ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第60小隊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
―― 誰かが、世界はもう終わりだと言っていました。でも私たちは楽しく暮らしています。第1121号要塞、この時告げの砦で ――
ヘルベチア共和国陸軍・第1121小隊、空深彼方(カナタ)二等兵、15歳 ――。
騒がしいほど明るくて、ちょっぴりせつない軍隊生活の毎日が今、始まります ――。
■よくある質問: ttp://www31.atwiki.jp/sorawoto/pages/20.html
==============================隊規細則==============================
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├ アニメ特撮実況板: ttp://atlanta.2ch.net/liveanime/
└ 番組ch(TX)実況板: ttp://live23.2ch.net/livetx/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコ動、YouTube等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップは徹底放置。sage進行推奨、E-mail欄に「sage」と記入。
・次スレは原則>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理なら代役を指名すること。
====================================================================
■TV放送情報(※NET配信は>>2以降)
平成22年(2010)1月より放映開始。放映期間は1クール。
・テレビ東京 (TX)      毎週月曜日 25:30〜 1月4日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週水曜日 25:58〜 1月6日〜
・テレビ大阪 (TVO)     毎週金曜日 26:35〜 1月8日〜
・アニメシアターX (AT-X)  毎週火曜日 08:30〜/20:30〜 1月12日〜
                 .毎週金曜日 14:30〜/26:30〜 1月14日〜
・びわ湖放送 (BBC)     毎週月曜日 26:00〜 4月5日〜
■関連URL
・TVアニメ公式: ttp://www.sorawoto.com/
・テレ東・あにてれ: ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/soranowoto/
・ソラヲト掲示板@したらば: ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/8135/ (※避難所、2chブラウザで閲覧可)
・まとめWiki: ttp://www31.atwiki.jp/sorawoto/ (※情報収集に活用)
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:11:30 ID:JHM6Ld0n0
■NET-WEB動画配信情報
・テレ東あにてれしあたー 毎週月曜日更新 1月11日〜
ttp://id.ani.tv/title.info/?ttl_code=00000062&provider=2
・ShowTime 毎週月曜日 12:00更新 1月12日〜
ttp://www.showtime.jp/special/animation/sorawoto/

■スタッフ
・原作: Paradores
・エグゼクティブプロデューサー(製作総指揮): 川崎由紀夫、勝股英夫、落越友則
・監督:神戸守           ・シリーズ構成:吉野弘幸
・キャラクター原案:岸田メル  .・キャラクターデザイン:赤井俊文
・プロップデザイン:北田勝彦  ・メカニックデザイン:石垣純哉
・色彩設計:中島和子      .・美術監督:甲斐政俊
・美術設定:青木智由紀     ・撮影監督:尾崎隆晴
・編集:瀬山武司         .・音響監督:清水勝則
・音楽:大島ミチル
・協力:月刊コミック電撃大王
・制作:A-1Pictures        ・製作:第1121小隊

■登場人物/声の出演
【共和国陸軍・第1121小隊】           【その他の軍人】
・カナタ (空深彼方) 二等兵: 金元寿子      ・クラウス: 石塚運昇
・リオ (和宮梨旺) 曹長: 小林ゆう         【セーズの街の住人】
・クレハ (墨埜谷暮羽) 二等兵: 喜多村英梨   ・ユミナ: 福圓美里
・ノエル (寒凪乃絵留) 伍長: 悠木碧       ・ミシオ: 高橋まゆこ
・フィリシア (Filicia Heideman) 少尉: 遠藤綾   ・ナオミ: 八十川真由野
【その他】                        ・セイヤ: 平田真菜
・イリア公女殿下: 小野涼子

■商品情報: ttp://www31.atwiki.jp/sorawoto/pages/19.html
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:14:40 ID:JHM6Ld0n0
>>3キャラスレ更新
■関連スレ
ソ・ラ・ノ・ヲ・トは良作偽装がっかりアニメ7糞目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1267941383/l50
軍事板アニメ総合スレッド31
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1267082960/
[アニメ漫画業界板] LOVEラブ赤井俊文大好きクラブ【堀口神】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1250176157/
[アニメ漫画業界板] LOVEラブ堀口悠紀子大好きクラブ9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1264000641/

【登場人物スレ [アニキャラ個別板]】
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】カナタハ素敵ナ見習イ喇叭手 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1267802711/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】ノエルがトイレに篭ってもう3日
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1267069796/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】和宮梨旺は美人カワイイ【リオ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1262638739/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】クレハは人真似カワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1263204099/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】フィリシアはおっとりカワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1263556813/
【ソ・ラ・ノ・オ・ト】ユミナは女神【修道院の光】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1265648382/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】 タケミカヅチ 1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1267019277/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:19:56 ID:QCQLYXSf0
>>1もつ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:21:13 ID:q1xdPGrY0
マダムって誰が声あててたの?
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:22:55 ID:qdyPtFp/0
ボンボンと息子の幻を見ながら穏やかに老衰でも良かったように思うが、お前ら的にどうなの?
劇的に人を殺して感動させる手法はスイーツ映画御用達だから、お前らは嫌うかと思ったが。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:24:10 ID:EimclM630
>>1乙っぱい
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:26:14 ID:hhvIQdOv0
>>6
いいやこの婆さんの死に様はスイーツよりもむしろヲタを震えさせる
以下有名コピペ

二次元に恋し、喪のまま結婚する事無く八十数才になった俺
近所からは危ない老人、キチガイ老人と若い頃と同じく迫害され続ける俺
訪れる人といえば市の職員が死んでねーか?と来るくらい

ある日風邪をこじらせた俺の家の玄関をダンダン!と叩く馬鹿がいる
ブチ切れた俺は「誰だ!フォルァァ!」と扉を激しく開ける

そこには50年以上前に心の底から愛し恋い焦がれたあのキャラの姿があった
彼女は何ら変わらぬ優しい笑顔で俺に手を差し伸べ
「お待たせ!さぁ一緒に行こっ」
震えた、涙が止まらなかった

それから数日後、俺の家を訪ねた市の職員は玄関先で倒れた俺を発見する
すでにこと切れていた
警察や役所は風邪をこじらせた独居老人の孤独死と結論を出す
しかし色んな孤独死を見てきた市の職員は不思議に思っていた
これ程の満面の笑みで亡くなった老人を彼は知らない
最後の最後でこの孤独な老人にいったいどんな奇跡が起きたのだろうか
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:26:47 ID:UyKyT99A0
もっとお別れ回的なの欲しかったな…孤児院のみんながプレゼントとか、
乙女綺麗だったぞーとか、隊のみんなに一言ずつ言葉を残していくとか
もっと感動的に出来た気がするんだが。リオ先輩、カナタとしか喋ってねぇじゃねぇか
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:26:55 ID:mCZv9kBZ0
なんかリオが嫁ぐとかいうレスがあるけど、単純に親父に会いに行く決心をしたって解釈はだめなの?
母親がかわいそうで親父を恨んでたけど実はそうじゃなかったって思って会うことにしたんじゃないかと思う。
親父も娘に会いたがってたんじゃないか?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:27:00 ID:zIPzRT/B0
>>6
婆さんは穏やかな死顔だったんだろうかね

リオが「自分の母親は本当に不幸だったのか?」というのを見つめ直すのに
老衰じゃインパクトに欠けるという判断なんだろうかなと思った
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:28:50 ID:yE0q2NIU0
前スレの人へ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1268043352/989
ホステスが自力で家を建てて山の上の家にわざわざ住んでるはずがないし
あの家は「あたしが作った(彼が買ったのでも作ったんじゃない)」んだし
完成は親子が去った後のこととしか思えない
少なくともボンボンとホステスババアがラブラブやってたベッドのある場所は
「あたしが作った家」のベッドとは全く別物の、アパートの一室風のところだよ

結局、展開のために(ババアを殺すために)あのロケーションがあるとしか思えなかった

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1268043352/988
の人をはじめ、理解力どうこういってる人らが
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1268043352/953
の質問さえ理解できていないのな、、、
俺の書き方の問題があったとしても
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1268043352/966
きちんと理解できてる人もいるのにな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:29:21 ID:eZ4Bt9Ry0
>>1

終の棲家を「自分で作った」って言ってたから、
ウェイトレスと大工を両立でもしてない限り、
あの家はバカ様との思い出の家じゃ無いんじゃない?
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:29:25 ID:0D5VyCJ70
ストーリーはいいのに展開が急すぎる
こんなことになるんなら日常回を削ってじっくりやってほしかった
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:29:51 ID:mgF0Kjl40
>>1
ソ・ラ・ノ・ヲ・ツ

>>6
無問題。
スイーツ(笑)展開だからって須らく拒否するものではないし。

マダムは精神的に満足して逝ったのがせめてもの救い。
・・・もしかしたら、あの幻影は幻影ではなく、若殿も亡くなってしまっててマダムを迎えに来たのかも。
私はそう思いたい・・・
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:29:57 ID:rzrsqenz0
>>10
だがそうなると「さよならは言わない」と言う言葉を言った意味がなくなる。
当分会えない証拠。
17無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/03/09(火) 04:30:39 ID:minQeaHl0 BE:564294252-2BP(1500)
腹違いとはいえ王位継承権を持ってる人物の扱いじゃないよ
設定の作り込みが浅いとしか感じられない
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:31:09 ID:q1xdPGrY0
9話のノエル黒パンツでおなかいっぱい
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:31:29 ID:1SKFNEPNO
>>8
コピペわらたww
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:31:36 ID:5XISFmPB0
淫乱マダム
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:31:57 ID:7BuU3nUm0
1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/03/09(火) 04:21:22 ID:A8gy+iYZ0
1000なら何事もなかったかのようにクレハのお漏らし回

ぶっちゃけおもらし回が一番面白かったので期待してます
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:32:02 ID:WlYRQ+J50
そういやタケミの脚の爪が「探せば見つかるもんですね」とか言われててフイタ
本部からパーツ来るんじゃなかったんだ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:32:15 ID:zIPzRT/B0
>>10
敵が休戦中なのに行動を開始してるとか
第三公女は人質だとか
自分にしかできないことだとか

まぁ、そういうことだ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:32:52 ID:rzrsqenz0
あれ、なんか>>12みたいなレスをどこかで見た気がする。
このスレの初期の頃だっけか。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:32:59 ID:q1xdPGrY0
>>8
でもこれ普通にあこがれる死に方だよな
別に誰に理解されなくてもいい
誰に弔ってほしくもない
最後は笑って死にたい
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:35:02 ID:SiMVYxX00
予告ww戻ってくるなwww
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:35:59 ID:7BuU3nUm0
>>25
笑って死ねる奴なんかいない
チューブだらけで涙目で死んでいくのがオチだ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:36:46 ID:yxRoQCUG0
>>6
俺には穏やかに老衰した表現に近いものを感じた
出合った雪の日に待っていた旦那が迎えに来て迷わず外に出た。

それは誰よりも彼女が待っていたお迎えだろ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:37:21 ID:1SKFNEPNO
>>10
つーか休戦協定が崩れるか国の一大事なのに親の元に戻らないのは、余程の事情があるかと思えば、
母親関係で父親を恨んでるから(もしくは婚約)ってのにガッカリした
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:40:52 ID:xsF5lq1H0
ほんといい作品だな
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:40:53 ID:yjxqrXgv0
ところでメル絵のリオ先輩って画像無いの?
カナタとクレハとノエルちゃんは見たことあるけど
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:43:07 ID:IXrLDVKY0
>>31
電撃大王の付録の設定資料みたいなやつにあったよ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:43:39 ID:SiMVYxX00
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:43:48 ID:h2pgyjwTQ
リオが召集されたのって
街が戦場になる可能性が高いからリオだけ安全地帯へってことかな
35無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/03/09(火) 04:45:04 ID:minQeaHl0 BE:3555052979-2BP(1500)
>>33
このキャラデザでやっておけば…
本当に悔やまれるな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:48:52 ID:5G4hmBs90
>35
だから何度も言わせるな。アニメでこの絵の雰囲気を出せるのかと。
メル絵は一枚絵だからこそ映えるんだよ。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:49:20 ID:iDuiAVPs0
理解できない人は感性が違うからいっくら言っても理解できないと思うの。
楽しめる人だけで楽しめばいいと思う。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:49:38 ID:m4CeEZRf0
>>35
ボキャ貧だなw壊れたラジオみたいだw
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:51:16 ID:1SKFNEPNO
>>25
俺は暴走トラックから幼女守って死にたい

>>37
楽しめる人が少なかったらDVD売れないよ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:53:09 ID:I2orEiho0
>>39
幼女もお前もろとも跳ね飛ばされるかと
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:53:28 ID:zIPzRT/B0
>>39
逆説的にいうと、買う層が楽しめればいいとも言える
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 04:57:44 ID:WlYRQ+J50
どうでもいいけど「はい、お釣り○○万円!」のおっちゃんがマーティンで
その娘でジャコットばあちゃんと仲が良かったのがユウコか
なんで娘に日本風の名前をつけたんだ・・・
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 05:02:00 ID:1SKFNEPNO
>>30
ARIAの3分の1位には良い作品だと思うよ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 05:04:05 ID:jjahUEkm0
今回もなんだか最終話まで見ないと判断つかないような話だな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 05:06:58 ID:SiMVYxX00
>>42
セーズでは普通の名前だったとしたら
数百年前はどの地域の名前だったかなんか気にしないだろう
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 05:13:47 ID:qpgcCa7vP
>>12
マダムは若旦那と別れてから、ずっと人里離れた山奥で野菜を売って生計を立てつつ暮らしていた
要するに、彼女は彼を愛した甘美な思い出の中に引き籠もって生きていたんだと思う
(彼女は結局妄想の中に没して哀れむべき存在に見えるが、当人にとっては幸せだった
 つまり、端から見えるものと当の本人が感じているものとは違う、という主題がここにも表れている)
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 05:15:01 ID:GwJksjX50
>>42
教会でつけて貰ったかどうか、みたいな感じじゃないか?
いつぞや司祭様が赤子に名前つけてたし
イデア文字として意味のある名前つけるのは、一定以上の学がないと無理そうだしね
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 05:18:09 ID:zIPzRT/B0
>>47
教会で名前はつけないよ
名前に合った花押を授ける
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 05:24:52 ID:WlYRQ+J50
ばあちゃんが町でなくわざわざ山に家建てて男を待ち続けてた理由ね…
不倫相手の子供を引き取った男が戻って来たとなると狭い町だから色々噂も立つだろうし
男と息子と静かな生活をしたかったからってのが妥当じゃないのか本編見る限りは



50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 05:29:02 ID:qpgcCa7vP
あの止め画からなるシーンを考えると、あのシーンはいわば止め画によって断片化されてる
そのことによって、リオが彼女の記憶と心情を断片的にポツリポツリと述べるような、一種の「間」が生じる
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 05:31:02 ID:ER9XHK/P0
クレハはなんでナオミさんが軍事年鑑持ってると思ったの?
これもなんかの伏線?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 05:32:32 ID:bafHA/8X0
婆さんが山の中に住んでたのは、リオの母親が同じように田舎に
隠遁させられてたから。


あと、婆さんの死体を映さなかったのは、あの赤いスリップ一枚だったから。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 05:38:25 ID:+ku6NJbz0
あんな少しの落ち葉の量じゃ芋生焼けだろ・・・
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 05:40:51 ID:fMBqJxZX0
で、この世界なんなの?
台風きたり天ぷら食べたり日本の未来でいいの?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 05:46:24 ID:V+Nbbd030
このアニメの時代考証はどうなってんだ
メールって・・・
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 05:54:19 ID:zIPzRT/B0
羽根が舞う演出って1話以来かな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 05:55:41 ID:KJrRXgIA0
ボクノナミダヲカエセ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 06:00:22 ID:bafHA/8X0
いやー、しかし、いい最終回だったね。
演出も良かった。絵はちょっといまいちだったけど。
このあと後日譚に2話も費やすとは、さすがオリジナルアニメ。

劇伴も素晴らしい。今回の専用曲が2曲ぐらい有ったんじゃない?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 06:01:03 ID:ER9XHK/P0
カナタがリオにイリアの面影を見たとき
イリアの髪の毛が濡れているのはなんで?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 06:01:08 ID:YQn8q9bh0
■10話で出てきたことまとめ
・タケミカヅチの修復が着々と進行中
・カナタも砦に来て半年、カナタのラッパもずいぶん聴ける様になった
・ジャコット婆さんの感想「ようやく耳栓がいらないくらいにはなったかね〜」
・ユミナがマルティンの娘のユウコを連れて来た、ユウコはジャコットが心配
・東部国境のローマ軍が移動を開始、和平会談(あいかわらず難航中?)
・5年前の写真(イリアの他、女性4人、男性6人)男性はイリアの随伴隊員?
□カナタの故郷
・普通の田舎、畑があって牛とかヤギがたくさんいる、人口はセーズほど多くない
□イリアについて
・アルカディア大公殿下の長女、有名な戦車乗り、2年くらい前に死亡
・近衛師団所属で国威発揚も請負い国中あちこちを周っていた
・ある街に向かう途中、川で溺れそうになっている子供を助けようとして死亡
・聖東?ローマとの関係を改善する為に皇帝に第三皇妃として輿入れする噂があった
・イリアには公位継承権第三位の腹違いの妹(リオ)がいる、公にはされていない
□リオについて
・リオの故郷:首都から少し離れた綺麗な森と湖がある小さな村、母と二人暮らし
・腹違いの姉(イリア)がリオを気にかけて時々遊びに来てくれることが唯一の慰み
・イリアはリオの憧れの人、リオがトランペットを習ったのはイリアから
・リオには愛人と息子を待ち続けるジャコットの姿が自分の母に重なって見えた
□ジャコットについて
・50年間山に住んで野菜をつくっている独り暮らしのお婆さん
・マダム(ジャコット)が若かった頃、セーズは保養地として栄えていた
・彼女はある商人の若様と恋におちて子供を身篭るが、若様にはすでに家庭があった
・「いつか必ず迎えに来る」と約束して若様は子供を引き取り故郷に帰っていった
□あとがたり
・こうしてリオ先輩は私達のもとを去っていきました
・いつまでも私の胸の中で響き続けるとってもとっても素敵なソラノヲトを残して
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 06:05:56 ID:GMEe/zM30
9話でクラウスが夜分にスマン〜だって言ってるけど
あれ何て言ってるの?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 06:09:24 ID:Ihlzm1N60
>>1と天麩羅乙
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 06:09:47 ID:xH2NqZYJ0
リオ先輩はイリアさんの代わりに敵国の皇帝に嫁入りし
好きでもない男の子供を孕むことになるってことか・・・
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 06:12:12 ID:zIPzRT/B0
>>59
カナタがイリアに逢ったとき雨が降ってたから
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 06:13:18 ID:nO9SXbu80
溺死って全然綺麗じゃないぞ。
恐らく最も醜い死に方の一つ。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 06:14:25 ID:bafHA/8X0
>59
彼女が喇叭を吹くと雨雲が引いて陽が差し込むシーンがあっただろ。
あの名シーンを忘れるなんて。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 06:16:24 ID:RRCwt3Kw0
よしっ、トランペットゲット!
残るは、眼鏡とスカーフとリボンだな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 06:18:05 ID:cImkYhvN0
ばあさんどこまで歩いて行ったのよ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 06:18:15 ID:rzrsqenz0
>>68
天国まで
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 06:20:26 ID:JRrOgVwd0
彼方のラッパなら婆さんを生き返らせ事が出来るはず。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 06:24:28 ID:K9cjzlhl0
多分、イリアが助けた子供ってのが、カナタなんだろうな
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 06:25:07 ID:KxMzOOVJ0
カナタ:
 技術は未熟だがすぐ標準に、精神面は安定で素の適応性が高いため半完成状態
 いるだけでイベントを起こす能力あり
 視聴者への世界紹介ガイド役と世界撮影カメラマンを兼任
リオ:
 技術は高い、強がっているが精神面は非常に未熟、世界の動きの中心部に近接
 精神的成長物語を背負い、成長後は世界の動きに関わる

通常の成長期の主人公の機能を分割しているわけだが
イベント発生能力以外、属性的にはリオの方が主人公的なキャラ造形なんだよね
まあ、考えや動きが世界の中心に近接という面では、イリアの方がさらに主役的なんだが
カナタが微妙に傍観者気味であるゆえに、独特な雰囲気が出てる
(また、その役割ゆえに、リオが離れたまま静かに終了、ってのは考えにくいw)
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 06:25:33 ID:rzrsqenz0
>>71
さすがにそれは違うかと
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 06:26:08 ID:zIPzRT/B0
>>70
まぁ、婆さんもそういってたからな
最終話で復活だな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 06:30:25 ID:GMEe/zM30
分かる人いないのか
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 06:31:50 ID:Nkju0n070
IQ100以下の池沼は楽しめないと思うよ^^
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 06:36:16 ID:zyzpIYDo0
最初の方でクレハが
「チェッ ナオミさんのとこならあるかも〜」ってらへんのところ
あからさまに顔が崩れてたよなwww
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 06:38:33 ID:YiKZlq2w0
>>65
遺体は綺麗だったから溺れてすぐに引き揚げられたんじゃね
収容に時間かかったなら皮膚がふやけてぶよぶよになってただろうけど
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 06:43:13 ID:bafHA/8X0
冒頭、スカした顔で喇叭を吹くカナタが、若干ムカつく。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 06:49:05 ID:7BuU3nUm0
>>59
事後だよ
顔射されたんだろ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 06:50:41 ID:eO7FfU4V0
イミフアニメだな・・・・
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 06:51:12 ID:YiKZlq2w0
カナタよりババアがムカついたわ
善良な婆さんぶっといてビッチなエロババアじゃねえか
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 06:53:54 ID:cImkYhvN0
ばあさんまでに嫉妬かよ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 07:07:11 ID:YiKZlq2w0
嫉妬というよりあのババアに興奮した自分にムカついた
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 07:08:14 ID:yXXU1CzZ0
一位がイリヤンデレだったとしても少なくとも二位の奴はいるわけだよな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 07:08:45 ID:bafHA/8X0
ババア萌えと言えばハイデマンだったが、時代はついにそこまで来たか。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 07:09:21 ID:VQzbH+aE0
イリアが助けたのがカナタだとしたら

リオはカナタのせいで好きでもない男とセックスするのか

酷い話だな。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 07:12:29 ID:dTp3ptQt0
直したタケミカヅチで結婚式当日ウエディングドレス着たリオをさらって逃げるED
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 07:20:11 ID:Cfxy5KUh0
次回予告見ようとしたらいきなりカナタが「イっちゃったね、リオ先輩」とか言い出した
親に聞かれた。責任とれアニプレ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 07:21:41 ID:J2c643tu0
>>88
ガンダム種ディスかよ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 07:23:32 ID:mJS30Aos0
イリヤも酒の密造してたのか。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 07:23:45 ID:R7AJK1NN0
「迷子になったからリオ先輩に会えた」とかなんとか言っていたが
迷子にならなくてもいずれ会えたろ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 07:30:46 ID:RSAcadBb0
そらおん!結局1度も見てない訳だがwww

まずは、来月からの「けいおん!!」を期待するよー
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 07:31:20 ID:AEcu3ZWW0
ラッパの二重奏で別れの演出は俺の涙腺サーに激しく反応した。
リオのアメイジングにカナタがハモった瞬間ブワッと泣けたわ。
先週からのカナタの先輩に対する思いがあそこに全部こめられてて
始めて見たわこんな演出。

確かに解りにくかったけど俺はここだけで満足だわ。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 07:32:07 ID:mnkguOrW0
>>87
1話冒頭でカナタが廃墟の中から出てきてイリアと初めて会話して「お母ちゃんに会いたい」って
泣きながら言ってるから、じゃあ一緒にお母さんを探そう、って言う話になって移動中に川に落ちた、
という可能性以外なくなるわけだが、

だったらカナタが覚えていないわけはない。

仮にショックが大きくてその辺の記憶を失っているんだとしたら、カナタの精神描写がもう少し
込み入ったものになるはず。
というわけでイリアが助けようとしたのはカナタではない、と思う。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 07:35:37 ID:3ZERNhej0
本人が幸せならそれでいいって言ってるんだろうけどやっぱり釈然としねーなぁ
アメグレが流れるシーンはだいたい気にいってたんだけどな・・
タケミー使ってそのへん挽回する話に期待するのも分かるわ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 07:36:12 ID:L5K6qTUt0
>1
次スレは前スレ付けようぜ

