バカとテストと召喚獣  9教科目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
――バカと美少女たちによる学園エクスプロージョンラブコメ!――

学力が何よりもモノを言う、進級テストの成績で厳しくクラス分けされる先進的な進学校「文月学園」。
秀才が集まる設備も整ったAクラスに対して最底辺のFクラスの設備はボロい卓袱台や腐った畳だけ。
そんなFクラスの生徒である吉井明久は、訳あって同じクラスとなった健気な才女・姫路瑞希のため、
学園が開発したシステムを使ったクラス争奪バトル「試験召喚戦争」に挑戦する。
==============================重要事項==============================
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├アニメ特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
└番組ch(TX)実況板:http://live23.2ch.net/livetx/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコ動、YouTube等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップは徹底放置。sage進行推奨、E-mail欄に「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名すること。
====================================================================
●TV各局放送/NET配信情報―平成22年1月より放映開始。
テレビ東京 (TX):1月6日より 毎週水曜日 深夜2時20分〜
テレビ愛知 (TVA):1月6日より 毎週水曜日 深夜2時58分〜
テレビ大阪 (TVO):1月8日より 毎週金曜日 深夜3時35分〜
アニメシアターX (AT-X):1月14日より 毎週木曜日 11:00〜/23:00〜 毎週月曜日 17:00〜/29:00〜
ShowTime(PC):http://www.showtime.jp/genre/
U-NEXT(STB)、メディファク☆モバイル!(携帯):1月15日よりネット配信
●関連URL
TVアニメ『バカとテストと召喚獣』公式サイト:http://www.bakatest.com/
ファミ通文庫◆FB Online◆:http://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/
インターネットラジオ:http://www.onsen.ag/
まとめWiki:http://www39.atwiki.jp/baka_test/ (作品・アニメ まとめ)
●前スレ
バカとテストと召喚獣  8教科目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263276466/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 04:02:40 ID:/5qdhdYE0
●関連スレ
【原作小説スレ [ライトノベル板]】
井上堅二 バカとテストと召喚獣46
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1262521272/
【登場人物スレ [アニキャラ個別板]】
【バカテス】秀吉は男でもかまわない その1じゃ!【男】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1262800211/
【バカテス】姫路瑞希は成績優秀おっぱい可愛い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1262838292/
【バカテス】島田美波はペッタンコ可愛い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1262847193/
【バカテス】霧島翔子は一途で束縛かわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1262951649/
●スタッフ
原作:井上堅二『バカとテストと召喚獣』     キャラクター原案:葉賀ユイ
監督:大沼 心                    .シリーズ構成:高山カツヒコ
キャラクターデザイン・総作画監督:大島美和  色彩設計:木幡美雪
美術監督:東 厚治                  美術:ST.ちゅーりっぷ
撮影監督:中西康祐                 撮影:旭プロダクション
編集:たぐまじゅん                  音響監督:亀山俊樹
音響制作:オムニバスプロモーション      ..音楽:虹音
音楽制作:Lantis                   アニメーション制作:SILVER LINK.
製作:バカとテストと召喚獣製作委員会
●登場人物/声の出演
吉井明久:下野 紘               姫路瑞希:原田ひとみ
島田美波:水橋かおり             坂本雄二:鈴木達央
木下秀吉:加藤英美里             土屋康太:宮田幸季
霧島翔子:磯村知美              清水美春:竹達彩奈
久保利光:寺島拓篤              木下優子:加藤英美里
島田葉月:平田真菜              工藤愛子:南條愛乃
福原 慎:津田健次郎             ..西村宗一:大塚明夫
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 04:04:50 ID:/5qdhdYE0
●商品情報
【主題歌CD】
・OP主題歌 『Perfect-area complete!』  発売日:平成22年1月27日(水)
 歌:麻生夏子 作詞:畑 亜貴 作曲/編曲:前山田健一
・ED主題歌 『バカ・ゴー・ホーム』  発売日:平成22年2月10日 (水)
 歌:milktub 作詞:bamboo 作曲:一番星☆光 編曲:宮崎京一 コーラス:バカテスオールスターズ
※詳細:http://www39.atwiki.jp/baka_test/pages/16.html

●Q&A
Q1.美少女って誰?
A1.作者、井上堅二のことです。
  詳しいことは、>>1のまとめWikiを見ましょう。
Q2.てててって何?
A2.原作スレの15スレ目で「(スレを)たててもいいですか?」を「てててもいいですか?」と間違えたのが発端です。
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 04:30:35 ID:xxXlgVID0
薄汚い豚どもとか豚臭いとか罵る秀吉がカットされた時点で糞アニメとしか言いようがない
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 04:42:55 ID:ySe4X3qJ0
>>1


長篠はともかく通商条約がマニアックすぎて分かんねえ
実際に調印した人物?
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 04:48:18 ID:jhuWKbYF0
>>5
普通に小学生の歴史で習うよ
井伊直弼
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 04:53:26 ID:ySe4X3qJ0
>>6
井伊大老でよかったのかよw捻って考えすぎた
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 04:57:54 ID:EM+OlZ8TQ
明夫のナレでいちいち吹いてしまうw
鉄人が担任になるオチがなかったんだが来週やるんかな?
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 05:00:29 ID:4yo/cE+r0
ゼロの使い魔と同じ残念臭がする・・・。
何であそこカットするんだよ、何であそこ改変するんだよ、と。

でもゼロ魔は3期までやるくらいだからあれでそれなりに売れたんだよな・・・
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 05:01:35 ID:fBhaip5d0
>>5
わざとマニアックにしてるよなあれw 社会全般は好きだったけど長篠とか出た記憶ねーぞ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 05:06:48 ID:Kc/A0lKM0
誰か保健体育実技でおせーて
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 05:09:32 ID:LsFMwROk0
鉄人がレスリング教えてくれるってさ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 05:12:12 ID:u7IGNk6f0
工藤さん、実は骨折の宛て木の仕方とか、包帯の巻き方とか、止血の仕方とか
そっち方面の実技が完璧で将来の夢は看護師さん・・・とかだったら萌え死ねる。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 05:12:50 ID:Ioh5bgNc0
じゃあ人間の骨格や関節についての講義を実技で行おうか
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 05:16:00 ID:S3N/9UlD0
あんな可愛いおにゃのこの脚に挟まれるというのなら腕の一本や二本・・・・
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 05:19:06 ID:4fQuMgl0P
笑った
二話の出来も良かったな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 05:21:33 ID:z6EacO5n0
2話は1話よりはテンポがよかったと思う。詰めすぎは否定しないけど
次からオリジナルなのかなぁ。そうなればいよいよ頼る物のない正真正銘の実力勝負か
雄二じゃないが世の中制作会社とスタッフだけじゃないという事を証明してくれ
まだこれといって実績のない会社でも面白いアニメを作れると世間に知らしめてくれ。期待してる
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 05:32:22 ID:Jeqq+2bB0
全力でプッシュされてる秀吉が全然可愛くないんだけど
特に声が微妙、少年にしてももっと可愛い声あるだろ

これなら普通に姉の方がまだ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 05:38:02 ID:4yo/cE+r0
秀吉では保護され過ぎてる感がな・・・・
原作では毒を食わされたり>>4の件で姉にボコされたりと
結構酷い目に遭ってるんだが
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 05:38:45 ID:jhuWKbYF0
おれも秀吉には特に魅力を感じない
あんま個性もないし主人公の友達Aくらいの認識
ムッツリーニのほうが可愛いくらいだ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 05:42:59 ID:4CmhUFcd0
原作未読で1,2話見て糞つまらんと思ってここに来たら
・アニメは端折ってんのか〜
・原作はいろいろ戦略があるのか〜
・原作買ってみるかな〜
っと考えた時点でアニメスタッフの真の狙いが
見えたような気がした。

深読みしすぎか?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 05:56:01 ID:skXla91Q0
俺も原作未読だが糞つまらん。
秀吉くらいしか見所がないと思ってきてみれば・・・・・・
ところで馬鹿は馬鹿なりに役に立つことがあるんだよな?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 05:59:11 ID:hkaCpV/x0
>>22
原作では観察処分者の利点を活かしたり、男を見せたりと
それなりに主人公してるよ
アニメは・・・そりゃ雄二が主人公とラジオで言われるわw
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 05:59:39 ID:YcOjOMUcP
原作のつまらない部分をカットしてテンポいい萌えアニメにした感じだから
原作読むのはアニメより苦痛だと思うよ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 06:02:44 ID:Kc/A0lKM0
どうでもいいがパンチラさえないのか
どんだけ時代に逆行するんだよ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 06:04:03 ID:JIyoPDN20
安易なパンチラなんていらねぇよ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 06:04:52 ID:XSFLmf4j0
パンチラは心の目で見るもんだから
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 06:05:02 ID:PHrKjNA70
召喚戦争さえなければもっと面白くなったかもな。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 06:05:18 ID:dRSQxka1O
序盤さっさと終わらせてラブコメしたいのはわかるが
キャラの掘り下げをここまですっとばしてさぁ楽しくなるよと言われても本末転倒なんだよな。
どのキャラも万遍なく扱いがぞんざいな感じが拭えない。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 06:07:28 ID:cGirLfuP0
姉妹対決で折檻される秀吉を抜かしたのはどうかと思うんだ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 06:10:25 ID:hkaCpV/x0
秀吉プッシュの仕方もちょいズレを感じるし
何よりちゃんとやるべき部分をすっ飛ばしたり改変して
無駄なところを冗長にしてる印象なんだよな

面白いけどね
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 06:11:25 ID:mdMNTfbV0
良い最終回だった
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 06:12:12 ID:nNYmlqsA0
大化の改新の前の問題二つとも分からなかった俺はF組
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 06:18:37 ID:h1GallA30
なんか全体的に暗い印象を覚えるな
わざとなのかな?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 06:20:22 ID:0NnVRnrJ0
井伊なおすけは分かったが、織田と組んだのって家康?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 06:21:34 ID:nNYmlqsA0
>>34
そうか?気のせいだろ?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 06:23:17 ID:eewdddp80
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 06:31:33 ID:hCkNIjfT0
触れるべきかスルーか、それが問題だ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 06:46:19 ID:cGirLfuP0
1巻の内容は終わったから1巻に関しては話していいということでござるか
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 06:48:42 ID:cA/gy+Fx0
そんなことはないと思うのじゃが・・・
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 06:50:06 ID:h1i+Lj+q0
順番変えるらしいから一巻の内容もこれからするんじゃまいか

知らんけど
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 06:52:57 ID:F+YlQc8J0
どうやったら女と仲良くできるんだ?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 06:56:24 ID:hCkNIjfT0
>>42
バカになれ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 07:01:06 ID:nNYmlqsA0
明久が主人公なのに何も活躍しなかったでござるww
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 07:03:33 ID:F+YlQc8J0
>>43
クールぶってしまう
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 07:05:01 ID:vjwTHRK70
2話でバカはちゃぶだいを強制装備と手足を引っ張りまわされたされただけか
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 07:07:48 ID:z6EacO5n0
>>25
お前はアニメにパンチラしか求めてないのか?

>>30
アニメじゃ女装してCクラス挑発してないから折檻する理由がない

>>44
Bクラス戦をカットされたのが痛かったな
1巻ではあそこが1番活躍してたんだが
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 07:10:29 ID:4yo/cE+r0
ダイジェスト版だと言われても信じるレベル
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 07:12:19 ID:nNYmlqsA0
最近萌えに走って媚びる作品ばっかりあるしたまにはこういうのもいいだろ
>>47
正直これから活躍する所ってあまりないよなw文化祭ぐらいだ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 07:14:54 ID:liDYj7PD0
秀吉ってキモイキャラ好きになれないと全く楽しめないアニメなんだな
切る
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 07:16:12 ID:cGirLfuP0
>>47
オリジナルだがラウンドガールの格好をしていたのは十分折檻の理由になると思うのだが
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 07:17:11 ID:z6EacO5n0
>>49
一応、体育祭も活躍してた方じゃないか?美味しいところは雄二に譲ったけど
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 07:17:23 ID:FjK/yuMf0
大沼と高山のコンビなのに突き抜けたものがないな。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 07:18:12 ID:0NnVRnrJ0
>>52
このペースでいってもそこまで追いつけるわけないだろ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 07:25:08 ID:L7OCIeMb0
主人公って誰なん?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 07:29:30 ID:6gykwCaQ0
2話を見終わった率直な感想としては、姫路さんがオマンコをズコバコされる同人よりも
秀吉がケツの穴をガバガバにされる同人の方が多いんだろうなぁ、
というのが第一印象
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 07:31:11 ID:DnSGp3ji0
ヒロインあんまかわいくないね
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 07:34:45 ID:nNYmlqsA0
>>50
おう!じゃあな!
>>52
あそこは二期やらないよ見れないだろうなー
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 07:40:45 ID:3QE306Hu0
秀吉はどうみても男だよな
こんなかわいい子が女の子のはずが(ryっていう気分にはなれない
声も悪いけどやっぱ普段から女装しといてくれないと
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 07:46:42 ID:7uYyMe4g0
来週以降に期待したい
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 07:51:48 ID:igH0FcL20
Eクラス戦って何の意味があったんだ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 07:54:02 ID:XvcnboX80
ゆうじうらやましすぎだろ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 07:55:02 ID:otIEORY30
秀吉は原作での人気が凄いって聞いたけど魅力が全く分からんw
これから人気出る何かがあるのか、アニメの演出、脚本が悪いのか
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 07:57:40 ID:k+eCUxgR0
ここまでバッサリカットしなくても
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 07:58:07 ID:bAzLWDGN0
最近よくある見た目が女の男キャラって支持層は腐女子とガチホモなのかな?
どうにも人気が出る理由が理解できない(´・ω・`)
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 07:58:29 ID:ugqvox110
>>61
1段階ずつ登ってくつもりだったんじゃないのか
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 07:58:42 ID:aZTmelfd0
原作未読の俺からすると、まだ作品世界に
馴染めない感じなんだが。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 07:59:08 ID:q8xLqVIFP
>>65
9割女と思ったがいい
過去にも何度もそういうキャラの人気は女が支えてる
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 07:59:10 ID:h1i+Lj+q0
秀吉スキーは最初は悪ノリでだんだん本当にどっちでもよくなってるとオモ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 07:59:21 ID:XGCGMr8G0
男の娘の時代が来ようとしてるんだよ、アイマスとかさ
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:01:12 ID:ugqvox110
2Dのネタを現実と絡めるから理解出来ないんだと思う

スポーツ観戦好きでも運動嫌いとか
SF好きでも物理嫌いとか
アニメ女好きでもリアル女は要らんとか

そういうのが理解出来ない層がよくやってる混同と同じ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:04:34 ID:EM+OlZ8TQ
わし男だけど鉄人は好きじゃぞ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:05:31 ID:7uYyMe4g0
>>68
そんなに女ばっかじゃない
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:06:05 ID:q8xLqVIFP
>>73
イベントに行くと分かる
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:07:34 ID:z6EacO5n0
>>68
9割女はないだろう
8割女・1割・ガチホモ・1割ネタに乗った男じゃないか?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:08:48 ID:z6EacO5n0
>>74
イベントといえば4月に東京でバカテスオンリーの即売会があるらしいな
そこで質問。50前後のサークルが集まる小規模なオンリーと20前後集まればいい方の大規模なオールジャンルならどっちにいく?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:08:51 ID:Q1cX/hnU0
秀吉って何がいいの?
マジで良さが全然わからん
フツーに姫路とかの方が全然かわいい
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:10:51 ID:bAzLWDGN0
>>71
いやだからね、あなたの言ってるそれって理解できない奴が悪いんであって人気が出るのが当然だって論調でしょ?
その人気が出て当然だって所に至るまでの思考が既に解らないんですよ
別に非現実だから何でもかんでも人気になるって訳でもないでしょう
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:12:01 ID:ioZKXok+0
>>77
ピンクはどんどん汚れキャラになってく
秀吉は性格もかわいい
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:12:12 ID:7uYyMe4g0
>>74
同人誌出してる連中ってことか?
そこまで熱心なのになるとそりゃあ女が多いだろうけど
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:12:28 ID:IT50gwQk0
Eクラスの設備スルーした理由を完全スルーとか無いわ…
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:12:59 ID:4CmhUFcd0
まあなんにしても1,2話で原作未読組への
掴みは大失敗したってことは確かだわな。
俺も見続ける理由を探すのに苦労するくらいの出来だ。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:15:54 ID:wwDTYvYb0
>>68
「こんなに可愛い子が女の子」でぐぐるんだ。

最近の例で分かりやすく言うとDTBのジュライは女向けのショタキャラだが
秀吉は男向けのショタキャラなんだよ。

この微妙な違いが分かったら一人前だ。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:17:49 ID:52z+hKyg0
絵はいいのに脚本がもったいない
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:19:19 ID:q8xLqVIFP
>>76
声優がでる方

>>83
私女の秀吉好きなんだけど・・・
秀吉好きの男の人って・・・
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:19:31 ID:vjwTHRK70
アニメで姫路さんがどうバカになっていくのか楽しみである
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:22:05 ID:BVNyiBYW0
秀吉好きの俺はもちろん準にゃんや瑞穂ちゃんも好きです
だってヒロインで一番かわいい
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:22:15 ID:ThuPizMy0
おとボク辺りから男の娘ってジャンルが新たな需要の一つにはなりつつはあるな
顔は女の子なのにティンティンがついてるのがエキゾチックでそそるんだよ。ふたなりの感覚に近い
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:23:36 ID:BG9wFLV30
秀吉に関してはいきなり映像面でアピールするより出番増やした方がよかったろうな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:24:37 ID:sCidiNZFP
フロイトのフェティシズム論では男は女にちんこがついていないことを認めようとしないものらしい
だから女の顔をした奴にちんこがついてる奴の人気が出るのは当然
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:28:12 ID:QYvmRdpT0
保険体育の授業で500点以上どうやって取るんだろうな
最後の方論文でもやるのかしら
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:28:31 ID:LsFMwROk0
>>85
珍しくもなんともないだろ
最近じゃ男性用エロゲで攻略対象になってる女装キャラだって珍しくない程だし
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:30:05 ID:F+YlQc8J0
腐女子は追い払え!生理臭くなる!
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:30:06 ID:mygjecGB0
一話目よりもテンポのよい箇所が数カ所あってそこそこ楽しめる展開もあったが、
タイトルにまでなってる召喚獣システムが本当に糞だな。
本当にそれを無関係に楽しむアニメなのか?これ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:30:16 ID:ThuPizMy0
○○な男の人って・・・っていう文章は有名なネカマのコピペだよ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:30:39 ID:mXL7TnSx0
ねぇ、これって勝つために勉強せんの?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:32:21 ID:EGIqWooF0
面白かったかどうかというのは置いといて、
保健体育の実技がばっちりだと胸を張る女子はたまらん物がある。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:33:43 ID:sCidiNZFP
保健体育ってエロ要素だけでそんなに点数が取れるとは思わない・・・
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:33:54 ID:9HhC/b/50
あれってマジで肉食ヤリマンなの?それとも運動神経が良いだけとかいうオチ?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:34:42 ID:BVNyiBYW0
>>98
それは俺もおもた
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:35:37 ID:QYvmRdpT0
>>99
天然で気づいていない方が萌える
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:36:30 ID:XvcnboX80
ヤリマン
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:41:46 ID:Y+7qCROv0
戦闘パート以外は面白かった
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:52:08 ID:GrMZW/qm0
秀吉の場合は男の娘ってのともちょっと違うというか・・・
性格も自意識も男だが、女の格好や思考にも抵抗がないあたり
演劇好きだし女形ってのが一番合うのかなあ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:53:37 ID:BVNyiBYW0
でもアルトはかわいくない
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:56:21 ID:4fQuMgl0P
アニメの秀吉は媚入りすぎだな
微妙に女扱いされて「……むぅ、納得いかんのぅ」と呟くのが秀吉
大体二話見ての通りに明久虐めと美波と瑞希の三角関係がメインなんだから、秀吉秀吉と原作組が言ってるのは半ばネタなんだよ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 09:00:50 ID:QYvmRdpT0
ひょっとして姫路のラブレターって吉井に書いていたのか
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 09:03:42 ID:4fQuMgl0P
>>99
本人の弁以外には特に描写はない
でも性格はレギュラーキャラで一番良い子だと思うぞ

>>18
一応あの優等生が木下優子なんだろうけど、どうも違和感が……
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 09:03:49 ID:ttCMf2sK0
こんな糞アニメ面白がってるヤツがいるのが面白いw
感性幼いわwww
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 09:04:45 ID:GyPGZelK0
普通にめっちゃ面白かった
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 09:04:47 ID:O5Wn4n0s0
姫路さんはいつの間に明久を好きになったの?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 09:04:56 ID:wp9Pk2wY0
>>97
保健体育で負けたのが悔しかったのか、同士を見つけて嬉しかったのかは知らんが
原作だとこれ以来保健体育でムッツリーニとよく絡むからな。

仲良さそうな工藤、ムッツリーニのペアは好きだ。
工藤に攻められて参ってしまってるのに、意地でも退かないムッツリーニが好き。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 09:07:11 ID:GrMZW/qm0
>>106
スタッフが最初からネタキャラ扱いだからな

ただ秀吉自身が媚びてるわけじゃなくて
マスコット扱いで、わしはガールじゃないと言うとるのに・・・という秀吉は、キャラとしては悪くない
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 09:08:57 ID:+QvD9ovR0
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 09:10:33 ID:kugJ3Q9A0
ひっさびさに馬鹿笑いした
そらのおとしもの以来だな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 09:14:06 ID:agm4CAQN0
>>104
ならヅカ男というのが一番合うかもな

それと亀だがここを荒らしてるのに生存信者も入るオンエアー時の他番組スレの侵攻が酷かったから注意な
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 09:19:59 ID:cGirLfuP0
ムッツリーニが自分に反応して鼻血噴くのを見てニヤニヤ喜んだり
他の女子に見とれてるムッツリーニを見ても嫉妬していないように見えて
実は・・・という妄想が掻き立てられる工藤さんが僕は大好きです
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 09:20:28 ID:1ddA1uDL0
>>115
ずいぶん久しぶりだな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 09:21:42 ID:ugqvox110
ムッツリーニが活躍しすぎ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 09:25:18 ID:Q8LaONLt0
むしろ減らされてるぐらいだろwww

おもしろいんだけどやっぱり少し端折りすぎだな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 09:25:23 ID:fVHaVMN+0
一度しっかり戦争を描いた方が良かったんじゃ・・・
とも思ったけど戦争はバカテスのメインじゃないし難しいところだな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 09:25:50 ID:oxQ8+7130
きょう11:00からAT−Xでこのアニメの1話やるけど面白い?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 09:27:22 ID:bQbbfj+p0
>>122
自分で判断しろ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 09:27:57 ID:sSeAalxqP
秀吉のマスコットガールはかわいかった。
たまに「ホントは女では?」と思ってしまうんだけど、いややっぱり男だよなあと
揺れ動く自分の心。
125マイク ◆gZ6OoOjBU6 :2010/01/14(木) 09:31:19 ID:R+QLxqGi0
あああああああああ
magictv digitalがまともに動作しなくて
2話目録画できなかった糞がああ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 09:32:09 ID:3QE306Hu0
準にゃんは精神も女の子だから好きになるのは男だったろ
秀吉はおそらく自分が可愛いことを理解して女装してる自分にナルシスティックに酔うタイプの女装好きの男じゃないか
この2つのタイプは外形は似てるけど全く違う

