【監督】 佐々木奈々子
【シリーズ構成】 前川 淳
【原作】 原作/サンリオ・セガトイズ
【キャスト】
紅玉りんこ : 亀井絵里(モーニング娘。)
ルビー : 齋藤彩夏
朝岡みなみ : AKINA
ガーネット : 平野 綾
有栖川あおい : 沢城みゆき
サフィ : ささきのぞみ
帯刀啓吾 : 宮野真守
【主題歌】
♪オープニングテーマ 「マジ?マジ!マジカル☆ジュエル」 アーティスト : 浅香唯
♪エンディングテーマ 「笑顔のループ」 アーティスト : 堀江美都子
ジュエルペット てぃんくる☆
【監督】 山本天志
【シリーズ構成】 島田 満
【原作】 原作/サンリオ・セガトイズ
【キャスト】
桜あかり : 高森奈津美
ルビー : 齋藤彩夏
ラブラ : 沢城みゆき
ミリア : 竹達彩奈
ガーネット : 平野 綾
サンゴ : 清水 愛
沙羅 : 片岡あづさ
サフィー : ささきのぞみ
レオン : 赤羽根健治
ディアン : 福山 潤
【主題歌】
♪オープニングテーマ 「Happy☆てぃんくる」 アーティスト : 増山加弥乃 with ルビー(齋藤彩夏)&ラブラ(沢城みゆき)
♪エンディングテーマ 「空ニラクガキ」 アーティスト : あかり(高森奈津美)、ミリア(竹逹彩奈)、沙羅(片岡あづさ)
ぷろふぃーる Akari
誕生日7月22日 かに座A型
私立ウィンストン学園です 6年生になったよ!
身長153センチ もうちょっと伸びないかなって
ダメダメっ ないしょ!
神奈川県です♪
好きな食べ物 おすし!
お魚すき! うち海の近くだもん
性格 内気★ 直したいかなって
両親とおねえちゃんがいます
お父さんはサラリーマン 造船技師っていうんだって お母さんは雑誌の編集長やってるよ
仲のいいお友達 みっちゃんとカナとゆっこ
犬を飼いたいかな…?
海を見ているのが好き
ルビー大好き!
Miria・Marigold・Mackenzie
誕生日1月16日 ヤギ座のBよ
8才よ 子供あつかいしないでよね
身長(見えない) 体重(見えない)
秘密よ キマってるでしょ!
IN USA☆
好きな食べ物 イチゴ
ママみたいな歌手になってみせるわ!
目指せっ(ハート)クイーンオブポップ
日本のアニメ大好き(ハート)
K 完全 M 無欠の B 美少女 アタシのことよ
レッスンは1日4時間 文句ある?
悩みてえ〜そうだな
ガーネットとサンゴは大親友よ!!
ジュエルペット てぃんくる☆
【監督】 山本天志
【シリーズ構成】 島田 満
【原作】 原作/サンリオ・セガトイズ
【キャスト】
桜あかり : 高森奈津美
ルビー : 齋藤彩夏
ラブラ : 沢城みゆき
ミリア : 竹達彩奈
ガーネット : 平野 綾
サンゴ : 清水 愛
沙羅 : 片岡あづさ
サフィー : ささきのぞみ
レオン : 赤羽根健治
ディアン : 福山 潤
【主題歌】
♪オープニングテーマ 「Happy☆てぃんくる」 アーティスト : 増山加弥乃 with ルビー(齋藤彩夏)&ラブラ(沢城みゆき)
♪エンディングテーマ 「空ニラクガキ」 アーティスト : あかり(高森奈津美)、ミリア(竹逹彩奈)、沙羅(片岡あづさ)
7 :
>>2-3の更新:2010/04/10(土) 09:23:00 ID:/NGWDvrl0
ジュエルペット てぃんくる☆
【監督】 山本天志
【シリーズ構成】 島田 満
【原作】 原作/サンリオ・セガトイズ
【登場人物/声の出演】
・桜あかり : 高森奈津美
・ルビー : 齋藤彩夏
・ラブラ : 沢城みゆき
・ミリア : 竹達彩奈
・ガーネット : 平野 綾
・サンゴ : 清水 愛
・沙羅 : 片岡あづさ
・サフィー : ささきのぞみ
・レオン : 赤羽根健治
・ディアン : 福山 潤
【商品情報】
♪OP主題歌 「Happy☆てぃんくる」 アーティスト : 増山加弥乃 with ルビー(齋藤彩夏)&ラブラ(沢城みゆき) 発売日:平成22年6月23日
♪ED主題歌 「空ニラクガキ」 アーティスト : あかり(高森奈津美)、ミリア(竹逹彩奈)、沙羅(片岡あづさ) 発売日:同上
【関連スレ】
[アニキャラ個別板] 【ジュエルペット】桜あかり萌えスレ【てぃんくる】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1270473482/
ぷろふぃーる Sara
誕生日9月9日 おとめ座AB型
13才だけど?
レアレア界で飛び級で大学3年
バカモノ!
日本人とインド人のハーフだ
ぜひスリーサイズを それに何のイミがある?
両親とは別居中
魔法もまた学問だ
追及するのは面白い
魔法の理論は興味深い
国の管理する大学の(見えん)
IQ240だけど何か?
サフィー うん、親友といっていいだろう
あかりちゃんの声が、非常に可愛いです><
竹達さん最近出番多いな^^
絵も可愛くて良いね^^
あの全く喋らないお兄様はただの抜け殻だな
おそらく窓から覗いてる王子が本体だ
あかりはさくらちゃんクラスの魔王級の魔力持ってんのか?
うむ
エロすぎるwwww
あかりちゃんのは夢と言うより願望&欲望なんじゃ…
そして今週もルビーが可愛かった〜嗚呼抱きしめたい。
ミリアはちょっとクドいな。
ルビーさんはいつ黒くなるんです?
ジュエルペット欲しい…
俺の夢を全肯定してくれ
うむ
見た限り実況も速いし普通に見たほうが無難だなw
ミリアかわええな
ルビーさんが乙女すぎて生きていくのがつらい
とりあえず、1話1スレはいけそーだな。
食べるの大好き?
遊ぶの大好き?
ちょっといたずら?
なんのことです?
お兄様、しゃべらないまでも、せめてぬこぬこしてほすい…
もっとこう、ボールころがしたり!こたつでぬくぬくしたり!
旧ルビーならあかりの夢を聞いた瞬間絶対吹いてたよな
いきなりつまみ食いしてたあたり
てぃんくる☆版ルビーも結構お調子者っぽいとこあるかも
ルビーって
フルーツバスケットの紅葉君役、おじゃる丸で貧乏神役
こち亀で檸檬役だったのか
ちょっとミリアの性格がアレだったけど
今後に期待出来るレベル
あかりちゃんかわいいなおい
お兄様が喋らなくてガッカリ(´・ω・`)
30 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 10:15:25 ID:pUQnJbxo0
>ディアン : 福山 潤
単独じゃギャラもったいねw
窓際の黒キャラorヒロインの意中の彼にでも当てるかね?
逃げる夢を追っかけるのは面白いと思ったけど、
解決法が腑に落ちないな。
魔法コスは、1話のより、あっさり目なままなほうがいいし。
>>26 そしてホスト部でハニー先輩、というわけだ
結構芸達者だぜ
あずにゃん、ここでも猫属性。
微妙な膨らみに作画スタッフの情熱を感じる
あかりちゃんの夢が出てくと服がショボくなるってことは
どんどん夢を追い出せば裸に近くなる!
>>28 意外と人間の話多いな。
しかし通販とか何かおかしいw
通販とかww
まさかマイメロ路線かww
>>24 1期のルビーって
そんなにいじわるだったのかよw
>>34 小梅けいと、こつえー、ぽよよん、POP、KEI、OKAMA
西又までいるww
6話ローゼンメイデンかよwwwwwwwwwww
>>48 一期ヒロインの夢は白馬に乗った王子様と結婚する!だったからな……。
友人どころか、ジュエルペット達にまで笑われてる。
>>48 一期で似たような展開になったらギャグで落ちがついて終わる
絶対にイイハナシダナーな展開にはならないw
1期のEDはいい曲だったのになー
超難曲だが
人間やめてジュエルランド行きたいです
あにてれのアドレスに2が付いてるところが、このアニメが二期なんだなと感じさせる。
それ以外はさっぱりw
>>28 山田回と江夏回になんとなくマイメロ風カオスの香りが・・・・
てぃんくるは現状の綺麗な展開でいいんだけどな
>>55 まあ歌ってるのもみっちゃんだったしな
でも最近はやっぱアップテンポの曲の方が好まれるんじゃないか?
いやEDは2期の方が良いだろ
1期はちょっと歌い手が大御所すぎてミスマッチ
あかりちゃんの逆ハー展開?
あかりの夢聞いたとき爆笑しちゃったわ
今回のコンテ切ってたのロザバンの監督だったのか
>>59 個人的には成田回が鬱回にならないか不安だ
>>53 お兄様かわいい…
ぬこぬこしてるお兄様が恋しい
67 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 10:38:19 ID:nfv8wEvIO
あかりちゃんのお○まんこぺろっぺろっ
>>28 実験室で新魔法開発とかおもいっきり同人向けだなw
最後の方の影になってた窓から見てた男は現実世界の裕馬くんじゃね?
1期EDは未だに弾けない
16ビートと変な刻みの間奏をあわせるのが難しすぎる
アニソン屈指の難曲
∠., `゙゙'' ー- .,,__ ,,/ ´ ´ ̄ ̄ /゙ ,/ l l
∠ ',`゙゙'' ‐- ..,,_  ̄ ''<、''< l l
{ ', .,/ ヾヽ} ヽ ,' 〒ヽ
', ', ,' {;; 、 } |! ゙V゙ 'テミ<ノ
∧ \./ ヾ '; 、;;;;,, / ゙、,/='ノ
\ / \、`ヾ,,/ \
゙7 ∠、-、 `'ー-ッ
ノ >-,,、 \ , ,/X>' ,;' _∠._,
_<´, / //XX>x、 \ / /XXX>ノ′ ,,ノ 薄汚い人間どもがっ!
\ ̄´ \ 二つXXXXゝ ゙ー─‐' -=ニ.,
_二> `゙ー──''´ O , _,,/ このボクに触るなっ!
`ヽ、__, ヽゥ-‐'`ー1 __ 、_二Z_
-=ニ´ '',,_,,.. -'´ ゙i ,,,...:ッ=_>―-ミ
/`'''_フ´ ,, ,, ,,..r''゙´ 丿'彡"´ ´`ヽ、
/,, - '7ー=ニ-彡三ァ';´ ゙r-‐<゙ 、゙ヾ、-、―‐-、ヽ、
/''゙´ / ,,;ッィ''゙´:::::::/}/ 7 ノ:::...ノi:, }v' \';, `゙゙''
// ;':::::::::::::;'..! ゙7 、_,,/>‐'ソ./ }'.. `ヽ、
!′ ;':::::::::::::;'...! `¨゙''ーッ<´i¨´ノ ヘ::::.. ,,「´`ヽ、
;':::::::::::::;' ..i ―-=''゙´ `゙ヾ ヘ‐-=ニ゙__ ヽ
;':::::::::::::;' .i ヽ....... 人 、_, 丿
,:':::::::::::::;'...__,! \....... `゙ヾ´、
,.:'::::::::::::::;','´ ,/ ヽ........ ヾ\
ルビー博士の「ちょっと見ぃちゃう〜?」が懐かしい
おいやめろw
あかりちゃん可愛すぎ
だけどきれいなルビーがどうしても馴染めない
第一期をずっと見てたから違和感ありすぎる
赤面シーン静止画で見るとなんか挿れられて遠隔操作されてるように見える
>>77 というか、中の人も一期ルビーひきずってるしな。
つまみ食いしてる時とか、声のトーンが一期化するw
二期から見始めた人にはルビーってどんな風に見えるのかね?
>>77 こう考えるんだ
腹の中では何を考えているか分からないと
>>64 コラコラ、可愛過ぎていいじゃないか!
やべぇ、2話もピュア過ぎて身悶えしてしまったw
金曜深夜アニメでこんなにむずかゆくなるなんてw
しかもアルファロメオ実車にはワロタww痛車見てぇ
あかりちゃんのママンも姉ちゃんも美人だな、早くパパンも見てぇ
>>80 かわいくて一生懸命なうさぎだって
そんな事ねぇーよwww
でも俺2期の方が好きだわ
マイメロは見てたけどジュエルペット1期は見てないんだが
ルビーにはマイメロの天然腹黒な雰囲気を感じる
兎の飼育ブーム到来?
ケージに入れずに飼うのは相当ないたずらを覚悟しなければならんが
そして兎は半端なく臭い
ミリアの性格がどうなっていくのか楽しみだw
たまらんぜよ
まさかの解除キター!すてきステキ☆
夢が弱くなると裸で幽体離脱したり服が小さくなったりするのか……
こんな設定だとあかりいじめコールが起きそうなんだが……。
もうタイトルはジュエたんでいいよ
ダメだ……1期を引きずっていて素直に楽しめない……
あかりちゃんはあんなにかわいいのに……ルビー……
1期を見て無かった利点がこんなところに
変身時の服が前回、今回共にカードキャプターさくらしすぎだろww
脳みそ霜焼けお兄様やブラコン妹その他もろもろを知らないなんて、人生損してるな
↓ミリアが一言
昼飯はジュエルペットカレーにするか
>>101 スレ違いだけど、カレーの食いすぎで体臭がカレー化してきた。不思議!
2話になれば頭の切り替えが出来ると思ったのだけれども
てぃんくるのペットたちを見ていると寝取られ感というか虚無感が押し寄せてきて……
俺が楽しんだあの一年間はなんだったんだと……
あかりちゃんが一番かわいいと思う
>>59 マイメロって言うよりTBSでやってたカービィのアニメに近くなるような感じがする
通販でトラブルが起こるって言う展開からすると
確かどっちもスタジオコメットが関わっていたし
無印のルビー=ムジルビー
てぃんくるのルビー=ティンクルビー
…だめだな定着しそうにない…
勇気ルビーとラッキールビーになるのかと思っていたら、
二期ルビーも勇気だったでござるの巻
爆発はしないの?
