スタッフ
原作:高橋留美子(小学館 少年サンデーコミックス刊)
監督:青木康直
副監督:佐藤照雄
シリーズ構成:隅沢克之
キャラクターデザイン・総作画監督:菱沼義仁
美術監督:池田繁美
色彩設計:佐藤美由紀
CG:小森稲穂、福士直也
撮影監督:小川滋見
編集:鶴渕友彰
音楽:和田 薫
音響監督:鶴岡陽太
プロデューサー:斎藤朋之、小形尚弘
チーフプロデューサー: 諏訪道彦、富岡秀行
アニメーション制作:サンライズ
製作:読売テレビ、小学館、サンライズ
キャスト
犬夜叉:山口勝平
日暮かごめ:雪野五月
桔梗:日のり子
七宝:渡辺久美子
弥勒:辻谷耕史
珊瑚:桑島法子
奈落:森川智之
殺生丸:成田剣
邪見:チョー
りん:能登麻美子
冥加:緒方賢一
琥珀:矢島晶子
神楽:大神いずみ
神無:ゆかな
鋼牙:松野太紀
楓:京田尚子
刀々斎:八奈見乗児
ママ:百々麻子
じいちゃん:鈴木勝美
日暮草太:中川亜紀子
銀太:吉野裕行
白角:岸尾だいすけ
【オープニングテーマ】 Do As Infinity
【エンディングテーマ】 AAA(トリプル・エー)
4 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:16:40 ID:sF14ubGr0
ネット局
日本テレビ 10月3日(土)26:20〜
読売テレビ 10月5日(月)25:44〜 ※初回25:59〜
テレビ信州 10月9日(金)17: 20〜
福島中央テレビ 10月10日(土)24:45〜 ※初回26:15〜
熊本県民テレビ 10月11日(日) 7:30〜
>>1 ごくろうじゃったな。
どいつもこいつも待望の完結編だというに口を開けば文句ばっかり言いよる。
白童子と神楽に一話ずつ割いてやったんだし感謝されてもよかろう。
原作者の高橋留美子先生もいうておる。完結編は凝縮されとるとの・・
桔梗も殺さにゃならんし、はて桔梗が蜘蛛の糸に絡め取られるのまでやるんかの?
ボロくそ言われてますが最高でした。
もう犬夜叉はいい。
>>1 おつ
録画観たけど展開早いな
OPEDは結構良かった
犬夜叉完結編セルDVD12月末発売 (サンデー45号情報スタジアムより)
サンライズ描き下ろしイラストケース入り
第1巻は本編以外にも特典が
詳細は今後WEBサンデーにて公開していくとの事
次回は水浴びクルー?
来ない
>>10 エーベックスでBDは絶望的なのか?
発売元がバンビだったらほぼ確実に出たのにな
アニプレックスから、とある
読売ってアニメの番組宣伝やら提灯持ち番組するんだけどこれは全くといっていいほど無かったな
対照的にMBSは相変わらずアニメ関連には力いれてる。けどTBSアニメは無視というか無視されてるな、これも相変わらず
作画も話のテンポも良かったから満足。
これからにも期待。
あの井戸のタイムトリップって任意の時間に飛べないの?
学校に行って無くて授業が分からんって言ってたけど。
不便すぎるな。
タイムマシンじゃないし
かごめの髪色、全体的に青…てゆうか紺色?になったんだな。すげえ可愛い。
高い質を維持してて驚いた
ハヤテは2期は出だしで戸惑ったからな(コッチもか)
珊瑚の短編話は省かれますか
23 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 16:28:46 ID:kBYBGx720
やるんじゃないか、毒砕き飛来骨
他の話と合わせて1話でまとめてくるだろう
1話目見るの忘れた・・・orz
早く殺生丸の熟女カーチャンの画と声出せよ
ご母堂様は三石でよろ
外見的に
完結編では、犬夜叉って妖怪に変化したりしないの?
変化してる方が好きだw
28 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 18:13:28 ID:kBYBGx720
1話見たけどめっちゃ面白いじゃん
何で昔みたいにゴールデンじゃなくて深夜なんだ?
31 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 19:00:12 ID:kBYBGx720
あのKUSOのような番組がまだ続いていること自体が、サプライズ!!!
キャストに変更が無くて関心した。
感心した
>>28 ありがとう
2回あるのかw
作画は毎回同じ人かな
犬夜叉で良かったのは、変な髪の毛の色キャラが居なかったことだけ
完結編に合わせて原作読んで合流したんだけど
神楽の中の人は1期の時叩かれたりしなかったの?
ド下手じゃないし普通の会話とかは及第点だけど
凄む演技とか若干弱いかなと思ったんだが
もちろん元木嫁はプロ声優じゃないのは承知なんだけど
全キャラの髪の色まで抑えてるとはやるなお前
42 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 22:27:01 ID:kBYBGx720
確かに髪の毛は黒か白(銀?)か茶色しかないな
魍魎丸と死神鬼は紫だった
七宝は狐だからキツネ色は変な色のうちに入らないでしょ
>>39 >>40 元木嫁は、犬夜叉の特番の時に、当時の監督の池田にゴネて、役をもらったんだっけ
監督としては、チョイ役ですぐ退場だろうと思って役を振ったら、
長期になって、しまったとおもったんじゃないか?
一応アナウンサーだから、素人ではないけど、プロの声優に比べると落ちる
そんな声優でも1度役を振ったら2期でも変えない犬夜叉は
どこかのアニメと違ってすばらしいとしかいいようがない
下手だが大神の性格の悪さがキャラと相まっていい味を出している
悪いだけの人間でもなかろうし
48 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 22:56:01 ID:kBYBGx720
第1話「奈落の心臓」
第2話「神楽の風」
第3話「狼の墓場」
第4話「妖刀”奪鬼”」
犬の漫画スレの方に↑これがあったんだが、ソース分かる人いる?
性格の悪そうな物言いって言われてるが実際に性格が悪いとは言われてないお
50 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 23:35:42 ID:XuLl731J0
予告が見つからん
殺生丸の母上かー
個人的には高山みなみ希望なんだが
三石が一番しっくりくるな
ワンピの影響で
…勝生真沙子だろ
>>45 ありがとう。そんな事情があったのか。
確かにキャスト変更なしはこの御時世それだけで評価できるね。
>>47 性格悪いんだ元木嫁w
ゴネたのは嘘だからw
前スレで上がってた作画監の池田って誰かと思ったらハルヒの人か
どうりで女性陣がなんかみたことある感じの柔らかさだと思った
地デジの番組表に2話のあらすじきてたから書き出し
犬夜叉完結編 #2「神楽の風」
翠子の死魂で傷を癒した桔梗は、犬夜叉に奈落を滅する方法を明かす。
一方、妖狼族の墓場で試練に挑む鋼牙。
同じ頃、魍魎丸と対決した殺生丸は神楽の血の臭いを察知する…。
神楽って血あったの?
>>55 もしかすると、最初から決まっていた可能性はあるが、
一応、特番中に監督に頼み込んだと言う事になってたはず
まあゴネたというのはいい過ぎかも知れんが
神楽より神無の血がいい
大神が神楽役をやっていた頃は日テレの看板アナで雑誌にコラムも書いてた。
ナレーションの仕事(少人数が独占)の候補に入るために試行錯誤してた時期でもある。
あのまま大成していたら神楽役は降板してたろうけどね。
>>53 合いそうだな
自分はうる星やつらのさくらさんの声で読んでたけど
>>63 当時見てて確か違和感とか感じなかったな
(思い出補正かも知れないが)
普通の番組で名前見たときに同姓同名の人か
ぐらいにしか思ってなかった
でも勝生さんはすでに竜宮城の神様みたいな役で出てるよね
コナンのベルモットの人がいい
69 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 12:08:14 ID:FaeG9qLd0
完結編でかごめの「おすわり!」→地面にたたきつけられる犬夜叉は出たの?
出たよ
最初のyesyesyes〜baby,comeonが無ければエンディングも結構いいと思うんだけどアレで台無し
1話詰め込みすぎだろ。
展開速すぎでワロタ。
今までの10話分位の濃さだったぞ。
つか犬夜叉って現代に居たら絶対死なないよなw
刀で刺されてもすぐ治るし
腹に穴が開いても死なないし
例え銃に撃たれても死なんし
炎もヘッチャラだし鼻いいしww
74 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 14:02:16 ID:HCbhACC50
>>72 だらだらと引き延ばす上にオリジナル挟んで尺を稼ぐゴールデンと
定められた話数でエピソードを消化しなきゃならず駆け足になる深夜
まさしく原作ものTVアニメの両極端
オリジナルな話をする余裕があるゴールデン
エロが期待できそうな駆け足の深夜
これは迷いますな
いやエロいらないし
オープニングに効果音がないと物足りない
俺はこのテンポの良さでいいと思う
単行本のグダグダっぷりが信じられないほどの面白さだった
神楽の声は、なんとなくダルい点がハマってると思うけど、ダメなんかな
79 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 16:29:47 ID:FaeG9qLd0
>70
第1話のどのへんでなぜかごめが「おすわり」と言ったのでしょうか?
>>79 かごめが追試受けてて、犬夜叉が廊下から教室覗いてて「おすわり」
詰め込みすぎ。30分なのに60分ぐらいに感じたうえっぷ
一話を見直してたんだが、
今思えば神楽が琥珀を襲うように脅されるシーンが無かったな
あれじゃ勝手に空回ってるだけにしか見えない……
>>78 声だけ聞くなら、大神いずみはピッタリだと思う
そうなんだよ
声は合ってるでも演技がというジレンマ
らんまも完結編つくれよ
完結編はテンポ早くていいね。原作は、ジャンプのブリーチ並に話が進展しなかったからなぁw
最後の四魂のカケラ手に入れてから先が、ダラダラ続き過ぎなんだよ…
de
来年の3月くらいで終わりか・・・
>>86 はっきりいってブリーチの50倍は進展してるよ
普通の漫画はブリーチの200倍は進展するわけだが。
>>71 yesyesの犬夜叉と殺生丸の出方があのEDで一番カッコイイと思う
>>90 とてもよくわかる。
ED曲はラップ部分よりも、女パートがダメだ。
男が歌ってるところは許容範囲なんだが。
92 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 21:01:51 ID:FaeG9qLd0
キッズステーションにも放送要望しておきました。
名前忘れたが、かごめに健康グッズ貢いでる野郎とかいたな
>>93 北条くんでしょ
彼は結局どうなったんだっけ
やっぱりEDがなぁ…
96 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 21:44:15 ID:UGhrg02jO
特典はDJCDか
4話入ってるのは嬉しい
一話見たけど結構良かった気がする。
これ漫画だと何巻目から?
そこまでブックオフで立ち読みしてくる。
30巻位までは読んだがごりょーまるとか思い出せない…
赤子って2人居たっけ…すっかり忘れた、コミックス売るんじゃなかったなぁ。
これ半年で終りか?
