Angel Beats!(エンジェルビーツ) Track31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
舞台は死後の世界。運命に立ち向かう少年少女たちの物語。
時に理不尽でも、尊いもの、それが人生。
========重要項目========
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
├番組ch(TBS)実況板:http://live23.2ch.net/livetbs/
└AB!避難所http://jbbs.livedoor.jp/anime/8286/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等の動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。
========================
□TV各局放映日程
平成22年4月より放送開始。放送期間は1クール。
・中部日本放送 (CBC)   毎週金曜日 26:00〜 (初回放送は26:25〜) 4月2日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 26:25〜 (初回放送は26:30〜)
・毎日放送 (MBS)      毎週土曜日 25:58〜 4月3日〜
・チューリップテレビ (TUT) 毎週日曜日 25:45〜 4月4日〜
・RKB毎日放送 (RKB)   .毎週水曜日 26:55〜 4月7日〜
・日本BS放送 (BS11)    毎週土曜日 23:30〜 4月17日〜

□公式サイト:http://www.angelbeats.jp/
□Key特設ページ:http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/
□麻枝准 Angel Beats!開発日記:http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
□マツジュンのAngel Beats!制作戦線:http://www.yetyou.jp/
□まとめWiki:http://www29.atwiki.jp/angelbeats/

□前スレ
Angel Beats!(エンジェルビーツ) Track30
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1270383956/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 01:55:16 ID:o9TxEJp80
原作/脚本 麻枝准
監督 岸誠二
キャラクター原案 Na-Ga
キャラクターデザイン・総作画監督 平田雄三
音楽 麻枝准 ANANT-GARDE-EYES
音響監督 飯田里樹
制作 ピーエーワークス
OP主題歌「My Soul, Your Beats!」、アーティスト Lia
ED主題歌「Brave Song」、アーティスト 多田葵

□登場人物/声の出演
・音無:神谷浩史  ・藤巻:増田裕生
・ゆり:櫻井浩美   ・TK:マイケル・リーバス (Michael Rivas)
・天使:花澤香菜  ・松下:徳本英一郎
・ユイ:喜多村英梨 ・大山:小林由美子
・日向:木村良平  ・岩沢:沢城みゆき
・高松:水島大宙  ・ひさ子:松浦チエ
・野田:高木俊    ・入江:阿澄佳奈
・椎名:斎藤楓子  ・関根:加藤英美里
・遊佐:牧野由依  ・チャー:東地宏樹
・岩沢役Vo:marina ・ユイ役Vo:LiSA
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 01:56:15 ID:o9TxEJp80
□質疑応答

Q:何クール?
└A:1クール(全13話)の予定。

Q:原作知らないんだけど楽しめるの?
└A:原作の無いオリジナルアニメーションです。

Q:鍵ライター脚本?誰か死んで奇跡で復活?
└A:「みんな死んでいて、生き返ることも無い」とのこと。

Q:○○のパクリ?
└A:企画は3年前から始まっており、脚本は平成20年(2008)に大筋が完成しています。
   ゆりの元ネタはペルソナ4の天城雪子。元は長髪でしたがアニプレの意向により現在の形になった。

Q:詰め込みすぎ。ついていけねーよ。
└A:順応性を高めなさい。あるがままを受け止めるの。


【アニメ/広告】読売新聞一面広告に『Angel Beats!』登場!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1269911436/
アンチスレ
Angel Beats!は爆死確定の糞アニメ 3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1269929869/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 01:58:15 ID:Q7qEs5Cy0
・「ゆり」 運命と神にあらがい続ける少女
http://ascii.jp/elem/000/000/510/510294/01_c_800x600.jpg
・「天使」 秩序を守る神秘的な少女
http://ascii.jp/elem/000/000/510/510295/02_c_800x600.jpg
・「音無」 環境の急変に戸惑う少年
http://ascii.jp/elem/000/000/508/508752/0004_c_800x600.jpg
・「日向」 戦線のムードメーカー
http://ascii.jp/elem/000/000/510/510296/03_c_800x600.jpg
・「高松」 戦線唯一の参謀役
http://ascii.jp/elem/000/000/510/510297/04_c_800x600.jpg
・「野田」 ゆりに心酔する一匹狼
http://ascii.jp/elem/000/000/510/510298/05_c_800x600.jpg
・「椎名」 くの一のような戦闘員
http://ascii.jp/elem/000/000/510/510299/06_c_800x600.jpg
・「遊佐」 冷静なオペレーター
http://ascii.jp/elem/000/000/510/510300/07_c_800x600.jpg
・「藤巻」 永遠の噛ませ犬キャラ
http://ascii.jp/elem/000/000/510/510301/08_c_800x600.jpg
・「TK」 メンバーいち謎に満ちた男
http://ascii.jp/elem/000/000/510/510302/09_c_800x600.jpg
・「松下」 寡黙な柔道の達人
http://ascii.jp/elem/000/000/510/510303/10_c_800x600.jpg
・「大山」 個性がないのが個性!
http://ascii.jp/elem/000/000/510/510304/11_c_800x600.jpg
・「ユイ」 ガルデモの大ファン
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima015741.gif
・「岩沢」(ボーカル&ギター) 想いを歌に乗せるリーダー
http://ascii.jp/elem/000/000/510/510307/14_c_800x600.jpg
・「ひさ子」(リードギター) シャキシャキした姉御肌  http://ascii.jp/elem/000/000/510/510308/15_c_800x600.jpg
・「入江」(ドラム)  http://ascii.jp/elem/000/000/510/510309/16_c_800x600.jpg
・「関根」(ベース) イタズラ好きの問題児 http://ascii.jp/elem/000/000/510/510310/17_c_800x600.jpg
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 01:58:25 ID:NTmrHD5s0
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 01:58:41 ID:dgqQwa5t0
■麻枝氏

>第1話を見てもらったら、全話見たくなるようなおもしろい作品になっている自信があります。

>繰り返しになりますが、とにかく第1話を見てください。期待を裏切らない作品になっている自信はあります。

■鳥羽P

>凄いです!シナリオの段階で「これは凄い第1話になるぞ」と思っていたのですが、
>監督が麻枝さんのシナリオからアイデアを足して、更に密度を上げたという感じです。
>特に、アクションシーンとライブシーンは本当に必見です。
>これは、テレビではなく、劇場作品なのでは?と思ってしまうほどのボリュームがあります。
>ギャグシーン、アクションシーン、ライブシーン、シリアスドラマ全てを30分の1話に詰め込んでいますので、
>息つく暇の無いくらいハイテンションな展開です。

■岸監督

>もう、ライブの作画競争はやめましょうよ、と思っています(笑)ので、
>その競争の終止符になるように、ピーエーワークスさんには頑張ってもらっています。
>オンエアされたときに、バカか、と笑われるか、伝説になるかのどちらかになりそうです。

>通常のアニメは1話4000枚ですが ABは1万枚使ってます。2.5倍ですよ 2.5倍!!

■アニプレックスゆま

>Angel Beats! 第1話アフレコが素晴らし過ぎた件 [アニプレックス]  
>アフレコで泣きそうになったのは、初めての経験でした。
>担当云々は抜いて、お世辞抜きに素晴らしかった。
>音無役の神谷さんとも「これは凄い事になりますね」と話していました。
>会話の密度も、映像の密度も、とんでもなく高次元で融合してます。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:04:27 ID:U9dVG+XRP
これは>>1乙じゃなくてハンドソニックなんだからねっ!
 _____
<::::::::::::::::::::::::::::::}
  ̄ ̄ ̄フ:::::/
    /::::/
  /::::/__ ィ__
 <::::::::::::::::::::::::イ:::::::::>
   ̄ ̄ ̄ ̄ ヾY   \
           > - 、\
         .ィ: : : : : 、: : ヽ) 、
        / : : : i!: ,: : !: : : : , !
        ヘVハ≠ヽ ト}: : : : :!:i!
         Y iリ yイ ): : : : !: :!
         >、  ィ/ヘ: : : : : !: : ,
   r...=...._..イ: 7/ィ//>ーュvi!: : ,
   ´  ィ≧: : : : {>≠ハ/:/ /   vハi}
   イ/ァ: /: : :// イレ゙   !    ヾ
   {! !: :i: : !: !: :l ゚.| ━   ト    \
    V: :ト: :!: 、: i.。l     Y/ソ>、   \
      ヾ}\Y∧.!....    }Y   \.   ヽ
          / ::::::     ヽ    ゝr::::::::::、
         ./  ::::::: \   i!    ヾ:::::ィ=ュ
       ,....::>.... _j.       }     Vイr- ミx
    ,...::::::::::::/::::::/:::ー....__.......ィ::i      U  ヾj
  ,..::::/:::::/::::::::::/::::::::/:::::::/:::::ハ
  ヾト;::::/:::::::::::::/:::::/::::::::::/:::::::i::::!
   \トーァ - V::::/::::::::::::::/::::::::::!:::}
    ヾx /   /¨7 -_/::::::::::::!:::::|
      /   ムュ./   /¨ ーュ:::j
     /   .ノ  .{   イー ─ .┘
    /   /   ト    \
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:05:48 ID:r/tl5Ek90
あーあ、ABはギャグでは荒川に勝てないな
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:06:10 ID:CSaWclVf0
>>1
素直に乙
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:08:20 ID:oTR9vtIT0
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:12:31 ID:drqrc1vP0
天使から攻撃受けても成仏しないけど
天使を倒すことも現状では無理ってことだよね?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:15:06 ID:8nCHykG+0
今期トップは荒川にほぼ確定
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:16:22 ID:5poX79hR0
今終わったけど1話じゃ意味
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:16:29 ID:N6Gg3Q/f0
>>8
ギャグなんてあったっけ?
あの素人っぽいノリのシーンのことなら
ギャグというにはちょっと笑えない
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:21:49 ID:RCPTDTI10
天使が自分のことを「天使じゃない」って言ってるのが意味不明。
生徒会長? ハァ?
16hage:2010/04/05(月) 02:22:41 ID:OvzmrFaHP
1話のユイを見る限り熱狂的っていうかある意味狂信的なガルデモファンだったけど
どうやって加入するんだろうな・・

キタエリが二面性ある女の子って言ってたけどどういう意味なのか・・
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:24:07 ID:NTmrHD5s0
「嘘だッ!」
   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:24:10 ID:0XcMkNUm0
前スレ1000バロスwwwww
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:24:13 ID:Q7qEs5Cy0
>>15
は?お前天使ちゃんの言う事信じられねーの?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:24:52 ID:uj2MwfyL0
ライブ始まってホール内で聞くのと、外で聞くのでの
音の感じの変化がいい感じで臨場感つくってたね、
その音楽をバックにして、天使が現れて戦闘を始めるところは最高だった。
ただ、ギャグはいらんかった。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:25:01 ID:3ofreRJR0
次は福岡か
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:25:38 ID:2xS21Gn00
ゲームと同じ感覚で作れば爆死すると言うのはおおかみかくしで証明されてたのにな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:26:36 ID:RzXFxpm80
                        _  -=─、‐─-
                    /フ⌒           `丶
                   /〈/  /           \
                     / /   / .:/  :/    |    ヽ: `ニ=ー
                 / /    〃 /  :/ ..::/  :j  .:i: ': ヽ
                  i    ii .:i:―/-.::::/ .::;ハ .:| .:!:  ! :i
                / / |    i| .:i:|.::/|.:::/::ヽ:/ i.::|.::j::i:. | ::i|
       __.. -:::‐一'"// .:j i /^|i ::!斥卞ミ::::// /|⌒/::::::;:::::リ
     /'⌒   ̄ ̄ / .:::,   {. (|i.::i:代:.cソヾ   ィ尓Y:/::/:::/゙|   「天使じゃないもんっ!!(ぷんぷん)」
.   //       /   .:::/ ,′ ヽ|:八| "      ,ヒ:.ソイ:::::// |
   ,':: /   __/   ..::::/ /   ::ハ::V           "厶イ⌒  ′
.  i::::{/.:;;___/  .:::/ / /  .:/::∧::', \   `’  ィ 八   〈__
.  |/:/  /   .:::   /     ::::/\i::|   `ァ: -<i::i:|  \_/∧
 /乂{ /  ..:::::/  //    .:: ∧  |.:|`ー介トV._ ノノi:|  〈└─´  〉
/.::/  ∨ ..::::::/   /  / ..:/ ヘ |:リ\{爪\ \八  {_____∧
i.:::'   / ...::/::/  ./   /..::イ⌒   V:/  》《い ∨ `}:ト、_ ∨   ∧
|.:i    |.::: /::/  /     //:::|   \// ̄〃 }}Vヾマ |:|    ̄∨   ∧
|八  :|/|:::i /    /:/:::::/|   //ヽ 《_\リい. l》 |:|    ∨   ∧
  ) {  |::/   ///:::/:::: /│  V/     ̄/\∨ト、//   /  ∨\  ∧
    丶 l/   /..::八:::{:::::/ l|  (   |  ′  ∨/i人_    ノヽ    .}
      /  //.::::/:::::ヽ∨|  |{        | /   o〉=} \ ¬=‐-  __ノ
     {./|::::i:::::/|::::::::::八|  lハ      |/    /`│   \
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:27:55 ID:4YRQb/LIP
           zヘヘ-、
           {二ニヽ>  >>1
           八-_,ィ⌒ヽ good job!   , ‐,
             /∨  ハ        _,.イ7ミ/
              ,′|  / 人    /:(::(ミノ
               | :j ,′<> フ>'´:::::::_>┘
        r、_  |  ∧__/::::::::::::::/
        V{::: ̄l / 厂:::::::::::::::::_ '´
            `ー-ヲニ7::::_ -一''
             ┌乢J ̄
             rll刊
             Lu┘
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:28:29 ID:bGrV3Z3a0
>>23
かわええええええええ
よし、俺の天使になれ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:29:01 ID:Rn4p6zSTP
>>15
生徒会長は俺たちの天使
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:29:37 ID:JHqhO/N7P
天使ちゃんに浣腸したらどうなるの?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:30:42 ID:bGrV3Z3a0
>>15
まぶしすぎて、俺たちには天使にしか見えへんのや
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:31:58 ID:Rn4p6zSTP
>>27
ディストーションが発動してない時なら効きそう
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:32:05 ID:O6iGEbQX0
ハルヒと長門はいるけど、朝比奈さんポジションは誰?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:33:42 ID:4adT8NqTP
あれ発音から察するに子供のイタズラのカンチョーじゃなくて浣腸でいいんだよな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:34:31 ID:BZhxNMZ70
>>29
浣腸されて真っ赤になって涙目になってる天使ちゃんを想像すると死ねる
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:34:40 ID:CSaWclVf0
>>30
顔の近い転校生はいかが?
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:35:39 ID:RzXFxpm80
公式のキャラ紹介の着替え中っぽい絵を見るに
ガルデモのドラム担当の入江がお色気担当?(胸は無さそうだが)
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:35:43 ID:gLCB0gK40
>>30
ガルデモのベース
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:35:58 ID:V5cBgx54P
知り合いにカンチョーやって人差し指骨折した奴いたから
結構角度間違えると危ないっぽいぞ、お前らも気をつけろよ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:35:59 ID:VWv0RFj60
鍵アニメじゃなかったら
ソウルリンクみたいに誰も見向きもしないアニメになっただろうな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:36:20 ID:2xS21Gn00
>>30
ピンク髪がそれっぽいな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:36:28 ID:CSaWclVf0
>>32
想像したなら死ね
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:36:37 ID:BdWAeIYe0
夜間祭りだセイヤ ソイヤ セイヤ ソイヤ

何でお前らこんなに夜がんばれるの?
外国に居んの?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:37:06 ID:KQJUDuPw0
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:37:24 ID:fTpRZHqP0
>>24のってドラゴノーツ思い出した
                          ,ィ__ト、
.      , -―― 、                 ) 人}     Ei  __ト、  .rtェト‐、
     /::::::::::::::::::::\          ___ノ//゚_゚リ__//   >,ィ_ハ  ミ7oo7
  ト‐':::::::::∠`ーz::::l   -=ニ二 ̄ rォ―‐z'. v`´||―‐一'′ Z(l '_ク┬tべン‐┬―-----t‐ュ
   7:::(l:::/rェ` r圻::l    ∠__    ̄ ̄/{__ノ/ }   r‐fヨ二¨ Τ 二二ニニニヨ ̄ ̄ ̄^¨
    >:::::/.   」/):ノ  /人//\フ´_>イ`=彳    ̄    ト、. 〃 |ヽ:::ク
―‐':ィノ| \__7 //.  // `く‐<.ノ }ノ  / .}.  〈        | 个イ .j::::::::|
-< (( !  / メ/___      \ に/_____|__'___>、   _ } l | ノ::::::::{
    ̄ ̄ヽ r―     \.     |  l { \  \l   ヽ( ̄丶 \-:に二¨__Τ¨二二二二二二_つ
       i:          \.   l   ! \ ヽ--へ.  ', \ \--ゝ廴___`¬‐―-----へ
       l     , -―   \ |  !   \ ヽ  \ \  \丶         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_}
l\__  __  ___// ̄\.   ヽ!  l     ヽ ヽ   \. '、  }__j
V    __    /     \   l   l       |,_,j    \\
:}  /   ヽ  /       丶 __ノ                \_〉
j {         ,′
|         ′
|    |     {
|   |:  l /  .|
|  l:  | f  .ハ
|__l___∠ -ヘ,. ----―――――――- 、
::::::::::::::::::::::::::::/           / }    }
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:42:02 ID:iu/EOmbc0
4回見たけどこれはスルメアニメだな、断言できる
その分、作画の悪さは見れば見るほど際立ってくるが

crow songはもう二回くらいは流してあげて欲しい、サビの変態コード進行や大サビ前の
2/4拍子とか、キャッチーに聴こえる流れから意図的に逸らした造りがだーまえの持ち味
だから初聴きで微妙に感じても仕方ない
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:42:02 ID:2xS21Gn00
>>40
休みだからに決まってるだろw
365連休だw
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:42:04 ID:BZhxNMZ70
>>39
最終話見るまでは死ねねーよタコ
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:42:56 ID:Rx+0hZ7A0
>>35
ベースじゃなくてドラムの方だな。

ところで、ガルデモって前からあるバンド?この作品のために結成したバンド?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:44:25 ID:JHqhO/N7P
>>36
全力でやるなよ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:45:16 ID:RzXFxpm80
公式のNa-Gaのラフ絵だと細くて胸無いように見えるけど
ttp://ascii.jp/elem/000/000/510/510309/16_c_800x600.jpg
このアニメのキャラデザでは結構ムチムチしてるな
やっぱりお色気担当にするには色気が必要と考えたんだろうか
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:45:51 ID:iDDD6rv3P
>>6と視聴者の温度差って…
俺ちょっと期待しすぎちゃったかなー
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:46:16 ID:uyW9fwra0
>>35>>38>>46
俺の嫁達の名前を忘れたのか?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:47:51 ID:iu/EOmbc0
チューリップ民はいないのかよw
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:48:01 ID:Nvtf4a9g0
まだ描き始めてない回があるなら、是非枚数減らして質を上げてほしい。
こことか感想ブログとか見てるだろ?リソースの裂き方失敗だったよ。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:48:15 ID:QkdugIla0
風音様は歌わないの?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:48:56 ID:N6Gg3Q/f0
>>43
麻枝の才能はバラードでしか発揮しないよ
それにけいおんやハルヒが比較対象にならざるを得ないから
どうしても見劣りしてしまう
ハルヒはガチの演奏、けいおんは女子高生らしい演奏
ガルデモはガチにしては弱く女子高生にしては完成してる
きっと普通に作っちゃったんだろうね、あの曲
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:49:26 ID:75cfI3R+0
>>48
なんか服が違うようなw

SSSの制服、男子の服は女子のセーラー服より、天使のブレザーとおそろいのような気がするのは伏線かなあ?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:49:28 ID:yPV5zal/P
>>49
ネックレスや包丁売る時の決まり文句だろ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:49:31 ID:2xS21Gn00
>>53
あんな音痴に歌わせるな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:50:38 ID:NTmrHD5s0
>>54
もういっそ鳥の詩流せば良かったのにな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:51:52 ID:QkdugIla0
キャラソン出ないかなー^^
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:51:52 ID:m/LjHqCo0
世界観を理解したうえでもう一回見直したらなんだか面白くなってきたぞ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:52:22 ID:7gN2rHyW0
眼鏡じゃない青髪が主人公とキャラ被りすぎだけど
両方ホントに必要なんだろか
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:52:37 ID:+2YKmFq90
>>49
自分で自分をすごいって言ったり
がんばってる、努力してるって言う奴は
哀れだし未熟者だって誰かが言ってた気がする

本当にすごい奴って言うのは、余計なこと言わずに黙々と仕事するって誰かが言ってた気がする
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:54:08 ID:Nvtf4a9g0
折戸も引っ張ってくりゃよかったのにな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:54:17 ID:75cfI3R+0
>>62
世の中の宣伝やCM全否定ですね。
65hage:2010/04/05(月) 02:54:21 ID:OvzmrFaHP
>>43
大サビの

いつまでだって此処にいるよ 通り過ぎていくひとの中
嵐の中で助けに来て いま希望の歌を歌うよ
あなただって疲れてるでしょ その背中にも届けたいよ
こんな暗闇の中からも 希望照らす光の歌を
その歌を

の部分を全く画面見ずに聴くと凄くイイ曲なんだよな
いい意味でガールズポップっつーか

つーか、初見で見ると天使の足止め戦闘シーンのせいで曲の良さが伝わってこないんだよな・・
試しに画面を全く見ず音声だけ聴いてたら面白さがはっきりして、もう一度映像も見ながら
見ると更に面白くなってる

まさにスルメだわ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:54:33 ID:+cIQTqxvP
【ライブシーンに対してにわかギター知識で難癖つける低脳アンチ難癖まとめ ver2.3】

「ギターにマイクがついてない!」  
※エレキギターはラインでアンプに入力するのでダイナミックマイクロフォンは用いません

「ピ、ピックアップマイクの事だもん!」
※ピックアップは弦の下にある白い長方形でハッキリと作画されてます

「ピックアップのことじゃなくてピックアップ上のマイクのことだもん!」
※完全に意味不明。銀色じゃない、コイルを示す丸が描かれてないから変だという事なら、
カバードタイプのピックアップの存在を知らない無知野郎。
参考画像 http://shiningwizard.jp/81_gold2.jpg

「ジャスマスターのシングルコイルピックアップを換装するバカはいない」
※もはや完全に論点ずらしの極みですが、あえて付き合うならば
「ローリング・ストーン誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のギタリスト」ランキングの33位の
Lee Ranaldoシグネチャモデルjazzmasterなどは、フェンダーオリジナル・ワイドレンジハムバッカー搭載です(苦笑)
参考画像 http://www.digimart.net/images/4021/DS00703424_2.jpg

【総括】

要するにライブシーンに難癖つけてるアンチさんは「デフォのjazzmasterをネットの画像で見て知ったかしてるだけのアホ」です
ちなみにチョーキングで弦を弾いた音の鳴る描写で有名な「けいおん!」の信者さんのようです
けいおんが始まってからギターに凝りだしたにわかさんなんでしょうか。誰しも最初の頃はありますから生暖かく見守りましょう。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:55:19 ID:jl2nilEI0
>>36
知り合いにカンチョーやって別の穴に刺さって血が出ちゃって
どうしてくれるのよ責任とって、まで読んだ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:55:27 ID:yPV5zal/P
>>62
釣られちゃったのか
せっかくだから何度も本編見てけよ、発見があるかもしれないぞ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:58:22 ID:8PTvnAny0
ひさびさに本物神アニメ臭漂うアニメ見た気がする
最近のアニメは薄っぺらくてイマイチ本気になれなかったがこのアニメのわくわく感は異常
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 02:59:14 ID:V5cBgx54P
>>55
待て、こうも考えられないだろうか
天使の方が男子生徒の服に合わせているのだと

つまり天使はおにんにん生え(ry
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:00:10 ID:BZhxNMZ70
公式でバストサイズとか公表してないのか?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:00:41 ID:m/LjHqCo0
アニメキャラのバストサイズなんか聞いてどうするんだ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:00:55 ID:V5cBgx54P
HAHAHA、そんなエロゲじゃあるまいし
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:01:08 ID:N6Gg3Q/f0
>>66
それについて反論すると、
ジャズマのPUはデフォルトだと銀の集音部位がある
それが見受けられないということはカスタマイズしたか書き忘れたか
そして形と色を見る限りはデフォルトのままの可能性が高い
となると書き忘れの可能性がある
もしくはデフォルトでああいうギターがあるのかもしれないけど
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:01:13 ID:+2YKmFq90
>>68
釣り?>>6って捏造なの?やられたわ・・・
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:01:40 ID:MOjmv9m10
ここ数年の神アニメってなに?
ABには期待してる…
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:01:51 ID:QkdugIla0
>>72
おなに
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:02:35 ID:B7uThQ6d0
いや製作者に釣られたってことでしょ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:02:41 ID:tYGUTU4A0
>>76
CLANNAD
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:03:19 ID:N6Gg3Q/f0
>>58
正直ロックバンドでなくトランスとかやればいいのにって思った
差別化を図る意味でも
ちなみに鳥の詩は麻枝は作詞だけで作曲してない気がした
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:03:34 ID:iu/EOmbc0
まあハイハットとスネアが入れ替わるのはさすがに擁護できんな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:04:38 ID:8PTvnAny0
個人的にはエルフェンリート以来の神アニメ臭というか凄みを感じた
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:04:42 ID:3206IYYB0
>>76
喰霊は面白かったと思う
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:05:54 ID:+cIQTqxvP
>>74
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/82/Fender_Jazzmaster.jpg

銀の集音部分ってナニ?ギターの集音(?)はピックアップが振動を拾って行うんだけど。
wikipediaの画像貼っておくから、君が言う「銀の集音部分」ってどこか教えて。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:06:01 ID:0VzFH7SL0
安い神アニメだなーw
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:07:29 ID:+2YKmFq90
紙アニメの間違いだろ
薄っぺらいって意味で
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:07:41 ID:bue4sdQR0
>>65
歌詞見たら青山テルマのそばにいるよを思い出した
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:08:01 ID:3206IYYB0
なんでNPC犠牲になっちゃいけないのかな
つーかひきつけるなら全裸になったほうがよくね?
誰だってみにいく、オレだってみにいく
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:08:41 ID:Rn4p6zSTP
     ∨ノ,′ : : i: : i: : : : /|: i: : : :i:|: : : : : : i i: i : : : |│: :ヽ|
     〈 /i : : : : |: : |: : i: / | :| i: : :i:|: : : i : : l i :| : : : |│: : : 丶
     ∨ | |: i: : i: /|\i/ /| :| i: : :i:| i: : j/ |:i: | : : : |│: : : : : \      .      ■  ■ ■    ■     ■
        し| |: i: : i: N斗≧ミi_;| i: : :i:|_|: 斗≦トリ| : : i |八: : : : : : : :\     ■ ■■■■ ■ ■ ■■■■■  ■ ■
     / /| i: i : :i小 い//i゚ト┴ー  '‐=行'/j゚| ノ : : i ト:::::\: : :\: : : ヽ   . ■     ■         ■   ■  ■ ■
      く/ レ|八: :ハ  弋辷ソ      弋辷ソ  | : : i |ノ::::::::丶: : : ヽ : :    . ■      ■        ■    ■   ■
     〈   ヽV\ハ  `     ,         ´   i : /: :!:::::::::::::::ヽ: : : : : :│...... ■      ■        ■     ■
       \   |:i : : :             " /: 厶:小、::::::::::: ハ : : ト、│...... ■   ■■■■■    ■    ■
        ∧  |:i : : :|ゝ    -‐ -     . イイi: : : |\>ァァ'´i : : | ∨ .... ■  ■  ■    ■   ■     ■
       | ∨|:i : : :|  丶、      イ   /|:i: : : |  / / /| : :│ | ...... ■■  ■■   ■   ■     ■■
       │ │|:i : : :|     :l> -r<     ,' :|:i: : : |   / //l: : :ノ |
       | 人|:i : : :|     {\ ヽ   //  |:i: : : | / / /  j:/ ∧
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:10:55 ID:N6Gg3Q/f0
>>84
フェンダーとかのピックアップは銀色の部分が一番集音するの、構造的に
もちろんハムバッカーとかはないし、PPが表に出てなくても集音出来る
となると書き忘れかカスタマイズしたか
色と形をみた限りではカスタマイズしたとは思えないよね
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:11:12 ID:nZwpfDFE0
>>88
男キャラは脱ぎ要員か!
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:13:07 ID:SUli5dUr0 BE:554202566-2BP(3457)
おまえらガルデモの誰の裸がみたい?
俺は関根ちゃん!
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:13:35 ID:4adT8NqTP
>>86
コマ数多いけど紙芝居みたいな動画だもんな
同じ絵を横にずらしてるだけ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:13:39 ID:+cIQTqxvP
>>90
「銀の集音部分」とやらはどこにあるのか、画像で具体的に「ここだよ」って説明してくれまいか?

