とある科学の超電磁砲は黒幕放置で水着回の糞アニメ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ここは「とある科学の超電磁砲」のアンチスレッドです。

レールガンは黒幕スルーで水着回やる季節ガン無視のアニメ
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 18:15:23 ID:AABC6j5U0
次スレは>>970あたりの人よろしくですの!!
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 18:46:30 ID:RQA8hKKS0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1257697065/694 改変)

要するに、中学生の認識してる範囲の世界を願望で取捨選択したのが学園都市なんだよ。

・最初から世界に無いもの
政治、経済、社会、労働、法律、東京以外

・現実の世界にはあるけどいらないもの
教師、親、警察、隣人

・現実でも物語でも当然あるべきもの
友人、コンビニ、商業娯楽施設、ダベる場所、ケータイ、ファーストフード
きれいでしゃれた市街、清掃や修理をしてくれる誰か、電気ガス水道

・現実に無いけど欲しいもの
無敵の超能力、いくらでも使える小遣い、他人からのカッコイイ認識
ぜいたくな1人暮らし、努力せずに得られる成果
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 18:47:13 ID:RQA8hKKS0
1巻冒頭のビリビリ(笑)
「けどアンタもバカにしてるわよね。私は超能力者(レベル5)なのよ?
何の力もない無能力者(レベル0)相手に気張ると思ってんの?
弱者の料理法ぐらい覚えてるわよ」
「うっさい。血管に直接クスリ打って耳の穴から脳直で電極ぶっ刺して、
そんな変人じみた事してスプーンの一つも曲げられないんじゃ、
ソイツは才能不足って呼ぶしかないじゃない」

8巻のビリビリ(爆笑)
教えられたのは簡単なことばかりだ。
礼儀とは、自分を飾るのではなく、相手に安堵を抱かせるためのものだと知った。
作法とは、相手に押し付けるのではなく、自分から導いてあげるものだと知った。
教養とは、見せびらかすためではなく、相手の悩みを聞くためのものだと知った。
誇りとは、自分のためではなく、相手を守る時に初めて得られるものだと知った。
別に白井はそれらを口うるさく一方的に説教された訳ではない。
ただ、見ていれば分かる。
そういう風に扱われれば、嫌でも自分の小ささが身に染みる。一見、乱暴で雑に見える美琴
の行いは、実はそうした基本事項をすべて理解した上で形を崩しているだけに過ぎない。路上の
ケンカにすら『決闘の流儀(フラームダルグ)』を代表とした、様々な戦いの作法を組んでいる節
がある。上っ面だけを真似て土台が分かっていいない自分とは大違いだ、と白井は今でも思う。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 18:56:45 ID:BDwp/X980
禁書アンチスレのテンプレより、学園都市がいかに破綻した設定か抜粋改変
■東京の1/3の面積しかなく、学生230万+その他60万人が住む学園都市の23学区(選抜)
・第03学区 (閉鎖してるのに)学園都市の最先端技術を紹介する国際展示場が並んでいる学区。
・第05学区 大学や短大などが多く、多くのビルが建ち並ぶ学区。
      資源再生処理施設や(学校が近いのに)ウィルス保管センターがある。
・第07学区 東京二三学区と張るほどの面積を持つ学区。庶民性と高級感の同居(?)が特徴。
・第10学区 唯一墓地が存在する学区。違法研究施設が多く少年院や実験動物の処分場も存在する。
・第17学区 クローン食肉や野菜の自動栽培をしている農業ビルが存在する学区。
・第19学区 作られて数年なのに再開発に失敗し急速に寂れてしまった学区。
       街並みは古臭く、既に廃れてしまった蒸気機関や真空管等を調べる研究機関が存在する。
・第21学区 ダムが多い学区。
・第22学区 最小面積の学区(約4`u)。地下数百メートルまで開発が行われている。
・第23学区 航空・宇宙開発分野のため、一般学生立入禁止の特殊な学区。
       民間機の他に、日本国内なのに学園都市の制空権を守る為の戦闘機や無人ヘリなどの開発も行われている。
       有人バスでスパイ監視。
・ここまで広大な敷地を持つ学園都市が、なんと東京の1/3の面積しかない

・学園都市は警察いない。有志の教師警備員がいるだけ。平日日中に事件起こったら誰が対処するのだろう。
・日本の法律が適用されていないようなので、力のある能力者は殺し放題 やりたい放題(レベル0狩りが流行っている)
・学園都市なのに序列は強いか弱いか。サイキョーの能力者w
・設定上学園都市以外に能力者がいない→卒業生はいない。ということは、作られて数年で現代科学の最大30年先の科学力?
 でも禁書で20年以上前から存在していることが確定。
・シャレにならない能力持ったDQNが強盗などの凶悪犯罪おこしまくってる。能力者を生み出すだけ生み出して頼みは能力者自身のモラルだけ。
 治安維持はガキと教師の片手間。こんな街ではレベル0、低レベル能力者の住民は恐怖しか感じないはずなのに何故か誰もそれを口にしない。
 要するに究極のご都合ワールドです。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 18:58:21 ID:BDwp/X980
■レールガンのそんなことはなかったぜ!
・学園都市は最新のセキュリティで治安が良い→そんなことなかったぜ!能力者が暴れまくりで対策も何もしてないぜ!
・御坂は器物破損、自販機泥棒の常習犯 ジャッジメントが身内なので捕まらない→でも能力で好き勝手やる悪い奴は見逃せないんだぜ!
・黒子は独断専行で失敗し周りの人間を巻き込み痛い目を見た過去がある→一年たっても成長して無かったぜ!独断専行してばっかだぜ!
 →しかもそれが原因で初春と喧嘩するも特に諌められないままなあなあで仲直りだぜ!
・学園都市には高機能のお掃除ロボがそこらじゅうにいるんだぜ!→そんなことなかったぜ!ジャッジメントがコンビニの前まで掃除するぜ!
・学園都市には監視カメラもそこらじゅうにあって防犯もバッチリ!
 →そんなことなかったぜ!どう考えても防犯カメラがあるコンビニに堂々爆弾しかけた犯人が誰だか分からないぜ!
・ジャッジメントの捜査情報を一般市民にべらべら喋る→でも一般市民には首突っ込んでほしくないんだぜ!
・いじめられっこがレベルアッパーで力を手にした!→何故か矛先はいじめっこじゃなくジャッジメントに向いたぜ!
・上条の右手は異能は消せても異能の結果である現象までは消せない→そんなことなかったぜ!異能の結果の爆風も余裕で防ぐぜ!
・「お姉さまは努力でレベル5になった(キリッ」→でもどんな努力をしたかは一切語られないんだぜ!
・「お姉さまはレベル1でもあなたの前に立ちふさがったでしょう(キリリッ」→でも上条さんや一方通行相手だとビビってたぜ!
・「レベルなんてどうでもいいじゃないw」→でも自分の無敵の力が通じない相手は執拗に追い掛け回しぶっ殺そうとしたぜ!
・学園都市では脳に電極ぶっ刺して能力開発する 運がよければ能力発現
 →でもレベルアッパーで得た力は正体分からないうちから「努力せず他人から与えられた力」扱いなんだぜ!
・ジャッジメントになるには数多くの適性検査と誓約書へのサインが必要→でも一般市民の御坂にあっさり協力要請するぜ!
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 18:59:50 ID:thsT9RGt0
■レールガンのそんなことはなかったぜ! New
・DQN「今のでアバラがイったかぁ?」→でもその後も余裕で動きまわれるぜ!
・近くに佐天やいじめられてたデブがいる→そんなことおかまいなしにビル崩壊させるぜ!
・現状レベルアッパー被害者を元に戻す方法を知っているとしたらそれは木山先生だけ→戻す方法聞かずにいきなり喧嘩売るぜ!
 →でも偶然初春にワクチンわたってたから大丈夫だったぜ!
・人間に電気を流せば記憶が流れ込んでくるんだぜ!
・初春「子供を救うために先生が嘘をつくはずがありません!信じます!」→そもそも昏睡状態にしたのは先生なんだぜ!
・レベル0とレベル1の間には超えられない壁がある→そんなことなかったぜ!もう一回努力してみろとか言い出すぜ!
・木山先生の過去を通して学園都市の暗部を知る→華麗にスルーして水着回だぜ!
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 19:00:39 ID:thsT9RGt0
以上テンプレ>>1
連投規制めんどくせ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 19:13:54 ID:FrUvdcWb0
前スレ
とある科学の超電磁砲は弱者必滅格差社会な糞アニメ4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1260481717
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 19:35:17 ID:Dol/RSR70
ttp://yamakane.up.seesaa.net/image/hirame070699.jpg
うら 喰らえ 学園都市の治安wwwの恐ろしさをwww
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 19:42:29 ID:/1jsXzoq0
重複スレ使えよカスども
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 21:40:10 ID:v5Wlr0y40
>>1
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 22:04:45 ID:lZvG5tRM0
>>1です
とりあえず立てときましたよー
最近知ったけどカエル顔の医者ってすげー奴だったんだな
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 22:23:11 ID:WM0Euh0dO
佐天さんや木山先生は人間味のあるいいキャラしてると思うのに主人公が一番DQNってどうよ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 22:41:34 ID:CkDLZhOa0
主人公が元からDQNで周りから嫌われてれば、キヤマ・サテンと組んで
なんかいろいろ出来たろうに

人気者でチート的強さで裏ではDQNな説教好きの主人公とかどう扱ってもダウトじゃんか
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 22:42:48 ID:b0jLGo5g0
木山先生が子供たちのために孤立無援で戦うアンチヒーロー物の方がよっぽど良かったんじゃなかろうか
雑魚相手に俺TUEEEEしてばかりで、現実を知ってようやく話が動くと思いきゃ
スルーして遊びに行っちゃう御坂なんかよりずっと共感できそうな気がする
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 22:52:04 ID:lZvG5tRM0
水着回ってオリジナル?
オリジナルまで入れて2クールやる必要あんのかね
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 22:58:05 ID:CkDLZhOa0
すげーな
突っ込みどころ満載どころか、こうまでイライラさせる不愉快な作品も珍しい
ていうか未だ嘗てこんなの同人くらいでしか見たことねーや
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 23:13:53 ID:s4RG9aIm0
じゃんって語尾が一番気になった
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 23:17:54 ID:J+yLlLkL0
>13
カエル顔の医者って顔と性的嗜好以外はドクターメフィスト(魔界都市)じゃね?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 23:22:25 ID:lZvG5tRM0
>>19
アンチスキルの隊長?だろ
あれはかなり無理があったww

あと、あるとは思ってたがやっぱり
木山「私と戦った時のあれは、全力ではなかったのか?」
って言わせちゃったねー
余裕ぶっこいてたならやられたふりして後ろから攻撃しませんて
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 23:23:52 ID:k7isWc+20
昏倒している子供たちガン無視で自分たちは水着でキャキャウフフ
バカじゃねーの 御坂御一行はさ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 23:26:37 ID:ftkuJqawO
次回の水着回とやらが、黒幕の存在を知ったビリビリが友人達との思い出を作って戦いに赴くとかなら
多少は救いがあるんだが。

ビリビリは、自分が好き放題に犯罪行為を繰り返せるのは
学園都市という歪な無法地帯のお陰だと知っているから、
その根源に関わるような奴が敵になったら刃向かわずにスルーして
また目先のDQNを狩る正義の味方ごっこに戻るだけだろうな。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 23:31:03 ID:TXLGlm4r0
>>22
これで次回のアバンで御琴とカエル医師の力で子供達は回復、黒幕もあっという間に瞬殺してから
水着回に入ったらこのスレタイが恥さらしだなw
まあ、その展開はその展開でバカアニメとして認定されるが。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 23:40:18 ID:Ni6WoKBh0
>>23
それ自覚してやってるならちょっと面白いなw
自分が箱庭で正義の味方ごっこ続けたいから
敢て進んで黒幕のお先棒担ぐ主人公って。

自分が大舞台で褒められる事だけを最優先に考えて
事件を引っ掻き回して大事にしてマッチポンプの要領で解決してるなら
DQN行動もある程度説明がつくなw
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 23:44:21 ID:WM0Euh0dO
いっそシスターズ編をやって一方にぼこられてくれw
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 23:53:46 ID:n558XZSP0
>>19
ヴィジュアルかっこいいから期待してたんだよ。実は。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 23:54:50 ID:Fxs+XDpZ0
御坂が一方通行にボコられるシーンってどんな感じ?
原作未読で漫画も単行本になってないから見たことないんだ。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 23:56:12 ID:8DGSzoQK0
水着回とかを挟んだ後に
新シリーズを始めるんだろうけど、全く別の敵と闘いそうだな。

後日談と事件の黒幕に迫る展開はスルーですか。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 00:03:22 ID:YLRJiv0l0
>>28
単にレールガン跳ね返されておしまい
他のキャラが反射()されて直撃してるのにビリビリだけ
そんなことはない
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 00:07:10 ID:UDlliJ3y0
>29
そこら辺突っ込むと禁書本編と矛盾するしなー。
ある意味最初からクズであることを宿命づけられて生まれたストーリーなのは可哀想かも知れない。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 00:29:18 ID:WV4bBa2E0
>>24
ソードマスターヤマト並みの超展開だなそれじゃw
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 00:40:58 ID:lRObNLbo0
>>31
話が足りないのにアニメ化するから要らないエピを入れなきゃどうしようもなくなる
その結果、御坂が更にクズに見える
トンだ話だな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 00:57:20 ID:8m7Yzq700
>>28
クローンの殺害シーンを見たビリビリがブチ切れて戦闘開始
砂鉄を磁力で操って攻撃→無効化
線路のレールを操作して攻撃→反射
ノーダメで笑ってる一方にビビるビリビリ
一方と会話して、またブチ切れるビリビリ
レールガン発射するも反射される(>>30の通り、反射されたレールガンはビリビリの真横を通過。ビルの上からの狙撃も銃口にホールイワンするのにw)
反射した一方に今のがとっておきかよwと煽られて驚愕するビリビリ
一方通行に反撃されそうになるがクローンが大勢で助けに入る
興をそがれた一方が立ち去る際にビリビリに自己紹介するもマジビビリ状態で何も言えず。
一方が立ち去った後、ガクガクしてた膝がかくんってなって崩れ落ちて終了
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 01:17:37 ID:UDlliJ3y0
なんつーか本当に作者様の都合で生かされてるだけのキャラなんだな……
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 01:19:59 ID:PXUPZMTw0
>>34
ヘタレ御坂に相応しいw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 01:30:40 ID:p+d7pD470
水着回がジャッジメントに表彰されて黒子が休暇もらったとかだったら神展開だな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 01:49:42 ID:JBSKbmpX0
既に頑張ってる奴にもう一度がんばろうとか
結局御坂はなーんもわかってない
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 01:54:48 ID:CS2RkOV5O
オリストで暴走して、スピンオフのはずが本編に
繋がらなくなる所まで脱線する、とかやってくれ
ねえかなあ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 01:55:09 ID:lRObNLbo0
>>34
そこで死なせてやれば、禁書的に話が引き締まった筈なんだろうけどなw
人気だけでキャラを生かすからこんな事に
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 02:18:35 ID:9nUZMgWE0
そんなこと言いながら楽しみなんだろ?水着回。>1
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 02:33:12 ID:CS2RkOV5O
ただ水着を見たいのなら何のアニメだって
いいんだし、お話として終わってるって事
だろうに…
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 02:35:11 ID:iRjS7r+f0
シスターズの時もそうだったけど学園都市の意向には逆らえないってのが根本にあるんだよ
しょせん子供だしそれ以上求めるのは酷だよ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 02:38:20 ID:GX6K/ktuO
胸のある人には胸のない人の気持ちは分からないというのが次回のテーマですよ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 02:40:55 ID:0DzAJHWGO
ただのガキが垂れる説教なんて滑稽なだけだよな
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 02:54:27 ID:CS2RkOV5Q
>シスターズの時もそうだったけど

勝手に補完してくれるのは楽でいいなあ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 02:58:00 ID:lgtujcYkO
>>44
阿澄氷華「Aカップでも努力すれば大きくなるよ!」
井口インデックス「うるさい。」
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 03:02:31 ID:CS2RkOV5O
レールガンに出てるキャラでやってやれよ…
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 03:08:28 ID:DsyiLN6IO
御坂はなんであのタイミングで本気だそうと思ったんだwww初めっから出しておけよ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 03:11:50 ID:RreBHeqo0
>>44
これ?
ttp://2d.moe.hm/index/img/index0340.jpg

巨乳御手には飛びつくんだな、美琴
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 03:13:28 ID:RreBHeqo0
これに入ってる公式の奴ね
ttp://ameblo.jp/akira-ra/entry-10326769765.html
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 04:05:52 ID:5Uj5Bm7MO
ただの水着回かと思いきや、終盤らへんでちゃんと

ビ「黒子…」
黒「なんですの、お姉様?」
ビ「木山春生の言ってた事、あんたどう思う?」
黒「なんのことですの?」
ビ「いや…何でもない」
黒「変なお姉様…(?)」


ビ(気になるわ。この学園都市で何が行われているか…。木山春生の生徒達のことも。黒子達を巻き込むのもあれだし、少し探ってみるか…」
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 04:20:59 ID:CS2RkOV5O
ここアンチスレなんだけど…
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 04:49:24 ID:PXUPZMTw0
水着回では妹達編の伏線を張り始めるだろ。
木山先生は過去の人だよ。
55sage:2009/12/22(火) 05:00:24 ID:CS2RkOV5Q
自分達に都合の悪い事は「見なかった
ことにしよう」ですね
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 05:28:31 ID:wxaTbAtrO
>>54
いやだからそれじゃテンポわりーだろーがかったりーんだよ引き伸ばしも中盤までさしかかってんのにほんと全く学習しねーなてめーはよー
本スレでブーブー言ってろぶたー。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 06:01:56 ID:CS2RkOV5O
まあこの先ずっと水着回やら温泉回だった方が
ボロが出なくていいかもしんないなw
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 06:17:50 ID:LHN9chHn0
水着っていっても全然エロくないだろどうせ
まあそんなの求めてないけど
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 07:42:17 ID:0i/WvTXiO
>>57
もうボロは出まくってるんだけどなw
改編の仕方やキャラの魅せ方酷くて酷くて…
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 07:47:53 ID:j3DnjvMsO
レールガンに黒幕なんているの?
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 07:51:49 ID:/9faTJcI0
御坂美琴が黒幕から指令を受けて木山の夢を潰した
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 08:00:07 ID:tO5v+NMy0
>>43
普段好き放題暴れていざ事件がおこると正義面してしゃしゃり出てまた好き勝手やってる割には
都合の良いとこだけ現実的にするんだなw
しかも禁書の上条なんて「誰かが不幸な目にあってるそばでのうのうと幸福に暮らすのは嫌なんだ!」とか言ってるんだぜw
なのに妹実験の黒幕あっさりスルーw
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 09:53:50 ID:CS2RkOV5Q
なんだかんだと原作は庇うんだよなあ
レールガンが好きならここへ来ちゃいけないよ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 10:42:53 ID:IYfD8ai/P
>>55
原作の作者からしてそうだから
キャラが軒並みそうなんだろうw
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 10:56:48 ID:TsbhArCv0
ここは原作からして糞なレールガンアンチスレっていうスタンスだと思ってたけど違うのか?
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 11:04:52 ID:eR7xIrRO0
だって学園都市の支配者と戦っちゃったら
話が進んじゃってキャッキャウフフ日常パートに支障をきたすじゃないですか
終わらない日常の方が大事なんですよキャラも作者も視聴者も
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 11:08:16 ID:djn5n0hb0
黒幕と戦うと魔術本編のほうに支障をきたすのでやらないんだろうな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 11:27:17 ID:IzSeXvEt0
>>67
本編の禁書でも妹達が世界中に散らばったのを確認したら後はスルーだったし
>>23の言うように体制には逆らわないキャラなんだろ御坂は
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 12:10:37 ID:gNOsRrKr0
>>43>>67
学園都市だの真のラスボスだのはどうでもいいから人体実験してたジジイだけはぶっ飛ばせよ。
そこ放置したら物語としておしまいだろうが…
あのジジイぶっ飛ばしたら魔術本編に支障あるか?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 12:25:06 ID:1L51wu8v0
ぶっ飛ばそうがしまいがもう手遅れな気もすっけどな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 12:58:15 ID:6/onGaAWO
あの爺さんも上からの命令で動く現場監督にすぎないよ。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 13:46:50 ID:82a6yfS7O
信者がうざいな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 13:47:40 ID:RicXZLQx0
上条   偽善と詭弁で相手をどん底まで叩き落してその後何食わぬ顔で手を差し伸べる
ビリビリ 情報を良く知らないくせに 適当に戦って満足して帰る 根本的になにも解決せず
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 13:49:53 ID:E4HYuJJg0
こうやって見るとお似合いのクズカップルだな
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 13:57:20 ID:cXOgMuCp0
テンプレの”人間に電気を流せば記憶が流れ込んでくるんだぜ!”は、木山先生に
レベルアッパーで流れてきた誰かの超能力(テレパシーとかサイコメトリー)が働いたかも。

胎児っぽいのが出現というのは、レベル0人間は胎児レベルで肉体的、精神的にも未熟、
誰かにあらゆることをやってもらわないと生きてもいけないレベルの連中を表現したとしたら、
作者の非能力者をどう思っているか?が判るのかもねw
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 14:12:51 ID:RicXZLQx0
>>74
偽善と詭弁は上条教にとっちゃ誉め言葉だぜ
お前らそんな物の見方しかできねーのか 悲しいなとか言うのが
偽善と詭弁は至高の行いみたいなのが上条教
7巻でそんな思想を体現したみたいな宗教集団が出てくる おっぱいポニテの元部下達だけど 
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 14:41:14 ID:CS2RkOV5O
原作も禁書も設定や先の展開を教えて
くれなくていいから、巣に帰ってくれ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 15:06:01 ID:9b3uy2l20
オリストでまた百合分強化
百合だけのためのアニメ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 15:18:44 ID:LKgWfz8IO
>>74
もうひとりのヒロインも口調がうざい穀潰しだし
ろくな主要人物がいないっていう
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 17:03:09 ID:1L51wu8v0
>>76
卑怯をほめ言葉とするだれかさんみたいだな
つまり三流の敵

主人公たちがコレでこの先どーすんだ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 17:15:04 ID:tO5v+NMy0
>>76
「上条さんは結果を出してる!上条さんを叩く奴は現実で何もできないから上条さんに嫉妬してるだけ!」とかいう奴もいるぞ
あいつらマジ宗教
作者の都合でどうとでもなる人間に誰が嫉妬するんだよ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 17:28:26 ID:i3MZ/yuYO
この作品のここがおかしいと言うのをアンチの嫉妬w扱いするのって
色々とやばい作品のファンに多いような気がする
これに限った事ではなくて
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 17:33:03 ID:jjxAfDya0
ちょっと前に終わったファンタジーアニメのスレにもいたっけな
気持ち悪いことこの上ない
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 17:40:37 ID:E4HYuJJg0
1週間前ルール無視して 新スレ立てるわ

住人に注意されれば 逆ギレして報復に乱立しまくった連中だしな
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 17:43:46 ID:Cp6X2Ysl0
>>73
作者曰く禁書は理由が無いと戦っちゃいけないらしいぞ。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 17:49:38 ID:1L51wu8v0
普通戦いになる理由ってあるもんなんじゃないの
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 17:54:39 ID:RreBHeqo0
上条さんは善人ではないってのが彼らの言い分ですよ。
単に思うままをやってるだけだから、善人ではない。
自分を善人とも思ってないから、偽善者でもない。
上条さんパネー

ってのが連中の言い分。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 17:58:11 ID:1L51wu8v0
なんかこう湧き上がるくらいにキモイな上条信者の連中
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 18:19:13 ID:jjxAfDya0
>>87
禁書の錬金術師の話を見ればそんな感じはするな
穏便に解決できるかもしれないのに自分から喧嘩売るような奴は確かに善人でも偽善者でもない
ただのカス
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 18:23:10 ID:CN1M8Mnd0
話し合えば解決できたのではないか?
主人公達が介入しなければ穏便に終わっていた事件だったのでは?
という話が何本も出てくるのが禁書クオリティ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 18:30:52 ID:ZChxmQWk0
>話し合えば解決できたのではないか?
>主人公達が介入しなければ穏便に終わっていた事件だったのでは?
正に今回のレベルアッパー事件がそうだな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 19:24:42 ID:lRObNLbo0
余計に事態を悪化させただけだな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 20:27:52 ID:k6BBG7to0
美琴ってあの様々な対人用の技や戦術を全部自分で勉強して開発して鍛錬したのか?
どんだけバトルマニアなんだ…。だったら相良宗介軍曹みたいなキャラにしとけと
ファミレスでダベってる暇があったら、コンクリ打ち放しでサンドバックぶらさがった自室で片腕立て伏せ1000回でもやってろと
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 20:33:53 ID:1L51wu8v0
ほんと努力したって設定のわりに修行してるシーンとか一切ない
だから説得力皆無で見ててイラつくんだよな
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 20:38:47 ID:RreBHeqo0
>>93
対人戦闘だけじゃなくて、他にも色々できるらしいよ。
電機を操ってネットサーフィンとかハッキングとかできるらしい。
キーボードを介さず電気操作による直接ハッキングの能力は、学園都市の上層部の秘密を隠匿するセキュリティをも軽々と越えるそうだ。
しかし、人類最高の超天才スーパーハッカー(笑)である初春さんによって撃退されるらしいw

96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 20:39:28 ID:kDqhSZ3J0
適当な言葉だけで片付けられるのは嫌いです
大事なパートじゃなかったのかな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 20:41:08 ID:RreBHeqo0
中学生のジャッジメントに守ってもらう学園都市の闇w
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 20:45:29 ID:tO5v+NMy0
スーパーハカーういはる>>御坂>学園都市の暗部のセキュリティ

ワロタw
学園都市上層部もっと頑張れよw
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 20:50:45 ID:k6BBG7to0
なんか、昔サターンで出てた「ナイトゥルース」シリーズを思い出すんだよこの作品…
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 20:54:51 ID:0DzAJHWGO
四人の中で佐天だけ圧倒的に落ちこぼれw
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 20:58:26 ID:YLRJiv0l0
佐天は禁書2期以降御坂に「初春の友達だったっけ?」程度の認識になります
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 21:15:38 ID:wXh/ipx40
最初からこういう作品にしてた方が良かったんじゃねえか?
ttp://oba-q-honpo.net/qt/dojin/sgg2-h.png
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 21:24:03 ID:4Qy1tM0NO
>>101
いや、肉体関係になってるよ。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 21:25:44 ID:Z17HPteF0
スーパーハッカーとかこれまた中二が大好きそうな特技ですなぁ…
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 21:32:37 ID:1L51wu8v0
>>100
性格はあんなかじゃ一番マシだけどな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 22:03:28 ID:tIm1KswjO
>>94
どうせ努力シーンも自力で特訓とかじゃなく、投薬や電極さしての実験みたいなやつなんだろうなーと思えてしまう
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 22:17:41 ID:f/mqwKuxO
>95
電気流せるからハッキングできるってwww
そこまで行くと、電話回線伝って移動できると言われても驚かんwwwww
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 22:25:40 ID:LHN9chHn0
電気操れればハッキングできるとか思ってるやつなんて
いまどき小学生でもいないよね

さすが鎌池先生、常人とは違いますね
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 22:34:39 ID:wXh/ipx40
>>108
昔のアーケードゲームで筐体に電子ライター当てるってイカサマからの発想ですね、わかります。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 22:46:04 ID:E4HYuJJg0
そもそも電気だけしか操れないのに外からどうやってハッキングするかだよなぁ
LANは当然光通信だから専門外だろうし コンセントからHDDまで(しかもデータはランダムアクセスしてるはず)
中が見えるならそりゃ〜驚きだ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 22:46:28 ID:8m7Yzq700
>>94
実戦の中の能力使用が成長を促すっていう設定があるから、上条に絡んだり、不良をボコるシーンが修行シーンと言えないことも無い。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 22:49:18 ID:jwNdc9yUP
>>102
相変わらず兄貴が描くとなんでも濃くなるなw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 22:51:29 ID:Cuuq5tOyO
ビリビリビッチの美琴ちゃん
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 22:53:50 ID:1L51wu8v0
>>111
まじで
そんなんが修行シーンとか本当に終わってんなこのアニメ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 22:54:24 ID:zH3JcmQ/0
>>95
初春さんは電源落として対応したらしいな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 22:56:43 ID:S4/N94fX0
それだけ面白ければアリな気がしてきたw
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 22:58:50 ID:oECotRsd0
努力によって弱い部分を克服する事が修行なのであって
一方的にDQN凹ってるだけで修行とかおかしいだろ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:02:38 ID:jjxAfDya0
まあ元を辿れば美琴も最初はレベル1だったわけで
いつ頃から積極的に努力し始めたのか知らんけど、やっぱり最初は苦労したんだろう
小学生〜中1ぐらいでDQN狩りに精を出してたのかと思うと背筋が寒くなるがな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:03:26 ID:f/mqwKuxO
どんな危険な攻撃手段を使っても受け流すだけで危害を加えようとしない優しいケンカ相手や
何がどう転んでも絶対に負ける事のない的にも等しい雑魚に一方的に電撃かますのが修行とな?
電気使うだけで修行になるなら、学園都市中の電気自動車のバッテリーに充電でもしてろ、独りよがりのチンピラが。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:10:55 ID:wXh/ipx40
>>112
あンたは閃虹丸と一体どんな関係なんだよw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:11:13 ID:G1HyQLuz0
やっぱり何回見てもわからない
チップを届けるなら一瞬でワープしたビリビリが渡せば済むことじゃないか
有名人なんだし、信用性もあるし
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:15:10 ID:LHN9chHn0
ビリビリがチップ触ったら静電気でデータ消えちゃうんじゃないの?
動物に避けられるのは静電気のせいって何かで見た気が
でも携帯普通に使ってるし、ここでも矛盾でてるな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:15:56 ID:1L51wu8v0
>学園都市中の電気自動車のバッテリーに充電でもしてろ
こういうシーンがいくつかあれば地味に努力してんだなって思えるけど、
実際やってることは一方的なケンカと自販機荒らしだもんな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:17:14 ID:Qwd7tjUl0
>114
そもそも一方通行がレベル6になるための修行が
「ミサカクローンと2万回戦って勝つ」な件
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:18:22 ID:Qwd7tjUl0
>115
ハードディスクの中身全部暗号化じゃなかったっけ?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:19:41 ID:oXuuYTiG0
>>124
たぶん経験値が1しかないんだよ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:22:03 ID:/BYRKONX0
中学に入る時に有名人だったという事は
小学生の頃にヤンキー狩りまくってたんだろうな、コエー