原作のラストが糞過ぎて萎えたのは覚えてる。
ラストまで読んだお前は2期がきてさぞうれしいんだろうな
白導師こんな早く死ぬのかよw
最後のほうまで生きてると思ったのにw
101 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 22:26:46 ID:0KNE0PfP0
誰か1期の神楽と鋼牙が最初に戦った後から1期終了までを簡単にまとめてくれ
忙しい人の為の犬夜叉第1期
一振りで100匹の妖怪をなぎ倒す鉄砕牙は竜骨精倒してオートマチックいつでも風の傷
犬夜叉父が映画第3弾で人間相手に風の傷使ってたけど妖気の裂け目は人間相手じゃ
出ないはず(蛮骨戦)だから、父が使ってた時もいつでも風の傷を出せる仕様だったのか?
久々にアニメ版にきてスレが上がってるの見て完結編なんてやってること知った。
おおお、嬉しすぎる・・・。夕方にやってくれればもっとよかったのに。
大分忘れてるんで公式じっくり見てこよ
>>97 切り貼り多過ぎで結構話変わってるけど36巻から
この質問とか2クール(全26話)予定なのとか
定期的に聞かれる気がしてるから
>>1あたりに追加してもいいんじゃないか
>>103 父の事は深く考えないが幸せ。
アニメは、アニメオリジナル設定続出だから
オフィシャルだとは思ってくださいますな。
蒼龍破も忘れましょう。
ヘアバンドの子、ショートの子、ウェーブの子、どれが由加・絵理・あゆみなのか教えて
>>107 ヘアバンド→絵里
ショート→由加
ウェーブ→あゆみ
>>107 ヘアバンドの子=絵理
ショートの子=由加
ウェーブの子=あゆみ
なおあゆみは原作の最初からは居なかった。
竜鱗の鉄砕牙の登場は40巻
冥道残月破の登場は42巻なはず。
41巻で出てきた冥王獣を魍魎丸が取り込む話はどうするんだぁ?
アニメのシャッフルが凄すぎて、わけが分からない。
39巻の鋼の五雷指は後回しか。
EDの寝そべってる犬夜叉とかごめが凄い綺麗なんだけど赤い糸が笑える。
あれ邪魔だよな誰だよあんなん提案したの
赤い糸は寒いわな。
手を重ねるとかじゃダメだったのか?
>>113 犬夜叉とかごめがそういった関係にあるのは分かるが
あのえがき方は作品の雰囲気と合わない気がした(あくまでも俺はだが
犬夜叉って鋼牙や奈落の前では妖怪に変化しないの?(原作)
これ本当にはしょりまくりなんだね
犬夜叉の原作からラブコメ要素引っこ抜いてバトルのとこだけやるって感じなんかぁ
そしたらもう高橋留美子作品じゃないよなぁ
現代で落ち込んでるかごめにおんぶしながら
俺がいつもついてるからな
っていう犬夜叉の唯一の優しい台詞はカットされたんですかね?
原作の流れ的にこの前の放送回だった気がする…
あれ外したらダメだろーー!!!!!
かごめが戦国時代の犬夜叉を選んだ理由の一つになりそうな台詞だったのに
予告のBGMすらも同じってのが素敵だった
>>119 関東版では予告無かった(´・ω・`)
今週の第2話では予告あるかなwktk
ちょっと待て、6話で魍魎丸編終了だと・・・?
魍魎丸退場は45巻だからたった6話で原作半分消化したことになるぞ。
そして神楽の風の内容紹介に神楽が一切出てきてないというw
最終決戦に力入れるつもりだろうか…?
前期は作画が玉石混淆だったよね 160話も超えてりゃしかたないんだろうけど。
前期のかごめは48話あたりが最高潮に可愛かったなぁ〜
完結編は作画のばらつき抑えて全話可愛くおねがいします(-_-)
126 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 15:38:49 ID:3+lMIcvL0
OPの歌詞に「深い森」というフレーズがある
ひょっとして2番以降には「真実の詩」「楽園」というフレーズが入っているかも
長野のテレビ信州は今日の夕方5時20分から第1話スタートです。
久し振りだけど何年ぶりにアニメ化されるたの?
128 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 16:01:33 ID:3+lMIcvL0
>>127 前作は04年9月に放送終了だから5年ぶり
何か最初の1クールをダイジェストで流し後半でじっくり進めるのかな…白夜の出番多そうだな〜
第1話観終わったが次回予告が無かった。なぜ予告無しなのか?
131 :
122:2009/10/09(金) 18:04:35 ID:rQlP293Q0
メージュの読売テレビP斎藤氏のインタ
最初の5話は原作にあるキャラクターやエピソードを
なるべく落とさずに再構成して、凝縮させた内容になっています。
その中で、各キャラが自らの宿命に向かっていく姿が、
完結へと向かう前のプロローグ的な形で描かれているんです。
インタ読む限りだと、ジェットコースター展開は5話までらしい
あと、神楽死亡シーンは完結編の中では間を取ったほうだけど
今までに比べたらテンポが速いとのこと
魍魎丸・・・
七人隊よりも長いエピソードなのに1期で登場したのは最終回のみで
2期来たと思ったら6話で死亡かよ
扱い悪いってレベルじゃねぇぞ!!
あの1話を「凝縮」とは言わない。「はしょりすぎ」だと…
凝縮る⇒はしょる
>>122 の画像の文字がケータイだと読み取れん・・・
パソコンの人、誰か各話の作画監督の名前を挙げてくれ
メージュの特集他にないの
完結編って池田晶子さん作監やんないの?てかノータッチなの?
>>135 2 杉本幸子
3 佐久間信一
4 小田多恵子 しまだひであき
5 中島里恵
6 藤森雅也
確かハルヒが始まってからだった。
カレンダーからも池田の名が消えたのは…
>>132 タラコ丸なんて一枚絵解説で終了で十分の糞キャラだわ
ぶっちゃけ奈落が捨てた人間の心を白霊山に鶏肉る所から話が動くんだから
琥珀関連を除きバッサリ省いてしまえ
140 :
135:2009/10/09(金) 21:51:43 ID:t3OJ8AH8O
>>137 トン。
池田さんのいかにもな萌え絵が好きだったのにな
ギャグ回に中島を持ってきたのは正解だと思うが、
他の作監が全く分からない
>>111 竜鱗の鉄砕牙ってまだ登場してなかったっけ?
これって受験勉強より気が遠くなりそうな分量だな・・・スタッフも大変だ
よみうりで有ったという次回予告どっかで見れんもんか
>>142 よみうりで見たら?まだあるぞ
2話目が放送されたら今の分は消されるかバックナンバーとして残すかは
わからんが
ネット配信全部見終えた
完結編も公式にネット配信あるようでよかったね
確かに今度のはかなり詰め込んでるようだな
神楽の最後と五雷指が一回のOAで済ますつもりなのかな
145 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 23:08:50 ID:DSeZ6ISl0
今日母親と一緒に完結編第1話録ってあったのを見たんだが、
飛頭根に操られている山犬が出てきた時に母親が発した一言。
↓
「あっ、雲母だ〜(^o^)」
・・・違げええええええええええええええっ!!!!!!!(((((゚Д゚))))))
キララ首切られた
148 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 23:17:48 ID:uOGjlwlt0
お座り
あの山犬殺生丸にみえた
冥王獣さん魍魎丸に取り込まれ済みかよwwww
152 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 23:27:46 ID:DSeZ6ISl0
>>149 ホントだ、取り込まれてるwww
まあ冥王獣とかどうでもいいけどな
153 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 23:32:23 ID:pfH6OcqB0
明日放送おせええええええええええええええええ
サブタイトルの時点でそうだけど見事なネタバレ予告だな
155 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 23:39:35 ID:DSeZ6ISl0
明日の日テレでの放送は
26:50(深夜2:50)からだからな!!
みんな注意しろい!!!
鉄砕牙といえばアニオリ吠えろ七宝奥義、心の傷で
純粋妖怪の七宝が刀結界に拒まれてなかったんだよね
同じくアニオリ鉄砕牙ブン取り作戦の弱い妖怪部類?の
邪見や無男はしっかり発動していたのだけど
さすがに録画だろ常考
>>155 その前の時間に、
アニメ青い文学が放送されててびっくりするやつがいるだろうな
おおっ!!もう12月からDVDが発売するんだな しかも1枚に4話
収録しての発売 BDの予定がないのが残念だが・・・
旧作も1枚に6話収録するDVDかもっと詰め込んだBDを発売
して欲しいな
>>159 旧作品はDVDでもいいから
ボックス販売して欲しいな
そういやアイキャッチあったっけ?
今期ではかなり期待できそうなんだが、期待していいよな・・・。原作は最後まで読んだんだがもうほとんど覚えてないけどなw
白童子の「久しぶりだな」の台詞は
きっと視聴者に向けても言っていたんだろうな
と思う
白童子の憎たらしい声好きなのに
もう聞けないの?
166 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 03:59:05 ID:DPEPJYKa0
白童子と赤子は同じ声優だから聞けると思う。
公式に6話までのあらすじが載ってる
曲霊カットの予感がするな
今日で神楽は退場?
曲霊カットしたら後半大分変わっちまうぞ
7話もあったので貼る。
第7話 「梓山の霊廟」
脚本:隅沢克之/絵コンテ:綿田慎也/演出:綿田慎也/
作画監督:佐久間信一
佐久間いるのか…
でもクセの強かった中島さんもキャラデザに忠実になってたし(一部除く)、
佐久間もきっと…
佐久間人気無いのか。
自分は割りと好きなほうだったんだがな。
中島はどうにもキツかったけど、完結編ではかなりよくなってて驚いた。
今日は福島で放送開始
関東は放送時間が違うから気をつけろ
明日は熊本で放送開始
これで全部かな
>>173 この放送予定だと11月中に桔梗死亡か
桔梗死亡回は1クールラストに持ってくると思ったのに速いな
ていうかさ、7話で梓山ってことは8話で桔梗退場ってことになるよな
来月のアニメ雑誌あたりにご母堂の声優とか発表されるかな
楽しみだな
180 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 13:11:01 ID:FqYbKQWJ0
犬夜叉って長きに渡って存在してるとは思えない。
うる星>>>>めぞん一刻、らんま1/2 >>>>>犬夜叉の位置づけ
コスプレ面でもグッズ面でも音楽面でもすべてにおいて。
お前の好きな順番だろ
相手にすんな
犬夜叉はラブコメよりバトル中心だからな
184 :
葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2009/10/10(土) 13:20:37 ID:5RPLx1+10
正直、めぞん一刻、人魚シリーズ、1ポンド以外は全部糞尿だと思いまつ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
185 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 13:27:04 ID:FqYbKQWJ0
バトル中心で喜ぶのはおこちゃま
186 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 13:28:21 ID:FqYbKQWJ0
それにしても人が多く死んで殺伐としたアニメだね。こういうものを見てると傘がぶつかって
ケンカをふっかけるようなやくざまがいに育つのも当たり前。
2CHで自分に反対するような者には けんか腰になるようなやくざまがいに育つのは当たり前。
成人式で暴れるようなやくざまがいに育つのは当たり前。
白童子にはもっと出ていただきたかった。
白童子アニメで見たとき女かと思ってたわ
>>187 流石に1話で退場は早いよな
白童子2話、神楽3話でよかったような…
犬夜叉で頭一杯になった状態で今うる星の原作をケータイマンガで読んでる
これが原型かとおもいながら
巫女のさくらさん、ジャリテン→七宝、時々出てくる妖怪等
191 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 14:48:39 ID:1NhmFapT0
今日10月10日は高橋留美子殿の誕生日
52歳となるようだ
おめでとうございます
犬夜叉第2話放送の日が誕生日とは幸せ者だ
神楽の最後って雲のジュウザと同じだよな
風か雲かの違いなだけで
>>137 京アニはもうグロス請けないだろ、自社のスケジュールもキツキツだし。
ジャぱんとか結界師のときの動画工房もいないし、グロスは正直ダブ連発かと思ってたけど違うんだな。
2が1スタ、3がダブ、4はタックか?5も1スタで6は亜細亜堂だな
特に藤森雅也は激ウマだから期待していい
白童子ってホントに死んだの?
