ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第61小隊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
―― 誰かが、世界はもう終わりだと言っていました。でも私たちは楽しく暮らしています。第1121号要塞、この時告げの砦で ――
ヘルベチア共和国陸軍・第1121小隊、空深彼方(カナタ)二等兵、15歳 ――。
騒がしいほど明るくて、ちょっぴりせつない軍隊生活の毎日が今、始まります ――。
■よくある質問: ttp://www31.atwiki.jp/sorawoto/pages/20.html
==============================隊規細則==============================
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├ アニメ特撮実況板: ttp://atlanta.2ch.net/liveanime/
└ 番組ch(TX)実況板: ttp://live23.2ch.net/livetx/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコ動、YouTube等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップは徹底放置。sage進行推奨、E-mail欄に「sage」と記入。
・次スレは原則>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理なら代役を指名すること。
====================================================================
■TV放送情報(※NET配信は>>2以降)
平成22年(2010)1月より放映開始。放映期間は1クール。
・テレビ東京 (TX)      毎週月曜日 25:30〜 1月4日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週水曜日 25:58〜 1月6日〜
・テレビ大阪 (TVO)     毎週金曜日 26:35〜 1月8日〜
・アニメシアターX (AT-X)  毎週火曜日 08:30〜/20:30〜 1月12日〜
                 .毎週金曜日 14:30〜/26:30〜 1月14日〜
・びわ湖放送 (BBC)     毎週月曜日 26:00〜 4月5日〜
■関連URL
・TVアニメ公式: ttp://www.sorawoto.com/
・テレ東・あにてれ: ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/soranowoto/
・ソラヲト掲示板@したらば: ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/8135/ (※避難所、2chブラウザで閲覧可)
・まとめWiki: ttp://www31.atwiki.jp/sorawoto/ (※情報収集に活用)
■前スレ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第60小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1268075427/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:47:16 ID:YiXVxaEM0
■NET-WEB動画配信情報
・テレ東あにてれしあたー 毎週月曜日更新 1月11日〜
ttp://id.ani.tv/title.info/?ttl_code=00000062&provider=2
・ShowTime 毎週月曜日 12:00更新 1月12日〜
ttp://www.showtime.jp/special/animation/sorawoto/

■スタッフ
・原作: Paradores
・エグゼクティブプロデューサー(製作総指揮): 川崎由紀夫、勝股英夫、落越友則
・監督:神戸守           ・シリーズ構成:吉野弘幸
・キャラクター原案:岸田メル  .・キャラクターデザイン:赤井俊文
・プロップデザイン:北田勝彦  ・メカニックデザイン:石垣純哉
・色彩設計:中島和子      .・美術監督:甲斐政俊
・美術設定:青木智由紀     ・撮影監督:尾崎隆晴
・編集:瀬山武司         .・音響監督:清水勝則
・音楽:大島ミチル
・協力:月刊コミック電撃大王
・制作:A-1Pictures        ・製作:第1121小隊

■登場人物/声の出演
【共和国陸軍・第1121小隊】           【その他の軍人】
・カナタ (空深彼方) 二等兵: 金元寿子      ・クラウス: 石塚運昇
・リオ (和宮梨旺) 曹長: 小林ゆう         【セーズの街の住人】
・クレハ (墨埜谷暮羽) 二等兵: 喜多村英梨   ・ユミナ: 福圓美里
・ノエル (寒凪乃絵留) 伍長: 悠木碧       ・ミシオ: 高橋まゆこ
・フィリシア (Filicia Heideman) 少尉: 遠藤綾   ・ナオミ: 八十川真由野
【その他】                        ・セイヤ: 平田真菜
・イリア公女殿下: 小野涼子

■商品情報: ttp://www31.atwiki.jp/sorawoto/pages/19.html
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:47:57 ID:YiXVxaEM0
■関連スレ
ソ・ラ・ノ・ヲ・トは良作偽装がっかりアニメ7糞目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1267941383/l50
軍事板アニメ総合スレッド31
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1267082960/
[アニメ漫画業界板] LOVEラブ赤井俊文大好きクラブ【堀口神】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1250176157/
[アニメ漫画業界板] LOVEラブ堀口悠紀子大好きクラブ9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1264000641/

【登場人物スレ [アニキャラ個別板]】
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】カナタハ素敵ナ見習イ喇叭手 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1267802711/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】ノエルがトイレに篭ってもう3日
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1267069796/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】和宮梨旺は美人カワイイ【リオ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1262638739/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】クレハは人真似カワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1263204099/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】フィリシアはおっとりカワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1263556813/
【ソ・ラ・ノ・オ・ト】ユミナは女神【修道院の光】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1265648382/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】 タケミカヅチ 1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1267019277/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:50:42 ID:9Nk/wzK90
                                 /: :.:.:|i|: : : :.:|: : ::从: : : :i : : : : : : : : :.:.|ヽ: : : }: : : : i: ::.. i
                               /}/: : :|i|: : : :.:|: :ハ八: : : : :.:∧: : : : : :.:| }/〉: : : :.:i: : :. i
                              /:::イ{: : :.|i|: : : : {:.:i j| .,∨::.: :.:| jハ: : : / {_r 〉: : : : : : ::. |   >>1
                             '´   |: :__|i|: : : :∧{--‐'  、:i: :|  、 ∨j/   {_/: : : : :i: : ::  |
                                 //´ノ|i|__: :/         j: :|  ` ー-    /: : : : : : : : :. ′
                                 i/ //ノノ:| ≧zz=    ∨       __ノ レ'`ヽ: :.:.: /
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓  { V //:.:i           ≧zz彡    rイ }: :::::::|. . ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃  } /  i {::八 ' ' ' '   ,     , , , ,     ム /::ハj . .   ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏t    ヽ::卜、               __/: : :. :|..━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃    ┃┃┃ \     \     マ __フ      /: : : : : ハ: :{ .  ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗━ \     \、          ..イ:::/`ヽj/  ヽ ━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃  ┏┛┃ .___|:::\     ヽ>、 __  .. <  //:::: }     .   ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛  ┗━┛/.:::::::|::::__〉、    }:::::::::!       {::::::::::::::|_  _.    ┗┛┗┛┗┛
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:54:27 ID:5G4hmBs90
誰かが、ソラヲトは糞アニメだと言っていました

でも、私たちは楽しくレスしています

第61小隊 このソ・ラ・ノ・ヲ・トスレで――
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:59:24 ID:s7Jv3ySQ0
          i r ァ  ( ソ r /  )  人  Y   !
          | ,!/ 二ニ= ,―,-r =r' _^) 匕.!    |
          l _ソ´ _ /_L _ / ! l L _ ハ `>、|   | >>1乙なんだよ?
        ∠´ィ '´ハムtVi/ ヽ} V_/`}7ト、 ヽ!    | ローマ側は恐らく鳥型ゴーレム
          ,' 人 /'´ん、:}     了示xハ ト、ヽ、_ | を使ってくるかも?それなら
         !  l下 弋zク      Kじc八i/ ! ̄ |この魔道図書館が役にたつかも!
           ;  ,!|     '    ゞ'='" |  l     !
           ,'  ,! i、   、            !   !     | 来週から出演なんだよ?
        ; ,:'.l  l,ヽ、  ̄ `ー '     ,.イ ;' |     {  
         ; ,' l  ハ ファ、     _ ィ ).Y i .|   l
         // 《|  ! r' l\_T ー.≦ _ </i  }、_}   l
.        //{ _/  | | |  ` ̄ ̄  /./  .! ハ    i
        {人.V  l! ! |  、_   / /  ,' / ::}   ',
      /`^' {   !| l     /  /   !/ .:::;   ',
      ,'   !  i l. lr=、ト===r'--、 ./   ,'   ::::    }
       {     !  j ! ゞ='.L_/)_ノ /{   i    ::    i
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:04:35 ID:6r2VB7Sn0
>>1         (\  _                      |::.::.::.{::.::.:j::∧::.::.::.::.:j:人::.::|  〈/::.::|::.::.::.::.::.::|
           >rー(_{                        |::.::.八:.::厶イ\:.::.::.:リ  }: 厂 人 :.:: j:.::.::.::.:: リ
         _r''{ 八_{\                    |::.::.::. ヽ:| ∨  '::. / x=≠ミ  V⌒ヽ.::.::j:.}
.         〈│,し′〉__∧ \                    ∨::.|::.∨ x=ミ }/   、、、 u  い ノ∨|/
        人「 ノ  \__/\ \                   |::.::|::.::.ヽ     ,        、_/:乂
       /  Y     \/⌒ヽ  ̄  ー─-yヘ          l八|::.::.::∧           /|.::.::.{
        ,′   |        \∠`¬ーr──く \>           |::.::.:リ   、   マつ     八.::.::.\
       {     |     \   `〜 L.⊥...」__)_/\_         |::.::.:|  个 .     /   ノ::.::.厂
      j   │      \                f゙ヽ       |::.::.:|   ∨ |>:::r<   /∨∨
      /}     |    _/7_ロ                 rく\} ト、     |::.::.:|  __r‐ァ/〈j_r‐一'´    人_
    /     |   > r.┘            .八 丶  V     |.::.:// / / /{ / ∧    / ̄___ \
.   /       |   (O r┐)            /xく\   }    |.::/|/// / / jノO}ハ_/ ///////\〉
    {         |     ̄ _/|_    く\   / 八    |  r、/V :|//|-/ /__ノ   /  // ̄ ̄ ̄`ヽ}
   く\       ノ     \   >   <ヽ) )  /  ハ   {__人ヘ  V/∨ |__厂 ̄/  /'´/       }
    〈_l\   /       |/\|    `ー''    / ∧   ヽ. \\ V/|  |___/ ̄ /  /|∠.._       ,
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:05:08 ID:VQzbH+aE0
むしろ、リオ先輩のために
イリヤ妹を2万体ほど生産してくれた方が助かるんだよ!

インなんとかさんはすっこんでろ!
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:09:05 ID:h+8M5wf40
>>1
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:10:04 ID:lIn3T6fP0
              '   :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ.\
              ' / ,  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:    ヽ \
          /  / /   :.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.    i
          /   / /      :.:.:.:./ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:     i:.:.  ',
.             ,′ :.:.:.....    /|! \     !    \____|:.:!:.: ',
              ; /! :.:.:.:.:.:.:...  /_.!.   ヽ: : : |\..:.:.:.:.:ヽ―‐┤:!:.:|ヽ',
          ;/ i :.:.:. :.:.:.:.:. / ̄``    ヽ: :「 ̄ヽ:.:.:.:.:.',: ̄:.:.:.!:.:| i.!
          i i :.:.:. :.:.:.:.:xr==ミ、    ヽlxr==ミ:.:.:.i:.:.:.:.:. !.: ! ||
           乂|  :.:.:.:.:.:./{ {っし::}      {っし:} }: :lヽ:.:.:.:!:.   !!
.              ! .:.:.:.:.:/i  ゝ シ         ゝ シ  ', | ∧ |:. i,ノ|
             :.:.:.:/{ハ ::::::::::::::   ,    :::::::::::::/ハ!/ハ |', |乂
                ! :.:./::|`:ヘ                 /7´}:.:.,' :| |: |
               ! :/: : !:.:.:.lヽ    ー   ‐    .イ/.イヽ{   |: !     >>1乙――
             !  : : :|\:!\`:..、         イ:/ .ノ   ヽ  !/
                !  : : |/ ̄:::ヽ:} >   <{: :(( ̄``丶    ノ
           ___r‐‐!  : :\::::::{::::ノ       乂}::ヽ     `
       /\__::ゝ- l!  : |:::::::∧           /:::::::',        ` 、
.      /::/'´ :.`¨¨ | i.  |:::::::::∧       /::::::::: }       r‐ 、__))
      ゝ':. :. :. :. :. :.| |:.. |:::::::::::∧      /:::::::::::/  iヽ. /| | i
.     /:. :. \:. :. :. :.ヽヽ:. !::::: / \  r<丶 :::::::/  | }/ :. ; .| |
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:10:24 ID:nkURiqT00
>>1
リオは最後強い子と出会えて良かったと言うに1000ペソ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:10:31 ID:JAZ/gxl/0
リオ王女になって帰ってくると思うな
OPでリオだけ仮面もってるじゃん あれってもうひとつの姿があるってことだと思うんだ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:11:02 ID:h8iU994c0
>>1
おつ

褐色少女のおっぱい
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:11:45 ID:ajsLMy2T0
>>1おーつ

まな板ユミナと聞いて
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:12:02 ID:hNJf8ui40
>>1

ユミナさんvsローマ軍兵士
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:12:57 ID:OJ3q3H0o0
>>1

>>13
ノエルおっぱい揉んでたな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:13:30 ID:zCVqNVIo0
>>6
図書館らしくそこから一歩も動くな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:14:11 ID:JAZ/gxl/0
>>1
ユミナ かわいいよ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:15:45 ID:y15s1Lxy0
>>1
リオ「私は料理を作るぞ!ジョジョーッ!!」
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:16:29 ID:qBNeCJeQ0
たった一人の敵側負傷兵に砦の部隊全滅か。
やっぱ訓練はしなきゃダメだね・・・
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:17:33 ID:nkURiqT00
しかしこの時期に褐色キャラだす余裕話数あるんだw
これで最終回カツカツでやりやがった日にゃーアニメスタッフに
水掛祭りやってもらう
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:19:01 ID:5G4hmBs90
>20
いや、訓練はちゃんとやってるんだけどな。
5話冒頭のシミュレーションもそうだし、3話の弾薬が不足してるってセリフから
射撃訓練も行われているってのがわかる。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:22:25 ID:OJ3q3H0o0
>>22
私はねぇカナタが銃を構えてるシーンを見てみたいのだよ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:22:50 ID:QbUq2trk0
カナタの婿だけど質問ある?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:25:12 ID:y15s1Lxy0
>>24
あれ?俺いつの間に書き込んだっけ?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:26:36 ID:GdigCevq0
タケミーの中の人だけど質問ある?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:29:15 ID:JAZ/gxl/0
ユミナの婚約者だけど何か困った子はいない?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:30:35 ID:nkURiqT00
ユミナのパットだけど逃げていい?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:30:56 ID:zCVqNVIo0
カナタのパンツだけど何か質問ある?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:31:10 ID:Li1rxnTi0
まあ実際に戦闘シーンとかになったらネルフ本部虐殺みたいになりそうだからやめとこ。
ヴァルキュリアの最終回みたくなったらもっと目も当てられないがw
31クルーセイダー ◆.F8obyJIw8nC :2010/03/09(火) 23:33:05 ID:NGhL0AJ70
イタ公の装備が何故米軍モデルなのだ
スタッフに小一時間説教してやる
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:33:12 ID:VQzbH+aE0
ノエルのだんご虫だけのどなんか質問ある?
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:34:04 ID:AEcu3ZWW0
だけのどってなに?
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:36:15 ID:rXRoiA820
害悪でしかないミリヲタが来てしまったか…
35クルーセイダー ◆.F8obyJIw8nC :2010/03/09(火) 23:36:39 ID:NGhL0AJ70
で、10話未視聴なんだけどさ
リオっちどっか行っちゃうの?軍ヲタの燃料はあった?
隣国はローマ何たらだったんだよな?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:37:58 ID:hNJf8ui40
>>28
パッド入れてあの絶壁ぶりなのか・・・(´;ω;`)
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:38:52 ID:VQzbH+aE0
10話は熟女ヲタの燃料で満たされていた…
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:39:24 ID:E3aNwEoQ0
        /: : : : : : : : :/: : }: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : \
          /: : : : : : : :.〃.: ::ハ:..:/: : : : : : : : : : : : ヽ: :.:|: : : : : : :.',
        /: : : : : :. :.|: {{: : :.| V: }:.:. : :.ヽ: : : : : :.:.:.:|/\: : : : : ::.
.     /:./: : : : : :.:.:.:| :|从: :!  V:. : : : :.:.ト、: : : : :. :.ト、 /ヽ: : : :.:.i
.   _/. イ: : : : : : :. :.:.| ム斗┼‐.、\:. :.:. :.| X´ ̄`y' \ノ: : :.}: :.|
   ̄   |: : : : : : _/¨ レ'   V    ヽ:.:.:/   \:./    i!: : :./:.:.:.|
       |: : : :,.//^y{  ,ィf7ミx    l: /   ,ィ7テミx   レv′: :.|
       |: ///  ハj 〃 ん心   j/   ん心 }:〉     l:. : l: |
       i/// /Y:.:.{ ` Vしソ       Vしソ ′ {^i .: : /j/    >>1殿乙であります!
      _// / .ノ\ト    ¨´          ¨´    r' ' /: /
    r' /,.´ ./}: :.:.|ヘj         '           ,′//
    / /  / /: : :.|:∧      、 _ _,      ∧¨ /
.   / ´   ././ |.:.:.|:.:∧              /:.∧: {
  /     /./   |:.:.:lV: : :>           イ:.:/  ` \
. /       l l   |:.:.:| V^ヽ: :.}>       <Y /j∧
/      | / ___,|:.:.:|/三ニ Vl    `¨´    j∧三》x
}      ノ¨´Y⌒Y: : |三三 《            ト、i三ニ|ト、 
    /′三=ヘ!: : |三三ニ\          y'三ニ:|ト、 Y⌒ヽ__
      /´ ̄ ̄ ̄ |:. :.|三三三ニヘ       /\∧:::|| \ーくニニ=x
.     /         |:. :.ト、三三 //⌒ー─‐┴ 、  Vニy    `ー─、三 \
テンプレがちゃんとしている新スレは久しぶりな気がする
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:39:59 ID:apqK4pNI0
もっとカナタとノエルがちゅっちゅしてるところ見たいです!
これからありますか!?
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:42:08 ID:FEW6DPN+0
>>39
百合アニメではありません
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:42:11 ID:AEcu3ZWW0
10話は色々不足気味だったので自分で勝手に脳内保管した。

>姉さまを慕って入隊したリオ。戦争は次第に泥沼化し、疲弊した両国は
ため停戦し、イリヤの人質で和平交渉は進められた。父の決定に激しく抵抗するリオだが
姉さまの説得に渋々ながら従う。そんなおり、姉さまの不慮の死。和平交渉は失敗し戦争は
再度勃発。小競り合いが続き、交戦停戦が繰り返し行われる。自分の身に起こった不幸を
受け入れられず、自暴自棄に陥ったリオを父は見かねて閑職の1121小隊へ配属。
入隊直後、おっとりしたフィリシアに苛立つリオだったが、彼女が地獄のビネンランド
戦線からの帰還者と知り、自分の不幸な生い立ちと重ねて次第に打ち解けるようになる。
後にノエル、クレハ、彼方と若年の入隊者が配転、リオは良き先輩として彼女たちを
受け入れ、1121小隊は次第に彼女にとって大切な場所になっていった。

彼女は自分のなすべき事を知っていた。イリヤの意思をついで国を立て直すことを
自分が必要とされていることを知っていた。同時に父が母にした仕打ち、イリヤに負わせた
責任、そしてイリヤの理不尽な死、それらを受け入れることができず、全てを他人のせいにして
自分のなすべき事から逃げていた。

母と重なったジャコット婆さんへ、それでいいのかと激しく問いかけるリオ。
しかし彼女は自分が道ならぬ恋をしたこと、自分が動けば相手の家族も含めて
不幸になることを知っていた。だからこそ待つという選択を取り、その運命を
潔く受け入れようとしていた。
その生き様にリオは自分が運命を受け入れられずに誰彼かまわず怒りをぶつける
事で誤魔化していることに気がついた。逃げているのは自分だと。
自分の運命を受け入れることを決意したリオは砦を旅立つとき、封印していた
曲を演奏する。そんな先輩に呼応するように二重奏を奏でる彼方、先輩への
感謝とエールをこめて、言葉を交わさずとも二人の二重奏は多くを語っていた。
フィリシア、ノエルもリオの決意を知り、涙をこらえて送り出す。
しかし多感でこらえることのできないクレハだけがリオの運命を理不尽に思い、
我慢できずに泣き出してしまうのであった・・・。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:42:48 ID:QbUq2trk0
なっが
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:45:39 ID:qBNeCJeQ0
>>39
ゆびちゅば、ぁっノエルちゃんだめだょぉ・・・

から数ヶ月経ってるからな。
かなり進んでるだろう。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:46:03 ID:h8iU994c0
らめぇ・・・
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:47:02 ID:SiMVYxX00
産業
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:47:17 ID:NGhL0AJ70
敵国の兵を匿うのはいただけんな
せめて捕虜にして上級司令部に送れ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:51:44 ID:FEW6DPN+0
なんでリオ嫁いでしまうん?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:51:54 ID:h+8M5wf40
雪原に一人倒れてたことといい、匿われたといい
何か重大な事情があるんじゃないかと邪推してしまう
実は、敵国の地位ある立場の娘だったとか
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:52:08 ID:Li1rxnTi0
あの敵国の兵士が実は政略結婚が嫌で逃げてきた隣国の皇女。
女の子なのに王子として結婚しろとか言われて困っている。
カナタ達一行はその秘密を武器にリオを助けるべく中央へ乗り込むが実はリオがレズであることが発覚して
政略ではないホントの結婚式になってめでたしめでたし。
寒い、凍えてしまう・・・・カナちゃんのおしっこ風呂にはいりたいよう。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:53:31 ID:6IRP4QjY0
カナタがお婿さんもらう話はまだか?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:54:20 ID:XcRw1B+Z0
某ベテラン声優がソラノヲト批判

ttp://twitter.com/stinger_voice
(ツイート内容からH協のM岡D介説が有力)→当然垢削除スタコラ

>小林さん下手だねぇ…。京田さん段違い過ぎる。 
>この格の違いは残酷だなぁ…。現場でも可哀想だったが、OA見てると泣けてくる。(´・ω・`) 
>あの程度の歌唱力でED飾ってCD出せるんだもんなあ(゚Д゚)私に言うなと思ったが、そりゃ四季が嫌味のひとつも言いたくなるよね、あれじゃ。

※上3つは、本人も出演したソラノヲト#10を視聴しながらの実況ツイート。
小林さん=小林ゆう、京田さん=京田尚子、あの程度の歌唱力でED=戸松、四季=?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:54:41 ID:nkURiqT00
子供の件といい、雪山を降りようとしないばあさんといい
家の事といいリオを苛立たせるとこだけは視聴者心理を
上手く掴んでる。やっぱりイラっ!とくるもん
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:54:48 ID:yYfAl6wZ0
>>50
俺の心根ひとつかな。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:55:36 ID:JOTtkTrU0
>>41
なんか色々違う気がする、前々スレから読み直したら?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:56:07 ID:Zuf5oqdT0
こういうので簡単に釣られる馬鹿っているのかね
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:56:32 ID:QbUq2trk0
>>51
マルティン…
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:57:03 ID:jjahUEkm0
>>49
1行目だけは俺が今していた妄想と一緒だw
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:58:39 ID:AEcu3ZWW0
>>54
この糞ナゲエ文を読んでいただいて感謝する。
が、いいんだよ、俺が勝手に解釈しただけだからw
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:59:18 ID:99U3EMeS0
大公無能すぎるから退位してリオが大公になればいいと思うよ
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:04:04 ID:0dLCpDDr0
>>51
誰かと調べてみたら小物すぎてワロタ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:04:51 ID:x9Yz0dGg0
>>51
いくら共演者でもこういうのは言っちゃダメだろw
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:07:49 ID:pAXEYbqD0
>>51
誰かと思えば、どうでもいいモブ役ばっかじゃねえか
なんでこいつこんなに偉そうなんだ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:09:00 ID:Vt6ZPNnm0
H協のM岡D介って誰だよ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:09:20 ID:SXCDGw9u0
>>61
「共演者でも」じゃなく、「共演者だから」こそ言っちゃいけないだろうな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:12:21 ID:e7JGoDOX0
>>51
って誰なの・・・?全く分からないのだけど
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:12:39 ID:pAXEYbqD0
つかマルティンって誰だっけ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:13:58 ID:0Htt7dYq0
続きはこちらでどうぞ

Twitterやってる声優さんは?part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1268066993/
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:17:00 ID:qDDC3n4+0
ttp://images1.wikia.nocookie.net/soranowoto/images/5/54/E09V0001_IN_BEFORE_EPISODE_10.jpg
がいしゅつかもしれんが外人まとめwikiで9話の考察画像がうpされてた。
クラウス=爽子には笑ったが、右下の小さい文字が・・・
セイヤって外人にも嫌われてるんだな。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:20:18 ID:Vt6ZPNnm0
>>68
外人すげえw
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:20:24 ID:CVTJqxlO0
faggotってモーホー?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:20:56 ID:l8/jxGtY0
>>68
すげー、何か愛を感じるw
だが雨合羽ユミナさんがいねえたあどういうことだモルァ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:21:09 ID:bBSKvkNA0
あの御婆さん結局ボンボンにヤリ捨てされただけだよね……。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:22:18 ID:k5Db0BHFP
いまいち弾けないまま終わりそうだ
ソラノヲト

けいおんの連中をそのまま軍人として僻地へ送り込んでも
お宅はよろこばないんだよ

ムダに重いドラマもオタクは嫌う
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:23:11 ID:0Htt7dYq0
>>68
トップ記事はノエルが虫好きなことかw
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:24:41 ID:qNNAB9MF0
思った以上に進行はやいな
というかアンチの皆さんお久しぶりですw
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:25:25 ID:JzqsRIS80
今後の展開が死ぬほど嫌いなパターンになりそうな悪寒
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:27:36 ID:4FKWEVWG0
>>73
手を変え品を変え大変だな〜元がテンプレ過ぎてアホ丸出しw
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:30:32 ID:JzqsRIS80
>>73
けいおんの連中でインパール作戦やってくれたら俺が喜ぶ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:30:34 ID:bBSKvkNA0
話がちょっと重すぎるよね。
たぶん今までで一番視聴率が高かったのはおしっこの回だと思う。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:31:05 ID:sEV/6cRy0
>>78
あああの全滅の無茶苦茶な作戦ね
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:31:57 ID:k5Db0BHFP
観ていて楽しいアニメではない
シリアスないいドラマがあるわけでもない

結局両方に手をだそうとして失敗したと見ていいのかな

シリアスならとことんシリアスに
萌えなら重さを徹底排除してお気楽バカくらいにお気楽に
やったほがヒットしただろう
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:34:04 ID:JzqsRIS80
>>80
ジンギスカン作戦(笑)
牟田口は史上最悪な軍人
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:34:17 ID:mtdcEJAa0
ソラヲトのアンチが力合わせてアニメつくったらBD爆売れの伝説的神アニメができるんだろうなあとつくづく思う(笑)
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:34:17 ID:PJi3koDt0
そらこけの予感!!
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:34:39 ID:RuWhG/+I0
>>81
それで?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:35:57 ID:cuktNJJy0
すごいね先生
そこまでわかるお方なら何かオリジナル作ってヒットさせて儲けてくださいよ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:37:14 ID:vhGO//130
シリアスバージョンを12話終えた後おしっこバージョン12話来てたら神だった
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:37:28 ID:pSOAJJjE0
あと2話しかないのか…1クールって短いな…
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:37:58 ID:4FKWEVWG0
>>81
先生スゲェやwwアホっぽいけど
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:38:32 ID:JzqsRIS80
来期はけいおん!楽しみだよ澪ちゃああああああああああん!!
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:38:53 ID:sEV/6cRy0
けいおん厨を華麗にスルーに出来るスキルが無いとらめぇぇってことですよ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:43:53 ID:LEUousN60
なんとなく、けいおん娘で本格4本足ロボット戦車もののほうが良かったかもな
周りを固めるのはシブイ今のおっさん絵で1人くらいは郷田ほずみとか大物つけて
今の謎解きも本気でやってさ。ギャップ受け
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:44:47 ID:SxdOZwoV0
リオの出番が最終回クラウスさんの持ってきた新聞の写真に
皇女として嫁ぐキリ)とした顔だけだったら泣ける。ありえそうで怖いでED流れる
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:44:51 ID:bBSKvkNA0
え!?
これ1クールなの!?
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:45:14 ID:l1KjMcIV0
なんか知らんがでっかい鳥が復活して
一人ずつ無残な死を遂げつつも村は守り
十何年後かに孤児の女の子がラッパと笛持ってて「想いは伝わってる」みたいに
…なりませんかねやっぱり
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:46:28 ID:wMAiUyGY0
リオ先輩輿入れされるんですか!?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:46:33 ID:VCpQ2MQq0
>>95
1人づつ色々な形で国家の生贄になっていくんじゃないですかね?
伝説と同じように。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:49:21 ID:trHyrdWi0
>>96
大体こうゆう創作モノで政略結婚ってのはないよな
ヒーローが迎えにくるから。でもこの世界に男いねーしな…
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:51:00 ID:SxdOZwoV0
大人しい子がやむなく輿入れというんじゃなく
勝気な女性がやむなくというのがきついレイポー感が
ありすぎて
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:51:44 ID:RFGw2Odl0
リオの嫁入りは阻止されるよ
だってファジーネーブルさんが自分より先に結婚なんて許すはずがない
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:54:01 ID:GKgyZDlh0
リオ退場かよ・・・
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:54:10 ID:8yDBbEDo0
直接台詞の説明無しにリオが居なくなる演出は良かったなあ。

スタッフの気合を感じましたです。
出来ればこのまま完走してくれw
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:56:56 ID:wMAiUyGY0
>>98
俺がヒーローに・・・なる!

