Angel Beats!(エンジェルビーツ) Track22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
舞台は死後の世界。運命に立ち向かう少年少女たちの物語。
時に理不尽でも、尊いもの、それが人生。
========重要項目========
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
├番組ch(TBS)実況板:http://live23.2ch.net/livetbs/
└AB!避難所http://jbbs.livedoor.jp/anime/8286/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等の動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。エロ・下品ネタ厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名。重複乱立は徹底放置。
========================
□TV各局放映日程
平成22年4月より放送開始。放送期間は1クール。
・中部日本放送 (CBC)   毎週金曜日 26:00〜 (初回放送は26:25〜) 4月2日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 26:25〜 (初回放送は26:30〜)
・毎日放送 (MBS)      毎週土曜日 25:58〜 4月3日〜
・チューリップテレビ (TUT) 毎週日曜日 25:45〜 4月4日〜
・RKB毎日放送 (RKB)   .毎週水曜日 26:55〜 4月7日〜
・日本BS放送 (BS11)    毎週土曜日 23:30〜 4月17日〜

□公式サイト:http://www.angelbeats.jp/
□Key特設ページ:http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/
□麻枝准 Angel Beats!開発日記:http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
□マツジュンのAngel Beats!制作戦線:http://www.yetyou.jp/
□まとめWiki:http://www29.atwiki.jp/angelbeats/

□前スレ
Angel Beats!(エンジェルビーツ) Track21
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1270235977/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:11:45 ID:Hcs121qY0
舞台はゲームの世界なんだろうな。
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:11:57 ID:BPRJXPfkO
原作/脚本 麻枝准
監督 岸誠二
キャラクター原案 Na-Ga
キャラクターデザイン・総作画監督 平田雄三
音楽 麻枝准 ANANT-GARDE-EYES
音響監督 飯田里樹
制作 ピーエーワークス
OP主題歌「My Soul, Your Beats!」、アーティスト Lia
ED主題歌「Brave Song」、アーティスト 多田葵

□登場人物/声の出演
・音無:神谷浩史  ・藤巻:増田裕生
・ゆり:櫻井浩美   ・TK:マイケル・リーバス (Michael Rivas)
・天使:花澤香菜  ・松下:徳本英一郎
・ユイ:喜多村英梨 ・大山:小林由美子
・日向:木村良平  ・岩沢:沢城みゆき
・高松:水島大宙  ・ひさ子:松浦チエ
・野田:高木俊    ・入江:阿澄佳奈
・椎名:斎藤楓子  ・関根:加藤英美里
・遊佐:牧野由依  ・チャー:東地宏樹
・岩沢役Vo:marina ・ユイ役Vo:LiSA
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:12:29 ID:BPRJXPfkO
□質疑応答

Q:何クール?
└A:1クール(全13話)の予定。

Q:原作知らないんだけど楽しめるの?
└A:原作の無いオリジナルアニメーションです。

Q:鍵ライター脚本?誰か死んで奇跡で復活?
└A:「みんな死んでいて、生き返ることも無い」とのこと。

Q:○○のパクリ?
└A:企画は3年前から始まっており、脚本は平成20年(2008)に大筋が完成しています。
   ゆりの元ネタはペルソナ4の天城雪子。元は長髪でしたがアニプレの意向により現在の形になった。

Q:詰め込みすぎ。ついていけねーよ。
└A:順応性を高めなさい。あるがままを受け止めるの。


【アニメ/広告】読売新聞一面広告に『Angel Beats!』登場!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1269911436/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:15:32 ID:5BiP+qy/0
普通に食堂襲撃して食料調達しとけ馬鹿
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:15:40 ID:NZX40zeo0
>>1ofu
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:15:41 ID:SrNegC670
つまんなかった。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:16:04 ID:nxAFRsCB0
>>1乙なり
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:16:38 ID:BPRJXPfkO
>>5
というかこれなら、食堂襲撃した方が手っ取り早いよなwww
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:18:02 ID:Dx+Wtlj7P
>>5
襲撃とかで強奪するのって駄目なんじゃなかったっけ?
何でかは忘れたけど
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:18:15 ID:NZX40zeo0
>>5
そうすると天使が凶暴化?して殺されるんじゃね?
なんか手から剣が出るのが第一段階らしいし
12 レモンちゃん(dion軍):2010/04/03(土) 10:18:16 ID:fCnfta15P
戦線のメンバーで、誰が一番最初に死ぬか賭けしようぜ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:18:22 ID:s6yT95ji0
一般民をNPCと無機質な存在として扱ってるけど
それでも巻き込みたくないのはやっぱ気分的に
良くないからかな。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:18:30 ID:+VPJgwQ80
>>1

そういえば途中のDVDのCM新規映像結構あったよね
ゆりっぺの照れ顔とか どっかにキャプないかな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:18:31 ID:Hcs121qY0
死んだ後、消されないよう抗う話なら、ガンツのほうが一話から面白いよな。
これは最初っから女が設定をベラベラしゃべりまくって、興ざめだ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:19:12 ID:BPRJXPfkO
スレ立てする奴いなかったなあ。
今立てられるプロバイダってあるの?
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:20:08 ID:nvXkK5OI0
KEY信者の俺から見ても意味不明だった……

良い点
1、花澤天使可愛い

悪い点

1、詰め込みすぎ。ゆりの早口での設定説明はないw
2、だーまえにしては寒いギャグの連発
3、たかがうどんのためにあそこまで必死になるってワロタwww
4、あれっ今、作画崩壊しませんでしたか?
5、うどんも買えないクセに、軍の最新兵器をぶっ放す余裕あるんかいw

脚本 四十点 作画 七十点

ひいき目に見てもこのレベル。
まぁ、だーまえの作品は後半の方が吸引力あると思うので、しばし我慢。
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:20:07 ID:jGEbDmhM0
高校生は柔道5段取れないよ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:20:34 ID:DMf1QVkfP
2つほど聞かせてくれ
ライブ中に扇風機回すとなんで食券が飛ぶの?
天使は食券パクろうとしてるのに気づいて出撃してきたでおk?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:20:48 ID:+VPJgwQ80
PV見た限りだと、1話でなかったシーンの方が作画良いね 多分2話か
掴みの1話が大事なのにライブシーンで力尽きたのかな…
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:21:06 ID:5vN6YXD50
マジで後半意味不明すぐる
複線であることを願う
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:21:32 ID:yyv347Gc0
普通に優等生捕まえて、カツアゲかやきそばパン買ってこいよでいいような気も
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:21:34 ID:+wnMSC0cP
ゲーム移植、映画化くらいまでは想定内
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:21:36 ID:IEKnfTE30
花澤のことを「天使」と呼んでるのが伏線と言うかブラフで
実はアレは天使じゃありませんでしたってオチだろうな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:21:49 ID:3+pdgrVb0
おい、お前らあんまり考察してハードル上げるのやめろ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:22:40 ID:0AzylPHI0
ライブと学園の必要性についてkwsk
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:23:15 ID:8Y5ccl/y0
だーまえの作品は全て京アニが担当すべき
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:23:27 ID:Hcs121qY0
殺しあってもロストしないことがギャグを交えてくどくど表現されるから、
戦闘シーンでも何の緊迫感も無い
日常的学校生活をするとロストするようだが、最初から女が説明し尽くすから、
うっかり日常的学校生活もしなさそうだな
記憶喪失だし特に日常的学校生活に未練なさそうだし
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:23:28 ID:PPU40sRxO
このアニメ黒歴史確定だな
ハルヒのパクりだし
ハルピンにも劣る
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:23:35 ID:yd/0Chad0
>>18
なぁに死後の世界だから実年齢はおっさんなんだろ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:24:29 ID:d0kcznEX0
つまらないといわれても
楽しめる俺勝ち組
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:24:46 ID:er9i8ToIP
S けいおん
A 迷い猫オーバーラン
B WORKING!! 真・恋姫†無双
C kiss×sis
D Angel Beats! 一騎当千

今期はこんなとこだな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:25:19 ID:5BiP+qy/0
天使(生徒会長)が怖いなら学園離れればいいだろ馬鹿
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:25:35 ID:Dx+Wtlj7P
>>24
なんか弾丸弾いたときに01とかデジタルの数字が出てたからゲームの世界だとか考察してる人いたけど
生徒たちはNPC、ゆりっぺ達はプレーヤーで、天使はPKだったという設定とか
それだとMMORPGになるか
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:25:52 ID:fiWo6RpK0
これ、ノリがエロゲとかそんな感じだからつまらないんだろうな。
麻枝准はノベルゲーのシナリオしかやった事ないからアニメのテンポが解ってない。
ノベルゲーのノリをそのままアニメにしちゃうと寒いだけ。アニメ版クラナドと同じ。
逆にこれがノベルゲーなら普通に見れたかもな。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:25:53 ID:5CfI0losP
キャラそれぞれの死因が明かされ始めてからが本番だろ
あの緊張感のないヌルい感じを返してくれってぐらい鬱になるんだぜきっと
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:26:00 ID:A88Ksf7fP
>>19
おそらく
食券を持ってるやつらが、ライブでみんな手拍子する

食券が手から離れやすくなる

扇風機スタート!

いっぱい飛ぶよ

天使ってそんなになんでもわかるの?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:26:01 ID:5BiP+qy/0
>>32
WORKING!!楽しみだなマジで
39 レモンちゃん(dion軍):2010/04/03(土) 10:26:02 ID:fCnfta15P
戦線の抗い具合が可愛くて笑える
どっかの紛争地域みたいに食料略奪とかすればいいのに
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:26:11 ID:rOsbJAgi0
あれらの武器ってどうやって調達したんだろうか・・・
これって、本当にあの世?鯖の中とかなら笑えるんだがw
食券を(風で)巻き上げるっていっても、所詮やった事ははカツアゲだよな?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:26:19 ID:BPRJXPfkO
>>32
中身見てないからわからないけど、
今期Sレベルの作品はないと予想。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:26:25 ID:YhFUWun90
>>38
先行放送してたじゃん
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:27:06 ID:NZX40zeo0
>>19
> ライブ中に扇風機回すとなんで食券が飛ぶの?
知らん。RPGのアイテムみたく『木を三回殴ると薬草が出る』
みたいな法則があるんじゃね?
> 天使は食券パクろうとしてるのに気づいて出撃してきたでおk?
話の流れとしてはそうだろう
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:27:11 ID:5CfI0losP
>>33
学園の外に何も存在してないっていう世界
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:27:32 ID:EpzgEZXlO
>>32
もうけいおんと迷い猫ぐらいしか今期はないかな……
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:27:40 ID:ggYNtd9H0
そもそも死んでる人間の世界とか
工房レベルの知識しかなさそうなのに
何てお前らそんなに詳しいって話だよ

安っぽい詐欺師かエセ宗教の勧誘にしか見えない
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:27:40 ID:PPU40sRxO
>>32
けいおん E
だろ面白さ的に
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:28:00 ID:BPRJXPfkO
>>42
本放送のみの俺はどうすれば
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:28:07 ID:IEKnfTE30
これもしかして麻枝の書いた脚本に演出が勝手に手を入れてはいけないとかの縛りがあるんじゃね?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:28:27 ID:ll4/l8uIP
>>35
脚本直し入れる奴が居ない
こんな糞アニメ誰も見てくれませんよって
麻枝に意見できる奴が現場に居ないんだろうな
そらそうだまゆたんレベルの作画だし
全体的にレベル低いんだ現場が
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:28:41 ID:nvXkK5OI0
智代アフターみたいに批判の多さで
まただーまえが寝込みそうだな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:28:55 ID:+VPJgwQ80
>>31
だな
楽しめたもん勝ちだな
つまらないと思った人達がどんどん切ってくれれば平和になるけど期待作である以上そうはならない・・・
53 レモンちゃん(dion軍):2010/04/03(土) 10:29:18 ID:fCnfta15P
しかし神谷ってホント同じ声しか出せんよな・・
よくこれで生き残ってるわ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:29:30 ID:Wrwmgloz0
マトリックス的なメタ世界を匂わせる演出は
全てミスリードを誘ってるんだろうな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:29:30 ID:DMf1QVkfP
>>37,43
サンクス
あまり深く考えてはいけないアニメなんだなw
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:29:30 ID:BPRJXPfkO
>>50
3軍スタッフ呼んでくる
馬鹿スタジオが悪い。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:29:43 ID:Hcs121qY0
ニューカマー1人オールドカマー多数で、この世界を最初からセリフで知るより、
ニューカマー多数オールドカマー1人で、この世界をロストの犠牲を出しながら
身をもって知っていくほうが面白いんじゃないのかな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:30:14 ID:s6yT95ji0
>>46
そりゃGANTZみたいに先に死んで長い事経ってる奴は
いろいろ知ってるんじゃないかね、もしかしたら天使は
ずーーーっと昔から居る先駆者って可能性もあるな。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:30:22 ID:BPRJXPfkO
>>53
そんな事言うと例のコピペが出てくるぞwww
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:31:25 ID:IEKnfTE30
ほらアレだよCLAMP作品で大川が脚本やるとつまらないのと同じだよ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:31:48 ID:saWNbUjn0
>>32

けいおん厨ネガティブ活動乙wwwwww

なんで始まってないのにけいおんがすでにSなんですかwww

大体からして
基準が意味不明www、
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:32:26 ID:yd/0Chad0
あえてでしょ
岸がインタビューで言ってたじゃん
これはだーまえ作品だから上がってきた脚本には手を加えてませんって
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:33:09 ID:ggYNtd9H0
>>58
何か、10年くらい続いてるネトゲを今更始めて見たら
廃人だらけで全く要領得ないまま巻き込まれたみたいな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:33:50 ID:ct9U6s7L0
>>32
いちばんうしろの大魔王見たか?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:34:13 ID:r1k/S4Lv0
麻枝って奴は実力ないんだから
ずっとエロゲ業界でお山の大将をやってればよかったのにね
あっちでも裸の王様なのかもしれんが
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:34:33 ID:RnWS2thBP
なに、あのしょぼいライブ映像www
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:34:34 ID:B0qxR7CM0
何この学園ものモドキ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:34:39 ID:jGEbDmhM0
>>53
同じ声しか出せない=期待通りの仕事をする
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:35:13 ID:kBSHimPcP
まぁまぁおもしろかったけど
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:35:34 ID:yyv347Gc0
もう少しセリフを削って動きで見せるのを出来なかったのだろうか
エロゲの導入部分をそのままアニメにしましたって感じで辛いわ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:35:56 ID:BPRJXPfkO
>>69
お前は期待を持たなかったからなのかと
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:35:58 ID:dQhFwHYp0
ゲーム落ちだったら笑えるw
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:36:05 ID:KExsvQmGP
住み分けしないと批判意見しか無くなる
気に入った人がここ見たら吐き気する→来なくなる→批判意見エスカレート
そのためにアンチスレが生まれたんだから、有効活用しろよ
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:36:20 ID:5CfI0losP
>>57
2クールならそれのほうが断然面白かったろうな
1クールだとそんなヒマもないけど
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:36:21 ID:nvXkK5OI0
だからお前らちょっと自重しろwww
だーまえがまた寝込んじゃうだろw
すごい自信満々だったんだから
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:37:02 ID:PPU40sRxO
基本あれの作品てメンヘラとDQNしか出てこないしな
エロゲでやってろよって感じ
77 レモンちゃん(dion軍):2010/04/03(土) 10:37:08 ID:fCnfta15P
次回予告に映像がなかったのが残念だったな
毎週こんな感じになるんだろう・・
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:37:14 ID:BPRJXPfkO
>>73
さっきからお前必死だなw
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:37:54 ID:saWNbUjn0
>>37

おそらく天使は平穏を保つために動いている。
ライブの音が外まで漏れ、あの場所にやってきた。

そして、戦線が食事をしているときには襲撃してこなかった。
平穏に過ごしているから。

主人公のセリフやらその前のゆりの発言をかんがみると、今のところの考察はこうだと俺は思う。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:38:07 ID:KRTpSjH6P
ゆりが1台詞ごとにハルヒになったり戦場ヶ原になるのがツラい
いちいち頭の中で「え?ハルヒ?え?戦場ヶ原?」って止まるから物語に入っていけない
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:38:08 ID:bAtZaGbd0
>>66
絵は動いてたと思うけど肝心の曲が・・・・
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:38:20 ID:XEuWnD2f0
おお振りの方がABより面白かった
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:38:34 ID:KExsvQmGP
>>78
おまえもなw
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:39:00 ID:ggYNtd9H0
>>81
絵も動きがパターン化した奴だったし
85 レモンちゃん(dion軍):2010/04/03(土) 10:39:19 ID:fCnfta15P
ライブやってたキャラはモブでしょ?
最初はハルヒ他戦線メンバーがライブやるのかと思ってたけどさ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:39:21 ID:ll4/l8uIP
>>62
責任放棄してる姿勢にしか見えんわ
脚本はマエダくんです僕はフィルム作るだけですって
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:39:31 ID:BPRJXPfkO
>>81
そういえば曲誰作詞作曲したの?
素人書いたような歌詞だったけどw
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:39:39 ID:QW2owvau0
>>66
リアリティを追求し過ぎたな
アニメ的にはけいおんみたいな派手で迫力ある映像の方が栄える
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:39:47 ID:5BiP+qy/0
まえだ出社拒否で打ち切り確定だな^^
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:40:01 ID:M46BvmRe0
というか特に思い入れもないモブみたいな子たちのライブってのがなぁ
この後ガルデモのライブシーンは何度かあるんだろうけど、
印象がどれだけ変わるかってとこに期待したい

1話ほどの作画リソース割けないだろうけど……なんともったいないPAの無駄遣い
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:40:29 ID:BPRJXPfkO
>>83
仲間いなくて必死だねKExsvQmGP君w
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:40:42 ID:5CfI0losP
>>85
モブは規範から外れることはしない
ライブは戦線の陽動専門部隊
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:41:18 ID:z/qcTv5RO
>>85
公式サイト見てみな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:41:22 ID:KynWNeOC0
やはりスレ番号は死後○日目にした方が良かったな
このつまらんアニメにはTrackとかオサレなのは似合わん
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:41:52 ID:nxAFRsCB0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org781644.png

このエイラは、なんかこう、とにかくさ、
こう、凄いんだ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:42:17 ID:fiWo6RpK0
Keyゲーのノリが分からないと絶対つまらない。
食券奪うために火気持ち出して女の子リンチとかよく考えるとアレだし。
それにライブシーン挿入はもう要らないよな。オタが喜ぶと思ったんだろうか。いつまでそんなんやってんだよ。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:42:33 ID:nxAFRsCB0
誤爆したああああああああああ

ちょっくら天使に刺されてくる
98hage:2010/04/03(土) 10:42:51 ID:uJT7bfkCP
>>70
だな、今回の第一話は完全に「ギャルゲの導入をそのまま脚本にした」
って事に尽きる。

今のアニメは1話1話で盛り上げる山と引きで視聴者の興味を引っ張るか
ダラダラと萌え話でまるごと引っ張るかが評価されるとされる原型になってうし、
しかも「謎」は最初からあまり多すぎてもいけないんだが、ABは第一話から世界観
のほとんどが謎のまま進行してしまったので意味が分からない奴がとりあえず興味を
持てなくなって叩いてるってのが大きいと思う

そういう奴らにとりあえず褒めさせてやるっていうあざとい演出であるライブシーン
もいきなり印象薄い脇役で歌もマクロスFには到底足元にも及ばないものだったから
初見の奴がどこにも盛りあがる部分がなかったのが失敗だったっつーか
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:42:53 ID:0AzylPHI0
ライブしたかっただけちゃうんかと・・・
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:42:54 ID:lJCg8MXz0
京アニは前田の脚本をいいように料理していたって事か。
今回の事件は前田の化けの皮を剥がすいい機会になったな・・・
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:42:57 ID:QW2owvau0
ID:BPRJXPfkO
お前の煽り相当うざいよ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:43:02 ID:saWNbUjn0
>>73

アニメ板の悪いところだよな。
アンチスレがあるのに、ここにきてネガティブ工作をするなという話だ。
俺も最初ここの板に来た時は何も知らず、自分が気に入った作品がボロクソに叩かれていて、
非常に嫌な気持ちになったよ。
まあ、今は慣れてしなったが……

>>80

それはお前の脳みその問題だ

103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:43:05 ID:IEKnfTE30
アニメ版権絵が出た時から薄々やばいとは思いつつPAだからきっと動けば大丈夫だよなと楽観視していたら
全然大丈夫じゃなかったでござるの巻
麻枝次はボンズに頼めよw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:44:14 ID:ggYNtd9H0
キャラ描写も出来ないのに
男キャラが多すぎなんだよ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:44:37 ID:gTLQnwLPP
戦闘シーンとかで、絵を見れば分かることまで全部台詞で説明していて、
映像作品の脚本に慣れてないっぽいっつーか、絵の動かないエロゲの
テキストみたいだなーと……。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:44:51 ID:5BiP+qy/0
麻枝はハルヒでシコりすぎて頭が沸騰しちゃったんだ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:44:59 ID:A88Ksf7fP
>>79
うーん。ライブで平穏が失われてるのは、ライブが行われてる現場と思うんだけど。
ライブは放置なのかな。
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:45:06 ID:Dx+Wtlj7P
シナリオは批判的な意見多いけど、キャラクターはどうだった?
なんか男キャラが地味で、なんか受け付けない
全体的に薄いというか、それが良くなかったんじゃないだろうか
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:45:36 ID:QBVHF/RU0
Keyファン向けであるってのが大きいよな
麻枝アニメ初めてだし
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:45:37 ID:+1K2Nup8P
ただでさえキャラ多いのに、かき分けできてない男キャラほど寒いものはない
一気にだしても感情移入できんし個性は大事

天使はどうせいいやつなんだろ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:45:38 ID:8P1nDai50
やっぱりだーまえはエロゲライターなんだなあと実感した
112 レモンちゃん(dion軍):2010/04/03(土) 10:46:20 ID:fCnfta15P
>>93
GirlsDeadMonsterってバンドで一応戦線メンバーなのか・・
戦い要員とは別物と考えた方がいいみたいだな
しかしなんでキャラ紹介色がついてねえんだ

>>99
正直、Bパートはそう思ってます
Aパートで説明して、Bパートと
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:46:27 ID:SisSzPPYP
マジでキャラデザが終わりすぎ
ぜんぜん可愛くないしカッコよくない
あんな無個性なモブ顔じゃどんなに作画よくても映えない
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:47:10 ID:tupa00ll0
>>111
ギャルゲライターだな
全くエロくないからエロゲとしても失格
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:47:26 ID:KExsvQmGP
男キャラが腐に媚びてないのは良かったかな。一人ぐらいキザ男が居てもいいとは思うけど
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:47:30 ID:nvXkK5OI0
初見の奴らは、
たった一話でゾロゾロ現れたキャラたちをどう思うだろうか。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:47:36 ID:ggYNtd9H0
男どもがヤケにニセハルヒを崇拝してるみたいだけど
それを主人公が寝取るのか?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:47:36 ID:XfMlU7Cc0
>>108
俺はシナリオよりもキャラクターが気になった
なんか硬すぎるっていうか
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:48:05 ID:BPRJXPfkO
おとなしく脚本はスタッフにやらせればよかったのにな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:48:16 ID:NZX40zeo0
>>107
NPCが楽しんでるようなのはいいんじゃね?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:48:24 ID:M46BvmRe0
男キャラなんてまあ2話以降に出せばよかったとは思うがそこはいいとして
問題はメインのゆりっぺと天使ちゃんだろ
1話でもっとフォーカスしてほしかったが、正直1話の時点での魅力のなさに出鼻挫かれまくった

