フレッシュプリキュア単独アンチスレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 11:08:15 ID:wXCI0vny0
まとめ

Q:どうしてせつながプリキュアになったの?
A:元々プリキュアだったからです。

Q:どうしてせつなはラビリンスと戦うの?
A:プリキュアになったからです。

Q:どうしてせつなはイース時代と別人みたいになってるの?
A:イースではなくキュアパッションだからです。

Q:どうしてせつなにこんなに甘い展開なの?
A:販促番組だからです。
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 11:12:18 ID:wXCI0vny0
まとめ2

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/08/03(月) 00:07:02 ID:VL6ooBh+
イースの痛い所
>転生したとしてもプリキュアとして戦う動機が不明
>あんなにメビウス様の為にと言っていたのに、転生したとたん何でもかんでもラビリンスのせいにしてチャラ
>しかも周りは無条件に容認
>ミユキのステージを2度も台無しにしたのに、プリキュア面してモジモジ仲間入り
>結局自分の不幸な境遇しか見ていないメンヘラ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 11:22:38 ID:wXCI0vny0
まとめ3
901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 23:21:54 ID:COgNS4UV0
>>872-873
色々変だよね。仲間入り前後で
・そもそも「イース」が本体→あなたは「せつな」だよ
・自分の意思で働いていた、喜んでいた→嫌だった、不幸だった
・ラブが一方的に理由も無く「せつな」に好意を寄せてるだけ→「ラブがうらやましかった」
・ウエスター、サウラーと仲違いする描写もない→私はイースではない、ラビリンスに戻らない
・プリキュア側はラビリンスを倒す気満万で戦ってきた→パッション化したら即全員で擁護
・弟や患畜を攻撃された事もあるオマケ二人→総スルーで至れり尽くせり友達扱い
・先週まで必死に仲間に戻そうとしていたウエスター・サウラーがもうスルー。
・ラビリンス時代が不幸だったはずのイースもウエスター・サウラーをスルー。
・自分の過去を悔やむが、昔の自分を姿をしただけの敵を倒したら悩み解決。
・何度も襲われ大会も潰されたミユキさん→総スルー
・何度も襲って大会を潰したイース→ダンス苦手だわ…(人々の幸せを考えながら
・人々の幸せの為にラビリンスと戦うのよ!な3人組→せつなにもダンス教えて!
他にもあるかも知れないけど、ざっと考えてこんな部分かな。
フレッシュ自体、キャラクターも話も一貫性が薄い感じがするけど
その場その場でそれっぽいシーンと台詞入れてたら、ぐちゃぐちゃになったって感じなのかなあ。
せめて仲間入りの過程と仲間入り後にちゃんと謝るぐらいはしてくれたら良かったんだけど。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 11:26:27 ID:fttm6EsS0
>>1
なんかもうめちゃくちゃだな。フレッシュ信者はもはや5を馬鹿にできない。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 11:32:29 ID:nQxSPSWX0
       迷宮  桃  果  松   幸 視聴率
2/1  01  E   ○  −  −  −  7.4  ピーチ誕生
2/9  02  E   −  ○  −  −  7.6  ベリー誕生
2/15 03  E   −  −  ○  −  6.0  パイン誕生
2/22 04  W  ○  ○  ○  −   7.9  シフォン迷子
3/1  05  W  ○  −  −   −  6.7  遊園地デート
3/9  06  S   ○  ○  ○   −  4.4  ラブが母親の大切さを再認識
3/15 07  W  ○  ○  −  −  6.7  せつなとラブその1
3/22 08  W  棒  ○  ○  −  6.7  桃棒登場
3/29 09  W  棒  ○  ○  −  6.9  美希が夢を一時諦める
4/5  10  S   棒  ○  ○  −  6.2  祈里がタルトと入れ替わる
4/12 11  E   棒  −  −  −  7.4  ミユキが怒る
4/19 12  W  棒  −  −  −  7.8  ラブが父親を見直す
4/26 13  S   −  −  笛  −  7.0  松笛登場
5/3  14 全員 棒  ○  笛  −  7.3  四人目探し
5/10 15  S   棒  −  ○  −   6.9  せつなとラブその2
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 11:35:21 ID:nQxSPSWX0
5/17 16  W  棒  ○  笛  −  6.9  ラブが大輔と甘酸っぱくなる
5/24 17  W  −  剣  −  −  7.9  果剣登場
5/31 18  W  棒  剣  笛  −  5.6  シフォンが幼女と遊ぶ
6/7  19  E   棒  剣  笛  −  5.6  せつなが新たな力を手に入れる
6/14 20  E   棒  剣  笛  −  6.1  ダンスとプリキュア
6/28 21  E   棒  剣  笛  −  7.5   ミユキが四人目に指名される
7/5  22  E   棒  −  −  −   5.7   せつながラブに正体をばらす
7/12 23  E   −  −  −  −  6.3  パッション誕生
7/19 24  W  −  −  −  琴  5.6  幸琴登場
7/26 25  S   −  −  −  琴   5.6  せつなが過去と決別
8/2  26  W  −  −  笛  琴   5.0  せつなが祈里と仲良くなってダンス参加
8/9  27  W  棒  −  −  −   6.1  オードリー
8/16 28  S   棒  −  −  −   5.2  ラブが思い出迷子
8/23 29  W  棒  −  −  −  5.2  カオル正体ネタ
8/30 30  W  棒  −  笛  −  4.7  タルト正体ネタ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 11:39:21 ID:fttm6EsS0
桃スティック17回
黄フルート9回
青ソード5回
赤ハープ3回
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 11:40:31 ID:Mt4chFxq0
Q:どうしてせつなはラビリンスの情報を味方に提供しないの?
A:イースではなくキュアパッションだからです。

Q:どうしてウエスターは管理国家の住人なのに自由に行動して楽しそうなの?
A:イースではなくキュアパッションだからです。

Q:どうしてサウラー、ウエスターはイースを取り戻すことをあっさり放棄したの?
A:イースではなくキュアパッションだからです。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 12:24:37 ID:wXCI0vny0
>>8
でもそのスティック使った数、祈里と美希結構多く見えるけど、単独バンクじゃなかったりするからな
美希なんか単独バンク1回だぜ1回
しかもみんなと使ったのでも21羽が最後でもう10話近く使ってないとかどうよ?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 12:31:53 ID:YtDA27I90
パインは結構使ってる印象がある
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 12:32:29 ID:r0p3qIzL0
>>1さん乙!

ミユキ氏とイースの他にも、キュアパッション化が出来た既存キャラとして、18話ゲストの千香嬢
(フレプリファンの入院患者)を挙げたい。声優も中堅の天野由梨氏だし、何より童女の究極の夢である
グローイングアップ(成人体に変化)系変身要員として、大いに機能したのではなかろうか。

イースは下手にプリキュア化するよりはむしろ、失脚イベントを経てからフレプリ陣営が保護した後
ベビーターンし、反ラビリンス体制のレジスタンスのリーダーにでもした方が良かったかも知れん。
むしろその方が自然な成り行きだし、イースというキャラが今よりも生きただろう。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 12:38:02 ID:qmzjkDwr0
>>11
一人だけ浄化能力持ちとか、使い勝手いいからな
26話や前回みたいにパインフルート→とどめ役の必殺技という流れが自然に作れる

最初は不人気だからスティック売るためのてこ入れかと思ったけど
考えてみればスティックは一本買えば三人分楽しめるから関係なかった
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 12:46:29 ID:Fhy6GIge0
ベリーソードを得物として振り回す……そういう回があると思っていた時期がありました。
フルーレの剣戟も劇場版でしか見れなかったし、あまり子供にはウケないのかねぇ。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 12:48:33 ID:qmzjkDwr0
子供にウケないというより、子供にそういう使われ方をされると困るからテレビではやらない
もしテレビの真似されてフルーレやステック振り回されてケガでもされたら大変

まあキャラクターショーだとステックで殴る蹴るの暴力なんだけどなw
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 13:15:21 ID:Dx7nq9yp0
>>1おつ
17p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2009/09/03(木) 14:14:37 ID:lOyA2zzhO
強烈な個性で皆を引きつけた、なぎほの・のぞみ

みんなにいい顔しようとして、
誰からも愛されることの無かった、咲舞・ラブ
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 15:42:20 ID:O4bhNZTg0
テンプレ読んでるとせつなが仲間になってからどんどん内容が破綻していってるのがわかるな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 15:49:47 ID:qmzjkDwr0
>結局自分の不幸な境遇しか見ていないメンヘラ
10月号のなかよし漫画ってまさにこんな感じだったな
メンヘラの自傷癖みたいな感じで読んでて違和感あった
アニメで贖罪を適当にしか描かなかったから、漫画はその穴埋めに奔走してる
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 15:58:22 ID:NTCI/lOK0
キャラ的にはメンヘラでしかるべき境遇なんだがね
そのメンヘラがメンヘラのまま(性格だけ変わって)正義の味方を気取っている事実に驚き
いわゆる演技性人格障害って奴ですか?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 16:13:20 ID:3hrpHSu+0
なかよしの漫画なんとなく宗教漫画っぽくない?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 16:16:39 ID:BBbfbROlP
>>1
精一杯乙するわ

ラブが聖人君子〜みたいな意見が前スレであったけど
たとえば「超おせっかい」っていう性格らしかったのに、一度人の恋愛に首突っ込んだ(1話)だけで
あとはフツーの主人公なら誰でもやるような行動しかしてないよね。
もう欠点が無さすぎる。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 16:45:16 ID:9Mh72/+oO
【ここでのお約束】
・基本の最低ラインはフレッシュプリキュア!

・劣化○○&○○からの流用&犯罪者養成はyes!プリキュア5シリーズ

・売上最低はプリキュアS☆S

・殿堂入りは初代プリキュア&MH
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 17:06:28 ID:dXQqBBRy0
頭悪過ぎなお約束作らないでよ
ラインも何もフレッシュ以外関係ない
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 17:33:42 ID:i4inIfB+0
>>1
他シリーズ叩きをするつもりはないけど、比較検証はアリだよね。
ちょっと気になるデータを前スレから一部転載。

> 214 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/08/11(火) 00:57:02 ID:DWOOZV62P
> >>182-183
> 本筋っていうか敵の動きよ。28話の時点でまとめてみたがやっぱダメだろコレ。
> 「状況」が変化してないにもほどがある。イースだけって言われてもしょうがないわ。
> (ハーティエルとかローズ登場とか、主人公側のことも入れたらもっと差がでる)
> つか仮に、他と一緒だから良いってもんでもないし。
>
> 【無印】… 幹部四人倒す。一人とは和解。ボスと対決(勝利)。新たな敵出現。
> 【MH】… 敵幹部一人追加登場。敵闇の勢力の主と接触。バルデスと戦闘して一旦勝利。
> 【SS】 … 幹部三人倒す。敵の二人が味方に。ボス&側近と直接対決(敗退)。強力な敵幹部の出現。
> 【プリ5】… 敵幹部三人追加。敵本拠地でボス&側近と対面。敵幹部一人を倒す。
> 【GoGO】…  敵幹部四人(五人)追加。敵幹部二人倒す。敵本拠地でボスと対面。側近と戦闘。
> 【フレッシュ】… 敵幹部の一人がプリキュアになった。
>
> あと両サイドとも目的に対するモチベーションがやたら低く見える。
> 23話の美希の「占い館に行くわよ! これ以上人々を不幸な目に合わせない為にも!」って言葉だけか。
> 基本幹部と直接戦わせないのはそういう方針なんだろうけど、すぐ近くにいるのに何もしないっていう奇妙な場面が多い。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 17:53:25 ID:dXQqBBRy0
プリキュアは基本専守防衛で 
敵の居場所本拠地わかっても攻め込む事は余程のことないと避けるし
そのへんの流れは基本からそうなってるんだろう
でも今回は敵が人間なせいで倒さない方式のうえ人数少ないから
イースの分しか変わらせようがない 印象が薄い
イースに注目させようとしてのことかもしれないんだけど
女児は敵には基本思い入れしないから 
西なんかはもうギャグ要員という印象で好かれてるという発言もあったし
あんまり切羽詰まった感はしないよね
せめて早く新幹部を出せばいいのに
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 18:24:17 ID:MKmzj5VK0
 いろいろ大人の事情はしょうがないのはもう分かったから
 それをなるべく感じさせないよう努力して作って欲しいものよ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 18:29:03 ID:9Mh72/+oO
攻め込まなくてもいいのに目標に向かわずダラダラやってたプリキュアがいたね
そのままじゃヤバいから終盤で強引に回収したけど

ラビリンスはプリキュアのいない所でFUKO集めやれよ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 18:47:29 ID:dXQqBBRy0
いくらなんでもプリキュア無視の展開はできんだろ…
FUKOも今までも集めるものはプリキュアありき 番組の都合ありき
でもそのへんをうまいこと説明つけてればいいんだろうけど
それができにくいから詳しく説明しないことで
なんとか体裁保ってる感じは否めないかな
基本構造が曖昧ってのを許せないなら否定意見があってもしょうがないね
もういいじゃないそういう話だしと思えれば大したことじゃないけど
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 18:52:34 ID:9Mh72/+oO
西の空爆、何でまたやらないの

つうかナケワメーケの大量導入でFUKOを大量に集めて
インフィニティを起動させろって
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 18:57:25 ID:UNC+CVqQ0
今はアカルンがあるから、日本どころか世界中どこでFUKO集めても駆けつけられる可能性がある
じゃあプリキュア4人が学校に行ってる時間を狙えば出てこられにくいとか
そもそも全員の正体知ってるんだから、他にやりようがあるだろうとか
基本的にこの手のアニメは矛盾の上に成立しているもの
そういうのは流石にアンチスレでも突っ込むのは不味いと思う

せつなの正体を町の人にばらす、とか効果絶大だと思うけど
多分フレプリは後半で正体バレやるんだろうね
色々と伏線張ってるのは分かる
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 19:34:51 ID:9VhgraQGO
>>29
その不自然さを隠すために過去作の敵たちは
「プリキュア達の持つアイテムが目的」
という設定にしていたんだけどね。

マンネリは必要性があるからこそ多用されていたわけで
考え無しに変更すれば必ず破綻をきたすんだよ。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 20:26:48 ID:BBbfbROlP
>>23
ID:9Mh72/+oOとID:i4inIfB+0は前スレから何やってんだ? 5のアンチスレで頑張れよ。
つか今までそのくだらんコピペ貼ってたのお前だったんだな。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 20:37:10 ID:9Mh72/+oO
>>33
ん?
結果を元にルールを考えたんだがどうかしたか?

最低ラインがフレッシュじゃ不服か?
アンチスレなのに
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 20:37:52 ID:z5U5DxPy0
>>32
あれってどんな必要性があったんだろうな。
Aパートで日常話を入れやすくするためか?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 20:48:00 ID:hzUWH8mR0
>>35
あまり複雑な話は子供達が理解できなくなるんよ。
悪いことをしてる人達をやっつけるという物語にしないとね。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 20:48:16 ID:wNTbEsxXO
>>34
ここはフレッシュ単独のスレなんだからSSも5もスレ違いだろ
それぞれのアンチスレに行かずにここでSSと5叩いてる馬鹿もいるが
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 20:51:26 ID:MKmzj5VK0
 文句のある時だけ来る、以上
39p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2009/09/03(木) 20:53:57 ID:lOyA2zzhO
無類の魅力で子供たちの憧れとなった、なぎほの・のぞみ

みんなにいい顔しようとして、
誰からも愛されることの無かった、咲舞・ラブ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 21:02:33 ID:9Mh72/+oO
>>37
>>39のことか?

そいつはプリキュア5の大ファンだ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 21:09:34 ID:zXxn89vY0
ID:9Mh72/+oOで本スレを抽出するともっと解りやすい。
発言を辿っていくと常に特徴的な5バッシングを繰り返していて、よくName:p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jpと戦ってるから丸わかりだ。
そいつは5スレに毎日突撃してる携帯厨。SSスレでは「連投くん」5スレでは「なのは先生」とか言われてる。
5安置スレでも勿論のこと、映画スレでもやってる。

上記のスレの投稿時間をまとめてみると、起きてる間は常に2chやってる廃人だよ。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 21:12:43 ID:9VhgraQGO
>>34
前提ありきの思考の硬直した議論など御免だね
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 21:17:55 ID:MKmzj5VK0
 >>30
 ナケワメーケの大量導入は見たいな
 一応バトルアニメなんだからもっと敵ブッ倒してほしい
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 21:22:59 ID:9Mh72/+oO
>>41と妄想しているのがフリプレ(5狂信者)
京都を名乗るコテハンはその代表格

彼らはSSに対して敵対心剥き出しなので非常に分かりやすい
なお、IDが偶然同じになる例は夕凪板でも起こっており
『なのはスレの奴≠5スレの奴』
の可能性は十分高い
気になるなら当人に聞いてみるといい


それはともかくここでの最低ラインは
基本的にフレッシュプリキュア
45葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/09/03(木) 21:25:13 ID:kYkM/l1o0
このウニメ、ブッキーとかババァとかいらないキャラが多いよな (・∀・)
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 21:28:04 ID:9Mh72/+oO
なんか可哀想だね
でもここでは笑うべきか?
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 21:28:35 ID:G8a+dxpTO
無理に砂場の大将風吹かす奴とかいらないだろ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 22:18:46 ID:prpwYSgIP
IDが同じになることはよくあること。
(p)http://questionbox.jp.msn.com/qa5148570.html
(p)http://okwave.jp/qa4500226.html
つまり『5が嫌いな人=なのは先生』とは限らない。

49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 22:23:10 ID:G8a+dxpTO
IDが違うからといって別人とは限らないからな
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 22:27:03 ID:8A5uDQFm0
>>22
同じ感覚の人がいたか。
このスレに限らず「ラブは友情を大切に」とか「凄く良い子で」とか
そういうレスたまに見るんだけど、それは設定がそうなってるって話で
実際の描写だとただの「主人公キャラ」ってだけにしか見えない。
かといって悪い面があるかと言えば何もないし、脚本を喋ってるだけの人形っぽい。
ラブってどんな子?と聞かれて説明しようがない。
これを最初に感じたのは「なぜかせつなに異常な好意を示し続ける」所からだった。
何が原因かわからないけど、フレッシュは未だに4人ともキャラが薄くてかなわないよ。
キャラクター商売なのに…見ててもあまり「カワイイ」「頑張れ」的な感覚が出ないわ。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 22:34:13 ID:UNC+CVqQ0
ラブは主人公補正キツくなってから個性が薄れた
せつなのマンセー要員でしかない感じ
来週とか予告見ただけでげんなりするくらいせつな褒めちぎってたし・・・個人的にはピーチとか大好きなんだけどね
せっかく前作までにいそうでいなかったタイプのキャラだと思ってたのに、今はのぞみの二番煎じみたいだ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 22:34:17 ID:PHI5AcKL0
>>35
主人公が町から離れても離れなくても、敵が襲来するのにおかしい点はなくなる
それによって戦いを前提としない日常を制限なく描けるようになる
>>36
ライダーどころかシンケンも結構複雑なことやってると思うけどね
シンケンの録画見直してて思ったが、きちんと6人描き分けられているな
いろんなカップリング(と言ってもへんない実ではないが)でそれぞれの関係性や絆も描けていたりするし
爺もキャラ立ちしてていいポジションにいるし、敵サイドの話も出来ている
先頭だけに特化した話だからとは言え、よくやっているよな
フレッシュはどうして出来ないんだろうな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 22:41:27 ID:PHI5AcKL0
>>50
強いて悪い面と言うなら大輔との絡みぐらいだからな
と言っても普通の中学生女子って感じなんだが
そうやって人間臭い面を出してくれるから大輔との絡みは好きなんだが、どうも信者は大輔が絡むのは嫌らしくてなw
>>51
俺はのぞみってより咲舞を感じるな
無愛想に立ち去っていくみちかおに、二人って本当にいい人たちねって言ってた違和感を思い出す
54おっちゃん、よう分からんけど:2009/09/03(木) 22:45:59 ID:K+c90WQ40
あのな。おっちゃん、ようわからんけど
37にもなってこんなん観てて情けないんやけど
22話あたりでイース死なすか、衰弱さしてあとで悪役でもっかい復活さすとかのほうが
話おもろできたんとちゃうやろか

もう、フツーに4人目をミユキさんにして、ローズみたいに特別なプリとかしてにしといてな。
オタからしたらオバハン出してなんやねんてなことになるんやろけど

ほんで最終ターンあたりでもっかいプリらと、メビウスにむっちゃ手え加えられたイースと決戦すんねん。
あ、それ、生まれ変わったイースをノースっちゅうことにしてもええんやけどな
2回やって負けたらさすがに改心して、ラブらとラビリンスの世界の橋渡し役っちゅう寝返りもわかるんやけどな

ほんだら、ほんだら子供にも結構分かりやすなるやんか

ほんま、24話以降は残念やなあ あっこまではまだ観れたんやけどなあ

まあ、こんなん言うてるから、おっちゃん結婚でけへんのやけどな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 22:52:40 ID:uz3Ysaie0
敵の存在感が無いんだよな。
確かにメビウスという管理国家があって、FUKOを集めて、インフォニティが何たらっていう設定は分かるんだが
その実態が見えないから見ている方は消化不良を起こす。
しかも敵として戦っているのが能天気なウエスターだからもう何が何だかワケワカラン。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 23:12:55 ID:prpwYSgIP
>>23
それ採用

それぞれの特徴がよくあらわれてるね
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 23:23:32 ID:7pBnzu6l0
せつなは西や南の事も説得するくらいのことはしてみろよ
今一番救わなきゃいけないのはかつての自分と同じラビリンスの檻の中に囚われてる元同僚ちゃうんか
今のままじゃ自分の幸せ以外はどうでもいい痛い女だ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 23:29:17 ID:i4inIfB+0
>>50
俺はラブに関しては、主役にありがちな「誰にも親切な娘」って設定でも特に不満は感じないけど、
問題なのは、脚本がせつな関連イベントを上手く回せないツケを、
ラブに対しては「誰にも親切な娘→せつなにだけ親切な娘」という改悪をして支払った事だと思ってる。
そのせいで、例えば23話で正論で諭す美希に逆ギレするようなDQNに成り下がった。

次回は展開次第ではラブや大輔の掘り下げたり、せつなマンセーへの歯止めにできるはずだけど、
どうせ大輔をせつなの咬ませにさせて、せつなが仇を恩で返すマンセー展開にするのが目に浮かぶ。

>>55
9話でタルトに口頭で概要だけ説明させたのみで、具体的なイメージ構築に貢献してないよね。
大雑把なイメージだけだとイースの掘り下げには説明不足だし、
逆に大雑把なイメージだけでもウエスターの支離滅裂さと矛盾してるし、
ラビリンスの設定と描写があまりにもいい加減すぎる。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 23:29:34 ID:K+nWxYzcO
>>53
アンチだけど大輔と絡むの嫌だわ
やっぱり女の子向けアニメだし、藤P〜ココみたいな王子様キャラの方がいい

カップリング云々じゃなくて、少女漫画の王道を行ってほしい
娘持ちだから、子供の頃くらい夢見させてやりたい
どうせ中学生になる頃には大輔レベルの冴えない奴とあまずっぺーに
なるんだろうから
まあ実生活でアレな人は大輔くらいが感情移入しやすいんだろうけど…


ごめん嫌味
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 23:39:20 ID:0sDhEk5kO
>>57
ラビリンスキャラまでせつなマンセーに歪められるのがオチ
西にも南にも二度と近づかないでほしい
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 00:31:54 ID:0vRaKJR50
フレッシュはタイトルの人数表記なくして
一番間違いないシリーズなんだろうけど
正解かどうかフレッシュかどうかは不明だな…
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 01:24:38 ID:DiFhxRYT0
アンチスレが新しくなってる・・・けど相変わらず「単独」の意味がわかってない奴多いなあ
比較などで多少シリーズ跨いでの話は仕方ないとしてもただの雑談がしたいなら、
テンプレに「雑談禁止」とあっても関係ない雑談しか出来ない本スレのバカどもと仲良くやってくれないか
当の連中も肝心のフレッシュについては不満でもあるのか、内容も語れず終盤予想&「次のプリキュアは?」ばっかだし

>>53
違和感というか「説得力がない」と言い切れるな
納得できる描写・理由が何一つないのに答えというか感情がそこにあるというか・・・
考えるより感覚が大事だって製作サイドが考えているとしたら、これじゃ教育じゃなくてただの洗脳だ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 03:16:32 ID:5H2TeU6BO
>違和感と説得力のなさ
まさにのぞみだな
奴は相手の事情に構わず強引に主張を押しつけるが
敵があまりにも強すぎると手のひら返して武装解除して油断させる
DXでは台詞が浮きすぎて酷い

ラブもやばいがのぞみには敵わない
64p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2009/09/04(金) 04:36:53 ID:eayjF0TNO
>>41
テンプレにしてもいいな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 05:13:41 ID:Of9J9Kbq0
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 08:20:15 ID:iaUVy5HZO
アニマックスで久々に5の序盤を見たら
夢原のぞみというキャラは結構考えられて作られたキャラクターだと再確認した。

のぞみが誰にでも優しいのは典型的主人公だから…というだけでなく、

夢とか目標とか自分自身の大事な物を持っていないが故に
他人に尽くすこと、応援することに自己の存在価値を見出だした
「空っぽの主人公」なのだ。

だから他人の夢は無条件に全肯定するし
それを馬鹿にされたら当人以上に烈火のごとく怒る。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 08:50:20 ID:uPErTTOvO
住み分けしろや
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 10:30:27 ID:iaUVy5HZO
つまり5にはシリーズ構成成田良美の、各キャラクターに対する明確なビジョンがあって
それだけは一貫されていたけど、
フレッシュのシリーズ構成や監督にはそれがない。

だからのぞみの言動にはウザイくらいにブレが無い、
ラブばブレまくりだということ。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 11:02:29 ID:5H2TeU6BO
>>64
お断りよw
さっさとSSアンチスレに帰ってw
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 11:10:12 ID:5H2TeU6BO
>>66
シリーズ構成様は綺麗事と言って捨ててるけどな

夢を大事にしてるのは歴代主人公全てだから
特にのぞみの個性と言うわけではない
ラブと比べるなら別のキャラだな

説得力では明らかに
ラブ>のぞみ
DXを見ればよくわかる


でも今のフレッシュは微妙
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 11:16:37 ID:Of9J9Kbq0
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 11:21:12 ID:Po+DF3YCO
説得力がない、というのはプリキュアにおいては必ずしもマイナス要素ではないかも。

根拠に基づいた自信はその根拠がゆらげば簡単に失われるが
無根拠な自信は本人がそう思ってる限り絶対に折れない。

のぞみと…、あと咲がそういうキャラだった。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 11:41:25 ID:+BfuAfTe0
>>59
なんかものすごくよく分かる
デザインもキャラ自体もなんの魅力もないし

個人的な考えでは
幼馴染で男が一方的に特別な好意を持ってる場合、もっとこう、普段は普通に仲良くしてればいいのに
常にラブに対してドギマギしてるのが、なんか野郎目線で作られてる感じがする
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 11:48:31 ID:iaUVy5HZO
そもそも大輔は「ラブが好き」「ミユキの弟」という設定以外は
個性も何も存在しない、役割だけのキャラだし。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 11:59:26 ID:8gAaIhxR0
ラブの付属品みたいなもんと考えれば納得だ
まったく男性向けの設定なんだな
よくエロ関連のものにある女性の相手の顔がのっぺらぼうとか
髪の毛で顔かくれてるような扱いみたいな… 
我ながら下品な例えで気の毒になってしまった
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 12:14:22 ID:Of9J9Kbq0
>>72
根拠のない自信として見せている台詞と
伝えたい台詞に説得力がないことを混同してるな
>>73
フレッシュ、特に大輔は役割与えられるときしか出てないからな
普段は普通に接しているんだろうが、そういう場面を無駄と考えているのか出さない
こういうところで物語の説得力がなくなるというのに
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 12:24:17 ID:DjT0Kfy90
俺は逆に大輔ぜんぜんアリだな
サントラや設定資料集にもあるように、フレプリは地元だとか周囲の環境を重視してるから
大輔くらいのキャラが14歳としては好感が持てる

設定資料集だとプリキュアより先にイースの決定稿できてるのがわかるね
やっぱフレプリはせつな主軸の話か・・・
ラブをせつなマンセー役にして美希や祈里を空気にするくらいなら、最初から幼馴染三人組みって設定にしなければよかったのに
4歳になるうちの子が「ラブちゃんがせつなとばっかり遊んでてブッキーかわいそう」と行ってたあたり、子供でも不自然さは目に付くんだろ


ちなみに、四人の中で唯一幼稚園でも呼び捨てされてるキャラはせつなだそうだ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 12:27:31 ID:KeGIJbud0
大輔に限らず唐突で思い出したような使い方が多いんだよな
ミキの弟もそのうち思い出したように出てくるだろう。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 12:29:55 ID:+BfuAfTe0
>>77
そこはすっかり忘れ去られた人を憐れむべきなのかしら・・・
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 12:34:40 ID:iaUVy5HZO
キャラに都合がいいようにストーリーが進むのが去年までのプリキュア、
ストーリーに都合がいいようにキャラが動くのが今のフレッシュ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 13:07:49 ID:eFfYSto40
>>53>>62
咲舞とラブが何で満薫やせつなに好意を抱くかのちゃんとした理由が描かれてないよね。
無印だと、最初は妙に絡むキリヤを特に思ってなかったほのかが、
相手を少しずつ知るにつれて、只の後輩から友人になって行った事に納得できたのにさ。
まぁイースと違って、キリヤや満薫がほのかや咲舞の影響を受けて心理が変遷していった事や、
自分が元々所属していた組織や世界への思い(黙ってイルクーボの粛清を受け入れたキリヤや、
アクダイカーン個人への忠誠は最後まで変わらなかった満薫)はちゃんと描けてたと思う。

>>80
前者の方がまだ傷が浅かったね。ストーリーが崩壊してもキャラまで崩壊するとは限らないけど、
キャラが崩壊したらストーリーまで崩壊するから。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 13:17:44 ID:DjT0Kfy90
>>79
うちの娘は祈里とパインが大好きなんだよ
だっこ用のパイン人形を大事にしてる
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 13:42:27 ID:X4Qw9NsR0
>>80
五十歩百歩だなどっちも糞作品
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 13:59:23 ID:3FG4zMP8O
>>77
看板となるプリキュアのデザインを練ってたから
イースより遅れたとも考えられるけど

イースせつなパッションを主軸にした作品にしたいなら
説得力ある見せ方しないと作品全体がだめになる
自分に都合いいように記憶喪失になる被害妄想女じゃだめだめ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 14:02:31 ID:btdf46QZP
>>78
そっちの病人設定の子の方が怖い。
今後ひどい使われ方されるか、それとも大したことなく意味なく終わるか…。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 14:08:02 ID:Of9J9Kbq0
>>78
そういえば和希っていたな
彼は役割終わったんじゃね?
彼は美希の恋人?と思わせるためだけの役だったんだろ
後はオーディションの話し持ってきたり、美希たちが病院へ行く口実に使われたりと
ぶっちゃけ誰でもいいぐらいの役割だけ
前川か新しいpか知らんけど、こう思わせといて実は違いましたってやってれば複雑で面白いとでも思ってるのか
>>81
確かに
咲舞が好意的でない二人をどうしてあれだけ好きなのかも、ラブが占いでいいこと言ってもらって2回ばかり遊んだだけのせつなを好きなのかまったく分からないからな
特にフレッシュのたちが悪いのはせつな側もなんでラブを好きになったかも分からず、好きになってく過程もろくに描かれなかったことだな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 14:43:36 ID:iaUVy5HZO
それでも同じ学校の転入生とかだったら主人公が過剰に世話を焼く
不自然さは薄らいだろうけど、まず学校のエピソードが殆ど無いからな。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 15:04:43 ID:OvN20ih40
>>81
いいや、そこは両方とも理由になるだけのものは描かれている。(話数あったしね)
既存の友人か、それ以上の存在になっていたようには見えた。たとえば…

 咲舞→満薫 
・級友として毎回登場。[12話〜]
・写生、店の手伝い、天体観測、などのイベントから。
・舞は埴輪の回で感情の通った接触があったり、咲は満に勉強教えてもらっていたり。[17話、22話]

 ラブ→せつな 
・せつなの数々の策略(占い、慰め、見舞いなど)をすべて好意と受け止めたから。
・ダンス大会の衣装の救出。←これも別に好意でやったわけじゃない。[21話]
・ドーナツを半分貰った。[7話]

ただフレッシュは、描写が一方通行(せつな→ラブが無い)で、
その心理の変化もあやふやにしかしてないから奇妙なことになるのだ。つまり>>86に同意ね。
(でも満薫が咲舞に好意が無いってのは絶対に無い。そこらの気持ちは23話冒頭でモロに出されている)
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 15:10:17 ID:DjT0Kfy90
23話の予告でラブが「せつなの思い〜」とか言ってるのが違和感あったな
そんなに心通わせるエピソードあったっけ?と思った
ラブの世話焼きからくる思い込みって設定なら、まあ納得できるけど
その割にはイースが「うらやましいと思ったー!」ってのもかなり唐突だった
せつなスレでさえ、あれおかしいって突っ込まれてたし
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 16:04:49 ID:Po+DF3YCO
・満と薫の二の舞を避けるため、変心に至るまでの描写にあまり手間をかけませんでした。
・ミルキィローズの二の舞を避けるため、変身しても一人だけ過剰に目立ったりしません


…だ、ダメじゃん!こんなキャラが人気出るわけないじゃん!
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 17:52:09 ID:pFYB5b+Q0
>>88
まあスレ違いになっちゃうけど23話で満薫が好意があったのはあたりまえじゃない?
せつなが23話でラブをうらやましいと思ってるじゃんって言ってるのと一緒
>>89
衣装は思いっきり差別化して目立たせてるけどね

92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 18:28:37 ID:5H2TeU6BO
>>81
ヒント:転校生、言い伝え
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 19:18:00 ID:+BfuAfTe0
なるほどー
満薫は言い伝えっていうポイントがあったね
それからいろんなことを伝えていったと
「いい人たちね」は確かに違和感あったような気がするんだけど
あれってパン屋の手伝い、あじさいの前だっけ?後ならあんまり問題ないと思うんだけど

せつななんか「この子あたしと同い年くらいだ」ぐらいなもんじゃない?
あとはミスリードばっかりでさ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 21:00:37 ID:DiFhxRYT0
大輔のキャラは見たまんま「素直じゃない」だろう
男友達同士ならおそらく普通に接するんだろうが、わざわざ女の子中心のアニメでそんなシーン入れないだろうし
日常側のメンバーとして居てもいいキャラだとは思うな、また人質にされるような展開とかされなければ

しかしあんな扱いで擁護しているのは「ラブが好き」という感情に共感しているラブ好きだけだろ
ラブ以外に他のキャラとも絡めて話を作ってみればまだ面白い展開になるだろうに
ついでに和希も出しやすくなるだろ・・・別に持ち上げても少年たちのぬいぐるみとか商品展開はないだろうけど

そういや次回はそんな大輔の(野球部という?)掘り下げ回か
だが本スレでも全く話題に挙がらないというのは・・・お前らそれでもフレッシュファンかと
自分の好きなキャラが活躍すれば満足するようなキャラオタしかいないか、妄想はともかく想像力の乏しい連中しかいないのか
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 22:06:33 ID:OZoGhKBW0
>>94
キャラスレとかはひどいことになってるよ
あとここも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/1261/1251038656/l50
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 22:10:33 ID:OZoGhKBW0
うわ、直リンしちまった
ごめん

リンク先はネタバレスレなので注意な
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 22:43:29 ID:ptDCI4uk0
>>77
つーかイース主軸にするんならもうちょっと話考えれば良いのに
見てても「ラブがイースを好きになった理由(過程)」と
「イースが裏切る過程」が一切わからないのは色々大問題だろう。
美希・ブッキーに関しては幼馴染設定じゃないと「仲良くなる話」をやる必要が出てくるし
現在設定は幼馴染でも「幼馴染だった頃の話」は極わずか(1回?)しか無いし
そして重要な部分だけど学校が違うあたり、むしろオマケ扱いする為の設定に見える。

思い出したようにキャラが出てくるって部分はある程度仕方ないと思うが
話まで完全ぶつ切り+ストーリーが通らない、キャラまで思い出したように性格変わる
なんてのは仕方なくはないのでなんとかして欲しい。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 22:50:11 ID:G9vG8sS60
今までのプリキュアにあった仲良くなる過程は、ラブとせつなで踏襲してるわけか
最初からラブとせつなが主人公、でも2人だけだとビジネス的に弱いから美希と祈里を加えようって感じ
そりゃ空気になるわけだ
キャラクターショーもピーチパッションの話だし、こう考えると美希祈里は悲惨だな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 23:03:12 ID:3FG4zMP8O
ラブとせつなだけで売れる気だったんだろうなと思う。
最初からラブせつなだけでふたりはプリキュア放映して、
糞みたいな視聴率で打ち切りになればよかったのに。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 00:39:33 ID:cIUXa06q0
アイスで腹痛って・・・タルトって人のモノ勝手に全部食うような奴だったっけ。
しかもあの底のメモとか子供のイタズラみたいだし。うーん…
今回は(今回も?)コメディ調だったので、そうツッコむこともないんだろうけど
ただでさえ意味のある役割もらえてないキャラなのでかわいそうだ。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 04:12:12 ID:SOBVKZ+r0
美希祈里も同じ学校にすれば良かったのにな
それなら放課後にダンスレッスンやカオルちゃんの所へ行く前に、大輔と
普通に会話したり挨拶したりするシーンとかも入れれて、思い出したように
出るとかってこともなくなるし、大輔がより自然なキャラになったのにな
>>100
ドーナツをだめにして責任を感じてラブの付けで買う
ゲームに夢中になりシフォンを病気にさせる
ううん、一つ目のがねえ
まあ落ちにその片鱗がうかがえなくもないんだけど、釈然としないものを感じるね
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 06:27:19 ID:Mm6GdLw/0
幼女には圧倒的にシフォン>タルトで
いちおうオタ宛て、玩具上捨てキャラ、で作中扱いフリーダムなんだろうが
かなり脚本陣不信には陥るわ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 09:15:48 ID:jU2R8evbO
>>93
「いい人たちね」はパン屋手伝いの回

パン屋に来てねと言われて行ってみたら半ば強引に手伝いをさせられたのに
多少愚痴ってもきちんと手伝った&幼女を喜ばせた

依頼側は「ありがとう」と言ってパンでお礼
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 09:36:37 ID:+BGOdUZe0
>>77
サントラや設定資料集まで持ってるような信者が何でアンチスレにいるんだ?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 09:54:18 ID:SOBVKZ+r0
子供が好きだから買ったとかじゃないのか?
まんせいしてるわけでもないのにいちいち噛み付くな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 09:59:56 ID:MVmYrxBc0
一から十までフレッシュプリキュアが嫌いで認められない人だけのスレじゃないから
書き込み読んでるとフレプリは視聴してる、好きだけど不満な部分もあるって人が大部分だろ
あるいは最初は好きだったけど今は嫌いになったとか
一年モノなんだから話数が進めば進むほど最初の頃の雰囲気は無くなっていくし、矛盾もたくさん出てくる
今作は特にせつな加入という荒技やってのけたから、そういう不満が大きくなっても仕方がない
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 10:00:55 ID:+BGOdUZe0
子供がそんなもん欲しがるわけないだろ
まあ脳内娘の設定なんか何とでも言えるけど
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 10:04:44 ID:Mm6GdLw/0
そういうのはこっちへの情報提供だと思えばよい
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 13:29:12 ID:U03yfQ2R0
自分もイースがパッションになるまでは面白いと思っていた。
本スレの盲目的せつなマンセー、ストーリーの矛盾の無視の風潮が嫌でこっちに来た。
それこそ、どうしてこうなった?という疑問があるから>>77のような情報はありがたい。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 14:13:56 ID:cruRblepO
ちびっこに呼び捨てにされるせつなワロタ
好かれてないじゃん
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 14:45:19 ID:r/bsPlxQ0
>>103
93だけど、改めてパン屋回見ました
自分の理解力がなかっただけでした。休憩の時にも4人で話してたし問題なかったね
ありがとー

よく覚えてないけどせつな(イース時代)は一緒に遊んだり衣装トランク持ってきてくれたから良い子認定されたってこと?
それじゃ納得いかない
イースは良い子じゃなくても、ラブが勝手に親友だと思い込んで、
うらやましく思ったイースが、ただせつな(パッション)に生まれ変わったから
それでいいって見えるんだよな・・・
気持ちの変化について、SSとフレッシュでは納得するための何かが決定的に違うと思うけど、
フレッシュは見返す価値なんてあるのかな・・・

フレッシュが悪人でも誰でも許す、幸せにする愛っていうテーマだとしたら、管理国家の残り被害者について放置でいいのかと思うし
散々既出の話題でごめん

余談だけど、川村さん作画のせいか咲、みのりの表情にのぞみにつながるものを感じたなあ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 15:20:58 ID:KlgCnOa00
ここで言うのもなんだが、トランクもって来てくれた、遊んでくれたで友達認定も
強引にパン屋の手伝いをしてもらっていい子認定も変わらんと思うが
主人公側のスタンスはssも変わらないけど、ssがフレッシュより良かったのは
満とカオルが改心するまでに動揺している様子を何度も描いたりしていることだな
特に薫はみのりをかばったり、アジサイの葉から落ちたカタツムリを
戻してやるとか、何気ないところで変化しているのが表現されているところだろう
せつなは最後までメビウス様ばっかりだったからな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 15:27:25 ID:U03yfQ2R0
改心したのはいいけど
メビウス様への忠臣は謎のままだな
忠誠誓った相手に切られたその後というイベントは無かった
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 15:40:55 ID:j8kv7CnW0
イースのメビウスへの忠誠心はなんか微妙だったね。
というか敵の3人ともだけど。

普通はさ、
敵幹部 「メビウス様は失敗ばかりで怒っておられる。役目をお前から交代と考えておられるようだ」
イース 「え…?、いやだ、お願いします今度こそチャンスを!」
みたいにでもやれば、ああ本当にイースはメビウスを盲信してるんだなと感じるだろう。
イースとメビウスは直接会話しちゃいけない。

メビウスの言葉であれば、それが誰かのデマであっても信じてしまう愚かなイース、
そういう脚本や構成であれば、イースが騙されてたという印象を視聴者が持つ。
イースの寝返りの状況で何がまずかったって、メビウスは一度クーポン券を
やっぱりお前には渡さないと正直にデメリットを明かして、情けをかけてるのにイースが無理矢理受け取ったことだよ。
これじゃイースの自業自得だと普通は思うだろう。
今の状況ではメビウスはイースを騙していないんだ。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 15:49:19 ID:j8kv7CnW0
むしろ、メビウスがクーポン券のデメリットを明かさずにイースに渡していれば、
イースも何か考えることがあったかもしれない。
「どうして!どうして私だけこんなに苦しまなければいけないんだ!」
みたいにくやしがるとかね。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 16:27:14 ID:U03yfQ2R0
ポジション的に美希=イースが良かったんじゃないか?
父親的存在に餓えていて、妄信的に服従。
現実を知り、父親の呪縛から放たれる。
幼女向けのアニメに云々という意見は受け入れるが、個人的には甘い夢だけを追う話もいただけないと思う。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 19:32:27 ID:MVmYrxBc0
ttp://bbs.eastan.net/src/1252146129615.jpg
サントラのコメント
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 19:44:45 ID:bQSULnQe0
>>104-105
本人が買わなくてもわざわざ誰かがweb上に上げたりするような世の中だろ・・・
って書き込もうとしたら>>117が貼ってるし