たまたまチンコがついてるだけの女の子萌えと
女装好きの変態男子萌えとはやはり全く違う
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 09:35:24 ID:bQbbfj+p0
>>126
>秀吉はおそらく自分が可愛いことを理解して女装してる自分にナルシスティックに酔うタイプの女装好きの男じゃないか

全然違う
女と見られることにコンプレックスを感じてるタイプ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 09:36:57 ID:BVNyiBYW0
マコちゃんともちょっと違うか
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 09:40:33 ID:ugqvox110
>>128
あれは女のコミュニティを楽しむ為の女装だからな

秀吉は流されやすいだけだろ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 09:51:18 ID:vxsaMXqe0
年号覚えても、内容を覚えないとwww
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 09:54:05 ID:jWBw+j2B0
骨折演出まじ痛いからやめろおおお
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 09:55:04 ID:cGirLfuP0
>>131
※これからどんどん折檻がひどくなります
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:01:56 ID:fVHaVMN+0
初見だと微妙だけど
観直すと面白く感じるな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:02:35 ID:6oLqJHzU0
アニメってやっぱり絵だよね。
今期これが一番かわいい絵じゃね?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:03:11 ID:ugqvox110
3話から極端に崩れるのはアニメの鉄板じゃねぇの?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:03:30 ID:SCNWnhc+0
何も考えずに気楽に見れていいな。
しかし結局ハーレム展開か。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:05:04 ID:sCidiNZFP
>>130
テストに出るところだけを抑えて覚えていくってのも一つの賢さだよ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:06:50 ID:bQbbfj+p0
>>134
原作絵がかわいいからな
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:08:38 ID:Avd8QeRI0
島田さんは何で主人公好きになってんの
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:11:39 ID:YhXDiKS70
>>139
ちゃんと語られるエピソードがあるはず

来週は短編の話で二巻の内容に繋げるつもりか…
お前ら喜べ…たぶん来週は幼女が出る
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:11:47 ID:ugqvox110
一応巻き添え失格食らいながら介抱してくれて
それについて抗議してくれたからじゃねーの
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:14:53 ID:cA/gy+Fx0
>>141
島田は違うんじゃないかそれは
葉月ちゃん楽しみです^p^
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:16:31 ID:YhXDiKS70
>>141
それ姫路さんだよ…
姫路さんにも明久に惚れるエピソードがきちんとある(幼年期フラグというか)
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:27:14 ID:R9ZZ4zB60
うおおおおやっと放送日だああああ
ポニテ娘が空気にならないように!!!!
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:28:35 ID:cA3Mq1o60
ようやく地デジのテレ玉を録画しておいた1話見た。
ラストの優子登場のシーンで肝心の秀吉が画面から半分切れていてわかりずらい。
ここは優子と秀吉、二人を同一画面で見せて双子とわからせなきゃダメだと思う。
うちのTVだけ?
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:31:24 ID:LFfmtbXv0
戦争っていうからもっと両陣入り乱れて戦闘が繰り広げられるのかと思ったんだけど
ルールにガチガチに縛られてて、単なる勝負物なんだな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:31:54 ID:8YNtieqo0
ムッツリーニ、ムッツリじゃなくてオープンすぎるだろ
俺の秀吉はあいかわらすカワエエなぁ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:32:58 ID:R9ZZ4zB60
やべぇw放送昨日かよw
スレが加速してると思ったら
やっちまった!!
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:33:15 ID:QYvmRdpT0
>>146
ルールは適当で、勝負に運の要素が全く入らないというのは
キャラが出そろえば戦争の意味が無くなりそうだな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:37:45 ID:bQbbfj+p0
>>144
太もも最高でした
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:38:57 ID:sCidiNZFP
水着回はいつくらいになりそうですか
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:40:32 ID:cA3Mq1o60
2話の召喚獣の突っ込み字幕は読みづらい。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:41:25 ID:sSeAalxqP
>>152
俺はあれ読んでないよ。


秀吉はどんな水着着るんだろうね?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:41:32 ID:xSqbk2VN0
深夜アニメって大体が大学生以上、低くても高校生以上をターゲットに作られてると思ってたけど、
このアニメは内容的に小学校高学年〜高校生くらいがターゲットだよね
オリジナルルールのゲームとかランキング分けされたクラスのクラス対抗戦とか

あと設定に無理ありすぎ。何でいきなりAクラスが勝負挑んでくるんだよ
Aクラスにほとんど利益ないじゃん
頭いいんだったらもっと有意義なことに時間を割くっていう発想を持てると思うんだけど
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:44:05 ID:sCidiNZFP
Aクラスは勉強したって上はないんだから下をいじめて楽しむのは当然の流れだろ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:44:28 ID:IT50gwQk0
雄二を手に入れるため+いきなり戦争おっぱじめたFクラスへの制裁

らしいけど、前者はともかく後者はなぁ…
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:44:44 ID:YhXDiKS70
>>154
ただ単純にAクラスの代表がFクラス代表に惚れてた
Fクラスに女子(上位レベルの見た目)がいるので気が気ではなかった
あと恋愛バカという言葉がある
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:47:02 ID:4hhIjF+x0
>>154
テストで高得点取れる奴がみんな知恵が回ると信じてるなんて
それこそ中高生時代の幻想だろう

と言いたいところだがこの変更には正直無理あるという点では同意
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:47:42 ID:NUxlPD+v0
B・C・D・E組の四天王を全部倒してないのにいきなりA組が出てきたら反則だろ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:48:15 ID:xSqbk2VN0
あと大化の改新すら正しく覚えてないAクラスって何だよw
平均的な小学生が答えられるレベルだろw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:48:58 ID:iolYVWDo0
主人公が何で急にモテモテになったのか誰か説明してくれ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:49:08 ID:8YNtieqo0
相手の提案を飲むのは、厨二病作品ではお約束だし、話が進まなくなる
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:49:43 ID:YhXDiKS70
大化の改新を蒸し殺し(645年)で覚えてた人は多いと思う
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:50:41 ID:LFfmtbXv0
Aクラスは戦争するメリットがない(んだよね?)から、
「戦争してんじゃねえボケ」ってスタンスを明確に取れば
戦争行為を減らせる(かもしれない)というメリットが出るかも
世界に睨みをきかすアメリカ軍みたいな感じで

校内トップレベルにいる奴らなんてほっといても勉強するだろうし
召喚戦争なんつうおかしなルールがない方がいいだろうしなw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:51:05 ID:IT50gwQk0
>>160
Aクラス代表は一度覚えたことを絶対に忘れない代わりに間違って覚えた情報を上書きできない困った子なのさ。
惚れた相手からの情報だから特別なのかもしれんけど
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:52:05 ID:gMpVl18q0
こういうのむかーしどっかで見たなあと思ったら
コータローまかり通るだった。
学園内でのバトルもの

しかし試験の点数=強さ ってもともこもない設定だなぁ

167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:57:30 ID:IznBbLD60
Aクラス代表は色んな意味でアレな娘だからなぁw
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:57:35 ID:q8RpPixxP
雄二が外道キャラにしか見えないんだけどこの後カッコ良くなりますか
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:59:46 ID:sCidiNZFP
>>163
64564年と覚えてしまう可能性が・・・

>>165
間違った性知識を覚えさせまくるエロ同人誌が出るな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:00:02 ID:4A5w1B8t0
なんか最終回みたいなオチだったな
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:00:06 ID:xSqbk2VN0
>>164
自分たちが圧倒的であることを見せつけたいなら、少数精鋭で善戦されるかもしれない少数戦より総力戦を選ぶでしょ
あとアメ公は自分たちの強さを証明するためじゃなくて、ちゃんと利益求めて戦争やってるよ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:02:37 ID:YhXDiKS70
>>161
バカな子ほど可愛く見えるアレ
ちなみに身内(家族)にも有効なんだなこれが…

>>169
蘇我入鹿を暗殺した件が発端だから蒸し殺しで覚えてたわw
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:03:11 ID:IT50gwQk0
>>171
いや一騎討ちを提案したのはFのほうで、Aとしては総力戦を望んでたんだが。代表が勝手に呑んだだけで。

まぁAがFに挑む理由はかなり無理があったのは事実だけどさ。
代表が勝手に勝負挑んだ(Aクラスとしては不本意)方が良かった。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:03:38 ID:u4MR3sRi0
三問ともわからなかったけどエンゲル係数だけはわかった
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:04:40 ID:yuyaXW+t0
>>127
何で髪を伸ばしてるの?
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:05:20 ID:LFfmtbXv0
>>171
>あとアメ公は自分たちの強さを証明するためじゃなくて、ちゃんと利益求めて戦争やってるよ
んなことは分かってます
でも建前として示威行為も入ってるってこと
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:06:49 ID:yuyaXW+t0
>>155
あくまで将来のために勉強するんであって
お山の大将になるために頑張るわけじゃないと思うのだが
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:07:07 ID:IznBbLD60
>>176
その示威行為もアメリカの自慰行為だけどな

なんてねw
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:07:19 ID:cA3Mq1o60
原田ひとみの声は後藤邑子そっくりだな。
鈴木達央の声は中村悠一そっくりだな。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:07:48 ID:QYvmRdpT0
Dクラスまでなら、5人もいればAは十分だったんじゃない
姫路が一発ぶっ放しただけで、代表以外みんな死亡したぐらいの戦力だったし
Bクラス並でも、200点前後なんでしょ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:08:14 ID:QoJy9eBW0
相変わらずピンクつえーな
どっかのゼロのなんとかとは大違い
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:08:29 ID:YhXDiKS70
>>175
秀吉は演劇部だからじゃね?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:10:07 ID:wMsDisiQ0
>>179
普段の声がまつらいさんにしか聞こえない・・・
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:10:17 ID:IT50gwQk0
>>177
まぁ高2だし、御山の大将気分を味わいたい奴もいるんじゃね
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:11:10 ID:cA3Mq1o60
なにこれ?
今、2話を見終わったけど、主人公がモテモテと言う時点で引いたわ。
もうさぁバカな主人公がモテモテと言う設定は飽き飽き。

オレみたいな生涯素人童貞決定のモテないキモデブ男を主人公にした作品が見たいよ。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:11:14 ID:u4MR3sRi0
将来のため→実技
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:11:33 ID:bQbbfj+p0
>>177
まあ試召戦争しないんだったらこの学校入る必要なくなるし
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:13:26 ID:bf2t4iG90
ttp://uproda11.2ch-library.com/220228idw/11220228.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/220229yQU/11220229.jpg
原作未読で、アニメ見ててこのカットが入った時、うお!?百合なのか!?そうなのか!??うおおお!!!
ってテンション上がりまくったんだけど、結局二人ともノンケだったというオチだったな。残念。
まぁこのアニメは百合じゃないって分かってはいたけどさー。お姉さま!とか言って抱きついてる子はガチっぽいけど、そっちは萌えないし
今期は百合が皆無なのが寂しい。もしこの霧島さんと姫路さんが百合だったら間違いなくBDかったんだけどな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:14:38 ID:sCidiNZFP
>>177
将来のために勉強しているつもりなら学力を自慢してはいけないっていくらなんでも潔癖だろー
別に俺はあいつらが自慢するためだけに勉強してるとは言ってないし
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:15:04 ID:XOFveFnq0
>>154
このアニメっておはスタ内で放送するのに相応しい設定とギャグのレベルだよな。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:18:29 ID:LFfmtbXv0
優位側のメリットがない試召戦争ルールなんてものがある学校なんて
成績いい人間なら避けると思うんだが
その辺は原作ではちゃんと理由があるんだろうか
設備に釣られてるってことなのかな?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:20:50 ID:IT50gwQk0
召喚獣システムが面白いからってのと、単純に学費が安い。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:21:20 ID:tP4Q9dFE0
>>188
百合・・・ではないが
これは保存させてもらった(*´Д`)
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:21:35 ID:XOFveFnq0
現実と照らし合わせてアニメの設定をとやかく言うのは野暮じゃね?
そういう設定だからでいいじゃん。お話なんだし。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:22:11 ID:jDOWgRxt0
今回も秀吉かわいかった
翔子もかわいい
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:22:24 ID:/0O/pX0q0
生徒会と同じく期待外れ
前評判てアテにならん
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:24:46 ID:zWcCWgYp0
姫路さんの可愛さは異常
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:29:04 ID:agm4CAQN0
生存(笑)より笑いの壷を得てるだけまだ見れるレベル
パクリもシリアスもすべりまくりで(失笑)買う糞と一緒にするな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:30:13 ID:1SyYqYdE0
昨今の増えすぎた百合アニメのおかげでおなかいっぱいです。このヲチで本当によかった

それにしても点数表示がよくわからんし、テンポ悪いし・・・
原作はかなり売れてるけどもしかして内容違うのか?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:30:32 ID:KO9NO52R0
壷を得ているんじゃなくてお前がパロディにイラッときて盲目になってるだけだろ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:31:43 ID:c1MF6omUP
昨日から生存アンチ沸いてんな
余所行けよ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:31:48 ID:tP4Q9dFE0
なんでアンチみたいなのが暴れてるの?
おとなしくアンチスレに引きこもってなよ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:33:14 ID:q8RpPixxP
雄二が外道キャラにしか見えないんだけどこの後カッコ良くなりますか
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:33:56 ID:IT50gwQk0
>>199
1〜2話のあらすじは概ね原作と同じ。内容は若干違う。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:34:40 ID:QYvmRdpT0
吉井をあんまり虐待しすぎると、引いてしまいそうだから
どこかで救済がほしいかな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:34:43 ID:KO9NO52R0
今見た。やっぱ普通に面白いな。面白いプラス超絶良作画プラス大沼演出で実に豪華に感じる。
まさに10年代のスタートを切るに相応しいアニメだ。
大沼一人でこれだけシャフトの良さを全力で引き出せるならもうシャフトいらねーじゃんw

バカテス自体は普通にアニメ化してたら普通のラノベアニメで終わってただろうが
(そもそも挿絵が葉賀ユイでなかったらアニメ化まで行けてたかどうかも怪しいが)
やっぱ大沼が作ったってのが大きいな。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:35:05 ID:IznBbLD60
EDの久保はカッコイイなぁw
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:35:07 ID:ZyeyMHb20
>>188百合が嫌いな奴だっているんだ!俺がそうだし。
しかしc組とかの対決すっとばしてるな。もっと試召戦争の仕組みを解説するためにもc組との対決はやってほしかった。
根本君の女装が見たかったし、文化祭の対決時にはどうするんだろ?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:36:11 ID:YhXDiKS70
このままのペースだと五巻の内容で終わる気がする
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:36:48 ID:q6ekH4iU0
学力がそのまま戦闘力となって数字で勝負するなら、奇策とか大逆転とか覚醒とかなさそうだけど
本来頭のいい人がFにいるというイレギュラーがあるくらいで、上のランクに勝てるわけないよな
ずっと底辺のままなのか
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:38:26 ID:bQbbfj+p0
>>206
大沼信者か?
大沼は原作の持ち味も壊してるとこあると思う
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:38:59 ID:sCidiNZFP
真面目に勉強するのが一番だということを教えてくれる良いアニメだろ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:39:25 ID:nNYmlqsA0
こらこら他のアニメの悪口はやめようぜ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:39:33 ID:WYG6fcJF0
さっきAT-Xで1話見ました。
島田さんかわいいです。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:41:23 ID:59wDp4wL0
ピンクが黒くなってくってのがすげー気になるんだけど
それは何巻の話?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:41:30 ID:tP4Q9dFE0
>>205
明久は愛されているバカ
決して虐待などではない・・・はずw

>>209
6巻くらいじゃない?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:41:43 ID:usQdG4P40
しかしえらい展開詰めてるな。1クールでどこまでやる気なんだろ。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:41:52 ID:fEvk2jUV0
秀吉いい秀吉いいっていうけど良さが全然わからん!
ついでにピンクとテンプレツンデレも微妙、愛してるって言えとかどんだけ発情してんだよ!

でもムッツリーニはなかなかいいキャラだと思う
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:42:01 ID:ugqvox110
得体の知れない儀式で得体の知れない力を獲得してバトる
ただのファンタジーだろう
真面目に勉強してるシーンがあったとでも言うのか
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:42:28 ID:0X/cq+jg0
まぁ、戦争描写すっ飛ばしてるから結構勘違いしてそうな人多いな
クラス間戦争だから別に1vs1じゃなく多人数vs多人数だからな

一話でやってたが1人を3人がかりで倒したり、撤退や回復もありなわけだ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:43:15 ID:zWcCWgYp0
>>215
姫路さんだろ阿呆
黒くなるというかF組色に染まってるだけで根は真面目だぞ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:43:46 ID:YhXDiKS70
>>216
短編の3.5も入れたりすれば…
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:44:15 ID:nNYmlqsA0
期待外れ期待外れってうるっさいなw
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:44:56 ID:IT50gwQk0
まぁアニメ作品としては夏休みに入るぞー!くらいで終わらせる方が綺麗な気はする。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:45:24 ID:svTmWwI80
>>134
今期といっていいかは微妙だがキルミンずぅ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:45:31 ID:agm4CAQN0
1話の卍固めといい2話のパロスペシャルといい美波ほどんだけ技のデパートだよwwww
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:45:51 ID:tP4Q9dFE0
>>222
6巻は難しいかな?

ていうかこのアニメは1クールで終わるのかな?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:46:00 ID:sCidiNZFP
>>219
相手にミスさせようが自分がある程度賢くなければ結局勝てない=真面目に勉強するのが大事だねってことだろ
一応言っておくと本気でそういうアニメだとは思ってないが・・・
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:47:46 ID:bQbbfj+p0
下野の声はなぜか受け付けないな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:48:34 ID:YhXDiKS70
>>227
1クールじゃね?
まあ来週は短編の内容やって二巻に繋げるみたいだしな(某幼女的には正解か)
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:50:37 ID:cA/gy+Fx0
>>227
2クールだとしたらテンポ速すぎだし内容抜きすぎだから1クールだろ多分
232マイク ◆gZ6OoOjBU6 :2010/01/14(木) 11:51:36 ID:R+QLxqGi0
秀吉で喜んでる奴は間違いなくホモ。
キモ過ぎる。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:54:08 ID:pETk31tj0
ロメロスペシャルだけどな
好きな人にそう教わったんならそれでいいや
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:55:08 ID:svTmWwI80
秀吉見てホモが興奮するわけないだろうが
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:56:02 ID:tP4Q9dFE0
>>230-231
1クールか

オリジナルストーリーとか入れるんだろうか?
236226:2010/01/14(木) 11:59:13 ID:agm4CAQN0
>>233
誤爆スマソ訂正アリガd
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:59:24 ID:hkaCpV/x0
オリジナルと言えばある意味1話から既にオリジナル
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:59:35 ID:YhXDiKS70
秀吉は性別:秀吉だろ?
男じゃないよ?

だが俺は原作スレでもあまりいない優子さん派だ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:00:11 ID:nNYmlqsA0
ホモに人気なのは秀吉じゃなくてむしろ雄二じゃないか?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:00:25 ID:bQbbfj+p0
今のところはオリジナルというよりは改悪になってるなあ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:00:29 ID:xecc4qIU0
なぜラノベの主人公はもてるのか
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:02:23 ID:bf2t4iG90
秀吉って人気あるみたいだけど、そういう書きこみしてる人って男なの・・・?
確かに可愛いかもしれないけどさ、どうしてそこまで男に人気あるのか分からない
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:04:28 ID:YhXDiKS70
>>242
美しいもの可愛いものを愛でるのに理由は必要なのかい?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:04:43 ID:cA/gy+Fx0
男もいれば女もいるだろ
性別に拘る必要ないとわしは思うのじゃがのう・・・
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:05:42 ID:59wDp4wL0
どっちかっていうと秀吉ってキャラが人気あるっていう状況が楽しいからそう言ってるって感じ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:06:43 ID:4A5w1B8t0
>>241
・主人公補正
・女に嫌われる主人公なんか誰が好むか
・現実でモテない童貞共に自己投影させて夢を見せる為

さあ選べ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:07:09 ID:ZyeyMHb20
>>242「こんなに可愛い子が女の子なわけないじゃないか」って言葉知ってる?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:07:42 ID:J7AlBBGh0
>>241
主人公以外の男とヒロインがくっついてもしょうがない。
そしてこの手の主人公はダメ人間に近い方が感情移入しやすいとされている。

だからヘタレや無能なのに女運だけは一丁前という不自然な状況ができる訳だ。
まぁでもその方が夢を持てていいだろ?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:09:57 ID:sBxSPyAv0
優柔不断で明るくも暗くもない主人公達よりはまだモテるのも分かる気がするよ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:10:04 ID:BT91fnuh0
ところで久保くんが召喚獣だすときに影が大きくなる演出あったけど、あれ
アスラクラインのパロディだよな。
確かに久保くんはアスラクのラスボスの科学部部長に似ているが…。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:10:31 ID:R9ZZ4zB60
姉が録画してたから見てきたぜぇぇ
俺もポニテ娘に技かけられたいぃぃぃ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:10:58 ID:nNYmlqsA0
>>241
イケメンだからだな
リア充爆発しろ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:11:05 ID:ZyeyMHb20
>>241一応明久にはヤル時はヤル男という描写があるんだけどアニメじゃそこらへんバッサリカットだから
観察処分者の利点とかアニメだけ見ても理解できないんじゃないかな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:11:40 ID:zSzrbpt8P
>>250
良成が絵コンテ演出だったのでアスラクで担当したときと同じ表現を使ったんだろうな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:12:55 ID:QKeOo2a+P
1クール?2クール?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:13:13 ID:hkaCpV/x0
>>253
やはりBクラス戦はやるべきだったよなぁ
ダイジェスト風にでもいいから
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:15:48 ID:fVHaVMN+0
秀吉の魅力は今のところ原作読まないと分からないよ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:18:01 ID:c1MF6omUP
>>250
見覚えあるなと思ったらそれか
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:19:21 ID:YhXDiKS70
>>255
ペースが速いので1クールじゃろう
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:21:53 ID:QKeOo2a+P
>>259
了解、サンクス
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:22:42 ID:VLg/URTY0
>>191
いや、優秀なクラスが超優遇されているじゃん、この学校
むしろ成績悪い人間のほうが避けたいだろう
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:23:13 ID:BT91fnuh0
島田さん、小学生じゃないんだから床で男子にあんな関節技かけて
周囲の視線が気にならないのか?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:24:51 ID:39anY9YP0
>>191
学費がクソ安い上にあの設備なんだぜ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:27:08 ID:h1GallA30
一巻の内容にもうちょっと時間割いてもよかったんじゃないか
3〜4話くらいならBとの戦争もできたと思うし
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:27:08 ID:H9fQfvu60
>>262
エロゲではごく自然なことです。
266ネオ ◆Konata/c7M :2010/01/14(木) 12:27:45 ID:YZ/FdCce0
1話と2話今見たですぅ
今のところ他にソラノヲトとはなまるを見たのですがだんぜん、このアニメが
一番面白かったですよ

ソラノヲトは絵がダメだったのでもう見ないのですよ
はなまるの魅力はなんだかよくわからなかったのですよ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:29:05 ID:39anY9YP0
>>255
13話の1クールっぽい
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:30:03 ID:zSzrbpt8P
>>262
というか古畳の上で男子に関節技をかける女子というシチュエーションがエロイ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:30:27 ID:pSohpzLO0
>>265
エロゲ全然関係ないじゃん。エロゲ脳こわい
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:32:08 ID:pSohpzLO0
>>261
目の前に目標がないとモチベーションもてないタイプの人間はやる気が出て良いんじゃないの
召喚したい
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:34:23 ID:R9ZZ4zB60
>>262
みせつけてんのよ!
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:34:34 ID:qenTd3b70
>>257
まったく余計なお世話だよ原作厨は。世間と自分を同一視するのいいかげんにしろ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:36:22 ID:jDOWgRxt0
>>262
ムッツリーニがあんな近くで覗いてるのに気づいてないからなw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:37:00 ID:Gdsphc190
バトル的には馬鹿が活躍するのは召喚トーナメントからか?

