【原作レイプ】わさび版ドラえもんアンチスレ14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
★署名活動
http://www.shomei.tv/project-1090.html
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1090
・このURLをブログ・ホームページやメールで紹介しましょう。

<ルール>
・わさび死ね、氏ねなど、水田わさびを叩くだけの書き込みは禁止。
・言葉による煽り、AA煽り、IDによる吊し上げ・検索による脅迫も大歓迎。
・粘着歓迎。一日中煽っても結構です。
・わさび信者or援護派は放置。それらに構う人も厨房と同じです。
・自分の結論を垂れ流すだけでなくその結論に至った過程を書くこと。
・次スレは>>950-970付近が立てて下さい。立てられない場合はレス番を指定すること。
※【実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。

☆実況は、以下の実況板を利用するべし。
【番組ch(テレビ朝日)板】?http://live20.2ch.net/liveanb/
アニメ特撮実況掲示板(read.cgi終日停止中/2chブラウザ以外では閲覧不能)
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/
裏業界ネタ大歓迎、タレこみいっぱいまってるぜ

■水田わさび
http://blog.tvasobi.jp/entries/index/wasadora93/(公式ブログ)
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/(苦情はこちら)

★わさび版ドラえもんの視聴率
平均8%前後、最低3%、最高16%(1回目放送)

<過去ログ>
わさび版ドラえもんアンチスレ13
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1250374096/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 10:05:36 ID:mevqmqkp0
以上テンプレ
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 12:20:21 ID:3I5IiIwR0
もう次スレ立ったのか
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 08:15:24 ID:boFzUVLO0
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 08:47:50 ID:+jtVDew50
>>1
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 11:11:24 ID:4+6mMs+M0
打ち切りはまだか
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 12:33:38 ID:HLo0J2TQ0
なにがみんなにあいされるドラえもんだwwww


さっさと終われよ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 12:47:29 ID:aIgaeQStO
>>7
はげど
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 13:52:44 ID:94IYW1180
今のドラえもんは
「朝日的キャラクター」だよな。
なにが国民的キャラクターだ。
馬鹿にしているのか??
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 13:54:17 ID:oQgPNt3L0
うん
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 19:40:15 ID:aXC9rMHa0
国民的アニメはサザエさんです。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 19:52:11 ID:BDj90J3i0
旧作しか見た事ないんだけど
なんかしでかしたの?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 20:10:11 ID:XkkWkccm0
>>1
スレタイ打ち切り希望のが言いたいこと的確にあらわしててよかったなー

わさびレイプスレか
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 21:08:43 ID:xQ4eDfSm0
とりあえずアニメオリジナルの話しが総じて酷い
特にジニンジン
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 08:10:17 ID:3jFU7wgz0
わさびさんって年いくつ?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 14:06:17 ID:P3q1he3OO
わさびは美しいですね。
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 14:16:28 ID:GCNAyVyPO
がちゃこは?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 15:04:30 ID:Ta8rJBBa0
わさドラでも原作通りやってくれればごく希だがおもしろいと思えた事もあった。
でも今はオチを改変した感動方面に話が傾いてるからな
話がつまらなくなる 意味不明な話になる
後映画で芸人起用はやめるべきというかやめろ
芸能人出せば釣れると思ってるのかな?
見に行くのはほぼ子供だし
しかも子供が芸能人目当てで見に行ったりはしないだろ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 15:33:57 ID:JcLsQCi6O
俳優や芸人、タレントが声優やって儲かるんなら苦労しないな
こういう事考える奴って自分で自分の首を絞めてるよな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 18:38:43 ID:1GKQxNf7O
お前ら誹謗中傷してるけど逮捕されても知らねーぞ。ああ?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 18:42:33 ID:cN6+V10j0
レイプは犯罪。
スレタイが真実なら、金曜7時にレイプシーンを流すのはいかがなものかと
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 19:02:33 ID:goUSU+q20
×ひみつ道具使えない!? 野比家で迷子!?/Cannot a Secret Gadget be Used!? Is It a Stray Child in the House of Nobi Family!?

○野比家が巨大迷路に!?/Does the House of Nobi Family Become a Huge Maze!?

公式:ホームメイロ/Home Meiro

     ___
        /ヽヽ   |  ヽヽ  __  /   ┃┃
       /\     .|__       /  .   ┃┃
     /   \   . |      __ノ   .  ・ .・
                                         
    ∧∧,.;,;"` ∧∧          ∧∧    ∧∧   ∧∧/)                 ∧∧
  ゙;、(#゚∀∵;  (゚Q<#),,;っ,;      ,(゚ヒl<#) ,,;;@⊃゚;;0。)っ (#゚∀。)'                ゙;∵Q,;゚#)
   `';;ヽ,;・つ、; ;'、,;ノ,;ν゛;;:つ 、ノ彡;;"`;゙゙;''@;;"  ヽ、つ,;"・、从) ⊃ ;              ノ⊂ ⊂ゝ,;;'ゝ
− -─`∴;':.>∽・;ー`;ゞ;∴;;:つ;"-ノ(''゙'';゙;J;:''''''》i、>-ー,゙> ;;ゞ= -;:∴;;";*;"、-;、,─ ー =━ ー ノ)~~'v"゙'゙`'')ゞノ";`・;─
    "(ノ(ノ`:゙;   し'    `   ヾ_ゞ;;:彳__ノ `゛ (ノノ`∵  ゙;;,、ヽ)`              i____i
                      ヽ;、':;,            (ノ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 19:16:45 ID:Ta8rJBBa0
>>20
死ね
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 19:25:56 ID:rrv3qm8M0
迷路の結末どうだった?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 19:30:36 ID:x+eBSCpuO
来週もリメイクか

一つ気になったが、番組中に流れてた
「みんなが選んだドラえもんベスト30 DVDBOX」ってまさかわさドラのじゃないよな…
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 19:38:40 ID:Ta8rJBBa0
>>24
パパが最後に戻すのは原作通りだったが、ミスって回してしまい元のもくあみ
という描写が追加されてた
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 19:51:39 ID:goUSU+q20
>>26
ひ・で・え・オ・チ!
はなはだしいレイプだな、今秋を境にファンやめちまおうか。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 20:11:58 ID:Ta8rJBBa0
虹のビオレッタのジャイ子に余計な描写入れすぎだ
何故あんなに原作と正反対なんだ?
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 20:13:38 ID:Ta8rJBBa0
後半の虹のビオレッタのジャイ子に余計な描写入れすぎだ
何故あんなに原作と正反対なんだ?
あれじゃただの自己中女だろ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 20:19:46 ID:rL+U84eCO
蛇足的にはおk
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 20:24:15 ID:Ta8rJBBa0
ミスって途中カキコしてしまった 面目ない

自分の作品を客観視できるのがジャイ子のいい所だったのに
そこを変えたのは許せん
あれじゃただの勘違い女
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 20:46:01 ID:By1uYb0NO
モテオが発生した末期演出からジャイ子はおかしくなってた。
総じてテレ朝スタッフ死ね
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 21:13:11 ID:0KK785Xt0
臼井義人先生いままでありがとうございました
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 23:13:33 ID:rrv3qm8M0
>>26
前半見忘れたんでありがとう。

>>31
「あたしの作品は最高なのよ!」てな感じの勘違いか。
 そういえばジャイコの声ほぼ初めて聞いたがドラよりキイキイしてんなあ。
 あれを聞いたらドラがかわいくなった。


35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 23:16:50 ID:rrv3qm8M0
>>25
みんな=テレ朝社員

心に残るお話30っていうのやってたからそれをDVDにするんじゃね?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 23:28:26 ID:0KK785Xt0
昔に戻りたい?その昔も昔に戻りたいと思ってるよ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 08:30:53 ID:9O+veB8fO
ジャイ子の声はわさドラ史上最悪のミスマッチだと思うんだが
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 08:36:39 ID:Sf6jVAXE0
何故わさびは美人なのか?
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 10:05:22 ID:IDe+qbr30
昨日のOPで
旧 のび太の恐竜の映像が流れてたけどわさドラとは別物なんだし一緒にしないでほしいな
まあいつもの紙芝居みたいな腐った映像よりはマシか
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 11:20:30 ID:Sf6jVAXE0
何故わさびは美人なのか?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 12:59:47 ID:uqPnv52t0
何故わさびは美人なのか?
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 14:05:40 ID:bG7OJNtxO
何故わさびは美人なのか?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 14:07:31 ID:YwV0cuNZ0
>>39
まだ十月なのにいまからOP使ってまでわさえもん映画の宣伝とかってもうオhルw
俺はCS中継視ながらポケット液晶TVでわさえもんをたまにチラッと視る程度だったから
OPでドラえもん映画の映像があった事に気付かんかったし昨日のわさえもんもよく
視てなかったww
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 15:02:52 ID:0AdyUorU0
そんなことするなら、大山ドラ再放送願う。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 15:05:25 ID:0AdyUorU0
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 15:36:50 ID:46xBzeSKO
>>37
あれは酷いな
声優誰だよ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 15:56:21 ID:dyD0hblZ0
山崎バニラ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 16:03:25 ID:fG04Ur2w0
山崎バニラは当初しずかちゃんの役を狙ってたらしいなww
ありえねーよ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 18:20:13 ID:98twrXRZO
何故山崎バニラは美人なのか?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 18:31:03 ID:fG04Ur2w0
まず自分の美的感覚に疑問を持つんだ!
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 21:14:08 ID:bG7OJNtxO
ワサビ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 21:59:06 ID:bX8VGNIm0
ジャイコバニラちょっと観たかったかも!
あ〜どうせ糞だと思ってチャンネル変えちまった
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 22:45:22 ID:IDe+qbr30
>>48
もしそうなってたら確実に視聴切るわ
しずかちゃんの声だけは前よりは良くなったからな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 22:47:26 ID:6S/eN+8/0
わさび聞き過ぎて耳腐っちゃったんじゃないの?www
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 02:22:10 ID:oOvytvV50
お前らアンチなら放送くらいちゃんと見ろよ
その上で叩けよ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 08:17:01 ID:ZHtIpZdE0
2009/10/23 のび太が見守る片想い!? 窓に映し出された感動物語
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 08:25:53 ID:HlqZdCRX0
わさび美人すぎてワロタ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 10:14:22 ID:5hdh4zEU0
ジャイコの声、初めて聞いた。
ワサドラを代表する糞声だ。
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 12:17:35 ID:VmJZLxBC0
バニラはシェイミとかメソウサとかの人外で十分
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 13:56:53 ID:dtax2nx6O
わさびさんの事を美人って言うのは誹謗中傷だろ。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 15:04:19 ID:lzqxZmUKO
>>60
ワロタ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 16:38:11 ID:4m/JDHbyO
>>60
おい馬鹿止めろ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 17:07:39 ID:j+UsiBmT0
>>59
山崎バニラってメソウサしか印象ねーな
あんな感じでののび太なら超絶へたれで適役だったかも
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 17:20:12 ID:ooInobWxO
>>60
吹いた
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 00:21:25 ID:tOb/wjnq0
バニラはよいが
ジャイ子バニラはいかん。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 06:20:06 ID:7iYBrQS6O
わさびさんは超美人ですな〜
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 08:33:42 ID:yME3xhr/0
バニラって年いくつなの?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 13:31:15 ID:eQjc8sWo0
35歳のオバサン
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 14:25:58 ID:7iYBrQS6O
山崎は美人。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 16:15:18 ID:JSeB8GeH0
松橋東北学院大学市ね
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 16:16:39 ID:JSeB8GeH0
1 えだまめ2005 [2005/01/26(Wed) 21:34]
小6で173ってどーよ?w
高くない?
たぶん学年で一番高いんだけどwww

ただ体重があんまり無いことが悩みかな。
でも最近給食とかけっこう食っておかわりするようになったからもうすぐ60kgは超えるなw

ここから書き込むのは漏れより年上なのにチビで可哀相な香具師です。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 16:32:25 ID:eQjc8sWo0
ID:JSeB8GeH0


今日の荒らし
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 17:00:44 ID:SJ6WycWpO
言われてるぞ



657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/10/18(日) 11:40:25 ID:3DBsyEbxO
次回「あの窓にさようなら」か。



また大山厨が「泣いた思い出の話を汚すな」って大騒ぎするんだろうな。
あれは単に「一足遅かったメッセージをちゃんと伝えられてめでたしめでたし」って話なのに。



視聴者側がそんな姿勢だから今回も制作側が勘違いして寒いお涙頂戴演出を長々とやるんだろ?
大山は原作から離れても大山なりに素晴らしかったが、大山厨は単にドラえもんの癌
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 17:07:07 ID:eQjc8sWo0
そいつ狂信的大山アンチもしくはわさび本人だから
他の連中より明らかにケンカ腰だから本スレですら浮いてるし
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 18:17:24 ID:BIeEKtbmO
前スレにもいたけど、荒らしてる奴は何でアク禁にならないの?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 19:21:41 ID:MiNOZE7O0
       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    <坊やだからさ・・・
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
 ヽ ‐ ´ ノ     | /
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 20:13:16 ID:2MCVnc6DO
しかし、千秋やバニラは今のわさドラの声優が何年か経ち、声優が替わるまで声優をやる自信はあるのだろうか
まあ途中になって「しんどくなったから辞めます」って言っても全然構わないけどな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 20:37:36 ID:7iYBrQS6O
しかし、千秋とバニラは声優の中ではかなり美人だな。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 22:05:33 ID:SJ6WycWpO
当たり前だろ。千秋ってバラドルじゃん。
声優よりブスでどうするwww
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 22:50:17 ID:I+vn+OBqO
わさびさんの美人ぶりには負けるがな
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 23:07:01 ID:MiNOZE7O0
大山さんの美人ぶりにはさらに負けるけどな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 23:19:06 ID:ksPeCKs20
俺の予感で今週のドラは見てはいけない気がする……。
OPだけ見てTV切ろうかな。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/19(月) 23:32:28 ID:MiNOZE7O0
つかいつも見てねえだろwwwww
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 01:40:20 ID:l/pE27Dg0
今週はあの窓にさようならか
また30分にしちゃうんだろ どうせ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 04:31:27 ID:Z1akKdwG0
今週は感動の嵐になる予感。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 06:29:44 ID:lHhLTjC1O
>>79
バラドルw
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 06:30:45 ID:lHhLTjC1O
バカドルwww(消費期限切れ)
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 07:48:32 ID:N1DFTBVhO
>>82
OPは見んのかよww
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 08:22:52 ID:5FrglMJt0
>>79
バラドルって何?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 08:27:02 ID:IYNNwFJE0
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 08:46:07 ID:Mw3FnZh3O
>>88
今ならOPは30周年宣伝期間中で旧作映画の予告編映像だぞ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 11:07:27 ID:l/pE27Dg0
つかアンチするなら見ろ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 11:17:57 ID:Fk+jyNch0
見るに堪えない
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 13:08:53 ID:GPm9wQN1O
てゆーか何でドラえもんを好きでもない奴がアニメ作成に関わってんだよ。
感動路線とかマジで鬼蓄だし。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 13:21:42 ID:VoWJpaZi0
おまいら文句言う為に見るってどんだけツンデレだよ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 14:45:31 ID:l/pE27Dg0
アンチは大抵そうだろ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 16:26:15 ID:Uy4ukuCE0
>>89
多分バラエティアイドルって意味じゃない?
チョベリバが流行ってたころに戻りたいぜ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 18:16:24 ID:HfhCO0Z3O
スティッチのようなウンコアニメ打ちきりにしろよ。
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 18:30:09 ID:4wW3LXjd0
>>97
ふと、ドラパンを思いだした………。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 21:13:48 ID:OgF4GppM0
>>98
でもあっちは販促収益が凄いんだよな、もう視聴率よりそういう方面の利益が重要って感じ。
ドラみたいに視聴率を売りにしてきた作品にとっては厳しい時代だな。
こっちもそういう路線に転換すればいいのだが、果たして可能だろうか?
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 21:31:02 ID:VoWJpaZi0
スティッチの商品は良く見かけるがドラえもんの商品って意外と少ないように
思える、大山ドラの時代からね
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 22:40:14 ID:GPm9wQN1O
わさドラつまらん。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/21(水) 00:29:02 ID:GqKxl8uB0
この作品も制作費の削減とかあったんだろうか?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/21(水) 00:57:32 ID:5c4NfUAk0
湧心館定時制のバカども市ねばいいのに
taisaku95という奴も死ね屑キチガイ
こんなバカにネットとかやる必要なし。
早くブロバから警告食らってネットから消えろ
異常者このバカ野郎現実世界では猫みたいに大人しい奴らしいよ
それから誰からも相手にされていない
だからネットでしか粋がれない哀れな奴
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/21(水) 01:03:27 ID:YRH6fZcb0
>>104が一番キチガイな件
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/21(水) 01:40:40 ID:5c4NfUAk0
>>105
アア?キチガイとかいうなよ。
お前の方がバカだろ?
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/21(水) 02:30:20 ID:YB0aP1iOO
わさびいい体してるよ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/21(水) 06:44:21 ID:qfZTRBXSO
>>106は池沼です。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/21(水) 08:43:34 ID:ZJf1fauA0
わさドラって需要あるんでしょうか?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/21(水) 11:03:32 ID:zMGi1Pe/0
>>105
触らん方がいい
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/21(水) 13:37:32 ID:qfZTRBXSO
いつまでワサドラ続けるんだ?
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/21(水) 15:11:04 ID:LVlLUGvyO
テレビ朝日とシンエイ動画が金儲けの道具として使えなくなるまでやるだろうな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/21(水) 16:17:17 ID:1ZZyPBKe0
わさびが退職するまでに決まっている。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/21(水) 17:31:57 ID:xOmGnQflO
なんで感動路線に走るのでしょうか?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/21(水) 17:42:27 ID:L+DksdCp0
今のジャイアンの目がなんかむかつく
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/21(水) 18:36:57 ID:1ZZyPBKe0
原作だけにしてくれよ、あの目は。(ドラもジャイも)
前のほうがいい。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/21(水) 18:49:15 ID:ACm/Pma3O
お前らわさびにフェラしてもらいたいんだろ?
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/21(水) 20:03:28 ID:Phi27m+F0
会わないっちゃー、合わない
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/21(水) 20:45:33 ID:YRH6fZcb0
>>115
芸でも何でも人を笑わせるのが一番難しい反面、泣かせるのは誰でもできるから
死や別れを入れれば大抵泣ける話が作れる
本来ギャグ漫画のドラなのにスタッフが無能で笑いを作れないから安易に感動話ばかり作る悪循環
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/21(水) 21:39:25 ID:GqKxl8uB0
>>120
長年視聴率を売りにすることばかりやってきた故の弊害だな、もう>>100のような方向への転換は無理かも。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/22(木) 08:23:13 ID:ZGhVJvdW0
署名って1人2回参加できるね。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/22(木) 08:36:08 ID:owy+f+lr0
ジェロさぁぁーーーーーーんっ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/22(木) 10:48:45 ID:vR5AAEHZO
のぶ代が復帰なら観てやる
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/22(木) 11:40:48 ID:sKNls1S/0
>>114
さっさと退職しるわさび
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/22(木) 13:33:14 ID:SIu5sMDKO
ワサビ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/22(木) 13:40:23 ID:gCPHB3DDO
昔のやつを再放送するだけで
いい気がする
今のはイライラする。
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/22(木) 18:41:10 ID:Rf+fKPjPO
>>128
いい加減荒らすの止めて下さいm(__)m
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/22(木) 19:59:04 ID:RZUG+nsMO
大山版はモー娘が歌うようになってから面白くなったね。
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/22(木) 20:07:24 ID:OAsia72j0
>>129
構ってほしいだけだろうから何言っても無駄
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 00:32:32 ID:cS+wFKaI0
>>129
嫌だよ俺の情報張りやがった。この野郎
しかも住所が晒されていたみたいだね?だとこんな屑野朗のサイトに行く必要とか
ないですよね?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 03:04:22 ID:8IbPDbji0
>>124
今の内容じゃ大山さんには復帰してほしくない。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 07:05:38 ID:jAlDSi4RO
ついに窓リメイクか…
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 08:54:24 ID:MZKKjBDh0
何故リメイクをするのだろうか?
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 08:56:19 ID:W/j3Cet6O
新ネタを考えるのが面倒だから
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 11:18:10 ID:nYrSD6/v0
今日も無理矢理お涙頂戴な内容で憂鬱になるわさえもんの日だな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 11:26:57 ID:IdxWvise0
もうアンチは見るなよ。少なくとも今より良くなるって事はもうないだろ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 13:00:26 ID:Mq3MrhhXO
アンチはドラえもん見ないで普段何見てるの?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 14:03:38 ID:7LUxwN7w0
>>138
アンチ的には作者が既に死亡して縮小再生産状態で本来退くべき作品がいつまでも居座っている
せいで本来入るべき新しい作品が入ってこられない不満が底辺にあるのではないか?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 14:13:02 ID:jaShUCOu0
見るのやめてるけどとりあえずしばらくここにいる
見てなくてもCMとかであの声で出てくるからイライラする
今じゃ糞ガキ店長のCMに出るほどおちぶれたな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 16:06:18 ID:G/21eM2c0
×のび太が見守る片想い!? 窓に映る感動話/Is It an Unrequited Love That Nobita Natches!? Impressed Story That Reflects in Window
○あの窓にさようなら/Good-bye in That Window


                                |             /    ヘ        ノ
                                |             /     ヽ       ,'    ヽノ
         ┌―┐                       |             / ̄ ̄ ̄ ̄ヘ     ノ    .:::)
          i,i。A。|               ┌─┐  |            /        ヽ    (    ..::::ノ
         ヾ--′        -‐―=.....|  ,||   |                        ヽ ....:::::丿
                        ′     :ヽ-〃.ヽ |                          ー '
                     |       ::::::::::.ゝ
                     ゝ        ::::::::::::ヽ      /  \        /   \
                ┌──┐    ヽ          ::::::::.ヽ    |     |        |     |      /i ̄
-、_            |    |       ゝ         ::::::::::)   |      |       |      |     / |
  └-、_        |    |        \  .............::::::::::::::::)  |     |        |     |      |:::  |
      └-、       \_/         丶 ―----― '''    \  /        \   /     |:::
      ::::i      ____             |                            ノ:::
      ::::|     γ      r~ヽ、           |        ┌-┐                 / _,-~ヽ~~
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 16:07:56 ID:G/21eM2c0
      ::::|   r ―|      |  ::|          \     !_!!                   |::: |:::  |
      ,,;;;;|_ i   :|      |  ::|  |            \                          |::: _,|:::  |
     /  \ ̄=―-_     |  ::| | ̄''|~-、        \                     _,|‐' i ̄ ̄
   /     \     \   |  ::| |  | :::i          \_________,r、,へ  ,┘   |
 /        \     \ |   ゝ、  | :::| r―i-i                    | |  | r      |
(           ヽ   ∧_∧    ヽ、|r  ̄ ̄γ‐-、__                ∧_∧  | |::    |
  |         |     (´Д` )    ::i ̄ ̄ヽ‐-!、   ~‐、             ∂,/ハ)ヽヽ |::    |
  |         | r - 、 ⊂  ⊂ )     ::|    | :::|     ::|-r-=__          |ハ´Д`ノ  |::    |
  |         | |  | :::| Y  人,    ::|    | :::| ∧_∧ |   :::i      /  (  つ つ |:::.    |
  |         | |  | :::|(_) J ........::::|    | ⊂(・∀・; )つ  :::|       |:::. 人  Y    |:::::.....   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し (_) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 16:14:23 ID:YvH8mRYO0
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 16:36:37 ID:oFT053c/O
↓原作厨が一言
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 17:19:51 ID:lAnFqe7u0
今日はおまいらの大好きなドラえもんの日だな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 19:01:35 ID:vMJXzeaSO
わさドラの視聴率はたかが8〜10%程度。あまりにも小さい力だ。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 19:05:05 ID:VOt0zCgR0
いもデカ!!
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 19:22:08 ID:cmRScX150
本来ギャグが8割でたまにエエ話が2割って感じなんだが、
今のどらえもんはやたら感動もんにしようとしてるのが嫌い。
ギャグのオチのところを無理やり感動させようとしてるのは作者が生きてたら文句いってるんじゃないのかね。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 19:23:28 ID:jaShUCOu0
あまりに手抜きなアニメだな
OPで別の映画うつすと思ったら前と同じだし
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 19:47:35 ID:jaShUCOu0
今週の何だよ いったい?
子供でも大人向けでもないただの迷走 くだらんな
ヒデキだったっけ?あいつの声優のチョイス明らかに間違ってるし何というか意味不明
芋しつこすぎ
各家庭の窓にドラマがあるという最後の演出も中盤ヒデキにスポット当てすぎて
前半のしずジャイスネにつながってない。
なんつうか勝手に新キャラ付け加えたせいで主題がぶれてた印象
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 19:57:12 ID:n/ypEHXw0
バカみたいに涙流して情緒もクソもあったもんじゃない
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 20:00:30 ID:jaShUCOu0
今日のは糞の中の大糞と言ってもいいな
オチ変えすぎて原作消化しきれてない
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 20:04:45 ID:EJwODRx40
子供「わーいドラえもんだぁ〜」
親「ドラえもんも変わったなぁ〜」
子供「大山糞くらえぇ〜」
親「・・・・・・・」
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 20:07:28 ID:RRO/PsjLO
久々にドラえもん見たけど、OPの映画見て昔は良かったなとか思ってしまった。
ドラの声も嫌いだが、何て言うかいかにもデジタル的なアニメの色味が好きじゃない。
始めからそういう色なら気にはしないんだけど、ドラえもんだけは変わって欲しくなかった。
後芋デカすぎ、あの分量の灰からあんなに出てくるはずない。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 20:22:56 ID:S4VmwwvA0
最後にヒデキのリアクションを映さなかったのだけは空気読めてた。
でもあとは余計な部分が多すぎた
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 20:46:27 ID:jaShUCOu0
最後のアニキの見せ場なんかいらなかった
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 03:25:44 ID:q96dgiOnO
思ったほどひどくはなってなかったぞ。最悪の事態は裂けられたんじゃないかな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 03:34:20 ID:E0W2bgfTO
制作側が自分たちで「感動の」とか言う時点で終わっとる
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 03:37:37 ID:LdD46E3M0
どうしてもジャイアンの声聴くとイラツクなぁ…。
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 08:35:15 ID:S6/N943P0
初めてこのスレに来ました。宜しくお願いします。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 08:41:53 ID:A0a2wGqB0
大山「あら〜随分感動する話が多いわねぇ。終わったな・・・。」
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 11:10:12 ID:ufjs1tgs0
昨夜はわさえもんなんかよりBS1のハム対楽天のクライマックスシリーズの実況
のほうがめっちゃんこ面白かったw
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 13:19:38 ID:sxzkYBtFO
何故テレビ朝日は金儲けに走るのか?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 13:24:39 ID:ML9+xunu0
ナルトの声優が全員変わったら嫌だろ
ブリーチの声優が全員変わったら嫌だろ
銀魂の声優が全員変わったら嫌だろ
クレヨンしんちゃんの声優が全員変わったら嫌だろ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 13:28:14 ID:SzHOul5v0
>>164 ガンダムに逃げられたからな
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 13:36:56 ID:ML9+xunu0
腐ったわさび
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 13:57:19 ID:IMP2elUH0
出来過ぎキャラの、のび田の声が許せん。。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 14:48:55 ID:wqnBcnroO
のびママとスネちゃまは許す
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 16:44:36 ID:R0G0tyd1O
昨日の放送を見たが、ドラえもんが気持ち悪いくらい笑ってた
子供っぽいような、のび太の悪友のような、そんな印象