二期可愛いし面白いけど浄化され過ぎだろw
かまぼこ回はいつですか?ww
そのうち慣れるさ・・・
まだ1期の記憶があるけども・・・ww
なんなのこのアニメ すげーかわいいんだけど
内容もいいよね 1期みてないけど気に入ったわ
俺、1話見たとき、ペットいらねえって思ったけど、
今日のルビー見てたら、涙でてきた
これは、俺らだけでなく、子供も見るべき
2話も面白かった!
ミリア口は悪いが嫌悪感はなかった
ジュエルランドばっか行ってたら自分だけババァになっちゃうね
ちゅどーんが恋しくなってくるから不思議だ
まあそれよりもあかりたんが可愛いんだけどな
>>113 時差が生じるだろうなw
そんな回があるのだろうか?
ミリアはこれから仲良くなっていくのだろう
>>112 いや子どもがメインだからw俺たちはご相伴にあずかってるわけでw
あかりちゃんが純粋な子だから
ルビーの性格はバランス取るために1期のままでよかったなぁw
119 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:27:19 ID:w8wAklJi0
名作だろ!
朝っぱらからすっかり癒されちまった
次回予告はなんか目が大きかったような気が
ママンがこれからも時々出てきてくれることを願う
そういえばあかりが孤立していたような・・・
姉はモデルで母は仕事…
これは何かのフラグなのだろうか?
>>122 罰たまになっちゃうですぅ
心の花が枯れちゃうですぅ
ていんくる第1回放送直後・・・
/ ̄ ̄\ ←テレ東組
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \ ←テレ大阪組
| (__人__) ブビッあかりたんマジパネェ /ノ \ u. \
| |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ /(●) (●) \
. |. U } ...| (__人__) u. | なんだこいつ・・・マジやべぇ。
. ヽ } \ u.` ⌒´ /
ヽ ノ ノ \
/ く
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \
| (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!! /ノ \ \
| |'|`⌒´ノ / /゚\ /゚\ \
. |. U } | (__人__) | ウボッウボボボボッガビビビビッ
. ヽ } \ .` ⌒´|'| / あかりたんパネェパネェッッッッッッッッランランッwwww
ヽ ノ ノ .U \
/ く
- 人 生 終 わ り -
128 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 12:50:07 ID:KyMG1t6N0
あかりのおなら大実験とかの回はないものか
いやそこはミリアで
>>122 負の黒あかりが誕生するな
そして白あかりと魔法で戦う
ミリアちゃんとあかりがちゅっちゅっする展開は期待できるんだろうな
135 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:02:55 ID:EcY9MijA0
スレの伸びが早くなったなw
先週は流石にジュエルペットまでチェックしてる奴は少なかったのかw
>>135 女児アニメってだけで切るオレみたいなのもいるからな。
妹がマイメロ→ジュエルペット→てぃんくるって惰性で見続けてなきゃ気づかなかった。
>>135 しゅごキャラの後番何やるんだろ?→あああああああかりちゃああああああん!!
あかり一人だけでも相当な戦力なのに
残り二人も可愛いとかどうなってるんだよ
139 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:16:35 ID:z4Q9cIy00
てぃんくるって風俗嬢求人誌の?
と言ってピンとくる奴いるかなw
>>135 単純に規制の影響もあるけどね
あと、一期途中で脱落してノーチェックになってた人もいるかも
自分も一期途中脱落組だから、二期でここまで変わってるとは知らなかった
やっぱりジュエルペットのみ前作の毒を入れて欲しいなぁ…いたずらっ子設定込みの声優だろうに。でも全体的にまとまっていい感じでこれから楽しみ。
>>139 ウィンクル?しか知らないな。
あそこで
空のブローチ数えながら
だったらもっといいのに
143 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:34:17 ID:w8wAklJi0
何気に今日は大ピンチだったな
あかりちゃんの夢が消え去ってしまう寸前だったし
144 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:35:51 ID:z4Q9cIy00
正直俺はミリア待ちでミリア登場回を楽しみにしていたし今後も期待している
しかし今回のあかりちゃんの破壊力はあまりにも大き過ぎた
パジャマ姿の太ももや魔法服姿で分る膨らみ始めた胸の成長
小学6年生で女らしさが出始めている可愛さが存分に描ききられていたな
パヤオ様ですら録画を何度もリピートしたであろう
マイメロみたいにジョジョに本性現してきて暴れだしてくれることを期待するぞルビー
何あのぶりっ子
次回はラブラ厨が大増殖しそうな予感
151 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:13:00 ID:KyMG1t6N0
マイメロでクロミがマイメロみたいになる回があったがあれと同じ気持ち悪さがあるよな
二期でここの住人の入れ替わりようといったら…
前はペットが愛されてたのに今は邪魔者扱い
ヤレヤレ…
>>150 やんちゃっ子だった1期がぴったり過ぎたせいもあるかなぁ
2期は全ペットスライドしただけでキャスティングがはまってるかというと…
今日のペリドットとかも
>>152 邪魔者扱いはしていないじゃないか
ただ違和感を拭えないでいるだけ
>>122 全寮制の学校へ編入します
ミリアさんが小さくなります
ミリア、ねこじゃらしでいじりたいくらいかわええのう
>>152 二期から見始めたけどペットに不満はないぞ?
むしろ一期から見てる人たちの愚痴の方が目につくんだが・・・
>>152 ルビーはあかりちゃんに
勇気を与える役割をしているから
必要だと思う
「夢をはずかしがらないで!
世界中の人が笑ったって
私は絶対笑わないよ、あかりちゃんの夢」
こういう台詞が毎回出て、変身すると思うと胸が熱くなる
どこかの堪忍袋の緒が切れてry
「夢をはずかしがらないで!
世界中の人が笑ったって
私は絶対笑わないよ、
あかりちゃんの夢・・・夢・・・ゆ・・・プ・・・プフー!」
こうですか
漫画家になりたいってのがすごいな
ペットはいらないどころかメイン
ペット不要論者こそ退場
>>159 そのセリフの所で目頭が熱くなった。早くも感情移入度がパネェ
どこぞの堪忍袋はどんな展開でもムリヤリ言うからそろそろ・・・
>>160 それは一期
ミリアの性格がどこぞの森のエミリーとそれなりに似てる件
俺的にサンリオのアニメで最萌はパラレルだったけどてぃんくるは超えそうだな
167 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:14:20 ID:w8wAklJi0
>>159 その言葉に
放送を見ていた小さな子供から大きなお友達の多くの夢が救われたと思う
感動した。
>>166 これを見た瞬間アレを想像したどーみても狙っ
凄いなこのアニメ
若干パンチは弱いけど
1・2話と脚本・作画・演出どれも完璧じゃないか
これとB型H系が俺的今期ツートップ
今見た…確かにすげぇ
強烈に可愛いだけでなく内容の方もジーンと来るぞ
過剰宣伝の割りに危うそうな某作品があるけど
今期は女児向け・オタ向け・腐女子向けのバランスと出来が良さ気だよね
そういえばウィキに詳しい説明が書いてないなw
このところ、取捨選択できるぐらい女児向け作品があるのがうれしい。
>>134 おいおい、肩甲骨がセクシー過ぎるだろ。
キルみん、まいん、めちゃモテ、夢パテ、棒ぷりっ、ジュペ、
たしかに豊富だな・・・
一部内容かぶってるのあるけど。
177 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 15:45:51 ID:KyMG1t6N0
取 キルミン、ハトプリ、ジュエルペットてぃんくる、マリー&ガリーver2.0
捨 まいん、夢色パティシエール、リルぷりっ
こんな感じ
肝心の鳩プリが抜けてるぞ・・・
深夜アニメ縮小傾向だけど、女児向け枠は拡大してるね
捨てるとかもったいないな。見る目ないわ。
録画今見たが涙腺刺激されまくったわ…。
心の洗濯だ
リルぷり見れるのはすげぇぜ尊敬する
あと2話になってむしろ作画よくなってたな。
1年物だからローテの各スタッフの力量が出るってことかな
2話まではよかった作画だけど
3話の予告を見るとちょっとだけ心配になった
スレの勢いおかしいぞおまら自重しろw
>>185 スレ違いな話になるけど
イナズマイレブン、DB改、ベイブレ、爆丸、トランスフォーマー、5D’sとちゃんとあるぞw
あと純粋な少年向けか分からんけど一応ヒーローマンも。
うおおおお。もうつべに二話うpされてる。
誰だかしらないけど感謝。
男の子はこれ見ないのかな
前期まではめちゃモテ委員長終わったらテレビ切ってたんだけど
たまたまそのままつけてたら、すごいのはじまってた
けいおんとABにつづく勢いとは…
どうしてこうなった
たまたま見たらビックリするよなこれ
ノーマークの連中が今後たまたま見てどんどん増えてきそうな……
まあ出るべくして出る人気だったな
サンリオの本気はすごい
ジュエル1期の弱点はキャラデザだったしなぁ。
そこを改善すればオタにも人気出る。
どんどん知名度が上がってとんでもないスレの勢い&人気になったりしてw
ななついろスタッフに目を付けた人は凄いな、発想が
カードゲームは売れるのだろうか
>>191 姉や妹でもいないと恥ずかしくて見ないんじゃないかね…。
ガキの頃はあんまり少女男子モノ関係なくアニメなら何でも見た記憶あるなー
クリミーマミとかベルサイユの薔薇の再放送とか普通に見てたわ。
>>193 冷静にみて今後あっちから確実に流れてくると思う
プリキュアは男の子にも人気とか聞くから
ジュエルペットも男の子でも見る子は見るんだろうな・・・そして将来大きなお友達に・・・
>>205 プリキュアは見る人が見たら格闘アニメだからな……。
青毛ってどっかで見たことあるな
デュラララあたりか
姫ボンとか親いようがお構いなしでフツーに見てた
異常なのか?
むしろ最近は誰でも見るような感じだよね
今つべで二話見たけど、ディアンが空気でワロタw
某アイゼナッハみたいに全話通じて台詞がひとつしかないってことはないだろうな
>>205 プリキュアはアクションあるしギャグも多いから食いつきやすいんじゃないかね
まぁ5話ぐらいまでは説明回だからね
サンリオ株大暴騰だな
しっかしキャラデザはやたら萌えキャラになったけど
話は完全におこちゃま仕様になってしまったな
第1期のような破天荒なコメディもないし
えらく退屈
215 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 16:43:56 ID:w8wAklJi0
もしこれが原盤はHD制作だとしたら一刻も早くBDを出すんだ
内容は1期vs2期だな
CCさくらの後釜狙えるぞ
>>217 りんこはジュエルステッキあれば強いけど、それが無かったら雑魚未満。
あかりちゃんは戦闘能力が完全に未知数。どうなることやら。
>>216 朝のアニメでそういうソースの出し惜しみはしないと思うけど…。
しかし一旦傾いてのテコ入れなのに2010年にもなってHDにしないコメットってどうなのと思う
ラブラ「我が名はインフィニティ。無限のジュエルなり」
ここがジュエルペットの世界か
一期ディアンと二期ディアンを対談させてみたい。
一期「おい、なんとか言わないか」
二期「・・・・・・・・・・・」
一期「おい!!!」
二期「・・・・・・・・・・・」
ラブラ「人間のメスは想像以上に下劣ね」
ここまで読んだ
一期は見てなかったんだがルビーはどんだけヒドいんだ?
いまの時点でも余計なことばっかして地味にウザイところが結構あるような気がするんだが…
>>219 1期はチート性能の猫兄妹の存在がデカイな
2期はほぼ全員が学園所属なのでチートスペックのペットはあまりいなそうだ
キュピーン!!
ラブラ 「高速ラブラ!!」
>>222 ちょっとくすぐったいぞ
ルビー「どわーーーー」
ひょっとしたら二段階目の変身もあるかもしれない
バトル物じゃないからその可能性は薄いけど
そーいやマイメロもジュエル1期も特撮ネタ大好きだったよねw
232 :
229:2010/04/10(土) 16:57:25 ID:vTBkv4Lt0
ウサミミ仮面ェ・・・
マイメロもジュエル1期も特撮とかオッサン向けネタ多すぎたから反省して
完全女の子向けにジュエル2期にしたんじゃないのか・・・
オープニングに「日本のアニメ大好き」とか出てきて
すごいアニメだなw
いざとなったらペットスレに逃げるか。
バトルなら一期のが優勢だろ……。
あっちのルビーさんは小細工抜き、「ちゅどーん」で何でも解決させるんだぜ?
ミリアはアニヲタか
しかしアメリカ人だとは
>>237 あれ魔法食らった相手は無傷だから意外に爆風だけかも。
むしろディアンの石化光線が怖い。
そのうち、黒人絶対入れろみたいな声が海外からするんだろうなぁ。日本のアニメも
>>205 それは子供向けの中でも更に幼児向けだからじゃないか
小学生になると男児向けのしかみなくなる
>>241 俺中学生のときに何故かカスミン見てたぞ
>>229 その絵ミリアの後ろで8頭身のモナー状サンゴが右手をニュっと出してるように見える
いちいち一期とか言ってる奴ら、
この番組はジュエルペット二期じゃなくて、ジュエルペットてぃんくるの一期目なんだから
無いことになった無関係な番組引き合いに出してgdgd言うなら
一期スレ行くか二期アンチスレでも立ててそっち行けよ
>>243 確かにw
腕の付け根見たら不自然だけどなw
小学校高学年の頃はケロケロちゃいむや水色時代でドキドキしていたな
両方OPが素晴らしいアニメだった
>>242 いや中学になれば戻ってくる
ミリアはリアルに居たらハルヒやけいおんやクイーンズブレイドを見ているんだろうな
流石だわ、ジュエルペット
スレが活性したのは嬉しいけど何か悲しい部分もあるw
>>238 沙羅はインド人と日本人のハーフで中の人がスカガのインドさんなんだぜ
1期の呪縛で苦しんでる人達かわいそうw
ナンだって!
