HEROMAN ヒーローマン 英雄9人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
日米震撼最強コラボプロジェクト。BONES×スタン・リーが放つ英雄物語。僕たちは今、ヒーローになる!

舞台は、アメリカ合衆国西海岸、センターシティ。ヒーローに憧れる少年・ジョーイは、
或る雷雨の夜、落雷により巨大化したロボットの玩具を、“ヒーローマン”と名付ける。
そんな中、謎の生物“スクラッグ”による地球侵略が開始されようとしていた…・。

平成22年(2010)4月1日より、テレビ東京系列(TXN)全国6局ネットにて、
毎週木曜日、夜18:00より放送中。※4月11日(日)朝10:00より、第1話特別放送。

======LOCAL RULES======
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板/http://atlanta.2ch.net/liveanime/
└番組ch(TX)実況板/http://live23.2ch.net/livetx/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは/http://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等の動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→削除依頼/http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。
========================

☆関連URL
・TVアニメ公式/http://www.heroman.jp/
・テレ東・あにてれ/http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/heroman/
・SQUARE ENIX「月刊少年ガンガン」(漫画)/http://gangan.square-enix.co.jp/introduction/heroman/
バンダイチャンネルで動画配信→http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2614
・まとめWiki:http://www31.atwiki.jp/heroman/ (※情報収集に活用)

☆前スレ
HEROMAN ヒーローマン 英雄8人目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1271301787/
>>2-5
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 14:23:33 ID:93P86e0q0
☆STAFF
・原作/スタン・リー (Stan Lee)
・監督/難波日登志
・シリーズ構成/大和屋暁
・キャラクターデザイン/コヤマシゲト
・クリーチャーデザイン/武半慎吾
・チーフアニメーター/川元利浩、富岡隆司
・美術デザイン・美術監督/近藤由美子
・色彩設計/岩沢れい子
・撮影監督/木村俊也
・音響監督/原口昇
・制作/BONES、Pow!Entertainment、Wowmax Medial

☆登場人物/声の出演
・ジョーイ (Joey)/小松未可子
・サイ (Psy)/木村良平
・リナ (Lina)/小幡真裕
・デントン (Denton)/チョー
・ヴェラ (Vera)/進藤尚美
・ウィル (Will)/保村真
・ニック (Nick)/陶山章央
・ゴゴール (Gogol)/石塚運昇

☆商品情報
★CD
 ・OP主題歌『Roulette』 歌/TETSUYA 発売日/平成22年05月19日(水)
 ・ED主題歌『CALLING』 歌/FLOW 発売日/平成22年05月12日(水)
★BD/DVD
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 14:28:09 ID:14YEmdC60
☆関連スレ
【HEROMAN】ジョーイきゅんは髪さらさらカワイイ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1271422991/

【HEROMAN】リナちゃんはチアガールかわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1270004171/

【HEROMAN】サイ【モジャヘアー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1271414813/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 17:11:56 ID:UU4MLk2U0
>>1
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 17:16:11 ID:yeW5PhaG0
     /                       ヽ
.    /_                        ',
   /´                         ' 、
.   '       /             \            \
   i      {i      ハ }、\    ヽ    i       \
   |    八 iヘ.{ i   |_j八_\ヽ_、   ',    i⌒ヽ   、ヽヽ
   l {  | N-人i    |ノ} ̄ 二ヽ「\  ',    |rう }   ヽヽハ
  八八 i i|.ィて心、 |   '"て.心、 \|    |,ノ /        i}
    ヽヘ l ハ 弋::ツ \|    弋::ツ^  |   |iレ'      } } リ     >>1はやっぱり僕のヒーローだ!!
      ヽ.  ', 、、         、、   |   |l    } | lく
       |\ ヽ  〈 、           イ  八 ノ i ハ ノ リハ
       | 个トヽ             イノ , '  〃 i厶イ彡′ }
       |i | |八\   ー ー‐‐     厶イ   八{ノ       ,ハ
.        八| ト、 ヽ.へ、        . イ/   /  ヽ     / |
        Y^ヽハーrへ. __  イ _.ノ=-‐彡'        //  卜、
           |.:::/ ∧ ヽ    >'´                人 \
           |::;' / />、ハ /                     /\l\ \
           |::i_i i{≧=‐-(____ . -< ______ .イ    V∧ ヽヽ
           Y」 |l0:::::::::::::〈::O::::::::::::// //.:::::::::::::::.\   ∨_〉   }
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 17:56:06 ID:U3kpq08VO
>>1
エンゲージ!><
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 18:32:35 ID:7jo1c8/bO
やっぱり>>1は僕の乙ーローだ!
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 18:46:27 ID:7n9ntrj6P
ヒーローマーン!>>1乙!
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 19:36:30 ID:ziM91cA70
暑くて死にそうなぐらいのOPテーマソングが欲しかったなw
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 19:36:56 ID:HBV/LvmW0
>>1
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 19:45:57 ID:YRyz0Dob0
>>1

今後の課題はH EROMANの戦闘シーンのテンポをよくすることだな
一匹倒すのに時間かけすぎてグダグダになってる

飛び道具を使ったり高速移動したりしてもっとスピーディな試合展開にすべき
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 19:49:02 ID:zBpbCE9W0
確かにテンポは遅いけど
ビッグオーとかみたいに重量感があっていいけどな>戦闘

あんまり速く動いたらガンダムみたいになるからこのままがいいな

それに飛び道具はいらないなぁ

己の肉体だけを頼りに戦うとか漢のロボットすぎるところが好きなんだが。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 19:52:06 ID:+k2SlYV50
ただ前回はブラスト使う必然性を感じなかった
残りたった3匹だったわけだし
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 20:00:04 ID:8K7aTwT50
戦闘は茶羽ゴキブリ相手では攻撃は無効化できるし、パンチ一発で飛び散るし
2回も見れば後はダレてしまうな、あと何回かは別必殺技バージョン続きそうだが
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 20:01:07 ID:U3kpq08VO
>>11
そっすね
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 20:15:52 ID:ztA7KwEW0
スクラッグはもっと跳びまわってもいい
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 20:16:34 ID:/OHA4hpR0
>>5
ヒロインにしか見えないな。
8シャツは実はジョーイの事好きで、それの裏返しで嫌がらせしてんじゃねえのか
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 20:23:55 ID:nyfwU85G0
兄貴は昔ジョーイに告白したことありそうだなw
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 20:31:30 ID:sfkR/YMm0
それだw
「だましたな!」
で逆ギレw
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 20:33:21 ID:qekGIdXn0
兄貴はジョーイとくっつけばいい
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 20:36:15 ID:nyfwU85G0
ケツを貸さないから役立たずって言われてるんだな
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 20:39:20 ID:opayuuvP0
最初から2クールで終わる予定だという話を聞いたが、本当だったらクオリティ高いし勿体ないなぁ。
ビッグOみたくアメリカのケーブル局で視聴率がよくて続編製作っていうことにはならんかな。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 20:42:09 ID:8K7aTwT50
ニックのウィルに付いて行けば〜て台詞が行けば高い確率で死ぬのに頭の悪い子
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 20:44:17 ID:xoMVA0Oa0
親は貧民層をあしらうよな態度だし
兄貴はだだっ子以下の理屈をこねるし
妹はスキあらばジョーイを喰おうとするし(性的な意味で

あの一家に俺たちのアイドルは渡せません
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 20:51:54 ID:XKqKrDY10
勝手に人を巻き込むな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 21:05:31 ID:wPvM/UjQ0
「お、俺と付き合ってくれ! ください!」
「ごめん、僕男の子なんだ……」
「な、なんだとお!」


「ちくしょう!」
「ウィル、落ち着けよ……」
「お前らに性転換手術不可っていわれた俺の気持ちが分かるか!」
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 21:20:24 ID:GRaICw6uQ
>>14
そこであのタマですよ
ぱっと見、内側からヒーローマンが引き裂きそうで心配
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 21:22:23 ID:GRaICw6uQ
>>19
「俺は“役立たず”は嫌いだ…絶対に許さないよ」
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 21:54:07 ID:dAPn56IeO
人が死んでるのにヒーローがどうとか兄貴はアホなの?いつ死ぬの? 
死なない糞展開じゃないよなまさか
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 21:58:43 ID:IKWkKngF0
潜入→捕まって改造→敵として登場って所まではほぼ確定じゃね。
倒すか元に戻すかはどうなるんだろうな。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 22:04:38 ID:opayuuvP0
>>30
アメコミ的にそれはスパイダーマン3のような鬱展開になりそうだが。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 22:09:25 ID:8K7aTwT50
>>27
タマには期待しているwしかし所詮は無機物兵器っぽいので新必殺技で一撃で砕けそうな気がする
バトルが盛り上がるのはOPのギターホットパンツ子とドロンジョ一味みたいな3人組登場してからかね
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 22:13:50 ID:dAPn56IeO
しかしもう少し日常もはさみながら戦っていくのかとおもいきや完全に戦争状態だな 
ずっと首領倒すまでこのまま戦い続けるのか
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 22:18:01 ID:sfkR/YMm0
ジョーイは貧しい設定のようだが
一軒屋でうちよりよっぽどいい暮らしな件
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 22:21:09 ID:IKWkKngF0
軍の兵器が全く通用しないのは、単純に火力がヒーローマンパンチ>戦車砲だからなのか、
不思議パワーのせいで通常兵器は無効とかなのかどっちなんだろう。

>>31
でも実際OPから察するに敵として登場、までは確定じゃね。
アメコミ云々で言うなら心は残ったまま改造されて敵になったり味方になったりを繰り返す
ポジションになったりして。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 22:26:04 ID:ZQw8Ww7f0
>>27
しましまが無いから大丈夫だよ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 22:35:40 ID:8K7aTwT50
ヒーローマンのパンチが電撃属性の特別なパンチなんじゃないかな
同じボンズ作品のザムドの主人公アキユキも電撃属性パンチだった
あんまり意味なくてビーム打つようになったけど
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 22:39:42 ID:wPvM/UjQ0
ヒーローマンのパンチンには微弱な電流が流れていて携帯やノートパソコンのような
電子機器を破壊し、生物に対しては血行を良くして新陳代謝を促して細胞を活性化
させる
回復分よりパンチの威力が若干上回るので、結果的にダメージがわずかに残る
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 22:44:05 ID:opayuuvP0
>>35
>実際OPから察するに
OP見直したら本当にそうだな。
8〜9話でゴキブリ編は終わるそうだが、それが次の敵登場にも絡んでくるのか・・・たぶん。
良質のアメコミ映画の王道だねぇ。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 22:45:02 ID:ma+lYGJd0
>>33
たぶん今のゴキブリ宇宙人編は八話ぐらいで終わって、その後日常的な話を
はさみつつ、マッドサイエンティストとかヒーローマンを狙う政府とか悪堕ちした
兄貴とかと戦う話をやると予想。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 22:57:17 ID:6DIrcYeU0
スクラッグは植物系の生物じゃないだろうか
母船の第2形態はどう見ても根っこだし、戦闘員がやられた状態は種子に見える
生長すると動くようになる、とか
前スレで出てた、侵略するには母船が小さすぎる、ってのも、
現地で素材を吸収して繁茂することで解決
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 23:04:40 ID:opayuuvP0
>>40
第二話でスタン・リーの哲学「大いなる力には大いなる責任が伴う」に踏み込んでいたしね。
そうやってジョーイに試練を与えていく展開になるんでしょうね。

脚本は日本側に任せているとはいえ、アメリカの一般大衆に不人気な少年がロボットを操る
日本アニメの定番を受け入れてアメコミと融合させるなんてスタン・リーは凄いなぁ。
「チェンジ!レオパルドン」にドン引きしたこともあったのにw
爺さんなのに柔軟だよね。「子連れ狼」で海外のコミックを改革してしまった
小池一夫が彼を意識するのもわかるわ。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 23:10:17 ID:opayuuvP0
でもアメリカ人でもパワーレンジャー直撃世代は人が操縦したり操ったりするロボに違和感ないかもね。
>>42の補足というか訂正ね。

44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 23:13:17 ID:TZwP31jz0
>>35
なんかねえ 120mmでびくともしないやつが
パンチ一発で死ぬとか
それなら パンチの凄さを戦車砲以上に演出して欲しいもんだわ
死なないにしても力は受けてるわけだから
よろけるなり 力を逃がすなりの演出がないとうそっぽすぎる
アパッチの機銃も微動だにせず跳ね返してたけど
あり得ないよねー
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 23:15:32 ID:XKqKrDY10
戦争映画でも見てれば?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 23:16:11 ID:ltuX/6FY0
まぁ、PVで分かってるけどヒーローマンのパンチはあのタマ跳ね返すか破壊するの確定してる程の破壊力だから
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 23:32:23 ID:opayuuvP0
>>44
「インクレティブル・ハルク」という映画を見れば演出に納得できるかもよ。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 23:34:45 ID:8gmHPaCNP
>>44
この手の作品だと、軍隊なんてやられる事で敵の強さを感じさせる役柄でしかないよ。
軍隊でモンスター蹴散らせるならヒーローマン要らないし、それだと別の作品になってしまう。
第一、この手のヒーロー物にリアリティを追求するんじゃない。
リアリティが見たければTVのニュースでも見る事をお奨めするよ。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 23:40:26 ID:8K7aTwT50
雷が落ちてヘイボがヒーローマンになったのは受け入れているのでリアリティは求めてないけど
演出的な派手さは欲しい、バスターコレダーや稲妻キックみたいな、日本アニメに慣らされてるので
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 23:53:49 ID:cy34g2i+O
>>41
それだとレギオンそのものじゃ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 00:01:35 ID:jBX0yhenO
いつも思ってた…、オレ達はお前みたいなのが出てくる漫画や映画の中でいつだって噛ませ犬だ
ヒーローの主人公さまが現れた時にゃ、いつだって血溜まりの中に倒れていて相手の強さを演出していた…
それはいいんだ、それだけ俺たちが強い存在と思われてるってコトだからな。演出として仕様がないコトだ。
だけどひとこと言いたいと思っていたんだよ。
本当に宇宙人とか悪のサイコドクターとか人造人間とか忍者が現れたら…
ひとことだけ…ひとことだけなんだよ…、俺が言いたいのは
アウァアメリカを舐めるなよ、バケモノ…
もう一度言うぞ…バケモノ風情が、アウァアメリカを舐めるな!!
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 00:15:13 ID:NCpyASR30
>>47
「インクレティブル・ハルク」では、ハルクや敵のアボミネーションは
軍隊の攻撃でやられこそしてないものの、ちゃんと痛がったりしてダメージを
受けてる描写はあるぞ。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 00:19:45 ID:lVg7hkJ50
サイがスケボーみたいの乗る前に普通に立っていたんだが
歩けないけど立てるって事なのかな?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 00:19:51 ID:t2dxZfnjQ
>>51
ヘイボに嫉妬するGIジョーの心の叫び みたいだな
そんな貴方にスターシップトゥルーパーズに出る権利を与えよう。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 00:24:35 ID:mWRdSF5tO
>>51
デュラララの改変だよな、あのおっさんいいキャラなのでまた出て欲しい
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 00:53:45 ID:/mlTtwZ+0
>>49
ヘイボがヒーローマンになったのは”普通”の雷のせいじゃなくて、物語上のSF的理由がある。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 00:56:18 ID:N+ShJtpi0
爆発すりゃすごい攻撃なんスね
単純スね
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 00:58:04 ID:6cLRE8GmP
力いっぱい全力で殴ってる感が出てればそれでおkだろ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 01:17:08 ID:F/52C8810
>>47
ハルクは見てるけど HEROMANの敵みたいな無敵じゃねえよ
通常兵器でもダメージあるし
少なくとも物理的攻撃に対しては飛ばされるし
焦げ跡が付いたりはする

子供向けアニメにすごいリアル感を求めてるわけじゃないけど
最小限の弾が当たったらどうなる
ってくらいのことは描いて欲しい

そうでないとHEROMAN自体の強さを実感できない(子供もいる)

そのへんの演出がテッカマンの頃と変わってないなー
敵のデザインもテッカマンぽいしな
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 01:21:02 ID:QQ+A86sx0
ジョーイってアメリカ版ぴこだろ?
ジョーイと仲良くなるお兄さん登場に期待していいですか?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 01:39:23 ID:bgdswrtzO
>>59
まぁ、別の作品見ればいいんじゃないか。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 02:24:35 ID:W9cArzrPO
>>59
で?
くどいから他のアニメ観てブツブツしててくれ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 02:28:31 ID:HFFdhLJE0
エヴァみたいにA.T.フィールドが展開されてるんじゃね?>スクラッグの装甲
そんでH EROMANは電撃で中和できるとか
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 02:36:18 ID:kfXAuxUlO
というかマシンガンよりも大砲の方が強いだろ
大砲がHEROMANの拳だったわけだ
銃弾で刃こぼれをしない日本刀も鉄球落とせば折れるでしょ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 02:57:56 ID:vnws5E8N0
ヘリの30mmでは貫けない装甲だったし榴弾砲は電磁シールドで弾いただけだろ
おつむてんてんかよ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 03:02:42 ID:qOY9+xZt0
もうこの話題は荒れるからヤメ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 03:12:53 ID:vnws5E8N0
そしてヒーロマンもビリビリ系なのは分かるよな?つまり電磁シールドの相殺でパンチを貫通させた上で
あのタメの長いパンチでマイクロ波を敵の体内に送り込んで分子を振動させて敵の体内を過熱させんだ
だから敵が卵みたいに破裂するわけだな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 03:24:51 ID:W2v1Nzms0
軍オタ空気読めないから
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 03:26:03 ID:vnws5E8N0
どうみても軍事ネタじゃないよね
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 04:50:45 ID:bgdswrtzO
軍オタの恐ろしさを知った
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 07:01:59 ID:KHQ859l/P
>>49
ヒーローマンの正体は、スクラッグを観察していたプラズマ生物「ガ」こと「玩具修理者」。
スクラッグの移動とともに地球にやって来たが、ジョーイきゅんのあまりのかわいさにヘイボに乗り移って、今に至る。
ってことで納得しているが?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 07:17:54 ID:6zlyiOgI0
>>66
なんでもかんでも荒れるからダメってのはどうだろう。
実際、通常兵器は無効、ヒーローマンの攻撃は効くってなったら軍や政府がヒーローマンを
接収して研究させろなんて展開もあり得るわけだし。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 07:32:16 ID:KHQ859l/P
>>54
じゃあ、鉄腕バーディ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 08:15:48 ID:PiMqqAV50
3話は、わりと隠さずに人がバンバン死んだなぁ
宇宙船がデントン先生の研究室?の上に降りてきた時
そのまま攻撃とかされるのかと思ったら、全くそんなことはなかったぜ!
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 08:30:17 ID:2u4FLea+0
録画見た
トンガリ兄貴は改造されるな
間違いない!!
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 08:54:01 ID:6cLRE8GmP
>>71
久しぶりにその単語を目にしたw
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 09:31:03 ID:xQcYMbd5O
銀魂厨があちこちでヒーローマン叩いてるな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 09:40:07 ID:lVg7hkJ50
銀魂廚は金は出さないのに口は出すので有名だからなw
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 09:42:54 ID:i3j2xECz0
ボンズ作品だ、経験的に3話ともなれば手放しで賞賛もないだろう
ここからいつもの中だるみが始まるか、まさかの良いボンズになるか
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 09:52:55 ID:4YtpPAhE0
アメリカの大魔神だな
心が清らかな者の祈りで優しい埴輪が魔神になる
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 10:01:44 ID:eRdRwXOc0
銀魂ファンだけど叩いてないよ・・・
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 10:58:23 ID:LC2plon40
ん?銀魂がなんでヒーローマンたたくの?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 11:01:43 ID:KHQ859l/P
>>82
攘夷だからじゃね?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 11:05:06 ID:LC2plon40
おお、ジョーイがJOYなるほどー
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 11:34:54 ID:lZ+VhKL6O
銀魂って面白いのか?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 11:38:25 ID:yeg9dVY20
つまんねえよ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 11:45:18 ID:wGpM4To0O
よそでやってください
どっちも面白いよ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 11:50:35 ID:2u4FLea+0
工作員がマッチポンプを仕込もうと必死なんだろ
キチガイは相手にスンナ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 12:26:03 ID:BrB46BDE0
これ面白いですか。どちらかというと子供向けな感じでしょうか。