>色と形をみた限りではカスタマイズしたとは思えないよね

なんで?PUの形がデフォと違うなら「改造ギターじゃない?」と解釈するのが筋じゃない?
ノーマル仕様だと断定する根拠なくない?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:13:58 ID:BZhxNMZ70
>>92
入江に決まってんだろ!
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:14:25 ID:dpbZe0k30
crowsongはいい曲だと思うぜ。
まぁ確かに万人受けはしないだろうけど……アニメ向けではないことは確かw
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:14:33 ID:kY7y2ttE0
>>84
ポールピースの有無でしょ?
多分描かれてないだけだと思うなぁ
それがミスか意図的かはわからないけど。
それくらいたいした問題じゃないと思うけどね。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:18:40 ID:N6Gg3Q/f0
>>94
銀の丸が見えるだろ?
あれはPPって言って一番弦の振動を拾うんだよ
ハムバッカーとかないから必須ではないけどな

>>PUの形がデフォと違うなら「改造ギターじゃない?」と解釈するのが筋じゃない?

それは好意的なだけ
書き忘れの可能性もある
簡単なのはジャズマのデフォルトPUと同じ形・サイズ・色でPPがない
ピックアップを見つけてくること
上ちなみにであげられてるEMGではないな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:20:38 ID:NTmrHD5s0
>>80
そうだよ
折戸だよ
人の手柄を自分の物にする麻枝への皮肉だったんだが分かりにくかったかな^^
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:21:15 ID:bue4sdQR0
>>96
曲調といい歌詞といい完全にアニメ向きだろ…
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:21:31 ID:dpbZe0k30
なんだ、ただの麻枝自身のアンチか
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:21:38 ID:+cIQTqxvP
>>97
>>98
なるほど、ポールピースの事か
つまり「ピックアップに丸が書き込まれてない」って事だね

なら答えは3つのうちのどれか

1.)アニメ作画なので省略した
2.)カバードタイプのピックアップに換装してある
3.)書き忘れた
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:23:25 ID:+2YKmFq90
>>102
4.)そんなこたぁどうでもいい
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:23:51 ID:N6Gg3Q/f0
>>102
誤解が解けてなにより
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:24:56 ID:kY7y2ttE0
>>98
ハムバッカーってシングルコイルを二つつなげたものだから
ポールピースはあるよ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:25:08 ID:1G6fI/J6P
キャラクター原案が糞すぎるのに、その原案を尊重しているせいで
もはやどうにもならないキャラデザになってる
平田も頭抱えただろうな
こんなゲームの挿絵と同様にしか考えてないのっぺりデザインで動かせるわけがないっつの
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:25:19 ID:VgkWwO5q0
天使ちゃんなら今年のアニメ板最萌で優勝マジ狙える
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:26:48 ID:N6Gg3Q/f0
>>105
言葉が足らなかった
表から見えないってことを言いたかった
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:27:29 ID:O5mD5SXhP
>>106
パースの狂いとヒラメ顔はNa-gaの比じゃない、いたるの絵を
アニメ向きにアレンジしてあそこまで昇華した京アニの池田の仕事は神すぎる
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:29:15 ID:N6Gg3Q/f0
>>105
訂正、俺の持ってるレスポール基準に語ってたわ
ハムバッカーでもPP見えるんだな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:29:38 ID:+cIQTqxvP
>>108
いやいや、ハムバッカーも表からポールピース見えるけどねw
画像貼ってあるやんw
カバードタイプのPUは見えないってだけ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:32:29 ID:UDV/fyk40
つまりどういうことだってばよ

作画チェックしっかりしろや
ということね
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:35:13 ID:dgqQwa5t0
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:35:59 ID:SUli5dUr0 BE:369468083-2BP(3457)
正直天使が貧乳なのが気に食わない
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:36:05 ID:VWv0RFj60
夜のAB
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:37:12 ID:VgkWwO5q0
>>114
だがそれがいい
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:37:13 ID:BZhxNMZ70
>>114
女神は巨乳、天使は貧乳、みたいなイメージがあるからじゃないか?
118hage:2010/04/05(月) 03:38:20 ID:OvzmrFaHP
「crow song」(仮) 

背後にはシャッターの壁 指先は鉄の匂い
すぐにはじけ どのみち混むでしょ
Always ここから(Always ここから)
Calm down 見つける(Calm down 見つける)
Rockを奏でろ(Rockを奏でろ)
遠くを見据えろ(遠くを見据えろ)
息継ぎさえ出来ない街の中

星空が最高の舞台 烏だって羽ばたくでしょ
いつも思うよ 見つめてる歌を
Always わたしも(Always わたしも)
ずっと 歌うよ(ずっと 歌うよ)
Rockを響かせ(Rockを響かせ)
Rockを歌うよ(Rockを歌うよ)
いつまでそんな処にいる そういう奴がいた気がする
うるさいことだけ言うのなら 漆黒の羽にさらわれて
消えてゆけ

(不明) いつも擦り切れていたい
(不明)(不明)
Always ここから(Always ここから)
Calm down 見つける(Calm down 見つける)
Rockを奏でろ(Rockを奏でろ)
Loveを歌うよ(Loveを歌うよ)
(大サビ)
いつまでだって此処にいるよ 通り過ぎていくひとの中
嵐の中で助けに来て いま希望の歌を歌うよ
あなただって疲れてるでしょ その背中にも届けたいよ
こんな暗闇の中からも 希望照らす光の歌を
その歌を
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:38:32 ID:kY7y2ttE0
細かいことはいいと思うけどね
だいたい楽器に関してはアラを探したらきりがないし
120hage:2010/04/05(月) 03:39:23 ID:OvzmrFaHP
そういや歌詞の話あんまり出てないが、大サビの前の部分の銃撃戦辺りの
歌詞聞き取れる奴いるか?

改めて聴くとやっぱ麻枝節?の変なのが目立って面白い曲だw
>息継ぎさえ出来ない街の中
の転調とか
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:41:08 ID:RzXFxpm80
橋の上で音無に向かって歩いてくる時の
天使の足だけが映った場面の足が凄い可愛いな
可憐すぎる
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:45:09 ID:iu/EOmbc0
苦労ソング

(イントロ) E♭| x4
(A) E♭|%|B♭|%|Cm|%|B♭|%|
(B) A♭5 B♭5|C5 G5|G5|D5 E♭5|N.C(only1,3)|
(サビ) G♭|D♭|E♭|%|G♭|D♭|E♭|%|F#m|D|E|%|F#m|D|E|%|B♭|%|N.C|%|
(A)(B)
(サビ’) G♭|D♭|E♭|%|G♭|D♭|E♭|%|F#m|D|E|%|F#m|D|E|%|
(大サビ) Cm|A♭|B♭|%|Cm|A♭|B♭|(2/4)B♭|Cm|A♭|B♭|%|Cm|A♭|B♭|%|
(間奏) (Cm|A♭|B♭|E♭ B♭|) x3 |Cm|A♭|B♭|%|
(A) E♭|%|B♭onD|%|Cm|%|B♭|%|
(B)(サビ’)
(大サビ’)(Cm|A♭|B♭|%|) x3 |Cm|A♭|B♭|(2/4)B♭|(Cm|A♭|B♭|%|)x2
(アウトロ)Cm|A♭|B♭|E♭ B♭|Cm|A♭|B♭|%|A♭|
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:45:21 ID:+cIQTqxvP
>>119
俺もそう思う
よっぽどメチャクチャでない限り、感じが出てりゃ十分だろうに
静止画で楽器のディティールの粗探しとか正気の沙汰ではないw
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:45:36 ID:pc9dNbbHO
問題なのは作画じゃなくてキャラクターデザインと絵コンテなきが
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:46:04 ID:dgqQwa5t0
脚本だろ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:46:30 ID:+2YKmFq90
一番問題なのは、ストーリーだろおい
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:46:48 ID:bXAjakFy0
ライブシーンってのは、そういうとこも見所だし仕方ないよ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:48:57 ID:yPV5zal/P
>>127
見所がそこだけではないと思うがなw
何かしらの価値観と照らし合わせて越えられたくないんだろうな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:50:25 ID:DCgsfVav0
>>123
そういうやつらは実写でも見てればいいと思うんだが

何人も言ってるがやばいのは話のつまらなさだな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:51:55 ID:kY7y2ttE0
問題は絵コンテと脚本だろう
変なレイアウトだし
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:52:54 ID:jGw0GLzlO
批判するより楽しんだ方が得じゃないか?
批判するおれかっこいーってやつが6割であとは期待ハズレが3割くらいだと思うんだが
まだ1話だし期待してこーぜ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:53:15 ID:kUt8Mu5I0
脚本は置いといて、ライブに力入れすぎてコンテは時間なかったんじゃね
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:55:39 ID:SBUZG5E0P
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch56281.jpg

> だーまえ、サイコー!!
> ガルデモのバントシーンには鳥肌が立ちました
> これだけの豪華面子を集めてくださって 鳥羽Pの手腕と熱意に感謝です
> OP&EDテーマも期待してます!
> だーまえの脚本と岸監督の演出に期待してます
> 今世紀最高のアニメを見せてくれ!!!
> クオリティーに定評のあるピーエーワークスと麻枝准さんの協力タッグ、大いに期待してます
> ハンカチ用意して、録画準備も万全です


胸が熱くなるな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:57:04 ID:UDV/fyk40
>>4のキャラ絵が中学生が描いたような絵にしか見えないんだけど
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:57:55 ID:uPuBeDHo0
楽器や銃器の扱いとか専門的な部分はある程度おかしくなっても仕方ないと思う
車やバイクのあの挙動はおかしいって言っているようなもの。突っ込みだしたらキリないぜ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:58:05 ID:bXAjakFy0
期待したいが、その根拠がないのが現状の苛立ち
2話が放送されるまでは、
こういう状態が続くのは仕方ないさ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:58:35 ID:BdWAeIYe0
SOS団の団長かと思った
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:59:30 ID:sKOsiEfNO
ここ最近ので言うとレールガン最終話の足元にも及んでないのに
作画クオリティークオリティーとか動画1万枚とか自慢されても恥ずかしいだけなんですけど
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:59:37 ID:SUli5dUr0 BE:369468364-2BP(3457)
だーまえさいこー!

なわけねーだろ!
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 03:59:45 ID:RzXFxpm80
っていうか楽器は自分の知ってる(持ってる)のと違う!
ってだけで叩いてるんじゃないかw
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 04:00:00 ID:yPV5zal/P
ぶっちゃけPAは今までが過大評価もいいとこ
ttも止め絵ばっかなのに怪しいとこ多かったし
カナンは迫力無くてきれいなだけ
だから今作でも怪しいとろは多いだろうけど話数重ねながら成長していって欲しいね
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 04:03:12 ID:+2YKmFq90
>>141
お前、どんだけ上から目線なんだよwwww
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 04:04:59 ID:bXAjakFy0
”目の肥えたお客様”なめんなよー!
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 04:05:16 ID:jaGTnhKx0
>>135
楽器や銃器は描けませんが、見所はライブシーンと戦闘シーンですってどこの笑い話だよ。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 04:07:17 ID:Nvtf4a9g0
1話でストーリーをどうこう言うのは違う気がする。
説明回だったし。とりあえず3話まで見ないことには。
1クールものはラスト2話がよければすべて良しという面もあるし。
1話脚本という意味ではたしかにちょっと言葉選びがな。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 04:07:53 ID:kKDIlP7a0
そんなにもの凄い出来でも無いのに、大口叩くからこうなる。
ハードルを普通にして冷静に見ると、今後の展開に期待の普通の作品だよ。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 04:16:00 ID:+2YKmFq90
>>146
知ってるか?ハードル競技って別にハードル越えなくてもいいんだぜ
全部なぎ倒してもOK

高く上げたハードルは、全部なぎ倒して進めばいいんだよ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 04:16:50 ID:yPV5zal/P
>>144
まずそのオタッキーなこだわりを当然と思ってる思考どうにかならんの?
上にも書いてあるがそこそこでいい場合もあるんだぜ?
それよりライブの雰囲気とか3Dモブの動きなんかで
見せたいと考えてるのかもよ?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 04:17:36 ID:dgqQwa5t0
オタッキーて
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 04:17:45 ID:uPuBeDHo0
>>144
でも見所ですって言っても、本当に全てキチンと正しく描けてるアニメなんて無くね?
どれも見る人が見ればおかしいと思うところが出てくると思う
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 04:20:36 ID:RFb1CZIz0
これ謎な事が多すぎる。
まず武器はどっから持ってきた。
そしてこの世界でも飯は食わなけりゃならんのか

てか敵が天使ってアギトかよ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 04:21:34 ID:ARsgfgwS0
>>148
ミスを0することが難しいことと、ミスをしてもいいこととは別物だよ。
プロなら指摘や批評は甘んじて受けるべきだし、ファンはかばうべきじゃない。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 04:23:51 ID:ZDXPQOOWO
とりあえず3Dレイアウト止めて自力で描こうぜ!
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 04:28:13 ID:uPuBeDHo0
脚本叩かれまくってるけど、そもそも麻枝に伏線とか、そういうシナリオ的に面白い展開とかは
期待できないしするものじゃないと思う。るーすや打越じゃないんだし
CLANNADやAIRみたいにファンタジー展開になっちゃってでも、あの泣ける要素満載のシナリオを
期待されていると思っていたんだが
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 04:32:16 ID:vc+24suf0
NPCを下半身の肉棒でカンチョーしまくりたい
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 04:42:53 ID:60sGWVBXQ
NPCってやっぱレイプしまくってもいいんだよな?
最高の世界じゃん。みんなが消えたくない理由がわかるような気がするよ(特に男キャラ)
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 04:44:00 ID:uyW9fwra0
>>155>>156
レイプしまくってたら何回成仏(昇天)してることか
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 04:45:19 ID:bXAjakFy0
>>150

■岸監督
>もう、ライブの作画競争はやめましょうよ、と思っています(笑)ので、
>その競争の終止符になるように、ピーエーワークスさんには頑張ってもらっています。
>オンエアされたときに、バカか、と笑われるか、伝説になるかのどちらかになりそうです。

>通常のアニメは1話6000枚ですが ABは1万枚使ってます。2.5倍ですよ 2.5倍!!

こういう事言わなきゃ良かったんだけどね
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 04:47:57 ID:ZDXPQOOWO
2.5倍は15000枚だろってツッコミはもうされたのかな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 04:49:08 ID:sg3r0phK0
>>158
終止符(笑)
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 04:52:30 ID:RR5DBNadP
エロゲのアニメ化に終止符を打って欲しいな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 04:52:36 ID:WCxeCxgd0
>>158
監督が思っていたよりピーエーワークスさんはがんばらなかったんだな
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 04:56:06 ID:kbjoMWoV0
バンドシーンの終止符は打てただろ。悪い意味で。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 04:57:52 ID:3L52rA6A0
枚数使ってもダメなもんはダメって結論が出たな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 04:58:37 ID:gpgb3jCgP
バンドはこれからバトルのたびにやるんだろ?
まだ見極めるのは早い
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 04:59:15 ID:RR5DBNadP
ようはマクロスか
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 05:02:40 ID:sg3r0phK0
>>165
何回もやるもんじゃねーだろライブなんてw
糞アニメ臭がさらにきつくなってきたわw
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 05:02:51 ID:yxR+eHF10
>>159
それどころか、そのコピペが間違ってるってところまでされたよ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 05:03:29 ID:3L52rA6A0
歌あんまり注意して聴いてなかったけど
歌はそこそこ良かったような気はする

でもCANAANの高垣を超えるのは無理っぽいけど
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 05:05:38 ID:r3umCqWEP
ヒロインもろハルヒだし、肝心の中味がそこまで面白くなかったな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 05:06:10 ID:gpgb3jCgP
>>167
巻き込まないようにライブでNPC引きつけて戦闘するって設定だから仕方がない
毎回曲も変わることだろう
誰が考えたのやら
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 05:06:35 ID:IcXbbe9OO
作画は描いてる人の実力だからもうどうしようもないな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 05:07:45 ID:VgkWwO5q0
まぁ、給料安いし引き抜けそうだといってクセの強すぎる麻枝を今すぐ引きぬいて使おうっていう
奇特なゲーム会社はエロゲはともかくCSにはないと思わざるを得ないけどな・・

アニメの脚本仕事にしても麻枝は筆が遅い方だから1年一本アニメじゃ食っていけない
今回の仕事にしてもG'sとアニプレの麻枝信者が動いた結果でしかなく、業界全体としては
単なる門外漢に過ぎない
曲の作成はプライベートが仕事になってるせいでそこそこ作るの早いけど菅野とかの
音楽大学院出たような本気のプロ達には太刀打ちできない

結局VAとKEYの看板でコラボ的な仕事をしていくしかないんだろう
独立すればどうにでもなるんだが残念ながら麻枝は那須のように相方に恵まれているわけでもなく、
竜騎士のように自己プロデュース能力があるわけでもなく、たかひろのような野心はあっても
神経質すぎて会社を立ち上げられるほどのコミュ力がない・・ラジオで元気に喋るようになった今は分からんが・・

考えてたらマジで不安になってきた・・orz
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 05:09:59 ID:yfKqrm2W0
>>171
ホントにそういう設定か?
・バンドでNPC集めて食券巻き上げるのが目的。
・天使に邪魔されないよう足止めする必要がある。
ってだけで、NPCを巻き込まないようにする必要はなくね?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 05:13:46 ID:BZhxNMZ70
音無「戦いなんてくだんねぇぜ!俺の歌をきけぇ!」
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 05:18:45 ID:FIVIgF5Y0
ハルヒとかCLANNADとかけいおんとかの京アニ作品見て来た人間から言わせれば、
1話はあまりに酷すぎた・・・。
作画もだけど・・・置いてけぼり感が酷すぎる。
そして何よりも自分たちでハードルめいいっぱい上げておいてこれはねーよ。
枚数自慢してるけど、アニメって枚数使うだけじゃダメだからさ。
効果的につかわねーと・・・。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 05:23:45 ID:RzXFxpm80
>>173
コテ忘れてるよ
ここでは覆面ですか?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 05:24:43 ID:VgkWwO5q0
まあ前日談から見てることが前提のアニメだもんな
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 05:26:42 ID:B7uThQ6d0
ライブBGMにした天使との戦闘とか結構おもしろかった
作画ミスも大したことないし>>6さえなかったらこんながっかりした感じにならなかったと思う
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 05:28:31 ID:4adT8NqTP
沙耶だけ救いの無い終わりの可能性が高かったからスピンオフは嬉しいわ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 05:29:48 ID:+LKpJnfu0
天使との戦闘(笑)
ただ突っ立って一斉射撃してただけじゃねえか

ABはもはやキタエリペロペロの声聞くだけのアニメ
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima016799.gif
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 05:32:24 ID:sg3r0phK0
>>171
そういう設定なのかよ
よくゴーサインでたな
ほんと同人のノリだなあ
仲間内だけでマンセーしてるだけじゃね
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 05:34:58 ID:kbjoMWoV0
>>171
それ、ジャイアンリサイタルでも問題ないんだよなぁ……。
演奏側としてもそっちの方が手軽な作戦だし。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 05:36:11 ID:3yiEa5Jl0
動画枚数も限界だろう、増やしてもあんまりうごかねーし、質も下がる
そろそろ2D風3Dアニメに移行するべきw
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 05:37:35 ID:O5mD5SXhP
アレだけバカ騒ぎをしていても学食で飯食ってるという日常にシフトすれば
天使の追撃を回避できるってものすげー有利な条件だな。

対天使戦で「やべぇ殺られる」と思ったらすばやく武器を捨てて英単語帳でも読み始めればOK
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 05:38:57 ID:3yiEa5Jl0
>>185
しねない戦線だから、模範的な動きが逆にやばいよ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 05:40:53 ID:4YRQb/LIP
不利でも消える
何度も同じこといわせやがって
今騒いでるのは何期生目だろうな
せめてちゃんと見てから言えよ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 05:42:00 ID:yLncFKCW0
別に天使に刺されたって死なないから逃げる必要すらないよ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 05:43:41 ID:RzXFxpm80
>>185
前スレかでまったく同じレスをみたなw

天使ちゃんはおっとり天然さんですので、それで回避出来るでしょう
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 05:44:18 ID:3L52rA6A0
初心者をなんで1人で橋担当にしたんだろう
天使をおびき寄せる作戦って事も有るが
それなら集まってきた仲間のセリフが矛盾してるし
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 05:44:44 ID:VgkWwO5q0
ゆりっぺはどうでもいいが、天使にエロいことしたいから
18禁ゲームに移植するべき
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 05:46:58 ID:2q3LGCH/0
期待したほど オ モ シ ロ ク ナ イ ・・・ ガクッ オレノライフハモウゼロヨ・・・
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 05:53:16 ID:/P7+7lkF0
どう考えても天使が一番人気になる構図だよな、一体多数でかわいそうだし
このままだったら、人間側は人気でないだろ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 05:56:31 ID:4YRQb/LIP
人気が天使に集中してくれると助かる
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 05:57:43 ID:b2vl/q0uO
俺はボーカルを頂く
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 05:58:06 ID:B7uThQ6d0
いやまだゆいでてないし
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 05:59:09 ID:VgkWwO5q0
エンジェルビート 恋小夜
http://www.e-kakaku.org/shop.cgi?id=2279

新キャラか?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 06:00:59 ID:FMTXFMKw0
花澤が声やってるしな。普通に考えれば天使がヒロインだろう。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 06:13:48 ID:sg3r0phK0
竜騎士といい麻枝といい引き出し少ないよな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 06:18:03 ID:RzXFxpm80
これまた凄い釣りですねw
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 06:18:55 ID:3L52rA6A0
2話からは天使の足止め方法を色々工夫してくるんだよな
まさか毎回銃撃ばっかりじゃないよな?
校長室のあのトラップとか使うんだろ?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 06:19:58 ID:3yiEa5Jl0
食券奪うことは、非模範的、食堂で飯を食べる事は模範的、ライブで歌うのは非模範的
天使を攻撃するのは非模範的

そこで、ライブで歌って天使を攻撃、食券奪ったあとに食堂で飯を食べるのはどちらになるんだ?とか
そういう基準が曖昧、今回は天使が襲ってこないから模範的になったみたいだけど

