ジュエルペット てぃんくる☆ その16

このエントリーをはてなブックマークに追加
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 16:14:48 ID:WgzH7VFsP
>>950
スレ立てよろ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 16:17:17 ID:2QsN9ypUO
ショタ先生とウザイのは攻略対象なのだろうか
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 16:17:50 ID:AJ5Z/R0/0
そのうち「ディアンの声を取り戻せ!」みたいな回があったりしてな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 16:19:32 ID:IP5FWiJC0
ジュエルペット てぃんくる☆ その17
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1271575126/
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 16:20:35 ID:WgzH7VFsP
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 16:24:39 ID:UmIqIEqUO
乙乙
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 17:00:47 ID:Sxty2S9l0
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 17:23:06 ID:NMJR4TUp0
ななついろは録り溜めだけして忘れたな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 17:40:05 ID:7cThSAT00
ななついろドロップスは女児アニメじゃなくてオタク向けアニメでいいんだよな?
女児アニメと一部のオタ向けアニメって区別難しいよな
東京ミュウミュウとか巨乳キャラがいたり猫耳で「ご奉仕するにゃん♪」とか言ってるけど女児向けだし
苺ましまろとかけいおん!が女子小学生にも人気があったという話も聞く
女児とオタクの嗜好が似てるから両者のニーズを満たせてしまうがゆえに起こる現象ということだろうか
興味深い
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 17:48:50 ID:8zzbR6rH0
夜中の1時や2時にやっているアニメを小学生が見るのか?
ビデオに録画するとしても、夜10時くらいまでの番組しかやらない人が
多いと思う
平均身長を調べたついでに厚生労働省の統計や白書を読んでみたけど
意外と面白かった
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 17:48:57 ID:IP5FWiJC0
アニメって小難しくジャンル分けなくてもいいんだよ
大人が見ても面白い作品は子供にも受ける
大人が勝手にフィルターつけて大人向け子供向けっていうことにしてるだけ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 17:50:10 ID:HzKT9B1+0
ななついろは厚労省推薦アニメだからな
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 17:51:47 ID:P1BTJ8P+0
>>960
深夜でも、昼間にやっても問題ない内容のアニメ多いからなぁ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 17:52:29 ID:8zzbR6rH0
魔法少女アニメの論点

 学生AないしDは魔法少女アニメについて議論している。
この会話より、下の1から5のうちで明らかに誤っていると考えられる肢を選びなさい。

学生A:アニメなんて子供の見る物だよ。朝、放送しているアニメなんて
みんな魔法少女アニメだろう。

学生B:A君の考えでは、めちゃモテ委員長や花より男子が
朝放送しているアニメであるというだけで
魔法を使っていないのに、魔法少女アニメになってしまい、妥当ではないよ。
僕は、アニメのタイトルに「魔法少女」が入っているアニメを魔法少女アニメと考える。

学生C:B君の考えでは、カードキャプターさくらが魔法少女アニメではないことになってしまい
妥当ではないよ。

学生B:いいや、「魔法少女」に類似する言葉がタイトルに含まれていれば
魔法少女アニメだと思うよ。

学生D:それだと、もえたんとか、タイトルに「魔法」を思わせるような単語が
一切入っていないアニメは全て魔法少女アニメではないことになってしまい
妥当ではないよ。
僕は、登場人物が魔法などで変身するシーンがしばしばあるアニメを
魔法少女アニメだと考えるよ。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 17:53:18 ID:8zzbR6rH0
学生C:D君の考えだと、カードキャプターさくらのように、主人公が魔法を使うけど
友達が衣装を用意してくれるアニメが魔法少女ではないことになってしまい
妥当ではないよ。
僕は、魔法を使っている女の子が出てくるアニメは全て魔法少女アニメだと考える。

学生D:C君の考えでは、ギャグマンガ日和とかH2Oなど
1回限りのギャグ回で魔法少女を出した深夜アニメまで魔法少女アニメになってしまい
妥当ではない。

学生A:深夜に魔法少女アニメなんてやっているわけがない。

1、D君の考えでは、おとぎ銃士赤ずきんは魔法少女アニメである。
2、B君の考えでは、魔法少女リリカルなのはは魔法少女アニメである。
3、C君の考えでは、ダ・カーポは魔法少女アニメである。
4、D君の考えでは、しゅごキャラは魔法少女アニメである。
5、A君の考えでは、魔法少女リリカルなのはは魔法少女アニメである。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 18:01:16 ID:/ki1pd5a0
A
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 18:05:03 ID:/ki1pd5a0
赤ずきん、D.C.、しゅご、なのは、ジュエルペット、リルぷりっ