昔は悪友ではなく、親友兼保護者のイメージだった。
最初はまだよかった。今は新ドラえもん。ドラえもんとは別のドラえもん
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 17:28:22 ID:ML9+xunu0
基本的今の声優人って気持ち悪いよね
水田わさびってドラえもんで初めて存在しったしww
ドラえもんに可愛さを感じないのは自分だけではないはず!
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 18:15:02 ID:hHq1+RhB0
ドラの声は 金田朋子に変えるべき
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 18:18:22 ID:WRUzedGGO
俺の一日の楽しみはこのスレでわさえもんを批判する事です。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 18:22:43 ID:BLSHpsGV0
大山版あの窓の方が遙かに感動的だな
わさドラきもい
ドラえもんが女のような声に聞こえて気持ち悪い
わさびにやる気が感じられない
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 19:16:56 ID:V+6RlgiW0
「これはぼくのドラえもんじゃない」って言われそうな出来。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 19:26:30 ID:hHq1+RhB0
なんかクレしんもこうなりそうだ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 19:35:31 ID:ML9+xunu0
>>176
もうなってるw
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 19:38:56 ID:6w3NjHdtO
わさびって美人だよな?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 19:52:36 ID:BLSHpsGV0
>>178
もうつまらん 帰れ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 19:57:00 ID:TGBx20Og0
ドラえもんは富田耕世だけ!大山のぶ代は認めん!
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 20:39:44 ID:sxzkYBtFO
↑基地害
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 21:20:48 ID:x2Z+FZibO
ドラえもんは野沢雅子だけ!水田山葵は認めん!
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 21:23:07 ID:8hQSpAHE0
すでに大山ドラに違和感を感じるようになってしまった
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 06:02:30 ID:VY0dJlH5O
↓ワサオタが一言
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 08:06:21 ID:OyomiCsL0
わさウィッシュ★
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 08:18:54 ID:/lAQm+d50
ドラえもんも随分変わっちまったな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 11:10:21 ID:ayWN1yoGO
国民的アニメ(笑)
日本を代表するアニメ(笑)
子供から大人にまで愛されるアニメ(笑)
わさドラはもうダメだな、ドラえもんが始まる前のワクワクが感じられない
昔はSPや大晦日だよドラえもんやるだけで嬉しかったのに
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 12:30:32 ID:lTbxlKAF0
ココスとクルマのCMが来たらソッコー音なしにする。
クレヨンしんちゃん見るのだって、一生懸命時計見て
7:30になってからチャンネル合わせてるのに、
CMは突然来るから困る。
時間もテレビ局も選ばないし。

まあ最近、ジャイアンのカラオケのCM見なくなっただけましだけど、
こうなるとTV自体見なくなるかも。

大好きだったドラえもんを、避けなきゃならない日がくるなんてな。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 12:43:31 ID:UNZ2SkKp0
ジャイアンのカラオケのCMはあり。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 13:04:47 ID:Z4PWTPjU0
おとといのドラ見れなかったけどOP変化なしだったってマジ?
むちゃくちゃショックだわ………。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 14:19:25 ID:tB6oQDcWO
作者が亡くなってるのにアニメだけ続ける意味ってあるんですか?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 14:19:53 ID:mglMhMq40
OPとかやらずにいきなり19:00になるとストーリーに入る今のやりかたむかつく
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 14:33:13 ID:i9gXPpUTO
わ〜さ〜びぃ〜
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 16:22:04 ID:UNZ2SkKp0
大山版、ドラえもん改め、
ワサビ版、別のもん。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 17:01:45 ID:jP0mqdDR0
まあ某アニメみたいに番組の4分の1を前回のあらすじに使わないだけマシか
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 17:08:21 ID:q/IjtXpOO
わさびは綺麗だよな〜
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 17:09:43 ID:q9fZMM1E0
ドラエモン 保志総一郎 大山と同じダミ声だから
のびた 沢城みゆき
しずか 釘宮りえ
スネオ 関でいいよ おもしろいから
ジャイアン 堀内賢雄
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 17:17:27 ID:rFgDAAaaO
声優変えたところで、アニメが糞だから意味ないな。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 18:00:37 ID:8kgOsEg60
>>180
富田さん乙
>>182
ごくうさん乙
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 18:51:48 ID:v5j/5wyjO
まあ正直わさびは気の毒だがなあ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 18:56:44 ID:tB6oQDcWO
関は美男子だよな?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 20:09:19 ID:VY0dJlH5O
198
氏ね
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 22:16:26 ID:q9EKEYAv0
子供店長のCMに使われるくらいに落ちぶれてるな
今のドラ
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 08:25:20 ID:kkoFnet/0
わさびさん達がこのスレ見たら悲しむだろうな・・・
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 08:39:39 ID:RsQLTcTf0
良い事じゃん
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 09:08:23 ID:kkoFnet/0
え?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 11:59:34 ID:XdNTma+40
普通のアニメならとっくに打ち切りレベルだがドラえもんだからな
ドラえもんのような金を生み出すような作品だから無理にでも続けさせるんだろな
例えテレ朝がゴールデンから外そうとしても他の企業は許さんだろうな
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 13:03:45 ID:kH4dDOVnO
しかし、水田わさびって凄い名前だな。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 13:35:44 ID:+AfJIWu10
Myドラえもん
http://joshinweb.jp/hobby/14022/4543112458452.html

わさびの声でこんなもん欲しい奴いるのかよ?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 15:40:27 ID:lGWxjBwx0
>>207
金を生み出す作品が改編期に1ヶ月も休むほどの冷遇を受けるだろうか?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 17:51:49 ID:+7Ch98ErO
わさびwww
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 18:56:03 ID:gx7PmJriO
>>210
金を生み出すことと改変期に一時的に潰すこととは別問題だろ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 19:38:08 ID:Y4wdG6rAO
↑本人
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 19:56:34 ID:lGWxjBwx0
>>212
大山時代は末期を除きこんなに酷くはなかったはず。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/26(月) 20:17:34 ID:kH4dDOVnO
>>212
いかにも童貞が言いそうな発言だな。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 07:47:34 ID:Mi32foY7O
>>214
金を生み出してたはずの大山ドラの末期が扱い酷かったんなら今の状態はその延長線上だろう



金を生み出してようと何だろうと、今の時代にゴールデンタイムにやってる以上
サザエ並みのバケモノでもない限り改変期にはアニメくらい簡単に潰されるんだよ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 08:53:03 ID:OdFsq8ll0
今のドラえもんは認めません。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 10:35:37 ID:efy7vyqf0
サザエさんは視聴率と内容の相乗効果が凄い
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 10:51:26 ID:tobvr3Qy0

民主党は、財源が少ないくせに、
外国人優遇はそのままにしておく事が問題。
例えば、「高校無償化」は朝鮮学校も対象になるし、
外国人留学生に対し
1人当たり1年間に220万円の補助をしている等・・・
国民よりも外国人にお気遣いの民主党。
日本国民にとって百害あって一利無しである
外国人参政権をも認めようとする(これに関しては、公明党・共産党・社民党も)等、
民主党に任せておいたら
間違った方向に進みそうで怖い。

(因みに、「署名TV」の政治・政策カテゴリーで、
外国人参政権を阻止する署名活動展開中)

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1249178084/
在日チョンは無税ってホント?

http://peachy.a-auc.net/korea/korea3.html
金の話以外にも様々な制度が在日を優遇

220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 12:13:34 ID:GTpg+hFt0
>>216
本当に大事な作品であれば特番等の影響を受けにくい時間帯に移動させるべきだな、
実際名探偵コナンなんかそのためにニュースの枠どけてまで枠を確保したぐらいだし。
そういえばあれも映画が重要な稼ぎになっている作品だな。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 12:28:19 ID:vWcqSPHU0
今のサザエさんは認めません。
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 13:50:11 ID:+mQRFQzeO
サザエさんよりまる子のほうが酷いぞ
オチすらないんだぞ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 15:22:23 ID:Mi32foY7O
>>220
テレ朝にとって、枠を移動しなければならないほど
「大切な作品」で無いことは大山ドラの時に既にわかっている。



それなりに安定した金を継続的に生み出し、都合に応じて潰すこともできる「便利な作品」なのさ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 15:46:18 ID:1z7tGZwgO
烈火したドラえもんでも需要あるんだな〜
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 15:51:33 ID:xcDNSFbcO
今のちびまる子ちゃんは認めましぇ〜ん
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 17:26:14 ID:FIVM8vL5O
↓わさオタが一言
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 19:58:32 ID:jK9ijxzAO
ぬる
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 22:19:06 ID:Mi32foY7O
わさオタ呼び込むような流れか?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 08:33:04 ID:3mV2CVIm0
マンコ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 13:16:27 ID:vk1U68UxO
わさびは美人だな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 14:11:53 ID:Avgy1hnU0
わさびは一度目の検査に行った方がいい
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 15:31:23 ID:T8znz53B0
↑わさびは目の検査以前に精神科に逝くべきww
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 16:46:50 ID:R0FtrEAWO
チョン
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 17:22:05 ID:HH94Lwum0
>>219
         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_(#゚Д゚)__( 三三三三三三三三(( ゚○゚; 从 ;・∀・) ¢) )―
  (( ⌒ ))    | つ ノ ))  \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )        |  |              : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
            ヽつ つ ))               / (_)_)W(WW_W\    ・
           /|                          
        ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       てめえ、なに関係ないレスしてんだゴルァ! 目障りな奴め!!
       ________________________
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 20:36:57 ID:Avgy1hnU0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091027-00000027-oric-ent
私もそう思う2,128点   私はそう思わない162点

まぁ力也さんなら納得できる人選ですね!?
ドラえもんみたいにわけわからんクソガキ使うよりはよっぽどいいと思う。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 23:21:40 ID:Rb45Rjdj0
ドラえもんて作中の時代設定を昭和にしないと作品としても成りたたないな
白ゆりの女の子なり象とおじさんも
でもアニメじゃ平成時代設定になってるし
この前のあの窓にさようならも思いっきり不自然
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 23:28:52 ID:Avgy1hnU0
不自然でも強引にやってしまうのがここのアニメスタッフクオリティ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 01:08:06 ID:Lx2jZE1q0
>>236
作品設定と時間軸との整合が取れなくなってあちこちで破綻をきたしている感じだな、この際レギュラーは
廃止して映画だけに特化してはどうか、映画なら異世界が中心だからこういった破綻は起きにくい。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 15:34:13 ID:ptdYc0TuO
千秋は美人ですな〜
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 23:27:57 ID:itp/qqtI0
一瞬、「千秋は麦人ですな」と見えて、どういう意味なのか考え込んでしまった
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/30(金) 11:18:53 ID:Ra04trKuO
今日はみんなが観たくないのにクレしんの繋ぎのために仕方なく観てしまうわさドラの日だなw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/30(金) 15:26:24 ID:N0BowNeHO
わさびは美人だよな?
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/30(金) 17:31:57 ID:SpqdA+3XO
>>242
千秋さんのほうが美人だと思う(^-^)
244語尾にやたら「!?」を付けるな:2009/10/30(金) 19:54:30 ID:B7AGiaRu0
×最強のおもちゃの兵隊やりすぎで騒動!?/The Strongest and Toy Soldier / Is It Doing Too Much and a Riot!?
○おもちゃの兵隊/Toy Soldier

  |
| ‖           ノノノノ -__
|| ‖           (゚∈゚ )  ─_____ ___
|∧ 从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つ つ    \,___,ノノ
|  |  )        / / ≡=
|  |         / ノ      ___
|  |         /ノ _─ (´⌒(´
|  |       ミ/= (´⌒(´⌒;;
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/30(金) 22:20:33 ID:hcKd+Z5f0
今日の話はマシな方だったな
原作通りにやってたし特に叩くべきところもないんだが
来年の映画が超つまらなそう
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/30(金) 22:29:11 ID:veYNjXJf0
今年9・10月の新聞の番組欄の見出しのまとめ

2009/9/4 のび太は世界にただ一匹!? 国際保護!?
2009/9/11 ドラえもん誕生日!
 大巨編! ドラえもんと凶悪ロボが入れ替わる!? のび太ドラえもんを見ぬけるか(ドラえもんの長い一日)
2009/9/18 のび太の赤ちゃん大あばれ!? 超能力で世界制服!?(大あばれ! のび太の赤ちゃん(=人間製造機))
2009/10/16 ひみつ道具使えない!? 野比家で迷子!?(野比家が巨大迷路に!?(=ホームメイロ))
2009/10/23 のび太が見守る片想い!? 窓に映る感動話(あの窓にさようなら)
2009/10/30 最強のおもちゃの兵隊やりすぎで騒動!?(おもちゃの兵隊)
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 03:42:56 ID:dMgrcd9O0
…なんだかなあ…今日、ほとんど初めてわざびドラ見たがドラえもんを舐めてるとしか思えない。

原作からしても、ドラえもんは自然科学、社会科学、歴史に関して完璧とも言える知識がある。
それをのび太にも分かるように説明できる。創作上では最優秀頭脳ロボットじゃないかな。
ワープだけは説明しきれなかったけど。
マンボウが1度に3億個のタマゴを産むのはちょっと海の生物を知ってれば常識だ。
「のび太の恐竜」でその時代に人類の祖先が生きている説明からも生物学にも明るいのが
分かるのに(その時代の人類の祖先は爬虫類型哺乳類ではなく完成された哺乳類でこれは
2006でも正されなかった)それくらいの事でおどろくドラえもんじゃない。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 08:53:57 ID:ol4Hd93CO
この際声優が変わったのはいいとして
問題なのはキャラと作品の雰囲気が変わってることだ
ドラえもんがイヤな小姑みたいだし、ママがお母さんみたいではないし
みんなウザったらしい
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 09:21:11 ID:zczvCzMJO
>>247
わさびを擁護する訳じゃないがお前の原作の読み込みが浅過ぎる
ドラえもんは設定が既にポンコツロボットだし初期に至ってはあんなだから博学という印象はあまりない
展開の都合上雑学を披露することは多いが「間違ってた」ということも多々ある

「完璧とも言える知識」なんて原作ファンが聞いたら吹き出すほかない
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 13:25:29 ID:oaQg05qdO
↓懐古厨が一言
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 13:49:56 ID:xDl2moP3O
我々の大山さんを返せ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 15:43:06 ID:+zfkBTp5O
>>251
帰ってきたら現場は悲鳴をあげるけどね
昔、サイン会で「6年生にもなってまだ見てんの?」って言い放ってサイン拒否した糞ババアだぞ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 17:05:54 ID:v7sMcPfIO
お前らわさびにファックしてもらいたいんだろ?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 18:36:13 ID:jyC1NWXSO
>>252
わさオタ必死だなwww
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 21:15:16 ID:KJsaMUDpO
>>252

お前があまりにバカヅラだったから拒否したんだろw
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 01:04:49 ID:gUcVdn3gO
どうでもいいけどここの人って基本的にドラえもん知識に乏しいよね
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 04:35:38 ID:AXCo+APf0
>>249
間違ってたなんてのは学会全部が間違ってたような場合だろうが。
お前に博識という印象が無いだけだろう。コロコロコミックでは博識で通っていた。
お子様向け雑誌だというならドラえもんの全設定自体に意味が無くなるがな。
のび太と同レベルだったらどうやってのび太を教育するんだ?

科学的事象を説明するのは常にドラえもんの役目だった。(長編では稀にスネ夫や
出木杉もあるが)それほどのロボットがギャグをかますのが想像できない底の浅い奴が
アニメ描いてるだけだろ。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 04:38:25 ID:AXCo+APf0
つーか>>249が最近のアニメしか見て無いとしか思えない。
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:26:54 ID:gUcVdn3gO
>>258
まあ、お前は絶対に全集も買ってないとだけ言っておく
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 09:48:04 ID:AXCo+APf0
そんなの作者が作った訳でもない物だろう?

「垣間見える」深い理解だけでは、その理解が無い人には分からんのかもしれん。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:21:09 ID:TOCjDbazO
>>256
何で自虐的なレスしてんの?
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 11:49:54 ID:gUcVdn3gO
全集を「作者が作ったものじゃない」っていう奴に大してなにも言うことはないw
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 13:55:27 ID:GokWW6XTO
てゆーか、原作(24巻/アニメ制作なんてわけないよ)で一流の人の声が良いって作者語ってるじゃん。

のび太「なるべく一流の人の声がいいな。小原乃梨子とか、」
ドラえもん「大山のぶ代とか。」


それに比べて、わさドラえもんは一流どころか聞いた事ないような声優が多数いるしもう論外。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 15:14:16 ID:r/NZLbEyO
バカな大山信者www
単なる声優ネタじゃんそれwww
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 17:12:44 ID:vnYBVYOTO
>>264
藤子氏は大山声優陣を認めてるよ。今の3流声優のレベルじゃネタにすらされないだろ。
才能の差って神は不公平だよね〜
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 17:20:15 ID:AXCo+APf0
雨の降るメカニズムや小惑星をテラフォーミングする時何が起こっているか
こういう説明を誰でも出来ると思っている人がいるらしい。
理系離れが進んで久しいからな。
まあ一億年がどういう年月かの説明も誰でも出来るものではないが。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 18:13:07 ID:GokWW6XTO
>>264
誌ねよゴミ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 22:17:04 ID:pTt/w/8V0
声優交代の時数回見たかな。原作の絵柄に近い感じなのと作画が丁寧な印象しか残ってない。
子供アニメなので流石に完全卒業しちゃったけど来週見て見る事にする。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 12:58:43 ID:/OLQ/jfQO
てゆーか大山のぶ代って声優ではTOPクラスの実力じゃねーか!!
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 17:29:03 ID:/TQw5LoxO
署名して下さい
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/02(月) 21:22:51 ID:Y0aV633B0
「国松様のお通りだい」「サザエさん」(初期)を見ると大山のぶ代はハッキリ言って
大した役者じゃない。わさびでも充分代役が務まるだろう。わさびも2流以下で
もっといい奴使えんのかと思うが。

ドラえもんのアニメをここまで支えたのは小原乃梨子の力だ。「未来少年コナン」じゃ
天才的、超人的な少年を演じきっている。女性をやらせても一流だ。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 00:33:49 ID:Xr97JawG0
小原の後継が素人同然の大原めぐみとは
同じ大原なら大原さやかの方が全然マシ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 13:13:53 ID:zkOdooQvO
>>271
私怨乙
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 18:34:51 ID:Uqqd8tclO
ウンチ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 21:54:20 ID:2vIlf9jp0
Q.あなたは25周年の時どれが良かったですか?
1.大山のぶ代さんにまだまだ働いてもらう
2.声優交代で続ける
3.終わり
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 21:58:20 ID:Xr97JawG0
3番
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 23:56:04 ID:UTnJU39S0
3.終わり
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 01:35:55 ID:WNto+lMJ0
松橋東北学院大学
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 13:17:12 ID:4zt7LyhR0
>>271
サザエさんのカツオは論外だけど、
国松やザンボットの勝平やハゼドンには魅力がある。
わさびに代役は無理。
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 13:38:18 ID:oQep6fMEO
お前らバニラにフェラされたら爆射するんだろ?
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 13:57:58 ID:Ar80SRo/0
>>280
あんたマジキモイよ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 17:23:23 ID:s//xyx3jO
そもそもドラえもんとは一体何なのか?
よく考えろよクズども
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 17:29:56 ID:UudZOUDRO
>>271
ドラ声のノブちゃんとか子供のころ言われてたらしいが、
ドラ猫が喋ったら実際ああいう声をしているから
似合ってるとみんな思うんじゃないか。
新ドラがいけないのは声優も糞だけど、ストーリーや
キャラの性格まで大幅に変えられていることやと思うね。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 20:48:43 ID:kuPzRxDXO
ドラミちゃん=まねきねこダックじゃね?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1257305336/


285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/04(水) 20:56:50 ID:w+qjq2VC0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8637144
政治家いらないシステムでいこう
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 07:24:32 ID:JECOIg5AO
まさかドラエモンを見ていて海外に産まれりゃ
良かったと思うとは思わなかった。海外から見れば新ドラも絵がリニューアルされただけだろう
声優代わらないし
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 17:59:16 ID:tsy6Qr4nO
ワサビはエロ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 04:30:54 ID:c6LtigO80
湧心館定時制の屑ども市ね
キチガイ学校に行くたびに悪口とか言うな!屑
実名晒してあげるよ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 04:32:54 ID:c6LtigO80
キチガイ屑ガキども一体何様だと思ってるんだ?
人の顔をみるなりキモイだのいいやがって
お前らの実名ネット上に晒してあげるよ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 09:44:56 ID:36S7BEJMO
http://kudouyuuto.web.fc2.com/
ワサドラは認めん。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 15:11:48 ID:bmKlVHPC0
百歩譲ってしずかちゃんの声だけは許せる
スネ夫は悪くはないけど無理して出してるような声だから何か聞く方の喉も痛くなる
ジャイアンの「ぬぉーびーたー」も最近うざく感じてきた
のび太とドラえもんは論外
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 16:39:28 ID:Fbmy/0d/O
今日は国民的アニメ(笑)or子供から大人にまで愛されるアニメ(笑)、ドラえもんの日だなww
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 18:26:49 ID:cTR7XNMXO
>>290
やっぱ旧ドラえもんのほうが人気あるね。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 18:33:24 ID:c6LtigO80
松橋屑死ね勝手に住所晒しやがって
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 18:48:50 ID:c6LtigO80
taisaku95悪魔屑異常者自殺しろ
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 19:09:45 ID:xnIbXe5PO
いまさらかもしれませんがのび太の声変わった?
今日久々に見てショックなんだが…
ドラえもんが変わったのは知ってたけど…(´・ω・`)
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 19:12:09 ID:c6LtigO80
死ね疫病神↑
そんなこともしらねえの?頭おかしいんじゃね?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 19:16:57 ID:QhKbxwJq0
×のび太が熱血に!? 汗と青春のムカデ競争/Does Nobita Become a Fiery Spirit!? Chilopod Competition in Sweat and Youth
○熱血! のび太の運動会/Fiery Spirit! Nobita's Athletic Meet