模範と非模範をやっている行動毎に明確にしないと、
視聴者には意味不明で置いてきぼり感がだけが残ると思うよ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 06:23:53 ID:pmFLYMCK0
>>4は入江の紹介文が抜けてるから次スレのテンプレはこっちで頼む

・「ゆり」 運命と神にあらがい続ける少女
http://ascii.jp/elem/000/000/510/510294/01_c_800x600.jpg
・「天使」 秩序を守る神秘的な少女
http://ascii.jp/elem/000/000/510/510295/02_c_800x600.jpg
・「音無」 環境の急変に戸惑う少年
http://ascii.jp/elem/000/000/508/508752/0004_c_800x600.jpg
・「日向」 戦線のムードメーカー
http://ascii.jp/elem/000/000/510/510296/03_c_800x600.jpg
・「高松」 戦線唯一の参謀役
http://ascii.jp/elem/000/000/510/510297/04_c_800x600.jpg
・「野田」 ゆりに心酔する一匹狼
http://ascii.jp/elem/000/000/510/510298/05_c_800x600.jpg
・「椎名」 くの一のような戦闘員
http://ascii.jp/elem/000/000/510/510299/06_c_800x600.jpg
・「遊佐」 冷静なオペレーター
http://ascii.jp/elem/000/000/510/510300/07_c_800x600.jpg
・「藤巻」 永遠の噛ませ犬キャラ
http://ascii.jp/elem/000/000/510/510301/08_c_800x600.jpg
・「TK」 メンバーいち謎に満ちた男
http://ascii.jp/elem/000/000/510/510302/09_c_800x600.jpg
・「松下」 寡黙な柔道の達人
http://ascii.jp/elem/000/000/510/510303/10_c_800x600.jpg
・「大山」 個性がないのが個性!
http://ascii.jp/elem/000/000/510/510304/11_c_800x600.jpg

・「岩沢」 (ボーカル&ギター) 想いを歌に乗せるリーダー http://ascii.jp/elem/000/000/510/510307/14_c_800x600.jpg
・「ひさ子」 (リードギター) シャキシャキした姉御肌    http://ascii.jp/elem/000/000/510/510308/15_c_800x600.jpg
・「入江」 (ドラム) おどおどした小動物系          http://ascii.jp/elem/000/000/510/510309/16_c_800x600.jpg
・「関根」 (ベース) イタズラ好きの問題児          http://ascii.jp/elem/000/000/510/510310/17_c_800x600.jpg
・「ユイ」 ガルデモの大ファン                  http://sukima.vip2ch.com/up/sukima015741.gif
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 06:24:26 ID:O5mD5SXhP
つーか天使の足止めに失敗するとどんな不都合があるんだ?
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 06:24:53 ID:4YRQb/LIP
天使にさえ抵抗していれば存在し続けられる
抗えるのよ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 06:26:17 ID:BZhxNMZ70
>>204
バン!
天使「生徒は今すぐ解散しなさい」もしくは「演奏を中止しなさい」
NPCが帰っていくor散っていく

食券貰えない
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 06:28:20 ID:FVJzQHghP
死なないなら食わなくてよくね?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 06:30:59 ID:RzXFxpm80
しかし、1話でここまで話、設定の
考察、疑問、質問、イチャモンのあるオリジナルアニメも珍しい
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 06:31:03 ID:NWIsRx1H0
謎で9話くらいまで釣るが、たいしたことなくて
空気アニメで終わりそうな予感
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 06:31:04 ID:bXAjakFy0
第2話はアホな戦線メンバーによる、ハイスピード&ハイテンションなアクション回らしいね
空回りしなきゃいいんだけど
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 06:32:21 ID:hQUf5m130
そもそも回らないんじゃね
あちこちガタガタで
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 06:33:57 ID:2q3LGCH/0
やることはあれだけとはなんゆーつまらん世界

次がミジンコでも次へ行くわ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 06:34:40 ID:4YRQb/LIP
>>212
いってらっしゃい
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 06:35:57 ID:2q3LGCH/0
リアルのほうがマシだと思えるよいアヌメ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 06:39:55 ID:+LKpJnfu0
最終回
かーちゃん「ゆうすけ、ご飯できたわよー」
ゆうすけ「チッうっせーな、オウお前ら落ちるわ!」

ログアウト

おわり
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 06:41:42 ID:m/LjHqCo0
天使ちゃんに十数人で集中砲火浴びせてる絵はいじめにしか見えない
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 06:42:42 ID:3L52rA6A0
ヒロインを動かしてたのは隣の部屋の妹だったってオチ希望
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 06:46:26 ID:sNhmqdAn0
ハルヒのパクリかよ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 06:51:46 ID:sNhmqdAn0
つーか、せっかくのオリジナルアニメなのに
結局、ハルヒだけいおんだの見るオタク向けのアニメとかな
根本が腐ってやがる
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 06:57:46 ID:3L52rA6A0
こうなったら2話から普通の学園アニメやるしかねー
ハルヒの0話から1話のギャップみたいな感じでインパクトが出せるし
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 06:59:01 ID:m/LjHqCo0
>>219
子供の年齢ではなく
ハルヒやけいおんは見ないが
アニメが好き
という人間がどれだけいると思うんだ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:03:53 ID:LibhiAIb0
初めてこのスレ来たけどなんでこんな荒れてんの?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:04:56 ID:Yi0Sk1b50
>>222
1話が不評だったから
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:05:44 ID:PbrbvxuB0
どうせあれだろ、1話でやらかして2話からロボとか出てきて宇宙いくんだろ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:06:11 ID:FVJzQHghP
荒れてるように見えてみんなシンケンに議論してるんだよ
本編みるよりここで意見交換する方が面白いっていう
226hage:2010/04/05(月) 07:07:45 ID:OvzmrFaHP
>>196
ユイは声と後ろ姿だけは出てるが、「キャー岩沢さーん!こっち向いてー!」とかはしゃぎまくってて
笑ったw

手首の鎖といいプリプロといいユリがメインでユイが裏ヒロインなんだよな
天使は花澤だけどいまいちよく解らん

もしかしたら噂のKさんの歌うプリプロが天使なのか?
それともユリなのか・・

>>208
材料並べただけで説明し切れてないからねw

しっかし未だに武器をどうやって調達してるんだーみたいな質問してる奴はないわw
ギルドとチャー出てくるの次だろ、って何度思ったことかw
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:07:59 ID:SubGWfX5P
いろんな意味で皮肉だなww
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:08:52 ID:4YRQb/LIP
おっぱいランク

↑巨乳
-------------------
椎名
松下
ひさ子


関根
入江
岩沢
ゆり
遊佐


ゆい
天使
-------------------
↓無乳
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:09:03 ID:M5fVWdzAP
男キャラの顔が地味だな
モブっぽい
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:10:20 ID:LibhiAIb0
>>223
あちこちのスレでネガキャンみたいなことしてるし重箱の隅をつつくような粘着質な叩き方
今まで他のアニメでこんなことなかったぞ
なんかこのアニメが成功したら不都合な人がいるかのような荒らされ方だ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:11:46 ID:0OkD+4dQQ
>>55
模範生は音無と天使を見るとわかるように男子は学ラン、女子はブレザー
だから、抗うという意味でSSSはあえて逆の制服にしたんじゃない?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:12:30 ID:+LKpJnfu0
全編CGで作りました^^
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:12:31 ID:neISM/Q60
しかしなかなかの勢いだな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:13:02 ID:+cr9fJ8bP
>>222
まぁどうせ2,3話が終わるまではこういう雰囲気でいくだろうね
注目度が高かったらどうしてもスレにアンチ増えるのは仕方ない事
話し進んでいったらそういう人もいなくなるとは思うんだが・・・
とりあえずアンチスレあるんだからできればそっちに書いて欲しいね
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:14:40 ID:4YRQb/LIP
>>232
トイストーリーの話ならスレ違いだぞ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:19:43 ID:qqIyepkW0
ほぼ説明回だし、脚本に関してはまだ保留ではある。
死なないから、生死での緊迫感や悲壮感って出せないから、
方向性はどっち方面かわからない。
んで作画の話はコアすぎてほぼわからん・・・・。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:22:14 ID:X9IVs9iD0
全体として面白いかはまだわからないけど、1話はつまらなかったな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:26:32 ID:FVJzQHghP
てか面白いかつまらんかまだわかんね
1話も全部見終わった後なら面白いのかもしれんし
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:28:29 ID:Yi0Sk1b50
>>230
だがアンチがいくらネガキャンしたところで
面白ければ成功するだろうし詰まらなければ終わりで問題ないね
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:30:23 ID:YtZzYG530
AB
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long100678.jpg

これが全てを物語っている。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:33:28 ID:ZglVwQUn0
1話みた。
詰め込みすぎなんだよ。

一話は視聴者には、なにも考えさせずにその世界での一部始終に触れる回なんだよ。
灰羽もGANTZもRedGardenも視聴者はもちろんキャラクターも、ワケが分からず
右往左往する回でそれによって視聴者の喰いつきを狙う重要回。

Airだったら腹減って死にそうだからわけわかんねぇ池沼娘相手に飯の無心する
とか、視聴者がいままで見たことのないような経験をする回だろ。
そしてここでメインヒロインキャラクターの仕草や口癖、キメ台詞を、バカヲタ相
手になんどもなんども繰り返しサブリミナルする大切な一回目なのによ。

説明会は4話以降や後半、別に最終話にもってきてたとしても問題ないのに。

監督も原作者もそれすらわかってない。
なにやってんだよ。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:34:08 ID:ZOFNQ5S4O
陽動作戦のバンド、なかなか良い曲
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:35:00 ID:ZglVwQUn0
どうせならAパートすべてバンドやってBパートでドンパチやって『ハァ?』から
始まったほうがまだましだ。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:35:59 ID:2q3LGCH/0
>>241
お前が作ったらわけがわからないものができそうだ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:36:28 ID:RFb1CZIz0
>>240
彼女自身武器の扱いはド素人だろうから何等違和感は無い。
だが問題はそこじゃなくそれをどっから持ってきたかが一番疑問。
まあそこも後々明かされる内容の一つなんだろうけど
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:38:38 ID:VGNHTwI5O
>>241
なにそのテンプレ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:39:13 ID:LibhiAIb0
面白いかつまらないかは個人の勝手だからいいんだけど
ν速やVIPに出張してきて作画間違い指摘してる人の目的って何?
今までこんなこと無かったからすごい妙だ

何故か書き込めない 連続投稿なんてしてねえよ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:40:09 ID:YtZzYG530
音無に、あんたはこれっていってハンドガン渡してたぞww
少なくとも素人ではないだろ。それとも、ゆりはとんだ馬鹿だったってことか?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:40:36 ID:LrkKzIFI0
これってそもそもなんで1クールなんかね?
1話みるに詰め込みすぎだよ。2クールあればわりとゆったりできたのになぁ。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:44:02 ID:IcXbbe9OO
ここまで1番絶賛してるのが制作側という
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:44:35 ID:lfeFns3rO
野田が一番好きだから主人公野田がよかった
百合と野田ひっつかないかなぁ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:45:12 ID:8XDcy8SZ0
キャラデザももう少しなんとかならなかったのかなね・・・
焼き直しみたいなのバッカリだ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:46:18 ID:m/LjHqCo0
1話に詰め込みすぎなのはだーまえも自覚してるみたいだろ。
2話以降ストーリー展開に専念するために
世界観説明を一気に終わらせたんでしょ
まぁ作画が微妙なのは確かだし、不安だけどさ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:46:50 ID:U+pTgSBL0
「1話はつまらなかった」とか
「作画が納得いかなかった」とか
色々言うけどさ

結局最終回まで見届けるんだろ、ツンデレちゃんたち☆
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:47:17 ID:ZU2I5ZEH0
まあでもKeyの作品にしては非常に男子が多いな。
その辺は「おっ!?」と思った。
何人成仏するかwktk
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:47:58 ID:RFb1CZIz0
>>248
武器に対しての扱い方がプロ級なのも不自然だろ。
いくらか実戦経験あるっぽいから俺らよりは上手いだろうけど。
てかパソコンあるけどネット使えんの?
もし武器の扱い方とか調べずに使ってたらヤバイだろ、肩とかブッ飛ぶ武器とかありそうだし
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:48:37 ID:jN1RMUKn0
もう後は毎回バンド演奏しながらなんか作戦遂行しつつ主要メンバーの過去話やって
11話でゆりの話・12話で主人公の記憶が完全に戻り
13話で天使の目的と世界の全貌が明らかになるだけだから1クールで十分
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:48:59 ID:ZU2I5ZEH0
>>256
ネトゲ世界なんだろ。
それに餓鬼って楽しみながら覚えたことは大人よりよほど上手いよ。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:52:11 ID:YYqay1Hi0
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:52:12 ID:m/LjHqCo0
武器操作ミスっても痛いだけですぐリスポンできるしね
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 07:52:13 ID:bRh9C06pO
>>256
今の時代に肩がぶっ飛ぶ武器なんてないよ
マズルブレーキが発達してるし
危ないなと思ったのはガタイのいい細目が無反動砲を密集空間で撃ってた事くらいか
バックブラストで後ろの奴ら死ぬんじゃねって思った
まあよく考えたらあいつら死なないから大丈夫だけど
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:01:35 ID:ZglVwQUn0
キャラが死なない設定はわかったんだけど、キャラの記憶は死ぬ前からずっと継続されんだよなぁ。

じゃあなんども死ぬほどの痛みを経験した奴は、戦う事を拒否するように
なるんじゃね?
ということでグループ分裂して崩壊(7話くらい)。

最終的に美形にくっついた主人公はヒロイン守るために天使に向かって特攻(11話)。
ヒロインは主人公を助けるような行為をおこなって、微笑ながら天使に特攻しつつなぜか消える(12話)

主人公は掃除用具入れで膝抱えるところを、天使に掃除用具ごと貫かれてまた死ぬ。
気がついたら復活してるが一人だけで精神崩壊エンド(最終話)
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:07:37 ID:neISM/Q60
揚げ玉に上げられてるゆりっぺのライフル構えてるシーンは
素人なりに狙いをつけているんだと好意的に解釈できるし
他のカットではしっかりと肩に当てて構えているのだからもう余り突っ込んでやるなよ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:08:44 ID:T6oFinig0
ひとつだけお願いがあります
いなくなってしまった人たちのこと
時々でいいから……思い出してください
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:11:07 ID:RFb1CZIz0
>>258
そんなアバウトでいいんかよw
なんか数字エフェクト云々でネトゲっぽいけど
まだ確定ってワケでも無いからなんとも言えんなぁ

>>261
あれ扱い方誤ったら危ないのあった気がするんだったかな・・・
てか今更だけど怪我しようが問題無かったなあいつら
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:11:51 ID:bRh9C06pO
>>263
揚げ玉wwwwww
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:13:42 ID:FVJzQHghP
>>266
美味そうなゆりっぺだな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:13:46 ID:4iXhxyGZ0
松下って、エウレカのハップさん?
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:13:50 ID:neISM/Q60
槍玉と揚げ玉って似てるよな


関根可愛いよ関根・・・
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:15:16 ID:4iXhxyGZ0
音無って、名前は惣一郎さん?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:15:33 ID:X9IVs9iD0
つまり、作画がきちんとしていれば1話は面白かったと?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:17:04 ID:YtZzYG530
エロゲで発売していたら売れてた。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:18:36 ID:4YRQb/LIP
浅はかなり...
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:18:45 ID:FVJzQHghP
>>271
まだ擁護できるポイントの一つには成り得たな
作画もうんこだからどうしようもない
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:19:22 ID:GrfzHVLh0
ギャグパートがだだ滑りでテンション下がる
冒頭部分の
でも死んだ世界戦線って、死んだ事を認めてる事になるんじゃね?
という事により破棄
でいきなりもうこれはやばいと思ったぜ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:20:18 ID:BZhxNMZ70
作画 CG臭く、ヌルっぽい
キャラ 入江可愛い
ストーリー スルメ
音楽 ハイセンス
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:20:47 ID:rg9a+ix/0
【迷作アニメピラミッド】                ∧_∧
                             (・∀・∩)
                              (⊃  ノ
                              /( ヽ ノ \ ←神
                          /   し(_)  \ 
                         / 【バスカッシュ】 \
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                      /∧_∧          ∧_∧\ ←皇帝
                    / ( `_ゝ´) (・∀・)  ( ´_ゝ`) \
                   /   【tt】     【AB】  【宇宙かけ】 \
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                //■\   ∧_∧    ∧_∧    ((( )))\ ←国王
               / (  ´∀`)  (  ^^ )   ( ´Д`)   ( ´Д`)  \
             / 【マジンガー】 【コイル】   【ソラノヲト】  【ムント】    \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /  ∧∧           _,,..,,,,_        ∧∧       ∧_∧   \ ←上級貴族
        /   (,,゚Д゚) ( ゚д゚ )  / ,' 3 `ヽーっ   ミ,,゚Д゚彡    (  ・3・)   \
       /  【魍魎の匣】 【紅】   【COBRA】    【アキカン】    【レギオス】    \
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /            ∩     ∧_∧       ∧ ∧     |    |      /⌒ヽ    \ ←貴族
  /  ( ´_ゝ`)  ( ゚∀゚)彡   (* ‘ω‘*)     ( ´ー`)    ( ・∀・)   ( ^ω^)     \
/    【屍姫】  【ミチハチ】  【CANAAN】    【テレ蘭】   【エデン】  【メイドガイ】    \
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:21:41 ID:bRh9C06pO
>>271
作画がカナンクラスだったら「話はまだ様子見だけど作画凄いね」って評価だったと思う
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:24:10 ID:t0ylprjJ0
殺伐としたスレに救世主が!

           zヘヘ-、
           {二ニヽ>  
           八-_,ィ⌒ヽ          , ‐,
             /∨  ハ        _,.イ7ミ/
              ,′|  / 人    /:(::(ミノ
               | :j ,′<> フ>'´:::::::_>┘
        r、_  |  ∧__/::::::::::::::/
        V{::: ̄l / 厂:::::::::::::::::_ '´
            `ー-?ヲニ7::::_ -一''
             ┌乢J ̄
             rll刊
             Lu┘
  _____________________________,  __________、     ____________
 ! ,.. ---- 、  ,i---- 、 ! : ゙'''、   ,i''"     `'j  ,..-''"
. |./      !  |     .ヽ !    !  ,!     ../ .,/
: '"     .!  |      .!′   |  .|    /./
       !  |          |  .|  ..././
       !  |           .!  | ,/./
       !  |          |  .l、  .`'、
       !  |           !  | `'-,  \
       !  |          |  .!  .\.  ..\
       !  |          .,!  |    . \   .\
       !  .!            |  .l      .\  . ゙'-、
     ,,ii;;____,;;ii、、       i;;_____;;;;i,,     ii;;________;;;;ii、
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:26:16 ID:4YRQb/LIP
一話のギャグは最後の「それでいいのか?」には笑った
だーまえのギャグはキャラありきなところがあるから、キャラが立つ前にハイテンションでこられても困ってしまうな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:32:28 ID:MNrc5j7z0
>>6
わざとハードル上げて悪い印象与えようとまとめた捏造文だな
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:38:01 ID:Yi0Sk1b50
>>279
センスあるAAだな、煽りぬきで
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:40:23 ID:MqYPcUIlP
このスレって商品情報無いよね作らないの?
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:41:39 ID:EaEHRUj8i
>>281
?捏造じゃないぞ
ブログ等での発言の引用
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:43:26 ID:6tm1ZsNg0
>>281
ググれば解るが捏造ではない
宣伝Pから「実はつまらん」ということが滲み出てるだろ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:45:23 ID:JHqhO/N7P
>>165
それは流石に無いだろ・・・
どこぞのエンドレスエイトじゃないんだから
いや、まさかそんなこと
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:46:34 ID:YxZlMZic0
それにしても叩きしか無いアニメだな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:47:22 ID:cMrWMTTKO
会話が…もう本当に何の進歩もなく萌えアニメの手法だな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:47:29 ID:Nvtf4a9g0
>>286
どっちかというとマクロスじゃね?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:47:58 ID:MqYPcUIlP
アンチ焦ってるね
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:49:56 ID:4O0qLOsq0
>>277
なんでコイルそんな上なんだ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:51:55 ID:MqYPcUIlP
これ所謂コケた売れなかった作品だろ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:54:38 ID:GrfzHVLh0
天使の正体が分かった
現代魔法の使い手だ、奴は魔法をコード化してる
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:56:46 ID:D+2f/CV+P
>>292
大ゴケと爆死に実績と定評のあるピーエーワークス制作だから仕方ないね
これは京アニ制作じゃない
スタッフは京アニぶってる(ってか勝利宣言してる)みたいだがw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:57:48 ID:4YRQb/LIP
>>286
ライブはまたあるが
キャラが立ってからみればまた
変わった印象になると思うぜ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 08:58:24 ID:2a0S4ogm0
なんか、ガッカリンガーガール思い出したw
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:00:21 ID:pc9dNbbHO
ゴミ とか 糞 とかいう形容詞がピッタリ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:00:44 ID:8XDcy8SZ0
演奏シーンだけは力入ってたけどABってバンドアニメなの?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:04:09 ID:/Ppg41QD0
>>283
言いだしっぺが作る
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:05:01 ID:eqiYkrVZP
バンドアニメではないけど出だしからバンクアニメではある
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:05:21 ID:m9DzoUa3i
これだけのスタッフが集まって、このストーリーと作画はねえわ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:06:04 ID:4YRQb/LIP
>>298
バンドもあるアニメ
根幹は天使をいじめるアニメ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:07:02 ID:m9DzoUa3i
ドラムのパーツが消えたりするバンド
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:07:45 ID:neISM/Q60
動きはヌルヌルだったけど肝心の顔や体にちょっとした違和感ががが
なんで作画は丁寧なはずなのに可愛く見えないシーンが多々あるんだろうか
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:14:07 ID:mvklVv7N0
>>293
よくわからん
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:15:49 ID:i3wqAN9JP
Kはあんま好きじゃないがライブシーンに対しての言及は
割と的を得ていると思う
かけた労力の割には全然、効果を発揮してない
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:16:28 ID:YxZlMZic0
ありえない作画を見ると
アニメ制作の基礎ができてない印象を受ける。
どうなってんのよ。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:22:40 ID:4O0qLOsq0
お色気そこそこ入れてるって聞いたが
椎名と遊佐のサービスシーンに期待はしていいのか
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:23:26 ID:Yi0Sk1b50
アニメ見る前にABスレを覗いてると
言われてるより全然良く見える不思議
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:26:56 ID:uCl3Y0IN0
新聞の全面広告に3000万以上使って視聴率1.2%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


*1.2% 26:30-27:00 TBS [新]Angel Beats!
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:29:03 ID:lgGsUpmw0
1.2%しか見てないのにこんなにスレのびるんですね。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:30:59 ID:ouHmQfP60
>>281
鳥羽P発言はこれ
http://www.angelbeats.jp/special/images/animeguide.jpg

しかし

>もちろん、日常ギャグや全てのキャラ達が可愛いくて魅力的だという点も外せないのですが、
>普段は泣くことの無い大人が、涙と鼻水を垂れ流しながら感動して泣くことができるのは、
>key作品だけだと思っています。

ほんとにネットでよく見かける麻枝信者となんら変わらないなこの人

あと

>非常に余裕を持ったスケジュールで進めています。

これ気になるな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:32:21 ID:l7wD4ERf0
スケジュールに余裕あるのに1話目からあの作画かよ・・・
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:35:03 ID:tutjoWmX0
ま、ナイトレイドが始ったらココも一気に過疎化だな。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:36:19 ID:FVJzQHghP
>>311
観てる人全員がこのスレの住人だけかと錯覚するレヴェル
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:37:51 ID:r4T+Uar40
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:38:19 ID:ZgxWPROO0
ハルヒのパクりと言っちゃえばおしまいなんだけど
最初から「異世界です。でも学園物です」と言い切っちゃうのも開き直ってて良いと思う。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:38:19 ID:0Q6TLxjE0
>>311
1.2%が正しいなら見てる人は数万人いるだろ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:40:04 ID:PqytURkk0
昔からセルガ枚数を自慢するアニメは(ry
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:40:34 ID:P0uMlnyy0
低い気がする

*1.2% 26:30-27:00 TBS [新]Angel Beats!
*5.7% 07:45-08:05 NHK [新]新・三銃士
*2.4% 08:00-08:30 TX__ [新]トランスフォーマーアニメイテッド
*3.2% 09:30-10:00 TX__ [新]ジュエルペットてぃんくる
*3.5% 10:00-10:15 TX__ ケロロ軍曹
*2.9% 10:15-10:30 TX__ [新]SDガンダム三国伝BraveBattle Warriors
*4.0% 08:30-09:00 TX__ [新]メタルファイトベイブレード爆
*2.4% 09:00-09:30 TX__ [新]リルぷりっ
*1.4% 09:30-10:00 TX__ [新]最強武将伝・三国演義
*1.1% 10:00-10:30 TX__ 爆丸バトルブローラーズもう一度見せます!
*2.5% 25:35-26:05 TX__ [新]荒川アンダーザブリッジ
*2.0% 26:05-26:35 TX__ [新]ケロロ軍曹乙
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:40:47 ID:kAYOXWNK0
ハルヒのパクリかと思っていたら実際はゼーガペインのパクリっぽいでござる
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:44:46 ID:ZWVNrukC0
一話を見た限りでは、やらんとしてることは分からんでもないが
物語的には何が面白いのかがサッパリ分からないな。展開的に何でも有りだし
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:46:05 ID:ouHmQfP60
>>113
平田さん……
2クールアニメだったらバスカッシュのときみたいに監督ともども下ろされてたかもな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:47:12 ID:neISM/Q60
ベイブレードに負けた、だと・・・
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:47:42 ID:0Q6TLxjE0
平田さんもストパンに残っていれば良かったのにね
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:48:58 ID:Rl5BAqGl0
秘密(トップシークレット)に似てるのかもしれん
殺された人の記憶(証拠)の復元・管理サーバーが『学園』
だが、稀に『学園』に抵抗して記憶を管理されるのを拒否する脳が・・・
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:49:54 ID:BjJgQOER0
とりあえず、岸を更迭するしかないだろ。
こんなクソ演出で1クール全部やられたら、制作費をドブに捨てることになる。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:50:27 ID:qMJcx0at0
本当にスケジュールに余裕あるのか?w
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:50:29 ID:MqYPcUIlP
◆商品情報

