トランスフォーマーアニメイテッド 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
トランスフォーマーアニメイテッド
◆【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
└番組ch(TX)実況板:http://live23.2ch.net/livetx/
◆ネタバレ(情報先取り)はネタバレスレへ。
└海外アニメ漫画板:http://changi.2ch.net/cartoon/
◆2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。→http://monazilla.org/index.php?e=109
◆「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等の動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
◆sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
◆荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
◆次スレは>>970が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。

□TV各局放映日程
平成22年(2010)4月より放送開始。
・テレビ愛知/テレビ東京系列(TXN)にて4月3日より毎週土曜日8時00分〜放送
・カートゥーンネットワーク 先行放送
 5月22日より放送 11時00分〜13時00分/19時00分〜21時00分
・カートゥーンネットワーク 本放送 6月

□関連URL
・公式サイト:http://www.takaratomy.co.jp/products/TF/products/animated/
・TVA:http://www.tv-aichi.co.jp/TF-animated/

□前スレ
トランスフォーマーアニメイテッド 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1269747981/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 08:52:47 ID:6rV3+xHg0
製作総指揮:サム・レジスター、ブライアン・A・ミラー
監督:岩浪美和
プロデューサー:スティーブ・ドラッカー、ジョシュア・イッツォ
スーパーバイジング・プロデューサー:ジェニファー・ペルフリー
スーパーバイジング・ディレクター:マット・ヤングバーグ
アート・ディレクター:デリック・J・ワイアット
キャラクターデザイン:デリック・J・ワイアット、イリネオ・マランバ、ブライアン・ドルーハード
ストーリー・エディター:マーティ・アイゼンバーグ
キャスティング/録音演出:スー・ブルー
音楽:セバスチャン・エヴァンス二世
アニメーション制作:スタジオ4℃、ムークDLE、アンサー・スタジオ、亜細亜堂
製作:カートゥーン・ネットワーク・スタジオ
製作著作:ハズブロ、パラマウント・ホーム・エンターテイメント

オプティマスプライム:高橋広樹
バンブルビー:岸尾だいすけ
サリ:明坂聡美
メガトロン:若本規夫

オープニング:JAM Project
エンディング:Rey
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 09:46:14 ID:BFztpzBb0
誘導

トランスフォーマーアニメイテッド 3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1269856799/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 19:12:58 ID:axadtL0nO
>>1さんへ
ちゃんと確認してからスレ立てしてください
そもそも「次スレはもうある」という話がなんどか出ていたはずです
スレを見ていないのならスレ立てしないでください
よろしくお願いします
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 16:49:33 ID:g7kkpMHg0
海外版も大差ないだろ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 17:19:53 ID:ky0YIvrTO
>>5
荒らし乙です
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 17:32:47 ID:++TDapFK0
そういやHEROMANなんかでもそうだけど、今期のロボットアニメは展開がスピーディだよね

個人的にテンポのいいアニメは見てて好印象なので嬉しい限りだ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 18:18:45 ID:sawwiek+0
: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2010/03/29(月) 20:38:21 ID: tDW/t1O70
カートゥーン ネットワーク ニュースリリース(2010年3月)
http://www.cartoon.co.jp/pdf/press/rec1005_2.pdf
日本生まれ、アメリカ育ちの世界的大ヒットタイトルがアニメになって登場!
『トランスフォーマー アニメイテッド』6月より放送開始決定
5月22日、30日には第1話先行放送&『トランスフォーマー ザ・リバース』放送!

「トランスフォーマー アニメイテッド」は、2007年12月から
 北米を中心とした海外で放送されたアニメシリーズ。
 実写映画やアニメシリーズの内容を踏襲したストーリーを、
 『トランスフォーマー アニメイテッド』独自の世界観や斬新な
 キャラクターデザインで展開し、北米では子供を中心に2世代に渡って
 人気となりました。
 日本での放送にあたり、映画「マトリックス」シリーズの吹き替え
 などで知られる岩浪美和音響監督による日本独自の新たな音響演出を加え、
 より魅力的で、クオリティの高い映像になっていることも注目です。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 18:25:36 ID:sawwiek+0
関連スレ
【アメコミ】トランスフォーマー9【ANIMATED】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1270971526/

トランスフォーマーアニメイテッド@アニメ新作情報
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1261477556/

トランスフォーマー総合48@懐かしアニメ昭和
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1267673873/

オリジナル英語版 関連サイト
カートゥーンネットワーク公式サイト(英語)
http://www.cartoonnetwork.com/promos/200904_transformers/index.html

ハズブロ公式サイト★アニメの一部は公式サイトで無料視聴可能
http://www.hasbro.com/transformers/en_US/play/entertainment.cfm
 Animated - Episode 01(第1話ダイジェスト)
 Transform and Rollout Animated Ep3(第2話ダイジェスト)
 Transform and Rollout Animated Ep2(第3話ダイジェスト)
 ANIMATED: Meet BULKHEAD(日本名:アイアンハイド)
 Animated Bonus Clip - Optimus Prime(オプティマス)
 Animated Bonus Clip - Prowl(プロール)
 Animated Bonus Clip - Bumblebee(バンブルビー)
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 18:35:14 ID:sawwiek+0
トランスフォーマー アニメイテッド 番組詳細
(カートゥーン ネットワーク公式)
http://www.cartoon.co.jp/cn_programs/view/00359
放送時間
 先行放送スペシャル
 5/22(土), 5/30(日)11:00〜13:00 19:00〜21:00

 6月5日(土)から 土 6:30〜7:00  16:00〜16:30
 6月11日(金)から 金 16:30〜17:00
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 19:29:57 ID:WSZcH52D0
次スレどこだよ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 19:31:01 ID:RrTjB/9C0
アニメパートいらない
あの一家をメインにしたトランスフォーマーがある家庭ドラマを30分やってほしい
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 19:31:23 ID:sawwiek+0
アニメ関連書籍とか

The Allspark Almanac(オールスパーク年鑑:設定資料集)※英語
 キャラ紹介:キャラが他のキャラを紹介するというスタイルをとる。
       (ただし、スタースクリームのみ自己紹介)
 エピソードガイド:キャラによるレポート形式のため、意図的に偏った内容。
 美術設定資料、キャラデザインスケッチ、など

The Allspark Almanac 2(オールスパーク年鑑2:設定資料集)※英語

Transformers Animated: How to Draw(アニメイテッドキャラの描き方)※英語
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 19:53:09 ID:PJJUlYux0
>>13
あとこれも

Transformers Animated: The Arrival(コミック版)※英語
 アニメで語られなかったエピソードをオムニバス的に収録。
 オプティマスたちが眠っていた50年の間、オートボットとディセプティコンに何があったかとか、
 第3話で吹っ飛ばされたスタスクがその後どうなったか、なんて話もあり。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 20:04:01 ID:biBeomUA0
>>13
>(ただし、スタースクリームのみ自己紹介)
スタスク孤独www
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 20:06:11 ID:lQRCsa7Ri
おもちゃの情報は載せていいのかな?
新キャラ発売の情報がかなり出てるんだが
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 20:18:51 ID:Z3LPseYCO
知りたい人はおもちゃ板見て知ってるだろうし、見たくない人もいるかもしれないから一応やめといた方が良いんじゃ?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 21:08:46 ID:sd8BxdkQO
見たくないやつとかいるのか?
アニメ見てる時点で同類だと思うんだが
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 21:18:47 ID:++TDapFK0
まぁ、おもちゃ関係はスレ違いってことでいいんじゃね?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 21:22:27 ID:fWI00R9y0
おもちゃ板のスレのURL貼るだけでいいんじゃね
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 22:02:38 ID:sawwiek+0
テレビ愛知の番組公式「ギャラリー」第4話「音波大作戦」に
放送されなかったラジカセ形態のサウンドウェーブの画像が載ってるのは・・・・
直前まで放送される予定だったのかな?

http://www.tv-aichi.co.jp/TF-animated/gallery/04.html
第4話「音波大作戦」 Image 16 of 16
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 22:32:00 ID:bk1WKDFI0
吹き替えもされているのに尺の都合で放送じゃカットになったのなら
DVDで本当に復活できるかもね。真マジンガーonTVみたいな感じで。

逆に音仏はDVDに収録されないと思う。
他番組からのBGMの流用って、映像ソフト化される場合は余計なコストと手間がかかりすぎるので。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 22:47:47 ID:sawwiek+0
番組関連記事

【ぷらちな】糸曽賢志の一方通行なおしゃべり -
第五十三回「トランスフォーマー アニメイテッド」
http://www.p-tina.net/itoso/349
>ボクの担当回はカーチェイスや、ミサイルが飛び回ったりする
 シーンが多かったので、板野サーカスまがいのカットやら
 アキラっぽいカットやらを出資者の希望で入れ込んみました。
 なので、そういうのが好きな方には楽しんでいただけるかも。
 英語圏では視聴率1位だったようですが、日本ではどうなることやら。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 22:51:49 ID:7b+RInn40
>>22
実写パートは、制作プロが違って権利関係がアニメとは違うから、面倒臭くなるだけだしねぇ。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 22:56:00 ID:GQPrr7Vm0
特典メニューとかの中に入ってたりして>音仏
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 22:56:50 ID:fWI00R9y0
レンタルに付かない特典ならレンタルで済ますぞ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 23:18:25 ID:sawwiek+0
>>22
>吹き替えもされているのに尺の都合で放送じゃカットになったのなら

うっかりすると、6月から放送開始となる
カートゥーン ネットワークでの放送では何事も無く流れるのかも。

28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 23:21:43 ID:qtDsmR8Y0
カットシーンは収録されずにBlu-ray&DVD化。

ほどなくして完全版がBlu-ray&DVD化。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 23:28:53 ID:LmDw52VA0
当然カット部分は無音。英語音声は収録されず。

そしてブックレットには音響監督の自画自賛。
何そのBWDVD。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 23:33:19 ID:Z3LPseYCO
俺は監督のコメント見てもなんとも思わなかったがな。気にしすぎじゃないか?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 23:34:19 ID:Zutt4a5P0
DVDには化物語みたいなキャラコメあると楽しいだろうなw
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 23:37:59 ID:p23/TPZIP
>>29
いい加減原語版至上主義者の方々は海外アニメ板のANIMATEDスレか、アニメサロン板の議論スレに行ってくれ。もしくはアンチスレ。
吹き替え版ビースト・岩浪監督のアンチも他所でやってくれ。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 23:40:02 ID:Af7JBAet0
>>27
CNJに期待するな。CNJのアメコミアニメは、最終シーズンまで行かずに終了しそれを延々何年も繰り返し放送し続ける
なんて例がゴロゴロしてるぞ。TV放送分全話が同一内容で流されれば御の字だと思った方が良い。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 23:42:51 ID:ky0YIvrTO
>>32
荒らしは、スルーされるのを一番嫌うらしいよ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 23:55:44 ID:fPoTBb4S0
>>30
苦労したって言っただけで自画自賛だのオリジナルをけなしただのと受け取る人たちからすれば
そのブックレットってのも自画自賛の塊なんだろう。
とにかく触らないほうがいい。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 00:07:53 ID:c9S4kns90
そうそう。日本語に誇りをもてない奴は半島人の可能性が高いからな
第一、話が単調なアメコミをそのまま日本に持ってきて受け入れられる筈が無いだろう
海外厨にはその視点が欠けている
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 00:14:20 ID:EaG+Wdo70
気に入らないほうにスレが流れるといつも国内派を装って痛いこと言う奴が沸くけど
いつもいつも同じ口調でしかも単発だといい加減ばれるよ。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 00:16:24 ID:c9S4kns90
>>37は自己体験を話しているのですね、わかります
海外厨と特亜は息をするように嘘を吐くからな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 00:16:52 ID:MmMJ0RB+O
もはやスルー検定試験会場だな、このスレw
変に煽ってたり喧嘩腰だったり上から目線のレスは全て相手にしないのが無難かねぇ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 00:33:10 ID:5nCl2YB10
プロールの中の人がイカトンボだとさっき知りましたすみません
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 00:36:03 ID:lSjL/lRi0
そういやビーとスタスクはスパリンだと親子だったんだよなぁ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 00:40:14 ID:3aUR1ovN0
ショックウェーブの声は誰になるのかな
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 00:41:22 ID:jC1u7CFS0
とら☆あに声優のTF経験者の割合は異常
アングリーアーチャーもグランドコンボイだし
プロフェッサープリンセスは違うのかな?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 00:42:16 ID:EaG+Wdo70
>>42
成田剣さんとか?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 00:45:18 ID:lSjL/lRi0
>>42
神奈延年さんと予想
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 00:45:23 ID:EaG+Wdo70
この流れでいくとメルトダウンとかナノセクとかヘッドマスターもTF経験者になるのかな。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 00:51:55 ID:jC1u7CFS0
>>46
メルトダウン:速水奨
ナノセク:子安
ヘッドマスター:政宗
という声優の無駄遣いになるかもしれん
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 00:53:12 ID:C3D4ImTtP
>>46-47
ネタバレしてるって自覚ある?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 00:54:18 ID:3aUR1ovN0
>>44
成田剣さんTFで何か出てたかなと思って調べたらリバースに出てたんだね
>>42
そういえばスパリンでレーザーウェーブ兄弟やってたなぁ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 03:05:38 ID:BDck7Sp80
メガトロンのアナゴさんが面白かった
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 07:18:58 ID:yz4MLFpO0
天野家のお母さんとおねえちゃんかわええな
目がとろんでお姉ちゃんにつられて不覚にも笑ってしまった。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 08:29:29 ID:E7j8zhwU0
オープニングが神だと聞いてるが?どうなん
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 08:39:05 ID:lSjL/lRi0
一度見てみればいいじゃないか。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 08:42:53 ID:tMExljUmO
DVDはカットシーンとかいらんからちゃんと天野家を収録しろ
アニメだけじゃつまらなくて誰も買わんぞ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 08:46:58 ID:/Q8+0qAlO
おもちゃあまり買わないから変形ギミックを逐一見せてくれるのは嬉しい
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 09:02:10 ID:sIoJzL/NO
変形をもっと長く詳しく見せたら良い宣伝になると思うんだけどなぁ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 09:44:10 ID:MmMJ0RB+O
ここをこうすると変形しやすいぞ、とか、
ここをこうやると指を挟んで怪我をするぞ、とか、
いくらでも活かしようはあるだろうにねぇ・・・
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 10:04:24 ID:c9S4kns90
ぶっちゃけ本家ですらBW以上に複線・謎を投げっぱなし状態だったから
これから先、カットしても問題無し。騒いでるのは声の大きいネット依存症の人達だけ。

未消化伏線
・デストロン逮捕組(メガトロン、ラグナッツ、ショックウェーブ、ブリッツウィング、サンストーム、ラムジェット)
・チームストライカ
・チームロディ
・みっちゃんとダートボス
・変態軍団(SUVの面々はともかくメルトさんは?)
・ダイノボット
・音波
・ブラー
・スィンドル
・センちゃんのその後と、マグナスの容体
・ワスピとウィドー姐さん
・スタスククローン3人(スリスト姐さんは地球に定住?)
・ジャズが地球に来た理由
・ロックダウン
・サリの出生の謎
・警部が機械が嫌いな理由
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 10:13:40 ID:KBwGyweo0
なぜそれをコピペしようと思った……
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 10:17:25 ID:Do2Qz4oK0
ミクシィとかツイッターみると日本版に不満言うのはわかるが
アドリブを面白く見ている人に対し悪口とか陰口を書き始めているな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 11:09:19 ID:QlzDQs1ZO
>>44-45
全力を挙げて同意したい
神奈だったら良い人時はインフェルノかシックスショットの演技で
本性はレーザーウェーブの演技なら良いな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 11:10:04 ID:LeDcs7By0
なんかあまりに必死すぎて、吹き替え版擁護の人のほうが、逆に基地外工作員に見えてくるよ。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 11:14:28 ID:sIoJzL/NO
実際工作員は多いだろうよ
…やっぱあんまこういう話題出したくないな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 11:47:03 ID:mjQGK7JtO
原語参謀イワナミガーアターック
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 12:43:23 ID:4ACuE2Dp0
自分と異なる意見がある程度書き込まれると「工作員」とか言い出しちゃうよね、おまえらw
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 12:44:49 ID:68XWiDiE0
粘着参謀アドリブスキー
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 12:46:30 ID:1BhGFZ0vO
人の趣味にケチつけるなよ…常識無いな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 12:59:47 ID:QlzDQs1ZO
内容への会話しようぜ
俺としてはオートボットがあまりに弱すぎるのと、
それにともないディセプティコンが小出しになっていて爽快感無いのがフラストレーション溜まるなあ
前回のスタスクは変形を上手く使っていてかっこよかったけど
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 13:00:53 ID:GtOe2QRL0
ブリッツウイングまだかなー
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 13:10:52 ID:QlzDQs1ZO
>>69
俺は我慢弱くおちつきが無いからタランスいじりながらやきもきしてるぜ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 13:25:24 ID:KBwGyweo0
>>68
片や土木作業員、片や職業軍人だもんな
戦力の拮抗した小競り合いにしようと思ったら、どうしてもディセップ側が小出しになっちゃう
小競り合いで展開を引っ張って、総力戦ではオートボットが団結して勝つという1シーズン通したカタルシスを目指してるのかも?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 13:32:52 ID:PhM0WX6K0
第1クールは確かに小出しだよね。
メガトロンが完全復活してから本番みたいな感じで今は序章みたいなもん
だからな。日本版がどこまで放送してくれるかだけど。
ブラーまでは行ってくれ。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 13:48:36 ID:QlzDQs1ZO
>>71
折角サイレンついてるんだから特殊警察にでもしてほしかったけどねえ
ギャラフォ序盤やBWネオですらこんなに能力差ねえよ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 13:50:11 ID:c9S4kns90
元々ストーリーのないギャグアニメだからな
日本アニメみたいにオタク向けになり過ぎないための配慮だろう
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 13:55:05 ID:QlzDQs1ZO
>>74
ギャグアニメなら尚更キャラいっぱい出して適当にドンパチやらせた方がいいだろ
ギャラフォだってデストロンが空中分解したり、サイバトロンばかり人員が増えるようになるまではバトルシーンで結構笑えたし
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 13:57:29 ID:mjQGK7JtO
サイレン付いたのは地球来てからじゃん
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 14:12:54 ID:8ixSIJiP0
>>72
復活後も小出しじゃん―てゆーか、メガちゃん、コンボイたち基本アウト・オブ・眼中だし。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 14:15:55 ID:QlzDQs1ZO
>>77
マジかよ…
次回はプライム捕まるようだしちょっと見てるのが辛くなってきたぜ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 14:17:29 ID:3aUR1ovN0
確かに破壊大帝が土木作業員を目の敵にするってのも変な感じがする
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 14:25:01 ID:MmMJ0RB+O
>>78
原語版では、メガトロンは最終回までオプティマスを「小僧」呼ばわりだよ
方や先の大戦グレートウォーで死んだと思われていた伝説の破壊大帝
方や戦争を知らない平和世代で、偶々オールスパークを拾ってしまった士官学校出たての一地方部隊小隊長
初期の戦力差は凄いよ

その絶望的なまでの戦力差をオートボットたちが知恵と勇気と友情で克服してゆくのを楽しむのがアニメイテッドの醍醐味
そういう意味ではアメコミよりも日本の漫画っぽいかも
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 14:32:31 ID:g73yC6tGO
弱い人達が知恵と勇気と団結で絶対勝てないはずの敵を撃退するってのは燃える展開だと思うんだがなあ。
敵は敵でただのヤラレ役じゃない強さが印象に残るし、俺は好きだ。

旧作では正義が民間の自警団で車、悪が軍人で戦闘兵器ってのが、絶対ではないけけど大まかな約束事だったしね。
戦闘能力では敵のほうが上なのがTFって認識だったから、極端になったとは思うけど不満はないな。
キャラ立ちの面では敵味方ともにいい面も少なくないと思うし。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 14:37:40 ID:g73yC6tGO
サイバトロン戦士、デストロン兵士って区別とかも両陣営の性格の違いが出てていいなって思ってたしなあ。
まあ、劇中での描写はそこまで厳密じゃなくて、組織の描写もどっちもテキトーなんだけど、一応理念としてね。

だから「サイバトロン軍」って表記を見聞きすると、どうも違和感があったりする。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 15:07:30 ID:vCAGdgiQ0
>>81
まあ、こういうのは日本人が好む展開なんだよな。
本来なら勝てるはずのない相手に、知恵と力を合わせて勝つというのは。
一寸法師なんかで日本の童話で良く見られる。
その意味では、スタースクリームの急襲でデストロンの力を描いたのは効果的。

そういえば、ボルテスVがフィリピンで有害とされた理由の一つに、
「子供でも団結すれば大人に勝てると思わせるから」というのがあったが、
アメリカで、パワーレンジャーが歓迎されたのが上記であったり(そのため、個人主義の強いアメリカでチームワークの大切さを認識させるのに役立ち、
歓迎された。)、同じ理由でも受け止め方は違うな・・・。

最近、アメリカも嗜好が日本に近くなったな。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 15:16:36 ID:fxNFhtin0
ただ最近じゃあ割りと「知恵と力を合わせて勝つ」のでは無く、
「奇跡の力の不思議パワーで勝つ」ってのが、
日本ではスタンダードになりつつあるんだよなあ。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 15:17:32 ID:JDh5duGY0
チームワーク軽視、個人主義だったお陰でアメリカじゃ合体ロボって人気ないって、例の業界ラジオでも言ってたよね
トランスフォーマーの合体戦士が合体後頭が弱くなるのはそのせいだとか
アニメイテッド、日本版で合体戦士増えたりしないかなあ・・・
ネタバレだけど今作一組だけだもん
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 15:20:01 ID:vCAGdgiQ0
>>84
まあ、その奇跡の力を発動させる条件が、チームワークだったり、
精神の力だったりすることで、そのパターンは残っているがな。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 15:21:41 ID:Xwe7OxbI0
>>85
>日本版で合体戦士増えたりしないかなあ・・・
日本オリジナル話はあっても日本オリジナルキャラとか追加できるものなの?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 15:27:09 ID:GtOe2QRL0
米国じゃあ「合体するんならはじめから合体して出て来い!」って発想がスタンダードらしいね
合理的ではあるんだけど…
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 15:31:09 ID:GlF+44K30
>>84
なんか時々出てくるボルテスフィリピン排斥事件だけど、
これ昔NHKスペシャルで取り上げられていて、その時の結論が
「本当の理由は放映会社が賄賂よこさなかったからで、日本刀持ってる
からとかチームワークが云々の内容への文句はこじつけ」という
のだったと記憶している。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 15:55:42 ID:g73yC6tGO
ボルテスはなあ。
敵の星で、圧政に苦しんでいた人民が蜂起して独裁者をうちたおし、旧政権は瓦解、地球との戦争は集結というものすごい最終回だから。
当時のフィリピンの状況では放送できるはずもないと思うが。

子供のアニメでそんな事やってるとは夢にも思わなかったんだろうし、ましてや驚異的な人気になったのも予想外だったろう。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 16:00:15 ID:QlzDQs1ZO
>>88
ビーストスタスクが乗ってたガンダムはアウトか
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 16:01:37 ID:cW+s1DT50
思えばガンダムの主役って、意外にTFの出演しとるな。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 16:13:17 ID:c9S4kns90
ろくなストーリーもない古いアニメが人の心を動かすなんて老害の幻想だろ
チャー研で感動できるかよってのw
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 16:19:17 ID:sIoJzL/NO
5/1のロックダウンが楽しみだ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 16:20:38 ID:KBwGyweo0
ろくに人物描写もできない最近のアニメが人の心を動かすなどと若いモンの妄想も甚だしいワイ
なんじゃ怪しからん学園恋愛ものばかり増えおって
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 16:38:58 ID:mjQGK7JtO
うるさいぞとっつぁん
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 16:48:47 ID:cW+s1DT50
オプティの背中右側だけに青い物が見えるのは何故かとしばらく考えてしまった。
あれパトランプだったのね。左側のは赤いから目立たないだけで。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 19:19:48 ID:KjIcV0pk0
結局「エイリアンジェット」って何だったんだろう?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 19:23:31 ID:GopwEiF30
>>93
別に擁護する気はないけど
G1はともかくウチキリテッドがギャグアニメならほとんどのアニメがギャグアニメになるぞ
ガ○ダ○とかマ○ロ○とか

まぁ平成ライダー並に伏線投げっぱの糞作品には変わりないがw
デザインもアレだし
マシーンズ以来の黒歴史になりそうだな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 19:37:45 ID:QlzDQs1ZO
>>86
今で言うとベイブレードは基本個人競技なのに
「仲間と一緒に戦っている!」とかはよくやっているな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 19:38:52 ID:mcM+NqBR0
EDけっこういいな
悪い意味でインパクトの強い一家のすぐ後なせいか印象薄いけど
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 19:46:12 ID:W7MgX36k0
第1話 メガトロン
第2話 ゴキブリロボ
第3話 スタースクリーム
第4話 サウンドウェーブ

振り返ってみると、今のところ一話ごとに一体の敵をきっちりと倒してるんだな。
何も知らない子供たちからすれば、いずれの敵も死んだと思ってるかもしれないなw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 20:03:35 ID:Rry7NtNu0
音仏姉に一瞬萌えかけてしまった
あわてるな俺・・・
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 22:30:44 ID:QlzDQs1ZO
>>103
メタルス見ながらアラクニアのフィギュアでも弄ってれば目が覚めるかもよ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 23:03:10 ID:4qLydzoM0
>>99
自演って楽しい?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 00:11:01 ID:6Veh6dwu0
最近OPだけ見てぜひともリアル頭身でやって欲しかった(マイ伝辺り)と思ってたがスレ見る限り今までのより子供向けみたいな感じらしいな
朝も早いし見るの迷うわ・・・
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 00:16:40 ID:DjOggOzq0
大体アメコミなんでこういう安直で幼稚な内容の奴ばっかりなんだから
日本側でもっとこなれた脚本に手直しするのは当然だろう

http://www.youtube.com/watch?v=YDDHHrt6l4w
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 00:29:08 ID:qtcJ0nV+O
>>107
子供向けのアニメを捕まえて幼稚も糞も無いだろう
国民性の違いもあるし、日本みたいな小難しいアニメばかりが大人なアニメってわけでもないしね
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 00:32:09 ID:EmU1et0f0
>>107
ファン製作のパロディOPで語るのはなんだろうな……原作嫁とは言わないが、映画版でも観とけ。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 00:41:39 ID:mBEgvPp4P
天野家叩かれてるけど、メガトロンの変形を映した所だけは評価したい。
あんな風に胸が閉じるとは思わなかったなぁ。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 00:41:44 ID:i9BYVYbU0
>>107
こなれた?笑わせんなw
作画は日本のスタジオが担当してるとはいえ
脚本のレベルは萌えばっかで中身のない昨今の日本アニメより断然上だわw

アメコミもそう
今特撮やらアニメで注目されてるループ設定やら並行世界(パラレルワールド)設定なんざ
とっくにアメコミが先駆けてる
にわかのHENTAIがしゃしゃってんなって話だ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 00:48:03 ID:52epa08A0
シルバー以前のアレやコレを出さない時点で含む所があるのは明らかだが
問題はこの動画が作られた経緯を知らない奴を釣ろうとしているのか
それともモダンの流れを良く知らずに
取り合えずムーアやらモリソンの名前を出すニワカの振りをしているのか


やっぱり考えすぎで目に留まったものを挙げただけで目欄も単なるミスなのか・・・


別に安直なのも悪かないと思うんだが。ダニ男とか宇宙怪人とか。
今やブレイブ&ボールドなんてのもあるし。
・・・でもシルバー回帰を謳ってるのってポール=ディニだけか?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 00:48:39 ID:ClAH0l//0
>>111
こんな見え見えの釣りに引っかかって同レベルの意見吐くなんて>>107の思う壺だな。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 00:51:52 ID:VwefYiNs0
フックといえばロックダウンのチェーンソーはなぜ玩具に付属しないのか
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 00:59:34 ID:Vv9ZuSbd0
>>114
つブレイジングロックダウン
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 06:36:08 ID:QhpVjQHt0
いつものタカトミ商法ですお察し下さい
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 06:58:19 ID:Q6QoQVpi0
グリムロック : ウド鈴木

ごめん・・・ないわ・・・
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 07:00:26 ID:cpjjz4lq0
グリムロックは三宅健太あたりで良さそう
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 08:02:52 ID:GXuyoFMq0
>107

このウォッチメンめちゃくちゃみてーわwwwww
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 10:29:00 ID:5j/tTa5x0
>>119
イカが出てる分実写映画より忠実かもしれんなw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 16:26:16 ID:Dc1uPJ6J0
>>117
グリムロックは長嶝高士さんでお願いします。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 16:38:09 ID:56KSA3Vc0
なにその爆竜ティラノサウルス
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 17:29:45 ID:qala8znZ0
G1アニメのダイノボット軍団は声優の人たちが5人とも紙コップを口に当てて声を出していたけど、
今回のダイノボットたちは何かそういうことやるかな?

