業界の外から原作持ってきてることには変わりないよね
業界内部にはオリジナル作れる人材は居ないんだよ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 09:49:27 ID:JJAmVnDP0
ウルティモとか何で急にスタンリー張り切ってるんだ?
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 09:57:40 ID:2G6wpMzE0
>>356
結局業界の外部の人間に脚本頼んでることには違いないわけで
まあABみたいにその外部の人間も才能が無かったというケースもあるけど
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 10:04:52 ID:VdFMMKL00
南京路の中国語発音は
Nanjinglu
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 10:20:16 ID:PoR4f4xa0
OPの曲を覚醒ヒロイズムにしてください
そしたら見ます
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 10:20:57 ID:zkxpgLrwP
今週は
・作画がちょっと変?
・雪菜の「きゃっ」がめちゃ可愛かった。
・ラストの桜井の話し方がまんま後藤隊長www
だった。面白かったよ。

ところではかせのメインテーマは次回予告だけなのかよw
先週もそうだったけど、戦闘シーンに使ってくれよ〜
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 10:23:58 ID:BZJvi53bO
爆弾仕掛けたのは葵たちの能力確認するためか?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 10:26:35 ID:0eGE+P7V0
第2話でいきなりヴァイオリンネタが出てきたのは葉加瀬太郎が参加しているせいかな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 10:28:00 ID:0eGE+P7V0
あら探しする気は無いけど、爆弾の爆発するタイミングを的確に認識できるのがすごいね
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 10:32:22 ID:rbW6e7320
お兄様がラスボスなのか?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 10:40:15 ID:BZJvi53bO
>>370
あれって
葛・・・水に浸かったから爆発
葵・・・上空まで上げた所で刺激与えて爆発
じゃないの?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 10:41:38 ID:WmWIXD1WP
お嬢の為だけに見てるが
なんかこの温さ加減が心地よくなってきた。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 10:49:19 ID:heQp6NeG0
あの時代のガムも銀紙に入ってたのか、って変な所で感心したわ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 10:49:58 ID:nT9xIEO80
>>370
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1271695626946.jpg
葛のは水中に移動したせいで浸水して回線がショートして爆発?
ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1271695690843.jpg
雪菜のはあと10分って見えてた
葵のはキャプ無いけど確認した時点(フタを戻すカット)
であと3分くらいだった
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 10:52:55 ID:0eGE+P7V0
さらにお兄様から手紙を受け取ったのだから、誰が書いたのかは超能力でわかるだろ
銃弾を防げるのなら爆発だって押さえ込めそう
万年筆を飛ばさずにスイッチを直接念動で奪えばいいのに
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 10:59:13 ID:nT9xIEO80
>>376
別に自由だけどそこまで言っちゃうと見方がおかしいとしか言えないな
1話でテレポートだけで全部済むだろってのと同レベル

こんな構ってちゃんなら真面目に答えて損した気分w
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 11:06:04 ID:8TQTgigy0
爆弾解体の時棗が雪菜から離れなかったのいいな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 11:09:18 ID:usnnju0F0
当時の上海の治安維持担当って何処なの?
日本の領事館宛てにテロ予告があったとしても桜井機関が動くのおかしいでしょ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 11:17:43 ID:/uq5qcQ10
どう考えても制作スケジュールが破綻しかかってるな
今週の作画や次回予告内容がその証明だろう

プレステ1時代のスクエニRPGみたいなキャラ移動は笑ったわ
固定画面の箱庭背景をキャラだけが移動するやつ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 11:25:15 ID:0eGE+P7V0
>>379
上海市議会(工部局)が管理している
工部局のメンバーはイギリス、アメリカ、ニュージーランド、オーストラリア、デンマーク、日本
だから日本軍関係者が治安維持を受け持つことは可能だろう
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 11:27:33 ID:BmKRdMNAP
デンマークが入ってるんだ結構意外だ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 11:28:27 ID:0eGE+P7V0
工部局は共同租界だけの話ね
南京路は共同租界の中心部
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 11:29:29 ID:rRy4PfTU0
この棗wwwwww
ttp://feb.2chan.net/dec/18/src/1271695058998.jpg


ところで、今回棗が雪菜のことを、葵の前でも普通に「お嬢様」って呼んでたけど
これってもう二人の主従関係をカミングアウトしたってことでいいの?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 11:35:12 ID:dE4H7JRW0
雪菜の同人誌が出るまでチカラが保てばいいが・・・
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 11:35:15 ID:0eGE+P7V0
自動車が右ハンドルで左側通行なのは、共同租界がもともとイギリスの租界だったからなんだな
租界の中と外との往来風景も書いて欲しいなあ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 11:36:13 ID:YJlaaDohP
こんなアニメを真面目に考察している奴はよっぽどヒマなんだなw
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 11:38:05 ID:nT9xIEO80
>>384
言ってるなwしいて言えば葵がちょっと先に行ってて微妙に距離があるってくらいか?
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 11:38:37 ID:usnnju0F0
>>381
きちんと各国へ通報した共同捜査なのか、桜井機関を使った極秘の揉み消し工作なのか
作中で解説して欲しかったなあ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 11:40:18 ID:YJlaaDohP
>>384
しかし信じられないくらい作画が酷いな
右の男の顔、酷いことになってるじゃんw
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 11:40:26 ID:fURCegMp0
領事館とか大使館は自国と同じなんだから、要請しない限り他国の捜査機関なんて入ってこなくて普通だと思う
機密も扱うんだから易々とそんなの入れないだろう
建てる時から業者から何から用意するぐらい慎重にやるもんだってサンコンも言ってたよ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 11:42:22 ID:0eGE+P7V0
家具売り場の風景も面白かった
部屋と廊下が並んでいる。学校みたいな構造
しかも廊下にも売り物の家具が並んでいるw
展示即売会みたいで素人くさく見える
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 11:55:26 ID:gr+V0V3z0
当時のデパートは本当にあんな感じだったのかな?ちょっと行ってみたい気がする
現代でもある物とのギャップは見てて楽しい。引き戸エレベーターとか
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 12:00:35 ID:0eGE+P7V0
そういえば引き戸だったね
一度だけああいうのに乗ったことがあるけど、扉は箱には付いてないから
エレベーターが動くと壁が流れていくのが見えるんだよな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 12:02:03 ID:5AUHJteQ0
老舗ホテルとかならありそうだけどな
日本じゃもうエレベーター嬢がデパートに残ってるくらいで全滅かな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 12:08:00 ID:yoNSYDY20
雪菜ちゃんがもうちょっと上手かったらなー
どうも彼女中心で進めていくみたいだし頑張って欲しいわ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 12:11:50 ID:WmWIXD1WP
あの下手さ加減が、可愛いんじゃないか。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 12:16:37 ID:6FrH1Vni0
素人っぽさが逆に良いよな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 12:19:01 ID:dE4H7JRW0
雪菜ちゃんの中の人可愛いな。
http://blog.oricon.co.jp/_images/ikuouentai/110.JPG
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 12:22:11 ID:dE4H7JRW0
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 12:27:41 ID:CaeMp/Gp0
生田善子のおしゃべりピーチブログ
http://blog.oricon.co.jp/ikutayoshiko/upload/images/list.html

声優なら普通、グラドルとしては中の下じゃね?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 12:32:46 ID:i3fRMJt7O
滑舌が悪いからぶべっの屍姫と同じ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 12:43:13 ID:CaeMp/Gp0
【雪菜】生田善子【ストダヂバリウス】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1271734965/
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 12:57:55 ID:eOYg8bOs0
銃身には弾丸>空気>ガムで密閉されているから
普通にガムが押し出されるだけで暴発なんてしない
昔の銃は、構造上の欠陥というか作りが悪かったから
スライドが後に吹っ飛ぶことはあった
ただ、銃身と弾丸の隙間が開いているような銃だと
砂とかが噛んで暴発することはある
火縄銃とかね
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 13:17:06 ID:j+SCHAIn0
お嬢様がヴァイオリン演奏ってぐっとくるけど中身がハカセだと思うと萎えるわw
でもきっとお嬢さん風にとかロシアの名演奏家風にとか演奏し分けてくれたりしてるんだろうな。
以上スタッフロールもテンプレも見ないで勝手にハカセだと想像した話。
>>391
北京の日本大使館だか領事館は90年代(20世紀)に改装工事で工作員にさぐられまくって
ドジふんだんだよなたしか。親日家とたぶん日本側の工作員が一掃された。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 13:17:52 ID:0eGE+P7V0
超能力で弾丸を押さえれば爆発させれるかも
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 13:56:20 ID:gJFVq2OM0
3話でいっきに面白くなった
能力活かした爆弾解除とバトルはワクワクした
1話と2話はつまらんかったから嬉しい誤算
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 14:09:47 ID:qHsOcHwp0
ガム程度のもので銃口塞いでも弾丸は止められないし、あんな小型拳銃の装薬量では本体がバラバラになる程の
威力はない
実包を一個だけ転がして念動力で雷管を発火させれば、薬室で覆われていない薬莢は破裂するから十分効果的だし
わざわざ拳銃を一丁オシャカにせずに済んだのにな 
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 14:33:06 ID:UhmDBLhMO
愛親覚羅登場きぼん
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 14:48:46 ID:AihqZeSR0
このアニメがなんで人気ないのか未だに理解できんw

ガムに銃弾の火薬を混ぜて銃口を塞げば、あそこまでバラバラにはならないけど爆発する可能性はある
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 14:51:01 ID:+/I7nleG0
暴発論争はアニメだからってことで終わらせていいんじゃないか?
昔から出てくる描写のひとつだし現実と比較する意味はあまりない
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 14:55:03 ID:vFq/Wc6G0
論争っていうか、「俺は銃に詳しんだぜ(キリッ」ってやりたいだけだろうし、
やりたいなら延々語ってもいいし、興味なければ適当に放っておけば宜しい
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 14:55:55 ID:gzEuVcUFO
なんか前作のソラノヲト?ってアニメを観てた人がいちゃもんをつけているようだな

と言っても理由がよく分からないんだが
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 15:10:29 ID:SVHv7RmH0
◆第4話「カメラと包子(パオズ)と野良猫と」
ライバル店が精巧な食品サンプルを店頭に展示して大繁盛。
対抗心を燃やす風蘭に、メニューに載せる食品写真の撮影を頼まれる葵と葛。
強引な風蘭の押しにやむなく引き受ける二人。
だが、葛と葵の息が合わずに撮影はなかなか上手く進まない。
そんな時、他の顧客の依頼で撮影した写真のフィルムが無くなったことに気づき愕然とする葵。
手分けしてその写真の行方を捜す葵と葛だが、二人の息はここでも合わず・・・。

来週はBL回か…
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 15:12:12 ID:bbaKgmF90
あのシンメトリーな黒子はなんか意味あるの?
ある条件を満たすと体中の黒子が顔に集まるとか
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 15:24:06 ID:YJlaaDohP
>>408
昔の銃は泥詰めただけで暴発したんだぜ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 15:26:14 ID:0eGE+P7V0
食品サンプルのネタか
あれもこの時代に始まったのかな
家内制手工業みたいにチマチマ作るんだよな
夏の暑い日にクーラーの無い作業場でアイスクリームそっくりのサンプルを作ったり
天ぷらのサンプルとかも面白い
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 15:27:07 ID:CaeMp/Gp0
>>414
そんな安易なBL展開にだけはしないとスタッフを信じている
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 15:29:33 ID:8TQTgigy0
>>414
親睦回だな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 15:32:50 ID:L6OcG4yZ0
棒とかガムとかいろいろあったけど「キャッ」がすごくよかった。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 15:40:11 ID:VdFMMKL00
そもそも南部拳銃自体が別名自殺(ry
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 15:46:18 ID:gJFVq2OM0
>>408
頭でっかちだな
雷管投げて発火させるんだったら念動力で攻撃したのと変わらない
何で銃が転がってくる?って思わせるからこそ驚くんだろうが
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 16:04:51 ID:ul1LEDmt0
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 16:05:49 ID:82s3Knoj0
浪川はそこそこキャリア積んでるのに演技安定しないな
車中でのセリフが一部聞き取りづらかった
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 16:06:50 ID:AihqZeSR0
1話の見所:お嬢様が木から落ちる
2話の見所:おっさんの自殺
3話の見所:きゃっ!
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 16:18:37 ID:BmKRdMNAP
>>421
それ94式じゃないのかね
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 16:26:25 ID:1gk0sx7f0
自殺拳銃はセーフティの構造上の問題だからどうでもいいし…
あんまり聞きぐるしい擁護いれても、スレが汚れるだけ
ガムは>>411でいいだろ、理由もなんとなくプロっぽくてかっこいいから

今回の疑問点は他にもたくさんあるのだが、自分は、この二つを聞いてみたい

・デパートからなぜ人が消えたのか?

・また、人が消えた時点で、スパイ機関として命をとした爆弾処理の必要性はあったのか?