最近のログ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第54小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1267081568/
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第55小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1267281728/
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第56小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1267534450/
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第56小隊 (実質57)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1267534486/ ←ここで前スレが消えた
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第58小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1267789024/
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第59小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1268043352/
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第60小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1268075427/ ←今ここ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 07:36:57 ID:IhaNFp3x0
普通に考えろよイリアが死んだのは2年くらい前、その時カナタは13歳だw
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 07:37:48 ID:9w6XZPqH0
予告でノーマンズランド強調してるのが気になるなぁ
新キャラはコールドスリープしてた旧時代人か?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 07:40:52 ID:BedBPuMg0
カナタ助けようとしてイリアが死んでるなら色んな意味でよろしくないよな・・・
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 07:44:19 ID:vT+2RTHCP
ゴメン、俺が低能なのか、今回のは意味がよくわからなかった
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 07:46:12 ID:bafHA/8X0
>94
ゲーム版は五重奏だから、2.5倍泣けるはず。

>99
ノーマンズランドは北斗の拳状態で、バイクに乗った肩パットのお兄さんが
ヒャッハーしてる世界。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 07:48:17 ID:tgOUcZnv0
>>101
悪いがアンタは低脳と言わざるを得ない
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 07:50:46 ID:92/F83dW0
俺も先週見てないもんだから今回は意味がわからなかった
というか「こうして、先輩は去って生きました・・・」のところで急すぎて吹いちまったw

しかし、今回ようやく街の中をじっくり映すシーンあったな
あれだけ美術描き込んでてなんでもっと街を主役にしたシーンやらんのかなと思ってたけどやっとあったか
でもカナタとリオをデカく描いてたから街を主題にしたわけじゃないかもしれんが・・・
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 07:53:00 ID:mnkguOrW0
むしろおまえらは今回のどこが謎なのか誰かまとめてくれ
まだ気付いてない謎があるかもしれない

俺の場合はただ一つ、

・カナタは何がきっかけでイリヤの顔を確かめたいと思ったのか

だけ。教本の後ろの名前ではっとなったのはわかる。
ただ、年鑑で「顔を見たい」と思ったきっかけは?
リオからもらった教本だから、リオとイリヤの関係を知りたいと思った、でいいの?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 07:53:18 ID:3ZERNhej0
灰羽だと最後は新しい仲間が増えましたってとこで終わるんだけどこっちはどうまとめるんだろうな
予告の褐色娘は明らかにモブ顔なんだよな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 07:56:33 ID:92/F83dW0
>>105
一番謎なのは何故リオは喋る時いつもハァハァ言いながら喋っているのかという事だなッ!
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 07:59:08 ID:N4TGLxND0
リオ死んじゃうんだろうなぁ
それとも戦場で再会か
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:01:19 ID:IhaNFp3x0
>>105
きっかけは9話のクレハの話でイリアに興味を持った+リオからもらった教本の名前
思い起こせばリオとの共通点、思い出の曲が同じ→もしかしてあの時の人がイリア公女殿下?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:01:21 ID:ER9XHK/P0
謎といえば婆さんはいつから息子の家を建てはじめたのかってことだな
見たところ、つい最近のような感じなんだけどな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:01:46 ID:zghARCTR0
来週はおっぱい要因追加か!期待
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:03:15 ID:PMah9m8j0
1話の湖底やフェラシアの回想で出てきた羽の化け物はいつ登場するんだ?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:05:30 ID:tqv3JeTg0
おいフェラシアって誰だ
俺の隊長いじめんな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:05:40 ID:3ZERNhej0
>>105
なんとなくだけど直接きっかけになった話はドラマCDに入るような気がする
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:06:37 ID:cImkYhvN0
婆さんは巣立ちました
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:08:54 ID:WlYRQ+J50
リオは急に大声出すからびっくりするんだよな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:10:52 ID:8+l9ktrr0
画伯の演技下手すぎだろ
シリアス演技は全部鼻から抜けるような喋り方すりゃいいと思ってんのか?
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:12:13 ID:mnkguOrW0
>>114
そっか、ドラマCDとか補完できるメディアがあるんだ
そういえばコミック版もあるんだったな

じゃあ今回の謎じゃないけどカナタがカルヴァドスの秘密に気付いた
エピソード(なんかすごく恥かしいきっかけらしい)もそっちでやるのかな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:16:10 ID:OL8mK6oA0
こんなこと言ったらおしまいだろうけど、このアニメはああだこうだ突っ込んで見ても疲れるだけだよ。
与えられてる情報が極端に少ない。たぶん最後までわからないことも多々出てくるだろうし。
戦争の悲劇やお姫様の話が出てきたところで「さあ俺たちがわからなかった部分を教えてくれ」って息まいても
たぶん肩透かしをくらうんじゃないかな

とは言えよくある投げっぱなしアニメでなく、見せない部分を見せないスタンスがしっかりしてるこの作品は好きだ。
世界観が本当にすばらしい。その質にテレ東の意地みたいなものを感じる。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:21:52 ID:mnkguOrW0
>>109
なんか納得した でもアメグレってタケミーの中にあったものだけど、
リオ先輩があの曲にタケミー以外で接していたような話、してたっけ?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:25:45 ID:bwGAUjZq0
いきなり半年経ったとかでヒロインがラッパ上達してるわ
リオは、お姫様と腹違いという設定でしたとか、「なるほどね〜うんうん、そうだよね〜。」
と、超展開を堪能いたしました。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:25:55 ID:u3eQ9+hP0
ばあさん・・・・・
こんなシリアスな回だとは思わなかった
後は戦争が起こるかどうかだね
タケミカズチの出番があるはず
だから絶対起こる
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:26:57 ID:IhaNFp3x0
>>119
情報は全然少なくないむしろ画面から出てくる情報は多過ぎるくらいだ
ただしそのひとつひとつをセリフで説明するような野暮なことはしないスタンス
ちょっとづつ情報を出していって視聴者にも少しづつ想像させていく感じの見せ方
今回の話も婆さんの部分を除けば今までの情報の積み重ねで完全に見えていた展開
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:31:48 ID:u3eQ9+hP0
最終回またカナタがオモラシしたら俺はこのアニメを神だと認定する
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:32:33 ID:VQzbH+aE0
しかし、ババアの私は幸せだよ発言を聞いて、自分の母も幸せだったのでは?
とリオ先輩が思い直したのなら、なんつうか、短絡的な気がするんだよな。

あのババアは不幸だろ。
期待(現実)の低下に引きずられて、願望(理想)まで低下しちゃう良い例だな。

最初はいい女と付き合いたいという高い願望があったのに
現実には自分はキモオタ童貞でそんな恋愛を期待できないので
ついには願望まで下がっちゃって、2次嫁で満足とか言い出す奴と
同じだな…本人は幸せのつもりでも、
それはリア充から見りゃそれは不幸だろっていう…。

むしろ、ババアの願望が「いつか帰ってくる…」なんて低水準にまで
下げさせた、ヤリ逃げ甲斐性なし男に腹が立って、自分の父親にも
余計憎悪が湧きそうな気がするんだけどな。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:40:18 ID:F3+fSArZ0
>>122
え、タケミカヅチは台風の時 動かしたでしょ?
てオチじゃないの^^
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:40:33 ID:IhaNFp3x0
>>120
3話のリオ「これが多分あの曲の完成したカタチだ」
(タケミのアメグレをカナタに聞かせた時のセリフ)
リオもイリアからアメグレを最初に聴かされた可能性が推測できる
他にもフィさんの「もう二度と聴かないって言ってたのに」
イリア絡みのイヤな思い出(イリア死亡)の可能性も推測できる
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:40:37 ID:IPtECtAP0
カナタの成長ってラッパの技術だけか?
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:42:31 ID:oDZwsinG0
ばーさんがお漏らししたら面白かったのに
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:43:40 ID:8+l9ktrr0
しっかしBDは大爆死確定だな
1回でも見るのが苦痛なのに2回以降とか何かの修行ですか?(笑)
信者は「だってBDはグッズの一部だし」と言う
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:43:52 ID:uXEe66eG0
今回さっぱり話がわからん
リオどこいったんだ?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:46:20 ID:mnkguOrW0
>>125
リオも年に一度のイリアを心待ちにしていた、おそらく待つこと自体が楽しかった
自分の気持ちを思い出したんじゃないかな
ショックと悲しみで封印していた記憶だと思うが
迷ってる自分が嫌いだったのが、カナタの言葉がきっかけで迷いに価値を見出そうとした
そういう心境の変化もあるだろう

マダムの場合は若いころの奔放な恋が生きる糧に昇華したんだろう
ひょっとしたら最初の動機は玉の輿目当てだったかもしれないが、
もしそんな感情が続いてたら相手の所に乗りこんでいただろう

待つことに価値を見出したからこそ思いが純粋になった
それを美化だ合理化だと言うのはたやすいが、本人が満足ならいいじゃないか
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:49:35 ID:g32IzbMA0
>>131
ちょっと南米の方に
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:50:24 ID:bAuG3/kh0
クレハの顔が安定しない回でした
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:52:48 ID:tjlemPBb0
個人的には戦争は起きてほしくないな
タケミカヅチが動かないことで日常の尊さを噛み締めるように表現しても面白いかもね

>>119>>123
おおむね同意
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:54:33 ID:0AG5inWD0
リオが、イリアの代わりに輿入れ(嫁入り)する?決心がついたのは、
婆さんのエピソードに直面してだと思うんだけど、

どのへんが決心材料だったのか、わからないw

・・輿入れではない?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:56:51 ID:IhaNFp3x0
>>126
「これだけ言っとこうかな?」
「完全に修理されて1回だけ動きます」
 by 吉野弘幸 in アニソンぷらす
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 08:58:01 ID:ER9XHK/P0
婆さんが消えた謎がやっと解けた
あの先は崖になってるんだな
そんな設定なんか覚えてねえって
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:01:12 ID:+xT6mx5N0
ババアが男の幻を見てその場で大往生するありがちな展開ではなく
あえて出て行ってしまって行方不明(おそらく死亡)にさせたところは評価できる。
1%の生存の可能性を残しつつも99%は絶望的という方が重い。
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:01:56 ID:nem/EaG30
フェリ様がいかさまくじ引きでリオに犠牲役やらせてたのが効いたな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:02:08 ID:IhaNFp3x0
>>136
リオのセリフから想像するしかないかな?
「たぶん私は逃げて来てたんだ、この街に」
「だから最初はどうでも良かった」
「いつか去る場所だと、そう思ってた」
「でも今は真剣にここを離れたくないと思う」
「だからこそ私は行かなきゃならないんだろう」
「私なら出来る、私にしか出来ない事があるから」
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:05:39 ID:jjahUEkm0
リオ先輩の性格的に大人しく嫁入り展開とかはそぐわないから
ぼんくらの第一・第二後継者をさしおいて皇位継承
→和平交渉にあたるも戦力差で交渉が難航
→その時唯一タケミカヅチをまともに修復・操縦できる1121小隊が交渉の切り札に
みたいな展開であって欲しい
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:06:09 ID:bwGAUjZq0
今回の感情の描写は30才以下が見てもあまり理解出来ないのかもしれないね。
もう来ないと分かっているけど、それでも愛した男とその想いにすがり待ち続ける老女の切ない感情とか。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:08:47 ID:PlRXDYN50
何だかなー、何か凄い茶番になって来たぞ…
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:08:59 ID:mabrjO5g0
>>136
リオは太閤が余所でつくった子ども、その太閤が1年に来るかどうかをリオ母は
持ち続けた。それをリオは見ていて、母は不幸だ→太閤への憎しみになっていた。
その姿は商人に恋をし、いつか迎えに来るという約束を待ち続けたマダムに
重なって見えた。
なので、マダムも不幸だと思っていたが、マダムは商人のことを本当に愛し、
いつか会えるかもという希望があるから幸せであると聞かされ、自分の母も
そうであったのではないかと考える。
そして、イリアの代わりを務めるを決意する。今までの呼ぶ出しに応えて
いなかったのは、あくまで母と太閤の関係が邪魔をしていただけで、
イリアの代わりになることに関しては、リオ自身の責任感の強さから見ても
ないと思われるから、それがある程度納得できたから旅立つことを決心した。


俺はこう読み取ったが。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:09:39 ID:N4TGLxND0
>>136
関連は薄いけど、失意のまま死んだと思っていた母もそれなりに幸せだったかもしれないと
気付いて、父親への恨みも少しは薄らいだからだろう
ずっと悩んでるくらい判断に迷う問題だったから、少しの後押しでも決め手になりえた
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:10:00 ID:z9e6rdou0
50年間山で暮らしているというが、その生活ぶりが不幸だったかどうかはわからないわけで、変に同情するのもおかしいと思う
2度目3度目の恋だって実はあったのかもしれない
あのババアはしおらしいこと言ってるけど実はビッチだった、とか噂になっているかもしれない
ボケて記憶を勘違いしているか、あるいはトンでもない嘘つきかもしれない
愛を信じて死んだ婆がいた。判っているのはそれだけだ。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:10:38 ID:wsr0VpjS0
人質となったリオ先輩を救出するため、カナタ達は立ち上がるのであった…
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:16:17 ID:z9e6rdou0
>>140
どんな風に効いてた?
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:18:01 ID:mnkguOrW0
ふと思ったんだが、マダムはずっと山の中で一人だったんだよね?
旅の悪い男にレイプされたり村の男たちの公s 性のはけ口になったりしてないかな?

それでもひたすら野菜を作って売って家を建てて、ずっと若様を待ち続けたんだよ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:18:46 ID:PlRXDYN50
家も作ったんだよ!
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:18:47 ID:0AG5inWD0
>>145,146
サンクス。
リオが出た電話の相手がその父親か。
結婚の相手はその息子とか?

ちょっとおもらし回もっかい見てくるノシ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:19:54 ID:bwGAUjZq0
童話の"マッチ売りの少女"的なこういう見せ方のアニメってのは嫌いじゃない。
ソラノヲトは意外と演出に凝った良アニメ。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:20:31 ID:z9e6rdou0
王道の政略結婚モノなら、まずリオは別の男と恋をしていなきゃダメだろ
リオは恋をしていないし、むしろ男状態
何と申し上げましょうか、コメントに困ります
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:21:20 ID:tgOUcZnv0
>>153
作ってる側はかなり賭けてるからな
意外とじゃ困るだろうに
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:22:35 ID:TW2HRrCr0
>>136
リオが輿入れしないと戦争ヤバイ状態

リオ父が「国を救ってくれ」電話よこす

でもリオは母を放置した父を許せない

ババアが男に放置されつつも、男を愛していたこと、待つのが楽しみだったことを言う

ババア「我が生涯に一片の悔い無し」で逝く

リオの母親も同じだったと気がつく

リオは親父を許す気になる

リオ 親父に会って、嫁に行ってやるかあ状態
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:24:03 ID:PlRXDYN50
金髪ロンゲキャラがみんな同じに見える
隊長と王女の違いはメガネ?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:24:17 ID:z9e6rdou0
>>151
あの家は立派なものだった
ひょっとして一流建築デザイナーとして活躍した人だったのかもしれない
つまりキャリアウーマンだったのだ
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:25:26 ID:z9e6rdou0
>>157
ウェーブ髪が隊長
ストレート髪が公女
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:25:36 ID:PlRXDYN50
嫁に行ったくらいで救えるようなら
戦争は起きてない
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:26:13 ID:IhaNFp3x0
>>152
8話の父親との電話のやりとり
パパ「逃げるのか」リオ「違う、逃げてなどいない」
パパ「わかっている、許していないだけだな、わしを・・・」

リオはフィが指摘したり、リオ自身も言ってるように
頭ではわかっていても時々「素直になれない」

リオが「素直になれない」理由(推測)
不幸にも失意のまま母親が死んだのは父親のせいだと思っている

婆さんの話で母親は不幸ではなかったかもと思えた
父親を許すきっかけが出来て「素直になれた」
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:26:54 ID:WGT9MsHt0
いったいいつになったら戦争が始まってクレハが死ぬんだよ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:27:02 ID:tgOUcZnv0
冷静に考えて、元盛り場の女中だった婆さんが一人であそこまで家を建てたってのはかなり無茶な話だな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:28:07 ID:ER9XHK/P0
リオ 親父に会って、嫁に行ってやるかあ状態

酒の密造がばれる

犯罪者の嫁などいらんと付き返される

フェリ「計画通り」
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:30:36 ID:92/F83dW0
ババァが完全にボケ入ってて天涯孤独の一人暮らしボケ老人問題として話数を消化するのも面白かったかもな
最後は施設に強制収容されて「し、仕方ないですよね・・・」とかそういうオチで
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:31:00 ID:mabrjO5g0
>>160
いや、嫁を差し出す(ある意味人質)わけだからリオ達の国の方が下手に出てるんだろ。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:31:39 ID:h+8M5wf40
リオの母親が、父親を待ってた年に一度の日って
リオの誕生日とかなのかな…

つか、散々既出かもしれないけどいくら継承権3位とはいえ
父親の不義の子なのだし、受け入れられるものなのかね
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:32:31 ID:92/F83dW0
問題はあのばあさんが建築資材をどうやって仕入れていたかという事だな
煉瓦積みやセメント作りとかどんなに頑張ってもばあさん一人じゃ無理だってのもあるし
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:36:01 ID:wsr0VpjS0
>>168
酒造技術や闇の販売ルートを伝えたのが、このばあちゃんだったかもw
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:39:42 ID:bAuG3/kh0
あの家は男が出て行ってから作り始めたんじゃないの
長年かけて完成させたんだろう
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:40:15 ID:v74vXJva0
まず材料全部集めたんだろ
それにうん十年かかって最近作り始めたとか
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:41:22 ID:a3C64Lja0
リオ先輩なんだかんだあって死ぬんじゃなかろうか、そうなったら悲しすぎる
こういう役回りはフェリシアが適任だと思うんだ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:42:22 ID:AJab+xRm0
最終回は桜が咲いて終わりですか?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:50:20 ID:mabrjO5g0
リオ嫁に向かう

敵国の戦争したい奴らがこの情報をキャッチ、暗殺しにいく(実はイリアもこいつらに暗殺された)

カナタ達もそれを知る→タケミカヅ起動

無事救出。リオパパ、嫁にやることを考え直す。相手もタケミカヅの強さ
を知り、休戦継続。

みんなで音楽隊を結成。THE END。


戦争始めちゃうと、残り話数から考えても収集つかなくなるから、戦闘があるなら
一部戦力との間でとかになるんじゃないか?2期あるなら分からんが。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:50:56 ID:Qn8HYYzJP
>>167
徳川吉宗みたいなものか
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:51:24 ID:XGfq2KrF0
マダムはリオの母のメタファーみたいなものでいいんだよね?
リオはイリヤの妹でローマと戦争が始まりそうだから
王様に呼び出されたってことだよね?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:56:44 ID:PlRXDYN50
つーか、敵国はそんなに公女欲しがるのかw
女だけ奪われて滅ぼされても知らんぞw
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:59:41 ID:+xT6mx5N0
俺にはババアの気持ちが分かるぜ。
俺も待ち続けたよ、いつPCの画面の外に出てくるか分からない俺の嫁を。
それでも俺は幸せだった。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 09:59:42 ID:h+8M5wf40
だって結局は人質だし
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:01:29 ID:0AG5inWD0
>>177
あれだけボロボロになってるわけだから、どちらも戦争続ける体力ないんじゃないか?
それで休戦。

で、停戦協定結ぶには、どっちが賠償金額をうんぬん、そんなに払えるわけねー、とかいって、
決め手がないから、じゃ皇女をおくれ、それで手を打とう。
みたいな流れじゃね?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:02:19 ID:z9e6rdou0
リオは、ミュージシャン兼アニキ兼プリンセス兼軍人兼伝説の乙女?というスーパーキャラだけど、
母親を見捨てられたから父親が嫌いという設定のみならず、祖国のために政略結婚させられる、
さらには今後「姉が死んだのは自分のせい」という設定まで出てきそうな臭いまで漂わせている
一人で何人分の人生を送っているのでしょうか
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:03:09 ID:arMItxgX0
農家の娘が婿をとって家業をついでもらうというのは良く聞くが
カナタ本人の口から改めて聞くと何かこみあげてくるものが
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:03:11 ID:mnkguOrW0
単に人質なら育ちが庶民で王宮の礼儀作法ができなくたって付け焼刃で何とかなるだろうし、
ひょっとしたら子供を作る必要さえないかもね
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:03:36 ID:1tsPQxsR0
適当に見てたら壮大な音楽流れて良い事っぽいこと喋っててワロタ

これってこんなアニメだったのか
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:04:28 ID:IhaNFp3x0
>>176
だいたいそんな感じだと思う
>>181
最後のは違うきがする

ストーリー展開として国の行く末も気にはなるが
お姫様ドレスのリオが登場するかどうかが非常に気になる
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:07:45 ID:z9e6rdou0
政略結婚はあくまで取引材料だから、それに代わる材料があれば必要なくなる
例えば、超強力な戦車を前線に配備すれば、結婚なんかしなくても休戦は成立するだろ?
「文句があるならタケミカヅチが相手になるぞ」と言えばいい
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:12:04 ID:90TyL0vGP
最終回ワロタww
とりあえずこの展開は誰の得になるんだ?w
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:13:44 ID:90TyL0vGP
>>174
この作品はどう考えても2期ライン突破できそうにないから2期はないんじゃね
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:14:04 ID:msbhyvOw0
>>112
すでに、忘れられた存在で、無かった設定です。
>>175
いや、吉宗はまだマシな方で秀忠の三男保科正之などは
義母のお江の方が嫉妬深いために武田信玄の娘の許で育てられた。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:15:03 ID:fwRWUo6v0
神戸守 「俺がこういうカタチにしようとしてるんじゃねぇ、アニメがな、こういうカタチになりたがってるんだ」
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:15:35 ID:z9e6rdou0
フィクサーさんはめんどくさいほどの策士なので、リオを父親と和解させ上で政略結婚を阻止しようとするかもしれない
だからリオの旅立ちとタケミカヅチの修理は同時期に行われているのだ。そんな予想もできる
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:15:39 ID:Vn2oQjXK0
とりあえずカナタの声でPCメール着信音設定終わった
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:17:01 ID:msbhyvOw0
>>188
別のスレで2期の話題が出る度に否定されてたな。
アンチスレではないのにね・・・
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:18:10 ID:Qn8HYYzJP
お嫁に出された、結婚と恋愛・子づくりは別モノ、ということだったのか。
停戦交渉がお流れになってもう一戦交えなきゃあならん風向きだから、
兵隊さんの士気を高めるために、あちこちまわってきてくれ、という話で
召し返されのかと思ってたよ。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:19:31 ID:AfeR7ifb0
>>172
お前が死ぬのが適任だよ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:21:25 ID:a3C64Lja0
フェリシア好きな人っているんだね
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:21:50 ID:H7Smr/qP0
俺の読解力が低すぎて泣ける
ばあさんは昔の男の幻覚をみて外出して雪山で死亡
リオは戦争止めるために政略結婚してった
ってことかな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:22:49 ID:N3D7RycmP
読解力ってなんか小説でも出たのか?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:23:30 ID:yYfAl6wZ0
>>198
頭悪すぎだろお前。w
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:23:44 ID:jWLsbGzYO
またそうやって
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:24:12 ID:FM1JpTCf0
フェリシア最高だろ。あの口調でバカにされて足蹴にされたいわ。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:25:26 ID:loB9uZx/0
なんていうか、吉野の悪い癖がでたかんじがする・・・
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:26:58 ID:udeksySB0
>>197
まあ政略結婚って確定したわけじゃないけど多分そうだろうね

それにしても急に話進んだな
今回だけで3話分くらい詰めたんじゃね
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:27:06 ID:H7Smr/qP0
戦争起きないで平和な展開になって欲しいね
美しい自然と町並みが破壊されては悲しい
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:27:25 ID:arMItxgX0
あんな声の低い姫は敵さんもいらんだろw
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:27:36 ID:loB9uZx/0
次回の敵の兵士って、もしかしてリオを暗殺するために送られてきたのでは
となると、大体の終局に向けての展開はわかってくるような
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:29:35 ID:v74vXJva0
褐色おっぱいはゲームだけじゃないのか
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:31:01 ID:0AG5inWD0
>>188
リオが戦争勃発しないように、怒りを抑えながら王子を育てる一方で、
カナタのところには後輩が来て、リオを思いながら先輩らしくない先輩としてがんばるみたいな。