今のところオプティマスやバンブルビーは同じような要領でバトルマスク装着時には声がこもるという
芸コマな演出をしてくれてるからちょっとだけ期待してしまう・・・w
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 18:46:56 ID:AT+2YrFq0
細かいけど、フグタくんって単語出すのはちょっと悪ノリじゃね
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 18:47:42 ID:js25fJXf0
音仏のお姉ちゃんが「目がトロ〜ン」を面白くないって言ってたけど、
これビーストで使ってたギャグやん。
岩浪さんと千葉さんをディスってんじゃねーよ。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 18:50:15 ID:56KSA3Vc0
誰がやろうが、つまらないものはつまらないと思うんだが。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 18:52:46 ID:1w5EQ+RQO
いや同じギャグでも言う人によって笑えたり寒かったり
天野の場合は言うまでもない
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 18:54:09 ID:+KlFpfkrO
天野浩成が言えば笑える
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 18:55:34 ID:+xaoBAGG0
>>125
ゆうかちゃんの悪口は許さんぞ


今週の何回か見てるけどちい散歩ネタいいなw
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 18:55:49 ID:56KSA3Vc0
( 0w0)ノ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 18:56:45 ID:5j/tTa5x0
>>128
( 0M0)<仮面ライダーではクールな男を演じていました
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 18:57:36 ID:1w5EQ+RQO
( 0M0) 
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 19:00:07 ID:ClAH0l//0
ワダシニイイガァンガウェガァアァルゥ!
ギョウノジュルゥヤァグゥハアゴノズサーズクルゥィィムザァバダァ!
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 19:00:47 ID:IVGXt4km0
>>128
そっちの天野さんは存在自体がある種のネタになっちゃったから、某作品が主に原因で。
しかし、地元のDVDレンタルショップ行ったんだが、1作目のDVD以外レンタルコーナーになかったのは寂しい物だな…
アニメイテッドをきっかけに過去のを見直し、と言うのができないというか。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 19:08:50 ID:ClAH0l//0
ザ・ムービーのDVDも全然手に入らないもんな。玩具売るのもいいけどDVDも売ってほしいよ。
アメリカに行けばブルーレイだって手に入るのに。
アマゾンでは欲の皮の突っ張った中古屋がムービーのDVDに定価の10倍の値をつけて売ってやがる。
ほんとに欲しい奴はあの値段でも買っちゃうんだろうな。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 19:21:32 ID:Kk1+964U0
旧作のDVD再販要望は、パラマウントか日活あたりにお願いメールかね
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 19:38:02 ID:GXuyoFMq0
http://meister.blu-raydisc.com/jp/vote/wantBD/anime.php?idx=4

公式ブルーレイ化希望投票所
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 19:50:39 ID:Kk1+964U0
>>137
「トランスフォーマーアニメイテッド
16:9版で、日本放送編集版・日本語吹き替え、オリジナル編集版・英語音声日本語字幕、のセットでお願いします」

こんな感じ?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 20:22:42 ID:GXuyoFMq0
>138

いや、アニメイテッドはもうBD決まってなかったか?
確かに、字幕は欲しいな。BWリターンズにあったコメンタリーは要らないならさ。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 20:47:24 ID:cxBn5j5K0
>>1-10
次スレからテンプレ追加

チャー ララー ラ!
(`・ω・´)━( `・ω)━(  `・)━(    )━<´   >━<∀´  >━<`∀´>
その頃、デストロンは。

チャー ララー ラ!
<`∀´>━<丶`∀>━< 丶`>━<  丶>━(    )━(・`  )━(ω・` )━(`・ω・´)
その頃、サイバトロンは。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 23:09:34 ID:gbd/b7Aa0
視聴率 関東

4/03 *2.4% 「新章!トランスフォーマー」

4/10 *3.0% 「英雄、その名はオートボット」

4/17 *2.2% 「オールスパークの秘密」

4/24 *1.7% 「音波大作戦」



○今週のテレビアニメ視聴率○その700
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1272157332/l50
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 23:11:43 ID:ClAH0l//0
真ん中より少し上くらいかあ。
1.7パーセントって酷いと思ったがけいおんでも2パーなのか。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 23:16:51 ID:56KSA3Vc0
深夜アニメと比べるなよ。
前番組のレスキューファイアーと比べると、落ちてるんだから。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 23:26:15 ID:ClAH0l//0
でっ…ていう。
深夜アニメと朝のアニメ比べるのはナンセンスで特撮とアニメ比べるのはいいんですかそうですか。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 23:31:44 ID:56KSA3Vc0
だって同じ枠じゃん。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 23:34:56 ID:VwefYiNs0
おもちゃの売上はどうなん?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 23:39:01 ID:YlmW1V9jP
>145
説得力なさ杉。じゃあ深夜アニメと比べるのもアリだね
だって同じアニメじゃん。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 23:40:29 ID:e1s6PY8g0
トミカヒーローとアニメイテッドじゃ対象としてる層も同じだろうに……
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 23:45:02 ID:ClAH0l//0
次の番組がTFになると聞いてどんな内容なのかもわからず特撮枠とられただの
アメコミ死ねだのブーブー文句たれてた特撮板の連中がア二メイテッド見てるとは思えないけど。
対象が同じなら連中も見てるはずだよな。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 23:45:23 ID:JlCyOfbM0
おもちゃが売れれば問題ない
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 23:45:43 ID:JlCyOfbM0
>>149
君、本気で頭悪いようだ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 23:48:25 ID:ClAH0l//0
そりゃお互い様だよ。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 23:49:03 ID:e1s6PY8g0
>>149の住む世界には「子供」というものは存在しないらしいな……
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 23:52:36 ID:YlmW1V9jP
語尾に三点リーダーつければ頭がよさそうに見えるとでも思ってんの?
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 23:55:11 ID:JlCyOfbM0
オウム返しよりはよさそうに見えるんじゃない?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/27(火) 23:59:17 ID:js25fJXf0
電通に雇われた煽り屋うぜーーー
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 00:01:56 ID:Vt63y3n90
録画した4話をやっとこさ観たら、3話で痛かったアドリブも落ち着いてて凄く楽しめた。
岩浪演出はさじ加減が物をいうなと痛感したわ。
若本のアドリブも割と気持ちよく見れたし、飛田の無機的な芝居も
なかなかサウンドウェーブしてて良かったよ。エフェクトも噂通りG1そっくり。
声優は実力派揃いだし、真面目にバランス良くやれば結構盛り上がると思うな。

>>62
新作情報板見たら解るよな。殆ど病気みたいな工作員が居る。
あれじゃ岩浪肯定派にもマイナスイメージにしかならんと思う。。。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 00:06:32 ID:0bwPbRA30
岩浪肯定してる側のみあげつらう理由がわからない。
痛いのが居るのはどっちも同じだろ。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 00:07:20 ID:tx5ZYUfB0
しかも波風立つのは決まってカットガー、イワナミガーから始まるし
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 00:08:38 ID:W4/4eybB0
煽り屋は、どちらの役もやってます。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 00:12:09 ID:JE0y1zro0
ttp://www.toynes.jp/ranking/week.htm
玩具売上はこんなもん。放送の翌週の集計で、オプティマスが男児向け玩具19位にランクイン
子供に対してブランド力のあるライダー、戦隊の牙城を崩せるかはもう暫く様子を見なきゃ分からん

ちなみにここの集計は売上数じゃなくて売上高だから、単価が高い方が有利
単価が低いのにばんばんランクインしてくるベイブレードはバケモノ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 00:22:21 ID:cMo1kchU0
カットガー(タイシタコトナイガー)、イワナミガー(オモシロイアニメニシテルガー)
ですね、わかります

163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 00:56:01 ID:Q0bd5I2F0
コンボイのお決まりの台詞は毎度のように出るのに
何故スタスクのは言えるタイミングいくらでもあったのにガンスルーだったんだろうか
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 01:06:08 ID:57aBzX1A0
>>157
えっ?アドリブ好きなのはわかるが若本はちょっとやりすぎじゃね?
ぶるぁあもすごいし明らかに4話では一人ぶっ飛んでると思うが…
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 01:49:09 ID:XM2zopSF0
>161

オプティマスってメガトロンのセットもあるから不利だなぁ。
子供はこんなランキング気にしないだろうが…
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 01:58:27 ID:GO0T8QTO0
大人の玩具マニアでさえも気にするのは一部じゃね?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 02:13:12 ID:JE0y1zro0
スポンサーっつーか高富にとっては視聴率より玩具の売れ行きの方が重要だから
売れれば今後のアニメ展開等に期待できるって意味では重要
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 08:29:10 ID:8+fq3U4i0
玩具が売れる→よし、今の路線をより強化しよう→アドリブギャグ全開に
玩具が売れない→シリアス部分をもっと排除していこう→アドリブギャグ全開に

どっちに転んでも原語版に忠実という選択肢はないだろうな。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 10:36:17 ID:xIcl33ER0
ブリッツウィングって戦車とジェットでしょ?
おもちゃも2通り変形出来るの?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 10:42:44 ID:9TOunh6B0
>>169
うn
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 10:46:14 ID:tx5ZYUfB0
ちゃんと顔もくるくる回るぜ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 11:02:06 ID:3T3dZK450
>>164
声優がアドリブ言ってれば満足なんでしょう。
そういう視聴者がこの番組を支えているんだよ。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 12:54:06 ID:mXFk0P5m0
>>172
そういう露骨な煽りはやめろよ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 12:55:59 ID:tx5ZYUfB0
>>173
露骨な煽りにのるなよ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 13:04:54 ID:pTqvLBTe0
粗忽な煽りもやめろよ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 13:05:26 ID:cMo1kchU0
無骨な煽りもやめろよ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 13:20:45 ID:WotDhs7s0
ここに書きこむのをやめれば丸く収まる
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 13:35:28 ID:qA+DNt+y0
冒頭で出てきたおもちゃ屋を襲撃する子供は一体なんだったんだ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 13:37:54 ID:tx5ZYUfB0
心配しなくても他にもまだ出てくる
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 13:40:50 ID:WotDhs7s0
Dr.アーカビルやチャムリー卿みたいなもの
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 14:04:47 ID:LSlUY8jS0
>>178
PTAの権化みたいな感じのキャラ設定だ>プロフェッサー・プリンセス
人間ヴィランはまだまだ沢山出てくるから楽しみにしていてくれ
ホント、デトロイトは変人だらけだぜ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 14:26:41 ID:3T3dZK450
いまだに「地球」とも「デトロイト」とも言ってないんだけどな。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 16:53:44 ID:Ou5gQdaz0
>>182
最後にオプティマスが、朽ちた巨大なウーマンオートボットを見つけて
「なんてことだ……ここはセイバートロンだったのか!」と叫ぶわけだな。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 18:28:43 ID:NcZ2brUvi
>>181
Phプリンセスが出た時のサリとアイアンハイドのどん引きっぷりが視聴者とシンクロしてて笑った
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 18:41:53 ID:DM/XiWns0
柚姐と賢崇さんのついったー上での会話から察すると
ワスピネーターは賢崇さんで決まりみたいだな
よかったよかった
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 20:08:35 ID:RiVi3l630
賢崇はあまりのうざさにTLから外してたわ・・・
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 20:34:33 ID:qA+DNt+y0
ウィキペ見たら、先週の話ってアメリカだと第10話だったらしいな
先週と話がつながってないと思ったらそういう理由か
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 20:37:33 ID:tx5ZYUfB0
いずれにせよ幼女が突然出現するのは元の通り
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 22:46:02 ID:aKG7IreE0
>>164

いや、まぁ気にならない訳ではないけど、3話よりはマシになったなと。
間という間にアドリブを詰め込んで、空気も何も打ち壊しにしてしまってた
ビースト後期の酷い頃と比べれば、4話はよっぽど良く見えたんだよね。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 22:46:35 ID:4+5hUNWI0
幼女は突然登場するけど、その前に
人間の悪人と戦ったりするから、違和感は全然無いんだよね。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 23:26:21 ID:0bwPbRA30
>>185
どういう内容だったかにもよるなあ。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 23:36:41 ID:9rlOXYIA0
出る話考えると、合ってるといえば合ってる声だなあ。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 01:57:39 ID:a+OTZKC90
クモ姐さんのお話とワスピ関連はなんとか柔らかめに編集と脚本やってもらいたいところ
今の日本版のコンセプト的にそのまま入れんのは浮いてるし普通に可哀想すぎる
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 02:41:35 ID:kjLI5Hq80
というか、この先の展開は日本語版スタッフもわかってるわけでしょ?
それでもあんな調子にしてしまう神経がわからん。

メタルス終盤やリターンズのメチャクチャさ加減も、何が起こってるのかストーリーを理解することさえ難しいワルノリも大変なもんだったし、ある意味すげえ高く評価はしてるけど。
でも、ビースト開始当初、シーズン3やマシーンズがあんな事になるとはわからなかったんだし、ある意味仕方ない面もある。
でも今回は、もうすでにラストまでわかっちゃってるんだから、少しは考えろよって思う。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 03:11:47 ID:/VAspQTmP
で、なんで「この先の展開」を知らない人達ばかりの所で「この先の展開」の話をするの?
原語版を見た人しか知らないことでしょ? ネタバレは議論スレでやってよ。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 08:47:06 ID:xXgMjGLy0
常々、カートゥーンは能天気なのばっかでストーリー性に欠けるという
日本のアニメファンの指摘があるけど、ストーリー性があるとそれを排除しようというのか。ワロス。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 08:52:01 ID:gOKY8ukh0
フキカエガーは俺たちが見ているのとは違う日本語版を見ているようだ、>>196とか
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 09:00:05 ID:U5DLUEu30
グローバルスタンダードだという自負が読み違えさえ引き起こすのだろう
起源は全てアメコミやカートゥーンだって思ってるからね
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 09:29:10 ID:xXgMjGLy0
>197
>196は>193へのレス
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 12:52:54 ID:HUt1BZEK0
まあ次回のエピソードや、ブラックアラクニアのエピソードを見て、
どういう反応が出るか楽しみだわいな。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 13:10:31 ID:dZreXN2sO
カット・ガーの変な日本語は別に見たくない
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 14:06:14 ID:nuNdUdMw0
文句言いながら見てると、批判は多いが売れてるしこの調子で行こう
ということになるから逆効果だぞ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 14:09:33 ID:iDTUTrSH0
批判してる人曰くアニメイテッドのおもちゃは全然売れてないらしい
だからアマゾンで早々に投げ売りされてるとか何とか
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 15:37:55 ID:cOryPP8f0
尼や鈴の値引き基準で煽ると近作TF全部貶すことに・・・
TFファンとして悲しくならないのかねぇ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 15:47:19 ID:dZreXN2sO
スーパーのおもちゃ売り場、つまり定価の店をみるとそこそこ売れてるよ
Wと比較するには無理があるけど
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 16:01:35 ID:kjLI5Hq80
TFの玩具は戦隊やライダーに比べると出荷数が少ないから、店頭在庫だけで見るのは微妙。
100個仕入れて90個売れたので10個余ってるのと、10個仕入れて5個売れたので5個余ってるのを比べて、後者が売れてると判断するのは早計。

でも、TFにしてはそこそこ好調っぽい感じではある。
投売りとかも、ベルハウスとかがたまにやる分は判断材料にはならんからな。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 16:07:29 ID:9gqbMztj0
ゴセイジャーのデータスなんて発売前から尼で37%引だったり
近年の番組連動&安定供給の玩具自体がそういう扱いなのかもね
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 16:53:08 ID:nuNdUdMw0
コアなファンはもう海外版を買ってるだろうけど
そこらへんって売り上げに響くのかな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 16:53:26 ID:yEgvzPf30
近所のトイザラスは4月組は単体売りは音波のみ複数残ってたな。売り切れていたアイテムもあり。
3月組はラチェットとプロウルが7以上、他は残り2〜4個という感じ。
見せ場が今後増えていくプロウルはともかく、ラチェットは今週のラチェット主役回でも厳しいだろうな…
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 16:55:10 ID:dZreXN2sO
そのためのカラー変更じゃないかな
ブリッツウィング好評らしいし、プロールは個人的に好き
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 17:04:35 ID:kjLI5Hq80
ちなみにうちの近所をあちこち回ったが、アーシーはどこも瞬殺。
女性だし、やっぱり入荷数が少ないのかな。どうにか買えてよかった。

でも、番組内での出番が多いから売れるとは限らないって好例だよね。
そう考えると、サウンドウェーブも無理して放映回を前倒ししなくて良かったのにって思う。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 18:17:30 ID:qHowz9Ju0
アーシーは、海外でもストア限定だったからって理由もあるだろうな。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 20:24:24 ID:32NrOI3u0
今日うちの近所の本屋で子供がテレマガの裏表紙を持って父親にトランスフォーマーの解説をしてた
「こっちからこっちは良い奴で、こっちからは悪い奴なんだ。あとこいつ(アーシー)はカーモードはカッコいいけどロボットモードはカッコ悪いんだよねえ」

と微笑ましくやってたよ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 20:29:32 ID:YZex7aBX0
ああ、子供の方はどう見ても二十歳超えてたな。
TVに出てないキャラをどうして知ってるのかと思ったが、
多分ネットで見てたんだろう。

「柚姉萌え萌え〜力ちゃん出ないかなぁ」とか言ってたな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 20:37:19 ID:yEgvzPf30
先週発売したトイで、広告枠を持っているならテレマガとかの児童誌に広告を載せないと思うかね?
…タカトミの場合宣伝下手だから忘れる可能性も高いが。
あと戦隊とかが顕著だが、書籍関係でいつも真っ先にネタバレ出すのは児童誌だ。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 21:02:18 ID:qHowz9Ju0
>>215
志村、ID!ID!
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 21:08:57 ID:9gqbMztj0
テレマガの裏表紙はだいたい高富系の広告だね。てれびくんはバンダイ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 21:23:02 ID:32NrOI3u0
>>214実際は四歳ぐらいだったから、たぶんアーシーが女戦士だってことを理解してなかったんだろうね
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 21:37:09 ID:ecESOQq20
>>218
しっ、見ちゃいけませんよ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 23:01:24 ID:CjK7Bf0A0
今テレビ見てたらはじめてこのアニメの番宣を見た・・・
番宣まで自由とかどういうことだよw
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 23:55:23 ID:YtpsSWoL0
規制解除記念パピコ

吹き替え思ってたより
物語改変レベルじゃないから
良かったんじゃないかと
アドリブとか普通に面白かったし
後、アナゴ君フイタ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 23:56:09 ID:YtpsSWoL0
>221
フグタ君だったw
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 00:15:27 ID:F8LP9ajf0
規制解除記念パピコ

俺はロボットアニメが見たいんであって
声優の漫才が聴きたいんじゃねぇ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 00:33:56 ID:0+KUhdsA0
>>217
まあ、高富と講談社が契約を結んでいるのかどうか分からんが、
トランスフォーマー関連は、ほとんど講談社系列が独占しているからな。
講談社系列以外で、トランスフォーマー記事が出たのは、ユニクロン三部作くらいかな?
もちろん、ホビー誌関連は例外。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 01:32:59 ID:hde44hZk0
冒険王で森藤よしひろ先生にマンガを連載してほしいよな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 01:35:55 ID:F8LP9ajf0
森藤先生もう亡くなられてるよ。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 02:20:46 ID:hde44hZk0
いやそこはまず、冒険王じゃなくテレマガだって突っ込みを…
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 12:26:49 ID:xH0V+DDS0
http://www.pepsi.co.jp/campaign/index.html?2

ペプシにバンブルビーのフィギュア付くのか。もうあるのかな。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 13:11:33 ID:52TaWGBI0
>>228
東京だと26日の夜から並んでる
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 14:49:57 ID:0y/5dxAoQ
明日の回に明夫出るってほんと?トランスフォーマーに出るのは初めてなのかな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 17:01:41 ID:+9l88t0U0
>>230
ロックダウンっていう役で出る>大塚明夫
トランスフォーマーは初めてっぽいね
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 18:10:16 ID:siDz1AT6O
ロックダウンは孫策の演者の声か
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 19:27:32 ID:xH0V+DDS0
明夫、MGSPW発売に合わせての登場か
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 19:38:09 ID:x08RMen60
速報※音仏家に次男誕生
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 19:54:51 ID:S4+UDqMZ0
声優でしか盛り上がれない日本語版信者隔離スレ・・・・
とりあえず海外版見てみ。明日放送の分な
http://www.youtube.com/watch?v=E-3kjpZhAiE
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 19:57:11 ID:YIbrzPWL0
原語主義者はちゃんと隔離しとけよ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 19:58:31 ID:Eq2aC9QV0
メガトロンのキャラがやりすぎな気がするなあ…
BWメガトロンはおふざけの量は多かったけど、最低限決めるときは決めてる奴だったと思う
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 19:58:38 ID:w5pq/pPQ0
日本語版海外版ってうるせーな
そんなんじゃゲハ豚と変わんないぞ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 19:59:53 ID:y1sACL1X0
今は頭だけなんだから許してやれよ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 20:04:35 ID:+9l88t0U0
>>238
荒らしは放置が一番嫌い
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 20:10:14 ID:vYfSvWUD0
明日はラチェットの過去話ということで楽しみですね
渋い衛生兵に秘められた過去とか、片手フックな人の登場とか今からワクワクさんが止まらない
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 20:24:24 ID:7S+S0n2I0
来週配信される井上喜久子の魅惑のおしゃべりメロンに
伊平氏と岩浪監督がゲスト出演
ttp://www.chararadio.com/melon.html
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 20:57:39 ID:7G1NrBD20
岩浪スレでやれ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 21:04:05 ID:F8LP9ajf0
>>237
さしづめ岩浪信者がGKか
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 21:25:54 ID:vYfSvWUD0
そういえばアーシーは明日の回で出るのかな?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 21:33:52 ID:V14Quj3B0
伏線関係の話をことごとくカットするからその危険性も想像したけど、
アーシーはこのタイミングで玩具出したからね。当然出るでしょ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 21:40:43 ID:vYfSvWUD0
カットできそうな程度に出番少ないのか……
エナジーソード二刀流で奮戦!って感じじゃないのね
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 21:47:57 ID:F8LP9ajf0
超重要キャラ