まじめに見るんじゃなくてバカアニメと思ってみないと負けだよなこれ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:38:29 ID:39anY9YP0
ムッツリーニがムッツリじゃなくてただのエロい奴になってる件
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:38:36 ID:kevkGH4A0
ラノベ原作は突っ込みいれたら負け
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:40:59 ID:agm4CAQN0
>>275
本当にエロい奴ならじかに瑞希や美波を襲ってるだろ
まあ犯罪だがな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:41:55 ID:jj5T/r8o0
自分が時間かけて追ってきたアイドルがテレビに出て巷で話題になった時
「○○の魅力はあの放送だけじゃわからないよ(キリッ」って言うようなもんだ
自己中心的で馬鹿馬鹿しい戦い
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:43:03 ID:fVHaVMN+0
>>272,278
ああ不愉快だったか
悪い
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:45:08 ID:zSzrbpt8P
>>277
それはただのけだものじゃないか
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:45:14 ID:ZVbFC+eK0
>>275
視聴者にエロさがわからなかったら画面にいる意味ない
明久以外にスルーされてるところを読み取れよ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:45:35 ID:kevkGH4A0
エロけりゃ襲うって
そんなストレートな世の中だったらもっと平和だろうw
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:45:40 ID:Gdsphc190
ムッツリーニは原作だと必死に否定するんだがそこをはしょってるんだよな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:46:35 ID:QoJy9eBW0
>>268
間接技ではないかもしれんが
柔道の稽古ではありそうな気がする
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:47:40 ID:hkaCpV/x0
>>283
ラジオを聴く限りこれからもずっとそこ端折られてるんだろうな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:47:44 ID:0onHqG+00
>>278
ほんとにね
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:48:37 ID:YhXDiKS70
ムッツリー二はただの鼻血要員にされてしまいそうだのぅ…
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:49:31 ID:zSzrbpt8P
>>284
柔道着って正式には下にパンツ履かないってマジですか?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:49:41 ID:KO9NO52R0
ようするにマイナーの時から支える事が悪いわけですね
分かります
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:50:34 ID:hbzmSLEU0
ところで、久保の召喚獣が明智光秀なのは何故?
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:50:47 ID:domUfg9X0
バトルが結局テストの点数の見せ合いで全然つまらない
主役が結局あっさり負けて活躍してないし
それと秀吉のコスプレとかのプッシュが激しく気持ち悪い
人気あるからかもしれんがああもわざとらしく媚びるやり方は逆に引くわ

ただ「愛してるって言え」って必死なポニテはかわいかった
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:52:55 ID:cA/gy+Fx0
2話は工藤さんとムッツリーニの場面が一番だった・・・
あそこだけ繰り返しみてにやけてるわ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:53:59 ID:39anY9YP0
>>291
次回以降は活躍します
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:54:21 ID:CI7ZaG8G0
今週は塩と水だけです!
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:54:25 ID:66GJtbGEO
>>276
そういう作品に限ってつっこみどころ全開の設定があるんだよな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:56:22 ID:01Wrl2bC0
>>285
端折るっていうが
否定するには周囲にそれを認識され突っ込まれる客観的状況が必要なわけで
活字なら読者との対話で話が成立するが
アニメでそういうのを説明的にやって全体のテンポとのバランスが取れるのか疑問だ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:57:17 ID:RCe6m90w0
>>288
柔道は知らないが、剣道がそうだな。男限定らしいが。最近は男でもつける事が多いらしい
女子は普通につける

工藤がイイ。実技とかやばいだろ!そこがいいけど
これからも出番あるようだし良かった良かった。ムッツリーニとくっつきそうだな

しかし500点オーバーとか異常じゃね・・・?保健体育って医療関係もたしかあったよな?
骨折したバカを治療してたり・・・なんて設定はないか

あと姫路って首席よりも点高いって学校で一番頭いいって事だよな?
首席ってのが学校全体なのか2年だけなのかが問題だけど
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:57:29 ID:0onHqG+00
>>289
子供みたいな自己主張しなきゃいいんじゃないの
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:58:24 ID:fVHaVMN+0
>>295
つっこみどころ全開だからつっこみいれたら負けって
言われるだけの話でしょ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:00:50 ID:nKPZSJUQ0
今見た
いくら1巻がつまらんからって2話で終わらせる英断とるとはww
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:01:42 ID:wjlZ99fm0
ブログにバカテスの記事書いたらTOEFLと学習塾の広告が表示された
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:02:51 ID:HtB4N8zi0
このバトルって完全に点数依存なの?
どんなに頑張っても点数が上の奴にはかなわないの?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:03:14 ID:hkaCpV/x0
>>296
明久の観察処分者のときみたいに1話でやる分には問題無かったと思うんだけどな
まぁ今更だが

>>297
久保は次席です
主席は翔子で今回の瑞希は主席並みだって話
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:04:05 ID:KO9NO52R0
>>298
で、アニメから入った層が知ったかぶったような自己主張するのは優しく対応しろ、と。

相当なオトナじゃないと勤まらないな、原作ファンは
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:05:14 ID:kWvHSqAm0
2回目見て思ったんだが
美春が出てきたシーンで食べてたお菓子って

Aクラスからパクッて来たやつ?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:06:11 ID:YhXDiKS70
>>305
そういうことだなw
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:10:15 ID:DY2ciKqOP
原作の召還バトルもただの数字くらべなの?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:11:08 ID:QoJy9eBW0
Fクラスの机はかなり軽量な素材でてきているんだな
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:11:24 ID:nKPZSJUQ0
>302
そのあたりは一応あるけど、厳密な内容じゃないし
ご都合主義で乗り切ってくものだと思っておけば正解
ファミ通文庫だけにゲームっぽい要素に見えても
主体は変態な女子が健全でバカな男子を怖い目にあわせる話がメインだ

男はとことん被害者、女は我儘ってやつなので
合わない人は合わないと思う
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:11:51 ID:DspNdVIX0
>>307
例えるなら3Dの格闘ゲームに近い
アニメだと昔のテイルズだな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:11:53 ID:4wJ0DFKZ0
どなたかまとめキャプの場所教えて下さいお願いします
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:12:12 ID:39anY9YP0
>>307
点数はあくまで攻撃力とかのパラメーターであって召喚獣の扱い次第では点数が上の相手でも勝てる
今後そういうシーンが出てくるはず
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:12:46 ID:iolYVWDo0
僕14歳男子中学生だけど
「うけ」ってなに?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:12:53 ID:R9ZZ4zB60
ネタバレ全開wwww
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:13:15 ID:0X/cq+jg0
召喚バトルがイメージしずらいんだろうな

アニメ版でいうのもなんだがエロゲーの大番長やったことあるなら
あれがイメージ通りなんだが・・・w
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:15:53 ID:QYvmRdpT0
解いた問題がそのままカードになるような展開でも良かったのになぁ
正解率が100%に近い問題は雑魚カードでで限りなく1人に近い問題はA見たいに
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:18:13 ID:KO9NO52R0
けいおんで「肝心の演奏シーンがカットされてるからダメだ」とか批判してる連中と同じだな
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:18:18 ID:YhXDiKS70
>>307
強い攻撃でも当たらなければどうということはない

実は明久が担当するはずだった

>>313
坊や、このヲタ世界は初めてか?力抜けよ?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:18:54 ID:Q8LaONLt0
とはいえ一巻分をかなり端折ったとはいえ終了させたわけだから、
その部分は話したところでネタバレにもならんわな
Bクラスは完全に消滅かな?
まあギャグ要因の根本しかいないけど
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:20:25 ID:dRSQxka1O
例えるなら格ゲーの操作みたいなもんか
点数差=体力や攻撃力の倍率に相対的な差があっても
上手い人対素人なら相手の攻撃全部避けて防いでコンボ叩き込みまくれば倒せない相手はいない(明久の長所はここ)
でもそんなリスキーな戦い方をいちいちやってもしょうがないので結局のところ真面目に勉強しろよって話。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:20:42 ID:8eZMylPO0
2巻はどこもカットしないでやって欲しい
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:22:59 ID:7TY+Y9YS0
>>319
根元の卑怯殺法にキレて姫路の為に一肌脱ぐ明久がかっこよかったのに残念だわ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:23:41 ID:nKPZSJUQ0
原作既読としては、1巻の端折り具合は良かったと思うが、
明久の召喚獣が物理接触が出来てパワフルって部分を
殆ど扱わなかったのってなんでだろ?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:25:15 ID:59wDp4wL0
1クールだから萌えオタのみ狙いに絞ったってことじゃねーの
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:27:01 ID:xOdv9lFk0
1話観た
普通にビジュアル的に瑞希がかわいい
だが、見た目通りのキャラというのはいかがなものか
あれで実は黒いとかえげつないとかあればいいんだが
なので、総合して今は美波の方が上
ええ、ツルペタ大好きです
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:28:47 ID:Q8LaONLt0
>>322
俺も「ムッツリーニぃぃぃぃぃぃぃ!」のところ期待してたが……
寡黙なる性職者ってほうも出てないしな

まあ無かったものをねだっても仕方ない
絵で見るギャグはよく出来てると思うし、まあギャグに期待するさ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:28:57 ID:UhdHSAS5P
結局姫路さんが一番かわいい
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:29:18 ID:wSZIAs560
秀吉ってキャラはもうちょっとキャラデザかわいくできなかったのか?
男の制服着てる時普通に男にしか見えない
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:29:26 ID:8eZMylPO0
しかし、ピンクは所詮ピンクだと知ることになる
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:30:29 ID:D04In5PB0
ぶっちゃけ秀吉そんな萌えないだろ
女の子の方が普通に可愛いじゃん
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:31:50 ID:UhdHSAS5P
この左のキャラってムッツリーニの土屋であってる?
意図的なんだろうけどEDって絵柄が違うから一瞬誰が誰だかわからなくなる
ttp://img.5pb.org/s/10mai376744.jpg
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:32:13 ID:LSTAM8Ej0
四の字固めの時の うぼぁ って擬音は何の音だ?
柔らかい物に埋まったッポイおとだが、
美波様に胸ないし、
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:32:32 ID:cA/gy+Fx0
>>331
合ってるはず
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:33:53 ID:o9+mB0n60
ムッツリーニが初登場の段階でムッツリじゃなくなっているのは許せなかった。
ムッツリーニはムッツリだからムッツリーニなのに。
畳のあとを必死で隠すムッツリだからムッツリーニなのに。
尺の問題があるのかもしれないけど、アレじゃただのドスケベじゃないっすか。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:34:10 ID:jDOWgRxt0
>>331
yes
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:34:31 ID:sBxSPyAv0
FF2の皇帝の断末魔じゃね
ウボァー
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:34:36 ID:xecc4qIU0
美波は何カップなの?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:34:39 ID:tP4Q9dFE0
だが秀吉が人気投票1位なんだぜ確か
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:36:04 ID:7TY+Y9YS0
>>334
ラジオでも「ドスケベー二じゃん」とつっこまれてたな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:36:20 ID:tP4Q9dFE0
>>336
聖剣伝説じゃね?GB版の
ウボァーって

>>337
美波はたぶんAカップ
姫路はEくらい
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:36:59 ID:YhXDiKS70
>>337
絶壁
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:39:38 ID:p45BT4O20
原作読んでないので分からんのだが、代表の男はわざと負けたのか?
それとも普通に頭が悪いというオチ?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:40:04 ID:1SyYqYdE0
>>323
ん?1話でちょろっとやってたような気がするが?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:40:27 ID:agm4CAQN0
>>337
AA
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:40:45 ID:sCidiNZFP
FクラスならおっぱいもFでおねがいします
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:41:22 ID:UhdHSAS5P
>>333>>335
ありがとう
マジで顔が違いすぎる
消去法で考えていかないとムッツリーニってわからん
ttp://img.5pb.org/s/10mai376745.jpg
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:42:07 ID:wSZIAs560
>>334
ドスケベっていうかただの変態だよね
パンツのぞく場面でもあんなに覗き込んだらおかしいと思う
常に見えそうなアングルのとこに自然にいるとかぐらいでいいだろ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:43:19 ID:/yK9XY250
次回予告の先生のコメントが一番面白い
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:43:48 ID:vxsaMXqe0
保健体育ってさ、性知識はほんの一部で、あとは心理学とか食物学とかの初歩的な知識も含んでるんだよね。
それで、Aクラスをしのぐとはムッツリーニはさすが・・・、
といいたいけど、保健体育で点取るには、社会や国語の学力も必要。

http://www.eps4.comlink.ne.jp/~townjoho/health/index2.htm
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:45:10 ID:YhXDiKS70
>>342
後者
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:52:00 ID:gxfAhdxq0
食費の内訳は聞いていません
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:52:55 ID:wp9Pk2wY0
>>349
そっち方面なら難しい外国語も分かるぞ奴は。
一部プロ級の技能や知識を持ってるものもあるからわりと実戦、実用派だったりする。
生活のほとんどをそっち方面に傾けてると思われる。

知識が偏りすぎて他はダメだが。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:55:33 ID:p45BT4O20
>>350
なるほど、どうも。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:58:42 ID:gxfAhdxq0
話の内容的にこいつら中学生なのよね?
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:59:52 ID:39anY9YP0
>>354
高校生
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:00:45 ID:UQ3zwyoL0
相変わらずつまんねーアニメだな・・・
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:01:17 ID:iolYVWDo0
ムッツリーニの保健体育が576点?1話のとき25点しか無かったのに何で?
1話の最後もピンク使わないで、コイツに保健体育の追試させればよかったんじゃね?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:01:49 ID:u7IGNk6f0
俺も「月極」のことを会社の名前だと思って、あっちこっちにあるのでどんな処なんだろう
・・・と妄想してた高校時代。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:02:34 ID:bf2t4iG90
どうして姫路さんと霧島さんは百合じゃないんだよおおおおちくしょうううう
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:05:02 ID:iD5q6bFY0
バカテス面白すぎだろJKwwwwwwwww
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:05:23 ID:u7IGNk6f0
>>357
通常の試召戦争は、立ち会い人となりバトルフィールドを形成する先生の担当科目で
そのバトルに使用する教科が決まる。

1話のバトルは、通りがかった長谷川先生(数学担当)を拉致して行われたので
数学の得点を使う召喚バトルだった。

だから美波が得意だったし、ムッツリーニはカスみたいな点数だった。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:05:41 ID:f6RyAAvD0
>>359
もう百合飽きた俺にはこれで良い
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:07:35 ID:39anY9YP0
>>357
おまいが言ってる1話ムッツリーニの点数は数学
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:07:59 ID:sCidiNZFP
>>359
ああいう知的美人同士の百合は良いな、まさに百合って感じだな
無いけど
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:08:05 ID:gFxeWogN0
>>359
もう百合は売れないだろ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:08:34 ID:gxfAhdxq0
もうおなかいっぱいで飽きた要素詰め込まれても
見所が無いのは確かだな

>>361
なんかそういう話の筋の基本ルールすら
まともに解説されてなくね?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:09:28 ID:MqEEujIg0
なんだかんだ冬アニメの中では一番楽しく見てる。
キャラがクルクル動いて見てて楽しい、楽しいよ。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:10:22 ID:jDOWgRxt0
貧乳同士の百合は駄目なのか
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:10:35 ID:gxfAhdxq0
今期はとりあえずこれくらいしか見てないな…
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:10:53 ID:wp9Pk2wY0
>>357
あれは数学の点数。
フィールド内では召喚フィールドを張った教師の担当教科で戦う事になる。
だからフィールドをどの教師に張ってもらうかも重要。
体育会系のEクラス相手なら体育で勝負すると不利だから
間違っても体育教師に張らせたら駄目。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:11:02 ID:vxsaMXqe0
>>358   北極=白クマなら、
     「月極」=ツキノワグマだろJKw
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:11:17 ID:39anY9YP0
>>366
一応言ってた気もするけど1回見ただけじゃ分かりづらそうだな
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:11:29 ID:dRSQxka1O
そもそも男キャラいらねって奴に日常アニメ受けただけで
百合が直接流行ってるかっていうと微妙
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:13:24 ID:skHlUqzn0
>>361が答えてくれてるけど、アニメ本編が説明すら飛ばしすぎてるのはやっぱりいけないなぁ。
原作未読者には何が何やらが多くなっていく気が……。

そろそろ試験召喚の説明くらい原作からある程度抜粋してテンプレにでも入れた方がいいんじゃないかな?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:13:25 ID:o9+mB0n60
秀吉が出ていればそれでいいわ。

でもギャグの冴えは瀬戸の花嫁に遠く及ばないな。
エクスプロージョンというくらいなら、瀬戸嫁くらい軽く超えてくれないと。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:13:35 ID:8eZMylPO0
女の子四人のグループできゃっきゃうふふ展開はもう腐るほどあるからな
377330:2010/01/14(木) 14:14:02 ID:D04In5PB0
前言撤回する
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:14:14 ID:u7IGNk6f0
その時の召喚戦争の科目は、フィールドの壁を見るとよく分かるな。

1話の数学は、壁面に√とか÷とかの黄色の数学の記号が流れてた。
今回の保健体育では、跳び箱とか注射器の赤い記号が流れてた。

>>366
1話の会話
雄二「戦闘の立ち会いには、長谷川先生を使う」
明久「長谷川先生というと・・・科目は数学?」
美波「数学ならウチは得意よ」

で、実際に長谷川先生を拉致するシーンが入って
先生「承認します!」でフィールド形成

これで、十分説明になってたと思うけどなぁ。
いちいち解説入れるんじゃなく、こうやって実際に展開を追う事で
設定を分かるように見せてくれるアニメは好きだ。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:14:32 ID:tP4Q9dFE0
他のアニメと比較するのってどうなんだ?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:15:21 ID:hkaCpV/x0
>>366
君が納得できるかどうかはともかく説明はあったぞ・・・
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:15:35 ID:YhXDiKS70
>>379
今期は本数が少ないためかそういう傾向が多いよね
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:16:10 ID:QYvmRdpT0
>>374
>>361の内容はアニメで説明されていなかったか
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:16:39 ID:6byV8JGi0
無駄に荒らしたいときは比較するといいんだぜ

>>377
何があったw
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:16:40 ID:dRSQxka1O
>>375
ノリ的に岸は相性よさそうだな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:17:01 ID:f6RyAAvD0
>>373
要素としてアリってだけでガチはそんなにいない感じだな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:17:02 ID:iolYVWDo0
なるほど
それなら数学で戦わないで保健体育の先生拉致れば早かったのにな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:17:47 ID:0X/cq+jg0
でも腕輪の説明だけは見事にすっとんでたよなぁ・・・
あれじゃ工藤さんとムッツリーニは特殊技使ってたとは誰も思うまい・・・

まぁ、あってないような設定だし問題ないっちゃ問題ないが
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:17:59 ID:39anY9YP0
そういや根本くん出てこなかったけど学園祭の時どうすんだ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:18:12 ID:nKPZSJUQ0
今期は1話目がガッカリなわりに2話目は面白く感じられるのが多い気がする
といっても、まだ2話目が放送されたのは自分の地域では二本だけだけど
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:19:02 ID:u7IGNk6f0
>>374
どのアニメにも良くある傾向だけど、「あれじゃあ設定分かりにくくて意味不明じゃね?」は
原作既読組の、気の回し過ぎだと思うよ。

最低限の設定部分は、アニメでちゃんと説明されてるし(それがナレーションだったしろ絵的にしろ)
「分かりにくくね?」は、文章でじっくり描写される原作を知ってる者だけが感じてる物足りなさだよ。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:19:43 ID:o9+mB0n60
>>389
そりゃ一話目でとことんハードルが下がってるだけだとおもわれ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:20:24 ID:vxsaMXqe0
音楽とか美術で競うと優雅だな。
あえて農業科とかでの勝負もあったらオモロー(テストがないとだめだろうけど)。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:20:53 ID:+KVTQakg0
う〜んAクラスを早めにやっておいて後々からふたたびDクラスから原作なぞって攻めるとも思ったんだが
最後にオリジナルに2回目のAクラス戦やってって

他クラスのキャラが突然出現したあたりそれはもうないからなぁ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:21:12 ID:hkaCpV/x0
>>386
そもそも原作だとムッツリーニは名前だけは知れ渡っているけど
誰がムッツリーニなのかあまり知られてはいなかった
だから高クラス相手の戦争時にほぼ1発限りの秘密兵器的な役割を担っていた

んだがまぁアニメはお話変えちゃってるせいで・・・w
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:22:35 ID:R9ZZ4zB60
しっかしバトルがどうでもいいアニメだなw
数字見せ合うだけで終わるだろw
アホらしw
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:23:39 ID:DspNdVIX0
とりあえず原作読んだ身としては久保が片膝付くシーンが一番面白かった
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:23:50 ID:vxsaMXqe0
もれ、英語・政経・古文なら全国区の自信がある。おまいらは何で勝負したい!?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:24:10 ID:4A5w1B8t0
ED珍しいな
女キャラマンセーじゃない辺り
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:26:01 ID:f6RyAAvD0
>>397
簿記で
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:28:11 ID:u7IGNk6f0
>>395
普通の生徒は試召戦争自体に慣れてないので(4月から始まったばかりだしな)
直線的なぶつかり合いに終始して、数字=強さそのままになってる。