     ,,、,.,,.,,、,,,,.,,
   /;;';,∴;;;;;;ノヾ
  ノ!"'';'"゙"''';;'ゝ、/   )_,,/)
   i,,#   ; ;,!ノ ; ;,・⊂、;;;メヽ
    "゙゙'`" ''"  "(;;';∵;'ヾ;,,.;;λ;っ
               と(#゚;q。)
                 ";''`

しぃ【しぃ】(ιー、しー)
スペルはC。本名は「ぁゃιぃ」。
メス豚キャラでオスはいない。
「ダッコ♪」「ハニャーン」という脳が腐るような言葉を喋ることが多い。
すぐに交尾をねだる。
死臭が漂う箱に入っていることが多い。
「しー」とかいう厨房(腐女子)の、糞キャラが、なぜか一般キャラ化。
<昔、散々住人たちを怒らせた荒らしAAでした>
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 19:24:31 ID:QhKbxwJq0
>>292∩  :・:∵          
⊂、⌒ヽ∴: L/     ,r=''""゙゙゙li,
⊂( 。Д。)つ  > 、、,,_ ,r!'   ...::;il! ... ┏┓┏┳┓
  V V ; Y⌒r!'゙゙´  `'ヾ;、, ..::::;r!'゙ ┏┛┗┻╋┛    
グハッ  ,i{゙‐'_,,_        :l}..::;r!゙   ┗┓┏┓┃
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙..     ┃┃┃┃ ┏┳┳┓
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li      ┗┛┗┛ ┗╋┛┃
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li            ..┗━┛
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙       
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,        
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、      
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧_∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__  `'(・∀・) 
     `~''''===''"゙´        ~`'''' ヽ   ノつ
                       〜( ,,(~)
                         ヽ)
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 21:23:38 ID:bmKlVHPC0
オチが何か微妙だったな 最後のび太は何もしてないし
11月なのに運動会の話するってのもなぁ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 21:32:13 ID:FZJzj5twO
せめて、初代ドラえもんは、未来へ帰った設定にしてくれ
ドラえもんって量産型なんだから、耳付きの二代目ドラえもんが出れはよかったんだ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 21:33:45 ID:QhKbxwJq0
今週が一本立てでオリジナルということは、来週も…じゃないか!
今週の分を録画したけど、19日頃まで見ないもんね、もう。

それから新聞の番組欄にやたら「!?」を付けた煽り文句を書くのはいい加減止めてほしい! 
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 23:39:12 ID:VqX5H1Tj0
>>297
前の声もろくに覚えてないのにショックなのか
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 00:16:55 ID:LsEHLB2m0
>>302
なんか合体ドラえもんとか変形ドラえもんとかゾロゾロ出てきそうだな。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 00:25:47 ID:jcs9Gi1h0
わさドラの法則
原作引き延ばし30分バージョン=ほぼ100%糞
オリスト=糞(たまにおもしろい事もある たまにな)
原作改変無し15分=普通

オリジナルだとまずつまらん話多いよな
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 01:43:48 ID:qudPOv4XO
SPや映画で有名人を声優として起用、誰得の視聴者応募コーナーも追加な
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 08:16:13 ID:dcAQirnG0
オープニングで旧ドラの映画流れててワロタ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 08:43:14 ID:JkTxNTtQO
>>291
俺と全く同意見すぎてびびったw

だよな〜
本当、無いわぁ
現声優陣

何でだよ、大山のぶ代さん
帰ってきてくれよ、頼むから
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 08:54:13 ID:yaSMI2o90
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨             _____
  /  /  /   \ |           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ    
  |  /   ,(・) (・)|          /-┤ 。|。  |――-、#ヽ
   (6      ⊂⊃ |  ____ .  | ヽ`- ○- ´ /   ヽ  |
   |    ___ll_ |/       \ | -   |     ―   |  |
   |     \___ノ  _______|.|.  ´  |    `ヽ   |  |
   |        | //__   __\| \`、 _ |    _.- ´ | .|
   /  >    -| / /  \ /  ||   \  ̄ ̄ ̄    ノ ノ
 / /|  。   | 6--|  > |-|< ||/⌒━(〒)━━ / ⌒\
 \ \|    亠  |   \_/ )__/| 人 。     。    八  ヽ
   \ ⊇  /干\|  U    ______) \|  亠     //  ノ
     |       |\   /  ■□■ □■/干 \ (  /
    ( /⌒v⌒   |  U ̄ ̄ U/□■□_____/
ズコズコ|      /⌒ - -   |U   >            |
    / \    |  |       ||   > / _  \   |
    /  ノ\_ |  |。___。ノ| U   ̄(ヽ )( ノ ) ̄\|    (⌒⌒⊃
   /  パンパン|  |    \|  |\    ⊂        6)   / (⌒⌒っ
   /__/     |  |      |  |   ̄⌒<____,   |⌒ヽ /  \ \
          ⊆  |      |_⊇_  <_____/  |⌒v⌒\\ \
            ̄          ヽ  人 。    。   ハ  |      \   |
                            \      / /        /
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 10:35:41 ID:dcAQirnG0
レイプ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 13:33:05 ID:aATuGGcqO
↑名誉童貞
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 13:48:42 ID:r5rGjP7Q0
ちょっとまえにはじめてみたが
すごくエスパー魔美くさかった
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 14:46:07 ID:jcs9Gi1h0
声優変わってから人気落ちたのは一目瞭然だな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 15:47:10 ID:jcs9Gi1h0
本スレに貼られてた来年の映画のヒロイン
http://imepita.jp/20091107/350050
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 18:10:34 ID:XfiXOYNDO
↑万年童貞
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 21:45:43 ID:fqBnWFPf0
>>309
んな事言ったって旧ドラ後期はかなり劣化してたでしょ。
あと後期は全体的に動きがきもい。ドラえもんとかスネ夫達がすごいくねくね(ぬるぬる)踊ってるOP見て腹立った。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 23:55:32 ID:6hv61NAz0
ソフィアの水着姿はあるのだろうか?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/07(土) 23:59:37 ID:6hv61NAz0
松橋氏ね屑松橋たったあれだけ書いただけで
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 01:04:19 ID:Zf2cfpRO0
>>305
それでよい様な気がしてきた。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 01:31:21 ID:RwhQ2oJn0
>>315
かわいいじゃん でも問題は声優誰が務めるかだな
もう棒読み芸能人は勘弁してくれ
キャラ見ててもそいつの顔しか浮かんでこないし
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 08:12:24 ID:l8T4Sl6N0
ドラえもんの声優をやっていると声優の人達にとっては
かなりのステータスになるだろうな。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 08:28:01 ID:j3ykPmplO
>>321
まぁ、期待はしないことだな
現ドラ映画版のゲスト声優はもれなく棒だからな
もう、棒が採用条件じゃねーのって邪推してしまうくらい、みんな棒だからなぁ
キー坊なんか、マジ氏んでくれってくらい最悪だったわ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 10:03:27 ID:9ltCCqVeO
ゲスト声優は宣伝以外に意味ないからな
せめてヒゲ男爵ぐらい上手ければなあ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 11:35:27 ID:4/rf4Lqw0
ぬるちん
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 12:02:56 ID:fgplpI3r0
ドラえもんがアナゴさんの声だったら、俺毎週このアニメ録画しながら見てるな。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 12:36:38 ID:RwhQ2oJn0
若本信者乙
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 14:07:40 ID:dsppE/J4O
↑万年童貞
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 17:50:44 ID:Uj6IaDGBO
↓童貞が一言
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 18:22:11 ID:mVdAezK4O
しずかちゃーん
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 18:31:54 ID:9ltCCqVeO
↓修造が一言
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 18:41:24 ID:RwhQ2oJn0
俺からテニスをとったら何も残らん
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 19:11:40 ID:sio8piMJO
見えるぞ、来年の映画のゲスト声優は下手なタレントや有名人ばっかりなのが、そして反吐が出るアフレコ感想をダラダラ述べるんだろうな・・・
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 23:21:11 ID:RwhQ2oJn0
船越はよかっただろ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 23:22:24 ID:RwhQ2oJn0
船越はよかった
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 00:15:55 ID:gCzPmZV+0
あり? 二重かきこしてもた スマン
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 00:33:27 ID:eKXwSr480
原作レイプっていうなら、どっちかってとノブヨのドラのほうじゃないの?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 01:19:51 ID:Kd3+2lpq0
唯一のロボアニメがこれなんだよな。
ロボアニメ冬の時代。
サンレッドやレールガンアニメにロボ出てたっけ?
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 07:53:36 ID:QfiWRiBhO
>>334
船越だけよくっても何にもならないだろ
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 08:21:04 ID:Wgl4MlCA0
>>324
ひげだんしゃくって声優上手いの?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 16:27:48 ID:EPFA7bA9O
今のキャストは慣れた…がドラミだけはいまだに無理だ!
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 17:37:07 ID:VO1ZFzHWO
わさえもんって人気あるんですか?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 19:26:14 ID:HI5OopXoO
>>340
上手いなんてもんじゃない、天職だろ
男爵から神奈川県川崎市溝の口で将軍に出世したんだぞ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 19:32:08 ID:HI5OopXoO
>>340
YouTubeで、天体戦士サンレッド見てこい!
大好評につき、テレビ神奈川で、第二部絶賛放送中だ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 19:52:31 ID:p4Z6A2Or0
http://blogs.yahoo.co.jp/penguingafzue/MYBLOG/yblog.html
ドラえもん本人のブログ発見!
このブログで何でも予言してくれるらしいぞ・・・。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 04:45:44 ID:Pl00nCWL0
男爵のギャグは面白いとは思えないが、将軍の声は落ち着いていて凄い。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 08:14:09 ID:DfnSKYRB0
芸人としてはつまらないが声優としては成功しているのか・・・
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 11:24:35 ID:whfqBjZ00
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 17:50:16 ID:27txG+Rn0
のぶよドラえもんがドラえもん中いちばん安定感がある

のぶよ氏の前も哀愁があっていい
のぶよ期は安定感が違う
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 18:45:46 ID:v+MHQRiyO
わさびって彼氏いるんですか?
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 19:15:55 ID:uKylZSZo0
子持ち
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 22:04:05 ID:KOdQaqnk0
>>321
アッキーナとかが来そうw
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 23:54:56 ID:18nCJkRj0
長沢まさみ呼ぶ可能性もある
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 00:45:26 ID:76zSKEgTO
来年の映画のマスコットキャラクター,明らかにponyo意識だな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 14:12:50 ID:458U0GqW0
ここのスタッフはオリジナル作はジブリのパクリしかできんのか
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 15:32:57 ID:Ayox8f46O
わさび?(´・ω・`)誰だよそれ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 00:01:28 ID:FnWEO3PFO
だれがジブリの、有名人やタレントを声優として起用する所まで真似しろといった
というか劇場版の作画って通常放送よりも気合い入ってるけど代えって気持ち悪くないか?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 01:01:52 ID:R9KSp9D20
ジブリが人気落ち始めたのは芸能人起用し初めてからだな
声優というのを甘く見すぎなんだよな
今は素人もできるんだよ ってな感じ
「できる」と「うまくできる」は全く別の話だけど
劇場版の作画はそれがしも嫌だな
のび太とか おまえ誰?な感じ
きれいなのはいいんだけど普段のとかけ離れすぎておかしくなりそう
作画に気合いより話の中身に気合い入れろよって感じ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 04:19:39 ID:juvNMhnF0
劇場版で作画に気合入れるんならねじ巻き都市みたいに
たまにディズニー並みに滑らかになるとかでいいのに
あれって何気に凄くなかったか?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 08:59:42 ID:6X07ZCpa0
ジブリはリアリティが表現する為の手段である事を忘れて、目的化している。
アニメやめて実写でも撮りゃ良いのに。役者がどういうものか思い知らされるかも。
でも宮崎は歳で新しいことは何もできまい。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 10:42:02 ID:0afj+PVQO
とりあえず、わさびって何?(´・ω・`)お寿司についてるヤツ?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 12:27:00 ID:R9KSp9D20
わさドラアンチスレにいて何言ってんだ?
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 13:16:10 ID:+9kl0+aj0
湧心館定時制のバカども死ね土下座して謝れ!!
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 14:12:16 ID:+9kl0+aj0
松橋遼
365sj:2009/11/13(金) 14:21:57 ID:gldtC4qs0
ジブリ失格
366sj:2009/11/13(金) 14:28:00 ID:gldtC4qs0
ジブリ失格
367DSi封印中:2009/11/13(金) 17:00:34 ID:motOt7IP0
×0点がごちそう!? ヤギ宇宙人との戦い!?/Do 0 Points Treat!? Do You Fight with the Goat Space Alien!?
○宇宙人を追いかえせ!/Send Away the Space Alien!

う〜、相変わらず「!?」がウザいなァ!

               ぼんこ
                  ぼんこ
       プリプリ      ∧_∧  ぼんこ♪
         プリ    ( ´∧'`∧
     (  ( プリプリ / (´∀∧)__∧
    ) )   ),    : (__ /  ( ´∀`)
    (  ,,●,●●) ::  (_(___/   つ
   ∧_∧_●●●●)),,:  (_(__⌒)
 ⊂(´Д`;⊂、ヽ、●●,,●)::  (_)
   ↑
礼儀知らずなtv asahiの関係者の誰か
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:32:38 ID:R9KSp9D20
脚本がひどすぎ・・何なんだ今日の話 何故ヤギの宇宙人なんだ?
普通に未知とのそうぐう機の話でよかったじゃん
テンポ悪いし比喩ネタも寒いし脚本糞すぎ
オチてもなしで今までで一番意味不明な話だった
やっぱり予想通りの糞回だった
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:34:29 ID:+9kl0+aj0
未知との遭遇前やったじゃん
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:44:58 ID:R9KSp9D20
あーそうだった 確かにやったな 訂正
てかさっきの話ジャイスネとマニアのおっさんを出した意味ないよな
原作二つくっつけたような話だったけど
原作劣化レベルどころじゃないな
結局はアイディアもないのに原作のオチ2つも潰してしまってるし
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:50:16 ID:WlGxpU+DO
ていうかその二つの原作、どっちもわさびでアニメ化済みなのに何で二つくっつけて新作のようにやったんだか。
オリジナル作るやる気すらもなかったのか
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 20:20:57 ID:R9KSp9D20
どうあれ今日の脚本考えた奴はもうやめた方がいい
永遠に
ただただ不快なだけだった
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 20:25:50 ID:WlGxpU+DO
OPが、スカートめくり〜水着静香〜全裸リルルとやたらエロかったな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 23:50:14 ID:+9kl0+aj0
ドラえもんよりもぷっすまのOLが水着に着替えたらの方が楽しみな人いる?

375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 23:51:53 ID:+9kl0+aj0
ドラえもん面白かったじゃん。
最後の犬とキスするという表現はドラにはあるまじき表現だったなw
今までのドラを見ている奴ならあそこだけは違和感を憶えただろう
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 00:00:53 ID:+9kl0+aj0
湧心館定時制のバカども死ね屑野朗土下座して謝罪しろ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 00:07:35 ID:fcGP3kc70
ぷっすま OLが水着に着替えたら
2002年度版録画しとけばよかったなあ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 00:33:50 ID:cWsdqU2MO
昔映画館で見たきりだったのぶよドラの魔界大冒険みたんだ
すげえ面白かったわ

わさび版のは微妙…
銀のダーツ投げたの何でのび太になったんだよ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 00:47:52 ID:qW0w1S5X0
友人がドラえもんの映画でツタンカーメン王が出てくる話が有ると言い張ってるんだが
そんなの有ったっけ?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 08:54:33 ID:fcGP3kc70
ねーよwそんなのw
ぷっすまのOLが水着に着替えたらでもみせとけ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 09:32:14 ID:kRqIKIAI0
>>378
魔界の冒険の大部分がカットされてたしな
どうでもいいところに時間掛けすぎて尺がなくなった感じ
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 17:55:04 ID:kRqIKIAI0
>>375
逆に昨日のどこがおもしろかったのか
ヤギの顔といい性格も自己中で不快しか覚えなかったよ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 19:55:46 ID:Va8KOnozO
オープニングで旧ドラの映画が流れてたけど何で?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 22:57:53 ID:7ikT4/muO
来年の映画でドラえもんの放送が30周年を迎えるから今まで映画を振り返ってみよう的な感じ
まあ正式には旧ドラ25周年+わさドラ5周年だけどな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 00:29:44 ID:TVVRDh7T0
1980年代 [編集]
1980年(第53回) 『モスクワは涙を信じない』 ウラジーミル・メニショフ ( ソビエト連邦代表)
1981年(第54回) 『メフィスト』 イシュトヴァン・サボー ( ハンガリー代表)
1982年(第55回) Volver a Empezar ホセ・ルイス・ガルシ ( スペイン代表)
1983年(第56回) 『ファニーとアレクサンデル』 イングマール・ベルイマン ( スウェーデン代表)
1984年(第57回) La Diagonale du fou リシャール・デンボ ( スイス代表)
1985年(第58回) 『オフィシャル・ストーリー』 ルイス・プエンソ ( アルゼンチン代表)
1986年(第59回) 『追想のかなた』 フォンス・ラデメーカーズ ( オランダ代表)
1987年(第60回) 『バベットの晩餐会』 ガブリエル・アクセル ( デンマーク代表)
1988年(第61回) 『ペレ』 ビレ・アウグスト ( デンマーク代表)
1989年(第62回) 『ニュー・シネマ・パラダイス』 ジュゼッペ・トルナトーレ ( イタリア代表)

スレチだとは思うが外国語映画賞見たいんだが。ツタヤにおいてない。
どうやればみれるんだ。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 08:15:10 ID:hLFd5nAV0
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 10:26:29 ID:9wG6GlWr0
「うぇーん ドラえもーん ジャイアンに殴られたー」
「よし この道具で仕返しするんだ」
最近こういう話なくなったな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 11:01:14 ID:ODMYF0II0
a
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 12:11:13 ID:TVVRDh7T0
松橋死ねよたった5000回荒らしたぐらいで俺の情報出しやがって
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 15:14:11 ID:rbJkwSrj0
そうか?わさドラの中じゃ結構面白かったが
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 15:40:29 ID:clI+KoAC0
Aの「魔太郎が来る」がそういう話だと聞いたが、昔からイジメというのは
洒落にならない人権侵害だが、最近の人は子供に悪い物を悪い物として
教える事をしない。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 18:05:42 ID:eR7bKJ8rO
わさえもんって人気あるの?
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 18:36:10 ID:UUp0Xe3RO
人気あるんだったら映画とか、毎年下手な有名人を声優に起用して必死に宣伝しないだろ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 22:07:28 ID:NdHZF9LfO
一昨日ドラえもん超久しぶりに見たが、何だあのグダグダ無個性で何より面白さ皆無な内容は
ありゃスタッフがドラえもんの看板効果にすがってるだけで、原作者死去以降の大山版の酷さを軽く超える酷さ
叩かれて当たり前だ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 22:32:22 ID:9wG6GlWr0
先週の話 結局ジャイスネと円盤の人は出した意味がない
途中でのびたがヤギの夢を見たとか言うのも全く必要なかった
何より登場人物をうまく活かせてなかった 
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 13:51:51 ID:JWa0iD0F0
左右反転しないなら、フエルミラーで100点答案コピーしてから
食べさせればよかったんじゃねーのか?

つーか殆ど「メエ〜」としか言わないとか大御所に何やらしてんだよ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 13:55:02 ID:nVJMUWJQO
>>390
わさドラの中ですら最低ランクだぞ
どんな感性してるんだ
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 17:19:46 ID:5lBL7vBSO
>>1-1000おまえら何げに、わさびちゃん大好きだなwww
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 17:33:14 ID:9AbrZdvw0
松橋氏ね屑このキチガイの住所を聞き出しといてください。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 18:52:10 ID:40m4adWxO
↑脳内
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 19:10:09 ID:xum1uFN/O
批判してるのにしっかり見てるんですね
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 19:30:45 ID:iI3RfBNl0
松橋連呼してるキチガイも規制しろよ糞運営
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 20:18:37 ID:JWa0iD0F0
>>402
それでなきゃアンチスレ成り立たないだろ 常考
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 23:51:07 ID:9AbrZdvw0
>>403
ウルセーバカ
ここお前だけのものじゃないだろ?
そんなに文句があるならこの板をお前のものにしてから言うんだな
406あぼーん:あぼーん
あぼーん
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 01:40:18 ID:h4IfQ+Cl0
>>405-406
犯罪者死ねよ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 08:11:19 ID:fuBUZuvv0
>>403
運営してる奴がわさオタなんだろ
だから規制しない
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 09:00:33 ID:NfZe29PX0
その前に報告はしてるのか?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 09:43:19 ID:wTIiS/PM0
その人こっちのスレも荒らしてたぞ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1256301907/
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 10:25:14 ID:J0YDO+yc0
>>410
あれ?俺書き込んだ覚えないぞ。
誰か別の奴がしたのかな?
412あぼーん:あぼーん
あぼーん
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 02:12:43 ID:KKLz+8Io0
最近過疎って来てるなー
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 08:30:35 ID:T4xXfHI00
本人
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 10:12:32 ID:J8ZVabAQ0
アンチスレなのに擁護者が幅を利かせている
416あぼーん:あぼーん
あぼーん
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 11:50:57 ID:Q1r+rei60
ぷっすまのOLが水着に着替えたらとかの方がわさドラよりも楽しみになってきた俺
そんな奴いますか?
418あぼーん:あぼーん
あぼーん
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 13:04:13 ID:Q1r+rei60
たった5000回荒らしただけで糞松橋氏ねキチガイ
420あぼーん:あぼーん
あぼーん
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 15:07:34 ID:KKLz+8Io0
もうこのスレダメだな
馬鹿みたいなキチガイがずっと連投してるし
おいキチガイの糞ガキ 大山版ドラのスレまで荒らすのやめてくれないかな
つまんねえんだよ マジで
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 15:15:25 ID:KKLz+8Io0
>>419
自分でキチガイですって言って何がしたいの?キチガイ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 17:30:42 ID:hZ+AqSIw0
ドラえもんは別に続けてもいいが
リメイク映画を作るのはもう辞めてもらいたい
恐竜だけはよかったが
後は糞へたくそな芸能人使うし、話中途半端に代えてるし、何よりクソつまらない
名作を汚すな!!!!!
緑の巨人伝はなかなか面白かったからアレみたくオリジナルストーリーを作っていってくれ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 19:26:19 ID:ZmwTB/wd0
「タイムマシンBOX1979」発売日age
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 19:41:32 ID:W/Y9kjkMO
ギリシャ神話とか、シュメール神話とか、テーマに映画つくってほしい。ハイヌウェレもGood。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 19:43:27 ID:HYv26I+vO
お前ら千秋にフェラしてもらいたいんだろ?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 22:50:48 ID:DNR2u8nGO
あれだけ大山復活を叫んでおいてDVDを出してもらっても全く盛り上がらない大山信者
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 23:57:34 ID:Q1r+rei60
91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:11:53 ID:uyGYvnWv
>>86
そのキチガイに何言っても無駄だよ
馬鹿の一つ覚えみたいに他のスレでも松橋連呼して荒らしてるみたいだし
触れずにスルーするんだ

糞ボンクラ人を馬鹿にするのもイイカゲンニしろよ
>>422
あん?キチガイですって言った憶えはないぞ
しかも俺は天才だ。キチガイではないぞ。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 23:59:08 ID:Q1r+rei60
俺1日10時間PCやるわけよ。なのに奴よりも知識が無いというのはどういうわけだ?
そしたら糞松橋に目をつけられて俺の情報張られた
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 00:00:44 ID:UdXgcejI0
お前何才なの?俺今何歳に見える?高校生にはみえんだろ?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 02:13:14 ID:Bd66IfJz0
もういいからお帰りください
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 04:17:14 ID:K3l4CT+cO
釘宮にやって欲しい
ドラえもん萌え。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 12:03:41 ID:Bd66IfJz0
わさドラの改変はほんとやめてほしいものだ
何でわざわざつまらなくする必要があるんだ?
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 18:02:01 ID:CB/ovWo7O
わさびは美人
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 20:23:45 ID:+yIZT4+M0
原作よりにしたいならのび太くんじゃなくてのび太にしろっつーの
ところどころでくだらねーギャグ入れたり変に話変えるから原作がぶち壊しになる
下手に原作レイプするなら完全オリジナルでやれっつーの
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 21:18:49 ID:Bd66IfJz0
しかし今のスタッフでは完全オリジナルで
いい話は作れない
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 22:47:59 ID:Bd66IfJz0
「ドラえもん好きならこういう変わったギャグキャラ好きでしょ?」ってのが見え見えの糞キャラ
原作の話設定を変えてギャグから感動に切り替えたり
15分二話構成が普通なのに無意味に引き延ばして
30分1話を当たり前みたいにしたり
ギャグ話二本から感動引き延ばし一本を30分にして
しまいには別物なのに30周年とか言ったり心に残る話や
OPに大山ドラの映像写してきたりと
まともに新しい作品作る気ないならもうやめちまえよ
大山ドラをさんざん無かった事にしてる癖に
都合のいい時は前作にすがって媚びるしかない超絶糞アニメ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 04:29:57 ID:C8OoYjFv0
>>437
某アヒルロボ再誕か
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 04:31:54 ID:C8OoYjFv0
新作映画もオリジナルじゃなくて普通に原作にあったやつだからなあれ。
結局は大山ドラの末期と同じ事してる。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 08:47:52 ID:DnA2BW/10
わさびは超美人
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 09:13:21 ID:Vc6ihqjs0
>>436
いいんだよ、別にいい話作れなくても子供はだませるんだし、
今のスタッフにそんな良い作品は期待してない
緑の巨人みたくへたくそでもいいからオリジナルのが見たい
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 10:32:43 ID:Z4y77wJbO
最初の時みたけど
絵?は原作近いと思ったけど…