あっさりすぎて
>>193 一期、個人的には萌え萌えのかごめはだいたい池田さん作監回だったんだよなぁ〜残念orz
原作留美子に忠実の作画じゃあんま可愛くないんだ←これもあくまで個人的なんだけどさw
かごめって姫カットの時と明らかに性格変わったよな
>>194 風穴から出てきたら面白いけどなw
アニメが最終回の来年あたり、結婚後の映画化がありそうだな
199 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 20:46:56 ID:j30Ya12NO
改
>>173 作画最悪。見る前に言う。
良かった場合は謝る
つか佐久間さん多すぎだろw
池田さんが良いな
広島放送ないのかよorz
YouTube見るしかないか・・
公式の配信もあるしDVDの発売を待つという手もある
今期数少ない非朝鮮作画アニメか
207 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 00:18:26 ID:bVOqNWq40
神無と琥珀と鋼牙が一堂に会すシーンってない?
3人の声優が共演してるアニメを思い出して、1人で吹いてた。
ないなあっ!!
じゃけんさま〜じゃけんさま〜
こいつらが一番好き。
和むよな。
OPのかごめかわいすぎぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
212 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 01:23:10 ID:P3JPMJ9mO
>>207 無知でごめんその三人なんの声優さんなの?
あー今日犬夜叉の日か
ちゃんと最後までやろうとする日テレの姿勢は好感持てるが、深夜にひっそりとで地味すぎる
時間遅すぎだろ・・(´・ω・`)
253 名前:名無しさん名無しさん 投稿日:2009/10/10(土) 20:43:57
【暫定版】* 10月10日
【土曜日】
-福島中央テレビ「犬夜叉〜完結編〜」【30分遅れ】
1 2 3 4
|------l------|---$$$l$$$---|------l------| 2:15−2:45 福島中央テレビ 【新番組】犬夜叉 完結編 #1
|------l------|------l--0000|00----l------| 2:43−3:13 テレビユー福島 マクロスF #2
1 2 3 [等幅フォント用]
*福島中央テレビ「犬夜叉 完結編(新番組)」は特別編成のため、30分繰り下げです。
>>215 やってくれるだけでもありがたいけど
欲言えばリアルタイムで放送して実況に参加したかったな・・
マクロスはBD手元にあるからスルーだが
_-`)
>>202 公式配信待て
最速から2週遅れになるが見れないよりマシ
神楽・・・;;
なんて扱いだよ・・・・
殺生丸が神楽を助ける
↓
殺生丸と結ばれる
↓
神楽がりんの母親代わりに
こんな展開だったら萌えたな
予告無いのはデフォか。
背景なかなか綺麗だな
神楽の死はBパートのほうが余韻残るしそっちに持ってくると思ってたけどやっぱりBパートだったな
あんまり余韻残らなかったけど……
絵は綺麗なんだけど色がはっきりしすぎて反対に残念
今日みたいな話のときはぼかす感じのが良かった気がする
相変わらず作画だけは神がかってるな
いやぁテンポいいし絵はきれいだし、迫力もあってすごいおもしろい
原作で蒼龍破って撃ってないよね?なんかちょっとうれしかったw
冥王獣の扱いwwwwwwwwwwww
神楽があまり可愛くなくてよかった
琥珀が男の子でよかった
もし二人とも可愛いおんにゃのこだったら今頃号泣しているぞ
殺生丸がなんか格好良かった、迫力あるな声
つか、俺、コミックも半端で記憶が曖昧になってたが神楽の死はやはり悲しいもんだった
しっかし、りん可愛いな
230 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 03:24:00 ID:yo84PiYA0
何で予告が無いんだよ!?ウリャァ!! (ノ-_-)ノ ~┻━┻・..。・
今日だけで単行本1冊進んだ
38巻終わり
232 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 03:25:13 ID:mLFkXkRLO
冥王獣即効退場ワロスwww
神楽のシーンはもちっとゆっくりと台詞も丁寧にやって欲しかったな…
今週は良かったな
少し神楽周りで余韻が欲しかったが
もう主役は殺生丸でいいよって感じだw
>>220 神楽「私は風だ。一人の男だけに縛られない。家庭に入る女でもないさ」
超スピードだったのに凄く良かった
にしても関東はこのまま次回予告なしでやるつもりなのか
それと実況で拾ったんだけどこれマジ?
433 :名無しさんにズームイン! :2009/10/11(日) 03:19:31.86 ID:fsdxfjmM
10/17 第03話 深夜2:35〜
10/24 第04話 深夜2:50〜
10/31 第05話 深夜3:20〜
Bパート始まってすぐぶっ刺されてそのまま死んでしまった
もうちょっと余韻が欲しかった
贅沢な話なんだけどね
今日もエラい巻いてたし
エンディングで台無し
少し泣けた
239 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 03:27:05 ID:yo84PiYA0
来週は佐久間が作画監督だ。
佐久間だと、人物の顔がカニみたいにひしゃげる上に不細工だから嫌なんだよな・・・
なんでアイツが出て来るんだよ。ウゼーー
かなり外科手術した感じだった。
殺生丸なんでわざわざ来てやったの?
神楽と殺生丸はいつからそんな関係になったの?
殺生丸あっさり剣捨てやがったw
まじ予告ないとか…
今日も半端ないスピードだったが最後は泣いたわ、神楽と予告なしとで
毎週誰か死んでるけど来週は琥珀が死ぬのか・・・・?
神楽が死んだあとこの調子でアニメ続けられる原作があったのかどうか思い出せない
何で予告無いんだよ!
250 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 03:31:55 ID:zD0n5o2ZO
殺生丸,神楽の敵とったりや
>>241 神楽が奈落から自由になりたくて殺生丸を何度か頼って来ていて
河原で死にかかったところでも遭っているし、
あとは殺生丸の心が初期の頃よりマイルドになってきているから、
それらの複合だと思う。
スピード狂の新装備
あっさりゲットしたけどコミックでは
何話くらいだったのか気になりつつ見てた
神楽いないなら見る意味ないわマジで
神楽良かったわ
中の人が元木大介の嫁だと考えるとびっくり
これからの殺生丸デレはこんなもんじゃないぞー
犬夜叉 19:00〜版
第4話・桔梗が語る奈落撃破と琥珀の道
第5話・手に入れろ!妖狼族の秘宝五雷指
第6話・恐るべき鎧 殺生丸vs魍魎丸
第7話・風になった神楽
竜鱗あたりって全部カットだろーな
龍鱗の鉄砕牙関連の話が実は最も尺を使うかもしれん
>>241 自分を好きな女が死にそうになってたら会いに行くこともあるだろ
自分に好感持ってた死んだ女(死にかけてる女)がバカにされたらむかつくだろ
最初の頃の殺生丸じゃありえんが犬夜叉で一番成長するのが殺生丸だからな
262 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 03:45:00 ID:mLFkXkRLO
>>258 竜鱗はOPのカット見る限り入れるんじゃね?
黒い鉄砕牙でもあることになってたし。
カット濃厚なのは炎の鉄砕牙ではなかろうか
263 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 03:46:19 ID:pgklbD2tO
結構詰め込み過ぎな感じはするけど、それでも泣きそうになった。
大神さんの神楽よかった。
>>257 漫画版も今週でコミックス一冊分使ってるんでしょ?
それ位で丁度いいわやっぱり
神楽姐さんがあっさり死んじゃったのがショックです・・・
>>249 予告の分の尺を本編に使ってると思おうぜ
むしろEDの尺を本編に・・
ほいさまとめ
第3話「冥道残月破」
第4話「竜鱗の鉄砕牙」
第5話「妖霊大聖の試練」
第7話 「梓山の霊廟」
シリアスな話が続いたので3話に狐の話で少し息抜きって感じか、雑誌バレだと。
5話もギャグ入るだろうな。しかしハイスピードだ。
次もせっしょうまろか
正直りんの方が楽しみでならない
>>269>>271 乙です、お二方!
しっかしペース早ぇなw
7話でもうあずにゃん山行くのか。
これは、また近いうちにレッドカードが…
>>269 6話の「魍魎丸の最期」が抜けてる
改めてみると凄いハイペースっぷりだ
りんと七宝の絡みが欲しいところだ。
狢ごときにすら惚れる七宝がりんをスルーする訳がねぇ。
神楽、好きな人にみとられて死ねて幸せそうだった
殺生丸は神楽が悪く言われたら怒ったり、わざわざ来てくれて優しいね
その気はなさそうなのに「お前だとわかっていた」なんて言われたら女はイチコロだよ
何よりも能登の成長に驚いたのは自分だけじゃないはず。
一話すっとばしてた
第3話「冥道残月破」
第4話「竜鱗の鉄砕牙」
第5話「妖霊大聖の試練」
第6話「魍魎丸の最期」
第7話「梓山の霊廟」
いつの間に殺生丸と神楽デキてたんだ!!
デキてないとしてもめっちゃ似合ってるけどな
神楽・・・
いい最期だとは思うけど
如何せん退場が早すぎるなぁ・・・
殺生丸は既にりんとデキてます
1話見て諦めてたんだけど
思ったより神楽のシーンには感動した
1番好きなシーンだからもっと丁寧にかいて欲しかったけど。
お待たせいたしました。この列車は神原本線経由の神原小国行きの特快うねっこ号です。
次は蓬莱島、蓬莱島に止まります。
早朝の蓬莱本線を時速100キロ前後の速度で走るキハ40系気動車の特快うねっこ号。
車両のカラーリングは戦国の景色に溶け込みそうなたらこ色。
蓬莱本線は線路がしっかりしているため、キハ40でも100キロは出すぞ。
冥王獣、役者だったら自殺ものの脚本だな
七宝は不幸属性丸出しの女にしか興味ないからりんに見向きもしない
神楽もう退場か
まるで完結編と言うなの在庫処分
思えば七宝より弥勒の方が
293 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 09:03:40 ID:ShznKWWF0
熊本の犬夜叉完結編
スポンサーなし
予告なし
時刻表示ありw
も一回修正
第3話「冥道残月破」
第4話「竜鱗の鉄砕牙」
第5話「妖霊大聖の試練」
第6話「魍魎丸の最期」
第7話「梓山の霊廟」
第8話「星々きらめきの間に」
第8話内容わかんね。これ何の話?