本当は、もっとトリッキーな動きで相手を翻弄したり戦い方を考えれば
数字が下の人間でも、勝てる可能性は十分にある。

先生の雑用を召喚獣でこなしてる明久は、誰よりも召喚獣の扱いを熟知していて
その複雑な戦いが現在では唯一行える人間。
超低い点数だが、ちくちくと相手のライフを削って勝つ事も出来る・・・ハズ。

・・・なんだけど、Aクラスとの次鋒戦であっさりやられちゃったので意味無いなw
あそこで、明久の召喚獣の有用性とか本当にすごい意味見せてくれると思ったのにw


>>397
よしベイブレードで勝負だ。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:28:43 ID:wp9Pk2wY0
>>386
単純に教師を捕まえられなかっただけかもしれないが
Eクラスは体育系の部員ばっかりだから
応急処置や筋トレ、病院等の知識もスポーツと縁のない生徒よりはあるから有利。

ムッツリーニもこの時点では噂にはなってても面が割れてない秘密兵器だから正体をばらしたくなかったんだろう。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:28:53 ID:bQbbfj+p0
これだけ構成変えるなら美春の登場は来週以降でよかったのに
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:30:22 ID:YhXDiKS70
>>398
この作品に関して言えばギャグに百合よりも薔薇を多用する傾向がある
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:34:36 ID:vxsaMXqe0
しかし、教科内でさらに限定できて、その場でテストもおkってことは、懸垂とか腕立て伏せの回数にしたら、筋肉番付みたくなるな〜。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:35:46 ID:bf2t4iG90
まあ、なんだかんだ言って私も楽しく見ていますがね^^
3話以降も期待です
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:36:27 ID:u7IGNk6f0
クラスの設備を良くするために、下のクラスは上のクラスを常に狙い点数を溜め、
上のクラスは負けないように高い点数をキープしようとする。

試召戦争で負けたら補習を受けさせ、戦争が終わったら、消耗した点数の回復のために
回復試験を受ける必要がある・・・

どう転んでも勉強頑張る必要がある、学校側にはウハウハのシステムだなこれ。


問題は、B、Cクラス辺りは「今の設備でも別にいいや」って向上心無くしかねない事と
こんだけやってて通常の授業はちゃんと進められるのかって事だなw
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:37:43 ID:nKPZSJUQ0
>406
一応通常の授業外でしかやっちゃダメって事になってる
休み時間と放課後のみ
408ネオ ◆Konata/c7M :2010/01/14(木) 14:37:44 ID:YZ/FdCce0
今のところこれがネオの期待ランキングなの




A バカテス おおかみかくし
B ―――― 
C はなまる ソラノヲト
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:38:38 ID:GeP6IUVw0
>>406
>こんだけやってて通常の授業はちゃんと進められるのかって事だなw
現実の学校でも授業が災害等で休みになったら、振り替え授業みたいのが
あるだろ?確かそういうのがこの学校にもあったはず
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:40:34 ID:QYvmRdpT0
>>397
数学だな
マークシートなら鉛筆だけで解けるし
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:41:03 ID:I2VzIrQo0
主人公いいとこなさすぎなんだけど
ずっとお笑い担当キャラなわけ?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:41:36 ID:mBUaCEYi0
>>386
その場合ムッツリーニ以外全く役にたたないワンマンチームになる可能性がある

それにアニメじゃ描写しないのかもしれないけど、どれだけ単騎で強かろうと頭や首とかに直撃すれば即死だから数の暴力で落ちることもある
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:43:17 ID:NbkblrZN0
>>411
真打ってのは最後に出てくるものだろう?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:47:05 ID:D04In5PB0
ちゃぶ台が来週も手にくっついてたら評価したのに
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:01:28 ID:qBNLkR7hP
ラブレターのとこコマ送りで見たら吉井くんって書いてあるんだ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:10:28 ID:Gdsphc190
>>411
ほんとはA戦の前に出番があったんだよ…
奴は3倍の点程度なら普通に勝てる
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:12:01 ID:tP4Q9dFE0
>>415
あれ?書いてあったっけ?

まぁ普通に考えてラブレターの相手は明ひs(ry
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:16:55 ID:sBxSPyAv0
ラブレターをあげたい相手本人に不幸の手紙とか言われたら泣くよ・・・
姫路さんがバカに理解のある人で本当によかったよ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:18:45 ID:EjAJVmJj0
秀吉の姉貴も中の人一緒なんだね
今更か
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:19:47 ID:UmR7QCfv0
ていうか人が書いてるラブレター取り上げて読むなよwww
流し読みだから気付かなかったんだろうが、もしもまじまじと読んで
「吉井君へ」みたいな感じで書いてあったとしたらどうしたんだろうな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:21:33 ID:iolYVWDo0
強引に映画に連れてってもらおうとするような積極的な人がラブレターだと・・・?

秀吉の姉は秀吉のクラスが酷くなっても何とも思わないのだろうか
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:21:53 ID:qBNLkR7hP
>>417
吉井君のこと本当に意識するようになって云々ってあった

いつもはピンク髪のヒロインはあんまり食指が動かないのに
姫路さんストライク過ぎる
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:22:33 ID:4yo/cE+r0
原作通りなら加藤えみり声で「この豚共が!」と罵倒する台詞が聞けたのに・・・
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:22:58 ID:LsFMwROk0
>>422
これからドンドン恐怖の対象になってくから覚悟しとけ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:23:54 ID:QYvmRdpT0
>>421
あれは危機感から来た行為じゃね
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:24:49 ID:jDOWgRxt0
>>421
姉はドSっぽい
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:29:22 ID:vXDpF0FI0
尺の都合かムッツリーニ戦のタメがなかったのが残念
あっさりしすぎ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:29:37 ID:4yo/cE+r0
姉は弟には厳しいけど下のクラスを見下すような性格ではなかったのに
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:30:29 ID:IT50gwQk0
姉は容姿は秀吉で性格は明るく成績は優秀な優等生だけど隠れドS腐女子
でもアニメで高飛車という要素がプラスされた。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:31:03 ID:tP4Q9dFE0
>>422
姫路さん自身の名前は書いてないんだったっけな

>>424
殺人兵器ですな

明久の姉は超ドSですw
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:31:34 ID:CWhs8nKB0
>>420
明久は馬鹿じゃからその辺りは都合よく目に入らないのじゃ
だから自分宛とは気付かないのじゃろ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:31:42 ID:PoGH3fNR0
>>421
たぶん思わない
姉に限らず原作の女キャラは大抵そんな感じ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:31:45 ID:qBNLkR7hP
>>424
恐怖って…
よく分からんけど楽しみにしとくw
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:32:22 ID:tP4Q9dFE0
>>431
そうだな、バカだからな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:32:23 ID:oxQ8+7130
最近は絶壁ヒロインっていうのが流行っているのか?対比ヒロインみたいな感じなのが。自虐としか思えんな。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:34:07 ID:jDOWgRxt0
怖い性格した女達に振り回される男達って感じか
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:35:24 ID:39anY9YP0
4話はお弁当回だぞ・・・!
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:37:07 ID:nKPZSJUQ0
>433
大人しく、まともな女は存在しないと思っていい
間接を外されたり、目潰しは日常だから
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:40:37 ID:sAXjV9xl0
公式のキャラ紹介でほぼネタバレだけどな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:43:15 ID:hkaCpV/x0
>>437
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:43:41 ID:iolYVWDo0
清水美春ってあれだな
小柄ツインテールでお姉さま〜ってツンデレ島田に飛びつくとことか
とあるの黒kおっと誰かが来たようだ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:45:37 ID:tP4Q9dFE0
料理はイメージで作るんです!!byピンク

明久「あぁっ!?料理に関係ないものばかり入れないで!!」
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:50:56 ID:mBUaCEYi0
姫路ゼリー実際に作った動画あったがあれは酷かった……
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:52:10 ID:UmR7QCfv0
ピンクさんの思考回路

酸味→酸っぱい→酢酸
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:52:36 ID:vjwTHRK70
あれは再現してはいけなかった分離してただろ・・・おえっ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:52:51 ID:PQAcNdq50
原作はテスト&解答の所しか見てないけどアニメも面白い
ブログとかの感想見て回っても評判良いよ
でも批判的な意見やつまらないと思う人がいるのも何となく分かるなー
戦闘の所gdgdじゃないか?あれなくして普通にバカ達の学園ラブコメディにした方が良かったように思う
正直戦闘以外の所が楽しかったな、自分は
あと原作のバカ解答に毎回笑う身としてはもっと入れてほしい
明久の解答だけじゃなくムッツリー二の解答も沢山出してほしい
原作ではムッツリー二のエロ解答ばっかりなのに
やっぱテレビであれは難しいのか
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:53:45 ID:URptl4xFP
もう戦闘はないんじゃね?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:54:33 ID:PicpIcqjP
百合が売れない(笑)
百合はいらない(笑)
百合はもうお待ったろ(笑)

これが百合アンチかwwwwwなんという負け犬wwwwwwwwwwなんという低脳wwwwwwwwwwwwww
君たちは1980年代から着たのかなw?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:54:36 ID:oxQ8+7130
Aクラスの人間でようやく普通の学校レベルみたいな感じがする。人間として終わってるのばっかだし。
足りない部分を狡賢さや召喚で補うみたいな感じでとても偏差値が高い学園とは思えない。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:55:21 ID:sBxSPyAv0
例え出オチでも何かしら目立つ設定があった方がいいんだよ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:57:26 ID:1QxZ5Fr40
>>439
お前のその発言がネタバレなんだって

原作読んでる人からすればネタバレだと思っても
知らない人からすればネタバレに成ってないんだよ
にも関わらずネタバレと言われると変に意識しするから止めろって
 
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:01:21 ID:PoGH3fNR0
なら・・・公式読んでも話の内容がさっぱり分からないな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:04:03 ID:c1MF6omUP
>>449
ギャグ漫画なんかそんなもんじゃないか?
いやラノベだけどさ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:06:12 ID:oxQ8+7130
>453
まぁ、そうなんだけどさ、とりあえずアキちゃんなるものが登場するまで視聴し続ける。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:09:12 ID:3QE306Hu0
正統派ピンク頭ヒロインが人気でなかったからヤンデレ色物キャラにして
秀吉が人気でちゃったから対腐女子ショタホモ路線に変更したのか?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:11:54 ID:LsFMwROk0
>>455
いや、読者じゃなくて原作者が秀吉のイラスト見た時にそう変化した
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:13:09 ID:QKeOo2a+P
スタッフがここを見ているとでもいうのか
でもL字の天気とかが消えてたんだよね
あってもおかしくない画面構成だったのに
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:13:46 ID:u7IGNk6f0
保険実践派、工藤愛子の声が超電磁砲の主題歌歌ってる人でビックリね。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:18:32 ID:bQbbfj+p0
>>458
声優と歌手どっちが本業なの?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:18:41 ID:tP4Q9dFE0
秀吉のラウンドガール吹いたw

姫路役の声になんか違和感があるな
にしても両手に花状態なのに2人の気持ちにまだ気付かないとは

さすがおバカ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:23:57 ID:UmR7QCfv0
>>459
おっと水樹奈々の悪口はそこまでだ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:24:20 ID:u7IGNk6f0
>>459
声優が本業。
歌手としては超電磁砲の主題歌がデビューだけど、
その前からD.C.Uの小恋の声とかやってる。

明久と雄二と美波って、ホントCLANNADちっくだなw
1年でも同じクラスだったみたいだけど、
あの5人はホント腐れ縁なんだろうな、きっと。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:24:56 ID:tP4Q9dFE0
水樹奈々といえば
昨日の読売新聞の夕刊にでかでかと特集が載ってて吹いたw
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:25:48 ID:F+TF8Esp0
4400vs4000で4400がノーダメで勝ってるのは何なの?
完全にバランス崩壊してるだろ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:26:13 ID:1Uxm+UOtP
詳しい人教えてください

1話と2話で同じ教科のはずなのに
島田の戦闘力が違うんだけど…なんでなの?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:27:07 ID:u7IGNk6f0
姫路さんまだ攻め方が甘いな。

後手で攻め込むなら、あそこで「チケット代は私が奢ります!」と言えば
明久は二つ返事で付いていったろうにw

まぁ、美波がそれで納得するとは思えんけどw
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:27:16 ID:QKeOo2a+P
>>465
回復テスト受けてなかったっけ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:28:37 ID:cA/gy+Fx0
>>465
上でもでてるけど回復テスト受けてるから点数上がってるんだと思う
その後は戦闘してないしあれが今のところの実力なんじゃないかな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:28:45 ID:39anY9YP0
>>465
テスト受け直してる
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:30:20 ID:tP4Q9dFE0
>>462
ん?fripsideのボーカルって声優だったの?

>>464
一撃必殺だったんじゃない

>>466
女の子が奢るとは普通?は言わないんじゃね?
ていうか明久と一緒にいたいという気持ちから
映画に私と行くんですよと言ったのかと
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:30:20 ID:NpAOFpo60
うち読売とってるけど、朝刊しか来ないんだ…
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:30:44 ID:mBUaCEYi0
>>465
1話で受けてた回復テストで盛り返したんだろう

原作だと申請すればテスト受けられるから画面に映って無いだけでそっちで回復したかもしれないけど
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:31:45 ID:NXX1T0+q0
秀吉は今後活躍の場ある?それともずっと今回みたいな立ち位置?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:31:59 ID:hkaCpV/x0
>>465
1話と点数がそのものが違うのは最後に受けたテストが点数になるため
1話で受けた回復テストなどの点数によるものと思われる

何故点数に差があるのかは
本来美波はBクラス並みの数学の力があるんで1話がそもそもおかしいんで
振り分け試験の時よっぽどやる気無かったとか・・・
まぁE相手に無双させないためのアニメスタッフの処置だろうけど詳しくはスタッフに聞いてくれw
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:32:34 ID:u7IGNk6f0
>>464
防御力とか属性とか相性とか、そういった物がマスクデータで存在してるんだと補完しとこう。

まぁ、格ゲーでも相手の攻撃を完全に捌いてのパーフェクト勝ちはたまにある事じゃない。

>>470
以前のボーカル(恋姫無双とかの頃)の人は独立してる。
新たに入ったボーカルが、今の南條愛乃。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:33:38 ID:tP4Q9dFE0
>>473
アニメではどうなんだろう?
ずっとラウンドガールみたいな感じで出るのかもしれんw
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:34:23 ID:u7IGNk6f0
>>474
振り分け試験で、簡単な数式じゃない文章形式の問題の比率が多かったんじゃね?w
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:34:27 ID:Adun+Nre0
やっと追いついた。亀な俺には放送翌日のアニメスレはきついぜ

>>91
文月のテストは制限時間内なら何問解いてもいい
だから総合で1000点オーバーとか出てくるんだよ

>>170
まあバカテスの最初は続編前提じゃなくて読み切りの応募作品だったからな

>>296
確かにその通りだがちょっとダイジェスト過ぎた気がしないでもない

>>297
翔子も学年TOPとか書かれてるし2年だけじゃね?

>>357
戦争は教師の担当科目で行われる
Eクラス戦は数学だった

>>366
俺も説明不足が気になるんだよなぁ
まあ戦争をもうしないでキャラどうしのバカに重点を移すならこのくらいでいいのかもしれんけど
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:34:39 ID:Va+lutcY0
ラブコメ系だと今期No.1だな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:35:06 ID:1Uxm+UOtP
おまえら早いレスありがとう

ふむ、回復テストを受けたのが原因で
戦闘力が上がったのには納得できるが…
でも、2倍以上も上がるものなのか?

>>474 のいうとおり、元からBクラスあるのなら
1話での数値は180前後あるのが適切に思えるね
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:35:45 ID:Adun+Nre0
>>406
その辺のモチベーション維持のためEクラスの設備を奪わなかったんじゃないか?

>>413
真打みたいな扱いを受けて本人のその気になって結局ネタ要因でしかなかった明久

>>415
え?そんなの書いてあったっけ?

>>420
取り上げたんじゃなくてたまたま落ちたのを拾っただけだろ

>>437
どこ情報だ?公式には書いてないみたいだが
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:35:46 ID:tP4Q9dFE0
>>475
ボーカルが代わったのね
今の歌のほうが印象深いな
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:37:17 ID:6QOAmSeR0
島田美波ちゃんに関節決められたい
その後立場を逆転させて「ん〜?美波ちゃんの熱々じゅるじゅるクレープはここかなぁ?」

ってやりたい!
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:38:23 ID:cGirLfuP0
原作未読組の人たちはFBオンラインで短編読んでくるといいよ、Aクラス勢も
出たからネタバレもないと思うし原作の空気もつかめると思うから
気に入ったら原作集めてみるのも一つの手だよ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:38:23 ID:CWhs8nKB0
おーい、誰か>>483が島田に関節曲げられない方向に曲げられてるが助けないのか?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:39:51 ID:Gdsphc190
原作を見ると点数的にはおおよそ

特殊能力持ち(腕輪付き ムッツリーニの加速はこれ):単科400〜
学年主任w:総合8000
トップ:総合4000〜
A:単科200〜
B:単科160くらい
C:単科120くらい
D:単科100くらい
E:単科80くらい
F:単科60くらい

こんなもん? 当然得意不得意があるが
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:39:53 ID:1SyYqYdE0
ちょっとまった、B組は?
姫路のお弁当のくだりは?
秀吉の女装によるC組をののしるやつは?

面白いところことごとくカットしてるんじゃなかろうか・・・
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:40:01 ID:LsFMwROk0
>>484
あれ読んで思ったけどやっぱF組モブはこの作品に必須だよなあ
何故削ったか
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:40:07 ID:mBUaCEYi0
>>480
美波がFクラス入りしている理由が「日本語が苦手」だから、>>477が言ったように振り分け試験は文章題多めで歯が立たなかったんじゃないだろうか?
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:40:22 ID:hkaCpV/x0
>>484
普通にあれネタバレだろう・・・

>>485
ん?>>483には血まみれな肉の塊しか無いが?
血の掃除、大変なのに
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:40:27 ID:u7IGNk6f0
>>483
>その後立場を逆転させて
FクラスがAクラスに打ち勝つ以上に難易度高い事を、そう簡単に言われてもw
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:41:32 ID:tP4Q9dFE0
今頃雄二は
霧島にしっぽり搾り取られてるんだろうか?

この2人の同人誌が必ず出るな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:42:03 ID:Adun+Nre0
>>480
回復試験での高橋先生いわく。「この試験での点数が次の召喚獣の強さになる」
恐らくだが振り分け試験の数学は文章問題が多くて美波には不向きだったんだろう。まあ一気に倍以上跳ね上がるかどうかはさておき

>>485
>>483の幸せそうな顔を見たらそんな野暮な事はとても出来ない
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:42:23 ID:F+TF8Esp0
あのシステムだと検算しないで先に進むことになるだろうから、数学は結構点数ぶれるんじゃない?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:44:40 ID:u7IGNk6f0
>>494
そういやそうだな。
「余った時間で検算」という、数学の高位成績者が必ず行うという噂のあの行為を
どんどん解き続けるこのシステムでは出来ないんだよなぁ。

数学はよほどケアレスミスしない自信がないとかなりリスキーな科目になりそうだ。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:47:25 ID:hxco+9v40
バトルの説明も速すぎてよくわかんね
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:49:17 ID:iolYVWDo0
どうでもいいことだけど
一問間違えて97点て半端だな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:50:20 ID:UuSrEMFY0
2話で主人公がのシュタゲの綯のパロディみたいなののキャプください
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:50:52 ID:IT50gwQk0
配点的にはそんなもんじゃね。年号書くのは1問3点。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:52:41 ID:tv7i1PyK0
でも問題数が無制限で解いた分だけ点数に上乗せできるのだから
検算に時間を割くよりとっとと次の問題解いたほうが総得点は上がるかもよ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:53:07 ID:u7IGNk6f0
つか、通常182点とかの美波が振り分け試験で89点しか取れて無かったのに、
「数学はウチが得意よ」とか言ってたのかw

まぁ、初戦で早々に撤退して早めに回復試験受けて
本来の点数取り戻す作戦だったのかもしれないけど。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:53:38 ID:jDOWgRxt0
>>492
霧島さんが攻めてるところしか思いつかないなw
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:54:51 ID:tQ/0JHC80
原作未読組だが何を楽しめばいいのか分からん。

原作組がなまじ結構「面白いww」って言ってるから
余計に謎が深まる。

ディバインバスターとラウンドガールの無駄なエロさだけは笑ったけど
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:54:53 ID:tP4Q9dFE0
>>502
当然縛られて攻められるんだろうな・・・霧島から
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:55:17 ID:Adun+Nre0
>>492
雄二×翔子のエロ同人なら1冊持ってる
まああれは2人だけじゃなくて工藤×ムッツリーニとか瑞希・美波×明久とか乱交に近い物だったけど
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:55:29 ID:u7IGNk6f0
>>500
「苦手な部分を避けて、自分の得意なところだけ解いて枚数で点を稼ぐ」が出来ないように、
枚数が先に進むごとに、徐々にテスト自体の難易度が上がってるらしい。

だから、何百点とか獲得出来るのは、本当にその科目が出来る人だけみたいよ。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:57:57 ID:Adun+Nre0
>>503
原作未読ってそういうものじゃないかな?
見てみようという意思があるなら見ていくうちにだんだん理解が深まっていくと思う
既読はあらかじめキャラの動きとかある程度把握してるから細かいアクションに反応して面白いっていえるのが強みになってるのかも知れない
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:59:35 ID:Q1cX/hnU0
>>503
原作は電車で読むと吹き出してしまう程危険な物
マジで面白いからオススメ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:02:27 ID:u7IGNk6f0
>>503
コントなんかでもそうだけど、「いまのって何が面白いの?」とかいうスタンスの人は、
いつまで経ってもその面白さに辿り着けない事が多い。

かくいう俺も、ねこひろしの何が面白いのか未だに理解出来ない。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:05:32 ID:tQ/0JHC80
>>507-508
原作読まなくても面白い、でも読めばさらに面白いってのが
理想だと思うんだけどね

>>509
頭スッキリさせて見てるつもりなんだけどなあ。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:08:54 ID:u7IGNk6f0
>>510
一人の人が面白いと思っても、必ずしも万人が面白いと言うとは限らないって事ですな。

まぁ、あまり深く考えないで、のんびり見続けていけばいいんじゃないかな?
そのうちゲラゲラ笑えるところ来るかもしれないし、そうじゃなくても普通に
ひとつのアニメ作品としてダラダラ見続けてれば良いんじゃないかとw
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:09:08 ID:Adun+Nre0
>>510
確かにそれが理想だ
でもまだあれこれいわれてるけど2話しか終わってないわけだし未読組も追いつく…というと上からみたいだが面白さを味わうチャンスは多く残されてると思う
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:10:18 ID:9vog3MRY0
俺は原作未読だけど面白いと思う

原作の方がもっと面白いのなら買ってみようかな?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:14:03 ID:c1MF6omUP
>>510
まあ評判いいefでも序盤は酷評されてた監督だから
序盤過ぎればよくなるかもしれない
まあ正直2話時点じゃ微妙だよね
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:14:14 ID:Adun+Nre0
>>513
原作既読の立場でいうと説明とかに時間を割いたのかも知れないけど全体的に今のところアニメはキャラが大人しい印象
はっちゃけてバカやってる度合いは原作の方が圧倒的に高いよ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:15:36 ID:6QOAmSeR0
評判いいefでも序盤は酷評

ざわ…


    ざわ…
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:18:41 ID:u7IGNk6f0
>>515
バカやってるというか、犯罪スレスレというか停学になってもおかしくないというか
試召戦争は召喚以外の部分がちょっとフリーダムすぎると思うw
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:18:48 ID:AVOj4D/T0
バカテス F

「俺は○点!」「私△点だから勝ちね!」
って言う糞くだらないやり取りを視覚化しただけで
召喚とか何の意味も無い

AクラスがFクラスと入れ替わっちゃったりしたら頭はいいのに酷い環境で勉強する羽目になる
ということは優秀な人はそもそもこの学校に来ない
なのに進学校であるという矛盾

召喚の原理は作者も放棄しているらしいし、あらゆる点で今季ワースト
FFみたいな召喚獣出せると思ってあの学校入ったのに自分と同じデブキモメン召喚獣しか出せないと知ったら絶望するわ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:20:48 ID:Adun+Nre0
>>518
1話の時にもその文章見たな
同一人物かコピペか知らんがご苦労な事だ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:20:51 ID:cGirLfuP0
テンプレに問題→解答形式でよくある質問まとめればいいと思うけどよくある質問って何だろう
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:21:25 ID:tP4Q9dFE0
>>505
同人あったのかw
秀吉の相手がいないが自慰してたのか?w
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:21:35 ID:G/1pFwDu0
次から2巻の話ならここでやっと明久が活躍するんだろうか
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:21:48 ID:PoGH3fNR0
>>513
はっきり言って今の時点じゃ全然面白さを発揮してない
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:22:02 ID:bQbbfj+p0
efって評判良かったの?