>>249 プリティーサミーの幻影にとらわれて魔法少女クラブを直視できないサミー信者みたいだw
考えてみればあかり以外の2人は外国人ってことか・・・
世界規模の話になって来たなw
むしろジュエルランドが日本限定だった方がおかしいw
>>254 一期から見てるのにいつのまにか二期ルビーになじんでむしろ一期ルビーに違和感感じるw
まぁ、一期の呪縛って人間キャラには適応されんから普通に見れるわけだが。
違和感あるって言ってるだけで否定してる奴はいないのに
一人ファビョリ出すと空気がおかしくなるねw
マシュマロ通信もここなんだ。
変な日常モノは自家薬籠中のようだね
それだけじゃなく徹の進wもか。
終盤は動物がもこもこしてるのにシリアスな展開という
ファンシー系非日常×ドラマチック系非日常のあわせ技で
たいへんなことになった作品。
あかりちゃんのパジャマ姿のふとももに顔埋めたくなった
多分、ジュエルランドの王になるとか言ってた金髪イケメンが
ダークの精みたいな奴にそそのかされて黒化して
それをみんなが助けるシリアス展開になるんじゃないかと
>>260 実質まだ1レスで、その1レスも大したものではないな
>>254 なにこの女児向けとは思えない腹黒い生物
2期から視聴し初めた人から観るとものすごい違和感ある
スーパーのお菓子コーナーに315円くらいであかり達のフィギュアが並ぶ日は来るのだろうか
プリキュアのが値段の割に良い出来だったからぜひジュエルでも出て欲しいな
>>265 ちなみに、ディアンVS四魔女のバトルはショボかったけど30話あたりの
チンピラのボコり合いは過激だった。
ちなみに他にも一期は国家権力によるもみ消しや裏切りとかが普通にあるカ
オスな少女アニメ。
>>266 ひょっとしたらあかりよりもミリアが先に出るかもねw
>>266 セガが出せば残念な出来
エンスカイが出せばなかなかの出来
ペットのグッズに関してはこんな感じだと思ってる
とりあえず200円くらいで出てくるジュエルペット2期のガチャガチャに期待だな
しかしお姉ちゃんやミリア含め、1,2話とも太もも描写多いな
いや嬉しいんだが女児アニメとしては
すまんなあ俺たちのために・・・みたいな後ろめたさがw
CCさくら板とか存在初めて知ったわw
女児アニメの物置みたいな板だからな
CCさくら板って、ロリコン総合板って認識で合ってるよね?
こんなにミニなのにパン○が見えないのは不自然すぎる!
>>279 おかげでこの先も役所に規制されずに見られるじゃないかw
むしろ見えそうで見えないのがいいんじゃないか
このアニメ見てから「キラキラ」って言葉をやたら使いたくなるな
今日のキラキラ晩御飯は何食おうかな
>>279 なあに、深夜にはもっと短い(それこそケツが見えるのではないかというほど)のに転んでも見えない奴とかいるぞ
あかりちゃんの夢がいじけて飛んでっちゃった!て、今度のジュ界はなんてメルヘンワールドなんだ身悶えしたぞw
ミリアは出てきたけど、あくまで自己紹介に留めてあかりルビーの絆を繰り返し描く辺り、かなりじっくり話進めるっぽいな
あかりちゃんのしょじょがほしい
あかりちゃんのお尻は俺の枕
>>285 一年ぶっ通しだから、展開急ぎすぎると一期みたいな悲惨なことになりかねんw
289 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 18:14:19 ID:ONd4APW40
「わたしより魔法うまくなったら、許さないっ(ズキューン)らね」
これバラエティーの放送禁止用語と同じSEじゃないか
いやー良かった
ささやかで平凡な夢だけど追い続けることが大切ってテーマは王道だけど久々に見たな
今までわりと変化球ばっかだからここらで直球勝負って感じか
この調子でキティパラのアニメ枠が復活しないかなあ
もう深夜でなのはとコラボしちゃえよ
もちろんなのはは九歳のな
十九歳はダメだ
二話でいきなり強制自分晒しとか
どんな羞恥プレイかと
蝙蝠で隠すとかどうよ
>>288 1クールアニメだと8話くらいで一回出てきて後はほぼ空気なキャラとか珍しくないもんなw
一年かけてじっくり描けるのは良い
恥辱プレイつか「もっと熱くなれよ!」なにおいがする。
あとはアメリたんが空気キャラにならなければ満足だぜ
>>292 これとなじみそうななのはって、最初に新房が作ったネタPVぐらいでは
こんなに良質の朝アニメを観たのは
おとぎ銃士赤ずきん以来だと思う
こんなに最高のキャラデザに王道ストーリーが潤沢な資金をもって1年間見られるかと思うと興奮が有頂天
おまえらもっとジュエルペットカレー食えよ
>>302 昨日食った
近くのスーパーにはなかったから、少し遠くのジャスコに遠征したんだぜ
あかりちゃんのカレーか
あかりちゃんのカレーとか卑猥過ぎるだろ・・・
あかりちゃんのケツに浣腸するんですねわかります
このスレは犯罪者予備軍の多いインターネッツですね
>>306-308 そういうつもりで言ったんじゃないが
そういう考えをする奴がいるだろうなとは思った
スレ民も増えそうだな
>>291 下請けサイトのブログじゃ四期やるみたいなこと言ってたのに音沙汰ないな…。
>>302 でも大友が買い占めちゃうとチビっ子が泣いちゃう
>>254 かわいいなこのルビー
声が良い
なんか2期とは別の人みたい
ジュエルペットのカードゲームであかりちゃん出るならやるんだけどな
今んとこリルぷりっの方には金出せるわ
EDのデザインそのままでねんどろいど出してくれぃ
figmaで出してほしいと思ってる
ミンキーモモが出たそうだからたぶんここから出やすいと
ジュエルとリルぷりっを抵抗無しに見れる人は良い人だと思う
痛車プラモデル用のデカールの発売、頼むぜアオシマ!
あかりちゃんが流星の白金の使い手だったとは…
>>320 めちゃモテ委員長に比べれば難易度低い
あれはEDと予告しか見たことないけど、かなり恥ずかしくなった
チェケラッチョ
俺も含めてID赤いやつおおいなw
>>325 普通のスーパーだとプリキュアとセラムンくらいしか置いていないけど、大きい店だとある。
そういや、セラムン見たことあるチビっ子って今どれくらいいるんだろう。
追記
カレーはなかったけどジュエルペットガムならあったw
>>328 実写版でも7年前だから最低ラインは小学生だな
ロリコンの巣窟はここですか?
いいえ、変態紳士の巣窟です
ここにいるのは幼女だけですよ
多少幼女暦が長いかもしれませんが
おにゃのこがこのスレ見てたら…んなわけないから全力で行くわ
カレーはポケモン・プリキュア・ライダー・戦隊と強豪が揃ってるからな
そこへ果敢に挑んでいくジュエルペット
おまえらもっと援護しろ
※このスレはミリアに監視されてます。
_ _ __
/|_/ーヽ|
{l(l州ハ州リ
(ゞリ ゚ ヮ゚ノ))
ル⊂)[0]lつ うわぁ・・・
<坐ゝ これがジャパニーズアニメファンか…
ノヒヒ!
ミリアのことだから「くぎゅううううう!!!」とか叫びそう
>>334 頭の中身が幼女並ならいっぱい居るだろ…
あかりちゃんがなのはさんに見える
ジュエルペットカレーってプリキュアカレーと同じ丸美屋だっけ?
味とか違うもんなのかな
>>338 ミリアカレーじか食いさせるんだ、ちゃんとペロペロきれいにするから
>>341 むしろ最終話あたりのりんこでは
「お友達になりたいんだ」とか言ってるし
なのははスイーツ(笑)じゃないんだがな
>>341 あかりたんをあんな人生に擦れたババァと一緒にするな
ブビッあかりたんマジパネェヴビビッ!! ビイビィヒヒ
なのはさんは小学生当時から「将来のビジョンかぁ…」とか言っちゃうような人ですから
テストで100点とってとか漫画家になりたいとか言うあかりちゃんとは別次元
このスレの住人なら
ひよぴよえにっき。とか好きそうだな
(^ω^)ごきゅごきゅ
あかりちゃんに勉強を教えて欲しい
知ってても分からないふりしていろんな質問しちゃう
間違えて虹原いんくが来るに一票
先週流れ遅いなーと思ったら規制のせいだったんだな
実況も先週はメチャモテに負けてたけど
今日は同じくらい延びたしな。
大阪と愛知をあわせたら6スレ以上いきそう。
明日からは北海道と名古屋のお友達も加わるんだね
>>356 つまりプリキュアのほうには花びらとかついているってこと?
反響の大きさ次第では放送局拡大もありえる
このアニメは実況無しで見た方が良いと思う
使うのはマイメロ様の肉だよ
むしろあかりちゃんの肉を食べたい
放送日日曜勢はつらいのぉ・・・
早く明日になってくれ(´;ω;`)
見られても恥かしくないのか
マジレスするとどうせスパッツ
>>360 みえたっ! の連帯感味わえないじゃないか
なにこのアニメ…全体的にクオリティ高すぎだろw
こっち系は超えてはならない一線だと思ってたけど、どうしよう…
薄っぺらい深夜アニメ見るよりはマシだと思ってる
>>368 実況なくても見えたっ!って言うから大丈夫
>>366 まあクラスに一人くらいはいただろう
何年になってもパンツ見られることに抵抗がないような女子って
第2話見終えた後、マイ棒の先っちょが濡れてる事に唖然とした…あかりちゃんの声は反則
ということはあかりは池沼なのか…
後ろ姿はパンツ先生がやってくれるだろう
>>372 女子高生ぐらいになるとさらに多くなるよな
この前階段上ってたら踊り場にいた女子高生のパンツが丸見えで「おえっ」ってなったぜ
2次絵も1期の時と違ってすごい勢いで増えそうだなw
379 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 20:27:29 ID:SfO1k8eh0
>>370 深夜アニメって一応大人?向けじゃん
これ見てることに背徳感的なものがあるんだけど
そんな感覚ない?
一応ペット目当てでも見てる俺としては人間キャラ以外にも人気が出て欲しいんだが
まあペット人気は以前と大して変わらないんだろうな
>>380 たとえばドラえもん見るのに背徳感とかないだろう?
>>380 無いよ
アニメは全て大人向けと解釈している
朝アニメだからとか夕方アニメだからとか言って拒否る奴はうんこ
>>380 たしかにそうなんだが、ナイトレイドもけいおんも内容が無くて見るに値しないからなぁ
深夜でも魔法少女クラブとか、子供向けとしか思えない作品けっこうあるし
前まではソラノヲトとバカテスがなんとか見れたが
>>380 むしろわざわざ深夜まで起きて暗い中アニメ見る行為に背徳感があるな、
話についていけないので最近また深夜のも見始めたけど
背徳感なんて無いぞ…
堂々と見てればいいだけで
もう深夜はストパン二期にしか期待しとらん
>>380 プリキュアとかの子供向けアニメでも商業的には大きなお友達層の存在は認識されてる
深夜は番組絞るのも面倒だな、流石に全部見る訳にはいかないし
深夜はけいおんとデュラララとABしか見てない
俺も背徳感なんてないぞ
毎回右手でちんぽ握りながら見てるけど
で、あかりちゃんは金髪か黒髪、どっちとくっつくんだ
個人的には金髪でおk
あかりちゃんとミリアでパヤパヤして欲しい
黒だな
幼女は不良が好き
だめだ、チョコアイスのCMで踊ってた女の子を一瞬あかりちゃんかと思った
もう末期だ
>>392 王道ストーリーに金髪に心移りするヒロインはいらない
黒髪エンドで行かないようならお布施はしない
あかりちゃん、グリードさんもびっくりな強欲っぷりだな
婿候補はレオンとUMA君か
ショタ先生はどうなんだろ
レスありがとうw
本当に微塵も背徳感ないの?
ちなみに俺は25才独身もちろん男
姫ボンとかチャチャとかフツーに見てたから全然違和感なし
>>399 背徳感はないな
むしろ日々の生活で疲れ切った気持ちを癒すものだ
まあ、子供の頃クリーミーマミ見て魔法少女もの好きを運命づけられてしまったようなものだし
そうか…黒髪人気か…自分も本来なら黒髪派なのだろうが何故か金髪派になった
てか唯のあまり良く知らないイケメンだからという理由で憧れの存在黒髪とくっつくより
色々フラグたてて相手のことを知って本当の恋をして金髪エンドの方がいいな恋愛厨としては
>>394 王道ならミリアちゃんはあかりに靡くんだけどな
>>403 おし、ミリア×あかりENDだな!
恥ずかしがりながらちゃっかり見てる方がなんとなくきもい
>>400 俺的にはチャチャはギャグアニメな
ホーリーアップして敵を倒すのよりも、それまでのくだりのギャグが好きだった
ミリアは日本に来るのだろうか?
