■NET-WEB動画配信情報
・テレ東あにてれしあたー 毎週月曜日更新 1月11日〜
└
ttp://id.ani.tv/title.info/?ttl_code=00000062&provider=2 ・ShowTime 毎週月曜日 12:00更新 1月12日〜
└
ttp://www.showtime.jp/special/animation/sorawoto/ ■スタッフ
・原作: Paradores
・エグゼクティブプロデューサー(製作総指揮): 川崎由紀夫、勝股英夫、落越友則
・監督:神戸守 ・シリーズ構成:吉野弘幸
・キャラクター原案:岸田メル .・キャラクターデザイン:赤井俊文
・プロップデザイン:北田勝彦 ・メカニックデザイン:石垣純哉
・色彩設計:中島和子 .・美術監督:甲斐政俊
・美術設定:青木智由紀 ・撮影監督:尾崎隆晴
・編集:瀬山武司 .・音響監督:清水勝則
・音楽:大島ミチル
・協力:月刊コミック電撃大王
・制作:A-1Pictures ・製作:第1121小隊
■登場人物/声の出演
【共和国陸軍・第1121小隊】 【その他の軍人】
・カナタ (空深彼方) 二等兵:金元寿子 ・クラウス少佐:石塚運昇
・リオ (和宮梨旺) 曹長:小林ゆう ・ホプキンス大佐:内田直哉
・クレハ (墨埜谷暮羽) 二等兵:喜多村英梨 【セーズの街の住人】
・ノエル (寒凪乃絵留) 伍長:悠木碧 ・ユミナ:福圓美里
・フィリシア (Filicia Heideman) 少尉:遠藤綾 ・ミシオ:高橋まゆこ
【ローマ帝国陸軍】 ・ナオミ:八十川真由野
・アーイシャ (Aischa Ardora) 軍曹:宮原永海 ・セイヤ:平田真菜
【その他】 ・司祭:石森達幸
・イリア (Iliya Arkadia) 公女殿下:小野涼子
■商品情報:
ttp://www31.atwiki.jp/sorawoto/pages/19.html
5 :
1 :2010/03/25(木) 21:13:08 ID:DnJY+RLX0
気づくの遅かったが支援ありがとう
>>1-4 カナタ:「ぱらぱらぱ〜(乙のテーマ)」
7 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/25(木) 21:14:58 ID:SkfSUdh70
アンチスレはもう駄目だからアンチな書き込みはこっちにすることにするわ。
せっかく更新したのにアンチスレ攻撃されてるとか・・・・・ またファンがとばっちりを受けるのかね
使える串をフル活用してるのか
>>4 イチイチ変えなくても荒しが消えてから変えればいい
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V )::::ヽ
/::::::/::::::;ヘ:::::::::::::::::、::::::::::∨::::::::'
/:::::::::/:::::::::/ \::::\:::\::::::::ヽ::::::::',
.':::::::::/:::::::::/ \:::::\::}::::::::::l::::::::::l
>>1 乙なんだよ?
|:::::::::|::::::/ \:::::::|::::::::::|::::::::::|
|:::::::::|/'⌒ '⌒ヽ|::::::::::|::::::::::|
|:::::::::| z==ミ、 ,ィ==、 |::::::::::|::::::::::|
|:::::::::| 《 んう んう 》|::::::::::l::::::::::}
|:::::::::| 弋り 弋り l::::::::::l:::::::::::
::::::::::! , |::::::::::!:::::::::,
从::::ハ __ ハ:::::/::::::::/
人:::::::|ヘ { ̄ ̄} /::::::::/::::://
|::::::|ノ}ト、 丶 _ノ .ィ}_|:::::/}:::://
/〉 ̄.|::::::| _>⌒\\/ /:::/ハ//ー 、
/l {| |::::::| / ノ⌒>ー'ヽ /:::/イ |∧/〉ハ
/:.:.:.l ヽ 八::{ } ` ̄入 〉 }j::/ j ///:.:.,
!:.:.:.:.l ,ヘ \ | } '^ //´ ` /:.:.:.:}
|:.:.\ヽ\> ', j / /〉/:.:/:.:.}
|::::::::::ヾ、 ', / 〈 ///:.:/:.:.:.:!
12 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/25(木) 21:25:40 ID:SkfSUdh70
乙。ところで、板はアニメ2でなくていいのか?
__/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::\
/゙フくノ{::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::ヽ
/ /::/ ∧ :::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::ヽ::::::::::::::::',
/ /::/ |:::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::j::::::::::ハ:ヽ:::::::::::
. / _ /:::ノ |\ ::::::: |:::::/::::::::::|::::::::::::::::∧:::::::::::::ト::::::::::::::|
. ⌒ ∨::〈. ∧:::::::::::/| ::::::::::::::;'|::::::::|:::::/ :| :::::::::: | l::::::::::::|
. /::::::::7⌒∨::::\:::;' │::j::::::::/ |::::::::|::: │j::::::::::|│::::: i::|
,′:::::::{::::::::::::::::::::: / ∨L:::::厂L::_/|/ j/L::::/リ jハ__八|
::::::::::::::i:::::::〃⌒ヽ{ y‐=zミ x弍ミ ,'::::|
/:::::::::::::::::::::::{ rヘヘ{ 〈´ んじト トィじ! ノ/ ::::|
:::::i::::::::::::::::::::ヽ `て 弋.:ソ ゝン ,′:::i|
|:::::i:::::::::::::八::::::\ ー .:.:::: :::::::::リ
|:::::i::::::::::::::::::\::::::: ーヘ .:.:::::::: ' j:::::∨
|:::::| :::::::::::::::::::: |∨\:::/ヽ 人::::::':、 べ、べつに
>>1 乙なわけじゃないんだからね
i:::八::::::::::::::::::::::L∠¨|八/ 丶、 c .::´::::::: :::::}
. j/ ヽ:::::::::::::::::::∨{ \ > .._ イ\::::::::::: ∨
/\::::::::::::::::| ∧ \. /厂 ヘ |\ \}\人
人 >ヘ∧| \_ / ∨ xく│  ̄ ̄Vハ
/ \xく \ /⌒} }〈 ∨ / }
ヘルベチアの伝説とローマの伝説。どっちが正しいと思う? 俺はその中間なんだと思う。最終回の内容が伝説の答え ローマの伝説はアーイシャを天使になぞらえた形でメインストーリーになった ヘルベチアの伝説は鬼神ホプキンスを巨大な蜘蛛が倒す形で再現された そして真実は、死神を復活させた魔女ノエルを許し、守った、ということだと思う 伝説の悪魔とはノエルのことなんだ
数話分とっといたの耐えられなくてつい見ちゃった 先輩や上官は、後輩に迷惑をかけられるためにいるんだ(´;ω;`)ブワッ 意味が無いのなら意味を自分で作れば良い (´;ω;`)ブワッ 新作希望せざるを得ない
13話wktk
最終回今見た これ、隊長銃殺されないとダメだろ
>>19 13話は思い切って戦争モノになってたりする予感。
尿<パッパー(
>>1 乙)
点
/ ̄|
///只只只只只只只只只
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
早速アンチスレじゃ荒らし=信者説がまかり通っててワロタwww
ソフマップの描き下ろしテレカ欲しいけど、 もうソフマップで限定版買っても意味ないよな… 予約すれば良かった
正直伝説云々はそんなにストーリーに関係なかった気がする
>>16 AかBか?と聞かれたら、他の可能性を考えたいお年頃。
よって「どっちもちがう」
>>17 はいタオル
>>前1000 ノエル:「GJ♪] >>前963 審議結果やいかに??
>>24 全巻購入特典になってるから、店頭ならスタンプカードがある内に1巻買えば平気でしょ
>>1 乙
>>22 お漏らし以外にカナタの長い右モミをも表現した巧みなAAだと思う
前スレの
>>935 はスルーか・・
論理的で面白い見解だと思ったけど、やはり煽り言葉が原因か・・
ヘルベチア「共和国」で大公が元首ってどういうことなの? 中世のベネツィアみたいに僭主ってことなのか? ずっとみていくと腑に落ちない設定がいろいろあって混乱する・・・
>>34 どう考えても分からんから1話のフル装備で水から上がれたシーンとともに半ばスル―になってる
情報が無い以上こんなもんだろですますしかないないまのところ
ローマの伝説だと天使(悪魔)はあんまり強くなんだよ。軍団が居るから強いだけで。 それだとヘルベチアの伝説と整合しない。単数か複数かは現地の人間が知っているはずなんだ 単数なのにとても強く、人類を滅ぼせる。それは乙女達が匿える程度の大きさで、尚且つ優しい心も持っている だから庇おうという気になるのだ。そこでノエル悪魔説を提唱する
「アンチ」と明言して参加するのは、潔くて◎
38 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/25(木) 21:43:09 ID:SK1RlncN0
伝説の話で確実な部分って、何処? 谷の下に羽付の化石があるってのと、火か血か赤いのがってのと 首がどうした、、ぐらい?
ていうか、こんな小競り合いをわざわざ伝説に倣って展開させること自体が、なんか陳腐なんだけど あくまで伝説であって予言じゃないだろ? 過去の出来事に重ね合わせて事態を推移させることに、作劇のご都合主義以外になにか意味があるのか?
>>33 なるほど「なぜカナタを砦によこしたか」というのは、ある
もともと砦の乙女達は可愛い女の子が好きなので、例えそれが悪魔でも庇ってくれるのは間違いない 伝説の時代も今と同じように行き場のない女の子をひょいひょい救っていたのだろう たまたまそれが大量破壊兵器の使い手だった。そんな感じで
>>38 化石も全然関係ない化石かもしれないし、確実な部分は無いんじゃないかな
まぁ何だかんだで一番遠足回がおもしろかった
>>38 天使の化石には首が無いってことだけ、その部分はどっちの伝説も一致
>>35 \__________
\ 骨
スロープ \___尿____
川底についてから、歩いて上がった
48 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/25(木) 21:52:11 ID:QtkIrdfq0
>>39 だから、作中で「伝説どおりだ」なんて誰も言ってないぞ
ただ偶然伝説のとおりになっただけでそれを視聴者側が勝手に重ねてるだけ
でもそういうのは物語でよくある形式だし、より物語をおもしろくする手法でもある
>>34 中世にあった選挙大公とかでは?選挙により大公(君主)を選ぶ制度・・・
大統領と変わらんがな
>>41 カナタ:「ジャコットさん、生きてたんですか!?」
>>47 ものののけ姫みたいだ
>>38 セーズに首のない羽の生えた天使または悪魔と呼ばれる巨大な骸骨があることだけ。
昔何かがあってそれまでの文明が崩壊して地球のほとんどが荒廃したのは確実だけど、それにこの天使/悪魔が関わってるかどうかもわからない。
7話の過去の文明のシーンだって、あれが本当に起きたことなのかははっきりしない。
シーンそのものも過去のタケミカヅチが何と交戦していたか、一瞬見えた巨大な翼が何かもはっきりしてないから。
このお話は「何かが起きた後の世界」を描くことが主眼で、「なぜそれが起きたか」は重要じゃない。
>>1-
>>4 ソ・ラ・ノ・ヲ・ツ
スレ立て1日に複数回できないのって、流れ早いスレで当番にあたるときだけは
つい、不便に感じてしまう・・・
あの沈んでるのが「骨」だか「化石」だか、どっちとも確実ではないんだけども 例えば誰かが彫ったとかね
>>51 みたいに、話は色々広げられそうな作品だったけどたぶん2期は無いんだろうなコレ
話は変わるけど、最終回の構成について。 これをファンタジーの定番配役に当てはめてみると、 悪い魔法使いの役はホプキンス、生贄の姫君役がアーイシャ、復活させられる破壊神役がノエル? でもノエルが生贄役でもいいんじゃないかという気はする
見返してみた、最終回 視聴者からはアメグレ演奏することがバレバレなのに、登場人物が驚いてるのが致命的に駄目だなw
>>51 「大異変で大変なことになった後」というのが、
今の日本を暗示してる気がした
誰とは言わないが必死すぎて滑稽だからやめておけ
>>35 仮にも軍人なんだから泳いで水面まで戻るくらい出来るだろう
>>48 いや、良くあるパターンなのは激しく同意なんだけど、この話の場合、
伝説通りになる必然性がよくわからないのよ
作中の登場人物が認識しているかは関係なく
「この剣を手に入れた持ち主は〜になる」とか、伝説が再現される理由が
匂わされていれば観ているこっちも納得できるんだけど、この話ではそう
いうのないじゃない
強いて言えば、砦に集められた乙女たちの運命は定められている?
誰のこととは言わないが自演なのでお気になさらずw
>>61 必然性が必要だとは思わないけどな
砦の乙女に関する伝説、悪魔に関する伝説があって、それは今まで散々話されてきた
結果最終回になって伝説のとおり砦の乙女が大活躍する
物語の流れとしてはめちゃくちゃ盛り上がると思うんだけど
カナタたちも伝説どおりにしようと思って行動したわけではなく、あくまで砦の乙女としてできることをしようと思ってやったら偶然伝説どおりになりましたって感じだし
(前スレ941)
>>19 上海の中でのお話なのか、大陸全体で物語が動くのか・・・
ソラヲトと違い、実存した歴史、しかもいまだ扱いにくい年代をあえてアニメオリジナルでだからね。
いつぞやの恋姫みたく、中共のネットユーザーにバッシング受けたりするやも。
感じとしてはセーズの伝説の通りになるのかと思わせておいて 最終話で真の伝説を披露し、その伝説をなぞるかたちになった 一応どんでん返しにもなってるしこれはこれで面白いと思うんだけど
2話のフィリシアの過度の恐れ様は伏線としては 失敗だったな 伏線消化するなら印象を強くしないと
>>67 カミナリ怖いってだけなのになにか問題あった?
>>55 いろいろ散りばめた素材は記号みたいなもので、制作側にはそれをふくらませる意図はないみたいね
あとは視聴者の自由な解釈におまかせ…というのが全話通した印象
>>64 うーん、わかるんだけど、なんだろうなあ、自分の違和感は
「正しい伝説」とか言い始めるから気持ち悪いのかなあ
カナタたちの行動がたまたま伝説に沿ったものになった、っていうのは
全然良いと思うんだけど、カナタたちの行動がこうこうこういうものだったから、
正しい伝説はこうだったんだ!っていう論法が気持ち悪いのかな
順番が逆じゃんっていう
そーいえば、「カナタの過去があとの4人ほど全然明らかになってない」 という問題は、どーなった??
カナタはラッパが吹けるようになって味噌っかす克服でおkだろ1〜4話がカナタ編
あの小隊、ラッパ吹き2名もいらんよな
>>70 カナタたちが伝説の乙女たちのように行動しようとしたってことが重要で、その伝説が真実かどうかは重要ではない。
他の4人ほどアニメで見たい過去がありそうでもないし
そういえばクレハだけ過去映像なかったな 幼クレハ見たかった…
BD特典アニメで、カナタ里帰り篇、とかあると面白そうなんだけど、 この作品の場合、「じゃ、まずロケハンを…」ってなりそうで話が進まなそう。
味噌は誰かが残したのかと思ったのに、あそこにつなげるとはな…
>>69 それ面白い
3話まで見て、なんか妙にのっぺりしてる印象だったから切っちゃったんだけど、
後半で雰囲気変わるの?
どんな感じですか?
最終回はゼントランの暴動を止めたランカみたいだったなw 誰だ、あのラッパ吹きは? ご存じないのですか!
>74 実際2話でクレハがフィさんにそう言ってる。 その後フィさんとリオ先輩がそのことについて語るシーンで 「ああ見えて勘のいい子だから何か気付いたのかも」 「何とかしないとな…」という会話をしながら鈴を手に取ってる。 つまりこの頃からリオ先輩が砦を去る伏線が張られてた。
フィリシア「こんなサービス、滅多にしないんだからね!」
>>81 ぜひローマ兵どもには鼻血を吹きながら順番に倒れて欲しかった
>>69 そして「脳内保管する余地のある素晴らしいアニメだった!」と言いきれるかどうか
フィリシアさんはお金払えばおっぱいを触らせてくれそうな気がする
>81 まあランカと違って、カナタのラッパは一時的に動きを止める効果しかなかったんだけどな。 だが単なる「喇叭手の二等兵」にできることとしてはリアルだし それがあったからこそリオ公女の停戦宣言が間に合った。
伝説はけっこう良いもんだぞ?何事にも前例があるというのは心強いものだ 精神的な励みになったり、指針になったりする。結果として伝説をなぞることもあるだろう
>>70 あんまり偶然にしては合致しすぎだろw ってことじゃねーの
物語を盛り上げるためにはしょうがない
話をぶった切って申し訳ないのだけど EDのCDのみ盤もソラノヲトの書き下ろし絵って入ってましたっけ? 5人描かれていますか?知っている人いましたら教えてくらさいm(__)m
>>83 ラッパ吹きを指定して人員補充の申請を行うとか考えにくいから配属自体はタダの偶然でしょ
タケミー1/48プラモデル化キボン
他のIDと差別化するためにアンカを不完全にしたりキモいなあw
>>95 もの凄くでかくなるぞ
1/72か1/144位が適当じゃね?
>>94 自分は司令部からの差し金と考えてる
大公→リオを1121小隊から中央に戻せないかな→司令部→カナタを1121へ
>94 いや、だから1121小隊が申請を出したのは装填手か操縦手だったのよ。 なのに送られてきたのは通信手(喇叭手)のカナタ。
プラモデル化するとしてタカミーのしなやかな足の動きをどうやって再現するの? それより1121小隊が一切出ないでひたすらタケミーで壁を登りまくるシューティングがやりたい
>>70 第12話の物見の塔の場面では、ローマ側の「命を護る」炎の乙女の伝説が、
カナタに砦の乙女としての自覚を促し武器を採ることも辞さない覚悟を与えている。
そして、その決意が後の戦場へヲトを届けるという進言につながっている。
当然、伝説の通りになる必要は無いのだけれど、カナタが自分の想像する炎の乙女の如く
振る舞おうとしていた可能性は十分にある(行動をなぞるのでなく、あくまで規範として)。
ただ、この作品では類似の暗喩が非常に多いので(例えばイリヤとリオ、リオとカナタの関係など)、
これもその一環なのではないかな、と。
>>94 たしか、装填手か操縦士を申請したとか言ってなかったっけ?
にもかかわらずカナタが配属されたって事は、暗に司令部がリオを本国に戻したいという狙いがあるからじゃないの?
フィリシアがラッパ手を呼んだ リオが出て行きやすいようにある種の逃げ道を作るためだ
この小隊タケミしかない訳だけど タケミはどう見ても手動で装填する戦車じゃないよなぁw
フィリシアとホプキンスの対立軸は当初、捕虜問題だった。アーイシャの奪い合いだ。 ところが捕虜を手に入れてどうするのかと言えば、敵の目前で銃殺し、挑発するだけ。 すごく下らない目的。挑発方法はそれしか無いのかと。 途中からノエルの奪い合いが始まった。 こっちは兵器開発につながるので人類の存亡に直接関わる。 ノエルにしか出来ないことなので極めて重要。深刻な問題だ。 この2つの誘拐事件(?)を同時に起こす脚本というのも珍しい感じだな
>>102 関節にコード付いてるっぽいから、模型化すると軟質パーツ祭・・・うーむ
しかし、壁登る時時に爪引っ掛けるとかしてるように見えないんだよな
もしかして自重軽減どころか重力の作用方向まで変えられるのか?
ドンだけオーバーテクノロジーだ、タケミカヅチ
そう言えば最初のほうで装填手か操縦士を申請してたとか言ってたっけ? それだと本部がラッパ吹き居なくなるからって言い訳出来ないようにカナタを送ったってのっぽいね 単純に女性の装填手とか操縦士もほとんど居ない様な世界観にも思えたけどw
>>105 フィリシアさんはむしろ
「うちとしても通信士がいなくなると困りますので〜」
とか言って司令部からの要請をかわし続けてたんじゃないかな
それで司令部がしびれを切らせてカナタ派遣
しかしソラヲトはガチでクソアニメだったな 久々に俺の駄作持ち上げ厨としての血が騒いだわ
>>107 ジョイステックでラクラク自動装填ですよ。
いろいろ比較検討したが、一番萌える台詞は最終回の「軍曹殿〜!」って事でいいかな? 異論があればどうぞ。
>>109 何かフィールドみたいなものを足元に展開してクッションのようにしていたから
見た目以上のテクノロジーで動いていることは間違いないだろw
装填はキーひとつ叩くだけで済んでいたような… わざわざ人力で榴弾セットしてなかったし
>109 たけみーはある意味、このアニメにおける「なんでもあり」の存在だしなw そういや、アニメメカ好きの目から見るとたけみーって人気あるんだろうか。
>>115 3話の鼻の穴ひろげて「いっぱい、い〜っぱい迷惑かけます」だろw
>115 セリフと言うには微妙だが、1話でクラウスの暴走バイクに同乗してたときの悲鳴w
それで装填手か操縦士希望言われてもって感じいいいい
>>115 ゴメン、クレハが泣いたとこが一番萌えた。
萌えたっつーか感動して俺も泣いた。
タケミーの一騎当千でも泣きそうになったし、最後のカナタのアメイジング・グレイスでも泣いた。
最終回泣き所が多すぎた。
124 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/25(木) 22:36:21 ID:SK1RlncN0
>>51 何故それが起きたか、を話したい訳じゃなく
両方合わせてみて、ここが同じ部分で、たぶんこれの事じゃないか?
って話は今まで無かったのかなと
>>53 そうか、、彫ったって可能性も、、、、あるのか?
約1名を除く小隊全員が途中で「あれ、この戦車、装填手要らないんじゃね?」と気づいていたが、 あえてみんな黙っていたのが、この擬似家族のやさしさだね。 一般家庭にたとえるなら、末っ子の「仕事」として新聞取りに行く係に任命する、みたいな。
>>113 本編でアーイシャは天使扱いだったんだぜ?