領事館と機関の位置づけとか、まぁ、こちらを立てればあちらが立たずでとにかくもやもやする感じ、
だれか、上手く説明してくれ…

428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 16:43:39 ID:vLyoUTW30
>>413
それはない、と思う。
前枠から継続視聴している人はけっこういるけれど、ナイトレイドをアンチするソラノヲトファンはほとんど見たことが無い
まあ発言する場所がないのかもしれないけど・・・
むしろアニメノチカラ枠自体へのアンチがいる模様。

>>427
俺も見ているときからその2点は謎だと思った
>>381,383だから、デパートから非難させることは可能だと思うけど、2点目はわからない。
やっぱ桜井機関の存在目的がわからないことにはね。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 16:46:32 ID:DutmQUX30
>>423
静止画でみるとかわいくないな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 16:49:35 ID:8Wba+b0g0
ヒーローマンのジョーイの中のコなんて声優経験のない
元アイドルだけど雪菜の中の人より上手いな
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 16:50:40 ID:z5xnLjmd0
>>427
>また、人が消えた時点で、スパイ機関として命をとした爆弾処理の必要性はあったのか?
ですよね
皆でデパートから出て外から眺めてれば良かったよねw
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 16:50:54 ID:0eGE+P7V0
テレエンパシーの使い手が人々の不安を煽ってデパートから退去させたとか
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 16:56:43 ID:qHsOcHwp0
>>427
最初の爆発があったときに、レストランから「逃げろ逃げろ」みたいなセリフ言いながら退去してる客はいたけど
それであそこまで店内がカラッポになるのは不自然だな
さらには他のデパートまで人っ子一人いなくなるし
まあ、ダメなアニメに良くある描写だね
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 16:58:19 ID:gzEuVcUFO
>>427
使う側の立場からすれば超能力諜報機関なんて訳の分からないオカルト染みた存在だからなあ

大して活躍は期待してないが解決できるなら儲けものっていう程度の考えで投入したんじゃないの
逆に桜井はそういう不信感を払拭して高く売り込みたいわけで、活躍の見せどころだったんじゃ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 17:07:23 ID:0eGE+P7V0
赤塚不二夫の父親は特務機関に所属していて、中国人に変装して八路軍の動向を探ると共に
日本を誉めて共産党を批判する宣伝工作を行っていたのだけど、同時に憲兵でもあったので
犯罪者の逮捕もしている。つまり特務機関員はスパイと警官を両方やる場合もあった
治安を守り日本の評判を高めるのも工作の内なので桜井機関が爆弾を処理してもおかしくはないだろう
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 17:08:36 ID:vLyoUTW30
4話予告、なんか風蘭が言いたい放題なんだがwww

それと俺は不満点がもう一つ。
「ビッグフォーに日は落ちる」ってサブタイトルだけど、
結局はデパートは舞台になっただけで話しに少しも絡んでこなかったのが残念。
後半になって、実はこれが何かの暗喩だったとかだったら面白いんだけど・・・。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 17:18:44 ID:i5GnkvcK0
>>435
いや、それは表向き憲兵所属でかつ特務機関の仕事もしてたってだけの話じゃないですか?
日本人居留区の写真屋のあんちゃんたちが爆弾事件の現場で捕り物やるのとは違うでしょ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 17:30:30 ID:0eGE+P7V0
>>437
治安維持も潜入工作も特務機関員の仕事だ。だから両方やってもおかしくはない
だが身分を隠した状態で爆弾処理までするかどうかは知らない。常識的には無理だろう
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 17:37:54 ID:TQVLsxOO0
録画見た

最後に女の子が親に返されたとき、怪しげな黒帽子が何かしたよね?
ガムのことを聞かれて知らないって言ってたから、たぶん記憶を消したんだと思うけど
あの黒帽子は今まで出てたっけ?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 17:39:00 ID:tJv/np7c0
1話から出とるがな。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 17:44:46 ID:1gk0sx7f0
>>435
つまりは、日本領事館に対してデパートに対するテロの予告(さらには領事館になんらかの脅迫?)があったこと、
それを自分たちの特殊機関が内々に処理しますたと言う事実が上海での日本の評判を高めると?
それ以前に、この予告自体は公にされたのか、されなかったのか
目に見える事件性は工事中のビルに爆発があったというものだが…
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 17:49:13 ID:1gk0sx7f0
ちなみに、最初の爆発が起こるまでは絶対に日本領事館の中で秘匿していたよね
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 18:22:56 ID:bE/gYMv5P
制限を作りすぎて自爆ってる感じがする、一話で言ってた「能力者の隠蔽が必要」って設定の制限で

一般人多いどうしよう→デパートから子供以外は出させちゃえ→爆弾解除する意味が無かった
主人公のサイコキネシスも街中だと、2話のバイクを転倒させるのに物干し竿落とすという地味っぷり
カッコよくドッカーンとバイク横に吹き飛ばして昏倒させたほうが見栄えいいし
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 18:34:47 ID:n1TFbiPU0
>>441
共同租界の中で不祥事があったら工部局メンバーの一員である日本のメンツが潰れるじゃん
安全安心で繁栄している共同租界であった方がいいに決まっている
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 18:35:19 ID:fUk6ggU/0
なんで敵と能力かぶらせたんだろう
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 18:41:41 ID:dEC309JH0
さあね
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 18:50:27 ID:fmi/j7tr0
ドラゴンボールみたいなもんだと考えればいいのさ
みんな気と気のぶつかりあいさ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 19:01:12 ID:SVHv7RmH0
>>439
桜井の用心棒みたいな感じで1話も2話も出ていたけど
能力使ったのは今回が初めてだね
何かしら能力はあると思ってたけど記憶操作って便利だな
見せ方も上手いと思った
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 19:58:24 ID:BcpKEMnb0
葛のテレポートって3回だよな?
・軍人との戦いで1回
・空中にテレポで1回
・水中に爆弾をテレポさせて1回

だと思ったんだが、葛はどうやって地面にもどったんだ?
あのまま落下したのか?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 20:05:32 ID:7/kAMpw80
>>427
>デパートからなぜ人が消えたのか?
既出だと思うけど、最初の爆発の時英語で「戦争が始まった」とか言ってるよね
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 20:08:24 ID:u5rsHxl80
今録画見てきたが面白いな
何で叩かれてるのかわからん
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 20:13:55 ID:zMotLOXs0
せめて可愛い子がテレポートして全裸になるとかすれば、
毎週楽しみになるのに
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 20:17:07 ID:7/kAMpw80
>>449
葛のテレポートの回数制限って公式サイトに書いてあるだけで
本編中では具体的に何回とかって言及されてなくない?
そもそも回数に制限があるってことすら説明されてないような
なのでいまのとこ問題ないのでは?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 20:21:31 ID:Dm/Qq4eb0
棒(キャッ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 20:22:38 ID:dEC309JH0
でも可愛い
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 20:23:54 ID:AihqZeSR0
ところですごいどうでもいいんだけど、
公式のキャラ紹介で葵と葛にカーソルを合わせた時に出るポップアップの名前が逆なのは既出?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 20:27:17 ID:ev5hpAHa0
ああいう赤を切るか青を切るかみたいな時限爆弾って戦前からあったものなの

それはそうと次回は神回の予感
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 20:32:35 ID:BcpKEMnb0
>>453
うーん確かに。
それに今回爆弾のみをテレポさせて
「え?そんなことできんの?」と思ったから
設定以上にいろいろできるように改変したのかもしれないな…

だがもうこれで、後で「実は3回までです」とは言えなくなったな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 20:34:24 ID:tJv/np7c0
>>444
録画見てないから犯人が同じ日本人で、行方を捜してる奴らだと把握してたら、
機密的にも桜井機関がカタつけるのは間違っていないわな。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 20:36:32 ID:tJv/np7c0
>>459は録画で再確認してないから桜井の把握してる情報の細かい所はわからんっつーことね。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 20:37:25 ID:kmrVFngW0
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 20:38:47 ID:kmrVFngW0
次回予告に吹いたんだけど
次回はギャグ回なのか?
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 20:38:47 ID:AihqZeSR0
>>461
二枚目の表情が卑猥です
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 20:39:53 ID:7/kAMpw80
>>458
爆弾をテレポートさせたのって某ジャッジメントみたいな能力だよねw
桜井機関の4人って応用範囲が広いっていうか各人がその分野の能力に長けてるイメージ
対して今回出てきた加藤は複数の能力持ってって強そうに見えるけど実はたいしたことない感じがする
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 20:40:43 ID:vLyoUTW30
>>450
んなのわかんねえよwww
誰かあの喧噪を全て書き起こしてくれないかな。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 20:57:23 ID:7/kAMpw80
>>465
えっ?マジで?ちょっと録画見直せば誰でも聞き取れるレベルだけどな
「戦争が始まったぞ」「ここから逃げろ」って感じで
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 21:00:34 ID:AihqZeSR0
英語で言われてもわかんねぇよ、字幕つけてくれw
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 21:00:48 ID:zHmtvgqj0
能力バトルアニメでいきなり主人公側の能力と同じ能力者登場とかどうなのよ
もっといろんな能力者だしてほしいな。それくらいしか見所なさそうだし
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 21:08:01 ID:xE84Zj2i0
>>461
三枚目かな?頑張ってるお嬢様ハアハア
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 21:11:57 ID:kmrVFngW0
なんかこのアニメの批判はガンダム00の1期前半に似てるなぁ。

あれも最初はガンダムとは思えない地味な展開で
しかも政治絡みの会話シーンをダラダラやってたせいで
これ本当にガンダムの新作?インパクトもないし地味だ糞だ言われまくってた。
が、トリニティが出てきた辺りから戦闘シーンメインにしたら段々盛り上がっていったんだな。

今回で政治絡みの会話シーンダラダラやるより視聴者は能力者バトルによるケレンミを求めていたとスタッフも悟っただろう。
実際今回が一番面白かったし。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 21:19:51 ID:jKUzGk8yP
なんだ今週は良かったじゃないか
さっき録画みたけど

ロリが出るだけでこんなに楽しいアニメになるとか

化けたな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 21:23:58 ID:G4jSawku0
風蘭だっけ?あの飲茶の子あの子黒幕とつながってそうだよね?
てか幼女かわいかったな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 21:25:08 ID:PDONI4JF0
>>470
政治絡みの話も結構好きだけどなあ
超能力者の諜報戦と2本柱で両方見せていって欲しい
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 21:27:49 ID:a6FCs/fs0
作画も脚本も落ちる一方ワロタorz

期待してたんだがなあ・・・
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 21:38:17 ID:qHsOcHwp0
>>470
政治絡みの会話シーンをダラダラやってたのに面白かったダグラムという前例があるので
その言い訳は通用しない
ようは見せ方が下手だって事
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 21:39:33 ID:n6FgSuEz0
ガサラキの悪口は・・・
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 21:40:33 ID:kmrVFngW0
>>475
当時アニメックという廃刊したアニメ雑誌があったが
あれでダグラムはボロクソに叩かれていた。
それこそ今の時代でいうアンチスレレベルのことが。

いわく村議会レベルの陳腐な政治劇
いわく美形が一人も登場しない、女は全員ブスか芋
いわくクリンは絶対にハゲる
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 21:41:21 ID:eAYHblsW0
>>475
んな懐古意見出されても説得力無いぜ?今やったら100%大コケだろなw
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 21:43:26 ID:xE84Zj2i0
雪菜ちゃん以外みんなハゲそう
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 21:44:04 ID:Yvfc2Sa00
opみる限り葵は毛根強そう
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 21:44:09 ID:kmrVFngW0
ダグラムのOPテーマ
あれを今の時代に放送したら
ニート批判ソングと解釈されるよなあれ

ずっと暗い部屋に引き篭もってた奴がヒッキーやめましたって歌詞と映像じゃんダグラムのOP。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 21:44:28 ID:i5GnkvcK0
アニメノチカラの視聴者はダグラム大好きなんだな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 21:44:46 ID:dE4H7JRW0
茶色のおっさんが美少女で百合だったらこんな事には・・・
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 21:45:24 ID:qHsOcHwp0
>>477
言われてることはその通りだが、クリンは絶対ハゲるは酷いなw
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 21:46:52 ID:kmrVFngW0
ダグラムネタが通用しちゃんだから
このスレ年齢層高いな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 21:50:16 ID:eAYHblsW0
>>485
ぐぐったら1981年って出てくるのを調べただけで見たことないぜ
そんなのをわざわざ引用して叩いてるってのは
構ってちゃんのおっさんが一匹いるってだけのことだろ?
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 21:53:10 ID:1eqpdbXiO
>>421
???
自殺拳銃は、南部式じゃなくて九四式だろ。
それに使ってんのは、十四年式前期の方だけど。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 21:53:31 ID:kmrVFngW0
ダグラム知らない人はOP映像だけでも見てみてくれ。
あれは今の若者が見たら
大人恐怖症で外に出るのが怖かった引き篭もりが
一念発起して外の世界(現実)に戦いを挑むという映像と歌にしか見えんよ。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 21:54:16 ID:kmrVFngW0
対人だった
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 21:55:09 ID:vLyoUTW30
1981年って俺の生まれる10年以...(ry
先輩方、すみませんでした。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 22:00:45 ID:xE84Zj2i0
30分じゃちょっとさびしいからダグラムもやっちゃえよ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 22:01:19 ID:dC80qfK10
葵「こんなんじゃなか!こんなんじゃ・・・俺たちの夢見た大東亜共栄圏は・・・」
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 22:02:01 ID:CaeMp/Gp0
>>470
ガンダム00は近未来の国家間のごたごたを描いているときがいちばんツッコミ甲斐があって面白かったじゃないか
トリニティみたいな分かり易い悪役が出て来て一気に陳腐な話になってツッコム気も失せたよ
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 22:05:06 ID:eAYHblsW0
葵が桜井から借りて暴発させた拳銃ってこれだと思うんだが?
(なんでこのスレ軍ヲタいないんだよwイチイチ特定すんの面倒い)
ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1271695750506.jpg
FN ポケット・モデル M1906
http://ja.wikipedia.org/wiki/FN_%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB_M1906
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 22:12:54 ID:vLyoUTW30
>>494
かもね。俺は反論は無いよ。
つうかググったら出てきたこのページ、もうナイトレイドの名前が載ってるんだけど・・・
ttp://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?FN%20M1906
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 22:19:10 ID:QzFKDSCK0
>>495
早過ぎワロタwww
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 22:24:39 ID:+kYTwyMD0
>>495
銃オタすげえ
ソラヲトも全部網羅してるし
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 22:31:59 ID:tJv/np7c0
試しにブラックラグーンのとこを見てみたら全部フォローしてやがるw
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 22:35:01 ID:ItexxOVJ0
すごいのかキモイのか判断に迷うレベルw

しかし3話の葛vs敵の能力者のバトルは、時間は短かったけど見せ方が上手くて楽しかった
でもやっぱ一番良かったのは雪菜のキャッだけどなwww
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 22:37:31 ID:cv1pKxcl0
葛の能力は並外れてチートだな。
超能力は雪菜のテレパスぐらいで、後はルパンみたいな活劇でも良かったかなあ…

あ、未だに葵の逆毛には違和感あります。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 22:40:33 ID:zkxpgLrwP
>>499
きゃっ、よかったよなぁ。

バトルにはかせのメインテーマ流してくれれば文句なしだったのだが。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 22:41:34 ID:8TQTgigy0
軍人が刀抜いたところの音楽はすげー良かった
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 22:42:04 ID:kmrVFngW0
あの軍人の格好を見て
魔人加藤を思い出した。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 22:44:54 ID:g95rUDJw0
なんか4話のWeb次回予告の風蘭の声がすっげー低かった件
藤田風邪でも引いたのかな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 22:45:29 ID:SVHv7RmH0
軍人がシャカシャカ動き始めた時はDTB2期のバーガーさんかと思ったがそうならなくて良かった
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 22:48:32 ID:cv1pKxcl0
風蘭もどこかの諜報部員に見えて仕方ないんだよなー。
敵か味方か判別できんけど
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 22:49:23 ID:i5GnkvcK0
>>506
問い詰めると、突然流暢に日本語を話し始めるんですね
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 22:52:20 ID:cv1pKxcl0
>>507
初登場時に無駄にキャラ作ってたのを見て確信しますた
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 22:52:51 ID:aLhezOInP
主人公が慎重さに欠けて思慮が足りない行き当たりばったりの軽い奴で
それが原因でのピンチがあるってのがスパイ物って感じじゃないんだよなぁ

ルパンみたいに軽かったりアホな行動をして余裕を見せるってのは王道だけど
根拠のない自信で余裕ぶってるキャラはウザイだけだ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 22:54:47 ID:YJlaaDohP
こんなアニメ語って何が面白いの?
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 22:57:42 ID:ItexxOVJ0
>>509
そんなシーンあったか?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:01:16 ID:1gk0sx7f0
>>450
確かにいってるねw だれかフォロ入れればいいのに
「The war started ! Get out from hear !」だそうで…