あ、いや桔梗あぼーん回か。
OPで琥珀が桔梗と一緒だったからもう少し後かと思ってた
殺生丸チームにいるのはネタバレしすぎにしろ。
ってことは鋼牙も一緒に退場か、ほんと早すぎじゃねーか
未放送地域なので某所で予告見たが来週は七宝の試験+貉+冥道残月波か
(貉・女の子だと思ったらオッサン妖怪だったというアレ)
しかし東京はまた予告無かったらしいのに何故英語版は有るんだろう
>>294 2ヶ月先までサブタイわかってるアニメもそうそうないよな
OPのネタバレはブレザーのかごめや黒い鉄砕牙の方が重要度高そうなのに基準が分からんw
2クール目で差し替えくるのか
297 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 09:55:35 ID:NtY1YCbr0
毎回一人づつキャラを処分するのが完結編www
一人ずつ、な
死ぬと言っても味方もしくは中立では2人だけで後は敵だけだしね
音楽同じで雰囲気そのままだったけど逆に新曲はないのかな
熊本スポンサーないから提供絵の邪見・七宝に字が被らないのを
残せるけど関連CMが見れない
提供あるところは小学館とかエイベックスなど?
スポンサーは
avex traxと小学館
301 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 11:19:15 ID:c/w9vq520
来週は七宝大活躍だなww
>>271 犬夜叉の抜き出しは無いのか・・・(´・ω・`)
303 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 12:10:54 ID:35vL2PIYO
今録画したやつ観たが
神楽あっさり死にすぎだろ(´;ω;`)
神楽が死んでしまうシーンは原作でも1番好きなのに・・・
超ガッカリだったお
普通に良かっただろ
魍魎丸戦もうまいこと組み合わせてたな。
神楽がいく時のBGMも満足だった。
原作が糞だからちかたないよ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
予告のムジナが可愛すぎだ
おっさん狸だとわかっていても・・・
307 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 13:25:30 ID:SO14QGPQ0
進み方速すぎだろ
少しは考えろや
309 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 13:31:13 ID:WnsYvBc50
七宝は1話の時ケロロ声だったが昨晩は戻ってた
神楽の「最後に会えた」で
目からよだれが出まくった。
311 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 13:37:05 ID:SO14QGPQ0
「お前だと分かっていた」はカッコよすぎるわww 兄貴ww
312 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 13:38:14 ID:pgklbD2tO
314 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 13:47:13 ID:qybTUvsh0
能登って幼女声は上手いのな
315 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 13:48:10 ID:SO14QGPQ0
今、ED「With you」の原曲「Hide-away」を聞いてみたらすげえガッカリした
歌詞「With you」で出した方がいいんじゃないか?
桔梗さまのキャプないっすか
殺生丸の声聞き取りにくかったんだけど天生牙ではすくえんって言ったの?
318 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 13:49:39 ID:tnm544kt0
うむ
能登の幼女無理がありすぎる
320 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 14:03:56 ID:NtY1YCbr0
桔梗の傷を舐め回したい
青森ですら一期放送されてたから
完結編も当然のように放送されると思ってた
がっかり
323 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 14:13:59 ID:pKydF6lf0
2話目ですでに神楽が死んだか・・
展開が早いなw
これって何クール?
325 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 14:26:27 ID:SO14QGPQ0
2クール
そういえば何で神楽は天生牙では救えなかったんだ?
326 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 14:30:44 ID:gvyfa8X90
神楽って殺生丸のこと好きだったアルか
知ってるか?
呪詛の仮面の神楽は奈落に「あたしに瘴気は効かないよ」って言う場面があるんだぜ
うわああああ見るの忘れてたああああああああああああorz
330 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 14:36:44 ID:tnm544kt0
白童子もほとんど不死身だったのはなんで?奈落みたいに心臓を別の場所に隠してたとか?
跡形もなく風穴に吸い込まれたから結局分からなかった。
>>331 たくさんありがとうございます!!
深夜だけあり水で濡れた桔梗の着物が透けてて少し前作よりエロい
>>331 超乙!!未放送地域なので、キャプだけでも見れてうれしいっす。
殺生丸いい奴過ぎる
>>332 奈落の心臓は白童子の心臓でもある
そしてそれは魍魎丸の中にある
殺生丸と神楽の関係って何なの?
340 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 15:20:59 ID:nJfn4CRd0
>>303 神楽の死は、あれでも最大限時間を取って表現してくれたと思うよ。
>>338 【犬夜叉】殺生丸一行を語るスレ 其の十【殺/りん/邪見】
より引用
神楽は何かと自由を求めて殺生丸をたよってたところがあったからな。
自由になりたくてもなれない部分を殺生丸はある程度理解してたんだと思う。
例えば力とか。。だから無駄死にと云われたところで怒った。
>>328 どのみち奈落の分身の時点で神楽は死ぬ運命にあるんだけどね
心臓ついたら別固体のならんのかな
心臓が独立してれば大丈夫なんじゃないかね
じゃないと白童子と魍魎丸の目的がおかしなことになる
完結編で初めて犬夜叉見たけど、神楽の声ってザムドのイシュウの人かと思ったよ
大神いずみって上手いんだね
>>346 初期はそうでもなかったけどね
でも、そこらのタレント声優なんかよりずっと上手い
348 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 16:17:10 ID:P3JPMJ9mO
神楽は殺生丸好きって何巻でわかる?
今アニメ何巻?
てんせいがで神楽を助けられなかったのはなんで?
好きになった男がロリコンだったとか
神楽は幸薄だな
597 :名無しかわいいよ名無し:2009/10/09(金) 17:57:42 ID:vSLtO0QO0
11月号のアニメージュ、描き下しは殺生丸と神楽だけど
勝平&成田インタビューは殺りん好きに買う価値あり
以下個人的にツボった所
成田「でも、神楽に対してははっきりとした愛情を見せてしまっては
殺生丸のキャラが崩れてしまうんです。
だから、あのシーンでは、僕は耐えましたよ!」
山口「感情を乗せ過ぎちゃうと、違うシーンになっちゃうからね。
それに殺生丸はりんが大好きでしょ?」
成田「わはははは(笑)」
ちなみに成田は原作未読、勝平は原作読破済みっぽい
神楽が0歳だということをお忘れなく
>>348 はっきりとした描写はないけど17・21・33・35・36巻辺りで気にはしている
今週は37・38・39・41巻を超編集、来週は39・42・51巻を超編集の予定
>>350 天生牙は地獄の使いを切る事で死んで間もない者を生き返らせる
神楽には地獄の使いが居なかったと思われる
奈落の分身なので死ぬというより消滅に近いのではないか
もう放送されてたんだな。
うちの地方じゃまだ一歩があってるからまだまだ先だな。
>>271 (;´Д`)ハァハァ…
はやく見てぇぇ
…闘鬼神折れとる?!
2話で神楽逝くか
このサクサク感はすさまじいな
そういえば、もうりょうまるの声の人って仮面ライダーブラックのシャドームーンの声の人だったのね。しらなかった。
俺は死にに行くんじゃない、奈落を倒しに行くんだ
出征兵かと思ったよ。かっこいい。
原作でもすぐに退場がわかっていたから
早すぎとは思わないけど、
なんかもっと余韻がほしかったな…
月曜時代ならA,Bパートに渡ってやってくれたかもしれない。
いや、贅沢は言わないでおこう。
映像化してくれただけでもありがたいんだ。
なんで今更完結編やろうと思ったんだろ
映画化の宣伝?
他にするものも無くてファンからそれなりに要望があって最悪でもDVDや外国放映権の販売等で採算が取れると判断したんだろう
髪下ろした神楽とエッチしたい
るーみっくキャラはエッチしたい奴が多すぎて困る
童貞乙
>>331 うほーサンクス。放送してないから盛り上がれんなーと思ってたが、
萌え映像見るとテンションあがるど。
>>363 原作の未完結で結末不明だったら
確実に死亡フラグだなとか
ここに描いてたわ
373 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:23:31 ID:P3JPMJ9mO
誰か必殺技格付け教えてくれ。俺の知ってる犬夜叉は、
爆流波>>結界切り風の傷蛮骨ビーム>覚醒風の傷>>風の傷>>>飛天ビーム>>飛刃血爪
で終わってるんだけど、五雷指その他はどの辺に入るの?
375 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:30:06 ID:83aaMCD5O
欲をいえば髪を垂らした神楽を映して欲しかった。
神楽って年齢いくつなの?28ぐらいか?
>>375 割と生まれたばかりですな。
外見年齢はいくつだっけ。
377 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 20:46:18 ID:XDES+VuJ0
バタ臭過ぎる
でも神楽は基本は妖怪だから、
100年経っても、あの容姿だよね。
犬夜叉の世界は妖怪の雄が人間の女性に恋をする
というパターンばかりだけど、
逆ってあったっけ?
つまり人間の男が妖怪の雌に恋をするパターン。
あってもいいと思うけどね。
弥勒は普通に行けそうだが。
神楽は人間換算17歳by奥義皆伝
>>374 そういや、犬夜叉に強さ議論スレみたいのあったの?
もしあったら奈落がどこらへんにいるのか知りたい。
383 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 21:02:49 ID:cNDPEJsW0
>>379 アニメに登場した出雲さんは
父が人間で母が妖怪と言ってた
恋愛関係があったかどうかは不明
私的には成長した琥珀が神楽に恋をするというパターンが見たかったが
死んでしまってはどうにもならん
>>383 神楽と琥珀は何気に良いコンビだったな。
よく組まされてたし。
日テレはどうしても予告をやらないな...(´・ω・`)ショボーン
よほどCMが大事なのか
「最期に、会えた」ってとこで不覚にも泣いた
神楽><
あのシーンを漫画で見たとき泣きはしなかったけど、
しばらくの間、力が抜けて何もやる気が起きなかったな…
余談で済まんが、殺生丸の右肩のもこもこが彼自身の尻尾だということに今頃気付いた。
それには諸説ある
>>389 え、あれ尻尾だったの?
単なる飾りかと思ってた
殺生丸は人間換算で19歳だっけ。
なんか、今までマイナーだと思ってたけど
やっぱ神楽は人気だったんだな
自分の地域は月曜だが、深夜に泣いて眠れなくなるのが心配
神楽と殺生丸お似合いだな
血の花びらあたりからの演出泣けた
神楽昇天、PC見ながら目から汁が出た(´;ω;` )
綺麗に描いてもらえてよかったね神楽
そういや剣に花びらがついてたのはなんだったんだ?