…だけど、(自主規制)への伏線全カットとかやりかねないんで不安は不安だな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 21:49:05 ID:rD9hgr6H0
明日のエピは、アニメイテッドで一、二を争う名エピソードだからなあ。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 22:14:19 ID:WW9Zz4pg0
地デジ番組表の番組説明のところに
アーシーの名前あったから
削られることはないと思うよ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 23:12:08 ID:E9JSw8CN0
アーシー役はどの声優さんかまだわからないのか?ロックダウンは明夫さんがやるそうだけど
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 23:19:46 ID:C0B6CUJT0
>>251
未確認情報だが、あやひーが兼役でやるそうな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 08:24:58 ID:g0refzcC0
ニコニコで見たら退屈だったけど今日のは
キャスターの喋りとブリッツウイングのおもちゃの宣伝がおもしろかった
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 08:29:48 ID:/36OL3cX0
放映終了なう
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 08:30:17 ID:ShCc8F+U0
いい話や(ノД`)
というかtwitterのラチェットさんbotはもしかして公式なのかw
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 08:30:39 ID:CBDimJW3P
>>254
先に言われてくやしいなう……書き込む、と。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 08:30:40 ID:7hJjAibfi
ロックダウンかっけー
こりゃオモチャ売れるな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 08:31:31 ID:xIItPKkY0
ロックダウン、なかなか渋くてかっこよかったよ。

そしてどうしたブリッツ。しゃべり方が変だよブリッツ。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 08:31:35 ID:o2dSC0cZ0
ロックダウンハマってたな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 08:33:14 ID:tYMUxPh+0
ギャグとシリアスの配分が良い感じだったな

ただ、やっぱブリッツウイングにチョーさんは恐ろしく合ってない
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 08:34:00 ID:JC8fCMHg0
戦ってるなう
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 08:34:06 ID:BFPAyXrW0
ラチェットvsロックダウンが欲しくなる話だった

しかしマグネットパワー強すぎじゃね?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 08:35:18 ID:EZ7LXwtSO
ロックダウンも良かったけど、ラチェットのとっつぁんも格好良かったわ〜

あと3倍楽しめるからおもちゃ買ってねってwww露骨に宣伝すんなwww
もう買ったけど。

音仏家は、初めて面白いと思った
コンボイの謎とか高い所から落ちるとか持ち出して来るとは思わなんだ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 08:36:20 ID:b6WYF7jHO
次回予告またラチェットかよwww
ラチェット先生のブログみたいなうw

全体の話としてはかなりよかったんじゃないかな。原語版見てないけど
ラチェット先生の過去せつねえ(´;ω;`)
あと小出しにしてたギャグが効いてておもしろかったw
音仏家もまあ見れたな。トラウマゲーw
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 08:36:30 ID:Ga+pRdhqP
ラチェットのとっつぁんが過去になんかこだわり持ってるとか、仲間に心開いて
ない的なシーンってあったっけ?またなんかカットされてる?
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 08:36:53 ID:hJQbc+0G0
今日の話でラチェットは飛ぶように売れていくだろうな
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 08:39:20 ID:f8VPmzUF0
アメリカ横断ウルトラクイズとか今のお子様置いてけぼり過ぎるだろ音仏家w
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 08:39:20 ID:tXVIlGeV0
音仏がやっと、トランスフォーマーの紹介など、まともな路線になってきたな。
やっぱり、タカトミサイドから「あんなバカコントは何とかならんのか?」という苦情があったのか?
にしても、タカトミ、あの「コンボイの謎」というネタをよく許可したな・・・。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 08:40:42 ID:CBDimJW3P
>>268
タカトミ公式サイトで既にネタにしてるから問題ないぜメーン。
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/blog/i0300/post_46.html
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 08:40:51 ID:/36OL3cX0
もしかして、来週の内容を予告してなくない?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 08:41:15 ID:hJQbc+0G0
それはいつものことなう
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 08:46:25 ID:7DMzm/IW0
朝は色々忙しいので予約録画で対応してるんだが、昨夜設定したチャンネルの間違いに
フトンに入った後で気づいて、慌てて修正した。あぶねえ、あぶねえ(汗)
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 08:50:39 ID:EZ7LXwtSO
>>272
俺は目覚ましなった後見事に二度寝して、起床が7時59分
TVをならしたら丁度「テレビを見る時は部屋を明るくして」って所で慌てて録画ボタンを押した
危ねぇ危ねぇ…
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 08:56:47 ID:Z2aNr0rA0
>>264
ラチェット先生のアカウント
http://twitter.com/ratchet_autobot
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 09:00:12 ID:7hJjAibfi
>>274
ホントにあるのかよw
なにこのメディアミックス
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 09:20:32 ID:qyIqRg/j0
ロックダウン「お前の物は俺の物、俺の物は俺の物」

そこで「それ何てジャイアン?」て突っ込めよバンブル。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 09:25:25 ID:bPhfUpyVO
とばしとばしで見たけど、ドラ声で悪い人な大塚さんはなんか新鮮だ
ともすれば山ちゃんに似てるけど
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 09:33:05 ID:tXVIlGeV0
大塚さんは、ブラックジャックやダゴンなど、クールで寡黙な感じのキャラが多かっただけに、
少し軽いのりの悪役は、新鮮だったな。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 09:35:39 ID:lrr7Jt190
日本版の声優選びは素晴らしいな
良い意味で期待を裏切られまくってる
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 09:36:36 ID:o2dSC0cZ0
>>276
ツッコまないからこそ面白かった
そこでツッコんだら押し付けがましくなる
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 09:39:38 ID:Az1KFu030
ブリッツウイングはアルファQになったのか
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 09:42:38 ID:Gm9shk0V0
見始めた

面白い、面白いんだけど声に違和感が。。。
コンボイは小安、メガトロンは千葉さんじゃないとオールドファンは納得しないっしょ
今からでも声優変えられないのかな

283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 09:43:37 ID:E2tIRm1A0
やっすい釣り針だな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 09:47:02 ID:qyIqRg/j0
>>277-278
つ 最強男爵

>>280
まあ、そうかねえ。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 09:55:15 ID:Gm9shk0V0
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 09:57:05 ID:C7G0S5G50
チョーさん玩具買ってって言ったけどブリッツって絶対売れてる方だよな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 09:59:20 ID:tXVIlGeV0
アニメイテッドの配役には文句はないが、俺の持つイメージでは、コンボイは玄田哲章、メガトロンは加藤精三だな。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 10:05:25 ID:tXVIlGeV0
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 10:07:14 ID:5+J5m5uZ0
>>285
うんうんトランスフォーマーシリーズはビーストウォーズが第一作だからね
ってそんなふうに思い込むアホが実在してたまるか
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 10:12:38 ID:tXVIlGeV0
そういえば、音仏、初代コンボイの紹介で、よく崖から落ちるというネタもやっていたな。
微妙に、初代オールドファンのツボをつくな・・・。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 10:16:04 ID:zBUNmwQ50
ちょーさん嫌いじゃないけど残念だわ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 10:16:21 ID:MczzD1gs0
3倍遊べるから買ってね!
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 10:17:07 ID:F7qKdcLa0
そんな事より「弱気」や「恐れ」を消去して僕らは意識組み替えようぜ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 10:19:04 ID:7hJjAibfi
アーシーの縛られ方が胸強調されててやけにエロい
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 10:20:05 ID:EZ7LXwtSO
アナウンサーの人今日も声裏返ってたなwww
先週は私の声も裏返っておりますとか言ってたけど、元々裏返ってるじゃんwww
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 10:31:29 ID:aai4mKhGP
>>274-275
しかもあっさり終了宣言してるしw
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 10:49:58 ID:tYMUxPh+0
>>290
「戦闘中高い所から必ず落下する〜」って言ってたけど、別に毎回落ちてた訳では無いよなw
それとも、OPでそのシーン使われてたからって事だろうか

何にせよ、変なコントとかよりは全然良かったな
本編に関連した話題に出来れば言う事無いけど
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 11:00:48 ID:CIUibftD0
賞金稼ぎなトランスフォーマーは昔もいましたな
超神マスターフォースで
実写パートで過去のシリーズ一通り紹介してほしいなあ

しかしラチェットの本気マグネットパワー恐るべし
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 11:03:23 ID:Ga+pRdhqP
>>298
デフコンのこと、時々でいいから思い出してあげてください。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 11:20:26 ID:UDS/RTzZ0
今回はカットの意図もはっきりしていて台本もギャグ少々
台詞回しの妙を感じる所もありでホント良かったと思うよ

音仏も始めて笑顔で見られたw
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 11:34:25 ID:zdWhKFwk0
個人的にもう少しパロネタとかメタネタを抑えてくれれば
今回くらいのギャグの量でいい
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 11:36:20 ID:IVfrV/fw0
「たたかってるなう」の言葉のセンスのなさが最高
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 11:41:47 ID:thLtzT2m0
>>298
賞金稼ぎはビクトリーじゃなかったっけ。
シックスナイトはどちらかというと傭兵だし。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 12:01:43 ID:zbCjt+XU0
TF初の賞金稼ぎは初作のデフコンだろ?
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 12:05:03 ID:EZ7LXwtSO
そう言えばロックダウンの船が墜落した所って街の真ん中だよな
被害とかどうだったんだろう?

ところでロックダウンって船ごと爆発したけどこれで退場なのだろうか?
再登場はあるんだろうか?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 12:06:39 ID:E2tIRm1A0
あの街はなぜか人が一人もいないときがよくあるみたいだから大丈夫だろう
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 12:10:30 ID:acvEoSlp0
あれだけチェイスしたのに、他の車一台もいなかったしなw

一組のカップルが通っただけw
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 12:15:02 ID:UDS/RTzZ0
>再登場はあるんだろうか?
あと2・3回ほどだったかと
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 12:27:30 ID:+NAkwzLy0
チョーさんの声、小物臭さが漂うからブリッツウィングには違和感が・・・
お笑い顔の時はイイが真面目顔は結構イケ麺なのでもう少しカッコいい声の
方が良かったな。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 12:43:19 ID:22lrX5BW0
ブリッツウイングってもとから小物じゃないの?
初登場でいきなり地割れに落ちて終了とかさ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 12:44:24 ID:P8HzA4vm0
ロボコップの昔から、ロボットが暴れるのはデトロイトでは日常茶飯事ですよ
ところで、ニュースのアナウンサーってチョーさん?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 12:56:36 ID:AAbOrObG0
>>272
>>273
毎週定時録画機能とか無いの?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 12:58:06 ID:AAbOrObG0
>>295
ちなみに先週はサムダックの中の人で今回はブリッツの中の人が演じている。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 13:08:58 ID:VguJgPMq0
>>282 >>287
BWが始まった頃は子安というと夜叉王ガイみたいな二枚目悪役の
イメージが強くて「えー?コンボイ?」って不安だったけど、
数え切れないメンバーをまとめる総司令官じゃなく小規模チームの
リーダーをうまく演じていたと思う。玄田コンボイじゃラットルも
「冷蔵庫のバナナ貰っていい?」とは聞けないだろw

歴代ライダー集合とか戦隊のレッド集合みたいに歴代コンボイ集合の
OVAとか作ったら面白いんじゃないかな。
れっきとしたコンボイなのに外見が他のと似てなくて居心地悪い
ロディマスコンボイとか、逆にどう見てもコンボイなんでこっそり
混じってて周囲に突っ込まれるジンライとか。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 13:11:57 ID:+NAkwzLy0
>>313
違う人が演じてるんだ。通常だと気づかないレベルwww
声が異常に高い事だけは分かるが。
このアナウンサー何回か出てくる?
いろんな人に演じてもらいたい。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 13:11:55 ID:E2tIRm1A0
残念ながらタカトミにTFの映像化権がないのさ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 13:16:05 ID:zdWhKFwk0
>>315
うろ覚えだけど
それなりにちょくちょく出てきたと思うよ
オプティマスたちはテレビで情報収集することが多いから
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 13:16:17 ID:nvPMwOwS0
テレビ愛知のサイトで次号予告映像が

http://www.tv-aichi.co.jp/TF-animated/
第6話「不死身のメガトロン」

サリが用意してくれた自動車工場の廃屋を拠点にオートボットは人々を守ろうと決意する。
そんな中、サリが鍵を使ったことがきっかけとなり
サムダック教授の研究施設の奥深くにいるメガトロンにオールスパークの存在を気づかせてしまう。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 13:19:46 ID:P8HzA4vm0
>>315
オプティマスたちがテレビニュースを見る時のキャスターは、必ずこの人
屋外レポートの時は、小指を立ててマイクを握る
この人って、誰か実在の有名ニュースキャスターのパロディとかなのかな?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 13:46:38 ID:acvEoSlp0
>>314
スターセイバーやフォートレスさんがいないなんて
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 13:52:57 ID:+NAkwzLy0
>>318
さぁ、次回はメガトロンの目覚めのシーンがどうなっているか?
完全カットかつじつま合わせでセリフを変えてくるか・・・
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 13:56:49 ID:W28jodyU0
>>265
ラチェットのとっつぁんはカットシーンが多い
全部「最近の若いものは」的な頑固くそじじい的なシーン

ただ今回は第一話でオプティマスにディセプティコンの話を振られた時にスルーした件についてだろうなう。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 14:03:31 ID:Ga+pRdhqP
>>322
thxやっぱカットのせいか。
基本、リアルタイムで一回見るだけだから1話でスルーしただけとか
覚えてねーわ…。
最近の若い者は的なのは予告〜提供で補ってるつもりなんだろうか。
でもあのへんはノリが基本的にギャグだから、頑固なくそじじいってより
若者についていけないだけの面白いおっさんって印象だった。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 14:03:50 ID:o2dSC0cZ0
>>321
初代を見習って何食わぬ顔で普通に放映する…だったらいっそ割り切れるんだがw
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 14:06:01 ID:F7qKdcLa0
今日はサムダックの中の人がいなかったから、
代わりにチョーさんがやったんだと思うが
いろんな男性声優陣が裏声使って演じるキャラになったら面白いな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 14:08:31 ID:nvPMwOwS0
>>324
初代の「地球消滅計画」の強引極まるつじつま合わせのナレーションはスゴい
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 14:10:16 ID:+NAkwzLy0
>>325
台本があれだけ壊れてるんだから、その位遊んでもイイと思うが。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 14:14:53 ID:8B8++fHd0
このスレ板違いですよね?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 14:15:04 ID:P8HzA4vm0
台本の配役欄に「ニュースキャスター:どなたか立候補で」とか書いてあるのかも知れん
「じゃあ、今週は僕がやります」とかw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 14:24:56 ID:Ga+pRdhqP
>>328
なんで?今放送中のアニメ番組のスレってここじゃないの?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 14:28:40 ID:thLtzT2m0
>>324
初代や2010でもコンバットロンが登場した後に誕生話やったり、サンドストームがサイバトロンとして登場した後に
サイバトロン加入話をやったりしてるからね。(日本で順番が入れ替わった影響ではなく海外での放送順でも)
日本語版はまだナレーションでフォローがあったけど、原語版はそれすらなかったし。
まあ細かいことは気にしない気にしないw
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 15:23:51 ID:QvaJA3vJ0
>>331
だったらアニメイテッドでも、ナレーションいれてフォローすればいいじゃない、って話。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 15:36:15 ID:CBDimJW3P
ビーストウォーズメタルスでランページの加入の経緯がテレビでは華麗にスルーされ、
「なんであいつスパーク2個持ってんの?」という事があったが別に大した事はなかったぜ!
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 16:02:36 ID:twwVexCR0
シリアス回だけど普通に面白かったわ

後音仏一家が相変わらずつまらなかったけど普通に過去作の紹介してた事に感動した
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 18:05:54 ID:JvXa06y40
音仏は過去作よりも本編に触れた方がいいと思うけど
これはこれでいいな
この調子なら今後もちゃんと見る
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 18:15:00 ID:AAbOrObG0
ハイパーホビー見たらインタビュー載ってたけど
「旧作に出てた方が多く起用されているのは勿論意識してのことです。
なるべく多くの方に出演していただきたいと思っています。」
だってさ。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 18:21:31 ID:Ox3HOkKB0
ただしMF以前は除く(キリッ)
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 18:27:20 ID:E2tIRm1A0
銀河万丈ってMFより後だっけ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 18:34:24 ID:SiOesUG00
HMのメガザラック
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 18:37:19 ID:EZ7LXwtSO
>>333
まあそこはお正月スペシャルで補完出来たし良いと思うんだけど…
コンボイ大変身は見れた人少ないんだろうな
まあそっちは確かに無くても問題ない話しではあったけど…
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 19:21:11 ID:tYMUxPh+0
>>338
初代のOVAでマグナスやってる
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 19:24:59 ID:dNSa3ATQP
>>337
初代ファンぶってるけどほんとはG1なんかろくに知らないんだろお前w
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 19:28:36 ID:AAbOrObG0
煽りたいだけでしょ。
G1ファンなら銀河万丈さんがHMに出てたことを知らない訳が無い。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 19:29:02 ID:S9aPHFXu0
>>334-335
コンボイ=落ちるとかオタ向けのネタ、天野が別にTFオタでも無いから見てて痛々しいだけだったけどなぁ
現行のおもちゃで遊ぶか、TF無視して寸劇やった方がいいと思った
俺自身オッサンだけど、そんな年齢層に媚びた内容放送してもしゃーない気がするわ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 19:40:31 ID:qyIqRg/j0
とっつぁんの好物に白熊とかすたどんが無いのは何故だw。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 19:47:04 ID:PyJpshKL0
>>330
そもそもこれは海外製のアニメだから海外アニメ漫画板で進行すべきスレ
翻訳してるから大丈夫って事はないぞ、それだったらディズニーアニメとかもここでやっていいってことになる
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 19:48:26 ID:E2tIRm1A0
翻訳だけじゃなくカットしたりしてベツモノとして組み上げてますから
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 19:50:39 ID:AAbOrObG0
>>346
( ´,_ゝ`)プッ
じゃあマクロス7もペールゼンファイルズもしゅごきゃらもみーんな海外漫画板逝きですね。
米国製作?いちゃもんつけんなら最低限調べてからにしなよ坊やw
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 20:00:29 ID:vbPK84TL0
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 20:01:27 ID:LTk/4NqI0
遊戯王や爆丸も海外先行放送アニメだな・・・
今時、珍しくも何ともないだろ、海外先行放送なんて?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 20:01:44 ID:gzwJvBC50
そのりくつはおかしい
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 20:40:34 ID:1MbtzvEI0
>>345
冷たいものは歯にしみるしカスタードみたいなこじゃれた菓子は好かんのと違うかw?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 21:08:53 ID:qyIqRg/j0
>>352
じゃあ、ボンタンアメ&兵六餅もダメぽいなあw。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 21:25:36 ID:BvV2HAmC0
コンボイの謎は確かに難しかったけど、慣れれば何周でもクリア出来たな。
それよりディスクシステムのヘッドマスターズが更に鬼難易度だった…。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 21:52:12 ID:S9aPHFXu0
>>354
あれはボス戦が慣れようがないからなぁ・・・
アニメイテッドはゲームでるのかな。海外のDS版はそこそこ面白かったから
細部を日本向けにして吹替えしただけでもイイかもしれない
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 21:55:18 ID:+uaduati0
カートゥーンの情報を豊富に扱っているサイトで
まぁ、日本語版のアドリブやカットについて不満を言っているのは
いまさらだし、直訳についても自分英語わからんし別にいい。
(ただ、個人的にはあまり不自然な台詞には聞こえないけど)

声優の演技にまで、同じ調子でただ喋っているだけなんて
文句つけているのは気にいらない。

大塚さんやチョーさん大川さんらベテラン陣はもちろん
見んな演技上手いと思うんだが自分だけ?

何か、何様のつもりと思ってしまう。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 22:09:22 ID:/Qla7owE0
>>355
コンボイの謎はいわばパターンゲーだからな。
敵が出現するタイミング、攻撃してくるタイミングさえ掴めば結構簡単に進む。

>>355
アレは結構イイデキだったな。
ただ、クリアするとEDしか見られないのが惜しい。
一度クリアしたステージをもう一度できる機能が欲しかった。
日本版を作るのなら是非この機能をつけて欲しいわ。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 22:10:24 ID:/Qla7owE0
スマン安価が変な事になってしまった。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 22:10:47 ID:CbV6nxvG0
自分も声優には何の不満もないな
合ってないとも思わないし
ただ声優も変わって色々なバージョンが放映されていると
トランスフォーマーに限らず色々言われるもんだ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 22:20:01 ID:thLtzT2m0
>>356
精神衛生上そういうのには立ち入らない方がいいと思うよ。
同様に彼らも大嫌いな日本版アニメイテッドなんて見なきゃいいとは思うけどさw
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 22:26:53 ID:dNSa3ATQP
>>356
>同じ調子でただ喋っているだけなんて文句つけているのは気にいらない。
きっとそいつは声優志望なんだよw
そこまで言うならそいつにオプティマスでもメガトロンでもやらせて見たいところだな。
おそらく素晴らしい演技力なんだろうからw
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 22:31:31 ID:iVIP1PkW0
スレチだけど・・・、個人のブログで何言おうと、書いている人の勝手だと思うよ
別に、アニメの声優に対してだけでなく、世界のトッププロに対して上から目線で批評する評論家先生は世界中にいるよ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 22:34:20 ID:G5jFLdyB0
バランスとれた配役だと思うけど
20代って高垣と明坂しかいないんだよなw

過去のTFシリーズに出演した声優陣や、明夫さんみたいなTF初参戦のベテランが増えてくのは嬉しいけどね
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 22:37:13 ID:dNSa3ATQP
ブログなら何を書いても勝手だってんならそれをどう評するのかだって勝手だろ。
そのサイトのコメント欄まで押しかけて行ったわけじゃなし。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 22:41:30 ID:eQXKRJL4i
そういう荒れやすい話題はこのスレよりも議論スレへ
そもそもここはブログを評するスレではないしね
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 22:43:36 ID:E2tIRm1A0
他所の話題を持ち込まれるのはサイアクだな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 22:45:35 ID:AAbOrObG0
アニメイテッドが棒読み声優ばっかだとか言う香具師が居るとは
カーロボットとかビーストUとネオをリアルタイムで見てた身としては信じられないな。
そこまでシビアな目をお持ちならきっと今やってる他のアニメにも不満を感じてるだろうし
そいつがこれはと思う作品だけ見てればいいのにさ。すれちなんでここまでにしとくけど。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 22:49:45 ID:W28jodyU0
セカンドの頃は高橋さんデビューしたてだっけ・・・
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 22:52:59 ID:ehbDsocd0
俺は日本語版の脚色には死ぬほど不満があるが、声優には不満はまったく無いな。
むしろ、現状ではかなり満足。
キャスティングに関しては手堅い印象がある。その辺は岩浪さすがだと思うよ。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 22:55:13 ID:eQXKRJL4i
>>368
20代だったんだよな、BW2のころは

ちなみに政宗も初代時は30代だったそうな、若い
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 22:56:38 ID:iVIP1PkW0
プロールがイマイチ、キャラが立っていないような気がしないでもない>日本語版
英語版のボソボソッとした無愛想な感じはNINJAっぽかったw
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 22:58:28 ID:YlUBD7u50
坊主憎けりゃ袈裟まで憎しって感覚で声優まで貶してるとか?
そのブログは見てないから良くわからんが

確か有名なプロのTF絵師が、コンボイをジンライにされた事にぶち切れて、
海外版より確実に仕様の強化されたジンライの玩具を扱き下ろして批判しまくってたとか・・・それと同じじゃね?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 22:59:17 ID:o2dSC0cZ0
まだプロールメインの話が無いせいもあるかもしれない>キャラ立ち
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 23:02:53 ID:UDS/RTzZ0
では来週にご期待くださいか
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 23:04:54 ID:iVIP1PkW0
確かに、来週は英語版4話だから、オートボットは全員に個性を見せる出番があるね
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 23:12:33 ID:eQXKRJL4i
日本版見てて思ったんだが、プロールってBWでいうチータスポジションなのかな?
未熟な若者が、段々戦士としてふさわしく成長してゆくという感の
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 23:18:30 ID:E2tIRm1A0
タイガトロンじゃね
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 23:26:15 ID:llYCgBSr0
未熟な精神から成長していくって面ではあってるかもしれない
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 23:26:51 ID:ehbDsocd0
チータス+ラットル=バンブルビーだと思うが。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 23:40:55 ID:W28jodyU0
バンブル→チータス→ホットロッド→バンブルビー