挑発程度にしか使えないキャラが天使かよ、という気分もある。
それならレギュラーヒロインのノエル、ヘルベチアの魔女を天使として描いてやればいいのにな
127 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/25(木) 22:38:11 ID:7FDFR8Wg0
>>125 実は外部スピーカーも付いていてラッパ吹きすら…
>>115 1話の爆竹の音に驚いて「やややっ!」って頭抱えてしゃがみ込むところもなかなか
>123 最終回限定だと書かれてなかったから全話から選んだんだがw でも本当最終回は良いシーン多かったよな。 俺はフィンランドさんの「いくわよ、私の貴女たち!」に鳥肌立った。
>>123 たぶんそれなりに感動的な作りなら
どんな作品を観ても泣けるだろう。
>>115 リオの様子がおかしくなったことを心配しながら
天麩羅の美味しさを思い出したニーソノエルの声にならない声が一番萌える
>>116 クレハの仕事を奪ってはいけないw
カナタは指示に従ってキーボード操作で装填してたよ。
今まで散々「あいじょ〜ゆ〜じょ〜♪(笑)」とか言ってごめんなさい。 最終回見直してなんかもの足りないなと思って普通の回のEDをすぐに観て、コレダって思いましたw
>>117 いや、完全に重力制御できちゃうと脚が要らないんだけどな
だから変なところで中途半端ではあるw
>>119 あれだけキモカッコヨク動かしてくれれば大満足だw
プラモがでたら5機は買う(そして痛戦車化
カナタは装填手扱いだけど、最終話の描写を見る限り たけみーの状態をモニターする役目も持ってるみたいね。
たけみーの動きは暴走して四本足で動くエヴァ初号機を彷彿とさせるキモさだったわw いや、とても好きな動きだよ、あれ。
>>131 残念ながら、胸にぐっと来て涙腺が緩みかけることはそこそこあるが、ガチで泣いたのは久々だな。
いや、本当のいい作品だと思うよ。最初から見直していて、改めてそう思う。
一つは素直に作るとして、陸自版、米陸軍版だとか色々作ってみたいなww
タケミカヅチ 最終話で4人で動かしてたし 装填手や操縦手を補充する必要はあったのかねw
>>115 カナタがおかーちゃんからの手紙受け取って
おかーちゃんからだーっ
って喜ぶとこが、本当におかーちゃん好きなのねと伝わって来て一番好きなシーン。
ところで、水かけ祭りの水が染料で赤っぽいのは
やっぱ、砦の乙女に火を放った事からきてるのかね。。。
>>130 1話では砲塔部分しか映さなかったのが2話目でいきなり脚がついてないのが判明w
ず〜と待たされたタケミカヅチがやっと動いた感動とフィのセリフの相乗効果は凄かった
>>141 それ以前に常識的に考えてタケミカヅチが動くように成るわけ無いから
小隊の体裁が整えばなんでも良かったのではないかって話もw
>>126 じゃあ、何故アーイシャはわざわざローマ語(ドイツ語)だったと想う?
ノエルでは言葉の壁や国境を越えて伝わるヲトのドラマが構築できない。
>141 5話のシミュレーションやってたときのタケミーの配置では、リオ先輩が通信手だった。 最終回の場合、単独で戦闘してるから味方と通信する必要が無く リオ先輩ポジションはハブられても平気なのです。
(?゚∀゚)? O U ←wwwww
>>145 音楽が人種・言語・国境、そういったあらゆるしがらみを越えるからこそ、最後のカナタのラッパが響くんだよな。
よく考えてみたら、最終回でカナタの停戦ラッパが通じなかったのは、
ローマ軍がヘルヴェチア軍の停戦ラッパを知らないから、というのもあるんだったな。
>146 クレハが泣きながら心情を吐露するところはマジ泣きポイントだろ、常識的に考えて… たとえ自分が憎まれ役になってでも、大好きな1121小隊を守ろうとしてたんだよな。
>>145 ノエルのエピソードと別にやればいいじゃん
音が響く話と、人類を滅ぼすことができる魔女のお話とは別
>>149 wwww
AI JOU YUU JOU tiem
ああコピペ出来ないのね・・・・ あと「豆芝死ね」の習慣って向こうにもあるんだなwwww
>>147 とすると、通信士の手が空くから通信士が副砲というか機銃も兼任かな
ノエルは操縦で両手ふさがってるしな
あるいは彼方かも
>>152 カナタはヘルベチア軍、ローマ軍双方の停戦信号を発信してるよ。
>>153 それをリオの代わりを務めるための成長だと書いている人もいたが、俺はそう思わないんだよな。
クレハは第2話から既にそういう子だった。
>>152 一応両軍の停戦信号を吹いたっぽい
アイーシャが「ヤー」と言って満足げな顔してたから、きっと出発前に習ったと思われ
タケミカズチの模型化はぜひ海洋堂さんにお願いしたい!
>>142 水掛まつりかあ・・・
赤は血かと想った
リオ先輩ってローマ軍に嫁ぎに行ったんだよね? ということは皇帝とエッチしたのかな?
>>149 AI JOU YUU JOU大人気だなw
>>157 ああいうのはむしろ向こうの方がすごいだろw
「逃げ惑うハム太郎を捕まえて土の中に生き埋めにして上から踏み固めたい」
の国だからな
これていつまでここにいていいの? 4月から琵琶湖放送が始まるみたいだけど。
>>165 ローマ皇帝は話がわかるやつだから、きっとリオは乙女のままだ
処女審問だ
>>123 >>130 >>133 自分も!そしてその後のタケミカヅチが単騎、傷だらけになりながらも
ホプキンスの部隊を突破していく姿を伝説になぞらえてユミナが語り
挿入歌のServante du feuが掛かるところは、ゾクゾクした!
>>170 一発やったから、物わかりがよくなったんじゃね?
>>115 最終回一番萌えたのはセリフじゃないけど主砲撃った後瓦礫の仲から
タケミカヅチがガションガション言いながら出てきて崖を登っていったところかな
>>172 あそこは戦闘中の小隊メンバーの表情をあえて映さない演出も良かった
>169 >3 >アニメ2への移動は、3/26(金)26:35〜 (テレビ大阪 (TVO)終了から約1日後) ということになってるらしい。
リオはついさっきまで処女だったよ 俺が確認したから間違いない
>>168 それもいいね
縮尺は35分の1と144分の1の2種類で
>>162 停戦信号は両方が理解しないと停戦にならないから、同じメロディを使うという取り決めになってたんだろう。
>>149 4ちゃんのマークがクローバーだからだろうけど
なんかこのサイト404のページに”よつば”が出てくるw
>>123 クレハが一番かわいかったのは9話のアンカーで引き上げられた後の
クラウスに向けた笑顔だな。あれはヤバかった
俺の好きなかなたんベスト10 1話のキャラメル食べてプルプルしてるかなたん 2話のスローモーションでまばたきするかなたん 9話でおイモをマジマジ見るかなたん 9話のおっぱいの大きいかなたん 3話の熱でうなされるかなたん 5話のヤマモモを見て舌出すかなたん 5話のノエルの冗談に固まってるかなたん 8話で電話の練習をするかなたん 8話で飲み過ぎちゃったと言って舌を出すかなたん 11話のおっぱい話で赤くなるかなたん
ベッドの上だからできる約束と言うのもあるしな!
>>162 吹いてたのはローマ軍の停戦信号っぽい、ヘルベチア軍の司令官が出てくるところでそう言ってる
>>173 そう言えば恥ずかしそうに説明したいたな・・・・・まさか!
オーディオコメンタリー、キタエリしか喋ってねえw
>183 ベスト10などとは無粋な。 カナタはやること全てが可愛いじゃないか。 もちろんクレハもノエルも年少組はみんな可愛い。 年長組の二人も素敵だし、あの小隊は全員魅力的だよ。
>>180 あの場面では、まずヘルベチア軍の停戦信号を、続けてローマ軍の停戦信号を鳴らしている。
それぞれヘルベチア兵の「停戦信号です!」「ローマ軍の信号です!」と丁寧な説明が入ってるw
>>183 キャラメル1個であんな幸せそうにされた日には・・・
>>185 最初にラッパ吹いてヘルベチア軍が「停戦信号です」と言って
カナタが別なメロディを吹いたあと「ローマ軍の信号です」と言ってるよ
2話のスローモーション演出は、いまだに不思議な感じがする。
>>189 うろ覚えで間違った事を書いてしまった。
訂正THX
ソ・ラ・ノ・ヲ・トはグ○コとタイアップすべき。
>178 もしやローマ皇帝陛下であらせられますか!?
そういや最終話地味な手ブレ演出みたいなのが・・・ 意味がよくわからなかったが・・・まあいいけど
>>196 いや、遊び人の金さん(実は・・・)と見た
>>198 それよか展開する近衛部隊のシーンがゲームの動画パート臭すぎ
>>176 スマン、レス見落としてた
敢えて映さないことで、あの戦いの悲壮感と切なさが良く出ていたと思う
>>199 じゃあカナちゃんの弁当はわたしが貰っていきますね。
>>191 なるほどね、どちらの停戦信号も最後の音が同じに聞こえたから2回繰り返したのかと思った
>>199 そしてピーマンのテンプラ勝ってきてリオにぼこぼこにされ・・・
いや、なすの漬物の方が盛り上がるか??
1回見ていろいろ腑に落ちない点があったので2chで補完して もう一回見てみた。1121小隊以上にゆるい俺の涙センサー が反応したのはやっぱりクレハの激白だけだった。 最後のアメイジンググレースだけど演出的には10話のリオとの ハモリを超える演奏じゃなきゃいけなかったんじゃないかな。 あれを超えられたらおお、こりゃ兵士もたじろぐかもって 思えたような気がする。
多分一番の理由は慣性を表現するのがめんどかったとかだと思うけど 上手く言ったしまーいっか、って感じだろうな
ヤマモモは ヤマモモ目ヤマモモ科 ヤマモモ属ヤマモモ種らしいな。ワロタ
リオたんは僕が貰っていってもよろしいでしょうか?
>>212 ローマに嫁に出されたのは合法的な暗殺のためだったのか!!
しかし発売日だというのにDVDの話題があまりないのは寂しいな 特典とか結構気になるのに
(ニニニ) ..,,,;;:::''''´´____,,,,,;;;;;--‐‐‐''''''''´´´´´´ ;;,,,_|____ ,,;::: __________________________________,,,,,,,;λ γ‐ニ二===-‐''''''´ ":/ヽ,: ''";::::: /;;;;;;;;;::::::::===ニニニ‐‐‐‐‐‐‐‐‐三三≡ニ==---τ.][_ζ :;;l;;:'´`、|::;;;;;;;:: i--'---.]〔コロ‐-;,,,,,,,,__________ ::/ / ''':::;; _,,:-‐''´´´ ̄.| ̄| ̄ ̄┌‐l"´ ̄ ̄ ̄ ̄`i. / ./ ,-'" `、__,,./ | | └‐!________________,;|、___________________________/ ,/ ______、 ____,.-'"ヤ__,,.. -‐´ __,,.. .-と=‐-ャ ``丶‐‐‐------::;;;;;;;;;;,,,,,,=ニニ‐'''''''´ i'´ | ヽ__,,.. .= '''""~ .|と´ / _______________,,,,,,;::|ゝ (⌒) ,;==‐''''"´ [二二二]__________ __,,,;:-‐i‐''''´´` `O `´``‐‐‐‐‐‐フヽ二ニ=======--'´⊂ニニ二] ヽ_|`````´ ー‐‐==[ココヽ‐、ヽγ⌒、 λ ノ ゝ__ノ 2期は陸軍航空隊へ転属…とか見たいな
BD届いてた。もう少し立ったら開ける
>>206 他の3人が職務放棄して個人的な行動を取っていたのに、
クレハだけは1121小隊の仕事をやっているんだよな
漢だねえ
>>206 というか、なんつーかね、こういっちゃ野暮かもしれないけど予定調和もあると思うんだw
もうあそこまで来たら予定調和と言うか、アメイジンググレイスしかないと思うわけよ
で、実際にそうなる
両軍の間に割って入るタケミカヅチ!
↓
カナタが停戦ラッパを鳴らす!
↓
でも両軍止まらん!
↓
カナタが上半身だけじゃなく完全に外に出る
↓
フィリシアの過去の悪夢が思い出されて、最悪の結末が見ている側にも一瞬よぎる
↓
カナタ、朝日を浴びての渾身のアメイジング・グレイスで一気に解決
というね、段階の踏み方がうまいというか。
来ると分かっていても「やっぱりもうそれしかないよね!」というところで、感動するわけさw
ってか、作品世界じゃ飛行機ないのかな。まーったく空には航空機が出てこないよな。 鳥が出てきたくらいで。
>>218 ヲトコとか言うなw
あれは一番頑張ってたよな、年少なのに。
できれば砦に近づくホプキンスの部下に
間一髪の射撃の腕前を見せてくれてほしかったわ。
>>221 最後、リオたんがヘリコプターで登場ならなおさら格好良かったな
チヌークからロープ降下するリオたん…ハアハア
/: : : : : : : : :/: : }: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : \ /: : : : : : : :.〃.: ::ハ:..:/: : : : : : : : : : : : ヽ: :.:|: : : : : : :.', /: : : : : :. :.|: {{: : :.| V: }:.:. : :.ヽ: : : : : :.:.:.:|/\: : : : : ::. . /:./: : : : : :.:.:.:| :|从: :! V:. : : : :.:.ト、: : : : :. :.ト、 /ヽ: : : :.:.i . _/. イ: : : : : : :. :.:.| ム斗┼‐.、\:. :.:. :.| X´ ̄`y' \ノ: : :.}: :.|  ̄ |: : : : : : _/¨ レ' V ヽ:.:.:/ \:./ i!: : :./:.:.:.| |: : : :,.//^y{ ,ィf7ミx l: / ,ィ7テミx レv′: :.| 誰かが、ソ・ラ・ノ・ヲ・トはもう終わりだと言っていました. |: /// ハj 〃 ん心 j/ ん心 }:〉 l:. : l: | でも私たちは楽しく暮らしています i/// /Y:.:.{ ` Vしソ Vしソ ′ {^i .: : /j/ _// / .ノ\ト ¨´ ¨´ r' ' /: / r' /,.´ ./}: :.:.|ヘj ' ,′// 第1121号要塞 この、爆死告げ砦で / / / /: : :.|:∧ 、 _ _, ∧¨ / . / ´ ././ |.:.:.|:.:∧ /:.∧: { / /./ |:.:.:lV: : :> イ:.:/ ` \ . / l l |:.:.:| V^ヽ: :.}> <Y /j∧ / | / ___,|:.:.:|/三ニ Vl `¨´ j∧三》x } ノ¨´Y⌒Y: : |三三 《 ト、i三ニ|ト、 /′三=ヘ!: : |三三ニ\ y'三ニ:|ト、 Y⌒ヽ__ /´ ̄ ̄ ̄ |:. :.|三三三ニヘ /\∧:::|| \ーくニニ=x . / |:. :.ト、三三 //⌒ー─‐┴ 、 Vニy `ー─、三 \
>>221 「幸せ…」
とかいいながらゼロ世代の航空兵器を復元
>>220 別に予定調和でいいんよ。だけどアメグレで動きが止まってしまう
もう一押し何か理由が欲しかったなと。
自分の場合、リオ先輩との別れの演奏がすごく良かったんで
あれを超える演出があれば納得いったかなと。
半音上げでは俺の心は震えなかった。
>>225 むしろワンピースが突風で全部脱げて両軍ともヘルメット投げ捨てるほうがいいなw
ここにクェイサーがいる
どうでもいいけどBDのリバーシブルジャケット(?)ってどっち使ってる?
>>231 そうだお!
例え木片が入っていようと砂糖と塩間違えようと肉が生焼けだろうと美味しいんだお!
>>230 ひとつづつ段階を踏んでるんだろう
1話リオソロ←3話イリアソロ、10話リオ・カナタ合奏→12話カナタソロ
1・3・12話のソロのシーンは演奏者から空に向けてフレームが動くのが特徴
>198 ああいうカメラの動きを意識したシーンとか、タケミカヅチが這いずり回るのを 超ロングショットで傍観するシーンとか、実写厨の神戸監督らしい演出だったと思う。 塔の先端部越しに向こうを見るシーンとかかっこよかった。
やっぱり、 時告げ砦での密造酒作りがカナタにばれる話が TV未公開エピソードになるのかな
DVD売れてる?
>>242 カナタが酒飲んで人格が豹変すると予想。
ここの支払いは任せろ我が盟友寒凪乃絵留! やめて! /::::::::; <  ̄ ∨:::::::::::::::::l / \ /:::::::::/ -―― 、 ∨:::::::::::::::! ー ´/ f⌒ヽ} V::/`ヽ! / / | ヽ 戈,シ / / ' / l! ` ー―‐ ´ , ∧ / | ハ l :ト、 i l `ミ _ _ ノ / :} ′ :| l! l | |、 | '. | l 〈 /. { | 八--=イ八 ト\N-、lィ l / ノ /. ∧ |\| >< u\_j >- 、! | / / { , ! ',〈 ヒ} } { ヒ} 〉 l/ l ; / / ハCぅ≠ =≠ぅレ′ ハ/ \ / ∧ トu ' u/. / ` ー- - 、 ト-イ / ∧ ヽ u __ /イ / i l ! / ∧ \ ‘ー― ’ イ| / ――――クヘ | } l | {: l | ` </ |: /⌒) 、  ̄  ̄  ̄ / | ,' l :|>- 、 ∨ l l//,ゝ`ニ´ <///:! //7///> / / ! :!:///∧. V ハ |// γ ∨/////| l` <///////>、 / / :|:////∧ }. \!/ ゝイ .|V////:|ハl  ̄ ̄/ =-‐ ´ ノ ∨////∧ / ! ∨// .| / / ∨/////\ / | ´ /
>>238 いや、かやく御飯つくったら、火薬になった、か
>230 前半に招集された兵隊さん達が「あーめんどくせー、早く帰りてー」みたいな感じでいるシーンがあったでしょ。 彼らはいまいちやる気が出ない、心にある種の「隙間」がある状態だったんだ。 そこにカナタのラッパが入り込んだ。
>>240 カナタが独り立ちしたって感じの演出かな。
考えてみりゃそうなんだがやっぱソロって
物足りないなと。
>>243 DVDやBDはわからないけどオリジナルサウンドトラックは
発売日のうちに売り切れの店が多かったみたい
>>244 ありうるね
でもリオがナオミとのやり取りで赤面していたのも気になるな
カナタのキャラソンかわいいなあハアハア・・・
>>249 しまった。サントラ昨日……。
なんか忘れてると思ったら……
>>248 うんというか最初にカナタが憧れたイリアのソラノヲトが
イリアからリオへ、リオからカナタへ受け継がれ戦争を止めた
っていう解釈してるんだけど
そうか違和感が無かったのはEDが違ったからかw
>>249 未放送話では、ドキッ!女だらけの酒飲み大会(ポロリもあるよ♪)やらねーかな。
256 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/25(木) 23:54:09 ID:y8Cvis6nO
ホッピーはイキテル。
>>253 たまたまかもしれないけど手に入ったのが3軒目
個人的にはこのアニメはサントラにいい曲が多いというのが第一印象
ARIA以来かも
>>252 人から人に伝わっていくという演出を意図していたのは分かるが、
カナタから人々へ伝わる部分が根拠薄弱だった。
単に良い曲だ、というだけでは駄目なのだ。
兵士たちにとって、上官命令を無視するだけの価値のある曲か
どうかというところが致命的に描写不足だった。
>>252 解釈はそれで文句ないよ。
なんつーか停戦ラッパ無視して怒号を上げて突っ込む兵士を
止める音としては貧弱だったなと。代案が無いのでえらそうに
言えんがもう一つなんか説得力が欲しかったな。
260 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/25(木) 23:57:26 ID:y8Cvis6nO
停戦信号無視する上官がDQN
>>260 ホプたんが戦争しろと命じたから、今日は開戦記念日、だったのかもしれん。
彼、ホプたんの同志だし
>258 いや、つっても上官もアメグレに聞き惚れてたからね。 終わった後我に返って進軍命令出したけど。
ホプたんってSD幼女化 or 少女化すれば結構可愛いかも
>>262 良い曲を聴いたら戦闘止めるの?
それはただのファンタジーだよ。
説得力がない。
アメグレの曲に込められた願いや意味が表現されていないと、
説得力ある物語は出来ない。
ホプキンズもジャコットも健在
>>258 価値のある曲じゃなくて10話のようにセリフは無いけど
1話の「気持ちは伝わる」って部分じゃないかな
>265 そこは「このアニメはファンタジーだから」で割り切るしかないな。 終盤の展開をとことんリアルにやったら、カナタ達はホッピー達に反逆の疑いで銃殺 戦争再開は結局止められませんでした、で終わっちゃうよ。
そもそも
>>265 あの演奏部分はファンタジーだよ、だから感動がある
実質的な停戦はリオの役目だから説得力がある
271 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 00:05:30 ID:jAtLPJ+FO
司祭様最後に見たかった。 「講和」と言うイデア文字を掲げて、近衛の露払いをお願いしたかった。
挿入歌はFF5の故郷の曲を思い出すな
>>267 ああそれだ。10話のリオに寄り添うように吹いたカナタの
音はすごく良かったんだ。台詞の前に音で伝えている感じが
ものすごく良かった。あれ聴いて二人の思いが音で伝わった
ような気がして凄く泣けてきたんだよ。
だから最後はあれを超える演奏が欲しかった。
まあ贅沢な話かもしれないけどね。
>272 実際スイスとかでは14才からワインは飲める(他のアルコール飲料はもっと上から)けどね。 そういうとこだけ「ヘルベチア」の名を受け継いでたりしてなw
軍隊以外で音楽教えてないとか言ってるので、 美しい曲の演奏はきっと少なからず感動的なんだろう まあその気持ちを我々に実感させるにはアメグレ以外のBGMを作中で使わず環境音だけで演出するとか・・・こんなの冒険的すぎるだろ?
>>271 「無罪」というイデア文字を掲げて、第1121小隊の面々が…
>>265 お前そこをファンタジーありえねぇとか言ってたら創作モノ楽しめないぞ?
>277 (あんな悪趣味なギャグ、どこで覚えてくるんだろう)
>>274 映画のマクロスの愛おぼじゃないけど、断片的に伝わってたアメージングの完成形が
カナタが初めて吹くってのもアリだったかなあと。
>>256 どうせ、ダイモスの三輪長官みたいになってんだろ
>>267 カナタやリオ個人の言葉を挿入するだけでは、説得力は薄い。
それは、彼らがそう考えていただけ、に過ぎない。
良くない物語の作り方だ。
第三者(民衆や兵士たち)が参加した演出を加えて、
カナタやリオの意見が普遍的な価値を持つということを、
シナリオが後押しして表現してあげないといけない。
カナタがこう思ったから、世界はこう変わる、という物語では、
広い層からの共感は得られない。
魔法とか超能力とかなら何が起こっても「そんなもんなのんだろうな」と思えるけど むしろ音楽という現実的なものだから、説得力のある裏付けがないと納得しづらい面はあるかもね
>281 その年の水かけ祭りでみんなが楽しんでる中、ボロ服まとってオモチャのてっぽー持ちながら 「…ろーまぐんはコロセ!…ろーまぐんはミナゴロシダ!…」 とか言っちゃうのか。
カナタが何回「素敵」って言ったか数えてる人いる? 純の「〜なわけで」よりちょっと少ないくらいだと思うんだが
>>278 いっそ童話のように演出したほうが良かった。
メカは出したい、人類滅亡の緊張感は入れたい、女の子の萌えは欲しい……
この物語は本当に我が儘すぎた。
ホプが死んだらホプだけじゃなく一緒に戦車乗ってた部下も死んでることになるだろ。 このアニメ人は殺さない方向っぽいし、砦の乙女たちに人殺させちゃ 命を守るとかの伝承と話違ってくるからホプは生きてるんじゃね。 だが、老婆は逝ったはずだ。確かにこの手で
イリア皇女が慰問みたいに、あちこちでアメグレ吹いてたんだろうなー、とは思ったが どっかのアバン辺りでそのくらいの描写はあった方が親切だったかもね
信者の必死さがキモすぎるw
>289 第1話のアバンでカナタと出会ったときのは?