いくらでもできそうな予感。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:32:28 ID:z9e6rdou0
>>206
吉野が脚本に参加していた種死ならタケミカズチが復活して敵を撃破のながれだな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:32:31 ID:M+sCBaV50
>>160
古今東西、政略結婚は講和の常套手段DAZE
リオと婿の間に子が出来たら、その子はヘルベチアの公位継承権も持つだろうから、
正統ローマにとって美味しい話だし。どれくらいリアルと比較できるか分からない
世界だから、断言できないことは多いけど。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:33:51 ID:sz1Jd5RL0
たけみーって結局また動くのかね
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:34:48 ID:7BuU3nUm0
>>201
まず名前ちゃんと覚えて来いよ池沼
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:35:54 ID:h+8M5wf40
>>211
「完全に」修理されて動くらしいから、9話ので終わりってことはないと信じてる
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:38:13 ID:jqZfEuKr0
まだボケてもいないシャキッとしたバアさんが急に徘徊したのは
→リオが自分の話をしたせいでバアさんも過去をフラッシュバック
→夢に見ちゃって寝ぼけて追いかける
→凍死

つまりリオがバアさんを転したんだよ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:41:33 ID:8XFhNiaU0
もっとちゃんと見とけば良かったなぁと思った
爪切りったり部屋片付けながら見るアニメじゃなかったんだなww
失敗したorz
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:41:41 ID:arMItxgX0
カナタ「なんて素敵なんでしょう。」あたりから
リオとの掛け合いが妙に芝居がかってなかった?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:42:41 ID:z9e6rdou0
>>214
リオが彼氏に似てたのかも
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:43:10 ID:IpkVaYod0
ローマから動き出した=戦争再開の可能性=リオを貢物として持っていき協定を結ぶ

でおk?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:44:25 ID:h+8M5wf40
ちょっと確認したいんだが 

          西      東
ノーマンズランド ヘルベチア ローマ軍
          ↑
        セーズ並びに1121小隊

だよね?で、次回の来訪者は敵国の兵士か…
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:48:49 ID:Ox6WpPHm0
1話ででてきた、湖底に眠るでかい化け物はどうなるんだ?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:49:04 ID:z9e6rdou0
>>216
ありがちな展開なら、純真な女の子が王子様との別れを悲しむシーンだろうにね
王子様であることに気付いてしまったのに、気付いていないフリをして別れるとか
女の子のドラマの中に、粋な男のドラマが紛れ込んでいる
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:50:10 ID:sz1Jd5RL0
貢物を持っていくというよりもリオが貢物だったりしてな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:52:01 ID:e/xT2mQ60
>>215
なんという俺wwwwww
やってることがまったく同じww
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:52:11 ID:IpkVaYod0
とりあえずカナタとマダムのせいでリオは途中退場って事だな。。。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:54:46 ID:h+8M5wf40
最終話では戻ってきて欲しいなあ…
つかサントラにAmazing Graceは入ってないのか(´・ω・`)
226風の谷の名指しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:55:58 ID:Cb+Vg+s20
やらないか?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:57:02 ID:X54YSxS40
なんでどうでもいい話ばっかなのこのアニメ?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:57:46 ID:NQcnys3n0
批判を恐れずあえて言う

8話は絶対に要らなかった
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 10:58:52 ID:DqaecSrw0
皆で敵の妾になってハーレム作るん?
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:02:05 ID:z9e6rdou0
国定忠治に「赤城の山も今宵限りか」ってシーンあるが、あれは子分と別れるシーンだよね
幕府の追っ手をまくためにヤクザの親分子分が別々に逃げようとするわけだ
「かわいい子分のてめえ達とも別れ別れになる旅出だ」で、「雁が南に飛んで行かあ」と来る

リオとカナタの別れは、王子様と村娘の別れのシーンなのに、どこかが親分子分の別れに似ているんですw
そしてリオは望まぬ結婚にのぞむ薄幸のプリンセスでもあるんです
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:02:12 ID:X54YSxS40
まぁ録画したの編集していらないとこきっとばしちゃうからどうでもいいんだけど
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:03:02 ID:90TyL0vGP
いやいや
もう10話にもなるのに今だ何をしたいのかわからないアニメなんて早々お目にかかれるモンじゃないぜ
あのけいおんですら、友達と楽しく音楽したいって本筋があったのに、そらおんはソレすらないw
ホント、挑戦的なアニメだわ

BDは爆死するだろうけどなw
断崖絶壁に飛び込むのも言い換えれば挑戦ですよw
233255:2010/03/09(火) 11:06:43 ID:h+8M5wf40
と思ったけどよく見たらあったな

それにしても、各所の感想ブログとかこことか見てても分かるけど
本当に見る人を選ぶなw
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:17:11 ID:EuvH0Sm10
>>117
マルティンの中の人に下手認定されてたな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:18:09 ID:ER9XHK/P0
和宮梨旺ってくらいだから皇女和宮にかけてるんでしょ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:20:01 ID:z9e6rdou0
子分と別れた忠治は愛用の刀をかざして「(まだ)俺にはお前という強え味方があったのだ」と呟くわけですが、
リオはトランペットも鈴も(?)置いていったわけで、なんだか孤独感が強いですね
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:21:42 ID:TZkCf7FI0
ヘルベティイ(ガリア・チザルピナ)にローマときたら、やはりハゲの女たらしが登場するんだろうか
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:28:09 ID:h+8M5wf40
>>235
江戸城無血開城の人だよね
まあ、元ネタ程度の意味合いはあるのかも知れんな
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:29:00 ID:FEW6DPN+0
放送直後は
描写が甘い 派と
理解力が足りないんだよ 派の争いがでたのか

どのスレでもあるけどこの流れが一番嫌いなんだよなぁ
後者がこのアニメは頭を使うアニメだよ(キリッ 
って無理に持ち上げるのも痛いし
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:29:31 ID:GGVkpKGR0
このアニメ灰羽っぽいの作りたかったんだなとは思ってたけど
今回の話も何かパクリっぽかったよ

灰羽だとレキにあたるリオが仲間から離脱
ラッカにあたるカナタがリオと話してお別れ
他の後輩の奴らはリオがいなくなることを知らず「えっ?リオ先輩急にいなくなっちゃうの?」
で、リオが去った後に新しいキャラ登場

灰羽からパクリすぎ。やったのが最終回かそうじゃないかの違いだけ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:31:51 ID:Fvws+7om0
何を訴えたいアニメなのか未だに不明

コンセプトが見えない

絵が綺麗でキャラが可愛いだけな感じ
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:32:03 ID:1+bR2I8l0
>>220
あの化け物は過去に世界を滅ぼした存在ってだけで、二期がないかぎり復活はしないだろ。
ここまでくると、まるで違う雰囲気の話になってしまうからな。

吉野が舞台設定を放置するのはよくあることだし。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:32:08 ID:Q86uYCl90
どうしてこうなった。ここまで方向性のわからんアニメは滅多に無いだろコレ。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:34:30 ID:hNJf8ui40
>>219
国を跨いでやってきたとしか思えないw
でもさすがに道中どっかで見つかるだろうし、ノーマンズランドの国境沿いをぐるーっと回ってきたとか?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:36:08 ID:Qn8HYYzJP
>>182
元気で逞しい兵隊さんを捕獲して来い、という実家の期待に反して、女ばっかしの辺地に赴任。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:36:27 ID:Fvws+7om0
>>242
>舞台設定を放置するのはよくあることだし。

伏線や舞台設定、謎を放置したままのアニメが最近多くて嫌だな
釣れればいいみたいな詐欺アニメ・・・

まるでJINのようだ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:36:32 ID:LDt1vsS90
このアニメは何を訴えたいの?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:36:41 ID:NQcnys3n0
>>241
このレス定期的につくNE!
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:38:22 ID:LDt1vsS90
なんだ上にも同じようなこと聞いてんのいたのか
やっぱそう感じるよな
おいてけぼり感が強くてさ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:38:24 ID:b3Wkl+3U0
>>247
あいじょーゆうじょー だろw
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:39:08 ID:h+8M5wf40
公式のイントロダクションの青文字を百回読み直したほうがいい奴が多すぎて困る
つかそれを読んだことが無くても、10話まで来て読み取れないのはさすがに
ちょっと理解力なさすぎとしか思えない
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:41:02 ID:Qn8HYYzJP
>>247
世界観がどうあれ、女の子数人でダラダラワチャワチャキャッキャウフフしてる話で
絵柄が流行から離れていなければ、商品が売れる。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:41:20 ID:90TyL0vGP
>>251
俺も含め理解力のないヤツがこんなに一杯いるんだ
つまり凡人は置いていかれるインテリアニメってことですねわかります
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:42:01 ID:X54YSxS40
>>251
読まないと理解されないとか間違ってねーか?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:42:57 ID:90TyL0vGP
>>252
絵柄ってただけいおんマルパクリしただけwww

まあ絵柄はともかく、ダラダラしてるだけでキャッキャウフフしてなくね?
というかなにもしてなry
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:44:59 ID:IpkVaYod0
>>255
パクリだがけいおんより可愛い件w
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:45:51 ID:Fvws+7om0
「けいおん」を無理やり戦場に舞台を変えただけな感じでもある

けいおんみたいな薄っぺらい萌アニメでなく壮大な展開を期待してたのに残念だ
まあ、可愛いキャラと綺麗な作画だけでも見る価値はあるけど
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:46:11 ID:bXn4dwk30
何なんだ? このアニメは。
統一感のないショートショート集かよ。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:46:19 ID:X54YSxS40
N総合みてたけどOP歌ってるやつに強烈な鼻声のやついるな。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:47:30 ID:h+8M5wf40
>>254
10話まで見て来てって行読んだ?

何か今のレスで、未だに意味不明とか言ってる人たちが
普段どういう風にこの作品見てるのか分かった気がする
まあ、当然ただのアンチも混ざってるんだろうけどな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:47:39 ID:5G4hmBs90
過去スレで住人の多くが「こういう話になるだろう」と推測されていた話と
そう大きく変わらない展開で終わった。
つまり、1〜9話までの流れをちゃんと把握できていた人にとっては
今回の話が理解できないはずがないんだよ。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:51:03 ID:GGVkpKGR0
キャラデザはけいおんをパクリ
世界観は灰羽・ARIAをパクリ

そしてマクロスでもあったようにキモい「お漏らししちゃいそう」描写がある
9話では冒頭にいきなりパンツを出したりもしてたし

品位とオリジナリティのない薄っぺらい作品だね
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:51:19 ID:LDt1vsS90
>>260
ていうか内容なんて無い駄作アニメ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:52:37 ID:UQB/ALhE0
安っぽいシナリオだった
吉野はこーゆーシナリオ書かせるのに向いてない気がする
それとも監督の指示が悪いんだろうか
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:54:37 ID:b3Wkl+3U0
>>264
安っぽいシナリオ書かせるには、向いてるじゃないかw
こんなもんを誰がやりたかったのかは知らんが。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:54:49 ID:z9e6rdou0
>>261
政略結婚は順当な流れだけど、今のところガッカリ
リオが男性的なキャラであることとマッチしない展開だと思う
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:55:15 ID:Qn8HYYzJP
>>257
ミリタリ戦争モノ好きなオタク男子、多いし。ガチで戦争描くと、お金かかるし。
最近は、説明無用で変人出したければ芸術学校、とりあえず一度見てもらうには軍隊、という
安易な方向に。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:55:45 ID:5G4hmBs90
なんか放送開始初期の流れを思い出すな。
放送直後にアンチが押しかけアンチレス。
「○○のパクリ」「何がしたいのかわからん」が決まり文句。
ある意味懐かしい。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:57:17 ID:LDt1vsS90
良いとこもあれば悪いところもあるそんだけ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:57:18 ID:z9e6rdou0
ところで、だ。
一応マダムがホントに若返ってどこかに遊びに行ってしまった可能性も考慮したらどうだろう
酒場で飲み明かしているかもしれないんだし
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:57:26 ID:eMaLurRz0
>>266
むしろそれだからこそ色々とあると好意的に解釈
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:57:36 ID:X54YSxS40
で、いつ面白くなるの?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:58:54 ID:NQcnys3n0
>>272
もう無理かと・・・
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 11:59:28 ID:arMItxgX0
ローマの第三皇女ってつまり嫁の三軍ってことか
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:00:18 ID:jqZfEuKr0
なんか今回アンチが活発だな…ここ2話ほど静かだったのに
しかもけいおん灰羽とか久しぶりに言い出すし
住み分けもできんアホの言葉に貸す耳があるかっていう
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:00:27 ID:QvA80UUk0
>>270
んなメタ展開、誰得
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:00:32 ID:X54YSxS40
良ければ誉められる悪ければ責められる
どんな状況でも誉めることができるのは信者
どんな状況でもあらを探して責めるのはアンチ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:00:36 ID:Fvws+7om0
>>267
なるほど・・・安易だな。
作画が悪ければ、ひだまりスケッチみたく切っているところだった。

あの可愛いキャラで壮大で奥深い展開だったら最高だったのに。
一話ではそれを予感させたのに・・・これだもんな。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:00:49 ID:90TyL0vGP
>>269
良い所
好きなようにどうとでも解釈、想像できるところ

悪い所
なにもないところ

ということか
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:00:59 ID:5G4hmBs90
>272
あ、それそれ。それもあった。
どっかのブログでもこう↓言ってたよ。

×「いつ面白くなるの?」
○「いつ俺が考えてたような展開になるの?」
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:01:24 ID:RFlwtiUN0
>>272
面白くないのに見てるお前はなんなの?
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:02:00 ID:h+8M5wf40
>>278
壮大で奥深い=悪魔の復活と過激な戦闘シーン

って構図が出来上がってる人には多分一生面白さが分からないアニメだと思う
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:03:24 ID:UQB/ALhE0
>>265
安っぽい話を作らせるために吉野呼んでるわけじゃないだろw
感動させるドラマを作ろうとしたら結果安っぽくなっただけで
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:03:44 ID:LDt1vsS90
>>281
なんかその時間に他にアニメやってたっけ?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:04:02 ID:PMah9m8j0
世界はもう終わりかけてるよ → だから何でそうなったんだよ
フェリシア隊長の過去話 → だから何と戦ってるんだよ
今週 → だからリオはどこへ行ったんだよ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:05:05 ID:loB9uZx/0
>>283
吉野は物語が終わりに近づくにつれて尺が足りなくなるって悪い持病があってだなry
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:06:32 ID:0EbWKkp80
フィリシア<この世界に意味なんか無いのよ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:06:52 ID:IcBq44oj0
さっき録画みたんだけど意味分からん・・・

次回戦争始まりそうだな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:07:33 ID:5G4hmBs90
>282
吉野「今まで鬱展開ばっかりやってきたから今回は萌え日常ものやりたい」
+
神戸「俺軍服フェチだから部隊を軍隊にしよう」

ってのが基本プロットのアニメなんだから、そんな展開期待するだけ無駄なのにな。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:08:07 ID:apqK4pNI0
アヘ顔出せばみんな幸せになれるのに……
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:08:28 ID:lxU6BMJ0O
>>287
それがあるから今回の話は切ない
リオは結局自分に与えられた意味を受け入れただけにも見える
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:08:42 ID:hNJf8ui40
>>285
ラヴォス
ローマ帝国
ローマ帝国

じゃね?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:09:00 ID:rO/KcbKj0
今次回予告見たんだけど来訪者の正体ばっちり書いてあるんだなw
さてこのタイミングで出してどうするのか・・・
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:09:08 ID:0EbWKkp80
>>232
つ【聖剣の刀鍛冶】
つ【宇宙をかける少女】
つ【バスカッシュ】
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:11:32 ID:lyW/l5O30
バスカッシュは意外と面白いぞ?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:13:04 ID:AUnpSmjE0
けいおん儲が文句言ってるだけじゃないか
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:13:45 ID:h+8M5wf40
>>293
つか、ヘルベチアっていつの間にか西と東を敵軍に挟まれてるのかね
フィリシアが言ってた移動を始めた敵軍は東側で、セーズって確か西側国境だよな

使えるとしたら人質にして交換条件要員だけど、一兵士とリオじゃ不釣合いだわな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:16:30 ID:IcBq44oj0
結局リオはどこにいったの?
また欝展開なの・・・?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:16:48 ID:fgo4fBuP0
バスカッシュは突き抜けて逆に面白かった
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:16:51 ID:lxU6BMJ0O
>>296
全体的に急展開なのは否めないだろ
今回のババァの話とリオの旅立ちは二回に分けるべきだった
とはいっても今までの話でどれ削れるかっていうとどの話にも
伏線があって難しい問題ではある
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:17:55 ID:hNJf8ui40
挟み撃ちにするつもりで部隊を派遣させたが遭難したとか?
でもこっちは交戦意思はないので、救助のためノーマンズランドにタケミカズチを向かわせる
と妄想
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:20:22 ID:Ai+6GGEo0
いつになったら面白くなるんだよ、これ。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:22:04 ID:zjKjLtRQ0
いつになったらイルカを虐殺するんだよこれ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:25:02 ID:4nJit8sw0
話の筋が何が何やらよく分からん。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:25:14 ID:bXn4dwk30
半年たったけど、イルカはそのままだなw
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:25:20 ID:90TyL0vGP
>>294
つまりそらおんはソレの親類ってことかwwwwなんとも勇ましい面々だなw
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:27:17 ID:3qEEaEzb0
これって分割2クールなの?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:28:20 ID:ruRKaInZ0
カナタの「なんて素敵なんでしょう!」で某リフォーム番組を思い出した
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:28:43 ID:lT8ULDlt0
カナタはエアトランペットから卒業か
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:28:49 ID:1WzsZok90
このアニメ知名度だけは今期ダントツだよな。
見てない俺でも知ってるし。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:29:04 ID:Qn8HYYzJP
>>257
個々には能力が高いのに、個性が濃すぎて扱いにくくて閑職に追いやられている
中間管理職はやる気の無い事なかれ主義者
……みたいな、プラネテスとかギャラクシーエンジェルとかショムニとかみたいなのを
予想してた。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:30:12 ID:rO/KcbKj0
>>308
あの『素敵』は連呼していた1話のころより重みがあるような気がした。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:32:08 ID:Jsjb88hB0
ばあさんの回想の時すでに死亡フラグはたっていた
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:37:08 ID:o2F95AyC0
今回は面白かったなぁ

刀語と被らせるなよ、アニプレックス
どちらも傑作じゃねーか

まあ、二番組同時録画の俺に隙はないが
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:38:32 ID:Jsjb88hB0
なんか5話くらいからながらみしてたら今回でおいていかれたwww
謎すぎたw
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:39:29 ID:Fvws+7om0
>>314
甘いな。
俺は地デジ9番組同時録画も可能だw
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:39:55 ID:t08yCcPf0
タケミカヅチを起動してリオを何かから助け出す

これで砦の乙女の伝承も消化できる
318マイク ◆gZ6OoOjBU6 :2010/03/09(火) 12:40:46 ID:LVPGGCca0
リオ先輩は第3皇女でいいの?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:40:53 ID:ajsLMy2T0
>>316
そんなに同時に見たい番組はねーよwww
ようやく録画したの見れる
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:42:46 ID:OgZhTWTp0
>>317
まさにそれっぽいから困る
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:44:52 ID:ruRKaInZ0
具体的に何がきっかけで何を思ってリオは砦を去ることを決心したの?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:44:55 ID:ajsLMy2T0
タケミーの修理随分進んだのねえ
妹かい
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:45:27 ID:h+8M5wf40
>>317
しかもタケミカヅチでな。ラッパで互いを呼び合うのは…1話でやったか
リオを差し出したら休戦協定を結ぶはずが裏切られたりしてね
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:46:34 ID:xGLw4W7d0
前スレ見て愕然とした
豚って本当にキャラしか見てないんだな…
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:47:08 ID:5G4hmBs90
>321
国を救いたいとは思ってはいたが、リオパパとのわだかまりがあって決心がつかなかった。
しかし今回のジャコットさんの件で気持ちに整理がつき、砦を離れることを決めた。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:47:49 ID:h8iU994c0
劇中でも最後雪で現実でも雪が降ってるってなんかリンクしてて良いな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:48:41 ID:krWz0ewN0
自分の母ちゃん捨てた親父だからな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:49:31 ID:Fvws+7om0
>>319
テストで9番組同時は試したが、実際にはまだ3番組同時が最高w
たまに追従とか失敗するから大事な番組は別々の機器でW録画しているけど。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:50:41 ID:apqK4pNI0
>>326
そりゃアニメだからな
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:51:59 ID:ruRKaInZ0
>>325
うん、ジャコットに触発されたことはわかるんだが
だから具体的にジャコットの何を見てそれにどう影響を受けたのかっていう
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:53:39 ID:5G4hmBs90
>330
え?ジャコットさんとの会話の内容で推察できない?
あれでわからないなら、申し訳ないがこれ以上説明できないわ。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:57:48 ID:ajsLMy2T0
あれ、今回すげー好きだ
死に方の割りに綺麗なのと、ジャコットさんどこー
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:58:06 ID:z9e6rdou0
>>321
整理するのがめんどくさそう

10話 → 還らぬ人を待つマダムとリオの母を重ね合わせて父親を許す気になった リオ「父を許すか・・・」
9話 → クラウス「憧れはピント外れなので迷惑」「でも英雄を演じてやりたかった」 リオ「私も英雄を演じようか・・・」
8話 → 水掛祭りのヒロインで商工会から人気。英雄の素質あり。父親との会話 リオ「父との軋轢が障害だよな・・・」
7話 → 世界に意味なんて無いのよ。意味は自分で決める リオ「私も自分の意味を自分で決めるのか・・・」
6話 →

334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:59:19 ID:RUBmNEeM0
>>294
その程度のラインナップでキスダムさんに勝てると思ってんのか
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:59:38 ID:h+8M5wf40
>>330
リオが抱いてた複雑な感情は「父親が母親を捨てたこと」に起因してたわけだ。
来るはずも無い男を待ち続けて死んだ母親は不幸だってな
だからこそ、父親を許せなかったし、自分が行けば戦争を止められるかもと
分かっていてもイマイチその気にならなかった。

でも、母親と似た立場(自分より高貴で既に妻のある男を好きになり、子供が出来た)の
ジャコットさんが、男を待ち続けることはむしろ幸せだって話したことによって
自分の母親も、ひょっとすると幸せだったのかもと考えられるようになって
父親の元に行く決心が付いた。


……なあ、俺とお前が見てたのは同じ内容のアニメだよな?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:00:21 ID:kl8w4XVv0
理解できないってそりゃお前がちゃんと見ていなかっただけだろ。
キャラの発する言葉を一語一語しっかり聞き、仕草や表情までちゃんと見れば自ずとわかってくる
もう一回見直して来い
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:02:27 ID:XidDW04+0
最初クレハが何で泣いてるのか分からなかった俺は死んだ方がいい
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:02:29 ID:ajsLMy2T0
>>333>>335
凄く丁寧な補足だと思うわこれ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:03:50 ID:bXn4dwk30
>>335
ところで、それが感動や呼ぶのか。
どうでもいい話だろ。前回のもちろん小便の話もだが。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:04:24 ID:2wVWwnLh0
そう考えると幻海ばーさんはいい仕事したんだな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:05:11 ID:0EbWKkp80
>>304
戦争を治めることができる可能性があったイリア皇女が死んでしまい、
腹違いの妹であるリオがその使命を負わされることになったが、
リオはそれを拒み悩んでいた。でも今回のババア死亡の一件で心を決めた。
実はリオがトランペットを習ったのはイリアからで、
カナタがトランペットにあこがれるようになったのも実はイリアがきっかけだった。
そんだけの話だろ。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:05:13 ID:z9e6rdou0
リオの悩みなんか俺にはわからん。人生もわからん。でも敢えて単純化するのなら、

メカケになるのがヤダ → 母が不幸だったし → そうでもないよ。割と幸せ → じゃあメカケになるかなあ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:05:35 ID:h8iU994c0
ジャコットさんは昔アイドルやって一儲けしてたな
344マイク ◆gZ6OoOjBU6 :2010/03/09(火) 13:07:54 ID:LVPGGCca0
なんでクレハ泣いてるの?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:07:57 ID:0EbWKkp80
>>339
同感。
理解したところで面白くないよね。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:08:47 ID:h+8M5wf40
>>339
人が死んだり涙を流さないと感動って言わないの?