>>102
唐突すぎて演出とは思えませんでした
今回の話のマダムまでの下りはとても良い感じだったのに
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:58:20 ID:CVTJqxlO0
リオとノエルってほとんど喋ってないな
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:58:31 ID:11HB1USK0
第6話だったかの終わりの、運命についてのカナタとリオの会話が効いていた。

しかし公女−和宮というと、有名な政略結婚を思い出す。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E5%AE%AE%E8%A6%AA%E5%AD%90%E5%86%85%E8%A6%AA%E7%8E%8B
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 00:59:38 ID:HCS93YTk0
>104
そりゃ、ノエルのシーンはバンクの使い回しだからな。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 01:01:27 ID:TawGwQe80
>>98
そこでクラウスが…と思ったがクラウスはクレハの王子様だからなぁ…
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 01:01:35 ID:Vt6ZPNnm0
>>104
その分BDでいろいろやってほしい、ラジオ無いのが痛いよなー
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 01:01:51 ID:bBSKvkNA0
シリアスも百合も駄目って劣化版の喰霊 -零-みたいだね
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 01:04:04 ID:9kzBBbRa0
あと2話ってどうころんでも名作には化けそうもないな
なんだったんだこのアニメ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 01:05:13 ID:tuxuBLwy0
ネタバレ
最終話でボテ腹になったリオが帰ってきてほっこりEND
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 01:05:55 ID:vhGO//130
春までの退屈しのぎ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 01:06:40 ID:LEUousN60
>>105
篤姫?

・・・ということはローマには正妻「アオイ姫」がいるんですね?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 01:07:54 ID:wMAiUyGY0
いま10話見てたがそこまで酷いとは思えなくなり逆に感動してきたw
おまいらもとりあえず2,3回見てみるんだ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 01:09:37 ID:RFGw2Odl0
酷くないだろ
ただリオの正体と今後が明かされてから旅立ちまでが早かったかなと思うけど
あっさり別れたからその分帰還を盛大に祝う展開になればいいのー
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 01:10:14 ID:HCS93YTk0
>114
いや、ええ最終回だった

が、これのあとに2話もくっつけるんだから、蛇足と言われない自信が
あるんだろうなぁ? おい、って感じ。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 01:11:51 ID:Z9B+uMy80
人が死んでんねんでw
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 01:15:48 ID:trHyrdWi0
タケミカヅチは「割とそこらにあるものねー」な感じで
一気に完成に近づいちゃってたから
なぜ今まで集められなかったんだって思った
どうせならカナちゃんの迷子力がナンタラカンタラで〜
みたいな感じで集めればよかったのに

119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 01:19:42 ID:yDpE4iIJ0
今回の10話は詰め込みすぎた感はあるが
多分通してみると印象変わると思う
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 01:22:16 ID:mYdZp3+E0
今見終わったけど今回は味があったな。
多くを語らないのが良い感じ。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 01:22:47 ID:9ceaeyRO0
>>119
通して見ると8話が異様に浮いてそうだなぁ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 01:24:18 ID:wMAiUyGY0
おもらしアヘ顔マンセー(*´Д`)ハァハァ
最終話はみんな揃っておもらしですねw
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 01:25:35 ID:uSJ1dU1d0
そういや遠足会は、みんなどこで放尿&排便したんだろう
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 01:25:48 ID:RFGw2Odl0
確かにあいじょーゆうじょーおしっこじょーは浮いてる
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 01:26:51 ID:Vmh+QYwb0
チャンスはあった、川とか

温泉とか
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 01:41:03 ID:9ceaeyRO0
変態が潜みすぎだろw
BDで多少なり修正入って欲しいなぁ、今回雑に見えたぜ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 01:47:37 ID:Mx/Cf9vm0
このアニメって何が言いたいの?

京アニってブランドだけで売っている糞アニメだな。

むかしシャネルが安い巾着袋売っていたよね。

ブランドに気がつくだけだ。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 01:50:37 ID:sRl4xCr80
いつの間にかタケミカヅチが完成に近づいていて
登場したばかりのばあさんが死んで
あっという間にリオが旅立ちました
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 01:52:17 ID:Vt6ZPNnm0
―― 誰かが、世界はもう終わりだと言っていました。でも私たちは楽しく暮らしています。第1121号要塞、この時告げの砦で ――
おそらく最終回のCパートでこのセリフをカナタが言うな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 01:55:09 ID:CfvFS24R0
>>49
発想面白いwこういう発想できる人好きだわ〜
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 01:56:32 ID:Ibi3rnwr0
リオ退場でBDキャンセルしたのは俺だけじゃないはず
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:00:15 ID:2ywNN1wk0
>>131
あと二話残ってるんだぜ
どう見ても「一時」退場だろ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:00:33 ID:DZrapYuj0
ノーマンズランドから特攻兵器が飛来して
政略結婚どころじゃなくなるはず
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:03:13 ID:1jL1USFW0
>>133
ヘルベチアはそうなるかもしれないけど
ローマにはそんなに影響ないんじゃないの?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:04:26 ID:CfvFS24R0
>>131
リオが戻ってきたらまた予約してね!
でも罰として(?)DVDとサントラも予約しないとだめだよ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:05:58 ID:yFqtsYXk0
>>131
リオは精神的な成長物語を担う2人の主人公格の1人だからなw
(カナタはトリガーであって、役割的にあまり顕著に成長はしない)

ま、最終回で離脱なら「結論」になるが、まだ「過程」なんだよと
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:07:49 ID:wMAiUyGY0
リオ先輩は戻ってきますっ!
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:12:29 ID:HCS93YTk0
予告で、地図上のノーマンズランドを思わせ振りに見せてたよな。
敵国とノーマンズランドは本来関係無いはずなのだが。
どういう関係なのか気になる。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:17:45 ID:yFqtsYXk0
>>138
ローマ側はノーマンズランド通過での侵攻作戦を考えてるんだと思うよ
その下調べで何か事件があって、女性兵士が行き倒れw
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:23:16 ID:0oH7yDTR0
今日世界遺産でクエンカやるよ、5分程度の番組だけどね

ttp://www.nhk.or.jp/sekaiisan/s100/index.html
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:25:41 ID:COS6ZE740
ふと思ったんだが、
イリヤさんが助けたという子供=ノエルという可能性は無いだろうか。

イリヤさん死亡が2年程前で、
フィリさん(とノエル)がいたビネry戦線が2年前って事は時期的にもありだし、
13歳ならば十分子供だし。

イリヤさんがフィリさんを助けた直後位に、ノエルが(誰かに裏切られて?)
川か海に転落→
イリヤさんが助ける→
そのまま崩御
って流れで。

4話でセイヤに「この人殺し!」って言われてハッとなってたのは
その時の責任をまだ感じているから・・・とか。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:27:49 ID:l8/jxGtY0
だとしたらセイヤ許せねえな
肛門開発してやろうか
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:28:50 ID:jR3LtI2p0
どうだって言われてもあえてこじつける意味が分からない
もうリオいないし絡む話も作りにくいだろ
あとノエルだと親がいない描写と無口キャラに到る何かと教授の存在を説明仕切れてないよ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:32:52 ID:2ywNN1wk0
次はノエル回みたいだしノエラーは一週間全裸待機な
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:35:02 ID:VM1ugUJx0
>>139
戦闘状態に入ってないのに
部隊全滅?で一人だけ逃げ延びて行き倒れてるって事は
ノーマンズランドで何かが復活したとかそんなんかな。
でも、残り話数からすると討伐隊としてタケミカヅチで旅立つとこで終わっちゃうよ
まあ、これからカナタ達は死ぬ運命という哀しい終わり方もありかな。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:35:06 ID:MPfdpV5l0
>13歳ならば十分子供だし。
(笑)
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:35:29 ID:g/Jfccpu0
フィリシアがノエルはここに来て随分変わったって言ってたからな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:36:46 ID:qNNAB9MF0
まあ、例の褐色子と一悶着あってそこでノエルの過去は語られるだろうね
イリアの死因は深い話しは無いと思うよ。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:37:27 ID:0dLCpDDr0
>>141
十分にありえる推察なので覚えておくよ。
フィーエスタ(ry(フィリシアの名前じゃないよ)でのノエルの様子がどういうことかも気になるし
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:37:48 ID:1jL1USFW0
やっぱり伝説が何かしら関わって来ると思うんだけどな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:38:38 ID:sXowiCKO0
今気がついた

4巻
第7話「蝉時雨・精霊流シ」
BD&DVD限定エピソード<1> 収録

7巻
第12話・BD&DVD限定エピソード<2> 収録

これって最終話はセル版でってことかね?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:38:42 ID:Vt6ZPNnm0
フィ〇〇○さんていろんな名前と被るからわかりづらいな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:39:07 ID:VM1ugUJx0
>>147
入隊時には陽気にいつもしょーもないアメリカンジョークをとばす子供だった

時告げ砦で無口で陰気な子供に・・・

何があったんだノエル・・・
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:39:59 ID:1jL1USFW0
>>152
フで始まる単語のボキャブラリーが異常に増えた
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:41:34 ID:0dLCpDDr0
>>151
今更かいなw
TV放映の最後のあとに一話
それが最終話なのか番外編なのか後日談なのかは分からない
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:43:12 ID:0oH7yDTR0
答え合わせしてる訳じゃないから、色んな想像があって良いんじゃない?
ノエルだけは殆どブラックボックスだし、濃い過去回にはなりそうだけど全てが明かされるかどうか・・
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:43:21 ID:MPfdpV5l0
一旦綺麗に回収し終わった伏線(イリア関係)に後付けで妄想する厨が多いな
回収すべき伏線はあとはノエル関係(ビネンラント絡み)だけだろう
イリアはたぶん関係ないと思う
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:44:40 ID:HCS93YTk0
ノエル回が有るってのは、イベントでの発言からだよな。
最終回を除くと次回しかないから、次回がノエル回なのは確定か。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:46:01 ID:trHyrdWi0
>>151
番外編だろうな 最終回とかありえない。
んなことしたら非難轟々だぞ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:46:07 ID:DkekbCiC0
ユミナ回がないとはこれいかに
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:46:31 ID:yFqtsYXk0
>>141
ノエルとイリアは最低限ニアミスはしてるし
それならばイリアというキャラの性質上、ノエルとの絡みは必ずあるはずで
ならば語らず伏せられてるんじゃないか? と思わないでもないけど
死に絡めるとドロドロしすぎるんじゃないかなーとも…
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:48:09 ID:0oH7yDTR0
>>155
たしかセルは番外編の後日談みたいな事をイベントで言ってた
いつもの日常的な話とかなんとか
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:51:50 ID:bO2T/F6B0
ドザエモン皇女は泳げたのか?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:52:16 ID:VM1ugUJx0
ノエル回はDVDオリジナルエピソードじゃないのか。
カナタと酒盛りして意外と泣き上戸なノエルが
過去を語るんだな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:53:42 ID:6GLRrVoR0
>>150
だといいな・・・
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:54:54 ID:l8/jxGtY0
>>160
いちおう6話はそれにあたるやもしれん
髪留め咥えてる時の表情が可愛かった

砦の乙女のお話だからか、台風の後セイヤやユミナさんはどうしたとか、
カナタが来るまでリオにどんな事言われてたとか、そういう所は極力省いてる感じだね
これが始まってから妄想力が通常の3倍くらいにパワーアップしたw
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:55:35 ID:1jL1USFW0
ノエルの過去関連はさらっと終わりそうな気もする
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:58:20 ID:0dLCpDDr0
>>163
ひどいなwおい
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 02:58:24 ID:1jL1USFW0
>>165
10話見るまでは伝説は伝説で終わるのかなとも思ってたんだけど
10話があまりにも想定内だったからやっぱり伝説も何かあるような気がしてきた
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 03:04:27 ID:2ywNN1wk0
カナタに受け継がれたリオのトランペットがイリアの形見だったら
あのトランペット=天主さまから授かった金の角笛ってことか?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 03:06:05 ID:yFqtsYXk0
10話で色んな伏線がどばっと消化されたんで
もう伏線で残ってるのは、タケミー関連とノエル、悪魔関連、戦争の動き、ぐらいだよw
このうち戦争はマジでやるには尺が無さすぎる
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 03:07:13 ID:MPfdpV5l0
いままでは1話完結だったけど雑誌のネタバレを見る限り
11話はラストに引きが入る可能性が大だな
最後の最後でクラウスが「反逆罪」の告知に来たりとか
来週の放送終了後はものすごい妄想レスで埋め尽くされそうw
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 03:09:33 ID:6uJNUmRe0
3 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/09(火) 04:06:04 ID:PCpnLump0
916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/09(火) 02:41:06 ID:MvD6tQes0
ttp://twitter.com/stinger_voice
堂々と同業者叩きしてんなこいつ


小林さん下手だねぇ…。京田さん段違い過ぎる。
約2時間前 via twicca

この格の違いは残酷だなぁ…。現場でも可哀想だったが、OA見てると泣けてくる。(´・ω・`)
約2時間前 via twicca

あの程度の歌唱力でED飾ってCD出せるんだもんなあ(゚Д゚) 私に言うなと思ったが、そりゃ四季が嫌味のひとつも言いたくなるよね、あれじゃ。
約2時間前 via twicca

4 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/09(火) 04:06:45 ID:WIX5TvP20
>>3
誰?

5 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/09(火) 04:26:35 ID:eaWsf2rj0
ソ・ラ・ノ・ヲ・トの第10話のアフレコ現場にいた誰かとしかわからんなぁ

9 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/09(火) 05:22:08 ID:Y/4WHk/u0
 @Randscape こちらサンチャイルド社長のTwitterでしょうか?
 当方、黒市の社長黒金太蔵と申しますが。

 @stinger_voice ありゃ、ひょっとしてMさん?だとしたらご無沙汰&回りくどい(笑)!


あら、あっさり犯人特定w
松岡大介だねw
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 03:10:11 ID:jeXeM82kP
やるなら2クールは欲しかったな
なんで1クールなの?
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 03:23:57 ID:UbOG2TeJ0
今度の条例が通ったらこれもモロに規制対象だなしかし
抱き枕なんて余裕で所持禁止の対象になっちまう。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 03:31:07 ID:jeXeM82kP
反対しようぜ
みんな楽観視し過ぎなんだよな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 03:43:42 ID:3VCijW0J0
あのさ


全然わからんのだけど
なんでリオ先輩死亡フラグたてて去っていったの?
つーか2クールのくせに既に一人消えたんだが
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 03:44:30 ID:3VCijW0J0
と思ったら1クールだったでござる


よくわからんのは事実だが
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 03:51:24 ID:dq9hx52Y0
なんでたてたのってそりゃ死ぬからだろ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 03:56:29 ID:MPfdpV5l0
リオに死亡フラグなんかたってないだろwどれのこと?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 03:56:33 ID:Dg01Wxz40
リオが政略結婚?
予想外だが欝展開というのは当たってるなw
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 04:01:50 ID:ZOAsrz6+0
是非フィリシアさんには「私のかわいいあなたたち」を言わせてほしいなぁ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 04:02:41 ID:CVTJqxlO0
クレハに続いてひどいNTR
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 04:11:06 ID:bBSKvkNA0
結局一番面白かったのは本筋とほとんど関係ないおしっこ回だったね
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 04:17:54 ID:NkEtbBzi0
残り2話は
設定を消化するよりドラマメインで頼む
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 04:18:11 ID:HJ8L6/Qb0
ラストはタケミの日輪光烈大撃破でローマぶっ倒して完
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 04:21:35 ID:CfvFS24R0
>>186
ノエル「ぽちっとな」

ドカーン[完]
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 04:28:18 ID:bmzDEtMh0
このアニメ実はまったくのノープランで
内容なんてまったく内容wってやつなんだなw
戦車は1回出動するってネタバレしてたけど、
この間台風で出動してたよな?
だからせっせか意味ありげに修復してるけど
もう出番ないんだよな?
イキアタリバッタリの糞アニメでしたwww
キャラパクリだけじゃなく中身もなしww
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 04:55:58 ID:mJYRCxBB0
素朴なギモンだけど、
なんでこのアニメはこんなに動画規制が厳しいんだろう。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 05:09:20 ID:iEOr1jEE0
イリア公女はいい人だってことになってるけれど
この後、大どんでん返しがありそうな予感
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 05:18:34 ID:trKhNEHg0
>>190
このアニメはそこまで考えられて無いだろ・・・
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 05:21:24 ID:+Z5z/37p0
イリア公女、イメ検したら一件もねぇ・・
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 05:28:03 ID:zIevDvmT0
公女って妙な言葉だな
意味が明確ではないし
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 05:28:38 ID:iEOr1jEE0
いいか嬢ちゃん、はたから見えるもんと当の本人が感じてるもんは
たいていの場合違ってるんだ
あこがれってメガネはいつもピンボケなのさ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 05:36:55 ID:ue4e0v950
ところで政略結婚ってあくまでクレハが言った噂だよね?
ホンとにそうなのか、なんか引っかかるんだよなぁ。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 05:38:56 ID:CfvFS24R0
>>195 いいところで切ってたもんね
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 05:50:09 ID:Zzi6FmUQ0
帝政ローマとかどういう構造なんだか。政略結婚ならいろいろがんばらないとな。
ローマ東側と接してるということは、ヘルベチアはロシアとかトルコとかグルジアとかウクライナらへんにあるのかな。
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 06:56:15 ID:Sr9hBP4d0
10話意味不明すぎんだろぇ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 07:19:13 ID:jR3LtI2p0
毎日朝夕ごとに同じ趣旨のレスが続くから最新話に対する回答だけでもテンプレにしといたほうがいい気がしてきた
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 07:26:05 ID:ue4e0v950
確かに。
まあ10話だけ見て意味わからんと言う気持ちもわかるが
ここ最近のスレ見ても解らんと言うなら情弱呼ばわりされても
仕方ないと思うが。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 07:29:53 ID:pAXEYbqD0
朝夕どころか、朝・昼・夕・夜って4時間おきくらいに
同じ話題を別の人が振って来てるよ

いい加減、ちょっと上の過去レス読む位すればいいのに
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 07:31:04 ID:C0zuArDA0
10話は意味不明ではなかった。でも待ちぼうけ人生でも幸せ、ってことを言いたいだけで
おばあちゃんをメインでだしてあまつさえ凍死させることはねーだろ!って思った。
あのばあちゃんはリオを納得させ帝都に出発させるためだけに10話に登場し死んだ。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 07:35:19 ID:CCQgf9je0
雪原が燃えるって事で遂に戦争勃発か!
と思って予告見たら乳揉んでるし・・・・
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 07:44:57 ID:r+y8e8RD0
作画ヒドすぎワロタ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 07:46:29 ID:pSOAJJjE0
恥ずかしそうにベッドの上で乳を隠してるローマ兵士はどう見ても事後だな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 07:47:20 ID:kVPttEv2P
>>202
マダムの「死人でも蘇りそうな音だねえ」という台詞(何話か失念)や
彼女の遺体が描写されてないこと、舞い落ちる羽根の描写から、
マダムの待ち人は結局亡霊となってマダムを迎えに来、天国へと連れ去った(そしてそのことはマダムにとって待ち望んでいた最大の幸福だった)と見る人も少なくないね
つまりマダムにとって最高の結末が用意されたと
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 07:51:29 ID:pAXEYbqD0
誰かの作った偶然が巡り巡って他人の人生を変えることもある

あの時は、このセリフもリオの母親が好きだった酒を砦で作ってる
ことを言ってるだけかと思ったけど、今回の方がその意味を実感した
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 07:52:57 ID:c5zbcUIX0
奥さんいるのに他の女にちょっかい出すと大変だよってことか
俺も気をつけないとな


童貞だけど
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 07:53:37 ID:r+y8e8RD0
途中からピクチャードラマになってるじゃねーか
ほんとに手抜きすぎだろ
これが演出とは絶対に言わせない
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 08:01:53 ID:pSOAJJjE0
あの場面の演出として悪くはなかったと思うけど
まぁ似たようなシーンの連続だから手抜きと言われても仕方が無い面はある
回想シーンとか織り交ぜて変化つければより良かったとは思う
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 08:04:28 ID:kmjK8hrt0
今回は確かに作画の崩れが目立ったな。まあ残り2話の方に力を入れるつもりなのかもしれないけれど
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 08:09:01 ID:iEOr1jEE0
このあと彼女たちが持っていたイリアの幻想が崩れ去る
クレハがクラウスに持ったあこがれは前振り

>本当は誰にも聞こえないそんな音だった
>でも誰の胸にも明るく響いてた

でも、それがきっかけでみんなが出会えたんだからいいじゃん
って結末
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 08:44:52 ID:DJRQ9ZHZ0
>>209
作画もあれだったし好き好んでやった演出ではないだろうと思う
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 08:45:42 ID:6qmJR2vB0
りお先輩お嫁にいってしまうの・・・(´・ω・`)
215ワッペン:2010/03/10(水) 09:13:10 ID:iMqkcTlq0
萌えシーンもほとんどないしな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 09:26:52 ID:FOuJdrNI0
ボンボンの息子の火遊びが巡り巡って国政に影響を及ぼすとは
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 09:29:46 ID:pAXEYbqD0
人間どこで誰にどんな影響与えてるか分かったもんじゃないなw
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 09:50:53 ID:O/86ac/lP
>>166
6話は前半の茶番さえなければ神回だったのになぁ
あんなのやられたらせっかくの良い話がかすんでしまう
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 10:13:21 ID:2ywNN1wk0
でも6話前半のカルヴァドスを巡る話は重要
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 10:22:10 ID:2INbGq/R0
>>209
背景で許せるわ、背景画集出たら買うわ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 10:32:22 ID:iunyTO350
>>163
泳げる人でも、溺者を助けるのは簡単じゃない。相手はパニクって暴れてることが多く、
助けに行った人が一緒に溺れてしまうこともある。ダブダブな軍服で着衣泳ってのも、
なかなかキツい縛りだし。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 10:32:28 ID:keEA5o1s0
朝っぱらから祭りきたwwwww

急げおまいらwwwwwwwwwww

http://live.nicovideo.jp/watch/lv12765935
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 10:46:20 ID:cM828j4p0
>>214
お嫁とは限らないけどな。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 10:57:11 ID:Azd/n9t10
NHK総合で
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 11:00:58 ID:Azd/n9t10
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 11:01:49 ID:Ajwy4CDN0
あわててテレビつけた
3秒ほど見れた……再放送ありか?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 11:02:18 ID:jeXeM82kP
NHKちょっと見れたわサンクス。
しかし毎回毎回作画がどうとか同じ話題ばっかだな。他のアニメでもなんでもそうだが。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 11:03:36 ID:9ceaeyRO0
>>224
TV付けてて本気で吹いた、宙吊りの家でまさかとは思ったけど
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 11:05:12 ID:r2hWLE8K0
>>68
クラウス=爽子ってなんだろ。意味がわからない
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 11:05:38 ID:hjmq7srq0