>>265 曲を聴いて戦いをやめたわけではなく、停戦ラッパを聴いて一度進行を止めたでしょ、確か
もともと兵士には厭戦感が満ちていて、そこでの停戦ラッパ
当然兵士は戦うのをやめようとするが、上官は進撃を指示
こういうわけわからん状況で曲を流したからこそ聞き入ったんでしょ
そして結果としてリオが来るまでの足止めになった
>>287 わがままなのは自分だとは思わないのか?w
巨大なクモの力を借り・・・・・ クモ=タケミカヅチか!
イリア皇女が慰問みたいに、あちこちでアメグレ吹いてたんだろうなー、とは思ったが どっかのアバン辺りでそのくらいの描写はあった方が親切だったかもね
>>274 魅せるご都合が揃い過ぎるとちょっと・・
たった一人で戦果の真ん中、ちっぽけな少女二等兵が吹くから良いんじゃないか
まず砲撃を開始しないで、いきなり歩兵が突撃するのにつっこんでみてもいいですか?
>>259 最終回を予想するスレに書いたけど
あれがローマ側の停戦ラッパだった
ごめん、なんでもない
300 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 00:17:39 ID:jAtLPJ+FO
>>293 諦めたら、そこでシナリオ終了だよ(クオリティ面で)
>>294 でもあの動きはクモというよりは…G?
かっこ良かったけどね
なんか二重になってる
>>291 1121小隊はカナタ、リオ、フィリシアさんの回想があったけど
その他の兵士(キャラメルくれたおっさんとか)やヘルベチア国民とかにも
アメグレが浸透してる描写があってもよかったかと思って
ハエトリグモみたいにぴょんぴょん跳ねてれば可愛げがあったけどなぁ。
>>304 それがあったら、不自然さはずいぶんと解消されていた。
DVDでいいから補完して欲しい。
>>170 むしろ、妊娠したから里帰り(?)認められたんじゃね?
>>288 ユミナさんがノエルに「奪った以上の命を救ってください」と言ったのに
「ごめんwまた殺しちったww」だとユミナさん立場がないもんな
>297 いや、この程度ならロロナでもやってたわけで。 スクリーンショットではなんとでもなる。 >300 たけみーの管制装置が優秀なのもあっただろうけど、それでもクレハの射撃能力は凄い。 某特車二課第二小隊の人は訓練では優秀でも実戦ではからっきしなのに。
>>304 イリアのアメイジンググレイスがヘルベチア国民に広まっている一番の結果がカナタだろうw
>>302 そういう意味ではなくて、
俺個人はこれだけクオリティの高い作品に出会えて満足してるけど?
それともあなたのわがままな感性に共感してくれる仲間でも探してるのか?
あと、ファンタジーだからOKて言ってる人にちと意見 よく言われるけど 大きな嘘を真実にするために、細部はリアリティを持ってって言葉があるでしょ この場合、状況設定だの、タケミカヅチだの、歌で戦闘が止まるだのを真実にするためには それについての細部にリアリティを持たないといけない その細部のリアリティは詰め甘くね?って話かと思うんだが
もし万が一、ミシオがノエルと見えない死神の関係を知ったらどんな展開が待つのだろう。 セイヤみたいに激しく罵るだろうか。ただ泣くだろうか。 考えれば考えるほど切ないぜ…。
>>288 >>300 自分は相手の戦車は足しか狙わず、自身は本体に沢山の砲弾を浴びて
弾痕だらけになってゆくタケミカヅチがかわいそうに思えた
それがまた1121小隊らしくて良いんだけどね
>311 まあまあそういわず。 >302だって最終回を全否定してるわけじゃないんだろうし。 もう一押し欲しかった、ぐらいの感想は受け止めようよ。
>>309 実はジャイアントロボみたいになってて、ノエルが中で「足を狙うんだ!タケミカヅチ!」って言ってたのかもよw
>>313 もう知ってるのよ・・・ミシオちゃん・・・
321 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 00:30:26 ID:jAtLPJ+FO
アーイシャちゃん重傷なのにあんなGかかるところに乗せて良かったの?
ノ/.::.::.::,′: :/.::.::/ :.::.::.::.::.::i :| :.::.::.::|:.::.::.::.::.::.::.:: i -=彡' ::.::.::.::| .:: /:_∠_ヽ:.::.::.::.::/.::| :.::.::.::|::.::.::i::.::.::.::.::.| |::.::.::.::.::| ::/ レ' `丶 :.::/ :.::|-: 、:.::|::.::.::|::.::.::.::.: | | :.::.::.::∧:{ 、 |.::/ハ:.::ハ|:.:ヽハ_iイ〉.::.::.::.| |.::.::.::.::i 〉==ミ、 レ' ∨ ハ ::/ 〈-‐::〉:/:.:: / この前の戦闘で死者出てたんだって! 八:.::.::.::| ´ ァ==ミ、∨ 〈_/:/:.:: / ∨::.::ト⊂⊃ , ヽ /‐く:.:: イ やっぱり兵器は兵器だったね!素敵! | :: ::| ⊂⊃ /ハ |:ハ} | :.::人 、 ,-, .ノ ,.イ′ |::.::.::/ヽ  ̄´ ,.ヘ-┬:ハ{ , -――|:.::.::i//::\ イ/:::::::::iK / :::::::::::::::|::::i::|〈::::::::::>┬― ´ / ::::::::::l|:::\ . / :::::_...-―| ハ{:::::::::::::ヽ /::::::::::::::::∧:,.ヘ丶 / l! . / | ハ l :ト、 i l ′ :| l! l | |、 | '. | l . { | 八--=イ八 ト\N-、lィ l . ∧ |\| >< u\_j >- 、! | { , | ',〈 ヒ} } { ヒ} 〉 l/ | ; ハCぅ≠ =≠ぅレ′ ハ/ ∧ トu ' u/. / / ∧ ヽ u __ /イ / . / ∧ \ ‘ー― ’ イ| / {: l | ` </ |: /⌒) 、 . ∨ l l//,ゝ`ニ´ <///:! //7///> V ハ |// γ ∨/////| l` <///////>、
>>312 ”リアリティ”と言う言葉がまず胡散臭い。
そもそも、基準がないんだもん。
その一瞬だけ、音楽が人種や言葉や政治的な軋轢を越えた
この番組的にはそれが全てじゃないの?
>321 たけみーなら何でも有りです。 重力操作も慣性制御もお手の物です。たぶん。
>>312 というか曲が戦争を止めたのか?
停戦ラッパを聞いて進撃を止めて、そこに時間稼ぎ的に曲が流れただけじゃないの?
停戦ラッパを吹いたあとフィリシアが「カナちゃん!」って振り返ったシーン はゾクっとした、7話のデジャブがごっちゃになったようなフィさんの取り乱し方
329 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 00:34:41 ID:9nSmXB8x0
リアリティっていうと都合のいい単語になっちゃうから 説得力って言う方が近い でこのアニメの歌で世界平和には説得力が足りなかった というか説得力が皆無で絶無だった とまるわけねーだろボケ
んじゃさ、最後のペットを日本の第一人者みたいな人に ソロやってもらったらどうだったかなと。 音だけで伝わるような演奏ができてたかもって思うと やっぱ残念だったなと思う。 いやカナタがそんなうまくなるわけ無いじゃんてのは 無しよw
331 :
300 :2010/03/26(金) 00:36:01 ID:jAtLPJ+FO
>>315 武美のボディーが強いのか、戦車の弾がしょぼいのか?
ホッピー近距離からぶっ放してたよね
>>307 妊娠したら「世継ぎ」かもしれんから、簡単に帰れないだろー
>>322 カナタ:「平気平気」
ノエル:「兵器!」
>>329 語尾にそんなこと言うお前の言葉が説得力無いぞ
基準はあるだろ 殆どが普通の人で普通の感覚を持っているんだから それが基準 基準から外れればリアリティはない 現実社会を舞台にしていないからリアルである必要はない しかし、普通の人が見て納得出来なきゃダメだよ 現実社会じゃないから何やってもいい これはこうなんだ納得しろ、じゃ誰も納得せんわ
>>282 >>304 だいたい同意かな
アメグレの一般兵や民衆への浸透度がいまいちわかんなかったね
12話見直してみたけど、カナタの停戦ラッパでも進軍止まらず、アメグレ始まってからようやく動きを止めてる
だから尚更この曲の使い方にもの足りなさが残ったんだ
しかし急展開だったな
>>325 あの状況でもし片方だけ立ち止まってたらそちら側が一方的にやられてたからな
ところでヘルベチアの伝承は悪魔を抽象的なものに当てはめるとしっくりくるのな
悩みとか不安とかそんなの
で悪魔の吐いた忌み火は今後の和平交渉の難航ってことになるな
>>335 つまり、1から10まで全部説明してくれないと分からないよ〜
ってことですか?
>>323 リアリティって、まあ、胡散臭いもんだとは思うよ
作る側は、それの基準が無いから難しいんだと思うけど
>その一瞬だけ、音楽が人種や言葉や政治的な軋轢を越えた
なんとなく分かったわ
そういえば、そういう基準で作られてるのかもしれないなぁ
なんかのアニメで見たけど、操縦席に入ると水みたいな液体で満たせて 一体化するみたいなのがあったな。 そうすればタケミのあの動きでも中の人余裕なんじゃね。 もちろん窒息しない液体な。
>>323 批評とか感想とかのサイトで「リアリティが無い」とかいう言葉があったら、見るのやめてるわw
批評って看板掲げてるなら、そこを言葉で説明しろよ、って思っちゃうからw
>331 近距離どころかほぼ零距離だよあれ。 それでもほとんど無傷なんだから恐れ入る。
>>338 講和は既に成立してるが何が難航するのかな?
>>331 タケミカヅチ、オーバーテクノロジーの塊みたいだったから
圧倒的に強いのは確かなんだろうけど、その強さをジェノサイド的に使うのではなく
あくまで殺さずの剣?みたいな使い方をしてるのは、如何にもあの四人らしいと思う
そして傷だらけになっていく姿が愛しく思えた
クレハも、クラウス走行でセーズにきたんかなた?
>>336 ついでに言うと、ローマ軍も止まってるから
イリヤがアメグレ習ったのは休戦中か開戦前のローマ人から、ぐらいのことしても良かったんじゃないかなあとも思う
オーディオコメンタリーじゃなくてラジオとしてやって欲しかったな
>>325 停戦信号では移動止まってなかったよ
そのまま突っ走ってた
その後アメグレで移動が止まってた
>>339 1〜10でなく、1〜6ぐらいは説明してって話かと
>>338 1121小隊の活躍はちょっとだけ伝承を越えているんだ。
例えば、乙女達によって匿われた天使は、伝承だと最後死んじゃっているけど、
物語的に天使の立ち位置にいるアイーシャは生きているだろ。
ヘルベチアの伝承にある忌み火が交渉の難航を意味しているのだとしたら、それはリオの活躍で越えられたということさ。
今BDのコメンタリー聞いてたんだけど、これってプレスコで収録してたのか…。 美術もそうだけど、本当に手間かけてるアニメだなぁ。
>>344 講和が成ったあとお互い鎖国するわけじゃなくてなにかしら交流するだろうから
その窓口的な役割になるのかなって
カナタは公式の紹介によると 「たまに空気が読めないが、本人は気付いていないのでいつだって幸せ。」 らしいが空気は割と読めてる方だよな。そこからの対応がズレ気味なだけで。
リアリティっていうか単純に衰退してる世界に見えないよね 世界観もあんまり思わせぶりに文化ごった煮感をだしてるのに、特に関係もないしね だったらそんな変なフックはいらなかったなあと思う アメグレに関しても描写が甘いのは散々指摘されてるとおり ローマ人とか一般の人の間であの曲がどういう意味を持ってるのかの描写が不足してるから、 あのシーンで両軍動きが止まることに説得力が生じない。
>>354 婚約破棄か・・・このスレ的には喜ぶヤツも多いだろうw
>>347 どうでもいいことだけど、ガンダムWのエンドレスワルツを思い出したw
アレもまさに、決死の覚悟の上の平和の為の殺さない戦いだったな
>12話見直してみたけど、カナタの停戦ラッパでも進軍止まらず、アメグレ始まってからようやく動きを止めてる >だから尚更この曲の使い方にもの足りなさが残ったんだ そーそー わざわざ停止信号で「今さらとまれるか」ってやった直後に しょぼい一曲で停止しちゃう なんで? どうして? 理由を説明してくれ理由を! 止まれない、って言った直後に全員が命令無視して進軍を停止する その理由を教えてくれ 今まで放置だったトランペットを突然出されても納得できない 俺から見てあれは止まらない
>>336 「君が代」にしておけば、少なくとも視聴者側は理解できた。
362 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 00:49:43 ID:jAtLPJ+FO
>>347 確かに痛々しかったね。
あのあとノエルがレストア。
カラーもリオ公女が乗るので特別色にと想像してみる。
>>362 特別色?赤いのか?赤いんだな?角も付け(ry
>360 「日教組の者ですが、先日放送されたアニメについて(ry」
366 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 00:54:39 ID:jAtLPJ+FO
カルバドス広告ラッピング塗装。
>>363 リオ公女が赤いタケミーに乗る…
どんな両国間の問題もロリっと解決できそうだな
1話 和宮リオ 12話 リオ・和宮・アルカディア さてリオにいったい何が??
ぶっちゃけた話、クレハの持ってたクマのぬいぐるみがほしい。 ここ最近ラッパの売り上げでなくクマのぬいぐるみの売り上げが あがってるはずだ。 ちょっと探してくる
どこまでが必要な描写か?ギリギリ、セーフorアウトに挑戦したアニメだな 俺は京アニのAIRなんかもイミフだったけど比べてどう?
ファンタジーを成り立たせるために作品の準備がいるんだよw 音楽が事態を解決するって言う嘘を成り立たせるために、過去のゲームやアニメがどれだけ設定やら話を考えてきたことか
>368 フェイト・テスタロッサとフェイト・T・ハラオウンの違いみたいな
>>360 ソレだ!
まあ、、だけど、それくらいはほしかったかもしれんな
>>360 すまん、最終回前にこんな予想してた。
これなら止まるんじゃないかと。
>大丈夫!天才ノエルはちゃんと考えている。
>ホプキンスがタケミカヅチを奪ってローマ軍を
>なぎ倒そうと主砲の発射ボタンを押したその時、
>タケミカヅチの主砲からは万国旗と祝福の花火が。
>そしてスピーカーからは三波春雄先生の
>「こんにちは〜、こんにちは〜、世界の〜、国っから〜♪」
>戦意喪失のホッピーとローマ軍にカナタが
>「わぁ、大佐、素敵素敵!!」
>と能天気にはしゃいでトドメを刺すわけですよw
>>365 飽きたんじゃなくて答えられないだけだろう
萌え豚でさえ呆れるお粗末で強引な超展開に疑問を持てない自分の脳みそを心配してろ
>369 クマ五郎を踏んづけてったホッピーの手下共許すまじ。
377 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 01:00:24 ID:AyHUKnwn0
>>365 ID:9nSmXB8x0はただのかまってちゃんなんだから無視するのが一番
アメグレはそれこそローマ人でも知ってるくらいだから相当有名な曲なんだろうけどな 仮にそうじゃなくても、戦争を嫌がっている一兵卒の描写ってのはあったわけで、戦争が止まる余地は残っていた 曲を聞いたから戦争が止まるなんてファンタジーだと言うなら、このアニメはまさにそういうファンタジーがありえるんだということを伝えたいアニメなわけだろ めちめちゃベタなテーマだけど「愛は地球を救う」とか「音楽は地球を救う」とかっていうことを
>>371 いや、事態を解決したのはリオの存在と講和の書類なんだがw
>>368 己の海賊旗の下、星の海を自由に生きることにしたんだよ
>>370 神戸監督が参加してたNieA_7はさらに色々素っ飛ばしてたけど、かなり綺麗に纏まってた
382 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 01:02:13 ID:jAtLPJ+FO
元々、公女の立場を明らかにしてなかった。 アルカディアは大公家の苗字じゃね
>>381 リオ「ノーマンズランドは私の海」
とかいって、タケミーで流離うのか。
くそ。あの配達員のクラウスのヤローがとっとと停戦調印書持ってこねーから、 カナタが停戦ラッパとアメージング吹く羽目になって 納得できねーとこのスレにキチガイが現れる様になったじゃねーか。
>>380 いやだからラッパで両軍が停止するってのがファンタジーなんだろ
そのファンタジーをうまく成り立たせられてないって行ってるの
>>374 タケミカヅチの主砲からは万国旗がでたら、
「今はこれが精一杯…」じゃないか
>384 クラウスを悪く言うな〜 将来クレハの旦那さんになるかもしれん人だぞ。
そもそもリオがとっとと嫁いでいりゃ、戦争になりかけすらしなかった気がします
>>386 大佐が出てきて、地下に落とされ、脱出して…
最後はリオの結婚式に乱入して、花嫁奪って古代都市に逃走ですね。
ああ、NieA_7もいい作品だったな。
>386 昔大砲をぶっ放したと見せかけて、実は大量の紙飛行機だったというアニメがありまして…
>>378 厭戦感が〜って
それなら停戦信号の時点で止まるだろ! 止まってヘルメット投げて大喜びのシーンだろ!
しかし何故かとまらずラッパで停止
なんでだよw
どーいう理屈よw
意味が解んねえよw
作中で軍にアメグレが特別な意味を持つシーンなんか無かったぞ
>>381 そう?神戸監督自身は分かりやすいのが好きだと思ってったんだけど、コメットさんとか
だからこの尖った構成でやったのが、凄く意外だった。私的にはソラヲト良いとオモタがね
>>377 ID:WxK8JnN90
ID:W4HUoPG60
このへんと同一人物かな?w
>>385 ・戦争いやだなという兵士の描写
・アメグレをローマ人も知っている=自分たちと価値観を同じにする人間であることの描写
・アーイシャがノエルを「許す」ことで、言葉が通じなくても思いは通じるのだという描写
・音楽は時代も国境も越える(砦に残された楽譜の紙切れやアーイシャがアメグレを吹く)描写
こんだけやれば十分なんじゃないか?
戦車の性能がダンチとはいえ、女の子5人のお荷物部隊(クレハ談)に ボコられた独立機動部隊の方々はプライドが傷ついてそうだ。
>>392 アンタがここでやめられるかーっと進軍命令出してた指揮官で
俺らが停戦だーっと喜んでヘルメット放り投げてる兵隊みたいなー
ソラノヲトなんてタイトルなんだから ラッパで止めるなら説得力がないと駄目だろ 一番大事なシーンなのに、そんな、突然、なんの伏線もなく地球派宣言w え? 止まる理由あったか?と思ってスレを見たら 厭戦感が〜 ファンタジーだから〜 一番大事な理由をファンタジーだからで片付けてんなよ!w
>>392 だから現に一度止まろうとしたじゃん
それを上官の「ここまで来て引けるか」という勝手な判断で再び進撃
あれ、最初のラッパでとまんなかったっけ?誰かが叫んで再び進みだしたけど。
>>385 昔の軍隊は鼓笛隊の音で行進して弾幕の中に突撃していった。
トルストイの戦争と平和の映画とかね。
その逆があってもいい。ファンタジーじゃなく。
アメージンググレイスじゃ突撃ラッパにはならんから、一瞬とまるかもよ。
リオがきて勅命じゃ!というまでの時間稼ぎには十分。
マクロスのフォールド波だのリトルクイーンだのという設定ゴテゴテ
よりもよっぽどほどよく現実味がある立派なファンタジーが成立してたぞ。
>>394 音楽という題材を扱う時点で、言葉でストレートに伝えるのと違って、かなり伝わる部分が曖昧になっちゃうんだよ。
それを分かり易くやろうとすると、マクロスのようにかなり極端で過激な内容になる。
だから、自分から作品に歩み寄って音楽の伝えようとするところを理解しようとしない限り、絶対に理解できない。
悪く言おうと思えば、いくらでも悪く言えちゃうんだよ。
すでにクレハはタトゥーが無いことでで気づいているが、 もはや本物のミラクルクラウスかどうかなんてどうでもよく 自分の命を救ったクラウスに 自身のイメージする父親像とオーバーラップしたといったところかな
>>371 昔、ダイバージェンス・イヴというアニメがあってな
そのスタッフは「愛が奇跡を起こす」というのを、もっともらしくするために量子論を持ってきて26話使ったっけ
僻地の美少女軍人の物語だったり、EDが空気読めなかったり、共通点も多かったなー
あ、カナタたちはロケットおっぱい持ってないや
ついにねんがんのくまのぬいぐるみをみつけたぞ!
>>395 戦争がいやだなんてのは最後のぽっと出じゃんw
ローマ人がしってるってあの兵士一人が口で説明しただけだろう、それは説得力ある描写とは言わないよ
赤井ブログってアンチが突撃してるのかな 書いてる人一応見てそうだけど本スレでは見ない内容だが
>405 砦の乙女達はまだいいが、砦の外にはロケットとは真逆な絶壁胸のキャラが…
411 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 01:12:46 ID:9nSmXB8x0
>>399 その後なんで止まったの?
その一点が問題なんだろ
厭戦感とかあらゆる条件混み込みで止まらないことが決定した直後だったのに
Q「どうして止まったのか」
A「ファンタジーだから」
これギャグだろう
丁寧すぎるほどの説明してくれるスレ住人の優しさに泣いた
>>403 それはこの作品が力がたりないってだけだろうw
>>393 ああ、NieA_7は監督が「苺ましまろ」とか「生徒会の一存」とかの佐藤卓哉さんだったんだ
神戸監督はコンテや演出のみの参加ね
∩___∩ ヽ ヽ 、
| ノ \ /ヽ i l ヽ おっと、手が滑ったクマ
/ ● ● | i l i!
| ( _●_) ミ | , l l |
彡、 |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i ごすっ
/ ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l /’, ’, ¨
/ \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| / ,∴,∴
| /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・
| /\。∴・∵・| ノ --‐'  ̄ 'ヽ/⌒) ・∵・∴∵
| / ) ) / ,_;:;:;ノ、 ○ | .|
∪ ( \ | lll ( _●_) ミ/
\_彡、 |∪| /
/ /⌒) ヽノ /
>>406
>>413 自分の理解力のなさを作品のせいにしているだけ
>>407 戦争がいやだと直接に言ってるのはたぶん最終話だけだけど
戦争が原因でそれぞれ傷ついているというのはかなり描写してたよ
アーイシャはローマ人という「絶対的な他者」の代表
その「絶対的な他者」にも自分たちと同じように音楽を愛でるという価値観がある=他人と思いを通じ合えるってことだろ
別に兵士のみんながアメグレを知ってて、アメグレが戦争反対の曲である必要はないんだよ
ただカナタがアメグレに託した「戦争を止めて」というメッセージがみんなに伝わった
もちろんそれはファンタジーで奇跡だけど、このアニメはそういう奇跡は起こる=他人と分かり合えるというのをテーマにしたアニメだろ
このアニメは大好きだけど 「アンサーマン」になるのは疲れないか?なんかこのスレ住人尊敬するわ・・
>>370 AIRは、「死」「別離」という人類共通にして最凶のキーワードをテーマに据えているため、
全部ではないが、一部の観客の共感を呼びやすい内容になっている。
ソラノヲトは、OPこそ「死」を匂わせるものでみんなをドキドキさせたが、本編はこれという
テーマが見えず、観客共々迷走していたように思う。
ぬいぐるみがほしいやつは「クマのマック」で画像ぐぐってくれ。 コイツに違いない。
ぬいぐるみではなくクレハが欲しい
レス多くて読むの大変だ。クマ五郎ふみふみしてくるわ
>>416 いやだからやりたいことはわかってるよ
そこに至るまでの過程の作り方が雑だっていってるの
>421 だからクレハはクラウスのものだと(ry
>>412 残念ながらそれでもギャグだー納得できねー俺は止まらねー特攻だー
ってギャグみたいな人も居るんで、カナタたちも
そういうお馬鹿さんの戦車一台くらいはタケミカヅチで撃っちゃった方が
良かったのかも。
>>419 あれのテーマはファンタジーな輪廻転生だけだ
>>424 そうかクラウスの養子に慣ればいいのか、そうすればクレハはお母さん!?