電話番はともかく、そこに小便を絡める必要があったのかとは思うが
まあ、日常におきた小さな事件ってことで理解してる
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:09:50 ID:5G4hmBs90
>339
煽り抜きで聞くが、>335がどうでもいいってんなら
どうでもよくない話ってのは例えばどういうこと?
これがどうでもいいと思えるその思考回路が本気でわからん。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:11:30 ID:z9e6rdou0
>>341
リオは「川で溺れて死ぬ話」に激しい反応を示した。多分イリアが死んだ理由はリオにある。
そこをどうリオの心情につなげてくるのかがよくわからない。
イリアの遺志を継ぎたいという気持ちがあんまり強くないように思えるから
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:14:44 ID:z9e6rdou0
リオは宗教が嫌い → 母上を死なせたから
リオは子供が嫌い → 姉様を死なせたから

子供嫌いと姉様の関連がまだ説明されてない
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:15:35 ID:RUBmNEeM0
まあ、感動は別になかったなあ
話の流れや全体での役割はともかくとして、婆さんが馬鹿女過ぎるので冷めてしまってダメだった
口のいい男に騙されてホイホイと股を開いた挙句に子供まで持ってかれて、守るつもりもないであろう
また会いに来るという口約束を真に受けて待ち続けるとか、そーゆーのダメなんだよな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:16:11 ID:M+sCBaV50
>>348
イリアが死んだのは、ほんの二年前。子供を助けて死んだそうだから、リオに
理由があるとは考え難いなあ。軍に志願できるんじゃ、15歳でも大人扱いする
ような社会だろうし。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:16:55 ID:b3Wkl+3U0
>>346
むしろその安易な感動を呼ばんが為に
婆さん殺してカナタ泣かせた気がしてならないわけだが
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:17:42 ID:bXn4dwk30
>>347
平凡な日常を描く。
それが戦争になって変わる。
その戦争にリオが関わり葛藤する。となるのか?

しつこく言うけど、統一感のないショートショート集を見ているようだよ。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:19:02 ID:h+8M5wf40
>>352
死んで感動を呼ぶ算段だったら、町をあげての葬式シーンでもやってると思うよ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:20:07 ID:Zuf5oqdT0
結局リオが意地を張るのを諦める話だからな……
ババアの強がりみたいな話を聞いてとうとう観念したというか
意味のない世界でこれから仮面をかぶり続けなければ生きられないリオが不憫だと思う話だったよ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:20:25 ID:5G4hmBs90
>349
自分の好きだった姉様が子供助けるために死んだ

子供がじっとしてれば姉様も助けるために危険を冒すことなく生きていられた

姉様が死んだのは子供のせい

子供が嫌い

>353
いやなるだろ。
これまでの流れを追っていけば自然とそうなると思うんだが。
お互い根本的に理解に相違があるようだな…。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:20:39 ID:b3Wkl+3U0
>>354
それじゃ雰囲気アニメとしては、興ざめに過ぎるだろう。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:21:51 ID:ajsLMy2T0
>>348
リオに会いに行く途中だったとかな
>>353
一連からすると浮いたり沈んだり激しいなぁ
どっちつかずな感じ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:22:00 ID:AhYlLEVD0
はっきり言ってめちゃくちゃ面白いんだけど
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:22:24 ID:90TyL0vGP
まあぶっちゃけ脳内補完してる人はともかく
普通にダラダラ見てるだけのノーマルユーザーにとってこのアニメは何一つ面白くないなw
けいおん絵じゃなかったら見てすらないところだぜ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:22:57 ID:YfyeCbyB0
ジャコットさんが商人の男の人を待つくだりで耳すま思い出した
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:24:21 ID:2wVWwnLh0
タケミーが拾い物のパーツで組みあげられてたことに誰か言及しないのか
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:26:33 ID:bBEeihydO
何度も言われてる事だけど、自分の考えた展開から外れたら面白くないと断じてるような人には、全く合わない作品だよ。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:26:58 ID:5G4hmBs90
>362
ナオミさんとかがパーツ探しを手伝ってくれてるってのは4話で説明されてるからね。
過去スレにも書いたが、ガンダムXのバルチャーみたいな連中がこの世界にもいるんだろう。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:27:10 ID:y15s1Lxy0
そんなことより次回予告で出た褐色娘の乳について語ろうじゃないか諸君
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:27:29 ID:h+8M5wf40
>>353
どうしてこれが統一感の無いショートショートを見ているように思えるのか
そっちの方がイマイチ理解できない

>>360
脳内補完っていうか、殆ど物語の中から読み取れるものだと思うけど
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:27:39 ID:mabrjO5g0
タケミーはオリジナルなわけだから、その辺の同型のスクラップを探してきたんだろ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:28:00 ID:M+sCBaV50
>>360 脳内補完などしなくても、筋を追うのに苦労などしないと釣られクマー
伏せられてる情報だって、次々に明かされていくし。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:28:51 ID:o1M1iS2wP
予告見た。
来訪者って褐色女のことみたいだな。
いまごろ新キャラ出してどうすんだ?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:29:15 ID:kl8w4XVv0
頭の固い古いオタは駄目だね。1から10まで説明しないと納得できないんだから。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:30:04 ID:PlRXDYN50
実は、ギアス戦争
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:30:07 ID:qI0IUxaD0
>>365
捕虜子ちゃんハァハァ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:30:31 ID:0JyhxkAi0
これ来週おわんの?
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:31:10 ID:5G4hmBs90
>365
とりあえず乳はでかかった。

>366
>殆ど物語の中から読み取れるもの
同意ではあるが、「普通にダラダラ見てるだけ」の人間にそれを望むのは酷というものだ。

>370
いや、逆だろ。
ガンダム世代、エヴァ世代はこういう物語を自分で理解しようとしてた。
今のアニメに慣らされてる連中ほど自分で考えず説明を求める志向が強い。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:31:51 ID:z9e6rdou0
>>362
他に方法は無いような希ガス
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:32:06 ID:qm9JHZin0
あのバーさんの生き様について

1 男にやり捨てられた上、子供まで奪われて
それでも満足しちゃってる色々な意味で可哀想な人

2 パッとしない異性とつまらん夫婦生活をダラダラおくるよりも
若いうちに美形と子どもができるまでヤリまくり
しかも子育てなどという面倒な仕事は相手に押し付け
遺伝子を世に残せた上で、自由気ままな一人暮らしを満喫している勝ち組

性別を入れ替えて我が身に置き換えると2の解釈もありだなとオモタ。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:32:35 ID:TZkCf7FI0
ふと思ったんだが、1話冒頭カナタの前に現れてトランペット吹いてくれたイリアって、もしかしてイリアの亡霊?
最初モノクロームで、空が晴れたらカラーになるのは、そういう演出なのかとおもってたけど、
モノクロームのところを見返すと、そんな気がしてきた
身罷った後も、国と国民を見守るために亡霊となって国内を巡邏しているとか
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:33:01 ID:rO/KcbKj0
>360...
いつからけいおん萌豚がノーマルユーザーになったのか・・・
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:35:19 ID:b3Wkl+3U0
>>378
かなりまえから、アニオタは萌豚ばかりだぜ。ブヒブヒ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:35:33 ID:TZkCf7FI0
来週のあの子、てっかり捕虜かと思ったら、じつはリオ転出にあたってできる欠員を埋めるための
本物の装填手だったりして
ノエル級の不思議ちゃんで、まっすぐ砦に行けばいいのになぜかノーマンズランドに出てしまい、
飲まず食わずで1週間さまよってようやく次週赴任先にたどり着いたとかw
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:35:52 ID:PlRXDYN50
>>377
カナタが、突き落として頃した犯人であり、
実は敵国の王女
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:35:58 ID:z9e6rdou0
シュコってキャシャーンに似てるね 顔が
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:36:44 ID:5G4hmBs90
>377
いや、あれは普通に生きてるイリアさんじゃないかな。
カナタが小さい子供のことだし、イリアさんが死んだのは2年前だから。
むしろ時告げ砦に出てくる「幽霊」の正体がもしや…
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:36:50 ID:34E2Szda0
この程度の話を説明してもらわないと理解できない奴とか、ありえんだろ。
ながら見してても十分理解できるわ。
そんな奴らってエヴァとか攻殻見てもなに一つわからないんじゃないのか?
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:37:00 ID:2wVWwnLh0
ノエルの首にメス突きつけてたから敵か
味方がわからないほどの天然かだな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:38:01 ID:RUBmNEeM0
>>374
ガンダムからエヴァだと、随分と時代が広い気が
あと、ガンダムってなんだかんだで、ファーストの頃から作中で説明台詞一杯あるよ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:40:17 ID:ajsLMy2T0
>>366
むしろ気になるのは締め方だわ
合わない人がよくここまで見続けたなとは思う
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:40:49 ID:h+8M5wf40
>>380
残念だが、敵国の兵士だとはっきり公式に書いてあったw
さすがの俺もネタバレ過ぎると思った
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:41:22 ID:y15s1Lxy0
エヴァは本気で投げっ放しだったけどな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:41:34 ID:NQcnys3n0
確かにあと2話でどうなるんだろうか・・・・
なにか日常系だから何とでもなりそうではあるが
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:42:58 ID:ajsLMy2T0
>>388
公式あらすじに吹いたwww
やばい見ちゃったよ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:42:59 ID:h41S5Eyt0
>>382
できれば荒木顔を
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:43:22 ID:5G4hmBs90
>386
いやいや、「ニュータイプとは何なのか」と言うことからして
ヲタク同士で夜通し語り合えたもんだよ。
エヴァの人類補完計画だって、当時はその正体を
パソコン通信であーでもないこーでもないと推察してたじゃん。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:43:33 ID:jqZfEuKr0
ノエル脅されながらも揉みにいってるな
ここで改めてノエル男の娘説を(ry
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:43:42 ID:9Nk/wzK90
何も考えずにノエノエ〜っと観てると幸せになれる
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:43:50 ID:TZkCf7FI0
天然か・・・カナタ強敵現る

>381
かぼちゃハサミかYO!w

>383
妹の身を案じてるのか、それはそれでありそうな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:44:06 ID:z9e6rdou0
どうでもいいけどまた女キャラかよ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:44:11 ID:mabrjO5g0
>>386
ガンダムはロボットSF+戦争アニメという側面もあるから普通に見てても
そういった背景には説明があるから理解できるだろうな。
逆にNTやらキャラごとの心理描写などを理解しようとすると
いちいち全てに説明が必要な視聴者には分かりにくい。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:44:44 ID:kl8w4XVv0
ガンダムなんて理解しにくいのはVガンダムぐらいで後は結構分かりやすいと思うよ
それにエヴァなんて当時から謎本がいっぱいでていてそれが売れていたんだから。当時からオタには考える力なんて殆ど無かったんじゃないかと
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:45:05 ID:TZkCf7FI0
>388
なんたる自己バレw
アニプレ半端じゃないなww
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:48:00 ID:246nCL6D0
>>400
敵の一兵卒かと思ったら実はこの子ローマの皇女で・・・って展開キボン
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:48:33 ID:rO/KcbKj0
次回予告の大胆なネタばれも、きっと上手く計算された上でのことなんだろうと信じている。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:51:50 ID:z9e6rdou0
話の核心に、ガツンと強いインパクトが無い
心躍る楽しさも無ければ、涙誘う悲しみも無い。心を焦がす怒りも無い
わくわく感も無ければ、去る人を送る寂しさも無い
あるのは登場人物の思い込みの激しさだけ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:52:55 ID:3SLUS6Sd0
捕虜は拷問だ!
ってのはありえないけど逃がすのは論外だしあまり馴れ合うのもなんだかな
少し心を通わせたと思った矢先に逃げられるに1000ペリカ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:53:02 ID:PlRXDYN50
つーか、敵も女とか
先の戦争で若い男まで殆ど死んでるなんて世界なのか
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:53:44 ID:xGLw4W7d0
考える考えないに年代も糞もないだろ
純粋に価値観の問題
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:55:44 ID:PUz3IgWd0
オイはげ、散髪屋でボリューム感を出してくれとか無茶言うなよ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:55:51 ID:5G4hmBs90
>405
いや、たまたまでしょ。
1話の列車には復員兵のおじさん達がたくさん乗り込んでたし。
時告げ砦は炎の乙女伝説の関係もあって、所属する1121小隊は少女だけと言うことが慣例になってるだけの話だよ。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:56:06 ID:zjKjLtRQ0
今までゆるゆるだった連中がアメージンググレイスバックに泣き笑いしながらさわやかに別れるなんて
泣きはしないが妙な感慨は十分覚えたぞ、素晴らしい体験だ、素敵だ。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:56:31 ID:OXc2wl130
あー本編もWeb予告くらいはっちゃけてくれないかなあ
5話とか8話のようなほのぼの+萌え分多めこそ視聴者は求めていると思うんだが
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:56:38 ID:z9e6rdou0
敵兵から何を知るのだろうね?
世界観なんか今更って感じだし、リオの件かな?
つまり「結婚なんかする必要は無い」という理由を知るんじゃないかな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:57:43 ID:y15s1Lxy0
>>399
種死がわかりやすいと申すか

>>401
そしてノエルに揉まれる日々…はふぅ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:57:52 ID:0EbWKkp80
よくあるパターンのストーリー展開なので、
これだけ端折った手抜き脚本でも話の筋は容易に想像できるけど、
こういう作品にあまり触れたことのない人には理解が難しかっただろうな。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:59:10 ID:5G4hmBs90
とにかくもう泣いても笑ってもあと2話だ。
この先の展開を上手く締めようと投げっぱなしであろうと
もう最後までつきあう覚悟を完了した。
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 13:59:35 ID:0EbWKkp80
こんなクソみたいな脚本で感動できるって言ってる奴は、
おそらく他の名作で見た感動的なストーリーとこれを重ねて勝手に妄想してるんだろう。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:01:19 ID:o1M1iS2wP
吉野はドンパチ書いてりゃいいんだよ。
リオの内面を例え話でする話が2回続いてるじゃないか。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:01:25 ID:L7OQNWHM0
婆さんの男に棄てられた話はなんかどうでもよかった

尺取ってないせいかどうも印象が薄いな。前半でほのぼのし過ぎたか
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:01:53 ID:h+8M5wf40
>>411
東側にいるはずの敵軍兵士が西、それもノーマンズランドを越えてセーズにって
言うのは実は重要なポイントなのかもしれない

西に潜んでいたが何かが起きて助けを求めてきて、助けてあげたから
恩を売ったということで休戦協定を有利に進められるようになるとか
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:02:51 ID:bXn4dwk30
このアニメを支持する人は、どこを支持しているんだ?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:03:12 ID:EABRnH2p0
>>408
ほとんど戦力とならないような少女が戦線にいる理由も未だ説明されてねーよな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:03:47 ID:3SLUS6Sd0
ローマ兵ちゃんが死ぬかどうかだな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:06:17 ID:PlRXDYN50
マダムを死なせたので
「ちっ、やっぱり軍人は役にたたねーな」と子供に言われるのであった
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:07:25 ID:rO/KcbKj0
>>413
>よくあるパターンのストーリー展開〜
>こういう作品にあまり触れたことのない人〜
これは矛盾ではないかい?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:10:22 ID:TM+dIBEr0
そうさな
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:10:45 ID:z9e6rdou0
>>418
あり得ないけど、休戦協議を長引かせている隙に、砂漠を横断する超迂回戦略を発動し、
西部国境からヘルベチアに攻め込むつもりなんじゃ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:10:47 ID:nKA4gbGd0
>>423
中世舞台のシリアス話としては王道
そういった作品を見ていない人にとっては

つー意味だな。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:11:31 ID:hNJf8ui40
喉元に小刀突き付けられても全く動じず、隙あらばオッパイを鷲掴みに向かうノエルさんは只者ではない
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:11:35 ID:RC1uw4ZP0
イリアとシェコが映ってた砦の写真に他の兵士が10人位映ってたよな
フィーさんが来る前に人員だいぶ減らされたのかな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:12:22 ID:EABRnH2p0
停戦のために姫が身を敵国に捧げるネタは先日エリンで見たばっかだな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:12:23 ID:sxJT5F590
>>419
カナタの声と顔と体つきとションベン臭そうなマンコ
ノエルの髪の色
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:15:41 ID:h+8M5wf40
>>428
近衛師団で訪れたんじゃないの
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:16:34 ID:xGLw4W7d0
>>429
このアニメにおいてそこはそんな重要ではないと思うけど
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:17:06 ID:jsyEDFKK0
エリンそんな面白いことになってるのか
再開してみよう
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:18:11 ID:Van0VHCL0
このスレってスタッフの書き込みがありそう
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:24:07 ID:bXn4dwk30
>>430
クレハの赤いリボンもだなw
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:24:39 ID:RUBmNEeM0
>>418
地球は丸いから延々と東に歩いていけばヘルベチアの西に出る、という画期的な発見がですね
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:26:43 ID:xGLw4W7d0
>>434
bXn4dwk30とか0EbWKkp80必死なアンチなら腐るほどいるけど
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:27:04 ID:5G4hmBs90
ちょっと気になって、今回の話に関する感想をあちこちのブログで読んだけど
現在まで30ちょいぐらい読んだけど、わけわからんという感想はゼロ。
ちょっと急ぎすぎとかいう批判的(という程の物ではないが)ですら2〜3ぐらいしかなかったな。
個人的には某サイト(宣伝だと思われないようサイト名は控えるが)にあった
>遠まわしに説明していったものですから、ボーッとしながら観ていると分かり難くなる回でした。
>逆に、頭の中で情報を組み立てながら聴いていると、婉曲的な表現に美味しい味を感じてきますね。
という評価が印象に残った。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:27:09 ID:ajsLMy2T0
タケミー直った時の動きが気になる
あの気持ち悪いくらいぬるぬる動くのかな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:27:29 ID:OBAE9TdF0
敵国の少女兵士は特殊部隊の一員

セーズの川底にしずむ悪魔が実は仮死状態
それを蘇生させて、ヘルベチアを混乱させることが任務
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:29:19 ID:9Abz3UqG0
巨大ロボが出てくる展開があるって本当なのかな・・・?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:31:08 ID:ATZ/Nege0
916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/09(火) 02:41:06 ID:MvD6tQes0
ttp://twitter.com/stinger_voice
堂々と同業者叩きしてんなこいつ

小林さん下手だねぇ…。京田さん段違い過ぎる。
約2時間前 via twicca
この格の違いは残酷だなぁ…。現場でも可哀想だったが、OA見てると泣けてくる。(´・ω・`)
約2時間前 via twicca
あの程度の歌唱力でED飾ってCD出せるんだもんなあ(゚Д゚) 私に言うなと思ったが、そりゃ四季が嫌味のひとつも言いたくなるよね、あれじゃ。
約2時間前 via twicca
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:32:15 ID:hNJf8ui40
ノーマンズランドがなぜ数百年経っても不毛の地のままなのか、って事を考えると、
国をぐるっと迂回して、ノーマンズランドをひたすら歩いて越えるって戦法は、かなり危険な気がする
まさか裏側から攻め入ろうとしているのに少人数では来ないだろうし、かなりの大部隊が行軍しているのではないか
にも関わらず、雪原に倒れていたのは少女一人だけ
何か不測の事態が起きた可能性が高いね
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:32:57 ID:c+uI7TreO
修理したタケミーでピザを焼く話はまだ?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:37:16 ID:rO/KcbKj0
ノーマンズランドって安易に人間が立ち入って大丈夫なのかな
放射能とかあって人間は生きられないとかないかな?
昨日のでもリオとカナタはお婆さんがノーマンズランドに入っていったのを確認したところで諦めたようにも見えるんだけど。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:41:18 ID:I2orEiho0
来週のタイトルが何かきな臭かったけど戦闘フラグなの?
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:41:40 ID:hNJf8ui40
ヘルベチアの歴史の中で、同じ事考えた敵国は他にもいただろうし、
いくら誰もいないからって西側にほとんど警戒なしって事はないだろうから、
恐らくノーマンズランドの踏破は、何かしらの理由で不可能に近いんじゃないかと予想
それが鳥人なのか、見えない死神なのか、無人兵器なのか分からないけど
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:45:20 ID:0RqZuhN80
「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」人気キャラ投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/anime/1000000018/
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:45:32 ID:1SKFNEPNO
夏コミはリオが敵国の王子に犯される同人が最低5冊はでるハズ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:46:25 ID:Dvdv1xRs0
いつまでもつまらんアニメだな
見るのないからネタとしてみてるけど
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:47:29 ID:f+DRQp2C0
ソラノヲトの番宣用ポスターいっぱい手に入れた
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan076411.jpg
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:48:49 ID:aUDlw60J0
>>449
彼方の小便本の方が間違いなく出る
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:50:44 ID:FEW6DPN+0
>>451
いっぱいっていうからどれほどのものかと思ったら…
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:53:06 ID:y15s1Lxy0
カナタの尿道拡張
カナタ×ノエルの飲尿
タケミー×ノエル
リオ陵辱
どれかは出るな
カナタ本のフィニッシュは放尿で確定だけど
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:53:13 ID:G2SpsNxE0
俺みたいな百合目的でこのアニメみてる奴は次回予告でお腹いっぱいなはず!!
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:54:54 ID:5G4hmBs90
>453
いや、これだけあれば十分うらやましいな。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 14:55:52 ID:bXn4dwk30
俺はアンチじゃないし、
ストーリーが分からないと言っているのでもない。

主題が曖昧。だから、感情移入しづらいんだよ。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:03:51 ID:DYQhM1wo0
今回の話は詰め込みすぎな感じはしたな
6話と8話を一本にまとめるとかできんかったかな
政略結婚は6.7話あたりからの予想通りで
あとはどう落ちをつけるか
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:05:54 ID:3ZERNhej0
ローマ娘がさまよいこんできたってことはローマに渡りをつけたってことだよな
で最後のキーワードがタケミーとノーマンズランドっぽいと・・
タケミー使ってノマランドからお宝?発掘して交渉材料にするとか・・?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:06:14 ID:5thpwLrY0
>>445
ノーマンズランドはセーズから徒歩で数時間かかるくらい離れてる。
(5話では昼前くらいに出発して夕方に到達)
ジャコット婆さんの家はそこまで離れてない。
追いかけて行ったリオとカナタが立ち尽くすカットで、よく見ると中央の柱の横に黒い影のようなものがある。
他の遠景の影が青系統なのに、これだけ黒いので区別がつく。

あそこで二人は柱の横に婆さんの遺体を見つけたってことだろ。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:08:14 ID:+s7eV4/Q0
カナタの黄金水カムバアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアック!!!!!!!!!
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:09:15 ID:5G4hmBs90
>457
それは「曖昧」なんじゃなくて、「自分の知っている主題のパターンに該当しない」ってだけの話だ。
無理矢理に何かに分類して当てはめようとするからそういう事になる。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:09:56 ID:eZ4Bt9Ry0
「山に住んでるばあちゃんを最近見ないからちょっと様子見てきて」
って軍に頼むようなことなのかね?
そういうのに向いた装備持ってるわけじゃ無いし、
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:10:14 ID:Q0xV8khE0
このアニメ序盤で切ったんだが化けたというのはまじ?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:12:22 ID:0JyhxkAi0
ちょっと質問なんだけどあのおばあさんは幻覚見て吹雪の中飛び出して凍死したの?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:12:25 ID:lxU6BMJ0O
>>464
やや人を選ぶアニメになってるがツボな人にはツボなはず
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:13:14 ID:CiFrnNLH0
演出不足だと意気揚々と乗り込んできたら逆に自分の理解力不足を露呈
そこを指摘されファビョってしまい、引くに引けなくなって作品の方向性とか今更なことを突っ込んで
自分の優位性を保つのに必死ってことか
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:13:36 ID:5G4hmBs90
>463
1121小隊はこの町の警察的な仕事もやってるんじゃないか、という考察が以前なされてた。
確定的ではないが、もしそうならまあ理解できなくもない。

>464
合う人と合わない人にはっきり分かれた。
もう一回最初の数話を見直して、やっぱり糞アニメだと思ったら見切った方がいい。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:15:00 ID:rzrsqenz0
>>374
>自分で理解しようとしていた
こういう見る手側の想像をかき立てるやり方、サンライズは今もやってるよね。
ゼノグラなんかもそうだった、アウリンが何だったのかとか。
まぁそらかけの破綻はちょいとアレだったけど。アレは実験しすぎた感が…
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:15:01 ID:u6y3eiACO
>>464
ああ化けたよ。