あそこの花は白かった
しかし花びらは赤かった
血がついて乾いてたか
瘴気で赤くなったんだと思ってた
今回もそうだけどキャラが死ぬ話は悲しい分見ごたえあるよな
1〜7話で一回も菱沼が作監してないのは
8話の桔梗死亡回で全力投球するからだと勝手に期待してる
404 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/11(日) 23:17:53 ID:83aaMCD5O
かごめって女子高生だと思いきや中3なのね。
神楽17には見えない貫禄
珊瑚にいたっては16歳か。
かごめ・・・18歳
珊瑚・・・20歳
弥勒・・・22歳
神楽・・・28歳
殺生丸・・・28歳
ぐらいだと思ってたわ。。
少年誌の連載だからあまり年齢高くできなかったのかもね。
言動なんかは405位の方がぴったりくる感じだけど。
何か、味方より敵が死ぬ方が泣けるw
神楽も元は敵だったから、裏切って死んだ時は凄く泣けた(俺は)
奈落の最期も…何か切なかった
奈落は切なかったなぁ。
神楽の最期は散々引っ張ってたから、正直やっと退場したんだくらいにしか
思わなかったなぁ。良い最期だったんだけどね。
ただ、犬一行があれだけ神楽にいろいろな事されてるのに泣いたり
一人にさせたのを後悔してたりするのは微妙だった。
いくら琥珀を助けてくれたりしたにせよ
めずらしいなw
両方切ないとかならわかるが神楽はダメで神楽の百倍は凶悪な奈落は切ないのかよw
今レコーダーに録画したヤツを見てんだが、確かにサクサク感を感じるな。
原作自体は台詞回りが少なくてアクションカットが主だったけど、
それをアニメオリジナルシーンを要れずにそのまま動画にするとあんな風になるのかな。
公式ガイドブックによると
犬夜叉→15(人間換算)
かごめ→15
珊瑚→16
弥勒→18
七宝→7(人間換算)
神楽→17(人間換算)
殺生丸→19(人間換算)
鋼牙→15(人間換算)
桔梗→18(享年)
だそうだ みんな若いな
>>409 単純に奈落は嫌いじゃ無かったからだと思うw
鋼牙は神楽に仲間皆殺しにされてるから恨んでるのは覚えてるけど
犬夜叉一行って神楽に直接なんかされたことあったっけ?
全く覚えてないw読み返してくるか…
>>411 そういえばかごめって中学生だったんだっけ・・・・・・・老けてるな
高校生だと思ってた
留美子先生が描いたキャラで15歳相応な体なのは沖田たんだけだな
老けてるっていうか15歳であの胸はでかすぎると思うんだが
戦国おとぎツンデレ神楽
418 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:08:13 ID:nrFASFqQ0
ウェーブヘアの時はまだ中学生ぽかった
神楽17歳って…
どう若く見ても20代半ばにしか見えないぞ
神楽は30ぐらいに見えるけどな
最後は桔梗なんかよりよっぽど好かれてなかったか
犬夜叉達にw
コウガの家来の2匹いるじゃん。今回あいつら可愛かったよな
>>403 なんだって、8話で桔梗が死ぬ?急ぎすぎじゃないの?
五雷指ってまた唐突に出てきたなぁ、あっさり一話でGETしてるしw
五雷指は原作でも唐突に出たから
425 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:29:49 ID:sc22elEh0
死にかけた女のもとに駆けつけてくるイケメンとか女視聴者がかなり喜びそうな展開だが、
男が見ても素直に感動できるところがいいな
>>411 桔梗18歳か・・・
18にしては落ち着きすぎだな。
戦国時代の17,18と今の17,18は大分違ってくるんじゃない
428 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:31:16 ID:sc22elEh0
>>421 可愛かったわww
あのシーンがあるだけで留美子ワールドって感じがする
もともと武器持ってないので(普段使ってない刀しか)武器強化話が出来ないので
とりあえず武器出してみましたってところだろう。>五雷指
430 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:33:22 ID:VEIG0rxE0
神無の死も哀しく美しく描いて欲しいな。
しかし、鋼牙はフェードアウトするんだから五雷指のくだりはカットしても良かったんじゃないかと思う。
なかなかよかったのう
433 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 00:37:09 ID:sc22elEh0
>>430 死ぬシーンはともかく、
白夜が神無の元へやって来た時に「神楽…?」とつぶやくシーンは是非やってほしい
公式の登場人物ページに
白童子はないのな。
神楽がもし生きてたら殺生丸とどうにかなってたんだろうか
似合いのカップルだから勿体ない
なぜ深夜
神楽が生きてたら
鋼牙は神楽を襲うだろうな
殺生丸が殺した妖怪を神楽が操る
色んな意味でいいカップルになりそうだw
神楽には琥珀こそお似合いだ
先週に比べたら神楽の話は目一杯時間を取ってくれてたな
俺はあれで十分だが、オリジナル入ってた?
もし琥珀のかけらで確実に奈落が浄化されるっていう状況にいたら
神楽も容赦しないと思うよ
>>413 犬夜叉一行へは何かちょくちょく邪魔しに来てたぐらいだったような記憶
原作読み返すか…
しかし神楽の最期は泣けた
俺・・・殺生丸に勝ったらりんと付き合うんだ
おい俺の神奈ちゃんはどこ行ったんだ
444 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 03:44:27 ID:mvAteGqg0
何か完結編犬夜叉一行が全然目立っていないジャン。主人公とは思えないよ。
それと鋼牙俺個人的に好かないキャラだから早く退場してくれ。
鋼牙好きなやつなんて居ないと思うw
446 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 04:11:13 ID:fYUPpIdb0
正直折衝丸は40代だとおもてた
447 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 04:27:26 ID:mvAteGqg0
40代のおじさんであの剣技は無理だろう。
>>389 衝撃事実!?を知った・・・
なんで、いつもあんな動きづらいの付けてるの?って思ってた
いつくか、レスあるけど
神楽は殺生丸が好きだったんだな。殺生丸の方もまんざらでもなさそう
だったし、意外な情もみせた
神楽の死ぬ場面は原作だと霧がかった所だと思ってたのに
思いっきり晴れ渡った青空で萎えたわ
なんというかそれっぽい雰囲気作ろうよ・・・
あのテンポなら、神奈の死も近いな…
一話の超ハイペースから落ち着いた様で良かったw
残りの話は落ち着いて進みそうだ
453 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 08:47:41 ID:+c2pTMSN0
>>426 戦国時代では、18歳は大人と見なされるし
だいたい男は平均20歳 女は平均16歳ぐらいで結婚していたからな
454 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 08:49:21 ID:+c2pTMSN0
それにしても冥王獣・・弱・・
>>448 >意外な情もみせた
天生牙で助けようとしたしな
殺生丸ってりんにだけ優しいイメージが俺の中で強かったが
そうでもないんだな
内面もイケメンでロリコンとか思っててすまんかった
弟はまだ桔梗も大切かごめも大切なんだな
456 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 10:50:28 ID:V+zVip3TO
鋼牙の太ももエロくていいな。 倒れて中が見えるシーンとかある?
ネタなのかバカなのか理解に苦しむ
原作一巻のときの登場人物のときは
皆顔がおさなかった!(特に殺生丸なんて)
桔梗も18歳くらいの歳でもいけるかなって感じの幼さだった。
でも回に回を重ねるごとに殺生丸は25、6歳に見えるし桔梗も23歳くらいに感じる。
特にアニメなんかかごめとか犬夜叉も絶対15歳に見えない。
中学生ってかなり子供じゃない?!
それが奈落と戦って対等に戦えるのがすごい。
せめて17歳くらいの設定にすればよかったのに…
原作初期のらんまもはじめは五等身くらいの
小さい感じだったのに
最終話では一気に足が長くなってた…笑
459 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 11:22:06 ID:+c2pTMSN0
スレチだが
漫画版バトル・ロワイヤルなんか、あれで中学生と言い張ってるところが凄い
全員20代にしか見えんかったぞ
>>458 らんまの足の長さは時代に合わせたんだろう
若い読者は段々スタイルの良いキャラクターを好むようになった
おいらは18巻あたりのかごめが好きだったなぁ
461 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 11:31:53 ID:+c2pTMSN0
金剛番長のこぶしタンは、どんどんロリ化しているが
あれも時代の要請なのか?
連レススマソ
>>459 そう言われれば、テニ○リもあれどう見ても厨房には見えないなw
>>444 完結編の主人公は7割方殺生丸だからな。
>>463 そうなんだ、原作未読で見てるから知らなかった
でも噂によると、全国放送でロ●コン発言しちゃうんでしょ?
あんなクールキャラなのにスゴく残念だよ
神楽と殺生丸ってどうゆう関係だっけ?
>>465 奈落の部下としての関係や
神楽が殺生丸に奈落を殺させようとした事があったりしたが
特に何かあった訳では無い
>>465 まぁ、最初は何でもない敵同士だったけど、
神楽が殺生丸に惹かれていって、殺生丸もそれを認めてたって感じか
あれは原作公認カップリングに入るんだろうか……
ドサクサに紛れて蒼龍波
ハイペースなのは魍魎丸の死を早めたいのかと思った。魍魎丸戦原作で長すぎなのはわかるし
その間武器強化ループがあるしビジュアルも長々と見たいタイプの敵じゃないから
あとはもしかして声優のギャラの問題かなあ。8話までで白童子・神楽・魍魎丸・桔梗・鋼牙・銀太・八角って
常連キャラだったけどこの後出てこないキャラを早々にリストラできるし
>>467 公認カプとまではいかんだろうよ。
神楽が生きてりゃ可能性があったかもな程度じゃね。
え〜〜〜〜ん
神楽ねーさん
474 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 14:19:26 ID:s8qsr9c60
>>470 同意。
魍魎丸は敵として魅了を感じなかった。
完結編は殿のオンパレードでいい。
>>471 はっきり事実として出てないけどほぼ公認。
あの殺生丸がたかが女一人のために足を運ぶだけで奇跡さ。
どっちにしろ神楽の片想いは確実に公認だった。
かごめ中3か・・・間違いなく受験失敗するな。
偏差値30ぐらいの馬鹿高校になら行けるか
477 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 15:11:07 ID:8BraLN7W0
>>476 受験の心配は無いよ。受験自体受けないから
>>475 ほぼ公認かー。
ぶっちゃけあの辺微妙すぎて自分では判断がつかないんだが。
まあ神楽の片思いに関しちゃ確実に公認だわな。
最近、コンビニとかにおいてあるやつで犬夜叉の殺生丸登場回みたが
まるで別人だな
りんたん!りんたん!りんたん!りんたあぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!りんたんりんたんりんたんんんぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくんっ
んはぁっ!りんたんの噴水外ハネの黒髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
簡潔編2話のりんたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
完結編放送されて良かったねりんたん!あぁあああああ!かわいい!りんたん!かわいい!あっああぁああ!