音楽を愛でる価値観自体を、もうちっと描写してこないとなぁ。 全編にわたって、ラッパの存在感が薄すぎた。 1話と最終話ぐらいだもの、ラッパが活躍したの。
>>417 そもそもアメイジンググレイスは神への賛美歌だしな。
天使の存在が人類にとっての敵かも知れない、という設定を匂わせている以上、皮肉っちゃ皮肉w
だから最終回とその前話はスペシャル特番か劇場版みたいなものだって
脚本のショボさを察知して一話で切った俺は勝ち組 newtapeを信じすぎなんだよ、お前らは
崖の上に到着した旧時代の多脚戦車 ハッチを開けて出て来たのはまだ幼さの残る少女 ラッパに口をつけようとするが手が止まる おもむろに下を向いたかと思うと盛大に吐瀉した これを目撃した両軍の兵士達はもらいゲロで 戦闘が不可能な状態になり、激突は回避された
>>416 これだけブログなんかで不評だってことは、スタッフ側が世間一般の
理解力を見誤ってるのは確かだと思うんだけど
俺が作ってやった/好きなこの作品がわからねえのは、お前らの理解力
が足りないからだって言動は、そもそも理解されないと思うよ
>431 確かに昔ビデオテープを使ってた時代は、タイマー録画を失敗しないよう 一本一本新しいテープに「ちゃんと撮れますように」とお願いをしてたものだが…
メタルテープのことかぁああ
>>417 それぞれっつーにはローマ側の描写はかなり少ないしなあ
てst
カナタがゲロなんて吐いたら、ダフネや無敵看板娘のパクリだって叩かれちゃう><
>>433 全く同感だ。
アニメノチカラという錦の御旗を掲げたからには、それに相応しいものを作って貰いたいものだ。
日本の代表的な文化となったのだから、第三者の目から見てどうか?という品質への配慮を
忘れないで貰いたいものだ。
>>417 アーイシャってヘルベチアのクオーターだから、完全な他者とも言えない気もするんだなあ
ちょうどいい仲立ちではあるんだけど
イリヤ皇女が各地を回る際にアメイジンググレイスを演奏してた話は出てたし したわれてたと言う様子も砦のモブの話にも出てた コレだけでヘルベチアにこの曲が浸透していた説明は可能、ローマについては断片的だけどね トランペットで進軍が止まるシーンは奇跡に見えないと場面として美しくないし 理屈を拾う事に終始したらカナタたちの物語というピントがぼけてしまう 俯瞰のはなしではなく主観の話であるという事
>>401 さすがに突っ込ませてくれ
鼓笛隊で行進したから、その逆があるって
止まるための理由、、、
んで、突撃ラッパないと突撃出来ない訳じゃない
だから、別な曲かかっても突撃が止まる理由になるのがわからんという話をしてると思うんだが
>よっぽどほどよく現実味がある立派なファンタジーが成立してたぞ。
よっぽどほどよく?(よっぽど、ほどよく、どっち?)
現実味がある立派なファンタジーは、成立してれば誰も突っ込みに来ないと思うんだが
食料どうしてるだの、金はどうなってるだの、突っ込み来てる人は居ないでしょ
それが現実味があるって事だと思うが
>>437 それぞれっつーのはヘルヴェチアの人間がそれぞれってことね
戦争孤児とかクレハとかノエルとか
>>407 ヘルベチア兵が目つぶってることからすると、アメイジンググレイスは、ヘルベチア兵にとってイリア公女を思い出す、平和の象徴なんだろ。
わっかりにくいけど。
>>439 顔面スライディングを見た瞬間に、この作品に付いていこうと思ったあの頃……
でもまぁ面白かった。
その後に出た女の子ばっかりの軍艦モノと記憶が混濁するのがアレだが。
>>442 説明が可能であることと、描写として十分かは別だと思うんだな。
アニメにありえないって言っちゃう男の人って
こんな相対的なこと語っても感じ方は人それぞれだから 一生、平行線だろ
>>442 ローマについては触れなくていいんだよ。
そこで11話でアイーシャがぱっとあの曲を吹いた事によって、一気に世界観が繋がる。
それこそカナタが言っていたように「ローマ人はもっと鬼のような人達だと思っていた」というのが活きる。
今まで他国の存在や和平交渉のことを匂わせておきながら一切描写してこなかったことが、そこで意味を成すのさ
>>399 たぶん、止まろうとしてないと思う
上官に停戦信号来てますがどうしますか?といううかがいだったような気がするが
>>416 理解力のなさ、じゃないと思うぞ
想像でおぎなえって部分がすごい多いって話だと思うが
>>418 俺も尊敬するわ
そういうアニメだからって話だけだとは思うんだが
何故か理由が出てくる
>>441 もちろんそうなんだけどアーイシャの他社性は言葉が通じないってところに一番あると思ってて
まったく言葉が通じなかったのが最後ノエルに「わたし、おまえ、同じ」と言うわけで
ここで他者だったアーイシャと通じ合えるってことなのかなと思うんだ
・本編と無関係な内容だけで終わる ・嘘っぽい予告らしきものをしゃべるが最後で否定 ・そもそも予告だとは一言も言ってない このどれかだから 一応予告で嘘はついてないな
>>450 それは言葉で説明しただけだ。
観客はこう思うだろう。
「アーイシャは鬼ではない。それは分かった。でも他の人々は?」
どうにも共感出来ない。
一般の人々が音楽に触れる機会がほとんどなくなった世界だから 突然戦場に信号ラッパとは違う美しい音楽が流れたというだけでも相当なインパクトだろう 音楽に囲まれて暮らす現代人には想像もできないくらい
このアニメ、宣伝費かけてる割にはラジオもやらないし、 監督へのインタビューも放送開始前ばっかりで少なめだな。 設定資料集とか出るのかな?
>>449 だろうねw
まあ、この作品が分かり易い作りになっていないのは事実。
1話から最終話まで続く伏線を張っていたり、
キャラの何気ない言動一つに裏の意味があったりと、見るのに理解力が必要なのも事実。
ついでに言うと、ライトなオタクを食いつかせる要因が、けいおん似のキャラデザインぐらいしかないのも事実。
たださ、この作品、流行り廃りでやってないだろ。結構普遍的なテーマを扱っているわけだし。
開き直りかもしれないけれど、いいんじゃない、分かる奴が良さを理解できればさ。
少なくてもそういう人間は俺を含めて少なからずいるわけだし。
この作品を駄作だと思うなら、さっさと見限って次のアニメに移ればいいと思うよ、もうすぐ新番組が始まるわけだし
>>454 さすがにそれはただ因縁つけてるだけだろ
普通に見てる人はそんなこと思わないよ
そういやカナタ、やっぱりお昼時にはあの正露丸のテーマを吹いていたんだろうか?
>>456 このページくらいだな・・・設定資料なるものがあるけど、資料と呼ぶには無理があるほど情報が少ない・・・というかただの絵
>>457 1121号要塞は「時告げ砦」という別名で呼ばれるくらいだから
ラッパの音楽で時を知らせるのはセーズ独特の伝統なんだろう
>ライトなオタクを食いつかせる要因 メル絵じゃなかったのか
>>458 普遍的であり、かなりベタなテーマなんだよな
それこそ映画なんかでもめちゃくちゃ繰り返されたし、漫画の「20世紀少年」とかも近いことしてるし
プログとかいってたのでこないだのドイツ語翻訳してたプログ見に行ったら大絶賛だったw
>>459 説明不足と言っているだけ。大事なところなのに、言葉だけで済ましてしまうのが惜しいのだ。
>>458 いや、分かりにくくは無いと思うが…
ただ描写不足と感じる人がいるってこった。
それは理解する為じゃ無く、順序良く感情移入する為に必要な描写がねーって不満だな。
まあ確かに主観的な不満だとは思うが、
作り手なら見る側が何を頼りに作品世界に感情移入するか心得てるはず。
そして、この作品(特に脚本)はそのあたりの細かい描写をあえて外してる。
はっきり言って、大筋で大した事やってないので
ちゃんと語ると陳腐で格好悪くなるからな。
だからそれを外すことで、格好つけてるわけだが
ぶっちゃけ、あまりいいやり方だとは思えんね。
>>468 説明不足って、その後一緒にラッパ吹いたり笑いあったり散々「同じ」ってところを描写してるだろ
カナタの「鬼だと思ってたけど同じだった」というセリフがこういう描写を入れることで本当にそうだったと証明されてる
>>442 奇跡に見えなくて良いと思うんだが
平和の思いでラッパ吹いた→奇跡の力でみんなに伝わった
平和の思いでラッパ吹いた→一人一人の何かに訴えて、みんなに伝わった
下の方がいいと思うんだが
まあ、
ヘルベチア兵にとってイリア公女を思い出す、平和の象徴
て所なのかなぁ
>>450 あの、、、0から想像しろって話?
いや、よくわからんが
だって、信号兵だから、吹けてもおかしくないんじゃないか?
話の前提が、ローマ人は全員アイーシャと同じような人だって前提に乗ってるぞ
>>470 アーイシャ個人とローマ国民をイコール視してしまうところが唐突でわからないんだよ。
「敵兵を捕まえました。その敵兵は良い人でした。だから他の敵国民も良い人です」
仮にも戦争状態にあった国だぞ。
こんな図式、あり得ん。
それとも、ファンタジーだから良いと言うこと?
>>469 >はっきり言って、大筋で大した事やってないので
>ちゃんと語ると陳腐で格好悪くなるからな。
>だからそれを外すことで、格好つけてるわけだが
俺が不満なのはこれにつきるなあ
不平を言ってる人たち中には、理解できなくて文句言ってる訳ではなくて、
真っ当に理解してその結果が陳腐すぎてがっかりしている人たちが結構な
の数いると思う
音楽で判りあえるというテーマだったら劣化マクロスでしかないわけで 異星人→異国人へグレードダウンしてどうするよw
>>472 >話の前提が、ローマ人は全員アイーシャと同じような人だって前提に乗ってるぞ
少なくてもカナタにとってはそうだったんだろ
だからこそ、停戦ラッパが通じない、もう駄目だ! という場面でアメイジンググレイスを吹いた
>471 この作監は好戦的ですねw
>>450 たしかに、じぶんの主張からして断片的ってことがネガティブな意味でありえないってのに気付いた
イリヤからヘルベチア国民へそしてリオへ、リオからカナタへ
そのカナタがヘルベチア民・イリヤの遺志に向けて、と捉えても十分ラインとして綺麗だと思う
ただそれを強調するのはカナタ達の物語として違うだろうと
あくまでカナタが知りえた情報の中で、音がつなげた奇跡の中で
カナタがあの場でアメイジンググレイスを演奏するにいたった事、それと同じ視点でみていた視聴者が感銘を受けたかというのが重要
散々為されてきたカナタのキャラクター性の説明からすれば個人的には十分だったと思ったけど
もし説得力の不足をつつくならそこをつつくものだと思うけど
まああの場面でアメージーンぐ演奏しても少し前から展開読め過ぎで何とも思わなかったな
>>469 俺は陳腐でもいいと思うな
キャラが生きていて、その世界が存在すると感じるに足る部分があって
話の流れにきちんと因果関係があれば
水戸黄門は、話は陳腐かもしれんが
そこらへんはある程度きちんとしてるな
忍とかは、いい加減だがそれはお約束って事で納得出来る
>>475 >異星人→異国人
いや、その差は信じられないぐらい大きいぞ
相手が地球人ではないまったく別の生物だから、本当の強引に、歌=力、にしてしまえた。
歌が、俺たちの持つ価値観とはまったく別の意味である「兵器」としての側面を持たせられたんだよ。
アミノテツローはそれが嫌で、マクロス7ではっきりと「俺の歌は武器じゃねぇ!」とバサラを通じて表現している
劣化マクロスとはマクロスも大きくなったものだ、と思うw 思い出話になるが、放送中から滑稽に見えるのは 戦争や徴兵や兵器なんかに触れてない制作陣が作ったものに対して 同じく戦争などを経ていない視聴者が、軍は戦争はかくあるべきとか言い出すことだな
>>474 いやいや「大筋でたいしたことやってない」
とか言ってる時点でそれほど理解してるとも思えないw
または好みに合わなかったってことだろう?
「理解は出来たけどこれ好みじゃないんだ、
なんで俺の好みに合うように作ってくれないかなあ」
ってダダこねてるだけなんじゃないだろかw
それに対する俺の答えはひとつだ
「好みじゃない作品を見続けた見る目のない自分を呪いな!」w
>>473 別にカナタたちはローマ人みんな良い人とは思ってないよ
ただローマ人もまったくわけがわからない生き物というわけじゃなくて、自分たちと同じ人間なんだということをわかっただけ
>>476 カナタはその通りだ
そうじゃなければ、あそこでアメグレ吹かない
そうではなく、実際のローマ兵もその通りだった、という前提で話してないか?って言ってる
>>482 戦争を知らなくても軍隊がどんな形かは知ってるもんじゃね?
そりゃコアな部分までは知らんだろうがな
だからさ、戦争を知らない世代がソラヲトを見て「おかしい」と思うのは当たり前なんじゃね?
どうでもいいけど、声優さんに軍隊を体験させた意味はあったんやろか
不特定多数に娯楽として公開される作品である以上、 より理解してもらえるように、より共感を得られるように創るのは 当たり前の姿勢ではないのか……。 ましてこれは商品だ。 誰かに解説してもらわなければならない作品は、観客に買ってもらえるのか。
>>487 最近はそうでもない
ハルヒのEEですら減ったとはいえ1万以上の売り上げだ
買った連中は「面白い」と思ったのかねぇ
>>487 あんたは不特定だが多数ではなかったということだ
だからと言ってはじめから終わりまで説明するのは、あまりにも愚かだよ 解説してもらわなければならないのは、本当に商品のせいなのか? もしかしたら自分の理解力が足りないだけじゃないか? そう思う謙虚さも必要だと思う
この作品が気に入るかそうではないかって何かもっと単純じゃないかと思う 不満を持っている人の意見の多くが、かなり俯瞰的視点で見ているように思える だからキャラの行動に説得力が無いとか、そう思えてしまうのかと… それに対して自分を含め、気に入っている人はカナタをはじめとしてキャラの視点で そして気持ちとシンクロして、一喜一憂しながら見ているから作品に入り込めている そんな気がする そしてこれはその人の資質に依るところがとても大きいと思うから この二つの意見の溝は中々埋まらないんじゃないかな?
>>483 スケールは違うがエヴァのTVラストとEOE後の百家争鳴状態を思い出してしまったよ。
俺はアレからエヴァ関連はほとんど見てないし、新しい劇場版も見ていないが
失望は期待の裏返しだったから、感情的でない意見に関しては耳を傾けるのがいいと思う。
>>487 前半は同意
でも少なくともこれは「誰かに解説してもらわなければならない作品」というほどではないと思う
>>487 そんなことお前が心配することじゃないだろw
今でこそ名作と名高い∀ガンダムだって、見るのに相当理解力が必要なハードルの高い内容だし
放映当時の商業的にはまったく成功していない。
売れる売れないはまた別の要素が入ってくるけど、少なくとも見た人の 大多数から「面白い」って言って貰えない作品は、商業的なことは抜きに してスタッフにとっては負けだと思うよ
分かる、分からん、の議論をする前に、まず「ながら見」して画面をまともに見てない 連中を排除する作業が必要なのが、一連のスレでよく分かった。
>>486 どちらも二次的、三次的にしか知らないのに、「べき」論がどこから来たのか不思議だっただけさね
タケミのハッタリ →本当にいいんですか?と確認を取る →上の判断が下される このサイクルを2度繰り返して、時間をロスしただけだよ 実際の停戦はリオの仕業 「末端が自分の権限で判断しきれない重要な事態が起きたら、上に確認を取る」は現実でも基本だろ 兵が勝手に攻撃して、それが間違いだったら大変なことになる 常識的な対応を、演出上はちょっと大げさ目に描いただけ この書き方でわからん人、まだいる?
>>490 それは同意同意
この作品は他の要因で損をしてると思うんだ
ストーリー云々の問題じゃない、もっとわかり易いトコ
俺はこのスレのような深い考察とか全然しなかった(できなかった)けど それなりに楽しめたよ、BDも買ったし
視聴者にとってもカナタにとっても あそこでアメイジンググレイスを演奏することが論理的に有効で合理的であるってことが明示されていたら それこそ感動が台無しになると思うんだけど 自分に可能な事不可能な事を論理的に見極められるのはフィリシアさんの役割だし 伝わるか伝わらないかは定かでない、でも信じた、それが伝わったって方が綺麗でしょ
>>491 >不満を持っている人の意見の多くが、かなり俯瞰的視点で見ているように思える
>だからキャラの行動に説得力が無いとか、そう思えてしまうのかと…
あと、不満派で煽りで無い人の意見を見ているとかなり真面目に視聴していると思う。
俺はカナタたちが可愛かったらそれで満足していたのでラストの整合性とかあまり
気にならなかった。いわゆる萌え豚のスタンスになってしまうが。
>>500 例えばどの辺?
カナタのおしっこ我慢とか?
>>497 いや別に排除する必要は無いと思うが、ながら見しといて
「なんでいきなりリオいなくなったの?」とか言われてもね・・・
テキトーに見て楽しめる作品だけにしとけとw
>>505 あと、世界観の捉え方だな
これは単純に設定を伝え切れなかったスタッフが悪いと思うけど
・日本文化の入った外国
・外国文化の入った日本
おそらく、「世界観がめちゃくちゃ」といっている人は、結構前者で世界観を把握している人が多い。
ただ、この作品の世界観は間違いなく後者なんだよな。
俺も中盤以降、普通にあの地方に四季があることを見て気づいたけど。
悪いのは陳腐なことじゃない。 それをごまかそうと、小手先の描写(不足)技に頼ってることだ。 これだけのガジェット揃えてるんだから、大上段から降り下ろせばいいだけなのに。 背後でチロチロ状況動かすん出なく、いっそもう正面で戦えと。 音で戦争を止める、音は伝わるって大テーマなんだから むしろ後半6話全部使って、上層部・ローマ側・市民 それらの気持ち動き動揺から決断まで、全部少しづつでも丁寧に活写すれば ただそれだけでいい出来になったはずだ、と俺は思うんだな。 だからもったいなくて仕方が無い。 まあ日常アニメを作ろうとしてたわけだから、 こういう路線には出来なかったのかも知れんが なら尚の事、開戦か停戦か?みたな非日常的な話を 延々背後で戦争云々動かした上、ラストに持ってくるべきじゃ無かったな。 カナタがただラッパを極める的な、全く違う日常的な筋を作るべきではなかったろうか。
>>504 アメイジンググレイスがバカの一つ覚えになっちゃってるのが俺は残念だったな
リオから何曲か習ってて、でもやっぱりここぞというときにはイリア皇女の
この曲だよねって感じで吹いてくれたら素直に感動できた
>>508 神社の祠みたいなのがチラっと映るよね
鳥居があったかはちょっと覚えてないけど
>>509 それはあんたの好みがそうだってだけのこと
>>509 そう、勿体なかった。ポテンシャルはあっただけに惜しい。
>>509 下手にシリアスにせず日常そのままで締めたほうが自然だったろうとは思うな
このアニメ、重要なとこは動きや顔芸、婉曲的な台詞で示して、 作劇上仕方なしに追加したようなとこは、説明台詞でざっと流すって方針でしょ? ながら見とかで台詞中心に受け取ると、主客転倒して意味不明なアニメになるって 仕組みじゃないの?
>>505 うん、真面目に観ている、そしてかなり冷静に観ているんだと思う
ただこの作品はそういう風に観るには恐ろしく向いていない気がする
どちらかといえば自分みたいに、単純にその場で感情移入して観ている人に
向いている作品なんじゃないかな
このアニメは確かに「日常系」アニメなんだけど、その「日常」はおれたちとは違うんだよ 世界は亡びつつあって、生物も減ってるし人口も減ってる おまけに他の国と戦争してる そういう「非日常」を「日常」として過ごすからこそ、日々の些細な出来事が幸せに感じる
>>509 コンセプトとして「1兵士が見た休戦と開戦の間の風景」を描いてるから、1兵士の視野以上の情報が
視聴者には提示されないのは、それだけでは間違いではない
君の求めてるのは「休戦と開戦の間のヘルベチア情景の俯瞰(歴史物語)」であって、コンセプト違い
俺は歴史物語が見たかったのに、個人視点物語を見せられた!と文句言ってるだけだよ
>>510 演奏シーンなんて全部で5回くらいしかないのに
リオ、イリア、カナタにそれぞれアメグレ演奏させて引き継いでるって描写は必須
じゃあどうをどう変えろって言いたいんだ?
>>519 12話もあるんだから、もっと演奏シーン増やせばいいじゃない
音楽がテーマの話なんだからなおさら
お漏らしするためだけに1話使わないで
どっかの糞アニメと違って、練習シーンがあれば違ってたかもですねー おっと、来週からこんな事言ったら非人間扱いだな(笑)
>>520 尺の無駄使いだと思うよ、そして演奏シーンを増やしたら別の人が文句を言うだろう
>>509 自分が見たかったものと違ったからって、
別のやりかたをすればよかったのに惜しかったってのは自分勝手すぎる
>>518 カナタ視点が提示されてる様にも見えないんだよね。
なぜなら、カナタがあまり戦争話しにほとんど関わってこないから。
関わってるのはリオとかだが、内心も事情も後になるまで分からんから
感情移入しにくいのなんのって。
視野を提供するには、視聴者がその環境に感情移入しやすいキャラを用意して
そのキャラを世界と絡めんにゃならん訳だが、どうもそれがされてない感じがする。
で、特定の視野を提供されないから
漠然とした風景を眺めてるだけの、俯瞰になってしまうわけだが、
それだとますます、後半の展開も俯瞰状態になっていくわけで…
>>518 それはストーリーを全肯定した上で成り立つ話。
ストーリーに疑問を感じている人間は、幾らそのストーリー上でキャラクタが「彼女の知る範囲で」
「自然に」振る舞ったとしても、
「なんかおかしいんじゃないの?」と感じてしまう。
アメイジンググレイスはの演奏は数自体は少ないけれど、いつも重要なシーンでかかるから印象に残る。 それで「バカの一つ覚え〜」みたいな印象を持つ奴も出てくる。 実際他の曲でのラッパの演奏は結構しているよな、ヘタクソだけどw
柔道マンガでひたすら一本背負いだけを練習して、試合でも一本背負い一つで大勝利された感じ わくわくが一つもない
>>520 だいぶ激しい誤解をしてるようだけど…
音楽がテーマなんじゃなくて
「音が伝わる」事がテーマだよ
だから、ラッパでもトランペットでも鈴でも歌でも何でも良い
テーマから間違えて受け取ってると、自然に批判は的外れになるよ?