おしっこを涙目で我慢

タライにおしっこ未遂

コスプレおもらし

これを見てないなんて可哀想…
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:16:21 ID:Qn8HYYzJP
この山越えたら飛騨国、この山越えたら越前国、ところが両方からみた国さかいの山は
実は別の山で、間に結構な広さの谷があったとかいう、一番広くとったときと一番狭く
とったときとで富山県の面積が20%以上違う、平成に入ってGPS測量で分水嶺で決めて
(降った雨が太平洋に行くところは岐阜県、日本海に行くところは富山県)ようやく
岐阜県と富山県の県境が確定、とかいうようなあれに似てるかもな。
ここから先は人なんか住めないどうしようもない砂漠地帯、と思ってたら、結構近い
あっち側からもそう思っている人たちが沢山住んでいたり、と。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:17:54 ID:VQzbH+aE0
実はリオは皇族の血を引いてるので天空の城を召喚出来る

天空の城でリオが持ってた鈴を振ると、城内部の古代兵器タケミカヅチが稼働

タケミカヅチが地上を襲い始める

それを見た、政略結婚相手のローマの皇子が一言

「見ろ、人がゴミのようだ」

天空の城のタケミカヅチの主砲がノエルのタケミカヅチに直撃

ラッパを吹いていたカナタの腕が飛び散る(フィさん以外全員死亡)

怒ったリオとフィさんがリオ家に代々伝わる滅びの呪文を唱える

ハッピーエンド
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:18:31 ID:O6zbvckrP
あの婆さん結局どうなったの?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:20:56 ID:FEW6DPN+0
俺にはどうしてもあの婆さんの生き方は幸せには思えん
よく幸せでいられたなあれ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:21:25 ID:P2DfdBbR0
>>473
天国で旦那と息子に再会
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:21:27 ID:y15s1Lxy0
>>473
死亡
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:21:51 ID:zjKjLtRQ0
ババアが爆速で走っていってとても追いつけないから2人とも諦めた
カナタは感動して泣いていた
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:22:00 ID:Gyjkj1CD0
リオがベットの上で眺めてたのは年鑑軍事だったのね
どうりでカナタが探してもないわけだ
今回のばーさんはともかく
このアニメ、こういう小細工がうまいね
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:26:03 ID:z9e6rdou0
ttp://uproda11.2ch-library.com/230267t8k/11230267.jpg
特に不審なモノは見当たりません
あえて言えば白い羽が何だかわかりません
「天使が飛んで行った」のかも知れませんね
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:27:25 ID:X54YSxS40
         i"\ ))
         | 8  )
       _  ∩-''"
   __(*゚∀゚)彡  ぱんつ!ぱんつ!
〃(\ ∞ ,⊂彡
  `ヽ)_ノ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:30:06 ID:nx317Uia0
>>473
パトラッシュが運んでくれました
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:31:11 ID:qdyPtFp/0
これで、4人でキャッキャウフフの日々は二度と戻らないというわけだな。
日常系としての続編の可能性を断ったのは潔かった。

雰囲気アニメとかいって馬鹿にしてスイマセンでした。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:31:23 ID:mnkguOrW0
フィさんはリオをどうしたかったんだろう

お祭りの乙女役に仕立てたのは、人目に触れさせて何か決断を促したようにも見える

でもカナタがイリヤについて質問した時や最後の写真が出てきたときの態度は
リオの素性がばれないように守りたかったようにも見える

どっちなんだ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:31:57 ID:5thpwLrY0
>>473
自分が書いたレスだが>>460ってことだろ。

あと今回の話でリオが正式な婚姻で生まれたわけではない庶子だったというのが明らかになったね。
しかも女子であるにも関わらず第二位ってことからすると、継承権に関するしきたりがずいぶんゆるやかなんだな。
(たとえばフランスは女子に継承権を認めていなかったので、歴史上女王が存在しない。)
現大公にはイリヤとリオしか子供がいないようなので、一位と二位は大公の兄弟かその子というところかな。
町のおっさんの話しか手がかりがないからどこまで正しいかはわからないが。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:32:10 ID:nx317Uia0
最終話は戦地で孤立したリオに部隊がタケミーで援護に駆けつける展開なんだろうかな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:32:16 ID:rO/KcbKj0
>>460
なるほど。映っていたなら問題ない
でも>>479の通り。

羽は一体なんなんだろう?
これはシュコの羽なのかな
この話では羽の生えた悪魔の話が出てくるけど、シュコもそれに近い存在だったり・・・
だめだ。話しが膨らみすぎて別のアニメになるな。
誰か考察頼む。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:33:30 ID:PRQPZy0N0
けいおんよりまし
むしろいい
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:34:29 ID:a/mmFnbn0

               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |

489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:34:35 ID:OBAE9TdF0
原作無しアニメって時点で貴重
最近原作ありばかりだしなあ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:35:31 ID:z9e6rdou0
>>478
あの時もフィルハーモニーさんは、リオが持っていったことを知ってて黙っていただろ
どうせリオは去って行く。隠してもしょうがない時期に来ているじゃん。いつまでもこそこそ隠しやがって。
そういう隠蔽体質と余計な心遣いが邪魔だと思う。カナタもクレハも、ちゃんと聞き分ける。
あの人のそういう女らしいところが気に食わない。そこまで優しくしなくたっていいと思う
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:35:48 ID:7AarYgR50
鳥葬だな、あの台の上に骨が残ってる
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:36:26 ID:5G4hmBs90
>487
「○○よりマシ」とかいう言い方は、その作品にも比較される作品にも失礼なので
あまり使って欲しくはないな。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:36:50 ID:hNJf8ui40
リオはいずれ旅立ってしまうふいんきはあったから仕方ないが、他の隊員はどうだろう
フさんは幻覚見ちゃうからあそこ以外で使いにくい→ずっとこのまま?
ノエルはタケミー直したら教授に呼ばれる可能性あり
カナタは音楽の才能があるから、場合によっては首都に召集されるかも。コネもあるしw
クレハは平凡だがやる気はあるので、何年かしたら転属されるかも
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:36:52 ID:RWjXQQ5v0
しかし、何度見てもED最後のクレハは笑いすぎだろう
バカにしてるってレベルじゃねーぞ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:37:18 ID:dB+Mmkd6P
>>474
結局、あの婆さんは自分なりのささやかな幸せを見つけて生きてただけなんだよなぁ
それを自分の母親と重ねたリオが父親を許すって解釈は個人的に違和感がある
そりゃ母親は幸せだったかもしれんが逆に言えば父がどんな碌でも無い奴でも待ってる方が努力して幸せ感じてただけだし
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:37:30 ID:mnkguOrW0
名目上原作になってるParadoresって何?
たしかバスカッシュも横文字の原作があったな
あれと同じような原作の形態?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:37:30 ID:yim2z/BN0
>>494
ツボに入っただけだろ
見逃してやれよ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:38:02 ID:/7ElKWzd0
【レス抽出】
対象スレ:ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第60小隊
キーワード:横乳

抽出レス数:0

お前らバカなの?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:40:11 ID:qdyPtFp/0
ただ、リオ先輩とクレハ、フなんとかさんの別れ際の会話は描いて欲しかったなぁ。
ラスト5分で絡みもないままフェイドアウトはちょっと寂しかった。

そこまでコテコテにしないのがこの作品の作風と言えばそうなのかもしれんが。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:40:43 ID:TM+dIBEr0
ジャコットババア
白髪が増えてもあの程度なのに
ノエルときたら...
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:42:35 ID:bafHA/8X0
>486
シュコ、というかフクロウは、死・冥界のメタファーという説は
第1話の頃から良く言われてたね。

>499
あのシーンは、表情に注目するしか。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:43:12 ID:5thpwLrY0
>>486
アニメでは「白い羽」は天使の象徴として描かれる事が多い。
つまりあのカットは「あそこに天使が訪れた=ジャコット婆さんは心安らかに死んでいった」という表現。
もちろん本当に天使が来たということではなく、「安らかな死」ということを表現するためのイメージな。
例のカットだってよく見ると遺体らしいものもあるが、ジャコット婆さんはあのまま山の向こう(この世の向こう)に去っていったようにも見える構図になってる。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:44:36 ID:eZ4Bt9Ry0
フクロウなんて5年も生きるものかね?
別個体かしら?
写真のフクロウ=シュコなら、1話で鈴パクッたのは、
シュコ「何でテメーがソレ持ってんだゴラーッ!!」
的な行動だったり?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:44:58 ID:DYQhM1wo0
>>499
それだけカナタ・リオにスポットをあてたかったんじゃないかと
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:45:43 ID:3HXB7eb8P
>>494
              .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:. /.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| 、.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:::::.
         / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / |:|',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! \:.:.:.:.:.::|.:.:_.l.:.:.:.:.:.:.:::::::
       /:.:.彡:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i :.:./ ̄.|:ト :.:.:.:.:.:.:.:.:.:|'´ ̄ヽ :.:.:.:!{___}.:.:.:.:..:::::::i
.         ̄   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:/   |:|  ヽ:.:.:.:.:.:.:.;    | :.:ハ| {___}:.:.:.::::::::::l
          | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i∨ xァ=ミ、   ヽ : .:/  x=}t/   }:.:.:.:.:.:.:.::::::::::;
.            ! .:.:.:.:.|:.:.:.:.:| 〃 .⌒:.ヽ.   |: / '´ , ⌒:. `Y  イ :.:.:.:.:.::::::::::;
              '.:.:.:.:.:.! :.:.:.:| ヾ {::::::)}     |/    {::::::)} ノ  |'⌒ヽ:::}:::::/
             :.:.:.:..\ .:l   乂::ノ        乂::ノ    /ヽ V:::: |
.            \ :.::::ヽヘ.           ;:           )   八ハ|
               |:.:.:::::::ハ                       //     確か私が入りたての頃、ラッパ吹いてたら誰かさんに大声で下手くそって言われたり
              |:.:.::::::::|ハ          ___           /ー ':.:.:|       指差してゲラゲラ大笑いされた気がしたけど、もう覚えてないよ
             | :.::::::::|       V ー‐ ノ     ,.:.:.:.:.:ハ.:.|        あの時殺意のような何かが芽生えた気がしたけど、もう忘れたよ
                  | :.:::::: |   ヽ.      ー      .<:.:.:/V  ヽ、       ピザ?クレハちゃんは配送地域外です(笑)
                 |:.:::::::l   |::.:'            .イ :.:.:.:/`ヽ
                | :.:.:::::l   ∨   > 、 _   '    j/{:////ハ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:46:14 ID:sz1Jd5RL0
せめてEDを変えて欲しかったがまぁいいとしよう
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:46:31 ID:pm52ppgu0
>>496
スタッフがロケハンに行ったときに宿泊したホテルParador(パラドール)の複数形だってさ
詳しくはこちら
ttp://www.sorawoto.com/special/sp0301.html
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:47:01 ID:zIPzRT/B0
羽根の演出は1話でもあるよ

今回の話はカルヴァドス出荷回のリオの運命に対しての考え方を
受けたかたちにもなってるね
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:47:23 ID:5G4hmBs90
>502
同じ「死」でも、7話の1147小隊ご一同様や浩市さんとは全く違った描き方だよね。
その辺の対比も興味深い。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:47:41 ID:Fb+5FCjv0
人物の相関図がまとまってるところない?
誰が誰の子供でどういう関係なのかさえわかれば頭の中が整理できるw
ちょっと今まで流し見しすぎて覚えてない
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:47:53 ID:Yzdaw2s30
ラッパが下手な時は死んでも蘇ってたんだけど
上手くなったから次死んだらおしまいだって悟ってたんよ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:48:04 ID:5thpwLrY0
>>503
ttp://www.goshawk.jp/question.html#11
猛禽類は飼育することにより、野外生活している個体よりも長生きする傾向にあります。
コノハズク等の小型フクロウ類で15〜20年、オオタカで20〜25年、ワシミミズクで30〜50年、
イヌワシ等では50年以上と言われています。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:48:21 ID:GGVkpKGR0
>>499
そのへん灰羽パクってるよね
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:49:19 ID:KxMzOOVJ0
>>486
羽から飛行、天使あたりで「おばあさんは天に帰っていきました」では
雪の真っ白な風景も浄化を思わせる
(苦しんで死にました、不幸でしたではなく)
そのおばあさんの(内的に)幸せな最後に、リオの恨みの昇華が重ねてあって
父への恨みがおばあさんの昇天と共に羽ばたいて、空高く飛び去った印象を残す演出

あれで死体が見えたり、土に埋めたりしちゃうと「地、地獄、滅び」になって
「昇天、昇華」じゃなくなるからね
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:49:54 ID:nx317Uia0
今回口が合っていないところとか止め絵とかがあって作画枚数ケチってたよね?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:50:28 ID:zIPzRT/B0
>>515
つか、かなりボロボロ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:51:02 ID:eZ4Bt9Ry0
そりゃ正しく飼育すればなんでも長生きするが、
シュコは2羽まで実質野生だったわけで、
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:52:35 ID:h+8M5wf40
>>499
そこは言葉を交わさなくても分かる関係ってことで
逆に二人があれこれ言葉を交わしてるほうが想像できない

>>513
お前3回の発言中3回とも灰羽って使ってるのな
どんだけ好きなんだよ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:52:37 ID:nx317Uia0
>>517
数年前まで公女殿下に飼われていたんだからいいもんくってたんでしょう
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:54:10 ID:5G4hmBs90
>518
単にパクリパクリ言いたいだけなんだよ、そっとしておきなさい。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:54:10 ID:nx317Uia0
はね、そらおと、世界の壊滅から連想される言葉は、
あのばぁさんは羽根をもがれたニンフだったんだな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:54:28 ID:Bymur2HK0
おもらし回がピークだったのか・・・
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:54:43 ID:TM+dIBEr0
一人ノエルだけ蚊帳の外で
癇癪起こる
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:56:27 ID:rO/KcbKj0
>>514
なるほど。わかりやすくて助かる。

まとめる
・白い羽はおばあさんが安らかに死んだ(天国に行った)ことを表現
・シュコは死に関係?、イリアと関係がある
・羽の生えた悪魔は戦争的な・・・
全然まとまらなかった。
この三者が何の象徴なのかがはっきりすると全体的に随分わかりやすくなると思うんだけど…

>>502
どこに映ってるの?
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:58:43 ID:M+sCBaV50
>>505
暗黒化したカナタの同人とか出たら、大枚をはたいてしまいそうだ。
小隊の外の人にはいつも通りだけど、メンバーには容赦なし。
で、対抗できるのは腹黒モードのフィさんだけとか。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 15:59:27 ID:DYQhM1wo0
残り2話でどう展開するかわからんが
伝説の悪魔はただの背景だと思っていいんじゃないかな
伝説になぞらえたストーリー展開はあるかもしれんけど
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:00:35 ID:TM+dIBEr0
ジャコットの息子は50くらいなんだよね
クラウスだったりしないのかな
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:02:50 ID:FEW6DPN+0
子供を持っていったってことは本当は戻る気なんてなかったんだろう
ゼペットまじで男が戻ってくるって思ってたんかな…
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:03:20 ID:5thpwLrY0
>>524
>>479の画像のクレハとリオの間に見える石柱の右横に見える影のような塊。
足跡がそこに続いていることや大きさなどからそうとも見える。
まあ実際のところははっきりしないし、はっきりしないように描かれてるけど。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:04:31 ID:XlS+6OGE0
今回作画も変だったな
リオがベットで寝転がってるシーンとか
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:06:45 ID:fc6w52IS0
>>464
×化ける
○お化けがでる
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:06:48 ID:z9e6rdou0
>>508
どこで?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:07:48 ID:mnkguOrW0
>>507
把握した
つまり原作者名も制作委員会方式みたいなスタッフの集団体制ってことだな

534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:09:04 ID:rzrsqenz0
>>503
フクロウって地味に長生きだからね。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:09:34 ID:3ZERNhej0
パラドールの誓いって現地ホテルの誓いだったのか
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:10:00 ID:rO/KcbKj0
>>529
あえて突っ込むならリオたちのところから死体が認識できるのかね
直線距離30Mくらいありそうだけど?

それ以外否定は出来ない。
まあ真相は謎で、とりあえず彼女は天に召されましたってことなんだね。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:11:39 ID:mnkguOrW0
>>514
> 雪の真っ白な風景も浄化を思わせる

そこは理解したうえで「初雪なのにあの見事な雪景色でばーさん凍死かよ!」
ってちょっと思ってしまったw
急激な気温の低下と考えればぜんぜん不自然ではないがな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:13:30 ID:zIPzRT/B0
>>532
カナタが湖で鈴を見つけるところ

鈴については
・1話の最初はリオの元にない
・フィリシアのおせっかいで戻ってくる
・シュコが持ち去る
・カナタの頑張りで戻ってくる

けっきょくリオの元へ返ってくるわけで
ミシオの箱と同じく運命的なものを感じる
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:13:47 ID:Hzzv2oQz0
>>536
もっと突っ込むとババアが死んでるがどうか確かめない軍人って
おかしいだろ?
死んでなかったら救命処置ほどこすんじゃないか?
なんて言うと、このアニメを理解してないとか言われるw
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:14:47 ID:KxMzOOVJ0
以前あったことを、形を変えてやりなおすのがこの作品は多いから
伝説で語られた事を、形を変えてやり直すのは有ると思うよ
・子供を助けてイリア溺れる →子供を助けてクレハ溺れかける
・愛人であるリオの母が待ったまま死んだ →婆さんも待ったまま死んだ

悪魔伝説の再現方法は大まかに2つあって
・悪魔を隣国として、隣国に囚われたリオが角笛で呼び合って脱出して
 タケミー(蜘蛛)で悪魔の首切っちゃう展開w(尺ねーな)
・伝説の悪魔が不完全ながら本当に復活する展開
 悪魔がいるの人間同士で戦ってる意味あるの?(リオの結婚吹っ飛ばせる)
 悪魔存在の証言者としての敵国兵が登場する(敵国との交渉が進むフラグ)
 タイトル「燃える平原」(悪魔は世界を燃やす)
 隣国はノーマンズランドを通った攻撃するはずが、悪魔によって壊滅→生き残り?
 …伏線の置き方からすると、こっちのが可能性高い
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:14:53 ID:z9e6rdou0
第一話でジャコットとユウコは野菜と果物を売っている
ttp://uproda11.2ch-library.com/230272dNF/11230272.jpg
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:17:55 ID:rzrsqenz0
>>507
ダメだ、ここのパラドールを見るとどうしても糸ようじを思い出してしまうw

>>541
そういや野菜売ってたね、あの家で作られたんだろうな。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:18:30 ID:KxMzOOVJ0
>>540
うろ覚えだった、「燃ユル雪原」だなw
普通は燃えないから、何か特別な理由があるんだろと
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:19:12 ID:z9e6rdou0
>>538
把握した。コノハズクの羽根だな
ttp://uproda11.2ch-library.com/230273xtI/11230273.jpg
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:21:01 ID:rO/KcbKj0
>>539
それなら俺の書いた>>445で説明がつくと思う。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:21:04 ID:Hm5cpP5g0
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:23:44 ID:bafHA/8X0
>543
あと2話だからドンパチは無いというのが定説だが、
今までサブタイトルは割と正確だったこの作品、「燃ユル雪原」は
何が燃えるのかねぇ?
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:23:54 ID:h+8M5wf40
>>543
敵が攻め込んでくるのか、攻め込もうとした敵が何らかのトラブルに巻き込まれて
結局、セーズというか小隊に助けを求めるハメになるのか

タケミカヅチが何かしら平和利用されるんだとは勝手に信じてるから
戦闘に使われるってのはあんまり考えたくないかな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:26:05 ID:KxMzOOVJ0
>>548
対人戦闘じゃなければ、別に良いと思うよ
ゴジラと戦う自衛隊は問題ない
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:27:42 ID:TeqeNDbl0
第11話「来訪者・燃ユル雪原」
第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」に届いたのは、東部国境に敵軍が移動を開始したという不穏な噂……。
カナタやクレハ、ノエルたちは不安に揺れながら、それでも明るく日々を過ごしていました。
そんなある日、カナタとクレハは雪原で、傷ついたひとりの少女を見つけます。
しかし、なんとその少女の正体は、敵国ローマの兵士だったのです……。

第12話「蒼穹ニ響ケ」
脚本吉野 演出神戸 絵コンテ神戸 作監赤井 美監甲斐
傷ついた少女とはいえ、敵軍ローマの兵士を匿ったということで、反逆の罪に問われたカナタたち。
しかし、それでもカナタたちは、自分たちが正しいと信じる道へと進みます。
そんななか、両軍が睨み合う国境付近では、開戦間近の緊張した空気が漂っていました。
開戦を阻止するため、第1121小隊が取った行動とは……!!
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:29:22 ID:h+8M5wf40
酒がバレない代わりにもっと重大なもので罪に問われたかw
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:30:05 ID:rO/KcbKj0
12話の予告初めて見たわ
それなら露骨な戦争をするわけではなさそうだな。
しかし何が来るのか、少し不安。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:32:09 ID:Xj+eBFcF0
>>550
本当にマクロスみたいに音楽で戦争とめる気だな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:32:43 ID:KxMzOOVJ0
おー、悪魔使わずにおさめるか?w
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:34:35 ID:TM+dIBEr0
>>554
今後一切,悪魔とか出てこなかったら
笑うな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:34:35 ID:Hzzv2oQz0
>>550
ストパンのようなエンディングが……
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:35:50 ID:3ZERNhej0
>>550
これソースアニメ誌?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:37:42 ID:KxMzOOVJ0
>>555
悪魔なんかギミック、盛り上げ手段なんだから
別の方法でより盛り上げられるなら、それはそれで良し
失敗したら「悪魔復活のほうがマシだったんじゃね?」になるだけのこと
期待してるよ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:37:51 ID:LEMALeKV0
開戦を阻止するため、第1121小隊が取った行動とは……!! >

大丈夫かな・・しょっぱくなりそうな予感もする
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:38:32 ID:HmsLOqjz0
結局悪魔も放置か、さすが吉野
適当に設定だけ作っといて全部投げっぱなしwwww
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:39:04 ID:XcmqWF3k0
>>550
え、これ妄想予告でしょ?
利敵行為だけど結果オーライってストーリーまでストッチをパクるんかよ
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:40:11 ID:syQZuawN0
リオちゃんはどこ行ったの?退役?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:40:25 ID:dB+Mmkd6P
>>550
しょぼいラストになりそうだな
戦争してんのに正しいと信じる道って・・・
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:40:57 ID:h8iU994c0
>>550
これ完全に あたしの喇叭をきけええええええーー だよね?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:41:45 ID:PlRXDYN50
免罪符の公女殿下を先にやっちゃったから
処刑されそうだw
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:42:27 ID:qQibZ8f60
何か底の浅さが一気にわかるラストだなぁw
これまでの設定とか何だったのっていう
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:43:08 ID:geKtNsxl0
>開戦を阻止するため、第1121小隊が取った行動とは……!!

横山信義の架空戦記「鋼鉄のキメラ」みたく両軍の間にでかいの撃ち込んで
戦闘意欲を失せさせるとか・・・は無いな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:43:58 ID:s+ZgKrh80
予告だけなのに叩かれすぎワロタ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:44:00 ID:Hm5cpP5g0
結局来週出てくる敵兵士の本来の目的とかそこから得られる情報がキーポイントだな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:44:15 ID:sz1Jd5RL0
たけみーで全部焼き払うんじゃね
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:44:55 ID:h+8M5wf40
>>563
まあ、敵国の兵士とはいえ見捨てられなかったってのは
重大犯罪ではあれど、逆に見殺しにしていたらそれこそ
本当に戦争始まってただろうし…どうすりゃよかったんだって感じだろうな

問題は、どこにリオが出てくるかの方が気になるわけだけど
まさか来週あっさり帰ってくるとかありえるんだろうかw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:45:22 ID:PlRXDYN50
小隊は全員慰み者にされた後、処刑
それを知って絶望したリオは、ローマで肉奴隷
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:45:39 ID:ajsLMy2T0
>>550
本当に無難に締めるつもりか
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:47:23 ID:lEENntQL0
よかったわ
白い巨塔に匹敵する演出だったわ最後
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:48:52 ID:PlRXDYN50
>開戦を阻止するため、第1121小隊が取った行動とは……!!

