フレッシュプリキュア単独アンチスレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
前スレ
フレッシュプリキュア単独アンチスレ9
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1260025489/

過去スレ
フレッシュプリキュア単独アンチスレ8
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1257834032/

フレッシュプリキュア単独アンチスレ7
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1254297863/

フレッシュプリキュア単独アンチスレ6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1251943406/

フレッシュプリキュア単独アンチスレ5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1249470330/

フレッシュプリキュアは中身スカスカの萌え豚対象糞アニメ4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1245340195/

フレッシュプリキュアは中身スカスカの萌え豚専用糞アニメ3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1241527245/

発育良すぎ!フレッシュプリキュアは大友専用糞アニメ2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1237070746/

フレッシュプリキュアは身体で幸せ(男)を釣る糞アニメ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1233029583/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 22:51:06 ID:FbYF1wtN0
次スレ

フレッシュプリキュア単独アンチスレ10
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1261489799/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 22:54:55 ID:rYFYb5Uj0
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 22:57:44 ID:FbYF1wtN0
まとめ1

Q:どうしてせつながプリキュアになったの?
A:元々プリキュアだったからです。

Q:どうしてせつなはラビリンスと戦うの?
A:プリキュアになったからです。

Q:どうしてせつなはイース時代と別人みたいになってるの?
A:イースではなくキュアパッションだからです。

Q:どうしてせつなにこんなに甘い展開なの?
A:販促番組だからです。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 22:59:15 ID:FbYF1wtN0
まとめ2

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/08/03(月) 00:07:02 ID:VL6ooBh+
イースの痛い所
>転生したとしてもプリキュアとして戦う動機が不明
>あんなにメビウス様の為にと言っていたのに、転生したとたん何でもかんでもラビリンスのせいにしてチャラ
>しかも周りは無条件に容認
>ミユキのステージを2度も台無しにしたのに、プリキュア面してモジモジ仲間入り
>結局自分の不幸な境遇しか見ていないメンヘラ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:03:14 ID:FbYF1wtN0
まとめ3
901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 23:21:54 ID:COgNS4UV0
>>872-873
色々変だよね。仲間入り前後で
・そもそも「イース」が本体→あなたは「せつな」だよ
・自分の意思で働いていた、喜んでいた→嫌だった、不幸だった
・ラブが一方的に理由も無く「せつな」に好意を寄せてるだけ→「ラブがうらやましかった」
・ウエスター、サウラーと仲違いする描写もない→私はイースではない、ラビリンスに戻らない
・プリキュア側はラビリンスを倒す気満万で戦ってきた→パッション化したら即全員で擁護
・弟や患畜を攻撃された事もあるオマケ二人→総スルーで至れり尽くせり友達扱い
・先週まで必死に仲間に戻そうとしていたウエスター・サウラーがもうスルー。
・ラビリンス時代が不幸だったはずのイースもウエスター・サウラーをスルー。
・自分の過去を悔やむが、昔の自分を姿をしただけの敵を倒したら悩み解決。
・何度も襲われ大会も潰されたミユキさん→総スルー
・何度も襲って大会を潰したイース→ダンス苦手だわ…(人々の幸せを考えながら
・人々の幸せの為にラビリンスと戦うのよ!な3人組→せつなにもダンス教えて!
他にもあるかも知れないけど、ざっと考えてこんな部分かな。
フレッシュ自体、キャラクターも話も一貫性が薄い感じがするけど
その場その場でそれっぽいシーンと台詞入れてたら、ぐちゃぐちゃになったって感じなのかなあ。
せめて仲間入りの過程と仲間入り後にちゃんと謝るぐらいはしてくれたら良かったんだけど。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:06:07 ID:FbYF1wtN0
まとめ4

せつなによって物語に矛盾や無理が生じてしまってるから批判が集中してしまうのは仕方ないな。
他のキャラも酷いけどね。
管理国家とかけ離れたウエスター
無責任すぎる長老
そもそも敵が味方になるのに避けられないテーマを避けている。
@元の組織への決別
A仲間として受け入れてもらえるまでの葛藤
B過去の行いの贖罪
C元敵としての情報提供
これらは
@アカルンに選ばれたプリキュアだからで省略
Aラブはまだしも他の二人もあっさり容認
Bドロ人形と戦って決着させているように見せかけて、実際の被害者には何の謝罪もなし
C殆ど無し、あるいは後出しジャンケンみたいな情報しか出さない
でお茶を濁してる。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:08:57 ID:FbYF1wtN0
まとめ5

・敵を味方にする為にストーリーに綿密性を持たせました!
 ↓
 実情は一方通行の感情表現、説明不足で狭小な世界観や人間関係、
 感情の伴わない矛盾だらけのストーリー進行


・味方になったキャラクターのみを大プッシュしてみました!
 ↓
 結果、販促に走りすぎて他キャラやの意思を歪め、その存在や作品を破壊するだけの主幹に育った
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

・重要マスコットキャラクターを話のキー、インフィニティに仕立てました
 ↓
 稼ぎキャラクターを説明不足のままに寄行させて、気持ち悪くした初のプリキュア


━結論━
特定キャラクターだけをえこ贔屓すると、作品そのものを腐らせてしまうと言う事を
身をもって示しているのが今期のプリキュア。
ライトでバカ弾けた軽いノリが今期の売りだと思って楽しく見れていたのに残念で仕方ない。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:15:38 ID:ABo8mD880
*注意事項*  
残念ながら、このスレには咲舞百合厨が常駐しています。  
しばしばIDを変えますが内容はコピペ、同じ話題のループ、連投等の特徴があるためすぐに判ると思います。  
咲舞百合厨の論理は破綻している箇所が多々存在しますが  
荒らせれば内容の整合性等は特に関係ないため、指摘しても是正される事はまずあり得ません。  
削除依頼やアク禁等の処置を迅速に行う為にも、徹底的にスルー願います。  
稀に霧生満&霧生薫への不満をレスしていますが、ただの妨害行為であり、議論を行うような意思は全くないのでスルー願います。 
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:39:44 ID:Fn0Nq0qU0
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:46:41 ID:iPnhXUxM0
>>10
羽が死ぬほど似合ってないピーチ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:54:55 ID:8+H7l7BwO
>>1

バンダイと東映は新キャラ追加でコケた。
ソース→ハープの可哀相な売り上げ。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:56:18 ID:ievV96om0
前スレの>>999>>1000は恥ずかしいな
アンチといえどもあれは荒らしに近いわ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 01:45:20 ID:10eO0/TO0
>>1乙!

>>10
腐れクローンバイオドール&堕天使侮辱淫婦乙

バカダイと冬営は何でこの二体だけを必死に猛プッシュするのかと。
後二人のプリキュアはガン無視ですかそうですね。
片やミユキカラーのモロパク厚着ババァ、片や淫靡印象を与える羽憑き中二娘。
エビバデパッションはサンタの時期にも儲けようと言う魂胆の色合いもあるのかも知れんし
キュ亜鉛ジェルは「アタシは性技の診方、あなたを昇天させて あ げ る ?」みたいに
ブヒヒ大友達やエロパパン共にヲトナも楽しめると言う公約を果たそうとしてるのかも知れないな。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 02:48:12 ID:ENxqsl3YP
咲舞のようなラブラブエンドを迎えよう
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 03:15:20 ID:PEEzetzwO
ピーチがどんなにエロ媚び衣装で漢(笑)でキモレズでも、
ちびっこには大人気と言われればそれまでかもしれない。
しかし、パッションには全ての言い訳が通用しない。
子供に受けてないと数字が残酷に証明してしまった。
制作者と百合オタとカプ厨主婦にしか受けなかったビックリマンデザイン。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 07:18:22 ID:FsjHqFN0P

【敵の目的が一応完遂し、どうにもならんなったこの状態(45話)までに何があったのか】※インフィニティのみ 

スイーツ王国にシフォンとクローバーボックスが落ちてくる。長老がシフォンを育てる。 #35
 ↓
王と長老は予言の書などから危機が迫ったことを知り、シフォンの保護をかねてプリキュア探しをタルトに命じる。ピックルンとタルトシフォンが四葉町に。#1、#35
 ↓
メビウスが自己紹介してインフィニティ入手のための指令を出す。幹部が四葉町を襲い始める。#1
 ↓
タルトがプリキュアの使命をラビリンス侵攻の阻止と説明。イース、メビウスなどラビリンスの詳細についても。#2、#3
 ↓
タルトからラビリンスの狙うインフィニティの役割(無限のメモリー)を知らされる。#9
 ↓
スイーツ王国でクローバーボックスを渡される。素性/使い方などは不明。#32
 ↓
不幸ゲージが満タンになるとインフィニティが出現することをせつなが皆に明かす。#34
 ↓
不幸ゲージが満タンになり、シフォンがインフィニティになる。#34
 ↓
インフィニティの覚醒を長老と王が気付く。クローバーボックスの力でシフォンのインフィニティ化を抑制することが出来るようになる。#35
 ↓
敵がインフィニティレーダーを使いシフォンを狙ってくる。#36〜#40
 ↓
シフォンをインフィニティにさせない為、占い館地下の不幸ゲージを壊すことに。せつな〜三人(と二匹)が突入。#42
 ↓
不幸ゲージの破壊には成功したが、不幸エネルギーが世界に広がってしまう危機に。#43
 ↓
シフォンがスーパーパワーで不幸エネルギー流出を阻止。#43
 ↓
そのシフォンの力からノーザが草笛を作る。クローバーボックスの効果がなくなる。インフィニティを捕獲される。#43、#44
 ↓
メビウスがインフィニティを手に入れ全パラレルワールドを管理下へ。#45
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 09:31:21 ID:J2e3P9+cO
前スレでも話題になってたけど45話の流れってホント唐突の連続で不自然だよね
ちょっと順序等を組み替えれば自然になるのに。

チラシの裏だけど45話Aパート勝手に修正版
早速ワガナワを使って全パラレルワールドを制圧開始

部屋で落ち込んでいるラブのもとに美希orブッキーが入ってきて
「ちょっと大変なの、テレビ見て!」と居間へ

空から降ってきた巨大プラグが世界各国を襲う様子を中継で知る。
ラブ「落ち込んでいる場合じゃないよ!」
対策を聞くべく4人はスイーツ王国へ

既に王国は制圧済みで唯一被害を免れたアズキーナから事情を聞き
やはり敵の本拠地に直接乗り込むしかないと覚悟を決める4人

そんな時、ついに巨大プラグが四つ葉町にも降ってくる。
しかもあゆみさんたちがクリスマスの飾り付けをしている広場の上に

家族や四つ葉町の人々を救うため
やむを得ず4人は緊急変身
ラッキークローバーグランドフィナーレでプラグを破壊
しかし、町の人々にラブがプリキュアとバレてしまう。
あゆみ「ラブたちが…プリキュア…?!」
そのままAパート終了。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 10:05:04 ID:ENxqsl3YP
咲と舞のラブラブ物語のようにフレッシュもうまくおさめてくれよ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 15:57:32 ID:BMQPYFMjO
>>10
売れ残りフレッシュww
>>18
おぉ、その方が自然だ

今さらだが、三色団子とか本気で意味わからん
ダイスケが優勝したら告白って、野球の試合でも良かったじゃないか
ラブたちのダンス大会と同じ頃に試合やって、お互い頑張ろうね的な
ダイスケが凹みつつ、戦闘の時間に居合わせりゃいいんだろ
…と思ったが、ピーチへの告白が唐突すぎて、ダンスがどうとかいうレベルじゃなかったな
なんでここまで支離滅裂なんだ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 19:08:05 ID:W539s/eq0
シフォン誘拐とダンスと恋愛を1話に詰め込んだのはまずかったな
その前の43話も、良さげな要素を詰め込むことだけに一生懸命な印象を受けた
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 19:43:44 ID:2+HSSVti0
その時その時だけのシチュエーションで何とかこなそうと躍起になって
それを続けて積み上げようとする事を全くしてないからなぁ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 19:52:11 ID:iSkDrVwtO
世界が管理されようとするヤバイときに
親や友達に精神的苦痛を与えるフレッシュ勢の不甲斐なさ

クローバータウンは何故か管理されず

24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 19:56:15 ID:A7o5AIBE0
>>23
ネタバレになるけど恐らく管理される展開になる
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 20:00:08 ID:iSkDrVwtO
つか管理されない方がオカシイ
黙ってラビリンスに乗り込めば親や友達は余計な心配をしなくてすんだのに

負けたら世界が管理されるだけ
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 20:01:20 ID:tpZumjKZ0
>>20
なぜ支離滅裂か。
それは多分、ダンスと大輔うまく組み合わせて使えとか
脚本家に条件が提示されるからだと思う。
脚本家も案外、そんなの使わないほうがいいのができるのにアホかやれやれ
ぐらい思ってるかもしれん。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 20:04:15 ID:iSkDrVwtO
>>20
ダイスケたちがやることは
三色団子じゃなくてラブ達への応援だと思うよ

野球の試合でのこと忘れたのかな?

28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 20:34:08 ID:OpCRcUtrO
今回の展開がウケたら(実際は白けまくってても関ら上層部が適当に正当化できる条件が揃ったら)
今後のプリキュアは正体公認淫獣自由行動がデフォになるかもな…
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 20:40:48 ID:WA02hExkP
大輔はせっかく敵幹部のポジションが1つ空いたのだから
ノーザさんあたりにまた頑張ってもらって洗脳して敵にするとかもできたのにな
(ありきたりだが現状の扱いよりはマシだろうし)
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 20:57:53 ID:J2e3P9+cO
>>26-29
俺的に45話は歴代クリスマス話でワースト1だかな
正にここまでにやるべきだった話の積み重ねが全くなってないし
大輔らは野球のシーズンオフを理由にラブたちのマネージャーとして
後方支援の役をやれば多くの視聴者にも好感持てたはず。
それに大輔と恋愛やるならキャラが近いマイメロのヘタルを参考にラブ達との日常シーンの積み重ねを描くべきだったはず。
あとさすがに大輔は敵役は似合わないけど
仮にやるならキングゲイナーのサタンゲイナーをやってほしい。
ラ「大輔!わたしが好きなんでしょ?そう言ってくれたじゃない!」
大「最初は鼻にもかけなかった癖にぃ!!」
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 21:04:52 ID:9urialP+0
>>18
話の流れとしてはそっちがふさわしいと思う。
というか、物語の作り方としては基本がそもそもなってない。
ラビリンスへ攻め込む決意、親に正体を明かす、それを受け入れて見送る親<これらの必然性や動機付けが希薄。
ラブが大切な友達(シフォン)を助けるためだと言っていたが、それも必要な動機でもあるがその前に世界が混乱しているわけだから事の重大さはこっちが大きい。
この混乱を止められるのはプリキュアであるラブたちしか居ないという宿命だからこそ、親はその事実を受け入れて見送らなくてはいけない立場になるわけでしょ。
まずラブとシフォンの絆ありきで、正体バレのイベント、オマケでダイスケとのロマンスと流して言っただけ。
シナリオライター教室へ行って1から勉強して来いと言いたい。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 21:28:20 ID:tpZumjKZ0
>>31
別にスタッフを擁護するつもりはないが、多分、>>18が正解なのは、
ライターも当然分っていると思う。なのにあえて崩した、というか、
プリキュア主体、プリキュア都合で話を作ったのは、おそらく、>>18のような
展開だと重くなりすぎると考えたからだと思う。
そこで言いたくなるのは、だったら最初からこういう世界侵略展開やるなよと。
もともと男の子向けのヒーローもののような真にその話の筋で受け入れられる
土台がないのに(つまり視聴者は女児が相手)こういうことをやっている矛盾が
露呈してしまっているんだと思う。
つまり話の矛盾や不自然さより、女児向けにいい加減につくることを優先した。
もしそうじゃないなら、確かにシナリオ教室行ったほうがいいなw
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 21:42:21 ID:P5TAG9CG0
>>黙ってラビリンスに乗り込めば親や友達は余計な心配をしなくてすんだのに

それはありえないだろ。
おかしなプラグが町を襲ってくる。それなのに娘がどこにもいない(←ラビリンスに乗り込んだから)となれば
どれだけ親は心配しなくちゃいけないか想像しろ

親に黙って敵地に乗り込んで、速攻で勝って何事も無かったように帰ってくるのは無理なんだから



34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 21:43:20 ID:9urialP+0
女児向けだから(女児はそういう話が受け入れられない)と理由で、上っ面だけで話を作ってるならそっちのほうが問題だよw
そもそもプリキュアって女児版ヒーロー活劇がコンセプトで、少なくとも初代はそれが受けたんじゃないの?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 21:58:49 ID:I+A/ZPla0
>>33
>おかしなプラグが町を襲ってくる。それなのに娘がどこにもいない(←ラビリンスに乗り込んだから)となれば 
>どれだけ親は心配しなくちゃいけないか想像しろ 
>親に黙って敵地に乗り込んで、速攻で勝って何事も無かったように帰ってくるのは無理なんだから

 戦いに敗れて無事に帰ってこれなかったら長老みたいになるのがオチです。
 むしろ何事もなかったかのように世界管理を止め、戦いを終結できれば
 秘密も守れるし、親や友達は余計な心配をしなくて済みます。

 「どこにいったのか?」はミユキさんと相談してダンス合宿ってことにすれば
 親や友達はそこまで心配しない
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 22:00:09 ID:tpZumjKZ0
殴る蹴るをやる女の子だからね。
多分つくっていると矛盾やらまずいかなとかの迷いが生じるんだと思う。
(それは男児向けでもあるわけで)
大友のように子供が視野に入らない世界の人は何も感じないかもしれないが。
結局、そんなだから大人から、というか論理的な頭が観賞したらおかしく見える。

37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 22:01:48 ID:tpZumjKZ0
つまり根本的におかしなところ抱えているんだわ。プリキュアってw
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 22:13:08 ID:ISJYlvBE0
>>35
いや、さすがに変な物が襲ってきて町が大パニックになってる時にダンス合宿とかやってる場合じゃないだろw
今すぐに連れ戻してくれとか普通の親なら言うに決まってる
だからそれはちょっとおかしい

でも正体バレするにしても、もっと他のやり方があっただろとは思うな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 22:31:29 ID:N0ZD5/pE0
これが例年の流れならば…

FUKOゲージ破壊

ダンス大会本番

クリスマス大輔告白話(答えは最終回まで待ち)ここまでが年内

年明けシフォンさらわれる&全世界(四つ葉も)同時侵略
四つ葉の人まで「ワガナワ」状態で一刻を争う自体になって
最終決戦突入

以後1月末まで最終決戦

でもファンサイト等の感想を見る限り、今回のシリーズが
街に実害があったり、世間でプリキュアが認知されてるシチュは
45話での正体バレへの長い伏線だった的な意見があるんだが
歴代のシリーズを見てると「そこまで正体バレって必要か?」と思うよ。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 22:36:51 ID:tpZumjKZ0
ま、確かに最終決戦(ここでまた女児を意識したのか、死ぬかもしれない
という言葉は注意深く排除されているが)だから、親に何も言わずに
行きたくないというのは分るが、それだったら歴代の沈黙のプリキュアは
何だったのかって言いたくなる。そんな場面であんたたちに限り「掟破るよ」
って勇ましく言われても困るし、掟破るならペナルティが何かあるはずだし、
てかそれってタルトに断ればいい話なのかよって気もするし。
やっぱ作ってる側が真剣になれないというか、覚悟がないつうか。
正体バレってのは悲劇の一種なんだから。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 22:37:40 ID:I+A/ZPla0
>>38
いや、襲ってない襲ってない
あの時はTVでよその国の状況を見て「大変ね」って思ってたぐらい

だからこそ変身バレをする必要はない
勝ったらそのまま日常に戻ればいいし、負ければ世界が管理
仮に、命と引き換えに止めたとしてもその時はよその世界の奴が状況説明に行くはず
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 22:40:03 ID:tpZumjKZ0
>>39
正体バレするなら、もっと伏線、というか根本的に設定がそういうものを
生み出すものになってなきゃね。
それが追っかけの増子さんも出てこないんだから、思いつきの感はぬぐえない。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 22:51:26 ID:lP8LbU7j0
結局きちんと積み重ねがあったのはラブとプリプーの関係だけだったな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 23:49:06 ID:nGcflXsk0
正体バラしても「でっていう」で終わってしまうのがな。
なんかキュリオスガンダムのカニバサミくらいどうでもいい話に思えた。
どうせならもっと早くバラしてそこからいろいろ広げていけば
それこそ掟破りで面白いと思うんだけど。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 00:29:42 ID:SuhGGpVI0
>>18
全くその通りだな。

>>30
地球のため、みんなのため、それもいいけど忘れちゃいけないことあるんじゃない?!の!
をやろうとして失敗したんだろうなと思う。
>>36-37
違うでしょ。
女児向けを意識しておかしいと言っている人も多い。
子供向けだからこそ、プリキュアが暴力的な攻撃をするからこそ、倫理的に間違ってはいけないし、行動などに矛盾もあってはいけない。
その辺が分からず、重いと受けないとか、女児に悪影響とかで矛盾だらけにするほうが、情操教育としてよっぽどまずい。
>>43
あったか?
8話とせいぜい35話ぐらいじゃないか?
沖縄とか絆を描くとかって感じではなく、唐突感があったし。
ピーチは一緒に生活していただけって感じで、あまり絆を深めているとも思えないんだが。
スティック入手会と、オルゴール紛失会でのベリーの方がよっぽどプリプーとの絆を強めていると思うんだがな。

46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 00:39:07 ID:FqyBGuYe0
>>45
違うがな。矛盾があるのは良くないよ。
その矛盾の根源が、少女が暴力を使うって作品そのものにあるって言ってんだよ。
だからって俺はプリキュアそのものの反対派でもない。
ある程度の矛盾は理解できるって立場。
もちろんスタッフの力不足もあるが、それもそれで否定しない。
なんか最初からある仮定があって頭から決め付けているって感じだな。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 00:56:41 ID:MiQIwOTA0
シフォンとの関係とかなんかは女の子向けだからこそ
もうちょっと丁寧に積み重ねていってほしかったなあ。
何かそういうテーマの回だけシフォンを中心に話を作って
他の回では大して構ってない印象を受けた。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 01:00:19 ID:CNwsQRDl0
もうフレッシュで六年目だからねえ。
フレッシュはいろいろ目先変えようとした分、
混乱してしまったというのもあろうし、
もうスタッフ自身が新鮮さ感じれなくて
(皮肉なことだねえ。てかそれだからこそフレッシュって命名されたのかも)
心底からのやるきがないって感じもある気がする。
正体バレだってそうでしょ。
大友向け要素の表現含め、変わったことやらなくちゃって焦りかなんか感じられるんだよなあ。
そのくせどれにも徹底する気がないという八方美人。
結果、混乱が混乱に拍車をかけてしまった。
でも元凶は、もう古くなってきているんだと思う。プリキュアそのものが。
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 01:00:40 ID:GCZT+j/j0
新商品入荷しました
http://imepita.jp/20091222/709650
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 01:01:14 ID:QeGGLGus0
そんなことよりうわべだけの贖罪で甘やかされてるキャラが
正義として描かれてるのは教育上よろしくないと思う。
ブライトさんなら血眼で修正してるよ。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 01:03:55 ID:ZrJDbsQ3O
>>49
パッション畑の写真はあがってくるのに
信者が言うようなパッション売れまくり写真があがらないのがウケる
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 01:08:28 ID:CNwsQRDl0
>>50
でもそんなこと、女児の親御さんのほうが敏感なんじゃないの?
だったらここで言うよか東映に苦情行ってるでしょ。
でもそれを是正しないところを見ると、あまりそういう苦情はないんじゃないか。
自分はとにかくフレッシュのよくないのはフレッシュさがないことだな。
それが分っているからいろいろやってかえってイビツになっているところ。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 01:23:09 ID:CNwsQRDl0
自分はあまりせつな自身は気にならない。
それよか、せつなヨイショのために主人公を九官鳥みたいに
させたことがアホだなあって思ったな。それこそスタッフの力量で
ラブをアホでないように、スジの通ったように、あくまで主人公として
描ききってみせろよと感じた。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 01:32:07 ID:SuhGGpVI0
>>46
じゃあ最初から見るなよ。
暴力を振るう相手から、人を守るために、暴力を使うことに何の矛盾がある?
ありきたりな似非平和主義者?
>>48
またプリキュアが古くなった、だからフレッシュはわるくないって?
信者も大変だね。
今回はせつなが転向する心理描写を丁寧に描くだけでも、それなりにいい作品になったでしょうに。
悪の幹部がプリキュアになるってだけで新鮮だったんだから。
ミスリードとか、いろんな要素満載しようとして欲出して破綻しただけで、プリキュアシリーズのせいにする方がおかしい。
>>50
結局そういうことだろうな。
>>52
クレームの有無が正当性を担保するものではないでしょ。
どっちかと言うとクレームつける様な親の方がろくなこと言わない。
まともな親は見ながら子供の意識を修正するか、見せなくなるだけ。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 01:46:37 ID:CNwsQRDl0
>>54
なんか本当は君、せつなが好きなんじゃないの?w
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 01:48:55 ID:QeGGLGus0
>>55
おまえの方がせつなヨイショしたいだけに見える
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 01:53:26 ID:CNwsQRDl0
別にヨイショなんかしたくないよ>せつな
暗いし、好みじゃない。
ただこのスレってアンチフレッシュというよりアンチせつなの印象が強くて、
それも燃えるように強いからw、なんか愛の裏返しの嫉妬みたいなもの
感じるんだよな。裏返された狂信って感じ。
大友めがけて投げたれた球が思わずストライクに来たから、逆に否定してるんじゃないか。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 01:54:31 ID:MiQIwOTA0
アニメ作ってる会社に苦情って普通言うもんなの?
お金払ってるわけでもない、無理やり見せられてるわけでもない
アニメに対して苦情を言うなんて、モンペくらいのものかと思ってた。

モンペだったらまともな意見は期待できないから、
良識ある親御さんが苦情を言うことでアニメ本編に
その意見が反映されるのならそれはそれで別にいいんだけど。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 01:54:47 ID:IIB7EiyYP
長老の姿を消すって技あったじゃん。あれで管理コネクタ怪物から逃げ出せるのかと思ってたよ。
祈里が空気ってちょっと言いすぎじゃねえの思ったが、美希の出立には和希、
ラブは大輔、せつなは皆がいたので、やはり他の子と比べると…かわいそうだな。
最後、何故か広場に集合。何故か正体知らないはずの魚屋たちも集まってる。


>>47
本気で楽しく心から触れ合っていたのって36話のドングリ王国くらいしか思い当たらないわ。
喋らないのか喋らせないのかわからんが会話も少ないし、スティック回なんかもう虐待スレスレの強制感でかわいそうなくらい。
それでも、他の関係(大輔、家族、商店街、ダンス、せつな)よりは確かにマシなんだがな…。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 01:54:51 ID:6wEibxHS0
まあそう仕向けてきたからな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 01:59:01 ID:QeGGLGus0
せつなが物語の根幹に関わってて崩壊を招いた元凶そのものなんだから
アンチスレとしては必然的に叩かざるを得ないだろ。
どうして「アンチはせつなが好き」ってことにしたいんだ?
全くこじつけがましいよ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 01:59:48 ID:ZrJDbsQ3O
せつなに批判が集まるのはなぜか、フレッシュを視聴してる人間なら理解できると思う。
彼女は制作者の自己満と、作品の膿をまるごとぶつけられた被害者だからな。
ただただ寒い。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 02:00:41 ID:zEz32Ztk0
>>58
そりゃ言う人は言うわ。ただしアニメ会社じゃなくてテレビ局だな窓口は。
でもそれより、そういう情報は周囲の人から生で入ってくると思うよ。
スタッフなんて一番メイン視聴者の反応気にしてるだろうから。
実際に結構集めていると思う。それぐらいはやってるでしょう。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 02:01:14 ID:6wEibxHS0
三人厨扱いはされても、それはそれで仕方ない気はしてる
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 02:01:30 ID:iy1b99D5O
スタッフのせつな擁護(に見えるところ)がウザい
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 02:02:25 ID:zEz32Ztk0
パッションいなかったらもっとクソアニメになってたかもしれないけどねw
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 02:04:25 ID:3d9oz6RaP
せつなはかわいいから全て許されるよラブと結婚して咲舞みたいな夫婦になればいい
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 02:04:46 ID:IaHPqNSm0
確かに、あの三人だけ、あるいはせつなが最初から三人と同じ立場で四人だったら、アンチすら出現しないアニメになってたかもなw
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 02:06:06 ID:IIB7EiyYP
>>30 >>45
>地球のため、みんなのため、それもいいけど忘れちゃいけないことあるんじゃない?!の! をやろうとして失敗
これだなあ〜、ああスッキリした。俺も45話は評価最悪。
ふざけたギャグが無いところだけはいいが、代わりにあるのはしかつめらしい不自然無意味な会合ばっかり。
同じ脚本家(シリーズ構成氏)の連続回と考えれば、前の44話もなんだったのって思う。
あと、前スレでも書いてた人いるけど、せつな相手に何度「あなたは一人じゃない」をやるんだよ。
せめて今までやってきたことを台無しにすんなと。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 02:08:27 ID:ZrJDbsQ3O
>>64
いいんじゃないの
三人時代は頭悪い馬鹿アニメ
四人になったら、
シリアスぶって身内擁護と特攻繰り返すだけのさらに頭悪い糞アニメになった
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 02:10:22 ID:9Hlap3zwP
>>66
それは賛同しかねるな。
イース加入を匂わせた2クール目から作風がめちゃくちゃになったし、
俺はむしろパッションなんかいれないで素直に新キャラいれてた方が
まともだったと思うよ。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 02:14:31 ID:Pf63QUrq0
>>68
それだったら今年でプリキュア自体ジエンドだよw
だったらせつなはプリキュア存続させた女神だなw

フレッシュがいかんのは途中でメンバー増やしたことだよ。
ただでさえマンネリで個性のないキャラばっかりだから、
せめてチームカラーで勝負しなけりゃいけないのに、
三人なったり四人なったりでチームのイメージが最後まで固まらなかった。
四人になったらかえって中身のバランス悪くなってるし。
だから今なんかやけくそか、ラブ一人を突出させようとしている。
エンジェルにもなるんだろ。
次のハートキャッチもメンバー途中で増やさないほうがいいと思うけどね・・
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 02:21:13 ID:Pf63QUrq0
ま、せつなは歴代プリキュアの中では異色の存在だから賛否両論出るだろうな。
あ、あ、ここ、アンチスレか、失礼しましたw
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 02:26:33 ID:ZrJDbsQ3O
なぜせつなファンが嫌われるのか
身をもって証明してくれたな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 02:27:50 ID:QeGGLGus0
設定だけ見ればマンネリ感はあまりないけどな。
たいした設定のないラブはまだしも
ドクモとか動物病院とか生せば個性出せる設定を
無碍にしてしまったのがよくない。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 02:33:37 ID:9Hlap3zwP
ここまで叩きどころがあるって意味では逸脱したキャラではあるな。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 02:35:20 ID:lOt68Ulp0
>>69
>何度「あなたは一人じゃない」をやるんだよ。
42話でやったばかりだもんなあ。
44話の冒頭でも肩に手を置いて何も言わずににっこりって演出があったし。

45話はせつな自身の強さとか精神の成長を理由に
励ました方が良かったんじゃないかな。
仲間がいるから大丈夫、ってのはあの場合ちょっとおかしいと思うし。

あと、46話では西南を説得するような感じだったけど、
それならラビリンスを怖がるついでに西南にも想いを馳せた方が良かったのでは。
それでも今さらではあるけど、次回1話でこなすよりは多少唐突感がまぎれると思う。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 02:36:39 ID:lOt68Ulp0
そう言えば、44話の何も言わずににっこりのところ、
あれってもしかして「私達はあなたの味方だから大丈夫よ」
って意味だったのかなw
「昔はああだったけど今はプリキュアとしてみんなの幸せを
守るために頑張ってるんだから〜」って意味だと勝手に思ってたけど。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 02:44:28 ID:X2Rov09h0
>>62
被害者と言うか加害者(にスタッフ達が凄く嬉しそうにしてしまった訳だが)。
何故ラブがせつなをベタベタに好きになったかの明確な理由も無いまま
美希とブッキーを放置し始めたし、美希とブッキーにしたって
正体はイースだと見抜いて警戒して、ラブに忠告までしたのに
イースが死亡転生(爆笑)したとたん、当たり前のように迎え入れる精神構造の急激異常変化。
その後はとにかくイースせつなのパッションフォローにまわされ、今まで割に合わない
役どころばっかりさせられてるし、ラブはラブでとにかくせつなせつなと異常なべったり関係(最近はましだが)。
3人状態の時はこんな変なキャラクター達じゃなかったから、明らかにせつながこの3人の性格行動を
おかしく歪めてる加害者である事に間違いは無い訳なんだがな。
しかも当のせつな本人は痛い自己中で、イース時に行った自分の行動に対する後悔と反省の色を
他人に示す事は全くと言って良いほど無く、仲間だったウエスターやサウラーを当たり前のように敵扱い。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 02:46:11 ID:X2Rov09h0
シチュエーション消化の為だけに全部のキャラが適当に動かされてる状態だから
行動言動性格の統一や整合性が無茶苦茶。幼児はそういう所まで見ない理解できないのを逆手にとって
いい加減に手を抜き放題、キャラクターにもちゃんとした愛情を注いでいない上に
販促キャラのせつなだけをえこひいきするから話そのものの真意がまともに進まない。
話は全く関係ないところに飛ぶが、ラブのじい様が畳職人というのも後に何にも続いていない、
ただ畳ベッドの意味とそれにかこつけて見せかけの感動っぽい話をやりたかったのがありありである。
何で時空を超えてじい様と邂逅できたとかも意味判らんかった。(録画早送りで見て消したから良く覚えてない)

フレプリ最大の失敗は、敵側の動きやスイーツ(笑)王国の動きをまったくと言って良いほど描かず
物語の核心を徐々に明かしてゆくという、アニメの根本を放棄して、それが有能なカコいいクリエイターの仕事と
勘違いしてここまでのうのうと進めてきた事だろう。
そして最大の被害者は子供を持ち、高い玩具を買わされたまともな大人やアニメが純粋に好きな人達だろう。

大体、可愛いと思って買い与えたぬいぐるみが、「ワガナハ インフィニティ…」とか言う死に目したキモい生き物になって
それを子供が真似する悪影響を与えられてるんだからなぁ。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 02:47:56 ID:6vhcC7D60
>>77
西南の説得も遅すぎるよな。
今になって何を言っても、遅すぎて笑えてしまう
予告のなかでパッションとベリーがそれぞれ説教じみた正論を言っていたが
だったら初回からずっと言ってやれと思う。
そうすればプリキュアサイドの敵すら思いやる優しさも描けるし。

今気付いたが
ラブは、イースは友達のせつなだから助けたが、見ず知らずの西南は攻撃するっていうのも性格おかしいわな。
みんあで幸せゲット(笑)なら、西南北にも改心するよう言ってやれよと思うw

元同僚のイース?
それにはもうなにも望んでいないww
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 02:59:42 ID:QeGGLGus0
>>80
あの畳職人の話は、きれい事のお手軽テンプレみたいな話だった気がする。
田舎へ止まろうみたいな、田舎者を美化する(=制作者が田舎を見下してる)番組
に近いものがあった感じがする。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 03:01:42 ID:IIB7EiyYP
糞詰まり的に気持ち悪いのが以下の箇所。場面場面がおかしいってんじゃなくて、同じ展開のパターンをなぜ繰り返すのか。

・ラブの部屋で美希が「OK!行こう!ラビリンスへ!メビウスの野望を打ち砕くのよ!」  →  せつなが「ごめん、私…」と待ったをかける。
・ラブの部屋でタルトが「今すぐ行ったろやないけ〜!」  → ラブが「ごめん、タルト…」と待ったかける。
・広場で親と男子に正体をバラしアカルンでワープしようとする  → ラブ母が引き止める。
・公園のステージに向かうラブせつな  →  ラブが「ごめん! あたし、〜どうしても会っておきたい人がいるの!」と大輔のもとに走る。

最後のは急いでるならわざわざステージに行かなくてもいいし
大輔と逢う約束をしているなら途中まで一緒に行くのも変。(分かれ道だったらともかく)


>>66
それでやることないからって、夏頃みたいにどうでもいいキャラのどうでも話が連発されてたかもなw

いまイースの行動のまとめ作ってて観直してるんだけど、14話のアカルンを探せって回とか見ても、
演技や虚勢じゃなく、ものすげえナチュラルな阿婆擦れキャラなんだよな。
それ以外でも、けして多いとはいえない出番の中、どネガティブなセリフをブツブツ言ってるだけで。
所属は敵でも筋の通った人物っていうなら(純粋ゆえに利用されてた等)まだしも
ラブ母や美希が信頼してる今のせつなと比べると相当混乱するわー。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 03:05:44 ID:ZrJDbsQ3O
>>80
前にあがってたレポートで、
子供に「フレッシュおもしろい?」と聞いたら
「あんまり…」って答えられたってあるからw
話しの整合性が解らない子供でも妙な気持ち悪さは感じてるんだと思った。
単純につまらないだけかもしれないけどww
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 03:09:22 ID:IIB7EiyYP
>>80
もう畳や爺さんはそのまま出ることはなくてもいいけどさあ
ラブがラブたる所以っていうか、彼女の独自性(超おせっかい?)なんかと合わせて
今までの個性や行動につなげて欲しかったねえ。一番の主人公なんだから。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 03:22:53 ID:QeGGLGus0
>>84
なんというか、話が浅いとか深いとか以前に
起承転結という基本的なものがかなりむちゃくちゃなうえ、
ヒロイン的パフォーマンスも見栄えないし、
子供はあくびして見てるんじゃないかと思う。
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 03:33:08 ID:QyrtDTcY0
>>71
俺もせつな以外のキャラをパッションにすればここまで酷くはならなかったとしばらく前までは思ってたけど、
バンダイからパッションで半分稼げって無茶なお達し(この点だけはスタッフに同情する)に対し、
既存のキャラの美点や見せ場を奪ってまで不自然なマンセーする下策しか思いつかないんじゃ、
せつな以外のキャラをパッションにした所で、現状よりは多少マシなレベルで終わってただけかもね。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 04:01:20 ID:RMaAAVmd0
おれはせつなに満と薫がやれなかった初の悪から生まれ変わったプリキュア
をやってくれると期待してたんだが蓋を開けるとそれまでの経緯が散々だった

前川は満と薫を気に入ってこれの2世を本格的にプリキュア化する初の試みを
やろうとしたんだけど、満薫らが咲と敵味方の関係以前から持ってた実直さや
人間と出会って芽生えた情緒的な部分とか味方になるまで描かれた大事な部分を
無視しまくって今の馬鹿クリエイターによくいる「自分の見たいイベントシーン
のみを描くことにしか興味ない奴」な行動で終始してた感じがあるわ。
せめて評価できるのはボーリングの回でせつなが初めて自分のやった行動に
罪悪感を覚えて人間が本来持っている情緒的なものを手に入れる描写があったが
何故あれをパッションとして生まれ変わるまで積み重ねてやらなかったんだろう
それにイース以前とパッション以後ではキャラ事態が全然違ってるし
(人間の笑顔が嫌いで仲間とも協力しない功名心だけ凄まじい歪みきった性格で
パッション後はブッキー以上にしおらしい不思議ちゃんだったり)
前川は本来描くべきだったとこを無視した上に中盤でやることやって飽きちゃったんだろうか?