>>111
見直すとすれば視点を変えて、他の人で作画の特徴がわかるように挑戦してみるとか
等身がやや低くて顔つきも子どもっぽくなる青山さん・対照的に等身が高く顔つきが凛々しくなる奥山さんとか特徴的でわかりやすいよ
フレッシュに限らず過去シリーズならどれでも良い話ではあるけど・・・作画オタになりたければどうぞ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 20:00:36 ID:cp0mD3+y0
>>117
『GS美神』のディレクターってのが驚いた
あれは視聴率よかったからなwwwww
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 21:19:39 ID:xMEtlnU4P
>>117
梅澤プロデューサーって演出家上がりだったんか。恥ずかしながら知らんかったよ。
だってその割にはさ……。

>「今までのシリーズではあまり描かれなかった
> 家庭や商店街といった日常をきちんと描きたいと思っています」
これはちょっとどういう狙いかわからん(未達成なだけか?)。
今のところ、実態としてどっちも“今までのシリーズ”より際立って多いってほどじゃないし、
街の人は敵の標的なのでそりゃ出番あるけど、ロープレのNPCぐらいの存在くらいにしか描かれてないし。
んで、ストーリー展開も「大人びた、しっかりしたものにする」とは言いがたいだろ。
下品なギャグばっかりっていうか、ヤッターマンとかのコメディ作品になってしまってる。(ヤッター貶してるわけじゃないよ)

あと無印から去年までで、主人公らの感情の表現がわかりにくい部分なんてのは無かったと思う。
フレッシュでわかりやすくしたっていうけど、脚本の段階でその描写が存在しないのに表現がどうこうって無理だ。
オーバーな崩し顔が増えたのは間違いないけどね。

>>114
メビウスがカード渡すときのあれは、イースが断らないのを確信してたんじゃないかな。
狡猾で卑劣な親分ですよっていうよくあるパターン。
まあイースがますます愚かで何考えてるかわからないキャラになっただけだけど。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 21:36:19 ID:dQZuc43g0
あの回数券もとってつけた感がある。
結局は、パッション登場へのカウントダウンと連動していただけだったね。
122p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2009/09/05(土) 21:48:21 ID:SDCRWibcO
SSと比べたら遥かに成功し
遥かに支持されているが、
初代5には遥かに及ばなかった。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 22:27:38 ID:PlZcTNP40
>>114
とにかく23話で裏切られるんだろうと思ってたけど
ほとんどメビウスが出てこなくてキツかった。
例年通りあの伝令役のキャラが黒幕なのか?と思ったらそうでもないし
結局イースが勝手にギャーギャー騒いでメビウス悪役認定して裏切って
その癖自分の悪事は棚上げで昔の仲間も無視、なのにラビリンスの情報は渡さないで
人間界の暮らしを満喫→昔襲った人からダンス習って昔大勢の夢を奪ったダンス大会出場が夢→
学校に行けばスポーツ万能で成績優秀の人気者って…
誰か突っ込まなかったのか、これ。

>>120
感情が云々ってのは、その「崩し顔が増えた」って事を指してるんだと思う。
ただギャグ顔が多い事と、しっかりと感情表現が伝わってるかはまるで別問題の上
ギャグとシリアスの区別が曖昧だからなんとも…
そもそも未だにフレッシュで何がやりたいのかが伝わってこない。
幸せとは何か?とかそんなのはもう無理としても
現在の所、ただ女の子がキャッキャしてるだけって感じだ。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 22:49:41 ID:uP02Ncu00
あれだけ話数を使っておきながらイースの改心(?)に説得力の欠片もないのが笑える
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 23:02:24 ID:MVmYrxBc0
せつなはこれからラビリンスと戦うことで罪を償っていくから
逆に言えば、西や南が襲ってきてくれないと困るんだよね
自分の贖罪のために、元同僚は完全悪になってもらわないと困る
だから「あなたたちは間違ってる」とか説得しないのかもな
ずいぶん無視のいい話だが
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 23:38:11 ID:cp0mD3+y0
>>122
あーはいはい脳内脳内
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 03:24:05 ID:UNt526b70
>>123
幸せとは何か?
それは悪いことしても被害者面していれば、みんなが優しくしてくれること
なんてな

さて今日はどうなるかな?
話によっては本スレが面白くなりそうだから久しぶりに見に行こうかなw
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 03:51:47 ID:Ujo1PTFAO
大輔→ラブ→←せつな
というのを大半が望んでるんだろうが、何かの間違いで

せつな→大輔→ラブ→せつな
と、なったりしたら面白いことになりそうだ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 03:56:41 ID:VO4vGdRK0
まあどのみちアンチ大輔の書き込みだらけになるだろうね。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 04:20:40 ID:mqFIyqCi0
>>118
もう分かりますから結構です
フレッシュでやっても楽しくない
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 04:31:01 ID:UNt526b70
>>128
俺は少しでいいからラブが大輔を男として意識するようになって欲しいな
ラ図せつな厨って関係ないシリーズのスレにも時々現れて、へんなネタ落としていくからな
そういうのが少しでも離れたり、一箇所で大輔たたきに奔走してくれる方がありがたいし

っつうか今年恋愛やるんじゃなかったっけ?
めったに登場しない片思いの男二人出して恋愛と勝手言うなら片腹痛いな
>>129
どんな話でも大輔アンチ暴れるだろうね
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 04:36:40 ID:jLUT/bMx0
まあ多分最初はせつなに辛く当る大輔だけどなんやかんやあって
せつなと和解するっつーかむしろせつなはこんないい子なんですよーっていう
のを見せつけるための噛ませ犬的な扱いになるんじゃないかな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 08:37:47 ID:r+tgJQ1i0
今日は大輔回
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 09:01:38 ID:jLUT/bMx0
いろいろ酷い回だった・・・西は遊んでないでちゃんとやれ
それと大輔はGJ。せつなに対して言いたいことを全部言ってくれたわ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 09:08:23 ID:3j1lMarj0
なにが「これで仲直りだね」だ ご都合杉だろ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 09:14:56 ID:EZPf6J/8O
大輔正論すぎだろ…

あとはじめから思ってたけどデザインとか動きとかダサくないか?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 09:15:26 ID:xFWGeDza0
約束を忘れたことを謝ってどうする
まともに人の話を聞く気さえあれば防げた事態だな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 09:19:54 ID:dF8xwGNI0
百合厨がうざいからもっとやれ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 09:34:29 ID:K5Cd/uKGO
男キャラ全員がせつなに好意持ってなきゃ許せないせつなカプ厨涙目
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 09:49:42 ID:VO4vGdRK0
大輔は別にせつなの悪口言って無いじゃん。
転校早々ちやほやされてるからやっかみで出た言葉だろ。
ラブはせつなが管理国家で辛い思いしていた事を知ってるからそんな何も知らないくせに!って怒ったんだろうが沸点低過ぎ。
だって大輔は本当に何にも知らないんだもんな。
その管理国家出身のせつながスポーツも勉強も出来る理由が全く説明されていなかった。
強制的にエリート教育されていたからという理由付けでもされていれば、ラブの怒りと繋がったと思う。
まあウエスターの自由奔放で楽しそうな姿が出てくれば、それも帳消しになっちまうがな。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 09:50:12 ID:6G/BA2Yq0
いい加減西うざくなってきた
ちょっと前まで「またお前かwww」と思ってたのに今は「またお前か…」て感じ

西は異世界人ゆえにずれたことを大真面目にやってるのが面白かったのに
今やただのギャグやるための使い勝手のいい駒じゃねーか
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 10:02:03 ID:UNt526b70
>>141
使い方勘違いしちゃったんだろうね
本当に最近やることが寒々しくなってきた

それにしても大輔を負けさせる意味あったのか?
ラブが応援に来て奮起したのなら勝たせるのが自然の流れだと思うが
負けさせるとしたら、落ち込んでる大輔に話しかけて、そのまま仲直りとか、
また大輔が意地をはってとか、ひと悶着あって仲直りって王道パターンの
小道具にする以外意味がないと思うんだけどな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 10:07:59 ID:XYvdqHFg0
ミユキさんと大輔の姉弟間の会話って3クールに入ってやっとかよ。
6・7・8の3ヶ月の構成の悪影響がずっと出るのを暗示してるよう。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 10:16:04 ID:jLUT/bMx0
大輔の「今まで華やかな人生を送って来たんだろうな」という指摘は、実は当たってる
イース時代のせつなは実に華があったからな

今のせつなには何の華も無い
見た目こそピンクでキラキラだけどキャラ的には本当に凡庸なキャラになってしまった
やっぱ彼女をプリキュア側に入れたのは失敗だ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 10:18:37 ID:8Q4YJIoP0
>今まで華やかな人生を送って来たんだろうな

 せつなは元ラビリンス幹部だからな
 一般の連中よりは明らかに華やかだろう
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 10:19:36 ID:wL0IZK8B0
パッション、必殺技もいちおう華やかなので
桃蒼黄はただの捕縛技に見える
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 10:27:03 ID:SI/1+bqg0
つうか、もはや単純につまらんな。
てっきりサウラー出るかと思ったらまたウエスターかよ。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 10:33:06 ID:UNt526b70
華やかな人生ってのは、良い子のラブが、今までせつなはつらい人生を送って
きたのにと、怒ってしかるべき台詞として言わせたんだろうが、
すげえ不自然だし、西のせいでラビリンスがつらいところなんて印象派まったくないからな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 10:40:16 ID:BP3uSOHL0
本スレのやつらは結局マンセーできればいいんだろうな、と思うような回だった
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 10:48:50 ID:TF0pST2zO
つうか大輔とかせつなの境遇知らんからあんな言葉出てきて当たり前だろ
ましてややっかみなんだからあの程度可愛いもんだろ

ラブの怒りもわからんでもないがなんであんなに大輔があんなに叩かれるのかわからん
つかもしやせつな可愛そう演出か?いい加減ウザくなってきた
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 11:01:00 ID:wL0IZK8B0
>>142
大輔を負けさせたのはラブの口から、大輔カッコよかった
とかのセリフを言わせないため、とかありそうじゃないか?
そういう男の待遇描写は前健だけの特権にしておく路線なんじゃないかね
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 11:13:17 ID:MnSNWnN40
FUKOゲージってなんだったの?
ナキサケーベですら倒されるうえパッションまで加入したのに
スティック一本で倒せるレベルのナケワメーケ出して意味あるのか?
その辺のパワーバランスがいい加減すぎる。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 11:15:19 ID:UNt526b70
>>151
文化祭のときにあんたより大輔の方がかっこいいとかは西に向かって言ってるからなあ
美希も坊主になかなかやるじゃないみたいなことも言ってるし、それはかんぐりすぎじゃね?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 11:17:03 ID:nU1HbcfPO
大輔うぜえ
約束忘れたのはラブが悪いけど、最初からもっとハキハキ喋れよ
あんなどもりじゃ伝わらねえよ

せつなマンセー要員もうざいけど、かと言って初対面の子にあんな皮肉
境遇知らなくても失礼だろ

口下手だけど察して下さい、感情のままに他人を悪く言うけど根はいい奴なんです
どこのねらーだよwwwwww
ここで大輔擁護されても困る
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 11:20:04 ID:nU1HbcfPO
あとせつなアンチスレ立ててそこでやれよ
大輔アンチは一つに固まれって言うなら、せつなアンチも隔離して

ほぼ全キャラ嫌いな者にとってはせつな憎しで大輔擁護とか非常に気持ち悪い
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 11:21:14 ID:MnSNWnN40
アンチスレは総合アンチなんだからキャラアンチも可だろ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 11:28:52 ID:J5JRpXAQ0
ここはフレプリの嫌いなところや矛盾点を突くスレだから
マンセー意見でなければなんでもウェルカムだろ
俺は本スレも見てるけど、書けば叩かれそうなことはこっちに書いてるし
むしろこのスレの方がまともに議論してて面白いわ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 11:40:30 ID:/0QC/ZQo0
>口下手だけど察して下さい
なんだ、せつなのことか

とまあ冗談はさておき、せつな関連でキャラ崩れ起こしたりシナリオが無理くりになったりしてるんだから
アンチスレでせつなの名前が多く出るのは仕方ないと思うけどね
大輔擁護って言うけど、なぜ『擁護』って表現になるのかっていえば大輔が叩かれてるからだし
個人的にはそこまで叩かれるほどか?と思う
確かに勝手に空回りして怒った節はあるけど、厨房ならあんなもんだろう
アニメ世界だからって聖人君子(あるいは何も疑わない底抜けの馬鹿)を求めすぎでないかね?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 11:41:11 ID:Mk6BcH9f0
必死にラビリンス時代のせつなが管理国家に縛られ孤独で可哀想だった設定を固めようとしているが
イースだった時にそんな表現一切なかったせいで肝心の設定が浮くは
おまけに西のキャラのおかげで管理?国家?っつー可哀想要素が凄まじく薄れているせいで
話がどんどんおもんなくなっていってる
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 11:41:56 ID:8Q4YJIoP0
大輔は様子を見てあとから伝えればよかったんだよ
ミユキさんに頼んでもいいじゃないか
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 11:52:16 ID:VO4vGdRK0
メガネかけている大輔の友達って覚えてる?
公式サイト見たら凄い設定だったんだな。
このまま出番無く終わるか、思い出したように設定抱えて登場するか。
キャラクターが多い割には上手く使いこなせてないよな。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 11:55:32 ID:DS33faiP0
各々が脚本に左右されすぎてて個性がなくなってる
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 11:59:29 ID:K5Cd/uKGO
使いこなせないくらいなら最初からキャラの人数絞れよ
使いこなせないくらいなら無理に重い不幸設定に挑むなよ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 12:05:17 ID:UNt526b70
>>158
全面的に同意
>>160
切れたときに既に放課後じゃなかったか?
それにミユキさんに伝えてもらうって、放課後にあっているミユキに連絡付けられるのか
次の日なら既に手遅れなわけだしな
それ以前に姉に好きな子へのメッセージって頼めるか?
>>161
金持ちのぼんぼんな
いまさら使われてもな
祈里にほれていたわけでもないから、結局大輔のおまけってだけで、プリキュアの面々と関わりないから
終盤になって唐突に出されてもなんだかなあ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 12:09:30 ID:owSdXah50
敵側の背景が管理国家である必要はないどころか矛盾の原因になってる
最初からお約束的な悪の組織だったら今の展開みたいにモヤモヤすることもなかったと思う
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 12:12:04 ID:jLUT/bMx0
やっぱあれだよ、ラビリンスにいた頃のせつなにまったく
ラビリンスへの苦悩や不満が感じられなかったのが問題だよ

たとえば同僚の西南にチームワークによる協力を持ちかけて、それを拒絶される
とかいうなら分かるけど、それをやっちゃったのは西じゃん?せつなはむしろそれを冷たく拒否した側
それなのにパッションになった途端に仲間マンセーサイコーとかさ、調子良すぎでしょう
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 13:58:12 ID:pzs9A+BnO
思ったんだが、シンケンジャーの敵も三途の川の水を増やすのが目的で人を襲ってて、フレッシュと根本的な設定が似てるのに、どうしてこうも違うのかな

外道衆と照らし合わせたら、ラビリンスのダメな部分が分かりやすくなりそう
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 15:36:16 ID:UNt526b70
外道衆と比べてか・・・
見てない人には申し訳ないが

・外道集の目的は三途の川を溢れさせることによって、人間界を支配しようと言う分かりやすいものに対して、
ラビリンスの目的が分かりにくい
・毎回必ず六文船を出すことにより、外道衆の世界がどんなものか分かりやすく、
脅威の存在として説得力があるが、
ラビリンスは出先機関の洋館しか出さないので、実態が分かりにくく、奔放な
ウエスターとも相まって人間社会への脅威とは思いにくい

・外道衆はそのつど、目的意識を持って襲撃し、他のことには気をとられないが、
ラビリンスは、と言うかウエスターは作戦遂行より遊びを優先させるなど、緊迫感がない

・外道衆は明らかに進行の意思があって襲ってきているが、
ラビリンスはこちらの世界を支配しようとしていると言う、ラビリンス側からの
名言がなく、タルトからの情報だけしかないので、こちらを襲う理由も、
インフィニティーを呼び出すためとしか思えず、緊迫感がない

単純な比較対照がないから、イースの件はひとまずおいとくとしてこれぐらいかな
って長々書いてて思ったけど、人々を不幸にして水がたまると目的が果たせるってのは
上辺の設定がにてるだけで、根本的には違うんじゃないか
プリキュアのほかの組織と比べる方が分かりやすいと思うw
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 15:37:55 ID:QfjhtzSPO
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 15:52:40 ID:7kUuN6NiP
>>152
ふざけた敵に対してこっちもコスプレで対抗か…
メインのストーリーが良かったら、たまにこういう回あっても楽しめるんだがなあ。
ゲージすら出なくって、敵もそれについて何のアクションもしないという…。

>>154
大輔叩きじゃないんだけど、なんかちっちぇえ男子だなとは思う。恋愛相手キャラをこんなのにしなくてもって意味で。
彼の見せ場っていうと、ウエスター(ギャグ)からの攻撃があって、急に友人やラブをかばっただけで、
今回のラブへの話しかけとか文化祭準備でのらくら仕事して怒られてたりとか、
なんでこれで好きになって貰えるんだ。マイナスが多すぎる。
「皆からキャーキャーいわれて〜」なんてセリフも、せつなのせいで
試合の応援をキャンセルされたと思って言ったんだろ。普通に恥ずかしい奴だよ。ミユキさん見習え。
あと何にでも飛び込むラブと、あのウジウジでどこが似てるってんだ。ずっと一緒のクラスのわりによくわかんねえ関係だし。

>>163
俺もそう思う。
でも人数は少なくしてもヘボなんじゃねーかと。

>>167
あっちも楽しい部分はあるけど大筋がシンケンだもんな。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 16:08:04 ID:db1YaBPlO
そろそろラビリンス総攻撃があってもいい頃合いだと思う
衝撃のクライマックスとやらが気になる
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 16:45:50 ID:o3vH8TNi0
>>171
突然パッションが寝返ってラブを攻撃。
「続きは劇場で!」
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 16:47:30 ID:db1YaBPlO
>>172
仮面ライダーかよw
つうかあの終わり方最悪だろ
夏のオールライダーは一体なんだったわけ?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 16:50:27 ID:R50jMLaX0
>>170
大輔はラブを物にする気満々な発情しまくり(ラブで抜いていそうな)厨房で
感情が剥き出しというか感情が重々しく泥々しすぎで見苦しく見てて不快
激しくウザイ!大輔は恋愛相手キャラに相応しく無いってのが信者の心情だろうな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 17:07:43 ID:b9BRBsrJ0
>>141
「またお前かwww」→「またお前か…」
その感じすごくよく分かる
こうも無駄に出張られたら新鮮さのカケラもないし受け狙いバレバレで全然面白くない
ブームが去ったお笑い芸人を延々見せつけられてる感じ
そんなの見せられてるから急にシリアスやっても別人みたいで白けるしさ
もうサウラー出してくれよアイツのがまだ見応えある

つか、せつなスレの連中が大輔に謝罪がどうこう言ってて笑った
せつなにひどい暴言吐いたのにせつな本人に謝ってないって

お ま え ら が い う な

せつな自身がミユキへの悪事全スルーで謝罪もないくせに何言ってんだ
漫画版では謝ってた。公式漫画なんだからミユキに謝罪したことになるってなんだそりゃ
キャラもめちゃくちゃなら信者もめちゃくちゃだな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 18:28:57 ID:ZZoGzjoP0
>>175
一部の人しか言ってないのに、あくまでスレ住民全員が同じような意見みたいな書き方はどうかと思うぞ
ミユキに謝ってないからお互い様みたいな意見もちゃんとあった

最近せつなのせいで話が余計おかしくなった事を叩く奴に混じって
ただせつな&信者を叩きたいだけの奴が多い気がするんだが気のせいか
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 18:32:05 ID:K5Cd/uKGO
せつなを叩きたいだけっていうと、例えば、せつな可愛くない!消えてほしい!みたいな書き込みか
そんなのどこにあるの?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 19:10:27 ID:MlDMqfFr0
物語の展開の都合で言動を捻じ曲げられてるのは大輔も他のキャラも同じだけど、
『どれみ』の小竹みたいなウザいツンデレが許されるのは小学生までって事に気づかずに、
中学生に同じ事させてるもんだから、只のDQNに成り下がってるのがキツい。
後半で美徳を強調する為に前半での素行を落とす狙いはわかるんだけど、
後半のプラスを前半のマイナスが上回ってるから、全然美徳を強調できてない。
せつなにしてもウエスターにしてもそうだけど、本当にフレッシュの脚本はキャラの扱い方や動かし方が下手糞だ。

>>163
まったくもって同意。少なくとも去年までのスタッフはその辺の分はわきまえてたと思う。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 19:27:52 ID:0J1yYZpL0
戦闘シーンの途中でついにベリーのフルバンク必殺技キター!!!(゚∀゚)
と思ったのは俺だけじゃないはず。まあ当然勘違いでしたけどね

好きな子相手に理不尽な怒り方をするってのはよくある話だし、大輔に
関してはあんなもんじゃないかなと思う
ただ描き方が雑だからか、凄く不自然でぎこちなく見える
ウエスターとか要らんから、ラブと大輔の喧嘩→お互いにそわそわ→仲直り
の過程を丁寧に書いた方がいい話になったんじゃないかね?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 20:15:57 ID:bpv3jvLtO
大輔に関しては直接せつなに辛くあたったわけじゃないのが救いかなー
もう少し手段とか考えろよ、とは思ったけど

スタッフはウエスター(っていうか敵としてのラビリンス)をどうしたいんだろう…
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 20:18:57 ID:/cLpPkEj0
最終的にブンビーみたいになるんじゃないか?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 21:00:35 ID:db1YaBPlO
ブンビーみたいになることは無いと思うよ
反面教師だからね
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 21:05:51 ID:E1jb53QF0
やたらまともなレスが多いと思ったら間違えてアンチスレ開いてたのか
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 21:10:22 ID:62/z/gAX0
作画が・・・
戦闘も4人が現時点での最強技を使って倒すほど強いナケワメーケだったかな。
4人連続攻撃バンク、繋げて見るとモタモタした感じがした。
久しぶりにリアルタイムで見たけど、すごく残念回でした
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 21:10:26 ID:oQkAe/pOP
つまんないアニメだね
ナージャの2期作ったほうがましだね
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 21:43:49 ID:9lIPas/Z0
大輔だのせつなだの特定のキャラをアンチするのと、キャラの動かし方をアンチするのは
結果的に一緒?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 21:47:28 ID:NJkDSsQd0
>>178
そのプラスマイナスは大輔のこと? 別に大輔の印象がマイナスでも構わないんじゃないかな
ラブ(プリキュア側)が好意的に描かれていればOKなシリーズなんだし
結果だけ見ても、約束の試合観戦を忘れていた後口ゲンカ→激励までする応援姿勢+最後に忘れていたことも謝る と、ラブは好意的に受け取られると思うけど
ただ「子ども向けにわかりやすい話にする」ならともかく「子ども騙しな内容で話を作る」ことが多々あるから困るわ

>>179
今日の話の作り方でも「描き方がいい話」だと思うけど
ラブからすれば、大輔の本音を知れて和解(?)出来たようなそうでないような展開
この2人の関係と対照的に「また?」な反応組とそれ以外の立場とわかりやすい配置もまあいいかなと

ただ描き方がいいといっても問題は、話が最初から最後までラブ&大輔と2人の関係を描いたストーリーとしてだけであって
個人的にミユキさんの出番が多くて喜んだけど、出演キャラ全員で2人の引き立て役って・・・オチにはケンカの引き合いにも出されてなんかなあ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 21:49:51 ID:pcgaCf9I0
>>179
無理にせつなを絡めるから二人の話の掘り下げ方が浅くなる。
単純に自分の夢(ダンス)に夢中で大輔との約束を忘れる、でいいんじゃないの?
そのせつなに関しても、難しい数学の問題が解けた理由をまぐれで出来たじゃなくて、優秀でないとラビリンスでは生き残れなかったからと言わせて不幸設定活かせば、大輔の「今まで華やかな人生を送って来たんだろうな」にマジギレするラブの気持ちも理解できる。

漫画版での謝罪シーン
ttp://mitikao.sakura.ne.jp/fresh/src/1251899761853.jpg
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 21:52:40 ID:wL0IZK8B0
>>173
まだ旨味があると判断した結果でしょう
こっちにも似た切り札を匂わすものがある…
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 21:58:43 ID:t7lnrJFY0
デコ輔は心の狭いしょぼちん野郎なのにラブの彼氏気取りでキレてるのが何よりウザイ。
付き合ってるわけでもないちゃちい男との約束なんてちゃんと覚えてるわけねえだろ、カス。
そんなやつが親友の悪口言い始めたら二度と口聞いてもらえないレベル。

というのが現実じゃね?と思いながら観てた。
友人への悪口は約束を忘れてた程度の事と同レベルの行為ではないから仲直りにどうしても違和感がある。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 22:06:37 ID:h8NxxUa8O
イースのパッション化以来あまりのつまらなさと萎えに、西浮輪回を最後に見るのをやめた。いくら生まれ変わったとか、イース時代の記憶があるとはいえ人格変わりすぎだ
途中までそれなりに面白かっただけに非常に残念。

・虫酸が走る→仲間になれて、プリキュアになれて嬉しいの
・プリプーせつな相手に大泣き→おとなしく抱っこされてる、せつなもプリプーに構ってる
・せつななんていなかった→せつな歓迎の垂れ幕

不満はあげるときりがないw
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 22:27:07 ID:70w2rPQL0
基本的に最初から詰まらなかったが…
カワイコちゃんがヘラヘラギャグやってるだけで初期から一貫性ゼロだったし
パッション編で全ての不具合が出ただけにしか思えない。

>>187
・せつなとラブが親友ってのがそもそも嘘臭い
・”親友”をチヤホヤするのに忙しくて友達との約束を忘れればそりゃ批難に値する
(ラブにとって「友達」がせつなのみを指す事に設定変更されたのなら知らない)
・なのに悪いのは大輔
・ついでにこれまでの描写と全くそぐわない相変わらずの不幸アピールせつな
辺りは「新しい境遇になったけど理不尽な虐め受けてせつな可哀想」
「でもラブちゃんが頑張って仲良くなれたんだね」みたいな
いつも通りの勘違いキャンディキャンディか小公女セーラがやりたかったんでないの。
せつなの不幸アピールが全て口だけ番長なのと
アピールしてる横からウエスターとアホなコントやるのは正気なのか…?
もうウエスター去年のオッサン越えてる気がするよ色んな面で。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 22:27:49 ID:7g4/Xt3H0
>>175
謝罪しないのをどうとか書いてるのって1人じゃないか。
…バカ?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 22:55:19 ID:7kUuN6NiP
公式の次回予告より
・タルトとシフォンが突然スウィーツ王国へ帰ることになった。
・タルトはスイーツ王国の王子でアズキーナというフィアンセがいる。
・長老にある大切なモノを取ってくるように命令される。
・何百年も前に封印された魔人が復活。

全然想像がつかん。来年の二月の脚本じゃないのかこれ。


>>178
そうそう。ヘマやった後で反省したらそれだけでイイ奴扱いになってる大輔…。

>>186
キャラだけ叩けるってある意味幸せだろ。作品にのめり込めてるんだから。
俺は動かし方を非難してるクチだけど、商店街の話がそんなに大事かしらんが、
学校生活をここまでナシにしといて、仲の良い級友男子の話とかねーなと思うよ。
夏休み中オードリーの回でも出番あったけど、単純にラブに見惚れてるだけで、何をやらせたいのかサッパリだ。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 22:57:58 ID:NJkDSsQd0
>>192
いつその2人は親友になったの? 友達じゃなかったっけ
あと他人のことは言えないかもしれないが、ちょっと文章が読みにくいんだけど・・・
主張したいことを強調しようって気持ちからだろうけど、「親友」と「友達」が混同されたりしてわかりにくい
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 22:58:28 ID:pcgaCf9I0
ブンビーは5では前半冷酷な管理職、でも上司には腰低い。
後半は降格されて三枚目に堕ちながらもカワリーノのやり方に反旗を翻し、けれどもあぼーん。
その哀しきサラーマン像が視聴者の保護者の共感を買う。
gogoでは復活も果たすも扱いに困り、只のおちゃらけキャラに。
挙句の果てにはプリキュアのリーダーになると言い出す始末。
終いにはフリーター、ホームレスになりかけ、いきなり改心してプリキュアに協力。
かなりメチャクチャなキャラに成り下がったが、ウエスターととの大きな違いは、所属していた組織のイメージまで壊さなかった事だ。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 23:06:05 ID:h8NxxUa8O
フレッシュが二期までやるのかわかんないけど、今こんなだから続編やったらさらに劣化すること間違いないだろうな

せつな学校ってことは、ラブの両親は養育費や学費全部負担してんのか…
あれだけ忌み嫌ってた敵の家にあっさり寄生するせつな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 23:12:09 ID:iVZz5xuM0
大輔の顔赤くしてこっちに何を伝えようっていうんだろうな。
てかあの流れなら大輔の応援には皆で行ってもいいんじゃねーの。ミユキさん入れて5人でもいいか。
女子ひとりだけで応援ってもうそんなオンリーユーな関係でしたかと球場にいるラブを見て違和感を覚えた。

>>191
改めて見るとやっぱひどいなあ・・・。
シフォンが何でも解決できるスーパーパワーな存在なのはいいが
普段がちょっとお人形すぎるよ。役割としてはポルンの方がよく出来てる。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 23:54:32 ID:9lIPas/Z0
>>194
動かし方アンチ=キャラ+作品そのもの批判
こんな解釈でいいのかな?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 00:23:19 ID:l4zJGTnM0
キャラデザきめぇ
早く終わんねーかな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 00:50:57 ID:K4U+c9bvO
>>196
特に深い考えはなく単にブンビーが人気あったから
続投させただけかも知れないけど、
ブンビーという「異物」の目を通すことで
エターナルという組織の非人道性がより強調されていたのは
結果的には上手い構成だったかもと今更ながら思う。

ウエスターの存在がラビリンスの設定も、
引いてはイース→せつな→パッションの正当性も
破壊しているのに対して。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 01:56:21 ID:cV6UysgTP
話は良くわからんが

ブンビーは敵組織のヘタレキャラであり
ウエスターは敵組織のアホキャラであると思う

敵を倒したい気持ちはブンビーの方が強めだが
敵組織でヘタレなおかげでプリキュアに助けを求める(といっても命令口調)

ウエスターはFUKOを集めるどころか自分で幸福に浸ってるアホ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 03:53:23 ID:qIUn12Aw0
>>192
同意
>>194

商店街が大事って言っても、たまに店の人たちに声かけられてるだけだけどな
写真屋とか単体ではあったけど、商店街自体が関わる話なんて一つもないし、
フレンドリーな商店街って特徴を生かした話すらない
まったくどれも中途半端で何がしたいのか良く分からないね
オードリー回の出番の意味はラブにほれてるこういう子いましたよ
もうすぐその設定使いますから思い出しておいてねってことでしょ
大輔が最後に出たのたぶん16話だからね
4クールもあるようなシリーズの場合、そういうのは時々使われるやり方だからそこは突っ込むことでもないかと

>>198
球状にラブ一人で行くのには違和感感じなかったけどな
みんなラブ自身が気づいていない気持ちに築いていて気を利かせたようにみえたし、
そうじゃなかったとしても、仲直りさせるには一人で行かせた方がいいという判断も自然だし
シフォンの件は同意だな
なんか位置づけとしては重要なのに、印象薄いし
>199
動かし方アンチは純粋に作品批判なんだけど、動かし方を否定している以上、キャラアンチに見えるってだけ

204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 09:04:59 ID:hsl5Pnzm0
*6.5% 07:30-08:00 EX__ 侍戦隊シンケンジャー
*10.2% 08:00-08:30 EX__ [新]仮面ライダーW・ダブル
*7.2% 08:30-09:00 EX__ フレッシュプリキュア
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 09:42:08 ID:WXD/q+ZU0
Wすげー、という解釈でいいのかな?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 11:33:27 ID:KKrZu87R0
俺が不愉快にならない回はすべて7%超え。

演出面で見やすかったのもあると思います。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 12:10:47 ID:KNmDsciG0
大輔絡んだ回は軒並み高視聴率だから、やっぱ恋愛は結構ウケてるんだろ
今までのシリーズだと恋愛回でもあんまり視聴率よくなかったが
同い年設定ってのが現実味があるんだろうか

大輔回の視聴率
05話 6.7%
16話 6.9%
31話 7.2%
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 12:43:44 ID:B/mY4Yki0
あーラブと大輔の関係になんか違和感あると思ったら、
ラブの天然ぶりが足りないというか、
こう、ほかの人の恋愛にはおせっかいやくけど自分のことには鈍感って描写が足りないんだ
仲いい友達って感じも伝わらないし、ただ単に大輔に無関心に見えるというか
どっちが良いかは知らないけど、現実味があるよりもアニメとして面白いほうが自分は好み
ラブは大輔が好きだけど自分では全然気づいてないとか、そういうのじゃないし
うまく言えない
健太はお気の毒でした。が、別に不満はないな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 12:54:19 ID:qIUn12Aw0
>>207
それは違うんじゃないかな
今からすれば6%は高いけど、その前後を見てみると、
1〜10話では大輔回の6.7%を下回るのは祈里回も2回とハンバーグ回だけで、
7,8話は同じ、それ以外の4話は上だし
16話も11話〜20話を見ると、がくっと落ちる18話以降は下だけど、
後はラブせつな回と同じだけで、後はみんな7%台だからね
平均的って感じで、人気があるとはいえないでしょう
今回の派やっぱwの恩恵と考えるのが自然なんじゃないのかな?
シンケンの視聴率はしっかりチェックしてないけど、6.5って高いんじゃない?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 13:13:14 ID:qjTZve6U0
>>207
次は恋愛回か、楽しみー♪
って見る人ってそんなにいないだろうw
ラブにもう少し「私、大輔のこと気になるー」、という気持ちが芽生えて表現できてきたら

ちょっとは甘酸っぱくなるかも。
今までそっけないんだもん。
今回は、迷いながらも野球の応援に行くというのが精一杯か
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 13:13:59 ID:9FRlYgLy0
昨日のはWの影響が大きいだろう。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 14:17:42 ID:pEW9gyWh0
>>209
シンケンは前回は4.1%

*4.1% 07:30-08:00 EX__ 侍戦隊シンケンジャー
*6.8% 08:00-08:30 EX__ 仮面ライダーディケイド・最終回
*4.7% 08:30-09:00 EX__ フレッシュプリキュア!
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 14:22:15 ID:CXHEeLRzO
>>208
健太には慕ってる子がいるから残念とは言いづらい
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 14:36:43 ID:B/mY4Yki0
最後ああなったから気の毒でもないかもしれないけど
好きな女の子に振り向いてもらえなくて別の子に慕われてたというのは
それはそれでつらかったかと
でも作品に対する不満はないんだってば全然
夕凪中は学校も楽しそうでとてもよかったし

夏休み前だってそんなになかったのに思い出したように学校出して恋愛話されてもねえ
学校設定十分活かしてるとはとても言えないよね
フレッシュって歴代でもかなり薄っぺらい世界だと思う
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 14:46:34 ID:B/mY4Yki0
別に家族話やクラスメイト話が好きなわけじゃないけど
そんなことをマンセーしてるフレッシュ信者が目立つので吐き出しておきたくて
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 14:47:48 ID:OF3HBwXh0
作品的な見苦しさはフレッシュが歴代1位でもいいだろうが
キャラの糞さや話の薄っぺらさは5シリーズの方が上だろw
作品の印象の薄さとキャラの個性の薄さはSSが一番だろうな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 14:53:37 ID:f5VlNBFE0
>>202
>自分で幸福に浸ってるアホ

せつなは幸せを知ってそれを奪うことはひどいことだと改心したのに
ウエスターは幸せを知っても他者の幸せを奪うことに全く躊躇がない
これっていい人どころかどうしようもない悪人じゃねーかな
ラビリンスらしく幸せが分からないまま知識だけで不幸集めするサウラーよりも質が悪い気がする

スタッフ的にはウエスターの演出はウケ狙いか根はイイ奴アピールかもしんないけど
せつなの不幸設定ぶち壊す原因になってるし
自分は幸せになって他人は不幸にするとか普通に外道だし
かえって裏目に出てると思うんだよなぁ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 14:54:45 ID:pEW9gyWh0
シンケン前回4.1%+2.4%=今回6.5%
フレプリ前回4.7%+2.5%=今回7.2%

こんな感じ。
あ、それで次回で新アイテム登場を臭わせて2.5%の視聴者をつなぎ止める作戦かw
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 15:03:12 ID:V9LiDTaC0
>>210
俺は今回の、周りは自分の気持ちに気付いていないラブの背中を押しているように見えたけど
よくあるテンプレどおりだし、結構甘酸っぱいとも思ったけどな
>>212
ライダーが3.4%upで、シンケンとプリがそれぞれ2.4と2.5upってライダーのおかげ決定だね
>>214
広範囲だしてるだけでどれも薄っぺらいよね
ラブでさへ普段どんな学校生活送ってるか想像難しいもんね
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 15:09:30 ID:pEW9gyWh0
>>216
たしかにSSは作品の印象は薄いかもしれんけど、
内容自体は丁寧に作られた良い作品だよ。

今回のだって大輔は負けてカッコワルイと言ってたけど、
野球って好きな女の子のためにやるわけじゃない思うんだけどな。
本気でプロを目指してたりしたら、気が散るから応援に来ないでくれとか言うよ。

SSではチームや先輩のために一生懸命に頑張る咲、そういうひたむきさが
共感を生んでいたと思っているけど。
無印でもたしかそういう場面あったよな。なぎさが部活に一生懸命になってるシーン。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 15:13:12 ID:LTRqUFBW0
甘酸っぱい(笑)
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 15:36:16 ID:V9LiDTaC0
>>220
それはさすがに的外れじゃないか?
プロを目指すなんて一言もいっていないし、レギュラーに慣れたらうれしくて好きな子に見て欲しいってのは中学生ぐらいなら当たり前
だいたいプロ目指してても普通に彼女ぐらいは呼ぶってw
まあラブは彼女じゃないけど
っつうかタッチ全否定w
そして、咲となぎさとの比較っておかしくない?
220自身が言うとおり、咲となぎさは主人公として、共感を持ってもらったり、あこがれてもらったりする役割だけど、
大輔は主人公のボーイフレンドとして、主人公の魅力を引き出すための役割でしかないんだから
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 16:38:22 ID:uXlHq35BO
シンケンも新ロボット登場、フレプリも新アイテムのオルゴール登場で下半期の追い込み時期か。
タイトルにシフォンが入ってるし可愛いらしいスイーツ王国が舞台だから視聴率は高いかもしれない。
しかし糞高いオルゴールは売れるのかな。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 16:48:09 ID:KNmDsciG0
あれが売れたらgogo超えは確定だろうな
スティックやシフォンも売れまくってるし
視聴率といい、総合的に5シリーズ超えの可能性は高い
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 17:07:26 ID:lXzwhcpTO
>>220
S☆Sでどこらへんが丁寧に作られた内容なの?
「S☆Sは背景にも気合いが入った作画だけどフレッシュは手抜き作画だからダメ」とかそう言いたいの?

それにしても今回ラブ叩きの少なさは異常・・・確か以前お節介な性格が嫌とか居たような
悪いことしたら謝るって当たり前のことしたからかね、これが謝る機会すら与えられないキャラとの差か
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 17:13:58 ID:K4U+c9bvO
SSはシリーズ構成が仕事をしていた
唯一のプリキュアと言われている
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 17:29:28 ID:B/mY4Yki0
>>225
満薫の、咲舞と友達になったことによる気持ちの変化とかでしょう
他にも咲舞の友情、物事に対する一生懸命さとか
なんで作画の話だと思ったのかが気になる

俺もラブもっと叩かれると思ってたから意外
もしのぞみだったらそれこそ叩きまくるんじゃないの?という被害妄想
5アンチのキャラ叩きは異常なので
大輔に文句つけるより、ラブが悪いって思うのが普通じゃないかな
別に謝ってますしラブ信者に噛みつかれたくないので非難する気はないです
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 17:36:14 ID:WZh0bJmD0
>>222
でもあれじゃ女の子に見て欲しくって野球してるって見られてもしょうがないと思う
チームメイトに謝るとかの描写があればよかったのに
毎回ラブのことしか頭にないんだよな
大輔は強いてあげれるいいところがラブに一途ってところしかない
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 18:16:08 ID:V9LiDTaC0
>>226
それは初耳w
いや、煽りじゃなくってssスレとかでも言ってるの見たことない
>>227
この前も書いたけど、満薫側は丁寧だったけド、あそこらへんの咲舞側があまりラブと変わらず、丁寧とは言えなかったからなあ
で、ラブはいろいろ大変だったのに、大輔程度のやつとの口約束ぐらい忘れててもしょうがないってのが
信者の言い分みたいだよ
しかもそんなに大変で忘れても当然なのに、切れる大輔の方が悪いらしい
大輔はラブが大変だったことなんか知らないのにね
>>228
だからなんでチームメイトに謝る描写まで入れる必要があるの?
大輔視点の話ならともかく、限られた尺の中で、入れる必要もない話でしょう
もう一度言うけど、野球をやる動機が何であれ攻められる筋合いもないし、
レギュラーになれてはじめての試合だから来て欲しいって言うぐらいで、
女の子に見せるために野球やってると思うのって、歪んだ見方にしか思えないけどね
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 18:44:35 ID:WZh0bJmD0
>>229
喧嘩して落ち込んでたとはいえピッチャーっていう重大な役割もらってたのに
ラブが来るまで全然やる気なかったからそう見えちゃったんだ
歪んだ見方だってのは認める
謝るシーンがあれば大輔がもっといいやつに見えたんじゃないかなって
言いたかっただけなんだ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 19:54:25 ID:DCWDuz1u0
>>222
応援呼ぶかって、普通呼ばないでしょうw
ラブが「頑張ってね」大輔が「おう頑張るぜ」
それで十分だよ。
応援に行くよと言ってくれても、まぁラブにも用事があるんだし気が向いたらでいいと思う。

MHやSSとの対比はおかしくないよ。
ラブがダンスの練習があるってのなら大輔もラブに「ラブもダンス頑張れよ」と言ってくれ。

そういや今週のジュエルペット。
淫獣がケーキをつまみ食いして主人公と喧嘩した話だった。
おかしいな?先週くらいにどこかで同じような話を見たような気がする。
構成の前川さん、心当たりはないですかwww?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 19:59:14 ID:DCWDuz1u0
フレプリの構成の前川は、ジュエルペットの構成の人に文句言うべきだなw
まったくけしからんよw
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 20:10:13 ID:CXHEeLRzO
どっちにしろすべてが唐突だった
プリキュア5のシナリオには絶対に勝てない

あの異常さを真似できたらフレッシュはとことん堕ちる
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 20:16:17 ID:K4U+c9bvO
それまで何の伏線も無かったのにいきなり王子とか言いだす
フレプリはもはや5と同レベル
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 20:26:56 ID:DCWDuz1u0
まぁちょっと補足しておくと、
今回のはストーリーとしては綺麗にまとまっていたと思うよ。
ギャグもテンポ良かったと思う。

ラブロマンスは難しいねえ。
あまり大輔にかっこいい描写付けると、それじゃプリキュア4人の友情はどうなっちゃうの?
というジレンマに陥るから。
今回くらいの何かが足りない少し嫌な性格の大輔というキャラの位置付けは
ストーリー的にちょうどいいと言えばそうだね。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 20:30:52 ID:V9LiDTaC0
>>231
主人公とサブキャラを同一視するのは明らかにおかしいでしょ
それに好きな子とか友人を試合に呼ぶなんて、アニメの中でも現実でも普通にあること
それで最初から用事があると断られたのなら、231の言うとおりの展開でいいけど、
ラブは一度約束をしている
なんか大輔に対するアンチ発言の多くって、ポルンやミルクに対するような、
気に入らないってだけでアンチ発言している雰囲気を感じるんだけどな
試合に好きな子呼ぶなとか、真剣さが足りないとか、言いがかりにしか見えない
盲目的にアンチするのは盲目的にマンセイしてるのと大差ないよ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 20:30:59 ID:CXHEeLRzO
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 20:32:47 ID:CXHEeLRzO
>>234
あら〜もう堕ちかかってるのねん

唐突に『実は王子だった』って話になるなんて
まるでココナッツ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 20:59:40 ID:Y/cWHKHXP
またか
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 21:20:44 ID:lXzwhcpTO
>>227>>229
どこらへんが丁寧だったか、を聞きたいんだけど
わかりにくいレスした俺も悪いかもしれないが、作画は例えばの話ね
具体的にS☆Sはどこが良くてフレッシュではどこが悪いの?