・OP/EDを収録した主題歌CD 発売日2010/5/26
My Soul, Your Beats!/Brave Song
アーティストLia/多田葵
【通常盤】¥1,260(込)【初回生産限定盤】¥1,575(込)
限定版特典:第2話のノンクレジットOP&ED映像を収録したDVD

[収録曲]
My Soul, Your Beats!/Brave Song
My Soul, Your Beats!(TV Size)/Brave Song(TV Size)
My Soul, Your Beats!(instumental)/Brave Song(instumental)

・第1弾マキシングル 発売日2010/4/23
Crow Song ¥1,260(込)

・第2弾マキシングル 発売日2010/5/12
Thousand Enemies ¥1,260(込)

・第3弾マキシングル 発売日2010/6/9
Little Braver ¥1,260(込)

作った良かったら使って
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:51:54 ID:/Ppg41QD0
頑張ったな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:52:10 ID:ouHmQfP60
>>327
鳥羽Pや麻枝が「岸監督SUGEEE!最高!」って言ってる限りあり得ん
っていうか1クールアニメで、
放映開始後に評判悪いから監督更迭ってスケジュール的にも手遅れすぎるだろw
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:53:08 ID:3L52rA6A0
2話までは
「ライブの曲は良かっただろ?」で押して行く戦略にしようぜ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:53:41 ID:qMJcx0at0
岸監督のこだわりがどこなのかわからないw
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:54:27 ID:lX0HtC9KP
カルデモはNPCなの?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:55:20 ID:/Ppg41QD0
>>332
それで行くか
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:57:45 ID:Rl5BAqGl0
ガードスキルのディストーションは
ナデシコのオマージュでおk?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:58:41 ID:VUxBTYVhP
こんな企画いまさらレスキューしたいって言うちょうどいい
都合のいい監督なんているわけないじゃんw
作画1万を平田一人じゃチェックしきれないなんて当たり前じゃん
岸が頼まれてから京アニの演出研究しただけの
付け焼刃だったなんていっても後の祭りじゃん
監督更迭するなら脚本も大手術が必要だわ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:58:43 ID:PqytURkk0
瀬戸嫁の監督ではこれが限界か
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:58:48 ID:kAYOXWNK0
>>332
SCANDALにカバーさせる作戦か
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:59:05 ID:ouHmQfP60
>>336
まだわからんが、ギターエフェクトのディストーション由来じゃないかなぁ
エウレカでもあったけど、音楽好きの麻枝の遊び心だと思う
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 09:59:39 ID:0Q6TLxjE0
ガードスキル展開前はダメージ与えられたんだから
対人地雷で足吹き飛ばした方が速かったんじゃ無かろうか
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:00:05 ID:ouHmQfP60
あ、>>340は変な書き方になったが別にエウレカに麻枝が関係してるって話じゃないよw
音楽用語を流用する制作者のオサレセンスが共通してるってこと
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:01:08 ID:zc2wOwEw0
>>332 あんな空気曲では話題にもならない。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:01:34 ID:CqoENojG0
視聴率でも録画率でも一番を目指すんだっけ?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:04:01 ID:MqYPcUIlP
>>337
1話で何言ってんだか
そもそも今から脚本変えられると思ってるのか
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:04:30 ID:8XDcy8SZ0
>>333
物語的には大して重要じゃないだろうバンド演奏シーンじゃね?
「現時点で最高峰(笑)」と言われたいとかw


でも曲も全然印象に残んねーんだよな・・・
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:04:54 ID:DwP9mXTDQ
>>341
足元に地雷を仕掛けたら逆に足をもぎ取られた奴がいてだな……
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:06:06 ID:BjJgQOER0
>>331

>鳥羽Pや麻枝が「岸監督SUGEEE!最高!」って言ってる限りあり得ん

Pがこれじゃ終わってるわwwww終わってるwww

莫大な赤字抱えて会社ごと業界から消えるつもりなんだろうか
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:07:04 ID:MqYPcUIlP
何処に来るか分からないのに地雷とか本気かよ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:07:50 ID:JJ5urK5+0
そもそも最初の腹への一発はダメージになってるのか?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:08:14 ID:PqytURkk0
そういえばPAって大丈夫なの?
あまり儲かってるとは思えないけど
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:08:45 ID:JHqhO/N7P
>>341
むしろ核地雷で
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:09:43 ID:t0ylprjJ0
N2地雷で
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:10:25 ID:JHqhO/N7P
>>349
わざわざ孤立してる音無のところへ現れて、しかも追跡してたんだから、
罠のある場所へ誘うなんて訳無いのでは
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:10:29 ID:0Q6TLxjE0
どうせ誰も死なないんだし威力の強い機雷でもいいよねw
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:10:43 ID:MqYPcUIlP
レイトンもあるし大丈夫なんじゃ無い?富山の寮で制作費抑えてるみたいだし
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:13:53 ID:njb62m8T0
死なない世界じゃ決まって抱く疑問だけど切断たらどうなるんだろ
生えるのかな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:14:38 ID:Rl5BAqGl0
死なないし、街灯や建物も復元するのに
なんで音無が最初着てた服はボロボロのまま復元しなかったのか
これどんな伏線なんだろう
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:15:15 ID:6MV+9ZWg0
>>4
大山の説明で
「個性がないのが個性」ってあるけど
「特徴がないのが特徴」ってアニメでは言われてる
わざとこうしてあるんならスマソ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:19:49 ID:OxhdR5UKP
キャラの名前ってロキノン系バンドの人たちから拝借してるの?
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:19:58 ID:MqYPcUIlP
死ななくても痛いのはいやだよね
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:20:17 ID:1jx7T9eM0
>>357
ゲームとかでも、HP1から宿屋で全回復したりするし、
一晩眠って目覚めたときには、にょっきり生えてるんじゃね?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:26:17 ID:hc+YPgaG0
このアニメは面白いと自己暗示しちゃえば、面白いのさ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:27:15 ID:Pzxif6Al0
a-----------!!!
いきなり見逃したorz
全録り保存予定だったのにヽ(`Д´)ノ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:30:41 ID:PqytURkk0
>>364
BS
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:31:28 ID:ZgxWPROO0
>>363
キー局のアニメは他局で補完できないのが痛いよな。
U局なら地域によっては3局ぐらい受信できるからな…

おっとBS11でも放送するじゃん。
来年7月に向けてデジ録環境揃えちゃえw
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:32:19 ID:ceIRgSCtP
キャラデザが微妙だったからどうかなと思ってたけど話まで微妙だな

岸監督は瀬戸花だけ作ってりゃいいのに
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:33:51 ID:pc9dNbbHO
むしろ岸の演出力のなさがばれた
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:40:26 ID:yPV5zal/0
>>320
tt化\(^o^)/ハジマタ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:41:00 ID:r3umCqWEP
そういやエロ澄さんいたなぁ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:42:38 ID:Wc3zqnpB0
>>348
Pがこれじゃ終わってるわwwww終わってるwww

最大の問題は信者である鳥羽さんがPやってる事では?
自分は麻枝氏の「ゲーム」シナリオライターとしての才能は認めます
けど、アニメの脚本初めてで、傑作をひょいと書ける程甘い世界では無いはず
鳥羽さんの情熱に圧されて半ば「無理矢理」書いた脚本が
一定以上のレベルを保てるのでしょうか?
鳥羽Pにとって麻枝氏は「神」と呼べる存在
そんな存在に向かって、「ココ駄目、書き直せ」と言えるのでしょうか
褒め殺しは才能をつぶします
多分鳥羽さん的には「すごい脚本、傑作だ」と本当に思っていると思いますが

1話の寒いギャグ、「これ、笑えません」と指摘できる人間がいなかったのも問題
そして監督は「作画枚数」とか、別のところに逃げ込んだ
その上PAにはそれをこなす容量が無かった

悲しすぎる状況なのではないでしょうか?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:44:52 ID:VUxBTYVhP
バトルアクションの迫力のなさ、テンポの悪さ
瀬戸作った監督とも思えない酷さ
keyらしさとか京アニとかの呪縛が利いてるんじゃないの
何とかそれっぽくしようとしてるみたいだけど
たぶん邪鬼眼的なエロゲ文化まったくわからないんだよこの人
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:45:24 ID:DVFc09kO0
>>371
つまらん アンチ作文なら落第点だなw書き直せ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:49:48 ID:PK695jZ/0
正直ここまでの出来とは思わなかった
なんかプロが制作したって感じがしない
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:51:33 ID:0Q6TLxjE0
ゲームで作ればいいできだったろうな

ゲーム→アニメ化でたぶんかなり売れただろう
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:51:33 ID:3L52rA6A0
>>334
ガルデモはSSSのワッペン付いてるだろ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:51:44 ID:cv+oxG+10
キャラデザは、Na-Gaの肝たる頬の微妙な丸みが全然表現出来てない。
そのせいで何の特徴もなく萌えない薄っぺらいデザインに成り下がってる。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:51:47 ID:jGw0GLzlO
>>374
それはさすがに言いすぎだろww
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:52:23 ID:2a0S4ogm0
1話で底が見える珍しいアニメw
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:55:35 ID:OxhdR5UKP
アンチすげえなここw
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:56:47 ID:Gmv8PiL90
>>372
死なないって設定はやめるべきだった
この設定のせいで戦闘シーンに緊張感も迫力も生まれない
戦闘シーンというかサバゲシーンになってしまってる
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:56:50 ID:675eiJtB0
製作側が自画自賛しまくって期待させなければここまで叩かれることもなかったろうにw
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:58:58 ID:bXAjakFy0
殺されても、すぐ生き返る
撲殺天使ドクロちゃんみたい
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜ん!
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 10:59:45 ID:pc9dNbbHO
リメーク希望
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:00:12 ID:IcXbbe9OO
というよりこの出来でなんであそこまで自画自賛したのかを誰か解明してくれ
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:00:43 ID:oTR9vtIT0
>>360
こんなのがあった

142 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/04/04(日) 18:31:35 ID:xBfiT/eFP
>>131
登場人物は全員音楽家か音に関する命名らしい(確証はない)

ゆり 中村由利(GARNET CROW)
天使   音を奏でる
音無   音が無い
日向   日向秀和(STRAIGHTENER)
ユイ   YUI
高松   高松浩文(THE NOVEMBERS)
野田   野田洋次郎(RADWIMPS)
椎名   椎名林檎(東京事変)若しくはシーナ(シーナ&ザ・ロケッツ)
遊佐   遊佐未森
藤巻   藤巻亮太(レミオロメン)
TK 小室哲也 若しくはToru Kitajima(凛として時雨)
松下   松下敦(ZAZEN BOYS)
大山   大山純(ART-SCHOOL)
岩沢   岩沢正美(Hoover's ooover)
ひさ子  田淵ひさ子(NUMBER GIRL)
入江   入江美由紀(JITTERIN'JINN)
関根   関根史織(Base Ball Bear)
チャー  Char
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:01:28 ID:6dCQ7+gc0
死んでも生き返るのなら無意味だな…、どんどん精神が病んでくる展開か?
なんかシュタゲの某ルートみたいに同じ事のループで
精神が壊れてくる展開とかみたいになるのかな?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:02:38 ID:fhFtZd5A0
なんつーか、ギャルゲをそのままTVアニメで見てるような感じだったな。
ゲームの演出をそのままアニメに持ってきても面白くないということがよく分かる好例。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:05:12 ID:MqYPcUIlP
アンチの必死だな演出の意味を知ってるかも疑問だ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:05:35 ID:8XDcy8SZ0
>なんつーか、ギャルゲをそのままTVアニメで見てるような感じだったな。

ABってギャル毛のアニメ化じゃないの???
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:06:03 ID:PK695jZ/0
ゲームなら自分のペースで文章を読んでいけるけど
ABは会話のリズムが絶望的にセンスなかった

明らかにコンテが悪いんだけど
だーまえ脚本を一切削るなっていうPからの指示が出てるんだし
そりゃこうなるのも仕方ないねっていう
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:06:27 ID:OxhdR5UKP
>>386
おーなるほどね
松下の柔道ネタで吹いたのは俺だけじゃないはず
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:07:13 ID:uJFdcgVW0
>>320
広告ェ・・・
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:08:51 ID:Tymh6XES0
最終話後「感動した」「涙が止まらない」と書き込まれるのであった…
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:10:06 ID:PqytURkk0
もう、ゴールしてもいいよね?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:11:02 ID:VUxBTYVhP
>>377
元の絵も何の魅力もない下手絵にしかみえん
そういう下手糞なものを祭り上げる鍵文化が
現場をさらに混乱させているのは間違いない

麻枝のギャグなんてはっきり言ってつまらないのに
これは鍵文化では面白いみたいなことになってるだろ
そんなの尊重してるから岸だって
どのギャグ削ってどれ残すべきかなんてさっぱりわからなくて当然
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:11:28 ID:DVFc09kO0
>>123
早くコレに答えろよ 低脳w

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1270358614/560

560 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/04(日) 16:24:11 ID:+rfT1QuyP [16/29]
>>553
ならマイクと言わずピックアップがないって素直にかけよ
まぁピックアップは作画上に存在してるけどなw



作画されてるんだろw 指し示せるじゃねーかw 
もちろんシグネチャじゃなきゃ型番が判明してるんだろ 
コンペティションライン入りのジャズマスがあるんだろ


低脳のお前が提示したハム 横止めじゃねーかw 
何処にビス止めしているのかもちゃんと答えろよ クズw

まぁ 答えられないから低脳らしく黙ってたんだよねw

完全勝利!!(爆笑)

398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:14:39 ID:vOlLNMN3P
ゆりっぺの台詞とかアニメだとテンポ悪くて仕方がない、いかにもテキスト語って感じだった
本当にだーまえの脚本をコンテや演出がいじれないのかもな
まあ第一話の詰め込みすぎは自覚してるらしいから一応二話には期待するけど

恐ろしいのは作画が第一話のあれで精一杯の可能性が高いこと
ABの1/4も枚数使ってないプリキュアの方がまだ動きが感じられるし派手に見える
東映に何人か人やって、アニメーションの基礎から教えてもらった方がいいんじゃね
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:15:51 ID:MqYPcUIlP
テンポとかリズムとか俺が考える最高の演出論を語る奴ってなんなの?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:18:29 ID:/Ppg41QD0
東映って3000とか3500だろ
しかも縛ってるから少ない枚数で動かすの得意な人多いし
全然当てにならない意見だな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:20:27 ID:0Q6TLxjE0
枚数使って躍動感出せないとかだめだろ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:21:07 ID:vLM9t0woO
キャラデザ自体微妙なのに枚数増やされてもなぁ・・・
そんな余力があるならもうちょっと気合い入れて上手く書けよ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:22:15 ID:oTR9vtIT0
公式にこんなのもあるぞ
何言っても無駄だろうけど
ttp://www.angelbeats.jp/special/images/manga4.jpg
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:22:41 ID:fhFtZd5A0
>>390
ABってオリジナルなんじゃなかったっけ?

てか、仮に原作ありだったとしても、ゲームの映像とテキストをそのまま持ってきただけで、
アニメ化とは呼べない代物だと言いたかったんだよ。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:25:24 ID:MqYPcUIlP
何言っても無駄だろうな
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:27:46 ID:0Q6TLxjE0
演出が悪いのは監督のせきにんじゃね
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:28:17 ID:uG9ntYf50
背景美術がなんか嫌なグラデーションできもかった。ちょうどギャルゲーで
よく見る廊下みたいだった。変にテカテカした感じの。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:30:42 ID:PqytURkk0
リトバスのほうがウケたかもな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:31:55 ID:MqYPcUIlP
叩いてる奴が単発だから多分ip変え変えレスしてるんだろうな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:32:57 ID:dDy5Fv+8P
しかし、どーすんだこれ
結構宣伝費かけて、大失敗とか
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:33:40 ID:0Q6TLxjE0
>>410
大丈夫お前らがBDちゃんと買えばいける
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:34:38 ID:675eiJtB0
死んだ世界戦線立ち上げまでの話とかあるんだな。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/245/245405/
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:37:16 ID:3L52rA6A0
宣伝費に金使って
作画が疎かになった罰
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:38:19 ID:/Ppg41QD0
BDって何巻で何時出るんだよ全然情報出て無いけど
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:41:55 ID:UEy7IAuGP
だーまえって雰囲気がヤスタカに似てねえか?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:44:35 ID:/Ppg41QD0
モロCGだと思われてるよね
http://www.angelbeats.jp/special/images/manga8.jpg
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:47:28 ID:dDy5Fv+8P
大作っぽい雰囲気を出して大失敗した作品といえば
バスカッシュを思い浮かべるが、バスカッシュには
売り上げは勝てそうだ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:47:37 ID:i3wqAN9JP
問題なのは手描きなのにアイマスのゲームみたいに見えてしまう所だと思うんだ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:49:30 ID:FIVIgF5Y0
背景やアップはそんに悪くないが、引きの絵や戦闘時の崩れっぷりがなぁ。
別にハルヒのパクリとかは全く思わない。
それにしても公開前の絶賛っぷりってやっぱり鍵信者なのかなぁ。
どう見ても1話は評価されなくて当然な出来だろ。
擁護してるのは鍵信者と製作の雇ったピックルだけじゃないのか?
何度見ても作画と脚本は評価できねぇ。
だまって原作だけにして製作はアニメ側に完全に任せた方がよかったな。
餅は餅屋だって。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:49:37 ID:MqYPcUIlP
それは成功じゃない?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:49:37 ID:NLwbM0NG0
CGが見本なんじゃないの
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:51:04 ID:vLM9t0woO
>>409
あんま無理すんなよ?
スレもABも辛いなら見なくてもいいんだぞ?
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:51:10 ID:vOlLNMN3P
>>419
試写会の段階で鍵信者でさえ言葉濁してたろ
まあ俺も試写会のネガ意見はアンチだと思ってたけど
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:52:42 ID:m9DzoUa3i
公開時って絶賛してたっけ?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:52:54 ID:675eiJtB0
ライブのモブシーンではコピペしたような同じキャラ出てくるな。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:54:08 ID:PqytURkk0
完成してみれば手描きの意味が無かったわけですな。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:55:04 ID:R6tdyTuaQ
俺はハルヒ嫌いだから、天使ちゃんがヒロインで良いわ!
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:57:52 ID:VUxBTYVhP
PAはもともと下請けだからモブ作画とか
背景とか仕上げ処理とか撮影はお手の物
社員のスーパーアニメーターとか演出家とかが少ない
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 11:58:12 ID:MqYPcUIlP
引きの絵は崩れても御愛嬌ってのが作画の掟だぞ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:01:35 ID:yr/xzGS9P
もうカンベンしてやれよ

http://tsushima.2ch.at/s/news2ch56281.jpg
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:02:58 ID:/Ppg41QD0
>>430
胸が熱くなるな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:03:30 ID:k4dLVvgj0
ニ、ニコ厨!?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:03:44 ID:Tqq9/AM10
だーまえさいこー
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:04:34 ID:FIVIgF5Y0
なんだろうな、崩れてるのは良いんだが、崩し方が悪いというか、
素人絵に見えちゃうんだよな、崩れてる時の絵が。
崩してるっていうかただの下手絵にしか見えない。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:06:20 ID:HgQvjuEC0
結果的に京アニとKeyが対立関係になったね。
今後Key原作でアニメ化しても敵に塩を送る様なもんだと
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:06:22 ID:BjJgQOER0
だれが岸を連れてきたんだよ
氏ねよバーカバーカ!
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:10:08 ID:NLwbM0NG0
バンドの演奏シーンとか誰も得意じゃなかったのに作っちゃうのはある意味すごいわ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:10:30 ID:DVFc09kO0
【ライブシーンに対してにわか知識で火病って論点ズラシしかしない低脳 ID:+cIQTqxvPのアホ発言推移 】

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1270358614/472
ギターはライン採りするということすらしらないんで「マイクが無い!」とか言い出す(キリッ ←ナニソレ(笑

指摘@http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1270358614/497
    ピックアップやコイルの名称すら知らない揚げ足取りバカなんだろう 
↓   でファビョって、
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1270358614/560
ならマイクと言わずピックアップがないって素直にかけよ
まぁピックアップは作画上に存在してるけどなw ←とアホ発言を言い出す始末 早く答えろよ低脳w
↓  で更にファビョって、
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1270358614/620
長文なので割愛 ファビョxtて奴のコピペはうざいから各自見に行ってくれw

一斉に他の人間からフルボッコにされ、捏造まとめをコピペで張り出す始末
指摘Ahttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1270358614/747


【総括】
要するに自分の発言を証明できない低脳さんは「自称ドラム演奏者とハッタリかましているだけのただのアホ」です
ドラムなら、あまり突っ込まれないだろうと甘く考えていたけどフルボッコにされ慢性的火病に冒されたたにわかさんなんでしょうか。
誰しも心を病むことはありますから生暖かく見守りましょう。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:11:11 ID:zc2wOwEw0
>>430 ニコニコとかでMAD作られまくりみたいなの期待してたんかね。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:11:58 ID:Yi0Sk1b50
>>430
全てのスマブラ族へ…

   「全てのスマブラ族へ…鳥肌立ったぜw」


思い出した
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:14:12 ID:VUxBTYVhP
ろくな知識も無いのに作画を攻撃したアンチ一人さらし上げてもしょうがないだろw
ライブシーンに迫力が無いのはロトスコで作ったって
そもそも撮影した元の映像が芋なら
それをどんなに丁寧にトレスしても意味が無いってことと
キャラ立てもしてない連中のライブシーンみても
何の感慨も沸かないってこと
楽器触ったことも無いアニメーターが作画してる残念作画

この三点だ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:14:43 ID:8UCAX2Zi0
今やっと視聴中
どんな手を使っても仲間に引き入れる→失敗のくだりが、
もうわかりにくい

いやどういうギャグが成立してるのかっていうのはわかるけど
わかりにくい間が悪い
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:16:16 ID:MqYPcUIlP
162 : がってんポン太郎:2010/04/05(月) 12:08:25.16 P
グレン作監がABで叩かれ過ぎて胸が熱くなるな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10259067


パネーな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:16:35 ID:HgQvjuEC0
細かいけどオペレーションスタートって妙な英語だよな。スタートオペレーションなら良いが。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:17:07 ID:5dUnjL0VP
5話までは黙ってみるけどさ、どうも不安が消えない
これも演出なのか
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:18:01 ID:8UCAX2Zi0
天井からハンマーが出てくるのが意味わからない
なんで罠があるかじゃなくて
ハンマーをチョイスした意味がわからない
ギャグでもない本気でもない世界観のできあがり
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:20:30 ID:3L52rA6A0
時間が足りなくなる中盤以降ならまだそういう理由だから解るけど
1話からこんな作画やったらそりゃ叩かれて当然だろ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:20:35 ID:vOlLNMN3P
>>444
そういうのは意図的にやってる部分もあるんじゃない
例のライフル構えだって素人がやってると思えば別に間違っててもおかしくない、というか正しい持ち方してる方が変な話になる
このアニメが酷評されてるのはそんな細かいところの粗ではないと思う
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:22:54 ID:7BT7GXvaP
大きいところを見せられてないから
細かいところまで粗さがしされる。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:25:24 ID:x9AmsXaS0
>>446
ここに来る前はハンマー職人だったとかそういう伏線がきっと…
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:26:07 ID:afz9Spp10
一話が最高のリクオリティ
回を追うごとにどんどんさらに視聴者置いてけぼりでしょぼくなりそう、、、(´・ェ・`)
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:26:18 ID:MqYPcUIlP
突っ込みったらハンマーじゃん
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:26:48 ID:vFqgX/4p0
本編で全部説明しなきゃダメな人多いな
少し設定調べたりすりゃ出てくる所にすら文句言ってるし
まあ、電撃で連載されてるの見なきゃ分からないってのもダメなんだろうけど

脚本はまだ保留で良いけど、作画が変わらなきゃガチでやばいな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:27:08 ID:LfnISjZu0
シティーハンター懐かしい
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:27:25 ID:uJFdcgVW0
>>446
>ギャグでもない本気でもない世界観のできあがり

うん、目指すところはどうであれ、一話は「ヌルヌル動画でシリアスに殺し合いやってる」
と見せかけるべきだった
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:29:17 ID:uG9ntYf50
「ライブシーンはオンエアされたときに、(クオリティー高すぎて)バカか、と笑われるか、
伝説になるかのどちらかになりそうです。」

って言ったのが、どっちにもならなかった事について何か言ってほしいな。

457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:29:50 ID:H2+GpeP/i
ヒロインはわりと好みのたいぷ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:30:08 ID:kFbwyDYv0
全く意味がわからなかったんだが
ようやくわかってきた

要は
「生徒会長 VS 不良生徒たち」
にちょっと生と死のスパイスを織り込んでみた
って感じでいいんだよね

『That'sカンニング』の21世紀版といったところか
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:31:08 ID:675eiJtB0
>>456
その辺りを制作が自分で言っちゃうとこが痛いよなw
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:31:48 ID:e2B9ryZdO
ハルヒよりわくわくしなかったのが残念
別段すごいことしてないんだけどなハルヒ
京アニはなんだかんだですごいのかもね

>>452
巨大ハリセンやハエタタキのほうがウケそう
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:32:38 ID:MqYPcUIlP
ハルヒ1話でワクワクしなかったから分からないけどな俺は
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:32:55 ID:Tymh6XES0
>>457
「あっ、キョンくんだ」
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:34:09 ID:qwFwC84cP
>>458
でも死なないからスパイスにすらなってないんだよね
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:34:30 ID:7BT7GXvaP
岸監督なら、3話ぐらいから超絶ギャグアニメにしてくれる!
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:36:30 ID:VUxBTYVhP
訳がわからないっていうゆとりはマジでアニメを腐らせる
わからないのはこれから説明される部分のワクテカ要素なのに
わからないことが徐々にわかっていくのが快感なのに
最初からわかってたら面白味なんて何にも無いのに
最後まで訳わからなかったときに叩けよザムドみたいに
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:36:53 ID:675eiJtB0
そういや何に生まれ変わるかわからんとか言ってて思ったけど
あいつらの生前も人間じゃないのかもな。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:37:35 ID:JE+UHSns0
風音とトーマがちちくりあうアニメ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:37:52 ID:kFbwyDYv0
作画とか詳しくない俺でも
冒頭で倒れていた主人公の肌の質感の時点で
「こりゃないわ」と思った
昨今のエロアニメでももうちょっと立体感を出せてるよ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:38:58 ID:YV5xk2hX0
宣伝過多だったのは確かだけどそれ無しで見たとしたらどうなの?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:39:21 ID:Yq77DPDX0
確かに、シリアスなのかギャグなのか掴みづらい世界観だったね。

100HITしたり、巨大ハンマーで吹っ飛ばされたり、日本人ばかりの所に変な外人がいたり…
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:39:53 ID:8UCAX2Zi0
死なない世界で
大鎌で殺してみるギャグの笑い所はどこだよ
しかも、しょうもない理由でさ。

俺は今本気で視聴してんだよ
食べ物をおもちゃにする系の怒りを感じたぞ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:41:28 ID:Gmv8PiL90
>>464
原作者いわく、2話が超絶ギャグ回らしいよw
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:42:45 ID:/Ppg41QD0
肌の質感って作画じゃなくて色彩設計じゃね?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:44:15 ID:zc2wOwEw0
>>469
1クールには一本くらいあるエロゲとかラノベ原作の空気アニメって感じ。
決して悪くはないけど良くも無いっていう。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:44:31 ID:8UCAX2Zi0
銃の構え方も変、演奏もぎこちない
ということは、彼女らは長くこの生活を続けてるわけでは無いと
そういう情報が提示されたと思っていいんだよね?