のびた君 しずちゃんは浸透していないから変えなかったんだろね
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 13:40:13 ID:ad/3DYBaO
ていうかそこを変えたら、絶対「教育に悪い」だの
「暖かい母のような保護者のドラえもんが云々」だの
大山信者が騒ぐから>のび太「くん」
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 13:48:33 ID:y4vNiXPT0
大晦日だけでもいいから大山ドラ再放送3時間やってくれないかな
どうせわさドラでは視聴率取れないんだし
話もおもしろくないし
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 15:24:26 ID:xYNVHxkm0
悪魔のイジワールをしずかちゃんが飲むようにリメイクしたら
一生支持するんだが
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 18:08:26 ID:GFTD+mv40
×ジャイアンの為ジャイアンショー!?/Is It Gian Show Because of Gian!?
○恐怖のジャイアンディナーショー/Gian Dinner Show of Fear
公式:恐怖のディナーショー/Dinner Show of Fear

   /⌒ヽ           /⌒ヽ       ______
  (,,^ω^)          ( ^ω^ )      |__|__     . |
   |ヽ)(/           /○  つ⌒ヽ  .  (^ω^)´| 紙  |    __________
 〜|  、。     ∬  ∬(_(_⌒)ω ^,,)    (^ω^)´|  50 .|    |←⊂(^ω^)⊃公衆便所|
   U"U ヽ。 ∬  ∫  ,; しし' (_@    . (^ω^)´|     |     ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"""""""|;;:。ヾ;;;;,:.,∬..,.';"://;:'|"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
     |:::,;,':,,/;;;;;;ヽ。●;∬:;::|  打ち切り予定を返上〜 「原作重視」を看板に〜
     |⊂';;;(;;;;^ω^);;;;;⊃,;,| 声も絵も入れ替えて〜 梃入れで始めたわさびドラ〜
     |;,.';".,.|';";;;;,../,.',.'~,.'":;|  フタを開けてみれば〜 ただの原作丸写し〜
     |,,;;..,.;(;".ヽノ';".o';";;;;;|  映画も昔のリメイク〜 クリエイティブ要素全く無し〜
     |,,●,';.ノ>ノ,.';".~;;;; ~;;;;| それだけならまだしも〜 PTAにビビッて改変の嵐〜
     |,,;;..,.;..レレ';".,..。'"o;;ノ  自殺が家出〜 カンフーがうんこ〜 おねしょもうんこ〜
     `ヾ゙; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∵ 下品になっただけの糞わさびドラ〜 終了も遠くは無い〜
                   ブーンブーンブーンブーンブーンブーンブーンブーンブーン
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 20:08:32 ID:bqpauXU+0
北アメリカから日本まで歩いていったら何年掛かると思っているんだろう?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 20:42:26 ID:y4vNiXPT0
相変わらずくだらねぇ
ジャイアンのディナーショー話なんて何年も前にやったじゃねーか
いつまでリメイクでごまかすつもりだよ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 20:57:55 ID:HB18q4Bg0
のび太とドラえもんが起こした「台風の目」
どこに行った・・・?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 21:08:46 ID:ad/3DYBaO
無駄と悟って消したか、通過したんじゃね
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 21:21:38 ID:y4vNiXPT0
2話目のラストがのび太の反省で感動みたいな締めくくりになってたけど
結局は道具の力だろ
考える人ディスク使った故での事だろ
それでいいのか のび太は
ドラの「自分から返す気になってくれたんだね」というセリフと表情も合わせて
「道具の力で道具を返す羽目になった」という落語オチだと思って原作を読んでたから
あんなふうに大げさな感動描写追加されても萎えるだけだ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 21:43:38 ID:ad/3DYBaO
自分の言葉で叩けないような低脳はアンチやめたら?
原作は「自分から返す気になってくれたんだね」ってセリフじゃないから
改変した部分が不自然になってるぞwww

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/11/20(金) 21:04:50 ID:ad/3DYBaO
2話目、あの反省も結局は「考える人」のディスクの力なんだよな。それでいいのかのび太



ドラの「自分から返すなんて珍しい」ってセリフや表情も合わせて
「道具のせいで道具を返す羽目になった」っていう落語オチだと思って原作読んでたから
あんな風に感動的に幕引きされると萎えるな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 22:03:15 ID:y4vNiXPT0
釣りにレス転載までしてマジレスするわさドラ信者
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 22:10:57 ID:ad/3DYBaO
顔真っ赤にして後釣り宣言するなよww
第一俺は批判してるんだぞ今日のドラをwww
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 22:25:35 ID:y4vNiXPT0
まあアンチの人間に言われるならまだわかるが
わさドラアンチスレに特攻せずにいられない程
わさドラ命!!な奴に言われてもな
顔真っ赤にしてるのはどっちかなっていう
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 01:03:54 ID:DKkNPWHZ0
ほんと最近は下手なリメイクばっかだな
出来杉の声優下手だし
最近大山末期のように過剰演出が多い気がするな
やたら不必要なシーン追加してくるし
リメイクもまともに出来ないんだな このアニメ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 02:45:15 ID:AEvBlvWf0
こんなアニメ見てる奴ネタじゃなくているの?

今のゆとり世代(笑)のガキしかみてねーだろ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 04:45:30 ID:BmV6Kezt0
今の奴等にセンスある作品が出来る訳がない。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 08:19:52 ID:wAYKkq2V0
>>450-457
         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_(#゚Д゚)__( 三三三三三三三三(( ゚○゚; 从 ;・∀・) ¢) )―
  (( ⌒ ))    | つ ノ ))  \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )        |  |              : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
            ヽつ つ ))               / (_)_)W(WW_W\    ・
           /|                          
        ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       てめえら! 文末にちゃんと句点つけろやゴルァ! 目障りな奴らめ!!
       ____________________________
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 08:41:30 ID:6LE/H56u0
ひさしぶりにらぴゅた見たけどやっぱ神だったわ。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 09:39:56 ID:DKkNPWHZ0
>>457
アンチじゃない人はお帰りください
あなたは興味がないだけでアンチですらありません
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 09:52:57 ID:6LE/H56u0
>>457
反論できなくなるとアニメ批判か。
だから低脳って言われるんだよ。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 10:18:19 ID:NtVMDoIg0
こんなスレあったんだ・・・
たしかにいまのわさび版聞くと違和感
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 10:36:30 ID:xKp8iOTB0
昨日の二つ目の話って本来カセットテープみたいな物だったのに勝手にディスクにするなよ。
こんなんでよく大山版以上に原作に忠実にするとか威張れたもんだな。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 11:39:31 ID:DKkNPWHZ0
>>462
>>455だけど>>457は俺じゃないぞ
アンチスレで「見てる奴いるのか?」とか言う奴と一緒にすんなよ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 12:03:58 ID:D4wqP7dH0
能力ディスクはホワイトスネイクのパロディも含まれてるんだろうなw
思ったほど悪くはなかったが、殴る蹴るなどのごく普通の暴力シーンが
意図的に削られているのが少し鼻に付いた
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 12:37:56 ID:wKrOfOvhO
宇宙開拓史良かったがクレムとモリーナの声^^;
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 12:55:36 ID:LNan17Bh0
>>464
まぁ今日日カセットなんてなかなか見ないけどね
でもいっその事他のメディアでよかったんじゃないかな
USBとか
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 13:17:47 ID:SFmXGPks0
湧心館定時制
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 13:41:05 ID:DKkNPWHZ0
ドラえもんは元々時代設定昭和だから無理に近未来化させなくてもいいとおもうな
カセットで良かったと思うがな
無理矢理平成時代に切り替えるせいでいくらかの話に矛盾が生じている
作者に平成に合った話を作ってもらいたいもんだが
それも無理だしな
やっぱりF先生なくしてドラえもんあらずだな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 19:56:37 ID:l0c91DoGO
>>465
自演
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 20:25:45 ID:gbkfSaRB0
>>470
時代との整合が取れなくなってあちこちで矛盾や破綻が生じているんだろうな、藤子F先生が
存命ならまだしも赤の他人が手をつければ作品を破壊するだけ。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 20:44:27 ID:ZtWTfL980
>>470
もう、太平洋戦争ネタは原案そのままでは不可能だしな。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 02:16:38 ID:m3x3UPVr0
今大山さんがドラえもんの声でCDアルバムのCMやってるな。
やっぱり、あの声聴くと落ち着くよ。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 02:23:23 ID:jwUVY8yvO
今のドラえもんって、妙に作りすぎて凄い不自然なんだよな。ドラえもんらしさが無くなって個性も失われたから印象にも残らないし。
大山ドラは、黄金期頃までの映画はどこかあたたかい感じがして観てて落ち着くんだよな。今では何気ない事も何かホロリとくる場面が多々あるし。
やっぱり良い作品てのはそういうもんだと思う。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 12:08:44 ID:vKqWDmge0
こらたまこ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 13:14:58 ID:Q7Xr4ZFY0
今週もまた感動話(笑)をお送りするらしい
しかもチューケンパーの話
感動話じゃないしな しかも
「チューケンパーのけなげさに涙が出ちゃう 感動物語!」

マジで終わった方がいいんじゃね この糞アニメ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 15:59:36 ID:SRVBvTfg0
最後の1コマでわかる原作チューケンバーの恐ろしさには笑った
まだ改変すると決まったわけじゃないが、ああいう落語的でブラックなオチがあってこそのドラなのに・・・
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 17:12:44 ID:KJpjoUVf0
>>477
webザ・テレビジョンの番組表では
「試されるキズナ!? のび太とロボット犬の迷子物語」だって。
相変わらず「!?」がウザい。ありのままに「名犬!? チューケンパー」と書き入れるべきなのに。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 17:45:22 ID:Q7Xr4ZFY0
ほんと感動系に持っていくの好きだよな スタッフは
中途半端にギャグを感動にしたってシラケるだけなのに
後最近の話はのび太をより目立つようにする為の描写を追加して
いい奴として見せつけようとする意図が見え見えなんだよ
やたらオーバーな演出ばかりで
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 19:06:03 ID:Ku/km3f7O
わさドラの脚本家が悪いのか、それとも感動話にしろと上の偉い人が命令しているのかしらんが
こういうつまらん感動お涙頂戴はもうやめろよ
こんなの幼稚園児ですら鼻で笑うわ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 19:46:24 ID:Q7Xr4ZFY0
これもうアニメスタッフのオナニー状態じゃんww 
相当お涙頂戴がお好きなようだww
ほんともう見たくもねぇ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 00:39:38 ID:oU4sI2Le0
ドラえもんの声が好かないな
怒った時の声とかキイキイうるさいしたまに何言ってるかわからん時がある
「君は自分のしたことが〜」とか言う時はかなり耳障り
マイナーな声優を主役にするなら周囲は若手〜中堅で固めるのが普通だろ
特にのび太やジャイアンみたいなキャラはもっと上手い声優使うべきなのに
素人同然の声優使うからあのザマ
スネ夫の人は実績あるからいいとしてやはり主要キャラに素人が散見されるのは厳しい
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 01:11:43 ID:OFEWE14u0
今見てきたが、やっぱりチューケンパーの話は改変されるのかorz
なんでこれを作り変える必要があるんだ?別のあのままでいいのに。
オチから見えてくるものは様々だし、原作はわざとそれを説明していないから深みが出ているのに・・・
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 01:19:22 ID:sEOheZd8O
のび太が死にたいとか言うのは子供に悪影響だからか?

大山版のチューケンパーのオチはどうなってるんだろ?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 05:00:30 ID:qMPEfqMTO
首吊りオチはできないにしても、同じ「弾みで言ったことを真に受けて大変なことに」って内容で他に幾らでもやりようがあるはずだろうに。
何で「感動」に持って行こうとするかなー。
「しずかのネックレス」といい今回といい、ドラえもんスタッフって昔も今も結局やることは同じだな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 09:04:34 ID:CNQZstfI0
相変わらずバニラは可愛いな〜
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 13:48:13 ID:42a079Ej0
ドラえもんよりのび太の声の方がキンキンするし未だに慣れない
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 15:43:46 ID:oU4sI2Le0
今のアニメはわさドラ含めて視聴率至上主義になってるのが気にいらんな
中身より外見重視で評判の為にタレントや芸能人を起用する
特に映画とかタレント使いすぎ わさドラは
野比太とジャイアンは五年目になろうとしてるのに未だに下手
ここまで成長が無いのもある意味で凄いな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 17:21:16 ID:qvDHQSod0
松橋死ねばいいのに屑俺の情報消してきやがれ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 18:37:00 ID:FosDhUrc0
もう打ち切れ。見る気起きない・・・
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 19:29:05 ID:u/8/fA/S0
653 : まなび:2009/11/23(月) 19:16:26.24 0
ドラえもんはアメリカにはいない
http://netnews.222.co.jp/netnews.php/articles/detail/SN/7080

>周知の方も多いとは思いますが日本が誇るネコ型ロボット「ドラえもん」はアメリカで放映されてません。
>世界中いろんなところで放映されているのに、アメリカをはじめとする欧米諸国での浸透度はドラゴンボール、ポケモンに比べて圧倒的に低いです。
>放映されない理由の筆頭として「ドラえもんはのびたの自立を妨げている」というのが揚げられるそうなのですが、
>はじめてそれを聞いたとき、なるほどなあと妙な納得をしたのを覚えています

これからの日本のためには、もうドラえもんやめたほうがいいかもしれん
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 19:37:56 ID:ewcdZSgY0
のび太 とか すね夫 みたいな名前は、
そろそろ違和感が出て来るって意見を良く耳にする

やっぱり国民的アニメなんだから、
名前も世代ごとに新しくしたほうがいいんじゃないか?

のび太 → あゆむ
すねお → つばさ

とか、現代風の名前にしたほうが視聴者の子供にも
わかりやすいと思う
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 19:58:19 ID:xRhpBVrOO
わさび美人すぎる。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 20:26:39 ID:qMPEfqMTO
>>493
まるで昔は人名として違和感がなかったとでも言うような物言いだな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 00:30:02 ID:6xQTRgA+0
>>489
視聴率の良さを売りにしてスポンサーを呼び込んで広告料を得るビジネスモデルは既に
一部で破綻し始めているからな、そろそろそういったやり方から脱却しないとまずい。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 01:13:31 ID:XYNFHb/f0
つかタレントや芸能人が出てるのがきっかけで見る人なんているのかな?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 10:44:39 ID:/0Yuh7t30
映画で観てくれるかもしれんが、毎週ドラえもんを見るかは別だと思う
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 13:26:06 ID:XYfOi+YA0
水田ドラになってから全く見てないな。
大人になってからも大山ドラのときはたまーに見てたが。
水田ドラのドラえもんはなぜか見る気にならない。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 13:33:00 ID:ZfToXa2o0
テレビ朝日って遊び気分でリメイク版ドラえもん作ったのかな?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 14:28:07 ID:/0Yuh7t30
うん
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 15:14:46 ID:XYNFHb/f0
というより金儲けの道具にしてるだけだろ
どうせリメイク話するだけなら終わってればよかった
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 15:30:10 ID:erUyDnD50
イヴの総て 巴里のアメリカ人 地上最大のショー 地上より永久へ 波止場
マーティ 80日間世界一周 戦場にかける橋 恋の手ほどき ベンハー
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 15:32:30 ID:erUyDnD50
1941: わが谷は緑なりき | 1942: ミニヴァー夫人 | 1943: カサブランカ | 1944: 我が道を往く | 1945: 失われた週末 | 1946: 我等の生涯の最良の年 | 1947: 紳士協定 | 1948: ハムレット | 1949: オール・ザ・キングスメン |
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 15:44:50 ID:erUyDnD50
湧心館定時制の屑ども土下座して謝罪しろ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 15:48:36 ID:erUyDnD50
中田理沙山森勇一郎
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 16:02:19 ID:erUyDnD50
この前のドラえもんの最悪の一日とか良かったと思ったぞ。
ドラえもんがタケコプターでブーンて目を光らせて飛ぶシーンあったじゃん?
あそこで笑った。そういうシーンがいっぱいあった。
過去の大山ドラには無かった。それだけでも充分今のに変わるカチはあったと思う
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 16:08:05 ID:erUyDnD50
松橋は見なくて言いと思う。
みなおかでしょ?後ハルヒらきすたでしょ?ドラえもんみるなよカス
こんな馬鹿ネットする価値とかないんじゃないの?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 16:10:51 ID:erUyDnD50
ここでわさドラを嫌ってる奴も大山末期の奴はさすがに嫌いな奴等なんだろ?
あれと今とを比べてるわけじゃないよね?さすがに初期のドラえもんはよかったと
思うが末期なんて見れたものじゃなかったぜ。声優変わってよかったよ
若い人に早くから変えるべきだったね。00年〜02年なんて俺くだらなくても
一生懸命みてたんだぜ。惰性だったけどね。他にやることがあったならこんなの
みて無かったね。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 16:15:04 ID:erUyDnD50
早くからってのは訂正
大山の声がおかしくなったあたりと作風がへぼくなったあたりから
変えればよかった。今のほうがウマイ!!毎週見れるレベル
よく原作をアレンジしてあると感心する。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 18:00:56 ID:cL+TdpnmO
わさびは美人だよな?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 18:09:53 ID:/VPIxhHn0
ドラえもんは大山末期の時に打ち切っていればこんな事にはならなかったと思う
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 18:21:38 ID:erUyDnD50
ぷっすまのOLが水着に着替えたら最高。でも視聴率が悪いw
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 18:27:33 ID:5zYpzi65O
>>509-510
日本語でおk
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 18:30:33 ID:XYNFHb/f0
キチガイに構うなよ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 22:35:51 ID:erUyDnD50
キチガイはお前だろ?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 22:39:18 ID:XYNFHb/f0
わさドラ信者は来んなよ さっさと出てけ キチガイ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 23:25:09 ID:erUyDnD50
ウルセー顔が見えないからってめちゃくちゃなこというね。
これじゃ松橋と同じだね。自分等が俺のサイトを荒らしたくせに
ちょっと奴等のサイトを荒らしたぐらいで自業自得だと。死ねよカス頭のおかしい
キチガイ集団
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 01:15:10 ID:U7i7HLxk0
>>497
結構なファンなら有り得るな
相武とか堀北目当てで映画見に行った人もいるし
ただわさドラやわさドラ映画自体に興味をもつことはあまりないと思う
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 06:14:35 ID:sBTFkge50
>>492
イタリアとスペインでは現在でも放送してるぞ
こないだイタリア行ったとき、朝ホテルでテレビ付けたらドラえもんやってて吹いた
現地人に聞いたが、たぶんドラえもんを知らない若いイタリア人は
居ないんじゃないかと言ってたぞ、少なくとも都会では
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 12:05:09 ID:8ffL3xgfO
わさび
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 18:38:40 ID:N1YhuO6E0
まぁ、アレだ。
物心付いた頃から大山ドラを観て育った人が多いだろうから
そのドラえもんの声優が別人になってしまうのは
両親が居なくなって
代わりに継父母がやってくるのに近い感覚があるのだろう。

そう簡単に受け入れられるはずがないよな。
523(^o^):2009/11/25(水) 21:14:15 ID:U7i7HLxk0
声については素人がやってるのび太とドラミ以外慣れたが
最近は中身がスッカスカな感動話が多すぎなんだよ
最近は大山末期と同じような事してる
子供受けがいいか知らんが二週間に一回くらい感動引き延ばしだし
引き延ばして感動に作り変えてもシラけるだけなのに
俺は声が変わっても割と早く慣れたがわさびになってから
最初の一話だけ見てドラえもんの視聴切った奴は山ほどいるだろうな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 22:07:10 ID:X3X9SsShO
大山のぶ代はれっきとした女優で芸達者だけど、
わさびはただのゲテモノだからな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 00:52:21 ID:3rIWRafg0
ドラえもんのレギュラーキャラの声優になったなら
どれだけマイナーな声優でも少しは有名になって
仕事増えるかもだが
のび太役以外仕事来ない大原は負け組だな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 01:48:06 ID:hdFhL0nu0
時期早々で実力がないんじゃ?しかも名優と比較されちゃね。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 10:23:19 ID:ePhL/dR70
×ガーディと宝箱! 禁断の中身は…
○危険がいっぱい! コジロウの宝箱!!