>>527 それはまた違うと思うんですよー
試合で決めるまでの過程が上手ければ批判は無いと思うんですー
アニメなんて砂場の中のごっこ遊びかもしれんけどさ… アニメのことを知り尽くしたテレ東ならやってくれる、 何かすごい名作になるかも!なんて期待を持ってた人には、 この作品は合わなかったかも知れないな。
>>526 伝令ラッパ以外ではアメイジンググレイスしか吹いてないでしょ
両軍を止める決めの歌は軍令以外じゃないと感動を呼べないだろうから、
その時点で選択肢がなくなっちゃって、まさにバカの一つ覚え
うん、まあ俺も寝る前に熱くなって 色々訳の分からんこと言って済まなかった。 頭を冷やして寝ることにするぜ。
>>525 ストーリーの肯定だの否定だのは関係ない
個人史と国の歴史はそもそも書き方が違うよ、という話
明らかな個人史の話に、国の歴史物語での書き方を要求しても、それは違うだろってこと
求めるなら「個人史としてもっと上手く」じゃないの?
>>530 放送枠名が「アニメノチカラ」なんて銘打っちゃっているし。
>>525 全肯定して見ろなんて言わんが
穿った見方をしてればストーリーも歪に見えてくる
ごくごく当然の話、自己責任なんじゃね?
>>531 正直、ここまでくると本当に言いがかりのレベルだなwww
世界のたそがれとか細菌兵器とかロストテクノロジーとかといった設定は すべてネガとしてポジたるカナタたちの日常を浮かび上がらせるための 道具立てなんだよね。 それがないと能天気なカナタが戦災孤児の孤独を思やるやさしさとか 給料をもらって無邪気によろこぶ影で酒の密造を隠す隊長の思いやりとかが 生きてこない。だけどあまり物語世界の整合性にがっつり取り組んでしまうと エヴァみたいになっちゃう。 これはキャラを味わうアニメだからラスト2話はオマケみたいな物だと思うことにしている。
>>531 1話のリオ・・・バカの一つ覚えはお前のレス内容
>>530 色々な要因が期待を膨らませちゃったんだから
仕方ないとしか言えない
批判するんなら見なきゃいいだろう? もちろん好きで矛盾点指すとかなら問題はないが 面白くないとか、それいって何になるんだっていう とりあえず日本語分からない白痴は帰れ
>>524 おまえはこのアニメを戦争アニメだと思ってたわけだ
それこそガンダムやマクロスのような
ところがこのアニメは「戦争が起きてるけど、それも今は停戦間近で、おまけに戦争に直接関わらない僻地での日常をつづった物語」であっただけ
だからカナタが戦争に関わってないってのは正しいんだよ
「穿った見方」の必要もないほどに勢いとか説得力とか描写とかがあればよかったんだろうがね それがごく一部の人間にしか理解できないものを「アニメノチカラ」と言うのはどうよ
>>537 そうかあ?
ラッパには軍用以外にも使い道があるんだ、ってもっといろんな曲リオが
仕込んでても良かったと思うんだけどな
そんな中からいよいよカナタがなにか決めの曲吹くぜ!っていうときに、
「何を吹くんだろう?でもやっぱりアメイジンググレイスだよな」って
ちょっとでもわくわくさせてくれれば良かったのに、元から選択肢がないから、
予想通り過ぎてなにも感情がわいてこない
>>534 ならば、アメグレがどうのとか、他の曲との選択がとか、テーマ的には何の関係もないの、わかるね?
>>541 コレとは全く違う例なんですけどねー
ハルヒのEEを「嫌なら見るな」で済ませちゃダメなんですよ
もしそれで済んだら、作った側が図に乗っちゃうんですよ
だから批判が出るのは大いに結構なコトかと
退却ラッパも停戦ラッパもタケミカヅチの外部スピーカーでなんとかなる
>>544 お前にとっては何の感動もなったんだろ。
俺にとっては、
カナタがイリアから聞いて感動し、イリアからリオに伝わり、リオがカナタに伝え、最後にカナタが一人で吹いて見せた
この脈々と続く流れに感動したね。
自分の価値観が絶対だとは思わないことだ。
それは批判ではなく言いがかり
>>545 作劇上は関係あるでしょ
いや、それこそあそこでアメイジンググレイス吹くんじゃなくて、
いきなりトライアングル鳴らし始めたら、神アニメとして大絶賛するけど
>>543 穿った見方をしてるのはごく一部なんじゃないの?(普通はニュートラル)
俺は1話とか大好きだし最初から勢いあったけど
スタッフの発言が足引っ張ったと思うんですよねー 赤井さんのブログとか視聴者逆撫でみたいな
結末を誰も知らないオリジナル作品の難しいところだね かわいい女の子が主人公だけど軍隊が舞台 ほのぼの系の展開だけど常に死の臭いもつきまとう おまけに過去作のイメージが強いスタッフ陣 これではラストを「日常」と「非日常」どちらにするのか、その割合をどうするのか どう転んでも自分のイメージと違った人は失望してしまう いっそオリジナルアニメははっきりと「戦争、バトル物」とか「ほのぼの日常系」とか ジャンルの分かりやすいキャラ、舞台設定の方がいいのかもね
深夜のアニメ板で勢いすげえw さて当直のフィリシアさんに差し入れのコーヒーでも持っていってあげるか
>>548 視覚的効果が足りないから、12話の状況では失敗するけどな
見てる兵達に意外性を持たせ、堂々とふるまわないと、ハッタリが成立しない
>>546 でも戦争を中心に描くアニメじゃないだろ?
もしそういうアニメなら、それこそカナタは最前線に配置されて、偶然修理が終わったタケミカヅチに乗り込んで敵のエースパイロットを倒すべきだけど
あくまで戦争が起きているというのは背景であって、物語の中心は戦争が起きている世界で生きる人々だろ
戦争アニメってのは大きく二つに分かれると思うんですー ひとつは戦闘を描いた物、もうひとつは戦災を描いた物 まあ、ソレ以外に属する物もあるんじゃないのかなー
1〜10話をTV本放送分、11〜12話を映画版と考えてみたら? そっちの方が気持ちの整理がつくんじゃない? ナデシコののほほんとしたTV版と、シリアスな映画版のような関係みたいに。
>>553 そんな大味になったら嫌だ(´・ω・`)
11話で俄然この作品の評判は上がってたと思うんだよな それは先が読めない状況にみんながわくわくしたから 12話が不評なのは、あまりにも模範解答すぎるひねりのない展開された その反動だと思う
>>558 確かにw
「音は伝わる」というテーマとか、キャラクター成長のクライマックスという意味では
10話で語れるところはある程度語りつくされてはいるんだよなw
ラスト2話はそのテーマをスケールアップしただけ、というのもある。
>>560 大多数の意見のように装っているけど、それがお前の本音なんだろw
>>560 このアニメの展開はいままでも全部基本的にひねりのない王道だよ
>>558 ホラー映画類似の構成なんだよ、これ
明るい主人公の日常、でも裏で怪物っぽいのがゴソゴソ動いてる
時間が進むほど、怪物はどんどん主人公に迫って来る(観客「逃げてー!w」)
最後に怪物が主人公に追いつき、うぎゃー!
怪物を「戦争」に置き換えればそのまんま
10話までの間に、怪物が主人公にどんどん迫ってるのがわかった人は、11話以後の展開は自然に見えるが
それがわからなかった人は、「日常映画だと思ってたら、突然ホラー映画になった!」と文句言うわけ
読める展開=王道ってどうなのよ
ほんとこのスレには、停戦信号?そんなの知るか進撃いけーいけーな人が多いな。 これじゃ理解できなくても仕方がない。 いや、理解できてるんだけど、進撃したいだけかな?
王道でも魅せ方次第で良作にも駄作にもなる。
アニメノチカラなんてたいそうな名前にせず モエヂカラとでもしておいて 毎回、あいじょーゆーじょーおしっこじょーしていれば こんなにアンチが沸くことはなかったと思うよ。
>>564 休戦協定難航の話が初出したのは8話だから
その時点でも11話以降の怒涛の展開を予想できた人はいなかっただろう
逆に放送開始当初のほうがそれを期待していた人は多かったかも
>561 うん。俺は、10話まで1つ完結してると思ってる。 先輩は大人になってモラトリアムの場から胸を張って去っていった、そんな話、いいじゃない。 11〜12話は蛇足かもしれない。でも、売り上げとか考えたら、クライマックスらしいものを 入れたくなるのはしょうがないかなとも思う。 タケミカヅチの話もNieA_7みたいな投げっぱで良かった。
>>568 スタッフが足引っ張ってると思うんだ
赤井さんは早いうちにブログ閉鎖してた方がよかつた
>571 赤井さんはアホの子だから許してやってくれ。悪い奴じゃないんだ、きっと。
アニメノチカラの前にアニメを見るチカラが必要だということがわかった まさかこれだけわからんわからんレスがあるとは思わなかった 傑作というわけではないが、1クールでうまくまとめた佳作だと思ってたんだが
たく批判厨は低俗なんだよ アニメってのは全て面白いんだよ ある種悟りを開いちゃってる俺は 言い争いをはるか上空から見下げる そりゃ確かに俺は、寛大な心と包容力を持ってる点で 批判厨と多少の差異はあるがそんなのは誤差で もしなくても俺は全てのアニメを楽しめるね 批判厨も批判ばっかしてないでもっとアニメ見れ ってことが言いたんだよね
>>569 おいw
8話で馬鹿どもがおしっこおしっことだけ大騒ぎしてた時点で冷静な奴は最後の展開まできちんと予想してたぞw
リオの離脱は2話で予想されてたから、じゃあどうやって抜けるんだというのが争点だったので
そこで自然に推測が行くんだよ
(伝説かぶせは当然来るから、全滅させるか、生き残るか、絞り込む事はできなかったけどね)
悟り開いちゃった人が煩悩塗れの2ch見てるってどうなのよ
>>559 俺もそう思うし実際この作品もを、オリジナルならではの先の見えないドキドキ感を
楽しんでもらいたいという意図があったと思うけど
結果的に視聴者によって、予想した「日常」と「非日常」、「コミカル」と「シリアス」の配分がバラバラで
自分の予想と違っていた人は失望感を感じたのだろう
それならばいっそ「これはこういう作品ですよ」と明示して最初から取捨選択させてくれって人も多いのかも
>>575 そうだっけ?
俺はリオが去るとこまでは完全に読めてたんだが
そのあとどうするんだろ?って思ってた
それがまさかの全伏線回収とはwww
>>575 あと伝説は投げてもいい部分だと思ってたから、アーイシャの天使の話で、エーーーーー!だよw
最終回まで見終わったけど、糞アニメだったね 批判が多いのも当たり前だな なんというか、ストーリーの主旨というか、彼女たちが何を目指しているのかが あやふやし過ぎて何が何だか。しかも急展開多すぎ 唯一よかったのは最終回であのヘボEDの流さなかったことだ。
>>577 だとしたら運が悪かったんだろうな
一話見ただけでも炎の乙女の伝説とかである種の「不穏さ」があるのはわかるし
もっと見れば戦争や環境の変化、人口の減少みたいなシリアスさが低音にありながらの、おしっこ回みたいなコメディがあるというのはわかると思うんだけど
それを予想してたのと違うから嫌だというのはわがまますぎる
582 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 03:17:37 ID:GUZFgn4U0
音は伝わるとか言ってたけどそれもただの飾りで特に意味が無かったのが残念だな この作品は全体的に中身がすっからかんで表面を取り繕ってるだけで全く深さを感じ無かったわ
えっ
赤井ってヤマカスみたいな人間だな 絵が描ける分ヤマカスよりかはマシだけと、人間的に終わってる
585 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 03:20:03 ID:GUZFgn4U0
>>581 一話では元気のある若者達が楽しそうにお祭りやってたから、シリアスさなんて全く感じなかったな
最近休戦したとか嘘だろって感じ。
>>580 あのEDは意外と気に入ってたとなくなって初めて気づいた
やっぱりオレ的に一番の山場は、兵士たちの足が止まるところだったと思う。 長年の紛争や講和の噂があって最初から強い厭戦気分の上、正規の停戦信号まで聞いちゃったから、 兵士たちの「生き延びたい」という気持ちは最大限に高まっていたと思う。 そんな状況が出来ていたとはいえ、あの、最初はヘタクソだった彼方のラッパで、ほんのひと時とはいえ、たくさんの人々の足が止まった。 それはほんのちょっとの時間だけど、彼方の力で戦争が阻止された。 それはイリヤからリオへ託されたヲトが、彼方から「みんな」へ伝わった、ということなんだろうね。 アイーシャのラッパで、同じヲトがローマにも伝わっていたのがわかるし。 スタッフが彼方に託し、視聴者に伝えたかったことはこのへんにあるんじゃないかって気がする。
>>582 「なんでアメイジンググレイスで兵隊が〜」という疑問ならともかく
音がただの飾りで意味が無かったという感想はさすがに…
>>491 べつに溝が埋まらなくてもいいのでは
2chで他者を説得する必要もないし…見解の相違ってやつで
>>492 エヴァの時はそんなに百家争鳴だったの?
リアルタイムで見てないから当時の状況って興味あるな
>>579 最初にあそこまで伝説を出した場合、最後に伝説で締めるというのは、セオリーなんだ
裏切るとか裏切らないじゃなく、最初が恋愛物語なら恋愛物語として一応締めるとか、そのレベルのセオリー
「出した以上やる、やるために出す」なんだよ
だから制作側としては、「最後伝説来るのわかってるだろ? でも伝説来ると全滅かもねぇw」という所を
視聴者に楽しんでもらいたいと思ってたはず(赤井のブログ、生き残ったらだめなの?はそこ)
ところが、視聴者側に「最初伝説なら、最後伝説で全滅来るだろ」のお約束がいまいち伝わってないw
ゆえに最後「伝説とかぶらせたのに生き残った意外エンド!」も伝わってない
(アメグレで平和になってエンドの、普通すぎる話、と受け取られてるw)
という事故が起きてるんだここw
>>591 非常に納得できる
つーか、1話で化石見つけたくせにその後伝説放置しすぎだろ・・・
593 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 03:27:31 ID:GUZFgn4U0
>>589 なんの意味あんの?イリヤ→リオ→カナタ→アイーシャ・兵隊達
に伝わったっていうことだろうけど、文字通り音が伝わっただけでそこには何の意味も無いじゃん。
カナタが成長したわけでも無いし、何か明確な意味や結果が示されたわけでもない
こんなもん飾りでしかないよ。糞アニメとしか言いようが無い
ところで、いまいち記憶にないんだけど、作中、アメイジンググレイスのことを アメイジンググレイスと呼んでたっけ?
>>593 >文字通り音が伝わっただけでそこには何の意味も無いじゃん。
いや、そこまで言い切るならもう何も言うことはないわw
>594 一度たりとも「Amazing Grace」という名前はでてないよー
>>594 「空から響いてくるようなあの歌」とか「あの曲」としか言ってない
伝説にかぶる予兆がなんにもなかったからなあ
>>600 でもそれを裏切って回収にきたのが面白かったのよ、俺は
602 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 03:33:39 ID:GUZFgn4U0
>>596 いやだから何の意味があったの?音が伝わってアイーシャや兵隊達に何か心境や行動に変化を与えていたか?
そこまで書いて初めて音が伝わるという主題が活かされてくるのに。そこの部分がてんで駄目だったからね
結局は飾りでしかない。表面を取り繕ってよく見せようとしているだけの糞設定
>>601 俺には無理矢理過ぎて心に響かなかった
なんかストーリーの必要性が無いのにセオリーというだけでかぶせてきた印象
>>592 OPであんなに毎回流してるからw
「最初に伝説語ったら、最後に伝説かぶせて〆る」ってのは、アニメでもゲームでも毎回毎回毎回
やってるから、視聴者は当然そうだと受け止めるだろうなーと、制作側で油断しちゃったんだろうな
>>602 主題は「音が伝わる」ではなく「気持ちは伝わる」とか「分かり合える」とかだろ
音楽を使ってアーイシャとわかりあい、兵士に気持ちを伝えることには成功してるでしょ
>>603 必要性がないどころか、1121小隊の存在自体が伝説そのものじゃないか…
必要性が服を着て歩いてたようなもので、もうかぶらない理由がない
>>604 セオリーをあまり強調されると予想外(予想以上)の展開を楽しんだ自分が異端に思えてくるw
結婚で戦争終わるのは予定調和の極みだと思うけど
>>606 いやあ、わかるんだけど、伝説に重なる理由付けが物語中にはなんにもないんだよね
軍の上層部が伝説を意識して女だけの部隊を作っていた、とか放映始まった頃
スレで予想されたりしたけど、そんなことは結局作中では語られなかった
だからストーリー中での必然性なしに、作劇上の都合だけで伝説に結び
つけられちゃっている様に感じる
伝説じゃなくて、これは100年ごとに繰り返される、とか予言めいた味付けが
されていれば、まだましだった
あのキャラデザで全滅ENDを予感しろとか無茶な注文だよ むしろ大多数の人は1話の段階で何かあってもラッパ吹いて解決だろうなと予想したんじゃね?
一話の時点で死人すら出ないのは予想できるだろ 全滅とか思い浮かびもしないわな 制作側にもそんな意図はないだろ
>>609 結局あそこの部隊が代々女だけなのは
重要性の無い辺境のお飾り部隊だからでしょ
ごくごく普通の予想があたりだったってだけ
自分の予想を贔屓しちゃだめだよw
613 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 03:51:50 ID:GUZFgn4U0
予定調和だろうとそこに至るまでの過程が下手糞だから批判意見が続出しているんだよ 炎の乙女が最終回でも出てきたけどあれただの後付けでしか無かったしね。
>>612 >自分の予想を贔屓しちゃだめだよw
自分の予想じゃないよ
そういう理屈を物語り中で語ってくれれば、伝説が再現することもすんなり理解できるってこと
政略結婚エンドは意外性十分だろ 普通ならバッドエンドなのにすぐに帰ってくるしリオ幸せそうだし意表を突かれすぎる これを予定調和と呼ぶのはどうか
OPをわざわざあれにするほどの必要性は感じられなかったな>伝説
>>614 結局再現つっても偶然の積み重ねでしょ?作中で運命とか言ってたけど
>>613 後付が大事なんじゃなかろうか?
今も昔も命を守るって言う「普遍の象徴」として
619 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 03:57:20 ID:GUZFgn4U0
>>605 アメグレ吹いたら一日でアイーシャがノエルの事を許してあげる様になって
アメグレ吹いたら戦争が止まるのか
確かに気持ちを伝えることには成功しているけどいくらなんでもお粗末過ぎるよね。
百合アニメだと思われてたのに男とくっ付けたんだからかなり冒険したよね
中身のない罵声が増えたなw
アーイシャです(´;ω;`)
>615 政略結婚しそうになるアニメはいくつか見たような気がするが、 実際に政略結婚決定しちゃうのは何かあったっけ? 取り敢えずは思い出せない。
感覚的に気に入らない事を主張するだけならアンチスレいけよ 子供が駄々こねてるのと一緒だぞ、
とりあえず、婚約と結婚は別なんだが、なんで叩く人はいつもそれを混同するのやらw
>>617 そんなに積み重なる偶然はご都合主義って普通はいうんだよ
個人的には最終回の流れ自体は悪くない ただ音楽とかセリフ回しとか細かい演出とかのいろんな面で物足りなくてイマイチ盛り上がんなかった・・・。
>>625 アンチの人じゃなくてもそこ勘違いしてる人多いねw
今そんなに叩いてるような意見は見あたらないんだが…ちと過敏じゃね。
631 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 04:11:50 ID:GUZFgn4U0
批判意見は全て敵に見えるのだろう。こうなればもう末期だな
632 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 04:19:26 ID:HB644+yh0
全然荒れてないねこのスレ
あいかわらずクズがあつまっているな
>>632 そのAAは迷走しちゃうからやめてくれ・・たのむ
やっぱギャオス復活させなかったのは二期への色気かね 二期どころか、この設定なら映画もいくるとか思ってそうで怖いな
ギャオスて しかしああいうものは描かない方がロマンってモノがあるんだよ、幽霊やUFOのように
二期できるほど売れるといいよね^^ あ、爆死確定でしたね、失礼
今更ながらだけど あんな大きい天使の首を村人に落とせるのかな
天使と戦ってた時はタケミ時代なので、何とかなったんじゃない?
>>639 まあけいおんキャラが使徒に立ち向かったらすごい違和感あるしなあ
いや、多脚砲台乗りこなしてるだけで十分違和感はあるが
Servante du feuとかLe pont de pierreに似た曲の心当たり誰かないかい? 大島ミチルって手がけてる曲多すぎてしぼれねー
あれの首探してきたら、天使復活して人類を裁こうとする天使を止めるとかになったら、 もろマクロスゼロなんですよネー。
>>644 いつものアレ君か
人間は戦争がなくても進歩します
競争がなければ進歩しないけどね
>>596 ,605
敵といわれていた国の人が自分たちの知ってるメロディーを知っていて気に入っていて奏でた、
言葉や文化は違ってもメロディーがもたらす感動は変わらないってコトだね。
曲名が作中で言われなかったのも歌詞やその局に込められた意味、失われた文明においてどういうメディアで
使われたかなんて忘れ去られて純粋にそのメロディーの美しさだけが残った。
それはある意味時と世界を超えて視聴者と作中の人物達をも繋げていたんだと思う。
>言葉や文化は違ってもメロディーがもたらす感動は変わらない それなんてのだめ最終回?w
その肝心のメロディー(アメイジング・グレイス)に説得力が無かった件。
アメグレ流しながら、大砲撃ちまくったら楽勝なんだな、と俺なら考える。 俺の歌をきけーの人だってすんごい努力して、味方にもほとんど理解されなかった。 こっちは一発で通っちゃうから軽いっつーか登場人物がストーリーに従って動いてる感を 感じる人がでてくるのよ。
で、これは売れそうなの?