満薫もせつなも俺からすれば「制作側からプッシュされる割によくわからないキャラ」で一緒だし
もっと言えば同じく前科ありのミルクと似た存在だし、こいつらを好きな人達の気が知れない
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 21:27:24 ID:FkIetQYR0
>>235
>ジレンマ
もし脇役をカッコよく描いた程度で主役の魅力や見せ場が損なわれるのなら、
それは主役の設定に最初から不備があるか、もしくはその回の担当脚本が無能なだけだと思うよ。
まぁ、パッション編からは担当脚本及びシリーズ構成の無能さをずっと見せつけられてるんだけどさ。

今回は大輔を他人に八つ当たりするDQNにする必然性は感じられなかったし、
ラブを悪者にしても問題なかったと思う。ここでもせつなに泥をかぶらせまいとする意図が見えて萎える。
そういや美希にゾッコンのボウズ君にもせつなマンセーさせてるし、
口頭だけで「美希さんは別格」と言わせても、説得力ゼロだしフォローにもなってない。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 22:03:24 ID:tux6bRvA0
>>240
SSは寝返った後に、どうして2人は寝返る必要があったのか、
そして寝返った後にどう幸せを得られたのかが描写されている。
さらに裏切り者はどういう末路をたどるのかも。

プロデューサーが変わったからそういうのは無しにしようという
ことかもしれんけどね。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 22:15:48 ID:jo7znFnv0
>>241
無能なのは最初からだって
初期は「新シリーズだから」で適当さを誤魔化せてただけ
結局今問題になってるキャラの薄っぺらさも話の薄っぺらさも一貫性のなさも
全て初期にしっかりと作品を固めなかったからが原因
それが無能の証拠じゃなくてなんなのかと思う
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 22:22:59 ID:jo7znFnv0
>>236
しょうがないとは思うけど
(個人的に)気に食わないキャラが出ると何やってもケチつける人はいるからね
それを「(作品的に)描写がおかしい、構成のミス」とか言い出すからまたアレなんだが
そもそもラブのどこらへんにそんな
「とにかく大輔が気にくわん」「ラブ最高」みたいな偏執的擁護される魅力があるのか謎だ
だいたい番組がやってる「せつな最高」「不幸で可哀想」「汚れ役にならない」にケチつけといて
ラブには「ラブ最高」「汚れ役にすんな」って…
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 22:37:56 ID:lXzwhcpTO
>>242
> そして寝返った後にどう幸せを得られたのかが描写されている。
これは2人がやりたいこと見付けたからまだいいとして、

> さらに裏切り者はどういう末路をたどるのかも。
まあこれも悪役側なら当然だわ で、

> SSは寝返った後に、どうして2人は寝返る必要があったのか、
これがわからない
必要あったか? 奇跡のしずくなら倒して取り戻せたかもしれないし、咲舞はお人よしだから戦えなかっただけでしょ
まさか友達認定があったから、とかフレッシュと同じ理由じゃないだろうが・・・
赤黒の球っころ選ぶだとかカタツムリ拾ったりとかこんなシーンの違いが丁寧さの基準なの?
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 22:40:17 ID:Z5XDh4Cx0
>>241
同意
>>243
他は薄かったけどプリ3人だけは結構固まってたと思うけどな
せつな辺になってゆがめられたが
ああ、話は最初から薄かったね
なぞにしようとしてわざと薄くしてたけど、引っ張りすぎて失敗したって気もするが
まあ結局無能ってことなんだが
>>244
やっぱりせつな辺のせいじゃないのか?
ラブは聖母とかって信者の書き込みをよく見る
本来は聖母なんてもんじゃなく、相手の幸せを考えるあまりにクー気も読まないはた迷惑なほどのおせっかいってだけのはずなのにな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 23:03:40 ID:UmksJHR60
よく作画が酷いとか言われてるけどさ、かんたんルミナスレベルじゃないと子供は気づかんでしょ。
いちいち作画見てこれは糞、これは神とか思ってる子供がいたら見てみたい。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 23:04:53 ID:cV6UysgTP
>>245
>どうして2人は寝返る必要があったのか、
敵幹部が復活して咲舞大ピンチになって
泉の郷が再び滅びそうな雰囲気だったからでしょうな。
満薫は元通りになった空の泉が見たいと言ってたし
世界を滅ぼしたくないと思うようになってたからね。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 23:06:39 ID:jB418mAb0
ラブって一歩間違えば独善的なDQNになってしまうキャラだと思う。
自分の価値観や思い込みで周りを巻き込んでしまうタイプ。
ところで信者って作品中ではっきり描かれない部分を勝手に脳内補完して正当化する意見が目立つ。
特に今回の話についてはそういう意見が多かった。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 23:45:37 ID:+vLu77Lr0
ネタバレスレを見たんだが、今後もダメ展開が待ってるっぽくてがっかりだ。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 23:53:38 ID:lXzwhcpTO
なんだ、調べたらID:B/mY4Yki0とID:V9LiDTaC0は本スレにも書き込んでる構ってちゃんか・・・アンカ付けるんじゃなかった
まだ他にもいるが・・・どいつもこいつもいい加減フレッシュスレでS☆Sの宣伝するのやめろよ
ここでもフレッシュを叩かないどころかどこが「S☆Sはよかった」のか具体的に書けない奴ばかりだし
宣伝なら自分のブログでも作って勝手にやってろ

あんなストーリー展開で丁寧だとわざわざ擁護に来るなんて、節操のなさはフレッシュのキャラといい勝負だな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 00:06:33 ID:y+Kq3XhqP
それはここでS☆Sを叩く奴に言えば?
そもそもS☆Sを持ち出して比較するアホが問題だろうに

S☆Sが嫌なら素直にフレッシュだけ語っとけばいいよね
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 00:29:56 ID:OvEtrM0/0
バレ見るとここ1ヶ月の展開は毎回支離滅裂な話になりそう。
特に前川脚本が連続する回は、実は…でこうなっていてと
信者が「伏線」ともてはやしている設定追加or設定変更が
延々と続きそう。昔から原作物でも話の整合性の無い脚本
を連発してる東映の脚本チェック体制って機能してるの?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 00:59:21 ID:mlZcBgPuP
>>251
>満薫もせつなも俺からすれば「制作側からプッシュされる割によくわからないキャラ」一緒
せつなは主人公の一人としてプッシュされるのは当然。…でもちょっと生まれ変わりの部分はわからんかったわな。
満薫は別にプッシュなんかされてない。主人公を引き立て、話を盛り上げるために作られた。役目以上にでしゃばってもないよ。

>咲舞はお人よしだから戦えなかっただけでしょ
上でも出てるんだから見直してくれ。>>81-111 公式のあらすじでもいい。
咲舞が満薫を大事な友達だと思ってたことに不自然さは無いよ。そもそもそんな難しいことじゃないし。
SSが“特に”丁寧で素晴らしいってんじゃなくて、そこんとこフレッシュがクソボロだっていうだけだべ。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 01:33:47 ID:Dm5tIWxS0
>>251
ID:VqLiDTaC0だが本スレになんか書いてないぞ
見てもいない
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 02:10:05 ID:dOgD2JxPO
俺も便乗して言っちゃうぞ。

満と薫は、そして無印のキリヤは、
まずこちらの世界に人間として潜入し普通の生活を送ることで
人々とのふれあいの中で闇の戦士以外の生き方があることを知り、
人間を滅ぼそうとする自分達の目的に疑問を抱いていく様子を
まるまる1クールをかけて描写していたのが丁寧だったんだよ。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 02:17:00 ID:MU3o1ckg0
今までタルトが怠け者っぽかったのは、役職無しだからしょうがないと思ってたんだが
スイーツ王国の王子サマだったんか…

>>241
だなー。原因は約束を忘れたことなのに、せつなへの嫌味をケンカの端緒にしたせいで
気持ちのすれ違いもクソもなく、単に大輔がひどい奴になってしまった。
(当然、ラブの怒りの収め方もフニャフニャに…)
好きだからこそ言えない、素直になれないって話だったんだろうけど
そこまで大輔の心理を出すなら(主人公の恋愛相手キャラなら)、相応のことをしてきて欲しかった。

ところで、今まで野球部っての一度くらいは出てたっけ。

>>256
キリヤも普通に出来てたな。絆創膏とか今でも印象深いわ。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 02:19:09 ID:TI/U67cB0
>>255
251はID:VqLiDTaC0じゃなくてID:V9LiDTaC0って書いてあるけど
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 02:24:33 ID:dOgD2JxPO
端的に言うとキリヤと満薫は
人間の世界に馴染み人間に近くなっていくことで
もう人間を滅ぼすためには戦えない理由を、
寝返らなければいけない必然性を積み重ねて行ったんだよ。

…そうか!ウエスターがキュアパッションになれば問題なかったんだ!
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 02:59:56 ID:rpr7QkxS0
>>251
あらごめんなさい本スレ見てたら簡単なレスの内容もわからないような人がいたので
つっこんじゃった
その後も調子に乗ってつっこんでたけど、本スレの流れを変えるようなことはしてないよ
ともかく節操無しなことは控えます ごめんね
今日はたまたまSSの話題することが多くなったけど、
フレッシュ批判からそう離れたところにいたつもりはないよ

ID:V9LiDTaC0の人は本スレの人と雰囲気が違うように感じるので
別人だと思う
ご本人が書いてないって言ってるし

>>207はともかく
>>224
俺から見てもID:KNmDsciG0は本スレに帰るべき
261p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2009/09/08(火) 04:32:05 ID:r81czNVzO
そりゃSSみたいなクソアニメに比べたら
よっぽど人気もあるし
大成功してるわなwww

キモオタの幻想の中から出てきたような
満薫の気持ち悪さと、
予定調和な笑顔を張り付ける咲舞。
プリキュアが終了の危機に落ち込んだ最悪な時期だった。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 04:34:24 ID:N0a2u/MkO
ラブって源氏名だよな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 06:38:20 ID:kyOLBMyR0
せつなが不法入国者でラブが斡旋ブローカーに見えるw
四ツ葉町民のミユキさんをプリキュアという肩書きで騙して潜伏に成功。
これから始まる友愛政策の先取りかなw
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 07:18:57 ID:zW5yaGDx0
ラブママが最初にせつなに話しかけるシーンは宗教の勧誘ぽい感じがした。
一家が無条件に受け入れる姿勢も傍から見ていると何か裏がありそうで胡散臭い。
265葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/09/08(火) 07:52:33 ID:n/qvmpHL0
>>262
ワロタ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 08:54:14 ID:Dm5tIWxS0
>>258
ああコピペしなかったから書き間違えた
ID:V9LiDTaC0だった
重ねて言うが本スレなんか見てもいないぞ
>>263
さすがテロ朝系w
264見たいに裏がありそうとか、胡散臭いとは思わんけど、簡単に受け入れすぎるのが気持ち悪いなと思う
アニメの主人公の家族だから、過度な親切な人間でもおかしくないけど、子供一人を
引き取るのにあっさりしすぎと言うか、捨て猫拾ってるんじゃないんだぞって突っ込みたくなるぐらい軽々しく受け入れてるのがね
限られた尺の中では難しいのかも知れんけどね
食事の前の回想シーンの時点で、引き取ることを了承してた感じだったけど、あそこでは
人一人の命を預かることが、生易しいことじゃないことを伝えて保留をしておいて、
食事のときに自分が気にかけていた少女だったことや、二人の様子を見て決意固めてうなずくみたいにすれば
まだ綺麗だったのかなと思うんだけどね
テーマから言ったら蛇足かも知れんけど、米搗き教頭や、ミミンガ回みたいに特定の人物や
状況じゃない場合、今までのシリーズでは、大人はきちんと大人の責任ある立場として描かれていたからね
子供だましでチープに感じるし、何か気持ち悪い
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 09:24:49 ID:NMC9uxJpO
満薫みたいに不思議な力があれば自活できたのかもしれんが
プリキュアになったせつなでは無理だったわけか


日本史を読んだら京の都がアホらしく感じる今日この頃
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 09:54:29 ID:UnpoTM2ZO
ラブが他の親友差し置いてせつなマンセーの不気味
桃園家が無条件で人一人養ってる不気味
せつなが不自然な笑顔キャラになった不気味
正義感の強い美希がイースがせつなになった途端許してる不気味
周りに従ってるだけの祈里もせつな歓迎ムードの不気味
不気味だ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 10:00:52 ID:W6fYLm7C0
>>266
外国人を簡単に受け入れるのは経団連の方だろw
訳の分からんビザ乱発してさ。
先月でそれも終わったけどなw
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 11:06:45 ID:TI/U67cB0
ストーリーかキャラがどっちか崩壊するなんて子供向けアニメならありそうなもんだが両方崩壊してるんだよな
序盤は敵側の3人のバランスがとれてたと思うけどイースがパッションになってから
完全にやる気なし、ウエスターが遊びに来てるだけ
子供向けだから軽いノリでいいというにはさすがに序盤とノリが違いすぎる

イースがパッションになるまでは面白かったけどパッション押しすぎでおなかいっぱい
ベリーとパインのおもちゃ売る気ねーのかよ
美希は脇役である大輔にメインはった回数が届かれそうなんだよな
大輔がメインというよりはラブがメインなんだけどどっちにしろ酷い
販促が重要なアニメなんだからキャラはブレないようにしろよ
中盤まで面白かっただけに残念でならない
そろそろストーリー動き出すみたいだからなんとか持ち直して欲しい
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 11:20:27 ID:/cqCUT+s0
つーか美希って女児人気高いんだろ確か
こんなんじゃ女児も離れるんじゃないかなあ

って思ったけど、女児とかの人気はパッションに持っていくつもりだったのかな
実際はどうなってるかはわからんが
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 12:14:06 ID:a3K80pJs0
>>268
祈里だけちょっと無理ないか?w
祈里は子供に優しいお姉さんみたいに認識されてるから、無駄にせつなと一緒に描かれてる気がするわ
「優しい祈里がせつなのこと認めてあげてるんですよー」って感じで、せつなの漂白剤に使われてる

美希はいきなりイースに手をさしのべたり、割と仲良くしてるっぽいのに美希せつ回ではケンカするらしいとか
なんかせつなの都合のいいようにキャラ振り回されてる
美希せつ回のネタバレ読んだらせつなを描くための道化役の可能性が高い
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 12:16:01 ID:kfXPeQ2n0
中盤まで面白かったってのはつまり
「ストーリーはどうでも良いからキャラが好きだった」って事じゃないの?
序盤はほとんどストーリーなんかなしで下準備もせず
いきなりパッション編が入ったから全部おかしくなったわけだし
つまり、フレッシュは(出来もしないしやる気もないのに)ストーリーが動いたから
失敗した作品なわけなのに、これからストーリーが動く事に期待してもどうしようもないんじゃない。
34話のインフィニティ現るってのは
単純に、ポッと出の街の人が不幸になったら突然インフィニティでたーってだけみたいだし
続く35話もインフィニティ制御にはクソ高いシフォンのオルゴールがいるぞーってな
毎度のシフォンの不思議光線で全部解決展開みたいだし
なげやり適当販促話はなにも変わって無いよ
今週みたいなバカな話だけ続けてりゃ一定のキャラ萌えファンだけはついたのにねえ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 12:26:25 ID:kfXPeQ2n0
番組内容の失敗加減もなんだが、視聴率に関してもディケイドから常に2%近く落として
4月〜5月頭のオールスター放映効果が切れたら即強烈に下落
またW効果で引き上げられたけど、どうせ長持ちしないだろうし
「シフォンもスティックも売れまくってる」と一部が言う割りには
肝心のスティック販売開始期間である今年1Q(4月〜6月)売上が
去年1Qと比べて激減してる、さらに去年4Qが30億の割りに今年1Qが23億
玩具会社の発表でプリキュアは前年比40%増!は「に、したいです」という
意気込みを述べただけのインチキ
ついでに、おそらく玩具以外も含めた「シリーズ総合売上」もそこそこって所だろうし
頑張って2期やったらどこまで落ちるんだろうかなぁ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 12:30:06 ID:a3K80pJs0
>>274
シフォン、スティック、リンクルンの増産は7月から
1Qにはほとんど含まれてない
gogoの下期が壊滅的だったから、小売に商品押し付けたおわびにフレプリは控えめな生産スタートだった
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 12:36:01 ID:rpr7QkxS0
ところで、今5のCD(おもちゃでも)買うと、
フレッシュの売り上げに貢献することになっちゃうのかな?
ご存知の方いたら教えてください
>>275
それって5の最初もそうだったの?
だとしたら終わった頃5の売り上げと比べればいいんじゃないかな
違ったら的外れですが
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 12:40:08 ID:MzoQ/11Y0
そこまで壊滅的ともいえなくないか
女児玩具では4商品が上位にくいこんでたんだし
不況の影響はあるだろうけどさ
スティックやシフォンが最初のあたりで売り切れって
様子もきいた事ないし
5の時キャッチュが品切れしたってのはきいた事あるけど
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 13:07:09 ID:Dm5tIWxS0
無印と5の1qと比較してみればいいんじゃない?
カードコミューンもキャッチュも品切れ続出だったらしいから
>>276
cdはともかく、玩具は入らないんじゃない?
この売り上げのデータって小売がどれだけ売ったかじゃなく、どれだけ出荷したかでしょ
>>277
スティックは入手困難になったとは聞いたけど、シフォンは聞いたきおくがないね
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 13:14:01 ID:MzoQ/11Y0
まあ最初はどうであれ様子見で少なめに出荷で売れそうなら追加が
セオリーなのかもしれないし
そのへんはそこまで比較対象にはすべきじゃないかもよ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 13:51:06 ID:50y1lmQC0
ラビリンスはもっと序盤からどんな所なのか描写してくれればよかった
後出しじゃんけんみたいに暗い給食やら何やら出されても面食らう
そんな所で生まれ育ったはずのウエスターがあんなキャラなのも納得いかない
恋愛とかも管理されてそうなもんなのに甘酸っぱいとか理解できるのかよ
侵攻にあたって二人じゃ不安なのでその辺の現地人洗脳しましたって方がまだ納得できるわ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 14:23:29 ID:Ik59A/po0
4人目は普通に新キャラだった方がうまくいってたきがする。
メインキャラ4人の個性が平坦化して、これだけgdgdになってしまった今では
せつなを加入させたのは失敗としか言いようがないよなもう。
282p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2009/09/08(火) 17:04:33 ID:r81czNVzO
子供たちのせつな支持が足りないというのならば、
イメチェンで髪型を変えてみてほしい。
可愛いせつなにはなんでも似合うだろう
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 18:13:31 ID:UnpoTM2ZO
>>282
そんなにせつなが好きなら自腹でハープを大量に買ってやりなよ
バンダイも東映も喜ぶよ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 18:49:48 ID:gRnHW/tS0
>>278
でもシフォンはめちゃくちゃ売れてるぞ
恐らくどのプリキュアよりも単体で見れば売れてる
あの人形結構高いのに
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 19:01:05 ID:AQ8Mr/4k0
タルトは…


まぁアズキーナも出るらしいし。
286p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2009/09/08(火) 20:13:30 ID:r81czNVzO
ドリダンでせつなに恥ずかしい服を着せるのが
フレッシュの最大の楽しみ方。

ロリっぽい衣装や、可愛い猫ポーズをさせると…まさにキャバ嬢そのもの!

前代未聞のプリキュア、せつなの魅力に
僕は100円玉を貢ぎ続けるしかない。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 20:18:11 ID:NMC9uxJpO
>>286
>>283
フリプレはせつな好きを装うのか
288p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2009/09/08(火) 21:08:32 ID:r81czNVzO
それはSS信者の被害妄想だな。
満薫がまったく人気が無いと分かったからって
せつなに嫉妬しないでください。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 21:30:03 ID:NMC9uxJpO
>>288
被害妄想乙
現にお前はせつな好きを装ってる


大のSS嫌いだから仕方ないか(笑)
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 21:44:13 ID:pZWrGX+s0
ここで関係ない喧嘩するな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 21:57:07 ID:y+Kq3XhqP
つぎから↓でいけ

【ここでのお約束】
・最低ラインはフレッシュプリキュア!

・劣化○○&○○からの流用&犯罪者養成はyes!プリキュア5シリーズ

・売上最低はプリキュアS☆S

・殿堂入りは初代プリキュア&MH
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 22:25:32 ID:UAbMmm9FO
おもちゃはなー…あんまり詳しくないけどこういう女児向けアニメって今は少ないんじゃないかな
分母の少なさ的にある程度の売り上げは鉄板なのかもしれない
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 22:27:35 ID:gRnHW/tS0
10月からなかなか手強そうな販促アニメが始まるよ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 22:31:29 ID:h+bkhMqc0
>>284
シフォンもスティックもアニメ本編とは関係なく
可愛いから、かっこいいからって理由で売れてんじゃねえの?
それにしてもつくづくプリキュアって玩具販促アニメだね。
アニメに出てきた後、すぐにその玩具のCM。
しかもそのサイクルの速い事。
295p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2009/09/08(火) 22:47:27 ID:r81czNVzO
>>291
SSには知名度最低も加えてくれ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 23:28:00 ID:yhpjl9tz0
2003年 *6.8% 3.01億円 明日のナージャ
2004年 *7.3% 101億円 ふたりはプリキュア
2005年 *7.9% 123億円 ふたりはプリキュアMaxHeart
2006年 *6.4% *60億円 ふたりはプリキュアSplashStar
2007年 *6.5% 105億円 Yes!プリキュア5
2008年 *5.6% 105億円 Yes!プリキュア5GOGO!

そりゃ、よほどのヘマをしなきゃ80億は鉄板のプリキュアだから販促もしたくなるわ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 23:31:29 ID:NwPXZ+YoO
ナージャさん、サンビャクオク?すげえぇ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 23:34:33 ID:y+Kq3XhqP
>2007年 *6.5% 105億円 Yes!プリキュア5
>2008年 *5.6% 105億円 Yes!プリキュア5GOGO!

 2007年 *6.5% *96億円 Yes!プリキュア5
 2008年 *5.6% 101億円 Yes!プリキュア5GOGO!(オールスター入り)

 またダブってるぞw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 23:44:10 ID:i6s2f4Xl0
初めてアンチスレに来てみたが,まあ変なのもいるけど
真面目な討論も多くておもしろいな
フレッシュはやっぱり脚本家の面々も刹那をどうあつかったらいいか
困ってる感じだな,キャラ変わりすぎだし
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 00:02:06 ID:tsjLYgvJO
>>296
こう見るとSSてマジでコケてたんだな
まあスレ違いだが


フレッシュはパッションが出てから売上落ちたら笑う
まあ多分それは無いだろうけど
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 00:03:36 ID:Duju+KC+0
1:クーポン使用以前(1〜18)から来てる人
2:クーポン使用から泥人形(19〜25)までの無茶苦茶な展開に憤慨して来た人
3:今のせつなマンセーの展開(26〜)が鼻について来た人

ここの住人は少なくともこの3世代に分かれてそうだね。
俺は2だから、1が更にどう細分化されるかはわからないけど。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 00:08:34 ID:BHvDEz1g0
本スレの臭いマンセー空気が嫌で来てる奴もいるんじゃないか
てか俺がそう
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 00:24:43 ID:jMwapwNw0
>>301
自分は2のパターンかな?
フレッシュは所々粗や不満な点はあったが、前作に比べて
家族や幼馴染、同級生、町内の人たちとの交流という社会性が見えていたし
エンディングのダンスは素直に女児の関心を買っていたと思う。
それこそ子供向けのアニメなんだからって許容範囲だった。
せつなのクーポン券もまだ許容範囲だった。というか、今後の展開が気になった。
やっぱパッション後の強引な展開がアンチスレに来るきっかけだった。
それと本スレはもとよりせつなスレの流れについていけなくなった。
勝手な定義>良作のアンチは感情的、駄作のアンチは理性的。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 00:27:49 ID:2+FMxh35P
>>296
視聴率の平均が一番高いMHと一番低いgogoの差は2.3%か
他は1%前後ってとこだな

今気づいたけど、初代→MHは右肩上がりだったのかw
で、5→gogoは右肩下がりなんだな。玩具売上は↑なのに。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 00:28:28 ID:NV/644CH0
>301
自分は2。わざわざミユキさんをミスリードの道化に陥れる展開でうんざりしたところに
悪党が自業自得で苦しんだ上に始末されたのが「キリストの受難」になぞらえたと信者が
絶賛していたから
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 00:58:40 ID:7YrppMb5O
自分は2からアンチスレ覗くようになりだした。
小さな女の子が視聴する番組で、
女の子キャラが触手巻いて激痛に苦しむ様をダラダラと毎週見せ付けるとか、
本当に必要な描写か?
痛い描写も時には必要だろうけど、離反の心変わりにきちんと絡んでるように思えなかった。
痛い思いしててかわいそうだから、なんとなく悪事を許しちゃってるようで、
イースのメビウスに対する心の変化がないまま仲間入りってのがもやもやする。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 01:14:59 ID:ax4VycBb0
14話のウエスターにうんざりしてこっちに来た。
あの話でウエスターを冷たくあしらってたイースを思い返すと、今の展開ってなんなんだろうと思う。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 02:46:10 ID:msuzscQKP
俺は最初の方からちょくちょく…。フレッシュで「あえて変えた」ってとこが
どうも良いとは思えなかったので。そこは今も変わってない。
最近は「街を襲う敵に出動するプリキュア」っていう独自性すら消えてるし。


再掲:『女性自身』誌・東映アニメのプロデューサーインタビュー記事

 「前回はキャラが5人いましたが、今回は3人。 
 注目点は『4人目のプリキュアはいつ、どうやって現れるのか?」、
 敵グループが探している『インフィニティとは何か?』の2点です。
 4人目が出てからの 後半からクライマックスの部分では
 今までのプリキュアにない展開を考えていて、相当、すごいことになりますよ(笑)」

 「今までの作品よりも力を入れてる箇所ですが、今回のプリキュアの大きなテーマは
 “幸せってなんだろう”ということです。そのためにストーリー性の部分により力を入れ、
 敵側のチームも作ってそちらとの対比で、幸せについて浮き彫りにできればいいなと思っています」

 「子どもの精神年齢が上がっているので、小学校高学年になっても、大人でも楽しめるストーリーを
 意識して作っています。最初から秘密の謎かけを出すなど、ミステリアスな部分を盛り込み、
 謎が少しずつ解き明かされるようになっています。-中略- また、ストーリーが複雑になった分、
 小さい子もわかりやすいように、見た目や動きのギャグを重視しています」
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 02:52:41 ID:zErDYK2l0
ストーリーを大人向けで複雑に? それを判り易くする為ギャグを入れた?
おかしな注文つけるから、話考える人がいっぱいいっぱいになってんじゃねーの?

>>307
ウエスターが一般に面白がられるのはまあ当然だわな。作り手が一生懸命ギャグやらせてるんだから。
今後も「雨降って地固まる」の雨とか「スイカに塩」の塩みたいな役割のまま行くんだろうか。
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 03:15:02 ID:gIKKqCFg0
>>305
「キリストの受難」は最高に気持ち悪かったなぁ
その頃ぐらいから西信者の「何をやっても西さんいい人」主張も強くなってきたし
キャラもせつなにしろウエスターにしろどんどんおかしくなってくのにどんどん出張るようになったし
なんかついていけなくなってこっち来るようになった
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 03:40:48 ID:7YrppMb5O
パッションをキリスト教に重ね合わせて神聖視とか本当に気持ち悪い。
エヴァみたいな聖書ネタ入れたアニメで設定を深読みして楽しむのとは訳が違う。
自分の大好きな中二要素を児童アニメに無理矢理見出だして
「僕の考えたシリアスでダークなオリジナルプリキュア」の発表会してるだけ。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 04:12:58 ID:GFwto5vm0
スタッフが実際に狙ってやってる部分は
「ガンダム方面と同じ名称使ってますよ〜」程度だろう
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 06:20:37 ID:iCJ9G5htO
自分は5話くらいから完全にこっちだなぁ
放映前からキャラデザが怖いからやだなぁと思ってたけど
話が全部取ってつけたような印象でつまんない
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 08:22:01 ID:L4aSWgrsO
プリキュア5とは違ったつまらなさがあるフレッシュプリキュア
最低ラインにも種類があるんだな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 08:41:17 ID:GFwto5vm0
そうだな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 08:46:33 ID:FtCTGHIeO
まあSSが話にまとまりがあって最高ということだな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 09:31:55 ID:11daO7i3O
果たしてフレッシュが一年だったとして
終わり良し、まで到達できるかどうかは前川先生次第
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 11:12:13 ID:Ngqy1jJu0
ラブに説教できる環境にないよな。
以前だったら独善的なラブをせつな(イース)が冷たい視線で見てて
それがある種のつっこみになってたと思うんだけど、

美希「せつなのことは忘れて」→「ひどいよ美希たん!」
大輔「お前はあいつの保護者かよ」→「ひどいよ大輔!」

批判する人はみんな悪人ですかそうですか。
周りにまんせーされないと不機嫌なラブは本当にいい子なのか?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 11:40:08 ID:qhJOyEEv0
本来いい子ではないんだよ
いや、いい子はいい子なんだけど、素直で、人の幸せを心から願う、一生懸命な子ってだけであって、
今みたいに聖母とか言われちゃうような完璧ないい子ではなかった
メイン主人公のラブでさへ、せつなのためにキャラを曲げられてしまい、
それを信者が喜んで、捻じ曲がったままのラブを受け入れてしまってるだけだね
なんか元々オタってそう言う聖人みたいなキャラ好きみたいだからね
ポルンとかミルクとか大輔とか過剰に叩かれるのと合わせてそう思う
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 12:23:26 ID:RBJmOfvq0
主人公である以上、ラブがまともなキャラとして描かれるのは当然
特に女児向けアニメなんだから、ある程度子供の規範になる部分もあってしかるべき
ただしせつな加入後は人格的にも完成されすぎて、魅力が抜けた感じはする
せつなをこちらの世界に馴染ませるためのキャラにもなっちゃったからな

まぁ、元から勉強もスポーツもだめな設定は作中でほとんど描かれてないけど
美希も自己中だとかいうキャラ設定はどこかに消えてるし
唯一祈里だけは割とまじめに成長描写されてるから、初期とキャラ変わってても違和感はない
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 14:01:09 ID:uon+DSRW0
>>319
というか2行目の描写なんて
一話で「さっさと告白しなよ〜」とかやってた時だけじゃないの。
前もこのスレかどこかで
ラブがやってる事は普通の主人公なら誰でもする事だけ、ラブらしいキャラなんてない
ってレス見たけど、まさにって感じがする。
イースに対しても幸せを願うっていうか、普通に見てると
「占いのお陰でダンス上手くいったから友達になってよ」的な
どちらかというと受けた恩を忘れないキャラってほうがまだしっくりくるし。
仲間入り関連に関してはもう、自分の都合ばっかり喋っててみてられない。
設定では他人の幸せを願うキャラになってるけど、やっぱり描写がおかしいよこの番組。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 14:29:07 ID:tJG/qDGn0
309の言うとおり色々注文つけすぎておかしくなってるんだろ
3人の学校分けるといいだしたのもこのプロデューサーなんじゃないの
「今までのプリキュアにない展開を考えていて、相当、すごいことになりますよ(笑)」
の部分は不安にしかならない
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 14:52:23 ID:qhJOyEEv0
>>321
1話ほどのインパクトもないし、普通の主人公らしいことと言えばそうだけど、
9話でプリキュアは自分たちだけでがんばるからと、手放しで美希の夢を応援したり、
7話で、幸せになれるようにとクローバーのペンダントをせつなに渡したりなんかは
個人的にはその設定を生かしているうちだとは思うんだけど
7話のはお礼の意味合いもあるけどね
>>322
深く考えずに思いつきだけで設定並べ立てて、脚本家にまる投げって感じ刷るよね
みんなどうせいっちゅうねん!って感じなのかもしれない
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 14:56:02 ID:7YrppMb5O
>>322
そりゃもう(笑)の失笑の嵐になるだろうな
今のちぐはぐストーリーや矛盾だらけのキャラの行動見る限り、正に(笑)状態
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 17:17:25 ID:ZrMleDC90
今にしてみれば3人の学校を分けたのも色違いの別々の制服したかっただけにしか見えん
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 17:35:58 ID:RBJmOfvq0
フレプリはラブとせつなの関係を描くアニメだからじゃね
美希と祈里はラブせつだけでは補いきれない部分の販促要員
2人はプリキュア+他二名って感じ
幼馴染設定で友情深める描写をほとんどすっ飛ばして、学校を分けて出番を絞った
ピーチとパッションで百合妄想してくださいといわんばかりの各種商品の絵とか
キャラクターショーのわけ分からん友情設定とか
かなり歪な設定だよ

そもそも幼馴染で親友だったら、ラブが美希祈里ほったらかしてせつなしか眼中にないのも変な話だ
大輔の言うとおり保護者だもんな
百合厨は大喜びだけど
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 17:58:39 ID:O2u1fsx+O
何もかもせつな中心でせつなに優しい世界
ミユキにも早く謝らないと後だししても今さら感しかない
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 20:34:42 ID:+TZ2vaLL0
>>317
それはない
いい加減な途中経過で感動的な最終回なんてできない

最近はあまり見かけなくなったけど「おジャ魔女みたいなノリ」って意見があったが、確かに一部は似ていると思う
それはどちらも主人公たちが第三者の立場で話に関わる点で、あちらはクラスメイトの話・こちらは父親や大輔の話が少し近いかと
ただおジャ魔女では魔法を使うことの「デメリット」みたいなものもそういった話の中に含まれていたから、全体のストーリーとしても生きてきたのであって・・・
フレッシュではどう生かす気なのか、メインである「ラビリンス」だとか「インフィニティ」とか、そもそもこいつらが話のメインじゃなかったのか・・・
と、全体が見えないから最近特にアンチが増える原因になってるんじゃないのかと

個人的におジャ魔女が好きなわけでもないんで、そこは勘違いしないで欲しいが
S☆Sも奇跡のしずくを手に入れる→泉を取り戻す、と全体の話としても進展があったからまだ評価されているんじゃないか?
フレッシュは・・・何を伝えたいのかもうわからない
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 20:59:46 ID:L4aSWgrsO
カオルのキャラ設定がいい加減すぎる
普通の明るいドーナツ屋でいいじゃないか
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 21:20:25 ID:eAfLMqox0
>>327
日曜日ちらっと本スレのぞいてみたら、謝罪や正体バレはアニメでは後半にとってあるんだろう、
漫画版ではページ数に限りがあるから先に謝らせておいたんだとか、頭の痛くなるようなこと
真剣に言ってたな
>>329
>>322-323の言うように深くは考えずに作られた思いつきのキャラ設定なんだろうな

331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 22:37:20 ID:qlYMDZYX0
>>330
ひさびさ本スレ行ってみたけど、8割せつなで出来てるんじゃないか?
なんであんなにせつなに好意的に成れるんだろう?
実はフレプリ世界の住人なんじゃ…ってくらいせつなにやさしすぎるよねー
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 23:01:40 ID:nnwQyKov0
>>331
アンチじゃなくても作品についての疑問点など
特にせつなに関係する意見は書き込みにくくはなっている

ネタバレになるが











9/20放送の33話「美希とせつなのこわいもの!」はせつな擁護、美希批判のレスばかりになりそうな予感。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 00:34:40 ID:kXXz+4j5P
現状の関係から美希とせつなのケンカ話(そして心が通い合う?)って相当難しいぞ。大丈夫かよ。
まあギャグで済ますなら出来るか。

>>328
「親友せつなが死んで復活」以上のヤマ場とか無理だろうな。メビウスさんずっと出てないし。
おジャ魔女的なノリっていうのは、ギャグの部分のオリジナリティの無さについてそう思ったことがあるよ。

>>329
同意同意同意。人間界最強のスーパーキャラにしちゃったおかげで逆につまらん男になった。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 01:20:19 ID:2/kbeFAn0
>>303
>良作のアンチは感情的、駄作のアンチは理性的
これはよくわかる。駄作の欠点を探すのに、重箱の隅をつつく必要がないからね。
それと駄作の信者は感情的だから、イエスマンしか受け付けない本スレに嫌気がさして、
アンチスレで作品批判せざるを得ない>>302みたいな本スレ難民も出てくるし。

>>327
本スレでせつなの謝罪贖罪描写について、女児には難しいからスルーだなんて寝言レスが出るけど、
梅澤Pが>>308の記事で「小学校高学年になっても、大人でも楽しめるストーリーを意識して作っています」
って明言した事についてどう釈明するんだろう?仮に女児向けを本気で標榜するなら、
25話の泥人形スケープゴートの話なんて、それこそやっちゃいけない反教育的内容だろうに。

>>332
こないだの大輔ほどではないにせよ、それに近い惨状が起きそうで怖いな。
特定キャラだけを贔屓するってだけでも十分アウトなのに、
他者を下げないと贔屓キャラを魅せられないまで重なるとは、構成も脚本も同人作家並だよね。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 01:53:32 ID:t6glPSJu0
大輔についてもちっと言ってみる。
「何かと突っかかってくる男子」なんてのはよくあるパターンだけど彼はそうじゃない。
最初から視聴者のわかるところで、(空回り気味ではあるけど)ラブが好きーってキャラ。
ずっとラブと一緒のクラスで、よく会話もスキンシップもする、かなり気心の知れた間柄。
一緒に遊園地に行ったり、部活の試合の応援に〜って関係で、
ラブが元気無かったら素直に心配したり励ましたりもする。おまけにミユキさんの弟。

当然ラブも彼に悪い感情は一切無し。恋愛対象ではなかったが、彼女の中では大輔の存在が大きくなりつつある。
つまり、31話開始以前では「普通にいいヤツ」だった。(ウザいっていうほど出てこないしね)

それを今回いきなり野球とか友人への悪口とかねじ込んで仲違いさせたもんで可哀相なことに。

>>334
俺もその「女児には〜」って部分説明して欲しいわー。
ちゃんと出来ないならそういう展開にするなって思う。

あと美希とせつなの話も、その回だけのアリバイ作りみたいなもんで、
その後とくに絆が深まってどうこうってものは無いかもしれんね。
(ていうか今更それがあってもしょうがないレベルになってるけどなフレッシュは)
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 02:05:04 ID:gP+LmYBA0
ちょっとでも作品に批判的なこと挙げると「アンチに行け」と即レスついたり
せつなの謝罪について挙げると「狂信者」とすぐわめくこの頃の本スレって、
工作員が始終張り付いている板みたく息苦しい雰囲気だ。まるでスポンサー社員
or内容に自信のない制作スタッフが混じってるみたい
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 03:36:27 ID:8DPPNQqaO
>>336
狂信者って言葉はむしろ向こうに贈りたいね
何に対する信心かは言わずもがな
338p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2009/09/10(木) 04:14:43 ID:Kx9cK3esO
>>331
せつな以外に何を見ろと
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 05:35:34 ID:Be0bmDua0
>>335
>それを今回いきなり野球とか友人への悪口とかねじ込んで仲違いさせたもんで可哀相なことに。

友人への悪口というか、せつなの悪口ね。
何でもせつなを絡ませてるけど、必要性が無かったと思う。
その後せつながどうこうって話にもならなかったし。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 08:19:22 ID:njk06grr0
インフィニティーがメモリーどうのってやっぱライダーともかけてんのかね
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 08:35:22 ID:yJ09uSVJ0
>>334
自分にとっての駄作ってのを勘違いした上に、自分に酔ってる奴が一番タチ悪いんだけどな。
お前さんみたく。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 08:47:17 ID:N62WB/8v0
何言ってんだお前?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 13:07:05 ID:swsxAkzL0
>>592
反応する子は気にしてる子
あんたもかw
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 13:20:09 ID:HpwBI36L0
ここは君の居場所じゃないからね
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 13:20:26 ID:mhrMhX2YO
本スレ以外でもせつな擁護のカキコミが各板各スレで炸裂しててうざい。
擁護のほとんどが、作品の不備でせつなのキャラが歪められてるって文。
ここがその作品アンチスレだからここで存分に語れ。他キャラのスレで暴れられるの迷惑なんだ。
贖罪厨って連呼してるお前だよお前。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 13:35:54 ID:Kzuf0/Jx0
ラブスレの大輔叩きも異常。
アニメと関係ない事件までネタにするなよ。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 16:53:55 ID:KZyibaY0O
>>345
>せつな擁護の書き込み
>>338みたいな奴か?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 19:29:19 ID:b5LVTblT0
せつなの話題が多いのは良くも悪くも本編の出番が圧倒的に多いから仕方ないだろ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 19:40:25 ID:LbUuXGFwO
ラブの方が出番はずっと多い。
出番が多い優遇されてる贔屓されてると言ってる奴は全然説得力に欠ける。
ただ自分のお気に入りよりせつなが目立ってることへの嫉妬にしか見えない。
問題はそのプロセスがまずかったということだろ?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 19:41:49 ID:Rzx4xCM4O
ミスリードの道化にされたミユキ
「その他」ふたりにされたベリーとパイン
せつな脳にされたラブ
いつの間にか「いなかった」ことにされたイース
そのイースに散々迷惑かけられた人達