だってそうだろ
世界征服する割りには、あまりにも向上心が無いじゃないか
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:44:38 ID:yCuGivgv0
1話のアレで2話がギャグ回とか不安すぎる
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:44:45 ID:T9MpnqlJ0
>>460ってかハルヒテレビ1話はミクル伝説だよ?w
あれワクワクしたのか?wひたすら意味不明だった
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:46:13 ID:MqYPcUIlP
>>477
だよなワクワクはしねーよな
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:46:46 ID:4jHvsG3TP
最近 公式のツイッター 鳥羽とゆましか書き込んでいないな
それも始まる前見たく、マンセー発言が一つもないのが
面白くないw どうせなら、マンセー発言してくれた方が
コッチとしては、大いに盛り上がれるんだがな。
だーまえの戦線離脱は致方無いとしても、
何か呟けといいたいね。 キモヲタ ウゼェでもいいからw
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:46:57 ID:kFbwyDYv0
作ってる側は

1.初回からどんなすごい作戦なんだワクワク
  ↓
2.風を巻き起こして食券を奪う作戦
  ↓
3.視聴者ズコー

ってのを意図してたんだろうけど
もはや「1」の段階で視聴者は置いてけぼりで
ギャップも糞もなかったという残念な結果
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:47:42 ID:iPR4VApe0
1話でワクワクしたのは喰霊かな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:48:52 ID:YbDGmQlk0
銃撃戦で天使ちゃんに横一列で意味なくバンバンしてるのはワザと前方に注意させるためなのか
最初に音無がいきなり発砲した時は防御出来ないって事と
狙撃やダガーナイフ?とRPGの連携攻撃をしたって事を考慮すると
意識外からの攻撃は当たることなるのか

まぁ不意に腹に一発撃たれても、びくともしないし
元々、のろまの子だから
足止めの必要あるのかと思うけど
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:49:00 ID:4jHvsG3TP
>>480
出オチで、最初に食券巻き上げてオチ残して
回想、説明した方がいいんじゃね?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:49:20 ID:LfnISjZu0
シナリオのできは1話ではまだ評価できないけども
ギャグパートが2話以降も滑るようなら本気でやばい
作画なんかの細かいところは視聴中そんな気にならないけど
あの寒いギャグはスルーできないわ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:50:04 ID:HgQvjuEC0
1話でワクワク最強はハガレン以外認めない
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:50:52 ID:7BT7GXvaP
1話でワクワクはストパンだな。
あの戦闘シーンはゾクゾクもした。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:51:07 ID:VUxBTYVhP
>>473
肌が柔らかさとかツヤツヤなのかスベスベなのかとか
そういうのは線画の輪郭とか影による凹凸のつけ方だ
つまりアニメーターの仕事

>>477
あれはわざとアマチュア映画風に作ってますっていう空気がわかったら
初めてスタッフの野心的な遊び心が理解できるって仕組みだな
敏感な人間はすぐにピンと来る
俺は薦めて来たやつの解説聞いてなるほどって感じ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:51:08 ID:860EJGzD0
>>453
むしろ一話で問題になったのはあからさまな説明台詞の多さだと思うが…
最初の一話はわけわかんないぐらいでいいのに
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:51:09 ID:qxVNm4xqO
おまえら、瀬戸花とサンレッドのコンボで忘れていると思うが、岸監督はエンジェる〜んもやっててだな(ry
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:51:18 ID:8UCAX2Zi0
でかい宇宙人みたいなのが出てくるまでワクワクしなかった
なにこれSFちっくで面白ーいって、あの時はじめて思った
結構時間がかかったハルヒ。

学の無い人間にとって
少しのSFが新鮮で新鮮で
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:51:50 ID:KdLUYUpj0
3話から、面白くなるのに・・・
糞とか言ってる奴、後で恥を掻くことになるぞ。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:51:56 ID:YbDGmQlk0
>>485
私的には最近だとどれもマクロスF超える一話無いんだよな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:52:03 ID:/i9Hdho00
1話の12姉妹が飛び降りてくる辺りの流れで
これは神アニメと思ったアニメもあったけどその後は・・・
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:52:37 ID:dKRDK2xr0
みんなにいじめられて涙目の天使ちゃんかわいいよぉ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:53:08 ID:+G9KfoDY0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは化に勝ちたいんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / ≡⌒   ⌒゚o  \  でも化は7万売れてるしけいおん!には勝ち目ないんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから勝てそうなABに喧嘩吹っ掛けるお!
  |     |r┬-|     |   化もABもアニプレ神谷花澤だし丁度いいお
  \      `ー'´     /

496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:53:10 ID:CIU3X3rA0
>>488
説明多いくせに結局置いてきぼりな所じゃね?
ただただ、「ここはそういうところだから」って台詞を言われ続ける気持ち
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:53:17 ID:r4T+Uar40
>>488
それには同意
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:53:30 ID:dLlwwadn0
1話は映像すげえ、だけで終わらしてもよかった
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:53:45 ID:p+OtuoCF0
なんでハルヒもどきのキャラデザなの?
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:53:49 ID:HgQvjuEC0
ギャグは滑ってたけど、あれだけ死んだ世界戦線と連呼したら覚えるのは確かだな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:54:37 ID:8UCAX2Zi0
>>485
太陽に挑む者ってサブタイトルもよかったな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:54:39 ID:MqYPcUIlP
エンジェる〜んってサテライトでまともに仕事させて貰えなかったって聞いたけど
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:56:10 ID:m9DzoUa3i
エロゲ原作のアニメはつまらない法則
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:56:33 ID:MqYPcUIlP
ただでさえ五月蠅いのにこれ以上説明減らしてどうすんのよ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:56:33 ID:dDy5Fv+8P
麻枝さんの神脚本を生かせない監督や声優が憎い
脚本は素晴らしかったのに、どうしてこうなったんだ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:57:56 ID:T9MpnqlJ0
好みの問題じゃないか?
説明しないとヤダヤダな人もいれば、説明いらねーよって人もいるし

この手の特殊な設定のアニメに1話で設定どうこう言うのはあまりにも時期尚早っていうか、
例えば学園モノなんかの1話で設定理解完結するようなアニメと比べるのはなんていうか、ナンセンスな気もする

507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:58:00 ID:/Ppg41QD0
>>487
影なんて撮影にやらせとけよ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:58:29 ID:Yq77DPDX0
「やらなきゃ。やられるんだ。なんの容赦もなく……な。」
→途中で戦闘放棄して、学食で肉うどん。

チグハグなんだよなぁ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 12:59:11 ID:MqYPcUIlP
説明する気はあるんだから1話の説明も来るだろ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:01:02 ID:p+OtuoCF0
なんかバンド演奏シーン入れるのが流行ってるのか知らんが
薄っぺらいんだよなあ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:02:02 ID:4jHvsG3TP
ID:+G9KfoDY0=ID:yr/xzGS9P

アホだろw  別アカとって自演ガンバレよw
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:02:10 ID:UEy7IAuGP
>>509
もういいよ、わかったから
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:02:34 ID:kFbwyDYv0
よくあるんだよ

作ってる側からすると
ストーリーもキャラも把握してるわけだから
「はー、この伏線、たまらんなー」
とか
「ここがこうなってこうなるんだよ、うへー」
って自分だけ面白くて盛り上がっちゃうのが

制服来た女がいきなり銃構えてるシーンだけで
こりゃ一本取ったわいと鼻高々だったんだろうなあ
まあ、確かにそこまではちょっとは期待感があったが
長く会話しだしたから終わっちゃったね
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:02:55 ID:MqYPcUIlP
>>512
何が?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:03:48 ID:e2B9ryZdO
>>477
ごめん、憂鬱1ね
実質1話だし
当日のおれはわくわくしてたんだよ
ミクルはよくわからなかったなwww
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:04:06 ID:T9MpnqlJ0
>>608
戦闘放棄したのは主人公じゃなくてSSSメンバーだし、本人だってあんなのみたらその場から逃げ出したくもなるだろう
メシも食えないほど主人公は考え込んでたじゃないか
安心して受け入れてたら肉うどん食ってるってw
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:05:02 ID:qwFwC84cP
「順応性を高めなさい、あるがままを受け入れるの」 ← これがギャグなんだよきっと
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:05:29 ID:8XDcy8SZ0
>>510
最近のアニメって記号から入るのばっかりだよな
ハノレヒ似ヒロインが居るとか楽器演奏シーンがあるとかOP/EDが毎回違うとか
そんなのどうでも良いからまず内容で視聴者を魅了させてくれよと言いたいわ・・・
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:06:03 ID:8UCAX2Zi0
チャラ男風の彼を紹介する時に
彼はチャラいですって言ったって
そのギャグは誰に向けてのものだよ

少なくとも視聴者である俺には伝わらないぞ
チャラ男がどんな奴なんかなんて俺は知らないからな
つーことはあのやりとりは、アニメの世界の住人へ向けたギャグだろ
そのへんが置いてけぼりの神髄じゃないの
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:07:12 ID:CSaWclVf0
>>517
死ね←これじゃね
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:08:05 ID:860EJGzD0
>>498
同意
よくわからんけどすげー、次も見よう、となればそれでおkだし

>>506
>1話で設定理解完結するようなアニメと比べるのはなんていうか、ナンセンスな気もする
だったら設定に関してはもっと謎だらけで行ってもよかったと思うのだが…
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:08:42 ID:/Ppg41QD0
>>518
そういうの記号って言わなくね?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:09:01 ID:LfnISjZu0
置いてけぼりというかSSS独特の空気みたいなものは
そこに馴染めない主人公の音無と同じ心境を視聴者に共感してもらうためでは
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:09:04 ID:YbDGmQlk0
>>517
多分、視聴者に言ったんだよなコレw
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:10:54 ID:qxVNm4xqO
一話放送前は期待が大きく、いざ放送されたらあまりにも酷い内容で大ブーイングだったが中盤に盛り返したアニメがあるけど・・・コレは難しいな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:12:53 ID:A2GC4uZe0
>>22
あれは元々原作がゲームだが
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:13:17 ID:2a0S4ogm0
さすがですPAさん>w<
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:13:54 ID:uG9ntYf50
>>513
作ってる側はどんどん公開された時の反響の妄想を膨らまし過ぎたんだろな。
「こりゃ一話目大反響だぜー!ひーはー!ライブちょっとやりすぎかなww
やべぇww俺達伝説になっちゃうwww」とか

このアニメ、色彩設計が下手糞だよな。色彩設計で成功しているアニメって
以外と少ないけど。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:15:21 ID:x9AmsXaS0
意味がわからない。というより、無意味な伏線が多すぎるのが問題。

記憶喪失の原因
音無がゆりと出会った時、何故天使を狙っていたのか?
何故天使は運動場を歩いていたのか?
銃が落ちた時の不自然な音&結局最後まで撃たなかった(銃は偽物?)
そもそも武器の入手元は?
たまに起こる主人公の服の無重力
巨大ハンマートラップの製作過程&駆動原理
合言葉
学外の様子は?
おかしいジャンプ力の椎名
食券が舞ってもパニックにならないNPC

適当に書いてみたけど、この半分以上は回収されないんじゃないか?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:16:23 ID:T9MpnqlJ0
>>518
逆だと思うよ
視聴者がやれハルヒだけいおんだと、少しでも類似点みつけたらそれがどんなに方向性が違おうと一緒くたにしてる

>>523
同意。それに尽きると思う。説明がわからない、受け入れられないっていうけど、まさに主人公と同じだよね。
今の段階でどうこういっても仕方ないと思う。
それで主人公も視聴者も設定が明かされて分かっていって、そこで物語が動くことで面白くなっていくんじゃないかな。

これから明かされてゆくことへの楽しみって、やっぱ万人にはないのかな
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:16:23 ID:Futnku3J0
月曜の朝っぱらからなんだこの伸びは
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:17:59 ID:YV5xk2hX0
>>529
ハンマーとジャンプ力にどうこう言うのは変だぞ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:18:00 ID:qwFwC84cP
>>524
今後糞アニメがでる度に、順応性を高め(ry みたいな感じで使われるかもw
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:18:18 ID:PqytURkk0
>>531
規制解除だろ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:18:58 ID:2a0S4ogm0
まるで、みなみけ〜おかわり〜の時のみなみけスレみたいじゃないかw
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:18:58 ID:PoO9IY+IP
イケメンの考えた物語ってやっぱこの手のアニメ視聴者の嗜好とは
違和感があるよね
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:19:41 ID:860EJGzD0
1話の説明台詞は全部ミスリード用だったりするのかもしれんがゲームのチュートリアルのような
説明の仕方はちょっとなあと思ってしまったわけで。説明するならするでもっと自然にやってほし
かったというか
>>496で指摘されてるように結局視聴者置いてけぼりで上手な説明ではなかったし
「あるがままを〜」は本当に見ている者へのメッセージだったのかもだ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:19:47 ID:675eiJtB0
>>529
>そもそも武器の入手元は?
それは2話のタイトルがギルドだからそこでわかるんだろうな。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:20:17 ID:/Ppg41QD0
>>529
伏線とも思えないのが混じってるな

音無がゆりと出会った時、何故天使を狙っていたのか?
何故天使は運動場を歩いていたのか?
銃が落ちた時の不自然な音&結局最後まで撃たなかった(銃は偽物?)
そもそも武器の入手元は?
たまに起こる主人公の服の無重力
巨大ハンマートラップの製作過程&駆動原理
合言葉
学外の様子は?

これは伏線何てしろものじゃないだろ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:20:25 ID:4O0qLOsq0
>>529

>記憶喪失の原因
天使が言ったようにこの世界に来た時はよくあること。ただ1話時点で記憶の戻ってない音無はちょっと特殊なのかも。

>音無がゆりと出会った時、何故天使を狙っていたのか?
>何故天使は運動場を歩いていたのか?
>銃が落ちた時の不自然な音&結局最後まで撃たなかった(銃は偽物?)
ここら辺は特に意味はないと思う

>そもそも武器の入手元は?
2話で明らかになる

>たまに起こる主人公の服の無重力
>巨大ハンマートラップの製作過程&駆動原理
普通にアニメ見てればこんなとこ伏線だと思わんだろwww

>合言葉
忘れた

>学外の様子
ここだけは微妙だな、そのうち明らかになるんじゃ

>おかしいジャンプ力の椎名
忍者という設定なので・・・多分2話で言われるんじゃ

>食券が舞ってもパニックにならないNPC
ライブに夢中なんだろ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:21:34 ID:MqYPcUIlP
忍者なら仕方ないな…
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:21:48 ID:8UCAX2Zi0
武器の入手先は第二話で判明するのか
銃の使い方は第何話でわかるの
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:22:09 ID:bRh9C06pO
設定に凝って伏線をばらまく→「視聴者おいてけぼりだな」

設定を詳しく説明する→「説明うぜぇ」

設定をあまり詰めず場面場面をメインにする→「中身がないんだよなぁ」
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:23:51 ID:675eiJtB0
>>542
まー入手先は公式のキャラクターのチャーのとこ見れば書いてあるしな。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:24:02 ID:VUxBTYVhP
>>513
イエスマンしかいない駄サイクル状態ってやつだろ
岸って鍵文化まったく知らない外の血入れたのに
そいつすら駄サイクルに巻き込む鍵時空恐るべしだな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:24:25 ID:0Q6TLxjE0
一番初めの狙撃シーンって勧誘していたんじゃなかったっけ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:24:52 ID:CIU3X3rA0
>>529
伏線じゃないのも混じってるぞw
そう言うのはタダの疑問だ
と言うか伏線ってバラされてようやくそれが伏線足り得るもんんだと思うのだが…
なんか、何でもかんでも伏線伏線って言って期待を勝手に膨らます人って多いよな

>>524
それは俺も思ったw
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:25:21 ID:CSaWclVf0
>>529
食券が舞うのは良くあるんじゃね?
最低月一のペースとかで
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:25:43 ID:uJFdcgVW0
>>533
「1話見たけどクソアニメだったよ・・・」
「順応性を高めなさい。あるがままを受け入れるの」

これは流行るw
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:27:16 ID:8UCAX2Zi0
知らないよ、知らないけど
声優がB級
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:27:42 ID:gvOX2zcki
旗章が「死んだ世界戦線」のSSSなんだから、名前変えるにしてもSSSには拘って欲しいなぁ。
死んでたまるか戦線で既にSSS無視してるし。
死んでせいせいした戦線とか、死んでも死にきれない戦線とか、そのうち出てくんのかな。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:27:50 ID:UEy7IAuGP
「順応性を高めなさい。あるがままを受け入れるの」
今考えるとちょっと笑えるな…哀しい
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:29:01 ID:eqiYkrVZP
一話から伏線全部回収しろ全部説明しろって言ってるゆとり脳はおいといてさ
普通にこれは気になる!次も見たいっていう見せ方ができてないんだよね
多分間に下手なギャグ入れてるのが原因だと思うが
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:29:35 ID:MqYPcUIlP
>何故天使は運動場を歩いていたのか?

これは天使が学校の生徒だからだろ?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:29:50 ID:dpbZe0k30
あれはたぶんAパートに集中してギャグだったのが、カットしなきゃいけなかったせいで説明とまざって結果意味がわからなくなってるだと思う
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:30:34 ID:7BT7GXvaP
あるがままを受け入れるなら、成仏してしまいそうな…
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:31:02 ID:0Q6TLxjE0
ライブシーンじゃなくて本格的な銃撃戦で奪っても面白かったのにな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:31:47 ID:CSaWclVf0
どうでもいいけど、処女や親知らず見たいに人生で絶対起きる身体の損傷も死んだら戻るのかな?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:32:24 ID:Tymh6XES0
>>556
天使がいるんだから、宗教が違うんじゃね
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:33:31 ID:PoO9IY+IP
たぶんマトリックスのパクリ的な展開になっていくんじゃないのか?
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:33:34 ID:e2B9ryZdO
置いてきぼりって批判されやすいけど
よくわからない作品で人気あるのはどういう理由なんだろうな
DTBとかベクトルは違うけどぱにぽにとか
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:33:35 ID:HgQvjuEC0
主人公の射撃が100%命中。プロ級の腕前
オペレーション名トルネードなのにオペレーションスタート(オペレーション名スタート)

複線なのか天然なのか
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:34:40 ID:kunv3YqkP
1話見た見た第一印象が
原作者涼宮ハルヒシリーズと同じ人か?と思ったが
>>2
全然違うんだなw

なんかすげー猿真似にしか見えないんだが
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:34:49 ID:CIU3X3rA0
>>554
見回りの可能性もあるよね

主人公が天使に刺されてから相当時間経ってた感じだけど
それにしてはシャツの血が全然乾かないのってなんなんだろうな
見た感じ刺されたのが夜で目が覚めたのが朝だけど時間的には全然進んでないんだろうか?
ゲーム的な話で時間の進行が違うとか?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:34:58 ID:+bW64HyGP
絶賛規制中

OCN全国
DION全国
ODN全国
YAHOO全国
SO-NET全国
DOCOMO全部
AU全部
mesh.ad.jp
wakwak.ne.jp
rev.home.ne.jp
\.infoweb.ne.jp
\.plala.or.jp


こんだけ規制されてるのになんでABスレは伸びまくるの?
俺はP2だけどお前らどこから書き込んでるの?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:35:26 ID:b/T3nofp0
お前以外はスクリプト
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:35:35 ID:0Q6TLxjE0
転生が仏教で、神の国にいくのがキリスト教
天使は自分が天使じゃないといっているってことは、
この世界は仏教観念に基づいているんだろうか
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:36:05 ID:8XDcy8SZ0
>>529
天使をやった後はこの世界はどうなるかはハルヒから説明されてたっけ?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:36:29 ID:0Q6TLxjE0
>>565
●ぐらいかおうよ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:36:43 ID:MqYPcUIlP
マトリックスって新しくも無い設定だろ昔からあるぞ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:37:14 ID:7BT7GXvaP
順応性を高めれば、フジツボになっても大丈夫だ。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:37:30 ID:zc2wOwEw0
>>565 規制常連のeo.netが珍しく規制されていないんだぜ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:37:46 ID:/Ppg41QD0
●持ってないとか…
フジツボは勘弁
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:37:56 ID:4O0qLOsq0
>>561
ぱにぽには・・・なんなんだろう キャラのテンションとテンポの良さで笑えるのかなあ
確かに意味分からないギャグばっかだったけど

あとDTBはよくわからなくなってからは叩かれてばっかだったと思うぞ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:38:20 ID:8UCAX2Zi0
関西では
eoは最強だもんな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:38:24 ID:kunv3YqkP
>>569
WMで買えるならなw
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:39:26 ID:bRh9C06pO
>>567
宗教なんて人間の作ったもんよってハルヒが言ってんじゃん
消えたあとどうなるかなんて実際わかってないんだろ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:39:35 ID:4O0qLOsq0
>>565
規制解除されたって聞いたけどまだだったんだ
みんな平日の昼間から何やってんだよ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:39:37 ID:1sj38EJh0
だーまえの書く話は、日常的な世界にちょっとだけ非日常的な状況や世界が関わってたりして
そんな世界を主人公が悩みながら流されていく展開が唯一の持ち味なのに
今更、「異世界に放り込まれた主人公」、なんて90年代アニメみたいな設定はどうなんだとしか
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:40:23 ID:4jHvsG3TP
ガキは2ch来るなよ
p2しか持ってないって どんだけ貧乏なんだよw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:40:50 ID:VUxBTYVhP
DTBは雰囲気がいい
謎は解決されるに違いないって期待とともに視聴される
結局満足のいく展開にはならずグダグダで後半叩かれる
ボンズアニメにはよくあること
東のエデンも同じ、浦沢直樹の漫画も同じ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:41:28 ID:MqYPcUIlP
p2だけじゃ2ちゃんは生き残れないぜ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:41:41 ID:JHqhO/N7P
>>523
年を取らないって分かってるという事は、少なくとも1年は過ごしてるんだよな
SSSが妙に余裕なのも世界に慣れてるからって事なんだろうか
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:42:28 ID:uG9ntYf50
制作者たちはこのスレや、ツイッタなどで一話の反響ものすごく
チェックしてるだろなあ。なんせ
「俺達ものっすごいもの作っちゃった!伝説!伝説!早く反響が知りたい!」って。
んで。んでこの視聴者のズコーな現実的な反応を見てどう思ったんだろな。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:42:37 ID:UEy7IAuGP
p2でしか書き込めないんだよ、悪いか?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:43:03 ID:ooCygsvx0
ここってアンチスレ?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:43:27 ID:8UCAX2Zi0
髪型が常識ないで
髪色が黒か茶のみっていうアニメあんの
そういうのがみたい
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:43:45 ID:bRh9C06pO
>>584
「俺達の戦いはまだ始まったばっかりだ!」
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:44:57 ID:JHqhO/N7P
>>584
2話以降が本番だって思ってるんじゃない?
そういうアニメってあるし
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:45:12 ID:e2B9ryZdO
>>574
双子のほうかい?
いや、1期の1話から伏線だらけでよくわからなかったじゃん
2期のほうがBDDVD売れてるのもわからないけどwww
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:45:47 ID:4jHvsG3TP
>>586
YESでもありNOでもある。
真摯に批評を受け止められるならNO
受け止められなければYESだ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:46:18 ID:yCuGivgv0
これエロゲでやったら違和感なく見れるんだろうな
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:46:20 ID:pC8pCJ0p0
これ人気あるんだな
見て見るか
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:47:10 ID:VUxBTYVhP
>>587
同じ会社のtrue tearsという作品をぜひ薦める
これが無かったらこの企画も無かったかもしれない縁のある作品だし
http://anime.biglobe.ne.jp/img/title/12/1210/thumb/1179a.jpg
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:47:15 ID:dpbZe0k30
>>590
DTB一期も序盤はたたかれまくりだったよ
2クール目に入って評価されはじめた
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:47:34 ID:kunv3YqkP
>>583
でも年取ったかどうかなんて誰にも実感しようが無いから
実はもっと昔から居る奴もいるんじゃね?