BD/DVDが万が一売れたとしても、今日もやられやくが難癖つけるのが目に見えているw
売りスレより転載 2010/01/20 **7位 **9週 *10,514 *19,695 [ソ・ラ・ノ・ヲ・ト OP] 光の旋律 2010/02/24 *12位 **4週 *11,206 *18,476 [デュラララ!! OP] 裏切りの夕焼け 2010/02/17 *10位 **5週 **7,557 *16,051 [デュラララ!! ED] Trust Me 2010/03/17 **3位 **1週 *13,384 *13,384 [ハートキャッチプリキュア! OP/ED] Alright!ハートキャッチプリキュア!/ハートキャッチ☆パラダイス! 2010/01/27 *15位 **8週 **7,097 *13,235 [ひだまりスケッチ×☆☆☆ OP] できるかなって☆☆☆ 2010/01/27 *18位 **8週 **5,375 *12,321 [バカとテストと召喚獣 OP] Perfect-area complete! 2010/01/27 *14位 **5週 **7,526 *11,047 [ソ・ラ・ノ・ヲ・ト ED] Girls,Be Ambitious. 2010/01/27 *19位 **7週 **5,253 **9,371 [おおかみかくし OP] 時の向こう 幻の空 2010/02/10 *20位 **6週 **5,016 **9,011 [ひだまりスケッチ×☆☆☆ ED] さくらさくら咲く〜あの日君を待つ〜 2010/02/10 *26位 **6週 **4,373 **8,258 [バカとテストと召喚獣 ED] バカ・ゴー・ホーム 2010/02/24 *32位 **4週 **3,788 **5,730 [おまもりひまり ED] BEAM my BEAM 2010/02/10 *32位 **5週 **3,072 **5,702 [聖痕のクェイサー ED] Passionate squall 2010/02/24 *33位 **4週 **3,562 **5,296 [おまもりひまり OP] 押しちゃうぞ!! 2010/01/27 *37位 **5週 **2,856 **5,176 [聖痕のクェイサー OP] Errand 2010/01/27 *43位 **6週 **2,571 **5,102 [刀語 OP] 冥夜花伝廊 2010/02/24 *36位 **4週 **3,300 **4,908 [おおかみかくし ED] 月導-Tsukishirube- 2010/01/27 *65位 **3週 **1,682 **2,674 [ダンスインザヴァンパイアバンド OP] フレンズ 2010/02/03 *59位 **4週 **1,387 **2,648 [のだめカンタービレフィナーレ OP] まなざし☆デイドリーム 2010/01/27 *64位 **3週 **1,687 **2,413 [はなまる幼稚園 OP] 青空トライアングル 2010/01/27 *70位 **3週 **1,501 **2,242 [れでぃ×ばと OP] LOVE×HEAVEN/嵐を呼ぶパーティーなう 2010/01/27 *83位 **2週 **1,220 **1,530 [ダンスインザヴァンパイアバンド ED] 爪痕 まぁ何が言いたいかというと、 安心していいんじゃない?
アメージンググレイスは戦争を忘れさせる程の名曲だけど、 停戦信号(退却ラッパ)はそれ程でも無かったってことか。 でも退却ラッパだって音楽だったじゃん。 言葉が通じない相手にも音楽なら通じる。 退却ラッパには明確な意思が込められていた。
OPはイイ曲なのは同意 しかしBDDVDもOP曲ほど売れるかどうかは謎だな
キャラメルくれた軍曹は退却ラッパが聞きたいと言っていた でもそっちは効果無かったんだよw かわいそうに
>>656 アメージンググレイス=戦争を忘れさせる
なんて描写あったっけ?
アニメノチカラってのは志の高いプロジェクトみたいだが、 音楽で戦争止めるってネタ自体はマンネリだよね。しかも中途半端にマンネリ
>>659 ?戦争を止めたろ?止めてないのか?
止めてないなら音楽が戦争を止める役には立たなかったんだな
>>642 さすが失われた叡智
二期があれば天使のくれた角笛を探し当てるとか
ストーリーものは破綻が起きたら厳しく言われるから、4コマ(1話完結)ものが増殖するんだろうね そもそも1クールでストーリーをまとめるって結構きつい 漏らしてる場合じゃない ソラノヲトは原作がない所為かどちらも取り入れようとして中途半端になったイメージ 中盤の単発回とか結構好きだけどねぇ シリアス展開に持って行きたいなら2クールは確保してほしかった
664 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 06:55:28 ID:jKW301pI0
本当はカナちゃんのラッパがあまりにひどすぎたからみんなあきれて手が止まっただけなのよ・・・
密造酒で1クール作らないかな
多文化ごちゃ混ぜ、旧日本の面影、 両方とも強調しようとして、結局両方とも中途半端になってしまった印象。 タケミカヅチのOS画面は「イデア文字」だった方が自然だったな。
>>663 四コマとかギャグコメディにしとけば整合性とか細かいことはどうでもいいもんな
で、それを言い訳にして逃げてしまう
結局、映画にしたら二本分(20分×12=240分)、前編後編の大作映画なみの尺を
使いこなせるしっかりした人材がいないんだろな
>>655 曲はいい
作画も悪くない
でもアニメとしての評価は低い
まあ売れないだろうな
>>1 クールでストーリーをまとめるって結構きつい
じゃあ一話完結もののアニメとか映画でストーリーをまとめるなんて不可能だなw
結局、こういう言い訳してるようなのは構成力が無いだけで、2クールあっても変わらない
これ雰囲気を楽しむアニメでしょ?
十分楽しめたよ自分は
まあ時間つぶしにはなった ソフトを買うほどではない
>>652 > アメグレ流しながら、大砲撃ちまくったら楽勝なんだな、と俺なら考える。
そんなことしたら、たぶん喇叭は聞こえなくなるw
伝説の再現というシークエンスが必然的に出てくるから、ストーリーに人物が踊らされる印象が強いのは仕方ない。
それを陳腐な展開ととるか、様式美と取るか。
少なくとも、作中でカナタは彼女ら砦の乙女とローマの伝説の炎の乙女をダブらせている
(第12話の物見の塔でのクレハとの会話参照)。
>>656 アメイジング・グレイスは第10話でイリヤ→リオ→カナタへと受け継がれた、
彼女たちにとって時告げ砦を巡る運命ともいえる特別な曲(=ソラノヲト)であることが示された。
そして第11話で、同じ曲がローマにも伝わっていることが明らかになる。
かつてイリヤが戦場でどのような想いでこの曲を演奏していたか、それをカナタは理解していた
それは自分に直接このソラノヲトを伝えたリオの意志でもある。
……とまあ、そういった点が停戦信号とは異なると想う。
ちょいと長くてゴメン。
小説より演劇の延長として見れってことかね
アメグレがこの世界において普遍的な価値を持つメロディーであるという構造を12話の前までに理解し納得してなければ 12話も受け入れがたいだろう
>>542 >>558 >>568 信者の人はそういう風に割り切って見ているんだろうなぁ
10話まではあんまり面白くないけど、まぁ趣味が合わないんだろうなで済ませてたんだよ。
ガンダムじゃなかった…んだと(ガンダムに拘らず、ほんわか調のノリの事ね)
でも11話12話に掛けて、ガンダム以上の活躍をすごく安直に成し遂げてしまった。
これはさすがに突まざるを得ないな…って感じんだよね。
678 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 07:46:40 ID:t1l9l0Ac0
. /.:::::::::/.::::::/.:::/|::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::|:::::::::::::::ヽ /.:::::::::/.::::::::|::::_,ノ::::::::;:::::::::::::.ヽ._|::::::::|:::::|::::::::::::::. /.:::::::::/.:::::::/ !:/ ト、:::::{:::::::::::/ |::::::::|匸〕:::::::::::::::. ..::::::::::::::/::::::::/ jx=ミ ヽ::::::::::/ ,x=|::∧j 匸〕:::::::::::::::: 厶イ i:::::::::::::::/ 〃 んハ ハ:::::/ ん.ハ `Y }::::::::::::::::::::i ´ |::::::::::::::| 八 弋:ツ V 弋:ツ ノ イ:::::::::/:::::::::l 八:::::::::::::. ー , ー /⌒V:::::::∧| ヽ:::::人', :.:.:. :.:.:. くう }:::::/ だ… 駄目だ まだ笑うな… }::::::::个 ノ、__ ノ .イ::/ .:::::::::::|八 `¨´ .ィしく::::|/ i::::::::::::l::::::\ /:::::ノハ::| |::::::::::::|ヽハ::::::>.、 .イ=孑彡 :j |::::::::::::| ∨ニニi ー |ニニ}八 |::::::::::::| /ニニ{ハ 乂7ニニ\ |::::::::::::|___,'ニニY /ニニニニ}iーr‐ 、 /⌒ヽL、::::::|::::;ニニニハ ∠ニニニニニ}l乂ー=へ、 / /⌒ヽノ ::::::|:::i{ニニ〃ニハ.___∠⌒ヽニニニニリ::::::` <ニ\ . / '⌒Y:::::::|:::l{ニ〃/::::::::::::::::::|:::::`ヽニVニニ/:::::::::::::::::::>、\
最後の停戦シーンにグダグダ言ってる奴は
>>499 を読んどけ
681 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 07:52:32 ID:jAtLPJ+FO
色気もないけどさ!
まあ納得いかないってわあわあ言うのも発展が無いので。 あそこ停戦ラッパで一回ひるんだわな。 あの後すぐにここまで来たら止められるか、行けーー!! って突っ込んじゃったけど、そこで混乱する描写を 両軍とももっと尺を割いたらよかったんじゃね? 停戦ラッパなったけどどーするどーする?って わーわー混乱しているところにカナタのアメグレで どうだろう? イリヤ公女のイメージが兵士にあったならそこで イリヤのアメグレ吹くカット入れても良いわ。 ローマ側もなんかこの曲に対する思いを事前に 伏線張っておいてカット入れても良いわ。 このくらいやってくれりゃもうちょっと納得できたんじゃね?
もう少し言えば、ソラノヲトは人の心に響いて想いを伝えるものである、とカナタが信じている点。 それはカナタ個人のいわば信仰であり、絶対的な世界原則ではない。 それにも関らず、厭戦ムードだの長期の休戦だので疲弊した兵士たちを踏み止まらせることができた。 ドラマ的にはカナタの考えるように彼女の想いがヲトを通じて伝わったというセカイ系的視点や、 そもそも士気の低かった両軍に水を注しただけだといったような、あらゆる解釈が可能な作りにはなっていると想う。 まさに La différence naît dans tes yeux.(「違いは見る者次第」、'Servante du feu' より)
四畳半神話大系ってノーマークだったんだけどこれも大島ミチルなのな 見てみるかな
>>682 そういう細やかに熟慮したような形跡が伺えない構成だからの
チグハグ感が拭えないまま迷走しちゃったかなぁ
でも何回も観て楽しめる作品だね、ふんいきもすごく自分好み
キャラと世界観と作画はすごい気にいった
そういやタケミーってプロジェクター機能あるんだからあれも使えばよかったのにな
いい加減自分の脳がチグハグだって気付けばいいのにw
>>686 あったっけ、そんなもん
内部モニターはすべて空間投影型だけど
自己レス 装弾手とコマンダーが投影型で、操縦手とガンナーは物理モニターだった
本編とその後の予告のおもしろさが反比例する法則があったと思う
ヘ⌒ ⌒ ⌒ へ、 、、 イ "" ⌒ ) ヾ ヾ ─|─ ヽ / ( ( ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ) / | \ _/ , ( イ 、;; ,ノ ヾ ) ) ゞ (. ミ . ノ. .ノノ... 〜点~~~~~~~~~~~~~~~~~ ::ゝ、、ゝ....'',,,,,....., , ノソ::::: カサカサ
692 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 08:36:12 ID:jAtLPJ+FO
男子亀甲弾装填!
>>689 無かったな
どっかで見た気がしたんだけどな
>>682 >>683 にも書いたけど、アメイジング・グレイスが戦闘阻止の完全な決定打となった、
というような解釈に安易に導くような描写を故意に避けたんじゃないかな。
要するに「音楽で戦争を止められるか?」という、マクロス以来この種の作品の抱えてきた
根本的な問題(常識的現実性とアニメ的虚構性の相克)を両立する為の、
この作品なりの選択と。
つまり、カナタが停戦破棄を止めたとも、ただの時間稼ぎにしかならなかったとも、
どちらでも解釈できる道を残した。
実際、戦場での場面ではリアルとファンタジーの双方を交互に挟み入れてバランスを取っている。
つまり、両軍の混乱を入れると下記の項目で最も尺の長い2が強調されすぎてしまう惧れがある。
1.停戦信号むなしくあわや両軍突撃(リアル)
2.アメイジング・グレイスで両軍停止(ファンタジー)
3.我に帰り突撃を指示するヘルベチア軍司令官(リアル)
4.皇帝の婚約者登場(ご都合主義的なファンタジー)
5.和平調印書の提示による真の停戦(リアル)
>>679 まず本編で確認してみろ。確認中も進撃は続けている
>>694 補足。
最後の表に
0.タケミカヅチ無双 w/ ローマの炎の乙女伝説(ファンタジー)
を入れてもいいかもしれない。
必要以上に戦闘力が高かったにも関わらず、その後の1という状況には無力であったという点で、
ささやかな対比が生まれている。
>>695 だから?
異常な事態→上に判断を仰ぐ の手順について変わりはない
受けたインパクトによって反応速度や対処速度は変化しても
アメグレの後に攻撃命令が下ったら、やはりそうせざるをえない
タケミーってなんで大佐と戦ってたの? 空飛べるんだからとっとと両軍向き合う場所まで飛べば?
最終回で突然ローマ版の伝説が出てきて、それに基づいた結末になるなんてストーリー構成が卑怯だと思う 第一話で盛大にアピールしたヘルベチアの伝説が単なる誤解のネタで終わってる 水掛祭りが盛大に描かれるほどバカバカしさがつのる
>>697 停戦信号を受信しても、進撃は止まっていなかった
上に命令を確認するために戦闘開始が遅れた事実は無かった
それとは別に、アメージンググレースに聞き惚れて、進撃が止まった
>>699 そもそも伝説なんて、時代と人で変化するものだから、当たり前の事だろう
最初に伝説が提示され、最後に回収はされたが真相は違いましたっていうのもよくある様式だよ
>>701 ストーリー構成が卑怯。卑怯なものは汚い
クレハが損な役回りだなあ ノエルはトラウマ入ってるから気を使わなきゃだし カナタは変なところで頑固だし 基本正しいこと言ってるクレハが結局折れるんだよな
>>700 「事実は無かった」のか「鈍ったり止まった所は対比の演出上写されなかっただけ」か
現場にいない人間には断定できないはずだが?
実際に兵が戦闘を放り投げ、歓声を上げたのは正式な停戦命令の後であって
効果に幅があってもカナタの行動の効果は一時停止にすぎない
>>702 ミステリじゃないんだからさ、そうムキにならない。
>>703 確かに割は食ってるよねえ。
まあ、彼女は視聴者の「一般常識」の化身(アバター)なんだろうね。
彼女が折れる事で、視聴者も自らの常識を引っ込めざるを得なくなるけど、言いたい事は言ってくれる、
みたいな。
クレハかわいいよクレハ。
>>702 感情論w
まあ、感情的に納得してないものは、説明されても納得できないからね
次から次に必死で穴を探して難癖つけるのはそのせいだ
ここでいくら愚痴を吐いても絶対納得できないと思うよw
>655 戸松さん、案外人気有るんですね。
澪が帰って来てハッピーエンド
限定エピの方があるからか、今夏はソラヲトスタッフ本は期待出来なさそうだね
OPED売れてんだね あまり印象に残らない曲だけど
むしろOPEDしか(ry
OPだけ何故か馬鹿売れしたアニメがあったな。
>>471 一応全部に回答しようとしてるな
だがこの人の日本語文法おかしくないか?
深夜早朝によくあそこまでレスが付いたな
>>703 クレハはミラクルクラウスやイリヤ公女、奇跡の撤退戦を演じた父親のような英雄に憧れている
守り手としての意識水準が高いがゆえの苦しみもあるだろうさ
>>704 停戦信号を受けての進撃速度の低下は無かった。それは映像で確認できる。そして俺は確認したから書いている
>>716 だから「画面に写らなかった」のは確かだが
「事実は無かった」か「写されなかった」かは不明だと
で、その事は
「何かあった →上に確認」の基本手順が繰り返された事について
排他ではないからどうでもいい
反応のバリエーションにすぎず、停戦意思の反復に使われたアメグレが
より効果的ではあった、でも所詮は時間稼ぎにすぎないと
なんで絡まれてるのやらw
>>704 現場にいないから断定出来ないって…
変じゃないか? その言い方
誰か5話で2つ目の監視装置を見つけたときカナタのキャプを貼ってもらえませぬか? たしかおもしろい顔をしてた気がするんですが
>>717 画面で表現されてないものを、視聴者が
どうやって理解するんだ?
「音は伝わる」とコミュニケーションの
大切さを説きながら、演出は「理由は
画面外にあってもいい」とか意味が
分からん
( ;^ω^)。oO(いつになったらこの議論終わるんだよ・・・ここまで来て相手が納得するわけねーだろ・・)
rfニ、ヽ
l。 。 f9i
t≦_ノゝ、 ,,....,,,,__
`ブ´,,:: -- ::、 ,r''"''''''ヽ:::`ヽ.
,rニュf::r-‐t::::::::ヽ f´,,..、 r"::::::::::i
/,,, Y.. -‐ ヾ::::::::l ノ゙ f・= 7:::::::::::l.
ム゚゙゙' く、'゚` ゙'"):::l ヽ'' ゙'⌒リ:ノ ,:rニテ三ミゝ、
l=,,;;:. l=、 ..::" ,)ヽ、 j⌒ ト'"fノ ,r"彡彡三ミミ`ヽ、
/`ゝ-''^ヽ''" ,/: : : :\ ヽ、: : : '" ノ^i, ゙ゞ''"´ ゙ifrミソヘ,
/rf´ i′ ,f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ,/ `ヽ:,i ,,.,...、 ヾミく::::::l
゙'゙ l l: : j :f´: : : : : ヽ,/ '''"´ ,,.: - lヲ ェ。、 〉:,r-、::リ
! /: :ノ l: : : : : : : ノ, ,:'" / ,, 、 '"fっ)ノ::l
/-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ / / `i- 、ヽ ,.:゙''" )'^`''ー- :、
. _,,..::-,テ /`7: :(: : : : : //'´ミ)ゝ^) 〃 i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
`_,:ィ''" _,r''" f: : :ト---ヲ ト、つノ,ノ fノ ノ゙i ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
-‐-‐'''フ" ,.ノ,:::::」、,:r'" i _,,.:イ / ,r''";;;;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
、..、く´_,,∠"ィ''"´ / ,ヽ ゙:、 /\、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
´ ,ヘr:、-、=---/ ,:イ ヽ \ `ヽ〃_;;;;;;;;;;;;f´' ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ーフ´ > ヽ`ー、/ /く _,,..ヽ ヽ ,/ `゙''ーハ. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ / ,,ゝヽ, ) ,./ ィ'" ゙t `' /^t;\ ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
http://areya2.heteml.jp/up/201002/01/07/100202-0149530941.jpg 同じものを感じる
>>673 >かつてイリヤが戦場でどのような想いでこの曲を演奏していたか
そんな描写あったっけ?
あとA・Gは確かにカナタにとって特別な曲だけど
それが停戦ラッパには開戦を止めようとする一所懸命さ、思いがなかったとは言えない
>719 面白いっていうか、ほとんど点目+真四角口だったな。 でもそういうカナタも可愛いぞ。
>721 どっちかが飽きるまでだろw
>>720 枝葉の議論がそんなに好き?
「何かあって動揺 →上に確認する」の手順を二度繰り返して時間ロスしただけ
ってのは変わらんのだが
>>721 知らんw 「わかるわけにはいかん!」な人を納得させるのは無理w
>>712 バスカッシュのことかあああああああ!?
人が誰か死なないと感動できないし納得いかないのね。 生き残るって感動はないのか。 戦争アニメを今後作る人は簡単だな。。。。 後、元仲間が殺しあうとか大人気でるよ! これ冷静に考えたらリオを動かす為に婆さんを殺した吉野とか仲間が殺し合った舞himeの吉野とか マクロスFで急に親友を死なせた吉野とか吉野を批判してんじゃね?
>vajI/sLg0 おはようございます
これは死ぬのがおかしいって意味じゃなく「死なせろ」って言ってる人への批判じゃないのか? それより最後の一文が何を意味するのかよく分からん
まず、ここで演出不足に文句を言っても作品に反映されないんだから無駄 ただ同意を得たり、信者の無様な反論が愉快なだけのオナニー的行為 で、演出不足を作中存在するわずかな描写と深読み的なモノで納得するように説得している人達がいるわけだが、やはり無駄だろう そもそも作品全体と作り手に対する考え方が違うように思える
先の大戦でも、 リリー・マルレーンが流れている間は先頭が止まった。 って故事もある。
なんだかんだでソコソコ売れるよ んで特別編ブツブツ言いながら観るんだよ俺のようなヘソ曲がりは
735 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 10:33:07 ID:GUZFgn4U0
なんだただのPV詐欺か。何を言おうとも脚本が大糞だったことには変わりないよ。 作劇上の都合とやらでキャラが見えない糸に動かされてるだけにしか見えなかったし。
>>726 敵に向けて進撃してるのに、時間をロスした
もないだろう。
そこ迄考えて作ってないよこれ。
戦争もので元仲間同士で殺し合いで大人気と言ったら種とか舞シリーズぐらいしか思いつかん
>>735 (^ω^)ノシおはよー
>>733 アメリカの『アラモ』っていう映画にも音楽で砲撃が止むシーンがあった。こっちは多分史実ではないけど
739 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 10:37:28 ID:GUZFgn4U0
>>728 余計なことをブログに書いたから批判されてるのに、批評は受け止めるけど批判される筋合いは無いとかほざいてるカワイソウなやつなんだからさ。
BD見て、リオの鈴がイリアの形見というわけではないことを知った
じゃあ、停戦信号でも止まらなかった軍勢の足をも止めた、アメグレの意味について俺なりに考えてみるか。 まず、アメグレは双方が知ってる曲だってのが一番、肝要だよな。 停戦信号で双方が止まらなかった理由も、まあ想像がつく。なんせヘルベチア側の指揮官はホプの同志だし、 ローマ側にしてみれば、自分たちの停戦信号を吹いてるのは敵兵だから、信じられない。 何より、ヘルベチア側が止まってねぇ。 カナタから見れば、どちらにもメッセージが伝えられてないってことだ。だからとっさに機転を利かせて、 自分の知っている、どちらにも分かる曲を吹いてみせたんだと思う。直前に吹いた「停戦」というメッセージ と組み合わさって、それが双方に通じるように。 あの場にいた兵士には、ただでさえ厭戦感情が浸透していたし、カナタの意図を汲み取れた人が多かったんだろうな。 だからこそ、足を止めた。
743 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 10:55:30 ID:GUZFgn4U0
戦争を止めるためにアメグレを流すという製作者のセンス自体が糞
アメグレがローマ人も知ってるってのは最近登場した新キャラがひいてみせたから分かったことだろ あまりに急すぎ単純すぎでそれだけで伏線回収した気になってるってのはどうかなぁ
「君が代」だったら誰もが納得していたと思う。
747 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 11:01:33 ID:GUZFgn4U0
見てる側としてはアメグレのような安っぽい演出されるより 君が代でも演奏してくれたほうが説得力あったかもな。
>>744 まあ、伏線投げっぱよりは百倍マシだろ。「ローマ人も知ってる」って演出がなければ、
最終回のあのシーンはマジで意味フだったんだし。
別に音楽で戦争が止まってもいい そんなことよりもヘルベチアの伝説を放棄しているのが気に入らない 第一話からの流れをそのまま繋いだっていいだろうに 人類を滅ぼしかねない悪魔であるホプキンス大佐を、巨大な蜘蛛の力を借りて倒したんだぜ? 伝説の再現まであと一歩ではないか。あの指令ではないけれど、「ここまで来て止まれるか!」 やろうぜ英雄譚!燃える首を抱えて火を消す寓話の再現だ!