>>518
またコピペか
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:22:28 ID:hkaCpV/x0
>>518
スレで説明されたのにまだこれ貼る奴いたかw
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:22:30 ID:UmR7QCfv0
そうですか
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:23:58 ID:tP4Q9dFE0
>>522
しなきゃ主人公じゃないw
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:24:58 ID:JKLkLGoB0
瑞希のウサマロが気になる
展開が速すぎてもったいないなぁ
2クールくらいのスパンが丁度いいよ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:27:40 ID:SIemuegM0
これハーレムアニメじゃないのか
主席可愛いと思ったのになあ
見る気なくなったな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:28:22 ID:qBNLkR7hP
>>528
俺もウサマロに目が行って仕方ない
最近1クールで話犠牲にしてるアニメ結構あるねえ、1.5クールくらいならもうちょっとゆったりできるのに
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:28:57 ID:u7IGNk6f0
>>518
触っちゃって良いのかどうかよく分からんけど、とりあえずレスってみよううむ。

>糞くだらないやり取りを視覚化
その通り。そもそもバカな主人公のくだらない日常の作品なんだし
それをいかに馬鹿馬鹿しく見せるかって意味での召喚獣だろうしね。

>ということは優秀な人はそもそもこの学校に来ない
学年最底辺のFクラスに負けると思っちゃうような、自分の学力に自信ない秀才なら来ないだろうね。
しかし学費がハンパなく安いのに設備は凄いので、頭に(上位クラスに入れる)自信あるなら来ようとする。
結果進学校になってる・・・でいいのかな。

>召喚の原理は作者も放棄しているらしいし
そもそもSF主体ではなくバカの日常を描くこの作品で、そこにこだわる必要はないよな。
メインキャラに幽霊がいたりロボットがいても、その理由とか原理にこだわらない作品はいっぱいある。

>FFみたいな召喚獣出せると思ってあの学校入ったのに〜
自分の入る学校について、ちゃんと調べておかないそいつが悪いね。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:29:20 ID:c1MF6omUP
>>524
むしろあれでよくなきゃ、大沼が監督として何が評判いいんだって話だと思うんだけど……
レビューサイトとか見てたからかもしれんが、2ちゃんじゃ悪かったの?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:31:59 ID:u7IGNk6f0
>>528
ウサマロってウサギ型のマシュマロって意味だったのね。
一存の11話で焼いてるの見てようやく気付いたわw

瑞希の耳飾りは確かに気になる。
あのボリュームの髪を押さえてるでなし、ホントにただのアクセサリーなのね。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:33:30 ID:tP4Q9dFE0
ウサギの髪飾りは誰かに貰ったんだっけか?
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:33:59 ID:mBUaCEYi0
>>520
凝ったものは有志に任せるとして試召戦争の基本ルールくらいはテンプレに載せたほうがいいかもね
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:35:06 ID:N1j4INco0
efは面白いよ
あれも序盤は原作未体験者イミフだったけど
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:38:08 ID:mBUaCEYi0
>>531
てかFF的な召喚獣だったとして、ゾンビやらサンドワームみたいなキモ系が自分のにならないとコピペ考えたバカは思っているのだろうか?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:39:07 ID:AVOj4D/T0
>>531
>馬鹿馬鹿しく見せるかって意味での召喚獣だろうしね。
つまり究極的にくだらないものをスノッブにではなく
本気で楽しんでいるわけだね。

>学費がハンパなく安いのに設備は凄い
経営成り立たないよね。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:41:44 ID:hkaCpV/x0
>>538
荒らしなのか知らんが
真面目に言えば>>531のは本気にしないほうがいいぞ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:42:34 ID:u7IGNk6f0
そうだなw
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:43:30 ID:cGirLfuP0
Aクラスの主要キャラは2話でだいたい顔見せは済んだな
霧島翔子・工藤愛子・木下優子・久保利光がAクラスでよく絡んでくるメンバー
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:47:53 ID:6QOAmSeR0
バトル音楽くれ!サントラ出るのかな?
あと日本語苦手な美波ちゃんでも大丈夫なように保体実技で勝負いたしたい
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:47:55 ID:fRRBoood0
何故翔子がビッチ扱いされてるのかよう分からん。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:49:28 ID:cA/gy+Fx0
>>543
翔子可愛いよな
どこでビッチ扱いされてるのかは知らんが
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:49:37 ID:8Yoq5q0s0
答案二枚返しすればAとか余裕だな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:49:44 ID:mBUaCEYi0
されてんのか?
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:49:52 ID:tP4Q9dFE0
>>543
ビッチじゃないよね
雄二が大好きすぎて行き過ぎてるだけなんだよね
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:50:28 ID:u7IGNk6f0
>>545
書いても減らない四菱ハイユニがないと無理だ。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:53:01 ID:u7IGNk6f0
ビッチって二股かけたりする女の子とじゃなかったっけ?
元の意味は娼婦だっけか。
つまり誰にでも股を開くような女。

そういう意味なら、一途な翔子はビッチからは一番遠いところにいると思うぞ。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:53:35 ID:G5HYxzrm0
二話も面白かったな
テンポが良い
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:54:07 ID:Adun+Nre0
バカテスでビッチっていえるのは工藤愛子くらいだろ。あれも半分確信犯というかふざけてやってるけど
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:55:30 ID:tv7i1PyK0
見返して疑問が湧いたのだが…
姫路さんはいつのまに4400点を超える点数稼いだのだろう
まさかEクラスとの戦闘中に全教科の試験受けて点数稼いでたのか?
それともAクラスとの戦争が決まった後なら戦闘始まる前でも回復試験は自由に受けられるとか?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:56:51 ID:JKLkLGoB0
>>552
一度試召戦争をすると、点数補充期間が設けられる
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:59:34 ID:tv7i1PyK0
>>553
そうなのか
アニメ本編ではそのあたり一切説明無かったような気がするが…
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:00:00 ID:bQbbfj+p0
主人公以外の男に惚れたらビッチと言うやつがいるんだよ
雄二も主人公みたいなもんなんだが
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:00:56 ID:cGirLfuP0
>>551
実戦派とか言ってるけどいまいちはっきりしてないんだよな


あと優子さんは数学300点台後半だったけどやっぱりそれだと
総合でもAクラス上位にいるんだろうか
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:01:05 ID:l30moqEg0
主席ちゃんは主人公が好きなのっていく方が大方の視聴者的に望まれてるお約束展開だと思うがな
一緒に楽しくわいわい見てたんだが残念感な空気が漂って会話が止まってしまったよ
まあそれをおいてもムッツリーニが非常にうざくて駄目だ
こんな男いたら男女両方から軽蔑されんじゃねえのか
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:01:32 ID:tP4Q9dFE0
>>555
どこで言ってるんだよそんなことw
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:02:19 ID:bQbbfj+p0
>>558
こういうオタの溜まり場で
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:04:34 ID:5Qz1sSyI0
モブキャラオミット。
これだけでもアニメ化失敗確定だろ。
描写できない、下手に描写すると内容が散漫になる、だからやらない。
って、投げてるって言わない?
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:04:39 ID:u7IGNk6f0
>>556
実は骨折の宛て木とか、包帯の巻き方とか止血の仕方とか、そういう事が得意な娘だったらすごく可愛い。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:04:49 ID:CWhs8nKB0
ウサギの髪飾りはこの先分かるかもしれん
というか原作でも未だに明かされてない
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:05:20 ID:rxllQ4kn0
最近は 主人公以外の男が好き=ビッチ って風潮になってるよね。
そのうちkanonの秋子さんみたいな、母親キャラすらビッチだって言われるようになるぜ。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:05:44 ID:l30moqEg0
>>555
ビッチとかどうでも良いけど普通に残念だと思った人は多いんじゃない
俺としては期待外れだったもん
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:05:58 ID:9vog3MRY0
>>561
さっきも同じこと言ってたなwww
俺も可愛いと思うよ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:06:05 ID:cGirLfuP0
>>557
アニメのムッツリーニはオープンスケベすぎるんだよ、周囲からはバレバレなのに
ばれないようにスカートを覗こうとしたり、それを指摘されると証拠がはっきりと
あっても全力で否定する、それがムッツリーニという男だ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:06:09 ID:Adun+Nre0
>>554
一応回復試験については戦争前に雄二が簡単にしゃべってたし会場で高橋先生が説明してた
あれで足りるかどうかは個人差だと思う
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:06:13 ID:u7IGNk6f0
>>563
メインヒロインならともかく、翔子のようなサブキャラにまでそれを言うのはちょっと酷だよなw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:07:00 ID:QYvmRdpT0
百合っぽい振りを散々流していたんだから落ちとしては、百合でしたって展開は無いだろうに
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:07:39 ID:5Qz1sSyI0
予告のバカテスは模範解答も音をいれてほしい
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:08:27 ID:CWhs8nKB0
>>570
流石に尺が足らんのでは?
そりゃ自分としても聞きたくはあるけど
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:09:05 ID:7sSPpLd40
明久がムッツリーニー!!と言いながら
高速回転しながら飛んできたのに笑ったw
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:09:51 ID:Gdsphc190
あと複数回答者でネタにするやつが今の構成だとできないよな
Na
I
Mn
Ne
とか
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:10:32 ID:usQdG4P40
正直ちょっとくらい本編を削ってもアイキャッチごとにバカテストが欲しい
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:11:19 ID:hkaCpV/x0
バカ解答はアイキャッチでやればいいのにな
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:11:29 ID:dRSQxka1O
原作じゃ一応主要キャラはちゃんとボーイミーツガール出来てる方だとは思う
ビッチだなんだ言われるパターンは終盤になってあぶれたキャラに不自然な救済とか入るような、そういうのだろ。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:12:25 ID:uGzeA/vbQ
ムッツリーニがオープンすぎると言われてるが、明らかに見えてるものを見て見えてないといい続けるのは充分ムッツリだろ
頬の畳後があっても見てないと言いはるのがムッツリーニなんだから
見たのに見てないと言うのはまさにムッツリじゃないか
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:13:31 ID:aZTmelfd0
あのさ、ちょっと気になったんだけど、負けた奴は補習室行きじゃなかったっけ。
なんで明久がムッツリーニの代役になるうんぬんとかの話が出てくるんだろう。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:14:04 ID:X7LoWJJg0
さっき2話みたけどさ
なにこの最終回?
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:14:15 ID:u7IGNk6f0
ムッツリーニは誰かに突っ込まれて否定しないとムッツリになれないから、
あれだけあからさまに覗いてるにもかかわらず、誰からもそれを咎められない
今の状況ではムッツリになれないのは仕方がないな。

>>565
気付かれてたうわーハズカシー!

>>574
アイキャッチで設問と模範解答、次回予告でムッツリーニと明久のバカ回答ってのがいいなw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:14:20 ID:hkaCpV/x0
>>577
実際に見えてたらムッツリーニ的に周囲血の海じゃね?
見えてないわけない体勢ではあるが
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:18:01 ID:SIemuegM0
>>568
カワイ子ちゃん以外見る所ないのにガッカリさせられたよ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:18:09 ID:tP4Q9dFE0
明久は2話のあとに
姫路と美波にしっぽり絞られたな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:19:29 ID:4hhIjF+x0
露骨な覗きにツッコミが入らないムッツリーニはムッツリーニじゃないよなぁ
なんで放置にしたんだろう……
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:20:11 ID:mBUaCEYi0
>>578
ノリで言っただけだろう

そして明久は補習の前に保健室だ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:20:29 ID:CWhs8nKB0
I reflect on having used the poor without owner's permission.
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:23:59 ID:0zZrNbRa0
バカとテストはともかく、召喚獣の必要性がわからない
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:24:53 ID:wzFV4UQQ0
カツヒコさん今でも2ヶ月カレーとか食ってるんだろうか
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:25:46 ID:HVDEhrNy0
お願いします
2話のまとめキャプどこにあるか教えて下さい><
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:27:39 ID:6QOAmSeR0
>>587
考えるな、感じるんだ
もしかしてアニメ化でバカ売れしちゃったりして?
バカ売れ余波でゲーム化なんかしちゃったりして?!
あれれキャラグッズ召喚獣もバカバカ売れちゃったりなんかしちゃったりして?!!
とかまさか考えてないと思いたい
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:28:11 ID:QYvmRdpT0
>>587
グッズの売り上げ的に
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:29:52 ID:X7LoWJJg0
描写が電脳空間風だから単なるプレイヤーキャラやアバターで充分だって気がする
魔法云々もいらんくらいじゃね?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:30:05 ID:39anY9YP0
>>587
   /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:30:48 ID:tv7i1PyK0
>>567
説明がなかったと書いたのは回復試験のことじゃなくて、
>>553の書いた点数補充期間の事ですよ

雄二のAクラスへの挑発セリフ(「Aクラスは戦争直後で疲弊したところに攻め込む卑怯者」)からすると
試召戦争終結後はろくに点数の補給などの備えができずに次の戦争に突入してしまうかのように思えるから
その程度の説明ならセリフだけで短時間でできるのに何で省いたのかなぁってのが>>554で言いたかったこと
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:31:25 ID:tP4Q9dFE0
>>592
こまけぇこたぁ(ry
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:31:33 ID:39anY9YP0
>>579
話としては1巻ラストだからそう見えたのかもな
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:33:53 ID:wSZIAs560
召喚獣というかただのSDキャラじゃないか
こまけぇことは無視してノリのいいラブコメとしてみるべきだろ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:36:04 ID:Gdsphc190
肝試しはなんとなく召喚獣ならでは感がある……かも?
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:36:42 ID:l30moqEg0
>>568
最後のオチでこの展開だと期待外れな方向でお約束外してる感が・・・・
特に主席ちゃんのようなキャラは伏線通りの百合展開か実は主人公が好きでしたの展開の方を
大方の視聴者は望んでいたんじゃないかな?
こうあってほしいというお約束は守ってほしいというオタ心というか
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:38:11 ID:X7LoWJJg0
じゃあ「バカとテストとSDキャラ合戦」にすればよかったのに
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:39:21 ID:4flWjRBP0
>>599
お前がハーレムものがすきなのは良くわかった


1話で内容改変されてたから爆死するのかとヒヤヒヤしたら今回は一巻をなぞった内容で安心した。
つーか、一話の改変は一巻をとっとと終わらせるためのものだったか。
とりあえず工藤とムッツリーニの絡みが早く見たい
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:40:39 ID:JKLkLGoB0
翔子は雄二とセットでギャグ要員だからなぁ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:40:46 ID:aZTmelfd0
どうでもいいが、Aクラスの佐藤美穂のポーズの腰つきって
妙にエロく感じなかったか。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:42:19 ID:Adun+Nre0
>>594
なるほど
確か負けた方は保護期間として三ヶ月戦争を仕掛けたり受けたりはできなかったはずだけど勝った方は連戦OKみたい
原作でもAクラスはCクラス撃破した後にFクラスと連戦の形になってたし
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:43:05 ID:hkaCpV/x0
>>592
魔法?

>>601
なぞってはいなくね?
雄二と翔子の関係発覚や優子さんの折檻無かったし
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:44:42 ID:CWhs8nKB0
明久の中の悪魔、ツッコミまくってたな
そして天使は一切出番なしかよw
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:45:47 ID:sojScN+B0
BD来たな

バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray]
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=ZMXZ-5401

価格 7140円(税込)
発売日 2010/04/23

初回盤仕様 両面描き下ろしデジパック (葉賀ユイ先生、大島美和氏)、BAKAですNOTE (特製ブックレット)
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:45:59 ID:tv7i1PyK0
>>599
翔子と明久は接点らしい接点の描写が無い
雄二と翔子は2話アバンで接点が語られている

これで翔子が実は明久のことを好きってのはかなり無理があるな
別に雄二好きで問題なく思える
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:46:30 ID:aZTmelfd0
ツッコミのテロップ読みにくくなかったか。
何で字を白にしなかったんだろう。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:46:37 ID:9vog3MRY0
>>606
明久の中の悪魔ってラブレターの時↓にいて色々突っ込んでたやつ?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:47:15 ID:39anY9YP0
天使がいてこそなのに・・・
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:48:35 ID:Adun+Nre0
>>607
DVDは出ないのかな?
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:48:39 ID:N1j4INco0
>>603
大沼監督のキャラの腰つきがエロいのは
ぱにぽにからの伝統
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:48:49 ID:mBUaCEYi0
>>599
自分の好みを大衆が望んでるように言われてもなぁ……
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:49:11 ID:CWhs8nKB0
>>610
YES、明久の中の悪魔が一番の常識人
そして天使は……
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:49:23 ID:wSZIAs560
明久はピンクと美波と秀吉いるんだからもう十分だろw
いまのとこピンクが惚れてるとかどんな奇跡だよと思うぐらいなのに
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:50:19 ID:l30moqEg0
>>608
接点とかは主人公が後から思い出したり色々あるから無理とは思わないよ
ただ大方が望んでいただろう展開とはちがくて残念だねってだけ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:50:52 ID:JKLkLGoB0
心の悪魔はテロップじゃなくて声の方がより良かったなぁ
「変わった不幸の手紙だねっ!」の部分がテロップ枠で画面が狭まって残念だった
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:52:44 ID:/z9DCcFf0
頑なに不幸の手紙で通そうとしてるとこでワロタ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:53:11 ID:CWhs8nKB0
>>616
そこは色々と事情があるのだが…まあ見てれば追々分かるかもしれない

>>618
声があった方がいいとは思ったが、あのシーンで入れるとgdgdな感じになっちゃいそうだよ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:53:56 ID:tv7i1PyK0
>>617
そんなの大方でもなんでもなく、あなた個人の好みってだけでしょ
自分の意見=大衆の総意なんて思ってるとそのうちリアルで大恥かくぞw
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:54:25 ID:hkaCpV/x0
>>611
「・・・捲ればいいんじゃないかな?」
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:54:36 ID:pl8Expkp0
原作読んでないけど2話とも面白かった
だけど秀吉無理にプッシュされすぎでしょこれ・・・
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:54:43 ID:Adun+Nre0
>>617
お前のいう大方はどこにあるんだ?
少なくとも俺の知る限りネットで明久×翔子を待望してたという声はない
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:54:57 ID:dNdRL+SD0
召喚獣テストで事前に相手の点数確認しとかないのは何で?
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:55:20 ID:mrts84Lw0
アキくん可愛いなぁ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:55:37 ID:GyPGZelK0
これは普通におもしろい。
糞っていってるやつは目が肥えすぎてる。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:55:49 ID:l30moqEg0
>>614
全員が望む方向ってのは絶対にないけど、大方が望む方向ってのはあるんじゃないかな
主人公は全くモテなくて、周りの男だけがモテているアニメが受けるかと言うとそうじゃないよね
今回のオチに大方の視聴者には残念だなってとこじゃないかな
俺の友人三人とチャットの仲間がガッカリムードだったのはたしかだし、
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:56:20 ID:M0sX1AL10
>>617
ハーレム厨の自分の好みが大方とか笑わせてくれる
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:56:26 ID:4hhIjF+x0
>>628
もうお前は黙ってた方が自分のためだと思うよ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:56:46 ID:aZTmelfd0
>>625
戦略の立てようがなくなるんじゃ。久保や霧島だったら強いってのは
事前にわかるけど。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:56:48 ID:CWhs8nKB0
明久×翔子は考えられないよ…
それならまだ雄二×明久の方が(ry
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:57:09 ID:mrts84Lw0
>>628
>大方の視聴者には残念だな
まさかとは思うが、俺は含んでないよな?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:58:45 ID:c1MF6omUP
>>628
まあ
作中視点だと、翔子→瑞希
読者視点だと、翔子→明久
っていう2つの視点から裏切ってるからオチになるわけで
というか明久はモテモテじゃないか
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:58:46 ID:hkaCpV/x0
ID:l30moqEg0
これは酷いwww
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:59:34 ID:cGirLfuP0
おまえらID:l30moqEg0に釣られすぎだろwww
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:00:21 ID:X7LoWJJg0
>>605
召喚獣なんていうくらいだから出現を魔力に頼ってんじゃないの?
成績から点数わりふってホログラフィに投影したプレイヤーキャラを動かすだけなら
召喚なんて言葉つかわないだろうし
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:00:33 ID:M0sX1AL10
観察処分者でも目指してるんだろ彼
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:01:31 ID:l30moqEg0
>>633
全員とは言ってないよ。
こういうスレでは大抵満足してる人が書くからそう見えるだけで。
ここらはネットでは民主叩きが多いけど選挙結果を見れば現実的にはどちらの支持が多いかは明らかなわけで。
感情的になってる人は、主人公が全くモテなくて、周りの男だけがモテるアニメが受けるのか?
という事を冷静になって考えてからレスしてほしい。
私と違う意見を否定する気はありません。
ただ冷静になって考えればどっちが大方が望まれた事なのかは想像が容易につくはずです。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:01:39 ID:kpCQdtxiP
内容はともかく、腐女子EDが擁護の仕様がない…いったい何を考えて…
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:02:00 ID:WSsMpEls0
>>607
特典に未公開映像集(ムッツリ商会)とな・・・。
これは期待せざるを得ない。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:02:10 ID:Adun+Nre0
>>625
文月は生徒の点数は公開なのかな?
システム的には公開してそうだけど俺の学校は非公開だったからテストの点が他の生徒にも知られるって何か違和感
もちろん親しい友人同士なら「お前何点だった?」「○点しかとれなかったよ。危なかった〜」とかはやってたけど
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:02:19 ID:0SwfJ+g20
>>639
れでぃばとでも見てろカス
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:02:35 ID:nKPZSJUQ0
>640
原作読んでるとなんら違和感ないから
そのうち分かるよ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:02:58 ID:cA/gy+Fx0
>>640
EDの曲もいいじゃねえか・・・
曲に合ったEDだと思う俺は少数派なのかね
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:03:35 ID:kpCQdtxiP
えー
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:03:45 ID:39anY9YP0
>>637
科学ちオカルトがうんたらかんたら
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:04:58 ID:wSZIAs560
ハーレム厨てなんやねん
このアニメも十分ハーレム状態に入るだろうが
>>628
お前の言いたいこともわからなくはない
ハーレム物にサブカプなんて入れるとうざくなることもある
ただこの場合雄二と翔子しか考えられないだろ
原作ファンはいうまでもないとして俺みたいなアニメから入ったのでも明久はない
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:05:48 ID:M0sX1AL10
>>639
誰も感情的になってないよ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:05:57 ID:mrts84Lw0
腐が気になるヤツってのは、日頃から女のことばかり考えてる思春期くん
つまりムッツリーニ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:06:04 ID:9vog3MRY0
俺はwikiで知ってたから別にw
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:06:17 ID:CWhs8nKB0
>>637
試験召喚システム自体「科学とオカルトと偶然の産物」とされて、
細かい事は説明されてないのです。まあ、細かい事はいいんだよ!で見てればイイんでない?