簡単な台詞だけど、ここそお得意の字幕いれりゃよかったのにね
しかし、その後はのんびりしたもので、迷子の幼児の親などもぼーっと突っ立っていて、
親父はゆったりと「チュウインガムか、珍しいな」などといっているちぐはぐさ…

デパート内は非常時の動きもまったくなしで、あれ火事場泥棒し放題?
併設されてる美術館?の展示物もこわされてるしw

>>470
前スレでも指摘していたアンチがいたね
自分は、トリニティがでてきたあたりからズコーっとなった口だけど…
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:01:58 ID:bbaKgmF90
むしろ今回の敵の方がルパンだよな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:03:37 ID:g95rUDJw0
Get out from here! だと思われ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:03:47 ID:WmWIXD1WP
本格スパイ映画としてみたら肩透かし。
お嬢主演のB級アイドルムービーとして見ると、なかなか面白い。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:04:58 ID:1gk0sx7f0
>>514
すまそw 恥ずかしいわw
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:05:49 ID:CaeMp/Gp0
>>493
タリビアのユニオン脱退とかセイロン島の民族紛争とかやってたときはガンダムで本格的な政治ドラマになるかと本気で期待していたものだよ
ベネズエラのチャベスを連想させて夕方枠でここまでやるか〜とか感心していたのに
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:10:45 ID:cv1pKxcl0
>>515
ああ、確かに
80年代角川映画のノリかもしれんなw
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:14:40 ID:CaeMp/Gp0
>>515
日本一の男の魂 0013号&0069号
みたいなノリのパロディ同人誌きぼん
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:17:06 ID:1gk0sx7f0
>>515
スパイ物って、正義(善悪とかじゃなくてヒーロ的な)とか一般の価値観を超えて、ひたすら利を選ぶから(裏の裏の利とかいろいろ)クールなんだけど、ナイトレイドは根底にまんまヒーローが根を下ろしてる感じだね

先週の情報の受け渡しも阻止しなくてもいいはずなのに、すぐさま阻止だ!と動いたり
このまま、本格的な諜報活動は一度もない気がする
だったら、はじめから特務機関でよかったんだけど、なんとなく諜報機関のほうがかっこいいと思ったんだろうな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:20:51 ID:uDiNqrhm0
歴史オタ、武器オタが喜んでるだけじゃねこのアニメ
大人のアニメというのとも違う気がするわ
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:21:59 ID:YNhn/AKkP
所謂、1930年代の日本人が抱いてるエキゾチックな上海で、市井から見たら
怪しげな勢力が裏で暗躍している・・・ってシチュエーションを楽しんでくださいって作品、って感じ?

あまり深読みせず、テイストを味わってくださいって感じの味付けだなと。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:23:29 ID:1gk0sx7f0
>>521
これに、大人のアニメって言うのは、00に、リアル(笑)と言うのと同じこと
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:24:57 ID:ifyOWWI80
EDクレジット見てたんだけど
「久世」ってのが加藤っぽい敵の能力者の名前なのかな?
それにしても「久世」って・・・w
ttp://112.78.200.214/dec/18/src/1271696144495.jpg
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:26:24 ID:kmrVFngW0
>Web次回予告の風蘭

これ今初めて気付いたよwww
こんなのあったんだなwww
全部ギャグ回に見えちまうじゃねーかこれだと。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:27:08 ID:E7OCqWYT0
「くせ」・・・でいいんだよな
「ひさよ」じゃないよな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:27:24 ID:1gk0sx7f0
>>524
クゼ、ワロス…
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:27:31 ID:i5GnkvcK0
「くぜ」じゃないの
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:29:28 ID:gzEuVcUFO
欲を言えば
アクションよりも自分に都合の良い情報を流して日本や中国を操るみたいな話を見たいな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:30:40 ID:kmrVFngW0
風蘭って日本語変だし中国人に日本語喋らせてるのかと思ったが
藤田咲って・・・初音ミクじゃねーか!
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:37:02 ID:aLhezOInP
主人公の目的とか主義主張が全くわからないから、行動の指標が神の視点の視聴者ですら把握できないからねぇ
2話で設定知っているスタッフだけに分かる伏線貼っちゃいるが
後編じゃないと分からない、ハイハイ伏線ですよー考察してね^^な伏線用意されても”先を知らない今見てる俺たち”は困るだけだし

ダークヒーローとして戦うつもりなのか、利を選ぶDTBのヘイみたいなのか、復讐なのか明確なのは無くてもいいけど
諜報機関の人間として行動の指標となる部分が中途半端すぐる
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:38:31 ID:r7xYCaax0
2話は1時間のシナリオを30分に凝縮したから個々の話が薄く
3話は15分のシナリオを30分に伸ばしたから間延びしちゃった印象

3話では最後の中国人の子どもの記憶を消すシーンが一番良かった
てか、あれが出来るのになんで他のシーンがいまいちなんだよ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:38:50 ID:kmrVFngW0
なぁ、次回ってギャグ回だろ?
絶対そうだよな、明らかに予告編の内容がおかしかったし。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:39:55 ID:La2zhvkW0
雪菜も存命なら100歳前後だな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:44:42 ID:cv1pKxcl0
>>532
2話は4人の過去話入れちゃったからな。
確かに早い段階で出さないと後に繋がって来ないという事情はあるけど、肝心の暗号とか情報の中身とかがあっさりスルーされちゃったし
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:46:32 ID:TuV4qDBo0
>528
"くせ"さんと読む人もいるからなんともいえんな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:54:25 ID:SVHv7RmH0
点心をうまそうに描くのって難しそう
どうしても彩りの多いスープや肉・野菜に目が行ってしまう
http://uproda.2ch-library.com/237368lUQ/lib237368.jpg
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:56:12 ID:gzEuVcUFO
皮の質感を上手く描けるかが問題かな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:57:02 ID:YNhn/AKkP
ぅ・・・ぁ・・・おなかすいたよ・・・

なんて美味そうな画像を張るんですかw
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:57:55 ID:ifyOWWI80
>>537
昨日(正確には今朝)の放送の最後の予告みたヤツが
見たら食いたくなるから深夜に流すなって文句言ってたなw
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 00:00:01 ID:ItexxOVJ0
深夜の小腹がすいた時間にそういったウマそうな食い物を描写するのを規制するべき
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 00:07:45 ID:O57bopR70
>>540
>>541
テレビ大阪では深夜2:35からソ・ラ・ノ・ヲ・ト→奥深き!ラーメン道(ラーメン屋を巡って喰うだけの番組)→バカとテストと召喚獣という編成で
夜食にラーメンを作ってしまう実況民が多発していた
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 00:08:37 ID:qCfzVe72P
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 00:09:04 ID:LQldV8XQ0
予告の風蘭の声ハスキーになってないか?w
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 00:12:50 ID:WVkNcav80
>>537
恋姫の料理の方がずっと美味そうに見えるな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 00:14:39 ID:L3hvSb+V0
>>542
なるほど、それでラーメンの話題をちょくちょく見たのか。

俺も中華にだけは日本食の負けを認める。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 00:17:33 ID:WVkNcav80
>>546
だが、魚料理に関しては日本の圧勝だ
中華はみんな揚げて甘酢あんかけだもんな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 00:19:22 ID:86CG9CP70
>>547
向こうは魚の生食文化が無いからのう
一応、蒸すも焼くもあるが
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 00:22:25 ID:4L6Tek8O0
>>544
俺も思った
風蘭の声安定してない感じがしてちょっと惜しいんだよな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 00:24:28 ID:qCfzVe72P
>>547
そういえば、確かに中国料理の魚料理って揚げて甘酢あんかけとか、蒸してるとか
そういうイメージしかない。

沿岸部の郷土料理とかでも生食メニューってないんでしょうかね?
やっぱり、衛星管理面での意識の違いも関係して無理なのだろうか?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 00:28:40 ID:M452lsX30
これみてなかったけど
自虐やサヨクイデオロギー工作のように入れられてる作品?
題材があれだけに。
今後の予想は?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 00:31:17 ID:FGrR6kWJO
今のところは政治思想自体にほとんど絡んでいない

今後の予想はまだ本筋が見えないから難しい
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 00:31:43 ID:O6UoNxei0
そういえば中国で食った飯に生魚はなかったな
ヒラメ蒸したやつみたいのがすごく美味しかったのを覚えている
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 00:33:32 ID:iY2bR0wy0
そういや来週予告で出てたカメラ「ローレライフレックス」とかいうのの映像だけど、カメラマニアの友人に聞いたら動きがおかしいとの事。
シャッターを押すときにレンズの中に見えた絞り羽根かシャッター羽根というのが動いてたらしいけど、これが間違ってるらしい。
まず、撮影時に絞り羽根が動くのはこのカメラではありえず、異なる機構である一眼レフの特徴と一緒だが、これはシャッターを押したときに
「絞られる」から動きが逆。
次にその後ろに控えてるシャッター羽根の動きだとしても、シャッターを押すと「全開」するため、このような中途半端に絞られる動きはありえない

だそうだ。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 00:33:42 ID:73e/0WncO
ご期待に沿って、軍ヲタ的に見ると、
あの軍刀は、柄がサーベル拵になっている。
あれは、両手で持つ斬撃に適した日本型サーベル。
大戦期には、復古式太刀型軍刀になっている。
また、軍人の制服は、マントから折襟の九ハ式軍衣と分かるから、
舞台は昭和十年代前半くらいだと分かる。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 00:34:48 ID:FGrR6kWJO
それは本当に友人なのか?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 00:36:38 ID:tkEgnFxBP
好きなアニメなんだけど、せめて作画さえよければ・・・
今のアニメは萌えがあって作画が優れていればそれなりに売れる
萌えが無くて作画がアレだと厳しい
内容なんて二の次なんだよ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 00:37:48 ID:FGrR6kWJO
俺は作画とか全然気にならんけどな…
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 00:40:14 ID:dlDDoE4E0
内容ですか
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 00:44:48 ID:WVkNcav80
>>550
淡水魚ってたいがい寄生虫がいるからね
ちゃんと火を通さないと危ない
でも、揚げて甘酢あんかけにしちゃうと、どの魚使っててもみんな同じになっちゃうんだよな
仕方がない事なのかもしれんが

>>554
自分ではわからないけど、きっと指摘が入ると思ったw
このアニメの拘りの弱さからすれば
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 00:45:45 ID:d6RNOrJx0
その内容が全くつかめない。
今主人公たちがなにをしてるのかも全くわからない
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 00:46:07 ID:Ztb6+akR0
ペン飛んでくとこはドキッとした
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 00:50:38 ID:qCfzVe72P
>>560
なるほど、寄生虫ですか。そりゃ確かにヤバイ。
内臓やら脳やら眼球やら、どこにでも寄生しますからねアレは。

揚げ白身魚の甘酢あんかけ、ご飯に良く合うんだよなぁ。・・・本当おなかすいてきたw
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 00:52:00 ID:NrECdRKz0
>>561
心配いりません
やってる私たちもわかってませんから
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 00:57:24 ID:dlDDoE4E0
主人公が脇役みたいな扱いだからな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 01:07:17 ID:V30Vi+EjO
やっと水曜きた
こんなに待つのが長く感じたアニメは久しぶりだ
早く3話見たい
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 01:27:32 ID:Vp9Ht9HG0
ナレーション川澄?豪華すなぁ…先輩の味方だよ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 01:30:37 ID:dlDDoE4E0
先輩はお前らの味方じゃないけどな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 01:38:58 ID:M452lsX30
>>552
そうなんだ
胸糞悪くなるのヤだし
じゃ結論出てから観てみようかな
この会社過去にも確信犯らしいし。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 01:48:40 ID:NrECdRKz0
OPの暗号みたいなのどういうことなの?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 01:54:07 ID:Ztb6+akR0
>>570
なんか意味あるのかな
イメージだったりして
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 01:56:29 ID:QlfpBPLf0
ナイトレイド見せ方うまいよな。完成度の高さに感心させられる
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 02:05:49 ID:o56vf+vMP
           ,,,,,┯,,,,,  
          彡    ミ  ぼぉーくらぁー そらぁーたかくぅー
         彡. (・) (・) ミ きぃーみぃーをぉーまもおぉーってぇーくぅー
         彡       ミ  つーよーさー はかーなさのぉー
         彡  ▲   ミ     彡ミミ,. こぉーーのぉぉーーはあぁぁーーめぇぇーーでえぇぇぇぇぇぇぇー
       彡彡   "   ゛  ミミ彡   ,し
      彡      ",,,,,.,, "       彡
      彡   ミ  ""   ミ 彡彡彡
       彡,,щ9        ミ
        ミ""         ミ
         ミ           ミ
          ミ           ミ
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 02:07:34 ID:5DbsqfmB0
今回のっけからガムのシーンの作画がアレだったからまだ全部見てないな
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 02:25:51 ID:oqbBCukx0
このアニメのEDって何かのカバーだよな
なんのカバーだかわかる人いないか
聞いた事あんだけど思い出せなくて気になる
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 02:33:44 ID:l8gFv+Om0
ですぞ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 03:43:14 ID:PbJyAvd/0
爆弾の処理の仕方は面白かったが
最後のペンはなんだか納得いかなかった
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 03:52:30 ID:zVFkSpF+0
作画作画言ってるけど、どこが崩れてるのか全くわからん
作画厨の求める完璧な作画って何よ?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 04:03:36 ID:FzTvMbe+0
1,2話はやや退屈だったけど3話はかなり面白かった
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 04:10:53 ID:Wo0Lw3+V0
>>578
原画と原画の間の動画に、原画レベル。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 04:16:35 ID:6pljRam00
無理すぎワロタ
視聴するに当って気づくけど気にはならない、でも手放しで褒めれる出来でもない くらいじゃね今回は

>>461 の一枚目とか葵が爆弾投げるとこ(これは中割りかも)とか
おかしい所はあったよ 自分は気にならない程度だったけど
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 05:44:00 ID:aw1hniED0
雪菜に今は亡き恋人の面影を重ねてしまう葵
そんな葵の気持ちを読んで葵を意識しながらも、葵が求めているのは自分じゃないことに悩む雪菜
お嬢様に恋心を抱きつつも静かに見守り続ける棗
自分とは正反対の性格の葵と衝突しながらも次第に信頼以上の感情を抱いてしまうガチホモ葛

そんなベタな展開が来ることをちょっと期待しています
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 05:55:58 ID:mQLYW2PI0
堅物だけど案外素直でほっとけない葛に仲間以上の感情を抱いてしまう葵