シリーズ世界遺産100「城壁都市クエンカ〜スペイン〜」

 3月10日(水) 午前10:55〜午前11:00 総合/デジタル総合
 3月10日(水) 午後 1:55〜午後 2:00 BShi
 3月11日(木) 午前 4:15〜午前 4:20 総合/デジタル総合
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 11:07:21 ID:x9Yz0dGg0
>>225
完全に実写だこれ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 11:08:16 ID:cM828j4p0
>>231
実写でいいんだぞ?
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 11:08:23 ID:FOuJdrNI0
>>225
スタッフ背景書き込みすぎだろ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 11:10:55 ID:jeXeM82kP
この時期にやるとか狙ってたのかあれ。
再放送見たいけど5分のために4時ごろか
てかアニメ見ちゃうと行ってみたくなるから困る
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 11:12:34 ID:x9Yz0dGg0
>>232
モデル初めて見たけどまんまなんだな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 11:23:20 ID:xUcfDtEK0
タケミカヅチの修理が急激に進みすぎじゃねw
近くに部品落ちてるなら、今までなにやってたのw
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 11:33:21 ID:Ij2OJhxd0
カナタが来て雑用をする時間が減って集中出来るようになったとか
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 11:48:28 ID:yDpE4iIJ0
クエンカに実際に婆さん死んだとき並びたってた
キノコ型の奇岩がいっぱいあるみたいだね
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 11:51:07 ID:60CGLAkV0
>>236
・ノエルが来るまでは誰も触ってなかったよ説
・足とかの部品の捜索はタケミー起動するまでは本腰入れてなかったよ説
・最初はくず鉄同然だったから時間かかったよ説
作中だけでも半年経ってるしなぁ…
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 12:04:01 ID:r2hWLE8K0
まだ物語の全体像が判らないのだけど、今のところは「リオを砦から送り出す」ことが作品の目的になっているように思える
カナタ → リオの代わり
フィリ → 全体のお膳立て
クレハ → リオに「憧れの存在であるがゆえの苦痛」を乗り越えさせる(英雄への道筋)
ノエル → まだ不明
ユミナ → 母の死を乗り越えさせる(政略結婚への道筋)
セイヤ → 姉の死を乗り越えさせる(水難事故を誘発)
ミシオ → カナタに「物に託した想い」を理解させる(渡す側のリオは既に理解してる)
マダム → 母の死を乗り越えさせる(政略結婚への道筋)
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 12:08:41 ID:r2hWLE8K0
カルヴァドスの密造についてマフィアとの茶番劇を演じて見せたフィさんだけど、
このお話全体が、リオを立ち直らせようとするフィさんの策略であるかのようにも見える
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 12:25:53 ID:dqEWQOjB0
実は主人公リオだったんじゃね?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 12:27:05 ID:qNNAB9MF0
>>240
この話、
 主人公はリオ
 ヒロインはカナタ
と考えると自然かもしれない。
というか年長組2人を男にしても問題なく出来そうw
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 12:36:20 ID:a463JqMS0
あの崖の上の家は
王家の夏の別荘だった(by NHK
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 12:40:09 ID:2ywNN1wk0
新入りの目を通して作品の世界観などを視聴者に示しながら
周りの人物の物語をやるというのはよくあるやり方だね
この辺りで灰羽灰羽と言う人も出てくるんだろうと思う

次はノエル回みたいだし、9話から各キャラの話の二巡目に入ってる
最終回は第1121小隊の進む先をフィさんが決断する話になるんだろう
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 12:47:53 ID:9ceaeyRO0
>>242
ないわー、比率が高いけどさ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 12:48:31 ID:aSlIJQ0P0
フィ惨な最終回になるだろうな
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 12:59:16 ID:jeXeM82kP
まぁ、今のアニメの制作方法は人気が出たら2クールとかみたいだし、続きは難しいかな。
と言っても、ないないと言われた作品ほどまさかの続編化が起きたりするからな。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 13:12:54 ID:p5E9veT1P
>>248
今時、途中でクール伸びるなんてことはほとんど無いぞ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 13:21:16 ID:7SkHPDQe0
最終回は五人で仲良く輪になって飲尿プレイだろうなぁ〜
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 13:23:19 ID:tq8WkoU4O
最終回は凄まじい機動性のタケミカヅチとニュータイプ化した彼方の戦闘が楽しめそうだ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 13:24:07 ID:Azd/n9t10
>>250
ツレション?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 13:27:34 ID:3vVD+X4f0
>>250
そんな野島ドラマあったなw
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 13:28:57 ID:jeXeM82kP
最近だとけいおんとかどうなのよ。
4月からだから人気が出たからって理由云々で2期作った訳でもなく元から作る予定だった訳だが、
スレの連中は発表前は原作ストックも無いのに「それだけはぜってーネーよ」って反応だったぞ。
それも当初1期完結って話し上がってたのに。
他のアニメでもスレだとねーよって反応だけど続ききたのは結構あるがな。
まぁ、このアニメは流石になさそうだがw
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 13:29:54 ID:iunyTO350
>>251
「砦の破壊音・デスメタルカナタ」の本領発揮ですね、分かります。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 13:31:49 ID:VRK2H4cgP
>>248
プラス思考だな。
最初から50本とか26本とかの企画でその分プロットとかストーリーとか用意するけれど
とりあえず10〜13本は作る、5〜8本での評判みて、残りを作るか打ち切りか決める
とかいうものだろう。
続編化ではなくて本来の姿。1クールで完全に終わってしまうのは打ち切り。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 13:33:24 ID:qNNAB9MF0
それよりもイヒみたいに予想外にDVDBDが売れることを願う
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 13:34:30 ID:ClwXH9Lc0
そんなことより10話でノエルの胸が大きくなっとる
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 13:38:34 ID:Xc7rfOfT0
声優が自衛隊体験入隊した意味なさそうだなw
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 13:40:04 ID:p5E9veT1P
>>254
クールの意味勘違いしてるぞ
クールってのは1クール=13週って単位のことだ
これは製作段階で決まってるから、人気が出たら伸ばすってことは今じゃまずできない
続編やる場合は制作期間の関係も含めて、改めて決め直すのが普通
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 13:40:12 ID:pAXEYbqD0
残り2話で仲間割れクルー
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 13:48:21 ID:gtkOYz2o0
>>254
スレチになってしまうが、その作品は時系経過等も含め、あずばんが大王を
かなり意識していると思われるので2期目でもう1クールってのは予想内

信者が盲目なだけだろ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 13:52:34 ID:r2hWLE8K0
カナタの人物描写
お味噌→ いらない物なんか無いんだ → 解決
ラッパ→ 音を出させてやるんだ → 解決
口癖→ 「迷うのは好きです」「空の音」「何て素敵なんでしょう」

カナタは、「一緒に迷ってくれる人」
クレハといっしょに校舎を迷い、ノエルのレンズ作りに付き合い、ユミナのミシオ探しに付き合い、
ミシオの箱探しに付き合い、フィさんのために泣き、リオの迷いに付き合った
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 13:53:45 ID:uk3GEI+r0
そういえば喧嘩回がなかったと思ったら5話で一瞬仲間割れしてたっけ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 13:54:09 ID:zSRxJiAr0
数週間しか立ってない気もするが、半年もたってたんだな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 13:56:07 ID:ffkukOYz0
城壁都市クエンカ始まった。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 13:58:08 ID:jeXeM82kP
>>260
いやクールってか「続き」って話の枠内の考えで例を上げたんだが
2クール制作して1クール目で爆死だった時制作会社としては被害がでかいから
人気が出たら続き作ろうかっていうのか最近のセオリーなんじゃないかなって雑誌のアニメ評論化みたいな奴が言っての見た気がしたが・・。

てかスレチだなwここら辺でやめておこう
チラ裏すまん
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 14:02:55 ID:60CGLAkV0
>>267
2クール=1期あたり25話構成
1クール(12話構成)で2期までやったとしても1クール×2ってだけだから2クールなんて言い方は誤用
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 14:03:00 ID:Azd/n9t10
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 14:07:17 ID:pAXEYbqD0
>>269
三枚目のは貯蔵庫からクレハがワイン持って来るシーンじゃね?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 14:07:37 ID:zSRxJiAr0
分割2期に見せかけた1クール物
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 14:08:17 ID:V62ufO6L0
>>269
背景スタッフぱねぇな・・・優秀過ぎる
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 14:08:24 ID:r2hWLE8K0
童話仕立てにした場合は、イリヤの友達だったコノハズクが、カナタに化けて出現し、リオを励まして首都に帰らせてあげるお話になるかな?
本物のカナタは第一話で溺れて死ぬ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 14:14:07 ID:qNNAB9MF0
>>269
1話の岩まで実際にあるのか!

10話でリオとカナタがたどり着いた秘密の場所みたいのはあるのかな?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 14:21:24 ID:Azd/n9t10
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 14:28:53 ID:TawGwQe80
>>269
砦はパラドールにその要塞を混ぜ合わせたんじゃなかったっけか
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 14:34:58 ID:Dc+dDKIb0
急に話題変えてすまん。
旧時代の戦争の場面で、タケミカズチがたくさん出てくるけどあれってあの兵士の味方なの?
別にあの鳥みたいな奴を撃ってはいないよね?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 14:57:46 ID:r2hWLE8K0
わかりにくい映像だったけど、巨大な羽を持つ何者かを攻撃していた
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 14:57:58 ID:2ywNN1wk0
>>277
タケミカヅチは人類側で「あいつら」と
戦ってるという見方の人が多いと思う
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 15:06:11 ID:jR3LtI2p0
そういやあの兵士の物言いはちょっと違和感あったな
悲観的過ぎるっていうか
空気も水も土も繁殖に必要なだけの人間も十分いるのに
終わってしまったんだとか言われてもはぁ?ってな
そこをフィの結論にかけてるって言えばそうなんだろうけど
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 15:06:47 ID:Azd/n9t10
あの回想で出て来たタケミカヅチは夕日で色が判りづらいけど緑だったな
今週の修理されたタケミカヅチの足がところどころ色違いだけどあれも緑だったな
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 15:07:43 ID:pAXEYbqD0
つか、あの脚はどこから拾ってきたんだろうな
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 15:10:09 ID:cTbhVBe00
過去シーンで出てきたのはタケミーじゃなくアラクネーさんだけどね
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 15:12:02 ID:V62ufO6L0
>>282
妄想だけどノーマンズランド?(世界の果てから?)
そのために遠足した?違うかw
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 15:15:55 ID:Dc+dDKIb0
>>278
あれ攻撃してたの?
何者かが光線出してたけど戦車に向かって撃ってたのか?
>>279
あいつは結局倒されたのだろうか
タケミカヅチは確実に人間の乗り物だろうけど、あいつは何なんだろうね。
あの兵士の口ぶりでは「人類が負けた」可能性が濃厚だろうけど・・・。

俺はあの世界は旧世界からたった数百年くらいの世界じゃないかと思ってる。
兵士の死体の残り具合やビルの残り具合、校舎にあった本の状態とかみると、実は100年経ってるか経ってないかなんじゃないか、とさえ思う。
そう考えると川の中にあった化石は何なの?って話になるんだけど・・・。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 15:22:31 ID:r2hWLE8K0
>>194
「イリヤは優しく勇敢な英雄で政略結婚の直前に子供を助けて死んだ」というのも間違いなのかもしれない。
祖国を裏切って敵に寝返ろうとしたので抹殺されたとか。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 15:23:32 ID:iunyTO350
>>280
繁栄を極めた時代の人間から見れば、「残滓」とまで切って捨てる世界に生きるなんて絶望的なんだろうけど、
その世界に生きてる人間から見れば、憐れまれる理由なんてこれっぽっちもないよな。
浩市さんの時代なんて知りもしないし、自分たちの人生にほとんど関係ないし。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 15:25:06 ID:zSRxJiAr0
実はイリアが死んだのは、溺死ではなくて、謀殺だったとかな

主犯   フィリシア(腹黒
実行犯 クレハ

だよ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 15:26:25 ID:pAXEYbqD0
>>286
それだったらまだ、イリヤが実は自殺した説の方がありえそう
リオ的には「運命を粛々と受け入れていた憧れの姉」だったわけだけど
実はちっとも受け入れてなくて、逃げ出したいと思ってたとか
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 15:27:48 ID:r2hWLE8K0
>>285
一本だけ高層ビルが建っていて、そこに向かって遠くのマンションからタケミカヅチの群れが砲撃をかけた
そのビルの窓に巨大な羽が映り、今度は逆に高層ビルから周囲の町に向かってビームが伸び、なぎ払われた
カケミカヅチの居た辺りもやられた
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 15:29:20 ID:Azd/n9t10
泳げないのに溺れた子供を助けようというドジッ子だったのかもしれん
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 15:29:53 ID:LDeH1HBV0
ローマとかいう連中が宇宙人なのか?
それとも宇宙人の侵略があってから人間同士で戦争してんのかな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 15:30:38 ID:VRK2H4cgP
ここまでクエンカの街並そのままだと、逆に、手抜に感じる。
写真をトレスして色塗っただけだろ、と。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 15:30:42 ID:Dc+dDKIb0
>>290
そういうことかw
タケミカヅチは何でビルに向かって撃ってんだ、とか思ってた。
Thx.
んで皆はあの世界は旧世界から何年後くらいだと思ってるの?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 15:31:36 ID:pAXEYbqD0
200年後くらいだと公式が言ってた
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 15:32:13 ID:5xHjUI3LP
実はカナタ達が侵略宇宙人でした。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 15:35:20 ID:Dc+dDKIb0
公式が言ってたか!すまんかった!
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 15:39:08 ID:r2hWLE8K0
>>288
第一話でフィさんはナオミに鈴の修理を依頼していたみたいだから、「イリヤの遺志を受け継げ」と言いたいのでしょうね。
自分自身も助けて貰ったことがあるわけですし、イリヤを殺すとは思えませんね。ジョークでしょうけど

>>289
政略結婚が嫌で自殺したとか?他人を励ますことはできても自分はとっくに絶望してたとか?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 15:44:29 ID:qNNAB9MF0
旧世界の戦争は宇宙人的なやつとの攻撃だとすると・・・
人類はなす術無く侵略され、戦線はどんどん後退した
しかし宇宙人は時告げ砦の乙女達が倒し、戦争は終わった
宇宙人に侵略された土地は現在ノーマンズランドとなり、誰も立ち入れない・・・
とかどうよ?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 15:47:24 ID:klnEeAnh0
で、なんでクレハは泣いてたの?
リオが行ってしまうから?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 15:48:31 ID:pAXEYbqD0
>>298
うん。死ぬしか逃げ道が無かったというか。
周りからは休戦のための最善策だと期待されてて
自分も休戦に持ち込みたいと思ってても、ふんぎりがつかないというか。
周り(リオ)が思ってるほど出来た人じゃなかったって感じ

そんなイリヤさん想像したら、なんだか悲しくなってきたぞ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 15:51:29 ID:WTemRIwI0
>>280
あの兵士はまだバケモンが倒されたこと知らないんじゃないのかな。
だからもう世界は終わりなんだと悟ってるのか。
それとも死んだ後の世界の情勢は知っていて、バケモンが倒されたことも知ってはいるが、
そのバケモンが死ぬ前にとんでもない「何か」をこの世界に遺していて、それをどうにかしない限りはこの世界は滅ぶという意味なのか。
あるいはそれはもうどうすることも出来ないと悟ってるということなのか。
何かしらの意味はあると思うよね。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 15:51:46 ID:2ywNN1wk0
>>300
ふつうに考えてそうだろね
あのシーンの雪うさぎはクレハとノエルが作ったのかな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 15:53:01 ID:IczNUhre0
37 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 11:06:23 ID:1AeCy4AmP
ガストの広告は


4ぷーじ!!!!!!!!!!


3と4にう成長したロロナが
「ただいま 少し大人に慣れたかな 」

と成長したロロナのイラスト!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!


  ┌┐    ┌──┐         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌───┐(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││      │(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)│      ││  │
└─┐┌─┘└┘││└───┘(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)└───┘└─┘
    ││        ││         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        ┌─┐
    └┘        └┘         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        └─┘
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 15:54:06 ID:r2hWLE8K0
「長い黒髪の女の子」
「クールでカッコつけているし男言葉でしゃべり」
「どこか抜けているところがチャームポイント」

この後に
「母の仇討ちを決意していたが、実は母は自分が思っていたような人ではなかった」
となるパターンは既に使っているが、今回もけっこう近いのかもしれない
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 15:54:32 ID:WTemRIwI0
>>295
たかだか200年でどうやったらあそこまでロストテクノロジーになるんだろうと不思議で仕方がない。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 15:55:03 ID:Dc+dDKIb0
>>299
あの化石は大して関係が無く実は宇宙人は生きていていまだにノーマンズランドにいるとかは?
水かけ祭の時、ラッパの音に皆が驚いてうろたえてたけどそれってそういう意味じゃね?伝承でもそうなってるんでしょ?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 15:59:06 ID:21kXuHpP0
>>306
何もかも吹き飛んじゃったら簡単にロストテクノロジーになりそうなんだけど
例えば戦艦大和も失われた技術があって作れない的な
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 16:07:41 ID:klnEeAnh0
>>303
そうなのか
このスレ見ていかに自分がダラダラ流し見ていたのか実感した
ただクレハの号泣に他に理由があるならすぐに知りたかったから聞いた
ちょっと全話見直してくる。ここの住人尊敬するわ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 16:12:14 ID:QfYq4PyE0
ttp://www.joqr.co.jp/blog/g-ahiru/

17時00分から超ラジGirlsに金元さんが生で御出演
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 16:16:46 ID:TawGwQe80
>>306
今の世の中にあるハイテク技術はたかだか20年前の我々にもおそらく考えもしなかったことだったろう、
200年もあればどれだけ技術が進歩し、そして破綻が怒ってもおかしくはない。
そもそも過去に200年遡ったら江戸時代だぞ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 16:17:37 ID:qNNAB9MF0
>>307
それでも問題無さそうだね
でローマ軍が復活させてしまうと。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 16:26:49 ID:r2hWLE8K0
>>312
でも伝統に則るのなら、リオが邪神復活の生贄にされ、間一髪でカナタが救出しなくては
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 16:29:03 ID:cp7MozZv0
リオがポニテにしてパイロットになって敵と戦います
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 16:29:47 ID:NRHTKsZeO
今見終わった…一話の密度濃すぎでしょ今回
結局、あのばぁさんどうなったんだ?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 16:29:52 ID:AbFhLQ2g0
予告文を見る限り、今後の展開は間違いなく糞

何?敵兵を匿うとか馬鹿なの?
捕虜にして、ちゃんと上級司令部に通達しろよww
それで何?自分達が正しいから戦わない?アホかよwwww
軍人として如何なものよ?ww
憲兵にとっ捕まりてーのか?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 16:32:01 ID:DJRQ9ZHZ0
↑どう見ても内部の方の発言です本当にry

でもマジでこうなったら嫌だな・・・・
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 16:33:56 ID:kd1+UYPp0
今回の作画に文句があるやつはクレハが机を叩いて
指を3本立てるシーンだけ百遍見るといいと思うよ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 16:35:44 ID:qNNAB9MF0
>>313
伝統?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 16:37:22 ID:pAXEYbqD0
次回は字幕なしの外国語シーンが流れるのか
まあ、言葉が伝わらない所を表現するには手っ取り早い方法だな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 16:40:19 ID:AbFhLQ2g0
ローマの褐色の兵士が落ちてる?
ルッキーキちゃんが墜落しちゃったんだね
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 16:42:42 ID:pAXEYbqD0
敵国の兵士の名前がどこかで聞いたことのあるような名前なんだが
どこで聞いたのか思いだせん

>>315
もう何回同じ質問が出てると思ってんだw
前スレくらい見て来い
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 16:42:53 ID:60CGLAkV0
ルッキーニの胸をサーニャが揉むのか
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 16:45:00 ID:ELJ2KS2K0
止め絵手抜きシーンの暗転のところは
  K駒
動畫番號無シ
を挟んで欲しかった
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 16:48:02 ID:NRHTKsZeO
>>322
前スレもう落ちてないか?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 16:53:46 ID:Dc+dDKIb0
200年前、翼を持った異形の生物が突如現れた。
 ・一匹とは限らない、どこかの国の新兵器かもしれない。
各国でその生物を排除しようとするが、逆に人類文明は致命的な打撃を受けた。
現在の時告げ峠付近でタケミカヅチにより何とか倒されるも、頭部が燃焼し続ける。
 ・普通に燃えるだけだったらどこかに放置しておいても問題ない。それでも止めようとするのは結構なエネルギーがあったから?街が燃えるとはそういうこと?
一年後に頭部燃焼が止まる。
 ・少女たちが抱いて、っていうのが不可解だが脚色されているのか?そもそも少女とは文字通り少女なのだろうか?何故燃焼が止まったのか?何らかの動力源が使い果たされたとか?頭部は燃え尽きてはいない。どこにいったのか?祭りでは何故染料を混ぜる?
この戦いの結果、人類が住めない”ノーマンズランド”が出来る。
 ・何故住めない?海に生物がいないことと関係がある?あの光線が放射能的な有害な影響を残すとか?もしかすると生き残りの怪物がいまだに住んでいる?何か秘密がある?あの見張りの機械はなぜあそこにあった?
人類は旧時代の遺物を使い、調べながらある程度の復興を果たす。
その後ヘルベチアとローマとの戦争。
 ・何が原因?行方不明な頭部と関係ある?頭が戻ってきたら怪物が生き返るって言ってなかったっけ?
カナタが配属される。

とりあえず一通り見ての疑問点はこんな所。
時告げ峠は怪物の監視基地みたいなもんで、だからこそノーマンズランド付近にあの監視機械があるし、ホットラインがあるんじゃないかと思ってるw
タケミカヅチが配備されているのもそういう理由かな?お荷物部隊なのに何故5台しか存在しないうちの一台を配備してあるの?
”見えない悪魔”は放射能とかそういうのなのかな?それとも単に技術レベルが低下したから黒死病みたいな感じで流行っただけ?
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 16:55:34 ID:xR9S1E+U0
>>326
見えない悪魔は”細菌兵器”>メガマガ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 17:01:49 ID:pAXEYbqD0
>>325
ログ取ってるから落ちたとかよく分からんのよ
とりあえず、婆さんは死んだよ

>>327
見えない悪魔ってミシオの故郷を襲ったやつだよね
東側の国境、ヴィネンラント。今ローマ軍が動いてる所

ああ、なんか休戦協定が揉めてる理由が分かる気がする
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 17:06:24 ID:yFqtsYXk0
表層でなく、役割配分で見ると、カナタが流れてきたヒーロー、リオが宿命を背負ったお姫様、という
すごく古典的な構図で見る事もできたりする
最終回前にお姫様が宿命に殉じて、皆を守るために囚われた時、ヒーローとしてはどうする?
というのが今後の話になる…かどうかw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 17:08:03 ID:QfYq4PyE0
>>310
自己レス18:00からだった・・スマソorz
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 17:10:25 ID:tGxi40GH0
今さら台風の話を見た
「やっぱりって言われるのよ!」で泣きそうになった
人生失敗した親なし子の俺にはハードルが高すぎる
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 17:10:26 ID:Dc+dDKIb0
>>327
サンクス!
>>328
それそれ、やっぱローマ軍なのか・・・。

つーかセイズってローマとの国境付近にあるの?
あの監視機械は敵の監視が目的なのに一台はノーマンズランドにあったよね?
ってよく考えればあれも旧時代の遺産だったなw自分たちで置いたんじゃないのか・・・。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 17:15:39 ID:HVdV/9fXP
リオ公女殿下が悪魔を復活させて
ローマ軍を薙ぎ払うのか
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 17:17:48 ID:BCt68q9h0
やっぱ糞アニメだから叩かれてるな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 17:19:11 ID:r2hWLE8K0
「憧れって眼鏡はいつもピンボケなのさ」

仮にイリヤへの憧れがピンボケだったとする
リオもカナタもクレハもショックを受けるだろう
それでもフィなんとかさんだけは事実を知っていそうな気がする
そういう役割のキャラというか
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 17:20:13 ID:yFqtsYXk0
>>334
「君が」叩いてるのであってw
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 17:21:42 ID:HVdV/9fXP
>335
イリヤ公女の血の色がタケミカヅチと同じだったとか
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 17:23:57 ID:Dg01Wxz40
>>303
リオがいずれいなくなるのはカナタが通信手の後釜として配属されたときから
みんなうすうす感づいてるってフィリシアが言ってたような

やはりそれ以外の輿入れするとかのショックな情報があったんでは
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 17:25:52 ID:5xHjUI3LP
>>337
それはノエルとフィなんとかさんだけの秘密
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 17:27:08 ID:r2hWLE8K0
細菌兵器なんてそう都合よく使えないと思う。味方に伝染するのが落ち。事故説を提唱します

>>337
今回手に入ったタケミカヅチの脚も実は生きた人間を加工したものです
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 17:28:08 ID:NRHTKsZeO
なんかもう伏線多すぎるな…
入谷が助けた子供とか川底の骨とか教授とか婆さんの夫と子供とか…
どう考えてもあと2話でどうにかなるとは思えん。やっぱり二期あるのかな
まぁこれを上手くまとめたら神アニメ間違いないけどw

>>328
サンクス
可哀相だな…
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 17:30:04 ID:r2hWLE8K0
>>339
タケミカヅチの二号機も登場したりしてな。なんか黒っぽいの。
アメージンググレイスに加えて激しいジャズも録音されてる
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 17:37:51 ID:DJRQ9ZHZ0
細菌兵器はコストは非常に安いが管理が面倒なのであまり使われないらしい
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 17:42:57 ID:AbFhLQ2g0
北東アジア某国がNBCテロをやらかしたんだろ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 17:46:04 ID:iEOr1jEE0
>>335
フィなんとかさんじゃなくてノエルが知ってそうだ
フィなんとかさんは地下にいたので知らない
あのときアメージンググレイスが鳴って戦闘が止んだ
フィなんとかさんは助けにきてくれたんだと思ったんだけど
地上で見てたノエルには別のものが見えたのかもしれない
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 17:48:29 ID:qNNAB9MF0
>>341
川底の骨が回収されれば他は問題ないと思う。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 17:49:23 ID:y2qcafEA0
ばぁさんの子どもがイリエが助けた子どもで教授
とかだったらなんともいえない気持ちになりそう
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 17:52:16 ID:owxRlbTu0
ババアが一人脱落したか
残りあと一人だな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 18:01:53 ID:QcgPDAL+0
最終回はローマ軍に詰め所襲われて全員ヤられるんだろうな。
孤児院もな。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 18:05:05 ID:NRHTKsZeO
みんな正統ローマって言ってるけど、本当にその当て字で合ってるのかな
西東ローマとか征東ローマかも知れないよ?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 18:13:42 ID:r2hWLE8K0
幽霊とか幻覚が見えてる人が作中で2人います。
1人は今回死にました。もう1人の方は大丈夫でしょうか
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 18:14:04 ID:qDDC3n4+0
>>332
地図の上方向を北とするならセーズは西の国境近くにあり、西方にはノーマンズランドが広がっていることになる。
(ただこの地図では北がやや傾いているようだ)
ttp://images3.wikia.nocookie.net/soranowoto/images/f/fb/V095.jpg
太陽はカナタたちがいる国境から見てノーマンズランドの彼方に沈んでいる
ttp://images1.wikia.nocookie.net/soranowoto/images/4/40/Snw_ep05_v1.jpg