の黄色い若戦士の系譜は続いてるんじゃないかな


ラットルは日本語だと若者だけど、原語ではチータスよりは年上
チータスとラットルの関係は若くて騙されやい鬼太郎から搾取するネズミ男みたいな友情
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 00:38:09 ID:2dJmrgQC0
忍者が侍にジョブチェンジする話が
きっとあると信じてる!w
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 00:49:38 ID:VChJuDno0
>>380
海外の話なんか知るかよ海外厨
さっさと巣に失せろ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 00:53:01 ID:Ygn2BkcB0
どうしてもスレの空気悪くしたい奴が居るんだな。
日本の隣の某半島国家には「自分の食えない飯になら灰でも入れてやれ」って諺があるが
自分の楽しめないスレは…ってことか。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 01:13:19 ID:VChJuDno0
空気悪くしてるのは手前だろクズ
クズはクズらしく仲間の所へ返れ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 05:27:44 ID:9OC23vhu0
原語主義者は隔離スレから出てくるな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 08:30:49 ID:3aIvY3osP
>>345
それはもう少し若手向けだからじゃねw
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 10:16:16 ID:Gr7AQBo+0
異様なまでの原語版叩きは釣りなので注意
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 10:47:05 ID:8uNqGMVtP
ブリッツウィングはやく本格的に出てこないかな
おもちゃ買って3倍楽しんでるけどテレビに出てこないとさびしい
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 11:20:52 ID:1esfjtiz0
メガ様機能停止(と思われてる)、スタスクは仲間から見捨てられて
単独行動中の現状では、ディセプティコンの司令官はブリッツウイング
なのか?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 11:55:23 ID:6hLWjCbP0
>>389
コミック版だとブリッツウイングがメガトロンの葬式とか取り仕切っていたから、そんな感じだと思う。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 13:32:47 ID:OTF/7Njg0
ラチェットの鹿児島弁がどんどん酷くなっていくw大川さんもすらすら喋るなと思ったら鹿児島県出身なのな
今まで放送された話の中では一番面白かった。音仏一家もああいう形でやってくなら気にならないんだが
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 13:45:09 ID:20uz/hOd0
ひょっとしてアーシーって今回で出番終わり?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 14:09:04 ID:6hLWjCbP0
>>392
また出てくるよ。いつになるかはネタバレだからここじゃ言わないけど。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 14:17:59 ID:G7nGHDkA0
こんなタイミングでコンボイの謎を投入したってのは
もうネタの引き出しが無いってことだと思った。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 14:20:07 ID:VChJuDno0
批判するならアンチスレ行けよ池沼
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1270459743/l50
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 14:21:25 ID:9OC23vhu0
批判なんてないぞ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 14:23:54 ID:SbCr/0v50
荒らしたいだけの煽りはスルーしましょう
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 15:57:43 ID:d2c7Lg6Z0
今観た
ロックダウン強くて格好良いじゃないか
話も落ち着いた雰囲気ながらちゃんと起承転結があって今までで一番面白かった


それだけに、木馬にまたがっていきなり人形爆弾で殺人未遂をやらかしてた幼女の謎が深まるばかり
あいつは誰で、あの武装はどこから得て、何が目的で、あの後どうなったのか……
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 16:06:38 ID:1esfjtiz0
>>390
サンクス。そうなんだー
3重人格の人が総司令官じゃ、部下のみなさん苦労しそう。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 16:13:59 ID:d2c7Lg6Z0
>>399
ちょっと前のTFじゃあ、4重人格のチョーさんがボスだった事もあるから問題ない
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 16:16:31 ID:iyBlgv5YO
>>399
ラグナッツが仕切るよりは遥かに良い気がする。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 16:35:50 ID:1rrgBOM20
>>398
実はこれが一番面白い話なんだ…
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 16:44:32 ID:3aIvY3osP
>>398
俺も見たときは「あれ?前回見逃したっけ?
って誰と戦ってるの?パワーパフガールごっこ?」って思った

過去レス読む限り、PTAだか風紀委員の化身みたいな奴らしいが・・・
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 16:46:06 ID:+fKZePy+0
実際順番入れ替えられてるからなー。唐突に思ったのも無理は無い。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 16:53:44 ID:lzvVXrcf0
放送順が入れ替わってるからね。

ロボットの敵だけじゃなくて、スパイダーマンやバットマンみたいに、人間の悪役も相手にするのが特徴だから。
唐突にでてくるのは、実はそのままなんだけど。
でも、本来なら、何人かの人間の悪者が何人かでてきた後に登場するので、「またかい、この街はこんなんばっかりか」と思わされるだけで、そんなに不自然な感じはしない。

あの後どうなったかは・・・お楽しみに。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 17:47:20 ID:SbCr/0v50
ちなみにプロフェッサー・プリンセスがまたがってる木馬は、トランスフォーマーと同じハズブロの玩具・マイリトルポニーね
最近、タカラトミーが日本正式代理店に就任して、ヴィレッジヴァンガードとかの若い女性向け雑貨屋に置いているみたい
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/mylittlepony/
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 17:55:24 ID:UpHScUulP
>>406
実写映画1作目でアイアンハイドが落ちたプールの家の女の子が持ってた奴だな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 18:25:31 ID:m0EAYMSa0
入れ替わってなくてもあの幼女はワケが分からんと思うが
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 18:47:26 ID:Uv+AvUEs0
海外版の話する奴は出て行けよ・・・・・・
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 18:49:58 ID:OTF/7Njg0
今のところ作画が随分と安定してるけど、アニメイテッドは全体的にあんまり崩れないのか?
崩れたら崩れたで別にいいけども
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 18:51:46 ID:+LcluZog0
エンブレムミスとかやらかさないでね
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 19:07:53 ID:mueey0G00
元がカートゥーン絵だから崩れ判定は難しいけど、安定していると言えば安定してる
個人的には全体通して3話ほど作画に違和感を感じる回があったけど、うち1つはいい方向で崩れていたので無問題

あと、放送順変わってるからどこまで通じるかわからないが、後半になればなるほど作画がこなれて丸みを帯び、よく動くように感じる
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 19:14:29 ID:+fKZePy+0
>>409
そんなに泣くなよ…
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 19:24:08 ID:OTF/7Njg0
それだけ安定感があるなら心配しなくて大丈夫か
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 19:29:41 ID:abXvjoTE0
日本の「ムーク」「アンサースタジオ」の2社が持ち回りで制作していて、
アンサー担当回が作画が良い印象。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 19:37:22 ID:Uv+AvUEs0
たかがギャグアニメにそこまで金かけるなんて日本じゃ信じられないな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 19:50:39 ID:+fKZePy+0
確か次回エピソードは、作画レベルがかなり高かったはず。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 20:13:50 ID:SbCr/0v50
>>415
ムークもアンサーもアメリカアニメに手馴れていて、作画力のレベル自体は大差ないと思う
実は、ムークはワーナー系・ハンナバーバラ系で、アンサーはディズニー系なので、
視聴者個人の好みにあうかどうか、で評価に差が分かれると思う
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 21:14:19 ID:QaFb/+LIi
>>410
アメリカアニメは、全話製作されてから放送されるので、基本的に作画崩壊はないよ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 22:06:42 ID:g+k+ht6j0
>>419
え…G1…え?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 22:08:37 ID:m0EAYMSa0
G1って崩壊とかそういうレベルか?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 22:09:55 ID:Ygn2BkcB0
2010は純然たる作画崩壊だろうね。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 22:12:16 ID:g+k+ht6j0
>>422
2010で作画崩壊って言ったらあれだろ、「原始の呼び声」。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 22:26:40 ID:+fKZePy+0
確かにある意味「崩壊」してるよなあ。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 22:38:05 ID:UpHScUulP
>>419
スタスクが二人…いやなんでもない。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 22:39:44 ID:DQrlmqnP0
>>419
アニメイテッドでも作画崩壊あったような
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 22:50:30 ID:lzvVXrcf0
今時の若いもんは、ちょっと崩れたぐらいで作画崩壊とかうるさすぎだろ。
いちいち気にしてたら2010とか見れねえよ。
あとキャラの顔は似てるけど動かない顔アップばっかりが続くとかより、少々似てなくてもしっかりよく動くほうが好きだわ。

それと、アニメイテッドは別だが、毎週放送のテレビアニメで、全部のエピソードに高いクオリティを求めるのが、そもそも無理な話なんだ。
たまにハズレがきても、少しくらいは許してやれよ。


428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 22:53:32 ID:uagG7v5z0
最近のアニヲタって作画作画いうわりにはアニメーターにはこだわりないよね




ヲタジジイの戯言ですよ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 22:59:11 ID:+LcluZog0
音楽惑星は最高に笑えた
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 22:59:48 ID:UpHScUulP
>>427
作画崩壊ってのはヤシガニとかキャベツとかのことですよね。わかります。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 23:00:40 ID:NmWUky5F0
作画崩壊なんて、ヤシガニとかあのレベルで始めて使われる言葉だと思ってた……
TVアニメなんてちょっとやそっとグダグダな絵柄になるなんてよくある事だろうと
マイ伝も酷いもんだったし、BW2は本来高クオリティであるべき第1話すらアレだった
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 23:13:16 ID:g1PbCBE80
スタースクリームが突然増えたり敵に捕まったから助けようと作戦会議している時に捕まっている本人ががいたりした事に比べれば作画崩壊なんて微々たるものだろ
寧ろそれを楽しめばいい
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 23:13:54 ID:OTF/7Njg0
今の作画作画うるさく言う若い層は、作画つうより「絵」って感覚じゃないか
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 23:16:51 ID:m0EAYMSa0
静止画出して「崩壊してる!」なんて言い出すから仕方ない
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 23:29:23 ID:8uNqGMVtP
……作画ミスまでG1を踏襲せにゃならんの?
じゃあ手始めにプロールあたりに赤いディセプティコンマークでも付けてみる?
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 23:31:05 ID:lzvVXrcf0
作画がまずいのと、彩色・演出のミスは別の問題だと思うんだが。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 23:42:32 ID:NmWUky5F0
シャッタードグラスか……それもいいな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 02:20:25 ID:mQP/Sm/00
アニメイテッドは1クール13話公開したら一時休止してた。
1年間毎週新作が放映されている訳じゃないから作画は安定している。

制作費も割りといいらいししな。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 02:32:13 ID:V9keFER10
>>428
ちょっとクセの強い絵柄ってだけで「崩壊」騒動ですからねぇ。
昔は、そういうクセの強い作画の回は当たりだったのに…… (´д`)=3 ハァー

じゃあ、設定画まんまのがいいのかというと、いいと褒めてるのはクセを上手い事小奇麗さに
変換している絵で……確かに上手いけどさ……要はキャラ絵がキレイなのがいいというだけ
の話で……。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 02:35:12 ID:ef3xEgBL0
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 02:37:49 ID:Fhmexw4r0
このサリはないだろう。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 02:42:18 ID:m89uoLUU0
なにこんなアニメにムキになってんの?
トランスフォーマーは作画崩壊と超脚本を楽しむ糞アニメじゃん
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 06:27:17 ID:TEV6ERin0
>>440
じゃあ対抗して、国内のファンアート(微ネタバレ注意?)
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=8626640
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 06:38:12 ID:7/NIGdKr0
ネタバレするわpixivの垢晒すわ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 06:55:55 ID:OqnC4z1iP
ネタバレ注意じゃねえよ。タカトミ・テレビ愛知公式サイト以上の情報を書き込むなよ。
原語版視聴組はこれまでもさんざんネタバレを書き込んでるけど
ネタバレが悪いことという自覚がないのが一番悪質だわ。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 07:45:28 ID:OPjr9I9P0
pixivすげー!
タグ検索したらサリのエロ絵まであった。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 08:10:00 ID:qKfL8Y3W0
>>443
原語版支持者の俺も、これはさすがに呆れるわ。
先の話を書くときにも、それなりの注意を払っている人がほとんどなのに、一部のアホのせいで反感を買っているのは残念だよ。
それとも海外派を追い出すための工作活動か?
(微ネタバレ注意?) とか、ふざけるにもほどがある。ちっとは自重しろ。

448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 08:34:42 ID:aXv9xhQM0
どっちにもアニメを語る以前の問題なやつが多すぎるんだが
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 09:34:09 ID:OPjr9I9P0
>>448
たった一人が自演していることに気付いてください。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 10:58:41 ID:2QBme45o0
「トランスフォーマー」っていつからギャグやアドリブアニメになったの?
やっぱりビーストから?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 11:02:19 ID:JHuKOqYUO
初代から
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 11:14:30 ID:3A51smRn0
それは初耳だなあ。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 11:29:18 ID:H0Ksq2Bp0
ギャグは兎も角アドリブは多かったという証言はある。>初代
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 11:39:14 ID:mQP/Sm/00
BW、アニメイテッドで問題視されているアドリブは
キャラ設定よりも中の人重視、物語の流れ、世界観を無視したものばかりだからだろ。

それを大前提にしようぜ。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 11:48:30 ID:H0Ksq2Bp0
別に今は問題視されてるとかされてないとかの話題ではなかったような気がするんだが。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 11:51:50 ID:mYHfOGca0
アドリブじゃないものも多数だけどな
台本に書いてある…
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 11:51:51 ID:mQP/Sm/00
俺は初代にもアドリブあるから、BW、アニメイテッドも構わんだろって意を感じたので。神経質だったか。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 11:57:23 ID:H0Ksq2Bp0
うん、少しリラックスした方がいいと思う。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 11:59:31 ID:2QBme45o0
岩浪監督って「マイ伝」の音響もしてたんでしょ?
マイ伝はどうだったの?絵をみてると真面目でシリアス風に見えるんだけど・・・
やっぱりギャグ多いの?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 12:06:27 ID:3A51smRn0
音響監督に、そこまでの権限は無いよ。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 12:18:04 ID:m89uoLUU0
本国でも忘れ去られてたアニメだったのをカーロボのアドリブ路線が受けて実写映画にまでなったんだから
岩浪監督の手腕は評価されて然るべきだろう
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 12:27:30 ID:mQP/Sm/00
ネタにマジレスかも知れないが
・カーロボは岩浪と関係ない。もしも、褒めるなら関田監督と武上脚本。
・実写TFは元々スピルバーグが前々から希望していたもので、全く別の所から生まれた作品。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 12:30:41 ID:mYHfOGca0
アドリブの意味を
ギャグ台詞のことだと思ってる人がいるのかな?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 12:35:57 ID:JHuKOqYUO
>>463
自分が気にさわるセリフ→岩浪orアドリブという思考なんだろう、そっとしといてあげんさい
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 12:41:48 ID:nhCjZhvH0
>>464
むしろ俺の気に入らないアドリブは岩浪で世界観無視してて
俺が許容できるアドリブはいいアドリブって言いたいんでしょ。
しかもそれをお前らも前提にして語れとか言い出すし。
確かに触らないほうがよさそうだけど何様のつもりなんだかw
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 13:39:57 ID:h81l5T+jP
目がトロン様
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 13:47:46 ID:3A51smRn0
ていどひくい
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 15:19:34 ID:LwflCWZm0
>>461
カーロボはアドリブじゃねえよ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 16:07:35 ID:LwihW547i
岩浪がインタビューで、TF経験者の声優を、そのままの役で出すみたいなこと言ってたらしいが、誰のことだ?
ダイノボット役で藤原さんとかか?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 16:11:21 ID:JHuKOqYUO
今回のダイノボットは個体名じゃない
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 16:19:17 ID:LwihW547i
>>470
いや、グリムロック役でってことね

あとは誰かな、ワスピは決定として
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 16:33:11 ID:489Zsvdk0
ワスピーターの事じゃないの?

そうじゃないなら、置鮎、楠あたりじゃないかなぁ
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 16:40:52 ID:P3eQ8p0a0
玄田さん来てくれ〜
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 16:45:44 ID:LwihW547i
>>472
ああ、ロディマスに置鮎さんか。いいね
楠さんは実写つながりでジャズやってほしい

あとは誰だろうな
ショックウェーブが戦車つながりで梁田さん、て全然まんまじゃないな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 16:47:06 ID:LwihW547i
>>473
あ!玄田さんもまんまで出れるな!
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 17:06:26 ID:nhCjZhvH0
トランスフォーマーよりもヴィランの皆様がどんな声になるか楽しみだ。
今までの作品にはいなかったタイプのキャラばかりだから誰がやるんだろうなってのが全然想像出来ないし。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 17:36:05 ID:P3eQ8p0a0
>>476
「俺を誰だと思っていやがる!」は言いそうな気がする。中の人つながりで<AA
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 17:42:34 ID:nhCjZhvH0
AAの一人称は俺より我輩のほうが合うんじゃね?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 22:19:42 ID:MXZTmmRr0
ワスピネーター役の加藤って声優なの?BW見たら一人だけ素人みたいな声の
人がいて役者でも連れてきたんか?と思ったけど・・・
あの声の人がまた同じ役やるのか?
別の意味で若本さんと同じ位浮きまくるんだがw
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 22:23:01 ID:nhCjZhvH0
それ言ったらブラックウィドーの中の人もあれが声優初仕事だったし
スコルポスの中の人も初めてだったんだが。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 22:24:14 ID:koFC9QR40
そんな素人ばっかり連れてきてたのか。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 22:30:40 ID:57VY3H9w0
ブラックウィドーは「子供向けアニメでは」初仕事じゃなかったっけ?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 22:32:53 ID:mYHfOGca0
>>479
声優っていうか俳優"も"やってる人。いわゆるマルチタレントの類
声優はCMとか企業ナレーションが多い人
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 22:39:19 ID:nhCjZhvH0
最近はハムだかちくわだかのCMのナレーションやってたと思う。
>>加藤さん。

485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 22:45:09 ID:Q+iRFPry0
>>479
BWのワスピの声、そんなにヒドいか?
自分は役に合ってる声だったから違和感なかったけど。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 22:48:34 ID:mYHfOGca0
>>485
ひどくないでしょ
最初はロボットアニメの敵の声をあてると聞いてびっくりしたけど
実に日本版のキャラにあったチョイスだったと思うよ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 01:19:02 ID:fRlENFYS0
5話のバンブルビーのクラクションの音って
マクドナルドのBGMに聞こえてたんだが
正しくは旧OPのBGMだと聞いたんだが本当?
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 01:25:23 ID:DfUgZ/Mk0
ワスピの声の人はハイパーメディアクリエイターとかと一緒に仕事してた人、って印象が強いな
落書きみたいな絵の4コマ漫画を描いてサブカル誌に載せてた人
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 02:01:42 ID:LZOpw9Q90
>>487
>5話のバンブルビーのクラクションの音って

トランスフォーマーアニメイテッド英語版のOPメロディの
アレンジだと思うよ。
英語版のOP曲は、CN日本公式サイトのTFA紹介ページで
流れてるので確かめてみよう ↓

トランスフォーマー アニメイテッド 番組詳細 | Cartoon Network
http://www.cartoon.co.jp/cn_programs/view/00359
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 06:48:22 ID:2E5H0aWpP
More than meets the eyeだな
491487:2010/05/04(火) 08:16:37 ID:I59rTWbx0
>>489
>>490
本当だ、こっちのほうが正解っぽいね
ありがとう
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 14:08:22 ID:ryXt2Sko0
>>469
TF経験者ならオプティ達が乗ってるスペースシップを玄田さんが当てたらどうだ?
名前忘れた。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 15:47:31 ID:1anQoHcX0
オメガスプリームか
初代と同じだしSLやGFにも出てるから、可能性はあるな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 16:06:08 ID:H+jqhqsG0
うすらデカいバカキャラだから中村大樹じゃない?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 16:30:18 ID:pxq143bp0
グリムロックか?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 16:51:35 ID:pnut1mAV0
さすがに玄田さんは別格だから、出るとすればプライマスのような神に近い存在のトランスフォーマーだろうな。
G1でいうベクターシグマかアルファトリンに相当する存在の。

あるいは過去の英雄トランスフォーマーとか。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 16:57:44 ID:bEpliKY+0
声優のチョイスといえばカーロボットのKONTA(ゲルシャーク役)が
歴代の作品で一番のサプライズだった。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 18:16:01 ID:1anQoHcX0
>>494
初代グリムロックの喜多川さんと声似てるよね
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 19:06:28 ID:yPmgfhcy0
>>496
きかんしゃトーマスの新作映画を見ていたらD51型蒸気機関車がモデルの
日本出身の機関車ヒロを玄田さんが演じていたので、
アストロトレインをG1のまま登場させたら玄田さんがいいんじゃないかと
思ってしまったり。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 00:25:14 ID:GFDH+FmH0
アニメイテッドでトランスフォーマーの出演経験がある中の人って
だいたい以前演じていた系統のキャラを担当してるのね
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 00:58:27 ID:EgJeGT9Y0
同じ海外アニメでもスターウォーズクローンウォーズの方には
原語版原理主義者が現れないのは何故なんだぜ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 01:14:38 ID:ik7ClNRS0
あっちはルーカスがちゃんと監修して、
原語にほぼ忠実な訳だからね。
そんな不毛な争いなんて起きないのさ。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 01:30:38 ID:0LBJqJS10
しかし実写版1作目を玄田さん目当てで吹き替えで聞いた時には、童貞とか
マスかいてるとか平気で発言しているのを聞いて、どちらかといえばお子様が
楽しみやすい吹き替え版は直訳しない方がいいんじゃないかと思ったなあ。
(そもそも劇場でお子様が集中して見るにはちと長すぎるけど)
確か同年の「仮面ライダーTHE NEXT」でも童貞という言葉が出てきて、
映画が終わってからとか途中とかで親に「どうていってなに?」って聞いてる
子供がいたって話あったなあ。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 01:41:49 ID:0c6whIzQ0
NEXTはターゲットが大人らしいからまぁいいんじゃないの?
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 01:44:38 ID:s64F2LP/0
>503

シモネタは問題だわな。
他のハリウッドのヒーロー映画でここまで下品なのはそうそうないというのに。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 07:54:54 ID:kTFEetoLP
でも実写映画って「全米で大ヒット! ベイとスピルバーグの最新作! CGたくさん使ったアクション超大作!」
って感じで、最初から子供を相手にしてなかったような。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 08:47:58 ID:fZco3tVH0
>>506
日本の宣伝はね。正義と悪のロボットバトル物だって事を極力隠して、ID4や宇宙戦争みたいな
異星人侵略パニックアクションホラーに見せかける予告うってたからなぁ…。
映画はあれでも米国レーティングがPG13なんで、ちょっと背伸びしたいくらい子供くらいから
上は全対象。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 10:03:55 ID:yyud8b6n0
>503
実写映画のアメリカ版DVD(弟が持ってる)には冒頭のテロップで
「エッチなジョークが入ってるから、●歳以下(ここ忘れた)のガキには見せんな(意訳)」となってる。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 10:49:05 ID:UL73zD6hO
>>505
TMNT3
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 12:51:28 ID:s64F2LP/0
他には?
X-MEN、ウルヴァリン、F4、アイアンマン、スーパーマン、バットマン、スパイダーマン…は別にシモネタらしいシモネタないよね。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 13:01:12 ID:kfLH+MYG0
>>510
F4はいかにしてジェシカ・アルバに恥ずかしい格好させるかの映画だろw
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 13:12:57 ID:s64F2LP/0
>511

F4はコメディ色強いけど、十分子供、ファミリー向けに配慮していると感じたけどな。
TFのハッピータイムから犬の交尾とどん引き。気まずい空気だけが残る。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 13:53:45 ID:7+cfL0Xk0
つまりサリがププに赤ちゃんの製造方法を教えた場面を削ったのはファミリー向け配慮か。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 15:16:08 ID:e5cFniXh0
>>512
犬の交尾そんなに引いたか?自分犬飼ってるから何も思わなかったけど・・・
むしろタマタマの方が引いたというより笑えた。でもTFファンを敵に回したな
と思った。あれ鉄球なんでしょ?スクリーンで見てた人の反応はどうだったの?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 16:00:06 ID:/NaExewTP
>>514
まあな、犬のアレは飼ってるとエロい意味じゃないってわかるからな。
交尾っていうか「いいか新入り、俺の方が偉いんだからな!」って意味でしか
ないし。ああモジョは宝石とかつけられてても気の強い奴なんだなーで終わるw
でも、演出意図としては下ネタギャグではあるからなあ。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 16:15:36 ID:s64F2LP/0
交尾はドキュメンタリーなら尊い映像だけど
あの映画では「まるで大学生活のようだ」ってセリフが入る訳だが。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 18:58:36 ID:TqxzLMGX0
正直実写版は下ネタ多いよな。で?