みたいな展開もちょっと期待していいですか
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 07:57:40 ID:YQiyKv250
今年100で逝ったうちのじいさんが、ちょうどこの世代くらいなわけか。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 09:10:43 ID:aUL5uFCX0
個人的には棗は献身であって欲しいなぁ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 09:28:28 ID:tfla87Xa0
雪菜の人は棒ではないけど、
やっぱり滑舌は悪いね…

3話は、「誰?」が「なれ」と「がれ」の中間みたいな音になってたし
「私たち」が「わたちダディ」になってた

「たちつてと」「だぢづでど」「なのぬねの」が苦手っぽいな。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 09:33:06 ID:cipa2ipm0
中割りも少なくて崩れてたけど、引き絵の方がひどかったな
最初のチユウインガム食べてるところなんて分からなかったぞ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 09:38:58 ID:U+yEeWuAP
>>586
それを補って余りある「きゃっ」だった・・・
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 09:47:48 ID:Lp5JjZSE0
屍姫見た直後に雪菜の演技を聴くと凄く上手いように錯覚してしまう
いやデビュー作にしては上手いと思うけど
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 12:07:39 ID:CvSHAuRF0
そこまで酷いわけじゃないけど、
雪菜はメンバーの意思疎通のハブ役として
喋るシーンが大量にあるから気になりやすいな。

逆に葛と棗は喋らなさすぎw
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 12:08:43 ID:b+3tgJlj0
>>586
雪菜「お兄様は祖国をオンドゥルルラギッタンディスカー!?」
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 13:37:09 ID:IwY9Z2BW0
>>586
是非盛り上げてくれ

【雪菜 わたちダディ】生田善子【ストダヂバリウス】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1271734965/
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 14:06:10 ID:T67z0fT00
>>554

【Rollei】ローライフレックスその10【flex】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1245621514/

良く分からないのでこっちで聞いてみたらやっぱ間違ってるみたい。

大正野球娘のゼンマイ式時計の運針みたいに作画訂正くるかな?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 14:20:00 ID:WVkNcav80
>>593
このアニメにそんな拘りがあったら、最初から間違えたりなんてしないさw
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 15:00:44 ID:ESC1qDHW0
3話ラストで桜井の用心棒?が女の子に手をかざしたのはチューインガムあげたんだと思ってたw
記憶消してたのか…
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 15:31:10 ID:4rswbxXm0
かげろうが発生してたからな
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 17:11:45 ID:D2svsYZR0
雪菜が地味すぎる
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 17:14:54 ID:PbJyAvd/0
雪菜がこんなにしゃべるならちゃんと声優使ってほしかった
4人のうち2人は無口だし
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 17:18:53 ID:4g9n1TkZ0
雪菜の人ってこれがアニメ声優初なんだ
なんなんだろうね
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 17:28:58 ID:L3hvSb+V0
ソラノヲトの主人公にしても、将来に可能性がありそうな人を連れてきたんだと憶測が
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 17:29:25 ID:K9HlIcBR0
とりあえずながらみ2話を観たら、なにがなんだかわからなかった。

妹の兄が元スパイで殺された。
バイオリンを習った元師匠がスパイだった。
バイオリンになにか入れて持ち出す予定

なんとかこれだけわかった。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 17:31:37 ID:xJ9k3DRg0
>>601
2話は特にながら見にはきついよ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 17:31:47 ID:WVkNcav80
>>598
お喋りなのは葵くらいで、葛も必要な事以外話さないな
無口な方がスパイらしくて良いとは思うけど
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 17:34:18 ID:xJ9k3DRg0
棗が躊躇なく爆弾をカパッと開けたのには吹いた
お前透視能力あるんちゃうんかww
フタに導線つながってたらどうすんだよww
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 17:36:22 ID:PUjtNvU70
>>601
内容と全然違ってて吹いたw


それよりオープニングは6月に発売なのか…、早くフルで聞きたいな
どっかで聞いたような曲調で、TVサイズverだと最後がちょっと違和感があるけどこの歌は好きだ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 17:41:54 ID:PEOz43cZ0
3話みた
なんか、すでに語られてること以外に語ることもさほどないかな

作画ももっさりしてたけど、階段のシーンあたりの背景はパースが変なところ多くない?
気持ち悪い空間が何箇所もあったように感じた

あと、だれもあえて指摘してないんだろうけど、葵はぎゅいーんって舞空術使うのねw 
銃弾も止まって跳ね返すとか…弾道曲げるくらいでよかったのになぁ
心理作戦と能力はご都合ばかり…
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 17:43:56 ID:xJ9k3DRg0
>>606
確かに
3話で能力の使い方が一気に厨臭くなったな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 17:48:06 ID:PEOz43cZ0
>>607
改めて、設定見るとやっぱり厨アニメだと思うよ
政治家の隠し種とか、華族とか、
能力に月の光の影響があるとかいろいろ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 17:53:01 ID:PUjtNvU70
んなこといったら世のアニメの殆どが厨アニメだろうがw
葛の舞空術もアニメでは3秒ほどの映像だけど、アニメの中では1秒未満の出来事なんじゃないか?

そんなことより、敵の能力が味方と被ってるのが酷い
諜報員側は一人につき一つ、しかも制限があるのに対し、敵は一人で二つも持ってる上に制限なし(?)のチートw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 18:08:11 ID:PEOz43cZ0
>>609
葛だけじゃないのねんw
ビル間を物理法則まったく無視して飛んでるサイコキネシスの映像があっただろw
見返さなくても、あの大通りが路地裏じゃないのは理解できるはず

映像みると笑えるから環境があるならオススメw
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 18:29:39 ID:+3cjdcCF0
opのBメロがちょっとperiodっぽく聞こえる
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 18:40:43 ID:PUjtNvU70
>>610
見直したけど、
>ビル間を物理法則まったく無視して飛んでるサイコキネシス
能力で軌道を変えてるんだろ
>の大通りが路地裏じゃないのは理解できるはず
下にいる人達は空中の爆発に驚いてそっちを見ているのと、遠くに小さな人だかりがいるくらいで人通りが少ない


滑稽だからあまり無理に粗探ししない方がいいよw
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 18:43:40 ID:xJ9k3DRg0
だんだんエスカレートして
雪菜と葵の能力を組み合わせた精神攻撃とかやめてくれよ・・・
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 18:44:24 ID:XbgVk3Cn0
雪菜ちゃんがおしっこ我慢する回があったら赦す
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 18:54:31 ID:21i9qdkO0
>>612
いちゃもんつけるために見てるようなのだから
スルーした方がいいよ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 19:00:06 ID:L3hvSb+V0
>>612,615
さすがに疑心暗鬼になり過ぎではないだろうか
曲芸飛行は能力を使ってると考えるのが妥当だけどそれを思いつかない人もいると思う
能力に関してはアンチ以外からの突っ込みも多いんだし、あまり早々にアンチ認定するべきではない。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 19:04:02 ID:PEOz43cZ0
>>612
また、アホ信者がファビョりだしたのか…滑稽なのはお前のほうだ

窓を割って飛び降りて、爆弾は真上に放り、空中で爆発

路上、通行人画面右上を見る

同画面、真ん中から、葛が降りてきて「ン」の字の下のような弧を描いて隣のビルへ

gifにして張ってやりたいくらいだ、軌道を変えてるレベルじゃない
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 19:11:07 ID:PUjtNvU70
批判なら下記のスレでやってね
閃光のナイトレイドは葉加瀬を無駄遣い糞アニメノチカラ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1270295796/


ところで次回はBL回で確定なのか?
葵と葛がメインみたいだし雪菜はあまり出番がなさそうだな…
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 19:12:43 ID:IwY9Z2BW0
>>617
GIF職人急募!!
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 19:26:41 ID:c6v5RoVE0
能力が全く定義されてないから、何ができて何ができないのかさっぱり視聴者には分からない
展開を予想する楽しみは完全に奪われてるんだよな

サイコキネシス使えるなら脳の血管一本抜いてやればいいじゃん、とか
物もテレポートできるなら相手の体に直接弾ワープさせればいいじゃん、とか
やれるはずのことをなぜやらないのかも分からないし
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 19:31:06 ID:6Ieqo1Hq0
精密なコントロールが出来ないだけじゃねえの
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 19:36:19 ID:PEOz43cZ0
パソじゃないからキャプチャもできないが、飛び降りたシーンの絵でははっきりと、
下の通りは「路面電車の複線が道路の真ん中に走ってる」いわいる大通りであることが確認できる
で、向かいのビルに飛んでいくw

ドラえもんにサイコキネシスで自分の体を落ち上げるエピがあったが、そういうことなんだろw、
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 19:36:48 ID:tkEgnFxBP
そのうちドラゴンボールのキャラとも張り合えるようなスーパー能力が
次々と追加されていくんだろうな
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 19:38:25 ID:RcwMLGuT0
能力バトルとかどうでもいいから
ロリ出せ
ロリを
625622:2010/04/21(水) 19:39:28 ID:PEOz43cZ0
訂正
>サイコキネシスで自分の体を落ち上げる

「持ち上げる」、でした
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 19:40:19 ID:PUjtNvU70
>>624
3話でもう十分出たじゃないですか!
それでも満足できないなら風蘭で我慢してください
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 19:42:19 ID:WVkNcav80
>>617
見返すと確かに凄いカーブ描いてるねw
超能力でどこまでできるのかわからんが、舞空術とまではいかなくてもかなり自由度高そうだな
そうなると、ますます第1話でパラシュート降下しなくても良かったじゃん、となる
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 19:46:14 ID:L3hvSb+V0
>>622
葵の能力が物体に外力を加えるものであるのなら全て説明出来ると思う
落下している物体に横から力を加えれば斜めに落ちるし、その力が加速度的に増えればカーブも描く。
1話序盤の銃弾の軌道の変化を考えれば、3話の急カーブも不可能ではないと思う。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 19:49:58 ID:yFQofL150
カナタが川底から浮上したのも今思えばサイコキネシス並だったな
630622:2010/04/21(水) 19:54:46 ID:PEOz43cZ0
>>628
別に説明を求めてるわけでもないのだが…
最後の敵のふっとばしにしろ、軽く人間を砲弾みたいに飛ばせるんだから、
リミット中の時間で上手くつかえば飛べもするってことなんだろ
ふっとばしの次のカットでもふわりと能力使って空中から降りてくるような描写があるしね
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 19:56:07 ID:PUjtNvU70
批判なら下記のスレでやってね
閃光のナイトレイドは葉加瀬を無駄遣い糞アニメノチカラ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1270295796/
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 20:00:05 ID:L3hvSb+V0
>>630
>別に説明を求めてるわけでもないのだが…
じゃあ>>617,622の発言は何だ?煽りか?
その手のなら消えてくれ。
633622:2010/04/21(水) 20:01:44 ID:PEOz43cZ0
>>631
普通に感想と、能力の考察だろ?

お前がキモ信者脳で、話をややこしくしてるだけ
滑稽だから回線切って(ry
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 20:05:18 ID:dlDDoE4E0
少女の記憶を消したのは誰なんだ
あんな奴いたっけ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 20:06:37 ID:PUjtNvU70
影薄いけど1話からちゃんといた

>ID:PEOz43cZ0
批判なら下記のスレでやってね
閃光のナイトレイドは葉加瀬を無駄遣い糞アニメノチカラ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1270295796/
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 20:06:46 ID:IwY9Z2BW0
>>633
貴方の言っていることは正しいけどもうちょっと柔らかい口調で頼むよ
無駄に荒れる原因になりかねない
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 20:11:14 ID:F+vDYnFd0
おまいら久々の祭りきたぞwwww

これはやばいwww急がないと間に合わなくなるぞwwwwwwwwww

http://live.nicovideo.jp/watch/lv15480341
638622:2010/04/21(水) 20:11:32 ID:PEOz43cZ0
まぁ、はじめから能力的に変だとかいってるわけでもなく、
サイコキネシスで舞空術も出来るみたいだっていってるだけなのに、
それを認めたくないヤカラがあら捜しで滑稽とか絡むから…

ID:PUjtNvU70 [7/7]←こいつおかしすぎ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 20:11:44 ID:CvSHAuRF0
>634
桜井のおっさんにいつも付き添ってる兄ちゃん。

しかし、能力でやれる事やれない事や使用の際に付きまとう制限とかを上手く伝えきれて無いせいか
超能力効果が凄いご都合主義に見えたり逆に「何でここで能力使わないんだ?」って
疑問が湧いたりする事が多いな。
その辺の説明を渋る必要があるほど物語の核心に触れる謎が隠されてるとも思えんし。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 20:47:10 ID:0zd0lQZk0
            / /..::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:rヘ∩ノ>    l
              レ'..::.::._, -─     ─-   .._::.::.::.⊂,,_o。_,.つ辷__l
             }.::.:/                 ̄` く イ ト、)::.::.))::.::.:l
              //   _. -──r‐─-   .._       └ 辷彡::.::.::.::、
.             /  . イ|/│ ヽ::::::.ヽ -\'^\ ̄~:::::::..._        ー-ヘ
            / /::::::::::|-┼-  \:::::.\ ンァ弐トコー-r-=ニー_        、
            / i::::::::::i::j _,ムニ、   \:::::::、 {::::::r'゚}ノ^ | ::::::::::「`ヽ ̄~゙::::ァー-ヽ
         (  i::i:::::::i小ハ {(::ハ     ` ー 弋_こリ、  リ.::::::/::}  }:::::::::/   /
          `'ーい、:::::lハ ゙弋,;リ       ´.    /.::/:::ムノ丿:::::/ /
                \ヽ::::::l: ´.             //::::::/ーイ::::::::/ ̄
               /〉::::lハ     、             /.::::::/ /:::::::::/
             ' ' ::::::l∧                /.:::// /イ::::::::{    
                 {: l:/{:::::::|\   ` ー'      /.::://   从::::::ハ
                 l: ':::::l|   丶           /:/     _」厶 -‐ヘ
                  ':::|:    丶、   _.  /     -‐'^       '.
                    ヽ         `  ´ i   /               '.
                               i /        _, -‐==ニ二⌒^
                             /  _,、 -‐ '^
                          /    ´
                         /
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 20:49:45 ID:wJnSZ5yJ0
>ID:PEOz43cZ0
他者の意見を求めない考察ならチラ裏か1レスで十分
それなのに同じ事を何度も主張してるからアンチ認定される