魔法で来られるけどパスポートが無いと無理だなww
>>403 あかりちゃん自身が人間的に成長して、終盤に勇気をだして黒髪君に告白エンドじゃないのかな。
金髪はお兄さんポジになるんじゃないかと。出てくる池面全部とフラグ立てるヒロインは王道にはちょっと向いてない
人を助ける時に面白さを優先するような男にあかりちゃんは渡せねえ
>>405 たしかにそうだなw
変なこだわりは捨てて普通に楽しむわ
>>380 深夜アニメは大人向けじゃなくて
中高生向けがメイン。
スレの伸びが早すぎワロタwww
俺の書き込みがめちゃくちゃ上の方になってる
あれかアニメの話だからパスポートの話とか大人の事情は無しで良いかw
それとも金持ちだから平気だとかかw
>>409 そうだなあ、いや色々というのは池面全員とっていみじゃあなくてね…金髪限定とか。
でも黒髪のこと本当に中身も好きになる回があれば良いな。そしたら黒髪でおk
>>413 さらにもっと幼児向けなドーラを実況すればもう怖いものなんてなくなる
ドラえもんだって密入国してるだろ
中途半端に厨二ぶった作品より子供向け向けのがよくできてることは多いからなぁ。
アニメに限らず、下手な小説より絵本とかの方が深いこととかもあるし。
自分が面白いと思えればなんでもいいんだよ。
>>419 ドーラ実況は真に実況向けアニメだと思う
素で見るなら苦痛
423 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 21:14:42 ID:ONd4APW40
>>399 10代かとおもったら25かよ。
いい年して背徳感なんて感じてるなよ。
>>381 あかりが旅行の前日に風邪で寝込んで一人寂しく泣いている所に
ルビーが献身的に一生懸命看病する癒しエピソードとかほしいな
きっと俺が悶え死ぬ
ル「あかりちゃん、今魔法で元気にしてあげるからねっ!」
ちゅどーん
すてきすてき!
やったー!
ルビーのすてきすてき!はいつ聞いても吹いてしまう
来週の予告であかりちゃんが黒コゲになってたからやっぱりちゅどーんはするんだろうか
>>406 >ホーリーアップして敵を倒すのよりも、それまでのくだりのギャグが好き
バンダイが原因だな
いや、タカラだったか。
ミントアローの売れ残り再利用
しかしテレ東はパンツは駄目でも本当に女児全裸は平気なんだな
いや最近解禁したよ
テガミバチとかはなまる幼稚園とか
あとカボパンはセーフらしいな。
てーかエロくなきゃなんでもいいんじゃないの
>>421 >中途半端に厨二ぶった作品
どこぞのアルファベットな作品のことですかぁ
>>431 ソラヲトとか最近は思いっきり出してるではないか
個人的にふともも大好きなんでパンツ見えなくても全然OKだぜ
ガーネットサフィは性格ほぼ変わらんかったが、ディアンはどうなるんだろう
次回は喋るっぽいけど
ガーネットとミリアは性格が似てるとかあるけど似てるか・・・ww
>>437 ガーネットって中の人、同局でやってた別のアニメで同じ名前のキャラやってんだよな
>>438 主人公=小泉
ヒロイン=長門
熱血=キョン
途中で死ぬ=みくる
敵=ハルヒ
何故かSOS団の団長のくせにハブられたアニメか
水樹のポジションハルヒだと思ったんだがな
相変わらずガーネットさんだぜ
ミリアの相方が二匹いるのはガーネットの中の人の体調がらみだったりするのだろうか
これ、一見健全に見えるけど
実はオタクアニメなんじゃないか?
>>441 お客さぁん 何を今更w ささ脱いで脱いで
ジュエルランドで積んでるエロゲやラノベを消化したい
ミリアが外見的にも性格的にも8歳に見えないのは、ジュ界に長く居過ぎたんで
戸籍年齢と実年齢に深刻な程の差がついてしまったからだな
実際にはあかりと同じくらいだろう
でも新入生と
ん?ジュ界に長く居過ぎると現実世界よりも早く時間が過ぎるから…
あ〜それで実年齢は例えば12歳でも人間界では8歳分の時間しか流れない、か!
じゃあミリアより長くジュ界にいるっぽいレオンも人間界では12歳だったとかいう話も有り得る訳だな
てーかハリウッドに住んでて両親は有名人、お金持ちとかうらやましすぎるわw
女児向けだからDVDだけとかケチなこといわずに
ブルーレイ出してくれないかな
二期が始まる前に出回ったネタバレ画像とか見た時は尻尾は尻から生えてると思ったんだがなあ
まさか付け耳に付けしっぽだったとは
>>448 でもお嬢様にしては素朴な印象だったなw
まぁそこまで金持ちでもアレだしw
常春の国、ジュエルランド。
>>452 あれか。身の上はお嬢様だけども、親が厳格なので質素な暮らしをしているとか
おジャ魔女のはづきの母の少女時代みたいな…
>>439 いろいろ酷かったけどな、悲鳴の棒読みとか
>>451 付け耳は普通の耳が見えてる時点で想定内だったが
付け尻尾がちゃんとおしりについてなくてスカートの横の方につけてるだけなのは想定外だったよ
スカートの下から尻尾出してるデザインだったらスゲェよかったのに
>>451 ネコミミだって付けてるんだから尻尾も当然そうだろうと予想は付いていたが
全裸にした時しっぽ付けられないということがはっきりしてしまうとやっぱり悲しいものがあった
ただ位置が真ん中じゃないのはちょっと良いと思った
ミリアが秋葉原に行くつもりが間違えて宇都宮に来てしまう話はまだですか
棒読みといえばセガの……いや、やめとく
ミリアは池袋に来るかもしれんな
尻尾信者がいるな
矢張り尻尾は尻に生えてこそだな
ミリアちゃんに尻尾生やしてあげるか
まぁ、パンチラは期待しない方がいいなぁ…
監督さんも前に言ってたしね…。
6話を見る限りギャク回もあるのだなw
>>458 で、宇都宮のメロブで「こんなに店が小さかったか?」と疑問に思いつつも最後まで気づかないんですねわかります。
あかりの家は神奈川県…おそらく鎌倉とか三浦方面だとして…
仮にミリアがあかりの家に来た場合
電車一本で池袋にも宇都宮にも行けるからなw
>>462と
>>457で嗜好が違うな
俺は尻尾は尻尾らしく尻に生えてるほうが好きだが
この先グッズを出す事を考えるとあの位置に飾るのがちょうど良かったのかも
ID真っ赤にしてるやつが多いのが気になるけどスレの勢いがとまらないな
いや俺も尻にくっついてる方が良かったよ
457の2行目はエロ同人出す時にミリア裸にしたら尻尾付けられなくて残念だなぁってことだよ言わせんな恥ずかしい
わかりにくくてすまん
全裸なら
尻尾はアナルに入れればいいじゃない!
宇都宮ですって!?
宇都宮にミリアがきたら死んじゃうよ
沙羅登場回の時はどうなるだろうこのスレ
>>472 だな、ミリアちゃんには良く似合いそうだな
>>471 ああそうだったんですか…
恥ずかしい事言わせてすいませんor2
と思ったら下の奴が更に変態だったw
もうやだこのスレwww
おやすみあかりちゃん
今日もかわいかったよ
ご褒美に腕枕してあげる
腕枕って意外と寝辛いんだぞ
育ち盛りなんだからちゃんと低反発素材安眠枕で寝かせてあげようぜ
使い込みすぎてフニャフニャになったまくらのほうが気持ちいな
しかし至高の枕はひざ枕
>>473 マイメロきららでは宇都宮が重要な場所だったからなw
ジュエル1期でも宇都宮回があったんだぜw
池袋はデュラララみる限り危険な町。
近づかないほうが無難。
ビル屋上から人が降ってくることもあるから(マジ)
駅から出るときも気をつけたほうがいい。
犬アニメにも宇都宮が出たときがあったようななかったような
>>482 ロシア寿司があるらしいな…
でも埼玉民の憧れらしい
しかし日本のアニメって何が好きなのかね。
8歳ならプリキュアとかかなあ。
8歳でBLとかちょっと嫌だよね。
宇都宮とか電車で片道3時間かかる旅を小学生にやらせるのか
それとも反則新幹線か?
魔法で世界中何処でも行けます
>>482 池袋は支那人が多いから治安が急速に悪化してるぞ
あのジュ界と人間界を繋ぐ魔方陣が沢山ある空間が、そこらじゅうに繋がってるって設定なんだよな
つうか今回飴食べなかったんで最初ミリア達の言葉が通じないみたいのやるかと思ったらなかったぜ
>>481 レモン牛乳に叫ぶだっけ?
宇都宮民だけど飲んだ事ないがw
8歳は女児とか男児とか関係なく好きそうだし
ベイブレとか、ケロロとか特撮とかプリキュアとか見てるんじゃね
>>486 湘南新宿ライン一本で行けるから京浜東北と乗り間違えて行けなくもない
>>485 ネコミミつけてるから、少なくともネコミミが出てくるアニメだな
>>485 あのネコミミネコしっぽが何に影響されたのか・・・
俺は1期の頃からこのアニメシリーズに神を見出していたけど
2期でさらに神になったと思った
MEW MEW POWERだろ
1日で500カキコってすげーなww
>>494 ネコミミか。あずにゃんかな。
秋葉原でもあずにゃんのネコミミあちこちで売ってるし。
>>498 つまり例のブロック崩しに隠しキャラとしてミリアちゃんが……
>>498 御大にあの細長いしっぽがついていれば完璧なんだが…
やっぱりハローキティーといっしょ!かねぇ
日曜朝のアニメでネコ耳っていうとぴたテン思い出す
後土曜だと東京ミュウミュウ
まあミリアの年齢的にこの辺のアニメって可能性は薄いかな
ぬるぽ
>>485 無難に純情ロマンチカとか純情なやつじゃないか?
>>494 ネコミミか。デ・ジ・キャラットとか東京ミュウミュウとか
大昔の女児向け一般向けアニメの可能性もあるね。
キルミンかもしれないけど。
>>496 探せば聖地巡礼レポがあるかも
>>488 中国なんかよりもそこら中にいる警官がやばい。
寄ってきては言いがかりつけて憲法違反な事をしてくる上に
逆らうと前科扱いにされる。
nekomimi-mode!
二話見たが面白かった。
でもやっぱりルビーにすげえ違和感がw
この違和感は後十話近くは消えないだろうな…w
>>510 オレみたいに1話15回も見れば違和感なくなってくるぜ。
あかりの姉ちゃん井口だったんだ
むしろギャグ成分減った二期だけど、それのおかげで一期よりも笑える事になってる
ネコミミ少女ではなくネコの影響という可能性もある。
ミリアが見てたアニメはキティかジュエルペット一期に違いない。
>>507 東京ミュウミュウはアメリカでハリウッドミュウミュウとして放送された
>>254 この時にも突っ込まれてたけど
ウサギが肉食うなwww
マイメロたちも肉くってたよ
自然界でも草食動物が実は雑食で肉食うってよくあることらしい
双葉で話題になってるなw
アニ横のイヨなんかフルコースで肉食ってたぞww
いま見てみたけど、キャラはすごくキャッチーになって
たしかに可愛いんだけど、なんていうか、この・・・
オタ臭がすごいな
エロゲのアニメ化みたいな感じ。深夜のニホヒ
俺は見るよ
まぁ、サンリオが本格的にオタ市場参入する気なのは確定だな。
キティだけで終わらなかったあたり。
実際問題500レスも消費してるしw
そういやニュー速にジュエルペットスレ立ってたな
あんまりのびてなかったが
こっちじゃ6時間後やっと一話だぜ…そろそろ全裸待機するか
デパートの魚とか宇都宮餃子だって入ってるしw
527 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 01:10:24 ID:+SAg0nxtO
前期はギャグカオスバトルアニメ
後期はしんみりするハートフルアニメ
>>525 マイメロさんたちはぬいぐるみだから草だって食うのはおかしいんだよw
迷い猫でも猫耳キャラ役だったな、竹達。
事務所の方針か?
>>254 一期初見
本気で別アニメだなw
作画とかもそうだけど、
空気がギャグアニメ?
関西人?
他の話も見えそうだけど、見るのやめるわ
なんかルビーのイメージじゃない
>>531 1期は製作局がテレビ大阪だった
2期はテレビ東京
8歳の声が全然8歳には聞こえないくらい老けてたな
なんて言うとスマイレージが来る罠
っていうか8歳は琴ちゃんの中の人でよかった
>>532 納得。でもなあ
「女の子は誰でもすてきな魔法使い」だし、
ジュエルペットは人間を幸せにするために生まれてきたんだよな?
ルビーの性格悪すぎてびっくしりした
ああ、そうか、
誰かが、ぶりっことか言ってたのはそのせいかw
ルビーとあかりちゃんの喧嘩とか想像つかない
ぶりっこで綺麗なルビーが気持ち悪いw
538 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 02:56:54 ID:qqCLNN9t0
一期ルビーはおならをしたりおねしょをしたり、しかもそれをりんこの仕業だと言いふらしたり、重い鎧を着て修行してでっかい岩を破壊できるほどの力を身に付けたりとなかなか男らしいウサギ
二代目が神すぎて初代が空気化すると言えば
ロックマン
540 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 03:28:06 ID:MHDRsmDd0
ここまでカラーが違うと卒業できそう。
自分はマイメロのウサミミ仮面みたいな、
カオス世界が好きだったんだ。
名作の予感
1・2話の作画、演出、脚本で1年やれば、確かに神作になれそうだが、
3話予告で早くもちょっとくずれそうな予感・・・
通年アニメの場合作画で勝負してないだろ
作画厨はかえれよ
MUSASHIを全話リアルタイムで見てから少々の作画崩壊なぞ気にしなくなったわ。
545 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 03:52:30 ID:qqCLNN9t0
脚本に結構ベテラン揃ってるよな
島田成田山田
井上美緒も来ないものか
3話作監の杉藤さゆりはそんなに悪くないと思う
マクロススタープロ回を乗り切ってきた人間にとって、こんなの作画の乱れにすら入らんわ
初代マクロスはすごかったな
>>538 ルビーをオスだと思ったという書き込みも昔あったなあw
久しぶりに1期のルビーを見たら、すごい懐かしい気持ちになったけど
2期からの人からしたらビックリだよな
>>545 成田はベテランじゃないだろ
デビューは確かリメイク版ドクタースランプだったはず
性格悪いっていうか子供っぽいんだよ
性格悪いって言うと嫌われ者っぽく聞こえちゃう
552 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 04:30:18 ID:iXMOc5Z9O
4週くらい見逃した
ルビー以外まるで違うアニメになったのか?