せつな一人のために犠牲者が多すぎ
せつな当人は異常な程にみんなが優しくてマンセーの嵐
ダンス大会のタルトやこの前の大輔もせつなマンセーに使われてたような…

本音回(予告を含め)の美希と祈里の使われ方を見るに
幼なじみ設定はラブせつに邪魔な二人との絆描写を省略するためのものだな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 19:44:54 ID:sk7y2mSv0
>>350
犠牲にした部分多い割りに、せつな自体も個性なくなってきてるからな。
作品的にに終わってる。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 19:48:59 ID:IdrslB2R0
>>349
いや、明らかに玩具販促要員で優遇されてたじゃん。
おまえこそ今まで何見てたのってレベルだよ。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 19:50:33 ID:njk06grr0
ここまで大人の事情が分かりやすいのもなかなかだ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 20:01:42 ID:oEO9eifS0
ラブは主人公だから出番多くて当然だろ
せつなが異常に尺取って描いてもらったのも事実
でもパッションはフレプリの目玉の一つだから、出番が多くても別におかしくはない
これを叩くならせつなというキャラじゃなくて製作側に文句言わないと


まぁ、せつなが嫌われる理由はたくさんありすぎて人それぞれだと思うがな
ひいき目に見ても作中で優遇されてるのは事実だし
@せつなマンセー、優遇描写が鼻につく
Aせつなばっかりの話が続いて胸焼けならぬせつな焼けおこした
Bせつなが出てきてから作品の雰囲気が変わった
Cせつな周りの設定が矛盾とご都合展開だらけ
Dラブがせつな厨かよと言いたくなるようなキャラになってしまった
Eせつな加入以来、美希祈里が空気扱いで悲しい
Fせつな加入から百合厨が湧きまくって困る
Gイース/せつなオタだったけど何らかの理由で逆にアンチになった

適当に目についた範囲でもこれくらい意見が出てる
俺はAかな・・・22話〜は面白かったけど、今はせつなが出てくるだけで「またこいつか・・・」みたいな気分になる
自然に作中に馴染ませるんじゃなくて、よくいえばドラマチック、悪く言えば強引にねじ込んだ上に過度の優遇描写はやりすぎだと思った
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 20:07:05 ID:K8RGJusW0
製作者云々言い出したら、全部そこに矛先向くけどな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 20:07:16 ID:KT2ugiAZ0
おいら@
すっかりせつなアンチでこのスレ常駐
ついでに一番好きだったピーチもキライになった
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 20:36:12 ID:Rzx4xCM4O
俺は8だな
今じゃ3以外に全て当てはまる
このアニメは最初からラブせつマンセーだったよ
それでもまだクーポン前はバランスとれてた

22〜24で大量に発狂した百合厨がうざすぎる
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 20:39:07 ID:IqLA1I1R0
そろそろキャラ厨だったけど寝返ったとかいうやつうざい
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 20:47:20 ID:njk06grr0
パッション誕生篇は長文参加者を増やした様でな
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 20:57:33 ID:hMJZV+Hu0
挙げてる例が適切ではないな
4以外は信者がストーリーは悪くないといい、アンチは自分の気に入らないものに言いがかりをつけているだけとレッテル張りをする主張そのもの
このスレでの指摘のほとんどは4
それをまるですべてが同じように列挙、しかも4番目
>>354はアンチの振りして印象操作をしようとしてる信者決定だな
ひょっとしたら341かもな
乙と言っておこう
まあそれに釣られるやつも釣られるやつだが
進むにつれ、アンチにもいろいろ出てくるからしょうがないがな

361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 20:59:45 ID:oEO9eifS0
適当に目がついた範囲、って書いてあるだろ
別にどれが多くてどれが少ないかなんて一言も言ってないぞ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 21:07:46 ID:2/kbeFAn0
>>354
俺は最初は@とCの2つだけだったけど、今はBとG以外の6つ全てに当てはまってる。
まぁ全ての問題は@が原因でCが発生し、そこから他の要因が出てきたんだと思う。
あとはマンセーの理由がスポンサーの都合がスタッフのキャラ萌えかの違い程度かな。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 21:28:38 ID:RWiCnjPdO
大友意識したわりに後処理が最悪だし、
それでパッションの玩具も売れなかったとか悲惨だな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 21:47:51 ID:d70BFvcl0
せつなもイース時代の性格のままだったら、個人的にはまだ受け付けられたかも知れない。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 21:58:49 ID:RWiCnjPdO
3対3の時の方が銀魂の万屋と新選組みたいな
バランスのいい構図だったんだけどな。
その構図が大して生かされないうちに
せつなを移植してしまったからプリキュア4人が平坦化して
個性が光るのはウエスターとサウラーだけになってしまった。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 22:04:01 ID:hMJZV+Hu0
>>362
ほう?
目に付くのを適当にねえ
目に付くのを適当に列挙するならなおさら、一番よく挙げられるものが最初に来るのが普通なんだよ
それに
> Eせつな加入以来、美希祈里が空気扱いで悲しい
この悲しいって表現にお前の意図が透けて見えてんだよ
とっとと本スレ帰れよ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 22:19:37 ID:GMj4svdF0
>>366
美希祈里が空気扱いで悲しいからアンチになったで何が悪いんだい?
そういう人がいたって別に不思議じゃないしいいだろう
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 22:21:20 ID:2qcdfUWo0
>>366
どうしてあんたはさっきからスレ住人叩きばっかやってんだ?
369葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/09/10(木) 22:21:30 ID:nqwJ87Lh0
ブッキーとババァってもともと いらない子じゃね
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 22:23:48 ID:oEO9eifS0
>>366
このスレを>>1から読み直しただけでも、美希祈里の扱いが酷いって言ってる人多いけど
そもそも、さっきからお前が何言いたいのかさっぱり分からん
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 22:24:27 ID:RWiCnjPdO
そういう意見が出てるってことだし、
そいつにいっても仕方ない気が
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 22:25:39 ID:RWiCnjPdO
>>371>>366に対してね
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 22:31:53 ID:axBano4T0
>>357
個人的には、だが
プリキュア見てるんだから百合って言うか女の子どうしが
かばい合ったり喧嘩したりして仲良くなっていく描写好きな人は結構いると思うけど
ラブとイースのアレは何が良いんだかさっぱりだ。もう何回書かれたかわからないが
・ラブがイースをかまう理由が謎
・イースがラブを羨ましがる理由も謎
・仲間入り(ラビリンスを裏切り、プリキュアに協力する)理由も謎
・付随するあらゆる人間関係壊滅、キャラ崩壊、ストーリー崩壊
これじゃ楽しみようがない。
一応初期はイースがどう見ても仲間入り要員だったからワクワクしてたのに…
クーポン前に「ラブがせつなをかまう理由」「せつながラブを羨ましく思う理由」を
まるで表現できなかったのも大きいと思う。

>>365
ウエスターはただのバカ、サウラーは空気にしか見えない。
あれは個性じゃない。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 22:39:27 ID:mhrMhX2YO
>>369
糞コテ師ね
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 22:52:25 ID:d70BFvcl0
>かばい合ったり喧嘩したりして仲良くなっていく描写
そうそうフレッシュにはそういう描写が希薄なんだよね。
イジメに繋がると配慮なのか、幼馴染3人グループにラブがせつなを強引に仲間にねじ込んで来るのに、他の2人は意外とあっさり受け入れちゃうこと自体が不自然。
美希がせつなのクーポン券を見つけた時の反応や、「せつなという子はいなかった」発言から、当初は仲間入り後も二人の確執があって、再来週の回の二人きりになってお互いギクシャクなる話の後、和解が成立という過程があるのかと思っていた。
ちょっといたたまれない人間関係があっても色々あって乗り越えたほうが、キャラ的にも物語的にも厚みが増すと思うんだけどね。
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 23:47:47 ID:SLM4icWs0
つーか味方が4人で敵が3人はバランス悪すぎないか
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 00:08:12 ID:d70BFvcl0
>>376
癌バランスだな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 00:37:05 ID:/j6A2amC0
みんな喧嘩するなよ。
アンチ仲間だろ!せつなフィルター掛かってない目でいろいろ議論できる唯一のスレがココなんだからな。まぁ今は嫌いなんだけど良くなることを願ってる奴もいることをねがうよ。
ただ嫌いなだけならそもそも見ないわな。そんな奴いたらとんでもない時間の無駄だわ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 00:55:52 ID:wwZnsOST0
>>373
本編の内容からファクトで答えてみるよ。

1・ラブがイースをかまう理由が謎
 イースの策略を好意と受け取ったから。[7、11、15、20、21話]

2・イースがラブを羨ましがる理由も謎
 自分の策略を信じて笑ってられるのが羨ましかった。[同上、発言は23話]

3・仲間入り(ラビリンスを裏切り、プリキュアに協力する)理由も謎
 外食で幸せを感じた。「〜それを奪う権利は誰にもないわ!」人を不幸にするのが愚かだと気付いたから。[24話]

4・付随するあらゆる人間関係壊滅、キャラ崩壊、ストーリー崩壊
 今年はもうウエスターのコメディ劇場だから。
------------
1は、あくまでも「ラブ→せつな」だから、22話のイースを心配するピーチって唐突だわな。
それまで変身後はほとんど実のある会話してないのに。

2は、22話で看病してくれたり、それまでも友達として接してくれたことから
深層でラブ(のみ)を好ましく思うってことはあったと思う。でも「羨ましい」…?

3は、楽しい食事(優しいラブ母)以外で彼女が幸せを感じる描写がないのでわからん。
その前の回で、イースは「本当の幸せを見つけた」ことになってるが、
それは自分を心配してくれるラブの存在だけじゃないかな。
今年のテーマといわれる「幸せって何だろう」って…ホントこっちが聞きたいよ。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 00:58:08 ID:U31xqhEQ0
>>373
敵側も十分におかしいよなー
ウエスターは出過ぎでウケを狙い過ぎ
出せば出すほど好きになるどころかうざいキャラになってる
んでサウラーは他キャラみたいなキャラ改悪はないけど空気過ぎ
まぁ希少な出番で改悪も何もないわな

西の出番が多いのはいつか退場するからかなと思ってたけど
ここまでくるともう普通にスタッフの悪ふざけと贔屓だな
なんか死にそうにないし、最後までこの調子でいかれたらたまったもんじゃないよ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 01:14:38 ID:f6CRNXNFP
祈里はそう思わないが美希は出番無いなあと思う。シフォンも。
「他のキャラの分量が多いから」じゃなくて、単にヒロインの一人として少ない。
設定からいうと、個性的なセリフや行動を入れるのが難しいキャラとは思えないんだがねー。

>>375
一度死んだ奴相手にケンカ話とか無理くさいもんなあ。

>>376
実質1対4じゃね? つっても敵の強さは自由自在だし、もうバランスとか考えてもしょうがないかも。

>>378
良くなるとは思えないが、もしマトモにケリつけられるんなら
そこのとこはどうやるのかすごく気になる。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 10:03:51 ID:OFbjV/R+0
>>378
よくなることを願ってると書くだけでつっこまれるんだもん
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 10:45:32 ID:KqKFnaOH0
自分の意見言ってくれてれば何でもおk
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 11:00:46 ID:jNK9M4om0
>ただ嫌いなだけならそもそも見ないわな。

俺は嫌いなだけだが見てるぞ
フレッシュは嫌いだがプリキュアシリーズ自体は好きなんで
プリキュアオタとして仕方なくチェックしてるだけ
といっても数週分録画溜めてから早送りで見るだけだがw
今後のフレッシュには何も期待してないしさっさと打ち切って欲しい
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 12:40:49 ID:gtvePXs70
>>367-371
本当に低脳なんだな
信者はストーリーは悪くないのに、キャラ萌えしてるやつが、自分のひいきのキャラが目立たないから、言いがかりをつけていると言う主張をよくする
>>1から読んでみても美希祈里の扱いに対して、バランスが悪いと言うのは多いが、悲しいという意見は多くない
この二つは似て非なるもの
信者がアンチは嫉妬だけですばらしい作品に文句つけてるって主張の言質をとられてるってことに気づけよ
1の鼻につくってのも感情的になっている表現
56は完全にキャラ萌えの不満
7は作品にとって関係なく、わがままともとられかねない
きちんと見れば、>>654がどういう意図で選択したものか分かるだろうに
多くの人が、作品としての不備を挙げているすれで、一見アンチに見えるだけの例を挙げて、
どれに当てはまるか言わせて、感情的なもの、嫉妬と思われるものをあげてもらえれば、作品の正当性を主張する口実になる
まあ>>654がただのあほでこんな選択肢を並べ立てたんだとしても、信者に漬け込まれるだけってのは変わらないんだけどな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 12:44:44 ID:KqKFnaOH0
幹部の数<プリキュア数、なのは駄目だろう
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 12:55:23 ID:T4t3osVd0
>>654に期待
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 12:55:45 ID:OFbjV/R+0
654に期待
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 13:39:33 ID:LNpwJanpO
せつなが駄目なのは追加戦士として強力にプッシュされながらも
それほど視聴率も売上も取れないってとこ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 14:15:56 ID:OpFs2u430
>>654に期待ー。

それはさておき「幸せって何だろう」を語るなら
幸せの形を複数出した方がよかったんじゃないだろうか
ラブ達の幸せとラビリンスにとっての幸せを対比させるとかさ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 14:28:04 ID:rEc1PHE50
そういや最近のラビリンスって
破壊活動はしていてもFUKO集めはしてないな。
プリキュアと野球対決とか何がしたいのか訳分からん。
初期の頃はまだ幸せとは何か、どうすれば人々を不幸に陥れられるのか
まだストーリーの中にテーマがあったと思うんだが。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 15:21:13 ID:yCtQYYAj0
>>390
>「今までの作品よりも力を入れてる箇所ですが、今回のプリキュアの大きなテーマは
>“幸せってなんだろう”ということです。そのためにストーリー性の部分により力を入れ、
>敵側のチームも作ってそちらとの対比で、幸せについて浮き彫りにできればいいなと思っています」

こんなことも言っちゃってるしな
個人的にはラビリンスにとっての幸せを示すというよりも、幸せいっぱいな
プリキュアサイドに対し、ラビリンスは本当に苦しくて不幸せなところだ
って形で対比するのかと思ってた(せつなの私可哀そうアピールとか見てると
作り手側もそのつもりだったんじゃないかと思うんだが・・・)
でも現状だとかき氷食ったり野球したりする阿呆な集団にしか見えないし、
>>390の言うように両者の幸せの在り方を対比できてるわけでもない
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 15:51:50 ID:0IyzeCwx0
イースが抜けた後のラビリンス

26話西 FUKO収集の為海水浴ルックで山を目指し泳いで海へ
27話西 祭りで幸せになった後FUKO収集。屋台の飯を食いながら戦闘
28話南 カキ氷をバカ食いして頭痛めてる同僚を放置
    先にプリを思い出の世界に閉じ込め、邪魔をなくしてからFUKO収集しようとした
29話西 幸せの宝石を使って人を不幸にするのも面白い
30話西 モフモフしてやる
31話西 野球対決
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 16:00:26 ID:vZoIuaJSO
「本当の幸せとは何か」なんてテーマを子供番組でやろうとしても
中途半端なヌルい物になるのがオチだろ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 16:03:43 ID:LNpwJanpO
>>393
イースがいなくなってラビリンスも幸せそう
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 16:04:33 ID:/wWHr8tY0
あるDQNキャラが加入して作品自体を捻じ曲げてしまうって結構な最悪パターンだよな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 16:23:30 ID:vZoIuaJSO
しかもスポンサーの方針でねじ込んだキャラというのが最悪だ。

一部のスタッフにとっては
スプラッシュスターのリベンジの意味もあるのかも知れんが。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 17:36:50 ID:U31xqhEQ0
>>393
つくづく28話のかき氷いらねーなー
つかマジでウエスター遊んでるだけじゃん
スタッフは「イースと呼び続けている…」なんて
いかにも媚び媚びの仲間思い設定を書き加える余裕あんなら
ついでに硬派を消しておバカにかえとけ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 19:16:05 ID:gslw3loCO
>>397
販促臭さは5シリーズに似てる
フレッシュは他シリーズの要素をごちゃごちゃにして潰してるな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 22:05:50 ID:/XBqOPxH0
>>390
管理国家ラビリンスにとっての幸せはサウラーがうまく動けば描写できるかもな。
この世界の面白さを知ったウエスターと冷静なサウラーをケンカさせるとか。

例えば、
ウエスター 「なぁ、ここの世界の野球というのはなかなか…、面白いな!」
サウラー 「くだらん…、ラビリンスに比べればこんな世界は面倒くさいだけだ」
ウエスター 「なぜだ、この世界はいろんなことがあって面白いだろう!」
サウラー 「だから面倒だと言ってるんだ。いつも同じことをすれば楽だ」
ウエスター 「…なんだそれ?、退屈じゃないか」
サウラー 「退屈?ちっとも退屈じゃないね。何事も起きなければ幸福だの不幸だのと考えなくて済むんだ」
ウエスター 「ん?よくわからないんだが」
サウラー 「はぁ…、お前にはつき合ってられないな」

せつながラビリンスには歌も踊りもないと言ってたが、
ウエスターは野球やったり、かき氷を食っている。
だけど、それはラビリンスからこっちの世界に派遣されてきて楽しさを満喫してると仮定するならば、
サウラーとウエスターを対比させればラビリンスがどういう場所なのか説明できる。

まぁでもこんな重い内容を女児向けアニメでやっても意味無いだろうけれどw
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 22:14:21 ID:g2eyuYaRO
妄想野郎は本スレだけでなくアンチスレにも書き込むのか
グダグダと無駄に長い割に中身のないレスだな
まるでフレッシュの話そのもの
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 22:16:24 ID:j5IDYy8T0
>>400
音楽聴きながらドーナツも食ってた
403p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2009/09/11(金) 22:18:27 ID:166rTz9vO
プリキュアの代表作と言えば
初代MH5だが、フレッシュはその中に混ざれなそうだな。

子供、一般視聴者にガン無視され、
本質を見抜けないキモオタだけに愛されたSS。

みんなにいい顔しようとして、
誰からも愛されることの無かった
せつなが可愛いフレッシュ。

この失敗を是非次回に生かしてほしい。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 22:37:53 ID:/XBqOPxH0
>>402
ウエスター音楽まで聞いてたっけw?
そりゃまずいねw
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 22:45:25 ID:+V/ssLmY0
スポンサーの方針でねじ込んだんじゃないと思うぞ、パッション
「イースは自覚しないだけで不幸な子でしたが
プリキュアとの出会いで幸せに気付きました」って話を展開させようとしてたんだし
それ自体はテーマにあってると思う。
むしろ「イースとラブ」だけで成立してるし
残り二人の方が、ぶっちゃけねじ込まれた感がある。
問題なのは、徹頭徹尾「幸せとは何か?」なんてストーリーじゃ無かった事と
序盤から通して続いてるフレッシュ独特の軽い気楽なノリが展開と一切マッチしてない所だ。
一応ギャグやりつつシリアスストーリーも作り上げる、なんてのも出来なくはないが
フレッシュには根本的に何かが足りてなかった。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 23:03:10 ID:lY8ZTJCl0
パッションはプリキュアで新しいことやろうとした結果でしょ
バンナムもそれに乗って企画立てた
公式の映画サイト見れば分かるけど、プリキュアの4人はラビリンスにないものをそれぞれ持ってる設定だから
後からねじ込んだとかありえない

確かにパッション編はやたらと長かったし、常にせつなが全面に押し出されてて飽き飽きした人もいただろうけど
これからは4人ほぼ平等に描かれていくから
衝撃のクライマックスにしてもせつなが主軸でもなんでもないよ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 23:24:25 ID:g2eyuYaRO
>>405
イースのどこが不幸だったのかわからん
あのアイテムを使ってプリキュアを倒せなかったどころか寿命まで尽きて死んだこと?
プリキュアの相手以外もFUKO集めに本人ノリノリで破壊してたくせに、不幸っていうか自業自得だろ
あんな罪人が幸せを語るとか何様のつもりだよ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 23:59:21 ID:dHtPs5Hu0
スタッフとしては>>405にあるような「不幸な人間が幸せを見つける」をやりたかったつもりが、
実態は>>407の指摘したような「只の悪党が司法取引で無罪放免になりました」って事だね。
それに「幸せ」をテーマを掲げるのなら、「幸せを掴む」という重要な役割は主役がすべきだろうに、
フレッシュでは主役じゃないキャラに振ったから歪みが大きくなったと思う。
例えば5のテーマが「夢を持ち、それに向かって進む」って内容だとすれば、
のぞみだけが夢を持ってない所からスタートするのは自然だった(ちゃんとゴールできてない事はここでは置く)。
これは個人的な説だけど、主役以外のキャラが「○×こそ真の主役」
って視聴者に持て囃されるような作品は駄作率が高いと思う。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 00:38:08 ID:yW5eydSl0
>>407
そうだよね〜、イースは人の幸せをぶっ壊してFUKOを貯めて
メビウスに奉仕(?)するのが幸せー!って感じだったんだから
まったく不幸だったって感じがしないんだよね、むしろ幸せを謳歌してたんじゃ?
で、そのイースの幸せをぶっ壊すのがプリキュアだった
それなのに唐突にラブが羨ましい!とか言い出すわ
イースはイースなりに人の幸せのために動いてたのに(侵略だけど)
その自分や人の幸せを壊しまくったプリキュアに加入するわで意味が分らないんだよね
こう考えると「幸せってなんだろう?」って言うテーマをやる材料は出来てた気がするけど
料理法を間違えすぎて今の惨状なんだろうなー
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 01:18:53 ID:PLOgr73IP
オードリー回でハッキリ「幸せだ」と言ってたぞ隼人さん。

>>405からこっちに同意。
良く考えたらこっちに来た時点でせつなが一番メビウスの脅威や
ラビリンスの仕組み(FUKOシステム)を知っている/感じているわけで、
何の手を打たないのも、そのことについてラブやタルトたちと会話がないのってヘンだ。
逆に、敵側がどんどん侵攻(進行)してくれるなら話も展開するだろうけど
これも全然動いてくれないし…。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 01:33:14 ID:1eSetI7u0
そりゃもうやっぱり最終回でイースがまた寝返って
「ふははは、私は二重スパイだったのよ、間抜けなプリキュアどもめ」と叫んで、
「続きは春の劇場版で会おうね!」で終わるとw
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 04:00:03 ID:1oORBO420
>>407
美希がせつなに説教してほしい
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 07:13:58 ID:WJaERmxkO
>>403
ま、以下ってことで

【ここでのお約束】
・最低ラインはフレッシュプリキュア!

・劣化○○&○○からの流用&犯罪者養成はyes!プリキュア5シリーズ

・売上最低はプリキュアS☆S

・殿堂入りは初代プリキュア&MH
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 08:36:23 ID:foNgK7i40
どちらさんも仕切らなくても良いよ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 13:06:01 ID:53a0P3C30
悪方の親玉が全然出て来ないからなあ
セラムンとか毎回、朝礼みたいに「銀水晶はまだか」と手下を叱りつけて
なるほど、こいつらの目的はこれこれか、と説明してくれていた
使い古された演出ではあるが、これをやらないと本筋があいまいになる
それをないがしろにして、変にキャラクターを掘り下げたりするのは
順序が逆だろう
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 13:22:59 ID:y2j8dS2j0
>>415
「それまでのパターンを破る」「物語に謎を含める」を勘違いしてるんだよな。
やはり基本は抑えておくべき。
だから唐突さだけが目立つ、視聴者置いてけぼりの作品になってしまう。
417葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/09/12(土) 13:28:44 ID:0MSD3N4X0
あのババァの名前が美希だってすっかり忘れてまちた
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 13:48:03 ID:lnIDjAD1O
俺ら大友の愚痴よりも
本来の小友の反応が気になるなあ
一応商品は売れてるみたいだが
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 14:42:38 ID:0nHc/BSb0
パッションも大成功っぽいから、玩具の売り上げは問題ないだろうね
この少子化+不況の中で60億達成したら人気は本物だ
間違いなく二期ある

>>415
それは俺も思うわ
「ラビリンスってなに?インフィニティってどんなの?」と謎を振りまくと言っておきながら、全然出てこないもんな
ラビリンス、メビウス、インフィニティがごっちゃになるし、敵の目的も抽象的すぎる
これから衝撃のクライマックスというが、ちゃんと盛り上げられるのかよ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 14:56:18 ID:n0tvBVNPO
あの視聴率で大成功なのか?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 15:20:50 ID:s6bPBQdD0
売り上げ 成功
視聴率  そこそこ
作品内容 失敗

こんな感じか
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 16:36:02 ID:UO//IZm50
パッション玩具大成功って言う程売れてないよ
大成功にしたい人がいるけどまだスティックとシフォンの方が良く出る
オルゴールからは危険な香りがしてるしホント小売り泣かせだわ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 16:53:22 ID:n0tvBVNPO
儲の脳内玩具店では未曾有の大成功なんでしょう
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 17:57:47 ID:nGfxaN+U0
売り上げ 失敗
視聴率  失敗
作品内容 失敗

こんな感じ?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 18:16:43 ID:a7nhy5IC0
>>415
今はそれの変わりに、占い館でギャグの前フリやってるけどー。

視聴率もまあM1層ががんばってるんじゃない?
誕生日設定無いから来年もやると思う。

世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
----------------------------------------------------
*7.4 17.6 *1.1 *4.7 *2.8 *0.9 *6.9 *4.8 *1.5  フレッシュプリキュア! (09/02/01 関東)
*7.9 18.8 *3.9 *7.2 *3.1 *1.5 *6.6 *5.0 *2.1  フレッシュプリキュア! (09/02/22 関東)
*4.4 12.2 *0.2 *3.2 *2.4 *0.8 *4.1 *3.8 *0.8  フレッシュプリキュア! (09/03/08 関東)
*7.4 16.1 *2.1 *1.3 *5.1 *0.6 *6.0 *7.9 *1.2  フレッシュプリキュア! (09/04/12 関東)
*7.8 16.7 **.* *5.9 *4.2 *1.1 *8.4 *6.7 *1.2  フレッシュプリキュア! (09/04/19 関東)
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 19:53:11 ID:nRdDVsAy0
玩具が売れれば成功なのにアホどもめ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 20:12:04 ID:E+QEpE6s0
>>418
そうなんだよな。結局は子供うけりゃ良作だし、子供にそっぽ向かれたら
駄作なんだよな。ナージャさんとかナージャさんとか・・・
序盤はプリプー様が大人気で玩具売り上げに貢献してたみたいだけど、
今どうなってるかはちょっとよくわからんよね
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 20:59:55 ID:0nHc/BSb0
女児向け玩具の売り上げランキングのほとんどをフレプリが占めてるんだから
大成功だろ
目立ったライバルがいないのも大きいけど
10月から始める夢パティがどれだけプリキュア食えるかが見物
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 21:20:53 ID:yW5eydSl0
え?プリキュアって毎年ランキングをほぼ独占してたんじゃないの?ちがうのか?
もし毎年独占してたんなら、独占して当然で
どれだけ売り上げを伸ばせるのかが重要なんじゃ?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 21:26:38 ID:0nHc/BSb0
全然違う
SSや5の初期はラブベリに押されて苦戦してた
gogoはラブベリが終わってライバルがいなくなったけど、あまり売り上げを伸ばせなかった
ランキング独占しまくりなのは恐らくフレプリが初めて
普通はメインキャラがしかランクインしないところに、シフォンと別枠のパッションが3つ入ってるからな
従来ならスティックくらいしかランクインしてないはず
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 22:27:23 ID:D2ZLCkDJ0
売れてる売れてる言う割りに
肝心の明確に出てる数字に反映されてないのが謎なんだ。
2007年 1Q17億2Q計51億(ただし1Qである4〜6月中5月丸々在庫切れと言う大失態)
2008年 1Q28億2Q計55億
2009年 1Q23億(前年比40%増!のはず…)
ライバルが無い状態で去年や
1昨年(を単純に1.5倍した25.5億)より下では不味いんでない。
2Q計60億見込みとか凄い発表してるけどコレは7月終盤段階でのただの予想だし
「見込み」を実現する為に無理に出荷するだけして
小売店で在庫多数とかだけはやめてあげて欲しい。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 22:38:55 ID:0nHc/BSb0
>>431
gogoは下期在庫だらけだったよ
小売りに押しつけまくり
だからフレプリは大人しめの生産スタートだった
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 22:44:46 ID:D2ZLCkDJ0
つーか売上への文句だけ書いても仕方なかった。
フレッシュプリキュアって話をまとめるスタッフとか
「こういうストーリー・テーマは共通させてください」ぐらい決めるスタッフとか
そんな人達はいないのか。
なんでこう毎週適当にギャグやってるだけみたいなノリなんだ。
先週のラブと大輔の話も25話?のせつなと家族で夕食とる回の脚本だったから期待したが
何が言いたいのか、何を見せたいのかもわからない、あからさま捨て回だったし
ウエスターはギャグやるだけ、せつなはマンセーされるだけ。
なにを見せたいんだ、この番組は。本当に「玩具売るためだけ」の時間なのか。
子供向けアニメだからこそ本気でやって欲しかったよ、ニチアサに限らず昔の女児枠みたいに。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 23:27:57 ID:nGfxaN+U0
       Fr go 5 SS MH 無
売り上げ ○ ○ △ × ○ ○
視聴率  △ × △ × ○ △
作品内容 × × × .○ × ○

シリーズ通すとこんな感じか
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 23:28:56 ID:foNgK7i40
年々増してく磐梯の押し付けをハイハイ聞いてるだけだろう…
そう考えると、5での成田趣味は意外と凄いことなのかもしれない
前川先生の仕切り不足に較べたらの話だが
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 23:39:04 ID:PLOgr73IP
普通に清水東氏が構成やればよかったのにと思う。ギャグもいけるだろ。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 23:41:32 ID:a7nhy5IC0
>>434
無印の視聴率と5の売り上げを△というのは厳しいんじゃね
作品内容もフレッシュ以外は全部 △でいいよ

438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 23:52:53 ID:2ruuiB+70
>>437
gogoは×××××(略)×××××
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 23:55:15 ID:AhcOPrIP0
     Fr go 5 SS.mh.無 ナ
売上  ○ ○ ○ × ◎ ○ ×
視聴率 △ × △ × ○ △ ×
内容  × × × △ × △ ×

まぁ、こんな感じだろう。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 23:56:48 ID:y2j8dS2j0
ナw
441p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2009/09/13(日) 00:07:28 ID:KITImf9zO
キモオタにしか評価されてないパクリッシュスターがどうかしたの?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 00:16:46 ID:fdwButcT0
     Fr go .5 SS MH 無 ナ
売 上 ○ ○ ○ × ◎ ○ (ry
視聴率 △ (ry. △ × ◎ ○ (ry
内 容 × (ry. × △ × △ ×
ネ タ  ○ △ × ◎ × × ◎
443p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2009/09/13(日) 00:33:48 ID:KITImf9zO
無印と、誰も知らないSSの内容が同等とかギャグだろwwwwww
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 00:42:13 ID:4308Jn2nP
>>434
       Fr go 5 SS MH 無
売り上げ ○ ○ △ × ○ ○
視聴率  △ × × × ○ △
作品内容 × × × .○ × ○

シリーズ通すとこんな感じ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 00:50:58 ID:AqsSnj0B0
そろそろピックするモチーフとか世界観とか毎回ガラッと変えた方がいいな
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 00:57:00 ID:DkqggP4LP
僕ランク付けはいいから
447p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2009/09/13(日) 01:17:01 ID:KITImf9zO
視聴率とか売上っていうのはね、
「人気」のことなんですよ。

どれだけ支持を集めたかっていうね。

誰も知らないクソ作品の少数信者が
声を大にして叫んだところで絶対に手に入らない、
それが実績と呼ばれるものなのです。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 02:11:02 ID:wYWxaOU30
>>430
正確にはラブベリときらレボな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 02:13:33 ID:ASzEZrdO0
SSオタは、SSは売上と視聴率は振るわなかったけど
内容は素晴らしかった、っていうことにしたいみたいだけど
内容も糞だからね 残念でした
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 02:18:24 ID:wYWxaOU30
キャラ変えたら下がるに決まってんだろw
つか、フレッシュで打ち切りっぽいぞ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 02:24:55 ID:QgrSNZ7H0
打ち切りってか少しずつ展開を変えてゆくのだろ。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 02:33:15 ID:4308Jn2nP
>>449
釣りとしてはマイナス100点かな
453p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2009/09/13(日) 05:41:06 ID:KITImf9zO
P2で自演なのは連投君に言われてもなあ。
クソ作品ド少数信者の意見なんて(笑)

一巻のDVD売上が508本未満で計測不能、
それがSS
映画のDVDが1000本しか売れず爆死、
それがSS
その他あらゆる数字で惨敗、
それがSS
国民的アニメMHの翌年に放送したのに誰も知らない、
それがSS
そしてパッと出のきらレボにフルボッコ、
それがSS

SSはね、中身がクソだからみんな切ったんですよ。
中身がクソだからみんな見なかったんですよ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 06:05:01 ID:6lVtVACd0
今日はタルト回
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 09:25:10 ID:a/6vhA1G0
キャラ単独の名前があるサブタイトル(プリキュア変身前限定)
第9話 美希の夢 私プリキュアやめる!!
第24話 せつなの苦悩 私は仲間になれない!

キャラ単独の名前があるサブタイトル(プリキュア変身後限定)
第1話 もぎたてフレッシュ!キュアピーチ誕生!!
第2話 つみたてフレッシュ!キュアベリー誕生!!
第3話 とれたてフレッシュ!キュアパイン誕生!!

キャラ複数の名前があるサブタイトル(プリキュア変身前限定)
第7話 せつなとラブ 友情のクローバー
第10話 タルトが祈里で祈里がタルト!?
第15話 せつなとラブ 相手を思いやる心
第22話 せつなとラブ あなたがイースなの!?
第31話 ラブと大輔 仲直りのしかた!
第33話 美希とせつなの怖いもの

キャラ複数の名前があるサブタイトル(プリキュア変身後限定)
第8話 シフォン大ピンチ!ピーチの新しい力!!
第13話 シフォンが病気!?パインの新しい力!!
第17話 シフォンはまかせて!ベリーの新しい力!!
第23話 イースの最期!キュアパッション誕生!!  *イースとパッションはあくまで別キャラとして
第25話 イース対パッション!?私は生まれ変わる!! *イースとパッションはあくまで別キャラとして
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 09:25:12 ID:HQEg7nrLO
次回またウエスターかよ…
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 09:34:15 ID:a/6vhA1G0
サブタイトルに名前が出た回数(全キャラ対象、変身前と変身後は別カウント)
5回 せつな、シフォン
4回 ラブ、タルト(4回中1回は同一サブタイトルで2つなので実質3回)
3回 イース
2回 ピーチ、ベリー、パイン、パッション、美希、祈里(2回中1回は同一サブタイトルで2つなので実質1回)
1回 ミユキ、カオルちゃん、オードリー、大輔
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 11:20:52 ID:2aKYlekv0
サウラーは何やってんだよ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 11:24:36 ID:i34CUpK40
案の定タルトもシフォンもさようならじゃなかったな。
そして新玩具の宣伝回だった。
ところで長老って1話で関西弁しゃべってたっけ?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 11:27:03 ID:AqsSnj0B0
決して見返してはいけないアニメだ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 11:48:24 ID:sYzVSqgyO
寝過ごした俺に今日の迷シーンを教えてくれ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 11:58:40 ID:sp0EoG1g0
1話は「祠が…」「ピックルンがなんとかー」
しか台詞なかったはずだから何とも言えないな…
今回はウエスターが出てこなかったからある程度見れた。
何がやりたいのか全くわからないけど
ギャグ一本で続けてればまだマシだったのかもしれない。
って考えた端から、来週はせつなと美希が上手く行かないだのシリアス系で
かと思えばさらにウエスターが予告からギャグやってて、タコが苦手なのよーで
なにをしたいんだろう。
さらに再来週のネタバレ見たら今週の「さっさとラビリンスへワープしろ」より
さらに突っ込み所満載のシリアス系だし、今度はちゃんとした話やれるのかねぇ。
ついでにOPにいる新幹部?はどうしたんだ。今日の「魔神」がそいつかと思ってたよ。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 12:22:15 ID:VYOIj4uq0
ホントだよなー、新幹部いつ出てくるんだ?
新幹部が出てくれば、ウエスターばっかりの地獄も変わる希望が持てるのに
後今日の話細かいとこだけど、なんでちょいちょいせつなワッショイいれんだよ
俺がせつなアレルギーなのかな?妙に鼻についた
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 12:35:51 ID:5Rod6qF60
今日は初めて異世界に出向く重要な回のはずなのに、
いざ始まってみたら何の感慨もない消化試合みたいな回だったなぁ。
重要アイテムゲットもあまり盛り上がる事もなく淡々としてるし。

>>463
今まで露骨な贔屓してきたんだから、せつなアレルギーになる人が沢山出てもおかしくない。
いわゆる「贔屓の引き倒し」ってヤツだね。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 12:46:59 ID:RLworR9f0
せつなだけ目がいいとか、ああいう超人設定は確かに邪魔だと思ったな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 13:10:47 ID:AqsSnj0B0
そういやエセ関西弁は触れたが、ヘソの話はやらなかったなw

>>461
高価格玩具ついに登場
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 13:15:08 ID:/SWJrsitO
どこに鼻に付くようなせつなワッショイがあったんだよ
そこまでいくと言い掛かりだぞ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 13:31:56 ID:VYOIj4uq0
>>467
463だけど自分でも難癖レベルだと思うよ
でも気に成っちまったんだ、自分でもビックリさ
気に障ったならごめんな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 13:37:03 ID:hxf5EWh+0
なんていう適当な話なんだ今日は(笑)
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 13:40:14 ID:RLworR9f0
せつなスレに転載されてるぞw
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 13:43:50 ID:X4kfpaBv0
>>461
@タルトが帰る理由。4人揃ったらすぐ帰還せずいまさら思い出して
 突然帰還。その上虚偽報告で止まらせようって正義の味方のすることか
Aスイーツ王国への移動はアカルンであっさりと。だったらもっと頻繁に
 往復して情報交換しているべき。おじゃ魔女みたくちっとは移動制限の
 設定作れよ。
B怪物が戦闘で空気読み過ぎ。プリキュア捕獲するも新アイテム見ただけ
 で解放。アズキ告白で一時停止&アズキ捕獲もわざと失敗。
C森の怪物復活の理由。経年劣化で封印解けたでいいのにタルトと離れ
 たくないアズキーナが封印解いたってフィレットの昼ドラ・ヤンデレ
 とは凝る方向性違うだろ。しかも叱る人なし。
Dまたもタイトル詐欺。情報交換不足による勘違いでなく、最初から
 シフォンの成長&アイテム保護の新任務のためプリキュアの世界へ同行
 と、普通にやればいいのに。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 13:47:42 ID:a/6vhA1G0
Dに関しては、さようならドラえもんっていうタイトルもあったぐらいだし。
まあドラえもんの場合は翌週帰ってきたけど、こっち(ドラえもん)の帰還のほうが納得できんかった。
タイトル詐欺に関しては東映ヒーロー(ヒロイン)ものの常套手段ということで
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 13:50:23 ID:Fs1T/4On0
Bはほぼ全てのアニメと特撮に言えることだな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 13:52:12 ID:jpOt2ZICO
今後優遇、贔屓という幼稚な言葉使うやつはただの嫉妬レスということで無視だな
作品アンチであるスレの正当性がなくなる
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 13:57:06 ID:wfD7hlX20
きょう今日のせつなが花につくとすれば
・よく分からんがめちゃくちゃ目がいい
・アズキーナの嘘に一人気づく
ぐらいか

まあ、一つ目は普通なら、今後、その能力を使わなければいけない話が用意されているか、
身体スペックが高いということ事態が、ラビリンスなどの設定と絡んでくるかだろうから、まあいいんではないだろうか
二つ目は、基本的にお気楽な3人よりは元エリート幹部の方が自然化とも思ったけど、
普通の組織の幹部ならともかく、人の心の機微なんかと無縁のラビリンスの元幹部としては
やはり不自然かなとも思うな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 13:59:52 ID:RLworR9f0
そんなこといったら西とかどうするんだって話になるし
あれとか明らかに幸せとか人の感情理解してる
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 14:01:53 ID:a/6vhA1G0
せつなに関しては今日に限った事じゃないぞ
カオルちゃんの回でもSPの気配を感じ取っていたわけだし
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 14:06:58 ID:DkqggP4LP
タルトたちがずっとこっちに居たいとかそういうのも曖昧な状態で開始。
初出なモノこねあげて適当にでっちあげたまさに消化試合話。まだ番外編ならわかるが…。

>>471
まとめ乙。来週も別に仲悪くない美希とせつなで話作るんだな。ホント糞構成だわ。


■33話 (9/20)美希(みき)とせつなのこわいもの!
脚本=成田良美 演出・絵コンテ=織本まきこ 作画監督=青山充 美術=増田竜太郎

■34話 (9/27)インフィニティ現れる!明日を取り戻せ!!
脚本=前川淳 演出・絵コンテ=川田武範 作画監督=飯島秀一 美術=猿谷勝己

■35話 (10/4)シフォンの隠された秘密!
脚本=前川淳 演出=松本理恵 絵コンテ=石平信司 作画監督=APOLLO C.ANONUEVO 美術=井芹達朗
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 14:09:45 ID:XaVwsCCZ0
うん
せつなが鋭いからなんだっていう
単に脚本的に便利だからだろ(せつな加入以前は美希がそういうポジ)
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 14:10:11 ID:wfD7hlX20
>>476
そりゃあそれぐらいの漠然としたものぐらいは理解しているだろうけど、せつなの回想の
ラビリンス人からは嘘をつくような気力さへ感じられなかったからなあ
もう統制されきっていて、嘘自体存在していない感じだったからなあ
そんな環境で育った人間が嘘を見抜けるとは思いにくい

481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 14:20:18 ID:lZl9Jiw/O
>>478
仲が「良い」と「悪くない」の違いも分からないのか
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 15:53:25 ID:i3dZonCfO
飯島秀一ってシャアの人か。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 16:02:36 ID:6iyX1TVU0
ここで、せつな信者を逆撫でするような内容だけど
アンチスレだし感じたまま言わせてもらいますよ

「一人が偽者だった」がせつなのことかと思った
「まだ見つかってない」、「リンクルンをなくした」に比べて感じ悪い嘘だし
誰が偽者なんだよって思って
せつなは嫌いだけどラブも嫌い なのにこう思ったのは
相変わらず泥かぶらせたがらない作り方が嫌なんだと思う
来週見直せるくらいのキャラになってればいいけど
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 16:12:19 ID:tYAbrSU80
せつなの人気に嫉妬
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 16:40:40 ID:i34CUpK40
>「一人が偽者だった」
俺もこの台詞が出た時、せつなを連想した。
しかし同時に、絶対せつなには振らないなとも思った。
ついでに俺もせつな信者を逆撫でするような事書くが、
元ラビリンスなのにスイーツ王国へ行くことに何もためらいが無かったんだろうか?
いやスッパリ割り切ったんならいいんだが、いざとなると自分の不幸な過去持ち出したりするからな。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 17:30:19 ID:6qWzxYiP0
「一人が偽者だった」
そういう台詞を言わせるのは誰?
って思いながらエンディングをみた。

おまいさんだったかw
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 17:59:28 ID:vbJRmZC3O
せつなスレに転載って信者はここ見てるのかよ

俺は色々なものをぶち壊してアニメと漫画を腐らせた腐女子共が大嫌いなんだけど
百合厨も似たようなもんだったな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 18:12:17 ID:LcjEGjOa0
個人的には今日は普通の話だったかな
>>475はチラッと思ったけどまだ許容範囲だし
新しいおもちゃ凄いね、ぐらい

来週は美希とせつなの怖いものが判明するっぽいけど、
美希の怖いものがタコなのに対して
せつなの怖いものが「今のこの幸せが壊れる事」とかちょっとかっこいい事じゃないといいなあ
(普通にトカゲとか蛇とかだと思うけど)
このまま美希がかませ(もしくはマンセー要員)になりそうで怖い

悪い事は言うと現実にならないらしいので念のため言っとく
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 18:15:11 ID:6iyX1TVU0
何を今更
BL好きは俺も全く理解できないし嫌いだけど
アニメ漫画にエロがあるのが大好きで深夜アニメを成長させたオタクと
そう変わりないと思うよ
あと共にスレ違いだ 消えよう
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 18:15:55 ID:6iyX1TVU0
>>489>>487
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 18:24:57 ID:RLworR9f0
>>487
せつなスレ曰く、このスレは3人くらいの自演で回ってるらしい
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 18:52:48 ID:/PsMPqN+P
そういう奴は逆の事言われるとキレるんだろうな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 19:27:30 ID:HQEg7nrLO
>>470
なんでわざわざアンチスレなんて見てるんだろうな、不愉快になるの目に見えてるのに
「俺達のせっちゃんに嫉妬するアホ共がなんかほざいてるわww」とでも思いたいんだろうか
このスレには色んな人がいるだろうし、せつなアンチスレだとは思ってほしくないな
普通にせつなが好きだけど脚本が嫌なだけの人だってこのスレにいるだろうし
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 19:30:19 ID:2aKYlekv0
せつな厨きんもー
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 19:34:37 ID:AqsSnj0B0
>>478
前川先生は、ジュエルでも連続で書いて
こっちも重要展開、連続で書くことになるのな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 19:37:59 ID:DkqggP4LP
http://info.toei-anim-inst.jp/?cid=25504&page=8
次回の演出家は『ボーボボ』などを担当した織本まきこ氏。プリキュアでは初めてじゃん。


>>481
誰が? お前が? 糞構成が?
今日までで、あの二人の気が合わないって関係性が描かれていたか?
イース時代のせつなの計略(占い)に、美希が少しつっかかることはあったが、
23話からこっちは普通の仲良しさんとしか表現されてなかっただろ。
せつなを腫れ物に触るような扱いにしかできない話の流れと、美希の出番の少なさで
そこらを何も動かせなかったのがこの二ヶ月間だ。まったくのクズだわ。

>>491
俺もせつなスレは5人くらいで回してると思ってたから

>>459
単純に、スイーツ王国の言葉って不快だ。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 20:32:20 ID:a/6vhA1G0
せつなスレっていつまでもイースを引きずっている女々しい連中だろ
パッションスレを荒らして潰したし
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 20:40:01 ID:n2PZP4uB0
ほら見ろ!
これでやっと>>385で言ったことが分かっただろ
信者に監視されて、すきあらばコピペしてさらし者にし、自分たちの正当性を主張する材料にしようとしてんだよ
アンカミスの揚げ足なんか取ってる暇あったら、漬け込まれないように少しは考えるんだな
499p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2009/09/13(日) 21:06:11 ID:KITImf9zO
こんな作品のアンチなんてやってどうすんの。
恥を知りなさい。
そんなことよりも癌細胞のSS信者を叩こうぜ。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 22:16:28 ID:sp0EoG1g0
>>495
ぶっちゃけ、こっちは投げてるようにしか思えない。
これが本気ならまあ諦めるけど。
逆にその「インフィニティ現る」回がどこまでアレな回になるかとか
嫌な楽しみ方になってきたよ。いきなり不幸ゲージ満タンだもん。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 22:25:22 ID:vbJRmZC3O
大輔と眼鏡(名前忘れた)が異常に叩かれてたけどなんで?
主人公とプリキュア達を引き立てるための道化って見れば解るのに

あと来週が…
東マンセーと西プッシュはもういいよ
この2人を軸にラビリンスとかフレプリそのものがおかしくなってる
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 22:47:19 ID:i34CUpK40
眼鏡<存在すら忘れてた。この間の新学期の回にも出て無かったよな?
せつなも元ラビリンス幹部だった故に万能というのは分かるし、そういう設定を大いに活かすべきだと思うんだが、プリキュアグループに埋もれてしまって結局中途半端な存在になっている。
みんなの幸福を壊すラビリンスに対して、誰よりも憎しみを持つべきなのに、積極的な行動は起こさない。
プリキュアグループとダンスしたりショッピングしたりして、敵が現れたら一緒に戦うだけ。
ウエスターに関してはもはや只のコメディリリーフ。
生き残り説が多いけど、好き勝手やって楽しんでたいした実績上げていないから、メビウス様にあぼーんされるのでは?
・・・と思ったら
>>500不幸ゲージ満タンですかい!?
いつの間に?
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 22:49:40 ID:ZuTFt0rA0
今回フレッシュで最低のつまらなさだったわ・・・
話の展開ぶつ切りだらけでどこが面白いのか何を伝えたいのか全然わからん回だった
この回で満足してるのキャラ好きだけじゃないか?