マジで頼むぜ、2話以降
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:48:24 ID:fiWo6RpK0
まぁ、今作でだーまえには大いに反省してもらって、リトバスアニメに期待することにしよう。
エロゲのテキストをアニメに直すのは難しいよね。
これもエロゲにすればそこそこ面白かったと思う。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:48:40 ID:ggYNtd9H0
>>115
むしろそう言う媚びない方が、ベテランの腐には人気です
まあ、このアニメの男は今の所ダメだが
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:48:46 ID:kBSHimPcP
>>71
あんな宣伝で期待するお前らのがおかしいと思うわ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:49:09 ID:5CfI0losP
キャラが分かるほどまだほとんど喋ってないし
個性付けはこっからだろうなぁ…ただ思ったより普通というか没個性な第一印象ではあったかも
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:49:13 ID:oArUct6s0
>>87
EDテロップには
作詞作曲麻枝准とあったが
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:49:20 ID:yyv347Gc0
>>108
ハルヒっぽいのがゆりっぺ?ってのは覚えたが、他のキャラの名前がわからん
主役の神谷のキャラでさえ名前なんだっけ?と考えてしまう
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:49:23 ID:Zxp0U7EA0
観終わった。
面白くはないけどまだ1話目だからこれからに期待レベルだな。
作画がいいと言われてたけど大してよくも悪くないというくらいだし、キャラデザに魅力を感じない。
こりゃ糞臭がする。
129 レモンちゃん(dion軍):2010/04/03(土) 10:49:26 ID:fCnfta15P
戦線の男メンバーはいずれ成仏するんだから
あれくらいの薄キャラでいいんじゃないの?
逆に濃いキャラだと失ってからの損害が大きすぎる・・
あれ?誰かいなくなってない?ぐらいの濃度で良い
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:49:47 ID:M46BvmRe0
>>107
放置っていうか銃撃によって足止めされちゃっただけじゃないの?
食券巻き上げが成功した後はガルデモは速攻で撤収したんだと思う
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:49:50 ID:saWNbUjn0
>>107

……いや、だから天使も食堂に向かっていたじゃん。
そして、戦線側もライブが行われていた食堂には入れないように、時間稼ぎをしていた。
その後食券を回収して、ライブも終わり、戦線が撤収すると、天使もそれ以上追いかけてはこなかった。


まあ、あくまで個人的な考察だから、矛盾なく説明はできないけどね……
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:49:52 ID:ggYNtd9H0
>>122
エロゲにしたって
男がわんさか居て
主人公がそれ等とは全くの他人から始まるのは
陵辱ゲーくらいだ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:50:18 ID:Hcs121qY0
エンジェルたち生徒会主役で行こうぜ
楽しい学校行事を企画して抗ってる奴らに
なんとか成仏してもらうって話
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:50:39 ID:QW2owvau0
>>102
Keyアニメは熱心な信者が多いからだいたい最初は荒れる
今回は宣伝が大きかったから余計にな
3話くらいから見切り付ける奴が増えて安定する
今は端から評価する気のない奴も多いから触らない方がいい
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:50:58 ID:yiHw6hUL0
おい、魔王面白いぞ、見てみろって!
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:51:26 ID:PPU40sRxO
これつまんないからメチャモテ委員長みたいにCGにすればグレードが下がってまだ見れそう
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:51:33 ID:KRTpSjH6P
ハルヒが「日常パート」の面白さのハードル上げ過ぎてアニヲタが贅沢になった
ハルヒみたいに「日常パート」も「シリアスパート」も面白いなんて本来ありえない
ABはシリアスパートでハルヒを超える可能性あるんだから
日常パートを非難するのは間違い
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:51:38 ID:BPRJXPfkO
>>126
うわぁw
Sony Musicの奴にやらせなかったのか

なんでこうも普通にやらないんだろう
普通にやってれば良作かもしれんのに
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:52:12 ID:ll4/l8uIP
設定はパクリでも悪くない
煉獄で死を拒否して天使と戦い続ける子供たちなんて
その辺の量産ラノベなんかよりはずっと燃えるしいいテーマだ
アニメ脚本の専門家2〜3人連れてきて煮詰めればいいものになっただろう
門外漢が一人で書けばこうなるのは必定
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:52:20 ID:narCgrbj0
戦犯は麻枝だな
尺に収めるとか引きとかアニメ脚本に必要なものが完全に抜けてる
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:52:26 ID:uxj1A1/w0
キャラデザは作画枚数上、描きやすさを優先したのではないのかなと
ただ、効果的に見せられていたかというと、、、
センスがいいとは思わなかったな1話にしては
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:53:50 ID:7a4SaNJl0
天使の女は実はリーダーの親友。たまたま選択され死神のようなポジションに。
それを救うためにリーダーは戦う。彼女を救い成仏させるために。

的な展開を妄想しました。これもベタな展開ですな。
てかここまでありきたりでどっかで見た設定だと展開も数パターンくらい瞬時に
思いうかんでしまうので逆に困るな。どのパターンが来るのか全くわからないw
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:54:06 ID:QW2owvau0
>>138
麻枝の楽曲は鍵っ子から評価高いから
お前の場合は誰が書いても同じ評価だっただろうが
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:54:33 ID:s6yT95ji0
夜中にあんなとこウロウロしてるし模範生に比べると個性があると
言われるしそもそもああやって止めに来るのだって模範生ならやらないし
やっぱり天使は・・・でもハンドソニックとか出せるのは謎か。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:54:42 ID:mAenppKN0
食券が生命線なのはわかったが、食堂で飯を作ったり食材の調達は
誰がしてるんだ?天使か?それなら萌える。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:55:33 ID:zlxl0siL0
アニメ向けに優秀な監督呼んで来いよwwwwwww
畑違いのゲーム作家が出しゃばるからこういう事になる。
まるでおかわり現象のようだ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:55:40 ID:QBVHF/RU0
>>138
普通ってなんだよ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:56:05 ID:hAYwv+nc0
まあ導入ということで気長に見るよ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:56:11 ID:0K9Pe8/30
もうこれは見限った
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:56:14 ID:BPRJXPfkO
>>146
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:56:21 ID:5CfI0losP
俺は天使が最後まで成仏出来なかった人間の成れの果てなんじゃないか、とか想像した
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:56:23 ID:zlxl0siL0
>>143
鍵系だと折戸さんの方が好きだなぁ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:56:33 ID:NZX40zeo0
>>146
監督は岸だが
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:57:11 ID:tupa00ll0
そもそも地の文もモノローグもない時点で麻枝の良さの9割は死ぬのが致命的
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:57:30 ID:s6yT95ji0
>>145
いやそれもきっと何処かで畑とかがあって・・・でもあの世界
学園の外にはなんもないらしいからやっぱよく分からんな。
156hage:2010/04/03(土) 10:57:43 ID:uJT7bfkCP
まぁ主人公自身が今の自分の状況を全く理解してないのに視聴者が分かるわけ
はないわな

慣れたアニメ脚本家なら分からないとか言ってる馬鹿の批判をかわす為に最初は謎を
少なくして中盤から謎伏線消化しつつさらに追加するんだがw

まぁ意味が分からないから叩いてる奴は確かに単なるアホだw


つーかギャグパートが壊滅的だったんだが俺はこれが一番ショックだ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:58:04 ID:Dx+Wtlj7P
しかしなんで1話目もっと頑張らなかったんだろうか
ABは今期でも注目度だけならNO.1だったし、1話見てくれる母体も絶対に多かったのに
1話で切ったって人結構いるだろうなぁ
2話以降面白くなる事はよくあるけど、出だしでつまずくのは勿体無いよ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:59:08 ID:KRTpSjH6P
非難してもいいけど5話あたりで化けたらお前らちゃんと謝罪するのかよ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:59:18 ID:BPRJXPfkO
>>156
ギャグが寒すぎてなあ…
ギャグはもっとなんとかならなかったのだろうか
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 10:59:43 ID:Nta4EkS+0
寝て起きたら3スレ進んで田でござる
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:00:02 ID:3+pdgrVb0
>>157
かなり自信を持って1話を出してきたような感じがするけど実際はどうなんだろうね
162hage:2010/04/03(土) 11:00:03 ID:uJT7bfkCP
>>158
するわけねーだろw

「最初から説明しろよバカ」とかいって発狂するだけだw
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:00:03 ID:5CfI0losP
3話で一区切りみたいな話が確かあったような
1〜3話で前・中・後編みたいな扱いなんでないかね
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:00:21 ID:5BiP+qy/0
新聞に使った広告費回収できるの?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:00:32 ID:rOsbJAgi0
RPG的に考えると
生徒会長ってレベル幾つ?
小ボス?中ボス?
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:00:42 ID:BPRJXPfkO
>>162
wwwww
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:00:47 ID:IEKnfTE30
>>158
ソラヲトスレの一話の時に見たような書き込みw
最近のアニメで我慢して最後まで見続けて良かったと思えたのは空中ブランコくらいだな
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:00:55 ID:tupa00ll0
つか麻枝のギャグってゲームでも笑えたものってあったっけか?
くだらなすぎて笑えたってのはナシで
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:00:58 ID:Z9SAYH+X0
二回目見たら案外面白かったぞ。まあ京アニに比べてキャラの動きにパンチ力が無いのは否めないが・・・
比べるならDTBクラスだよね
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:02:13 ID:L4ijd3sj0
世界観は中々悪くないと思う。余程の馬鹿じゃないかぎり誰でも、もし死んだらどうなるかとか考えるものだし。
あまり説教臭くならずに、上手くテーマを消化できれば良い作品になる。まあそれは最後まで観ないと解らないけどね。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:02:17 ID:M46BvmRe0
>>168
微笑ましくニヤニヤできたものならある
声出してワロタみたいなのは絶無
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:02:19 ID:77LhSfy80
>>157
製作側は自分では凄く頑張ったと思ってるんだろw

http://www.angelbeats.jp/special/images/animeguide.jpg
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:02:22 ID:saWNbUjn0
>>157

1話で切るとかどんだけ余裕ないの?

俺は1話で息を切らすより、スロースターターで最終回に絶頂の方が良い。

早漏は嫌われるだろ。つまりはそういうことだ。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:02:55 ID:D+iqMBlG0
放送終了間際には今の批判の嵐がいい思い出になってるよ


「あの時の俺らッて馬鹿の一つ覚えで批判してたよなw」

「言うなよ、今思うと恥ずかしいからさw」

「いつの間にかアンチが消えていなくなったよなw」



こんな感じになるよ絶対に
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:03:04 ID:F4QoaAwuP
主要メンバーがライブをやったほうが良いと思うんだけど
別の人がやった意味は何だよ
無駄に登場人物が増えて困る
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:03:22 ID:QW2owvau0
>>168
それはお前の感性の問題だな
おれもタカヒロとかきのこのは笑えないし
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:03:24 ID:yyv347Gc0
>>158
せめて3話までに化けてくれないかな
3話までで切るか継続か決めるから5話とか遅すぎて困る
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:03:47 ID:zmnDkpgk0
とりあえず、「クオリティが高い」という評価の仕方は、話が面白いという意味では
使われないという事はわかった
その点は目新しい
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:04:19 ID:PPU40sRxO
>>174
そりゃ見る人がいなくなりゃアンチもいなくなるわな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:04:25 ID:dlqfyyf5P
叩いて楽しむアニメだな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:04:33 ID:pCV2KTQF0
>>173
それだと売上は悲惨なことになるんだけどね
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:04:36 ID:DXNx5nCB0
つまんなすぎワロタw
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:04:54 ID:FcM5AFs00
こう言っちゃなんだが、ピーエーってやっぱ演出下手だよなw
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:05:12 ID:Rn8lYM39P
まだ工作してるのかよw
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:05:13 ID:BPRJXPfkO
>>174
その文のような事を書く奴は絶対にいない
前の記述ような「最初から説明しろよ粕」みたいな書き込みしかないかと
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:05:27 ID:KRTpSjH6P
ハルヒがミクル、ユキを紹介するだけであんなに面白かったのに
ゆりが仲間何人紹介しても全く駄目だったのは何が違うんだ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:05:30 ID:KExsvQmGP
声に出して笑ったアニメなんて稲中しかねーよ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:05:38 ID:nxAFRsCB0
>>156
禿げ上がった

頷ける批判が多数を占めてるんだが、何人か
もう少し丁寧にアニメ観ようぜってのが居るんだよな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:05:57 ID:saWNbUjn0
>>174

ν速と同じですね、分かりますwwwww

最終回終了後には、勝利宣言している人間が山ほど現れる訳ですかwwwwww
190 レモンちゃん(dion軍):2010/04/03(土) 11:05:58 ID:fCnfta15P
あの世界の人間って、死にきれていない者が集まる場所じゃ・・
音無もリアルでは昏睡状態で記憶が飛んでいる、
そして天使(天からの使い)があの世とこの世の案内人

あの世界=三途の川って考えた方が面白そう

そして、抗うことを止めればいいのに変化を恐れ抗う戦線メンバー
知らない物は怖い、そんな殻に篭もった可哀想な人間
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:06:52 ID:BPRJXPfkO
>>181
意外と2chの空気でDVDorBD買うか決める人は少なからずいるからな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:07:02 ID:Dx+Wtlj7P
>>173
俺は最後まで見るつもりだよ
ただ1話で切るって人だっているからね
製作はそれを一番わかってるだろうに、
この出来でGOサインが出たのはどうなのかなと
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:07:02 ID:8Y5ccl/y0
>>186
京アニは動きだけで魅せることができる
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:07:04 ID:5CfI0losP
そういやAIRもリトバスも
ゲーム最初の導入部分はうわぁ…とかうーん…って感じてたのを思い出した
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:07:05 ID:3+pdgrVb0
>>186
仲間がRPGの汎用キャラみたいで印象が薄かったから…?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:07:22 ID:narCgrbj0
>>186
人数が多すぎた
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:07:23 ID:RnWS2thBP
特番で言ってたことと逆じゃないか…
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:07:30 ID:rm9PQzgV0
>>186
実は馬鹿と浅はかなりはクスっとしたけどな
199 レモンちゃん(dion軍):2010/04/03(土) 11:07:36 ID:fCnfta15P
なにこの流れ・・
真面目にレスしてる俺がバカみたい
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:07:42 ID:Wx5RTsrx0
>>191
ねーよ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:07:51 ID:M46BvmRe0
>>191
2chで絶賛されててもたいやきやttはまったく売れなかったし
2chで空気扱いされててもおっぱいアニメは必ず売れる
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:08:05 ID:nvXkK5OI0
みんな批判してるけど、次も見るだろ?
203hage:2010/04/03(土) 11:08:19 ID:uJT7bfkCP
>>168
とりあえずCLANNADは一番笑えた
特に野球編に絡むあたりは正直展開から試合から笑ったわ

リトバスはギャグはかなり笑えるのは減ってたけど野球が絡むと
何故か笑えた

とりあえず野球が出る中盤-後半まで耐えるしかないのかなぁ・・

>>159
とりえず「SSSのネーミングギャグ天丼」は死ぬほどつまらなかった

ネーミングネタってリトバスだとまだマシだったと思うがあれは恭介の
キャラ性に助けられてたんだな・・

各キャラの個性がほとんど分かってないのにあのギャグやっても笑えねーよ
マジでギャグを連発するたびに青ざめたぞw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:08:19 ID:A88Ksf7fP
>>168
智代アフターの河南子のギャグは笑ったけどな
金もらうために投稿する内容で、新潟のキャッチフレーズ
「俺新潟市、お前近寄り難し」みたいな
あと、顔の表情を描いた紙を貼り付けたクマとか。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:08:22 ID:+wnMSC0cP
NPCの頭を拳銃でぶち抜くとどうなるのか気になる
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:08:38 ID:QW2owvau0
>>201
たいやきってなに?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:09:03 ID:BPRJXPfkO
>>201
おっぱいアニメはあれか2ch住人の照れ隠しか
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:09:05 ID:M46BvmRe0
>>202
2話は見るよー
ただギャグ回らしいんだよな
戦線のメンバー紹介兼ねた日常パートが始まるのかね
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:09:16 ID:s6yT95ji0
>>190
ただいつか変わらなきゃいけないのは分かってる、だけど
この時、このままを過ごしていたい・・・ってのは誰にでもあるからな、
だーまえ作品ではよく描かれてきた事だな。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:09:22 ID:3+pdgrVb0
>>202
次は見るけど合わなかったらレコの中で熟成させるな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:09:28 ID:Z9SAYH+X0
染髪に失敗したハルヒとアルツハイマーでツッコミが鈍ってる阿良々木の
絡みが見れるという意味では、貴重な二次創作アニメ。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:09:49 ID:M46BvmRe0
>>206
大正野球娘
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:10:35 ID:OgGnhk8+0
なんでズボンのうえにスカート穿いているんだよ。
クソアニメだな。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:10:36 ID:Q3mXe/xsP
キャラ紹介を口頭で「こういうキャラです」って次々説明していくだけなんだもん
そら印象にも残らんし面白くもないわな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:10:47 ID:82yEcGFx0
もう一度見たが、普通に食事して消えない理由ってのはやっぱりよく分からんな
考えると判らない事だらけだ
ライヴにしてももっと物騒なやり方もあるだろうがNPCは傷つけたくないんだろうか
とりあえずどこで寝泊まりしてるのかが気になる

あんなハンマー出てくる時点で突っ込んでもしょうがないんだろうな
武器はどうせならハンドガンよりアサルトライフルがよかったな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:10:51 ID:Zxp0U7EA0
1話目はファンを獲得するために重要な回なのに、確かに力が入ってなかったといか大した事なかったな。
安易に萌えとバトルで興奮させてファンを獲得する糞アニメにならなければいいが…
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:11:11 ID:nvXkK5OI0
>>208

次回は今回みたく寒いギャグの連発でないことを祈りたいですね。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:11:32 ID:BPRJXPfkO
>>213
レールガンの立場なくなるからヤメレw
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:11:39 ID:KRTpSjH6P
1話でフルボッコまで叩かれてその後、神化けして住人が謝罪したアニメなんてあったっけ?
ハルヒ0話のときはアンチのレスの10倍以上、信者大喜びだったし
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:12:32 ID:D+iqMBlG0
>>219
今回は信者も喜んでないからな・・・どうなることやら
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:13:03 ID:rg2ZOJne0
死んでたまるか戦線て言う略語が果てし無くうすら寒い
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:13:44 ID:DMf1QVkfP
>>215
近くに寮があるのでは?
食堂で夕食を食べてたわけだし
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:14:04 ID:045fazNYO
岸は大人のキャラの演出がいい監督なのに大人いない世界じゃな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:14:16 ID:5CfI0losP
>>215
電撃オンラインの前日譚読んだ方がまだわかりやすいかもしれん
とにかく何かに満足したら消えるとかそういう感じっぽい
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:14:34 ID:M46BvmRe0
>>222
あの世界観で学校より外があるのかどうかがそもそも疑問だからな
自宅に帰って家族がいるとかいうこともないだろうし
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:15:18 ID:hP+eMP3N0
ライブシーン銃撃のカット何度も挟むから
あんまし印象に残らなかったわ時間も短いし
1話に詰め込みすぎたのかしら
13話で纏められないなら残りはネット配信でもやりゃあいいじゃない

227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:15:45 ID:nNY5bSE60
本当に面白いアニメってのは1話はそこまで面白くないものなんだよ?
面白くなりすぎてお前らが馬鹿にするんじゃなかったって反省する姿が見えるわww
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:16:01 ID:3+pdgrVb0
>>221
消えたがってた主人公が後半で「死んでたまるかー」とか叫びだしそうな予感が
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:16:14 ID:BPRJXPfkO
>>226
化物語かよw
230hage:2010/04/03(土) 11:17:19 ID:uJT7bfkCP
>安易に萌えとバトルで興奮させてファンを獲得する糞アニメ

少なくとも1話はそうじゃなかったのは確かだ

セオリーを無視して謎を連発しまくったのでじっくり見るつもりのある奴
以外はお断り状態になっちまった
逆に言えばそれだけ自信があるんだろうけどなー

>>221
最初はまぁアリっちゃアリかな・・ってくらいだったけど劇中で連発されると
非常にキツイものがあるな

語呂も大してよくないし意味も大してないのを連発されるとひたすら萎えるわ
これがギャグで天丼されるとか拷問だろw

231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:17:28 ID:M46BvmRe0
>>224
でもゆりっぺの説明だと、部活に参加したり授業受けたりするだけで消える可能性がある、
みたいな話で、内心は反抗心剥きだしで表向き「従ってるフリ」してるだけでも消されると

つまり天使の言うことを聞いちゃうと心残りがあろうがなかろうが消えるから
わざといちいちシステムに逆らうように行動してるんじゃないかね

今のところ「内心よりも行動を重視される」っぽいという認識だ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:17:29 ID:zmnDkpgk0
>>225
全寮制だから自宅が描写される事はないんだろうな
舞台を閉鎖する事でご都合よく動かせる
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:17:31 ID:ct9U6s7L0
>>226
そして配信延期を繰り返すんですね、わかります
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:17:35 ID:6f37g2T50
>>228
大当たり
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:17:37 ID:RewDv6EK0
お前ら、第1話を最低5回見てから文句言え
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:17:37 ID:wLnD3JcY0
>>227
そんな脳内法則 現実にはありませんから
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:17:48 ID:mAenppKN0
どう考えても大人の存在しない世界だよな
校内に教師すらいないんだから
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:18:52 ID:bnjI4HLR0
1話からいきなりキャラ出しすぎやね
しかも男キャラ多すぎ、いらんやろ
しかもその多すぎな男キャラの中で2人ほどキャラ被りしてるし
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:18:53 ID:Q3mXe/xsP
1話が凄い面白いとかは特段重要じゃない
肝心なのは1話が酷かったという事だ
ヒットアニメはやっぱ1話で心掴んでたと思うよ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:18:53 ID:KRTpSjH6P
「校長室の5-6分の日常パート」

ここのクオリティが残念過ぎる
俺がプロデューサーなら麻枝にあと4回ここを書き直させる
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:19:08 ID:2Dck6nzy0
これ1クールかよwww
絶対gdgdで終わるわwwwwwwww
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:19:11 ID:vGmym1nP0
絶望戦線
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:19:18 ID:77LhSfy80
自分が見たアニメで途中から化けたとかいうのはここ数年ないな。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:19:21 ID:k3+1mPKY0
>>230
フジツボ絶滅保護戦線じゃなかったっけ?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:19:29 ID:M46BvmRe0
>>230
謎って意味で言うと1話から中途半端に説明しすぎだよね