ぜんぜん関係ないけど大昔は
リリカルなのはもジュエルペットを集めてたな。
うさ耳のぬいぐるみも出てきた
554 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 04:35:26 ID:MHDRsmDd0
性格悪いっていうより欲求に忠実なんだよ。1期のルビーは。
あかりちゃんは小さな夢どころか、結構欲深だw
妙にスレの勢いがいいから試しに見てみたが…
1期をちょっとだけ見てただけに、特に注目してなかったがこれはすごいな。なんつーか深夜臭さがw
もーすぐだ。
/ ̄ ̄\ ←土曜組
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \ ←日曜組
| (__人__) ブビッミリアたんマジパネェ /ノ \ u. \
| |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ /(●) (●) \
. |. U } ...| (__人__) u. | またかよこいつ・・・マジやべぇ。
. ヽ } \ u.` ⌒´ /
ヽ ノ ノ \
/ く
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \
| (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!! /ノ \ \
| |'|`⌒´ノ / /゚\ /゚\ \
. |. U } | (__人__) | ウボッウボボボボッガビビビビッ
. ヽ } \ .` ⌒´|'| / あかりたんパネェパネェッッッッッッッッランランッwwww
ヽ ノ ノ .U \
/ く
- 人 生 終 わ り -
557 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 06:25:08 ID:J2NCmcDM0
おはようあかりちゃん
>>553 違う、あれはジュエルシードだw
559 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 06:59:53 ID:iXMOc5Z9O
りんこはもう出ないのか?
560 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 07:02:48 ID:iXMOc5Z9O
なんだこれは!
もはや、全然ちがうアニメじゃないか
>>559 今頃人気のあるあかりちゃんを見て泣いているだろうね
何でこんなに回ってるんだよwディアンは借りてきた猫だしww
ディアン兄さんは今回はキレイなのに
なんで喋らないの?中の人の都合?
564 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 07:23:32 ID:iXMOc5Z9O
いや、りんこのほうがいいな
これは昔、ブブカでキャメイの破廉恥写真が発覚したことが影響しているに違いない
とりあえず4週見逃した
全取っ替えにショックを受けている
キャラクターデザインも色彩も気に入らない
完全に少女向けじゃないか
初めて二期見てルビーうさんくせえええと思いながらスレに辿り着いたわけだが
やっぱり誰もが通った道かw
なんというきれいなジュエルペット
一期のワケワカメっぷりを知ってるとむずむずするな
566 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 07:28:15 ID:iXMOc5Z9O
もしや、あーやの精神的ダメージはこれが原因か?
あかりちゃん可愛すぎワロタ
視聴決定
1週間と1日wktkして待ってたが単なる10年に1度クラスの神アニメか
ペットたちが可愛くなりすぎてて日曜の朝から変な気分になってきた
ホウキに乗って飛ばなくなってよく動くようになったな
>>566 こんなんでダメージ受けてたらもう死んでるだろwwwww
他にもきつい仕事があったんだからww
570 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 07:36:11 ID:iXMOc5Z9O
あほか!一期のほうが良かった
全国的に放送日、時間帯が降格したのがなによりの証拠
ルビーが新入生ならダイアナは転校生かな?
嫌なら見なきゃいいのに
アニメ板の勢いで別格なのがABとけいおんなのは仕方ないとして
この次となると現在プリキュアとてぃんくるのみが第二集団で双璧になってるんだなw
まだ一期のイメージのまま軽視していて不意を突かれて
乗り遅れてきた人などが大量に出てくると思われるから末恐ろしい
はたしてビッグウェーブになるのかどうか
アンチスレ行けや
576 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 07:40:25 ID:iXMOc5Z9O
しかし、これを一期としたならば観る
>>570 視聴率爆上がりだぞ
サンリオ株まで上がってる
578 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 07:44:44 ID:iXMOc5Z9O
鮮やかすぎる
視聴率が上がったのは枠のおかげだろ
サンリオの株だって、今更アニメ1本の影響で上下するほどちんけな企業じゃねえよw
一期の事は忘れましょう
そんなものは無かったのです
>>577 視聴率は放送枠と裏の教育テレビがアニメでなくなっただけの事
1期の高田純次なルビーは良い思い出
2期は2期で楽しみ…しかしなんだこのスレ速度
りん子とはいったい何だったのか
りんご
586 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 07:56:40 ID:iXMOc5Z9O
竹達のブログで初告知があったときは新キャラが加わる程度に思っていた
あ〜いやだいやだ
日曜の朝から欝だ
こんな感じの評価になる
てぃんくる→偏差値56
一期→偏差値64
偏差値64以上→DVD購入
54〜63→一部購入
53以下→買わない
よって決してアンチではない
金に余裕ができたら一期のDVDを買う
他に優先すべきものがたくさんあるからな、購入において。
次のウェーブは大阪の終わる11時頃か・・・
588 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 08:00:51 ID:iXMOc5Z9O
りんこには萌えたのに…
キャメイは声優最終回を初経験したな!
号泣したか?
とりあえずペットたちは一期のほうが可愛かったぞ
間違いない
大丈夫、一期が好きだった奴には恐らくリルぷりが受け皿になるから。
声がもうちょいマシになればな
二話やっと見れたー、放送日土曜勢がウラヤマシス
ミリア超かわいかった
あかりの淫獣から逃げる時の「やぁ〜だ〜!」がエロかった
毎週楽しみすぎる
>>582 ID見れば分かるよ。
1日に50レス近くしてる奴がいるし
593 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 08:12:56 ID:iXMOc5Z9O
一部キャラクターデザインとルビーの作画と色彩設定とルビーの演技を最初からやり直して放送しろ
二期は置きにいくアニメだ、冒険しろ!ばか
もうほんと超欝!
1期も2期も好きな俺は勝ち組
俺もだー
視聴率で銀魂を圧倒していてワロタ
おやおや?
これは関東と関西ではなかなか好評だったのが名古屋含むその他地域では不評だったと見るべきかな?
地域間で受け止め方が違うとしたらなかなか興味深いですなあ
597 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 08:26:45 ID:iXMOc5Z9O
批判してるから不評と決めつけるな
偏差値は余裕で50超えだ
てぃんくる
萌え要素はある
しかしそれだけではだめだ
約1名、朝4時から必死なのがいるが
気のせいか
なんだ同じ人の書き込みだったか
まあプリキュアでも見て落ち着くこったなw
俺か
もうすぐプリキュアか
602 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 08:31:25 ID:iXMOc5Z9O
一期と二期の違いが大きすぎる
幼女の感想を知りたい
まったくの別アニメと、とらえているのか?
ルビーの喋りはどうだ?
メンバー入れ替えはジュエルペットが最初じゃないからなぁ
>>596 視聴者人口と時間帯から録画視聴の事考えりゃそういう発想にならないはずだが
605 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 08:34:10 ID:iXMOc5Z9O
プリキュアなんぞ観るか!プリキュアみるくらいなら自分のプリケツみてたほうがまし
作画でいえばてぃんくる>>>>>>>ハトキャチだなぁ
607 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 08:43:57 ID:iXMOc5Z9O
とりあえずジュエルペットのショックは、けいおんで癒されとしよう
てぃんくるは部分抜粋で萌える予定
いろいろ考えたら腹立つ海苔だからな!
てぃんくるに比べたらけいおんのほうが遥かにオタに媚びていると思うが
610 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 08:56:07 ID:iXMOc5Z9O
一期のルビーは可愛かった、ざ・ん・ね・ん・じゃ!!
もうアンチスレ行けよ
オープニングの質から言っても今期1番のアニメだな
なんだけいおん厨だったのか
けいおん厨ならしょうがない
615 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 09:02:21 ID:iXMOc5Z9O
定点カメラでプリキュア観てる幼女の表情を撮影して特集してくれないかな?
もちろんブス排除で!
616 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 09:03:24 ID:AQXYlCaN0
ID:iXMOc5Z9O
リルぷりは敵にもならないな
618 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 09:09:41 ID:iXMOc5Z9O
ハーブ団もよかった
リストラばかりしやがって
リルぷりも見てる俺は勝ち組
リルぷりのすごい棒
621 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 09:17:37 ID:iXMOc5Z9O
のちの歴史で一期は多大なる評価をされるであろう
アーメン
棒ぷりっ
完全に萌え狙いのネコ娘が出てきたな
サンゴとかにゃんにゃん言っちゃってるし
ルビーは完全にキャラ変っちゃったな
ぺリドットもあの英語口調じゃなくなっちゃったし
あの口調がよかったのに!
リルぷりっとジュエルペットは男の子向けホビー漫画で言うなら
ジュエルペット=爆走兄弟レッツ&ゴー
リルぷりっ=カブトボーグ
みたいな感じだから比べるベクトルが違う
625 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 09:38:08 ID:iXMOc5Z9O
ひとしきりけいおんを観てジュエルダメージを回復した
いやまだ回復してないな
てぃんくるの再構築を期待する
ルビーの作画と演技だけでもなんとかしてくれ
>>624 レッツ&ゴーとは嬉しいこと言ってくれるじゃないの
>>624 プリキュア=ベイブレード (トップクラス)
ジュエルペット=バトスピ (二流 ヲタ向け)
リルぷりっ=デュエマ (小プロ低予算)
さくら板にスレッドが出来たか
今思うとさくらの後継のだぁ!3はなぜヒットしなかったのだろう
名塚と三瓶を輩出しかつ黄金期の千葉までいたのに
自身は見てたけど
629 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 09:47:52 ID:Pdfbw4550
>>624 女児アニメにおけるカブトボーグポジションはマイメロかパワパフZの二択
>>624 プリキュア:電撃文庫
ジュエルペット:MF文庫J
リルぷりっ:ガガガ文庫
俺的にてぃんくる>ハトキャチ>>無印ジュエル>>>>>(越えられない壁)>>>>>リルぷり
ジュエルペット=ポケモン(予定)だろ
無印と比べるのは良いけどあんま他のアニメと比較すんなよ
>>628 棒読み過ぎて付いて行けなかったんじゃないかな?
てぃんくるは今流行のヒロインに棒声優起用じゃないのが救いだわ・・・
ミリアちゃんの足でてぃんくるモフモフされたい
「女の子に踏まれて喜ぶなんてあなた変態てぃんくるねっ☆」って言われたいお ( ^ω^)
ジュエルペット=リルぷりっ>キルミン>ハトプリ>まいん>夢色>>>>>>めちゃモテ
不等号はともかくこれだけ魅力的な女児アニメが揃うとは
日曜組・・・そろそろ来るぞ!!
>>638 最高…至高…!
ミリアちゃんにこの表情でなじられるて、本当にぞくぞくしてきたおおお(^ω^)
リルぷりキャスト女子Aに片岡の名が・・・
逢坂ではディアンが喋るか?
>>642 琴ちゃんの中の人は大躍進なのに
歌ちゃんの中の人はとうとうモブ役に落ちたか・・・
TVOあかりちゃあああああああああああああああああああああん
そしてそのモブ全員はヒロインより遥かに上手いっていう
>>574 勝手にプリキュアと双璧にすんなw
こっちは放送日でも1スレ埋まらんし、全然レベルが違う
関西アニメ実況スレの勢いっていつもあんななのか?
>>649 しかし、一期と二期でスレの雰囲気変わったな
一期の最後のほうは3ヶ月弱でやっと1スレの速さだったのに
>>651 そうだな、1期と比較したら爆発的に加速してるな
レス見ても新規層が大幅に流入したのを感じる
あっちは全国ネット同時放送の強みがあるからな…
レスがレスを呼んでチャット状態だしあの速さにはついていけんわ
>>651 1期と2期でキャラデと作風がこれだけ違ってれば当然ではあるな
ほぼ別作品だ
放送している地域は一期に比べて減っているんだけど凄いよね
主役の子がアキバくさい萌絵美少女になってて萎えた・・・。
何あのセンス無い絵。何あの髪型。きもい。
三国演義後の全国ネット枠、余ってるならあっちを関東ローカルにして欲しい
>>649 でも今のアニメ板ではAB、けいおん、ハトプリに次ぐ速さなんだぜ>てぃんくる
誰も見てないから人気あるめちゃモテの後の時間に替えたんだろ
>>656 あの猫のやつとかキモオタに媚すぎてるよな
え?めちゃモテって人気あったんだ
初めて知った
>>661 普通に対象年齢の女児には受けてる。オタクは対象外だから。
>>659 今期は萌豚が飛びつくような深夜アニメが壊滅してるからな・・・
笑顔のループが終わった頃かな
>>663 食いつきが悪いだけで壊滅までには到ってないだろ
関西組合流ううううううううううううううううううううっ!
おいおいおいおい、なんだよこの正統派少女アニメはよぉおおおおおおっ!
てかスレのスピード速すぎw
笑顔のループは10年後に聞いたら泣くと思う
668 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 10:59:41 ID:hm9ax76G0
2話目もレベルが高いなww
ジュエルランドでは人間界より時間が進むのが早いってあれだな
アニメ見てると実際一瞬に感じるから間違ってないな
東京では土曜日にやってるのか、知らなかった。
ネコミミ娘可愛かった!
もっと性格悪いのかと思ってた。
あかりちゃんより好きかも…ごめんよあかりちゃん
王子みたいなのも、今までならギャグキャラにしそうなところを正統派二枚目にしてきたな。
これは女児に人気出そうだ。
流し見なんでキャラ名とか覚えてなくてごめん。
後でじっくり録画見直す!