>>747 旧日本の面影を強調する描写が度々あったのだから、
そっちの方が少なくともアメグレよりは自然だよね。
>>750 旧日本うんぬんより国歌だからいくら曲自体がよくても特定の人間にしか響かないだろ
アメグレは元はアメリカの曲だが世界中で聞かれてるし
このスレ速いな 最終回迎えても1スレも消化してないのもあるのに 彼方がアメグレひいた時 アイーシャが「この曲は私の国でも〜〜」 それに彼方かノエルが「実はこっちの国でも〜〜」 といっていたらラストが納得言ったのかも 彼方ノエルに関してはもっと前の回に言っておいた方がいいけど その方がリオとの合奏も生きるし
ついに核兵器を復活させたホプキンス大佐 悪魔の頭部、すなわち核弾頭の爆発を防ぐために乙女たちが取った行動は…でも良かったじゃん ノエルが見えない死神を作ったことがバレてセーズの人々から叩かれる しかしカナタのアメージンググレースが罪を許してくれる…とか
アメージング・グレースは平和の曲というより、多くの人を傷つけた罪を許す曲だろ。ノエルのために吹いてやれよ
市民には危害を加えなかった大佐 平気で味方に攻撃しまくったフィリシア 差があり過ぎる
まーた大佐儲か
君が代はメロディーが中途半端だからなぁ、曲が終った気がしない。 中学校くらいまで「長いから途中で切ってるんだろう」って思ってた。
760 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 11:23:17 ID:OiOvuaXG0
君が代の方が1000倍不自然だろ 国粋主義者は空気読まずにどこにでも現れるなクズ
>>756 果たして日本という国が、過去から現在にかけて存在したかどうかも定かでない
ファンタジーの世界で、いきなり何の伏線も張ってない曲を出されたら、それこそ困惑するな。
百歩譲って、あの世界がリアルの世界と繋がりがあり、日本が実在していたとしよう。
イデア文字とかラッパのメロディーとか、その存在を肯定し得る要素もあるし。
でもその「日本」という存在が、あの世界の人たちにとってどんな意味を持っていたか、視聴者に
何の説明もされてない以上、「君が代」を聞いてあの場の兵士が足を止める理由が分からない。
てかアメグレの意味知ってる人なんかいないだろ綺麗な曲ってだけで あとただえさえ式典の時にしか聞かない・歌わない君が代は日本が消滅したらすぐ廃れるだろうな 日本人以外で聞いたり歌ったりする人もほとんどいないだろうし いい曲・歌詞なんだけどね・・・・
アメージング・グレースの作詞者が奴隷船の船乗りで、奴隷の多くは伝染病で死んだことから、 細菌兵器との関わりが出てくるんだろうな。だからノエルとアメグレをセットにした方がいい
>>761 少なくとも、視聴者だけには意味が伝わる。
ただし、物語の構成上、主人公のカナタ視点で展開しているから、
そういう意味では不自然と言えるね。
まあアメージングもローマではどういう意味で使われてる曲か分からない以上伏線になってないな あっちでは突撃ラッパ代わりの曲かも知れん
設定に妙に拘る人は真面目すぎるんじゃないかなぁ… 伝説や世界観の設定なんてキャラクターを動かす為の 舞台装置だと割り切っていたから自分は大して気にならなかった このアニメってあくまでキャラクター主導で、ストーリー主導じゃないんじゃない?
ノエルがクリスマスっぽい名前なのもキリスト教を匂わせるためか
アメージング・グレースは、10話のラストでも多くの人々の足を止めている。
セイヤ=聖夜 ミシオ=ミッション そういうことか…
インド人がローマ語喋ってたってことはカナタ達が喋ってるのは日本語っぽいな 日本語喋れるのに日本語は書けないってことはカナタ達はどういう文字を書いてるんだろうな
>>765 そうなんだよね
できればアメグレじゃなくてオリジナルの曲にして
その曲の説明をして欲しかった。
>>762 国が消滅したら国歌なんて廃れるのは当然だろ
>>765 ラッパを見て喜んだ時のアーイシャが吹いているので大体わかるだろ?
不自然な方向にはすぐ決め付けるのに納得できる方向には強硬に拒否するよな
頭がおかしいんだよな
現代文明と一旦切れて、ぐちゃぐちゃに再構築された世界である事を少しは思い出せよ… 今と同じモノが出ても、それが同じ意味を持ってるとは限らないんだから
DVD死にすぎワロタw こりゃ予想以上にひどい事になりそうだな 作画に金かかってそうだし 大赤確定、ナイトレイドの出来しだいでは枠ごと潰れるなコレはw
>>766 おそらく、「アニメノチカラ」なんて銘打って、
過度な期待をしてしまったからだと思う。
極端な話、みなみけの様に「過度な期待はしないで下さい。」と
最初から開き直ってくれていた方が良かった。
あと、キャラソンCD付けるなら、追加トラックでカナタにアメージンググレース歌わせろよ。
779 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 11:37:17 ID:GUZFgn4U0
>>773 あ、その曲私も知ってる!共通点が見つかってよかった。
程度の話だろ。アーイシャもラッパを持っていたんだから音楽が好きだったんだからなおさら
アーイシャが個人的に喜んでただけであって別にそれがローマ人がアメグレを好きだということには繋がらないよw
盲目信者乙w
>>765 だとしたら、本当にヤバかったなぁ。
例え英語の残っている世界とはいえ、アメグレの歌詞や使い方まで
残ってるとは限らないしねぇ。最悪、あの世界のアメグレの歌詞が、
かなり攻撃的な内容だった可能性すら排除できんw
ただリオやカナタにとって、それが素晴らしい曲であったという描写が、
この世界のアメグレを解釈する上で、視聴者への印象操作になっているね。
挑発的な意味があったら、アーイシャだってカナタ達の前で吹こうとはしないだろうし。
>770 本当はフランス語(ヘルベチア語)で話してるけど 俺らには「日本語吹き替え」みたいな形で聞こえるって事でしょ。
>>779 逆にローマ人にとって思い入れのある曲って可能性もあるだろ
説明が無いのだから可能性はいくらでもあるよ と言ったところで無駄だろうけど
>>780 あの曲調で攻撃的な曲は考えにくいけど・・・確かに何とでも考えられるけど
アメグレで動きが止まるのはアレだよ、人間訳のわからないことが起こると動きが止まるだろ 朝の通勤ラッシュ時に、電車が入ってきたときに唐突にラッパを取り出してアメグレを吹き出したやつが いたりしたら、何が何だかわからずに呆然として電車一本見逃してしまうかもしれないだろ
>>780 同じ事象が宗教間でアベコベの解釈になっている描写があったのだから、
音楽に関しても同様の事が言えても不思議ではない。
>>783 ようするに銀河のはちぇまれっ!ってことだろw
>>779 1人だけ出てるローマ人がアメグレを好んでる時点で
「たまたまアーイシャだけが好きだっただけかもしれない」の方が不自然な考え方だな
話の構造的に”ローマ人の代表”として出てきているんじゃないかって事くらい思わない?
まさに”ネガティブな方向への解釈だけは無理やりにでもして”、
”納得できる方向への解釈はまさに宗教的にしようとしない”アンチのわかりやすい考え方だ
あなたはアニメを見ても、と言うか娯楽作品に触れても性格が悪くなり続けるだけだろうから
他の趣味を見つけたほうが良い、と純粋な善意からアドバイスしておいてあげるよ
わかったか猿www
兵士のみなさんはカナタの演奏に聞き惚れてましたけどね、明らかに
>>766 その通りだと思うが、キャラがあまりにもテンプレすぎて
ストーリー楽しむ方向でしか見てなかった
>>771 確かにオリ曲のがよかったな。君が代でもげんなりすると思う。
>>783 とりあえず、リオが到着するまでの時間稼ぎにはなったから、結果オーライ。
間に合わず、ヘルベチア側の指揮官に、あのまま兵が従ってたらドンパチが始まっても不思議じゃなかったな。
ID:OiOvuaXG0←これが信者という奴か・・・・
曲に意味なんか無いのよ、でもそれって素敵じゃない? だって無いなら自分で勝手に見つければいいんだもの
どうでもいいけど1話と比べて微妙にカナタの背伸びたな
婆さんは幸せかどうかのときと被るな やっとなんとなく分かってきたわ
>792 1話でブカブカだった軍服が、最後の方ではそれなりにフィットしてたからね。
どれだけ胸が成長したかもんでたしかめてやるよのゲヘヘな女同士の風呂シーン出せばもっと売上上がっただろうに
お毛毛も生えそろったのかあ…
産毛教会の者ですが
>>786 アイーシャは祖母がセーズにいたんだから
一般的なローマ人と違う可能性の方が高くない?
アメグレがローマでは逆の意味って考えるのはおかしいだろうけど
上の人が言っているのは例えばの話だからね
だからアメグレに対して何か説明があってもよかったんじゃないかって思う。
>795 第2話であんだけ風呂場を強調しておきながら、そのシーンがなかったのは、 BD特典回に期待しとけって伏線に違いない。
>797 早々にカナタスレへお帰り下さい
>>786 なんで話の構造とか視点がメタに飛ぶか・・・
つーかお前実は単なる対立厨だろw
フィさんはいいキャラだと思う。経験によって心境が変化しているし、それでも変わっていない部分もある 理性と感情、知恵と衝動が両方共強く出ている。 純真だったし、腹黒だし、策略家で合理主義だけど、衝動的な激情家でもある。 社会規範やルールを守る部分と踏みにじる部分を両方全力で行う 精神的強いように見えて、負担が大きくなるとヘロヘロになる
803 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 12:00:07 ID:GUZFgn4U0
>>786 盲目信者wwwwww
アーイシャは喇叭持ち歩くぐらい音楽が好きなんだから、自分の知ってる曲を聴いて喜ぶのは当たり前w
アーイシャがローマ人の代表と言うならば、ローマ人は音楽大好きな民族ということにならなければならないw
あなたはアニメを見ても、と言うか娯楽作品に触れても盲目的にマンセーし続けることしかできないから
他の趣味を見つけたほうが良い、と純粋な善意からアドバイスしておいてあげるよ
わかったか空豚www
かなちゃんのあまりのかわいさに兵士の足が止まったんだよ
>>723 遅レスすみません。
「戦場で演奏するイリヤ」云々は、まあ要するに、カナタがイリヤの演奏を聴いた時のことです(戦場ではないかもね)。
で、以下のセリフは第10話より。この少し前では、自分の身の上を話すリオの姿が、演奏前のイリヤの面影と重なる演出もある。
ここでの「音」という言葉がアメイジング・グレイスだけを指している訳でないのは、第11話以降を持ち出すまでも無いよね。
カナタ「なんて素敵なんでしょう。イリヤさんの音が私に響いて……。」
リオ「……そして、私とお前は出会った。」
(中略)
リオ「たとえ、どんなに遠くに離れていても……。」
カナタ「……音は、響く。」
リオ「音は、響いて……。」
カナタ「……そして、伝わる、から……。」
それと、停戦信号にはカナタの想いが篭もっていなかった、とは一言も言ってないよ。
>>673 はアメイジング・グレイスに有って停戦信号に無かったものを挙げただけ。
___ -<:::::::::::::::::::::::::`丶、 ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / ::::::/:::::::/::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::r'>、 / .::::::/:::::::::i::::::::::::::::::::::::::::: -‐=ノ^|⌒ヽ . ,′:::::::/i|::::::: ト:i::::::::::ト、:::::::::::::::/:| | ::::::::', |:i:::::: / |::::::::j八__:::::{ \:::::::::::::: | |:::::::::::} |:i:::::::ト、└─,厶ィ心ヾ ヾ::::::::::::∨ :::::::::ハ N:__ハY心 弋゚ソノ u レ⌒ヽ:::j::::::::::::::::'. ', ゞ゚ ////// > ) }:|::::::::::::::::::, は、生えてるに決まってるじゃない、 }// ' / ::|::::::::::::::::: i 子供じゃないんだから -┐ イ´:::::::: |::::::::::::::::: | 八 マ::::::::ノ リ::::/イ│:::::::::::::i: | |:i:::\ /イ厶. ∨ :::::::::::::i: | |:i:::::::个ーr -ャ ´_,/ (_∨ ::::::::::: 八:| リ:::::::::j:r<  ̄} fハ _/:::::::::::::::/ リ /::::::::: fハ }} ノ :|lハ /厶イ´ ̄ ̄`ヽ {/|:::::::厶イjL/ ,」 /∨// / |/ / 厂 / 厂 / // } / { / 〈 ∧_〈O. / // 〃\___ ′ { rーく / {_ノV /_// // ∧  ̄ ̄》 / . ∧ r┘ ⌒(厶-┴‐'´ _7 {{ ( ゚ 。フ〃 / . / { { / ハ/( )、/ 人
>>803 アイーシャの性格言葉分からんのに分かるわけないだろ
俺はまず、アイーシャも音楽(ラッパ)やってるんだ?!通信兵か? って思ったけどなw
アイーシャは「ふぅーふぅー」しないと食べなかったので、猫舌だと思う
. /: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ /: : : /: : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ /: : : : /: : : 〃/: : : : : : : : : : : : : : : .', : : : : : : : : :‘, /: : : : : : : : : /: /: : : : : : : : : : : i : : : : : ', : : : : : : : : : ’ /: : : : : : : : : : : : :/|: :ji : : : : : : : : :| :i : : : : } ヽ : : : : : : : :‘ / : : : : : : : : : : : : : / _| 八 : : : : : : : ,jL| : : : : |/〉 : : : : : : : ‘ ⌒¨¨了 : : : : : : : :|: :/´ |「`\: : : : : ´八:|ヽ: : :|,∨ 〉: : : : : : : }} { : : : : : : : : } / ⊥, ヽ: : : : / 」}: :ハ} ∨: : : : : : : リ ; : : : : : : : :W,ィf芹_ 、 :/ ,.ィf7弌_、 }i : : : : : :| 〃 ', : : j{: : : :|〈{ ん心 } :/ " ん心 }〉 八rヘ: : : :|: } : : 八 : : :| 弋::.:ノ 弋::::ノ イハ: : :}: | ヽ : : ヽ: :{ ¨´ ¨´ ) }) }: :ハ} . }: : :个ト ' '^ 〃 / . { : : : i小 ___ /_ノ : :{ |: : : : :|∧ ∨─‐ァ /: : : 人: :| 私は生えてないよ? |: : : : :| \ ` 一' イ: : / ヽ |: : : : :| 、 . イ} : :∠L、 : : : : :| >i 、 .. ´ / イ厶イハ : : : :| / ハ ,、r≪ ‘, ', : :| /⌒ //〉 ,、r≪ 人_ , : :|r≪,/ { { /^〉 \ /》 /´ ̄`)≫、 . 八 : :|>イ /`¨¨¨¨^'ヽ ヽ 《/ /\` ̄´ \
811 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 12:10:03 ID:GUZFgn4U0
わざわざ敵国に一人でやってきて(しかも目立つ軍服着ちゃってる)行き倒れるような馬鹿がアーイシャ 馬鹿だからアメグレ聴いて喜んだんだろうね。こんな馬鹿がローマ代表とか泣けてくるな
>>790 俺の考えのどこが偏向してるのか程度は適当に分析したらぁ?厳密にとは言わないからさぁ・・・
俺の認識だが2chで一番哀れなのは後釣り宣言でも自演でもない
”根拠の無い信者・工作員認定による議論以前の封殺”だな
>>798 宗教的に、言語的に完全にローマ人的なのに一般的なローマ人とは違う可能性が高い?
国境が分かれる・・・そして人種的に分けられる最大の原因の2つだと思うんだけどね
そこを無視して祖母が違ったからアーイシャの大まかな趣向まで一般的なローマ人と違うだろうと考えるのは不自然だろう
>>801 ”ローマ人がアメグレをどう思うか?”をどう描写するのか?についてだとメタ視点になる
"ローマ人がアメグレをどう思うか?"だけならメタではない視点がいる
ある意味で”アーイシャだけを見てローマ人がアメグレを好きかわからない”などというのもメタ視点的だ
カナタ達は視聴者よりもっとアーイシャと通じてるんだろうからな
それは会話をしたからとかではなく同じ世界に住む人間として・・・であって描写の単純な物ではない
>>803 漠然とした趣向的にローマ人的であるだろうだけあって、厳密に平均的なローマ人である必要は無い
ともかく「ローマ人もアメグレが好きなんだ」という事を否定するのは逆より苦しい事は認めたほうが良い
でなければ今でも見るに耐えないその有様がさらに苦しくなるぞ
時には譲歩するのも大切だ
猿www
味方攻撃したのにカナタたちって罪悪感のかけらもないような笑顔してるね 中には死んだ人もいただろうに・・・
兵士の足が止まったのは、タケミの動きが超絶キモかったから。
>>810 だそうだ
わかったか生えてるとかぬかすバカども!
818 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 12:17:22 ID:GUZFgn4U0
>>812 空豚w>「ローマ人もアメグレが好きなんだ」という事を否定するのは逆より苦しい事は認めたほうが良い
どこがどう苦しいのか言って見ろよw てか逆になぜローマ人がアメグレ好きという飛躍した理論が導き出せるのかが不思議で仕方が無い
アメイジング・グレイスは、カナタたちにとって大切なヲトだったのであって、 アーイシャがたまたまあの場面でこの曲を吹いたという偶然に意味があると想う。 この偶然は、イリヤの演奏に導かれてリオたちと出会い、更に言えばタケミカヅチの 嘗ての乗務員が個人的趣味でこの曲のデータを仕込んでいた(「アニソンぷらす」 ソラヲト特集での吉野氏の発言より)という偶然とも重なる。 となると、アーイシャ演奏後のカナタのはしゃぎっぷりと、結末での選曲は必然となる。 つまり、ローマやヘルベチアでポピュラーかどうかは、それほど意味があることじゃないと想う。 カナタがこの曲に運命を感じ、皆の心に響くソラノヲトであると確信している以上はね。 あと、君が代はナショナリズム絡んじゃうから現実的じゃないなw 個人的には好きな歌だけどさ。
>>806 ,810
そのシーンあればDVD買ってたw
>>802 確かに5人の中では一番キャラクターが練られているとは思う。
でも話の筋を説明している役どころと言う意味合いが強いかなと。
対してはフェリシアの言葉に振り回されてるカナタ・クレハ・ノエルは
味が薄いけど、徐々に自立型キャラクターを持ち始めていると思う。
だからその3人のが好きだな。
>>812 ちゃんと11話みた?
アイーシャは祖母が言っていた天使を見たかった。
ローマでセーズの伝承があるとは一言もいっていない
アイーシャの祖母が言ったことに過ぎない。
なんで祖母と今のセーズの伝承が違うかわからないが
捕虜の時に間違えて聞いたのかもしれないし、もしかしたら祖母が正しくて
今のが誰かによって書き換えられたかもしれない
今だって例えばもも太郎はいい話だが実際は違う。
あまり年代が経っていないが、そこらへんは語られていないからわからない。
でもってアイーシャは最初の時点で逃げようとしていた。
これは普通で考えたら当然。
そこで相手がラッパを聞かせてくれた。
取り入るチャンスと考えてもおかしくはない。
喜んだ演技をしていただけ。
あくまで可能性の話だけど
もちろん結果からみればアメグレがローマに悪い意味はなかったし
足止めの効果は十分にあった
アイーシャもカナタたちを信用していた。
でもそれは結果論に過ぎない
823 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 12:27:01 ID:pbyoYWEp0
白旗が「徹底抗戦(挑発?)」の合図だったアニメがあってだな・・
開始直後はお気に入りキャラは リオ>ノエル>カナタ>クレハ>フィリシアって感じだったけど 終わってみれば ノエル>フィリシア>カナタ>リオ>クレハって順だった 別にリオとクレハは嫌いじゃないんだよ ただ、ノエルとフィリシアの株が急上昇し過ぎただけで
まあ水戸黄門だったね 両脇に手下従えた女に敵味方とも印籠ならぬ紙切れにひれ伏す様は面白かった
>>826 何かのゲームじゃない?メル絵がそのまま動くらしい
>>822 12話の伝承はローマの文献にあるとは言ってるけど
アーイシャが祖母から聞いたとは一言も言ってないぞ
お前は勘違いしてるもう一度見直せ
>>822 追加
祖母から聞いたといったのは天使の化石と捕虜になった話だけ
結局リオ王女様がワガママしてなきゃよかっただけ、ってストーリーになってるのは頭が悪い。そこが不満。
ソ・ラ・ノ・ヲ・トの良さがわからないやつは妄想力不足のアホ 最終回むちゃくちゃ感動しました(キリッ
>>829 すみませんでしたorz
偉そうにいってこっちこそ見逃してました……
横レスでスマンが
>>829 黙示録の天使の話を聞いているのなら
それって恐らく、伝説もある程度聞いているじゃないかと思うのだが…
まあ、実際の所はどうだかわからないけどね
>>835 ゲームだしそれは無いんじゃないかな?詳しくは分からない
スレチごめん
>>824 骨になるまで戦う
フィリシアは「すべての責任は私にあることを宣言しておきます」と啖呵を切ったのだが、
大佐を醸造所に監禁した頃にはノエルといっしょに部屋の隅に座っていただけ
クレハは新しい指示が欲しかったみたいだけど、何にも出て来ないから、そのまま見張りに立った
あの情けなさが可愛いよね。クレハも成長するし
クレハは時告砦の良心 ノエルにはミシオから「お母さんの仇」とか呼ばれるシーンが欲しかった
>>833 いえいえ、ここからは推測だけど
アーイシャの祖母は元砦の乙女だったから
セーズ版の炎の乙女の伝説も当然知っている可能性が高い
アーイシャは祖母から聞いた伝説とローマの文献の伝説が
違うことに疑問を感じたからわざわざユミナに語ったのかもしれない
ラストはみんな処刑されました、戦争は止められませんでした、でも伝説になりました って展開だったら大荒れで楽しかっただろうなあ
ノエルとミシオがそれぞれの過去知ったら 到底1話じゃ収まらない話になりそうだな
>>836 まぁゲームだしなソラオトだとあの豪華な塗りは合わないな
それっぽく散りばめた伏線っぽいのは、他の媒体で回収するのか?
