ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第68小隊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
―― 誰かが、世界はもう終わりだと言っていました。でも私たちは楽しく暮らしています。第1121号要塞、この時告げの砦で ――
ヘルベチア共和国陸軍・第1121小隊、空深彼方(カナタ)二等兵、15歳 ――。
騒がしいほど明るくて、ちょっぴりせつない軍隊生活の毎日が今、始まります ――。
■よくある質問: ttp://www31.atwiki.jp/sorawoto/pages/20.html
==============================隊規細則==============================
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├ アニメ特撮実況板: ttp://atlanta.2ch.net/liveanime/
└ 番組ch(TX)実況板: ttp://live23.2ch.net/livetx/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコ動、YouTube等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップは徹底放置。sage進行推奨、E-mail欄に「sage」と記入。
・次スレは原則>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理なら代役を指名すること。
====================================================================
■TV放送情報(※NET配信は>>2以降)
平成22年(2010)1月より放映開始。放映期間は1クール。
・テレビ東京 (TX)      毎週月曜日 25:30〜 1月4日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週水曜日 25:58〜 1月6日〜
・テレビ大阪 (TVO)     毎週金曜日 26:35〜 1月8日〜
・アニメシアターX (AT-X)  毎週火曜日 08:30〜/20:30〜 1月12日〜
                 .毎週金曜日 14:30〜/26:30〜 1月14日〜
・びわ湖放送 (BBC)     毎週月曜日 26:00〜 4月5日〜
■関連URL
・TVアニメ公式: ttp://www.sorawoto.com/
・テレ東・あにてれ: ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/soranowoto/
・ソラヲト掲示板@したらば: ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/8135/ (※避難所、2chブラウザで閲覧可)
・まとめWiki: ttp://www31.atwiki.jp/sorawoto/ (※情報収集に活用)
■前スレ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第67小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1268885953/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 17:24:47 ID:A+cQUCZ10
■NET-WEB動画配信情報
・テレ東あにてれしあたー 毎週月曜日更新 1月11日〜
ttp://id.ani.tv/title.info/?ttl_code=00000062&provider=2
・ShowTime 毎週月曜日 12:00更新 1月12日〜
ttp://www.showtime.jp/special/animation/sorawoto/

■スタッフ
・原作: Paradores
・エグゼクティブプロデューサー(製作総指揮): 川崎由紀夫、勝股英夫、落越友則
・監督:神戸守           ・シリーズ構成:吉野弘幸
・キャラクター原案:岸田メル  .・キャラクターデザイン:赤井俊文
・プロップデザイン:北田勝彦  ・メカニックデザイン:石垣純哉
・色彩設計:中島和子      .・美術監督:甲斐政俊
・美術設定:青木智由紀     ・撮影監督:尾崎隆晴
・編集:瀬山武司         .・音響監督:清水勝則
・音楽:大島ミチル
・協力:月刊コミック電撃大王
・制作:A-1Pictures        ・製作:第1121小隊

■登場人物/声の出演
【共和国陸軍・第1121小隊】           【その他の軍人】
・カナタ (空深彼方) 二等兵:金元寿子      ・クラウス少佐:石塚運昇
・リオ (和宮梨旺) 曹長:小林ゆう         ・ホプキンス大佐:内田直哉
・クレハ (墨埜谷暮羽) 二等兵:喜多村英梨   【セーズの街の住人】
・ノエル (寒凪乃絵留) 伍長:悠木碧       ・ユミナ:福圓美里
・フィリシア (Filicia Heideman) 少尉:遠藤綾   ・ミシオ:高橋まゆこ
【ローマ帝国陸軍】                  ・ナオミ:八十川真由野
・アーイシャ (Aischa Ardora) 軍曹:宮原永海  ・セイヤ:平田真菜
【その他】                       ・司祭:石森達幸
・イリア (Iliya Arkadia) 公女殿下:小野涼子

■商品情報: ttp://www31.atwiki.jp/sorawoto/pages/19.html
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 17:25:27 ID:A+cQUCZ10
■関連スレ
ソ・ラ・ノ・ヲ・トは壮大なお漏らしアニメ8糞目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1268898692/
軍事板アニメ総合スレッド32
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1268572554/
[アニメ漫画業界板] LOVEラブ赤井俊文大好きクラブ【堀口神】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1250176157/
[アニメ漫画業界板] LOVEラブ堀口悠紀子大好きクラブ9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1264000641/

【登場人物スレ [アニキャラ個別板]】
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】カナタハ素敵ナ見習イ喇叭手 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1267802711/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】ノエルがトイレに篭ってもう3日
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1267069796/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】和宮梨旺は美人カワイイ【リオ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1262638739/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】クレハは人真似カワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1263204099/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】フィリシアはおっとりカワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1263556813/
【ソ・ラ・ノ・オ・ト】ユミナは女神【修道院の光】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1265648382/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】 タケミカヅチ 1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1267019277/
アーイシャはおっぱい可愛い ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1268951296/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 17:31:20 ID:iWpwPBa10
                 / /     /          ヽ      \ \
            ,′       i/            |       \ ヽ
             |   |     l   /    /|    ト          :.
            |  リ     |  '     |  │| \       ', :.
            { /      l /|   / │  八|   ヽ│  |\ |:ハ
                i:/     |/ーレ{ /一' |  /  ー─ヘ|ハ j  ∨  ::.
              |:     │ィ行V圷ミ |/    行i圷ミ ∨     ::.
               |      |  弋)ソ ̄ ヽ   r 弋)ソ`ヽハ:       i
                |       (   `´   (フ^⌒ヘ) `´   /)::       |    < >>1さん、お疲れ様…フフ
               ,′      |` ー─一 '  、 `ー─ '7:::       ,′
            イ         :八                /::::      /
            / |       ::个i、     ー‐ -    .::::::     /
       /  /{         ∨ 丶、       イ:::::::      /
      /    人        {\  >  __ ィ///|::::::    /`ヽ
.     /  /´  \         V/>      ∧// |::::   / ̄「 ハ
      { 〃  ...:::::::::::\::....    ∨///≫=┐ }≫{::   (._   |   |
      ) i{..:::::/ ̄て. _)\:::...   ∨'/// /广⌒ヽ八:     `ヽ|  ノ
    /.:::::::////////////\::...   ∨'/ // /'⌒ハ  `ヽ     ∨\

5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 17:35:43 ID://IpEcHN0
>4
がペリーヌに見えた

スマン反省して、
姉のロータリートランペット勝手に拝借して
近所の河原で
アメイジンググレイス吹ける様練習してくる
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 17:39:29 ID:om/ITLZd0
>>1
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 18:06:01 ID:9IKGobhC0
>>1         (\  _                      |::.::.::.{::.::.:j::∧::.::.::.::.:j:人::.::|  〈/::.::|::.::.::.::.::.::|
           >rー(_{                        |::.::.八:.::厶イ\:.::.::.:リ  }: 厂 人 :.:: j:.::.::.::.:: リ
         _r''{ 八_{\                    |::.::.::. ヽ:| ∨  '::. / x=≠ミ  V⌒ヽ.::.::j:.}
.         〈│,し′〉__∧ \                    ∨::.|::.∨ x=ミ }/   、、、 u  い ノ∨|/
        人「 ノ  \__/\ \                   |::.::|::.::.ヽ     ,        、_/:乂
       /  Y     \/⌒ヽ  ̄  ー─-yヘ          l八|::.::.::∧           /|.::.::.{
        ,′   |        \∠`¬ーr──く \>           |::.::.:リ   、   マつ     八.::.::.\
       {     |     \   `〜 L.⊥...」__)_/\_         |::.::.:|  个 .     /   ノ::.::.厂
      j   │      \                f゙ヽ       |::.::.:|   ∨ |>:::r<   /∨∨
      /}     |    _/7_ロ                 rく\} ト、     |::.::.:|  __r‐ァ/〈j_r‐一'´    人_
    /     |   > r.┘            .八 丶  V     |.::.:// / / /{ / ∧    / ̄___ \
.   /       |   (O r┐)            /xく\   }    |.::/|/// / / jノO}ハ_/ ///////\〉
    {         |     ̄ _/|_    く\   / 八    |  r、/V :|//|-/ /__ノ   /  // ̄ ̄ ̄`ヽ}
   く\       ノ     \   >   <ヽ) )  /  ハ   {__人ヘ  V/∨ |__厂 ̄/  /'´/       }
    〈_l\   /       |/\|    `ー''    / ∧   ヽ. \\ V/|  |___/ ̄ /  /|∠.._       ,
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 18:06:54 ID:2m8BGk3r0

            /   /                :.
          '   /    /             ハ
         i   '    /l     l   ト.       l }
         l    ハ-/‐l ,   |、 」_!  ,     | /
         八  ∨ j厶. |ハ.   | ヽハlヽ/    //
          ヽ ハ ヾヒテ' \|`ヒテ>ハ    /, |
           |  ゝ :::::      ::::: 厶イ  /∧|  い・・・>>1乙。
           |  ∧    ′     _, l  '/
             И  ト.   c     .イ/: l /
           , -‐ヘ.  |l `≧=-<__|_厶  ∧
        /> 、 ヽ|`丶、    / / ∧厶ヽ
       /⌒′  \      ー=≠\^ イく/ \>、
.      /         丶 、      /ヽ  }    }∧
      { \         |` ーr‐ ´   | \!   / }
      ∧   ヽ   }  ┌┴―┴――┴┐  |/  ,'
     { ヽ    ヽ厶-‐ト..         /`ヽ. |/ ∧
.    /      Y   ニユ 丶.    /と^ヽ 〉|   '.
    /      |    ニ}   ` 只´  {ニ  /. l__|
   ヽ.     /   ,rノ______フ く  |  「
    厂 > ´     / !__l|__|゜|  |_{   \!  |
    , /       /    i     |   \    `ヽ.!
    〃     /|.     l     |       i\    〉
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 18:39:37 ID:XuiVPsJS0
>>1さん乙
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 18:42:42 ID:BA3FlhqU0
81 原作がエロゲでなければ… [sage] 2010/03/20(土) 18:09:48.79 0

ヲト豚「けいおんとか中身ねーしwww糞アニメwwソラノヲトは戦場での人間ドラマを描く(キリッ」

                           ↓

支離滅裂の脚本、タケミカヅチは高性能Ipod(笑)、日常アニメよりもひどいらめえええええええオチ、ラッパで平和エンド(予定)・・・・

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 18:44:15 ID:7+rs/QeW0
1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 18:38:57 ID:IXEqhR4N0
>>1000なら時告げ砦が崖下に滑落

おいwww
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 18:47:24 ID:nh5WmAFc0
実は前スレ1000は、スタッフからのネタバレだったりなんかしちゃったりして
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 18:53:34 ID:XuiVPsJS0
橋なら落ちるかもと思った私は押井厨
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 18:53:47 ID:2m8BGk3r0
477 名前: そろばん(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/02(火) 20:14:57.98 ID:+91SLiln
鬱展開きませんように
鬱展開きませんように

482 名前: しらたき(東京都)[] 投稿日:2010/02/02(火) 20:15:20.73 ID:5deCvXfK
第5 話 山踏ミ・世界ノ果テ
第6話 彼方ノ休日・髪結イ
第7話 蝉時雨・精霊流シ
第8話 電話番・緊急事態ヲ宣言ス

想像しろ

523 名前: 硯(catv?)[] 投稿日:2010/02/02(火) 20:18:10.24 ID:8ID3HoN0
>>482
八話から本編か

533 名前: しらたき(長屋)[] 投稿日:2010/02/02(火) 20:19:19.70 ID:K105hJ5R
>>482
8話で戦争始まるのか

こいつらは8話を見て何を思ったのか。
俺も「8話から戦争クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」って思ってた一人なんだよ(´・ω・`)
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 18:58:02 ID:XuiVPsJS0
戦闘シーンなんかどうでもいいと思っている私にとっては何で期待するのか解らん・・・
「戦争を描く」と言って補給の大変さや廃兵院の建設を延々描く(戦闘シーン絶無)なんて展開だったらどう評価するんだろ?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 18:59:15 ID:2m8BGk3r0
>>15
クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!は期待というよりは鬱展開への不安だったんだよな。
でもおもらしはねぇわ。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 19:00:46 ID:XuiVPsJS0
>>16
多分作った連中はニヤニヤしてるだろうなw
計画通り!って
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 19:02:05 ID:b9ATVBRU0
戦争でも日常でもネタでも楽しめりゃいいや
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 19:03:47 ID:iWpwPBa10
ですね
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 19:05:23 ID:pPQXcfAe0
__________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここは糞スレだ!オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!早く!早く!オレに構わず逃げろ!
__________
 <○√  <凸√
   ‖       ||
  くく    . くく
1121小隊だけにいい思いはさせませんよ
____________
 <○√ <凸√ <【 】√
   ‖     ‖     ‖
  くく     くく    くく
クラウスさんまで。無理だよ、みんな下がれ
________________
 <○√ <凸√ <【 】√  <凸√  
   ‖     ‖     ‖      ‖   
  くく     くく    くく      くく   
スレが駄目になるかならないかなんだ。やってみる価値ありますぜ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::____::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::_, ‐''::;;;:::::::::'ー ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::.;/;;;;;;;;;;;::::::::::::;::::;\、:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::,/;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::;:;:::;;゛ヽ:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::・゜・。・゜゜・*:.。..。.:*・゜・゜・。・゜゜・*:.。..。.::::::::::::::::
:::::::::::::::・゜・。・゜゜・*:.。..。.:*・゜・゜・。・゜゜・*:.。..。:::::::::::::::::♪いくつもの糞スレを繰り返す〜♪
:::::::::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;::::;;;;:::::,|l :::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::),;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;:;;;::::::丿':::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:;;;;:;:::/:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::.::゛'ー :、、、.、-‐'::::::::::::::::::::::::::::::::::::>>1
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 19:05:39 ID:nh5WmAFc0
>15
あ、それアニメ現場の結構エラい人が「つくりたい」って以前言ってたなw>延々と補給
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 19:07:27 ID:XuiVPsJS0
>>21
押井も最初パトレイバーをそんな話にする予定だったし、似たような企画を出したことあるそうだ
即刻ボツったがw
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 19:08:54 ID:vmDMZMR30
ローマ軍と呼ばれる人間たちが東南アジア系の容姿でなおかつドイツ語を話してるあたり
一体過去にどんなことがあったのか時代背景が気になるね
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 19:09:23 ID:nh5WmAFc0
>22
だもんで、「よみがえる空」なんて何の見せ場もない(ヒドスw)アニメが電波に乗ったこと自体が奇跡だ、っていってた
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 19:14:18 ID:XuiVPsJS0
>>24
「BLOOD」を作った押井塾では飛行艇を使う救難隊のお話を神山氏か誰かが出してたからなぁ
時代先取りしすぎてたんかね
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 19:15:30 ID:zJEltbRb0
前半見てた頃は、最低でも三回は風呂シーンがある作品だと思ってたが、
妙なとこで意外に硬派だったな。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 19:17:08 ID:nh5WmAFc0
>25
うを、マジすか、ぜひ海自のUS-1Aでやってほしいなぁ
空自ばっかりずるい
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 19:18:34 ID:XuiVPsJS0
>>23
アーイシャは中東系だそうで
つまりあの世界はドイツが欧州〜中近東を支配しているレッドサンブラッククロスの世界―――スマン
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 19:25:04 ID:J6FwSn1Y0
Servante du feu Fée du feu
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 19:28:09 ID:CaokxD500
神聖ローマ帝国が存在してるのか?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 19:28:49 ID:WOOSA1mq0
正統ローマじゃなかったけ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 19:37:30 ID:IXEqhR4N0
ノエルに乳揉まれて「キャー!」ってのは、
ノエルを男だと思ったんだろうか?
胸ないし、
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 19:38:55 ID:2e7PgqmJ0
>>32
どんだけ男みたことないんだよ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 19:39:41 ID:WOOSA1mq0
>>21
本当かどうかはしらないけど、ロジ関係の話をソラノヲトでもやる予定だったらしいな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 19:43:52 ID:XuiVPsJS0
>>34
前線に慰問のカルヴァドスでも送る話か・・・?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 19:45:15 ID:J6FwSn1Y0
俺も
あの乳は認める
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 19:45:43 ID:2W6ZI6rS0
逆に聞くが
キャー!
以外のリアクションってなんだよ?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 19:46:32 ID:XuiVPsJS0
>>37
ああん という熱い声  
スマン
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 19:46:41 ID:2e7PgqmJ0
らめぇ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 19:50:35 ID:zkYvNsIm0
[アニメ2板] 大正野球娘。119球目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1269061521/

たいやき。には有って、ソラヲトには無いもの…。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 19:52:15 ID:9AvdljfW0
クェイサーでも見てろww
つか最終回の展開としては大まかに言うと

今にも戦いが始まりそうな緊迫した雰囲気

無事協定を結んだリオ登場

カナタ・アーイシャ・リオがAmazing Graceを吹き始める

敵味方の喇叭手たちが次々に一緒に吹き始める

愛情、友情〜♪

って想像してる人が多いのかな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 19:55:42 ID:2W6ZI6rS0
ホプキンス「見えない死神」使用

ノエル レイプ目

はお約束な気がするが・・・
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 20:03:14 ID:pPQXcfAe0
タケミカヅチで戦場に駆けつける

タケミカヅチの隠された不思議機能が炸裂

大音量アメイジンググレイスで敵味方感動する

休戦
って感じだろうな。アイーシャはノエルを庇って死ぬ。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 20:05:19 ID:XuiVPsJS0
実はクリフハンガーで二期製作決定告知
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 20:05:26 ID:ji1OQDol0
正直何言ってるかわかんない相手に乳揉まれたら悲鳴はともかくびっくりする
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 20:07:55 ID:IXEqhR4N0
>>37
「uwaxa!」とか、
あれは「驚き声」じゃなくて「性的な悲鳴」に聞こえた。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 20:09:45 ID:Kwe9MtYU0
アメグレでマクロス展開とかそういうご都合的なのはないだろ。タブン
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 20:11:06 ID:2W6ZI6rS0
ノエルがタケミーにAIを搭載

タケミーがかわいい声でしゃべり出す

ところが砲弾がない

なぜか教会のじじぃが砲弾持ってた!

発射するも不発弾

ノエルのために不発弾ごと特攻

って展開なら泣ける
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 20:12:26 ID:YSU+Nn4w0
もうローマの戦車も喋りだして「ぼーくらはみんなーいーきていーるー」でいいよ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 20:15:11 ID:UdRUXyvL0
>>21>>22
ゾイドジェネシスでは、そこら辺に普通よりは比重を置いたって言ってたなあ
担っていたのは無敵団なんだけれどもw

ホッピー大佐ももっと早くに登場して、CGで復帰させるべきだったな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 20:16:49 ID:hiYFjGcR0
砦の乙女たちを強制射出し、単機で敵陣に向かいローマ軍の一斉砲撃を受けるタケミー
ノエル「……ありがとう、僕のタケミカヅチ」

二期で回収されたタケミーに再会したノエルが一言
「やあ、また会ったね」
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 20:21:17 ID:wTiuhGad0
>>1
テンプレにアーイシャスレ増えたのかw
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:13:53 ID:pPQXcfAe0
ソラヲト、MC☆あくしずに軽く紹介されていたね
さすがはイカロス出版
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:14:34 ID:2mGIkd3/0
>47
「音楽で戦いを止める」とう展開は同じでも、マクロスとソラヲトではアプローチが違う。
人々の心を和ませる「歌」を、対ゼントラーディやプロトデビルンに対抗する「兵器」として、「戦いに勝つ」ために使うのがマクロス。
戦いの通信手段である「ラッパ」を、ローマ兵に音楽を届ける「楽器」として、「戦い自体をさせない」ために使うのがソラヲト。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:17:21 ID:rtJy76Gx0
小隊の面々が投獄中、両軍砂漠(NML)で展開中から開始
リオからの連絡で休戦交渉成立、でも前線では今にも戦闘が始まりそう
ギリギリのタイミングでタケミカヅチが楔を入れて、カナタとアーイシャの信号ラッパで戦闘停止
戦争そのものはそこで回避、これで安心
…と思った所から悪魔登場、軽く暴れるか何かして、タケミが本気モード

という二段構成だと思ってるんだけどね
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:19:57 ID:9AvdljfW0
不謹慎を承知で言うんだけど、今サリンのドラマ見てて
ノエルが何も知らずに作り、見たものってこんな感じだったのかなと何となく思った…
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:20:55 ID:pPQXcfAe0
>>54
どっちも一緒。発想が陳腐なことに変わりない
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:23:31 ID:2mGIkd3/0
>55
悪魔の登場はどうかな…
ラスト1話で出てくるのは流石に唐突すぎだし、世界を滅ぼしたレベルの相手に
いくら超科学の結晶たるたけみーでもたったの一輛では太刀打ちできないと思う。
ヘルベチア・ローマ両軍の全軍が協力してもどうにかなるかどうか…
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:23:43 ID:pPQXcfAe0
生物兵器は愚作
せめてサリンでも何でも、化学兵器を使えよ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:25:00 ID:pPQXcfAe0
>>57
ID一緒だね♪
これって凄い素敵だよね!>>57
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:27:05 ID:ji1OQDol0
アーイシャがなんで化石を見に来たのかが重要なんじゃね
興味本位だけではあるまい
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:27:08 ID:3XZHdllE0
>>1
ごきゅろうさまでありやますっ!

ところでふと思ったんだが、シュコとフィリシアの名前って
もしかして自動車会社のシュコダとそこの車種のフェリシアからきてる?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:29:05 ID:UdRUXyvL0
>>62
世の中には偶然と言う言葉があってな
元ネタと言うなら、何かしらの根拠がないとな
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:31:00 ID:pPQXcfAe0
>>60
びっくりしたwwこんなのあるんだな。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:33:07 ID:iWpwPBa10
>>61
祖母の話を聞いて、どうしても一度見たかったで十分じゃない?
セーズに来た理由は斥候とか含めて他にあったとしても、
化石に関してはそれ以上の理由は無いと思う。
66FLA1Aan038.gnm.mesh.ad.jp:2010/03/20(土) 21:33:11 ID:pPQXcfAe0
つーか一応区別のため
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:34:51 ID:2c8e8N730
>>58
マジでそんな展開かもと想像した
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:35:59 ID:U6u+xRgr0
アーイシャの語った「炎の乙女の伝説」の違いがポイントではないかと
キリスト系らしく「黙示録の天使」の復活が予言されてるとか
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:36:13 ID:pPQXcfAe0
ギャオス復活はさすがにねぇだろ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:36:27 ID:UdRUXyvL0
>>65
アーイシャの婆さんは湖の底の化石なんて、いつ見つけたんだろうな
素潜りで素敵でも探してたのか、当時はそこまで水かさがなかったか
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:39:33 ID:iWpwPBa10
>>70
もしくは見たことはないけどあると信じていて、その影響でアーイシャもあると信じているのかも
一つの可能性としてだけど


ただまあ、復活の可能性はかなり低いだろうな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:39:35 ID:2mGIkd3/0
直接悪魔の化石を見たことはなくても、悪魔がそこに眠ってるってことは
セーズの住民なら知ってるんじゃないのかな。
リオ先輩が祭りの最後に川の前で儀式みたいなものやろうとしてたし。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:40:36 ID:xELFwR+e0
>>70
ダム湖なんで、水量は可変でしょ。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:40:37 ID:9AvdljfW0
それは単に谷の底に住み着いたって伝説だったからじゃね
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:41:05 ID:2W6ZI6rS0
第一次大戦か第二次大戦の塹壕戦を舞台にしたハリウッド映画で
クリスマス?に美女が戦場に現われて戦争中断させるってやつあったよね?
タイトルなんだったか失念したけれども。
あの映画も歌とか歌ってなかったかなぁ?