もっとわけわからない状態で翻弄される主人公、
正体不明だけど何かすごい吸引力のあるゆりっぺと天使ちゃん、
そこらへんを描いてくれれば「一体何がどうなってるんだ」って興味が沸くし、
戦線の紹介だの世界観だのの説明は2話以降にやればよかったと思う
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:19:42 ID:BPRJXPfkO
>>233
ネット配信だと放送日時がはっきりしてないから
どんどん延期してくんだよな(流石に某シャフトまではいかないけど)
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:20:05 ID:NFSb9iZP0
一時間ぐらいかけてじっくりやるべきものを無理やり30分に削いでしまった感じだ。
しかし、これから面白くなりそうな予感はある。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:20:26 ID:IEKnfTE30
主人公が校長室で仲間になりますって妥協するくだりが何かスッキリしない
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:20:31 ID:n8+AODoW0
俺の予想だと記憶のない設定から主人公は天使側のスパイじゃないかと思うんだよね
SS側の行動原理を探るために送り込んだだけで、殲滅するなら容易くできちゃうんじゃないか
なんかやってることがお遊び的で、まともに戦争やってるような緊迫感はまるでないし、観察されてるだけに見える
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:20:52 ID:gqqVOQYC0
ゼーガペインの2期にしては、ホロニックローダーとか出てこないんだな
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:20:57 ID:DMf1QVkfP
そもそも学校より外の世界が存在するのかすらどうか怪しいし
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:21:05 ID:M46BvmRe0
>>238
「武器持っててゆりっぺ信者で主人公に敵対的な奴」が2人いたよな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:21:14 ID:s6yT95ji0
>>231
ただ校長室に入り浸るような真似をしても襲ってこない辺り
全体の平穏さえ守られてればいいのかな?それともそんな
手荒な真似をしたらそれこそ余計に反発して成仏なんて
出来ないと解釈して動いてるのだろうか。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:21:20 ID:OgGnhk8+0
色々と気にしたら負けだろ、アニメはw
細かいとこまで考えられて、尚且つエンターテインメントとしての面白さを追求されたものなんて、
攻殻機動隊S.A.C.くらいなもんだろ。
それに、スタッフを見りゃどのレベルになるかなんてわかるだろwwww
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:21:58 ID:5CfI0losP
>>231
振りしてるうちに日常に取り込まれてしまうって感じかもしれないけど
まだわかんないやねー続きが観たい
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:22:06 ID:5BiP+qy/0
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:22:27 ID:ggYNtd9H0
人外転生拒絶戦線?
258 レモンちゃん(dion軍):2010/04/03(土) 11:22:30 ID:fCnfta15P
>>209
真面目に作品について語ってくれる人間がいたか。
このままを過ごしていたい場所の多くが学園(学生時代、青春時代)だから、
学園が舞台なのかとはちょっと思った

てか連投規制うぜえorz
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:22:38 ID:up2f7FAWP
>>219
ハルヒは原作小説ありきの作品だから0話でああいう作り方も有るけど

これはほぼアニメオリジナルな奴だし
序盤の3、4話辺りで話の基盤固めれば面白そうだけど
13話の内ギャグ回とシリアス回をどれほどの配分でやるかが問題だよな

最終話でまた1話に戻るループ物だったら笑えるが・・・・・
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:22:51 ID:GF0gGjH40
100コンボとか寒すぎる…
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:22:59 ID:BPRJXPfkO
>>256
ワロタwww
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:23:04 ID:+WOusM+n0
不満な人は何が不満なんだろうな
まあ1話としてはこんなもんじゃね?って出来だろ

5話までに話のヤマが来ないとやばいけどな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:23:40 ID:ll4/l8uIP
言葉だけが上滑りしてキャラクターがぜんぜん芝居しない
京アニとかボンズと比較するなんておこがましい
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:23:40 ID:mAenppKN0
>>254
細かいところまで気を配るか、面白いか、どっちかは必要だろ
穴だらけでつまんないんじゃねえ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:24:01 ID:wLnD3JcY0
上手いか下手かで判断すれば演出はヘタクソ
それぐらい1話見ればわかる
奇跡的に化けて欲しい信者だけ見てればいいと思いました
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:24:20 ID:05Ykfy5UO
BGMとか全体的に抑え気味に感じたけど過大評価しすぎなんだろうか
前評判とブランド力はあるから一話つまんないぐらいじゃ視聴者は離れない、と踏んでのことならいいんだが
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:24:52 ID:n8+AODoW0
>>262
期待値がでかかったし、制作側もこれでもかと言うくらい上げてきたからな
そりゃ不満を持つ人間が多いのも仕方ないさ
俺は展開的に面白くなればそれでいいけど
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:25:57 ID:V6U6AMbUO
>>235
5回も見る必要があるアニメなんてクソ(キリッ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:26:07 ID:k3+1mPKY0
>>252
野田と藤巻か
あの2人はマジで存在意義がわからんw
これからキャラの違いが出てくるんだろうが
あと日向もキャラ立ってないよな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:26:35 ID:OgGnhk8+0
ちょっとしたパロと、細かい描写の音楽ライブ
最近よくあるパターンだったな。
それにしても、曳光弾使いすぎてもったいねえです。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:26:49 ID:yKt+3X9N0
売るためにブランド名全面に出して、期待値や前評判をかさ上げする
しかし、それが許されるのは本当に中身を伴った作品のみ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:27:04 ID:fllefY/N0
麻枝はこんなギャグシーンが面白いと思ったのか^^;
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:27:07 ID:DA1lssIr0
>>269
大野君と杉山君みたいなもんだな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:27:41 ID:+WOusM+n0
>>267
無駄に期待しても意味無いのにねえ

今後のストーリー次第だと思う
CANAANの二の舞は避けてほしい
あれは難解設定の上ストーリーがフラフラして
8話で限界を迎えた
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:27:45 ID:KRTpSjH6P
ぬるぬる動いて予算莫大なのに作画が崩壊してるって初めて見たパターンでびっくりした
作監と原画マンは何してるんだ
物語開始直後の主人公の顔カットが全崩壊って作監が命がけでリテイクするとこだろ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:27:59 ID:uxj1A1/w0
演出のセンスのなさと台詞とキャラのかい離が気になる
1話だった気がする
277hage:2010/04/03(土) 11:28:14 ID:uJT7bfkCP
>>245
全くだね。
視聴者は主人公が漠然としか理解していない不安感を共有しながら見ているので
更に謎に不快感が伴うようになっちゃってるし

馴れた脚本家なら謎はとりあえず主人公にどう捌くか決めさせてから行動させるわけで
少なくとも謎の不安感が不快感になるようにはしないだろう・・

コードギアスなんかがいい例で、毎回謎を小出しにしつつも毎回ルルーシュが小気味よく
動いて謎を謎と意識させずに伏線解消してたからストレスは殆ど無かったからねぇ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:28:31 ID:5CfI0losP
>>266
歌以外の普通のBGMの音量がかなり抑え気味な気はしたなぁ
話が盛り上がるまで出し惜しみしてるのかもしれんけど
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:28:52 ID:M46BvmRe0
>>272
それこそノベルゲーでテキストを自分で送りながら読んだら面白かったのかもしれん
最初から「全話麻枝脚本!」ってのが売りだったけど、ここはちょっと悪い目が出ちゃったな
アニメはリアルタイムで勝手に流れるものだし、
実際にキャラが喋って動く間ってのはテキストとは違うしな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:29:25 ID:nvXkK5OI0
主人公に殴りかかってきたのが野田で
藤巻は武器投げて音無が襲われてる時に助けてくれた奴だっけ?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:30:07 ID:hP+eMP3N0
男性キャラ多すぎだな
どんどん成仏していけ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:30:15 ID:ll4/l8uIP
>>235
複数回の鑑賞に堪える情報密度と人を振るわせる演出のある1話のことを
人は名作という
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:30:46 ID:gqqVOQYC0
ピーエーワークスには荷が重かったか
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:30:58 ID:BPRJXPfkO
戦犯は間違いなく麻枝だろう
自分の作品を自分で壊すとはな…
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:31:20 ID:OgGnhk8+0
1回見りゃ大体想像つくだろ。お前らアニヲタ・エロゲヲタなら大丈夫。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:32:33 ID:Wx5RTsrx0
いつもみたく設定を抽象的な説明で済ますのはやめてほしいかな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:33:48 ID:bAtZaGbd0
>>284
ガンスリ二期の例もあったし
アニメータあがりじゃない原作者が出しゃばり過ぎるのもダメなんだろうな
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:34:12 ID:BPRJXPfkO
というか麻枝は脚本等やらされたの?
そこも知りたい
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:34:57 ID:IEKnfTE30
麻枝にしてみたらアニメの脚本なんて都築に書けるんだからチョロいぜと思ってたんだろうな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:35:02 ID:M46BvmRe0
メインキャラの取ってつけたようなテンプレ感がソラノヲトを思い出させる
女子バンド(楽器演奏)みたいな流行りの要素もそうだが
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:35:07 ID:ohUKGg6z0
どちら様が第1話の挿入曲とEDの歌詞
教えてくれない?対話と歌混ぜてるじゃない
1遍みるだけは歌詞の意味全然わかんない全然足りない
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:35:24 ID:yyv347Gc0
伏線をばら撒くのはいいと思うんだが
全部にゆりっぺが長々と説明を入れてくれたおかげで、コレは今後どうなるの?って言うwktk感が薄い・・・
ちゃんと後で回収するなら1話の伏線なんて吉野並みの投げっぱなしジャーマンでいいのに
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:35:37 ID:de3hWK/H0
新入りに「死に損ない戦線」の総力を上げて勧誘という
シチュエーションがかなり違和感だった
肉うどん巻き上げまくるくらいなら人材豊富なんだろ?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:35:41 ID:m9RS/U8AQ
ギャグは小学生向けマンガのレベル(あそこで興ざめ)
ライブシーンは歌が意味不だし演奏描写もパターン繰り返し
今期一番期待してたんだが2話でもこんな調子なら切ろうかな。。。
2話からよくなる場合もあるからまだ期待しとく
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:35:41 ID:Dx+Wtlj7P
右上に見えるのが学生寮かな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org781697.jpg
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:35:43 ID:M46BvmRe0
>>288
13話全話、麻枝が脚本
公式サイトの一番目立つところに一番でかい字でそう書いてあるよ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:35:49 ID:k3+1mPKY0
>>265
だーまえの明らかに容量オーバーな脚本をできるだけ詰め込もうとした結果
演出もクソもなくなったんだろうな

>>280
主人公を100回殺したのが野田で
トラップに引っかかって飛ばされたのが野田で
武器投げて助けたのが野田だ

藤巻は主人公に喧嘩売ったくらい?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:36:12 ID:5CfI0losP
あざとさ全開の萌え担当ユイが出て来てからが本番だ
PVのあのカットにやられた奴がそこそこいるに違いない
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:36:32 ID:KRTpSjH6P
一番印象に残ったのはモブシーンの巧さってどうなの
PAうまいけどさ
ライブそのものより観客モブ表現のほうが上て・・・
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:37:15 ID:up2f7FAWP
脚本を真マジンガーの今川に書かせれば色々な超展開が期待出来たのに
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:37:32 ID:nvXkK5OI0
>>297

藤巻はいらない子ですね。かませ犬という設定は野田にあげましょう。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:37:51 ID:3+pdgrVb0
>>289
わんことくらそうやると都築と麻枝の差は歴然
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:38:32 ID:RnWS2thBP
麻枝は一般の評価をありのまま受け入れるべき(キリッ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:38:37 ID:DeorDWNR0
(ハルヒw+けいおん!w)÷2=このゴミアニメ
でおk?
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:38:49 ID:zmnDkpgk0
>>297
>明らかに容量オーバーな脚本
アニメはゲームと違ってマルチエンディングではない事を計算に入れてなかったのかな
まさに「メディアの違いを理解せよ」だな
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:40:00 ID:Uy7Y+tp40
いろんなアニメのキリバリを見せられてるみたいだった・・・
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:40:25 ID:omv0XIVa0
>>304
(ハルヒのパクリ+けいおんのパクリ)×(tt、CANAANで爆死に定評のあるPAワークス)+ソラノヲト
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:40:54 ID:M46BvmRe0
鳥羽Pだったと思うが、
「麻枝さんがアニメの脚本を書く、のではなく、麻枝さんの書いてくださった脚本をそのままアニメにするんです!」
みたいなことを言っていて、それじゃ厳しいんじゃねーのと思ったが
1話時点では嫌な予感が的中しすぎている
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:41:47 ID:V2u7qltS0
だーまえ儲が「これは面白い!」と自分に言い聞かせてるだけにしか聞こえんw
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:41:49 ID:+WOusM+n0
>>304
ハルヒ=ゴミ、けいおん=ゴミを代入すると
(ゴミ+ゴミ)/2=(2ゴミ)/2=ゴミ で
左辺と右辺が等しくなるな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:42:07 ID:TK0DSXGGP
これいつ化けるの?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:42:51 ID:Z9SAYH+X0
西尾と麻枝・・・どこで差が付いたか
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:42:56 ID:WaBYBhhn0
ガンツ?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:43:03 ID:hP+eMP3N0
>>311
13話かな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:43:10 ID:yd/0Chad0
最終回が実はネトゲでしたオチなら逆に褒め称えるわ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:43:58 ID:BPRJXPfkO
>>315
さすがにそれは酷いだろwww
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:44:27 ID:KRTpSjH6P
綾波レイのキャラ演技なんてボソボソしゃべれば
誰でも出来ると思ってたわ

林原も茅原実里も巧かったんだな
花澤さん・・・
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:44:32 ID:zmnDkpgk0
>>309
最初からそこがターゲットの視聴者層だろ
狙いは的中してると思うよ
一般人は付いていけないだろうけど
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:45:12 ID:nNY5bSE60
>>311
3話以降かな
多分アニメ業界がひっくり返るような名作になると思う
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:45:56 ID:+VPJgwQ80
一番最初に消えそうなのは松下…もしくはTKだな
大山と藤巻はなんだかんだ残りそう

あと岩沢さん思ったより出番多そう
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:45:58 ID:ll4/l8uIP
げんしけんの作者は3話分くらいアニメ用脚本担当してきっちり仕事こなしてた
さすが実力派アフタヌーン作家の力量、というか器用な人だ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:46:14 ID:BPRJXPfkO
>>319
もう許してやれよ…
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:46:29 ID:z/qcTv5RO
>>298
あのキャラの泣き顔が見たい
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:46:31 ID:05Ykfy5UO
>>305
アニメの適正量にするための取捨選択ができなさそうだよなあ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:46:36 ID:fW7ORKF3P
227 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/03(土) 11:15:45 ID:nNY5bSE60 [1/2]
本当に面白いアニメってのは1話はそこまで面白くないものなんだよ?
面白くなりすぎてお前らが馬鹿にするんじゃなかったって反省する姿が見えるわww

319 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/03(土) 11:45:12 ID:nNY5bSE60 [2/2]
>>311
3話以降かな
多分アニメ業界がひっくり返るような名作になると思う
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:46:37 ID:bAtZaGbd0
>>317
綾波のキャラの演技は誰でもできる ×
長門のキャラの演技は誰でもできる ○
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:46:38 ID:fllefY/N0
脚本までやらなくていいのに…
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:46:49 ID:rg2ZOJne0
名作になることはないだろ
ハルヒのパクリとか言われてんだから
このまま色々言われて最終回迎えると思う
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:46:53 ID:ct9U6s7L0
アニメ業界がひっくり返るような名作(笑)

さすがにそれはない
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:47:11 ID:nvXkK5OI0
>>319

今まで、アニメ業界がひっくり返ったことなんてあったっけか?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:47:17 ID:KExsvQmGP
泣かせに入ってシラけたら切っていいと思う
素直に感動できたら化けたと感じるのかもしれない
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:47:18 ID:up2f7FAWP
>>315
実はネトゲの世界
実は主人公がAI
実は主人公の妄想小説
実はマトリックスの中

さあどれだ?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:48:25 ID:ggYNtd9H0
鍵ゲーは
奇跡設定を最後にバラすから
これも最初に色々晒しといて
実は全然違うオチとか?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:49:41 ID:M46BvmRe0
そう、ゆりっぺは最初にキャラデザ出た時点からハルヒハルヒ言われてて
「始まってみれば印象変わるだろ」と思ってたらポーズからポジションからS音様の芝居に至るまで
全部ハルヒだった、こればっかりは「何これ」と思った

メインビジュアルだの今までの打ちだし方からして、ゆりっぺと天使ちゃんは超重要キャラだろ?
何かこう、ユニークな点というか、気になるとこがなきゃいけないのに、ものすごい既視感しかない、
1話の時点でオーラが0になっちゃったかのような……

萌えアニメじゃなくたって主人公やメインヒロインには何かしら魅力感じさせてくれなきゃダメだろ
このテンプレキャラすぎるが故の印象の薄さはホントにソラノヲトっぽいんだよ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:50:23 ID:wLnD3JcY0
アニメ自体見てて面白い作品と
我慢して見終わったあとスレで楽しい作品がある
これは
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:50:44 ID:PPU40sRxO
>>319
筋肉さんがこむら返ってろよ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:51:23 ID:I0UULBxj0
ともかく、2回山場があるって言ってたから、そこまでは見たほうがいいな
1回目の山場でシラけたんだったら、切るべき
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:51:25 ID:KRTpSjH6P
バンドメンバーとのハーレム展開はじまってお前らが絶賛しだしたら笑える
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:51:27 ID:hP+eMP3N0
どうせ最終回は
花澤さん〜。・゚・(ノД`)・゚・。
という展開だろ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:51:29 ID:3+pdgrVb0
ゆりっぺってあだ名は21世紀には正直キツいな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:51:38 ID:A88Ksf7fP
>>319
関係者?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:51:43 ID:VoBlK5sh0
                                             | も ち  |
                                          |  ん ょ  |
.                               r、_,, ----- 、_   |  .だ ろ  |
                               ∧  、 i    ヽ   |  ぜ い |
                               /∧ii i i i i i ii iiヽ |      |
        i^、             ,____/::i,イ| ii:.:i i:.:i:.:.i i i:.::.i:.:i \____ノ
        ||^\__________{{二二二ニY/  |::l::::l::l:::::::l::l:::::l::::::|-、
 lニニニl===={{ニ {({をー{王{王{王{王{{T(iニ二_____| ト_, |::l::::::::l:::::::::l::::::::::::|-||
        ヽミ~`ヽつ  ̄\‐'ー'ー' ̄| ||ヲ. . { |:! |:::l:∧:::i:::::ソ:::ノ:::::ノ ||
          `゛ ー 、_    !    .|_ ||{_9イ] _ヾ゛ー!!!ハ∀ヾ,--- ヾく\_|、
              `ー、 `、  ////  (二)\〉\_/: : : : : : : : : : `ヽ、
                 〉'⌒ヽ ////    ヽ三}< / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
                !: : :!`ー'         ノ^ : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
                 !: : :!        ノ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.:.\
                 !: : : :!       / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.:.::i
                 !: : : :!    / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::}
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long100678.jpg
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:52:01 ID:+VPJgwQ80
同じ微妙だった1話でも名作になるオーラがあったギアスやイヒとは違うとか言われてるけど
結果論にしか過ぎないよなあ 売れなかったらどういうつもりだったんだか
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:52:03 ID:ggYNtd9H0
ウホッハーレム化が進行します
女たちは、モブに回収されていきます
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:52:03 ID:V2u7qltS0
あれだな。作画厨が招いた失敗作ってかんじ。
やっぱり面白いアニメってのは作画よりも内容だと痛感したわ。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:52:11 ID:zmnDkpgk0
>>317
基本、誰でもできるはずだが、それを下回る花澤の演技力…
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:53:28 ID:Cc/4nLD10
>>331
エロゲオタって簡単に泣くから、化けたって言ってもらえそうだな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:54:25 ID:yKt+3X9N0
結局、ソラノヲトと同じでパクリ臭が強過ぎた
この業界パクリに関してはとにかく五月蠅い
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:54:29 ID:M46BvmRe0
とりあえず戦線のメンバーで最初の1人が消える(消される)回が
1回目の山場だろうか
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:54:50 ID:A/SteA+rP
今見たけど面白いじゃん
でもこのキャラデサどうにかして欲しいなコレw
ハルヒのパクリキャラもどうにかしろw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:54:56 ID:BPRJXPfkO
>>347
エロゲオタよりキモい物はない
だから個人情報晒されるんだろw自業自得
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:55:46 ID:+WOusM+n0
右下に出てた場所テロップが謎
あんなテロップの入れ方してるのはノベルゲーだけだろ
アニメでは浮いてる
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:56:03 ID:/xf9D3wBP
>>346
何で花澤採用したのか分からん、どう考えてもクールキャラには合わないのに
花澤は基本アホキャラだろ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:56:04 ID:5BiP+qy/0
                                             | も ち  |
                                          |  ん ょ  |
.                               r、_,, ----- 、_   |  .だ ろ  |
                               ∧  、 i    ヽ   |  ぜ い |
                               /∧ii i i i i i ii iiヽ |      |
        i^、             ,____/::i,イ| ii:.:i i:.:i:.:.i i i:.::.i:.:i \____ノ
        ||^\__________{{二二二ニY/  |::l::::l::l:::::::l::l:::::l::::::|-、
 lニニニl===={{ニ {({をー{王{王{王{王{{T(iニ二_____| ト_, |::l::::::::l:::::::::l::::::::::::|-||
        ヽミ~`ヽつ  ̄\‐'ー'ー' ̄| ||ヲ. . { |:! |:::l:∧:::i:::::ソ:::ノ:::::ノ ||
          `゛ ー 、_    !    .|_ ||{_9イ] _ヾ゛ー!!!ハ∀ヾ,--- ヾく\_|、
              `ー、 `、  ////  (二)\〉\_/: : : : : : : : : : `ヽ、
                 〉'⌒ヽ ////    ヽ三}< / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
                !: : :!`ー'         ノ^ : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
                 !: : :!        ノ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.:.\
                 !: : : :!       / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.:.::i
                 !: : : :!    / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::}

http://sukima.vip2ch.com/up/sukima016259.jpg
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:56:30 ID:Cc/4nLD10
>>343
化けの1話の評価が微妙?
エロゲ信者の中ではそうなってたのかw
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:56:30 ID:ggYNtd9H0
鍵も外部からライター入れるくらい
人手不足になってるっぽいしなぁ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:56:43 ID:5SL9Gjgm0
ゆりっぺって呼び方もハルヒっぺのパクリ
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:56:57 ID:ll4/l8uIP
>>345
>>342
この新條まゆな作画で作画厨アニメとはどういうこった
キャラ立ちってのは脚本も演出もそれに答える作画もどれもそろってこそだろ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:57:27 ID:KRTpSjH6P
こんだけカッコいいシナリオ批判くりかえしてるアンチが
ガルデモ・ハーレムはじまって一斉に消えたらどうしよう
もう二度とアニメ板住人のこと信用できない
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:57:37 ID:KPDWSMcQP
そんなに悪くないと思ったが、
お前ら辛口だな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:57:41 ID:BPRJXPfkO
>>357
これなら断然パルビンの方がマシ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:57:50 ID:ggYNtd9H0
主人公最初見た時、Toheart2の主人公のダチかと思った
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:58:05 ID:/xf9D3wBP
>>358
作画監督が駄目な人間なんじゃないの?
普通こんなの上がってきたら修正入れるでしょ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:58:22 ID:TK0DSXGGP
やっぱ特番でハードル上げすぎた気がする
あれがなかったらまだ少しは評価変わってたんじゃない?
365 レモンちゃん(dion軍):2010/04/03(土) 11:58:39 ID:fCnfta15P
いつになったら化けるの?