>>80
同じ夏季に2回やったさなえさんの戦争話なんて捨て回かと思いきや
最終回の「希望さえ失わなければ、明日はきっといい日になる」に
物凄い説得力を感じさせたりとか旧作は本気度合いが凄かったなぁ。
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 06:41:30 ID:4b0q0C+Z0
何かダンス大会のチーム名とかサブタイとかで急に過去作をにおわせ始めたな
仮面ライダーBlack RXみたいに先輩プリキュアが助けに来るんじゃないの
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 08:18:47 ID:iy1b99D5O
>>88
>前川は満と薫を気に入って
ソースプリーズ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 09:16:21 ID:yc6t3gT20
前川センセが気に入ったかは別にして、番組として
「今年は正式に悪役から転向するプリキュアを入れて視聴者をつかもう」と
決まったんじゃないかなぁ。

でもそのボーリング回でイースが感じた事は
基本的に「ラブは裏表なく心底自分を好きなんだな」って感覚で
これを利用して「あなたが羨ましい!」に持っていくには
自分がせつなの姿で周りを騙しているのは何か嫌だなとか
何の為にそこまでやっているんだ、と考え出すとかして
それでもラビリンスから離れられない事情が見えると良かったんだけど
正体バレ→即対決に入ったから勿体無かった。
なんとかクーポン券をもらう所でメビウスに騙されて
ぼろぼろになりながら悩んで、ラブに優しくされて正体バレの後
イース的にやむを得ない事情で対決→「ラビリンスの陰謀で」死亡→転生
みたいな基本的なので良かったんじゃないか。
ダンス大会破壊の後になぜか一話抜けてる感じがする。
イースだった事に悩むのは25話頃の家族で食事する奴が完璧か。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 10:05:07 ID:ErvAr9o70
畳職人の祖父さんの設定も使い捨てだったが、
カツラ会社の父親の設定も1回きりのギャグ回だけの為だけだったな。
御子柴の金持ち設定も特訓と豪華客船だけだったし。
出番のそこそこあるミユキでさえ、使い捨てのような扱い。

ラビリンス特攻を決めた時、せつながまたイースに戻るかもしれないと怖気つく場面は、突然何を言ってんだ?という感じになったのは、普段の描写でそういう部分が無かったからなんだと思う。
例えば怖い物を告白する時「イースに戻る事」と言わせたり、望まない未来へ飛ばされた時はイースとしてラビリンスで暮らしているとかの描写があれば、まだ唐突感は無かったと思う。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 10:55:22 ID:2eqJjr96O
「家族の絆を重視」と言っても
実質ラブ母オンリーで他はテキトーだ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 11:00:37 ID:9Hlap3zwP
>>92
せつなに関しては日常生活が充実してる描写ばっかり描かれるから
突発的にネガティブになっても「おまえ普段たいして苦労してないし
それって自分のことしか考えてなくね?」って思ってしまう。
こういう描き方するなら徹底的にポジティブシンキングさせないと
ただの暗いキャラだなくらいにしか思えないね。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 11:41:02 ID:Pf63QUrq0
イースの悲劇については確かに大友が喜びそうな展開。
確かにプリキュアでは異色の展開。二度とない展開かもしれん。
しかしそのあとがよくなかったね。
まあ、週刊漫画なんかじゃよくあるその場さえよければ展開だった。
でも、なんかあまりくそみそに言う気もしない。
力前倒しにしただけって感じだし。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 11:58:28 ID:3d9oz6RaP
かわいいせつなと人外の気持ち悪い化物満薫を一緒にしようとしないでくれるかな
かわいければプリキュア
かわいくないのはプリキュア達にも入れないんだし
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 11:59:12 ID:9Hlap3zwP
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 12:06:56 ID:Pf63QUrq0
なんかせつなに関しての怒り方ってアニオタらしくないところがある気がする。
どっちかつうとアニオタは萌えれれば整合性は無視する。
そんな都合のいい能力(?)を持っている。
だから実際にせつなは大友に人気があるわけで、アンチせつなはそれに嫉妬している
って印象受けるときがあるんだよなあ。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 12:10:32 ID:ErvAr9o70
アニオタじゃないからせつなの整合性のなさが気になるんだよ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 12:12:56 ID:QeGGLGus0
>>98
フレッシュ信者に都合いいような考えは持ち合わせてない
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 12:13:41 ID:Pf63QUrq0
うん、そうだろうと思う。
見て楽しむオタつうより結構クリエーター系の人多いんじゃない>アンチせつな
文面からしてもそんな感じがする。
それでせつなみたいな萌え展開、萌えキャラを自分が作りたかったのに
他人にやられて嫉妬しているって感じもするんだよなあ。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 12:18:25 ID:3d9oz6RaP
分かりやすく言えばフレッシュの成功がくやしくてしかたない人
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 12:20:00 ID:Pf63QUrq0
まあ、>>101は妄想って言われるだろうけどw
でもなんか普通のアニオタじゃない気はする>アンチせつな
アニオタはもっと単純だ。なんか複雑な感情が底にっていうか、
わだかまり感あるんだよな>アンチせつな
もちろんフレッシュにはたくさんの批判されるべきところはあるし、
本スレでも批判自体は多い。しかしここにあるのは憎しみに近いもの。
ま、アンチっつうのはそういうものだから、いいのかもしれないけど。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 12:23:00 ID:3d9oz6RaP
アンチもラブとせつなに萌えればみんな幸せだな咲舞みたいに結ばれますように
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 12:25:27 ID:Pf63QUrq0
>>102
あーまー、数字的や大友受けには成功しているとか言うけれど、
やっぱり作品としてみたらちょっとゴテゴテいびつな感じは否めない気もするけどねw
なんかそのいびつさで、逆になんとか成功ラインにもっていったというある意味「やらしさ」が
くやしいというか、虫がおさまらんって人はいるかもね。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 12:27:55 ID:r6j1hL0Y0
>>98
アニオタじゃなくて子供と一緒に見てる親御さんも多いからじゃね?
自分に子供がいなくても、子供向けだと意識しながら見てると
「これはどうなんだ?」「将来自分に子供ができた時にこれは
見せたくないな…」と思うこともあるし。

「子供向けなんだから、道徳観念を無視したキャラや
ストーリーは作らないでくれ…」と思ってるときに
せつな大好きな大友が「もう苦しまなくていいんだよ…
せっちゃんは十分頑張って来たんだから、これからは
自分が幸せになることだけを考えて生きていいんだよ…
制作側は、国家の再建なんて荷の重い仕事を14歳の女の子に
背負わせるようなことはしないでくれ」
って言ってるのを見るとイラッと来る。
キャラの幸せを願うあまり、せつなが子供向けアニメの
キャラクターであることを無視して盛り上がってるように見えるんだよな。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 12:29:05 ID:9Hlap3zwP
ID:Pf63QUrq0こいつが沸くと同時に沸く
ID:3d9oz6RaPこいつはなんなんだろう

あとで自分のレス見返して恥ずかしい思いするから
そろそろ帰った方がいいよ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 12:31:57 ID:sdi6IiYE0
>>98
大友に人気出ても子供に人気でなければしょうがない
せつなは子供から見て魅力ないキャラなんだろうね
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 12:35:55 ID:Pf63QUrq0
>>106
うーん、あまり親、あるいは親的見方で発言している人はいない気がするけどね。
あまり子供のことや倫理性を考えて発言しているって印象は受けない。口じゃそういっているけど。
まだ作品自体の自立性について言及しているって印象なら受ける。
しかしそのときにどう思うかて行ったら、フレッシュのスタッフを槍玉にしている
って印象受けるんだよな。
好き勝手に作りやがって。チキショーみたいな。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 12:42:12 ID:sdi6IiYE0
>>109
作品がつまらないと思った時に、その原因を
キャラに求めるのもスタッフに求めるのも当たり前

また、批判の仕方も人それぞれ

アンチ発言が気に入らなくていちゃもんつけるだけの人は
信者スレへお帰りください
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 12:44:44 ID:3d9oz6RaP
いやいやラブせつは咲舞と同じくらい萌えるよ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 12:48:09 ID:Pf63QUrq0
でも俺もフレッシュってスタッフが女児無視して自分たちのオナニズムで
作っているというところあるのは認めてる。
でも子供たちも、保護者もそこに違和感や「なにこれ」みたいな感覚は
持っていると思うよ。テレビ局に文句言うほど意識しているかは知らないけど。
それでスタッフ側でもそれを感じ取っている人はいて、「このままじゃまずい」
ってことで「女児のハートをキャッチします」がスローガンのハープリと
あいなったんだと思う。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 12:50:47 ID:nhRX875RO
大友人気というけどパッション編後にコケ始めてから離れたやつ結構見るよ。

俺がちょくちょくいく某アニメ板のスレでは
昔イースやブッキーあたりは人気あったけど
パッション編以降はパッタリと
話題にならなくなった。
作画とか酷すぎて可愛くないとか。

深夜アニメとかに比べてクオリティ低すぎだからだろうな。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 12:53:15 ID:ulcMja+A0
Pf63QUrq0自身がクリエイターか崩れなんじゃねーの?
確かに自分は話の作り方やキャラ設定のいい加減さにはイラつくが
別に作品そのものの成功が羨ましいとは思わないし、そもそも成功してるとも思ってないし。
せつなの大友人気なんて萌え豚は相変わらず馬鹿だなーとは思っても、
こんなキャラ生み出した奴のどこに嫉妬しなきゃいけないんだよw
前スレにあったけど、アニメ以外に映画や小説に目を通してれば自然と目が肥えて来るんだよ。
Pf63QUrq0はアニメの世界しか知らないアニメ業界人だろ?
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 12:57:41 ID:Pf63QUrq0
>>114
いやアニメはフレッシュしか見ていないし、それも毎回見ていない。
ちょっと縁があってたまに見ているだけ。そういう縁があるってんなら
関係者とも言えるかもしれないが、アニメのことは全然詳しくない。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 13:01:24 ID:9Hlap3zwP
アニメのことは全然詳しくないのに萌え(笑)とかの議論はするんだ。

ふーん( ´,_ゝ`)
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 13:01:48 ID:r6j1hL0Y0
>>115
たまにしか見ていないから、せつなの扱い方のまずさが
よく分かってないんじゃね?
飛び飛びで見てるとどうしても「見てない間にこういうエピソードが
あったんだろうな」と勝手に補完してしまうし。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 13:06:33 ID:ulcMja+A0
>たまに見ているだけ。
>アニメのことは全然詳しくない。
>>72-73
>>95
>>98
>>101
>>103
>>105
>>109
>>112
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 13:09:04 ID:nhRX875RO
フレッシュ信者ってマジでこんなんばっかだから困る
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 13:57:26 ID:2eqJjr96O
過去のプリキュアは今思えば
悪役の寝返りには相当に気を遣って
子供向けの範疇をはみ出るかどうかのギリギリのラインを
綱渡りしていただけに
フレッシュのテキトーさは目に余る。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 14:18:02 ID:wpql+SS20
テキトーつっか先週のラブじゃないけど「掟破り」が多いんだよな、フレッシュは。
今までせっかく築き上げたパターンを壊すことで生きながらえている。
大友はそういう破壊パターン好きだから結果的に大友に受けたけど、
フレッシュの本質は大友狙いというよりむしろそっちじゃね。積み木崩し。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 14:22:04 ID:4a/ZwXg00
こういう腐ったおじちゃんって
いつからいたんだ?
セーラームーン辺りから?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 14:40:47 ID:3W1yz/4x0
アニオタいるところアンチも常にいるんだよw
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 18:20:51 ID:ZrJDbsQ3O
アンチはせつなに嫉妬してる!って
パッション畑の売れ残りっぷりに嫉妬できる奴この中にいねーだろ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 18:21:22 ID:6wEibxHS0
親立場とかは毒にもクスリにもならない至極無難な空気アニメを好む気もするな
フレッシュがいちばんそうだと思えなくも無いがつまらんものはつまらん
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 18:24:49 ID:VudcaHV90
フレプリ狂信者やせつな絶対信者って
論議されたり正論言われると必ずアンチスレに特攻かましてくるのが必死すぎて哂える(爆笑)。
ここがおかしいね、制約一杯あるだろけどプロならもう少し話を考えれるんじゃないの。
そういう話を こ こ だ け でしているのに、やれイースは悲劇の喜び展開だの
嫉妬してるだのアニオタがどうだの、全くあさっての所に着目して勝手気ままに自分の
頭の悪さを喚き散らして、「せつなやフレプリに嫉妬してるw」とか言い出して
頭おかしいというか、気が狂ってるとしか思えない。だからキャラヲタや一連の信者って
ストーリーの不整合さやに気づけないし見向きもしない、
その上まともに長文も読めない鳥頭のキモ助しか湧かないんだよ。

物事の過程をまともに見せず、見せたいシチュエーションだけを唐突に持ってきて

「未出部分は脳内補完や脳内改変してね♪それが信者や大友の責任だし、
 人に頼らず考える力を持たなきゃね♪大体制作者の俺達に甘えられちゃ困るよ?wwwww」

と、何とか補完計画以降に有象無象目糞鼻糞で湧いて出た蛆虫脳のクリエ痛ーのやり方そのもの。
お前らが何をどう言おうと、フレプリは今はやりの最悪ラノベスイーツ脳が生み出した、
最低ランクの出来栄えに届くかどうかすら怪しい自己満オナニーアニメの域から一生涯出れない出来なの。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 18:28:43 ID:iy1b99D5O
せつなよりミユキさんにパッションやって欲しかったな
たまに来る助っ人って感じでよかったと思う

せつなってイース時代の方が人気高いよね?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 18:33:27 ID:ZrJDbsQ3O
フレッシュの単なるファンの人ならアンチの意見くらい受け流せるが
狂信者は無理。
信者にとってはフレッシュが自分の故郷、せつなは自分の分身だから、
叩かれる事で自分を否定された気になってる。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 18:34:42 ID:h51mYpeU0
同人人気は今でもイースの方が上だろうけど
キャラとしての人気は寝返ってからだな
1人だけ設定が大友好みで優遇されてるから登場シーンも一番多い
後半はせつなと上手く絡めてもらったキャラが人気出る構図になってる

美希なんてせつなとの話でキャラ人気持ちこたえてるようなもんだからな
美希スレもせつなの話ばかりで進んでたくらい
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 18:36:41 ID:ZrJDbsQ3O
>>129
せつなのお陰でもってる?それって2ちゃんねる内だけだろ
空気読めないせつな信者が別キャラスレに寄生しただけ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 18:39:08 ID:DVontMZiO
崩れはじめたのは5も同じだが

異世界人がのうのうとプリキュアになるとは
あと自分はプリキュアが民衆に知られてるって設定がいまいち好きになれん
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 18:42:09 ID:JbD6eAAEP
pixivなんか見てもせつなの投稿数が圧倒的だからな
大友人気出そうな設定で固められてるし、何よりプッシュされまくりで個別回も多いからネタに困らない
ラビリンス時代のイース、寝返り後、ラブせつの百合厨、西とのカプ厨と食いつく層も幅広いからキャラ人気は一人勝ち状態
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 18:50:46 ID:nhRX875RO
せつな人気て大方イースの名残だろ?
初めからあんな暗くて地味なキャラじゃ
どうだったかわからないレベルだよ。
>>113で言ったように某アニオタのスレで
「パッションになってからどうでもよくなった」とか言われる状態なんだからな。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 19:00:51 ID:DVontMZiO
正直言うとイース時代は好きだった

フレプリって小友に人気あるんだろうか。せつなやブキオタの大友が騒いでるだけに見えるが
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 19:03:11 ID:pGQxwX930
せつなとかウザイしどうでもいい。
それもこれも制作陣とバンダ人が、せつなイースパッションなんて
おかしなキャラを変な色気出して作り上げたのが全て間違い。
それに大体、夢中でせつなハァハァしてるのは絵を描いて活動してる同人者しかいないだろJK。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 19:09:12 ID:9Hlap3zwP
キュアビーチ 955件
桃園ラブ 825件
キュアベリー 582件
蒼乃美希 540件
キュアパイン 1165件
山吹祈里 981件
イース 1601件
東せつな(イース時代含む) 1665件
キュアパッション 973件
こうしてpixivの比較してみるとイースの方が人気あるのがわかる。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 19:09:48 ID:3W1yz/4x0
賛否どっちにせよ、せつながポイントなのは間違いないってことか。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 19:13:49 ID:h51mYpeU0
>>136
途中参加なのにパッションの投稿数凄いな
あと作中は空気過ぎて哀れなのにいまだにブッキーとパインの数が多いのも意外
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 19:17:02 ID:ErvAr9o70
パインはまた別な方向で大友の人気があるからな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 19:18:25 ID:2eqJjr96O
来年もオールスターの公式サイトで人気投票やるのかね?

今年と同じ形式ならイース・せつな・パッションは
別キャラとしてエントリーされる筈なので結果にはちょっと興味ある。
まぁ上位は現役のハートキャッチ勢が独占するんだろうけど。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 19:22:07 ID:nhRX875RO
途中参加でも尺度でみたらすでに他のキャラより圧倒的に多いからなパッション
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:06:45 ID:IIB7EiyYP
>>88
あくまでも俺とあんたの見方の差だが、ボーリングのところで
「せつなが初めて自分のやった行動に罪悪感を覚えて
 人間が本来持っている情緒的なものを手に入れる描写があった」 とは到底思えない。(公式あらすじでも違う)
情緒/感情ならば今のスイーツ国民のように管理されてるわけでもなく第1話からあったし
そもそもラブがせつなを疑う理由が無かった。>>91の言う通り、驚いた→羨ましいってアリバイ作りだけだろう。
また、その後の動きやセリフからも、あの場面がそういう意味だったとはいえないのでは。


>>121
そう。Pが言ってたのも『今までのプリキュアとは違う』ってそればっか。
「正体を親に知らせる」でも、ストーリーラインに組み込んでるとは到底思えないテキトーっぷり。
たとえば40話で、ラブ母の意識がある上で赤と桃のプリキュアに助けられたことにでもしていればマシだったものを。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:17:13 ID:3W1yz/4x0
てか、まんず顔丸出しで設定だけで正体云々言っても説得力ナシ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:44:07 ID:L99s744hO
前作は少女漫画風だったのに
フレプリは青年漫画みたいだよな。絵が。
OPで土ケムリ出して中学生だと分からせてる辺りが…
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:37:49 ID:yc6t3gT20
>>134
人気に関しちゃぶっちゃけ無いとは言えないと思う。
ラブは典型的主人公以外の個性ゼロだし。戦闘はしてるプリキュアだし。
ただストーリーがもう少しどうにかならなかったのか、と。
最近結構アンチスレ以外でも本編への不満レス見るけど
何で今頃不満が噴出してるんだか謎だ。
20話までの時点でほぼ現状になるの確定してたのに。
ラブはキャラ立たない、美希とブッキーは空気、
各イベントも「なんでダンスが好きか」「なんで大輔はラブを〜」
「なんでせつなはラブを〜」「なんでラブはせつなを〜」と
根っこの部分がなければ過程の描写も少ないし
管理国家がどうのと言いながらウエスターはギャグやるだけ
サウラーは出番すらない。
それでもパッション登場を上手くやれれば良かったけど
結局なんか良くわからん事になったし。
まー今頃になってこれまでの積み重ねがーとか言っても仕方ないから
44話からまた始まったと思って見るけど。

>>137
せつなはミスが大きくなった原因だけど
大元は結果ありきで話が進むスタイルと、序盤の中身の無さだと思う。
ストーリーなしでギャグ話だけ50話やるなら別として
大筋を変えないなら誰が4人目になろうが今と同じようなもんじゃないか。
せいぜい「ミユキさん大好き」って人が満足するだけで。
たとえばパッション転生回でミユキが変身したーってストーリーになっても
大方が「はぁ?」「意味わからん」だっただろうし。
そもそもダンスのコーチになるくだりからして何かズレてるのに。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:50:20 ID:XEoYDtux0
>>140
人気投票やるのならネットじゃなくて映画館でやったほしいな
ネットだと狂信者の意見ばかりになりそうでなんだかな・・・
子供はネット投票って普通やらないんじゃね?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:51:26 ID:XEoYDtux0
「やったほしいな」ってなんだよ・・・おれの馬鹿・・・
「やってほしいな」ね、スマン
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:57:05 ID:QyrtDTcY0
>>145
>何で今頃不満が噴出してるんだか謎
不満を言う人間には、不満が出た時点で即座に口にするタイプと、
作品の大半〜全部を視聴してから総決算的に口にするタイプの二種類がいるんだと思う。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:00:15 ID:ulcMja+A0
いんや雰囲気的に不満が言えるようになったのは2期無しが判明した時点でしょう。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:07:48 ID:3W1yz/4x0
不満が言えるようになったというより、みんなハープリ見て
「天は我(大友)を見放した!」ってんで手のひら返したとしか思えん
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:22:44 ID:j7Iv3CFz0
フレで一番印象に残ったのは「我が名はインフィニティ!(キリッ」
しかないんだがw
フレプリって人物描写の途中経過一切見せないアホな作りだから
そういうどうでもいい様な事しかインパクトが無いんだよな。
せつなとかは作り手の典型的オナニー具現化モニュメントにしか
過ぎないんで印象以前の問題だし、肝心のプリキュアキャラ達も
途中印象がすっぽ抜けてるから適当に描かれすぎてる感モロだし。
だから>>126
>物事の過程をまともに見せず、見せたいシチュエーションだけを唐突に持ってきて

>「未出部分は脳内補完や脳内改変してね♪それが信者や大友の責任だし、
> 人に頼らず考える力を持たなきゃね♪大体制作者の俺達に甘えられちゃ困るよ?wwwww」

>と、何とか補完計画以降に有象無象目糞鼻糞で湧いて出た蛆虫脳のクリエ痛ーのやり方そのもの。
ってのにはとことん同意できる。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:28:55 ID:3W1yz/4x0
>人物描写の途中経過一切見せないアホな作りだから

つーか途中経過を描くとアニメ離れプリキュア離れしちまうエピソードを採用しすぎ。
D輔との恋愛話とか、謝らないせつなとか。
まあ結果は同じアホなつくりになるわけだけど
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:39:46 ID:9EqhaN2n0
メインターゲットである子供たちが混乱してしまうから
○○は無理だったって話をよく聞くけど、
なら最初からそういうストーリーやシチュエーションに
しない方がいいのではと思ってしまう。

ターゲット層を広げたかったのは分かるけど、
大人好みの展開を端折りまくってして描くよりも
女児向けの展開を丁寧に描いた方が
幅広い年齢層が楽しめるものになるような。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:46:42 ID:3W1yz/4x0
ターゲットを広げようとすること自体は悪くないと思うんだけど、
なんたってプリキュアのメインは女児という繊細未成熟な存在だからなあ。
やっぱり変なことしちゃダメだと思うね。
そのへんそれこそ大人なんだから商売か趣味か知らんが我慢しろよと思う。
見るだけのほうの大友は勝手に見たり見なかったりなんだからほっとけよと。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:18:10 ID:Py0HXsdU0
大友向けの究極のプリキュアを作るにはビジネスジャンプで連載している、くの一魔宝伝を
フレッシュのスタッフでアニメ化すり以外に無い。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:21:45 ID:hoySZFoAP
>>154
うん。色々試みること自体には文句を言いたくない。
でもフレッシュのはそことは別の部分でもアラが多すぎるんじゃないかと思う。


>>17
1話の段階でラビリンスの目的がインフィニティと知っていたタルト。
1話以前からインフィニティの正体がシフォンと知っていた長老。
1話の段階でインフィニティ出現条件を知っていたせつな。
24話で仲間になったせつな。
34話でインフィニティ出現条件をせつなから知らされたラブたち。
34話で不幸ゲージが満タンになってシフォンがインフィニティに。

なにやってんだろうなこれ。
44話の草笛で強制的に∞になったかと思えば45話アバンではシフォンに戻ってるし。
レーダー、オルゴール、草笛と行き当たりばったりで話作ってるように見える。

もちろん登場人物の誰それが悪いってわけじゃないよ。
重要なこと話したり考えたりする「場面」が全然作られてないんだからキャラも動きようがないわな。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:22:05 ID:PEghQDvQ0
>>155
放送できねえよw
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:29:38 ID:La9rr9o50
子供向けアニメなのに子供を無視した作りが許せない。
ウチの娘なんて放送中アクビしてるよ。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:32:34 ID:/ljZ4dpM0
>>84
子供は正直
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:33:57 ID:JZRGMmmXO
>>158
子供向け枠で大人向け(と勘違いしてる糞)アニメを放送する。
そんな私ってモテカワクール!精一杯頑張ってるわ!

とでも思ってるんだろ。スタッフは。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:41:24 ID:Py0HXsdU0
大友向けと子供向けを両立させようとして大失敗した過去の作品(特撮作品でスマンが)

ウルトラマン・・・・ネクサス
仮面ライダー・・・・響鬼
戦隊モノ・・・・・・ゲキレンジャー

そして、プリキュアは・・・ 悲しい・・、実に悲し過ぎる・・。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:49:32 ID:hoySZFoAP
こっちも敵も目的のための行動を牛歩のごとくとらないでいて、
今更「世界の危機が迫ってるんだよ!」とか勇壮なBGM付きで言われてもな。

>>161
その三つは玩具がコケてて、話の整合はまあとれてるんだから
フレッシュとは真逆じゃないの?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:53:50 ID:dXSXrFd7O
>>161
戦隊だと変なメロドラマ入れたアバレンジャー
ライダーだと555とかキバとか1stとか井上全般コケてるな
あとプリキュアと同時間枠で忘れちゃならないナージャ先輩w
フレプリで目指した月9のノリって結局何だったんだ?
せつながキュアパッションになるまでの話とか
大輔の話あたり全般か?
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:55:47 ID:VXE0hMZE0
ジュエルペットやパティシエールの爪の垢でも煎じて飲めばイイのにと思う。
でもフレスタッフは「子供向けより大友向けがいいんだい!(プンプン」って
屑アニメばっか作って作画スタッフの能力無駄に消費するだけなんだろうけど。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:56:59 ID:nS0gs2bR0
初代のルパン三世も、大人向け意識して始めたんだけど、あまりの
クールさに子供たちが退屈してしまって、「不〜二子ちゃん」になったらしい。
フレッシュの場合は、女児向けものにおいて大人を意識するってこと自体が間違っているのに、
実際に画面上でやっていること自体も中途半端だ。
大友が女児たちからプリキュアをとりあげたんじゃんなくて(そんなこと不可能)
スタッフが女児たちからプリキュアを取り上げた。彼らはそれができる立場にいるからね。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 01:03:12 ID:VXE0hMZE0
>>163
ライダー555ってこけてるの?
確かに子供が理解するにはあれな展開ばっかだったけど、大人には十分受けてたと思うし
何よりドラマ性が高くてライダーの解釈が凄い新鮮だった。(最終回評価は別にして)
これぐらいの貫き通しはしないと大人向けとは言えないし、フレプリには
そんな資格なんて全く無いし、ヲタ釣りキャラで見せるだけの、大人も子供も愛想つかす屑アニメだもんな。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 01:06:57 ID:nS0gs2bR0
不可能承知で言うけど、大人向けつうならパンツぐらい見せろw
キューチーハニーを見習えw
それもしないで大人向けなんてかえってキショイぞ。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 01:12:06 ID:Py0HXsdU0
じゃあ何故、セーラームーンとか怪盗ジャンヌはハイエイジ向けとしても成功したんだろう?
当時のアニメディアやアニメージュ、はたまたアニメエースとか幅広いアニメ雑誌で特集記事組まれて
アニメディアの付録にはなんと、セーラームーン本編で使用された脚本の一部が小冊子として付録にまでなっていたのに
プリキュアシリーズの極端な児童偏重路線にも首をかしげる・。
そのあたりを読み解いて行かないとフレッシュプリキュアが何故誕生し、なぜ失敗に伏したかの謎を解明できない。
今後、このシリーズが続くんであれば、後続のシリーズのために是非この難点に取り向かなければならない。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 01:14:41 ID:dXSXrFd7O
>>165
そこなんだよねこの作品で一番嫌なとこ
個人的に今作でも嫌いなキャラは特にいなかった方なんだが
製作サイド全般が、特に前川が余計に嫌いになった。
登場人物全般の描写をまともに出来なかったり(せつなのイース→パッションまでの内面的変化とか)
誰かを貶める描写(特に大輔を徹底的に恋愛馬鹿だけのキャラにしてるとこ)とか
過去の作品には無かったやらなくても良いことばっかりやる
プリキュアシリーズでドラゴンボールGTの悪夢再びって感じだよ。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 01:21:57 ID:nS0gs2bR0
>>168
セラムンはエッチだったじゃんかよw 変身シーンなんか太ももドアップだし
そもそもセーラー服(当時)だし。
「セーラームーンの秘密」(子供向け)とかの本に、
「セラムンは大学生のお兄さんとかも見てるんだよ。だからこれだけ人気があるんだ」
って書かれてあったぞw
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 01:25:02 ID:nS0gs2bR0
あ、くだらんこと思い出したけど、初代セラムンはCMに入るとき、
女の子が「セーラームーン!」って和すんだけど、CMが終わったときは
お兄ちゃんがやってたなw あっちは最初から確信犯だったw
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 01:29:37 ID:dXSXrFd7O
>>166
555ギアの玩具的ギミックは子供にウケたけどストーリーは全然ダメ
特オタでも井上信者かリアル厨房以外からはストーリーの矛盾やキャラを突っ込まれてるし
特に草加や木場は嫌いな特撮キャラとしてほぼ殿堂入りしてる有り様。
>>168
ジャンヌは原作漫画の評価はどうだか知らないが
アニメとしてはコケて1年打ち切りだよ
皮肉にもドイツとか諸外国ではそこそこウケたらしいけど
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 01:35:32 ID:7QysJtT6P
身体はラブせつ中身は咲舞の百合エロが見たいな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 01:36:41 ID:VXE0hMZE0
>>172
そっか、555ってだめなのか…
オレ信者じゃないから井上って人知らないし
頭良くないから矛盾点の追求なんてのは出来ないけど好きだったな。
でも、そういうダメ扱いされてる555と比べてもフレプリは褒める所が何も無いんだよねぇ…
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 02:23:33 ID:E4xWXyl00
セーラームーンの時代は、今みたいに大友向けの萌えアニメなんて無かったからな
今みたいにオタク向け美少女アニメが氾濫してる時代だったら、同じようにセーラームーンが受けたかどうか
分からないよ
多くの萌えアニメの中の一つとして埋れたかもしれないね
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 02:42:43 ID:nS0gs2bR0
てかセラムンの前にもくりーむレモンとかあるにはあったけど、
なんか完全なるアングラというかひっそりした世界だった>オタク向け美少女アニメ
それがセラムンのエロ同人から、オタ向け美少女アニメが開花した。
ちょっとそこらへんは同人やおいからBLへの変遷と似ている。
だから、セラムンが今の時代だったらという仮定も、
セラムンのときは大友向けの萌えアニメがなかったという理屈もあまり意味がない。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 02:57:03 ID:u/pbDbwaO
ぴえろ魔法少女シリーズなどはマニア人気も高かった。

あとTVでは珍しかっただけで
OVAでは既に美少女アニメ花盛りだったよ。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 05:15:11 ID:f4yxYEm30
>>163
555は売れてたぞ
話の統合性はともかく
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 06:24:49 ID:4G8do6HUP
>>172
ホントどこ行っても井上アンチは自重しねぇな・・・
気持ち悪いったらありゃしないし井上だけの責任でもないだろうに
こんなとこ来る暇があったら電王やシンケンジャーでも見てるんだな
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 06:26:07 ID:zC/MD+gQ0
そもそも特撮の話を例に出されても分からない
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 07:36:02 ID:3sMJJHVv0
>>164
ジュエルペットの構成も前川だけど。上に挙げられている名場面ありきの
ズタズタ構成・脚本はガンダム00や今年の大河ドラマも同様だったので
局Pやバンダイも元凶なのでは?アソートでパッション半分なんだし
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 08:05:19 ID:E6+OBaVYO
井上がフレプリに関わってるならともかく
関係ないスレで騒ぐなよ
マジ空気読めないな井上アンチって
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 08:11:38 ID:E6+OBaVYO
よく見たら>>161
響鬼が失敗って書かれていたから
井上アンチのスイッチが入っちゃったのか
わかりやすい奴
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 08:38:54 ID:dXSXrFd7O
>>179
>>182-183
何処にでも沸く井上信者乙
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 09:33:30 ID:HmNO5gcZO
序盤ちょっと期待してた身としては
どうしてもせつなは許せないな…。

こいつ一人のせいでどれだけ周りのキャラがねじ曲げられたことかと思うとね…。

よくこんなぐじゃぐじゃなもん公共の電波で流せるよな。
見てるこっちが恥ずかしいよ…。
アニメとしても最低辺に位置する超クオリティだと思う。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:02:12 ID:R5kqeMFC0
>>150
よくそういう捉え方するやついるけど>>149の考えてることは自分もなんとなく理解できる。

>>145のレス引用させてもらって悪いけど、
>ラブはキャラ立たない、美希とブッキーは空気、
>各イベントも「なんでダンスが好きか」「なんで大輔はラブを〜」
>「なんでせつなはラブを〜」「なんでラブはせつなを〜」と
>根っこの部分がなければ過程の描写も少ないし

と、↑最低この部分は二期で穴埋めできる可能性があり、
そうすることで晩成ながら作品自体の整合性も取れてくるので
一概に否定しきれなかったんだと思う。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:07:40 ID:u/pbDbwaO
最初から手を抜いて作っていたわけでもなし、
一年目で出来ていなかったことが二年目でできるようになる
可能性はまずないよ。
蛇足か前年の焼直しか…大抵劣化する。

主要スタッフが入れ替わるならまだ望みはあるけど、
番組が好評で延長したのならスタッフを変える理由もない。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:09:33 ID:vYh2P2bB0
>>186
一年みっちりやっときながら、作品の不具合不整合をあるかどうか分らない二年目で挽回するんではないかと
思わせる作品なんてもうその時点で破綻してる証拠だよ。
アニオタは見通しが甘いというか、希望的観測が強すぎるんだよ。ブッキーじゃあるまいし。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:12:13 ID:R5kqeMFC0
まあ可能性が無いにしても確実にそうだとは言い切れなかったわけだし
修正の余地が微かにでも残ってるなら、最終的な結果見るまでは
根こそぎ否定はできないよ。
その場限りの批判して後々覆されたら恥ずかしいし。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:16:01 ID:u/pbDbwaO
このフレッシュプリキュアに関してはシリーズ構成がアレなので
重要な見せ場の回ほどダメになるのが最大の不幸だ。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:18:32 ID:KByyBRLF0
二期があったとしても益々ラブとせつなの二人はプリキュア化が進むだけだけじゃないのか?
そしてせつなはイースバレも過去の謝罪もラスボスをやっつけた事でチャラ扱いで、
むしろラビリンスから完全に開放されて、愉快に楽しく暮らすと思う。



192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:20:44 ID:f3LwnguH0
結果見るまでは根こそぎ否定はできないってのは分かる。
結果を見るまでもなく駄目に決まってるって思ったら
視聴を打ち切る人が多いだろうしね。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:21:18 ID:vYh2P2bB0
正直、パッションとしての復活とか、お母さん! とか
俺なんて単純だからじーんと来ないこともなかったんだけどね。
なんか残っている印象が良くないし薄いんだよなあ。
「ああ、あそこの場面はよかった」とか「これは傑作だ!」ってあとになって思えないのだ。
なんか根源的な力が、全体を支える世界観が弱いって感じ。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:21:35 ID:4G8do6HUP
>>191
それかアズキーナやミユキあたりが新メンバーにでもなって
新・三銃士扱いでますますベリーとパインが空気になったかもな・・・

予定通りだったのか人気がなくなったから打ち切ったのかは知らんが
フレッシュを1期で終わらせたのは正解だと思ったよ
今でさえグッズグズのボッソボソなのに
これ以上続けたらシリーズそのものが崩壊しかねなかったし
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:29:43 ID:KByyBRLF0
>>193
その場面だけ見れば感動っぽいのだけれど、そこに至るまでの話の積み重ねとフォローがいい加減だから、
ストーリー全体として捕らえると印象が薄いし、ちぐはぐなんだよね。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:29:49 ID:vYh2P2bB0
>>192
ショートショートや推理小説じゃあるまいし、これだけ長い作品を
終わりまでみないと傑作かどうか分らないってのはお人よしすぎね?
言ってみれば毎回使われているフレッシュ言語体系、フレッシュ世界観とでも
いうのかなあ。そこが分ってきたらもう見てる奴は何か言い出すよ。
むしろそこを無視することこそ失礼な気がする。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:31:15 ID:4G8do6HUP
>>193
前提としてまずイース時代のせつなには同情の余地は限りなくゼロだしな
生まれながら善人だったけど洗脳されたって訳でもなければ
たくさんの(←ここ重要)人の優しさに触れて改心したわけでもない
1人の人間のエゴを押し通されて強引に引き抜かれたってだけ
こんなのでどう感情移入しろって言うんだ?