76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:41:41 ID:ji1OQDol0
川底に骨があることは有名なのかな
それならカナタが骨を見たのにそれを報告した様子が
ないのも不自然じゃないけど
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:42:10 ID:iWpwPBa10
なんにしても「祖母が見たことがあるかどうか」はそこまで関係ないだろうな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:42:16 ID:3YixnNc10
アーイシャの祖母の名前は監視装置に刻まれてたのかな?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:42:58 ID:aBo8Xdih0
鳥の人が復活して滅びの歌を歌います
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:43:30 ID:2mGIkd3/0
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:43:32 ID:1Mo5uc8D0
>>75
見ていないから違うかもしれないけれど、「戦場のアリア」かな?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:43:51 ID:U6u+xRgr0
そういえば1話でカナタがラッパを吹いた時に住人が悪魔が復活したか?とか騒いでたよね
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:44:36 ID:2hkxqIC90
ところで、この作品って、元々13話放送予定で作っていたんじゃない?
最終回の代わりに何故か特番入ってるけど。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:46:26 ID:iWpwPBa10
特番?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:49:37 ID:nh5WmAFc0
>83
それは、万が一の放送事故や自然災害で放映休止があったときのマージンだよ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:54:17 ID:2W6ZI6rS0
>>80>>81
戦場のアリア、サンクス。フランス映画で実話だったんだよね。

ソラヲト綺麗に最終回まとめるならあんな展開になりそうな気がするんだよな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:58:03 ID:n5Hk+o2M0
>>72
今のセーズの若い人間は知らなくて、古い人間は知ってるとかそんな所じゃないかなぁ

途中で崩れた階段があったんだから昔は湖面までいけたんだと思う
だから昔の人(アイシャ祖母)は化石の存在を知っていて、
その後崩れて降りる人間が居なくなったので、だんだんと忘れ去られたんじゃないかと
伝説の内容からしてわざわざ見に行きたくなるような代物でもないし
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 21:58:50 ID:XuiVPsJS0
>>86
ttp://ww1.m78.com/topix-2/christmas%20truce.html
クリスマス休戦について書かれているのだったらこんなのも
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:01:56 ID:foSOo5rW0
最終話は1、2話と同じく神戸コンテなんで超期待だな。
つーか、1-2話と3-11話とでは、演出クオリティが違いすぎる。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:02:14 ID:2mGIkd3/0
アンチが「超展開」とか言ってきてもこれでやり返せるわけだな。
現実に音楽で戦争を止めちゃった「実話」があるんだから。

まあ実際、ローマ兵もノーマンズランド越えなんて危険極まりないことをやってるわけだし
実際に戦闘が始まってしまえば決死の覚悟で戦う心づもりではいるんだろうけど
それでも、戦争せずに帰れるならできればそうしたいと思ってるはずだろう。
誰だって、故郷を遠く離れた地で朽ち果てるより、家に戻って嫁さんや子供と一緒に過ごしたいと思ってるはず。
戦闘の意志がないことさえわかれば、あちらだって矛を収めるはず。
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:05:01 ID:UdRUXyvL0
>>90
ホッピーも独断専行っぽいけど
ローマ側だって、どのくらい中央の意思が入ってるか判らんもんな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:06:10 ID:nh5WmAFc0
>90
>88でもちらっと触れられているけど、このクリスマス休戦ってのは、そういう「美しい」お話では無いのじゃよ・・・
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:07:09 ID:2W6ZI6rS0
>>88
ソラヲト最終回におあつらえ向きな話だなw
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:08:16 ID:2mGIkd3/0
>92
その後きっつーい処分喰らったって事でしょ?
クリスマス休戦は戦争中の休戦だけど、ソラヲトの場合は既に休戦してるから
戦闘にならなくても問題になることはない。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:10:27 ID:FOnONOvK0
なぜ三つの街を壊滅させた英雄が代用ビールの名前で呼ばれなきゃいけないんですか
絶対に許されません><
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:11:34 ID:2mGIkd3/0
>95
ホッピー乙
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:12:38 ID:XuiVPsJS0
ベルギーやフランスでは無い。
なぜならドイツは故郷を踏み荒らした侵略者に過ぎないからだ。
逆を返せば故郷を踏み荒らした人間相手だったらクリスマスもクソもあるかと殺しあえるって面もある。
独ソ戦の時なんか凄まじかったからなぁ。半分民族浄化みたいだったし。
そういう意味じゃ他人事だったイギリスだから出来たお話だな>クリスマス休戦
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:13:10 ID:nh5WmAFc0
>94
でんでん違う、そもそも、これは「休戦」ですら無かったの

第1次世界大戦自体が「ロシアが動員開始したら中立国を踏んづけてフランスに攻め込む」という
キチガイじみたドイツの戦争計画のせいで始まった戦争で、人類の歴史の中で初めて近代戦が
戦われた戦争なのね

ところが参戦した諸国の国民は、みんな頭がナポレオニックや30年戦争でとまってて
「クリスマスまでには帰れる」という楽観的な見通しで戦争にのめり込んでいったのダーヨ

このクリスマスの「事故」は、そういう夢みたいな両軍の兵士の前近代的な戦争観が現れただけの
ことで、まもなくそれらは「近代戦」という歯車にかみ砕かれ押しつぶれさていってしまうのでした
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:13:52 ID:qukyG/IE0
>>88
なんかネタバレを見たかのような錯覚が・・・w
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:15:20 ID:nh5WmAFc0
>95
三つの町壊滅させて、その罪全部ノエルにおっかぶせて中央に逃げたんだからホッピーで十分だw
むしろ、ホッパー(バッタ)でもいいくらいだww
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:16:01 ID:rtJy76Gx0
>>58
最初に「世界の成立原因としての巨神兵」を大きく出したら、巨神兵を出さざるをえなくなる
体調完璧だと対処不能なんで、腐ってて自滅とかのリミッター付きでねw

悪魔の類型で言うならこれぐらいか
・宇宙からの侵略者
・人間の開発した兵器の暴走
悪魔の機能としては
・初期の王蟲的な、やりすぎた人間への環境からの鉄槌(人間が節度を守ってれば問題なし)
・人間と共存共栄をめざす異種
・人間を滅ぼす事が目的

環境からの鉄槌的役割が一番可能性が高いと思う(ローマの動きは抵触する)ので
にらみ合ってる両軍を眺める巨大鳥さんをカナタが最後に発見するとか
撤退していくローマ軍の上を通過して威嚇し、人間の及ばない脅威を示す鳥さんとか
尺的にそういう示威行為だけで終わる可能性もかなりあるかな?と
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:20:26 ID:2mGIkd3/0
>98
それは逆にソラヲト世界にもっていくには好都合な話じゃないか?
あの世界の戦争は、使ってる兵器はともかく
戦争観は近代戦の半歩手前ぐらいで止まってるっぽいし。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:21:15 ID:ng8TV0Y90
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
so ra no wo to
war soon too

このアナグラムを覚えているだろうか?
本当に戦争が始りそうなわけだが
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:22:53 ID:/52aky/f0
7話には、大きめのモノリスが出てきた。
この作品は基本線がSFでしょ。文化のモザイク化にこだわってみたりとか。

寓話的なお伽話でも、軍事的なリアリティでもないと思う。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:23:09 ID:2W6ZI6rS0
>>98
確かに実態はそんな綺麗な話じゃなかったんだろうし>>88にも死体片付け
の側面があったと記述されてるけど
クリスマス休戦からどの要素を取捨選択してアニメに落とし込むかってのは
監督の考え方次第だと思うし、軍事的リアリティを意図的に削ってるソラヲト
のスタンスからすると、クリスマス休戦の美しい部分だけ頂戴するwってのは
考え方としてあり得るのかなと思ったのよ。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:23:26 ID:n5Hk+o2M0
デウスエクスマキナとして悪魔出すくらいなら、そもそもローマとの伝承の違いなんてやらないと思う
物事の受け取り方の違いと言うギミックなんだから、復活させちゃ意味ないでしょうに
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:23:31 ID:UdRUXyvL0
>>100
それはノッポさんに失礼じゃね?

というか、実はホッピーはローマ軍ではノエルよりも知名度低かったりして
町を3つ壊滅させたらしいが、流石に敵軍を撃破してのことだよな?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:25:11 ID:2mGIkd3/0
>104
元々の骨子は「軍服少女がキャッキャウフフする萌えアニメ」なんだけどね。
正直スタッフは上手い盛りつけ方をしたもんだ。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:26:23 ID:2mGIkd3/0
>107
クレハが「旧世界の兵器を復活させて〜」って言ってたから
多分「見えない死神」を使ったんだと思われる。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:26:52 ID:rtJy76Gx0
>>106
もし「物事の受け取り方の違い」を描くためならば
観察する対象物が現にあってこそ
ローマとしての解釈A、ヘルベチアとしての解釈B、カナタや砦側の解釈C、視聴者としての解釈D
が表現できるんじゃない?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:27:15 ID:XuiVPsJS0
>>108
ド田舎の辺境部隊って普通ならまず舞台にはせんわなw。
だから面白くなったんだが
そういう意味では最低限のリアリティは付加しているんだよな
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:31:37 ID:n5Hk+o2M0
>>111
その昔、辺境警備と言う漫画がありましてね・・・

ファンタジーだったけど、ほのぼのと見せかけて色々ブラックだったりと、
地味に似てるところあるかなぁ?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:32:14 ID:iWpwPBa10
>>110
それこそ対象物は「化石」と「伝承」だけで十分かと
悪魔ないし天使が実在する必要はないはず
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:32:24 ID:DcyFoPoG0
>>108
萌えは、商業作品である以上今時何も言わなくてもデフォルトでついてきます。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:33:56 ID:XuiVPsJS0
>>112
うわっ、懐かしい〜
好きな漫画でした>辺境警備
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:35:07 ID:uuFU8kNa0
ここ最近自分が視聴したアニメ全般、最終回にズコッばかりなので
ソラノヲトを期待しまくっているのが自分自身不安・・・
最終回で伝説となるか糞アニメと呼ばれるか
個人的には最終回コケても11話全部好きだから糞ではないけど
アンチにここぞと叩かれそう
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:36:55 ID:2mGIkd3/0
>116
ちなみに、ここで言われてるようなラストだったらどう思う?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:37:13 ID:RVa0XmrM0
鳥に対する解釈の違いから察するに炎の乙女はローマでは神への反逆者扱いなのか
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:38:51 ID:2mGIkd3/0
>118
炎の乙女はセーズ限定のローカルな伝説だし、ローマでは「何それ?」な感じだと思う。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:39:14 ID:Kwe9MtYU0
>>112
カールビンソンみたいだな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:40:33 ID:pPQXcfAe0
何だかこのスレからものすごく懐かしいかほりがする
数年前の2ちゃんねるに戻ったような…錯覚が
VIPに浸かりすぎたようだ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:41:05 ID:uuFU8kNa0
>>116
ここで言われているというのが沢山ありすぎてどれを指すのかわからないっす
123122:2010/03/20(土) 22:42:06 ID:uuFU8kNa0
アンカー間違えた>< >>117
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:42:27 ID:2kjOJGUY0
最近じゃ最終回に失速しないアニメを探す方が難しい
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:43:23 ID:2mGIkd3/0
>122
敵味方睨み合ってるところにたけみーでカナタ達乱入
アメグレ吹いて敵も味方もハッピーハッピー
そんなことやってる間に休戦協定がまとまってましたとさ、な展開。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:43:46 ID:rtJy76Gx0
>>54
マクロスに関しては、シリーズごとに音楽の使い方が全く違うので、その解釈は違うよ
軍側の意図は確かに全部「兵器利用」なんだけど、実際の機能と、歌手の意図が違う

初代は驚いてる所をぶっ殺す機能、0は単純な制御信号、これらは属する軍や先史文明の意図に乗っ取った兵器
+は洗脳と洗脳解除、どちらも個人的な感情や欲求発露で軍の利益とは対立
Fは制御(強制)と理解(言語)の中間、個人と軍や群とも利害の一致
7は味方軍や敵を完全に無視して、彼らを巻き込み、想定以上の最良の解決を押し付けた
一つ一つわざわざ変えてるのを、十把一絡に扱わないでほしい
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:44:22 ID:n5Hk+o2M0
>>115
兵隊さんの存在が良くてねぇ・・・w
自分も大好きだったけど引越しの時処分しちゃったから、
また集めようかな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:45:27 ID:Kwe9MtYU0
無難に考えるならホプキン隊とローマ軍が衝突寸前か衝突したとこで
おりを見て1121小隊の面々やら愛車やらリオがが獅子奮迅の活躍で戦争を未然に回避しましたー
ラストはアメグレ響かせて大円団みたいなな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:45:47 ID:s9HLCSWi0
これについておまえらはどうなの
http://mar.2chan.net/may/b/src/1269061888358.jpg
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:46:32 ID:s9HLCSWi0
誤爆
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:47:11 ID:UdRUXyvL0
悪魔とか、神話に関しては全員が傍観者や第三者的な立場なんだよな
世界の成り立ちに関わってる登場人物はいない
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:47:16 ID:9AvdljfW0
まあ一挙触発の両者を止められるのは
停戦協定が結ばれたって連絡だけだろうし
リオがそれを伝えに来るのは間違いないと思うんだけどね

予想の右斜め上を行く吉野だからなあ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:47:51 ID:2mGIkd3/0
>126
うん、歌手の意図が違うのは仰るとおり。
特にバサラなんて兵器利用を明らかに拒否してたしね。
だから敢えて「軍側の意図」だけでくくった。
まあ気に障ったなら許してくれ。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:52:41 ID:uuFU8kNa0
>>125
それプラス、伝説に関する両国解釈の違い、リオの登場あたりも入れてくれたら
いいと思う。他にも色々描いてほしかったところはあるけど
(イリヤの死亡に関する実際のところとか)

>>124 ですよね。やっぱり1クールという尺の短さが原因なのだろうか
ソラノヲトは11話まで観てかなり練られていると思うので
1クールでも面白いのが作れるんだと思う作品なんじゃないかと勝手に期待してる
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:55:11 ID:n5Hk+o2M0
タケミカ起動が夜っぽいから、停戦合意を持ったリオ深夜到着→1121小隊解放、
翌朝開戦するつもりですでに進撃したホッピー師団をタケミカで後を追うって展開と予想してる
で、ギリギリで間に合ってカナタ停戦ラッパ、アーイシャが合意を伝える使者としてローマ軍へ〜みたいな流れで

アメグレは撤退するローマ軍の中でアーイシャが吹いて、カナタがそれに答えるとかそんな感じじゃなかろうか
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:58:23 ID:rtJy76Gx0
>>131
年齢的に世界の成り立ちに直接的に関わるのは、どのキャラも無理なんだけど
世界の状況を踏まえて行動を決める、俯瞰視点を持つキャラがイリア(推定)以外にいないんだよね
他のキャラは、(おそらく意図して)自分と自分の組織の利害だけで動いてて、俯瞰視点を持ってない
「環境ボロボロなんだから、限られた資源の奪い合いしててもお互い疲弊して滅亡早めるだけで意味ないよ」
という視点を誰が提供するかがポイント

>>132
リオが物理的に来ないと物語としては盛り上がらないから、来るのは必須なんだけど
ホッピーとローマが現に動いてる以上、電話でまず制止かけないと間に合わん可能性がw
ホッピーたんが電話線切っちゃうのかな?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 22:59:37 ID:2mGIkd3/0
カナタとアーイシャの合奏はありそうなんだよな。
ローマ語を使うアーイシャとの合奏で
2話の「文字は読めなくても(言葉は通じなくても)、音は変わらない」
という言葉が活きると思う。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:01:13 ID:uuFU8kNa0
>>125
どういう順番で解決していくのかわかんないけど
・アーイシャを匿ったことは逆によかった・リオ登場・ホッピーさよなら
・伝説の解釈の違い・タケミー登場・アメイジング・グレイス
といった散りばめられたワードが一本の線に繋がったら素敵な作品だと思う
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:01:48 ID:RVa0XmrM0
ホプキンスに音が伝わる可能性は限りなく少ないよなw
回想以外で初めてはっきりとした死人が出るかな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:02:44 ID:iWpwPBa10
>>139
低いのは事実だろうけど、負傷か拘束程度で勘弁してやれw
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:02:50 ID:nh5WmAFc0
ホッピーが「軍隊」という組織や「国家」という単位に全く敬意を払わない人間だとすると
あの場にリオが現れるのは、むしろ「リオ閣下ご臨席&指揮の下、晴れてローマ軍への攻撃を実施」とか
ノエルの時みたいに「ホッピーの責任回避&責任なすりつけ先にされる」可能性があるから死亡フラグだと
思うんだが、どうするのかな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:07:45 ID:rtJy76Gx0
>>141
細菌兵器をためらわず使用した、手段を選ばぬ極悪性を評価されて
「あの才能はお国にとっては奇貨だ。二人は要らんがな」とホッピーが裏で飼われたら良い黒国家w
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:08:48 ID:2mGIkd3/0
>140
自分も拘束止まりにして欲しいな。
いくら悪役とは言え、このアニメで(回想シーン以外で)人が殺されるのはあまり見たくない。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:09:44 ID:v1B58kFT0
>>139
>回想以外で初めてはっきりとした死人が出るかな
ワンピェ…
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:10:06 ID:n5Hk+o2M0
>>141
普通に逮捕だと思うがな
ここでの予想通りホッピーが独断で師団動かしてるなら憲兵ぐらい連れてくるだろう

リオを暗殺しようとしてクレハにスナイプされて怪我するとか位ならあるか?
で、当然クレハは自分でも当たると思ってなかったオチw
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:11:42 ID:nh5WmAFc0
>142
> 「あの才能はお国にとっては奇貨だ。二人は要らんがな」

「あの才能はお国にとっては奇貨だ。二人は(´・ω・`)要らんがな」だと、ショボン国家ですね、わかります
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:12:29 ID:9AvdljfW0
何度かこのスレでも出てるけど停戦派と開戦派で
揉めてるってのはありえそうな話だし、イリヤがいなくなったことで
開戦派が強くなってたけど、リオがそれを押さえつけるってのはありそう
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:13:04 ID:2mGIkd3/0
>142
俺らの倫理観だと細菌兵器なんて使うのは鬼畜外道の所行だけど
ソラヲト世界にはジュネーブ条約なんて無いだろうからね。
普通に大戦果だと思われてるんだろうなぁ。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:13:20 ID:QbobULWN0
>>145
縄張り荒らされてご立腹のセーズ州の陸軍部隊がぞろぞろくっついて
くるんじゃね
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:13:33 ID:UdRUXyvL0
>>136
光と水のダフネは、主人公の行動と世界の成り立ちを明らかにするというのが上手くマッチしてたな〜、と思って
ソ・ラ・ノ・ヲ・トでも、神話の違いとかを明らかにするなら、それが上手くカタルシスに繋がるといいんだけど
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:13:59 ID:2c8e8N730
>>131
世界の成り立ちに関われる唯一のメカがタケ戦車 って事なのかも。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:14:27 ID:nh5WmAFc0
>145
そもそも、リオが中央でどういう立場になったのかわかんないしなぁ

軍隊に関わる職について、曹長(非士官)から一気に大佐なり少将なりに位が上がったとしても
所詮それは公女様だからもらったメンコであって、ホッピーみたいなのがうじゃうじゃ軍上層部に
いるとしたら、そもそもいうこと聞かないし、よしんば憲兵付けられたとしても、それはリオの意志を
尊重するためじゃなくて「つい最近まで引きこもってた妾腹の小娘が余計なことをしないように」
というお目付役な訳だしなぁ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:15:19 ID:2mGIkd3/0
>150
ダフネクラスとはまたハードル高いな…確かにあそこまで行けば名作だ。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:15:28 ID:nh5WmAFc0
>149
そこで、ニセ倉臼さん大活躍ですね!
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:18:10 ID:VDR19/d50
次回、金髪になって現れるリオにスレの反発が心配される。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:18:32 ID:2mGIkd3/0
>152
ホッピーみたいなのが多数派なら、とっくに休戦は破棄されてると思う。
休戦派と戦争派が拮抗してる状態でないと、リオ先輩を呼び戻した意味がない。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:18:58 ID:2c8e8N730
>>154
偽者が本物の名を借りて、仲間引き連れて本物の出せなかった成果を出す。
最終的にそれによって本物のと後の世に認められる。

いかん、Vガンダム最終回だ。雪原で死人ゾロゾロだな。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:19:46 ID:5GMT96Lk0
オマエラがホッピーホッピー言うから萌えキャラに脳内変換されそうだぜ・・

スレ早〜な、ラストスパートか・・・寂しいのう
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:21:58 ID:rtJy76Gx0
ホッピーは戦争派の実行部隊と推定して良いだろう、としても

一番問題なのは、ローマが何を意図してNMLを通ってセーズに来たのか?だよね
次に問題なのは、NMLって戦争やったり通過して良い土地なの?ヤバげな制約ないの?かな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:22:44 ID:2c8e8N730
>>156
というか休戦派が多数派だからこそ休戦が成立するわけで、ホピは少数派じゃないと
辻褄が合わない。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:22:51 ID:nh5WmAFc0
>155
それパンチラ要員じゃん、TBS放映できるのか?www

>156
そうすると、今度は「リオの公女と言う立場」を利用しようとする有象無象がうじゃうじゃとw
リオをうまく自家薬籠中のモノにすれば、実質大公の権力の一部を我がモノとして利用できるわけだし
それを狙わない奴はいないだろうしなぁ
どうも、政治的なドロドロに足突っ込みそうな気がして、でもあと1話でんな話してるヒマないから
それをどう回避しつつ整合性採るのか、今から最終話のシナリオにwktkだww

>157
カナタ「返せ!クレハちゃんの感動を返せ!!」エンドですね
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:23:34 ID:2mGIkd3/0
>158
まだだ、まだ終わらんよ!
BD・DVD限定未放映エピソードもあるし、ゲーム版もあるし、漫画はまだ連載中だ。
そして俺はBDを買って2期の可能性に望みを託す。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:24:49 ID:2W6ZI6rS0
>>145
でもホッピーさんって
近衛第一師団第9独立機動部隊隊長
だよね。
近衛師団ってのは正義のためであれば超法規的な活動も出来るんじゃないの?
独立機動部隊って肩書きもあるしヘルベチアのなかではかなり裁量が大きそう
だよね。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:25:35 ID:rtJy76Gx0
>>161
「リオ・アルカディア公女」の周囲で色々問題が起こる事を見越して、リオ金髪版登場
12話ラストでは「黒髪の和宮梨旺曹長」が砦に戻って終わりだと美しいねw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:25:46 ID:nh5WmAFc0
>160
休戦派が要所を押さえて、大多数の継戦派を抑えているということだって考えられるよん

先の大戦直前に海軍の一部がうまく立ち回って開戦を一時的に回避したり、終戦直前に
天皇陛下の意志を受けて、陸海軍の一部がうまく立ち回って玉音放送にこぎ着けたりとか

戦争も政治も、「要所を押さえる」ということが肝要で、「数」は二次的な要素でしかない
(数が多ければ、それだけ容易に要所を押さえられる、ということでもあるけど)のだよんよん
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:26:37 ID:2c8e8N730
>>どうも、政治的なドロドロに足突っ込みそうな気がして

最終回で皆殺しという禁じ手もガクブル
共通の最強敵出して、それどころじゃなくするという手も有るか。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:27:08 ID:KHahUyt10
7話の回想に出てきた鳥のような「あいつら」が
元々どこからきたのかはわからないけれど

正統ローマでは世界に審判を下した黙示録の天使と呼ばれ
ヘルベチアでは世界を滅ぼした羽のはえた悪魔と呼ばれた
この違いは宗教的な解釈の違いによるものだろう

その内の一匹がセーズの谷底に住みつき伝説が生まれた
砦の乙女はタケミカヅチの力を借りて悪魔の首を討ち取り
首の無い羽のはえた悪魔の骨の化石はセーズの湖底に眠っている
しかし1年近く火を吐き続けた首はいったいどこにいったのか?

アーイシャが元砦の乙女の祖母から聞いたという「炎の乙女の伝説」と
1話で語られた「炎の乙女の伝説」はどこが違っているのだろうか?
伝説そのものが大きく改変されているとは考えにくく
何らかの理由で伝説の一部が欠けているのではないだろうか?
ジャコット婆さんが近くにいれば聞くことが出来たかもしれない
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:27:49 ID:iQjpQePl0
>いわゆるデフォルメされた「くずし顔」や漫符をつかわず、
>表情と芝居でかわいらしさを出していきたいと思っています。

http://images.4chan.org/u/src/1268750438972.gif

     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:29:12 ID:XuiVPsJS0
そいやガチでディフォルメ表現は一つも無かったな、今のところ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:30:05 ID:nh5WmAFc0
>163
国によるんでないかい、「近衛(親衛隊、革命防衛隊、大統領警護隊etc.)」が特別な存在であるのは
後進国で独裁的な政治体制の時に限定されるし、そうであったとしても、今度はクーデターを恐れて
独立した行動は厳しく制限される(通常部隊よりも厳しい)ので、ホッピーみたいな部隊丸ごと独立
愚連隊っぽいディルレヴァンガー師団みたいな部隊は存在を許されない
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:30:21 ID:9AvdljfW0
>>167
カナタたちが知ってる方:
地下に閉じ込められた娘達が金の角笛で互いに呼び合い脱出
巨大なクモで悪魔を倒した

アーイシャが知ってる方:
金の角笛で悪魔を鎮めた

とか。ようは、金の角笛の使い道が異なってるんじゃないかと予想
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:33:30 ID:3XZHdllE0
どちらにしてもラッパがキーになるってことか
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:33:50 ID:nh5WmAFc0
>164
リオが、ほんとに何かのワンタイムな役割だけで(それこそ、炎の乙女祭りの乙女役みたいな)済むなら
再赴任ってのはあり得るかもね
でも、通信手が赴任してくると、今度はカナタが転出しないといけなくなるとおもわれw

>166
ユリウスカエサルがガリア戦記書いたときのガリアとローマの関係では、共通の敵であるゲルマニア諸部族
(今のドイツ人=ライン川の向こうの野蛮人)を設定して、ガリアを平定し、その後数百年もローマのもっとも
誠実な同盟者であった、という歴史もあるしネー
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:34:11 ID:2mGIkd3/0
>169
一番の崩し表現は5話で荷物背負ったときのレイプ目じゃないかな。
あとクレハの顔がよく崩れるが、これは作画のせいだと思うし。
(結果的に可愛いけど)

>170
軍本部の情報より速くセーズに来てる時点で確実に独断専行ってのがわかるしな。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:35:54 ID:9AvdljfW0
>>174
独断専行どころか、もっと前からローマ兵が来るの分かってて
わざと隠してた感じもあるよね
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:36:22 ID:KHahUyt10
>>171
単純に物語の構成上からの推理なんだけど
アーイシャの語った「炎の乙女の伝説」が
物語の構成上では新たなヒントになるとしたら
1話の「炎の乙女の伝説」にはまだ続きがあって
たとえばそれが首の部分の復活に関する話だとか
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:37:07 ID:WOf9QXsP0
遠足の時クレハがベチャッと倒れて「う、動けない…」って言ってるところも
漫画っぽかったよな ぎりぎりセーフかもしれないが
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:39:20 ID:Ie8aDMFa0
長いしスレチなので、興味のない人はスルーしてね。
>>98
そっちこそ、全然違うぞ。
第一次世界大戦で、ヨーロッパがそれまでとはケタ違い惨禍に見舞われていたことを
当時のローマ教皇、ベネディクトゥス15世は嘆いていた。そこで、それまでたびたび
実施例のあった「クリスマスの休戦」を戦争の当事国に、実際に呼び掛けたんだよ。

それに対する反応だけど、イギリスはイギリス国教会の信徒の方が多数派だったから、
教皇の呼びかけを自分たちに向けられたものとは受け止めなかった。フランスは
カトリックだったが、領土を占領されている状態だったから、休戦など世論が
許さなかった。唯一、公式に受け入れたのはドイツ。皇帝ヴィルヘルム2世は、兵士たちが
「せめて人間らしいクリスマスを過ごせるように。」と、最前線にクリスマスツリーまで
運び込んで、補給の担当者を唖然とさせてる。