D.C.以外は全て魔法少女に分類していいとおもう
ただD.C.は変身しないだけでやってることはなのはより魔法少女らしい
なのはは魔法少女の見かけをしたバトルアニメ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 18:08:36 ID:P1BTJ8P+0
芳乃さくらって魔法少女と呼んでいいの?
魔法を使ったこと見たことない
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 18:10:45 ID:8zzbR6rH0
>>969
呪文不要の魔法を使っているからあまり目立たないけど魔法使い
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 18:11:25 ID:/ki1pd5a0
>>969
桜枯らせたり桜の木と合体したりペンダント作ったり

作中で魔法らしい魔法つかったのはアイシア
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 18:12:58 ID:O3/hjV0P0
ちっちゃな雪使いシュガーとかは変身こそないが、
やってることは魔法少女物だった気がする。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 18:14:04 ID:/ki1pd5a0
それならぴたテンも魔法少女だな
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 18:16:30 ID:P1BTJ8P+0
桜井メイルちゃんも魔法少女だな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 18:18:24 ID:VnxigKDZ0
もうどいつもこいつも、みんな魔法少女ってことでいいよ

女の子は誰も 世界中で たったひとりの魔法少女よ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 18:25:50 ID:gJn1LTn30
テレビ北海道さんよ
8日遅れをせめて1日遅れにしてくれ
テレ東が色んなアニメの1話再放送を流してる今の日朝10:00枠を
利用すればできるだろ?
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 18:35:59 ID:NMJR4TUp0
ちっちゃな雪使いシュガーは実に良かったな
あれが理想的
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 18:40:09 ID:IP5FWiJC0
雪使いは地上は深夜枠っていうのが残念すぎたよな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 18:45:12 ID:hasd6Xc90
姉に対するコンプレックスの描写はいつまで引っ張るんだろう
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 18:56:18 ID:8zzbR6rH0
>>979
最終回の1ヶ月くらい前までは続くだろう
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 19:02:51 ID:IP5FWiJC0
なんたって52話あるからゆっくりいくんじゃないかなー
最近の若い子は1〜2クールの中だるみ無しのさくさくストーリーに慣れてるからテンポを連呼するけど。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 19:07:55 ID:hasd6Xc90
テンポ云々はそこまで気にしてないけど
姉に対する劣等感のせいで、ジュエルランドへ行くのが現実逃避に見えてるんだよなw
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 19:10:59 ID:s7bmELw+0
そういう弱いところが視聴者の感情移入をいざなうのだ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 19:11:59 ID:IP5FWiJC0
>>982
実際、今は現実逃避じゃない?
内気な子が精神的に成長して行くのを描きたいみたいだし
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 19:12:37 ID:GO1dSBrwO
劣等感じゃないけどコレクター・ユイ思い出した
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 19:17:31 ID:8zzbR6rH0
13話か26話くらいで完結させているのは深夜アニメばかりで
朝アニメの大半は1年掛けてやっているよな
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 19:19:00 ID:AJ5Z/R0/0
1クールでおもちゃが変わったらさすがに親も怒るだろw
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 19:21:47 ID:vdWHYrv60
>>987
でも特撮系ってそんな感じじゃね?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 19:23:34 ID:AJ5Z/R0/0
>>988
便利な言葉「パワーアップ」
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 19:33:52 ID:XOQcWm3dO
今の深夜アニメは事なかれが主流だから1クールですらダレるよ。
やるべき事がないんだから
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 19:39:49 ID:J5+rZCA40
きゃっきゃうふふしてれば1クールなんてあっという間でしょ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 19:45:24 ID:hbf1zAp70
サンリオやディズニーのグッズは陳腐化が遅いのが一つの利点
プリキュアとかだと数年前の弁当ケースやら使ってると古ってなるけど
サンリオ準拠のグッズならそういうことないし
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 19:47:44 ID:ByKl39gy0
といっても流行り廃りはあるもんで、ここ数年はキキララは目にしなかったな
去年後半くらいからまた見かけるようになったけど
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 19:58:35 ID:S/mUIyrm0
今回学校からジュエルランド行く描写みるかぎり
レアレア界からジュエルランドに行くには魔法の力以外に
パソコンが近くにある必要があるようで
単に玩具タイアップなのかそれとも深い意味があるのか

ストロベリーカフェは一期と同じなんですね
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 20:27:39 ID:ZYtcVNetO
ラブラも身近な所でパートナー探すからハブられんだよ
ルビーみたいにレアレア界行ってスカウトしてこいよ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 20:29:53 ID:IybNCwtL0
あかりたん!
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 20:31:16 ID:8zzbR6rH0
>>995
就職氷河期再来を暗に表現していたのか?
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 20:31:21 ID:bIsJ2iZa0
997
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 20:31:36 ID:IybNCwtL0
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 20:32:43 ID:bIsJ2iZa0
1000ならミリアが秋葉原か宇都宮に来る回がある!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