いい加減相手がおかしいんじゃなくて自分がおかしいって気付きなよ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 20:50:54 ID:0zd0lQZk0
            / /..::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:rヘ∩ノ>    l
              レ'..::.::._, -─     ─-   .._::.::.::.⊂,,_o。_,.つ辷__l
             }.::.:/                 ̄` く イ ト、)::.::.))::.::.:l
              //   _. -──r‐─-   .._       └ 辷彡::.::.::.::、
.             /  . イ|/│ ヽ::::::.ヽ -\'^\ ̄~:::::::..._        ー-ヘ
            / /::::::::::|-┼-  \:::::.\ ンァ弐トコー-r-=ニー_        、
            / i::::::::::i::j        \:::::::、     ^ | ::::::::::「`ヽ ̄~゙::::ァー-ヽ
         (  i::i:::::::i小        ` ー        リ.::::::/::}  }:::::::::/   /
          `'ーい、:::::lハ           ´.    /.::/:::ムノ丿:::::/ /
                \ヽ::::::l: ´.             //::::::/ーイ::::::::/ ̄
               /〉::::lハ     、             /.::::::/ /:::::::::/    ふふ…こうなってしまったら前より優しくないわよ
             ' ' ::::::l∧                /.:::// /イ::::::::{    因みに戦闘力にしたら100万以上は確実ね
                 {: l:/{:::::::|\   ` ー'      /.::://   从::::::ハ
                 l: ':::::l|   丶           /:/     _」厶 -‐ヘ
                  ':::|:    丶、   _.  /     -‐'^       '.
                    ヽ         `  ´ i   /               '.
                               i /        _, -‐==ニ二⌒^
                             /  _,、 -‐ '^
                          /    ´
                         /
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 21:02:17 ID:FGrR6kWJO
何か主人公が、ことあるごとに雪菜から壁を作られてるようで笑える
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 21:32:10 ID:ilwmmUYW0
あんまりESPが希少種って感じがしない
むしろナレーションonlyの川澄の方が希少だよ!
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 21:34:01 ID:XbgVk3Cn0
>>640
雪菜ちゃんかうぃいなぁペロペロ(^ω^)
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 21:34:12 ID:86CG9CP70
川澄はキャラの声も当てそうな予感。

平田弘明を兄さんの声にしたのは上手いと思ったな。どちらに転ぶか予想できん
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 21:59:43 ID:NrECdRKz0
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 22:05:11 ID:L3hvSb+V0
>>647
棗に葵との関係を諭されて照れている(頬の色付けは次のコマ)ワンシーン、
とかって解釈すれば可愛く見えないことも無い、
けどやめろ。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 22:09:08 ID:q1UjQ3lO0
>>647
屋上
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 22:10:58 ID:0zd0lQZk0
>>647
昔やってたおとぎ銃士赤ずきんってアニメで
グレーテルってキャラのほっぺたが目に見えて
実はこっちが本体じゃね?とか言われてたのを思い出したぞ。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 22:11:17 ID:ilwmmUYW0
どこが閃光でどこがナイトなんですか?!いいかげんにしてください
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 22:12:24 ID:dlDDoE4E0
2027の小宮みたいだな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 22:20:15 ID:3QLVBNMx0
こんだけチート能力にも拘らず、一諜報員として即応任務にしか
用いられないのには違和感あるな
フル活用すりゃ大概の戦略目標はさらっと実現できそうだが

逆に能力者が氾濫しても、それはそれでノンフィクション的世界観が
破綻するけどね
もっと能力設定まわりに気を遣ってほしかったな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 22:24:48 ID:FGrR6kWJO
だからまだ売り込み中だろ

超能力者が居る世界だからといって
普通の人間は超能力者なんて信じていないんだろ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 22:31:01 ID:3QLVBNMx0
>>654
御船千鶴子の透視のような面倒な検証も必要ない、見れば誰でも分かる能力なんだが
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 22:32:32 ID:86CG9CP70
最強の能力は記憶操作のような気もするけどなw

次回みたいな脱力コメディ回の方がESP的には面白そうな気がしないでもないw
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 22:34:26 ID:FGrR6kWJO
>>655
誰にどうやって見せるんだよ…
大きな仕事を任せられるにはそれなりの地位と権力がある人間から信任を得ないとならないわけで
まず「時間を割いて会う価値がある」存在と思わせなければならないんだが
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 22:36:54 ID:O6UoNxei0
>>653
1話の桜井の話を聞く限りまだ桜井機関も実験的な組織らしいから、この世界でもまだあまり知られてないんだろう。
つーか能力に関しては制限含めまだ謎が多すぎる。いくらでも解釈出来そうなので保留。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 22:39:15 ID:b+3tgJlj0
雪菜と棗の関係を葵や葛が知らないなら、
「あの二人いつも一緒にいるけどデキてんじゃね?」とか思われてるんだろうか
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 22:41:16 ID:wJnSZ5yJ0
逆に雪菜には葵と葛はデキてると思われてるんじゃね?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 22:42:21 ID:3QLVBNMx0
>>658
まあ、ぶっちゃけ上層部の人体実験絡みで作り出されたってオチだろうがね
雪菜の周りに「偶然」集まってるのも訳があるんだろう
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 23:07:49 ID:WVkNcav80
桜井の持つ能力は、超能力者を見分ける力
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 23:14:40 ID:W2yvstqA0
規制解除されたのでやっと書き込めるぞー。

なんていうか普通におもしろいな(すごくおもしろくはない)。
ラストの読心術を逆用した反撃が良かった。
中の人の演技はイマイチだけど、
泣き黒子ねーちゃん絡みが能力を上手くつかっていて良い。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 23:23:49 ID:UnUil6m90
泣きぼくろ両目の下にある人ってなんていうんだかな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 23:27:20 ID:w7QzqSpT0
地獄の道化師
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 23:35:16 ID:CN7FfPfT0
お兄様がほっとくとホクロが増える
三話でやっと来たよな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 02:15:44 ID:jfP6Avg80
幼女の口を開けさせて能力でガムを自分の口と行ったり来たりさせるプレイ
あると思います
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 02:19:17 ID:b81w0KCd0
ねーよ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 02:29:21 ID:zWxCSnHU0
迷子の女の子に、最後誰かが何かをしたけど、何をしたの??

>>663
> ラストの読心術を逆用した反撃が良かった。
何で万年筆で攻撃出来たのか、サッパリ分からんかった。

>>666
> お兄様がほっとくとホクロが増える
って?

> 三話でやっと来たよな
何が?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 02:59:50 ID:k6kF1GuuO
テレビ愛知3話放送終了…してからもう一回見た
毎回、短い時間に上手く纏めてあるもんだと感心してしまう
高千穂勲率いる部隊の奴らって、まさかみんな超能力者なんだろうか?
久世に対する、雪菜の意趣返しにはニヤリとさせられた
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 03:18:54 ID:658Gc/CN0
>>669
>>100あたりから読み返せば全部どこかに書いてあるけど)
>迷子の女の子に、最後誰かが何かをしたけど、何をしたの??
いつも桜井のそばにいる黒スーツ(別名:松田優作orナベシン)が
桜井機関の存在を隠すため超能力で女の子の葵に関する記憶を消した
>何で万年筆で攻撃出来たのか、サッパリ分からんかった。
敵の能力者(役名:久世、別名:加藤保憲)が中途半端に心を読めるのを利用して
「葵の能力の制限時間が過ぎた」とわざと嘘のテレパシー送ったのを相手に読ませ
雪菜の作戦に気付いた葵が実際はまだ時間が残ってたサイコキネシスで万年筆をぶつけた
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 03:35:39 ID:4WHvqKPC0
能力者が日本だけってのもちょっと変だしな。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 03:42:39 ID:xXftzz4u0
>>669
お兄様を思って枕を濡らす
泣きボクロが増える
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 04:01:04 ID:sCdeLPR70
サイコメトラーの女の子の中の人の演技が・・・
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 05:36:05 ID:FklbjbEQ0
2話のCMカットしてから気付いたんだが、地上波は放送内容に編集入れてんの?
BSの2話と比べたらアバン終了時点で6秒、全長で6分も短いんだけど何これ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 06:51:44 ID:3iBUH1Nv0
>>620
何ができないのか、ちゃんと把握できてるじゃない。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 07:08:03 ID:3iBUH1Nv0
>>627
『絶チル』の超度7の連中と違って、こっちは超能力をほぼ無制限に使えるわけじゃ
ないから、できれば不測の事態やここぞという時の為の切り札として、超能力は
温存しておいて、普通の身体能力でできる事は可能な限りやってもらう必要がある。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 07:13:14 ID:MQyN59CGP
具体的にはお口での奉仕とか
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 07:49:03 ID:04Xid16B0
>>675
マジか
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 08:25:32 ID:OFOA87qIP
まぁそれなりに面白くはあったんだけど
なんだろうこの不完全燃焼な感じ……
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 08:51:59 ID:M6yfrhj+0
1、2話では協力はしていても信頼し合っていたわけではない雪菜と葵が
3話でテレパシーを超えて互いの意図を読みとったという点に万年筆攻撃の意味があると思う
これから4人の絆が次第に深まっていったらかなり面白くなっていくんじゃないかな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 09:59:06 ID:nkBMVwW80
opのCD出るの6月って遅すぎね?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 10:29:51 ID:z0hzLuLF0
時々あるけどな・・・
大概時期逃しちゃってるけどね
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 11:56:39 ID:zeDseEcv0
>>675
とりあえず録画保存はBSにシフトしとくか・・・情報サンクス
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 12:31:19 ID:TejN35B40
>>675
嘘だろ・・・BSヌルーしちゃったよ・・・
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 12:37:07 ID:ToHsxJ+WP
>>675
これマジなのか、BSはフルバージョン放送してたのかよ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 13:00:17 ID:TejN35B40
ちょっとまった、地上波とBSの放送時間を確認したら
どっちも30分間で同じだぞ。
それで6分も差が出るのはおかしくないか。

民放BSにはCMが無いという訳でもないよな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 15:36:12 ID:PpQpab9i0
DVDだかBDだかのCMで1話のディレクターズカット版を収録すると書いてあったけど。
1話だけじゃなく全話にディレクターズカットがあって、BSではそっちを流してるとか?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 16:21:34 ID:7jxHrEtU0
>>687
BSJ版の未編集データは第1話しか手元にないがちょっと確認してみる。
でも、6分ていうと、ちょうどCMの部分全部の時間ではないかと....
30分でCM無しでもないから????
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 17:48:22 ID:pM6v4X0h0
祟りじゃ・・・・これは関東軍の祟りじゃああああ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:04:36 ID:k3MUqhQB0
3話いいね。こういうのを待ってた
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:45:36 ID:RLdpiW3S0
あの銭形のとっつあんみたいな人見ながら、
「バーガー食わないのかなあ、この人・・・」とか思ってしまった
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:47:43 ID:k6kF1GuuO
ナイトレイド、アニメノチカラ第3弾として放送出来てたら、全ての面で良くなっ
てたんじゃないだろうか
話は面白いのに、作画レベルが返す返すも惜しい作品だわ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:52:48 ID:zyoc1NFk0
ナイトレイドは作画重視にして、第三弾のオカルト学院はストーリー重視にすればいいと思うんだが
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:07:57 ID:4RCyPgSn0
現状は、
ソラノヲト→作画重視(キャラ?)
ナイトレイド→???
オカルト→ストーリー
こんな感じになってないか?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:27:48 ID:rU+9nb350
アニメノチカラは、総じてフジ深夜みたいなオサレ意識した作風じゃなかったほうが良かったかもー
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:45:22 ID:OFOA87qIP
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 20:04:18 ID:bVh1PHL60
葛は土佐の士族の家系という設定だけど、上士と下士どっちなんだろう?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 20:10:41 ID:oEGHwkVW0
今週は1・2話よりは面白かった。
でも相変わらず話に深みはなかったな
まあ、キャラの動きの緊張感や緩急も上手く付けられないまま作品にしてしまうのだから
それは求めてはいけないのだろうか
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 20:21:47 ID:/Nlq2cTs0
ナイトレイドの出来を見れば第3弾もどうなるか予想がつくだろ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 20:25:23 ID:zyoc1NFk0
つまり超良作になるということか…

>>699
良い言い方をすれば、今回は視聴者を楽しませるための伏線を張った回
悪い言い方をすれば、爆弾回収とおっさんとのバトルだけで長々と30分も使った回
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 20:27:23 ID:Ppb57OWW0
>>675,687,689
気になったのでTXとBSJで確認。
どっちも24m39sだった、以上
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 20:43:27 ID:5kkNSijT0
第三話が一番よかったw
ストーリーに魅力がないから、当分はアクション中心で行くのがいい
評判も上々だなw
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 20:51:37 ID:7v62m9rj0
>>659
主従を隠してるんならどういう間柄ってことになってんのかね
雪菜の兄貴云々の目的は早々にばらしてたけどお嬢様と使用人っていうのはまだ言ってないのか
そもそもなんで隠してんだろ
兄貴関連の調査をこっそりやりたいからかと思ってたけど意外とオープンだったし
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 20:57:49 ID:+XqOPqRp0
エンディングテーマめちゃくちゃいいよね・・・
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:06:06 ID:DiVagiKP0
>>667
ゴクリ…
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:17:48 ID:4RCyPgSn0
>>704
まあ、葵&葛、雪菜&棗でチームにしてあるって桜井が説明しているんだろう
桜井がどこまで知っているかは知らんが、大抵のことは知ってそう。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:55:14 ID:oEGHwkVW0
>>705
真面目な作品にはやっぱりしっとりバラードで終わると凄く余韻があっていいんだよね
ファントムも回の終わりは物悲しく印象的に終わる話が多かったけど、
EDにアリプロのうるさい曲使って台無しと散々文句言われたから、この選択はベスト。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:59:01 ID:V/JKaGdm0
面白いんだが、地味だ。
あと作画が崩れ気味なのがもったいない。面白いのに。地味だけど。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:59:14 ID:7jxHrEtU0
>>702
業務連絡了解。d
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:00:34 ID:s2bmCMNQ0
>>709
たしかに作画に物足り無さを感じるな
絵を売りにしていた割には普通すぎる
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:27:15 ID:rU+9nb350
2話で兄貴と話してた棗は絶対に何か知ってそうなんだけどな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:30:38 ID:i5fxOnNg0
キャラで見せる作品じゃないから
動きや展開で見せて欲しいよな

雪菜たんは大好きだけど
714 ◆Void00Vrcc :2010/04/22(木) 23:01:17 ID:xAoc1GSs0
>>704
主従関係隠してるなら一緒にデパートなんて行っていいのかって思ったけど
2話でもう一緒に住んでることバレてるっぽいし隠してるわけじゃないのかな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 23:10:43 ID:RLdpiW3S0
今更だけど・・・
一緒に住んでるだとぉーーーー!
許せん、羨ましい
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 23:14:38 ID:LKj5QYIt0
♪今〜ぼ〜くら〜空〜高く〜