DVD1巻も発売決定されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!アニメなんて現実じゃない!!!!あ…映画もコミックもよく考えたら…
り ん ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!神無ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?裏表紙絵のりんたんが僕を見てる?
裏表紙絵のりんたんが僕を見てるぞ!りんたんが僕を見てるぞ!予告のりんたんが僕を見てるぞ!!
アニメのりんたんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはりんたんがいる!!やったよ邪見!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのりんたあああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
せ、殺生丸ー!!琥珀きゅぅううぁああああああん!!!阿吽んんんあぁぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよりんへ届け!!戦国のりんへ届け!
開始時は学校でトップクラスの学力だったからかごめは高校選べばぶっちゃけ余裕だったろう
なびき−金+かすみ/4
殺生丸になって神楽たんに片想いされたい
殺生丸になって邪見をべったり甘やかしたいお!
間違えた!りんたんをべったり甘やかしたいお!!
485 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 15:47:50 ID:KmfLf81J0
誤爆だな
488 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 16:49:57 ID:PRLPqWHE0
質問1
第2話「神楽の風」のゲストキャストを教えてください。
質問2
同じく第2話「神楽の風」でなぜ殺生丸が激怒したのでしょうか?
>>467 神楽の片想いは公認だろうけど、CPではないでしょ。
あそこらへんって、殺生丸の性格がマイルドになったっていうエピソードでもあるし。
原作だと、かぐらが死んだあとに殺生丸激怒の設定だったような・・・
>>490 犬夜叉達もぶちギレ。
かごめ「殺生丸も…怒ってる?」
これ見たかったのになぁ。そんなに急がなくても、、
>>490 激怒と言うと語弊がある。「静かな怒り」って感じだな
一年くらい枠があればな〜
月曜七時枠が消滅したのが痛い
まあ、まだ「無駄死にかどうかは私が決めることだ」があるさ。
犬夜叉…あれで15…だと…?
あー途中で原作集めるの中断したの後悔している
冥界編の殺生丸のりんに対する愛の深さはスゲーな
早くアニメで見たい
そこは1/4回ぐらいで終わります
りんには琥珀こそお似合いだ
確かに琥珀も捨てがたい
, -‐'"゙``ヽ、
, -'´‐- 、、 ヽ
, - '´ _ ヽ ヽ
∠ --‐'' "´,-‐' ヽ i
, -'´ __ ,-‐ ' , ヽ i
, -'´ ,-r‐'´ /ヽヘ i |
, - / / { | | iヽ | i |
/ / ! /| i |‐廾ト | /斗‐ i i: |
/ / { /i i ヽi イ介ヽ ,ィ介!ゝi i:: |
\ \ ヽ| ヽヽ N 辷j {::。ソ / ノ:::: |
\ ゝ、 ヽ| ヽ ゝ // /::: |
ヽ | `ヽ、_ \ `ヽ、 ヽフ /| /:::::: |
`iヽ、 |  ̄ヽ ト-`i - イ i /::::::: |
i:::::::::| ヽ :: ヽ! l二二L__|/:::::::: i
|:::::::::| \ i :::::::::::::::::/ ̄7 ̄``ヽ
\::ノ / / / i
 ̄ ̄ ̄/ ⊥、〈 i |
{ |`Yヽヽi / !
ゝ .... | | ::| }/ ヽ
ひぐらしが鳴く頃に
原作は知らないんだけど、琥珀が瀕死の状態で四魂のかけらで生きながらえたんだから
半年や1年も経た後は傷も癒えて体力も回復してるから、四魂のかけらを取ってもそのま
ま生きている設定も可能に思える。TVオリジナル設定としても無理かな。
オリジナル入れる暇は有りません
蒼龍波はオリジナル
505 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 19:13:05 ID:5TIUsytK0
暇は無いって事だろ蒼龍波は技名言っただけじゃん
やはり神楽は二話で死ぬか・・
まあ26話で終わらせなきゃならんから仕方ない。
殺りんカプ厨って本気で気持ち悪い
殺生丸は保護者的っつーか妹的な感覚だろ
実弟に対してツンツンだから妹的存在にはデレデレなだけだろ
まあ、弟にもほんの少しだけ優しくなるけどな。
殺生丸って「あの半妖を弟と思ったことは一度もない」って魍魎丸にいってたが
その割によくこの兄この兄って兄弟主張するよな
>>508 弟にもほんの少しばかり優しくなったように、周りの奴に優しくなってたってだけなのに
公認と騒ぐ殺神厨って本気で気持ち悪い
こうレスしてほしいのか?
要するに、自分が受け入れないからって他カプを叩くなよ
自分の萎えは他人の萌えだ
>>510 あの人は邪見にすら頭が悪いんじゃないかと疑われるレベルの知能ですから
>>511 508は別に神楽がどうだこうだ言ってないだろ
俺も神楽関係なく殺りんとか言う奴ははおかしいと思う
あれは親子であり群れのボスとして守る対象への慈愛だよ
今日関西何時からだっけ?
原作の最終回で殺生丸がりんに着物を贈ってたような
今Qさまで半妖BGMながれてた
>>515 細かいけど反物じゃなかった?
娘の成長にあわせて贈り物するいいお父さんだ
2話のりんと邪見のやりとり元は37巻の七宝と邪見だな
37巻+41巻か。パッチワークだなあw
蒼龍波といい、りんと邪見の隠れ方といい天下覇道の剣思い出した
来週、39巻のムジナの話やるからついでに51巻やるのか。ムジナの話は
鉄砕牙強化の話につながるから。狐の宿は面白いし七宝好きだからいいけど
さすがにムジナは外せなかったか
で、七宝繋がりで狐の宿もやると
520 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 20:15:27 ID:ehu/2g6bO
え?
犬夜叉と桔梗って何歳?珊瑚ちゃんは何歳?
>>511 >要するに、自分が受け入れないからって他カプを叩くなよ
殺りんほど神楽叩きしてる奴はいねーよ馬鹿
>>475 > あの殺生丸がたかが女一人のために足を運ぶ
質忍耐でかごめが霧骨に犯られそうになってた時も
来たからなぁ…
神楽片思いは自分も同感。なんというか、りんで「無意識」の慈愛の土台が作られて、
神楽はその発展系というか。
狐の宿は自由度高いからオリジナルDVDで作って欲しかった
クールな殺生丸がへんな事する(中身狐)とか入れても面白そうなのに
殺りんは着物持ってくるのは結婚前提だからとか言ってる奴多くて吹く
2期はマイナーっぽいな 1期は全国でゴールデン放送だったけど
狐の宿で化かし倒すわ、ムジナと組んで邪魔するわ
次回の七宝は好き勝手やりなさりすぎだろ
周りの奴に優しくなってたってだけなのに殺神は公認とか言う奴多くて吹く
日本語でOK
>>527 神楽アンチならアンチスレへ過度な殺りん萌えならキャラスレに
すぐにここから退去せよ
531 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 20:40:51 ID:s8qsr9c60
>>525 ゴールデンにアニメ枠自体が存在しない(たぶん)
打ち切りアニメが5年後に再開した事例がない(たぶん)
これを把握してるか?
質忍耐好きだったなー
殺生丸は犬夜叉の母親が人間ってことで、半妖と言ってきたけど、
りんと結婚したらもう文句も言えなくなるなw
好き勝手やりなさるってウルージさんだろ。
りんと邪険わろす
このスレでウルージさんの名前を聞くとは思わなかった
七人隊で思い出したが蛮骨17歳(享年)なのな
あの声で17とか若すぎだろjk
17なら余裕で声変わりしてるYO
個人的に最初ら辺に出た逆さ髪の結羅が好きだった。
色気は作中一じゃないか?
戦闘も今みたいな単調な力のぶつかり合いとかじゃなく動きがあって良かった。
538 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:09:18 ID:NdKuZsiw0
>>532 せつりんだいすきだったなー
を書こうとしたの?
IME大丈夫?
>>536 じゃ、殺生丸の声が19才設定なことに納得するわけ?
殺生丸ってあんなに声低かったっけ
特にタラコ唇との対決シーン
声だけ聞いたらどこの洋画だよw
>>538 質忍耐 しちにんたい
だろ、どう見ても
確実にスルー対象だって気が付けよ
殺神とか神殺とか演技悪そうw
ひざをついてやり過ごす以外になかろう
545 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:34:31 ID:cLxR0QFGO
殺生丸「逝くのか」
神楽「あぁ、もういい・・・」
殺生丸が着物買うの想像出来ないんだがやはりあれは奪った物なのか
買うとしても働くわけ無いから金が無いから最低でも金はどこかから奪ってるな
よくて山賊あたりから
>>546 金だけ山賊とかから奪って邪見に買いに生かせればおk。
着物に見えるのは体の一部
本当は素っ裸でうろついてまつ。。。。。
>>546 ふと思ったんだが全国が統一されてない戦国時代でも全国共通の貨幣があったのかな?
地元の大名がお金を作れば域内では使えそうだ。お金の信用がなければ金貨(小判)か
物々交換かな。
殺生丸は働きたくないでござるなのか
>>525 日曜朝の枠が取れなくて今の形になったんだろうかね?
553 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 21:52:46 ID:NdKuZsiw0
どっか適当な町に立ってるだけで貢いで貰えそう
>>552 2クールって最初から決まってたから深夜になったんじゃないの?