そして実際、ドイツの兵士たちもあきれ返ったんだが、クリスマスを祝う気分には成れたらしい。
そうしたら、そのお祭り騒ぎにイギリス兵がノって来た。1914年のクリスマス休戦は、こうして
偶発的に成立したそうだ。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:40:29 ID:QbobULWN0
>>175
あの規模の部隊を動かしてあのタイミングでセーズに到着してるから
大分前から知ってたんだろう
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:41:01 ID:2W6ZI6rS0
>>170
ホッピーさんが悪人面ってのもあるけど

近衛第一師団第9独立機動部隊隊長

ってわざわざ長い肩書きが付いているのは、
「彼は法の枠組みのなかで裁けない存在ですよ〜」
って明示するための記号のようにも見えるんだよね。
だから憲兵隊を使って逮捕するのって難しそうに感じるんだよ。

まぁ近衛と言う名を冠してるのに共和国だったり、ヘルベチアが法治国家として
どのくらい成熟しているかも不明だから、この近衛師団が結局どのくらいの
裁量を持ってるかは推測するしかないんだけど…
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:41:13 ID:eiCvTyq00
悪魔の首が今どこにあるのかがポイントだな。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:42:05 ID:O2U18ibi0
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:43:44 ID:2mGIkd3/0
>182
うん、そっちはゲームだから解禁。
というか以前から言われてたw
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:45:51 ID:2c8e8N730
>>179
何故か旧世界の遺産 「偵察衛星」を持ってたりして。
カナタ達の行動も上から衛星で見てた。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:46:14 ID:UdRUXyvL0
>>181
王道なら時告げ砦の裏庭あたり
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:47:37 ID:nh5WmAFc0
>174
12話の鍵は「ホッピーが軍本営の意図を受けたモノなのかどうか」とか「軍本営の一部の
意を受けているのか」とかかなぁ
それによって、大公と軍の関係、そこに否応なく巻き込まれていくリオの運命も見えてくるような希ガス

>180
あ゛〜確かにそうだよね、考えてみれば「隊長」であって、(戦闘)団長でも旅団長でもないって事は
よっぽど強力な後ろ盾かコネがあってアンタッチャブルに好き勝手やってる、ってことなんだろうし
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:47:57 ID:2c8e8N730
>>181
実はポッピー本人 なんてアホなオチじゃないと思いたい。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:48:15 ID:KHahUyt10
>>181
1話の伝説でも閉じ込められた地下の迷宮から角笛を使って脱出とか
5話の予告でリオ達の時は地下迷宮で宝探しどうこうって言ってるんだよね
ただし新たにそんな迷宮とか出すとさすがに尺が足りないようなw
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:49:08 ID:nh5WmAFc0
>181
そういや「初めての任務」のときに、かつて校舎だった兵舎の一部が、まるで何か大きなモノでも
上から落とされたように食いちぎられてたけど、あれって「首」に関わることなのかにゃ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:53:22 ID:Kwe9MtYU0
監視装置反応してんだからローマが持ってるんでね
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:55:02 ID:eiCvTyq00
ローマ軍は体のある街に首を持ってくるのが、真の目的だったりして。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:56:24 ID:2c8e8N730
頭と胴体が接続されてサードインパクト発生ですね。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:57:13 ID:rtJy76Gx0
地下の酒製造装置が、首コンピュータで管理された超技術モノだったりw
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:58:33 ID:2e7PgqmJ0
みんな酒で酔っぱらってほろ酔いエンド
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 23:59:38 ID:nh5WmAFc0
あ゛ーっ、しかしいくら考えても展開が嫁ネーw
何だ、この推理小説の謎解き章直前のもどかしさはww
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:01:12 ID:2mGIkd3/0
>195
原作無しオリジナルアニメ最大の醍醐味だよね。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:02:22 ID:ZKr8yONB0
ラッパとタケミカヅチで戦闘回避ってのはほぼ確定になりそう?
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:02:47 ID:2c8e8N730
実はカナタがその首の末裔。
湖に落ちたのも胴体部の呼ばれたから。

なんてダークな展開は嫌だぞ。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:03:56 ID:UdRUXyvL0
Vガン的にカナタが「これが悪魔です」って差し出す
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:05:20 ID:9AvdljfW0
>>197
それはおそらく確定なんだろうけど、そこに至るまでの過程が
どうもしっくり来ないというか、そんなに簡単に視聴者が予想できる
ものなのかってのがどうも引っかかる
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:07:05 ID:1M3TXOLH0
1話のカナタが谷底からラッパを吹くシーン見直すと
「金の角笛」「まさか悪魔が」「目覚めたのか?」
とか言ってるんだよなーwなんつーか微妙
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:08:16 ID:uvnpaR/L0
>>200
ヘルベチアとローマの双方から休戦指令が来る
人類同士の戦闘どころじゃない共通の敵登場
敵味方の武器を無効化する「何か」登場

どれだ?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:09:47 ID:yov6HjON0
>>171
俺も鳥が天使、悪魔と二国間の認識の違いはあっても
炎の乙女に関してはどちらの国も良い者、ローマも角笛で神の怒りを鎮めたと
いう様な伝承になってるとは思うが
実際のとこ化石の首が無いのはローマではどういう話になってるのか、
興味がある
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:10:51 ID:8NgY4f8F0
ラッパの音で戦争を終わらせる
一見、夢物語の夢想に思えるが四面楚歌って故事があるじゃないか
ただし、ラッパ兵は死んでもラッパを離さないものだからなぁ
カナタ、最終回でも頑張れよとだけは思いたい
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:15:20 ID:KPCMZZvl0
単純にラッパの音だけで戦争を終わらせたら、馬鹿にされちゃうんじゃないかな
「なぜ」ラッパの音で戦争を終わらせる事ができるのか?
の理由づけの部分が大事で、そこで視聴者を納得させられないとダメ
音は音にすぎないから、感動するのはごく一部なんだよね
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:16:14 ID:WEFz/4Gk0
タケミー最初で最後の戦闘で、1121小隊が乗らないってのは考えづらいから
悪魔(天使)復活が濃厚じゃないか?
フィリシアがローマ軍に攻撃するとも思えんし。

まさかのホッピーがタケミカで無双とか起きたら笑う。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:16:34 ID:hp1IvR6y0
銃弾が
1、当たらない
2、ノエルに当たる
 2α、ノエル負傷
 2β、ノエル死亡
3、アイーシャに当たる
 3α、アイーシャ負傷
 3β、アイーシャ死亡

銃弾だけでこれだけ選択肢か。面倒そうだからやめておこう
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:18:53 ID:uvnpaR/L0
>>207
4 弾丸を撃ったのはなんとかして戻ってきたリオ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:18:59 ID:ZKr8yONB0
そうするとラッパとタケミカヅチは
ヘルベチア、ローマではなく、悪魔を沈める、という線になるのかな?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:19:16 ID:1M3TXOLH0
>>203
天使の化石が復活するものでローマ軍の目的がその天使の復活とかだったら
セーズのローカルな伝説がなんらかの形で軍の上層部にも伝わってる可能性があるんだけど
いまのとこアーイシャの婆さんが砦の乙女だった時代と今の違いくらいに思ってる
ていうかローマ軍がセーズに来た目的はマジで不明
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:19:39 ID:xzqHvdlF0
>>206
ホッピーをタケミーに放り込んでノエルがV-MAXスイッチ・オン、
オート・マニューバー・スイッチ・オン、Gリミッター解除。
ホッピーがシェイクされる。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:19:42 ID:yov6HjON0
>>205
それは両国の炎の乙女の伝承に絡めるから大丈夫なんじゃないの。
ネタバレになるからドイツ語でも炎の乙女の解釈については
視聴者には聞こえない様にしたんだろうし。
きっとカナタとアーイシャがラッパ吹いてる時に、感慨深げにユミナさんが
説明してくれるよ。
なんか、こうなるとマジでナウシカみたいだけど。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:21:47 ID:ZKr8yONB0
いやホント、王蟲と巨神兵が同一化されたナウシカ映画版ENDみたいだ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:22:41 ID:uvnpaR/L0
>>211
ぼくらの方式 ポッピーの生命エネルギーでタケちゃん起動。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:22:57 ID:0Sev45Mu0
どうゆう結末になるかは分からないが
ホプキンスは逮捕で終わると思う。10円くらい賭けてもいい
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:23:30 ID:A8Dd+WIY0
>>206
タケミーが動いたとしても戦闘行為をするかどうかはまた別
「動く」とは言われているけど「戦う」とは言われていない

その理論だと戦闘行為が無ければ悪魔復活の必要はない

悪魔復活の可能性はあっても、必要性が無いので可能性は低いと思うがな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:23:36 ID:WEFz/4Gk0
>>211
ホッピーが失禁して8話が伏線でしたってオチか。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:24:23 ID:SzllWsoP0
次回はノエルの回想から入るか、緊迫した国境の様子から入るか
今回の発砲直後から入るかどれだろうな

>>202
一番下の予想は初めて見たぞw
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:25:18 ID:lqyC+QNy0
タケミが無双しつつも徐々に数に押され始めて
機能停止して絶体絶命って時にカナタが最後の望みを乗せて
ハッチを開けてローマ軍の前でアメージンググレイス
演奏終了後に一斉掃射で全滅だったら神作なんだが
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:25:27 ID:KPCMZZvl0
>>212
「単純に」やったらダメ、理由が必要だ、というだけ
例えば、停戦を告げる信号ラッパだったら、音に乗った停戦が理由付けになる
炎の乙女の解釈の違いが兵に個別に働きかけて個々に戦闘をやめる?のはさすがに無理
「炎の乙女音楽が流れると両軍武器を放り出す伝統」みたいなのが今までにあればOK
みたいな感じ

なので、純粋に音の力のみで停戦はきついだろう、背後に休戦合意ぐらいは抱えてるだろうと
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:26:41 ID:1M3TXOLH0
>>202
わかりやすいのは真ん中で悪魔が復活でしょう
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:27:09 ID:8NgY4f8F0
>>205
シンデモ ラッパ ヲ クチカラ ハナシマセンデシタ
という話が現実に教科書に載る時代がかつてありました
しかし音楽が、音が世界を変える
その理想に命を懸けて挑むからこそカナタは美しい
そんな最終回を一話の水かけ祭りのシーン以来、私は期待してます
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:27:38 ID:ejDb01z/0
ホッピーが見た目通りの悪人なら、そもそも員数外で、半端者の集まりの1121小隊の連中が
復元したタケミカヅチなんて、あいつの意識のなかじゃ「ポンコツ」「ガラクタ」でしかないから
たぶん、1121小隊に対して「復元したポンコツ」での出動、さらに自部隊に先行して、近接する
ローマ軍部隊に無謀な突入を強制(ありがちだけど後ろから対戦車砲で狙うとか)することで、
「自部隊の露払い」&「休戦を告に来たホッピー部隊に対して1121小隊が勝手に反乱を起こし
ローマ軍に攻撃をしかけた=休戦違反の口実」にするんだろうしなぁ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:27:44 ID:yov6HjON0
>>220
そりゃ休戦が丁度まとまるのは決定事項だろう。
そうじゃなきゃリオ先輩は単なるモブキャラになっちゃうよ。。。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:29:23 ID:8LGa0VIr0
>220
ラッパ「だけ」で休戦は確かにない。
ただ、ラッパが両軍の緊張状態を少しでも和らげられればそれで有効。
その間に休戦条約締結の知らせが舞い込めば物語的にオッケーだから「。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:30:31 ID:B4QIuieE0
>>207
ノエル「たかが9パラがっ!」
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:31:04 ID:yov6HjON0
>>221
鳥が復活しても
ヘルベチア「悪魔が復活したぞ!倒せ!」
ローマ「やめろ!あれは神の使いだぞ!」
で二国間で大戦争勃発
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:32:06 ID:WEFz/4Gk0
>>216
上で誰かが結構言ってるけど、
ローマ軍(かホッピー)が軍事目的で鳥復活したはいいが、見境なしに暴れるとかね。
一応セーズに進軍してきた理由にもなる。

1話とは符号するが、ミリタリーバランス的な話から遠ざかるから、リオの行動とは合致しないな。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:32:31 ID:KPCMZZvl0
>>224
リオが戦場に踊りこんで
「双方軍を引け! 休戦条約が成立した! 戦闘は無意味である!」
と戦闘を止めた後

カナタ「やりましたね、リオ先輩!」
リオ「すまん、ハッタリだ。実際は大詰めだが実はまだ交渉中」
とか酷い話でない事を祈るw
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:33:40 ID:0Sev45Mu0
>>229
リオ先輩の出番ってそれだけ、そのくらいだと思う
残念だ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:33:44 ID:uvnpaR/L0
これで実はポッピーが良い人でしたオチだったら伝説になりそう。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:34:55 ID:1M3TXOLH0
王道展開なのになんか予想にキレがないよね
とりあえず最終回で明らかにしてほしいことは
・正統ローマ軍がわざわざセーズを奇襲した目的は?
・ホプキンスは何故こんなに速くセーズに到着出来たのか?
・ノエルが1121小隊に赴任した経緯、教授との関係は?
・伝説の違いとはなんなのか?悪魔は復活するのか?倒せるのか?
一番上がスルーされるとちょっとキツイかな〜
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:35:14 ID:B4QIuieE0
>>231
Gロボのフォーグラー博士みたいな?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:36:59 ID:8LGa0VIr0
>232
キョー・ジュサンさん関係はハブられそうだな。
二期がもしあるとしたらそちらで語られそう。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:37:19 ID:ejDb01z/0
>229
リアルタイムの通信で自国に休戦の事実を確認できないローマ軍部隊が、敵国の公女のいうことを
信じるか否かがポイントだなぁ

でも逆に自国にリアルタイムで確認できないからこそはったりがきくともいうんだけど・・・でもさ、
そんなことで休戦に持ち込まれては困るホッピーが、1121小隊ごとリオを暗殺して「勇敢なる
リオ公女は、休戦の軍使としてローマ軍に単身親しい部下をつれて赴かれたが、卑劣野蛮なる
ローマ軍部隊は、事もあろうにリオ殿下を殺害した。このような行いに対し、我が部隊は全力を
もってこれを殲滅、リオ殿下の仇をとりました」とか平然と報告しそうなきもしてみたりw
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:39:24 ID:JBhYyN9J0
セイヤの踏んずけてるスライムの謎が明かされないと駄作
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:39:46 ID:8LGa0VIr0
>235
まあ実際に駆けつけるとなったら、リオ公女とローマの誰か偉いさんがペアで来ないと説得力はないよな。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:39:56 ID:uvnpaR/L0
>>232
軍中央部はどれだけ旧世代の遺産を持ってるかどうかが気になるな。
生物兵器を何とか復活させたが制御しきれないレベルだとは思うが。

旧世代の偵察衛星は使えるか?
航空機は有るのか?
無線を持ってる部署は有るのか?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:40:17 ID:HHHWDv1w0
俺はノエルが凶弾に倒れてフィさんが拷問にかけられて
クレハちゃんが慰みものにされてカナちゃんはハチの巣なると思う
んでリオが憎しみによって国を統治
多分topcarがたかみち原画でやってくれると思う
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:41:44 ID:KPCMZZvl0
>>235
それなら、親父大公が
「我が国の公女リオは、貴国に殺された。我が国の損失は大きく、この損失の意味は貴国も理解できるだろう。
 が、それを乗り越えて我々は休戦を結ぶべきである」
と休戦のネタ(貸し)にしてしまえば良いw
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:42:29 ID:8LGa0VIr0
>238
無線については、技術面とは別の理由で使えなくなって廃れたのではないか
(ミノフスキー粒子みたいなものが撒かれたとか)
という考察も過去スレでされてたね。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:43:21 ID:9TLYjkze0
あーあ、ホプキンスが来なけりゃアイキャッチ通りのカナタ達が見られたのになー
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:43:30 ID:A8Dd+WIY0
>>228
それは復活ありきの理由であって、復活せざるをえない理由にはならないのでは?
ホッピーの目的もローマ軍の目的も、化石以外の可能性が十二分にありうる
逆に化石目的の方が理由付けが難しいんだが
それに鳥復活無しで考えても、ミリタリーバランスもリオの行動も説明つくと思う
寧ろリオの行動は鳥復活を含めた方がややこしくなるし

現在の状況・情報では「鳥復活が濃厚」とは言えず、寧ろ可能性は低い
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:46:04 ID:B4QIuieE0
>>232
上の三つ「遠足です」でいいな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:46:19 ID:8LGa0VIr0
>242
そういやあのアイキャッチは結局どういう状況なんだろうな。
Aパートのは「何か」を見てびっくりしてるって感じだし
Bパートはごはん食べながら「何か」を睨んでる。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:46:59 ID:A8Dd+WIY0
>>244
一つ目はそれでいこうかw

ローマ軍の指揮官がフィリシアさんみたいな人なんですね
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:47:42 ID:ejDb01z/0
>237
場合によっちゃ、リオなり、それに相当する代理なりを人質としてローマ軍部隊に差し出す必要があるだろうしねぇ

>240
ホッピーがそんなことさせないように、軍部内の自分のシンパ使って、ガンガン戦火拡大させるんでないかいw
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:47:50 ID:KPCMZZvl0
>>243
鳥復活予想は、作品構成上の要請というメタ視点だからなw
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:47:57 ID:8LGa0VIr0
>246
おっぱいでかくて腹黒いのか。
まあ地位とバストサイズが比例するソラヲト世界では有り得ない話じゃないな。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:49:47 ID:B4QIuieE0
フィさんの乳首が真っ黒と聞いて
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:50:08 ID:NrmwYf5j0
三行以上のレスが多くて見るのが大変だw
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:50:23 ID:KPCMZZvl0
>>249
女王とか将軍クラスになると、超巨乳なわけですな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:51:43 ID:9428+UQk0
>>252
ドーラばあさんみたいなご立派な体格ならサイズだけはでかいだろうがw
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:52:43 ID:Z9/N938h0
>>226
むしろ「貫通したから問題ない」
ところで8_モーゼルだよな?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:53:53 ID:ZKr8yONB0
結構意見が分かれてるねw
悪魔(鳥?)復活は今回のアーイシャの話が無ければ
1話の化石とセーズの祭りの伝承はスルーされても仕方なし、という感じだったんだが
11話に来て回収にかかった様にも見える
ただそれだと軍事バランスとかリオの再登場の意味でややこしすぎるのも確か

果たして監督と脚本はどっちで来るか?来週は確かに見ものだね
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:54:26 ID:WEFz/4Gk0
>>.243
うん。鳥が復活すると、休戦協定&リオの話が微妙にズレるってのはあるわなw
>>228 のラス一文はそういう意味で言ったんだw

ただ、1話の予兆とOPを見てると、悪魔絡み何もなしってのもなぁ。
伝承も出てきたんだし、復活しない+タケミー戦闘しないとしたらどう絡めるんだ?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:57:21 ID:KPCMZZvl0
>>256
なので、前半休戦止め、後半悪魔提示の2段オチ予想w
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:57:42 ID:cWQ5d3bx0
最近出たプロデューサーだかのコメントに、「緻密な伏線の回収っぷりに
期待しとけや」って旨の発言があったよね。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 00:58:33 ID:8LGa0VIr0
というか、みんな結構アーイシャの悪魔絡みの話にこだわってるね。
俺はあの件は、単にアーイシャが危険を冒してまで砦に来る理由付け程度のものでしかないと思ってたので
ここにこだわる人がいるんだなと意外に思った。
まあ俺の読みが外れてる可能性も十分あるし強弁はしないけど。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 01:01:28 ID:uvnpaR/L0
>>258
謎スライムやマフィアも伏線かな?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 01:03:15 ID:VF3lhet60
ホプに言い負かされて半泣きになるカナタまだかよ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 01:05:28 ID:NrmwYf5j0
銃の柄で殴られるカナタが見たい反逆罪で
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 01:06:13 ID:KPCMZZvl0
>>259
「絵や壁画なんかで最初に伝説が示され、主人公に伝説にかぶる部分があり、度々伝説が話になる」
というアニメ系作品では、伝説そのものが最後にでてくるのはお約束なので
ここまで伝説伝説言われたら、メタ視点では「何らかの形で出てこないわけがない」感じだよ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 01:06:30 ID:skk4vVws0
カナタのおしっこはスタッフが回収しました
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 01:07:13 ID:0Sev45Mu0
>>264
美味しかったよ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 01:09:16 ID:A8Dd+WIY0
>>256
なるほど、スマン。
最後の一文に関しては、こちらの勘違いだったわけねw

俺は「伝承は伝承。史実ではない。」って考えてるからなぁ
復活以前に「7話の鳥が実在したものではない」って考え
あくまで12話で全て完結させるならだけど
この部分は多少曖昧でも「伝承です」でとりあえずは説明つくわけだし

鳥の復活がどうなるかは、無理に解決させるよりは、
2期への伏線(可能性のための伏線も含む)の方が綺麗だとは思う
モヤモヤは残るかもしれないけどねw
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 01:11:10 ID:WEFz/4Gk0
おねしょしても違和感のないカナタより、リオかクレハの方が失禁ネタは美味しかった気がする。

味の話ではなくて。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 01:14:56 ID:NrmwYf5j0
>>267
出る量が半端なさそうな二人
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 01:15:27 ID:KPCMZZvl0
>>266
この作品の悪魔鳥は、ナウシカの王蟲、FSSのドラゴン的な存在だと思ってるよ
現存してて、自分達の縄張りに引きこもってて、普段は無害だが人間が無茶したら反撃する

鳥の縄張りはノーマンズランドと、空全域
おかげで資源は限られ、ノーマンズランドは利用できず、飛行機も持てぬままと
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 01:19:54 ID:A8Dd+WIY0
>>269
俺は「セーズの伝承と化石は、何か謎の生物の化石を含めて発祥した地方の伝承」
「世界の崩壊はあの鳥が直接の要因か、別の原因を偶像化したもの」って考えてる
で「セーズの化石≠世界崩壊の鳥」って感じ


結局は解釈と視点が違うから、議論みたいなことになってるんだな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 01:20:23 ID:0Sev45Mu0
ジュラシック・パークみたいにして人工的に作り出したのが暴れだしたもの
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 01:22:28 ID:cWQ5d3bx0
優勢に思われたローマ軍が、何かを切っ掛けに突如悪魔に横殴りに襲われ、
科白も言い終わらないうちに3秒で全滅。
たぶん、これが一番神戸的な終わり方。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 01:25:47 ID:KPCMZZvl0
>>270
7話まではその可能性を8割ぐらいで考えてた
悪魔=「核兵器」「原子炉」「戦争」等が言い伝えの中で変化したぐらいが相場だろと

7話以後は、何らかの化物が実存する可能性の方が高いと思ってる
まさか現物を動画で出すとはね(あれが嘘です妄想ですはないだろう)
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 01:30:06 ID:uvnpaR/L0
過去の特撮映画の画像記録が偶然混ざっちゃって

なんてオチだったら大激怒。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 01:32:47 ID:A8Dd+WIY0
>>273
俺は見た上で の考えかな
今は、世界を滅ぼした存在が鳥かどうかというのは微妙なところだけど、
セーズの伝承と世界崩壊の関連性は無いって結論に至ってる

まあ、どっちにしても12話見てからだ
最終的に俺の考えが間違っていたとしても、それならそれで構わないしね
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 01:32:49 ID:5HdUufVV0
次回タケが動くってことは砦からどうやって外に出るか見せてくれるのか。
あの崖をワサワサとクモみたいに歩くのかな。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 01:35:45 ID:ejDb01z/0
ノエルのつぶやきを回収しようと思うと、やっぱりタケミカヅチは戦ってはいかんのだろうなぁ

あれかな、アーイシャ自体はノエルの必死の機転で砦の外に逃がす事に成功、でも町の人間の密告で
1121部隊は窮地に立たされ、あげくに「我が部隊には対戦車装備が乏しいので」とか何とか口実を
つけられて、ホッピー部隊の先導(要は露払いの捨て駒)として出撃、フィリシアさんが唇をかみしめ
ながらカナタやクレハ、ノエルを1147みたいな目にあわせることになってしまったことを悔やんで
いるところにローマ軍からアメージング・グレイスが奏でられ、カナタがそれに返答

無事(?)にローマ軍にろかくされ、捕虜として連行ではなく案内された派遣ローマ軍部隊の師団長の
テントに赴くと、そこにはアーイシャの祖母がっ!
そして、1121号要塞と炎の乙女の「もっとも実態に近いお話」が判明
さらに当時町で浮き名を流していたジャコットばぁさんと親しい友達だったことが判明し、まさかに
ジャコット伏線回収

かくして、ローマ軍は捕虜でも実力があれば自国民と同等に扱うような国だということが明らかに
なったところで、ホッピー部隊にリオ殿下率いる公女親衛隊部隊が到着、事の顛末をホッピーが
自分に都合の良いように脚色して報告していると、タケミカヅチを先頭に立てたローマ軍部隊が
走ってきて再びのアメージング・グレイス
それにリオが応答して、迷子のカナタが帰還したところでende

とか妄想してみる
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 01:38:29 ID:VCiovsZd0
フィジーさん達が反抗を企てるもあっさり捕縛され
大佐はタケミカヅチでローマ軍を一掃してEND
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 01:42:13 ID:ejDb01z/0
ホッピーが、1121小隊をタケミカヅチに乗せるか乗せないかが分かれ道かな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 01:44:04 ID:A8Dd+WIY0
じゃあ俺も妄想してみる。斜め上を行く?12話の予想を。

いきなり9話以前のようなほのぼの日常エピソード(もちろんリオ登場)展開→END
「11話の続き?DVD&BD買ってね><」
1話収録ってだけで時間が決まってないから7巻収録の未放送話が1時間あったりとか

さすがにねーだろうけどw
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 01:51:21 ID:ejDb01z/0
>280
> 「11話の続き?DVD&BD買ってね><」

さらに、そのDVDorBDの発売が半年延びるんですね!かんしゃく!!
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 01:52:19 ID:3gMIF1Nr0
>>254
余計な薀蓄を垂れると、オリジナルの7.93mmか7.62mm。
あの世界の医療水準下で、ライフルの弾なんか食らったらほぼ100パー死ぬ。
超音速で飛翔する弾丸に、内臓や血管をそれたとかそんな甘えは通じない。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 01:59:41 ID:3gMIF1Nr0
>>277
マジでやりかねないから怖い。


実は、
ローマ軍「雪原で倒れてるババァ(ジャコット)を保護して送り届けに来ました」
    「ついでに化石の調査に来ました。実はお偉方同士の話はついてます」
ホプ「そんなことは許さん。戦争だ」
リオ「この印籠が(ry」
で、リオがホプを懲らしめて一件落着とか…
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 02:01:25 ID:xzqHvdlF0
アメリカで豊胸手術を受けた女性が強盗に銃で撃たれたけどシリコンの
おかげで致命傷を免れたとか。

現代だったらユミナさんに増加装甲を装着できるのに・・・
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 02:03:09 ID:0Sev45Mu0
俺は鳥が世界を滅ぼしたんだと思うなぁ
1話の化石の近くにガードレールみたいなのあって
7話で市街地でバトってたし
でも現存するとは思えない
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 02:12:53 ID:yov6HjON0
>>280
まあ、実際、9話ではカルバドスの事がばれた話はまた今度(DVDで!)
ってカナタ言ってたから無いとは言えないw
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 02:15:26 ID:ejDb01z/0
>286
実は2期の伏線だったりして、それ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 02:18:56 ID:ejDb01z/0
>283
悪くはないと思うけどなぁ、結局タケミカヅチは一発も砲を撃たず、一人たりとも傷つけることなく
しかも11話での「ローマ人って鬼みたいなのかと思ってた」伏線も民族融合国家ローマで回収

さらに、1話の迷子のカナタと「炎の乙女」リオの呼びかけ合いを、再び繰り返してきれいに
おわれるし

つうか、>283読んで気がついたんだが、ホッピーが悪人面なせいか、ついつい奴が状況を
コントロールしているというふうに思い込んでたんだけど、実は奴も踊らされてるという可能性は
あるんだよなぁ
そういう筋道は考えてなかったな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 02:25:07 ID:EFh/0Tjo0
そういや大佐に砦を接収されたら、
密造酒もばれちゃうな。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 02:28:10 ID:S3hAEsOV0
>>285
何かが棲息してるなら一羽だけのはずないしな。。。
群れないと種を維持できない
群れがあるならどこかで目撃情報のひとつぐらいありそうだけど
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 02:45:08 ID:ZfkwXZqj0
そういえばカルヴァドス造るのに、砦ん中にちょっとした生産工場みたいなのがあるのかな?
それとも、どこの家庭にもあるような道具で生産できるとか?
だとしたら全て出荷し終えたあとならガサ入れされてもバレないな
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 02:54:45 ID:aIBey1mM0
そういやエンフェルリートってOPが金色に背景に女体の壁画調でソラヲトそっくりだけど、
OPの壁画を最終回で全部回収してんだよな。

アレ見るとソラヲトの全滅エンドもあり得そうで怖いな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 03:02:42 ID:/eyVItQjO
最終回妄想!