まさかG1世代当て込んだリメイク物と子供世代狙った新作を同じ物差しで測るつもりかね?
コアユーザー向けのウニコと低年齢層掘り起こし用の三国伝では内容も変わって然るべきだろう

まあ、岩浪のギャグは親父向けにしても薄すぎてつまらないんだが
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 19:36:18 ID:1eoJvKoi0
>>517
実写映画が『G1世代当て込んだリメイク物』であるというソースは?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 19:37:28 ID:EgJeGT9Y0
ソースはいつでも脳内に
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 19:45:52 ID:s64F2LP/0
>517

単に他のヒーロー映画にはシモネタなんて稀だし、
これまでのTFもシモネタは稀有でそこが良かったと思っていた(キスぷれは嫌い)。

それだめに、よりによって最も注目される劇場版のTFばっかシモネタ満載になるんだよぉ…って愚痴。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 19:47:49 ID:s64F2LP/0
>520
ミスったorz

単に→単に俺個人の好みで〜
それだめに→それなのに
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 22:10:23 ID:MKVqqf6y0
>>510
スパイダーマン3は、主役が悩んで白い液体を発射できなくなるストーリーだぞ?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 03:56:08 ID:uhLfyswO0
ウルヴァリンは全裸で逃亡したローガンが逃げ込んだ農家の爺さんに
服を着ろ、それじゃあ婆さんが気絶しちまうとか突っ込みを入れるシーンがあるぞ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 11:49:54 ID:C/HG9c4w0
>>523
ウルヴァリンが全裸で走ったシーンを別の役者の母親にばっちり見せたのはX-MEN2だっけ?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 12:41:03 ID:YejK50RT0
状況的に必然なシーンをユーモアで処理するのと、わかって下品なネタ入れる下ネタギャグの
区別がつかない子がいますね。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 14:09:27 ID:bR4wEgJ90
なるほど、フグタくんは状況的に必要なシーンをユーモアで処理した結果だと

ところで、プロールの中の人の話だと今回「声優主導のアドリブ」はほとんど入ってないらしいな(笑)
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 14:59:41 ID:YejK50RT0
巣に帰れ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 16:37:04 ID:N7Y3otxQ0
演者主導じゃなかったらアドリブとは言わない
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 17:01:07 ID:hsL4k0r20
>>526
>プロールの中の人の話だと今回「声優主導のアドリブ」はほとんど入ってない
それ今回のアニメイテッドじゃなくて「あるCMだと」じゃなかったっけ?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 17:41:34 ID:PLfXc3O+0
アンチ岩浪からすれば同じようなものなんだろ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 18:35:16 ID:2s51fTuc0
君たちさぁ・・・
君たちが岩浪信者じゃないことなんて理解してるよ。だけど実際岩浪のやってることは褒めれたことじゃないだろう?
ちょっとは反対意見にも耳を貸したらどうかな?ちょっと反対意見が出たからって巣に帰れとか酷すぎる・・・
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 18:46:25 ID:r4DIXBI00
そうしないと自分が保てない、かわいそうな人たちなんだよ…。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 18:46:42 ID:H/CQAil90
>>531
岩波演出の是非を語るのはどうしても海外版との比較になるですよ。
でもね、ここにきてるほとんどの人は海外版を観てないの。
だから今週はどうだった面白かったつまらなかったという話を
する為にここに来てるのであって改変の是非を問う事自体がおかしいの。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 18:50:39 ID:nYvaztNg0
ここは岩浪マンセー&原語版アンチスレだということをいい加減理解しろよ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 18:53:47 ID:uwZWALUA0
>でもね、ここにきてるほとんどの人は海外版を観てないの。

それはどうかなー。
少なからずいるとは思うが、みてないのがほとんどって事は無いんじゃないかな。

いや、原語版のことをここで語るのが良いか悪いかは別としてね。
あくまで事実はどうだろうって話。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 19:00:14 ID:lV37Vfjl0
せっかく隔離されてるのになんで度々飛び出してくるんかね
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 19:04:33 ID:uwZWALUA0
>ここは岩浪マンセー&原語版アンチスレだということをいい加減理解しろよ

いつそんなことが決まったんだ?
作品に対して肯定的意見のみを書き込むというのもどうだかね。

どんなに好きな作品でも、多少は気になるとことかあるだろう。
そういう素直な意見や感想さえも、すべてアンチだ岩浪批判だと決め付けて追い出すのはおかしいと思う。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 19:07:12 ID:isjWWKIu0
見てるやつは結構いると思うが
殆どのやつはみんな常識がある、それだけの話
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 19:32:44 ID:EC7D2BB/0
こうなるのはなんとなく予想してたけど
原語版見てない人にとっては近寄りがたい
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 19:44:08 ID:BLnei9d0P
日本で放映されているトランスフォーマーアニメイテッドについて語るには、
事前知識として原語版のTRANSFORMERS:ANIMATEDを視聴していなければいけないの?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 20:03:03 ID:ueH/XrjF0
>>540
そんなことはない

原語版を視聴した身だが、せいぜいネタバレとそれによる不満が出る程度で役に立つ物ではない
あとはキャラクターへの愛情が手にはいるくらいか……

手に入る物を手に入る範囲で楽しむ、そしてそれを他人に押しつけない
節度ある視聴者でいたいよなぁ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 20:12:40 ID:uwZWALUA0
視聴していなければならないとは思わんが。見てる人を追い出す必要もなかろう。

ちょっとでも否定的意見が出たら出て行けとかありえんと思う。
たとえ原語版を見ていなくても不満に思うこともあるだろう。なにもかもアンチ岩浪と決め付けて追い出すのはおかしい。

あるいは、見ていない人が純粋に疑問から始まって原語版に関する発言が続く場合もある。
こういう場合でも、すぐに煽って攻撃的に出るのはどうかと思う。

一方で、先に見ている人による不必要な過度のネタバレなど、配慮のない発言が目に余る場合もある。
それについては、批判されても仕方ないだろう。

一番問題なのは、一部の節度のない先行視聴組と、やたらめったら攻撃的で排他的なアンチ海外派だ。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 20:21:44 ID:HZS7WXMa0
マンセーしたら即岩浪信者認定ってのをとりあえずやめてくれよ
実際そんなやつどうでもいいんだから
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 20:35:44 ID:lV37Vfjl0
わかりきったことをダラダラ書くなよ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 21:03:41 ID:4rWXDu/y0
>>543
そういうのだって十二分にウザいよな。普通に面白いって言ったら
こんな糞アレンジ有難がるなんて低俗だとかガキ以下の感性だとか言われるとかどんだけ。
>>542にとってはそういう連中はいないことになってるらしいけど。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 21:08:27 ID:isjWWKIu0
>>542
なんか視聴者済み寄りな発言に見えるが…

アンチ海外派なんていないでしょ、というか一まとめにしすぎ、節度守ってるやつを批判するわけないし
その節度のない先行視聴者が放送開始時にメッチャクチャいたからそりゃあ神経質にもなるんでないかな?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 21:41:00 ID:uwZWALUA0
>こんな糞アレンジ有難がるなんて低俗だとかガキ以下の感性だとか言われるとかどんだけ。

そこまで酷いのってそんなにいっぱいいたか?

>節度守ってるやつを批判するわけないし

わずかな事でも突っかかってきて酷い有様だが。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 21:45:03 ID:sCEO6wKF0
いつまでも決着つかないようなことでぐだぐだ口論する暇があるんなら
イケメン(笑)なスタースクリームさんがどうやったらニューリーダーになれるかでも考えてやれよ
それか議論スレでやれ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 21:47:43 ID:lV37Vfjl0
他所でやれとかそんなこといったらまた排他的だのなんだのってゴネてくるぞ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 21:49:16 ID:isjWWKIu0
>>547
たしかに神経質すぎる人もいるけどね
俺が言ってる「節度を守ってるやつ」はココのスレで原語版関連の話をしない(節度もクソもないが)
要はココと海外スレとちゃんと住み分けをするってことね
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 21:50:44 ID:isjWWKIu0
>>548
ゴメン更新してなかった、スマン
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 21:50:51 ID:ptJNmzFc0
つーか釣られすぎだろw
最初に>>526に反応しなきゃいいのに
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 22:01:07 ID:uwZWALUA0
>>550

現具版の話を全くしないってのは不可能だと思う。どうしたって。
たとえば、見てない人が興味を持ってそっちへ話題を振ることだってあるわけだし。
実際、たびたびあった。

また、カットと放送順入れ替えのためにわかりにくくなっている部分もあるし、また日本人にはなじみのない表現や風習に関するネタもある。
あるいは今までの作品に関連するネタや日米での放送形態の違いに関することなど・・・。
話の流れで触れざるを得ない事って、結構たくさんあると思う。

そういうときに、過度のネタバレを避けつつ、適度に語り合うのは有用だと思うし、すでに見ている人と初視聴の人との間での見方、感じ方の違いなど、非常に興味のあるところでもある。
お互いに対立して入りづらい空気になるのも問題だが、隔離そのものが無理だと思う。
それならむしろネタバレに気をつけつつ緩やかにやり取りしていくほうが良いと思うんだが。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/06(木) 22:04:21 ID:kwy5n2lh0
DVDになった時、ビーストの時みたいにコメンタリー付けてほしいね。
その時に真意が分かる。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 00:41:19 ID:2gdpRdsq0
>>553
確かに一理あるけど、それが成立するのはみんなが自分と同じくらいに分別があって理性的で平和を
好んでる場合だけなんだよね。現実には神経過敏な人もいれば好んで場を荒らす人もいるわけで、まあ
なかなか難しいと思うよ。
だったらルールを設けて、荒れる可能性のある話題を住み分けた方がベターかと。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 02:53:35 ID:QyLzYXWq0
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 03:22:05 ID:bQyk+VK00
>>556
これはなんの雑誌?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 03:43:34 ID:TTDSn+G30
スタッフ表で思い出したんだけど
日米合作作品としてこの板と海外アニメ板の両方にスレがあるんだよね
このスレはネタバレ禁止にして原語版ファンは海外アニメ板で話せばよいんじゃないか
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 03:51:53 ID:I4AWb3300
ネタバレ禁止は当然として、海外の話題を完全禁止ってのは事実上無理があるんじゃない?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 04:07:17 ID:DxxN7bON0
日本版放映済みの話について、海外版はこうだったというのは良いと思う
そこで良し悪しの話になるから荒れるんだろう
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 05:03:54 ID:57npk1+Z0
まあ海外厨は空気読んで腹切って死ねって事だな
いつまでも幼児向けアニメに拘ってる中年には理解できない事なのかもしれんが
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 05:28:29 ID:I4AWb3300
>>560
良し悪しっつーか、普通に個人的好みとか、感想のレベルで、ここは良かったとか、これは残念とか、そういうのは別にいいと思うんだわ。
というか、その程度の、普通の話をしてるだけなのに、いちいち噛み付いてくるバカがごく少数存在するってだけだよな。
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 05:30:03 ID:I4AWb3300
ついでに言うと、そういう、無意味に荒らしてるバカは必ず・・・の側なんだよな。
何が楽しいんだろうね。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 05:32:10 ID:DxxN7bON0
>>562
ああ、確かに程度の問題だな
事ある事に岩浪を叩くバカと、それに噛み付くバカ
ツーマンセルじゃねぇのかってくらい荒れる
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 06:58:58 ID:GRZIA2bjP
海外版視聴組の最悪な所は、カットガーでもイワナミガーでもなく、ネタバレを平気でかましてくる所だよ。
カットされた云々はまだしも、そのカットシーンの伏線云々という話から数話先の内容の話をするし、
放映順が入れ替われば、先に放映されるはずだったエピソードの内容について話すし、
OPにいろいろ盛り込まれている要素をこの先の展開と絡めて解説するし……
これさえ無ければ、ここにいてくれたって良いんだよ。トランスフォーマーが好きなのは一緒なんだから。

でもこうやってネタバレ話をべらべらと喋って、あまつさえ「もう海外版観た人が大半でしょ?」なんて開き直られるんじゃ、
もうここへ来るな、海外アニメ板から出てくるな、とも言いたくなるよ。本当に勘弁してくれ。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 12:41:01 ID:oADBKXQx0
「SAMURAI7」やら「火の鳥」やら「今日からマ王」やらのNHK-BS先行放送アニメの場合、
アニメ板の中で「BS先行放送スレ」と「地上波スレ」と2つスレを立てていたような気がする
で、BS視聴組は地上波スレではネタバレ厳禁ね!、ってなってたような気がする

アニメイテッドも、ここでは海外版視聴組は「とにかくネタバレだけは厳禁で! 注意してね!」って事じゃないかね
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 15:23:38 ID:UlZEu1280
ネタバレ厳禁はもちろん同意なんだが、なんか話題にできるような題材が欲しいとこなんだよな
そうしないとまたイワナミガーのスレで埋まっちゃうだろうし

といってもネタバレダメならOPの話題も玩具の話もダメだしなー
キャスト予想ぐらいしか無くなってしまう
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 15:33:19 ID:NxeikkEd0
では話題を振ってみよう

今のところ、日本語版に出てきたキャラで、
ラチェット、ウルトラマグナス、ディセプティコン全員は戦前(グレートウォー)生まれで確定だけど、
他のキャラは、どれくらいの年齢なんだろう?
ラチェット以外のオートボットは全員、戦後生まれなのかな?

という具合に、日本語版のみでも会話出来る話題を振ればいいんじゃない?
勿論、日本語版未登場のキャラに関する話題は厳禁で
ディセップ全員が確定ってどこで?
少なくとも1名は後
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 15:37:46 ID:NxeikkEd0
>>569
あれ? 1話の船内で戦争について触れてなかったっけ?
気のせい、と言うか、思い込みか

あと、アーシーも戦前生まれか
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 16:19:04 ID:bW4U1SiK0
>567

でも、大半のアニメはそれでスレをバンバン消費しているのだから、
客観的にみるとイマイチ盛り上がれないアニメなのかもな。
アドリブなかったらどうなっていたやら…って気もする。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 17:34:32 ID:I4AWb3300
洋アニメってだけで敬遠する人が大半でしょ。
脚色があろうとなかろうと一緒だよ。
むしろ脚色のせいで、子供っぽいとティーン層からそっぽ向かれてる側面もある。
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 17:43:02 ID:d/+HuO5o0
>>572
原語版信者乙
そんなに岩浪さんを貶めて何がしたいの?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 17:52:56 ID:bW4U1SiK0
>572

アニメイテッドってヒーローマンと同じだよな、原作は海外、作画は日本なんだし。
そのヒーローマンは12スレ目だ。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 18:02:14 ID:x63DlLu30
作画が日本製でもキャラデザがカートゥーンなのが受けないんじゃね
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 18:03:43 ID:57npk1+Z0
海外でも話題に上がらなかった糞アニメだからな
日本独自の翻訳でようやく面白アニメとして評価されるようになったんだから
海外厨の非難は筋違い
残念ながら視聴率はかなり良かったのよね
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 18:16:27 ID:4Y/nexB5P
>576
そういう書き込みしてるとどっかから金でも出んの?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 18:16:36 ID:bW4U1SiK0
海外では玩具が映画版の都合でか、放映スタートから半年たった6月ごろから販売開始
そして、その半年後にスタートしたサードシーズンで終了。
終了が確定した時期はもっと早かったと考えれば、僅か数ヶ月の成績で打ち切りが決まったんじゃないか。

映画版のリアル造詣がウケている中で間逆のカートゥーンデザインも試みは面白いし
過去作をリスペクトしつつ、本筋の内容もどんなによくてもタイミングが悪いとダメなのかもな。
せめて1月から販売できていればまた違ったのかも知れないが…。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 18:40:18 ID:1FZLeMAz0
自分は声優ファンからこの作品を見ている。
元々TFは顔が気持ち悪くて好きじゃなかった。
でも今回のキャラはロボットぽくないしむしろ可愛い。
カトゥーンも受け入れてるからかな?
ぶつ切りカットも何の予備知識もなければ普通に異和感なく見れてる。
元々対象年齢は音仏の子供達位の年齢以下と初代を知ってる大きなお友達
対象でしょ?ならスレもそんなに盛り上がらないよ。
それより視聴率悪くて打ち切られないかそっちの方が心配だ。
スレが盛り上がるのにはそれこそ大友向けのネタをガンガン仕込まないとダメだろな
視聴率は関係ないよ、おもちゃさえ売れればいい
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 18:50:25 ID:NxeikkEd0
アニメ板のスレって、基本的にキッズアニメは盛り上がらないんじゃないの?
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 19:01:53 ID:qfS7wIaC0
>>582
ズリネタになる萌えか腐アニメしか見ない連中だしな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 19:05:04 ID:EViSxO6r0
スレが勢いづいて変なの呼び寄せるよりは
このままでいいとおもうよ。何かと荒れがちだけど


ところでサリの母親ってどうなってるんだろうね
未だに出てきてないよね?
>>584
けっこう後までのお楽しみ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 19:41:05 ID:29HjR3jz0
>>578
電通
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 20:18:48 ID:bW4U1SiK0
>582

プリキュアは既に100スレ超え。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 20:22:46 ID:4Cn/u1vc0
アレはハナっから大友が視聴ターゲットに入ってるから…
プライズカタログかなんかのプリキュアターゲット年齢層に2〜30代男性と思いっきり表示されとったわ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 20:40:01 ID:NxeikkEd0
>>587
そこでプリキュアと比べるのはおかしい
せめて、ベイブレードや爆丸やイナズマイレブンやクレヨンしんちゃんやうっかりペネロペやうちの3姉妹や
やさいのようせいや毎日かあさんやバトルスピリッツや怪談レストランやスティッチ!やそれいけ!アンパンマンや
はなかっぱやしまじろうや三国伝あたりと比べないと、荒らしかと思われるよ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 20:45:04 ID:NxeikkEd0
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 20:54:38 ID:bW4U1SiK0
>590

それをいうなら「アニメ板のスレって、基本的にキッズアニメは盛り上がらないんじゃないの?」の前提はやめるべきだな。
アニメファン向けのナイトレイドも戦う司書も面白さに反して大して盛り上がらないし。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 20:59:15 ID:LAOeQMSi0
なんというかアニメ板のスレって好きなキャラを語りつくすようなもんだよね
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 20:59:29 ID:NxeikkEd0
つか・・・、スレが盛り上がらなきゃ駄目なの?
今のままでいいんじゃないかな?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 21:07:41 ID:NxeikkEd0
プリキュアみたいに子供も大人も食い付いて、2ちゃんのスレや実況も盛り上がって、
関連商品も売れるアニメが最良なのかも知れないけど、
ロボットアニメ+キッズアニメ+海外原作アニメでは難しいと思う
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 21:14:13 ID:LAOeQMSi0
先行放送されてる時点でむつかしいわな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 21:14:34 ID:bW4U1SiK0
>594 >595

>>567-568の流れからこうなっている訳で…。
まあ、海外で全話公開済みで、ネットで知っているファンも割と多く
再放送みたいな感覚になってて盛り上がりにくくなっているのかも知れない。

もしそうでなければ、まだ見ぬ先のエピソードへの色々な憶測とかで盛り上がれた可能性はある。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 21:16:25 ID:LAOeQMSi0
オリジナルやってくれるといいなぁ…ってもう話数決まってるんだっけ?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 21:31:18 ID:1FZLeMAz0
でもTFファンって初代から実写を含めてアニメイテッドまで設定も微妙に
変えてキャラの描き方もそれぞれ違うしBWなんてCG・・・それでも
変わらずファンを続けているなんて凄いよ。

また荒れるかもしれないけど、BWが原語版に忠実だったらあんなアンチは
生まれなかったのかな?原語版は宗教じみてたみたいだけど・・・
生まれなかったかもね、代わりに無印で打ち止めになってたかもしれないけど
ビーストマシーンズは画面が暗いわ登場キャラ全員キモいわ話は電波だわでどうにもならね
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 21:34:05 ID:LAOeQMSi0
>>600
荒れると思うなら書くなよ…

しかしまぁそうなんでない?アンチが生まれる理由もないだろ
でもココまで知名度が出たのかはわからんが
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 22:19:40 ID:I4AWb3300
ビーストは脚色ナシでも思いっきしイケてただろうな。
初のフルCGロボアニメというインパクトや、アメトイの壮絶ブームなど、追い風になる要素は山ほどあった。
むしろ、幼児に対象を絞ったせいでファン層を狭めて、終息を早めたと思う。

ただ、そう思う俺でさえ、マシーンズは無理すぎだと思う。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 22:49:24 ID:IkSZZJve0
>>600
宗教的な要素(キリストとかグノーシスとか?)はあっちじゃ普遍的なものだろうけど
日本人の感覚的には違和感があったり
一種の気持ち悪さを感じたりするのかも
宇宙を一つに!
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 23:47:29 ID:bW4U1SiK0
>604
従来よりも年齢層がやや高めというだけなんだよな。
SF色が強い事もあってマシーンズはTFの中で初代の次に好きだった。
故に自分の嗜好に合わないからってキモイ、電波、宗教とか言われるといたたまれない。
特に日本語版監督の無理解ぶりの発言は辛かった。

ちなみにアニメイテッドとマシーンズは同じメインライターな。
ライター一人が作品全体の流れの決定権持ってるんかい?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 23:56:13 ID:4Y/nexB5P
>606
自分の嗜好に合わない方向に持ってかれたからって無理解などと言われるのはいたたまれないね。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 00:01:16 ID:4Y/nexB5P
って言うと鸚鵡返しだとかクソ岩浪厨とかギャースギャース言われるんだろう。
こっちだってこれがなにひとつ偽らない本心なんだがw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 00:02:48 ID:IkSZZJve0
理解があったら
「日本語版の方が絶対に面白い!」なんて発言しないだろ
しかもエネルゴンを核のメタファーだとか勘違いしてるし
岩波氏が元のビーストウォーズという作品をどれだけ理解しているか
正直疑問に感じる

某監督じゃないが岩波氏からは原作への愛を感じられない
…愛する必要性ってあるん?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 00:06:51 ID:4Y/nexB5P
多少の不満がある程度なら誰しもそうだろうけども
そこまでボロクソ言うならなんでこのスレに居てなんでこのアニメ見てるんだよ?w
原語版見てればいいじゃん。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 00:07:52 ID:FMdy18zL0
え・・・
あるだろ
何言ってんだ

原作付きのアニメやローカライズで散々絶望してきた人間にはわかるだろうよ
え・・・
ないでしょ
アニメ見てから原作読んだらクソだった経験してきた人間にはわかるだろうよ


ぶっちゃけ元のを知らんと愛がどうのは関係なく、出来上がったものが面白いかどうかじゃね
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 00:12:59 ID:FMdy18zL0
>>614
そんな経験ねーよw

まぁ>>612の言うとおりなんだがな
国内展開の盛り上がりに期待してたけど
もういいわ
自分の期待する盛り上がりじゃないから不満、まで読んだ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 00:14:40 ID:UdeA5ZE40
元がアレなら、良改変はありがたいけどね。ただ、BWは原語版も
評判が良いようなんで、こればっかは否定意見が出てもしゃーないわな

ただ、岩浪の発言に関しては人によって受け方がだいぶ違うように感じるな
実際、その発言を見てないからなんとも言えないが
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 00:15:59 ID:ujDFDkyB0
キャララジオで監督がゲストで喋ってる

5,6歳をメイン対象にローカライズしてるから、
分かりやすさ、面白さからすればいい場面もカットせざるをえないとこもあるらしい
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 00:18:55 ID:FeCrhcBU0
>>610
「BWは俺が一番理解している(キリッ)」って感じに読めるぞ
勘違いだのどれだけ理解しているか疑問に感じるだの

まあ、岩浪のBWに対する姿勢が少々アレなことは知ってるけど
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 00:22:28 ID:FMdy18zL0
>>616
すまん

BWに関しても言えることだけど
正直原語版見なかった方が良かったかもしれない
いちいち比べてああだこうだ言う必要なくなるしな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 00:23:33 ID:ujDFDkyB0
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 00:27:59 ID:R76GS1o6P
そりゃ音仏ねじこむために切ってるとは言えん罠。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 00:35:36 ID:LYh9VTIg0
原語版を見るとなんでああだこうだ言う「必要」が発生するのかわからん
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 00:45:04 ID:M5UK45R80
放送まであと7時間15分だ。wktk。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 01:09:40 ID:PAKwdY3V0
原語厨が発狂するのはもうすぐか。wktk。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 02:07:02 ID:BzkeR63QP
>>621
岩浪云々よりお姉ちゃんの声に和んだから、原語とか吹き替えとかどうでも良くなった。
今分かるのは今日の朝の放送が楽しみという事だけだ。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 02:11:27 ID:nmGVeXsP0
>>618
対象狭すぎじゃね?
せめて5-9才くらいにしようよ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 02:14:26 ID:PAKwdY3V0
また日本語ファンを叩く仕事が始まるニダーとか思ってんじゃねえの原語厨は
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 02:15:18 ID:CkVcydWz0
単に「尺の都合でカット」と本当のことを言えばいいのに、
ここで嘘をつく意味がさっぱり分からない。
ウソと言い切れるのが凄い、関係者?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 02:25:41 ID:CkVcydWz0
>>630
アホが。
俺が実際に関係者だったとして、「はい関係者です」と答えるわけねーだろ?
知性ある人間なら文脈から俺の立場くらい読み取れ。
ただの馬鹿だった
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 02:28:39 ID:lBxjsNJ20
>>631
絡んでいる奴はいつものキチガイなので無視するのが一番
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 02:29:17 ID:PAKwdY3V0
大体、ヤンキーの作った幼児向けアニメなんて
適当に切っても大した影響ないだろ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 03:15:21 ID:BzkeR63QP
>>621全部聞いた。だいたいこんな感じ。
・オプティマスって言いづらい、コンボイでいいじゃん! あとディセプティコンって言いづ(ry
・原語ではTFを機械として扱ってるけど、感情移入できるよう「生きているキャラ」と思わせるようにした
・今回のターゲットは4〜8歳、岩浪監督は5,6歳を中心に考えローカライズしている
・原語の過去作品とのリンクする部分・面白い部分でも、5,6歳に通じないと思われる部分は変えている
 (そして、そういったローカライズに関して、海外から文句を言われていない)
・北海道はでっかいどーとか、きしめんミソカツういろう好きとかはネット局の地域を意識している
・ラチェットは原語のままの偏屈な爺さんだと日本ではウケないので、田舎の口の悪いおじさんにした
・井上喜久子さんのリンボーダンスを横から観て〜! どこが突っかかんのかな、とか(笑)
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 03:26:53 ID:PAKwdY3V0
トランスフォーマーは日本の物なんだから許可なんて取る必要無いだろ常識的に考えて・・・・・・・
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 03:34:43 ID:+ulr6KiN0
>>636
著作権って知らない土人ですか?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 03:40:32 ID:PAKwdY3V0
権利は日本人にあるだろ
馬鹿か?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 04:15:39 ID:+ulr6KiN0
>>638
元になったオモチャを作ったのはタカラだけど、それにTFという世界観、ストーリーをつけたのは
ハズブロ。アニメもアメリカ側主導で製作―当然、アニメの著作権はアメリカ側にある。タカラは
タカラトミーになった際に映像化権を放棄だか全面譲渡だかしたらしいので和製TFが作られる
ことは今後まずない。
 お分かり? 土人さん
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 05:01:08 ID:3XcQE11j0
HMやマスターフォースみたいなゴミ作られるより多少強引なカットのあるローカライズのほうがまだましなもんだ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 05:12:00 ID:PAKwdY3V0
そもそも海外じゃ打ち切られたゴミアニメだろ
海外厨は日本で放映して貰えるだけ有難いと思えw
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 05:22:12 ID:8ASUrpdv0
変な脚色されるぐらいなら、CNとかで手堅い翻訳で原版に忠実な形で放送してくれたほうがいいんだが。
ジャスティスリーグやティーンタイタンズみたいにね。

