1 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:
2 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 15:04:41 ID:O5dwRDNY0
3 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 15:07:07 ID:O5dwRDNY0
Q3:アイキャッチの元ネタは?
A3:1stと2nd〜4thが『ド根性ガエル』。5thシーズン(現在)が『機動戦士Zガンダム』です。
なお、前後編の場合はアイキャッチが入らない場合もあります。
Q4:曹長は軍曹よりも階級上なのになぜケロロが隊長?
A4:曹長は技術系の下士官だから、歩兵の軍曹が指揮官という見解あり。
ケロロは隊長の素質があるためとも考えられる。正式な理由は不明。
(原作によれば、クルルはその実力で通常では考えられないほどのスピードで
少佐まで昇進したが、そのトラブル&アクシデントを好む性格が災いして
降格して、今は実質的な権限のない曹長に落ち着いており、また、ケロロにも
隊長の素質がある為とも考えられる。)
Q5:軍曹さんを愛するタママの性別は?
A5:男であることを前提にしたツッコミをされる場面がある。
また、ケロロの父やナレーターから「男」と呼ばれている。よって男。
さらに、2ndシーズンでケロロ軍曹の話題になった時に
「興奮して思いっきり腰を振る仕草をみせるシーンがある」よって男。
Q6:ケロロがガンプラにハマるまでの経緯は?
A6:特に無い。ちなみに原作の吉崎先生にとってガンプラが趣味の一つ。
Q7:ガンダムネタについて
A7:このアニメは制作がサンライズ、スポンサーがバンダイなので完全公認。
Q8:原作も読んだ方がいい?
A8:第一期で原作の話をかなり使ったので今後はアニメオリジナルの話が主流になる見込み。
ただし、アニメ化されていない原作もあるので、新鮮な気持ちでアニメを楽しみたいならお勧めできない。
Q9:原作のビーチク描写の存在について
A9:単行本3巻のP.71、大人夏美の水着が脱げる場面に一箇所だけある。他はコラージュ。「初版だけ」云々はガセ。
----スレ運営----
Q10:名無しでスレを立てる理由
A10:コテハンをNGワードに登録していた場合の面倒を避けるため。
Q11:新スレは誰が立てるの?
A11:嫌なヤツだがキレるヤツ、クルル曹長にちなんで
>>966が立てる。
>>966が立てられない場合、その前後の奴が立てる。
----その他----
Q12:ラジオのパーソナリティーって七人のナナのキャラと同じなん? 中の人も一緒だし・・・
A12:逆。ケロロからゲストで出張しています。
Q13:サブローとむつみの関係は?
A13:サブロー(326)がラジオに出演する際の芸名がむつみ(623)であり同一人物
サブローとむつみは別人と夏美に思わせるための演出と考えられる。性格も多少違う。
原作では「北条睦実」=DJの623として公認されている。
Q14:日向家の父親は?
A14:詳細は一切不明、シルエットで冬樹の回想の中に一度だけ登場したことがある。
Q15:なぜ本部はケロロ小隊を置き去りにしたのか?
A15:隠密行動が原則の先行部隊、隊員(ケロロ)が現地住民に発見された為
急遽作戦を中止した。その後連絡を取ってるので見捨てた訳じゃ無いらしい。
Q16:3rdシーズン前期から登場していたカウンターは何だったのか?
A16:カウンターの中にはキルル.(ドット)という自動判別型究極侵略兵器のアップグレード版が入っており、
ケロロ達が侵略しなければそのキルル.が侵略するはずだったが、色々あったのち、
再び(もとよりだが)ケロロ小隊は侵略を続行することになり、現在に至っている。
詳しくはアニメ第128話・129話、「超劇場版ケロロ軍曹」及びウィキペ参照。
----その他・パート2----
Q17:冬樹の声違うんだけど?
A17:本来の冬樹役である川上とも子さんは病気休業中のため、
桑島法子さんが代役を勤めています。
6 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 15:13:47 ID:O5dwRDNY0
ド疲れさん
以下「いい話はいらない (キリッ」禁止
>>1 乙であります!