国境で全裸で止めるんですね
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:54:32 ID:bafHA/8X0
反逆の罪に問われた第1121小隊は、完成したタケミカヅチに乗って
ノーマンズランドに逃げ込み、独立愚連隊化。
周囲の街で山賊行為を繰り返すユートピアエンドって感じ?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:56:05 ID:TM+dIBEr0
共和国に現役の太閤がいるとか
舞台設定や固有名詞はいい加減すぎるな
終末的な状況にする必要もあったのか
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:56:15 ID:+UeD3Eus0
十一話。これはアレだな。
二期はローマとヘルベチアが同盟を組み羽の悪魔と戦うってことだな。
ここで言い切る、二期はある!
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:57:05 ID:z9e6rdou0
ユミナとフィさんの声優さんは、この最終回をどういう気持ちで見るのだろうか?
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:57:22 ID:M+sCBaV50
>>571
休戦中に領内に侵入して来たとすれば、拘束しない方が罪に問われるものと思われ。
交戦中ならまだしも、休戦中であるがゆえに、殺してしまうわけにもいかないし。
捕虜として受け入れたのなら、人道的に扱わなきゃいけないし。だから敵国の兵士を
保護しただけでは、反逆罪に問われようがない・・・・・・捕虜の扱い方が、リアルと同じならだけど。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:59:30 ID:xGLw4W7d0
今1話みたんだけどこの悪魔って
戦争を悪魔に例えて言ってるだけじゃないの?とかいってみたり…
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 16:59:30 ID:geKtNsxl0
>>571
捕虜にするのは問題ないと思う。
戦争体験記に僻地の部隊が敵兵を捕らえて、上級司令部から身柄引き取り
担当者が来るまで捕虜と一緒に暮らしてた話とかあるし。
「匿った」とあるから1121小隊が上級司令部に対して捕虜の存在を隠した
のだろう。なんらかの理由で。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:00:56 ID:xGLw4W7d0
>>581
ごめんなんでもないわ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:02:02 ID:M+Vs4uTu0
タケミーを使って大音量で音楽流すんですね、わかります
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:03:33 ID:nx317Uia0
タケミーの敵はプロトデビルンなのか
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:05:13 ID:dVedCTUu0
>>562
ジェンダーを越え、コモンセンスを打ち破りました
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:06:59 ID:y15s1Lxy0
最終回は囚われの身のリオを助けるためにタケミカヅチ動かして敵陣に乗り込む
そして次々と散っていく1121小隊の仲間達
でも結局逃げる途中でリオ死亡して青空をバックにカナタがトランペット吹いてエンディング

なんていう妄想をここまで書いて思ったがこれだと蒼穹のファ(ry
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:08:28 ID:z9e6rdou0
カナタが敵兵を撃たずにリオ先輩負傷→でもあれは敵ではないと主張→謹慎10日間→脱走→射殺命令 の流れが来なくてよかった
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:09:11 ID:h8iU994c0
次回以降は軍法会議か
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:10:39 ID:FEW6DPN+0
2期はいっこ年下のツインテールのゴキブリみたいで
幼い頃からラッパを習っている女の子が入ってくるんですね!
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:11:20 ID:bafHA/8X0
「敵国の少女兵発見」もいいが、「ノーマンズランドで暮らす謎民族発見」って
展開でも面白かったかも。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:11:39 ID:XcmqWF3k0
>>588
実力は折り紙付きのその軍曹と違ってこの二等兵は弱そうなんで射殺命令が出ても盛り上がりに欠けるからな
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:12:00 ID:h8iU994c0
なんか2期あってほしいなあ、これだけでは終われない
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:12:23 ID:OBAE9TdF0
何でソース出てないのにしんじられているんだ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:13:11 ID:E3aNwEoQ0
電撃大王買ったのはいいが本体の置き場所と処分に困る件 
てかでかすぎだろ恥ずかしかったぞwww
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:13:23 ID:bafHA/8X0
「ピザの耳が一周全部ソーセージになったピザハットの新生地「ミニドッグ」をソラノヲトのピザボックスで注文してみた」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100309_pizzahut_soranowoto_minidog/
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:17:52 ID:h+8M5wf40
>>594
明日Newtypeとか発売日だし、フラゲした人がいても
おかしくないかなーと
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:19:33 ID:iskYr75r0
昔、NHKのみんなのうた で流れていた 「モンキーパズル」 という歌を思い出した10話でした。

歌詞はこちら。
ttp://yoshi2.blog.ocn.ne.jp/my/2005/05/post_4c6a.html
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:22:24 ID:z9e6rdou0
最終回直前で突然敵キャラ登場!
今までノンポリだったのに突然平和のために戦い始める主人公!
まさかそういう展開になるのだろうか
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:24:23 ID:y15s1Lxy0
>>594
真偽はともかく妄想するのは楽しいだろ?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:24:30 ID:FEW6DPN+0
>>596
作中にピザ出てこないのかな?
レールガンとかでは出てきたんだけど
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:26:13 ID:JfDkB4hO0
リオ政略結婚→リオは美形だが態度が尊大なので突き返されるor脱走→開戦しローマの隠し球の怪鳥再起動→タケミで怪鳥撃退→1期ED
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:26:16 ID:SNesKqre0
>>601
ギアスでも見てろ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:26:24 ID:rO/KcbKj0
次回出てくるローマ兵が郷土料理だとか言いながら作るんじゃない?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:29:04 ID:zIPzRT/B0
>>604
あぁ、それはとても冴えたやりかただね
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:31:31 ID:z9e6rdou0
なるほど。ピザを宣伝するために正統ローマとかを登場させたんだな
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:31:32 ID:TM+dIBEr0
>>599
>平和のために戦い始める
あからさまに矛盾
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:34:23 ID:JfDkB4hO0
褐色娘はただのピザハット要員かw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:35:01 ID:XcmqWF3k0
ローマ帝国が存続してるってストッチ世界よりさらにローマ帝国が長く続いてるんだな
http://www37.atwiki.jp/strike_witches/pages/150.html
そんなところまでパク、もといオマージュしなくても
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:35:46 ID:E3aNwEoQ0
>>609
「存続」ではないだろ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:35:54 ID:Hzzv2oQz0
いやいやリオがツェンダップKS750に乗るくらいだから
ピザ屋が3輪バイクで配達しにきてもいいぞ。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:36:19 ID:ajsLMy2T0
>>596
益々ピザが食いたくなるじゃねえか
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:36:39 ID:fc6w52IS0
>>607
どうせ「私、守りたいんんです!」の連呼になるだろうよ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:40:53 ID:Su139rj80
リオはいきなりどこに行ったんだよw
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:42:00 ID:Q86uYCl90
カナタたちが助けに踏み込んだときにはグロ死体なってるんだよきっと。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:42:51 ID:rzrsqenz0
>>601
さすがにピザハットは世界観的にありえないだろうからどこかでピザを役シーンは出てくるかも
そらかけではこれでもかってくらいに出てきてたがw
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:43:26 ID:PlRXDYN50
>>596
見た感じ、ピザ部分かなり少なくね
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:43:48 ID:5thpwLrY0
>>609
「正統ローマ」な。
古代ローマ帝国の崩壊後に神聖ローマ帝国と東ローマ帝国があった。
どちらも自国が正統な後継者と主張してたから、この世界にもそんな感じで「ローマ」を称する国家がいくつかあったか今も併存してるのかも。
ヘルべチアの関係からすると、「正統ローマ」は神聖ローマ帝国に相当するのかも。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:45:47 ID:DYQhM1wo0
>>614
リオはS-1からアイデアポケットにいきました
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:46:41 ID:rscAgc+q0
やっと録画みた

羽はフクロウっぽかったし、死を表してるんかな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:47:08 ID:bafHA/8X0
ラストは軍関係一色なのか?
花嫁衣装のリオを見て、カナタが「先輩、素敵です……(落涙)」的な
展開は無いのか?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:47:52 ID:Hm5cpP5g0
>>618
>神聖ローマ帝国と東ローマ帝国があった
聖東ローマかも>>60位置的にも東のほうだし
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:49:07 ID:TM+dIBEr0
>>618
古代ローマは東西に分裂したんだろ
神聖ローマは全く別
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:49:55 ID:TM+dIBEr0
>>619
全年齢向けスレですよ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:51:34 ID:SVERHcm/0
今週はやたら話がまぎらわしくて微妙だった
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:52:41 ID:h+8M5wf40
なんかこう一定の時間で同じ話題がループするなw
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:52:48 ID:geKtNsxl0
>>614
ゲルドルバ線
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:53:18 ID:beNuIDvX0
なるほど、シュコは死兆星みたいなもんか
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:54:00 ID:5thpwLrY0
>>623
中世においてってのが抜けてたな。
史実のスイス(ヘルべチア)は神聖ローマ帝国から独立してるから、正統ローマとヘルべチアの戦争はそれが下敷きになってるのかも。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:55:23 ID:JfDkB4hO0
ヒゲソリを突きつけられている時に、おっぱいを鷲づかみにするのは
非常に危険だと思うんだけど、どうなんだろう
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:55:49 ID:7PxB2NEH0
>>623
神聖ローマ帝国は一応西ローマ帝国の正統性を受け継ぐ存在だからってスレ違いか
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:57:00 ID:Hm5cpP5g0
>リオはどこに行ったの?
リオの親父さん(現大公)の居る首都
>何をしにいくの?
推測は出来ますが現時点では不明
くらいか?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:57:25 ID:y15s1Lxy0
>>619
それは Rio だ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 17:58:53 ID:ajsLMy2T0
>>626
住人が入れ替わってるんだろ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:00:40 ID:SrdA95Bc0
なんでリオはいなくなっちゃったの?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:01:14 ID:NS+o9uuz0
リオがどこに行くのか描写くらいしろよ
カナタ以外の連中にもお別れの挨拶くらいしろよ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:02:43 ID:JfDkB4hO0
リオは逃亡癖もあるし、すぐに戻ってくるよw
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:04:04 ID:xxMchZav0
泣ける最終回だったわけだが
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:05:54 ID:xxMchZav0
ネタバレ

ヘルベチア人はケルト系民族の中でもとりわけ勇敢で知られていました。
やがて、ローマにおさえこまれローマ化していき、ヘルベチアという名前も消えて行きます。
今ではヘルベチアの名はスイスの切手やコインくらいしかお目にかかれません。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:05:55 ID:wFUqrjvA0
もうちょっとカナタ以外のメンバーとリオの場面欲しかったな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:07:18 ID:HQ5XBP470
よくわからなかったんだけど、リオは嫁に行ったの?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:08:06 ID:p5s4C8rf0
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:08:55 ID:u3eQ9+hP0
変なロボットが大量に攻めてきたのは、あれがローマ軍なわけか
わけわからん だだ嫁いだ先のお姫様姿は見たい
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:08:55 ID:zRaeNJ6M0
放送前のCMで、神アニメかもとか期待されてたのって
これだっけ?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:09:32 ID:VvacBGwX0
もうすぐ帰宅視聴組によって話題がまた1ループ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:09:36 ID:Hm5cpP5g0
ちょっと改変
>リオはどこに行ったの?
の答えは親父さん(現大公)の居る首都
>なんで?
国を救うため(戦争を止めるため)
>具体的には?
イリアの代わりとして輿入れする等
推測は出来ますが現時点では不明
くらいか?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:11:11 ID:VQzbH+aE0
でもノエルってリアクション薄そうだよね
カナタはともかく…。

リオ「サヨナラを言うつもりはない。」

ノエル「ぇっと・・・」

フィンケさんとは絡みが無いのがいい。
お互いを理解し合ってるってのが伝わってくるよね。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:11:23 ID:P2DfdBbR0
ローマ「チェンジ!」

リオ、出戻り
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:11:29 ID:ccHtgaNe0
福圓さんのついったー
>ソ・ラ・ノ・ヲ・トといえば・・・11話は私ちょっとハードル高いことをやりました…。頑張ったけど、不安(^^;)もし良かったら見てみて下さいっ
>あ、待って、違う、見て下さいじゃなくて、温かく見守って下さい?許して下さい… みたいな感じですっ。とりあえずすんごい緊張したのです(-"-;)

ついにユミナさんのターンが来たか・・・楽しみすぎる
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:12:25 ID:F+w+CT670
カナタ以外のメンバーとの別れ、俺はいらないなぁ〜不粋だよ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:12:57 ID:K6rpv5pf0
最後はなんだか「さようなら、ドラえもん」を思い出しちゃったなあ

リオ先輩、
あなたが帰ったら
部屋ががらんとしちゃいました。
でも……すぐに
なれると思います。
だから………、
心配しないでください
リオ先輩。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:13:44 ID:h+8M5wf40
>>649
なんかセーズの町の人間が総出で何かやりそうな予感
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:13:59 ID:AT4JJvze0
間のどうでもよさそうな回削れば、もうちょっと分かりやすく作れたんじゃないかなあ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:14:04 ID:P2DfdBbR0
>>647
>>ノエルってリアクション薄そうだよね
俺はアレでも予想外だった
棒立ちで見送ると思ってた
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:16:12 ID:F+w+CT670
「分かりやすい」は相対的な物だから議論は不毛
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:17:23 ID:Hm5cpP5g0
>>649
ノリ的にサービス系のシュチュがあるとみたユミナのエロゼリフくるか?w
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:17:32 ID:1FRly5Pd0
11話は、軍と教会の対立でも描かれるのか?
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:17:41 ID:P2DfdBbR0
>>650
このスレの半分くらいが、なんで行ったかよく分らないレベルなのに、別れのシーンカットしたら、来週エラいことに・・・

なんでリオ居ない???
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:18:11 ID:Z1VS8RPO0
あと2話でどうやって終わらせるんだろ?
今週は最終回みたいな雰囲気だし
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:19:05 ID:pm52ppgu0
>>649
福圓さんがハードル高い、緊張したというと…歌か!ユミナさん歌うのか?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:20:14 ID:hNJf8ui40
>>649,656
盛り上がってきたw
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:21:00 ID:h+8M5wf40
福圓さんとしてハードルが高いのか、ユミナと言うキャラとして高いのかよくわからんが
後者なら敵軍兵士を匿うために色々工作と言うか嘘ついた系かな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:22:54 ID:ccHtgaNe0
新キャラの敵兵を看病してたらガチレズでした、とか?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:25:02 ID:hNJf8ui40
ローマ軍はたぶんキリスト教だから、神道のユミナさんに食って掛かるシーンとかあるのかも
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:25:34 ID:ccHtgaNe0
>>660
それはあるかも。公式のキャラ紹介の設定画でなんか歌ってたし
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:31:47 ID:z9e6rdou0
ハードルの高そうな行為と言えば外国語と歌。
アメージンググレイスを英語で歌うとか?
Amazing grace how sweet the sound
That saved a wretch like me.
I once was lost but now am found,
Was blind but now I see.
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:32:08 ID:SiMVYxX00
>>660
プロテインクルー
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:32:44 ID:5UUd+kFD0
>>664
ユミナのヤンキー能力が開花する。
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:35:11 ID:k8yMgEd30
なんでババアの話こんなドラマティックに演出するんだ
まったく興味もてんぞ
若いババアが無駄にエロくてショッキングだったわ
話が全部頭からふっとんだし
と思ったら徘徊して死んどるし爆笑してしまった
と思ったらリオが消える展開で更にポカーンとしてしまった
大丈夫かこのアニメ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:35:14 ID:JfDkB4hO0
ユミナのキャラソン、期待して待つとするか。
しかし軍への抗議活動で殉職とかは勘弁して
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:35:44 ID:GldW/H9AO
号泣するクレハを苦笑しながら慰めるリオ
リオに抱き着いたせいでクレハの鼻水がリオの軍服に
なんてカットも挟んでくれても良かったのに
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:36:30 ID:XkRDk5y20
あちゃーユミナさんローマ兵に
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:41:54 ID:lUGTUVWf0
まーだパクリの集合体のストパンからパクったとか言ってるアホがいるのか
○○はエヴァのパクリとか言ってるおっさんと同じだな
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:43:18 ID:JfDkB4hO0
>>671
残念ながらこのアニメの汁要員はカナタ一択のようだ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:43:56 ID:Fm05uerW0
人間の生存権が縮小してるなら戦争してでも生活できる土地を獲得しようってのはある意味当然の流れだよな
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:46:23 ID:00fwAWaR0 BE:1049517465-2BP(3001)
( ´ω`)なんぞここー
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:48:01 ID:9w6XZPqH0
あぁ、つにユミナさんもアヘ顔&おしっこか・・・

フィ何とかさんのターンまだー?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:49:07 ID:XkRDk5y20
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:50:16 ID:n1MZvm130
>>471が何を言っているのかわからない
太平洋と日本海の分水嶺は岐阜と富山の間じゃなくて岐阜県の真ん中にあるのに
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:51:46 ID:y2/KkrBxO
ビッチから清純な少女までこなすベテランの福圓さんに冒険なシチュエーションとはいったい何だ・・・
またどんなハスキーボイスで楽しませてくれるのかワクテカ過ぎるぜ。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:52:12 ID:Ng0z/lz50
ああ、いたのフィリシアさん
こいつみwikiさんに似てるな
今更だけど
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:52:53 ID:VQzbH+aE0
カナタは見るからに泣き虫そうだからなぁ
リオ先輩が後輩の前では毅然とお別れの挨拶をしたのに
こっそりフェラシアさんの前でだけ鼻水垂らしまくりで号泣してたら
こっちも泣いてしまうかもしれん
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:53:04 ID:qpgcCa7vP
人間の生存圏が縮小してるなら、人間と人間の文化も狭い生存圏に凝集するね
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:53:36 ID:P2DfdBbR0
あの鈴ってなんだっけ?形見?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:54:33 ID:r/Vj7CWn0
>>678
こんなシーンあったっけ?

めちゃくちゃカワイイんだが。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:55:07 ID:VQzbH+aE0
>>682だが、カナタじゃなくてクレハだった…すまん。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 18:59:56 ID:wFUqrjvA0
今気がついたけどリオがラッパ吹きに行ってるあいだに
ファラシアさんがクレハたちに(おそらく)リオの正体話してたんだな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:01:55 ID:E3aNwEoQ0
>>678
おおお!?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:02:52 ID:qNQLdAsd0
監督ももうどうしていいか分からず白旗ってことか
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:05:46 ID:5UUd+kFD0
売れれば2期あるんだっけ。その場合は世界の謎が明かされるのか。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:05:49 ID:VQzbH+aE0
>>687
フィ「ババアが居なくなったのは、実はリオ先輩が殺ったからよ!」

クレハ「えぇっ!!(号泣)」

って事?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:07:40 ID:Qn8HYYzJP
>>618
あからさまな言い方はしていないが、EUなんてローマの旧領域の再統合が目的だ。
四百年前、30年戦争で一旦あきらめかけたものの、折を見ては再発してる。
中世以来、日本でいうと南北朝時代か戦国時代のような割拠状態がずっと続いて
その中で織田信長レベルの完成度で政治統合が叶いそうなる時期がときどきある。
ナポレオンとかシャルマーニュとか強くて政治も戦争も巧いのが出てくるけれど
ついぞ統一しない。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:08:10 ID:wFUqrjvA0
>>691
リオがイリアの腹違いの妹で砦を去ること
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:10:25 ID:nx317Uia0
カナタがびしょ濡れだったのはイリアがおぼれていたところ助けたんだよね
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:11:40 ID:ajsLMy2T0
>>678
なんだこれ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:12:28 ID:sCOXQq2l0
開始直前のCMが創価学会ってwwwwwwwwwwwwwwww


ワロタ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:14:17 ID:h+8M5wf40
>>678
助けた敵国兵士の看病中と予想
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:14:17 ID:XcmqWF3k0
>>692
統合政府とか地球連邦政府とかがあるアニメはアレキサンダーもチンギスハンもなしえなかった悲願達成してるんだな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:17:12 ID:9hgim+K50
>>696
直前の番組の影響
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:19:44 ID:VQzbH+aE0
>>694
今考えると一話のびしょ濡れシーンってミスリード誘ってるよな。
あれじゃイリヤがカナタを助けたように見えちゃうよ

しかし、それだとカナタのせいでイリヤが死んで、そのせいでリオ先輩
が政略結婚で好きでもない男とセックスになっちゃうんだよな。

その割には、カナタが罪悪感や後ろめたさを感じてなさすぎるんだよ
カナタが記憶喪失って可能性もあるけど

だから、今のところあのびしょ濡れシーンは雨?って感じでみてる
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:20:26 ID:ER9XHK/P0
ローマ軍の兵士はローマの姫様か皇帝の二人の妃の一人かなんじゃないの?
ローマ軍が動いたってのは彼女を探しているんだよきっと
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:23:31 ID:JfDkB4hO0
イリヤ公女は2年前に死亡だから、幼少期のカナタ救出の時に亡くなってはいないはず
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:25:11 ID:Fm05uerW0
イリヤツザキはカナタの前でらっぱ吹いてたことをお忘れ泣く
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:26:20 ID:z9e6rdou0
>>701
ははあ。あれですな、戦争を避けるためにたった一人で交渉に来たのですね
その女性を助けることになる
そして互いに強力しあって両国政府と対立するのですね
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:28:54 ID:rO/KcbKj0
>>704
国のトップだけ孤立してるってわけわかんない構図だな。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:29:21 ID:h+8M5wf40
>>700
いやいや、廃墟の影で泣いてたカナタと偶然出会った様にしか見えないでしょ
カナタが涙を流したシーンと対比させたのか、雫が頬を流れたんだろうイリアまで
泣いてるようには見えたけど
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:33:45 ID:JfDkB4hO0
実は褐色娘も人身御供で、ローマから逃げて来たのかもしれないね。
で、1121小隊が保護したもんだから疑われてしまい、結果戦わざるを得なくなる展開もあるかも
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:37:28 ID:3ibykxQN0
全然、鬱展開にならないんだけど
もしかして最終話でグチャグチャのグロ展開で終了とかじゃないよな?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:38:13 ID:3ZERNhej0
とりあえずこれからリオがどこの馬の骨王に組み敷かれるのかを思うと胸が熱くなるな
俺はNTR属性あるからいいんだけどな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:40:51 ID:ZTxHXRS80
寝とられ以前に元から誰のものでもなかったけどなw

つか12話あらすじ…好きなアニメが最後の最後にやっちまいそうなときの胸のドキドキは異常
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:42:56 ID:Y5vMFkPS0
>>709
リオはマゾっぽいからな
嫌なのに感じちゃうんだろうな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:43:48 ID:qXf0s5Lm0
でも12話のあとに未放送話があるからね。
ぶっ飛んだラストは考えられない。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:45:44 ID:5UUd+kFD0
後日談程度だったらいいけど、「本当の結末はソフトでね♪」だったら…。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:49:06 ID:Ng0z/lz50
ノエルちゃんあのね・・・
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:49:25 ID:Qn8HYYzJP
そらのおとしもの を真似して、ある程度予約を読んだところで“仕様変更”
ちなみにあっちの方のやりくち↓
http://newtype.kadocomic.jp/soraoto/2010/03/post-132.html
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:49:50 ID:OgFFLfJCP
つーかED変えろよもうすぐ終わるけど
EDもカラフィナでいいじゃんって感じだよな、それか小林ゆう
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:51:52 ID:Zuf5oqdT0
>それか小林ゆう
戦争がはじまる
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:52:31 ID:5UUd+kFD0
>>715
エグいなww そらおとが売れたから分割して売ってもっと儲けようって魂胆だろ?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:52:56 ID:ZEUFHI/P0
ED今のでピッタリだよ押し付けんな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:53:19 ID:G2SpsNxE0
>>707
政略結婚して全部終わるんならノエルと褐色女結婚させればいいじゃん

ごめん。巣に帰るね
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:53:26 ID:SiMVYxX00
>>712
某おんみたいに番外編の可能性はないの?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:53:43 ID:h+8M5wf40
>>716
追い詰められて振り回されて飴と鞭を使いこなし始めるぞ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:55:23 ID:KxMzOOVJ0
最後は春になって1話のカナタの繰り返し演出、
クラウスに送られてリオが戻って来る所で終わるとは思うんだけどねー
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:55:36 ID:aykxm2xv0
十話の話じゃ、イリアは溺死でなくて暗殺か何かそういう暗い死因っぽいな。
タケミが一回動くのはリオがイリアと同じ最後を阻止するためか?
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:55:46 ID:VQzbH+aE0
>>702
そうだな・・・時系列と年齢忘れてた。
正直、このアニメはぼ〜っと見てるだけだと時系列とか年齢分かりにくいな
フィンランドさんとか18歳に見えんし、回想シーンの戦争って2年前であれで
世界が終ったんだっけ?イリヤはあの後亡くなったのか。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:56:53 ID:kld19j2K0
やばいなこれ
お気楽なのほほんアニメかと思ったらしんみりした
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:57:01 ID:Fm05uerW0
ローマでも日本語が使われているんだろうか
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:57:54 ID:JfDkB4hO0
>>715
さすが糞角川、相変わらずやる事がエゲツない
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 19:58:15 ID:wFUqrjvA0
ノエルが嘘泣きに見えてきた
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:01:43 ID:VQzbH+aE0
そうか?
暗殺の線だと、子供を助けた…って記録だと、助かった子供という証人が必要になって
面倒くさそうだと思うんだけど。