銃はシュコの活躍によって外れる。
タケミカズチに突進するノエル(タケミカズチが心のよりどころ)。

そのときミラクルクラウス(偽)により和平協定が締結された旨の連絡が入るが、「今更やめられるか、悪魔の化石は渡さん」とか意味ありげなこと言って戦争を続けたがるホッピー。

それ知って、隙を見て逃げてタケミカズチに向かうアーイシャとフィジケラさん・カナタ・クレハ(文句言いながら)・ユミナ(通訳)。

全員集合。ヌルヌル壁を昇るタケミカズチ。

と、ここで割れたガラスの映像。フィジケラさんはかつての日本兵の幽霊をそこに見て敬礼。
フィ「戦争を止められるのは私達しかいないの。
生きる意味はあるのよ。」(幽霊伏線回収)

車内でジャコットばぁさんがローマで保護されており、ホッピーが無駄にジャコットの息子ということも明らかになる。

ノーマンズランドにてローマ軍隊に向かうタケミカズチ。天気は雨。
敵味方からめっちゃ砲撃されて、危険な中アメイジンググレイス。

徐々にローマが呼応。で、その後間に合ったリオも呼応。
雨が晴れて虹が出る中、アメイジング大合奏。
リオとイリアの姿がだぶって見える。

それを見たカナタは、「音は響いて伝わる」と言いながら感動で失禁。(お漏らし伏線回収)

戦争集結後、砦の乙女達は、戦争を止めた英雄として、太公と一緒に全国各地を回る。
(頭を持って火消しの隠喩?)

最後に化石が不穏に移って二期を予想させて愛情友情END。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 03:10:45 ID:ZKr8yONB0
>それを見たカナタは、「音は響いて伝わる」と言いながら感動で失禁。(お漏らし伏線回収)

この一文だけで感動が台無しにwww
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 03:15:27 ID:iSau1bFP0
化石伏ったままかよw
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 05:56:50 ID:TaaeQDg30
バキ見たいに失禁で感動させるかもしれん
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 05:58:24 ID:dqyWz6Lt0
>>291
リオが悩んでいるシーンの背景で蒸留装置?みたいなのはでてきた。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 06:21:39 ID:r78eArZ10
世界に無駄なものなんて ――
消えていいものなんて、ひとつもないよ

綺麗なものも、汚いものも
辛いことも、楽しいことも

その喜びも
その痛みも

すべてが世界という音楽をカタチ作る

もちろんキミも、欠けちゃいけない音符のひとつなんだ

世界は、幸せばかりではない。楽しいことばかりでもない。

どちらかと言えば、暗く、貧しい世界なのかもしれない。

―― でも、その在り方は自分ひとつ。

綺麗なものも、汚いものも、辛いことも、楽しいことも。

……受け止めるのは、キミ次第なんだから ――


以上、PVより引用
ttp://www.sorawoto.com/theater/theater01.html

よって全滅は無いね、きっと。
おもらしは当然、綺麗なもの。
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 06:23:31 ID:XooF+NjC0
通報しますた
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 06:24:04 ID:mIWZC6BZ0
やべーもう明日かよ〜
最終回見るにあたって何話を重点的に復讐すりゃ〜いいのかな?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 06:24:45 ID:HFjflTCe0
5話と8話かな
永久リピートで
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 06:57:50 ID:+uSB542d0
今さらだけど、カナタの声かわいいよね
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 07:02:24 ID:aIBey1mM0
一話冒頭のカナタがサイドカーで叫んでる声は最高
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 07:07:24 ID:zyEZMChx0
今週は月曜休みだから、なんか得した気分で見れるな。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 07:13:56 ID:GmT+s3DM0
>>303
あの声があれば同人誌脳内再生余裕だよなwww
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 07:21:39 ID:TNGmey+a0
>>301
ふぅ・・

8話で神父様トレーズに帰るって言ってたし、リオと同じ所に居るって事は再登場あり?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 07:27:44 ID:fPOoDz1e0
リオのいる首都は別の州にあるんじゃないのか?
トレーズは近隣のなかでは大きめの隣町程度かと
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 07:49:05 ID:Lz4WWuTN0
おおーー、がっちりマンデー見てたらゲストの女の子が
自衛隊上がりで起床ラッパ吹いてたそうな。
初めて聞いたよ、起床ラッパw
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 07:50:54 ID:Vtu7xs8V0
>>308
本当にああやって吹くんだなww
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 07:54:58 ID:zdw2krX00
要素?としてこれだけは個人的に最終回には欲しいなあ…とか。

フィエステリアさんによるカナタやクレハへの「わたしのかわいいあなたたち」

なんだか地下っぽいところにいるフィエステリアさんに、リオが
「遅れてすまん、待たせたな!」

他にも幽霊とか化石とか色々あるけど。
でも正直なとこ、最終回見るのが怖いような、でもすんごく見たいような、複雑な気分だ…。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 07:56:55 ID:Lz4WWuTN0
>>309
福島和可菜さんだそうです。リアルカナタw
なんか朝からいいもん見せてもらったw
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 08:17:41 ID:r78eArZ10
そんな朝から感心な諸君に公式サイトのソラヲトTVをお奨めしておこう。
ttp://www.sorawoto.com/tv/index.html
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 08:21:24 ID:3TrcTdzZ0
家捜ししてるけど下着とかもぶちまけるんだろうな
クソッ リオの下着ってどんなんなんだ
それともスパッツは直穿きなのか!?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 08:22:13 ID:r78eArZ10
あと、以前のスレにあった第11話のアーイシャのセリフ翻訳+αを、アーイシャスレに転載しました。
無断&事後になってしまい、申し訳ないです。

アーイシャはおっぱい可愛い ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1268951296/
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 08:26:42 ID:bUM9fh+x0
EDでノエルが飲んでるやつが
見えない死神なんだろうな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 08:36:14 ID:VO3sCKpD0
>>315
どうしてそう思うのかね?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 08:41:57 ID:vKBOhbJP0
王蟲=天使悪魔の鳥
巨神兵=タケミカズキ

で後大体同じとかね(´∀`)。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 08:50:49 ID:aIBey1mM0
人がゴミのよう=ホプキンス
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 11:21:51 ID:YEX3A7hx0
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 11:30:24 ID:B4QIuieE0
>>288
ハッピー「ククク…ホッピーなど我ら兄妹のなかでは一番の小物」
ヒッピー「あんな奴、傀儡に過ぎぬわ」

こうですか、わかりません><
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 11:46:03 ID:8LGa0VIr0
>320
それじゃ1121小隊が戦隊ヒーロー(ヒロイン)みたいじゃないかw
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 11:48:21 ID:o1i5Paub0
時告げ砦は秘密基地だったのか・・・
タケミーはロボット枠
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 11:57:10 ID:ejDb01z/0
>320
兄妹なのかw
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 12:25:27 ID:BU+HSshm0
宮原は英語だけじゃなく、イタリア語もネイティブなのか?
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 12:25:49 ID:WO5QYm7x0
ところで、
先々週あたりにちょっと言ってた
J:COMの放送休止って、誰か詳細知らない?

http://www.jcom.co.jp/notice/_34619.html

これは直撃してしまうのか?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 12:31:27 ID:SoSzZGug0
>>324
イタリア語と言っちゃうと、さすがに違う
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 12:49:25 ID:bQ8A2yUC0
撮り溜め5話までみたけどやっと面白くなってきた
レイプ目かわいい
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 12:54:58 ID:3voczxZ2O
吸ったり揉んだりしたい
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 12:55:31 ID:EhvqWq9L0
>>288
実は良いホッピーでした。
純粋にローマの大軍から母国を守ろうとしただけでした。
だから敵のスパイを探してたんですよ。

なんてオチなら大爆笑。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 13:02:10 ID:VbpcRftA0
リオはおっぱい
フィもおっぱい
カナタは尻
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 13:02:38 ID:Vtu7xs8V0
ノエルは全部可愛い
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 13:06:32 ID:5/oIqfTi0
ノエルの過去話からして
タケミカズチが砲を噴くこと(ローマ兵が大量に死ぬ)は無いのかな・・・
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 13:21:32 ID:Vtu7xs8V0
>>332
またPTSD発症するぞwwww

そういや第7話でノエルが、「僕はあそこを直接知ってる。」て言ってたけど、
あれは見えない死神の伏線?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 13:23:04 ID:EhvqWq9L0
>>333
ノエルって外観どおりの年齢じゃないのかも?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 13:23:33 ID:Vtu7xs8V0
>>334
やめおおおおおおおおおおおお
ノエルはまだ15歳だよおおおおおおおおおおおおおおお
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 13:32:20 ID:Lz4WWuTN0
>>332
大丈夫!天才ノエルはちゃんと考えている。
ホプキンスがタケミカヅチを奪ってローマ軍を
なぎ倒そうと主砲の発射ボタンを押したその時、
タケミカヅチの主砲からは万国旗と祝福の花火が。
そしてスピーカーからは三波春雄先生の
「こんにちは〜、こんにちは〜、世界の〜、国っから〜♪」
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 13:33:24 ID:Vtu7xs8V0
>>336
想像してクソワロタwwwwwwwwwwww
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 13:34:02 ID:EhvqWq9L0
>>320
男塾?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 13:36:21 ID:e0z8kDbb0
>>334
フーさんだけでいい
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 13:37:30 ID:CgpmgutX0
>>336
ホッピーがかわいそうだ…w
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 13:41:02 ID:Lz4WWuTN0
>>340
戦意喪失のホッピーとローマ軍にカナタが
「わぁ、大佐、素敵素敵!!」
と能天気にはしゃいでトドメを刺すわけですよw
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 13:44:59 ID:EhvqWq9L0
そしてそのまま第二部に期待END
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 13:47:06 ID:CgpmgutX0
劇場版 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 〜ホッピーの逆襲〜
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 14:00:00 ID:Lz4WWuTN0
>>343
ホッピーが1121小隊で大切に育てた畑を荒らしたり
下着盗んだり、カナタのラッパにワサビ塗ったり
そりゃもう悪の限りを尽くす。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 14:03:04 ID:8LGa0VIr0
>344
なんて外道な…それTVで放送できないレベルだろ。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 14:03:12 ID:B4QIuieE0
>>344
夜中のうちに野菜を収穫しておいて、収穫の喜びを奪ったり
カルヴァドス売ったりできないよう、給料を遅れずに支払ったり、暴虐の限りを尽くすホッピー
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 14:04:29 ID:CgpmgutX0
>>346
なんて酷い…
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 14:06:03 ID:Lz4WWuTN0
>>346
むしろそっちのほうが酷いなw
起床ラッパを先にカッコよく吹いちゃうとか。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 14:07:47 ID:qgNTTeQ30
中学生くらいの女の子にいじわるするおっさんとかやめとけって
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 14:08:48 ID:VbpcRftA0
劇場版じゃなくてBDの特典映像のレベルじゃねーか
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 14:09:54 ID:GmT+s3DM0
>>344
やたらやることがちっこいなwww
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 14:10:19 ID:ZKr8yONB0
本編でもそうなってる
>中学生くらいの女の子にいじわるするおっさん
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 14:15:09 ID:aIBey1mM0
なんだ、遠足の時に荷物荒らしたのはホッピーさんだったのか…
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 14:17:06 ID:opmKaahW0
一緒に遠足連れてってくれなくてグレたホッピー
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 14:19:53 ID:B4QIuieE0
>>354
だから、近衛師団引き連れてセーズまで来たんだな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 14:23:52 ID:Lz4WWuTN0
>>355
なるほど、フィさんの前で見せた不敵な笑みは復讐を
果たしつつある男の笑いか。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 14:25:18 ID:m+5BeMP90
何だかホッピーが可愛くなってゆくぞ…!
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 14:30:53 ID:aIBey1mM0
フィさんは輿入れが決まって放心状態のリオ先輩に
満面の笑みでピーマンの天ぷら出すような鬼畜女だぞ!

復讐なんて企てても返り討ちにされるぞ!
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 14:36:30 ID:B4QIuieE0
簡単には遠足できないように、ローマ軍を呼び寄せたのはフィリシアだったか
汚いなさすがフィリシアきたない
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 14:38:41 ID:2VIYVG0Y0
そのフィリシアの伝令がジャコットばあさんか。
これで話がつながったな。謎はすべて解けた!
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 14:44:09 ID:Lz4WWuTN0
いや、そうだとしてもアーイシャの存在が解らない。
敵か、味方か?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 14:45:56 ID:zDoWWTwF0
砦の乙女(ブラック)
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 14:50:50 ID:ff/71FOv0
>>324
細かいことだが、ネイティブてのは「その国の人」って意味だから正確には「ネイティブなみ」って書かなきゃ。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 15:08:22 ID:aIBey1mM0
アイーシャは味方だよ
クレハがフィさんの腹黒さに気づいてしまったので
クレハの代わりにアイーシャを入隊、いや乳隊させるんだよ!
腹黒さに2度と気づかれないようにヘルベチア語を話せない隊員を選んだんだな?
汚すぎるな!フィリシア
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 15:12:24 ID:YS/31pvW0
>>362
え、ブラックはフィ(ここから先はなぜか読めない
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 15:13:00 ID:LD+UOi8I0
しかも自分好みのおぱーいも持ってるしな・・・

流石フィリップさん歪みねぇな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 15:42:39 ID:Vtu7xs8V0
過疎区
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 15:44:42 ID:bQ8A2yUC0
この程度で過疎とか
実況版じゃあるまいし
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 15:51:09 ID:Vtu7xs8V0
>>368
誤爆した
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 16:16:44 ID:VbpcRftA0
誤爆だったのかよ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 16:23:48 ID:Lz4WWuTN0
一通り予想しちゃったしな。
もう話すことが無いw。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 16:28:44 ID:K5/WU2yY0
こんなソラヲト最終回は嫌だ

いきなり実写になり、手作り感溢れる紙模型の時告げ砦が爆発して終わる
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 16:29:27 ID:ejDb01z/0
それに、今日は書込の主力が水戸のコミケット行ってるしな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 16:29:49 ID:ejDb01z/0
>372
「夏のあらし」かYO!www
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 16:32:34 ID:wrIo32vI0
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 16:32:56 ID:yov6HjON0
>>372
いつもの様にラッパを吹く塔の上で
いつものごとく石塀に登って腰掛けてるカナタ
そこに凄い大風が吹き、次のシーンでは無人になった石塀が写り、
そのまま無音で Fin
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 16:34:25 ID:NnZMrWVI0
最終話はシュコが世界の秘密を語りだします
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 16:38:39 ID:ejDb01z/0
>376
チェコかポーランドの映画で、そんなの見たことある、冷戦の時代に
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 16:40:56 ID:K5/WU2yY0
こんなソラヲト最終回は嫌だ

・原画に日本人が一人も居ない
・カナタが食パンくわえて登校するシーンで終わる
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 16:46:29 ID:rCR5uTLb0
>>379
「吉野○ね!」のネット上の書き込み
そして吉野本の目を剥くカット。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 16:51:02 ID:B4QIuieE0
ここは、こいこい7みたいな最終回で
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 16:59:26 ID:A8Dd+WIY0
3/22 26:00
『出来上がりませんでした』
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 17:01:27 ID:K5/WU2yY0
>382
いきなりダム湖が実写で出てくると、演出なのかNice boatなのか、判断に迷うな。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 17:01:50 ID:YS/31pvW0
出来た部分だけで放送します
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 17:04:33 ID:bFPM0UEd0
ローマとの友好の印にノーマンズランドにタケノミカズチを立たせてEND
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 17:11:09 ID:ejDb01z/0
第1121小隊の隊務日報が日報であるのにも関わらず、もう1週間以上書かれていないでござる
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 17:13:03 ID:xzqHvdlF0
隊務日報は夏休みの日記みたいに月末にまとめて書くのだろう
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 17:13:07 ID:A8Dd+WIY0
>>386
実際は書かれているけど、外部に公開できない内容が1週間続いているんだろうな
一応軍だし、機密情報もあるだろうし
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 17:14:20 ID:ZLeMJD4a0
よくわからんが、この作品は脚本家がストーリー全部考えているの?
原作:Paradoresって何しているの?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 17:16:00 ID:SmkQmjqq0
スペインで宿やってるよ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 17:17:21 ID:rCR5uTLb0
>>389
スタッフの合名だろうよ。例えば、かみちゅ!の原作はベサメムーチョになってるが、
中身は監督、脚本、Pの3人のチームだ。ソラヲトはどうか知らんが、神戸と吉野が関わってるのは
疑いないだろうよ。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 17:18:01 ID:ejDb01z/0
Hearts of Ironというゲームを開発してるYO!
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 17:23:45 ID:ZLeMJD4a0
>>391 サンクス
>>390 スタッフがロケ行ったとき泊まったのだろうか?
スペインに旅行に行ったら是非泊まりたいですな。かなり高級みたいだけど
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 17:25:35 ID:VbpcRftA0
>>389
監督とかプロデューサーさんなんかと話しあって
シリーズ構成の人が大まかなあらすじ書いて、それをもとに脚本家が詳しくあらすじを書く
それをまた監督やらプロデューサーなんやらと意見出しあって調整する 
こんな感じだったはず
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 17:30:20 ID:ZLeMJD4a0
>>394サンクス
今回テレ東とアニプレックスの共同プロジェクト第一弾だから
ちゃんとした?END迎えるだろうね
もう明日か・・・楽しみだけど寂しいな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 17:35:23 ID:VO3sCKpD0
もうBD予約しちゃったから、どんな結末でも受け入れようじゃないか。
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 17:38:17 ID:ZLeMJD4a0
>>396
BDもサントラも予約したよ。特にサントラが楽しみだ
にしてもBD予約した後にアニメイトで握手会決定とか酷w
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 17:43:23 ID:03jk6ruM0
読めたわ
アーイシャが片言で「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」とか言うんだろ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 18:14:46 ID:jpUgIRJQO
これほど最終回で全ての評価が決まるアニメも珍しいと思うわ
とりあえず3話と7話を除けばずっと面白かったので、このままイイ感じでゴールしてもらいたい
最後の直線でコケて入賞逃すのが吉野の得意技なだけに、色々と不安ではあるが
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 18:15:12 ID:ZLeMJD4a0
今更ながら>>376ワロタ
2話見た時からカナタが砦の石塀に登るの危ないなあって思ってた

>>398 「・」をいちいち入れた伏線も回収されるのねw
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 18:32:28 ID:hOhZvTek0
英語字幕ついてたっけ?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 18:33:04 ID:bUM9fh+x0
ロマヘル両軍の間に立ちはだかって
身を挺して進軍を止めに入ったセイヤが
蜂の巣になる展開で
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 18:34:39 ID:YS/31pvW0
>>399
そうでもないと思うが
最終回の形がどうであれ、流行の萌え絵を使い
中盤がスタッフの遊び満載という点で一通りの評価は出てる
最終回の評価の半分は後味の問題だろう
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 18:35:09 ID:K5/WU2yY0
>402
そこで、スライムが助けに入るわけだな。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 18:42:14 ID:opmKaahW0
あー。最終話がどうなることか・・・wktkであり、不安であり・・・
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 18:48:59 ID:nfDom1570
細い足でガチャガチャ移動しても中にいる人はGやら振動に耐えられんのか?
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 18:50:08 ID:CgpmgutX0
2足歩行よりは格段に安定する
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 18:51:09 ID:RieNqsg80
戦争の現実を知る上で、やっぱり砦全滅という鬱展開だといいよな
それも跡形もなく粉砕されて唯一残っていたのがラッパの一部のみ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 18:54:21 ID:VbpcRftA0
最初はやっぱり酔っちゃうんじゃないかな
車輪じゃないし
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 18:59:27 ID:ZLeMJD4a0
「のび太と鉄人兵団」では操縦席は水平を保っていて
どんなに動いても(逆さになっても)全く酔わない、という設定だった
参考にならんなw
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 18:59:36 ID:BzdmOzXW0
多重結婚可能とかローマの宗教何なんだよ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 19:01:37 ID:bUM9fh+x0
>>411
一神教だから
イスラムかな
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 19:03:22 ID:Q+yDK3Ta0
為 ←戦車
点 ←多脚戦車
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 19:18:50 ID:hp1IvR6y0
為はカニだろ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 19:20:23 ID:m+5BeMP90
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org745959.jpg
ソラヲト最終回ネタバレ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 19:21:07 ID:ejDb01z/0
>413
> 為 ←戦車

なんかチハっぽいなw
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 19:24:03 ID:CgpmgutX0
>>415
なんだこの落書きは
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 19:25:21 ID:A8Dd+WIY0
>>415
どこかで見た気がするぞ、この絵w
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 19:27:03 ID:l+LhpzFd0
>>415
右上誰だw
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 19:27:34 ID:ejDb01z/0
>415
タンクデサントしてないソ連軍歩兵なんて・・・
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 19:27:49 ID:VbpcRftA0
なんで多脚戦車じゃないんだよ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 19:32:07 ID:ZLeMJD4a0
WEB予告は前回で終わりだよな・・・
毎放送終了後、ちょっぴり楽しみにしていたんだが>WEB予告
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 19:38:06 ID:Vtu7xs8V0
>>422
俺もだZE(´・ω・`)
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 19:46:55 ID:BzdmOzXW0
最初の雪の中歩く場面演劇の舞台かよ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 19:55:42 ID:Vtu7xs8V0
ヤバイ・・・。
ノエルスレから逃げてきたよ。
ノエルがふたなりな訳ねーだろ・・・。
もう嫌だわ。相変わらずアニキャラ個別すげぇなおい
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 19:57:02 ID:Is8onYQp0
>>425
変態の隔離所だと思うがよろし
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 20:00:35 ID:BzdmOzXW0
ノエルって単にメカお宅かと思ってたら天才設定か
どこまでもルリ系だったわけだな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 20:01:31 ID:SQTUaoZj0
それは聞き捨てならんな
ちょっと俺も混ざってくる
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 20:01:32 ID:HFjflTCe0
>>415
誰か黒歴史がまた一ページ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 20:07:17 ID:BzdmOzXW0
ノエルってボクッ子だったか・・・
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 20:09:37 ID:A8Dd+WIY0
Web予告でもはっきりと「ボク」って言ってたぜよ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 20:09:40 ID:15pM7avv0
色白で陥没乳首の、黒か紫の下着がよく似合うボクっ娘だよ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 20:15:19 ID:VbpcRftA0
フィさんは赤
カナタ・クレハは白
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 20:15:22 ID:WpIElkdU0
>>425
キャラ個別があるからここは荒れずに済んでるんだ。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 20:18:18 ID:BzdmOzXW0
ドイツ語かっこいいわ
おフランス語よりドイツ語選択すべきだな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 20:19:20 ID:Qr9ggf/B0
>>424
あそこは10話の似たような場面と比べてちょっと寄り気味になってるだよね
雪を冠した鬱蒼とした木々が彼女らを取り囲み、降り積もった雪の圧迫感と身を切る寒さの緊張感がもたらされてる
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 20:20:42 ID:HQO+5H6n0
カナタスレと違ってノエルスレのスレタイは勢いで決めてる感があるなw