よってセーズはヘルべチアの西の国境近くにあり、正統ローマ軍が移動している東の国境とは離れている。
町の人達もあまり実感のない遠くの話という感じでいるしね。
ただヘルべチアと正統ローマがどういう風に国境を接しているかはわからない。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 18:16:13 ID:QcgPDAL+0
灯篭流しの時に司祭さんが川で「お?」って言ったのは何を見たの?
イリア?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 18:17:15 ID:qDDC3n4+0
>>350
「正統」というのがいちばんそれらしいからね。
文明崩壊以前に「ローマ」という強大な国が存在したという伝承が残っていて、権威付けの為にその「正統な後継者」という意味で名乗ってるのかも。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 18:18:53 ID:qNNAB9MF0
セイトウローマ、候補

世統ローマ  正当ローマ  正党ローマ  正答ローマ  正統ローマ  成湯ローマ  征東ローマ

征討ローマ  青灯ローマ  青鞜ローマ  斉刀ローマ  政党ローマ  政道ローマ  盛冬ローマ

盛唐ローマ  聖統ローマ  精倒ローマ  精糖ローマ  製陶ローマ  製糖ローマ  請祷ローマ  

広辞苑第6版、『セイトウ』より
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 18:21:45 ID:LS79ABjPP
聖東羅馬だな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 18:23:27 ID:60CGLAkV0
>>355
マヌケな印象なのがちらほらとw
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 18:23:46 ID:l8/jxGtY0
ユミナ「聖闘露魔」
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 18:26:46 ID:r2hWLE8K0
>>353
リオ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 18:29:14 ID:LgYF3Ki60
やべええ来週の放送がJCOMのメンテで見れないかもww!!
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 18:29:32 ID:9ceaeyRO0
>>352
2枚目の右下にワロタ
よく見つけてくるな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 18:31:50 ID:ZOAsrz6+0
>355
あおぐつに一票
ほんとはくつしただけど
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 18:34:47 ID:qIskg36I0
>>360
ちゃんと配信されてるからセーフ>>2
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 18:35:15 ID:60CGLAkV0
Rio「イリアを殺したヤツらは靴の中にシチューをもらう事より、もっと屈辱的に『誇り』を切り裂いて地面の上にはいつくばらしてやるぜッ!」
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 18:36:53 ID:qDDC3n4+0
>>355
青鞜ローマ
平塚らいてうを始祖とするフェミニスト国家。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 18:37:46 ID:bmzDEtMh0
スレが立ったころの皆の期待度に対して
ここまで裏切ってくれたのはコヨーテ依頼じゃないだろうか・・
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 18:40:05 ID:LgYF3Ki60
>>363
d、最終手段はネットだがやっぱり録画したいし放送日にみたい・・・
室内アンテナでも買ってくるかな・・・
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 18:40:28 ID:LS79ABjPP
神聖ローマ帝国と東ローマ帝国を足しただけだったりして
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 18:42:48 ID:60CGLAkV0
>>366
CANAANとかPhantomとか
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 18:47:19 ID:13hIyGBC0
溺死ってバルバロッサたんと同じ死因だっけ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 18:49:08 ID:7XclQfYM0
ガンダムSEEDやエウレカセブンに比べればどうってことないな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 18:51:18 ID:bmzDEtMh0
>>369 Phantomは見てないからなんともだけど
CANAAN は比較するの可哀相じゃない?w

>>371 比較対象としておかしいw
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 18:51:28 ID:r2hWLE8K0
「正統」って正教会のことなんじゃないか?Orthodox 正統派
イコンを崇拝するアレ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 18:54:43 ID:r2hWLE8K0
ローマ兵がおっぱいを鷲掴みにされていたのも正教会との関連をうかがわせる
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 18:56:56 ID:DZ9EZ51Q0
>>373
あー…。吉野だからか。クェイサーと同じく、ここでキリスト教が絡んでくるか。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:00:13 ID:JONUE0as0
始まったときの期待感は大きかったのにいつの間にか空気になっている
それがソラノヲト

未だに61スレ
話題作とは天と地の差である
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:00:51 ID:5xHjUI3LP
正トウローマ
セ・伊藤ローマ
成都ウローマ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:02:13 ID:Dc+dDKIb0
>>352
あアナルほど、ありがとう!
素敵な画像はもっとありがとう!
んじゃあの監視装置は思いっきり人間以外が対象なのかな。
結局ノーマンランドは何故人が住まないんだろう。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:05:17 ID:RNLLKB1l0
>326と>354を見ての妄想。

およそ200年前、現在のヘルベチアを含む一帯は「ローマ帝国」が支配していた。
が、「悪魔」の攻撃によりローマ帝国は壊滅的な被害を受け崩壊。
僅かに残った、人の住める地域は、当時その地域を治めていた貴族がなんとかまとめあげて、
各地に小国家が残る事となった。ヘルベチア共和国もその一つである。

しかし近年になって、嘗てローマ帝国の中心であった地域に、
「我こそはローマ帝国の正統なる帝位後継者である」と名乗りを上げる人物が現れる。
その人物を皇帝として「正統ローマ帝国」が成立、周囲の小国家への侵略を開始する。

そして現在に至る。

>373
「正統」は普通に「正しい血筋・血統」の意味でいいと思う。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:11:32 ID:Dc+dDKIb0
>>379
ありえそう。
ただ、ヘルベチアにところどころ存在する日本的な要素は何なんだろうか。
ヨーロッパが再度世界を支配したのかな。
そういえばあの旧時代の兵士とフィラリアさんは会話が成立してたけどどっちも日本語だったのだろうか?ただの演出?
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:14:20 ID:jR3LtI2p0
独断と偏見でQ&A作ってみる

10話
Q.ばあさんどうなったの?
A.凍死。演出見るとそうだろ

Q.リオはなんで出てったの?
A.ばあさんの境遇と重ね合わせて悟ったからかも。つうかあと10回見て自分で考えてくれ

Q.作画崩れてね?
A.そうだな。ノエルはもらっとくから好きにしてくれ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:16:52 ID:ffkukOYz0
ばあさんはあの先の崖から落ちたんじゃないの。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:17:26 ID:+Z5z/37p0
死体が上がらないと、色々面倒臭いな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:18:48 ID:qIskg36I0
>>379
200年どころでないくらい時間が経っているだろうかと
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:20:41 ID:xR9S1E+U0
>>381
婆さん外に男の姿見て出てったんだろ?
死に際に現れるとか死神かよw
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:21:11 ID:9ZLOTqrU0
>>379
オモロイね、ぼんやりと世界情勢が見えてきて
そうなると、余計にリオのこれからの行動が気になる・・
本当にこのまま世界の流れに身を委ねるんだろうか?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:21:28 ID:LS79ABjPP
>>379
日本をローマが支配してたってことか
悪魔を使ってローマが侵略してきたのか
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:21:43 ID:bmzDEtMh0
独断と偏見なのに偉そうに言われてもw
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:23:13 ID:jR3LtI2p0
間違ってそうだったらなおしといてくれ
そういう流れ作れたら重複レス消せると思うんだよ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:23:27 ID:Fj3zLr8BO
元祖ローマ帝国とかもあるんかな。あと200年てのは刻告げ砦あたりの歴史なんじゃ。

>>340
イリヤ 「タケミカヅチの部品にする為に私は沢山の勇気ある少年少女を連れて来ました・・・」とか嫌だな・・・

>>331
つ ナデナデさせてくれ。そして俺も抱きしめてくれ。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:24:05 ID:Wv3ks59f0
やっちまったなぁ
ガラス細工の親方もう出演できないなこりゃ
出ても声無しか
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:24:34 ID:bmzDEtMh0
つーか、どー見ても日本じゃないとこに日本文化が根付いてた描写なんだから
日本が侵攻したなり、定着したと見るのが普通でないのw
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:25:53 ID:LS79ABjPP
>>392
200年前ヘルベチアの辺りは日本だったと思ってるな自分の場合
ヘルベチア時代以前のものが全部日本のものだから
ミイラ兵士の装備が自衛隊、地下鉄の駅や破壊されてた電車は現代の日本のもの
時告げ砦の学校の設備や黒板の文字、現国の教科書、体育館の壁の文字
監視装置近辺の動植物相(日本固有種含)、遺跡の漢字…etc
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:26:03 ID:KhRMhKxM0
>>391
なんか不祥事?
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:26:12 ID:qZpqy2pI0
>>392
悪魔が人の作りし物としたら
科学の発達した日本か
悪魔を使って日本が侵略?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:27:19 ID:9ceaeyRO0
自分の基準が普通だと言われてもね
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:28:23 ID:r2hWLE8K0
>>381
ttp://uproda11.2ch-library.com/230267t8k/11230267.jpg
拡大してみるとわかるけど、足跡は途中で消えている
つまり空を飛んだのだろう
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:30:22 ID:r2hWLE8K0
>>385
フィさんの前にも時々軍服姿の亡霊が現れてるんだぜ。マジで危険かも
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:30:58 ID:qIskg36I0
>>393
民族・生物の大移動が起こったとしたら、日本以外(ヨーロッパ)でも説明がつく。
日本人が難民として移住したとか
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:31:44 ID:9ZLOTqrU0
何となくだが長崎周辺だと思うんだよな、3月10日ってタイムリー過ぎるけども
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:32:34 ID:9xXb04wo0
正統ローマはヘタリアが名前を騙っているに違いないw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:33:21 ID:RNLLKB1l0
かつてのローマ帝国は、世界国家になって、
東西文化の交流(というか混濁というか)が進んだんじゃないかと。

で、今の正統ローマ帝国は「悪魔」の力を何らかの形で利用しているんじゃないかな。
ノーマンズランドを人が住めないような状態にする「何か」を克服できるような力を。

次回予告の途中(24秒辺り)で、地図のノーマンズランドが大写しになっていたのがちょっと気になって。
ヘルベチアの東にある、正統ローマの兵士が、ヘルベチア西端のセーズに現れたのも、
正統ローマ帝国は、何らかの力でノーマンズランドへも進出できるようになっているから、
秘かに西側からセーズに接近していたんだろう、と妄想。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:33:32 ID:0Htt7dYq0
既出かもしれないけど質問
10話でリオが見ていた軍事年鑑に、イリヤの没年がAP.269と書いていたんだが
イリヤが死んだのがクレハの言うとおり2年前だとすると
作中では現在AP.271年ということでいいのかな?
ヘルベチア建国が271年前なのだろうか
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:33:47 ID:Wv3ks59f0
>>394
今回のソラヲト最新話を見てツイッターで小林ゆうの演技力と戸松の歌唱力を罵倒した
騒ぎになりかけたらツイッターの垢非公開にしたw
戸松と共演までしてたのにw
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:34:05 ID:kVPttEv2P
>>397
げぇっ!よく見ると彼女らの直前の柱の影に、雪に埋もれて横たわってるものが見えるじゃねーか!
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:35:04 ID:nPYdcpIs0
(茨城県)取手の乙女
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:35:30 ID:Dc+dDKIb0
結構早い段階で日本が世界侵攻して皇民化政策をした、って考えたらあそこが現在の日本以外の土地、って考えられるけど
>>393の言うように日本固有の植物があるんならやっぱり日本なんじゃないのかな。
日本だとしたら、海の向こうはどうなってるんだろうか?
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:36:43 ID:Fj3zLr8BO
>>398
あの兵士じゃ釣れんだろうけど死んだ戦車仲間があらわれたらフィリシアさん飛び付くかな・・・
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:37:03 ID:qNNAB9MF0
>>403
そうなのか!?
キャプをうpしてほしい。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:37:13 ID:t+AN1qOY0
>>394
ついでにこんな発言も

しかし面白くないなぁ(´・ω・`) 印籠代わりにアメージンググレイス。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:39:33 ID:0Wxi0//W0
地球帝国な世界観だろ
なんとなく
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:39:34 ID:KhRMhKxM0
>>404
d。
マジか。ひどいな。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:41:09 ID:t5z1f/xo0
>>410
プロフ見たら体型がドラエモンで吹いた
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:41:30 ID:dq9hx52Y0
松岡大介?
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:44:11 ID:Wv3ks59f0
>>414
yes
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:48:34 ID:Fj3zLr8BO
>>402
ちょっと前にナウシカが地上波放映されてた時ソラノヲトとナウシカの類似点がいろいろスレで指摘されてたけど
そういえばドルク帝国も粘菌を生み出して瘴気を武器に使ってたな・・・人の住めないノーマンズランドと腐海に・・・
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:49:31 ID:+Z5z/37p0
>>416
深いな、腐海だけに
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:51:18 ID:0Htt7dYq0
>>409
これを見ると軍事年鑑には名前の下にAP.○○〜AP.○○と書いているように見える
人によってはAP.○○〜までしか書いてない人がいるので、その人は存命なのだろう
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up18397.jpg

そしてこちらにはイリヤの写真の下に○P.269が見える
文字の位置からして没年のAP.269だと思うのだけど
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up18398.jpg
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:51:39 ID:Dc+dDKIb0
>>417
ハハッ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:51:45 ID:Vt6ZPNnm0
                 / /     /          ヽ      \ \
            ,′       i/            |       \ ヽ
             |   |     l   /    /|    ト          :.
            |  リ     |  '     |  │| \       ', :.
            { /      l /|   / │  八|   ヽ│  |\ |:ハ
                i:/     |/ーレ{ /一' |  /  ー─ヘ|ハ j  ∨  ::.
              |:     │ィ行V圷ミ |/    行i圷ミ ∨     ::.
               |      |  弋)ソ ̄ ヽ   r 弋)ソ`ヽハ:       i
                |       (   `´   (フ^⌒ヘ) `´   /)::       | >>417
               ,′      |` ー─一 '  、 `ー─ '7:::       ,′ うふふ
            イ         :八                /::::      /
            / |       ::个i、     ー‐ -    .::::::     /
       /  /{         ∨ 丶、       イ:::::::      /
      /    人        {\  >  __ ィ///|::::::    /`ヽ
.     /  /´  \         V/>      ∧// |::::   / ̄「 ハ
      { 〃  ...:::::::::::\::....    ∨///≫=┐ }≫{::   (._   |   |
      ) i{..:::::/ ̄て. _)\:::...   ∨'/// /广⌒ヽ八:     `ヽ|  ノ
    /.:::::::////////////\::...   ∨'/ // /'⌒ハ  `ヽ     ∨\
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:52:24 ID:dq9hx52Y0
>>417
審議拒否
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:52:55 ID:kVPttEv2P
>>397
雪に埋もれてるように見えたのはただの影ですた
足跡が途切れてる先にその先に崖があるように見えないし、
リオが何かを発見したかのように立ち止まっるショット、カナタが泣き崩れるショットで、彼女らが目線を落としていることを勘案すれば
遺体はすぐそこにあり、それは彼女らには見えているが我々には見えない、
つまりそれは完全に演出によって消されてるとしか考えられない
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:53:44 ID:TyLFParH0
小林さん下手だねぇ…。京田さん段違い過ぎる。
約2時間前 via twicca

この格の違いは残酷だなぁ…。現場でも可哀想だったが、OA見てると泣けてくる。(´・ω・`)
約2時間前 via twicca

あの程度の歌唱力でED飾ってCD出せるんだもんなあ(゚Д゚) 私に言うなと思ったが、そりゃ四季が嫌味のひとつも言いたくなるよね、あれじゃ。
約2時間前 via twicca

同い年の般若が今日17歳の誕生日だそうなので、私はまだ16歳である事が判明。
なんだそうか、成人式で清水ミチコを観たのは夢だったか(゚∀゚)
ところでわしゃどこの高校通っとったかの?
6:54 PM Feb 26th via twicca

これか
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 19:55:14 ID:qNNAB9MF0
>>418
なるほど。審議の余地あり、だな。
しかしこの1枚目の作画も違和感あるなあ・・・。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 20:01:07 ID:kK05sBGs0
>>418
年号はA.P.271ということか
ヘルベチア建国からの数えかもしれない
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 20:01:16 ID:13hIyGBC0
毒舌だなあ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 20:02:05 ID:kVPttEv2P
○ティンさんとこの雑貨屋は廃業だなこりゃ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 20:02:56 ID:QcgPDAL+0
自分の出たソラノヲトに関して↓

しかし面白くないなぁ(´・ω・`) 印籠代わりにアメージンググレイス。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 20:03:37 ID:t5z1f/xo0
>>391
雑貨屋のオヤジじゃないか(´・ω・`)
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 20:07:18 ID:t+AN1qOY0
自分が出演してる作品批判はなあ
せめて終わってからにしてくれ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 20:08:03 ID:QcgPDAL+0
>>430
もう出番ないんじゃね?
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 20:09:57 ID:ldcYIyaW0
リオが結婚を断られるケースはないのだろうか
政略結婚で第三王妃だから愛の有無は関係ないか
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 20:10:14 ID:HOL7q4l90
一ヶ月もすれば忘れてるのがオタクオリティ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 20:15:17 ID:nrX5N4yY0
ここまで頑張って見続けたが面白くなる気がしない
今回は特にそう思った
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 20:16:07 ID:kd1+UYPp0
30年経っても覚えてるやつがいるのもオタクオリティ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 20:20:12 ID:dq9hx52Y0
>>434
お勤めご苦労様です
今は他に突付くところがたくさんあるのにいつもと同じテンプレートとは
いやはや仕事人はすることが違うね
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 20:22:49 ID:nrX5N4yY0
>>423
言ってることは間違っちゃいないがこんなところで書いていいことじゃないな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 20:28:33 ID:qDDC3n4+0
>>425
ヘルべチアの公用語はフランス語のようだからA.P.のAはApres(〜の後)だろうね。
Pについては大学でフランス語を選択した人頼む。
文明崩壊から270年しか経ってないとも思えないから、他の人も書いてるように建国か正統ローマからの独立した年が紀元なんだろうな。
依然として「大公家のある共和国」という謎は残ってるけど。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 20:42:56 ID:90CQYqMX0
つれから聞いてびびったんだが、
今回でミオ先輩卒業ってまじか??
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 20:44:52 ID:KpRJ0bAh0
えっ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 20:47:09 ID:kd1+UYPp0
メタ的には大公も共和国もなんとかく響きがかっこいいから採用しただけなんだろうけどなw
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 20:48:29 ID:kd1+UYPp0
そういえば終りの方でカナタがリオ先輩!って叫んだのがなんかミオ先輩!に聞こえた
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 20:50:40 ID:NvZK2PCB0
>>439
番組終わりで言っていたよ。
爆丸のバトラーになるって。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 20:51:38 ID:DJRQ9ZHZ0
>>376
可哀想だからレスしてやるよ・・・
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 20:52:07 ID:Sr9hBP4d0
紙芝居の時の背景やけに綺麗だったな
顔もがんばれよ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 20:52:21 ID:ZOAsrz6+0
大公と言えば、ジュラルミン大公
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 20:54:17 ID:DJRQ9ZHZ0
>>445
そんな事は無いだろうけど製品版でもそのままだったら泣ける
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 20:55:11 ID:k6VGO90h0
めちゃくちゃ崩れてるとは思わなかったがたまに目つきが悪くなってたな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 20:56:57 ID:AbFhLQ2g0
ヘルベチア=スイス
ローマ=イタリア
んで、地下鉄や過去描写、気象等などをみると、あの土地は日本である可能性が非常に高い
それらの点をふまえると、
未知の敵(巨鳥?)に襲撃されて高度文明崩壊

人類大移動で旧日本国内に外来民族が大量に流入

スイス人勢力によりヘルベチア、イタリア人勢力によりローマ建国

二百年程度経過
こんなところか
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 20:57:30 ID:60CGLAkV0
リオ「キコエナイキコエナイキコエナイ」
こういうことか
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 20:57:32 ID:kVPttEv2P
個人的な意見を言うなら、あそこを動かしていたら全く印象に残らない散漫なシーンになったろうな
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:01:05 ID:y2qcafEA0
紙芝居はそのままだろうな。絵は直るだろうけど。
>>449
国土の地図だと大きく見えたが案外小さいのかね。
しかし日本だとしたら東どうこうがおかしくなるぞ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:03:54 ID:niZ2CnvF0
アイキャッチで白旗振っているのはナゼ?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:04:55 ID:+Z5z/37p0
>>453
「貴方色に染めて」ってこと
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:05:27 ID:yDpE4iIJ0
ヘルベチアの舞台って普通にスペインじゃないの?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:05:38 ID:NvZK2PCB0
>>449
高度文明が破綻したなら、
海を越えての民族移動は
無理がある。
いっそ、大陸移動が起きたとか。
これなら全人類的に被害が出る。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:06:15 ID:ZOAsrz6+0
白旗は、正しくは「我に戦闘の意志なし」という印なので、ご飯食べるから白旗あげてるんだろ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:07:44 ID:+Z5z/37p0
今現在の文明を放置して200年経つと、どんな感じになるんだろ
ちゃんと動く精密機器とかあんだろうか
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:10:19 ID:ZOAsrz6+0
>458
ビッグベンが19世紀の半ば建設だから、だいたい、そのくらいジャネ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:11:43 ID:60CGLAkV0
>>458
まずメンテ無しだと劣化して回路が使えなくなる
そして植物が成長しまくって潰れて終了する
水浸しになることもあるだろうし
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:11:47 ID:JE+dXuCN0
ミオワタ
リオが一話絡んだだけのジャコット婆さんの話だけで考えを改めたことより
今更だが大公がいるのにヘルベチア共和国なことのほうが気になってしょうがなかった
これ、ただのヘルベチアにしておけばよかっただけのこととちゃうん…
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:14:13 ID:kVPttEv2P
大公はヘルベチア共和国の象徴的存在です
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:15:23 ID:pAXEYbqD0
>>461
随分前にも同じような話題が出たが

570 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2010/02/16(火) 15:18:15 ID:8aWkXN3t0
>>526
1)戦争中かその終結後に君主制から共和制に移行した。
2)はるか以前に共和制に移行したが、かつての君主の家系が象徴的な権威として尊重されている。
3)貴族の議会が統治する中世ポーランドのような「共和国」
4)連邦制国家であり、その中には君主が統治する地域もある共和国。
「共和国」といっても色々な制度があるわけだし。

マレーシアみたいに各州の君主が任期制の輪番で国王を勤める「王国」もあるしね。


何かよく分からんが正しそうな気がしたので、これで納得したよ俺は
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:18:48 ID:Fj3zLr8BO
ヘルベチアにも元老院みたいのがあるんかな。太公派VS議会派とか。

>>456>>452
大陸プレートは少しづつ動いてるからな。やがて日本とどこかが陸続きになるよ。

>>448
フィリシアさんのことかー!! なら問題ないよ。あの人メンヘラだから。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:20:24 ID:kQ+X2g+qP
>あの人メンヘラだから。
>あの人メンヘラだから。
>あの人メンヘラだから。

俺の隊長いじめてんじゃねーよ
なんだかんだでフィリシアさんが一番かわいいよな、見た目も声も性格もマジ天使
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:23:19 ID:iBPKXdKj0
アニメ板でID末尾がOとPはヤバイ系だからスルーが基本らしいぜ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:26:09 ID:7iQaKvCC0
>>465
フィリシアさん乙であります
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:26:17 ID:l8/jxGtY0
フさん可愛いじゃないか
時々ちょっと浩市さんと会話したりするけど
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:27:20 ID:Fj3zLr8BO
>>465
人間生きていれば心が病んでメンヘラになることくらいある。
フィリシアさんが好きならありのままのフィリシアさんを受け入れるんだ。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:28:06 ID:wsqyNRMd0
フィラメントさんくらいでメンヘラとか・・・
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:28:34 ID:pAXEYbqD0
1147小隊のときのフィリシアさんが可愛いのは全力で同意する
だが今だったらノエルがいい
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:29:06 ID:kVPttEv2P
Fワードが乱れ飛んでるなw
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:29:11 ID:Vt6ZPNnm0
FMJ
フィ○○○さんマジ天使
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:30:33 ID:NVK2TKjV0
メンヘラなのはセイヤです
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:31:10 ID:x9Yz0dGg0
お前らフェラチオさんの悪口はそこまでにしとけよ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:31:10 ID:RzPxyEyi0
フリージアさん空気だけど
メンヘラ呼ばわりはひどい
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:31:17 ID:k6VGO90h0
セイヤは普通だろw
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:37:30 ID:qNNAB9MF0
またフィボナッチ数列さんいじりが始まったかw
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:38:20 ID:RNLLKB1l0
ヘルベチアは、昔のヴェネツィア共和国みたいな政治体制なんじゃないかと思ってる。
ドージェにあたるのが大公、という感じで。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:38:54 ID:ol3LQiPC0
お前らフェンダーテレキャスターさんの悪口はそこまでにしとけよ!
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:39:58 ID:60CGLAkV0
フィラデルフィアさんにだって良いところあるんだぞ!
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:45:35 ID:6G6XSmyO0
ファ♪ソ♪ラ♪シ♪ド♪さんは、最近のアニメで見ないぐらいイイ女だよ
イイ女過ぎてアニヲタには響きづらい・・・