しかし、醜い公式サイトだ・・・
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 12:40:36 ID:rndRlceMP
テレビ東京18時は子供向けの時間です
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 12:48:30 ID:aDPmEx470
再放送は一回きりかよ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 12:54:23 ID:BrB46BDE0
そうか、了解です。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 14:17:13 ID:lVg7hkJ50
ゴキブリ宇宙人呼んでしまった先生は
お咎め無しなのかな?
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 14:17:35 ID:yvJFaTN10
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 14:20:59 ID:xnygHEXOO
>>94
これって外人が作ったのを訳したの?
恐ろしくつまらないんだけど
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 14:28:58 ID:+Ow0WY5K0
>>94
お、新作来てたか
今どこにうpしてんのこの人?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 14:36:55 ID:KHQ859l/P
>>94
切れがないな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 14:38:20 ID:yeg9dVY20
今回のは面白くないな、昔のエル・カザドのコラが面白かった
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 14:43:08 ID:W9cArzrPO
>>94
つまらねえし下らねえし救いようねえな
チョンネタとか持ち込むなよ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 14:48:45 ID:A+rZJHJc0
>>98
いつもつまらないだろ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 15:07:19 ID:xnygHEXOO
手間暇かけてつまらんもん作ることないのに
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 15:11:46 ID:ULjHd+dx0
つまらないとわかっているのに見てるお前ら萌え
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 15:22:55 ID:+Ow0WY5K0
2ch見てると日頃ストレス溜まってる人が多いなって思うよ
何かにつけ文句ばっかり言ってたらハゲるよ?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 15:24:17 ID:NkIzxFcS0
さあ君が手始めにスルーしたまえ!
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 15:26:20 ID:xnygHEXOO
幼稚でセンスの欠片もない糞ネタに本編のキャプがまんま使われてることが腹正しいな
せめて自分で絵を書けばただの糞二次創作()になるのに
そんでこの糞を持ち上げてるのはどこのどいつだ?
これ喜ぶのってガキだけだろ。煽りじゃなくてマジで
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 15:30:00 ID:yeg9dVY20
そうだな、東アがブチ切れてるから今度から東アネタはやめた方がいいな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 15:31:57 ID:+Ow0WY5K0
ああ東アネタか・・・それじゃ仕方ないね
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 15:51:24 ID:8qLTCZuj0
ジョーイ!ジョーイ!ジョーイ!ジョーイぃぃいいうわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ(ry
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 16:46:19 ID:nj5pUt110
リナとジョーイがかわいい
それだけでいいい
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 17:11:38 ID:N9AjPAKI0
だがあと5年もすれば両方ともただの豚だ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 17:12:53 ID:yeg9dVY20
二次嫁は歳とらない
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 17:13:54 ID:i0Lu0LYzO
ファビョりすぎだろw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 17:14:22 ID:z5hFB5yB0
ブフォブフォ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 19:13:50 ID:eCzl5F3f0
うわああぁぁぁぁぁ
ttp://imgup.me/e/iup0087.jpg
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 19:14:54 ID:rndRlceMP
別によくあることだろ、俺もコーヒー飲むときはしてるよ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 19:19:35 ID:W9cArzrPO
>>115が爺に掘られてるのか
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 20:09:26 ID:porGkZxV0
デントン先生は怪しい伝説のアダムみたいだな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 20:49:36 ID:s4viaYxv0
最終回、月には デントン×ジョーイ のラブマークが!
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 20:57:19 ID:rndRlceMP
汚れた指先をどうするんだよジョーイ・・・
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 21:04:19 ID:ermU5ei+0
ジョーイの父親はどういう人物だろうね。生死も含めて
そのあたりとヒーローマンのあの目で語る感じからGADGUARDってアニメのライトニングとダブってくる
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 21:07:23 ID:ULjHd+dx0
>>114
あー、この発想はなかったわ
スタン・リーも自分がこんなネタに使われるとは思わなかっただろうな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 21:17:08 ID:QMZq8c0YO
ほんとスタン爺さん好きだなあっちの連中は
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 21:19:01 ID:i0Lu0LYzO
日本でいうとショタコンのパヤオみたいなイメージなのか
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 21:37:34 ID:R4/jvtP6O
>>98
だね。これから巻き返すのかつまらないまま終わるのか気になります
つか本編の文句言われてキレてる奴は何なの
どうせキャラ萌えで信者になった人のが多いんだろ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 21:55:35 ID:ErtdDRO40
スレ順調に伸びてるなー乙乙
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 22:21:44 ID:IydeFOtgP
植物っぽいので基地を作ったりとかゴキブリみたいな外見の宇宙人とか・・・
大貝獣物語を思い出す
共感する奴はいないか?
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 22:24:44 ID:ULjHd+dx0
>>98が何について言ってるかよく流れを読むんだw
>>124
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 22:25:23 ID:PF3SjY6d0
MOZはやってたが共感はしないな…
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 22:30:02 ID:9Sn1XxYk0
第9地区が売れたからパクったんだろ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 22:35:27 ID:0tfep/sQO
>>126
バイオベースは永遠のトラウマ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 22:42:54 ID:DbdFq3hv0
ふはははは
萌え死ぬが良いヒーローマン

http://imepita.jp/20100418/772580
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 22:44:33 ID:JQRTDxtC0
>>131
きゅんきゅん( ^ω^)
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 23:00:43 ID:Wl5mLF+zO
リナの兄貴の取り巻きの中のデブになんかデジャビュと違和感があってむず痒かったんだがED見返してやっとわかった


なめざえもんじゃねーかw
あちきでやんすじゃないから変だったんだ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 23:18:15 ID:08P+clmo0
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 23:18:20 ID:BpKOyMff0
>>131
萌え死んだ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 23:49:40 ID:aTbXRX3wO
前スレよく見てないけど
第三話のアパッチがでてくるシーンではヘルファイアついてなかったのに
次のシーンでは装着されている…

二機いたっけ?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 00:03:11 ID:cMYDX2/H0
>>136
そんな作画ミスを語れるレベルの戦闘シーンじゃないので
放置しておいて下さい
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 00:08:07 ID:JrtgZ/OR0
HEROMAN放送がテレ東じゃなけりゃもっと人気出たんだろうな
でもテレ東ぐらいしかこういう完全新規アニメへの挑戦はしてくれないだろうし・・・
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 00:13:31 ID:gPFRaEVs0
まだ始まったばっかなのに人気も何もないと思うが
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 00:13:32 ID:lsiNTP760
なぁに、かえってジョーイきゅんを狙うライバルが減る
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 00:14:51 ID:JrtgZ/OR0
>>139
個人的に今期最強アニメともてはやされてもおかしくないと思ってるからな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 00:18:21 ID:4Z2AV4/MO
スクラッグの残骸を見ると、グラビティガンで持ち運びたくなる。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 00:18:29 ID:DuEtUOzb0
来週はどうなるんだろうという期待感では今期トップだな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 00:20:52 ID:LyDHeqBqO
まぁ完全オリジナルってその期待感が素晴らしいな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 00:22:02 ID:JrtgZ/OR0
>>144
ですよね
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 00:28:31 ID:GB7blp7u0
>>94
すげぇつまらなかったけど
1枚目のラストの値段だけはクスッと来た
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 00:37:04 ID:puk72DWM0
テレ東じゃなく日曜朝プリキュアの直後テレ朝で放送されてたら
視聴率5%と妄想してみる(´;ω;`)
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 00:49:37 ID:129ToF9a0
その時間は某サイヤ人がいるから…
バトスピ枠だったら善戦するんじゃね
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 00:56:04 ID:2a8GZFbdP
前々から薄々と感じてはいたんだが「次回。タマ。」で確信した
これはギャグアニメだ

地面にキスするなよ!とか素手でグリズリーに挑むようなもんだぜ!みたいな
アメリカンな会話聞きたかったんだよ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 01:01:41 ID:GB7blp7u0
>>149
アンチャーテッドでもやっとけ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 02:29:48 ID:LAvmdb9S0
>>94
ん?アメリカ人にも韓国や中国人てこんな風に思われてるの?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 02:56:49 ID:jPDlL/1uO
>>151
もうその話はいいよ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 04:15:46 ID:z4mv1uL9O
ロボット魂でヒーローマン
フィグマかSHでジョーイ君出ないかな
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 06:29:20 ID:QQMqv2FZ0
ネタバレ

ウィルは死にます。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 09:11:17 ID:DC1GwbIe0
>>149
「ビギニング」
「エンカウンター」
「インヴェイジョン」ときて
その次が
「タマ」
はないよなぁw
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 09:13:29 ID:AHQ+3kbJ0
猫の方が浮かんで困る
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 09:22:57 ID:2+sXD99H0
3話までのキャプまとめくれ!ふともも見てたらムラムラしてきた!
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 09:30:40 ID:wCSUa9nL0
次回大怪球すぎるだろwwww
どこまでジャイアントロボなんだw
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 10:35:45 ID:IAVKqMZT0
HERO! HERO HERO HERO!
マーン マンマーン マンマーン ママン

ダッダッーダッタダダダダ ダッダッーダッタダダダダ
CAST IN THE NAME OF GOD
YE NOT A GUILTY
WE ARE CAME TO TEAM HEROOOOMAN
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 11:35:02 ID:OLNr58yTO
タマとか言われるくらいなら球体と漢字にして欲しいよーな、これでいいよーな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 11:40:17 ID:DuEtUOzb0
ジョーイきゅんのタマ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 11:45:45 ID:jPDlL/1uO
T=Traditional
A=Armament
M=Machine of
A=Abracadabra
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 11:48:09 ID:JH52qlAc0
ビッグボールとか他にやりようがあっただろうに
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 13:22:09 ID:37/2odN4O
ジュウシマツがニャーン!って言ってるAAを思い出すんだけど
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 13:30:14 ID:LyDHeqBqO
タマ=球と決まったわけじゃないぜ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 13:54:07 ID:tMK7gBvH0
>>155
スフィア
とかでよかった気がするな。

ところで、言いっこなしなのかも知れないけれど、宇宙人、地上に降りてから
「文明レベルは低くて、軍隊は貧弱。大気組成も活動範囲内」
って、それは降りる前に地上の電波を傍受したり、無人探査機とかを使って調べる話なんじゃないの?

降りてから、実は空気が猛毒同然で「く、くるしい!」とかじゃ困るし。
映画「宇宙戦争」で地球を侵略はしてみたものの、地上の微生物とかウイルスとかに抵抗力がなくて全滅した宇宙人みたくなるとこまるし。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 14:01:49 ID:jPDlL/1uO
>>166
侵略しにきたはいいがスゲェ小さい宇宙人で宇宙船はラグビーボールサイズ
ってのがうる星やつらにいたな

結局逃げてったが
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 14:35:57 ID:HTGNKZf10
>>166
人間基準で宇宙人語っちゃダメだぜ
虫みたいな思考なら無人探査なんて面倒なことせずに下っ端働き蟻を送って直接その体でチェックさせる
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 16:10:02 ID:krZmvhviP
>>166
奴隷階級ってそんなもんじゃね?

ヒーローマンはこうして作られる
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/9/0/90e82b7b.jpg
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 16:21:23 ID:F3OCMg8X0
働きゴキか・・・
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 16:39:36 ID:Uf86nhe90
>>169
なにこのリアルミシュラン
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 18:15:41 ID:K1J7HtSY0
アニメだから御都合主義は当たり前ジャマイカ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 18:40:32 ID:rA1cL3jK0
>>166
DNAに入り込んで世代ごとに寿命を縮めていくウィルスとか
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 20:48:46 ID:aAyigHpF0
ゴゴール様が自ら出陣するのはいつになるかな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/19(月) 22:17:37 ID:Uc3zZLnO0
小松未可子って声優初めてなのに、妙にうまいな。
次回予告の声とかも落ち着いた声なのに張りがあっていいね。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:03:01 ID:QT/yGZof0
ついカッとなってジョーイきゅんの携帯壁紙を作った

480×854
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up53096.jpg

180×320
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up53097.jpg

240×320
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up53099.jpg

全く後悔はしていない。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:06:00 ID:0rq9NnqfP
そんなキモイのは要らないからもっとかっこいいジョーイの壁紙を貼れよ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:06:29 ID:VRfutEVt0
>>176
iPhone用480×320も頼む
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:12:26 ID:heQp6NeG0
似合いすぎててきめえww
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:17:26 ID:QCX3tIea0
>>168
無人探査機やら軌道上からの無線傍受、光学観察を数年やってから接触すればいいのに
艦長自らが考え無しにやたらと転送降下して現地文明を引っかき回したあげく責任取らずに逃げ帰る
スタトレシリーズの人類もどっこいどっこいだがw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:21:57 ID:Ggtu+vfK0
>>168
全くだな
地球外知的生命体が人類と同じ思考、発想をするというのは奢りというしかあるまい
我々の合理的、論理的が彼らのそれに当てはまるとは限らない
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:43:32 ID:BgmesqIo0
>>178
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up53104.jpg

>>177
かっこいいジョーイを探してるけど、携帯壁紙したときに映える「コレっ!」ていうのが
なかなか見つからない。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 00:46:19 ID:IMpe2QGp0
キモイ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:00:24 ID:aBkvlbLb0
キャラスレでやれよヒーローになれるぞ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:26:24 ID:PmB4Xeyv0
あおるぐらいならNGしろよ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:27:49 ID:VCGa7JNm0
無料配信がうれしい。
本放送は仕事中だからもちろん見れないし、かといってアニメ録画するのもなー
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:30:44 ID:5xniDa670
>>186が何を言っているのかわからな
PC立ち上げて配信の糞画質でわざわざ見るくらいならHDDレコに毎週予約一個追加するくらいがなんなんだろう
お祖母ちゃんの遺言でアニメは録画しちゃいかん。とかがあるのだろうか
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:32:06 ID:apwjn7zG0
>かといってアニメ録画するのもなー
ちょっと言ってる意味がよくわからん、チミは何を言っとるのかね
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:33:49 ID:cSznqCbA0
観方なんで人それぞれだろ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:34:43 ID:Bx7HRwvH0
俺なんかテレビすら持ってないからバンダイチャンネル様々だよ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:36:08 ID:5xniDa670
>>188
家族共有のHDDレコしかなくて鍵付きフォルダとかの機能はなくて自分がアニメ見ていることは家人にも隠していて
普段は自室のテレビで家族に隠れて見ていて、しかも自室にはレコーダがない。
深夜アニメも当然生視聴。

と推理してみる。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:37:48 ID:ahQksg6Q0
>>187
じゃあ俺にただでHDレコくれよ
家はまだVHSっすよ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:38:06 ID:cSznqCbA0
人の私生活を一々覗きたがる子はおじさん感心しないな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:40:06 ID:ahQksg6Q0
というか、全国放送じゃないしね
無料web配信が嬉しいと思ってる人は少なくは無いんじゃないかな?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:44:26 ID:1N8WG69M0
USA!USA!
まっくのっうち!まっくのっうち!
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 01:59:23 ID:/lRwKbcp0
web配信は嬉しいな
ちょっと興味ある、ぐらいのアニメを全部録画してたらすぐパンクするから録画は中々踏み切れないけど
リアルタイムで見れなくても後でストーリー追えるから置いてきぼりにならなくていい
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:03:48 ID:5xniDa670
まあHDDレコでもAVC録画で最近の1Tとか2Tとかの大容量なら相当ため込めるんだけどな
一週間に16タイトルを一クール分として…

めんどくさくなったからヤメヤメ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:07:32 ID:Fjxiw7Uo0
ボンズいきなり高二から小二アニメにチェンジ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:09:52 ID:ahQksg6Q0
スレチだけど、今って野球とか緊急特番で時間ズレた時勝手に録画時間修正してくれるん?
Gコード時代で時間止まってるから分からんけど、地デジだとそういうのありそうなイメージ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:20:49 ID:OHiBJsUL0
延長録画機能は普通にある
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:23:03 ID:5xniDa670
>>199
ただ今話題の「torne」だと時間繰り上げは追従してくれないことが多いみたい
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1271250730/

普通のHDDレコなら大丈夫
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:28:35 ID:RpIjpiOjP
ジョーイ・オルカ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:29:29 ID:ahQksg6Q0
なるへそありがと
安いので4万か・・・テレビも買わなあかんし、10万コースやね
もうちょいまってみます
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:30:32 ID:RpIjpiOjP
>>196
たいていのアニメは放送しない静岡にはありがたい措置だよ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 02:53:58 ID:OHiBJsUL0
>>203
フルHD液晶モニターとHDDレコなら7万でイケル
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 03:17:20 ID:W25mXmxh0
ノートじゃないPC持ってるならPT2だろ
安いしパソコンで見れるし編集し放題
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 05:47:17 ID:Lp7dq52h0
これ、何でルーレットなんだ?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 07:06:48 ID:RlP41hlBP
予想外に面白い
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 09:25:00 ID:kEoHQgI80
>207
コントローラーの表示がクルクル回るからじゃね?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 09:59:46 ID:Za8bsHI80
スタン・リー×ボンズ New ヒーロー!
『HEROMAN』プロデューサー 南 雅彦さんインタビュー
ttp://enterjam.com/main/anime-jam/20100419/8582
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 10:14:45 ID:dKlzdhN5P
>>210
>(編):ちなみにオモチャが雷に打たれてHEROMANになったということについて、今後説明はあるんですか?
>南さん:たぶんありません。スタン・リーのメモにもなかったですから。


Σ (゚Д゚;)

って言うか、ジョーイきゅんがまるっきり女の子な件はスルーか
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 10:19:40 ID:WWsQ28Gy0
無いのかよww
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 10:20:27 ID:pelqDwp60
>>210
>編):ヒーローマンの造形は日本側で作ったんですか?
>南さん:そうですね。最初にコヤマ氏に描いてもらったデザインはもっとスタイリッシュだったんですが、
>スタンから、もっと重量感がほしいというオーダーをもらい今のデザインの方向性で進めましたに

やっぱりかw日本人が普通にデザインしたらあんなマッチョにはならんからなw
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 10:22:28 ID:RFOXeMBL0
>>210
ゴツイ造形はあちら側の要望か、GJだ
それにしても放送日が楽しみで仕方ねえ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 10:27:53 ID:pelqDwp60
スタンの持ってきた話しの分量が最初9話分しかなかったって
テレビシリーズやる気あったのか?w
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 10:39:55 ID:dKlzdhN5P
>>215
プール回、海回、温泉回を足せば、1クール埋まるじゃないか。
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 10:51:28 ID:OHiBJsUL0
リナ、サイ、兄貴、小デブ、科学者、婆さんの
サイドストーリーも入れれば6話も埋まる
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 10:58:20 ID:sF8yPJIgO
ニセヒーローマン回
記憶喪失回
ごっちん魂入れ代わり回
特訓回
ヒーローマンMkU回
パジャマパーティー回

まだまだ有るだろ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 11:00:24 ID:dKlzdhN5P
>>218
野球回ですね、わかります。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 11:01:38 ID:WWsQ28Gy0
無人島回も欲しいな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 11:05:37 ID:OHiBJsUL0
土砂降り遭難山小屋回が抜けていた
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 11:28:30 ID:1N8WG69M0
>>213
外人にガンダムのデザイン頼んだらスモーみたいなMSになるしな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 12:22:14 ID:utT35R9F0
この作品の場合、強さのための重量感じゃなくて、
逞しい(もしくは、包容力のある)父親像としてのボリュームって事じゃなかろうか?
(ヒョロ長のイケメン親父の偶像化じゃ、盛り上がらんだろうし)
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 12:39:52 ID:WfRifgzcO
>>211
ワロタ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 12:40:40 ID:pTvReCSKP
スタン爺< おお、ナイスデザイン
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 14:52:01 ID:PwtBGvnl0
>>211
>彼の中では、「ヒーローを求めるジョーイの気持ちが
>壊れたおもちゃに宿って、それがヒーローになった。」で充分なんですよ。

流石はアメコミ作家だww
いいぞいいぞ!
俺はこういう無茶が大好きだw
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 15:05:54 ID:d2h28uj30
F-22のAMRAAMが効かないバリアってインディペンデンスデイみたい
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 15:11:45 ID:dKlzdhN5P
>>227
パグ…もとい、インデペンデンスです。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 15:20:16 ID:CaeMp/Gp0
>>210
あえてロボットアクションものの主人公になよっとした中性的美少年を持ってきてそのギャップ感、女性からのショタ人気、男性ファンからの男の娘人気も狙いました


とは流石に書いてないのな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 15:22:35 ID:EUjpOehEO
>>229
なんで女側がショタで男側が男の娘とか意味不明な分け方してんだ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 15:24:24 ID:CaeMp/Gp0
>>230
すいません、こういう世界はさっぱり門外漢なんで適当書きました(;´Д`)
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 15:26:20 ID:R/c0HuIa0
てか、ジョーイの声、最初はやけに女声過ぎると思ったが、
ジョーイの華奢で小心者なキャラとか作られた状況が色々わかってくると
これはわざと女声にしたと納得
もし完全に男声だったらこれだけ人気はでないからな
まさしく中性的キャラを作り上げたボンズはすげー
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 15:53:55 ID:kL91EVUQ0
>>218
アメコミの王道
マッドサイテンティスト登場回
女ヴィラン(悪党)登場回がないでよ。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 16:16:04 ID:dKlzdhN5P
>>233
デントン先生はマッドサイエンティストの内に入るのかな?