それに今さら親と子の絆エピだされてもなぁ・・・
まともな親子エピなんて例の母親変異回だけだし
何より居候のせつなが急に娘と同列にまで昇格してるのも納得いかない
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:34:10 ID:R5kqeMFC0
>>196
フレッシュ言語体系、フレッシュ世界観て具体的にどういうこと?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:36:35 ID:f3LwnguH0
>>196
傑作でなくても、よほど酷くなければ
わざわざ不満を口に出そうとは思わないんだよな。
制作者に「これを見てどう思うか」と批評を頼まれて引き受けたんなら
そりゃあダメなとこ無視して黙ってるのは失礼だと思うけど、
フレプリは不特定多数に向けて発信してるアニメだから
不満点はスルーして好きな要素だけ楽しむことが
失礼だとは思わないな。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:38:22 ID:u/pbDbwaO
たとえ二年目があったとしても、新販促キャラが出るのはほぼ確実だし、
その場合、空気キャラが二人から三人に増えるだけだったろう。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:42:21 ID:vYh2P2bB0
>>198
>>196の流れで読み取ってもらえないなら表現するのは難しいんだが、
たとえば絵画におけるその画家のタッチとか個性そのもの、
小説でいえば「文体」にあたるのかな。ちょっと抽象的だけど、
作品に統一を与える個性のようなもの。作品を存在たらしめて方法論のようなもの。
それは、作品の最初から終わりまですみずみにまで浸透しているもの。
だから、それは早いうちに分る。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:43:45 ID:HmNO5gcZO
視聴する側は2期に期待してたやつもいた、
しかし2期がないというある意味で
結果が出たから追々向ける矛先が
定まってきたということかね。

先見性という点では制作者側に
要求される部分であって、
内部事情を知らない視聴者は
そこまで判断するのは難しい
気がする。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:48:13 ID:vYh2P2bB0
>>202
でもそれなら、みんな途中でなんかこれおかしいよって気づいてたってことでしょ?
なんか二期なし確定してから、言い出すってずるくね?
むしろ早期に不備を指摘するほうが、是正される可能性も高かったんだから。
ま、これは一般論だけど。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:51:04 ID:KByyBRLF0
俺はせつながパッションに転生後からこっちに来た。
それまでも決して満足して見ていた訳じゃないが、いちいち不満を並べるほどでも無かった。
とにかくパッション後は全てがグダグダになった。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:53:52 ID:u/pbDbwaO
まぁもともと過去の二年分を一年に圧縮したような構成だったし
人気や内容に関係なく、一年で終わるのは最初からの
既定路線だったと思うんだけどね。

人気によって終了か延長かをその都度変えていたら
毎年の計画も立て辛いだろうし。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:56:35 ID:R5kqeMFC0
>>201
うん、でもそれって自分でいってるように抽象的、つうか主観的だよね。
「なんでダンスが好きか」とか一つ一つの要素とはまた別だと思う。
駄作か傑作かなんて1+1みたいに答えが決まってるわけじゃないし主観的な要素が大きい。
だから、そういう小さい部分的なものを修正するだけでスッキリする場合もある。
その辺は個人個人がなにを重視して見てるかで違ってくる。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:57:26 ID:vYh2P2bB0
>>204
そういうことだね。皆、ここの住人の意見はそこに集約されていると思う。
ちょっと上での意見を訂正させてもらうと、
フレッシュはパッション登場まではそれなりに破綻なくやってた。
世界観、コンセプトは小粒なりにあった。
パッションが出てきてからそれが崩壊しちゃったって感じ。
別物になったってんならまだ許せるが、崩壊したという表現のほうが適当かと思う。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:59:11 ID:JZRGMmmXO
クリスマスでもパッション売れ残り
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 11:00:22 ID:9ugucH2P0
わしは最初からここにいるわけだが
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 11:03:33 ID:vYh2P2bB0
>>206
違うと思う。
「なんでダンスが好きか」とか一つ一つの要素もまた全体の一部でなければならない。
全体の一部だったらそれは全体の動きとともに結論も出るはずのものだ。
逆に言うと、たとえばフレッシュの場合全体と切り離されたところに「ダンス」が
存在していた。だからそれは回収するにしても全体の流れと違うところで、何か
強引に処理している感がぬぐえない結果となってしまった。
全体に部分が従属していない構成のまずさがフレッシュにはある。
私は部分だけしか見てませんからって言うなら、そもそも作品全体の話なんてできない。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 11:17:31 ID:u/pbDbwaO
並のテレビアニメのレベルではまともなダンスシーンなど描けないのなら
ダンス要素はまったく不要だったね。
あんな中途半端な扱いではカードゲームの販促効果も大して無いだろう。

つーか儲かってるんならアニメの予算にもっと還元しろよ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 11:54:03 ID:7QysJtT6P
クリスマスはラブせつも咲舞みたいにふたりで萌えまくったんだろうなあ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 11:55:10 ID:R5kqeMFC0
>>210
作品全体の出来なんてプリキュアじゃたかがしれてるし
はなから買いかぶったような評価する気もない。
見る方も作る方も、どんなアニメでも妥協する部分は必ず出てくる。

だからその変は見てるやつの温度差も違えば主観的要因が大きいし、
せめてもの及第点まで達成できればという、諦めに近い希望をもってるやつが
二期に期待してたと思う。
それに去年の大失敗があるから余計ハードルが下がってる
(だから信者の持ち上げ方もすごい)。
種氏のあとの00みたいな。

フレッシュの場合、一つ一つの部分が根本的に説明不足なので
そこを説明できる時間があればある程度穴埋めできる可能性は出てくる。
希望的観測が強すぎるというけど、一般的な視聴者なんてそんなもんだと思う。
ガンダムでいう外伝頼り的な発想だけど。

別に金払って見てる訳じゃないし、本来的に考えたら俺らに向けたものじゃないし、
つまらないと思うなら視聴断念してもなんのデメリットもない。

そんな程度のものだと思ってる俺みたいなのはきっと、
作品の評価を中途で下すまでに至らなかったと思う。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 12:16:49 ID:7QysJtT6P
クリスマスのラブせつや咲舞のふたりエッチなんて時間かけて説明できないよ〜
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 13:45:50 ID:7g1WS8+T0
劇場版とか観てても「別にダンスなくても話作れてるよな」とか思っちゃった
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 14:46:33 ID:fS+dpV+M0
俺は逆にダンスをちゃんと描かなかったから無茶苦茶になったんだと思うなぁ
ラブの夢なんだからそこを主軸に回して行ってれば・・と思っちまうよ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 15:38:42 ID:hzd+1FeoO
>>213
GoGoとフレプリは同程度の売り上げ
GoGoはきっちり成功してるよ
大友の一部が嫌ってるだけで
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 16:30:28 ID:vYh2P2bB0
>>213
いや、二期を期待してた連中がいたのは単純にフレッシュが好きだからでしょ。
別に整合性を解決してせめて及第点にもっていってほしいからじゃないよ。
それと二期がないから解決するチャンスを失ったという考えも、
また二期がないからファンが結論めいた感想を言い始めたというのも変。
だってまだ終わってないんだぜ?
ファンが整合性とれてないから解決してほしいと考えているなら、
二期がないことでそのチャンスを失ったと考えるんじゃなくて、
残りの数話に賭けるべきじゃないの?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 16:44:31 ID:wWS58DA+0
残り数話に賭けた所で今までのgdgdは何一つチャラにはならないし
やれてない事を二期で穴埋めしようなんてのは
作り手として愚鈍極まりないと見られても文句は言えない。
それにもしも二期三期と続いたとしても、今のアニメと同じで
満足に伏線回収しないまま、また妙な(圧倒的な説明不足から来る)謎を
蒔いて終わりとかになりかねない悪寒がするんだけど。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 16:47:45 ID:/vpPiMRU0
>>218
どう考えても消化する時期逃したネタは多いし
何よりネタバレもあって後はひたすら戦うだけって分かってるから
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 16:47:58 ID:vYh2P2bB0
いや、俺はただ ID:R5kqeMFC0の主張の矛盾を指摘してるだけです。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:21:21 ID:hoySZFoAP
>>216
それはありえると思う。
だけど実際は、11話でプロの厳しさ・本当の幸せとかやって
でもそれなら他一緒に練習してるキャラは何?ってことになって…。
番組始まる以前に詰めておかないとダメだったんだろうな。視聴者に何を見せたいのか。


>>218 と >>220はどっちも間違ってないわな。
最初のほうはまあ許せたというか、二期といわず、今年の後半以降で(四人そろってから)
色々な部分を回収してくれるもんだと思って期待してた人もいるんじゃないか。
突然出てきて好き好きやってるだけの男子、いなくても話が回るタルト、病弱な弟、学校生活、
あと商店街メインメンバーに限ってラビリンスに直接被害受けたって表現も無く広場でお見送り…これで「人々との絆」?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:33:29 ID:hoySZFoAP
確かに「ミステリアスな謎を絡めた奥深いストーリー」のつもりな部分はあったが
どれも観てる方(小学生高学年どころか女児)にはバレバレっていう緩いレベルのもので、
さらにストーリー上でも、その謎を登場人物たちがほとんど追いかけてないっていう。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:07:51 ID:vYh2P2bB0
いや、ダンスをちゃんと描いたらもっとプリキュアとしてムチャクチャになってた気がする。
早い話が、部活ならともかく、それ以外の切り口でダンスを導入をしたことにムーリがあった。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:25:02 ID:BF9eesbn0
要素的にも過去全作を教師やら反面教師にしようと斜め読みだけして
ただの天の邪鬼になり下がったような感じだ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:59:20 ID:4ytdLly10
>>189

ここまでファンを失望させておいて、二期目で挽回なんて普通ありえない。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:22:46 ID:Cn7AxpGwO
>>224
確かに部活の方がまだ自然だったかな。
ミユキは先輩とかにして、先輩に憧れてダンスを始めた、で十分じゃんね。学校生活なんかも自然に描けただろうし。

現行設定だと、人気ダンサーが大した才能もない中学生をなぜ指導してるのかとか、疑問点も湧いてくる
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:34:48 ID:vYh2P2bB0
フレッシュの三大悪は、
ダンス、イース、ダイースケ
でしょ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:35:18 ID:KByyBRLF0
>>227
部活にしちゃったら、3人違う学校だから無理。
そもそもプロのミユキに憧れてって設定でしょ。
最初は普通の中学生が練習とコンテストを経て成長していくサクセスストーリーかと思ってた。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:36:23 ID:XkTmba9u0
せつな厨うざいなあ。
せつなは〜だから、他のキャラにはこうして欲しかったとか
他のキャラが〜してくれたら、せつは〜で一層〜とか
何で余所のスレでわざわざ言うかな。
本編であんなに甘やかされてるのにまだ足りないのかと苛々する。
せつなを持て囃したいなら大人しくせつなスレでやってくれればいいのに。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:41:33 ID:vYh2P2bB0
>>229
いや、だから三人別の学校にしたから、部活が描けなくなった。
ここでもう、ひとつつまずいてるってことだよ。
で、三人別の学校にして何をしたかったかっていったら別に積極的な
意味はなくて、ただ単に「今までと違う設定にしたかったから」という
消極的発想の結果なんだと思う。

232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:08:43 ID:BF9eesbn0
むしろ幼なじみ設定はずして、三人共大会で初対戦初顔合わせ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:10:58 ID:4ytdLly10
ダンスレッスンのトコは、もはやダンスのカリスマ、ミユキに憧れるラブの独学でも良かったんじゃね?
それで美希と祈里も誘われる内にラブのひたむきさに啓発されて自然にダンスやるようになったっていう風にすれば自然だよ。
怪人から助けてやったってだけでイキナリ2話目から安室奈美恵の様な全国的にメジャーなダンサーが
一介の女子中学生に無償でダンスの個人指導始めるなんて、テレビの素人参加バラエティー番組でもない限りアリエネってww

234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:26:01 ID:vYh2P2bB0
ダンスはいらんかったと思う。全面的に。
女の子の好きなものだから取り入れたようだが、モチーフとして大きすぎる。
とりいれるなら、いっそのことミュージカルに近いものにしたほうが良かった。
となるとミユキさんの作品内でのポジションも変わってくることになるわけだけど。
少なくとも、必殺技にダンスを取り入れるぐらいの一体化は必要だったと思う。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:49:43 ID:nEV9Dinz0
ダンスいらんかったというよりダンスなめすぎ
あんなショボイ大会があるかっての
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:51:21 ID:vYh2P2bB0
てか、誰もスタッフ、ダンス知らないんでしょう。
勉強もまるでしてないの寒いほど分るし。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:52:30 ID:eRV7xmVY0
そのダンスもすごく閉鎖的な世界でしか未完表現されてないしね
学校別々とか、それぞれの性格とか、目指す目標とか、ほんと全てがただのネタでしかなかった。

>安室奈美恵の様な全国的にメジャーなダンサー

一般の公園?で人目をはばからずに教えてる上に取材人が殺到する訳でもなし
四ツ葉町住人は何故かスルーしてるし、普通に家族と平凡な暮らししてるから
地域商工会の地元活性タレントじゃなかったのかと思ってた。
ミユキもいい年だと思うんだけど身体きつくないのかな?
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:00:02 ID:vYh2P2bB0
5なんてメンバーの数こそ多かったものの同じ女子校ってことで
閉鎖性をうまく利用した。まとめるファクター。
フレッシュでまとめるファクターつうたら、四ツ葉町町民ってことのような
気がする。だから、町内会でなんかやってりゃよかったんだよ。老人かw
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:06:16 ID:nEV9Dinz0
トリニティのダンスなんてド素人のダンスだろ?
とてもプロとは思えなかったよww
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:22:27 ID:fiHMyCW90
>>238
町内会で〜はありだと思うし、フレッシュもOPとか見るとそういう方向性を目指したかった
気はするんだけどね。ご町内の皆さんを襲う快事件を解決するプリキュアみたいな。

ミユキも人気ダンサーじゃなくて、この町出身でちょっと名前が知られ始めたくらいの
ポジションで。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:22:31 ID:7QysJtT6P
ダンスといえば咲舞のらぶらぶなガンバランスも忘れてはなるまい
ラブせつもふたりだけで夜は踊るだろうが
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:23:41 ID:3oWz3wXa0
町おこしレベルのダンスならまだしもってことか。ラクロスやソフトのとき
はそれなりに動画を割いていたが、あれではEDのダンスと落差が大きい
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:28:01 ID:vYh2P2bB0
>>240
町内の解決屋。そうだろうね。またひとつコケ要素が見つかったw
これもせつなのせいw
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:29:03 ID:4BelCcmn0
何が一番ダメかってスイーツ王国とせつなそのものじゃねーかと思うんだが。

過去作でプリキュアに助力を求めてきた世界の住人や王族は
自分達に降り掛かった災いを本人達の力では払いのけることが出来ないから
助けて欲しいとやって来たよな。しかしスイーツは自分達に直接災いが降り掛かるのがイヤだから
プリキュアにメモリーを押し付けてニヤニヤしてただけ。
とにかく全てにおいて本筋の実情と傾向対策を綿密に見せようという気が全く無く
せつなイースせつなイースパッションパッションせつなせつなばっかり。
最後の最後に来てようやく本筋らしい所に来たものの、スイーツは怠慢自滅してる間抜けさ振り。
ダンスとか大すけべとか以前の問題と思う訳よ。
王族の騎士隊がいて、パラレルワールド統合征服の危機感を持っているのなら
その傾向と対策をプリキュアにも教えて両者間での意思疎通を見せるのが当たり前だろうに。
で、全ての元凶や解決手段を手駒として持っていたのがせつなイースだった訳で、
ラビリンスに行ける唯一の交通手段だとか、 敵の狙いとか目的とかの情報だとか、
それすらこの女は自己欲の為に出し惜しみし続けてる。
そんなんで、コテコテ親子の別れとか、粗悪ラブコメされても何の感情も湧かないってモンだ。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:35:31 ID:vYh2P2bB0
しかし、別の学校、部活の排除、町内重視、意味のないダンス、口癖……
すべて万策尽きたための無理矢理設定って感もぬぐえないな。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:40:22 ID:4BelCcmn0
>「フレッシュプリキュア!」に登場するダンスユニット「トリニティ」のリーダーの女性。年齢は17歳。

( ゚Д゚)マ、マジか?!
237じゃないけどオレも二十歳は超えてると思ってたw
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:44:11 ID:KByyBRLF0
>>240
ミユキは雲の上の憧れのスターで良かったと思う。
いつかは彼女と同じステージに立つのが目標という事で。
大輔の姉という設定も要らない。

>>244
確かにスイーツ王国って切羽詰った感じが無いな。
スイーツ王国やラビリンスについて、もったいぶって情報を小出しにしかしないから何がどう事態が進行してるのか分かりにくい。
せつなの行動の鈍さは、このもったいぶりも起因してると思う。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:50:06 ID:vYh2P2bB0
ただどう見ても、トリニティよりプリキュアのほうがスターに見えるところがな・・・
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:51:35 ID:hoySZFoAP
ミユキさんの年齢はわざわざトレカの裏に説明書きされてたね。17歳。

>>234
たしか19話で一度だけ、ダンスの三位一体使って戦闘したと思うが…それだけだね。
必殺技にもそういうモチーフはまったく無し。
そういやBGMもなぜかダンスミュージックじゃなくてハードロックだもんな。

>>244
その通りよ。設定やストーリーの大筋組み立てた人が悪い。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:51:41 ID:JZRGMmmXO
大輔がミユキの弟である必要性あったか?話に絡めやすいから?
坊主と眼鏡は女の子目当てでへらへらとダンス大会に参加、
予選落ちしても登場人物の誰からも同情されないとか
何を描きたくて出してるのかわからない。
せつなに情報小出しにさせる正当な理由付けもない。
このままじゃせつなというキャラクターの人格が悪過ぎる。
必要な情報が何もない、余計な設定と自己満足シチュエーションは目に余る、
それがフレッシュ!
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:59:41 ID:vYh2P2bB0
>>249
>BGMもなぜかダンスミュージックじゃなくてハードロック

これ痛いよね。最初からあるノリのイメージ、つまり本音はハードロックなんだよな。
てかBGM全般が、ハリウッドアクション映画の血を引いててかなり男性的。
ここらもなんか女児無視っぽい。オサーンのオナニズムってか自己満足感じる。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:13:07 ID:vr7/nGCMP
>>248
悪人から町民を守るスーパースター・プリキュアのはずだが…
せっかく人前でも戦えるようにしたのに、名前のある街の人救って「ありがとうプリキュア!」って話そんなになかったじゃん。
敵の狙いが変わった最近はとくにそう。単に街で戦ってるだけ。

>>250
祈里にとっても御子柴にとってもあんまりすぎるシナリオ。

>>251
今の変身シーンの音楽はいいけど
前のはディストーションギターリフが前に出すぎだー。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 02:04:19 ID:Evjzs2gm0
プリキュアのDVDジャケットって5以降テキトーすぎ
中でもフレプリのは一番酷い
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 02:37:04 ID:+WAkAS1Y0
え、5は女神がすごく力入れて描いてたが…
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 02:49:27 ID:j46cYNp+0
ふしあなって奴?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 10:45:52 ID:BdpMJl+AO
あ、確かに無印〜SSのジャケットは
絵を見ればどの時期の話か一目瞭然だし
バリエーションも豊かだったね。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 10:53:36 ID:iue6et7H0
>>251
オレ、フレプリの曲って全然印象に残らないんだけど
ハードロック調だったっけ?何かズンドコしてるだけの気が・・・

>>253>>256
無印〜MH〜SS=作品そのものに思い入れのある絵
5〜GOGO=キャラクターだけに思い入れのある絵
フレプリ=ヲタク向けの絵
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 11:01:20 ID:hFfTocgd0
>>257
ハードロックは表現違いだな。アヤマル。
ハリウッドの力ずくのアクション映画に使われるBGMをまねした、
君が言う電子音の低音パーカッションをズンドコこけおどし的に鳴らしている音楽。
印象に残らないっつうのは同意。音楽つうよりノイズ効果音だね。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 11:57:25 ID:K8vggvNE0
相変わらずSS以前は最高
5から腐ったみたいな人もずっといるのね
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 12:01:48 ID:j46cYNp+0
5は腐らせないための防腐剤(他作品の影響)が効いてたから大丈夫だったよ
フレッシュは防腐剤が強すぎたのかな?
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 12:09:56 ID:YJoHsxEg0
防腐剤より防虫剤が必要だったのかも
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 12:14:35 ID:+vqfLL170
>「ミステリアスな謎を絡めた奥深いストーリー」

上記内容が本編内容と全く釣り合わない虚偽広告の為、訂正。

「圧倒的な説明不足及びミスリードで謎と思わせてもの凄い上げ底の器だけ深く見せるストーリー」


嘘、大げさ、紛らわしい。
そんな広告を見かけたらJAROへお電話下さい。ttp://www.jaro.or.jp/ntl.html/j_tel.html
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 12:46:05 ID:u2jxbp7OO
>>261
百合厨&キモオタという害虫のな

真面目な話今までのプリキュアで沸いてた
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 12:49:54 ID:u2jxbp7OO
みすったorz
今までのプリキュアについてたキモオタとフレプリについてるキモオタて微妙に違うって事
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:10:56 ID:vr7/nGCMP
>>253-254
S☆Sまでのは一枚絵としてすごく良かったが、
5の川村さんのはDVDのジャケットとして非常に良いものだと思う。店とかで一発でわかるんよあれ。

>>257-258
高梨氏自身がHR/HMっていってるから違うってこともないかも。(変身/戦闘シーンね)
俺はBGM自体は好き。でも主題歌OPEDはちょっと…。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:22:23 ID:vr7/nGCMP
>>262
正解>「圧倒的な説明不足及びミスリードで謎と思わせてもの凄い上げ底の器だけ深く見せるストーリー」
どんな熱心なフレッシュ信者さんでも
「ミステリアスで奥深いストーリーなところがイイ!」とは褒めてないもんなw
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:48:48 ID:+WAkAS1Y0
>>257
ふしあな乙
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:48:56 ID:j46cYNp+0
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:50:18 ID:j46cYNp+0
>>267
お前だろ
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:04:30 ID:BdpMJl+AO
5以降のDVDジャケットは、毎巻キャラクターを変えただけの
代わり映えの無い絵になってしまった。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:14:05 ID:fJZo7bQD0
>>268
多分無い
東映もバンナムも厳しい経営だけど、その中でプリキュアはめちゃくちゃ稼いでる
フレプリも出荷分はほぼ確実に裁いてるから目標の105億はいくだろうな
シフォンとかオーダーストップかかる異常事態だった
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:41:23 ID:+WAkAS1Y0
>>269-270
ふしあな乙

自分が気に入らないだけなにのに、いかにも
一番論のように語るヤツっているよね

>>265の言う通りジャケットとして大切なのは、世界観を
表すもののほかにも、インパクトや栄えのよさなどがあり、
5のそれとSSまでのそれはなんら遜色はないよ

フレプリも自分はそういう意味ではめちゃくちゃひどいとは
思わない
個人的な好みでは思うところはあるが
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:48:38 ID:j46cYNp+0
>>272
ふしあな乙

自分が気に入らないだけなにのに、いかにも 
一番論のように語るヤツっているよね 

5の絵ってほとんど1キャラしか描かないからインパクトも糞もなかったな
ってか人数多すぎだから無理だったのかもw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:52:00 ID:j46cYNp+0
>>265
>店とかで一発でわかるんよあれ。
 君がよく知ってるキャラだからだよ
 MHやSSも見れば一発でわかるけど、それも知ってるからなんだよね

 逆に5だなと思ったらカン違いすることも多々ある
 題名は忘れたけどレンタル店でそういうことが結構あった
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:02:25 ID:+WAkAS1Y0
>>273
じゃあ、世の中にキャラ1人or2人だけ、っていう
ジャケットが少なくないのはなぜだと思う?
それらすべてが適当に描かれたものだとでも?

違うだろ
そういう作品は、たくさんを書き込むより、キャラのみの
インパクトを選択したんだろ

あとさ、客観的に言ってると主張したいんなら
5のジャケットが失敗したという客観的事実を
持ってきて欲しいんだが
SSまでよりも極端にDVDが売れてないとか
レンタルされてないとかさ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:05:59 ID:bySNKhiNO
フレッシュのDVDの表紙ってどの巻もあまり代わり映えしないデザインなんだよね
デザイナーがもうちょっとレイアウトやキャラクターに変化を付ければよかったのにねえ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:11:42 ID:j46cYNp+0
>>275
キャラのみのジャケットが少ないって誰も言っていないのだが
5のジャケが成功したという事実もない

売上が上がりましたがそれはジャケのおかげですって誰か言った?
素直に本編目当てで子供(オタ)が購入(レンタル)したって言えばいいのに
ジャケのおかげって・・・
自分が気に入らないだけなのに、いかにも  
一番論のように語ってどうするよw

じゃあMHが売れたのは複数描いてジャケにインパクトがあったから売れたのか?
笑わすなw


>そういう作品は、たくさんを書き込むより、キャラのみの 
>インパクトを選択したんだろ
 単にめんどくさかったという理由だったらどうするんだ?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:15:48 ID:tNa/VTjo0
これはどういうコンセプトでキャラ配置したのだろう?
ttp://www.tsutaya.co.jp/images/jacket/04258/4535506707925_1L.jpg
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:18:31 ID:+WAkAS1Y0
>>277
妄想にもとづいた仮定で質問されても

アホか

としか答えられないわけだが

ついでに言うと、自分は「気に入らない」なんてことは
ひと言もいってないぞ
どっちかというと好きという話をしている

人のレスオウム返しに引用して、自分で考えようとしないから
こんなアホな間違いするんだよ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:20:08 ID:F3uFUvNHP
>>278
パインがフルート手に入れる話がメインだからだろ
その次の巻はベリーが前面に出てる
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:20:17 ID:u2jxbp7OO
>>278
すげえアンバランス
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:21:16 ID:XtS8630CP
GoGoアンチスレがフレッシュ厨の巣窟化しててワロタ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:27:19 ID:j46cYNp+0
>>279
>妄想にもとづいた仮定で質問されても 
>アホか 
>としか答えられないわけだが 
 そのまま返すわw

 こっちも

 アホか

 としか答えられんからなw
 
>5のジャケットが失敗したという客観的事実を 
>持ってきて欲しいんだが 
 成功したという事実もないわけだが・・・
 
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:33:19 ID:vr7/nGCMP
>>278
これわかりやすいな。フレッシュだけ(ちょっとアレじゃね…?)っての。

まあ実際はイラストレーターだけじゃなくて
デザイナーが考える部分も多いしさ。ふんわかいこうよ。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:33:19 ID:j46cYNp+0
>>279
自分が気に入らないだから反論したんだろ?
5を擁護しているようにしか見えなかったけどな

>え、5は女神がすごく力入れて描いてたが…
自分が気に入らない意見が来たので、べた褒め必死にしか見えないレスだね
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:35:57 ID:j46cYNp+0
http://www.animate-shop.jp/ws/image/cmdty/0/4073357_1.jpg
力の入れすぎで頭ボーボーですか?w
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:39:36 ID:j46cYNp+0
よく見たら5も複数な件について
力の入れ具合も大してかわらん

っと、ここはフレッシュアンチスレでしたなw
失礼
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:39:53 ID:vr7/nGCMP
>>285
いやいやいやまあまあまあ
(たとえ)5褒めたり擁護したりするやつがこのスレにいても構わんだろう
そこを怒ってはいかんわ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:45:51 ID:+WAkAS1Y0
>>283>>285
顔真っ赤にしててわけわかんなくなってるんだろうが
反論は1レスにまとめてくれないかなw

>単にめんどくさかったという理由だったらどうするんだ?
君のは明らかな妄想に基づいた質問
>5のジャケットが失敗したという客観的事実を
>持ってきて欲しいんだが
わざとか何か知らんが、なんで「客観的だと主張したいなら」って
前提を抜かしてるんだ?
自分がしたのは要請
君が客観的だと主張してないなら、データは必要ないんだぞ?

「気に入らない」というのは、レス内容についてじゃないだろwww
どこまでアホなんだよお前は
今してるのは「ジャケットを気に入らない」かどうかって話だろ
レスに反対意見があったら、反論するのはあたり前

テキトーとか言うのも妄想だよな
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:53:05 ID:u1QdDgEz0
ジャケットの話はもういいからwww
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:00:10 ID:BdpMJl+AO
>>286
キャラを順番に登場させてるだけの
何の工夫もコンセプトもない絵だなぁ…
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:02:07 ID:+WAkAS1Y0
>>288>>290
スレ違いの話続けてスマン、もうやめる
フレプリ信者の5やGoGoへのアンチ活動に辟易してたもんだからさ

自分にとっては無印はシリーズ開祖として文句ないインパクトのある神
5はプリキュア中興の祖
MHとGoGoは二期の苦悩を抱えつつも、綺麗に終わったと
思ってるし(もちろんMHのが勢いはあった)、SSは二期を目指して
できなかったという挫折はあるかもしれないが、その分、
内容の濃いストーリーになってファンの心に残る作品になった

フレプリだって、個人的に気に入らない点はいっぱいあって、
個人的には今までの中でいちばん評価の低い作品ではあるが
失敗とは言えないと思ってる
だけど、フレプリ信者どもは他作品を平気で貶して
フレプリが最高傑作みたいに言いやがるから腹が立つんだよな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:08:18 ID:j46cYNp+0
>>289
いや、至って冷静ですよw

>単にめんどくさかったという理由だったらどうするんだ? 
>君のは明らかな妄想に基づいた質問
 別に「こうだった」と言っているのではなく
 「〜ならどうするんだ?」と質問しただけですので妄想でもなんでもございませんが何か?
 妄想というのなら普通はソース出しますよね?

>わざとか何か知らんが、なんで「客観的だと主張したいなら」って 
>前提を抜かしてるんだ? 
 絵的な感想は人それぞれだが、君は5を特に気にかけてるからなw
 5のジャケが成功したという事実もないまま主観的な見方をされてもなぁ〜笑うしかないw

 で、5のジャケが成功したという客観的事実は?客ってさ、ジャケより中身を見たい奴が多いんじゃないかな?
 ジャケ目当てで選ぶ馬鹿ってごく一部のオタぐらいしかいないと思うけど
 普通の客がパッケージを飾ることだけが目当てでわざわざ選ぶと思う?レンタルだと意味がないよなw
 だからといって汚く描いてもいいとは言わんが、力を入れすぎるとい君のう考え方のは如何なものか?
 現に5のジャケは他シリーズと大して変わらないから、一スタッフが力を入れすぎるということはないと思うけどね

>「気に入らない」というのは、レス内容についてじゃないだろwww 
>どこまでアホなんだよお前は 
 現に君は気に入らないレスに反論してるじゃないかw頭イカレタか?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:11:01 ID:j46cYNp+0
>>292
>5はプリキュア中興の祖
 ほら、またそうやって5をべた褒めする
 俺は君の強烈な5マンセーに辟易してただけなんだが

 中興の祖って5の成功は他作品のおかげだって何度も語られてるじゃないか
 フレッシュが学んだのもその部分だろw

 ま、フレッシュはシナリオが5より酷いけどなw
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:15:14 ID:fhTCa8MHO
>>291>>294
5アンチスレへ行け知障
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:19:04 ID:j46cYNp+0
そろそろやめるか

どっちにしろ今までの作品(SS,5、フレッシュ)は過去作品の影響を強く受けてるわけだから
どのプリキュアが一番貢献したってのは初代MHを除いて無意味な話


>>291
SSまでは作品内容を意識してるみたいだけど
5はただのキャラ並べ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:24:38 ID:BdpMJl+AO
まぁ一度は低下した人気を回復させた、という意味では
5は中興の祖、と言って差し支えないけど…。

人気・売り上げに不必要な部分を大胆に削ったのは
商業作品としては評価できなくもない。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:30:28 ID:j46cYNp+0
>>297
>>296
中興の祖=他作品からの影響を強く受けた作品
でFAってことか

確かにフレッシュもその影響は受けているね
って実際は中興の祖でもなんでもないわけだがw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:29:04 ID:EAulkZ600
フレッシュは思うとおりの作品になったかい?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:01:10 ID:16AevdV60
>>179
>井上だけの責任でもないだろうに

井上の元脚本では書かれてた説明のつなぎ部分が
本放送ではカットされてて
シーンが唐突な印象に変わってた事も少なくなかったな。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:13:00 ID:3eDJsK460
なかよし版のフレッシュプリキュアがFUKO拡散の場面で打ち切り。単行本
出ないから続きはアニメでってアオリ付き。アフタヌーンあたりで続けてよ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:45:44 ID:EKw8YzLB0
>>267
キモいキャラヲタ乙
>>278
ガチムチ「俺の女達を紹介しよう!」
>>286
ライオンヘアーの人「うふふ、男の人(ケダモノ)を手玉に取るってこう言う事なのね」
>>301
同人で誰かが勝手に描くんじゃないの?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:08:45 ID:qZdz1OUO0
5以降、1巻3話でまとめられてる訳だが、実際の話1話辺りの単価を上げて
今まで以上に利益を得ようとしてる嫌らしさに商売のイロハを見た気がする。
見たい話を単品で購入するって言うんなら、1巻づつの値段が低いからそうは思わないだろうけど
全話見たくて全巻購入(及びレンタル)となると、負担は無印〜SSよりも明らかに高くなってる。
とは言え他のボッタ値オタアニメよりは良心的かもね。(どんなDVDにも標準でブックレット位付けろと言いたいが)
しかし、フレプリは話しそのものの出来をボッタくっているから、購入する奴は余程のお人よしか、
内容はどうでもいいから、特定キャラの行動活動だけを見たい人間なんだろうな。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:18:50 ID:A9LY7dJQP
フレッシュのDVDはエンドカードが入ってるのがまた新鮮
ラブせつが咲舞を超えてキスを見せたりしたらまた新鮮だな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:21:23 ID:BdpMJl+AO
5からワイド画面になったから、
片面1層ディスクでは4話は入り切らないのかも知れない
2層にすると単価上がるし
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:21:42 ID:bySNKhiNO
>>301
せつな主役のうざい贔屓メンヘラ話描いてたからな
打ち切られてしょうがない
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:55:57 ID:BdpMJl+AO
それは違うよ。
ふたご先生は昔から女の子をいじめるのが大好きなんだよ。

なぎさはほのかにボコボコにされて悲鳴を上げるんだよ。
満と薫も変身していない咲と舞を攻撃するんだよ。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:59:28 ID:bySNKhiNO
>>307
だから自虐自己愛せつなが大好きなのか……
打ち切りジワジワわろす
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:27:46 ID:3T69qfhsO
シリーズ初だよコミック版の打ち切りなんて
やっぱ偏った贔屓描写が編集部の癇にさわったか。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:30:48 ID:hFfTocgd0
「精一杯がんばるわ」って頭に「せ」をもってくるためにあるだけで、
古臭い言い回しというか、なんか印象良くない言葉にいつも思う。
普通「精一杯」って言葉って、ことが終わったあと完了形で使う副詞じゃね?
「私だって精一杯やったのよ!」とか「精一杯やったから悔いはない」とか。
やる前から「精一杯」ってなんか使い方違う気がする。
てか、適当にしかやりそうにない予感がするんだが・・・
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:40:17 ID:YJoHsxEg0
過去の罪を償うために
「せいいっぱいがんばるわ」
ならまだ納得いかないわけでもない
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:43:22 ID:hFfTocgd0
確かにそれなら不自然じゃないが、そういうふうにえがかれてないと思う。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:51:09 ID:zdc0Zzjf0
漫画版打ち切りとか言ってるのはネタだよな?
まさか本気で言ってないよな?

どう考えてもネタバレしないようにわざとあそこで止めたんだろ
1月が最終回になるのは毎年決まってるし
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 22:01:15 ID:bySNKhiNO
>>313
じゃあ一年で終わるようにきちんと漫画なりの最終回描けば?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 22:20:36 ID:tNa/VTjo0
最終回まで明らかにされない事の予想
・美希の父親(親族会議に出るのが最後のチャンスだったと思う)
・せつながプリキュアになれた理由、あるいはなぜイースがプリキュアだったか
・せつなの実の両親
・シフォンの正体(スイーツ王国に来た理由、インフォニティ化する理由)

カオルちゃんはあくまで謎のおじさんで、変に設定付けないほうがいいと思う
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 22:26:28 ID:K8vggvNE0
なんでもかんでも叩いてると狂アンチの巣とか言われるぞ…
>>314
梅沢Pが構成考えてるって言ってるんだらそっちに文句言ったらどうだ
自分が気に食わない事をなんでも否定したいだけじゃないか
「打ち切り」って意味わかってるのか
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 22:33:01 ID:EAulkZ600
ほんらいアンチスレに来る必要ない人はいると思う
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 22:41:49 ID:bySNKhiNO
>>316
打ち切りじゃなくて
大切なとこで終了しました。
って感じか?