それを努力と言い切る黒子も信じられない価値観してんな
そして、それを良い話として纏めてくる作家さんも(ry
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:23:48 ID:i1H4SnHL0
湾内と泡浮から、水着モデルを頼まれた美琴たち。なんでも、水泳部で
お世話になっているメーカーからのたっての希望で、ウェブカタログ用の
モデルを依頼されたのだという。黒子のひと押しもあり、後輩のために
一肌脱ぐことにした美琴。当日、初春、佐天と連れだってメーカーを
訪れた美琴たちの前には、それぞれ別のルートでモデルを頼まれた婚后と
固法の姿が。舞い上がり気味の婚后の様子に戸惑いつつも、試着室へと
案内される一同。ずらりと並べられたさまざまな水着から、思い思いの
逸品を手にして着替えた美琴たちを、学園都市の誇る最新鋭スタジオでの
撮影が待っていた……。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:24:09 ID:aJ3QuCbe0
黒子は中学で出会ったというのなら
ヤンキー狩りの現場は殆ど見て無い事になるが……?
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:25:12 ID:8m7Yzq700
>>111はあくまでもレールガンの描写の中で能力が伸びそうな要素があるシーンって話だから。
ビリビリ自身が修行として、積極的に不良をボコったりしてるという話じゃないからね。
逆に言えば、努力シーンが皆無って話なんだけど。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:26:23 ID:ZChxmQWk0
作中で明らかになった唯一のレベルアップ方が「2万人の女子中学生殺し」なんだから
能力を使った実戦は御坂の中で「努力」になってるんだろう

初期は能力も低いから闇討ちや背後からの襲いかかりを多用し
徐々に慣れてきたらメガネ君のような肉弾戦になっても勝てそうな相手を選び
現在ではわざと治安の悪そうな所へ赴き絡んできた複数のDQNをまとめて吹き飛ばす
そんな努力家なお嬢様それが御坂美琴なんだよ・・・たぶん
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:27:19 ID:xno6mdvR0
そう
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:27:50 ID:jjxAfDya0
そこまでして強さを求める小学生って何なの…

>>122
ちょっとイラッときただけで、知らず知らずの内に周囲の電化製品全滅させるような奴なのにな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:34:38 ID:lj6Z10WS0
「能力が欲しいならヤンキー狩ってレベル上げちゃいなよ」
と勧めるお話だった訳だ

レベル0の佐天はかなり厳しい立場だが0と1の間には凄い溝もあるらしいし
これなら設定と矛盾しないな、作品としては糞だが
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:38:02 ID:y2S0A0OsO
レベルを上げるため1万人のDQNズをぶっ殺してきたわけか
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:39:25 ID:G1HyQLuz0
そういうお話だったのか
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:39:26 ID:ahoYJF4j0
※レベルアッパーはDQNをぶっ飛ばしてないので努力に入りません
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 00:32:17 ID:1qHcskTK0
色々ぶっ飛んでるよな〜
原作者曰く 禁書は9割論理的に作った話です!→経験値制でクローン狩りしてる世界だもん

ポルナレフAAの気分だわ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 00:34:21 ID:dvZLCw6n0
>>127
ヤンキー狩りのDQNを畏敬してやまない黒子さんて…
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 00:36:18 ID:ikbbaFtHO
血の滲むような努力って要はDQN血祭りにあげてただけかよw
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 00:41:19 ID:73wx+Cao0
サテンさんが今後もしどうしても「努力」が必要になったとしたら、目の前に居る
油断しまくった経験値の塊を狩ればいいのだろうか。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 00:46:37 ID:F7RhAE4t0
>>124
メガテン方式な経験値の入り方だったんじゃない?
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 00:51:33 ID:VKkrAzGqO
>>141
たぶん返り討ちにあったうえで、その「努力」を否定する有り難い説教が
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 01:11:31 ID:s7VbT9oh0
>>143
                ___
            ,  ' ´: : : : : : : : ` : . 、
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
      \  , ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
.       | /: : : :.:/: : : : : : : : :i : : :i : : : : : : : :ハ    /  o
 ゴ レ 能 ヽ.:/! :.,': : :/ i: :i : : |:! : :.:i: :',:ト、: : : : :ハ   /  |/
 ミ .ベ 力  |{/ : | : :/! ハ: |: : :| !: : :ハ : !| ミヾ : : :i  |  |/
. め ル 値  .|: : :.ト:斗i十ト:|!:.: | |:_:_リ |: :!| ミ:ヾi : :|  |    o
 ・  0  ・  |.: : :|,ィァz弍ヾ!\| |., -―- ,, .,ノフヾ:|  |  |/
 ・  か  ・  |:: : 〈 け:jリ゙    / ィ芹ミト、 ヾ┐ ||.|  |  |/
 ・  .・  ・   |ハ:从 ゞ='    l V::jソ 〉  llll   ||l <
    ・     >从       ; ヽ、>>佐天 ノ.- ||:.|  |   ・
    ・     |\_         ゙"‐-‐"ノノ   ノ. |  |   ・
.         |: : 入   、-  . _      ,l l´_,イ: : |  ヽ   ・
         ||: :.:i:.:.\  `  ´    /: ̄:/:.:.| : |   \
.        /八: |:.:.:i .:ヽ、    , イ.:|:.:.:!.:/:./リ:.:∧    ゙ヽ、
       //∧: ト、 ト:;ィ|   ̄ ´   ハ.:.!:.:.|/:./j/!:/ `\
.     / /´  V__V´`ー‐ァ-r― ' }、:.:.从'ノ ,j/
     r'⌒ ̄ ̄. . .|    ./ o∧    )⌒ ̄ ̄` ー 、
    ∧. . . . . . . .:.|   /   {: ヘ    / i . . . . . . . . . .〉
    / ヘ. . . . . .:.:人 _ノ   ノ 人_ン. .ノ. . . . . . . . / }
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 01:21:27 ID:GJ29ZcaX0
>138
一応経験値制ではなく
「2万通りの指定された戦い方のミサカクローン」を倒すだから
戦闘経験フラグを2万個立てるとレベルが上がるんだろう
・素手ミサカ(右ジャブ) 済
・素手ミサカ(右ストレート) 済
・素手ミサカ(右フック) 済
・素手ミサカ(右アッパー) 済


・侍ミサカ(ハイジャンプ大回転分身魔球)
って
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 01:24:29 ID:cZP6UjOP0
話の中で出てくる能力の殆どが戦闘にしか使われてないとこをみると
やっぱり将来的に人間兵器にされるのかな?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 01:34:59 ID:PvkOSM6S0
ミサカクローンって普通に兵士にされてるな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 04:26:59 ID:NexDxRIG0
>>141
茶店さんが今後努力するのは、田舎に帰って亭主と子供の健康と清潔を維持管理することに
限定されるだろうから、倒すべきは目の前にいる「怠惰を誘う自己」だろ。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 05:19:20 ID:ERvGDV3+0
俺が一方だったら、夜な夜なミサカ妹の血を流して、夜の経験値を上げるけどな
でも殺さないから、最初の一人が毎夜毎夜相手してくれるだけだったりして・・・
その場合は血を流すのは最初の一回だけだな
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 06:06:10 ID:KEODo0u00
そんなエロ同人ありそうだな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 07:23:30 ID:1qHcskTK0
手塚治虫の火の鳥って漫画でクローン人間使って客に殺人させる娯楽番組ってのが出てくる、
その客の一人が射殺したときに猛烈な不快感に悩むシーンあるけど
TVの司会者がそんなの初めだけって一言で笑って片付ける

このたった2コマに集約されたシーン入れるだけで一方通行も見方が変わるのにな

比較して語るにはスケールもテーマも格が違いすぎるか
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 07:28:38 ID:bhYr3pHh0
エロ同人すら見る気になれない作品は初めてだ
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 09:42:39 ID:2K5aaxGh0
火の鳥じゃなくて「人間ども集まれ」だろ
鎌恥に娯楽作品に娯楽以上のものを込める能力はないだろ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 09:43:37 ID:bhYr3pHh0
ストーリーキャラがイラつくから娯楽にすらなってない
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 10:04:42 ID:3Pf0FL3e0
あんな交通の便が良い場所に、核関連施設があるのも凄いな。
警備も壁も薄いみたいだからテロもやり放題だぜ!
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 10:16:06 ID:7cnYBuTSO
>>155
全員モルモットだから問題無しって事かな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 10:52:26 ID:WNt1Xx92O
美琴と佐天殴りたい
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 10:52:39 ID:1qHcskTK0
>>153
ラストは火の鳥生命編のほうが悲壮感あって好きだな
あのままロリコンで隠居生活するでもなく 主人公は全てにケリをつける選択をするんだし
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 11:24:26 ID:lXtI/i1kO
レールガンは恵まれてるなw
火の鳥と比較してもらうなんてw
もちろん格が違うとかのレベルじゃないがw
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 11:36:14 ID:0f+IlNAp0
つかこのアニメすごいな・・・・・。
見てたらなんか鳥肌立つんですけどww
思春期の男の妄想みたいw
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 11:41:34 ID:m6v2nBef0
漫画と小説は全然違うものだけど、まぁストーリーテラーとして見たら
手塚と鎌池なんてそれこそ世界レベルで信仰されてる宗教の最高神と、どっかの田舎のカルト教祖ぐらいの差があるよな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 12:00:47 ID:gZovADsJ0
手塚神とかまちじゃ地頭が違いすぎて比べるのが可哀想。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 12:05:46 ID:F7RhAE4t0
そもそも比べるのが手塚に失礼だな
個人的にあの爺さん好きではないけど
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 12:20:39 ID:bhYr3pHh0
このアニメを一言で表すなら気持ち悪いが一番しっくりくる
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 12:28:24 ID:q43uMsq3O
アニメとして頑張ってると思うけど
根本が腐ってたらどうにもならないなあ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 14:11:05 ID:tEJ6K0eRO
>>163
もう死んでるのに爺さんて
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 14:58:20 ID:5Ihs/BJ+O
スレタイには吹いたw
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 15:01:58 ID:9O4Rk3nTO
今週漫画版と違う台詞があったらしいが漫画版はどこをなんつったの
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 15:37:36 ID:64VFgCmhO
美琴とBLACKCATのキリサキが似てる。
てか、どっちかパクッテるだろう。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 16:05:08 ID:twAbwD6CO
御坂たちこそシーグに火の海の中殺されるべきだったであろう
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 16:41:49 ID:3Pf0FL3e0
水着じゃなくてクリスマス回で良かったんじゃね?
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 17:11:29 ID:FSv1jUzc0
スレタイが『黒子放置で水着回』に見えた
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 17:14:00 ID:elqscDeS0
水着回つってもな
メインのうち三人はスタイル貧弱ぽいし
サテンさんが実は脱いだらすごいことを祈る、それで普段の立場ひっくり返してやればいい
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 17:16:52 ID:bhYr3pHh0
むしろ次回予告が実はフェイクで核心にせまる、くらいのことやってほしい
本当に水着でワイワイやったらもう作品として死んでる
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 17:32:35 ID:kzTEqNjK0
水着は黒子の妄想でワンシーンだけ、とかな
でも禁書の前例があるし普通に遊びに行っちゃっても俺は驚かない
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 17:38:55 ID:qcK5g4zf0
どうせ水着回だけど次の伏線満載なんでしょ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 17:44:54 ID:q43uMsq3O
水着回があるってことは温泉回もあるのかね
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 17:59:06 ID:c4t/PYUX0
理想:
「お姉さまはレベル1でもあなたの前に立ちふさがったでしょう」

現実:
一方さんにかなわないとさとると、一方さんを支援する弱者(筋ジストロフィー治療施設)を攻撃しだすDQN。
患者や研究者が被害を受け、雇用と税収が失われた。

施設破壊だけではストレス解消できないDQNは、ウソ泣きして上条さんをだまして捨て駒にして一方さんと闘わせる。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 18:03:02 ID:q43uMsq3O
キャラに「さん」付けって、本スレ以外じゃ
恥ずかしい事なんだよ…
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 18:05:28 ID:kzTEqNjK0
上条も一方も敬称付けるようなじゃないしな
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 18:05:36 ID:tmPs2o/Z0
禁書信者の有名な特徴だな
「上条さん」「一方さん」って呼ぶヤツはほぼ間違いない
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 18:09:27 ID:5qTWVhDX0
皮肉って知ってる?
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 18:13:31 ID:q43uMsq3O
そうだなあ…「上条様」とか「一方様」なら判るけどw
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 18:29:23 ID:F7RhAE4t0
>>166
死んだ時には爺さんだったろ
もう10年以上経つけ?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 18:41:59 ID:4w9f8SN80
>>178
>(筋ジストロフィー治療施設)を攻撃しだすDQN。
これはアンチスレ的解釈で、原作ではっきり書かれてるわけじゃないんだよな?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 18:45:01 ID:jCYIUGoh0
上条さんとかいう呼び方とか、あの長いだけで面白みのない説教とか
ネタとしても程度が低い
箸にも棒にもかからない作品
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 19:11:15 ID:SWDE9PBAO
>>183
信者もさん付けしてるしな
皮肉だとわかりやすくしたいなら、さんの後に(笑)付ければいいんじゃね?
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 19:29:05 ID:c4t/PYUX0
>>185
漫画でははっきりかかれてるよ。
地図上の破壊対象の〜筋ジストロフィー治療センターや大学にDQNが×つけてた描写があったはず。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 21:47:14 ID:m1uW7MbX0
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1261481800.jpg
星守る犬の方が面白そう
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 22:08:06 ID:7gSfsneW0
学園なんて能力検定の時しか行ってないじゃん
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 22:27:47 ID:4w9f8SN80
>>188
じゃあ意図的にそうしてるのか。
作者側も美琴をそういうキャラとして書いてるってことかな。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 22:30:37 ID:jSQloWwC0
>>188
こんな奴が木山先生に向かって「こんなの認められるわけないじゃない!大勢の人を巻き込んで!」とか説教してたのかw
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 22:48:58 ID:9O4Rk3nTO
本物のDQNだなw
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 22:54:26 ID:bhYr3pHh0
>>189
これよりつまらない作品探すほうが難しい
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 22:59:33 ID:+xq1G7nBP
電撃喰らわせて接触すれば、相手の思考が伝わってくるって相変わらずの
無茶ぶりだなあ。
能力1つだけど、こじつければなんでも有りってのは、ちょっと。

そういや強さ議論スレっていうのでは、禁書信者は、一方通行は、ベクトル操作
で物質を作りだすことすらできるし、上条さんはどんな別作品の相手でも勝てるって
言ってるってレス見たことあるけど、いじつければどんなことも可能な作品だから
信者も能力ってのはこじつければなんでもおKって思ってるかなあなんて思った。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 23:02:54 ID:bhYr3pHh0
信者にとってはこうらしいぜ

・実琴の性格を能力を笠に着ないキャラに変更→スルー
・黒子の独断専行を強調→改悪
・小説との矛盾を修正するため日付の変更と上条の出番をカット(後回し?)→改悪
・AIMバーストに対して突き放す感のある台詞を変更→改悪

こうしてみるとアニメの方がいろいろがんばってるんだな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 23:04:12 ID:bhYr3pHh0
とくに最後のは

原作  「他人任せにしてるやつら(レベル0達)には負けないわよw」
アニメ 「気づいてあげられなくてごめん…ほんとすみませんした…」

これでアニメが改悪とか言われてる
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 23:10:49 ID:+xq1G7nBP
>>98
スーパーハカーでも見つけられなLUを見つけたサテンさん>スーパーハカーういはる>>御坂>学園都市の暗部のセキュリティ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 23:12:53 ID:+xq1G7nBP
>>197
このアニメいろいろひどいなと思ってたが、原作はもっとひどかったのかw
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 23:29:53 ID:B6ySkZ6L0
>>199
>>4の1巻冒頭のビリビリ(笑)に戻らないといけないから大変なんだよw
超電磁砲漫画では表には出さないけど低能力者を見下す感をわりと残してる
アニメだとより一般視聴者を意識して性格も丸めに描いてる
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 23:35:28 ID:joZyfLvF0
美琴全く成長していない…
愛せないヘタレじゃないか
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 23:48:36 ID:ViAqp6tJ0
時系列とか整合性とかよく分からんけど、アニメのレールガンがもう禁書1巻部分の
時間を越えてるんだったら>>200のいうところの1巻に戻るうんぬんの批判は無意味じゃないか。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 23:48:58 ID:3Pf0FL3e0
無理して良い子にしようとするから、余計にガタが出るんだよ。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 23:50:02 ID:bhYr3pHh0
1巻冒頭のビリビリ(笑)
「けどアンタもバカにしてるわよね。私は超能力者(レベル5)なのよ?
何の力もない無能力者(レベル0)相手に気張ると思ってんの?
弱者の料理法ぐらい覚えてるわよ」
「うっさい。血管に直接クスリ打って耳の穴から脳直で電極ぶっ刺して、
そんな変人じみた事してスプーンの一つも曲げられないんじゃ、
ソイツは才能不足って呼ぶしかないじゃない」

8巻のビリビリ(爆笑)
教えられたのは簡単なことばかりだ。
礼儀とは、自分を飾るのではなく、相手に安堵を抱かせるためのものだと知った。
作法とは、相手に押し付けるのではなく、自分から導いてあげるものだと知った。
教養とは、見せびらかすためではなく、相手の悩みを聞くためのものだと知った。
誇りとは、自分のためではなく、相手を守る時に初めて得られるものだと知った。
別に白井はそれらを口うるさく一方的に説教された訳ではない。
ただ、見ていれば分かる。
そういう風に扱われれば、嫌でも自分の小ささが身に染みる。一見、乱暴で雑に見える美琴
の行いは、実はそうした基本事項をすべて理解した上で形を崩しているだけに過ぎない。路上の
ケンカにすら『決闘の流儀(フラームダルグ)』を代表とした、様々な戦いの作法を組んでいる節
がある。上っ面だけを真似て土台が分かっていいない自分とは大違いだ、と白井は今でも思う。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 23:55:27 ID:K6eTFZX00
>>202
同時期だよ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 23:58:40 ID:B6ySkZ6L0
>>202
小説1巻冒頭のビリビリ(笑)の台詞が七月十九日
漫画だと木山戦が七月二十四日で夏休みに入ってる
アニメは日付が明らかになってないけど夏休み前だと思われる
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 00:02:48 ID:73wx+Cao0
>204
後者を自分で言ってないだけマシだが白井の目が腐ってるとしか思えんな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 00:04:48 ID:wHqwaobl0
>204
8巻のビリビリは白黒の節穴フィルターを通ったからでしょ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 00:10:15 ID:rkzfqz0l0
>>205>>206ありがと
5日間で別人か…厳しいな。けど>>197にあるレールガン漫画のセリフならまだ少しはありかな…
アニメスタッフ頑張ってるけど頑張りがあさって過ぎるwこのDQNをいい奴として描いてどうする。
どうせ信者しかDVD買わんのだから禁書のときみたいに一般視聴者なんて切り捨てればいいのに。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 00:41:23 ID:UIb6/b/kO
時系列の前後にそれほどこだわるのがわからん。
どうでもいいと思うんだが。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 00:44:14 ID:kStTZr6p0
>どうせ信者しかDVD買わんのだから禁書のときみたいに一般視聴者なんて切り捨てればいいのに。
まさにこれだな
いくらまともっぽく改変しても元が狂ってるんだからやるなら徹底的にやらないと普通の奴はついてけん
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 00:59:30 ID:MDyjhzOs0
基本的に深夜アニメのDVD買う奴って一般視聴者じゃねえだろ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 01:13:32 ID:LvpInoLr0
悪いがこの作品の信者になる人達がそこまで気にしてるとも思えん
キャラクターの動きなんて一々考えなくてすむ人種なんだだろう
DQNだろうと美少女キャラがキャッキャウフフしてれば良いんだろう
彼らにとってはそこら辺に転がってる萌えアニメと一緒なんだよ

だから黒幕放置で水着回に行っても何も感じない
アニメの改変は成功してるんじゃないの
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 07:12:47 ID:4b0q0C+Z0
黒幕の本拠地が海底にあるんだろうな
がんばれ!美琴!
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 07:44:52 ID:KcdWJIvoO
/(^o^)\美琴のビリビリでみんな感電死
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 08:16:12 ID:VH0qea3OO
AIMバーストに攻撃すると、昏睡者にダメージが
フィードバックするんだと思ってたぜ。
だってアレ、脳波のネットワークなんだろ?
超強力な電磁波なんて浴びせたら、下手すりゃ全員廃人になっててもおかしくないぜ?
まあ原発があったから仕方ないんだろうが、
なんであんな意味不明な所に原発があったのかもわからないしなぁ……
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 08:53:39 ID:55xWRYkVO

218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 09:23:54 ID:q8p/oXCJ0
そもそもAIMに関する設定が無茶苦茶

波動+波動+・・・で1万人分の波動とか
パーマンが手を繋いだら速度が倍、3倍になる的トンデモ理屈が成立してるからな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 10:51:55 ID:6sUivuvvO
>>213
禁書信者の大半は水着回とかどうでもいいから、話先に進めろ。
妹編やって、上条さんや一方さん、シスターズ、アイテム出せよと思ってる。
この糞アニメ展開を喜んでるのはアニメ組だろうな。
どっちの信者を大切にするか今後の展開でよくわかる。
かまちーの特典小説切るのは忍びないが、BD購入取りやめも検討しないと……
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 11:22:34 ID:/hxWwRQk0
原作自体ゴミだから別に意味わからんオリジナルとか挿入されても何も思わない
いっそのこと残りはすべてオリジナルにして上条やら一方やら出さないで欲しい
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 12:07:07 ID:gNfS9t830
>>219
その水着回が「鎌池先生の書き下ろしシナリオ」とか宣伝されてたら
大絶賛しちゃうんでしょ?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 15:05:04 ID:CSe6n/pi0
そういやメガネ君を虐めていたDQNも何ひとつ痛い目みなかったな
カタルシスが足りないというか、悪党の放置っぷりがハンパねぇな
禁書の最初からずっとそうだけど
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 16:26:36 ID:sExWdbLK0
1週間で700レス以上という、このアンチスレが最も加速して
1週間での平均レス数の3倍以上の伸びを見せたあの爆弾魔の話からもう一ヶ月以上経つのか
そういや俺は原作のあの話でアンチになったんだった…今思い出しても胸糞が悪くなる
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 19:13:47 ID:usNnwu9D0
冷静に見るといろいろと違和感のある作品だよな・・・
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 19:26:00 ID:UkZmLCNO0
仕事柄しょっちゅう感電しているが、誰かの思考を読めたことはないぜ。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 19:49:32 ID:F8tAIoSm0
作中の歪んだ倫理観がファンには受けているようだけど、自分はそういうのが楽しめない
堅苦しく見すぎてるのかな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:49:01 ID:ZzLNwmMq0
学園都市は犯罪都市と認識されていて、主人公も自他共に認める外道とかならそれはそれでいいんだけどね
実際は誰も学園都市を危険と思わず、周りの連中は主人公をマンセーしまくってるから気持ち悪い
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:55:14 ID:mO1d6Zx10
>>223
あのときも結局、爆弾魔をカツアゲしてたDQN連中は放置で次の話行ったし
今回も黒幕放置だし

とにかくビリビリや上条が暴れたら、作者的には後はもうどうでもいいんだなw
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:19:14 ID:M1IqpRjsO
原作未読だが美琴はこのスレ通りだと力でやりたい放題、
他人見下しまくりのマジキチ。
TVはなんとか主人公らしくしようと足掻いてるけど、
元が腐ってるので空回り、「偽善者」か「結局分かって無い天然」にしか見えない。
いっそのこと罵倒される
(レベル0ー佐天でも良かったーに「レベル5は怪物、人の心など分からない」
などと言われてショックを受ける)の方がまだ主人公らしい気がする。
手遅れだが。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:25:20 ID:A5TycQvp0
電気は流れやすい方向へ流れるんだぜ?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:28:06 ID:KSM7mZBDO
>>222
たとえいじめでもレベルを上げるために
経験値を貯めるための暴力はこの世界では正義になります。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:07:59 ID:DTyBPw+Q0
>>1
てっきり「黒子放置」かと…
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:31:45 ID:C4MvQ6km0
今回前半のクライマックスな位置づけだったんだろうが
なぜかビリビリさんかっけーとは燃えなかった
作画はよさげなのにカタルシスが湧いてこない不思議
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:40:16 ID:6CjQyrsR0
クリリンが地球人の気で作った元気玉を超サイヤ人の悟空がかめはめ波で吹っ飛ばすみたいな展開だから仕方ない。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:57:47 ID:mUyfVAUg0
>>219
原作から糞なのに今さら何言ってんだ?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 01:29:00 ID:1DXTk+Om0
どっちの信者を大切にするか今後の展開でよくわかる(笑)

子供っていいよね
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 02:33:30 ID:t4XJZUVh0
上条とか一方とかでたらもう本当に終わり
残りは全部オリジナルでいいよどうせカスだし
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 02:58:36 ID:RezBA4Pw0
うむ、せっかくアイタタタ...なキャラを減らしたのに、また出したら意味無いよねぇ...
ってか、奴らを排除するために、黒子たちの話にしたのかと思ってたけど、違うのかね?
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 08:31:19 ID:fq3K3TSUO
禁書の妹達編はあの二人の口調がうざかったとしか記憶が無いな
てかカス条出たら美琴がマンコ濡らすだけのキャラになるんだろ?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 09:50:17 ID:CAWdu/W40
真・女神転生イマジン:アニメ「とある科学の超電磁砲」のヒロイン・御坂美琴が登場
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261657726/

当然、悪魔としてですよねー
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 11:36:23 ID:Up1Kf1Mx0
「超人」だろ

メガテンの悪魔は満月じゃなけりゃ基本的に言葉が通じる
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 12:01:52 ID:VexLyNXb0
アトラスもかわったな
ペルソナ3で萌えに走ったと思ったら今度はこれか
もうアトラスに期待できそうもないな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 12:41:06 ID:8eZzGKZQ0
属性はカオスで決まりだな
性格は狡猾・傲慢・虚栄
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 14:08:50 ID:LaKRFrrh0
でもなんだかんだ言ってもでも見てるのなww
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 14:14:04 ID:3ZGwl8NQO
日本語でおk
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 15:57:33 ID:DAPWfibQ0
アニメだけしか見てないから一方ってなぜ呼ばれてるのかもわからんけど結構おもしろい
アンチ詳しすぎじゃね?
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 16:01:25 ID:TR6ebdQX0
おもしろいと思ってるなら来るなよ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:09:14 ID:akzBCIfv0
つうかレールガンってあんな形状の弾丸をバレルも無しにまっすぐ飛ばせるモンなの?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:39:01 ID:f9MqBG02O
>>242
まあ、メガテンも元をただせば
ライトノベルのデジタルデビル物語が原作だしな

ある意味、ライトノベル回帰は原点回帰に近い

美形で厨二の主人公が不良に復讐するために
悪魔をコンピューターで効率よく召喚するプログラム組んだら
悪魔が暴走して戦うはめになり
実は自分がイザナギ、ヒロインがイザナミの転生なのがわかり…とまあ
もろライトノベル的な話
厨二ライトノベルとはそもそも相性がいい
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:13:21 ID:VexLyNXb0
でもコレとメガテンってあんま接点ないよ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:24:28 ID:6CjQyrsR0
だまされやすい馬鹿を釣る餌だから接点とかそういうのは関係ない。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:24:56 ID:eU4uDZF40
共通点って異能の力を持つ学生ってくらいか

西谷史版女神転生は幻魔大戦みたいにドロドロエログロな話だった気がするけど
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:26:37 ID:lUd6kymN0
ないけど、「暴力こそ正義」という弱肉強食が蔓延してるとこは割りと相性良いのかな?
美琴だと、DARK - CAOSE かね
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:36:34 ID:VexLyNXb0
>ないけど、「暴力こそ正義」という弱肉強食が蔓延してるとこは割りと相性良いのかな?
バイオレンスジャックもマッドマックスも北斗の拳もそうだよ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:42:19 ID:yRnI0Fc80
>>248
そもそもゲームのコインなんて導電性の悪いもん飛ばす前にジュール熱でとけて無くなるから撃てない。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:16:28 ID:E551sQYf0
DQNと妹達それに上条で一方通行さんを集団リンチ。
美琴はマジキチ。

とある科学の超電磁砲は集団暴行、監禁、性的虐待、器物損壊、窃盗を誘発するクソアニメだわ。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:32:52 ID:xaf9h63P0
俺も上条さんがでしゃばるのは反対だな。
これまでの上条回を見ても上条マンセーしかしてないし。
それじゃ、禁書と同じだろといいたくなる。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:37:52 ID:1vnxctRgO
一方にレールガン反射されて当たらないとかどんな主人公補正だよ
本来なら速度考えりゃ右腕吹っ飛ぶんじゃないの
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:43:46 ID:SyFATgLo0
むしろ直撃してバラバラだな
上方から狙撃したら弾丸が銃身にスポッと戻ってくるほどの精度なんだから

>>242
デビルサバイバーとか3以降のペルソナとかをやたら敵視してる奴って何なの
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 21:53:59 ID:VexLyNXb0
ごめんなさい
俺は面白くないと思うってだけなんです
ほんとごめんなさい
デビルサバイバーは知らんけど
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:04:48 ID:8pmwJn8q0
メガテンはそれこそ「科学と魔術が交錯する」話なのになあ……
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:15:40 ID:/K0UNaPz0
>>250
http://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_auc/image14/ce/35/00010034614/10/d0/img00140919370.jpg
>プログラマーとしての天賦の才にも恵まれていた彼は、
>コンピュータ理論と魔術理論の類似性に着目し、
>ひそかに「悪魔召喚プログラム」の制作に没頭していた。