【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】ノエルのフーフー4回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1269146684/
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 20:23:59 ID:Vtu7xs8V0
>>437
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】ノエルがトイレに篭ってもう3日とかなwwwwwwwwwww


4スレ目候補一覧
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】ノエルは見えない4ニ神カワイイ
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】ノエルはヒトゴロ4カワイイ
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】ノエルの下着は上下黒4枚目
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】ノエルはボクっ娘可愛い4
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】ノエルの機械いじり4日目
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】ノエルの笑える小噺4選目
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】ノエルのパイ揉み4乳目
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】ノエルとダンゴムシ4匹目

ノエルの小噺なんてのもあったなwwwwwwwww
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 20:34:00 ID:B4QIuieE0
ノエルの徹夜4日目とかは無いのか
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 20:45:38 ID:Mqk8OCZu0
最終回はリオがテイク・ファイヴ吹いて終了
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 20:54:08 ID:K5/WU2yY0
「リオ先輩、あのね、」
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 20:54:43 ID:BzdmOzXW0
なにあのナギはらえ!
をやってくださいと言わんばかりの荒野を進む大軍は
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 20:55:13 ID:Lz4WWuTN0
最終回はTAKE6ハモッて終わり。

444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 20:57:37 ID:o1i5Paub0
寒凪破螺ヱ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 20:59:12 ID:ep7zNL9G0
>>435
ハードル高くて断念したのですね、わかります
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 21:00:56 ID:K5/WU2yY0
最終回、リオの登場はあると思うけど、砦に帰ってくる事はないと思うよ。

だって、帰ってきたら、カナタが「トランペット返せ」って言われるじゃん。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 21:05:36 ID:Lz4WWuTN0
>>446
公女がそんなけち臭いこと言うか!
むしろお土産持ってくるわ。
「カナタ、金のトランペットと銀のトランペット
それからこれが普通のトランペットだけどどれが良い?」
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 21:08:13 ID:ejDb01z/0
>447
しかし、カナタはリオが帰ってきたことに興奮して全然話し聞いてないのであったFin
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 21:09:38 ID:KDlcq4hI0
>>447
カナタ「もちろん金のトランペットです!他とかざけんなって話です」
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 21:18:36 ID:f4FXR0FH0
精液は花の香りがするのに
マン汁はどうして魚の腐ったような臭いがするのですか?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 21:23:59 ID:Lz4WWuTN0
>>449
「ようしカナタ、正直者のお前にはこの金のトランペットを渡そう。
ちなみに私のサイン入ってるから転売できないぞ。もちろん
ヤフオクも監視してるからな。じゃ、しっかり練習しろよ!」
「あぁうぅ・・・」
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 21:24:24 ID:wPI3aTYy0
アーイシャを庇ってノエル撃たれる。
フィリシアがそそくさと死体を片付ける。
タケミカヅチ起動。
中には死んだはずのノエルが。


ノエル「多分私、3人目だから・・・」
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 21:33:38 ID:VbpcRftA0
イベント行って思ったがキタエリにとってカナタは「ぅえ」ってイメージなんだな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 21:44:01 ID:HQO+5H6n0
ノエル「危ないからさがってて。とノエルは警告します」
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 21:52:39 ID:aIBey1mM0
>フィリシアがそそくさと死体を片付ける。

カナタ「今日の天ぷらは何の肉でありますか?フィリシア隊長殿!」
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 21:53:15 ID:ZKr8yONB0
>>415
小林ゆうの絵かと思ってドキドキしちまったじゃねーかw!
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 22:03:23 ID:UeM7RLlS0
>>435
おれなんて簡単という理由だけで嫌いなチャイ語に・・・orz


ああああああああああああああ、BDマジでどうしよおおおおおおおおおおおお
悩む、悩む、悩む・・・・・・・・・・・・・・ラストはどうなんだ?
買うなら絶対初回限定版だが、うーーん。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 22:08:16 ID:MYQ3ve1B0
>>457
悩んだけど結局BD予約しちゃった
BD買っちゃおうぜ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 22:10:27 ID:A8Dd+WIY0
>>457
買えば悩まなくて済むぜ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 22:10:45 ID:VbpcRftA0
買わずに後悔より
買って後悔
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 22:11:55 ID:aIBey1mM0
簡単なチャイ語で正解だろうよ。

気取ってフランス語選んだ俺なんて…難しかったなぁフランス語
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 22:13:03 ID:SOIzVsP4O
>>452
発狂したノエルがフィリシアをババァ呼ばわりしてフィさんに首を絞め殺される展開なら無くはないかな・・・

そういや東京M8・0もほのぼのEDなのに凄い欝展開だったぜ・・・
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 22:20:54 ID:cN3rDlqT0
一体何年戦争してたんだ?
捕虜になった女が敵国の兵士の子を出産?
滅茶苦茶すぎる
その子が兵士に取られて自国の人間殺しに行くってわかんないのかね
敵国憎しの教育してないのか
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 22:21:14 ID:NN6bOybv0
カッコいいという理由だけでドイツ語を選んだ俺に隙は無かった
今のところドイツ語もめんどくさいけどそんなに難しくないな
アイーシャが何言ってるかは全く聴き取れなかったけど
発音上手すぎ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 22:29:46 ID:VbpcRftA0
ドイツ語は自由だ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 22:30:01 ID:W6HMJXMj0
サントラは俺がかっとくからお前らACの感想頼むな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 22:33:38 ID:e0z8kDbb0
迷わずスペイン語を選んだ
理由は雰囲気(アラブっぽくて土臭いから)

あとラテンアメリカ文学おいしいです
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 22:34:22 ID:zyEZMChx0
最終回はお漏らしスペシャル。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 22:38:21 ID:Lz4WWuTN0
3話までもう一回見てみた。
解ってみるとまた違うものが見えてくるな。
違和感あるセリフもああそういうことかと。
最終話までにおさらいしておくわw
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 22:49:45 ID:r78eArZ10
>>457
それはナイトレイドを楽しく見るためのフラグと想いたまへ。

おいらは仏語と独語と波語を適当につまみ食いし過ぎて、結局何も身に付かずw
初級文法と辞書の引き方くらいしか憶えてないや。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 22:52:31 ID:UeM7RLlS0
まあ金無くてRODのBOX諦めたし、ポチったよ。
バイト探そう
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 22:53:22 ID:VvGC8pjs0
ドイツ語は最初難しくあと簡単
フランス語は逆
そのためかじるならフランス語がいい
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 22:57:19 ID:0iLlCerS0
このスレで訳してくれてたのを読んどいて言うのもなんだけど
あれは意味が分からないほうがよかったなとも思う
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 23:07:49 ID:npp982Jp0
>>463
現実でも、捕虜がそのまま居ついて捕まえた側の住民になってしまうなんてことは、そんなに珍しいことではない。
捕虜となった兵員が自ら願い出て帰還拒否をするというのは、いつの時代・どこの地域の戦争でも、それなりの数が
出るものだし。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 23:08:14 ID:VbpcRftA0
>>473
放送中に意味わかんなかったからいいんじゃない?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 23:12:38 ID:K5/WU2yY0
BD1巻は取り敢えず買うわ。
ここ10年で一番繰り返し見たのが、このアニメの第1話だったから。

ビデオソフトを新品で買うのは、まじぽか以来だから4年ぶりぐらい?
タイミングの問題もあるかも。ちょうどBD移行期で、
BDらしい画質のディスクが欲しかったところだから。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 23:20:19 ID:+nNr+j+g0
俺もBD1巻は予約しといた
今後買うにしてもとりあえず1巻押さえるのは吉だな
再生環境ないけどあと当分はBD規格だろうし今後揃えるからだろうから買っといたわ 
このアニメ絵が綺麗だから他のアニメよりBDの強みを活かせそうだな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 23:20:44 ID:wPI3aTYy0
BD/DVDって2話収録なのか。

なんとか3話収録でお値段据え置きしてくれないかなぁ・・・
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 23:22:35 ID:aIBey1mM0
PS3は持ってるけど、TV持ってない俺はどうしたら・・・
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 23:23:01 ID:FPtEVX2V0
BD買うとか嘘は言わんでいいぞw
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 23:25:14 ID:W6HMJXMj0
>>479
PCがデスクトップならキャプチャボードでも買えば?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 23:27:24 ID:VbpcRftA0
>>478
割高なのはわかってるが
薄給のアニメーターさんを潤してやろうぜ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 23:28:08 ID:aIBey1mM0
>>481
ノート…(涙目)
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 23:28:12 ID:wPI3aTYy0
>>479
PCモニタだ。
24インチくらいのフルHDでHDMI接続できるのなら2万弱で買える。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 23:33:25 ID:aIBey1mM0
>>484
持ってるよ、フルHDのPCモニタ、24インチ
ただ、PS3からだと外部音声出力出来ないから、モニタの内臓スピーカーに
頼るしかなくて、その内臓スピーカーがしょぼすぎるんだよね。

ノートPCからだと外付けスピーカーに繋いでて、それだとPC内HDDにある
ソ・ラ・ノ・ヲ・トの方が音質は圧倒的に良いからBD買う意味ないっていう…
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 23:35:59 ID:eHPUGZ0R0
子供手放す母親って駄目だなぁ
子供さえ確保しておけば万事上手くいったのに
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 23:36:48 ID:A8Dd+WIY0
>>485
将来的に機器を拡充することを考慮すれば、BD買っておいた方がいいんじゃない?
がんばれば全巻出る頃までには問題解決しそうだし
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 23:38:54 ID:FPtEVX2V0
BD買うとか嘘は言わんでいいぞw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 23:46:03 ID:HQO+5H6n0
>>485
PS3と一緒にソニーのワイヤレスのヘッドフォン買ったなあ
2万くらいだったし長く使えるからこの際かっちゃえば?

さて、カナタにコーヒー入れてくる
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 23:52:25 ID:eAC7Ko2N0
アイーシャの人、なんか雰囲気とか凄いリアリティがあったね
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 23:53:06 ID:aIBey1mM0
>>489
その手があったのか。盲点だったな
PS3にヘッドフォンが繋げるなんて考えた事なかったわ
俺も買おうかな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 23:54:10 ID:oHbJyq/p0
また本編が終わってからローマ語を訳す作業が始まるお…
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 23:55:58 ID:bUM9fh+x0
数学科の教授の勧めで仏語にした
フランス人だけ英語で論文書かないらしい
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 23:59:15 ID:icBZ2tRU0
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 23:59:53 ID:A8Dd+WIY0
>>493
国際的な条約とかでも、英語と仏語で書かれるのが普通とか聞いたな
逆にそれ以外の言語では書かれない(自国向けに訳する場合は除く)らしい

英語が共用語になるまえは仏語が共用語だったからとかなんとか

聞いた話だけどね
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 00:00:04 ID:yov6HjON0
>>486
ジャコット婆さんが子供を手放さなければ、山の中で男と子供を待つ事もなく
リオが母親とジャコット婆さんをダブらせて母親は不幸では無かったのだと理解する事もなく
リオが父親のもとに帰る事もなく
ヘルベチアとローマの休戦協定がまとまる事もなく
セーズの街でヘルベチア、ローマの戦争が始まっていたんですね。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 00:00:41 ID:tpF0lcqO0
愛車の中の人は母語ドイツ語だろ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 00:01:04 ID:OT/Pzcaf0
ローターメイデン笑った
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 00:06:59 ID:VNxwvjp70
湯ミナなんでローマ語わかるんや?
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 00:07:00 ID:vrtkg/mH0
>>469
1話OPのくじ引きとかとてもいいよな

501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 00:08:23 ID:Xd2p2aui0
昔はフランス語は貴族のたしなみだったからな

ただもっと現実的な事を言えば、
昔のイギリスの植民地とフランスの植民地を合わせれば世界中の半分以上が範囲になるので・・・そういうことだ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 00:13:01 ID:lWqDIvcN0
仏語の教授がドハマりで、仏検3級取っても不可頂いたのは
いい思い出…ではないなorz
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 00:17:46 ID:Xe9ecyH+0
日本語しかわからない俺には多言語を話せる人がうらやましい

フランスで服役していた日本人ヤクザが仏語を話せるようになって、
仏人マフィアと組んで日本で銀行強盗までしたことがあるから、結局は環境なのかな。。。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 00:19:33 ID:EHE6cl5O0
仏検の4級と5級の試験
同日に受けたら面白かったよ
5級の会場は女子大生ばっかりで全体がフンワリした香り
4級の会場は中年以上の男女ばっかりで加齢臭と言うか,そんな香り
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 00:23:10 ID:tpF0lcqO0
刑務所って言語とか習うのに向いてそうだよな。大人にとっては
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 00:24:51 ID:zHvRpX6Z0
>>500
あれ未だにどうやって上手くリオにくじを引かせたのか分からんw
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 00:24:51 ID:i92Eq+fl0
そういやyoutubeで海外からのコメントを見るのが日常化したのはいいことだ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 00:27:59 ID:tpF0lcqO0
ノエルとクレハにハズレ選ばせてたのは見ての通りだし
あとはどっちでもよかったんじゃね
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 00:30:17 ID:lWqDIvcN0
まさかとは思うけど、リオのおみくじに大凶しこんだのも
フィさんだったりしないよな?
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 00:35:35 ID:vrtkg/mH0
>>506
ノエルは何も考えずに、クレハはせっつけば一番手前を引く
奥にあった残りの2本は両方とも当たり
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 00:38:31 ID:VNxwvjp70
あの教会のクジが入った菓子って不味そうだよな
運が悪くなりそうな味してそう
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 00:41:46 ID:zHvRpX6Z0
>>508>>510
あー、やっぱクレハとノエルには引かせないよう気をつけなきゃいけなかったのか
じゃないと説明つかないもんな。上手く引くクジを引かせるのがミソか
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 00:44:19 ID:9fe8fjlo0
フィリシアさん的には、誰が当たり引いたとしても、結局は同じ職種ということでリオが面倒をみることになったわけだし
ほんとに誰が当たり引いても良かったんじゃないかとおもったりw
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 00:48:59 ID:VNxwvjp70
クレハが口だけじゃなくて行動でも立派だからリオ先輩が
いなくても安心できるという。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 00:50:47 ID:9fe8fjlo0
>514
えっ?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 00:54:14 ID:Xd2p2aui0
確かに今まで見て精神的な安定感は
クレハ>カナタ>リオ>フィリシア>ノエル
な感じだと思う
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 00:55:24 ID:C4Q2I52+0
>>499
何かいろいろと学が深いよなユミナって
イデア文字もある程度分かっていそうだし

ところで作中に出てきてる言語って
・フランス語/フランス式アルファベ…ヘルベチア文語(公用語?)
・日本語/漢字かな混じり文…ヘルベチア口語(口語もフランス語説有)/旧時代の文字
・英語/アルファベット…タケミカヅチのOS
・ドイツ語…正統ローマ語

だけだよね?
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:00:37 ID:oTWyM6ec0
きっと銃を持たせたら、獅子奮迅、一騎当千の活躍してくれるよ>ユミナ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:01:08 ID:X1ypC+8c0
フィーエスタ・デュ・ルミエール(7話)「fiesta」祭りという意味のスペイン語と後半はフランス語
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:02:00 ID:5PStq+Fk0
>>518
暴力教会のエダですね
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:04:34 ID:vrtkg/mH0
>>506
まぁ、リオが炎の乙女やったお陰でおもらしに繋がるわけだが

>>517
日本語で表現しないと全編字幕になっちゃうから日本語なだけで
物語的には口語もフランス語じゃない?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:06:20 ID:2yJuqt910
>>518
第13課のハインケル

刀ぶん回す多重人格シスターのがお似合いだわ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:08:19 ID:X1ypC+8c0
日本語に分類されるかわからないがローマ字表記はけっこう多い
認識票等の署名「Sorami Kanata」(1話)
監視所のラクガキ「Kureha」(5話)
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:12:06 ID:tQnYBBlS0
ユミナ「お前みたいな“ピーーー”が救世主なら、あたしは、大宇宙の大統領さまだっつうの」
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:12:35 ID:z8xQfEOP0
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:13:08 ID:tQnYBBlS0
>>522
ハインケルは鉄砲のほうだ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:17:07 ID:2yJuqt910
>>526
>きっと銃を持たせたら
って言ってたから刀のほうが似合うよって意味で言ったんだ…

由美奈「今どき神も信じてないのかい!?」
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:17:12 ID:C4Q2I52+0
>>521
口語がどっちかについては結論出なさそうだから両方の説を書いといた
文化の退廃度からして口語と文語が別言語でも不自然ではないと思うし

>>522
目つきの悪い大佐もビックリのスーパー戦力だなw

>>523
そうか。フランス式に書かずに思いっきり日本のローマ字だね

署名で思い出したが、電話番のときにカナタは苗字→名前で、リオは名前→苗字の欧米式で名乗ったよな
どちらも日本系の名前なのにどうして違いが?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:17:35 ID:oTWyM6ec0
戦うシスターだと、それこそフェリシアさんが浮かぶ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:21:56 ID:gWMhNmrj0
描きこんであっても実際にある観光地の風景まんまだったり、
「イデア文字」「ヘルベチア語」「ローマ語」って言ってもこれまた実在のよく知られている
文字・言語。
手抜を感じる。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:22:32 ID:VNxwvjp70
>>529
尼寺へ行け)キリ!
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:25:16 ID:2yJuqt910
>>530
背景はモチーフが無いとショボイのになるからw
漫画はともかくアニメで架空の言語なんかやると声優さんが死ぬし
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:27:01 ID:z8xQfEOP0
フェ・ラ・ノ・ヲ・トをスルーしないで、アナタ自身どう感じたかひとり1レスで書き込んでください
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:27:16 ID:tIY+/h4z0
>>531
あまえn(ry
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:29:45 ID:2yJuqt910
フィンランド「おやすみなさい「ユミナ」。おはよう「ユミエ」。」
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:33:17 ID:zHvRpX6Z0
ああ、そういやユミナさんはシスターだった…
規則なんかが色々と変わってるといいんだけど。主に欲的な面で
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:37:59 ID:X1ypC+8c0
>>528
あの世界の言語とかは
7話の精霊流しのシーンよくみるといいよ
フランス語のほかに英文があったり
読めないはずの漢字が書かれてたり
ローマ字の名前もわりと多かった

その辺から思うのは常用のフランス語のほかに英語は読み書き出来そう
6話のTシャツの文字「I LOVE SEIZE」とか
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:38:56 ID:25pa1WrP0
今見た。やっとノーマンズランド来たか

と書こうと思ったんだが良く考えたらもう早い人には六日も前にノーマンズランド超え来てるんだっけ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:40:43 ID:0Fx+RPxC0
>>537
あの国ってオーストリアハンガリー帝国みたいになっているのだろうか
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:40:52 ID:z8xQfEOP0
Yはおっぱい封印したら何もできない子だからぁ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:42:36 ID:CKDJvpVV0
>>525
どっかのAVタイトルみたいだw
そんなのを貼る奴も貼る奴だが、こういうのがいるから規制が進むんだろうなぁ・・・
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:43:42 ID:z8xQfEOP0
そうだ、画像上げているのはJINというゲームブログのやつだ
もっと叩け
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:45:39 ID:2yJuqt910
>>542
VIPでやれ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:47:30 ID:CKDJvpVV0
>>542
お前も一緒なんだよw
馬鹿だなぁ・・・
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:47:44 ID:en6Op5hk0
さんざんがいしゅつ(なぜか変換できない)
だと思うんだけどOPのラストがどうしても
生首が5つ晒されているようにしか見えない。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:48:14 ID:C4Q2I52+0
>>537
ふむ、なるほどね

名乗り方の違いについては、どう?
カナタは「そらみ・かなた二等兵」と名乗ろうとしていたが、
実際電話に出たリオは「りお・かずみや曹長」って言ってたよな?

単純にカナタの田舎では日本風文化がよく残っててそれが影響してるのかなーとも思うが

>>539
うーん、でも異民族間で統制が取れてないわけでは無さそうだよな
文化・民族・人種がちゃんぽんになってるのはもはやどこでも当たり前、というか
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:50:13 ID:z8xQfEOP0
恣意的に文化の坩堝アニメにしても
ゴチャ・まぜっ闇鍋のごとき、まずいアニメの完成だろ

だからkのざまだ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:51:14 ID:lWqDIvcN0
リオ先輩が中二病をこじらせていて

ファーストネームから名乗ったほう方がデキル女みたいでかっけぇwww

って思ってる線も捨てがたいな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:52:40 ID:z8xQfEOP0
ソ・ラ・ノ・ヲ・トを簡潔に表すなら
何がやりたいんだ?になる

誰が得するんだ?とは言わない、萌ヲタがご満悦だから
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:53:06 ID:25pa1WrP0
文化の話なんて大した問題じゃねえだろ
それっぽければいいんだよそれっぽければ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:54:46 ID:0Fx+RPxC0
>>546
文化的にちゃんぽんの軍隊といえばナウシカの土鬼諸族帝国軍を思い出す
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:54:50 ID:Xd2p2aui0
>>549
ほら!ちょっと相手にしたら付け上がるんだからこの犬は
スルースルー
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:56:08 ID:z8xQfEOP0
>>552
逆だ、ちゃんと相手しないからこうなる
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:56:18 ID:C4Q2I52+0
>>548
ちょww
そんなリオ先輩もいいなww

>>551
やはりナウシカっぽさはしばしば論題に上がるよな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:58:32 ID:Quf8BdKK0
言語・文化がごちゃ混ぜになってしまったのは、第7話に出てきた高い塔が、
旧約聖書に出てきた「バベルの塔」だからだって説があるようだ。

バベルの塔と言語の関係が分からない人は、適当にググって調べてくれ。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:58:46 ID:2yJuqt910
>>553
自分で言うなよキモイ…
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 01:59:33 ID:0Fx+RPxC0
>>554
いっそ多国籍であること強調して、何々都市国家部隊とか何々地方部隊とかで兵装軍装バラバラな軍隊だとして見せたら面白かっただろうに
・・・・・・・作る方からすれば地獄だろうがw
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:02:08 ID:lWqDIvcN0
ドイツ軍の軍服カッコイイよね?

美少女に着せたいよね?

それで、日常を描きたいよね?

でも、ドイツ軍みたいにジャガイモと乾燥パンばかりじゃ殺伐としちゃうよね?

視聴者は日本人だから、日本食出せば日常の生活感が伝わるよね?

じゃぁ文化的にぐちゃぐちゃな感じで良くね?