           !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
           ,l:::::::::::::::::::::,l ::::::: :::::::::::::::::::::::|::::::::::l::|::::::::::::::::::::l
          /,l ::::::::::::::::::r||:::::::l !:!:: ::::: ::::::::||::::::::::|::l:::::::::::::::::::: ! 
         //l:::::::::::::::::::::|.|.|:::::j | | !::::::::::::: !,!|::::::::|:||:::::::::::::::::::::l
       ///l ::::r┐::::::,j !イニ |_|、! |l___l ll ィ--,ニ,┐::::::::::l !:::: !
     .////l::::::|,!.|::::::::l'lア::。::lヽヽ      /,イ"。:ヾ||::::::::::| !::::::|  イッペン、死ンデミル?
   / /./. //l::::::::|亅::::::|.|ヽ__,ノ .`      ヽ___/ ||:::::::::|ノ::::::::!
 ./  / / // !:::::::::::|::::::::| !              |,! :::::::|:::::::::::|!
'´  / / /./ |::::::::::::|:::::::| l.      _ _        ,|::::|:::::|:::|::: :::!l
 / / / /  .! ::::::::::::::|::::::.|\     __       /: ̄l ̄:::j::::|::::l.l
/   / / ./  ! ::::::::::::::|:::::::l.l:::::: ヽ、    ー   _,ィ'´::::::::,||:::::::::|::::|::::l l,
  /./ /  .l::::::::::::::/|::::::,!,!|:::_,ノ| ``ー---‐'"  ト_ ::::::l !::::::::|l:::|l::::| !l
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 11:36:05 ID:rOvnauzk0
わさび〜
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 16:34:04 ID:2bEal23jO
わさび美人
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 17:23:07 ID:QdlXlBw3O
キモい
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 18:20:47 ID:yfHp5aoEO
ワサビ超美少女
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 18:58:31 ID:sNSGgiWZ0
taisaku95死ね死んで欲しい
勝手に俺の情報張るな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 19:06:26 ID:sNSGgiWZ0
松橋遼
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 19:17:46 ID:/Tavj4WPO
アウトロー板に四六時中、10年間も張りついている、
自作自演ナルシスト自画自賛の
強姦魔【山根健一】という人間を知ってますか?
強姦で何度も逮捕されたことをカッコいいと勘違いして、逮捕された時の新聞記事を10年間もずっと自慢しているクズ!
根暗健一は自分のHP(修羅の青春記)まで作って、そこにまで自慢気に載せているカス!
しかもホラ吹き2ちゃんネラーで、四六時中2ちゃんで自演や成り済ましを繰り返している無職ニート。
屁垂健一は暴走族にもなれなかったモグリのくせに自分をヤンキーだったと捏造することが生き甲斐のヤンキーコスプレカメラオタク(笑)

↑これらってホント↑マジレスだから山根健一とか、修羅の青春記とかで、検索してみたら分かります!レイプ自慢のクズ!捏造自演魔   
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 22:45:25 ID:ePhL/dR70
>>527
誤爆しました。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 03:51:42 ID:53y5IouV0
30周年記念なのに去年と同じ2時間半・・・>大晦日SP
視聴率次第じゃ来年は2時間
さらに落ちれば打ち切りだな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 08:06:58 ID:7BJkElR30
ますます嫌になってきたわさび版ドラ、今年の大晦日のSP.は
DVD-Rに残す気なんて全然ナシ。字幕入りで見たほうが身のためだぞ、みんな!
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 08:37:04 ID:vTsDhegg0
松橋
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 12:40:45 ID:sAuDn2ww0
>>536
作品の運命を決めるのは寧ろ映画、来年公開の作品が今年以下になったときが危ない。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 12:52:54 ID:Jwx5ZtpR0
わさドラの関係のテンプレ

9 :1:2009/11/13(金) 07:50:14 ID:IhdNBs0s0
↓テンプレ一部忘れていた。スマソ
---------------------------------------------------------
豊口めぐみの独唱による ドラえもん主題曲
http://1000yenkigan.fc2web.com/doraemon_op2.mp3 (約2.54MB)
http://1000yenkigan.fc2web.com/doraemon_ed2.mp3 (約2.30MB)
能登麻美子の独唱による ドラえもん主題曲
http://1000yenkigan.fc2web.com/doraemon_op.mp3 (約2.81MB)
http://1000yenkigan.fc2web.com/doraemon_ed.mp3 (約2.71MB)
昭和音楽大学の演奏と合唱による ドラえもん主題曲
http://1000yenkigan.fc2web.com/doraemon_op3.mp3 (約3.29MB)
わさび版ドラえもん主題曲
http://1000yenkigan.fc2web.com/wasabidora_op.mp3 (約2.98MB)
http://1000yenkigan.fc2web.com/wasabidora_ed.mp3 (約3.42MB)
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 14:39:41 ID:9MT8x20P0
北の歌じゃねえか
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 15:53:42 ID:iTOwoa/20
30周年だから裏のガキの使いに対抗して6時間はやってほしいね。
視聴率は向こうが勝つだろうけど。
というかくだらないバラエティは時間をいっぱいとるくせに
アニメで今まで長く放送したことってないんじゃないだろうか?
それだけアニメにはお金と時間がかかるってことなの?
バラエティの方が安上がり?
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 15:55:03 ID:iTOwoa/20
>>538
あれ?俺書いた覚えとかないんだが。
誰が書いたんだ?おい勝手に書くなよ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 16:07:10 ID:P7KDAKWt0
わさびのドラえもんってさ、
ドラえもんて絵的にも大きな口で喋ってるのに
わさびの喋り方は何か、大山と違って口を小さく開いて搾り出したような感じだから
全然合ってない気がするんだが。腹話術聞いてるみたい。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 17:42:38 ID:6cPgxnM9O
わさび美人すぎてワロタ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 18:19:34 ID:oJs+a/qYO
松橋
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 18:28:46 ID:7BJkElR30
×試されるキズナ!? のび太と犬の迷子物語/Is It Tested Bonds!? Nobita and Dog's Stray Child Story
○名犬!? チューケンパー/Is It a Wise Dog!? Chukenpar
               
               ,へ   ,へ
              /  ヽ,,,/  ヽ、        
             / 。       ヽ        
             i'  ゜。\ /⌒i /。 i                 、;,
             !、* /(γく \。 ノ °          ゞ`i   ノ"゙)
             ヽ、oι ヾ_ノu /             !,.'ヾ⌒ヾ;,/    __,,.,.v-、
           ο゚/ `ー-、..,,_,、-ー' 0           ,,;' ,. ;'  ,;'ゝー-v'´;'  ,;; ')
            i'   ヽ,,.   `ー--、゚         /;、 ;" , ''‘ .;, '゙ ,ノ '; /´`ー'´
           /  \  ⌒ヽ.,,__  ノ         /; , ,、,.: ∴ ; . ;,. ,,.-ー'´
          /     `ヽ、__ノ    ̄     、,,. ,.、ノ;;' " ';:.' ` ,. ;"ノ
        ,.-y       ノ、         /"'`;'";∵'''ゞ、 ::' メ ;. '` ';';ノ
    ノ⌒゙`'´ ,.i     y、  ヽ/`'`'ヽ    i' ;〃 ' ';::;` `゙;"ヾ∴.,.:/
  と,..ノ⌒`ー'´(  , ⌒`/`'`'ヽ   O ,)   !、" ノ⌒ゝ O   i゙;;@';ノ
          ``ヽ:,    O ,)-、,,_ノ    ヽ ゙ヾニノ;'  ';;i・ ノ"゙;';´
             `ヽ、,,_ノ          ゙ー-,,;;';∴,,,..-ー'
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/27(金) 20:41:01 ID:KB1Robsv0
見た。改悪にもほどがある。相変わらずの過剰な演出には辟易。
のび太はあんな利口な子じゃないし、ドラえもんはあそこまでお人好しじゃない。
わさドラのふたりは、どちらかの機嫌を探りあうようなよそよそしい関係に見えてしまう。
チューケンパーをのび太に与える経過は同じでも、改変の影響で
「のび太にお灸を据える」という動機が薄れてしまい、最終的に消えてしまった。

原作や旧アニメ版のドラなら、チューケンパーにやられたのを根に持って拗ねるだろう。
のび太が助けを求めても、簡単に重い腰を上げようとはしないはず。
ドラに限らず、キャラクターの意地やこだわりや頑固さを表現する場面やセリフが
極力省かれていて、(見せたい場面以外は)起伏の無い平べったさばかりが目立つ。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 04:10:33 ID:uwNgP3n20
>>542
旧作でも入れない限り6時間なんて無理
キッズの銀魂一挙放送みたいにCSじゃよくやるけど地上波じゃスポンサーが付いてこれん
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 08:41:36 ID:Z2F+kI+c0
松橋〜
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 11:07:17 ID:W3noKLBC0
だから勝手に書くなって。
俺だけが松橋の名を書いてもいいのだ!
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 12:48:27 ID:hys8zCcK0
・わさび信者or援護派は放置。それらに構う人も厨房と同じです。
これなんだけど、「反論がないのであえてスルーしてるようにみせてます」みたいな意味に見えるよ。
あと、人の意見について考える人は厨房ってどういうことよ?
>>548
前のび太の「ハハハハ」がうざかったから今で良いと思ってる
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 17:58:28 ID:Np76C6g1O
松橋〜
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 18:10:49 ID:YFsDCi5f0
つーかさ声優大交代した時点で見る価値あるの?内容も劣化以上に改悪だしさ
ドラえもん頼るくだりもあれなんだよ?ジャイアンの苛めの描写もその後の顛末も酷すぎ 原作の意図したいことが改悪されてるな
まぁなんだ今のドラえもんとかいう糞アニメには価値がなしってこと 原作者死んだことによる弊害は同じ系列のクレヨンしんちゃんにも及ぶことだろう
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 20:44:40 ID:hys8zCcK0
>>554
じゃあ過去のドラえもんにあった価値ってなに?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 21:55:18 ID:YOL2CHVh0
テスト
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/28(土) 22:13:49 ID:YOL2CHVh0
録画しといた昨日の話見たけどどうも感動を前面に出しすぎで萎えた
のび太が必要以上に涙流しすぎ
のび太の性格なら大切なものがいなくなったりした時は
暗くなったり泣いたりするだろうけど
授業中にまで泣き出したりする演出はどうかと思った

後ジャイスネとしずかちゃんがチューケンを探す描写を
あれだけ入れといて最後には何もなかったかのように
完全スルーで原作を意識したような
あのオチは不自然で強引でイミフだった
のび太がチューケンと再会した場面で終わっててもよかったと思う
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 00:43:55 ID:Was0xBaC0
わさドラは原点回帰と言ってるがそれは最初だけだろ
原作のサブタイを無駄に長くして!?をつけた煽り
のび太をヨン様にしたりとか明らかドラと合わない寒いギャグ
無駄なテコ入れ
放送一年目くらいで話題性の為に芸能人をアニメに出したり
注目集める為ド下手な千秋をドラミ役にしたり
原作改悪したりと
どこが原作回帰って感じだな
結局はF先生の遺物を金儲けの道具にしか考えてないんだろうな
ドラミを千秋にしたあたりとか
明らかに中身より外見重視じゃん
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 01:12:30 ID:qDVDFtAr0
今まで楽しく観てたドラえもんの視聴者はこんな事言える奴ばっかりだったのかと思うと、がっかりだ。
俺はなにがなんでも今のドラえもんを楽しむぜ。
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 02:48:44 ID:bcEF/HeHO
まあそんなこと言っても、今のドラえもんは本当にアニメ製作関係者が子供を純粋に楽しませようとは思えないぞ
金儲けを考えていないなら、宣伝目的で声優経験なんてまっなくない有名人を声優に起用しないし、原作を無視するという自殺行為もしないだろ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 08:34:09 ID:Bjx8oEPs0
わさび〜
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 08:37:41 ID:kfACH8acO
騒音雑音
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 09:18:57 ID:sGiLDAiDO
わさドラはもういい加減に終わらせてその後はドラベースを放送してほしい。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 10:52:09 ID:+yOaYAl1O
>>555

お約束のように馬鹿な事聞くな。
本当に良い物に理由なんかいらない。
見てれば分かるから。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 11:18:16 ID:Was0xBaC0
ドラミはちゃんとした声優にやってほしかった
旧版の人と格が違いすぎ
レギュラー5人は仕方ないとしてもその他のキャラの声優まで変えなくてもよかったと思う
未だにドラミは下手 どうしても慣れない
唯一の救いはドラミの出番が少ない事だな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 11:28:16 ID:LL/L69yoO
テッカマンブレードを作画修正して放送しろ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 12:27:50 ID:SC2lAOpTO
>>565
いや、明らかにドラミの出番は大山時代より増えてるぞ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 12:56:49 ID:QGC+5ygc0
理想の男性がドラえもんだから
千秋がドラミの声優に抜てきされたのかよ?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:08:37 ID:Was0xBaC0
>>567
そうなのか?
でもドラミはわさドラではスペシャルや映画くらいでしか出てる印象ないんだよな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 13:11:07 ID:dD8FKwud0
>>560
頼むから日本語でしゃべれ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 17:01:06 ID:oZNLwu+YO
水田さんの声は何度聞いてもドラえもんに思えない
普通は徐々に慣れてくるんだが・・・
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 17:43:18 ID:ykuwsMgK0
中身は酷いがテレ東が金積んで黙らしているとしか思えん出来だなほんと
原作者が生きている間に終わらしておけばここまで不幸にならなかったのにな
まぁあれだ、しずかたんの全裸見れるならまだ見れるよな?おまいら
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 18:19:28 ID:JlticB1QO
松橋って何?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 18:33:30 ID:Was0xBaC0
ジャイアンの暴力が生温い
しずかちゃんの裸も少ない
今時の規制のせいでドラえもんの魅力がなくなってしまってる
ジャイアンは毒がなさすぎだし迫力がない
昔はのび太の眼鏡ぶっ壊すほどのパンチしてたのに
今ではすっかり見所がない
ドラえもんを教育アニメか何かだと勘違いしてる奴は偽善者にすぎん
暴力とエロはドラえもんの大きな見所
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 18:33:44 ID:paNY2n2WO
ジャイ子の声が一番イヤ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 20:56:50 ID:rOXUx9FT0

のび太の出来杉化が一番致命的。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 21:10:12 ID:Magm7sln0
こんな原作レイプしてまで続ける必要ないのにな・・・
金の亡者どもめ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 21:21:48 ID:SC2lAOpTO
>>569
20年以上横沢ドラミだったから感覚が麻痺してるんだよ。考えてもみろ。
一年に一度のペースでドラミメインのオリジナルスペシャルが有ったり
映画5作品中4作品にドラミが出てくるなんて明らかに異常。
大山時代に25作品中何回ドラミが出てきたかを冷静になって考えてみるんだ。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 21:28:56 ID:SC2lAOpTO
あ、そうか。まだ4作品中3作品か、映画は。
まあ人魚大海戦に出てくる可能性も十分高いとは思うが。
唯一出てない恐竜の時点ではキャスト未定で本放送にも居なかった時期な事もあって
登場以来、実質皆勤賞みたいなもんだからな
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 22:30:39 ID:Was0xBaC0
今手元にある大長編マンガ見たら確かにドラミの大山版の出演は魔界大冒険一本だけだな
確かにわさドラになってからはドラミ三剣士やら
ドラミュラやらとやたら出番多いな
どれも糞つまらなかったけど
今のドラはもうまともに中身で勝負する気がないんだろうな
リメイク宇宙開拓でも何故か原作に出てこないのに登場させたり
新魔界でも7人の魔法使いという煽りからして
最初からドラミが出てくるという事をばらしてるし
完全に外見重視
今時のアニメは三流芸能人ばっか起用してアニメをぶち壊しちまってる
ドラえもんはもう完全にその路線だな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 23:37:07 ID:+yOaYAl1O
7人の魔法使いと言いながら、ドラやドラミは魔法使ってないんだがw
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 23:50:02 ID:ySHNz0QF0
のび太が授業中にチューケンのこと考えて泣いてるのとか、心配の表現が行き過ぎ
行き過ぎた表現ならジャイスネの理不尽のほうでやってくれたほうが原作に忠実なだけマシ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/30(月) 01:27:35 ID:Dfcf42Ih0
のび太SUGEEEEEEEな演出が多すぎ
のび太はダメ人間設定だし必要以上にいい奴にしなくてもいい
秘密道具悪用とか洒落にならない事やってるし
ここ最近のび太の性格がブレすぎ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/30(月) 07:37:59 ID:q/v7zEX60
今の伸びたの声は優等生っぽいから駄目だな。
585あぼーん:あぼーん
あぼーん
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/30(月) 10:17:26 ID:7nHuD9MZ0
通報してください。松橋の学校に
俺の情報とか出しやがって死ね。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/11/30(月) 19:31:02 ID:Dfcf42Ih0
最近視聴率取るのに必死だな
「次回の放送にあの〜が出演」とかさんざん宣伝文句うざい
中身ばっか宣伝しないで次週のサブタイトルちゃんと発表しろよな
30分一話か15分一話かわかんねーじゃん
下手に視聴者誘おうとしてもボロが出るだけだ
芸能人呼んで宣伝すればする程わさドラの印象が悪くなる
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/01(火) 00:11:39 ID:zVoijM7H0
それでも何とか視聴率2ケタ行くか行かないかなんだよね
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/01(火) 10:26:07 ID:plTvTwi/0
ここんとこ糞回ばっかだな
のび太の運動会やらヤギの宇宙人の話やら糞つまらなかった
わざわざこういうのを30分に拡大してやらないでほしい
後原作回帰と言いながらおまかせディスクをカセットからCDに変えたり
キャラの口調やら服装やら変に現代風になってるのにどこが原作回帰?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/01(火) 11:52:40 ID:S630PDbJ0
禿同
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/01(火) 12:14:07 ID:cVVDeUeAO
絵も実は全然似てない
ドラえもんのしゃべり方ねちっこいし、絵も含めて全然原作の可愛げがない
話を改悪してる時点で原作回帰から逸れてるじゃん
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/01(火) 13:42:31 ID:a91AtAJn0
声優さんだって人間だから永年続くアニメだといつか交代しなきゃいけないってのはわかるし否定しないけど
こうまで声質の全く違う声優を起用する必要があったかね
設定では泣きすぎて声が枯れたっていうのだったのに今の声はそんなんを全く感じさせない
他の人はあんまり違和感を感じるわけじゃないけどドラえもんだけは違和感というか変に感じる
というかドラえもんの存在のおかげで他の人の違和感が薄く思えるのか・・・
関智はナレーション要員
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/01(火) 13:55:31 ID:eHm+srLN0
松橋遼のサイト荒らしてください。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/01(火) 17:07:28 ID:UXOLnFplO
「泣きすぎて声が〜」は大山であること前提の設定だと何度言えば
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/01(火) 22:26:26 ID:jfvyifCH0
まだテレ朝のアニメにあったのかw
頼むからサザエさんみたいな感じに半永久ループはやめてくれ・・・
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/02(水) 00:47:43 ID:3rHs4k6h0
相変わらず感動ゴリ押し話連発うぜーな
真の感動とは人に意図的にさせられるもんじゃない
最初から感動にしますよ〜の匂いがプンプンしてる感動話なんて
誰も感動なんかしねえ 白々しいだけ
今のスタッフ共がやってるのは
原作改悪して感動を押しつけてるばかりで話の中身がまるでこもってない
大山末期からの傾向だがな
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/02(水) 02:56:32 ID:zsn15yRc0
ギャグアニメなのに何でも感動路線に変えようとするのは無能の証拠
何故かというと人は笑わせるのが一番難しいから
泣くのは「別れ」「死」「出会い」でいくらでも量産できる
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/02(水) 04:30:16 ID:jFBtzxnj0
こうなったらドラえもんの声を村上ショージに頼むしかないな。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/02(水) 07:30:12 ID:fmEAaRBq0
金儲けで使うならドラえもんじゃなくて他のアニメでも良かったのにね。
ドラえもんより儲けられるアニメなんていくらでもあるのに。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/02(水) 14:56:47 ID:Rc52s0DL0
原作者死んでるのに上手くギャグ入れることすら無理だろうが 
要するに今のアニメスタッフにはセンスが足りないんだよ 穢しまくり
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/02(水) 15:14:47 ID:T7ES7WqzO
ぬるぽ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/02(水) 16:20:55 ID:3rHs4k6h0
映画でも涙と鼻水垂らしまくりで
恐竜「ピーすけえぇぇぇぇーえええーーー!」
魔界「みよごさぁぁぁぁぁーーーーーーーーーん!」
宇宙「ロップルぐううぅぅぅぅぅぅーーーーーん」
ほんとにオーバーすぎ
いかにも感動してくださいみたいな押しつけがましい演出
貪欲にお涙誘おうとするスタッフの意図が透けて見えるようだ ほんと
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/02(水) 16:49:09 ID:c7B3GuKB0
のび太の出来杉化は致命的。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/02(水) 18:04:43 ID:aV4AGw17O
無理に感動シーンを強調しても、不自然すぎて逆に冷める。
大山ドラ版は自然だったし感動出来た。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/02(水) 18:39:57 ID:3rHs4k6h0
製作陣の世代交代にまぎれてキチガイが紛れこんだのが原因だろう
大山末期でも糞な演出したバカがいる
そいつらが元凶
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/02(水) 18:58:25 ID:RB0Dxh6PO
今のわさドラスタッフは、子供達にドラえもんを感動アニメだと刷り込ませてるみたいに感じるな
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/02(水) 19:18:17 ID:3rHs4k6h0
涙=感動と勘違いしてるな スタッフ共
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 07:01:17 ID:33TPpKKp0
        _ __
    _ =ニ∠__) ミ 、
  ,∠__)   |    ` 、─、
     \    |      >、_,)
        `n ∩     /    :
l⌒l──⊂(・(  ・)つ´    i  !
ヽ、|  /と(∀・ _( ・∀・)  |\l
, -、/   /(ノ と    )─‐l  l ガッ
ヽ、\ _/    ( Y /ノ   人‐′
   ̄(_フ    `|/ ) <  >Λ∩
          _/し'   ノノV`Д´)ノ ←>>601
           (__フ 彡イ     /
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 11:08:00 ID:oKVyEwnx0
のび太達がアニメ製作する話で
「一流の人の声がいいな 今話題沸騰中の大原めぐみとか」
「今世紀最大の声と言われる水田わさびとか」
とか言っててワロタw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 11:15:58 ID:t44vvIrN0
テレ朝は放送外収益を重視するみたいだし、感動路線で視聴者の気を引いて視聴率稼ぎをするより
関連商品展開とかで利益を稼ぐやり方に転換したらどうか。
もしかしたら長年視聴率重視のやり方を取ってきたせいで方向転換ができなくなってしまっている?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 17:34:04 ID:rjapi6xsO
まあアニメじゃなくても最近のドラマや映画も感動路線にかなり走ってるけどな。原作にないのに恋愛要素絡ませたりとかさ。
まあそういった要素がないと映画やドラマを見なくなった俺たち一般人にも問題あるけどな。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 07:50:13 ID:wpIdppRt0
リメイクドラの音響は三間にやらせてたら面白くなってそうだな。別の意味で。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 07:58:48 ID:mVzFaK2x0
何故感動路線に走るのか?
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 08:01:17 ID:OppZKLoO0
×俺の物も君の物!? 優しいジャイアン!?/Is My Thing Your Thing!? Is It Gentle Gian!?
○ジャイアンのいい所はどこ?/Where is the Place Where Gian is Good?

  ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
   へ  )   へ  )   へ  )    へ  )   へ  )   へ  )   へ  )   へ  )   へ  )
      >      >      >       >      >       >       >      >       >
┌───────―――――――――――――─────────―――――――――──┐
│      ( ゚ ∀゚ )            ( ゚ ∀゚ )                    ヽ( ゚ ∀゚ )ノ    |
│   ( ゚ ∀゚ )               最大級キチガイ警報!!!!!!      (  へ    |
|           ( ゚ ∀゚ )           ( ゚ ∀゚ )        ( ゚ ∀゚ )      く      |
└―――──――――――――――――――――――――──―――――――――――――┘
  ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
   へ  )   へ  )   へ  )    へ  )   へ  )   へ  )   へ  )   へ  )   へ  )
      >      >      >       >      >       >       >      >       >
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 13:10:23 ID:+rtoeFTjO
>>601 ガッ!!ガッ!!
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 13:18:25 ID:z3FGYGw2O
何故大袈裟な感動に走るのか?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 13:36:40 ID:4Gh9OaAtO
もう2年以上見てないが随分酷い出来みたいだな。
たぶん興味本位で見たらまたイラつきそうだから、やっぱり見るのやめるわ。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 15:45:07 ID:h4pVIhgV0
新になってからずーっと見てなくて、この前機会があって新開拓史みたんだけど
誰だよ新ドラは原作に近い絵とか言ってたバカどもw
あれのどこが原作っぽいんだ?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 18:35:04 ID:/xHPQ7dI0
のび太の恐竜の臨場感はなかなかだったが
それ以降糞だな
原作に近いかどうか以前に映画のあのいつでも
涙浮かべてそうな目がやだな
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/05(土) 01:26:45 ID:3bSrmIDb0
今回の話で最後にのび太がジャイアンに追いかけられてる時に
「すばらしい親友です」みたいな事語ってたけど
説得力がないな
追いかけられてる時に言われてもなぁ
あのオチにしなければ悪くない感動話だったのに
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/05(土) 09:24:31 ID:7Q+uwJrN0
闇からの奇襲
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/05(土) 13:02:26 ID:VW/sNrR5O
原作を壊した設定・ストーリーに不満
・パパがタバコ吸わない
・時代が平成
・薬類道具の改名
・わざわざ感動に持ち込む
・対象年齢下げてる感

雨男晴れ男メーターは最悪だった件
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/05(土) 16:55:55 ID:TGCaTDLSO
暗黒の魔再生
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/05(土) 17:44:25 ID:Cw6L2mtAO
何!?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/05(土) 18:02:09 ID:3bSrmIDb0
>>621>>623
遊戯王スレに帰れ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/05(土) 21:40:17 ID:qzvFqgL1O
しまった〜今日テレ朝チャンネルで宇宙小戦争だったのか…
まぁDVD持ってるから良いんだが、放送を観たほうがリアルタイムで観てる気がして良いんだよな。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 00:45:06 ID:adem4cF90
今のドラえもんはすっかり毒が消えて文部省推薦的ないい子ちゃん路線で
成っていってるのが嫌だな
大山当初のギャグアニメに徹してた頃のが一番好き
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 08:13:41 ID:QW1cT3/00
ぬる
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 11:52:07 ID:R2eTjMrYO
左腕の代償
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/06(日) 12:59:53 ID:adem4cF90
>>629
闇マリク乙
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/07(月) 00:29:49 ID:AN2kIOEp0
当初はリニューアル、原作回帰という事で作り手には気勢が見られたが
放送一年足らずで視聴率至上主義みたいになって余裕がなくなってきたな
その代表としてドラミの千秋起用や映画でのメインキャラの芸能人起用なんだが
映画の芸能人起用はほんと今すぐにでもやめてほしい
声優の演技力と内容も含めて映画という物が完成するのに
チョイ役だけじゃなくメインキャラまで芸能人
それが過去のリメイク映画だったら名作を汚された気分だわ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/07(月) 08:12:28 ID:+HaxOtM20
何故感動路線に走るのか?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/07(月) 14:20:07 ID:KkXZHIBtO
テロ朝の視聴率稼ぎはどうしようもないとして、小学館も何かしら今のドラえもんに悪影響を与えているよな
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/07(月) 14:59:40 ID:aaHA9oBWO
わさびオタって変なのが多いな・・・
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/07(月) 18:01:29 ID:FaThovjfO
大山オタって狂信者が多いな・・・
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/07(月) 22:34:30 ID:vA5jj60Z0
片山さつきがドラえもんやればいいのに。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/08(火) 03:13:50 ID:CbDozeEL0
いやいや鶴光にやってもらうべきだ。