あえて言うなら、
「科学と魔術が交差する時」というキャッチコピーは
むしろ女神転生のが合ってそうって点だな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:16:28 ID:/K0UNaPz0
ありゃ、ちょうどレスの内容のタイミングかぶったw
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:19:32 ID:jLawY/0a0
いや、全然科学じゃないし
超能力と魔術ならわかるが
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:43:02 ID:vkScY7eJ0
本スレ気持ち悪いなぁ
もうちょっとドライな雰囲気じゃないと一緒に楽しめないわ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 22:57:41 ID:akzBCIfv0
>>255
wiki見たらレールガンのこと勘違いしてたようだ
他作品で「電磁石の反発力で弾とばすよ!」みたいなの見たから(コイルガン?)
金属なら何でもいいもんだと思ってた...
指弾してたのは通電させてる演出だったのかよw
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:21:41 ID:VexLyNXb0
アンチならここで叩いて楽しめばいいじゃん
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:28:08 ID:reHzpTic0
>>240
微妙な話だな
アトラスファンには誰得だろうな

>>261
言えてるな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:48:14 ID:KRDW8IOr0
メガテン厨はその厨知識でまじめな神話とか人類学系のHPとかスレを荒らしまくったり
一神教批判とか言ってクリスチャンに絡んだりしまくった前科があるからな
正直ざまあwwwwという気分だ。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:49:21 ID:KRDW8IOr0
禁書もメガテン厨に通じるところはあるけどな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:02:03 ID:s5gW0On90
これと禁書の信者は月厨レベルまでいくと思ってたけど意外におとなしいよ
関係ある板にvsスレたてまくったり他作品批判してるくらい
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:12:58 ID:M49VNQka0
いろんなところで上条上条うるさいです。
何でも禁書に関連付けてうざいです。
月厨とたいして変わりません。
ゆとりが多い分禁書厨の方が性質悪いかもしれません。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:08:46 ID:7XCc4CoO0
>>271
残念ながら同レベルです
本当にありがとうございました
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 02:07:47 ID:spOhUTUO0
アニメはオリジナルが酷すぎて禁書信者にも叩かれてるな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 02:10:28 ID:bBY3xB77O
科学なんて言ってるのに科学考証いないのかよ
そりゃおかしくなる訳だ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 02:13:02 ID:+gMxqoBd0
ただの萌えヲタ向けの糞アニメだな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 02:15:07 ID:kktommrNO
MXで観たけど途中からどうでもよくなった
落ちでクスリとした以外は笑いもできなかったし、水着姿にも高ビーキャラにも興味なし
いったい今回は何のための話なのやら
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 02:17:05 ID:bBY3xB77O
>>277
年末だからじゃね
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 02:17:30 ID:s5gW0On90
終わったなこのアニメ
売り上げも落ちてるらしい
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 02:19:51 ID:xi/Yv7QU0
先週で終わっておけよ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 02:26:36 ID:UGjrk7zU0
本スレで賞賛してるのも萌えヲタだけになったな

禁書アンチだけでなく、原作信者もアンチに変わった糞アニメ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 02:27:52 ID:kktommrNO
あと、あの部屋の景色はともかく物に触れる原理はなんなんだ
それとカレー作りへの話の持っていき方がひど過ぎ
ま、こんな手抜き脚本でも上条が出れば信者はマンセーするんだろう
舐められてるな、信者は
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 02:35:12 ID:s5gW0On90
上条ってウザイきもい出てくるな主人公の典型だと思うが何がいいんだ
誰か俺に解説してくれ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 02:37:21 ID:xUEUD6Sc0
>>283
ウザイきもい出てくるな萌え豚の典型が自己投影してる.。
しかも現実と違ってモテモテ。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 02:47:44 ID:tofQM4ti0
俺、先週の予告で予想してたのは
上条と禁書に出てたダチとかが、
常盤台の女の子とデートの約束とりつけたとか言って上条誘って
それで上条が御坂思い出してゲーっとなるトコでOP

んで二人がイガミ合いながらも女性キャラ総出演で盛り上げて
黒子は相変わらず変態ネタで時間を潰して、

で、海の洞窟だかに言い伝えとか謎があって
そこで上条と御坂が活躍して解決して

帰りの夕暮れのバスだか電車だかでホンワカして終わり

みたいな流れだと思ってたら
思いっきり予想の斜め上いってて意外と楽しめたww

何もかもが定番と違う、苦し過ぎる脚本ってのもまた乙だな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 03:14:40 ID:fX3ktJaY0
禁書はなぁ、科学とか言ってるくせに、空想科学・・SFに絶対必要なSF考証がまるでなってないどころか存在すらしていないところが問題っしょ
別にビリビリで何を作っても浮かせてもコンピュータのデータを読み取っても脳内の記憶がつながってもいいのよ
それに説得力を与える物があれば

残念ながらその点が皆無ってことなんだよなぁ
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 03:23:31 ID:nO294Ij40
つかその辺の批判はアニメ2板の禁書アンチスレでやった方がいい
レールガンはそんな批判をする価値もない萌え豚に媚びてるだけのアニメだもの
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 03:31:32 ID:BycV4kQ9O
DTBもレールガンも糞化したなw
どうしてくれる
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 03:33:56 ID:s5gW0On90
もともとゴミだろ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 03:34:50 ID:BycV4kQ9O
>>289
よし、お前のオススメアニメを教えてくれ
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 03:46:53 ID:RPTxP4w40
他の作品巻き込んでんじゃねーよボケ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 03:48:34 ID:C8S1steZ0
そこそこ面白いじゃん
充電のが面白いが
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 03:50:05 ID:E9TWE/LoO
面白いんなら本スレ行けば?w
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 05:53:50 ID:1GIxdOy30
>>283
フェイトとか月姫とかそっち系のエロゲ主人公っぽいところがいいんだろ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 06:12:04 ID:y58pNJnl0
原作信者が改悪だと思うような修正をすればより常識的なアニメになるはずだ
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 06:30:03 ID:AEdpyQC+0
先週は面白かったが今回のは気持ち悪かった
水着のは不快だ!
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 06:45:10 ID:qn7q7sYL0
>>295
ただ、学園都市の設定がトンデモすぎて、小手先の改変するとやっぱりツッコミどころ
満載になるという悪循環になってる気がする。
学園都市の危険性について誰も認識してないのが一番のツッコミどころだよなあ。

科学的に正しいかどうかってのは作者のビッグマウス除けば、そんなに問題ではないと思う。
元々、科学的に超能力が使える説明なんてどんな作家だろうができっこないんだし。
もうちょっとそれっぽく騙せないかという気はするけど。
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 07:43:57 ID:B+dS6mk+0
1万人昏倒について一切フォローなし
水着でキャッキャウフフ

糞を通り越してこいつらの無関心っぷりはホラーの領域
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 08:29:23 ID:G6LH/HEs0
そもそもレールガンって陰謀とか関係ない少女達の日常を描くんじゃなかったっけ?
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 08:38:53 ID:C35ule8F0
だから、LU事件の後その裏の黒幕については一切触れずに
ビリビリは自分より弱そうなDQNを誘って電撃で黒コゲにする日常に戻り、
黒子はビリビリにセクハラまがいのスキンシップをしつつヂャッヂメントですのの日常に戻り、
初春は黒子の手下兼ビリビリの太鼓持ちという日常に戻り、
佐天は上記3人の引き立て役という日常に戻ると。
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 08:39:41 ID:BycV4kQ9O
>>298
あれだろ
能力者は何でも合理的に考えちゃうんだよ
脳みそいじくったから感情が乏しいんだよ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 09:47:40 ID:Pbawj4xl0
しかし水着回なのにクオリティ低すぎだろwwww
黒幕放置でキャハハは予想できてたが
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 10:24:03 ID:4z179V6U0
致命的というほどではないが作画が酷かったな。
JCはシャフトみたいに数百カットレベルの大修正はしないのだろうか?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 11:09:14 ID:1CXLipCQ0
>>295
ありえない
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 11:14:22 ID:1CXLipCQ0
>>296
先週も今週もつまんねーだろ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 12:01:52 ID:0TFXXzTMO
素直じゃねーな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 12:35:52 ID:1f6E/X0R0
>>294
信者達にはそう思えるのかも

>>297
11eyesの11話みたいに御坂が見た夢なんだろw
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 12:44:16 ID:1CXLipCQ0
素直じゃないとか意味わからん
誤爆か
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:10:33 ID:dVZ+SIupO
アニメはこれから原作とは離れてアニメオリジナルをやっていくのか
既にアンチになっているのは関係ないが
原作信者がここにやってきて荒れそうだな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:32:22 ID:xHex9PUv0
もうこの手のアニメはアグネスに浄化してもらえ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:48:08 ID:Y85EqzhjO
どれも駄目だ駄目だ。原作からやり直してこい
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:50:55 ID:Brhmv/9i0
>>309
心配しなくてもこれの原作信者は住み分けできるほどまともじゃない。
気に入らない展開になったら基地外みたいに本スレで暴れまくるよ。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:53:51 ID:VtjADptXP
キモ過ぎて正視にたえない水着回。どこまで視聴者に媚びれば気がすむんだ。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:20:00 ID:Wkjrih4Q0
これ1クールモノだと思ったらまだやるのね
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 14:55:24 ID:GgXyle810
さてんは今回の件でおミソどころか厄介者の位置まで下がったので、肩身狭めーなw

フヒヒ・・・って、卑屈に笑え!
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:19:01 ID:UJx+3sFsO
佐天さんはラジオではメインだけど
アニメはこれからフェードアウトするの?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:27:43 ID:v0sgeeZN0
もう、まともに見れない。飛ばし飛ばしで見て「あ、今回もつまらないな」で終わり
切ってもいいけど、他に見るものもない
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:33:51 ID:wyOrPtFV0
>>316
本スレできけよw
まあ来週は出番多そうじゃん
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:40:31 ID:1CXLipCQ0
>シリーズの後半からは、原作者の鎌池和馬さん原案のオリジナルのストーリーが展開します。
>鎌池さんは、会議にも参加していただいて、自らいろいろなアイデアを出してくださるなど、
>いつの間にか“スタッフ”になって下さっています(笑)。

>(10年1月からの)第2クールでは、4人が主役になり活躍します。
>黒子の意外と大人な一面や、初春がきっかけで4人の友情が危うくなるなど意外な場面もありま>すのでお楽しみに。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091225-00000022-maiall-ent

完全に終わったな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:14:13 ID:UJx+3sFsO
もう禁書とは時系列含めて完全に別物になるのか…
しかも原作者のお墨付きでw
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:28:42 ID:fX3ktJaY0
>>319
実に楽しみだ
どこまでトンデモが加速するかわくわくしてきた
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:35:41 ID:k1JbzA7AP
原作信者マンセーの手のひら返しが早速来るのかwwwww

アニメ叩いてたけど、原作者が完全コミットwwww

つーか、4人の間に打算とか嫉妬やらなにやらはあるけど
友情なんて欠片も無かった件について

首魁のビリビリが既に自分より能力が下の奴は見下してるのが
明らかだし
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:36:00 ID:0d67xKiz0
思うんだけど小説とアニメは別なのになんで鎌池が出張ってくるんだ?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:40:01 ID:qn7q7sYL0
>>323
原作信者に叩かれないため
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:00:13 ID:BxtP2IfZ0
ビリビリが水に入ったら感電しないのか?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:12:38 ID:5oua8t++O
それで感電するならとっくに死んでるんじゃないか。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:37:21 ID:3aKs3OZP0


禁書の世界−−−−−−→


電砲の世界−−−−−−→

平行して存在していて、電砲の世界には魔法は存在しない。


ディケイド−−−−−−→

328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:42:09 ID:1CXLipCQ0
突然魔法が出てきても異世界に飛ばされても違和感ないよ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 22:28:02 ID:msvSwgpYO
せっかくの能力バトルものなのにただの萌えアニメに成り下がったなw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 22:41:59 ID:r3Gdr50tO
禁書と電磁がパラレルワールドなら禁書第一巻の御坂の台詞も成立するって訳だな!
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:07:42 ID:Ujc6LjGW0
>>322
初春と黒子は友達、初春と佐天も友達じゃね?
黒子と美琴は友達じゃないし、黒子と佐天も友達じゃないけど。
美琴に友達いないのは同意。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:15:24 ID:1GIxdOy30
>>329
禁書からすでに萌えアニメだと思ってた人がほとんどじゃね?
禁書は肌が合わないって人もいたけどレールガンは意外とおもしろかったから見てた感じだろ
とりあえずいい最終回だった
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:28:21 ID:t0TOnZlW0
                ___
           ,  ' ´: : : : : : : : ` : . 、
           /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
        , ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
.        /: : : :.:/: : : : : : : : :i : : :i : : : : : : : :ハ
       /: :/! :.,': : :/ i: :i : : |:! : :.:i: :',:ト、: : : : :ハ
.      /: : {/ : | : :/! ハ: |: : :| !: : :ハ : !| ミヾ : : :i
.       //!: ,': : :.ト:斗i十ト:|!:.: | |:_:_リ |: :!| ミ:ヾi : :|   佐天涙子?
     |:| |: {:.: : :|,ィァz弍ヾ!\| |/_`lメリ  ミ:: i : :|   ああ、あの無能者のくせに私達に取り入ろうと必死な子ね
      |:| |: ハ: : 〈 け:jリ゙      ィ芹ミト、  ミ: リ.:.:.|   役に立たないだけならただの汚いカスなんだけど
     |l .|:.:rハ:从 ゞ='        V::jソ 〉 ミ:ソ:i : |   何かと喧しいしズルして能力上げようとして問題引き起こすし
.       ! ヾ{(:从       ;     `´   ,/'⌒!: : |   私達が優しいから相手してあげてるだけだってのに
        |\_                 )ノ! . |   自分が特別になったかのように勘違いして調子に乗ってウゼェ
        |: : 入   、-  . _      ,_´_,イ: | : |   DQNに投げ入れてマワせば少しは汚物も消毒されるかな?
        |: :.:i:.:.\  `  ´    /:.|:.:.:/:.:.| : |
.        八: |:.:.:i .:ヽ、    , イ.:|:.:.:!.:/:./リ:.:∧
       /∧: ト、 ト:;ィ|   ̄ ´   ハ.:.!:.:.|/:./j/!:/ `\
.      /´  V__V´`ー‐ァ-r― ' }、:.:.从'ノ ,j/
    r'⌒ ̄ ̄. . .|    ./ o∧    )⌒ ̄ ̄` ー 、
   ∧. . . . . . . .:.|   /   {: ヘ    / i . . . . . . . . . .〉
   / ヘ. . . . . .:.:人 _ノ   ノ 人_ン. .ノ. . . . . . . . / }
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:32:16 ID:QukZGn5w0
>>329
禁書も超電磁砲も登場人物が能力者ってだけの萌えアニメだろw
むしろただの萌えアニメなのに皆DQNで萌えるに萌えられないほうが問題だと思う
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:35:05 ID:0lqOMwqH0
ところで昨日の放送でただ一人だけカレーを作らずに応援だけしてて
ちゃっかり食うだけのババアがいたんだけどさ・・・
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:37:27 ID:NW3ztGF20
誰が主人公なのかわからない
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:49:15 ID:Hk+z7Q9sO
中抜きな回だったからおk
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:56:57 ID:7hryfCSrO
てっきりワンクールで終わるオモタから少し嬉しい黒子かわいいよ黒子
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:59:08 ID:pxHUwUtZ0
禁書の方が萌えアニメとしては出来がいいだろうな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:00:22 ID:b6q45ilH0
aa
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:02:40 ID:t2+/I5MV0
萌えの要素なんて俺には感じられない

そういうの省いて能力バトルだけにしてくれたらいいが
そろそも登場人物達の個性&低年齢を見る限り
それも成り立たない気もするが
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:02:59 ID:1CXLipCQ0
>>338
本スレいけよ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:07:09 ID:Hk+z7Q9sO
黒子のあの水着姿は見てはいけなかった
残念すぎるだろうが
せめて初春くらいの夢をもたせてくれ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:08:40 ID:Mbn0Wicj0
×能力バトル
○チートバトル
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 00:23:56 ID:33hvgdjT0
ぶっちゃけとあるシリーズから萌えをとったらアンチも少なくなるが信者もいない空気アニメになってる
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:07:11 ID:c0C0i71E0
番外編を見れば作り手の考え方が良くわかる。
結局この監督のやりたかったのは、こういう話なんだと
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:14:21 ID:WAeh05Hk0
次スレ案

とある科学の超電磁砲は着エロ中学生盗撮に萌える変態糞アニメ6
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:29:44 ID:yb5GicpWO
>>344
×超能力バトル
×チートバトル
○ご都合超人バトル
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:42:08 ID:y6WH7b3F0
萌えっちゅーかただのクソレズアニメでしょうよ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:59:31 ID:qfC2Rj++O
つまんないバトルやらないで毎回こんな感じでいいよ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 02:05:41 ID:276NF3SN0
>>319
信者が盲目的に信奉してる鎌痴大先生原案のストーリーを
どうやって擁護するのか楽しみっすなあww

徐々に原作厨が湧いてきたなw

>>329
>せっかくの能力バトルものなのにただの萌えアニメに成り下がったなw
え?笑うところだよな?w
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 02:57:57 ID:mObjqYxCO
先週辺りからこちらの住人になりつつあるオレ・・・
なんちゅーご都合水着回ですか(;´Д`)ハァハァ

・・・やっぱただの萌えアニメだなコレ。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 03:23:30 ID:ZhySpjuoO
今更気づいたんすかwww
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 03:24:34 ID:WbL0Bgjq0
テンポ糞悪いな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 03:47:13 ID:JyrHEIvoO
佐天さん巨乳過ぎるw
4ヶ月前までランドセル背負ってたとか無いわ

あと美琴マンセーはもう飽きた
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 05:03:07 ID:oAIr0f7sO
皆で作って食べるのは美味しいでしょ?→あなた良い人ですわね
…何か無理矢理御坂を持ち上げようとしてる感じがする
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 05:52:19 ID:XwBG17yY0
イライラするアニメのいい見本だな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 07:41:20 ID:loRHvxc/0
>>356
>皆で作って食べるのは美味しいでしょ?→あなた良い人ですわね
何と言うか、世間一般でよくある
「普段悪い事ばっかしてる奴がちょっと良い事したらみんなしてそいつを見直す」効果を狙ってるのか?
珍走が信号守って年寄りに道譲るとか、DQNがゴミをゴミ箱に捨てるとか。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 09:02:33 ID:ZhySpjuoO
いろいろ不満があるが
残念ながら今期一番売れるだろうなあ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 09:26:12 ID:SAWtL8h3O
これぐらいが分相応ってことかな
いろいろ突っ込む気にもならないし
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:04:47 ID:vJxWn5w50
上条さんみたいな「その幻想をぶち殺す」みたいなキメ台詞をつけりゃ面白くなるんじゃね?
「胸は小さいけど、電力はデカいわ」みたいな痛々しいやつ。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:30:50 ID:j64YRlWqO
バトルアニメなのか萌えアニメなのかハッキリはしてほしいよな

前回のバトルからいきなりこの方向性は無いな
後御琴が主人公っぽくない。どちらかっていうと黒子の方が主人公向き
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 11:06:55 ID:xpeoFoQwO
>>362
バカスwwwww
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 11:13:33 ID:rlsWFqsfO
主人公の良さがまったくわからない

365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 11:15:23 ID:SAWtL8h3O
黒子(の中の人)の頑張りで持ってるって
ところは確かにあるな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 11:16:13 ID:loRHvxc/0
>>361
そんな、女を捨てた芸人さんみたいなセリフ言われたら面白い奴みたいで嫌だな。
上笑さんみたいに、「こんなセリフ言ってる俺ってカックヒィ〜ッ」って思ってそうな
もっともっと痛さを匂わせたセリフがいいですよw
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 11:18:30 ID:oifC4iDC0
>>362
御坂は上条ハーレムの一員だからこれくらいでちょうどいいんだよ。
一方さんみたいなライバルキャラじゃないし。
キン肉マンにおけるラーメンマンみたいなもんだ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 11:19:32 ID:j64YRlWqO
犯罪者主人公が正義語ってる所から間違ってる
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 12:02:36 ID:nRNaRYkt0
アンチの言ってた通りに黒幕放置の萌えブタ専用アニメになったのに勝利宣言もなく
アンチスレが過疎っていくのって不思議だな。
ある意味レールガンが原作通りに作られるのを一番期待していたのは叩こうとてぐすねひいていた
アンチなんじゃないのか
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 12:11:13 ID:zDyg9Hb+0
自販機けりまくってるのに未だにオロナミンCが出てこない件
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 12:41:15 ID:yb5GicpWO
>>369
なんで勝利宣言しなくちゃいけないの?
元から萌え豚専用アニメなのに
なんでいきなり過疎とか宣言できるの?
これから以降あるアニメオリジナルが酷くて加速するかもしれないのに
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:18:03 ID:xvcNxSB90
こんなタイミングで水着回なんてやられても素直に楽しめないだろうに
ふと、こんな事している間もデコ幼女は昏睡し続けているんだろうな、とか
こんな楽しそうな事している間にメガネ君はいまだにカツアゲされ続けているかもしれない、とか
(全く救済されていないから。考え過ぎかもしれないけれど)
主人公勢がヘラヘラしている間にも次々と人体実験の被害者が増え続けているかも
とか頭をよぎるんだが
……メリハリって大事だよね!
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:31:36 ID:Lxn5G6eSO
あくまでも日常を描くアニメ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:35:17 ID:WbL0Bgjq0
学園都市の日常こえーw
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:39:02 ID:hDczsb+n0
>>369
禁書からの伝統じゃんw
黒幕放置で水着回ってのはさ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:53:06 ID://ryXkyu0
単純に視聴切ったんじゃないのか
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:12:25 ID:TF0XdkuN0
しかし何故美琴を主役にしたのだろうかと。
最低限もうちょっとマシなオリジナルキャラクターを主役にした方が
良かったのではなかろうかと思うんだが……皆は其の辺り如何思う?

序でにこういう作品よりもっと他にアニメ化するべき作品は転がってるだろうと
言いたくなる今日此の頃です。とりあえず朝松健の「逆宇宙」や「魔術戦士」は
一刻も早くアニメ化されないと駄目だと言いたいですね。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:15:35 ID:Ore3i4LD0
マシなオリジナルキャラクターを立てる力があるなら
そもそもこんな原作選ぶもんか
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:23:11 ID:TF0XdkuN0
>>378
それもそうだな。と云う事で是非
「ツングース特命隊」「崑崙遊撃隊」「未来獣ヴァイブ」「神君幻法帖」
「イリュミナシオン―君よ、非情の河を下れ」などのアニメ化を……
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:27:16 ID:w9kRHPoy0
>>377
挿絵をしている島本和彦のファンだったせいで
そいつの私闘学園とかいうのを買っちゃって
破り捨てようかと思ったぜ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:28:16 ID:TF0XdkuN0
>>380
そんなに私闘学園とは酷い出来なのですか?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:31:21 ID:f8xVgotK0
いちいち他の作品の名前出すな。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:59:08 ID:xvcNxSB90
眉娘が次回予告で出てくるのを見て、LU関係者が全員退場にならないんだなと思った
しばらくはオリジナル展開らしいので黒幕退治、子供らの救出、メガネの虐め問題解決
これらが行われる可能性はどの程度あるのか……

こういった改変がされればアニメスタッフGJなんだが、
原作者が関わっている時点で無理だよなぁ……
この3つが行われるオッズはどの程度だと思う?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 15:01:58 ID:qDRslwdN0
眉毛はテキトーに萌えも目的で出るだけだろ
黒幕退治とか爆弾魔のその後とか絶対描かれないと思う
爆弾魔のその後は描かれるとしても最終回エンドロールで頑張ってる姿がチラッと映る程度じゃね
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 15:02:48 ID:nop827710
眼鏡のいじめ問題の解決は原作でやったつもりなんじゃない?
LUユーザーが美琴に感化(笑)されてかわってく描写あったじゃん
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 15:05:28 ID:qDRslwdN0
メガネはもともとレベル2だったからいいとしても
レベル0の人たちは何にも変わらないwwww
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 15:07:00 ID:9309o59u0
ていうかレベルアッパーなんて単なる一エピソードでもう終わった話、なんだろうよ
今後何をやるかは知らんけど何をやるにしても別の話だろう
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 15:58:06 ID:lOMFqmBw0
他人には無い力を振るって調子に乗ってた主人公が
自分の能力が多くの犠牲の上に成り立っていたと知って
人間的に成長する重要な転換点だと思ったら次の水着回ではすっかり忘れられてました
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:03:07 ID:RdPJzNol0
「自分の能力が多くの犠牲の上に成り立っていた」
なんてあったっけ?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:18:04 ID:XSEbzGmN0
>>361
ところでカミジョーさんは何故、「その幻想をぶち壊す」みたいなキメ台詞考えたんだろうな。
カミジョーさんの考察では、魔術や超能力は、幻覚とか本来この世界にあるはずのもでない
とか、独自に研究してそういう結論を得たってことなんだろうか。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:18:42 ID:wxRymJxp0
アンチスレはレスのびねーな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:19:01 ID:WeIIPe+20
もう、原作とかどうでもいいから
美琴の四肢切断して発電施設にでも繋いどけ。
「苦痛を与えると一定の電力が得られます」とか言ってさ、中枢神経にナノマシン注入して
四六時中苦痛与えてやれば良いのさ。
激痛に耐えかねて美琴が「殺して……」って懇願するまで、いや懇願しようが続けてやれ。

で、美琴を助けに来た黒子・初春・佐天がそれを見て慄然とし
心の折れた佐天は二人に「ねぇ、殺そう。そうだよ、殺しちゃおうよ。こんなんで生きてたって可哀想だもん」と半ば発狂する。
そんな佐天を初春が殴打して・・・

こんなんなったら多少評価変わると思うんだ。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:25:14 ID:yb5GicpWO
>>391
六日間で約400レスつくほどなのにレスのびないってww
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:27:24 ID:wxRymJxp0
>>393
アンチスレの中では伸びてるほうなのか
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:48:13 ID:mhu+9iSIP
スレの速度気にするようなアホに一々レスしないでいいから
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:53:57 ID:wxRymJxp0
>>395
いや速度がないってことは
アンチが少ないか見向きもされないような糞アニメってことだろ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:01:29 ID:rmEJBP6F0
>>390
禁書1巻では神様に対してその台詞言ってる

この時点では神様が決めた運命に立ち向かう人間、っての書きたかったんじゃないかな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:02:15 ID:j64YRlWqO
速度がないって事はもう呆れて切った人が多いんだろ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:07:08 ID:QgVC2lCO0
基本的にスレが伸びるってのは突っ込みどころがあるからなんだけど
今回のは突っ込みどころ以前の問題だからな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:29:29 ID:YVyB8VIl0
>>381
俺は面白かった
腹抱えて笑ったよ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 17:39:40 ID:v+NZV7s/O
>>400
膝抱えて笑ったに見えた。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:06:33 ID:MmY+FHYB0
えーと。
木山せんせいが処刑されているころなんで水着大会ってことだったな。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:13:42 ID:Bs/8c8Go0
>>390
作者がテキトーにこれ言わせたらカッコいいんじゃねって感じで作ったんだろ
キモい決め台詞についてなんて話す価値もない
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:33:53 ID:WK4q4uLu0
『とある科学の超電磁砲』にみる、美少女キャラとの一体感 - シロクマの屑籠(汎適所属)
http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20091227/p1
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:51:19 ID:f8xVgotK0
だれやねん
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:54:02 ID:Bs/8c8Go0
>>404
無理やりほめてる感じがして痛々しい
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:56:37 ID:uEDffZ530
>>404
>どのキャラクターにも男性オタクが自己仮託しやすいような特徴がしっかり散りばめられている。
>「見たくないものをみた」というよりもシンパシーや憧れのようなものがいつも先だって、見ていて終始気分の良い作品に仕上がっている。

頭大丈夫ですか?
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:58:50 ID:f8xVgotK0
他にもくだらないことかいてるな…
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:58:54 ID:loRHvxc/0
厨の歪んだ欲望を具現化したような腐った学園都市の姿に何の疑問も抱くことのないピンボケか、
あの痛い4人を見ているだけで救われてしまう、ポリアンナばりに良かった探しの上手い人か。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 21:06:18 ID:L78oxOk20
>>404
別に褒めてるってわけでもないだろ
作品の特徴をよく捉えてると思うけど
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 21:18:21 ID:7XHuR46d0
>>404
頭おかしいだろコイツ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 21:46:06 ID:y6WH7b3F0
>>404
ちょっと何言ってるかわかんないです。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:04:18 ID:Z2ZC/txd0
馬鹿しかいないな
設定に馬鹿な突っ込みするのもわかる
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:11:51 ID:647zmKdD0
>>404
やっぱりビリビリは努力家なのか
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:18:08 ID:spyz0yg60
>>404
今週の話見てこう思うならそうなんだろうな
オリジナル話のつまらなさは異常
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:19:42 ID:qDRslwdN0
原作話もつまらん
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:50:17 ID:ZhySpjuoO
このアニメは夕方6時枠に放送すべき
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:51:42 ID:8QpnZFfOO
コインを音速の3倍の速度で飛ばすと本当に鉄やコンクリートぶち壊すような威力になるの?
物理取らなかったからよくわからん
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:57:55 ID:uEDffZ530
>>417
お前は何を言っているんだ

>>418
真面目に考えたら現実のアサルトライフル程度の威力にしかならない、ってよく言われてたな
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:01:53 ID:Sopp0ikj0
電気流れなくて飛ばないんじゃねーの
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:02:32 ID:XSEbzGmN0
別になんでも破壊できる程、強力ってわけじゃないし、かといって人に当たれば確実に死ぬと
いう現実的にはちょっと帯に短したすきに長しって感じだな。
というか、そんなもん人に向かって撃つなよ。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:05:50 ID:qDRslwdN0
上条の無効化能力が気に入らないから因縁つけてレールガン撃ったり砂鉄ソードかましたりしてるけど
上条の防御が少し遅れるだけであたり血の海、悪くすりゃ余裕で死ねるよな
もしそうなったら美琴はどうするんだろ
「なんだやっぱりこいつ大したことないじゃん アタシのほうが強い フフン」って満足して終了なんだろうかw
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:21:30 ID:ZhySpjuoO
美琴みたいな自己チューDQNってオタが一番嫌いなタイプそうなのに
なんでマンセーしてんだかよう分からん
上条に殴られそうになったら涙目で脅えてたくせに
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:23:40 ID:loRHvxc/0
しかも、上条笑の方は、いかにも本気じゃありませんよーみたいな
わざとらしい拳の上げ方だったよな。
普段チンピラとさんざ喧嘩してるくせに何その怯えっぷりはw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:31:22 ID:k+hsuSTS0
>>422
何度も対戦してるのに無効化能力は右手のみって事にも気付かない低脳だから
そんな反応をしてもおかしくは無いなw
ってか電撃と砂鉄剣で同時に挟み込めば詰むだろうに・・・