王子キャラは女児に人気でないでしょ。
女の子は黒髪のワルっぽいイケメンにあこがれるんだよ・・・
エンドカードはまだかな
>>650 しゅごきゃら末期で関西>関東だったからなぁw
>>658 あそこは全国枠でもテレビ大阪枠だよ。
>>673 普通に助けたんじゃ面白くないな → 失敗してあかりを襲ってしまう
のどこが正統派二枚目だよw 十分ギャグキャラだと思うぜ
>>676 一度でいいから関西+関東で実況してみたいもんだな・・・
しゅごキャラの時からあの枠は実況分断されてもったいないわ。
レオンを見て、なぜかぷよぷよのノリを思い出した
てか80年代後半から90年代前半のアニメの雰囲気が漂って、どこか懐かしくて安心する
>>676 そうなんだ、てっきり三国演義の枠だけかと思ってたがその後の枠もテレビ大阪の枠だったとは
あかりちゃんの私服とか往年のぴえろ作品を彷彿とさせるよな
エンドカード同じなのか
たまには逢坂が東京より先なのもいいかも
>>680 ぷよぷよはセガからゲーム出るようにあったからなぁ。
雰囲気というかあかりがなんとなくきんぎょ注意報のわぴこに見えるw
>>682 ごめん、俺が勘違いしてたわ。
あそこはテレビ東京の枠だわ。
>>658 裏番のせいであの枠に未来は無いよ
でも愛知はあの時間でよかったんだよ。
今からでも遅くない、三国志なんぞ打ち切ってジュエルを日曜9:30に戻してくれ。
キャプ眺めてて気付いたんだがあかり最初靴下で向こう飛んだのにいつの間にか靴はいてるな
どうでもいいか
>>685 そうか、ちょっとびっくりしたw
俺もあかりの顔はわぴこに似てると思った。ななついろは見てない。
>>687 気にすんな
気にするとハトプリの新聞部の回でつぼえりの写真を撮った時の立ち位置と
写真での立ち位置が逆なのも気になるから
690 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 11:20:54 ID:y0Kdwsfp0
やっぱりルビーのあの性格はなかなか慣れるまで時間かかりそうだ
>>691 サンリオの公式ページをずっと眺めていれば慣れるよ
ずっと眺めていられればの話だがw
テレビ愛知は夢パテの裏。
今日一話目だったけど事前に情報みてなかったからびびったわ。
ただの続編がやるもんだと思ってた。
まあ主人公が両思いで終わった段階でもうやることないもんな。
サンリオ公式のルビーもなんか違う気がする
勇気の魔法だけ継承とかタータでぃすってんの……ラッキー運アップはどこに行ってしまわれた
696 :
M川:2010/04/11(日) 11:51:47 ID:NZonu7SI0
今更1期面白いとか言ってる奴なんなの?
1期作ってた奴の立場はどうなるわけ?
>>683 あれくらい大げさなフレアミニも
魔法少女の王道っぽくてたまにはいいかもね
もしかして愛知はバティシエールとジュエルが同一スレッドでごちゃ混ぜ実況なのか?
>>697 某所で反重力スカートと呼ばれるやつだな
前期から絵をよくしてキャラの個性をなくしたような内容だな。毒抜けちゃって
面白くもなんともない。
竹達が加わったから軽音豚声豚が押し寄せてきたのか
それとも枠がしゅごキャラの後だからロリコン萌え豚が流れてきたのか
>>700 今のところ、別にジュエルペットでなくてもいいよな
ペットも34匹なんていらないと思う
人間役一人1匹で計5匹くらいでいいんじゃないの
今はまだ少数だけどなのは儲もいるようだしこれから数増えたらスレ機能しなくなるかもな
あかり … ルビー
ミリア … サンゴ
沙羅 … サフィー
レオン … ディアン
謎の人 … 適当に1匹
本気でこれで充分
魔法学校にジュエルペットがいる必要もないわけで、普通に人間キャラ入学させるといいぞ
>>704 ピンクさんディスってんのか?
あぁん?
>>705 ガーネットには意味がない
人間がネコミミキャラなんだからよりネコらしいサンゴをつけるのが妥当
しかしマイメロからあしかけ5年、正体バレ上等な展開を見続けてきたから
家族に隠すという王道が新鮮に感じるw
なんか物足りなさは感じるよなぁ、ペットの意思が軽視されてると言うか
ルビーの願いも聞いてやってくれよ
まぁまだ導入部だし
トールとディアンが喋るまでは様子見
>>706 元々存在意義が薄かったとはいえ、
シャワーシーンや水着サービスで盛り立ててきた功労者をそんな無碍に扱うなや・・・
ペットに意思を持たせすぎるといきすぎて感情移入してる主人公を裏切る可能性あるからなぁ
>>708 今回普通にルビーの願い聞き入れてがんばって羞恥プレイに励んでたじゃん
一期では実際ルビーはよくりんこを裏切ってたね
感情移入すべき相手が人間に変わったのかな……まあしょうがないか
馴染むのにはもう少しかかりそうだ
>>709 にゃんと鳴くキャラとにゃんと鳴かないキャラの2つがあるなら鳴くほうがミリアにはふさわしい
ガーネットをメインに据えたいならガーネットの語尾をにゃんにするべきだった
ペットが増えてからが本領だろう
>>712 人間に感情移入して、ペットに癒され萌える本作のスタイルで俺はいいと思うよ
ポケモンも一応、この形式だし
二話冒頭のルビー
(姉と先に出会えば良かった・・・・)
>>681 男子向けヒロインの流行でツンデレと清純派がローテするようなもんで
女児向けイケメンの流行もキラキラ王子様とツンデレがローテするんだよ
まあまだ始まって2話目だからいきなり何匹もジュエルペット出す訳にはいかないだろうし
一期の時は人間キャラもジュエルペットもろくに動かせてなかったし
という訳でこれから少しずつ各ペットに焦点を当てて行けば良いと思う、そのうちキャラも立つだろうよ。
魔法使い、魔法使いってうるせーよ('A`)
やっとマイメロの呪縛から解き放たれた感じだな
ネタに逃げるアニメはもう飽きた
てめぇらの目は何色だー!
汚物は消毒すべきだな
>>719 ドクオは誰でも素敵な魔法使い('A`)
725 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 13:20:17 ID:y0Kdwsfp0
>>720 ネタというか一発芸みたいな吉本芸人みたいなノリだったからな
いい加減マンネリだったし
子供に夢を売るサンリオのカラーに不条理ギャグは合わないよ
>>695 亀だけどイオが可愛いとよくわかった
パートナー得られるといいね
夢も希望喪ない('A`)
∧_∧
( ;´A`) てぃんくる☆
人 Y /
( ヽ し てぃんくる☆
(_)_)
729 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 13:32:50 ID:NOKmL7Ql0
視聴率ってどんぐらいなんだ?ジュエルペットてぃんくる
どんぐらいいってんだ。
730 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 13:36:27 ID:NOKmL7Ql0
夢パティと被るからさ。視聴率悪いのか?
>>725 マイメロ一期の頃は新鮮で面白かったけど、ああいうのはあんまり引っ張れるもんじゃないよな
>>700 俺も二期好きだけど普通だな〜て印象は受けた
ルビーの声も一期のキャラの方が合ってた
今の綺麗なルビーはきもいw屁こくキャラだったのにw
>>729 ちょっと下位を削除する加工してるが
3/29-4/4
22.3%(20.0%) 04/04 18:30-19:00 CX* サザエさん
13.5%(--.-%) 04/04 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
11.9%(12.2%) 04/04 *9:30-10:00 CX* ワンピース
10.8%(*9.3%) 04/04 *9:00-*9:30 CX* ドラゴンボール改
*7.0%(*8.4%) 04/03 18:00-18:30 NTV 名探偵コナン
*6.9%(*6.8%) 04/04 *8:30-*9:00 EX* ハートキャッチプリキュア!
*6.4%(--.-%) 04/01 19:00-19:58 TX* ポケットモンスターDP 衝撃情報が明かされる1時間スペシャル!
*5.0%(--.-%) 03/31 19:00-19:26 TX* 毎日かあさん
*4.6%(--.-%) 03/31 19:26-19:55 TX* イナズマイレブン
*4.4%(*3.9%) 03/29 19:00-19:30 TX* たまごっち!
*4.0%(--.-%) 04/04 *8:30-*9:00 TX* メタルファイトベイブレード爆(新)
*3.6%(*3.8%) 04/04 17:00-17:30 TBS 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
*3.6%(*2.8%) 04/03 *9:00-*9:30 TX* 極上!!めちゃモテ委員長 セカンドコレクション
*3.5%(--.-%) 04/03 10:00-10:15 TX* ケロロ軍曹
*3.4%(*2.7%) 04/04 *7:00-*7:30 EX* バトルスピリッツ 少年激覇ダン
*3.2%(--.-%) 04/03 *9:30-10:00 TX* ジュエルペット てぃんくる☆(新) ← ココ
*2.9%(--.-%) 04/03 10:15-10:30 TX* SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors(新)
*2.8%(*2.5%) 04/03 10:30-11:00 TX* 家庭教師ヒットマン リボーン!
*2.5%(*3.3%) 04/03 *8:30-*9:00 TX* おはコロ
*2.4%(--.-%) 04/04 *9:00-*9:30 TX* ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ(新)
*2.0%(*2.3%) 04/04 *7:00-*7:30 NTV 夢色パティシエール
*1.4%(--.-%) 04/04 09:30-10:00 TX__ 最強武将伝・三国演義(新)
三国ひどい
初回からこれとは
>>730 関東はこんな感じらしい
*6.9%(*6.8%) 04/04 *8:30-*9:00 EX* ハートキャッチプリキュア!
*3.6%(*2.8%) 04/03 *9:00-*9:30 TX* 極上!!めちゃモテ委員長 セカンドコレクション
*3.2%(--.-%) 04/03 *9:30-10:00 TX* ジュエルペット てぃんくる☆(新)
*2.4%(--.-%) 04/04 *9:00-*9:30 TX* ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ(新)
*2.0%(*2.3%) 04/04 *7:00-*7:30 NTV 夢色パティシエール
すまん、上見て無くてかぶっちまった
他のペットが変わり過ぎて、今の所ルナだけ変わっていないのが逆に浮いてたな
次点でサフィーかガーネットあたりか?
ダブったままではアレなんで関西編
*7.4% 08:30-09:00 ABC ハートキャッチプリキュア!
*2.1% 07:00-07:30 YTV 夢色パティシエール
*1.9% 09:00-09:30 TVO 極上!!めちゃモテ委員長セカンドコレクション
*1.4% 10:30-11:00 TVO ジュエルペットてぃんくる
*1.0% 09:00-09:30 TVO リルぷりっ
>>738 こーしてみると関西は微妙な時間だな……。
10:30って遅めに出かける主義の家庭でも出かける予定があれば出かけてる時間だ。
最新話の視聴率まだ?
追加
関東 *0.6% 04/05 17:30-18:00 TX__ あにゃまる探偵キルミンずぅ
関西 *0.5% 04/05 17:30-18:00 TVO あにゃまる探偵キルミンずぅ
悠木同士戦わせてどうするw
確かペットの声を担当してたよな…
お目目パッチリアメリちゃんナリ!
つか、ペットは声優陣何気に豪華だからな……。
おかげで一言もしゃべらないやつもいたがw
お兄様…(つД`)
お兄様とUMAくんにはしゃべれなくなる呪いがかかってます
こんなのルビーじゃないお
ディアンは出てくるの?
出てくるよ
背景だけど
UMA君の台詞が無いのはネタバレ防止か?
普通なら台詞があってもキャストが?とクレジットされるパターン
UMA君てCCさくらの雪兎的ポジじゃないんかね
はやくしゃべるんだ
少女アニメでクールな黒髪イケメンか…
棗みたいな欝設定だけはありませんよーにw
755 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:07:20 ID:zW3EwDxWO
前作がすごく好きだった子供が新シリーズには全く興味無いみたい。楽しくないし、絵が変だって。子供向けじゃなくて、アニメ好きなお兄さん向けの作りなんですかね?
>>755 リルぷりっならお子さんの気持ちを満足させてやれるよ
>>755 前作が好きな方が変わってんじゃないのか?
絵を抜かせばこれ話は十分幼女向きじゃん
UMAって表現だと
未確認生物みたいじゃないかww
>>755 外国人のファンがつべで りんこ戻ってきてくれ と言っていたのを思い出した
>>753 あかりちゃんをメロメロにさせるUMA君の比類なき魅力を早く語るべきだよね
・・・それにしても陰からあかりちゃんを見つめる黒ずくめの少年は一体誰なんだー(棒
>>687 あかりちゃんの白靴下は妙に色気があるので、俺もすぐ気づいたw
AパートとBパートの間に取りに戻ったか、イケメンが紳士っぽく魔法で出してあげたんだろう
ついでに、あの靴下のまま桜の花びらの上をキメラと追いかけっこしたので、白い無垢な靴下が土で穢れて
背徳的な色気3割り増しになっているんじゃないかと、変態的な心配もしてたけ
でも、汚れたまま帰ったらママンにしかられるだろうから、それもきっとイケメンがあかりちゃんの足を手にとって、
魔法できれいにしたんだと脳内補完しておいた。その光景を想像したら、それが一番変態的だった
まったく、あのイケメンは変態だな。けしからん
>>755 一期が好きならリルぷりがオススメだな。
二期はサンリオの公式設定に近くなったから毒がないんだよ。
同じ幼児向けのシュガーバニーズはさりげなくバニーズ達の腹黒さがあって面白かったんだよな。
山田と江夏が脚本やるなら少しはブラックな面があると思う。
子供が一番喜ぶ要素って毒気そのものだからねぇ。
子供に綺麗な物を与えて喜ぶのは大人だけだ。
クレしんとかドラえもんとか鬼太郎とかもそう。
アニメじゃ毒気なくなってつまらんくなった物はたくさんあるよね。
ハートキャッチのスカトロシーンとかむしろ、子供は喜んでると思う。
今回の夢見る力を持った者に与えられるジュエルストーンってさ
最初に恥ずかしがらずに夢言ってれば貰えたいわば入学特典みたいなものだったんじゃ(ry
しかし公式絵がこんなに本気出してかわいいと同人絵師は大変だな
よっぽど実力ないとがんばらないと満足させられないぞ
もっとも最初から公式の壁を越えるのは諦めて我流に走ると思うけどさ
よくある公式よりも上手いでしょって自慢できるタイプじゃないから
かえって同人ではあんまし盛り上がらないかも知れないなー
あーはやく次のてぃん曜日こないかなー
>>757 幼女じゃないお前に判断できるわけない
判断するのは幼女自身だ
一期のほうが秀逸
二期にも部分的には萌える要素はあるが・・・・
子供なら、アニメならなんでも面白いという考え方かと
>>767 CCさくらとか、作者に絶対勝てない土壌の作品が同人だらけだったから平気じゃね。
絵とか関係なく、原作がピュアなほどエロってのは流行るもんだし。
771 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:55:27 ID:iXMOc5Z9O
美少女キャラがオーソドックスなデザイン
個性がない
>>768 秀逸てのがわからんなぁ
大人的に見て幼女向きか否か言っただけなんだが……
>>771 え?猫耳とかひきこもって実験とか個性ありまくりだが
声豚の糞コテが沸いてるな
嫌になる
角煮に誰もスレ立てしてないようだから、代行依頼しといた
776 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 17:58:49 ID:iXMOc5Z9O
齋藤は一期のほうが存分に活かされていた
最近は王道やる作品がなかったからかえって新鮮だと思うけどね。特に朝は。
コロコロ系作品とか見てれば分かるが、こういう流行はぐるぐる同じとこ回るだけだし。
マイメロの人気低下だって同じことを続けすぎたからってだけだし。
779 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:01:40 ID:Pdfbw4550
でも今のところキャラが可愛いだけで脚本とか演出とかは別段際立ったものがないよなこの作品
もう一皮むけていただきたい所存
密かにあかり姉との遭遇時に
こっちにしておけば良かったとかルビーが言うかと期待していたが綺麗なルビーのままだったぜ
781 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:04:10 ID:iXMOc5Z9O
一期の層
幼女〜小学生
目の肥えたオタク
二期の層
幼女
若年層のオタク
>>782 人形2800円たかっ!