すぐ終わるアニメに番宣しても仕方ないし
てか実際用意してんのは邪見だろ
まぁあの母上だから元々カネモの坊ちゃんだろうけど
>>554 Σ(゚д゚) キツネ、裸、おいなりさん
>>550 公的な銭はあったが私鋳の銭も多く
摩耗、錆る等したビタ銭は価値が低かった
故に常に貨幣の価値をすり合わせながら使用していた
また惜証と呼ばれる借金の証文が売買され金銭と同じ価値を持った
これは当然、力を持った大名の発行した物が高い価値を持つが
下克上の世である為に激しい価値の変動があり
現在の株のようなギャンブル要素も持っていた
殺生丸からはあるけど、
りんからのアプローチの描写はないのね。
実は片思いか。
>>551 そもそも妖怪だぞ
まぁ天生牙で人間治してりゃ金なんかいくらでも手に入るだろうが
>>558 おおっ、丁寧な説明ありがとうございます。
資金力では犬夜叉のほうがはるかに上だな。
金剛槍破でダイヤモンド出しほうだい。
あの時代でもあんだけいい形してりゃ武器として重宝するだろ
火には弱いけどね
燃えるのは900度以上だから以外と戦国時代じゃ相当耐熱だぞ
形整っとるしふつうに装飾として売れるだろ。
かごめたちは安泰だな。
568 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 22:23:25 ID:ehu/2g6bO
いいともガールが巫女の衣装だから桔梗を思い出すwきたいw
『妖心を揺らす風』ってのがまたいいね
原作40巻くらいで読むのやめたからアニメが新鮮で楽しい
集めなおそうかな
576 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 23:27:31 ID:O+3QctwX0
>>522 まあどっちにしたって殺生丸は神楽やりんに対して恋愛感情
じゃないってことは確実だ
まありんに対してはすごく大事にしてる感じだけどな
今月はメージュだけ買っておけばおk
メディアも一応特集あるけど買うほどじゃなかった
>>569 “激しく心を揺らすことはなくても
なんらかの思いはあったはずだろう”
えらくドラマチックな書き方をされているが
殺生丸の心情としてはこんな感じなんだろうな
それにしても良い絵だ神楽の笑顔が良い
屈指の名シーンになったな
579 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 23:44:37 ID:qBPSoIPp0
>>578 まあそんな感じだろうな。
それでも初期から考えるとえらい変わったわ。
犬夜叉の扱いが可哀想になってくる記事だな
神楽様のためだけに見てる
りんより断然神楽
神楽は憧れてたなー
りんも神楽も妹キャラなところがいい
別にどっち派でもないけど殺りん派は殺生丸と神楽メインの動画とか荒らしまくっててひいた
神楽は片想いのクズとかなんとか
ひざをついてやり過ごす以外になかろう
キャラの話は良いけど動画とか何チャラ派とかは出さないでおこうぜ
589 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 00:48:04 ID:oL88Fweb0
早くDVD化して欲しい…。ytvわくわくストアも閉鎖したし。
原作でちょっと可愛かったもみあげの長い狐少年が
アニメではちょっと不細工になってて泣いた
591 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 00:53:39 ID:LECNoRX50
もう少し早くかごめが着いてたら助かったんだろうか
592 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 00:55:40 ID:lm1d4aeRO
神楽はちょっとなー
神楽=姉御系、おっぱい
りん=妹系、ょぅι゙ょ
この2人はは大人のおねーさん派かロリコンに分かれるな
俺はおっぱいも幼女も恋しいけど
キン肉マンみたいだな
キン肉マンもオリジナルで潰してたけどいったんアニメを終わらせて
その後に王位争奪編を完結編としてやっただろ
>>573 原作脱落組ってけっこういるんだね
自分、完結編がちょうどコミックス買わなくなったあたりだから
ざっと流れは知ってても圧縮ハイスピードについていけんw
魍魎丸とかあれなんだっけ・・・
そういえば殺生丸アニメではサラ姫にも少し優しかったな
あのキャラは今で言うヤンデレか?
「あの世で笛でも吹いていろ…」だっけ?
ヤンデレというかツンデレというかクーデレというか…
>>596 サラの城は鉄砲を持っているのに落城寸前なのか、
殺生丸によって敵が居なくなってから鉄砲を揃えたのか、
よく分からん城の戦力だったな。
>>596-597 殺生丸が妖怪に体を乗っ取られたサラを鉄砕牙の風の傷で吹っ飛ばしたと言う回なのだがw
殺生丸は完全な妖怪であり、切られた左手の代わりに人間の左手を持っていない、
人間を慈しむ心の無い殺生丸が鉄砕後を使えない設定は何処へ行ったw
>>599 ×殺生丸が鉄砕後を
〇殺生丸は鉄砕牙を
結界我慢すれば一振りくらいできるんだろ
話がグダってきたなw
あと1話でも思ったけどりんの声ってか演技が変わってる気が
殺生丸のことだから
慈悲の心があるように見せかけて鉄砕牙を欺くなんてこともやりかねない
予告の立ち上がる殺生丸じじいみたいでわろた
あの七宝の試験すんのかよw
まあかごめの受験の回とあわせて確かに高橋留美子らしい話だけど
りんは喋り方がうざい
原作のりんってもう少し静かで幼い顔してなかった?
能登さんの声微妙…
あと殺生丸って何で奈落追ってるんだっけ?
能登かわいいよ能登
殺生丸はなんで神楽のとこに行ったの?
神楽のこと好きだったの?
神楽も殺生丸好きなの?
えがった。殺生丸かっけぇー
二人お似合いだな。美しい最期だった…
原作者の他作品読んでないけど
雑誌マンガの宿命なんかな、最初だけ話があるのは
犬夜叉って初期のドクロ髪とか雰囲気がオドロオドロしい
一話完結してた時期が異常におもしろかった気がする
つか相変わらず鋼牙組の冒険パートいらねぇ・・・
殺生丸って副読本でも戦国最強とか言われてたり作中でも最強みたいに扱われてるけど
奈落を追い詰める度にりんがさらわれてて手が出せなかったり、
白霊山以降奈落が刀無効になってて手出しできなかったり
本性の犬形態が異常に弱かったり・・・
正直爆砕牙がない時に奈落が本気で襲ってきたら殺生丸フルボッコにされてたな
もう許してやれ殺生丸泣く
>>606 奈落に人間の腕で騙されてキレたのが最初の理由
追ってる内に散々虚仮にされ苦しめられ
凜に手を出され等々因縁が増えたので絶対殺す気になってる
神楽死んだの?
凛って書いたら別人みたいだな
>>595 月7時代にも一応ちょっとだけ出てたんだが、最終話にいきなり出てきたんで忘れてる人多そうw
617 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 08:34:10 ID:9Mj9G4YeO
俺も完結編のとこぐらいから原作買ってなかった奈落が逃げすぎてうんざりしてたんだと思う
先週全部借りて読んだけど 完結編でもやっぱり奈落逃げすぎワロタw
終盤は敵を斬る度に
「瘴気!」→「浄化するわ」→「ちくしょう、逃げられた」
のループだから。
七宝が試験みたいなの受ける話とかカットされるのかな
あってもなくても良さそうな話だから
>>620 3話でやるみたいだよ
ムジナの話と一緒に
それは来週ある
試験の話+少女に化けたムジナの話+冥道残月波
原作で好きな話(神楽の死)がアニメで終わってしまった・・
あと24話、何を楽しみに見ればいいんだろ
奈落か?
かぶってた
>>621 やるんだ!?くだらなくて好きな話だったんだけど
無くても問題無い話だから意外だな。
だからムジナの話と一緒に纏めるのか。
俺も好きだができればふざけた話まぜながらOVAでじっくりやって欲しかった
627 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 10:07:23 ID:1CEuzmeA0
2クールしかないのに無駄な回をして欲しくないな。
さくさく進めてちゃんとやって欲しいな
無駄ではないな
無駄かどうかは私が決めることだ
8話で桔梗死亡回になるよう話を進めると
ギャグ回はほぼカットされるみたいだし許してやれ
そういや弥勒と珊瑚がメインの話がカット率高そうな感じだけど
飛来骨の話の前後でまとめてやるんだろうか
阿毘姫が可愛い
ムジナ様が出るからな
弥勒が狐を若い娘に化けさせて点数を稼ぐのを手伝ってると
激怒した珊瑚が飛来骨でぶん殴るというあのパターンか
嫌なら見るなというあのパターンのレスか
半妖の少年・犬夜叉と後天的?半妖・鬼蜘蛛経由の奈落
めぐる桔梗の孤独な旅路のアニメオリジナルで本当に
“奈落”の底に落とされてた事実はちょっと笑った
むしろここまでジェットコースター展開見せてくれるなら1クールでも十分な気がする
どこまで削れるか限界まで戦ってほしい。2倍速でもOK
今までカップルなんて犬夜叉の二股と弥勒と珊瑚くらいしか興味なかったけど、気の強い神楽がさらに気の強い殺生丸に片想いとか正直たまらんちん
犬夜叉ってチンポも犬なの?
誰か必殺技格付け教えてくれ
殺生丸ってうんこすんの?
担いでるの
>>641 しません。喰わなくても生きるし妖怪にそんなもんはない。byとら
喰わないと死ぬだろ
36巻までしか原作もってないけど読みたくなった
殺生丸はかっこいいな
あと戦いの作画はヌルヌル動くわけじゃないがかっこいい
なかなかいい感じだ
30分遅れにしては結構とったな
殺生丸って正座出来たんだな
殺生丸が犬夜叉に腕を切られて弱ってるところに、りんが魚とか持ってきたとき、
人間の食べるものは口に合わんとか言ってたけど。
何食べて生きてるんだろうか。
りんと邪見は魚焼いて食べたりしてたんだけどな。
ごはんに味噌汁かけたの
2.1%か
深夜だし、いい方だよな?
殺生丸のフン
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
犬なんだから魚より肉なんだろ
おとんが牛銜えてたり腹ん中に鬼の骨あったから牛肉も妖怪も食うんだろ
照れてたんじゃねーの
655 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 17:54:07 ID:LECNoRX50
殺生丸様にビーフジャーキーあげたら尻尾がピクピク動いてた!
りん乙
珊瑚に飛来骨のちっちゃいの作って貰ってりんが投げたら取って来るかな
「丸ちゃん、取っておいで」ポイッ
取ってきたらナデナデして貰ったりして
犬夜叉⇒川魚、その他人間の料理全般
りん、邪見⇒川魚、きのこ、その他野菜
殺生丸⇒牛or妖怪の生肉
鋼牙⇒猪とか(一応焼いて食べる)
奈落⇒妖怪
奈落はともかく殺生丸だけ悲しすぎる
犬夜叉は干し芋(ポテチ)とか忍者食も好物だからな
犬夜叉と邪見ってよく考えると何でも食うんだな
ネギ食わせてー
朔犬カットオワタ
思ったんだけど神楽は死んだ時消滅したけど
同じく奈落の分身のごしんきとか普通に死体残ったよね?
神楽は瘴気のせいなのか何なのか・・・
でも妖怪は犬夜叉とかが切った後死体残んないパターン多かった気がする。
多分瘴気の所為じゃないかな?
っていうか、白夜が奈落の分身だから奈落が死ねば自分も死ぬって
言ってるんだけど、それは分身全員に言える事なんだろうか。
心臓が関係すると思う
演出上のうそです
BGMも当時と同じで嬉しい♪
>>663 単純に、奈落がどこまで支配してるかとか、その方法によって違うんじゃね?
そういや少し前に話に出てた、原作最終回でりんが着てた着物の柄
神楽のやつに似てるよな……これも殺生丸が持ってきたのか?
個人的には地味に気になるところなんだが
669 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/13(火) 20:54:40 ID:/y+N5gutO
殺生丸ってなんで邪見とかリンを連れにしてるの?
足手まといだよね?
殺生丸も一人じゃ寂しいのかね〜
お坊ちゃんだから話し相手がいないのは辛いのさ
りんのほうは勝手に蘇らせてしまったんだから責任持って守ってるのはわかるが
邪見はただの雑用じゃないかな
>>668 着物の柄って蝶のやつだよね?殺生丸のお母さんも同じようなの着てるから
あまり意味は無いと思うけど。
>>672 おまえ原作ちゃんと読み返せw
原作者もちゃんと解釈してもらえないのは悲しかろうて
>>672 邪見も何か理由があったんだよな・・・なんだったか忘れたがw
原作もこんなによく敵が逃げるの?