OPでギター振り回してるのは味方っぽくないよね。
サイのカウンターパートになって、ジョーイきゅんをつけ狙うのかな。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 16:16:15 ID:X/NLUyCU0
>>229
「ショタ」の語源を調べてこい
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 16:17:16 ID:vemaIrEP0
早く写真の謎ってのが知りてーなー
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 16:22:07 ID:sF8yPJIgO
>>226
いいよな
ヒーローモノには回りくどい設定はいらん
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 16:33:33 ID:kL91EVUQ0
>>234
アメコミは映画ぐらいの知識しかないのだが。
デントン先生はDrオクトパスのような背中から多数のロボットアームがついたり、
Drドウームみたいに指先から磁力(電力だったけ?)飛ばしたりしないからなぁ。
これから狂気の実験をして変な怪人になるかもしれんが。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 16:47:47 ID:KUi5oayo0
ネタバレ。
おもちゃ状態のヒーローマンの両手代わりになってるのは「エンジンプラグ」
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 16:48:33 ID:PwtBGvnl0
>>234
OPでヒーローマンっぽい何かを前に腕組みしてる4人が居るが
ひょとしたらアイツラがそうなんじゃないか?
http://www.jpdo.net/link/1/img/15241.jpg
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 16:55:20 ID:KUi5oayo0
>>226
さて、クルマに穴を開ける作業に戻りなさい。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 17:27:49 ID:XLjH2a4Q0
今週はあのタマ相手に30分も使うのか
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 17:29:47 ID:I6mejoSs0
サイも、ジョーイのコマンド入力待ちしてる件について
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 17:33:18 ID:dKlzdhN5P
>>242
タマだけで三週位使う予定では?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 17:58:25 ID:WRNybFSy0
次回「タマタマ」
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 18:11:36 ID:jx7E1yI90
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 18:17:09 ID:0J1cNAxg0
>>244
公式や前スレのあらすじとかを見てると

避難所近くのタマ撃破or進行方向そらす
→各地のタマをどうにかしに行く

ていう感じっぽい気がする
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 19:49:33 ID:Ksr7F4tp0
>>242
真マジンガーと同じ失敗をやられても困る
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 19:54:19 ID:OHiBJsUL0
EVAみたいにディラックの海に飲み込まれるのも嫌だな
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 19:58:48 ID:rtmrUGuc0
それも津波だったらもっと( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 20:04:05 ID:l0HWKukw0
>>240
真ん中のヤツがデカイ帽子を被ってんのかと思ったら
巨乳じゃねーか。

スタ老<もっと重量感が欲しい
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 20:12:22 ID:Y3OwEkWj0
>>251
手前のおっさんの髪型がおっぱい置くのに丁度いいね
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 20:51:00 ID:h9OugZ6L0
レントンはいつでてくるの?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 21:59:53 ID:biIDu2M/0
ヒーローマンVSニルヴァーシュ 乞うご期待

…ねーよw
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 22:05:34 ID:KUi5oayo0
ニルヴァーシュ最終形態(TV/映画)両方に似てなくもないのは認めるが。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 22:07:10 ID:Y3OwEkWj0
レントンはデントン
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 22:07:21 ID:xmOggAhM0
ジョーイの女装回が出るまでは、まだ本気とは言えんな、この番組
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 22:46:14 ID:4oy1F3Uw0
そんなところで本気は出さなくていいです
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 22:56:50 ID:7x7NVKJj0
じゃあまだまだ本気じゃないのかこのアニメは
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:26:17 ID:KjI6qV8u0
ウィルとニックの行動に時間が割かれるのは惜しいな
ゴゴール様、さっさ捕まえちゃってください
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:31:24 ID:rtmrUGuc0
爆弾埋め込まれそうになった所を、ジョーイに助けられるんですね?
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:44:36 ID:rwsSn9690
爆死してくれて結構です
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:45:04 ID:CX2Rv3hr0
星が輝く時
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:47:37 ID:KUi5oayo0
いつの間にか、本人には気づきにくいような場所に星型の印が付いているんですか?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 23:52:52 ID:l0HWKukw0
イジメッコを助けるか否かの選択を迫られる展開。
腕に爆弾が仕掛けられてる。
ただしイジメッコの命を助ける代わりに片腕をもぎとらねばならないので
あとで逆恨みされるかも。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 00:00:15 ID:KjI6qV8u0
ジョーイとヒーローマンを見て、
ジョーイ、お前を見直した!お前は役立たずなんかじゃねえ!
いままで苛めた分、俺を殴れってなるのかと思ったのに。
想像以上にウィルはひどい奴だった。
あんなのに毎日苛められていたジョーイがかわいそす
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 00:09:47 ID:RbPYvd5L0
>>265
ウィルなんて犯し用員以外に何の価値もねぇ
とっとと敵になればいいよ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 00:30:31 ID:zzR/4D0h0
ウィルはやたらヒーローにこだわってんな。
ジョーイのお父さんに命を助けられたとか、そーいう過去があったりするんだろうか。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 00:49:05 ID:w7QzqSpT0
自分の親父の影響じゃないか?
ウィル、ヒーローになれ。ヒーローは一人だけだ!とか言われてたりして
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 01:24:56 ID:YmafvL4l0
俺、ジョーイはショタに見えない
男の娘だろ
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up53104.jpg
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 01:44:16 ID:3G92gNCF0
もういいよ!
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 01:55:29 ID:RbPYvd5L0
>>270
ふざけるな!
ショタだって言ったらショタなの!

どうみても男の子じゃないか
中性的にも見えないぞ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 02:29:40 ID:5Ejr4m8p0
こんな可愛い子が付いてないわけないだろ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 05:15:02 ID:EDYp828X0
>>273
ジョイ「な! 僕にだってちゃんとおっぱいくらい付いてるよ!」
リナ「本当憎たらしいくらいいい形……」
ジョイ「や! リナ! だ、だめ、ひ! いぅ!」
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 07:10:22 ID:juTi+/Jc0
ヒーロマンを倒すよりジョーイを捕獲したほうがはるかに楽だな
やはり一度はゴゴールに拉致されちゃうんだろうか
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 07:36:31 ID:R7cAuQdvP
>>274
ジョーイきゅんの乳首、くりくりしたいです。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 10:27:15 ID:nh/6a0uR0
紳士達の集合場所はここでしょうか?w
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 10:29:01 ID:3rssOnJs0
漫画読まなかったら、ヘイボから外観変化してるのに気づかないところだった。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 11:09:07 ID:6PoOXRv/0
リナの兄貴はエロ同人でジョーイを犯す重要な役目 必要な要因だ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 11:11:58 ID:g7AQo5470
ウィル「へ! ジョーイに絡んでりゃきっとお前が関わってくると思ったぜ!」
サイ「くそ、俺が狙いだったのか! 放せ! 畜生! 優しくしやがれ!」
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 11:22:44 ID:7YxdzlzW0
「スパイダーマン」や「X-MEN」を生みだしたアメリカンコミックス界の巨匠、スタン・リーと、「鋼の錬金術師」「交響詩篇エウレカセブン」など多くのヒット作を世に送り出している日本有数のアニメーション制作会社ボンズが、がっちりタッグを組んで贈る「HEROMAN」。
2010年4月1日より、毎週木曜夕方6時からテレビ東京系列6局で絶賛放送中のこのTVシリーズが、ウォルト・ディズニー・ジャパンから、早くも今年の夏にブルーレイ&DVDで発売されます。
発売日および商品の詳細につきましては、5月10日に発表予定。お楽しみに!
ttp://wdshe.jp/other_brand/news/detail.jsp?id=1422
-----------------------------------------------------------------
DVD/BD情報やっときたな
詳細は連休明けだが
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 11:56:25 ID:plLRMR3/0
BDでジョーイきゅんが女の子に修正されていれば即買い
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 12:01:49 ID:ebZkNuuK0
父親「防衛費増額で、わが社もウハウハだ!」
ゴキコスプレの長男「今度は、地底人にでも化けようか?パパ」
サイ「仮装行列は、そろそろおしまいにしようぜ!」
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 12:25:15 ID:SaV7dyoK0
ディズニーからだと安く出たりとかしないのかな
しないか
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 12:28:31 ID:HHCzACVP0
DVDはバンビジュからじゃねぇの?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 13:19:49 ID:G5AH3Vlw0
今年のディズニーナイトパレードに「ヒーローマン」も出演します
巨大ヒーローマンやチアリーディング姿のリナやジョーイたちに注目!
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 13:41:36 ID:c8y63IY6Q
落ち着いて考えた
役立たずてスラングならフニャチン野郎だったな

いや別に他意はある
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 13:49:35 ID:nh/6a0uR0
リナ兄が尻を出したのに、ジョーイが立たなかったってことか・・・
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 14:09:00 ID:R7cAuQdvP
心がともなわないからですね。わかります。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 14:35:41 ID:IwY9Z2BW0
>>281
Blu-rayなんて夕方の子供向けアニメにしちゃ珍しいね
まあコードギアスやガンダム00も夕方だしロボットものだけどさ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 14:38:34 ID:792UJPyt0
>>281
値段設定休めだといいなあ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 14:40:47 ID:qXq/pm4y0
4話入りで5000円以内で頼む>BD
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 14:43:34 ID:RbPYvd5L0
>>282
君の考えは間違っている
直ちに修正すべきだ

ジョーイきゅんは男の子
そして、男の子であの容姿、声、性格のショタであるということに価値がある
女の子にしたら普通のキャラに成り下がってしまう可能性を否めない
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 14:45:10 ID:IwY9Z2BW0
全巻購入特典はなにがいいよ?

@リナのディスプレイフィギュア
Aジョーイのアクションフィギュア
BHEROMANの超合金魂
C音声入力リモコン操作ヘイボー
Dリナ抱き枕
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 14:50:15 ID:792UJPyt0
>>294
Bで
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 14:51:51 ID:qXq/pm4y0
Eねんどろいどぷち主要キャラセット
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 14:53:25 ID:RbPYvd5L0
>>296を単体で売って欲しい
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 14:55:52 ID:qXq/pm4y0
ジョーイの頭をリナの体に付け替えるのですねw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 15:02:38 ID:5Ejr4m8p0
高画質でジョーイのアナルの皺まで見られると聞いてすっとんできた
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 17:09:12 ID:k4yBg/HA0
2・3話は戦闘時のテンポが悪すぎるな
見ててイライラする
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 17:29:06 ID:nkyahNDC0
リナのチアコスが欲しい
そして着てみたい
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 17:51:39 ID:c8y63IY6Q
>>288
> リナが尻を出したのに、ジョーイが立たなかったてことか・・・
に見えた。
リナに勃たずウィルに勃ったらそりゃ何処のくそみそテクニック?だわな

まあリナは常にケツ丸出しでジョーイに発情してるけどね
なんだ、ただの変態一家か…
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 18:15:22 ID:28niV7PIO
スタン・リーのフィギュアは買ったんだ、HEROMANも出してもらわにゃ困る
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 19:04:08 ID:Q5j8cEEo0
リナのお尻をおもいいきり掴みながらジョーイに奉仕してもらうんd
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 20:57:12 ID:9pD6OSH40
しかしなー、アメコミフィギュアは、もっとこう、
マントとかコートがバッサバサにはためいてないと、格好よさが半減である。

ヒーローマンにゃ、その辺の布装備が無いから困る。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 20:58:24 ID:HHCzACVP0
>>305
今日びマント人口のほうが少ないけどな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 20:59:51 ID:0xU95u/N0
じゃあ学ラン着せて下駄履かせよう
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 21:00:49 ID:792UJPyt0
>>307
それいいね、ついでに腕組ませてみるってのはどうだ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 21:01:13 ID:IwY9Z2BW0
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 21:02:43 ID:9pD6OSH40
>>306
あえて古典的なマントの格好よさをだな。
マントでなくとも、スカーフとかマフラーとか腰布とか…。

…ってか、まぁ、布フェチのアニメーターなんて、今時居ないから無理か。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 21:09:37 ID:79m/vMzP0
>>300
俺もテンポ悪いなって2話見た時に思ったけどタマの予告見てもうそんなことぐだぐだ言うアニメじゃないんだなって割り切ったよ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 21:44:01 ID:9pD6OSH40
「ヌルいペースの展開を見ていたら、いつの間にか燃え展開アニメになってたでござる」
ってのもあるけどね。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 22:13:18 ID:4HI0dyHs0
ウォッチメンて映画には、マントが回転ドアに挟まった姓で射殺されたヒーローがいた。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 22:33:42 ID:HHCzACVP0
「Mr.インクレディブル」でもマントが駄目な理由をしっかり語ってたな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 22:34:45 ID:VnD4rsy50
「マントはなし!」
あのオチは正直引いたけど
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 22:37:19 ID:8g2Mh30O0
タマ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 22:47:44 ID:bkfwo+HB0
ヒーローマンは多分宇宙人だよな?
この先元の星に帰らなければいけないとかやんないかな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 22:48:38 ID:yAMqxYQQ0
インタビュー読め
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 22:54:47 ID:qG6ZOdcZ0
クウガ以降のライダーって、ディケイドまでマフラーしてないのな
やっぱりマントと同様の理由なんだろうか?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 23:03:40 ID:4I2d3CTy0
でんおうの主人公が一羽で赤いスカーフだかマフラーしてた気がする。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 23:09:18 ID:4HI0dyHs0
>>319
どれもちゃんとみてないけれど、
単に見た目の問題なんじゃないの。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 23:20:07 ID:AiNSlkJd0
TAMAって略称だったのかよ!
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 23:28:19 ID:326Ej08k0
>>319
サイクロンジョーカーのなびくマフラーはいいよな。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 00:02:12 ID:Zb6L7w8y0
OPがグレンラガンっぽいと思ったけどガイナじゃなかった
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 00:34:12 ID:iJ0cDxb20
>>324
っていうか、「大胆なパースで書かれた画面の中、敵ボスに突っ込んでゆく!」ってのは、
極めて古典的なバトルアニメOPの手法。

創始者は、鬼籍に入ってしまわれたけど、な。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 00:36:32 ID:wMqMNBBd0
おまいら、主人公サイドばかりに眼が行きがちだが
俺的には倒された敵が鎧(?)だけになって
くたばる演出がどうも気になってるんだ(´・ω・`)

今後あり得そうな展開は…
@鎧(?)の特殊能力でゴキが再生復活する
A偶然見つけた合衆国軍が鎧(?)を解析する
B回収した合衆国軍基地でゴキが再生復活

のいずれかと思うんだ(´・ω・`)
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 00:38:15 ID:iJ0cDxb20
>>326
コミカライズの方では…

ネタバレになるので黙っておく。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 00:40:12 ID:nQPIc0NY0
再生されたゴキがメチャクチャかわいくて
リナのライバルになるんですね(`・ω・´)
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 00:42:54 ID:wMqMNBBd0
>>327
気になるが、それすら楽しみだぜ
チクショウメ(`・ω・´)
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 00:45:06 ID:RvytluUS0
アレは体液ビチャビチャアクションの落とし所として
ああいう形に納まるっていう設定を作っただけかと思った

グシャァ!ってやったら普通は四肢切断しまくりのグロシーンになるわけだけど
「子供向けだしそれはちょっと・・・でもグシャビチャってやりたい!
そうだ死んだら丸くなることにしよう。虫っぽいしね」
ってことだと思ってたけど違うのか
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 00:55:49 ID:Ik90IQbtP
確かにヒーローマンのあの殴り系でブチっとやった後
ああいう形にならないで潰れたとすると
モザイク無しじゃ見れないこと請け合いだなw
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 00:57:26 ID:u6WvUZTu0
よく子供向けと書かれてるが
けっこう子供じゃないのが
喜んでる印象が
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 00:59:41 ID:8EwGCVZ00
そりゃあここは2chであるからして……
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 01:00:03 ID:k5Ryinxp0
今時子供が喜ぶアニメ程度じゃお金にならんだろう

そのくせ規制規制とうるさいのはどうしようもないけどね
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 01:00:29 ID:2Y11yFMKO
>>310
荒木伸吾あたりか?聖矢のあたりは異常

>>319
おもちゃにしたときにパーツを増やさないためとか噂で聞いた事が

>>325
金田氏にぐりんぐりん動かしてほしかった喃
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 01:00:51 ID:yMnBagOr0
ジョーイもヒーローマンカラーの全身タイツに変身して欲しい
普段着で最前線にでるのは危険だと思う
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 01:04:22 ID:8EwGCVZ00
変身シーンは全裸でよろ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 01:04:30 ID:iJ0cDxb20
>金田
映像のキレでは、発展させててもいいはずのフォロワーより、
よっぽどサイケデリックでご無体な動かし方してたんだよなあ…
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 01:08:20 ID:k5Ryinxp0
前身タイツも悪くないけど 中性的すぎる顔つきの主人公がタイツってのは
一般受けしにくいとおもう
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 01:11:04 ID:RvytluUS0
エイリアンなんてゴミ箱ポイポイのポイしてほしい
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 01:11:09 ID:2Y11yFMKO
最終回あたりでヒーローマンが金田ジャンプしてくれたら多分泣く
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 01:19:37 ID:u6WvUZTu0
>>333
いや、ここに限らず
俺も喜んでるわけだが
どこか懐かしいからかなと
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 01:39:39 ID:q/hvnXtn0
ニックがヘイボ返せとか言ってこないか心配
裁判になったらジョーイに勝ち目はなさそうだし
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 02:16:43 ID:/Qe5vJCXO
ニックはお金ならあるから、そんなケチ臭いことは言わない。
パパンに第二のヒーローマンを作るよう頼むに違いない。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 02:18:38 ID:2Y11yFMKO
>>344
ゴキに乗っ取られるフラグ臭プンプン
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 02:53:47 ID:/rWd6tjWP
OPでにいちゃん達の影がスクラッグになってるもんな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 02:59:48 ID:wI8SPBqa0
もし兄ちゃん達が敵になったとしたらどうやってヒーローマンと戦うんだろ
やっぱりヒーローマン2号的なのをスラッグ達が作ったのを使わせるのかね?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 03:03:27 ID:2Y11yFMKO
アンチマンとかスーパーヒーローマンとかヒーローマングレートとか作るんじゃね?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 03:42:15 ID:ReQXdD4+P
やたら不格好な承認マシン使ってるだけで
はたして面白いのかなぁ、とか思ってしまう俺は
管理者には不向きなんだろうな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 03:44:45 ID:/rWd6tjWP
3話のおばあちゃんを助けに出発するシーンでサイが
「なんとか野郎はさっさと逃げな」というの、何って言ってるの?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 03:51:35 ID:BQX9eXRn0
ちきん野郎
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 03:55:58 ID:/rWd6tjWP
>>351
ありがとう
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 07:40:36 ID:JpagESOw0
>>293
でもただの絵だからそういう風にできるんだよ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 07:54:20 ID:8EwGCVZ00
まったく反論になってないけど……
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 08:04:27 ID:JpagESOw0
まぁ外国舞台だからね
外国だったらあれくらい女の子に見える子も探せばいるかもね
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 08:32:40 ID:n+oDScVY0
絶対防御のジョイフィールドの発生フラグは、なんだろ?
ジョーイの意思?コントローラーの中のイデ?
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 08:49:02 ID:msqBC8vE0
生命の危機かなんかじゃね?
つーかあれ耐久度とか回数制限とかないと強すぎだよな
その内ぶっ壊して来る敵もでて来るんだろうな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 08:56:30 ID:8EwGCVZ00
>>349
何の話?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 09:39:19 ID:2Y11yFMKO
瞳孔散大! 平滑筋弛緩。
「寄生虫ヒーロー」の分泌液は血管を伝って細胞組織を変化させ、皮膚を特殊なプロテクターに変える!
筋肉・骨格・腱に強力なパワーをあたえるッ! 