この手の質問する奴って馬鹿なの?
それは関係者にしかわからないし、面白さなんて人それぞれ
それを「今回は楽しめなかったけど、この後によっては見てやってもいい」みたいな物言い
だったら、もう見なくていいよ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:58:47 ID:hP+eMP3N0
      -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、
   /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、
  r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\
  |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',
  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
 ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i
. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |
/:::::::::リ ヒソ     ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|
|:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|  けいおんみれけいおん
|:::::::小、         /::::::::::r'´ |:::::::::::::|   
|∧:::| l::> .. _ ̄   .イ::::::::::/  |:::::::::::::|
l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|
    |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
    |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|
    l;' /  `⌒´  ( {、     |:::::::::::::|
    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }!     |:::::::::::::|
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 11:59:52 ID:yyv347Gc0
>>342
銃器類は詳しくないからよく分からんが、左手は添えるだけでいいのか?
素人的には撃った反動で顔面痛打しそうな気がするんだが
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:00:12 ID:k3+1mPKY0
>>353
だーまえがオーディションで声聞いて猛プッシュしたらしいぞ
普通に合ってると思うけどなぁ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:00:15 ID:ZdAEMBoV0
>>360
自称評論家の皆さんなんていつもこんなものだろ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:00:29 ID:Y+uvo3a60
どーすんだよこのアニメ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:00:30 ID:BPRJXPfkO
>>365
後者の方に意見
なんで?
どういう理由で見ようが人の勝手でしょ?
自分の価値観の押し付けはやめろよ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:00:34 ID:M46BvmRe0
>>353
オーディションやった上で麻枝が選んだんだよ

麻枝日記より
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/

>前回書いたようにですね、おれの最終的な希望ほぼそのまま通りました!
>特に天使は、おれは存じ上げない声優さんだったのですけど、
>オーディションで聴いたら…「この澄み切った声…天使役はこの人しかいない!! 
>この人以外はイヤだ!! イヤだったらイヤなんだーーい!!」とガキのようにダダをこね始めたぐらい、ハマリ役だと自負します!

>しかしオーディションが終わった後日、キャスティングの話し合いの場では、自分はゆり役については黙ったままでいました。
>リトバスCEでお仕事をご一緒している手前、身内びいき的なことはしたくなかったので。
>なので、自分は、天使は花澤さんじゃなきゃヤなんだ〜い!とだけ繰り返し訴え続けていました。(そんなガキっぽくは言ってませんが/汗)
>そうすると、ゆり役は…という話になり、監督の口から最初に挙がった名前が櫻井さんの名前でした。
>その場にこられなかったPAの堀川社長の候補案を制作の小柳さんが授かっており、そこでもゆり役は櫻井さんになっていました。
>一言、「演技が上手いです」と書いてありました。
>まさか、あれだけのすごい方達の中から、真っ先に名が挙がってくるとは…表情は、「天使は花澤さんじゃなきゃヤなんだ〜い!」と訴え続けるクールなまま、
>内心では「櫻井さん…すごいです…」とひとり驚いていました。

>続きましては天使役の花澤さん。おれがずっと天使は花澤さんじゃなきゃヤなんだ〜い!というこだわりを持ってのキャスティングだったのですが…
>完璧です。あの澄んだ声は、唯一無二のものだと思います。
>あまりに完璧すぎて、監督からも飯田さんからも一切演技指導やリテイクがなかったほどです。
>それが返って不安にさせたのか、最後、挨拶に来られた際に「大丈夫だったんでしょうか…?」と訊いてこられたぐらいです(汗 
>確かにあれだけ触れられなかったら不安にもなるというものです(苦笑
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:00:41 ID:Q3mXe/xsP
平田はストパンとかじゃ良い仕事してたけどなあ
正直ガッカリっつうか逆に大丈夫か?と心配になるくらいだった
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:00:47 ID:+WOusM+n0
>>360
辛口なのは2chだからだが、
誉めてる人でもおまいみたいに「悪くない」程度なのがね
良い!すげえ!ってあんまり見ないね
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:01:02 ID:ggYNtd9H0
添えるだけワロス
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:01:08 ID:Crxh4n8u0
試写会でゆまが、2話は戦闘シーンオンパレードっていってたから
一応期待しておくか
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:01:11 ID:IYJw6p8l0
お口直しにけいおん見ようぜけいおん
http://www.youtube.com/watch?v=UID9hpNjreQ&feature=related
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:01:44 ID:dpXNeApK0
このwktk感
まさにオリジナルの醍醐味
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:01:47 ID:+VPJgwQ80
>>355
あ、はい
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:01:51 ID:usADQZVA0
>>354
左利きかよ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:02:20 ID:rm9PQzgV0
>>364
特番で期待を上げすぎたな
特番を見て相当凄いアニメになっているんだと思ったからなあ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:03:08 ID:5CfI0losP
>>376
えー…マジか…
俺は逆に2話は落ち着いてキャラ立てやって欲しかったなぁ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:03:15 ID:DA1lssIr0
>>376
そうなのか
だーまえが日記で2話はギャグ色が強いみたいなこと言ってたから落ち着いた回なのかと思ってた
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:03:17 ID:NFSb9iZP0
麻枝の最高傑作と言えるAIRですら、前半は超退屈だったからなぁ。
これは退屈っていうより詰め込み過ぎな気がするが、後半いくほど
面白くなるだろうとは思ってる。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:03:37 ID:up2f7FAWP
>>372
櫻井の演技が凄い・・・・・・・・・・・えっ?
俺は耳鼻科行った方がいいのか
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:03:38 ID:KRTpSjH6P
入江
ユイ
関根

彼女たちが自己犠牲の感動死しても今批判してる連中は泣き萌えする権利無いな
あーあABというビッグウェーブにのっかる権利手放しちゃったよ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:04:15 ID:5BiP+qy/0
>>376
戦闘シーンって言ってもアニヲタが適当にデザインした弾薬とか際限ない銃器を直立不動で一斉射撃するうんこなんでしょ?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:04:18 ID:0xGUFmz8P
>>342
銃と顔の角度が…
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:04:21 ID:ggYNtd9H0
>>358
新條まゆさんは、今ガンダムのジオン軍学校漫画描いております
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:04:21 ID:g2xI+9xS0
面白くなったら後悔しそうだから3話くらいまでは見ると思う。
話題になってなければ1話で切ってたかも。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:04:40 ID:hP+eMP3N0
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:04:48 ID:zmnDkpgk0
>>367
バイポッドによる委託射撃においては、本当に左手は添えるだけで正解
正確にいうと、左手で微妙な角度調整をするものだけど
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:04:56 ID:6f37g2T50
とりあえず次回に期待
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:05:01 ID:eL8P0Sj7O
間違った持ち方でライフルを撃つとこんな目に合う

でググった

・・・・・
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:05:09 ID:k3+1mPKY0
>>374
注目度は一番ある作品だから
ちょっと失敗しただけでも批判の声はでかくなるよね

まぁ岸監督の言うようにライブの歴史を塗り替えるとか
そういう出来だったらよかったんだけどね
手間かかってるのはわかるけどそこまで見栄えがよくないんだよね
1話時点ではどこか突出した部分はなかったのは確か
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:05:22 ID:vSNM6lUtP
>>364
もともと偽ハルヒ+エロゲライターで期待する要素なんて無いのに
自分でハードル上げちゃって失敗したなw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:05:27 ID:rG+Bk1KJ0
どこかで見たことある気がする
http://nagamochi.info/src/up5646.jpg
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:05:48 ID:Z9SAYH+X0
>>342
その男と違ってゆりっぺは三脚を花壇に固定してるから、ライフルの重みを
片手で支えてるわけじゃないんだよね。キャプチャーではそう見えるってだけで。
これで作画云々いってるやつは痛いわw
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:06:07 ID:+VPJgwQ80
>>384
当時のAIRの前半の評判ってどうだったんだろう 作画だけ?
俺もAIRは途中まで退屈で切ろうかなと思ったけど過去編から一気に惹きこまれたわ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:06:53 ID:ll4/l8uIP
プロデューサーが戦犯でいいんじゃないの
自分でも僕の責任って言ってるし
マエダさんはすごいんです神なんですアニメの脚本彼に全部任せるべきです
岸君は言うとおりに作ってくださいってそういうチーム作ったんだろ
だからアニメーターだって力のある人が集まらないんだ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:07:17 ID:vSNM6lUtP
>>372
これは酷い
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:07:24 ID:DMf1QVkfP
銃の戦闘ってのもなあ
マシンガンなんて華麗にかわされるために存在してるようなもんだし
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:08:33 ID:M46BvmRe0
>>399
ホントに予備知識ゼロでなんとなく見てたら退屈かもしれんけど
AIR放映時点では大量の鍵っ子の存在、原作の超高評価(原作未プレイでも噂はオタなら知ってる)って
背景があったから注目はされまくってたし、ネット上では展開へのフォローも多かったろ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:08:48 ID:IEKnfTE30
>>372
とりあえず麻枝は普段アニメ全然見ないんだなってことはわかった
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:09:03 ID:E2yrjPYKP
最初のハードル上げすぎただけだろ
普通に面白いし
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:09:07 ID:5CfI0losP
>>402
アニメでは煙幕作ってやったか!っていうためのもんだよな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:09:19 ID:rm9PQzgV0
これは俺の好みかもしれんが
全体的に色使いというか塗りがしっくりこないんだよなあ

特に髪の色が安っぽく見えてしょうがない
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:09:31 ID:ilEl4i5V0
スケジュールが厳しいわけでもなさそうだし、単純に作画監督が下手だっただけか
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:09:31 ID:+WOusM+n0
>>404
花澤知らないってのはちょっとなw
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:09:42 ID:BPRJXPfkO
>>400
糞鳥羽のせいか。夏目もいたけどアイツは何してたの?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:10:00 ID:pxchc7Md0
花澤かよ...岸GAの悪夢が蘇るな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:10:31 ID:Crxh4n8u0
まぁ1話見る限り戦闘シーンに期待っていっても期待できそうにないんだけどね。
いくら銃弾バラまかれても、肝心の天使がよろめきもしないんじゃカタルシスも何もないよ。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:10:45 ID:Z9SAYH+X0
>>407
京アニ光やシャフト光は三流スタジオでは出せないな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:11:06 ID:x/DTvXVm0
左手はどうでもいいけど、きちんと肩に当てて射線上からスコープを覗かなきゃだめだ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:11:18 ID:DA1lssIr0
>>407
超同意
試写で観た時真っ先に気に入らなかったとこだった
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:12:17 ID:BPRJXPfkO
>>407
たしかに韓国製臭いところはあるな
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:13:05 ID:jTu60yz50
お前ら1話だけで決めすぎだろ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:13:28 ID:Dx+Wtlj7P
>>391
左の奴よりも、SSSの刺繍適当すぎだろwwww
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:14:17 ID:ll4/l8uIP
色指定に関しては鍵側スタッフのキャラ原案どおりなんじゃないの?
プロの配色じゃねーよ、キャラクターデザインの人も力ないんだろうけど
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:14:56 ID:E2yrjPYKP
ネガキャンはアンチスレでやれよ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:16:36 ID:OOh2Bzkt0
正直戦闘シーンはもっとぐりぐり動かしてほしかったなあ…
CANAANの一話みたいなのを期待してたからちと残念
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:16:43 ID:rm9PQzgV0
見返したけど面白いじゃないか
挿入歌すごい好きだわ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:17:41 ID:rm9PQzgV0
>>419
なんか色がちぐはぐっているように感じてしょうがないんだよね
落ち着かないっていうか
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:18:15 ID:IX4qqWMm0
第一話なんて、世界観が謎な作品なんだから
設定説明しなきゃいけないわけだし、こんなもんなんじゃないの?
詰め込み過ぎっていうのも、そこまで感じなかったし
今後のストーリー展開のために、詰め込んだのかもしれないしね

それに、謎を感じるのは主人公視点でストーリーが進行してて
記憶喪失で突然この世界に放り込まれたって言う設定なんだから
当たり前なんじゃないの?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:18:52 ID:ilEl4i5V0
CANAANは安藤がストレンジアやボンズの人脈で上手い奴引っ張ってきてたからなぁ
2話もこんな調子なら戦闘シーンも期待できそうにないな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:19:18 ID:MQaoy8El0
MBSでまだ放送されてないんだが
CBC、TBS組はつまらないが大半の意見だな
レス見ただけだが、ROMや2chやらない人やネットしない人の評価は知らないが
このスレ見ていくと「おもしろい」「最高」ってのは間枝信者か、ライトなんだろ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:20:31 ID:rm9PQzgV0
久々にID被ったな・・・
>198と>422が俺な
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:20:44 ID:n8+AODoW0
>>424
説明なんか話数進めながらやっていけばいい
一話からわけわからんとか説明してくれないとキレるゆとりに配慮した結果がこれさ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:21:12 ID:+WOusM+n0
叩きは心の中でハードル上げすぎだろ

先入観無しで見れば
「まあ、こんなもんじゃね」に落ち着くはず
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:21:56 ID:Zng/TcNS0
オーラがたりないのは痛い
謎で引っ張る力が無い
ハルヒの転生?みたいなイメージもっても仕方ないぞ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:22:06 ID:M46BvmRe0
「説明が多すぎるからダメ」と不満を言ってるわけじゃなく、
「なんでこんな微妙な出来になったんだろう」→「いろいろあるけど説明が多すぎたせいもあるな」
っていう話
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:22:14 ID:ggYNtd9H0
リトバスで言えば
緑川が最初に「俺たちが死ぬ直前に見てる世界」
みたいにぶっちゃけた話か

クラナドで言うと
「私と結婚する意外、生き残る道はありません」
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:22:57 ID:nvXkK5OI0
これに賭けてるPAはどうなるんだろ……
倒産か? 
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:23:09 ID:yyv347Gc0
>>426
事前のハードル上げさえなければ普通か微妙あたりの評価に落ち着いたと思う
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:25:04 ID:xVojF8C80
間が無い、落ち着きが無い、説明台詞しかない
登場人物も出すだけ出して中身はすっからかんというのが1話
酷い出来だったけど3話までは付き合うよ、願わくば化けて欲しい
中身なくてもギャグが寒かったのが問題としてでかいね・・・
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:25:16 ID:narCgrbj0
信者は買うだろこの程度でも
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:25:53 ID:N25FI4b+P
>>433
レイトン教授で稼いでる
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:26:35 ID:vtE1Maj00
PAはこれを機に潰れて壊滅すればいいと思うよ
正直ここはttのBDの件といいむかつくことばっかりやりやがっているからな
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:27:14 ID:E2yrjPYKP
*2,869 *1 true tears vol.1
*2,248 *1 true tears vol.2
*1,919 *1 true tears vol.3
*2,166 *1 true tears vol.4
*1,903 *1 true tears vol.5
*1,601 *1 true tears vol.6
*1,848 *1 true tears vol.7

*3,188 *1 CANAAN【1】
*2,791 *1 CANAAN【2】
*2,695 *1 CANAAN【3】
*2,622 *1 CANAAN【4】
*2,501 *1 CANAAN【5】
*2,354 *1 CANAAN【6】

3000枚売れたら大成功だから、ハードル上げんなよ
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:27:24 ID:nvXkK5OI0
>>435

間が無いのは気になった
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:27:37 ID:g4H0QNQWP
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:28:01 ID:FAbAsgrM0
単純に説明入れるだけならまだしも、ネタをテンポ悪く混ぜるから違和感が感じる
面白そうだから観るけどね
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:28:03 ID:ggYNtd9H0
>>439
ttってBD箱どんだけ売れたんだろ?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:28:15 ID:Crxh4n8u0
これもし、事前に麻枝脚本とかG's全面協力とかアニプレの大々的宣伝とかがなかったら
多くの人がこの一話で切ってたと思う。1話自体の出来ではそういうレベル
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:28:31 ID:ggYNtd9H0
>>441
良くわからんけど
このスコープって夜間でも見える用?
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:28:52 ID:eFFCKAeA0
鍵信者も離れたようだな
脚本と歌が糞すぎたのが原因か
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:28:52 ID:6a055X3N0
不良生徒が銃を乱射してる間、生徒会長は動かず何してたの?
口頭注意?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:28:57 ID:OOh2Bzkt0
>>425
>CANAANは安藤がストレンジアやボンズの人脈で上手い奴引っ張ってきてたからなぁ

そうなんだ。製作会社が同じだから、ってわけにはいかんのな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:29:36 ID:eFFCKAeA0
>>444
G'sって宣伝効果あるの?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:30:31 ID:+WOusM+n0
>>439
それCANAAN BDだけじゃねーか

DVD
*1,240 CANAAN【1】
BD
*3,559 CANAAN【1】
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:30:45 ID:omv0XIVa0
>>441
作画ひでぇ・・・
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:30:58 ID:AUAfKTyS0
いろいろなパクリ臭はあえて触れないとして、なんだろな・・・本当に
ふっつーの空気レベルのアニメになりそうだな。衝撃と呼べるようなものは
何もなかった。作画も専門学校生の絵みたいな絵柄がグレード落としてるし。、
テンポが微妙だしギャグも寒かったし・・一人のノリツッコミを
見ているような寒さだった。まだ一話だから化けるのを期待するけどさ
453 レモンちゃん(dion軍):2010/04/03(土) 12:31:00 ID:fCnfta15P
>>441
http://pa.dip.jp/jlab/ani0/s/pa1270229922794.jpg

やっぱ、何度見てもパッとしないキャラだよな
有名どころの悪いところを寄せ集めて一つにまとめた感じ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:31:00 ID:QQbe/M/k0
>>446
アンチは棲み分けしろよ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:31:02 ID:+1K2Nup8P
>>441
1話にしてこの作画はどうしちゃったんだよ・・・
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:31:40 ID:fW7ORKF3P
>>453
ハルヒのパクリじゃん
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:32:41 ID:Y+KlCDAM0
PAなんて糞と組むからこんなことに
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:33:32 ID:M46BvmRe0
>>457
むしろ問題は「全話麻枝脚本」じゃないかと……
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:33:42 ID:xVojF8C80
キャラデザが微妙な時点で作画は並以上に頑張らないと見栄えしないのが可愛そう
それを割り引いても安定しなかったね、枚数だけだったのかと言われてもしょうがない
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:33:47 ID:bAtZaGbd0
>>450
CANAAN結構売れてるじゃん
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:33:54 ID:IYJw6p8l0
>>453
これはさすがに擁護できねぇ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:33:57 ID:AUAfKTyS0
作画は動画枚数だけはすごいかけてるの分かるけどさ、
なんか手癖の酷い同人作家みたいな絵なんだよな。よく原作付きのアニメで
原作に似せて上手い原画マンでもそういう絵をあえて書く場合あるけど、
このアニメはオリジナルなんだからもっとグレード高めの絵にすればいいのに。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:35:05 ID:N25FI4b+P
ライブ以外は動画少なかったGIFアニメみたいにカクカク動いてたし
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:35:17 ID:TUfrWWT7P BE:1814640948-2BP(63)
>>453
せっかく風音使ってるんだから
パンチラさせるべきだな、このシーンは
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:35:48 ID:AYR7B8cZ0
効果音にセンス無い
興ざめするわ

あと、ハルヒだけいおんだと言うが
予告がブギーポップまんまってのは誰か言ってないのか?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:35:49 ID:6a055X3N0
>>461
絵には映らないけど、声は良かったと思うんだ。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:35:58 ID:IEKnfTE30
>>453
何かこの作画見てると何故か「君が主で執事が俺で」のアニメを思い出すんだが
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:36:02 ID:ALNDiLzO0
バンドの歌声がおばん臭いのが残念
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:36:15 ID:UrcTfywo0
ヘタクソキャラデザといい
これナンセンスアニメものなのか
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:36:34 ID:g2xI+9xS0
ギャグが滑り気味って評価が多いな。
岸さんが監督なのに。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:36:56 ID:VQHwSWzti
神山が監督すりゃいいのに
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:36:57 ID:KRTpSjH6P
CANNANは作画も動画もABより上だった
合計6000程度じゃ赤字だな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:37:11 ID:l1XyHjAT0
お前らもほんとはPV見て気づいてたんだろ?
「あれ?このテーマじゃ面白くなりようが無くね?」と
先にADVを作っておけば誰もアニメ化なんて望まなかったろう
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:37:17 ID:X9/2e6Lj0
主人公が糞
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:37:30 ID:TUfrWWT7P BE:1417688055-2BP(63)
てかギャグらしいギャグが無かったな
ギャグなしシリアス&恋愛&ミステリーでいいわ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:37:38 ID:RewDv6EK0
分かりやすい話じゃん

ぴぴるぴるぴる〜ぴぴるぴ〜ん!
で生き返るんでしょ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:37:39 ID:VQHwSWzti
エロゲなら面白いと思う
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:37:47 ID:+WOusM+n0
>>460
ABは5000未満じゃ全然ダメだと思うけどな
プロモーションしすぎだし

>>470
というか、俺はギャグだとわからなかったんだが
別に笑わせる気はないんじゃね?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:38:12 ID:wLnD3JcY0
批判しかない本スレってすごいな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:38:12 ID:k3+1mPKY0
>>470
キャラが立ってない状態でギャグやったから
モブが大喜利してるような感覚なんだよな
ギャグやるならもっとキャラ立たせてからじゃないとダメだわ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:38:24 ID:ll4/l8uIP
やっぱ良いアニメは人脈だな
どんな種類の銃で、狙撃の姿勢はこうで、銃の握り方はこうで
問われるのは銃だけじゃない、プリーツスカートはどうひるがえると可愛いかとか
走るときの人間のモーションはこうだとか、うまそうに食事をする人物の描き方とか
一級アニメーターの知識の深さは半端無い
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:38:48 ID:XyQUanHd0
これ模範生やってないと人間に転生できないんじゃね
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:38:51 ID:xVojF8C80
>>467
自分はつよきすっぽいなと思ったw
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:38:56 ID:4/BHJsbvQ
あれここアンチスレか?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:39:23 ID:VQHwSWzti
エロゲなら面白いと思う
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:39:25 ID:bQ2sm6pV0
あーあ、やっちまったか
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:39:30 ID:KRTpSjH6P
この1年アニメ界から新しいヒット0
アニメ界このままじゃ滅像するって時に
みんながABこそが救世主だ!って指さしたからな
この出来じゃ叩かれて当然
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:39:35 ID:Z9SAYH+X0
海産物ギャグ
まりほり>>瀬戸>>>>>>>>>>>>>>AB
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:40:01 ID:5RuLC78F0
拒否反応出たわ
唐突に説明、寒いギャグやられて耐えられねえ
後半どんなに面白くなろうがいきなりこの展開はない
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:40:13 ID:nvXkK5OI0
>>477