『ドラえもんでおま!!』
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/08(火) 08:14:50 ID:Ag6sHAyn0
fチオ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/08(火) 08:52:49 ID:l6SVdFLi0
s
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/08(火) 12:55:27 ID:A8asXjoUO
陳歩
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/08(火) 19:37:28 ID:4rA/PNtd0
何の需要もない糞わさドラさっさとなくなればいいのに
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 06:55:30 ID:uUARDdmq0
次番組、何で銀魂にしねえんだよ。あれにしてたらガチで面白かったのに。
あと金儲けも十分にできたのに。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 08:27:56 ID:rX+BFmQs0
↑アホ
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 17:28:29 ID:lL2EZzKa0
CM屑市ね
アカウントとってやった恩を忘れて
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 17:48:42 ID:lL2EZzKa0
アカウントスペース返せ
かえす前に屑野朗どっかに行ったけどね。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 17:49:26 ID:GPd4NJrFO
ぬわー
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 18:38:46 ID:OYKIkLxu0
今のドラは朝日社員以外誰が得するんだよ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 18:58:37 ID:lL2EZzKa0
山森有一郎
湧心館
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 20:01:15 ID:c9qo1uS40
来年の映画主題歌は青山テルマに決定
ソース  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1250659526/l50
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 02:17:12 ID:s/OmXaZV0
ごみ屑同然だろ いまのドラは
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 12:43:31 ID:SJiqWISN0
でもわさドラなかったら、関智声のスネ夫やかかず声のしずかとかは聞けなかったんだぜ。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 19:55:08 ID:aP5nqWspO
そもそも聞きたくない
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 20:08:23 ID:ROv6tX8OO
わさび
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 20:35:40 ID:s/OmXaZV0
>>651
今更声優なんて気にしないよ
今のわさドラの中身なんだよ ダメなのは
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 02:13:52 ID:uMret6SM0
情報仕入れたのでとりあえず
■大晦日SP(2009 12/31)
「45年後・・」
「ドラ焼き伝説を追え!」
の2本と
「海賊決戦〜ラブロマンス」の再放送

1月8日
「長い長ーいお正月」

656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 05:16:13 ID:r3cKusB30
>>655
これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 08:28:55 ID:hy2zSopA0
絵は新規にせずに大山版のをそのまま使いまわすべきだった。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 09:58:59 ID:6n6W/VAF0

>>655
ドラえもんの青い涙やれよ
2008年9月5日に放送した
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 11:37:18 ID:uMret6SM0
■SP話(12/31)
45年後・・・〜未来の僕がやって来た〜/(他2本)
>>脚本・絵コンテ=渡辺渉 演出=宮下新平 作画監督=丸山宏一

原作なぞるだけなら15分で終わるが引き延ばす確率大
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 14:08:54 ID:dFrrnjOiO
悲しいな、昔の大晦日ドラえもんは親と紅白にするかドラえもんにするかリモコンを巡って喧嘩するぐらいだったのに・・・
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 14:50:46 ID:6n6W/VAF0
>>660
お前が何才のときのはなしだよ?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 15:45:43 ID:6n6W/VAF0
後ドラえもんまで3時間30分
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:11:36 ID:980r/sapO
>>660
お前に子供がいればお前と子供とのドラえもんVS他番組のチャンネル・録画争いになるわけだが
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:29:07 ID:/GRkStFT0
今日はボーナスが低かった事なんか吹き飛んでしまうほどワクワクが止まらない
クリスマススペシャルのドラえもんの日だな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:35:18 ID:uMret6SM0
年齢に関係なく山野さと子が歌ってた頃が好きだったよ
テレビは2台あったから喧嘩する事なんてなかったし
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:43:15 ID:6n6W/VAF0
ぷっすまのOLが水着に着替えたらという番組やめてほしい。
青少年に悪影響。
お前らがもし親になったとして子供に見せれる番組かい?
答えてください。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:47:04 ID:6n6W/VAF0
バカ殿もやめろ
最後よくバカ志村がやることあるじゃん。
肉布団という企画となんかの食材をミキサーにかけてゲストに振る舞って
それが何かを当てるコーナー
これやめるようにBPOにメールしても一行にやめる気配なし。
BPOとか意味あるの?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 16:52:12 ID:6n6W/VAF0
>>664
>>666の番組の方が楽しみw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 17:20:34 ID:6n6W/VAF0
俺の学校では毎年3回ぐらい映画館に連れて行ってくれて
最初の映画がキャッチミイイフユーキャン
ファインディングニモ次がHEROそしてLOVERS僕の彼女を紹介します、後
ザスーラそして
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 17:23:29 ID:6n6W/VAF0
オンボロ高校にしてはそれだけは気が利いていた。
後は何も無い学校だけど。
全日がよかったね。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 18:48:48 ID:GkEahTxWO
わさオタ信者
672DSi封印中:2009/12/11(金) 19:00:52 ID:NJ4ndxGS0
×今宵のび太クロース出現! 届けよう女の子の切なる思い…春の映画最新映像も
 Nobita Claus Appearance Tonight! Yearning of Girl Who Delivers It... A Movie Latest Image of Spring Also

○聖夜ののび太クロース/Nobita Claus at Christmas Eve

       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、   
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
673DSi封印中:2009/12/11(金) 19:11:28 ID:NJ4ndxGS0
>>664
アンタは黙ってなさい!

4年前にリニューアルされてから、SP.があるたびに録画してはDVD-Rに焼いて残してたけど、
今のドラに強い殺意を感じてからは、今夜と大晦日の放送は残したくない。

何!? あの新聞の番組欄の煽り文句。
何!? あの絵、あの声、あの作風。
いい加減卒業しちゃおうかしら。
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 19:23:51 ID:omjVPzacO
珍しく定時にあがれたから久しぶりにドラ観たが…
5分と持たなかったな
最悪じゃねぇか
何だあれ?

のび太の性格改悪
相変わらずのギャーギャーうるせーわさドラ
無理くり感動に持っていきたがる気持ち悪さ
唯一良かった点はしずかちゃんがちょっぴり大人な胸になってたくらい

駄目だわ、もう
俺、子供ができてもわさドラだけは観せねー
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 19:26:42 ID:tMW4vlB4O
今回の話も確かリメイクだったな

もう少し・・・うん
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 19:27:24 ID:Ypc5Vond0
>>674
子作り妄想ですね、わかります
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 19:31:00 ID:uMret6SM0
てかドラミ出してる意味ねーと思う
原作に出てこないし
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 19:32:12 ID:bJ5njISc0
けっ、クレしんつぶして糞ドラSPかよ、死ね!

大山ドラのクリスマス、大晦日SPに
わくわくしてたあのころが懐かしい・・・
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 20:01:05 ID:dFrrnjOiO
大山ドラの時は、クリスマスや大晦日、正月にもSPやってたのにな
Mステいらんからドラえもん1時間、クレヨンしんちゃん1時間のSPやればいいのに・・・
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 20:03:23 ID:uMret6SM0
さっき見終えたが無駄な描写が目立って萎えた
どう考えてもドラミ必要ないしいちいち感動系に持ってった意味がわからん
後大晦日の予告何回も流しすぎ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 20:36:26 ID:980r/sapO
大山版で「サンタなんていないってみんな知ってるんだけど、ホントはサンタさんからプレゼント貰いたいんだよ。
朝起きてプレゼントがあったらどんなに嬉しいだろう。そう思ってハガキあげちゃったんだよぉ。
みんなとっても喜んでた。ねえ、ぼくのプレゼント要らないからみんなにプレゼントあげてよぉ」って涙ながらに語らせ、
海外の写真撮影で帰ってこない父親の為にやさぐれたガキに親の仕事してる姿を見せて改心させて感動に走ったのを棚に上げて…
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 21:42:45 ID:oy5O8EmM0
つかこのアニメいつから笑いを止めたの?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 23:19:58 ID:g550SsAP0
原作無視ww
スネオの声優ドモン・カッシュと同じだもんな
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 23:35:07 ID:UPJg7vpEO
このままじゃ裏のポチたまに負けてしまうな。
というかポチたまが好きな子供もいるし。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 23:52:02 ID:6n6W/VAF0
>>681
ドラえもんで子供の夢壊すなw
サザエさんでは親から苦情がきたのに大山ドラはまるっきりムシされてるなw
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 00:40:38 ID:FLCH9ZHVO
昨日見た収集で素直に喜べたのは
大山ドラのねじ巻きと銀河の映像が流れた時だけでしたよ。
懐古で一番感動するってどういう事よ。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 00:42:30 ID:FLCH9ZHVO
もう頼むから、大山に戻れとは言わないから
キャストまた全とっかえにするか、打ち切りにしてくれ。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 00:59:31 ID:0LoysG3L0
「サンタはいない」ドラでのこのお約束は守ってたな
でもやっぱりわさドラは長編ストーリーには向いてないな
なのに大晦日の45年後も長編にするらしいし
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 07:26:10 ID:O6wZULzy0
製作者がこんなクソだったら声優変えて正解だったな。
大山さんが声やっててこんな内容だったらと思うと…。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 09:23:49 ID:JusonG3M0
久しぶりに見たけど声優に全然個性ないな。
皆似たような声じゃん。声の強弱もできないのかよ。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 12:51:46 ID:0LoysG3L0
>>689
どう考えても大山末期の内容の方が酷かったぞ
つかまだ声優云々で文句言ってる奴は素人だろ
こういうのは慣れだよ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 14:01:21 ID:C1WTLS7f0
昨日久しぶりに見た。
OPしか喜んでいない俺はいったい……。
ああ、大山ドラの映画が見たくなってきた。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 14:06:25 ID:3+gcX3E50
それが普通だろう
今の面白くないもん
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 14:15:48 ID:O6wZULzy0
>>691
素人ってなんの素人だよ?
ドラえもん観る奴の素人かよ?
ドラえもん観るプロにはなりたくありません。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 14:56:08 ID:0LoysG3L0
頭ごなしに声優がどうこうとか批判してる奴はろくに見てないって事じゃないか
数回しか見たことないって奴に糞とか言う資格あるのか?
番組も見てないような奴に限って糞だとか早く終われとか言ってる奴多いけど
それはアンチではなく素人の行いだよ
ここ見てると話の内容に対する批判が全くないね
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 15:25:02 ID:SAw1iT/kO
↑こういう人が素人なんですね。分かります。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 16:11:03 ID:wisXnlkW0
>>691
確かに大山ドラ最後の1,2年はとてつもなく酷かった
例えばジャイアンがすぐキレるし、キレると鼻や耳から蒸気噴き出して
顔が真っ赤以上になって身体の輪郭をぐにゃぐにゃさせながら派手に怒る
大仰で無意味な演出の連続でドラえもんがドラえもんでなくなってた
当時の声優陣がよく文句言わなかったなと不思議に思うくらい
その頃と比べたらまだ今のほうがましだよ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 16:29:11 ID:3+gcX3E50
そう思ってたがもう末期と同じになったよ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 18:11:35 ID:dBDyVo+N0
>>696
>>697
>>698
こいつら全員粗大ゴミ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 18:25:13 ID:WSkwMIoP0
水田わさびの声やしゃべり方はドラえもんの容姿や性格に似つかわしくないから慣れ以前の問題だ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 18:37:59 ID:wkS+JoWDO
>>695同意
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 19:50:05 ID:Ygud/WyJO
内容なんぞ観る価値も無いって事だろ
それぐらい大山ファンにとっては糞まみれ作品に成り下がった
「わさドラ?ケッ、くだらん!」
てな感じだろ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 21:03:54 ID:O6wZULzy0
スネ夫の肝付さんが愚痴言ってるのをテレビで観た事あるけど。
昔はアドリブ結構言っていたけど、規制が厳しくなって
台本一字一句そのまま喋らないといけなくなったとか。

昔はスネ夫が「のび太のクセに」とか言ってたし、
ジャイアンものび太の顔面にめり込む程パンチしてたな。
今はあまり観てないけど、そんなの今はなくなったのかな?
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 21:36:01 ID:0LoysG3L0
残念ながら文部省推薦のアニメに成り下がってから
毒もエロも消え失せた
大山版が終わる10年くらい前からかな?
昔のドラを知っている人にとっては今のドラは甘過ぎるかもね
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 21:38:05 ID:O6wZULzy0
>>695
あれ観て面白いと思うのか?
この前のヤギと犬の話はつまらんし、
ヤギと犬の顔なんかギャグ画だぞ。
笑わせたいのか感動させたいのかどっちなんだよ?

クリスマスはちょっと観てないけど。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 22:49:46 ID:azoTYBAjO
黒電球で金儲けしてたような初期から見た上でのアンチだが、毒が無くなって形骸化したクソアニメになったのは確か。
あとカチンコチンライトを越えるエロが未だに現れないなwwwwwww
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 00:52:40 ID:orVMToY10
クリスマススペシャルひどかった
本編の母子の話は無理やり感動を誘おうとしてるのみえみえだし
一時間のうち本編は40分くらいで、残りの20分は映画の宣伝と
ドラミちゃんのショートコントだし・・・

4才の子供がドラえもんにハマッて古いテレビ版のDVDをレンタルで
よく見るけど、古いのび太のほうがシンプルに子供っぽくていい。
今ののび太は大人のような理屈をこねすぎ・・・
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:20:06 ID:FjomayKu0
なんつーかのび太が常に映画みたいに勇敢になってる気がする
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 02:36:34 ID:HmJz5IlE0
やっぱりのび太は普段は甘えん坊でわがままで情けなくいないとな。
勇敢になるのは映画だけで良いよ。
テレビと映画のギャップが面白いのになぁ…。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 08:36:21 ID:C7iZ1uYq0
大山末期を批判して最後にわさドラを褒める。
これ典型的なワサオタ信者な

>>695>>699とかのび太より頭悪そうだし。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 09:02:17 ID:neRZe0vW0
湧心館定時制の屑とか死ねよ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 10:41:26 ID:Xsp2BC1i0
>>706
>>707
>>708
>>709
>>710
>>711
こいつら全員粗大ゴミ

713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 11:08:09 ID:/vZ5cESl0
>>710
別にわさドラを褒めてるつもりはない
俺もどっちかと言えば大山ドラ好きだが
だからと言って見もしてないのに大山ドラじゃなくなったからと糞と決めつけ
貶すのはどうかと思うって言いたいだけさ
>>707のような見た上での批判ならいいけどさ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 13:22:17 ID:oW6L72ufO
映画だけ観たけど、非常にくだらん
名作を劣化させたのをわざわざ作りやがって
いい気になって宇宙小戦争、鉄人兵団を作る前に打ち切りにさせないとやばい
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 16:17:45 ID:jb/OttoC0
小戦争はマジで作りそうな気がするな…。
鉄人は少し難しいかもな、エロが。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/13(日) 16:35:07 ID:FjomayKu0
出木杉クンがCGとか作るんだろうな、今は小学生とかでもある程度の
CG作れるだろうし、すねおのお小遣いならレンダリングサーバ
も用意できるだろうしな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 00:11:16 ID:CHWxAf1S0
>>714
お前見なくていいよ
わざわざ嫌いなものをみること無いよ
というか大山ドラの末期の映画なんてみれたもんじゃないぞ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 01:10:40 ID:gZMdxB4QO
大山ドラ映画が観れるのは雲の王国までだな
それ以下はかなり見劣りする。
それでもわさびよりマシだけどな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 01:36:03 ID:h4rUGo6C0
見劣りするのはねじ巻き以降だろ
それから毎年毎年F先生に遠く及ばないような駄作ばっか
F先生亡き後の映画ではワンニャンは割とおもしろかったと思うな
他は糞だけどな
何つーか子供が途中で飽きてしまいそうな内容ばっかだった
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 01:47:19 ID:gGkhYRT7O
わさドラは映画の時の作画は酷いな、普段と同じでいいのに何故か気持ち悪く作る
後、いい加減にジブリの真似事みたいに有名人やらタレントを声優に使うな
こいつらのアフレコ感想とか昔からドラえもんが大好きですとか聞きたくないんだよ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 01:53:13 ID:CHWxAf1S0
堀北真希が声優をやったときだけは良かったと思うぜ。後は糞
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 02:07:54 ID:h4rUGo6C0
来年の映画のヒロイン役は本職の人らしいよ
まあ映画自体はオリジナルだから期待できそうにないが
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 15:57:24 ID:QcKQpe7V0
末期で一番良かったのはふしぎ風使いこれ豆知識な
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 23:29:34 ID:h4rUGo6C0
ふしぎ風使いはスネ夫に活躍の場があるかと思いきや最後までただ操られてただけだし
しずかちゃんが終始空気だしいろいろスッキリしない
そもそもCG使いまくりで好きになれない
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 23:40:23 ID:C4P27UxX0
>>718
自分は銀河までかな。ねじ巻き以降のはなんだかごちゃごちゃしていて
しっくりこないんだよな………。
………ん、わさドラ?あんなの論外ですけど何か??
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 00:25:40 ID:j5UXyuAl0
>>723
普通にワンニャンだろ
風使いとかほぼのび太とフー子の恋物語でドラえもんが目立ってないじゃん
ただワンニャンは敵と戦ってる時の緊迫感がないのがアレだな
昔の映画のようなガチな戦いじゃなくほぼギャグ調になっちまってる
それ以外は普通におもしろい
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 02:17:38 ID:Gi9ee//YO
ドラ史上一番ひどかったのは翼の勇者これ豆知識
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 02:28:44 ID:MaiyuwoY0
朝日新聞東京本社版・テレビ欄連載コラム(水田わさび)
ttp://lovestube.com/up/src/up1237.jpg
ttp://lovestube.com/up/src/up1238.jpg
ttp://lovestube.com/up/src/up1239.jpg

@は画像紛失
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 14:23:29 ID:j5UXyuAl0
とりあえず大山の終盤辺りでようやくアニメ化された
45年後をたった数年でアニメ化するわさドラってどうよ?
もっと後に取っておくべきだろ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 21:12:07 ID:l/5LwPGb0
「天の川鉄道の夜」だってアニメ化させるぐらいだぞ。
別にどうってことはない。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 01:13:18 ID:hOwiRIWL0
うーん でもなあ
大山最後の二つ目に持ってきたのは深い意味があると思うのよ
それを4年目くらいでアニメ化というのは軽率な気がするな
最終回にしても違和感ないほどの名作なのに
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 02:16:39 ID:/pxnMmclO
そんな事言ったって、結局最終回として書かれたものでも、最後に書かれた作品でもないわけだしないわけだし、大山ラストなんて所詮は例のアレなわけだし



上手く言えないが、実際、本物の最終回の一つだった「さようならドラえもん」すら大山でもわさびでもかなり早い段階でアニメ化されてるわけだし
「最終回レベルの出来」には同意するが、やっぱり公式に最終回とされてないものをいつアニメ化しようと、そこに文句は言えないと思う。
もちろん変な風にアニメ化すれば文句付けさせてもらうが
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 07:55:14 ID:pEZS4nQv0
どうせリメイクするなら2001年の頃にやって欲しかったな。
少なくともわさドラみたいな感じじゃない方で。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 12:21:07 ID:2aW501qi0
脚本家って大山ドラの時いた人も今現在書いていますか?
韓国人みたいな人もいる?
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 18:18:55 ID:gneDefw20
大山シリーズから現在も生き残っている主要スタッフ
脚本:岡部優子女史 くらい
演出:パクキョンスン(朴京順)は勇退・他作品へ異動
   渡辺さん・富永さんはキャラクター設定(総作画監督)で健在
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 18:25:16 ID:gneDefw20
連投
演出の安藤さんを忘れてた。わさび版は大山から惰性で見てるが、
旧スタッフのクレジット発見でチト懐かしくなる(笑
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 22:51:00 ID:yMnoVmf50
>>732
むしろ変な風にアニメ化されてないやつってあったっけ?
劇場版や感動系ですら崩壊させているんだぞあいつら。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/16(水) 23:50:18 ID:uoVqtkE+0
これからも映画はリメイクしていくのか……。
しかしさすがに竜とかみたいなのは例えリメイクしたとしても
感動系にもっていくことは……できるのか?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 00:25:42 ID:H9d7ZcaZ0
竜は不朽の名作
作者亡き今どう知恵を絞ってもあのオチを越える事などできん
いくら感動系に持っていこうが
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 00:39:37 ID:HmgDiSWS0
>>739
竜って竜の騎士のこと?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 02:08:19 ID:H9d7ZcaZ0
うん
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 02:32:49 ID:r4dMbGx7O
小戦争と鉄人兵団だけは何としてもわさび汚染から守らんといかん。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 13:56:00 ID:5gK7KJ4N0
今日はわさえもんが無いからせいせいするよw
744743:2009/12/17(木) 13:56:50 ID:5gK7KJ4N0
あ、まだ木曜日だったwww
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 14:34:57 ID:HmgDiSWS0
小戦争と鉄人兵団もやってほしいな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 18:54:46 ID:7VgnmfCU0
>>738
もし感動系に持っていくことができるのなら
誉めてやるっ。血涙流してやるっ。
あと感動系に持っていくことができないであろう映画って
ねじ巻きまでならなんだろうな?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 21:13:38 ID:ZICBnlja0
>>746
ドラビアンナイト
夢幻三剣士
創生日記
銀河超特急

まああの製作者共は人間製造機まで感動系にしようと目論むアホな集団だからな。
感動系にしようと始まった時から試行錯誤を重ねているはずだ。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 21:34:10 ID:RS+y9G95O
何、簡単だ。
訳の分からんオリキャラを無理矢理ねじ込んで、そいつを死なせれば全部感動系(笑)になるぞ。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 21:41:29 ID:H9d7ZcaZ0
>>747
その4つの作品リメイクするとしたら
余計なオリキャラ追加して強引に感動に持っていきそうだな
そしてキャラ達の号泣シーンの過剰演出
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 23:20:04 ID:H9d7ZcaZ0
俺の言いたい事が先に書かれてたww
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 01:27:09 ID:IUOxDofP0
くっくっくバカみたいw↑さぞかし悔しがってんだろうな
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 09:36:13 ID:u5NxRwN3O
竜の騎士なんてバンホーか妹から何か友情の証でも渡されて、恐竜族が過去の地底に残るときに
「絶対忘れないよー!」「離れててもずっと友達だよー!」って号泣させれば……



あら不思議。F氏逝去以降の大山版から伝統的な感動的なラスト(笑)の出来上がり!
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 10:25:02 ID:2GnGjp5y0
ドラビアンナイトはシンドバットの恋人か親友キャラ追加して
行方不明な設定で最後に再会→涙涙にしそう
立派な原作冒涜だが
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 11:56:31 ID:1Z0YQHcaO
何故ワサビは美人なのか?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 14:53:51 ID:qR/5/9kB0
夢幻はやはりノビタニヤンとシズカールの悲恋物語(笑)とかかな?
創世と銀河は絶対オリキャラだな。
………でも創世はあれ以上登場人物増えてほしくないんだが。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 17:05:31 ID:sQroFD4p0
今日は感動押し売りな糞ドラえもんが無くなってせいせいするね。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 19:18:59 ID:2GnGjp5y0
糞のドラ休止で神映画のオトナやってるからスッキリだぜぃ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 19:28:20 ID:2GnGjp5y0
やばい マジでオトナ最高だ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 01:14:55 ID:JUWFawuD0
もういっそクレしんを1時間のアニメにして
ドラは打ち切りってどうよ?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 15:51:45 ID:D03AevAx0
ドラよりはマシだけど最近のクレしんも質が落ちてるよなぁ・・
昔に比べて面白味がなくなった
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 16:37:05 ID:2pguCcrD0
>>760
何れも作者が死んでしまっている作品だからな、今後は縮小再生産に陥る可能性が高い、
こんなことをしていても人材もコンテンツも育たないだろうな。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 16:39:56 ID:4NPJdi2J0
大山ドラが恋しい方へ
本日19:00-21:00 BS朝日 「ドラえもん のびたの大魔境」
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 17:21:28 ID:JUWFawuD0
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 17:22:20 ID:VIPHdHI20
>>761
ただこの2つを置き換えるための新作代替アニメの制作は難しいだろうな
今でも両方ともまだ10%前後視聴者がいるし
やはり縮小再生産を繰り返しながら、あとは使い切るのみになりそう
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 18:15:16 ID:kfX212EgO
わさドラは映画で宣伝目的ために下手なタレントを使うなんてダメだな 
そのせいか千秋のドラミが介入しまくってくる
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 20:06:46 ID:D03AevAx0
わさドラになってから映画見に行った事ないな
ワンニャンまでは毎年見てたが
わさドラ映画はテレビで十分なレベル
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 20:55:47 ID:7sLKmy9Y0
テレ朝「ドラえもんは壊れるまで(金儲けができなくなるまで)使い続けます」
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 22:46:38 ID:2pguCcrD0
>>764
置き換えを遂行できるのはプ○キュア制作陣ぐらいのパワーがないと難しいだろうな、
あっちはまだ稼げる現行シリーズを来月で完結させて2月より新シリーズを始めるし。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 09:29:50 ID:z1t5f3kL0
>>766
その作品マジウンコだしw
とても大山映画とは思えないぐらい劣化してる。
何だよワンニャンって・・・
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 10:26:54 ID:B3KDTUNy0
まあ、ねじ巻きまでが自分の限度だな。
ロボットとかマジでつまんなかったし。
……でもそれ以上につまんなかったのがわさドラ映画だな。
どうやったらあんなつまんない映画作れるんだよ。
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 14:29:09 ID:YLVw9cmC0
ねじ巻き以降は何というよりドラえもん達がいちいち
コスプレするのが何かうざかった
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 14:43:36 ID:E2FnWH97O
>>766
わさドラ映画なんかテレビでも見ないに決まってるだろ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 16:50:02 ID:xYkBwaNaO
銀河超特急までだな。面白ろかったのは。
この作品以降、武田鉄矢もドラえもんの歌引退したしね。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 19:03:42 ID:vdqxwx2AO
何か大山ドラの時は、声優のセリフの言い方や凄い優しくて、聞いてるだけで癒される。
わさドラは声がわざとらしくて余裕が無いから、言い方に優しさを持たせるような技量が無いんだよな。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:16:51 ID:YLVw9cmC0
鉄人兵団のしずかちゃん見ると今の人との圧倒的な演技力の違いがわかる
今の声は悪くもないがやはりヘボイ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:24:56 ID:iZ5q0eNfO
>>774
毛利のおっちゃんと同じだな
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 09:41:12 ID:YKX6Ds8F0
>>767
かつて日本昔ばなしをやっていた局みたいにそれの維持にかまけて後進となる
人材やコンテンツの発掘育成を怠った結果がどうなったか忘れたのか?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 12:13:55 ID:IXnUJiBhO
ワサビは本当にエロいのか?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 13:27:21 ID:o2l+lwmH0
いやいや…
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 22:38:16 ID:UcTvb9LDO
わさびがエロかろうがどうでもいいがな。
あの顔で迫られても、まず立たんし。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 23:43:20 ID:eA0hDkbKO
旦那は凄いよな
782視聴率:2009/12/22(火) 11:27:42 ID:XdKJKgLA0
「映画・クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」10.0%。