ある意味、半端にメジャーだから、玩具との連動が強いから、逆に残念な事になってるともいえる。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 05:28:35 ID:PAKwdY3V0
40過ぎのオッサンに心配されなくても日本版が最高に面白いからw
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 07:00:54 ID:M5UK45R80
>635
>・原語ではTFを機械として扱ってるけど、感情移入できるよう「生きているキャラ」と思わせるようにした

オリジナル版を理解してない言葉だな。あっちは、変身能力のある宇宙人として扱っているというのに。
マシーンズのマキシマルズは、ロボット色が薄れて宇宙人の部分が強まったから、ああいうデザインになった訳だし。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 07:03:02 ID:PbcZDbBi0
>>640
マスターフォースは名作だよ。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 07:12:27 ID:JfdmyzEMP
>>644
たぶん、「胸がどきどきした」とか「息が詰まった」とかみたいな身体的な表現が
機械的な表現にされてるようなことを言ってるのかもな。G1サンダークラッカーの
名台詞「ヒューズが〜」みたいな。
獣人キャラだったら「耳がぴくぴくする」とか「うれしくって尻尾振るの止められ
なかったよ」とかいうような表現を多用するようにしてみたりとか、「そういう種族」
だってのを強調する表現であって、生きていない機械として扱ってるってわけじゃ
ないはずなんだが……。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 07:25:40 ID:M5UK45R80
>646

なるほど。
ムービーでいえば、「オプティックセンサーのワイパーを…」(まばたき?)ってところか。
あっちが工夫して、機械生命体ぽいセリフにしているのを態々潰しているわけか…。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 07:26:40 ID:N51sEaod0
TFシリーズはあんまり見たことないから聞きたいんだけど
なんでオートボット達は感情とかがあるの?
スパークってのが人間でいう魂みたいな役割を果たしてるから?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 07:43:05 ID:PbcZDbBi0
>>648
スパークがなくても感情や人格があるTFやロボットも出てくるから、
原理的にはブレインサーキットとパーソナリティプログラムの作用としか言えない。

まあ人間だって「なんで感情とかあるの?」と聞かれても明確な答えは出てないし。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 07:44:12 ID:ZuhwmmiA0
感情チップみたいなのなかったっけ
ゴングがそれを取られた回があったような
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 07:47:08 ID:BzkeR63QP
>>644,646,647
彼らは話もしてるし感情もあるから、人間と同じような「生きているキャラクター」として扱いたいのに
原語版では「コンピュータに制御された機械だ」「プログラムされてる」みたいな機械扱いする台詞がたくさん出てくる。
そういう機械相手だと感情移入がしづらい。生き物相手の方が感情移入しやすいだろうってさ。

俺は原語版観てないから日本語版での改変の善し悪しについては何とも言えんが、
連中の性格がプログラムによるもの、とか言われると味気ねえなぁとは思っちまうな。
あと>>647に言いたいが、見境無しにそういう台詞を潰してるわけじゃないだろう。
前々回でアイアンハイドが「誕生日」を「組み立て記念日」なんて事を言ってたし。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 07:56:17 ID:JfdmyzEMP
>>651
その台詞の前後がわからんから推測だけど、
「コンピュータに制御された機械だ」なんてのは「人間のように有機的には
できてない」ってことを言いたいんじゃないかな。脳髄とか神経系で制御され
てる肉体とは違うんだというか。
「プログラムされてる」なんてのは「そう生まれついてる」とか「そう育てられ
た」みたいなものだと思う。

人間の性格だって、遺伝子や教育っていうプログラムに基づくものだしな。
それを機械生命体的に表現してるんじゃないかと思う。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 07:57:30 ID:M5UK45R80
動物や人間の場合、プログラムとはいわず青写真、本能と言うだけだけどな。

また性格はプログラムの面もあるし、ビーストならインフェルノみたくスキャンしたモチーフの影響もある。
人間の尺度だけで見ることができないのがTFの魅力じゃないかな。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 08:29:46 ID:hwC0QSmc0
あると思います
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 08:32:10 ID:TFX0fHJcQ
ちゃんと話数通りで、カットシーンも入れるならDVD買ってもいい
例えそれが策略だとしても……

そういえば、今日はマイ伝とスパリンコンボイの競演だったんだな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 08:32:45 ID:XScizGyA0
だっちゅーのwwwww今の子供はしらねえよソレwwwww
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 08:35:16 ID:M5UK45R80
前々からの予想通り、サリのキーでメガトロンが再起動するシーンはまるまるカットでしたな。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 08:35:18 ID:hwC0QSmc0
ところで、来週の内容を予告してなかった気がする。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 08:35:49 ID:UO4U3LVi0
提供も読んでなかった気がする
いつも通り
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 08:37:04 ID:OI72TTjA0
ホントはこの回でメガトロンが復活するんだったの?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 08:38:18 ID:TFX0fHJcQ
>>658
むしろ、まともに次回予告した事があったかと


猪木は批判ありそうな気もするけど、あそこまで開き直ってると楽しいなww
ただ、外見的にはあの泥棒よりも周りのオートボット達のほうが猪木っぽ(ry
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 08:39:33 ID:WB1v5k8h0
可哀想に、プロール厨二病を患ってるんだな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 08:49:43 ID:t0ZBMY8O0
吹き替えはもうこのままいけば良いと思うけど、カットが不自然なのはなぁ
家庭教師ロボに鍵使うシーンがないから、焦ってるサリや暴走してるのが前後繋がらん
でも吹き替えでもそう演技してるってことは、DVDではノーカットになるのか
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 09:02:40 ID:/WwkY60dO
オートボットの皆さん弱すぎませんか
ビーストウォーズみたいにコミュニケーションの為
小型してるとかじゃ無いわけだろ
こんなんじゃ米軍に簡単に殲滅されそうなんだが
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 09:04:20 ID:ZuhwmmiA0
今回のオートボットたちはみんなど素人だぞ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 09:10:23 ID:FMdy18zL0
>>661
いや全然
まだ首だけなのに復活も糞もないだろ

>>665
だからリペアロボットなんだって
戦闘用に作られたワケじゃないんだから
あと簡単に殲滅されるってのもありえないな
ネタバレだから言えんが
ヒントはメル欄
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 09:11:00 ID:aiBDQMtM0
だって土木作業員がコマンドーと喧嘩するようなもんだし
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 09:15:53 ID:xK4H2hya0
バンブル達がやってたゲームなんていうんだっけ
今の子供は知らないだろう
アメリカではまだメジャーなんだろうか
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 09:18:22 ID:Q/DD67Ab0
>>669
ツイスターゲームはどうもハズブロのオモチャらしいw
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 09:20:11 ID:XScizGyA0
まあツイスターゲームってのは女の子にやらせてこそ絵的に映えるものであって
オートボット連中がやっても誰得なんだけどなw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 09:26:59 ID:xm3ZrhfK0
>>671
腐得
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 09:40:54 ID:kj5dSo2Q0
「おおッ、肩部アクチュエータが見えたッ!」とか言うのかw
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 09:42:15 ID:6DvUx78Xi
プロールは「かっこ良くて一見クールだが実は中二病ですぐヤられる」
一人ボケツッコミが出来る美味しいポジションだな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 09:58:39 ID:gAVkoho40
ツイスターっていま流行ってるやつか
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 10:01:40 ID:8/Ko+WmC0
次回のゲスト、立木さん!豪華だな。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 10:03:10 ID:ilwo4jP80
寝袋で寝ようとするアイアンハイドさんマジ可愛すぎる
オプティマスプライム、マキシマムドライブ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 10:04:40 ID:unloqZ4o0
プロールの戦歴

・第二話(VS巨大G)
「頼れるのは自分だけである!」→5秒後にGに飲み込まれ大けが

・第5話(VSロックダウン)
ロックダウンにビークルモード突進&華麗な棒術さばき→2秒後に電磁パルスを食らって失神

・第6話(VS工場危機)
「止まって…動く!ネコのように」→5秒後に拘束プレイ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 10:09:10 ID:unloqZ4o0
テレビ愛知HPの次回予告
http://www.tv-aichi.co.jp/TF-animated/

第7話「灼熱巨人の挑戦」

老人を怪物ザ・コロッサスに変貌させてレスリングに出場させていた生物学者プロメテウス。
ザ・コロッサスはレスリング会場を飛び出して街は騒然となるが、バンブルビーたちが惨事を未然に防ぐ。
しかし、事態はこれだけでは収まらなかった・・・。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 10:11:04 ID:6CozZcop0
今日の音仏家、早口言葉と聞いて「まさか、新春シャンソンショーやるのか?」と勘繰ってしまった。
今日の音ボケは酷かったな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 10:17:40 ID:ilwo4jP80
酷すぎた。

ここ数回、ちょっと情報コーナーらしいこともやってたので油断してたが・・・
やはりあのコーナーは害悪以外の何物でもないな。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 10:24:02 ID:/WwkY60dO
私に良い考えがあるネタも寒かったな
初代コンボイとか子供分からんだろう
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 10:29:37 ID:6DvUx78Xi
人質役と押し倒され役に定評のあるバンブルビー
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1273273824994.jpg
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 10:36:10 ID:8/Ko+WmC0
うわぁぁぁ、見逃した!!どこかで見れる場所ない?
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 10:39:40 ID:aiBDQMtM0
公式サイトで放送地域を確認して
今日放送分が放映してない地域に移住すれば見れる
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 10:50:29 ID:Otjb3YFnP
家庭教師ロボット、金八ネタ喋ってたなw
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 11:41:53 ID:R76GS1o6P
立木さんはバンブルとプロレスしてる大男の声かな?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 11:59:33 ID:/unleAaB0
>>661
復活つーか、休眠状態から目覚めるシーンはある
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 12:11:44 ID:nGjBLNhb0
アニメイテッドは、聖闘士星矢のような感じの展開になるのかな?
星矢達は、最下級の「青銅聖闘士」だけど、戦いの過程で最上級の「黄金聖闘士」を超えていくが、
オプティマスも、当初は最弱部隊だけど、戦うことで最強になるパターンかな?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 12:22:02 ID:vaiQT4ZS0
赤ププ青ププ黄ププ

G1ププのおもちゃはダイアクロンの頃や限定版とか合わせると
確か赤青黄揃うんだよな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 12:24:22 ID:6DvUx78Xi
>>689
放送前はメガトロン役になるんじゃないかと思ってたな>立木さん
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 12:34:35 ID:iPVnMm9f0
>>679
こりゃヨドバシで山積みになるわけだわ・・・
プロールェ・・・
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 13:26:31 ID:nGjBLNhb0
プロール、オプティマス部隊、唯一のプロフェッショナルの戦士なのに、この扱いは酷いな・・・。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 13:29:20 ID:PbcZDbBi0
実は実戦経験が無いことには変わりなかったりする。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 13:34:12 ID:ZNx4XGzv0
まあ日本版アニメイテッドファンHPのBBSに匿名で荒らしまくるのを見るとTFAファンの最低な人間性がよくわかる
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 13:52:02 ID:hcxMHwQZ0
しかも肩書きが「サイバーニンジャ」だからな>プロール
まさに究極の厨二病ww

いや、プロール好きだけどね
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 13:56:23 ID:WnRGXhR/0
>>676
TF出るのはリバース以来なんだな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 14:16:47 ID:RzrXXrmV0
何だかんだで凄く面白かったわ
バンブルうざかったしサリがプギャーしてたけどかなり笑えた
オートボットとサリと仲が良いようで微笑ましかった
ワカモトロン復活まだ?

つか音仏
先週少しはまともに宣伝してたからちょっと見なおしたのに今回のはなんだよ?
つまらんコントと早口言葉で一秒も作品や玩具の宣伝をしなかったじゃないか
番組から貴重な二、三分の尺貰ってるのになんだよあれ?タカラとか怒らないの?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 14:25:35 ID:R76GS1o6P
あるいはそれ狙ってるのかも知れないぜ。
こんなのが続けば苦情がいっぱい入って続けられなくなるということもなきにしもあらず。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 15:01:55 ID:GpUKIT+n0
音仏家ェ…来週はちゃんとしてよね

4話がかなり面白かっただけに今日のはちょっと微妙だったのぅ
アドリブは腐ったみかんネタが個人的によかったw
プロールもかっこよかったんだけど残念な感じがしてならない
今日の予告提供は寒すぎる、あれはやりすぎじゃないか?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 15:07:11 ID:FkrAJhOx0
>>700
ブロック持ってるだけで説明しないっていう斬新な事を・・・
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 15:14:18 ID:/unleAaB0
今週の音仏は、「オプティマスプライム」って名前を子供に覚えさせる為の内容だろうね
あと、ちょっとだけダイヤブロック版のオプとバンブル見せてたけど、
カワダはスポンサーじゃないし、出してもらえただけでも……
対象年齢をひたすら下に見てるわけか

だったらオプryじゃなくてコンry
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 15:18:49 ID:FkrAJhOx0
でも興味ある子はもう名前覚えたでしょ!オプ
ネタにしやすいのか・・・しやすいよな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 15:34:28 ID:j1VNQnkX0
もうさ、30分音仏家でやればいいんじゃない?
駄目ならAパートアニメでBパートから音仏家の構成にするとかさ
そっちのほうがみんな望んでるだろ
俺は次回予告と提供後に音ボケやってくれるだけでいいよ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 15:53:00 ID:GpUKIT+n0
ほんと音仏は最後にしてほしいよな

しかし今日は作画がよかったね、バンビが可愛かった
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 16:09:12 ID:t0ZBMY8O0
他の子供向けアニメスレだと、実際どう見られてるかってたまに目に入るけど
このスレじゃ一切目にしないなぁ。本当にオッサンしか見てないんじゃなかろうか
おもちゃ売り場でも、オッサンは目にするけど子どもが手にとってるの見たことない
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 16:11:36 ID:bRFuM6t60
批判はいいけども、正直言ってアニメイテッドのスレなんだからさ、ビーストウォーズや原語版の話はするなと、思うわけ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 16:19:04 ID:FMdy18zL0
>>707
正直アニメの方はなくていいな
つまんねぇし
音仏家の方が面白いもんな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 16:25:45 ID:OI72TTjA0
>>710
4月玩具の発売日にトイザらス行ったんだけど
開店前から入り口に親子連れが集まってて「お!」と思ったら
大半のお目当ては「ベイブレード」

アニメイテッドのコーナーにも子供はいたんだけど、
その日の朝アニメに出てたサウンドウェーブを見ながら
「あぁこれ今日のやつや〜……これやっぱいらん」

俺は悲しくなった
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 16:48:59 ID:nGjBLNhb0
子供は、主役クラスしか興味ないのでは?
オプティマスやバンブルビーにメガトロン位が良いところじゃないかな?

スーパー戦隊でも、全体的傾向として、レッドにしか手を出さないのと同じではないかな?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 16:55:36 ID:/unleAaB0
TFは登場キャラがとにかく多いからなぁ・・・人気ある奴と無い奴の明暗は激しいとおもうぞ。
特に敵は人気が出にくいだろうし、その上出番も少ないからな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 16:59:27 ID:nGjBLNhb0
アバレンジャーのDVD見たら、ティラノサウルスの声が若本そっくりで驚いた・・・。
で、声優欄を見たら二度びっくり、サリーのパパ・・・。
サリーのパパ、シリアス声だと若本そっくりなのにはびっくりした。
そのうち、サリーのパパとメガトロンの掛け合いでこのネタやる・・・わけないか・・・。
海外アニメで、日本版の声優ネタ考慮するわけないもんな・・・。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 17:02:02 ID:PAKwdY3V0
子供なんてバカなんだから面白い事やってりゃすぐになびくってばよ
海外厨必死すぎw
いい加減TFも大きい方向転換しなきゃなのかもね、しないと思うけど

>>716
ふぅぐたくん
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 17:14:17 ID:FMdy18zL0
>>717
それで
コケたら原語がつまんないせいだからとか言うつもりか
おめでてーな

アドリブなんぞのせいで何時まで立ってもギャグアニメ扱い
原語はダサクオーやマクロスファックなんぞよりよほど良質なSFロボアニメなのにな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 17:17:21 ID:N51sEaod0
TFアニメイテッドはロボアニメっていうよりもSFアニメな感じがする
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 17:18:14 ID:R76GS1o6P
>>719
みんな相手にしてない奴に乗せられて同じくらい阿呆な発言してれば世話ない。
717も荒らし冥利に尽きるってもんだろうな。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 17:24:33 ID:hcxMHwQZ0
>>715
アメリカの放送形態だと、アニメは週に何回も、頻繁に再放送を繰り返すんで、登場回数が少ないキャラでも覚えてもらえるんだけどね。
日本だとCSやNHK教育ぐらいしかそういうのしないからなあ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 17:28:46 ID:Q/DD67Ab0
つうかさ、子供の頃のこと思い出すと、こういうロボットとかヒーローが戦うような
アニメってシリアスな方が好きだったんだよな…。
キン肉マンとかも、シリアス展開の時はすごい好きで見てたけど、ギャグが挟まる
と「さっさと終わらないかな」とか「なんか見てて恥ずかしい」って感じてた。
かっこいいヒーローが道化やってるみたいな、なんだろう、お父さんが人前で親父
ギャグ言ってるの見てるような悲しさと恥ずかしさでさ。

キャラクターがジョークを言ってれば話はどうでも子供は喜ぶって言われてるけど、
本当なのかね。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 17:30:10 ID:lDgegFfH0
>>710
秋葉原にある店で買って貰っている子どもを見た事がある。

>>722
極端な事を言えば再放送の合間に新話放送しているようなもんだからな。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 18:06:42 ID:hcxMHwQZ0
>>685
なんという腐女子歓喜w
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 18:11:09 ID:2A6I7FWc0
3〜9歳くらいの男の子は結構、番組自体は見てるね
大概の子はレスキューシリーズからの流れで、そのまま見続けてる
玩具を買ってる子はまだ少ないみたい

本当は、バンダイみたいにアパレルで稼ぐのが定石だと思うんだけどね、特撮・キッズアニメは
玩具は保育園・幼稚園・小学校に持って行けないけど、アパレルは持って行けるんだよね
すると子供同士で盛り上がるんだよ「あ?! 見た事無いファングジョーカーのTシャツだ! いいなぁ!」
「俺なんか、あたらしいゴセイジャーの靴買ってもらったもんねぇ!」とか
本当に商売したいんなら、玩具だけに閉じこもってちゃ駄目なんだよ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 18:12:36 ID:FkrAJhOx0
>>714
たぶん
キャラ数が大体10人以上になると今度は「選ぶ楽しみ」みたいなのが出てくるんだよ
カタログを見て何を買おうか考えて楽しんだりする
ポケモンだって好きなモンスターは〜とかあるでしょ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 18:15:50 ID:b1uEYZSs0
>>726
あの俊足のパチモンみたいなやつのTF版作ればいいのか
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 18:21:30 ID:FkrAJhOx0
今回はアパレルやってるみたいよ、検索すると
音仏家でも着てなかったっけ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 18:25:54 ID:PAKwdY3V0
最初からバカオタクは相手にしてないってこった
幼児番組に執心してるキチガイ古参はさっさと舌を噛んで死んだ方がいいな
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 18:32:36 ID:GpUKIT+n0
みんな分かってると思うがID:PAKwdY3V0は原語アンチに扮した荒らしだからな
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 18:36:35 ID:iPVnMm9f0
このスレっていっつも過激派なID赤い人がいるよな
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 18:54:52 ID:2A6I7FWc0
>>729
でも、あれ、コスパなんだよね・・・
もっと普通のデパートの子供服売り場で売れるブランドと手を組まないと・・・w
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 19:11:02 ID:R76GS1o6P
>>731
不思議なことに荒らしはみんな原語アンチに扮するんだよな。
ただやるだけなら岩浪アンチ装ったほうがアドリブツマンネギャグツマンネ
言ってるだけですむわけだから間違いなく楽なのに。
なんでだろうな〜っとw
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 19:11:38 ID:yHSYkFFW0
>>729
どこで売ってる、っていう情報は流さないと、
販促としての役に立たないからなあ。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 19:15:18 ID:0q6HZN/n0
アニメイテッドで新規ファンが来るかと思ったら
ID真っ赤にしてる粘着だけでレス増やして結局過疎スレだし、ホント意味ないな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 19:30:49 ID:qMr5IT090
煽りでレス数を増やす作戦しかできないバカな会社に工作を依頼する、電通のせいです。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 19:37:42 ID:2A6I7FWc0
>>736
2ちゃんねらーの新規ファンは増えてないかも知れんが、
生まれて初めてTF見る世代の新規ファンは確実に増えていると思うよ
その子たちが、10年後に「やっぱTFと言えばアニメイテッドだろ!?」ってスレを立てたりするのかねw
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 19:59:36 ID:iPVnMm9f0
TFファンは濃いから40、50になっても暴れてるだろ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 20:10:01 ID:0q6HZN/n0
>>738
そうあって欲しいね。BWと比べるな、とは言うけど
TFは知らなくてもBWは見てましたって世代が居るのは確かだし(サリの中の人もそうじゃなかったっけ?)
これもそうなってくれるといいんだけど
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 20:25:26 ID:RzrXXrmV0
この前近所の玩具コーナー行ったらコンボイとバンブルとメガ様とスタスクが売り切れてて少し嬉しかった
でも俺の好きなサウンドウェーブは沢山売れ残っていて複雑な気持ちになった
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 20:32:23 ID:2A6I7FWc0
>>740
実際、俺の息子やその友達たちにとってはアニメイテッドが人生初TFだ
10年後、20年後、息子たちにとって、いい思い出になってくれるといいな
玩具はアクティベイターのダージしか買ってあげてないが、一緒にお風呂に入ったりして遊んでるぞ
出来ればバンブルやオプティマスやアイアンハイドもアクティベイター出して欲しい
輸入トイ屋さん行っても、もう売ってないんですけどwww
未就学児の手にはデラックスは大きすぎて持て余すわ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 20:49:13 ID:PbcZDbBi0
>>742
まあ廉価版的な商品はムービーのベーシックやらグラビティボットやらで
売り手側にアレルギーがあるのかもね。
アレなんかよりはるかに出来が良いというのにもったいない話だとは思う。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 20:50:40 ID:nGjBLNhb0
>>727
まあ、俺が小学生の頃もそんな感じだったな。
でも、当時買ったのは、グリムロックとスペリオンだったな。

グリムロックの圧倒的強さはインパクトがあったし、スペリオンは、テレマガのイラストのイケメン振りに
惹かれて買ったな。もっとも、テレビで禿だったときは、ショックだったな。
まるで、スーパー戦隊ショーで、ピンクの素顔が髯のおっさんだと分かったとき並みのショックだった。

まあ、確かにテレビの活躍が基準というのはよくあるな。

最近も、クイーンズブレイドでおなじような経験をしたな。
クイーンズブレイドも、トランスフォーマーと同様、群集劇で、その中の活躍(+お色気)で、ファンになったりしたな。
そういや、AKB48やモーニング娘なんかの売り出し方も、トランスフォーマーに近いものがあるな。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 20:56:57 ID:BzkeR63QP
>>741
ラチェット未だに山積みなう
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 21:00:52 ID:OI72TTjA0
反対にどこの店でも在庫少ないのはショックウェーブかなぁ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 21:05:37 ID:FeCrhcBU0
原語版がどうか知らないけどいくらなんでもメガトロンにふざけさせすぎだろ
威厳がまるで感じられん
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 21:06:06 ID:JfdmyzEMP
>>746
まだ出てきてないんじゃないのそいつ…
メガトロンの復活削ってサウンドウェーブ前倒しにした意味はあったんか?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 21:09:23 ID:Q/DD67Ab0
>>747
それは思う。あのメガトロンは怖くなきゃいけないキャラクターだと思う。
何かと漫才やってた初代のメガトロンだって、ちゃんと怖い先生とか怖いおっさん
みたいな威厳はあった。
だからこそそれに立ち向かうコンボイがかっこよかったし、いくら怒られても毎度
毎度刃向かうスタースクリームが痛快だった。
今回だってメガトロンはガチに怖い方がオプティマスたちがかっこよく見えると思う。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 21:11:46 ID:Q/DD67Ab0
BWの時だと、デストロンサイドのやりとりが頻繁にあったからメガちゃんが
面白いおっさんでも良かったけど、今回のメガトロンって今のところ基本的に
動かないし仲間と掛け合いすることもないから一人でふざけてるアホみたいに
見えちゃうんだよな…。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 21:18:11 ID:8DQj/1WV0
ショックウェーブなんてギミック自体が超ネタバレキャラなのに何故こんな早く発売したのかねぇ
放送順かえるにしても序盤に持ってくるの不可能なのに

オートボット勢のパワーアップ形態も再来月発売だけど、アニメじゃまだまだ出せない上に
こんなに早く出されたら、知らずにノーマル版買った子ども涙目じゃないのか
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 21:30:33 ID:PbcZDbBi0
>オートボット勢のパワーアップ形態も再来月発売だけど