>>423
信者的には高飛車お嬢様が上条にツンデレするのがいいんだろ
現に上条の出番を削ると大ブーイングだし
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:41:58 ID:XSEbzGmN0
おそらく生意気な女の子が主人公の前じゃいきがっていてもまったくの無力ってのがいいだろう
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:43:41 ID:CDskGdJM0
しかし上条もどうしようもない糞餓鬼だ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:13:20 ID:uc9pRz3+0
http://www.megatenonline.com/special/railgun_collabo.html

今更だがシナリオわろたw
もうなんでもありだなw
どうせならコッチの面白そうな話をアニメ化してくれw
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:46:58 ID:9YsfX4Z90
この主人公が荒廃した地球で生きていけるわけないだろ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:19:55 ID:sNAraj6e0
仮にコインが百円硬貨と同じだとすると4.8g
重めに見て五百円硬貨と同じだとすると7g
音速の三倍だと340×3=1020m/秒

M-16A2が
弾頭重量4.54g 初速960m/秒の徹甲弾で厚さ15.5mmの鋼板を打ち抜く
M1ガーランド
弾頭重量9.72g 初速853m/秒の徹甲弾で厚さ16.2mmの鋼板を打ち抜く
とされています
つまり現代の歩兵用の銃と大して変わりないはずです
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:25:07 ID:8l7z6eRG0
弾丸とコインじゃ素材と形状が……
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:29:15 ID:1b1EcD3+0
>>428
タイトルを変えてメガテンの登場人物を主役にして
御坂をヤムチャ的なポジションにしてくれれば最高
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:53:14 ID:8/ps/eej0
これを言っちゃおしまいなんだろうけど、レールガンじゃないよな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 01:56:38 ID:lJN4ss550
>>433
レールがないからコイルガンだよな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:04:37 ID:mPPnmpJJ0
信者は思考能力停止してるからな
原作者の言う事は全部鵜呑みにしちゃってるし

レールが無いのにレールガンとか有難がっちゃってバカの極みだろ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:06:37 ID:9YsfX4Z90
ヤムチャよりも二番目あたりで倒される嫌な敵にしてほしい
お似合いだ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:25:23 ID:8/ps/eej0
レールガンなんてどうでもいいんだけど
学園都市の公に設置されてる治安維持機構が学生のクラブ活動と教師の生活指導だけしかない、
そしてその学園都市内が北斗の拳並みに殺人がまかり通る世紀末状態なのにはどうにも納得できないわ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:43:17 ID:VbrxlzMQ0
2本の指の間にコイン挟んで打ち出すとかそういう描写にすればいいのに
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 03:02:36 ID:rfXwtO+qO
学園都市そのものが、より強い能力者を産み出すための「蟲毒」みたいなモンなんだろう。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 03:13:40 ID:nl/ndgO+0
問題は住民が平和な街だと思ってることだな
設定と描写がちぐはぐすぎる
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 03:19:20 ID:8+5qDm2d0
現代人的にまともな神経を持つ親なら、あんな監獄に子供を送り込まないだろう
人体実験とかどこのアウシュビッツだよ
あの世界の人間はもう地球外生命体として考えた方が良いんじゃないか
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 03:35:22 ID:WIt3DhES0
地球外痴的生命体
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 06:28:16 ID:uc1T8nzgO
あんなんと一緒にされたら地球外生命体が気を悪くしそうだな。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 07:52:42 ID:UJaUknSfO
学園都市の暗部を見せられた後では、
あの後、木山先生は『不慮の事故』か『自殺』で死んでいるとしか思えないんですが……。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 09:20:40 ID:QAzE7zU80
生きてて困るんならとっくに殺されてるだろ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 09:34:25 ID:OqO4BEWqO
>>39 話のレールをガン無視アニメだったてことか
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 09:48:39 ID:bKQ5xi04O
コインよりパチンコ玉の方がやりやすそう
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 09:49:30 ID:iCI4L6Xg0
SFとかじゃ狂気の産物みたいに扱われてる同一人間のクローン
人権無視した使い捨ての戦闘用 しかも未成年の女とか 悪趣味の極みもいいところ
で 結局悪玉も放置 プラントも破壊せずシナリオとしちゃ最悪もいいところだよ

ところが禁書信者はシスターズ萌えとか言っちゃってるからな
製作側もついていけないからオリジナルに走ったんだろ

こいつらのキチガイっぷりは普通じゃねーよ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 11:58:13 ID:8p9y0ecD0
>>444
カレー食ってる間に処刑されてるね。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 12:13:24 ID:nm5Gz9yV0
まじで
唯一いいキャラ消してどうすんだよ
製作陣はアホか
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 12:21:43 ID:yv1PxOd00
正直、木山先生があぼ〜んしてる可能性があるから水着の回と言っても喜べないよな
脚本は何考えてるんだろう。せめて、木山を逃がしていれば、もう少しマシな展開だっただろうに
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 12:25:15 ID:4MIUBGmY0
来週はレベルアッパー使った連中のその後の話だろうけど
カツアゲされまくった爆弾魔や
チンピラに10万奪われてたバナナマンの日村みたいな奴なんかは
登場すらさせて貰えないんだろうな…ぶっちゃけ女キャラしか出さないんだろうな…
眉毛女なんてギャグ話だったし不良のリーダーの姉御なんか状況楽しんでたじゃねえか…
そんな連中出すより本当に悲惨だった爆弾魔とかのシナリオの補完をしろよ
453プオタ:2009/12/28(月) 12:40:26 ID:nmKOLovb0
上条にはその右手で作者の幻想をぶち壊してほしいです
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 12:46:57 ID:Y4nq2ZYl0
上条と一方通行以外の男キャラは徹底的にかませ以外では出さないつもりだろうな。
アンチスキルはまともに顔あったの女2人だけだし。
ジャッジメントも確か男はコンビニで爆発に巻き込まれた奴だけだったし。
妹達編の科学者も確か女2人組だったよな。
だったらDQNも全部女にしときゃそういう世界なんだなで済んだものを。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 12:57:42 ID:NXm3Dmqv0
1話で強盗やってた炎使い=特に虐げられてた様子無し
視覚阻害能力の眉毛=フラれたぐらいでキレるな、つーか眉毛剃れ
アスファルトを歪める能力の姉御=チンピラのリーダーやってるぐらいなので問題無し
日村=こいつを脅してたDQNは黒子が倒した
偏向能力使いのDQN=ただのゲス野郎
アルミ爆弾魔の眼鏡=この中で唯一日常的にいじめられてて、いじめてた奴は誰も断罪されてない

この中じゃどう考えても爆弾魔の更生後の話をやるべきだろ
あいつこのままじゃ病院退院した後も、
結局いじめられ続ける人生しか待ってねえぞ
精神的に成長してカツアゲした奴に抵抗する描写の一つぐらい入れてみろ
原作で不満、不快だった個所をフォローしてこそのアニメオリジナル話だろうが
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 13:07:29 ID:18icmQNr0
予告に出てなかった時点で諦めろよ>爆弾魔
どうでもいい美琴のかませ役だった地面溶かす不良女とか
くだらない話だった眉毛女を予告に出してる時点で、
オリジナルストーリーの方向性も分かるだろ?

いくらアンチスレが爆発的に加速して、本スレの住人や
信者まで文句をアンチスレに書きにきたほどの最悪最低話だった
爆弾魔の話だとしても、男キャラってだけで再登場なんかさせてもらえないんだよ
本当にオリジナルで補完してもらいたいキャラは無視されて、
女キャラってだけで他のキャラがでしゃばるのが現実なんだよ・・・・・
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 13:10:03 ID:nm5Gz9yV0
そんであれか
上条が出た途端なぜか女キャラ全員上条に惚れるわけか
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 13:42:49 ID:UJaUknSfO
いやしかし
4倍速でアニメを見たのは今回が初めてだ。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 13:51:55 ID:3WKzGfifO
そうか?俺は今回が初めて飛ばしたりせずに見れた記念碑的エピソードだぞ
何事も起きない話だから楽しくなかったが不快でもなかった
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 13:55:23 ID:QbvQA3Xd0
よく分からなかったけどなんでカレーの食材が出現したんだろう
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 15:15:46 ID:qbbS91iR0
>>457
黒子も上条フラグが立つらしいな。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 15:16:12 ID:qbbS91iR0
>>460
魔術
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 15:31:10 ID:nm5Gz9yV0
レズの女だけはせめてフラグ立てないようにしとかないと
登場人物誰でも主人公に惚れるとかクソにも程があるだろ
エロゲやってんじゃないんだから
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 15:35:39 ID:t/887hUm0
>>463
ラノベなんて紙エロゲみたいなもんだから
絵師はエロゲと同じ、挿絵はエロイラスト
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 16:23:25 ID:0lnTIkwo0
エロゲなめてんのか。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 16:59:41 ID:Xao3NyAr0
>>465
あるエロゲ屋さんが
「いくらいいものであっても所詮はエロゲ。
エロゲ自慢は商店街で何処そこの風俗嬢は良いよって言ってるのと同じだから
大きな声で自慢しないように。だから規制されちゃうんだよ」
って言っていてだな…
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 17:07:55 ID:0lnTIkwo0
真面目に取ったのか、高度なネタなのか…
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 17:15:47 ID:QDt04H/ZP
規制されるからこそこそやろうなんて考え方はオタクの悪い癖。
大人しくしてたら相手が引いてくれるなんていつの時代の話か。
隣の国や派遣問題と同じで、やられたら報復しないと相手は絶対引いてくれない。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 17:15:48 ID:qbbS91iR0
>>466
風俗嬢とエロゲってちがわね?
「いくらすばらしくても所詮は風俗嬢。
風俗嬢の自慢は商店街で何処そこのエロゲは良いよって言ってるのと同じだから
大きな声で自慢しないように。」

こう書き換えると、おかしさがわかると思うんだが。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 17:22:54 ID:0lnTIkwo0
このアニメは例えるならなんだろうね。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 17:31:22 ID:NcCS3N2q0
灰村もエロゲ原画やってるよね
ユメミルクスリはひたすら鬱だけど面白かった
長髪美琴が短髪インデックスをいじめる話だけど最後にカタルシスがある
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 18:24:51 ID:v+GH7VPx0
折角の水着回なのに体の描き方が残念
話も残念
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 18:31:44 ID:vOTqraTP0
この作品エロゲのビジュアルノベルが原作だったほうが信者つきそうなんだが
そっちのほうがいろいろ誤魔化しも効くし万が一なにかあっても所詮エロゲで話が片付くだろ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 18:35:38 ID:yPoPSnZc0
親しい友達もいなさそうな御坂がみんなで料理するのはいいもんだみたいなこと言いだしたのはびっくりしたな。
その直後、扇子女がマンセー入ったのには背筋が寒くなった。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 18:37:54 ID:se8JwD/80
最先端なのに簡単に故障する機械
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 18:49:27 ID:Ii+U+txL0
調理器具とか、近未来なのに今時これ?みたいなのが出てくるよな
全自動掃除兼警備ロボみたいな機械が街の中うろついてるような
学園都市ならカレー作るのだってもっと効率良い器具とかあんだろうに
料理は手動で手間暇かけた方が美味いと精神論で言われたらどうしようもないが
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 18:51:31 ID:qbbS91iR0
>>474
ふと気付いたんだが、扇って美琴のはじめての友達じゃね?
黒子は恋だか肉欲だかで追っかけまわしてるせいで美琴と一緒に居るだけだし
初春は黒子の友達で美琴の友達じゃないし、佐天さんは初春の友達で美琴や黒子の友達じゃないし。
佐天さんの友達sは美琴と面識がないし。

黒子が例えば初春とくっついたら、途端にぼっちになるのが美琴。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 19:02:18 ID:nm5Gz9yV0
友達というよりボスに取り入るおべんちゃらって感じ
女のDQNグループだなまるで
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 19:02:20 ID:KrLLGakm0
女だらけのアニメなのに可愛いと思えるキャラが1人もいない
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 19:04:57 ID:QDt04H/ZP
JCは作画が崩れる時、上手くないけど味のある崩れ方じゃなく違和感のある崩れ方するのが残念だな。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 19:11:03 ID:zTx9dHK40
ラノベがエロゲと一緒とか言われると癇癪起こる
482いっその事こうなったら……:2009/12/28(月) 19:31:48 ID:P4MFRVlI0
御坂を出さずに主人公を黒子にしてればまだ良かったんでしょうかね。

時系列――は別に如何でも良いよ、基本的にこんな内容なんだからさw
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 19:58:26 ID:n6Yj+qHM0
どうみてもこれがインデックスの完全スピンオフって無理があると思う。
シスターズのこと知ってるそぶりが全く見られない。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 22:27:13 ID:ijhvEufm0
>>481
しかしJCスタッフという会社は実はエロゲを作っていた事もある会社でな…
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 22:30:11 ID:vofSTRx+P
>>437
あれだけ犯罪だらけ器物建物破壊だらけだと
都市機能にも影響が出そうなもんだよな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 23:24:36 ID:gZY+N3kA0
木山もあのバトルのすぐ後にキャラ総出で水着着てキャッキャウフフしてるとは想像もしてないだろうな
邪魔するだけ邪魔して肝心な問題は知らん振り
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 23:48:14 ID:nm5Gz9yV0
アニメ製作側はこの作品嫌いなんじゃないかと疑ってしまう出来
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 00:04:34 ID:pG/jLXS80
>>377
俺は美琴が主役だから人気が出たんだと思うよ
上条が主役の本編よりも、スピンアウトの方が人気な時点で
気づくだろ?
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 00:35:31 ID:DndNmM1Y0
AIMバーストの話の後にこんなしょうもない話を入れてくる構成の正気を疑う
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 01:25:06 ID:RQDTyLMD0
>>489
どうせ禁書の入退院連続バトルみたいな感じで
この水着回とかAIMバーストの翌日だったりするんだろうな
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 03:33:39 ID:VY3B5KI80
今回みたいな物を放送するから世界からバッシングされんだよ
日本のアニメファンはこういうの見て喜ぶ奴ばかりなの?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 03:41:47 ID:iSSPYkcb0
あんな事件の後じゃ体が傷だらけでモデルなんてとてもとても・・・
あ、能力で完治したんですね
黒子は包帯グルグルでそんな治療を受けたようには見えませんでしたが

つか、夏アニメだろこれ、寒い時期に見せられても冷めるんだよ、夏にやれ夏に
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 04:52:01 ID:jfB9Q/3T0
なんか急に幼児体型化しててキモかった
頭はデカく体は小さく
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 05:00:00 ID:DDPWiohO0
休日も制服の校則がDQN回避の後付けに聞こえてしょうがなかったw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 05:11:24 ID:V2vMZwtC0
子供っぽい水着着てはしゃぐ御坂がキモイ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 05:23:03 ID:AQU42zNX0
ドラえもんの道具のパクリ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/12/29(火) 05:59:35 ID:NOo9uPpU0
もう見るの止めてるけど正解?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 09:49:19 ID:1zx+Ss2q0
ここはアンチスレ
正解しかかえってこないよ
それでもいいなら正解
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 12:53:26 ID:l9/IbAPs0
考察に耐えられる作品にまとめあげるコストと、萌オタに喜ばれる作品にするコストを比較した上でなら、
制作会社が木山のフォローじゃなくて水着を選んだのは納得できる
所詮深夜アニメにすぎない駄作だということだけど
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 15:12:42 ID:Ta6zwqSM0
>>455
あの頃スレ見てなかったから分からんのだが、爆弾魔の救済って必要か?
イジメにあってたのは同情するが、逆恨みだしテロ行為のいいわけにならんだろ。
お話として救いが無いとは思うが、アイツは性根が腐ってんだろw
夜神月と同類だよ。救済なんぞイラン。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 16:00:15 ID:CK865S+q0
爆弾魔の救済よりイジメやってたDQN野放しがありえんって話だったと思う>当時のスレ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 16:24:27 ID:xL1MiBmP0
女しか出てこない
男キャラ徹底排除
オリストだけの後半は予想通り1クール目以上にこの傾向強化されてるな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 16:29:39 ID:iSSPYkcb0
爆弾魔って結局レベルアッパで力がつかなければ犯行を働く勇気もなかったただのヘタレなんだよな
銃があれば強盗するタイプと同じで本人が一番悪いが銃に当たるレベアッパの流通を
未然に防げなかったジャッジなんたらが無能だったからそれが自分らに跳ね返ったってだけの話

「根性腐った爆弾魔」ってのも御坂をマンセーするために作り上げられた駒の一つでしかない>当時のスレ
ある意味、爆弾魔は被害者で救済が必要。御坂マンセーの為だけに後味が悪すぎる
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 16:30:14 ID:DDPWiohO0
オリストに入るのか
突っ込みどころへっちまうな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 16:43:57 ID:CK865S+q0
原作者が話を考えるらしいからそこらへんは相変わらずなんじゃね
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 17:17:00 ID:ATSCPfKp0
メガテンオンラインと超電磁砲のコラボ広告がすごくウザいです
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 19:04:02 ID:42SQtkDiP
超電磁砲の女キャラを全員白人、男キャラを全員黒人にして作品作ってみな。
大問題になるから。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 19:10:59 ID:5dRHkhLs0
前作とは別物と認識するほかないのかなぁ
御坂主人公ってどうにもモチベが高まらない
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 19:39:07 ID:PRy6OJDH0
>>500
確かに当時は、こんな便利な能力持ったのにいじめっ子にはいっさい復讐しないで、
何故かジャッジメントばかり憎んでこんなに行動的になるのはおかしいだろとか
例えレベル1でも立ち向かうとかマンセーがひどいってのが大半で、救済云々とか
いうのは少なかったと思うが。

俺も別に救済云々はいらんと思う。
いくらおかしくてもこのレール眼の話では、爆弾魔がカスなのはそうなんだしさ。

ただ、無能力者・低能力者がマンセー要員で学園都市の現状をまともに思考できないよう
になってるのはなんとかして欲しいな。
人間としておかしすぎる。
脳いじられておかしくなったって設定なのかなと思ってしまう。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 20:13:26 ID:deOokQ9E0
最低限牢獄かどっかで反省してるシーンとDQNに天罰ありゃいいんじゃない
それすらなく、マジで女キャラしか写さなかったらクソだな

さらにやばいのはその女キャラが後ほど再登場して上条ハーレム要員になっちゃうこと
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 20:56:16 ID:Ta6zwqSM0
>>501.503.509.510
レスサンクス。ってかおまえら親切だなw
よく爆弾魔の話が出てくるから擁護派でもいるんかと思った。

ようは虐げられ続けた末に犯罪に走った奴に
何も知らないお嬢様がご高説たれて周りからマンセー
って図式がうぜえって話ね。

いじめっ子云々はあのやり取りではわからんし、
犯罪者がいじめられっこでした→なに?そのDQN逮捕じゃ!てのは逆に変じゃね?
まぁDQNだけ何も痛い目見ず終了ってのは、お話として救いが無いとは思う。(リアルだが)

てか一番おかしいのは黒子だろw爆弾魔が「いつもそうだ!力のある奴(ry」
てなった時、なんで御琴マンセーしてんだよw
あそこは爆弾魔が狙った初春がレベル1(弱者)だったこと、何より幼女に爆弾もたした
ことが自分の批判してる「弱者を虐げる高位能力者」に他ならないことを言うところダロw
子供に爆弾持たせるテロがあるのは知ってたが、あの回でそれが一番癪に障ったわ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 21:09:14 ID:PRy6OJDH0
>>511
黒子は、お姉さまは努力してレベル5になったと言ってるけど、まだ出会って1ヶ月ちょっとしか
たってないから、爆弾魔にはハッタリで騙せても視聴者には説得力ゼロなんだよな。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 21:44:51 ID:ijlqagBe0
なんだかんだであの爆弾魔の話でアンチスレの勢いが加速したり
あの話でアンチになった人が続出したのは事実だからな
当時アンチスレに貼られた画像まだあったわ

ttp://2d.moe.hm/index/img/index0971.jpg
ttp://2d.moe.hm/index/img/index0973.jpg
ttp://2d.moe.hm/index/img/index0974.jpg

>>501の言うとおり爆弾魔に関わった↑のDQN共だけが
超電磁砲に出てくる全てのDQN達の中で唯一捕まらず罰せられないってのが
当時スレが伸びて文句を言う人が倍増した最大の原因
しかもこんな誰が見てもおかしいと思う事に信者が特攻して無茶苦茶な反論&煽りをしてきた
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 21:51:44 ID:hWWvzin50
感情的になった人はどうしてあのDQNだけやられねえんだよゴルァってなるし
冷静に見てた人もどうして復讐の矛先がDQNではなくて風紀委員に向かうんだ?と疑問に思うし
どんな視点や精神状況で見ても疑問と怒りしか沸いてこないから
アンチスレに書く人が増えて当然の内容だったな>爆弾魔の話
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 21:58:27 ID:cnHioROI0
ぶっちゃけ俺も原作の>>513の話で禁書アンチになったクチ。
それまではどんなアホ話やトンデモ設定でも笑って許せてたんだがね。
特に恐喝してるほうのDQNが、
肩がぶつかって殴ってるほうのDQNみたいないかにもチンピラ風な顔じゃなくて
単体だとこの爆弾魔と同レベル程度のひ弱そうな外見と面構えなのに
つるんでるからいじめてる側って感じなのがリアルすぎて余計に腹が立つ。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 22:04:33 ID:41qmYzi20
>>513
その回忘れかけてたのに思い出させるんじゃねえよボケ!!
ブックオフで立ち読みしてて怒りでコミック握り潰してしまって
買わなくちゃいけなくなって
買って速攻そのページだけ破り捨てた事を思い出しちまったじゃねえか!

特に笑い転げてるデブが糞ムカつくんだよ・・・一人じゃかつあげもできなさそうなのによ
わざわざかつあげする奴を不良風じゃなくこんな外見にした所に
鎌池の底意地の悪さが見え隠れしとるわ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 22:05:52 ID:O1BkJwA/0
ただ上条&美琴マンセーするための舞台装置でしかなかったからな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 22:13:14 ID:Ywt6/LbZ0
眼鏡君の物語は
まず、不良に復讐する
犯行理由は逆恨みではなくパワーアップによる増長と暴走

この二つだけ守れば当時アンチスレが爆速する事もなかった
せいぜいいつもと同じくらいのレス数だったと思う
アニメならオリジナル展開で原作のオチから変えてくれると当時は思ってました
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 22:22:00 ID:mJPhzRAk0
アルミ爆弾犯の話は信者でもなくアンチでもない、
いわゆる普通の読者をアンチ寄りかアンチにさせるには
十分すぎる脚本だと思うよ。突っ込み所も不快ポイントも多すぎる。
不快にならなくともなんじゃこりゃ???と思わせるには十分。
爆弾犯の動機と一連の暴行シーンはその最たる物というか、
今の所の漫画の超電磁砲全巻全話の中でも
最大のつっこみ所じゃないかとすら個人的には思っている。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 22:38:27 ID:r+hEaLUE0
>>519
禁書本編で例えるなら
一方通行の10000人虐殺→本当は殺したくなかったや
熱膨張に匹敵するぐらいの謎展開だな
熱膨張はギャグだし一方通行はその後上条にボコられると分かっている分
ねーよwと思ってもマジギレするほどではないが
爆弾魔のこれはDQNの完全勝ち逃げだから不愉快さはこっちの方が上かも
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 23:47:29 ID:Ta6zwqSM0
主人公以外は平気でバッドエンド迎えるのが禁書からの伝統なんだろうか・・・
バッドエンドであっても胸糞悪くない落とし所ってのもあるはずなんだがな。

爆弾魔のキャラ設定的には元々レベル2らしいから、上の画像三枚目にある「レベル0がこの僕を(ry」
って台詞と合わせると、「大半がLv.0の学園都市においてLv.2の自分は優秀で、周りは無能な連中ばかりだ」
みたいな痛いキャラ設定があるんだろうよ。作者の頭の中では。実際行動もクズだったし、
自分を庇ってくれたジャッジメントに的外れな愚痴たれてた辺りからも、元来の性格の悪さが窺える。
それにしても、御琴の身内が狙われる→御琴キレて犯人ボッコ→御琴やさしい!
プラス、上条バリアと黒子「たとえ(ry」がやりたくて話の都合に合わせただけのキャラだったな。

極端な話、苛められてたのも事実だから、自分を虐げてきたDQNを爆殺してDQN狙いの連続殺人犯になっていく流れなら
まだ正常な?犯罪者思考として視聴者にも分かりやすいし、お話の流れとしてもそれほど胸糞悪くも無い。
結局御琴マンセーの為に予定調和的にテロにつなげた話だったな。

上条が能力(爆発・爆心)ではなく結果(爆風・炎)を打ち消した事といい、
黒子の御琴マンセーといいやりたい要素が先に思いついてプロセスがでたらめだから
支離滅裂な人物像・話の流れや荒唐無稽な言動が目立つ物語になるんよね。

それを加味しても幼女に爆弾持たせた爆弾魔に救済などイラン。
アイツは俺を怒らせたw
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 23:59:10 ID:Q4fbcOri0
いいキャラデザしてたのに 主人公が痛い正義振り回すからまったくもってつまらんかった
よくある高校生の日常を淡々と流したどうでもいい回の方がおもしろいってどうゆうことw 
しかしこれ原作あるんだろ?これをアニメ化しようと考えた制作サイドに拍手だわ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 00:02:46 ID:WoeaB2840
>>521
確かに幼女を危険な目に遭わせたのは許せんなw

>やりたい要素が先に思いついてプロセスがでたらめだから
>支離滅裂な人物像・話の流れや荒唐無稽な言動が目立つ物語になるんよね。
これは禁書の頃からさんざん言われてたな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 00:06:44 ID:gvykGYAI0
というか誰も爆弾魔に真の意味での同情とか救済なんか求めとらんだろ。
ただ、奴を凶行に駆り立てるまでの描写があまりにも酷すぎて
見てて(読んでて)気分悪すぎるだけで。
奴を次の話で出すなら彼自身よりも彼の周りの状況
(奴に暴力振るってたDQN達のその後とか)を詳しく書いてほしい。
>>455の言ってる救済というのはそういう意味で、
どちらかというと爆弾魔本人より
見てた視聴者への救済だろ。(少しでも溜飲下がるその後を見せてほしいという意味で)

悪役なら悪役を貫き通すならいいんだよ。
なのにこの作者の考える悪役ってのは、
爆弾魔もいじめが原因で力を欲しがるという同情誘うような動機にするし、
一方通行も後から一万人殺戮は本意じゃなかったなんてほざくし。
その癖爆弾魔いじめてたDQNや木山先生の上司の科学者ジジイや
そのさらに上の学園都市の重役とか、
本当にに叩き潰すべき真の悪を無視したまま話が続く。
そういう所がまたイライラするんだわこの作品は。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 00:09:40 ID:xsLR0DYR0
主人公サイドが無敵の中二だからリアルよりな話をするとこれおかしいぞってなる
きんにくマンやドラゴンボールの世界でエコを叫ぶようなもん
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 00:11:40 ID:6mfnbGMg0
>>475
最先端だから故障率が低いとは限らない。
むしろ最新のものは信頼性が確立されてないから、重要な施設・機器では
あえて一世代前の部品を使ったりするし。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 00:18:42 ID:tlShuEbg0
だから御坂が居なかったら爆弾魔も出てくる必要なかったんですよ
元凶は御坂なんです。ヒール役を演じただけの爆弾魔君をこれ以上責めないであげてください
本当にどうしようもない救いようの無い屑を出して御坂がそれを華麗に成敗する。それだけなんです
でないと缶ジュース窃盗が霞みませんからね
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 00:20:07 ID:lQEhzamR0
>>521
>自分を虐げてきたDQNを爆殺
この一言に尽きるな…これを描かなかった、見せなかった為に
胸糞悪くなる人が続出して、結果この週のアンチスレは普段の倍以上の書きこみ数になった
その描写だけ挟んどけばあの話はあそこまで嫌われる事もなかったんだよ
せいぜいいつもの美琴持ち上げの提灯話程度で済んだ
北斗の拳のモヒカン軍団が村を焼き討ちして
ケンシロウに殺されず逃亡する話なんか放送したらそりゃ叩かれるわ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 00:20:12 ID:JzAAv2l90
外国のドキュメンタリーとか見てると、犯罪の被害に遭った人が警察とか市役所とかを逆恨みして拳銃持って押しかけたり車で突っ込んだりしてるし
まあ脚本としては破綻してるとは言えない程度の酷さなんじゃね?
爆弾魔の心理的にも、力が無くて相手に反撃できないからその逃避としてジャッジメントを逆恨み→相手を倒す力を手に入れたものの精神的には「ジャッジメント憎し」って感情が一番強い→今回の凶行、みたいに考えることもできる
まあいくら言い逃れできたとしても、視聴者を無意味に不快にさせるのはイケナイがね
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 00:29:19 ID:FYMauxt70
まあ、確かにそうだ。爆弾魔も、それをいじめてたDQN達も
全ては美琴を目立たせる為の舞台装置。
さらに言えば美琴もあの場面でわざとらしくコインを落として、爆発に巻き込まれる。
その爆発から右手を出してかばう上条。美琴ですら
上条のあのシーンをやりたかった為だけの駒にすぎないのよね。

こういったシーン先行で話考える作者は一杯いるが、
これの作者はそのやり方があまりにも下手糞すぎる。
やりたいシーンの為に話作るのは構わないし
つっこみ所が多くても許すが、せめて見てる人を不愉快にさせないようにしてくれ。
見てて嘲笑ならまだいい。見てて不快にはさせてくれるな。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 00:38:16 ID:+zLs+Txx0
主人公が超DQNの自己中じゃなければ救い無くても良かったんだけどな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 00:39:49 ID:zpdz6yke0
>>513のカツアゲ三人組なんか報いを受けないと解ってから見ると
殺したいほどムカつきますが、これも作画の人には罪はないですからね
むしろムカつくのはこういう話にしてここで爆弾魔が一方的にボコられて・・・と
脚本を考えて送っている原作者の鎌池だ
作画担当の絵師さんにこの三人は他の不良と違って弱そうにして、
見た目は弱そうで三人いるからいきがってるような顔、体格にして、
その方が現実的でしょう?あ、デブは心底見ててムカつくように笑わせてね

とか指示しているのかもしれないと思ったら・・・
自分でこんな事書いてて腹が立ってきた
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 00:43:23 ID:otANetRp0
>>529
リアルとリアリティの違いじゃないかな?
シモ・ヘイヘやルーデルの逸話も物語として出てきたら「ねーよwww」って言われるだろうしw
唯でさえご都合主義で成り立ってる作品なのに主人公に何か影響を与えるわけでも
物語の鍵になる展開でも無く視聴者を不快にさせてるだけだから叩かれたんだと思うよ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 00:45:40 ID:xsLR0DYR0
>>529
設定やキャラがもうちょいリアルでダークな話ならそれもアリだけど
これの場合萌え+チート+中二だから根本から破綻している
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 00:54:16 ID:6TmRHG6G0
これがエロゲだったら誤魔化すところいっぱい作れるのにラノベで出したから叩かれるんだよな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 01:15:40 ID:7XdewlV20
>>535
エロゲでもここまで酷いのは珍しいと思うよ

爆弾魔の能力が良く分からない
なんで重力子加速させるだけで爆発するの?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 01:25:44 ID:DOHbHKUH0
>>532
終りの方にでも、カツアゲDQNがアンチスキルやジャッジメントに追っかけられてる
絵があればよかったんだよな。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 01:43:37 ID:6TmRHG6G0
>>536
よくわからんから見てみたけど重力子って発見すらされてないものなのか
たぶん最終的にはブラックホールとか超新星爆発もどきとかワームホールとか作れる能力じゃね
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 02:09:08 ID:Oj5CGH100
そんなもんを衛星で捉えられるくせに
爆弾処理はまったく武装してない風紀委員のガキっていうww
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 02:29:38 ID:6TmRHG6G0
>>539
学園都市の治安が異常に悪いし半分ギャグアニメみたいなノリだしな
まぁ前にもこんな感じのレスあってギャグアニメでも不愉快みたいなの見たような気がするけど
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 03:26:13 ID:z52u8P9z0
>>538
そもそも重力子は光子と同じで光速。
それを加速するって分けわからんぞ。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 03:36:14 ID:z52u8P9z0
クォークや電子などの素粒子なら加速すればエネルギーは大きくなるので、十分に加速すれば爆発するけど。

は日本語としておかしいが、だいたいの意味は通じるだろう。
でも重力子や光子を加速して粒子一つ辺りのエネルギーを上げるって意味不明じゃ。

>>536
たぶん、こう言いたかったんだと思う。
全ての質量を持ったものは万有引力を持つ。万有引力を量子化できれば重力子のやり取りが運動量やエネルギーのやり取りとして現れているものとして記述できる。
つまり、全ての物質は重力子を放射している。

素粒子を放射しているなら、その個々の素粒子のエネルギーを上げてやるか、量を増やせば爆発する。
エネルギーを上げるにはどうしたらいいか→運動エネルギー上げるには加速すればいいんじゃね?