これがッ! これがッ! これが『ジョーイ』だッ!
そいつにふれることは死を意味するッ! 武装現象(アームド・フェノメノン)!
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 09:40:46 ID:cObYHI1c0
ジョーイの考えに「heroは危険に身をさらすもんだ」
だが「heroは傷つかない」の二つが同時にあるんだろ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 09:53:18 ID:8EwGCVZ00
>>359
無理がある

>>360
ジョーイはヒーローマンがヒーローで自分はヒーローじゃないって思ってるみたいだけど
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 09:54:25 ID:folU5rZa0
>>357
ヒーローマンは常に最強
制限とかそんなものは必要ない
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 10:07:41 ID:2Y11yFMKO
いっそ物語の最後までヒーローマン無敵路線でいってほしい
水戸黄門パターンで
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 11:36:04 ID:pto+FeYn0
>>363
アンパンマンか
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 12:01:22 ID:2Y11yFMKO
ゴゴール「バイバイキーン」
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 12:38:12 ID:J0ked5fH0
アメコミベースだから、ボンズが下手に自分の色を出さなければ
日本みたいにボロボロと主要キャラが死んだりしないはずだし
ピンチにはなっても基本的には無敵だろう
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 12:39:39 ID:/rWd6tjWP
まあ雑菌もってそうだよな
地球のウイルスで風邪で死んだりはしなさそうだ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 12:47:50 ID:gQueshdb0
>>210
ヒーローマンの細かな設定って無いんだな・・・
スタン・リー氏?「ヒーローを求めるジョーイの気持ちが壊れたおもちゃに宿って、それがヒーローになった。」
禁書観た後だと、「ジョーイ君のパーソナルリアリティーなんだなw」で納得してしまう自分がいるわけだが・・・
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 12:52:13 ID:ZE4hRWJgP
まあアメリカン設定だしそれでいいんだべよ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 12:59:15 ID:J0ked5fH0
ラノベの類が設定細かすぎるだけ
別にこれが特別設定緩いわけでもないと思うが
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 13:37:45 ID:PYb7dGcJ0
主要キャラが死んだりしないってのは観る側からしたら確かに嬉しいな

いやしかしスパイダーマンの映画でハリー死んじゃったしな・・・
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 13:52:22 ID:nQPIc0NY0
設定ってのはひけらかすもんじゃないしな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 13:52:35 ID:dSUp6m4J0
ジョーイと髪型が似てるから俺にもHEROMANくるかな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 14:14:37 ID:ztjBJCdnP
>>371
アメコミはわりと主要人物死ぬだろ。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 15:07:54 ID:iJ0cDxb20
アメコミでは、悪党に限らず、ヒーローや相棒でも結構死ぬ。
(基本、人間の悪党は刑務所送りがルールなので、むしろ悪人の方が生き残りやすいかも。)

ただし、そのキャラが特定の能力もちで人気キャラだった場合、
後日談で何事もなかったかのように復活するのも日常茶飯事。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 15:40:37 ID:EmnFiqrr0
ハリーとか黒魔術だかなんだかで生き返ってたよな
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 15:50:29 ID:Eu06sAs10
グレンみたいな熱い展開期待してるんだが
今のところただ恥ずかしいだけだなwwwwwwwwwwバロスwwwwwwww
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 16:15:32 ID:FwQTsU/W0
ハリーとメイおばさんはMJとの結婚をいけにえに復活だっけ?
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 16:28:14 ID:sYwHzTKC0
もしもウィルが、あの険悪な状況から、ころっと笑顔に変わって
「俺も一緒に行ってやる!お前たちじゃ、婆さん抱えて連れ出せねえだろ!」
とかの劇場版ジャイアンの法則をすれば、好感度上がって本当にヒーローになれただろうなw
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 16:36:59 ID:q/hvnXtn0
>>379
なんであんなにジョーイを嫌うんだろう
リナ父の言っていた「評判が良くない」って何なんだろう
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 16:38:07 ID:8cTj7Gj3O
>>380
金持ちから見たら貧乏人てだけで評判よくないってことになるんだろう
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 16:40:31 ID:iJ0cDxb20
>>380
日本で言えば「自分の娘が、ホームレスの少年と親しげに歩いていたら」ぐらいの位置だと考えれ。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 16:54:53 ID:mrh801tP0
ジョーイのママンも可愛いと思うんだ(*´ω`)
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 17:07:19 ID:oA26ewhTO
アメリカは差別の宝石箱やー
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 17:07:44 ID:ztjBJCdnP
>>380
オマエラのよくいう「けしからん」じゃね?
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 17:18:46 ID:vmE2NHD70
>>380
フランダースの犬のネロみたいなもんだろ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 17:32:58 ID:F6Cm30xZ0
たぶん故人であるジョーイの父親との因縁がどうとかいう話もありそう。<リナ一家との確執
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 17:54:08 ID:ZrjQ0BbZ0
イェー!ドーラがもうすぐ終わる
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 17:54:40 ID:rSfV8Tiz0
>>387
リナには大好きな姉夫婦がいて、新婚旅行の帰りに
路上に飛び出したジョーイ夫妻に急ハンドルを切り
壁に激突して爆発炎上
二人は助からず、検死の結果姉は妊娠二ヶ月だった
ことが明らかになる
ジョーイ夫妻は急な熱を出した幼いジョーイを病院に
連れて行く途中だった


とか?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 17:55:35 ID:5t+GVA/b0
サザエさんが呼びに来そうなサブタイトル待機
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 17:56:46 ID:8cTj7Gj3O
>>387
自分の婚約者だったジョーイママをジョーイパパに取られたとか想像したがこれだと兄貴より親父がジョーイのこと嫌いそうだな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:01:01 ID:oLdzDbCa0
実況誘導

HEROMAN ヒーローマン 第4話 Part1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1271915959/
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:26:25 ID:jD8UKVqB0
これバスターマシン何号?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:27:29 ID:bUkRztbQ0
手無くても問題なかったりデカくなるとかもう何でも出来そうだな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:27:37 ID:ood42SZD0
        ζ
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /         \
   /| | |   /  \  |
   |||||||||   (・)  (・) |
   (6-------◯⌒○- |     ______________
   |  〃 _|||||||  |    /
    \   \_/ /   < タマ!それはいかん!
      \____/      \
       |  |            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / ̄\/ ̄\
   /     |:   \
   / /|      |\ \          /\ /\
  / / |_____| \ \        /   ̄  \
  / / | | | | | |  ( ̄)      /        \
 ( ̄)  | | | | | |    ~~\     /     ⌒  ⌒ | ニャーオ?
  ~~   | ̄ ̄ ̄ ̄|      \   |      (・)(・) |
      |  人  |        \ |   三  ○  三    λ
      |  |  |  |         \|     ___  |     ( ヽ
      |_|  |_|    〜′ ̄ ̄ \   \_/ /    ( >>1 )
     / |   | \    UU ̄ ̄ U U\___/    (____)
      ̄ ̄    ̄ ̄             /  \
                         |==|
                         \Ω/
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:28:20 ID:l/WQJH+Y0
ぼくらのみたいに
操縦者の寿命を消費するのか
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:28:52 ID:Ggs3nygJ0
巨大化とかウルトラマンかよw
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:28:53 ID:l9Z6Wb4g0
サイがギターで攻撃してたぞ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:29:01 ID:8cTj7Gj3O
いきなりひかれたりデカくなったりHEROMAN大活躍だったなw
来週は改造されたウィルなのかな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:29:14 ID:74/qX71TO
都合よく巨大化するとGAを思い出して笑ってしまった
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:29:25 ID:sBAJRgST0
兄貴が改造されたっぽいな
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:29:29 ID:20jWMbF90
バックスバニーとかワイリーコヨーテみたいな地面へのめり込み方だったwww
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:29:30 ID:D7953i9Q0
バロン・ゴング・バトル並に詰んでる気がする…
もしやリナの兄ちゃん改造された?w
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:29:51 ID:bBGajl8P0
話をどんどん展開させていく様はなんとなく80年代のハリウッドを彷彿させるな。
とにかく視聴者を飽きさせないようにしてる作り。インディジョーンズとかBTTFとか。
アニメでそれが良いかどうかは別だけど。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:29:58 ID:11ANz3f10
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1271928290844.jpg
デントン「どうだい、ジョーイ・・・もう出したくてたまらないんだろう。」
ジョーイ「男の人に・・・嫌だよ・・・」
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:30:03 ID:8cTj7Gj3O
なくなった手の代わりに光の手が出来たり虫が巣を守ってたり平成ガメラが頭をよぎってしょうがない
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:30:09 ID:oA26ewhTO
兄貴は敵になっちゃったな…
ゴキブリ(笑)
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:30:09 ID:bbY1Gy8D0
デントンのエンゲージやら腕が壊される辺り漫画と一緒だなぁって
思ってたが巨大化は驚いた
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:30:10 ID:7Pungpzn0
正直、デカくなるとはおもわなんだ。
なんでもありだな、ヒーローマン
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:30:18 ID:kdYNBnAx0
巨大化した瞬間、将来スパロボ参戦するかもしれんなと思ったのは俺だけじゃないはず
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:30:27 ID:O+TQvSTZ0
怯えたPABみたいな反応するのな、TAMA。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:30:45 ID:vchSDvqQ0
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:31:00 ID:6cK0w/S70
タマはどうやったら壊せるんだww
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:31:03 ID:a5WNgBdQ0
巨大化しても手も足も出ないとかどんだけ強いんだよタマ
こんなタマが強いアニメ初めて見た
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:31:13 ID:i8Btyhge0
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:31:16 ID:sBAJRgST0
次週はサイのサウンドウェーブに期待
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:31:22 ID:BrJfl0HM0
日本人が見るとアメフトやってるいじめっ子のアニキとチアな可愛い妹
いじめられてた大人しい主人公って位の感覚だが
アメリカ人からすると色々想起させられる設定なんだろうなぁ
作者もアメコミ見る層も明らかにナードな訳だから

ジョックとナード↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF

これ読むと日本人でよかったと思う
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:31:24 ID:bbY1Gy8D0
やっぱりサイがギター武器使うのか
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:31:26 ID:fPMIMbeEP
>>399
つぶされた時マジでわろたわwwwww

つか本当に面白いなこれw
ピンチの連続大好きだ!

最近のヒーローは圧倒的強さなので見ていてハラハラしないんだよな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:31:46 ID:msqBC8vE0
>>410
操作型の巨大ロボよりも搭乗(変身)型の人間大の方が可能性が高いんだぜ
421無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/22(木) 18:31:49 ID:uBtLA9Ug0 BE:1015729092-2BP(6667)
>>410
ヒーローマンよりまずはビッグフットを参戦させるべき
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:31:57 ID:7C7hUxHq0
アナルボールが映ったって本当かい?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:32:04 ID:uvsGEr4C0
まさか巨大化するとはw
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:32:06 ID:V9tVuj5r0
サイ「俺の歌を聴けええええええええええ!」
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:32:10 ID:YgU6npbf0
人類最強の無敵ロボそしてその無敵ロボの対する敵侵略者はあまりにも強大
いやあスーパーロボのお決まりだなあ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:32:27 ID:Ox0GxnZY0
ヒーローマン可愛すぎだろ
あとゴキブリの要塞はどう見てもテッペリンだと思った
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:32:40 ID:SBAzCgzq0
もうちょっとテンポがいいと良いなあ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:32:53 ID:8cTj7Gj3O
>>413
タマにタマぶつければいいんじゃね
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:32:56 ID:FXzvSzaXO
作ヲタ以外には切られるレベル
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:32:58 ID:zHbJ4NI50
巨大化キタ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━━!!!!
おもしれ〜どこまで行くんだHEROMAN
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:33:00 ID:BIBDIgvX0
展開がアメリカナイズで楽しすぎる
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:33:22 ID:74/qX71TO
先にタマの素材で鎧を作った方が勝つわ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:33:26 ID:11ANz3f10
ヒーローマン、玉に潰されたり波にまかれてコケたりなんか可愛いな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:33:35 ID:ood42SZD0
ヒーローまああぁぁあああぁぁぁ〜ん!!
て呼び出す時点でデカくなってるから既になんでもありなんですけどね
これからのゴキブリは足で踏み潰します
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:33:36 ID:ZrjQ0BbZ0
>>419
タマに轢かれるのはお約束だしなw
今日のエロシーン
ttp://img.5pb.org/s/10mai430932.jpg
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:33:47 ID:/Xp5+smU0
見事な玉転がし回だった
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:34:01 ID:T1x+nLM4P
巨大化で喜ぶのって10歳までだよねー
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:34:01 ID:bbY1Gy8D0
漫画もこの先巨大化するかわからんがこの状態だと差別化させて行きそうだな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:34:03 ID:I/eG/U+H0
テンポが悪く感じるのはヒーローマンの戦い方が基本どつくしかないからだろうな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:34:13 ID:tbxx05jP0
本日の名台詞

してもらえますかぁ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:34:27 ID:PYb7dGcJ0
どーすんだよタマ相手に成す術なしじゃん
後はもうヒーローマンが巨大化してオペラでも歌うしかないのか・・・
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:34:48 ID:MAWbvvUX0
爽快感皆無だな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:34:51 ID:4yzVGoz40
>>399
なんかMOTHER思い出した
444無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/22(木) 18:34:57 ID:uBtLA9Ug0 BE:902871528-2BP(6667)
>>435
古河渚使いは関係ないだろ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:35:02 ID:uvsGEr4C0
>435
なぜターニャ?
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:35:03 ID:cAs3QzJt0
今日もリナはエロいし話が面白かった
しかしヒーローマン巨大化とか本当何でもありだな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:35:07 ID:3/fq+MNa0
ピンボールゲームまだー?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:35:23 ID:O+TQvSTZ0
サイ「音撃斬 雷電激震!」
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:35:31 ID:r7Uf8yXj0
まさにオーバーテクノロジーだなピタゴラスイッチ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:35:40 ID:NMz+RYVU0
敵が本気で攻めて来るから面白い。

よくある都合よく敵が引いてくれてなんとか助かる、って展開だと萎える
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:35:41 ID:ch9bUFVN0
地球クリーン作戦は順調であります!
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:35:50 ID:8lsfs62t0
リナもえろいしおもしろいな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:35:52 ID:G/NJi4kY0
いい感じの絶望感だな〜
一個でもあれだけ苦戦した結果破壊できなかったのに数増えた上にザコの性能アップとは
こういう最初から勝つのが決まってる子供向け番組はこれぐらい状況悪くしないと
絶望感を実感できないからな どうやって挽回していくのか楽しみだわ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:36:04 ID:49cjZd2y0
そうか ばーちゃんが最強なのか
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:36:14 ID:20jWMbF90
改造とかいきなりするかな
向こうのエースじゃないのか次回予告の奴は
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:36:22 ID:oEl9NdjF0
http://feb.2chan.net/dec/18/src/1271927828067.jpg

            __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:36:49 ID:YmMsZUuG0
テンポは悪いが、展開は早いな。もう全面戦争でクライマックスか?w
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:37:01 ID:Pe3koMWR0
ババアの美味しそうってのは伏線か?
それとも金玉ぺろぺろしたいよって意味でただの色ボケババアなのか?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:37:11 ID:i8Btyhge0
ttp://jlab-tv.uploda.info/2/s/tv1271928790688.gif
今のケロロのEDに出れるな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:37:14 ID:SJYMb5g8P
これは巨大化しかないな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:37:17 ID:11ANz3f10
地球を平にするためにスラッグスは大量にタマを投入した

一方、富野はバイクを使った
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:37:20 ID:+U/DfjzJ0
タマ強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:37:21 ID:MAWbvvUX0
>>458
ウニだろ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:37:22 ID:l9Z6Wb4g0
タマに向かって一目散にうおーっ!って突っ走っていって
ムギュ!って潰されたヒーローマンがあまりにもシュールすぎた
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:37:43 ID:8cTj7Gj3O
>>455
言い方変だが眼があったし人間じゃないの
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:37:49 ID:hL0tQ29P0
巨大化インフレで、さらに巨大化して、宇宙に蹴飛ばすだけで終われるんじゃなかろうか?w
(数十センチが、数メートルになり、数十メートルになるんだから、数キロメートルでもかまわんじゃろ)
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:37:49 ID:sPdOTlqO0
続ききになりすぎる
タマがこんなに絶望的なものになるとは
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:37:52 ID:2Y11yFMKO
>>448
ばーちゃん「そんなんじゃ濡れないよ。あたしに貸しな」
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:38:01 ID:SAqJmBLp0
やっぱり敵は人型じゃなくてナンセンスなデザインの方が
戦い方を考えたりできて楽しいな
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:38:09 ID:3w25kGGJ0
玉がたくさん出てきてトゥービーコンティニューだったから、
もしかして次回予告はタマタマかと思ったが、違ったようだな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:38:14 ID:Ggs3nygJ0
今週リナあんま出なかったな
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:38:14 ID:l+x4X4Ve0
あの博士なんか見てて腹立つな。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:38:19 ID:8cTj7Gj3O
>>458
あそこは笑うとこで深く考えちゃいけないだろう
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:38:25 ID:HmlkQfcO0
内容薄くて特に語ることもないな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:38:39 ID:r7Uf8yXj0
>>458
のど黒飴
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:38:39 ID:MAWbvvUX0
>>465
アニキか
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:38:47 ID:twQdwxUh0
初視聴
状況の割にまったりしてるシーンが多いなと思ったけど
作画や雰囲気が好きなので概ね満足
次回への引きの上手さは米産エンターテインメントな感じ
あと避難所のモブにスタンリーいなかったか?グラサン白ヒゲの
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:38:52 ID:20jWMbF90
>>464
でも前から突っ込んでうつ伏せでめり込んでるのは変だよなw
うわなにをするやめry
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:39:02 ID:+U/DfjzJ0
ナンセンスナンセンスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

面白すぎるぞこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:39:08 ID:+23GTuVMP
デントン先生がポジティブすぎてワロタw
先週あれだけ悩んでたのに
責任感強いんだな
それに比べて糞兄貴は…そんなに名誉が欲しいのか
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:39:12 ID:hWZnIRuUP
探検ぼくのまち
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:39:12 ID:J4ophJ0u0
婆ちゃんに萌えるとは思わなかった
あの性格で昔は見た目ジョーイ君なんだぜ最強じゃねーか
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:39:12 ID:j+kvktck0
しかしずっとこのテンションでいけるのか
走りきれたらすごいけど
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:39:14 ID:X/OeO05l0
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:39:18 ID:V9tVuj5r0
タマ強いな、これからどうすんだろ?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:39:27 ID:s26Hs+qc0
もうこれ、絶望的だろw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:39:43 ID:bBGajl8P0
>>477
ご存じカメオ出演としてあの町の住人として描かれてるよ
今までも何度かでてきた

次の敵はダンゴムシ?
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:39:48 ID:jEj5Kvc/0
>>458
世にも奇妙なオマージュ?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:39:58 ID:tbxx05jP0
>>478
押し倒されたんじゃなくて巻き込まれたんじゃね
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:40:04 ID:snv1DHQq0
確変でもあったかのようにタマがジャラジャラ出てきてワロタw
これぐらいテンポが早いほうが見やすくていいわ
久々にボンズもので面白いと思える
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:40:11 ID:xlwNQ8cy0
>>478
ドジっ子だからタマの直前で倒れたんじゃね
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:40:13 ID:74/qX71TO
ていうか最初は子供向けだと思ってたけどターゲットがわからなくなってきた
一話のスッキリ感がない。
少なくとも「今週は面白かった」みたいに局所的にしか見れないゆとり向けではないと思う
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:40:46 ID:+23GTuVMP
>>481
地下鉄にタマを落とす説明をしてる時のデントンとジョーイの受け答えが
NHKの教育番組みたいだったw
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:40:51 ID:MAWbvvUX0
>>484
わかりやす
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:40:51 ID:SBAzCgzq0
ノリノリでヒーローマンを動かそうとする大人
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:41:01 ID:uvsGEr4C0
相変わらず動画スタッフが国産だったけど、
孫請けが国産とは限らないのか
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:41:21 ID:TPwlH+4Y0
3,4話でもうネタ切れしてる感じだな
ゴキロー星人の母船の設定とかも陳腐すぎるし
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:41:33 ID:pAtXcTW40
>>484
改造はえーなおい一夜漬けかよ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:41:32 ID:/Qe5vJCXO
>>485
ジョーイきゅんの生命エネルギーを吸い付くしたヒーローマンがなんとかします。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:41:41 ID:QGWu37aZP
かーちゃんと一緒に見たけど
HEROMANとタマのセンスがおかしい
サイが主人公でジョーイがヒロインだと間違う
サイのバイクに松葉杖なのに・・と突っ込む
CMのハガレンのエドとアル見て似てるねという
おおむね好評だし大体ここの感想と似た感じだ

501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:41:44 ID:hWZnIRuUP
>>493
探検してたのは兄貴ですw
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:41:49 ID:V9tVuj5r0
>>495
あのシーンはワロタww
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:41:49 ID:/Xp5+smU0
>>484
\(^o^)/
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:41:54 ID:zk2lNfE00
>>478
回転してる方向考えれば変でもなくない?