歌い手も演奏も微妙だけど曲自体は中々良い
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 00:24:58 ID:CioWyZ80O
3〜4話って大体作画崩れの回だな
来週はどうかね。予告見る限りでは普通だけど
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 00:29:48 ID:3PMs3Xnp0
ROD+攻殻って感じで良作じゃないっすか
719 ◆Void00Vrcc :2010/04/23(金) 00:30:20 ID:T508MyU00
次回予告すごい手抜きというか
間に合わなかった感が凄くなかった?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 00:32:16 ID:t76Bzk/n0
>>718
どちらかというとGONZOのおされアニメの改良版って感じが・・・
個人的には好きなんだけどさw
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 00:32:52 ID:0/4cDna30
>>720
今回の作画崩壊っぷりにもGONZO臭漂うぜw
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 00:34:51 ID:hvPmJAi30
料理と猫と怒ってる葛しか出てないからなw
しかし経験上意味不明な予告は神回の前兆だったりする
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 00:35:08 ID:rT4IGARY0
なんか切羽詰まってる感はあるな A-1っていま忙しかったりする?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 00:36:30 ID:PdG8ZA6E0
いつも切羽詰ってるイメージ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 00:41:16 ID:USSHti300
おおきく振りかぶって 夏の大会編
閃光のナイトレイド
世紀末オカルト学院
WORKING!!
宇宙ショーへようこそ

公表してるものだけでもこの5つが同時進行。>A-1
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 00:56:29 ID:zxOcrAhJ0
ナイトレイドは犠牲になったのだ・・・
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 00:56:50 ID:PdG8ZA6E0
犠牲の犠牲にな・・・・
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 00:59:13 ID:t76Bzk/n0
テレ東のこの枠って結構力入れなきゃいけないんじゃないのか?
フジのノイタミナあたりに対抗してんだろ?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 01:00:24 ID:VfR75nHw0
>>725
5つとは、キッツイなw
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 01:02:25 ID:0/4cDna30
WORKING!!も低予算臭がするけどギャグ系だから救いがあるね
売り方が曲芸すぎてドン引きだけど
おお振り、宇宙ショーに全力投球してナイトレイドが高予算でもなく低予算でもない
中途半端な力の入れ具合って感じがする
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 01:04:58 ID:USSHti300
うーん、公式サイト見るに結構気合は入れてると思うんだよね
多分脚本やコンテに時間かけすぎて作画スケジュールが
犠牲になってる気がする…
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 01:06:54 ID:G9E4CYT2P
>>725
WORKING!!はもう制作終わってる
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 01:09:28 ID:VfR75nHw0
因に前期はA-1は何作ってたの?
ソラノヲトは最後までそれなりの作画だったけど。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 01:33:20 ID:G3MHB8/A0
スケジュールが前倒しされてない、フルパワーのナイトレイドを
見たいのは俺だけか?
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 01:42:57 ID:wtHG2/6U0
二期は「閃光」部分が変わるんだろうな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 01:43:35 ID:0/4cDna30
逆襲のナイトレイド?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 01:48:00 ID:5hSITFrG0
反逆のナイトレイド?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 01:53:00 ID:5xJviHJ6P
ひぐらしのナイトレイド 解
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 01:55:39 ID:lnpuxxUs0
>>725
この中だとA1は、おお振りに一番力入れてるっぽいな
3話まできたけど作画も演出も隙がなく超安定してる
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 01:58:54 ID:PG5kvIUe0
雪菜の中の人、本当に小さいね。カワイイけど・・・

www.1931.tv/special/column07.html
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 02:10:48 ID:WotolpEI0
ゼーガでさんざん棒子棒子言われてた花澤が今それなりに売れてるわけだし
(今でも決して上手いとは思えんが)
デビュー作が多少ナニでもアレでも、将来性を買って長い目で見てやりたいと思う。

だが棒姫、てめーは駄目だ。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 02:30:17 ID:PG5kvIUe0
熱意はいずれ伝わるもんだよ。

だが棒姫、てっめえだけは許されねえ。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 02:32:01 ID:l7aC6QR90
棒姫より主人公の男の方がヤバイかった記憶がある、棒姫は癖になって最終話まで見れたしな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 02:32:02 ID:G3MHB8/A0
>>725
宇宙ショーは四年も時間かけてんだし除外してもいいのと違うかな?
別にアニプレの回し者じゃないけど。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 02:42:12 ID:wtHG2/6U0
漫画の絵なんかもあるけど新人ならでwaの味は貴重だよ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 02:47:53 ID:m5CQedDD0
>>735
奏光のナイトレイド
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 03:12:56 ID:wtHG2/6U0
>>746
兄を想う妹ってやっぱりいいよね
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 08:45:04 ID:3Zpz9srXO
雪菜ちゃん目当てで見てます

内容はよくわからないけど…
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 09:09:27 ID:CioWyZ80O
ノイタミナに対抗してなのかわからんけど、中途半端なオサレ臭はいらないよな
オサレに関してはノイタミナに勝てんよ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 10:14:36 ID:1lIkP964O
雪菜写真集を出してくれよ。体操服とブルマとかも載せて
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 10:22:51 ID:+ZZXxv6+0
かつてこの枠でシムーンという神アニメを放送してたんだよな
アニメノチカラw
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 10:30:26 ID:Xjc14W3n0
この頃にもブルマと呼ばれるものはあったけれど、乗馬ズボンみたいなやつだぞ
一九六〇年代に女子バレーボールチームが東洋の魔女と呼ばれて無敵を誇った
その時の格好を真似しているんだから
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 10:37:11 ID:5xJviHJ6P
やはりここは水着写真集だろう。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 10:51:21 ID:sWii6mJ60
とりあえず、テレパシーで嘘をつくお嬢すごいよ!
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 11:12:16 ID:vLIS//9d0
もう化けることはなさそうだ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 11:13:18 ID:juxR6aKC0
ええい4話はまだか
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 11:23:49 ID:G9E4CYT2P
>>753
当時の水着は露出少ないぞ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 11:24:12 ID:Oe6b1WTs0
じゃあ全裸で
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 11:24:21 ID:5xJviHJ6P
>>757
それがいいんじゃないか
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 13:40:03 ID:hjfFozcvQ
このアニメのオープニングはかっこいいですぞ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 13:42:02 ID:GMVKGK3j0
赤モップ乙
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 14:00:45 ID:3Zpz9srXO
>>758
それじゃあダメなんだよ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 14:06:11 ID:1lIkP964O
>>752
あの世界のあの時代には東洋の魔女の格好があるかもしれん。

現代に飛ばされた雪菜のコスプレって設定でもオケーです。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 14:12:38 ID:4WkEZXgv0
きゃっきゃっきゃっ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 15:26:38 ID:RQvw/cwK0
ビックフォーの建物てさ、戦後まで残ったの?
現地で戦闘激しかったんじゃない?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 15:36:55 ID:60jHZ7i40
>>765
戦後までどころか、建物は今でも普通に現役だよ

飛び移った先施と安永は南京路をはさんで建ってる
その距離、28mらしい
ロケハンもしたんだよねw 
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 15:52:56 ID:v0Si/FmV0
OPのダサさが今期一
ちなみにEDはNURUPO
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 16:04:48 ID:XdhO1bjWO
OPかっこいいじゃない
タイプライターの文字の表現とか、数字が文字になっていくとことかw
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 16:09:38 ID:hvPmJAi30
ジャンル問わずなら今期これよりひどいOPはいくらでもあるだろう
歌は好きだけどなぁ なんか耳に残る
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 16:10:57 ID:vCNTCDDy0
OPの映像はあかんやろ
抽象的すぎて印象に残らない
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 16:19:27 ID:cC1nejrg0
この手のOPが多すぎる
まだ魔王とかの方がハッキリしてて良いね
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 16:21:09 ID:CioWyZ80O
OP歌ってる人が一瞬浪川かとオモタ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 16:21:33 ID:GMVKGK3j0
OPは映像・曲とも賛否半々ぐらいだな
俺は好きだけど
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 16:29:28 ID:XdhO1bjWO
今期アニメのOPならこれと荒川と四畳半が好きだな
どれも、アニメが始まる〜って感じでちょっとテンション上がる
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 17:10:18 ID:hOxylFM+0
戦闘に緊迫感が無いね。

戦闘+爆弾って、普通なら最も緊迫感のあるシーンじゃない?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 17:50:52 ID:IlEa2Os20
>>775
全体的に絵がスッキリしてるのと
主人公達が余裕っぽいのが原因だと思う

やったらダレるだろうけど2クールやって欲しかったな
12話じゃ物足りないんだよなあ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 17:53:31 ID:s0XhwhjD0
>>768
そこまで拘っておきながら、
何故に漢文訓読体ではないのだろう?
http://www.sorawoto.com/arasuji/
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 18:02:14 ID:Xjc14W3n0
人名と役職名だからだろ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 18:42:28 ID:vfg43FPn0
なんで今回の戦闘シーンでBGM使わなかったんだ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 19:07:39 ID:PdG8ZA6E0
雪菜ちゃんペロペロ(^ω^)
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 19:58:33 ID:rgMZvu9+0
雪菜をいやらしい目で見るのをやめろ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 20:09:16 ID:rCZdTWJn0
>>735
灼眼のナイトレイド?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 20:11:46 ID:HVNF6O0J0
空音をナイトレイド
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 20:17:46 ID:k4Yn36Ad0
>>735
哀愁のナイトレイド
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 20:47:06 ID:RPuTyplu0
>>735
ドラえもん、のび太のナイトレイド
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 20:49:26 ID:gKmqHqS90
>>735
株はナイトレイド.....座布団持って帰ってください。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:07:31 ID:RPuTyplu0
            シュッ
          | | | | | | |    チャラッチャラッチャーン♪ミヨヨヨーン…
       ________.
       \  ∧_∧ アウッ |\
         \(; ´∀`)    |  \
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:23:09 ID:RPuTyplu0
まあ自分も一瞬思ったんだが…
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:29:51 ID:X8pEFzvTO
このアニメ爆死確定だな
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:49:39 ID:VFQ7rRGb0
>>763
現代に飛ばされた…いいね。雪菜+JK制服・・・
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 22:12:00 ID:f5i7yrH00
あかん…兄と妹が敵味方…どこのガクトエルとアスクールだw
792いすずじゃ:2010/04/23(金) 22:20:56 ID:Srf3PXKX0
閃光のナイトレイド(閃光的夜襲)
中国語は下手です(中文很爛?)
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 22:26:47 ID:341G1AsE0
閃光のナイトレイド→ダサい

閃光的夜襲→格好いい


それより、あの目の下に黒子がある変なキャラクターデザインは何とかならなかったのか?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 22:28:22 ID:RPuTyplu0
皆願兄妹結体心一
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 22:49:03 ID:ZMDzEbtwO
テーマ曲詐欺という新たなジャンルがここに
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:06:55 ID:3Zpz9srXO
雪菜ちゃんかわゆすぎる!
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:14:59 ID:CioWyZ80O
>>792
中国の人?

>>793
最初はなんだこれと思ったが、もう慣れて違和感なくなってるw
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:16:31 ID:OYVZkug/0
いいかげん 何何 の 何何
ってタイトルから卒業してほしいな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:21:55 ID:5xJviHJ6P
閃光的ナイトレイド
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:22:51 ID:uJwzPvq60
ひらがな四文字よりはマシだろw
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:25:01 ID:GMVKGK3j0
かみちゅをディスるとはゆるさん
あ、あとは別にいいです
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:25:14 ID:ZsnY+5tM0
ア二メ乃チ力ラ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:26:15 ID:VfR75nHw0
昔、の がたくさん付く作品はヒットするって聞いたことがある
千と千尋の神隠しとか風の谷のナウシカとかもののけ姫とか。
まあ大方ジブリの特番で言ってたんだろうけどw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:28:29 ID:b/u1MsrLP
乃木坂ェ…
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:29:33 ID:nmxKd3ti0
ずっと閃光のナイトライドだと思ってた
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:30:07 ID:5xJviHJ6P
ひらがな4文字もヒットするとか言われたし
つまり「のののの」とかいうタイトルなら…
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:31:41 ID:rhzXr0al0
>>806
本当に流行りそうだから困る
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:33:01 ID:uJwzPvq60
すももとかボーボボボの世界だなw
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:35:30 ID:nmxKd3ti0
>>806
ノノノノがあるからムリだろ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:36:32 ID:FfS1RuXq0
テレビ欄だと閃光のNR
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:36:56 ID:GjIXTF6l0
雪菜の汚ねぇとこ全部見せろ!
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:41:04 ID:nmxKd3ti0
顔に2つついてるだろ
あれが唯一の汚いところだ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:53:13 ID:RPuTyplu0
>>812
おいおい確認済みかよー
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:59:23 ID:+ZZXxv6+0
>>803
それハヤオが言ってたんだと思う
とはいえ、最近はのが付くラノベ作品が多いから全く当てにならない
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:01:31 ID:0MLO3CRB0
去年最大のヒットが『ばけも「の」がたり』だからあながち間違いでもない
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:12:45 ID:/GJ2lNQI0
「の」が付く作品が多いだけですね、分かります
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:14:18 ID:7TPhBioQ0
「の」の法則が本当なら銀色のオリンシスはヒットしたはず

でもネーミングは重要だと思うよ
「ふらっしゅ!ナイト☆レイド」だったら絶対見てないもん
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:16:40 ID:6wyb5fIzO
葛の本名ってキシダタクマであってる?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:18:24 ID:0pSzS3HB0
>>817
なにその雪菜ちゃん主役の萌え萌えすぱいあくしょんアニメ
絶対見るし
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:23:12 ID:0MLO3CRB0
>>818
あってるはず

78 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 19:51:44 ID:J/fHuK1s0 [1/2]
ところで今回、葛と棗の本名っぽいの出た?
うまく聞き取れなかったんだけど

83 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 19:59:04 ID:b+qQhhy80 [1/2]
>>78
葛:キシダタクマ
棗:キチゾウ
雪菜の苗字:タカチホ
葵の婚約者の苗字:遊佐
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:27:04 ID:6wyb5fIzO
>>820
サンクス
土佐の士族だって情報はどっからなんだろう
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:32:23 ID:enBa/PAh0
「の」の法則と「ん」の法則と「!」の法則で、
「のんのん!」と言うタイトルのオタク向けアニメを作ったら大ヒット間違いなし。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:35:22 ID:9vBCj64G0
3話見てたらライドウをアニメ化してくんねーかなと思た
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:36:46 ID:CHxdo+bBO
ノノノノって漫画ならあるけど
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:39:18 ID:XH2VMO+j0
>>824
ぶっ飛んでるよねあれ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:42:12 ID:Rgx5TFRI0
>>822
いやつくるなら「のののん!」「ののたん!」「のんたん!」とかがいいな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:45:54 ID:4qbK/U3G0
>>2
念動力者ってサイコキネシストじゃないの?