俺もそう思う。
エロゲだったら天使ルートへ直行だな。
フジツボ戦線なんかには入らん。生徒会に入ってウハウハするわ。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:40:46 ID:Y+KlCDAM0
>>489
>唐突に説明
これは批判するところじゃないな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:40:53 ID:VQHwSWzti
攻殻機動隊レベルのアニメはもうでないの?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:41:11 ID:M46BvmRe0
>>478
鳥羽Pがさんざん「麻枝さんの凄さであるギャグの面白さを活かせる監督を!」
って言ってたんだから笑わせる気満々だよ
PAは「CANAANの次はギャグをやりたいから」って断ったのを、
鳥羽Pが「ギャグこそ麻枝さんの真骨頂!」って押し切ったんだからさ

> 「ちょっと待ってほしい。P.A.は今(2008年3月)真実の涙の物語を作っています。
> あなたが先日目撃したとおり、ヒロインが木から飛び降りたばかりなのに、
> また泣ける物語はご容赦ください。次回作はアクションものに決まっているし、
> その次の課題は作画のギャグ表現かな、とぼんやり考えていたところです」。

> 冬眠を決め込んだクマの、穴を埋めてP曰く、
> 「ところが、麻枝さんの魅力は『泣き』ばかりではない。彼のギャグがどれ程面白いか。
> 『恭介の一問一答』を知っているか? 「棗恭介風来記」を今度送る。笑い転げること間違いなし。
> 今回企画している作品は学園コメディーである。貴社の課題にピッタリ。麻枝さんはこの作品でギャグにも力を入れる。
> ついでに曲も書く。なんでもできる人なのだ。自分の使命は彼のやりたいことを作品にすることである。
> それが全て。それが全て。よって参戦されたし」 そう締めくくって決断を促されました。
> 「学園コメディー」という単語にちょっと揺れたけれど、アウェーで初出場を果す新人の、
> 試合前夜の眠れぬ緊張にも似たこの重圧は何でしょう。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:41:27 ID:ALNDiLzO0
>>488
まりほりって海産物系なの?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:42:19 ID:nNY5bSE60
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:43:25 ID:AUAfKTyS0
アニオリで、制作費かけてて、宣伝費もガツガツ使って、過去の売れるキャラの
テンプレ使ってて、前評判が高くて・・・ってまるで某ソラヲン!のようだから
心配だぜ。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:43:25 ID:jZ6BEgdJO
>>407
天使ちゃん意外影の付け方が適当杉じゃね?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:43:31 ID:+WOusM+n0
>>488
同意する
ワカメを使った湯豆腐ハーレム最高
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:44:48 ID:V2u7qltS0
>>489
ギャグがバカテスみたいなノリだよな。寒い。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:44:53 ID:N25FI4b+P
クラナドは風子や春原との掛け合い面白かったのにな・・・
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:45:00 ID:TUfrWWT7P BE:340245623-2BP(63)
>>477
ゆりっぺはそのままでいいとして
天使役に誰を起用するかが問題だな
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:45:06 ID:g4H0QNQWP
天使ちゃんと一緒にゆりっぺ達を殺害したい
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:45:13 ID:lwyjYl2t0
学校内で銃を乱射して女生徒を殺す・・・
これが「カッコイイ」のは日本だけだろうな・・・
504大福 ◆b7kWphh7uU :2010/04/03(土) 12:45:25 ID:ig/udGO+0
キャラクター原案が悪いのかね
とにかくキャラの見た目が薄すぎるわ
ハルヒのパクリとか言わなくてもヒロインの見た目微妙だわ
まぁ何より男キャラがうんこなんだけど
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:45:44 ID:A/SteA+rP
キャラデザの手抜きっぷりは動かすための手抜きかもしんねぇぞwww
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:46:02 ID:TdAIT9lV0
あのさ、天使が防御する時0と1の数字が飛び散るんだけどこれ何の意味なのかな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:46:11 ID:l1XyHjAT0
>>489
つまんないギャグがなければマシなのにってのは鍵が言われ続けてきたことじゃん
何を今更
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:46:12 ID:lQUz2dwd0
1話って普通に絵がきれいだったし世界観の説明が主だったから2話すごい楽しみなオレは異端なの?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:46:24 ID:n8+AODoW0
>>503
というか海外じゃシャレにならんぜよ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:46:25 ID:q75KxNCs0
いきなり長々と説明させるんじゃなくて
最初に天使とバトルでもさせて「なんなんだあいつは?」的な感じに持ってった方がよかったんじゃないかねぇ。
完全にエロゲの始まり方だろ、これ。画面いっぱいに文章出された感じ。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:46:42 ID:WHO4sbYX0
>>508
半々なんじゃね
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:47:15 ID:KRTpSjH6P
最後の希望ABが万が一にも駄目となるとアニメ業界本当に滅びる
アニヲタなら嘘でもいいから支持すべき
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:47:19 ID:VB/xPHMR0
上級者向けの作品だな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:47:22 ID:g4H0QNQWP
>>507
いや、あのハイテンションなギャグがあるからこそシリアスが生きるんだよ
コントラストってやつ
515無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/03(土) 12:47:27 ID:A9RSJMbMP BE:338576832-2BP(3005)
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:47:28 ID:yyv347Gc0
ギャグが真骨頂とか笑える
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:47:40 ID:RewDv6EK0
ふつーにデジタルデータ
仮想現実とかゲームの世界なんだろうな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:47:45 ID:E2yrjPYKP
京アニは独特の関西ノリがウケたんだろ
富山にギャグを求めるな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:47:52 ID:xlqQuLGB0
話はつまらんしキャラにも魅力なくて
萌え豚にすら見捨てられる糞アニメ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:47:55 ID:Z9SAYH+X0
>>506
むかしガリレオ・ガリレイという人は「自然は数学の言語で書かれている」と言ってな・・・
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:48:07 ID:w8/EJz3M0
>>512
エロゲ応援してどうすんの?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:48:09 ID:0gCje99O0
>>512
パクリアニメはアニメ界の将来のためにも売れてはいけないってアキバ総研さんが言ってましたよ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:48:25 ID:PPU40sRxO
パンドラハーツよりつまんねえアニメ久しぶりに見た気がする
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:48:34 ID:6a055X3N0
>>506
コンピュータやネット内の世界なんて素人でも思いつくようなことは、
絶対にないから、今から楽しみにしてる
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:48:35 ID:bi7+WXjE0
敵は天使しかいないのかな
集団で女の子苛めてるみたいにしか見えない
天使は今のところ特に悪いことやってないし
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:48:36 ID:M46BvmRe0
>>514
それはそうだな
でもあのエロゲ漫才をそのままアニメに持っていってもダメだってことは明らかなので
監督でも誰でもいいからきっちり手を入れるべきだったんじゃなかろうか

というか「ギャグ・コメディ要素が多いから岸監督で」ってのも安易だと思ったんだよなぁ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:49:14 ID:+fvW6vPRP
>>515
とある科学の描写が圧倒的過ぎる…
どうしてこうなった…
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:49:20 ID:zHYLtws40
     ,.. -::::‐:-..、_
    ,.r::::;r''"-‐  "'-、::-、
   /:::;r'        ヾ::ヽ、
  ,i:::i'              !::::l
  ,l::;!     = ー   、 l::::l
  .l i! ,r-__ヽ t- ;_-_- 、  !::」
  !;l l. '┴'ソーi' rエユ:.ヽ/i!"::!
__,..ィ:';.ヽ _ -'  ヽ`-  ,!.,;i!,r'
::::::'i;:.';'" .r'(_  _,)、` ´.;':::;!   
::::::::!;::':";;:;;''"-'_-';;;;;;;;:;,::'::';!
::::::::ィ;::'r'" ̄`ヽ、/ `!;.::.'.;'::ヽ、_
::::::::::'lヾ;:`7    ` l;:;r'"::::::::::::::`
::::::::::l  r' `    ヾ':::::::::::::::::::::  
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:50:07 ID:n8+AODoW0
>>515
覗き方がおかしいんだよな
あの距離ならそもそもスコープイラネ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:50:17 ID:5CDgjpO+0
>>512
むしろABがヒットして、エロゲ調なアニメばかりになったら困るんだが・・・
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:50:20 ID:RnWS2thBP
>>441
脚のてかりはいらない><
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:50:26 ID:rm9PQzgV0
キャラに個性と魅力が感じられないのがなあ
演出が悪いのか?

キャラが動いても絵的な面白さも伝わってこないし
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:50:28 ID:X9/2e6Lj0
面白そうではあるけど
ヘタレで理屈っぽくて考え過ぎで偉そうな主人公が糞
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:50:46 ID:ll4/l8uIP
>>527
まて、それは科学より作画パワーの低い禁書からの引用だ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:50:58 ID:6a055X3N0
>>525
反逆しないで消えた人間の描写もないから、今のところは厨二的犯罪肯定アニメでしかない。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:51:18 ID:TK0DSXGGP
>>510
それは俺も思ったよ
訳の解らん主人公が緊張感の中バトルが始まるって思ってたら肩透かし喰らった
視聴者引き込むならあそこは有無を言わせずバトルだよね
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:51:37 ID:k3+1mPKY0
>>515
DTBは?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:51:40 ID:A88Ksf7fP
>>527
それとある魔術のほうだから
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:51:48 ID:KRTpSjH6P
「やったー無限の命だあ!適当に戦いながらこのパラダイスを楽しんでやる!」

って心の中で思ったら消滅するの?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:52:00 ID:E2RErzJM0
CANAANと全く同じスタッフなら良かったのに
PAの作画には期待してたからなぁ
なんかレイアウトを全部、CGでした感じがあったのは俺だけか?

それに機関銃でも無いのに曳光弾使うなw
しかし、自衛隊の訓練時だけは小火器でも曳光弾使ってるから、もしかして自衛隊が関係・・・
まぁ迫力あったからいいけど。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:52:22 ID:+fvW6vPRP
>>534
俺の中では、とある魔法のとレスしたつもりが、ついつい
とある科学と思わずレスしてましった。不覚orz
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:52:29 ID:+WOusM+n0
>>524
またそうやってハードル上げるから、スレがこんな風に・・・
543 レモンちゃん(dion軍):2010/04/03(土) 12:52:29 ID:fCnfta15P
なんか、視聴者を惹き付けるためのギミックが逆効果になってるな
スコープ銃といい、ライブといい、ギャグといい
これは大失敗するかもわからんね
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:52:32 ID:+vuRQNb10
>>530 おっと、B型H系の悪口はそこまでだ。
545無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/03(土) 12:52:37 ID:A9RSJMbMP BE:1975029757-2BP(3005)
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:52:50 ID:g4H0QNQWP
麻枝は所詮はエロゲライター
アニメ脚本なんて書けるわけがない

アニメの文法は、ノベルの文法とは違う
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:53:13 ID:vWtnuq8JO
いくらつまんなくてもここまでの勢いで叩かれる程の原作もないし続編モノでもないのに一体どうしたんだ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:53:33 ID:IYJw6p8l0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうして・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:53:43 ID:4/BHJsbvQ
これ最近のアニメにしては男キャラが多いね
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:53:43 ID:n8+AODoW0
ま、一話は説明で費やしたけど本番は2話からだよ
と、擁護してみます
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:54:04 ID:lwyjYl2t0
NPCまで用意してる再現度の高い高校で
銃やロケットランチャーはどこから沸いて出たんだ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:54:35 ID:Z9SAYH+X0
ソラヲンとどっちがましな第一話だろうね? 俺はABかなぁ・・・
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:54:56 ID:rg2ZOJne0
説明セリフが長いし意味不明なギャグが多いし会話が成り立ってないし
これ面白くない以前の問題
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:55:05 ID:S5Wh7jFCP
叩かれてるのを見てから、録画したの見たけど
面白いじゃん、次週が楽しみ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:55:22 ID:6KCHowTc0
比べちゃかわいそうだが、ガンダムやエヴァが如何に良くできていたかが
実感できるなあ。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:55:25 ID:QzcYHkQ00
>>372
これ絶対嘘だろ
花澤を他ので知ったって萌え萌えして
起用したのがかっこわるくってアニメ見ない俺を演出しながら
花澤マンセーしてるようにしか見えない
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:55:41 ID:KRTpSjH6P
2chの廃墟っぷり凄いな
俺の巡回スレ、AB以外全部死んでる
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:55:51 ID:Bkj6AwfY0
注目度高くて鳴り物入りという感じだったのに期待はずれでしたね。
一話だというのに、こんなにつかみ弱くていいの?とは思った。
続きは見るけど一話は印象に残るシーンやセリフが無かったのが残念。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:56:00 ID:E2yrjPYKP
>>555
どうせなら直近のハルヒと比べろよ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:55:59 ID:/kAExecx0
>>515
               __,__
             /:::}i::::::::\          ________
            ./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_,      /            \
           /::::::|__  _>;;ヾ::::::z‐'   < そのキレイな顔を
         ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い::::::::ゝー-  |  フッ飛ばしてやる!!
        ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ::::::::    \________/
        /lミト、   !、`- "::::::::::::::::::::
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:56:01 ID:+WOusM+n0
>>554
ハードル下げてみると結構いけるよな
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:56:15 ID:QzcYHkQ00
>>495
このアニメに関してだけはそのAAは的確
他のアニメはそこまで露出しようとしてないのに
そのAAみかけてムカつく
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:56:35 ID:fW7ORKF3P
>>515
さすがピーエーワークスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:56:43 ID:4PfDMRz70
一般紙に全面広告だすなら、放送局、放送日時出さないと効果ないだろ。
放送日でもないのに、原作もなく、超深夜帯で。
あれは専門誌向けの広告。
社会人隠れヲタ向けなら火曜深夜TBS他で放送とか入れないと効果ないよ。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:56:43 ID:VQHwSWzti
エロゲの延長線みたいなアニメがあふれかえった現状が産んだ産物
たまには、海外ドラマ並みのストーリーがあったっていいじゃない
誰か作ってよ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:56:45 ID:+VPJgwQ80
やっと落ち着いてきた
そろそろ考察とかしたい
メイン4人なのに1話の出番は一瞬で、設定的にもそんな絡んでくるとは思えないユイはやっぱ黒幕だったりするのだろうか
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:56:48 ID:k3+1mPKY0
>>551
その時。
ぱーん!
場違いな物の音が空気を震わせた。
「ちょっと待てよ……」
ドラマや映画なんかで何度となく聞いたことがある音だ。
「今のって銃声じゃねーか? すげぇ物騒なことになってんじゃねぇのか……」
「そんなバカな……」
ゆりっぺが動揺していた。目をかっと見開いて、足を止めていた。それは初めて目にする姿だ。
「この世界に存在しないものが存在している……」
「銃のことか?」
「誰かが持ち込んだのよ、この世界に。絶対に手中に納めなくてはならない……そいつを」
「そいつって…銃じゃなくて、持ち込んだ奴をか?」
「ええ。きっと心強い仲間になるわ」
ようやくいつもの顔。笑みまで見せる。
「校内で銃をぶっ放すような狂った奴だぜ!?正気かよっ!?」
「そうでもなきゃ狂わないじゃない? この世界の歯車は」
ゆりっぺは身を翻(ひるがえ)し、今度は、銃声のしたほうへ走り出した。

誰かが持ち込んだらしいな
大山か?
そもそもこれ2話はどこで見れるんだ
568 レモンちゃん(dion軍):2010/04/03(土) 12:56:50 ID:fCnfta15P
>>554
それが大事、見る前に
「どうせ面白くない」を声に出して10回言ってからみれば面白く感じる
放送前から期待させるような過度の告知をしてたからこの様になった
569大福 ◆b7kWphh7uU :2010/04/03(土) 12:57:01 ID:ig/udGO+0
>>549
多い上に一人一人キャラが滑ってるようなショボイのばっかだから酷い
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:57:11 ID:l1XyHjAT0
>>514
そう言えば聞こえは良いが、実際には文章量が持たないだけだろう
明らかに不要な部分を削ったら、ラノベ一冊分以下の内容になるぞ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:57:28 ID:kESLGUBgP
全体的には良かったけど戦線の名前を考えたりするギャグ会話パートが寒かったわ
あれを面白いと思えるのは鍵オタだけだろ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:57:30 ID:E2RErzJM0
>>558
とにかく一話はもっと世界観とか雰囲気を出して欲しかった
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:57:30 ID:AUAfKTyS0
死後の世界で、なんだかいきなりワケの分からない戦いにいきなり巻き込まれてる感は
ガンツの方が数倍上だなあ。そういうのって視聴者が主人公とシンクロして
わけわからない中から戦いながらすこしずつヒントを得て状況確認していって
みたいな方が入りやすくね? あの寒いギャグのせいでそういう演出感ゼロだし。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:57:35 ID:0CddezKm0
誰かが上で書いてたけど、学校の外に何も無いなら。
食料や水や電気はどこからw
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:58:01 ID:rg2ZOJne0
>>565
HEROMAN見ろよ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:58:16 ID:lwyjYl2t0
どうせ生まれ変わって現世で再会って話だろ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:58:41 ID:QQLYLr0dP
監督か誰かがアニメのライブ作画に決着をつける!とか言ってたけど
この程度で本当に決着ついたと思ってんだろうか
ただのリップサービスだと思いたい
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:58:44 ID:omv0XIVa0
>>515
えーっと・・・
上は作画に最も力を入れる第一話で
下はとらドラと同時進行に作ってた禁書の途中の話の作画ですよね・・・
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:58:47 ID:lapSPpSX0
岸は小規模作品が適任だったな
まったく脈略が感じられずシーンが繋がっていない。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:58:52 ID:KRTpSjH6P
スタッフの事前煽り・トレイラー第6弾
ここらへん知らずにいきなり第一話見たら腰ぬけるほどびっくりして絶賛してたと思う

て、天国ぅぅ?
死んでたまるか戦線?なんだよそれ!
さ、刺されたあああ!
ライブすげええええ!
ちょww天使つよすぎww

こんなリアクションしてたと思う
581無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/03(土) 12:58:54 ID:A9RSJMbMP BE:2539323195-2BP(3005)
初回とはいえちょっと盛り上がらなかったな、という印象

分速最高値
418 res/min
(02時37分 に TBSテレビ の「[新]Angel Beats!」で)
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:58:56 ID:E2RErzJM0
>>573
まぁGANTZもさすがにアニメの後半は擁護出来ないけどw
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:59:09 ID:0xGUFmz8P
>>552
ソラヲン1話では、まだ期待レスのが多かったと思うが…
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:59:13 ID:M46BvmRe0
>>567
G'sだよ
4社合同企画なんだから
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:59:17 ID:q75KxNCs0
>>573
ガンツだともう半分ぐらい死んでるよw
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 12:59:54 ID:+VPJgwQ80
音無→おとなし→大人死

!!!
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:00:07 ID:X9/2e6Lj0
銃とか使うんならせめて打ち方研究してから作画しろって話だ
どんないい話でも滑稽な構え方で萎える
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:01:06 ID:+fvW6vPRP
>>575
HEROMANはおもしろかったね。
今のところ今期第一話の中では、一番のお気に入り。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:01:32 ID:A9DkAiO60
>>515
構図も変だし、銃のクオリティも全然違うな
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:02:16 ID:wLnD3JcY0
>>575
作画よかったってレベルじゃなかった
演出は大魔王かな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:02:27 ID:AUAfKTyS0
ここアンチスレじゃないのにほとんどしょぼかったって感想しかないな。
ちょい前の特番の「クオリティークオリティー」ヲタたちはどうしたんだ。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:02:32 ID:E2yrjPYKP
>>565
だからハードル上げんなよ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:02:36 ID:rm9PQzgV0
>>580
事前に情報を出しすぎたな
これが逆効果になっているよ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:02:39 ID:jZ6BEgdJO
このカット3DCGかCGトレスしたのかしらんが、モデルの肩が昔のガンプラみたいに前後稼動できないからこんなことになっちゃってるぽいな
指にしてもそうだけど適当に作ったCGなぞり過ぎ
スタッフにやる気が無いんだろう
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:03:09 ID:Bkj6AwfY0
>>572
ああ、なんか腑に落ちないと思ったら確かに世界観判りにくいですね。

スレ番ここまで来て、一目でこのアニメだと分かるAAが無いのは異常ですね。
大抵、仕事人さんが何かしら作るのにキメ台詞とかが無いから作りようが無いのかな?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:03:20 ID:eWM73DdX0
どのアニメもなんでライブやるんだろうな。
アニメーターのオナニーじゃなくて意表を突いた演出が見たいんだが。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:03:54 ID:+WOusM+n0
>>568
特番でクオリティ連呼してた奴らに言えよ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:04:09 ID:IEKnfTE30
>>591
信者が言うには大規模規制のせいで何故かアンチばかりが書き込めるせいらしいよ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:04:17 ID:wNGQ91DN0
戦闘シーンだけど、死なない体ならもう少し戦い方があると思うんだけどな。
手榴弾山程抱えて抱きつくとか。

っていうか、自分たちが死なないなら、天使も死なないだろうと思いそうなもんだが。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:04:17 ID:Pt4Li82r0
>573
女の子を撃とうとしている超危険人物に遭遇してもいまいちリアクションが薄かったり、
そいつが後ろにいるのにノコノコと射程内に入っていったり、冒頭から主人公の行動が
よくわからない。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:04:25 ID:n8+AODoW0
>>596
というよりもCDでも一儲けしたいってのが真理
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:04:33 ID:JTWV4e8Y0

            もう、俺に用はない
       ヽ○ノ
 ̄ ̄ ̄7  ヘ/   ← 麻枝
葉 /    ノ
鍵 |
 /
 |
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:05:15 ID:KRTpSjH6P
>>581

http://www.tv2ch.info/img/tbs_24h.png

2ch史上最大規制中 大手プロバ全死亡
実況400なんて神だよ
604名無しさん:2010/04/03(土) 13:05:51 ID:iOBozkj/P
>>503
PTAみたいなことをいうかもしれないが、麻枝氏は人の死をネタにするのもほどほどにした方がいいとおもう。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:06:06 ID:N25FI4b+P
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:06:21 ID:BwpjM72qP
>>596
しかもこの作品の場合、陽動作戦がバンド、ライブである必然性が全くない
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:06:35 ID:E2yrjPYKP
>>596
ライブは声豚の需要があるんだよ
いろんな展開で一儲け出来る事が解ってるから入れなきゃ損だろ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:06:58 ID:5BiP+qy/0
>>515
エンゼルビーツはCGっぽすぎ
609無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/03(土) 13:07:10 ID:A9RSJMbMP BE:4570781999-2BP(3005)
>>605
ふむ…
ガンスリのリコを用意してくれ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:07:34 ID:+WOusM+n0
OP映像ってまだ公開されて無いんだよね?
2話はそれに期待していいんだよね?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:07:39 ID:g4H0QNQWP
>>606
でもライブで十分じゃん
他に何かあるの?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:07:41 ID:ev4vZFUd0
ギャグシーンがパロディ
設定の意味不明さは、「あるがままを受け止めろ、順応せよ」のごり押し