って発想な気がする。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:03:36 ID:0Fx+RPxC0
>>558
軍服着た女の子の日常を描くっていう点に関しては最低限のリアリティは付加しているんだよな
これが最前線だったらツッコミの嵐だったろうし
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:04:23 ID:X1ypC+8c0
>>546
1話の認識票の署名はだけど
Sorami Kanata
1話の辞令書は
Kanata SORAMI
2話の自己紹介を確認すると
ふぃりしあ・はいでまん
かんなぎ・のえる
すみのや・くれは

これで考えると
軍上層部やリオ、フィリシアは欧米式
その他若手3人は日本式

2話の味噌汁のスプーンと箸の使い分けとも一致してる
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:04:33 ID:25pa1WrP0
ちゃんぽんだったらなんか興奮するでしょ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:07:05 ID:Dft/stmH0
名乗り方に関しては文化圏によるものじゃないかな
リオ先輩は食事の時も箸を使わない人だし
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:07:56 ID:25pa1WrP0
人によっちゃどう考えても日本語と思えなかったりする言葉が、日本にあるのとおんなじ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:10:30 ID:0Fx+RPxC0
>>562
ロシアや無くなったけどオーストリアハンガリーとか、インドとか考えると一つの国で一つの文化っていう方が実は珍しいのかも
スイスだって公用語複数あるし
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:10:40 ID:oTWyM6ec0
>>561
ヒートガイジェイでのマフィア連合が、極道、中華系、ネイティブアメリカン、ロシアンとかに分かれてたのとか興奮しました
同じ町のマフィアなのに
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:11:20 ID:zHvRpX6Z0
んで、それにやたら深い理由付けをするのが俺たち と
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:12:09 ID:5PStq+Fk0
>>565
どこのロアナプラだよ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:13:44 ID:weeZJoWy0
まぁ楽しんだもん勝ちだな、実際楽しんでるし
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:18:39 ID:Dft/stmH0
>>564
だろうね
リオ先輩は味噌にもあんまり馴染みがない感じだったし
クレハもお盆を知らなかったりとか
ヘルベチアはでかいんだろうな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:22:21 ID:0Fx+RPxC0
>>569
国土がでかくなくても人口が少なく国土全体に分散してそれぞれの国内文化圏が離れてたら文化が違うようになるそうです
アフリカの小国がそんな感じだそうで
揚げ足取りスマヌ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:23:33 ID:Dft/stmH0
そうなんだー
地図の印象ででかい国だと思ってたわ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:27:13 ID:0Fx+RPxC0
>>571
そいやヘルヴェチアって国土の面積が明示されていないな
日本の一部(?)みたいだからそう広くない気してたが
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:33:51 ID:xNx0VoSuO
作中で出た地図見る限りじゃ広いだろ
ていうか日本の一部って感じはしないな
日本がヘルベチアの一部ってんなら別だが
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:35:37 ID:iVuEivMC0
部分だけをトリミングすれば日本だって香川だって広く見えるもんだ。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:36:16 ID:2yJuqt910
ヘルベチアの土地は日本っていう説はどこから出てきたんだっけ?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:37:24 ID:Xe9ecyH+0
>>570
へーアフリカにそんな例あるんだ
欧州だとスイスかな?
日本の九州ぐらいの面積なのに言語圏は四つにもわかれてる
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:37:42 ID:4o6kKN870
そもそもあの世界が地球だと言う根拠も無い。
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:37:44 ID:zHvRpX6Z0
雑誌バレによるとセーズの人口は2000人程度
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:38:02 ID:Dft/stmH0
出てないよ
カナタが日本的な文化圏で育ったんだろうなって雰囲気だけど
そういうのごちゃまぜっぽい世界だしね
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:38:54 ID:0Fx+RPxC0
>>573
それだと海の一部が蒸発しているか海底が隆起しているか、想像を絶する天変地異じゃあ>日本がヘルベチアの一部
でも言われてみれば日本って感じしないよな 大陸系っぽい

あの世界の人口を考えたら広いかも。百万人クラスで大国名乗れるなら、日本の面積でも十分広いし
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:40:15 ID:lWqDIvcN0
旧時代の戦争で世界\(^o^)/だったからな
海も生物がいなくなって、ノーマンズランドも人が住めなくなって
ってかんじだから、戦後に民族大移動が世界規模で起きたんだろうな

582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:41:07 ID:0Fx+RPxC0
>>575
ビネンラントがヘルベチア内の領土なら日本の可能性が高い
まぁ海外に展開した自衛隊とか、逆にビネンラントがヘルベチアの海外植民地っていうのなら話は別だが
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:41:25 ID:EHE6cl5O0
>>575
女性が働き者だから群馬
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:43:32 ID:xNx0VoSuO
語弊があるか
視聴者が日本かな、と想像できる土地がヘルベチア領土のうちっていうか
俺らの住む地球とは違う地形みたいなイメージだけど
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:44:47 ID:2yJuqt910
>>582
>ビネンラントがヘルベチア内の領土なら日本の可能性が高い
これの根拠が知りたいと言っているんだが

>>583
群馬女乙
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:46:03 ID:4o6kKN870
人口百万だと

最前線に出せる軍人 1万人
それを支援する補給兵站事務人員 数万人
それを支える軍属10万人

ローマも同程度だと次回はあの世界の「総力戦」が見れるかな?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:47:45 ID:0Fx+RPxC0
>>576
それどころかフランスでもドイツでも、国境付近だとフランス語ドイツ語ちゃんぽんっていうのはざら
ウィキの「最後の授業」の項目なんて見てみるとおもろい
もしかしたらヘルベチアや正統ローマ内でもお互いの言語が喋れる地域があったりして
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:48:55 ID:LnAJ7b8x0
ヘルベチアが日本ならリオ達がお味噌とか知っていてもいいと思う
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:50:14 ID:0Fx+RPxC0
>>585
7話でフィリシアが参戦してたのはビネンラント戦線
その地下で自衛隊の装備(89式自動小銃)と日本語の遺書を書いたと思しき遺体がそばにある
これで日本であるという可能性が出てくる
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:50:20 ID:0/1qd6wT0
>>586
ちょっと砲弾が飛ぶぐらいならともかく、「戦争」は無い
尺がないからな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:50:37 ID:2yJuqt910
てかビネンランドはヘルベチアに属してないし
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:55:56 ID:0Fx+RPxC0
だとしたらヘルベチア軍は海外展開したんだろうか
そいや海が近いと思しき描写あったな

ビネンラントは少なくとも日本っぽいが・・・
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:56:12 ID:lWqDIvcN0
日本的な記号が沢山プロットされてるだけで、
日本って国は無いと思うよ、多分。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:58:09 ID:25pa1WrP0
戦争は無い
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 02:59:20 ID:0Fx+RPxC0
>>593
確かにそうだが
地域としてかつて日本だったのか?ってわけで
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:00:41 ID:2yJuqt910
>>589,592
日本の国民がビネンランド近辺まで移住した可能性
自衛隊がビネンランド近辺まで派遣された可能性
そもそも世界が(ry
単なるスタッフの趣味
単なるスタッフのリップサービス
この辺考えれば「可能性が高い」とは言えないだろjk

だいたいビネンランドはヘルベチアに敵が攻めてきた場合、位置の関係で最前線になるって言ってるんだから島国の日本は考えづらい
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:00:47 ID:Dft/stmH0
そもそもあの世界で日本という国、地域があったのかすら不明だよ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:01:28 ID:LnAJ7b8x0
>>591
ビネンラントは東の国境って言ってたから
ヘルベチアに属してるんじゃねーの
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:03:15 ID:2yJuqt910
>>598
属してない
11話放映前から画像出てたはず
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:05:42 ID:EvReblZ50
OPってやっぱ伏線に入るのか
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:09:20 ID:lWqDIvcN0
どうかなぁ?昔も含めてあの世界に日本は無いように思えるよ。

シスターが教会で八百万の神を崇めて、おみくじ売ってるのを見ると
ご都合主義的に日本的な記号をプロットしてるとしか思えないんだよなぁ

長年かけて宗教が融合したって苦しい解釈も出来るんだろうけど
今の日本だってキリスト教が上陸して400年以上も経つのに
全然神道と融合してないもんねぇ

602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:09:41 ID:0Fx+RPxC0
>>599
そいやメガミマガジンだかなんかに独立した都市国家とか書いてたな>ビネンラント
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:10:37 ID:gWMhNmrj0
普通は、士官なら、尉官でも、敵対勢力の言語くらいは喋ったり読み書きしたりは
できるものなんだがなあ。
陸軍で戦車部隊だろ、塹壕戦とかやることになるんだから、兵隊でも曹長くらいに
なると敵対勢力語は必要。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:11:02 ID:2yJuqt910
キャッシュ漁ったら画像残ってた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org747824.jpg
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:13:08 ID:EHE6cl5O0
>>601
融合したらカトリックみたいになるのかな
あれは多神教的ギリシャ神話の影響が強い
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:13:38 ID:LnAJ7b8x0
ありゃ、マジか。「東の国境」「ヘルベチアは砂漠のオアシスのようなもの」ってワードからてっきり
隣国あったのか
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:13:44 ID:4o6kKN870
>>596
自衛隊の宇宙戦艦に護衛された日本の移民宇宙船の成れの果てがビネンランド
なんて可能性も有るな。
地球外惑星なら地理なんてどうとでもこじつけ可能。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:15:13 ID:XJZtiBF70
パンチラとかちゅっちゅ要素なさそうで食指が伸びないな
蜂の巣になって戦死とかグロ方面でもいいけども
空気軍事アニメだったらイラね
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:15:14 ID:0Fx+RPxC0
>>601
神道の一部は仏教と一部くっついてるぞ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:15:25 ID:2yJuqt910
>>607
益々マクロスとかそういう話っぽくなるな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:16:17 ID:vrtkg/mH0
>>601
日本はさ、神社に初詣に行って寺に墓参りに行ってクリスマスもする特殊な国なんだよ
味噌汁もコンソメスープも普通に飲むし
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:17:15 ID:Dft/stmH0
>>601
ですよねー
何か「日本ぽい感じ」をちらつかせてるだけのような気がする
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:18:23 ID:DeTA9qiN0
第二次世界大戦あたりで現実とは分岐していて日本がヨーロッパに侵攻した世界なんじゃね
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:18:35 ID:lWqDIvcN0
>>609
そうだっけ?仏教は本家の仏教から随分日本的にローカライズされてると
思うけど、神道とくっついてたっけ?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:19:30 ID:4o6kKN870
>>610
ただ、地球外だと仮定すると人類側=悪の侵略宇宙人の末裔って可能性が出てきて
欝展開になりそうな予感。
わずか1話で消化不可能だけど。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:20:05 ID:EHE6cl5O0
>>609>>611
神道やヒンズー教は典型的なアニミズムだから
一方的に異教を組み入れる(習合)のが普通だよね
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:20:09 ID:0Fx+RPxC0
>>603
最前線にずっと張り付いていましたというならともかく、ずっと後方の三線部隊にいて忘れてしまったとか
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:22:42 ID:EHE6cl5O0
>>611
クリスチャンでない日本人は
クリスマスと同じ日に固有の祭典を催すだけで
クリスマスを祝ってるとは言えないのでは
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:23:36 ID:2yJuqt910
>>603
1121小隊に期待するのは…
フィさんは喋れたのに事態の展開を遅らせるためにあえて喋れないフリした可能性もあるけど
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:24:11 ID:XJZtiBF70
少女達に銃もたせて喜ぶアニオタきめぇええええええ
とか叩かれちゃうよな。
ガンスリを思い出すわ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:24:25 ID:2yJuqt910
>>613
原作:荒巻義雄とか付ければ完璧だな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:24:29 ID:lWqDIvcN0
>>611
それは信者側の問題であって、布教側は一応ちゃんと区別してる気がするけど
少なくとも寺に巫女さんがいたりはしないよね
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:25:05 ID:4o6kKN870
>>613
もっと前からの分岐で南北アメリカが発見されるのが遅れ近代になっても新大陸開拓は進まず
結局、米国抜きで第二次世界大戦という妄想説が有ったな。
太平洋戦争にならないでその代わりにユーラシア大陸陸戦。
戦艦や空母が進化せず、代わりに陸戦兵器が大進歩。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:32:29 ID:LnAJ7b8x0
日本人がヨーロッパに侵攻したとしても神道を信仰させたりはしなさそう
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:33:33 ID:vrtkg/mH0
>>622
神宮寺とかあるし
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:33:48 ID:lWqDIvcN0
台湾と朝鮮にたくさん神社作ったけどなw
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:34:21 ID:0Fx+RPxC0
>>622
最初にゲルマン文化圏や南米にキリスト教が布教した時は現地の神様(例ヴォータン=キリストですよ〜)と絡めたそうな
土着宗教を刺激せずに布教したいからって理由で現地でやった
南米の一部のお祭り(ブラクラのメイド編のアレ)なんて昔の宗教の名残って聞いたことある
問題になって破門になったやつもいたそうだが
考えてみればハロウィンだってキリストのお祭りじゃないしな
何かの拍子で融合ってありえるのでは
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:35:47 ID:4o6kKN870
>>617
いくらなんでも教育制度化貧弱すぎないか?
まあ滅びつつある世界だからなぁ。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:44:14 ID:EHE6cl5O0
>>627
決疑論か

>>626
内心の自由という近代的な価値観に基づけば
台湾人朝鮮に信者がいても構わないのさ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:44:37 ID:lWqDIvcN0
wikiで引いたら神仏習合ってのがあんのな。
多神教同士だから親和性が高いんだろうけど。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:45:21 ID:2yJuqt910
>>623
そういやアメリカが共産主義になってたみたいなのを随分昔に読んだ記憶が…

>>624
強要はしないだろうけど相手国に渡る人も居るから教会やら寺やら神社やら作ってある程度布教はするだろ普通
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:49:31 ID:lWqDIvcN0
>>627
セーズでいうと土着の宗教は炎の乙女伝説と水かけ祭りって感じだよね。
それがユミナさん教会と融合ってのはあり得そうな感じはするよね。

でも神道はどっから降ってきたんだ?っていう違和感はぬぐえない感じもする
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 03:55:40 ID:vrtkg/mH0
祭りになるということはある意味神格化されてるかもね
炎の乙女=砦の乙女
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 04:01:19 ID:EHE6cl5O0
>>632
神道と関係ない多神教かもしれない

>>630
日本教の成立は聖徳太子の業績だね
それから多くの人々が慰霊法など宗教的なことに
普遍的な様式があるという前提で物を考える
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 04:35:38 ID:SUoLLHJN0
太子は神。ヤマトタケルと同種。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 05:25:41 ID:tpF0lcqO0
あーちょうど時間あいたし今日いっぱいで独りマラソンすっかなー
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 05:31:59 ID:QUm43eM/0
復習、復習っと
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 06:18:47 ID:Q+8inrsE0
ついに今日最終回か感慨深いな
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 08:14:06 ID:AdHagShD0
>>629
>内心の自由という近代的な価値観に基づけば

つ国家神道
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 08:16:58 ID:tpF0lcqO0
なぁ5話でリオがザックの担ぎ方を実演してるときに
クレハがかっこわるぃーって言ったあと
リオはなんて言ってるんだ?
○○○だと゛ー、や゛れ゛ー!ってとこ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 08:21:57 ID:lWqDIvcN0
いいからぁ…とっとと〜やれぇっ!!

って言ってる
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 08:24:03 ID:/TkYvcB80
俺の嫁の出番まだ?一週出なかっただけで喪失感があるわ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 08:29:57 ID:X2qAKLT40
>>642
先輩がいないと張りあいがないよなぁ〜。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 08:35:52 ID:tpF0lcqO0
>>641
あー言われてみれば。なるほどね
いいから、とっとと〜」が繋がって聞こえるんだよな
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 08:43:30 ID:DyrC38+k0
>>601
通貨がYENなんだけど。 日本以外のどこの通貨よ?
他にもカナタが拾った教科書には平仮名が含まれていて、それを指してイデア文字と言っている。

悪魔との戦いで人類が激減した後、
 日本の技術や人が各国に散らばった(地図的整合性)
 各国の生存者が日本に集まった(ストーリー的整合性)
が、ないまぜになった世界だと思っている。

前者の場合、一旦日本が仮統治し、その後各国の文化が盛り返した。
後者の場合、日本国内に各国の村や町が形成された。
         ヘルベチアは西の外れのスイス人村で、カナタは日本人村の出身。
         ビネンラントは東京?(フィリシアが落下した地下鉄構内が東京メトロっぽい。日本兵の霊と遭遇。)

いずれにせよ、想像するのが楽しいアニメだよなあ。
あと1回で終わるのがもったいない。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 08:48:28 ID:HxK+4OK6O
アイーシャは脱走兵?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 08:56:47 ID:1QSWdOVA0
お前ら平日なのにこんな所にいて、無職かよ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 08:59:01 ID:Q+8inrsE0
最終回だってのに人居なすぎ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 09:04:16 ID:riuvXVZh0
だからもう話すこと無いってば。
ABC兵器の続きくらいしかw
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 09:05:57 ID:WIzxXPhm0
何言ってんだ?
今日は東証休みだ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 09:08:08 ID:00isrd4T0
               -───- 、
           ,. : :´ : : : : : !: : : : : : : :\
          /: : : : : :/: : : |: : : : : : : :ヽ::\
        /::/ : : : :イノ:i: : : :ト、 \: : : : :.ヽ: ヽ
         /::/ : : : /:/ l:|: : : :l \: ヽ: : ヽ: ';: :.ヽ
         .: ::{: `ヾ/ ,. -l:ト、: : :| ´¨\} : :::l::| : l
        ,': :::l: : : :l/  _`l \:| r   ヽ:.::|: :|:l : |
      ノ!:: 八 弌| x;=ミ   \ 斧ミx Y: :リ :|:|
        |: : .::ト、: :!〃ん:ハ    ト辷} }}厶イ: :|:l  イェーイ!
       l: : .::i:::ヽ| 弋tり  .  ゞ-'  ハ:::.:l.: :リ  ソラヲト終了!
       |:.::::::|: .::::ト、 xwx  __ xwxi:: : : |:: :|      _
       ヽ::::{|: :::::}∧   {7⌒Y}   ∧:. : |:: :l 「|  //
   r    「|):从: : :|::::ゝ _  `ー‐´  イ::::|: :.八::| l Lノ/
   ヽヽ__」 |レ ト、: |、:::::::::`;┬--‐ }ト、::/|: /:/`| r{、 人
     >  人  | ゝ|丁 ̄イ \__/ }`ー'|/r┴ 、{ 、)〈/|
     f 、>(_ } /  {`  l  /父ハ 「   _,」   ヽ   ´ノ
    T´  ` l/    「   Y/;介ヾW   |     }   イ
      ヽ  {   | |    《_イ ト、》   `|  / l   |
        l   |   |:. |    Yj  }Y      l /  |   |
        |   ∨  ∨      l」 ̄l」     ∨  '  |
        |   ヽ  |                | /   l
        |     ト、 l       i      |イ     |
        |     };|        |       |' ヽ    /
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 09:09:50 ID:pAT9AYwh0
次がけいおんか
まあけいおんの前座としては役不足だったかもな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 09:15:55 ID:riuvXVZh0
>>650
釣りだろ。祝日もわからんくらい引きこもってる訳ねえし。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 09:18:05 ID:tpF0lcqO0
サントラが楽しみやのう
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 09:18:19 ID:Sp7lvLKZ0
>>652
「役不足」の意味を間違えてるぞ。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 09:19:51 ID:cGaSda/k0
最終回が始まったのか。しばらくスレ見れないな。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 09:21:02 ID:Q+8inrsE0
>>655
間違ってるなんてまるでソラノヲトが小物みたいじゃないか
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 09:21:02 ID:XKGKihlg0
今日の放送で終わっちまうのか・・・・・・・
来週から何観りぁいいんだYO!

659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 09:21:16 ID:yKvyH6cX0
>>655
言葉の意味ってのは移り変わるものだ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 09:21:51 ID:W8dnLaFd0
最終回に向けて一話から見直すか
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 09:23:17 ID:riuvXVZh0
>>660
昨日6話まで見直した。
今日残り見直して放送時間に合わせる。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 09:26:49 ID:Q+8inrsE0
最終回は全滅END、そしてあいじょーゆーじょ!といつも通りのED
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 09:28:59 ID:9fe8fjlo0
いよいよ、今晩なのか
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 09:31:03 ID:mkXKfzQ00
ってか
あの変な化石みたいなのが動き出して地球爆発 → あいじょ〜ゆ〜じょ〜♪
なんじゃね?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 09:32:13 ID:9fe8fjlo0
なに、そのイデオンエンドwww
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 09:34:14 ID:mkXKfzQ00
地球爆発END後に二期決定!テロップ

宇宙(ソラ)のヲト

宇宙空間を漂うたけみ〜。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 09:37:51 ID:lWqDIvcN0
>>645
作り手の気持ちになって考えると分かる。
視聴者に「想像するのが楽しいアニメだなぁ」って思ってもらうための
ギミックなんだよ、日本的記号のプロットは。

13話しかない、アニメだけの短編オリジナルストーリーだから
そもそも旧時代がどんな時代だったか説明する気がないし、
実際日本があったかどうかは判別不能。

ただ、旧世界の残滓として日本的記号をプロットしておいて
旧時代がどんな世界だったんだろう?って
視聴者が想像で楽しんでくれたら、作り手側の狙いは成功って感じだと思う。

668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 09:39:12 ID:DYzoxzQD0
今日でもう最終回か…
2ヶ月あっという間だったな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 09:40:07 ID:RqV+K4SS0
>>666
地球爆発エンドなら、次は過去エピソードだなw
タイトルは新・ソ・ラ・ノ・ヲ・トで
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 09:41:42 ID:9fe8fjlo0
やめて、赫奕たる異端エンドやめて
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 09:43:28 ID:6nwnJ4pmO
>>647
今日は祝日だろw
そんな事もわからないお前が無職なのは明らかw
墓穴乙
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 09:45:01 ID:Q+8inrsE0
>>666
宇宙空間でも音が伝わるアニメは名作
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:02:42 ID:DYzoxzQD0
>>672
宇宙をかける少j (ry
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:43:31 ID:EIYwTpnH0
悪魔の復活とかマジでないでしょ。
11話までずっと自然科学よりのシナリオだったのに。

あれは単に物語に彩を添えてるだけでしょ?
教会が権威の正当性を主張するために
恐竜の化石を悪魔とみなした、とか。
ギャラリーフェイクでそんな話があったけどさ。

最終話でゴジラvs自衛隊やられてもポカーンだわw
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 10:44:48 ID:mfQEsQUK0
でるでしょ
そのためのローマの大軍なんだから
巨神兵のようなプロトンビームで一掃してくれるだろうさ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:03:18 ID:tpF0lcqO0
ところでイリヤの死因にノエルと見えない死神が関わってるとおもわね?
具体的な根拠はないんだけどそうしたらすっきりするんだよな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:04:36 ID:9fe8fjlo0
>676
どういう因果関係なのかkwsk
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:23:29 ID:tpF0lcqO0
まず時期があうだろ
劇中で言ってるイリヤの死因は溺れた子供を助けたときに溺死みたいに言われてる
7話でリオが言ってる「言うこと聞かないガキなんて〜」って台詞は
イリヤが助けようとした子供に掛かってるっぽい

溺れたってのは錯乱したってことじゃねーかなと
で錯乱してビネンラントの犠牲者を救おうとしたノエルを庇って。とかな
でその話をホプキンやらが粉飾したんじゃね?

ほとんど妄想だけどな
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:26:19 ID:qIntdBUQO
>>671
ネタなんじゃね?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:26:32 ID:tpF0lcqO0
7じゃなくて9話だった
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:32:43 ID:LnAJ7b8x0
俺はイリヤが助けたのはリオ先輩なんじゃないかなーって思った
あだち充のクロスゲームに出てくる東雄平とそのお兄ちゃんの関係と一緒じゃないかと
東=リオ で お兄ちゃん=イリヤ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:42:04 ID:9fe8fjlo0
>681
シナリオ次第だけど、リオみたいに強迫観念に支配されてる人だと、そんなことがあったなら
むしろ「姉の代わりに」と廃人になるまでイリアの代わりを務めようとするんでないかい

1121号要塞に引きこもってたのは、むしろ自分の関わりのないところで、大好きな姉上が
父の方針に従って飛び回ってる最中に事故で失われたことで、父に対する誤解がさらに
上塗りされちゃったんだろうし

リオの幼さ故の誤解だったけど、ジャコットばぁさんの生き方に触れて、少しだけ大人になって
イリアは「父の意図に従って」公女としてのつとめを果たしていたわけでは「ない」こととか
イリアが亡くなったあとも1121号要塞に一応公女であるリオが引きこもっていることを許して
いたこととかに思いをいたしたのが、要塞を出るきっかけになったわけだし
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:42:28 ID:CZrEsJmC0
>>681
イリヤの死にリオが関係しているのなら、
その出来事に対する悔恨の念とかがあったりするはずだと思うんだけど、リオの話し振りからはそれが見られない。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:44:04 ID:X1ypC+8c0
どっちもねえよwんなどうでもいい妄想回収してるヒマないだろ
仮にあるとすればホプキンスのイリア暗殺くらいだけどこれもない
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:44:31 ID:DYzoxzQD0
俺も、イリヤが助けたのはリオかと思ってた
別に本当に偶然居合わせた子供でもいいんだけどさ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:45:00 ID:zcNrTiYZ0
リオ先輩は「大人ぶってるけど、実際は全然大人になりきれてない」キャラだからね。
17才という年齢を考えれば致し方ないのかもしれんけど。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:46:24 ID:Q+8inrsE0
>>677
1.大風で見えない死神が舞う
2.見えない死神によって、死人が増える
3.家族を失いローマ軍の怒りを買う
4.戦争で民間人が徴兵され、戦争で命を落とす
5.ローマ兵が減ればヘルベチア軍が勢力を増す
6.過激派ホプキンスの策略でイリヤ皇女が死ぬ
7.戦火は拡大し兵器の需要が増えノエルが儲かる
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:50:12 ID:9fe8fjlo0
>687
カナタさん・・・故郷に帰ったら高座に出るんですか・・・
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 11:55:41 ID:Ez/7LR5F0
もう最終回か
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:00:56 ID:T2VxIVfg0
映画でしか戦争を知らない日本人がいくら戦争をリアルに描こうとしても無理。
現在進行形で戦争に関わってる国の方が多いから、笑われて終わり(海外でガンダムが今一つ受けないのはこれ)。
日本に来たことがない外人が現代日本を描くようなもの。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:03:08 ID:pXhJFR0B0
戦争をしらない人間が戦争をリアルにとか言ってるのほど笑えるものはない
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:03:40 ID:+Vg6lorA0
>>690
泥鰌地獄みたいなもんで少しずつ侵略されてるからな。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:05:07 ID:9fe8fjlo0
> 日本に来たことがない外人が現代日本を描くようなもの。

それはそれで見てみたい
チャイバシティ(chiba city)とか
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:05:35 ID:ZJzunY3l0
そんなリアルに描かれてセーズの街では爆破テロが絶えないとか
セイヤが腹に爆弾詰め込まれて人間爆弾になるとか
やられてもイヤだ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:05:41 ID:9fe8fjlo0
つうか富野って満州引き上げ民だから戦争自体は見てるだろ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:07:44 ID:0/1qd6wT0
>>686
どっちかというと
「自分が子供である事を自覚してて、必死に大人であろうと努力してる」タイプだと思うぞ
似てるけど違う
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:18:31 ID:ESSJkimd0
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:18:51 ID:5PStq+Fk0
フーさんだけ、なんで軍人になったのか、まるで理由が分らんな
他の全員にはあったのに(ちんちくりんな理由含む)
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:24:40 ID:QFApf0HW0
最後はウラヌスクイーンが登場です、アポロンで焼き尽くします
そして新大陸です

ん、作品がちがうか?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:25:33 ID:XKGKihlg0
ttp://www.amiami.com/images/product/main/101/MED-DVD2-04895.jpg
BDではお馴染みのあの背の低いパッケージを想像したけど
DVDと同じトールケースなんね
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:29:08 ID:00isrd4T0
          .: : ´: : : : : : : : : :、 : : : `ヽ: : : `ヽ、
        /: : : : : : / : : : : : : ::ヽ : : : : : : :\ : :\
      /: :/.: : : : :/: : : : :.i : : : :. :'.,ヽ : : : : : :ヽ: : : :.
      .:': :./: : : : :./: : : : ::/| : : : : :. :l : ' ,: : : : : : '.,:. : :.
    /: : : : : : : : :′: : :.:./ }.: : : : ::. :|ヽ: .ヽ : : :ヽ: ヽ.: : ',
    ,': : : l: : : : : :.|: : :./|:.i  ,.: : : : :: :ト、}.:.:.:|: : : : i.:.::.|: : : ,
    : : : :.|: : i.:.:. :.|: :,′レ'_ノi ∧.:.:.: ::| ヽ::.|: : : : |.: :.| : : ハ
   i: : : : |: :.′:.:..|:√ ̄__ ,|/ ヽ:.:.: :| __ヽ{:.:.:. : |: :.:| : : i: ',
   |: : : : ',: i: : :.:.:レ ,ィテ≠ミ    \:.},ィ≠ミ、',:.: :.|: :.:|: : : イ\ __,
   i: :|: : :.V:.: : : : :〃ん:r'ハ      ヽん:r'il } ',.:. |: :/: : : 〈 ` ̄
   : /: : : :{:.:. : : : i ヽヒ~"リ′     ヒ~"ソ ′i: :|:/: : : : : ',   あのさぁ、
   リ: : :i: : |: :i: : ::.!   `¨´    ,  `¨´   レ' :.:.:.:.i:.:.: :i   本当にソラノヲトのBDやDVDを買っちゃうの?
 _//: :./: :.:|: .|: : : i  """       """  小 : : :.:.:.|ヽ: {   それでいいの?
   ,′/: : /i : |: : : :',        _,      从.:.:.:: : :.:.|:.:.',:|
   }: / ヽ:i :|.:.:|: : : : :.:.      `       //: : : : / : :|ノ}::i
   ∨  }:.:|ヽ:',: : : i :.:.:>       イ: : /: : : :./ }: :,'  レ
       |:.:|/ヽ: : : :i/ ∧ ` ー ´  レi /:i: : :./` i:./ 
      ヽ|  \:.:|  / i ヽ.    / /: :|.:/  レ `ヽ
        /  ヽ , }. |    / / V ´       \
        ,′    :  i ヽ_./  / /   /       ',
         i |       ヽ    /  i   .:            i
         { ',        ` ̄´   i}  .::          }
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:29:48 ID:9fe8fjlo0
>697
続きがあるのかよ
もっとやれwww
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:36:07 ID:Vg0X50M90
>♪ キャラクターイメージソング〈カナタ×リオ〉『アドレーション』
>カナタとリオが、かっこいい歌声を披露!
>先輩・後輩の息ぴったりな歌声をお聴きください!


adoration
―【名】
1 【U】 (神の)崇拝,崇敬.
2 【U】 あこがれ,愛慕,熱愛 〔for,of〕.