もう製作陣もやる気ないのか、いい加減すぎる出来だ
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 23:20:36 ID:4hjcnRVV0
>>502
せめて事前の回がサウラーなら不幸ゲージ満タンも分かるんだけど
タコ焼き食ってるウエスターだろ?今までも遊んでるだけだったし、なんかな

つか、なんでここまでウエスター出すんだ?扱いに差がありすぎだろ
判官贔屓かもしれんが流石にサウラーがかわいそうになってきた
もうウエスターは出てきたところでキャラの掘り下げをするわけでもなく
いっっっつも同じようなバカしかやらないし、いい加減飽きてきたから
うざくなる前に(もう遅いけど)サウラーでも新幹部でも他キャラに出番くれてやれよって思う
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 23:53:58 ID:g5slL40d0
いつの間にかピンキーが集まってたようなもんだなw

今日は新玩具の販促回だったようだけど
今日の回観てあの新玩具欲しがる幼女なんて存在すんのか
スプラッシュコミューンといいミルキィノートといい
子供のおもちゃごときに1万近く出す親なんてこの不況にいるわけねーのにホント学習しねーな
そんな金あったらDS買い与えるっつーの
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 23:56:47 ID:RLworR9f0
オルゴールの本当の性能はこれから描くんだから、今回は顔見せでしょ
つっても音遊びしかできないのに高すぎだとは思うが
シフォンと連動できても結局は音が増えるだけ
単価高いならミニPCタイプの電子玩具にすればよかったのに
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 00:11:08 ID:JV/nFAor0
顔見せだけに一週使うとかチンタラしすぎ
そんな勿体ぶる余裕あんのかな
重要な回のはずなのに捨て回にしか見えなかった
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 00:11:10 ID:V5bzVhxa0
自分はイタダキマンのオシャカパズルを連想した。
それはともかく、いくら玩具販促アニメとはいえ、この間パッションハープ新発売したばかりでしょ。
がっつき過ぎ。
昔ひみつのアッコちゃん(リメイク版)でアッコちゃんのコンパクトが壊れて新しいコンパクトが登場して、それと同時に新型のコンパクトが発売された事があったが、親から露骨な商売と批判があったのを思い出した。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 00:12:22 ID:nuUNLE/A0
>>504
>判官贔屓
それだ!どいつもこいつも寒いギャグばっかりやってるフレッシュキャラなのに
最近美希が許容できるように感じてたのは
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 00:34:53 ID:4I08OorGP
>>503
出発前の部屋でのやりとりとかもう恥ずかしくなってくる。
ラブさんもギャグに一生懸命ダナー・・・。

>>504
サウラーに頼んでタコと美希入れ替えて貰ったら苦手なのを克服できるかもな。

>>506
玩具の売れ行きよりアレが番組内でどう使われるかじゃね?
今回みたいなしょうもない便利アイテムになるんだろうけど。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 02:01:54 ID:ZGGX9H+ZP
王子設定の唐突さは5譲りか?
スイーツ王国は背景がショボイ

つか何でラビリンスは侵略しないの?
パルミエはナイトメアに侵略されたのに
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 02:37:37 ID:hMNxEvW40
話進むかと思ったらそうでもなかった。ラビリンス弱いのにあんな箱なんていらんだろ。
スイーツ王国の皆幸せそうだったね。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 02:46:37 ID:ZGGX9H+ZP
あんなもの取り行かせるなら
アズキーナに持たせてプリキュアの世界に送ってやれよ・・・
手紙を書いたミルクの方がマシじゃねーか
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 03:27:23 ID:7bkpvY/j0
>>508
そういやSSも変身アイテムが途中で替わらなかったっけ。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 03:43:53 ID:ZGGX9H+ZP
追加アイテムなら良しというわけか・・・
2年目突入したら変身アイテムも変えないとな
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 06:12:43 ID:pArC21DM0
>>504
サウラーは最初の出陣でハードルあげすぎて使いあぐねているのかもね
それならそうで、イー巣を裏切らせるのは分かっていたんだから、opに出てる
新幹部とは別に、もっと早い段階で一人追加するとかしておけばよかったのに
>>506
え?そうなの?
その程度しかできなくて1万とか買わないでしょう、普通
>>511
主人公が非戦闘時にギャグ色が強いのは、その作品としての個性として
ありだと思う
フレッシュの場合、先週みたいに戦闘時でもギャグやっちゃうし、ウエスターなんか
作品の肝である、ラビリンスの設定を壊すようなギャグ要員になっちゃってるから
普通ならありの主人公の非戦闘時のギャグまで鼻についてしまうんだろうね
上の方で、今までのせつなの扱いのせいで、ちょっとしたことも鼻についたってあったけど、
結局限度知らないってことなんだろうね
>>512
王子ってのは女児アニメの定番だから別に唐突さは感じないかな
当初からどうせそうなんだろうなって見てたし
ラビリンスが侵略しないのは何でだろうね?
メモリーが足らないのかな?
それならそうで、メモリーが足らないから助かっているが、インフィニティーが
見つかり、ラビリンスの手に落ちたら、スイーツ王国も人間界もあっという間に
侵略されてしまうとか危機感を煽ってくれればいいのにね
そうすればスイーツ王国がラビリンスに対抗しようとしている説明もできるのに
こっちもなんで侵攻もされていないのに、プリキュアを探して、ラビリンスに
対抗しようとしているのか分からないんだよね
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 06:14:51 ID:pArC21DM0
>>513
確かに
それよりアズキーナはついてきて、新商品のぬいぐるみになるのかと思っていたんだけど
ついてこなかったね
>>514
あれも阿漕と思ったね
咲もアクダイカーン様だけじゃなく、バンダイカーン様にも阿漕なまねはおやめなさい!って
言ってくれればよかったのにw
でもあれって成功したのかな?
親が一つ買うとしたら、主要アイテムかつ安いクリスタルコミューンにいくだろうけど、
それって高額のスプラッシュコミューンの足を引っ張るだけだったんじゃないかと
思わんでもないんだよねえ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 09:18:33 ID:cxFkd7SJO
SSはむしろ、あのどう考えても売れそうにない
フェアリーキャラフェを重要アイテムとして使い続けた
スタッフの苦労を褒めるべきだw
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 09:29:24 ID:G4yQWJbk0
できれば一年で終わって欲しいんだが
オールスター効果が切れて順調にズンドコ下がってた視聴率が
Wのお陰でまた引き上げられたからタイミング的に二期決定になるのかなあ。

視聴率の推移はどう考えても「4月がオールスター効果」「9月がダブル効果」の
完全外的要因で他は順調に下がって8月でついに去年以下の月平均になったのに
そこを無視して数字だけみたら「4人目編がクソだった」と勘違いされそうで
(実際内容は終わってるが)以降「敵から仲間入りするキャラは完全禁止!」とか
変な事決められそうで嫌だな。今年失敗したのは「フレッシュスタッフが」悪いのに。
もし二期なしなら、おそらくパッションが売れなかったって事になるんだろうから
やっぱり「4人目編はクソ」となって「仲間入りキャラ禁止!」になりそうだし
やだねえ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 09:41:48 ID:G4yQWJbk0
>>517
まあ多分「2年目はなし」と決まったから前倒しで2年目用変身アイテム出したんだと思う。
最後で満と薫に渡してるし、本来なら玩具会社さまが許さない行動だろう。
フレッシュも2年目無し決定したら
クリスマス用とは別に高額アイテムもう1個は出してくるだろうな。
2年目やるんだろうけど。
プリキュアシリーズは好きなんだけどな。フレッシュはどうもなあ…。
先週の王子だってポルンや5の珍獣達は最初から決まってたけど
フレッシュはただのその場限りの後付け設定で2度と使わないだろ。
全体的にそんな空気ばっかりでなにもかも上っ面だらけで嫌だわ。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 09:44:35 ID:l0QeUPw1O
>>518
確かにあのピカピカとか
マジでいらんようなものばかりついてたからな

売れないのは当然としても
本編では滅茶苦茶重要だったな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 09:54:47 ID:yDW7ggkdO
やはりプリキュアは二作で終わらせるべきだった。
戦隊モノはボウケンジャー
デジモンシリーズはフロンティア
タイムボカンシリーズはイタダキマン

で終わらせるべきだったのと思う位。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 10:26:43 ID:l0QeUPw1O
王子の設定が唐突じゃないって話があったけど・・・

確かに最初から王子を名乗る必要はないだろうが
あんなお使いなら王子じゃなくてもいいだろよ
スイーツ王国のお世話係がシフォンの世話をしても
いいわけだし

それにしてもスイーツ王国はふざけた世界観だな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 12:26:01 ID:HS9Buj+MO
>>519
実際一番話を作りやすくキャラを回しやすいのは3人組なんだろうが
うまく機能すれば4人は3人以上にいい話を作れる構成だと思うんだよな…5人では無理

二年目となればほぼ間違いなく追加戦士が登場するだろうが、なんとかここで4人の意地を見せないと
今後が本当に戦隊のデッドコピーでしかなくなってしまうぞ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 12:27:20 ID:HZeIaqSP0
王子なんてありふれた設定だしな 
今更感はあるがそれはそれでもいいけど
なんかかなり王位継承権低いみたいだしなんか意味あるのかとは思うな

新キャラいらんとか2年目いらんとかマスコットはでしゃばるなとか
今までプリキュアでやってきた事全部否定する輩が出てきてるのが嫌な感じ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 12:41:41 ID:QjktPuk00
二年目は盆明けには決まってるから今の視聴率とか関係ないよ
フレプリの場合玩具売れてるし、最初から一年だけと決まってない限り二年目はあるだろうな
大幅に路線変更したのは正解だったらしい
特にパッションは大冒険したけど成功だった
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 12:43:34 ID:rO3VwBzG0
この回の設定が使い捨てにならんように頼むわ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 12:55:06 ID:pArC21DM0
>>520>>523
5もミルク出てくるまでは分からなかったわけだしね
それにドリームコレットの番人と、インフィニティーであるシフォンのお世話とは同等だと思う
>>525
確かにあんまり意味はなさそうだけど、まあお約束でこの辺はありかなと思う
最後の2行も同意
>>526
本当に成功なのかな?
特にパッションなんてランキングでもシフォンやスティックより下みたいだけど
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 13:21:37 ID:cxFkd7SJO
二年目ではパッションはラビリンスに帰ったことにして
リストラする方法もある。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 13:59:42 ID:OsTX6mXF0
フレッシュには二期やってもらった方が都合がいいこともなくもない。
もし来年が新プリキュアだったら、春にやるであろう共演映画がフレッシュ&新プリキュアになりかねないが、
来年もフレッシュなら、もう一回オールスターでやってくれるかもしれないからな。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 14:07:41 ID:QjktPuk00
>>528
スティックはピーチベリーパインのうち一人でも好きなら買ってもらえるし、シフォンは中核商品
パッション単体のハープとリンクルンが↑の二つと肩並べるくらい売れてるんだから、大成功だよ
ベリーが小友人気だったのももはや過去の話になりつつある
ベリーとパッションは人気食いあってるからな
この2キャラは系統が同じだから差別化できてない

だからか知らないが、最近はパインに力入れはじめてるらしいよ
パインだけはどのキャラとも被らないから、新規層掘り起こせると大きい
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 14:32:12 ID:pArC21DM0
>>531
貴方の意見にはまったく根拠がないんだよね
ベリーの人気が落ちたとか、パインに力入れてるとかパッションが成功とか
2,3週前既女板見にいった時は、そんな印象まったくなかったしね
分かるのはまだこれからでしょう
正直に言っちゃうと、スティック増産以降、きちんとしたデーターが出ていないのに、
成功とか言ってると、そういうことにしたい、ここにふさわしくない人にしか見えないよ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 14:36:42 ID:QjktPuk00
>>532
一か月分だけど玩具のランキング出てるよ
発売したてのハープとリンクルンがランクインしてる
もうすぐ8月分が出てくるから、それ見て判断するといい
フレプリだけで女児向けトップ10をほぼ独占する勢いだから
目立ったライバルもいなくて一人勝ち状態

ベリーはアソート減らされまくり
商品によってはパインより少ない・・・
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 14:37:57 ID:hMNxEvW40
玩具の売り上げは出た数字で判断すりゃいい。
俺も成功してるとは思うが、「大幅に路線変更したのは正解」ってのはなんのこっちゃだわ。
並べりゃ判るけどアイテム自体の出来だろ。

>>528
シフォンってインフィニティーだったのか。どういう仕組みなんだあれ。
タルトは使命感が無さすぎじゃねえの。普段ハナクソほじってテレビ観てて、
たまに脚本の都合で必死になるってデタラメな存在。シフォンのお世話も適当だし。(キャラ叩きじゃないよ)
それに、王子だからダメってんじゃなくて、今更何の意味が?ってとこがヘンなんだろ。以前と何も変わらない。
前に「タルトのいい加減さや含みの持たせ方は何かの伏線だ」みたいな意見を目にしたが、
それも知識や役割の設定がブレまくってるだけにしか見えないが。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 15:08:49 ID:07ZMA1/HO
パッション大成功なら視聴率ももっと高いはずだろ
あれだけプッシュしてもらったんだから売り上げ高くなきゃ困る
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 15:14:34 ID:LJOGT1UX0
何でいつもイース厨の相手をしてやるんだ!
お前ら馬鹿なのか?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 15:58:45 ID:URMKooBH0
ウエスターのあのザマで不幸ゲージ満タンはねーよwwww
とか思ってバレ見に行ったらやっぱりサウラーがやるんだな
久しぶりに出てきていきなり不幸満タンにするとかすごいチートですね
まぁウエスターで不幸満タンより遥かに納得いくが
これだけ能力差あったらもう雑魚と大幹部みたいだな

つか、最初からウエスターを三下設定にしとけばよかったかもなー
そしたらあんだけ出張ってふざけて適当に戦ってるだけでも
三下ならそういうもんだと思えたかもしれない
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 17:02:02 ID:Bv8Fb9P40
9月13日放送分…7.6%
ちなみに32話現在プリキュアシリーズ平均視聴率は…
無印―7.3%
MH―7.9%
SS―6.9%
YP―6.9%
GOGO―5.8%
FLESH―6.5%
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 18:45:12 ID:07ZMA1/HO
>>538
いまいちパッとしないな
玩具が売れても視聴率がなきゃバンダイ以外の旨味がないよな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 18:50:03 ID:JipDFtti0
>>539
フレプリはスポンサーがやけに豪華だからABCもずいぶん潤ってると思うよ
逆に5シリーズが貧相すぎたんだが
営業がんばったな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 20:33:16 ID:cFmL/no1O
今回は糞回だったのに作画綺麗すぎる。

今回こそイイジマンで良かったのにな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 20:41:36 ID:nY+XdP1r0
>>541
作画の好みにケチをつける気はないが、別に誰の作画でも一緒
内容がダメなのをいちいち「作画のせいで」とか抜かす奴が出るだろうしな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 21:28:26 ID:Sh9hB4k60
今回の話はあってもなくてもいい話だったな。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 21:34:21 ID:1EHDGKcQP
まぁ、そんなのはプリキュアでは、というか4クールアニメではよくある話。
とはいえ、一応設定が明かされた回なのに適当感が漂うのはな。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 21:36:42 ID:rO3VwBzG0
いちおう善の勢力の責任者による説明会だったんだぜ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 22:03:57 ID:uFVKQhsD0
>>543
バンダイにとっては無くてはならない話
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 22:16:41 ID:ow/8vrT90
      ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  |/ ̄ ̄ ̄ ゙̄||新快速||゙ ̄ ̄ ̄ ̄\|
  ||    6299  |=======|  せつな   ||
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||          ||      ||        ||
  ||          ||      || (´∀`)  ||
  ||          ||      ||─────||
  |\_______||___||_______/
  |-_____|━━━|_____-|
.  |_二二二二二|二二二|二二二二二_|
  |  [lニlニl]   |      |   [lニlニl]  |
.  |_二口二二ニ|───|ニ二二口二_|
   | |    ‖H  |×l]|  H‖    | |
.   | |__l|_l三三口三三l_l|__| |_
   \___________/
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 22:49:22 ID:4I08OorGP
>>545
その部分を期待してたんだがね…。なにやら便利そうな道具貰っただけだった。
敵が強くてどうにもならんって状況ならわかるけど、なんとも暢気で退屈な回だったよ。

>>541
作画良かった? 24話やオードリー回ぐらいならわかるが
動物の動きとかはむしろ悪い方だと思うけど。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 23:11:42 ID:icZjSnKz0
個人的に、魔人が予想を遥かに上回るしょぼさだったなー
魔人って言う位だから、もっとスゲェのを想像してた
あと視聴率、仮面ライダーW効果かぷりぷー様効果か、二つがWで入ったか?
高めなんだね、先週がなん%か分らんけど
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 00:20:37 ID:eJ/B5hIO0
>>549
ナキワメーケかと思ったよ、あれ。
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 00:37:41 ID:Ny32M07e0
>>549
9/6は>204に出ている7.2パーセント。W効果と大輔効果?
玩具売り上げはそのうち出てくると思うが年末用のオルゴールが顔見せで済むほど
話の制作時点での売り上げは良好と思われる。玩具の売り上げ良好な分、各脚本家
の自由度が上がって整合性のとれない内容になってるのかも
552p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2009/09/15(火) 00:38:36 ID:BOFzGifVO
つまり集めた支持は、

なぎさ>のぞみ>>>ラブ>きらり>あむ>委員長>>>咲舞

ということか。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 01:02:40 ID:CjykdAh/P
東映公式サイト『フレッシュプリキュア!』掲示板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1250425651/
↑の新スレ誰か建ててくれないか?
俺は駄目だった、スマン。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 01:02:56 ID:1xl9YBfXP
顔見せどうこうは考えすぎでは。
普通の予定通りの進行で、単にやらせることもないからヘボ話になっただけで。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 01:05:31 ID:1xl9YBfXP
>>553
ヲチスレのことは他に持ち出したらいかんよ。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 01:35:05 ID:Kn7u19EL0
俺も予定通りの進行だと思うな
でもたぶん重要アイテムなんだからもっと何とか成らなかったかね
玩具の売り上げが好調でも不調でも、登場を盛り上げる事にデメリットは無いはずなんだからさ
王道な所では、ラビリンスが攻め込んでくる
魔人の封印が先に解けてて暴れまわってるのを封印か撃退するために使う、とか
ベタだけど熱い話に出来たと思うんだけどなー
あ、でも今回の話も一応タルトとアズキーナの愛の話で
王道で熱い話に成る要素は結構あったんだよね…ただのマッチポンプに成っちゃったけど
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 01:35:26 ID:CjykdAh/P
ごめん自己解決
スマソ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 08:28:49 ID:ElbrDVYXO
>>552
なぎさたち=咲たち=ラブたち=のぞみたち>>>>>(超えられない壁)>>>>>『京都コテ>>552
だよ(笑)

みんなともだち!
奇跡の全員大集合!
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 11:58:08 ID:UjGVsEXU0
なんでいつもここにはアンチ意見でもない売り上げの話をする奴と
釣り糸見え見えのクソコテの相手をしてやる奴がいるんですか。
俺みたいなのを釣るためですか?。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 12:31:21 ID:6nZlPciQ0
>>556
序盤と違って販促も投げやり感がでてきたね。まあフレッシュのパターンならどうせ
冒頭でウエスターがスイーツ(笑)食いまくって美味い美味い言う →
こんな美味い物をなくせば不幸に(ry よしスイーツ王国を攻めよう →
(ここで軽く設定崩壊)
本編で今週の頭でやったコントやってタルトとラブ達がスイーツ王国へ →
今週と同じスイーツ王国でのコントやった後タルトが祠へ行くとウエスター登場 →
祠ごと魔人の力をさらに怪物化させてプリキュアピンチ →
タルトがスイーツ王国は幸せがうんたらーと叫ぶ →
アズキーナだかがやってきてタルトかばったらシフォンのプリプリで販促アイテム登場 →
使って敵倒したらいつものようにウエスター退散(2度とスイーツ王国に来ない) →
最後も今週と同じ展開、こんなぐらいだろうけど。
書いてて思ったが今週ウエスターが出なかったのは自重したんじゃなくて
「ラビリンスがスイーツ王国に来れる事が判明すると、ややこしいから」ってだけだな。

>>559
どれも「アンチスレを荒らす」と言う奇妙な行為が趣味っぽいから無視した方が。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 12:56:03 ID:6EnnqX3nO
今回の話、後半は微妙だったけど前半は娘が大笑いして喜んでたのでありがたい
大友に大不評のポルンミルクでも喜ぶし、子供はわからんね

上の方でバトってたけど、ベリー人気は過去の物に一票
確実にパッションに流れてる
食玩だけじゃなく、靴下とか細々したものでさえパッション完売、青黄ダダ余り
そもそもベリー女児一番人気ってのが大友の妄想でしかないんじゃ
ソースどこ?
3人時代からピーチだけは安定してたけど
お気に入りが冷遇されて悔しいのはわかるけど、叩き方を間違えてるような
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 12:57:01 ID:xsx6FX8Q0
>>559
売り上げの話は、子供の評価の参考になるし、2年目の指標にもなるから話題になるのもしょうがない
糞コテに反応するやつは、ここだけじゃなくいろんなプリ関連のスレで、糞コテと共にssと5をそれぞれ貶めあって荒らしているやつだからスルー
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 13:33:41 ID:ElbrDVYXO
視聴率が低いと
玩具しか興味がないって思われるよね

564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 14:13:17 ID:SezCTJd+0
「(イースの)代わりはいくらでもいる」って総統自ら言ってたんだからさっさと人員補充すりゃいいのにな、ラビリンス
それか10人くらいにナキサケーベのクーポン持たせてナキサケーベ同時発生
後者はラビリンスに産まれたのは不幸って印象付けもできるしいいと思うんだけどな
終盤でやるかも知れんが

ラビリンスはアホなギャグやったり人の在り方を問うようなシリアスやったりよく分からん
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 14:51:53 ID:X9mrY48l0
>>561
今は知らないが娘の行ってる保育所だとベリー大人気だったよ
お面とかあの邪神ヅラでさえ子供は喜んでたみたいで、ベリーばっかりだった
パッションとベリーは人気食い合ってるって意見はその通りだと思うけど
作中での異常な扱いの悪さといい、パッションの売り上げに影響出たら困るから冷遇してるんじゃないかとさえ思える
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 17:04:13 ID:UiWnsnw5O
都内のスーパーじゃ大量にパッション売れ残ってんだけど
(元々ソートのパッション率が高いからしゃあない)
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 18:24:13 ID:kUUM+ujY0
書き込み報告なんてアテにならないからなぁ
俺の地元だとパインはすぐになくなるから、本当に不人気かよと言いたくなる
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 18:35:10 ID:I15BlOZv0
多分、今年は作る側もハッキリとした優劣を把握できてなくて
実際売れてるブツを多くしよう、とかの作戦が取りづらいと見た
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 19:01:09 ID:Q3foZJF00
デザイン的に、突き抜けて不人気だろってキャラがいないからな。
ブラック・ブルーム・ルージュ・ミントみたいなの
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 19:50:18 ID:Ro13fnMAO
前々からお気に入りが冷遇されて〜とかせつなに嫉妬して〜とか言っている人は何?
「せつな叩くの禁止」みたいなことを付け加えてくると
上で話題になってたアンチスレ監視している信者かと思ってしまう

せつなと西は叩かれても仕方ないキャラだと思う(この2人だけでフレプリの歪みや矛盾が成り立ってる)
異常なくらい出張るから胸焼け起こしてる人も少なくないだろ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 20:39:25 ID:UiWnsnw5O
>>569
その流れで、髪の毛短くてちんちくりんなパインは人気なくてもしょうがないと思った
(一定の女児ファンはちゃんとついてるようで意外だけど)
アイドルやモデルに比べて獣医志望って地味だし
ウンコネタはコロコロとか読んでる低学年の男子には受けそうだけど
女子には敬遠されるだろうよと
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 20:59:11 ID:kUUM+ujY0
便秘ネタは女性向け漫画の定番要素なんだぜ・・・
パインは最初から低年齢女児向けキャラで組んでるんだと思うよ
動物が人気あるから要素として組み込んだと言ってたけど、これからして本当に小さい子向け
フレプリ自体、対象年齢引き上げてることから考えるとかなり歪な設定だけど
逆に、話が小難しくなった分小さい子に対してはパインで補完しようという意図なのかも
売り上げに対して妙に作中で優遇されてるのも変な話だからな

女児は三年でプリキュアを卒業するというが、今のパッションやベリーが好きなのは明らかに二〜三年目の子供、あるいはもっと上の層
その子たちが来年卒業したら、二期はちょっと苦しくなる
一年目or新規幼児向けのパインは力入れてもらえるのは当然かもしれない
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 21:53:02 ID:ACZ+ICdR0
従来のシリーズでは人気キャラの出番を抑え目に、不人気キャラの出番を増やして、
なるべくキャラ間のバランスを取ろうとしてたけど、
それがGoGoのローズで怪しくなり、フレッシュではせつなでとうとう崩壊したからなぁ。
戦闘面でのローズプッシュも大概だけど、それ以上に日常面でのせつなプッシュがあまりにも酷い。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 22:09:28 ID:eJ/B5hIO0
次回もせつな仲間と打ち解けるの巻だからなあ。
ダンス参加の回で区切りつけたんじゃないのか?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 22:09:58 ID:kUUM+ujY0
2009.9.15更新 【2009.8月度】
● 女の子向け ●

1 フレッシュ プリキュア! フレッシュキュアスティック (バンダイ/4,410 円) →
2 フレッシュ プリキュア! パションハープ (バンダイ/3,990円) ↑
3 フレッシュ プリキュア! シフォン お世話になります♪ (バンダイ/5,985円) →
4 フレッシュ プリキュア! 変身ケータイ手帳 リンクルン (バンダイ/3,990円) →
5 ネオブライス パンカホリックピープル (タカラトミー/14,490円) NEW
6 フレッシュ プリキュア! セットでゲット!リンクルン&ピックルン〜キュアパッションVer〜 (バンダイ/5,565円) ↑
7 ハッピークリエ ネイルキュート (メガハウス/3,465円) ↑
8 極上!!MYめちゃモテ手帳 (バンダイ/3,990円)  ↑
9 バービー ジェネレーションズ オブ ドリームズ(マテル・インターナショナル/8,925円) ↑
10生キャラメルポット (タカラトミー/3,129円) ↓


>>533の言うとおりパッション大成功だな
これは優遇や贔屓も頷ける
かなり博打だっただろうけど上手いことやった
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 22:24:04 ID:I15BlOZv0
さすがにプリキュア天下だな
このスティック売れはハープ連動の効果なのかこれ?
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 22:43:21 ID:UiWnsnw5O
スティックは一本で三人分遊べるし、ハープのハートも装着できてお得すなぁ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 22:55:08 ID:h+m1+6iCO
あの半端なパッション音声何だったんだろうな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 00:27:30 ID:HJDfXJ5v0
あんだけパッションプッシュしといて値段が高いスティックの方が売れるってどうなの
リンクルンも約15kの人形の下行くパッション全然駄目じゃん
敵のいない状態で身内に勝てないって不人気だろ

信者はアンチスレに来ないで下さい
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 00:36:49 ID:1QxWUa+20
ランキングに入ってる商品どれも糞高いな
幼児のおもちゃなんてダイソーので充分だろ
4千円も5千円も出すとかどこの貴族だよ
売れてるランキングというより店側が売りたいランキングって感じだ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 01:12:42 ID:3WG+v13iO
>>579
ここは作品アンチのスレでせつなアンチのスレじゃないんですけど
単発で一日中難癖つけてせつなに粘着し続けるあんたこそ消えてよ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 01:14:46 ID:x8aDPwJV0
>>570
まさに監視してる信者だろうよ
>>572
すべてまったく根拠のない妄想としか言いようがないな
自分の姪の話やその周辺の親御さんたちからの情報からも、パインが低年齢層に人気とか、年長の幼女にベリーやパッションが人気だなんて聞いたこともない
いくつであっても個人の好みの問題
>>573
不人気キャラの出番を多くしてバランス?
なに言ってんだ?
なぎさや咲はメイン主人公だっただけ
りんやこまちがうららやかれんより出番が多くもなかった
>>575
ランキングも重要だが、絶対数が分からなければ成功かどうかは微妙
579の言うように敵のいない状態でパッション関連が低いのはどうかな
まだ出たばっかりなんだから一時的に上をいってもいいと思うが
何よりアカルン付リンクルンが、通常のリンクルンに負けているのが気になるところだな




583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 01:37:07 ID:uEGOy/Q8O
本スレではせつなの話題が多いのはせつなが出番が多いからしかたないといい
アンチスレではせつなの話題出れば個人攻撃だと騒ぎ
キャラスレに篭ってる普通のパッションヲタからしたら迷惑なこった
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 01:57:51 ID:tbY0PUqH0
なんか良く分からんが、
好き嫌いで判断していい所と、良し悪しを考えたい所の区別ぐらいつけられるだろ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 02:00:07 ID:t8RmwE330
>>582
>なぎさや咲はメイン主人公だっただけ
つか、女児受けの良くないタイプをメインに据えてサブとのバランスを取ろうとしたが正解かと。
三人以上ならメイン優遇でも不公平感がないけど、二人だけだと不公平感が出るのがコンビ物の宿命だね。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 04:39:38 ID:BuV9Bdup0
ウエスターもここで散々言われてるが、噛み付いてくるウエスターファンはなぜか居ないな。
せつなは製作サイドとしてはラブに継ぐメイン扱いとして決めているから、しょうがない。
(ネタバレ有り)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org145398.jpg
過去レスにもあったが、こういう扱いにするんだったら始めから新キャラ、ラブとのコンビだけでよかった気がする。
プリキュアになってから元ラビリンスという設定も活かされていない。
贖罪の意味も軽く扱っているように思えてしまう。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 05:00:35 ID:uEGOy/Q8O
せつなを準主役にしようがWヒロインだろうが個人的には別にいい
他のキャラを不自然なマンセー役にしないでくれたら何だっていいんだ
プリキュア組とタケシ君は諦めたからトリニティ大輔3馬鹿ラビリンスタルトカオルに関わらないでくれ
またせつなカワイソスせつなマンセーで異様なキャラ改悪が続出する
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 05:25:19 ID:l+BjNa3/0
プリキュア玩具の売り上げが高いことに関しては、今期プリキュアに
対抗する番組が無いのが一因としてあるんじゃないかな。
きらレボ終わったし、めちゃモテ委員長はファッション系だし。
ちょうど女児向けアニメの大穴が空いている時期だと思うよ。
本当に偶然と言うべき状況。
ただ、秋からは女児向けの新番組が多数始まるから、その穴もふさがる。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 06:06:53 ID:9UCflYcO0
>>582
これだけランキング独占して実際の売り上げに繋がってないとしたら、それって女の子向け玩具市場自体が崩壊してることになるよ
実際少子化でかなりパイはちいさくなってるけど
それにフレプリの玩具は既存三人は一個だけ買えば全員分楽しめるのがほとんどだが、パッションは単体
単体で他三人に肩並べるほど売れてるのは異常だよ
ベリーが一番人気とか完全に過去の話
それに販促アニメである以上、商品展開が露骨になるのも仕方がない
批判はアニメの出来に向けるべきだと思うね
俺もせつなパッションばかりにスポット当たって面白くなくなったと思うし

パインは年齢層引き上げたが故に取りこぼす層の受け皿ってのは、当たらずとも遠からずじゃね
他三人とは明らかにキャラデザの方向性が違うし
髪の毛短い時点で3歳とかギリギリの層狙いなのは間違いない
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 08:53:30 ID:x8aDPwJV0
>>589
だから根拠のない妄想はいいって
ミルキィローズアイテムは一時的に5人分遊べるものを超えたこともあるのに、相対的にはそんなに売れてなかった時点で3人分に勝てていないパッションh失敗に近い
>>588の言う様にライバルがいない状況で一人勝ちだが、ライバルがいないからといってその分がプリキュアに流れるとも限らない
不況で全体的に下がっていることも考えられる
人気の話なんかもう呆れたもんで、すべて妄想だけ
お前がパイン好きなの分かったからパインスレにでも引っ込んでろよ
ここは売り上げにしろキャラ人気にしろきちんとしたデータなら参考にできるってぐらいなもん
オタのただの妄想は何の価値もない
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 09:37:35 ID:5MRqv23f0
製作者がおもちゃの売り上げしか考えてないから
内容が最低なのに
おもちゃが売れてるから成功だとか言ってるお前らは
いったいなにがしたいんだ
つまんないと思ってるからアンチしてるんだ
おもちゃが売れないからアンチしてるんじゃない
アンチ意見以外は本スレでやれ馬鹿共が。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 09:54:55 ID:zCwaFr9c0
玩具はそのうちバンダイカーン様が2Q出荷数発表したり
どこかの玩具屋さんのサイトで売上ランキングまた出すだろう
キャラ人気に関しては去年みたいな、小売店向け広告でもみないと
正直どこまでが事実でどこまでが妄想かわからん

>>586-587
他の二人がオマケ扱いで、その割りにイース関係がしっかりしてるかと言えば
やる事は後付け不幸アピールと、せつなさんのお説教と
関係者の記憶喪失に頼るどうも歪んだ受け入れ展開とマンセーだからな
やるならちゃんと仲間入りやって美希やブッキーとも喧嘩させて
ミユキさんに事情話してウエスターやサウラーから執拗に狙われて
それでも私負けないわ!とかやってれば
関Pが大好きらしいキャンディキャンディとかそういう路線にもなれたのに
せめてここからでもちゃんと進んで欲しいもんだ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 10:13:49 ID:zCwaFr9c0
>>591
いちいち書くのもバカらしいけど
「パッション大成功!」とか言ってるのはほっておきなさいよ
わざわざアンチスレに書きにくるぐらいなんだから寂しいんだろう
内容はもう言うまでもなくメタメタなんだし
それよりめちゃモテ手帳がランクインしてる辺り心配になるわ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 12:20:05 ID:5zF2+Ukk0
>>590
何をそんなに必死になってるか知らんが、玩具はどう見てもパッション大成功だと思うけど
>>589の言うとおり単体でこれだけ売れてるのに「相対的」って苦しくないか
スティック、シフォン、リンクルンはバンナム発表で主力商品で、それを凌ぐ勢いのパッションは凄いよ
しかも上の三商品はライン増産までするほど売れてるのに
俺も玩具の売上は批判する気にはなれない

>>592
とりあえず今週の美希せつ回でどうなるかが見もの
これで美希がせつなマンセー要員だったらもう呆れるしかない
ネタバレ読むとその可能性高いけど
雑誌でも美希のおしゃれキャラはせつなに侵食されまくり
あそこまで露骨だとむしろ清清しい気もしてくる
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 12:28:12 ID:tbY0PUqH0
幼児誌の紹介見るとフツーの面白そうな番組に見えるw

しかしパッションは、ウエスター絡みの悪人だった描写やめろ、とか磐梯から言われてんか
やっても玩具売れとか別にたいして影響ないと思うが
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 12:32:02 ID:5sao2sB+O
バンダイはとにかく「玩具売れ」としか言わない
玩具の出来が良くて劇中で活躍すれば普通に売れる
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 12:37:23 ID:z7JQpQUQO
まあ前年と大差無い方針だな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 13:30:53 ID:+WLXjJghO
四ヶ月前から発売してるキュアスティックより売れてないのを
「大」成功とは言わないだろう。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 14:10:43 ID:+WLXjJghO
>>575が今年に入ってからのトータルの売り上げなら
パッション商品はわずか1、2ヵ月でプリキュア半年分に匹敵するくらい
売れたということだけど、

1ヵ月分のみの集計で既存の商品と同クラスがそれ以下なら
全然売れてないに等しいんじゃ…
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 14:49:23 ID:uEGOy/Q8O
逆にシフォンとスティックが長期に渡って売れすぎなんだ。
8月からここ最近まで、ピーチロッドを始めスティック系が劇中で何度も使われてたのは
バンダイ様がパッションの登場でやや目立たなくなったスティックを売りたいからじゃなかろうか。
パッションは7月の鬼プッシュだけで自動的に小友は釣れまくり、ハープとリンクルンでトップになると思いきや
スティックとシフォンが強くて目論みがズレた状態。
もちろんハープもかなり売れてるのは事実だと思う。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 15:34:33 ID:EGMNURP90
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 16:33:36 ID:5OeCuo4C0
>>586
せつなは販促上仕方ないと思えてもウエスターはそうはいかないからな
ウエスターの玩具が出てるわけでもなく
プリキュア以上に出張らしても視聴率とれるわけでもない

片方を空気にしてまで多用した割りにはウケ狙いが過ぎて面白みがなくなったし
西の悪ふざけのせいでせつなやラビリンスの設定自体もおかしなことになってるし
今更シリアスに戻しても人が変わったようにしか思えない

噛み付くどころかフォローのしようがないよ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 16:50:55 ID:+WLXjJghO
ウエスターが多用される理由は簡単。脚本家が使い易いキャラだからだ。

過去のプリキュアにもほぼ必ずそういうキャラクターがいた。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 16:54:36 ID:uEGOy/Q8O
ブンビーみたいな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 18:46:40 ID:z7JQpQUQO
なあに、前川先生なら無理矢理シリアスにしてくれるさ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 19:10:01 ID:WFBXkqVr0
ブンビーの出撃回数は、2年間で17回
ウエスターの出撃回数は、9月の時点でそれをとっくに超えてる

うざいわけだ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 19:13:47 ID:8sHYeNjc0
今までのシリーズはそこそこバランス良かった方だったんだな、と感じるわ。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 19:14:53 ID:7Kmi4YzRO
ウエスターはウザいアホ
ブンビーはショボいヘタレ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 19:16:38 ID:tbY0PUqH0
北の女が来ても出撃バランス取れると思えん
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 19:21:20 ID:WFBXkqVr0
なに、残り全話、北さんの出撃で構わん
野郎は二人ともさっさと死んでもらって
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 19:50:30 ID:uEGOy/Q8O
>>610
それでいいお
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 20:18:26 ID:h+MH4fQE0
イース10回 ウエスター17回 サウラー7回
空気の南が死ぬ時ぐらいしか見せ場がなかったら流石に哀れだ
バランス考えるなら後半戦は北に10話あてて残りは南とラスボスで割り振ればいいさ
どうせ死にそうにない西は出撃するのやめてかき氷でも食ってりゃいい
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 20:42:21 ID:HJDfXJ5v0
>>575って今年トータルじゃなくて8月分のランキングだよ
7月よりは上がってるけどパッションアイテムが既存のフレプリアイテムより売れてないのは本当

販促アニメとしてパッションプッシュするのは分かるんだけど
せつなとパッションのプッシュの仕方が下手過ぎて上手くいかなかったんだと思う
いくら幼女だってせつなのラビリンス不幸主張と
現行ラビリンスであるウエスターの幸せバカっぷりの不自然さは鼻につくだろ
戦闘で大して役に立ってないハープなんか欲しくならんもの

どうしてこんなにグダグダなのかね?
スタッフはバンダイに対して嫌がらせ態勢取ってるとしか思えない
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 22:13:35 ID:g5lsCAC50
>>607
各シリーズでいろいろなアンチ意見を目にしたり、自分でも引っかかる部分はあったけど、
それらがどれもたいしたことでもないように思えるほど、フレッシュって酷いよな・・・
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 22:14:50 ID:H2LbmRDOP
勢いあるなスレ。

やっぱベテランの作家や演出家、プロデューサーらが
ちゃんと話し合って、方針決めて作ってるとは思えないのが辛い。
こんなテキトーな筋でも、「実験室の記憶」が作用してるのか
まあ“プリキュア”には見えるからなあ……。
海外ドラマじゃないんだから、ストーリーに妙なドッキリ要素入れなくていいんだよ。
全部失敗してるじゃないか。幸せって何?