これダメだろ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:07:41 ID:+VPJgwQ80
>>580
全く別ジャンルの話だがスマブラXなんかは事前に発表された新キャラで盛り上がりすぎて
隠しキャラがイマイチパッとしなかったせいか発売後はあんま盛り上がらなかったな

>>581
大規模規制中だからな、仕方ない
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:07:48 ID:BwpjM72qP
>>599
ていうか相手も死なないこちらも死なない
相手は攻撃がきいたわけでもないのに勝手に攻撃やめて去っていった

戦闘に何の意味があるの?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:07:51 ID:rm9PQzgV0
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:08:18 ID:TK0DSXGGP
>>599
痛みは感じるとか言ってた気がする、多分・・・
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:08:20 ID:QiylX/hQP
>>605
だからレールガンじゃなくて禁書だっつの

レールガンに御坂妹は出てきません
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:08:26 ID:wNGQ91DN0
>>600
> 女の子を撃とうとしている超危険人物に遭遇してもいまいちリアクションが薄かったり、
> そいつが後ろにいるのにノコノコと射程内に入っていったり、冒頭から主人公の行動が
> よくわからない。

この辺の流れはエロゲくさいと思った。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:08:26 ID:VZCQrZT20
>>551
>銃やロケットランチャーはどこから沸いて出たんだ

まとめwikiに書いてみました
http://www29.atwiki.jp/angelbeats/pages/29.html

疲れたので休憩します。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:09:01 ID:+fvW6vPRP
>>605
その間違いを指摘できる柄では無いが、レールガンでは無くて
インデクッスの方だね。
一方通行とドンパチしているミカサシスターズ。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:10:03 ID:ev4vZFUd0
CMに第2話OP&ED映像がCDについてくるって書いてあった
そういう表現だからOPとEDの映像はコロコロ変わる予感
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:10:04 ID:M46BvmRe0
>>616
それも100回斬り殺されるというギャグで軽くなっちゃったけどね
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:10:36 ID:ECSRfmz10
まんまエロゲのシナリオって感じだな
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:10:38 ID:wLnD3JcY0
インデクッスてなんだよw
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:10:40 ID:eWM73DdX0
>>596
なるほどなぁ。
ライブアライブ以降アニメ会社が競って唐突なライブで作画勝負始めるのには嫌気が差す。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:10:50 ID:DMf1QVkfP
>>605
ストパンてコレどんな筋力してんだ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:11:17 ID:M46BvmRe0
>>614
戦線側の目的→食券集めのための時間稼ぎ、足止め
天使側の目的→ライブを阻止しようとした

戦線側の成果→食券を集めたので撤収。目的達成
天使側の成果→ライブしてた連中が解散・撤収したので自分も撤収。目的達成
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:11:21 ID:QiylX/hQP
食券手に入れるところで爆笑した
このアニメ、ギャグよりこういう真面目にやってることのほうが面白いな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:11:36 ID:r0H2qjaS0
やっぱ過度の宣伝はよっぽど良い作品でないとガッカリしちゃうな。
正直アニメ向けの脚本じゃない気がする、素人だけど。
絵もCANAANみたいに綺麗じゃないし。
630 レモンちゃん(dion軍):2010/04/03(土) 13:11:52 ID:fCnfta15P
お前らあまり銃のこと叩くな
二話から銃が出てこなくなったら俺が吹く
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:11:55 ID:b4fcvbrBP
今見たけど面白いじゃん。ギャグはいくつか寒かったりしたけどそこは別にいい
良かったのはライブをメインにするんじゃなくて背景として使った演出かな。バックであの音が流れてるのは良かった
説明口調なのは第一話として当然。NPCと死んだ奴の区別等、謎が気になるから見たいと思わせる引きも良い
あとはここからのシナリオ次第だな
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:12:07 ID:q75KxNCs0
>>626
ストパンは魔法力で強化されてるから細かいこと考えても無意味だよ
ミサイルランチャー片手撃ちとかあるし
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:12:13 ID:IVhyFZ+J0
ハルヒだと思って見てたら何故かけいおんが始まった
634無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/03(土) 13:12:19 ID:A9RSJMbMP BE:790011672-2BP(3005)
>>626
あれは魔法で重さをほとんど感じないらしい
クソOVAで2,3人が重そうに抱えていた銃を片手で取り上げてた
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:12:20 ID:KRTpSjH6P
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long100678.jpg

この絵は漫画家目指して銃描いたらチクワしか描けなくて
挫折した俺のトラウマをえぐるぜ・・・
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:12:41 ID:M46BvmRe0
>>632
生身で音速の壁超えるしね
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:12:48 ID:dmVSHgbx0
>>614
天使というか生徒会長の役割は、
学園の治安を取り締まるのが目的であって、
本来戦うことではないんじゃないの?
何度もやられてる食券強奪をまたやられそうだったから邪魔しにきて、
食券強奪完遂されちゃったから、戦う意味なくなってやめたと。

学園の規律を乱せば留まれて(留年)、
品行方正にしていれば成仏できる(卒業)。
生徒を無事卒業させるために、生徒会長は取り締まる。
見た目派手だけど、構造はシンプルだと思われる。

天使も本人は天使じゃないと言ってるしね。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:12:49 ID:xVsbr17y0
脚本糞過ぎ 久弥と代われ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:13:08 ID:ll4/l8uIP
ttp://img.5pb.org/s/10mai420536.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai420537.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai420538.jpg
さるプロが素人のイラストを添削したもの

絵ってのは知識がないと描けないっつーことが実感できる
ここでは銃器やメカだけだが、ほかのではちょんまげの結い方やら
弓道のフォームまで指示してたりする
本当に何でも知ってないとちゃんと描けない
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:13:31 ID:b0+vpNAV0
      ,. ::'"´ ̄::::::::::::: ̄`゛'ヽ、     
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.   ほえー
    ,':::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,   
   ./::::/:::::/::::::/___/:::::::/::i::::::::::i:::::::',   
  /:::/:::::::/::::::://:::__/:::::::/::/i:::L__::i:::::::::|      ┌─┬─────
  /:::イ::::::/:::::::::/rィて`'!ヽ!::/ |::::i__::::i:::::::::|       |  |\
. /:::::::i::::::i:::::::::/ ハ   リ   L,イ''ト,/|::::i::|..     |  |  \
,':::::::::::L_::!::ハ::::」 ゝー゛     トソハ/::::!:」 . .     |  |   \__    
::::::::::::::::/::::::/|:::| ""       、 ` ,,|::|::|.       |  |    |
::::::::::::::::::::::/::|::::|     、_____    !::::|         |  |    |
:::::::::::::::::::/::::|:::::ト、     || ||「´ ,.イ::::|        |  |    |
::::::::/::::::/::;__|::,!へヽ.、   || ll|,.イ:|::|:::::| ズゾー  |  |    |
:::::;':::::::::,. '" く \\   r| ||ト、:|:::|::|::::|       |  |    |
:::/:::::/ ⌒ヽ/⌒ヽ.\_T.|| l| !:::|::|::::| (   ) .  |  |    |
/:::::/  __,,./ 、 \`ヽ,\ ||| |イヽ|/::           |  |    |
:::;:イ // / ヽ、\ノ、ノ\\ |   i:::(  )     |  |    |
:/ !/   ト、 ヽ、ソ!「L___\|\>  ( )        .|  |    |__
ハ     ト、`'´ ,l | く__,/ ||| |〉 (^ヽ、ヽ,        |  |   /
:::ゝ、   ヽ  ̄7 / 「二二二二二i ヽ, |.       |  | /
::::/::::::::>、___二_レ'  i . 肉うどん ./   i .|     └┴┴┬───
::::::::::::〈   /     ヽ、二二二/  ノイ.ソ   ,.p_.       r|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:14:23 ID:Bkj6AwfY0
>>626
真面目に答えると耳と尻尾出てる魔女化した状態だとはんぱないパワーが出せる。
数トンはありそうな鉄骨どかしたりもしてた。数十キロの銃器持ち上げるのは余裕。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:14:28 ID:IekYkfzs0
麻枝の名前と天使の可愛さがなければ1話切りしてるレベルだった
話が進めばおもしろくなりそうな要素も皆無ではないのでもう少し様子見するけど
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:14:37 ID:oeZUXicwP
>>614
その方が面白いじゃない
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:14:54 ID:zv+kfzMz0
>>637
スタッフの方ですか?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:15:08 ID:HC+X6lOQP
こりゃひどいな
3000くらいだな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:15:16 ID:eWM73DdX0
647 レモンちゃん(dion軍):2010/04/03(土) 13:15:48 ID:fCnfta15P
>>639
赤字で元の絵が見えないなカワイソス
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:15:50 ID:ImIUegnO0
>>644
逆に、これくらいのことも分かってないって、
まともに見ているの?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:16:00 ID:lwyjYl2t0
ていうか貴重な説明の中に教師がいたはずなんだが・・・
違反はほとんどそいつらで解決するもんじゃないのかと
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:16:08 ID:+WOusM+n0
もしかして、制作側は
「肉うどんワロスww」「肉うどん食いたくなったww」って
盛り上がってほしかったのかな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:16:11 ID:IEKnfTE30
どうせならエヴァの使徒みたいに毎回違う天使出せばいいのに
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:16:12 ID:KRTpSjH6P
>>645
末Pなんて基地外しかいないから
今のスレの評価は当てにならない
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:16:48 ID:+VPJgwQ80
>>652
お前ww
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:16:57 ID:k3+1mPKY0
>>619
なるほどこれで無限に武器が製造できるわけか
公式見たらチャーってのが武器製造係なんだな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:17:36 ID:+fvW6vPRP
>>652
>末尾がP
規制が厳しいのだから仕方が無い罠…
656大福 ◆b7kWphh7uU :2010/04/03(土) 13:17:49 ID:ig/udGO+0
>>631
正直あんなショボイ戦闘ならライブメインのほうが良かったんじゃね
というかライブで盛り上げるはずだったのにすぐ場面変わってなにこれって感じだったし
ライブ始まってすぐ主人公が天使にただ話しかける場面に移るって盛り下がるな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:17:57 ID:tJsuqu1fP
>>625
てかアニメのライブは定番ジャンルだぞ
最強はTWO-MIXの奴って結論が出てるけど
次にマクロス7だな

なんでもハルヒが起源とかうぜぇよ
ダンスだって昔からの流行で一般アニメですら多用してたのにハルヒが起源扱いされるし
ハルヒの直近だとコナンのパラパラとかケロロではよくEDでケロロ音頭だとか色んなのやってたし

ハルヒからアニメ見始めた奴はハルヒが基準だから困る
658無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/03(土) 13:18:48 ID:A9RSJMbMP BE:2708611586-2BP(3005)
>>657
だな、マイユアのライブはもはや伝説
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:19:08 ID:rm9PQzgV0
マイユア最高
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:19:10 ID:oKB0BSkB0
>>635
今更だろうけど左手ワロタww
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:19:11 ID:E2yrjPYKP
P使って2ちゃんやるクズは負のオーラで凝り固まってるんだよ
ライトな層が反論したくても規制で出来ねーからまともな議論にならん
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:19:22 ID:up2f7FAWP
>>657
ハルヒダンスもヤマカンがハレのちグゥのOP見て真似たし
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:20:11 ID:AUAfKTyS0
銃を手にした時「お・・俺はこんなもの使えない!」みたいなビビリ反応なし
「打たなきゃ消されるわよ!」みたいな緊迫感がゼロで今後のキャラ描写の
適当さ。
痛みは感じるし、天使に刺された時の恐怖を多少ほのめかして死への
恐怖を少し植えつけた直後にギャグで切り刻まれてわりと平気だから
いきなり伏線が無駄でしたになるわギャグも生きないわ悪い予感しかしないw

>>598
偶然ってやつだなw
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:20:27 ID:b0+vpNAV0
死なないだけで物凄い激痛があるようだけど
血が大量に流れてるだけでそれがうまく表現されてない希ガス
ギャグっぽくなってるけどもっと痛そうだといいなぁ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:20:35 ID:bGHuJoPB0
>>650
それなら、肉うどんをもう少しうまそうに描かないと。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:20:43 ID:eWM73DdX0
シリアスにしないんならもっとコミック力場を効かせて欲しいな。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:20:44 ID:+WOusM+n0
>>661
お前もなw
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:21:00 ID:aWH4Pzdc0
ライブに関しては完全に今はいらなかったな、なんかライブシーンやりたいだけに無理やりやった感じ
おまいらは期待しすぎたんだよ、最初から糞アニメって認識で見ると楽しめるぞ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:21:02 ID:M46BvmRe0
戦闘って言っても天使側から反撃一切なくて
みんなで並んで一方的に撃ちまくってるだけだからなぁ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:21:27 ID:nwQsWUurP
神谷浩史の声に似てると重ttrそうだっや¥たよ
SOS団の多い番」かな
多分最終回でみんな生き返る
生徒解消は妹
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:21:30 ID:Bkj6AwfY0
>>657
そうだ!そうだ!
アニメダンスの起源はクックロビン音頭だ!
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:21:41 ID:TK0DSXGGP
マイユアのライブとか思い出させんなw
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:21:46 ID:IVhyFZ+J0
起源はともかく実際ハルヒやら見て真似てる所多いだろ
アニメスタッフなんて所詮その程度
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:22:40 ID:r1k/S4Lv0
まなびとかな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:22:42 ID:TK0DSXGGP
>>670
お前はもっと落ち着け!
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:22:50 ID:QiylX/hQP
ハルヒよりどう見ても天使がヒロインだな

そいつも綾波や長門とほとんど性格そっくり、いや同じだし
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:23:01 ID:CZGdcPAh0
ライブやったのはCD売りたいがためのねじ込み棚
まあ仕方ないかw
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:23:04 ID:bGHuJoPB0
>>664
体外に流れた血は元に戻らないようだけど、腕一本切り落とされたらどうなるんだろう?
新しいのが生えてくるのかな?w
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:23:19 ID:n8+AODoW0
>>666
だーまえにそんな力を求めるな!
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:23:29 ID:VWq7n9wbP
>>635
こういうのって作画監督が修正するもんじゃないの?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:23:36 ID:dpXNeApK0
盛り上がってるな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:23:42 ID:ECSRfmz10
主人公は古いエロゲのテンプレキャラって感じだな
最近は頭の回転が速くてストレス溜まらない主人公増えてるし
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:24:17 ID:nwQsWUurP
空のえがすごい綺麗だったのに
人物はいまいちだったような
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:24:23 ID:dXcnwwRzP
1番可愛いユイちゃんがカメラパシャパシャしていたところのgifください
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:24:23 ID:rg2ZOJne0
>>635
これ描いた奴は銃を扱ったことないやつだろうな
これじゃ狙いを正確に定めることができないし撃った時は衝撃で銃が手元から滑り落ちるぞ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:24:51 ID:b0+vpNAV0
あの天使はマッハ24で飛んだりしないのかな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:24:51 ID:KWS1cCQf0
>>668
まあ所詮エロゲライターだしな。
688無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/03(土) 13:24:59 ID:A9RSJMbMP BE:564294252-2BP(3005)
誰か入江のキャプを…ください…
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:25:10 ID:VWq7n9wbP
戦闘シーンはエフェクト散らして誤魔化してるだけだね
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:25:25 ID:b4fcvbrBP
>>656
いや、あの戦闘ややり取りの方が良いよ
PV見たときはライブアライブみたいになるかと思って不安だった
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:25:25 ID:M46BvmRe0
ライブについては商売っ気というより麻枝が「女子バンドを出したかった」ってのが大きいんじゃないの?
アニメ見てないってことを強調してたけど、いろいろ意識してるんじゃないかと

>■おもしろいと思った物はとにかく作品につめ込んだ

>――作中に“Girls Dead Monster(通称:ガルデモ)”というガールズバンドが登場しますが、なぜガールズバンドを登場させようと思ったのでしょうか?

>麻枝さん:この作品を作るにあたって、つめ込む余地があるならば、おもしろいものはとにかくかたっぱしからつめ込んでみよう! と考えていたんです。
>“Girls Dead Monster”もそのひとつですね。

>――“ガルデモ”の楽曲も作っていらっしゃるんですよね?

>麻枝さん:はい。“ガルデモ”の曲は、彼女たちが実際に作っている設定ですので、そこに注意しました。
>具体的に言うと、今作ではオープニング・エンディングともに自分が作詞作曲をしているのですが、
>同一人物が作っているように見えないように注意したことですね。
>高校生の女の子が考えそうな言葉選びであったり、メロディであったり。
>でもそれがすごく新鮮で、“ガルデモ”の曲だったらいくらでも書けると思いました。
>一時期ものすごいペースで“ガルデモ”の曲を作っていました。

>――ちなみにどれくらいのスピードで何曲くらい作ったんですか?

>麻枝さん:曲数で言うなら14〜5曲くらいは書いていますね。
>スピードは2日に1曲のペースくらいでしょうか。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:25:47 ID:IekYkfzs0
>>672
マイユアのライブ良かったじゃん
DVDの映像特典(ミュージッククリップ)になっちゃったけど
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:26:15 ID:E2yrjPYKP
>>685
女子学生が銃器扱えるワケねーだろ
そーいうプレイなんだよ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:26:59 ID:JMT+SaLP0
このアニメ、売りである戦闘シーンとライブシーンは毎回あるの?
けいおんみたいに、1クールに2,3回とかだと笑っちゃうよ。
たまにギャグ回があるくらいは許すけど。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:27:04 ID:+WOusM+n0
>>673
お前の底の浅さをアピールしなくていいから

>>691
なんでもかんでも詰め込むなよなあ
そんなタイプのアニメが売れると思うのか?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:27:20 ID:QiylX/hQP
対人バトルではDTBに負け、ライブは言うまでもなく、シリアスは滑ってる
キャラも他のアニメのキャラをそのまんまトレースしたようなのばかり

今期一のお笑いアニメになることは間違いない
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:27:20 ID:p0tUtx5zP
>>448
いや1話に安藤人脈なんて来てないし
むしろ関口以外自社だった
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:28:18 ID:6f37g2T50
つーか試写会行った奴って一話見たんだろ?
なんで事前に警告してくれなかったんだ?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:28:42 ID:7B+MMpdZ0
>>685
撃つ気はなくて、スコープを望遠鏡代わりにしてたと思うんだw
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:29:52 ID:M46BvmRe0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/251/251248/index-2.html

>第1話を見てもらったら、全話見たくなるようなおもしろい作品になっている自信があります。

>繰り返しになりますが、とにかく第1話を見てください。期待を裏切らない作品になっている自信はあります。

本人がこう言ってるんだから「1話で判断するな」ってのもちょっと違うと思う
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:29:54 ID:5CfI0losP
まともに話せるようになるにはまだ時間かかりそうだなぁ…
3話終わった後ぐらいにまた来てみるか
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:30:31 ID:M46BvmRe0
>>698
警告ありまくりだっただろw
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:30:33 ID:r1k/S4Lv0
>>700
一話で切れってことですね
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:30:39 ID:fNOSzQqQP
01を見つけたやつは凄いなあ。
まあ自分は雰囲気でゼーガ系の話と感じ取っていたけどなー
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:30:42 ID:ll4/l8uIP
>>698
コピペあったよ
あったけど余りに酷いAB地雷過ぎるっていうもんだから
自信満々の広告との落差がありすぎて
アンチがいい加減なこと言ってるものだとみんなが思っていた
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:31:01 ID:+VPJgwQ80
>>700
あー
うーん
少しだけ不安になった
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:31:10 ID:KosqxES2P
沢城の声のキャラがあの歌声って無理があるだろ
マクロスみたいにもっと歌声によせた声優つかえばいいのに
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:31:22 ID:Crxh4n8u0
>>698
試写会行ったやつは違うもの見せられたんだよ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:31:46 ID:PW6fN5TE0
最初のライフル構えてるシーンは、植木に隠れて構えてるわけじゃないよな?
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:32:11 ID:ECSRfmz10
>>700
Oh...
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:32:31 ID:rxKl4wHj0
>>700
確かに期待通りだったな。「やっぱり……」ていう期待だが。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:32:34 ID:+WOusM+n0
>>700
もう、なんでこういうハードル上げ発言ばかりするかなあwww
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:32:49 ID:b0+vpNAV0
まあ、初回は大抵掴みと世界観とキャラ説エピソードだから
次回くらいは見ないとわからないよね
みみみらくるみくるんるん♪
714無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/03(土) 13:33:18 ID:A9RSJMbMP BE:677152962-2BP(3005)
ゆりっぺが可愛くないだけでそれなりにブヒれるな

http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long100767.jpg
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:33:49 ID:eWM73DdX0
>>657
誰もライブはハルヒが起源だなんて言ってないだろ。
まなびにマイユア、DC2等学園物で唐突にライブ始めるアニメが増えたのは事実。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:34:02 ID:rxKl4wHj0
>>707
歌声に合った声優をオーディションで選んでるってこのスレで読んだけどな。
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:34:43 ID:VVhPIfn10
>>657
ある水準を超えないと印象に残らないってことだよ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:35:17 ID:p0tUtx5zP
ライフルなんかどうでもいいだろw
そこ攻殻並に凝ってもしゃーない内容なんだろ
銃機器厨はこれだから・・・
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:35:41 ID:D5rtklIj0
>>626
魔女の魔力を信じろ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:35:51 ID:ilEl4i5V0
>>697
そうなんだよな
安藤人脈はOPと2話とあと何回かあるくらいで、1話の面子はこれと大差なかった
関口と平田の差なのかね?それとも安藤のコンテがうまいのか
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:35:52 ID:KRTpSjH6P
>>700
トレイラー6を見てるオタ   → ざけんなボケ!インタビューコピペ貼るぞボケ!
トレイラー6を知らないライト → なんだこれ?面白そうじゃん!