だいたいこういう思考パターンのはず
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 03:36:48 ID:3vuQsNoI0
>>541
元々禁書の超能力は自分だけの現実を作る?とか言う代物なんだから
下手に物理学だの使って説明するより「アルミが爆弾になる能力です、理屈は聞くな」
くらいのスタンスでいいと思うんだけどな。

なんで墓穴掘りたがるんだろうバカマチは。
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 03:44:34 ID:fS+fbQZ80
アスファルトを操るとかかなりテキトーだったなw
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 03:47:47 ID:PaoJT5SW0
あの部分は特に不思議には思わなかったんだがなぁ
復讐が直接自分に危害を加えてきた者ではなく助けてくれなかった者へ向くのは、ちょっと調べてみればわかるけど別に不思議じゃないんだよね。
自分をいじめ続けていた人間に反抗するのって容易じゃないから、鬱憤晴らしの代償行為も含めて助けてくれなかったジャッジメントへ激しい憎しみが向くのは特に違和感なかった。

あと爆弾魔をいじめてた連中なんて結局ただのモブキャラだし、そんなこだわるもんでもないような・・。
水戸黄門だってチンピラなんか相手にしないよ。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 03:51:07 ID:PaoJT5SW0
って、リロードしてなくて気づかなかったけどほとんど>>529に書かれてたな・・
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 03:53:28 ID:GXE4DBKC0
日本のアニメって特殊な能力、武器を使って、って作品が多すぎる。
戦闘がある作品で巨大ロボ、超能力、魔法、超人的身体能力とかがない作品なんてほとんどないのではないだろうか。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 04:00:12 ID:LPPHVJIc0
で?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 04:10:14 ID:fS+fbQZ80
>>529の例は犯人不明又は直接犯人接触出来ないからだろ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 04:12:39 ID:xsLR0DYR0
>>545
だから問題なのは作風に全然マッチしてないから不快感しかないってことだろ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 04:27:51 ID:PaoJT5SW0
>>550
その「作風」って後付けじゃないの?そもそも言ってる意味がわからないし。
特に>>525なんてまったく喩えになってないしね。
自分が「設定がリアルじゃない禁書の世界なんだから赤信号で車が止まるのはおかしい」って言ってるだけだと気づかないと。

要するに、そういう代償行為の存在を知らずに叩いちゃったもんだから後に引けなくなっただけにしか見えないんだよな。
ふだんリアルじゃないって叩いてるくせにリアルにやるとまたそれを叩くなんて自家撞着そのものだしさぁ。

おかしいところは俺も喜んで叩くけど、おかしくもないところまで無理に叩くのなんてもうアンチなんてレベルじゃないよ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 04:43:01 ID:Eyg4AIMB0
>>547
米なんてわんさかいるのに
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 06:11:07 ID:7DRsMgAc0
>>530
>見てて嘲笑ならまだいい。見てて不快にはさせてくれるな。

見てて不快なシーンは本気で作品嫌いになるよな。
極端な話、作者の人間性・倫理観すら疑いたくなる(いや、お話として書いてるんだろうけど)。

高校の頃に友人がジョ○ョの奇○な冒○を貸してくれたことがあったが、
読んで数分で止めた。当時犬を飼っていたんだが、
その本に主人公の飼ってる犬を蹴り飛ばすDQNが出てきたのが本気で不快だった。
名作?シラネェよカスが。今でも読む気にならんわ。(友達には悪かったと思ってるが)

幼女を危険な目に云々も、半分冗談だが残り半分は本気で不快だった。
やっぱり高校の頃、読んでたラノベで
「子供に爆弾を届けさせて、標的を子供ごと吹き飛ばすテロ」の話を知って
実際あるかどうか知らんが、そんなの関係なく鬱な気分になった覚えがある。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 06:42:43 ID:oQtzWHEQ0
ジョジョの犬を蹴り飛ばしたDQNっていうのは
おそらくダニーを蹴り飛ばしたDIOの事だが、
そいつは最後ちゃんと主人公にやられるよ
それどころかその後主人公の孫の世代にもやられて二度やられる
復讐も断罪もされず生き延びる爆弾魔脅してたDQNとかとは別問題だと思う
爆弾魔も、最後はちゃんとやられるし
悪役が結末できちんと成敗される話だととしても、
過程の段階で屑だと結末まで見ずに見るのやめるタイプ?
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 06:55:30 ID:6mfnbGMg0
>>545
逆恨みはよくあるな。ただ
>自分をいじめ続けていた人間に反抗するのって容易じゃないから、
ってのが、ちょっと違和感があるところかな。

この世界だと能力があれば、実力行使するのに何のためらいもないようだし、
どう考えても仕返しは容易だろ。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 06:58:02 ID:QKgmCcmQ0
俺はどんな極悪人が出てきても
途中でキレたり視聴停止はしないなあ。その場でイラッとは確かになるが。
むしろこんなゲス野郎がどんな最期を迎えるのか楽しみになる。
その分、最期を迎えなかった時は徹底的に叩くけどね。爆弾魔の話みたいに。

しかしジャンプ悪役史に残る名悪役の一人であるディオも
>>553にとってはただの犬蹴りDQNなのか。
同じような理由で悪魔将軍やフリーザ様、ラオウや戸愚呂弟、
大魔王バーン様等をただのゴミ扱いして
原作自体読んでない人も世の中にはいるんだろうか。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 07:08:23 ID:zPpExnZl0
三部のせいで過大評価されてるけど
一部のDIOは本当にただの力に溺れて増長した屑そのものだからなあ…
そこから読んでない553には悪いけど
その蹴った犬を、主人公への当て付けの為だけに生きたまま焼却炉に放り込む屑中の屑だし…
連載初期のキャラが固まってない頃だと言われればそれまでだが、
何故こんな小者がその後のジョジョを象徴するほどの悪役にまで上り詰められたのかがわからん
三部の後はカリスマの固まりのような存在になるし…
ただ、これが元で全部読むのやめるというのは勿体無いと思う
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 07:12:23 ID:ij9w+N9/0
流石に>>553は潔癖すぎるだろw
悪役が犬蹴飛ばしたくらいで論理感を疑われてるとは荒木も想定外だろう
どんだけハートフルにすりゃあいいんだよ
ちなみにそのDQNはその後件の犬を焼き殺したり主人公の彼女に手を出したり
主人公やその親父を事故に見せかけて殺そうとしたりとやりたい放題だ、見なくて正解だったな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 07:16:11 ID:7DRsMgAc0
当時、友人にも同じように言われたがその時もやめたな。
そういう切り方したのは始めてだからなんとも言えん。
正直程度問題だったと思うよ。その犬は好意を示していたのに
犬嫌いだからといって蹴り飛ばしてる様を見て、今まで見てきたどんな暴力よりも
理不尽で悪辣なもので許しがたいと思った。俺が当時感じた嫌悪感はそれほど強かったし、
二度やられようが007は二度死のうが地獄の釜で100年焼かれようが十分な報いとはいえない。
それくらい許しがたくて作品の品位を損なう描写だと思った。

たかが犬ごときと思うかもしれんが、極端な話
レイプ被害を未然に防ぐために、レイプ現場のビデオをゴールデンで流し
実際の被害者がレイプされる様が報じられる。みたいな番組は倫理的にも
放送コード的にも許されないし、実際放送したら苦情殺到だろう。
どういった目的や論調・結末が用意されてようと、それを無価値にして余りあるのが
不快感・生理的嫌悪感を与える描写で、それらは見る側からすれば
認められないのが普通だと思いたい。

これは極端な話だが、まぁ結論を言うと
犬をけった際の描写が、個人的にはその作品の全てを無価値にするほど
耐え難い描写だったため、見る価値が無いと判断した。
てこと。
あと上で挙げたレイプ云々は不謹慎な例えだった。申し訳ない。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 07:21:00 ID:ZMTDnEUM0
それだけ犬が好きだったんだろう・・・察してやれ
こういう人間一人一人の感情ってのは複雑で
人によっては思いもよらない事で本気で怒り出す事があるからな
でも、そこで怒ったのなら最後まで読んでそいつが死ぬ所まで見るべきだったな
そこで怒って読むのやめるのはざるそばのわさびだけを舐めて、
辛すぎて怒ってざるそばを一口もすすらず退店するようなもん
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 07:24:52 ID:5/8Dzbwz0
世の中には色々な人がいると久しぶりに思った。
いや、けなしてる訳じゃないです。ただこういう理由で
ジョジョを嫌悪している人は2chでも初めて見た物で。
自分もフリーザは小者すぎて好きになれないので似た者同士ですが。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 07:26:31 ID:LPPHVJIc0
他作品の名前出して一緒に叩く奴はどうしようもねえ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 07:26:49 ID:ij9w+N9/0
>>559を読むとむしろジョジョとの親和性は高そうに見えるな
吐き気を催す邪悪や恐怖に立ち向かう人間を称賛する作品だし
悪役がハマりすぎてダメだったのかね
564553:2009/12/30(水) 07:27:04 ID:7DRsMgAc0
長文を亀タイプしてたらレスついてたw
>>558
潔癖というより、犬の話に過敏なんだと思う。マジで見なくて正解だったな。
見てたら発狂して動物愛護団体に駆け込んでるとこだったわw

>>556
ラオウは大好きだぜw
でも立ち位置的にはアミバやジャギに例えるべきじゃね?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 07:35:38 ID:VNRmWewE0
DIOのアレは登場してすぐに
ああ、こいつはライバルキャラだな、ライバルなら
ここでどんなDQN行為しても後で報復はされるだろうなって
既に読者に先入観があるから犬蹴り単体の描写では俺は特に腹立たなかったが

>どういった論調・結末が用意されていようと〜作品の全てを
>無価値にするほど耐え難い描写だった為見る価値がない

そういった考え方もあるのか!俺も爆弾魔の>>513のかつあげ描写で
貴方と全く同じ事を思ったんで、貴方の意見には考えさせられます
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 07:41:21 ID:RVvXcEhP0
つーことは三部でDIOが最強のスタンド使いになった事も
四部、六部でも話に関わるほどの名物キャラになった事も
今やってる七部でも彼の生まれ変わりが活躍してる事も知らないのか…
ドラえもんやサザエさん知らない人もいるんだし
ドラゴンボールやワンピースを本気で嫌う人もいるのだから
別におかしい事でも何でもないが…
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 07:45:32 ID:GXE4DBKC0
>>553みたいな奴が教師が悪いことをした生徒を殴っただけで喚きたてたりするタイプ。
アニメや漫画やゲームは非道徳的だと言って規制を推進しようとするタイプ。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 07:53:47 ID:gtNql6HE0
ディオはやりたい放題やっても
こんなァ~ こんなァはずでは~おれのォ人生… うげ!!
で一度、ジョナサンと共に自爆して二度、
さらに承太郎に親子三代に及ぶ復讐を果たされて三度、三度もやられてるじゃないか
さらに言えばダニー虐殺は連載始まって一ヶ月ぐらいでの
まだ話の先もキャラの性格、方向性も定まっていない頃の出来事だ
下手すりゃ打ち切られていたかもしれないしな
それで三部や連載後半以降のDIOを叩くのは筋違いのような気がする

それよりそういう単純な復讐描写すらかつあげ不良になかったり、
連載初期の頃の暴言吐いた性格から主要キャラが
何も変わってない、何も成長していない禁書の方が大問題だろ
美琴なんか1巻の血管に薬、脳に電極と言ってた頃から
未だに何も変わってないんだぞ…1巻の頃なら仕方ないと思うが
原作が20巻近く刊行されてる現在でも変わってないんだぞ!?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 07:55:32 ID:tlShuEbg0
正義感の強すぎる人間てのも危険なんだよね。553が心配だ。
570553:2009/12/30(水) 08:10:36 ID:7DRsMgAc0
連投規制?なんだこりゃ
>>560
ありがとう、察してくれると助かる。
ただ個人的な感覚としてはワサビを載せるべきところに汚物がのってたり
お店にGがいて退散した感じです。

>>561
変わり者とよく言われます。頑固者だとも

>>562
ホントすみませんorz
ただ、ジョジョは嫌いですがアンチする気もありません
相容れないだけで。例に出すべきじゃありませんでしたね。

>>563
親和性が高い・・・?読めば嵌るかもって事でしょうか?
犬以外の動物を虐げる悪役なら楽しめたんでしょうが・・・

>>565
22歳のユトリなんで貴方なんて言い方はしなくていいですし、
頑固者の屁理屈なので聞き流してください。

他作品の名前を出したせいで話の方向性がぶれてしまいましたね。
申し訳ありません。
今更かもしれませんが、ジョジョはリアルタイム世代ではない?
私の友人の間でも愛されている作品であり、名作と呼べるものだと
理解はしているつもりです。批判するようなことを言ってしまい
不快に思った方は申し訳ありませんでした。
この話題については私の新たな黒歴史にしておきますので
触れずにいてくれると幸いです。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 08:19:13 ID:hncpPnrT0
基本的にジョジョに登場する動物は碌な目に合わないからなあ。
その中でも作者が猫嫌いだけあって、猫の虐待っぷりは異常だぜ。
>>553が猫好きだったら卒倒しちゃうよw
572553:2009/12/30(水) 08:32:30 ID:7DRsMgAc0
猫なら問題ないです(キッパリ
正義感や動物愛護精神からではなく犬好きの犬好きによる犬好きのための
犬至上主義に基づいた犬法典に準じた理論なのでw
今期も残虐描写てんこ盛りなアニメ見て「ちょw顔w」って笑ってましたw
犬限定で無理なんですよ・・・小学生の頃も日曜の昼にみたアメリカ映画で
擦り寄ってきた野良犬に熱いコーヒーぶっかけて虐待してるオッサンが出て来て
子供心に傷ついたのを覚えてます・・・
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 09:03:14 ID:DxvVcgk30
犬の虐待は許せないってまでなら、そういう人もいるかもねと思っていたが
犬以外はoKって聞いて一気に賛同できなくなった

俺はどっちかって言うと、DQNが影で動物をかわいがってるシーンを入れられるほうが嫌だな
574553:2009/12/30(水) 09:16:30 ID:7DRsMgAc0
暇なので連投。
>>567
567がジョジョ愛好家だったのなら、スレチでジョジョを批判した手前甘んじて批判されようと思う
ただ、ジョジョの件関係なしに近年声の大きい層(規制派)に嫌悪感を感じていて
俺の発言内容からその匂いを感じ取ってしたレスならば、応えておこうと思う

>教師が悪いことをした生徒を殴っただけで喚きたてたりするタイプ。
Yes
>アニメや漫画やゲームは非道徳的だと言って規制を推進しようとするタイプ。
No

上に関してはスレチな上かなり長くなるので一言で言うと
教師の役割を全て加味した上でも越権行為だとおもってる。
教師であるということが、他の職業に比べて暴力が許される場合が多いって理論が
絶対的に正しいわけではないと思う。

下に関しては単純に因果関係が認められるだけの根拠がないから。
これも長くなるしスレチなので割愛する。

ようは>>567が「教師の体罰があらゆる場面において絶対真理の権利の行使」
だと盲信しているならそれはどうよって話。
その体罰に疑問を挟む層がいるのは極めて正常な社会のあり方だと思う。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 09:24:26 ID:FLhrDAFm0
>>574
そうだな。あまり他の作品をここで批判するのはやめようぜ。
ジョジョに対してあんたがどんな思い入れを抱こうが自由だけど
ここで延々と語るこっちゃない。
576553:2009/12/30(水) 09:43:21 ID:7DRsMgAc0
>>573>>575
すみません、基本的に屁理屈屋なんで、癖で
これが気に食わない!→一般論や倫理観に訴える話題にすり替え
→自分の個人的嗜好と混濁させる→ほらそう思うでしょ?
て言う流れにしてしまうので何の話か分からなくなりがちですが、

癪に障ることってあるよね!許せないことってあるよね!
→そういう描写あると作品も嫌いになるよね!(ここでジョジョが被害に)
→幼女爆弾とかマジ胸糞悪かったぜ!爆弾魔死んどけ!

って話題だったんです。
>→そういう描写あると作品も嫌いになるよね!(ここでジョジョが被害に)
これに予想外にレスがついてしまって話がそれてしまった。
申し訳ない。H.N 553ももう外すので、もうゆるしてくれよ・・・
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 09:46:33 ID:OpaZs63W0
スレチだったけどなかなか興味深かったよ
禁書のアンチスレにも理科や機械工学に凄く精通してる人がいるし
幅広い分野の人がいると実感する
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 09:56:26 ID:GXE4DBKC0
>>574
煽ってすまんかった。
前者は教師の味方をするわけでも何でもなく、理屈の上ではこっちが正しいのに立場を利用してゴリ押ししてくるやつが嫌いなだけさ。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 10:10:03 ID:Oj5CGH100
DIO様は第六部で
「どんな者だろうと人にはそれぞれその個性にあった適材適所がある
王には王の…料理人には料理人の…それが生きるという事だ スタンドも同様『強い』『弱い』の概念はない」

と、レベルで能力や人を判断しているこの作品とは正反対の名台詞言ってるのになぁ
まぁ犬が大好きならしゃーないとも言えるほど第一部のあれは惨いが…

つーかジョジョと比べるなら能力の使い方等じゃないの?特に第四部との
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 10:30:48 ID:FLhrDAFm0
>>579
ホント、この台詞↓と対極だな。

「けどアンタもバカにしてるわよね。私は超能力者(レベル5)なのよ?
何の力もない無能力者(レベル0)相手に気張ると思ってんの?
弱者の料理法ぐらい覚えてるわよ」


レベルなんてどうでもいいことじゃない(笑)
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 11:44:41 ID:hncpPnrT0
学園都市ってレベルが収入に直結するから、どうでもいいわけないんだけどな。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 11:45:15 ID:+tTsUvSH0
DIOは人間のころはただのクズだけど、石仮面を被って人間を超えたときにそういう小物っぽさも超越して
悪のカリスマにまでなれたんだと思うよ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 12:10:49 ID:UCXWWV3x0
>>577
理系人間だからこそアンチになるんじゃね?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 12:26:15 ID:zzQxyRmJ0
>>577
精神的な成熟度の差だろ
横じゃなく縦
14-20歳頃にありがちな思考
つきあってやったこのスレの人達は大人なのかそれ以下なのかのどっちか
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 12:51:37 ID:J7uAotdN0
>543
そのうちに
「本の上にレモンを置くと爆発する能力」
が出そうだな
586名無しさん:2009/12/30(水) 14:04:47 ID:p7w44w2R0
やられやくからだが、これってどうよ?

エログロよりも、空気の読めなさの方が問題になりそうだが。
コードギアス2期もそれで失敗した観があるし。

禁書や超電磁砲って夕方やゴールデンに放送しても問題ないよな
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4392.html
587名無しさん:2009/12/30(水) 14:05:36 ID:p7w44w2R0
中2病的な痛さというか。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 15:13:07 ID:9/fSucfm0
>>552
シンプルに言えばすべては主人公および取り巻きキャラのせい
どんなにリアルな描写をしても彼らがそれを台無しにする
だから不快なんだよ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 18:13:01 ID:m2QkaX0s0
せっかく設定を気にせずに済む息抜き回だと思ったら「学園都市の最新技術」のセリフで萎えた
あと、モノリス見て中高生のお嬢様が全員分かってしまうのはおかしいだろう
あそこは初春だけが目を輝かせて他はキョトンでいいと思うんだが…
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 18:58:36 ID:VLGRpYs40
モノリスは知識としてあっても、映画は見たこと無いわ。
視聴者が、ってよりも物語の時代背景としては近未来の設定なんだから
理解できる方がおかしいだろうね。
591名無しさん:2009/12/30(水) 19:45:45 ID:p7w44w2R0
>>102
ワロタ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 19:54:24 ID:6TmRHG6G0
モノリスは映画とかまったく知らんけどsporeってゲームで使ってたからなんとなくわかるな
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 20:17:22 ID:tlShuEbg0
モノリスは手にした骨のところまでが映画ネタ
つまりあいつらはサルという意味
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 00:20:48 ID:p1VeqSS30
>>586
これはひどい…
禁書厨は他の作品みた方がいいわ
禁書がジャンプやゴールデンで耐えられるとか
頭のネジ数本ぶっとんでるって言うレベルじゃねえぞ
そして素で関係ない他作品を貶す屑っぷりw
こいつらの精神は異常すぎる
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 01:11:15 ID:Tmgpv4D40
ANIMEガイドブック2009冬のインタビュー情報(シリーズ構成の水上氏より)

今後のレールガンの展開
・妹編は無い
・↑元々レベルアッパー編を2クール目ラストに持ってくる予定だった
・美琴の友情を補完するお話
・新キャラ、禁書のサブキャラを沢山出す
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 01:34:32 ID:fyvpeksG0
レベルアッパー編ラストって、あの化け物にレールガンぶち込んで俺TUEEEEEするだけなのがラストバトルとか盛り上がらなさ杉だろ
アニメオリジナルの8人目のレベル5でも出して敵にしたほうがいいんじゃねえの?w
まあ原作信者は不満たらたらになるだろうがw
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 03:41:09 ID:PQ89OmOG0
ここから先ずっとオリ展開なら売り上げ右肩下がりは間違いないな。
妹達の惨殺シーンとか期待している変態も多いだろうに。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 03:51:03 ID:DDs5dwRZ0
インデックソひねり出してやれよ
今頃泣いてんぞw
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 03:52:04 ID:7dHWDcxn0
そのうち本スレギスギスし始めるだろうね
原作信者とアニメ組との間で
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 10:48:55 ID:ao2q77kM0
>598
>禁書のサブキャラを沢山出す

この発言の後で出てきたら笑うけどなw
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 10:53:48 ID:fPQzx3U00
>>599
どっちも糞なのに互いを罵り合う展開が目に見えるな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 10:57:02 ID:iK3IhIYS0
よかった。これでレールガン切ってキルミン見れるわw

>>595
うわぁ、整合性つかないからってクソ過ぎるなw
妹編しなきゃ何の為にアニメ化したんだろうw
最近、wikiも読めない脚本家が多すぎるだろ?
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 11:49:38 ID:PQ89OmOG0
この作品に限らずいい加減女マンセーな話は止めろよ。
この手の萌えアニメの視聴者の大半は男だぞ。

作り方さえ間違えなければ売り上げ3、4万狙える作品だったのに
ムナクソ悪くて男性層からそっぽ向かれて禁書レベルに落ち着きそうだな。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 11:56:53 ID:fyvpeksG0
どんなに丁寧に作っても3〜4万はねーよw
せいぜい2万だろw
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 12:03:52 ID:lXFEXNPIO
ほめてるのかけなしてるのか、微妙な
意見が多くなってきたなw
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 12:33:32 ID:iK3IhIYS0
>>604
2万は無理だろ。頑張っても1万8千くらいじゃないか?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 13:07:31 ID:jtVe7BIT0
>>602
原作の話しないのは英断だろ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 13:28:00 ID:fyvpeksG0
妹編(笑)なんてやったとこで失笑もんだろ
都合よく上条が出てきて都合よくさくっと解決するのを知っててどこで盛り上がれと
しかも筋ジストロフィーの医療施設襲撃とかやらないほうが良いに決まってるw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 13:32:40 ID:Tmgpv4D40
原作、オリジナルもどっちにしろ失笑される運命なんですね
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 14:42:07 ID:YSbbOy+g0
友情を補完って言うのは4人組の結び付きのことを言ってるのかな?
原作ではサテンさんとか忘却の彼方に葬られているのに・・・
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 14:51:21 ID:f+RZmAIR0
>>603
生殖機能除去と性衝動撲滅と女根絶運動をやらない限りまず無駄だね。
我々は良い加減高尚な段階へと進化しなくてはならないのだよ……
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 15:02:37 ID:8EXyePe10
>>610
自分の高い能力を誉めちぎって崇め奉ってくれるマンセー係は
ちょっと付き合えばもう飽きちゃうんだろうね。
実際、事件がらみになると毎回毎回足手まといだし。
だから、変質者だけど戦闘能力の高い奴とか、
レベルは低いけど情報収集能力は使えるとか、
自分がかっこよく活躍するために必要なのだけを侍らせるんでしょ。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 16:11:06 ID:DDs5dwRZ0
先に科学やってその後に魔術やってれば御坂妹殺しもマンセーされてたかもなw
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 20:09:26 ID:gboxTseD0
御坂妹は美琴とは別人格だし別腹だろう
ただ、美琴の苦悩は失笑されてたかもな
木山せんせいの後では因果応報に見えてしまうのがなんとも
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 21:44:15 ID:03whnE7x0
>>613
マンセーはさすがにキモイわ
616名無し ◆Zr/zzf.cxfcX :2009/12/31(木) 23:34:52 ID:+i8BZdQg0
外でゴーンゴーン鐘鳴りだしたぞ
617 【豚】   【1249円】 :2010/01/01(金) 00:00:40 ID:3+y/90Jk0
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 14:28:59 ID:e0ZNVWkWO
ここの住人は健全なんだなあ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 16:16:26 ID:CxuSyWE60
健全な人はアニメでこんなに語らず空気化してスルーしてるだろw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 17:27:33 ID:8DzNaF3L0
>>610
早々に縁切れてよかったじゃない
アニメでは最後までお供扱い
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 19:16:46 ID:lMi3435r0
コミックマーケット77は3日間で来場者51万人
http://oresoku.com/archives/51563651.htm

3日目まとめ
・大井町オタ駅員けいおんライブではしゃぎ過ぎてキレ悪い
・東駐車場に水筒に入れた味噌汁を紙コップに入れ2chで呼び込み大量配布した男現る
・ピザの折り畳みイス座り壊れる
・ゴミをポイ捨てしてるやつにスタッフが「ジャッジメントですの!」
・デブヲタ「最近のにわかヲタきどりの一般人はうぜえ」ヤンキー「不良にだって萌えはあんだよ」
・デブが転んでキャリーが潰された
・なのは厨が大合唱、ソロパートに移って一人だけやけに美声
・リュックに安全ピンで猫尻尾を生やされるテロ発生
・不正をした人に注意をする際「ジャッジメントですの!」と言うのがコミケ会場の至る所でブームに
・着信音を「ジャッジメントですの!」にしたりペットボトルのラベルを腕章代わりにしている人が登場
・自分の勤めてる会社の社長の息子に会場で出会い、彼のサークル活動が判明。夏からは職権乱用して休暇を調整して貰い手伝うことに
・その後なのはブースで社長発見、さらに西なのはで社長に遭遇しお年玉もらう
・なのは列全員賢者モードになり組み体操でラーを形成
・タバコを注意したスタッフがDQNに絡まれ「こんな安い給料でやってらんねえ!!」って激怒してどこかへ逃亡
・みさくらなんこつのデカマラふたなり抱き枕・コスプレDVDなど販売停止
・30万入りの財布スられる
・トイレにウンコがこびりついた同人誌発見、紙が無く仕方なく拭いた?
・男子トイレに精液まみれになって放心してる澪のレイヤー(女装)
・始発組でH5N1型新型インフルエンザ患者発生。パンデミックを起こし「コミケかぜ」と呼ばれる事態に
・迷子のJKと出会い、その子とコミケ後銀座で寿司を食べる約束をする(予算2000円)
・ウメスのご本尊を拝みに3千人が並ぶ
・カツアゲしようとしたDQNが逆に囲まれて半泣き
・西館ででかいうんこしてトイレが詰まる
・無料配布の人 隣プロの人でむっちゃ緊張するwww
・無料配布の人の絵がupされスレで大人気!その結果、無料配布分はすべて捌け、これからも応援する人が増えた
・東3でガキが喧嘩。間違って買ってきた同人誌を切り裂かれたガキがマジ泣
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 19:56:33 ID:ks+NimOy0
>>559
こういうことまで言い出すのがいると、アンチの言動も皆ただのパラノイアなだけかと決め付けられそうで迷惑だな。
自分がマイノリティって自覚はあるんだろうな?
ちゃんとその旨前置きしろよ。空気を読め。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 21:10:49 ID:bDFONpSX0
キチガイに触っちゃいけないって婆ちゃんが言ってた
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 00:36:40 ID:QTowX2OH0
>>621
信者はこういう痛い行動まとめ見てどう思うのやら
どうせ頭悪いから「黒子の台詞だwwwやっぱり超電磁砲人気出てるなwww」とか思ってそう
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 01:50:10 ID:P9XyQ2Zc0
さすがに信者もだいぶ減ってそうだけどな
ニコニコとか見る限り人気は12月初めまでだった気がするし
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 06:09:43 ID:D1Sot6v60
>>622
>自分がマイノリティって自覚はあるんだろうな?