漫画版を神のように崇める人多いね
笑える
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 22:44:14 ID:diSUxetB0
漫画版も糞だろ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 22:45:10 ID:JKBu5iB/0
>>315
>美希の父親
制作スタッフ「何でそんなの見たがるの?そんなの考えてねぇし誰も見たくないだろwつかしつこくねお前?」
ラブ「美希たんはお父さんなんかいなくても大丈夫だよ、だって美希たんだもん!」

>せつながプリキュアになれた理由、あるいはなぜイースがプリキュアだったか
制作スタッフ「そりゃお前、せつながイースだからプリキュアなんだよwそれ以外に理由なんてねぇってのwww」
ラブ「せつなだからプリキュアなんだよ、イースはせつなじゃないんだから関係ないよ!」

>せつなの実の両親
制作スタッフ「はぁ?管理社会に親とか関係ねぇじゃん?見せる必要もねぇしww
         犬や猫に子供が生まれたら里親に出すのと一緒で、こいつら親とかに縁は無いんだよwww」
ラブ「せつなの両親なら私の両親だよ!」

>シフォンの正体
制作スタッフ「販促ぬいぐるみにきまってるじゃねーかwww無限のメモリーだから∞化するの当たり前だろ?ww」
ラブ「シフォンはシフォンだよ!スイーツ王国に来たのはきっとタルトと出会う為なんだよ!」


多分こんな感じでしょう。
薫ちゃんの正体は前田健バレで。
芸能人(主にお笑い系だけど)を本編に入れるの義務化されてるみたいだから、マジでそんなオチがありそう。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:02:15 ID:zdc0Zzjf0
打ち切りじゃなくて予定通りだろって言っただけで神扱いしてるとか…
誰も内容は良いなんて言ってないだろw
内容云々は置いといて、とりあえず何でもかんでも打ち切りって言えばいいってもんじゃないだろって言いたかっただけだ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:06:56 ID:6S1Sc2Ar0
>>321
フレプリ狂アンチの方に何言っても無駄ですよ
普通のアンチと狂アンチは別物
狂アンチは何でもかんでもケチつけて非難しないと気がすまないらしいので
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:10:29 ID:hFfTocgd0
打ち切りというより、あまりうまくいかなったって感じ。まとまった作品としてね。
断片とか数字がよければいいってもんじゃないからね。
これは、制作側もそう思っているはず。
ただ過去三作のうち二作が二年やったんだから、打ち切りという言葉を
使われてもしかたないと思う。
実際ファンのほうにはプリキュアは二年やるって潜在的な思い込みがあったのか、二期があると信じてた
期待していた人も多いみたいだし。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:14:01 ID:bySNKhiNO
>>321
漫画の話題の時だけ来たから擁護に来た人かと思っちゃった
言い過ぎてごめんね
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:14:04 ID:j46cYNp+0
>>322
アンチスレだから狂アンチがいてもおかしくないだろ
狂信者なら話は別だがw
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:14:25 ID:EAulkZ600
ハートキャッチに期待しなきゃならんよな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:17:59 ID:xXHujba50
定期的に妄信者が湧くけど、そんなにアンチの事が気になるのかね

漫画版の事情は知らんけどアニメ本編は元々一年だろ?
あの話の無い様見てたら二年も続けるにとても耐えないって
常識的考察感がある人間ならすぐ解るだろうし。

>>320
噴いたw
今のフレスタッフならマジでそう考えてそうだww
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:19:09 ID:NOWBEOOp0
>>305
あれ?二人時代2層じゃなかった?
>>322
今は漫画のみの話ではない?
まあ今までの作品はアニメに選考して最終回迎えてたはずだから打ち切り扱いされるのも仕方ないかもね。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:21:01 ID:xXHujba50
>>324
IDがむちゃくちゃイカスw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:24:12 ID:hFfTocgd0
>>315
いや「シフォンの正体」はなんか答え出しそうな気もする(気だけね)
でも一番の謎は「イースがなぜパッションになる?」ってことだけど、
これは答え出しとくべきだったね。プリキュアとして選ばれた四人のうち
ひとりはその潜在力をラビリンスに見つけられてさらわれてしまったとか。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:24:47 ID:xXHujba50
>>328
片面2層だね
という事は5から1話単価が上がったのは間違いないと。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:34:07 ID:hFfTocgd0
>>320
しかし考えたら、親御さん会議のとき、せつなは両親ともなし。美希は父不在と
ちょっと妙な寄り合いになったな。
やっぱり正体バレは当初の予定になかったんだろね。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:17:47 ID:34ot49FxO
>>332
当初から一年って決まってたなら
盛り上げ所はポイントごとにきちんと作り込めよ…。
長期放映アニメなら捨て回があるのはしょうがないけど
フレプリは制作側が丁寧に見せてるつもりの回ですらこのありさまだぜ。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:19:30 ID:XrJFhK1C0
サウスの草笛ってニガヨモギじゃないかな?
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:33:02 ID:XrJFhK1C0
>>334
サウスじゃなくてノーザだった。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:02:14 ID:AdY8HXGI0
>>333
数人の脚本家がいるが、メインの一年のストーリーを書いた、総括プロット
みたいなのってないのかね。
ま、フレッシュはなさそうってことは普通はアニメじゃ作らないんだろうな。
(そりゃ基本的なものはあるだろうけど、もう少し詳しいもの)
ていうか、そういう作り方じゃ処理できないような設定を入れすぎてるな。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:29:04 ID:cfPJhkps0
>>336
つシリーズ構成
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:32:42 ID:lSH5c33U0
何となくハートキャッチはハッタリでもうまくやってけそう
理由はFUKOや管理っていう具体性の無いものがネタじゃなさそうだから
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 05:02:35 ID:tRUqx8WRP
44話のミユキさんの活躍ってなんだったんだろうか。
あそこは弱点見付けるだけにして、行動は男子三人にすれば彼らに花を持たせられたのに。何しに来たかわからん。
で、大輔。自分はちょっとダンスできるの知ってて、ド素人の友人らをひっぱってくるって…
なんか合コンにブスをつれてくる女みたいでひどい。


>>336
そういうのは、プロデューサー、シリーズディレクター(演出)、そしてシリーズ構成(脚本)
この人たちが考えて決めてスタートさせてるはず。どのアニメも。
んでもってフレッシュ程度の設定やストーリーで
作るのが難しい(から荒が出るのも仕方なかったんだ!)とは決していえないでしょう。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 06:09:23 ID:tRUqx8WRP
>>338
ラビリンスが「恐怖や不幸で人を支配」じゃないからなあ。管理はインフィニティのシステム。
初期の、幹部三人が街を襲う意味って不幸ゲージ貯めるだけだっただろうか?
こっちの世界の人間をバカにしてはいたが、なぜバカにしていたか、
「メビウス様のため」とそれだけは分かったが、彼らがどういう考えなのか
自分たちとの差異については何も語られてない。

「全パラレルワールドを管理下に置きたい」と、「その(システム完成の)ために人々を不幸にする」
直接関係ないこの二つの悪行を重ねたのがどうもズレているように思える。
前者は敵の目的として主人公たちが知っていた。後者はというと…なぜか知らなかった(34話までは)。
じゃあなぜ敵が人々を襲ってくるのかが分からないって疑問が出るはずだけどそうはならなかった。

そして、進行に合わせてアイテム出したりキャラを動かしたりで、どんどん設定の辻褄が合わなくなっていく。

【ナキサケーベカード】
使用者に痛みを与えるる代わりに強大なパワーを生み出すが、その痛みで使用者が弱るとパワーが下がるというポンコツ仕様。
最強暴走状態でもシフォンの力でスカッと消すことができる。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 07:09:38 ID:humoyMZ80
http://www.toei-anim.co.jp/tv/hc_precure/

公式に発表された。
フレプリざまぁw
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 07:33:41 ID:zYHZcaKM0
http://mitikao.sakura.ne.jp/all/src/1261817614184.jpg
まさかの打ち切りEND・・・SSでさえ最後までやったのに・・・
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 08:41:32 ID:XU0HL6vg0
いくら打ち切りでも、そんな鬱ENDはない
なかよし買ってまでそんなコラ作るった奴って、どんだけ狂アンチなんだろう

こちらが正しいらしいよ

ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima001303.jpg
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 09:10:59 ID:zYHZcaKM0
どっちにしろ男坂ENDだなw
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 09:42:51 ID:a4HvknPP0
>>343
めっちゃシフォンさらわれとるやんwwwwww
そこで終わるのかよwwwwwwwwww
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:43:10 ID:n+ZICXkzP
新プリかわいい
咲と舞を足して2で割ったような感じ、ふたりの子供ね
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 11:13:25 ID:AdY8HXGI0
>>344
男坂と聞いただけで涙が出るぜ。男坂こそ車田御大が描きたかった作品
らしいのだが、野暮ッたすぎて轟沈。
その反省で最初からメジャー狙いの「星矢」が誕生した。
もっとも「星矢」も最初からうけてたわけじゃないけど。
ちょっとフレッシュ→ハートの関係に似てるかーも
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 11:38:38 ID:n+ZICXkzP
ハートといえば咲と舞はふたりの愛の形・・・ハートで敵を倒すんだ
エロすぎる
だが、ラブせつがDX2で手をつなぐのもまたエロい
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 11:47:50 ID:34ot49FxO
>>343
打ち切りと言われてもしかたないレベル
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 11:57:33 ID:n+ZICXkzP
打ち切りでもないし、DVDにも収録されるからエンドカードもでるだろうな。
最後はラブ×せつ、美希×ブキ結婚のエンドカードを頼む
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 12:04:07 ID:zYHZcaKM0
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 12:09:29 ID:n+ZICXkzP
ラブ×せつが咲×舞の愛の形を超えられるかあと少しで分かるから
wktkだな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 12:10:01 ID:QjfPxedI0
ID:n+ZICXkzP
ここにこないで満・薫スレの保守に戻った戻った。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 12:29:31 ID:zYHZcaKM0
やめとけ
保守どころか荒らすだけだから

ID:n+ZICXkzPは満薫アンチ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 12:30:31 ID:AiHA4YJ40
>>341
絵柄からして魔法少女ちっくなキャラデザが、めっちゃ馬越やんw
色々S☆Sとダブってるものがあるけどそれは何故だろうか・・・
しかしキティドレヲタがよだれたらして吸いてきそうだなぁ・・・
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 12:37:49 ID:n+ZICXkzP
ハトプリこそ咲と舞の愛の形を超えてくれ
そうしたらプリキュア視聴をやめられるかも
357釣れるかな?:2009/12/27(日) 12:58:16 ID:xZFoqFp5O
以前はラブしか見てなかったせつなだけど、
今はその依存対象の半分くらいはラブの母親にシフトしているよね。

薫にとってのみのりのような存在になっている。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:09:04 ID:zYHZcaKM0
ラブ母=薫
せつな(笑)=みのり

ってこと?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:10:44 ID:n+ZICXkzP
咲舞にラブせつはちょっと届かないってことでしょうね
まあ、ハトプリはオンリーワンだし超えてくれるでしょう
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:40:03 ID:xZFoqFp5O
>>358
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:50:38 ID:zYHZcaKM0
>>360
あ、そうなの?
サンクス

せつなが薫でラブ母がみのりって・・・
ラブ母が脱いだらせつなは鼻血ブーなのかな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:06:31 ID:cfPJhkps0
フレプリ漫画の打ち切りっぷりにワロタ
よっぽど人気なかったんだな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:28:09 ID:zYHZcaKM0
まさかSSより酷くなるとは思わなかった>漫画
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:34:50 ID:QsKQgFqK0
SSの漫画は綺麗に終ってたと思うが。
最後駆け足だけど。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:37:03 ID:pWqymACe0
このマンガを観て、ダンスに啓発されて前田健のどうちゃらのダンスイベントに本気で
参加したガキどもがカワイソーだな・・・。
あのボーイフレンド候補3人組も、オンナどもの屁でもないダンス大会のためだけの演出のダシに使われて
 哀れだ・・。
ダンス関係ないだろあの3人は!
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:37:52 ID:zYHZcaKM0
いや、漫画的にはうまくまとまった方でしょ>SS

ネタバレがヤバかったのかな?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:58:31 ID:n+ZICXkzP
S☆Sの漫画は咲舞のラブラブっぷりがやばいからな
MHでは最終回に、プリ5ではお祭りでちゃっかりラブラブしてるし
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 15:14:22 ID:AdY8HXGI0
それよかプリキュアは高知では放送されてないって知って驚いたんだが、
高知のマンガ読んでるファンはどうなるんだよ? 信じられんことするな。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 15:34:12 ID:yyX1i/dL0
ttp://mitikao.sakura.ne.jp/all/src/1261817614184.jpg のシーンを見る度に
割ったら周りに広がって当たり前と思ってしまうのだが。

原発が悪だから世界を救うつもりで炉心を破壊したら
何故か周りに放射能が広がってビックリみたいなレベル
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 15:53:19 ID:jqd7J/hX0
>>369
>割ったら周りに広がって当たり前
だからこそわざわざパッションに
「不幸のエナジーが私たちに向かってくるから!」
とか説明台詞言わせてるんじゃね?

地上では、不幸のエナジーはゲージを割った者に向かってくる。
しかし空で割ったらどうなるかは知らなかった、と。

まあ、溢れ出した不幸エネルギーはゲージ破壊者を飲み込んだ後
どうなるのか?人間世界に悪影響を及ぼすことはないのか?
とかは全然考えずに割っちゃったんだろうとは思うが。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:25:31 ID:K/tO9WD/0
こっちにこずに とは残念な日本語だなw
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:29:15 ID:n+ZICXkzP
咲と舞がラブとせつながなぎさとほのかがいちゃいちゃやふたりエッチするだけで
誰かの不幸は貯まる
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:25:01 ID:NA1/IRcR0
アンチスレに百合厨→レズ厨が住み着くのは何故だろう
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:58:35 ID:ENC3Ja4O0
連投くんがよく釣れるから
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 19:07:13 ID:AdY8HXGI0
しかし正体バレするなら、せつなをラブ家が引き取る前にしたらいいのに。
それならまだ分る。「それで行くところないのね」で。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 19:21:03 ID:34ot49FxO
ふたご神(笑)
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:52:24 ID:Tpg5OWPd0
ブサイクなアニメキャラ6
ttp://www.vote5.net/ananime/htm/1260600010.html

99:隼帥 2009年12月27日(日)09時31分51秒 ID:cdJ/b3Ms
 フレッシュプリキュアに較べ明らかに大友排除の傾向が見られる、
ハートキャッチプリキュア改編は許し難い

378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 21:11:34 ID:rhw/xqT/0
フレプリが糞だったので2期がなくてよかったよ。
ハトプリは見る気しないから、これでプリキュア卒業。










と、思っていたらハトプリの敵が濃すぎて気になる・・・。
見てしまいそうだ・・・。
見るだろうが、内容が糞だったら今度こそ途中で切る。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 21:20:03 ID:AdY8HXGI0
さあ、そのセリフを言った数を数えろ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 21:28:52 ID:n+ZICXkzP
咲がアイドルになる回の舞みたいにせつながラブのことを思うと
かなりの不幸が貯まりそうだ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 21:47:08 ID:K42BigXm0
ラブせつ厨はフレッシュの百合スレにでもいってろよ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 21:51:02 ID:8lgNj7hdO
マーズもぽっぷもルージュもパッションも
赤はオタクにうけて幼女には不人気な運命なんだな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:10:20 ID:k7aO6Snw0
>>373
SS(特に満薫)を極端に嫌っているから
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:45:38 ID:n+ZICXkzP
そうそうこの辺がずうずうしいんだよな
咲と舞がふたりでラブラブしあうSSという物語の一脇役がSSの全てだと思ってるみたいだから
いわばタルトとシフォンが嫌いな奴はフレッシュが嫌いだろって言ってるのと同じなのに
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:20:59 ID:k7aO6Snw0
図星
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:30:29 ID:n+ZICXkzP
俺の言ってる事が図星かありがとうな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:45:54 ID:aGOJUcca0
>>382
別にパッションは不人気ってほどではないだろう、期待ほどではなかっただけで
あとマーズも別に不人気赤色ではなかったと思うけど

しかしコミケのカタログ見てたらプリキュアのところがイースせつなパッション
だらけなのは笑ったwブッキーも多いけどね
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:52:03 ID:k7aO6Snw0
>>386
>SS(特に満薫)を極端に嫌っている
 ↑が図星
 ありがとね
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:01:35 ID:n+ZICXkzP
咲舞のコーチはミユキさんになってほしいな
ダンスを教えてるつもりがいつのまにか咲舞に性的な教育を受けるミユキさんとか
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:25:18 ID:S1T9NCng0
一説によると赤は女でなく男が好む色だという。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:40:22 ID:tyhSGBEi0
>>389
お遊戯レベルのダンスよりもガンバランスで十分だがなw
http://prettycure.fan.coocan.jp/bbs02/src/1260879241314.jpg
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:17:45 ID:fXoIwUqz0
>>390
まあ戦隊物のリーダー赤だしな
それなのに子供の頃は「女色〜」とかやってた不思議!
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:29:02 ID:5+CMWxLtO
始まってもいないハートキャッチを
フレッシュ信者が先輩目線で叩いててワロタ
ブロッサムとマリンのデザインが子供に受けるとは思えない(キリッ
って、
こけたビックリマンプリキュアのデザインをマンセーしてた
センスのないヲタの言葉だから説得力がないんだよ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:44:01 ID:S1T9NCng0
>>392
ウルトラ兄弟だって一部、のぞいて赤だ。
赤を「女の色」とするのは日本だけらしい。
多分、日本の男どもは目立つことを奨励されないから、一番派手な色が
禁色に指定されているのだと思う。
少なくとも女の子に「赤」が特に好まれているとも思えない。
確かに一番人気があるのはピンクじゃね?
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:16:41 ID:jvFef7kFP
ピンクだろうね。女児が好みそうな色形からデザインするのは当然だわな。
ドリーム、ピーチ(とくに強化ver.)なんはそういうの全部詰め込んでる。
ウェディングドレスとか天使みたいなイメージの。
ベリー〜キュアホワイトの青色系も確かに人気はあったが
こっちはロングヘアー&お姫様(お嬢様)って部分がウケてたのでは。

396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 03:53:29 ID:U1DEfcxI0
すべてはバンダイが原因
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1261939961910.jpg
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 03:55:00 ID:U1DEfcxI0
>一番人気があるのはピンクじゃね?

仮面ライダーディケイドのカラーでもある
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 10:15:00 ID:F7nohVshP
ハトプリが咲舞のらぶらぶを超えられるかだな
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 10:46:16 ID:5+CMWxLtO
>>396
シフォン以外全員アウトです
お疲れ様でした
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 13:10:05 ID:S1T9NCng0
>>395
ルージュなんてドリームより目立たないようにするためか、赤というより
淡いオレンジって感じの色使いだったね。
それ考えたらパッションの衣装は派手だよなあ。
あの特別扱いはいまだ解せん。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 13:51:36 ID:XNFhrv0I0
イースはドMなキモオタに需要があったからまだいいが
せつなは子供にオタにも受けない誰得?キャラだからな
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 14:01:19 ID:F7nohVshP
せっちゃんはラブとラブママに受けたから問題ない
夜は受けキャラだしな、咲舞はどちらも受けが可能だ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 14:41:29 ID:1uaTBkYsP
>>396
いくら指人形とはいえこれは・・・w

>>397
士「ピンクじゃねぇ、マゼンタだ!!」
海東「ちなみに僕はシアンだよ」
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 18:35:02 ID:UyPjq4tHO
ディケイドは狙ってピンク(マゼンタ?)なんじゃなくて、歴代平成ライダーとかぶらないようにしたらピンクになったんじゃなかったっけ。

早くフレプリ終わらないかなあ
あと1か月か。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 20:00:24 ID:jvFef7kFP
あと五回もあるぞ。
話を何に費やすのか全然予測できない。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 21:31:50 ID:/7wMf/1x0
とりあえず鳩プリは楽しんで見れればいいナと思ってる。
フレプリで特定キャラ贔屓してストーリー構成の崩壊という失敗を
制作側が理解してるならフレプリの二の轍は踏まないだろうと思うけど。
フレプリで一番がっかりしたのがラブの行動性格の改悪だから
とにかくキャラをきちんと動かして愛情を持って育てて欲しいと
鳩プリに願ってやまないわ。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 21:46:45 ID:F7nohVshP
ラブせつの背中いいよ咲舞に寄り添ってもらいたい
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 22:06:00 ID:N1lHWNui0
結局売上は何億円超えそうなの?
歴代二位とかgogoと同じとか言っている輩のせいで訳分からん。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 22:13:28 ID:/ybSJ/4D0
仮にも売上がいいならば、

子供向けの商売に勝って、大人が見るに堪えるクオリティに大敗した 作品だな。

おたくファンとメインの子供ファンの両立がここ最近の特撮系(プリキュアも同じようなもの)作品でどうしてこうも上手く行かないのか。
昔は子供向けでも大人が見ても面白い作品がわざわざ意識しなくても自然と存在してたのに。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 22:30:28 ID:/8FPQBgL0
ハートの玩具見たらなんかジュエル臭い要素が嫌な予感するぜ…
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 22:30:54 ID:N1lHWNui0
>>409
いや、仮だとしても自分はフレッシュをそういう作品として見ないよ。
ただクリスマス商戦が好調だって聞いたから少し気になっただけ。
勘違いさせてすまない。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 22:33:52 ID:zgdl3r1TP
現時点での売り上げ見込は105億だからgogoと同じ。
ちなみに夏に発表した2Q(7〜10月)の売り上げ見込は達成できなかった。
つまりパッションは(ry
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 22:45:52 ID:yy7hb3SR0
実際の売上は101億(5gogo)だから
101億いったら互角だね

視聴率はフレッシュが勝つだろうけど中身は糞
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 22:52:28 ID:xj5YRiLf0
追加メンバーを大プッシュでキャラクターグッズ売り上げ上昇
↑このアイディア出した奴は間違いなく干されるな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 23:03:40 ID:ouGaJXkS0
>>409
>昔は子供向けでも大人が見ても面白い作品がわざわざ意識しなくても自然と存在してたのに

ちゃんとした考えや経験を持った大人が、まじめに娯楽作品を作ってたからだろうね。
今はヲトナ子供なヲタクが自分達身内が楽しんで儲けられればそれでいいって考えで
作ってるような物ばかりだから、支離滅裂なアホ作品ばっかりになってるんだろうと思うよ。
戦隊物やライダーの稚拙内容なジャニーズ化や、日本昔話みたいなアニメの排除が
子供向けなんて必要無いと表してるようなものだし。
しかもフレプリは、それまでのプリキュアが培ったもの全てを破壊する事でフレッシュだと言ってるから
極めてタチが悪い。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 23:11:01 ID:F7nohVshP
咲舞とそれを引き継いだラブせつ夫婦は大人が見ても楽しいよ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 23:15:34 ID:iMCWV4P/0
>>414
同意。加えて
2クールの終わりにわざわざ敵からの寝返りで新メンバー追加ってことをOKした奴。
多分、リンクルン→シフォン→キュアスティック→パッショングッズ→オルゴール
ってサイクルを目論んでいたのだろうが、肝心のパッションがあれでは。ミユキさん
でも変身させて早めに投入しておけば話がこれほど歪まずに済んだものを
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 23:32:25 ID:Rl8dyAGb0
>>415
あと、それに加えて見えざる常識や鉄則が失伝した側面もあるかも知れない。
例えば、ストーリーの為とはいえキャラを捻じ曲げてはならないとか、
主役を無視して脇役に物語の重大なテーマを背負わせてはならないとか、
テンプレ>>7にある事などは、多分昔の人達には口に出さずともわかってた常識や鉄則だと思う。
でも今の若手には、それらは口に出さないと(下手すれば口に出しても)わからないから、
平気で常識や鉄則を破っては滑ったり、燃えパターンの上辺だけ真似しては失敗するんだろうね。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 01:06:53 ID:B0ClyA82P
>>414 >>417
玩具のスケジュールに合わせて話を組み立てるなんて
できないことはないと思うんだけどなあ。(結局出来なかったように見えるけど)
あとパッションも売り上げダメってことはないでしょう。
玩具は携帯電話、魔法の杖、お世話ぬいぐるみが非常に良く売れた。
(プリキュアとして)この部分だけ新鮮だったのは間違いない。

「オモチャ売れたから成功」ってことで内容についての批判がかわせると思ってる人もいるが
アンチスレで黙っててやる必要はねーな。

>>415 >>418
そう。今までの本編から、その上っ面パターンを消してみたら
ほとんど何も残らないってのが恐ろしい。
展開が深夜アニメっぽいとか同人誌的っていうより、
プレステ初期あたりのクソゲーRPGみたいな、ただただ未熟なシナリオ。
何でもなあなあで許すのが家族の絆か? 商店主ときどき出して喋らせるだけで地域の人との繋がり?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 02:03:58 ID:nzAXhpoV0
昔と違って今の糞アニメの大半に出てくる大人は
「大人」としての正しい役割や存在を殆ど与えられず
寧ろ役立たずな存在として超常的な力を持ったDQN少年少女の叩き台にしか
考えられていないのも、アニメの糞化に拍車をかけてると思うんだ。
言い換えれば子供精神な大人には「本当の大人」を描けないからに他ならない。
過去のプリキュアは人数こそ少なかれちゃんと「大人」が描かれていたものの
5以降、そしてフレプリは上辺だけ大人の役割を与えられた人(特にラブママ)が
用意されたダイアローグを喋っているにしか過ぎない気がする。
つまり大人キャラへの本当の愛情が少しも感じられないんだよね。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 05:06:43 ID:7XV0DigD0
大人に騙されない為さ・・・
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 06:36:09 ID:xKdu/aQW0
大人に騙されないことを幼女に学習させるためミユキさんは犠牲になったのだ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 07:08:38 ID:Vhob4DvN0
お婆ちゃまは偉大だったな。
dqn化しなかった大人はお婆ちゃまだけじゃないか?
ssの大人たちも咲アイドル回やミミンガ回でdqn化してたしな。
まあそれでもフレッシュに比べれば雲泥の差だが。
あ、おたかさんもdqn化はしてなかったな。
あまりアドバイザーとしての大人の役割は振られなかったが。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 07:22:47 ID:dCkYbsoF0
アドバイザーとしての大人<カオルちゃんがそういうポジションになるかと思ったんだけどね
ただの物分りがいいだけのオッサンだった
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 08:29:55 ID:uf25GbsX0
ノーザさんをそのままでは殺せないからわざわざ合体させて化け物にさせる…
どこまで腐ってやがるんだ東映は
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20091229082619.jpg
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 10:16:54 ID:Ky0Z7UBsP
ノーザとクラインが合体かキントレミズシタを超えたな
咲舞が愛の力で倒したようにラブせつの愛の力で倒せ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 10:50:36 ID:B0ClyA82P
>>424
ちゅうか「戦い」は結局ヒロインたちのものなので
フレッシュみたいに下手に入れても話がゆがむだけだと思うが。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 17:31:01 ID:4TwQ9L0g0
>>423
5ではアドバイザーはココナッツの役割だったからな
おたかさんももっと絡んで欲しかったよな
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 19:23:29 ID:dfu4zubR0
>>425
それくらいの事が出来るって、せつなは当然知ってたんだろうな?
さんざんノーザの事、よく知ってるかのように悪く言ってたもんな。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 19:30:12 ID:Ky0Z7UBsP
ラブとせつなも別の意味で合体してほしいよ、もうしてるか咲舞みたいに
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 21:05:53 ID:turmiAnB0
ノーザは冷酷で卑怯だったっけ?とか言ってたけど別にそうでもない
散々既出だがウエスターやサウラーと共闘するあたりイースよりも人間らしい性格w
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 21:06:29 ID:rsO8hTXz0
>>429
クラインは兎も角メビウスは最後一体何をするんだろうな
影薄い上にチンケな剥げオヤジってイメージのキャラ印象しかないんだが。
それにしてもせつなはほんと最低のキャラだと思うわ
ノーザのことも何一つとしてプリ共には情報与えてないし
南と西は総無視するわ、てめぇだけヌクヌクのうのうと美味しい位置(衣食住)を
GETして当たり前のように生活エンジョイしてるわで。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 21:10:38 ID:Ky0Z7UBsP
かわいければ全て許されるそれがせつな、気持ち悪いのは消されるキリヤ満薫
それがプリキュアシリーズさ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 21:44:09 ID:dfu4zubR0
>>432
せつなの優遇、腫れ物に触れるような扱いは脚本・構成のせいだというのは分かる。
気持ち悪いのは、そういう所以で生まれたせつなというキャラを本気で擁護してる大友。
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 22:04:11 ID:Ky0Z7UBsP
せつなとラブ、咲と舞の百合エロかわいさの前にすべての理不尽さの説明がつく
そういうのがプリキュアワールドですから
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 22:38:28 ID:A/isNJHy0
いずれなぎほのも変態のラブせつ咲舞妄想被害にあうのかと思うと…

せつなの存在が全ての悪害を招いてるのか
この厄病女め
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 23:26:14 ID:ifQpYOBl0
>>424
たぶん芸能人の常駐は成功だと思ってると思う
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 00:27:48 ID:WAYcLQcRP
44話の後半で、プリキュアが不幸ゲージが破壊したから
世界中に不幸が降りそそぐ〜ってノーザが作戦成功を勝ち誇るような高笑いしてるけど
エートお前(ら)の目的なんなんだよっていう。
(外道キャラだから外道な行為をした? いやいや、そんなことは幹部たちの能力ならいつでもいくらでも可能なはず)

15話のラブに羽根が刺さったときの場面と同じで
重要っぽいシーンではあるけど、実際のところ仕掛けてる方の行動に意味が無いわけで。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 00:31:06 ID:3zMsnj7C0
まあノーザさんは「人の不幸は蜜の味」って言ってるし
単純にプリキュアが狼狽する(不幸)のを見てて楽しいのかもw
と無理やり解釈しておいた。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 01:21:36 ID:QUNJtaweP
そうなんだよ、理不尽さは
咲舞、ラブせつ、なぎほのの愛で解決してきたんだ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 01:37:14 ID:MXUTpGNf0
愛だけでは駄目だ
イースにも必殺技持たせて光線技合戦させたその果てで友情百合達成が良かった
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 03:37:35 ID:pDPOGu460
             ___ 
           /_ノ ヽ、.\ 
          ./(●) (●) \ あ〜基地外百合厨の相手すんのだりーなぁ    
         /  (__人__)   \     
          |    ノ ノ      |     
         ヽ、 _`⌒'´  .._ / 
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____ 
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::| 
   |____(        /_______|::| 
    |____/⌒ ヽ、     /______|::| 
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::| 
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:| 
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::| 
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;| 
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 07:56:09 ID:F2TR3XDx0
基地外百合厨よりはSSの満・薫アンチほうあが本性みたい。こっちの書き込み無いときは
満・薫スレで「うんこうんこ」とスレの保守作業しているし。

>>437
出演料の高い芸人出すために声優の予算削減ってならなきゃいいな。話題作りのため芸人
にレギュラー枠を当てるデジモンやエリン、棒姫の惨劇が無ければいいが
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 09:44:00 ID:QUNJtaweP
そんなことより
咲舞、ラブせつ、なぎほのは百合エロかわいい。
プリキュア5はこまかれ、のぞりん、のぞうら、こまうらと候補がありすぎて困る
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 09:59:17 ID:MXUTpGNf0
いや、ただ百合言われてもそれなりの障害を越えるプロセスがないと困る
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 10:39:53 ID:QUNJtaweP
プリキュア5はその点が拡散しちゃったからな
美希祈里もデートはしてるけどまだまだだし
やっぱり咲舞ラブせつに萌える
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 11:43:51 ID:MXUTpGNf0
うむう、やはり求める相手がオンリーワン感が強いのはその組み合わせか
だがせつなにはもっとラブの気をひいてもらわねば
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 12:05:23 ID:6YCBRRjB0
>>443
芸人のアニメ出演って、事務所から頼まれて出してやってるって思ってたが違うのかね?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 13:10:34 ID:wUnRZCp10
>>437
日本語でおk
薫ちゃんの中身が芸人である必然性など何一つとして無い訳で
東映とTBSの上層部が視聴率UPと芸人売り込みを兼ねて5からやり始めたんだろ
これくらい言えよ

だから当然鳩プリにだってしょーもない芸人出すんだろうし
上のコネ作りと視聴率&知名確保以外
プリキュアという作品作りに実在するつまんねーお笑い芸人を出し続ける必然性は
何一つとして無いんだよ実際
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 14:07:45 ID:QUNJtaweP
ハトプリはオンリーワンだから咲舞を超えていくことだろう
内気な舞みたいな咲が主人公だしそれもまたいい
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 17:26:15 ID:6YCBRRjB0
マエケンはEDの振り付けを担当した関係での起用でしょう?
芸人のゲスト出演とはちょっと違う気がする。
もはや日本のテレビは何の番組を作ってもお笑い芸人が付いてくるようになっちゃったものなあ。
ヤッターマンのようなギャグとパロディでなりたってる作品でならまだ許容範囲なんだが、
プリキュアで芸人を出すのなんて上層部と事務所の都合でしかないな。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 17:46:19 ID:QUNJtaweP
DXのOPEDをテロップなしで見られるなんて幸せすぎるな
咲と舞のOPのシーンはいい、帰ってきた咲舞夫婦って感じで
ラブラブすぎるし、ラブせつのラブラブもみたいなあ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 21:22:51 ID:RyKbaMdQ0
初代無印の成功は
ナージャの失敗から自由に
”面白い作品”を作った結果だと思う
今は逆にプリキュアブランドに縛られた
作品でなければいけないのと、おもちゃ業界との癒着で
作られているだけではないかと思う
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 21:58:33 ID:nxGWOYkE0
来年の視聴率はどのくらいだろう
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 22:13:20 ID:8PLRO+WN0
さすがに落ちるんじゃない
この時期に7%超え出してるフレッシュはかなり異質
blogなんか見てると親世代に受けててそれが後押しになってるっぽい
W効果も大きいだろうけど
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 23:29:58 ID:T5XP52400
間近に迫ってる来期プリキュアはどう見てもどれみ姫キュア
どれみ見てた人間が再び見だす可能性もあるんで(最初から)悪い数字になる事は無い気がする
しかしライダーダブルって人気あるの?自分には全く合わないんで見てないから知らんけど
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 23:43:37 ID:yom7VI3RP
>>456
少なくともお隣さんの戦隊やガンダムに
クリスマス商戦で圧勝するくらいは人気があるよ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 23:55:03 ID:SeOr8VPOP
Wは売れすぎて生産追いついてないらしいよ
フレプリも在庫を一切見かけないくらい綺麗に片付いたし
バンナムは笑いが止まらんな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 23:55:16 ID:QUNJtaweP
ハトプリも咲と舞みたいにラブラブしてほしいね
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 23:59:11 ID:yom7VI3RP
>>458
つパッションハープ(笑)

まぁシンケンジャーの投売りっぷりに比べてマシな程度だな>フレッシュ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 00:15:01 ID:3fESgweg0
Wはフレッシュと似たところがあると思うんだ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 02:03:52 ID:iWf0LDL+P
Wに失礼すぎる

>>449
朝日放送な。あとまだハトプリの芸人出演は決まってないだろ。
マエケンについては俺も>>451と同意見。
たむけんは一応制作の方からのオファーってことになってるし、
芸人売り込みとは感触が違うんじゃねえかなと。
で、フレッシュのオードリーはあの頃も今も相当な人気の芸能人なんだが…。(ヤッターマンに出るくらいのなw)
どっちにとってもメリットなかったというのは、あなたの言う通りだと思う。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 06:55:03 ID:qFUrKFrD0
オードリーは来年には厭きられてる気がする
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 10:02:04 ID:ohlx2y18P
来年も咲舞ラブせつに萌える
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 19:06:02 ID:dxrxns1W0
でも、基本的に俺なんてテレビのバラエティとか見ないから
マエケンもたむけんもオードリーも分らん。
ま、俺なんてどうでもいいけど、それよか女児が分るのかよって言いたい。
それなら荒川静香を出したサザエさんのほうがよっぽど気が利いている。
オッサンを出す意味が分らん。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 19:21:21 ID:M8Yg6Lld0
今のお笑い芸人なんて事務所の力でテレビに多く露出して顔が知られてるだけだけだからな。
元々キャラクターだけで芸なんて無いから飽きられるのも早い。
オードリーも「プリキュアにゲスト出演しました」っていう実績を作りたかっただけでしょ。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 20:31:25 ID:ohlx2y18P
タレント回やるくらいなら
咲舞ラブせつみたいに愛し合うふたりで1話使ってほしいよね
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 22:33:22 ID:dZDQF9y20
やっぱキュアピーチとキュアパッションしかないよ百合百合プリキュアは
ブラックホワイトはもう懐古過ぎだし何より一番弱いプリキュアだし
一人で変身できないのはダメすぎw
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 03:50:40 ID:bBNuGbeg0
どうでもいいけど、
ラブの中の人って他のプリキュアシリーズで名前のないようなチョイ役やってたんだよね
フレプリの声優が決定したときこれでいいのかよって思ったよ。
ラブの声ってそのチョイ役とほとんど変わらないような気がする。1回しか見たこと無いけど。
のぞみの声をやった三瓶さんは少女役が苦手といいつつ頑張ったのに。
470 【だん吉】 【154円】 :2010/01/01(金) 07:12:41 ID:KTccRyjD0
そんな事にこだわるのは声優ヲタだけだ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 09:47:20 ID:+VEmto4eP
今年も咲舞ラブせつ百合百合でありますように
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 12:27:32 ID:qkxbteZm0
声の個性は本名さんが一番あった気がする。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 13:01:04 ID:+qkiWFj00
どれも平均的だろ
フレプリのぞいて
474風の谷の名無しさん:2010/01/01(金) 16:32:23 ID:ydzTreVH0
フレッシュが糞なのはせつなを転生させずにそのまま仲間にしたから
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 17:18:55 ID:+VEmto4eP
ラブせつには咲舞の愛をこえてほしい
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 18:20:04 ID:qkxbteZm0
>>473
個人的には本名さんの声は太くて張りがあった。
プリキュアの少女のヒーローものというコンセプトにぴったり
咲の声の人も似てたけどちょっとノーブルさで負けてる感じ。
あとは主人公はのぞみも、ラブも平均的。せつなはキャラに問題が
あるのは認めるけど、声の人は特徴があったと思う。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 18:22:56 ID:sumitO6y0
いや、本名も大して変わらなかった
つか、インパクトに欠けてた
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 18:30:49 ID:qkxbteZm0
そこは個人の感想の違いかもね。
初代のアドバンテージもあるかもしれないし。
でも、それでも俺は、本名さんのボーイッシュだけど色気のある声は好きだし
プリキュアの当初のコンセプトにあってたと思う。
失礼だけどラブの人はやはり下積みが長いだけの理由があって、
いまいち、声の質そのものには人目というか人耳を引くところがないと俺は思う。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 18:43:33 ID:sumitO6y0
そこは個人の嗜好だよなw

本名が好きな人もいればオリエが好きな人や三瓶が好きな人もいる
三瓶は時間がたつにつれて劣化していくのが残念だった

声に関してはフレッシュは悪くないのかもしれんが本編自体が駄目だ
前回がダメダメだったから3日でどう変わるか見ものだが、さらに糞化しているかもしれない
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 18:46:53 ID:qkxbteZm0
てか、ここフレッシュアンチスレだから、フレッシュの悪口認可のところだぜ。
裏口から帰れよ。おまえ。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 18:50:16 ID:sumitO6y0
別にいいだろフレッシュ叩いてるし
MHマンセー推奨スレじゃないから別の意見が出てもおかしくないはずだが?
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 18:51:19 ID:k7k5ny+q0
>>479
俺に言わせれば、声だけがいいとか、アニメにおいてはありえない。
ラブの声は「せつな」の連呼と、
江戸の下町弁で無理な理屈を述べる人の声というイメージしかない。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 19:04:06 ID:sumitO6y0
せつな贔屓はうざかったな
ミユキ厨じゃないが、ミユキさんはせつなに出番を取られた感じがした
484 【大吉】 【110円】 :2010/01/01(金) 19:21:52 ID:KTccRyjD0
せつな厨の「せつなはがんばってる」「せつなはもうこれ以上苦しむのはかわいそう」という意見はちゃんとストーリーを追ってるのかと疑う。
まあ彼らはストーリーよりもせつなの一挙手一投足にしか興味ないからなんだろうが。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 19:24:50 ID:4QeCNFiD0
>>480
>>476-479のような声ヲタは精神異常者やリアルストーカーといったマジ物犯罪者が多いから
こいつらの度が過ぎるようなら荒らし扱いで削除依頼した方がいいかもな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 20:48:37 ID:sumitO6y0
>>485
おいおい
>>480>>476(ID:qkxbteZm0)だぜw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 21:06:34 ID:+VEmto4eP
せつなとミユキさんが愛し合うってのもアリだよな咲舞くらい萌える
488風の谷の名無しさん:2010/01/01(金) 21:18:18 ID:ydzTreVH0
フレプリはSSの劣化オマージュだよな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 21:47:10 ID:QJ4y/tKF0
玩具スレではクリスマス商戦圧勝らしいから、ハトプリもフレッシュ以上に
販促に関係ない日常部分排除が心配。
しかしダンシングポットの惨状はミユキさんの4人目変身アイテムになれなかった
こと以前に玩具のできの悪さ・高価格にあると思う。ドリームダンスもゲーム自体
の出来が今ひとつの上、本編じゃたまにカクカク踊るくらいで販促になってないし
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 00:24:38 ID:WzcmFHohP
>>489
「販促に関係ない日常部分」排除 …日常話の主軸がファッション関連になる
販促に関係ない、「日常部分」排除 …本筋(戦い)ばかりになる

どっちを心配してなさるのかわからんけど(まあ下はありないか)
フレッシュはとくに販促販促って風でもなかったような。売れた三種の神器も本編それほど出てないし。
もちろんあれで良かったってわけではない。パッション登場のスケジュールに合わせた構成が糞だった。

つかまぁとにかく玩具は成功したんだ。それはそれでええやん。アニメと関係無いし。
「成功したから来年は販促場面増やすだろう」 「成功しなかったから来年販促場面増やすだろう」
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 00:31:21 ID:HrpH8jhg0
ダンシングポッドは純粋に出来が悪かったな
あれは1000円でも高いと思う
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 02:55:23 ID:IHwR8VGP0
ラブ「大変、大変、大変だよーーーっ!」
せつな(年越し蕎麦をすすりながら)「何?どーしたのラブ?新年早々あわてて」
ラブ「大きなお友達が、わたしたちの大切な支持母体がどんどん離れちゃって行くんだよ〜!」
せつな「だから?」
ラブ「だからじゃないよーー!! 大きいお友達にもっとアピールしないと! その、たとえば」
せつな「お色気とか?w」
ラブ「///!! 」
せつな「もう手遅れねw はんっw あたしたちどうせこれからも大した活躍なんかしないし、ごく潰しメンバー二人と一緒に四人で埋没していく他ないわね」
ラブ「それじゃあ・・・駄目なんだよっ!! この作品が半年以降駄目になったのって、わたしとせつなの責任が重いじゃない? 大輔たちのことも捨て駒みたいにして・・」
せつな、蕎麦をすすりながら「じゅるじゅる・・・バカ、スタッフが無能でバカだからよ、アホな官僚同然のバンダイ様の全言いなりになって、ラビリンスと同じだバンダイはw」
ラブ「そうだよね、やっぱり怒りをぶつけるならバンダイとスタッフが一番アホだよねっ!!」
そこへ
ミキ「大変大変!! みて、これ!」
ラブ「なに?!どうしたのみきたん!?」
いのり「この新聞紙よ!スポーツ新聞なんだけど・・」
ラブ「え・・?え〜え!!!?」
せつな「なになに・・フレッシュ!プリキュア、人気がないので全員素っ裸にしてAX女優にしてやるby前なんとか」
ラブ「ひどいよ・・せつな!! この記事だと、本気でスタッフのやつらわたしたち全員AXに売り飛ばす気だわ!!」
せつな「許せない・・世直しよラブっ!! 今すぐ変身して全員で前川とバンダイをやっつけに行くわよっ!!」
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 07:12:17 ID:iZyAUOfk0
せつなはどうしようもない糞女
ラブはせつな狂の阿保女