このスレがどんなにアンチの叫びに染まろうが
一般アニオタ層には成功してるよ第一話
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:36:22 ID:FcM5AFs00
ここにいると、無未来が普通に見えるwww
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:36:56 ID:TK0DSXGGP
>>688
入江って誰だっけ?
改めて思い出そうと思ったけど音無って名前しか思い出せん
俺の記憶力やばいかも!
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:37:29 ID:7Ys2n+ed0
『Angel Beats! -Track ZERO-』もテンプレに入れて
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:37:36 ID:pgMGnrAZP
なんてこった・・・俺は鍵信者ではなく京アニ信者だった。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:38:16 ID:rm9PQzgV0
>>700
1話が全力だったということなのか・・・
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:38:24 ID:HC+X6lOQP
1話の脚本書いたやつが全話脚本なのかよ
これは終わったな、明らかにアニメ脚本に慣れていなかった
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:38:35 ID:Bkj6AwfY0
売りのはずのライブシーンがどうでもよい出来に見えたのだが、
ここの部分の評判どうだったのかな?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:38:43 ID:XmIOwvVdP
麻枝の才能は枯れた
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:38:53 ID:E2yrjPYKP
>>718
だな
銃器と全く無縁な普通の学生が殺し合いするギャップが面白いのに
銃器の扱い方が素人なのはむしろ当然
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:39:09 ID:ll4/l8uIP
>>725
なにその海外の反応みたいなテキストw
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:40:03 ID:0xGUFmz8P
まあ、こんなもんじゃないかねぇ。
やりたいこと全部放り込みました、みたいな感じで。
結局何やりたいかわからねぇアニメよりは、まあいいんじゃないかと。
733無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/03(土) 13:40:03 ID:A9RSJMbMP BE:1354306346-2BP(3005)
>>722
俺はもともと一般人視点でアニメを評価しているだけだからな
そこらのマジキチコテと一緒にしないでほしい

>>723
俺の阿澄がドラムやってるらしい
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:40:14 ID:g4H0QNQWP
>>725
確かに京アニならもっとうまくアニメ化できたかもしれんが
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:40:19 ID:/xf9D3wBP
>>700
じゃあ、切るか
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:40:21 ID:q75KxNCs0
>>718
俺も思った。
そこは問題じゃないよな。
なんならジリオンみたいな光線銃でもいいわけだし。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:40:42 ID:D5rtklIj0
おもしろいと思うものを全部つぎ込んだって・・・
それじゃまるで
ソラヲト=戦場の谷の牙けいおん機動隊ゼロ〜ARIA同盟〜
とかと同じく爆死の予感・・・。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:40:43 ID:QiylX/hQP
ぶっちゃけ一話だけならソラヲトとかよりも糞だよ
散々大口叩いといてこれかよ

広告で厨臭いポエム吹いといてこの様w
制作者は本気でキリッ状態らしい
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:40:47 ID:+1K2Nup8P
これはネットの世界で主人公らがウイルスってオチが1番しっくりくる
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:41:13 ID:yKt+3X9N0
>>728
結局、あそこでライブをやる必然性がないんだよ
ハルヒもけいおんもライブをやるにはやるなりの理由があった
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:41:19 ID:IEKnfTE30
>>729
おそらく麻枝は締め切り決めて書かせるとダメなタイプ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:42:21 ID:+WOusM+n0
>>733
>俺の阿澄
頭砕け散って史ね
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:42:27 ID:0xGUFmz8P
>>737
あっちは面白い物をじゃ無く、売れた物をだから…
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:42:46 ID:/xf9D3wBP
しかし、葉に続いて鍵もこれから迷走しそうだな
ABコケて、リライトもコケたらどうする気だよ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:42:47 ID:TK0DSXGGP
>>739
やめろwそ、そんなはずないだろ!!
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:42:47 ID:gzFtLnBI0
>>732
全部放り込んだから何がやりたいのかわかんないんだろ?
やりたいのがギャグなのかバトロワなのか学園モノなのかSFなのかが全くわからん
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:42:51 ID:q75KxNCs0
つか食券が舞い上がってNPCが何の反応も示さなかったのはなんでなの?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:43:12 ID:eWM73DdX0
完全オリジナルだから何か面白いことやってくれるのかと思ったらそうじゃないのが残念だ。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:43:13 ID:rg2ZOJne0
明確な敵が存在しないから銃とか斧を持つ必然性がないというか
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:43:17 ID:KRTpSjH6P
京アニは「演出面」での仕掛けが凄い
ABはシナリオよりも演出で一切冒険しようとしてないの不安になる
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:43:46 ID:kYYdWslW0
なんか・・・
高級な食材や調理器具を使ってもおいしい料理がつくれるとは限らないといういい見本だな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:43:57 ID:ll4/l8uIP
>>744
もうとっくにエロゲ業界の命数が尽きてるじゃない
753無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/03(土) 13:44:09 ID:A9RSJMbMP BE:846441735-2BP(3005)
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:45:25 ID:n8+AODoW0
主人公が記憶喪失ってのもありきたりだな
それにいきなり少女に向かって銃撃っちゃうし、どうもずれてる
死なないからゲーム感覚でやってんだろうが、これでシリアスに持ち込むのは大変だろうな
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:46:15 ID:FcM5AFs00
つか、また新たな『PA作品』が誕生したなって感じだなw
これはまごうことなきP.A.Works
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:46:23 ID:Xnddoq7X0
>>739
スーターオーシャンAB
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:46:52 ID:RewDv6EK0
さぁ、みんなも音無くんと一緒に
ゲーム内のルール、世界観をこれから学んでいきましょう
ゲームはまだ始まったばかりですよ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:46:54 ID:gzFtLnBI0
公式観たが、あのバンドは死んだなんちゃら戦線所属のバンドなのかよ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:46:56 ID:paneRsdF0
見た、ヒドイゴミアニメだった
とりあえずひとつだけ質問に答えてくれ。なんちゃら戦線はどっから武器手に入れてるんだ?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:47:06 ID:QiylX/hQP
無未来に構ってるやつまだいたのかよ
こいつはその変のキチコテや売り豚よりも害悪だからNGに入れるのは全アニメ板共通認識だよ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:47:07 ID:M46BvmRe0
「殺す」とか「暴力」とかは徹底的に軽く描かれちゃったからね
例の100コンボ→血の池とか
(あれは100回殺されたってことでいいのか?w)

それにしても痛みだったりショックだったり、
精神的なダメージが残りそうなもんだが、
「そういうことはない。この世界で殺されるということはギャグにできる程度のもの」
っていうのは第1話で明確に示されたと思う
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:47:13 ID:eWM73DdX0
人は死なないけど存在が消えるとかはありそうな気がする。
それで結局死なせてんのと同じじゃんって突っ込まれてる気がする。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:47:20 ID:IvxElOlIO
主人公もしくはメンバーの誰かは実はリアルでは存在しない人物だったんだよ!
っていう泣き落としの展開が間違いなくあると思うの
で最終的に天使さんがボテ腹できーすしーてーぐっばあーい
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:47:22 ID:9tVZCJt10
この叩かれ様
1クールであのテンポは問題ないと思う
これがラストまで続くなら別
食券略奪の為に大規模な企画を実行する行為に和んだ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:47:58 ID:D5rtklIj0
ええいもうライブはいい!ラッパだ!ラッパを吹け
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:47:59 ID:HC+X6lOQP
第2のゴンゾとしてPAにはもっと頑張ってほしい
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:48:28 ID:M46BvmRe0
>>762
いや消えまくるだろ、戦線のメンバーとか
最終回まで消えないだろうなと確信できるのはゆりっぺと音無ぐらいしかいない
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:48:33 ID:yKt+3X9N0
>>764
テンポの問題ではない、話がつまらんから問題なんだ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:49:02 ID:Xnddoq7X0
>>764
食券略奪してうどん買わなくても、人のうどん奪えばいいのにね。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:49:04 ID:paneRsdF0
で、結局どっから武器弾薬手に入れてるんだよ?さっさと説明しろ!
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:49:30 ID:RnWS2thBP
>>759
そんなのはどうでもいい
あっさり大量に舞ってしまった食券の管理がどうなってるか知りたい
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:49:32 ID:D5rtklIj0
PAが生み出したtt=2800
ソラヲト vs AB 3000を賭けた戦いとなりそう
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:49:44 ID:+WOusM+n0
2話からどんどん伏線とか回収されて面白くなるんだろ
そうの違いない
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:49:57 ID:M46BvmRe0
>>770
>>619
ネタバレ注意

たぶん本編では来週説明される
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:50:17 ID:kYYdWslW0
せっかくPAは丁寧作画で売り出したのにこれではね
もうゴンゾとかそっちのグループ仲間になりそうだな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:51:03 ID:Crxh4n8u0
中盤あたりで天使が子供と護衛の三戦士を産む。(天使は出産のショックで死亡)
三戦士を倒すと光の玉が手に入り、全部集めると現世によみがえれる
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:51:11 ID:rm9PQzgV0
>>771
天使が建物直してたから券もその時消したんだろう
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:51:40 ID:caRZ7PWs0
死亡ネタものは後半面白くなるから心配しなくてもいいだろ。

灰羽
RedGarden
GANTZ

全部面白くなったのは導入終了後の7話以降だ。


779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:51:54 ID:nwQsWUurP
団長の本体は病院で長期間寝てるのか
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:51:57 ID:LriwCkW40
今から見るわ
どうだった?
かなり面白かったのかな?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:52:11 ID:ECSRfmz10
>>776
子供は将棋にハマってフェイドアウトか
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:52:28 ID:M46BvmRe0
>>778
こう考えると灰羽は導入上手かったなあ
赤庭は途中で切っちゃったんでわからん
GANTZは原作厨的には無し
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:52:45 ID:kYYdWslW0
>>780
空気と流れを嫁
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:52:57 ID:PW6fN5TE0
平田さんストパンに戻ってください
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:53:01 ID:LMVlq9kZ0
さっき見て来たんだがここまで批判される物か?
普通に良かったと思うんだが

逆に1話目からそんなにおもしろいアニメってどんなのがあるんだ?
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:53:13 ID:IYJw6p8l0
>>780
キャラに個性が無いよな
どこかで見たキャラが多いなーと思った
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:53:14 ID:IEKnfTE30
>>775
今思うとPAの作画が良かったのって単に関口がいたからなのではと
788大福 ◆b7kWphh7uU :2010/04/03(土) 13:53:17 ID:ig/udGO+0
正直岸監督にはガッカリだな
原作者は所詮こんなもんかって感じだけど
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:53:20 ID:/OeCLyRV0
今回ライブいらないとか流石にアンチでも低脳すぎる
本当に観たのか?って言いたい

790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:54:17 ID:SGyTx7jZ0
.、   l   .l   j  ./ ./    ./
. \   ヽ  .,、!、  l ''" !._/`''ニ ̄~゙^"''''ー ,,,_
.-  .\ r'"  ゙'-..′ ...."゛.__,. |''-..、     .´'-、
.`ー  .″.--‐'゙   ̄´      l、 `ニ¬- ..,,,_.  ._ニ 、
  ヽ .'"                ゙'ー-- ミ=-¬''^~゙゙^''ー、\
   l,                           _,,,,...′ \  <ゲーム(コンピューター)世界って事なんだよ!
   .ヽ                    ,.. -¬ミ゙ ̄゛;\    ヽ
    `''-、                 _..‐'″    .ヽ.;.;:;:;;;;\   .l
      `''-.i_,, .  ..、  ._../゛        \;;;;;:;:;;ヽ   . l
         !`、    ._,,,..`-'! !      ____  ヽ.;;;;;;:;;ヽ   .l,
        . !;;:;;ヽ ̄´゛   . !/l    /\  /\. ヽ;;;;:;:;;.l   .l
        !;;;:;:;;;ヽ    ./.l゙.!  /( ○)}liil{(○)\ ヽ;;;;;;; l   l
        l゙;:;:;:;:;:;;;.ヽ   /./:/ /    (__人__)   \ ヽ;;;;;;;.l.  l
       l;;;;:;:;;;::::::;;;..ヽ ,/./ ;| |   ヽ |!!il|!|!l| /   | ヽ;;; l  |
        |..;;:;:;;;;;:;:;:;:;;;;;;゙!;;"::,i'"''\    |ェェェェ|     /  ヽ;;;;.;.l  .!
          `'、;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;../'};:;.|゙'ーぐ'''!`-i   ノ !.li゙l      l,;; l,  !
            l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;./;:;!;:;:;: !:::;:;.l''―-|_ "゛ .广゙゙゙'',i     .l;; l  l
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:54:24 ID:Crxh4n8u0
ぶっちゃけゆりっぺをデザインしたとき「これハルヒじゃね?」って誰も言いださなかったのか。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:54:32 ID:+WOusM+n0
灰羽とか今やったら絶対ゆとり中高生に叩かれるな
イミフwww糞雰囲気アニメwwwって
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:54:38 ID:5BiP+qy/0
ABの良心はキタエリペロペロだけだな…
794無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/03(土) 13:54:39 ID:A9RSJMbMP BE:338576832-2BP(3005)
陽動でライブ使うのはいいよ
でもあの食券作戦ってちょくちょくやってんだろ

その度にライブやってるわけじゃねーよな?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:54:44 ID:pgMGnrAZP
たかが夕食1回分の食券を手にいれるために大規模なバンド演奏、巨大扇風機、天使と銃撃戦をした意味がわからないな。
もっと大量に盗むのかと思ったら
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:54:54 ID:5CDgjpO+0
>>739
隔離ファイルかよw
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:55:12 ID:q75KxNCs0
つかなんで食券を略奪しなきゃいけないの?
買えないの?貰えないの?
毎日こんなことすんの?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:55:46 ID:VWq7n9wbP
関口はキャラデは微妙だけど実力あるもんな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:56:25 ID:nvXkK5OI0
>>739

ネットエンドはやめてほしいな
夢オチ並みに脱力感がある。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:56:42 ID:tT0wFBfjP
>>789
なんでライブする必要あるの?NPCから食券奪えばいいだろ?
もっと言えばうどんそのものを奪えばいいだけだろ?反抗しなきゃダメなら律儀になるなよw
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:56:52 ID:QiylX/hQP
朝昼晩、飯食うのに必ずこんなことやってんのか
バカすぎるだろ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:56:59 ID:9OBQFu9eP
主人公女撃つとかありえないだろ。
最初に撃つのはおかしい見たいなこと言っといて、説明聞いただけで女撃っちゃうのかよw
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:57:03 ID:D5rtklIj0
>>793
ペロペロ隊は控えろよwww規制されたばかりだろw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:57:37 ID:kYYdWslW0
>>788
麻枝脚本最優先というきつい縛りがあるから岸には同情の余地がなくもない
あいつはもっと自由にやらせたほうがいいと思う
ゴールデン進出したとたんにつまらなくならる深夜バラエティみたいな感じ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:57:50 ID:2ooWl1rq0
どうやって食券が舞うの みんな手のひらにかざしてたの
すぐ地面に落ちないの 分からないなの
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:57:54 ID:pgMGnrAZ0
>>767
AIRは終盤主人公いなかったに等しいし
CLANNADはヒロイン(嫁)が終盤死んだままだったしどうだろうな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:58:10 ID:Crxh4n8u0
>>802
音無さんは平気で小学五年生に暴力振るえるひとですから
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:58:17 ID:J3iwUAYo0
ゆりってP4の某キャラになんとなく似てる
性格は真逆だが
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:58:19 ID:4N3kFLeW0
動きが変でリアルさに欠ける。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:58:33 ID:M46BvmRe0
>>797
・買えないの?貰えないの?

支給品を使ったら「天使の推奨するシステム」に乗ったことになり、消滅(成仏&転生)の危険がある
だからあえてルール違反を繰り返してる

・毎日こんなことすんの?

毎日はしないんじゃない?ある程度ストックを貯めとくんだろう
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:58:51 ID:p0tUtx5zP
>>808
おまえ見る目あるな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:59:06 ID:MCCuF70E0
なんつーか色々と救われねえアニメだ
見るのが鬱になる
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:59:14 ID:rxKl4wHj0
>>801
普通に代金が食券のシークレットライブでもしてた方が楽だよな。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:59:20 ID:ECSRfmz10
ただでさえ説明だけで終わった1話なのに、それに加えて
ライブの必要性とか武器の調達方法とか撃つことへの葛藤も表現しろだとか・・・
どうすればいいんだろなw
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 13:59:27 ID:M46BvmRe0
>>806
ABは1クールだからなあw
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:00:06 ID:kqymexU0P
規制中なのに盛り上がってるな(;^ω^)
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:00:06 ID:3M9AaZnFP
一話のキャラのまったく立っていない状態で
あれほどの手間をかけてライブシーンをやる意味はあったのだろうか?
キャラへの思い入れがなければ知らないバンドのPV見てるのと変わらないと思うんだが
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:00:24 ID:V6U6AMbUO
春休みとPを混ぜると凄い事になるんだな
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:01:04 ID:QiylX/hQP
>>818
もしもしww
820 レモンちゃん(dion軍):2010/04/03(土) 14:01:06 ID:fCnfta15P
@成仏の恐れがあるからA食券を奪う、そのためにBライブをする。

@→Aの流れは物語上しょうがないとして
A→Bが唐突過ぎてビックリした
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:01:14 ID:0xGUFmz8P
>>814
世界観の説明を、ライブや武器の調達や撃つことへの葛藤に混ぜる形で
視聴者に伝える演出ができれば、よかったんだろうけどな。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:01:34 ID:9OBQFu9eP
>>814
だって記憶なくしたって設定の癖に大して葛藤もせずに天使と戦うこと決意したり銃撃ったりと唐突すぎるんだもん。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:01:45 ID:tT0wFBfjP
>>810
食券を使うことが「天使の推奨するシステム(笑)」に乗っ取ってるけど?
完全なルール違反は自炊だけど、そもそも完全なルール違反は食べないことだろ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:01:55 ID:GJa0E2bI0
主人公が順応性高めすぎだろ。
視聴者と同じで全くわからない立場なのに、後半はほぼ順応してるし。
視聴者おいてかれてるじゃねえか。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:02:00 ID:M46BvmRe0
>>821
や、何度も指摘されてるが
無理に第1話にライブ持ってきたり、
戦線に加入してメンバー紹介したりする必要なかったんじゃないの
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:02:28 ID:ffkax5yCP
タカヒロのつよすきや君主で執事が俺や真剣で私に恋しなさいのように
合う合わないがあるんだろうなあ。
おバカなことにアニメ本編で本人たちは真剣で視聴者と温度差がある感じ。
827 レモンちゃん(dion軍):2010/04/03(土) 14:02:47 ID:fCnfta15P
じゃあ俺らで、不自然じゃないライブのはじめ方を考えようぜ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:03:22 ID:kYYdWslW0
まず服を脱ぎます
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:03:25 ID:M46BvmRe0
>>823
よくわからんが、反抗の意思を示すことが大事なんでないの?
まあ2話以降でそのへんの線引きもわかるんじゃないかな
音無が校内を案内してもらいつつ、疑問に思うことをメンバー(日向あたり?)に聞く→説明
みたいな描写がありそうだし
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:03:32 ID:3M9AaZnFP
ところで「食券奪うならこうしたほうが効率的!」みたいな事言ってる奴全部が
このアニメの一話と大差ないつまらなさなんだけど本人は気づいてる?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:03:34 ID:yKt+3X9N0
>>785
ハルヒ、けいおん、化物
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:03:56 ID:nvXkK5OI0
>>827

けいおん部に入部する
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:04:00 ID:lwyjYl2t0
どうでもいいけどタイトルはBeat Angel!だと思う
逆やんっていう
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:04:02 ID:RewDv6EK0
部室で紅茶を飲みます
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:04:14 ID:CGKMF3+bP
ハルヒのパンツ見えそうなgifくれ
836無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/03(土) 14:04:22 ID:A9RSJMbMP BE:2708611586-2BP(3005)
だいたい死なないのなら食う必要すらないだろ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:04:26 ID:IYJw6p8l0
うんたん♪うんたん♪する
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:04:30 ID:yKt+3X9N0
>>827
学園祭
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:04:36 ID:n8+AODoW0
>>823
死んでるのに食事をとるとかおかしい世界設定はまるでブリーチだな
あれも意味がワカラン
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:04:54 ID:ImIUegnO0
舞台的には、虚構世界に近いんだろうけど、
1話見ている時の感覚はMOON.が一番近いんだよなあ。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:05:15 ID:+WOusM+n0
ED映像あれで完成じゃないよね?
もっと本気出してくれるんだよね?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:05:23 ID:rxKl4wHj0
1話なんか、説明は後回しにして、新世界にやってきた主人公をいきなりど派手な戦闘とライブに巻き込んで
この先どうなるんだろうと主人公と視聴者に思わせるだけでいいような気がするけど。ありがちすぎか?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:05:45 ID:M46BvmRe0
死なないけど痛いし、夜は眠いし、食わないと腹が減るんだろ

空腹でも頑張って食わずに耐えて飢え死に→強制復活するもガリガリ、また数分で飢え死に→強制復活
って拷問すぎるし
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:05:46 ID:TK0DSXGGP
規制のせいでROM専って奴も多いんだろうな
レスしたくってウズウズしてるはず!!
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:05:59 ID:0qoiC18bP
むしろけいおん!は1話がピークだろ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:06:03 ID:ImIUegnO0
>>839
え、死ぬと食事って必要なくなるんだ。
死んだことあるの? すげー。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:06:05 ID:DEVkYQM70
お前らライフル構えてる時の左手ばっか気にしてるが

http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime017891.jpg

本当にやばいのはここだからなw
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:06:15 ID:RewDv6EK0
>>842
おれもそう思うぜ!
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:06:27 ID:n8+AODoW0
>>842
それやると意味がわからないから説明しろ、というゆとりちゃんが大量に出てくる
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:06:36 ID:fiWo6RpK0
>>805
エロゲとかだと、
恭介「奴ら興奮して券をサイリウム替わりに使い出す筈だ。そこに風でも起こせば一網打尽さ!」
鈴「なるかボケー!」

真人「おお! 本当にサイリウムがわりに金券を使いやがった!」
理樹「えー!」

みたいな感じにやっとけば良いから楽だよなw
こんなん通用するのエロゲだけなのに。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:06:36 ID:0RtC5cN/O
なんつーか演出ありきのシナリオになってるな・・・
ぶっちゃけライブシーンとか整合性関係なしにやりたかっただけじゃないのか
PVを繋ぎ合わせたようなアニメだった
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:06:41 ID:Gnc/lyuz0
録画今見た
ストックの肩当位置はあれでもいいんじゃないか
ボディアーマーが分厚くなる昨今じゃあ肩や腕の一部に何とかストック引っ掛けて射撃ってのは結構ある話
アレでも一応当てられるんだろ
これはともかく
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long100678.jpg
こっちはきちんと肩付けしてるんだからもう許してやれよ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0075362-1270270964.jpg
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:06:52 ID:tT0wFBfjP
>>829
さっきのは日本語でOKだったわ。死んでるならってのが抜けた。
反抗の意思を表すなら本当にうどん奪って廊下を走りながら食べるくらいの方がおもしろいのにな

>>839
だから死んで無いんだろうな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:06:54 ID:p0tUtx5zP
過剰な宣伝はプラスだったようだな
冷静に考えて
やっぱアニプレさんはオリジナルアニメってものをよく分かってらっしゃる
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:06:54 ID:RnWS2thBP
>>841
あれで完成です、あれにも通常の1.5倍くらい枚数使ってます
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:07:04 ID:KRTpSjH6P
ライブも食券キラキラも
そこにキャラのドラマをこめれば感動名シーンなったのに
麻枝ほどの天才がなんでこんな初心者みたいなミスをするのか理解できない
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:07:12 ID:rpWpT2vG0
>>823
肉うどんを箸で食ったら天使のルールに……。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:07:21 ID:M46BvmRe0
>>842
戦線のメンバー紹介なんて2話以降でのんびりやってほしかったよ
1話は謎の世界でパニックになる主人公を横目にゆりっぺと天使ちゃんの壮絶バトル、
巻き込まれておしっこ漏らす主人公、みたいな謎だらけ、説明ゼロ、大パニック回でよかったのでは
大量にキャラ出てきたせいでゆりっぺと天使ちゃんのインパクトもなんか薄いし
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:07:40 ID:h1IHQCSF0
キャラ多すぎて全体的に薄くなってる感じがするな・・・
特に男キャラなんか全然わからない
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:07:48 ID:/xf9D3wBP
>>842
そうだよね、何か無理矢理な世界設定の説明を長々とした挙句、その設定も矛盾だらけというか
麻枝さんって世界設定の考察とかしない人なの?
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:07:48 ID:D5rtklIj0
>>842
1話ならソラヲトが最高によかった。実際どこにいっても大評判だったろ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:07:49 ID:N25FI4b+P
ライトノベルの作り方 タブー、これをやってはいけない!
・安易な擬音は使わないようにしよう
・吸血鬼、エルフ、天使、悪魔は登場させないほうが無難
・幼い子供を主人公にしてはならない
・世界観に合わない描写をしてはならない

・あまり興味を引かない設定をクドクドと書かない
 読者は設定を読みに来ているのではなく、ストーリーを楽しみにきているのですから、
 この時点で読むのをやめてしまう可能性があります。

 ストーリーの進行と同時に、
 徐々に世界観や歴史の奥深さがわかってくるような展開にしましょう。

・登場人物を不必要に多くしない
 キャラがたくさんいすぎて、誰が誰だかわからない! という状況になってしまうのです。

 登場人物を深く掘り下げることができなくなり、
 誰も彼もが薄っぺらな個性しか持てないようになってしまうのです!