483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:49:24 ID:kQ+X2g+qP
最近のアニメはフィリシアさんほど「心配したいんです!」って言って抱きつきたくなるキャラがいないよな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:54:54 ID:F4eNES1r0
フィなんとかさんの名前がコロコロかわっていちいちツボるわ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:57:19 ID:cnChyHs4O
>>478
フィボナッチ数列とか10何年振りに見たw
高校数学だったっけ?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:57:34 ID:JE+dXuCN0
ジャコット婆さんをあんな間抜けな死なせ方をさせなかければいけなかった理由を教えてくれ
あれが本物の元、豪商の若さまの亡霊としてわざわざ辺境の街まで来てまだまだ元気なジャコットを死に導く必要がわからん
単なる幻覚だとしたらそんな幻覚を見たのはリオに打ち明けたことで自分を偽っていたことに気がついて死にたくなったのか
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 21:57:59 ID:VRK2H4cgP
>>461
どうせ深く考えたりはしてないんだから、設定矛盾もあとから言われて気づいたくらいのものだろう。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 22:06:05 ID:kVPttEv2P
>>486
>まだまだ元気なジャコット
老体にむち打って息子の家を建てていたせいか、咳き込むなどして病を患っている
このことは、彼女がこのままいけば病の苦しみの中で最後を迎えることを予想させる
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 22:18:26 ID:jp0qorM90
幻を見て夢見心地のなかで本人は幸せを感じながら死んでいくのってどっかで見たことあるような
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 22:19:37 ID:cM828j4p0
来週は祭りだな。褐色横乳のエロさは異常。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 22:20:07 ID:kVPttEv2P
>>489
アンデルセンの童話のことか
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 22:22:47 ID:jR3LtI2p0
あれをテレビで見てたときもイライラしてたな俺
あのときからあんまり変わってないわけか・・
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 22:28:22 ID:NvZK2PCB0
>>491
じゃ、そのうち、
ズッコとキャンディーが出るかもね。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 22:31:41 ID:tHg961WkP
アニメディア買ったらソラノヲトのページ全然無かった

ふざけんなや
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 22:35:29 ID:Vt6ZPNnm0
Newtype買え
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 22:45:46 ID:ue4e0v950
リオはジャコットさんが真夜中に寒空の中を飛び出していったという
自殺とも言えるような行為をどう思ったんだろな?
彼女の生き様に何かを感じたまでは解るがあれはちょっと
おかしくないか?ボケて深夜徘徊したとしか思えないじゃないか。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 22:48:44 ID:yFqtsYXk0
凍死寸前だと、色々と奇妙な言動や行動が起こるよね
寒さではないが実際に死にかけて脳に酸素が十分に回らなくなり、幻覚を見たぐらいでいいんじゃ?
死ぬ間際に幻覚を見る事は普通に起こるし、それに体が追従したんだろ

というか、天に召されましたでいいじゃないかw
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 22:51:41 ID:ue4e0v950
いや、視聴者じゃなくてリオ目線だと奇妙な行動だと思うよなと。
リオは不思議に思わんのかなと。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 22:56:17 ID:JE+dXuCN0
>>497
最初に昔の男の幻覚を見たのは部屋の中から窓越しだったぜ
まあ凍死寸前とか以前にしばしば高熱にうなされて幻覚見ていたとか精神病を患っていたとかの描写があるならともかく
ちょっと咳き込むくらいでDIYで家を建てるくらい壮健だから違和感があるんだぜ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 22:58:44 ID:poroxHHG0
薪も何も用意できてないじゃないか! とか
五十年やって来たのに今年は心配されまくり とか

「ほっといたら今年死ぬ」と思われる程度には駄目な状態だったんじゃないか
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:00:15 ID:cM828j4p0
相手につき返されて、部隊に戻ってきたリオ。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:00:25 ID:mtdcEJAa0
リオと話して昔を思い出して夢に出たんじゃないか?
フラッシュバック起してそのまま臨終
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:00:26 ID:kVPttEv2P
壮健だとする論理が分かんないなあ
咳き込みながら一日にほんの僅かずつ家を建てていったら壮健なのだろうか
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:05:19 ID:1zoJ6ebQ0
>>498
何で?リオがお婆さんの過去話を聞いていたとしたら、
お婆さんの行動としては、合点がいくんじゃないのか?
只、まさか吹雪の中外に出て行くとまでは思っていなかったかもしれんが
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:07:39 ID:ZOAsrz6+0
性別は違えど、「自分の母を思い出す」という子供がやってきたことでジャコットさんの気持ちの中で
長年待ちわびた子供と出会ったのと同じくらい満ち足りたものがあったんじゃろ
もう思い残すことはないし、あとは幸せな幻に抱かれて静かに息を引き取ったのだから大往生だし。
50年間、毎日が変わらない日々の中で、ある日突然自分の人生に関わってきた二人のお嬢さんは
ジャコットばぁさんにとっては天使みたいなもんだろ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:09:18 ID:5yyAHhVM0
リオが親に対する考えを改めるきっかけの話だからそれがわかればおk
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:10:12 ID:ue4e0v950
すまん、俺の質問の仕方が悪いようだ。
リオはなんで婆さんが夜中に飛び出してしまったのか
知らないよね。婆さんの生き様と最後の死で
リオに決意を促す演出ならあの婆さんの死に方は
リオに混乱を招かせるだけじゃないのかと。
たとえば死に際にベッドで迎えに来た爺さんの幻覚
を見つつ幸せそうに召されていったってなら
チープだがまあ納得できるんだけど、リオが朝起きたら
深夜徘徊した婆さんが召されてたってそりゃ頭が混乱しないかと。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:10:28 ID:jR3LtI2p0
リオとカナタが付き添ってるタイミングであれはできすぎてるからやっぱり弱ってたんじゃねーの
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:10:55 ID:AbFhLQ2g0
ファゴットだか何だか知らねーが、俺はセイバーの方が好きだ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:13:35 ID:tO8p2glz0
>>509
ファゴットというのは木管楽器で
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:17:34 ID:AbFhLQ2g0
>>510
ん?MiG-15のNATOコードネームだろ?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:19:09 ID:igSeHT+e0
ぶっちゃけ、売れたら2期作る気満々の展開じゃない?
いいぞ!もっとやれ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:19:28 ID:JE+dXuCN0
>>507
うむ、幻覚見て吹雪の中出て行って凍死より脳血管障害で就寝中にぽっくりで十分だよなあ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:23:06 ID:cnChyHs4O
>>491
マッチ売りの少女か…
他にアニメで有名なのだとフランダースの犬とかもあるね
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:23:12 ID:ZOAsrz6+0
>509
セイバーじゃないぞ旭光だ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:23:46 ID:xR9S1E+U0
男は本妻との間に子どもができなかった。
そしてゼペットと子作りして子供を持っていった。
つまりゼペットは代理出産したにすぎないんだよな
迎えに来るってのも嘘だろ
ゼペットさんは幸せだったんだろうけど
はたから見れば一人勘違いしたかわいそうなおばあさんだわ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:25:04 ID:cD2q2hH00
>>516
ていうか子供連れて行くなら行くで、十分は慰謝料は置いて行ったんだろうな?
ボンは
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:25:42 ID:0Htt7dYq0
心配して様子を見に行ったはずの婆さんより自分たちが先に寝てしまって
二人も側にいながら、夜中に一人部屋を出ていった婆さんに朝まで気づかなかったんだから
リオとカナタは責任感じるし混乱するだろうなあ
当の本人は幸せな夢の中で、安らかに息を引き取ったんだろうけど
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:27:29 ID:KIVa5H9b0
>>507
他の人のレス読む気ある?
読んでもその解釈ならそう思ってろよ、めんどくせーし
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:28:27 ID:wU6hjL2q0
待ってる人がいるのにわざわざ雪の中でてくなんて自殺行為すると思うか?
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:29:18 ID:Fj3zLr8BO
婆さんが幸せな人生だったと語った事はリオに自分の母もそれほど悪い人生では無かったのかもとか今までの思い込みを変える契機を与えたけど
婆さんの死自体は「どうしてこんな事に」って混乱を与えたんじゃね。
でもリオの母親も死に際自体は幸せそうなものじゃなかったろうから、尚更婆さんと自分の母親がダブったのかもな〜

婆さんの死に際から受ける印象は視聴者とリオでは違うのが自然だと思うわ。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:30:04 ID:t74zU6cM0
リオ先輩は輿入れするという見方が大勢のようだが…正直な話、彼女が輿入れしたところで戦争終わるかね?
俺がローマのえらい人だったら
「今まで黙ってたんスけど、うちにはもう一人娘がいまして。こっち差し出しますんで、これで手打ちって事でどうっスか?」
とか言われても信用できないね。
「もしかするとどっか適当な娘を公女だとでっち上げてるだけかもしれん」
「スパイに調べさせたが、本物ではあるが妾腹でずっと冷遇されてたそうだ。
国民にも全く知られてないらしい」
「ヘルベチアめ、我々を油断させてその隙に攻め込む気かもしれんな。
イリアならともかく、そんな名ばかりの公女など勝利のためには惜しくも無かろう」
とかいう算段になるかもしれん。

要するに「梨旺・アルカディア」には人質としての価値はほとんど無いんじゃないかと思うんだわ。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:30:30 ID:AbFhLQ2g0
>>515
空自関係者乙ww
スターファイターにも無かったっけ?そんな名前
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:31:01 ID:ue4e0v950
>>519
すまんが長すぎて読めないならほっとけや。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:31:11 ID:jp0qorM90
リオの顔見ろよ
ババアが深夜徘徊して死にやがったなんて思ってるように見えるか?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:35:22 ID:lwzMfPYC0
婆さん「あれでよかったかい?」

フィ「ええ、最高の演技でしたわ」
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:36:21 ID:ZOAsrz6+0
>522
輿入れは「うわさ」だからなぁ
国内に一時流布した噂であって、実体はなく、大公はそれをリオには無理強いしないように
いつか判ってくれることを期待して時々連絡をとって無事を確認していた、と言う経緯から
なんとなく見えてくるような気もするけど
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:36:51 ID:ZOAsrz6+0
>526
ぶ ち こ わ し DA!wwww
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:38:13 ID:0Htt7dYq0
>>526
すべてリオに決断させるための策略だったかw
フィさんパネェっすwww
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:38:18 ID:ePbK1xhB0
>>526
ぱねぇ
ハイデマンさんさすがッスねぇ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:38:44 ID:ue4e0v950
>>525
じゃあ夜中に飛び出した婆さん見て、きっと彼が帰ってきた幻覚を見て
飛び出したに違いないとか思うのか?スゲエ洞察力だな。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:39:16 ID:t74zU6cM0
>526
さすが腹黒癒し系
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:39:52 ID:9ceaeyRO0
>>526
ワロタwww
ちょっと見たいと思った
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:40:39 ID:Fj3zLr8BO
>>525
どっちにしろリオがそんなチンピラみたいな思考する訳ないだろ。過去の事情も知ってるんだし。人間の感情は複雑なんだよ。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:41:40 ID:X1+YiJtg0
ノエル「言われた通りトイレでずっと眠ってた」

フィ「よくできたわノエル〜」
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:42:10 ID:l1KjMcIV0
冒頭で老人が出てきて一回でも咳すれば
そりゃこの話の中で死ぬってことでしょうがよ

拭った口元に血でもついてりゃ、そりゃ癌ってことでしょうがよ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:42:31 ID:XpUbppyA0
>>531
あれだけ今幸せだといっていたんだからさ、
今の自分に絶望して死ぬ為におばあさんは出ていったんじゃない、ってリオは感じたんだろう
どんな理由かはわからなくてもね

そして自分には今の幸せも、そして今の場所から出て行く理由も、目的もあるって気付いたんだろう
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:42:52 ID:kVPttEv2P
>>531
リオの悟った顔は、マダムのやすらかな死に顔を見たためかも知れない
そうなくともそもそもマダムは冬支度もせずに山で一冬を越えようとしているすでにちょっとあれだったから
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:43:33 ID:t+AN1qOY0
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:43:51 ID:qNNAB9MF0
結局考えてみるべきおばあさんの死に方なんじゃないか?
あそこで凍り付いてばったり倒れていたのか、ノーマーンズランドの果てまで足跡が続いていたのかと。
ノーマンズランドに行ったなら、そこに人が行った時にどのように死ぬのかを我々は知らないからな。
人が住めない土地ってんだからそれなりの理由があるだろう。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:44:34 ID:aSlIJQ0P0
まわりがどう思おうが本人が幸せと思うならそれは幸せ
リオの母親も幸せだったと思うことで父親を許せた、素直になれた
リオは自分が素直になるきっかけが欲しかった
あとは憧れのイリアのようになりたいと願い行動するだけ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:49:04 ID:Q4+7Pdm90
リオ目線だとばあちゃんの行動に混乱するんじゃないかとかレスしてる人いるけど
現状混乱なんかしてないからリオなりにばあちゃんのことを理解というか上手く咀嚼したんだろ
本編でそう描写されてるんだからいくらそれがおかしいと言われてもな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:51:08 ID:kVPttEv2P
>>540
少なくとも確実なのは、リオとカナタがあるものを見た瞬間、マダムの死を確信した、ということだよね
彼女らが見たそのあるものが、ノーマンズランドまで続く足跡か、我々の目からは隠されているマダムの遺体か、あるいは
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:51:24 ID:yAmkMqWS0
リオとカナタでどっちが外に連れ出したかで
ひともんちゃくあったら面白かったのに
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:52:17 ID:kVPttEv2P
>>544
醜いわw
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:53:58 ID:JE+dXuCN0
混乱しているのは視聴者だよな
薪と食料の準備は出来ていない、家を作る体力はある
安らかな気持ちでこの冬に山の上で凍死or餓死を望んでいるかと思えば妙に前向きで後悔してないとか言う

まあ、リオが決断するためだけのキャラですからどうでもいいんですけどね
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:54:15 ID:VJo1UE/y0
>>544
カナタが「男の人の幽霊がいる!」って言って外に行かせたんだな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:54:28 ID:Fj3zLr8BO
>>542
混乱したかもしれないのは婆さんの死に直面したまさにその時の事だ。時間がたてば感情の整理もつくだろ。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:55:13 ID:xR9S1E+U0
>>547
そしてリオが男装してあたかも幽霊がでたかのように振舞う
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:55:43 ID:ue4e0v950
>>537
うーん、逆にあれだけ幸せだって言ってたのに何で?思うんじゃないかなあ。

皆色々考えてくれたけどどれもあってるようであり間違ってもいるようであり
これもこの作品のノイズって奴か?
なんかあの婆さんの死なせ方は納得いかんのだがこれ以上は不毛なようなので。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:55:43 ID:VJo1UE/y0
>>549
リオは怖がりだからそれはないかな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 23:59:34 ID:0Htt7dYq0
今日の超ラジgirls、カナタ役の金元さんがゲストだったのか…見逃した…orz
1時のリピートまで起きてるか…
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:02:39 ID:aSlIJQ0P0
>>543
ttp://uproda11.2ch-library.com/230267t8k/11230267.jpg
カナタの頭の位置から右、リオとの中間、真ん中の石柱のそばの黒いの
が遺体ではないかといわれている
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:03:35 ID:XpUbppyA0
>>550
そりゃ疑問には思うだろうし、納得もいかないだろう

でも聞きたい相手は死んでいるんだから、自分で納得するしかない
で、それまでのおばあさんの言葉を、今幸せだと言う言葉を、
リオは信じたって話じゃないのかな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:04:07 ID:MVA8ePQ8P
三行にまとめろよ。要約しろカス
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:05:45 ID:Q4+7Pdm90
>>555



ってんの?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:06:20 ID:hapYAfG+0
フランダースの犬のラストをあなたはどう思いますか
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:17:06 ID:u3ZhRXaJ0
普通に死んだ金持ちの坊ちゃんがお迎えに来て
若返った婆ちゃんが抱きついて朝冷たくなってるでも良かったような気もするが
人が生きれないノーマンズランドに点々と一人の足跡が続いてるってのも
なんか良い感じな気もしてきた
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:17:56 ID:rayfkEt10
今更、正統ローマの方もリオの輿入れなんて望んでいないだろ。
休戦協定のご破算が近いから、リオを担ぎ上げて国威発揚、開戦準備って所だろ。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:19:46 ID:ch3sapgQ0
ソラノヲトただの萌えアニメかと思ってたが
最近神回多いな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:21:21 ID:mQR4BBDF0
雪と朝日で真っ白な世界に奇岩が並ぶ光景
その先へ足跡が続いている訳ですよ。羽毛とか舞っちゃってるし
神秘的でしょう、幻想的でしょう

だからね、死の先にあるのが虚無や闇や絶望だなんて誰も確かめてないの
それこそ、自分が一番幸せだった時の姿が永遠に続くのかもよ

ベッドで看取られて「あの人がね、来てくれたんだよ」みたいな演出じゃ監督失格でしょう
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:23:17 ID:tHDyEFQB0
>>557
  ┌┐         / //   _,,;:;'''" :  :   '---;;;,,,_
 [二  ] __     〔/ /  / :  :   :    :   : ~';-、 ,;;:;:;:;;;,,,___
   | |/,ー-、ヽ      / ,.;" :   :  :    ,,, :  :   :ヽ; '''''フ;:;:'''''´'''´´''''"''´'';:;-,,_,,,...,--'''二=7
  / /  _,,| |     ./. /  :   :  ,,;:,  _,-' |  :  :  :::|ヾ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∠""  /
 レ1 |  / o └、  ∠ | :  : .,,_r、/ //'   | .,      Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミ   /
   .|__|  ヽ_/^     ,/|  : / -'''''''     ,,,|/|  :  /: : :,;;-'''⌒'i : : : : : : :r''''''ヾ : : : :了  /
      __       / 'ii,,  ,i'  ェエi      ,,,,'''''ヾ、i : /: :,;:'"  π ノ _,,,,,,,,_  |  _  ヾ: :: : \li
   [二二_  ]    /.  't'`i      ,     ワ   i /: : : i、_,,,/:'''"   \i、 '''   ヾ : : ::ヽ
       //    {.   ( |     i          〕i : : : : : :_,,-''"  ▼   ヾ;;;,,,,,,__,,,ノ: : ::::::|
     / ∠__    ̄フ  |              ∠、""''''''''"      i     "''-;,,,: : : : : : :i、
    ∠___  /  /   ヽ    ー--       彡_       _,,,.;:;:;,,_      ""'''''''''" ヽ
          / /  \     >.、   ''      //⌒''';:-、   ー''"   ´\,          ミ
     __/  /   /   /'ヽ\、,,    ,,,,、-''' /: : : : : : : '''-,,,        ´`    _,,,..--'''''~~'、
    ヽ__ /    \  /; ; ; ;;\:\"''''''''""/|; ; _|' : : : : : : : : : : : \、      _,,,,;;:--'''': : : : : : : : : :i
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:25:02 ID:1Z2xyLEs0
はいおやすみ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:25:03 ID:MEbdJySk0
>>557
ねぇぇぇろぉぉぉぉ はちょっと涙腺にきた
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:25:37 ID:u3ZhRXaJ0
>>553
どうだろう・・・・
拡大してみたけど違うんじゃないか?

ttp://uproda11.2ch-library.com/230582vBY/11230582.jpg
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:25:40 ID:pl18MXCA0
ピザハットすげーなセーズにまで届くのか
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:25:41 ID:1ze6xa5MO
>>561
ステレオタイプじゃないそうゆう解釈もありだナ。神戸監督乙です。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:25:42 ID:F2TJspl10
あれは死体に生えるでっかいキノコだな
ただ倒れてるなら直接触れて死を確かめなきゃいけないし
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:26:55 ID:mAdvtwnT0
>>565
混乱がないように断言しとく。

絶 対 違 う 。 絶 対 に だ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:28:42 ID:u5Yhn73a0
リオにしかできないこと=公女としてローマ皇帝に輿入れすること
おそらく事情を知ったクレハは猛反対するだろう
イリアの時でさえ反発してたのに身近な人間となると余計に
これに開戦間近の兆し、敵兵のもたらす情報などが加わって
これからいったいどう展開していくのか・・・wktkが止まらない
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:28:53 ID:CJUrwAcE0
この空から舞い降りてくる羽って怪鳥の?
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:29:28 ID:qCR2t9oK0
今、ためていた分をまとめてみているんだけど、
どえらい勘違いをしていた。
この世界って、戦争が終わってしばらくたった世界で
かなたのいる部隊は戦争を知らない人間ばっかりで構成されたお気楽数合わせ舞台だと思っていたら
ぜんぜんちがった
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:30:50 ID:QvBVqfqC0
>>572
この作品、根本は暗いんですよ。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:31:42 ID:eF1OMzIY0
>572
よかったらもう何回か見直すといいよ。
見れば見るほど新たな発見があるアニメだから。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:32:30 ID:CJUrwAcE0
1話のOPがやりたかっただけでケツOPは罠
EDがそう語っている
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:32:50 ID:1ze6xa5MO
まあある程度の距離に婆ちゃん見つけたらまず駆け寄るよね。

やっぱりリオには婆ちゃんの話が影響を与えたのは確かだけど婆ちゃんの死に顔をリオが見たかは謎で問題ないんじゃ。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:35:00 ID:MVA8ePQ8P
>>576
婆さん崖から落ちたの?
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:38:33 ID:mAdvtwnT0
ばあさんは死んでも倒れず雄姿を保った。
リオはその姿に感銘を受けカナタは感動して泣いた
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:39:46 ID:u3ZhRXaJ0
ノーマンズランドへ足跡が永遠に続いてたんだと思うなあ
カナタ達はもうそれ以上ノーマンズランドへ踏み込めないから
その場でへたり込んだんじゃないか
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:42:46 ID:7F0bsXDW0
>>576
首吊りだと下手に助けると重篤な障害が残って助かったほうが不幸になることも多いから放置するかもね
これみたいにただの行き倒れだったら応急手当の訓練を受けているはずの軍人じゃなかったとしても駆け寄って安否確認、介抱するよな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:43:57 ID:lSTzB1F50
>>526
僕の涙を返せ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:46:14 ID:bsIJSEUE0
カナタにしてもリオにしても、婆さんが「幸せだ」と言ってたなら
「婆さん的に幸せだったんだな」としか言えない
(幸せは人それぞれで、他人に自分基準の幸不幸感を一方的に押し付けるわけにいかない)
必ずしもリオやカナタは納得はしてないだろうけど、それはリオやカナタの問題で、本人とは別だ

…という話を見せられたのに、視聴者が「納得できねー」ってギャグかよw
「あれが幸せとは俺は納得できないけど、婆さん的には幸せだったんだろうな」と言うしかないだろ
そこで自己の価値観の押しつけを行うと、リオやカナタ以下って事
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:47:20 ID:EL5FABvS0
>>581
ペロペロ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:48:00 ID:ewwUmNWx0
.          :::::::::::::|::::::::::::|/.::/.::::::::::::/   ∨:::::::
         |::::::::|:::|::::::::::::|/.::::::::> ´      ',:::l::|
         |::::::::|:::|::::::::::├―<           l:::l::|
         |::::::/^Y:::::::::: !    `        l:::l::|
.          ノ.::八. !:::::::::::j==ミ        ̄`ヽ|ノ::|
       /.:::/.::::ヽj::::::::::::l           _   /l::::::!
      イ.:::::::::::::::::::: l::::::::::::!         ⌒ヾ /:::!:::::|
      厶イ:::::::::::::::x.|:::::::::::j      '    ′:l::::::
.        l:::::::::::::/∨.::::::::/  ヽ>    イ八:::l::::::|
.        |:::::::>{ /.::::::::/ \     ,ィ^Y^Y^Yヽ::::::!
.     , <    /.::::::::::'ヽ. /` r<. / L⊥⊥⊥ノ⌒'ー―-     -――一'⌒>―‐r┬r、_
.   /^> 、 /イ::::::/    ̄ |  / /  | \ \                 /しいイノ
   ///////,\  j:::::/   _ .ノ /        _                    _  _  ヽ
.  //////////,ヽ レ       ′    ┌―┘└‐┐r――‐┐ r―――┐r┘└┘└┐l
  {///////////∧          /    l  二¨¨¨二¨  二} {二、 ¨7 厂.! 「  ¨Lノ二Lノ¨¨ |
  |////////////∧        /       !. / //◇ / {_f8!__f8L} /∧ヽl. L  l二  二l  |
  |/////////////∧    _/       l∠ イ しヘ /  fロ} /◇〉〈/、// ! r┘ _| |__  |
  |//////////////∧ ./,/      |  | l 〈V /   l.L、.〉へ〉  〉/ ||   | r―‐┐l  |
 ∧///////////////V///.       |  L..l ∠ヘ) .「Ll.仁、「ロl.∠ノ  ヽ>. |└:―┘l  |
.//∧////////////,////         l            ̄ ̄  ̄            ̄ ̄ ̄  |

VIP列島@ソ・ラ・ノ・ヲ・ト ーアニ板住人でヘルベチア共和国を作るー
http://vipquality.sakura.ne.jp/town/start.htm
【初心者ガイド】http://vipquality.sakura.ne.jp/town/index.html
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:48:42 ID:+WIq1oqT0
OPいい曲だなー。ほんとにいい曲だ。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:51:09 ID:EL5FABvS0
ふと思ったんだが、用を足したら何で拭いてるのかな。トイレットペーパーがあるのだろうか
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:52:46 ID:+WIq1oqT0
>>586
手で拭いてもったいないから
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:55:22 ID:IAeV3z2E0
みっちゃんはミシオぐらいしかいない
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:55:38 ID:u5Yhn73a0
>>582
まさにその通りでワロタwww視聴者視点のさらに俯瞰の視点
多分この一週間は延々ループだろうと笑いながらスレ見てる
予告からすると来週はまた変態紳士大増殖の悪寒
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:55:42 ID:eF1OMzIY0
>586
その辺、このアニメにぬかりはない。
4話の買い物リストの中にちゃんとトイレットペーパーがある。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:56:39 ID:MVA8ePQ8P
なんでばあさんシンダンダヨ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:56:51 ID:IAeV3z2E0
年だから
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:59:27 ID:1ze6xa5MO
>>582
お前は人のレスをもっと注意深く読め
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:59:28 ID:EL5FABvS0
>>590
d、気付かなかったよ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 01:05:53 ID:Lr/GVIRl0
生理用品ってあるのかな
ボロ布詰めるレベル?それとも脱脂綿?実はソ○ィーサ○スリムとかあったりする?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 01:10:17 ID:s7ckxBTt0
>>595
ボロ布って、女の子をなんだと思ってるんだww
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 01:11:54 ID:eF1OMzIY0
>595
同じく4話の買い物リストにナプキンがある。
女の子ばかり5人もいるし、ナプキンも結構消費するはずだからなぁ。
詳しくは>1のリンクにあるまとめWiki参照のこと。

598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 01:14:21 ID:WxVWrfyC0
リオ=篤姫って印象になってしまったいすっかり
強気の姫で政略結婚で嫁ぐ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 01:15:59 ID:k/S75wBO0
>>593
おれも>>582にまったく同意なのでずっとループしてる過去ログの
どこを読めばいいのか教えてくれ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 01:18:29 ID:WxVWrfyC0
相手に嫁がいることを了承済みで男と付き合ったばあさん
相手の王の側室同様になることを了承で輿入れするリオ
( ´_ゝ`)やだな・・・こんなアニメノチカラ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 01:18:34 ID:4mn5zF7N0
まさかクレハまで非処女だったとは
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 01:20:05 ID:La3/UV1n0
一応確認しとくが、ラストでトランペットはカナタに引き継いだけど、
鈴のペンダントは見せただけだよな? あれ、あげてないよな?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 01:30:06 ID:Lr/GVIRl0
>>597
見てきた。ありがとうw
その辺の文明は後退しなかったんだな
もっとも、今よりはかなりお高い商品になってそうだけど

>>596
昔はマジでいらなくなった衣類とか切って下着に挟んでたらしい
ソースはうちのばあちゃん
脱脂綿もあるにはあったが、戦後はお高くて手が出なかったそうな
今のナプキンが出来てから格段に楽になったらしい
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 01:32:15 ID:+WIq1oqT0
いま気づいたんだが。
この話、どう決着つけるんだろう?