そして実はその一番古参な奴がこの世界を操ってる奴らの仲間で
SSSはそいつらのおもちゃとして操られてるだけだった・・・

ってどこかで聞いた事がある漫画だなw
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:47:38 ID:eqiYkrVZP
>>590
DAB一期のスレの頃からわかってた人はわかってたけどさ
伏線がとか意味不明って言ってる事がまず見当違い
世界観自体が謎でそれを究明する物語だと思うからそうなる
世界観はあくまで世界観でその世界で起こる人情浪花節スパイ物なんだよDTBは
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:47:54 ID:HrzlSM9C0
>>571
いいポジゲットすれば、幼女がおまたで上にすわってくれたりするしな
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:48:44 ID:Rw/uRJGT0
>>563
脚本の人は多くの有名作品にリスペクトされやすいタイプだからね

これからもありがちパターンとかこれのパクリじゃねってのがアレンジされて大量投入がされるよ

でもそれって韓流ドラマでもよくあるパターンだし知らない若い世代にとっては
初めての経験で新しいって感動してくれるはず
そうやってクラナドやAIRで人気も出たし信者も多いから問題無いよ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:48:49 ID:MqYPcUIlP
DTB1期って1話から伏線あったっけ?
要所要所の小ざっぱりしたアクションで売ってるんだと思ってたけど
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:49:42 ID:eqiYkrVZP
アンチとか過剰に反応する信者多すぎだろ
普通に皆2話以降も見る気だろ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:50:02 ID:4O0qLOsq0
>>590
そうだな双子のほう
1期は逆に途中から面白くなってきて最後ズコーって感じ
これ以上はスレチだけど

>>587
けいおん
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:52:04 ID:UEy7IAuGP
>>602
むしろ2期が最終話手前あたりまでずっと面白くて最後にズコーだろ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:52:49 ID:hD5dqePV0
>>601
鍵厨なんてそんなもんよ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:52:54 ID:gvOX2zcki
カルガモ回は3話だっけ?
早くクローズアップして欲しいぜ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:54:19 ID:HNZyn/4L0
天使1人 VS 数十人のレジスタンス
っていう世界かと思ったら
NPCがウジャウジャいる世界というところで混乱

「初回意味不明モノ」ってエヴァとかハルヒとか当たれば視聴者が黙ってても付いていくけど
外すと敗戦処理が大変だよね
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:57:10 ID:7RmDX9zK0
>>606
そもそも現状の説明じゃ主人公側が世界を手に入れたって何ができるかも分からんしな
世界を手にいれたからって希望通りの来世が訪れるとも限らんし
てか「新世界の神になる」ってのが目的なのかね
神になった後に何がしたいのかも分からんけどw
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:58:54 ID:860EJGzD0
Angel Beats!は不自然なぐらい説明台詞入れまくった割りに説明しきれてなかったのがちょっと
下手に説明するぐらいなら初回意味不明ものにしたほうがよかったと思ふ

>>606
テクノライズを悪く言うなorz
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:59:08 ID:CEtUUk9aP
映像綺麗だけどどこかCGに見える感じがしちゃう
髪にグラデーションかけるのは幻想的な雰囲気出ていいね

>>607
私が神になったら給食おかわり自由にします
学園の外がどうなってるのかがまだ謎だからなぁ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 13:59:51 ID:3L52rA6A0
1話は天使の圧倒的強さを表現する予定だったんだろうが
天使の強さがいまいち表現出来てなかったな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:01:24 ID:Rw/uRJGT0
>>606
外しすぎたらムントみたいに静かにみんな離れて行くんだけど
学園風な所が舞台でキャラがハルヒ似などフックが多いので
外しても中途半端に人が残って延々と議論が続きそうだね
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:01:41 ID:CEtUUk9aP
>>610
あくまで攻撃は一つの手段で、秩序を守るキャラってのはわかったから良いんじゃない?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:02:13 ID:RzXFxpm80
一時期平和になったと思ったら
これはいかんと思ったのか、またアンチが侵攻してきてるんかいな
色んな所でネガキャンしてるらしいが
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:02:56 ID:8UCAX2Zi0
アンチの反対って
狂信者ってことでいいの
どっちも迷惑
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:04:53 ID:4O0qLOsq0
本スレなのに信者が迷惑ってのはおかしいと思うの
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:05:39 ID:LfnISjZu0
ハンドソニックもディストーションも天使はガードスキルって言ってたし
本格的な攻撃力はまだ分からんな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:06:31 ID:eqiYkrVZP
てかライヴ準備シーンにでてきた女の子たちはこれから名前くらい出るんだよな?
ヒロイン臭い紫より普通にかわいいのが脇ってどうよ
一番かわいいのは生徒会長なんだがな

>>615ちょっとした感想レベルのことでアンチアンチ騒ぐからだろ
明らかな揚げ足取りやアンチ臭いのはNG入れるくらいしろよ、触るのも荒しとかわらんのだし
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:06:46 ID:Rw/uRJGT0
>>608
説明セリフで設定を解説するアニメは駄作!
とか、そんなフレーズを思い出した
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:08:58 ID:hGkAasYPP
音無「なぜお前は戦うんだ?理不尽じゃないのか!?」
天使「友達になりたいんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:09:34 ID:HrzlSM9C0
説明しすぎなのに意味がわからない
だからなぁw
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:09:43 ID:HNZyn/4L0
ただまあ、こうやって文句を言ってるうちに
次も見る気になってるからな

俺たちも結構順応してきてるよ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:09:45 ID:0Q6TLxjE0
天使は戦ってないよね
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:10:38 ID:XyttaeoR0
その内 大天使とか来るんだろ
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:10:56 ID:RKdf6gLv0
>>592
まあエロゲなら序盤で訳わかんなかったら、流し読みでさっさと飛ばして
話が動き出してからじっくりプレイする、という手も使えるけど
週一のアニメじゃ「意味不明だからとりあえず飛ばして次に進む」が出来ないからなあw
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:11:46 ID:u50aLQsk0
ガンダムは設定を説明するセリフがあるので駄作
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:11:54 ID:7BT7GXvaP
>>622
防御も戦闘行為には違いないが
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:12:35 ID:Rw/uRJGT0
>>622
一見、防御してるだけかもね
でも主人公に撃たれた後、追っかけてきてた気がするがスルーしておこう
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:12:48 ID:XyttaeoR0
銃撃シーンはあったが近接シーンなくね?>戦線
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:12:54 ID:YbDGmQlk0
>>623
ねぎ星人・・・・・

てかヒロインが一番可愛くないってどういう事だ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:13:06 ID:rg9a+ix/0
>>430
芋作画でそんなこと言われてもw
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:15:07 ID:cuCGUDHrO
脚本演出作画完璧でないとこ埋めるのが声の仕事と思う。
説明長いなら飽きさせないで何か説得されちゃう演技すればいいし
脚本としてのギャグが寒くても笑えるように演じる力がないんです。
同じコントの台本も芸人によって客ウケは全く違うそうですから。
人の印象は声や喋り方が半分くらい占めるというし。
今まで絵や音楽に乗っかってきただけで、それを引っ張る力がないのかも。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:15:20 ID:r4T+Uar40
ちっとぐらい長いプロローグで絶望してんじゃねえよ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:16:10 ID:B7uThQ6d0
作画はきっとBD売るためにあえて質を落としたんだよ
そのうちわざとBD版第1話を流出させて>>6が嘘じゃないって証明してくれるよ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:16:38 ID:VUxBTYVhP
説明ってのはされたいタイミングってのがあるんだよ
あれこれってどういうことなの?って疑問に思わせる
問題提起と答え合わせのタイミングが重要
あと言葉じゃなくて演出とか絵作りで
説明がなされたりすると作品の格調が跳ね上がるね
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:16:55 ID:hD5dqePV0
今季はABより下のアニメがないw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:16:56 ID:3L52rA6A0
ギャグが寒いと感じたのはガヤの笑い声が入ってなかったから
寒い笑いもガヤの力が有ればなんとかなるもんだ
これはガヤ芸人で実証済
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:17:13 ID:RzXFxpm80
つーか
音無を引き入れる為にセッティングして説明してたんだからな

そういや、トラックゼロでは日向がバカだから速攻サヨナラって言うぐらいだったのに
今は何が何でも仲間を増やすに変わってるんだな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:17:25 ID:HNZyn/4L0
・実は天使はいい奴だった
・孤独な天使と唯一心を通わせることができる主人公
・主人公を守るため天使は巨悪と戦い死ぬ
・気が付くとSSSのメンバーと普通に学園生活を送っていた
・あれは夢だったんだろうか?でも血に染まったワイシャツが
    ・・・・・それを心の支えにして主人公は生きる  Fin

までは予想できる
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:18:04 ID:oTR9vtIT0
>>628
PVにあるからそのうち出てくるだろ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:18:05 ID:RKdf6gLv0
>>636
画面下にセリフのテロップも欲しいな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:18:36 ID:fl2KMq+q0
冒頭で「抵抗してれば生きられる」みたいなニュアンスのこと言ってたが
ライブ止めたとたん天使の進行も止まったし、抵抗しない方が長生きできるんじゃ?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:18:57 ID:8UCAX2Zi0
どうせ天使と仲間になって
神と戦うんだろ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:20:16 ID:dLlwwadn0
ライブは映像だけで音は戦闘のだけとかでもよかったのか
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:20:35 ID:LZSZYabp0
死後の世界なのだから手が逆だったりギャグが寒かったりしてもおかしくはないし
そのことで批判してる人はアンチと受け止められても仕方ないよ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:20:40 ID:bRh9C06pO
>>641
いい子ちゃんやってると、例えフリだったとしてもNPCになっちゃうんだって本編で言ってた
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:21:19 ID:rSdadAoi0
天使はいい奴というよりSSSの世界の解釈が間違ってるとかだな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:21:56 ID:YbDGmQlk0
>>633
今回の一話の反応みて
BDの売上のためAPがいつも通りの作画で一話全部書き直したとかは無いよなw
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:22:28 ID:0Q6TLxjE0
実はゆいが悪魔で、SSSメンバーは堕天使
今は音無を洗脳中

天使チャンは生き残り
SSSは神の国をセックス、スポーツ、スクリーンで占領地政策中
消えていったのは天使で消えた後はNPCに置き換わっている
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:22:36 ID:7BT7GXvaP
天使「今のあなたたちは腐ったフジツボですが、
    真人間になり転生すれば、人間になれます」
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:23:10 ID:fl2KMq+q0
>>645
なるほど
説明聞き逃してたようだ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:23:17 ID:pc9dNbbHO
久しぶりにみたな1話での低クオリティーアニメ
VVVを見たときの印象に似てる 俺だけかもしれんが
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:23:33 ID:Rw/uRJGT0
>>625
そうか?
ガンダムは説明無くても戦争状態って分かるし、敵と味方の区別はつく

しかし、これはそれすら説明していくが分からないまま、進んでいく
多分、今後もドタバタ劇の前後に説明セリフで設定解説があるって
パターンが予想できる

まあ面白くて気にならない程度なら問題無いと思うよ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:25:10 ID:CEtUUk9aP
>>635
まだけいおん!!と・・・ナイトレイドが・・・

>>650
NPCになるというか消えちゃう(成仏?転生?)らしい
消えるための判定基準が謎だから迂闊に模範行動できないっぽいね

まあ、主人公記憶喪失でわけわからない世界についたら説明してもらいたいと思うけどな
音無君は毎回殺されたりすんのかな・・・
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:25:51 ID:3jS751vt0
最終的には天使とゆりっぺが融合とかすると思う
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:25:57 ID:7RmDX9zK0
>>646
現状だとどう考えても主人公側が悪いしなw

死後の世界らいい→来世に期待できねー→こんな世界が気にくわない→取り敢えず神様ぶっ飛ばす
だしw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:26:32 ID:8XDcy8SZ0
SSS団とNPC一般学生ってどうやって識別してんだろ
NPC学生って自己意識で動いてる訳じゃないの?
ライブの観衆してた学生ってNPC学生なの??
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:26:51 ID:7BT7GXvaP
>>654
百合アニメになるのか
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:27:01 ID:CEtUUk9aP
>>656
髪の毛の色じゃね?w
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:27:42 ID:RzXFxpm80
>>647
そういや岸が試写会前に、すでに麻枝達が観たのから
さらに鉄也で何か手を入れてたって言ってたな

まあBDで削ったOPを入れるのは確実だろう
作画にここまで拘ってるなら、人物の修正も入れるだろうし(音無のが飛び抜けて多いぐらいで、総枚数にしては意外と楽だろうし)
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:29:29 ID:CSaWclVf0
>>656
マニュアル道理に動かないやつ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:29:37 ID:7RmDX9zK0
>>656
あのシーンが結構意味分からんのよね
天使が出動してるけどNPCはライブにノリノリだし
あれみたらSSSもNPCも違いなくね?って感じ
SSSがタダのバグに見える
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:31:35 ID:vFqgX/4p0
PV見る限り岩沢は一家心中とかそんな感じで死んでそうだ
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:31:51 ID:HNZyn/4L0
・主人公目が覚める
・ヒロインが銃で美少女を狙ってる

次に
・あれこれ聞いてくる主人公を制して「シッ 黙って 説明は後」と一発ぶっ放す
・そして主人公がやられて再び目を覚ましてから説明を始める
ってのが今までの平凡なアニメ

何はともあれヒロインに長々と説明させてから
話を進めるこの手法は新時代の構成
人形劇三国志で紳助・竜助じゃなくて劉備に全部説明させるようなもんだ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:32:13 ID:+bW64HyGP
ニコニコでAB1話がうpされて上位にきて削除されてないけど
宣伝として割りきっってるのか?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:32:52 ID:0Q6TLxjE0
視聴率悪かったからねぇ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:33:06 ID:XyttaeoR0
???「歌はいいねえ」
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:36:13 ID:RzXFxpm80
>>661
女の子に浣腸したら、ちゃんとリアクションするよ
って言ってたやん
こっちから何か仕掛ければ、普通の人間のように反応して行動するんだろう
でも何もしなければ、型どおりの日常行動しかしない
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:37:42 ID:tkRgOT180
主人公の記憶喪失は実は記憶を失くしたんじゃなく
本来その世界に来た者は記憶を消されて、作られた過去を植えつけられる所を
何かのバグで消した記憶の上書きが成されなかった

というのはやめろよ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:38:30 ID:l2LfV2b10
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:39:22 ID:S4uaUXLlP
問答無用で殺してくるヒロインに何度も何度も殺されながら説得するならいいけど
美少女な天使に誰も今まで言っていそうな言葉で天使が落ちたら笑えるんだが
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:40:00 ID:cMrWMTTKO
日常的な行動したら消えてしまう奴等の方がどう考えてもバグだよなw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:41:16 ID:dgqQwa5t0
>>669
芋曲と芋作画なのに、合わせると結構イイ感じだな
バランスと演出が大切ということか
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:41:26 ID:7BT7GXvaP
NPC集める為のライブってのも、微妙なところだな。
どんなに熱狂的にやってても、プログラムみたいなの相手なわけで。
PCに向かってゲームしてる姿を、見せられてるような・・・
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:41:26 ID:HNZyn/4L0
ギャグを盛り込むつもりなら
女子にカンチョウしてみたら?
とか言ったヒロインに即座にカンチョウすべきだったと思う
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:41:54 ID:oTR9vtIT0
>>669
再生回数2回目とかw
作者かよ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:42:01 ID:Rw/uRJGT0
>>663
なるほど新しい構成を試して滑り気味の状態ってことか

完全に新しいことをやると他人には理解出来ないってのは有名な話だしな
でも舞台やキャラはテンプレ風なのである程度まではついてこれるが
どこまで引っ張れてBD買う所まで多くの人を引っ張れるかは
脚本と監督、そしてスタジオの実力の見せ所だね
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:42:14 ID:ZKtqt7zZ0
この大規模規制中でもこの伸び
エンジェルビーツは今期No1だね
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:43:12 ID:LfnISjZu0
この日本ですら一日何千人と死んでるのに
あの世界にはせいぜい数十名で、新人も時々来る感じってのはどういうことだろ
ゼーガのサーバーみたいにああいう学園が多数あって許容量も決まってるのかな
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:45:06 ID:S4uaUXLlP
まあ、電脳世界でゲーム世界って事で
死んだってのも学園ゲーム内での死亡とかじゃね

というか、今までの鍵作品全てに言える事だが、不思議パワーに対しての答えは全部うやむやで終わるから
これも不思議パワーや世界観に関してはうやむやに終わると思う
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:45:13 ID:cMrWMTTKO
というか一期ごとに
暇を持て余した奴等が常駐するスレが生まれるだけだろ
今期はこことけいおんかな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:45:54 ID:XyttaeoR0
ゆりっぺ「ネットは広大だわ・・」
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:46:00 ID:uJFdcgVW0
>>669
仕事速いなw
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:46:30 ID:fhFtZd5A0
>>677
まぁ、ある意味No.1だとは思う
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:48:54 ID:p+cz0lDlP
>>669
面白そうなアニメだな
なんていうアニメ?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:49:22 ID:Rw/uRJGT0
>>669
タイミングあってるしカッコよく出来てるな
他のアニメでもみたいな

>>675
作者だろ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:49:37 ID:cMrWMTTKO
戦争ごっこをやりながらライブとラブコメをやりたいならそれでもいいんだけど

真面目さとギャグの絶妙なバランスがそれを失敗させてる
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:51:13 ID:1jx7T9eM0
>>663
またえらい懐かしい例えをw

>>678
天使ちゃんが一人だけなのは、きっとサーバーが多すぎて
管理者の数が割けないからなんだな。
お仕事頑張ってる天使ちゃんに反抗して、多人数でいぢめまくるとは、
SSSの奴らは酷いな。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:51:40 ID:RzXFxpm80
>>678
まあ同じような世界は一杯あるんだろう
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:52:29 ID:o8NP4qujP
ダメだここ
売りスレとか評価スレのクズ達が来てるみたいだし
誰か避難所のURL教えてくれ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:52:58 ID:CSaWclVf0
>>664
自作だと思われてんじゃないの?
>>666
歌う人によるけど

規制ウザい
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:53:26 ID:uG9ntYf50
これさ、たとえばあんま宣伝してなかって普通のアニメとして放送されてても
微妙だったと思うんだ。ビッグマウスでハードル上げすぎてたからガクーって
きたってのとはちょっと違うよな。下手したら一話で切られるかもしれない
ところをまだまだ何かやってくれるんじゃないかって期待感があるから
次も見れるっていう感じ。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:54:10 ID:mk5apiFX0
隔離できてないな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:54:24 ID:3L52rA6A0
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:54:38 ID:r4T+Uar40
>>669
曲が違うだけでガルデモが偉くカッコよく見える
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:54:44 ID:dgqQwa5t0
>>689
>>1も読まないような低脳はどこに行ってもダメだと思うよ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:56:22 ID:0Q6TLxjE0
天使チャン1人につき担当が100人で、
この担当地区の天使チャンは外れを引いちゃったんだよ

天使チャン「ノルマを達成できないと神様にお仕置きされちゃう(ビクンビクン」
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:56:41 ID:VWv0RFj60
65 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/05(月) 10:12:51 ID:ZWVNrukC0
Angel Beats!2話目は2倍速で見て、面白くなかったらもう見ない
つか面白くなる要素がないだろアレ。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 14:59:38 ID:XyttaeoR0
で OPはいつだ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:01:48 ID:UEy7IAuGP
>>698
無理言うなよ3話が終わったばっかりだぞ?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:04:02 ID:860EJGzD0
1話はしょっぱかったけどなんだかんだで期待はしてる。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:07:37 ID:dKRDK2xr0
>>698
OPはとっくに完成している
1話は内容が多すぎたのでOP削った
2話で公開
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:08:37 ID:rF4sm3L40
良くも悪くも見逃せないアニメであることは言えるよな
まあ最悪でも数時間無駄な時間を費やすくらいだしww
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:08:52 ID:1jx7T9eM0
>>696
きっとお話が進むにつれて、
頑張って報告書(データ?)作りに勤しむ天使ちゃん(眼鏡装備)とか、
ノルマが達成できそうになくて憂鬱な表情で悩んでる天使ちゃんとか、
仕事帰りに同僚と飲み屋に行って仕事のグチを言い合う天使ちゃんとか、
たまの休みだというにやることが無くて、いつのまにやら学校に来ちゃう天使ちゃんとか、
そんな天使ちゃんの生活が垣間見れたりするんだろうな。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:09:02 ID:34hlAMkC0
1話の滑り具合でef1期を思い出したわ
ef1話がくそつまらんくて脱落者やもう切ろうという人が沢山出たが、2話ラストで一気に挽回した
ABもそうなることを願う
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:10:08 ID:XyttaeoR0
>>701
内容多かった・・・・・・・・・・?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:10:45 ID:cMrWMTTKO
舞台設定から言って続きは気になるけど
次回予告からは興味を惹かれなかった
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:11:56 ID:675eiJtB0
台詞と重なってるとこが聞き取りにくいかったけどこんな感じか?

ED

いつも一人で歩いてた
振り返るとみんなは遠く
もうなにも怖くない
そう呟いてみせる
いつか人は一人になって
思い出の中に生きてくだけ
孤独さえ愛し笑ってられるように
私は戦うんだ
涙なんて見せないんだ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:12:16 ID:HFQgJIg40
アニメの歴史変わるぞこれ
もうアニメーターはこの作品の背中をずっと見ながら作っていくことになるんだろうな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:13:07 ID:r4T+Uar40
ハードル上げんなよw
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:13:36 ID:40xMnIvQ0
ア ニ メ は 「 A n g e l Be a t s ! 」 で 、 映 画 を 超 え る 。
世 界 最 高 ア 二 メ 、「 A n g e l Be a t s ! 」

かつてアニメは、何度も映画というものを目指した。
しかし、それは実際には、映画を真似ただけの「映画以下」のものでしかなかった。
だが、ついにアニメが、映画をも超える時が来たと確信する。

このピーエーワークスの最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるエンターテインメントの頂点に、1本のアニメが降り立つのである。
麻枝烈士筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。

2Dアニメとい現行手法でありながら、3Dアニメのような躍動感のあるリアルグラフィック。
ロックバンドのすばらしい音楽に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのアニメは、史上最高のアニメ・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。
SFシネマティックアニメーションAngel Beats!