>>823 はコラだぞw
メル本人が書いたわけじゃないw
ゲームはPS3のトトリのアトリエだね。ロロナの新作。
このスレ勢い衰えないね。BDでブーメランくるかなぁ
>>843 伏線ってのは、最後まで見終わって初めて
「ああ、そういえば前にも匂わせてたんだね」って気付くものであって
見てるときから「これは伏線だ」ってのはありえない
それはただの視聴者の思い込みと予測だって前に誰かが言ってた
赤井が死ぬほうがいいの?とか言ってるのってクラナド批判っぽいな ああいう安直なヒロイン殺してお涙頂戴をやらない作品を手掛けたことに自負心を持っていたけど 批判されまくった拗ねちゃったのか
849 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 12:55:56 ID:GUZFgn4U0
市場は正直だからね、糞アニメには相応の売り上げが用意されていることだろう
>>841 セイヤよろしくいつのまにかその話はついちゃうんだろう
キャラに感情移入させたあと、殺したらそりゃ読者(ユーザー)は泣く それは「泣かせるテクニック」というより 単に、感情移入をきっちりさせる手腕があったというだけだと思う 特にギャルゲーとか、膨大なテキストと会話でイヤでも感情移入するから 毎回、安易に殺しちゃうのは本当にその作品そのものの、力なのかと言われると微妙だ
敵より味方を悪役にして命令違反に同士討ちさらにはどっかの種みたいな圧倒的な力でメカだけ壊して人は殺してませんよ的な戦闘シーンその上俺の歌を聴けやらエクスマキナ的な解決法やらなんやらもう閉口しっぱなし 最悪最低の最終回だった んだけど最後の終わり方はよかったからどうでもよくなった、やっぱりハッピーエンドはいいね
854 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/26(金) 12:59:30 ID:GUZFgn4U0
>>848 しかも「批判を受け入れてください系の拍手とコメント。批評は聞きますが批判は痛いですが全部受け入れてたらキツイし、悪いことしてないですよ、自分、、、、多分。。」
こんなこと言い出すからな。視聴者を愚弄する発言をしておいて自分は悪いことしてないと開き直るとかアホ過ぎるわ
最近じゃキャラの描写の出来が悪くても、視聴者が勝手に感情移入してマンセー信者化してくれるから、アニメ製作側も楽じゃろうて。
ヾ( )= へへ へへ ガチャンガチャンガチャン
そーいえば、音楽用語はローマ語&別言語のチャンポンなのかな。 例えば G♭ 「ゲー・フラット」とか。 まあ、フラットやシャープの部分は英語ではなくて日本語(外来語)に翻訳されてて、 実際にはヘルベチア語でベモール(bémol)とかディエーズ(dièse)とか言ってるんかも知れんけど。 過去スレで議論済みだったらゴメン。
>>852 ここ数年で一番最悪の殺しはシャーリーだったな
しかも感情移入回が殺す一話前とかね
あれは最悪だった。視聴者も製作者のご都合に利用された形
そういえば婆さん死んでたな 1話限りの脇役はカウントに入ってないわけか
好き好きだからいいけどさあw このアニメで満足できるやつ羨まし過ぎだろw
11話冒頭辺りのカナタとクレハのセリフを聞くと、 婆さんは生死不明の行方不明っぽいんだが? 12話エピローグ時では雪の下から発見されたかも知れんが、
化物語が売れてしまったのが痛恨だった ストーリー皆無で止め絵でも中学生がスク水でセックスアピールすれば売れる事が判明したからな もうあんなんしか作られないだろ、この業界は ソラヲトみたいないいオリジナルは今年で最後かね
>>864 このアニメを楽しめた。満足!っていう点だけだけどねw
スクリプトでけいおんスレとここのアンチスレ潰したのお前らだろ? 最低な糞だなここの信者は
カスが、けいおん2の前座にもなりはしない
590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 20:46:15 ID:/ZW976HH0 ケロロ/SDは予想通り15分ずつ ストパン7/3から。チバほかU局で全12話。1期BDは6月下旬? 放蕩息子TVアニメ化 今冬予定 伝勇伝 時期はまだ未定だけど2クール 女性向けの方針らしい 学園黙示録 ブラクラスタッフも参加? テガミバチ二期は2010年秋に放送開始 「ぱふ」2010年4月号P43・作者インタより。 アニメ・テガミバチ二期は2010年秋に放送開始。 スタートに併せて企画も予定とか。 禁書2期は木曜深夜枠で放送 バッカーノが再放送される 京アニがNHKで来年、角川の日常漫画を2本作る。1本はそのまま、1本は若干伝奇要素有り リトルバスターズ、妖界ナビ・ルナが2011年アニメ化、これも京アニ 最後に君に届けの2期決定 イカ娘とさみだれもアニメ化されるよ。 信じてもらえないなら別にいい。 屍鬼の制作はジーベック 迷い猫は予想通り監督が毎回違う 童夢の新作はましまろ2期ではない たぶん夏?にノーマッド元請作品あり そらおと2期→秋 テガミ2期→秋 アマガミ→夏 ソラノヲトPSPの主題歌(エンディング?)は井上麻里奈
荒らしは何か作ればいいのに あふれ出る人一倍強い自己顕示欲を、 他人に迷惑かけて気を引くことでしか解消できない そんな悲しい人生
だから荒らしなんだろ
>>848 元仲間が殺しあうって結局なんなんだろう?
というか何度見てもあのブログだけだと、自分で批判意見に急に文句付けたようにしか見えないんだけど
アンチはソラヲトファンこそが悲しい人生を送ってると信じていると思うよ
そういやPSP版の新キャラはきっちりさんなんだよな やはりメイン装備はスコップなんだろか
ID:+0cc37Aa0
赤井の痛いところは最終話放送直後に文句つけていたところ。あれは馬鹿だわ
2chは見ないようにしていたが2chのスレ内容貼られてるHP見ちゃってゲンナリしちゃったわけだな
>>869 そらおと2期てそらのおとしもの?orz
結局売り上げ爆死か…… ガンダムUC後の冬アニメは運がなかったな これに懲りたらアニメノチカラは萌え・腐向けなんて作らず真面目に脚本家探しから始めてくれ とは言っても第三弾も動いてるから枠消滅まで後一年だな
>>878 もう公式で発表して確定してるしそうだろうな
そらおと2期は原作の帯でも宣伝してただろ
赤井の発言は 婆さん殺しちゃった吉野と吉野の今までの脚本が 含まれてしまうような言い方してるので 特に深い信条がある訳ではないだろ 2chのやりとりみたいにただ感情的に反論しただけ その後の記事でもアホなこと言ってるし考慮する必要なし
逆にこれが売れたらシムーンが売れなかった理由がわからなくなるのでこれでいい
リオってカリスマキャラなんだけど、視聴者から見るとそんな風に見えないよね カッコいいとか頼もしいとか感心するとかの場面が無い
>>882 >元仲間が殺しあうとか大人気でるよ!
これは吉野に対する皮肉ではなく、天然で地雷を踏んだって事なのかな?w
死ねだの殺せだの言ってた奴への皮肉じゃね?
大人気って”おとなげ”か?
その浅はかな皮肉が自分の作品や関係者にも巻き込むとか考えなかったのかね 戦争モノ云々とか仲間同士で殺し合えば〜なんて言い方するから 何か含むところがあるのかと思いきや、その後の記事でただの阿呆なんじゃないかと 我が身可愛さのプライド優先で誰も得しねえ なんつーか関係者がブログやらツィッタやらやるなよっていう良い例
それをわざわざここに持ってくる奴もどうかと思うが
赤井はまともにアニメも見れないんだろうよ 戦争で生き残ったとかどこをどう見れば思えるんだよ 終始砦で遊んで密造してただけだろ まじこんな連中が今後もアニメ作ってくとか不安だ
まあ叩いてるのは居なくなると相対的に得するとか勘違いしてるヤツなんだろうな どうせ関係者は皆気づいてるだろうし荒らすのはやめてほしいよな
赤井はやられやくに煽られてるのか
赤井氏が結構返事してくれるからって突撃しすぎだろお前らww
2chみないてやられやく見てたら一緒じゃんwむしろ抜き出す分バイアスかかるんだからさ これに関しては煽ったの向こうが先だし
ここで言われるより建設的だわ
勝手に読んでただけじゃんw でも批判主に脚本なんで本人はいい仕事してたと思うがな 愚痴ぐらい大目に見てやれよと
脚本は12話で締める想定の作りで好感が持てるけどな
ちょっとみただけでも、大佐捕まえて見張りもろくにつけないで逃がして、しかもなぜか大佐は民衆相手にひるむとか笑える脚本だけどな
いくら大佐があれだからって住民に手を出すわけにはいかないだろ キャリアに傷が付くぞ それにそんな暇あったら迂回した方が早かったんじゃないだろうか
その程度の疑問も自分で保管できずに、 ネガティブに脚本が最悪だからで完結する辺りが 信者とかアンチ以前に娯楽作品に対する見方が殺伐としているんだなと思う
>>899 逃げられたのは刃物が想定外って事だろ
住人は、あそこで揉めたらそれこそ敵の的だ
>>899 見張りはしなくても縛り上げておいたんだから大丈夫だと思ったんだろう
まさか靴の踵にあんなクシャナみたいな仕掛けしてるなんて、常識的な人間なら普通は
思いつかないだろうよw
心情的に肩入れできるアニメ→細かい矛盾は無視 気に入らないアニメ→細かいところに出来るだけ文句をつける まあ、アンチに好きなアニメなんて無いだろうが 臆病者は好きなものを一生持てないからな
おもらし回系のコメントでもっとエロやって 酷いのを見る? 酷いって酷いいい方だな でソラはかなり色気でいったら皆無ってまあ意味は一応通じるが絵描きだから文章書く能力ないのかね
尼からサントラキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
いやいやいやだって仮にも歴戦の兵士なんだろw念の為の見張りすらつけない方がよっぽど不自然だわw しかも曲がりなりにもカナタ等は軍人なんだろ、逃げることくらい想定しろよw
だって逃げないと話が面白くならないじゃん
>>907 兵士じゃなくて将校な
それよりも不自然なのは、縄を切った後どこの出口から砦を出たかの方だろう
篭城してるんだから門にカギくらいはかかっていたろうし、内側から開けられたのなら今度はそこから
反乱者を鎮圧するために突入するのが自然な行動だよ
自軍の兵士に銃突き付けられても敢えて相手を刺激しないよう傷つけないように捕虜になった大佐 一方ヒロインチームはというと超兵器でもって一方的に同胞を攻撃しまくり 感動以前の問題だな
見張りの一人でもぶん殴って逃走すればいいだろwそういうところちゃんとやらないからよくない脚本なんだよ
どこから逃げた、とか どこかから逃げたんだろ キリストのトイレのシーンが聖書に無いとケチつけるイギリスのローティーンかよw そこは重要じゃなくてどこかから逃げたんだろうし、どのタイミングかでしたんだよ マジ小学生レベルの文句
昼間っからどんな活発な議論をしてるのかと思ったら、因縁付けレベルの文句かよw そういうのはアンチスレの領分だろうに、まだあそこ復活してないの?
信者発狂中w
一言野郎だけで会話が繋がってるなw 一人がID変えてるのがバレバレというか下手すぎだろ
キャラクターデザイン:赤井俊文 >あとパクリとか関係のコメントには何て言ったらいいかわかりません、、、 >きっとオリジナルで手から電撃とか超能力とかロボットとかだしても何とかパクリといわれるのは出てくるだろうし、、、だから悪いとなるのは自分はどうかと思います。 >おもらし回系コメント。もっと露骨にエロやって酷いのとかアニメでみますよ。。 >ソラはかなり色気でいったら皆無じゃないでしょうか、、 >パンツでエロかったといわれればほめ言葉ですYO!エロい絵かけないんで、、 >批評は聞きますが批判は痛いですが全部受け入れてたらキツイし、悪いことしてないですよ、自分、、、、多分。。 すごい燃料投下されたなwww
ホプキンス大佐はああ見えて冷静かつ慎重な人間なんだろうね。 わざと煽るような事を口にしているけど、それはフィリシアが自分を傷つけない事を看破しての上。 1121小隊+αは見張り以外は基本的に一つ所に固まっているから、単独では手出しが難しい。 恐らくカナタたちが停戦信号を受信し部屋に戻ったタイミングで砦から脱出。 幸いユミナによる食事の時間と重なった為、脱走が早めに発覚し、ホプキンス隊の再突入は避けられた。 という妄想。
赤井は概ね正論だな
あの大佐逃亡は単なるナウシカのパロディでしょ この世界に意味なんて無いのよ
もう少し本テーマにかかる話を増やしたほうがよかったかも。 この話やる必要あるのかって思うのが多かったのが気になった。 でもソラヲト全体的には満足かな。
>>907 しかも、民間人に見張りをやらせていたし。
スライムについての質問送っといたから明日のイベントで読まれたら教えてね
冷酷な軍人さんの見張りを民間人にさせるなんて信頼関係が現れてて素敵だよね!
ユミナは食事の世話をしに行っただけ。見張りじゃないっしょ。
最後の2話で、なんかリオの代わりに砦の乙女っぽく 隊に溶け込んでたユミナ姉ちゃんカッケーとか思いつつ 丸腰の民間人がいくら拘留してるとはいえ 大佐に食事を持って行くとか危なくね?とも思った
>>926 椅子に縛り付けてたから、やっぱり食べさせてあげようとしたんだろうな
「はい、あーん」とかやって
尿意を催したらどうするんだろうね?
つーか1121の奴らは国家反逆罪なんじゃないの? 停戦に尽くしたっていう功績でチャラ?
ユミナさん、ああ見えて格闘技ではセーズ一だよ
>>928 ホ「……抜け出すのが早過ぎたお……。」
大佐はきっと戦争起こっていたら休戦破った悪逆非道なローマの村への攻撃を未然に防いだ英雄として祭り上げられていただろうな 地元住民に優しいエピソード英雄譚に華を添える 一方のカナタ達はまあ軍法会議かけられてフィリシアは処刑、その他のメンツは投獄ぐらいか
>>928 あいじょーゆーじょーおもっいっかっさーねてー♪
ユミナ「お食事ですよ…あら、どうしたんですかへたり込んで?しょうがない人ですねえ。」グイッ ホプ「らめえええええええええええええええええええ」
なんで大佐は拘束解いて抜け出したあとに砦を制圧しないの? なんで反逆者をそのままにしておくの? なんでタケミーを接収しないの? バカなの?
>>929 クレハの葛藤を丁寧に描いたのはアホな視聴者にもカナタたちが反逆者であることをちゃんとわからせるためだ
みんなで抱き合って決断したときに彼女たちは第1121小隊=砦の乙女ではなく炎の乙女になったんだ
これもユミナの台詞でアホな視聴者にもわかるようになってる
ソラヲトは基本的にアホにやさしい
ばーさんが白旗あげて出てって時間稼ぎしたから時間なかったんじゃない
>>938 しようとしてたんだけど、それより小隊の方が行動が早かったんじゃね
>>929 上官の命令に背く事=国家に反逆する事、じゃないんじゃね
ソ・ラ・ノ・ヲ・トは深くてオリジナルな良アニメ 良さがわからないやつは妄想力不足のアホ 最終回むちゃくちゃ感動しました(キリッ
ホプキンスがしゃぶれよって命令して拒否したら
>>938 >>918 にも書いたけど、大佐が砦を抜けるタイミングは、おそらく見張り台のカナタたちが砦内に戻った時。
二人がフィリシアに報告してからユミナが脱走を報告に来るまで僅か20秒。
おそらく、再突入までの準備のヒマがなかったと想われ。
>>938 この世界の人間は全員馬鹿なんだよ
そう考えないと辻褄が合わないことが多すぎる
>>944 研究所のノエルが強要されているシーンが目に浮かんだw
>>942 軍隊なのに軍規すらないんじゃないのかね
アンチスレ使えないニワカライトオタ 小学生の屁理屈以下の文句
>>442 べつにアメグレが人々の間に浸透している必要はないんだけどね
戦場で「信号ラッパ」ではなく本来聞こえてくるはずのない「音楽」が流れてきたというだけで立ち止まる理由としては十分
特にあの世界じゃ音楽は希少なものだし
>>819 作中では既に滅び去った事になっているのに、
ナショナリズムも何も無いでしょ。
アメリカなんて自国の映画作品の中で米国歌・星条旗を流しまくりだぞ。
今は已に亡き国の、長寿と繁栄を願う曲。
閉塞感が漂い滅び行く世界に、未来への希望を願う曲。
皮肉が効いていて且つ哀愁感が漂っていて趣がある。
でも、この作品が視聴者に伝えたい事って、結局、
「今が幸せであれば、それで良いじゃん。」っぽいんだよな…。
ヘルベチアには今で言う抗命権みたいなのはないのだろうか?
>>952 現実のナショナリズムの話ね。
「星条旗よ永遠なれ」以上に「君が代」には複雑なレッテルが貼られているから、
商品展開上、無理して使わない方が無難じゃないの?って話。
>>819 でも言っている通り、いい歌曲なのは否定してないって。
>>956 寧ろ、複雑なレッテルを貼る連中の思う壺じゃん。
>>952 リアルのいかなる国も、作品の世界で存在した確証はない。
また、その点は問題にならないと思う。
リアルの世界で、曲が持っている本来の意味や使われ方さえ、大事じゃない。
なんせ、リアルの世界と作品世界に繋がりがあるとは限らないからだ。
それよりあの場面は、
・作品世界の人にとって否定的なイメージが(恐らく)なく、
・ローマとヘルベチアのどちらの人にも知られている
曲であれば、何でも良いと思う。
この作品では、それがたまたまイリアからリオとカナタに伝わった曲でもある、アメグレだっただけじゃね?
伏線を張るのに使われてる曲が「君が代」だったら、そっちを演奏していたんだろうけど。
/.::.::.::.::.::.::/i .::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.:ト、::.::,.-、:.:.::.::.::.::.::.::.:. /.::.::.::.::.::.::/人.::\.::.:ヽ、.::.::.::.:.::| ヾ' / 〉.::.::.:.::.::.::.:.:.i /.::.::.::.::.::.::∧廴ヽ.::.:ヽ .::.:ト、_八 ヽ/.::\:.:.::.::i:.:.::.| . /.::.::イ.::.::.::.W斗=ミヽ.::{`ヽ{i ,斗≦x、 l::.::.::.:.ヽ:.:リ::.:.リ ムイ |.::.::.:.:.i〃 ,ノハ \ ´ _,ノ心 》 人Y⌒ヽ∨::.:./ もうアンチスレを荒らさないって |.::.::.::.:j と:::リ い:::ぅ 〉 い}八:/ ヽ.::.::.∧ 。゚ ¨´ , `¨´ ゚ 。 ノ∧iヽ 言ったじゃないですかァーーー! /i.::.:/:∧ ,ヘ..イ.::/_,.≠テ-、 / ,人 .:/.:ハ マー‐ 、 ハ:/ {'´ 丶 / ハ.:/.::.:ト、 ー一′ / ∧ | \ / ヾ.::.::i.::.:> 、 イ / | ヽ / ∨|.:.:i ヾ ̄ / .| ヘ { Y.::{、 \__/ ノ } ヽ ヘ.:.:| \_.,/´ `゙'ー-Y´ / \ 八:| ノ、 〇 | // ヘヽ、 _ヽ´ ノ ヽ_ _,,r'`ー― 、___,/ / ヘ)'´ ̄ ̄ ,r.、ノ∨´__ヽ__/__/`ー 、_ r' ,/ _ノ | ´⌒ヽ_,ノ ∨.―――‐∨ ヽ__ノ´ ̄i
まかりならん
>>942 メルマガより
◆第12話 「蒼穹ニ響ケ」
---------------------------------------------------------------------
敵軍の兵士を匿ったことで、反逆の罪に問われたカナタたち。
しかしそれでもカナタたちは、自分たちが正しいと信じる道へと進みます。
両軍が睨みあい、開戦間近の緊張した空気が漂う国境付近。
開戦を阻止するため、小隊メンバーが取った行動とは――!
---------------------------------------------------------------------
>敵軍の兵士を匿ったことで、反逆の罪に問われたカナタたち。
捕虜を匿ったことで反逆罪なんじゃない?
>958 アンチスレ荒らしてるのこいつじゃね?
なんでタケミーがあるのを大佐は知らなかったの? 本国は知ってるの?知ってるのに大佐は知らないの? 機密なの?なんで機密なの? そんな大事な機密的なことなのに、あんな部隊なの? 砦の勝手な独断で隠し持ってたの?クーデターでもする気だったの? 戦争とめるためなら味方を攻撃してもいいの? あれ絶対途中で死傷者でてるよね? それであんなすがすがしい終わり方なの? 精神病なの?
>>963 罪を問われる=罪が確定ではない。
この時点では推定無罪。しかも問うたのはホプキンスだけ。
>>964 今埋め立ててる奴はN速+の以来スレも埋め立てた常連荒らしだろ
コテで調べるとかしろよ
情弱乙
>>959 よさこい節とかが流れていたら、登場人物は感慨深げに聞いているけど
視聴者は大笑いと言うシュールなことになっていたなw
>>969 ひょっこりひょうたん島を感動的に聞かせてしまうアニメがあってだな
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ / おまいら深く考えすぎだろ。両国にアメグレ伝わってるってことは 適当にみてた俺でもわかったし最後辺りは伝承に似せた構成になってて 普通に面白かったが。カナタが喇叭でアメグレ演奏のとこはこの作品の最大 の見どころでよかったと思うけどな。 昨今の救いようがない糞アニメが横行するなかでこの出来なら満足できたよ
>968 アンチ逆なでするようなスレの建て方すんなって言ってんだよ萌え豚
あのフクロウはなんだったんでしょうか。 フクロウって結構神話とかで出てくるから実は気付かないとこで 意味があったのかな。
>>976 単に、5年位前にイリヤ公女が砦に来た時からいるというか
過去にイリヤと会ったことがあるってだけじゃないの
なんかね ・・・・・韓国のアニメみたんじゃないかって気分なんだよ パクリだらけのウリジナル
・・・流石にアンチスレはもう立てられんな 対応待ち これ以上は鯖に迷惑かけるわ
>>957 ん?
使わなかったら何の問題も起こらないって話なんだけど、それがどうしてレッテル貼りの思う壷なのか。
それに「君が代」の場合は拒否問題だの何だのとイデオロギーが絡むから色々面倒なのよ。
「星条旗よ永遠なれ」のようハリウッドとイデオロギーが一致している場合は参考にならないよ。
>>960 スレ立て乙でありますっ!
>>961 自分は無実でありますっ!
>>966 ホッピーが問うただけなのかwww
ありがとう。
一番難しく考えてるのは 面白くないものを面白い!矛盾なんてない!と無駄に脳内で保管しようとしてる人
>>947 お前が誘導してくれたおかげで、またスクリプト荒らしが発生したようだ
ID:eoL/GsHN0 本スレ950 15:55:25 アンチスレ133 16:10:56〜16:11:21(埋め立て) 次アンチスレ 16:13:32 本スレ985 16:14:24 (次アンチスレ製作報告) 本スレ960 16:16:10(本スレ製作報告) 幾らなんでもアンチスレつぶすタイミングと アンチスレ立てるタイミングよすぎじゃね?2分以内ってことになるんだが
>>983 一番難しく考えてるのは
面白いものを面白くない!矛盾だらけだ!と無駄に脳内で保管しようとしてる人
>>974 >昨今の救いようがない糞アニメ
まさにこのアニメのことでしょ
国歌を使う作品は基本的に愛国心に訴えてるシーンとして使ってるだろ
>>983 いや・・・アンチか擁護かは置いといて
いちいち文章にして書き込む奴には保管してるだけの人は負けるだろう
外国でも自国歌は拒否問題だの何だのとイデオロギーが絡むから色々面倒なのかね?
>>982 厳密にはホプキンス大佐が反逆を問う場面は、無いw
大佐を人質に取った直後、外に出された兵士が「反逆だ!」と叫ぶ程度。
だから、この予告はホプキンスの同志一味によるプロパガンダ。
>昨今の救いようがない糞アニメ 何のことだよ 伏せずに言えよゴミクズ
noblesse oblige
>>970 例えば、日本の自衛官が北朝鮮の工作員を匿っていたらどうよ?
>>979 "Uriginal"で英語検索したら普通にヒットする件。
1000なら2期
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ 〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