リオ先輩は旅立っていったけど、私たち元気でやってます、とか?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 01:36:01 ID:mAdvtwnT0
>>604
まあそれを11話、12話でやるんだから落ち着け
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 01:36:16 ID:u3ZhRXaJ0
まさかの続きは映画で
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 01:36:22 ID:gyqLuf1+0
それでも婆さんには愛があったけど、リオには無いよね
それすらこのアニメ的には気持ちの持ち様なんだろうけど
しかししょうも無い話連発しておいて、さらっとこんな話をやっちゃうんだなーと
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 01:36:46 ID:EL5FABvS0
まさかの閃光のナイトレイドが続編
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 01:37:01 ID:lldN+R7g0
カナタがトランペットでアメージング吹いて終わり

これだけはガチ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 01:44:52 ID:WxVWrfyC0
カナタが砦でアメージング吹くのと同時期に
リオが性等ローマでアメージング吹くのが同じでそのまま
引きのシーンになり終了ってwなんかクリームシチュウの
番組で最終回当てましょうクイズみたいなのあったよな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 01:46:52 ID:u3ZhRXaJ0
>>609
でもって町を襲う怪物と化したリオが
カナタのラッパで正気を取り戻しノーマンズランドの彼方に去っていくんですね
今回の婆さんのように
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 01:48:41 ID:WxVWrfyC0
もうみんながタケミカズチで性等ローマに特攻ENDでいいがな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 01:53:04 ID:UMA0KITi0
>>606
続きはWEBで  だったらレジェンドになるw
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 01:53:13 ID:VlCHUYAT0
炎の乙女の伝説とはなんだったのか
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 01:53:17 ID:MEbdJySk0
あの婆さんの息子がある日父親から
自分の本当の母親は別にいると聞かされ
情報を元にセーズを訪ねるも… 的なサイドストーリーはまだかな

形見の家とか少女に託しておいた手紙とかを読んでお涙頂戴 な話で
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 01:56:17 ID:La3/UV1n0
エルフェンリートのラストシーンも、視聴者の想像の余地を残しつつ
含みを持たせた大団円って感じだった。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト第10話もそんな感じで大いに含み持たせつつだったが、
最終回もちゃんと期待出来る監督だと思う。

ちなみに、エルフェンリートの方もテーマ曲を奏でる楽器(オルゴール)が
キーアイテムになってて、しかも、原作には登場しないアニメオリジナル要素だった。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 02:06:08 ID:CJUrwAcE0
湖の怪鳥のDNA解析してメカ怪鳥を作って怪鳥と戦わせる
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 02:08:12 ID:NCbUoKx/0
あら、ナイトレイドBSでやるからAT-Xの
アニメノチカラ枠は消滅かと思ったら
AT-Xでもやるのか。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 02:11:33 ID:Y//PX9vN0
>>225>>230の見るまで寝ないぞ
ええい誰かたった5分のためにその時間まで起きてる猛者はいないか?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 02:12:14 ID:EL5FABvS0
暇だしみるかな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 02:23:36 ID:WuCx4Tms0
本当にこのアニメ何が目的なのかわからん・・・
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 02:33:38 ID:h18FV7QX0
>>613
予告はwebで
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 02:38:25 ID:evdwgtlV0
>>596
いや、祖母者の時代だと脱脂綿か、農村では綿屑を詰めて代用していた事を思えばあの世界ならありえる。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 02:40:16 ID:y93CgC0n0
古代エジプトではパピルスを詰めてた
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 02:42:30 ID:EL5FABvS0
リオなら罰ゲームで何か歪なものを入れさせそうだ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 02:43:36 ID:h18FV7QX0
お前の脳内のリオはどんなだと小一時間
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 02:44:39 ID:NCbUoKx/0
>>616
>視聴者の想像の余地を残しつつ

カナタ「リオ先輩っあのね・・・」 fin
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 02:52:06 ID:QvBVqfqC0
>>607
おばあさんと対比されていたのはリオの母親だろ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 02:59:06 ID:UAaeAz7m0
先ほどの超ラジで金元さんが
ダボダボの軍服は配給が遅れてるから、
単純に先輩のを着てるだけって設定らしい。既出かな?
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 02:59:48 ID:+WIq1oqT0
なんというか。
戦ってる場合じゃないな。ほんとに。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 03:02:52 ID:mAdvtwnT0
>629
あれってセーズに来る前から着てたよな?
訓練所のやつなのか
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 03:04:08 ID:CJUrwAcE0
最終回にはちゃんとした軍服を着てリオのトランペット吹いて終わりか
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 03:04:12 ID:y93CgC0n0
>>628
うまく言えないけど
ジャコットさんやリオの母親は待つだけの暮らしだったが相手に愛情があったから幸せ
みたいに描かれてるけど
これから嫁入り(たぶん)するリオは相手との間に愛がないから幸せになるとは言いがたい
ってことだと思う
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 03:17:34 ID:UAaeAz7m0
>>633
だからこそリオが粛々と運命を受け入れるだけとは思えない
ってか思いたくないよな
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 03:19:56 ID:u1QtfAHf0
ごめん、既出だと思うけど、

リオが去って行った意味がまったくわからんかったんだが・・・
なんか知らないばあさんの話が続いてると思ったら
いきなりリオが去って最終回的な展開になって完全に混乱した

だれか解説してくれ!!
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 03:22:09 ID:QvBVqfqC0
既出だ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 03:26:21 ID:NCbUoKx/0
>>635
ローマ軍が移動を開始したって言ってたじゃん?
リオは亡きイリア姉様の意思をついで、ローマ軍を叩きに去ったんだよ。

でも、来週はリオが去った方向と逆から砦に
敵がやってきたでござるの巻
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 03:30:20 ID:gyqLuf1+0
>>628
うん、そう
確かに指摘されるまで大して意識してなかった
言いたいことは633さんが書いてくれた
ここで初めて対比の資格が生まれるというか

今回は行間を読ませてくれるよなぁ


639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 03:33:21 ID:scx5KV8o0
>>637
つまり・・・どういうことだってばよ?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 03:36:24 ID:Lr/GVIRl0
おっぱい要員が減ると、忍法お色気の術が使えなくなるってばよ!
さらにユミナさんミシオちゃんが砦に来て、ますます上がる絶壁率
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 03:37:54 ID:CJUrwAcE0
そろそろ砦の乙女も世代交代を
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 03:38:21 ID:UAaeAz7m0
絶壁の砦
こりゃ難攻不落だな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 03:49:33 ID:rnAllTVN0
婆さんは崖から転落死したんだってば
あの先は崖になっていて下には川が流れてる
カナタ達が水浴びしたところじゃないか
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 04:15:04 ID:Y//PX9vN0
さてやっとNHKで舞台が・・・・待った甲斐があったか
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 04:27:40 ID:glRAfpeK0
そらをとは寿退色なんだな、西部警察みたいな純色で降板はないのか
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 04:31:27 ID:5tKIy8Q70
NHK見た
みんな映ってた
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 04:45:35 ID:rdbrlbOY0
正統ローマはドイツがモデルかね。
奴らは自分たちこそが正統なローマ帝国の後継者であるとか言い兼ねない。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 04:49:57 ID:YJNg9EKD0
>>619
高画質なBShiで録画済
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 04:58:23 ID:Y//PX9vN0
なんか行ったこともない海外でしかも始めてみる番組だったのに見慣れた風景が広がっていたな
少し不思議に感じた
こりゃロケハンに金かけたんだな
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 05:49:46 ID:bRDKUZI20
一人抜けたんだから新メンバーを入れるべきだよ
猫っぽい子がいいかな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 06:02:19 ID:cCYrNgxI0
>>616
エルフェンリートは久々に全部見直したが、やっぱり面白いね。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 06:05:10 ID:VlCHUYAT0
次回のローマ兵の子も良い家柄なんだろうな胸的に考えて
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 06:07:32 ID:1Z2xyLEs0
しかしこのアニメ、解っている奴と解っていない奴の2極に別れると
思っていたが、解った気になっている奴もいたんだなw
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 06:08:30 ID:vXrxng5D0
>>650
なんかもうメンバーの仲が良過ぎるから新メンバーはトラブルメーカーが欲しいな
カナタよりドジでクレハより生意気でノエルより協調性が無くフィさんより腹黒い感じの
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 06:16:23 ID:1Z2xyLEs0
ちょっとまて、ノエルの何処が協調性無いんだ?
口下手ではあるが自分勝手な事したことなんて無いぞ。
ジョークだって冴えてるしw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 06:16:54 ID:6nZrxVTS0
それただのキチガイじゃねーか
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 06:22:22 ID:1ze6xa5MO
>>655
電話番のカタナをほっておいてトイレに篭ってたことがそうかもしれんがカナタが一人だったと知らなかったのかもだし
フィリシアさんの命令だったのかもしれんから何とも言えんが。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 06:39:00 ID:vXrxng5D0
>>655
協調性が無いというのは違うか
まぁマイペースというか…
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 06:40:13 ID:1Z2xyLEs0
>>656
いや待て、そうとも言えんぞ。
生意気で我侭でいつも策をめぐらしているんだけどどっか抜けてて
失敗ばかり。そんな奴どっかで見たような・・・。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 06:44:57 ID:1Z2xyLEs0
>>658
そんなら納得。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 08:06:29 ID:NxoZ1tHB0
このアニメってネット向きだったのかな?
大好き何だが言葉に表し難いというか・・・。

例えばネットが普及してない時だったら、もっと想像していたと思うし
逆に今よりもっと楽しめたりって事はないんだろうか?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 08:19:41 ID:fLHw4R+z0
>>647
神聖ローマ帝国が成立したとされる962年は、正統性において比較にならない東ローマ帝国が
まだまだ健在だったし、建国の時点では名乗ってさえいなかった国号だ。
1806年、ついに消滅した時には、その滅亡を気に留める人さえあまり居なかったというgdgdぶりだぞ。
一応、八百年以上は持続した国家だったというのに。作品世界にリアルドイツ人の末裔が居たとして、
そんな先祖の轍を踏みたいと思うか疑問だ。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 08:39:23 ID:lp7prRY40
今期はいろいろ中途で切ったけど
これはしょっぱなで切っておいて心底正解だったと思う
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 08:42:09 ID:hapYAfG+0
自己主張が大好きなお前のオススメを教えてくれ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 08:44:01 ID:qrzV/ioF0
超ラジで金元さんが曲紹介するとき一瞬カナタのキャラソンくるかと思ったけど金元さんが噛んだだけだった
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 08:52:50 ID:vXrxng5D0
毎週楽しみ・最後まで観る=ソラヲト・れでぃばと・おおかみかくし
まぁ面白い・なんとなく切らずに観てる=ちゅーぶら・バンパイアバンド・レールガン
食べながらAパートは観る=ひだまり・はなまる
他はもう観る気が起きない
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 08:58:33 ID:qCR2t9oK0
このアニメを見ていると 昔見た 灰羽連盟 っていうアニメを思い出した。

高い壁に囲まれて外との交流のない街に、ときどき背中に羽と、頭に光輪を持った人間が、植物みたく自然発生するでっかい繭から生まれる。
みたいな独特の世界観を持っていて、きっとバックには大きな世界の秘密とか設定があるんだろうけど

基本的に描かれるのはそういった世界を揺るがす巨大な話ではなくて、主人公の女の子が
周囲の人の優しさに助けられながら、少しずつ失敗と成功を繰り返して成長していく。
みたいな話だったので、ちょっと似てると思ったよ。

ちょうど、主人公を世話するのも リオみたいな 青みがかった黒髪ロングの女の子だったし。

きっと、ソラノヲトもこのまま、身近なエピソードで終わるのだろうか。
それとも燃える雪原っていうぐらいだから、戦争が始まるのだろうか?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 08:59:32 ID:3qywvBB80
リオ先輩がクシャナ殿下のようになって、舞い戻って来る展開はありますか?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 09:16:49 ID:c3/MjzoR0
>>661
ネットがあるからこそ、他の人がどういう解釈しているのかも
楽しめるし、クエンカに聖地巡礼に行ったフットワークの軽い
人のレポも見れるんだと思うよ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 10:03:58 ID:yYb2UII90
>>668
    /  // //  |    ',  ヽ \ ヽ   ヽ
   ,'   //   ,  /    | i       ヽ, ヽ  ',
.   |  ,',' /  | ハ',    ' ,' , / , ヽ  ', |ヽ |
  |  |.| ,' /| |,ハヽ| i /| /ノ/| iノ i |  | | '  |
   |  ||  | |从ャ|ヤ从/ノ /ソ`从ノ|ソk| |ノ. |. |
   |  .||   ||行テ心  、'  '圻テ心ぇ,'  ,',i | | |
  ||  ト  ||'弋z;;ソ   l   弋zン./, /,}l |  | |
.   | |  |',  ', ::::::::     ::::::::  ,/,' ,'ソ | ,| .|  なぎはらっても
   | | .| |、 |            /,' / i  | ||  いいですか?
    ',| | | ',  |    r‐ヽ、    '/ イ |, |. | |
     | | | ', |\ / / ヽ   イ/ / |  | | |.|
    | ,'| | | ,〈 ´ -‐ `< |  ,' / |  | | ||
    |/ ,' /| ト‐-'   -‐ ´k-‐,| ,'  .|  | |||
    | / / ,| ,' : : :ヘ    r-_/: : | |ヽ、,|  | |'
     |.-ヤ´ |〈: : : : :ハ   ': : : : :.|.|  //`:丶|
  /||: : : :|| ||入: : : :ハ   | : : : /|| //: : : || `ヽ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 10:05:47 ID:z1QjFAWk0
5人の乙女なのに一人減ったからあの黒人が5人目だな
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 10:11:42 ID:eF1OMzIY0
まあラストでまた戻ってくると思うけどな。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 10:19:55 ID:qCR2t9oK0
この世界が滅びる原因となった戦争を描いた話が
閃光のナイトレイド
だったりして。

視聴者的にはもう負けが確定してることを知ってる戦争を
主人公達が懸命に勝利を信じて戦うアニメ。
で、その次の1クールで
今度はソラノヲトの後の時代の、人類が再び復興、ないしは救済された後の時代のアニメとか放送するの。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 11:01:36 ID:QvBVqfqC0
>>673
それやったら本当に凄いよなあ・・・
でもあれ1931年から始まるみたいだから、作中で14年も経つとは思えないし
スパイ戦らしいから戦争はそんなに書かれないんじゃないかな?
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 11:07:20 ID:NCbUoKx/0
>>673
一瞬、
もう負けが確定してることを知ってるアニメを
に見えた。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 11:08:53 ID:EbFxdGwV0
ハムナプトラ2を見た後にスコーピオンキングを見るのと一緒だな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 12:07:48 ID:8x4B0yS50
今回はすごく綺麗な構成だったな
1話の頃から毎回イライラした描写がされてきたリオの
決意してはればれとした表情が素敵だった
カナタとの散歩の演出も良かったな
イリアとリオがかぶるところでリオが憧れてたイリアに近づいたんだなと
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 12:43:01 ID:b30tiU1X0
彼方に密醸造がばれた原因ってリオが三話で彼方に初夏なのにリンゴを食わせたことかね
少なくともあれで本格的なリンゴの貯蔵庫があることはばれてしまったわけで
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 12:49:33 ID:mAdvtwnT0
カナタの迷子属性を最大に発揮して素敵なワイナリー発見したと予想
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 12:54:22 ID:6ZcLTobu0
>>678
酒の密造がバレたのは、カナタに間違えてカルヴァドスを飲ませてしまったからで、
カナタの顔が真っ赤だったのは、これが原因かもしれない。しかしそれだとアニメ化できないか
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 12:54:46 ID:xnyoR+vp0
>>678
密造酒はリンゴジュースを農家から卸でもらって造ってるんだろ8話見ろ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 12:57:35 ID:c3/MjzoR0
単に給料の出所に気付いたか、ミシオを探している時に聞こえた銃声に
ついて聞かれてごまかしきれなくなったか、うっかりクレハが口を滑らせたか
そのどれかだと思ってたわw
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 13:27:34 ID:rOxuPvgE0
どうでもいいが、薪割りシーンがなあ。小さい手斧では一発で割れないだろ。
1発目は軽く当てて木材に食い込ませて2発目で割るみたいな。
でも尺が短いとか作画量が増えるなどの問題点もあるから難しいよね。
もしかしてリオ先輩は力持ち=権力も持っている、という伏線の可能性も!?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 13:30:50 ID:CJUrwAcE0
まかりなりにも軍人なんだぞ
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 13:30:56 ID:QvBVqfqC0
>>683
流石にそれはないだろw
軍人だし一応筋力あるんじゃないか?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 13:40:28 ID:k/S75wBO0
ところでおまいら落ち葉のたき火で芋を焼いたことある?
葉っぱを大量に使って遠火でじっくり焼かないと
外は黒こげ中はガチガチ生のダメ焼き芋になる
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 13:47:21 ID:fs22oybl0
>>686
アルミホイル使え
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 13:50:50 ID:JeeshUet0
>>687
だから放送見てるときアルミホイルの文化はないのか…って思ったんだよな
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 13:54:41 ID:rnAllTVN0
あと残された謎は幽霊はいるのかいないのかだな
カナタ いるけど怖くないよ派
クレハ 幽霊はいないよ、地上でうろうろするのは悪いものだよ派 (多分2話の冒頭で見てる)
ノエル 見たけど怖いよ派、灯篭流しは一人だけ流さない理由が謎
フィなんとかさん 旧時代の兵士の霊を見たり、会話ができる霊能者
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 13:55:09 ID:dtoMuawG0
>>686
落ち葉の量が足りなかったんだろう
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 13:59:15 ID:CJUrwAcE0
あの世界のいもがこっちの世界のいもと同じとは限らない
品種改良されて簡単に火が通るいもかもしれん
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 13:59:54 ID:Lr/GVIRl0
>>689
カナタ「幽霊はいるよ!ご先祖さまをお迎えするんだよ」
クレハ「幽霊なんて非科学的よ!いるわけななななないじゃない」
ノエル「お化けいた・・・こわい・・・・」
フ「幽霊?いるじゃないそこに」

こうですね
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 14:10:59 ID:zdPZmuJR0
ここに入信するのは
糞アニメでも
褒めちぎればいいのか?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 15:03:12 ID:CJUrwAcE0
漏らしたのはおしっこまでだ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 15:03:24 ID:T3I4oWDj0
>>694
信心が足らんな。邪念を捨てて、素直な心で鑑賞するんだ。
それなら多少、この作品に批判的でも信者でいられる。
696695:2010/03/11(木) 15:05:04 ID:T3I4oWDj0
済まぬ。>>695>>693宛てだ。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 15:42:47 ID:EL5FABvS0
リオ「ふふふ・・・これで共和国は我が手のものに・・・」
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 15:52:57 ID:fs22oybl0
リオ「私は嫁に行くぞ!ジョジョーーーーッ!!」
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 15:55:39 ID:Kakk/4mo0
>>698
豪快に漏らした音かと思った

おや、誰かきたようだ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 16:00:05 ID:fs22oybl0
>>699
リオ「カ○○の小便よりも………下衆な!下衆な波紋なぞをよくも!よくもこのおれに!」
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 16:07:24 ID:rEVQLMfA0
>>602
渡しているシーンは無いけれど、渡さないと意味が無いと思う
ではどういう意味か、ってのはハッキリしないけど

トランペットを渡したのはリオの心を預けたってことだと思う
自分の弟子に免許皆伝を与えた。あるいは遺産を相続させた
砦に来てからのカナタを認めた

鈴を渡したのはイリヤの心を預けたってことだと思う
イリヤの遺産を受け継ぎアメージンググレイスを受け継ぐ
幼い頃の憧れの対象が、ついにカナタの元に来た
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 16:11:09 ID:Wkd6rdcF0
その内無人地帯を踏破した日本帝国陸軍がヘルベチアに破竹の勢いで侵攻するぞ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 16:17:09 ID:CJUrwAcE0
武装にタケヤリがないのがおかしい
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 16:18:38 ID:La3/UV1n0
>701
流れ的には渡してもおかしくない気がするんだが、
そのあとのシーンで見せなかったのは変だし。

あと、単純に「姉の形見だから渡さない」ってのも自然だと思う。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 16:30:05 ID:rEVQLMfA0
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 16:31:18 ID:s7ckxBTt0
この雪の中、コートの支給はねーのかな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 16:36:52 ID:DSDtoCW90
下が長袖になっていると解釈した
少なくともノエルはそうだった
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 16:37:58 ID:rEVQLMfA0
>>704
よく考えたら、リオはイリヤ姉様の仕事を受け継ぎ、カナタはリオ先輩の仕事を受け継いだのだから、
リオはカナタに商売道具のラッパを渡し、リオはイリヤの鈴を受け継がなきゃいけないわけか
あの鈴はイリヤの仕事を象徴する道具なんだろう
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 16:42:02 ID:rEVQLMfA0
ちょっと意外な構成だけど、カナタはイリヤに憧れてラッパ手になったにも関わらず、
イリヤからは直接何も受け継いで無いわけだ
憧れの対象と、教えを受けた対象が別の人なんだ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 16:44:53 ID:t/ko8G2d0
>>709
世の中そんなもんだろ
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 16:46:04 ID:KfLwdesC0
意外でもなくね?
よくあることっつーか
スポーツとかでも憧れの選手に直接教えてもらうことの方が少ない
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 16:48:18 ID:7F0bsXDW0
>>706
戦う司書でユーリとノロティの服装の季節感のなさがずっと気になっていたことを思い出したんだぜ
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 16:50:19 ID:rEVQLMfA0
音にちなんだお話にしなきゃならないからペンダントまで鈴になっているんだろうな
空の音というものに何の意味があるのかよくわからない俺にはまだるっこしい設定に思える
空の音が響きあって、やがて帰って来る。だから何なのだろうか?
音が届くことがそんなに大事なのか。それは別に音でなくても心を伝える手段はあるのではないか?
NTTの宣伝キャンペーンかよ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 16:50:25 ID:Kakk/4mo0
>>712
のろてぃなんて子供の頃から似たようなカッコウだしな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 16:50:45 ID:Z/GNEhW60
>>709
いや、きっとイリヤ、リオに伝わってきた志を受け継いだんだよ
そっちのほうが素敵だろ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 16:51:03 ID:kcpMv43c0
俺もカナタにラッパ教わりてえよ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 16:52:32 ID:c3/MjzoR0
>>709
間接的には楽譜受け継いだけどな
あの楽譜にAmazing Graceが入ってると予想してる俺は
最終回にカナタが吹くんじゃないかと思ってるけど
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 16:52:42 ID:lSTzB1F50
>>709
でも教えを受けた相手はイリヤから教わったんだぜ?
   イ リ ヤ
   |↑↑
指導|憧れ
   ↓|└──┐
   リオ──→カナタ
   ↑  指導  |
   └────┘目標
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 16:55:12 ID:DSDtoCW90
リオの物言いだとまた戻ってくる風だったから嫁入り以外の策があんじゃね
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 16:55:16 ID:ccluusHH0
>>708
あともう一つ、ラッパの教本がイリヤ→リオ→カナタと引き継がれてる。
物語で描かれるかどうかがわからないけど、いつかはカナタが教本を新しいラッパ手に渡す日が来るんだろうな。

5年前の砦の乙女たちの写真の顔ぶれが今と違うところを見ると、2〜3年で除隊したり転属になったりするんだろう。
砦の前身がそうであったように、あそこは少女たちが人生の数年間を過ごす「学校」として描かれてるんだな。
だからあの写真は直接会ったことはない部活の先輩という感じなんだろな。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 16:55:45 ID:EL5FABvS0
競馬場でラッパを吹くカナタの姿が・・・
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 16:57:06 ID:La3/UV1n0
トランペット受け継いでから、運指がちゃんと出来るようになるまで
何ヶ月ぐらいかな?
あと2話でお披露目しなきゃいけないわけだが。

ここ数話でやってた、エアトランペットの効果で何とかなるか?ok
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 16:58:20 ID:Zhz/CHJ70
>>718
   イ リ ヤ─金→フィリシア
   |↑↑
指導|憧れ
   ↓|└──┐
   リオ──→カナタ
   ↑  指導  |
   └────┘目標
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 17:00:10 ID:Kakk/4mo0
>>722
軍隊ラッパを「耳栓がなくても大丈夫」なレベルにするのに半年かかってるカナタには荷が重いかもな<2ヶ月
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 17:00:18 ID:Z/GNEhW60
おいまて、何時からカナタがリオを指導するようになった
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 17:00:38 ID:lSTzB1F50
>>717
アメージンググレイスと、あともう一つ、第1話でリオが吹いたあの曲も入ってるかも
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 17:01:22 ID:rEVQLMfA0
>>710-711
現実的かもしれないけれど、カナタの心情が理解しにくい
カナタはイリヤの吹いた曲が好きだったのであって、イリヤそのものについては全く興味が無かった
あれほど印象的な美女に興味を持たないとは、俺が、想像できなかった
不細工な人が吹くトランペットに魅了された、という設定ならわかりやすかった
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 17:02:51 ID:UuSjlh470
>>725
目標だろ 矢印の位置がまぎらわしいけどさ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 17:04:35 ID:Z/GNEhW60
>>728
すいませんでした。川に流されて来ます
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 17:06:47 ID:aIsIlFdL0
   イ リ ヤ
   |↑↑      初恋
指導|憧れ     ┌───セイヤ
   ↓|└──┐↓
   リオ──→カナタ←────ノエル
   ↑  指導  |↑ 友達以上?
   └────┘└─────フィリシア
      目標      愛人                          クレハ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 17:15:57 ID:MEbdJySk0
>>730
黙れ川に流すぞ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 17:19:53 ID:bsIJSEUE0
>>713
あの鈴は関わる人ごとに意味が違う
イリア的には何の意図でつけていたかわからない
リオ的には、姉の象徴、形見
カナタ的には、リオの大事にしている鈴というだけ
「思いのこもった物」なんてそんなもので、それぞれに大事でありながら、時と人で意味は変化していく

> 音が届くことがそんなに大事なのか。それは別に音でなくても心を伝える手段はあるのではないか?