しかしジョーイ達以外はいきなり世界の終りムードだな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:41:56 ID:4f0wlVMF0
>>484
ん?
ゴキブリにされちゃったのかあの二人
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:41:59 ID:l9Z6Wb4g0
チョーさんが最高でした
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:42:30 ID:+23GTuVMP
>>484
ヒーローマンに嫉妬してヒーローになろうとしたのに
悪玉になったでござるってか
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:42:38 ID:vmE2NHD70
>>484
ウィル「テックセッター!」
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:42:45 ID:TPwlH+4Y0
こんなに早くネタ切れするなら
EDみたいなリナとの学生生活をもっと描いて欲しかったな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:42:46 ID:twQdwxUh0
>>487
thx お約束なんだねw
511無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/22(木) 18:42:49 ID:uBtLA9Ug0 BE:2708611586-2BP(6667)
いいね、どんどん追い詰めろ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:43:14 ID:fPMIMbeEP
>>417
なるほどなぁ
映画やドラマでスポーツマンが悪役になってる事が大半なのはそういう理由だったのかww
つか学校内での階級分けが凄いなw

80年代は日本もオタクって変態視されて人間扱いしてくれなかったが
今ではオタク趣味ってある程度は認知されてるもんな
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:43:19 ID:AwNHxojLP
しかし3,4話でもう兄貴が改造されて敵で出るという事は
もしかして洗脳が解けた後、兄貴達は正義のゴキブリヒーローとして
新たなる敵と戦うのだろうか
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:43:19 ID:bbY1Gy8D0
>>498
一夜漬けだからこそ
すぐに助けられるってのもあるぞ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:43:22 ID:jEj5Kvc/0
ヒーローマン量産化しないかな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:43:24 ID:MAWbvvUX0
>>508
リナがウィルかばって死んじゃう…
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:43:40 ID:tYNhEjj10
巨大化したヒーローマンにサイ含めて反応しないのは何故?
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:43:41 ID:V9tVuj5r0
武器を出さないで戦うのは少し気に入ってる
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:43:44 ID:11ANz3f10
>>484
ジョーイきゅん、可愛い顔してやることは逞しいから、二人がもう人間には戻れないなら
「せめて痛みを知らず、安らかに死ぬがよい」つって倒すかもな
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:43:49 ID:i8Btyhge0
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:44:19 ID:Heod8Ty+0
面白かった
ヒーローマンのおもちゃ出ないの?
5歳の弟が欲しいってうるさい
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:44:40 ID:+23GTuVMP
>>513
コックローチドーパントとして同人漫画描きながら
町のクズどもを始末するヒーローになるのか
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:44:46 ID:20jWMbF90
>>513
スポーンとかロールシャッハみたいなダークヒーロー化
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:44:48 ID:r7Uf8yXj0
主人公がむかつくあいつをぶち殺しちゃうのか・・・
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:45:32 ID:/nIznX2P0
>>512
まあ大体の場合学校出たら立場逆転するんだけどねw
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:45:35 ID:W0xiFKfN0
>>521
いまのところ予定は無いな、
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:45:44 ID:bBGajl8P0
>>513
わかんない。アメコミって敵になった仲間(ウィルはいじめっこだけど)を割と簡単に
ヒーローに倒させたりするからなぁ。倒さなくてもどのみち死んじゃったり。
逆にすんごいこじつけで復活することも多いけどw
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:46:03 ID:+23GTuVMP
リナかわいそうだな
一生ゴキブリの妹って馬鹿にされるんだろうな…
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:46:03 ID:ZrjQ0BbZ0
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:46:07 ID:tbxx05jP0
>>512
80年代はそうでもなく90年代が迫害されてた様に思う
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:46:09 ID:Heod8Ty+0
>>526
そうなのか
じゃあ段ボールで作るしかないか
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:46:16 ID:+SeKmjl30
>>520
ヒーローマンかわいいw
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:46:40 ID:+U/DfjzJ0
リナって羽はえそうな服装だよな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:46:54 ID:jEj5Kvc/0
>>513
ハンターハンターのカイトみたいに・・・・・
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:47:53 ID:+QFUp0MP0
アニキが捕まって洗脳とかお約束すぎるなw
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:48:01 ID:fPMIMbeEP
>>434
巨大化はジョーイきゅんの体力消耗が激しいからむやみには出来ないだろうな
所謂最後の必殺技w
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:48:06 ID:tYNhEjj10
>>531
ボンズのエウレカがバンダイで玩具を出している
後は分かるな?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:48:44 ID:11ANz3f10
ウィルたち二人の活躍を東映が実写化決定
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:49:30 ID:ztjBJCdnP
>>484
やっぱり裏返ったか
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:50:12 ID:L48laxPM0
とりあえず、ヒーローマンスパークで指の間から花火出したり
ヒーローマンクラッシュでフレイルを振り回しだしたりしたら
ゴッドマンのパクリ確定でいいよねw
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:51:00 ID:6cK0w/S70
兄貴も倒されたら首だけになったりして・・・
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:51:27 ID:tYNhEjj10
>>540
そんな東宝のヒーローは知らない
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:52:55 ID:ztjBJCdnP
>>500
>CMのハガレンのエドとアル見て似てるねという
おおっと…

>>519
腹パンされて死亡の未来しか見えないよね。

544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:53:12 ID:L48laxPM0
>>484
鍛えている兄貴はともかく
もう一人は怪人に改造する意味はあるのか?
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:53:34 ID:lTfqNzzX0
>>456
抱き枕化希望
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:54:12 ID:Z12IKY6y0
デントン先生、コミカルに描かれてるけど、かなりマッドだな。
HEROMAN分解させろとか、空気読めよ。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:55:00 ID:hWZnIRuUP
ナキアミにたすけてもらうしかねぇー
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:56:04 ID:SBAzCgzq0
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:56:10 ID:4+IKROcT0
つぶれたヒーローマンカワユス
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:56:18 ID:fPMIMbeEP
カメラアングルに俯瞰が多いのは良いな
何か劇場アニメっぽい贅沢な感じがするw


ところで巨大化した時ジョーイきゅんは何て言ってるんだ?
エコーかかって良く聞き取れないんだが
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:56:28 ID:/ZjPXMY/0
>>544
サンプル(実験台)は多いほうがいいですし
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:57:09 ID:l9Z6Wb4g0
>>548
かっこいいぞ博士
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:57:28 ID:LBi78T2J0
>>535
洗脳なんてせんのう
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:57:55 ID:fPMIMbeEP
>>544
参謀的な役割かなぁw
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:58:26 ID:Heod8Ty+0
>>548
かっけーw
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:59:31 ID:ztjBJCdnP
>>544
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:59:39 ID:7PFNb9wv0
>>428はもっと評価されるべき。俺的にはものすごい目から鱗なコロンブスの卵だった
星矢対紫龍とかスレイヤーズVSオーフェンで実例があったなそういうの。
ヒーローマン巨大化できるんだから、タマもちあげて他のタマにぶつけていけばなんとかなりそうかな。破片ができたらそれ投げてぶつけてもよさげ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 18:59:47 ID:fSmAlJ2b0
もう街が壊滅してんじゃん
学校でのキャッキャウフフやジョーイきゅんの
チアコスが見れるのはずいぶん先になりそう
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:00:38 ID:2LejgpW90
先週みたいなリナの尻アップはなかったな今回
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:01:04 ID:vmE2NHD70
ジョーイはジョン・ジョーンズ通称JoJoだから
ヒーローマンはスタンドなんだろう?
精神力使うし
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:01:17 ID:L48laxPM0
>>551
あー生き残った人類の奴隷化も視野に入れてるのかも
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:02:51 ID:bBGajl8P0
>>561
漫画だと人間どころか昆虫とかも改造して戦士にしてるから
そうやって侵略してはそこの生物みんなスクラッグ化して
戦力増やしてるのかも
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:03:21 ID:ExXaR2kf0
ウィル&ニック「あっあっあっあっ」
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:04:01 ID:+23GTuVMP
>>548
これだけポーズかっこよく決めてるんだから
一度ぐらいヒーローマン変身してやってほしいw
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:04:02 ID:zcukkdtS0
あんだけタマが大量に出てきても全土制圧するのにどんだけ時間かけるんだって感じだけど
親玉がまだ他にいんのかな?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:04:14 ID:edBQoRgP0
誰かヒーローマンが潰れるシーンのキャプ持ってる?
実況にはなかった
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:04:59 ID:ExXaR2kf0
トゲ付きタマとかどう考えても科学力の使い方間違えてる
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:05:07 ID:+29FzTsf0
リナは確かにかわいいしエロいから視聴理由にはなってるんだが、声の演技がいささか素人っぽいのと、
ルックスに比べて声が幼い感じがするのと、眉毛が短いのが欠点だなぁ…。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:05:15 ID:ztjBJCdnP
>>558
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org831034.png
当面本編では見られそうにないな。
向こうでは学校が避難場所になってないのかあ、とおもったら、避難所をぶっ潰しちゃうためだったんだな。
逆に言えば、学校は無事そうなんだが…

はたして温泉回まで辿りつけるのだろうか
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:05:24 ID:vmE2NHD70
>>565
PS2のゲームでこんなのなかったけ?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:06:14 ID:RghskDVC0
なんか今いち新鮮なキャラがいないなあ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:07:03 ID:20jWMbF90
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:07:22 ID:+23GTuVMP
おばあちゃん巨大化させてあの巨大ウニ食べさせたほうが平和的解決しそう…
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:07:56 ID:JIDWkavN0
サイが音撃使いになるってのはいい発想だな
障害者設定でも範囲攻撃で雑魚担当になれるし、ギターしか効かない敵の話とか作りやすい

ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1271928470168.jpg
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:08:31 ID:RghskDVC0
HEROMANとジョーイとの関係もいまいちメリハリがないし。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:08:32 ID:ztjBJCdnP
>>500
> CMのハガレンのエドとアル見て似てるねという
中の人つながりですね。わかります。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org831041.jpg
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:09:17 ID:vmE2NHD70
よく見るとギターの下にスピーカー付いてるんだな
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:12:04 ID:20jWMbF90
普通に立てるのかサイ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:13:11 ID:roLytDcN0
そろそろ展開に広がり持たせてくんねーと飽きるな
とか思ってたら来週いろいろありそうだな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:13:26 ID:8cTj7Gj3O
>>578
両足やってるわけじゃないから立つだけならたてるでしょう
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:13:37 ID:bbY1Gy8D0
補助無しで電動スケボーに乗れるんだし立つくらい出来るでしょ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:13:44 ID:mrh801tP0
>>443
ウィル=ポーキーの図式完成w
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:14:12 ID:ZrjQ0BbZ0
でも膝やられててスケボーは実際無理があるよな
歩くより膝使うのに
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:15:26 ID:mrh801tP0
>>576
ジョーィきゅんに胸があるのが若干不満w
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:15:50 ID:JIDWkavN0
今更だけど、ヒーローマンって鼻に絆創膏してるみたいな顔してるね

ttp://mg24live.net/up-a/s/img1271928162244.jpg
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:15:53 ID:RghskDVC0
なんかアメリカンテイストを出すことにこだわりすぎじゃないか。
新鮮さよりかえってカタさを感じる。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:15:59 ID:TPwlH+4Y0
ドロヘドロのジョンソンみたいに
博士の味方になるゴキブリ星人が現れたらちょっと面白いかも
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:17:39 ID:cObYHI1c0
兵器に自分の名前を書いておくスクラッグかわいい。

ニックが最初に敵にダメージを与えたふつうの人類になるとは、
ウィル涙目w
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:19:00 ID:11ANz3f10
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:19:46 ID:mrh801tP0
>>583
ローラーブレード経験者の漏れに言わせると
膝は我慢すれば何とかなる。









腰をやられてたらアウトだけど
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:21:19 ID:+23GTuVMP
>>587
穏健派のゴキブリ星人が味方になってくれて
サザエとかワカメとかカツオって名付けるんですねよくわかります
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:24:22 ID:2Y11yFMKO
サイ「俺の、俺の、俺の話を聞け〜」
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:25:42 ID:mrh801tP0
>>591
流石は陣内殿!
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:29:41 ID:tYNhEjj10
博士は何であんなに責任を感じるちゃんとした大人になってるの?
子供主役の大人と言ったらどうしようもなく傲慢で身勝手な真っ先に逃げ出すのが定番でしょ?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:30:16 ID:bBGajl8P0
傲慢で身勝手な大人は多分後半にでてくるんじゃない
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:31:43 ID:gZQtfzMa0
来週は、「仮面ライダー」になろうとしたら、
「怪奇バッタ男」にしか、なれなかった兄貴の話ですか
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:31:50 ID:bUkRztbQ0
博士はオタクな趣味を優先しているだけだよ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:32:09 ID:/Qe5vJCXO
>>563
くちゅくちゅ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:33:02 ID:+23GTuVMP
そろそろリナのパパさんが出てきても良い頃なのに
町の名士みたいな感じだしヒーローマンに助けてもらったぐらいは記憶の底にありそうだから
GGGみたいな組織の長官になってヒーローマンを援護してくれ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:34:09 ID:ztjBJCdnP
そういや、今週、大統領は何してたんだ?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:34:48 ID:JIDWkavN0
>>588
最近はユーザー認識機能付いてる銃あるよ
敵に奪われても使われないようになってる
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:37:00 ID:JIDWkavN0
>>594
イヤミな大人って、軍人とかお金持ちのおっさんが定番じゃね?
レントンとか婆ちゃんみたいなのは大抵善人なのがパターン
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:39:13 ID:cObYHI1c0
>>601
そうか、ニックが登録したからウィルには撃てなかったんだ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:42:39 ID:2Y11yFMKO
敵の基地がキノコっぽいのはやはり原爆のオマージュなのだろうか
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:43:33 ID:MW5mPMkC0
オマージュの意味知ってるのか
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:45:21 ID:4+IKROcT0
>>548
ここワロタ
2回やるのかよwww
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:45:38 ID:tYNhEjj10
>>602
主人公の身近にいる大人は良い人のパターンか
中盤あたりジョーイと博士を住人たちが排斥するって話があるのかなあ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:45:56 ID:2Y11yFMKO
イメージだw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:46:51 ID:dqMSQVxy0
どんな凄い兵器が出てくるかと思ったら意外にもシンプルにしてディープな兵器だった
ただコロコロ転がしてプチプチ潰すだけってのはさすがに予想してなかった
Vガンの地球クリーン作戦みたい
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:49:17 ID:+QFUp0MP0
単純だが破壊力は強大だな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:50:54 ID:SJYMb5g8P
実はスクラッグの祖先がフンコロガシだった説
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:51:41 ID:Nf6yFoD30
あのギター、キョージュ謹製の武器かな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:51:46 ID:+23GTuVMP
ジョーイのあの手の器具のマークが鉄球になってヒーローマンがキング・ザ・100トンみたいに
鉄球になってタマの突き合いしてほしかった
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:52:31 ID:ZrjQ0BbZ0
>>587
そういえばドロヘドロって今どうなってるん?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:52:43 ID:vmE2NHD70
侵略の目的って、相手を無力化することだから
地球人みたく殺したり居住不可能なぐらいの汚染とか原始的で効率悪いからな
タマ転がして更地にしたり、侵入者を兵士にするのは効率的だし
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:55:29 ID:ZrjQ0BbZ0
>>615
いや侵略は間接的なのが一番有効だよ
それはローマ時代に結論が出てる
直接的侵略はあくまで経済リセットする為の行為に過ぎない
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:55:33 ID:zmtGpht60
>>612
そうみたいよ
なんかスクラッグの武器を改造したんだってさ
(by公式
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 19:56:37 ID:AwNHxojLP
>>615
前の惑星が半分抉れていたのを見ると
資源確保が目的で
人間を支配する考えなどないのかもね
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 20:01:40 ID:ZeTxwLcc0
タマ凶悪すぎw
スクラッグがガチ侵略すぎて好感が持てる
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 20:04:01 ID:JIDWkavN0
>>616
いや、そこの商業とか牛耳るのが目的じゃないから比較出来ないだろう
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 20:04:47 ID:vmE2NHD70
>>616
もう半世紀以上前から海越えてヒトモドキが…

>>618
スクラッグとって地球人は地下資源の上に生えてる雑草程度なんだろう
だからといって根絶やしにする気も無いようだが
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 20:06:50 ID:ZeTxwLcc0
や、侵略とは言っても母艦から生えた根っこで地球のエネルギーを徐々に吸うってやつでしょ
で、枯渇したら惑星破壊して終わり
タマ転がしや雑兵投入はそれまでの余興でしょう
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 20:07:14 ID:3sTeV2ev0
>>621
つまり資源採掘に邪魔にならなきゃ放置だし
邪魔するなら適当に排除するという