                         ――――――さ ぁ ふ る え る が い い
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:13:43 ID:4O0qLOsq0
>>669
早すぎわろた
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:14:15 ID:RzXFxpm80
ttp://viploader.net/anime/src/vlanime018016.jpg
ゆりっぺは恋愛脳無いって言ってたが
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:14:27 ID:u50aLQsk0
>>708
良かったな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:15:24 ID:zc2wOwEw0
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:16:34 ID:rF4sm3L40
みんなで「これはひどい」と言い合えるのもエンターテインメントだから
おまえら結構楽しみにはしてるだろ?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:17:19 ID:Yq77DPDX0
すっごい楽しみだよ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:17:41 ID:VGNHTwI5O
このアニメ普通に作画良くないか?
これで酷いとか言ってる奴はかなり目が肥えてるな
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:17:54 ID:UEy7IAuGP
>>715
そりゃね、俺はアンチじゃないし、ただ1話にガッカリしたのは事実だけど
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:18:34 ID:XyttaeoR0
最初の銃を構えてるシーンの時点でry
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:22:42 ID:4O0qLOsq0
>>717
一昔前では良かった方だけど、今期の1話はみんな作画良いからなあ
しかも放送前には作画クオリティーを売りにしてたわけだし、それで他のアニメより劣ってるわけだから
作画叩かれるのは仕方ないと思う
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:25:00 ID:RzXFxpm80
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime018010.jpg
銃の構えなんて分かる人はほとんど
どうでもいい
結局ニワカミリオタがしったかで騒いでただけなのが露呈してたし
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:27:40 ID:UEy7IAuGP
>>721
素人だけどなんか違和感感じたんだけど

画像はなんだ、ニンニク?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:28:13 ID:XyttaeoR0
このアニメって攻殻みたいな奴目指してるんかな

いや 俺の気のせいか
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:28:53 ID:rF4sm3L40
アンチでも擁護でもないけど
アニメ制作の文法を無視した特殊な作品になりそうな予感はするね
あきらかに変なアニメだけどこれは見逃せない
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:29:45 ID:4YRQb/LIP
PAは攻殻の下請けやってたからそう感じたんだろうな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:31:30 ID:VGNHTwI5O
>>720
マジか
こっちはまだほとんど放送されてないから期待しとくわ
HEROMANはよかった
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:32:10 ID:34hlAMkC0
CANAANの監督やってた安藤の方がよっぽどわかってたな
【アニメ】「見続けるかどうか、第1回で決められるようにして欲しい」のが、今のお客さん 「CANAAN」安藤真裕監督インタビュー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1269576823/
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:33:01 ID:uG9ntYf50
よし、とりあえず久しぶりにAKIRA見てからついでに久しぶりに攻殻機動隊見て
リフレッシュしてからもう一回エンジェルビーツ1話見てみる!
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:36:32 ID:HNZyn/4L0
登場人物紹介は
そいつらの特徴を活かしながら登場させればいいのに
みんなが集まってるところでヒロインが言葉で簡単に説明してしまったのは後々響く気がするなあ

体でかいやつは柔道五段だけど
結局のところ柔道を使わなかったという印象しかない
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:36:45 ID:sXJhN1mz0
主人公の目が気持ち悪い。特に見開いたとき。すごくアホっぽく見える。
あと、ゆりの声が耳に突き刺さるような感じの上に台詞多くて聴いててしんどい。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:36:46 ID:4O0qLOsq0
>>726
確かに1万枚使ってるって言ったとおり、無駄なところで動いたりはしてたんだけどねピンチの音無にSSSが駆けつけるところとか
まあ見せ方が悪かったわな 普通はHEROMANの方が作画枚数使ってるって思う

やっぱ今は動きよりも静画の安定してる方がいいって人が多いのかな
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:37:33 ID:T9MpnqlJ0
>>727
どこに、どういう面に期待しながら見てるかは人それぞれ
1話なんか特にそれとのギャップが出たら否定的な意見もでる
でも見続けるうちにそれぞれに引っかかる魅力は出てくるだろう

ってことも語ってるよ


1話の反響がこれだけあるってことは初期段階としては大成功だろうね
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:39:35 ID:4YRQb/LIP
>>727
このインタビューでいうところの答えを提示してたな
ギャグとバトルとコメディーとドラマをやるって提示されてた
いきなり謎だけで終わるアニメだと切る人も多いんだろうよ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:39:47 ID:gyxRQuoXP
個人的に、登場人物の言動がちょっと意味不明と言うか、
理解に時間を要する場面があった。

青髪が「新人の勧誘、どんな手段を使っても〜」と言いながら近づいてくるところ、
あの青髪の発言を聞いて主人公は離れていったようにも見えるが、何なんだろう?と。

自分は、死んだ世界である事が事実の可能性も残しつつ見ていたので、不自然に思ったが、
主人公は、死んだ世界〜と言うのは嘘で、女が何かの集団に誘う為に死んだと嘘をついていると思ったのだろう、
とだいぶ経ってから推測した
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:41:44 ID:YxZlMZic0
作画はヒーローマンがプロで
ABは中学生の同人レベル
って感じだろ。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:43:59 ID:4O0qLOsq0
アニメ専門学校の卒業作品ですらMUSASHIと同レベルだぞw
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:46:08 ID:XyttaeoR0
やっぱシリーズ構成は他の人に任せるべきじゃね

原作者が介入すると溝が生まれるらしいし
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:46:17 ID:S4uaUXLlP
10枚の絵をキレイに大きく動かして書く労力と20枚の絵をキレイに書いて大きく動かす労力考えたら
枚数増やせばキレイになって大きく動くとは限らない
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:46:18 ID:NLwbM0NG0
何もない世界に頭の空っぽな人たちがいて歌ったり銃撃ったりしてるの見せられても困る。
見直したらそんな感じでした。謎が多いんじゃなくて空ろなんだよ、これ。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:47:13 ID:HNZyn/4L0
>>734
主人公が意味わかってない=視聴者も同じ状態に置く

というのが制作者の意図
最後まで我々と主人公の歩調を合わせてくるに違いない

主人公の記憶が戻る頃には
視聴者も「すげー無駄な時間を過ごしてしまった」と我に返ることだろう
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:49:03 ID:cMrWMTTKO
>>724
そうか…?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:50:31 ID:4YRQb/LIP
>>741
で、お前は二話見るの?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:50:58 ID:7BT7GXvaP
全部静止画と立ち絵で、台詞は文章だと思えば
ああ、こんなギャルゲーありそうだ、と納得できそうだ。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:51:47 ID:Dm9Jxnfv0
これ脚本変えたほうがいいわ
唐突なんだよ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:53:30 ID:TAzeVV790
さてAB以外の多くのアニメが面白かったわけだが
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:53:31 ID:Yi0Sk1b50
>>739
じゃあもう見なくていいよ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:53:37 ID:XyttaeoR0
>>744
花田先生「待たせたな」
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:54:15 ID:3L52rA6A0

 岸誠二→ヤマカンを監督に
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:56:03 ID:pT7k2bks0
AB二回目見たらすげぇ面白かった…スルメだな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:57:26 ID:y2YtXmgCP
岸がこんなに映像作りのセンス無いと思わなかったわ
見にくくてしゃーない
作画とかいう問題じゃない

岸は会話とかのテンポが持ち味でラジオCDで笑うのと同じ感覚だろ
サンレッドとか見るに
お抱えが音監な時点でさらに
そういうのは原作者がつとめて監督は映像的なノウハウ持ってる人にやらせるべきだった
これは確実に持ち味殺しあってる
よくできたスタッフィングとは言えない

十分2話に興味はあるからいいけど岸へのガッカリ感は拭えないわ
うまく起用できなかったプロデューサーにも
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:57:47 ID:BCET9qmN0
そらかけ>これ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 15:59:46 ID:b2vl/q0uO
冒頭の銃構えてるカットは構え方とかどうでもいいんだよ
単純に絵としておかしいだろ
でズームアウトする動きがまた不自然

作画売りにしてたから
最初始まったー
雲綺麗!キタキタキタ-
なにこれ
な流れでがっかりした
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:00:41 ID:is6eXx8r0
>>749
俺も試写会含め3回見た
1回目はポカーンだったけど
何度か見ると流れが分かってるからか、良い感じになる
ただ、アニメの、しかも1話でスルメってどうなんだって話ではあるがw
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:00:51 ID:Kvad0YbD0
エロゲならクリックすれば飛ばせるけど、アニメは自動再生だからな。
死んだ世界戦線とかのしつこいネタなんかはクリックしまくれば言い訳で

瀬戸の花嫁だったらギャグシーンはギャグっぽい絵にして全力で笑わせようとするけど、
ABはエロゲだからシリアスとギャグがシームレスで分かり辛い
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:00:52 ID:3L52rA6A0
>>752
それを言うなら敵を狙ってるのにあんな静かなところで大声で会話する演出の方が問題だろ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:00:57 ID:TAzeVV790
ハードルあげすぎやねん。
あそこまで言わなかったら、とりあえず最初はこんなもんか・・で終わったのに
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:02:40 ID:UEy7IAuGP
>>749
だからこそのアノスタッフの前評判なんじゃね?
1話ばっかりリピート再生して麻痺しちゃったんじゃないか?
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:04:15 ID:b2vl/q0uO
>>755
それは全く別の話だろ
絵の話してる俺にからんでくんな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:04:32 ID:4YRQb/LIP
脚本変わったらこのアニメは終わりだな
最終的な面白さはどうなってることか
鍵っ子はそこそこ面白いアニメを求めているんじゃなくて
心を動かされるアニメが見たいんだよ
麻枝准にはその力があるから期待されている
一話の出来は空回りな出来だったが
物語後半の持って行き方は随一だから期待する
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:04:57 ID:is6eXx8r0
>>757
つーか、スタッフは基本的にストーリーを全て知ってる上で見てるからな
自分たちと視聴者とでは、予備知識が大きく違うということをもうちょっと考えるべきだったかなと思う
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:06:30 ID:0Q6TLxjE0
動画をボンズと比べるのは酷だ
動きならシャフトと比べて上げないと
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:07:54 ID:Gs7VHFiE0
おれは麻枝より久弥のが好きだったな。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:11:50 ID:34hlAMkC0
スタッフも何度も見てくださいとか、感想でスルメアニメだとか言う人いるけど結局大半の人は1回見て判断するからな
それにほとんどの人は予備知識を入れてから見てるわけじゃないし、それであの1話はどう考えても掴みに失敗といわざるを得ない
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:12:10 ID:pT7k2bks0
>>760
だよな
トラックゼロ既読だったらもっと楽しめたのかなぁ
あと、挿入歌もじわじわきた Aメロが好きすぐる
アレ、初めはロックだと考えてたから微妙に感じたんだ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:13:33 ID:4O0qLOsq0
>>761
特殊すぎて比較にならんわww
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:14:27 ID:kvCIpBEs0
>>761
いやーでも前作がCANAANで+あれだけハードルあげたら
もの凄い作画になると思っていたからなw
後ろの登場人物の動きとかなんか違う方向で作画は凄かったが

あとは、線が気に食わなかった
na-gaの絵を忠実に再現しすぎってか
もう少し、制作側よりのキャラデザの方がよかったと思うが
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:14:53 ID:zc2wOwEw0
>>755 それもあるけど狙撃銃地面に落とすのもどうかと思った。光学機器なのに…
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:14:59 ID:uG9ntYf50
キャラデザでさ、普通、こういう絵柄の萌え系アニメって
顔の輪郭や鼻の高さとかではキャラの差をつけないから主に髪型と目の種類で
差別化を図るよな?釣り目、垂れ目、とか。でも全員釣り目ってどうなんだよw
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:15:00 ID:VGNHTwI5O
>>760
やっぱ原作有りのアニメなら視聴者にも予備知識あるから多少説明不足でも許してもらえるのかな
ハルヒや飢霊の第一話は原作未読だったせいか全くついていけなかった
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:16:09 ID:Rw/uRJGT0
>>739
本質を見抜きすぎてるのかもしれないね

その手法で大成功したのがエヴァな訳で謎めいた設定がちりばめられていて何も解決しないけど
その設定世界に惹かれて楽しめれば良いって層がいるって確信が生まれたのかもね

それを制作側が勘違いして内容無くても表面上の見かけさえ整えればいけると思って
結果キャラや設定のスキンだけが異常に凝っていて、内容じゃ無くその表面のみを
楽しむ作品ってのが出来始めて、これもその1つなのかもしれない

まあ最後辺りまで見ないと答えは出ないってことではよく出来ているのは確かだね
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:16:39 ID:y2YtXmgCP
作画なんか修正でどうにでもなるしあれでも十分見せられる演出はいるだろ
逆に100%丁寧でもどっかキマってないよこれでは
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:17:50 ID:yJYfd9/F0
CANAANのコンテってほとんど安藤真裕と岡村天斎がやってるのか
そりゃ勝てないわ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:18:31 ID:Kvad0YbD0
斧持った奴の登場場面、あれはギャグシーンなのか?
漫画原作ならギャグだと分かるように主人公が二頭身になったりアホ顔になったりするが。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:19:56 ID:TAzeVV790
原作もあればフォローも出来る。まあ、原作ありきのアニメは販促だしな
ABも今だけ叩かれてるかもしれん。シナリオはわからんが
作画は今のままだと正直期待はずれ。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:20:26 ID:w1K/rQzZP
地味にたたかれてるっぽいけど絶対みる!
だって花澤香菜ちゃんでてるもん!
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:20:30 ID:pT7k2bks0
冒頭、普通銃が本物だと分かったらビビリまくってあんな強気な態度取れないよなw
まぁ、こういうのは郷に行ってはだから、気にしたら負けなのさ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:21:01 ID:uG9ntYf50
ちょっとした演出のセンスや見せ方で全部変わるだろう。
エヴァでもアキラでも攻殻でも話は意味不明でわけわからんかったり
伏線も匂わせて回収しなかったり、それでもどうでもいいんだよな。だって
なんかワンシーンごとに画面に引き込まれてしまう驚異の吸引力みたいなのが
あってワクテカするから。
ハルヒも何の予備知識も原作も知らずに見たけど一話で意味不明でもなんかすごい
事になりそうなにおいをぷんぷんさせてて引きこまれたし。話の順番ばらばらでも
見たくなる吸引力だよ。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:21:02 ID:7BT7GXvaP
>>770
そーか?
これは表面の見せかけも出来てないから、
叩かれてんじゃないのか?
凝ってる部分が見当たらないわけだが…

食券乱舞は綺麗だったけど。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:21:51 ID:hGkAasYPP
>>768
それはNa-Gaがだなぁ…
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:22:53 ID:s3UPv9Fr0
死後よりネトゲの電脳世界だって事が証明されちゃったけど

そうなるとシナリオ展開がどうなるかが気になるよね

みんな自分の前世(リアル世界)の記憶があるみたいだけど

それが絡んで来るのは間違いない

悲惨な前世(リアル世界)での自分と向き合って、それでも現実って

やっぱり良かったと認めて現実の世界に戻るというのがシナリオの根幹だと思う
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:23:03 ID:pjJuBfbd0
>>760
同意
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:23:59 ID:PqytURkk0
そもそもなぜ食券なのかわからない。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:24:22 ID:4YRQb/LIP
>>760
1話のハードルの上げ方を見るとそこに尽きるな
今回の脚本は
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:25:48 ID:ShdTQ6wQ0
んーなんだかんだ言って、話題性はコレが一番上か
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:26:04 ID:kvCIpBEs0
>>772
知らんかったwww
新聞の宣伝分を誰かアクション演出でも頼むべきだった
平田一人じゃ足りなかったな
平田自体も銃撃戦はそこまで上手くないだろ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:27:33 ID:RzXFxpm80
          _ ,
       ,  "    `丶
     , '   ,     丶ヽ              /'i
     / /.ハ ! l  ハ丶 ハ ハ             /. i        /i
    ‖i .{-+、!ヾ ミハ l l }            j  |   .,、-'//|r" リ
      !l{ハ´.ヒリ   ヒリ゙! l !', ',           |  |、-'" ,/:|  || /
      丶Y.!.  _ ,  .ィ}/. ', ' ,          |   ,,、- '" | r'.|/"
       l .≧ 、  < ト-,、 .', ',       ,、-'"   ii ,/ | |/ /|
       yノ 三リ 入 ゝ´  >、'',!    r'" ,、-'|.  ノ |  |  ,! |. |
      / rソ /-/ _ //_ ヽ 丶、 j  /  .|. / .|  | r".| |. //|
     ,久 ノ、 ! / ,ヘ`l//.}' ̄ヽ.//' ,// ,ri  |. i  .|  r' |  |.レ''|  |
    ∧_ ~~ソゝ,,,へ"  l   l  //  '  /. |  | |   |/  .| /   |. r'
    /  ソ〈  /;;; !   .l   |   l ',,'  |.  |  .| 〉       .|/    |/
   /   /∧〈;;; l   l   l  .ノ  ',  |  |   | /
   〈   {ノ 》;//.! .// !   /   /ハ  '  |. /.   |i
    ',__/ __―//.lー´丶~~ ィノ', ,'  |/
ヒ     r-┴ ヽニ= ̄ } 》 -"   '
 ュ    {く《 ー_く《ノ-丶- 丶  ヒ
  ン   ./  ,'  l   !!  ハ丶  ュ
      ./  /  l   .!!  ! l丶   ン
     丶 _/   l   !!  ハ,,,,l丶
        l  `` ハ ー" -T
       .l   / .l    ,'
       l    /  .l   .l
        !   ,'   l   l
       l   ,'.   ',   ',
tensai
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:28:47 ID:860EJGzD0
>>769
喰霊は原作の前日譚のオリジナルストーリーだから原作既読でも未読と変わらなかったと思うよ。
1話は意表を突いた全滅エンドで掴みはばっちりだった。「コレ続きどうなんの?」と思わせた時点で勝ち
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:29:20 ID:s3UPv9Fr0
今はみんなで学校でサバイバルゲームしてるけど

柔道5段の人とか、リアルでは良い歳をしたオッサンとかで

その内にポツリポツリと現世(リアル世界)での事を話しそう

自殺未遂、失業・リストラ・倒産、交通事故、病気、殺人、ほか諸々の事情を抱えたキャラとかいそうだし

そんでこの世界でずーっと暮らすために天使を倒そうとしているとか
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:31:16 ID:UEy7IAuGP
>>787
その上あの1話のEDは卑怯だった
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:31:18 ID:pT7k2bks0
>>773
あれBGMのせいもあって中途半端だったよな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:32:08 ID:y2YtXmgCP
曲がとかミスがとか宣伝がとかどうでもいいじゃん
全部頭切り替えていける問題
もっと根幹の重大なこととしておそらく一番のクライマックスをこの岸がやるんだぞ?
そこのほうがよっぽど絶望的だわ
修正も何もきかない事実
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:35:42 ID:pc9dNbbHO
ヒロインの絵を見たい時に男の顔が写ってたりして どんだけセンスないんだよ 岸!
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:35:53 ID:4YRQb/LIP
こういう所はPAさすがだな
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up23231.png
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:36:45 ID:VGNHTwI5O
>>787
そうだったのか
一話で切ったのは早計だったかも
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:36:47 ID:3206IYYB0
喰霊は1話で釣りやがってふざけんなカス!ってなったけどなんやかんやで黙らせてたな
釣りでもなんでも面白けりゃいいんだよ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:37:23 ID:36NLCE+k0
大掛かりなことして食券げっとするとか、なんとも形容しがたいアニメだな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:38:49 ID:Dm9Jxnfv0
食べなくても生きていけるだろ幽霊なんだから
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:39:51 ID:uG9ntYf50
喰霊はきれいなワンクールアニメだったな。原作知らんけど無駄一つなくなんか
毎週ひきこまれて見てたよ。ups!こんなことを書いたら喰霊厨とおもわれちまう。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:40:35 ID:cuCGUDHrO
アンチや擁護でなく意見を議論してる点ではここは健全だねw
アンチが活動する必要が無いほど今は酷評が圧倒だが
アンチはアンチスレへ行けはアンチに言う事。正当な評論にそれを言ったら駄目。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:41:31 ID:3206IYYB0
餓死はするけど復活するってだけでしょ
ライブして奪うのは意味わかんないけど
>>798
車椅子ジェットとかはオイオイ…って思ったけど確かに面白かった
アレ二期やるとしても原作とはかなり毛色が違うから多分無理なのがおしい
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:42:19 ID:7BT7GXvaP
これもいっそ1話で全滅すれば…
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:42:20 ID:7RmDX9zK0
>>797
一応五感も欲求もあるらいいけどね
まぁ主人公の台詞に「死んでも腹は減るんだな」くらい言わせる暇なんて幾らでもあった気もするけど
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:42:57 ID:XyttaeoR0
音無「性欲を持て余す」
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:43:44 ID:4YRQb/LIP
>>787
喰霊は1話の声優陣が好きだっただけにショックのあまり
1話で見るのをやめた俺もいるからな・・・
その後見たらその年でも上位の作品だった

>>797
それは屁理屈
腹が減っては戦はできぬ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:44:41 ID:Rn4p6zSTP
>>801
死んだ世界なんだから全滅してるんじゃないの
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:45:30 ID:3206IYYB0
復活するなら全滅Cパートで全員復活っていうのも面白かったかもなww
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:45:32 ID:860EJGzD0
>>778
同意
掴みのために入れた「表面の見せかけ」であるライブと戦闘だったのにそれが今一だった。
食券乱舞のインパクトに負けちゃってるし

>>795
前宣伝からの壮大な釣りだったなw 
でも視聴者を惹きつけようという強固な意志を感じたし実際そこそこ話題にはなったぽい。
自分はあの全滅エンドがなかったら切ってたと思うw
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:45:40 ID:s3UPv9Fr0
他のSSS団はこの世界に留まる為に天使を倒そうとしている現状維持派

音無も記憶が戻らない間は現状維持派で一緒に遊んだり、作戦に参加するんだけど

少しずつ記憶が戻っていくにつれ、お前らそれでいいのか?って問いかける

そしてSSS団の連中と葛藤したり、人生って何だみたいな議論したりして苦悩したりする

ゆりっぺだけは頑なに現状維持を続ける原理主義で、そこも物語展開の肝になりそう

そうしたら1クールなんて使い切りそうだよな

学園騒動で起
記憶が復活で承
SSS団との葛藤で転
電脳世界からの復帰で結


電脳や夢世界のアニメって昔から一ジャンルとしてあるけど、物語の肝はそこから

どうやって現実に帰還するかであって、そこで永久に暮らすためにはどうすればいいかって

方向のアニメはまだ見た事が無い
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:46:14 ID:uyW9fwra0
誰かがヤバくなったら英単語帳でおkとか言ってたが

模範生のフリではダメってゆりっぺ言ってたじゃんwww
つまり生徒会に入って模範生(NPC)のように生活してなきゃ
天使ちゃん攻略は無理ということだな
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:46:56 ID:XyttaeoR0
>>809
もうゲーム化も視野に入れてのかよ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:46:58 ID:Dm9Jxnfv0
>>804
それこそ屁理屈だろ
世界観としてはブリーチで言うソウルソサエティーみたいなもの?
あいつらも食事してるしな、なにも不思議がることじゃないか
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:47:01 ID:7BT7GXvaP
>806
まったく死ぬかと思ったぜ、
とか言いながら復活してくるですね。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:47:21 ID:b/T3nofp0
やっべー首落ちちゃったよー
ってブラックジョークもキボンヌ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:48:23 ID:RzXFxpm80
>>807
>食券乱舞のインパクト

1話はそれがメインだから狙い通りだなw
大がかりな新人歓迎会みたいな感じ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:49:00 ID:3tFxCipm0
お前らただの創作物に整合性を求めすぎなんだよ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:49:42 ID:kvCIpBEs0
>>793
どこのシーンか分からんが
煙の描写とかはやっぱ上手いなぁって思った
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:50:45 ID:3206IYYB0
>>807
公式サイトも釣りだったしな
>>811
鰤の霊圧がないやつらは食事いらないんだよ
師匠はそんな事忘れているだろうが
>>812
そんな感じで
今回ならまだそっちのほうがよくない?
Bパートの終わりまではガチバトルして
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:51:23 ID:675eiJtB0
>>793
なんかビューティフルドリーマーの張りぼての世界思い出した。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:52:01 ID:4YRQb/LIP
>>815
普通のスレでそんな話題ないよな?
あったとしても過剰すぎる
まあ・・・つまりそういうことだ

>>816
予告のCMにあった
恐らく2話のギルドだと思う
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:53:03 ID:PqytURkk0
岸ならデフォルメキャラ使うと思ったんだが、脚本のほうが優位だったかな。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:53:38 ID:vPUBy3Tb0
ゆりっぺとか他の連中は記憶があるんだよな?
あの連中は年齢差があるのは五段のオッサンからして確定してるけど
死亡した時期に差はあるんだろうか

忍者の女とか、戦国時代から転生してるとか無いだろうな

そんで、電脳世界ではあるけど、神様が創った電脳世界で
一応あいつらは全員本当に死んでる設定とかありそう
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:53:56 ID:0Q6TLxjE0
全滅してるシーンを冒頭に入れて
Bパートの最後を全滅させて
Cパートで復活って感じとか
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:53:56 ID:pjJuBfbd0
>>806
視聴者みんな えっ?ってなると思うけど
この脚本よりか掴みは取れそうだなw
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:54:12 ID:iyYAIRWU0
ツイッター評判いいな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:54:40 ID:uG9ntYf50
武器とかもモデリングしたやつと手書きキャラとを合成してるのかな。
最近バイクや自転車やらキャラ以外の小物まで作画負担軽減とか言って
3Dで合成してるけどなんかアニメーターがキャラしか描けない馬鹿になりそうで
やだなw キャラと接している小物くらい手書きで書いてほしいぜ。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:56:27 ID:Rw/uRJGT0
>>777
攻殻やハルヒは原作のバックボーンがあって、一応しっかりした設定があるのを
知ってる層がいたからある程度の支持があるのも納得出来るけど
これには実は何も無いからなあ…

>>778
俺の言う表面っていうのは映像の表現じゃなくて、設定世界の意味というか、
なぜそれが描かれ存在するのかって理由が無いと単なる外側だけで残念って話
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:56:44 ID:Fad8PF4B0
>>821
>>そんで、電脳世界ではあるけど、神様が創った電脳世界で
>>一応あいつらは全員本当に死んでる設定とかありそう

未来日記かよ

でも、本当に死んでいて、かつ電脳世界設定も入れるならありそうだな
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:57:26 ID:TlROi7rx0
死んでお涙頂戴はしないけど(もう死んでる)消えてお涙頂戴はするんだろうな(成仏?)