1話で音楽と共にイリアに教えられた事を、カナタは頭から信じ込んでカナタの原動力になり
その「思い込み」が周囲の人々に薄く伝わって砦を明るくしたんだから
「あの時のあの砦においては」すごく大事な事だろ
時と場所限定の特殊論を、一般論で批判しても仕方ない
アンチかよw
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 17:26:16 ID:Ort+RKHt0
カナタのラッパの腕前が急激に成長
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 17:26:46 ID:La3/UV1n0
あの鈴は、最終回でリオが猫耳コスで現れる伏線、と予言しておこう。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 17:26:54 ID:FnZ2ikG/0
録画で10話見た。

このアニメで初めて感動した。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 17:39:57 ID:rEVQLMfA0
このお話は、意思を音として認識している。声ではなく音。
だからリオからカナタに伝える意思は、トランペットの音になる
イリヤからリオに伝える意思のうち、大公家の仕事に関しては鈴の音になる

戦車兵がわざわざ外に出て信号ラッパを吹くのと同じ
音にしなければ意思は伝わらない。なんかそんなお話なのだろうか
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 17:46:15 ID:rEVQLMfA0
これがもし恋愛物語だったらどうだろう?
イリヤに憧れたカナタがリオに惚れる話になってしまう
何で別の人に惚れるんだよ!ってことになる
おかしな誤解かもしれないが、俺はそう思ってしまった
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 17:47:42 ID:bsIJSEUE0
>>736
そうだと限定できる情報が多くあるのならともかく、現時点では君の推測にすぎない

自分の推測に基づいて叩くのは、自分の妄想と自分で戦ってるレベルの話だぞw
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 17:52:26 ID:7F0bsXDW0
ID:rEVQLMfA0 は別に叩いているようには見えないが
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 17:54:25 ID:bsIJSEUE0
>>739
仮定が実体と遊離している上に、いちいち攻撃的にすぎるw
かけ離れた仮定をしなければ理解できないような話じゃないだろう
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 17:56:56 ID:EL5FABvS0
カナタ「ねえねえ!私の故郷にはスモーっていうスポーツがあるんだよ!素敵なスポーツだから今度みんなでやろうよ!」
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 17:57:18 ID:njs51/OP0
見えない悪魔と闘うスレだな。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 17:57:20 ID:hapYAfG+0
言っちゃなんだけど同属嫌悪に見えるよ・・

あーノエルの抱き枕ねーかなぁ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 17:59:00 ID:YBgKW3LX0
>>742
あぁ、まったくだ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 17:59:05 ID:zdPZmuJR0
このアニメ今期最高だな!
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:06:14 ID:/kLOrAnk0
>732
> イリア的には何の意図でつけていたかわからない

父であるユーバー大公^H^H^H^Hアルカディア大公からもらった鈴を身につけることで
国という人が背負うことができるもっとも重いものを担う重責を、父と分かち合い
「公女」としての依って立つ心の支えにしていたのでは

我々視聴者はリオの言いように影響されがちだけど、実際には親娘二人で一生懸命
小国を維持し、その娘が不慮の事故で失われた絶望に直面しても、国と国民を投げ出さずに
なおかつ妾腹の娘とは言いながらリオにも気遣いを欠かさない(本人はなかなか通じなかった
みたいだけど)大公は、なかなかの君主だと思われ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:14:49 ID:Kakk/4mo0
>>736
>なんかそんなお話なのだろうか

そんなお話なんだと思う。
だから、砦(廃校)で拾った教科書は読めなかった。
意味のある言葉=文字=言語はそれが失われることもある、意味を伝達できないことがある
みたいなのもテーマなんじゃない?
逆に意味を持たないはずの単なる「音」が何かを伝えることもある
ってのと対になって。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:15:05 ID:XQsDh3Pt0
ところで、なぜ、カナタとリオが、ばあさんの様子を
見に行かなければならなかっのかが判らなかったんだが…。
あの二人(軍人)に頼む意味ってあったのか?
遠いったってばあさんが行き来してるところだから、
大したことはないわけで…。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:15:08 ID:rEVQLMfA0
>>740
さっぱり理解できない
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:17:49 ID:s7ckxBTt0
>>748
あの町で一番ヒマぶっこいてるのは、軍人さんだろう
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:20:02 ID:/kLOrAnk0
>748
最近まで、中央集権体制が確立されて行政機関が整備されていない国では軍隊と警察と消防はイコールだったですよ
現代でも、フランスの高等警察はジェンダルメだし、イタリアも憲兵が高等警察してたりするし
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:20:12 ID:Ba1UtJmK0
>>745
外観は取っ付きやすいけど、中身は近年でも一番挑戦的なアニメだと思う

アニプレェ無茶しやがって・・
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:21:33 ID:/kLOrAnk0
>752
大はまりにはまった気がする
紫藤恭子先生の「辺境警備」を思い出して大好物
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:21:42 ID:rEVQLMfA0
>>747
「音楽は世界の共通語」 さらに「時代を越えた共通語」 
そういう解釈は壮大だしロマンチックだけど、何だか大げさすぎるような気もしますね
でもカナタとリオの関係に関しては音楽で語り合う関係でも不自然では無いと思います
彼女達は音楽家ですから
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:24:33 ID:k/S75wBO0
>>751
中国も軍隊と警察がすごく近いシステムだったような気が

あと、共産党の委員会が村役場とか町内会みたいなことしたり民事裁判やったり
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:27:37 ID:rEVQLMfA0
おばあさんが突然家出した件に対するリオの反応が変だったのは、コトの事情を知っていたからではないでしょうか
つまり旦那さんが迎えに来たってことを知っていたってことです
リオは夢の中で一部始終を見ており、そしてそれがまさかホントのことだとは思わなかった
だから驚いた、とか
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:29:04 ID:/kLOrAnk0
>755
大陸方面じゃ一般的なシステムってことだよね
実際、地元で徴募した兵隊は地元で防備任務に就かせた方が移動のための運賃節約できるしw

それいぜんに支那の場合は軍隊は共産党のものであって、国のものでも国民のものでもない
特殊な制度だから、地元の人間からすれば、どちらかというと「占領者」としての性格が強いかもw
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:29:27 ID:bsIJSEUE0
>>756
そういう画面内に情報の欠片もないような仮定はw
推測補完するなら、存在する情報から組み上げようよ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:29:28 ID:/kLOrAnk0
>756
良く聞き取れなかったんだけど、リオが駆け出すときに「母上!」って叫んでるように聞こえた
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:31:03 ID:YBgKW3LX0
>>754
リオに合わせてカナタがラッパを吹くシーンとかそんな感じだった

1話でリオが起床ラッパを吹かせるシーンと10話でリオがトランペットを譲るシーンで
立ってる位置が逆になってるとか細かい
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:38:06 ID:ST7ZX1MX0
怪物に取り込まれたリオがラスボスとして襲って来るのかな
フラグは立ってるよね
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:38:39 ID:Ba1UtJmK0
>>759
いや、マダムーー!って言ってた
でも別に正確な考察だけを書き込む様なアニメじゃないから気にスンナ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:38:58 ID:EL5FABvS0
ピザとった人はこのスレに居るのかな、ピザの出前自体初めてだからいろいろ心配だ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:39:46 ID:rEVQLMfA0
これが第1話で描かれたシュコの羽根
ttp://uproda11.2ch-library.com/230273xtI/11230273.jpg
これが若返ったおばあさんが外へ出た直後に落ちてきた羽根
ttp://uproda11.2ch-library.com/230660TwE/11230660.jpg
色が違いますがシュコの羽根に似ているような気もします
無関係かもしれませんが
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:40:03 ID:s7ckxBTt0
>>763
そんなんでビビるなよw
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:40:30 ID:rEVQLMfA0
>>758
不可能です。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:41:34 ID:dtoMuawG0
>>763
30分以内に来なかったらちゃんとクレーム入れろよ
あと、届いたピザはその場で開けて、中身確認するように
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:41:51 ID:ygd4Zaq/0
このスレでピザの話題が出てたんで、久々にスーパーでピザ買って食ってた俺。
スーパーのピザもいいぞ。安くて美味いし。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:42:35 ID:k/S75wBO0
>>763
ピザとったよー 前スレか前前スレに書いた
おれは電話で取ったけど公式サイトで会員登録するとなんかグッズが当たるらしい

いったいどういう心配なのかわからんがw
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:43:07 ID:s7ckxBTt0
>>768
レンジアップ可だっけ?
オーブンレンジとか持ってないんだよな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:43:52 ID:EL5FABvS0
>>765>>767>>769
ありがとうございますw
次の放送日にでもとろうと思います。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:44:25 ID:ygd4Zaq/0
>>770
オーブントースターで十分焼ける。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:44:29 ID:ST7ZX1MX0
注文する時にソラノヲトのピザボックスで下さいって言わなきゃいけないんだろうか?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:45:21 ID:YBgKW3LX0
>>771
とったら写真うp
これは隊長命令
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:45:44 ID:dtoMuawG0
ソラオトのキャンペーンはネットオンリーだから、
WEBで注文して、メールで注文確定するだけだよ
後は配達まつだけw
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:45:51 ID:rEVQLMfA0
>>760
「画面の中心になるキャラは左向き」という原則があるんじゃなかったですか?
戦車に乗る時も主人公側は左を向いています
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:46:54 ID:dtoMuawG0
しかし、ピザハットのピザはまずかった
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:48:34 ID:ygd4Zaq/0
>>777
今まで、デリバリーのピザって言ったらピザーラしか食ったことねえな。
マズいのかピザハットは。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:48:36 ID:Ba1UtJmK0
昨日ピザハット食ったけど半額デーのピザはweb注文拒否られたw
受け取った箱もやはり普通のだった・・orz
一体何の為に・・関係ないけどオヌヌメは特うまプルコギ!
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:50:43 ID:k/S75wBO0
>>773
それはないと思う。俺は言わなくてももらえた
期間中ならもれなくあの箱なんだろう
前に頼んだ時はなのはの箱だった

あと、ソラヲトの箱はMサイズオンリーだよ。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:51:08 ID:ST7ZX1MX0
>>779
マリみての時も注文しようか悩んだんだけど
一人では食いきれないんだよなあ
高い金出してボックスが違うのが一番心配だったし
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:51:35 ID:s7ckxBTt0
>>772
勿論それもない
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:51:49 ID:pOMvBpIY0
うらやましいのう
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:53:25 ID:dtoMuawG0
たのむんなら贅沢カマンベールがいいかもなぁ、来た箱にはあぶらついてなかったし
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:57:27 ID:s7ckxBTt0
ピザハットはチージーロールがすき
786780:2010/03/11(木) 18:58:07 ID:k/S75wBO0
>>779
あれ?そういうこともあるのか
じゃあやっぱりはっきり「ソラノヲトの箱で」って言う必要があるな
訂正します>>773
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 19:03:05 ID:Ba1UtJmK0
ピザの話題伸びるなwチージーロールは何故かハチミツが付いてくる・・
ミュータントタートルズのピザ的な楽しみ方をしろとでも?生クリーム乗っけたり?w
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 19:05:33 ID:Ba1UtJmK0
>>779
自己レス、この時はLでしたバカ過ぎるorz
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 19:06:19 ID:s7ckxBTt0
>>788
おーい!M限定だっつーのに!
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 19:08:52 ID:rEVQLMfA0
ロマンチックなシーンに理屈っぽい説明をこじつけるのはヤボかもしれませんが・・・
この2つのシーンは連続していますが、主体(?)が違います
ttp://uproda11.2ch-library.com/230662cyw/11230662.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/230663pgr/11230663.jpg
ランプの灯りに照らされている方が現実です。だからおばあさんなのです
雪明りの方はリオの見ている夢です。だから若返っているのです

部屋の色の違い比較
ttp://uproda11.2ch-library.com/230665qZy/11230665.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/230664g0m/11230664.jpg
大した根拠はありませんから、そういう説を唱えた、ぐらいに聞き流してください
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 19:09:35 ID:UP1CWuNC0
>>788
記述ちゃんと読もうぜ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 19:17:52 ID:ST7ZX1MX0
>>786
Mなら大丈夫みたいね
でもMでも食いきれないw
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 19:25:03 ID:/kLOrAnk0
>762
をを、そだったのか、それはdクスw
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 19:28:21 ID:eRAjdu/l0
味噌だが、今録画見終わった
こんな時間からアニメ見て涙ぐんでる俺きめえ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 19:34:08 ID:1ze6xa5MO
>>790
本編見る前にスレのレスを見たら主流のレスが正解、それに疑問を投げかけるレスは野暮って思えたけど
本編ちゃんと見た後は色んな解釈が出来ると思ったよ。
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 19:36:45 ID:lSTzB1F50
>>764
放送時には気付かなかったけど確かにフクロウの羽根らしき模様入ってるね、下のも。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 20:00:43 ID:qX5ARd+/0
灰羽連盟っぽくなってきたような・・・
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 20:14:52 ID:La3/UV1n0
そろそろ、第11話で解き明かされること必須の謎・伏線をまとめておこうか。
・第2話で窓から引っ込んだ幽霊にしてははっきり過ぎる影
 (破れ窓からの視線としても何度か登場)
・同じく第2話で、さりげなく拾った教科書の使い道
・セイヤの足の下のスライム

追加は自由にしてくれ。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 20:20:14 ID:GLfvYizM0
あの紙芝居は演出なのか否かが気になって夜も眠れない
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 20:22:23 ID:xnyoR+vp0
>>798
2話と同じ窓からの視点のシーンが7話でも出てきたのは気になるよな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 20:31:16 ID:fs22oybl0
>>798
音楽室で手形も出てたよね
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 20:37:21 ID:La3/UV1n0
>801
すまないが、俺はその一瞬だけ出た手についてはスタッフのお遊びとして
分けて考える派なんだ。
なので、はっきり写って、後ろに引っ込んだ何者かだけを対象に考えてる。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 20:37:39 ID:8x4B0yS50
>>799
あの演出良かったと思うよ重要なシーンだし
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 20:38:51 ID:RgpukCCf0
10話は作画がね
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 20:39:18 ID:xnyoR+vp0
>>802
おいおい>>798の3つとも全部遊びレベルだろうネタじゃなかったのかよw
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 20:45:38 ID:fs22oybl0
>>802
何故それだけ分けるw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 20:50:58 ID:V604EYSM0
ttp://uproda11.2ch-library.com/230669LVg/11230669.jpg
雪の夜。時計の上にシュコは居ない。
ttp://uproda11.2ch-library.com/230660TwE/11230660.jpg
白くなったシュコがおばあさんを連れ去ったのだろうか?
あははw
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 21:02:55 ID:zmf9EY1xP
どこの馬の骨とも知らん若造に股を開いたヤリマンババアの話なんてよく飽きないな
それよりこのスレの天使のフィリシアさんに夢中になろうぜ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 21:02:56 ID:hYAnLO0h0
>>807
2話とかシュコが迫り来る幽霊から、カナタとクレハを遠ざける為に現れた風にも見える
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 21:02:58 ID:AuKDeLeF0
死を象徴する鳥だな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 21:05:12 ID:rQweneqF0
>>803
あのシーンは動きは限りなく少ない方がいいと思うけどそれでもあれはわざとやった演出ではないと思う
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 21:09:19 ID:B4RrUIxU0
「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」人気キャラ投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/anime/1000000018/
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 21:15:15 ID:V604EYSM0
>>808
ttp://uproda11.2ch-library.com/230673k5X/11230673.jpg
「そろそろあのくたばりぞこないに引導を渡してやろうかしら・・・」
物思いにふけるフィさんであった
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 21:19:20 ID:xnyoR+vp0
個人的にはノエルの謎だけ明かされれば他はどうでもいい
1.何故ノエルには旧時代の遺産が修理できるのか?
2.キョー・ジュサンとの関係は?
3.ビネンラントを直接知ってるの意味は?
4.ノエルだけ灯籠を流さなかったのは何故?
5.ノエルの人気の秘密
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 21:19:41 ID:8x4B0yS50
>>811
あのシーンは1話からさんざん悩み続けたリオの告白から
カナタのセリフから決意を固めるところだし
背景も何枚も使って象徴的に炎の乙女のレリーフもだしてるのに
他で手を抜いてもここでは抜かんと思うがな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 21:22:08 ID:V604EYSM0
>>814
ノエルの謎が最後まで謎のまま終わったらどうしよう?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 21:23:43 ID:bsIJSEUE0
>>811
演出において、動画の方が印象的な部分と、静止画の方が印象的な部分ってあるんだよ
シャフトなんかは静止画を上手く使った演出が得意だよね?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 21:24:19 ID:/kLOrAnk0
>816
2期に期待
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 21:25:53 ID:YOIXm+e40
J:COMで見てる奴、次回ヤバいかも。
http://www.jcom.co.jp/notice/_34619.html
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 21:27:03 ID:fx7urKQa0
>>817
他アニメだが、最新のヴァンパイアじゃ実写の止め絵まで出てたな。
大丈夫なのかあのアニメ。ソラヲトの止め絵は終盤に手がかかるシーンが
あるんだろーなーとは想像できるが。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 21:30:21 ID:s7ckxBTt0
>>819
ははは・・J:COMで見てる奴、大変だな




・・・俺じゃん!?
いやでもアナログ放送はセーフか?でもその注釈無いしな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 21:31:22 ID:MEbdJySk0
>>818
そうやって2期見たいだろ!? な作りにして爆死に…
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 21:35:25 ID:bsIJSEUE0
>>820
制作が追いつかないヴァンパイアの、制作が追いついてない部分の止め絵を見るのではなく
どうせなら化物語のDVD/BD版でも見て評価してやってくれw

止め絵で心情を表す表現としては、けいおん12話の「もう一回!」から
学校の風景を流していく演出、あれも良かったよね
使い分けによってより高い効果を出す事ができる
何でも動画にすりゃ良いわけじゃないよ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 21:36:29 ID:UP1CWuNC0
>>817
そらそうだが、なんでシャフトwww
あのシーンは好きだけどね
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 21:37:28 ID:EL5FABvS0
>>822
冬のつく名前には注意な
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 21:39:39 ID:UP1CWuNC0
>>822
BD一応予約はしたけど、1期限りでいいよ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 21:42:22 ID:hYAnLO0h0
このアニメあまり神戸監督の色が全面には出てないよね、
絵コンテも今んとこ2回だけだし
同監督の電波的な彼女とかは、止め絵というか静止画で特徴的な見せ方してたよ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 21:43:24 ID:JORTd3KT0
>>821
うちもじゃないか…
まあアナログだから見れるだろうと思いたい
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 21:45:26 ID:Y//PX9vN0
俺も2期欲しいなぁ 別に1期だけでもさっぱりしてていいけどさ。
1クールならBDもそんなに金つぎ込まなくていいだろうから予約しようかな
再生環境なくても後で揃えるとして予約っと。ふぅ・・・
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 21:45:26 ID:EL5FABvS0
>>828
昨日電話で問い合わせたらうちの地域はアナログ地デジネットにいたるまで不通になる時間があるそうだ
しかし、このような不足の事態の為に5k円ぐらいの室内アンテナを買っておいてよかった
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 21:53:32 ID:mAdvtwnT0
>>830
そのアニメに対する情熱尊敬するわ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 22:00:47 ID:Q2zI1ehb0
ロロナのアトリエ2発表時のゲハの様子
これを見ると如何に岸田メルが偉大であるかが良く解る

224 :名無しさん必死だな:2010/03/11(木) 02:18:48 ID:7tFVLqIA0
フラゲGK(ロロナ2)の盛り上がりまとめinゲハ
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52242494.html

今日リアルで体験できなかった痴漢は残念だったな^^
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 22:07:05 ID:AesOyoG80
神戸監督 電波的彼女の監督してたのか・・知らなかったわ
全然雰囲気ちがうな
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 22:08:40 ID:hYAnLO0h0
>>833
脚本も一緒
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 22:10:47 ID:81PqzyGd0
実はイリヤさん溺死というのは嘘で、戦争継続派が溺死に見せかけて暗殺を目論んだもの
ところがイリヤさんはこれに感づいていたから、川に流された振りをして雨の中を逃走、
一人逃げ延びたのがカナタの村
で、いまもどこかノーマンズランドの片隅で生き続けている
褐色さんはリオの危機を聞きつけてイリヤ存命を伝えに来た侍従
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 22:14:33 ID:iwdIEf3V0
>>827
エルフェンとかで多少目立ったからそっちの色で見られるけど
監督コメットさんとかマシンロボレスキューとかやってるんだぜ
結構そっちよりの作り方なんじゃないかと思ってる
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 22:17:21 ID:ZXAzkA/t0
結局タケミーの光学レンズは謎のままで終わりそうだな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 22:21:19 ID:xnyoR+vp0
>>837
4話で解決済み

ところで10話で出てきた炎の乙女像の横のフランス語訳したヒトいる?
ttp://uproda.2ch-library.com/222655o4a/lib222655.jpg
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 22:21:50 ID:eF1OMzIY0
今回の話は素晴らしく感動できる話ではあったのだが…
このスレではカナタとリオ先輩の関係や残されたノエルの謎に話題が集中して
クレハとフィラデルフィアエクスペリメントさんが空気化していることが残念でならないw
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 22:23:58 ID:bsIJSEUE0
>>824
シャフト面白いぞw
動画のシーンにいきなり静止画を挟む事で時間を瞬間的に速く流したり、瞬間的に情報量を増やしたり
色々面白い事やってる(追い込まれると手抜きもかなりやるが、その時の悪あがきの仕方がまた面白いw)

動画はその性質上、作品内時間とリアル時間の経過を一致させる原則があるが
(数倍速で行動させたり、スローかけたりするのは、特殊な場合に限られる)
静止画だと時間経過速度の一致に縛られないから、自在に時間をコントロールできるわけだ

この作品、10話の街の迷路の部分も、等速時間の動画でやると尺を取って冗長になりがち、
動画で短くやると情感が不足しがちなんだが、静止画とナレーションで時間あたりの情報密度を上げてるよね
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 22:28:01 ID:k/S75wBO0
>>814
ちょっと考えてみた

1.寝ないで頑張る親方公認の職人だから
3.子供の頃あそこの住人で、逃げ遅れてトランペットを持った金髪の女性に救われた
その人がいったい誰なのかは謎 実はフィさんとはその時からの付き合い
5.(親指を立てて)ぐっ

2は難しいし4は5通りくらい考えたけど多すぎるので略
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 22:28:49 ID:Mkd+Anf20
アメイジング・グレイスとお漏らし回だけは認める
あとはどうでもいいや
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 22:29:24 ID:hYAnLO0h0
>>836
うん知ってるってかコメットさんはDVDBOX持ってる。
四角い黒塗りの演出とかはもうしないのかな?
ソラヲトは自然な感じの演出、やっぱり独特の引きの画は多いけども
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 22:29:26 ID:AesOyoG80
お前らwww
すげーレベル高い書き込みしてるなw
さっぱりわからんがな 
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 22:29:43 ID:qe55HBYd0
>>838
炎の女中
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 22:32:36 ID:n2PHfjSc0
>>845
ってさ着物っぽいの着てるから?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 22:52:07 ID:fkrwxbGN0
.           /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : ヘ
            ′: : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : /: i: : : : : : : : : : : : : : : :i
         i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : i: : : : : : : : : : : : : i: : |
         |: : : : : : i : : : : : : : : : : : : : : : ,ハ : |、: : : : : : : : : : : : i: :リ
         |: : :/ : : i : : : : : : : : : : : /: : /  i : | _ : : : : : :_z_: :八/
         |: :/ : : : i : : : : : : : : : : ∧,:斗=ハ: |  丶: : : ´/ |: /: く
         |:/i: : : : : : : : : : : : : : :/´ハ{   j/   ヽ: ,斗、レi: :ハヽ
         jハ: : : : i : : : : : : : : : { ,斗七=、     j沁 》 ハヽ ヾ)
            ヽ: : ,iヘ : : : : : : : : i〃ん示      八ソ〃 ト、レ′
            j/\八 : : : : : : : :lゝ弋)ソ       ´  バ:ヽ
             /'/ヽ: : : : : : : |  `¨´       、   { レ′
            /ii///i: : : : : i : |
           ///||///|: : : : : i : ゝ      _,     人   〜♪
         /  i//||///|: : : : : i> iヽ、          .<//|ヽ
           /   .|//||///|: : : : : |   \ >, __ <   `ヽl 八
         /   ∧/,||///|: : : : : |\   /'///,〈       /  \
.      /    //∧,》、//| : : : : |//\  |/////i         ' ー- _
      /      //(_ヽ/》、/|: : : : :|///\|/////|    /   /     ー __
.    /      //////∧'/》、|: : : : |///>´ ̄ヽ/{     ∧_j  / /
   /     /////////\'八: : : :|///  ○ i ヾ!  /:::::::i //
.  /     ///////////'∧∧: : :l/      |   /:::::::::::::レ´
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 22:52:18 ID:xnyoR+vp0
>>845
自力でちょっとやってみたw

Statue de la servante du feu

サーバントをどう訳すかがポイントかな?