悪役としてはすっきりとしていていいなw
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 20:11:57 ID:+23GTuVMP
敵のゴキブリはあんまり文化文化してなさそうだから
カルチャーショックを与えれば敵を倒せるかも
デントン博士「ジョーイ脱ぐんだ!」
ゴゴール「女の子じゃない…タマが二つ!?…サオまで…デ、デカルチャー」
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 20:12:06 ID:vmE2NHD70
>>623
そのうち資源採掘がスクラッグの存亡に関る行為だと知って
殲滅か?共存か?の選択に迫られるとかな?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 20:14:23 ID:/FklJC4Y0
てかホントにゴキブリだったんだな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 20:18:36 ID:bwfl5poI0
久々且つ今期で唯一のロボアニメと聞いて見始めたのでやって来ますた
とりあえずリナ最高に可愛いな…それとジョーイは下手すると普通におにゃのこに見えそうだw
女装とかさせたら似合ってしまいそうだな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 20:24:04 ID:mrh801tP0
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 20:26:52 ID:8cTj7Gj3O
>>628
ジョーイくんは男の子だからこそいいと思える
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 20:31:41 ID:bBGajl8P0
>>627
ロボアニメは今期色々あるけどな。
まあどれも好みはわかれるだろうけど
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 20:33:44 ID:wI8SPBqa0
>>627
トランスフォーマーもあるだろ
あれも面白いぜ
後半グレートがtt おやだれだこんなじかんに
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 20:33:57 ID:+0Mm4R4y0
更地にすんなら玉じゃなくてぼくらののローラーみたいなのの方がいいような
つか玉って色々非効率
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 20:34:00 ID:bwfl5poI0
>>628
神速保存余裕でした 殺す気かww
>>630
情弱の俺に是非ともkwsk
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 20:40:23 ID:SJYMb5g8P
核攻撃して欲しいが無理だろうな流石に
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 20:47:04 ID:zjUOQlgNP
タマつえええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 20:48:31 ID:lM17/cYi0
スクラッグって、某ゲームに出てくるBETAみたいに資源奪いに来てるだけか
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 20:48:52 ID:mrh801tP0
>>633
チ…直撃じゃなかったか(´・ω・`)
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:03:59 ID:FwQTsU/W0
>>627
SDガンダム三国伝もあるけどな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:07:53 ID:bwfl5poI0
なるへそ…TFやSDガンダム等もロボアニメか dクス
なんか俺の中ではロボアニメと言ったら人+ロボが定番になってた

とりあえずリナたんペロペロチュッチュクンカクンカしたいよぉ(;´Д`)
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:11:51 ID:+QFUp0MP0
あれだけの大量のタマをどうやって対処するんだろうね。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:14:49 ID:zZHCAj5F0
次回予告の爆撃機、B2かな?
中々軍関係がリアルでいいわこれ、子供向けとは思えない
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:17:09 ID:MskV735IO
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:20:25 ID:fPMIMbeEP
真マジンガー終ってから1年くらいロボ物無かったからなぁ
ヒーローマンは期待そこそこだったが俺的今期最高の部類だわw
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:24:31 ID:8sKxIZbY0
ヒーローマンってジョーイの生命力が動力源だったのか
ぼくらのかよw

せっかくのロボアニメ、巨大化したからにはジョーイが乗り込まないとな
合体!合体!
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:25:06 ID:JxeUVTS4O
非エロマンカッコいいです
あとリナは早く脱いでむちむちバディをヒーローして砕さい
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:28:08 ID:FwQTsU/W0
>>643
OVAで新しいマジンカイザーらしいぜ
あとOVAならボトムズとかあったじゃねぇか
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:29:56 ID:xxD/5r3v0
>>640
世界各国のヒーローマンが
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:32:42 ID:tCNMaC420
>>642
         /\___/ヽ   リ ヽ
   /    ::::::::::::::::\ ナ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| は わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| いぁぁ
.   |    ::<      .::| てあぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ るああ
   /`ー‐--‐‐―´\   ぅ ぁあ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:34:04 ID:mrh801tP0
>>647
シャイニングヒーローマン
ゴッドヒーローマン
マスターヒーローマン

ヒーローマンマックスター
ドラゴンヒーローマン
ヒーローマンローズ

ボルトヒーローマン
ヒーローマンシュピーゲル
ノーベルヒーローマン
デビルヒーローマン

こうですか!?わかりません><
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:36:26 ID:+23GTuVMP
あのたくさんのタマが合体してロボットになったらやだな…
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:36:40 ID:+QFUp0MP0
あのギターってGたちに対抗できるほどの威力をもつ武器なんだよな?
俺だったら米軍に売り渡すわ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:38:31 ID:fPMIMbeEP
>>646
いや、ボトムズは・・・あれはちょっとなぁw
ATが手描きだったら良かったんだけど

チャンピオンREDでゲッター新連載とかダイナミック頑張ってるなぁって思ったらまたカイザーか
東映と縁切られたみたいだから独自で稼ぐしかないと見たw
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:39:35 ID:+23GTuVMP
婆ちゃんがすげええギターの速弾きが出来て
ゴキブリを一掃する展開が見たい
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:42:38 ID:mrh801tP0
>>642
つづき!つづき!
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:45:23 ID:bwfl5poI0
キーラーキーラーまーわれRoulette!!運命の瞬間をー

なにげにOPも好きだな つい熱唱したくなる
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:47:28 ID:cObYHI1c0
>649
ネーデルヒーローマン一択で
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:47:42 ID:m3d7goJG0
物凄いどうでも良い事なんだけど、兄が遊戯王の本田にしか見えなくなってきた
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:49:05 ID:JT2OD/Vk0
OPはロードオブメジャーのアレにしか聞こえない
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:49:38 ID:Z12IKY6y0
>>640
でっかい磁石で引っ張るんじゃね?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:54:30 ID:/r9FjXEh0
アメリカにも通じる「わかりやすさ」を目指して - 大和屋暁氏が語るTVアニメ『HEROMAN』
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2010/04/22/heroman/index.html

アニメ企画が発表されてからしばらく音沙汰無しだったのは
アメリカの不景気が影響してのことだったのかぁ
「第一部のスクラッグ編」って例のスタンリーから渡された1年分を8話にしたってやつか
スクラッグ編ってことはやっぱり第一部のうちにスクラッグは倒されるってことだな

スクラッグを倒す→とりあえず平和が戻る→第二部序盤は日常編→ジョーイきゅんのチアコスの可能性が…!
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:58:06 ID:mrh801tP0
>>656
いやいや、曼荼羅ヒーローマンでしょ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:58:55 ID:3ST5Fi8z0
博士への救済としていい宇宙人にもコンタクトが届いてたとかありそうな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 21:59:59 ID:SJYMb5g8P
>>660
スタン・リーがプロット考えてたのか
原作って言うか原案みたいな感じと思ってた

つかレオパルドン好きなのかよw
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:01:06 ID:QK4XNEte0
>>325
それとはまた別に敵ゴキブリの親玉のシルエットがアンチスパイラルちっくだからじゃないか?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:01:31 ID:cObYHI1c0
さすが100年に一度の大不況。孫子の代まで自慢できるな。おじいちゃんはこの時代を漂いきったんだぞ!
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:17:43 ID:bBGajl8P0
レオパルドンは当時はあんま気に入ってなかった話を聞いてたけど
少なくとも今はそうでもないらしいねw
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:22:14 ID:FHYMKrC50
今回のTAMAは大質量の強敵だったが、終始ウニモードで暴れた方が強いと
思った。
ウィルとニック、早速次回でスクラッグのソルジャーに改造されて出てくるんだな。
しかも一般スクラッグとは違う専用の外装まで作ってもらって。
スクラッグとしての適性が高かったのかな。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:26:12 ID:5XRrjuaN0
BE IT A hero your mission. Joey...
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:26:40 ID:qBNDomCc0
ジョーイ君の発音が関西風に聞こえたのは俺だけか
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:34:15 ID:8sKxIZbY0
しかしジョーイの声かわいいな
ふいにドキッとしてしまう声だ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:34:23 ID:kXBaPPqdO
BDはやっぱりディズニーからか
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:36:21 ID:RghskDVC0
ジョーイきゅんのチア絵描いた
ttp://uproda.2ch-library.com/238077HPM/lib238077.jpg
ちょっと女の子っぽい・・
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:36:56 ID:JIDWkavN0
>>663
スタッフ「日本版スパイダーマンってこういうのになってましたw(見せる)」
スタンリ「ロボットとかかっこいいなぁ。これ、アメリカ版に出してもいい?」
スタッフ「え?」
スタンリ「え?」

放送当時こんなやり取りがあったとか
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:39:00 ID:yXsJa0tLO
一瞬肉の方かと思った>レオパルドン
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:39:20 ID:eRl3bkqf0
>>672
100点満点で







30pts
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:41:59 ID:+23GTuVMP
>>672
保存させてもらった…
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:43:16 ID:mlBR3bQbP
ドヤ顔でボディービルダーみたいなポージングするシーンは
何度見ても吹いてしまう
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:43:36 ID:h7f65G6R0
録画したのを見た
ヒーローマンは格好いいしリナはエロいしばーちゃんかわいいし
タマは硬いしチョーさんはノリノリだしジョーイはかわいいし

今のところ快調だな
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:44:17 ID:QK4XNEte0
他国のスパイダーマンの実写ってろくなもんないからなw
日本の独自性を出しながらその長所を上手く伸ばした感じ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:45:01 ID:m3d7goJG0
>>679
だって、あんな動き人間じゃ出来ないからなw
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:46:27 ID:hfjER7EL0
巨大化してタマぶっ壊すのかと思いきや、押さえつけるのが精一杯か
しかもタマ沢山出てきてるし。チート的な強さではないんだな。この先苦労しそうだ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:48:44 ID:ExXaR2kf0
>>677
今日は無かったな
来週改造された二人の屍の上での勝利のポーズに期待しよう
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:49:30 ID:cObYHI1c0
おおきくなってタマをいじる男 スパイダーマッ!
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:50:00 ID:h7f65G6R0
来週兄貴だけ正気に戻されて小デブは徹底的にスルーされたらどうしよう
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:50:54 ID:UgCFCVya0
大和屋暁氏が語るTVアニメ『HEROMAN』
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2010/04/22/heroman/002.html
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:52:36 ID:cObYHI1c0
マチガエタ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:52:44 ID:MyRH+Cs40
結局兄貴はバカのまんまだったな。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:53:07 ID:vmE2NHD70
黒いタマなら目玉付けろよ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:53:15 ID:QK4XNEte0
兄貴はバカのまんこにみえた
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:57:27 ID:+23GTuVMP
ゴキブリになった兄貴を憐れむ妹を励ますジョーイにエールを贈るサイにギター兵器を渡す空気を読まないデントン博士にむせび泣く男ヒーローマッ!
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:59:45 ID:lTfqNzzX0
>>585
スポーツ大国のアメリカらしく、運動選手がよく貼る鼻腔広げるテープを意識したデザインなのかな
しかしヒーローマンの頭はラグビーのヘッドギアみたいなデザインだな、アメフトなら分かるんだが
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 23:05:17 ID:vmE2NHD70
アメフトにしたらUFOが飛んできますw
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 23:05:38 ID:NeCd0y9Q0
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 23:06:23 ID:NeCd0y9Q0
誤爆した
超誤爆した
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 23:07:32 ID:sRJPDwriO
>>669
研究所で博士と喋ってた時に関西っぽい訛りになってた気がする
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 23:09:21 ID:ExXaR2kf0
>>693>>694
頂いたd
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 23:12:41 ID:QyZJwawY0
ν速民か
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 23:18:53 ID:2gOM93+k0
デントンがヒーローマンを解体して調べてみたいとか言ったときイラッときた。
ジョーイがどれほどヒーローマン大事にしてるかわかるはずなのに…
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 23:19:05 ID:/hFMCSwl0
なんか知らんが落としてみた
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 23:19:16 ID:2D5lFAAm0
今週もジョーイきゅんのためだけに頑張るHEROMAN素敵でした

ジョーイきゅんと見つめ合って大きく太くなってタマいじりするとことか
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 23:22:04 ID:kXmTqILC0
ジャイアンとスネォみたいな二人、ゴキブリに改造されたのか?
目が似てたんだが、結構ショック
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 23:22:53 ID:c48zVn5/0
春日井の黒飴みたいなタマ美味しそう
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 23:23:08 ID:FwQTsU/W0
>>688
なんか完結まで数年待たされた上最後がぐだぐだになりそうな予感がするぜ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 23:29:30 ID:qKW8bmnh0
>>687
兄貴がバカというか この作品自体アメリカ人の単純ヒーロー脳を
バカにしている気がした 

博士のエンゲージポーズが面白かっこよかったな、今回w
やっぱチョーさんの声いいな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 23:34:45 ID:RghskDVC0
>>676
トンクス ジョーイはやっぱりタマが気になるということでw
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 23:44:55 ID:iW4cJuqQP
>>417
ふむ、あくまでステレオタイプだが、参考になるな。
日本じゃチアは数ある部活の一つってくらいだが、
メリケンじゃチアは絶対的な地位があるわけね

メリケンオタがリナはビッチとか言ってるのは、
やっかみ半分とかいう以上の、階層社会の鬱屈した思い出があるんだろうな
まあこの構図だとジョックの気を引くためにビッチ化しやすそうではあるかも
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 23:53:40 ID:UkmFdfY80
>>257
マンガだったら、もうチアやるフラグは立ったみたいだけどな。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 00:01:56 ID:0/4cDna30
日本でチア相当の活動ってなんだろうな
地位ある女子…うーん
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 00:02:59 ID:hNexb4okO
フラグも何も半ば強制参加させられて大会出た
ついでに兄貴もジョーイにゃ負けねえぞと一緒にやった
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 00:04:50 ID:ExXaR2kf0
>>417
面白いな
離婚やDVが多いわけだ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 00:11:35 ID:/LflzgxM0
今日の分録画したからまだ見てないけど、リナのお尻が心配で眠れないお
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 00:13:36 ID:6dhiuBiO0
リナはいつまでエロいコスプレしてるんだよ
いい加減にしないと錯乱した住人達に襲われるんじゃないか?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 00:15:41 ID:9xvwWe5y0
コスであってプレではないだろw
どっちにしても確かに変だがw
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 00:23:24 ID:pb5skosn0
最終回までに出現する敵

・でんきスタンド
・にんぎょう
・おじさん
・おにいさん
・ゾンビもどき
・ゴースト
・ビュビー
・ビュンビューン
・パパビューン
・マッドカー
・デビルトラック
・スクラッパー
・オールドロボ
・キャロライン
・スターマン
・メガボーグ
・ギガボーグ
・R-7038XX
・ギーグ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 00:24:23 ID:5mKPFEho0
なるほどHEROMANはジョーイの精力を吸いとって活動してるのか
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 00:25:41 ID:1vCBxZfB0
    , ⌒ ヽ
   /(从_从)))
  ヽ从 ゚ヮ゚iリ 今週のヒーローマンまとめはこちら

        http://www.death-note.biz/up/i/7566.jpg
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 00:37:26 ID:F/362K0V0
>>716
とんくす
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 00:38:49 ID:K1V3ENWD0
>>716
今気付いたが、右上の避難する人々の中にもLEE爺が混ざってるのなw
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 00:51:17 ID:WiWjNwq/P
ウィルが思いの他はやく敵になってワロタw
嫉妬心が利用されるとかじゃなく普通に強制改造かよwww
ストレート過ぎて予想外すぐる
ホント面白いわ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 01:00:42 ID:5mKPFEho0
妹も改造するのだ! おや?体の構造が違うぞ、 どうなってるか詳しく調べねば
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 01:22:32 ID:vBV8yNia0
リナケツでかいのに足細いな!!
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 01:23:49 ID:qI11I8fs0
デントン先生が全て悪い責任取れとか言ってる輩が居たけど
人類が宇宙に存在するだろう生命体とコンタクトを取ろうとしてるのは昔からの事で
それを成功させた偉業だと褒められるべき人であって、侵略されてるのは人類は運が悪かったねとしか言いようがないよな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 01:25:33 ID:6dhiuBiO0
最近のアニメみている奴は精神的に余裕が無いからな
一々突っ込んだりキレたりしないと気が済まない奴しかいないから作る方も大変だ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 01:26:09 ID:/QAuaUC70
責任なんて責任を取る能力のある人の独占物だよ。
無能力なら自分の食い扶持を稼ぐ責任すら持たせてもらえないのが今の先進国社会。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 01:28:18 ID:P9zhd+ij0
ヴェラ先生も改造しようよ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 02:33:06 ID:G0wSWZvp0
タマは、「特定位置にまで達すると大爆発」とかじゃないか?
え?そんなのはどこぞの3機合体ロボの分野だ?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 02:34:35 ID:q7JqofH70
「アメリカ剣 愛國グランドキャニオン返し」
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 02:47:21 ID:JY7ykYNg0
ジョーイきゅんかわいすぎだろ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 02:51:57 ID:H4dsKMlJO
>>727
「ニッポンケン愛国富士山返し」
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 02:58:56 ID:wy2M4pLz0
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 06:14:12 ID:tMfVACam0
米国民はスクラッグに対して訴訟を起こすべき。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 06:52:35 ID:sobROd+OO
>>730
コラコラ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 07:25:34 ID:OoWUdQ7I0
このアニメって何クールなん?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 07:33:29 ID:fx+roknL0
161 名前:名無しさん@ピンキー [sage] :2010/04/23(金) 02:18:44 ID:???
ジョーイきゅんとデントンのエロボイス集作った。
mp3形式
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org832375.zip.html

誰かつないでエロいの作ってくれ!!!!!



>>733
2クールらしいよ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 07:37:04 ID:l7aC6QR90
>>733
アスクール
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 07:48:13 ID:OoWUdQ7I0
>>734
ありがとう

勝手に4クールだと思い込んでたわ
まぁ、冷静考えればこの作画で52話もやってたらポンズ死んじゃうな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 07:48:57 ID:nEr/KF+y0
原作もなく4クールなんてアニメ、今までにあったっけ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 07:52:44 ID:MJ3JMV+/P
昔はたくさんあった
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 07:56:32 ID:w5b99CUz0
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 07:57:16 ID:FCJHUa2gP
>>737
子供向けでは普通だろ
今ならプリキュアとかキルミンとか
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 08:02:25 ID:w5b99CUz0
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 08:08:18 ID:fx+roknL0
>>739
ご奉仕の仕事はいつでもできるんだよ?ジョーイ……
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 08:47:50 ID:3IwM8XEj0
EDのリナ\(^o^)/
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 08:56:56 ID:4FLlboBj0
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 09:23:17 ID:H4dsKMlJO
>>743
どどんまい!
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 09:26:45 ID:ay2eCN1k0
アメリカのヒーローマンが、ガチのぶつかりあいのラオウ型なら
日本から、受けて流すタイプのトキ型のヒーローが(ヒロインでもいいが)来て欲しいとこw
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 09:28:18 ID:1lIkP964O
今回初めて見たけどよいねぇ。チアの娘とか。前回まではもっとエロかったの?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 09:32:52 ID:KUUqBX+CP
>>747
二話目がチラチラしててエロかった気がする。先生のおしりとか。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 09:36:57 ID:mdT4jhmk0
>>736
ソウルイーターの4クールでイタイ目見たから、自重したんだろうな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 09:39:36 ID:Vg8Knk5l0
>>688
迷惑がられてる物にとりついて巨大化しろと
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 09:41:59 ID:H4dsKMlJO
>>746
葉隠 散様みたいな感じか


散り際に微笑まぬ者は生まれ変われぬぞ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 09:44:05 ID:Mt7gmTXh0
>というわけで裏チラ情報PART05:
>ヴェラ先生のフルネームはヴェラ・コリンズ Ms. Vera Collins です。
>チアリーディング部の顧問の数学の先生であります。(コヤマン)

顧問はチア服にはならんのか
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 09:46:30 ID:JLj/Tjis0
受け止めたタマをスクラッグの基地に投げ返しでもするのかと思ったら、
普通に見送っててワラタ。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 09:55:28 ID:h/TrzW8K0
なんでウィルは撃てなかったんだろう?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 09:56:40 ID:6dhiuBiO0
通説は生体認証システム式の銃だったという説
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 10:01:59 ID:snvHJLN10
次回はタマタマだと思ったのに…
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 10:06:47 ID:MJ3JMV+/P
>>顧問はチア服にはならんのか

おっぱい、しり、せいきがこぼれる
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 10:06:50 ID:HXFJx/410
1) 生体認証による安全装置
2) ジェルの中でチャージ中だった(一発で弾切れ)
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 10:09:16 ID:h/TrzW8K0
>>755
>>758
なるほど(・∀・)
しかも壁の目に見られていたしね