>>613
むしろバンダイも東映アニメも、全体では売れてるってことで、
作品への監視がズルズルになってんじゃねえかなと。
616葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/09/16(水) 22:24:30 ID:+dGqje5j0
ブッキーみたいなビッチ豚がでてくるより、せつなが出てるほうがマシだと思いまつ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 23:01:52 ID:yIaIYYoP0
物語の骨格となる部分があやふや。
敵がいて、助けを求める者がいて、選ばれた少女戦士が戦う、というのがプリキュアシリーズなんだが
フレッシュにおいては敵に関する情報が少な過ぎて全体像が見えない。
助けを求める側の情報も少なく、敵側との関係も不明。
ピーチ、ベリー、パインはともかく、元々敵だったパッションが選ばれた理由になんの説明も無い。

森全体を謎にして、木の部分しか見せられていない感じ。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 23:14:42 ID:t8RmwE330
>>617
作業の楽な小手先の設定にばかり凝ってて(それとて上手く機能そてるとも思えないが)、
作業の大変なシリーズ全体像の構築がなってないんだから、正に木を見て森を見ずだよね。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 23:28:53 ID:c8zn4J6x0
なんかさあ、プリキュアって6年も続いてるけどずっと変わらない変なところがあるんだけど。
ゆかいじゃない事言うけどプリキュアはいつも世界の危機が起こる時に力授けるのっていつも異世界勢力
だよな。プリキュアたちの世界の妖精が力を授けるんじゃないんだぜ。これw
やな感じだなあ。あとフレッシュで気になるのは何かやらかしても絶対に叱られず好き放題やれる
シフォンとか、絶対的な権力をもっていて逆らうことのできない長老とか。王族でも頭が上がらないとかおかしいだろ。
ネットで誰も書かないから書いてみた。これって現実世界が実は何者かに支配されてて戦争とかもそいつら
の思うがままなことの暗喩とかじゃないよな。実はプリキュアは何者かに支配されることを自然に受け入れるための洗脳アニメ
なんて事ないよな?シフォンの耳を髪に見立てて正面からみると先日着任した某国の駐日大使
に見える気がするが偶然だよな?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 23:32:47 ID:g5lsCAC50
ひょっとしたらきちんと作ってあって、謎として残して、興味を引かせようと思ってるのかもしれないけど、
見せなさ過ぎて興味が薄れるというか、さっぱり分からないからね
今まではほとんどの場合、要請たちの国は襲撃されて被害が出てるわけだけど、
今回はそんなこともなし、人間界を支配するとラビリンスが名言もしてないから、あまり緊迫感ないしね
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 23:35:56 ID:g5lsCAC50
>>619
魔法少女に力を与えるのは異世界人がデホ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 23:46:23 ID:b8sd12I0O
>>619
なにこのここわい
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 00:01:33 ID:H2LbmRDOP
メインライターの人でもプロデューサーでもシリーズ監督でもいいんだが
スタッフの「これこれこういうのが見せたい」ってのが感じられんのよ。出来不出来は別にして。
たとえば、「せつながどう幸せを見付けるのか」とか、
「皆の笑顔を守るために頑張るラブたちの姿」とか、ベタなもんでもあったらなと思う。
ダンスとか商店街とか他色々あるけど、どうもピントが定まってないような。
あとコメディ臭が強すぎてサラリーマン的出動になってるビートアップ。

>>617
アホ敵でもいいから、侵攻は進んでるとかそういうのがあればいいのにね。

>>619
シフォンはただの便利な小道具だろ。むしろ意思を抜かれた可愛そうな役割。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 00:24:53 ID:0l7KxPZk0
>>623
>「せつながどう幸せを見付けるのか」
>「皆の笑顔を守るために頑張るラブたちの姿」
信者、製作側もそれが出来てると思ってるのよ。
ウソだと思ったら同じ疑問を本スレに書いてみ。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 00:59:26 ID:8km+plNVO
せつなの幸せなんかもうお腹一杯です
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 01:10:50 ID:bwvspWkY0
次回もせつなの幸せを問う話だお( ^ω^)
タコが嫌いって言う美希に自分の嫌いな物をカミングアウトする話だお( ^ω^)
でもみんなのアイドルせつなたんだからゴキブリとかケムシとか言わないお( ^ω^)
みんなの幸せを願うせつなたんだから、不幸を背負ったせつなたんだから、世界人類を巻き請うようなFUKOが怖いんだお( ^ω^)













オチなし。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 01:33:22 ID:8km+plNVO
>>626
ミユキにもタカシにも一切の身バレ謝罪をさせずにいきなり聖女様扱い!
それがフレッシュプリキュア!
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 02:18:13 ID:PiAtkKhAO
>>619
何を今更。
プリキュアとは基本的に皆、
(自らの身を守る術を持たない)異世界の生物に雇われた
傭兵なのだ。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 07:46:54 ID:QEsUdJNP0
せつなやプリキュア5の5人に至っては肉体が
アカルンや赤薔薇の力その物に取り込まれて
外見そのままで中身は別物になりはてる始末
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 09:16:02 ID:5BRTKp280
プリキュアは基本的に
・平和な異世界が別の異世界人に攻められる
・平和な世界の人達は当然戦う力がないが
 「そう言う時は伝説の戦士が出てくる」と言い伝えがある
・逃げてきた先の人間界でプリキュアになれる少女達に出会う
ここらが基本パターンで、これはぶっちゃけセーラームーンの頃から
東映魔法少女のお約束みたいなもの(それ以前は「伝説の戦士」役自体が異世界人)
フレッシュは
・平和な異世界が攻められたわけでもない、ラビリンスは人間界しか攻めてない
・スイーツ王国もラビリンスも詳細は謎、正直目的も謎
・変な鍵の妖精が勝手に飛び出しただけで、意味も謎
・「最初からプリキュアになる事が決定している」人間を探す
みたいな、やっぱり前作までへの反抗心で逆の設定並べてみましたって感じがする。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 09:25:52 ID:5BRTKp280
>>624
まず、イースが不幸だった時期の描写が出来てない
せつなが幸せを見つけようと思う過程の描写が出来てない
みんなの笑顔を守ると言うのがお題目すぎる
そのわりに「みんなの笑顔を奪おうとしたイース」は全力で擁護
関係者は都合良く記憶喪失でお友達のせつなだけ助けて良かったね!
こんなので何が表現できてるんだか。
口だけで不幸だ不幸だしあわせだしあわせだ、みんなの笑顔を守る!とか
そんな事言ってヒーロー(ヒロイン)ごっこやってる系の作品が苦手だから
まず日常の関係を作ったり心の動きを見せるプリキュアが好きだったのに
「大人も楽しめるように」したらこれだよ。
ようするに「萌えオタはその場でカッコイイ風味の台詞言ってりゃウケルんだろw」って
馬鹿にしてるわけか。これを「大人も楽しめる」って言うんだから。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 11:43:39 ID:+QbACK3q0
台詞で言わせれば表現したつもりになってる節があるよね
後サプライズのつもりなのか、後から表現して実はこうでしたみたいな
でもその前兆をまったく入れてないから後付としか思えない唐突間しかないという
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 12:19:08 ID:zGcFFGUS0
>>625
あんだけ桃園家に厚遇されて周囲がイエスマンで固められてるのに、まだ不幸とか言い出したらさすがに引くわw
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 13:43:00 ID:is2CtPo20
なりきりグッヅに手を出す年代の子がなりきり気分を維持できない話なんて書かれても困るし
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 16:54:52 ID:wgX7H0cr0
>>619
長老とかは教皇みたいなものだから別におかしくないのでは
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 17:34:58 ID:e6flNxqC0
この時代に権力絶大の教皇か?結局はスウィーツ王国もラビリンスと
なんら代わりませんでしたって事にならないか?対立軸が実はほとんど
代わらないなんて話としてどうよ?正義と悪の違いが目立たなくなって
話としての盛り上がりに欠ける気がするけど。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 17:51:03 ID:PiAtkKhAO
落ち着け。
王政はよくて長老が偉いのはダメなのか?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 20:51:24 ID:IyFdRpPU0
>>619=636?
違ったとしても二人ともちょっとやばめだな
639636:2009/09/17(木) 22:46:37 ID:e6flNxqC0
本当は王政も嫌なんだけど(できれば立憲君主制とか象徴王政とか共和政が
いいんだけど)、名目上の国のトップである国王が政治の主導権を掌握しておらず
代わりに選挙で選ばれた訳ではなさそうな変なじいさんの言う事が絶対だ
っていうのがなんだか気持ち悪くてさ。第二次天安門事件を思い出したりして。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 22:49:50 ID:FkUhydeM0
何言ってんだコイツ(´・ω・`)?
641葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/09/17(木) 22:57:42 ID:dQYjlinB0
ウンコクセーネトウヨは自民党とともに早く氏ねよ。 誰も困らないから
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 23:01:36 ID:bwvspWkY0
それを言うならイスラム国家に置ける宗教指導者だろ?
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 23:19:36 ID:xTclIe5S0
長老なんだからしょうがない
644639:2009/09/17(木) 23:25:56 ID:e6flNxqC0
そうそう、それ。イスラム国家の宗教指導者。そういう変な輩が国を牛耳って
逆らえないような体制を構築するのがどうしても納得いかないんだ。
あと言っておくが俺はネトウヨなんかじゃない。ただの民主主義者だ。
そう思えないように感じたのなら誤解だ。言い方が悪かったかもしれん、すまん。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 23:35:03 ID:FkUhydeM0
でっていう
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 23:38:32 ID:yAyz0VBs0
>>644
なんつーかえーっと
そういう考えは良いんだけど、あんまりこういう所に持ってくるような話題じゃないと思うぞ
長老〜とか王様〜とかこういうアニメのお約束だと思うし
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 23:40:26 ID:PiAtkKhAO
西洋だって国王が即位するときは教皇の前に跪き王冠を賜る。
それくらい宗教指導者の権威とは絶大なのだ。

ナポレオンは自らが唯一の絶対者であることを誇示するため
自ら冠を被ったが…
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 23:50:28 ID:IyFdRpPU0
+
やっぱりただのキチガイだな
あの程度の描写で権力者とか決め付けてるなんてな
王子に威圧的ではなく、気さくに頼みごとをしているのに絶対権力者とか、妄想酷すぎるだろ
あの程度の描写なら、王家が一目置いていて、何かあれば相談に行く賢者ってところが妥当なところだろう


649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 23:53:48 ID:IyFdRpPU0
おいおいなんで宗教指導者前提みたいな話し方してんだよ
くだらない妄想に乗っかるなよな
このスレ事態がキチガイ扱いされるぜ
650644:2009/09/17(木) 23:57:39 ID:e6flNxqC0
>>646
すまん。納得できないあまりつい熱くなってしまったようだ。あとお約束
って言ってもなんかマンネリ化してる気が・・・・
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 00:06:42 ID:P+DN3G+E0
天皇制を廃止しろみたいな?
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 00:09:13 ID:k0mh11FkO
大体、タルトの王子設定の方が後付けなのに…
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 00:20:50 ID:JRz8RaCm0
タルトの王子設定は別に後付でもないだろう
なんの役職もないやつにインフィニティーであるシフォンの世話や、プリキュア探しなんて重要な仕事やらせる方が不自然だ品
>>632の言うように画しすぎて後付としか思えないような展開になっちゃってるんだろうな
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 00:27:50 ID:bILyMPcf0
せいぜいスター・ウォーズに置けるヨーダ的存在だろ。
間違ってたらごめん。スター・ウォーズは観てない。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 00:28:59 ID:if4KbBdAP
>>652
さすがに後付じゃないとは思うが…
後付に見えるようなやり方だったね32話は。今までの彼にどんな意味があったんだろ。

>>624
ウーン、なんなんだろうね。
26話でいきなりダンスの本読んでるせつなとか
「出来事があってからの行動」じゃないものが多すぎてイライラするよ。

>>630-631
その「謎」は俺も不思議。でもそれらは作中で謎扱いされてないから、もう諦めるしかないんだろうな。
あとイース時代のせつなの行動にちょっとでも理由があればまあスジは通るのになあと。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 01:22:29 ID:Bx7dxTO60
>>635
>長老とかは教皇みたいなものだから別におかしくないのでは
全然違うだろう。長老は単なる年長者の尊称で、権力や代表者といった背景は持たない
教皇はキリスト教の最高位。教「皇」だよ。王族より上。皇帝の地位も教皇が認めるくらいだ

小集落の知恵袋でしかない長老と、数で見れば国民よりも多い世界中の信徒の頂点に立つ教皇じゃ
次元が違う
話の発端でこういう勘違いから始まったから話がこじれてるのだろう
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 01:23:46 ID:zD5BWsre0
話のなかで、ダンス/家庭/商店街/獣医/モデル/パワーアップイベント/学校生活
・・・・・・等をやるという設定や仕組みなんだが(本筋は置いといてw)、
ちょっと間が開くと、すぐにそれぞれの印象が薄くなる。
これはなんでかっていうと横が繋がってないから。
そして、積み重ね(経験)も見える形では出てこない。
ダンスはちょっと上達したみたい、大輔とは少し接近したかも。それくらいのもんで。

>>624
うっそ。ふざけたような話ばかりで、真面目なの全然無いじゃん?
母親が消されたとか友達が殺されたとか、ほとんど究極なネタでも軽〜く解決したぞ。
実際のとこ敵があんなんではどうしても無理じゃないの。
クライン登場のときは、締める役割の人が出てきたかと思ったんだが・・・
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 13:22:09 ID:AExQ4HiDO
>>657
なんか舞台となる場面が変わると、他の設定はケロッと忘れて
その場その場に合わせたどんちゃん騒ぎやってる感じがするんだよなあ。
設定がいきてないのは変だけど、明るいノリは子供番組っぽくて悪くないんじゃなかろうか。
やたらとシリアス展開を希望してる人はキャラ萌え妄想が行き過ぎてて
子供番組という大前提を忘れてるんだろう。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 13:52:33 ID:ndpOt9fp0
ダンスは公園で練習している風景だけで何がどう上達してるのか不明だし、芸能人としてのミユキの描写もなおざり。
大輔は思い出したように登場させて、クラスメートとしての日常描写が無い。
本当に各話の繋がりが無いよな。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 14:02:53 ID:1OU00WDP0
>>659
子供は必ずしも毎週見ないから、下手に繋げられると困ったりするんだよ。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 14:38:32 ID:JRz8RaCm0
なに言ってんだ?
話自体が連続することと、経過が積み重ねられることとは別だろうに
それに子供だからこそ、好きなアニメは毎週見るもんだ
子供には子供のコミュニティーだってあるしな
次の日幼稚園での話題にも置いてかれたりするんだぜ
一人で見てるオタと一緒にするなよ
出かけてリアルタイムで見れなかったにしろ、今は録画で夜にでも見られるしな

662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 14:56:50 ID:1OU00WDP0
>>661
ちっちゃな子も見てるのに…
幼稚園でも小学生目前の子とそうじゃない子は別のものと考えた方が良いよ。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 15:02:05 ID:bILyMPcf0
経過の積み重ねといえば、FUKOが溜まる経過も無しにイキナリ満杯になるらしい
話の軸となる部分ですらこれだからなあ
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 15:04:43 ID:bILyMPcf0
>>660
それ言っちゃうと、最終目的を据えた連続物は子供向けじゃないって事になるよ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 15:17:55 ID:2k6Etyht0
ダンスはいままでのにあったラクロスやソフトボールくらいにやると思ってたんだけどなぁ
プリキュア以外で唯一4人が共通してやってることなのに話を繋ぐためにしかつかってないって
どういうことだ
インフィニティとかFUKOゲージは子供はもう忘れてそうだね
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 15:22:43 ID:/5LcS3+p0
>>660
パッション誕生編は毎週観ないと話が繋がらないからその理屈は当てはまらないな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 15:29:55 ID:1OU00WDP0
>>664
対象年齢を何歳に見据えるかだと思うんですよ。
他のお子さんをお持ちの親御さんの話もたまに本スレその他に出てきますが、うちと余り差は無いなと
思ってみてますから。
そう言う意味ではこのスレでもでてる、対象年齢の引き上げ云々と食い違う部分が出てると思うけれど。
対象年齢を2〜3歳あたりから設定してるスポンサーさんとの板挟みなのかなーと思ってみたり。

前にも出てたけれど、なりきりグッヅでなりきって喜んでる子が醒めちゃうような話にならなければ
どういう風になってもいいんですけどね。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 16:31:44 ID:Z+KlMeQq0
釣られすぎ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 16:45:05 ID:ax8C48NR0
タルトはキャラ紹介で「シフォンのお世話役」ってあったから
シフォンが王族でタルトはミルクやパパイヤのような位置かと思ってたのに
いきなり王子とか言われたのでハァ?って感じだ。
しかも第105王子って事は他に沢山兄弟がいるはずなのにそのあたりにも全く触れてないし。
(何故沢山いる兄弟のうち自分がプリキュアを探す役になったのかとか)
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 16:55:14 ID:UGd+PKca0
>>669
105代目の王子ってことじゃなかったのか

まあタルト王子設定は何のために付けたのか疑問だが
役に立つのかこの設定
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 17:02:11 ID:1OU00WDP0
>>668
釣り?
まあ、子供がいればわかる話をいつまでも続けても仕方ないし。
いつものアンチスレをどうぞ。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 17:17:29 ID:UATk7Niq0
>>666
困った事にパッション編は毎週見ても話がつながらないのがねぇ。
まぁID:1OU00WDP0の言う理屈がおかしいのには同意だけど。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 17:21:45 ID:+1xD6mCB0
>>659
パクリ元のきらレボではダンス描写まともだったが、プリキュアでは公園
での練習ばっかり。時には3人(4人)揃ってダンスって描写でもあれば、
技量の程度やどんなダンスなのかわかると思うが。番組のメインテーマ
に関わるFUKO集めさえ途中端折っていきなり満タンだから、ダンス関連は
EDのダンスが踊れるようになったでED垂れ流しか
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 21:08:50 ID:ndpOt9fp0
>>666
いやパッション誕生編は「イースという子はいなかった」で繋がって無い
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 21:41:54 ID:k0mh11FkO
ラブ達が過労で倒れる話は飛ばしても大して影響ない。
漫画版でも省かれてる。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 22:52:36 ID:bILyMPcf0
過労にファイト一発キュアビタン
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 22:56:34 ID:726iIjieO
なんか今年の最後か来年頭に
ミユキさんはダンス修業で海外に。
→直後に人気ガールズバンドと運命の出会い
→ダンスのリズムが演奏に活かせるかも!
て感じであっさり鞍替えしそうだ…
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 23:01:26 ID:ndpOt9fp0
それどころか最終回でイースもといパッションがメビウス様と対峙しても何のためらいも無く攻撃しそうな勢いだ。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 23:05:44 ID:Z+KlMeQq0
それを避けようと思ったら、和解ネタか、実はNo2がボス、になる可能性は高い・・・
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 00:09:08 ID:LHWxbtU30
830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/09/18(金) 12:24:42 ID:pxXv3LMB
中の人たちもせつなの豹変っぷりに「なんか裏があるんじゃね?」って話してるくらいだから
ひょっとしたら脚本に変更があったのかもな
肝心のパッション編があんまり視聴率よくなかったから、子供受けする方向にせつなのキャラ変えたとか
8月のせつなの不安定なキャラも気になった


831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/09/18(金) 15:19:16 ID:xLuRgdJo
幼児向け作品だから、マニア向けみたいな尖った展開はないだろう。
大友はどうしたところで自分らの目線で語るだろうが、主賓を不快にしちゃ元も子もないからな。

個人的にはしばらくはルミナス・ローズポジション的に3人+1になると思ってたよ。
ほどなく4人体制になったんで、やはり子供の受けを意識したんやろね。


832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/09/18(金) 16:43:41 ID:nfd4/uMo
>>831
コスチュームデザイン、アイテムが他の3人と明らかに違うから
当初はそういう予定だったのかもしれん。

681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 00:57:15 ID:40pZyKYn0
      r=、‐- 、  __
      |  \::::\::::::::::::::::`Z __
     |-、/^丶::::/:::::::::::::::::::∠ __
     ,ノ{/_, .._ 、_{::{:::::::::::::_}※{――i/
    {::::{ ァ' , ヘ  ゝ::::/´ ヽ ̄ 〈 ̄ /
     `ト{{ /:゚::::::}   `` , -x‐ 、 | /
       . ヽ{::::;;ノ     /::゚::::l  }ノ::}
      ヽ        ・  ヽ:;;ノ_,ノアノ
        \    <}      フ¨´ まぁ〜抹茶でもどうどすえ!??
      /   丶 __ ,.. -‐'´
     /   /  _ |ヽ
   /,   / |/ _丿| |
    {_/ /  /   /|
    / |    / ヽノlヽ|
    /  丶-'      | \
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 02:50:38 ID:50w16qJD0
>>680
脚本変更の可能性かー
たしかに急ごしらえだからこんな違和感とせつなマンセーに成っちゃってるのかな?
もし変更だったなら、失敗だったような気がするなぁ
子供って意外に単純じゃないからな
幾ら表面上活躍したってだめなんだよなぁ、魅力的じゃないとさ
見せかけの張りぼてで釣れるのは単純で妄想力がある萌えオタばっかりなんだよなぁ
俺も似たようなもんだけどね
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 06:59:42 ID:x1rIFfhN0
>>676
CMはオロナミンCだねw
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 09:58:17 ID:jODKS0GgO
パッションは最初から出る予定ではあっただろうけど
多分脚本を変えたのはせつなのキャラかな?
元は暗いというか影があるままだったのだろうか
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 11:27:46 ID:Y4mZghr/0
>>684
逆じゃね?
パッション後もイースの性格のままの予定だったが正義の味方らしくないから大人しい優等生タイプに変えたとか。
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 13:18:13 ID:K7U9DXpu0
湿っぽく暗そうな流れにナリそうなのは排除な路線なんだろう、何となくだが
例えそれがキャラの一部として成田つとしても
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 16:14:50 ID:4ewCb2gr0
なら最初っ殻そんな設定使わなければ良かっただけの話何だけどな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 16:54:38 ID:nhnCKLaC0
>>680
>中の人たちもせつなの豹変っぷりに「なんか裏があるんじゃね?」って話してるくらいだから

これってどこからの情報?中の人のブログとか?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 16:59:14 ID:jVeoHQQC0
>>688
>>680書いたの俺だけど、適当に書いたやつだからあんまり真に受けなくていいよ
ソースはキタエリのラジオ
せつなが急にいい子キャラになったから、「腹の中ではみんなのこと馬鹿にしてるんじゃない?」みたいな話を中の人同士でしたらしい
そんだけ

そんなことより、相変わらずせつなスレでここを監視してる人いるね
そいつに言わせればアンチスレの住人がせつなスレ監視してるらしいが
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 17:02:41 ID:Y4mZghr/0
別にせつなスレなんてどうでもいいよ。
そんな事いちいち報告に来るあんたこそ
せつなスレ住人なんじゃないのか?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 17:04:31 ID:K7U9DXpu0
おれらいろいろ監視しあってるのね
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 20:16:19 ID:x1rIFfhN0
ここはラビリンスか?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 20:21:38 ID:Ultp8I/g0
俺も信者スレとアンチスレ両方覗くタイプの人間だから、別にみられてても
何とも思わんけどなあ。好きにさせておやり

でもせつなスレは見てないや、フレプリ本スレは見てるけど
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 20:56:31 ID:nhnCKLaC0
>>689
把握した
中の人も気にはしてたのか

せつなスレは正直どうでもいい
関わってもお互いにいいことなんて無いしな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 22:25:27 ID:r8Wv4rXjP
尖ったマニア向けかどうかは知らないが、
「ダンスとストーリー(大人でも楽しめるような)に力を入れる」って
言っちゃてますからな。
無神経に病人とか死人とか出してるけど。

>>669
タルトは普段グータラしてるので役職無しの村の若者かとばかり。
彼が王子だってサプライズ(笑)は、丁度ミユキや美希の弟の件と同じように
その場限りのちょっとしたヒッカケなんだろうな。
32話はシフォンの出番が無かったけど、あのアイテムや王国とは
あまり関係ないのかなと思った。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 22:43:11 ID:bRVNLcmHO
あれが大人も楽しめるストーリーか
制作陣は大人も子供もなめてる
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 23:17:35 ID:8dSHUAiy0
とりあえずシフォン死ね。毎回毎回意味なくちょこちょこ出やがって。
正直目障りなんだよ。
698p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2009/09/20(日) 01:17:27 ID:sECHBPCYO
なんか、せつなの話題しか出て無いけど
人気があるからそれ相応に批判もある、
ってな感じにしか見えないな。

本当に不人気・不必要なキャラは
話題にもされないのは満薫をみれば明らか。
俺から見たらせつなファンもアンチも対して変わらないね。

SS信者「こっちはまったく人気が無いって分かったから」
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 01:41:24 ID:Rg0Ud9ObO
某スレでフレッシュ好きを批判した癖にせつな擁護?

つうか本当に必要ないのは京都コテとか言う奴ただ一人
ずっと相手にされてないところから見てもよくわかるわけなんだがな〜♪
京都コテ「こっちは全く相手にされないってわかってるから(笑)」
相手にしたら周りが止めとけってアドバイスくれるもんねw


誰かが構ってやらないとワメく構ってちゃん=糞馬鹿SS狂アンチ京都コテ(笑)



満薫はSS本編の重要キャラだろがw
本編未見はこれだから(笑)
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 01:55:53 ID:eD1hC1+70
糞コテに構うなよ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 02:05:41 ID:Rg0Ud9ObO
あいわかった
スルーでいこう

荒らしは徹底無視に限るね
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 02:10:36 ID:xzyvoFPs0
無視、放置されるのが一番悲しいのは皆さんもご存知でしょう
703p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2009/09/20(日) 04:52:06 ID:sECHBPCYO
常に本質を付き続ける、俺の姿勢に
クソスレの空気も引き締まったか。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 09:02:20 ID:7FTCjBtZ0
成田、西を使ってご都合脚本に毒吐いてたな。イースに対し「凄くいやな奴」ってマジ正論
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 09:12:52 ID:rfiJK5eu0
フレッシュで初めてまともな話だった
フレッシュ好きな人ってなんで今までの作品貶して
成田ってだけで叩こうとしたがるやつが多いの?
神回とか言ってお前らの大嫌いな成田の話ですよ

今更せつなのまともな動かし方、性格出しても手遅れではあるけど
成田さんはお疲れ様でした
なんか多すぎる不満の中の一部がすっきりした
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 09:20:08 ID:nz+fBw4tO
しかしながら本当の意味でキャラが立ってんのが敵の緑髪しかいないってのがな
最初から上手くやれよ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 09:22:03 ID:XvB/mDGrO
気持ち悪いせつなマンセーが止まって(聖人扱いはかわらねえけど)
空気読めなくて仲間から敬遠されるとか
かつて仲間だった敵から殺されかけるとか
当たり前の事が当たり前に描かれてたのはまあまあよかったよ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 09:31:02 ID:OagHWTaUO
サウラーは冷たい奴だね
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 10:09:56 ID:Y7QH7K6c0
でも今回も過程部分が浅いよね
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 10:22:47 ID:iXMGHGprO
>>679
長老「ラビリンスが全時空征服を企んでると思ったがそんなことなかったZE!」
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 10:39:54 ID:9fmfFUCu0
>>488の予想通りになりました。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 10:54:35 ID:aZ4Gkw0p0
せつながイース時代と別人みたいになっててつまらん。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 11:05:34 ID:bsA/iBPe0
別に今日の話も特別良いわけではないだろ。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 12:04:58 ID:pS6NMZ5kO
・いきなりいっぱい溜まってる不幸のゲージ
・思い出したようにイース呼びするウエスター

気にとまったのはこの辺かな
後者は今まで散々遭遇してるんだからもう何度か言ってもよかっただろう
とりあえず今回は成田先生頑張ったな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 15:38:33 ID:XvB/mDGrO
>>711
確かに、せつなマンセー劇団員が長台詞叫んで説明擁護してたな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 16:02:31 ID:7YGyC7hv0
見逃してもうた…
めずらしくまともな回だったの?
フレッシュで言われる「神回」はだいたい「せつなたんはぁはぁ」って感じだったけど
今回は違ったのかな?
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 16:05:31 ID:xzyvoFPs0
美希回だからいつもより多く地に足のついた「せつなたんはぁはぁ話」だった
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 16:09:51 ID:bSwe+FHO0
割とまともな話だったんじゃないかな
前半はあんまり面白くなかったけど後半はよかった
西とパッションのかけあいとかあったし
23話で美希が差しだした手をイースは取らなかったけど、今回はちゃんと取ったし
伏線もそこそこ回収した

ケチつけるとすればタコ設定が後付け臭いとか、そんな程度
これでもせつながよく描かれすぎという人はいるかもしれないけど
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 16:42:46 ID:nF5zjmwqP
美希がちゃんと美希らしく考えて動いてたしな。もっと早くやってればと思うけど。
つーか普段幹部と会話が無さすぎなのがおかしいんだよ。
あと助監督に大塚たかすぃ。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 16:50:41 ID:ZBw6tXUD0
キャラ萌えの大友は普段からキャラ同士の関係を妄想しているから、今回の話は公式が保管した感じで「神回」だったんだろう。
でも自分としては合宿で仲間として既に受けいられて、祭りで美希と組んで漫才やっていたのに今更こういう話を持ち出されてもなあ、って感じだった。
せつなは文武両道で優等生だけどどこか世間と感覚がズレていて天然ボケで、彼女自身もこの世界に馴染もうとして頑張ってるがどこが外してしまうのを悩んでいる姿を普段の話に盛り込んでいれば、今回の話はより生きたと思う。
過去レスにもあったけど各回の繋がりと積み重ねが無いから、取って付けた感じだったり、何を今更という風に感じでしまう。
回を重ねてキャラ立ちしてるのが唯一ウエスターなんだが、これは本編の足を引っ張るキャラ立ちなのが困った物。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:05:42 ID:pCPJOZu/0
サウラー何ポテチ喰ってんだよ…。
お前までこの世界馴染んだら駄目だろ…

あーでもドーナツは喰ってったけ?
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:20:40 ID:0uHDprXO0
>>720に同意だな
まあ漫才も息が合ってたわけでもないから、その話の後ぐらいでも良かったとは思うが
盆にあわせてラブ爺の話がしたかったのもわかるから、せいぜいその後ぐらいかな
どうでもいいカオルちゃんの正体とか、タルトのへその話なんかより、こっちを先にやることが重要だったのに
まだ今日美希が言ったみたいに、不器用だけど他人のことを考えているというような描写があればまだしも、今まで特にそうでもなかったからな
アズキーナの嘘を見抜いても、友達が気を使ってるのを見抜けないとかもよく分からんしな

>>714
FUKOが一気に溜まるのは、予告からすると来週の作戦でみたいだからいいんじゃないかな?
来週は冒頭にメビウスかクラインあたりが出てきて業績不振をなじられ、二人で力をあわせて一気にって感じなんだろう
>>718
それが後付じゃないところがフレッシュの作り方のまずさなんだろうな
タコ嫌いは最初っからキャラ紹介にあったらしいよ
オールスターのタコカフェシーンでも食べてないらしいし
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:29:51 ID:bSwe+FHO0
>>722
タコカフェはネラーが勝手に妄想してるだけのネタだよ
オールスターズはフレプリの企画途中だから三人のキャラも固まってないし
新旧のキャラ紹介にも一切タコや苦手な物表記はない
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:42:22 ID:OagHWTaUO
>>722
クライン「西さん明日死にます」
西「なぜこの俺様があああああ」
南「時計を止めれば明日は来ないさ」

で、ゲージMAX。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 17:43:20 ID:0uHDprXO0
>>723
そうなの?
公式設定に載ってるとかどっかで見たんだが
オールスターのは本当に食ってなかったと思ったが
もう一度見てみるか
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:07:39 ID:pS6NMZ5kO
>>722
今日の冒頭でだいぶ溜まってなかったか>不幸のゲージ
俺の見間違いか?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:14:56 ID:3nV6xtR00
>>711>>715
>>488だけど、せつなの怖いものはニアピンだったけど美希はかませ・マンセーじゃなかったと思うよ
せつなのお説教で立ち上がってたら「またかよふざけんな」と思っただろうけど
ちゃんと美希は自分の強い意志で立ってたしな
逆にウエスターに啖呵きってたし

けどもっと早くやるべきだっただろこの手の回は…
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:23:40 ID:V7h0K+yM0
>>726
ああよかった
FUKOが溜まってるように見えたのは俺だけじゃなかったんだな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:43:20 ID:rQh/paNe0
>>718
今日の話はせつながよく描かれすぎというよりはミスキャストだったと思う。
この手の話では、凡人キャラが完璧超人と思われてたキャラに容赦なくダメ出ししたり、
超人の情けない弱点を聞いて、凡人がもっと情けない弱点とかシャレにならない深刻な弱点を語る事で、
超人が凡人に頭が上がらなくなる逆転構造なキモなのに、本来凡人がすべき役割をせつなにさせたせいで、
超人Aが別の超人Bにヘコまされるという不味い一方的構造になった。
それとせつなの怖い物の設定もダメだった。「みんながいなくなるのが怖い」って、大抵の人間はそうだろう。
そんな当たり前、あるいは綺麗な内容で弱点になってないから、ますます美希の咬ませっぷりが際立ってしまう。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:44:23 ID:+ukCb4r60
今日のはウエスターがパッションに裏切り者と言ってくれたので少しすっきりした。
後はSSみたいに刺客がせつなを殺害寸前までフルボッコにしてくれればいいんだけど
果たしてフレッシュにできるのだろうか。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 18:49:47 ID:ZppizTxz0
この程度で神言われるフレッシュってw
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 19:11:10 ID:U44Lb80q0
>>716
録画見たけどいつも通りの成田脚本回だったぞ
この人の話の作り方、なんかワンパターンに感じて俺は気に入らない
美希せつなの会話とか無理矢理なお説教口調でウエスターを悪者にするあたりとか、
まるで今までのプリキュアシリーズを見ている気分だった

他の人より魅せ方がうまいのか知らんが、キャラ好きにウケる話しか作れないんでしょう
対象の子ども向け(+担当回のキャラ好き)にはいいかもしれないけどね
去年のブンビーに続いて今年はウエスターがお気に入りなのね、はいはいって感想しかないわ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 20:56:05 ID:0uHDprXO0
>>726
あ、ほんとだ
見直したら溜まってるね
>>731
なんだか年々神会の敷居が低くなってる気がするな
今日のなんて積み重ねがきちんとあれば良会程度じゃないかな?
昔からやってる感想サイトとか見ても、mhごろまでは苦言も呈してたのに、マンセイばっかりになってたり、そのくせ文章のテンションが下がってたり
>>732
なんか的外れっぽく見えるんだが気のせい?
説教に至る過程はそれぞれの立場に則してて、無理やり感も少なかったと思うし、西がお気に入りは成田だけの話じゃないし
特に露骨な萌えで媚を売ってるようにも見えなかったし、普通にありがちで無難な話だと思ったけどな
今日の突っ込みどころといえば、
・せつな毎回ころころキャラ変わりすぎ
・もっと早くこういうのやっておけよ
・物語の都合上しょうがないとは言えいくらなんでも美希怖がりすぎだろ
ぐらいなもんだと思うけどな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 21:04:37 ID:1K4ehG4f0
>・もっと早くこういうのやっておけよ
今回はこれにつきるなw
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 21:24:37 ID:4RN/UXZW0
今期のミキ回はおそらくこれが最後だろうな。
もっと他にやるべきことあるきがするんだけどw
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 21:32:20 ID:9uOTO4eb0
ついにあの糞シフォンが鬼畜だってことがわかったなw
風邪のラブを留めさせたいからってサイコキネシスでベッドにたたきつけることないだろ。
もっと穏便に解決出来るだろう。風邪の奴にあんなことするなんて信じられん。
にもかかわらず熱が下がったからって理由で病み上がりにもかかわらず戦いには参加させる始末w
プリキュアたちをただの労働資源としか考えてないだろ。死ねやカスw目障りなんだよ。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 21:35:14 ID:U44Lb80q0
>>733
「また裏切るかもしれないぞ」に対してあの内容で反論したと言えるのか、
そこのツッコミがないことの方が不思議だ

いちいち論点をずらしてから反論っぽくするあの説明で納得できるのかよ
無理矢理感が少ないってレベルの話なのか?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 21:35:55 ID:zWvxp0wg0
>>736
つうかシホンなんて存在すら忘れてたわw
ちょくちょく出てる気はするけど都合よく力引き出す以外は役立たずだしw
今回のマスコットって存在価値薄いなw
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 21:48:31 ID:9fmfFUCu0
>>730
最期までメビウスに忠誠を誓かって戦って捨て駒にされ、命が絶えたらアカルンに一方的にプリキュアとして生き還されたので、ウエスターが「裏切り者」と呼ぶ方がおかしい。
トップが使い捨てにしたのに、その意思に反して「連れ戻す」と言ってるウエスターが何のお咎め無しなのもおかしい。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 21:53:50 ID:0uHDprXO0
>>735
来週以降の展開がいつもとちがうっぽいからどうなるか分からないけど、たぶんそうだろうな
でも美希とブッキーは変身回、9,10話、パワーアップ回、せつなとの友情イベントの4回か
人数減った割には5のころより各自のメインの話少ないんだな

>>737
正義の味方の、敵から寝返ったヤツを信じる論法ってたいていあんなもんだよ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 21:53:54 ID:Fq7vnR+f0
               . -‐- 、
                /  `ヽ. \
               /  -、  l  |
            l    ゝ≠¨´ ̄ ̄ `丶.
            l  /           \    -―- 、
              y ′                ヽ'´ ___  \
              /   ー‐v'          /    `ヽ  l>>738
           l テミxヽ     レl_       ヽ -―- 、  ヽ |
           |j  ノヾ     _  ̄      l          'かんにんして〜な
           li ノ   o   ==ミx      l       /
             ハ ノ ヘ _     (  ヾY    /、_    _/
       __∠入└、_ ` ー 、  ノ  (     /   ̄ ̄
      ノ:::::::::::::::―‐> . _ ̄\_} )  ノ   /       .  -―‐- 、
     /:::::::/::::∠ -―-、 l≧ァ‐-----rァナ´     /       }
    /:::::::/::::/    ヽ \/::::|:::::::::::::| \    /        /
    \::::/:::::::/ /⌒l |     |::::::!:::::::::::::!  ヽ. /        /
   /::::::l:::::::/   /  /⌒l |::::::|:::::::::::::|―- V        /
   \::::::::〈    /、_ l  | |::::::|:::::::::::/l     |      /
    〈  ̄ノ‘ーテ\__|  Y:::::|:::::/  /___/     /
      ̄   /     八__人__厂  /:/l      /
            |        l_   イ:::::::| |     /
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 22:03:04 ID:0uHDprXO0
>>739
捨て駒にしようとなんであろうと、属していたところと対立すれば裏切りも載ってのは間違いじゃないでしょ
捨てたのだから敵対しようと勝手なはずだが、悪人の理論なんて現実でもそんなもん
後、ウエスターはデータの修正をするために戻ろうと言っていたから、処刑されに戻れと言ってるわけで、メビウスの意に反して生きていたイースを、意に添うようにしようとしていたことになるからおとがめないのはあたりまえじゃないか?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 22:12:37 ID:XvB/mDGrO
ウエスターは今回も裏切り者のイースにトドメさして始末しようとしてる、おとがめなしで当然
狂信者の脳内では戻ってこいイース(笑)に聞こえるらしい
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 22:33:40 ID:U44Lb80q0
>>740
「たいていあんなもん」だからツッコまなくていいのか

真っ向から反論させずいちいち遠回しな表現で「信じてるから裏切らない」だとして、
ならば尚更きちんとベリーにはっきりそう言わせるべきじゃないのか
あるいはパッションに「私は裏切ったりなんかしないわ」と言わせるとかさ
「他のプリキュアはどうした?」「私ひとりで十分よ」とか他では言い返している分目立ってしょうがない

そんな裏切らない根拠なんて曖昧なものなんだから、ハッキリ言い切っておくべきだと思うんだが
別にお約束だった「絶対に・・・!」とかはいらないけど、これじゃ言い返せないんで他の言葉で濁しましたって印象だ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 22:56:48 ID:ZBw6tXUD0
単純に感じた違和感。
いつの間に溜まった?FUKOゲージ。
せつなはプリキュアメンバーとして既に仲間と馴染んでなかったのか?
ミキがが「ラブやブッキーは」と言っていたが、ラブはともかく、ブッキーはせつなと二人きりになったことがあるか?
せつなの怖いものが奇麗事すぎ。
ウエスター、今更何を言う?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 22:59:40 ID:zWvxp0wg0
きれいごとは確かに思ったな。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 23:00:40 ID:0uHDprXO0
>>744
正直そこに突っ込むなら何でプリキュアを見ているの?っ手思うよ
遠まわしと言っても自分が信じるに至った経験を話しているだけで、そう言うような言い回しはプリキュアでは多用されているパターン
パッションが裏切らないわって断言したとして、それを信じる根拠が美希になければ無意味だし、美希がなぜせつなを信じているかをぼかすことになるだけ
裏切り者呼ばわりってのは痛い所だし、美希がそれがもし裏切るかもしれないと思ったらと思えば、言い返せないのも自然だしな
その前にわざわざ貴方たちを失うのが怖いと言わせてるわけだし
その辺の展開としておかしいとは思わないよ
ただ744が成田の書く脚本と合わないだけなんじゃないの?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 23:13:18 ID:xzyvoFPs0
突っ込みどころの数はだいたい同じとしても
人によって熱の注ぎどころは違ってもそれはしょうがなかろう
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 23:53:34 ID:U44Lb80q0
>>747
多用されてるから何? さっきから好意的な解釈しているようにしか見えないけど
それともただ単に俺個人を叩きたいのか?
ま、展開がおかしい/おかしくないはこのまま言い合ってもきっと平行線のままだろうな

> パッションが裏切らないわって断言したとして、それを信じる根拠が美希になければ無意味だし、
「まじめで素直」とか信じる根拠になるんじゃないの? やったらやったでそこはプロなんだからここらへんは別の展開を見せてくれるだろうし
だがどんなにベリーがいい言葉を並べたとしても、以前『うっとおしいわね』とか心の声をせつなに言わせたりして、
(口にした言葉と本音は別にある描写をして)いたから説得力に欠けるし、
だからこそ自分で「裏切らないわ」って言えば良かったんじゃないかって思った、たぶんきっかけはそれだけだと自分では思うよ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 00:25:36 ID:ZfnJ2fldP
実際、今年から入った脚本家の回より、山ケンや成田担当の方がマシだとは思う。
「せつながまた裏切る〜」の件については、元々の設定のメビウスへの妄信部分が描けてないから
あんなもんでしょうがないんじゃね?