さりげなくウソ言わないの。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 21:39:26 ID:yHSYkFFW0
>>751
タカトミの、売り逃げしようって魂胆が丸見えなのよねえ。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 21:47:12 ID:8DQj/1WV0
>>752
今確認したら8〜9月に延びてたみたいね
前見たときは7月予定だったんだ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 21:59:06 ID:PbcZDbBi0
>>754
商談会での発表時点で8〜9月だったと記憶してるけど、まあいいや。

もともとTFなんてアニメときっちりしたタイアップやる方でもないし、そんなに目くじら立てるほどのことでもない気もする。
おもちゃオリジナルだと思ってたらある日ひょっこりTVに出たとか嬉しいじゃないか。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 22:03:58 ID:vaiQT4ZS0
>>704
あ、あのオプティとバンブルビー、妙にでかいと思ったらダイヤブロック
だったのか。って知ってないとわからんじゃんw

>>728
そういや靴が変形するコンボイとかいうわけのわかんねえ玩具あったよね。
現物見たことないけど。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 22:17:31 ID:M5UK45R80
>749

BWメガトロンよりマシとはいえ、それ以外のリーダーに較べると風格が足りないよな。
若本がちゃんと演じれば大丈夫のはずなんだけど勿体無い…。
だから今は顔だけなんだから勘弁してやれよ、日本版では目覚めるの早くて50年ヒマだったんだよ多分
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 23:04:57 ID:ojfWAt8G0
>>679
基本は良いカッコした瞬間コケるキャラだからね
本気を出すシーズン3までお待ち下さい
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 02:41:32 ID:mlQMEm4w0
http://ameblo.jp/chosans/entry-10529476281.html
ほとんど登場してないのに売れてるって、アニメ関係ないのかい。
でもチョーさん嬉しそう。
クモは売れなかったのかね、やっぱ。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 02:48:34 ID:ru6CMp080
>>760
売上の情報源はタカラトミーだろうから、メーカーとしてはそれなりに満足の行く数字が出てるんだろうね
やっぱ3段変形って要素が子供心をくすぐるんだろうなぁ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 02:52:49 ID:gsQyiniD0
それに、あの3面性を持つキャラクターは子供ウケはいいんじゃないか
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 02:53:10 ID:rPsRBX1G0
ブリッツウイングは中間形態が作れるのが楽しいんだよな
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 02:54:42 ID:QHD0u4NH0
クモは番組中でも気持ち悪がられて売れない〜みたいなこと言ってなかったっけ
チョーさんすっかりTF声優だから劇中で声聞くと落ち着くわ
実写連中の顔のほうがよほどキモいのにわからんもんです
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 03:33:43 ID:z3NyQcKu0
三面性も糞も日本語版じゃ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 06:07:38 ID:fCksuJCK0
ラーメンマンのヒゲみたいにみえるんだよ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 06:40:46 ID:bHJ8oZ2RP
クモは親がいやがるのと、子供も女キャラだからと敬遠するからだろう。
出来はいいんだけどね。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 08:56:41 ID:8yop3jV40
それにしても若本さんのねちっこい喋り方、子供向けアニメの
悪役キャラにピッタリだな♪
あと、今回のフンコロガシ1号くんの声が可愛かったよ。
「フンフン、コロガシ♪フンフン、コロガシ♪」
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 09:54:08 ID:C4sJQJLw0
チョーさんは自分で販促してたからな・・・

>>769
1話だともうちょっと落ち着いた声だったんだけど
首だけだと口とか動かないから巻き舌しまくりという
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 10:15:37 ID:gsQyiniD0
今回も声を聴いてると、ところどころでいつもの癖を抑えたような演技もしてたな
制作側に求められるってだけじゃなく、本来の若本の演技ができなくなってるんじゃと思ってたが
そういうわけでも無いみたいで安心した
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 10:23:07 ID:8yop3jV40
アイキャッチは普通に喋ってたからね。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 10:33:06 ID:QZKpxq+t0
>>771
本来の若本の演技ってwww
スプリンターセルやクローン・ウォーズのナレ聴けば普通だよ。声優なんだから。
お笑いタレントじゃないんだからwww
今は頭だけだし50年間も暇でしょうがなかったんだからテレビでも見て方言やお笑いを
身に付けたんだろうさ・・・と日本語版のメガの経緯を考えてみる。
身体が出来たら1話みたいにもどるんじゃないか?
本人も悪の親玉らしく威厳に演じたいと言ってるし。
今のじゃギャグの親玉だ。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 10:44:39 ID:8yop3jV40
体動かせない分、全てのエネルギーが音声回路に回っていて、
過負荷起こしてるんだな。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 10:52:19 ID:rXtRe6kH0
チョーさんってラリったキャラやると必ず「いっつも元気な○○」って言うよねw
ブリッツはいつ出てくるんだろう
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 13:25:13 ID:QZKpxq+t0
>>775
ラグナッツのイトケンの声は合わないな・・・
「銀魂」のハタ王子が良かったんじゃないか?
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 13:41:08 ID:rXtRe6kH0
>>776
声に重みがないよな、もう少しトーン落としてほしい
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 13:43:05 ID:C4sJQJLw0
エフェクトがないせいじゃないかなあ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 14:56:24 ID:4n4TVBrW0
>>723
 シリアスについて来れる様になった時点で、向こうが想定する「子供」じゃなくなったってことさ。
 一般に製作側の言う「子供」は「幼児」(2-5才)だからな。幼稚園児はキャラのドタバタ(の動き)が
面白いのであって、ギャグそのものを大して理解しているわけでもない。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 15:08:27 ID:Ff48l9EM0
TFって対象年齢何歳からだっけ?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 15:43:30 ID:bHJ8oZ2RP
おもちゃには3歳からと書いてある。
アニメは>>635の通り。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 16:35:24 ID:MKC1W4Rs0
>>723
キン肉マンの場合はギャグのレベルがあまりに低すぎるからなんとも言えん
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 16:37:20 ID:l9iY3q5s0
>781

俺の買ったバンブルビーは5歳以上って書いてあるけど、3歳からってどの玩具?クリフジャンパーとかがそうなの?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 16:40:01 ID:z3NyQcKu0
>>782
「フグタくん」は高尚なギャグだと

ギャグじゃないが、原語だと「ダイノボットはしばしばシェークスピアから
台詞を引用する癖がある」って設定があったんだっけ?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 16:40:51 ID:z3NyQcKu0
>>782
「ビーストウォーズの」を忘れてた。失敬。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 16:43:55 ID:l9iY3q5s0
確認したがクリフジャンパーも5歳以上対象だった。どの玩具だろ。

>782
キン肉マンのギャグは中期以降つまらないな。
メイビア戦で鎧だけでなくキン肉マンまで切ってしまったり、ウォーズマン戦で日の丸が破けるシーンは爆笑したものだが。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 16:52:56 ID:RzkACzEk0
>>779
キャラがドタバタしてればいいんなら、ギャグ入れる必要もないし、ギャグの意味
分かる年齢になったら(具体的には小学校低学年ぐらいからか?)シリアスに
ついていけると思うんだがなあ。
あまりに話が込み入ったSFとかになると無理だけど、悪者と良い者が戦ってて、
悪者の一人はボスに逆らってる、ぐらいなら十分理解できるだろ。

ドタバタしてるだけでいいんだったらシリアスに戦ったって「ロボットたちが格好良く
ばんばん動く」のには変わりないし…。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 17:00:13 ID:l9iY3q5s0
>787

俺もガキの頃でもウルトラセブンやゲッターロボ、ガンダムなんか普通にみれた。
逆に少し成長してからみたにも関わらず、エルガイムやZガンダムはさっぱり面白さが伝わらなかった。
そして、Zガンダム放送中にスタートしたTFにハマった。

シリアスとかの問題じゃないと思うんだよな。
ちなみに今はエルガイムもZガンダムも面白いと感じるよ。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 17:03:08 ID:QHD0u4NH0
ドタバタ劇なのは別にローカライズの段階で盛り込んでるわけじゃないし
原語版でもアメリカンジョークしょっちゅうとばしてる
そういう根本的なものまで岩波のせいにするのはちょっと違うんじゃないか
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 17:29:57 ID:RzkACzEk0
>>789
いやさ、元々ギャグとかわからん年齢のがきんちょ引きつけるのには十分に絵
動いてるじゃん。無理にギャグをねじ込まなくてもいいだろうってこと。
原語でどれぐらいギャグ入れてるのかは知らないが、メガトロンまで冗談言うとは
ちょっと思いにくいんだよな。バンブルみたいなキャラなら地球のテレビ番組とか
のネタぐらい仕入れてきそうだけど、1話からその手のネタ使いまくられると
興ざめだし。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 17:46:58 ID:QHD0u4NH0
アムロネタはまぁ確かにな。対象年齢が5〜6歳なら「おっさんの考えた子供向けのネタ」じゃなくて
「子供が笑えるネタ」にして欲しいとは思う。議論スレ向けの話題になっちゃったけど
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 17:49:24 ID:z3NyQcKu0
おっさん向けなんじゃないの?
ビースト見てたオタが10台後半〜20台半ばとして、
もう上は30台に届いてるのが少なくないだろうし
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 17:54:22 ID:l9iY3q5s0
問題視されているのは、世界観、キャラクター性を無視したギャグじゃないの。
ボヤッキーみたいに視聴者に向かってPRする行為は、このアニメでやるべきじゃないと思ったし。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 18:10:33 ID:CjYDfGgDO
別にそうでもないと思ったし
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 19:10:41 ID:YaBvUjHA0
まあ向こうだってスタートレックネタとかX−メンネタとか、そこいらの子供には分かるのか分からないのか
微妙なネタも結構入ってるからね。
翼くんやルパンやアムロレベルならローカライズとして十分アリかと思う。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 19:12:21 ID:iUdc5mpZ0
チョーさんはNHKの「マリー&ガリー」でも
「は、は、払おう受信料〜♪」
と歌ってたし、そういうメタなギャグが好きなんだと思う。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 19:25:16 ID:1uR9CvEb0
スタスク役の山野井仁って他のTFにもスタスクで出てたよね?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 19:31:40 ID:C4sJQJLw0
マスクオプの登場回数ってどんなもん?
玩具だとほぼこっちの再現なのに少ないんだってね
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 22:28:06 ID:WdVDFJr/0
>>797
マイクロン伝説のスタスクだな
こっちは裏切りはするけど正反対のキャラだったな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 22:38:56 ID:RzkACzEk0
>>792
そんなら無理にギャグ入れずに思いっきりシリアスにしたっていいはずだろw
おっさんは十二分についていける。
対象年齢5〜6才と言い切るんなら本当にここ1〜2年ぐらいのギャグしか
通じない。5年前のギャグだって彼らには意味不明だ。
ついでに中の人ネタも通じないぞ。声優なんて概念は最低でもあと2〜3才上
じゃないとわからん(と思う、経験上)。
なんでメガトロンが「フグ田君」とか言ったかなんて5〜6才にはわからん。
どっちもターゲットにしてるという考えはないのか
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 22:45:54 ID:mULSAz8rP
>>800
要するに何が言いたいんだよ。
岩浪が諸悪の根源だクソアドリブ死ねって言いたいだけなら
もってまわった言い方する必要ないぞ。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 22:49:04 ID:CoAfcbKQ0
本来のターゲット(小さいお友達)に受けてくれればいいけど
けいおんやらABやらを見てる層(所謂中高生)にはまったく反応されてないのが寂しい
あんなもん見てる人間に反応されても困る
って思う人は多いだろうけど
TFが復権するかもしれないチャンスなんだからもっと新規の人に入ってきて欲しいんだがなぁ

まぁ今みたいな口論がループしてる内は無理か

>>797
マイクロン伝説のスタスクだね
当時は結構賛否両論だったなー
「こんなかっこいいスタスクはスタスクじゃない!」とか
まぁ既存スタスクのイメージに反逆したキャラって意味では好きだ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 22:53:21 ID:rXtRe6kH0
なんでだれも貼らないのよ
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1273324850/
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 22:54:58 ID:RzkACzEk0
>>802
要するに「無理矢理対象年齢にも合ってないギャグねじ込まなくてもいいだろ」
って言いたい。
アドリブなのか岩浪のせいなのかとかは知らないし、原語でどうなってんのかは
知らないが、原語でまでメガトロンの中の人がアメリカの別のアニメで演じてる
キャラのギャグとかは言ってないと思うんだよな。
普通に原語でアメリカでしか通じないようなネタやってるところだけニュアンスで
訳したらいいんじゃねーの?
アングリーアーチャーが向こうのプロレスラーかなんかのマネしてるらしいって
のは実況スレで知ったから、そこで猪木は上手いなと思ったけどさ。
BWはリア厨あたりも大ウケだったと思うけど、おもちゃは買うかね?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 22:56:39 ID:rXtRe6kH0
>>806
俺の(当時の)友達は最低みんなゴリラは持ってた
>>805
「俺の好みに合わせて脚本作れ」まで読んだ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 22:59:27 ID:mULSAz8rP
>>805
テレビ愛知に電話かけてそういう演説をぶつならともかく
それをここで言ってどうにかなるのかよ。
俺らは製作スタッフでもなんでもないんだけど。
せめて議論スレ行ってやってよ。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 23:04:05 ID:9f7ed1Vu0
四件の書き込み全部長文ってどんだけだよ…
>>807
中坊がみんなゴリラ持ってたのか…すごいな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 23:19:08 ID:z3NyQcKu0
大きな子供たちには大ウケ(棒読み)

813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 23:44:33 ID:l9iY3q5s0
>796

ヒーローマンでもそういうアドリブするなら納得もするが、
割と出番の多いにも関わらずデントンはそんなセリフないじゃん。
結局、声優のカラーでなく監督によりけりなんじゃないか。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 00:03:33 ID:pnIrR6eg0
>>799>>803
既存のスタスクとは違うのか
機会があれば見るかな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 00:44:46 ID:TvgmV3eh0
>>813
だから同じTFでも実写では自由にできなかったみたいなこと言ってたね。>チョーさん
シモンズはシモンズで味があって好きだけどなあ。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 00:44:48 ID:krYWyqDe0
>>814
洋画の吹き替えで悪役やってる山野井さんのノリよ
まぁかなりバカで楽しいキャラだし、コメディリリーフで終わらない「美味しい」キャラだから一見の価値はあるよ〜
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 00:50:49 ID:krYWyqDe0
連投失礼

>>815
チョーさんはしっかりした役者さんだから、演技自体は安定してるし、見てて聞いてて安心できるいい人だと思うよ
ワンワンの中の人までこなせる人だし、OKが出たらアドリブやギャグで視聴者取りに行くアグレッシブな役者魂は感服の極み
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 01:37:43 ID:spYzZUjY0
実写のほうも山野井さんも出てたな
黒人の軍人で大して出番ないけど
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 02:08:13 ID:UIuGhXaa0
見てる側はアドリブかどうかなんてわかんないけどさ、2、3話あたりのネタはやりすぎだと思ったな。
ちゃんとアドリブでもNGがでてるらしいけどね
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 02:10:31 ID:pX+hRUkY0
>>818
ケツの人だな
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 02:11:30 ID:bTuzRGXE0
もう蒸し返すな。スレ違いの話で長文打つバカを相手にするな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 02:26:30 ID:thBtpj+Q0
長文だという以外にまともに反論できないし、相手を納得させる材料もないから追い出すしかないんだね。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 03:37:26 ID:VcVVZ53C0
結局何かを叩きたいだけなんだな
この話題でしかスレ延びないし
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 06:07:31 ID:9UII/qtK0
>>814
今はビデオを見つける事が至難だが、オプティマスの高橋氏も「スタースクリーム」経験者だ。
BWUスタスクも初代・マイ伝・アニメイテッドとは明後日の方向でキャラが違うので、機会があれば見てみると良いかもしれない。

参考までにスタスク声優まとめ。
鈴置 洋孝氏…初代・2010
矢尾 一樹氏…BW(1話のみのゲスト)
高橋 広樹氏…BWU
山野井 仁氏…マイ伝・アニメイテッド
飛田 展男氏…スパリン(ナイトスクリーム)
黒田 崇矢氏…GF
宮澤 正氏…実写版
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 07:42:28 ID:OxGnhTG90
最近は子供向けの場合、財布を握ってるその親にも
ある程度受け入れられるように作らざるを得ないところがあるのではとか
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 08:12:21 ID:9yFcO8z40
海外TFシリーズは元々、日本よりずっと規制の厳しい北米だから
保護者云々の改変はそれほど必要ないと思うが。

逆に不真面目なアドリブに悪印象もたれそうだ。
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 11:29:12 ID:BT9XrMSx0
玄田さんのコンボイで崖から落ちる時に「ほぁぁぁぁぁ!」って言ってるんだけど、
結構ニコでは有名なんだけどあれって、若本さんの「ぶるぁぁぁ!」って
言うのと同じ感覚なの?
あと初代って結構口汚いのな。今から思えばシュワの吹き替えのルーツはここから
きてるかもw
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 11:57:32 ID:v9UwAxiMP
>>827
あれは別にネタやってるわけじゃなくて「ガケから落ちる」がネタ扱いされてる
だけだと思う。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 12:09:42 ID:Mao9V7dU0
まあ、ありがちなネタなんだけどな。
どこぞのジェダイなんか師弟親子全員で高い所から落ちてるし。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 12:13:16 ID:Mao9V7dU0
実の所、日本でも珍しい話ではないんだよな。
石川賢のおかげでやたらと過大評価されてるゲッターに対して
権利関係がややこしいせいでネタアニメ扱いされるマジンガーとか。
実際には、実物を見た事が無い連中が切り出されたアレな部分だけ取上げて
ネタアニメネタアニメと騒いでるだけだったりするんだが。

TFの不幸は岩浪って言う「TFはギャグアニメ」を熱心に布教する
カルト教祖が居た事だな。
また変なのが来たよ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 12:30:17 ID:jRaeWjZV0
「いい考え」も、そんなに失敗はしてないしねえ。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 13:27:12 ID:9yFcO8z40
確かにG1コンボイは今見ると猪突猛進型で、作戦も割りと失敗する事もあるキャラと分るけど。
最終的には勝利するせいもあってリアルタイムにみていた当時は凄く頼もしいリーダーに見えたよ。
その反動で2010のロディマスはダメダメに感じた。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 13:37:12 ID:/p/tvruk0
コンボイもメガトロンもカリスマ性はあったからなー
「いい考え」は、70話前後の話数の中でそこまで喋ってなかった気がする
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 13:38:52 ID:RCmcqyRP0
とはいえ、初期編のコンボイは自分を心配してくれてる部下に
逆ギレかましたりもしてるけどねw
「大丈夫だと言ってるだろうが!!」
もういい!もうたくさんだ!
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 13:54:40 ID:jRaeWjZV0
>>835
だからそれは最初だけなんだって。
コンボイは最初の三話だけでネタにされすぎ。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 13:56:42 ID:n1foB9yd0
>>837
第1印象は大事ってことだな
いまだにオンドゥル言われてる仮面ライダーだっているわけだし
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 15:00:23 ID:/p/tvruk0
まして司令官がそんなんだから余計言われるんだろう
玄田さんの演技もインパクトあるし

ただ、それがコンボイの全てみたいに語る人も少なからずいるね
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 15:08:09 ID:mvJ9hzIa0
赤いロボは血の気が多いんだよ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 15:16:16 ID:gRz3JD/Z0
>>838
この間再出演した時もオンドゥルってたけどな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 16:33:29 ID:iu/WFb/x0
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 16:59:17 ID:F9aKz9wu0
セイバートニウムの親戚
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 18:32:27 ID:zJt8DpFw0
広島ホームテレビ、ED提供クレジットのナレーション消えてたけどいつから?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 18:53:53 ID:Q5+1KZkK0
BDっていつ発売だっけ?
値段が気になるなぁ…マイ伝は特典付きでこれ以上無いくらいに良心的な価格だったよね
846予想:2010/05/10(月) 19:29:24 ID:Mao9V7dU0
豪華映像特典

・音仏家全話収録
・音響監督と声優陣によるコメンタリー
・玩具CM収録

以上。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 19:29:37 ID:TuvnjEvk0
ハズブロもマーベルを見習って過去作品をネットで公式配信してくれたらいいのに。
ただし原語版を字幕なしで配信されてしまうと、お手上げなんだけどね。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 19:34:41 ID:jRaeWjZV0
>>846
・音仏家メイキング

も追加で。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 19:41:02 ID:wQ1EPzuQ0
>>846
英語版DVDに映像特典として付いていたショートコントは、是非とも付けて欲しい
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 19:43:15 ID:DozMgOcU0
音仏は不要だが
お姉ちゃんのIVは特典で欲しい。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 19:50:18 ID:/xr4m2fb0
>849
メガトロンが喋ってる後ろで変顔とかやってるスタスクは、ぜひ収録して貰わねばw
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 19:55:31 ID:jRaeWjZV0
つけるわけないでしょー。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 20:02:01 ID:UmPoATL90
DVD限定バージョンの玩具の方がTFオタは喜ぶだろ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 21:46:58 ID:COS9U2UA0
変にメタリックじゃない劇中仕様のボケが付属するなら買う
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 21:53:12 ID:gymrgP8q0
またステルスバンブルビーなんじゃね?
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 22:11:20 ID:WV5SZ/YW0
>>845
良心的な価格っていくら?
特典は何だったの?
>>856
リカラーマイクロン3体セット(通常販売1000円くらいの)
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 22:29:15 ID:9yFcO8z40
俺のは1体しかついてこなかったな
859規制された:2010/05/10(月) 22:31:34 ID:XHIC23rQ0
>>857
違うわい
1巻ごとにリペマイクロン一体とコミックで3800円(だったかな?)、初回限定ね
あ、そうだったっけめんごめんご
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 00:39:15 ID:BKK1CAfv0
第1巻だけ3体付きだったはず。
ギャラフォもあのくらいの値段で売ってくれてたらなぁ…。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 21:44:23 ID:vPCxhCag0
トイザラス行ったらプロールだけ売り切れてた
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 21:46:36 ID:xvpU7uH60
この間のが効いたのかw
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 22:04:49 ID:SfXxKiFH0
売り切れてると思って次回入荷を聞いたら
「売れないから次回はない」と言われた

取り寄せは受けてくれた
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 22:13:07 ID:xvpU7uH60
プロール…
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 22:28:55 ID:vPCxhCag0
>>864
売れないと思っていても欲しい客に向かって
言っちゃうのはやばいな
どこの店?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 22:33:56 ID:GbCfUH3Q0
聞いてどうするつもりだ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 23:05:05 ID:MpNJNM090
BDは出るのか?DVDはそりゃ出るだろうけど

思えば、TFシリーズはどの作品も映像が入手しにくいのばかりだな
まだDVD化されていないのもあるし
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 00:45:25 ID:aODG40y90
さて今日はEDのCD発売日だ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 05:59:53 ID:FmSkdJqd0
鈴屋で放送一カ月しないうちに半額投売りされたから店としては正しい判断>>864
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 10:35:12 ID:n+tmLXM4O
鈴家を判断の材料にする人って…
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 11:49:46 ID:bjCIkR050
アマゾンでも一時期激安価格になってたので
問屋レベルで放出してたんでしょ。
理由は知らないけどーーーー(^^;
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 12:10:39 ID:IkCdYA/00
親の方が熱心に勧めてたが子供の方が「こいつらふざけてばっかでかっこ悪い」と拒否してたなう
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 12:33:17 ID:qi2HCOcB0
>>873
親しみやすさもあるだろうが決める時は決めないとな。普段カッコいいから
ギャグが生きてくるってこともあるのにな。
今はまだ本格的に戦ってないしな。
やっぱり「カッコいい!」と思われないとおもちゃ欲しくないと思うぞ。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 12:37:48 ID:n+tmLXM4O
昔の人は遊び心身に付けて最高にカッコよくなったぞ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 12:47:05 ID:qi2HCOcB0
>>875
それがチョイ悪オヤジにつながるのか
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 13:11:00 ID:SiNGe/NK0
>>874
原語だと普段は頼りない土木部隊だけど、
やる時はやる!って感じで渋かっこいいからなあ。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:36:57 ID:Lbc20SE90
メガトロンのキャラが落ち着いてない感じはあるね
ビーストのは海外でも茶目っ気があったからうまいことキャラが昇華されてた感じだけど
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:51:28 ID:n+tmLXM4O
顔だけのキャラにどうもこうもないだろう
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 14:56:59 ID:8vwyNV9K0
>>879
ワロタ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 16:01:56 ID:DZWFeO140
>>871
でも現時点でのプロールは煙の人の名に相応しい状態で致し方なし
格好よくなるのも当分先でその事にはサムライアーマーくるし
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 16:12:06 ID:WHAEsWo20
メイン視聴対象年齢層に受けるのはプロールやオプティマスよりも、やっぱりバンブル、アイちゃんじゃないの?
え? ラチェットのとっつぁん・・? あぁ、うん・・・・・・、大きなお友達が買ってやれよ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 18:08:04 ID:Lbc20SE90
近所のザラスだとオプとバンブルビーは売り切れて他もちょいちょい消えてる
でも値引きの少ないスーパーとかだとやっぱり売れないね、ここはあんまり作品人気とか関係ないけど
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:17:53 ID:DZWFeO140
いやプロールが売れないのは仕方がないという話
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:35:51 ID:ZMLM560/0
■7話 (5/15)
灼熱(しゃくねつ)巨人の挑戦
サムダックを逆恨みしている生物学者・ブラックは、怪物“コロッソス・ロードス”をつくりあげ、ある目的のためレスリングの試合に出場させる。
ところが、ブラックの命令を無視して、コロッソスが町に逃げ出してしまった。
事態を知ったオートボットのバンブルビーたちは、惨事を未然に防ぐべく出動する。
≫脚本=リッチ・フォーゲル 演出=マット・ヤングバーグ、橋本直人 絵コンテ=古瀬登 作画監督=長坂寛治