もうクレシンも終わったなw
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 18:06:04 ID:tMl2AMVkO
わさびで勃起する俺は変態ですか?
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 21:48:28 ID:OuOJ2pX20
わさびの顔は大胆MAPで初めて見たとき吐き気したわ
あの顔を食事中に写すのはNGだろ
顔が見たい声優云々でドラえもんの声優陣が一位になってたけど
ほとんどの視聴者は今の奴らじゃなくノブヨ達が見たかったんだと思うよ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 08:31:13 ID:7cOjSIv10
>>783
変態というより変質者
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 12:11:47 ID:9dHEQRkq0
>>785
バカみたいなレスに構うなよ くだらねえ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 13:31:20 ID:h7ipa7U8O
てゆーか日本人女性の7割はわさびみたいな顔してんだろw
街に行ってよく観察してみな。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 13:41:31 ID:twtqaHHJ0
もう、声も顔も放送禁止対象ってことでいいよ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 18:52:00 ID:RznI1Z69O
>>787それはない
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 00:57:38 ID:94hBxmyi0
>>784
というよりテレ朝の工作だろ。
あの番組はわさびが他の国のドラ笑って「こんなのドラえもんじゃな〜い」とかほざいて性格も糞ってことがばれた番組
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 07:18:28 ID:KQLlE4KE0
先週の土曜日の大魔境視て気付いたが背景の高いビルまできちんと描かれてたのが
懐かしかった。

それに比べて今のちっとも馴染めないわさえもんの背景画って何なの?
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 13:10:58 ID:6hNYxSXLO
思うんだが
旧ドラから新ドラに移行したとき
スタッフもガラリとかわったんかな
ずっと昔から背景などの絵を描いていた人にとって、新ドラの絵を描くのはしんどいだろ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:41:02 ID:HDZNJUHFO
>>787
それはある
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 08:25:22 ID:YrsIPwuBO
わさドラの背景もだが、何よりもキャラが通常放送とは違う顔していて気持ち悪いな
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 09:57:43 ID:DLd5YaBnO
>>794分かるわ〜wそれより特にドラミの声だけ酷いんだけどあれで良いのかね
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:09:49 ID:Tym/7+Ko0
とりあえず久♪ 投稿者:☆★デロマニア様 投稿日:2004年 5月 4日(火)22時53分41秒
今日久しぶりに自己満足いったら、あそこの住人はすぐ釣れるから面白いね
最高だよ♪
で、次に翔にHP、(身体)のHPと順順に見ていこうと思っています!
鼻くそ!!
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:16:37 ID:abmAYhWsO
神の餌食だ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 09:47:00 ID:oarrKIii0
ぬわ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 15:34:28 ID:9vrWbqmYO
わさびさんは本当に美人なのか?
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:27:17 ID:eqKk8sp00
志村・鶴瓶のあぶない交遊録7
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:29:06 ID:2wy9P0ae0
今までは一応倍速して見てたが最近はそれすらもしてないな
内容つまらないからアンチも面倒になって見なくなる奴が多いんだろうな
その証拠にこのスレの勢い落ちてきてるし
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 18:37:42 ID:s1z1GxgoO
なまずの歌が無いからわさびはダメなのかな?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 19:30:31 ID:C07VJRzwO
わさドラは脚本を井上敏樹、プロデューサーを白倉信一郎にすればいいや。

糞アニメに拍車がかかるぞ〜
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 22:42:04 ID:TudoE8Tw0
リニューアルした映画ドラえもんのサイト行ってきた。
恐竜2006と新魔界の道具の説明があきらかに幼稚っぽくなってる。
「〜だよ。」「〜なんだ。」とか。
あとダウンロードの右側の壁紙がすごすぎる。
いままでの映画の絵が載っているやつだけどよくみたら
わさドラ画になっている。わさドラがいままでの映画のポーズをとっている感じ。
そこまでして大山ドラを抹消させたいのかと。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:59:06 ID:iY+TDACi0
藤子F不二雄大全集のドラえもん4巻でのぶ代が巻末解説書いてたが。
わさびとかの新ドラ関係者には解説書いてほしくないなあ。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:00:07 ID:7Nz02zRA0
>>804
わさドラ大長編全わさドラ化おめでとうございます。
というわけで終われ。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:28:23 ID:IbuRxQPL0
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:30:37 ID:dh4bBnmb0
>>801
俺とかまさにそれww
良くなる気配一向に見せないどころかどんどん悪い方向へしか行かないから
アンチすらだるくなって最近全然見てない
一応ここは見るが何があったか知ってもフーン程度にしか思わないし
この糞ドラについて
考える事自体馬鹿馬鹿しく思えてくる
アンチ=興味はあるって事だからそれすらも失わせるって作品としてもう終わってるだろ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:37:47 ID:2pApmhLW0
これってもはやドラえもん利権のために垂れ流してるだけの糞番組だろ
はよ終われだがいたるところで利権が絡んでるからすぐには終われない
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:37:35 ID:AexyueOs0
アンチだけど誰かが改悪具合をレスしてくれるので
番組はもちろん映画も見ていない。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:14:20 ID:+AbrftpC0
>>809
やるとしたらまずローカル左遷でワンクッション置くだろうな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 14:00:55 ID:2uaKiypGO
ワサビは本当にエロかったのか?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 17:43:06 ID:zIVpu89R0
湧心館高等学校のバカども死ね屑
キチガイども土下座して謝罪しろ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 17:49:59 ID:C17qGn3d0
この糞ドラ最近見てないが視聴率いいのか?
タレントで釣ろうとするやり方に嫌気差して視聴切った
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 19:03:49 ID:1MCfYKqb0
視聴切った

斬新。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 08:50:37 ID:aGw6GjNC0
わさび〜
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 11:08:19 ID:Rd6dDv2s0
確か血出痔に完全移行すると全て視聴率がビーキャスカードに記録されて
電話回線でデータがビーキャスのセンターに送られカウントされるんだろ?
そしたら再来年のアナログ完全廃止以降はカウントされたくないからわさドラ
視るのやめるよ。
勿論今だって再来年に使えなくなるアナログのポケット液晶テレビで視流してるけどw
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 11:45:50 ID:viBBHqPJ0
視流してる

斬新。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 10:01:32 ID:kDOl4hTY0
新ドラ映画ってどうしても単なる原作レイプにしか見えん
声がどうこうはまだ我慢できるがリメイクで原作がないがしろにされるってのはさすがに耐えられん
特に原作シーン大幅カットの新魔界は最悪
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 09:59:34 ID:F9LLX8Yc0
fチオ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 12:18:07 ID:SWAa7/1t0
かつては大晦日だよドラえもんといえば
ホント、ビッグイベントだったよな・・
どうしてこうなった・・
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 12:59:15 ID:0sRiaBBG0
今日のスペシャルが30周年記念と言いたいならのぶ代とかも出演させたらどうなのよ
最近まで封印したいのかと思わせるくらい隠ぺいしてたのに
こういう時は利用するんだな
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 14:44:37 ID:0JuOG3kk0
のぶ代時代の末期は確かにつまらなくなっていたがF先生や原作に対する尊敬と感謝の念が確かに感じられた。
だから一定の評価はできる。越えてはならない一線てのが確かにあって、
どんなにネタ尽きてもそいつを踏み越えることは絶対になかった。

わさドラは「あの古臭い漫画を俺たちの解釈で今風に変えちまおうぜ!」という感じがものすごくする。
だから平気で原作のストーリーを改変したりキャラのデザインを変えたりする。だから好きになれない。
もはや声が気に入らないとかそんなレベルじゃねえ。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 15:48:32 ID:Rz8p080U0
貴方がのぶ代版「ドラえもんに休日を」を視聴してそう思えるならそうなんでしょうね

もう藤本氏が亡くなる前に作られた作品のリピートでいいと思うよ
金もかからないし、確実に今の物よりは面白いだろうからテレ朝も大喜びだろ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 17:09:06 ID:SWAa7/1t0
わさドラ信者「わさドラは話も絵も原作に近い(キリッ!)」


病気かよ、あれのどこが原作に近いってのwww
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 17:41:25 ID:ZIaGZbAx0
>>824
その話は最後の最後に大山版の最終回ぽく仕立てたもの。いつもあんな調子でやってたわけじゃないだろ
わさドラは「ドラえもんに休日を」のようなことを常習的にやってるから批難浴びまくるわけで
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 18:05:35 ID:Rz8p080U0
東京プリンと鯰を忘れたなんて言わないで下さいよ

わさドラはサブタイトルに変な副題がつくようになってからおかしくなっていったと思う
最初期はわりと良かったよ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 19:46:52 ID:R+Hr3b0O0
>>824-827
         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_(#゚Д゚)__( 三三三三三三三三(( ゚○゚; 从 ;・∀・) ¢) )―
  (( ⌒ ))    | つ ノ ))  \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )        |  |              : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
            ヽつ つ ))               / (_)_)W(WW_W\    ・
           /|                          
        ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       てめえら! 文末にちゃんと句点つけろやゴルァ! 目障りな奴らめ!!
       __________________
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 22:42:09 ID:PQ89OmOG0
2009年12月31日 20時15分55秒  総レス数:1368res/分

  #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
. ━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
  1│ NHK総合 . │1018res/分.│. 74%│第60回紅白歌合戦
  2│.日本テレビ.│. 202res/分.│. 15%│ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年...
  3│.フジテレビ. │  47res/分.│  3%│超拡大アンビリバボー大みそか!一夜限り!!禁断の...
  4│.TBSテレビ..│  33res/分.│  2%│格闘技史上最大の祭典Dynamite!!〜勇気...
  5│ NHK教育 . │  32res/分.│  2%│年越しクラシック
  6│.テレビ東京.│  21res/分.│  2%│恒例生放送!第42回年忘れ!にっぽんの歌
  7│.テレビ朝日.│  15res/分.│  1%│大みそかドラえもん映画もテレビも30周年全部見せ...


ひでえww
年忘れにすら負けてるw
830 【大吉】 【1147円】 :2010/01/01(金) 01:08:10 ID:Lcpx6yAPO
しかたねぇ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 18:03:42 ID:6Fqt2dvb0
2010年代もこの糞ドラが放映され続けるのか
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 13:31:51 ID:GM/xfDMk0
さっさと三石琴乃と関智一を糞ドラから外せよ!!
こんな糞アニメにベテラン使うな、棒読み芸人にでもやらせてろ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 16:20:25 ID:buYSoifV0
2010年代中には何とかわさドラは終わってほしいな
次の新ドラにするか、あるいは代替新作を入れるかだが
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 16:34:44 ID:JOhHryNK0
もうドラえもんに休日を与えてあげようよ・・
今や金儲けしか考えていない藤子プロやテロ朝のためだけに
自我もなく働かされているポンコツだよ・・・
もう疲れたろう・・・
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 16:43:34 ID:1EHiY/aB0
しずかちゃんセクシーボイス
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 16:52:44 ID:Bn/oAl+MO
しずか
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 21:51:58 ID:LqewtlJN0
2008
NHK 紅白1部35.7% 2部42.1%
日テレ ガキ1部10.0% 2部15.4%
TBS Dynamite1部11.8% 2部12.9% 3部8.4%
テレ朝 ドラ8.7% Qさま7.5%
フジT FNSクイズ4.4%
テレ東 年忘れにっぽんの歌9.9% ハッスルマニア3.4%

2009
NHK 紅白1部37.1% 2部40.8%
日テレ ガキ1部15.4% 2部16.4%
TBS Dynamite1部11.8% 2部16.7% 3部10.6%
テレ朝 ドラ7.0% ビッグダディ6.6%
フジT アンビリ1部8.9% 2部6.4%
テレ東 年忘れにっぽんの歌7.6% ルビコンの決断1.9%

早く打ち切れ派だったのだが…
テレ朝はこのままどこまで醜態を晒せるのか見てみたい気がしてきたな
838MEGA EGG規制解除祈願:2010/01/03(日) 06:21:36 ID:Xk2uPmIFP
今週の金曜、松の内を過ぎるのに正月の話をやるとは、
製作スタッフは何を考えているのやら。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 15:27:01 ID:Hp8R4x0v0
うそ・・今7パーしかないのか・・・
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 20:18:41 ID:WJ+l+xUH0
録画しておいた大晦日の見たら……なんじゃこりゃ
30周年記念なのにOPに出てこない映画多いしクイズは映画の内容に関係がない
話も良かったのは45年後だけだが原作あるらしいし
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 20:48:34 ID:S7MunGAu0
視聴者を煽って視聴率稼ぎというやり方も限界だな、もうそれ以外の付加価値を見出すしかないかも。
だがそれ中心で突っ走ってきた制作・放映サイドに今更方向転換ができるかどうかというとこれも難しいな。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 21:11:08 ID:R+G1C/dI0
ドラえもんは再放送でいいよ・・・・・
どうしても新作作りたいなら、ドラベースでもアニメ化してくれた方が
まだマシな気がする。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 21:42:59 ID:S7MunGAu0
>>842
ドラベースならゲームやそれの関連商品の販促ができそうだな。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 00:04:01 ID:9FCsddWE0
ドラえもんは紅白に勝てないのは昔からだが
ましてや今のドラなど大人は誰も見ないだろうね
どこから見ても紅白捨ててまで見るような価値ないし
それに大山版の映像を視聴率UPの道具にすんなよww
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 00:51:08 ID:HhdJMlbY0
『第60回NHK紅白歌合戦』に参加して頂いた皆様 ほんっっっとにありがとうございました!
今、思い返したらみんながみんな不思議な縁で結ばれたサイコーの仲間だと改めて思いました。
 今年は私の不注意で『紅白』の名を汚してしいまい、
本来なら参加どころか立場も剥奪されても仕方がないこんな不甲斐ない私を、支え導いて下さった皆様には本当に感謝の言葉しか思い浮かびません。
 本当にありがとうございました。
いろいろな事情で奇しくも涙を飲んで参加出来なかった皆様も私にとってかけがえのない最高の“仲間”です。
ここに宣言します! 励まし支えて下さったかけがえのない最高の心友(ソウルメイト)へ
どんな事があっての私が皆様を守ります! こんな偉そうな事を言ってもどこまで出来るか解らないですが、
全身全霊を掛け皆様と皆様の居場所『紅白』を守って行きます!
まだまだ頼りないバカ者ですが、
皆様に御教授・御鞭撻頂き一歩ずつ進んで行きますのでこれからも心友(ソウルメイト)として支えて下さい。
よろしくお願いします。 
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 20:11:11 ID:s+4hoo4KP
>>844
なんだかんだ言っても大山全盛時代を知らない子供は見るんじゃないの。
大晦日は他に子供向けのアニメとかやってねーし
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 20:19:26 ID:zdMF5skk0
あれだけ抹殺しようとしていた大山ドラを
節目節目(という名の要するに都合のいい時だけ)に利用するやり方、実に汚い
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 23:00:17 ID:IP79keLB0
>>846
昔と違ってテレビは地上波だけじゃないし、ゲームやネットやDVDなどのメディアの出現もある
そんな時代に縮小再生産のお茶濁し作品など早晩通用しなくなると思う。(既に兆候あり?)
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 23:09:40 ID:7WSFGZXA0
>>844
全年齢:紅白
若者(全般)・格闘技嫌い:ガキ使
若者・中年(男):格闘技
紅白・お笑い・格闘技嫌い:アンビリ
幼児・親:ドラ
老人・懐メロ好き:年忘れ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 09:13:08 ID:Xs5gOV5U0
>>848
通用しても小学校低学年までかな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 09:27:01 ID:/Lx1RMWq0
大晦日のOPに吃驚した。30周年だからって昔のやつを使いまわすとかナニ考えてんだ
しかもそれに気づいてない奴も大杉
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 11:34:09 ID:KY4z82eL0
大山時代の映画25年分を順番通りではないがワンニャンまで全てリニューアルしていくようだな
過去の遺産にすがりつきやがって
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 14:38:26 ID:SKBgTZWw0
>>851
>しかもそれに気づいてない奴も大杉

俺は去年のうちに片づけたい仕事をしながら偽ドラスペシャルをながらで視ていたものでw
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 16:00:52 ID:khS/MHbI0

ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  レ○プ・放火はウリの国技ニダ!選挙権よこせ!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』
「在日,特権」で脱税するのが                  『 朝鮮人 』
パチンコCM広告費でTV局を抱き込むのが      『 朝鮮人 』
ネットで正体をバラされ焦っているのが           .『 朝鮮人 』
ネトウヨ!ネトウヨ!と連呼するのが                 『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!知らずに関わると後悔するぞ。
友達にも教えてあげよう。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 20:32:10 ID:1nb1hOi20
>>851
すみません、大山時代もF先生死後はあんまり見なくなったもので……
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 20:46:10 ID:jIlajcm30
つうかわさドラどもは白亜紀(偽)、魔界(偽)、コーヤコーヤ(偽)、その他ゴミみたいな場所
しか経験してないくせに、なんで大晦日のオープニングに
知らないはずの連中が総登場してるの?
まさか大山ドラ=わさドラとでも言うの?なりすましてるんじゃねえよ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 02:25:58 ID:dB9QKFlR0
25周年の映像を使いまわしたのが頂けなかった
OPぐらい作ってほしかった
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 06:17:25 ID:JXteOXeJ0
タイムテレビがあれば大山ドラが健在なバブリーだったころのテレビが見られるのに
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 09:24:34 ID:VkFwCaIc0
俺が大山さん達だったら、今でも大山ドラを続けてるな。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 11:07:59 ID:TgClQggU0
まぁあと少なくとも100年はやるんじゃね?
2世代から3世代、それ以上の世代まで
第何世代までいってるんだろうか
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 11:14:55 ID:IP8Ev6F/0
わさドラももうすぐ丸5年たつが、わさドラの次世代ドラはいつ始まるんだろうな
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 14:17:54 ID:GJRvMJZv0
>>861
わさドラで終了だろjk
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 20:12:23 ID:DJTG0R3V0
大山版って今見返すと本当つまらんな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 20:33:43 ID:sBSyOqhO0
規制
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 08:13:30 ID:BelveD/z0
もしタイムマシンあったらわさドラの歴史消したいか?
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 08:22:34 ID:UpYMxhoB0
2010/1/8 至福? 過酷? のび太だけに与えられた長いお正月!?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 09:20:15 ID:JOvUsz7U0
f
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 12:27:39 ID:iXrGcE9f0
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 15:34:44 ID:n6VdFqIH0
今日も糞つまんねーわさえもんの日か(鬱)
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 16:40:01 ID:3cBe4ElS0
今日は久々のお前らの大好きなドラえもんの日だな
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 18:00:44 ID:LiVAPPdz0
今日は俺の(ry
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 18:23:17 ID:F9SDVBxJ0
ドラえもんなんて昔から糞だったろ
新しくなって少しはマシになった方
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 18:30:23 ID:RBGoZS4U0
スペシャルよりレギュラーのほうが視聴率高いって、どう考えればいいのかな?
874DSi封印中:2010/01/08(金) 18:58:18 ID:UpYMxhoB0
×至福? 過酷? のび太だけの長いお正月!?/Bliss? Severity? Is It a New Year When Only Nobita is Long!?
○長い長いお正月/A Long Long New Year

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | …君達は自分では何もしないくせに、口だけは達者だね。
  | そんなに虐殺が嫌なら、マターリ板にでもいけばいいんじゃないの?
  | マターリも嫌いじゃないけど、君達みたいなのを見ていると、
  | 虐殺厨の血が疼いてしまうよ…×
  \___________________ _____
                    マサカ!?         ∨
    シィィィィ!!            ∧∧        ∧_∧
     ∧∧     ∧∧    (;゚ 0゚)       (・∀・::::)
   Σ(il|゙O゙)    (;゚ 0゚)      ∪ .|        (  :::::::)
    /  |    │ ∪     〜(  |         Y ::::人
  〜(,,_/    と_O)〜    U"U        (__)__)




   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   というわけで、
   |      これからもヨロシク!
   \___ __________
            ∨
     ∧_∧
    ( ・∀・)
    (    )    、,.λ∧
    | | |    ノ;;;(#゙;;0゙),,, ∴、    、ノ⌒;;,、,.、,.
    (__)_)   (@∴U(゙p;`;,)ξ;,と@;, (、0;'。#)っ@)~
              ~''~゙`i;ヾ`゙;^^ ノ∴   '゙゙;''∨";,:'
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 19:37:22 ID:UpYMxhoB0
              ∩
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!>>8701は正真正銘のバカです!
      /     ノ    \______________
  _ _ | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 21:18:40 ID:UpYMxhoB0
昨年11・12月の新聞の番組欄の見出しのまとめ

2009/11/13 0点がごちそう!? ヤギ宇宙人との戦い!?(宇宙人を追いかえせ!・オリジナル)

2009/11/20 ジャイアンの為のジャイアンショー!?(恐怖のジャイアンディナーショー・二本立て)

2009/11/27 試されるキズナ!? のび太と犬の迷子物語(名犬!? チューケンパー)

2009/12/4 俺の物も君の物!? 太っ腹で優しいジャイアン!?(ジャイアンのいい所はどこ?・オリジナル且つ二本立て)

2009/12/11 今宵のび太クロース出現! 届けよう女の子の切なる思い…春の映画最新映像も(聖夜ののび太クロース・オリジナルっぽい)

2009/12/31 大みそかドラえもん映画もテレビも30周年全部見せます限定SP.
        あの名シーン、キャラ名曲など、見逃せない映像を今夜だけ大放出
        ▽感動大作も続々登場 珠玉の超名作45年後…から爆笑コメディーどら焼き伝説を追えまで
        ▽懐かし映画から最新映画の初出し映像まで
        ▽あの歌姫も登場&豪華お年玉も
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 00:18:14 ID:374V+sIh0
しかし今のドラは大げさな演出だけが売りなのに、ペタンコで低速化した時間の演出を途中でばっさりカットするとは…
(それもわざわざ「お断り」まで入れて)
こんな中途半端な事をするくらいなら元の「ぐうたらお正月セット」の筋のままでいいよ。何を考えてるんだ。

藤子漫画でもそういう演出(特殊効果の省略)はないわけじゃなかったけど、
漫画を読む時とアニメを見る時で得られる感覚が全然違うのはわかっているのだろうか?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 07:45:38 ID:DrIKRRMC0
>>876に追加

2009/11/6 のび太が熱血に!? 汗と青春のムカデ競争(熱血! のび太の運動会・オリジナル)
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 09:11:38 ID:leYZ0dpc0
わさび版も初期は原作に近かったんだが最近のは酷い。
完全オリジナルでもなく、原作のオチを変えて
変な感動系(笑)に持って行って面白くない・・・
・゚・(つД`)・゚・まさに「昔はよかった」
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 11:00:28 ID:s8M6Wp0R0
初期だって原作に近いなんて思えなかった
原作をなぞるというコンセプトは知っていたし、理解もできたが
しょせんFの原作をそのままアニメでなぞろうってのがムリな話
Fの筆でしか醸し出せない独特の間とか、空気の流れがない
それだけでもうただのつまらないアニメだった
絵だってFのアシスタントが描いたようなヘタクソさ
あれで、原作に近いと言っちゃうやつってホントにわかだよ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 11:06:04 ID:leYZ0dpc0
ああ、それはあるなー
言い方が悪かったw
”今の意味不明な酷さに比べれば”だ。
訂正しとく。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 11:26:03 ID:ZhvKKb9E0
高速化/低速化の利点/欠点の表現がドラよりジョジョに近いとはどういう事なのか?