^^;
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 12:16:10 ID:ibWAiQXn0
>>621
ポイ棄てには「お前の罪を数えろ」だと思うんですがね。
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 12:11:48 ID:TFk4k2Ka0
>>273
別に禁書厨の肩を持ちたいわけじゃないが、

月厨はハリーポッターやロードオブザリングがテレビで放送された時に
「こんなガキ向けの屑映画が世界的ヒットで名作扱いとかwwww
 フェイトを映画化すればハリーポッターやRORなんて及びもしない歴史に残る傑作になるのに!!
 なんで映画化しねーんだ!理解できない!!映画業界見る目なさすぎ!!1」
とか本気でキレてたぐらいだぜ?

禁書厨みたいに己の分をわきまえてしまってるレベルの厨じゃ、とても月厨に太刀打ちできないよ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 12:31:29 ID:WGuS9VSM0
1週間前のレスに必死になって反論する男の人って……
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 12:41:09 ID:yqS2k4eU0
>>628

>>586
誰が分を弁えてるって?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 12:41:48 ID:tTTD3Kqz0
RORって何?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 12:47:42 ID:I/jpbAfVP
Ruby on Rails
Rails、Rubyともにウザい信者で有名
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 12:51:18 ID:20qgW4F10
ROAD OF THE RING(指輪物語の原題)の略
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 13:22:50 ID:w4RyP6gNO
ボケには突っ込まないとな
The Lord of the RingsだからLORだよ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 14:02:02 ID:X8eTncu50
ここもアンチスレじゃ無くなってきたな
アンチスレが崩壊するって事はレールガンも終わりかw
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 15:22:17 ID:w4RyP6gNO
正月でアニメやってないだけだよ。何言ってんの
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 16:04:58 ID:FSnuC8Lr0
レールガンの同人、黒子のレズネタはともかく、佐天さんがDQNに輪姦されるネタ多過ぎだろ
佐天さんは早くジャッジメントとつるむのをやめるべき
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 16:05:26 ID:oIJ9pwxi0
>>628
ハリーポッターやらロードオブザリング、月姫もフェイトももはや懐かしい物になってきてるんだけど
大体全部5〜6年前じゃね?流行ってたの
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 17:56:00 ID:S1mJAoqz0
>>637
同人作家は容赦ないなw
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 18:20:56 ID:yTCsLDWQ0
>>634
LotRな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 18:25:30 ID:/Y2N1VOg0
このスレを踏まえつつ佐天・ド・キャニオンを見ると感慨深いものがあるな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 18:31:44 ID:luk+UBi20
>>637
初春とセットになってるのも多いみたいだね。
ヤられる前にグーで殴られたり鳩尾蹴られて血反吐はくのもお約束。
元の話の内容から言って違和感ないのが物悲しいw
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 19:03:40 ID:+2Ixcy+Z0
あのまま黒子が助けにこなけりゃそうなってもおかしくないからな…
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 20:07:14 ID:VRGBjIhI0
レールガンの得ろ同人買いまくってる奴がアンチスレにもいるってことか。
まあ、能力バトル漫画で能力なし要員ならそこらへんのポジションになっちゃうんだろうな。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 20:13:06 ID:5Hf2D+Au0
自分の立てたスレが帰郷中にここまで伸びるとは
さすがレールガン(笑)
地元で高校のときの友達と遊んだが、カラオケでOP歌えるやつ
少なくてレールガン厨が驚いてたな
実際そんなに人気無いんでない?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 21:36:30 ID:+2Ixcy+Z0
>>644
買ってなくても一部分の画像うpしてたりするからわかってくる
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 01:11:10 ID:m7dBV+2I0
>>625
まだ人気はあるっぽいぞ ランキングに乗ったりしてるし
ただアニメオリジナルがつまらなかったら減っていくだろうな
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 01:29:58 ID:elfcIc/q0
>>637
むしろつるまないほうがより危ないな
治安が糞悪いからw
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 01:42:25 ID:yGALryy10
>>647
アニメ放映されてる間は大丈夫
絵柄萌えくらいしか元々ないから
アニメ終わった途端なかったかのように扱われると思う
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 13:13:28 ID:eIeztj8UP
>>586
原作はエログロが満載なのに…

まあ、そのエログロも薄っぺらいんだけどな

いや、だからゴールデンで良いって?

ねーよw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 20:40:12 ID:OPrRh4Yw0
正月明けとはいえ人少ないな
アンチすらいなくなるとかこのアニメもう終わりだな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 20:57:57 ID:XhpQ9VGL0
キャラデザ良くても抜けないよねこのアニメ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 21:59:10 ID:DuIVqjwD0
見た目がきれいだからって宝石飲む馬鹿はいないのと同じ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 23:45:55 ID:YdmqFACe0
もうこんなアニメどうでもよくなってきた
早く新しいアニメ始まらないかな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 23:47:24 ID:1Rh7jgJT0
佐天さんのレイプ同人うp
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 00:03:08 ID:OPrRh4Yw0
本スレいけ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 00:20:59 ID:Tswt3MziP
佐天レイプ同人とかも
まあズリネタにまじめにケチ付けてもアレなんだろうが

ただでさえ劇中で酷い目に遭ってるのに
なんだかなあと…
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 01:17:37 ID:u8ARhqvr0
設定上レベル0は人権なんて無いようなもんだし
どうしようもないでしょ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 12:11:00 ID:QPuN6wjR0
>653
クレオパトラ ディスってんのか
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 15:48:23 ID:pyxrEZqF0
ところでレベル0の人って才能がないものが使えるって設定の魔術使えるの?
一応才能がある扱いされて使えなかったら悲惨だなw
あと「身体検査」や能力開発の過程で個々の能力の成長限界がわかるって感じ だから努力は無駄のような気がする
まあ削板や上条さんの能力を認識できないあたり「身体検査」や能力開発が完璧じゃないのが唯一の救いかね
でもアレイスターとかは上条さんの能力わかってるみたいだしそんな可能性もないのかも
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 16:08:33 ID:VD4HgD+A0
>ところでレベル0の人って才能がないものが使えるって設定の魔術使えるの?
使えない。
レベル0といっても微小な超能力はあるから
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 21:31:46 ID:TzndSfcA0
>>657
あれはただの彼女たちの何気ない日常じゃんw
レベル1以下の処女なんて都市伝説って感じの超絶犯罪都市だし。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 21:44:30 ID:VtPy4gza0
>661
結局魔術も別の方向に特殊な才能が無いと使えないのか。
本当に一般人涙目な世界設定だな。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 22:18:21 ID:Tswt3MziP
なんというエロゲ脳なのかと思ったが
まあ支持層が被るからしょうがないのかね
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 22:44:38 ID:hPMQ0BMv0
一緒にするな。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 22:44:52 ID:+gcehQHc0
>>663
いや「脳改造をした人間は使えない」だから真の一般人なら魔術使える。まあ大枚はたいてゴミみたいな
能力の代わりに人権を無くしたのがLv0だからある意味自業自得だろw
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 23:09:02 ID:KnX7Fb/I0
シスターズ編の美琴の葛藤とか、脱ぎ女編の決着とか掘り下げると
面白そうな素材はいっぱいあるんだけど、全部中途半端というか、
掘り下げないでほうりっぱなしというのが多いよな。
グラビトンとかAIMとかSF設定的なの用語だけでそこから発展させた
SF的な面白さもない。

まあ本スレみているといわゆるキャラのじゃれあい的な部分にしか
興味なさそうなのがファンの大部分みたいなので、ぬるいラブコメ
みたいなのを繰り返しているのが商売としては一番正しいのかもし
れないけど。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 23:09:30 ID:Tswt3MziP
>>665
え?w

つか、まさか信者はここに書き込んでないよなw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 23:11:32 ID:c3dt4quC0
前は痛い信者が乗り込んで来てたよ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 23:39:21 ID:FgqJ9Rch0
つーかここは禁書はいいがレールガンはだめです的な人が多いの?
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 00:02:51 ID:KnX7Fb/I0
レールガンはまだ風呂敷を広げすぎてないだけマシなんじゃない?
禁書のムチャクチャさ加減は記録的。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 00:53:31 ID:p6FZf+9e0
細かい事言ったらあれなんだが、ステイルの炎受けた時に炎は消せても熱された空気で大やけどで死んでるだろ。3000度ですよ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 01:03:14 ID:QwLReyX30
わざわざドアノブがどろどろに溶ける描写があるのに上条は無事だからな
わけ分からん
まあドアノブ以外の部分も無事だしマンションどころか小萌先生の木造ボロアパート内で出してもなんともなかったんだけどな
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 01:37:09 ID:zUTWBwTB0
>>672
物が燃える=光と熱を放って物質と酸素が結びつく現象

そんな常識も知らないからな このアホ原作者
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 03:02:08 ID:bRow7zTj0
異能の力が残る場合ある程度は結果も無力化できるみたいだけどわけわからんよね
なんか後からどんどん都合のいいように塗り替えていかれるし一方通行とかも主人公補正かかってるしもうブリーチとかそこらへんみたいなノリにかなり近いわ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 04:21:11 ID:+6APX8E40
まあ、こじつければ、なんでもありだからな。
電撃発生させれば、テレパシーでも、ハッキングでもなんでもおkだし、
能力無効化は、効果範囲と対象がコロコロ変わるし、
ベクトル操作は、自動か計算かわからん上に、無理矢理ベクトルにしてしまえばなんでも
操作可能だし。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 07:12:10 ID:rXzW6hd10
魔術側の人間は現代の日本を舞台にした社会ではあり得ない格好をして街中をうろついてるから。
その点に関してはレールガンはいい出来。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 07:33:28 ID:Xdpu5oUl0
能力者は魔術使えないなんて寝言言ってるやつは土御門のこと知らねえのか?
禁書の方で瀕死になりながらも結界を破る術式使ってるんだが
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 09:57:32 ID:RZ3vR0Bq0
一回で瀕死になるなら使えないに等しいし、土御門の能力がなかったら死んでたよね。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 11:54:32 ID:DeIjW8h60
>>677
最近だとアキバなんかでコスプレしてる人がいるから多少変でも何も言われないかもな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 13:49:04 ID:Xl7h5r6f0
『 朝鮮人 』 
ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  ネトウヨ!レ○プ・放火はウリの国技ニダ!選挙権よこせ!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』
「在日,特権」で脱税するのが                  『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!知らずに関わると後悔するぞ。
友達にも教えてあげよう。

http://www.youtube.com/watch?v=cjfppNK9ObI
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 14:50:42 ID:P+AyqDhO0
佐天の名前見てたらDBの天津飯思い出す
佐天「気功砲」餃子「天さん!!」
名前が日本人らしくないし
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 18:27:54 ID:Wk/n3mRa0
>>680
職務質問してきた警官殺してても驚かない自信がある
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 19:42:30 ID:Kni406pE0
>>664
御坂信者見てたら、エロゲファンの方がマシな気がする

>>674
焚き火もした事ないんだろ
普通、飯盒炊爨くらいやってれば、火の回りが熱い事位分かるのにな
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 20:07:51 ID:FtCD77IG0
>>657
あんなに悪人だらけなら誰だって「実際はこうだろ」って考えるさ

>>672
ステイル戦を見て「右手以外は全身大火傷だろ」って考えたのは俺だけじゃなかったんだな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 20:37:35 ID:bRow7zTj0
>>684
今の信者とか見てるとこれ元がフェイトみたいなエロゲだったとしても同じような信者だらけだったと思うわ
まださっさと話が完結するぶんエロゲのほうがマシだよね
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 21:20:02 ID:lspk3uC40
大人が御坂をマンセーし始めたら終わりだな
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 21:58:57 ID:z3/ebYer0
>>676
ビリビリの能力も無意味に便利すぎるんだよな。
レールガンとか磁力だけでも結構アレなのに、
テレパシーにハッキングってw
奈美SOSに出てくる電気使いは避雷針だけで無力化されて
敵の雑魚にマワされてたぞ。ちっとは見習えよw
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 22:05:09 ID:SpJ2El5U0
作者も無知なら無知なりにぬるい学園ラブコメでも書いてりゃいいものを・・・
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 22:06:47 ID:BQlzqbWb0
飯盒のIHとかは面白いと思ったんだけどね。
ハッキングは確かにないわ。
脱ぎ女の過去が読めちゃったのは説明するシーンとか入れるのが面倒だったせいだと思う。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 23:47:22 ID:XKAdAnxl0
飯盒のIHってどこだっけ?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 00:48:09 ID:3vOwLafI0
>>687
呼んだ?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 01:28:39 ID:cqnCkYDb0
>>651>>654
俺も飽きてきた
人間関係が希薄なのはつまらんな
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 02:10:19 ID:p2XSfj/f0
このアニメもどうやら親が出てこないようだな。
みなみけも親が出てこないで大概不可思議なコドモ世界だったが、こっちは
さらにハードな世界なわけで、保護者不在とか凌辱同人頻発するような危うさ
孕み過ぎてる気がする。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 05:02:30 ID:PfEr+/5P0
>>694
前作の方は親が出てきたけどな。
あの辺は話つまんない上に作画が明らかにおかしかった回があって最低だった。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 15:26:46 ID:C246IGDe0
親出てきたって言っても都合の良すぎる親だったけどな
親子愛を見せるためだけに出てきた酷い扱いw
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 15:57:27 ID:tmDZbjmU0
子供を学園都市に入れてる時点でダメ親確定なんだけどなw
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 16:27:54 ID:klkRV1o70
おいおい 「学園都市が一番マシ」という可能性を忘れていないか?
子供先生も「学園都市より安全な場所なんて」と言ってるし
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 16:59:43 ID:C246IGDe0
先生の発言から察するに外の世界は本当に北斗の拳なんだな・・・
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 17:24:44 ID:URzcaH0E0
学園都市でさえニューオリンズやデトロイト、セントルイスみたいな状態なのに
他がそれ以上ってなあ・・・どうやって維持してんだ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 18:10:41 ID:i530maoE0
感覚的には高専の寮と同じ感じで子供を預けてるんじゃね
学園都市そのものがあの世界じゃステータスももってるし文化祭とか行事になったら会えるみたいだから子供と完全に離れ離れってわけでもないしな
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 18:40:56 ID:6X0/RMFx0
なんつって逆ブラックスポット状態だったらうけるな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 18:48:49 ID:xV2OQk4u0
学園があれていようが外がさらにあれていようが説得力あればいい
この作品そういうの皆無だから
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 19:25:26 ID:i530maoE0
まぁ原作者の妄想具現化だからなこの作品
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 19:41:59 ID:sYlhL5r70
学都いいとこ
犯罪率激高、無能力者に人権無し
おまけに治安悪化を理由に上層部に抗議すると殺し屋をけしかけられる
でも日本の他の都市よりは治安の良い素敵な街
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 21:08:26 ID:/dhrlNVF0
ネトゲの世界だよな完全に
んで高レベル者が無能力者狩りで経験値稼ぎ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 22:33:07 ID:jlBmke900
禁書小説だと上条が海外に遠征してるけど学園都市ほど治安悪くはなさそうだったw
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 22:52:29 ID:cqnCkYDb0
親というよりマトモな大人が出てこないからつまらん
街のチンピラを諌めようとして泣かされる人まで描かなきゃカタルシスはないよ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 23:13:49 ID:7KhxHacJ0
政治とかどうなってるんだろう
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 23:54:25 ID:cqnCkYDb0
そんなん作者は考えてもいないと思うな
キャラと設定いっぱい出しときゃ儲共は喜ぶから楽勝で思考が停まってる
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 00:00:14 ID:7KhxHacJ0
学園荒れてるが外はもっとだめな状況で政府はなにをやっとるのか
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 00:40:23 ID:Ph4n8oXs0
>>711
能力者に一般人が太刀打ちできるわけが無いので
力がすべてな世界になってるんじゃないの
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 01:01:58 ID:R3pdi2CA0
作者のガキっぽい妄想からできた世界ですね

小学生でもまだまともな世界観考えるってばよ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 02:42:11 ID:F83y4tuZ0
>>693
基本的に女同士の会話しか無いね、このアニメ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 04:46:47 ID:u9kmH9yL0
これぞ糞回、極まっとる
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 05:15:08 ID:Aj5HifxF0
gyaoの先走り配信で14話見たが、ここで言われてた通りの女キャラばかりプッシュ回だった
男キャラはデブの日村みたいな奴は出番多かったが
このスレで何度も話題に出た爆弾魔は出番完全抹消、というかもう少年院の中か?
偏光能力使ってたDQNも来てなかったし、そういう所だけリアルにしてんのな
このスレ的には爆弾魔と爆弾魔の周りの環境がどうなったか気になってた人が一番多かったのに…
次のスレタイは、とある科学の超電磁砲は爆弾魔放置で講習回の糞アニメ6で決まりだな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 05:53:25 ID:nTeUMpEdP
日村なんて大した事もやってないし彼を脅して金を巻き上げてたチンピラ達も
トリックアート使ってた奴も含めて、劇中できっちり叩きのめされたんだから
そこまでプッシュする必要なんてないだろ。確かに無茶な犯罪は犯してないけどさ。
それより無差別爆破なんて大罪犯したとはいえ、グラビトン眼鏡の
彼をそこまで追い詰めた環境や不良に虐げられる日常とその後を書く方が重要だろ。

逮捕されたのなら獄中で反省している描写とか挟もうと思えば挟めただろ。
一番望ましかったのは彼を脅してた不良連中が補導か逮捕されたって描写だけどな。
ちょっと良い話にしたいのなら眉毛女のレズ描写なんか省いてそういう話挟めよ。
本スレは上条が出なかった事ばかり嘆いてる上条信者ばかりだしよ。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 10:03:40 ID:Cv9nQMWP0
この世界では、学校のカリキュラム以外の事でレベル上げようとすんのは
「ズル」に該当すんの?

学校の勉強に置き換えると、授業だけではさっぱり成績不振な奴が
それでもなんとかして成績伸ばしたいと考えて
「頭が良くなる」って類のグッズや勉強法にすがったようなもんじゃね?

それが妥当な手段かどうかはさておくとしても
「ズルしたんだから罰受けて当然」ってレベルの悪行とは到底思えないんだが
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 10:48:27 ID:xTUYz2V+0
>718
忘れてないか?
学園都市は「超能力者を作り出す方法を研究する」場所であり
教員は「超能力者を作り出す方法を研究する」研究者
学生は「超能力者を作り出す方法を研究する」ための実験材料であり
その対価として学園都市から生活費を支給されてるんだぜ

「今までの薬Aを飲ませた学生達と新薬Bを飲ませた学生達を比較して
 新薬Bの効果を調べようと思ってたら学生が勝手にレベルアッパーで能力上げてた」
なんてことになったら能力開発の研究が成り立たない

「実験材料であることを放棄する」スキルアウトは「生活費の支給の停止」レベルの悪行でしかないが
レベルアッパー使用は学園都市に対する反逆行為とみなされても仕方ないだろ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 11:46:16 ID:UAMQgmuN0
>>719
実戦の積み重ねでもレベルが上がるんだから
授業以外学校以外での能力使用は厳禁にするべきだろ
何で外で能力を使って暴れる=カリキュラム外の勝手なレベル上げはOKなんだよw
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 12:43:20 ID:Aj5HifxF0
本スレでも今度の話つまらんとか内容がないと叩かれてるが、
本スレに書いてる連中の文句とアンチスレの文句は全く方向性が違うんだよな
こっちの文句は、異常な言動、行動、設定に対する真剣な疑問だが
あっちの文句はただオリジナル話だからつまらんとか上条出せなんて吐き捨てばかり
早速日村があっちで猛烈に叩かれてるけどそれも佐天に対する
勝手で歪んだキャラ萌え嫉妬故の思考だしな…あいつらに日村叩く資格はねえよ

更正の余地があるパイロキネシス強盗や周りの環境で捻じ曲がった爆弾魔も出せよとか
犯罪犯した奴でも獄中描写とか少年院内でカリキュラム受ける設定にも出来るだろって
本スレで書いたとしても、相手にされないか犯罪者擁護の屑乙なんて逆に煽られるんだろうな…
あっちは上条以外の男性キャラは塵芥以下としか思ってない奴ばかりだから
異様な日村叩きを見てもそれが解る
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 12:51:09 ID:Cv9nQMWP0
>>719
なるほどね
確かに、たとえばやせ薬の効能を調べたいって時に
被験者の一部が勝手に食事制限や運動を行ってダイエットしてたらデータ狂うもんな
学生たちには自発的な努力の余地はない設定なわけか

最強無敵の電撃姫さんとやらの努力設定や、「もう一度頑張ってみよう」な説教って
なんの意味があったんだろうなぁ…
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 13:26:24 ID:Q1umNHPz0
一方通行出せよ、ぬるいんだよw
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 14:09:39 ID:0rW12hvE0
このスレ読んでみたがキチガイアンチばっかだな
>>529>>545>>551ぐらいかまともなのは
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 14:21:20 ID:ZeQbObuF0
あとキミな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 14:22:31 ID:r1mJiu0yO
精神病院で「ここはキチガイばかりだな」って
言われても…
あれか、医者に成り切ってるタイプか?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 15:17:39 ID:KwmxXjuR0
ここまで露骨だと知能を疑いたくなる
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 15:19:39 ID:ZeQbObuF0
作者の
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 15:25:04 ID:iXrGcE9f0
>>698
それ上条が心の中で それはない って突っ込んでたwww
天然能力者(上条や能登 外だと捕まって人体実験される)にとっては外よりマシな世界だが他のワザワザ開発を受けにくる他の奴らは
外で生きていけない体にされるの確実なのにバカなことこの上ない
一方通行辺りは捨て子だろうけど
禁書原作でメイン張って活躍してる能力者のほとんどは捨て子っぽい(親がいないからどんな怪我しよう死のうがが文句が来ない)(ビリビリ 黒子 除く)
他は学園都市で教育は世界最高水準だとか未来都市で過ごすエリートって話に飛びついたアホどもか
ビリビリのいるお嬢様学校にいる金持ちエリートのご子息とか(通学バスはミサイルに耐えられる)
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 15:31:48 ID:KwmxXjuR0
>(通学バスはミサイルに耐えられる)
もうwwwこういう設定wwやめろよwwww
笑わそうとしてるとしか思えんwww
小学生かwww
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 15:38:57 ID:0rW12hvE0
復讐が直接自分に危害を加えてきた者ではなく助けてくれなかった者へ向くのは、ちょっと調べてみればわかるけど別に不思議じゃない
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 15:40:35 ID:KwmxXjuR0
それって直接犯人に接触できないから別の形で発散するんだろ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 16:11:21 ID:ZeQbObuF0
「助けてくれなかった者へ復讐することもあるのかぁ、なんかカッコイイ!」って思ったんだろうな。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 16:20:02 ID:wnUBak4+P
>>731
それは大抵の場合、直接危害を加えた連中に復讐して
+αって場合が多いけど
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 17:36:32 ID:x1tf37ur0
やられやくで美琴の性格の矛盾について突っ込まれてるな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 18:16:01 ID:qc9zPvBt0
あの体育教師はいわゆる「頭が悪い体育教師」そのものな上に喋る度に変な語尾が気に障る
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 19:18:46 ID:Aj5HifxF0
>>735
このスレで何度も指摘されている脳に電極、血管に薬という
美琴の超暴言の事にも触れられていたな
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4433.html
14話が賛否両論だというのも取り上げてたし
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4440.html
あそこの管理人そういう負の話題も中立的に取り上げてるのかね?
だったらこのアンチスレの書き込みも取り上げてくれれば良いのに

>>731
そういうレスは>>551等で前にも見たけどそんな事解った上で叩いてる人だっているだろ
そういう人は、実際にそういう事象があるかどうかは関係なく、あったとしても叩くんだよ
そしてそんな人が大勢このスレにいたとしても、それを咎める事は出来ない
何故って?単純にその描写が不快だったからだよ、スカッとしないからだよ
実際に代償行為という行動があって、復讐を本人ではなく別の対象に仕掛ける人物や
訳の解らない逆恨みで殺傷を起こした事件が現実に存在するのも解る

だが、だから何?って感じだ
そんな行動理念や精神思考が現実に存在するからって
DQNが一方的に弱者を痛めつけて、弱者が凶行に走って最終的に捕まるが
DQNだけは何の罰も受けず無罪放免、みたいな脚本を
DQNじゃなく風紀委員を襲うような性格の奴が犯人がいても不思議じゃないよね、で済ませるかっての
爆弾魔の話終わった直後のアンチスレの伸びが凄まじかったのもそういう人が大勢いたからだろ
まさに理屈では理解できるが感情は…って奴だ

長々と書いたがつまりシンプルにDQNを潰す話にしとけ、
逆恨みに至る精神状況は現実にあるのも理解はするが、それを漫画やアニメの脚本で書くなって事だ
理由は、読んでて不愉快だし腹が立つだけだからだ
これでキチガイアンチとか元いじめられっ子なんて罵るなら、好きに罵ってくれ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 19:41:59 ID:F/YArExe0
>>737
やられやく管理人は揉め事を高みの見物で楽しむ愉快犯でしょw
荒れそうな話題を記事にする

耐性ゼロの信者が釣られてコメ欄が伸びる

管理人ニヤニヤ
これだけだよ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 20:16:26 ID:pzNe9ApA0
作品の神聖化、キャラクター信仰、それに伴うアンチ、攻撃的な奴多い
本家スピンアウトともどもろくなもんじゃないな
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 20:30:21 ID:zJF7j/6L0
>>721
このアンチスレもアニメが続いてるときは本スレ的な叩き方だったような気がする
今はアニメが止まってるからアニメだけしか知らない人の書くネタがない
今の流れで美琴や水着回がどうとか言われても原作がすでにつっこみどころの塊だから詳しい人がもっと根本的な部分から叩いてくるから話が流されるだけ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 02:34:48 ID:IppHJBDx0
結局レベルアッパー使った奴が得した展開だな。
個人的にはそうは思わないが、作中ではズルした者達という扱い。
その連中はズルした事で少なくとも自分の能力を知る事が出来た。
他の無能力者はパーソナルリアリティーを掴めない状況だからな。
この差は物凄く大きい、特別な補習も受けれた。
将来レベルが上がるかどうかは別問題だが、それでも彼らの中には
停滞期を脱し、先に進もうと思える希望の光を手にした者も居る訳だからね。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 02:41:49 ID:Qrey6jkj0
>>722
思い切り努力したらどうなるかという実験。
対象群が一万体あるし
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 02:41:59 ID:w06pIyqI0
てかズルとかの意味が理解できないんだよな。
近道してレベル上げようってんだから要領いいだろう。
アッパーの副作用をのぞけばアッパー自体わるいものではない。

力を違法につかわなければいいだけだし。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 02:46:16 ID:Qrey6jkj0
>>741
>>719的な意味合いがあるんだよ、きっと。
上のレベルを体験した場合に云々

対象群はダミーや爆弾
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 02:47:51 ID:wmYj0LIY0
別に違法でもなんでもないし怪しげな薬ってわけでもないし、普通は試したくなるよな
他人の脳を借りるとかは知らなかったわけだし
脳に電極ぶっさす能力開発がOKでレベルアッパーがズル扱いは本当にわけわからん
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 03:42:05 ID:d5n6f3AZ0
>>741
自分の能力とは限らなくね
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 03:49:48 ID:DNE2Bh260
本スレの連中の「つまらないという意見はアンチの工作」みたいな書き込みが笑える。
今回がつまらないと思ってるんじゃなくてレールガン自体がずっとつまんないんだよw
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 05:14:21 ID:KoBQZYy40
学園都市に7人しかいないレベル5(笑)とか
レベル5でも1位&2位と3位以下の間には大きな差がある(笑)とか
どうでもいいことをアピールしてつまらない時は結構あるな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 06:24:43 ID:6vDeXUAw0
>>717>>721
ハハハ、そんな感じだな。ファンのレベルが知れる。

本スレ見てきたけど、今回の話を観て信者共は
“作品としての出来”よりも“ぼくの好きな内容”じゃなかった事が
不満で暴れてるみたいだ。

文句タラタラなのは、どうせ上条ファンの女ヲタだろ。
物語の流れガン無視で、自分の好きなキャラをもっと出せとか、とにかくバトルやれなどと吠えたら、
おっぱいやパンツさえあれば満足する萌えヲタと何ら変わらんよ。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 08:31:09 ID:sU2gVZSj0
>>748
昔リンかけに出てきた
「自分の配下だけで世界ランカー上位を独占、
世界1位以下を自分のボディガードとして侍らせてる世界チャンピオン」
を思い出す厨設定だな。
あっちはまだストーリー展開が面白かったからよかったが、こっちはwww
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 09:59:32 ID:QjQkvwL20
ジーザス・クライシスか
やつの必殺技はレール癌以上にワケ分からんな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 13:23:34 ID:C8dIxm+q0
一方さん出せ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 14:09:35 ID:2NyvAL6K0