炎の使い(乙女)の像?ってまんまだなw
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 22:58:53 ID:wOUxt1nv0
>>840
オレもシャフトマンセーだったんだけど、ソ・ラ・ノ・ヲ・トと刀語を見るようになって
しょせん飛び道具は飛び道具だなと思うようになった
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 23:06:31 ID:c3/MjzoR0
今更だけど>>838の像って1話で出てきたときは
てっきり地下なのかと思ったけど、まさかトンネルだったとはなw
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 23:08:28 ID:/kLOrAnk0
>848
サーバントは通常「仕える者」のことだから

   炎の使い

くらいが順当なのでは

 超解釈で「炎に仕える」=炎の巫女、というのもありかも
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 23:09:43 ID:Vx7kDkRN0
>>849 上手い比喩!
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 23:12:38 ID:WAnm4RY00
なにこのスッドレ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 23:20:11 ID:1Z2xyLEs0
なにこのスットコドッコイ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 23:28:59 ID:FR4Z6K4n0
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 23:30:16 ID:xnyoR+vp0
>>839
フュリー夫人はまあ置いといてクレハは前回やっただろクラウスかっけーのほうが多かったけどw
やはり次はノエルだよ・・・ノエノエ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 23:37:45 ID:iwdIEf3V0
>>855
難あり注意
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 23:39:19 ID:LWowrSzu0
カナタ「ひ、飛行機!?」

ノエル「Il-2シュトルモヴィク…」

クレハ「…!?黒死病!!」

カナタ「向こうからも来るよ!?」

クレハ「あれはBf-109!我がヘルベチアの誇る…」

どおぉん
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 23:43:23 ID:WxVWrfyC0
リオこのまま退場したっきりだったりして。まさかそんな?!
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 23:48:55 ID:bsIJSEUE0
>>849
ソラノヲトの方が地に足がついてるよね
ソラノヲトの画面的な演出傾向は、ひたすら地味で地道(超めんどいのをよくやる)
構成はここまでは非常に緻密、でも最終評価は12話

刀語については論評しないw(シャフトじゃないぞ一応w)
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 23:57:16 ID:QvBVqfqC0
>>855
>毎回どこかで見たことがある感じの“女の子のトラウマが明かされて、その回の内に解決する”話を各キャラのローテーションで繰り返してます。

うーん、そういうまとめ方もあるのか?
実際解決したのってカナタとミシオとリオだけだよね。
最初っから作品世界に興味が無いとこういう取り方は出来ないだろうな。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 00:00:03 ID:EmSyOHN40
>>861
よく文章読めたな
最初の1行で諦めたんだが
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 00:00:14 ID:Kakk/4mo0
>>849
化物語がシャフト
刀語は原作者は同じだけど、アニメはシャフトじゃないとこが作ってるよ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 00:01:00 ID:yoN+D+8M0
>>819

おいおい、そーいう重要なことはもっとバーンとたのむぜ
あやうく見逃すところだったお

室内アンテナ買ってちゃんと録画できるかテストしないとな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 00:04:24 ID:xdr1uK2KP
>>819
アナログで見れば問題ないんじゃ、そうでもない?
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 00:08:01 ID:wwFhwEdf0
>>863
知ってるよ
刀語を見て会話劇をああいうやり方でもできるんだなと思ったわけ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 00:14:02 ID:u/JZ0C7/0
>>865
ちょっとよく分からない
「デジタル」っつってるけど総括的にすべてって言ってるようにみえるし、
第一、「アナログは大丈夫」なんて注釈がないのが怖い
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 00:15:51 ID:QoEgVewr0
>>865
フィリシア「ならアナログで見てみればいいじゃない♪うふふ〜」
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 00:16:28 ID:8EHIhIkN0
今アニメは深夜12話でまとめられるのが多いから
逆に50話とか与えられたらあたふたしちゃいそうな
プロダクションもあるだろうな会社によっては
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 00:19:23 ID:pXkXv76p0
>>865
STBを使用しての視聴が出来なくなるのか、
地デジのパススルーも視聴出来なくなるのか、
アナログも視聴出来なくなるのか、

3通り考えられるけど、よく分からないな
871865:2010/03/12(金) 00:27:43 ID:LpbbDDGx0
今まで地デジ無圧縮で録画してたのに最終回だけ録画できないなんて・・・
フェリシアさんどんだけ腹黒なんだよw
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 00:28:43 ID:v7ZV8hrS0
いずれにしろアナログの画質じゃ見たうちに入らんよ
あれお風呂シーンの湯気とかと代わらないだろ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 00:30:38 ID:u/JZ0C7/0
あ、寝室のポータブルDVDにワンセグチューナーがあった
アンテナどこ行ったっけ?
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 00:31:38 ID:vqEe1hY90
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 00:32:45 ID:es0UCJ3U0
>874
どうせならカール親方のAAを貼るべきだろ、ソラヲト的に考えて…
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 00:39:23 ID:/tt6/Dua0
あ〜あ、だからメル絵でやっときゃ良かったのに
スッカリ空気アニメと化してんじゃねえか
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 00:39:29 ID:QoEgVewr0
>>774
「隊長どの!申し訳ありません!調べたらうちの地域のピザハットは今年1月で営業を終えていたであります。
 配達地域の方はおいしいピザを召し上がって下さい」('A`)
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 00:46:57 ID:xfTpi01V0
宅配ピザって異様に高いよね。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 00:48:16 ID:8EHIhIkN0
なんかチフスやペストが復活してそうな時代背景だよな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 00:49:58 ID:91dPbsA40
>>877
昨日食べたが、なんだか申し訳なくなってきた…
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 00:56:48 ID:QOTiNWCc0
>>880
「伍長殿! 我が駐屯地の所在する市には、ピザハットなる店舗は存在しません!」
orz
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 01:04:31 ID:U0IvHAQDP
ピザ頼みたいけど異様に高くて買いづらい
何が特典なの?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 01:05:36 ID:u/JZ0C7/0
>>882
脂肪がつく
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 01:07:00 ID:cyMeDsug0
>>883
笑ったら屁が出た
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 01:12:49 ID:FtcRhb650
へぇ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 01:14:24 ID:8EHIhIkN0
カナタの屁はアメージング
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 01:19:44 ID:uuTy1RWS0
>>886
おいやめろ
カナタが尻でトランペット吹くの想像しちまった
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 01:22:39 ID:pXkXv76p0
>>819
次回じゃなく最終回な。

週末にアンテナ買いに行かなきゃ。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 01:23:58 ID:UjGZAAXI0
>>887
8話のおかげで違和感無く想像できるでござる(´;ω;`)ブワッ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 01:25:16 ID:VWPGJFNl0
ピューと吹く!カナタ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 01:25:39 ID:91dPbsA40
>>882
頼んだだけだと、箱がソ・ラ・ノ・ヲ・ト仕様(Mサイズ限定)なだけ
会員登録(無料)すると壁紙、携帯待受、着ボイスをDL可能

ネットで注文するときに特典を一緒に頼むと、
抽選でサイン入りポスターやサイン入り台本その他が当たるかも
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 01:26:11 ID:AyPm08cR0
リオもう出ないの?
あれで出番終わり?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 01:31:33 ID:U0IvHAQDP
>>891
情報d
なるほどあんまり特典期待できそうもないし高いからやめとくか
資金はBDに回そう
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 01:36:11 ID:+MpRvsKS0
>>892
これでリオがもう出てこなかったら頭がおかしくなって死ぬ
不買レベル
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 01:38:25 ID:i0YrX/sH0
11話、12話でリオがクローズアップされるなら首都やらが初めて描写されるかもな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 01:41:57 ID:wuyGNMcsP
「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」プレゼントキャンペーン!
ttp://www.pizzahut.jp/whatsnew/166_100308_sorano/

ノエルのピザ喰ってる姿は可愛い
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 01:57:28 ID:UC4Kkp0h0
>895
他の街を描くと、美術スタッフの負担が大きいので描かないんじゃないか
と俺は思ってる。

クエンカで取材したところ以外は描けないアニメなんじゃないか? これ。
5話みたいに街の外に出ると、一気に美術の細部が落ちる。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 01:59:40 ID:es0UCJ3U0
>895
この作品、回想シーンを除けばほぼカナタと砦の面々の視点で話を進めるから
(戦ってた敵国の名前すら10話でやっと出てくるぐらい徹底してる)
首都で起きてる出来事もセリフだけで語られそうだ。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 02:15:45 ID:JM09om/x0
>>898
カナタの周辺にカメラは置かれるから、首都はほとんど写らないだろうな
ただし、世界の流れとしての物語はりオの周辺に置かれるので
12話でリオが再登場したときには大変な事になってると思われw
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 02:25:16 ID:YDgPdrKR0
いままでセーズ周辺以外が出てきたのはほどんどが回想
カナタとイリアが出会った廃墟とカナタの故郷(遠景)
セーズまでの線路周辺の景色(田畑)と乗り換え駅
フィリシアが闘ったビネンラントと地下鉄の駅
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 02:35:53 ID:K5jXnOOs0
あとずっと昔の幽霊の回想またはイメージシーンの東京っぽい都会もあるな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 02:39:28 ID:YaRr2FWs0
書き込めるかな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 02:54:46 ID:Tclt+xCV0
>>891
プレゼントはまず当たらないし、箱にイラストが描いてあるだけではなぁ…
番宣ポスター付きで、ちょっとだけ値段の高い限定メニューがあったら
凄く売れると思うのに
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 02:56:32 ID:7oww4IKp0
PSPでゲーム出るんだね。
エッチシーンあるかな?
楽しみ。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 03:02:46 ID:Ri87sBH60
ピザでもくってろ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 03:06:14 ID:U0IvHAQDP
てか2期ない(あるかもしれないが)のにゲームは作ってるのなww
そりゃ海外までロケハンしてきて1クールのみのアニメじゃ作る意味あまりないよな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 03:06:27 ID:tLb0TTc20
>>904
イベントの先行映像でフィーゴさんの乳にカナタが埋もれてた
SDキャラだけど砦のメンバーが下着で演奏練習
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 03:09:04 ID:QoEgVewr0
>>907
あったなあ。何故か下着w
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 03:10:47 ID:xfTpi01V0
もっとこうアニオタにウケる算段だったんじゃないかな。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 03:12:54 ID:Ri87sBH60
>>907
何そのいかがわしい演奏会
チップ弾むよ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 03:13:40 ID:JM09om/x0
変形学園モノとしては、1期だけで終わりでもいいんだけど
変形異世界モノとして考えた場合、1クールかけて世界紹介がやっと終わり
大きな話を動かす気になればここからなわけだから、1期で終わるのは惜しいんだよ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 03:14:56 ID:tLb0TTc20
>>908
会場がちょっと引いてたのがうけた
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 03:25:38 ID:UC4Kkp0h0
今頃、NHKの世界遺産の番組見たけど、このアニメ、敢えてクエンカの
中心の大聖堂を外してるんだな。
11話以降で出てくる可能性はあるが。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 03:26:34 ID:6GjGxDoY0
>>912
えー?引いてたかなぁ?
メロンに受けてたのはたしかだけどw
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 03:39:28 ID:U0IvHAQDP
>>909
ここに書き込みしている連中は受けている訳だが
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 04:14:14 ID:uQfhI0o50
この作品は本当に何がしたいのかがわからない。やってることバラバラだし中身も全て薄っぺら過ぎる。
萌えアニメとしても全然可愛くない。このアニメの長所ってなんかあるのか?こんな糞つまらないアニメははじめて見たわ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 04:17:44 ID:JM09om/x0
>>915
アニヲタ好みの皮を表面にかぶせて注目を集めて、実際に見せたかった本質は別
という作り方で、あえて毒を盛った感が強いよこれw
知らずに飛びついた萌え系の奴らが「方向性が見えない」って猛反発してたろ
視聴者側に、ある程度映像を読む力が要る作品になってる
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 04:19:48 ID:+MpRvsKS0
そこで行間を詰めるキリッである
あっ読むだっけ?忘れたけど
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 04:21:44 ID:uQfhI0o50
本質(笑)映像を読む力が要る作品(笑)
アヘ顔でお漏らしがこの作品の本質だろw
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 04:23:50 ID:YDgPdrKR0
>>917
最後の1行は特に同意3話ぐらいの時点で
これゆとりには優しくないアニメだなと思った
色々ひっかかって集中できないとか言ってたっけかな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 04:24:35 ID:JM09om/x0
作品の出来が悪くて読むに読めないのも
視聴者の出来が悪くて書いてある事が読み取れないのも
結果として「読めなかった」事には変わらんし、当人には判別はつかんからな
文句が出るのは仕方ないw
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 04:27:47 ID:Ri87sBH60
この作品をあまり深読みし過ぎない方がいい
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 04:29:55 ID:YDgPdrKR0
でも最近はちょっと見方が変わった
大事な伏線に関する部分はしつこいくらいに出てくるし
大事なシーンはわざわざ効果音がついてたりするw
あとはそれに気がついて前の回まで遡って伏線を追うかどうか
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 04:30:58 ID:6GjGxDoY0
「(キリッ」って付ける・付けられちゃうレスだな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 04:31:47 ID:b5uTlpQR0
小便のシーンはむしろ深読みしたい ウハウハ・・
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 04:33:08 ID:GrWu86Ew0
アニメ終了しちゃったら本当に失禁アヘ顔アニメとしか思い出されないんだろうな
もしくはケツアニメか
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 04:35:38 ID:uQfhI0o50
深読みしようがないだろ、だってこの作品には思想もテーマも作家性もなにもないんだもの
10話なんてカナタがキャラ変わりすぎて見てて呆れたわ。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 04:36:41 ID:wuyGNMcsP
おしっこに関してはもっと評価されていいな
寧ろ後世に語り継いでいいレベル
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 04:39:29 ID:7oww4IKp0
おしっこ→指ちゅぱ→おっぱいもみもみ→
次はキスあたりが来ると思う
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 04:41:24 ID:A216RuaN0
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou107685.jpg
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 04:42:46 ID:tLb0TTc20
これDTB最終回の恨みで素直に見れてない人も居ると思う・・
あ、マクロスもか・・


932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 04:43:27 ID:Ri87sBH60
テレ東でパンツやおしっこと伝説を残したのは間違いない
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 04:43:31 ID:wwFhwEdf0
つか、8話をやるためにそれまで7話もつかって前振りしてるんだぞ

1話でキャラ紹介とリオが炎の乙女役
2話で電話の説明
3話でユミナ登場
4話でミシオ、セイヤ登場
5話でシュコが居着いたことを説明
6話でカルヴァドスの説明と司祭登場
7話で司祭がリオを発見

8話は、これだけの手順を踏まないと成り立たない超絶神回
オマエラ8話を馬鹿にしすぎ(キリッ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 04:53:30 ID:U0IvHAQDP
>>927
でもこのスレ見る限りでは今まで深読みしてるレス多くね?w
前からだけどなんか自分視点で伏線の今後とか意味を深く論じてたよなww
俺なんてボーと見てるから解説してるレスの殆どが意味分からなかったw 特に深夜
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 04:53:45 ID:1vnc8rkE0




     灰羽のにほいがします
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 04:56:08 ID:K5jXnOOs0
>>933
それ、8話だけのためじゃないだろw
まあ第何話かわかんないけどノエルの昼寝癖を説明する回もあったがな
とさりげなく付け足す
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 05:18:09 ID:AS+E5QV30
ラストまでにもう一回通して見ておきたいな。
なんかまだ漏れてるような気がする。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 05:22:45 ID:+MpRvsKS0
>>937
おしっこがか?????????
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 05:44:33 ID:2aPcsrTC0
ノエルの昼寝癖って徹夜でタケミカヅチを修理しているからかな?
多分理由はそれだけじゃなくて夜に一人で寝るのが怖いんだと思う
カナタとクレハの部屋ではぐっすり寝てたし
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 05:45:22 ID:8zq8wxxP0
いまごろになって灰羽とかいってるようじゃ遅いんだよねw(↓ちなみに俺じゃないけど)

501 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/09(土) 20:52:26 ID:8nugfLrS0
今見終えた
まるで映画のような構図、カット割り、それに応える美術、ちょっと凄いんじゃね

今期の中でも別格かも

505 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/09(土) 20:59:35 ID:8S/LAMGj0
>>501
絵以外についても一言。

516 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/09(土) 21:12:41 ID:8nugfLrS0
>>505
伏線と思えるシーンがけっこう入ってて面白かったよ

絵的にはリオが山車?に乗って水撒いてるシーンで
下から見上げるカットに高さを凄く感じてすげーじゃんって思った

個人的には、これって主人公はカナタってことになってるけど、
実際はリオの話をやるんじゃないかなと思った(灰羽がレキの話だったように)

904 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/10(日) 10:49:47 ID:CqPOtr0S0
誰も灰羽連盟と似てるって言わないのね;;

917 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2010/01/10(日) 11:22:54 ID:SJlfQbiP0
>>904
>誰も灰羽連盟と似てるって言わないのね;;
言ってるけど、反応が薄いんだよね。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 06:09:54 ID:Kd7rxZQL0
>>930
どうしてこの話が金の話になるんだw
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 06:16:04 ID:RzTQ4yUz0
こんな内容になると思ってなくて流し見してたから今回の話は全然わからなかったわ…
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 06:26:06 ID:K1pfRAs40
残り2話は、まるで別作品のような展開になるらしいね
楽しみだ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 06:45:49 ID:F1yLp3zY0
リオさーん
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 06:53:32 ID:+exxI+zL0
かーなーたん あーそーぼ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 06:59:36 ID:7oww4IKp0
ttp://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/d/d/ddaf500e.jpg

この子があんなアヘ顔するなんて……
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 07:06:11 ID:ESkxrYG20
極限状況で綺麗な顔をしてたら、嘘くさいじゃないか!
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 07:07:08 ID:F1yLp3zY0
正直メル絵とは別人だと思ってる
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 07:20:33 ID:AS+E5QV30
>>938
どうして思い通に答えるんだw
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 07:50:04 ID:EjtjboQd0
>>946
何度見てもかわええ〜
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 07:53:38 ID:8ZLay77N0
これ何話目からメインストーリーに入る?
最初の方の一話完結は飛ばしたいので
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 07:53:53 ID:HaKh25uT0
ゲームは毎日その日をどのキャラ視点で過ごすかを選択するんだと
ポロリ狙いでリオでもストーキングするか
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 08:00:04 ID:Ri87sBH60
リオのポロリオ拝む
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 08:01:01 ID:U0IvHAQDP
>>951
1クールで飛ばしは流石にないだろ
不明な伏線散りばめられてて先がわからないって散々言われてるアニメなのに
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 08:06:45 ID:vkgTKwYG0
>>950
次スレよろ
>>951
10話まで全部1話完結だよ、メインストーリーは全部
とりあえず1話をちゃんと見て無いと10話の感動は無い
飛ばして見ようってひとには多分向かないからやめといたらw
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 08:13:13 ID:8ZLay77N0
そうなのかー
ちらっとスレ眺めたら、アヘ顔とおしっこというのが目に付いたので、とりあえずそのシーンを確認するまで見てみます
レスありがとでした
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 08:20:50 ID:vkgTKwYG0
>>956
それならそうと正直に聞けばいいのにwんじゃとりあえず8話を見てみたら?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 08:47:43 ID:EDIMYRid0
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 08:56:28 ID:DR9rrSjw0
>>933
電話の説明だけで十分だよな。本質的には。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 08:58:33 ID:5cCT5fRr0
次スレ立てようか?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 09:00:54 ID:vkgTKwYG0
>>960
950が一時間以上無反応なんでお願いします
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 09:05:36 ID:LT3BOuYt0
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第62小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1268352166/

連投規制はくたばれ!!凸(^o^)
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 09:11:49 ID:Kd7rxZQL0
>>962
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 09:22:42 ID:iUX0OywQ0
>930
あんた才能あるよw
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 09:24:57 ID:yNBS7qwM0
10話のクレハの物言いひどくね?
子供を助けたときに・・・

でも私はちょっとほっとしてるの

人質ってことじゃない

つまり人質になるくらいなら溺死したほうがよかったのかと
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 09:31:46 ID:K1pfRAs40
>>962


>>965
事故にあって意識が戻らないままの人がいて
「いっそ死んだ方が良かった」っていうのと同じじゃね
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 09:34:50 ID:HaKh25uT0
尊敬はしてるけど親族ではないからなあ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 09:45:17 ID:U0IvHAQDP
>>962
おつ
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 09:53:13 ID:3J4E6lPQ0
クレハはガチウヨだから仕方ない
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 10:03:24 ID:eSYxNjJrP
10話観たけど婆さん死んだのか?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 10:12:21 ID:RxI7uv7x0
10話の最期の方がピンと来なかったなあ
おばあさんの影響されてリオが旅立つことを決めて…ってのはわかるが
このスレ的なまとめ解釈はないですか?


>>970
俺もわからなかった
おばあさんは死んだと思うが、
ベッドに居なかったし、迎えが来たと思って雪の中外に飛び出して死んじゃったってこと?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 10:12:43 ID:DR9rrSjw0
クレハは憧れの人に対する心酔ぶりが極端だからな
汚されるぐらいなら死んだ方がマシ、と言いそう。他人の命だけど。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 10:15:17 ID:rVZoNYPZ0
>>935>>940
俺も言ってたけど結最初のほうでも灰羽に似てるって声は多かったと思う
あとココロ図書館に似てるって声もあった
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 10:19:40 ID:fxS5/Na/P
>>933
ってかエルフェリートで話数の都合からおもらし娘出せなかった無念も入ってるだろ。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 10:19:57 ID:K1pfRAs40
冬の夜に家を出た婆さん
雪原に続く足跡
探していて思わず足を止めたりオ
泣き崩れたカナタ

これだけの描写があって死んだと分からなかった
人がいたことに正直驚いた

>>971
何が分からないのかが分からないので
もうちょっと分かりやすく質問して欲しい
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 10:20:59 ID:DR9rrSjw0
ばあさんがいなくなったトリックはこう

まずフィさんが知り合いの幽霊を使って外へおびき出す
家から離れた所で白くて巨大なシュコに連れ去られた
だから途中で足跡が消えてる。現場には白い羽根が舞い散っている
事件当時、シュコは砦にいなかった

全てはリオを決断させるための策略だった
フィさんは大公に雇われた工作員だと思われる
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 10:23:21 ID:fxS5/Na/P
>>975
ドラマとか映画ならその解釈で普通だかな。
アニメというものはいち最終回でひよっこり現れてもおかしくない世界なのでな。







精霊会議。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 10:26:02 ID:es0UCJ3U0
>972
9話で「憧れの人」と言ってたリオ先輩に対し
5話で必死こいて荷物を背負ってるシーンで「カッコ悪〜い」って言ってるけどね。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 10:35:41 ID:DR9rrSjw0
昼間から幽霊が見えるフィさんに健全な精神が宿っているとは思えない
「世界に意味なんて無いのよ」という言葉は虚無的なように見えて前向き、という流れだったが
それは一部ウソであり、悪魔復活による世界滅亡を企んでいる。生きてる意味が無いと思っているのだ

そのためには公女を生贄に捧げなくてはならないのだが、イリヤには死なれてしまったので失敗
今度はリオを狙っている。これまでの10話はその陰謀が描かれているのである
人類の運命やいかに!請うご期待
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 10:36:00 ID:OmKbqLrl0
>>958 w

ところでキャラデザをメル絵と比較して違うって声が多いけど
>>946あたりを線画にしてアニメ塗りしたらどうなるんだろう?
意外と似るのかやっぱり似ないのか
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 10:46:41 ID:DR9rrSjw0
思い込みを押し付けてくるのは実に女らしい、あるいは子供らしい描写だと思う
孤児であるが故の差別を知り、先手をとって良い子に振舞う大人びた賢明さ
相反する2つの内面を同時に持つのは割と丁寧な魅力アピールかと
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 11:23:05 ID:K1pfRAs40
凄い今更なんだけど>>946でカナタが抱えてたのが
トランペットだったことに今気付いた
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 11:32:54 ID:nmw4XSX/0
ところでおまえら当然BDかDVDは買うよな
どこで予約した方が吉なのか教えてくれ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 12:15:07 ID:es0UCJ3U0
>983
安い方がいいなら尼。
特典が欲しければ>1の公式サイトに情報があるから好きなとこで。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 12:16:35 ID:QoEgVewr0
次のイベントも行きたいな、是非今度はゆうさんにも来て欲しい
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 12:16:52 ID:nmw4XSX/0
>>984
それで困ってるんだよ
メイトかとらか祖父かetc・・・・みんなどこで買うんだろうか
特典が微妙にちがくて迷うな
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 12:18:59 ID:QoEgVewr0
自分で好きなものを選べばいいじゃない
自分は金がないから尼いくけど
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 12:19:45 ID:2Wqv7Ii70
>>24-25
そのふざけた幻想を、まずはブチ殺す!!
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 12:21:12 ID:nmw4XSX/0
うーんそんなもんかね
じゃあメイトで頼んでくるかなぁ でも尼の安さは異常だよな
そりゃ特典ないけどさ うーん・・・・
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 12:21:51 ID:K5jXnOOs0
>>957
1話から通して見ることではじめて8話の感動は得られるので(>>933参照)
とりあえず8話、っていうのは違うよ!><
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 12:27:27 ID:es0UCJ3U0
>986
「最初買う時、特典選びは迷路だと思ったよ。
迷った挙句に店を決めて、ようやくゴールにたどり着いたんだと思った。
…でも後で気がついたんだ、ここは単なる行き止まりだってな」

「そんなことありません!
私、よく店選択に迷います。でも、迷うのは好きです!
いいじゃないですか!メイトでも!ソフマップでも!
だから私は・・・特典をゲットしたんです!」
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 12:29:14 ID:GwUjSPTS0
>>962
次スレ乙
同じく尼だなぁ、予約楽なんだもの
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 12:34:13 ID:2Wqv7Ii70
>>41
>自暴自棄に陥ったリオを父は見かねて閑職の1121小隊へ配属。

えーっとリオは庶子なんだから、父王の意向云々は明らかにおかしいんじゃね?
軍にだって自身の意思で入隊したはず。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 12:36:59 ID:es0UCJ3U0
今公式見てみたら、ギャラリーが更新されてるね。
ニュータイプやアニメディアに載ってたイラストが数点上がってる。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 12:39:29 ID:GwUjSPTS0
>>994
サイズが酷い、ちいせえ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 12:40:50 ID:LT3BOuYt0
買えってことだろ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 12:42:22 ID:es0UCJ3U0
>995
でかいのが見たかったら(おそらく後日発売されるであろう)イラスト集を買えと言う
スタッフの有り難い心遣いです。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 12:44:15 ID:K1pfRAs40
イラスト集より設定集を売って欲しい
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 12:45:11 ID:LT3BOuYt0
そもそも詳細な設定はあるのか?日常系だし
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 12:46:07 ID:giwt3Gw90
1000ならとりあえず爆死は回避
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