>>639
スワヒリ語でおk

653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:06:22 ID:UuPOqlzd0
>>643
ちょっとまて
それはれでいばとディスってんのか?それは父さん許さんぞ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:07:40 ID:aZTmelfd0
>>653
スレ違いだが、今期の乳アニメはれでぃが完全に天下取ったなw
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:07:40 ID:Adun+Nre0
>>647
偶然が抜けてる
というか召喚獣システム自体『科学とオカルトと偶然』で構築されてたはずなのにアニメ1話では最新技術どうたらとしか語られなかったのはちょっと欠陥だと思った
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:08:32 ID:M+a+Okxs0
Amazonにも来てる

バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray]
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00340YWRK

>>612
DVDも当然出る

バカとテストと召喚獣 第1巻 [DVD]
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00340YWT8/


もうジャケ公開って気合入ってるなぁ…スリーブケース?、DVDがピンクでBDがブルーだな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:08:54 ID:KO9NO52R0
>>654
まあクェイサーが解禁されるまでの短い命だけどなあ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:09:03 ID:kpCQdtxiP
サブカプは正直俺も好きじゃないが、まぁこれくらいなら許容範囲内だろ…
カプ厨は大嫌いだが
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:09:12 ID:URptl4xFP
>>639
こういうスレでは大抵、満足いかない展開になった時の
叩き書き込みのが、多くて酷いもんだと思うぜ。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:09:36 ID:l30moqEg0
>>648
2話の流れからみても伏線通りの百合展開以外の展開を読めた人は少ないんじゃないかな
このオチはサプライズ的な展開になるから、大方の視聴者から見て期待を若干裏切る展開
だったなとは言えるんじゃないでしょうか

>>649
とりあえず反撃したいだけのレスが多いように思えますが
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:10:32 ID:3QE306Hu0
もう二度とでてこないならサブキャラ同士がくっつくのも別にいいな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:10:34 ID:Adun+Nre0
>>656
サンクス。BDの再生環境がないから心配だった
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:11:18 ID:X7LoWJJg0
>>652
つかアニメのなかではホログラフィを利用したシミュレーターって
あたりまえに存在するんだから設定するだけ損で煩雑になるだけって気がするんだけど
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:11:58 ID:4YYoXv3J0
>>660
まったくこれだからF組みは(棒)
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:12:49 ID:UmR7QCfv0
ここは銚子漁港か
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:13:37 ID:39anY9YP0
>>663
それやっちゃうと今後に展開に支障が出る
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:15:04 ID:KO9NO52R0
出てくる女キャラが全員主人公とくっつかないとイヤ!なんて奴の為に
けんぷふぁーみたいな失笑アニメが出来、それが一定の支持受けちゃうんだろな
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:15:49 ID:UmR7QCfv0
けんぷファーが一定の支持を受けているだと・・・?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:16:07 ID:Adun+Nre0
>>660
だからその『大方』がどこにあるのか教えてくれよ。ブログでもミクシィでもいいから
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:16:07 ID:kpCQdtxiP
他アニメを貶すのは関心ならんな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:16:32 ID:tlj2Wy1G0
>>667
ババア長まで明久とくっつくことになっちゃうとかえらいこっちゃやで…
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:16:45 ID:URptl4xFP
>>668
まあ会長ファンは歓喜してたよ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:17:07 ID:CWhs8nKB0
>>663
だからその辺含めて、細かい事はいいんだよ!で気にせず見る事を勧めるのです
気にしてたら楽しめるものも楽しめないのです
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:17:59 ID:l30moqEg0
>>661
自分に納得させるような言い方が>>661が望んでいた展開ではなかった事の裏返しになると思います。
細かい所だけどこういう事が積み重なると嫌になってくるもんだと思いますよ。
結婚生活と同じでね(実体験込み)
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:19:32 ID:hkaCpV/x0
優子さんも工藤さんも佐藤さんも中林さんも三上さんもババァも高橋女史も船越女子も
皆明久に惚れんのか・・・つまんなそw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:19:40 ID:fRRBoood0
>>667
現状、ハーレム物が一定の支持を受けてるから冒険をしたくないというのもあるだろうね。
とりあえずハーレム物作っておけばある程度売れるからいいや、ってな感じ。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:19:55 ID:QtdbXjlh0
アニメのキャラが誰とくっつこうがいいじゃん
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:20:26 ID:6QOAmSeR0
島田美波ちゃんと俺がくっつこうがいいじゃん
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:20:56 ID:M0sX1AL10
>>660
自分の周囲は大方とは言いませんよ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:21:11 ID:aZTmelfd0
>>676
けいおんやひだまりみたいな女子だけコメディだと
男出さないことが鉄則化してるな。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:21:51 ID:mBUaCEYi0
>>625
回復試験等で点数コロコロ変わるから表示するだけ無駄なんだと思う

それに戦力差はっきりと出れば諦める奴も現れてクラス対抗戦で盛り上がらないだろうし
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:22:33 ID:EGXqJrJo0
この2話までで翔子が明久にデレたりしたら、それも意味不明だが
原作を知らんがあまりハーレムものだと感じないし
同じクラスに秀吉含め4人も男キャラにスポット当たり、女子は2人
馬鹿の中に懐かしさを憶える
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:22:58 ID:Adun+Nre0
>>680
校長先生ディスるのはやめてください
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:23:28 ID:r+/sANMC0
ムッツリーニの保健体育無双は一巻の軸だと思ってたけど、意外とあっさりだった
Bクラス飛ばしたからか
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:24:35 ID:jDOWgRxt0
全員主人公の嫁じゃなきゃ嫌なエロゲ、ギャルゲ脳の人がいるね
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:25:02 ID:cA/gy+Fx0
飯時だってのに騒がしいのう
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:25:03 ID:GkDQ7Uxh0
俺の股間がモッコリーニ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:25:34 ID:wSZIAs560
いや、だからこれも十分ハーレム物だろってw
ヒロインが主人公に惹かれるのはあたりまえ、だからこそヒロインでそこ否定してどうすんの
ヒロインの数が多くなったらハーレムになるのも当たり前の流れ
サブヒロインとかモブキャラの恋愛なんか知らんよ
逆に主人公そっちのけでまわりばっかり恋愛するものなんてどこにあんの
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:26:19 ID:PoGH3fNR0
>>599
じつは翔子と明久は仲が良い
悪い意味で
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:26:20 ID:N1j4INco0
>>684
あれが軸なの?
もしかしてこれ、小学生向けか?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:26:25 ID:bQbbfj+p0
>>684
Bクラス戦は瑞希以外は皆見せ場あるのにもったいなさすぎるわ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:27:46 ID:kpCQdtxiP
この原作女ファンそこそこ多いみたいだからな。そりゃハーレム批判もでる。
EDェ…
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:27:54 ID:cGirLfuP0
もう雄二と翔子は婚約確定してるレベル
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:28:32 ID:rHYkerRL0
秀吉はラウンドガールを拒否するほど女装が嫌ではないのか、
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:28:59 ID:ReI88VGu0
誰が一番ブスなの?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:29:32 ID:J0Nqbr6m0
第2話観た。面白かった。
原作、買ってみるかな・・・。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:29:59 ID:PoGH3fNR0
じつは秀吉の女装を嫌がってるのは姉の方
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:30:31 ID:KO9NO52R0
ライトノベル原作に何をいっとるんだ君は
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:30:40 ID:CxuhKtwv0
どれかに入れといわれたら、Eクラスだな。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:30:56 ID:hkaCpV/x0
>>694
女装が嫌なんでなくて女として見られることが嫌
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:31:11 ID:QYvmRdpT0
>>697
自分が女装しているのに弟の女装をいやがるだとけしからんな
姉には男装して貰うしかないな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:31:57 ID:LsFMwROk0
>>694
今は、な
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:33:30 ID:Adun+Nre0
>>701
そんなお前には短編集6.5巻をお薦めする
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:33:37 ID:bQbbfj+p0
原作だって男キャラ多いとはいえ表紙になるのは女だけだからな
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:33:39 ID:oLXuNzYJ0
これもただの失笑アニメだろ?
設定からしてしょうもない
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:34:22 ID:o9+mB0n60
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


この作品を語る上でこのAAは欠かせないw
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:34:52 ID:X7LoWJJg0
変に設定凝るわりに設定倒れみたいなのがホント多いなと
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:35:28 ID:bQbbfj+p0
バカテスでは設定なんて飾り
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:35:59 ID:4hhIjF+x0
>>705
つまり失アニメか……
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:36:04 ID:domUfg9X0
何で主役はバカなのに5人の代表に入れたんだ?
結局テストの点数の見せ合いなんだから、主役じゃなく秀吉っての代表に入れとくべきじゃね、コスプレさせてないで
わざと負けようとしてるとしか思えん
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:37:18 ID:venQeQ1WP
アキくんが島田さんと清水さんに関節技かけられてる場面で
一瞬アキくんの顔が変わるんだけど、あれジョジョ?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:37:32 ID:CWhs8nKB0
アンチ様じゃー!アンチ様が降臨なされたぞ!
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:37:50 ID:l30moqEg0
>>669>>679
主人公が全くモテなくて、主人公の周りの男性だけが持てているアニメが受けますか?
と問いましたでしょう?
冷静に考えれば受けないからアニメ化されないんですよね。
作品の中の一つの要素ですが、それが積み重なると嫌になってくるもんなんですよ。
お願いだから感情的にならないでちゃんとレス読んでください。
何度も言いますが全員から支持される作品は絶対に存在しないと思うし、それは
当然の事だと自分は思っていますから、自分以外の意見を否定する気はありませんよ。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:37:55 ID:wSZIAs560
ごちゃごちゃしてんのよりよっぽどしょうもない笑いのがいいわ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:38:47 ID:8R2FHPuh0
俺が、俺たちがアンチだ!
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:38:58 ID:kpCQdtxiP
見せ方のせいか知らんけど、どうもここまで雄二に人間味が足りね
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:39:59 ID:h1i+Lj+q0
>>710
秀吉もFだから点数悪いお
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:40:02 ID:Adun+Nre0
>>711
多分ジョジョ。1回目は気付かなかったけど2回目で解った
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:40:55 ID:hkaCpV/x0
>>710
1、原作では美波でなく秀吉が優子さんと戦う(?)
2、明久は観察処分者ゆえの利点が本当はある
3、点数で言えばA相手じゃ皆大差ない
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:41:46 ID:IT50gwQk0
>>710
つか、ぶっちゃけ雄二姫路ムッツリーニ以外は全員戦力外だから誰でもよかった。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:41:47 ID:vjwTHRK70
そういや全く観察処分者を駆使したことしてねぇーなBすっ飛ばしたからか
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:42:07 ID:bQbbfj+p0
>>710
原作では点数だけでもないので明久が入る理由はあった
結局点数差のせいで負けたけど

雄二の考えとしては自分とムッツリーニ、瑞希の3人で勝つつもりだったので
他2人はどうでもよかったというのもある
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:42:40 ID:kpCQdtxiP
観察処分利点は正直わかりにくいどころかチート臭までするし、無くても正直…
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:43:04 ID:o9+mB0n60
>>707
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:43:06 ID:aZTmelfd0
>>722
島田は勝てればいい枠。明久は捨て駒枠かw
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:43:26 ID:UhdHSAS5P
これ月に何回までしか試召戦争ができないとか決まってるの??
制限ないと下手したら週3ペースで教室の備品の奪い合いになりそうなんだが
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:43:26 ID:venQeQ1WP
>>718
ありがd
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:44:53 ID:bQbbfj+p0
>>726
負けたら3ヶ月はできない
勝った場合の制約はない
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:44:54 ID:39anY9YP0
>>723
ただ雑用で扱い慣れてるってだけだぞ?
学年が上がる頃にはその利点さえ怪しいし
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:45:05 ID:IT50gwQk0
>>726
負けたら3ヶ月間宣戦布告禁止。
勝ったら連戦可能。でも体力と点数を消耗するらしく、勝者が連戦するのは割と無理らしい。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:45:31 ID:M+a+Okxs0
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:45:44 ID:I4nmL9kZ0
そんなコマあった?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:45:45 ID:vjwTHRK70
負けたほうは3ヶ月布告できないが他クラスから布告はされる
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:45:57 ID:hkaCpV/x0
>>723
3年くらいになればそれほど利点の差が無くなるレベルになるらしいし
積極的に召喚獣使ってる今回の2年生ならもっと早くに利点無くなると思う
それ考えるとチートって程でもない
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:45:58 ID:cGirLfuP0
原作では秀吉が優子さんと戦う(物理的な意味で)
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:46:01 ID:QYvmRdpT0
>>730
今回負けたから、この後1クール終わりまで戦争無しってことか
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:46:23 ID:X7LoWJJg0
Fクラスのちゃぶ台はどこにいったんだ?
つか戦争っていうより結果で待遇がきまるあたり
芸能人格付けチェックみたいだな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:46:35 ID:CWhs8nKB0
>>726
勝敗が決した場合、負けたクラスは3ヶ月の間自分達から試召戦争の申し込みはできない。
(ただし、勝敗が発生しなかった場合は適用されない)。
これは負けたクラスがすぐに報復を行うことによる戦争の泥沼化を防ぐ為。
ちなみに勝ったクラスは続けて戦争する事は出来る。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:47:03 ID:Adun+Nre0
>>721
1話でちゃぶ台に2回頭をぶつけて悶絶してたじゃないか
あれは観察処分者じゃないと出来ない芸当なんだぞww

>>726
負けた方は度重なる点数の消費と奪われた設備を取り返すための報復戦争を避けるために3ヶ月間は戦争を仕掛けられないし受けられないという措置がある
ただ勝った側に何かその手の措置があるとは聞いた事がないし原作1巻ではCクラスを撃破したAクラスがFクラスと連戦してた
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:47:33 ID:39anY9YP0
>>736
原作最新刊付近でやっと三ヶ月過ぎたあたりなんだがなw
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:47:58 ID:hkaCpV/x0
>>735
あの一方的な虐殺を戦いと呼んでいいか迷ったんだ・・・w
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:48:49 ID:CWhs8nKB0
>>740
原作4巻の時点で三ヶ月経過してるぞ?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:49:13 ID:I4nmL9kZ0
>>718
そんなシーンあった?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:49:20 ID:IT50gwQk0
>>739
戦争は受けられるぞ。
自分から宣戦布告できないだけ。

このルールだと負けて点数を消耗したクラスが宣戦布告されまくりな気がするけど気にしない。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:49:50 ID:aZTmelfd0
基本的に、今回みたいに他のクラスに買った場合でもなければ
勝負を挑まれることのないFクラスって、実は一番漁夫の利を得やすい
位置にいるんじゃないか? 他クラス同士の抗争で疲弊した時を狙えばいい。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:50:11 ID:UhdHSAS5P
レスくれた人thx
3ヶ月とは長いな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:50:48 ID:Adun+Nre0
>>744
ああ、そうだったか。拡大解釈してたのかもな
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:51:56 ID:venQeQ1WP
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:52:46 ID:hkaCpV/x0
>>744
だから補充する時間が多少あるんだろう
それに設備が落ちてもすぐ実力が落ちるわけじゃないんだし
設備落ちたクラスになんて上位は興味ないだろうし
下位も後々の報復の可能性も考えればそうそう挑まないでしょ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:53:04 ID:QYvmRdpT0
Fクラスって戦争されないと思ったら、回復の為に戦争やられることもあり得るんだな
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:53:54 ID:LsFMwROk0
>>750
あと今後怨み買われまくり
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:54:19 ID:EGIqWooF0
ところで、木工ボンドは木工ボンドで良い物だよな。
速乾性には確かに劣るけど。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:56:33 ID:Adun+Nre0
カッターで切り分けたコミケカタログの背表紙に木工用ボンドを塗ると手軽な補強剤になるね
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:56:37 ID:QYvmRdpT0
木工用ボンドと藁半紙で道具箱作ったけどかなり強固な物ができあがったよ
普通に箱買った方が安かったのはいうまでもないが
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:57:19 ID:aZTmelfd0
木工ボンド部思い出した
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:57:24 ID:ZcVIyv0d0
木工用ボンドは乾くまで待つのが面倒なんだよね
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:57:24 ID:X7LoWJJg0
瞬接もいくらなんでもあんな短時間でくっつかないけど
さすがにそこまで粗探しする気はない
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:58:28 ID:QYvmRdpT0
瞬間接着剤は木材には使えないんだぜっていうのうはつっこんではいけないんだよね
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:58:43 ID:tv7i1PyK0
>>713
仮に君や君の周囲にいる人たちが望んだという翔子が明久を好きという展開があったとするとだ
明久はしょっちゅう今回の雄二のように失神させられて拉致られるわけだが…

拉致られてる間他のヒロインは手出しできない
その拉致を妨害しようにも学年最強なので誰も翔子を止められない
これでは単に翔子によって明久が独占されて終わり
ハーレムものとしては破綻しまくりだよ

それよりは姫路さんや美波などが明久取り合ってる展開のほうがましだと思わないか?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:58:43 ID:SIemuegM0
女性が100人で{主人公だけがモテモテのアニメ}と{主人公以外だけがモテモテのアニメ}の支持率を
相対的に比較した時に8:2以上だったら大方がという表現は間違っていないと思う。
結果は明白だろ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:01:43 ID:SzWbcZNO0
召喚獣っていうけど、みんな人型なのはメンドいから?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:02:06 ID:IT50gwQk0
つか「主人公だけがモテモテ」と「主人公以外だけがモテモテ」の2極論に走るのはなぜだ
「主人公と脇役ともにがモテモテ」「誰も持てない」も選択肢に入れるべきでは
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:02:50 ID:hkaCpV/x0
>>758
確か木材用のもなかったっけ?