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 14:34:40 ID:hHyINgXB0
そいつは一休さんだ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 14:36:30 ID:p4/cRg2x0
でもこっちの方が頼りになりそうな気がする
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 15:30:15 ID:K3/BJjBq0
不覚にもワロタ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 15:46:05 ID:gYY7Bi9o0
>>753
禁書が第三巻で完結するな
758名無しさん:2010/01/09(土) 16:28:28 ID:Zy5J4vFl0
ニコニコ動画で黄泉川愛穂が治安部隊?へ実弾の使用を許可する場面をみたのだが、教員がこういった殺人をめいじる意味を鎌池氏はどうかんがえているのだろう。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 16:38:46 ID:RR/gkdfD0
逆だ逆
実験材料の研究者と調教師に「教員」という名前を与えているだけ
暴力で反抗的な実験材料共を調教(と殺害)するのがアンチスキルの役目

小説の方じゃ「対能力者戦闘の経験を積んだ元アンチスキルの殺し屋」
なんてのも出てるぞ
760名無しさん:2010/01/09(土) 16:39:29 ID:Zy5J4vFl0
>>759
なるほど
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 17:17:02 ID:uvPfoOtaP
>>749
>上条ファンの女ヲタ

えっ?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 17:42:59 ID:Qrey6jkj0
>>758
一応、モンスター相手の戦いなので殺人じゃない
763名無しさん:2010/01/09(土) 17:47:50 ID:Zy5J4vFl0
>>762
そうだったか、すまん。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 19:16:12 ID:wmYj0LIY0
つーかアンチスキルをどうして教師の片手間に設定したのか謎
警察いないまでも、「学園都市には治安維持専門の部隊がいる」で良いじゃん
こういうとこでリアリティ無さ過ぎて見てらんない
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 19:22:21 ID:C+WfJn6D0
真面目に治安維持されたらDQNが暴れられない
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 19:28:24 ID:cshdsxbT0
>>764
作者がアホだからどうしようもない
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 19:39:49 ID:wmYj0LIY0
>>765
テキトーなDQNに暴れさせないと上条マンセー!お姉さまステキ!ジャッジメントですの!ができないからか
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 19:56:59 ID:gNZ8Cmap0
>>761
上条とか女が嫌いそうなタイプだよな、特別美形ってわけでもないし
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 20:10:54 ID:RvwuJFJb0
──最初はレベルアッパー編の1クールで完結すると思っていたんですが、2クール続くとは驚きでした。
後半の時系列は、『禁書目録』の御坂妹が出てくる以前でしょうか?
水上 痛いところをつきましたね(笑)。原作の流れと照らし合わせると、6月ぐらいからはじまって、
とにかく8月10日までには終わっているんですよ。
そのあたりの展開は、こちらもうまく構成できたと思っています。
──美琴が上条に会った後ですよね。
水上 出会いは回想でやりましたからね。個人的には上条をあまり出したくないというのがあって(笑)
──上条があまり出ないことで、かえって存在感が出ていますよね。
水上 上条が出てくると「上条さん!」って。こうも盛り上がるとは夢にも思っていませんでしたから。
何、この上条待望論?みたいな(笑)。意外なリアクションに驚いています。
──「上条さんといえば説教」といわれますけど、第7話で美琴達を助けて何も言わずに
去っていくのが格好いいと大評判でしたよね。
水上 だって上条の説教って格好良さげなこと言ってるけど、相手の事情をまったく斟酌してないところもありますし。
だから、上条を出すときでも「出すけど説教だけはさせんぞ!」と妥協点を探りつつ(笑)。
──上条さんを出すと話が大きくなりすぎますしね。そういう意味では、美琴も力が強すぎて動かしにくい?
水上 超電磁砲を撃っちゃうと、ぜんぶ終わっちゃうんですよ。暴走機関車じゃないですけど、
風紀委員になって失敗する話もやりましたよね。
──性格的にも向いていませんよね。
水上 たぶん、撃った後で「ごめん」っていうタイプですね。
それを上条以外にやると大変なことになる。
──その辺が、単に力くらべじゃない頭脳戦の楽しさもありますね。敵に追い詰められながら、
逆にビルを倒壊させて逆転する黒子のような。
水上 美琴では出きない戦い方ですね。だからって黒子の話数のほうが見応えがあるのは
どうなのよと(笑)。


上条信者ざまぁwwwwww
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 20:15:14 ID:wmYj0LIY0
>だって上条の説教って格好良さげなこと言ってるけど、相手の事情をまったく斟酌してないところもありますし。
ズバリ言われてるなw
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 20:30:48 ID:M/aPhkSi0
15話 スキルアウト  1/15

スキルアウト(武装無能力集団)による能力者狩りが頻発していた。
通報を受けて駆けつけた黒子たちは彼らを保護するが、襲われた婚后によると、
何故か能力が使えなくなって気を失ったあと、気が付くと全員が倒されていたという。
どうやら、婚后は背中に黒いクモの入墨をいれた革ジャンの男に助けられたらしい。
その話を聞いて呆然とする固法・・・
その後も能力者狩りは終息せず、捜査の結果、「ビックスパイダー」という組織が
闇ルートから非合法な武器を入手して行っていたものと判明する。
リーダーの名前は「黒妻綿流」。
黒妻は婚后を助けた男と同じく、背中にクモの入墨があるらしく・・・。


16話 学園都市  1/22

美琴と黒子はビックスパイダーのアジトで謎の男に助けられた。
彼こそが本物の黒妻で、現場に現れた固法は彼を「先輩」と呼んだ。
二人に関係が気になる佐天たち。
しかし固法は、ここ数日ジャジメントの事務所に顔を出していなかった。
彼女の住む寮を訪れた美琴たちは同室の柳迫から、
固法が昔ビックスパイダーに所属していたことを聞かされる。
過去がどうであれ、なぜ今、固法がジャジメントの活動を休んでいるのかわからないという美琴に、
佐天は簡単には割り切れない想いがあると話す。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 20:45:23 ID:3YXzup9i0
>>769
最近は原作でも上条の説教をなるべく出さないようにしてきたな
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 21:18:08 ID:xz2AN5H70
>>769
妹編は無いの??起承転結の起で終わりなの?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 21:47:42 ID:gYY7Bi9o0
>>772
原作はインフレが進んで説教どころじゃなくなってきたね
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 22:06:41 ID:F0ej8Wfv0
爆弾魔が少年院だかに送られて出番がないのは分かるが、眉毛女だってスタンガンで
不特定多数を襲うという極悪なことしていてあっさり社会復帰しているのは不自然だな。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 22:11:13 ID:wmYj0LIY0
だって萌え豚のためですからw
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 22:11:19 ID:RR/gkdfD0
>775
「ATM丸ごと盗んでアンチスキルとやりあった挙句爆発炎上おこして捕まった」
スキルアウトの連中が間もなく放免されてるので
学園都市における凶悪犯罪に対する刑罰はきわめて軽いと思われます
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 22:19:18 ID:6aRH3fnN0
>>764
> つーかアンチスキルをどうして教師の片手間に設定したのか謎
確かに治安がいいから警察組織がいらない、とかならわかるが、あんだけ治安が悪いのに
専門としての治安維持権力機構がないのはフシギだよな(w

というか、作者はそういう治安が良い、という設定なつもりだったんじゃね?
すぐ崩れたけど。シスターズもなんでもかんでもそういうの多いよな>あまり考えてない
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 22:52:18 ID:QyRXWl0KP
ま〜た、ガキが「組織」所属してただの
所属してないだのかw
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 23:43:45 ID:OyI1TSJ/0
>>769
>そういう意味では、美琴も力が強すぎて動かしにくい?
>水上 超電磁砲を撃っちゃうと、ぜんぶ終わっちゃうんですよ。暴走機関車じゃないですけど、
>風紀委員になって失敗する話もやりましたよね。
>──性格的にも向いていませんよね。
>水上 たぶん、撃った後で「ごめん」っていうタイプですね。
>それを上条以外にやると大変なことになる。
>──その辺が、単に力くらべじゃない頭脳戦の楽しさもありますね。敵に追い詰められながら、
>逆にビルを倒壊させて逆転する黒子のような。
>水上 美琴では出きない戦い方ですね。だからって黒子の話数のほうが見応えがあるのは どうなのよと(笑)

だったら最初から黒子を主役に据えてりゃ良かったんじゃねえんですかい?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 23:50:05 ID:KosDvFiY0
もう前回の水着回から消化しきれてないし更に評判悪くなってるみたいだしもう切るかな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 01:20:29 ID:6Zv9B1EF0
>水上:たぶん撃ったあとで「ごめん」っていうタイプですね
クソビッチが謝るわけねえだろアホww
水上はキャラの性格も捉えられてないのによく脚本書けるな
これなら花田十輝大先生に精霊会議並みの改変してもらった
ほうがいいや
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 02:58:04 ID:cywurgTn0
>>769
まあ、上条出しても仕方がないし、説教もその通りだけど
信者は説教見たがってたのにそれを無くしてどうするよw
2クールから下降線かw

>>771
どうでもいい話になってきた。しかも固法ファン怒りそうな展開だw

>>782
謝りはしないな。絶対に
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 03:11:05 ID:6Zv9B1EF0
あとやっと13話みたけどホント糞だなww
ガキどもが水着で動き回ってるのが気持ち悪いのなんの
それと常盤台は校則で、外出時も制服着せてるんですねww
つまり普通の学校では禁止されるような娯楽施設
(カラオケ、ゲーセン等)の立ち入りや深夜徘徊も制服着てやれと
眉毛女が制服で常盤台の生徒識別して襲撃してたの忘れてるのかな?かな?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 09:07:16 ID:b/cQy6GT0
外出時は制服着ろってのも変な設定だな。誰得?
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 09:22:52 ID:i0oBL6Kg0
描くのが大変
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 09:24:01 ID:eV0rXKl30
校則で指定された出歩く時の服装を律儀に守るくらいの学生なら、
もう一歩進んで、自販機のジュース窃盗とかDQN狩りとかの違法行為はやめようよ(ノ∀`)
能力開発プログラム以外での能力行使とかさ。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 09:40:45 ID:03h+DBNb0
作り手が個人的に上条嫌うのは自由だし
上条の説教に対するツッコミもその通りではあるが

じゃあ御坂や黒子を魅力的に描けてんのかっつーと全然だな
好き勝手に暴れ回ってんのにマンセーされる御坂
初仕事のエピソードっていったい何だったのってくらいに独断専行しまくりの黒子
「こんなやり方じゃないなら私も協力する」→水着着てキャイキャイ騒ぐ

>>784
常に制服ってのはたしかに変だけど

>深夜徘徊も制服着てやれと

中学生だし、そもそも深夜徘徊はNGなんじゃね?
エースのお姉さまはなんの躊躇もなく夜の街をうろついて
DQNをいじめたり自販機蹴ったり色んなもん壊したりとやりたい放題だけど
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 10:31:57 ID:P0YXfSLl0
ズルはしていいのよ、だけど罰はちゃんと受けなさい。帳消しにしてくれるから

ってかんじ?
犯罪なくならねーわ、こりゃ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 10:40:17 ID:WOBTDx410
来週からまたDQN祭りか。
また女は全て正しく男は全て悪いって展開になるんだろうな。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 10:41:48 ID:cn+mWB+O0
クソッタレ上条の活躍をほとんどなくしたのはナイスなんだがなぁ
流石に性悪ビリビリは主人公だけあって変えられなかったか
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 11:12:44 ID:6hfC5RwR0
このアニメの画力も背景だけってことが水着回でバレたな
あんなにそそられない水着姿は初めてだw
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 11:23:34 ID:JwS2Fba/0
方や天与の能力で好き放題のお嬢様
方や講習と称してグラウンド罰走・・・なんだかなぁ
794名無しさん:2010/01/10(日) 11:35:23 ID:quN//fx80
>>785
どうりでキャプチャ画像で私服をみかけないわけだ。

>>786
CCさくらなんて私服がたくさんあったのにな。
795名無しさん:2010/01/10(日) 11:36:56 ID:quN//fx80
>>792
> このアニメの画力も背景だけってことが水着回でバレたな
ドバイみたいなものだな(ワラ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 12:03:28 ID:iEoX61Qf0
限界までがんばるじゃんで能力上がるとか・・・
これで努力って言葉が肯定されたことになるのか?
レベル0もがんばり続けたら上がるのか?
上がるんだったら6割の学生が努力もしてないカスって
ことなんだがそこらへんの設定どうなんだよ・・・
能力を開発する都市が舞台なのに能力開発に関する設定
がおかし過ぎない?
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 13:47:25 ID:K4fZtk0v0
さてんは「あなたには何の能力もありません」って言われたそうだけど
普通に努力でレベル上げられるなら他bのレベル1以上と何も変わらず能力あるんじゃんね
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 13:55:57 ID:cdNl/HPwO
丁寧に演出すればするほど、学園都市というか
原作の駄目なところが表面化してくるな
アンチとしては喜ぶべきなのか…
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 13:57:31 ID:by4tQNx40
能力が発現するかどうかは暗示と薬の効き次第だから、体質的に無理って人はいると思うんだよね。
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 14:06:43 ID:yqV/h0Pq0
LU使用者を集めて特別授業するなら、同じ音楽を聴かせるグループをいくつも作って
精神集中するなりして能力値がアップするか試すとか、肉体的に同じ条件にするという
感じで、全員でラジオ体操wを続けて能力を使ってもらってアップするかどうかとか、
そういった趣旨の特別授業になるんじゃ無かろうか。

例えるなら、ソウルイーターの魂の共鳴を何人かでするような感じかな?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 15:43:11 ID:P0YXfSLl0
そもそもレベルアッパーって自分の持っている能力増大させるものじゃなく昏睡してる他人の力を借りてただけだからなぁ
その時の経験を生かしてとか限界がどうのと言われても・・・
しかも能力開発とは全く無関係な体力トレーニングで・・・
オリンピック選手育ててるんじゃないんだし学園都市っぽさを出せるトレがなんかあるだろ
なんのためのアニメだよ、ビリビリは散々嘘くさくしてるのにここで嘘を利用しないでどうする
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 16:00:24 ID:MkAlwiFr0
レベル0を怠け者って描写することで
レベル5のビリビリはすごい努力家っていいたかった
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 16:08:52 ID:YJf2Jf4D0
LU使った事でコツを掴んで能力が上がるんならどんどんLU使うべきだよなぁ
>>801
スポ根アニメならともかく限界を超えるまで走り続けるってなんだよって思ったw
しかも成果が出るかどうかも分からない能力開発で説明も抜きにやらせてたら
みんな罰を受けてるって思うよな

この世界の能力開発って「部活」なのか「人体実験」なのかハッキリして欲しいわ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 16:11:32 ID:ZjoxQtIj0
演算とかが物を言う世界だからなぁ
理系が苦手な文系人ではどう頑張っても無理だろう
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 16:25:56 ID:gHvA4LTb0
そこら辺努力の内容をハッキリさせないから、レベルアッパーと比べて「努力が大事!」に持っていくのに失敗してると思う。
レベルアッパーの時の事を思い出して結果が良くなった! レベルアッパーすげえ! という風に見えるのもアレな感じだし。
超能力の練習に説得持たせるなんて無理な話だし、こういう話やらないで12話で終わらせた方が良かったんじゃないかなあと。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 16:32:26 ID:iEoX61Qf0
>>802
作者の主人公の持ち上げ方を見てたら
そうとっても不思議じゃないよね
だとしたら「私プール」とか言ってるあの娘は
生きる価値無いよね
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 16:37:36 ID:5SUuq0++0
今後のオリ展開に不満なら、見なければいいだけ
自分なの中だけで12話で終わったことにすれば?
原作消費しないんだし別にいいでしょ、もう
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 16:39:58 ID:K4fZtk0v0
つーか「努力」ってレベルの努力をするだけで普通にレベル上がってくならレベル5はもっと大量にいないとおかしいよな
230万人いるうちのたった7人って、完全に才能の世界じゃん
20年くらい血反吐を吐くような過酷な努力のせいかっていうなら分かるけど厨房が普通に学生やりながらレベル5に到達してるのに
「レベル5はたった7人しかいない!お姉さまは努力でそのレベル5になった!お姉さまSUGEEEEEE」とかやられても説得力なさすぎ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 16:43:52 ID:K4fZtk0v0
あとレベル0集団のスキルアウトは能力者に対抗するためにオリンピック選手なみの訓練をつんでるってバカ設定があったな
レベル0も努力でレベルがあがるならこいつら何やってんのwってことになるんだが
その訓練を能力開発にまわせばいいだろって
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 16:43:54 ID:1cxzwEJnO
穴だらけの作品なのにビリビリが出てくる小説原作の方は凄い売れて
原作者はお金に不自由せずウハウハなんですかね。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 17:51:48 ID:z7ZhfZqb0
禁書関連の作品はどれもゴキブリホイホイみたいな印象しかない
信者がどれだけ売れた売れていると豪語しても、
大量のゴキブリがわなにかかかったんだな、ぐらいにしか思えん
類は友を呼ぶというか、朱に交われば赤くなる
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 18:14:03 ID:eV0rXKl30
LUを使用したことが重大な違法行為なのか
校則違反レベルの「おいた」なのかはっきりして欲しい。
能力使って通り魔みたいな真似をしてた傷害犯や
カツアゲや恐らくは強姦まがいの真似もしていたであろうガチの犯罪者と
サテンや同級生が一緒に「講習」、しかも大した意味もなさそうな
変わり映えのしない念仏みたいな授業を受ける事に
一体何の意味があるんだか。

作者ってのは一体どんな学校生活を送ってたんだろうか。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 18:46:15 ID:FygcbI8d0
日村とか言われてるデブ男と眉毛レズを再登場させて佐天に絡めるオリストは
ブサイクな男にヒロインが陵辱されるシチュエーションやレズネタが大好物な
気色悪いエロ同人屋らに最高の餌を与えてくれたね
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 18:52:36 ID:ShU/gw0B0
そもそもどこまでの犯罪犯した奴が刑務所ブチこまれて
どこまでなら授業受けられるのかがはっきりしてないしな
スタンガンで無差別に生徒襲った眉毛女が授業受けられるのなら
カツアゲしてた偏光能力のカメレオン面したDQNや爆弾魔メガネ君にも
刑務所内で授業受けさせるとか出来るだろ…
刑務所の授業室と学校の教室を繋ぐテレビ回線ぐらい学園都市なら普通にあるだろ?
レベルアッパーを使った事への罪や罰を説くのだったら
犯罪犯したかどうかは関係なく、全ての使用者に平等に授業受けさせろよ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 19:03:47 ID:eV0rXKl30
あの特別講習って要するに、

「お前らは普段の努力が足りないからダメなんだ。
簡単に自分の限界を決めて諦めてしまうから、他のちゃんとした能力者と違って進歩が無いんだ。
そのくせ、LUなんて紛い物で能力を上げようだなんてさもしい真似をする。
今からお前らのその甘ったれた性根を叩き直してやる」

って事か?
ある意味、罰だと言われるより屈辱的だなw
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 19:05:06 ID:P0YXfSLl0
補習自体も自由参加でボイコットokぽかったしな
親に連絡されたのかも不明だし描き方が中途半端
これならサテンは補習行ってますでビリビリ達の遊んでるシーン見せた方がよかったかもな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 19:23:05 ID:cywurgTn0
>>794
当時のクランプと比べちゃイカンよw
今はあれだけど

>>813
妹編をやらない以上、そういう層にアピールするしかないんだろうな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 19:24:28 ID:/MPIPVOB0
禁書原作がすでに穴だらけなのはわかってるんだけどオリジナル話ならその穴がわからないようにちゃんとやれっていう
上条の説教を出さないようにしてるのに無駄に黄泉川のスポコン+説教を出す意味がわからんわ
まだ漫画のほうがすっきりしたことやってるぞ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 19:29:44 ID:by4tQNx40
オリジナルって言っても原作者が口出してるんじゃないの?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 19:30:26 ID:CGnhq/WE0
登校できたLU使用者(佐天は除く)
眉毛女(認識阻害能力)
男に振られた逆恨みでスタンガンを振り回し他人の眉に落書きする変人
姉御(地面を柔らかくする能力)
この能力で他の不良をボコっていた可能性は高い
バナナマン日村(能力不明)
今回一番の役得、キャラ的には一番薄いというか能力も分からないし
彼を脅していた悪党も捕まっているので特に目立たせる意味はない

登校できなかったLU使用者
1話の強盗(発火能力)
逮捕されたときの描写から改心の余地あり
日村を脅していた不良(偏光能力)
こちらは見た目通りの屑
爆弾魔(アルミを爆弾化する能力)
放送当時アンチスレを一時的に加速させ書き込み数を倍増させた張本人
彼自体の蛮行ではなく、彼を取り巻く環境とその描写が酷すぎたのが原因

まとめてみたが、どうも罪を犯したかどうかではなく
単に女キャラかどうかで決めた感じがする
日村にスポットが当たったのも消去法でLU使って罪犯してないのがこいつだけだからだろうか
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 19:34:44 ID:/MPIPVOB0
>>819
アニメスタッフも口出しできるんだぜ?
あのオリジナルの説教はヘタしたら上条より無理やりすぎるだろ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 19:44:29 ID:1Dofp6s80
むしろ原作者が口出したからああなったんじゃねえの
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 20:00:04 ID:aZToyuBfP
原作者はちょっと一般的な知識とか常識とかとかけ離れてそうだからなあ…
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 20:15:18 ID:uqYmUAHc0
そもそも9話でデブ男はレベルアッパー譲ってもらえずに
10万奪われただけなのに、いつのまに入手したんだよ。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 20:20:18 ID:eV0rXKl30
>>824
実際に入手したかは関係なく、LU買おうとした事で講習会受けさせられてるとかw
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 20:20:32 ID:hi8KHYPE0
レズにのめさられた奴からどさくさに紛れて抜き取ったんじゃね?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 21:42:56 ID:BfO7riFn0
自分で限界を決めるなとか
自分だけの現実だとか言ってるくせに
「自分に嘘をつくな」って御坂のカットは、あれギャグですか?
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 23:08:58 ID:b/cQy6GT0
結局能力アップの訓練なり努力ってのがさっぱりわからないから、補習もなんか根性論みたい
な話しかできないだろうなあ。
原作者もそのあたりキモだから、もうちょっと考えてそれらしいの出せばいいのに。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 23:20:46 ID:mLAm5yM00
出せたらここまで設定について突っ込まれてないと思う
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 00:45:03 ID:gyC4K5D00
作中に努力してレベルが上がった奴が一人でもいれば説得力出てくるのに
6割がレベル0って設定も要らなかったな

まぁ、何が言いたいかと言うと、放送中に修行したサテンさん(LV. 5)が出てきたら神
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 00:52:24 ID:cSmhaKht0
LV0サテンが「自販機からジュースパクるのって人としてどうなんですか?」ってビリビリに説教するだけでおk
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 00:59:29 ID:WQce6YUa0
>>818
安易なキャラを安易な方向で使ったせいで余計に泥沼化してるな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 07:58:39 ID:LE/LEY4P0
>>778
>というか、作者はそういう治安が良い、という設定なつもりだったんじゃね?
>すぐ崩れたけど。

昔、安全第一をウリにしつつも前代未聞の事故や事件が頻発する銀河鉄道があってだな。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 09:14:45 ID:IyWntGBc0
>>833
銀河鉄道ならまだ「宇宙ヤバイ」って事で許せるんだが……
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 09:21:38 ID:K5wBh13U0
「運転は」安全だったんだろう、多分
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 09:56:41 ID:+hF7CA4K0
立ち寄り先の星が吹っ飛ぶのは良くあることだけど運行そのものが
脅かされるのはよほどの相手だけだしな。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 12:14:38 ID:B4tGBeRE0
銀河鉄道は相手がヤバイんであって、鉄道自体には非は無いし。
レールガンは主役が犯罪者だw
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 15:49:47 ID:Xe1kZCMe0
何が主役が犯罪者だよwwwwwwあの世界じゃ超能力凄い+可愛いが正義なんだよ。
現実世界とは違うんだよくず共がwwwwwwwwwいい加減アンチはレールガンの神々しさにひれ伏せwwwwwww
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 16:38:11 ID:K5wBh13U0
信者に見せかけたアンチ発言か
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 16:46:06 ID:n2pSTYRR0
釣り方が下手すぎ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 16:47:48 ID:+sk3ONIF0
要するに能力を発現することはできても、どうすれば能力が上がるか教師達にも分かってないんだろ。
御坂も学業を他の人以上にこなしたからレベル5になったのではなく、偶然または潜在能力が開花しただけかと。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 17:10:03 ID:nosy9BKf0
レベル上げの方法なんて考えてもないだろ
演算能力(笑)が能力と大いに関係あるっぽいけど
中学生&高校生程度の演算能力でレベル5とかなんだから
突っ込む気さえ失せるなww
努力で伸びるなんてのはいい話にしようとして言ってるだけだ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 17:14:57 ID:B7MnmdHwP
まあ、ガキ向けの話だからな
努力とか一応、良い話風な事を入れてるんだろ

つーか、ビリビリは「努力して〜」すらなくなったら
本当にクズ女だからなw
まあ、あっても微妙なんだが
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 17:30:32 ID:RhDJAaMr0
今回の授業の内容って、普段から学校では教えてないの?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 17:37:35 ID:J5PRCLai0
>>844
ぱーそなるすぺーすについては、佐天は授業で受けてたな。

小萌先生出したかっただけなんだから細かい事突っ込むなよ。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 18:08:36 ID:I53kAREv0
そろそろ学校側はカリキュラムに問題があることを疑うべきだと思う。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 19:33:38 ID:DLX+licd0
つーか、発現のさせ方もよく分かってないくせに
脳味噌弄くったり、薬物うったりして人体実験してる学園都市ってすげーな
しかも未成年者使って
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 20:24:59 ID:wDCoSDbc0
まぁ、人体実験の禁止は現在でも行われて居ないからね。
ただ、インフォームドコンセントは十分に必要で
研究の目的やリスクなんかもちゃんと伝えなくてはいけない。

でも蓋を開けてみると登場人物の殆どが超能力研究の実態も目的も意義も意味も知らずに居るわけで……。
国際世論に糾弾されてもおかしくないんだけどね。
世界観に常識や社会道徳が無ければただのギャグにしかならん。
ファンタジーでも纏まった概念や共同体に共通の思想観念があるだろう。
しかも科学と銘打っているにも関わらず科学的考察は一切無い。
他人の見た夢物語を聞かされているようで実に詰まらん。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 20:59:19 ID:XR9cWCC50
調べてみてもいまいちわからなかったんだけど
能力向上の授業はないの?説明的な座学しかないの?
まさか能力の発現後は生徒たちの自主性(努力w)
によるのか?
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 21:17:08 ID:l3lWKBpP0
>>849
「電極や薬物を使って脳に刺激を与え、催眠暗示まで使って日々能力を研磨させている」
らしい
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 21:25:34 ID:G4S/umqg0
>>850
レベルアッパーはズルw
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 21:34:49 ID:J3sX50qL0
じゃあ努力(笑)してたって設定の御坂さんは常に薬打ってラリってたのかなw
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 21:37:06 ID:K5wBh13U0
薬キメてDQNを狩ってたわけか
凄いヒロインだなマジでw
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 21:44:40 ID:1+VWmrTE0
夜の街を徘徊してDQN狩りという血のにじむような努力
レベル5から6になるまで2万人のレベル3を狩らないといけないから
レベル1から5になるまで相当狩ったんだろうな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 21:46:43 ID:6xIju2aR0
住人の大半が無能力者の現状でちょっとやそっと努力した程度で能力者になれるとは思えないわ〜

美琴も年齢的に苦労してレベル5になったって言うよりトントン拍子でレベルが上がったって言われたほうがしっくりくる
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 21:58:18 ID:6YmYezEm0
というか綺麗事を言って終わったな
今回ので最終回でも良かったよ
でもお前が言うなってキャラがいっぱいいて困る
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 21:59:44 ID:XR9cWCC50
>>850
情報ありがとです

日々研磨して6割がレベル0なのか・・・
レベル5とか特殊なのは別としてレベルによって
生活レベルとか教師とかの態度が違わないのが救いか・・・
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 22:13:42 ID:eLM0HT4b0
本人が努力したと言っても、傍から見たら、掛け算憶える程度の努力だったかもしれないし。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 22:28:08 ID:l3lWKBpP0
>>857
レベルに応じて生活費の支給額が違うのでスゲー格差社会ですよw

上条が補修で騒いだ際に透視や念動力専攻のカリキュラムを「罰ゲーム」と称して
受けさせようとしてたし教師達も本気で能力を向上させる気なんてないんじゃない?
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 22:36:48 ID:SYg+HZRa0
努力の限界の先には燃え尽きるだけじゃんwと女体育教師に突っ込んでしまったわw
死にものぐるいで努力の先の限界を出せるのって常時出せるわけないじゃん…
受験で2〜3回、就職して仕事で2〜3回、私生活で2〜3回ぐらいだろ。しかも1年ぐらいの持続力しかないよ。
美琴は数多くの不良狩りで努力の先の限界を出したのかよ。ひどい世界だな。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 22:44:14 ID:XR9cWCC50
>>859
おお さらにありがとう

うっはwそんな設定なのか
レベルで生活に差があるのならレベルアッパーに
手を出す奴がいてもおかしくないし能力者を4割
程度しか作れない連中に怒られるのは筋が通らない気がするw
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 22:49:26 ID:qWhgvCej0
「能力」は学歴のメタファーです。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 22:52:37 ID:K5wBh13U0
てことは社会主義国家なのか?
箱庭で話進めてるからよくわからん
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 22:54:56 ID:gVsdqqor0
>>860
努力すれば必ず結果が出る。結果が出ないのは努力が足りないせい
この言葉によって悩み、追い詰められた挙句レベルアッパーに手を出した奴だって
きっといるはずだよな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 22:55:24 ID:B7MnmdHwP
学力が「クスリ」でガンギメして上がるのかw