大友はキャラ狂いの絶対信者
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 08:32:34 ID:om+Ik/Yw0
ああ、手遅れもんどのすけってのがあったな(苦笑)
495風の谷の名無しさん:2010/01/02(土) 08:47:27 ID:mBP1E2Gk0
その糞女と阿保女がミキブキをぞんざいに扱い、世界観をぶち壊しふたりはプリキュアもどきをやったのが糞化の原因だな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 10:15:31 ID:941wLfvQP
全49話
咲舞のような愛を育めラブとせつな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 23:12:28 ID:941wLfvQP
せつなはどうしようもなくかわいいエンジェル
咲舞に匹敵するよね
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 23:47:22 ID:NJQzNBol0
せつな「うんこ野郎・・うんこ野郎・・制作サイドもバンダイもうんこ野郎!
     うんこ・ヤッロ〜♪ うんこ・ヤッロ〜♪ うんこ・ヤッロ〜♪
     制作サイドは〜♪うんこ野郎・うんこ野郎♪ww」
ミキ・ブキ「だまれ!貴様がうんこヤローだ!!」
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 23:59:30 ID:1EPVKeCD0
同じスイーツ王国でも夢パティとフレプリでは偉い違いだなw
見せ方にしても夢パティの方がずっと王国らしさが出てたけど
フレプリは阿呆な国王とか長老とか汁粉甘とか意味不明だし、後の話に何一つ関係無い糞設定
何なのこの果てしない違いはww
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 00:02:29 ID:thUhl0jKP
ラブ美希祈里せつな4人はいつまでも仲良く暮らしていくんだろうね
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 01:28:22 ID:thUhl0jKP
咲と舞ふたりも仲良くラブラブ暮らしていくんだろうけど
フレッシュの最終回はやはりラブせつでしめてくれ〜
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 09:02:20 ID:Nr7U5s6W0
安っぽい三文芝居の後で吸い込まれるサウラーで大爆笑したよ
あれ泣くとこだったんだろうか
せつなはせつなで食べ物ネタで説得しようとするし
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 09:07:04 ID:Kv/yHLMV0
二話かけてやればまあよかったかもな
一話でやるような内容じゃねえよ普通に考えて
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 09:11:41 ID:k/ppBF6r0
今日の話、本スレでは西さんの改心に俺が泣いたで無理やり納得させようと
しているようで、本音は…なんだろうなあ
だからこそ、こういうスレも必要なんだと思ったくらい酷い話だった
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 09:11:44 ID:S4AR7m/C0
ノーザとピーチ&パインの対面を次回にまわせば
尺がとれたのにねw
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 09:13:28 ID:S4AR7m/C0
脚本手抜き過ぎだぞ、成田〜
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 09:14:46 ID:1YETD7NR0
サウラーと西の心情話を一回くらい前にあるとよかったな、ら
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 09:15:05 ID:FFNzjHnb0
8時50分からの「メビウスに用済みと消されるサウラー・ウエスターの悲劇」を
描くためだけの話か。成田センセもやっつけぶりが激しい。プリキュア抹消
が目的ならゴミ箱に入った直後に消去すれば終わりなのに。

・冒頭のパッション励ますピーチって、亡命者まがいの優遇は相変わらず。
・イース裏切り者の自覚があったって唐突な。
・管理国家という割には行動パターンが異なるまで侵入者がわからないお粗末な監視体制
・強制労働はNGだったのか、ただ連呼&散歩で健康管理。さらに年寄りの腕力が衰えないよう
 荷物を持たせるなどきめ細かな規則まである究極の福祉国家でしょ、これじゃ。
・終盤になって敗北重ねたから抹殺ってこれまたご都合脚本。自我を消され戦闘マシーン
 になったサウラー・ウエスターくらいしないと、最後に花道を用意した親分にしか見えん。
・説教にダンスが一切出てこないのを見ると、さすがの成田センセもダンス嫌ってた?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 09:16:09 ID:af2AcyNf0
gdgd
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 09:17:35 ID:Yz6zdMboP
ウエスター最後最悪だったな。
サウラーもいままで放置されてたから説得力がない。
というかサウラーを放置してたのは勿体無いと改めて実感した
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 09:20:19 ID:iLZ1NOlk0
成田先生wwって感じだったな
ウェスターの心変わり普通にギャクだと思った
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 09:20:39 ID:7L2F5h520
ラビリンス国民の行進<服装でまず浮いてるだろ。ブルンつかって国民服に着替えろよ。
いやそれ以前にアカルン使えば歩かなくてもメビウスの所へ行けるだろ。
パッションが「前に来た時と違う」とか言ってたから、場所を知らないから行けないと言う言い訳は出来ん。
>>7のまとめで言うところの@を省いているから、せつながウエスターに何を言っても説得力なし。
何を今更って感じしかしない。
幼女的にはどうだったかは分からんが、サウラーはメビウス様の為なら命を捨てでもって感じに見えたんだがなあ。
自分は信頼されてるって自信満々の描写でもあれば、絶望感が伝わっただろうに。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 09:27:41 ID:QpwMRh5g0
なんていうか、二週間待たされて期待してたのにあんまり面白くなかった
本スレで「西南は構成上重要じゃないからさっさと片付けるんだろ」とか言われてたけど、それはないだろうと思ってたから尚更
本当にさっさと片付けて終わりって感じだった
あんなので感動できるとかどんだけ安っぽい心なんだよ
西南の心情描写が一切無いからなにやっても響くものがないし、寝返りも唐突すぎて一年引っ張ったのにクソすぎ
せつなも西南のこと仲間ともなんとも思ってないとか言ってたのにいきなり説教始めるし
あの場で説教させるならベリーしかいないけど、こっちは南と何の因縁もないからもっとやっつけ

なんか肩の力抜けた
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 09:28:09 ID:R8WOBnQS0
説教だ何だ言われてきたが、やはり説教は必要だった気がするな。
今まで何を思って戦ってきたか口にせず、こうやって大舞台だけで心情吐露されても、唐突感しかない。

それに西の最期は「お前たちとドーナッツ食べたらおいしいかもと思った」じゃなくって、
「そう言えば、1度3人で食べたときはおいしかったな」とかにしなきゃいかんだろう。
本当にフレッシュは他の会であったことを踏まえず発言させるよなあ。
お互いの脚本とか見ないんだろうか?
それともお互いの設定を生かしたくないほど険悪な関係だったりするんだろうか?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 09:42:52 ID:S4AR7m/C0
まぁ、心情ありすぎるとメビウスへの忠誠心が薄れてしまうってのもあるけどなw
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 09:42:54 ID:Yz6zdMboP
868 :名無しステーション :2010/01/03(日) 09:26:50.81 ID:e6+Tdyug
今期は作画崩壊もなく面白かったな。
河野は5の頃はひどく叩かれたけど今作ではぴったりだったな

それになんといっても初代からずっと追いかけてきたアンニュヌエボが
作画監督に昇進した記念作品だし



↑フレッシュ信者ってこんなのばっかだな
穴を穴と認めない信者がついてるアニメほど糞なものはない
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 10:07:40 ID:YFkDonXe0
流石に本スレでも今回の展開の唐突さについて触れられてたね。
結局は今まで何度も指摘されてきた「積み重ねの無さ」による弊害がここでもまた噴出しただけだし。

>>512
>ブルンつかって国民服に着替えろ
これは俺も思った。いくらクリスマス商戦が過ぎたからって、
折角有効活用できそうなおもちゃの設定をスルーせんでも良かろうに。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 10:39:31 ID:thUhl0jKP
今日もいい話だったのう咲舞のらぶらぶっぷりでさらに○
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 10:45:28 ID:FFNzjHnb0
ID:thUhl0jKP
満・薫スレに帰れ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 13:46:06 ID:af2AcyNf0
それいつもの粘着
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 13:53:44 ID:bJPrG2m90
>>514
東映はフレプリから脚本チェックや打ち合わせしない方針でもとったんじゃない?w
もしくはBANDAIが圧力かけて自分達の都合で一切やらせないか

>>516
作画監督を自分の絵面趣味に合わないからと貶してる奴は人間の屑だからな
そいつ初め全員死ねって思う


ついでにせつなは屑でフレプリは屑以下の汚い塵
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 14:03:12 ID:UZHGauv/0
なんつーか、カプ厨歓喜回だったなあ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 14:08:35 ID:uFd88k600
>>519
満薫スレもダメだろ、根っからの満薫アンチなんだから
アンチスレに帰らせなきゃ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 14:27:33 ID:AwXzbp4e0
MHのラスト3人組の散り際が良かっただけに残念
1年殺さず引っ張った意味なし
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 15:31:12 ID:thUhl0jKP
咲舞の新婚旅行が凄くよかったなあ今日は、西南の悲しみがふっとんだ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 15:33:05 ID:Kv/yHLMV0
俺はこれ読んで自分を納得させた
確かにアナコンディさんもあっけなかったなぁ
ttp://styx.blog.so-net.ne.jp/2010-01-03#more
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 16:01:21 ID:W0Y+1C7h0
今日観てないけど、大方の予想通り西南は唐突にイイヤツになって死んだようだねw
まあ死んでないんだろうけど
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 16:14:43 ID:0s2pVGRB0
むしろ最後までメビウスを信じて散っていった方が潔かった気がする。
二人は死んでないとか、生き返るとか言ってる人が多いが、個人的には安易な生き返りネタは好きじゃないな・・・。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 17:07:55 ID:thUhl0jKP
せっちゃんは優しいよね最後まで西を諭した

キリヤは姉を思った
ブンビーさんもスコルプを思った
人外の化物満薫はその非道さで咲舞はおろかかつての同僚も躊躇なく殺しまくったよね
キンミズが消えるときも最後まで自分達が消えることの心配だけこんな自己中キャラはDXで消されて当然だね
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 17:12:17 ID:qqRnKfaf0
キャラがブレブレのウエスターは諦めてたからあんなんでもいいが
サウラーはもう少しどうにかできたろうに
まぁ一番気合い入れたイースの寝返りがアレだった事を考えたら
あれで仕方ないのかもしれないが結構好きなキャラだったからがっかりだ
これでノーザは化け物だろ?今作は好きなキャラがろくな事にならねーわ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 17:16:03 ID:pkz8hxCIP
>>529
いい加減にしやがれよクソ百合豚、荒らしたいだけならとっとと帰れ
お前みたいなのがいるからP2使ってる奴はDQNって言われんだよ

>>530
キャラを救いたいわけでもなければ、潔く悪に徹させる事もしない
西は見ていてつくづく哀れだと思ったし
南は今さらスポットライト浴びせて何がしたいんだって思った
というかこんだけ引っ張った大ボスのメビウスが
悲しいくらいのテンプレ悪役で萎える・・・もう早く終わってくれとしか言いようが無い
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 17:16:35 ID:Kv/yHLMV0
>>530
フレプリはキャラ自体は魅力的だけど、
それを上手く動かすことができなかったって感じかもな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 18:44:39 ID:eircqNVr0
>キャラ自体は魅力的

セラムン意識した大人ボディ以外に見た目や性格の魅力は無い
それにそう思ってるのは過去シリーズよりも胸を強調してると
ハァハァ言ってるキャラ厨の大友くらいだよ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 19:13:53 ID:pkz8hxCIP
>>533
女児アニメでのバスト強調はある種タブーの領域だからな
レイアースでキャラデザやった石田敦子も普段はエロいの描いてるけど
その時だけは女の子向けらしい上品さに気を使っていたみたいだし
(意識的な胸の強調は下品に見えるとの事)

結局のところ外見だけそれっぽく見せても、中身が無けりゃついてこないんだよ
ましてや女児アニメなのに大友意識しまくりなんて論外
セーラームーンだって格好こそアレだがちゃんと女児アニメやってたんだし
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 19:55:48 ID:thUhl0jKP
そういえばDXだけじゃなくて
人外の化物満薫はSSの最後でも消されちゃいましたね
咲舞ふたりの愛をさらに輝かせるために
フレッシュは4人でらぶらぶエンドかなみんなプリキュアだし
みんな主要キャラだし
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 21:02:14 ID:7L2F5h520
>>532-533
キャラ自体は魅力的というよりキャラ設定が魅力的。
うまくキャラを動かせなかったために、魅力的なキャラになり損ねた。
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 21:51:54 ID:7w4tXOmaO
>>528全ては純粋な子供のため あんなひょうきんなキャラだったのにいなくなってしまうじゃ・・・ああゴメン ここはアンチスレだったけな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 21:56:09 ID:PZF8nWth0
そうかなあ、キャラ設定もほとんど出がらしをさらに絞っているって印象受ける。
だいたいキャラってのがストーリーというか作品世界と別個に存在している
わけでもないんだと思うんだよな。少なくともフレプリのキャラはそこまで
独立的なキャラではない。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 22:28:55 ID:0s2pVGRB0
>>537
子供にとって悪役は悪役でしょ。
悪役に感情移入するのは大友だけかと思う。

>>538
過去レスでも散々言われてるが、それはシリーズ構成の問題かと。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 23:18:17 ID:xCAUqfK50
キャラの魅力以前に、主役キャラの描き分けが出来てないのはどうかと思う。
ラブ=祈里、美希=せつな。この四人は髪色髪型を変えてるだけで、顔や目の作りがまるで同じだし。
ラブの変身シークエンス時の髪解き見た時、祈里と区別が付かなかったよ?
素人ならともかく、(制作首脳陣の意図的要望があるのか知らないが)
プロであるなら描き分けが出来てないのは致命的問題ではないのだろうか。

それに、メビウスがなんでラビリンスの総統なのかすら明かされてないまま、ここまで来てる。
初代MHのジャアクキングやSSのゴーヤーンは、配下の存在を作り出した絶対的な存在として描かれていたけど
メビウスが何で統治者なのかすら、なんにも判らない。
キャラの魅力すらも腐った今の業界で当たり前になった
「いちいち描くのめんどいから、てめぇら大友の義務である自己満の脳内補完 よ★ろ★し★く!(キラッ♪)」
で済まそうとしてるとしか思えん。
もうシリーズ構成うんぬんよりも、それらを統括で仕切る権利がある筈の監督と
逐一口出ししてくるバカダイの責任が一番大きいと思うんだが、どうよ?君たち。
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 00:01:54 ID:zu0fg0Wv0
>>540
顔の描き分けのない利点
・おもちゃの金型流用できてコストダウン
・CGデータ流用できてコストダウン
敵の描写云々は>>6>>7>>8で既出でバンダイの責任が大きいのには同意。
だが視聴率&玩具売り上げ実績によりガキ相手の商売にはこの程度で十分
とバンダイ・東映が自信をもってしまったかも
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 00:05:12 ID:4KeREbLY0
>>539
スレチで悪いけど
プリ好き奥様スレでは子どもが敵の退場に泣いたっていうレス2つくらいあったよ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 00:17:58 ID:A2o87WkeP
個性もない気持ち悪くて不細工な人外満薫と比べると
西南は人間だし子供も素直に感動できるんだろうな
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 00:37:31 ID:V4JsZgbV0
ID:A2o87WkeP はキチガイ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 01:05:17 ID:myOwgLdZ0
満薫には同情したけど
南西はアホだと思った

546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 03:57:32 ID:IRG8eruWP
今回だけで見るなら、ウエスターもサウラーもどんなに良いまっすぐな「人間」であるかと錯覚しちまうな。
あの美しい作画でベタなことされたら確かに感動的にはなる。
ただの一度でコロッとケリがつくような話だったのに、23話のイース変心のときより説得力あるのが悲しい。
あと見る前「あと五話もあるのか」と思ってたが、やっぱ進行ちいと遅えよな。そしてアカルンはw

>>536 >>538
設定にあること(フェレット嫌いだの超おせっかいだの)を
一回消化してホイ終わりってのばっかりで、キャラに結びついてないと思う…。
んで美希ばっかり真面目にかっこいいことばっかり言わされてるような。

>>539
オチがこういうのなら、そういう見せ方をしておくべきだったよな。
ウエスターが最強ギャグ敵で、大友にも女児にも人気ってのは別にいいけどさ。
昨日の観て、やはり「ラビリンス」の設定もテキトーだったんだなあと。

>>540
「メビウスの正体!」ってのは今後やるみたいなので保留。
今の段階ではカスキャラ1。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 07:39:54 ID:gvdULyRQ0
デスパライアや館長だって本格的に動き出したのは終盤入ってからだったから、
メビウスも何かやってくれるんじゃないかと期待したいがな

ただ、デスパライアや館長以上にこれまでの動きや露出が少ないのは事実
548風の谷の名無しさん:2010/01/04(月) 10:35:37 ID:E0KdrpVm0
ところでラブの友達の由美って別に必要なかったよな
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 12:18:48 ID:A2o87WkeP
ラブと由美が愛し合うってのも乙じゃない?
舞と安藤さんみたいな
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 15:05:37 ID:IZw4UY9S0
211 : ◆cgm/djwdgQ :2010/01/04(月) 09:49:31.52 O 
ドラエSP 7.0 
バトスピ 1.3 
フレプリ 3.3 
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 19:09:53 ID:zIyfpmu0P
にしてもパインの扱いの酷さがますます酷くなっていったな
パッション登場以後見せ場は無い、活躍もしない
たまに主役回貰うけど意味不明なギャグ回で済まされる
パッション登場で一番割を食ったのはパインだろう
別に同情はしないが哀れには思った
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 19:23:39 ID:IRG8eruWP
>>547
いいや、重要な場面として、どちらも2クール以内に顔合わせしてたり、決戦前にこっち世界に乗り込んできたり

まあ設定他が違うから比較してもしょうがないかな。


>>548
第一話で『先輩と〜交際することになったんだ』とか無神経に出したものの
その後どうにも動かせなくなるってことに気が付いてなかったのかもね。「ママー、コウサイってなーに?」
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 20:00:18 ID:bimr9CqG0
>>551
メイン回以外は
変身と必殺技のバンク位にしか存在しないとは…
4人平等に扱え!とはいわないがこのまま残念な子で終わってしまうのか?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 20:05:12 ID:A2o87WkeP
咲舞みたいにブキミキも結ばれればいいのにね
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 01:04:52 ID:99j3nyEXP
どうでもいい糞キャラであるはずのアズキーナが祈里よりも出張ってきてますw

西南は退場したけど、「どうせシフォンが」とか
「寿命操作で殺されたイースですら復活したのに」とかあるのでまぁ復活すんだろうね
敵側チームとの対比で「幸せってなんだろう」というテーマを浮き彫りに・・・っていうのは
今回ので普通に決着されたようだが、やはり過程を考えるとお粗末だったと思う

ところで、サウラーのイメージにあった4話の水飴兄妹の笑顔は結局救われなかったはずだが
(あのあたりから変だなーと思ってた)
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 01:53:01 ID:KRhBod6R0
世界が攻撃されるのを居間のソファでのんびり眺めて
もたもた出撃準備するようなプリキュアに魅力なんか感じない
あんな話やるならちゃんと緊張感を持たせろと

笑顔で変身、必殺技が気持ち悪くて大嫌いだったのに
ハートキャッチにも引き継がれそうで怖い
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 01:57:22 ID:KRhBod6R0
というかそうなって欲しくない
いいかげんな予想で書き込んでごめん
悪い予感が当たりませんように
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 04:44:13 ID:eRYs8hAY0
>>556
あの番宣見る限り当たるかもしれんね。
おかしいよなニコニコ変身。あれにどういう意味があるのか……。
ストーリーやシチュによっては明らかに合ってなかった。
統一してるのかと思ったらパッションはそうじゃないし。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 07:29:36 ID:s/TCvwUh0
ま、フレプリ2年目が無くて良かったよ
560風の谷の名無しさん:2010/01/05(火) 09:40:25 ID:1vqwa8ef0
ラビリンスは歴代組織の中で一番弱そう
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 09:59:42 ID:N9a+Eraj0
>>558
フレッシュは好きだけどパッションだけは微妙だと思うわ
他三人は変身前の造形を基調としてデザインしてるのに
パッションだけ変身前完全に無視って売れ線狙いにガチガチに固めたデザインで浮きすぎ
散々言われてきたけどパッションの販促キャラっぷりは鼻について困る
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 10:02:20 ID:bq3SS5jCP
みんなかわいいよね
歴代プリキュア達で外れはない
特にSSの咲舞が好き展開次第ではラブせつになるかも
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 12:14:10 ID:ZUv7tgfX0
ID:bq3SS5jCP はキチガイ
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 13:23:01 ID:cLPzbr5O0
つばめの寝返り>せつなの寝返り
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 15:46:54 ID:EbaRozd40
久しぶりにプリスレ覗いたらピクシブとか二次絵の話が
平然と出てて驚いた
フレプリまではなるべく出さないような空気だったのに
たまに出ても注意されたりしててたし

オタ(しかもマナーのなってないヤツら)が増えたんだなと実感した
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 19:17:22 ID:m8ev2vzX0
ピクシブとか二次絵<って何?
オタ用語?を並べられてもワカランチン
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 20:24:34 ID:gXfD9lwY0
パッションせつなの行動言動がキモすぎて吐き気がします
性悪イースのままでいれば、まだいくらかマシだったのにw
ぶつ切り唐突展開が「賢い謎を演出するイケてる頭いいクリエイター!」だと
思ってるのなら制作陣は今すぐ氏んで下さい、マジで


>>565
フレは腐女子&腐主婦&キャラ萌えヲタだけが必死に祭り上げてるだけだからなぁ
どうせ自分の絵や同人活動の宣伝してるんだろ
あそこ中川祥子(笑)も来て自己宣伝るみたいだしw
>>566
フレ信者乙!とっととおうちに帰りなさいw
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 20:40:28 ID:m8ev2vzX0
>>567
何でフレ信者になるのかワカラン
これもオタにしか分からない内輪ネタなのか?
釣りなのか?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 21:14:17 ID:y8N6JTPq0
ピクシブとか二次絵の意味くらいググレば?幼稚園児じゃあるまいし
このスレではむしろお前の方が釣師に見えるぞ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 21:38:36 ID:m8ev2vzX0
>>569
ググって分かったよ
でもそういう専門用語で愚痴垂れても分からない人も居るのも知っておいてほしい
オタの悪い癖だ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 22:10:21 ID:XirI2cvR0
>>570
釣れますか?ここはアンチスレなんで君の愚痴を書く場所ではないんだよ?
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 23:08:53 ID:EbaRozd40
>>570
用語の意味がわからなくても通じる内容だから説明しなかったんだよ
要するにそういうオタ用語が平然と飛び交う状況にげんなりしたって
ことだし
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 23:31:21 ID:eRYs8hAY0
pixivに限らずファンイラストではどう描かれようと問題ないけどね
実際とは違いすぎる。それぞれの関係性まるで描けてなかったろ。

>>561
そお? ピーチやベリーみたいにエロじゃないだけマシっていうかむしろ地味に見える。
ああ、558は別にパッション好きで擁護してるわけじゃないよ。
バンクの作画演出がいいなあってだけで。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 23:48:38 ID:dZvf2ywY0
こいつは特別なキャラですよーってゴテゴテくっ付けた芋デザインだろパッションは
特別ですよーって武器も変なハープにして
既存3人と差別化計ってはみたものの
お客の幼女には受けず投げ売られ失敗キャラがパッション
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 01:07:05 ID:5rpmUinvP
いや〜、せつなもラブがかわいくてかわいいけど
舞も咲がかわいくてすごくかわいい
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 04:46:20 ID:qojWPB530
同じピンク髪でもパッションよりドリームやブロッサム(新シリーズの子)の方が可愛い。
まぁ、所詮主人公と元敵役だしねw

正直フレプリは他の女児向けアニメをリサイクルしたような感じのアニメだし。
5もそうだけどここはフレプリのアンチスレだから余計なことは言わないけど、
キャラクターは5、世界観はスプラッシュスター、
設定・新鮮さは初代、完成度はMHかな。
フレプリ何もないw
タイトル「フレッシュ(ry」なのに一番最初のシリーズの方が設定が新鮮ってどうよ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 05:23:52 ID:gb8xtNJD0
ブロッサムは同意
ドリームはケバい

パッションは空気
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 06:15:21 ID:gb8xtNJD0
前言撤回

ドリームかわいい
ブロッサムは・・・どうでもいい
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 06:59:58 ID:RB6AwQN/0
ブロッサム水樹らしいぞ。さてどうなるか
ドリームはビッチ

パッションは…やっぱり空気
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 07:06:31 ID:nwegHsWN0
アンチスレで悪いがまだ沖さんの方がまだよかったな
沖さん三瓶さんはいい味出していたが水樹はちょっと・・・
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 08:19:20 ID:g7aplQWg0
>>579
リリカルなのはみたいなキャストになったらヤダなぁ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 11:18:13 ID:5rpmUinvP
咲舞はかわいいラブせつもかわいい
どちらか選ぶのは難しいから4Pとかしてほしいね
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 12:33:50 ID:Tlqo1Mjv0
水樹って紅白に出た方ですか
フレッシュアンチスレで言う事じゃないけど勘弁してくださいよ
フレッシュからのスタッフってどこ向いて作ってんだ?
要するに新Pの意向なんだろうけどさ
いっそ二年連続しゅごキャラのパクリ+ふたご姫とかやめて
リリカルなのはのパクリでもやれよ
その方が売れるぞ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 14:08:30 ID:Xl7h5r6f0
『 朝鮮人 』 
ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  レ○プ・放火はウリの国技ニダ!選挙権よこせ!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』
「在日,特権」で脱税するのが                  『 朝鮮人 』
ネトウヨ!ネトウヨ!と連呼するのが                 『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!知らずに関わると後悔するぞ。
友達にも教えてあげよう。

http://www.youtube.com/watch?v=cjfppNK9ObI
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 14:51:56 ID:5rpmUinvP
中の人はとりあえずどうでもいいよ
咲舞やラブせつのような愛を育んでくれれば中の人も好きになるだろうし
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 18:48:59 ID:3+TFetXP0
ハトプリ単独アンチスレはいつできるんでしょうね

声優ヲタが騒ぎそうなキャスティングだから、アンチスレも賑わうでしょうね
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 19:48:34 ID:aqHnrSeaP
声優よりも、シリーズ構成とキャラデザが
おジャ魔女どれみまんまってw
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 19:54:15 ID:b72n7TlDP
>>586
どの作品のアンチにも言えることだが
基本放送開始前にアンチスレ立てるのはマナー違反
せめて1話視聴してからでも遅くは無いだろう
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 20:09:40 ID:GTYEX9tj0
>588
一話終わったら、
アンチが激減するからなww
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 20:30:39 ID:OWwgBy6S0
フレプリとっとと終われ
可愛さ余って憎さ100倍
初期は好きだったからからこそ今がうっとおしい。
特にせつなとせつな厨は消え失せろ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 20:48:02 ID:cbO5e/uN0
久し振りに好きになったキャラのブッキーパインがあまりに扱い悪すぎて最近は全然楽しめないわ
何ヶ月も「いつか見せ場あるだろう」と思って我慢してみてきたけど全然描かれなかった
先週は影が薄いこと分かってたから、フレプリ視聴し始めてから初めてリアルタイムで視聴せずに録画で済ませた
ていうか衝撃のクライマックスっていつになったら始まるんだよ

俺みたいな見方してる人の方がおかしいのは分かってる
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 20:50:18 ID:ZlZ84tse0
>>588
序盤頃は本スレでも賛否両方の意見が出るから、
住み分けによりアンチスレが本格的に稼動するのは2〜3話以降かな。

>>590
俺も18話までは楽しんでたんで、
その頃はgdgdになる前に一年でキレイに終わらせて欲しいと思ってたけど、
25話以降は徒に傷口を広げる前にとっとと終われと思ってる。
一年交代制支持は今も昔も変わらないけど、その理由が正反対になった。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 20:57:54 ID:aqHnrSeaP
>>591
おかしくはないんじゃない?
出番が無いのは空気とはいわない
居てもセリフや役割が無い状態を空気と呼ぶ…
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 23:39:03 ID:wBlqjji30
ようやく録画見た訳だが・・・パッション達がメビウスの所に直接テレポートすれば済むんじゃねぇのかと。
メカメカしい内部もヤマトデザインのフルパクリ、オリジナリティの欠片も無い。
ラビリンスの女の子をキーキャラにしたいのはワザとらしい位に判るが、
考え無しのあてがい感丸出しなのはどうかと。
改めて感じるプリ女達の個性なし攻撃に引き換え、無印MHとSSはホント良く考えられてたんだなと改めて思う。
メビウスの管理呪縛から解けたと言わせずに、あくまで転生だと言い張ってきた制作側のふざけた設定に
また矛盾を感じるわけだが、パッションよぉ、お前裏切り者の自覚やイースとしての自覚があるんなら、
今までの戦闘中にでもウエスターと話し合っとけよ。それがプリキュアの伝統だろうが。
自分だけヌクヌクした立場を十分手に入れてからこんな土壇場で言うのは、余りに卑怯ってモンだ。
しかもベリーがサウラー引き上げようとしてるのに、何でお前は何もしないのかと小一時間。
パッション(イースせつな)は本当に仲間を思いやる気持ちがゼロの最低女だな。
ウエスターもサウラーもあれで終わりとは思わんけど、もしそのままあぼーんなら
制作陣はマジで気が狂ってると断言できる。

まぁ最大の見所はアズキーナがエロ可愛い事とEDのASDXの宣伝くらいかな。
水面を走るウラガノスには噴いた。あいつ好きなキャラだからなー
後は原画に東美帆さんが居たのにちょっと感激したのと
どう見ても馬越作画のふたごおジャ魔女にしか見えない鳩プリ予告くらい。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 23:50:48 ID:ryWWrbgS0
次回はドーナツの美味さにラビリンス国民が自由と自我に目覚める展開ぽいが、
それだと先にドーナツの美味さに目覚め、自ら作って食おうとしているウエスターは
ラビリンス政府にとって粛清対象になるのではないか?
ああ、もう既に始末されてるか。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 00:06:23 ID:WidbETB/0
>うまこっしー確定キタコレ
>ってか栗山さんがいるぞおいぃぃぃ!

>●ハートキャッチ
>シリーズディレクター:長峯達也
>シリーズ構成:栗山緑
>キャラクターデザイン:馬越嘉彦

>1話 私、変わります!(2/7)
>脚本:栗山緑 演出・絵コンテ:長峯達也 作画監督:馬越嘉彦 美術:増田竜太郎


フレプリとは違う意味で鳩プリにもキャラヲタがへばり付きそうだ
それもかなり香ばしい人種の
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 01:06:51 ID:X9u5H8ZDP
どれみになるくらいなら
糞でもフレッシュの方がええわ。スマン

>>594
各キャラに然るべき行動をとらせていないからさ。
考え、感情、立場、情勢等(もしかしたら設定すら?)は無視して、
「ハイここで和解する」「ハイここで正体明かす」ってスケジュールの合間を
どうでもいいクズ話で埋めてきた。それで今からまとめに入っても難しいだろうな。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 01:07:46 ID:KsilD0790
長峯さんしか期待できる人がいない…
しかしまーフレッシュメインスタッフがほとんどいなくなって良かった
関も消えて欲しい
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 01:11:20 ID:1dilfsfkO
シリーズ構成が栗山田…

今までのどのプリキュアよりも内容の濃い、
でも同時に壮快感もないプリキュアになりそう。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 01:22:40 ID:KsilD0790
どれみはなー
はいここ感動する場面よさあとくと見ろって感じが
いつでもして嫌だな
ハートキャッチもそうなんのかな…
しかしフレッシュの方がいいとは思えない
こんなにどのストーリーもキャラも破綻してるアニメ見たの初めて
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 02:04:03 ID:mHETSPICP
ハートキャッチというくらいだから
咲舞夫婦以上のガチレズを見せてくれるに違いない
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 04:29:28 ID:Fjb9vXZr0

ハートキャッチプリキュア!単独アンチスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1262805122/

ハートキャッチのアンチスレです
よろ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 05:13:59 ID:xyJjp2vNP
>>602
言ってる傍からこれだ・・・早漏乙
このスレはgogoアンチスレみたく前後のプリキュアを叩きに利用するとか
そういう事はする場所にはしたくないな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 05:23:56 ID:Fjb9vXZr0
水樹信者ですか?
乙です。

嫌なら来なくていいんだよ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 05:44:50 ID:BwxRsO4Z0
なんか無理矢理だなw
キタエリだって無理矢理だったのに
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 06:31:12 ID:BBx8xP2p0
Q1のハートキャッチの売り上げがフレッシュより下回ったら、SSのときみたく前作懐古のアンチに加え水樹アンチ+キチ百合厨が暴れるようになるのか
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 06:31:38 ID:xyJjp2vNP
>>604
別に声優さんとかはどうでもいいし興味も無い
俺はただ作品も見ていないのにアンチ活動するのはどうかと思っただけだ
gogoアンチスレみたく前後の作品を無理に持ち上げるつもりもないから
フレッシュアンチ=ハトプリヲタみたいな決め付けはやめてくれよ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 06:47:46 ID:Fjb9vXZr0
>>607
屁理屈言わなくてもいいよ
来なきゃいいんだから

フレッシュアンチスレでもやってたことなのに
ハトプリアンチスレにはケチつけるんだな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 07:19:37 ID:WZdOgh4n0
インフィニティ状態のシフォンぬいぐるみはまだか?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 10:07:34 ID:CGgC/SGc0
なんか無理やり声優で叩こうとしてるやつが関係ないスレで暴れててうざいな。
きたえりのときもそうだったが、声優に興味ないものからすると、気違いじみて見える。
アンチスレ立てたのを関係スレにマルチしてるし、比較的穏やかな無印スレなんかは空気汚されるし、いい迷惑だ。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 10:12:17 ID:K7c1r14o0
443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 16:25:50 ID:urzUh6ft
西はこちらの世界で遊びまくって楽しんでたくせに、不幸のゲージ溜めることに躊躇の無かった救いようのない悪人
説得にも一切聞く耳持たずに裏切られたことで都合良く改心
そんなキャラだろ
なんかやたらといい人扱いしようとしてる人居るけど違和感あるわ

よそからの転載だがまさにこの通りなんだよなウエスターって
イースは捨てられても覚悟を決めて決着をつけようとしたし
サウラーは裏切りに気づいてもギリギリまで粘ってたが
ウエスターはあっさり「目が覚めたぜ」
イースに負けないくらいメビウス様言ってたくせに結局口だけのやっすい忠誠心だった
あと前からそうだが西信者のいい人主張うざすぎる
つっこみいれる奴がいてもすぐに擁護が沸きまくるし言ってることが気持ち悪い
「悪いことをしている意識が無いから悪人ではない 」ってのを見た時は目玉がどっかいった
ブンビー2号って言われるがキャラも信者も確実にブンビー以下
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 10:12:48 ID:Fjb9vXZr0
そう思ってるのは君だけだよ
行かなきゃいいんだから

無関係じゃなくなったわけだし
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 10:13:54 ID:Fjb9vXZr0
>>610
>>612

>>611
ブンビーさんと西は完全に別キャラ
同じにするとブンビーさんに失礼だよ
614風の谷の名無しさん:2010/01/07(木) 10:17:28 ID:WLKK/qBl0
敢えて言うならば西はウラガノスに近い
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 10:39:30 ID:eIaMOlf90
ブンビーは会社組織の中で上に従っていただけで、特にデスパライアに忠誠誓ってたわけでもないしな。
最初はいびっていた部下たちも次々と使い捨てされるのを見て、徐々に不信感を持つようになって行ったし、
最後にはカワリーノに面と向かって不満をぶちまけた。
1年かけて敵側の心理の変化を描いた5と、瞬間で改心するフレッシュでは偉い違いだよ。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 10:57:17 ID:mHETSPICP
フレッシュには咲舞夫婦をなぞったラブせつがいる
だからいい
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 14:09:11 ID:p/1yQgnC0
>>598
しかしどれみスタッフの残党が結集してる訳だが・・・
>>599
同時にどれみで悪臭を放ち続けてきたロリペドでキティDQNな萌えヲタ達が
舞い戻ってくるシリーズ最悪のコアヲタプリキュアになりそうな悪寒
しかも格闘するよりSSの精霊エフェクトを魔法みたいに置き換えて
魔法少女攻撃しそうな悪寒
>>600
どれみはどれみで良かったんだが
そのテイストをまんまプリキュアに持ち込んで欲しくないな
>>614
軟派ウエスターを漢ウラガノスと一緒にすんな!
>>615
ストーリー的合格ライン=キリヤ、満薫、ブンビー
ストーリー的破壊ライン=イースせつな
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 14:11:11 ID:Xvnb0IPj0
実際ウエスターもせつな並にこの番組めちゃめちゃにした原因だと思う
ただでさえ「管理国家」ってなんだよって描写がないのに
普段からギャグばっかりやってるし
その癖シリアス回(25話?)辺りでは街を爆撃とか
あとは>>611に書いてある通り
ついでに言うならパッションの説得自体もきつい
あくまでイースは「間違いに気付いた」わけじゃなく勝手に裏切ったんだから
脳内補正入れまくったらラビリンスの三人組は凄い良いキャラなんだけど
本編見る限りでは都合の良いキャラでしかないかなあ
619風の谷の名無しさん:2010/01/07(木) 14:24:14 ID:WLKK/qBl0
ひかるやデスパライアはストーリー的にはどのラインだろうか
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 14:36:50 ID:p/1yQgnC0
>>618
だな
FUKO集めでやってる事は悪党そのもの(イースせつなもサウラーも当然含めて)だが
行動言動がギャグなんでそれが見えなくされてる、とんでもない勘違いの扱い方
しかし凄い良いキャラってのは解せんな
存在そのものが良いのか、それとも「良い人」って意味でか?