それにしてもウィルとニックは本当にしょうもないな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 10:15:57 ID:HXFJx/410
>>759
だが来週の予告では…
あれ目の色が紫だし、元に戻らないとなると
結構な鬱展開だなぁ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 10:21:42 ID:4R7KCsc3O
そんな鬱展開するとも思えないけどな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 10:23:44 ID:KUUqBX+CP
>>758
スタートレックなんかだと、メインのコンピュータからロックできたりするけどね。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 10:25:53 ID:KUUqBX+CP
>>761
ゴゴールを倒した後、あらたなリーダーとしてスクラッグを率いて宇宙に旅立てばいいよ。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 10:34:48 ID:h/TrzW8K0
だけどあの球は止めようがないな
アメリカ西海岸らしいから一つくらいは海に落ちるか
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 11:00:24 ID:vKAZN+Sm0
スクラッグの敵味方識別コード(ウィルの銃が撃てなかったのはこれじゃないか?)を利用して
偽コード張り巡らして、動くと味方が潰れるジレンマで動けなくするとか
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 11:07:08 ID:H4dsKMlJO
>>764
ヒーローマーン… チャク家核砕孔!!
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 11:10:55 ID:vBV8yNia0
ヒーローマンが本気出しても進路そらしがやっとのタマ。
しゃれにならんな、爆撃ごときは問題外
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 11:13:37 ID:qT0ohroXO
これリナもそのうちヒーローレディとか使いそうだな
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 11:20:14 ID:v97pbiCs0
今見終わった
ヒーローマンがタマにあっさり轢かれたシーンでなぜか萌えた
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 11:25:56 ID:zFJUhhvV0
>>417のジョックスとナードの話は面白いな。
ジョーイがめっちゃ女の子みたいな容姿なのはヒーローマンの雄雄しい父性との対比っていう考えも見たけど
アメリカの学校には、そういう階級があることを踏まえての、女の子みたいな外見なのかも知れないんだ。
単にデザイナーがショタ野郎かと思っていたぜ。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 11:26:28 ID:1lIkP964O
ヒロインの兄ちゃんがヒーローになりたかったのに悪の戦闘員になるってオチか。
しかし後番組のジュンペイは何故あんなにモテモテなのか。

>>748
2話ね、メモメモ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 12:01:40 ID:KUUqBX+CP
>>754
予告でもニックが銃を両手に持っているのに対して、ウィルはダブルパドルみたいなもの使ってたから、適性がないのかも…
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 12:07:37 ID:fEZ2Ae500
>>737
テレ東16:00はそれが当たり前だったんだが
キー局でも1クールしかない今の深夜アニメの方が異常
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 12:14:48 ID:fEZ2Ae500
間違えた
テレ東18:00だった
ムシキングとかSDGFとかジェッターズとか夕方4クールアニメでも名作は多いぞ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 12:38:15 ID:onqsSwBC0
変身前のヒーローマンの両腕って、点火プラグ?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 12:48:31 ID:vBV8yNia0
リナ以外にも萌えキャラ出てきた方がいい。ヒロイン1人は寂しい
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 12:59:17 ID:JZa5/ejw0
ジョーイきゅんが居るじゃないか
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 13:02:41 ID:ASWLqBPf0
>>775
自動車のスパークプラグらしいね
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 13:12:27 ID:BfTsXUr80
この作品ってアメコミ意識してるんだろうけど実際アメリカ人がこれ見たらどういう反応するの?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 13:16:53 ID:IdvhBZpy0

米子A「なんで日本人の作るアニメって、みんなガリガリなんだろう」
米子B「米と魚で育った国だから痩せてんだよ」
米子C「HAHAHAHAHA!」
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 13:17:49 ID:wnQk6aip0
U・S・A! U・S・A!
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 13:23:19 ID:RucNIOLsP
ジョックはアニメなんか見ないしナードはガリガリ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 13:24:45 ID:8FgUv+f50
アメリカ輸出用だと思ったのに、原作者がアメリカ人か。ちなみにEPの最後なんて書いてあるんだ。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 13:31:33 ID:VMbuXaTH0
>>779
1人で(2人だけど)敵基地に潜入するウィルこそ真のアメリカンスピリッツの
持ち主!ジョーイはmai waifu!リナはslut!
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 13:37:22 ID:5qNaasoi0
潜入した二人がバケモノ化してヒーローマンと戦うことになりそうな気がしてきた
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 13:39:29 ID:WiWjNwq/P
>>785
お前は予告をちゃんと見ろwww
明らかにウィ(ry
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 13:49:17 ID:8FgUv+f50
>>786
どう見ても、コスプレにしか見えない。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 14:00:54 ID:zFJUhhvV0
実際に ウィルが化物に改造されてるとして使い方は
人類に対して
ウィル「改造されたおかげで寿命も延びて、仲間とに意思の疎通も簡単。超文明のおかげで生活はらくらくいいことばっかりさ」
取り巻き「メタ簿リックだった僕も、改造のおかげでこんなにマッチョに変身。メス…もとい女の子にもモテモテさ。たぶん」
とかって、征服されることへのメリットを宣伝する役目?
それとも、はっはっは 元人間は殺せまい。みたいな感じでジョーイの前に現れる?
ジョーイ、優しい子供だし、リナのお兄さんだし、きっと殺せないよな・
あ。そこでサイの登場か。「汚い殺しは俺が引き受ける。お前は真っ白なままで。ヒーローのままでいろ」
みたいな感じでジェノサーイド。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 14:02:21 ID:IKkm99Xy0
ウィルはMOTHER2〜MOTHER3に出てきた「ポーキー」のようになって欲しい
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 14:06:38 ID:p13YkYkw0
>>779

>>417の階級意識が根底にあるなら
ウィルみたいなジョック野郎はズタボロになっちまえ!
改造? いい気味だ!! って感じなのかも
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 14:08:45 ID:onqsSwBC0
>784
ローマ字で書くなw
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 14:17:04 ID:VMbuXaTH0
>>791
外国のオタサイトだとmai waifuはもう英語になってる。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 14:17:43 ID:JZa5/ejw0
HENTAIもな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 14:24:18 ID:zFJUhhvV0
あと
kuririnnnokotoka-!
もな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 14:24:59 ID:Z+Hak0W40
HENTAIは元々じゃなかったっけ?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 14:25:21 ID:cM36tM530
>>789
永遠に死ねないなんて可哀想だぜ・・・
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 14:29:21 ID:9xvwWe5y0
>>779
「ラストサムライ」を見た日本人のような反応するんじゃね?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 14:30:06 ID:Cr1xxOt30
HENTAIとTSUNAMIは元々
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 14:31:31 ID:XVR/UKhj0
>>796
バッカーノにもドラム缶に入れられて海底に沈められた「不死者」たちがいたな……
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 15:23:40 ID:x6hZlouO0
>>734>>736
爆丸、ビッグOのようにアメリカ側で高評価になって、
2ndSEASONの依頼が来るのを待っているんじゃまいか?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 15:27:37 ID:IAuE1LdJ0
>>780
ジョーイきゅんに萌えるために決まっておろうがw
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 15:41:48 ID:rpMlK+bf0
今週のスタン爺の独り言は顔渋かったな
もし作中の立場とリンクしてるならなかなかの演技派だw
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 15:51:58 ID:FZr8NTK30
とりあえずリナのエロ同人誌を早く描いてくれ、買うから。
ジョーイきゅんはボタン押すだけでキャラがイラっとするからパス
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 15:52:45 ID:dmONC2rr0
あ?ジョーイきゅんディスってんじゃねーぞ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 15:59:47 ID:KUUqBX+CP
ただのボタンだと思ったら、有料のボタンだった。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 16:02:49 ID:rpMlK+bf0
ジョーイ1回100円
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 16:12:52 ID:H4dsKMlJO
ところで僕のオーグメントを見てくれ
コイツをどう思う?サイ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 16:19:51 ID:zFJUhhvV0
この後、敵に立ち向かえるのがヒーローマンだけだとわかり、大統領からじきじきにアメリカ軍にスカウトされるジョーイ
戦意高揚のために敵に立ち向かうジョーイの姿が毎日テレビやネットで全米に放送され
スーパーマンのもじりでハイパーマンや、スパイダーマンのもじりのビートルマンなど歴代あめりかんヒーローをはるかに超える
スーパーヒーローになっていくジョーイ。
リナもその演出に協力を依頼されて、ジョーイのガールフレンドとして出演。
ディレクターに頼まれて、戦い終わって疲れたジョーイにレモンの蜂蜜漬けを口移しで飲ませてあげる
とかならんかなー
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 16:38:41 ID:OFwuUnJ60
サザエです
ウチのタマがアメリカで大暴れしてるってカツオが騒いでます
どうすればいいのでしょうか
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 16:43:54 ID:ASWLqBPf0
>>809
イササカさん家のハチを投入して下さいw
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 17:06:24 ID:jhhbT2V10
来週は一心不乱に兄貴たちを撲殺するヒーローマンが見られるんだな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 17:06:36 ID:A13DRr4i0
最初バカにしてたけど結構面白いかも
「おいこれどーすんだよ!」な感じがなかなかイイ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 17:19:48 ID:oWwf9bY80
>>770
ちなみにスタン・リーつながりだとこういう記事もあったりする
http://mandanatsusin.cocolog-nifty.com/blog/2006/11/post_6b73.html
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 17:20:19 ID:8FgUv+f50
これだけ、アメリカを(よいしょ)しているんだから、なんとか外交とかに使えないか。
普天間の会談でBPMに使うとか。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 17:22:44 ID:cCtC/wBW0
ジョーイジョーイうるせえホモは死ねよ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 17:24:58 ID:YKMCorAa0
タマです
にゃーんとなかないタマが最近アメリカで流行ってると聞き哀しいです
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 17:26:56 ID:sNfyhI6h0
>>816
さらい屋と繋がったなw
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 18:00:40 ID:KMSfmOmr0
巨大化したときジョーいは何て言ってるんだ、よく聞こえない。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 18:11:02 ID:ZytZmWWxP
  __
/    \
|____|
 | ∧ ∧|
  ( ゚Д゚) <中の人ニャ
  〈 (
 ∫ヽ__)
   U U
| ̄ ̄ ̄ ̄|
\ __/
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 18:15:24 ID:5mKPFEho0
ヒーローマーーーン 女体化!って叫べばどうなる
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 18:17:28 ID:FjqnFqDX0
おや?・・・ジョーイ君の様子が・・・
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 18:32:52 ID:ZxmLMuB70
>>820

ヒーローマンウーマンになる
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 18:37:07 ID:0FeUKNE40
>>820
ヒーローマンが少し照れながら指でバッテン出す
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 18:37:57 ID:FZr8NTK30
>>823
それ萌えるな。そういう静かに自己主張するキャラにはヒーローマンはならないのかな。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 18:45:38 ID:Gf79yBav0
日本のヒーロー物より面白いぞこれ。
必殺武器や必殺技がないとか、なかなか敵も強いとか、そういった要素なのかな?

>>822
ヒロインウーマン じゃないのか???
スーパーマンはスーパーガールっていうのがあるようだから
ヒロインガールとかになるのか???わけわかめwww
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 19:00:36 ID:cJ16fQZE0
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 19:05:13 ID:Z+Hak0W40
リナのキャプまとめくれ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 19:07:34 ID:wXPAujH80
>809
ゴオグルイエローを呼びなさい。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 19:07:51 ID:iep3n95K0
>>788
安永航一郎パターンなら、モロ足スネ毛のゴキブリの正体が、
ガールフレンドの兄貴だろうが、かまわずボコって、
正気に戻ろうが、気づかないふりして、ボコりつづけるオチだな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 19:13:04 ID:dmONC2rr0
>>826
相変わらずつまんないね
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 19:37:55 ID:jhhbT2V10
ゴキブリ姿のリナもみたいな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 19:45:23 ID:ezzZXM7G0
>>826
こんなんで笑う奴いんのか
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 19:47:26 ID:ztGIlEvY0
ばあちゃんETに似てんな
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 20:01:06 ID:GZkYkSRi0
>>832
ブラックジョークだろw
荒らしなのか本気でジョークが解らんのかどっちなんだよw
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 20:02:13 ID:QGSYKpP40
>>803
ネズミー版権もので同人か・・
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 20:03:38 ID:9xvwWe5y0
いーじょジョーイ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 20:04:14 ID:ziOGVE2hQ
アメリカ色の作品の割には報道シーンが無いよね
報道ヘリも飛んでないし潜入レポも無い

後々あの白い巨人はなんでしょうか? くらいあるんだろうけど

あと大統領が核でも打つのか気になる
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 20:10:30 ID:WX9P07060
LEE爺に聞け
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 20:14:01 ID:0W3ZH00z0
>>826
今回はまあまあ面白いね
でも前回ので東アが住み着いてるの分かったし
そいつらが粘着するだろうからやめた方がいいんじゃない?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 20:16:09 ID:a/05gY550
ぶっちゃけヒーローマンで同人ってどうなの需要はありそうだけど
って専用スレがもうあったらゴメン
見つからなかった
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 20:19:38 ID:ViZChTut0
原作見てないからわからんけど
ジョーイが敵と戦い消耗戦のような状況になったとき
リナたんの華麗なチアリーディングによる応援で
なぜかジョーイがパワーアップw
だけど敵の手に落ちた?リナの兄ウィルも
ジョーイとリナたんがマリアージュしている
その姿を見てますます憎悪でパワーアップしちゃうという
とんでも展開を密かに期待しているw
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 20:31:12 ID:VYXkkrCo0
ヒーローマンに同人が出来た場合
1.リナが宇宙人にやられる(触手可)
2.リナがお兄ちゃん親衛隊に「兄貴生意気なんだよ!」といってやられる
3.ジョーイ女装コス色んな男の娘…じゃなくて野郎にめちゃくちゃにされる
4.ヒーローマンとジョーイが…アッー
5.リナが先生にラブレッスン
6.近○相姦
7.サイとお兄ちゃんの濃厚プレイ
8.先生がリナを実験する

…あぁ、ネタ盛りだくさんだな
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 20:33:45 ID:ASWLqBPf0
9.ジョーイがチアリーダーの集団に陵辱される
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 20:37:12 ID:Q/wE3QLvO
東アとか関係なしに
中学生が頑張って作ったようなビタ一文も笑えない画像を
いちいち貼らなくていいよ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 20:41:01 ID:/QAuaUC70
この日本語の不自由さ。東亜の工作員くさい
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 20:42:13 ID:0W3ZH00z0
携帯使ってまで必死にならなくていいのにw
早く国に帰れよ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 20:44:10 ID:dmONC2rr0
え?これが面白いの?お前ら
さすがに冗談だよな?
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 20:45:32 ID:Cr1xxOt30
俺も面白いとは思えんが
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 20:52:12 ID:swquNUWQ0
そんな面白くないけどツマんないって貶す程でもないと思う
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 20:53:55 ID:GZkYkSRi0
>>844
お前本気で言ってるの?可哀相な奴だな、気の毒に…
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 20:56:14 ID:dmONC2rr0
最近の笑いはよくわからんな
ジョークにすらなってないと思うが・・・
異を唱えると何故か怒られるから黙っとこうかね
こわいこわい
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 20:59:11 ID:Q/wE3QLvO
こんな悪ふざけを「面白い」と言う奴らと価値観を共有したくないな
なんで甘やかしてるのかさっぱりわからん
叩けよちゃんと
こいつ毎週貼るつめりだぞ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 20:59:52 ID:25mGEJ/Z0
チョン乙
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:00:00 ID:ZytZmWWxP
アメリカンジョーク

世界で一番短い本の題名は?
──「おごってくれるユダヤ人」

もっと短いのはないの?
──「ヨットで出会った黒人」
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:00:00 ID:ASWLqBPf0
貼るつめり
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:00:51 ID:GZkYkSRi0
荒らしならどうでもいいけど
もしホントに解らないなら病院行った方がいいよ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:02:34 ID:Q6flz5Qo0
俺はつまんないと思ったよw
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:03:48 ID:OoWUdQ7I0
おまえら・・・
ここはスルーしてやるのが優しさってもんだろ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:12:53 ID:G0wSWZvp0
そろそろ、「ヒーローマンの肩の上に乗って指示」しなきゃな。
とても声が届きそうも無い感じになってきたぞ。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:14:43 ID:IGSLdxLv0
鉄人かジャイアントロボかビゴーか
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:15:07 ID:MQ7EcEe00
いやいやヒーローマンと合体だろ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:16:28 ID:vmACcyfL0
>>861
ジョーイが上に乗って合体なんていらやしい!
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:17:02 ID:9S9L3vzo0
あのタマ、凄く大きくて硬い
穴を掘ろう

いつからホモアニメになったわけ?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:19:05 ID:AXka5z5N0
TAMAは避難所を目指しながらも律儀に道路をひた走ってたような気がする

行儀のええ子や

865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:22:21 ID:p13YkYkw0
>>863
なんかスクライド見たくなったワ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:23:38 ID:LVW7xfTh0
作画が大変なんだよ…
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:24:04 ID:G0wSWZvp0
オリジン
・玩具のロボに、侵略宇宙人のワープ余波(?)の雷エネルギーと、
 ジョーイのヒーローを求める願望が宿ったものである。それ以外に何があるかはまだ不明。

能力
・ジョーイの意思や感情を反映しているらしく、リナの危機にも反応していた気配アリ。
・通常の地球製兵器では傷も付けられないスクラッグ兵を一殴りで粉砕可能な身体能力をもつ。
・電流に関連した現象を用いた攻撃もあるらしい。
・電気化による短距離ワープが可能?
・サイズは3mちょい、更なる能力として10数mまで巨大化可能。

弱点
・ジョーイからの指令が無いと無力な玩具であり、巨大化後も指示があるまであんまり動かない。
・相当な強度を有するが、それでもTAMAの装甲などには、そのままでは歯が立たない。
・ダメージ、あるいは活動時間などが、ジョーイに負担として返ってくる気配アリ。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:24:05 ID:IGSLdxLv0
ジョーイの腕のやつがシェルブリットにみえてくるからやめろ!
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:25:00 ID:Cr1xxOt30
>>864
僕の玉は2つある!
って2つどころじゃなかったな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:28:16 ID:LVW7xfTh0
ジョーイが最終的にオレンジ色の爬虫類みたいなダサいコスチュームになっちゃう!
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:32:47 ID:K2f98PUj0
兄貴が君島ポジションに収まるのはありじゃないかな
もちろん生死に関する部分だけだが
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:33:48 ID:ziOGVE2hQ
ヒーローマンアタックが柔らかな剣になっちゃう
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:34:20 ID:IGSLdxLv0
乗り物もってる+相棒というサイの君島っぷり
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:34:28 ID:qXkNw0gIP
ウィル、ガンガン掲載の漫画版のは本当は良い奴なんだけどな
ジョーイの貶した他校の悪ガキをボコボコにしたり…。
エッズィとの戦いでは意外な活躍をしたし
875火の車の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:35:31 ID:pHl+0TGQ0
>>826がつまらないのは人間があまりに屑だから。
・ 年長者を蔑ろにしている。(ボケと呼んでいる)
・ 家族すら愛せない。(家から追い出そうとしている)
・ 友人関係も良くない。(脅しを掛けている)
・ 女性を侮辱している。(金で愛を買おうとしている)
・ 自分の事しか考えられない。(金の事しか考えられない)
・ 自分も養えない。 (老後を無視している)
・ 将来に希望を持っていない。(人類が滅びている)
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:35:47 ID:lDAPouRhP
リナ可愛いなあリナ。もみあげ?長いパターン良いな
他作品で似たような髪型のキャラ連想したらまっさきにおジャ魔女三期の
ももちゃんが頭に浮かんだがあの娘もべらぼうに可愛かったしな
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:39:11 ID:G0wSWZvp0
>>874
もう1クールあれば、その辺まで描けたのかもねえ。

・スクラッグとの前哨戦
・ウィル、対立状態からちょっと見直す状態
・しかし、「ヒーロー」に対する考え方の問題で、ウィルがまた遠ざかり始める

この辺りのエピソード。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:39:13 ID:LVW7xfTh0
>>875
はいはいよかったね
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:42:26 ID:bZXdTt+N0
ジョーイ君がヒーローマンを呼ぶときに
「ヒーローマハ〜ン」と叫んでいるように聞こえるのは俺だけか?