>>760
そうだね
主人公が現状2人から好かれてるアニメなのに
なんで「主人公以外だけがモテモテのアニメ」で比較するのかは分からないが
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:03:57 ID:c1MF6omUP
>>760
そもそもバカテスと全く前提の違う例を挙げられても
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:08:14 ID:BGTDlk0i0
そんなに言うほど秀吉がかわいいとは思わないんだが、、
ところで昔こんな感じの絵のエロゲーやったことあるんだけど作者同じなの?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:10:33 ID:D/EH0Cj70
同じ同じ
何のゲームか知らないけど同じだよきっと
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:12:34 ID:UhdHSAS5P
そうだ!姫路さんの出番を増やそう
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:12:36 ID:agm4CAQN0
>>758
布とか染み込みやすいやつは不向きだな

>>763
あるにはあるがゲル状のものだな
液状のものは不向きであることは周知の通りだが
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:14:37 ID:tv7i1PyK0
>>760
前提が違うものを引き合いに出しても説得力が皆無
今比較するべきは
「主人公だけがモテモテ(瑞希や美波らは明久が好きだが、翔子もやっぱり明久が好き)」と
「たまに主人公以外がモテることもある(瑞希や美波らは明久が好きだが、翔子は雄二が好き)」だから

これで前者が圧倒的多数に支持されるならそれでもいいけど、そんなデータあるの?
無いならこれ以上引っ張らないほうがいいんじゃね?
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:16:17 ID:EexPagIS0
召喚獣っていうのがいるのに、
わざわざリアルで戦闘イメージを表現するのはなんだかな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:16:34 ID:KiPSxvi90
あんま面白くないな
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:17:33 ID:SIemuegM0
>>762
主人公と脇役ともにがモテモテを選択に入れると、どっちが良いのか分からないよ。
主人公がモテる展開が望まれてるののか、主人公以外がモテていた方が望まれているのかって
議論なら主人公だけが持てる作品と主人公以外だけが持てる作品で相対比較した方が正確に出る。
相対比較した結果支持率が半分を下回るなら満足できる人間が相対的に減る事が分かる。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:17:35 ID:fEvk2jUV0
居ても居なくても変わんない、関係の発展ももちろん望めないハーレムヒロインが一人生まれるくらいなら
サブキャラ同士の恋愛の方がまだ進展望めるし楽しめるわ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:23:16 ID:SIemuegM0
>>769
相対比較する意味分かってるのか?
「たまに主人公が持てることも〜」は「主人公以外がモテモテ」に内包されてるだろ。

>「主人公だけがモテモテ(瑞希や美波らは明久が好きだが、翔子もやっぱり明久が好き)」と
>「たまに主人公以外がモテることもある(瑞希や美波らは明久が好きだが、翔子は雄二が好き)」

{主人公だけがモテモテのアニメ}と{主人公以外だけがモテモテのアニメ}で相対比較した結果と同じ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:24:12 ID:tv7i1PyK0
>>773
雄二と翔子の場合、雄二が逃げ続けるか諦めるかの2択しかなさそうだがなw
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:24:31 ID:LsFMwROk0
どうでもえーっちゅうねん
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:24:55 ID:I+ZkEeYx0
木下家は家では仲良しなの?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:25:29 ID:hw6i8liL0
漏れは蘇我を蒸し殺す大化の改新って習ったなw
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:25:56 ID:LsFMwROk0
>>777
主人と奴隷
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:26:00 ID:aZTmelfd0
雄二は何で霧島が嫌なんだろうな。まあ、焦らずとも
今後説明があるのか。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:26:46 ID:jDOWgRxt0
翔子さんスッポンみたいだなw
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:27:39 ID:tv7i1PyK0
>>774
明久もモテモテだから主人公「以外だけ」がモテモテにはなりようがないと言っているのに
それが理解できないとは恐れ入ったわw
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:30:52 ID:Adun+Nre0
>>778
虫殺しだったな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:30:54 ID:F+TF8Esp0
>>780
あれは誰だって引くだろ・・・
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:30:56 ID:D/EH0Cj70
大化の改新はむしごろしって覚えてたなぁ
虫殺しなのか蒸し殺しなのか無視殺しなのかは謎だけど
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:35:10 ID:cGirLfuP0
>>780
これからデートに行く→拒否権なし、逆らうと無理やり気絶させ連行

・・・いや良い子なんですけどね?
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:36:29 ID:aZTmelfd0
>>784>>786
いや、二人は過去に何か因縁があるんだろうなと思って。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:36:42 ID:LsFMwROk0
>>786
>これからデートに行く→拒否権なし、逆らうと

この部分は要らないな
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:36:46 ID:o9+mB0n60
とりあえずリア充爆発しろ。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:39:01 ID:Adun+Nre0
>>787
雄二と翔子の過去話は短編集の6.5巻に載ってるから気が向いたら買ってみるといい
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:41:00 ID:aZTmelfd0
>>790
アニメで触れなかったらチェックするわ。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:41:07 ID:WSsMpEls0
>>788
あれがほんの序の口なんだぜ・・・。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:41:41 ID:wp9Pk2wY0
>>782
明久って女装させたら秀吉を除けば学年No1っていうくらいの美少年なのにな。
もともと容姿端麗で女子にモテモテのタイプなのが雄二たちのせいでストップがかかってるだけで
写真とかも裏で売れ筋商品として取引されてるくらい人気あるよね。
あとムッツリーニも美少年設定だったね。
ムッツリーニが居なくなったら生きていけないって人がいるくらい別の人気もあるし。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:42:06 ID:ibc5c5RT0
とりあえず全ての面で秀吉が正ヒロインだと確信できた二話だったな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:42:19 ID:hkaCpV/x0
>>790
嫌がってる理由は書かれてたっけ?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:42:30 ID:vjwTHRK70
目潰しは挨拶
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:43:05 ID:MqEEujIg0
雄二は照れてるだけで霧島のコトは嫌いじゃないでしょ。幼馴染設定だから
霧島には幼少の頃に特別な思い出があるんだと思う。
頭脳明晰、容姿端麗だけど猟奇的な彼女って感じかな。

798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:43:41 ID:CWhs8nKB0
>>795
その辺は同じく短編集の3.5巻のエピソードにさり気無く書かれている
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:43:51 ID:cGirLfuP0
原作の途中エピソードすっ飛ばしたからいろいろ唐突すぎてワロタ

まあたいしたことじゃないか
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:44:37 ID:WSsMpEls0
>>797
詳しくは6.5巻を買ってね。あれは惚れてもしょうがない。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:45:08 ID:SIemuegM0
>>782
どちらが望まれているかという2択の問題だから、
{主人公だけがモテモテのアニメ}と}主人公以外だけがモテモテのアニメ}で相対比較できるだろ。
さすがにこれが理解できないのはこちらが恐れいるぞ
>たまに主人公以外がモテることもある
は主人公だけがモテモテに内包される部分があるから正確な相対比較はできない

正確に図りたいなら{翔子は百合もしくは主人公が好き}と{翔子は雄二が好き}で
回答を知らない人に回答直前で相対評価するしかない。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:46:52 ID:Adun+Nre0
>>791
残念だが1クールならまずノータッチだろう
こういう言い方は悪いがそこに触れるだけの話数があるなら1巻のエピソードに回した方が話としても解りやすくなっただろうし
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:47:32 ID:qBNLkR7hP
でも明久って主人公らしくない顔って感じもする、どっちかというと主人公の腐れ縁の友達1って感じで
声が同じなのもあってアスラクラインのあいつと被って仕方ないw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:48:22 ID:hkaCpV/x0
>>803
ラジオでも雄二が主人公で明久はしゃしゃり出てくる奴って
声優の方たちに言われてるしなw
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:48:22 ID:GyPGZelK0
ラストにでたAクラスのこと秀吉がかわいい。
あとはどうでもいい
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:49:02 ID:aZTmelfd0
>>803
現時点で、明久って捨て駒としての活躍以外の見せ場が
ゼロだよなw
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:50:38 ID:cGirLfuP0
>>806
何言ってんだ?明久の価値は基本的に捨て駒になるところにあるんだろうが
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:53:59 ID:ciptGNkZ0
これって期待していいアニメなのか?
だれか教えてくれ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:56:05 ID:URptl4xFP
下手な期待しない方が楽しめるんじゃないか?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:57:13 ID:agm4CAQN0
>>808
生存(笑)より1,000倍期待できる
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:58:38 ID:AbDjRbLD0
早すぎず遅すぎずでテンポいいなこれ
置いてけぼりくらわずにギャグにはまれる
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:59:07 ID:N1j4INco0
>>808
自分で感じろ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:59:40 ID:nJAC+Ss50
>>810
お前がただ叩きたいだけなのは判ったから帰れ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:59:48 ID:14A3l0v10
まあムッツリーニの人気はアニメでもグングン伸びるだろうな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:00:22 ID:F7u0gjW50
>>808
お前が信じるお前を信じろ。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:01:17 ID:jDOWgRxt0
相変わらず対立厨に粘着されてるな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:01:59 ID:6QOAmSeR0
こんな糞アニメなのに…悔しい…ビクンビクン

* 勢い

*746 とある科学の超電磁砲 レールガン177発目 (242)
*754 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第18小隊 (643)
1146 バカとテストと召喚獣  9教科目 (815)
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:02:04 ID:PoGH3fNR0
>>808
ナニを期待するかによる
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:03:00 ID:eTQ/jn9X0
DVD全6巻みたいだからやっぱり1クールか
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:05:04 ID:F7u0gjW50
>>818
秀吉の扱いには非常に満足した。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:05:05 ID:wp9Pk2wY0
>>797
嫌いじゃないんだけど雄二は負い目があるっていうのが正しいかも。
小さい頃の勘違い(と雄二は思ってる)を引きずって自分を想うより
もっとふさわしい人と幸せになって欲しいって感じかな。
勉強ができる事しか武器が無くて翔子を助けらなかった自分を悔やんでるし。

親とは非常に仲が良くて将来は結婚するものだと思われてるよ。
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:06:42 ID:c1MF6omUP
>>801
やっとわかった
バカテスと関係なく仮定をしてるのな
ここはバカテスのスレだから、関係ない話はするなよ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:06:50 ID:tv7i1PyK0
>>801
このアニメが主人公以外がモテモテのアニメにならない限りその比較を根拠とするのは無意味だと言っている

主人公以外「だけ」がモテモテは言い換えれば主人公「だけ」がモテないとなるでしょ
でも明久は周囲の女子にモテモテなので、このアニメはそのカテゴリにはどう足掻いても入れないよね、となる
だからその比較でどちらが優位だろうとこのアニメとは無関係となり
「翔子は明久を好きであることを大方(w)が望んでいる」という根拠にはなり得ない

比較するなら
「え?ハーレムものでたまには主人公以外のキャラ好きになる女子がいてもいいんじゃない?」と
「ヤダヤダハーレムものなんだから主人公以外を好きになる女子がいるなんてヤダ!」でやらなければ、
2話でどちらの展開を大方とやらが望んだかは誰もわからんよ

そもそも一人が多数にもなりすませる掲示板で多数がどうこうを持ち出す時点でナンセンスなんだけどさ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:07:54 ID:99EEJ7830
>>458
キャラソン期待だな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:08:57 ID:Adun+Nre0
というか今思ったんだが
明久と翔子をくっつけたいやつはそういう同人誌を書けばいいんじゃないか?
二次創作までとやかくいうやつはそれほどいないだろ。中には原作原理主義者もいるけど
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:09:27 ID:MqEEujIg0
>>821
そうなんだーあんがと、原作読みたくなるなー
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:09:38 ID:eTQ/jn9X0
美春の声がおばさん臭く感じた
ジャッ(ryの人ほどではないが
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:10:41 ID:itsC3RjK0
なんかアニメ微妙だな
ギャグや台詞のテンポは遅いのに展開だけ速くて確認作業してるみたいだ
岸大地水島監督の誰かだったらちゃんとギャグアニメになっただろうになー
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:10:56 ID:lrq4y8oq0
ねぇ、このアニメ、召喚獣の必要性が全く感じられないんだけど
点数勝負でしょ?普通に点数見比べればいいだけじゃん
それに全く面白くないぞ。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:11:52 ID:SIemuegM0
変な人ノ横やりが出たのでまとめて整理しておきますよ
2話で主席の展開が望まれているのかは
{主人公だけがモテモテのアニメ}と{主人公以外だけがモテモテのアニメ}
の相対比較の結果で簡単で伺い知る事ができる。
主人公だけがモテモテのアニメの支持率が多い分だけ相対的に満足度が下がる。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:12:27 ID:hkaCpV/x0
>>829
じゃあの。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:13:02 ID:cGirLfuP0
もう召喚獣はメインではないとか点数以外にも勝負に要素があるが
アニメではカットされてるとか言うのは飽きたでござる
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:13:15 ID:MqEEujIg0
>>829
こまけぇことは

以下略
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:13:58 ID:nJAC+Ss50
>>830
どうでもいい

いちいち境遇に文句付けるくらいならおとなしく他のアニメでも見てろと言いたい
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:14:42 ID:ibc5c5RT0
明久ってガンダムのボールのような立ち位置なのか
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:15:17 ID:RCe6m90w0
じゃあみんなモテモテアニメで解決だな
実際明久にはピンクと島田、雄二には霧島、ムッツリ改めどすけべには工藤

ムッツリが保健限定とはいえ500↑だしたってことは、1話のピンクのように超スピードで解答していったのだろうか・・・
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:15:55 ID:lrq4y8oq0
>>831
ん、反論しないっていうことは召喚獣は必要ないってことでいいのかな。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:16:09 ID:F7u0gjW50
>>830
秀吉の魅力に気付くか気付かないかの相対比較が抜けているようだ。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:16:10 ID:hkaCpV/x0
>>830
君の中には
グラフで言うところの直線の右肩上がりか下がりしかないんだね
不憫w
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:17:44 ID:cGirLfuP0
こんな荒れてるスレにいられるか!俺は工藤さんと保健体育の実技に戻るぜ!
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:18:06 ID:eTQ/jn9X0
>>837
ゲーム性を盛り込むことにより生徒にやる気を出させる目的
点数じゃなくて召還獣の操作テク次第で勝つこともできる

以上
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:18:08 ID:hkaCpV/x0
>>837
君が思うならそうなんじゃない?
必要性をホントに知りたいなら過去ログ読めばいいよ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:18:36 ID:CWhs8nKB0
>>837
単に『面白くないと思うのなら見るのを止めて、他にやる事やればいいんじゃない?』って言いたかったんじゃない?
こんなつまらないアニメ見てるより、他にやるべき事をやってた方が時間も人生も無駄にならずに済む

そう彼は言ったのだよ。多分
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:19:00 ID:66GJtbGEO
>>828
岸のバカテスは見てみたいな
ただやつは来期のAB!があるから難しい
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:19:48 ID:AVOj4D/T0
右肩下がりという言葉はありません。
ここ、テストにでます。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:20:15 ID:F7u0gjW50
>>840
保健体育の実技って体育じゃないか?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:20:27 ID:tv7i1PyK0
>>829
原作はどうだか知らないけど、アニメに限って言えば点数勝負になってるね
対Aクラス戦も5回戦以外は最後まで点数が出ないほうが勝つって展開

その分最後の勝負で点数後出しなのに負けっていうのがオチになってたが
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:21:01 ID:59X19JGL0
秀吉と保体の実技してくる
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:21:28 ID:L7OCIeMb0
(゚ω゚)
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:21:49 ID:CWhs8nKB0
と、そういえば福原先生の中の人、ドラマ・トリハダに出演してたんだね
アレ見直して『この人が…』と思ってしまった
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:22:50 ID:aZTmelfd0
>>844
水島のエログロに特化したバカテスも面白いかもなw
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:23:08 ID:SIemuegM0
>>823
主人公がモテることを望んでいるのか主人公以外がモテることを望んでいるのかという正確な
相対比較なので、バカテスのカテゴリに合わせても結果は内包される。
なぜかと言うと、主人公もモテるという部分は{主人公だけがモテモテのアニメ}に内包されてるから。
あなたの言う相対比較は主人公だけがモテルという部分に主人公もモテるという部分が内包されるで
相対比較できない。
相対比較で半数以上が主人公がモテる方を選ぶなら相対的な満足度が下がる事は確実に言えるよ。
8割以上がモテる事の方を支持してる結果が出るなら大方という言い方が間違っているとは言えない。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:23:16 ID:14A3l0v10
意外と面白いとは思うが
アニメ的なみせかたでもっと面白くは出来たと思うなぁ
特に召還獣戦
それとムッツリーニの異常な保体の点数あっさり流しすぎ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:25:32 ID:IT50gwQk0
とりあえずID:SIemuegM0は凄いバカ

>主人公もモテるという部分は{主人公だけがモテモテのアニメ}に内包されてるから。
ここが偽。
「主人公"だけ”がモテる(=主人公以外はモテない)」
と「主人公“も”持てる(=主人公以外もモテる)」が同時に成立するわけがない。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:26:59 ID:F7u0gjW50
>>853
後1分でも尺があればよかったとかだろうけど、残念ながらTVアニメは放送枠があって
OPEDを削らなければ20分弱しか使える時間がないんだ。
後1分削れるところがどこにあるか、探し出せたら挙げてみるといいと思う。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:27:24 ID:lrq4y8oq0
>>841
原作はそうなのか、ログ読まなかったのにわざわざd

>>843
>こんなつまらないアニメ見てるより、他にやるべき事をやってた方が時間も人生も無駄にならずに済む
そうだな。
1話はまぁまぁおもしろかったんだが
2話は既出ネタをしつこいぐらい繰り返した上に1話で見飽きたくだらん召喚獣バトルを延々見せられて面白いどころかストレス溜まっちゃってさ…
3話で面白くなかったら切るわ。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:27:54 ID:F7u0gjW50
普通に、後のお楽しみでとって置いているだけだろ。
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:28:19 ID:WSsMpEls0
>>836
バカテスの原作1巻で、保健のテスト解答で詳しく書きすぎて
先生をあきれさせてた。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:28:57 ID:c1MF6omUP
>>852
何言ってるかはさっぱり分からないけど、バカテスのキャラ関係考慮してないのはわかるから余所行け
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:29:05 ID:eTQ/jn9X0
2話の召還獣バトルなんかすぐに終わったじゃないか
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:29:57 ID:F+TF8Esp0
ゲームバランスが酷すぎるのが気になるんだよなぁ
4400→4000で4100も与えて一撃死だったら、4000→4400でも残り1000以下になるはず
HP≒攻撃力らしいので、そこまで落ちちゃったらもう勝負にならない
結局よっぽど差がない限り、タイマンなら先に攻撃当てたもん勝ちだろ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:32:49 ID:hkaCpV/x0
>>861
原作だと戦争時には
やられるにしても相手の点数減らせば他が何とかしてくれるってのが
描写としてあるんだけどね
アニメはまぁ・・・w
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:32:51 ID:wp9Pk2wY0
>>835
カードゲームでいうと
基本能力はカスだけど厄介な特殊能力を持ってる特殊カードっていうのが近い。

これはアニメでも説明されてる情報でネタバレでもなんでもないから書くが
明久の能力で厄介なのはむしろ物を触れるって事。
他の召喚獣には出来ない壁や床、天井、バリケードをブチ抜いて道を作ったり
逆に人間じゃ運べないような物を持って来てバリケード作ったり
召喚戦争で生徒にやったことはないけど、敵の召喚者を直接攻撃できたりする。
明久の召喚獣の攻撃が当たったら低威力だから死ぬことはなくても、病院送りだと思われる。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:33:43 ID:WSsMpEls0
>>861
というか、そこらへんは原作でもあっさり書かれてた
アニメはむしろ演出過剰な方。

ムッツリーニの対戦の方は工藤がかなり魅力的になってるね。

ちなみにOP、工藤の召還獣がスパッツ見せると同時に
ムッツリーニの召還獣が鼻血出してるよ。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:35:23 ID:xsvdpbIC0
>>846
保険の実技で有名なのは、三角巾の使い方
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:36:00 ID:0X/cq+jg0
点数勝負でしかないって奴がよくいるが根本的に勘違いしすぎだ
点数は言い換えるとスカウターで見た強さのようなもんだぞ
昔のベジータの数字でフリーザ様にタイマンで勝てないようなもんだ
クラス間戦争だから1人を10人でぼこったりとかできるんだよ

タイマンで点数差覆せるのはチートのようなもんなんだぞ、逆に
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:36:09 ID:AVOj4D/T0
>>854
君数学得意そうだねー
何年生?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:36:51 ID:MqEEujIg0
>>861
バトルでドキドキハラハラさせるつもりもないし時間もないんだろう。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:37:10 ID:hkaCpV/x0
>>864
カメラ構えてるのは気づいてたが
流石に鼻血は気づかなかったw
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:38:17 ID:Adun+Nre0
>>864
俺は姫路対久保の方が好きだったな
あのイメージ映像は面白かった。久保は何か召喚するし
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:38:40 ID:cGirLfuP0
で、ここまででヒロインとしては(秀吉を除く)
姫路瑞希
島田美波
霧島翔子
工藤愛子
木下優子
清水美春
と出てるわけだがお前らの好きなのは誰よ?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:39:29 ID:eTQ/jn9X0
>>871
ババア
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:40:01 ID:xFjfSK0C0
>>871
翔子一択
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:40:10 ID:2A9Uf9BC0
美春と優子はヒロインじゃないだろ。キャラ萌えはあっても。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:41:22 ID:ZcVIyv0d0
>>871
船越女史抜けてんぞ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:41:55 ID:hkaCpV/x0
>>871
優子さん>工藤さん≧翔子>瑞希=美波>中林さん>三上さん>美春>佐藤さん
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:42:10 ID:Adun+Nre0
>>871
美波だな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:42:17 ID:WSsMpEls0
>>872
それがありなら高橋先生はありかね。
船越先生のビジュアルはぜひ拝みたかったんだがな。

あ、僕、工藤愛子で。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:42:54 ID:8dG/W/Fw0
秀吉やべーな
男の娘には興味ないんだが可愛い・・・・
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:45:33 ID:jDOWgRxt0
>>871
翔子さんと優子さん
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:46:26 ID:U7TWN3i70
秀吉の優子さん物真似がないなんて

話しかけないで!豚臭いわ!
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:46:39 ID:tv7i1PyK0
>>852
そろそろこの話題も飽きたのでこの話題については最後のレスにする

なんというか、そこの一択だけに拘り過ぎじゃないか?
さっき別のIDに向けて書いたことだけどさ
例え大方が「翔子が明久を好き」を望んだとしても、このアニメの設定からすると
その結果として起こるのは>>759に書いたようなつまらない展開(ハーレム展開だと思ったら1ヒロインによる独占展開だったぜ)だぞ
君は一時的であれ大方の望みを叶えればそうなっても構わないと言い切れるのか?

それなら「翔子は噂通りガチ百合だった」のほうがまだましだろうし、
普通に明久が周囲の女子と戯れられる今の展開のほうがさらにましなんじゃないか?
少なくとも自分はあの気絶させて拉致ってデートに連れていくシーンを見て、
あんなのに主人公独占されるよりは他のキャラ好きでいてくれたほうがましだと思ったよ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:46:54 ID:ZcVIyv0d0
>>880
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:47:24 ID:jEKYFH0Y0
僕等の明日の光の先の瞳の奥の大空の下の夢の扉の輝きの
涙の力の心のカギの永遠の自由の果ての約束の手の油と召喚獣
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:48:00 ID:sKAq85QO0
召還戦争は自己紹介のようなものだからな
何々が得意ですよ、こうやってボケますよという
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:51:37 ID:0b96fZtA0
翔子とかヲタ好みのキャラなのに脇役の奴が好きとか
残念な設定だな
荒れると思ったら案の定
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:51:48 ID:cGirLfuP0
あれ?A組の方が人気・・・あるのか・・・?