>>619
デスババァ様はともかくひかるはストーリーの重要な基幹&謎として
居なくてはならない存在だからな
個人的私見で言うと間違い無く重要ライン
ババァ様はドリームコレットを所望して自我の欲望をかなえようとしてた
女の権化みたいな存在で一応ボスだから十二分に必要ライン
せつなとかウエスターは別にいても居なくてもストーリーは進行できる
しかもどっちも話の重要性を破壊したアホキャラ
よって個人見解では十分廃棄レベル
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 14:42:10 ID:mHETSPICP
そうかな
なぎほの、咲舞、ラブせつどれもらぶらぶで合格ラインだよ
プリキュア5は誰が絡んでもいいし
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 14:45:24 ID:NRCkt9XT0
勧められて3話ほど視聴したけどこれ小さい女の子がみるアニメじゃないの?
キッツイわ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 14:55:07 ID:mHETSPICP
俺もそう思う
ラブせつのラブラブなんて咲舞みたいに小さい女の子向けじゃないし
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 15:26:00 ID:1kIZg3cA0
ラブせつは大友御用達のキモキャラ
マジで狙いすぎてる感がありありでキモいですw
同人やってる人達には“堪らない”モノがあるんだろうけどw
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 18:01:22 ID:UfcQMNG10
>>611の書き込みはちょうどリアルタイムで見てたわ
色々と描写不足や矛盾が納得できない人たちが話してた

普段やたらと深読みして都合のいい解釈をたれながしてる連中が、何一つ言い返せて無くてちょっと笑ってしまったよw
某キャラと同じく住人まで正論に弱いんだなと思った
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 19:50:47 ID:WZdOgh4n0
結果SSとどっこいどっこいの短命アニメだったわけだ
ナージャの方がまだ面白かったよ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 21:44:26 ID:kauk9VS/0
話の内容&キャラの魅力から言えば
SS>>>>>>>(絶対に越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>フレプリ

話の大人度&キャラの背負ったものから言えば
ナージャ>>>>>>>(まず越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>フレプリ

まず間違いなくフレプリ以上にキモヲタが吸い付くのを我慢すれば
鳩プリはフレよりもましなアニメになるだろう事は予測できる。
ただ、プリキュアとしてのアニメで言えばたぶん歴代よりも下回る可能性が大だと思う。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 22:22:13 ID:PTZi60ZI0
声優がマイナスになっても
ハトプリはフレプリよりもイケるだろうと予想しとく
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 22:28:42 ID:Xvnb0IPj0
>>620
三人チームでバカ・クール・女
侵略の尖兵なんだけど、主人公側と触れ合ってメンバーが悩みだす
それが原因で上層部から切り捨てられ一人が死亡
主人公側に助けられて侵略先の世界の住人に
残った二人はさて…
なんて概要だけ書いてみればかなり美味しい
使い道のたっぷりあるって意味での「凄く良いキャラ」だったと思う
…なのに本編じゃあバカは本当にただのバカ
クールというより影の薄い出番なし
転向枠の女は一人でわめいて勝手に裏切り、全て組織のせいにして良い子面
なんだこりゃ…
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 22:49:06 ID:qdD3qr+40
異論は大いにあるだろうが、子供番組としてはフレプリなんかよりも
NHK教育の「テレパシー少女 蘭」や「エレメントハンター」の方が
よっぽど出来が良いよ。流石は皆様の公共放送だ。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 23:03:52 ID:PEhYK/4A0
>>630
その二つは見てないから何とも言えないが、
NHKは「電脳コイル」みたいな駄作や
「カードキャプターさくら」みたいなヲタ属性全開のアニメも放送していたからな。
最近の子供向けNHKで良作と言えるのは人形劇の三銃士かな。
商業主義とは無縁に、金と手間かけて作ってるのが分かる。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 23:31:08 ID:226+lAAj0
>>629
フレッシュって、あらすじだけ読んでると面白そうに思えるけど、
実際の劇中描写では整合性も積み重ねもなってないからムチャクチャなんだよね。
フレッシュが美味しそうなシチュをただ並べただけのケータイ小説並って指摘は尤もだと思う。

>>630
エレハンは未見なので何とも言えないけど、蘭は今世紀屈指の駄作だろう。
原作シリーズ自体は一応及第点の出来なのに、アニメでの改編の方法や方向性が酷すぎる。
前は無印〜SSでのメイン優遇サブ冷遇はなんとか改善できないものかと思ってたけど、
コイルや蘭でのメイン冷遇サブ優遇に比べれば、まだ健全な作りだったんだなと思い直した。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 00:11:35 ID:S6R2YBSa0
>>630
テレパシー少女も大概な制作オナニーアニメだと思うよ・・・それでもフレッシュよりマシなの?
寒気がして3話くらいで見るの止めたんだけど、あれもキャラクターの言動行動が破綻してないかい?w
NHKは極端なアニメの放映方針だからなぁ
ナディアとかカードキャプターとか今の目で見たら確定的なヲタアニメだしw
まだ良心的だった日朝枠に、まともにストーリー展開出来てない自己のオナニーテイスト満開な
アニメがプリキュアシリーズで出てきたのも、業界が金儲け第一しか考えてない事の表れなんだろうね。

>>632
>前は無印〜SSでのメイン優遇サブ冷遇

どれみやナージャみたいにサブ&メインのバランスを取ってるストーリーや演出ってのは
戦闘に比重を置いてるプリキュアにはかなりきつい事だからね。
それでも無印MH、SSをきちんと見返してみると
そういう戦闘販促の縛りの中で、どれみやナージャと言った
過去作の良さをきちんと生かしてたんだなって判るよ。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 00:21:45 ID:sF2mc36O0
たまたまこんなの見つけたんだが
ttp://precurefan.goa-adult.x1x.com/bbs/futaba.php?res=3961
なんかフレッシュ狂信者の真髄を見たってかんじだよ
短文の批判レス2件分に対して文字多めの擁護レス6件分、なんか必死すぎ
まぁ前川が公式でヘイト創作やってるようなもんだからなぁ
フレッシュの脇役の扱いの悪さはディケイドのクウガの扱いと同じようなものだ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 00:37:28 ID:9aZCTqrg0
バレ見たが

プリキュアの奮戦を見てラビリンス住人がプリキュア応援

プリキュア4人エンジェル化

メビウス&シフォン相手に苦戦 とあまりのやっつけに衝撃を受けるラストとは
普通は首脳陣暗殺の侵入者に反感持つだろうし、メビウスの支配がスターリン並
みに苛烈という描写もないのにせつな並みに簡単に寝返る住民って一体…
それと、最終話でプリキュアの助っ人出るらしいが手抜きおもちゃが売れなかった
ミユキさんに花道用意するわけないからカオルちゃんか西・南あたりか。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 00:44:32 ID:QYrwxTxu0
玩具を売る事しか考えていない製作者の事を考えると
プリキュアの助っ人は次回作プリキュアぽいなあ。
そうれならハートフレッシュの冒頭と繋がるし。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 01:03:54 ID:S6R2YBSa0
>花咲つぼみは花や植物が大好きな中学2年生の女の子。
>ある日、つぼみは不思議な夢を見た。
>大きな木に咲く美しい花。たちまち全ての花が落ちてしまう。そしてそこから妖精が飛び立っていく――
 
>それから数日後。明堂学園へ転校したつぼみの前に、なんと夢で見た妖精が現れる!
> 妖精はつぼみに、「伝説の戦士プリキュアになって、≪こころの大樹≫を守って!みんなの≪こころの花≫を咲かせて!」と頼む。
> 自分にそんなことはムリ……と断るつぼみ。
>だが突然謎の敵が襲ってきて、新しいクラスメート・来海えりかの≪こころの花≫を奪ってしまう。
>えりかの心を救うには、プリキュアになって戦うしかない!
>つぼみは勇気を出してプリキュアに変身する!!

東映公式サイトより抜粋。
636の妄想ぶち破って悪いがこれが用意されている現実だよ。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 02:14:14 ID:YtX2z1oLO
エンジェル4人でもかなわない敵に
新人二人や西南が助けに来たところで
屁のつっぱりにもならん。

映画の宣伝も兼ねて先代11人が来るのでは
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 02:17:09 ID:IGa19Pj6P
咲舞夫婦きてほしいな、ラブせつも夫婦だけど
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 02:17:47 ID:y+FwomIBP
「イース…目が覚めたぜ…。メビウス様にとって俺はゴミのようだ…」
「――違う、ウエスター、あなたはゴミなんかじゃない! だってあなたには仲間を思う心がある…!」
*******
「言ったでしょ…皆と一緒に笑うことがあたしの幸せだって。『皆』の中に、あなたも入ってるんだよ?」
「今日まで自分の生き方が正しいと信じてきたが、このザマだ…」


実にいいセリフ、良い場面なんだけどね
サウラーもウエスターも(イースも)、『無邪気に』でも『無知・無感情に』でも
『正しいことだと信じて』でも『強制的に』でもなく、『自分の意思で、喜んで』街の人々を不幸にしていたからなあ…。
インフィニティ出現の為の仕事と悪行はモチベ的には分離できていたのにもったないね。

サウラーの、「君たちの世界の人間は〜何度不幸に陥れても、いつのまにか笑顔になっている」とか
実際は被害に遭った街の人々のその後なんてほとんど描かれていないのに
こういうふうに無理言わせて辻褄が合わせるしかない。ひどい
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 02:43:53 ID:y+FwomIBP
>>632
これから最終話まで(これまでも)、サブタイ“だけ”壮大なんだよな。
今時こういう釣りみたいなことしてるのって、アニメ以外の番組含めてもフレプリだけだよ。


>>635
助っ人はウエスターたちだろうね。あと四葉町商店街の皆さん全員かも。
つうかますますメビウスさんって人物か見えてこない。
ラビリンス国家がどういうものかというのもやっぱなおざりだったなあ。
24話でもそうだったけど、食い物だけで(ラ国民に)幸せを感じさせるってのもウーンって思う。


>>638
エンジェルがどの程度のもんかしらんが
ウエスター+サウラーって基本弱くは無いんだよね。
シフォン以外に圧倒されてる描写がなかったのと
ナケワメーケが何でも出来るからってだけだけど。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 05:21:37 ID:JbQSbvSL0
>>640
>『自分の意思で、喜んで』街の人々を不幸にしていたからなあ…。
楽しんでたのは6話のサウラーが一番印象に残ってるけど
イースウエスターも嬉しそうだったよな。
まあ台詞は一応「他人の不幸」そのものじゃなくて「不幸が溜まっていくこと」
を喜んでる風ではあったけど。
その頃はまさか改心するとは思ってなかったから「ギャグやってても
こういう悪役らしいところが失われないのはいいなあ」とか考えてたw

>実際は被害に遭った街の人々のその後なんてほとんど描かれていないのに
>>555でも指摘されてるけど、4話の水飴兄妹とか気になるんだよなー。
あの後お兄ちゃんが妹にわたあめを分けてあげるとか
それを見た駄菓子屋のおばあさんがもう1個くれるとか
子供向け番組ってそういうフォローが入るもんだと思ってた。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 10:58:12 ID:IGa19Pj6P
ラブがせつなにキスしちゃうとかなそういう展開がほしいところ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 12:55:03 ID:wXmHLXPt0
最初から中盤まで気持ち悪い信者がおかしいストーリーを脳内補完しつつ
フレッシュ最高ほかは見てませんって感じの書き込みばっかりしてたけど
ラストも近くなったこの頃
本スレも批判を許さない空気が失せて
矛盾や描写不足の話が多くなってたなあ
何の良いところもない作品でした
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 21:03:34 ID:GJAN1OjI0
>>633
テレパシー少女翠を3話までで切ったのは惜しい
あのアニメの本領を発揮するのは翠が蘭と打ち解けてからだから
3話ぐらいまでは本当にイミフで拷問のようだったから仕方がないが
あとラスボスの狼が出てくる辺りまでは本当に面白かった

最初の掴みで失敗して視聴者を逃してしまった気の毒なアニメだったな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 00:55:17 ID:xpyizzsG0
フレプリが大好きなら見るしかない!





って出来のアニメだもんな>テレパシー少女
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 01:21:20 ID:Rs+CGQOhP
咲舞夫婦みたいなラブせつが見られるだけで幸せかんじちゃう
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 03:36:20 ID:ydN5yfo5P

せつながプリキュアになってから
不幸ゲージシステムのこと話すまでに何話あったと思う?
その間にやったことをみて、おかしいと思わないの?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 06:40:40 ID:9REXAD+v0
忠誠心が高くて仲間思いなはずのウエスター、
メビウスの意向でイースが死んだ時は平然としてたのに
メビウスの意向で自分が死ぬと分かった途端
「目が覚めたぜ!」(キリッ

あーあ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 13:02:05 ID:XCnHRynP0
>>649
いや、それはおかしくない
イース死亡(クラインの手紙)は単なる寿命終了通告書とも考えられるから
ラビリンスでは普通な事かもしれないし?

まぁ、あの寝返りは確かに唐突すぎるとは思うが…
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 13:13:07 ID:DTMQxO6g0
〜ゲットだよ☆がすげぇウザかったので打ち切られて良かったw
あの不思議な踊りも大概だよな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 13:18:44 ID:Lk+E4OTd0
寿命管理されてるのにプリ女2人と一緒に廃棄処理扱い
「もっと早く消しておくべきだった」
いやいや、メビウスのオッサン、お前自分の行動おかしいと思わんか?w
イースは寿命を唐突に消したんだろ?じゃなんでウエスターとサウラーも同じ様にしないの?

もうフレッシュのアホキャラ達全員消えろよ
特にせつなは真っ先に消滅して欲しいわ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 13:28:28 ID:+FVCNCANP
せつなはフレッシュプリキュアの裏の主人公!フレッシュはせつなの物語!
↑こういう輩が居なくなっただけでも後半のgdgd展開はありがたい
キャラのagesageされて鬱陶しすぎた
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 19:57:33 ID:ydN5yfo5P
【スタッフネタバレ 見るな!】

■47話 (1/10) 世界が変わる!ドーナツが起こした奇跡!
タルトとアズキーナは、とらわれたシフォンを発見し、救出を試みる。
脚本=赤尾でこ 演出・絵コンテ=川田武範 作画監督=伊藤智子

■48話 (1/17)最終決戦!キュアエンジェル誕生!!
ノーザ+クラインと対峙するラブ祈里みきせつな
脚本=山下憲一 演出=三塚雅人 絵コンテ= 志田直俊 作画監督=APOLLO C.ANONUEVO

■49話 (1/24)驚きの真実!メビウスの本当の姿!!
メビウスのもとにたどり着いたプリキュアたちは、世界を元に戻すべく、最後の戦いを挑む。
脚本=広田光毅 演出=田中裕太 絵コンテ=門倉小平太 作画監督=河野宏之

■最終話 (1/31)笑顔がいっぱい!みんなで幸せゲットだよ!!
プリキュアたちを捕らえ、みずからの操り人形と化したメビウス。勝利を確信した〜突如、何者かがそれを遮る。
脚本=前川淳 演出・絵コンテ=座古明史 作画監督=香川久


スタッフ的にいうと48話だけは見所がありそう
最終回はいくら演出家ががんばったとしても前川脚本だからどうせクズだろな

>>650
まあね。でもそこまでいうなら、イース自身もメビウスから殺されたと思ってないとのも一緒じゃねえかと。
そこらどういう意図で描かれなかったのか知らんが、結局それぞれの気持ちの理由が益々不明になっただけで。

>>653
まぁ、あいつら本気だったと思うよw そんなデタラメな内容ばかりだし。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 20:10:56 ID:OsFqvrYlP
>>654
噂じゃ4人全員キュアエンジェルになるらしいね・・・
もう勝手にしてくれとしか言えんわw
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 20:47:45 ID:Rs+CGQOhP
4人とも女神だからな、咲舞も普通に女神だから困るよ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 22:11:20 ID:qwhNAvpS0
>>654-655
そんなチャチなモンじゃ済みそうにねぇよ。こいつを見てくれ。
ttp://gigazine.jp/img/2009/11/02/precure_allstars_dx2/precure_dx2_05.png

オールスターズDX1の一場面なんだが、画像左端に注目。キュアウィンディとレモネードが
手をつないでないだろ?この隙間、明らかに後から赤い女狐を描き込む為のスペースだよな?
という訳で前代未聞、空前絶後、本編最終話に史上初の先輩プリキュア客演の可能性急浮上。
結局、困った時のぱられるわーるど(笑)設定とオールスターズ頼みかよ。これぞ笑撃の展開w
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 22:45:36 ID:XklHJjVZ0
プリキュアって放映時にリアルタイムで見るのと
後から通して見返すのとでは随分と受ける印象が異なると思うんだ。
多分後作が出来て見比べる事が出来るからなんだろうけど、無印MH、S☆Sは特にそう感じる。
作品としては若干未完成な気がする無印、無印を補完する事で完全昇華したMH。
無印MHの未消化だった部分を補完&リニューアルしつつ、全く違う視点で美しく終わったS☆S。
(5&GOGOはまだ見返していないのでひとまず置いておく)

だけどフレプリは果たして見返して何か印象が変わって「良かった」と思える部分があるだろうか。
見返したいとすら思わないが、多分受ける印象は
現在の「継ぎ接ぎ中身無しストーリーで特定キャラだけえこ贔屓、他キャラを蔑ろ」という事に変わりは無いだろう。


フレプリがやりたかった伝えたかった事

・おっぱい強調セラムン体型イメクラプリキュア!
・敵ツンキャラが裏切ってプリキュアに!
・その寝返りプリキュアを大プッシュ!
・ギャグでお茶の間をにこやかにするアホな敵男キャラ!
・販促マスコットのキモ化!
・本編を印象付けない上に本編と何のかかわりも無いダンスED&はったり嘘予告然のOP

・・・・・・・・・これ以上、これ以外に何か印象が変わるとは到底思えない。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 00:46:35 ID:pfvWk/8cP
フレプリというかラブせつが伝えたかったことは
咲舞夫婦の愛情はすごいねってことよ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 06:59:26 ID:NCNqLNON0
ラノベ風味というか後半数分の見せ場のため前半をいかに消化していくか
だけに絞った脚本ばっかり。しかも、5で付いてきた腐女を追い払ったけど
代わりに百合厨って1番質の悪いのが食いついてきたフレッシュ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 07:33:44 ID:/0oA4KOv0
フレッシュはとにかくあざといアングルが気持ち悪かった
淫獣がロッキーチャックみたいになって愛らしさが出たけど、反面メインキャラであるプリキュアが劣化したのが痛い
あとはトラブルメーカーでしかないウザシフォンか
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 09:01:18 ID:2cdFvgJ80
フレッシュは百合厨≒せつな厨だから他のシリーズの百合厨よりうざい気がする
せつなの寝返り→ラブとの同居(「同棲」らしいが)で百合厨が爆発的に増えたからな
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 09:02:00 ID:FrtORxuw0
今日は酷かったな
伝説の特訓回を越える酷さ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 09:03:18 ID:7kxKAcLH0
赤尾・・・
作画も前回より気合い入ってなかったし
流石にこれは高評価する奴はいないと思いたい
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 09:03:43 ID:7pINgdJ/0
ドーナツで洗脳が解けるなら、ウエスターなんかとっくに・・・
決まった時間に決まった物しか食えないのに、先週のウエスターの発言は管理国家に反しないのか?
パッションはノーザの正体を知らなかったのか?

相変わらず、強引さと矛盾が多かったな
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 09:03:49 ID:Bk+jidxt0
ラビリンス住民がドーナツより街で戦闘の映像に釣られてるwww
ピーチがノーザを人外認定したw
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 09:07:02 ID:Bk+jidxt0
ラビリンスよりも支配されてるパラレルワールドの方が管理が厳しい件w
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 09:09:51 ID:MDQZ8aGA0
管理って寮のある学校かよ。6時起床の規則正しい生活を送ること否定って
これだと時間割で勉強することまで悪いこととして幼女が洗脳されそう
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 09:12:31 ID:Bk+jidxt0
規則正しい生活を乱すのって教育上良く無いんじゃねぇ?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 09:18:26 ID:JiSq8fX00
>>661
エロは大歓迎の俺でもちょっと露骨だと思ったな
いちいちスカートの中映す必要あんのかよって感じで
親から苦情がきたとしても不思議はない
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 09:29:16 ID:jDfvWN9Q0
別にエロとかフレッシュ程度ならどうでもいい
ただフレッシュの場合は中身そっちのけでそういうことばかりするから
安っぽいだけにしか見えない。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 09:34:25 ID:7pINgdJ/0
露出度が一番少なかったパッションまでガーターベルトなんだぜ
http://112.78.201.90/dec/24/src/1263081497386.jpg
673風の谷の名無しさん:2010/01/10(日) 09:35:27 ID:f4MHXFeV0
今回の話を見て思うんだけどラビリンスは軍事力が無く、洗脳も大したことが無いな。逆にドツクゾーンやダークフォールはもちろん小規模なナイトメアやエターナルに攻められたらすぐ負けそう。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 09:55:20 ID:pfvWk/8cP
今日のラブブキは咲舞の電車話と被ったな〜すばらし
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 09:57:02 ID:/0oA4KOv0
それにしても簡単に洗脳が解けるのな
こんなんで支配者なのかw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 10:06:18 ID:bu9nerTw0
スタッフバレから覚悟してたとはいえ、今回は案の定脚本・演出共に酷い出来だったなぁ。
個人的優先順位は脚本>演出>作画だと思ってるので、折角の作画もありがたみがない。

>>671
同意。エロだの何だのは些事であって、本筋という大事がしっかりしてない方こそ問題だと思う。
というか、大事がしっかりしてないからこそ、些事が必要以上に目に付くのかも知れない。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 10:12:44 ID:ZZy8otcu0
俺の洗脳はすぐ解けるぞぉぉぉぉ!
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 10:23:58 ID:/rwk2xie0
子供がドーナツ食べて、住民がタルトに協力までの流れがすごく都合良すぎて
なんか糞アニメみてるみたいだった。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 10:29:28 ID:UtXmR8OB0
先週のウェスター変心に続いてまたギャグ回だった
苦笑というかもう笑うしかないという感じだが
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 11:15:10 ID:gZU2MlLQO
パッションきもいわ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 11:16:04 ID:jDfvWN9Q0
>>676
そう、逆に軸がしっかりしていれば釣りみたいなことされても
ネタのレベルで許せる
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 11:24:05 ID:p6yJT2x3P
>>672
何かもうここまでくるとヤケクソとしか思えんな・・・
ゴミカスな1年だったとはいえ、こんなのが2年も続かないで本当に良かったと思うよ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 11:33:08 ID:jDfvWN9Q0
つうかウェスターとサウラー殺す意味あったのか?
唐突なきれい事で終わったから後味悪い。
その辺作り手の自己満というか、厨二病的
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 11:34:39 ID:p6yJT2x3P
>>675
クソなストーリーのお約束「主役にだけ異常に都合の良い物語」
何の為の悪役なのやら・・・てかメビウス本格的に空気だな
そしてスタッフに嫌われてるのかは知らないが
パインの扱いの酷さが日に日に酷くなっていくな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 12:39:41 ID:xi1/hBbZ0
キュアエンジェルじゃなくて、スーパープリキュアでいいよ。
歴代統一しろ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 12:40:57 ID:92xXudpo0
>>684
販促番組的にパインは戦力外と位置づけられたんだろ
その意図が食玩アソート比に如実に現れてたからな
しょーがねーよ、そーいう番組だろこれww
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 12:45:14 ID:fhiVPwX9P
>>686
食玩のアソートだったらパッション以外はどれも同じようなもんだろ
そのパッションも終盤はそんなに目立ってるわけでもなく
主人公のピーチもここ数話影が薄い
単純に脚本構成がストーリー追うことに尺取られてキャラを描けてないだけ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 12:45:43 ID:MDQZ8aGA0
双葉でもぼろくそ
・コード1本で崩壊する全世界管理システム
・そんな大切なコードをむき出し配線にしている全世界管理システム
・侵入者を殺さないで外に送り届ける防御システム
・おいしいをおいしいと言う前から知っているラビリンス人
・ドーナツ一個で忠誠心が消えるラビリンス人
・どこの誰とも分からない侵入者をみんなで助けるラビリンス国民
・問答無用で街の電源を落とすクライン
・いつのまにか4つに増えてるドーナツ袋
・なぜかデリートホールのことを知っているパイン
・どうみても身を挺してソレワターセ化したのに本当の姿にされたノーザ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 12:56:28 ID:pfvWk/8cP
そうですね
もっとドラマチックに咲舞ふたりの愛が奇跡を起こしたみたいな展開がほしいです
これからでしょうね
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 12:58:01 ID:EGQ14IFs0
>>672
露骨な差別と下賤な痴態を作ったフレッシュ、左端が一番みすぼらしく感じるよ…
プリキュアにガーターベルトって制作側はフレプリをそういう目で見てたんだな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 12:58:08 ID:/rwk2xie0
自分で決断することを放棄させられてメビウスに従属するだけの生活を送ってた住民達のはずなのに
すごい勢いで自主的にタルトに協力する様子に違和感。

本当は普通に人間的な生活送ってたんじゃないか?…と思ってしまった。
692風の谷の名無しさん:2010/01/10(日) 12:59:27 ID:f4MHXFeV0
クラインは歴代のNO.2の中で一番存在感が無いな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 13:04:44 ID:633cqdKP0
しかし酷さ的には例のパッション転生とか泥人形戦とか笑顔でダンスレッスンとか
特訓回とか、もっと言えば序盤のあまりよろしくない回とか
そこらと似たようなもんだと思うけど
あの頃はやたらフォローされたり妄想を元に神回認定されてたような…
もうそういう人達はいなくなったかハートキャッチにでも移ったんだろうか
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 13:08:43 ID:fhiVPwX9P
もう残り数話で後がないこの時期と、まだ挽回の余地がある序盤とではクソ回の意味が違う
しかも衝撃のクライマックスと散々煽ってきてるから尚更
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 13:11:15 ID:up2ll7qb0
そういえば、ラビリンスの幼女が「おいしい」を知らない描写があったのに、ドーナツ食べておいしいってほんと矛盾ばっかり。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 13:13:44 ID:xi1/hBbZ0
初期メビウス・・・小泉
今のメビウス・・・麻生
ノーザ・・・・安部
クライン・・・谷垣
ウエスター、・・・ネトウヨフリーター
サウラー・・・・ネトウヨひきこもり
ラビリンス人・・・・騙された日本国民

タルト・・・・鳩山
小豆ーナ・・・ユキ夫人
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 13:23:18 ID:pfvWk/8cP
咲舞夫婦・・・・ラブせつ夫婦
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 13:25:06 ID:/rwk2xie0
>>695
単に日本語の「おいしい」という言葉を知らなかっただけで
「味のいい食物を口にすると愉快になる」という事は知ってたみたいだな。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 14:07:10 ID:xi1/hBbZ0
ワンちゃんと同じだな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 14:17:30 ID:2lZddgCN0
幼女「なんだろう、この口の中に広がって幸せになるような気持ち・・・」
タルト「そうや!それが『おいしい』って意味や!」

こう持っていけば良かったのに
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 14:21:37 ID:/rwk2xie0
>>700
なんか、ミスター味っ子っぽいですw
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 14:42:53 ID:NKW75SIv0
>>700
実際にそうやったら、ラビリンスの人間なのに幸せを知ってるとは何事かって怒る癖に
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 14:47:34 ID:633cqdKP0
そもそもラビリンスの人達は
「普通の人間なのにメビウスに支配された事で管理社会を強制されてる」のか
「元々感情を知らないで育った、そういう人々」なのか
「現状に不満がある」のか「現状に満足だがプリキュアと出会って変わった」のか
さっぱりわからんので、美味しいとかはなんとも…

ただ、戦闘見てオルゴール聴いただけで「俺も手伝う!」になるのは
関係なしに問題だわ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 14:50:21 ID:xi1/hBbZ0
国民に嫌われ支持率の低下したノーザを誰かがやっつけようとしているのを見て
面白いと思ったから
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 14:50:30 ID:pfvWk/8cP
咲舞みたいにラブせつがふたりで幸せになればみんな幸せになるのにね
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 15:06:16 ID:/rwk2xie0
ラビリンスに到着した頃に、
民衆の行進の中でジイサンが倒れそうになってた時
「命令されてないから、人を助ける事が出来ない」とか説明されてたのに
今回は、命令されてないのに、思いっきりタルトを助けようとしてたな。
民衆ども。

…服従からの解放の変化が早すぎじゃね?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 15:36:06 ID:6FStLb4w0
>>672
ふたばかどっかで適当にやっつけられたコラ画像みたいだなw
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 16:07:43 ID:lU92UgAw0
信者がつなぎ回とか言って無理矢理納得してるけど
クライマックスに入ってのにつなぎ回があるってことに
疑問を抱かないんだろうか
単純に構成ミスっただけじゃん
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 16:12:42 ID:fhiVPwX9P
さすがに今回は繋ぎ回だのなんだの言い訳できる時期ではないからな
ていうか12月の流れ作業みたいな話の展開から既に構成的にはおかしかった
みんな薄々気付いてたけど黙ってたのが今回で爆発したのか本スレも不満だらけだなw
710風の谷の名無しさん:2010/01/10(日) 16:14:08 ID:f4MHXFeV0
せつなの言っているラビリンスの情報は嘘が多いのに何で誰もそこを責めないんだろう
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 16:27:17 ID:Vi3Ijfo50
>>710
ワラタww
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 16:42:41 ID:0O05hl9P0
なぜか真の姿とか言われてしまったノーザだが、それが本当なら
イースウエスターサウラーはもちろん、あのラビリンス民衆も
真の姿は化物ってことにならないか?
ああ、せつなは生まれ変わったからちがいますかそうですか

今回の敵は人間(笑)
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 16:46:08 ID:Vi3Ijfo50
ショッカー幹部と似たような表現で、地獄大使の正体はガラガランダ・・と同じ
そういう軽いノリなんじゃないか? 
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 16:55:21 ID:0O05hl9P0
ショッカーとか例に出されてもさっぱりわからん
少なくとも東西南北は生物的には同じ種族に見えるがなぁ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 17:24:07 ID:jDfvWN9Q0
658 :通常の名無しさんの3倍:2010/01/10(日) 17:20:59 ID:???
どの作品でもスタッフ贔屓キャラは荒れの元凶なんだな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 17:29:17 ID:jDfvWN9Q0
670 :通常の名無しさんの3倍:2010/01/10(日) 17:24:36 ID:???
キャラ贔屓が鼻につくとそのアニメ楽しめなくなる
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 17:31:18 ID:gZU2MlLQO
元々パッションなんかいらなかったんや
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 17:35:34 ID:up2ll7qb0
なんか、フレッシュの敵サイドって強いイメージ無いんだけど・・・
かといってプリキュア側も魅せるシーンが無いよな。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 17:41:39 ID:lBG47IJV0
ピーチ以外のエンジェルは
同じコスに羽ついただけかよwww

今までは映画オンリーだったスーパーモードがTVに出たのは
キュアエンジェルのオモチャが今でも店に余ってるからだな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 17:42:53 ID:8fQZAH0k0
本スレの方でブーイング出てるから、アンチスレ寂しいな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 17:44:07 ID:MDQZ8aGA0
最終防衛戦のノーザがプリキュア倒すため化物に変身するところ、MHの最終決戦で
ウラガノスがブレスレットを壊すため特攻したときみたく盛り上げられたのに、
盛り上がりのないのっぺりした展開に仕上げるあたり手抜きが露骨
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 18:27:53 ID:Mh5xIyYe0
>>683
死んで無い。多分
きっと最終回あたりにお手軽に復活して西南信者&カプ厨だけ大喜びって流れでしょう

つか今日観れなかったんだけど、ノーザさんの正体ってなんだったの?アンドロイドとか?
ラビリンスの住人は「人間」なんじゃなかったんですかあ?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 18:28:01 ID:/0oA4KOv0
変身の時のカサカサする動きが反復横跳びにしか見えなかったな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 19:07:38 ID:8fQZAH0k0
自分自身で、ソレワターセの実をガブリと噛んで、化け物になった>>722
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 19:18:37 ID:nB0L+4kE0
だから化け物になった姿を「正体」と言うのはおかしい。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 19:20:32 ID:lU92UgAw0
展開的には5のギリンマとかと一緒だよな
ノーザさんカワイソス
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 19:22:46 ID:VGrBesR2P
こりゃねーわ…
可哀相すぎるフレッシュ
茶番茶番言われてきたが他に表せる言葉無いかもしれん

>>718
ああ。とくにノーザなんかずっと素で無敵だったのに
いきなり押され始めてもさ。
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 19:26:15 ID:VGrBesR2P
イモみたいな顔に全員猫背と
作画もボンヤリしたものでありました
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 19:27:16 ID:Mh5xIyYe0
うわあ、なんだそれ
そんなの、正体でもなんでもないじゃん。相変わらずラビリンスの「人間」じゃん
北と他の三馬鹿の間に、種族的差異はないってことだよな
見た目が人間じゃなくなったから殺してもいいんですねwwwwひどい話
そして見た目麗しい東西南は生き残るんですねw
人間見た目が全てって話ですよね

まだ容赦なく全員殺してきた過去シリーズの方が一本筋が通ってるわ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 19:32:43 ID:nB0L+4kE0
しょうがないよ、だってこの作品はすべてにおいて支離滅裂な作品なんだからね(ウエスター口調)
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 19:44:35 ID:VGrBesR2P
脚本が悪いっていってもな、
赤尾氏が世界やキャラの設定を考えてるわけじゃねえんだろ。
今回はモロにそこらのボロさが噴き出たっていうか。
まあ戦闘中の会話も、場と経験と道理に合ってないこと夥しかったけど。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 19:44:37 ID:aneC7UYF0
キュアエンジェル(笑)
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 20:31:40 ID:g2oWNd/U0
見た目が化け物になったら殺してもいいってどんな正義の味方だよ
仲間仲間言ってるパッションだってその元仲間をry

まじでパッションとカプ厨にだけ都合のいいアニメだなwwww
駄作けってーい!
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 20:36:18 ID:tr96qP4V0
>>733
西&南「・・・・・・。」
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 20:45:18 ID:44MDwjI70
ピーチパインvsノーザのバトルがショボ過ぎたな。
触手で足かけて転ばすとかじゃなくて、もっと強そうな攻撃してよノーザさん。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 20:58:02 ID:dHEXSomO0
ttp://precurelove.nazo.cc/yugohan/src/1263082566219.jpg
本スレでは「変わらなさすぎ」という意見が多いので少数派かもしれないが、
ベリーパインパッションのエンジェル衣装がごてごてしすぎてるように感じる。
肩や袖の部分が大きくなりスカートが伸びているせいで
全体のバランスが崩れて不格好になっている気がする。
頭や腰のリボンも大きすぎて邪魔くさく見えるし、
衣装がボリュームアップしたせいで、ただでさえ小さい羽が
さらに小さく見えてしまっているのは本末転倒だと思う。

アクセントが脚にあるのも何だかなー。
女の子は顔を見るんだから、もっと顔に近い胸元か
首周り・頭部にポイントを持ってきた方がいいんじゃないかと。

最初にフレプリの衣装を考えたときは
一番可愛いバランスを探して慎重にデザインを決めたと思うんだが、
エンジェルの衣装はその劣化版にしか見えない。
部分部分は豪華になってても全体として可愛くない。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 21:03:45 ID:Eb3mn9PQ0
バラックプリキュア
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 21:12:49 ID:CHVTG1JC0
>>730
サウラー口調ではないのかw
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 21:20:47 ID:VGrBesR2P
>>736
黒リボン長いのはちょっとねえ。ベリーと対称にはなってるけど。
パインの腕輪がでかくなってるのは笑った。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 21:23:26 ID:sXxxjQ+/0
>>736
なんか中途半端にコスチェンジしたせいでアンバランスになってるな
特にパインが酷い。体に対して頭が小さく見える(小顔的な意味ではなくて)

あとピーチベリーパインの三人だけなら通常コスより薄めのパステルカラー
で統一されてていいと思うんだけど、そこにどキツイ赤黒のパッションが
混ざってるせいでまとまりを欠いてるように思う
パッションの服の色はもっと大胆に変えてもよかったのに
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 21:27:26 ID:up2ll7qb0
最後、中心にパッションが来てプリキュア側(トランプの柄)とラビリンス側(東西南北)で本当のインフィニティだ!とか言わないよね?
もう最終話までネタバレしてるからこれはないかw
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 21:32:52 ID:8OdBWVG60
>>634
そこ見たらまだキモい新着レスついててワラタ
よっぽど図星だったってことか
こいつらホントシリーズの害虫だな
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 22:10:25 ID:633cqdKP0
>>731
もう飽きるぐらい書いたが
序盤のスカスカ展開、全て取って付けたような設定・キャラ描写等々
本当に全体レベルでフレッシュはどうしようもない。
特にパッション転生で全て吹き出したし
ラビリンスが今まで描かれなかった問題もある。
けどそれを差し引いても今週の話はフォローできんと思う。
つーか描写薄いなりに今までのフレッシュ見てたのか?って聞きたい出来だった。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 22:14:34 ID:2lZddgCN0
そもそもペチコートにガーターってどんなだよw
そのペチコート部分も後が変に伸びてるし。
一番酷いのはパッションだな。
完全に股間の部分が開いちゃってるよ。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 22:18:58 ID:rbsucNbT0
今日の話で、でこ様は成田先生を超えたと思う
でこ様に栄光あれ
ただしハートキャッチでの続投だけは無しでお願いしたい

昼に娘に付き合ってどれみのDVD見てたんだけど、前川さんて参加してたのね
(無印ラスト手前の話)
普通にいい脚本だったけど、なんでフレッシュだと支離滅裂だったんだろう…
成田先生もだけど、シリーズ構成は他の人にまとめてもらって、一脚本を書く事に
集中すれば力を発揮できるタイプなのかしらん

ただしでこ様、てめーはダメだ


746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 22:26:13 ID:JiSq8fX00
前川は前川で原作クラッシャーとか蛇蝎の如く嫌われてる部分もある脚本家だから
脚本に専念しても安定して良作を生んでくれる人ではない
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 22:35:16 ID:Un6k37DC0
kkk
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 22:49:32 ID:VGrBesR2P
ちょっと朝日放送の次回予告(動画じゃなくて文章の方)を見に行ったらネタバレしすぎで噴いた。
そもそも48話でやること(内容)が無いからそうなっちまうんだろうな。

>>743
ほぼ同意ですが…逆に、今までのフレッシュ参考にしたからこそかもなあと。
ちゅうか、でこ氏はフレッシュを多く書いてきてる人でもあるんよね…。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 23:20:52 ID:Un6k37DC0
書き込めた!去年の年末に書いたネタコピペをいまさらレス
前川の1年間のプロットをナッツ店長にみせたらこうなるの図
(元ネタ知ってる人どれほどいるやらw)
ナ「起承転結が問題ではない! それ以前の人間のレベルでの問題だ!
貴様、その寝返り展開でいいと思っているのかっ!四つ葉町の人はどうなる
西はどうなるっ、南はどうすればいいんだっ、ミユキさんらその他大勢の
脇役のはあ……」

激昂するナッツに対し、何も言えない前川

前「だって……」
ナ「書いたものがアニメとなって全国放送され世に出される子供番組のシリーズ構成がだ
悪の組織を安易に裏切って断罪もされず謝罪もせず幸せになるなんてストーリーを安易に書いて、
そんな……そんな情けないフィクションを堂々と書くなーっ!」
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 23:23:05 ID:Un6k37DC0
ナッツは前川を首根っこをつかんで揺さぶりながら、なおも言葉を続ける。

ナ「貴様の世界では過去の罪を清算しない奴が幸せになるのかっ! えっ!答えんかっ、前川っ!!」
前「う……うう」
ナ「せつなは幸せになんかなれるもんか!!いつまでも尾を引いて……
町の人やラビリンスのことが尾を引いて、ラブと一緒にいたって楽しくなんかなれないはずだ。違うかっ!」

ナッツの言葉に対し、前川は目に涙を浮かべながら、

前「その通り……その通りです、ナッツ店長!
いつもせつなはラブたちとつきあっていても…
…早く西や南や四つ葉町の人々がよくなってくれないかって
そんなことばかり考えているんです!」
ナ「お……お前」
泣きじゃくる前川
前「俺はどうしたらいいんですか先輩っ!」
静寂が二人を包む。やがて、先輩が口を開く。
ナ「おれは、ただの一介の店長兼国王にすぎん。
起承転結は教えることができても……元悪のキャラが味方になるまでの
整合性のある話の作り方を教えてやることはできない……」
前「……」
ナ「ただ……ひとつだけ言わせてくれ……」
そう言うなり、先輩は再び左ストレートで鳴海を吹き飛ばし、
ナ「自分がどうしていいかわからんものを、作品の中でいーかげんな結末をつけるなーっ!!!
 しかもハッピーエンドだとおっ……片腹痛いわっ!!」