暗殺するなら普通に事故死で記録を残しそうな気がするが。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:03:45 ID:ER9XHK/P0
神聖ローマっていうけど、セーズの方がローマっぽいよね
てか風景がモロにローマだよね
神聖ローマ帝国もローマを含んでなかったけど
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:05:48 ID:3ZERNhej0
ローマ内でなにか抗争が起きてるって線はどうだ?
それを解決するってことならタケミー動かすのも無理がなくなる気がする
後ろ盾はノエルの教授か神父あたりだろうか
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:05:53 ID:ZTxHXRS80
リオが徒歩でセーズを去ったように見えたけど
普通に考えてフィあたりがキューベルで送ったんだよな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:08:44 ID:hNJf8ui40
町の人への挨拶を済ませてから帰るつもりなんじゃない?
入り口にミラクルクラウスを待たせて
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:09:17 ID:VQzbH+aE0
>>729
ノエルが泣いているのは

@リオ先輩、政略結婚かわいそう
Aリオ先輩ともう会えなくてさみしい
Bクレハの涙にもらい泣き
C実は寝起きで目をこすってるだけ
Dカナタだけ特別扱いくやしい
Eタケミーのパーツ揃ったうれしい
Fマダムが居なくなって悲しい
G嘘泣き

のどれかだろうな。
個人的にはEが有力だと思うが。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:09:49 ID:bafHA/8X0
福圓さんが「ハードル高い」「許してください」って、
どう考えても、アイドルとして売り出される事を指してるとしか。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:14:05 ID:VMryHXek0
カナタ抱きしめたい
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:15:46 ID:bwGAUjZq0
>>649
OK、ミサトン把握した。らめぇぇえええええ!!バッチこい!
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:17:32 ID:y2/KkrBxO
>>736
昔やってなかったかな。

>>720
俺を一人にしないでくれ。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:18:56 ID:TZkCf7FI0
まだ回収されてない伏線を集めたら、おぼろげに見えてくるような気がする、残り2話
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:19:04 ID:bwGAUjZq0
>>739
ストパンサーニャの中の人のマイタとのユニットのTAMAGOのことかー!!
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:19:20 ID:aykxm2xv0
まぁ事故死ってことなら溺死でも何でもいいんだろうけど
クレハの「これはあくまで噂なんだけどね」ってのが気になるが
あと2話ではどうしようもないか。
これは二期に期待。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:19:41 ID:nO9SXbu80
>>607
平和ボケハケーン

平和とは「武力で敵を押さえつけた状態」を指すんだよ。
非武装、非暴力を平和とカンチガイしているバカは世界で日本人だけ。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:20:21 ID:rXRoiA820
マダムの若い頃が美人すぎる
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:20:23 ID:jyKPCZR/0
今週の面白くないんだけどこれ
完全にマブラヴのパクりだし
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:20:55 ID:ajsLMy2T0
>>712
7.5話はいいとして、もう片方どんなんだっけか
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:21:34 ID:E3aNwEoQ0
フランス語らしくマドモアゼルでもよかった気がする
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:24:04 ID:Gdz4IEC1P
素で忘れてた
そういや今日ソラヲトだったな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:25:25 ID:8gm7fEzt0
婆が死んだことが後に繋がってないじゃん
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:26:05 ID:PCMjNvKlP
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:26:22 ID:FEW6DPN+0
>>744
濡れ場があるとは思わなかったw
どうせなら洋画並に描写してくればいいのに
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:29:10 ID:h+8M5wf40
>>742
あくまでも噂なのは、敵国の第三皇妃になる予定があったことじゃないの?
死因は溺死でいいんじゃないかと
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:30:23 ID:HGuo2m5m0
クレハがアカンベーってしてるカットまだ出てないよな?
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:32:46 ID:KxMzOOVJ0
>>751
色っぽければ色っぽいほど、興奮した自分に「…」となるトラップかよw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:34:02 ID:tjlemPBb0
やられやくに俺のレスが載ってると思ったらコメント欄はアンチスレでした

END
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:34:56 ID:rXRoiA820
>>751
BD特典に期待だな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:36:32 ID:y2/KkrBxO
正直12話は「あのね」エンドでもいいかな。2期とか映画も見たいし。

>>741
ヨクシッテルナ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:37:09 ID:kaPWqw580
結局、旧時代の兵士さんが負けてしまった「あいつら」とやらは全然描かれないのか?
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:37:37 ID:bafHA/8X0
ユミナの活躍を考えると、次回こそ、セイヤの足の下のスライムの謎が
明かされる気がする。ついに。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:38:00 ID:2/7bWm5A0
>>758
続きは2期で!
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:38:04 ID:GdigCevq0
なんとなく過去の戦争で出た限りっぽいな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:38:10 ID:hHiWDmP70
>>725
>回想シーンの戦争って2年前であれで世界が終ったんだっけ?
違う。
見直してくれ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:39:04 ID:JfDkB4hO0
しかしイリア公女が溺死って、どうにもしっくり来ないというか、あっけなさ過ぎる感じもするんだよね。
見た目も勇壮で、それなりにタフそうだし
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:39:42 ID:ZTxHXRS80
あらすじ見る限り川底の骨が完スルー必至
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:39:44 ID:aykxm2xv0
>>752
そう言われると話の流れからそんな気がしてきた。
しかし、あえて暗殺説を希望したいw
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:41:30 ID:JAZ/gxl/0
人と人との繋がりがよくわかる今回だった
しかしまさかだったわ リオ・・・・
こうなることわかってたやつとかいるのか?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:41:51 ID:TZkCf7FI0
「あのね」エンド、ってなんじゃらほい?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:43:15 ID:TZkCf7FI0
>766
隠れ潜んでる軍ヲタとか、本職とかにとっては「同一職種の新兵が配属される」ってことは
要は先任者が転出する下準備だから、もう1話冒頭から判ってたのでは
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:43:44 ID:hXdmDXHd0
>>767
「かしまし あのね」でググれ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:45:41 ID:z9e6rdou0
戦車はタケミカヅチ
イリア公女はカナヅチ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:46:33 ID:ER9XHK/P0
実は彼女には双子の姉がいて、妹のイリアと違って評判が悪かったんだけれど
妹の死をきっかけにして幼馴染の夢をかなえるために…
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:47:15 ID:gFLPRPHV0
>>770
カナタはノコギリ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:48:04 ID:VGg2D31x0
イリアは敵国の第三皇妃になるはずだったけど、政治的な問題で側近が事故死を装って逃がしていたとかありえるんじゃね?
意外に生きてて、後で出てきたら盛り上がるわ。

正統ローマはローマを語っているだけのヘタリア軍だから、烏合の集に違いないw
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:49:30 ID:VGg2D31x0
>>766
散々、序盤にリオ離脱フラグについては語られていたなw
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:50:11 ID:NGhL0AJ70
まだ見てない俺にあらすじキボンヌ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:50:20 ID:hXdmDXHd0
>>772
その独特の発砲音から「アルカディアの電動ノコギリ」と呼ばれローマ兵から恐れられたという
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:50:26 ID:9etq+c2f0
>>766
大体読めてた。妾の子で父を恨んでいる?というのはわりと前から憶測していたし
このスレにも出ていたと思う
シュコが意外だったことくらいかな
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:51:07 ID:Y5vMFkPS0
>>769
あれは続きがなけりゃ
よくある終わり方なんだけどなw
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:52:31 ID:h+8M5wf40
>>773
遺体が見つからなかったならともかく、亡くなってたアレは誰だって話になるぞw

>>766
察しのいい奴は、2話で通信士が二人目と言うことから
リオが砦を去るんじゃないかって説を唱えてたな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:56:15 ID:rMDyb4Nt0
今回急き過ぎだろこれ・・・作画もアレだし
ここにきての残念回はきびしいな

雪降って寒いってのに
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:56:28 ID:9etq+c2f0
リオ離脱は2話で分かっていた「通信士が二人はありえない」のクレハの下りのあと
リオが鈴を見ていたので、イリヤとの関係があるのだろう、と
ちなみに鈴によって1話でリオとイリヤの関係性を出していた
あとイリヤとも異母姉妹という説はあった

てかスタッフブログでイリアって書かれたからイリアって書いている人多いみたいだけど
正しくはイリヤなんだけどね
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:56:51 ID:5thpwLrY0
>>763
英雄であると同時に危なっかしいくらいに心優しい女性として描かれているイリヤの姿からすれば、こういう死に方というのはおかしくはないと思うがな。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:58:21 ID:0JyhxkAi0
ところどころ見逃してるのでいまいち話がわからんのだが、リオの腹違いの姉(故人)
の死んだ理由って何?誰かを庇って死んだらしいが。カナタとそいつは面識あるっ
ぽいけど、つまりカナタを助けたのが元でその姉貴は死んだってことでOK?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:58:51 ID:VGg2D31x0
>>779
替え玉とか薬物とかで仮死状態とか。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:00:01 ID:i4zyP1dK0
>>783
お前は今週何を見ていたんだ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:00:07 ID:y2/KkrBxO
>>767
かたがついたと思ったら主要キャラが「おのね」と言ったところでエンド。気になるだろ?

そして真のラストはセルオンリーのBDもしくはDVDで。買わざるをえんな。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:00:20 ID:IFKHvtvq0
イリアが死んだのは2年前ってこと忘れてる奴多いな
カナタが助けられたのはどう見ても2年以上前だろ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:01:07 ID:9etq+c2f0
>>783
>カナタを助けたのが元でその姉貴は死んだってことでOK?
全く違う
子供が溺れているところを助けて。死因:溺死
>>782
同意
「心優しい」を説明するのに、戦って、というより
助けて死んだのほうが納得できるよね
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:01:14 ID:ajsLMy2T0
>>786
ぶっちゃけそれ熱が冷めるだけで、なんとも…
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:01:45 ID:NGhL0AJ70
日本国内に流入したスイス残党とイタリア残党が成立させたのがヘルベチアとローマか
じゃあ何で装備がM3中戦車なんだよP26/40とか出してあげようよ
イタリアさんディスってんのか畜生
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:01:48 ID:8gm7fEzt0
だから婆が消えたことはなんか意味あるのかっての
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:02:46 ID:gFLPRPHV0
>>791
老兵は去るのみ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:03:06 ID:y15s1Lxy0
>>775
何処にでもあるヘルベチア共和国トロワ州の片田舎の街、空深彼方や和宮梨旺らが住む平和なセーズ。
そこに突然「あなたはそこにいますか…」という叫びがこだまする。それは「伝説の悪魔」による侵略の始まりだった。
やがてカナタらは、人類が5年も前に悪魔により壊滅的打撃を受け、本国が既に存在しない事を知る。
セーズは、実は人類を救済するために作られた要塞であり、街の人々は1121小隊という組織に所属する特殊な訓練を受けた人々だったのだ。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:03:15 ID:y2/KkrBxO
>>779
ぷっくり膨らんだ見事なドザエモンならごまかせるかもナ。替え玉はイリアによく似た女死刑囚を探してきたとか。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:03:20 ID:JPuE51+10
::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.::.|:.::.:/  |:{    \::::::::::::::::ト、::.|  \:.、::.::.|   Y  /:.:.::.::.::.::
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ハ: / -─l:|==zァ'ノ\:::. :.::.l,、}:.l_,.斗Y、:|-、  ヽ/:.::.::.::.::.:.:
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:| l:|     `l 、      \:::.:|`ヾ_二´   l|    ノ:.::.::.::.::.:/.::
::::.::.:l.::.::.::.::.::.::.::lul| x斧'≧ミヾ、      〉::l '´ ィ'テ斤竿ミ、 ,イ:.::.::.::.::.:/.::.::
::::::.::|::.::.::.:.::.::.l::.| 《 弋辷ソ `'        ∨  '´弋辷ツ   》/ レ'⌒ヽ;/.::.::.::
:::::::::|.::.::.::.::.::.:ヽ| J とう'"´                  一'とう    /} l.::.::.::/
ヽ:::::|::.::.::.::.::;::.::.|    .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...    イ .:ノ |.::.::/
 \|::.::.::.::.:::、:从  .:::::::::::::::::::::::    .:l     ::::::::::::::::::::::::::.   ノ /  ノ.::/
   l::.::.::.::.::::::\:ヽ、                     J ,   イ:.:/
   ',::.::.::.:::::::::::::|ヘ`\       r‐-、             /´ー<.::レ′
    V::.::.:::::::::::::l::::'、          | ̄`l           /::::::::::::::./
    ∨::.::::::::::::|::::::ヽ          `ー '         /:::::::∧:::::l
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:03:48 ID:h+8M5wf40
>>783
なんだかちっとも話を分かっていないようだが、まあ見逃したなら仕方ないか

イリヤの死んだ理由は、近衛師団として国内の町へ移動中、溺れた子供を助けて自分は死亡
カナタとその子供の面識は無い。カナタが面識があるのはイリヤの方。
何で面識があるのかといえば、幼い頃迷子になっていた所を助けてくれた。

カナタが迷子になった理由は不明だが、イリヤがカナタの村にいたのは
国威発揚のためかと
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:03:57 ID:sz1Jd5RL0
>>791
リオが旅立つきっかけだろ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:04:07 ID:mnkguOrW0
くそっ乗せられてピザ頼んじゃったじゃないか
箱のイラストかわいかったけど右端のノエルだけ微妙
やっとあの変なノエルの元がわかった
つかここだけ切り取るべきじゃないだろw
最初にやったやつ自重
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:04:45 ID:6SVdkJvy0
今見たんだがやはり予想通りでなんかガッカりだ。
居なくなるのは仕方ないとしてそれまでの流れが悪いな。
きっと2期はないんだろうな・・
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:04:48 ID:JAZ/gxl/0
そうなのか リオ脱落フラグはアニメでも大体わかってたのか・・・
お前らすごいな 全然わからんわw 
ぼけぇーと見てればわかる物もわからんわな
もっとしっかり見なければ お勉強になったよ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:05:02 ID:hpdWE9l/0
お約束の質問ループ始まって来たなw
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:06:34 ID:hNJf8ui40
>>798
全員OHPの壁紙からの再録だからなw
クレハとノエルのガッカリ絵も漏らさず収録しております

でもピザハットの公式見ると、この二人の絵は別の物になってるというw
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:06:53 ID:z78pnM3F0
そらのをとはほんとに糞アニメだなぁ・・・・
オリジナル物が儲からないか製作側に問題あるんじゃねの?
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:07:10 ID:h+8M5wf40
リオの旅立ちがあっさりし過ぎと言う意見は放送直後から見かけるけど
個人的には、むしろあれくらいあっさりしてた方がリオは最後には
戻ってくるんじゃないかって気がしてくるからいい。
「いなくなる」ってより「ちょっと行って、また帰ってくる」って感じがするというか…
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:07:29 ID:OSGYYwqR0
これだから年よりは嫌いなんだ…
言うことを聞かない婆なんか縛り付けて閉じ込めておけばいいものを!
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:07:55 ID:y15s1Lxy0
>>804
次回予告であっさり帰ってきたしなw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:08:06 ID:+84HnZLH0
小中学生が一斉に帰宅しなすった
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:09:39 ID:IFKHvtvq0
1話でリオがイリアの形見と思われる鈴を煩わしがってたのはなんでなん
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:09:42 ID:9etq+c2f0
>>800
私は『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』以外はぼけぇーと観ているのでわからんことばかり
これだけヤバイ暗記するくらい毎週繰り返し観ているので

10話のカナタとの会話、フィリシアの雰囲気から
リオは最終回戻ってくると思う
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:11:19 ID:TmiGSwmC0
なんでリオ先輩いなくなってしまうん;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:12:44 ID:9etq+c2f0
>>808
リオとしてはそろそろ想いを断ち切る必要性も感じていたと思う
だからシュコに奪われて無くしたとき、「これでいいんだ・・・」と呟いていた
カナタは意外と勘の良い子なのでこのリオの雰囲気からして
とても大切なものだと感じたから取り返さないと、と思ったんじゃないかな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:13:27 ID:0JyhxkAi0
>>788
>>796
なるほど感謝。話を総合するとイリヤさんは相当いいひとだな。
リオはイリヤさんの遺志を継ぎ敵国に嫁ぐのか。
そして敵国で結婚式を挙げている最中にみんながタケミーで乱入して花嫁強奪。
EDにサイモン&ガーファンクルのあの名曲が流れておしまいと見た。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:13:32 ID:hXdmDXHd0
最終回で新人がくる方がいいなぁ
先輩帰ってきたら興ざめ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:13:34 ID:VQzbH+aE0
う〜ん・・・
仮に暗殺だったとしても、溺死であるのと比べて
あまり今後のストーリー上の展開の幅が広がるとは思えんなぁ

残りの尺で暗殺の黒幕をつまびらかにする余裕は無さそうだし
それやるとソ・ラ・ノ・ヲ・トの主題から外れる気がする
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:15:31 ID:mnkguOrW0
>>802
そうだよ、一応公式見てから注文したんだよそういえばw
・・・まあクレハはそれでも元気っぽさが出てるからまだいい
あのノエルはなあw

816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:17:21 ID:KxMzOOVJ0
>>811
そのシュコが鈴を持って行ったのは、もしかしてイリアになついてたからか?
と思わないでもないような描き方が面白かった

#持って行った鈴をすぐなくしてるあたり、しょせん鳥は鳥w
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:18:05 ID:4pVDvppy0
>>813
灰羽連盟のラストシーンを思い出した。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:19:15 ID:9etq+c2f0
>>816
そうそう。シュコはイリヤになついていたので、あの鈴を奪った
まさか1話のあれをここに入れ込むとは驚いたよ

今週はストーリー上、総まとめ的な重要な回ではあったけれど
多分スレ的には来週のほうが盛り上がるんだろうなあw
それはそれで楽しみだ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:20:04 ID:TZkCf7FI0
>786
まぁ気にはなるけど、どうせ最終回までみるほど好きな番組なら、むしろ「まだ先があるのか」と楽しみだな
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:20:18 ID:9w6XZPqH0
>>813
敵国兵の新キャラが亡命してそのまま居ついたりしてw
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:20:21 ID:hNJf8ui40
敵の褐色おっぱいが新人になるのかとちょっと考えたが、さすがにないか
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:20:24 ID:bwGAUjZq0
>>812
> そして敵国で結婚式を挙げている最中にみんながタケミーで乱入して花嫁強奪。

奴はとんでもないものを盗んでいきました。あなたの心です。ってどこのクラリス
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:21:25 ID:+ku6NJbz0
ミラクルクラウスならやってくれる
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:22:11 ID:zRaeNJ6M0
>>678
上半分だけにしてみると…
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:22:42 ID:aykxm2xv0
とりあえず、シュコ食いながら十話もう一回見てくるよ。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:23:46 ID:2fCic9AzP
これでリオの出番終わりとか中の人的にありえない
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:24:38 ID:9etq+c2f0
シュコに「喰うぞ!」とか言ってたリオが懐かしい(';ω;`)ブワ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:25:11 ID:4pVDvppy0
待てよ。リオが砦にいる時にはいくらでも鈴を奪うチャンスはシュコにはあったはず…。
まさかイリヤの死後、思い出の砦目指してシュコは渡り鳥のように旅してきたのか?
そして、カナタと時を同じくして現れた、と。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:25:21 ID:hNJf8ui40
俺ももう一回ずつ一話から見直そうかな
今見ると新たな発見とかありそうだし

でも7話だけは二度見る気になれないw
浩市さんあんた怖すぎるんだよ特に顔がよww
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:25:36 ID:TZkCf7FI0
>827
あのシーン、シュコの側からすると「フーッフーッ!!!(なんでわかんねーんだよ、このとーへんぼく)」
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:26:08 ID:X1vPC2jX0
シュコこそが翼の悪魔だったんだよね
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:26:34 ID:/A/2DzfO0
なんだかんだでシリアス展開始まったじゃないか
回収された伏線は、まあ、伏線だけで容易に想像できるようなことだったけど
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:26:57 ID:ajsLMy2T0
>>826
それはないだろw
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:27:34 ID:DYQhM1wo0
ここまでリオがストーリーの本筋になってるので
これで終わることはないだろ
これっきりになったらそれこそ行き先見失いそうだ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:28:34 ID:FEW6DPN+0
>>833
でも主人公たちとの絡みなくなったキャラとか
どんどん出番減るぞ…
それ考えると終盤で良かった
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:29:13 ID:TZkCf7FI0
でもまぁ、考えてみたら海外の人気ドラマだと「クリフハンガー」(主人公やメインメンバーが絶体絶命の
状況で最終回を終える)は一般的によく使われる主砲だし、それで終わるかもね。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:30:23 ID:9etq+c2f0
1話にあった「伝説」に関する伏線は
たぶん残り2話内に話のみ盛り込んでくる
実際動き出すのは最終回以降
つまり2期でやる可能性を残しつつ1期のみでも完結できるような形
な気がするけど読みきれん・・・
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:31:10 ID:n5RF03lj0
>>836
ここは日本
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:31:27 ID:IFKHvtvq0
多分来週ノエルの過去語られるよな
ビネンラント戦線経験者が敵兵と出会うわけだし
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:32:38 ID:rXRoiA820
ノエルとタケミカヅチを見ているとデアゴスティーニを思い出す
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:32:41 ID:JAZ/gxl/0
最後のリオとカナタが吹いた曲聞いてクレハが「は!」って言ったけど
なんで去るってわかったんだろ? あの曲はなんか意味があるってことなのか?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:33:56 ID:VQzbH+aE0
リオ皇女殿下の花嫁姿って需要あるんかね?
ギャップ萌え狙いかな
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:35:20 ID:y15s1Lxy0
>>842
相手側も特殊な性癖無いとキツイだろうな
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:36:07 ID:4pVDvppy0
>>843
中の画伯は既婚なんだよな。旦那はどういう人なんだろうな。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:36:33 ID:wFUqrjvA0
え、リオかわいいじゃん
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:36:36 ID:9etq+c2f0
>>841
街の人たちも立ち止まって聴いていたしね
意味のある曲なんだろうね
イリヤと関係があるのか、曲自体に意味があるのか

>>842
てか結婚しないと思うな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:36:46 ID:KxMzOOVJ0
>>837
まあ、リオを戻して終わりか
リオが戻って来る可能性がある状態(当面は結婚しない事が決定、二期冒頭で戻るフラグ)で終わりか
そのあたりで、一旦リセットして終わると思う
攻殻SAC1期の終了時みたいな感じ(2期終了時だと「戻せない」ものができてしまって、SSSになった)
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:38:30 ID:n5RF03lj0
二期はないだろ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:39:17 ID:pm52ppgu0
>>841>>846
セリフは省略してたけどフィリシアがリオの事情を説明したんでしょ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:39:48 ID:wFUqrjvA0
父の元へ行ったリオは姉の死の真相を知る
父を倒し大公になる決意をしたリオは…で二期二期
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:40:02 ID:aykxm2xv0
今みたけどクレハの「噂なんだけどね」の後に続きがあるじゃねーかw
余所見してちゃだめだな。
ま、暗殺説は捨ててはないがな。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:40:03 ID:DYQhM1wo0
伝説にあわせるならローマ皇帝の首とってくるんじゃないか
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:40:43 ID:TZkCf7FI0
>841
アメージンググレイスという賛美歌は、道を踏み外して、たださまよえるだけであったわたしを
救い上げ導いてくださる主への感謝と、主がお示しくださった道から私はもう迷うことがない、
という強い意志の歌でもあるから、判る人間にはわかるんでないかい
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:41:19 ID:JfDkB4hO0
>>842
リオは嫁入りの時に、髪を姉と同じ色に染めると見た
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:42:00 ID:h+8M5wf40
>>837
悪魔ってのはただの伝説だろうけど「何か」に対抗して
タケミカヅチを使うのはありだとおもう。
あと、1話みたいにリオとカナタがトランペットでやりとりかな
リオのトランペットが砦にあるのが難点だけど

12話のあらすじバレが上の方にあったけど、砦の面々が
地下牢に閉じ込められてもおかしくなさそうな展開だしね
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:42:02 ID:VQzbH+aE0
結婚はしないだろうけど
結婚式で花嫁姿のリオ先輩がカナタのラッパでタケミーが突撃してきたのに
気づき…って展開はありそうな気がするんだよな。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:42:23 ID:bafHA/8X0
二期二期詐欺は、結局どこがソースなんだよ?
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:42:46 ID:Y5vMFkPS0
>>856
その後戦争になるだろw
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:43:51 ID:HfgI/1c60
ちょwwwwwwww去る前に画伯のお漏らしアへ顔見たかったのに・・
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:44:13 ID:5G4hmBs90
>858
せっかく砦を出てまで戦争回避の努力をしていたのに
カナタ達がぶちこわしにするわけかw
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:44:34 ID:s7Jv3ySQ0
さすがナウシカ進行の人wナウシカマニアだなw監督

皇女殿下がローマ皇兄陛下と政略結婚。

前時代の兵器タケミーで両軍の間に立ち調停者にして裁定者になる?