マハ〜ンってところがちょっと甘めなんだよな。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:47:50 ID:p13YkYkw0
>>873
やめてあげて、そんな死亡フラグ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:49:00 ID:sPSBSl5n0
これ人死ぬアニメじゃないから安心だよねHAHAHA
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:52:33 ID:a/05gY550
アメリカ仕様だから障害者と犬は死なない
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:54:26 ID:M8kUi6S70
やっと4話見れた
もうスクラッグが次回予告のせいでラダムにしか見えない
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:57:02 ID:OzdCZNBd0
兄貴も死なない?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:57:25 ID:ZccKMpcl0
米軍の兵士死んだろ・・・
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 21:58:43 ID:wdHOdL860
>>884
ジョーイのことを敵視したままでは終わらんでしょ
いきなり手の平返したら死亡フラグになるがw
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 22:03:08 ID:bZXdTt+N0
偵察隊が戻ってこないのに

司令官は「かまわん!」と叫んで攻撃開始。

偵察の意味ねーよ。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 22:03:32 ID:689/e3tg0
玉の意匠はエヴァの使徒っぽくていいのに
宇宙人の意匠の陳腐さでぶち壊しだな

しかし何でこんな展開速いの?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 22:04:39 ID:ZytZmWWxP
ウィルはジョーイに助けられて洗脳解けて改心してもツンデレだろうなぁ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 22:07:27 ID:K2f98PUj0
>>889
デレが入るだけでもかなり印象が変わるはずだよ

多分
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 22:18:17 ID:zeqlyRLj0
ジョーイの声の目覚まし欲しいな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 22:23:45 ID:M8kUi6S70
展開は速いのに
必要ない画面入れたりテンポ遅くして尺稼いでる感じがするようになってきたな
もっと色々詰め込んでほしいんだがこれ以上は枚数描けないんかな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 22:24:57 ID:81SfSjYu0
ジョーイが巨大化したヒーローマンに搭乗して無双するのまだ?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 22:29:44 ID:MAm6/DGYP
>>888
> 宇宙人の意匠の陳腐さでぶち壊しだな

俺はアーマノイドを思い出させてくれるので好きなんだがなw
あとゴキ大キライなので豪快に殺されるのが痛快でたまらんww
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 22:31:34 ID:9xvwWe5y0
>>892
正直、これが描きたい! 表現したい! って強いものが伝わってこない。
ジョーイ以外w
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 22:31:38 ID:bZXdTt+N0
>>894
なんというアラフォー。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 22:32:32 ID:KIiXBCkdO
なんか展開早くね?って思うけど王道的で面白い作品だな
ただ俺の周り全員ヒーローマン嫌いで語れねぇw

まだ前番組終わったのがヒーローマンのせいだと思ってるらしい
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 22:33:44 ID:rhzXr0al0
>>892
なんて言うか、戦闘シーンとか丁寧なんだけどテンポ悪いってか盛り上げ方下手ってか
はっきり言って出来良くないんだよな
もうちょい、勢いとスピード感が欲しいかも
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 22:35:05 ID:6dhiuBiO0
銀魂厨こええ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 22:37:47 ID:9xvwWe5y0
新鮮なものがないんよな。ジョーイ以外。
特に演出が悪い。絵や音声自体は職人的に及第点って感じだけどそれに頼りすぎ。
演出なんかもう少し、ギャグ入れてもいい気もするし、何かはっとするようなものできんのか。。
それほど不条理的なホラーチックの雰囲気も出てないんだし。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 22:44:11 ID:K2f98PUj0
ヒーローマンの戦闘にスピード感はあまり縁がないと思うんだけど
スピード感が足りないって人が結構いるのね
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 22:46:19 ID:M8kUi6S70
ヒーローマン以外も遅いのがね
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 22:47:17 ID:UFSkTzSp0
スピード感は別にしてテンポが悪かったんだよな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 22:47:30 ID:rhzXr0al0
>>901
スピード感ってか緩急かな
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 22:47:49 ID:8HxWdaU3P
スピード感ってなんだよ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 22:48:53 ID:9xvwWe5y0
スピード感というのは、絵の動きとかじゃなくて(それは十分ある)
作品自体のの引き込まれるような流れのパワーのこと言ってるんじゃないかな
なくて不満な人たちは。
そういう意味のスピード感というのはアニメの場合、大切だと思う。
むしろそれを絵やアクションシーン自体の動きのスピードと勘違いしている
あるいは、それでしかスピード感が表現できないからそれにすがってしまっている
って感じもする。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 22:50:54 ID:8HxWdaU3P
何言ってるのか全然わからない
俺の頭がおかしいのかお前の頭がおかしいのか
どっちか教えてくれ
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 22:51:11 ID:LVW7xfTh0
どっちもおかしい
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:02:28 ID:VYXkkrCo0
兄貴は人質だよ
で、ジョーイが助けたがるんだけど兄貴がそれを拒否してそれでも助けて結果和解
兄貴「リナを頼むぞ…ジョーイ」
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:02:48 ID:7C6rsE3p0
良い子で完璧すぎるリナをチアコスが中和してる
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:03:46 ID:WC1DeHZtP
アメリカの掲示板のスレ覗いたら「fag」で埋めつくされててワロタ
他に言う事無いのかよw
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:05:27 ID:81SfSjYu0
fagってなに?
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:06:06 ID:6dhiuBiO0
ダサイ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:06:44 ID:Cr1xxOt30
ホモとかゲイとか
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:07:59 ID:9xvwWe5y0
少年崇拝は日本の伝統だから奴らにゃ分からんのだろw
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:10:35 ID:h/TrzW8K0
穴を掘らなくても勝手に落ちた気がする
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:20:24 ID:WC1DeHZtP
あとは必殺技の時に声がゲイっぽいから萎えるとか
お婆ちゃんは黒い飴玉が好きなのかとか
アメ公はなんもわかっちゃいねーわ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:25:28 ID:9xvwWe5y0
ま、確かに「ひぃぃろぉぉまああん!」と叫ぶたびに
「ああん」の部分が女のあえぎ声みたいに聞こえるんだがw
そんなのもうこっちはお約束、ときには知らんふりするお約束てなもんなんだが。

アメリカってのは日本人が思っている以上に女性的男性を受容しないみたいだね。
まだフランスとかのほうが受容されそう。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:25:46 ID:P9zhd+ij0
とどくろちゃん
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:27:44 ID:my62W5ZG0
あの球、エスカリボルグっぽいよな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:36:26 ID:1uqSJIb80
このアニメの楽しみ方は、カートゥンを見慣れてる人でないと駄目かもな
日本版ティーンタイタンズみたいな(おかしな例えだが)
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:42:53 ID:RucNIOLsP
トランスフォーマーアニメイテッド見たけどノリ全然違くね
あんな会話で常にジョーク言ってないし、普通に日本のアニメだよこれ
大和屋だとブルドラとか近いと思う
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:46:52 ID:9xvwWe5y0
スタッフもアメリカン要素は自分たちの主観であることは認めているんじゃね?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:49:03 ID:rhzXr0al0
まあ正直主人公はもうちょい男らしい声の方が良かったわ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:55:03 ID:pO1KswOe0
これ、夕方にリビングで見てるから自然にかーちゃんと一緒に見てるんだけど
かーちゃんがしきりに「ジョーイ可愛いわあ」「あんな子供がほしかったわ」
っていってくる
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:56:03 ID:h/TrzW8K0
ウィルとニックがうざいわ(´;?;`)
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:58:10 ID:9xvwWe5y0
アメさんみたいにカマっぽくて萎えるってことはないけど、
中性を狙いすぎてるところに、ついていかねえよって天邪鬼になりそうなとこはあるw
予告のナレを女の声に戻ってやってるのもどうかと思う。
928火の車の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 23:59:51 ID:pHl+0TGQ0
>>924
やだ。
結果的にあの女性的な声が垣間見える小松未可子さんだから良かった。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:01:37 ID:pcI6GQEi0
>>927
>予告のナレを女の声に戻ってやってる
それがいい
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:01:45 ID:5tUbI2nB0
>>921
いや、寧ろロボットアニメを見慣れてない人の方が面白いと思うんじゃないかな
俺がそうだし。

先頭に関しては重量感あっていいと思う。
寧ろあんな重そうな身体で軽快に動いてたらおかしい。
宇宙でも人造人間でもないんだし
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:02:21 ID:KUUqBX+CP
>>826
ゼロ点だが、怖いのは作ってる本人は面白いつもりなんじゃないかと言うこと…
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:08:10 ID:ALArZLWV0
ジョーイにはロラン的ななにかを感じる
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:08:58 ID:tnVliMAOP
>>869
スクライドも遠くなったな
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:10:22 ID:epbdtmEb0
>>929
狙いが見え透いていると思うけどねw
しかしここまで中性的美少年を強調したいのなら、
それをメインコンセプトにしたアニメを作れよとも思うw
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:17:37 ID:jipLippk0
>>930
ああ、そうかむしろそっちかもな
ロボアニメ初心者向けって感じで

しかし、ロボアニメで殴り合い宇宙してるのは、昨年のアニメではあまり見られなかったな
みんな重火器や切断武器やらが多かったような
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:27:46 ID:tnVliMAOP
>>887
まあ、威力偵察ってのは戻らないことも多いんじゃね?

>>900
わかりやすく簡単がテーマだからな。その意味ではスタン・リーや監督が顔をだすというのも本来はテーマと矛盾するかも…

>>918
ほかの少年役を全部男性声優にしておいてジョーイだけ女性声優なんだぞ。演出意図だよ。

937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:28:09 ID:qJmGZC0e0
リナケツ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:28:55 ID:c66Elzf70
HEROMANの拳は足もとの地面より柔らかいことがわかった。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:29:54 ID:l/e7+5aP0
>>935
ロボットアニメつったらガンダムしかないんじゃないか?

大体ヒーローマンはロボットだけどその前にHEROっていう建前があるキャラだし
力があるだけで、タイマン一本で必殺武器とか使わなくても違和感ないんじゃないかな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:30:20 ID:tnVliMAOP
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:33:01 ID:dpL3cP3s0
何か回が進むにつれてジョーイの中の人の演技が上手くなってるねw
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:33:06 ID:anVe1iYvP
地面をハンマーで叩いても割れないのにダイアモンドをハンマーで叩いたら割れたら
地面よりダイアモンドの方が柔らかいことが証明されたんだよね^^
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:33:19 ID:qJmGZC0e0
>>940
うひょーたまんねぇ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:35:37 ID:tnVliMAOP
>>942
ダイヤモンドの硬度ってのは表面の傷つきやすさの事で…
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:36:22 ID:epbdtmEb0
最近うちのほうでは80年版「鉄人28号」やってたんだけど、
たまに正太郎君が女の言い方になっててワロタ。
ちなみにこの80年版をやってるときに「ショタコン」って言葉ができたそうだ。
さ、目指せ「ジョイコン」
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:36:55 ID:ktfIcFbi0
おお、ブルーレイでるのか!
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:40:14 ID:ktfIcFbi0
ラジカセ娘の名前と設定が決定か
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:40:56 ID:aJV3tw1JO
>>940
なんで胸があんだよ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:41:14 ID:wS6IqGOK0
>>945
特撮リメイクの大鉄人17が好きだった

貧乏な子で超合金は買ってもらえなかったので
油ねんどで作っていたけど
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:45:32 ID:ALArZLWV0
ラジカセ子の好きなアイドルはビヨンセと寺門通っておいwww
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:48:23 ID:epbdtmEb0
>>949
でもアメリカ産つうてもやっぱ、「鉄人28号」の血を引いている気が
するんだよな。「ヒーローマン」も。
ジョーイを正太郎君的な「実はセクシー」(爆)ポジで扱っているところも似てるし。
ちなみに「28号」ってのはアメリカのB29をしのぐ兵器とかいう意味じゃなかったっけ。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 00:59:18 ID:6FoIkudH0
>>912
よく洋画の日本語字幕だ
「このカマ野郎!」って訳されてるよな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 01:09:02 ID:tnVliMAOP
>>948
ダンスパーティに出るためだよ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 01:10:04 ID:GWOkQDeGO
>>935
アスラクラインで殴り合いというかぶつかり合いとかしてたよ

まぁ結局は剣使ったりブラックホール的なもの撃ち合ったりするんだけど
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 01:19:57 ID:r+CtAXGl0
今週はかったるくて寝ちまったwwwww 来週は見るかwww
そんくらいのアニメだなこれwwww
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 01:21:29 ID:FBT9p/Wg0
次スレ
HEROMAN ヒーローマン 英雄10人目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1272039225/
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 01:40:53 ID:epbdtmEb0
>>955
優等生作品かもね・・・
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 01:52:36 ID:l9+dvSwc0
ひろぉぉぉぉーまぁぁぁん、good night!
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 01:52:52 ID:0BkSxt9t0
>>945
>さ、目指せ「ジョイコン」
なんだ?そのジョイスティックはw
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 01:59:19 ID:tn4FsNcJQ
ヒーローなる条件を知ってるか?




常に敵を作って勝つことだ byウィル
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 02:11:40 ID:lgycLZZ4O
4話目でちょっとだけ金田飛びっぽいのが出たね
嬉しかった
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 02:47:38 ID:FV3H2ig20
>>917-918
マッチョ信仰のアメリカだからね
俺も声が女っぽいのだけは未だ気になるわ
>>924
同意
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 03:06:23 ID:wrqGDP/n0
>>962
>マッチョ信仰のアメリカだからね
心臓に負担かかるの分かってても
ステロイド飲みまくってマッチョ!マッチョ!な国だからな
信仰というより強迫観念じゃないの
芝生とマッチョは
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 03:19:41 ID:2yWlHoAlO
ジョーイの役割が分からない
起動した後勝手に動くから操作してる訳でもなさそうだし
気にしちゃ負けなの?設定甘すぎだろ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 03:34:43 ID:EMb9QRv50
>>964
盾役だろ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 03:51:34 ID:cHtZ5zvU0
>>826
お、いつもの人きてた乙
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 03:53:10 ID:lgycLZZ4O
ヒーローマン単独 5/7
ジョーイの意志 +3/+3の修正
ジョーイの意志+コマンド入力でさらに+6/+6の修正
ジョーイのHPと引き換えに『巨大化』の効果
さらに+8/+8の修正

因みにゴキ 3/3
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 03:53:55 ID:S3jTAc4vP
今のところデントンが責任感じてジョーイに指示出してるって感じだな
デントンこれだけ行動力あるのに独身ってのが不思議だな
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 04:15:09 ID:GWOkQDeGO
>>964
ガッシュみたいなもんだろう
必要な時に適切な呪文唱えれば良い(まぁボタン押すだけだが)
あと意志の強さでヒーローマンも強くなったり
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 05:07:02 ID:ignsDsPpP
バリヤー張ってるのはジョーイの力ではないだろうか
だからゴキの肩かけ銃で撃たれたときあえてジョーイは前に出た
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 05:09:59 ID:kim3zmQy0
ジョーイ「この俺も悲しみを背負うことが出来たわ・・・」
ジョーイ「天に滅せよっ!!」

こういうジョーイがいいんだな
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 05:59:07 ID:HaA3M1SE0
DVDディズニー価格で安いのかな
1巻当たり君に届けの3990円より安ければ買いたい
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 06:16:36 ID:iUokaDP00
DVDは安いかもね
でもブルーレイ出す時点で大友向けのリリースっぽい気がしなくもないから
強気価格できてもおかしくないけど
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 07:15:57 ID:ignsDsPpP
オープニングの歌詞、漢字も英単語もルビふってないしな
お子さま向けに見えて大きなお友達向けなのかもしれん
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 07:27:36 ID:AfaCFWLu0
ボンズ好きのコアなアニメファンかスタンリーにつられたアメコミマニアしかみてないんじゃないの
正直子供に受けるとは思えない 最近のガキはなんだよヒーローマソアタックってwwプッ とか思ってそう
ジョーイのキャラもあんだけ女っぽいと男の子向けとはいえないだろ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 07:33:43 ID:/Z8u0LP9P
元々大友向けじゃないか
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 07:52:54 ID:oTHrs/po0
>>927
予告のナレはヴェラ先生です
ジョーイは台詞の部分と最後の掛け声だけ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 08:57:10 ID:ltue6pIB0
リナが性的すぎる
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 08:58:42 ID:kfW+WGTy0
>>978
リナは昔ながらの正しいアメリカンビッチなイメージだしもっと頑張って欲しい
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 09:08:58 ID:qkfaj2kqP
ジョーイもいいけど・・・・ニックはお金持ちだし・・・・・とかですね
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 09:26:49 ID:eclWC8U+0
ヒーローマンて延々とゴキブリ野郎と闘ってくの?
たまには違う敵も出てくるのかな?
ゴキブリ野郎2、3回出て終わりだと思ってたのに公式HPにゴゴールとか名前まで出てて長期戦になるのか…orz
とヘコんだ。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 09:31:38 ID:BVxGUNo+0
はやく!はやくリナのむらむらキャプ画像を上げるんだ!!
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 09:33:10 ID:iZDwHBRg0
>>981
大和屋がインタビューで「第一部スクラッグ編」って言ってたから
1クールの間にゴゴールは倒されるんじゃね
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 09:36:10 ID:FV9k0JV5O
ゴキ編1クールもやるのか…
正直引っ張るほど魅力ある敵じゃない
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 09:36:35 ID:eclWC8U+0
>>983
トン!
1クールでアイツらとおさらばできるのか〜
ホッとした…
1クール長いけど我慢してヒーローマン見よう。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 09:36:36 ID:kfW+WGTy0
ゴキブリの科学力を得たマッドサイエンティストが2部の敵とかってなるのはなんとなく止めて欲しいな
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 09:40:50 ID:eclWC8U+0
あのゴキブリさんにはモザイクかけた方がいいと思う。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 09:44:22 ID:iZDwHBRg0
もしくはスクラッグと決着付かないうちに新たな敵が現れて
そのまま第二部〜編と続いて最終的に三つ巴とか四つ巴的な展開になる可能性もある
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 09:50:26 ID:sjTTuoJ90
あと2話でゴキブリはもう決着つけて欲しい
もっとかっこいい敵を……
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 09:50:26 ID:UksFSEf70
>>987
ヒロマンが最初の一匹を倒したときの死に様は特にキモかったな。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 09:56:13 ID:hxfx9pnc0
ヒーローマンも異星人の精神体で最後の敵はヒーローマンと同種族なのが出てくるんだろたぶん
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 10:00:12 ID:/VXfAEM10
せめて範囲を昆虫にしてゴキ以外の形態の敵も出ればいいんだけどね






はっ、もしや天敵のタカアシグモ型エイリアン登場フラグか?!
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 10:00:56 ID:qkfaj2kqP
ごきもいなくなったしやっと侵略できるなwと笑うヒーローマンEND
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 10:01:06 ID:S3jTAc4vP
ヒーローマン自体実は同種族の中で一番弱いヘタレ野郎だったら泣けるなぁ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 10:11:56 ID:y3KRf3We0
ジョーイの声だが、これはどう考えてもわざと女の声にしてるだろ。
今までのセリフ見てきても
サイを呼ぶ時の「ねぇ、サイ…。」
男を認識させるなら「なぁ、サイ…。」と呼ばせるだろうし
「…なっちゃうよ…。」とか「嫌です。」とか、
意図して女性的なイメージをつけてる感じがする。
ジョーイを女の子として意識してもらうのが狙いだったりして?
きっと俺たちはそれにはまっているんだろうな 
さすがに長い年月をかけて作っただけあるな

996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 10:14:40 ID:qkfaj2kqP
ある日いきなり部屋でさらしをとるジョーイくん
はー実は女の子なんて言えないよ・・・・
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 10:17:59 ID:cHtZ5zvU0
>>979
そこはキラービーと言わないと
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 10:24:40 ID:sjTTuoJ90
>>996
女だったら手を切らせていただく
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 10:29:17 ID:wxHLauSU0
1000なら、ジョーイ(もしくは、母親)は鉱山から発掘された「かぐや姫」
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 10:29:36 ID:iVQgrvy10
>>1000ならリナのパンツが見える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