以下「アリサいらねえ」禁止
アリサのせいでちょっとつまんなくなった
これが話題の無限ループって奴か
12 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 19:04:43 ID:gxOIvoAo0
しかし力也キャラ登場させるんなら。オノノじゃなくっていっそバワワって
名前にして24パロやってもよかったんでないかい。どうせパロディはいろ
いろやってきてたんだから。
>>1乙ですぅ
>>12 フジのだから無理だと思う。保冷所はテレ東だけど。
>>14 保冷所観たい!ついでにクマーもマックも。
ガンダムだってもとはテレ朝でしょ?あとあたしんちも。戦隊ものも。
フジだって構わないのでは?
今期はどうやって終わるんだろう
盛大なバトルやってくれないかな
お仕事人シリーズみたいに定期的な戦闘シリーズ見たい
対お仕事人の初戦はケロロ全体でも上位に入るエピソードだと思う
今期は主題歌が微妙なのばっかだったな
ケロッとマーチ小隊verとハレルヤは既存曲かつ動画が手抜きっぽいのが残念な感じだし
よしおはなんか狙いすぎな歌詞がアレだったし(曲と動画は結構好きだったけど)
チャラポラッテケーロに至ってはなんかもう全然曲に聞こえない
カオス系でもパッパラーの曲とかはきちんと曲として楽しめるのに
チャラポラ〜はなんか全然「歌ってる」って感じじゃないんだよな
小隊歌はどれも好きだけどこれはちょっといただけない
草食冬樹はブリーフが良く似合うな
19 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 02:20:33 ID:Pb8ln+Lw0
夏美のパンツ話まだー
深夜の再放送見たがやっぱり川上さんの方がいいなぁ…
早く復帰してくれー
今回の深ケロ
結末は解ってるけど何度見ても泣ける。
本放送時に見逃したんだと思うけど、今回の「深」まったくの初見で凄いお得感あった
泣けるねえ
>深ケロ
深田ケロ子とかの人名かと思った。
24 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 07:35:59 ID:ds4eDkuF0
テレビ東京映らない地域に住んでるので、前スレで教えてもらった
KeyHoleTV で深ケロ見ようと思ってたのに眠ってしまって見逃した
オノノの外見は「右向け右」のミリタリーマニアっぽかった。
>>28 トン
一期最終回か ドロロと小雪の別れのシーンでウルッときたの思い出した
>>15 ホレイショはすでにやった。
?で言われてもねえ、ガンダムはサンライズつながりだし、
だいたいパロやれば楽しいってわけじゃないだろ。
ホレイショパロも、あんまり面白くなかったし。
>>29 ひしっと抱き合うんだよな
この二人の絆の話があんまり無いだけによけいにじーんとした
>>30 そういやカドカワつながりもあるね<保冷所
何話か教えてくれるとうれしい
>>32 30じゃないけど 第224話 「ケロロ セレブリゾート捜査網 であります」が
ホレイショぽかったよ
今回の深は反則
本当の最終回はどうなるんだろう
チャラポラッテケーロとアリサ
何か良くね?
ジャック・バウワーの声に感動しました(`・ω・´)ゞ
ララアの人だとか足ジオングだとか騒いでたのが
もう5年近く前のことだとは
今日(もう昨日か)のアニマックスの六時半蔵から、ケロロ5期に突入
やはりあのOPは実況向け
これから毎週「子安wwwwwwwww」と「夏美いいいいいいいいい!!!」を書き込みに行こう
>>33 32じゃないけどd
アニマで今日206話やってたから六月ころ再放送あるね
楽しみだ
今日はディズニーのわんわん物語にも気づけて幸せ
ノビビがカトルの中のひとだったとは
>>38 こんな時に限って残業orz
見れなかったorz
>>41 明日てか今日AM7:30から再放送あるよん。
>>42 サンクス
でもその時間帯は既に通勤電車の中orz
近々録画装置買うわ
5期ってことはOPは「なんて素敵な土曜日」だったっけ
馴れ合いすまんです。
>>43 ど疲れさんですぅ
当たりですパッパラーちゃんのOPですぅ
ところで鼻かんだちり紙はペタンコになる希ガス
ケロロ小隊と嵐
ケロロ=大野
タママ=櫻井
ギロロ=松本
クルル=二宮
ドロロ=相葉
46 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 15:14:06 ID:LhWYEkDU0
平原綾香ってなんか顔がデカくなってたな
今年試写会ないの?