まーボロクソ泣くけどな!
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:57:56 ID:uyW9fwra0
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:58:01 ID:ShdTQ6wQ0
今二周目見てみたが、なんか最初よりも面白く感じた
次は一回見ただけでそれが感じられるようになってれば良いのだが
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:58:02 ID:XyttaeoR0

>>825
あれだな 煙草を吹かしながら狙撃するシーン(DTB2期に出たアレみたいな奴)が無いとry
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:58:03 ID:3206IYYB0
>>823
説明は2話でっていうのでよかったよね
なんか情報量が多かったわりには
バンド、ギャグ、バトルで全部中途半端だったんだよな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:58:33 ID:7BT7GXvaP
ゆりっぺが消えても泣けないなぁ…

天使が消えたら泣く。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:58:43 ID:UEy7IAuGP
あおきにやらせておきゃよかったんじゃね、監督
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:58:46 ID:Oy11gIsK0
生き返るとかは無いって言ってたから

最後には転生するのを受け入れるんじゃね?
人生ってこんなに素晴らしい、だから転生しようってお涙頂戴の臭いネタを途中に挟んでから
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:59:11 ID:weu7G1vR0
ちなみに俺は
アニメのライブシーンは大っ嫌いだ

ハルヒもけいおんもそのシーンだけは飛ばす
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 16:59:46 ID:Dm9Jxnfv0
おおおwくぉおくぁ足挟んだ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:00:09 ID:kvCIpBEs0
>>820
てか岸と平田を起用した時点で
特に戦闘演出にはそこまで凝るつもりは無かったのだろうか
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:02:41 ID:UEy7IAuGP
俺がエンディングの予想をずばり当てたやる
はずしたら出来がどうであろうとBD全巻買ってやる
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:03:06 ID:2a0S4ogm0
けいおんにライブシーンってあったっけ?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:03:33 ID:XyttaeoR0
>>840
2回ぐらい
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:03:55 ID:Z+hTeZX40
戦闘演出がいくら凄かろうが、死なないという概念の所為で緊張感がない。
天使に殺されたら、消えるとかにすれば良かったのにな
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:04:15 ID:fpOBhpHa0
ライブステージということなら三回あった>けいおん
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:06:09 ID:LV7E3+u20
松下5段(推定年齢34歳)の転生で視聴者である20〜30代のオッサンに
今からでも新しい人生を歩めるよ!人生って素晴らしいよって共感させたいんだな

視聴者との共感アップのためにSSS団には若年者ニート、おっさん、腐女子、婆ぁ
多彩な経歴の人物が集っているだろう
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:08:12 ID:7RmDX9zK0
>>833
完全に天使の方が可愛いよなw
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:08:32 ID:YYqay1Hi0
>>6を無理やり好意的に解釈するとこれって全部ストーリー分かった人が
言ってることなんだよな
最後まで観たら名作(各巻3万超えぐらいの)な可能性もなくはない
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:08:43 ID:kvCIpBEs0
>>842
どうせ死なないんだから、激痛が永遠に続くとかいいと思うけどな
そっちの方が戦闘シーンに呻き声が響いて
天使ちゃんが何回も騎上位になり腕の短剣でTKの腹を刺しまくったり
まぁ後半やるかもしれんが
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:08:59 ID:S4uaUXLlP
これ、スタッフが大口叩いてハードルあげすぎなきゃ
一話じゃまだわかんねーな、で終わってただろうけど…
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:09:53 ID:675eiJtB0
>>835
すいません嘘をついておりました。
そもそも死んでいません、騙されたでしょ?
イヒヒヒ。

とか言い出しそうw
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:10:24 ID:3206IYYB0
>>847
いまんところ天使が全然驚異に感じないからな
普通に話しもできるし
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:10:38 ID:7BT7GXvaP
SSS団のライブに対抗して
天使がフリフリアイドルになって歌えばいいんだ。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:11:47 ID:fpOBhpHa0
「唐突だけど、入隊してくれない?」って言われたらどうする? 自衛隊って凄くきつそうな気がする。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270449935/
853無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/05(月) 17:12:18 ID:yr/xzGS9P
バスカってきたな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:12:55 ID:2a0S4ogm0
おはよう糞コテw
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:13:34 ID:3tFxCipm0
>>793がなんのカットかと思ったらこれだったのか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10281283
気付かんかった
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:15:54 ID:eZuDwCjP0
殺されても死なないのはいいとしても痛み以外のデスペナルティもあった方がいいよな
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:16:35 ID:w1K/rQzZP
天使ちゃんかわいい・・
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:16:44 ID:oXscgWAE0
目を覚ますとそこは病院だった
隣には昏睡していた間に取り付けられた心電図が規則正しく動いている。
ピッピッと心臓の鼓動がグラフになっている。
英語では心臓の鼓動をHeart Beatと言うそうだが、それは天使の羽のように見えた。
僕の心臓には、心には天使がいるんだ。
心の中の天使に、僕はこれから現実の世界で精一杯生きていく事を誓った。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:17:21 ID:4O0qLOsq0
>>855
あれ、1話より作画よくね?
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:17:47 ID:JHqhO/N7P
>>444
スタートを後ろに持ってきたいならstartingじゃないとだめだな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:22:27 ID:neISM/Q60
もう目を覚ますと病院ネタは飽きたぞ
もっと他の芸はないのか
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:22:44 ID:thXiCT+L0
餓死しないはずなのになぜ食べるの
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:23:27 ID:IcXbbe9OO
二回目面白くなったて言ってるの同じ奴か?

一回目とかわんなんないしスレのせいで粗探しに目がいくんだが
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:23:34 ID:0Q6TLxjE0
>>862
餓死した後に復活するんじゃないのかな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:23:55 ID:Dm9Jxnfv0
>>862
生きた人間だってなぜお腹すいてないのにおやつたべるかと似た理屈だよ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:24:10 ID:Rn4p6zSTP
女の子の日とかどうするの
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:24:28 ID:4YRQb/LIP
>>862
餓死の辛さを知らないな?俺も知らないけど

というかこれテンプレ入れたほうがいいだろw多すぎw
868無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/05(月) 17:25:13 ID:yr/xzGS9P BE:846441735-2BP(3005)
天使に消される基準が曖昧なのが悪い
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:25:57 ID:ShdTQ6wQ0
>>862
死んでも復活するから、延々と飢餓状態を味わうことになるんじゃないの?
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:27:02 ID:UEy7IAuGP
天使を殺したら一体どうなるってんだ?なんかプラスがあるの?
あれ、それ1話で説明してたっけ…?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:27:39 ID:4YRQb/LIP
>>868
天使にさえ抵抗していれば存在し続けられる
抗えるのよ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:29:08 ID:0Q6TLxjE0
>>868
消えるのは従順な天使のような子供だけ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:29:30 ID:b+D2K4LKO
>>848

同意。飲み会とかの席で
「今からすげえ面白い事します!」
って言ってそこそこ面白い芸見せられたみたいな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:29:32 ID:fpOBhpHa0
> 145 : ななしのよっしん :2010/04/03(土) 14:09:24 ID: oozbStpGBm
> わからな〜いという人に事前知識
> 1:他学生をNPC(ノンプレイキャラクター)という名称で呼び始めたのは日向。(というかゆりっぺにそうすりこんだ)
> 2:「生徒会長」に「天使」と名を名づけたのも日向。
> 3:武器を調達するきっかけを作ったのも日向。
>
> 詳しくはAngel Beats!前日譚へ→

メディア分割はカンベンなりよ…
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:30:10 ID:srKdVFnOP
ゆりみたいな女は絶対にレイプされるべきだと思う
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:31:36 ID:thXiCT+L0
>>875
まああれだけ男多いから何かあってもおかしくはないw
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:32:01 ID:675eiJtB0
>>870
転生したくない。
永遠にあの世界で暮らしたい。
私は新世界の神になる。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:32:07 ID:kL/MS7wL0
           zヘヘ-、
           {二ニヽ>
           八-_,ィ⌒ヽ          , ‐,   ドンッストップザダンシン!!
             /∨  ハ        _,.イ7ミ/
              ,′|  / 人    /:(::(ミノ    メンバーいち謎に満ちた男
               | :j ,′<> フ>'´:::::::_>┘
        r、_  |  ∧__/::::::::::::::/ 
        V{::: ̄l / 厂:::::::::::::::::_ '´
            `ー-ヲニ7::::_ -一''
             ┌乢J ̄
             rll刊
             Lu┘
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:32:08 ID:Rn4p6zSTP
>>875
死んでも生き返るから処女膜再生も夢じゃない
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:36:56 ID:iDDD6rv3P
>>862
死なないけど腹減るんだろ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:37:01 ID:BZhxNMZ70
>>879
ゴクリ・・・・
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:38:29 ID:kL/MS7wL0
ああ、シエル先輩がカレーを食べるようなもんか
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:38:41 ID:0Q6TLxjE0
ゆりが死んだのは78歳の春でしたとかあるかもしれません
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:39:36 ID:PGBjTA3kP
ところでメディアミックスによるゲーム化や漫画化はあるのけ?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:39:39 ID:y2YtXmgCP
なんとなく叩かれてるから便乗して一通り叩いたらやっぱおもしろいなコレ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:39:48 ID:cMrWMTTKO
日向って誰だよ…
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:40:24 ID:pjJuBfbd0
>>879
同人のネタだけは溢れ出てくるなこのアニメw
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:40:39 ID:thXiCT+L0
ゆりの太ももはすばらしい
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:40:45 ID:675eiJtB0
>>884
映画化ぐらいは皮算用してそうだなw
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:41:08 ID:Dm9Jxnfv0
こいつらは事故死や殺されたりして死んだわけだよな

成仏しきれないから暴れてるのか?
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:41:11 ID:gyxRQuoXP
>>878
げっとゆぁ れとる? きーっく或いはきゃーっち?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:41:13 ID:qndVbd6W0
中盤ぐらいで天使が泣きながら「時間が無いの…お願いだから言うことを聞いて」と言いつつ
ゆりっぺの指を一本づつ折っていって耐え切れなくなった斧青髪が成仏を選ぶ展開は多分ある
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:42:08 ID:Rn4p6zSTP
>>884
劇場版商法だけはやめてくれw
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:42:20 ID:uG9ntYf50
超鬱展開があればいいんだけどな。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:43:35 ID:IcXbbe9OO
どうせ天使に感情が芽生え始めるんだろ?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:44:22 ID:BLCq1wAM0
>>890
そうだよ
勝手に転生したらフジツボになるかもとか怖がって、勝手にそんな世界を作った奴を恨んで、勝手に天使を虐めてるだけだよ

ゆり「そして私が新世界の神になる」
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:44:49 ID:0Q6TLxjE0
天使に自分の死因を教えられて、殺した奴を思い出すとかかな
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:44:57 ID:gyxRQuoXP
>>896
私が天に至る
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:45:43 ID:b/T3nofp0
藍染か
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:46:18 ID:PGBjTA3kP
>>889>>893
ラストを半端にして劇場版へか
そしてリピーターキャンペーンに零号フィルムをと
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:46:42 ID:T9MpnqlJ0
俺も2回目面白かったわ

性格の問題なんじゃない?

楽しんだもん勝ちだよ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:48:57 ID:cMrWMTTKO
一回目は面白くなかったのに性格の問題なのかよ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:49:04 ID:675eiJtB0
音無>あっ、思い出した!俺が神だった

904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:51:09 ID:uG9ntYf50
>>903
多分それだよな。プレーヤーである音無が神で自分がプレーヤーである事を
忘れてる。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:51:21 ID:kvCIpBEs0
>>900
そしてBDでは一話全面書き直し
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:51:31 ID:Rw/uRJGT0
>>879
膜が重要なのか?
重要なのは相手の経験値の高さとそれに対する自分の恐れだと思うんだが
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:54:31 ID:K4gn1q9zP
★ 通報先(ここの掲示板に書き込むと100%Keyの社長が読みます)

http://www.product.co.jp/?enter=1

908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:55:39 ID:RzXFxpm80
転載
椎名(麺類)       野田(丼物)             モブ男

岩沢(焼きそば)    TK(サンドイッチ)          モブ男       入江(完食後?)

              高松(スパゲッティ)        モブ男        遊佐(オムライス?)
藤巻(カツカレー)
              松下(麺類)             ひさ子(カレー)   関根(スパゲッティ?)
大山(オムライス)
              日向(カツ丼)

音無(肉うどん)     ゆり(麺類)

確実に今後の考察に役立ったりしないラストシーンの席位置&食ってるもの
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:55:41 ID:RBlJHz/eP
SSS-EXTRA01
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:57:55 ID:3L52rA6A0
>>908
水の位置も加えとけよ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:58:17 ID:4YRQb/LIP
>>908
俺も一時停止してチェックしたわw
椎名のスープをすする姿がいいな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:58:38 ID:Rn4p6zSTP
>>908
食事がおいしそうなアニメは名作
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:58:40 ID:gyxRQuoXP
てゆうか皆ホントに開脚TKがなんて言ってんのか聞きとって教えてくれ
>>908 歌手だけ主人公側の机だったな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:58:55 ID:uG9ntYf50
うちの大学とえらい違う豪華な肉うどんに少し嫉妬した
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:58:55 ID:m/LjHqCo0
お前ら文句が多いけど
天使ちゃんが攻略可能なエロゲ発売されたら買うんだろ?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:59:11 ID:BLCq1wAM0
>>908
こんなものでも考察のネタに成り得るんだし、やっぱりオリジナルで謎を多く含むアニメってのはそれだけでも貴重だよなw
何だかんだで設定は気になってるから今後も見るけど、これで投げっぱなENDだったら笑う
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 17:59:42 ID:b/T3nofp0
天使ちゃんサイドの孤独な物語も作れそうだな
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:00:51 ID:4O0qLOsq0
なんでお前らそんなに天使ちゃん好きなんだよ、普通遊佐だろ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:01:09 ID:04MrjdMV0
おまいらのおすすめするエロゲ教えてくれ
近親相姦物で
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:01:17 ID:3L52rA6A0
転載
椎名(麺類)       野田(丼物)             モブ男

岩沢(焼きそば)    TK(サンドイッチ)          モブ男       入江(完食後?+水)

              高松(スパゲッティ)        モブ男        遊佐(オムライス?)
藤巻(カツカレー+水)
              松下(麺類)             ひさ子(カレー)   関根(スパゲッティ?)
大山(オムライス)
              日向(カツ丼)

音無(肉うどん)     ゆり(麺類)


飲み物が有るのは2人だけ
食事の時に水を飲まない事で有名なSSS
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:01:23 ID:04MrjdMV0
誤爆
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:01:27 ID:p+cz0lDlP
これ毎日食券ゲットするためにライブと戦闘してんの?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:01:36 ID:XNIgJ7eI0
つーか死なないんだろ? なんで食べる必要あったの?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:01:43 ID:RBlJHz/eP
天使ちゃんの消失
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:01:58 ID:Dm9Jxnfv0
こいつらは最後成仏するのか気になる
しなかったら糞アニメだわ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:02:14 ID:3L52rA6A0
食堂でみんなで喰うシーン
どうせなら携帯とかテーブルの上にだしとけばリアリティ有ったのにな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:03:21 ID:uvCA+xPL0
ゆりっぺが死後の世界だって皆に信じ込ませて
倒せない無敵キャラの天使を倒してこの世界を手に入れるという不可能な条件でSSS団を結束させて
永久に電脳世界に足止めしてみんなのと遊びたいだけなんじゃないの?

みんな死ぬ寸前の記憶があるらしいけど、それでも助かって病院で治療受けてる連中でさ
最後には生き返らないけど、最初から死んでませんでしたウヒヒヒヒヒというオチとか。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:03:56 ID:kvCIpBEs0
>>915
作って天使ちゃん√無かったら
もう批判どころじゃないだろw
製作所に火炎瓶投げられるレベル
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:05:07 ID:4YRQb/LIP
もういっかい食事シーンみてみたら
TKをスルーしてる高松にワロタ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:05:11 ID:T9MpnqlJ0
食事の必要性の質問とか、もはや荒らしだろ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:05:29 ID:0Q6TLxjE0
天使チャン攻略シナリオはダウンロード販売にします
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:05:35 ID:4O0qLOsq0
>>926
そもそも携帯あってもあの世界で使えるのかな
無線機あたりならギルドが作ってそうだけど
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:05:52 ID:3L52rA6A0
ABは偽ハルヒだから
2話から全く別の作品になる可能性もまだ残ってる
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:06:06 ID:r4T+Uar40
俺はこのまま消えてしまうかもしれない
それでも、この孤独な少女の傍らにいたいと思った

天使ルートはこんな感じか
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:06:26 ID:7BT7GXvaP
ゆりっぺはハルヒ。つまり、ゆりっぺが神。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:07:20 ID:JHqhO/N7P
>>920
別に水なんて要らなくない?
のど渇いてるときは飲むけど
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:08:40 ID:CSaWclVf0
>>912
ハイジのパンとチーズはズルいは
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:09:01 ID:SVAthTGQ0
今見てきたけどクオリティは深海誠作品を見て言ってほしいところ

シナリオ自体はアニメだから強制的な一本道になるのが逆に損してる
いっそゲームにして
入隊するor入隊しない
撃つor撃たない
とか選択分岐作ったシナリオにすれば中々の出来になったと思うんだ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:09:47 ID:BLCq1wAM0
>>913
kill you little 〜?
最後の部分が他の台詞に被って分からない
そもそも合ってるかも分からんけどw
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:09:54 ID:yZ6xmiu50
二回目を見ないと楽しめないのか
そんなアニメ(゚听)イラネ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:10:11 ID:675eiJtB0
音無>あっ、思い出した!ゆり殺したの俺じゃん

BADEND
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:10:38 ID:hD5dqePV0
二回見れば面白い
ってのは駄アニメの典型的な言い訳
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:10:49 ID:BZhxNMZ70
>>883
理不尽な死、と言ってるからそれは無いんじゃ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:11:04 ID:4O0qLOsq0
>>920
避難所でも言われてたけど
よく見ると入江サンドイッチ食べてるぞ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:11:40 ID:XNIgJ7eI0
>>930
そうなの? ごめんね。
死ぬほど痛い思いするリスクを背負ってまで意味のない食事は必要ないかなって・・・
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:11:42 ID:LZSZYabp0
手が逆だったこと以外に関しては完璧なアニメだと思う
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:13:46 ID:Z+hTeZX40
二回目とか面白いと感じたものなら何回でも見るけど
これはそういう気にはならないな。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:13:54 ID:LfnISjZu0
二回目以降は張られた伏線なんかが気になって考え出す
特にシナリオが面白くなったとかはないけど、別の楽しみ方ができたな
次がどんな話になるか楽しみ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:14:09 ID:4YRQb/LIP
そういえばEDに「お腹が空いた」って歌詞があるって言ってたけど
アニメサイズでは使われてなかったな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:14:43 ID:5r/L3hQ80
・ゲーム世界オチ
・夢オチ
・●
どれだろうなwww
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:15:06 ID:T9MpnqlJ0
食べないと餓死時に相当する苦しみがある(推量)→
食券を買ってNPCと同じように食べると消滅する(推量)→
食券を奪う必要がある(推量)→
直接奪うのは倫理に反する?→
ライブで注意を引きつけて巻きあげる


食べないと苦しくて、作戦の成功には天使の足止めが必要。それには武器が必要ってんなら必死で戦うでしょ。


この作戦がどのくらいの頻度で行われているのか、食事はどのくらいの頻度で行われなければならないのかはわからない
そもそもあれだけ巻き上げてて、一人一食分の食券だけってのは考えにくい気もするし

とにかく、なんでも決め付けはよくないよ
語られる訳ないだの今後の展開もダメだの、そんなのは放映されてみないと分からない
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:15:23 ID:3L52rA6A0
携帯・無線が使えなくて手サインとか手旗とかの方が面白かったかもな
プライベート・ライアンの最後の戦いでやってたあれ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:15:48 ID:RzXFxpm80
OPは毎回変化あるらしいな
EDは2話からが通常か
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:15:49 ID:b/T3nofp0
仮想世界オチなんて使い古されたのを今更やるのかって疑問はある
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:16:18 ID:Rn4p6zSTP
>>953
最終回では効果音まで
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:16:22 ID:4O0qLOsq0
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime018019.jpg

 \  /
 ―|  ―

   ―-|
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:16:39 ID:kvCIpBEs0
ホントはみんな死んでなくて、実際は生と死をさまよってる植物人間状態なんでは?
天使ちゃんは現実(あの世界では模範の生活)に引き戻そうとしてる
ゆりは悪魔で現実にあらがい続けて死の世界に引っ張ろうとしてる
であの世界自体は植物人間を現実に呼び起こすプログラムとか
音無はその研究者で上手くいかないから自分がわざわざでその世界に飛び込んだとか
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:17:01 ID:7Zx8hSlY0
ゼーガペインの再放送に合わせたのかもしれないな
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:17:15 ID:3206IYYB0
>>926
食事中にケータイいじらなくね?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:17:26 ID:JHqhO/N7P
>>952
第二次大戦中にはハンドシグナルなんて無かったって話だけどな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:19:04 ID:RzXFxpm80
>>956
似てるなw
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:21:13 ID:3L52rA6A0
学食にソースとか七味唐辛子とかこんな感じでは置いてないだろ
>>956
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:21:30 ID:4YRQb/LIP
同じ食べ物を食ってる者同士で恋愛フラグ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:21:49 ID:Rn4p6zSTP
>>959
あの世界に携帯あるの?
ささやきでよくね?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:21:49 ID:7BT7GXvaP
ゲームとかじゃなくて、これはきっとアニメの中の世界なんだよ。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:23:09 ID:ioV6hDpn0
喰霊はマジで神アニメだったなぁ
原作が糞なだけに
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:23:37 ID:S4uaUXLlP
枚数使ってヌルヌルってのはさっきまでやってた銀魂の鍋部分みたいなのをいうんだ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:23:54 ID:gyxRQuoXP
>>919
たぬきそふと
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:24:08 ID:4O0qLOsq0
>>963
俺の遊佐と大山がくっつくなんて絶対認めない
あと>>950次スレ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:24:35 ID:FASAf6qA0
だーまえのAB開発日記に普通に不満コメがたくさん載っててワロタ
そのまま載せてるんだな・
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:25:24 ID:r4T+Uar40
とりあえず、もう奇跡の力で生き返るとかやめて欲しい
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:25:33 ID:gyxRQuoXP
>>956
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:27:02 ID:4YRQb/LIP
ひさ子と藤巻は麻雀仲間でふたりともカレーを食べてる
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:28:44 ID:uyW9fwra0
TKと入江なんて身とめぇえええええええええええええええんんんN!N!!
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:30:11 ID:yZ6xmiu50
このアニメは二回見ると面白くなるらしい
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:30:39 ID:T9MpnqlJ0
次回予告のセリフまとめ
[c8]降下作戦・・・
[c10]あたし達はギルドと呼んでいる。
[c37]トラップが解除されてねえのか!?
[c37]うわ
[c43]あなたはまだ分かっていないようですね
[c60]走れ!
[c71]うあぁぁぁぁぁぁぁあ〜
[c83]ああ、しまった!忘れてたよ!
[c147]次はてめぇの番だぜ
[c182]初めに刃向かったから。
[c193]知らない・・・そんなもの
[c211]そんな人生なんて許せないじゃない・・・・・・
[c312]撃てぇぇ!!
[c317]天使が起きるぞ!
[c347]なにやってんだ、俺・・・
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:31:16 ID:Rn4p6zSTP
>>976
天使が寝てる間に悪戯するのか・・・ふぅ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:32:08 ID:uyW9fwra0
>>976
最後の奴オナニーして抜いてんぞ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:32:31 ID:4O0qLOsq0
>>970
>Angel Beats!脚本ひどすぎm9(^Д^)プギャーーーッ

流石にこんなの承認すんなよww
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:33:30 ID:PGBjTA3kP
TKの中の人ってNHKの英語番組の司会やってるのか
というか日本人じゃねえ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:34:21 ID:V5cBgx54P
>>908
メンバーと一人離れて食べてる岩沢は
実はハブられてる
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:35:17 ID:4YRQb/LIP
ユイはファンであって一緒に食べる仲ではないのか
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:35:42 ID:bVBuTIkg0
>>956
可愛いなwwww
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:36:07 ID:4O0qLOsq0
新スレ立ててくるわ
無理な気もするけど
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:37:40 ID:RzXFxpm80
ユイは次回か3話で仲間になるか、すでに仲間ならメイン並のポジションに入り込んで来るんだろう
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:38:29 ID:KWbSOtcz0
>>970
下手に称賛コメだけ厳選してのせるより好感が持てるな
スタッフが見たら泣いてしまいそうだが・・・
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:39:12 ID:0Q6TLxjE0
Angel Beats!(エンジェルビーツ) Track32
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1270460224/
Angel Beats!(エンジェルビーツ) Track32
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1270460178/

なんかいっぱいたってるぞ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:40:44 ID:SXD+aMCQP
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima016799.gif
かわえええええええええええええええええ
ただもっさり作りすぎや
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:40:48 ID:cuCGUDHrO
二回目見て少し良く感じるのは自分が今無駄な時間を過ごしてると思いたくない心理が美化するから。
不細工な男とつい寝てしまった女が自分の行為を正当化して「結構いい人かも」てのと同じ心理学です。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:43:17 ID:kyLxVti0O
こりゃ成功するわ
不満ばっかだけど伸ばし過ぎだし絶対切らないだろおまえら
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:43:17 ID:RzXFxpm80
>>988
わっしょいわっしょいっ
ってかんじだな

>>987
下の方が先だが
宣言でてから立てたのは上だな
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:43:19 ID:Pe1/oaKeP
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:44:24 ID:SXD+aMCQP
ユイちゃんが後ろ姿だけでもかわいすぎて辛い
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:44:26 ID:3bKiQIYGO
>>986
もう消す気力もないくらいにへこんでるかもな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:45:10 ID:675eiJtB0
鳥羽:『Angel Beats!』は、僕がスタッフを集めて始まった企画です。
だから、これが成功したらスタッフ全員の功績で、もしダメだったら、それは僕1人の責任です。
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:45:33 ID:cMrWMTTKO
面白いかつまらないかじゃなく
成功とか売り上げとかばかり気にする奴が必ず湧くな
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:46:31 ID:uyW9fwra0
>>996
プロデューサーがそれだからつまんなくなるのは当たり前ってか?
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:47:51 ID:cuCGUDHrO
1000なら岸誠二復活
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:48:01 ID:4YRQb/LIP
           zヘヘ-、
           {二ニヽ>  1000
           八-_,ィ⌒ヽ    , ‐,
             /∨  ハ        _,.イ7ミ/
              ,′|  / 人    /:(::(ミノ
               | :j ,′<> フ>'´:::::::_>┘
        r、_  |  ∧__/::::::::::::::/
        V{::: ̄l / 厂:::::::::::::::::_ '´
            `ー-ヲニ7::::_ -一''
             ┌乢J ̄
             rll刊
             Lu┘
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/05(月) 18:48:07 ID:0Q6TLxjE0
Angel Beats!(エンジェルビーツ) Track32←実質33スレ目でいいのかな
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1270460224/
Angel Beats!(エンジェルビーツ) Track32←次スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1270460178/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