>>634
>>742
たった2レスにあんなに反論レスがたかるとは
よっぽどパンチが効いたんだろうよw
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 23:23:16 ID:tr96qP4V0
プリキュアいないと餓死寸前だったヘタレが言うな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 23:39:44 ID:VGrBesR2P
47話の構成からの指定はこんなもんだろ

1・タルトたちが市街に放り出される。
2・ピーチパインがノーザとバトル。
3・メビウス全世界管理コンプリート。
3・ドーナツとバトル中継を観た住民が目覚める。
4・オルゴールをシフォンに聴かせる。
5・ベリーたちがピーチらに合流。
6・追い詰められたノーザがザケンナーに変身。

やっぱ難しいってコレ。放映された分でも直し様がないって。


>>749
燃えペンねたかい
753風の谷の名無しさん:2010/01/11(月) 00:20:45 ID:aPkE8gUF0
47話を見る限り一般国民の感性は西に近いよな。せつながラビリンスで不遇だったのは管理国家云々よりもただ単に性格が悪くて嫌われていただけじゃないのかな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 00:27:01 ID:R1PapbQF0
>>753
西の言動のアレっぷりからそれは前から言われてた
今回の話でガチだったことが判明して、せつなは悲劇のヒロインから単なるアホの子にジョブチェンジしてる
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 00:31:12 ID:Qq7LMOiw0
>>753
国民の感性が西に近いとすると、イース程度の性格の悪さじゃ
嫌いになるまではいかないんじゃないか。
西はラブほど分かりやすい好意と親切心を示さなかっただけで
イースを嫌ってはいなかったし、むしろ気遣っていた節さえあるし。
イースが勝手に悪いように解釈して周り中を敵視していただけに思える。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 00:33:54 ID:CxSelwNFO
ラビリンスの設定崩壊wwwww
もうなんなのww
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 00:45:30 ID:birjXJzJ0
管理国家ではなく、米国・中国・一部のEU加盟国が日本転覆を狙い
四ツ葉町に工作員を送り込む、秘密工作機関にでもすればよかったラビリンス。
そうすればカオルちゃんとかの設定も生かせただろうし。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 00:47:14 ID:GxbEnxpk0
ラビリンス町って感じだよねw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 00:58:36 ID:nrkwPaFa0
最初OP見たときはアンパンマンみたいなプリキュアを予想していた
こんなことになるとは…
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 01:11:43 ID:8f00bJtE0
つーかノーザの言ってたことって、悪のようで悪意は無いよなw
楽になれるとか苦しまなくていいとか、あのセリフはまずいと思ったわ

今回はまとめにはいってきてるために
今まで見て見ぬふりしてきた部分を描かなくちゃいけなかったから
盛大に物語が崩壊していたwある意味神回w
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 01:12:58 ID:Y63Vx39A0
全パラレルワールドの支配云々って言ってるのに
ぜんぜんスケールのでかさが感じられない
MHのラストなんてほんとに地球の命運をかけた感じが出てたのに

ところでパラレルワールドつながりで
ほかのプリキュアたちの世界とつながって助っ人に来るんだろうか
正直やめてほしい
俺フレッシュがいるからオールスターズも観てないのに
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 01:27:09 ID:xNv75tlCP
咲舞夫婦なぎほの夫婦などが全員集合
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 02:34:38 ID:TUr8fs/J0
>>761
さすがにそこまではないんじゃないかなあ
オールスターズ見てない視聴者(女児)もいるだろうし、いきなりブラック
とか出てきてもこれ誰?ってなことになってしまう
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 02:47:36 ID:QgU29MTp0
>>761
>助っ人

話は穴だらけの矛盾だらけ、主人公ヒロインは周りを見ない独り善がり。
サブキャラは使い捨て、サブヒロイン二人は空気扱い、寝返りヒロインだけ大プッシュ。
敵キャラは一貫性を持たされず切り捨て、話の核はぞんざい過ぎて放射能駄々漏れ。
プリキュアに羽を生やして敵に洗脳。

これでマジンガーZ対暗黒大将軍的オマージュをやったとしたら
フレッシュは完全無欠の糞アニメになるだろうね。
もしそれをやったら自分達の生み出したプリキュアは
自分達の命題や勝敗を自分達で解決出来ない最悪最弱のプリキュアになるんだから。

糞ライダーディケイドと同じ、プリキュア世界の破壊者だなフレッシュのプリキュアは。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 02:50:46 ID:vmddD1/J0
今回の話もひどかったけど
一年間良い話がほとんどなかったと思う
個人的に比較的まともに見られたのはたこの話くらい

最低は泥人形で
ハンバーグとせつな同棲と母行方不明にはあざとさしか感じなかった
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 02:54:28 ID:xNv75tlCP
咲舞夫婦だけでも駆けつけようぜ
あの街でたし
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 03:26:17 ID:OQivfQkqP
>>753-755
まぁせつなのメビウスへの思いは他の人よりケタ違いに大きかったってことだが・・・
結局なんだったのかわからへんけど。


>>760
そのノーザさんの言葉に対するヒロインのセリフもなんか変。
せつなのことだけ(下手糞に)擁護してるだけ?みたいな。


>>765
本当にもうソードマスターヤマト的というか・・・絶句してしまうよ。
ラビリンス国民がこんなに分かりやすい人たちだったっていうなら
アカルン使って25話でケリついたじゃん。なぜトライしてない。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 04:44:57 ID:VOKfjLei0
>>767
>>まぁせつなのメビウスへの思いは他の人よりケタ違いに大きかったってことだが・・・

いや、単にせつなが人格障害系のメンヘラーだってだけだよ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 05:41:42 ID:CxSelwNFO
西南はともかくせつなはただ依存先がラブに移っただけだよなあ
何か宗教みたいになってるが
唯一悪役に徹していたノーザも今回の演出でよくわからないキャラになった
そして国家が全然管理されてない件
しっかりしろよ
770風の谷の名無しさん:2010/01/11(月) 09:17:01 ID:aPkE8gUF0
性格が悪く改心したわけでも無いのに何故アカルンはイースをプリキュアに選んだんだ。悪人には近寄れないんじゃ無かったのか
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 11:37:48 ID:8f00bJtE0
西の改心はみんなでドーナツ食べると美味しいかも
南の改心は一緒に笑いあったほうがいいかも
だから、とりあえず他人との絆っぽいものが必要な幸せの形

せつなの改心は「私も幸せになりたい」

どこまでも自己中
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 12:25:26 ID:xNv75tlCP
せつなの改心はラブが好きだから
舞が咲のおかげで変わる事ができたのと同じよ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 13:04:08 ID:wi7fd0W30
同時間帯で旧SS板を荒らすID:xNv75tlCPであった
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 14:10:51 ID:dAhwmpsa0
S☆Sのリメイクがフレプリ
でも中身の質は天地の差
>>773
そいつ以前から無印MHスレも荒らしてるよ。
最近は違法動画催促とかの釣りレスで荒らし始めてるから、せつなと一緒に心から市ねって思うわ。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 14:15:10 ID:CxSelwNFO
>>771
ワロタwwwこれはひどいww
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 18:22:53 ID:vu9t91UC0
ノーザが管理されている方が楽だと主張してたが、ラビリンス国民がそう思っている描写があれば説得力があったのに。
失敗しても自分の判断で行動するほうがいいって事をラブとかタルトがラビリンス国民に身をもって示し、彼らが目覚めるという展開だったら無理が無かったと思う。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 19:48:04 ID:nFCLl0nS0
5のガーゴイルの仮面みたいのを被った住人の方がまだ説得力があった
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 20:23:47 ID:OQivfQkqP
>>776
そうそうそうそう。
テレビ中継に集まるラビリンス国民ってとこで、戦ってる場面での双方の言葉に聞き入ったり
変身したノーザ(正体?)を見て目覚めたりってした方が自然じゃね。

女の子「プリキュア、かっこいい♪」〜「みんなでこのオルゴールの曲をプリキュアに届けよう!」
民衆「おーっ!」

いきなりこれだ。へんなの。タルトがオルゴールをプリキュアに聞かせたいって動機もムチャクチャ。すぐ疲れてるし。
あと女の子登場シーンも何故はぐれてんのかとか雑。しかも「ドーナツ」知ってるとか。

「ラビリンスの設定崩壊」じゃなくて「ラビリンスの設定が無かった」んだろうな。
何に心を動かされたのかすら描かれないなんて。奇跡とやらで洗脳とけてもこれからやっていけるのか彼らは。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 21:37:46 ID:JHh4sbSy0
>>750
あの頃の燃も今はもういない・・・

>>777
せっかくあれだけのモブ動かす絵ができたというのに
止め画の方が効果あるってどういう事だ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 21:47:55 ID:tacN42mp0
>>761
二段落目の懸念材料に関しては>>657を参照されたし。飽くまでも可能性の一つでしかないがね。

>776-778
幾ら児童向けアニメとはいえ、管理体制というか全体主義的描写が余りにも古臭い。
それでいて、1984(ディストピア小説)風のなんちゃって管理国家像すら満足に描写出来ていない。
子供騙しの一言に尽きる。せめてメビウスが神人豪鬼の正体を現し、必殺の金剛國裂斬で
キュアパッション奴めの素っ首を刎ね飛ばしでもすれば、多少はマシな結末になるやも知れん。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 21:58:40 ID:XkRIloUj0
ネタバレスレより
>第49回「驚きの真実!メビウスの本当の姿!!」
>ついにラビリンスのボス、メビウスと対面するキュアエンジェルたち。
>「私がやる!」と前に出たのは、パッションだった。

あんなに「メビウス様、メビウス様」と言っていた元イース(現パッション)だけど
突然呼び捨てにしていたくらいだから、何の葛藤もなくやっつけてオシマイなんだろうな。
それで「パッションとしてメビウスを退治しました」でイースの罪は償った事にするんだろうな。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 22:11:18 ID:tx9mhkvn0
>>781
>>それで「パッションとしてメビウスを退治しました」でイースの罪は償った事にするんだろうな。

49話ならそれはないだろ。
袋叩きにあって、残り3人にバトンタッチがせいぜいだろ

ピーチだけで勝つのも変だから、3人まとめてやられて
シフォンの不思議パワーかなあ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 22:17:53 ID:XkRIloUj0
>>782
ごめん、言葉足らずだった。
プリキュア側が最終的に勝つのを前提として、
かつてイースとして崇めていたメビウスと戦う事で〜って意味。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 22:22:15 ID:Z9R6eENW0
改心って「元の組織に対する裏切り」という一面もあるのに
そのネガティブな面を全く描かないのは嫌な感じだよなあ。
招待状の回でウエスターは完全に騙されて喜んでたのに
せつなは何の動揺もなくスルーだったし、フレッシュは
「嫌いな相手に対しては不誠実でかまわない」と思わせる演出が多すぎる。

子供向けアニメだからこそ、そういうことをないがしろにしては
いけないと思うんだけどな。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 22:32:38 ID:XkRIloUj0
ルパンとサザエのツーショットとは珍しい
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 22:34:00 ID:nFCLl0nS0
ドーナツは世界を救う(笑
何故そこまでドーナツに固着するw
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 22:34:16 ID:XkRIloUj0
誤爆、スマソ。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 23:42:17 ID:UxIUIn500
管理してるなら住民操ってプリキュア襲えよ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 00:04:10 ID:sYRsdLbe0
録画見たけど突っ込み所だらけで変な呆れ笑いが出ますタ(`・ω・´)
言いたい事山ほどあるけど全部選出レスされてるし
これ本当にプロが作ってるアニメなのかと改めて思うw
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 00:18:57 ID:mGlFoPzhO
最後までせつなマンセーストーリーっぽいな
せつな厨しか喜ばないんじゃね
あとカプ厨
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 00:23:58 ID:8OJvgCio0
厨は喜ぶかもしれんが、普通にイースやせつなが
好きだった人間としては泣くしかない。
せつなだけじゃなく、フレッシュ全体に対しても言えることだが。
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 00:24:59 ID:sYRsdLbe0
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263116485/
ここにラインナップされても確実におかしくない資格があるよね
フレプリって
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 00:25:28 ID:KrDrXZtY0
パッション登場以降ずっとせつなマンセーでうざい
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 00:43:45 ID:viEKtM4/0
せつなマンセーって言うか>>784が書いているように
ネガティブな部分は全てスルーして
プリキュア(反ラビリンス)側に立った者は全て許される構図なのが不満。
47話でウエスターとサウラーがゴミ捨て場で消されたのを聞いたピーチやパインの反応など
「寝返った」のを前提にした発言で、しかもその現場を知らず今まで敵として戦ってきたのに
不自然に同情しているとしか思えない。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 00:55:07 ID:Y/3byDAr0
フレプリ信者は数字改ざんまでするから始末に負えない

905 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2010/01/12(火) 00:38:42 ID:Wro6dpWG
なんかいつの間にかGoGoの興収を7.9に減らしたり、フレプリの売り上げまだ出てないのに
110億いってるようなコピペ貼るヤツが増えたけど同じヤツなのかな

自分が持ってるデータは下記のものなんだけど、5やGoGoの興収減となるような新事実出た?

05/04/16公開 興収8.5億円  DVD11,675 ふたりはプリキュアMaxHeart
05/12/10公開 興収5.7億円  DVD*3,148 ふたりはプリキュアMaxHeart2 雪空のともだち
06/12/09公開 興収3.0億円  DVD*1,323 ふたりはプリキュアSplashStar チクタク危機一髪!
07/11/10公開 興収8.3億円  DVD10,007 Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!
08/11/08公開 興収8.1億円  DVD*5,036 Yes!プリキュア5GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪(12月末時点)
09/03/20公開 興収10.1億円. DVD*9,985 プリキュアオールスターズDX みんなともだち♪奇跡の全員大集合!
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 01:07:25 ID:jH2PRHwWP
>>791
正直、俺は今でもイースもせつなもウエスターもサウラーも好きだ。
46話なんかはああなって欲しいって展開だったし。
でもね、今までの進行との整合はまったくとれてないよ。
描写が少ないとか分かりにくいってんじゃなくて、
彼らのやってきたこと、考えてきたことは何だったんだろうって思う。
(心理・内面の表現はほとんどなかったんだから行動で判断するしかない)
結局ごく普通のパターンの改心なんだから、ごく普通にやってきてもらいたかった。

四葉町も管理されちゃったわりにそれほどショックだ〜って場面にならなかったけど
やっぱその程度のもんなんだわな。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 01:12:00 ID:jH2PRHwWP
>>795
そういうの他でも見たわ。(バンダイGoGo通期が減らされてるコピペ)
フレッシュの売り上げが良いのは確かなんだから
いちいち他を下げようとすんなよな。シフォンに感謝しつつ堂々としとけw
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 02:35:58 ID:sYRsdLbe0
フレプリの最後にやってくるもの予想

確立順と低脳予想

・資本(都合のいい販促パワーアアップアイテムだから)
・薫張(影の主役、洗脳ドーナツ(笑)の輪でみんな世界は一つ、実はメビウスのドラ息子)
・鰤キュア(前振り一切無しだがそんなの関係ない、だってパラレルワールドだもん、ディケイドに敬意(キリッ)
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 02:38:11 ID:QgA7vg+cP
咲舞なみのラブせつエンド期待してるぜ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 02:51:30 ID:a8LjVP6qP
>>798
>・鰤キュア(前振り一切無しだがそんなの関係ない、だってパラレルワールドだもん、ディケイドに敬意(キリッ)
先輩キュア(orハトプリ)じゃなくてディケイドが出てきたら少し見直すかもしれんw
ないだろうけど
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 03:14:00 ID:oY9Wjide0
フレプリが一番軽視しているもの、それは言葉の持つ『意味と重み』の見せ方

今回も酷かったw
戦闘時のノーザのアップがどうみてもナスビ顔ww
何も管理されていない管理国家、しかも異常に小さい国土面積w
何故か街頭テレビジョンで当たり前の様に謎のプリキュア中継
ドーナツ一個と中継で易々自我の主張をし出すたった十数人の国民、国家って管理って何?w
無駄に弱すぎるピーチとパイン、ゆっくり見ていってね戦闘
ツルを生やしたノーザの頭悪い攻撃、知略家じゃなかったっけ?ww
4人揃わないと絶対に発動させない必殺技、番台のアホ過ぎる演出縛り
何回聞いても「プリキュ“ラ”」にしか聞こえないハピネスハリケーンw
「これがノーザの本当の姿なの?!」違うしww大体そんなセリフ一々言わせる必要ある?w
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 06:38:37 ID:M1JtMsaj0
>>784
まったくもって同意。
>>793
別にパッション優遇でもいいんだよ。
話の整合性さへ取れていれば。

それにしても、散々既出だが前回も酷かったよな。
特にラビリンス。
ラビリンスの洗脳システムは、もっと深い部分での洗脳ではなかったのか?
あんな簡単に洗脳解けるなら、クローバータウンの人間なんてはなから洗脳されないんじゃない勝手感じだ。
後、ノーザの本性?ってやつだな。
ラブたちがノーザを殺してもいいようにするためのミスリードだろ。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 06:49:30 ID:R5ZElN5f0
今度のオールスター映画は見所ありそうだ
販促期間の終わったパッションがさらっと流されそうw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 07:34:38 ID:sIjb/ZOL0
フレプリは全然新鮮じゃなかった
どう見てもぴちぴちピッチとウェピーと他の女児向けアニメのパクリ。

そういえばようつべで最初のED見て気づいたんだけど、
あのドーナッツのおっさん敵なの?w
敵キャラと一緒にクレジットされてたぞw
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 07:40:25 ID:bpZiNkAh0
プリキュアでのパクリって女児人気の競合相手を潰すため入れてるだけだから、ない方がマシな扱い方
「キラレボ」パクリのダンスは本編ではなくEDでやるだけ。「めちゃもて」パクリのおしゃれもどうなるやら
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:51:14 ID:iN8SJrIUO
>>804
ドーナツ屋は味方だけど強さがプリキュア並な話があったりする。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:57:25 ID:oYffFwMn0
カオルちゃんの設定もいまいちだったな
ナゾの人だから、タルトとも普通に会話できたのか
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:13:45 ID:1MOP45cr0
>>805
そういえば今のプリキュアの競合相手は"キルミンずぅ"でなく"めちゃもて"だったな・・・


めちゃもてからのパクリがおしゃれなら"キルミンずぅ"からのパクりは
バトロイド→ガウォーク→ファイターみたいなあの三段変形か?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:48:58 ID:QgA7vg+cP
咲舞→ラブせつ→ハトプリ夫婦にも期待しようではないか
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:56:57 ID:jH2PRHwWP
>>801
いやあもう「見せ方」が悪いどころじゃなくて
見せる(べき)モノが無かったって状態では。
戦闘もあなたの言うとおり、「ノーザが強い!」じゃなくて
「ピーチとパインがウジウジ弱い!」って感じにしか見えなかったねえ。


>>802
ミスリードどころかヘボ言い訳に近いっていうか。
実際のとこ、今のノーザは、以前のイースたちと同じくらいの「悪役」なだけじゃんね。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 18:03:37 ID:8ND3bBMO0
つーかラビリンス側が人間であることを散々強調してきたのに
ここにきて都合良く大樹だのドラゴンっていきなりジャンル変わってるよ
メビウスの正体!以前にノーザとクラインは何者なんだよw
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 18:45:26 ID:MQy1qfNC0
>>808
いやーキルミンは面白いけど玩具売ってるわけじゃないし眼中に無いと思う。
フレッシュと同じくしゅごキャラ+セラムン+その他販促女児アニメ+
プロデューサーが大好きらしいどれみ分が入るんだろうよ。
もうパクリでも何でもいいから
まず適当なストーリー作りを止める所から初めて欲しい。
フレッシュって絶対なんの設定も考えず始めただろう。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 19:53:30 ID:LZ8QB6dn0
本スレがフレッシュのあまりの出来の悪さから
SS非難やプリキュア作品存在そのものが悪いと出鱈目な言い訳で噛み付き始めてるw

すべてせつなの存在プッシュからおかしくなってる事に
絶対目を向けたくは無いらしいw
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 20:17:48 ID:n5/51+uz0
本スレは本当に今更どうした?って気になるわ

しかし前川センスにおけるキャラ転向ってバトル物の理屈にかなってないよな
新たなる敵の脅威に合わせるカタチで新戦士とうじょう!の力学じゃなくて
転向させたくて転向ってカタチだし
幹部が減ってプリキュア増えるって結果がまるで考えに無かったかのように。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 20:18:14 ID:a8LjVP6qP
中身が無い、性格は外道のまま、誰かに依存しないと自分の意見ももてないダメ女に
あいつらは一体何の魅力を感じているんだろうね
一極集中マンセーはやるなとは言わないが、せめて10人中7〜8人が見て
「あぁ、あいつなら・・・」って納得できるレベルじゃなきゃやるべきじゃないな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 21:07:03 ID:f4AiDzA80
>>807
そもそもかおるちゃんが普通の人間だってのに無理がある
突飛なキャラなのに要人警護だとか現実に引き戻された気分で萎えた記憶がある
どうせなら人類なのかも謎のままでいて欲しかったな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 21:31:25 ID:qdDR0UaU0
カオルちゃんキック>>プリキュアクアドラプルキック、は流石にそりゃねーよと思った
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 21:54:54 ID:f4AiDzA80
しかしオードリーの攻撃がナケワメーケに効いているんだぜ?
なんだかなー・・・w
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 22:24:30 ID:vF+Loui20
ラブに助けられた少女と、タルトにドーナツもらった少女は勝手に同一人物だと思っていたら違ってた。
ラブのような人間も居ると知って、少女も単独行動を取ってタルトの前に現れていたのかと、これまた勝手に思ってた。
でも同一人物にしたほうが話が繋がると思うけどな。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 22:28:07 ID:MQy1qfNC0
>>814
前川センスってか、とりあえず細かい事全部置いとくとして
一話でラブとせつなが出会う→突然ラブがせつなに惚れ込む→
せつながラブを良い子だと思う→

ここまでの話と

イースが急に功を焦りだす→危険なパワーアップアイテム使って衰弱→
ピーチに本当はそんな事やりたくないんでしょと言われて葛藤→
正体バラして決闘→アナタが羨ましかった!
の話が繋がってないよ。ラビリンスの組織が謎過ぎるとかも全部無視しても
間にラブとの触れ合いを通して自分の任務に疑問を持つ話がないと筋が通らない。
「(私には自由に生きる権利が無いから)羨ましかった!」なら繋がるのに。
最近どうも誰がどこでミスったのかわからなくなってきた。
前も書いた事あるけど、マジで一話抜けてる話があると思う。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 22:33:09 ID:P+hUy4suO
イースの描写に力を入れ過ぎると
ミユキさんでミスリードが出来ないからなw
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 22:59:07 ID:aDb25Dwm0
今回のプリキュア、イースがパッソンにならなければ俺的には問題なかったよ
パッソン爆誕後はほとんどの話が糞だった
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 23:03:23 ID:2tuJE88t0
>>819
え、同一人物じゃなかったの?…
先週の録画消してるから確認しようが無いw
しかしそれが確かならスタッフは本当にアホとしか言いようが無いな
普通同一人物にするのが当たり前の前振りセオリーなのに…
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 23:06:56 ID:8OJvgCio0
>>823
46話はピンク髪、47話は金髪の子だよ
ピンク髪の子は47話ではモブとしてちらっと映ってる
あと、来週の予告にもピンクの後ろ頭が映ってた
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 23:52:07 ID:IUXJyIzF0
衝撃のクライマックス(笑)
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 00:02:46 ID:gCjPMsCG0
本スレで出てたけどSDが途中で2人になってから構成変わったのかもな
言われてみれば不自然なほど前半と後半で雰囲気違うし
梅Pの意向も無視されまくってる
前半は丁寧に回収してた伏線や小ネタも投げっぱなしのまま、キャラの掘り下げもびっくりするくらい薄くなった
脚本家間の連携はグダグダで矛盾だらけ

正直な話、夏以降のフレプリは面白いと思ったのが数話しかない
前半は面白くて毎週楽しみだったのに
衝撃のクライマックスを期待してここまで見続けてきたけど、なんか期待できそうにないし
なんつーか最後の最後で化けの皮剥がれた気分だよ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 00:20:47 ID:Gvke2Kb/0
前半のゆるくて穏やか過ぎる展開は見てる分には心地良さもあったが、
販促優先の番組だけにスポンサーが納得しなかったのかもしれない
「夏の商戦が近づいてるのに何やってるのか!」ってテコ入れ要請あっても不思議じゃなかった
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 00:29:58 ID:XaSCZnIz0
もうすぐ4人目のプリキュア登場!の煽りは露骨だったな。
その割には4人目は過去が過去だけに、変に目立つのを恐れた地味なキャラだったし、
変身後もコスチュームや武器が他の3人と差別化されていた割には、
それといった活躍もしてなくて並列化した為にかえって浮いてしまっただけ。
なんか肩透かしだった。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 00:33:53 ID:r4OYOPau0
>>819 >>823-824
その話題に便乗して。
・ピンク髪の少女(CV:かかずゆみ)
・金髪の少女(CV:小松里歌)

今更重要ゲストって程でもないのに、こんな中堅声優を当てる意味といえば…
S☆Sの最終話で咲の後輩を演った沖佳苗のアレと同じか。思えば、沖も二年間辛抱して
赤ブルマやら5-gdgdのモブやらで糊口をしのいで、やっとあり付いたプリキュア主演作が
首脳部の迷走の果ての商用アニメ以前の為体とは…つくづく報われん娘だ。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 00:48:40 ID:CzMt9pgw0
>>827
玩具のセールスは好調だったんだからテコ入れ要請なんてしねぇよ
この手のアニメじゃ通年通しての商品展開は早い時期に分ってるんだから
単にシリーズ構成に失敗しただけ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 00:51:03 ID:UvMGnTLM0
>>828
でもミルキィローズみたいなひとりだけずば抜けた強さだったりしたら
それそれで叩かれただろうし

難しいところだね
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 01:07:41 ID:XaSCZnIz0
>>831
まあ、あの強さはチートだとは思うが
ローズ(くるみ)登場でそれまでの積み重ねが破綻したり、
他のメンバーが空気になったりは、なかったとは思う。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 02:30:39 ID:XttUCMF1O
パッソンの性格が最悪
もう一回死んどけ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 02:34:00 ID:sL6Ek+LsP
咲舞みたいなラブせつにあえて幸せ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 02:43:23 ID:+9r8LP3eP
ローズなんかそれなりに強くなかったら話にならんだろ。活動制限あり、締めはプリの五人って縛りもあったんだし。
今でもヘンに叩いてる奴は弱かったらもっと叩いてたろうよ。
パッションはイチ押しキャラならそれなりの動き見せればいいのにたいしたことしてない。アカルンの能力だけ。
で他キャラが目立ってるかというとそうでもない。自動的に防衛してただけのモチベ不明な戦いしてて
最終決戦になってようやく何かつぶやき始めたが、それも急に何いってんだオマエってセリフばかり。


>>826
SD擁護じゃねえけど、俺は前半ユルユルだったおかげで
後半やるべきことが難しくなった(結局出来なかった)って思ってる。
せつなや敵の動向、ラビリンスやプリキュアってことについてなーんもなってない。
だいたい前半が面白いってのも期待やお約束破りだけだったんだなって感じ。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 02:59:31 ID:sL6Ek+LsP
ローズいいよな
くるみの時は咲の髪形、ローズになれば舞の絵の要素
咲舞をしっかり受け継いだ最強戦士って感じだ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 03:00:31 ID:ilNF0f8U0
クルミ=ミルクは元々ウザいキャラって扱いだった。
イース≠パッションで別人扱いなのがローズとの大きな違いかと。
パッションとイースを別人扱いしてる割にはネガティブな部分は全てイースのせいにしている気がする。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 04:59:31 ID:cD4aORvx0
あのウエスターとやらがイースって呼び続けるのも何となく分かる気がする
ていうか、満と薫やキリヤの時は別に罪悪感持たなかったけど、
せつなばかり特別扱いってのはなー
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 06:06:34 ID:4h4i7tUg0
>>819
俺も同一人物だと思っていたわw
四人目の時のくどいぐらいのミスリードにしてもこのアニメのスタッフの頭は滑稽すぎて駄目だ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 07:51:30 ID:+KhIwGux0
>>838
キリヤも満・薫もプリキュアとは戦ったが一般市民には手を出していない。
満・薫に至ってはドロドロンを邪魔、咲に勉強を教えた、みのりに向かって
飛んできたボールを消した等の善行を見せ最後に裏切ると普通の進行だった。
一方、イースの場合無差別に攻撃していた一般市民から、占いで幸せになった
とお礼を言われたり、お礼を言われたイースが「幸せ」を理解して幸せに
目覚めるなどの描写がパッション転向前に必要だったのを、ミスリード偏重
で巧妙を焦って自滅した敵幹部がラブに陶酔しての寝返りとなってしまい、
みんなを幸せにするため自発的にラビリンスを裏切ったのではないから特別扱い
を通り越して「玩具販売日程通りプリキュアにしたからいいだろ」って構成・
脚本家の居直りに見える。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 08:20:52 ID:44NHr9bE0
>>840
>一方、イースの場合無差別に攻撃していた一般市民から、占いで幸せになった
>とお礼を言われたり、お礼を言われたイースが「幸せ」を理解して幸せに
>目覚めるなどの描写がパッション転向前に必要だった
自分もそういう描写が絶対に必要だったと思うんだが
制作側にとってはそうじゃなかったんだろうな…
イースとは逆にやたらめったら一般市民との触れ合いがあった
ウエスターの方もやっぱり唐突に改心したしな。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 11:11:52 ID:Oq9Q9vcs0
なんかどうも気になるんだけど
前半に「丁寧に回収してた伏線や小ネタ、後半より濃いキャラの掘り下げ」
なんかあったっけ?
ここまで一応真面目に全話見てきたけど結論としては
>>835の言う通り
「前半キャラ立てを含め設定説明心情描写の一切をやらなかったから
後半何をやってもスッカスカになった」としか思えない。
勿論後半のやり方もおかしいが。
「後半から強引にストーリー仕立てにした」のなら文句もわかるが
前半でイースの転向やる予定だったのにそれすらペラッペラだったし。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 11:27:23 ID:8Fr32L0lP
>>831
セーラームーンのウラヌス、ネプチューンみたいに
常に単独行動でお助けキャラ、でも意向にそぐわない場合は主役にも手を出す口も出す
って感じの孤高キャラにしといた方がまだ良かったと思う
(その間ずっとイース時代の罪を引きずってるって感じで)

その過程で桃園家とせつなを絡ませて終盤ようやく和解っていうのなら
少なくとも自分の中では今よりは納得できた
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 11:59:01 ID:TEz2wuxK0
>>843
はげど
ウラヌス・ネプチューンポジなら
パッションは悪は倒さないと!的な強いけどクールでちょっと冷淡なのに対して
ピーチは、説得したらわかってくれる!みたいな主人公キャラっていう差別化がはかれたのに

でもそれだとせつな同棲とかは絶対に無理だなw
(スタッフ側はどうしてもせつなとラブの異様な仲良しぶりを描きたかったように見えるしw)
845風の谷の名無しさん:2010/01/13(水) 13:00:47 ID:DXuBJ6+c0
ラビリンス国内に軍隊や警察が無いのは元々ラビリンスは科学がかなり発達したとても平和な国でメビウスが現れたあたりから管理国家ならぬ洗脳国家になったんじゃないのかな 
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 13:43:43 ID:sL6Ek+LsP
警察なんかいなくても咲舞のらぶらぶな愛の力だけで世界は救えるからな
今シリーズはラブせつか
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 13:46:27 ID:7CBFGiyl0
せつなは最終回戦いが終わった後どうするんだろう
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 13:50:14 ID:Jv9vNekAP
ラビリンスのためになることは何一つしてないんだから普通に四つ葉町に戻るんだろ
そのためか親兄弟の描写も一切無いし
やたらあゆみと絡めて絆話やってたけど、ラビリンス側の親が居ないとかそういう描写がほとんどなかったから説得力に欠けた
子供向けで孤児設定は今の時代できそうにないけど
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 14:04:06 ID:CuTcWb2s0
>>842
ないよ。パッション編で見限った連中がそれ以前はよかったと錯覚してるだけ。
初期からこっちにいる身としては何言ってんだこいつらと思う。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 14:05:08 ID:pmiwjSjS0
>>840
イース⇒パッションのdmdm展開を俺らが掘り下げ妄想したって何の意味も無いんだよ
ラブの異常なせつな狂にしたって
あいつらにとっちゃ「これでいいのだ(by赤塚不二夫)」だからな

>>839
まったくな
頭のネジが7本ぐらい腐って抜けてるか
もしくは全く唐突な最終回のラスボス(弱プリの救世主)に仕立ててるのかも知れんw
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 19:42:41 ID:PguSufFl0
今までのシリーズだと23・24話あたりは前半クライマックスで
敵本部に乗り込んでいったり敵幹部の退場とかあったもんだけど
フレッシュの場合は「パッション誕生だけ」だったもんな

今までなら10話ぐらいでやってたことを2倍に引き延ばしたんだから
そりゃ薄くもなる
その分、キャラクター描写に力入れたとかならまだいいのに
そっちもさっぱりだし
場当たり的にギャグかますだけ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 02:10:38 ID:zSF+gdHcP
初期もダメダメだったけど、まあ感触の目新しさというか錯覚というか
オモシロ感覚みたいなのがあって、それがウケてたってのはあると思う。
玩具大売れ増産スゴイスゴイ! 視聴率もスゴイスゴイ!って勢いもあったし。
俺は??って思ってたけど、面白かったっていう人の気持ちはわかる。

>>851
一見遊びみたいな回でも、敵やこっち側の情勢が変化してたり
キャラクターの経験になってたりって積み上げになってたよね。
フレッシュも一応ゲージ増加ってのがあったが、これについてはどの方面から見てもアウトで…。
それで今の最終決戦編も6〜8話くらいやってるわけだけど、やっぱちょうど二倍くらい薄いって感じ。
誰かも言ってたが、ソードマスターヤマト展開すぎる。何が「世界が変わる!ドーナツが起こした奇跡!」だ。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 03:37:25 ID:+fQaxgnbP
ラブせつは咲舞と同じくらいそそられるっての
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 06:57:37 ID:Pj7UlmpS0
ドーナツが起こした奇跡wwwwwwww
フレプリは食べ物が世界を守るほどレベル低いの?w
もうギャグにしか聞こえない
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 07:20:36 ID:6WqhCseo0
ドーナツ業界との癒着(・∀・)イクナイ!
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:18:12 ID:ttxzAqthO
中身スカスカなまさにドーナツアニメ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 09:21:57 ID:9ScV+ZM50
そんなにドーナツにこだわるなら、プリキュアドーナツやドーナツ作り玩具でも売ればよかったのに
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 09:27:23 ID:9we4WgMM0
ミスタードーナツあたりがスポンサーについてれば
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 09:30:18 ID:sRpV05nj0
それやるべきだと思ったんだ。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 10:14:14 ID:ttxzAqthO
タコカフェのたこ焼きも
パンパカパンのチョココロネも
秋元屋の豆大福も出なかったからなぁ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:00:12 ID:4Aic/x6o0
守銭奴番台が自分以外のスポンサーをそうそう許すはずが無い

フレプリは能無し百合厨とスイーツ婦女子しか悦ばないスイートアニメ
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:52:20 ID:xiHfqCHv0
初期は面白かっただろ
4人目編失敗がすべて
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:56:01 ID:gGdMsbhDP
カツラ回みたいなのがパッション追加以降一切なくなったな
あの頃は本当におもしろいと思ってたのに
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:01:51 ID:rWZSFXSV0
>>862
初期も何も通年通して駄目じゃん
洗脳解けてないなら来るなアホ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:11:11 ID:+fQaxgnbP
確かに終盤は咲舞のようならぶらぶがラブせつには足りないな
最終回はなんとかしてくれるだろう
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:12:58 ID:jAsIIeG/0
俺はドーナツにスポンサーの意向まで感じられたら
もっと嫌だったと思うけど

最初の頃の「今までのプリキュアをぶち壊してやるぜ!他はてきとーなギャグ!」
って感じ大嫌いです
初期も後期もいい加減な展開なのは変わってないと思うし
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:31:12 ID:0t/AxJ7o0
>フレプリは能無し百合厨とスイーツ婦女子しか悦ばないスイートアニメ
まったくもって同意
しかしハトプリも2人体制に戻って、さらに百合厨御用達アニメになりそうで鬱
あの絵でイケメンはきそうにないから、スイーツは激減しそうだが

とにかく後半のせつなは不要だった
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:34:53 ID:7GI79H4n0
結局新しいものを作るために壊すんじゃなくて
ただただ前の年と反対の事をしてやるぜ!ってだけだったから
その辺りを怒ってる人もよく見たな…
それでもイースの仲間入りさえ上手くこなせれば
ある程度ごまかせたと思うんだがなー
あれが全部の元凶とは思わないけど、あの失敗で気付き始めた人が増えた印象だし
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:36:42 ID:jAsIIeG/0
えースイーツ要素って何かあった?
アホ西と空気南?
恋愛話もいい加減だったし

オタクが喜んだ深夜アニメみたいなキャラデザが嫌ですけど
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 13:38:16 ID:jAsIIeG/0
>>868
そうそう、そう思います
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:56:48 ID:R8hKU97H0
>>869
cp厨に大人気ですよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:40:22 ID:8ccnjacU
せつなの方が焦れて攻め落としそうだなw

でも南はそんなの一切気にせず美希に手を出すって私信じてる


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 14:03:01 ID:J9/Xg+30
ラビリンスだと全て管理されてるから恋愛は無いだろうし、結婚制度自体ないかもしれん。
年齢とか関係なく肉体が子を産める位成長したら、相手を選ばれて決まったら即子作りとかかも。
西さんとせつなもこっちの結婚を「好き→結婚→子作り」と理解してしまい、せつなが16歳になると同時に結婚、一年後には子供が居たりして。
せつな16歳の誕生日パーティーで西さんと腕を組みながら「私達今日結婚したの」と左手の薬指に嵌めた指輪を見せて皆に報告とか…。
現在の西さんが25歳だとして、せつなが16歳になる二年後に27歳の男性と16歳の少女が婚姻届提出しに来たら役所の人はどう思うんだろう…。


872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:17:30 ID:1HzisjM10
それスイーツとはちょっと違くね?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:23:01 ID:sRpV05nj0
インフィニティはシフォンじゃなくてラブでもよかったんじゃね
ディケイドの士みたいにして世界の破壊者として君臨するとか
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:27:17 ID:sz3OqwcPP
>>873
ラブが囚われの姫になったらどっかの赤い寝返り女が調子に乗って
百合厨歓喜ってなりそうだからそれは無くてよかった

・・・にしても最終回マジで先輩キュア(orハトプリ)が出るのかね?
前者は自分の世界の敵を自分たちだけで片付けられないフレッシュのヘボさを象徴しちゃうし
後者だとそれこそオールライダーでのダブル状態になりかねないし・・・誰得?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:30:35 ID:xiHfqCHv0
>>864
全否定に凝り固まった思考停止乙
低能はレスしてくんなゴミがw
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:44:28 ID:sRpV05nj0
>>874
ラブが囚われの姫、それはまずないだろう。
最終回で歴代キュアが出る事はまずないだろ、出るとしたら西南かカオルちゃん辺りか。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:31:56 ID:GhQubm5T0
パッションの黒ガーターが気持ち悪い
娘と一緒に見てた嫁が「イースもだけど、やっぱこの子そういう系なんだね」ってどんびきしてた
あれで信者はせつなを清楚(笑)とか言えるのかな