土曜日の昼からニッショーホールであるよ
あたった
>>43 仕事や学校など何か用事で見れなかったんだったら
ケロロ小隊を始め登場人物のみんなも許してくれるよ。
なんちゃって。
うん、クルルがオチ直前で暴発するCS対応のワンセグ作ってくれるよ。
オノノ少尉とヴァイパーの中の人、戦隊で地球侵略やるんだね
54 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 21:22:52 ID:Yfuw1u2P0
小隊が凶悪化したとき、タママとドロロには桃華と小雪を人質として捕らえてきてほしかったな
正気じゃないタマ・ドロに裏桃や小雪は捕まえらんなかったと思う
ドロロやクルルまで銃持ってたところ見るに
当人の本来の能力無視のテンプレート洗脳っぽかったし
>>53 侵略どころか破壊だった気が…w
そのうちヴァイパー回でゴセイジャーネタ来るかも。
ダソヌマソでシタリさんのネタはなかったけどorz
>>52 今テレビ東京でやってた番組をビデオでみてたら
ケロロ軍曹の試写会のお知らせやってた
シネマストリートHPからでも応募できるらしいが
12日金曜必着らしいぞ
85組170名様か・・・
>>57 おお、ありがとう!
応募してみます。
試写会は13日と20日の2回あるのか〜
超劇5の公式サイトで募集あると思ってずっと見てたのにw
いや試写会はまだ他にも各地であると思うぞ
ぐぐって探せ
60 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 23:22:44 ID:Yfuw1u2P0
>>56 俺もシタリのパロおよびシンケンのパロ期待してた。モアに「てゆーか、一筆奏上?」
とか言ってほしかったよ〜
というわけでヴァイパーさんに期待してみる。
やっと規制解けた
24パロなら2期100話でやらなかったっけ?
こないだの回はあまりにつまらなくて(つうか、オノノがうざくて)前半で見るのやめちったぜ。
ふーん
アニマはシーズン越えか
5期は傑作と壊滅的な駄作が入り混じってる
65 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 08:13:46 ID:sGPTY5W60
>>56 ケロロ軍曹やってるテレビ局の後ケロロ軍曹試写会といれたら
情報が上がってたました。THANKS
ちなみに私の場合テレビ熊本でした。
66 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 13:52:41 ID:5N6Y0z5YO
EDを僕らの合言葉に戻してくれないかな
毎週ケロロを見るたびにEDを楽しみにしてたくらいだし…
一枚絵EDのアイデアもよかったしな
来期はあるんだろうか
ケロロランド春号は出るらしいんだが、発売日が4月7日
今日出たやつはまだ買ってないけど、去年は来期の予告まで書いてあった
気がする。
>>69 前スレにテレ東アニメ?改編情報ってのあったな。それによれば継続。
ちなみに銀魂終了とも。
昨年末の予告でも「新シリーズが何たら」とか言ってたし、来期ある
可能性はかなり高いと思う。
ケロロランドにこれからの放送予定が載ってたが、
7年目も今と同じ状態で継続っぽい
たいがい3月は1シーズン最後だし特別編やるよね?なんだろう?
1年目が小隊が撤退する話
2年目がガルル小隊編
3年目がゼゼゼトトトッソ
4年目がシュララ
5年目がエイプリルフール
自分は原作で夏美が修学旅行で京都に行く話でもいいかなと思う
黒歴史を呼ぶんじゃない!
>71
三国伝と分け合うって話はデマ?