商業的にはリルぷりっに負けるかもな
786 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:10:54 ID:iXMOc5Z9O
今からでも一期の続編を併行してつくれ
存在してほしい派多数
>>785 フェイトさんのフィギュア買えるよ・・・
オタ狙いだろう
790 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:15:10 ID:iXMOc5Z9O
とりあえず幼女〜小学生に一期と二期どっちがいいか聞いてみるしかない
さっそくアンケートを開始する
>>781 スレの雰囲気は一期のほうがよかったかな
>>790 , ィ
_人人人 / /
〉 __ , -- 、 _/ /´ ヽ、
ー、―--'-、/ ' ´ヽ \. ヽ
` ァー // / l l、_ヽ ヽ ヽ- ゝ ヽ
/ // / _lノ l L--、‐t}_」 、 ヽ ヽ
/ // /_ィ 「 ヽ ヽ lノ 、 ヽ ヽ
/ レ ̄! }| | r―'  ̄ヽヽ_) !、 、 ヽ 〉
タイ ━━l l /| (U | ___〉/| |ヽ--- '´━━ホ!!!
ヽ!_」 | ト 、二´__. ィ´/|_」
l_| / | lヘ/ / 〉
/ ̄'` ̄´¨ ̄´ヽ-、 イ
/ ヽ ヽ l |
/ / l ヽ |_j、_
/ / l l |/ヽ /
>>789 さくらとか、なのはとか、プリキュアみたくバトルとか?
ウケる魔法少女物には欠かせないからなぁ。
てぃんくるには合わないと思うが。
個人的には放送時間を朝に持ってこれたシュガーくらいの気分で見守ってる。
これが成功してくれないとサンリオ株持ってる俺は困る
>>794 オレが持ってるひこにゃんぬいぐるみの方が圧倒的だな。
>>791 そうか? ビッチだの前川消えろだのかなりひどかったと思うが
>>794 ヒイィ!これ夜中にドアップで出てきたら怖すぎ
801 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:29:53 ID:iXMOc5Z9O
>>792 イケメン美青年すぎて、あらゆる場所で幼女〜小学生が抱きついてくる
足もとに感触があり、何かと思えば幼女が抱きついている始末
母親が困り顔で引きはがしにくる
逮捕はない
>>801 残念ながら通報するのは幼女自身ではなく周囲の大人、主に保護者だ
つまり逮捕は十二分にありうる
>>791 うぜぇ奴が多かった記憶しかない
糞スレ過ぎてクズしか残らなかった感じ
805 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:46:43 ID:iXMOc5Z9O
美青年は逮捕されないのだよ、君!
お〜よちよちよち
いい子ちゃんでちゅねぇ
頭を撫でてハグしてもOK
高森奈津美ちゃんとその家族が、このアニメに出演したことを
一生後悔することにならなければいいのだが。
朝から変なの湧いているな
アンチスレ行けよ
>>808そんなあなたにCCさくら板のジュエルスレがオヌヌヌ
主幹商品であるうぇぶぐるみすら知らなかったようなID:AeZIWghV0が何言っても説得力ねえ
811 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:53:30 ID:gJY3Poe/0
姉ちゃんがエンジェルリリィーに見える。あかりの乳が気になる。儂はおかしいのか。
カートに入れるを押した前向きやつはおらんのか
>>810 主幹商品ってのは売り上げあってこそじゃね……?
厨房に構うな
>>813 え・・・?
うぇぶぐるみは売り切れ多発の人気商品なんだけど・・・
あかりちゃん人形はでないのかな?
あかりちゃんのねんどろいどが欲しい。
パッケージがやや大きいので最新のうぇぶぐるみ以外はなかなか店に置いてもらえないというジレンマ
サンリオショップには(当たり前だが)全部置いてある
IDが登録から1年有効なので1期のころに買った子はそろそろ2個目が必要だな
早くアニメ2期のオープニングCDが販売にならないかな
今から楽しみ
>>821 2ヶ月も先なのかよw
すでにオープニング部分だけビデオで30回くらいは再生した
OPはもう覚えたぜ
マジ良い曲
ジュエルペットのアニメはジュエルペットの販促を目的にしている
アニメでジュエルペットを知ってもらい、「わたしもアニメみたくルビーほしー」とお子様に言わせる戦略だ
サンリオとセガトイズと外部企業が、子供向けジュエルペット商品をウンコじゃなくてウンカのように展開(する予定)中
まあぶっちゃけシナジーを狙ってると言ってもいい、ベタなメディアミックスだね
だから、どこをどう区切ってもこのアニメはペット販促が主体だし、それを外れたらやっぱり失敗(1期のように)
人間キャラのグッズがほいほい出ることはまずないだろうと思える
…まあどっかエンスカイとかが手を上げたら拒むことはないとは思うが、主体的に出すとはあまり思えね、ノウハウもないし
>>826 ミクシィやツィッターなどでそんな決め台詞を言いまくっている人が多いな
OPは変わらないと思うけどEDは変わると予想
CDが超売れたら両方変えるかも
どっちも早くフルで聞きたい
既に資金は確保してあるぞw
セガトイもサンリオもあんまりそういう販促で作品に口出してこないけどな
過去作品がそれを雄弁に物語っている
つかシュガバニフルールなんてお菓子作りからガーデニングアニメになったのに、
結局一つもガーデニング系玩具出なかったという謎展開だぜ
あかりちゃんの立体物出たら全部買い揃える勢いなんだがな〜
>>827 おうどうだカッコイイだろう擬音略
ペット商品が売れないと超困る状態なことと、人間キャラのグッズを出すノウハウがないのが事実で
それ以上は1期時代のサンリオとセガトイズの動きからの単なる平凡な推測または手垢のついた妄想
人間キャラのグッズが欲しいなら、人間キャラのグッズを出しそうな企業にモーションかけるほうがたぶん早い
サンリオが寄り道できるとは思えないし、今のセガトイズが自前でリソース割くとも思えない
834 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 19:44:03 ID:qM2KxBZ40
見た目はファンタジックでも、注意すると恐ろしい世界が見える。
現実世界に居場所のない者が異世界へ逃避しても現世への執着を捨て切れず
物欲を抱き続ける。
マイメロやジュエル1期よりどす黒いかもしれない。
セガトイズ3月末にリストラしたみたいだし形振り構ってられない状況
フレッシュみたいに変なグッズ出しても不思議ではない
>>831 今回はステキ1回言うごとに制作費が上がっていくシステムなんじゃないのか?w
837 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 19:56:59 ID:NpXP379/0
>>834 作品のコンセプトが「女の子はみんな宝石」だからな
ひとりひとりがみんな主役などというお花畑全開で基本エゴ先行
今どきじゃなくても少女アニメは昔から変わらない
この形式をそっくりそのまま権力闘争などに当てはめると
いかに無茶な理論なのかが分かる
でも可愛いから許す
販促と言うかキャラクターの宣伝になればいいワケでw
みんなは光る宝石 輝く命そのもの
なんかBGMというか全体的な音がクリアで
ウチの新調したスピーカーが喜んでますw
>>838 権力闘争はオスの世界
メスの世界はまた違うからな
権力闘争(オス同士の子孫を残す争い)に敗れたオス=俺ら
ミリアかわいいよミリア
>>843 いやまて、あいつら普通に女子供お構いなしになんか頂点めざしてるだろw
ナメック星のドラゴンボールをもらうために
>>843 実は現在のジュエルランドの女王ジュエリーナは、一期の四魔女をクーデターで倒し、ジュエルランドの実権を握った。
その際、いくつかのジュエルペットは、彼らと友好関係にあった一部の人間とともにジュエリーナの支配に抵抗するも、権力により粛清された。そのリストの中には、紅玉りんこの名があったという。
>>842 OPEDが素晴らしいので
俺のグラッドゥもグラッドゥしてます
こっちじゃパティシエールと被る(´・ω・‘)
AAがまだ少ないな
850 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 20:29:04 ID:iXMOc5Z9O
綺麗に鮮やかにすれば子供が喜ぶのは鉄板
芸がない
|:!l:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:!.:.:.:./!:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:l.:.:、:.:.:.:.:`.:.:.:.:.:ぃ\:.:.:.:.:.:`
|ハ:.:.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:/!:.:.:/ l:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.|.:.:.i:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.l:.:.:i ヽ.:.:.:.::|
ト、.:V.:.:.:.:.:.:.:.:.:/!.:/|.:.| ,ノ:.:.ト.:.:.:.:.:ヽ、|:.:ハ.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:| i.:.:.:.:!
'.:.:V.:.:.:.:.:.:.ー/-l:.l‐弋´L_ 〈:.:|ハ:.:.:.:.:/ l`7トr-:.:.:.:.;'.:.:.:.ハ.:.:| l:.:.:./
∨:.:.:.:.:.:.:.:/.:|:.レxぅニミく .:.l `:.:.:/>ぅ=ミ}/ '.:.:./.:.:.:/ l|.:リ |:.:/
/:.:.:.:.:.:.:.:/.:/ト//fづ^い ヽ! '.:/'/うベYぃ、|:/:|.:.:/l /:/ レ′
.':.:.:.:.:.:.:.:.'.:./V《{i {::.::.::} } !{::.::.:} l リ ハ:.:.レ':.:.|/
. /:.:.:.:.:./.:.:/^( ` ヾぅ_rク v'こジ /}:.:〈.:.:.:.:l ぷー
/:.:.:.:/:.:.:.:.:ヘ ゙ーi ヽヽ ' "″i/.:.:.:.`.:.:.:|
.:.:/.:.:.:.:.:.:/ ` ヘ )- 人:.:.:.:.:.:\ト、
:/:.:.:.:.:.:.:.; ′ '⌒> 、 . '^ヽ\.:.:.:.:.:.ヽ〉
.:.:.:.:.:.:// , --/ {__` ー -r_≦〈=ニ´_ ̄`丶、:.:.:.:.:.:`ヽ、
.:.:.:/.:.厶イ // `下、rく _」 } \.:.:.:.:.:.:.:\
>>849 それなりの出来で良ければいくらでも作るぞ
r、
ぃ ヽ、 _ノ〃
、\ `丶、 , ' ´//
、ヽ `丶\ rvy'´ '
\\ ヽ ゝ ‐ 7⌒く 厶ィ′ /
ヽ、 y'′ `ァ ☆ 、_フ_彡'
. / L _人 _ハ
′ ` '.
′ , これから増やしていくよ〜!
ノ y=-ミ、 >‐=く ヽ、_
`て_ " 、ニ, " >^
⌒^丶 、_/^Y^、_, '⌒′
{ ∧_ }
_厂(::X::)^{
(/ 、
{ }
└-ー冖ー-┘
854 :
ラオウ:2010/04/11(日) 20:49:51 ID:iXMOc5Z9O
>>822 こんな個性のないキャラクターデザインでは萌えぬ
うぬの力はその程度か!?
現実世界の学校生活描写は基本的にUMAくん以外スルーなんだろうか
まずミリアが日本に来る展開が無いと何もはじまらないなw
現実世界での話は少ないのかも
逆の発想をすればアメリカ話もあるかもしれないわけか。
みっちゃんもかなもゆっこも友達なのに一生出番無い気配が
あかりちゃん…まずはかわいいと言っておこう。
しかし、「萌え」は販促アニメでは仇になる。
あかりちゃんを売るのではなく、ジュエルペットを売るのである。
その点お間違えの無きよう。
○_○
⊂(・(ェ)・ )つ-、
/// /_/:::::/ <AA職人ヨロシクマ
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
ペットは目つぶってればかわいいな
2007/10
*3.8% *9:00-*9:30 TX* BLUE DRAGON-THE ANIMATION-
*3.1% *9:30-10:00 TX* しゅごキャラ!(初回)
*3.4% 10:00-10:15 TX* ケロロ軍曹
2010/04
*3.6% *9:00-*9:30 TX* 極上!!めちゃモテ委員長 セカンドコレクション
*3.2% *9:30-10:00 TX* ジュエルペット てぃんくる☆(初回)
*3.5% 10:00-10:15 TX* ケロロ軍曹
出だしはしゅごより良いっぽい
誤差の範囲だな
まだ知らない人は存在知らないだろうからねジュエル
しゅごキャラが3年前だと・・・
この枠だと視聴率は3.0%台採れてれば十分だよね
とりあえず今はジュエルペット自体知名度が低いからな・・・
たったの0.1%しか上がってないのか
>>868 何か勘違いしてる気がする
上がるという表現に違和感があるだけだけど
>>857 ドラえもん・のび太の「夢幻三剣士」や
1994年NHK大河ドラマ「花の乱」みたいな感じだな
ルビィがちゅどーんしねぇ・・・
ちゅどーん☆
|←樹海| ┗(^o^ )┓三<今日も魔法頑張るぞー
家の大きさのわりにあかりちゃんの部屋がやや小さいような気がするんだが
稼いでないからだろ
オープニングCDが出るのは6月だと言うし
明日辺り、ツタヤへ行ってジュエルペット1期のDVDを借りてこようかな
全然作風が違うらしいけど、試しに1巻、2巻くらい
実は精神と時の部屋を使うことでリアルでの寿命を犠牲にしている可能性は高いよな
でもジュエルランドがリアルと等価ならば問題はないか
ルビー泣きすぎ&セリフ多すぎ
島田ってそういう脚本多いの?