あと透視能力者って英語名ないの?
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:53:12 ID:XH2VMO+j0
透視能力者はスケルマンか
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:58:46 ID:0MLO3CRB0
>>827
念動力者はサイキックpsychic
http://en.wiktionary.org/wiki/psychic

透視能力者はクリアヴォヤントclairvoyant
http://en.wiktionary.org/wiki/clairvoyant
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 01:38:33 ID:SmtrmZQY0
>>826

のんたんはあるだろ。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 02:10:09 ID:kI9ZnqraO
ノンタンかわいいよな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 02:10:41 ID:jYbQu5440
ちあきが中の人だけどな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 02:13:16 ID:kI9ZnqraO
ノンタンに中の人などいません
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 02:46:23 ID:CjTugq+U0
このアニメって史実上の事件や実在人物あんまりださない方向性みたいだし
歴史ものにする必要なかったんじゃないの
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 03:05:13 ID:OcvsosGZ0
TVO#3終わり

三話見て正直・・・
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 03:08:53 ID:SmtrmZQY0
>>834
いや、なんかそれだと舞台を1931年の上海にする意味が全然ない。
フィクションだけどさあ・・・
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 03:10:52 ID:2a6yYa4/0
関西オワタ
デパートの工事現場爆破されただけでなんで他のデパートの客が消えるんだ
爆破予告でもされたのかよ
だとしても警備員も警察も誰一人駆けつけないのは不自然極まりない
事実他の誰かが爆弾探してる描写も無いし、子供も迷子になってるし
それでなんで親は中に探しに入らないんだ
封鎖してるなら同時進行で爆弾探すのが当たり前だろ
爆弾探すの諦めて完全封鎖するにしても主人公たちが余裕で入り込めて意味分からん

なんか脚本ありきで細かい部分の整合性が取れてなさすぎ
少しなら気にしないけど度が過ぎるからすげー白ける
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 03:12:34 ID:wcMWJSbb0
関西尾綿

いまさらだがEDは今期ダントツNo.1だな
本編が多少悪くても全部持ってってくれる

opもいい
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 03:13:12 ID:+PTYgLYB0
>>834
水戸黄門の旅設定はそのままで、時代を近未来にしても面白くないだろ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 03:17:15 ID:Vz4VUYdF0
>>839
それ良い例えだ。
ただ時代がわかる程度に最低限の登場度は出て欲しいよね
1話みたいに名前が出るだけでもわくわくするから。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 03:17:40 ID:hxfx9pnc0
>>839
水戸黄門の旅設定はそのままで、時代を架空歴史物にしても面白くないだろ

とそのまんま返せてしまう始末だろ現状
どっちにしても独自色が足らんよこれでは
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 03:22:22 ID:OcvsosGZ0
背景描きこむのはいいが、せっかくだからという意識が働くのか
コンテが何を映したいのか伝わってこない。

具体的に言うとキャラも背景も画に入れたいからカメラ引き気味にし過ぎて
そのせいで間延びして場面や展開の温度下げてる結果になってるんだわ。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 03:22:34 ID:J2vCqZDdP
確か閃光のナイトレイドは、本来のスケジュールならばアニメノチカラ第3作目だったんだよね?
OPEDはソラヲト同様、選曲共に良い出来栄え。
内容もコンセプトはややニッチだけども、その筋の好きな層を狙ってると思えば悪くない。

気になるのは作りこみの甘さ。前後のカットと比べていきなり作画が崩れてたり(出来の差が激しい)、
検証の甘さ、細部での整合性の点で??がつくところ。
・・・スケジュール変更によるところが大きいのであれば、これほど残念なことは無い。

今の状態のままで最後まで行くのは残念だけど仕方が無いにしても、BD・DVD製品版で
それなりの修正が入らなければ、財布の紐は緩められない。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 03:23:22 ID:Rgx5TFRI0
擁護も消えたけど粘着してた叩きも消えたな
わかんないことがあったらこのスレの最初から読み直せ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 03:28:58 ID:uJmlQuid0
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 03:38:02 ID:0MLO3CRB0
アンチが消えてそれに食い下がる信者も消えたので、現在本スレは非常にまったりしております。
TVO組の意見に対する答えも大体東京放送時に出尽くしてますので、どうかそっち見てください。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 04:23:37 ID:AZ9CoTeL0
きれいなトイレだったな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 04:30:57 ID:OcvsosGZ0
戻ってきても反響レス少ないな・・・と。>>846wwww
コンテ、レイアウトに思うものは皆同じか・・・

「活劇がベルトコンベヤーで運ばれてくるような淡々とした視聴感」
この比喩一文読めただけでこんな時間にログ眺めた甲斐あった。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 05:19:41 ID:RPcwacI+0
>>846
こんなのにかまわずじゃんじゃん書いちゃえよ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 06:41:58 ID:6wyb5fIzO
これ話自体はおもしろいのかもしれないけど、コンテか演出でかなり損してる感じ
というのはここにいる大半が思ってることだと思うけど
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 06:53:56 ID:uxFPl8B30
スケジュールが押してんだろ
察してやれよ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 07:09:39 ID:eHexkpSI0
>>848
キャラデザの影響もあるけれど、もちっと熱い空気は欲しいな
オサレすぎる感じはある
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 07:52:56 ID:GqQvdDUL0
>>848
>活劇がベルトコンベヤーで運ばれてくるような淡々とした視聴感
ジャンルは全く違うが、俺は思っていた。ああ、この感じ。みなみけおかえりに似てるわ、と。
悪くはない、だが絶賛するほど良くもないと言えば伝わるか。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 10:05:01 ID:+EkXEg/i0
雪菜の演技がどうしても棒に聞こえる
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 10:06:02 ID:bltsLVWd0
棒だしな
でも俺はその棒がたまらなく興奮するんだ!
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 10:09:55 ID:nrlf7F7M0
そして、俺の棒が固くなる
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 10:19:05 ID:6In+z5aL0
桜井「かちかち棒にこそ意味がある。そうは思わんかね?」
雪菜「もちろんです・・・」
桜井「はっははは、君には嫌われたくないねえ うあはっははは・・・」
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 10:23:34 ID:fiH1PZba0
アニメノ力人気ないのにばっさばっさ消してるから嫌い
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 10:35:08 ID:XjMfer3w0
>>506
あるときは味方、あるときは敵、あるときは友人、あるときは恋人。
しかしてその実体は??
スパイってそんなもんではー。

>>507
風蘭が流暢になると、なぜか大阪弁か京都弁になるわな、とかは?
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 10:36:31 ID:/QjgZ9930
棒読みがいるとみる気がなくなる・・・
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 10:56:34 ID:nCjiSqJD0
雪菜がいないと見る気がなくなる…
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 11:22:38 ID:kgibzfFLP
爆弾見つけたあとに
花の香りを味わいだした雪菜に
なにやってんだこいつとおもってしまったぜ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 11:32:30 ID:CxR7SpUB0
>>862
それって父親が倒れた場面でもあったけど、何を描写してるの?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 11:35:45 ID:XjMfer3w0
>>569
そんな見かたをして、面白いのかいな?
「他人が面白いと言った」から「面白い」のけ?

>>629
単に浮力だとおもふ
まあカナタがある種の能両者のような気はしないでもないが
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 11:38:24 ID:dCyP3/vE0
サイコメトラーの能力がもう一つ良く分からんな
雪菜の能力が安定してないだけか?

爆発起こった時も
爆発起こった周辺の奴らの意識を読めば直ぐに何が起こったかわかるだろうに
「何が起こったの?」とか言ってみたり
手紙もメッセージさえこめておけば雪菜が読み取れるのかと思ったら
しっかり字で本文書いて送って来てるし
手紙書いたのが兄が書いたかどうかも分からないとか言ってるし
雪菜に爆弾のメッセージを見せてる奴も
特定したんだったらそいつの意識を読めば直ぐに何をしたいのか分かるだろうに
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 11:39:11 ID:4qQ+GkWY0
>>862-863
苑樹雪菜(公式より)
集中力を研ぎ澄ますために能力の発動時には花の香りを好んで嗜む
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 11:45:27 ID:phl6TBJyO
>>866
ラフレシアでもいいの?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 11:50:36 ID:4qQ+GkWY0
最近気付いた、このスレで長文書いてるヤツって100%アレなヤツだなw
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 11:58:53 ID:VyHIOEmu0
ウケタwww
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 11:59:14 ID:CxR7SpUB0
>>866
おお、なかなか美しい設定ですな。「誰かいてよ」って言い方といい、現代では失われた魅力を感じる
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 12:40:08 ID:XjMfer3w0
>>672
実は納豆を食べないと能力発現しないので、
他国には能力者いなかった!
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 13:00:02 ID:MsLKz5420
>>681
万年櫃は兄ぢゃへの心の揺らぎとまだ捨てきれない思いみたいなのもあるかな
地味なんだよなこれ、ずっとしゃべってる系のが流行りだから余計
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 14:26:59 ID:nsRseXz00
弾丸を弾くのってサイコキネシスでいいのかな
じゃ、サイコキノとサイコメトラーとテレポーターか
絶チルだな
超能部隊の兵部少佐の先輩たちか
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 14:31:55 ID:aouxAS20O
やっぱ雪菜たんの声棒過ぎる
俺の棒もカチコチだわ…
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 16:15:31 ID:C7mA2n9q0
ですわ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 17:11:47 ID:/EJL4U620
>>868
詣すら語ることもなく、一言雑談状態だからなw
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 17:28:15 ID:kgibzfFLP
ハカセの曲だけで
ごはん三杯はいけるだろ

これで人気出なきゃ
日本の食生活も終了だな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 17:58:37 ID:DpYbhIe40
雪菜が棒とか言ってる奴は是非とも屍姫を見てからもう一回ナイトレイド見てくれ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 18:05:05 ID:nsRseXz00
ん?人気のある無しの話ばっかりだな
放映日以外は過疎るのかな
BS組なんでそのへんよくわからんが、これは面白いと思う
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 18:19:45 ID:YfOzVv8M0
最強の棒アニメは砂沙美魔法少女クラブ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 18:22:45 ID:kI9ZnqraO
あれはいい棒アニメ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 19:38:26 ID:WmWZub2D0
そんなこと言ってるけど、終わる頃には棒じゃないとだめなんだからねっ、ってなってるんだろw
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 20:13:56 ID:n6sWImsA0
ちょっと4話期待している俺がいる。

なんか予告を見たらギャグ回にしか見えないし。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 20:15:29 ID:0MLO3CRB0
4話はまったり回っぽいですね
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 20:15:41 ID:CQq/rXzF0
先公のナイトレイド…だと、学園モノになっちゃうなw
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 20:24:39 ID:XjMfer3w0
>>815
すると今年最大のヒットは、かんなぎ「の」える、かー

>>826
ののたん、ってどっかにいなかったっけ?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 22:47:49 ID:/R/ydBz80
>>845
サイスwwww
このスレはファントム見てたも人意外と多そうだな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 22:48:29 ID:tJrDsNNE0
なんだか2話、3話は中盤〜終盤あたりにやる話っぽかったなぁ
キャラの掘り下げも満足にできていないうちからどんどん話を進めていかれてもって感じ
爆弾処理の時の能力の使い方は面白いと思ったが
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 22:51:33 ID:uFF3lDOw0
>>885
どこの学園都市で能力開発しておりますの?
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 23:06:30 ID:XjMfer3w0
>>862>>866
そのうち、においかぐと寝る花を嗅いだり、
嗅いだ花にやばい薬しこまれてたり、とかやられそう

>>889
アリス学園かな?
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 23:12:34 ID:f7AmHGK00
>>880
wowowの野郎…
…またアニメやってくださ〜い
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 23:22:29 ID:RBElE/5Y0
>>888
2話も3話もキャラの掘り下げがメインだろ?ナニ言ってんの?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 23:25:38 ID:f7AmHGK00
話進めつつ紹介もした感じかな?
一気にキャラ知っときたい人と、徐々にあきらかになるほうが好きな人もいるな
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 23:28:13 ID:iBFfN+Vr0
淡々とした戦闘と小賢しい駆け引きが小気味良かった
でもこれ今期に繰り上げの放送なんでしょ?
色々不安だけど次週が結構楽しみ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 23:44:39 ID:tJrDsNNE0
>>892
そうなんだろうけど、上手くできてないと思ったってことだよ
掘り下げというより紹介に近いだろうし

前回の4人の過去だって2話でいきなりやる話でもないんじゃない?メインキャラクターを一通り掘り下げた後か
メイン1人を1話かけて掘り下げてる時に挿入するとかして生きてくると思うんだけどな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 23:48:53 ID:CDmNXuzu0
揉みたくはないから〜♪
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 23:49:03 ID:XFDRJmwR0
>>895
好みとしか言いようが無いっすわ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 23:52:09 ID:K9bCu9OtO
あの過去の描き方は泣き所とかじゃなく
キャラクターの心理的背景を表わすものだからな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 00:00:30 ID:tJrDsNNE0
うーん。泣き所とかそういう意味で言ったんじゃないんだが・・・
これ以上言うと荒れるから止めとく
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 00:15:04 ID:ZoXmKBe+O
はあ…いいから言えよ
くだらねえ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 00:34:10 ID:R/mUDoHh0
まあまあ 仲良くやろうや。

たかがアニメじゃねえか。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 00:36:05 ID:RXTsStlG0
たかがってゆーな!!
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 00:36:45 ID:R/mUDoHh0
釣れた。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 00:40:50 ID:BVkYCw6uP
>>901
何処に釣り要素があるのか♥
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 00:43:21 ID:qgogLd/u0
>>886
それは『ののちゃん』な
『ホーホケキョ となりの山田くん』よりずっと面白かったぞ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 00:46:39 ID:X7aFKhG30
プラネテスに出てくるルナリアン少女の名前がノノ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 00:48:53 ID:rXPvbP5t0
>>906
あの声兵器級にヤバいよ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 00:55:51 ID:R/mUDoHh0
>>904
反応しとる奴いるやん。
ちなみに俺アニメ大好き。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 01:01:08 ID:6MoZHTME0
>>904
901はほっとくべきでしょう
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 01:09:05 ID:mexv6gSAO
キャラスレって需要ないかな?
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 01:10:54 ID:X7aFKhG30
2つたってるけど風蘭はいまにも落ちそうだな
●関連スレ
[アニキャラ個別板]
【閃光のナイトレイド】苑樹雪菜はサイコメトかわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1270548075/
【閃光のナイトレイド】風蘭はチャイナ娘カタコトカワイイアルヨ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1271125968/
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 01:50:06 ID:LUsz6gt4O
釣り要素が皆無じゃん、って突っ込みはやめとこう。

三話好きだ。雪菜可愛いよ雪菜
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 07:59:29 ID:mv9X621u0
>>880
あの作品の主役が、今では『極上!!めちゃモテ委員長』の主役で顔出しなんだぜ……。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 09:09:28 ID:tfNNW8yw0
葛の爆弾処理の仕方がよくわからんかった
モノだけ移動させることもできますョ、ってこと?
だけどそれだと「視野内のみ」の設定無視だしな……
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 09:28:58 ID:wXn0sqzW0
このスレ読み直せば?それから海は見えてたんだから設定無視じゃねーだろ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 09:33:27 ID:yI5/Uo6a0
公式の1話のあらすじ見て思ったんだけどひょっとして櫻井機関のメンバーは全員偽名?
一応諜報機関だし
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 09:39:27 ID:wXn0sqzW0
偽名ってのは公式プログに書いてあるよ2話の回想で本名が半分くらい出てくるのでわかるけど
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 10:10:22 ID:6MoZHTME0
>>907
音響兵器!?
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 11:19:35 ID:INXFNUfC0
ストーリーは正直つまらない
だからアクション重視で行くのがいい
第三話が一番よかったのはアクション中心だからだw
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 11:29:34 ID:soE22QjY0
確かに。雰囲気と絵柄は好きなんだけど、中身はあんまない。
楽しめてるから見つづけるけど。