キマシタワー
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:37:51 ID:ESSJkimd0
>>701
唯にゃああああああああああん
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:42:34 ID:2vHQFD2V0
3巻ジャケ誰得とか言った奴出てこい
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:49:40 ID:LnAJ7b8x0
ジャケ絵のクレハの優遇っぷりと
フィの不遇っぷりが…
クレハはメル絵もあわせてだが3巻連続なのに
フィは2ショットでようやく出てきたぞ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:51:34 ID:X2qAKLT40
>>705
くれは可愛いよ〜!!
(^ω^)ペロペロ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 12:55:42 ID:0/1qd6wT0
フィ隊長が戻ってきたリオにキスでもしてくれれば全部ゆるすw
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:09:11 ID:lWqDIvcN0
カナタ「雪ぃ・・・雪が食べたい・・・」

おまいら「え?口移しだけどいいの?」
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:15:17 ID:HxK+4OK6O
>>699

楽しみだぁ。こんなに最終回が楽しみなのは久しぶりだょぉ。

愛知組みは水曜日まで我慢汁ですわ。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:16:01 ID:mkXKfzQ00
>>709
僕のアイスキャンディーを・・・
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:23:08 ID:HxK+4OK6O
>>711

吸ったり揉んだりしていい?
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:25:10 ID:0/1qd6wT0
>>712
そのへんのセリフ、何の経験もなしでスラっと出るようなもんでもないだろうとw
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:39:37 ID:lWqDIvcN0
カナタ「経験豊富だよwアタシ吹奏楽やってるからフェラ巧いよ!」
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:40:59 ID:CXyjPdwr0
美少女の吹奏楽器って放置しておいたらお前らみたいな男どもになめまくられそうだな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:45:24 ID:MxRKn8M80
舐めてちんこ擦りつけてマウスピースを精液でカピカピにしとくな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:49:45 ID:S1H4IZJW0
>>713
横レスだが、中の人のアダルトアニメでの活躍も素晴らしいものですw
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:55:33 ID:T4GInYv70
フィリシアってエロゲに声あててるの?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 13:56:24 ID:lWqDIvcN0
おまいら
全身、擬体化してアンドロイドになれば
ノエルにモテそうだよなw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:02:14 ID:mkXKfzQ00
>>715
クラやサックスならマウスピースを外して本体側に挿入してハァハァだな。
アルトサックスなら曲がってるところに精液たまるぜ。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:05:42 ID:lWqDIvcN0
フィリシアの中の人ってとある科学にも出てるのな。
気づかなかったわ…あまり特徴のある声じゃないからかな
綺麗な声だとは思うけど。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:08:33 ID:0/1qd6wT0
声の特徴の有無じゃなく、押し出しの強い役柄に当たらないせいでは
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:10:10 ID:X/RFKBRJ0
クレハの中の人は数も役柄も結構出ているが、言われないと気が付かないぞ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:10:43 ID:S1H4IZJW0
>>718
同様の情報は、検索すれば出ている。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1435982469
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:13:55 ID:LnAJ7b8x0
まぁ名義変えてエロゲに出てる声優さんっとか結構いるしね
>>723
俺は分り易いと思うけどな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:14:04 ID:lWqDIvcN0
ゲームのEOEも持ってるんだけど、
ヒロインのリーンベルがフィリシアの中の人だって気づかなかった
割とどの役柄でも俺は気づけないみたい…ごめんね遠藤さん

能登さんはすぐに気付くんだけどなぁ…
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:16:08 ID:0/1qd6wT0
パッと聞いて気がつかないぐらい演技に幅があるほうが、上手いと言えるんでは?
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:16:51 ID:S1H4IZJW0
バスカッシュのスパンキーも、番宣見るまでなかなか判らんからなぁ。
芸達者な人だよw
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:19:03 ID:X/RFKBRJ0
>>725
誰の声だか考えるとわかるんだけど、
いい意味でアニメ声なので
なじみすぎてスルーしてしまうことが多い
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:19:33 ID:lWqDIvcN0
どうだろう?スネークの中の人は演技上手いけど、
みんなすぐ気付いちゃうよなw
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:23:11 ID:mkXKfzQ00
>>730
ぜんぜんスニークできてねぇw
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:23:45 ID:a7DtrDUS0
ジャックバウアーの人はすぐわかるな
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:24:51 ID:9fe8fjlo0
絶望先生とか天の声の中の人もわりかしよくわかるなw
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:30:22 ID:lWqDIvcN0
ジャックバウアーの人は本当に上手いよな。
字幕より吹き替えで観たいと思ったのは24が初めて。

カナタ中の人は新人さんだっけ?
上手だし、今後伸びてきそうな予感。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:32:24 ID:C4HC7dad0
鬼畜部隊の連中のマシンとかローマのマシンって脚2本だけか?
タケとどっちが最新型なんだろうな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:32:56 ID:X/RFKBRJ0
カナタは新人とは思えんくらいがんばってる
下積みがしっかりしてたんだろうな
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:33:55 ID:DYzoxzQD0
遠藤綾に宇宙をかける少女の神凪さんのイメージが強く残ってたせいで
フィリシアの声聞いた時、同姓同名の別人かと思ったw
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:39:12 ID:9fe8fjlo0
カナタの中の人って一度芸名が変わってるんだよね、最初期の頃のカナタの声優に前の芸名がクレジットされてて
誰だこれ、とか思ったことがw
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:40:04 ID:q8e6Ryra0
>>737
俺はらき☆すたのみゆきさんとマクロスFのシェリルがイメージの基準だったから何のこともなかったなw
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:42:41 ID:LnAJ7b8x0
金元さんはサトリナのラジオで
・声優を志望したのは高三の秋。一人暮らし4年目の22歳
・パンづくりが特異で特にフランスパンが得意
・初レギュラーが主役のシンデレラガール
・天然・マイペースだとよく言われる
・ニックネームは「ひーやん」
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:46:35 ID:yZhn2EyY0
アーイシャがカナタの腹違いの姉って超展開キボン
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:46:52 ID:lWqDIvcN0
そういやマクロスFのシェリルも遠藤さんだったな
本当に気付けないな俺w

マクロスFの主人公の髪が緑の子(誰だっけ?)の中の人って凄い下手糞だよな
劇場版やってたみたいだけど、上手くなったのかねぇ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:47:54 ID:q8e6Ryra0
>>742
まあ、その話題はそっちのスレでやってくれ
さすがにここで話すべき事柄ではないw
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:54:04 ID:X/RFKBRJ0
wikiで中の人の年を調べたら
金元=キタエリ>悠木、てか悠木は年下の先輩かw

あとフィさんの年齢の項目が間違ってるな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:59:53 ID:DYzoxzQD0
悠木碧はこの間のイベントで可愛いなーって思ったけど
写真見ると、写り方に落差があるんだなって感じがした

とまあ、あんまり中の人の話題出してるとまたそれが
気に入らない云々って人が出て雰囲気悪くなるから
そろそろ、最終回の話でもしようぜ。今日は2時からだったよな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 15:01:58 ID:kq/xc14l0
J:COMの俺オワタ
ここまで全話録画してきたってのに・・・
BDも再生機器買うまではおあずけだしな・・・
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 15:02:43 ID:q8e6Ryra0
出演者なら問題ないだろうけど、他の人たちってなると面倒ことになりそうだしなw
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 15:14:21 ID:QsZHbJNWO
いきなりホプキンスみたいな安っぽい悪役出してどういうつもりだマロニーちゃくくらい描き込まれた渋いオッサン悪役だしやがれ。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 15:15:06 ID:0Q6Hr7dI0
>>737,739
もしスパンキーのイメージしかなかったら大変なことになってたなw
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 15:20:25 ID:lWqDIvcN0
アフリカオオコノハズク
「自分より弱い相手に対しては体の羽を広げて大きく見せ、
強い相手に対しては羽をすぼめて体を細く見せる」と、
取り上げられたがこれは誤りである。(wiki)

誤ってんのかよw
フィリシアさんの恫喝で羽すぼめてたのにな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 15:26:17 ID:gidgIbw8P
ホプキンスは小物じゃないのか?
話すこと話してさっさと退場願いたいもんなだ
ていうかその後ローマ軍と対峙するんだろ?時間たりるんかいな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 15:33:19 ID:9fe8fjlo0
そういえば、結局ホッピーが何のために1121号要塞に来たのか明確にされてないんだよな、まだ

トレスで捕まえた捕虜を虐殺した、というのは、まぁ本人が言ってるから事実だとして、やっぱり
セーズの町の人間が「1121号要塞に捕虜がいる」ってトレスの地元本部にチクったということ
なのかなぁ

なんか、それってあとあとしこりが残りそうな気もしてみたり
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 15:36:17 ID:EHE6cl5O0
スナフキンスは"鬼神"で
リアルクラウスは"ミラクル"
どっちがより凄いんだろうな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 15:47:48 ID:MmvdDAgz0
遅レスごめん。

>>575
ヘルベチア日本説の有力な根拠は、2月8日放送の「アニソンぷらす」ソラヲト特集より

吉野「このセーズっていう街とか、ヘルベチア共和国っていうのの成り立ちとかね、
   一体、実はどこにあそこはあるの?とか、いつなの?っていうのは、7話を観ていただくと
   結構皆さん、あーっ!って判るんじゃないのかな、って想っています。」

>>645
 Yen ではないけど、中国の元(yuán ユェン、)や朝鮮半島の?(Weon ウォン)も、もとは円(圓)だね。
 補助通貨はそれぞれ、角(ji?o チアオ=元×1/10)・分(f?n フェン=角×1/10)、?(jeon チョン=錢=圓×1/100)。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 15:53:03 ID:MmvdDAgz0
うー、ブレーヴェ(字の上に小さいV)付きもマクロン(同じく−)付きもハングルもダメか。
角(jiao)は三声、分(fen)は一声ね。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 15:54:57 ID:9fe8fjlo0
>754
イルカのガラス細工を10円50銭とか言ってるから、貨幣は我が国の円切り上げ前くらいジャネ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 15:56:51 ID:X2qAKLT40

砦の乙女サポーターズクラブのメールより

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
本日より『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』最終話放送!!
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪

いよいよ本日(テレビ東京)より『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』最終話の放送が
開始されます!

敵国ローマ兵・アーイシャの保護、ホプキンス大佐とノエルの過去、国境に
押し寄せるローマの大軍、時告げ砦を襲う様々な事件に、リオのいない第1121
小隊はどう向き合うのか?!

カナタの想い、クレハの迷い、ノエルの苦悩、フィリシアの決断…。
クライマックスを迎える「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」、お見逃しなく…!!




リオこねえのかよおおおおおおおおおお
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 15:57:13 ID:Klq9zj5n0
>>699
いや、そ・ら・の・お・と…合ってる
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 15:57:53 ID:SB3ex7tE0
ノエルとフィは異動で確定らしいね
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 15:58:22 ID:LnAJ7b8x0
クレハの迷いってのが気になるな…
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 15:58:28 ID:OK6KX9ca0
↓さっぱり話題に上がって無かったけど10話の作画と最終話の予告の半分がOPだったのと関係あるかなこれ?
ttp://blog.sorawoto.com/?blog=54072
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 15:58:37 ID:9fe8fjlo0
>758
正規表現でマッチングかYOw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:00:45 ID:q8e6Ryra0
>>757
12話導入時の状況じゃないの? >リオ不在
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:00:47 ID:X2qAKLT40
>>761
さてどこだ?

>どーも

>心は中2、体は初老の赤井です。

>TV最後話数が終わりました。多分。22日放送です。是非みていただきとうございます
>時間内では出来るだけのことをしたつもりなんですが、もっと体力的に無理ができたのではないか・・・
>と思ってしまいがちですがもうボロボロでした。
>よって初老。
>ここまでかかわってくれた方にお礼とジャパニーズドゲザを・・・・
>特に制作の福島君がいなければ無理でした。マジゴッド。
>永井さん立石さん須賀さんとオギ☆スタ制作最強。
>テロップの制作名にも注意してみてくださいまし。その話数のクオリティを支える方たちです。
>制作にヨイショして良い仕事貰おうなんてマタクオモテナイデス。

>あっ、清水P忘れた・・

765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:01:41 ID:EHE6cl5O0
>>757
最後の最後で
ジャコットや教授,イリヤを連れて現れるかもしれない
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:01:52 ID:cNBQqx9l0
さてJCOM難民の俺ははノエルたんにソ・ラ・ノ・ヲ・ト専用室内アンテナを立ててもらうか・・・
ノエルた〜ん♪
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:02:05 ID:onJFafrp0
>>740
特異なパン作りってすごく嫌
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:02:11 ID:8N6R9M5H0
>>755
アニメ板はユニコード×
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:02:42 ID:X2qAKLT40
>>765
ジュサンさん今更クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!ってことね?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:04:31 ID:MmvdDAgz0
>>750
同じく wikipedia より
> 体を細くして木に擬態するのは、敵が遠くにいて発見されてもまだ逃げられる可能性がある距離(敵にまだ見つかっていない状態)で、
> 羽を広げて体を大きく見せるのは、敵から逃げられない距離に迫った場合(すでに発見されてしまった状態)に取る行動である。
>
> これはアフリカオオコノハズクにとっては、命にかかわる最後の手段で、自然界ではこのような状態になれば、ほぼ間違いなく敵に食べられてしまう。
> 神経質な鳥なので、人間が悪戯に脅かしたりするのは適当な行為ではない。

どのみち、フ(ryさん=命にかかわる敵、と。

771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:05:47 ID:q8e6Ryra0
>>767
特異なパンってどんなものなんだろうな?w
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:11:29 ID:DYzoxzQD0
>>771
パン自体は普通なんだけど、作り方が特異なんだよきっと
特異なパン作りってどんなだろうねww
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:13:03 ID:cNBQqx9l0
星型のパンしか思い浮かばない
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:13:21 ID:dNimli+C0
>>772
まな板挟まってんでね?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:15:24 ID:9fe8fjlo0
>774
スターリングラード攻防戦してるのか、常に
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:16:02 ID:X2qAKLT40
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:21:42 ID:1G2VKpzbO
先週の録画してまだ見てなくて今日最終回と続けてみようか!

と思ってたらソラノオトのメルマガがアーイシャの保護とかかきやがって、ネタバレされたwwwwww

まだアーイシャも知らなかったのにw
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:26:12 ID:cNBQqx9l0
そういえばアニメ2にはいつ移動するんだっけ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:28:23 ID:X2qAKLT40
>>778
本放送終了後
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:30:06 ID:cNBQqx9l0
>>779
大阪が終わってからかな?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:30:54 ID:DYzoxzQD0
本放送終了直後に立てたって、誰一人として移動する人いないだろうけど
来週末にかけてぼちぼち移動していく感じで良いのかな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:31:09 ID:54WPsY0M0
今日最終回だっけか
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:37:44 ID:W8dnLaFd0
>>782
ああ、しかも深夜2時からだ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:39:02 ID:cNBQqx9l0
ノエル「嵐の前の静けさ・・・」
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:39:43 ID:q8e6Ryra0
アニメ2でのスレ立ては今日のTX放送終了後適宜
実質的な完全移行は金曜のTVO放送終了後

ってイメージでいいのかな?
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:41:12 ID:X1ypC+8c0
レールガンスレとかでやってるんだけどこういうのテンプレ1の1行目にいれようか?
たぶん行数ギリギリではいると思う

■【注意】アニメ2への移動は、3/26(金)26:35〜 (テレビ大阪 (TVO)終了から約1日後)
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:42:16 ID:n62QTchM0
ソラノヲト最終回><。

さびしいですねぇ><;。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:43:13 ID:cNBQqx9l0
>>786
それでいいと思います
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:43:40 ID:n62QTchM0
ナイトレイドは観る気が失せるorz。

カナタ><。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:46:02 ID:j6YHwMBz0
ナイトレイドってホントに売る気あるのかどうかわからない
あんなCMで見たいと思う人いるんだろうか
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:47:43 ID:DYzoxzQD0
ナイトレイドって実は内容紹介をCMでやったこと殆どないよな
ロケ映像と葉加瀬太郎写したくらいで

まあ、様子見で1話は見るけど
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:48:50 ID:9fe8fjlo0
>790
有望な未開拓の大陸市場に売り出すから、別に国内で売れようが売れまいがどうでもいいんジャネ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:50:01 ID:Ak2bTTt1P
大した隆起もないままもう終わりかよって感じだな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:50:22 ID:lWqDIvcN0
ナイトレイド公式見てきた。

本スレに大量のミリオタが発生する予感
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:50:59 ID:jZO1PuM40
デアゴスティーニと提携して、1/1たけみー出せばよかったのにね
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:52:10 ID:SBMnk1bt0
1話見直したが本当に劇場クオリティ
イベントの時、でっかいスクリーンで本編見たけど情報量が多くて違和感ゼロだった
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:53:39 ID:9fe8fjlo0
2期導入は劇場版とかだとセンセーショナルだなw
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:54:14 ID:onJFafrp0
ナイトレイドなんざどーでもいい。あんなもん見る気はさらさら無い。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:55:50 ID:wPkXOj3R0
>>794
>本スレに大量のミリオタが発生する予感
どの辺りがミリタリー?
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:58:20 ID:cNBQqx9l0
本スレでやれ

今日でカナタちゃんとお別れするのが寂しいお
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 16:58:45 ID:DYzoxzQD0
>>799
スパイ物だからじゃね

放送までに今までの全部見直して時間潰そう
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 17:07:32 ID:2iXb4l4h0
ローマ語ってドイツ語だろ

だれか翻訳してそうだな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 17:08:16 ID:DYzoxzQD0
何を今更
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 17:11:35 ID:gBk+NnbE0
>>802
まとめwikiにあるよ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 17:25:48 ID:2iXb4l4h0
>>804
さんくす

おいらの力だと半分もききとれなかった
声優ってまじですげえな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 17:33:36 ID:/YyN1wxo0
>>結局ホッピーが何のために1121号要塞に来たのか明確にされてないんだよな、まだ

純粋にローマの大軍から母国を守るためだったりして、
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 17:38:09 ID:X1ypC+8c0
>純粋にローマの大軍から母国を守るためだったりして
悪人面が釣りで実は任務に真面目な軍人とかいうオチなら笑うw
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 17:43:04 ID:/YyN1wxo0
次は最終回だから何らかのオチは有るだろうな。
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 17:51:16 ID:KQJsPkN80
タケミカヅチ大勝利! 希望の未来へレディ・ゴーッ!!
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 17:54:59 ID:X2qAKLT40
>>808
第二期へ続く・・・。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 17:56:35 ID:/YyN1wxo0
まさかナイトレイドと同じ世界オチじゃないだろうな。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 17:58:39 ID:DACcK6mr0
ソラヲト終わったらほんと悲しいな、2期まじで来てほしい。
来期はけいおんくらいしか見たいのないからつまらんぜ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 17:59:09 ID:lqa/pjlC0
ちょwwwwwwおまいら祭りだぞwwwww

はやくしないと間に合わなくなるwww急げwwwwwwww

http://live.nicovideo.jp/watch/lv13555103
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 17:59:43 ID:DYzoxzQD0
ナイトレイドがソラノヲトのずっと昔の話だったら面白いなみたいな
意見は前にも見たなw
俺はそれでも構わないというか、むしろそうしてくれた方が
楽しみが増えるから良いんだけどさ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 18:16:37 ID:QuUaXK7y0
どんだけ骨格に変化があったんだよ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 18:22:49 ID:hHbox+OM0
>>812
まぁそう言わずに色々他のも見てみたらどうだい?
俺も見る前ははソラヲトなんて面白いと思ってなかったけどとりあえず見始まったら見事にハマったわけ
こういうもんだろ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 18:27:32 ID:0Fx+RPxC0
戦闘が無い(ないしは希少)軍事モノ、というあんまし無いジャンルに挑戦したよな
アニメでは珍しい(映画ならまだあるが
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 18:27:53 ID:riuvXVZh0
まったくだ。今期だって前評判で盛り上がってたのは
バカテスくらいだった。
十分他のも面白かったよ。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 18:32:50 ID:0Fx+RPxC0
2期がもしあったらどんな感じになるだろ
戦闘シーン絶無なのはOKとして「誓いの休暇」みたいなふれあい中心かな
それとも戦後の社会の中でゆっくり復興していく様かな
兵站や動員関連で戦争に関っていくなんて個人的にやって欲しいことだがw
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 18:34:38 ID:xKN3Ufho0
>>814
変にリンクさせると、なんだかなー
明日は多すぎだよもう、BDにサントラに最終回に
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 18:36:05 ID:riuvXVZh0
やるならこの世界が何故ゆっくり滅んでいるかだろうな。
そこに希望を見つけるような話じゃないか。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 18:36:54 ID:Quf8BdKK0
>819
他の街が出てくるかどうかは、2度目のロケハンの許可が出るかどうかに
掛かってるだろうな。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 18:37:21 ID:HsbfTv9I0
2期はやらないんじゃね・・?
原作無いのに無理に再度放送するとは思えない
だいたいの複線は回収済みだし・・・まあ今夜のラストを見ないとわかりませんがね
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 18:38:37 ID:0Fx+RPxC0
>>822
ぜひカルカソンヌとかやって欲しいw>ロケハン
向こうの城塞都市とかなんか好きだ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 18:41:51 ID:Quf8BdKK0
>823
テレ東が映画による収益増を計画してるらしいから、
映画化の方が可能性高いかもね。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 18:42:21 ID:2iXb4l4h0
二期あったらあれだろ

フェアリーテールみたいなかんじでカナタとか
最後ばらばらになるんだろ・・
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 18:50:28 ID:/YyN1wxo0
何事もなかったように酒の密造して欲しいな
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 18:50:34 ID:tQnYBBlS0
491 : オーラ判定:2010/03/09(火) 22:53:22.38 0
>>486

リオ 親父に会って、嫁に行ってやるかあ状態

リオ と見せかけて

リオ わが執政にあるのはただ制圧前進のみ!! 退かぬ!! 媚びぬ!! 省みぬ!! 公女に和平はないのだーーーー!!