878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:50:38 ID:XlU9d9f10
元々イースはボンテージファッションだったじゃん
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:24:50 ID:FUsnr5dJ0
フレッシュのキャラソンに替え歌あったんだってね
(同じ作曲家が過去の自作を使い回し)

音楽関係まで投げやりな仕事してるとは
終わってるな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:57:27 ID:7e9O0YPm0
音周り、特にボーカルアルバムは微妙で手抜きだとよく言われる
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:06:02 ID:J7sZFVpH0
イースとかせっちんとかなんだかヤプーみたいだw
スタッフに好きな人いるのかな
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:39:38 ID:yHL0Pbxd0
>>879
これだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7937137

せつな厨が「せっちゃんの方が歌が上手い」とか見当外れの
擁護していて吐き気がした
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:49:53 ID:zSF+gdHcP
いやまキャラのファンがあれこれ妄想するのはいいけどな
むしろ本編がスカッカラカンだからそうやって楽しむしかないのかもしれん。
(ていうか、そこらの人が描いたファンイラストでは結構笑ってしまう)

>>879-882
手抜きとまではいわんが、今年はトレカ類の絵柄が似たようなのばかりで嫌だったな。
数は相当出たんだがねえ。(買っちゃっててスマン)
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:00:37 ID:1NUgr2980
子供向けとは、中身の無い作り手だけが満足するいい加減かつ幼稚な内容の作品ではなく
常識と倫理観を正しくもって人生経験を積んだ大人が、判りやすく丁寧に
かつ騙しの無い演出や脚本で子供に見せる、大人からのメッセージを込めた作品である。
これを一切理解出来ない幼稚な精神の作り手が、自分達だけが見たいものを、思い込みと勘違いのまま
勢いと妄想と下劣な品性を爆発させ、シナリオを破綻させながら作った駄作が、ヲタク向けであり子供騙しである。


・美術背景激劣化(シリーズを受け持った美術監督の行信三氏も殆ど関与してない感じ)
・印象に残らない軽い感じの曲、むしろ曲のバックにかかるただのBGMと言う感じ
・伏線を張らないその場限りで済ます中身薄々話のオンパレード
・しかし後の販促キャラ、イースだけには徹底焦点を絞る露骨なキャラ贔屓
・せつなイースの心情変化も、パッションせつな後も、いい加減且つ倫理観を舐めきったフォローで終了
・イースパッションのミスリードで犠牲にされ使い捨てられただけのミユキ
・自ら作った設定を無視して敵キャラ2人の改悪、出番の極端な偏りと決定的な演出不足の敵情勢
・ラブがせつな狂いの百合キャラに改悪、メインの美希ブキを粗雑スルー
・マスコットを物の怪化、マスコットぬいぐるみ購入家庭一部で児童が恐怖
・タコカフェやナッツハウスのように、キャラクターと密接に絡むでもない意図不明なドーナツ屋
・もう一つの目的であるダンスも中身の伴わない幼稚な内容のまま未消化終了
・恋愛でも何でもないDQN中学生日記以下のお遊戯恋ごっこ
・何を管理しているのかまるで判らない管理国家、「全ては〜」と人々から言って貰いたいだけのメビウス
・寿命制度を設けて自由に寿命の長短を変えれるのに、寿命ENDでは殺さないウエスターとサウラー
・話を繋げるたび、先にも後にもボロが出まくる能無し脚本と演出の数々


プリキュアシリーズが築いて来たものを破壊する為だけに生まれて来たフレッシュプリキュア
仮面ライダーディケイドと同じ真の最終回は劇場版でね!ってオチをやるんじゃないかとガクブル
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:12:52 ID:sRpV05nj0
後実はラブがインフィニティだったりして
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:07:24 ID:6WqhCseo0
DBの仙豆みたいに「スイーツ(笑 王国のドーナツ」とかやれば良かったのに
ttp://image.excite.co.jp/feed/news/extnews/extnews_senzu070312.jpg
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:17:31 ID:C+kbDcw20
>>861
その最たるものの一つが>>634のリンク先だな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:26:16 ID:g/Na9Rg70
フレッシュプリキュアはわりと好きなんだけど、
アカルンのテレポート能力はもう少し設定を練って欲しかったと思う。
わりと好き勝手テレポートしてる割に、肝心なところで使わない(使えない)のは、微妙。
肝心なときに使っちゃったら、話が盛り上がらないというのはわかるけどさ。

あと、シフォン=インフィニティは致命傷だと思う。
かのgdgd5のドリームコレットやローズパクトの取り合いのような話が繰り広げられて、見るに耐えない。
インフィニティと言うものが別にあって、それを起動するのにシフォンが必要だとかなら、
まだシフォンを取り合う尺が短くて済んだんじゃないかと思う。
子供に大人気のシフォンが『わらわはインフィニティ』とか喋りだしたら、子供は怖がるだろう。

あと、キュアスティックにパッションハープの上に差すハートの飾りを合体!
ってCMで宣伝してたから、本編でも合体させるのかと思いきや、そんな気配がないまま終わりそうな感じが悲しい。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:32:10 ID:xN/D2pQ10
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:43:13 ID:eNbCTLCe0
さすがにイラストのアドレスまで貼るのはやめろよ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:07:54 ID:0t/AxJ7o0
俺ここ2年以上プリキュア本スレ行ってないんだが、
何が嫌だったって、本スレで百合ネタ平気で語ってた百合厨どもだ
皆が皆同人脳じゃないんだから、当該スレ行けや
そのくせ公式で出てきた男女の恋愛話にちょっと触れただけでも、カプ厨うぜえと排除したがる
今季も一度も行かなかったが、ラブせつ厨が大輔を叩いてたんだろうなと容易に想像できる
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:12:02 ID:sz3OqwcPP
>>891
ご名答、大輔はまぁ恋愛脳だけど思春期だからあれくらいでいいと思うし
何だかんだでいい奴なのにな(百合厨ってレズがアブノーマルな事に気づいてないのかね?)
でもさすがにパインの扱いに困ったからって
らっきょ頭とくっつけようとしたのには同情したけど
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:18:46 ID:yUYbBJI90
>>860
タコカフェのかは知らんが、アカネさんとひかりのパッケージの冷食のたこ焼きは売ってたと言う話だぞ。
>>863
桂回はギャグ回かと思いきや、安っぽい感動話にされたので、置いてけぼり感がどうしようもない印象があったけどな。
>>864
1クールぐらいはまだ良かったけどな。
その先でラビリンスの設定を崩さず、せつなの転向のきっかけを丁寧に描いていれば及第点だったと思うよ。
それまでも描写不足って指摘もあるけど、1クール目での主人公周りの描写不足具合はssも5も大して変わらないと思う。
>>873
プリプーの成長体じゃないかなと思ってるんだが違うかな。

894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:23:14 ID:6WqhCseo0
大輔回があると実況で必ず大輔死ねの大連呼になってウンザリした
百合厨って要は男キャラとくっつかないで欲しいから百合ネタを妄想するんだよなw
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:28:34 ID:C+kbDcw20
>>889
まぁもともとそこってグロとかも平気で貼られてたほどの
無法地帯状態のアップローダーだったからな

>>891-892,>>894
FF7のクラウドの子供時代を見れば
大輔なんか全然健全な普通のあんちゃんだぞw
(クラウド君は幼馴染のティファのパンツを盗んだ前科あり)
つーかみんな稲中とか読んだことないのかな?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:29:45 ID:pX1q8TjU0
基本的な要素も骨子もプリキュア全体的に似たような門なんだけどさ
みんなお約束とわかってるんだから別にいいよね
みたいな悪いぶっちゃけ方してる様にしかこれは見えない
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:07:05 ID:WnZvLRmQ0
ロケみつ四国一週ブログ旅完結の最後の全員コメントでホロっときたよ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:10:47 ID:WnZvLRmQ0
ごめん誤爆(´・ω・`)シマスタ
フレプリじゃロケみつみたいな楽しさとかちょっとした感動は絶対味わえない
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:17:03 ID:7GI79H4n0
>>893
とりあえずフレッシュほどキャラ描写が薄かった作品は知らん
ラブは普通の主人公なら喋る台詞以外喋らんし
美希・ブッキーは変身回以外常にくっついて同意するだけの空気
一番問題なのは20話前後に「敵キャラが仲間入りするとわかってるはずなのに」
ただギャグ回を繰り返すだけの描写
せつな転向が上手くいっても「上手くだませた人が今より増えてた」だけで
決して及第点にはならない
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:31:49 ID:tZGmgD2t0
>その先でラビリンスの設定を崩さず、せつなの転向のきっかけを丁寧に描いていれば及第点だったと思うよ

擁護したいのかも知れんが、せつなをプッシュし始めた時点で
ラブのキャラ崩壊が既に始まってるのでそれは絶対に無い
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:48:42 ID:OLcXS3N60
とにかく言えることは、フレプリスタッフはライスピの読み過ぎw
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:02:59 ID:XlU9d9f10
>>900
別に>>893がフレプリを擁護したいという訳でもなかろう。
この作品を一番ダメにした部分であり、物語の根幹でもあるから
少なくともそこがちゃんと描けていれば多様の粗は許せるって事だろ。
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:24:53 ID:jLlfTzJZ0
俺はパッション編に入る前の18話までは面白いと思ってるけど、
この頃は序盤って事で、素人でも何とかなる「点を打つ」だけの作業でもよく、
プロでないとできない「線を引く」作業がそんなに必要ない時期だったから、粗が目立たずに済んだんだと思う。
まぁ、それでも歴代の中ではMH並に動きのないシリーズ展開だったのも確かなんだけどさ。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:29:59 ID:OLcXS3N60
病気の女の子をはげます回が俺の中でのピーク、その後からまったく理解不能のマンガに転落して行ってしまった。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:33:58 ID:7K5aZmjo0
キリヤ=ドツクゾーンの闇の住人戦士。
ひかり=シャイニールミナス=クイーンの生命の擬人化。
満薫=アクダイカーンに命を与えられて生まれたダークゾーンの先兵。

キリヤ=人間(ほのか)に興味を持ち、ほのかに感化され使命に揺らぎを見せプリズムストーンを渡す。
     最終回近辺で再登場し、黒白に助力して虹の園の住人に転生(と取れる描写あり)
ひかり=ルミナスとして覚醒後、なぎほのアカネ達に守られながら自我を確立し
     最後はルミナスとしてクイーンの使命を果たす。
満薫=咲舞の世界に侵入して計略を図るも、咲舞達との気持ちに揺らぎを見せアクダイカーンに上訴。
    軟禁状態から後に復帰しアクダイカーンに恩義を持ちながら咲舞達と共闘。


イース=ラビリンスの住人戦士。
     プリキュアに近づく為せつなの姿に変身。西東の仲間を無視して一人暴走。
     いきなりの寿命END宣告で絶命。転生(大笑)してプリキュアに。
     疑惑の目で見てた美希ブキがなぜかマンセー状態。元から求愛されてたラブと同棲。
     所属世界や元仲間を総無視してためらい無く攻撃。自分のしてきた過ちには反省無し。
     性格が丸くなって見た目が変わっただけで、中身はまんまイース。転生とかはただの言い訳。
     敵の情報は殆ど教えない。自分が可愛く美希ブキより上位の存在を主張。


敵キャラや謎キャラでイースせつな程でたらめで自己中心的な存在に
褒めたり擁護したりする価値は何一つとしてない。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:56:36 ID:9ScV+ZM50
しかし何の勝算あってあんなにパッションを売り込んだんだろうね?
やっぱ4人目のプリキュアって煽りが効くと思ってたのかな?
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:58:06 ID:7K5aZmjo0
>>903>MH並に動きのないシリーズ展開

ある意味同意で、ある意味ちょっと深読みしないといけない部分を見落としてる気がする。

MHはひかり(クイーンの生命)の心の成長と、同様にひかる(闇の器)がひかりにシンクロして成長し
最後は互いの本体を復活させるまでの成長譚でもあるし
無印前半のようにテンポを早く進める事は、成長や経験の部分を描く上で粗雑な進行にも成りかねないから
あえてスローテンポなのではと思う。確かに最終回近辺はそれまでとは違いずいぶん駆け足だが
何でバルデスがジャアクキングなのかとか、考察できる部分はそこに至るまでに(解りにくいが)
込められてるので、フレプリのように考え無しのスロー展開ではないと言えるよ。
MHが嫌いならこれ以上何も言えないが、そうでないなら無印からMHを通して見る事を薦める。
そうするとまた感じ方が全然違うと思うし、中身の濃さではフレプリなんて足元にも及ばないよ。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:59:22 ID:7e9O0YPm0
変身前との整合性無視してまで売れ線デザインで固めてあるんだから
勝算あってのことだろ
雑誌でも前面に押し出して売り込んでるし
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 00:13:36 ID:dFVOWKhBO
他のシリーズには必ずあった中盤の山場も
MHには無いからなぁ。

邪悪少年ヒカル君が闇の戦士として覚醒するわけでもなく
ルミナスとの対比も不十分だったし。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 01:17:33 ID:l2uQKqsM0
>>909
そうだね。
そういうのを求めるのならMHは君にとっては駄作になるんだろうね。
作品としての価値はフレプリより遥かにMHの方が上だと、俺は見てるけどね。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 01:21:25 ID:ItCwZ+PU0
どっちもどっちだろ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 01:46:32 ID:BjLf9k3T0
>>910
何をどう見たらあんなgdgd展開なMHの方がフレプリより上だなんて
思えるのか神経疑うわwwwまだフレプリのほうがマシだっつーのwww

SS>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>5>>>>>>>>>>>555>>絶対不可侵領域>>>>>フレプリ>>>>>>>MH
これが現実だってーの
単体変身や必殺技も無いし色気の無い
恥さらし最弱プリキュアの信者は死ねよwww
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 01:48:21 ID:BjLf9k3T0
あー無印とかあったなwwww
あれも大概な屑だwwwww
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 02:16:43 ID:ggk5pZ3SP
まだドーナツ食ってラビリンカス一同感動覚醒ならマシだったかも。
いきなりテレビ画像に立ち止まるってよりは。

>>893
SSや5の最初って主人公まわり薄かったっけ? 他やることもないし普通にこなしてたと思うが。

>>899
俺も同意だな。
たとえば大輔が叩かれてるのも、しょーもない行動しかしてない(作り手がさせてない)からであって
あんなんで熱意のある魅力的なキャラだの中学生らしい男子だの主人公ラブの重要な人物っていうのは無理な話だろ。
しかも19話までなんかは(タルトやせつな同様)、出番自体があまりなかったじゃん?
「ミユキの弟デシター」もそれでハイ終わり。第5話から突然出すとか、構成がザルすぎんだよ。

>>907
クリア後に見ると、MHの「日常」って意味あるもんだったんだなって思うわ。(敵の大きな動きはともかくこっちは変化/成長してた)
フレッシュもそうなってくれれば良いけどね、とりあえず3クール目あたりからのそういう部分は
いまの段階では無かったことにしたいくらいひどい…。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 02:32:29 ID:bhVsAafj0
フレッシュが最初からずっと嫌いだったんですが、
本スレもアンチスレも認めるひどい話ばかりになって
実は嬉しいというかほっとしたというか
嫌いなものが認められてないことになんか満足してるこの頃

1年ひどい目に遭ったけど
オールスターにフレッシュが出ること以外は来月から気楽に暮らせるかもって期待しちゃう

鷲尾Pプリキュア帰ってこないかな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 02:53:07 ID:bhVsAafj0
まーずっとひどい話だったのを
脳内補完して楽しむのが信者だったわけだけど
フレッシュは最高です発言も最近減って何より
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 02:58:45 ID:sQquhSNT0
脳内補完って所詮は出来の悪い話の良かった探しでしかない負け犬行為だからな
補完してる時点で本当に楽しんでない証拠
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 03:52:18 ID:zZF7dmv9P
ラブせつ夫婦咲舞夫婦最高です
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 05:42:21 ID:zSFwf86Q0
とりあえずせつなが良い子になりすぎてラブのDQNぶりが目に付きすぎたのが痛い
ラブはママンに酷い仕打ちばかりしてきたのもアレだし

ハンバーグ事件で執拗に責めた
偽ママンを見抜けなかった


ラブの駄目さを数えたらきりがないわw
反抗期の描写だと言われればそれまでだけど、これはあんまりだと思ったな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 06:06:09 ID:ddXlShKv0
>>899
そう?
ssも咲と舞の掘り下げもそこそこに6話から早々に家族ネタに行っちゃったし、5は人数が多かった分、そこそこの掘り下げ鹿できてなかったと思うけどな。
だから1クール終わった時点での主人公周りの掘り下げ具合は同程度だと思うんだけど。
他の2作と違うのはその先で、フレッシュ勢のキャラがぶれたから(主にせつなのせいで)に他ならないと思ってるんだが。
>>900
>>902の言うように擁護するつもりなんてさらさらないな。
ただどの時点で物語が破綻したかの判断してる部分が、あなたと違うだけって感じかな。
 っつうか1クール目ってせつななんてプッシュされてないから、別に判断基準も同じかも知れないけどな。
>>903
あそこまでならラビリンスの描写なんて館の3人以外なかったから、まだストーリーは持ち直せただろうからな。
ウエスターあたりの修正はちょっと強引な感じになるかも知れないが。
>>904
俺はやっぱり12話かな。
昨日もちらっと書いたが、ギャグ話かと思いきや、急に安っぽい感動話にされて置いてけぼり感が半端なく、これを許してしまうのに違和感が強かったんだよな。
10話でも多少感じてたから余計に。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 07:00:50 ID:ddXlShKv0
>>905-906
まったくな。
一人だけ見た目や武器を差別化したのも、物語上意味も成してないし、本当に何を考えていたんだろうか。
>>908-910
物語のつくりの丁寧さと言う部分ではmhがもっともまとまっていると思うけどな。
単調さは否めないが、瞑想という部分がないからな。
ssもまとまっている方だが、やはり中盤とかは瞑想してるしね。
>>914
ドーナッツについて同意。
そっちの方がまだ自然だよなあ。
子供番組だからねって突っ込みでも済むし、深読みすれば民衆が暴動に繋がるような行動をとるのは、食料が切欠ってメタファーになっているようにも取れるし。
ssや5に関しては>>920でも書いたとおり。
1クール目終了時点でなら大差ないと思うよ。
2クール目以降で決定的に差が出たんだが。
mhは敵の動きと言うと微妙だが、敵側が闇の力以外の部分で成長させようとしなかったのもいい対比だったと思うな。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 11:45:24 ID:d1T2R4Zs0
>>915
例えば前半のツケで後半の売上が下がった(主にパッション)として
もしもフレッシュは「前半が成功」と取られたら
ハートキャッチはまたキャラ立てもせずにギャグギャグギャグ
中盤で突然良い人化した敵の幹部か外部戦士が仲間入りしてよいしょ地獄
取って付けたような恋愛・家族話・おしゃれ部の活動
主役の家族は使い捨てのギャグ要因・ほとんどの設定は一回使ったら投げ捨て
みたいな事になるかもしれない

まあ前半の成績を基準にフレッシュ2じゃなくハートキャッチになったんだから
また安易に「フレッシュの真逆をやろう!」になれば
自動的に元のプリキュアに戻るんだけど
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 12:53:47 ID:zZF7dmv9P
そうだねラブせつ咲舞ふたりはプリキュア最高や
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 13:28:14 ID:M21f+fRe0
ttp://asahi.co.jp/precure/img/story/photo/20100124_1.jpg
ネタバレを拝借してきた、嫌な人は見るな。
なんつーかもう  勝手に好きかってしてればぁ?…  って感じだ。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 13:37:38 ID:txiXKkxB0
>>924
メビウスの正体ってこれか?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 13:38:36 ID:cNH0f8YV0
これは斜め下すぎて見る気失せるわ
西南がプリキュア化?
今まで悪役としてしか描かなかった上に、適当改心でこれかよ
プリキュアも安くなったな

初代からずっと見てきたけど初めて本気で失望した
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 13:46:55 ID:45v1I/dL0
「わが名はキュア精子 孕ませ天使なり(*^▽^*)」


…シフォンフィニティとメビウッスが……まさか…
((((((; ゚Д゚))))))ガクガクブルブル
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 14:52:24 ID:oynee85c0
パッション編終了後からこういうのが出てくる様なノリなら
いろいろ気持ち良く忘れられたかも知れない
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 16:36:58 ID:PMpiFYSi0
衝撃のクライマックスだな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 16:56:24 ID:qY25Mg2R0
  まん毛フレプリ完全脂肪で飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 17:30:54 ID:tfcaxy200
ハトプリスレでやけにフレプリ批判してるやついるけど
お前らじゃないよな?
俺もフレプリアンチだけど、まったく関係ないスレでアンチ活動
するのはマナー違反だメポ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 18:31:16 ID:9QwONjWw0
このスレにもいるやん…マナーを知らないss百合厨が
あほの子には何言っても無駄

西南復活なんて予想範囲内だから別に驚きもしないよ
あとは衝撃のクライマックスとやらをきちっと見せてくれれば、
このアンチスレから出てってやってもいい
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 18:39:08 ID:bhVsAafj0
まあ本スレが批判だらけで
一部の人がそれを抑えようとしてるくらいだし
スレチというのは認めるけどここの人だけってことはないでしょう
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 18:41:52 ID:+0H+3yj20
最後はみんな仲良く一つの世界で暮らしましたとさ、めでたしめでたし

これが衝撃(笑劇)のクライマックス
というか今までのgdgdな流れから簡単に導き出されるでしょ?
どうせこれ位しか出来ないって
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 18:44:29 ID:+0H+3yj20
>>931
住み分けとか理解出来ず他スレ荒らしまくってる百合厨の仕業かもね
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 18:46:11 ID:i8IFJ7k9P
>>933
そりゃあんなもん見せられたら
今まで必死に脳内補正で擁護してきた連中も匙投げたくなるわなw
本当に視聴者をバカにしているとしか思えない
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 19:06:31 ID:rMBToCqf0
ウエスター、サウラーが生きていたという展開は読めたけど、本当にやっては欲しくなかったなあ。
好きキャラに入れ込みすぎて、強引に良い人にして幸せにさせたいっていう余りにも厨房過ぎる思考だ。
昔から「愛すべき悪役」っていうのは居たけどさ、それなりの理由があって悪の道へ進んだという重い物を背負ってたり、悪なりに哲学があったり、敵ながら天晴れという部分があった。
でもウエスターなんか単におちゃらけて滑稽な言動をしているだけで、それどころか「管理国家」の概念まで崩壊させた。
自分は決してウエスターが嫌いではないが、キャラしか見えてなくて都合よく話が捻じ曲げられるのは嫌いだ。
イースしても、プリキュア側に付くのならちゃんとそれなりの動機や伏線を丁寧に描くべき。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 20:04:01 ID:Yc5ohnwjP
イースに関しては仕方がないだろ
仮に漫画みたいなうじうじした贖罪キャラだったら、子供にウザがられて終わるだけ
寝返り後にそういうのが一切描かれずに脚本に守られたままここまで来てしまったとか
西南を今までガン無視だったのに急に説得し始めたとか、その辺はお粗末だと思うが
贖罪や寝返りは子供向けで掘り下げろという方が難しい

西南に関しては同意
ここまできて使うならもっと段階踏んで描いとけよと思う
あんなにさっさと改心して仲間面ってせつなどころの都合の良さじゃねーわ
あと西南なんかに見せ場作るなら、放っらかしにされてるピーチパインに見せ場作れよ
これプリキュアだろ?いつのまにラビリンスってアニメになったんだよ
一年間視聴し続けて初めて心底落胆した
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 20:23:12 ID:rMBToCqf0
>>938
パッションにしてはプリキュア正メンバーとは一線を隔した孤高のキャラを勝手に期待してたんだ。
まさか漫画版であんなメンヘラキャラになるとは思わなんだ。
まあアニメの何もかも隠して「イースとしての不幸を背負った私」みたいな自己陶酔キャラよりマシだがな。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 20:27:47 ID:kSmCBk0U0
やっぱ西南は生きてたかwwwこんなもん誰でも予想できるわ

なんか西南の衣装が白いような気がするんだけど画像が小さいせい・・・?
まさか衣装を白くして「正義の味方になりました^^」なんていうオチだったら殴るよ?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 20:34:31 ID:oynee85c0
後半イミフ→次回作に激しく期待、
のサイクルを毎年やるための一年体制にプリキュアもなったのかも知れない
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 20:49:21 ID:rMBToCqf0
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 21:07:57 ID:rMBToCqf0
>>942
誤爆スマソ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 22:02:47 ID:oynee85c0
西「俺はウエスターではない」
南「僕はサウラーじゃない」
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 22:11:53 ID:DrG23iPA0
初期の頃は本当に良かった。 お世辞じゃなく・・
ハイエイジ向け少女マンガ的なリアル女子中生の日常とか、
あのまったり感覚が特に。 テレビドラマ的な面白さがあった。
どうしてあのノリで一年間続けられなかったのか。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 22:14:28 ID:d1T2R4Zs0
>>938
漫画みたいな謝罪とかはしなくていいけど
・仲間入りの動機が意味不明
・限界まで贔屓目に見てもラブに惚れただけで組織裏切り
・なのに裏切った途端組織を悪の権化扱い(そのくせ終盤で元仲間へ説得)
・ダンス大会潰しておいて悩むのは「ダンスが苦手だし…」
辺りはお粗末を通り越してると思う
「仕方ない」レベルには…
イースがこれだからウエスターとサウラーはこんなもんだろう。
なんか復活は「ウエスターとサウラー大好き!」って人ほど冷める気がするわ。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 23:21:11 ID:DpLXUGHT0
自分はラビリンスの3人は好きで、それゆえイースのキャラの破綻ぶりは見ていられなかったが

逆に、イースという前例があったから、今回のウエスター&サウラーはgdgdな復活でもこんなもんでしょと思えるようになった
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 23:41:25 ID:qY25Mg2R0
本スレがいい感じに荒れてきたな
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 00:41:54 ID:WfVL6xkv0
しかし今更信者がアンチ化してこっちに来ても困る。
今までずっと好きだったんだろ? 最後まで愛してやれよな。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 00:52:23 ID:9XuigAmyP
>>949
どうせ本放送じゃ手放しで褒めるしか能がないだろうから
またすぐにマンセー意見だらけに戻るだけじゃねぇの?
まぁ確かに腐れ裏切り女大嫌いなこちら側としては
「パッション誕生編がピークだった・・・」と愚痴るせつな厨は
ここではお断りしたいとこだけどなw
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 01:40:52 ID:NJfe9RutP
>>950
ピークってのはある意味正しいかもな。
「親友(?)少女が殺されてよみがえってプリキュアに!」以上のクライマックスを
今後用意できますかと。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 01:49:17 ID:NJfe9RutP
>>944
そのセリフはキツイな…。
でもフレッシュならしょうがないか。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 02:03:51 ID:TwpUPdtBP
咲舞もラブせつも大好きを言い合ってるからな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 02:05:12 ID:u+AC1Kb00
でもレズじゃないな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 04:09:17 ID:A4FjY17k0
関弘美ってもう終わっちまったのかなあ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 06:52:21 ID:kdIvv+7x0
飯塚雅弓という、信者が少ない発行枚数のCD購入枚数をスレで自慢し合う落ち目の
声優をミユキさんに充てた上、後半放置で不快キャラに仕上げたあたり、ダンス
なんぞ入れるんじゃねぇって現場の悪意が感じられる
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 07:34:53 ID:NJfe9RutP
「親たちに正体明かすのが良い」とか「三人が最初から親友同士なのが良い」とか
ファンの人が褒めるポイントだけ見てもちょっと待てよっていいたくなることが多い。

>>956
ミユキさんは不快なキャラとは思わないけど…
単なる便利な何でもキャラだったなーと。
個性とか感情とかあんまり出されていない、ポジションだけで動く登場人物。
つかダンスってほんと何なんだったんだろうか。ラブと他三人では決定的に意味が違うわけだろ。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 10:09:53 ID:B6Z5qlHe0
最初から親友 →面倒な出会い〜仲良くなる過程をやる気が無い
ダンス描写 →練習で踊るシーンばかり、大会は一瞬(シリーズ構成回)
他の二人がダンスをやる理由 →設定だから
大輔がラブを好きな理由 →設定だから
他の二人の学校が違う理由 →キャラ描写をやる気が無い
せつなとラブの描写 →仲良くなる過程をやる気がない、急に裏切り
ウエスター →人間世界と触れ合う過程をやる気がない、急に裏切り
サウラー →そもそも出番を作る気が無い、急に裏切り
ミユキ →4人目はあんさんや!で騙すためだけのキャラ
美希の弟 →彼氏持ちのプリキュア!?で騙すためだけのキャラ
カオルちゃん →大人の事情で詰め込まれた元エリート工作員
せつなが仲間に入ると「十年来の親友」よりもいちゃつくラブ
自分が被害者になるとコロっと裏切る忠臣ウエスター
テレビ見ただけでプリキュアの味方になるラビリンス国民
自分の事は棚に上げてラビリンスを悪役にするパッション
誰が悪いのか知らないがフレッシュプリキュアはやる気が溢れすぎてて困るな
エラいスタッフの誰かがプリキュア大嫌いでわざとやってると疑いたくなる
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 12:00:53 ID:fyjJEM5R0
恐らくシリーズ構成のオッサンは、競合陣営からプリキュアブランドを失墜させる為に送り込まれた
埋伏の毒だったんだよ。足の甲を匕首やペグなんかで地面に縫い付けてやれば、
泣きながら本当の事をゲロすると思うよ。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 12:11:10 ID:AnbvftR50
>自分が被害者になるとコロっと裏切る忠臣ウエスター

これは、批判にあたるのか?
信頼関係などなく、単なる使い捨てだと分かっても、それでもなお仕えるのが忠臣というわけではないだろ?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 12:12:03 ID:PzwNYcWXO
前川って頭がおかしいんだよ。

剣で戦う相手に平然と銃を使ったり
自分を助けてくれた女の飲み物に毒を盛ったり
どう見てもド外道としか言い様の無い行為をしていた男が
いつのまにか良い人として扱われるようになったり。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 13:19:38 ID:TwpUPdtBP
ラブせつ→夫婦
咲舞→夫婦
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 13:34:45 ID:J+ja+LwV0
百合厨は百合板へ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 14:18:36 ID:7+8fGTdJ0
>>951
でも凄い独り善がりなストーリーピークなんだよな
せつな信者やラブせつ百合厨しか信奉してない話のピーク

>>956
キャラを盾にして嫌いな声優を凶弾する声ヲタは帰れ

>>958
次スレのテンプレ候補に推したいな


フレプリのいい所なんて正直何も無いよな
ヲタが悦びそうなヲトナスタイルや変身後の服装
唐突なラブせつカップルの出来上がり&イース死亡転生(大爆笑)イベント&同棲&せつな超えこ贔屓
あえてピックアップされてきた部分は全部、こう言うシーンや姿をやりたいだけって言う
前後が矛盾破綻しまくった作り手の押し付けオナニーと
それを神展開とか超曲解して踊り祭り上げてる人達くらいが「最高にいい所」って言ってるだけだし
今なんの考えも持たずにへらへら見てるだけの児童が
10年後に見直したら嘲笑しながらDVD割砕くレベルだろうと言えるよ
もっともその子供が中身無しヲタアニメ大好物になってたら話は別だろうけどw
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 14:26:00 ID:kdIvv+7x0
オールスターDX2のパッション(せつな)の紹介文だが「今はみんなを
幸せと笑顔でいっぱいにすることに夢中」ってどういうこと?バンダイ
の懐をいっぱいにすることに夢中の間違いじゃないのか
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 14:33:43 ID:DvqpaXMy0
なかったねえ
そんな描写はなかったねえ
最終回にやっと出ればいい方じゃないですか

ちなみに夢中ではあるけど
バンダイの懐はパッションでは暖かくならなかったっぽいね
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 14:37:21 ID:7+8fGTdJ0
>ただ平均点でいえばフレッシュは他より頭一つ抜けてると思うから、ここまで叩かれるのも納得できない

他所からのレス拝借だが
これは頭(のねじが)一つ抜けてるの勘違いじゃないのかと言いたいw

>>965
自分の罪も満足に反省しない自己中女が何をほざいてるのかと
いじめの筆頭に立って相手を自殺にまで追いやった糞女が
「いじめって人間として最低の行為よね!私絶対に許さない!撲滅するわ!」
ってほざきながら影でニヤニヤほくそえんでる様なもんだ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 14:39:21 ID:PLl6/o6Y0
フレプリのいい所<EDのCGだけだったな。これだけ見れば神アニメ。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 15:09:32 ID:79/PfIzuO
>>965
コウモリ女ktkr
残念ながら見てる側は不幸でいっぱいになってますよっと
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 15:56:08 ID:osJcngwd0
本スレがアンチスレ化してるせいで、ここは煽りスレになってるなw
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 18:29:38 ID:YYaSJ7tG0
>>960
>>611

単なる使い捨てなのはすでにイースの時に証明されてる
仲間の死は命令だから仕方ないと平然と見届けて
自分の番になったらあっさり敵方に寝返るとかどう考えても情の薄い奴だろ

これで仲間思い(笑)の忠臣(笑)とか聞いて呆れる
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 18:41:58 ID:NoQYwE7W0
ここまで半分以上せつなのターン

フレプリで一応整合性の取れてた及第点の話って1クールで全て終わってるよね
それ以降は褒める事自体人間性や整合性に反する物ばっかと思うんだけど
1クール以外で辛うじて許せる話って何かある?
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 19:12:30 ID:8DULdUYQ0
ないよ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 19:48:02 ID:QJEg1ExK0
>971
そうなんだよなー。

あれだけ「頭脳派」で忠誠心が薄くて
「ラビリンス以外では生きられない」つって諦めてた
サウラーの、突然のベタベタな忠臣への変貌っぷりにも唖然としたが。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 21:34:33 ID:TwpUPdtBP
せっちゃんのラブへのべたべたっぷりが咲舞を彷彿させてくれる
それだけで見る価値があるからなあ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 21:52:04 ID:Uv+cJ7+g0
キモ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 22:00:11 ID:HqmPHaLq0
さて、Assは待望(笑)の堕天使サマ降臨回ですし、そろそろ次スレを立てておきたいと思います。
当スレの>>1-9(除く>3)までのテンプレに、>>958を新たに「まとめ6」として追加しておきます。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 22:07:26 ID:9XuigAmyP
本スレがアンチ化してるのに何故かgogoアンチスレじゃ
未だにフレッシュ持ち上げてる奴が多いんだな
アンチスレがほかの作品のファンスレになったらおしまいだと思うんだが・・・w
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 22:13:58 ID:u+AC1Kb00
ここでも同じことだと思うが・・・
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 22:53:39 ID:HqmPHaLq0
次スレ

フレッシュプリキュア単独アンチスレ11
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263648481/
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 23:04:44 ID:79/PfIzuO
おつ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 00:06:44 ID:5ghenl5d0
>フレプリのいい所<EDのCGだけだったな。これだけ見れば神アニメ。
確かに!
但しパッションがいなかった頃の3人の方だけな
いや、パッションの存在がうざいということではなく(実際うざいんだがw)
曲も歌詞も最初のほうが好きだったんだよ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 00:22:41 ID:5nK9vziz0
3人時代のプリキュア=90年代前半
パッションが加わった後のプリキュア=90年代後半

つまりエヴァンゲリオンが出てくる前か後
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 00:24:50 ID:5ghenl5d0
埋めついでに吐き出しとこう
アンチスレというものに初めて来てまだ1週間もたってないんだが、俺としてはすごく居心地がいい
プリ関連の他のスレで同じようなこと書きこんでも、大概叩かれるんだよ
ここには理解してくれる奴…というか同じような部分に引っかかってる奴がいて、なぜだか安心する
次スレでもまったりと毒吐きしていきたいと思います
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 01:13:13 ID:B+iN5wMMP
せっちゃんも舞もラブ咲の背中を愛でてそうでいい
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 01:36:02 ID:WzNtsYKMP
>>964
んーとね、最初の方の大友の盛り上がりってのも
無理やり添加したようなギャグが受けてたんだと思うよ。
そのギャグも内容じゃなくて、崩したこと自体に「いいのかよコレ」ってニヤニヤしてるって図。アフロアフロw

>>960 >>971
46話のウエスターらが作り手の見せたかったものなんだろうなってのは分かる。ベタで普通の展開だわ。
でも、今までの行動や描写からいってもアレ?って思うよな。
過去ずーっと主人公らと対面しててもほとんど会話なかったり、とるべき行動(主人公側も)とらなかったりで
どんどんそこらへんテキトーになってたもんで、ちゃんとした設定があったのかも疑わしいっていう。
まさにキャラ殺し。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 02:00:25 ID:WzNtsYKMP
>>984
現在進行中の作品が面白く感じるってのは
まあ自然ではあるんだけどね。
本筋がこうもデタラメだとイライラするよ。自らブチ壊しながら話が進んでる。

巡回してるブログ(プリシリーズのファンイラスト描いてる絵師さん)で、
いつもはだいたい好意的な感想を書いてた人が
47話の糞さにすげえ怒ってたの見て、あーあ…と思ったよ。
声優さんも力入らんかったろうなぁ…あの脚本じゃ。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 09:01:09 ID:rG/FXwRPP
フレプリがホント酷い展開なのは見るも明らかなのになんで本スレの奴らはマンセーしてるんだ
全て認めればいいってもんじゃないだろうに。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 09:04:26 ID:0U93V1VX0
今回もひどかった
本当ひどかった
あれで感動できるって何?
みんな幼稚園女児なの?
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 09:07:03 ID:2C0A8NhN0
私達を助けてくれた!って国民の言い草が何を根拠に言ってるのか分からん
今までの生活をそれが当然のように過ごしていたのに、
何で突然自分達の管理者が攻撃されているのを見てそっちを正義だと思ったんだ?
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 09:07:32 ID:pO+XO4jG0
なにもかもが薄っぺらいな
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 09:07:40 ID:EruICQI50
まさかのやっつけ展開
ノーザクライン戦で動いてはいたが重みがないな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 09:08:08 ID:U1h7uakF0
やっすい展開だったなあw

>>988
自分の大好きなキャラがひとりいるだけで作品自体に愛を持てる
のはよくあることだからね。好きキャラいるだけで糞ゲーも名作
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 09:08:15 ID:Neh/uItP0
腐女向けの展開で本スレ埋まってるから萌え豚と腐女って似たもの同士か。
ラビリンスに来てからルールを守る必要がないってアピールしてるが、
それって制作陣の願望かも知れないけど幼児教育には悪いんじゃ。
ルールがない世界をお望みならハイチの現状映すだけで十分
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 09:14:35 ID:EruICQI50
西南なんで生きてたんだ?
あの空間からどうやって逃げた?
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 09:17:15 ID:WzNtsYKMP
まあ新スレで思いっきり書きましょう
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 09:17:59 ID:U1h7uakF0
>>994
腐女子って西南復活とかかなあ?
腐女子向けって言葉で糞さをごまかそうとしてないか?w
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 09:18:09 ID:WzNtsYKMP
志田さんは偉大だった
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 09:21:33 ID:/rCGqjk/O
埋め
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 09:22:14 ID:2C0A8NhN0
梅1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