■8話 (5/22)
ダイノボット誕生!
オプティマスプライム部隊の一員・アイアンハンドが、誤って恐竜型のロボットを壊してしまった。
仲間のオートボット・プロールは、体が大きくて不器用なアイアンハンドを孤島へ連れていき、正確な動きを身につけさせようとするが……。
≫脚本=ケビン・ホップス 演出=イリネオ・マランバ、ベン・ジョーンズ、水野健太郎 絵コンテ=茶谷与志雄 作画監督=永作友克

■9話 (5/29)
罠(わな)の時間
メガトロンは、新しい体をつくるのに必要な物質“デストロニウム”を手に入れるため、手始めに収監されていた人間の盗賊・ニノを脱獄させる。
メガトロンから、強化スーツを与えられたニノは、スピードを誇るバンブルビーを圧倒するほどの超高速の動きを武器に、人間たちがもつデストロニウムを奪おうとする。
≫脚本=マーティ・アイゼンバーグ 演出=マット・ヤングバーグ、大賀俊二 絵コンテ=池添隆博 作画監督=永作友克

■10話 (6/5)
クモ女の影
サリにハロウィンの習慣を教えてもらう中、ふとハロウィンの飾りに目をとめたオプティマスプライム。
大きなクモの形をしたその飾りをきっかけに、オプティマスプライムは、仲間のセンチネルと彼の恋人・エリータ1(ワン)との任務中に起きた、ある忌まわしい事件を思い起こす。
≫脚本=未定 演出=未定 絵コンテ=未定 作画監督=未定
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 19:57:49 ID:HRrNC0Jh0
ネタバレ注意
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 20:35:49 ID:gP5mLKyF0
EDのCD買っちゃった。OPよりこっちの方が好み。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:08:50 ID:S25YoYSr0
アニメイテッドは、デストロンだけでなく、人間の怪人とも戦うというコンセプトだが、
もし、日本オリジナルだったら、「聖闘士」もどきや、クイーンズブレイドに出てきそうな女戦士とかも出るのかな・・・。
でも、子供向け番組だから、ボーイズラブや乳首見せ展開はできないから、仮にそんなことができたとしても、
した意味があるかどうかは不明だが・・・。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:11:05 ID:H1AIuk8L0
蜘蛛の人、風邪で声出なくて3日間寝込んでるらしいが・・・
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:17:25 ID:logpTVnT0
収録に影響なきゃいいな

Reyの歌うEDはOPよりも歌詞が直球で良いね
OPも好きだが、こっちもOPにしてもそこまで違和感なさそう
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:33:27 ID:ZMLM560/0
ED買いにいったのに売ってなかった
売ってる店探さないと

>>888
>クイーンズブレイドに出てきそうな女戦士
タラリアのことか
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 21:34:25 ID:CQ7MEEV/0
ezコレクション買ったら早速プロールがダブったでござる
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:25:58 ID:JmN9VIIV0
片方は立体映像だ!
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 22:58:32 ID:S25YoYSr0
>>891
アメコミだと色気ないな。もし、日本オリジナルだったら、仮面ライダーもどきとか、スーパー戦隊もどきとかが出て、
オプティマスにボコられるとか、やりかねんな・・・。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/12(水) 23:08:32 ID:r6tmCyB50
>>891
EDって・・・

インポのオトコがすきなの?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 07:14:55 ID:aVGVTuid0
アニメイテッドの人間の怪人と戦うというコンセプトはある意味、原点回帰とも言えるな。
G1では、デストロン以外の勢力とも戦っていたし、時に魔法の世界でも戦っていた品。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 13:37:15 ID:c8upGhPI0
チャムリー卿とかドクター・アーカビルとかな。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 13:45:43 ID:1gBr/yeF0
ビースト世代は、そういうのも解らんのだろう。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 14:18:41 ID:ofC8USbL0
ビースト世代でもわかる人はわかるんじゃないかな
過去作品も見ようと思えば見れるし
なんにせよひとくくりにするのは良くない
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 15:08:13 ID:jdxXuJ7O0
900ゲト!
早くブリッツウイング出てこないかな。ラグナッツとの掛け合い漫才見たいぞ!
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 16:45:35 ID:fALzE3MvP
>>898
少しは自重しようぜオジサマ
いい大人が恥ずかしくないのかねw
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 16:50:35 ID:AevmD1sK0
不毛だなぁ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 16:58:12 ID:lFEfzvzu0
サリが無毛とか言うな。
間違いではないな
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 17:35:18 ID:WsM5fALk0
ビースト厨もいいかげん中年に差し掛かっている現実について
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 18:25:04 ID:xRpOLNT80
これの番宣なんで立木さんなんだろう
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 18:29:30 ID:BJC6KFdn0
メルトダウンが立木なんじゃね?
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 18:37:13 ID:TMznstpg0
メルトダウンのメモリが出てくるんやな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 18:38:47 ID:dYv67B4J0
メルトダウンドーパント・・・ヴァイラスドーパント(本気)クラスにやばそうだなw
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 19:49:09 ID:lFEfzvzu0
>>906
岩浪さんが立木さんのファンだから。
マジで立木萌えだと乃木坂春香DVDの特典で言ってた。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 19:51:04 ID:05/ivqf+0
カチッ \ メルトダウン!! /
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 19:56:15 ID:DHBoOUnx0
トランスフォーマーアニメイテッド 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1269747981/
トランスフォーマーアニメイテッド 3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1269856799/
トランスフォーマーアニメイテッド 3 (実質4)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1271029896/ ←今ここ

次は5スレ目ね
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 20:56:17 ID:foeVOONo0
スレ立ってるって言ってるのにも関わらず立てたおバカがいたから
もう少しギリギリになって立てたほうがよさそうだね、あとちゃんと報告すること

それとスレタイがちょっと味気ないから「トランスフォーマーアニメイテッド ○○」の
○○の部分考えないかい?
「(番号)変形目」とかそんな感じでさ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 21:20:58 ID:xRpOLNT80
>>910
片目つぶってズドンか
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 21:36:38 ID:4r+kEA30P
原語版の話は全て海外アニメ板かメロンの議論スレでやってくれとか>>1に入れて欲しいね。
吹き替え版に文句言ったついででネタバレされるのはごめんだ。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 22:32:38 ID:7aF9zRDc0
書いても来るじゃん・・・
普通にしててもTFヲタは濃くて長文多いからライト層は寄り付かないだろこのスレ
俺の目にはもう>>1に書いてあるような気がする

>◆荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 22:49:21 ID:Gyll95M/0
ネタバレと言ったらショックウェーブの玩具自体が・・・
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 23:09:09 ID:c8upGhPI0
まあ、出所潰せば自分勝手できたビースト時代と違って今はネット経由で情報バンバン入ってくるからね。

今じゃ岩浪訳のアイアンマンとかXメンとか放送できんだろう。
良い悪いじゃない、もう時代に合ってないって事だよ。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 23:29:22 ID:RWyxXd3p0
>>915
”ネタバレ禁止”とテンプレに書くことがかえってネタバレ厨を呼ぶことにナゼ気づかない?w

あなたの家のドア。
”訪問販売お断り”とかのシール張ってるでしょw
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 23:33:37 ID:ofC8USbL0
TFヲタってこういうズレたヤツ多いよな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 23:40:29 ID:Y9PRZ/mE0
海外版について語るのが全くいかんとは思わんが、ネタバレは慎むべきだな。
岩浪脚色に抵抗のある俺でも、それはホントにそう思う。

ただ、玩具のキャラクター紹介は、どれもこれも重大なネタバレが満載だったりする・・・。
もうちょっと考えろよな・・・。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 23:46:35 ID:RWyxXd3p0
俺はTF玩具が好きで、更に思い入れを強くしてくれるのがアニメ。
というスタンスだからネタバレとかあんまり気にならないけども、
アニメが純粋に好きで見てるような人はキツいよな。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 23:47:20 ID:EAWWy0a40
どんなキャラクターなのかが詳しく分かると
いつ活躍するか楽しみになることはないか?
ショックウェーブの場合も「なぜさっさと気付かないんだ!」とドキドキさせてくれたり
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 00:41:00 ID:2F060Ev+0
>>922
普通子供はそんなこと気にしないから
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 00:44:02 ID:m14gtew/0
くだらないアニメだからな
最近は児童誌でもガンガンネタバレしないとって風潮らすぃね
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 00:52:47 ID:A3TOd5zT0
昔は何気なく見てたテレビマガジンもネタバレの宝庫だったって訳か・・・
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 00:53:37 ID:m14gtew/0
まあ、いい年こいて児童向けアニメに固執する奴がキチガイだって事だ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 00:53:58 ID:2F060Ev+0
児童誌がネタバレしまくるのは今に始まった話でもないがね
ライダーや戦隊物の新作発表で阿鼻叫喚が生まれるのは毎度のことだし
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 01:15:20 ID:eImeuht60
>>920の言うとおり原語派の中には捻くれたやつがいるから無理
テンプレはこのままでもいいんじゃないかな?

>>913の言ってる次のスレタイの「〜変形目」って少しおかしくないか?、〜アドリブ目とか…ないなw
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 03:33:19 ID:ZFjGgIXG0
(番号)メイテッド
とか
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 07:11:54 ID:7pd7l55B0
テレマガがネタバレの宝庫といっても、ギルトールみたいな捏造企画や
ガルバトロンの正体はメガトロンだった!と、海外では周知の事実を大体的に紹介してたな。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 07:38:12 ID:BFsHP6ip0
後半のウザイcM一家はマジいらないから消せ。

あれのために本編削ってスタスクのニューリーダー発言なくすとか狂気だろ

子供も喜ぶはずがない。説明なんてやたら長い次回予告に使えばおk。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 12:22:19 ID:xGMCLErt0
もう10年も前のアニメに固執するなんてキチガイもいいとこだろ
古参は黙ってろ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 12:46:07 ID:Di03tWSC0
「トランスフォーマーアニメイテッド 4」1のテンプレつくってみた。行数って大丈夫だっけか?
----------
◆【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
└番組ch(TX)実況板:http://live23.2ch.net/livetx/

◆ネタバレ(情報先取り)・原語版に関する話題は海外アニメ漫画板へ。
└海外アニメ漫画板:【アメコミ】トランスフォーマー9【ANIMATED】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1270971526/

◆日本語版翻訳・内容に関する愚痴・不満・議論は議論スレへ。
└アニメサロン板:トランスフォーマーアニメイテッド議論スレ2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1273324850/

◆2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。→http://monazilla.org/index.php?e=109
◆「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等の動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
◆sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
◆荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
◆次スレは>>970が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。
□TV各局放映日程
平成22年(2010)4月より放送開始。
・テレビ愛知/テレビ東京系列(TXN)にて4月3日より毎週土曜日8時00分〜放送
・カートゥーンネットワーク 先行放送
 5月22日より放送 11時00分〜13時00分/19時00分〜21時00分
・カートゥーンネットワーク 本放送 6月
□関連URL
・公式サイト:http://www.takaratomy.co.jp/products/TF/products/animated/
・TVA:http://www.tv-aichi.co.jp/TF-animated/

□前スレ:トランスフォーマーアニメイテッド 3 (実質4)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1271029896/
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 17:02:20 ID:NqTn2NDO0
>>936は改正著作権法に関しては
もうちょっと勉強したほうがいいんじゃないかな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 17:51:25 ID:NqTn2NDO0
エロ・下品ネタ厳禁ってのも万人が納得する理由があるとは思えないし…
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 18:30:58 ID:Z6ZiL9Fu0
ご馳走様ですトリコ様
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 18:39:03 ID:eImeuht60
>>936
なんで「4」なんだよ…ミスなのは分かるけど危なっかしいわ
あとエロと下品ネタ厳禁って以前なんかあったっけ?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 18:42:33 ID:xGMCLErt0
黙れよ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 20:04:34 ID:Di03tWSC0
みんなのカキコを参照に「トランスフォーマーアニメイテッド 5」1のテンプレ修正してみた
----------
◆【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
└番組ch(TX)実況板:http://live23.2ch.net/livetx/

◆ネタバレ(情報先取り)・原語版に関する話題は海外アニメ漫画板へ。
└海外アニメ漫画板:【アメコミ】トランスフォーマー9【ANIMATED】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1270971526/

◆日本語版翻訳・内容に関する愚痴・不満・議論は議論スレへ。
└アニメサロン板:トランスフォーマーアニメイテッド議論スレ2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1273324850/

◆ニコニコ動画・YouTube等の動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁です。◆sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
◆歴代TFシリーズと、そのファンに対する誹謗・中傷・過度な罵倒は控えましょう。自分が嫌なことは、相手にも言わないように
◆荒らし、煽り、ネット乞食に付き合う方も荒らしです。スルー徹底。これが一番効果的→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
◆次スレは>>970が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置しましょう。
□TV各局放映日程
平成22年(2010)4月より放送開始。
・テレビ愛知/テレビ東京系列(TXN)にて4月3日より毎週土曜日8時00分〜放送
・カートゥーンネットワーク 先行放送
 5月22日より放送 11時00分〜13時00分/19時00分〜21時00分
・カートゥーンネットワーク 本放送 6月
□関連URL
・公式サイト:http://www.takaratomy.co.jp/products/TF/products/animated/
・TVA:http://www.tv-aichi.co.jp/TF-animated/

□前スレ:トランスフォーマーアニメイテッド 3 (実質4)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1271029896/
>◆歴代TFシリーズと、そのファンに対する誹謗・中傷・過度な罵倒は控えましょう。自分が嫌なことは、相手にも言わないように
>◆荒らし、煽り、ネット乞食に付き合う方も荒らしです。スルー徹底。これが一番効果的→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/

この二行、被ってんじゃないかな
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 20:18:05 ID:mEjmU8zR0
そんな長文イラネ
945これで十分:2010/05/14(金) 20:22:31 ID:mEjmU8zR0
トランスフォーマーアニメイテッド
実況厳禁
次スレは>>970が立ててください。立てられない時は代わりを指名。

原語版の話は全て海外アニメ板かメロン板で
【アメコミ】トランスフォーマー9【ANIMATED】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1270971526/
トランスフォーマーアニメイテッド議論スレ2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1273324850/

放送局
テレビ東京系列にて4月3日より毎週土曜日8時00分〜放送
カートゥーンネットワーク 先行放送
5月22日より放送 11時00分〜13時00分/19時00分〜21時00分
カートゥーンネットワーク 本放送 6月

公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/TF/products/animated/
http://www.tv-aichi.co.jp/TF-animated/

前スレ
トランスフォーマーアニメイテッド 3 (実質4)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1271029896/
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 20:27:50 ID:NqTn2NDO0
>>945で問題ないと思いまーす
荒らしはスルーくらいは入れといても、まぁどっちでも
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 20:30:13 ID:x5R4GTp90
バカは止めろと言っても止めないからね。
書いとくにしてもsage進行と荒らしは無視くらいでいいんじゃないかな
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 20:33:25 ID:NqTn2NDO0
◆次スレは>>970が宣言してから立てる。くらいはあってもいいかもね。

でもまぁどっちでもw
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 20:34:38 ID:4lDle50h0
テンプレも貼らないでもう立てた奴がいる
トランスフォーマーアニメイテッド 5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1273836115/
1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2010/05/14(金) 20:21:55 ID:m14gtew/0
適当にやれば良いのさ

テンプレは貼っといた
951これでどうだ:2010/05/14(金) 20:35:47 ID:mEjmU8zR0
トランスフォーマーアニメイテッド
実況厳禁
次スレは>>970が宣言してから立てる。立てられない時は代わりを指名。
sage進行推奨。荒らしは無視。

原語版の話は全て海外アニメ板かメロン板で
【アメコミ】トランスフォーマー9【ANIMATED】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1270971526/
トランスフォーマーアニメイテッド議論スレ2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1273324850/

放送局
テレビ東京系列にて4月3日より毎週土曜日8時00分〜放送
カートゥーンネットワーク 先行放送
5月22日より放送 11時00分〜13時00分/19時00分〜21時00分
カートゥーンネットワーク 本放送 6月

公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/TF/products/animated/
http://www.tv-aichi.co.jp/TF-animated/

前スレ
トランスフォーマーアニメイテッド 3 (実質4)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1271029896/
いいんじゃないすか、あと荒らしはスルーで
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 20:39:12 ID:hRBgdWR+0
テンプレは今までのでいいよ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 20:42:43 ID:V6jOeD2z0
重複たてるなよ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 20:42:52 ID:4lDle50h0
今回は
>>950を使うように
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 20:45:59 ID:hRBgdWR+0
テンプレ案を出してる人が2人いるが、両方とも重複立てないようにな
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 21:07:52 ID:4a+11gsS0
なに立てちゃってんだよキチガイ、最低テンプレくらい貼ってくれよ>>2に貼っても意味ないし
もうこれから立てたモン勝ちでいいよ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 21:13:44 ID:hRBgdWR+0
次からはフライングした奴のスレは使わないようにするか
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 21:21:08 ID:+59b0IaG0
926 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/05/14(金) 00:44:02 ID:m14gtew/0 [1/2]
くだらないアニメだからな

929 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/05/14(金) 00:53:37 ID:m14gtew/0 [2/2]
まあ、いい年こいて児童向けアニメに固執する奴がキチガイだって事だ

こいつが立て逃げしたスレかよ。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 21:26:23 ID:9+Y6uofD0
おもちゃ板のTFスレの惨状を見れば、これくらい予想できるだろう。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 21:28:01 ID:hRBgdWR+0
俺も970じゃないのに立てたことあったけど、荒らされたからだし
他と重複したけど

これっだったかな
トランスフォーマーアニメイテッド 3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1269856799/
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 21:28:42 ID:4a+11gsS0
ちょっとまて…「使わない」って選択肢はないのか?
いくらなんでも嫌なんだけど
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 21:31:25 ID:/8junZoP0
今回は使った方がいい
重複の方を嫌がる人がいるし、過疎だから
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 21:39:39 ID:V10/eDxh0
立てないようにな
分裂させるほうが荒らしだから
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 21:50:43 ID:/8junZoP0
あしたの朝に会おう
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 23:46:41 ID:pshTaI+R0
世田谷のデパート、4月末まであったTFA玩具のコーナーが
連休明けに行ったら丸ごと無くなってた
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 00:05:17 ID:709iyBaJ0
日経流通新聞に載ってた記事によると
実写映画で大人に名前が知れて
今の玩具は小学生男児に売れているそうで
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 00:31:52 ID:q4FwjChV0
そろそろ戦隊の新製品の時期だし
ライダーの新作がアナウンスされる時期だし
内容はゆかいなギャグ漫画だし


TFAもう終わってんじゃね?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 00:33:59 ID:BTIcJeEF0
流通新聞取ってる奴いるのかよ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 00:34:10 ID:DFHDIVRZ0
人気でてきてるのか
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 00:46:21 ID:zVEjQJd70
放送は楽しみなんだけどまたこのスレで暴れるのがいるんだろうなぁ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 00:59:32 ID:/+a+bNm/0
まあスルーできないやつがいるからいつも来るんだけどな
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 02:23:34 ID:pb5dvn4U0
キチガイが踊るのをみるのもそれはそれで面白いんだけどな
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 02:45:25 ID:yKNOk1Va0
今日の話は元が全話通してワースト(私見)だから
むしろアレンジで面白くなったと言われると予想
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 03:18:41 ID:bwIPYcBZ0
TVアニメ『トランスフォーマー アニメイテッド』EDテーマ
「AXEL TRANSFORMERS」/Rey PV(Short ver.)
http://www.nicovideo.jp/watch/1273805033
 (この動画は 権利者に認可されてます)
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 03:34:41 ID:bwIPYcBZ0
http://www.poplar.co.jp/korekara/ehon/004672.html
超ひみつゲット!(68)
トランスフォーマーアニメイテッド コレクション
 ★5月14日(金)配本予定★
 ●ボードブック 15m×15cm
 定価:735円(本体:700円)
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 08:23:45 ID:IKLkwHoy0
先週と今日のはつまらなかったな
声優さんのアドリブも少なめだし
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 08:30:17 ID:v3gj5MN10
バンブルビーがタイヤでエレベーター登るのはカッコよかったな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 08:30:44 ID:frixGtb00
ボルフォッグさん彷彿とさせられて良かったね
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 08:31:10 ID:aLjH6Fl70
「話し合おう」ってレベルじゃねえぞ、マダオ!
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 08:34:47 ID:yKNOk1Va0
今回のは元がテンポ悪いのをバサッといってむしろ見やすくなってた
そして思い出したかの様な警部ロボ嫌い設定w

ま、とにかくこれで最序盤の山(谷底?)越えてヤレヤレってなもんよ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 08:35:02 ID:VepC8FhN0
今週の音仏家
「うおおおっ!姉ちゃんの太ももおおおおっっ!!」と思ったら弟だったでござる・・・・・orz
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 08:35:10 ID:49s9lqfh0
>>977
どこが少なめなんだww
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 08:39:00 ID:jy3V5xdC0
VS人間で丸々1話とは・・・
ディセプティコンとっとと出てきなさいw
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 08:43:43 ID:aLC4qzZ80
人間相手だからツマンないかと思ったら結構おもしろかった
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 08:45:49 ID:aLjH6Fl70
柚姐だ、柚姐を出せ!
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 08:47:25 ID:HVYq0X440
「警部の奥様に起きた不幸な事件」って過去に言及したっけ?
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 08:48:19 ID:H1co5jLXP
>>987
いや、ないと思う。
そもそも警部がロボット嫌いとかいうのも初出だろ?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 08:54:37 ID:97xQHi8S0
音仏、まともに宣伝していたな。あのグリムロックの変形で、あのマウスほしくなったな・・・。
その意味では今回は比較的ましだな。
でも、弟のギャグで、「救急戦隊ゴーゴーファイブ」のBGMを出すのはどうかと・・・。
バンダイ提供番組で、かつ「トミカレスキューフォース」と設定がかぶる番組のものをつかうなんて、
タカトミ、大丈夫か?
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 08:57:23 ID:97xQHi8S0
>>984
多分、グレートダンガイオー形式ではないかな。どんなに地球の勢力が強くてもオートボットは勝つが、
そのオートボットですら、デストロンには苦戦する。
グレートダンガイオーで、無敵のダンガイオーでもバンカーには勝てず、グレートダンガイオーが来て撃破。
このグレートダンガイオーに相当するのが、サイバトロン正規軍だろうな・・・。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 10:03:01 ID:bwIPYcBZ0
今回は放送開始直後の反響や評判を見て、制作側が調整し始めた回だったような。

とにかく、前回まで明るくにぎやかな模様で見づらかった
サイドパネルの色調を暗くしてくれて、本編映像が見やすくなったのは
良かった。音仏コーナーでも具体的に商品紹介始めたし。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 10:46:50 ID:ubeRVxww0
>>991
今回の音仏家はだいぶ前に撮影されたものだよ
1話が放送されたすぐ後のテレビ愛知の情報番組で今回のシーンが紹介されてた
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 10:57:40 ID:ChavwdBT0
サイドパネル暗くするだけであんなにも見やすくなるとは
今日はテンポがよくて面白かったアドリブもほどよかったし、人間キャラもいいもんだね
そういやメルトダウンとモニタ越しで話してたおっさんは何者?
音仏でまさかデバイスを宣伝するとは予想外だったよw
来週はダイノボット回だけど声優は誰になるのかねぇ、音仏でも宣伝してくれるといいが

あとサムダック絶対に許さない(`;ω;´)
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 10:59:15 ID:709iyBaJ0
改造人間にミュータント的な敵とアメコミ的なノリが益々
スポンサーの投資打ち切り云々はこの手のアニメにしては結構現実的でしたね

>>976
ポプラ社、、もしブンブンが健在なら漫画も他社に移籍せずやっていただろうなあ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 11:01:31 ID:JykY8ccf0
このスレ住人は、このアニメ始まるから初めてか久しぶりにこの板来たって人が多いだろうけど

この板(アニメ板)はスレ立て荒らしキチガイが粘着してて
わざと変なテンプレとかでスレ立てて、「重複スレ立てるのもなんだし・・」と妥協して利用したりすると
面白がって、次のスレもその次のスレも立てたりするよ。

一定のルール決めておいて、それに違反した新スレは絶対使わない。と確固たる態度取ったほうがいいよ。

これは荒らしの立てたスレなので、ちゃんとしたスレ立ててそっちを使います。という流れになったときに
荒らしのバカが、単発ID自作自演の連続投稿で、ヤクザの嫌がらせみたいなことしてくるけど、
断固として拒否してれば、飽きて別の標的のスレ探してどっか行くから
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 11:03:21 ID:HVYq0X440
問題は、マウスやUSBを子供は欲しがらないであろうということだ。
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 11:04:45 ID:bwIPYcBZ0
>>992
そうなんだ。音仏部分はずいぶんまとめて溜撮りなんだね。

>>993
>来週はダイノボット回だけど声優は誰になるのかねぇ

日本語版の演出で、全員しゃべっるキャラになると
にぎやかになって面白いかも。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 11:06:03 ID:ZwSxYpWnO
>>995
君のレスが現存するルールにのっとってないんだが
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 11:06:45 ID:ubeRVxww0
CM、音仏と
来週のダイノボット回に連動したみたいになってたな
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 11:11:06 ID:v/4EGaso0
00
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