開戦
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 18:53:54 ID:uANpNy4EP
>>823
うーんまぁ監督が続きの構想あるってのを雑誌で言ってたからそれに期待だなぁ
まぁ今日続きの情報じゃなくてBD最終刊とかに載せる場合もあるから
今日じゃなくても分からんよな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 18:54:10 ID:/YyN1wxo0
リ王か。
最後は天に帰りそうだけど。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 18:54:24 ID:0Fx+RPxC0
>>827
酒の密造関連でどうやって流通させているのか、とか実は他の辺境部隊でも似た様なことしていて商売敵になったり結託したりとか
そういうのも面白そう
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 18:57:13 ID:/YyN1wxo0
地元のヤクザをおだてたり中央のマフィアをいじめたり、地元のヤクザと一緒に
カジノをやることにしてバニガコスしたり・・・
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 18:57:57 ID:Quf8BdKK0
密造酒の摘発に来たと勘違いしたセーズ住民が、ヘルベチア軍を闇討ち、
ってのも、ひぐらし的で面白いかもしれない。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 18:58:26 ID:MmvdDAgz0
>>823
確か吉野さんが「2期はソフトの売り上げ云々……宜しくお願いします」みたいなことを言ってたような。
ソースは忘れちゃった。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 19:00:00 ID:0Fx+RPxC0
>>833
そこは「ウェールズの山」的な展開だろ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 19:00:01 ID:/YyN1wxo0
>>834どこぞのエロゲみたいだな
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 19:00:31 ID:MbcqSgwv0
>>834
じゃあ2期はなさそうだな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 19:00:35 ID:DYzoxzQD0
>>834
電撃大王のインタビューだったかな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 19:02:16 ID:0Fx+RPxC0
>>832
バニガ姿のフィッツカラルドさん見たら皆こう言うだろ
「ババア無理すん(ry
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 19:06:49 ID:q8e6Ryra0
>>839
どう考えても一番嵌るのはフィリシアさんなんだが

年少3人組はあれだし、リオはオーラが
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 19:10:12 ID:0Fx+RPxC0
>>840
カナタやクレハのバニガ姿のほうが興奮するといったらアグネスか
元ネタは東方w
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 19:13:26 ID:QsZHbJNWO
フィリシアさんは昔の戦車隊にいた頃から吸ったり揉んだりしていたのか?それとも隊の姉様方が亡くなってから攻めになったのか。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 19:15:09 ID:2iXb4l4h0
>>827
ソ・ラ・デ・ヌ・クっていう
同人誌では売春してたぞ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 19:19:58 ID:0Fx+RPxC0
>>832
イリア皇女殿下(バニガ姿)「あら〜我ながら良く似合うわね」
リオ「何でねえさまはおっぱいの谷間を見せてるの?」
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 19:21:25 ID:riuvXVZh0
>>837
おまいサラッと言ったな、サラッと酷いこといったなw
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 19:22:23 ID:LnAJ7b8x0
いやぁ〜…ふぃさんのバニーガールは誰得だろ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 19:22:47 ID:X/RFKBRJ0
ふぃさんじゅうはっさいです
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 19:23:44 ID:eawGUZu50
>>844 イリヤってバニガ似合いそう・・・
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 19:24:15 ID:q8e6Ryra0
>>846
少なくとも俺
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 19:25:33 ID:0Fx+RPxC0
>>848
あれで意外とひょうきんな所があったとか設定があったらおもろいなw
んでパーティージョーク系のモノを集めてたとかノリノリだったとか
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 19:25:58 ID:riuvXVZh0
>>846
俺も。むしろフィさんじゃなきゃ見たくない。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 19:41:02 ID:x9tWvrN20
ちょっと体型が崩れてたりするのがたまらないわけですね
理解できなくはないですがマニアックですね
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 19:42:04 ID:QsZHbJNWO
>>850
想像と違ってひょうきんな人だったというと大運動会のあかりの母ちゃんとか極上生徒会のリオの母ちゃんを思い出す。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 19:42:58 ID:0Fx+RPxC0
>>842
カナタをおもちゃにしてから攻めに目覚めたんだろ 常考
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 19:45:53 ID:fDaZVzxT0
漫画家尾田「無許可で芸能人の名前を使いました」と単行本で認める。
名前も伏せ字なしで掲載という異例の事態。

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1269244933/
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 19:48:37 ID:eSMsw5jJ0
6話見返した
ナオミも言ってたけどミケーレって酒屋の旦那に毛が生えた程度なんだな、マフィアって程じゃない

花印を授けるシーンで教会に?ハーケンクロイツの逆バージョンみたいな旗があったり
繰り返して見るのが楽しいアニメだな
6話は内容知ってても演出が良いから、またちょっと泣きそうになったし

なんとなく7話を見返して最終回を迎えようと思うぜ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 19:49:07 ID:x9tWvrN20
芸能人のイメージを転用するなんてそれこそ初期手塚治虫から誰でもやってるだろうに
ひょっとして「大発見!祭りだ!」とか思っちゃった子供が騒いでんのかね、
こんなとこまでマルチするとか
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 19:53:02 ID:bPDwmfxy0
最終回はカナタが真・タケミ−で出撃かな
カナタ「タケミーGO!!あつくなれっ♪ゆめみるっかなった〜へ〜♪」
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 19:53:24 ID:0Fx+RPxC0
>>853
あの清楚な外見でひょうきんだったらギャップでおもろいよなw
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:03:32 ID:+Vg6lorA0
最終回見たお前らの反応予想
1.激怒
2.虚脱
3.鬱
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:05:33 ID:Y4zKWXro0
それで結局、今日jcom組は見られるのか?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:09:18 ID:eawGUZu50
>>856
てかミケーレさん達はただの街の人でしょ
マフィアのフリを演じてただけで
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:09:28 ID:C5vIN04j0
きっと二期希望のレスであふれかえってるよ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:10:41 ID:O6CMx9F00
二期の前に枠がなくなります
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:12:08 ID:0Fx+RPxC0
>>862
ただ「中央のマフィアに乗り込まれたら云々」って台詞が気になるんだよな
なんかカタギっぽい台詞じゃない気が
密売そのものは本当だし
兼業マフィアかな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:12:52 ID:Quf8BdKK0
ゲームが5月発売なのは、実は4〜6月に放送予定だったからって事はないの?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:13:05 ID:kdLD0gnp0
空音が夜襲される
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:14:10 ID:oTWyM6ec0
>>853
ひょうきんなのにそれが報われないノエルはナデシコのイズミさんかな?

>>857
これで問題なら、板垣恵介なんて刺されても文句言えないレベルw
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:15:17 ID:eawGUZu50
>>866
アニメ元のゲームって結構発売時期後ろになるよ
とらドラ!とか咲とかね

4-7:ナイトレイド
7-9:オカルトデザイナー学院←間に合えば
となると、もし2期やるとしたらまた来年の1月からかなあ
夢のような話だけど
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:17:02 ID:WGuG6LS20
二期はほしいけど、鬱展開になりそうなので複雑だ…
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:18:42 ID:wD66w4jH0
キャラが全体的に若すぎじゃね?
フィリシアとか20代後半だと思ってたのに
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:18:55 ID:eawGUZu50
>>869自己レス 間違えた4-6:ナイトレイド

>>870
今日の終わり方によるよね
気持ちの良い終わり方だったら逆に2期ないほうがいい気もするし
でもまた1121のみんなを見たいとも思う
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:20:08 ID:C4Q2I52+0
俺ももっと砦の乙女を見たい
夏コミで回る島が増えそうだな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:21:40 ID:cNBQqx9l0
>>871
2期は10年後を描く物語・・・
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:23:35 ID:eawGUZu50
やっぱり寂しいだろうな来週から・・・もうパッケージでしか5人が見れないと思うと
今日2期の発表とかないよね?と少しだけ期待してしまっている自分が悲しい
にゃんこい!はCパートで2期2期言いまくってたけどw
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:24:25 ID:25pa1WrP0
いるかの曲芸部員が「新田恵理のファンなんだぜ」
といっただけで逮捕される世の中になったのか
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:26:52 ID:h1LxW/Ph0
カナタって軍人続ける気あるのかな
入軍理由が理由だからな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:27:52 ID:LnAJ7b8x0
>>869
まぁいつ企画するかによると思うけどね
オリジナルだからアニメ自体の企画も早かったろうし
ゲームももう少し早く出せたかもしれん
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:27:56 ID:v867PG0L0
いいさ、ソフト限定エピソードを待ちながらアニメ2板に引き籠もることにするよ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:30:19 ID:25pa1WrP0
ゲーム版シムーンみたいに
BGMがエロゲーみたいなピーヒャラした感じになると予想
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:30:29 ID:7GVu3Kk30
>>876
春風高校土木研究会
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:33:04 ID:25pa1WrP0
>>881
はて?
いるかの曲芸部とも思えぬ言葉ではないか
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:36:59 ID:hHbox+OM0
>>877
働き口がないから惰性で自衛隊に入る奴も現実にいるらしいからな
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:37:05 ID:6ZCxeACU0
期待4不安3クレハちゃんはあはあ2でワクワクテカテカして待ってます
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:37:51 ID:2yJuqt910
>>874
フィリシア、リオ、ユミナがレギュラー落ちしてそう
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:40:54 ID:DA48/s/c0
30代がヒロインやってるロボアニメもあるしまだなんとか
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:43:53 ID:cNBQqx9l0
>>885
10年後なら
フィリアホールさん→隠居
リオ(27)→国の長としてその実力を発揮
クレハ(24)→クラウスとけこーん
 ・
 ・
ミシオ(17) →ヒロイン
セイヤ(16) →主人公?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:45:13 ID:eawGUZu50
クラウスって普通に結婚してそうな雰囲気あるんだけど
独身なのかな?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:45:58 ID:oTWyM6ec0
ひまわりっ!の続編がひまわりっ!!だったから
ソ・ラ・ノ・ヲ・トに続編があれば、ソ・・ラ・・ノ・・ヲ・・トか
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:46:55 ID:7GVu3Kk30
>>882
ホプキンス大佐とメカ・ホプキンス大佐が仲間割れしてグダグダのうちに危機が去る。
数日後、ごたごたで一時行方不明になったリオが「道に迷ってしまったではないか」
とか言いながらダム湖から現れて完w
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:47:34 ID:eawGUZu50
>>889
書くの面倒だからソラノヲト・・・・・・・・
くらいまとめてくれたほうがいいw
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:50:06 ID:tQnYBBlS0
もっと盛り上がってくれよ。
最終回直前PV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10120025
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:50:12 ID:oxzwJvHq0
詰め込みすぎ尺足りなさ過ぎワロタwww


状態なのは目に見えてるから、
最終回には何も期待していない。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:51:21 ID:tQnYBBlS0
>>889
バイオかと思った。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:52:03 ID:25pa1WrP0
>>890
行方不明になってるのがリオだというのがなあ
フィリシア「私が隊長となったからには第1121小隊はホプキンス大佐の前に一溜まりも無いであろう」
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 20:58:52 ID:b35YWbuG0
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 21:00:44 ID:6ZCxeACU0
ないと思っていた流血があったけど流石に誰かが死んだりはしないんだろうなあ
と思いつつも期待してるけど今更誰かが死んでもそれはそれでないわと思っている
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 21:09:05 ID:tQnYBBlS0
アイーシャでさえ、おっぱいもまれたりして、もう他人じゃないから
これで射殺されたりしたら、非難轟々だろ。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 21:25:06 ID:joZxfEUK0
テレ東でクレハきた
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 21:26:51 ID:oxzwJvHq0
>>897
そりゃ経血はあるだろ…
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 21:33:02 ID:8HMAnFrE0
>>900
そんなキャラスレみたいなレス…
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 21:34:37 ID:cNBQqx9l0
フィ「あらカナちゃん血が出てるわ、初めて?」
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 21:35:29 ID:2yJuqt910
ペロペロ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 21:37:18 ID:0Fx+RPxC0
>>902
フィ「なめてふき取ってあげるわ さぁきなさい」
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 21:50:39 ID:tQnYBBlS0
クラ「あらホプちゃん血が出てるわ、初めて?」
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 21:52:09 ID:sWiOUBRC0
最終話を前に全話見直してたんだが、ミシオの母は見えない死神で死んでたのか…。
改めて見直すと発見ばかりだなオイ。

と言うか公式設定でミシオ7歳のセイヤ6歳にびっくらこいた。
もう少し上かと思ってた。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 21:54:25 ID:0Fx+RPxC0
イリア「ごちそうさまでした」
その後彼女は女性少女愛のスキャンダルが発覚する前に消されたのでした・・・
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:00:11 ID:yi6/QpEa0
全話見直してる人多いなw
俺も10話直後に見直したが
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:06:34 ID:BvN8rM6m0
俺は今日の放送を見終えたら全部見直すよ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:08:02 ID:OdtdOped0
>>906そんな年なのかw俺も10才前後くらいかと。
年の割にはしっかりしてるな。孤児院育ちだからか?
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:08:56 ID:i+C7RM+V0
あと4時間切ったか…。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:10:17 ID:QsZHbJNWO
フィリシア 「私は生理中でもちっともイヤじゃないわ。カナちゃんのことが大好きだから」
カナタ 「隊長・・・」カナタは声をうるませた。もう一押しだ。
フィリシア 「だから、いいでしょ?」そう言って頬に軽くキスをする。
カナタ 「あ・・・」 そのまま、首筋や胸元に何度もキスをしてやった。生理中だから敏感になっているらしく、
キスをするたびに、カナタはビクンビクンと痙攣するように反応した。
カナタ 「凄く恥ずかしいけど、隊長が、したいんだったら、あたし・・・」 カナタは顔を真っ赤にしながら言った。
カナタ 「でも、待って。シャワー、使わせて。あ、あの、タンポン入ってるから。抜かないと・・・」 そうはいかない。それじゃ楽しみが減ってしまうじゃないの。
フィリシア 「タンポンなら、ここで抜けばいいじゃないの」 カナタがなにか言おうとしたが、私は強引にくちづけして、その口をふさいだ。
カナタ 「・・・うぅん・・・」 カナタがうっとりと鼻を鳴らす。甘やかな果実のような唇を舐め回しながら囁いてやる。
フィリシア 「言ったでしょ、私は平気だって。カナちゃんも私のことが好きでしょ?じゃあ、恥ずかしがることなんてないじゃないの・・・」
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:12:33 ID:WqDFGbH+0
>>912
フィリシア死ね
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:12:56 ID:OdtdOped0
ここにいるともうゲームの主人公はフィリシアにしたらいいんじゃないかと思えてきた
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:13:06 ID:DYzoxzQD0
楽しみ半分、寂しさ半分
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:13:07 ID:0Fx+RPxC0
>>912
たいした妄想力だな
リオとイリアバージョンもやってみれw
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:15:04 ID:riuvXVZh0
>>916
普通煽るか?
エロパロ立てろヴぉ家!
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:15:20 ID:LnAJ7b8x0
いいタイミングだな。あと4時間以内にスレ埋めれば完璧
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:18:42 ID:O6CMx9F00
百合豚は死ね
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:20:02 ID:40H4bNWG0
>>889
ソ−−−・ラ・・・ノ・・−−ヲ・−−−ト・・−・・
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:23:40 ID:cNBQqx9l0
次スレは一瞬で消滅しそう
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:24:44 ID:wD66w4jH0
このシーンがツボすぎて何度も5話を見てしまう
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org750134.jpg
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:26:27 ID:0of8Y6Ff0
タケノミヤカヅチの戦闘シーンまだー?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:27:40 ID:LnAJ7b8x0
>>922
神凪が引き金引けばこのアニメ終わりだなw
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:28:39 ID:i+C7RM+V0
今日で買うか買わないか決める人多そうじゃない?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:31:13 ID:9fe8fjlo0
>922
しかし、砲手だからって理由だけで、タダですら重い荷物に、さらに10kgちかいてっぽのせられた
クレハ気の毒すぎるw
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:33:02 ID:0Fx+RPxC0
>>926
マウザーは確か4キロちょい
そいやマトモに率先して銃を撃っていたのってクレハだけだったな
やっぱし私がちゃんとしないとって意識あったからかな
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:33:27 ID:ARyM2b/p0
どーせ盛大に投げっぱで終わることだし
放送後は派手に叩いてやるわ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:35:04 ID:9fe8fjlo0
>927
ぬを、そんなに軽いのか、くそーM1ガーランド担がされたのは詐欺だ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:37:20 ID:0Fx+RPxC0
>>929
ガーランドもそんない変わらんぞ
若干ガーランドのほうが重いが
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:40:49 ID:9fe8fjlo0
>930
いあ、あれクリップが重いだよ、あれ発射速度が速いんでクリップ携行量も半端じゃネー
それでも自衛隊のは減装薬だから「スコシカルイー」らしいw
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:44:17 ID:zo9O8uxp0
>>912
続きを書くんだ
さあ、早く
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:45:05 ID:0Fx+RPxC0
>>931
ああ弾含めてってことね
あの構造じゃあね
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:45:59 ID:6ZCxeACU0
暇だから最終回始まるまで寝ようと思ったけど昼間寝すぎて眠れね
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:47:20 ID:6Q5jpars0
11話見てから7話見ると
灯篭流しでノエルの表情が細かく描かれてるのが分かるな
只、何も出来ず傍観してる感じとか
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:49:17 ID:DYzoxzQD0
1話見返してて思ったけど、カナタの
「前へー進め!」ってセリフはまた聞けるんだろうか
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:50:10 ID:zo9O8uxp0
来期から、高校生版のソラヲトが始まるわけだが
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:50:58 ID:vwOYv34P0
4話見なおすと鬱になる
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:51:41 ID:lWqDIvcN0
1121小隊って衛生兵いないけど、負傷したらどうするんだろうね?
傷口を吸ったり舐めたりすればOK?
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:51:48 ID:oTWyM6ec0
>>936
逆に「戦略的撤退〜」って台詞が聞いてみたい
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:54:56 ID:lWqDIvcN0
クレハ「痛いよぉ…私たち、死んじゃうのかな…?」

カナタ「生まれ変わったら…高校で一緒にバンドやろうねクレハちゃん…」
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:55:01 ID:DYzoxzQD0
>>939
11話見る限り、骨折とか凍傷の手当ても出来るみたいだし
ある程度のことは何とかなるんじゃね

>>940
あー1話に対比させる感じで退却喇叭とかもいいな
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:58:19 ID:Quf8BdKK0
アイキャッチの白旗揚げてるシーンが来るかも。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 22:59:01 ID:LnAJ7b8x0
>>942
1話後退最終話前進だったらわかるが
1話前進最終話後退はちょっとねーw
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:00:15 ID:oTWyM6ec0
>>942>>944
タケミー運用の基本は
「チョウの様に舞い…ゴキブリの様に逃げる!」
「…と見せかけてハチの様に刺す!で、またゴキブリの様に逃げる!」
だと勝手に思ってるのでw
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:01:06 ID:zo9O8uxp0
リオ「特科、撃ち方始めッ!」

ドォオン ドォオン

リオ「戦車進めッ!歩兵は後に続け!」 

こんな展開をキボン
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:04:36 ID:MmvdDAgz0
>>945
おまいは横島忠夫かwなつかしいなww
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:05:45 ID:b35YWbuG0
放送まで寝ようと思ったのに眠れない・・・寝落ちしたらどしよ
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:06:56 ID:3+0m4R3k0
録画しろよ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:07:20 ID:DYzoxzQD0
スレ立てるか
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:08:56 ID:OK6KX9ca0
>>950
頼む ちょうどいいタイミングで新スレだな
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:09:08 ID:cNBQqx9l0
>>950
乙、頼むよ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:09:30 ID:WYf49Bqq0
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:12:03 ID:Quf8BdKK0
そういや、俺、最終回見るのが怖くて、最終回だけ残して
数年間放置してしまったアニメがあるんだよね。好きだったのに。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:12:07 ID:BLAWCHPm0
ID:DYzoxzQD0乙
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第69小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1269266946/
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:12:58 ID:OQvqM6im0
>>948
そういう時は軽く出かけるといいかも
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:14:35 ID:lWqDIvcN0
>>955
乙であります!955二等兵どの!
958950:2010/03/22(月) 23:15:01 ID:DYzoxzQD0
ほい

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第69小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1269266946/

>>786の注意を>>1に入れ忘れて最後なってしまったorz
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:15:49 ID:cNBQqx9l0
>>958
おつでありやまりましす!
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:16:41 ID:zcNrTiYZ0
>954
あーあるある。
最終回見ちゃうと、もうそれで自分の中の「何か」が切れちゃうような気がして
どうしても見る気になれないんだ。

…でもソラヲトだけは見る。
少なくともここ十年以内に見たアニメの中で、これ以上俺の心を動かした作品はない。
どういう最終回を迎えようと、自分の中で決着を付けたい。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:18:00 ID:q8e6Ryra0
>>958
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:18:47 ID:5PStq+Fk0
満を持して最終回見たら、野球延長で撮れてませんでしたの巻
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:20:00 ID:tQnYBBlS0
ここですね。
視聴者が見返したフリをして、複線と言い張る部分を強調するスレは。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:20:27 ID:b35YWbuG0
>>958

.      /「 ̄丁l
     厶L_」厶
     〈| ´|`|〉
      \ - ノ  <乙でありやます!
      _∧∧_
      人_〈_/ト、.〉 ∧
    | l│ | │l |
    | l因 | 因l |
    | l│ | │l |
    ヽ」⊥ | ⊥l |

>>956
だめだ〜wktkしすぎて家から動けないw
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:20:28 ID:jcs8xbOp0
>>958
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:21:54 ID:0Fx+RPxC0
>>958
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:23:16 ID:q8e6Ryra0
>>962
放送直前に大事件発生→特番であぼーん

やめてくれえええええええええええええええええええ!!!!!!!
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:24:41 ID:cNBQqx9l0
>>967
それなら再放送があるじゃないか
変に中途半端な地震でテロが入るのが一番嫌だw
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:25:29 ID:bPDwmfxy0
>>963
はあ?
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:25:29 ID:tQnYBBlS0
577 : おっぱいアーマー:2010/03/19(金) 00:46:07.52 0

どうせ、ホプが攻めてきたローマ軍と通じてて、クーデターを企んでて(ものすごい戦略的矛盾)
小隊がタケミカヅチで反撃したけど、ピンチになって、そこへ颯爽と現れた
小林先輩の活躍でハッピーエンドとか、小学生でも考えられるクソ凡俗エンドだな。

971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:25:41 ID:9fe8fjlo0
>967
それなら再放送があるからまだいいだろ
JCOMユーザなんて「放送自体がない」んだぞ、自分の家以外では普通に放映されて普通に見られるのに
JCOMユーザであるが故に「見られない」んだぞ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:25:46 ID:DXsw09Pf0
OPは無しかな〜その方が良いな〜
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:28:15 ID:cNBQqx9l0
>>971
ノエルたんに室内アンテナ設置してもらいました^^

劇中で主題歌使われるかねえ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:28:35 ID:q8e6Ryra0
>>971
すまんかった…
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:33:10 ID:oTWyM6ec0
>>973
エアコンの取り付けみたいな用事で重宝される、町の便利屋ノエルちゃんの活躍も見たかった
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:35:37 ID:Quf8BdKK0
クライマックスは光の旋律かアメージンググレースが来る!
と見せかけて、クレハのキャラソンが流れたら微妙すぎて笑える。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:35:53 ID:0Fx+RPxC0
>>975
実際作中描写は無しでもそんな感じのこともやってたりして
自衛隊が過疎地の貯水池とかを作っているって話聞いたこと有るし
ガラス工房のガス炉直しとかしてたりして
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:36:51 ID:W/HKGdfO0
>>975
電話でさえ珍しいのにエアコンて
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:37:27 ID:T2VxIVfg0
二期(仮)はこんな感じでいいよ
全話オリジナルで行けるだろう

第壱話 お花見
第弐話 温泉(前)
第参話 温泉(後)
第四話 山篭り特訓
第伍話 海水浴(前)
第六話 海水浴(後)
第七話 夏祭り
第八話 運動会
第九話 温泉(前)
第拾話 温泉(後)
第拾壱話 クリスマス
第拾弐話 温泉
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:39:59 ID:XdEbV3XvO
けいおん!!に、続く…
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:41:00 ID:lWqDIvcN0
>>979
DVD特典 初体験

勝手に追加。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:42:36 ID:DYzoxzQD0
>>979
温泉回多すぎだろw
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:44:09 ID:WYf49Bqq0
>>979
第壱話 お花見
第弐話 温泉(前)
第参話 温泉(後)
第肆話 山篭り特訓
第伍話 海水浴(前)
第陸話 海水浴(後)
第漆話 夏祭り
第捌話 運動会
第玖話 温泉(前)
第拾話 温泉(後)
第拾壱話 基督聖誕祭
第拾弐話 温泉
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:44:21 ID:zcNrTiYZ0
そういやヘルベチアに花見はあるのかね?
日本文化が色濃く残る国だからやってそうな気もするんだが。
桜が残ってなくても、何か適当な花で。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:47:58 ID:LnAJ7b8x0
>>984
どうだろうね。でも灯篭流しや味噌汁知らなかったからなぁ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:52:30 ID:q8e6Ryra0
カナタの故郷にそれっぽい何かはあるかもね
盆踊ってたくらいだし
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:52:33 ID:Bk7HaZc7O
>>943
バッフ・クランに徹底的にやられるぞ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:53:55 ID:DYzoxzQD0
あと2時間ちょい……長いな
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:54:18 ID:9fe8fjlo0
>987
やっぱりイデオンエンドなのかw
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:54:20 ID:cNBQqx9l0
1121小隊で花見を想像したらリオが酒によって暴れまくる画しか浮かばない
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:54:58 ID:3YsJf0KK0
>>939
衛生兵って小隊規模にはまずいないんですよ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:55:44 ID:sWiOUBRC0
日中昼寝しまくったのに眠くなってきた
起きてられるかな…。

全話視聴現在第10話。
あと少しだ。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:55:50 ID:ydXzypkU0
>>979
もういいかげん古いな……
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:56:14 ID:Xd2p2aui0
第壱話 志願
第弐話 出征
第参話 訓練(前)
第四話 訓練(後)
第伍話 出撃
第六話 初戦
第七話 親友戦死
第八話 大作戦(前)
第九話 大作戦(後)
第拾話 温泉
第拾壱話 海水浴
第拾弐話 お漏らし
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:56:28 ID:pwz57k/i0
なんとなく思った12.5話は春になって花見酒だ!(ってまた飲酒?)
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:58:01 ID:tpF0lcqO0
うめ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 23:59:36 ID:XKCFoPVP0
991 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2010/03/21(日) 14:51:44 ID:1VpNNqzW0
■移動自治厨のガイドライン
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1254706985/894-895
     ._、。,..,   
    .,*E※※'。
    j,.゚i'|_l」」|_i}゚
    'ヘ(l| ゚ ー゚ノ゙
    (つ ./ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄\/   /
とある科学の超電磁砲 レールガン296発目
 どうでもいいかけど目障りだから早くアニメ2にいけよカスども
 >>1 おいコラ。最速終わったらアニメ2だろーが、次は向こうに立てろよ、チンカス野郎。
とある科学の超電磁砲 レールガン298発目
 てか終わったんなら早くアニメ2に行けよ

とある科学の超電磁砲 レールガン301発目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1269107540/
> 756 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 04:55:18 ID:yTggtdrv0
> ほとんどの奴は動画サイトで見てんだから早くアニメ2に行けよ
> 766 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 05:00:55 ID:f/ZGPkbQ0
> 板移動は今日いっぱいでいいんじゃないの
> 今日中は今日最終話見た人が感想言う為に必要だろ
> CBC残ってるけど明日になったらアニメ2移動でどうだろ

とある科学の超電磁砲 レールガン302発目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1269120442/
> 77 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 08:20:02 ID:K0qkfSC20
> 早くアニメ2板に逝かないかなぁw。
> 禁書二期が始まらないじゃないか。
> 380 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 11:16:07 ID:M6LXf7Zc0
> 早くアニメ2板へ逝けw。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 00:01:02 ID:1ymyOEFx0
うめ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 00:01:06 ID:q8e6Ryra0
>>1000なら

音は響いて、そして…伝わる!
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 00:01:07 ID:cNBQqx9l0
1000でも神END
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