>>745
せつな祈里は26話。
奇麗事はあれでいいんだが(他のことじゃムリだろ)、今までにそういう関係や想いが描写されている場面を
作っておくべきだった。今回の二人は、むしろ「ラブせつ」より自然に感じてしまったよ。
すでに馴染みの仲では?ってのと、ウエスターは同感。やはりもちっと早くやってたら他の部分もマトモに見えたはず。
ゲージは俺もダメ。クイズ番組の最後の問題で得点最大みたいないい加減さ。
今までのでボチボチ溜まってたでもいいけどさ、ふだん街の人やっぱ幸せだろ。一過性のちょっとした悲鳴がなんだってんだ。
「不幸を集めたら出現するインフィニティ」ってシステム自体、合理的なアイディアだったんだろうか。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 00:35:14 ID:785eeQhYO
>>750
幸福になったって今までのゲージが下がるわけじゃないから
いつかは必ず一杯になるのか
それならちょくちょくゲージ溜まってますよって描写入れないとわからない
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 00:43:43 ID:i6Wb2dr80
美希の怖い物は具体的なのに対して
せつなの怖い物は抽象的でしょ。
まだ壁のシミとか暗い便所とかいうのなら対比にはなるが。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 00:45:31 ID:rGp2FCwy0
本来ならラッキーとタケシの話の前後に持ってくるべき話を、パッション無双の販促優先
のためか消化試合みたく今さらやられても。もっと前に出していれば和希との和解や、
パッションの真摯な態度に信頼を寄せるプリキュア達って描写ができたろうに。
それに、ミキの芸能生活も端折られすぎてオーディションの服と言われてもピンとこない。
西の使い方も今ひとつ。食い逃げなんてせこいことさせず、FUKO満タンにするため町を
巡回→イースとミキ発見→ミキがタコを怖がっている→タコのナキワメーケを作ってプリ
キュアを戦意喪失にしてやろうって流れで西の悪役らしさを出すことも出来るのに
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 01:01:06 ID:1BZYDd2e0
いつの間にか溜まってた不幸ゲージはアンチでなくても違和感あるわな
散々西のギャグ回ばかりでゲージ溜まってますよ描写が一切ないから西のおかげとは全く思えない
あんなに適当でふざけた戦い方であんなに溜まるなら12話まででイースより成績が下ってことはねーわ
マジでいつの間にか集まってたピンキー状態
ぶっちゃけ裏で南が溜めてたんじゃね?って意見のがまだ同意できるけど
信者的にそれは西が馬鹿にされてるようでイヤなんだろうなぁ

まぁ馬鹿にされてるっていうか劇中で散々バカキャラ強調されてるし
ファンもバカっぷり無能っぷりを見てはイイ人だ西さんは悪くないと喜んでたのに
いざ西が無能扱いされそうになると必死なのが沸くというのはなんとも

つかタコさん呼びにイラっときた
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 01:52:01 ID:wA7f0HJ10
別にいつのまにか溜まっててもいいんだよ
西があんなキャラで楽しそうにしてたり
街の人が全然不幸っぽくないんじゃなきゃ別に。
まあ一瞬でも誰か不幸感じれば溜まる仕組みなら
敵も真面目にFUKO集めやる気がなくなってもしょうがないけどな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 02:42:45 ID:wKC2TRym0
>>753-755
ウエスターに関しては、もうああいうキャラだからとしかいいようがない。
今回いきなりマジメに不幸探し(しかも正解)なんて方が不自然かもしれんw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 03:41:14 ID:W1mqGU3CO
いい加減に出てもこないミキ弟をOPから消せ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 05:59:27 ID:ZfnJ2fldP
「明日が来ない」かー。町中の子供から親を奪う方が怖ろしいと思うけど。
ちゅうかサウラーとウエスターの能力はもうメビウス超えてるんじゃないか。
寿命管理さえなんとかすればお前らが全パラレルワールドの支配者になれるよ。


>>753
そっちでもやれないことはないんだけど、今のウエスターの役目は一応、プリキュアを倒すことではなくて
街の人々を不幸にすることなので、美希だけを狙う作戦ってのは外したんじゃないかな。

それと、むしろ重要なのは、美希と彼女の苦手なものを知ったせつなの会話なので、それを入れられなくなるからね。
 オンエア: タコ嫌い発覚→美希せつ会話→ウエスターがウマウマ/攻撃開始
 >>753案: タコ嫌い発覚→ウエスターが弱点に気付く/攻撃開始
ナケワメーケが出たからには、直ちに(一人でも)変身して立ち向かわないとおかしいでしょ。

腹ぺこウエスターが街に飛び出してタコ焼きウマウマで幸せ破壊&「何で…よりにもよってタコなワケ〜!?(美希)」
ってしたほうが、話を面白くするってやり方としてもアリかと。

上四行は完璧に同意。どうかしてるよ。

>>757
病気で寝たきりなのかもしれんね。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 09:53:11 ID:Mtb9cV6n0
信者が神回神回言ってるんだけど、それほどかw?
ご都合が見え見えすぎだし、そんなにたいした話でもなかった気がするけどw
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 09:56:07 ID:j+A5hbbh0
pixivとかでも美希ベリーが注目度アップしてるから、少なくとも美希に関しては神回だったんだろ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 09:58:03 ID:Mtb9cV6n0
>>752
わかる。違和感は感じた。怖い”モノ”とはちょっとニュアンスが違うよね。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 14:42:51 ID:+7t0zSJh0
せつなはある意味幼児退行している
転向すると退行する、そんな区分かもしれない
前川の回のラビリンス勢は意外とそこらへん普通
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 14:48:49 ID:2OXYY4jnO
27 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/09/21(月) 14:35:46 ID:xEhTOsdF
連投くん昨日はDB改スレに居たな
うざいからもう来ないでね


ここを見たのか知らんが
SSアンチはSSスレに迷惑をかけないように
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 20:35:20 ID:LmQHcmTz0
>>760
今回は美希のいいところを見せたのがメインだったからね。
今まで不自然なくらいせつなが脚本で持ち上げられていた。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 20:37:53 ID:fOzjceG20
>>729
>ミスキャスト>一方的構造
昨日の話ではいつもの様なせつなマンセーしてない筈なのに、
何故いつもの様なモヤモヤを感じたのか、その理由がわかった
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 00:00:51 ID:NXp3oeGQ0
せつなマンセーではないにしろ、せつなのマイナス描写をタブー扱いしてるとしか思えないのが不自然。
俗世界の流行に疎いというキャラ設定なのだろうけど、それ故にスットコドッコイな言動を起こすエピソードは無い。
「せつなの怖いもの」は決定的弱点になっていないし、むしろその境遇を強調する材料にしかなっていない。
せつながミキの為に選んだ服は、ねらーの間では「しまむらファッション」としてネタにされて入るが、普通に見れば「せつなの見立てでミキの新しい魅力を引き出した」という綺麗な終わり方だ。
ファンション誌も読まなければ、芸能情報も知らない彼女が選んだ服は奇抜ですっ飛んでいるが、常識に囚われていないだけ新鮮に映った、というオチにでもすればいいのにと思った。
とにかくせつなに失敗や汚れ役を避けているので、彼女が何か優秀な所を見せれば「またかよ」とどうしても受け止めてしまいがちになる。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 04:09:23 ID:srlrScvB0
ホントなんでそんなにせつなを汚したくないのかねぇ?
イース時代があるから描写しないのかな?臭い物には蓋をしろ!って事か?
せつなの完璧設定はなんていうか説得力がないんだよねぇ
だから活躍しても「…なんだそりゃ」って思っちゃう
積み重ねほぼ0な上
>>766の言うとおりマイナス描写もほぼ0で完璧だからかねぇ?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 04:24:57 ID:Ma7lllPH0
せつなはもともと完璧だろ
低脳なお前がらラブリンスに入ったってイースみていに幹部になれないだろ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 07:36:50 ID:0WYnpRXL0
別にせつなが完璧に描かれてるとは思わないけど
美希とかかなりキャラ設定食われてるとは思うね
前回も話としては綺麗にまとまったけど、おしゃれキャラ否定されてるし
スポーツ万能設定もせつなの才色兼備設定と被って消えてる

そのせいか、ベリーはかなり売り上げ落ちてるっぽい
完全にパッションに食われてる
逆にパッション売れまくりでバンナムうはうは
商業的には上手いことやってるね
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 08:53:56 ID:BB511R7/0
>>767
戦闘とかスポーツとか学力が優秀なのは敵幹部だったからまあ説明はつくんだけどね
ファッションとかダンスとか、人の心を読む機微とか、文化や感性に
関するものはもっとだめじゃなきゃおかしいんだよね
漫才のネタを本気で捕らえたり、自分の事務的な返答に気まずそうな美希に
気づかないのは自然だったけど、大輔やアズキーナの異変に一人気づくとか、その辺も
ぶれがあるしね

それこそ前回の歯ファッションについてまるで分からないせつなが奇抜な
ものばかり選んで美希が辟易
それでもせつなは一生懸命考えていた
ラストの服はファッション雑誌見て一生懸命勉強してやっといいものを選べた
の方がそっけなく見えた前半の会話もきちんとせつなが聞いていたんだと言う
回収もできるし、ラビリンス時代の文化的なものが何もなかったって背景も
生かせるし、せつなの高感度もよっぽど上がるんじゃないかなと思うんだけどね
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 10:05:53 ID:nN6CrN5u0
>>766 >>770
せつなのファッションはその方がいいね
というか、こちらの常識がない故に素っ頓狂な事するのって汚れ役なのか
むしろすごくオイシイと思うんだが
そういう状態だった頃のウェスターとか人気あったじゃないか
(今はアンチ目線を取り除いてもどうしようもないけど)
そうなったらそうなったで萌え演出がウザくなりそうだけどさ…

でも、せつなは敵として接触してきた頃から演技はちゃんとできてて
常識からズレた事をしでかしてヘマをするような事はないんだよな
任務的には普通に無能だったが
こういうパターンでコメディだったら、敵が常識面のヘマで墓穴を掘る
(でも人のいい主人公は気付かない)のはお約束みたいなもんなのに
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 16:04:10 ID:S9WSjx530
西って空腹になると何もできんのか?
つうかどうでもよくなってる内容だな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 16:28:03 ID:S9WSjx530
新鮮(フレッシュ)とう言う割には敵幹部は使い回しばかりだよな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 16:33:01 ID:ZUfcUiBd0
>>769
相手の為にあえて否定的な意見も言うというポジションもな。

シリアスでもコメディでも異世界の者がこっちの世界に溶け込む洗礼として、
カルチャーギャップによるトラブルを起こすのは定番なんだけどね。
31話では転校早々クラスの人気者になって溶け込んでいたから
そういう過程は省略して、もうこっちの生活に馴染んでいたものだと思ってたよ。
桃園家に引き取られて暫くたってたし、ラブと一緒にしかこっちの世界で行動してないとか
テレビや流行の話も分からないなんて今更感があったよ。
今回の話はウエスターとのやり取りから見ても、本当はもっと前にやる予定だったんじゃないのか?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 18:01:22 ID:OMTmHYMY0
26話(ブッキーと友情を育む話)の前にやるのが自然なんだけどね
オードリーは夏休み特別企画と解釈するとしても、カオル回やタルト回より先にやっておくべきだろう
776葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/09/22(火) 18:30:09 ID:wWht3K8Q0
ブッキーが出てくるととたんにウンコ臭くなるから困る (´・ω・`) ショボーン
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 20:49:48 ID:hBPkQ7CkO
なんつーか…パッションマンセーアニメだなと思う
常識に疎いってのが欠点のつもりなんだろうけど、むしろ才色兼備なのに天然なせつなタン萌えるだろ?って狙ったように感じる
スタッフのせつな贔屓が透けて見えるんだよ

そのせいでこの作品好きになれない
あまりにもせつな好きすぎだよこのアニメ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 22:50:28 ID:ZUfcUiBd0
天然せつなタンなんていないよ。
ちっともドジっ子してないもん!(><)
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 22:53:00 ID:HbOfRgbcO
まあパッションに力入れるのも分かるけどね

・満を持して登場した四人目
・「幸せって何だろう」という作品で幸せが象徴
・敵から味方へ転身

ってな感じだし
問題はその調理方法がまずいってことだが
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 23:11:39 ID:XFuxueIV0
ラブの家に居候状態ってのはどうにかならんかったのかな。
それが悪いってわけでは無いけど、何時までも続けられるか分からないし。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 23:43:25 ID:JJuJn96C0
>>777
怖い物についても割と普遍性の高い「孤独」というマイナスイメージが皆無だったり行動に悪影響の出ない、
ペナルティにならないうえに見た目キレイな内容を選んでるから、マンセー臭がキツイんだよな
主役マンセー作品でさえもキツイのに、主役以外のキャラがマンセーされてんだからもっとキツイ

>>779
そもそも主役以外のキャラに色々詰め込む事自体がバランス壊しかねないうえに、
何の策もなしにバランス崩してもただ壊れるだけなのは本編の通りだもんな
昔読んだTRPGの本にあったキャラの優遇措置の優先順位は、
『敵>外部の味方(パーティ外のNPC)>内部の味方(パーティ内のNPC)』となってて、
出番と優遇措置は反比例の関係にすべきだとあるんだけど、
フレプリだとせつなが敵から内部の味方に転向したのに、待遇が敵の時と変わってないからバランスが壊れた
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 23:49:03 ID:mGJN+zm70
>>780
居候状態よりもそれに至る経緯が納得いかないな。
チートにししてもシフォンの能力でラブと偽の姉妹(あるいは従姉妹などの親戚)にしたって事にした方がまだ納得できた。
ところで、サウラーまで「ぽんたの大冒険」とかポテチ隠し持っていただの、ギャグキャラにする気か?と思えてきた。
次回はシリアス回になるみたいだから継続はしないだろうが、もうキャラで受け狙いはやめてくれ。
どうせやるならいっそ、「こんなことしてメビウス様にお仕置きされるんじゃねーの?」と怯えるまでに突き抜けてくれ。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 23:56:01 ID:Ti7zFPBm0
シフォン→シホン→資本→国際金融資本。あいつの傍若無人かつ非人道的な
側面は何かの暗示だわな。その意図はよくわからんが。
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:09:25 ID:mYHKYRX2P
よるべない状態のせつなに、この世界の人やモノに対して
ネガティブな気持ちにさせるわけにはいかんというのがある。
だから、やれることは限られてるのだ。あーあ。
(もしかしてオンエア観てない脚本家とかいるかもしれんが)
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:13:20 ID:7k2W6nE20
それで失敗したり、恥をかいたりして
初めて「欠点」と言えるのだ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 00:25:23 ID:OnEMKe89O
パッションは期待したほど数字取れない
作り方が下手くそ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 01:20:21 ID:dwnt4gnY0
せつな転入回でも贔屓に見えてしまうのは、「美人で勉強も出来てスポーツ万能」で止めているから。
「でもちょっと変わった子」という反応は大輔ですら持って無い。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 02:26:38 ID:LSV6gky30
>>782
サウラーは三幹部の中で最初に小ネタ(砂糖紅茶)かました奴だからポテチ程度じゃなんでもないかな
ウエスターの腹減りネタに付き合わせる為のネタっぽいし子供向けの本はついでって感じだったし
単体だとそんなことないから大丈夫じゃね?つか残り話数多くないのにサウラーまでネタキャラにはできないだろうよ


個人的にせつなが才色兼備なのは別にいいけど
元ラビリンスってとこを薄くしてそれを前面に押し出されると面白くないな
完璧キャラの美希とかぶるっていうけど最初からなんでもできるせつなの完璧さと
完璧な自分を目指して努力する美希の完璧さでは面白みが全然違うよ

あの完璧超人ぶりは精一杯頑張った結果かもしれないけど
それなら結果だけでなく精一杯頑張ってる過程を少しでも見せてくれ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 09:28:53 ID:Bd817+MG0
キリヤ、満薫と失敗したんだからパッションに力いれるのは当たり前でしょうに
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 09:31:25 ID:Q1uX+Yd/0
キャラアート、パッションの売れ行きが凄いらしいな
アソートが単体で5個とかいう偏重っぷりなのに売れまくりとか
幼女人気独り占め
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 09:38:02 ID:p2fccQCBO
>>790
ただしパッションは造形が酷い
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 10:22:37 ID:CHJzJGJh0
>>789
またお客さんかな?
キリヤ満薫と違っている点としては商品展開しているかどうか
そのためにプリキュアの中でも特別な見た目や万能設定、悲劇のヒロインなど、
ありとあらゆるものをつぎ込んで売り込もうとしているだけで、過去作品が
失敗したから力入れていろいろつぎ込んでるわけじゃないんだけどな

それに過去作は別に失敗なんかしてないよ
物語としてはキリヤは一番成功してるでしょ
主人公とぶつかり合わせたり、恋愛感情っぽく見せることにより、
ドツクゾーンの価値観への疑問から裏切りまでの流れは自然だったし、復活後も
主人公たちの行動を見、希望を持って旅立っていくと言う、主人公を引き立て、
第三者視点で物語を肯定する役割を与えられて、綺麗にまとまっている
視聴率面で言ってもキリヤ編で特に大打撃も受けていないし、商品展開も
されていない

満薫は自分たちだけで気づき、復活後も、復活幹部のゴーヤパワーを失わせる
役割を満薫だけに与えられたり、悲壮な覚悟で二人だけで最終決戦に出向こうと
したりと、主人公を食ってしまうような、少し見せ方はまずい部分もあったが、
心の流れは追えていた
視聴率面では満薫編から停滞し始め、回復することがなかったので、失敗とも
言われるが、それ以降のシリーズではほとんど同じような流れで、フレッシュも
w効果がなければまったく同じ流れだからね

で、パッションは物語としても視聴率としてもガタガタだったんだけどな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 12:05:16 ID:Lj1EGDE/0
サウラーとかウエスターはネタキャラとシリアスキャラに分けなくていいし
ネタもシリアスも両方こなせる悪役でいいのにな・・
別アニメの同じ悪役のシリアスなシーン
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hf-Qtg2c0UY
ttp://www.youtube.com/watch?v=xqDgEwZGM6A
別アニメの同じ悪役のネタキャラなシーン
ttp://www.youtube.com/watch?v=Shd128FoNpM
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 12:16:21 ID:mYHKYRX2P
>>792
ガタガタパッション。たとえば、20話の公式あらすじによると、
「せつなは、自分がラブを心配していたことにビックリします。」ってのがあるんだが(工事現場前のシーン)、
無意識とはいえ、この時点でせつながラブを心配する動機や心理の理由が無いんだよね。

その前の回では、「せつなはいつも一人で居るし、寂しいのかなって…」というラブの言葉に怒った。
これも内面を見透かされたって場面らしいけど、それまでとそのときにおいて、
「孤独感に悩むイース」なんて描写は無かったし。
(直前に公園内の家族恋人たちハト等、“幸せ”を突っ切っていくって場面があるが…コレっすか!?)

『人々の笑顔が嫌いなのは寂しさの裏返しだった』
『大喜びでナキサケーベカードを受け取ってたこと自体がイースにとって不幸な状態だった』
…といえなくは無いが、そこまで高い視点から描かれていないし、その理由含めその手のことは話の中にもまったく出ていない。

19話まで出たり出なかったりで、1-3話ではフツーの敵だった。7話のとっかかりはいいとしても、11話ではとくに進展がなかった。
15話ではラブから信頼されてることに戸惑っていたが、元々せつなを疑う要素のない者の本音ではどうにもならんだろと。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 12:59:18 ID:Co9GvAxb0
>>789
失敗?
物語としては成功だよ

視聴率はともかく内容は変化なく残るんだよ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:04:14 ID:ri7GTxmV0
キリヤとか比較で出すなら益々悪いとこが目立つわけだがな。
主役の一人として作ってるなら、18話まで毎回ちょっとずつでも
イース/せつなの内面を出すようにすれば良かったのに。(キリヤの空中ふわふわ、満薫のひょうたん岩みたいに)
まぁミユキさんが4人目?とか下らないトリックのせいでやれなかったんだろうけどな。
作品のテーマとひっかけとどっちが大事なんだって思う。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:18:36 ID:Bd817+MG0
成功ってのはお前らの価値観じゃなくていかに売り上げに貢献できたかだよ
キリヤ、満薫は失敗パッションは成功。
お前らの言う物語は成功してるなんて価値観に意味はない
売り上げがよければ物語は成功してるともいえるな
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:25:02 ID:Co9GvAxb0
>>797
その売上は時期が過ぎれば意味なくなるわけだがw
昔の魔法少女がメインで売上に貢献してるか?

内容はディレクターズカットでもしない限りずっと再放送されるんだぜ?
内容が糞だったら一生糞をまき散らすハメになるぞww

売上よりも話づくりを優先にした方がいい時もあるんだよ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:34:56 ID:tmPa16UlO
どっちも重要だろ。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:43:39 ID:uJkcVcRM0
>797
販促用メインキャラのパッションとグッズ出す予定のないサブキャラのキリヤ・満薫では最初から売り上げ比較は無理では?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 13:59:30 ID:CHJzJGJh0
>>794>>796
まったく同意
>>797
もう一度言うが、最初から売り上げに貢献するように商品展開させていないんだから、
売り上げで価値観を図るのなら、キリヤ満薫を引き合いに出すこと自体がおかしい

802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 14:54:32 ID:Bd817+MG0
そもそも内容がいいとか言ってるのがお前らの価値観でしかないんだから
売り上げ=内容ですよ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 15:21:06 ID:7k2W6nE20
>>794
イースにとっての孤独はメビウス様に見捨てられる事だったんじゃね?
西に対しては仲間意識なんか無いような事を言ってたし。
「私を見て」ってセリフはメビウスに言ってたものだとばかり思っていたが。
あんなに慕って命まで掛けたのに、メビウスに対しては何も言及してないよな。
とにかく設定だけ据えて話の掘り下げ方が浅いのがフレッシュの特徴だな。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 15:27:31 ID:CHJzJGJh0
じゃあ君の言うとおり売り上げを価値観のベースとして話してみようか

売り上げベースで考えるのなら、なんで最初に売り上げと関係ないキャラを
引き合いに出したの?
引き合いに出すとしたら、追加戦士と言う事でルミナスとローズが妥当でしょう
ひかりはこっちの世界のことを何も知らず、周りの人間と関係を持ちながら
居場所を確保していったと言う部分でせつなにも重なるしね
で、>>789での言い分は過去の失敗からせつなに力入れたってことだけど、
同じ境遇の追加戦士のルミナスは、売り上げでも大成功してるんだよね
ローズも大成功とまではいかなくとも失敗と言われるような成績ではなかった
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 16:13:22 ID:/IE1Aprl0
イースでも売ってればもっと稼げたんじゃないか
もしくはイース期間をもっと少なくするか

ってかここで俺ら諭そうとするより本スレで今後の詳細の不安除去してやれよ
806葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/09/23(水) 16:20:49 ID:KlNoP5Gm0
パッション、イースのときより不細工になるなんてセンスなさつぎでちょ (・∀・)
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 17:10:27 ID:JYy5ELwzO
売り上げしか頼る物が無くなったらもう末期だな。
考える脳と語る口を持たない単なる馬鹿かも知れんが
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 17:24:01 ID:OaazBsfc0
ID:Bd817+MG0の言い分を要約すると、
正論では作品的にパッションを擁護できないから商品的な話題に摩り替えたいって事か

>>796
どう考えてもテーマが大事なのに、スタッフが力量ないのに余計なミスリード入れた事も災いした
どうも視聴率対策を打ち出すと、大穴狙いに走る傾向が強くなるのがねえ
>>801>>804
作品評価をしたいならキリヤ・満薫と、商品評価をしたいならルミナス・ローズと比較すべきなのに、
商品評価でキリヤ・満薫を引き合いに出すからおかしくなってんだよな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 17:27:46 ID:dwnt4gnY0
幼友相手の玩具販促だけが目的なら、変に小難しい話は抜きにして
水戸黄門みたいな勧善懲悪の一話完結にすればよかったんじゃないの?
ストーリー設定に意見してるのも擁護してるのもターゲット外の大友だけなんだし。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 17:33:50 ID:Q1uX+Yd/0
>>809
gogoでそれやったら幼女でさえついてこなかったでござるの巻
あそこまで平坦なストーリーだと逆効果だって学んだからフレプリがあるわけで

これからのプリキュアはフレプリがベースになっていくんじゃないかな
路線変更しまくりで冒険色強かったからフレプリは最初あんまり期待されてなかった
バンナムも前年比50%の売り上げ目標とか、あからさまに様子見してた
それが玩具バカ売れでライン増産、しかも新キャラのパッション大成功
笑いが止まらないだろうね
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 17:50:33 ID:/IE1Aprl0
こいつ、本スレでも馴染めてないじゃんかw
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 18:00:16 ID:1ia1Gt8Q0
1Qの売り上げが去年より低いのは無視ですかそうですか。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 18:10:31 ID:sKxDp4XH0
>>809
別にフレッシュも難しい話はやってない
ちょっと今までと立場かえて悪者→味方になっただけで後惹く事もなく
せつな完璧!ってなったのみ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 18:21:57 ID:OnEMKe89O
アンチスレで不気味な擁護連呼してる方がいると聞いて飛んで来ました
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 18:41:02 ID:mYHKYRX2P
>>803
メビウスに見捨てられ……そりゃまあそうだよな。
22話とかもうマチャミ→大作みたいな関係にしか見えない。
でもそれにしたって作戦失敗後のことだしさあ。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 18:42:47 ID:mYHKYRX2P
>>813
今までより難しい、深いストーリーにするって言ってたのは
製作者サイドだけどねえw
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 19:08:04 ID:7k2W6nE20
マチャミ、大作が出たから腹に溜まっていたネタ書こうかな。
あくまで妄言ね。しょせん幼女向けアニメだって分かってるし。









イースは大韓航空機爆破事件におけるキム・ヒョンヒ。
一度死刑の判決を受けてるが、恩赦で生き長らえている。
その後結婚もしていて、韓国内ではあんな犯罪を起こしておきながら悲劇のヒロインぶってるとは何事だという批判もある。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 23:36:27 ID:hTCBCo9OO
イース→パッションに関してはもう少し心変わりする様子をはっきり描けば違う印象だったんだけどなぁ
ラブ達に僅かでも好意を持つとか、メビウスにちらっと不信感(まではいかなくても疑念)を持つとか…
最後まで『メビウス様のために!』状態だったのに(ラブ達が羨ましかった発言はあったが)
味方化してからメビウスは総スルーっていう不思議
アカルンがイースをパッションとして蘇生する時に精神操作でもしたのか?
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 00:05:33 ID:gQy7fvRr0
今シフォンがこっちに来てる理由は何なんだ
王国でもタルトが王子な説明しかなかった様な
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 01:03:59 ID:xTOIO3b20
かわいいと全て許される世界だから
不細工だと転生させられたりオールスターズで仲間外れにされる
それがプリキュアワールド
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 01:27:31 ID:KOCesEz5O
コテハン忘れてるぞ京都
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 08:24:33 ID:oZEaMQHh0
>>818
@死亡時に脳が酸欠で損傷したため人格変化。
Aパッションに蘇生する際アカルンが脳改造し人格変化。
Bアカルンに体・心を乗っ取られたため人格変化。記憶は一部共有
C実はイースの記憶を引き継いだアカルンがせつなに化けている。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 13:36:36 ID:TYARW9gO0
ラブたちが人間⇒プリキュアになると身体能力がアップするのと逆に、ラビリンスの人間は
スイッチオーバーするとパワーダウンしてこっちの人間並みの能力になるのかなーと思ってたけど、
タルト帰省編でのせつなの視力はどう考えても人間離れしてるよね。
ラビリンス時代の身体能力を(一部かも知れないけど)持ったままこっちの人間として暮らしてるってこと?
チートにも程があるでしょ…。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 16:34:31 ID:/hlfnfAT0
ネタバレによると、北は極悪非道らしいが
パッションには「裏切り者」とは言い放っても「メビウス様に捨てられた」とか「そっちの世界でいい気になってんじゃないよ」までは言わなさそう。
とにかくパッション(せつな)は優秀、根はいい子がデフォで話が作られてるから、俗世に馴染む話もマイナス面は描かれないと思う。
ベタだけど、ラブ一家に家族として迎えられた後、本当の家族のラブ親子のコミュニケーションに疎外感を感じ家出、「どうせ私はよその子」というせつなに、ラブ母はビンタ一発。
「あなたもウチの子よ!」と言われ、本当の家族の温もりを知る、という展開はまずないだろう。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:00:16 ID:gQy7fvRr0
しかし北幹部が、ウエスターやサウラー以上に
パッションだけでなくプリキュア連中に対して辛らつでシビアでないと
違う幹部として出す意味は無い
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:09:23 ID:mQCvAPJv0
ラビリンス幹部3人がやった事に対する贖罪を極悪非道の女幹部に全部ひっ被せて
西南もしれっとラブ達の世界の住人になるなんて展開になったりして
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:17:42 ID:sjNrfdFX0
カレンダーにも西南出まくってるし、死亡って線はほぼなくなったかな
ネタバレでも西南とは比較にならないほど北がやばいって感じだから寝返り展開は十分にあり得る
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 22:35:23 ID:ogb/d3nP0
>>826
本来はなんじゃこりゃと憤慨すべき事のはずなのに、
あっそで済ませられる今の自分は、すっかり感覚がマヒしてしまったらしい。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 23:01:26 ID:SoIXJaSA0
状況が分からない。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 23:04:12 ID:PQYq7QesP
北の極悪非道についてくわしく

>>819
さーねー。34-35話でなんか種明かししてくれるんじゃないの?前川氏直々に。
32話で出番作らなかった理由もあればいいんだが。

>>827
俺も見た。もうアレ遊び仲間だな。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 00:03:35 ID:gQy7fvRr0
35話 シフォンの隠された秘密!(10/4)
姿を消したしまったシフォンを懸命に探すラブたち。
そんな中、スウィーツ王国の長老がやって来て、シフォンの秘密を語り始める。

36話 新たな敵!その名はノーザ!!(10/11)
・プリキュア絶体絶命!?サウラーたちも恐れる最強の刺客!
ラビリンス最高幹部がついに登場!
最強にして冷酷で残忍!仲間ですら恐怖する最悪の敵がラブたちに迫る!

ラビリンスの最高幹部・ノーザが、プリキュアたちの前に現れた。
強力な魔物・ソレワターセを操るノーザに、プリキュアたちは大ピンチに追い込まれてしまう!

・強敵出現でプリキュアは大丈夫?もっと強くならなくちゃ!
インフィニティを手に入れるためメビウスが送り込んだ、ラビリンスの最高幹部・ノーザ。
その実力はサウラーたちを上回り、卑劣な手も平気で行うと恐れられる。
プリキュアもパワーアップしないと危ないかも。

37話 シフォンを守れ!プリキュアの新しい力!!(10/18)

38話 クローバーボックスを探せ!!(10/25)
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 00:38:59 ID:xzZMQWiLO
北一人を悪役の人柱にすることで西南は安々と幸せゲットだよ☆彡
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 15:26:01 ID:M+CQM2/i0
子供達の母親を消したサウラーもそうとう冷酷だけどな
でもアレだろ、どうせ「母親というものを知らなかったからあんな酷い事をしてしまったんだ!」
とかよく分からん擁護が出るんだろ?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 23:52:11 ID:BpfVZEMUO
擁護かどうか分からんがそういう母親を知らない云々は悪役によくある事じゃね
せつなだって幸せを知らなかったから酷い事してたわけだし、正直使い古された話だと思う
まぁ知らなかったからと言って無条件に罪が許されるわけじゃないけどな
つか西南はせつなと違って例え改心しても作中でマンセーされそうにないから生き残ろうがどうなろうがどうでもいいや
今までの悪事スルーでマンセーされてるせつなみたいにならなければ何でもいい
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 00:08:17 ID:o/QLpldTP
あの長老の妙なノリってどうしたんだろって思った。
全パラレルワールドの危機とは一体・・・。

>>831
イース殺したり全母親消滅させたりする以上の残忍さを期待してます。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 07:27:04 ID:DdegaSqt0
アニメスタッフや声優が作品に慣れてきて悪ノリしすぎたのか?
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 13:26:23 ID:uILqQl5O0
改めて見ても、フレッシュのキャラって
今までの可愛かったプリキュアと違って
全然可愛くないんだけど
このキャラデザが気に入って見始めた人がいるというから不思議
何だろう 深夜アニメ組が多いような
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 14:07:36 ID:PGxAr6NG0
>>836
俺は見たことないけど、マイメロは一年目の評価が良かったのに、
二年目以降はスタッフが悪ノリ暴走し、一部のオタがそれをカオスと持て囃した結果、
gdgdの尻すぼみになったって話は聞くね。
ただ、フレッシュでの悪ノリ要素は今の所ウエスターくらいしか見られないと思う。
ストーリーは元からgdgd、せつなはただの迷走でしかないし。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 14:50:46 ID:xGtEz40y0
フレプリってプリキュアである必要性が感じられない
最初からキモオタ向けの深夜枠プリキュア擬としてやってりゃよかったのに
そうすりゃイースの触手攻めだのラブとせつなの百合描写だの思う存分出来ただろ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 16:45:59 ID:au3D6S/M0
プリキュアじゃなきゃこんなマンネリアニメみないから
841葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/09/26(土) 16:51:21 ID:AJAVxrut0
子供向けウニメにマンネリも何もねーよ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 16:55:41 ID:TL54guSs0
プリキュアは洗脳アニメっぽいからな。
シフォンマンセースウィーツ王国マンセーのあのストーリーには我慢がならん。
大体長老最強すぎだろw実は絶大な権力を有する独裁者なんじゃね?
王子に平行世界に探索に行かせたり王様が真っ先に挨拶するように言ったり尋常じゃねーよ。
ラビリンスが全体主義とかいったところでスウィーツ王国もそれっぽく感じるんだが。
てかカオルの立ち位置が良くわからん。いっそのことオカマキャラにしたほうが良くね?
声優を子安あたりにしてさ。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 17:15:19 ID:au3D6S/M0
最後までよくわからん完璧なおじさまだよ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 18:45:19 ID:NyjI7NJj0
>>842
お前>>619だろ
長老のことはみんなが解説してくれたじゃないか
別にシフォンもスイーツ王国もマンセイしてるようには見えないしな
どっちかって言うとスルーされてるって方に近いだろ
なんかお前アンチと言うより、社会の見えない敵と戦ってるだけにしか見えないぞ
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 20:17:32 ID:uRuhQs810
>>838
今のプリキュアが深夜アニメの系統っぽいのは同意。
何しろママレから続いてた絵の系統を白紙にしたからな。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 20:29:18 ID:7MNyC2oY0
キャラデザが香川さんだから系統が違って当たり前
gogoでマンネリ極めたから、根底から変えていこうというのがフレプリのコンセプトだからねぇ
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 20:33:52 ID:TL54guSs0
>>844
その存在を少しも疑おうとしなかったり、イタズラをしても完全にスルーされてる
のが気持ち悪いんだよ。だっておかしいだろ、シフォンがイタズラしても
ラブやタルトは絶対に怒らないんだぜ。美希が切れたときもあったが結局
美希が悪いって事になってたじゃん。だれもあいつをしつけようとしない、
というよりもしつける描写、とがめる描写が描かれてないのは変だよ。
怒ったり怒られたり反省したり反省させられたりして信頼関係築いてく
もんじゃないのかなぁ、この手のアニメって。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 20:50:36 ID:0vYToiz90
>847
マスコットキャラってメイン購買層が1番等身大に感じる存在だからか、
ガキに最も嫌われる「叱る」という行為自体が脚本でタブーになってる
ように感じる。加えて、ガキの精神が成長し親に叱られることを理解で
きるようになる頃にはプリキュア卒業しているし
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 21:04:28 ID:TL54guSs0
>>848
そうかなぁ、ガキの頃でも普通に叱られることは良くあるし別に問題ないと
思うんだけどなぁ。だったらむしろイタズラしたりする描写を描かなければ
いいだけの話だと思うけど。イタズラによってみんなが迷惑してるのに怒ら
れないとかすごく不健全な描写だと思う。子供がイタズラを経験しないで
育つのも不健全だと思うけどそれとこれとは別の話だしなぁ。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 21:08:02 ID:feft6XBQ0
シフォンだろうがパッションだろうが
玩具売り上げの為のキャラは
一切お咎め無しで前面プッシュです。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 21:15:05 ID:NyjI7NJj0
>>847
フレプリになってから深夜アニメからきた口か?
権力だのなんだのに過敏なところとか、シフォンへの扱いのこととか子供番組見慣れてないでしょ
プリキュアではポルンが多少しかられたりしたことがあるが、どっちかと言えばそっちの方が女児向けとしてはレアなケース
特にシフォンはしからなければいけないほどのことをしているとも思えんしな
ポルンアンチのように子供のわがままやいたずらに本気で腹立つような人たちは違うのかも知れんがな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 21:25:59 ID:TL54guSs0
怒られたからって売り上げがさがるかなぁ。ただもしそうならひどい話だよ。
反省することもなくろくに咎められもせずにやりたい放題な描写、そしてそれは
金のためにそうなってるなんて・・・・
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 21:30:10 ID:feft6XBQ0
マイナスイメージが付いて売り上げが下がっては困るのです。
これが大人の事情というものです。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 21:41:37 ID:TL54guSs0
>>851
おっしゃる通り。深夜アニメから来たくちだ。プリキュアもしっかりと
観始めたのはフレッシュからだよ。シフォンは怒られるほどの事って
言うけど結構ひどいことしてると思うけど。ラブをベッドに叩き付けたり
室内の物をめちゃくちゃにしたりラブたちのダンスの衣装を地面に叩き
付けたり・・・
>>853
むしろイタズラしてるのに怒られない描写のがマイナスのイメージが付く気が・・・
怒られてしっかりと反省した方がプラスのイメージになると思う。勧善懲悪アニメだし。
マイナスイメージを恐れるならイタズラする描写を描かなければいいと思うけど。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 21:52:24 ID:NyjI7NJj0
それじゃあ子供向けなんてフレッシュに限らず見られないな
だいたいどんな番組でもマスコットキャラのいたずらは、ギャグ描写としての側面が強い
後ラブをベッドに叩きつけるってのもこの前のだろ?
あれはラブを思ってとめたんだし子供で力加減が分かってないってだけだろ
それが許せないというのならちょっとずれてるとしか言えないな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 22:07:08 ID:TL54guSs0
ベッドに叩きつける描写なら前にもあったよ。
ラブを起こす際にやってた。何も叩き付けなくてもってそのときも思ったし
今回の件でラブを思ったと言うならその病み上がりの体で出撃したのを何で
とめなかったって話にならない?ぶっちゃけ熱下がったっていっても熱だし
たのわずか数時間前だし。あとシフォンのイタズラはギャグの範囲だとは
思えない。クレヨンしんちゃんのイタズラはギャグだけどあれは大好きだし。
ギャグ描写なら少しは起こられてもいいと思わない?クレヨンしんちゃんだって
怒られたりするしそれで人気が下がるわけでもない。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 22:13:47 ID:Ifj9m3E/0
さすがに「子供番組のマスコットは怒られないモノ」ってのは極論すぎるよ
ついでにフレッシュは
あらゆる点で薄っぺらいギャグやるの優先して他の事無視してるだけで
意図的に「シフォンを怒らいようにしてる」わけじゃないと思うよ
イースなんか見ても良くわかるじゃない、感動の仲間入りイベントがやりたいから
謝るとかそんなの一切触れないで散々不幸アピールのマンセー尽くし
○○がこういう事したから、他のキャラがこう思って〜、じゃあ謝らないとなんて部分
考えてないだけなんだよ

それと児童アニメは基本的に「悪い事をしたら報いがある」パターンとか
「いたずらを不快に描写しないように気を付けてる」パターンが多いから
フレッシュを基準に
「なんだ、やっぱり深夜アニメの方が良いや、朝は気取ってるだけで糞だな」
とか思わないでくれるとありがたい
良いアニメもあるんだ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 22:16:17 ID:NyjI7NJj0
だから子供のやることに対して、力加減や方法論が間違っていること起こってもしょうがないだろ
これはリアルな子育ての話になるが、良いと思ってやっていることを、怒ったら、方法だけではなく、やろうとしたことも否定されたと赤ん坊は思ってしまうものなんだよ
そして叩きつけるとか何とか言って、申告になっているからお前には子供向け番組は会わないと言っている
熱が下がったからといってとめないって、他のメンバーがピンチと言う状況でもあるんだが?