あと地味にOPの歌詞がイミフ。
ぼくらそらたかく、きみをまもってく〜って聞くたび、?と思う。サビなだけにきつい。
誰か解説して納得させてくれ。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 12:17:53 ID:6MoZHTME0
>>920
まあこれでも食べて板前
つ納豆
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 12:29:32 ID:mexv6gSAO
>>916
どうやら偽名
桜井さんは本名かもわからんが
葛の本名は2話の回想で出てきたキシダタクマではないかと
雪菜の本名名字は高千穂
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 12:38:44 ID:4JxSUSCW0
やっぱ雪菜の滑舌の悪さが気になってしょうがない
しばらくすれば慣れるのかね
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 12:41:35 ID:UT4JsJA80
これはゆとりには向かないアニメですね
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 12:59:36 ID:mexv6gSAO
雪菜棒だ棒だ言われるけどさ、そこまで酷くないだろ
最初聞いたときは本物の声優だと思ったし
この子は場数踏めば化けるよ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 13:09:25 ID:Ug005lMp0
>>922
>葛の本名は2話の回想で出てきたキシダタクマではないかと

どうしてもぱっと見キンタマクマに読める・・・
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 13:13:17 ID:uKa68uR0O
奇数回はアクション、偶数回は人情風味で見せるつもりだろうか
別にそれならそれでいい
せっかく上手い具合に展開出来てるんだから、4話の感想が
「中華料理うまそうだった」とか
「ぬこかわいい」とか
「葵×葛萌え〜〜」
なんてばかりになるのは回避してくれ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 13:15:15 ID:MR3qBuVd0
>>927
1クールなんだから日常ほのぼの回なんて1回あれば十分だな
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 13:46:38 ID:6MoZHTME0
>>920
ナイトレイドOP・「約束」最初聞いたとき、
「光の旋律と歌詞かぶるなー」と思うたわけだが。

よく考えると、一番好きなアニメのOPは
「約束はいらない」と言ふ。・・・ううむ(笑)
とりあえずEDを歌ってごまかす
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 13:56:34 ID:0brF19Ei0
3話面白かったな。超能力アクションかっけぇ

しかし、ガムで銃口詰めた程度であんなふうになってしまうものなのかしら
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 13:57:31 ID:yUOUwKBT0
もうその話題は議論し尽くされました
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 14:05:57 ID:N4fz/wQn0
このスレの流れ

放送当日、批判続出、信者過剰反応

(以下、単発での盛り上げ工作のループ)

中華がおいしそうだった

OPがいい

女が棒

「の」がつくと売れるかも?

わざとらしく設定を聞く

声優につく女オタは作品批判を許さず批判に粘着する傾向がある
そして作品の中身に触れないのに、雑談でスレを盛り上げようとする場合が多い
…このスレには、どのくらいいるのだろうか?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 14:11:43 ID:YsW/BwKi0
このスレの流れ
放送当日、高評価者続出、アンチ過剰反応
(以下、単発と長文での盛り下げ工作のループ)
こうじゃね?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 14:14:24 ID:N4fz/wQn0
>>933
寒すぎるよ…
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 14:17:42 ID:/49XKRTM0
批判するなとはいわんが
せめてログ読んでからにして欲しいなぁ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 14:18:29 ID:6MoZHTME0
>>930
じつは火薬入りガムだった!?
かやく御飯いりガムでは、だめだろーか?
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 14:21:44 ID:KL+9QoCx0
>>932
考えすぎ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 14:22:26 ID:pnV4KC6m0
>>936・・・あなた疲れてるのよ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 14:26:05 ID:soE22QjY0
はー。このスレに批判的なのは女の声優オタなのか?気づかなかったよ。
>>929
エスカか。OPの「約束はいらない」は、一応意味通ってた思うが。
最終回の「光の中へ」はいい曲なのにちょっと歌詞変だったけど。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 14:37:15 ID:6MoZHTME0
>>938
疲れてもいる。この街は〜洗浄だから〜

まあ憑かれている、とも言ふ(自爆)
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 14:40:24 ID:MR3qBuVd0
そんなこと言ってると過疎ってますます空気アニメに
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 15:05:12 ID:Uyug2Kd20
ぜんぜんスレ伸びてないね
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 15:06:44 ID:6MoZHTME0
>>939
声優ファンかーそいつはしらんかった
「約束はいらない」と延々歌ってるところに、「約束」という曲
もってこられてもねー、というあたりが笑いどころ(対消滅爆)
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 15:12:00 ID:Uyug2Kd20
伊波葛がFFのツォンにしかみえないっていう、、、
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 15:14:59 ID:6MoZHTME0
>>942
じゃあなんかねた振って♪
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 16:04:32 ID:FD+4vMQb0
このスレに女なんかいるのか?w
ずっと野郎だけだとばかり思ってたんだが
特に毎回長文で擁護してる人は女には思えないが
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 16:11:47 ID:j7khqhev0
長文で擁護?このスレの長文って100%アンチだろ?必死すぎるほどw
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 16:14:14 ID:CjwtchQxP
シャドウハーツ好きな女子殿もいるし、希少数でも居ることは居るんじゃないんですかね?
長文擁護が女子の特徴的にあるのか無いのかは判らんですが。

まぁマターリ楽しみましょうよ。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 16:15:56 ID:ZjYSVGWFO
雪菜のホクロかわいい
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 16:16:00 ID:j7khqhev0
良かったっていう人はだいたい簡潔にポイントしか書かないし
考察の受け答えも大体シンプルな場合が多いと思うけどな
長文でネチネチ書いてるのはまず間違いなくアレな人だよ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 16:22:16 ID:RgLgw6FhP
レス批評より、雪菜の可愛さを語ろうぜ。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 16:26:50 ID:CjwtchQxP
>>951
雪菜CVは確かに生田さんで正解だったかも。最初はえ?って思ったんだけど・・・
プロ声優もオーディション来ただろうに、声優素人で思いっきり棒なのに目を瞑っても
選んだだけあって、確かにしっくりきてる。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 16:32:12 ID:LUsz6gt4O
>>951
雪菜ちゃんは吸い付いたら離れなさそう
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 16:34:27 ID:6MoZHTME0
>>950
ということで、次スレの時間がきてしまいました
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 16:36:25 ID:fBsrut4W0
立てそうにないので立てた
閃光のナイトレイド 諜報員7人目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1272180847/
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 16:37:00 ID:j7khqhev0
了解、1話で1スレペースかな?、次スレいってくる
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 16:39:42 ID:N4fz/wQn0
>>946
昨今のアニメ情勢でいないと思うほうがおかしなことだと思うが…
彼女たちは、普通に男言葉で書き込みをするが、なんとなくスレがなれあいでベタつく感じがする

そもそも、長文擁護してるのが、声オタ(あえて腐女子とはいわないが)だと指摘したつもりもない
けど、下記のIDの長文?擁護は共に、「BL(ボーイズラブ)」の単語を出してるね
ID:SVHv7RmH0
ID:PUjtNvU7
男が、そんな視点を持ち、わざわざ書き込むとは…まぁ、よほど変態なのだろうw…確定とも言わないが

いずれにせよ、一巻にはイベント応募券が付くみたいだから、そのあたりの実態もいずれ晒されるんじゃないか?
なんで、このアニメでイベント開くのかも考えてみなよ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 16:42:03 ID:j7khqhev0
と思ったら次スレたってたな、宣言なしで荒しかとも思ったけど
テンプレの途中に荒しの割り込みが入ってる以外は問題なさそう
なので次スレは>>955
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 16:42:09 ID:N4fz/wQn0
>>957
もう一人は、ID:PUjtNvU70 で 0 が抜けたな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 16:44:33 ID:j7khqhev0
お前が一番長文だよwww
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 16:46:09 ID:N4fz/wQn0
>>960
長文が悪いわけでもあるまいwww

このスレの変な空気がいやなんだよ…
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 16:46:24 ID:Ug005lMp0
>>955

このスレって話しの内容的におっさんが多いイメージがあるんだけど、それだと女はおばさんじゃないか
深夜アニメ見ているおばさんなんているのか?
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 16:48:07 ID:6MoZHTME0
>>955

>>958
ゆきながいないと、連携難しいのね、ってことで(汗)
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 16:52:33 ID:j7khqhev0
>>961
そりあえずいまの変な空気の発端は>>932な件
しかも延々と同じ話題に食いついてどんだけ粘着?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 16:52:38 ID:N4fz/wQn0
>>962
おじさんも見てるみたいだけど、それと、女子を絡めるのは無理があるのでは…
ただ、葵の吉野裕行には、割と年齢層が高めなファンが多いとも聞くけどね
あと、深夜も普通に録画するだろ、原作乙女ゲーの「薄櫻鬼」はだれが見てるんだよw
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 16:54:09 ID:6MoZHTME0
>>961
遭難可?

<<962
他人をお○さん呼ばわりしない方が・・・
某スレでは少尉をお○さん呼ばわりして、何人行方不明になったことか

某少尉:「ふーん」
やばい、に、にげ・・・ずきゅーん
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 16:54:49 ID:j7khqhev0
>>966
ワロタwww
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 16:56:52 ID:N4fz/wQn0
>>964
延々といわれる書き込み数でもないだろ…
君の書き込みをたどったほうが、よほど粘着具合が出てるのがわかるくらいで

ここでも、アンチスレでも、憲兵と揶揄されてるのは君?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 17:00:48 ID:j7khqhev0
>>968
別になんでもかまわんが粘着アンチっていわれてるのはお前じゃないのか?
ちなみに俺はスレたて関係で多少書いてるだけでそっち関係には最初に2レスしただけだぜ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 17:04:25 ID:N4fz/wQn0
>>969
こっちも、君に同じ話題で粘着といわれる前で、そっち関係のレスは2レスだけどなw
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 17:08:19 ID:Ug005lMp0
>>966
そうなのか
そのネタはわからないけど、確かに控えた方がいいかもね。

そして今更だが>>932は間違いが多いと思う。
最初の2行は実際3日くらい続いたし、そこで3話の検証はほとんど終了した。
その後も僅かながら検証、感想は書き込まれている。OPの話しもそこに含まれて良いだろう。
そしてどこのスレでも雑談くらい発生する。ネタが尽きた時期に作品と関係が無いわけでもない話しが雑談か?
というかそもそもこのスレで、動きのあるバトルシーンの評判が良いのは男が多いからじゃないのか?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 17:09:20 ID:6MoZHTME0
>>965
薄櫻鬼・・・なるほど、男女逆転すると納得なかんじ。
しかし薄櫻鬼から70年でナイトレイド、さらに70年で現代、
ってのは不思議なかんじですのう
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 17:13:29 ID:N4fz/wQn0
>>972
その、時代の流れ感は確かに不思議な感じだね…
つながりは感じつつも、別の世界に思えるw
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 17:14:15 ID:j7khqhev0
>>970
で?結局>>932>>953でだらだら書いてるけどナニが言いたかったわけ?
この作品には腐がついてるねってこと?声優的に可能性はあると思うけど
別にただそれだけのことだよな、わざわざ長文連投してどうしたいの?
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 17:17:08 ID:N4fz/wQn0
>>974
これが粘着というものです、乙
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 17:19:46 ID:6MoZHTME0
>>967
おほめにあずかり光栄です
・・・でもあの少尉は銃でうたないな・・・
逃げ切った、と安心した頃にいきなり現れて
某少尉:「よんだ?」

>>973
ということは、あと60年すると、また別の世界♪
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 17:21:26 ID:j7khqhev0
>>975
なに言ってんだよ最初にわけのわからない妄想長文書いてさらに長文続けて
こっちが長文て言ったら絡んできたのはそっちだろ?絡み返してるだけだけどw
>このスレの変な空気がいやなんだよ…
とかいってるけど最初に変な空気にしたには自分だろ?おかしいんじゃね?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 17:26:32 ID:6MoZHTME0
>>971
ナイトレイドの枠(アニメノチカラ)の、
1つ前の作品のスレでの話です。

ファンの男女比。最近萌え系アニメ多いから、
かっこいい男のでてくるアニメは少ないですからのう。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 17:34:18 ID:3sHkE1FsP
近代日本の架空諜報ものといえば
俺は漫画のサムライガンを思い出すなぁ
まあ、あれは幕末〜明治なうえに改造人間タイプのやつだが

ナイトレイドがやりたいことは
サムライガンに似ている気がする
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 17:34:24 ID:j7khqhev0
つーか粘着アンチはなぜかこのスレでは完全に開き直ってて
アンチなんか居ないとか言いつつ無理やり自分らの居場所を確保したがってるみたい

疑問に思う人がいたらこのスレでも前スレでも読み直してみるといい
どんだけ必死なの?って感じの長文は全部批判またはアンチレスだから

ID:N4fz/wQn0 それがまさにこいつどんだけ妄想って感じの長文にはワロタよ>>932
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 17:35:49 ID:EmbWCE2l0
明日は神回だといいな
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 17:53:15 ID:IAf8S5yt0
明日は葵と葛の喧嘩&仲直り&絆が深まるって定番回でしょw
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 18:43:57 ID:dMWEoZuc0
今3話見終わったおもすれぇ
この時代のチューインガムってベタベタするわ歯にくっつくわで大変だろうなぁ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 18:50:38 ID:XR8mpSrLO
このアニメとオカルト学院、なぜ放送の順番が逆になったのかご存知の方はいらっしゃいますか?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 18:52:31 ID:7HnbgCl00
先行のナイトレイド
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 18:58:00 ID:XR8mpSrLO
だれうま
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 19:02:47 ID:NVj8uas10
うめ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 19:05:54 ID:NVj8uas10
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 19:06:27 ID:NVj8uas10
産め
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 19:06:57 ID:NVj8uas10
埋め
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 19:07:22 ID:NVj8uas10
倦め
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 19:07:47 ID:NVj8uas10
ウメ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 19:08:09 ID:NVj8uas10
績め
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 19:08:40 ID:NVj8uas10
績め
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 19:08:58 ID:NVj8uas10
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 19:09:07 ID:NVj8uas10
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 19:09:17 ID:NVj8uas10
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 19:09:25 ID:NVj8uas10
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 19:09:32 ID:NVj8uas10
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 19:09:41 ID:NVj8uas10
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