メタファー(失笑
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 22:57:36 ID:qWhgvCej0
薬はカンニングのメタファー

いちいち説明しないと分からないとはさすがゆとりだな。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 23:03:40 ID:67iPW8yn0
>>866
アホにさわるなよ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 23:03:42 ID:SYg+HZRa0
>>864
俺もそう思うわ…
とくに中学生ってそういう感受性が豊かな時期に教師に言われるとキツイものが
あるよなあ。本当にまともな救済がない作品な感じがする。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 23:06:04 ID:B7MnmdHwP
学園都市の学生は常時カンニング状態で
努力もへったくれもないと


>「電極や"薬物"を使って脳に刺激を与え、催眠暗示まで使って日々能力を研磨させている」

「さすがゆとりだな(キリッ」

>>866
>>867
雑魚がしょうもねえ事やってんなよw 
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 23:45:57 ID:l3lWKBpP0
カンニングで思い出したけどレベル4の海原って人はカンニングで成績を上げてて
頭はあまり良くないって言われてたから「学力=能力の高さ」って訳でも無いみたい
成績優秀なレベル0ってのがこの世界で一番つらそうだなぁ・・・
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 23:50:16 ID:K5wBh13U0
大体、超能力の強さと社会地位が何で直結してるんだろう
超能力以外の他の才能は全部潰すのか?
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 23:59:28 ID:lFwCONGq0
>>868
中学生なのに下手したら能力発現した才能ある幼稚園児より下なんだぞ。
こんな格差社会でまともな人格が育つわけがないし努力なんてするわけないよね。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 00:00:27 ID:cSmhaKht0
これ、やればやるほど禁書との溝が深まる泥沼アニメだな
禁書だけならビリビリが一方通行には勝てないと諦めたり上条が戦いに行くの止めたりするの分かるが
超電磁砲みてから禁書みたら余計になんだコイツ?状態になっとるぞ
最低限辻褄くらい合わせとけよ、同じ作者とスタッフだよな?記憶消されたのか??
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 00:05:23 ID:z2k+UPwX0
>>871
そのための学園だからじゃないの?
そこに疑問を持ち始めるとはなから世界が成り立たない気がする。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 00:12:34 ID:CqyCxZGl0
>>874
御坂が悪気なく佐天に言った「レベルなんて関係ない」って言葉がいかに重いかって事だな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 00:13:53 ID:7ZgwPzAY0
>>871
ぶっちゃけ上の人からすれば学生に人権はないからな
研究成果で社会的地位があがるのは普通に研究者側
珍しくもない低能力者は重要じゃないし暴動おきてもそこらへんのジャッジメントや教師程度で抑えられるから適当だけど
高能力者が暴れだすとやっかいだから学園都市では優遇してる
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 00:16:50 ID:ay9Lv/as0
>>876
こえー、この都市こえー
魔界都市の方がまだ住みやすそうw
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 00:17:29 ID:Y/zb1oS20
>>873
禁書とレールガンどころか禁書内部だけで見てもレールガン内部だけでっみても辻褄?何それ?レベルだけどなw
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 00:17:30 ID:A8y+xuzt0
禁書3巻 ロリ先生
「能力開発と言うのは一定の時間割り(カリキュラム)を消化すれば誰でも必ず目覚めるはずなのです。
にも拘わらず、何の力も目覚めない人がいる。それはつまり、まだ解き明かされていない法則がそこにあるはずなのです。
もしかすると、それこそがSYSTEMに繋がるカギかもしれないのです」

レベル0が学園都市の6割なのにこんなこと言ってるんだぜ……
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 00:17:46 ID:NOBso4k50
すでに相当好き勝手暴れてるような
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 00:20:49 ID:CqyCxZGl0
>>879
普通に考えればカリキュラム自体に問題あるってなるよな
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 00:22:46 ID:Y/zb1oS20
>>879
カリキュラムを見直せよ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 00:28:09 ID:naAQ4wXj0
>>879
うわ〜 すっげww
普通作品を作る人たちって決めた設定内で
この言葉は矛盾してないかとかこれを言っても
大丈夫かって苦慮する物じゃないのかw
作者健忘症か?w
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 00:30:27 ID:i20uYbza0
SwYwSwTwEwM(笑)に繋がる鍵も何も、超能力がどういうものかさえ解明出来てねえのに何言ってんだ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 00:31:50 ID:CqyCxZGl0
これはひょっとして遠まわしな文科省批判なのだろうか
なんか戦時中に本気で超能力者による人間兵器部隊を作ろうとしてた
ナチスドイツのようだがw
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 00:33:28 ID:nNhYi2/4P
超能力開発というと旧ソ連もだな
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 00:34:09 ID:iPNtbmOs0
ロリ先生「SYSTEMに繋がるカギがありすぎてどれが本当のカギか分からないのれす><;」
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 00:40:34 ID:MIqWQURp0
>>879
レベル0==無能じゃないぞ。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 00:43:05 ID:7ZgwPzAY0
一応レベル0の肉体再生でもちょっとした出血をやわらげることくらいはできるな
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 00:47:07 ID:jiKkWfUu0
まぁ、ボスのアレイスター(だっけ?)が魔術師から科学者みたいのになったのが、
この作品の最大のキモみたいだから、能力開発の話をしちまったらネタばれになっちまうんじゃね?
元より、魔術師が超能力使うと、体が崩壊するって設定自体が意味不明だし。

多分、相当笑かせてくれる設定だと思うけど。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 00:50:30 ID:Si8E5tZI0
>>890
>魔術師が超能力使うと、体が崩壊する
先生、それ逆です!
正しい方でもイミフなのは変わらんけどw
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 00:53:20 ID:WAJnwFX20
>>879
でもさ、能力開発を現実の学業に置き換えると落ちこぼれ6割って、案外間違いでもないかと。
しかも全員強制の世界で、だ。わ
それに対する対処も無いんだし、現実も十分腐ってます。
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 00:54:02 ID:iPNtbmOs0
つーことはだ、レベル0が超能力に愛想をつかして魔術に乗り換えようとしても
能力開発済みだから魔術使うにも血反吐はく事になるのか・・・ちょっとかわいそう
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 00:55:52 ID:nNhYi2/4P
>>892
え?現実で「落ちこぼれが6割」ってデータでも出てるの?
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 00:58:36 ID:MIqWQURp0
>>893
土御門がまんまそうだな。
魔術師なのに学園で開発受けてレベル0になったがために、
魔術の制限受けまくり。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 01:01:58 ID:oAMfu2o60
多分おまえらの方が作者より10倍は真剣に各種設定の整合性考えていると思う。
作者は出たとこ勝負で、ほんと何にも考えてないと思うよ。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 01:04:00 ID:WAJnwFX20
>>894
逆に聞くけど、平均程度でデキてるって言える?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 01:04:09 ID:zXfhTq/j0
>>879
無能力(レベル0)は「脳の血管千切れるまで気張ってようやくスプーンが曲がる程度」の微能力
そんなレベル0の中にも本当に何の能力も無い人が少数いるらしくてロリ先生が言ってるのはその事

まぁ「無能力なんてまぎらわしい名称付けてんじゃねーよ」とか「レベル0とレベル1の差は何だよ」とか
ツッコミどころはあるけどね
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 01:13:05 ID:nNhYi2/4P
>>897
俺は教育関係者でもないし
どういうのを「落ちこぼれ」って言うのか分からないのでなんとも
世の中の大部分の人を「愚民」だとか「落ちこぼれ」って言い切ったり
現状が「腐った世の中」と認識したりするほど
頭良くないですし
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 01:13:47 ID:zXfhTq/j0
>>892
全員レベル0からスタートしてるならともかく
レベルが2段階以上アップしてるキャラが美琴以外出てきてないし
レベル0からレベル1になったキャラも出てきてない事から
高位能力者は最初からレベルが高かったと思われるし学業とはちょっと違わないか?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 01:20:44 ID:pCuJzjm40
脳弄くったり薬物投与だの敵側の組織がやりそうな事だなw
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 02:37:36 ID:Y/zb1oS20
>>892
問題は先生が「このカリキュラムをこなせば全員能力に目覚める!!!」って言ってる→でも実際は6割オチこぼれっていうことであってね
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 03:18:13 ID:XtoSZinP0
>902
ほとんどの生徒は「能力に目覚めて」いる
ただ実用に足るだけの強さがないか実用に向かない能力なだけ
上条や佐天のような「いかなる能力も検出できない」のが特異な例

「中学三年まで勉強すれば最低四則演算は出来る!!!」
→でも六割は数学が苦手です
でも足し算引き算まで出来ないのは僅かです
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 05:55:22 ID:2h7nFvew0
要するに通信販売の教材とか健康食品みたいなもんだな
一応成果は出るけど、謳い文句や想像したほど劇的には変わらないし、
大多数が殆ど実感がないレベルっていう
905名無しさん:2010/01/12(火) 06:22:16 ID:qJyYTVrS0
>>847
> 脳味噌弄くったり、薬物うったりして人体実験してる学園都市ってすげーな
> しかも未成年者使って

とあるシリーズの地球の人権感覚って相当おかしいのだろうな。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 06:34:30 ID:Y/zb1oS20
>>903
レベル0は明らかに「数学が苦手です」ってレベルじゃないだろ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 07:09:04 ID:/iau3wGq0
>>903
>上条や佐天のような「いかなる能力も検出できない」のが特異な例
佐天は極普通のレベル0であって、微小な能力ならあるぞ。
レベルアッパー編で能力使ってるし、テストでも透視能力Aとか出てる。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 08:20:42 ID:aYD+gImm0
結局のところ、努力で何とかなる範囲の話なのか?
「お姉さまは努力でレベル5に〜」とか言ってた気がするんだけど
そこら辺判らないままだから、話をどう受け取って良いのかわからん。
だから佐天さんはもっとお色気方面で頑張れば良いと思うんだ。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 08:40:58 ID:AELHZ1UD0
>ただ実用に足るだけの強さがないか実用に向かない能力なだけ
こういう奴がそれを利用して戦っていく方がまだ面白そう
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:00:19 ID:TgMdHb9h0
モブは所詮モブ並かそれ以下の扱いしか受けない作品で
なんでモブを主役級に抜擢したんだろうか
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:24:24 ID:EKfxYu7f0
スタッフが萌えちゃったんじゃないの?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:45:56 ID:Rqtn4YOw0
>>910
伊藤かな恵と豊崎愛生をゴリ押ししないといけないから
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:55:16 ID:W5FIjzs50
しかし話がつまらんな、ギャグ面でもシリアス面でも
製作側のオナニー臭が強くて上滑りしまくりって感じ。

左天さんが居なかったら、とっくに観なくなってたドクソ駄ニメだな。

タイトルと主役変えて「とある一般人のレベル0」で左天さん主役でやれよw
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:56:24 ID:6vBHFst60
>>908
努力が足りない=おクスリと脳への電気的な刺激の量が足りない
限界を超える=致死量を克服する
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:24:19 ID:mxO7t9lz0
>>903
つまりレベルわけが大雑把過ぎるだけだろう。
レベル評価が6段階しかないから、
相対的に能力値が低い人が0に分類されてしまう。
つまりレベル0でも、能力がありながら0と評価されてしまった佐天さんみたいな人と
まったく能力がない、無能としか言いようがない上条みたいな奴が居るってことだ。

レベルアッパーはその人が本来持っている力を引き出すものだ(ったはずだ)から、
佐天さんも頑張ればレベルが上がるはず。
とりあえず初春のクローンを作って殺してみてはどうだろうか?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:31:06 ID:V5DNdkmW0
つまり佐天さんは目隠しをした状態で
初春のスカートをめくり続けることで
レベルが上がるはず
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:34:10 ID:ku7kpLaH0
エリスとシェリーの事件は20年前…
なのに判明しているレベル5の能力者が現時点で全員学生
学生選出のジャッジジメントに能力者がいて
大人の教員からの志願制であるアンチスキルには能力者がいない
…って事は今の学生(中高生)が
学園都市が創設されて公に能力開発の明確な結果を出し始めた
第1世代みたいな感じなのかな?

能力開発には投薬、催眠術、電気刺激とかの方法があるらしいけど個人にあった、獲得するであろう能力にあった薬品等の選別をしているのかね

子萌センセが言ってる 「能力開発と言うのは一定の時間割り(カリキュラム)を 消化すれば誰でも必ず目覚めるはずにも拘わらず、 何の力も目覚めない人がいる。それはつまり、 まだ解き明かされていない法則がそこにあるはず」
…って話から
これまで学園都市が集めた能力者達のデータを法則化して
個人にあった能力開発のカリキュラムを組んでるなら
覚醒してる者が沢山いる系統の能力は能力が目覚め安く
逆にデータがない未知の系統、少ない系統は
能力に目覚めにくいってことでいいの?

だとしたら今レベル0だからって軽く見れなくない?
そりゃレベルの高い連中の中には 天才的なヤツ(一方、垣根タイプ)もいるんだろうけど
実験や研究のデータを元に能力開発してるならたまたま自分がデータ蓄積の多い能力系統だったから
運良く能力ゲット出来ました的な連中もいる気がする…

途中で諦めてスキルアウトになったり頑張ってるフリしてるヤツも多そうだから138万人のレベル0全員を評価しろ!とは言わないが
ずっとレベル0だったヤツが希少な能力に目覚めて一躍有名にみたいな話は普通にあるハズで
何かしらレベル0視点の憧れの存在がいても良いと思うんだが

…って長すぎたし過程の積み重ねだった、スマン
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:42:37 ID:z2k+UPwX0
佐天さんは佐天御剣流の使い手になれば良いよ。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:45:04 ID:6Ue2fQZN0
途中までみたわ
勝手に人助けはじめといて、水琴に丸投げしたり、幼女が死にそうになったり
さすがは上条(笑)さんだな、相変わらずで安心した
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:56:12 ID:vWjQUN4m0
第四波動
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:18:00 ID:W5FIjzs50
黙れ被造子
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:32:09 ID:GplKzgtf0
「レベルゼロのままだけど成績は上がった」
みたいな話になってたけれども
具体的に何の成績がどういう風に上がったんだろう…?
能力は一人一つらしいから、人によって測定方法が違うんだよね?
御坂がプールで、テレポーターや風使いがグランドで測定してたみたいに
テレパシーの人や透視の人も、それぞれの能力に沿ったもんを測ってるんだよね?

元々ちょっとは念力を使えてたらしい佐天の友人はともかく
何の能力もない状態に戻った佐天はどこで何をどう測定したんだ?
オールE判定食らってるならともかく、いったいなにでA判定やB判定を受けたんだ?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:53:06 ID:ku7kpLaH0
予知能力B
透視能力A
読心能力C
精神感応C
念動力 B
親指
…の順らしいね
あくまでもレベル0の中での評価で
なぜ念動系っぽい佐天が透視Aなのかは私には。
もしかしたら100%の測定がまだ出来ないのかも

ただ原作にヒントあるっぽいです
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:57:49 ID:izdZHV2c0
矛盾がありすぎて俺の頭がパーン
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:00:41 ID:v9Ul5OPg0
先生! あれは透視じゃなくて、スカートめくってただけです!

そう、じゃあ透視能力はカンニングということでFね。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:04:17 ID:z2k+UPwX0
佐天さんが初春のスカートめくってんのは透視能力の答え合わせしてんのかも。
自分の限界を超えるために人知れず涙ぐましい努力を重ねているんだな。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:08:27 ID:juwDtf9k0
作画はいいかなと思ってたけど水着回は全体的に違和感あったし
身体を描くのがあんまりうまくないんだろうね
だから萌えアニメなのに全くエロくないし
激しい動きの要求される戦闘シーンに全然迫力がない
戦闘シーンならクラナドの智代のほうがずっと動くしおもしろいわー
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:21:03 ID:7ZgwPzAY0
萌えアニメだと禁書のほうがそれらしいけどな
インデックスとか小萌先生とか妹キャラになってしまったビリビリとかシスターズのパンツとか
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:26:04 ID:naAQ4wXj0
>>892
現実を学力でランク分けするなら人口的にこれくらいか?

レベル5 アインシュタインみたいな天才
レベル4 ノーベル賞がとれる学者
レベル3 有名大学の教授 同レベルの科学者
レベル2 有名大学の院生
レベル1 世界の有名大学の学生
レベル0 数多ある普通大学の学生とそれ以下

レベル0が人口の6割だとざっくりこんな感じでどう?w
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:29:35 ID:U2+FBrUNO
上条みたいな糞無能な奴なんて始末しちまえばいいのになんでやらないんだ
佐天さんは頑張ってるから許せる
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:37:33 ID:7ZgwPzAY0
上条(そげぶ)は普通の子じゃないから始末しません
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:42:21 ID:juwDtf9k0
ゆかりんはかわいかった
まだ出番あるなら観てやってもいいか

あと限界超えたらレベル上がるってのも意味わかんねえな
サイヤ人じゃねえんだからw

例えばイーブイを石無しで育ててもサンダースには勝てないだろ?
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 18:07:43 ID:GplKzgtf0
>>923
それマジか
能力は一人一つって御坂や木山が言ってた気がするがあれは嘘だったのか
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 18:27:16 ID:/GsMrGAR0
学園都市の六割を占めるレベル0とレベル持ちはカリキュラム違うのか?
まさか同じクラスじゃないよなあ。もうレベル0とレベル持ちの目指す達成目標が違うしなあ・・・
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 18:29:15 ID:vWjQUN4m0
レベル5から6を目指すとなると
レベル5のクローンを大量殺戮する必要があるから違うんじゃね
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 18:33:43 ID:Y/zb1oS20
つーか能力開発が目的の学園都市なのに
わずかでも能力に目覚めてる人間と、まったく目覚めてない人間をいっしょくたに「レベル0」で管理すること自体おかしい
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 18:41:02 ID:rKE22U8a0
全く目覚めてない人間は学園都市にはいない。
どうやって鍛えればいいか分からないぐらいのショボイ能力ばかりのはず。
むしろ原作でスボーツに能力持ち込んで野球で無双してたのは胸糞悪い。
顧問は何教えてるんだ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 18:42:44 ID:Y/zb1oS20
ロリ先生によると何も目覚めていない人間もいるそうですけど
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 18:45:46 ID:7ZgwPzAY0
上条じゃね
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 18:49:23 ID:Y/zb1oS20
>>879見る限り上条のことじゃないだろ
だいたい上条は何の能力も持ってないわけじゃないし
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 18:52:53 ID:7ZgwPzAY0
能力つってもそげぶしかないんじゃないか?
ほかの教師ならともかく子萌先生は上条愛しまくってるし上条のこと言っててもおかしくないはず
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 19:35:32 ID:Y/zb1oS20
いや…>>879の文面だけ見て上条のこと言ってるというのは無理あると思うぞ・・・
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 19:36:16 ID:3byNxHT80
>>879の前に
「ですけど、上条ちゃんに限らず無能力(レベル0)と呼ばれる人こそ研究の余地があると先生、個人的には思うのです」
とあるから上条もレベル0に含めてるんだけどそのレベル0の中にも
本当に何の能力にも目覚めない人が少数いるって話

でも先生は上条の能力の事知ってた筈だからまたちょっとややこしくなる
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 19:39:12 ID:Y/zb1oS20
「ですけど、上条ちゃんに限らず無能力(レベル0)と呼ばれる人こそ研究の余地があると先生、個人的には思うのです」
「能力開発と言うのは一定の時間割り(カリキュラム)を消化すれば誰でも必ず目覚めるはずなのです。
にも拘わらず、何の力も目覚めない人がいる。それはつまり、まだ解き明かされていない法則がそこにあるはずなのです。
もしかすると、それこそがSYSTEMに繋がるカギかもしれないのです」

こう繋げて読むとレベル0=全員無能力者、としか読めないな…
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 19:46:28 ID:YVzcDFFx0
というか何で上条は研究されないんだ?あれを自由に使えれば魔術にも超能力にも効く
絶チルのECMみたいなのが作れると思うんだが。
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 19:56:52 ID:vWjQUN4m0
もう刑務所で実用化されてるんじゃなかった?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 19:57:30 ID:3byNxHT80
>>944
普通に読むとそうとしか解釈できないよねw
ただレベル0でもわずかに力はあるって設定だから研究者である先生が
レベル0=何の力も目覚めない人とは言わないだろって好意的解釈なだけです
実際原作にもそんな完全無能力者は出てきてないし上条を含めるのかも不明
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 21:18:06 ID:/iau3wGq0
>>929
アインシュタイン級があの人口で七人もいるのかよ
人口比的には
レベル5 有名大学の教授
レベル2 普通の大学卒
レベル1 高卒 専門学校卒

これくらいになる。(大卒者は30パーセント程度)
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 21:38:38 ID:WAJnwFX20
>>929
進学率は世代毎に違うので、最近の数字を拾うと、2005年の4大進学率は44.2%らしい。
単純に割合だけで振り分けると、この世代なら一応大学入ればレベル1くらい。
野心も競争もなく惰性でだらだら進学してしまう奴まで能力あるかといえばちょっと考えものだけど。
うろ覚えだが、国立と有名私立を合わせると全体の1割程度だったはず。
学園都市の割合を忘れたのでそれがどの程度かわからないけど、参考までに。

レベル5は2004年の世代人口が124万人だから単純計算で出すと3〜4人てとこだね。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 21:49:16 ID:nNhYi2/4P
>>929の皮肉が理解できてないらしいなw
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 21:56:11 ID:WAJnwFX20
>>950
>>929て皮肉のつもりだったの?
そりゃ悪い事したわw
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 21:56:46 ID:BTgQ4GMI0
>>948
有名大学の教授が、11次元の計算を即座に出来るのか?
レベル4の黒子がテレポートの際、計算してるって話だけどスパコン以上なんじゃね?
現時点の最速の演算処理能力を持ったスパコンでも、11次元を即座に計算なんて出来ると
思えんが。
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 21:57:41 ID:/iau3wGq0
>>949
東大や京大の主席合格くらいか。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 21:59:57 ID:/iau3wGq0
>>929は皮肉か、すまん。

>>952
話が全然違わないか?
それに単純に計算の難しさなら、三次元や二次元でも難解な式は難解だし
十一次元だって簡単な式は簡単だ。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 22:05:42 ID:nNhYi2/4P
>>952
そもそも架空の話で「11次元の計算ができるから凄い!現実の有名教授とかじゃ及ばないよ!」
って鼻息荒くしてもねw

人口比的な割合の話ってレスに書いてあるじゃん

そりゃ、スパコンでも計算は無理でしょ
だって現実では11次元とか確認されてないものw
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 22:10:46 ID:Y/zb1oS20
そもそも現実の学力と比べて「6割レベル0なのは不思議じゃない!」とかいうほうが無理ある
現実のいわゆる落ちこぼれは最初から勉強嫌いで勉強なんて全然してないような奴のことだろ
学園都市の能力開発では現実の「勉強」に相当する部分は「薬やら電極やらの人体実験」なわけで、それは全員が受けてるわけだ
なのに6割レベル0なんだから
比べるポイントがズレすぎ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 22:18:32 ID:BTgQ4GMI0
>>955
すまんが、11次元を即座に計算するから凄い!じゃなくて、スパコン以上の脳みそ持った
学生が「ジャッジメントですの」なんて言って正義の味方ゴッコやってるのが笑えるって
事なんだがw
そんだけ複雑な思考が出来るんだったら、学園の不良対策なんてすぐ解決できるだろ?
計算高い馬鹿を量産してるんかね、学園都市って。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 22:32:09 ID:/iau3wGq0
>>955
数学的モデルを扱えるかと現実に確認されてるかは全く別もんだろうが。女子高生
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 22:32:36 ID:ATC3HH8O0
>>956
マジで運任せじゃないか
個人でどうしろと
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 22:39:29 ID:nNhYi2/4P
>>957
なんか、いろいろスマン
>>958
いや、そもそも鎌池さんの11次元理論が意味不というか
まあ、ゴメン
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 23:34:10 ID:opIvjztp0
これで鎌池は殆ど理論的に話を作ってるとか言っちゃうから大したもんだよ
鳩山並みのホラ吹き
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 23:43:15 ID:cbilgp++0
能力レベルを女性に例えると

レベル0 不感症
レベル1 クリなら感じる
レベル2 膣内でも感じる
レベル3 全身性感帯
レベル4 失神するほど感じる
レベル5 何もしてなくても常時イきっぱなし
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 23:46:17 ID:WAJnwFX20
>>953
主席もさすがに他より抜きん出て出来るほどではないと思うけど、割合だけで言うならそんな感じだろうね。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 00:00:26 ID:0jeO3Fsr0
黒子「ジャッジメントデスノート!」
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 00:14:07 ID:Km6nU4mM0
テレポートさせるときの11次元を考えてみた
転送先の座標設定(XYZ座標)で3
転送する物体の位置決めで3
転送する物体の角度決め(X、Y、Z軸それぞれの周りの回転軸)で3
物体を転送する際の時間軸1
物体を転送先に出現させる時間軸1
これで一応合計で11次元?かな
これを瞬間的に計算できるなら単独で突っ込むような
浅はかな行動はしないと思うが

てかこの11次元も無理ありまくりだが
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 00:17:29 ID:nj75hIxY0
作者は単に
「11次元って言ってみたかった」だけだろうがな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 00:39:56 ID:IzbqeVKj0
11次元はM理論をどっからか聞いて、持ってきたと思う
作者が内容を全く理解していないのは保障できるが
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 00:59:19 ID:K//C4cej0
禁書の理論って「これって科学っぽくてかっこいい!」なノリでつけてるだけだから
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 01:28:08 ID:Q8SMeMvC0
何でお前らこんなつまんねーアニメについてそんなマジメに語り合ってんの
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 01:33:03 ID:K//C4cej0
>>969
実質マジメに考察しながらおかしいところを叩くスレになってる
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 02:07:36 ID:Q8SMeMvC0
まあ褒められる部分が皆無だしな
キャラ設定ストーリー全部
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 11:41:51 ID:1ILhDkQF0
>>929
全然違うだろう。レベル4で「就職に有利なくらい」つまり漢検2級程度だ。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 11:57:02 ID:LM6FJ5oi0
グラビトン爆弾事件が7月18日で今回の第14話が夏休み初めってことは
事件からまだ2週間も経ってないのに7thミストではもう屋上でイベントやってるんだな
それにレベルアッパー使用者って1万人以上もいたわりに、特別講習の受講者少なすぎね?
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 12:26:25 ID:+FGvnx8k0
>>972
卒業生がいないんだから就職に有利ってのも無いだろw
レベル5で「実験動物として解剖」とかだろうさ。
それ以下は廃棄処分。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 12:28:39 ID:Una6IDif0
>>973
あちこちの学校で、バラバラで特別講習やってるんだろ。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 13:36:35 ID:O4X1fkyD0
適当に友愛されたんじゃね
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 13:42:33 ID:7qckcYf40
とある糞ヲタの妄想目録
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 14:11:48 ID:nnh17kE+0
そうそう、>>970さんできればスレ立てお願いしますね
タイトルはご自由に
979名無しさん:2010/01/13(水) 14:54:08 ID:KKhKCYPh0
10代前半って加減をしらないからジャッジメントみたいな治安維持の仕事につかせるというのは危険なのだよな。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 17:10:49 ID:hviICRUV0
風紀委員の活動でケガや死亡とか出たら誰が責任とるんだろうな。
給料も出てなさそうだし、保険とか労災とか何も考えてないんだろうな。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 17:22:49 ID:EJPEs0bP0
友達3人組は佐天のせいでブラック入りしたにもかかわらずフォローしてくれてるのに
本人が一番ふてくされてるとか、さすがドキュソw

おまえは無能なんだから高レベルグループとは距離をとって、無能グループと親密にしろよ、
つかあの後ビリビリたちと遊びに行ったん?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 17:31:57 ID:h4mXw/Vo0
どうせ上条って奴のハーレム要因なんだろ
主人公もレズも無能も地味もみんな
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 18:07:28 ID:1yGLJIAS0
とある科学の超電磁砲は妹編やったところで糞アニメ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 18:07:51 ID:OTHqBO0I0
>>982
そこがいいんじゃないか?
何言ってんの?
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 18:08:28 ID:OTHqBO0I0
とある科学の超電磁砲は佐天さんがマルチスキルの糞アニメ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 18:13:56 ID:yTm2R3AK0
上条とか反吐が出そうだわ
主人公補正だけで戦えてるキャラのくせに偉そうに説教(笑)する辺りが気持ち悪い
その説教も自分が言いたいことダラダラ言ってるだけで、相手が感銘を受ける要素皆無だし
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 18:14:42 ID:/VqNeMT1O
>>948
アインシュタインは学生の時は落第したりもしたぞ。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 18:20:01 ID:sLPX1HTZ0
>>984
信者は失せろ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 18:26:36 ID:sLPX1HTZ0
ていうか上条好きな奴いるの? 冗談だろ?
存在そのものが不愉快なだけの奴じゃん
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 19:04:25 ID:as2Cn5P20
計算の速さならアインシュタインよりノイマンのほうがいい例
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 19:05:11 ID:Mcrknk+n0
白髪が好きって奴よりまし。 整形市橋のファンとか、キチガイだろ。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 19:11:55 ID:sLPX1HTZ0
NEVADAのファンなんてのもいたな
狂ってる
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 20:20:14 ID:0YgsEFUU0
次スレ
とある科学の超電磁砲はオリジナル展開でも糞アニメ6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263381560/l50
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 20:24:48 ID:yTm2R3AK0
>>989
ギャグシーンでもシリアスシーンでもウザイからな

>>993
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 20:29:21 ID:dIgUT7zI0
産め  (;´Д`)
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 21:51:32 ID:G5CYgTNSO
埋め

オリジナル展開で信者が怒り狂うのが見たいなあ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 22:22:18 ID:0tPXMv2Y0
>>996
超電磁胞で、エンドレスエイトをやればいいんじゃね?
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 22:28:37 ID:yTm2R3AK0
鎌池オリジナルってだけで喜ばれそうだ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 22:29:01 ID:G5CYgTNSO
EEで離れたのはライトユーザーだったわけで…
コアな信者にダメージを与えるには
どうすればいいかな
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 22:33:18 ID:PydFlO4L0
コアな信者は別物として見るからどうでもいいんじゃ・・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