お前時々シフォンのことだけ書いていつもスルーされてたやつ?
正直言いがかりにしか見えないよ
だからアンチスレにもかかわらず、誰もお前に賛同しなかったし、否定するのもばかばかしくてレスなんかつかなかったんだよ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 22:25:27 ID:TL54guSs0
>>857
説明ありがとう。フレッシュを基準に他のアニメを評価することは絶対にしない
ようにするから安心してくれ。もしかしたら俺はそのフレッシュの薄っぺらさや
軽薄さに腹を立ててたのかもしれない。まあ無理にシフォンが反省させられる
描写が描かれてなくてもいいんだがな。せめてイタズラに対しだれかがたまにそれを
看過せずにマジ切れしてくれるだけでもいいんだけどなぁ。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 22:55:39 ID:3SdzB21u0
>>859
youのせいでシフォンの事が気に成るようになってしまったぜw
シフォンのいたずらに「こらっ!めでしょ!」
みたいな軽いしかりも無いんだっけ?
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 23:09:29 ID:NyjI7NJj0
家出回とピーチパワーアップ回は一応怒ってたような気はしたが
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 23:09:58 ID:TL54guSs0
>>858
切れてた俺が言うのも変だがとりあえず落ち着いてくれ
赤ん坊がどう思う云々は俺にも理解できるしお恥ずかしい話ながら自分にも
そういうところがある。
あと俺の言ってきたことに対し言いがかりだと思われるのは仕方なかったと思う。
俺は「何をしても怒られない幸せの使者シフォン」という描写に腹をたてて
シフォンの中に悪魔を見ていたんだよ。悪に毒されていない世界から来た
はずなのに何かやらかしてもお咎め無しのところに理不尽さや不条理さ
を感じそれに対し納得できなかったんだよ。何か変だと思ったんだよ。そしてそこに今の現実をオーバーラップ
させてたんだと思う。お前さんが深刻になってるとか言いがかりとかいうのは
きっと俺が現実と重ねて見ていたからだと思う。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 23:20:10 ID:feft6XBQ0
>>862
あんた、サザエさんのタラオも嫌いだろ?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 23:34:41 ID:TL54guSs0
>>863
もちろん大嫌いですよ。タラヲを特別視してカツオばっか怒ってるその他の
連中も含めてね。
>>860、861
やめてーやめてーみたいなノリはあったが「こらっ」て感じのノリではなかったよ。
なんか本気さがないんだよね。マジで怒る気絶対ないでしょって感じ。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 23:37:09 ID:NyjI7NJj0
>>862
お前、病んでるようにしか見えないな
なにかリフレッシュする方法考えた方がいいぞ
あおりじゃなくマジでな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/26(土) 23:38:17 ID:mtgDa+n90
いくらなんでも考えすぎだろ・・・
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 00:08:55 ID:nMpSJUIw0
シフォンのいたずらはほとんどの場合、脚本の都合や話の展開のために出してるだけで
(漫才出場、衣装ぶちまけ→タルトに気付かせる)
キャラ自体が悪い子って風にはしてないぞ。
美希のときなんて、パワーアップために無理に連れ回してる方がおかしいので
逃げ出してラブのとこに行くのは当然だ。
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 00:22:22 ID:uE0AtAXZ0
>>867
でも美希のときはシフォン結構酷くなかった?
美希は自分の夢よりも仲間のことを優先してオーディションをけることまで
したのにブルンが一番後回しなんて舐めてるとしか思えなかったんだけど。
なんつーか人の努力とか思いやりを全然認めないであざ笑うかんじでさ。
ここはパワーアップ一番乗りでもいいでしょって思わなかった?
シフォンには友愛が足りないって思った。友愛っていっても鳩みたいな
薄っぺらいのとは当然違う奴ね。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 02:24:36 ID:Q+MXoVwxO
シフォンは美希がそんな選択をしたことすら知らないのでは?
俺はどっちかっていうと初期のシフォンの方が嫌いかな

とりあえずアンカーの数字は半角で打ってくれないか
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 09:21:42 ID:m9pbCbhu0
>>868
とりあえず今回ブッキーがシフォンのいたずらたしなめていたからそれで満足してくれ

・今回は流石前川脚本としか言いようがない。視聴者を唖然とさせることに全力つくしているとしか思えん
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:01:56 ID:V0JUDvk4O
シフォンが唐突に変な調理をされてしまった。
これが・・・報い・・・。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 10:46:54 ID:uE0AtAXZ0
>>870
ありがとう。今日の放送で俺も少し気が楽になったよ。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 12:01:19 ID:usIozOD40
シフォンの人形に触れなく子供多数。
そのタイミングに新キャラ出して、人形売り出すとか?
やっと話が進んだので内容には特に不満は無い。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 12:09:51 ID:hle/M54s0
なんかもう駄目だな。キャラごとのエピソードが淡白だし、
キャラよりストーリーに重きを置いてるわりに内容が薄すぎるよ。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 13:05:43 ID:dlexDfkc0
プリキュアヲタがなんでゲハにスレたててんだよw
ゲハ民だったのかプリヲタはwwwww
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 14:54:42 ID:JyF8WJM70
やっぱりねー北一人を超極悪人にして
南と西は救済する気だな
ここまでは全く予想通りに進んでるフレッシュ ワロタワロタ

ようやくプリキュア伝統の「○○をよこせ!」「わたさないわ!」の流れが始まるのか
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 15:26:26 ID:nDcL49vL0
朝が来ないってだけでみんなの時は動いている訳だから、コロッケ作りだろうと孫の結婚式だろうとできるよな
ましてや牛の出産なんて自然に始まるだろうに・・・
ゴルフと飛行機使っての旅行がちょっと問題かなってぐらいだろ
相変わらず重要な場面での動機付けに対して穴が大きすぎて、そこでしらけてしまうんだよな
これで小学生高学年まで取り込もうとか、小学生なめすぎでしょ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 16:11:35 ID:a3VwyBmQ0
シフォンの泣き顔みてたら蹴り飛ばしたくなった。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 16:17:44 ID:nf5HGqLnO
コロッケのために命をかけるプリキュアが一人くらいいたっていい、と寛容な心をもてないか?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 16:22:09 ID:FXotKIs+0
母親のハワイ旅行のために命をかけるプリキュアが一人くらいいたっていい、と寛容な心をもてないか?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 16:26:29 ID:Dp6GXT9bO
一人くらい、というかプリキュアって基本そんな女児ばっかだろ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 16:36:07 ID:nDcL49vL0
それに命をかけるのはかまわんよ
むしろそういうことに命をかけるのがプリキュアだし
だが、今日のはコロッケ作りと命を懸けることに関連性はないんだぜ
本人たちはそう思い込んでいたけど、パニックが落ち着けば、不安かつ不便ながらもある程度の日常はみんな過ごしていける状況だったからな
ああいう動機付けは、プリキュアたちだけが自覚があり、他の人は12時になれば前日を繰り返すと言う場合
まあ今回そうしてしまうと、FUKOがプリキュア分しか溜まらない訳だけどな
今回もパッと見すごそうな描写入れて、実はきちんと考えていないと言うフレッシュの悪い部分が出たってだけだが

883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 16:37:12 ID:HsIijbv4P
>>877
そう。だったらだったで他に書きようがあると思う。
一方のゲージ(ラビリンス側)のことにしても、あまりに淡白で、シフォンの激しい反応と
どうもつり合いがとれてない。
デコトラナケワメーケなんかは配送のことで困ってるドライバー(と車)を
先にちょっと出しておくとかしたらいいのに。
思ったより演出作画は悪くなかったのでそういうとこが余計目立った。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 16:38:20 ID:nf5HGqLnO
番組を見てる女児に、「わぁ、こんなコトにもプリキュアは命をかけるんだ、すごいなぁ」と畏敬の念をいだかせるためだよ。大事な教育の場なんだね。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:33:30 ID:a3VwyBmQ0
しかし黒目のシフォンはシュールだったな。
5の仮面被ったピンクの奴を思い出した。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:51:23 ID:HsIijbv4P
空爆や母親消去のほうが恐ろしい。
ズルズルズルズル戦って(戦ってきて)結局FUKO満タンにさせちゃったというアホ設定。
あと今頃ゲージのこと説明してんのかよ「せっちゃん」は。
街の防衛はしなくちゃならんが、メビウスを倒さない限り必ずこうなるって知ってるはずなのに。

シフォンは敵の狙うインフィニティだから
プリキュアと一緒に居させるってのは理屈わかるが
ゲージ満タンで自動的に顕現すんなら隠しておく意味ねーわな。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:54:22 ID:b8sz6Xpr0
悪役から主力商品への転向、主力マスコットの不気味化
変なバランス取るのが好きだな
別に無理に話の展開にレギュラー玩具キャラばかりを利用しなくてもいいんじゃないのか
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 17:55:37 ID:nMpSJUIw0
インフィニティの説明はパッション加入以前でも9話にタルトがしていたが
出現条件のことは言ってない。知らなかったのかどうなのか・・・。

ところで、その9話以前に、「メビウスがインフィニティを狙っている」ということを
ラブたちが知ったのはいつだったっけ? ちょっと判らないので誰か教えてください。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 19:22:50 ID:nf5HGqLnO
「長老、シフォンが覚醒しましたで!」「うむ、いよいよじゃな、お前はさらにプリキュア達をけしかけてラビリンスを倒し、インフィニティを手にいれるのじゃ、その後の4人の始末はこちらでやる。」
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:39:28 ID:usIozOD40
>>886
満タンになりそうなFUKOゲージを破壊しに行けばいいのになと思った。
元ラビリンスなんだから場所くらい知ってるだろ、パッションは。
敵から味方になったのに、そういう設定が活かされてないよな。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 21:56:00 ID:MamCh3DsO
UNKOゲージ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:16:44 ID:wfdEOyE00
よくここで言われてたけど、本当にパッション説明するなら最初からしとけだな
何故説明しなかったんだろうか?理由が全く分らない
しかもアカルンって異世界にもいけるんだろ?もう意味分からないよ
ま、まさかせつなは寝返ったふりをしてるだけ!?、、、な分けないだろうし
でもその位じゃないと説明しなかった理由が分らん、記憶喪失じゃないんだし
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:19:12 ID:eNdCv6ds0
なんかもう見ててアホらしいし、すでに突っ込まれてる部分もあるけど
一応今回気になった所
・別に12時で時計止まっても関係ないだろ、
  明日が来ないって意味わからん「朝が来ない」だろ。
・しかも結局時計を止めただけで、今回特別のストーリーがあるわけでもない。
・「せっちゃん」が凄いイライラする。
  笑顔を守りたかったらコロッケ作るよりさっさとラビリンスの情報提供すれば。
  ついでに、あれだけメビウス様!と盲従しといて「メビウスは〜」呼ばわりかよ。
・やっぱり「せっちゃん」はラビリンスの情報持ってるけど話さなかっただけと確定だし。
・FUKOゲージ満タン。溜まるだけで人が幸せになってもゲージが減らないようなので
  今までのプリキュアの行動はやってもやらなくても同じ、無意味な物でしたとさ。
・シフォンが突然インフィニティ化、しかもインフィニティの説明が意味不明。
・近いうち「極悪幹部登場」で、おそらくサウラーウエスターもお友達化。
ざっとだけど。でもパッション転生回とか1〜3話よりはマシかもしれない。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:23:26 ID:eNdCv6ds0
>>892
ラビリンスの目的はこーでこーでこう!本拠地はここ!アカルンでワープ!
全員で滅ぼすわよ!
って一人で全部こなせるキャラなのに何のフォローも制約も無い。
この辺りが実にフレッシュプリキュアらしいと思う。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:28:26 ID:4ojDqqJJO
インフィニティが出現した以上、もう人々をFUKOにする必要は無いんだよな?

次回からどうするんだ?
単なるシフォン争奪戦になるのか?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 22:34:25 ID:3hg1u1m30
40話くらいで終わらせてあとはお買い物したりお風呂入ったり
百合話語れば完璧
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:18:39 ID:HsIijbv4P
>>894
アカルンはどうせ「悪い力がジャマして行けないキー」だろうから
そこまではできないかもだけど、敵組織やその狙いについて皆で語ってないのはおかしいよね。
23話で美希が一瞬まともなこと言ったんだけどな。「占い館に行くわよ!これ以上人々を不幸な目に合わせない為にも!」
あれもラブを飛び出させるためだけの脚本都合セリフだったんだなと。

>>895
シフォン争奪戦になった方が面白くなったりしてなw
目的が判りやすくなったりストーリーの意味不明さが消えたり
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:24:37 ID:a3VwyBmQ0
>>893
確かに、せっちゃんのメビウス呼び捨てには違和感を覚えたな。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:39:57 ID:PzbWQq580
まぁ、あそこでメビウス様と言ってもおかしいかもw
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:45:53 ID:nMpSJUIw0
「インフィニティ現る!」じゃなくて、「インフィニティ現れる!」なんだな。

>>898-899
だから、せつなとメビウスについての話やっとけばいいのにと。もう手遅れだけど。

>>893
前川回はクズの法則
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 23:52:17 ID:nDcL49vL0
>>888
軽く録画見てみたが、2話ではパラレルワールドに存在するラビリンスが全パラレルワールドを支配しようとしている
3,4話ではナケワメーケを倒せるのは伝説の戦士プリキュアだけって程度しか説明されてないな
インフィニティの説明は9話が初出なのかもな
>>890
ベリーとパインからは館隠したけど、パッションなら分かりそうなもんだからな
乗り込んだらすでに本拠地は変わっていた程度で済ませられる話なのにな
>>895
前シリーズまでのように直接襲いに来るのかね?
それともプリキュアをおびき出すため、今までのように町を襲うのかね?
>>897
本当にキャラに一貫性がないからな
あの時の美希ならばせつなから情報を聞こうとしてもおかしくないのに、それをしないもんな
>>898
死ぬ瞬間までメビウスに対する不の感情はなかったしな
まあそれを言うとメビウス呼び捨て以前に、プリキュアとして戦ってること自体が不思議なんだが
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:23:42 ID:ZdlGS9nw0
イースがプリキュアに選ばれたことに何の説得力も無いのがなあ
プリキュアはラビリンスに対抗するための戦士なのに、なんでそのラビリンスの住人の中から
プリキュアが選ばれたのとか、納得できる説明がほしいよ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:25:38 ID:4gdgK5lo0
確かに明日が来ないではなく、朝が来ないだった。
スケジュールに縛られている人間はともかく、牛の出産は全くその通り。
これって地球の自転を止めているという話?それはそれで怖いが、幼女には難しい話ではある。

メビウス呼び捨て<これはカワリーノがデスパライアを呼び捨てに匹敵、それ以上。
まあ「パッションに生まれ変わったから」で片付けそうだが、今後ノーザがメビウスをネタにパッションへの精神攻撃をしたら余りにもご都合主義過ぎる。

ここからは個人的意見だけど、パッション(せつな)が仲間入りする通過儀礼があっさりしすぎてる。
美希あたりもっとせつなに疑念を抱いてもいいし、ラブ一家の仲間入りするにも血縁関係が無い故にひと悶着あってもいい。
揉め事を起こせばいいってことじゃなくて、雨降って地固まるで、障害を乗り越えてこそ互いの絆が深まると思う。
奇麗事並べて全てスムーズに行く流れが薄っぺらく感じる。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 00:56:20 ID:GvMBY2YC0
>>902
はっきり言って先天的適正が全てとしか言いようがないよなぁ
そのクセ、もし適合者が悪党しかいなかったら詰んでしまう欠陥システムだし
同じ死んで変身出来るでも、今までの罪状を清算する為の死・サクリファイスならまだしも、
用済みとして捨てられたので悪党リストから消されましたなんて人非人な理由にするくらいなら、
ベタでクサくても、例え悪党でも適合者を変身せざるを得なかったアカルンが、
適正はないけど正義感のあるキャラの熱意に感銘して、
己の意思で適正とは無関係に正義感キャラを適合者に選ぶ展開とかの方が良かったと思う
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 01:13:43 ID:Cu3Ee26K0
敵キャラがプリキュアに<衝撃の展開!
とにかく売り込め、商品展開しろ。
細かい事はいいんだよ。
とにかく、パッション、パッション、せつな、せつな。
小友にはパッション大人気、大友にはせつな大人気。
よって大成功。
と言うことだろ?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 01:17:57 ID:Y/5BXVVD0
せつなは7話でラブから「幸せって何?」と聞かれて戸惑ったりしてるんだけどね。
あの時点では普通に彼女の変化を入れて物語が進むものだとばかり思ってた。
それなのに、24話で仲良くメシ食うまでなーんにも無かったのがひどい。

>>901
やっぱそうでしたか。敵の口上ではよく出てたので尚更わかりにくい・・・。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 07:13:45 ID:18z5b9Gn0
>>905
販促アニメってそんなもんでしょ
商業的に成功すれば役割果たしてるわけだから
小友はすぐに飽きるし興味はよそに移っちゃうから、人気キャラだって一年も経てばすぐに忘れ去られて用済み扱いだよ
プリキュアみたいなシリーズ物は特に
だから、いかに最大瞬間風速で売り抜けられるかが勝負
作り手も長く愛される作品なんて考えながら作ってるわけでもないだろうし、シリーズ物でそんなの不可能
小さい子向け+一年放送+販促とこれだけ枷があったら矛盾だらけになる罠
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 08:22:26 ID:b4RSq0WA0
多少の矛盾に目をつぶってもおかしすぎるところがあるからこのスレがあるんだよねw
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 10:27:54 ID:S0YjlutP0
つーか単純に面白いと思えたら矛盾なんかあっても「まー良いか」ですむけど
この番組面白いかって言われたらYESとは言えないし
矛盾もまー良いかですむレベルを通り越してるし
半年見たけどちょっと疲れたよ、いちおう開始前は期待もしてたのに。
まあ玩具もそこそこ売れて
視聴率もなんとライダー爆下げなのにプリは7%キープしたから
(今回フレッシュ開始から初めてライダーを上回った)
「販促アニメ」としちゃ及第点なんだろう。
ただ、これまでが「販促+面白いアニメ」だったから今年もそうだと勘違いしちゃったよ。
前もって制作発表で「今年は乳とパンツと百合で萌え層を、ご都合シナリオで子供を釣ります!」
「玩具が売れれば良いんです!」とでも宣言しといてくれれば良かったのに。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 10:43:34 ID:EJKE5pG50
5以降の東映の手抜きぶりは酷ぇからなwただの販促アニメ
はっきりいって某超次元サッカーなアニメに劣る糞作品だろ
面白かったのはMHまでSS以降は本当につまらず救いがたいよ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 10:48:36 ID:hMHsfF2uO
中盤の山場も無く、全シリーズ中最もダラダラだった
MHが面白いとか冗談にも程がある。
違うと言うなら反論してみな
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 11:11:31 ID:V2v3d0cMP
フレッシュアンチスレで他のアンチをして何の得があると言うのか
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 11:35:36 ID:hMHsfF2uO
「スレ違い」で逃げるしかないよな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 12:25:00 ID:7XiA9Z7W0
[131] ◆Q5lDOoJXXg [sage] 2009/09/28(月) 10:07:19 ID:8rhBXSC7O
AAS
シンケン 5.5
W 7.1
フレプリ 7.2

確かに視聴率も絶好調だな
シフォンが黒化してる来週もこの調子なら、完全に幼女も食いついてることになるし
売上も女児向けランキング独占しまくってる以上、目標の60億も夢じゃない

てかスティックとハープの売れ行きやばい
週末でおもちゃ屋に山積みになってた在庫が跡形もなくなってた
近年まれに見る大ヒットっぽい
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 13:05:26 ID:EJKE5pG50
中盤の山場が無い=ダラダラとか言うあたり気が短いというか、
>>911は定番、お約束、安定要素がある作品嫌いなんだろうね。
中盤に山が特に無い1年物のアニメや特撮やドラマは昔は結構あった。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 13:12:53 ID:hMHsfF2uO
じゃあ他にも言ってやる。
ほのかの劣化と空気化。
新キャラのひかりもその存在意義が生かされていたとは言い難い。
無個性な悪役。
物語上でも販促アイテムとしても存在意義皆無なハーティエル

MHは無印と比較しては勿論、SS〜フレッシュに対しても
優れている部分は何も無い。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 13:29:32 ID:YsXD7b5w0
>>915
最近の1クール2クールアニメになれてるからだろうね
俺は好きな作品もあるけどあの変は駆け足過ぎてとか思ってしまうが
>>916
君はここで何したいんだ?
ここはフレッシュの単独アンチスレなんだが
そ言う言うことは無印mhのアンチスレで言ってなさいね
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 13:45:34 ID:hMHsfF2uO
スレ違いの話題を長々と続けたことは謝る。

が、「マックスハートの魅力はこれだ!」という
具体的な反論は一つも無いのかよ。

フレッシュとの比較でも構わないから
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 14:04:26 ID:YsXD7b5w0
じゃあ君の上げたことに反論してあげるからこれで最後ね
・ほのかの劣化と空気化
空気化と言うのは主役回をどれだけはるかと言うことじゃないでしょ?
物語の中できちんと役割を与えられているかどうか
物語の中でほのかはきちんと役割を果たしていたから空気化なんて少しも思わない
・ひかりの存在
異世界の存在のひかりが、虹の園を知ることにより、虹の園やそれを守るプリキュアの
行動を肯定しているのは、物語として大きな存在意義だと思うけどね
・悪役
無個性?
・ハーティエル
ハーティエルは各話がどのようなテーマに沿っているかを明確にするためのナビゲート役なので、物語上の役割は果たしている

正直言っちゃうと、君の挙げたのって、物語的にも販促的にも、与えられていない
役割の部分をあげつらって、無意味じゃん、生かしてないじゃんって
言ってるようにしか見えないから反論にも値しないと言う感じなんだよね

で、重ねて言うけどあらすつもりないなら、この件についてはもうおしまいね
反論も不要です
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 14:21:38 ID:hMHsfF2uO
>>919
俺が言いたかったことを更に詳細に解説してくれてありがとう。
それらが正に、まともに描かれていなかったのが
俺がMHは歴代最低と断じる理由なのだ。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 14:58:37 ID:/AaWrPuYO
おい>>910
お前が責任取って論破もしくは謝罪しろ。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 14:59:01 ID:eeqkf1WNP
MHへの指摘としては俺もそう間違ってるとは思わないが、それでも
戦ってる意味が感じられるだけフレッシュよりは全然マシだわ。
つか何も無いところから作ったものとフレッシュ比べたら失礼だろ。

>>907-909
細かいことをツッコんでるわけじゃなくて
公式のあらすじで書かれてることすらやれてないからダメなんだって。
実際、大筋は難しくも複雑でもない話のわけじゃん。それなのにボロボロで意味不明。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 15:08:45 ID:/AaWrPuYO
スタッフのやる気・熱意が空回りしているのがSSとフレプリ
熱意そのものが感じられないのがMHと5GOGO。

結局、二年目は出涸しってことだよな〜
フレプリもすっぱり一年で終わった方がまだ幸せだw
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 15:11:05 ID:5URuia5l0
この数字で成功で良いなら
次ぐ年以降も前川構成脚本でいいって事になるんだよな…
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 15:11:46 ID:ox/W6hMT0
>>919
ほのかが空気って、当時ほのかスレでも言われてたじゃないかよバカか
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 19:11:01 ID:f7TuR1P00
だから他作品批判はよそでやれって
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 19:24:15 ID:mkcf/3/50
だな
マジうぜー
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 21:45:05 ID:PZjhX2pQ0
>>924
フレッシュ、話の整合性よりもその場その場でお気に入りのキャラが活躍する
だけの内容で玩具の売れ行き好調って実績を出しているから、今後脚本にこの
スタイルが定着する恐れもある。現に、大河の「天地人」が支離滅裂で時代考証
無視の種死レベルの脚本でも女性受けが良く高視聴率だし、
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 22:07:32 ID:hMHsfF2uO
その方法論はプリキュア5で既に確立されている。
各キャラの当番回の割り当ても今よりはずっと均等に近かった。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 22:32:36 ID:18z5b9Gn0
フレプリで大幅路線変更したのは試験的な試みだっただろうから、ほぼ成功間違いなしの現状を鑑みると今後はフレプリベースのプリキュアが制作される可能性は高い
と書こうと思ったら既出か

放送前は東映やバンナム、視聴者も期待してなかったのに大穴だったなぁ
ここに来てW超の視聴率は凄いとしか言いようがない
玩具も売れてるらしいし
内容が気にくわない人はいるだろうけど、商業的な面では文句つけるのが難しくなってきた
931葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/09/28(月) 22:33:04 ID:DXt5U4zp0
萌え豚ウニメが好調だと ('A`)

「プリキュア」好調 東映アニメ、4〜9月期純利益を上方修正
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090928AT2D2802428092009.html
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 22:48:14 ID:E/JKpjlV0
>>928
>話の整合性よりもその場その場でお気に入りのキャラが活躍する
それってモロに萌えアニメじゃないか。
子供向けまでそんな路線になってしまったら、もうアニメそのものがお終いだな。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 22:58:13 ID:M64a18MI0
>>930
フレッシュ信者が増長して、したり顔で「今までのプリキュアはダメ」と吹聴すると思うと気が滅入る。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 23:57:02 ID:Y/5BXVVD0
もともと商業的な面ではハナバナしかったのでそこらは知らんがな。
俺はアンチだけど、売れるな! 数字落ちろ! とか言うつもりで内容の批判はできねーし。
まぁどんどんエロタオル売りさばいて下さい。

>>928
整合無視してその場その場でキャラ活躍〜ならまだいいだろ。
その「キャラ」を大事に扱ってないからアホなわけで。
たとえば中二の娘一人残して遊びの旅行出発とか17話で出た親子関係と合ってない。
それと、シフォンベリーは人気も玩具売り上げもあるけど、アニメではたいして活躍してない出番もないぞ。
パッションも人気あるなとは思うが、話の中で良い役割もらってるようには見えないし。(場面は多い)

>>933
それはもう第一話のあたりからそうだからね・・・。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:08:13 ID:BvfkEV44O
ファンが内容の擁護よりも
売れてるからいいんだ、としか言えなくなったら
もうその作品は末期だよ。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 00:34:31 ID:Q7rJD2G70
春のオールスター映画 ライダー半年で入れ替わり
女児アニメの強いライバル不在 と 良い条件が揃ったな本年度は
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 05:23:35 ID:tqRIWfjj0
>>936
唯一ライバルかもしれなかったしゅごキャラも連載に追いつきそうで一旦終わった。
今は完全に独走状態。
ジュエルペットは構成がフレプリと同じ前川。
プリキュアと同じような話をやったりしてよく下ろされないなあ。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 08:57:25 ID:uNZTF5ws0
9/20視聴率 7.1%
やはり仮面ライダーW効果か?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:00:53 ID:Fmf6rCYoO
待ちに待った美希せつ回だからに決まってんだろ
基地害は1000回位タヒねよ、この世に要らないから。
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:08:31 ID:Sky2jTpEO
新オープニングの絵はやっぱあのまんまなのかなあ
無理やりパッションねじ込みましたーみたいなあれ
映画公開もしくはラビリンスメンバーが出揃ってから変わるとかいう説もあるけど
できれば歌ってる人ごと丸々変えてほしかったなあ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 12:11:10 ID:4GZ9Pos/0
>>940
映画公開前後の数話は映画の宣伝OPになるのに
残り10話程度のために新OP作るわけないだろ
ノーザの顔のベールが取れるだけだよ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 13:30:57 ID:BvfkEV44O
そもそも主題歌を録り直した意味が全くわからん。

新EDのカップリングにわざわざ新曲を作るのは金の無駄だからか?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 16:29:18 ID:j5BHgmU50
>>937
ジュエルは下ろされてプリキュア枠で生き残るんだろうか前川
ってか本スレで前川の話って上がる事あるんかね
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 16:34:30 ID:4GZ9Pos/0
もう女児向け販促アニメはプリキュア一強他弱だもんな
完全に一人勝ちの独走状態
10月から夢パティが始まるけど、あれも原作付きで制限多くてストック短いし
東映もうまいことやった
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 17:08:41 ID:iS7eWgSO0
一人勝ちというか敵が他にいないだけであって
フレッシュの質がいいとか良作って事じゃねぇがな
東映は昔からアニメも特撮も手抜きだからいけねぇ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 17:16:21 ID:BvfkEV44O
結局は幼児が見るモンだからな。
大人が必死になって作ってもいいことは無いんだよ。

重要なのはマーケティングリサーチ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 17:19:23 ID:/Ukb6GB30
でも、こんな追い風状態で去年より売り上げが落ちたとかだったら恥だよな。
948葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/09/29(火) 21:22:37 ID:RhnczhiQ0
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:02:53 ID:0NsMMv+IP
玩具自体がね
リンクルンとキュアモとクリスタルコミューン並べたら
やっぱリンクルンが売れるのは分かるっしょ

950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:06:34 ID:aWg6Oz3K0
プリキュア一人勝ちという背景には、きらレボ・ラブベリなどが衰退して
カードゲーム文化が消滅し、その需要がプリキュアに流れたということも大きいだろうな。

プリキュアSSが売れなかったのは作品が悪いのではなく、これらが隆盛を極めていたせい。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:19:16 ID:bMfHgJpA0
>>950
>プリキュアSSが売れなかったのは作品が悪いのではなく、これらが隆盛を極めていたせい。
ラブベリはMHの時期が最盛期だったからその言い訳は通用せんよ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:30:52 ID:265Q7/EA0
>>949
わからん
どれも似たようなものだと思うが
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:42:31 ID:dtFh6FOm0
>>931には「“オールスターズ”が好調」って書いてあるが
それは元々知ってる。
DVDも今まで一番売れたっぽい「プリキュア5鏡の国の〜」を超えて売れたみたいだし。
たいしたもんだ、さすがオールスターズ。

>>949
売上に関してはバンダイカーン様のサイトで明確な数字が出てるから
現状はキュアモ>リンクルンとしか思えない。

つーか売上はプリキュア自体潰れない程度なら良いから
このキャラは立たないわ、毎回の話は内容薄いわ、全体のストーリーはブレまくりだわ
な状態をなんとかして欲しい。来年もまさかこんな感じじゃないだろうな。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 22:48:54 ID:qm6A6TC60
>>953
これには書いてないけどパチンコの版権でもかなり稼いでる
フレプリは関連商品が売れまくり+スポンサー料が大きいかな
スポンサーに関しては前作とは比べものにならないくらい贅沢
営業担当変わったか
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 23:01:59 ID:j5BHgmU50
本編はあんま観ず、
キャラ玩具チェックして、株だけ持ってる奴の勝ちか…
956p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2009/09/29(火) 23:52:17 ID:Pxr3RRn90
29話と30話見たけど
見ても見なくてもどうでもいいようなアニメだな。

まあSSよりはおもしろかった。
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:13:24 ID:0SBe16SBP
>>951
断じて擁護のつもりはないけど
SS放映年の2006年もラブベリは相当流行ってたぞ。
11月にDSソフト出て100万本軽く突破したとかって話題になったじゃん。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:18:05 ID:l9f7rDPt0
>>953
さすがに来年はマシになるんでない?
今年みたいな無茶なストーリー要素は消して、良くも悪くもテキトーに作られると思う。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 00:21:25 ID:YY4ZzixF0
>>956
その2話は酷い出来野フレッシュの中でもさらにどうでもいい話だからね
>>957
>>951はmhのころが最盛期なのにmhは影響を受けてないから
ssの時にラブベリの人気がまだあったとしても、理由にならないと
言ってると思うけど?
960p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2009/09/30(水) 00:37:49 ID:f0gvYv1L0
だな。

全盛期のラブベリと対等に渡り合ったMH
下火のラブベリと、パッと出のきらレボに完敗のSS

子供たちの憧れの的だったなぎほのひかりと対照的に
主人公に個性が無く、シナリオに合わせて良い子を演じるだけだった
クソ面白くも何ともない咲舞に子供たちはそっぽを向き、
キモオタの都合のいい想像上のオナペットとして生きるしかなかった。

哀れなりSS
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 01:00:34 ID:wbCpEoS80
ラブベリはファミレスの玩具売り場で見かけた時、「ピンクレディー」か?と思った。
すぐにラブベリとは気付いたが、「女の子のアイドルも遂にバーチャルになったか」と感じた瞬間だった。
スレチでスマソ。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 01:02:02 ID:YY4ZzixF0
データ分析程度ならいいが、そういう踏み込んだ叩きはssアンチスレでね
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 02:51:21 ID:i4j0MGCJO
フレッシュの駄目なところ

・キャラデザが可愛くない
・視聴者の予想を裏切れば面白くなると考えている底の浅い脚本
・つまらないネタを必死で書き込み無駄にスレを消費する頭の悪いファン
・視聴者に先の展開を予想させて裏切り(美希の彼氏発言・ミユキと同色の髪をもつパッション・サイトのクイズ等)、ニヤニヤしているプロデューサー・シリーズ構成
・キタエリ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 03:24:35 ID:L6nV3W3e0
>>963
2番目と4番目のみ同意
3番目はキャラ萌え故に都合いい妄想で辻褄合わせてる頭の悪いファンなら同意
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 08:31:06 ID:6NH6V99PO
>>956
しょうがないから一回だけ

また釣れない釣りか?懲りないね〜
ま、SS>去年だからどうでもいいけど
966連投ゴメンねw:2009/09/30(水) 08:41:10 ID:6NH6V99PO
>>960
MHの頃から綺麗に下降線
SSはその余波をうけたんだな〜♪

つまんないSSネガキャン・・・あ、二回相手しちゃった(笑)



ま、SS>(面白さの壁)>>>>>5シリーズだから
別にいいけどw
(フレッシュアンチになったとしてもフレッシュが5シリーズよりも下とは言えない。
現にオールスターズDXでは、5シリーズの脇役は全員空気同然だったもんね)
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 09:07:39 ID:hVaxt82QO
まぁ売れるか売れないかで言ったらSSは売れる要素皆無だからな。

だがそこがいい!
10月からBS11で再放送が始まるので是非見てくれ!
今のプリキュアから失われてしまった物がきっと見つかる筈!

序盤が退屈でもそこで見限らないでねw
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 11:11:38 ID:dwed36FC0
SS信者のポジティブっぷりだけは見習いたいところがあるね
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 11:25:51 ID:2UThroOFO
本スレのフレッシュ信者は
2年後、3年後にも残ってるのだろうか?
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 12:33:19 ID:btLOY2zt0
残ってるんじゃない
特にせつな厨はいつまでも残ると思う・・・おっさん多くて回転遅いから
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 14:30:08 ID:Ol475JOIO
飯塚使ってる時点でアウトだ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 14:46:34 ID:qdbm93aC0
フレッシュはSSや5嫌いな奴が持ち上げてるだけな気がする。
内容自体はSSや5とどっこいかそれより酷い気がする。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 14:48:47 ID:AAQIOu5m0
>>966
無印>>MH>(面白さの壁)>>SS(手抜きの壁)>>5>>5GOGO≒フレッシュ
5以降は評価に値しない糞作品だがSSが5段階評価の2未満な駄作なの事も忘れるな
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 14:49:46 ID:6NH6V99PO
>>967>>968
去年が糞詰まらなかったからって八つ当たりするなよネガティブ信者さんw
SS&フレッシュ未満の面白さだったわけだし
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 14:53:09 ID:hVaxt82QO
いや、無印の終盤とMHも2未満だろ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 14:57:22 ID:6NH6V99PO
>>973
残念

無印&SS>(超絶マンネリの壁)>MH>(面白さの壁)>フレッシュ>(手抜きの壁)>>5>>5GOGO

5シリーズは評価に値しない糞作品なのは認めるが
面白さなら初代とSSは変わらない
フレッシュは今のところ駄作に近いが今後の展開でどう変化するか解らない
MHは超絶マンネリだったと言う話をよく聞く


SSネガキャンもいい加減にしたまえ
スレ違いだしw
977p2042-ipbf307kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2009/09/30(水) 16:11:38 ID:f0gvYv1L0
SSなんて一部のキモオタが喜んだだけだwwwww
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 16:51:56 ID:YY4ZzixF0
なんかへんなの住み着いたね
ここでシリーズの優劣語って煽り合いしてるのはフレッシュから話題そらしたいのかな?
900越えたあたりから急に増えたし、早くスレ埋めたいとか?
まあとりあえず、そろそろ新スレだね
埋められても困るから立ててくるよ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 17:15:53 ID:YY4ZzixF0
次スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1254297863/
970が次スレ立てるようにとか、他シリーズのアンチ禁止と入れようかと思ったけど、
勝手に入れるのもよくないと思って今回見送ったんだけど、8から入れれるように
テンプレ検討したほうがよくない?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 17:52:29 ID:D1Gq2X0S0
>>979
まあ無駄にテンプレに気揉んでも難だし
・無駄な煽り合い、ミスリード無用
・970あたりで、過去スレ、まとめ
ぐらいなら
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 21:52:54 ID:aL7D5uQC0
>>979

スレタイ読めばどういうスレかぐらいはわかるだろうw
わからん奴が毎度一緒の事ばかり書き込んでいるがね。

オラオラ、おもしろいだろ、ギャグ満載で、
と思ってるんだろうな、フレッシュって。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 22:31:32 ID:6NH6V99PO
正:>>977「アンチスレが閑古鳥だから他スレに逃げただけだww」
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 22:53:03 ID:l9f7rDPt0
>>981
そのギャグにしたって、「面白いキャラクターが面白いことやってる」じゃなくて
ぜーんぶ演出家の仕事部分だもんな。顔が大きくなるタイプのアレ。
去年までは“あえて”やらなかったんだろうけどね。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 23:33:16 ID:ERqRTuhR0
しかもギャグによって本来の設定を崩壊させてしまっている。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 23:53:21 ID:hu4qBPGV0
その最大のものがウエスターだからなあ
コイツのせいでラビリンスがますます分からない国家組織になっちまった
それでもウエスターが序盤の間に地球に感化されたとか、
本国でも異分子だったとかの描写なり設定があればまだしも、
それもないからイースとの矛盾が気になるばかり
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 00:05:19 ID:DjZvy1eF0
>>985
回によってはシリアスになって真面目な事を言ったりするから一貫性が無い。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 00:08:29 ID:AAsSMClHP
キャラが悪いわけじゃなくてやっぱ使い方がおかしい。
トリニティとインフィニティ聞き違えだの野球観戦だの
彼に頼ってるとしか思えない。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 00:13:32 ID:uGJPxQet0
翻って前川回のウエスターの方が悪としてはフツー
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 00:39:27 ID:n2xon3G50
脚本・演出が手抜きして楽な方楽な方へキャラをいじっているとは思う。ウエスターの乱用はサウラー
の精神攻撃を喜劇として描写できる力量がありませんと脚本・演出が敗北宣言してるのと同じだし
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 00:39:49 ID:AAsSMClHP

>>986
やりすぎたよな。キメるときはキメるっていうパターンすら無理になった。
一貫性無しといえば23話でせつなに会いに行くところのラブもだ。
「〜気が合うね。あたしもせつなに〜」とか、なぜそこで素直にぶつかって行くっていう
性格を無視して、クールぶったわざとらしい昔の映画みたいなセリフを言わすんだ。
(それまでもそれからも、ラブにそういう面なんて無かったじゃないか)

>>988
34話以外では9話の花見だけやーん。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 01:51:26 ID:yK3LX9/90
>>989
信者がよく言う「サウラー出すと話が暗くなる」ってスタッフが力量不足だって言ってるのと同じだよな
10話なんかは軽い雰囲気だったし、脚本・演出次第でいくらでも変えられるのにさ
あと「作戦を考えるのが面倒」とか平気で言うけどそれ怠慢以外のなにものでもないだろって思う
ただでさえ敵キャラが少ないのに毎回毎回力押ししか能のないウエスター出されりゃそりゃ飽きるわ

ウエスターがギャグ担当の三下キャラならあれでアリだと思うけど
シリアスの時は人が変わったように幹部面するし
ギャグに走る時は本来の設定台無しにするからいただけないんだよな
せつなが笑顔はなかったと言ってる回で笑顔全開で遊んでるウエスター
ウエスターのお笑い>>>せつなの過去(ラビリンスの設定諸々)かよと
あれでもうウエスターには何の期待もできなくなったなぁ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 01:52:01 ID:nISQ5EGpO
監督やシリーズ構成が大して口を出さず
各話の脚本家・演出家に一任する東映アニメの体質が
最悪の形で出ちまったのがウエスターというキャラクターだな。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 02:05:41 ID:5uSeYvOp0
せつなが語るラビリンス生活も、「え?そんなだったの?」と思えるほどに唐突だった。
そもそもラビリンスそのものの説明が足りない。
スイーツ王国も何だかよく分からない国だ。
徐々に明らかにしていくつもりなんだろうが、そこに至るまでの経緯が無いから後付け設定にしか見えなくなる。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 04:08:15 ID:vkdvnkUW0
フレッシュで初めてプリキュアを見たくちだけど、最初敵方に惹かれたから
ラビリンスの設定が全然作り込まれてないっぽいのが何とも…

せつなの心象風景のラビリンスは没個性、無感情って感じだった。
秩序と効率が何より重んじられていて、そのために徹底的に
画一化されてる印象を受けた。食事風景とか国民の服とかね。

でも、3幹部を見ると衣装も性格もはっきり個性がある。
「幸せ?何それ役に立つの?」とか言い出すならまだしも
「幸せなんてくだらない」と言い、不幸集めしながら
愉悦に浸る歪んだ感性を持ってる。

そもそも、何のために何を管理してるのかよく分からない。
今まで管理されまくって生きて来たなら
任務遂行の効率化のために他人と協力するくらいやるだろ。
なぜ自分の手柄じゃなく全体(=国家、メビウス)の利益を優先しない?
国民を国家が管理する目的って国益のためだろ?
国民は歯車のひとつなんだから勝手に動こうとしちゃ駄目だろ。

3人をそれぞれキャラ立ちさせたいなら
3人ともラビリンス内では異端児で異分子扱いだった、
だから危険な国外任務につかされて増援も来ないんだ、
とか設定を作ればよかったのに。

普通の子供向けアニメならこんなことわざわざ言わないけど
「大人もぐっと来る作品にします!」って宣言してるんだから
もうちょっと頑張ってほしかった。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 13:37:47 ID:1edI2/LX0
>>994
>「大人もぐっと来る作品にします!」

これどこで言ってる?
対象年齢を上げたという話は聞くけど、大人がなんて初耳なんですが。
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 14:29:47 ID:9GN/ybyK0
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 17:59:02 ID:QVDb+NAD0
とりあえず埋めますか
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 18:01:07 ID:QVDb+NAD0
埋め
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 18:08:40 ID:1edI2/LX0
>>996
ありがとう
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 18:09:47 ID:QVDb+NAD0
1000なら売り上げ失速
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