「3分の1速だから痛みも3倍」ってゴールド・エクスペリエンスそのものだろ・・・
他所の漫画のネタを入れたら受けると思っている辺りはどうかしてるとしか思えない。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 12:49:27 ID:bH4mkFBS0
で、子供は見て楽しんでるのか?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 13:49:06 ID:4Zlm3K0n0
他に見るのが無いだけ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 14:11:03 ID:KsnQn9Yw0
>>884
殿様商売だな、でも娯楽の多様化が進んできた以上そんな手も早晩通用しなくなると思う。
転換点はアナログ放送終了辺りか?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 16:59:30 ID:w1Q31BuT0
え〜と…

>>877
>しかし今のドラは大げさな演出だけが売りなのに、ペタンコで低速化した時間の演出を途中でばっさりカットするとは…
>(それもわざわざ「お断り」まで入れて)
むしろ原作より低速化したときの時間の演出は大げさになって増えてるからその「売り」とやらも抑えてるし、原作でも
「このままでは読んでる人もじれったいと思うのでここからは普通の言葉で書きます」ってお断りが出たし

>こんな中途半端な事をするくらいなら元の「ぐうたらお正月セット」の筋のままでいいよ。何を考えてるんだ。
まさかとは思うけど、「ぐーたらお正月セット」の話をアニメオリジナル道具に置き換えて改変した…なんて思ってる訳じゃないよね?


>藤子漫画でもそういう演出(特殊効果の省略)はないわけじゃなかったけど
原作ファンの立場からこういうこと言えるぐらいだから昨日の話の原作版も当然読んだことある…んだよねえ…?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 17:23:05 ID:xUqFk22U0
山葵版は演技もうちょい何とかしろよ・・・
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 17:29:01 ID:P8ulGZAV0
レギュラー声優の大半が素人だからしょうがない
だから脇にベテラン配置してるんだろうけど
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 19:47:53 ID:m1SVy7ls0
脇も芸能人とか色物使ってるし
最初からベテラン声優揃えてた大山版と差がありすぎる
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 00:53:05 ID:e313j5tV0
数十年後

知ってるつもり「ドラえもん」

『人気アニメ「ドラえもん」の後番組には知られざる裏の顔があった。明るい
少年向けアニメを撮った陰で、密かに出し続けた「わさび版ドラえもん」なる謎のアニメ。
彼らが人生をかけて追い続けたテーマとは何か』

関口某「『わさび版ドラえもん』か・・・こんなものも出していたんですね」
出演者A(アイドル)「こんな作品全然知らなかったあ。ちょっとショック〜」
出演者B(評論家)「我々のような世代の人間しか知らないわけですよ。こういうのは。
でも本当はこういう感動(笑)話をこそ描きたかったんじゃないかな。スタッフは本質的に原作嫌い
だったと思うな。」
ゲスト某声優「いや、そういうのとはちょっと違うかと・・・」
出演者C(俳優)「しょぼいよね。こんなの出たらイメージダウンだよね(笑)」
出演者A(アイドル)「わたし、ドラえもん好きだったのに〜。最悪〜」
関口某「彼ら自身、児童アニメに辟易していたんでしょうね。きっと。で、こういう
感動(笑)作品をおおっぴらに放送して憂さ晴らしをしていたんではないかと」
一同「あ〜〜」
ゲスト某声優「いや、だから違うんですって・・・」
関口某「では彼らのメッセージで終わりたいと思います」
ゲスト某声優「あの、ちょっと・・・・」

ナレーション
「その最期の時まで机に向かい、明るい児童アニメを撮りつづけたドラえもんスタッフ。しかし、
このわさび版こそが彼らの本当の顔ではなかったのでしょうか。お粗末な感動、嫌なテロップ、そして破滅
世界を憎み、児童アニメを忌々しく思い、一番嫌悪していたのはむしろ彼ら自身だったのかもしれません。
彼らは映像の中でこんな言葉を残しています。
『ドラえもんじゃな〜い(笑』by某声優」
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 02:47:06 ID:EaSF2KUd0
わさドラってリメイク版ヤッターマンに似てるよね。演出とか特に。
わさドラ、ヤッターマンのパロディとか面白いだろ!みたいな
押し付けがましい演出見てると腹が立ってくるわ。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 09:32:18 ID:FUN+8tSc0
大山ドラは原作の世界観を生かした良質なアニメだった
原作を生かして、より濃いものを出していこうっていう企画だった
というかそもそも原作をそのままアニメ化するなんてことがムリなわけで
大山ドラのやり方しかなかった、にわかは「大山は原作改悪した」とかほざいてるが・・・
F先生だって大山ドラを認めているし、逆に原作のほうに影響与えていたりもする
わさドラはどうなんだ、原作をヘタクソになぞって退屈なアニメーションに仕立て上げちゃってさ
あれこそ原作改悪、原作冒涜じゃないか、F先生の原作はあんな薄っぺらでつまらないものじゃないだろ


893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 09:36:26 ID:FUN+8tSc0
もちろん大山ドラ末期の醜態は否定できないがね
あの当時のスタッフの腐りきった志がわさドラを生んでしまった事実は認めざるをえない
そしてその腐りきった志は依然としてわさドラに深く強く根づいてしまっている

ビッグゲスト(失笑)で視聴率をとれると思っている
大げさで寒々しい演出でウケると思っている
友情(失笑)、感動(失笑)、号泣(失笑)、絶叫(失笑)
大山ドラ末期の負の遺産、ただただ申し訳ない
というわけでこの負の遺産は後世に残してはいけない、わさドラをすぐに打ち切りなさい
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 09:57:19 ID:wx1nYC2P0
わさドラ終わったらもうドラえもん休ませようや
30年も使い続けてきて疲弊ももう限界だろ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 10:48:05 ID:BDxHVYcy0
ドラえもんまで政治利用するテロ朝
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 10:52:24 ID:/dsAyDB+0
そもそもドラえもんを教育アニメ化した時から間違いの始まり
教育アニメにしたいと思ってる奴はどこか勘違いしてるな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 10:59:55 ID:QnXaJEbh0
>>895
政局の次は、戦争とテロ、平和と地球環境問題の正当化にでも利用されるか?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 13:37:55 ID:cx4+j4Lv0
>>896
禿同
原作なんて結構ブラックだしな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 18:25:07 ID:3DNxPt5j0
しかし教育関連の後押しがなきゃ10年以上前に打ち切りになってただろう。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 22:01:45 ID:FUN+8tSc0
つーかF先生が自らそういうテーマを原作やアニメに持ち込んでるんだけどな



ま、わさドラは百害あって一利なしだがw
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 23:02:52 ID:qmOY4ToO0
ドラえもんやめてドラベースやりゃいいのに
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 02:18:36 ID:Y5K7I4+r0
>>899
「しかし」の使い方間違えてるぞ
教育アニメとか妙なレッテル貼ったせいで終わるべき時期を逃してだらだら続いてるって話だろが
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 08:59:40 ID:Lnv8NVHn0
初期のサザエさんってものすごいキモイな・・・
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 13:04:16 ID:/ELfu9+40
今のドラえもんって島田紳助に似ているな。
どっちも感動(笑)の押し売り。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 14:39:34 ID:WzGflkXe0
今の時代は大山時代のように再放送で補完するやり方は通じないから
無理矢理引き延ばしものばっか作るんだろうな
んでかならずと言っていい程ハズレばっか
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 15:57:35 ID:jtbB2HhM0
今の時代はリメイクしか無いよな、新しいのはコケるからか
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 16:21:44 ID:N8hU1jVz0
リメイクだろうとオリジナルだろうと、コケるのは作り方に問題があるから
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 17:44:16 ID:czTWx76p0

《徹子の部屋》ゲスト.....ドラえもん
http://www.youtube.com/watch?v=Uy4cie2EF-M

世界の迷作 韓流アニメ史
http://www.youtube.com/watch?v=Z_pfFOySnN4
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 18:35:16 ID:JHh4sbSy0
【芸能】真矢みきらが映画『ドラえもん のび太の人魚大海戦』の公開アフレコに参加 「ドラえもんは老けなくていいですね」と実感
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263188437/
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 22:46:44 ID:CWwoOkCl0
17 名前:なまえないよぉ〜[]:2008/12/02(火) 18:41:39 ID:45jKy1wO
『ドラえもん』⇒道具とかで夢を与えるけど、基本は人を頼りに
        するので、人間を駄目にする。
        悪用することを覚えることもある。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 23:43:10 ID:b3M/ZOYw0
それってドラそのものの否定だろ。
のび太もドラもどこか抜けてるから面白い。
どちらも普段から頼りになるほどのしっかり者じゃないし。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 00:04:16 ID:WzGflkXe0
コピペなんかいちいち相手にするなよ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 00:11:23 ID:f+JUSo/5O
いつまでドラを見てるつもりなんだろう
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 08:19:59 ID:uvxbOMIv0
102 名前:なまえないよぉ〜[]:2008/12/03(水) 09:18:19 ID:36YNEQk4
ひさしぶりにドラえもんを見たのだが・・・嫌悪感がわき上がってきた。
今のドラえもんはストーリーも構成もクズアニメだ。
あんなの見てたら子供たちは善悪の価値観が混乱して情緒不安定になってしまう!
テレビ朝日の極左思想を反映してるのかな?  
とにかく今のドラえもんは子供に見せられない。
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 09:51:39 ID:ZPvB2xCl0
つか映画に温水使うとか誰得だよ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:46:15 ID:2Zl8nQDS0
久しぶりにパラレル西遊記見て疑問に思ったんだけど

ドラえもんが、「他の2人の危険が危ない」て言ってたけど
日本語おかしくない?
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 12:44:58 ID:qmRbN4Y7O
せめて映画だけでも前の人たちでやってくれないかな…
今のドラえもんのOPみてるとちょっと泣きそうになる
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:47:39 ID:PgIJx3/00
>>915
それはギャグなんだよ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:04:29 ID:odpPm9gV0
しかし記念すべきはずの30作目のゲストがしょぼすぎる
ポケモンは石坂浩二とか大物起用してたのにさかなクンってw


>真矢みき、ケンドーコバヤシ、温水洋一、さかなクン
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 19:08:36 ID:DAf3sy830
>>919
景気低迷による経費削減の影響かもしれないな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 09:19:38 ID:n9zy6PTq0
経費削減とかいってるならもうアニメ作るなよ馬鹿か。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 13:10:25 ID:YxGCCnzP0
まあ元来芸能人を声優に起用する事自体無駄の極みだよ
出演料にお金つかって肝心の作品はお粗末じゃ
意味ねえ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 17:34:05 ID:e8ZOiYDi0
もういいよ、こんな糞アニメさっさと打ち切ってくれ
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 19:36:43 ID:KNO/dhMY0
後20年は続きそう
その時に今の子供達がわさドラ以外認めんと言ってたら笑いネタだが
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 20:38:01 ID:4xJhh6Iq0
わさびが70歳になるまでやるよ、きっと。
で、今何歳なんだっけ……?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 20:49:12 ID:RYoXilx30
>>924
わさドラの次の次世代ドラが始まった時は、また荒れそうだな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 21:02:29 ID:uC7FdGPn0
大山ドラ、わさドラ、新ドラの3者間の広域論争になるんじゃね?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 22:38:41 ID:WjGIUEbCI
このスレの人達は思い出補正でドラクエ1が1番サイコーという懐古厨ににてる。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 09:23:52 ID:9we4WgMM0
次世代ドラの発表が待ち遠しいなあ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:22:21 ID:RgBxclxV0
今テロ朝系列が金曜日の夜7時から放送してるウンコアニメは「ドラえもん改」に改称すべき。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:40:03 ID:/FZPtpgb0
わさびがサイコな件
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:44:35 ID:/FZPtpgb0
不安定なのび太くん
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:59:55 ID:hp7axnug0
わさドラの映画にケイン・コスギが来たら神と認めてあげようかな。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:20:27 ID:kgOfrvhN0
どうせキャラデザイン変えるなら人間キャラのデザインを原作の面影も残さないぐらい
変えてしまえば完全に別作品として割り切れたんじゃないかな?
イメージ的には鬼太郎第5期のネコ娘、或いは「ドラえも」サイトのキャラみたいな感じ。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 08:21:23 ID:dfrg714r0
ジャイアンに何でベテラン使わなかったんだろ。
子供が泣くからかな?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 11:17:58 ID:aFQFDuFu0
サッカーナとかキモいキャラ名考えた奴マジで死ね
ネーミングセンスなさすぎなんだよ ボケ
937MEGA EGG規制解除祈願:2010/01/15(金) 13:40:58 ID:3cigXcDp0
×空き巣もびっくり!? 赤ん坊が大暴れ!?/Is the Sneak Thief Surprised, too!? Does the Baby Great Rage!?
○大パニック! スーパー赤ちゃん/Great Panic! Super Baby
公式:強力ウルトラスーパーデラックス錠/Strong Ultra Super-deluxe Tablet
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人 ._人_人_人._人_人_人._人_人
   <´ 番組欄にこんな煽り文句が書かれたのも天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒ ⌒ v'⌒⌒ v'⌒⌒ v'⌒⌒ v'⌒⌒ v'⌒⌒ v'⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 20:40:53 ID:bHhwN2hi0
>>936
ほんとだよな。今の子供はもうそんなに幼稚じゃないんだぜ?
「フィーシェ」(フィッシュを改造)とかどうよ。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 09:31:06 ID:K3LgBk9B0
糞ドラなんだから、番組名も「糞ドラ」に改称すべき
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 11:18:20 ID:q/0RU1ZA0
日本航空(JAL)は14日、人気アニメ「ドラえもん」の映画化30周年を記念して来月中旬から4月末まで、
ドラえもんのキャラクターを描いた「ドラえもんジェット」を1機就航させることを発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100114-00000023-maiall-soci



失笑
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 12:24:38 ID:RlZ9xcCZ0
JALこんな時に何やってんだよ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 12:29:03 ID:rapUwXti0
糞JALに糞ドラ適用か
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 14:25:36 ID:P64dTTN00
>.940
よりによって落ち目のJALとはw
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 16:16:21 ID:YRnNRHMsO
糞使いは引かれ合う
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 17:53:05 ID:7zhn/QH80
この声優なくして、このアニメなし! “伝説の声優”1位に大山のぶ代
ttp://life.oricon.co.jp/70183/full

外出?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 07:09:45 ID:6lTTxvYL0
ドラえもんじゃなくていいんで、大山のぶ代二世オーディションやってください
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 07:17:54 ID:zqSgwEEn0
わさドラって多分26周年まではやるんじゃないか?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 16:21:11 ID:KzP42PQC0
>>940
JALの再生のための一環じゃね?
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 00:20:03 ID:9ZIRh5jNO
ドラえもんの新声優決めた時スタッフはなるべく大山ドラに近い声を選んだと豪語していたが、全然違うよな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 08:04:03 ID:3DGC8z900
スネオ・ジャイアン・しずか・のびたは新世代として受け入れる事ができたが
わさドラは無理。アホ臭が酷い。こんなにアホな声が出せるのは貴重だなぁ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 15:58:00 ID:ySs30JMi0
わさえもんは四次元ポケットからあまり道具を出さないな。
先週の話も未来デパートが間違って送りつけただけのキャンディーで済ませてるし。
わさえもんの四次元ポケットなんて不要なんじゃね。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 17:55:58 ID:WVouYyU20
それをいったらわさえもんもいらんだろ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 08:23:42 ID:4i2znb0b0
かとうせいしろうっていったいなんなの?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 11:31:04 ID:+MJ7wgxt0
スレチ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 17:19:25 ID:+MJ7wgxt0
このスレのレベル低すぎ
もう少しちゃんと批判しろよ
しょーもない書き込みばかりだし
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 17:22:58 ID:+MJ7wgxt0
このスレのレベル低すぎ
もう少しちゃんと批判しろよ
しょーもない書き込みばかりだし
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 22:34:37 ID:cwqtqhQt0
こんな下らん書き込みしてる暇があるならドラえもん募金しろゴルァアアアアああ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 07:27:54 ID:9qSeD2UC0
ドラえもん募金って集めた義援金の一部がテロ朝の利益になってるあれか
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/21(木) 16:47:24 ID:apcE9TY20
わさび版ドラえもんに抵抗があるが故に、今年の元旦には、源静香の中の人に、
「新魔界大冒険」の劇中でスカートが捲れた瞬間の静香を描写した年賀状を
送ってしまった。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/22(金) 15:26:23 ID:Ak03rER90
今日も糞つまらないわさえもんの日だな
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/22(金) 17:51:08 ID:EqPS0qV80
果たしてこの糞アニメからベテランの
三石氏と関氏が外れる日はくるのだろうか?
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/22(金) 17:54:37 ID:FDIhq/Qt0
あのひろゆきから名指しで「普通に見るとつまらない」という不名誉な称号を貰ったアニメだからな
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/22(金) 17:59:04 ID:74eAxgUIO
今日はオマイラが本気を出すドラえもんの日だな
964アニメ2板等に対するMEGAEGG規制解除祈願:2010/01/22(金) 19:07:25 ID:HOILF3Ji0
×世界一の天才!? スネ夫の才能開花する!?/Is It the Best Genius in the World!? Is the Talent of Suneo Opened and Does the Flower Open!?
○ほめればのび太も芸じゅつ家/Nobita is an Artist If it Praises it
公式:ロボットがほめれば…/If the Robot Praises...

×の煽り文句、何のことだかわかんねえよ!

       ∬ ∬ ∬ ∬ ∬    (дx,,)(;Д;)ミ,,;дミ
  ミー!ミー!_____ミュー!____ ミ三三三三三三彡
     /ハ,,ハ,,,, ハ,,ハ ,,, ハ,,ハ ,,,  //||  ∧_∧
  ∬:/(,,。o゚,,);;)(;o;#);;)(>o<,,);;)//. || (♯・∀・つ∧从;:';:' 手間掛けさせんじゃねえ!
   /ハ,,ハ ,,, ハ,,ハ ,,, ハ,,ハ ,,, ミュー! [] (  つ∧,,;:';:
  / (;o;,,);;)(xox;;);;)(>0<,,);;)//;;)) . / / (,,;Д;)
 /__________//;;))  .(_)@,,,,っっ
 ||  人从人从人从从人 ||;;))ボウボウ
 || ( ));;;))(;;;))(;;))(;;;) ||  ,,,,,,,∧:,,.    ,,,,,,/■ゝ
 [] ///[]////[]//[]\\ []  (xд(:;:)⌒)@ (_(。д゜)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/22(金) 20:00:48 ID:HbZGNa1w0
オチどっちもくだらね
むかい風が吹く演出とか見てて寒いだけなんだよ しょーもなさすぎて
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/23(土) 20:38:09 ID:YycHQfRf0
正直言うと今やってるのはドラえもんじゃないだろ
たぬきロボット日記にでも改名したらどうだ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 14:29:05 ID:I0mVLJYl0
この偽ドラはいつまで垂れ流し続けるんだろう
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 16:18:58 ID:/BD6Oov/0
キャラの声きもい
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 17:34:41 ID:u/b2smN00
わさわさ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 22:17:34 ID:sCs1VuQm0
子供向けアニメなんだから子供が喜びゃいいんじゃね?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 22:42:26 ID:P/SFzGG5O
まあここの住人は末期ドラの視聴率に貢献してたとは思えないし、ようは年寄りが若者に難癖つけるような物だな
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 22:45:33 ID:j7bs9BXj0
ちゃんと作れば今よりたくさんの子供が喜ぶだろうし、大人も子供も家族で楽しめるはずの素材なんだが
ストーリー、キャラデザ、声優、宣伝、全てがクソ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/24(日) 22:51:09 ID:sCs1VuQm0
実際子供の評価ってどうなんだろうね
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 01:34:02 ID:evTLXZng0
わさドラ好きの子供も大山ドラの映画見せただけで
魅了されてわさドラ見なくなる子もいるからね
まあ洗脳という奴か
それでも心に残る話30で6歳以下でノミネートされてた作品全てわさドラだったから
やはり今の子供の大半はわさドラ支持だろうね
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 04:42:46 ID:/8eTq0yS0
例え声が変わっても何十年も前から子供たちのアイドルなドラえもん
は凄いねって結論じゃだめなの?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 14:44:30 ID:UNiNRGLg0
問題はどう続けていくかだろ大山ドラの晩年はマンネリ解消のために
色々な努力していた事は認めるが明らかに方向性を間違って
いたからな
銀河超特急を一ヶ月かけて放送してた時点でもう大山ドラは終わって
たと思う
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 15:06:42 ID:NDNhbDbK0
>>976
あれは随分急な企画だったと覚えている、ちょうどこの頃総入れ換えが決まったんだろうな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 16:28:19 ID:evTLXZng0
ドラミ江戸を斬るとかしずかのスパイ作戦とかやり出した時点で
既に終わってたよ 更に秘密道具視聴者募集とかやった時点でネタ切れ気味だとわかった
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 18:19:31 ID:3aDIoPHD0
映画がリメイクという名の改悪ばかりなのがアイタタタ
新作作れよ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 20:19:45 ID:QeYOuDXW0
全てがクソ なんだよ。マジで。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 23:39:25 ID:bYlyYr5R0
新作作っただろw
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 01:50:55 ID:o0Zh7ayy0
お前らにとってわさドラの中身など対して重要ではあるまい
お前らは大山ドラがないという不満をわさドラにぶつけてるだけだ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 07:38:05 ID:F2G7q2nB0
糞ドラえもん←略してクソドラ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 08:46:05 ID:9BhRz4zk0
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 10:24:53 ID:x05FEVUx0
俺的には・・

のび太が「ドラえも〜ん!!」と言いながら走って自宅に帰ってくるシーンが
今の糞ドラに無いのが許せん。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 10:31:28 ID:llgPLNbk0
BGM、効果音も糞だしな・・・

襖の音、ドラの足音、タケコプターの音とか・・・すべてが懐かしい
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 18:05:36 ID:gZvU8ax/0
今の方が正直外見が原作に近くていいけどな。旧版は原作にあんまり似てなかったし、作画も今の方が綺麗だ。
本を持ってない奴から見ればアニメの方が原作なんだろうけど。

あんまり記憶してないけど、旧版は絵柄が二種類ぐらいあって絵が綺麗な日と汚い日とか無かったか?違うアニメだったかもしれんが。
ドラエモンの声も交代は仕方が無かろう。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 19:34:08 ID:rcIBDaCjO
昔録画した旧ドラえもんアニメが消せないんだが……
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 00:02:04 ID:4UkRbcIC0
>>987
眼科行って来い
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 02:11:00 ID:qifYQuzc0
末期の頃は作画監督によって絵が全然違ってたけど
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 08:41:55 ID:ZlgM+AsT0
おまえらわさびさんが好きなんだろ?
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 09:29:06 ID:9g9QimgG0
>>990
たまにキャラの頭のでかさがおかしい事あったな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 12:39:25 ID:FeoKTNk50
のび太の見方だったやさしいしずかちゃんが、今ではジャイやスネと一緒にあざ笑っているのが嫌だ。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 13:26:27 ID:9g9QimgG0
原作はそんな感じだろ
のび太に優しくする事もあるがそう多くはない
しずかちゃんが嘲笑してる場面なんて山ほどある
あれはしずかちゃんは天使のような優しさという事を演出する為の虚像だよ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 16:02:54 ID:UBNbmebc0
末期の静香は入浴が規制されてただの空気キャラになってたなあ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 19:34:58 ID:jNEEby8F0
ドラえもんの声優また変わらないかなあ・・そろそろ変え時だと思うんだけど
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 21:57:26 ID:mWr+RDXc0
原作のある話で
たけしがのび太とボクシングの名目で公開リンチしてたときも、
ギャラリーのしずかちゃんがうれしそうに笑っとったからなぁ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 13:16:04 ID:KTRazaVQ0
1000ならわざび打ち切りへ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 14:20:31 ID:yODy+j3t0
作画を元に戻して、3ヶ月くらいのペースで声優を全入れ替えして、
視聴率が良かった声優をレギュラーとして採用するってのは?
そしたら久しぶりに見るかも。
わさドラは初回3分で拒絶反応を示して以来、見ていない。

「大山のぶ代じゃなくて、『私』がドラえもんなのよ!!!」
って雰囲気に失望したから。
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 14:29:57 ID:KTRazaVQ0
1000ならわさび存続へ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