・時点移動に注意
・過去を語る回想形式の弊害
・究極のタブー。視点移動をしてはならない
・プロ作家は時点移動を行っているのに、なぜタブーなのか?

http://www.raitonoveru.jp/howto/h.htm
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:08:24 ID:Rn8lYM39P
そんなに持ち上げるような脚本じゃなかっただろw
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:08:25 ID:r1k/S4Lv0
>>856
天才なん?
865無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/03(土) 14:08:24 ID:A9RSJMbMP BE:790012627-2BP(3005)
>>853
心臓を一突きされて死んでいない…だと…?
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:08:38 ID:/xf9D3wBP
>>859
少なくとも2人は必要なかったはず
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:09:06 ID:oB58iGxMO
>>847
いわし
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:09:07 ID:0xGUFmz8P
>>852
衝撃で、すべって後ろにいっちゃいそうな…
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:09:23 ID:D2Kjxh4h0
0と1とかwww
ここまで陳腐だと逆に笑えるだろ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:09:33 ID:D5rtklIj0
>>862
おめえ禁書のかまちーさんディスってんのかw
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:09:34 ID:IEKnfTE30
>>847
今さら気づいたけど、ゆりの左手が右手だなw
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:09:48 ID:RewDv6EK0
>>847
ゆりっぺの手は奇形なんだよ
障害者いじめるな
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:10:08 ID:tT0wFBfjP
>>857
つまり勝手に裸で手を使ってうどんを食べるのが大正解なわけか。
そこまで行けば共通の言語を話すことが天使の推奨するシステムに乗っ取ってるわ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:10:43 ID:QiylX/hQP
禁書はキャラ多いけど、みんな個性的すぎるからほとんど空気キャラがいない
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:10:49 ID:ct9U6s7L0
>>873
いや本当の正解は何も食べないことだろ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:10:55 ID:kYYdWslW0
>>871
ギャアアアアアアアスwww
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:11:03 ID:M46BvmRe0
>>853
死んでるんじゃない?

http://ascii.jp/elem/000/000/507/507669/
>――先日、MBSで放送された『FACE』というドキュメンタリー番組のなかで、
>「もうだれかを殺すという手法は使わない」とおっしゃられていましたが、
>これは死後の世界を舞台にしているのと関係あるのでしょうか?

>麻:まず今回は、今までのKey作品にあった“誰かの死によってユーザーを泣かせる”という手法を、自分自身に禁じました。
>“Keyは誰か殺して、また泣かせるつもりなんだろう”っていうユーザーの意見に対する“あてつけ”みたいなものもあるんですが・・・・・・。
>最初から死んでいれば殺せないから、“今度はそのネタはないよ”っていうのも含めて浮かんだ案なんですよ。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:11:05 ID:Crxh4n8u0
放送前からビッグマウスたたきすぎだよ…
普通にやってればここまでがっかりすることもなかったんだがな
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:11:15 ID:pgMGnrAZP
説明が多すぎるというか走りすぎというか・・
詰め込むなら1話の最後のほうで主人公がSSSに入隊すればよかったと思うが。
記憶喪失で迷い込んで天使に攻撃されたりライブ奪取見たりして、
最終的にゆりっぺと会ってSSSに入らざるをえない状況にしたほうがよかったと思うが。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:11:16 ID:nvXkK5OI0
>>850

CLANNADの春原のギャグシーンは爆笑余裕でした。
Kanonにしろ、AIRにしろ京アニの演出ではだーまえのギャグは十分通用した。
元凶は(低)画質がウリのPA
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:11:21 ID:0xGUFmz8P
>>874
まあヒロイン空気になるけどな。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:11:29 ID:q75KxNCs0
ゆりっぺの俗称はJガイルのダンナで決まりだな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:11:39 ID:D2Kjxh4h0
>>847
作画に気合www
どこがだよwww
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:11:42 ID:n8+AODoW0
>>874
多少語尾でキャラ立て強引にしてるのがちらほらいるけどな
885 レモンちゃん(dion軍):2010/04/03(土) 14:12:03 ID:fCnfta15P
>>871
マジだ・・/(^o^)\
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:12:09 ID:R96hQXTI0
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡    >>1
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i    /  .る る と  |
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i    l.  る る う  〈
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ  |.  る る お  〉
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /   〉  .る る る   |
        i  _...||.-.._         .r-'"/    〈   る る る  |
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ    l.  る る る  〈
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~  _ノ     る る   ,〉
       i         .....::::::::/  i~ -=二__        る  /
        ヽ    ...........::::::::::::'   i          \____/
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
887無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/03(土) 14:12:18 ID:A9RSJMbMP BE:1354305683-2BP(3005)
だから言っただろ
ABは麻枝って奴が最大の癌だ、と
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:12:44 ID:pgMGnrAZP
と書いたら>>842ですでに出ていたでござる
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:12:44 ID:lwyjYl2t0
>>847
>>871
おまwwwwwwwwwww
さすがに擁護の余地ねーぞ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:12:45 ID:M46BvmRe0
>>875
それじゃさすがに腹が減るし……
戦線の目的は単に転生拒否するだけじゃないんだろう
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:12:46 ID:QiylX/hQP
>>881
お前読んだことないだろ

あの巫女さん以外はそれなりに活躍してるぞ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:12:57 ID:/OeCLyRV0
>>791
アニプレは確信犯だろう
ラジオとか聞くに、多分Na-Ga1人がそれが分かって苦悩して最後までそれに抗ってた感じ
麻枝はハルヒとか知らないし、絵はお任せ状態だから微妙と思っても仕方なくOKした感じ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:13:04 ID:nxAFRsCB0
>>871
流石の俺でもこれには……
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:13:16 ID:yKt+3X9N0
>>887
無未来、最近どうしたんだよ
指摘が適切過ぎる
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:13:20 ID:oB58iGxMO
まぁ気にすんなよ
PPGZなんて変身バンクの手が一年間逆だったんだぜ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:13:51 ID:D5rtklIj0
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:15:34 ID:lwyjYl2t0
Angel Beats(単数系)ってことは最終回まで天使は一人ってことなんだな?
英語が間違ってないなら
898 レモンちゃん(dion軍):2010/04/03(土) 14:15:39 ID:fCnfta15P
>>847
コラかと思って録画見てみたがマジだった・・
もうネタアニメだなこりゃ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:15:49 ID:nvXkK5OI0
S音様のブログ見てきたけど、すごい絶賛してたな。
夜中までテレビの前で粘ってたらしいよん。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:16:10 ID:oeZUXicwP
>>847
8000枚の集大成がそこに
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:17:15 ID:M46BvmRe0
>>897
他にもモブ天使はいるけど、タイトルでは花澤天使ちゃんだけを指しているという可能性も
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:17:21 ID:q75KxNCs0
>>897
はぁ?マスクドライダーズじゃないと仮面ライダー複数出てきちゃいけないのか?
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:17:34 ID:DjPqO4QF0
面白いけど、何処かで見たような既視感…。
1クール中ずっと天使さんと戦って、最後は仲間になっちゃうってやつなのか?w
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:17:46 ID:Rn8lYM39P
作画のチェックしてなかっただけだろw
許してやれよ
枚数稼ぐのに必死なんだよ
905無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/03(土) 14:18:15 ID:A9RSJMbMP BE:1975029375-2BP(3005)
>>894
エロゲシナリオライターになんか期待する方がアホ

だがキャラ的な面ではABには期待している
今年の最萌でけいおんの首を取る可能性を秘めているからな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:18:17 ID:TK0DSXGGP
>>900
枚数が多いってのはミスった時はヤバいってことかな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:18:55 ID:Xnddoq7X0
最後天使が仲間になって神の校長倒す・・・
流石にないよな。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:19:02 ID:F52J5sc/0
ゆり:櫻井浩美

これ下手すぎだろ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:19:29 ID:fiWo6RpK0
アニメの世界とはいえ、学校で銃乱射は日本じゃないとできないなw
やっぱり2次元規制は正しいわ。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:19:46 ID:yKt+3X9N0
>>905
アホか、そのキャラが立ってないから問題なんだろうが
そもそもキャラデザの時点で勝ち目がない
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:20:18 ID:ggYNtd9H0
>>905
と言うか、戦犯はエロゲのシナリオしか書けないのかと言う事だろう
普通にラノベとか色々進出してるライターも居るのに
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:20:26 ID:IEKnfTE30
なるほど、つまり

予算が普通のアニメよりあるので枚数使い放題
 ↓
描いた枚数分金貰えるんだからとにかく枚数描け。クオリティとか気にすんな

ということか
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:20:41 ID:LwmC0MiC0
しかしお前ら細かい所で騒ぎすぎ。

童貞奪われると、何事も余裕を持って見られるようになるよ。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:20:50 ID:sZF5vgLG0
そんなことよりゆりっぺのふともも戦線のメンバー集まれよ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:21:11 ID:astO36Fu0
2話以降のサブタイトルってなんぞ?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:21:16 ID:zZuny1rUP
そんなことより、天使の戦闘が微妙にジェフティっぽいのが気になった
右手のブレードとか、オートバリアとか

最終的にベクターキャノン使いそうだ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:21:29 ID:p0tUtx5zP
>>913
マジで?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:21:30 ID:QiylX/hQP
ギャグが寒すぎるってばよ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:22:01 ID:KRTpSjH6P
林原めぐみ三石琴乃いこうで演技が巧い声優って一人も居ないな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:22:08 ID:gzFtLnBI0
>>877
涼元悠一がいつまでも人殺して泣かせてる今のKey否定してたが、
その答えがこれじゃあな・・・
やっぱり久弥のいない鍵はカスだな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:22:14 ID:eWM73DdX0
>>877
これ死んでても存在消えるのなら同じことだよな。
今後どうなるか分からんけど。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:22:45 ID:nvXkK5OI0
>>908

下手ではない。
ゆりの台詞に問題がある。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:22:49 ID:Z/ZvZ7Sg0
リトバス体験版やったときに近い感覚
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:23:01 ID:pgMGnrAZP
PAの社員は手取り9万だから所々作画にやる気が感じられないのもうなずける。
925無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/03(土) 14:23:02 ID:A9RSJMbMP BE:790012627-2BP(3005)
>>910
無駄に多い男キャラは立ってないのは問題ない
どうせ最萌に男キャラは出てこないし多分死んで行くから

女キャラのほうはいいだろ
ゆりっぺは置いておいて天使とか遊佐は悪くなかった
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:23:27 ID:q75KxNCs0
なんかやたらあぼんが多いなこのスレ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:23:32 ID:M46BvmRe0
自分で「批判するユーザーへの当てつけ」とか言っちゃうあたり竜騎士臭がする
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:23:35 ID:TK0DSXGGP
>>919
その話題はやめとこうぜ
荒れる原因になるだけだと思う
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:23:52 ID:ECSRfmz10
いきなり別世界に飛ばされて記憶もなくした状態なのに
俺は帰るぞ!って感じで動き回るエロゲテンプレにはもうウンザリですわ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:23:54 ID:ncVEf80i0
だーまえはいい時と悪いときの差が激しいけど、悪い時の方だったか・・・
何となく予想はしてたが
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:24:09 ID:06Mc6H940
クオリティークオリティークオリティー
先行みてコレしか言わない訳が分かった!
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:24:10 ID:ggYNtd9H0
>>920
そもそも自分で人頃して泣かせるのを肯定しちゃったワケだw
そしてその自分を否定してりゃ
そりゃ良作でないわな…
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:24:21 ID:JqcIKoJq0
無駄に男が多いのは消えてくやつがでてくるためで
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:24:50 ID:N4TVL9Sb0
両手とも右手の女(The Hanged Woman)
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:24:58 ID:yKt+3X9N0
>>925
天使もどこかで見たことあるようなテンプレキャラだろ
正直、けいおんどころか迷い猫より厳しいぞ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:25:01 ID:ggYNtd9H0
大御所ぶって
歩むのを忘れたクリエイター
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:25:06 ID:/OeCLyRV0
岸がヤバイだろ
京アニを参考にしてコンテ描いてるんだぜ
京アニみたいに遠目の絵で掛け合いするシーンが多いのはまさにそれの影響だろうな
まあ単純に枚数減らせられるのもあるけど
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:25:12 ID:dXcnwwRzP
>>925
後ろ姿で写真とってるだけだったけどユイのオーラに気づかなかったのかよ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:25:16 ID:1mjX2fHs0
2話以降面白くなりそうな予感がまったくしない
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:25:34 ID:D5rtklIj0
>>931
たしかに、本当によくわかったw
それしか言うことがなかったんだw
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:26:17 ID:/xf9D3wBP
>>931
ぶっちゃけ、そのクオリティーも微妙だったぞ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:26:22 ID:rpWpT2vG0
>>929
銃持って叫んでるキチ女は信用できねえ、大人を探しに行く、程度だったから許してやれよ。
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:26:25 ID:IYJw6p8l0
1話が全力だってばよ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:26:41 ID:pgMGnrAZ0
>>920
そういや久弥も数年前にアニメ作ってたんだっけ
能登がヒロインのやつ
どんな出来だったか知らないけど
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:26:57 ID:zZuny1rUP
ゆりっぺが両右手なのは実は重要な複線
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:26:58 ID:nvXkK5OI0
>>940

いや、クオリティすら怪しいぞ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:26:59 ID:hSloxFeO0
1話だけじゃワケワカメだしなw
コメントのしようがない。
948無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/03(土) 14:27:02 ID:A9RSJMbMP BE:1580024047-2BP(3005)
>>935
花澤に関しては歌わせなければ何にも心配する必要はない
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:27:32 ID:ggYNtd9H0
どこを見れば良いのかと言う問題は?
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:27:40 ID:FcM5AFs00
まああれですわ、エロゲは所詮エロゲってことですなw
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:27:49 ID:M46BvmRe0
>>948
どばと最終回ガチ泣きできただろうが
やめろ荒らすな
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:27:50 ID:mvgoGPdzQ
沢城ってやっぱすげーな。
「うん、、」の1音だけで中身は沢城だって言ってるように聞こえるぐらい声がはっきりくっきりしてる。
でもまたサブキャラだがな…。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:27:58 ID:C3dn/taA0
よかったよ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:28:13 ID:ggYNtd9H0
>>948
こばとさんディスってるんですねわかります

でも歌った化物語は売れまくりだよ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:28:20 ID:Pzf1AxXO0
            ,. - ── - 、
        r'つ)∠───    ヽ
       〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
      ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,   
     ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\        
     {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
      ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
      ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
     /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
     {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \  
     V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
       V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
        リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
         /{{ |   |===|    || |   __/
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:28:22 ID:yyv347Gc0
クオリティークオリティーって騒いでたけど
1話のどこがクオリティー高かったんだろう?
俺の眼がフシアナさんすぎて全然わからないんだが・・・
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:28:26 ID:Q3mXe/xsP
>>937
逆だ、枚数減らす時はバストアップ連発するんだよ
フルショットで書くときは演出力がないとキツイ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:28:32 ID:0xGUFmz8P
>>950
でもこれアニメオリジナルだぜ?w
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:28:32 ID:F52J5sc/0
CLANNADとかはやっぱ京アニの力だったよな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:28:44 ID:yKt+3X9N0
>>949
ライブが凄いとか言ってたけど、映像以前に曲そのものが微妙
けいおんEDクラスのものかと思えば、放送後にどんな曲かも思い出せなかった
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:29:16 ID:rpWpT2vG0
>>935
ロングの長門っていわれたら返す言葉がない。
せめて髪の色でも違っていれば……。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:29:17 ID:FcM5AFs00
まあいいや、次スレ立てるね
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:29:24 ID:ll4/l8uIP
>>937
ロングショットは難しいから力の無いスタッフにそんなコンテ渡すのは自殺行為
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:29:27 ID:ggYNtd9H0
エロゲライターが悪いんじゃない
エロゲライターしか出来ない奴が悪いんだ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:29:30 ID:KRTpSjH6P
>>937
「この1シーンだけは監督生命かけて演出勝負します」

ってのを全く感じなかった
ギャグの切れもCLANNADのほうがキレキレだった
想像以上に岸がっかり
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:29:52 ID:kYYdWslW0
で、これだけ枚数つぎ込んでこの作画か
京アニのあのふわっとした髪の毛の感じとかどうやって出してるんだろう
967 レモンちゃん(dion軍):2010/04/03(土) 14:29:54 ID:fCnfta15P
>>960
ライブと戦闘シーンを混在させたのが失敗だよなー
俺もライブのシーンは全然頭に残ってない
残ってるのはなぜか空中を舞う食券だけ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:29:57 ID:IYJw6p8l0
クラナド、ハルヒ、けいおんが神だってことが分かる
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:30:05 ID:ncVEf80i0
>>959
京アニが本気出した有紀寧の話は最悪だったけどね
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:30:06 ID:OOh2Bzkt0
>>697
ライト層ですまん…

自前だったのか
だったらなんであんな立って撃つだけの戦闘にorz
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:30:21 ID:M46BvmRe0
>>967
マクロスみたいにしたかったんだろう
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:30:23 ID:pgMGnrAZP
まさか麻枝はゲーム並の脚本を書いて「はい、後はよろしく」してんじゃないだろうな。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:30:36 ID:nvXkK5OI0
とりあえず京アニの実力が証明された
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:30:41 ID:/xf9D3wBP
>>964
やっぱりアニメ用の脚本家呼んで再構成させるべきだったかもね
必要とされる能力が違う
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:30:44 ID:zZuny1rUP
もういっそ楽器で敵をボコすアニメにすればよかったんだよ
そーれそれそれ音撃道
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:30:57 ID:ggYNtd9H0
>>967
つーか、そう言う演出って良くあるけど
単にこれは、バランス悪いだけじゃね
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:31:00 ID:M46BvmRe0
>>972
鳥羽Pのオーダーはまさにそんな感じだったんでないの?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:31:07 ID:xVsbr17y0
京アニって凄いんだな。過小評価してたわ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:31:14 ID:/OeCLyRV0
主人公の作画だけが異常に崩れてたんだよな
PVの部分はイケメンに描けてたのに

TKは脚本設定無視して無理矢理動かそうと必死になってたくせに
一番崩れたら目立つ主人公を一番手抜きってのが、優先順位間違ってるだろって言いたい
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:31:24 ID:d6qkM//LO
>>75
そんなこと知らねーよ
糞つまんないもん作る方が悪い
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:31:28 ID:lwyjYl2t0
>>902
はっきりいってridersにすべき
元々英語圏の作品ならtransformers(トランスフォーマー)とか
日本語では冠詞や複数系を無視してカタカナにするから英語の記述もそう再変換しちゃうんだが
少なくとも正しくはThe Angel Beatsになると思う
複数ならThe Angels beat
もっとも明らかにシバかれているのは天使の方なのだからBeat the Angelだと思うが・・・
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:31:30 ID:tcP5Hwuo0
>>962
950踏んでるから次スレよろ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:31:33 ID:QiylX/hQP
次回予告もうんこ

なんだあれ?
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:32:01 ID:rm9PQzgV0
比較してみて分かる京アニの凄さ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:32:01 ID:F52J5sc/0
PAにしても作画が悪い気がする
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:32:06 ID:oeZUXicwP
>>979
萌えアニメなので男は放置で
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:32:12 ID:FcM5AFs00
お待ち!

Angel Beats!(エンジェルビーツ) Track23
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1270272654/
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:32:15 ID:xVsbr17y0
京アニ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>麻枝
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:32:20 ID:2mlqYWDB0
>>967
戦闘と歌は、古くはマクロスの時代から伝わるアニメ演出の王道だよ。
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:32:22 ID:kYYdWslW0
>>987
乙!
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:32:25 ID:Q3mXe/xsP
ぶっちゃけ余生のゆきねえの時のチンピラ喧嘩の方が作画も良かったし
面白かったと言ったらまずいかw
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:32:27 ID:ncVEf80i0
>>638
七尾使っても売れなかったくせに
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:32:41 ID:ll4/l8uIP
>>977
だったら
これは無理これは最低限入れろみたいな助言したり
原案を煮詰めてアニメ用に修正する脚本家を
3人くらいプロデューサーが用意しないと
全話マエダ脚本だそうだが
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:33:09 ID:ct9U6s7L0
>>1000なら化け始めるかもな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:33:23 ID:kYYdWslW0
1000なら特に何も無し
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:33:26 ID:rg2ZOJne0
1000
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:33:52 ID:2mlqYWDB0
1000なら、1話作り直し
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:34:04 ID:kYYdWslW0
10000
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:34:10 ID:p0tUtx5zP
1000ならアンチすべての「?」に麻枝渾身の解答が叩きつけられる
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/04/03(土) 14:34:17 ID:IYJw6p8l0
1000なら爆死
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