あっ、僕は工藤さんでお願いします
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:51:49 ID:sKAq85QO0
そしてそういうデータが一通りそろってからのバカテスはめちゃ楽しいよ
基本的にトンチをきかせてるから
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:51:57 ID:jEKYFH0Y0
バカとピンクとポニテと唐突な好きアピールと三角関係とモテモテと
わざとらしい生活苦とおいしいところを出し切ってしまった感と召喚獣
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:53:37 ID:cGmB6Ddc0
ラジオが相変わらずカオスな件
下手したらアニメより面白いぞ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:53:41 ID:F+TF8Esp0
>>886
え、あれでオタ好みなのか?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:53:48 ID:LsFMwROk0
>>886
1人が頑張ってるだけだけどな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:55:26 ID:nOFAbkGv0
ムッツリーニといえばやはり覗きの対先生戦のところが見せ場になるのか
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:55:41 ID:jEKYFH0Y0
バカと無いほうがいいくらいの設定とその後につづくどうでもいいようなバカ話と
それだったら学園ギャグだけやってろよというツッコミと召喚獣
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:56:25 ID:LsFMwROk0
>>893
海水浴はやらなそうだからそこだけかもな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:58:47 ID:U7TWN3i70
翔子に関しては絶対ブーたれるやついると思ってた
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:58:49 ID:wSZIAs560
とりあえず秀吉が期待してたほどかわいくないのが残念
あとは明久がとても腐に妄想されるほどの容姿端麗美少年には見えない
女装させたらどうこうって設定もあるぐらいなんでしょ?
この2人の絵もうちょっとがんばってくれ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:00:00 ID:0b96fZtA0
原作の召喚バトルってどうやってかかれてるの?
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:01:07 ID:LsFMwROk0
>>897
明久も秀吉もkskしだすのは学祭からだ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:02:25 ID:IT50gwQk0
>>898
原作立嫁としか

まぁ割とよくあるファンタジーバトルラノベといえばそんな感じの戦闘描写。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:02:40 ID:tv7i1PyK0
女装と言えばこの間までやってた某アニメの緑髪の少年は結局女装しないうちに話が終わったな
EDにだけ女装後の姿が出ていたけど
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:02:41 ID:2A9Uf9BC0
>>897
耽美系秀吉と顎のとがった明久を御所望でしょうか。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:02:42 ID:xFjfSK0C0
>>898
それはお買いになった方だけがわかるのでございます
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:02:45 ID:zU0QzQjC0
あの黒魔術集団ってこれからストーリーに関わってくるのかな?
楽しみだ。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:03:45 ID:+KVTQakg0
まーアキじゃなくてユウジにいっちまってちょっと残念って気持ちはわからなくもない
原作読んでるから俺は大丈夫だがそうじゃなかったら残念だとも思ったかもな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:04:00 ID:CWhs8nKB0
>>904
黒魔術ではない、FFF団だ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:04:20 ID:cGirLfuP0
>>904
何を言ってるんだ、純粋な学生だろう
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:04:37 ID:LsFMwROk0
>>901
・・・・・・ああ、アレは本当にスタッフアホとしか思わんかった・・・・・・・
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:05:01 ID:U7TWN3i70
>>904
あまり深い意味はない
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:05:13 ID:wSZIAs560
>>900
キャラ的に本気出すのはこれからなんだろうとは思ってる
だがキャラデザ特に明久がどうにもならない気がするんだが
>>902
いや普通にもっとかわいく描けるだろってこと
なんで顎とがるの?
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:07:19 ID:+KVTQakg0
>>910
仕方ないさ、顎がとがるのはよくあることさ
原作のユイ絵が最高なのは認める、アニメは微妙とも思ったがだんだんなれてきたわ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:09:50 ID:lry/z43P0
>>901
なんてアニメ?凄く気になる
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:11:14 ID:SIemuegM0
>>854
主人公がモテた方が良いのか主人公以外がモテた方が良いのかって議論なら、
主人公だけがモテル=主人公がモテる、主人公もモテる=主人公がモテる
という部分で同時に成立する。

>「主人公だけがモテモテ(瑞希や美波らは明久が好きだが、翔子もやっぱり明久が好き)」と
>「たまに主人公以外がモテることもある(瑞希や美波らは明久が好きだが、翔子は雄二が好き)」
は主人公がモテるという部分が被るためにこの議論での正確な相対比較はできない。
主人公がモテるという部分を被せない状態にした{主人公だけがモテモテのアニメ}と{主人公以外
だけがモテモテのアニメ}で正確な相対比較ができる。
そういう意味では
{主人公だけがモテモテのアニメ}と{主人公以外だけがモテモテのアニメ}の相対結果が
>「主人公だけがモテモテ(瑞希や美波らは明久が好きだが、翔子もやっぱり明久が好き)」と
>「たまに主人公以外がモテることもある(瑞希や美波らは明久が好きだが、翔子は雄二が好き)」
を内包している。
なぜなら、
{主人公だけがモテモテのアニメ}と{主人公以外だけがモテモテのアニメ}で99:1の相対比較結果
>「主人公だけがモテモテ(瑞希や美波らは明久が好きだが、翔子もやっぱり明久が好き)」と
>「たまに主人公以外がモテることもある(瑞希や美波らは明久が好きだが、翔子は雄二が好き)」
で80:20の相対比較結果が出たとして、
19人の支持の理由は主人公がモテた事を支持したと言えるから。

だから、{主人公だけがモテモテのアニメ}と{主人公以外だけがモテモテのアニメ}の相対結果が
バカテスの満足度の相対比較と理解して問題がない。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:11:45 ID:jEKYFH0Y0
バカと自分の対戦がくるまでテスト受けまくってポイント貯めときゃいいのに
なんでやらないんだろう?と数学だけはBクラスとAクラスにいうまえに気づけと
歴史テストの落ちが2話開始1分で気づいたと召喚獣
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:12:44 ID:UmR7QCfv0
原作とアニメ絵の違いに違和感を感じるだと?
あやまれ!そらおん!ウィッチーズにあやまれ!
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20100114220951.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20100114221208.jpg
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:14:21 ID:tv7i1PyK0
>>912
NEEDLESSのクルス・シルトのこと
ここで長々と語ってもしょうがないので詳しくは以下でも見ておくれ

NEEDLESS ニードレス 第23章
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1261191670/
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:14:48 ID:U7TWN3i70
そらおんってオリジナルじゃなかったの?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:15:21 ID:UmR7QCfv0
原作というか原案だな
919sage:2010/01/14(木) 22:15:30 ID:2v+gsh9v0
Aクラスが宣戦布告したから
勝った相手とあえて設備交換しない理由が全く無くなっているな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:15:45 ID:2A9Uf9BC0
>>911
芳賀ユイはエロ絵のイメージを抜くのが大変だったw
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:16:37 ID:F+TF8Esp0
そういや結局交換しなかった理由はわからなかったな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:18:09 ID:wSZIAs560
>>915
その絵がアニメで表現できるわけがない
線はっきりさせてアニメ塗りにしたらそう遠くないしアニメの絵はかんなぎリスペクトなんだろ?

こっちは男を女以上にかわいく描かないといかんのだから気合入れないと
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:18:14 ID:jEKYFH0Y0
バカとそういえば1話で失うものはないみたいなたきつけ方してたけど
ちゃぶ台と信頼失いましたがなと召喚獣
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:18:22 ID:+KVTQakg0
>>916
なにかと思えばニードレスかよwwwww
あいつにも姉がいるんだよなそういえば
綺麗に終わった分2期が期待できないし女装しないのは残念だった
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:18:28 ID:Adun+Nre0
>>921
Eクラスはあくまで戦争になれさせるための練習みたいなもので設備がEクラスに上がった程度で満足して開戦反対派が出るのを嫌がった
原作とすりあわせるならこうなるんじゃないかな?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:21:36 ID:D/EH0Cj70
色々と説明が足りん部分あるよね
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:21:55 ID:tP4Q9dFE0
ちょっとの間に
スレが進みすぎててワロタw
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:24:04 ID:2A9Uf9BC0
>>925
俺は「雄二は原作どおり交換条件を出して対上位クラスの作戦に使うつもりだった」
⇒「せっかくの試召システムを使ってみたかったAクラスが喧嘩売ってきて破綻」
って流れだと思ってた。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:25:20 ID:2v+gsh9v0
雄二がシナリオ通りというセリフが嘘くさくなったな
これだと姫路との仲をわざと祥子に誤解させたみたいに見える
そんな命知らずなことしないだろうに
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:25:56 ID:UpVD+4V00
>>908
いや、あそこまで話を進めたら
2クールじゃ収拾つかんだろ
EDで出してくれただけでも僥倖
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:26:32 ID:Adun+Nre0
>>928
それもあると思うよ
ただ交換しない理由というところに主意が向いてたから設備どうこうの説明にしたけど2話で雄二も計画に狂いが出てるといってるしね
この計画の狂いがAクラス直々の宣戦布告なんだろう。もしかしたらアニメではDクラスじゃなくてEクラスの外にBクラスの室外機があるのかも知れないし
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:28:08 ID:tv7i1PyK0
>>921
設備交換するか確定前のAクラスからの宣戦布告なら
どうせAにも勝つから現時点では設備の交換は必要ない(by当時のAクラスに勝つ気まんまんの雄二)ってことで済ませられたが
設備交換なしの確定後にガラッ(ryだからなぁ

雄二の頭の中では「俺たちがEに勝てばAが必ず動くので、Aに勝って設備を奪う」という作戦が既にあったと思うしかないか
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:28:11 ID:dyxD9jnf0
         _,,.. -──-- 、.,_/⌒ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ,.::'"´::::::::::::::::::::::::::::::_;:,! i  ノ'-、     / 何 道 あ う
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i´ _,ゝ+‐'- _ノ     |.  と 端 な .る
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::[_'ーァ' |`ヽ ),     |.  も の た さ
   ,':::::::::;::::::::::::::/|::::::::::::::::::::;:::::!、__,ハ、_ノ、_,>     |  思 石 の い
   |:::::::;'::::::::/_/__|:::::/´|:::::::ハ:::::::';:::::::::::';::::|〉    |  っ こ 好 で
   |:::::::|::::::/|:/__ |:::/  |::::/‐!-:::::i::::::::::::|:::|      |  て. ろ み す
   レ、__|ハ_| ' ̄`ヽ'   レ',.==、/|:::/|:::::|:::|      |  い の な よ
    |:::::::|:|""          `i/:::|_ハ|:::|     |. ま. よ ん
    |::::::从      '     "",ハ|::::|ノ::::::|      |. せ う  て
   ノ::::/|:::|ヽ、  「 ̄`i   ,/::::|::::|::::::i::::',   <  ん. に
  ∠、:::::|:::|へ|`ヽ、.,__‐'_,,. イ/::::/|:::|::::::ハ::::|.    .|  か 誰
    レヘ、|_,>イ  |  /`レ'、/:;ハイ::::|/      ', ら .も
       ,..‐''/ .|  |/  /  /`' 、ハ'"      ヽ、
     /_,r/  |/  /   /_  とヽ.         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〈Y (_,イ  /  /   Y___)    ',
   _ハ.',  |. / /      |       |
 ,.r''"ヽア`r」、__/____    ___!  ,.-、  |
/ 、 ヽ._|、ノキ (><) ̄´ュ7  ヽ-'   ',
 、 ヽ,.イヘ〉、へ、.,________,,.ァ'"-‐ 、_    ノ-‐ァ、
:アー'´:::| ヽ!ー'^ヽ-ヘ-/_)        /|:::::/7
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:29:25 ID:IT50gwQk0
Aクラスとの一騎討ちに持ち込んで翔子を大化の改新でハメる
→そのためには一騎討ちに同意せざるを得ない状況を作らなくてはならない
→そのために下位クラスから攻略して布石を打つ
というシナリオだったのに布石を打ち終わる前にAのほうから宣戦布告されて破綻。

…した割には1話最後のニヤりが不自然。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:29:50 ID:OkW2UW+y0
家康かわいいな
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:30:59 ID:+KVTQakg0
>>928
1話終了時にやついた雄二の顔を見る限りAがケンカうってくることも予想済みだったんじゃないだろうか
っと思ってた
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:32:41 ID:Adun+Nre0
>>934
『おやおや、そんなに焦らなくてもそのうちこっちから設備を頂きに伺ったのにわざわざご苦労な事だ、順番とは違うが手間が省けて助かったぜ』
こんな感じじゃダメ?少し長すぎるかな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:36:08 ID:Oqd63GNj0
そこまで脳内保管せにゃならんのか・・・
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:36:14 ID:aZTmelfd0
>>937
ってか、雄二の狙い、動機って何なんだって思うんだけどな。
原作未読からすると。ホントに学校に反抗するだけなのか。
まあ今後を待つか。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:38:09 ID:Adun+Nre0
>>939
その辺については原作でもあまり深く触ってないんだよな
アニメと同じで『学力(点数)だけが全てじゃない』っていうくらいしか書かれてなかったと思う
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:38:35 ID:IT50gwQk0
>>937
いやその辺の手間を省いちゃうと一騎討ちに持ち込めないからアウトなわけだが…
「戦争直後の下位クラスに宣戦布告するひきょう者m9(^0^)」と「負けた方が言うことを効く」で釣れたから良かったものの、
あくまで総力戦で来られたらどうする気だったのかと
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:38:44 ID:PoGH3fNR0
原作をこんなに急いでやる話とは一体・・・
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:38:45 ID:2A9Uf9BC0
>>934
1話のニヤリは、単純に「面白くなってきやがった」って感じかと思ってた。
逆境を楽しむ系?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:39:15 ID:0Bb9vCZT0
一話と2話の間ってなんかストーリーとかあるの?
DVDの特典とか???

なんでいきなりモテモテになってんの?
マジで一話見逃したかと思って色々確認したらやっぱり2話だった。

どこに魅力があった??
ウザイ自分本位の説教も無いし、天剣授受者でもないのになんでモテモテに???

945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:41:22 ID:PoGH3fNR0
>>941
優子は秀吉と違って有名人らしいから性格的に挑発に乗ると思ってたんじゃないかな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:41:38 ID:Adun+Nre0
>>941
ふむ、まあそういわれればそうかも知れないな
確かに原作でもAクラスを釣るのに他のクラス使ってたし一足飛び過ぎるか
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:42:46 ID:hkaCpV/x0
>>944
原作では1話と2話の間にBクラス戦がある
そこでちょっとした見せ場はある
まぁ1話も本来はEクラスじゃなくてDクラスが相手なんだけど

とりあえず前から惚れてるって納得しておk
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:42:52 ID:ibc5c5RT0
バカでも顔さえよければもてるのか(;つД`)
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:43:49 ID:4hhIjF+x0
>>948
人柄もだろ……
そんな嫉妬してるからもてないんだよ、俺もお前も
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:44:39 ID:JKLkLGoB0
>>948
イケメンバカ→可愛い!
ブサメンバカ→空気吸ってんじゃねえよ、死ね

つまりはこういう事。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:44:54 ID:2v+gsh9v0
3ヶ月の縛りがあるからAクラスに宣戦布告するには
Eクラスとは「和平」で終結しなければいけなかった
ということを今思い出した
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:46:27 ID:Adun+Nre0
>>947
姫路さんは振り分け試験の時にかばってくれたのが大きいっぽい。その前から気にしてたような伏線っぽい台詞もあるけど今のところ決め手になってるのはこれ
美波は具体的な出来事とかは書かれてないが1年の時から吉井の事が気にはなってたらしい。これは短編集の3.5巻でちらっと出てる
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:46:31 ID:0Bb9vCZT0
>>947
なるほど。主人公の特権という奴か。
誠のようなものなんだな。

954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:46:33 ID:D/EH0Cj70
>>950
まぁそんなもんよねー

というわけで次スレの時間です
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:46:41 ID:IT50gwQk0
>>951
3か月の縛りはあくまで負けた側だけだけどな
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:46:52 ID:hkaCpV/x0
>>951
戦争に負けた場合、3ヶ月間宣戦布告が出来ないんであって
和平とか関係無いぞ
しかも今回はされた側だし
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:46:53 ID:tv7i1PyK0
>>950
次スレよろ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:47:04 ID:wp9Pk2wY0
>>913
個人的に翔子が雄二とくっつくのが気に入らない。

君の主張は以上で終わりだろ?無駄な長文くっつけないでいいよ。
論理もどきで理論武装して、個人的な感情にもっともらしい理由つけようとしなくてもいいよ。

>主人公がモテた方が良いのか主人公以外がモテた方が良いのかって議論なら、
>主人公だけがモテル=主人公がモテる、主人公もモテる=主人公がモテる
>という部分で同時に成立する。

この部分認めたら君の

>だから、{主人公だけがモテモテのアニメ}と{主人公以外だけがモテモテのアニメ}の相対結果が

という主張が「明久は女子から結構もてる」という事実があるため
バカテスは後者には該当しないので君の最初の前提と矛盾するため話は終了。
自分の主張を読み返してみるといい。

{主人公だけがモテモテのアニメ}と{主人公以外だけがモテモテのアニメ}
のどちらの方が視聴者への満足度が高いかを議論したいならバカテスとは無関係な話なので
他で存分にやってください。
バカテスが気に入らないなら視聴はやめてこのスレにも二度と近づかないでね。
もう返事もしなくていいよ。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:47:12 ID:Adun+Nre0
>>951
3ヶ月縛りは負けクラスにのみ関係するから勝利クラスのFは連戦も可能
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:48:38 ID:H022R5sN0
{美波だけを嫁にする}:{瑞希だけを嫁にする}=100:0
{美波だけを嫁にする}:{美波と瑞希を嫁にする}=0:100
相対比較の結果、瑞希を嫁にする人はいなかったのに、全員が美波に瑞希の両方を嫁にした。
片方だけを嫁にする事と両方を嫁にすることは同時に成立しない。

>>913は典型的ペテン師

> 19人の支持の理由は主人公がモテた事を支持したと言えるから
19人が主人公がモテた事を支持してるなら主人公だけがモテる方を選ぶ。
主人公と主人公以外がモテる事を望んでいる人が19人増えただけ。

{主人公だけがモテモテのアニメ}:{主人公以外だけがモテモテのアニメ}を99:1でも
{主人公だけがモテモテのアニメ}:{主人公もモテるが主人公以外がモテることもある}が1:99になることもあり得る。
片方だけよりも両方あった方が良いという事は十分ありえる。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:48:39 ID:0Bb9vCZT0
それにしても戦闘シーンが天空のユミナに見える
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:48:52 ID:hkaCpV/x0
>>952
振り分け試験でかばっただけでなく
姫路(他人)のために召喚戦争をしかけたところもポイントは高そうだけどね
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:49:17 ID:2A9Uf9BC0
>>960踏んで待機しとく。
>>950は無理なら無理と言うこと。

>>959
勝敗じゃなく、仕掛けた方が連続して仕掛けられないんじゃなかった?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:49:27 ID:tP4Q9dFE0
頭が良くてカッコイイより
バカでも面白くてカッコイイの方がモテてる気がするんだぜ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:50:06 ID:2A9Uf9BC0
踏み損ねた…ってか皆スレ立てのこと頭に入れてレスしてるか?
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:50:17 ID:IT50gwQk0
>>963
いや、普通に勝った側は連戦可能。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:50:24 ID:U7TWN3i70
>>964
無口なイケメンより明るい普通メンがもてるのがリアルだからな
アニメだと逆だが
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:50:46 ID:DzfdSD410
おお、葉賀ユイの絵がうごいとる
すげーな
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:53:40 ID:0X/cq+jg0
モテまくり氏ねと言いたい人もいるんだろうが
この主人公の場合のモテてる故の弊害は並じゃない気もするからな・・・

アニメでもこれからやるだろうし具体的に言わんが、
この立場になりたいと素直に思えないしな・・・w
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:55:00 ID:0Bb9vCZT0
なんか姫路さんが凄い戦闘をしていたけど、

結局点数多い方が一方的にレイプして、無傷勝利の戦闘ってどうなのよ?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:55:16 ID:CWhs8nKB0
立てる気配が無いのなら立ててくるぞな?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:56:08 ID:tP4Q9dFE0
>>967
そりゃアニメは普通メンのキャラは大抵脇役だしな
明久の場合はイケメンor可愛いメンで面白いキャラだからモテてるんだろうが
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:56:22 ID:cGirLfuP0
モテる→死の覚悟をする必要がある
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:56:33 ID:nOFAbkGv0
姫路さんは小学校の時の初恋がずっt
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:56:59 ID:Adun+Nre0
>>971
頼む
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:57:07 ID:2A9Uf9BC0
>>971
頼む。無理なら俺が続く。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:57:52 ID:LsFMwROk0
>>969
抱きつかれても恐怖しか感じてないしなw
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:58:43 ID:tP4Q9dFE0
>>973
ピンク「明久君にお弁当を作って」

ダッ!!(明久逃げる)
979971:2010/01/14(木) 22:59:41 ID:CWhs8nKB0
分かった。ちょっと立ててくるから待っててくれ
980>>971を援護する:2010/01/14(木) 23:03:16 ID:tv7i1PyK0
次スレ

バカとテストと召喚獣  10教科目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263477703/
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:04:02 ID:U7TWN3i70
>>980
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:04:57 ID:Adun+Nre0
こっちは埋め?
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:04:58 ID:jDOWgRxt0
>>980
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:05:02 ID:hkaCpV/x0
>>978
「おべ」の時点で逃げ出さなければFクラスでは生きていけない

>>980
乙だがなるべく宣言してからにしてくれ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:05:32 ID:cGirLfuP0
>>980
乙、>>971も乙
986971:2010/01/14(木) 23:05:55 ID:CWhs8nKB0
次スレへの誘導は>>980がやってくれたのじゃな。感謝するぞい
あと向こうに支援してくれた奴にも感謝を

…あれで良かったのかのう
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:06:14 ID:hkaCpV/x0
あ、勘違い
>>980は誘導か
>>971
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:06:46 ID:F+TF8Esp0
>>970
俺も糞バランスだと思うんだが、他に気にしてる人はいないようだ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:07:48 ID:qBNLkR7hP
>>986
乙テス
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:08:12 ID:cGirLfuP0
>>970>>988
もうやだこの説明、テンプレに入れた方がいいんじゃないか
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:08:51 ID:2A9Uf9BC0
>>986
華麗なてててに感謝。
さて、バカテスに向けて愛を叫びつつ埋めるぜ!

ムッツリーニの浴衣姿がだいすきだぁぁぁぁぁああああああ!
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:09:22 ID:LsFMwROk0
>>971


>>990
そういや前に作られた適当テンプレどこ行ったっけ?
993980:2010/01/14(木) 23:09:58 ID:tv7i1PyK0
私がしたのは
向こうのテンプレ貼りに忙しいだろうと思ったのと
ここまで減速する気配がなかったので念のためと思って次スレのリンクを張っただけ
立てたのは>>971さんで>>979で宣言済み

というわけで>>971乙です
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:10:00 ID:IT50gwQk0
>>990
久保と姫路にそこまで操作テクの差があるって感じはしないけどなあ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:10:47 ID:Adun+Nre0
>>994
久保と姫路の戦闘は互角って感じだったよね。イメージ映像だったけど
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:11:43 ID:hkaCpV/x0
>>992
これか?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/01/10(日) 20:05:57 ID:eG+ZjTjh0
Q:なんで召喚獣なんですか?
A:我慢して下さい

Q:成績優秀な方が有利じゃないの?
A:我慢して下さい

Q:何を質問したらいいのか忘れてしまいました
A:君は後で補習室にくるように

Q:美波は何カップですか?
A:←
A2:カップ?いいえボードです
A3:いいえ、ペッタンコでs(全身の関節を逆に曲げられる)

Q:秀吉の性別はなんですか?
A:秀吉は秀吉だよ!

Q:このスレのヒロインは秀吉だったのか
A:何をいまさら

自分で何をやってるのか分からなくなってきてしまったよ!助けて秀吉!
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:11:58 ID:snhYfkc80
1000なら脱ぐといっておるじゃろう
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:12:31 ID:PP5AI8fy0
>>1000なら○○(俺の名字)美波
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:13:03 ID:CWhs8nKB0
しまった、お約束のてててを言い忘れておったのじゃw

>>993
いやいや、ワシもなかなか書き込めなかったからの。
誘導してくれたのは助かったぞい。改めて感謝じゃ

>>1000なら明久がアキちゃんとして降臨するのを期待するぞ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:13:15 ID:SIemuegM0
>>958
どっちが正しいかじゃなくどっちを望む奴が多いだろうかって議論だろ。
ケチ付けられたのはこっちだから

>バカテスは後者には該当しないので君の最初の前提と矛盾するため話は終了。
該当している事を長文使って説明してるはずだが。


{主人公だけがモテモテのアニメ}と{主人公以外だけがモテモテのアニメ}との相対比較と比較した時に、

>「主人公だけがモテモテ(瑞希や美波らは明久が好きだが、翔子もやっぱり明久が好き)」と
>「たまに主人公以外がモテることもある(瑞希や美波らは明久が好きだが、翔子は雄二が好き)」
で引用2行目の方に流れる人間がいたとしても主人公がモテているということが前提になるため
この比較の意味があまりない。

{主人公だけがモテモテのアニメ}と{主人公以外だけがモテモテのアニメ}の相対結果で
矛盾なく説明が付く。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