そして
金色の野に金色の角をもつ者、降り立つべし
その音色にて民を導かん

ですね?わかりました。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:44:41 ID:JfDkB4hO0
2期は売上げ次第。シナリオはどうとでもなる
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:44:42 ID:9etq+c2f0
>>857スタッフ陣がインタビューで口にしているね。あと井上麻里奈さんも

2期はあるともないとも断定できない
2期やってほしいけど、グダグダになるなら・・・
いや1期がここまで作り込んでいるなら2期もきっとまとめられているはず
と妄想。それよりまずは残り2話に期待
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:46:26 ID:+ku6NJbz0
そうか分割二期か
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:46:43 ID:5G4hmBs90
>863
井上麻里奈は「2期やって欲しい。2期やってキリエさんを出して欲しい」
っていてるだけでね?
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:47:16 ID:IFKHvtvq0
ローマ少女兵は死ぬ

この予想は50%の確率で当たるよ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:49:12 ID:9etq+c2f0
>>865
井上さんのは一応書いただけw
キャストさんの「2期お願い!」はアテにならんからね
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:49:32 ID:wFUqrjvA0
ゲームの中から出てこないでください
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:49:36 ID:bafHA/8X0
>863
だから、どこのインタビュー記事なんだよ。
いい加減、ソースをはっきりしてくれ。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:50:50 ID:VQzbH+aE0
>>858
ノエルが修繕したタケミーがヘルベチアの戦争抑止力になるから
いいじゃね?突撃してもw
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:50:57 ID:ULgiXZbX0
2期は無いよ
評判良ければ完結編みたいな感じでOVA
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:51:04 ID:TZkCf7FI0
きっちりさんの演技も楽しみだし、やはり2期ほしいなぁ
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:51:47 ID:h+8M5wf40
何月か忘れたけど電撃大王だった気がするけど違うかな
漫画連載2話目くらいの号
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:52:01 ID:G2SpsNxE0
ローマ少女兵が死んだら俺も死ぬ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:52:08 ID:5G4hmBs90
正直この世界観をたった1クールで終わらせてしまうのはあまりにも勿体ないから
是非2期は作って欲しいが、何にせよまずはBDの売れ行き次第だな。
化物やレールガンクラスの売れ行きはまず不可能だろうし、最初からそこまでは期待してない。
ちゃんと儲けが出る程度のセールスが出ればそれでいい。

>869
まあデマならデマでいいんじゃね?
嘘から出た誠って事もあるしさ。
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:52:20 ID:VQzbH+aE0
マリーナさんてソ・ラ・ノ・ヲ・ト関係ないよね?
なんで絡んでくるんだ?
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:52:21 ID:qXf0s5Lm0
>>869
どこでも言ってない。釣られるなよ。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:53:41 ID:4pVDvppy0
つーか、第三弾以降のアニチカ枠はどうなるんだろうな。売上次第か?
特にナイトレイド。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:54:11 ID:5G4hmBs90
>876
PSPゲーム版のオリジナルキャラクターの声を担当してる。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:54:31 ID:wFUqrjvA0
オカルトデザイナー学院が気になる
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:54:40 ID:ajsLMy2T0
>>871
個人的にも1期でいいかなーとは思う
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:54:45 ID:y15s1Lxy0
ナイトレイドはカナンと同じ結果になる臭いがする
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:55:31 ID:JfDkB4hO0
>>870
タケミー1機だけだと抑止力としてはちと弱いかも
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:55:45 ID:ER9XHK/P0
真相はリオの母親が正統ローマの血筋であり、父はリオが生まれた時、
正確には大公ではなく皇太子だった。この後の展開は何らかの理由で
ローマの皇帝が死んで後継者がいなくなり
リオが皇帝になると予想
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:56:11 ID:TZkCf7FI0
>882
確たる根拠がある訳じゃないんだが、同感
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:56:58 ID:nkURiqT00
母親が本当は不幸じゃなかったかもしれないという
ことを理解したリオは分かったが、使い込むだけ
酷使されて軍のために働いたイリアの死に対する
反感が拭い去れてないきがするリオ。国に帰って
王様ぶん殴るくらいしてほしい
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:58:01 ID:KxMzOOVJ0
>>875
売り上げはtt程度か、行ってもttの2倍ぐらいだろう
ゆとり対応を切って、萌え豚をあえて裏切るという点で、対象がかなり狭いw
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:00:11 ID:lIn3T6fP0
10話見た

















リオ先輩いいいいいいいぃぃぃいぃぃぃ!!!!!!!
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:00:23 ID:5G4hmBs90
リオ先輩は最終回で絶対帰ってくる。
ソースも根拠も何もないがそう信じてる。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:00:49 ID:y15s1Lxy0
RIO「多脚砲台か………なかなかのパワーとスピードだ。このRIOが生まれた時代は、自動車しか走っていなかった。」
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:01:00 ID:wFUqrjvA0
お別れを盛大にやらなかったからきっと帰ってくるよ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:01:13 ID:VQzbH+aE0
>>879
そっか、ゲーム版があるのか。サンクス。

2期やるなら、日常はもういいからガチガチの戦争モノにしてほしいな
でもこのスタッフだと、今度は戦車の中で脱糞とかやっちゃうんだろうな。

まぁリオとカナタが2人とも通信士だと戦争をガチでやるのは厳しそうだけど
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:01:47 ID:90TyL0vGP
>>887
ぶっちゃけこのアニメすごい評判悪いし
なによりあらすじ見てもろくな展開になりそうもないし
3000のまなびライン辺りをウロチョロする作品になるだろうな
まあ断言できるのは2期は無理ってことだなw
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:03:12 ID:4pVDvppy0
wikiったら、本来第二弾になるのはナイトレイドじゃなくてオカルトデザイナー学院だったが、
制作の遅れでナイトレイドが第二弾になったってあるけど、マジかいな。そして、そこまで
手がかかるオカルトデザイナー学院って何なんだ。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:03:56 ID:TZkCf7FI0
あれかなぁ、今度はフィリシアさんが車長で「私のかわいいあなたたち」がキメゼリフででてくるんだろか
んで、前回はイリア隊は間に合わなかったけど、今回はリオ隊が間に合うとか
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:04:17 ID:TZkCf7FI0
>894
きっと製作がシャフトなんだよ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:04:29 ID:TZkCf7FI0
製作 ×
制作 ○
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:04:29 ID:h+8M5wf40
手元にある人は是非探してくれ
元々2期構想がどうこうの記事は電撃2月号だったらしい

▼2010/1/11

◇電撃大王2月号の対談記事抜粋

漫画版のネタバレ避けのため、スルーしてた電撃大王の2月号に神戸・吉野・横山Pの対談記事が載っていたのを見落としてました。
遅まきながら買ってきたので、そこから重要と思われる部分を摘出。

・企画の初期段階はまずバッカーノで知り合った横山Pと神戸監督の間でオリジナルをやろうと盛り上がり、後に神戸監督から吉野氏に声をかけてスタートした。
・「女の子の日常もの」という作品の方向性は神戸監督の得意分野ということで吉野氏からの提案。
・カナタの軍服ダブダブは神戸監督の拘り
・あの壁画(多分クリムトのこと)は横山Pのリクエストがあった。
・続編の構想だけはある、ソフト買って!

あとは美術小道具のや世界観の作り込みに関する苦労話などが中心、と言った感じの対談でした。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:04:35 ID:nkURiqT00
リオがいなくなって相手国の第三皇妃とか嫌すぎる
これは戦争だな)キリ!
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:05:30 ID:JAZ/gxl/0
カナタがタケミカズチから出てその曲を聴く
その曲を吹いていたのがリオ
リオ「おい!しっかりしろ」とかなんとかいって戦闘に参加
見事勝利!
って感じ どうだろうか? べたすぎかな?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:05:37 ID:7ni0eZTn0
よくもまぁ一日中批判してられるものだ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:06:04 ID:s7Jv3ySQ0
マリナが2期って言ったら、おそらく2期ある
2期が微妙っていったら、おそらく微妙。
マリナは時々やらかすからな(バレを)
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:06:52 ID:JfDkB4hO0
>>898
乙。やはり売上げ次第かw
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:07:00 ID:IFKHvtvq0
>>894
むしろ一期繰り上げられるナイトレイドの出来の早さがすげえよ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:07:20 ID:yYfAl6wZ0
リオの旦那さん、どんな人なんだろう。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:07:21 ID:tjlemPBb0
2期はもういい
好きな作品だけに叩かれるのを見るのが辛い

正直心が折れた
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:08:20 ID:s7Jv3ySQ0
このソラヲトって逆にロボット戦争モノのほうは売れるような気がする・・・
流行りと逆に

この前の4本足ロボット戦争の話でいっきにスレが盛り上がってたし
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:08:34 ID:bwGAUjZq0
>>905
あっはっは、見ろ人がゴミのようだ!!のような人だと思います
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:08:51 ID:VQzbH+aE0
評判悪いけど、何故か好きなんだよなぁ俺は。
今じゃあの悪名名高いEDだって快感になっちまったよw
けいおんは好きじゃないのになんでハマったんだろ?
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:09:41 ID:5G4hmBs90
>906
おいおい、放送開始当時はこれよりもっと酷いアンチレスの嵐だったんだぜ?
ファンが頑張ってぐんぐん盛り上げてやらなかったら、それこそスタッフの心が折れちまうよ。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:09:48 ID:s7Jv3ySQ0
>>908
ソレだ!!
もうソレだけで、全巻BD買う。マジw
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:10:03 ID:apqK4pNI0
アヘ顔とかおしっことかバンバンやれば視聴率上がると思うよ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:10:44 ID:h+8M5wf40
>>907
あれは内容についてじゃなくて、軍ヲタがどうでもいい
本編に関係ないような知識をひけらかしてたので
妙にスレがよく進んで見えただけ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:11:24 ID:ER9XHK/P0
すごく面白いというほどじゃないけれど
オリジナルは原作がどうのこうのって話についていけない俺にとっては
今後の展開についてあれこれ妄想話するのが楽しい
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:11:35 ID:n5RF03lj0
ソラヲトは萌えアニメじゃない(キリッが懐かしいな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:11:40 ID:tjlemPBb0
>>909
なんていうか、良さを伝えるのが滅茶苦茶難しいんだよなこの作品
俺が頭悪いからかもしれんが
一言で魅力を伝えにくいから信者は選民思想だどうのこうの言われてるんだと思う
伝えにくいんだけど、魅力的なんだよなぁ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:11:45 ID:s7Jv3ySQ0
>>912キタエリ親衛隊→ペロペロ(^ω^) はお帰りください。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:12:56 ID:bafHA/8X0
ロボット戦争モノにしてたら、ロボット戦争モノをいつも買ってる人たちが
買ってくれてソフトは一定の売り上げが出るだろうけど、
それ以外の人たちは、「ああ、よくあるロボット戦争モノね」で
関心を持ってくれなかったと思う。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:13:21 ID:+84HnZLH0
>>916
キミには他の神戸アニメも一通り観てみることをオススメしよう
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:13:30 ID:TZkCf7FI0
考えてみれば、オリジナルだからネタバレってあり得ないんだよなw
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:13:46 ID:Yc0bPRtb0
赤多すぎだろこのスレ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:15:36 ID:y15s1Lxy0
リオ「神がいるとして運命を操作しているとしたら!私たちほどよく計算された関係はあるまいッ!」
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:15:52 ID:A8gy+iYZ0
そういやお漏らし回に電話あったな
今思い出した
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:15:59 ID:s7Jv3ySQ0
>>918
今の微妙な評判を逆利用して→けいおん顔の萌えだな→え?ええ?2期声優ww郷田さん?大塚さん?ええ?玄田さん?ええwww本格派www

となってウケたり?
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:16:01 ID:5G4hmBs90
>921
連投規制無かったらこの倍はレスしてるよ俺。
この作品は語りたいことが多すぎて困る。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:17:28 ID:D/h1FxJ30
>>916
横から口をはさんで悪いけど、
そんなに難しい作品か、これ?

>>285のレスを借りて説明するなら
世界はもう終わりかけてるよ → でもみんな元気に生きてます
フェリシア隊長の過去話 → でも今は隊長として頑張ってます
今週 → でもリオ先輩はどこへ行ってもリオ先輩です

てな位、シンプルな話やってるだろ
飾りつけられた設定に拘泥する奴の気が知れない
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:17:34 ID:TZkCf7FI0
>924
謝れ!運昇さんにあやまれ!!w
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:17:37 ID:4pVDvppy0
>>924
ムダヅモの無駄に超豪華すぎる声優陣を思い出した。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:20:33 ID:h+8M5wf40
>>926
>>916はストーリーの単純さじゃなくて、この世界観とか
キャラクターとか色々全部含めた雰囲気のことを言ってるんじゃないか?
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:20:43 ID:gCKOTNTF0
どんだけ少人数でまわしてんだよこのスレwwwwwwww
真っ赤っかじゃねえかww
平日の朝から一日中何してんのお前らww
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:23:57 ID:nkURiqT00
思えばお漏らし回が一番まったりしていた
リオが人質嫁に行かされるとか嫌すぎて哀しい
この哀しみを誰にぶつければいい?
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:24:05 ID:5G4hmBs90
>930
世の中には休日が日曜日じゃない職業もあるのだよ。
俺みたいな小売業とかな。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:24:16 ID:YiXVxaEM0
>>930
貴族なんじゃね?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:25:27 ID:h+8M5wf40
>>930
学校休み、バイトも休みの学生です
雪降ってるのに外に出る気なんか起きません
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:27:49 ID:y15s1Lxy0
>>530
俺みたいなサービス業も日曜は結構忙しかったりするのよ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:27:53 ID:VQzbH+aE0
>>926
>>916が言ってるのこの作品の構造じゃなくて魅力のはなしだよ。

アンチさんにけいおんのパクリだろってつっこまれると非常に反論しづらい
軍事が売りでもロボットが売りでもストーリが売りでもないんだけど
じゃあ美少女日常萌えだけなのかって言われると、そうでもないような…。

なんか色々と中途半端なんだけど、だがそれがいいみたいな。

正直、自分でも何言ってんのか分からんw
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:28:30 ID:y15s1Lxy0
盛大に安価ミスった>>930ですorz
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:28:46 ID:KLQ5quMT0
敵さんというか 世界の勢力図がずいぶんと普通だったな
なんの謎も糞もねえ
ゆっくり解きほぐすもなにも謎自体が最初から存在してねえ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:28:55 ID:KxMzOOVJ0
>>931
全然まったりしてなかっただろ、あのお漏らし回

町の人まで休戦の問題で浮き足立ち、フィリシアはカナタ達には知らせぬまま暗躍し
ついにリオには「救ってくれ(嫁に行け)」電話が来て、退路が断たれた
実は一番状況が動いてたという、それら裏の流れを、お漏らしで隠しただけじゃないかw
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:30:37 ID:y2/KkrBxO
>>918
ヘルベチア有する起動に神聖な巫二人のキスが必要な無骨カッコイイ無敵なはずのロボの数機が第一話で敵の物量作戦でいきなり撃破されて
ヘルベチアはどんどん劣勢になっていって止めに敵も同じようなロボを投入してきて最後にはヘルベチアは降伏して
ヒロイン2人は別世界に飛び立つとかいう話が良いよ。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:31:32 ID:3ZERNhej0
リオがあと2話で出戻ってくるとどうにも締まらないよな
俺はラスト皇女的な立場になるってのがいいな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:31:52 ID:rXRoiA820
>>940
それなんてシムーン
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:33:15 ID:Yc0bPRtb0
舞台設定はそう複雑でないけどそれに関する情報が小出しだよね
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:34:05 ID:b5Y1q7vX0
リオが偉くなってみんなを助ける展開じゃないのか
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:35:39 ID:6SVdkJvy0
お前らがノエルのことを良く話すキャラだからと言ってたから
ついに一言しか話さなくなってしまったではないか。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:35:55 ID:Li1rxnTi0
>>941
それはたしかに。
戦争回避できても結局リオは中央に残ったままで
砦にまた新しい乙女がやってきて・・・・みたいな最終回のほうがいいよな。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:35:59 ID:JfDkB4hO0
せめて怪鳥を自由に操れれば形勢は一気に逆転で、「なぎはらえ」の一言で圧勝なんだけどなw
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:37:15 ID:s7Jv3ySQ0
>>947
ち、動かすにはまだ早すぎたか・・・くさってやがる byローマ軍
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:37:32 ID:nO9SXbu80
嫁いだけど料理の腕が壊滅的すぎて嫁ぎ先の王族全滅、仕方なく戻ってきました、という超展開最終回
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:37:41 ID:YiXVxaEM0
>>945
ノエル「しあわせ」
このセリフ4文字だけか
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:38:22 ID:nUG7ctch0
さっき見た。今回はええ話しだったな。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:38:35 ID:p5s4C8rf0
>>425
国境は何処であろうと大変だってこった。

【政治】 韓国人の脅威にさらされる対馬、市議会が「外国人参政権付与」反対の意見書採択を可決…長崎
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268109051/
【対馬】 「市民生活への深刻な危機感が」 市議会が外国人参政権付与に反対の意見書採択を可決 [03/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1268133813/
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:38:51 ID:E3aNwEoQ0
>>950
次スレよろしく
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:38:55 ID:h+8M5wf40
>>949
仮にも王家の人間が自分で料理するかよw

>>950
次スレよろ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:40:33 ID:Yc0bPRtb0
毎回各キャラの出番とセリフに差がありすぎる気が
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:41:52 ID:lIn3T6fP0
ノエル最初は無口キャラかと思ったら普通にフィさんよりセリフ多いよな?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:41:59 ID:zCVqNVIo0
>>949
嫁いだけど似顔絵描かせてみたらプギャー!
958950:2010/03/09(火) 22:42:29 ID:YiXVxaEM0
スレ立て承知した
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:43:24 ID:y2/KkrBxO
>>942
ソラノヲトファンにはシムーンファンまでいるのか。

びんちょうタヲファンもいるか?ウメ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:43:38 ID:gFLPRPHV0
>>954
中世レベルだと分んないけど、それ以降なら、王家の人間もそれなりに料理作るよ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:43:42 ID:Li1rxnTi0
ひょっとして料理下手なのも高貴な生まれの伏線だった・・・ってこたないか。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:44:02 ID:nkURiqT00
>>949
非処女を砦の「乙女」とは言いません
ああ、だからあのオバアサンと重ね合わせて思えたのか
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:44:47 ID:VQzbH+aE0
リオ先輩は田舎で妾の母親と2人暮らしだったのに
なんで料理が下手なんだろうな?
メイドが居たわけじゃないだろうし
あの性格なら母を助けるために家事とか手伝ってそうだと思うんだけど
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:45:40 ID:hxgXGNlW0
>>950
シュコの鳴き声を加味してもギャラウマ状態だったりして。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:46:10 ID:lIn3T6fP0
リオは蒔き割ったりとか肉体労働してそう
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:46:34 ID:Vp1lSyi40
リオのキャラスレの>>85がかなり前から予想してたみたいだけどすごい
正直俺は8話見ても気づかなかった。9話でちょっと予感はしたくらい。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:47:45 ID:JfDkB4hO0
>>963
料理が下手というよりも、味付けが個性的とカナタが言っていたような気がした
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:49:32 ID:zCVqNVIo0
>>963
回想を見ると、リオがかなり小さいころに母の症状が悪化してるから
亡くなってそれ以降は使用人が居る様な暮らしだったかも・・
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:49:51 ID:5G4hmBs90
>963
なんだかんだ言っても、リオパパの方でも金銭面、人材面で
陰ながら支援はしてたんじゃないかな。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:50:15 ID:lIn3T6fP0
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:51:29 ID:y15s1Lxy0
>>967
そもそもまな板は食材じゃないよな
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:51:35 ID:WGT9MsHt0
カナタが放尿したんだから次はクレハが脱糞する番だろ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:51:43 ID:9w6XZPqH0
>>961
フィ何とかさんの雷みたく、生まれは関係なく単に下手なだけだと思うw

てか、正式に認められてたわけでなく実質母子家庭だった割に、
生活能力低いと言うか子供っぽいと言うか・・・w
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:51:50 ID:VQzbH+aE0
>>967
味付けがはっきりとしてる。
だったと思うよ。つまり先輩の手前、言い方は遠まわしだが
本音は辛すぎる、甘過ぎる、しょっぱ過ぎるって事なんだろう。

まな板入りのサンドイッチはもう食べたくない。
ともカナタが言ってるから、間違いなく下手なんだろう。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:52:22 ID:nO9SXbu80
リオの前衛的過ぎる料理がリオ母の死因という説
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:52:32 ID:Li1rxnTi0
まあ人間どうやっても得手不得手があるからね・・・・・
性格が料理に反映されてるだけで下手なわけではないのかもしれないw
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:52:44 ID:y2/KkrBxO
>>970
乙です隊長!

イリヤの隊の女もみんな美人だな。ほんとに強い女は美人て話に嘘はなかった。うめ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:52:47 ID:YiXVxaEM0
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:54:31 ID:9Nk/wzK90
>>978
乙でありやます
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:54:48 ID:lIn3T6fP0
>>978乙!

リオさすがにまな板をチョイスして入れたりしないだろ
ただ食材を切るとき力入れすぎてまな板も刻んで一緒に入れちゃったんだよきっと
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:55:13 ID:bafHA/8X0
ああ、腐り気味のリオが砦に来て、病み上がりのハイデマンと分かり合うまでの
2年前の数ヶ月を描くだけで あと3話ぐらいはいけそうだ。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:55:17 ID:nkURiqT00
テンプレにリオスレのアドレス貼られてないんだな
覗いてみたいんだが
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:56:13 ID:99U3EMeS0
>>982
>>3をちゃんと見ろ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:56:29 ID:YiXVxaEM0
>>982
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】和宮梨旺は美人カワイイ【リオ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1262638739/
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:56:36 ID:5G4hmBs90
>972
そっちはPS3の某ゲームにお任せするよ。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:58:01 ID:nkURiqT00
>>983
どうも
>>984
ありがと
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:58:34 ID:9w6XZPqH0
>>978


>>980
かなりの高等技術だけどな
まな板まで一緒に刻むのって

・・・8話で結構めり込んでるな、包丁
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:59:11 ID:VQzbH+aE0
スレたて乙であります!>>978二等兵殿!
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:59:11 ID:h+8M5wf40
>>978
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:59:35 ID:JfDkB4hO0
>>971>>974
そういや、まな板の破片が混入していたんだっけw
しかしまな板を削るって、すごい怪力だよなあ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:02:03 ID:nkURiqT00
もうリオ先輩には荒々しく相手の王に馬乗りして
欲しいよいっそう
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:02:25 ID:TZkCf7FI0
スターリングラードならふつーだなオガクズ入りのパンとか
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:03:13 ID:y15s1Lxy0
>>990
カナタは「まな板の破片」とは言ってない
もしかしたらスライスされたまな板がチーズのかわりにサンドされていたのかも知れない
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:04:01 ID:Y5vMFkPS0
えっ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:05:17 ID:b5Y1q7vX0
まな板なのはユミナさんです
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:05:57 ID:h+8M5wf40
>>995
ちょっと屋上に行こうか・・・
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:07:54 ID:VQzbH+aE0
リオ先輩ほどの怪力だと
チーズもまな板も柔らか過ぎて区別できないんだろうな
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:08:01 ID:rzrsqenz0
1000なら最終回でリオ帰ってくる
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:08:03 ID:JfDkB4hO0
>>993
リオ先輩の新人いじめですね、わかります
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 23:08:07 ID:A8gy+iYZ0
1000ならリオご懐妊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