さぁ?
728 名前:ななし製作委員会 投稿日:2010/02/10(水) 14:51:36 ID:95/PEIJ/
SDガンダム三国伝、春からケロロとセットで放映
タイトルも「ケロケロAタイム」になる
この金融危機の中で同じスポンサー料で2作品売り込めるのがおいしいのかな?
ケロラン購入組だが
4月のが載ってたし2本立てだから普通に30分で
その話はダウトだと思うが
ありがとう。だとしたら継続ほぼ決定だな。
あと一年は続いてほしいから安心した
教科書に載るような誰もがおののく感じだから“オノノ”少尉?
クルルが操られるのは珍しいよね
そろそろ思い切って進級させてほしいな
今まではサザエ型異星人による時空トラップに引っかかっていたという設定で。
ヨココ伍長はいないのか
昔、戦争が終わって30年目に帰国した小野少尉と言う人がいてだな
83 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 21:42:42 ID:P6HN6jzm0
「黄色さん」「黄色メガネ」「黄色い人」「カレー色」「加齢臭くん」
クルルの呼び名って他に何があったかな?
だからこないだの「スキャスキャ博士」
なんでかおせーて
ハルヒ劇場版に悪乗りして「日向冬樹の消失」とか
やらないのは自重してるのか角川の目が(ry
吉崎先生は冬樹を出すかどうか最後まで迷っていた
そうだから、パラレル系のネタで見てみたいけど。
あとケロ0は6thシーズンで終わりなの…かな?
それなら7thはパイレーツかクエストか果てさて…?
>>80 原作では「地球とケロン星で日付のカウント方が違う」
って言ってネタにしてたぞ。
進級はさすがに無理なんじゃないだろうか…w
86 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 22:25:55 ID:BurAMu2VO
アニメばかり見てるお前らにはわからないかもしれないが世の中大事なのは「教養と知識」だぞ。
俺はアニメを一切やめて「本」を読むことにした。本を読むようになってからすごく教養が付いたし自分に自身がついた。悪いけどこの三年で300冊は読んでるぞ。俺は高卒で仕事は窓拭きだが、一流大卒並の知識量はある。資格も4個持ってるしな。
お前らがアニメで無駄な時間過ごししてる間「やる人間はやってる」って事忘れるな。この教養の差はあとで恐いくらいの差になるぞ。
ネタコピペにマジレスするのもなんだが、バラエティや歌番組を見る層よりは
アニメを見る層の方が読書量は多い気がする
ネタコピペにマジレスするのもなんだが・・・あ、いいやメンドク星
また1話もので年度〆なのかな?もう何週かに渡る話はやらないんだろうか
次回の桃華蹴落としと併せて3月中に映画の為のアリサプッシュのラスト回がありそうだけど
>>83 カレー曹長
ガラムマサラ曹長
黄色い先輩
イエローカーペットグランプリ
「目覚めのキッスは僕のもの」がツボで何度も見てる
これは凄い傑作だ
途中タママが哀れになるけど、ああいう終わり方なので陰惨にならずに済んでいる
オノノのアクション面は面白かったけど話全体としては今ひとつと感じた
オノノがケロロ小隊を一から鍛えなおす話にしても良かったかも
>>76 映画に合わせたアリサプッシュの話も三月中にあったりするのか?
確認したけどなかったぞ>アリサプッシュ
3月も小雪やサブローは出ないな。ケロロ小隊中心
アリサは生脚にすればもっと人気が出ると思う
>>93 レス感謝。
それにしても今週末の桃華回がクリスマス回並に酷いものになりそうで不安だな。
まあ、何だかんだで桃華はチョコ渡せるんだろうからいいんじゃね?
アリサの劇場コス、南の島だし腕や脚出すのかと思ったら手を隠したもんな・・・。
98 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 00:14:19 ID:DG5TxtL40
>>90 あの話は本当に面白いな
タママの唇がひどいことになってるが
>>72 4年目の最後は、ケロロがパラレルワールドに行く話だよ