>>876 正直置いてない可能性のほうが高いと思うが…
いや、それこそ1巻くらいなら逆に置いてあるか?
知りたいこととかあるなら言えば該当巻くらい誰か挙げるかも
>>876 ツタヤにジュエルペットのDVDが置いてある地域がうらやましい
うちの市(政令指定都市)は市内のツタヤ全店で取り扱い無し…
他のレンタル店でかろうじてジュエルペットのレンタルできたけど、
その店でも人気が無いからか1〜3巻までしか置いてなかった
>>874 狭いというより屋根裏っぽくない?
>>876 この枠だとオープニングが3ヶ月ごととかよく変わるのかな?
1期は曲よかったから1年続いてうれしかったけれど。
>>880 さっき、ツタヤのホームページでチェックしたら
ちゃんと置いてあった
明日行くまで残っていて欲しい
あかりの部屋小さいかな
8畳はありそうな感じがするが
あむの部屋よりは小さいだろうけど
俺の市なんて東京近郊なのにツタヤすら無いw
そんな貴方にネット上
>>883 お勧めはしない
しないけど個人的には1・7・9・15・21・33・34・37・40話が気に入ってるw
まぁ1期を見てなかった方が新しい気持ちで見やすいけど
俺みたいにマイメロ時代からスレに居る住民からすれば…
>>884 最近の小学生は自分専用のノートパソコンが部屋にあって
お菓子も置いてあるらしいな
>>883 一期全部みてるから言うが、一期ルビーにはなれない方がいいw
>>886 終盤がまるっと抜けててワロタ まぁ分かるけど
>>889 1期のルビーって、そんなにいじわるなキャラだったのかw
>>888 小学生の女の子でノートパソコンはほとんどいないよ
早くても中学生になってから
普通は短大や大学でレポートや論文書くために親が買ってあげるのが一般的
女の子の場合はね
1期を見ててうぇぶぐるみしらんとかありえんと思うんだが
駅前とか人がたくさんいる場所でも
カードキャプターさくらのようにローラースケートで登下校する小学生を
よく見掛けるようになったけど、最近は普通なのかな?
チン来る
チン来る
とりあえずフローラは俺の嫁。
あの眠そうな声で『たてわきしゃん』を聞けないのか・・・orz
つーか、さわやか先輩とか、モブでも出ないのだろうか。
>>890 王子編まではペット目当てで見てたんだけどねぇ
王子編からは殆ど惰性で見てましたよw
>>894 少し前に危険性を指摘されて廃れたもんだと思ってたが違うのか?
あのノーパソの文字って
WELLCOME
JEWELLAND
でいいのかな
何となく読めたんだけど
WELCOMEじゃなくて?
>>886 7、40話が傑作だな
他には24〜26話の前川3連作が1期をよく象徴してると重湯
(もちろん悪い意味で)
906 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 23:04:51 ID:nw54llJT0
WELCONE!!(BGM 太陽にほえろ!)
>>903 そういやそうだな
o-がLだと思うんだけど
マネキネコフラッシュ!
>>901 Welcome
To
Jewelland
>>950 次スレは「てぃんくる☆その3」か「総合スレその16」にした方がよくないかな
無印その13を終えてアニメ2板に行った後の番号振りはどうするんだろう
やんちゃなだけで別に意地悪ではないぞ一期ルビーは
ルビーに関しては数少ない一期のアドバンテージと言えるレベル
まあ二期で一期のルビーだと合わないだろうが
>>904 でも40話のオチの「誰かが見ている夢だった」ってのは
まんまドラクエ6過ぎて微妙だったな
>>904 傑作っていうか笑える話だなw
二行目については激同 名言も出たなw
二期は綺麗になった分感動話が増えると予想
>>910 アニメ1には現行作品のスレしか立てられない
ので正式名を含んだ「でぃんくる☆3」が妥当かと
>>909 公式がスペルミスだな
今度あの文字を見るときにL減ってないか注意するわ
まあ放送2話目で15スレ目ってわけでもないし次は3だな
しかし週1で新スレペースとか去年からは考えれん速さだ
てぃんくる☆その3だな
今まで15スレしか伸びなかったワケで
あかりの魔法服、通常モードと軽装モードの違いって
・頭と背中の羽の大きさ
・腰の円盤状の飾りの大きさ
・胸のジュエルチャーム周りのリボンの有無
・アームカバー、ニーソックスの長さ
かな
ミリアの魔法服は背中の真ん中が開いて肌見えてるって事は
キャミソール付けてないことになりそうですね
>>912 DQではなく荘子による原典だと考えれば
それにオチってわけじゃないだろそれ
1期が黒歴史過ぎるw
1話で2スレかなw
>>916 ほんとだ小文字Lがひとつ多いな
魔方陣読もうと思ってたがやめとく
1期も9話は神回
一期は37話が1番好きだな
サントラもストロベリータイム目当てで予約した
927 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 23:38:40 ID:qqCLNN9t0
一期のお正月回はほんと凄かったよな
あの回だけカブトボーグとかそれ系
大筋は悪いけど単発で見ると結構神回が多いのが1期の特徴
単発よりも全体で見る人には向かない作風だったと言える
>>927 俺は一期のそういうところに惹かれて見始めたんだよな
切ったけど
珊瑚は二期で出世し過ぎだよなw
そしてプレーズは相変わらず不遇…
>>929 それはシリーズ構成のせいだな
一体誰だよ
1期は前川
「これはもっと早くやるべきだろ」的な大事な部分をワンテンポ遅れてやっていたのが悪い
島田はそういうのないから大丈夫
そういえばサンゴって2期では出ないはずだったのでは…
まぁ事情があるんだろうなw
934 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 23:46:27 ID:qqCLNN9t0
一期の最終回は素晴らしく良かった
一年振り返ってみれば、なかなか数奇な運命を辿った作品だったと思う
マイメロの後番組としてスタートし、きららっより遥かな高予算とこの枠で初のハイビジョン放送ということもあってかなり期待された作品だったが、
序盤は本当に出来の悪い回が多くどんどんマイメロからの継続組は離れていくばかりだった
この時点で良かったことといえばラー子(本名)の名前が面白かったことくらいだろうか
しかし後半に入った後は序盤のだるさが嘘のようにどんどん面白くなっていって(ディアンのキャラが良過ぎた)、終盤戦の盛り上がりたるやもう
マスコットキャラの販促アニメなのにどんどんバトル要素を取り入れたのも英断だな
終わってみれば間違いなく名作に位置づけられる作品だったと言えるだろう
ここまでテコ入れに成功した作品はなかなかないのではないか
ていうか前川がフレッシュプリキュアが終わって余裕ができたからだいぶ質が上がったってのがあるんかねえ
2期の2話は俺をはじめ幼女への訴求が強いよね
チャームが生まれる所、夢を話す所、ぐっときた
シリーズ通して支離滅裂な1期とは全く別物だと既に確信&期待大。
あとは大リストラを敢行しながら慰留した(?)山田江夏がどう絡むか
一期は1話はマジで良かったんだけどな
いろいろ残念な作品だったと思う
全体としては微妙、特に後半の王子編最悪
ただペットは一年ずっと可愛かったと思う
てぃんくる好きな一期未見の人は一期はみないほうがいいと思う
>>936 全面的に同意
あと二期では一期で不遇だったキャラを救済して欲しい
>>936 ただし一生ついていく気があるのなら1期は見た方が良い
ペットの良さが一番現れている
一生ついていく気があるならね
猫兄妹無双は本当に楽しかったと思う
王子無双になってからは微妙だが
確かにダイアナを萌えキャラにしたのは大正解だった
だからこそ対決でりんこが勝ってもちっとも胸のすく勧善懲悪でなく
むしろあっそうふーんだったな少なくとも俺は
2期もペットは全キャラ出ると思う。
サブタイトルやアイキャッチの背景に全キャラクターのジュエルチャームがある。
姿見かけないけど、ダイアナのチャームもちゃんとあった
ダイアナ萌え化は2期のフラグだったんかw
今頃気が付いたけどミリアは
珊瑚のジュエルチャーム
どこに持ってるんだろ?
やっくんとかどうなるんだよw
>>936 王子編はりんこが周りの意見無視してビッチで自己中で最悪だった
りんこにとって王子>ルビーだったな
>>941 それは検証済み
1話の時点で出てないのはダイアナとオパールとアクアの3匹だけ
愛着が湧くライバルキャラは大事だな
>>929 それって単発のシナリオや演出はいいのにシリーズ構成だけ駄目ってことじゃね?
なんか一期とのお別れ会みたいな雰囲気ね
ビッチは違うだろ
ダイアナは今期でも悪役担当しそうな予感ぷんぷん
黒猫キャラの宿命かしら
>>948 シリーズ構成兼任してた某プリティーでキュアキュアの評価もフルボッコな時点でお察し
>>948 ジュエル1期の前川は45歳だけど、マイメロの山田は56歳
やっぱりキャリアーが違いすぎたな
つまり1期は毎回メインディッシュばっかり出てくるコース料理だと
よし次スレだ
てぃんくる☆その3で
16だろ
結局16になったのか
ほほう
序盤のダイアナ魔法は地味な癖にやたら陰湿だったせいでイメージ良くないね
実被害考えたらお兄様のがよっぽど惨いことしまくってるんだが・・・
>>951 確かに神回もあったけど構成はまずかったな……似てる
>>952 常識的に考えれば若い方が柔らかくて面白いことできそうだし
経験といっても四十代半ばのおっさんと五十代半ばのおっさんじゃ
駆け出しの30歳若手と40歳中堅ほどの違いはないと思うのだよ
今思えば大穴ってジュエルペット出す手伝いしてただけじゃね?w
>>953 肉料理と魚料理が毎回出てくるのに近い
ご飯やパンが出てくることがない
たまに出てきたと思ったら混ぜご飯だとかサンドイッチだとか空気読めないチョイス
>>953 カレーとかラーメンとか残飯とか何が出てくるかわからない寿司屋みたいな
>>963 一応、魔力強化のためという設定があるにはあったが、
あまりにも主人公側に対する貢献度が高すぎるので、実は善人・協力者説は初期には根強かった
が、現実は前川大先生が何にも考えてないだけでしたとさ
だからなんで16スレ目になってんだよ
はっぴはっぴぃ♪
∧_∧
( ;´∀`) てぃんくる☆
人 Y /
( ヽ し てぃんくる☆
(_)_)
>>967 そういえばあったなw<魔法力
負け惜しみにしか聞こえなかったが…
プリキュアは前半はシリーズ最高なんじゃないかって思ったが
後半はもう惰性で見てたな
ジュエルペットも最初のほうはよかった気がする
途中あまりにもひどくて切ったから印象に残ってない
5%超えなら射程範囲内なんだけどな
とりあえず、今の調子が続けば通年で100スレはいけそうだな。
消化支援
あかりちゃんは俺の嫁
あかりたん
あぁあかりたん
あかりたん
_ァ派が意外と少なくて残念だ
主役の女の子って演技下手くそだよな
はっきり言えば声がオタ受けする感じだから評価されてるだけな気がする
つ リルぷりっ
>>984 最近よく話題に出るけど、レベルとしては同じ位だと思う
ただ、こっちの主人公はしゃべり方がアニメ演技のそれに近いからみんな気にしてないだけだろう
あの拙さがキャラのイメージに合ってるから良いんだよ
てか新人がいきなり上手い訳ないだろ
>>985 アニメ声が出せるから声優とて既に最低ラインは超えてるんだよ
あっちはアイドルの片手間でアニメ声も出せないから糞って言われる
>>987 アニメ声が出せるかどうかってのは、演技どうこうじゃないだろ
出せって言われて出るもんでもないと思う
声優ならきちんと発声できて当然。それが出来てないからリルぷりは叩かれる
高森奈津美はすげー頑張ってると思うよ
努力無しであの声が出せると思ってるの?
>>988 出せって言われて出せるものだよ
それができるように、ちゃんと訓練してるんだから
なんでも才能や天性に祭り上げて、プロの地道な努力を一蹴しちゃいかんよ
>>989-990 なるほど、確かにそうかもしれんね
アニメ声というかアニメ演技は演技に含まれる、これは訂正する
高森奈津美は声優だったのね、てっきりアイドルかと思ってた
演技が上手くない点じゃリルぷりとあまり変わらなくねと思ったもんだからレスしてしまった
技量不足ってことなら声があってない、合わせられてないミリアのほうがよほど気になる
白井黒子的な声になったのはカントクか制作サイドの意向じゃね?
あの人は可愛い声も出せる方だし。
>>993 一人だけ外したキャスティングや指示をスタッフの意向でやるとも思えん。
沙羅の声が合わないんじゃないかと心配してる。
見た目より高くて細い声になりそう。
ミリアの中の人ってロリ声は出せる声優さんなの?
1話見ると清水愛の声って目立つなーと思った
_ァ〜
1000ならあかりちゃんとセックス
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ 〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