「おぼえてろー」ばっかり・・・
原作脱落組だけど、録画しといた完結編2話見て泣きそうになった
最期の神楽が笑顔で本当に良かった
>>675 アニメでは殺生丸が「杖見っけ。でももって歩くのかったりー」ってところに
丁度良く邪見がいたから。原作では描写無し
あれ殺生丸が滝の中に隠してたんだと思った
2話見直してるんだが鋼牙カッコイイー!!
琥珀カッコいい
長いだけでホントツマンネよな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ある場所に奈落が神楽に最期の自由を与えたのを恩情と理解してる人が居て驚いた
どう考えても生殺しで最悪の嫌がらせだろ
それが殺生丸によって救われただけで
奈落本人が心臓返したあとにそう言ってるのに
どうしたら最期の恩情って解釈になるんだ
リア充に嫌がらせをするのが趣味であり
ある意味それが最大の目的である奈落がそんな親切なはずがないw
確かにかごめ拐った時に『うまそうな女だ、食わせてくれ』と言ってたな
りんの村でSATSU☆RIKUしてた品
かごめと鋼牙がくっつけばよかったのに
犬夜叉と桔梗くっついて丸くおさまる
690 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 00:30:31 ID:N0OdtJKY0
狼が食べるところしか映ってないからなー
>>687 性的なだけなら四魂の欠片が欲しい鋼牙が心配する必要はないわな
それにこういうのも有る
鋼牙「この女は餌じゃねえ」
場面変わって
手下「用がすんだらその女喰うんじゃ」
>>684 >リア充に嫌がらせをするのが趣味であり
>ある意味それが最大の目的
奈落の行動理由が2行で説明できることに泣いた
「この女は餌じゃねえ」(性処理道具(オナホール)的な意味で)
「用が済んだらその女喰うんじゃ」(性処理道具(ラブドール)的な意味で)
奈落は根暗なねらーでしたと
だから幼女もおっぱいも生み出したと
神奈ちゃんはズンズンされてそうだな
神奈延年が浮かぶんだけど
〇神無
>>683 恩情と解したのは珍しい思考回路だ
自分もその思考で頑張って理解しようとしたが無理だったw
その人どんだけイイ奴なんだ
>>684 的確。
むしろ奈落がリア並
そういや奈落は神無ばっか傍においていた
>>694 奈落は桔梗を取られて幼女に走ったのかよw
奈落は巫女オタでロリコンかよ・・・
>>700 50年前の楓とりんには手を出さなかったのか?
桔梗みたいに取られるのが嫌なのでマグロにしました
犬夜叉と嗜好似てるなw
楓が非処女だと・・・?
神楽は露骨に反逆
神無は犬夜叉一行に希望をプレゼント
獣朗丸&影朗丸には首を落とされ
白童子には取って代わられそうになる
自分の分身なのに嫌われっぷりが半端ないな
逆に白夜が従順すぎて気持ち悪い
>>689 かごめと健康オタクくんが良かった
あの男子は性格良すぎる
神楽って原作もあんなにあっさり死んだっけ?
>>706 なんか頼りない…
犬夜叉とだとなんか進まなそうなんだよね
なんか幼いし、桔梗の時は年上だから色々しちゃったみたいだけど
鋼牙ならなんとなく強引にものにしそうだから
かごめと鋼牙にくっついてほしかった
>>709鋼牙、原作最終回に出番なかったよなwww
>>710 桔梗と鋼牙同時に消えたもんねー
張り合いない
というか犬夜叉とかごめでいいんだろうけど
あの2人は絶対セックスとかそういうことなくかごめが先に死にそう
>>711 犬夜叉と桔梗/かごめが一緒になってもやがてカップルが親子になり、
親子が祖母と孫になってしまうw
あっ殺生丸とりんもかw
>>712 そういうことじゃなくて犬夜叉とかごめがするのがイメージ湧かない
かごめと鋼牙、北条くんとならしそうだけど、
犬夜叉と桔梗もうヤっちゃってそうな感じがする
>>713 犬夜叉は桔梗とは逆にやっていそうに無いと思う。
じゃ犬夜叉は200年くらい童て
>>714 そうかな?かごめの体には興味無さげだけど、桔梗のは興味深げだったし
アニメの犬夜叉スペシャルで桔梗と犬夜叉の恋物語で描写はないけど
舟降りて桔梗がつこけて犬夜叉が受け止めるシーンあったけど
あのあとしてそうだもん
要するに犬夜叉は処女が少なすぎってことだな!
>>719 戦国時代に処女なんて幼女ぐらいしか居らぬ。
女は今で言うビッチしかいない、
弥勒みたいな男ばかりだった。
最終回ではかごめとりんが処女で
犬夜叉、殺生丸、琥珀、七宝、邪見が童貞?
用は童貞が多いね
というか
話題振ったのこっちだけどなんかやらしい話になっちゃったね
なんかごめん
なんなのこのスレ・・・
神楽としたかったよおおお
志麻とやりたい
弥勒に犯されたいあの声たまらんち
>>721 ああ性的に言うなら剛牙ダントツだろJK
かごめと犬が性的なもののにおいがないのは幼馴染とか母子関係に近いからだろう
あとなぜか犬自体も対桔梗のときは男らしくなる
でも弥勒以外みんな性欲なさそうだもんね
鋼牙だったスマソ
>>725 そう!性的にいうならかごめと鋼牙がお似合いなんだよねー
犬夜叉は桔梗の時積極的だし、
年下だからかな
りんとやりたい
こはるを寝取る
戦国時代の女性は好きでもない男の嫁にされちゃうのな。
弥勒犯したい
736 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 03:50:14 ID:dS93WlAQ0
桔梗は非処女かよ?信じられない。
それともし桔梗が非処女なら犬夜叉は非童貞なんじゃないの?
殺生丸は女に興味はなさそうなので童貞のような気がするが。
でもりんが大人になるまでひたすら待っているのかな?
あと奈落は鬼蜘蛛の時代に散々女を犯していそうなので非童貞だろう。
それと登場人物の髪型変だよ。
脇役の人たちはきちんとマゲを結っているけれど、
主要キャストでマゲを結っている奴いないじゃん。
みんなやたら髪の毛長いくせに。
特に奈落。パーマかけてるんじゃないよ。
奈落はあんだけの長髪を手入れしてなけりゃ必然とワカメになるだろ
犬夜叉や殺生丸のが異常。
>>705 映画グレムリンでギズモが分身のグレムリン達にいじめられるようなもんじゃね?
基本的に分身はオリジナルの事を良く思っていない
白夜って従順っていうか悟ってるよな
白夜ってだれだっけww
読み直してくる
白夜ってほとんど戦ってないよな。
大体、なんで最後に冥道残月波を使ったのか未だに分からない。
白夜ってキャラ立ってなかったね劣化神楽って言われてたし。
駒がいなくなったから作ったって感じだったな
白夜ってって言うのやめようぜ
白夜は神楽と蛇骨をブレンドしたようなキャラだな
1巻の逆さ髪の由良タイプの敵キャラは一回も出てこなかった気がする
アニメで由良がパンチラしたことに愕然としたね
履いてたのかと
ていうか結羅だった
回を重ねる毎にツマラなくなる糞アニメ
それが犬夜叉
もはやバカと低脳しか見ない
姓が犬、名が夜叉だったなら将来的には犬かごめ
幻の北条かごめ
>>745 自分蛇骨と神楽がすごい好きでアニメもそこばっか楽しみにしてたけど
白夜はあんま好きじゃないなぜだろう・・・
>>749 まああの時代は、平民に苗字はないけどな。
連レススマソ
他作品スレによれば、犬夜叉完結編2話の視聴率は2.1%だそうだ
深夜にしてはまずまずなのかな
まあいいと思うよ
754 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 13:25:58 ID:wkwGc42dO
>>743 劣化神楽なんて言われてねーよ。劣化蛇骨だろが。
何かキモい流れだったな…
756 :
まさこ13:2009/10/14(水) 13:41:12 ID:ZHdcbGY10
泣けた・・・。元木の嫁最高すぐる。
もう白夜は白夜でいいじゃないか
どの劣化だろうが悲しくなってきた。
こんちのなんちかかいしちすいふふふ
1期ってこんなテンポ速かったっけ・・・?
どうせ完結編やるならもっとじっくりやって欲しかった
白夜と蛇骨の共通点が口紅しかない件について
白夜って影薄いの?
何でもよく言うこと聞くいい子ちゃんキャラはどうしても薄くなるからね
・・・自我が薄い神無はともかく他の分身達は全員きかん坊ぞろいだったのに
今ごろになってよく白夜みたいなのが生まれたな
しかし端折られそうだと思ってた狐妖術試験と一緒に
ムジナまで詰め込んでくるとは驚いた
763 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 16:44:30 ID:n8VVBNuS0
>>750 白夜は性格が薄くてつまらないから
蛇骨みたいなガチホモにされてもアレだが
姓が犬だったら間抜けすぎるんだが
言葉では伝えることがどうしてもできなかった 優しさの意味を知る
気の強いまなざしを
あなたの彩る全てを抱きしめてゆっくりと歩き出す
やわらかな風が吹く この場所で
神楽様(´;ω;`)
766 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 17:24:05 ID:MYR3d3RqO
七人隊と十本刀が対決したらどっち勝つ?
奈落は皮かぶってたころは正体不明のあやしい奴って感じでよかったし
若殿としての姿をはじめて見せた時はイケメンだったのに今はゴテゴテしすぎでなんか滑稽
待て!!あの時代の巫女はみんな処女だ
楓・・・
770 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 17:54:09 ID:xsdrUp2/0
奈落が2期になって小物っぽいと感じるんだけど。
1期の頃は少し怖いイメージがあったのに・・・
まだ2回しか登場してないわけだが
よほど2期はキャラが立っているということか
奈落の装備は笑える
絶対重いぜあれ
わかる。奈落は白霊山から出てくる前の方が様々な意味でよかった。
奈落のあの鎧みたいな格好、寝るとき邪魔になりそう
それはタラコにも殺生丸にも言えるだろw
寝ないか寝る時はしまえるんじゃないか
奈落と殺生丸は鎧を取り外し可能
魍魎丸は体分解して寝るから大丈夫
寝てるとこなんか想像も出来ないが
奈落は昔家臣に病を心配されてた時は布団でバリバリ寝てたぞ
骨が邪魔でセクロスも自由にできなさそうだ
その為の神無ちゃんか
781 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 20:10:49 ID:N0OdtJKY0
殺生丸が童貞なわけないだろ
神無ちゃんが非処女だと
783 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 21:11:37 ID:b+rd1BzN0
神楽・・・(´;ω;`)
『Proof』- angela
心臓に手を当て 確認してみる
「あたし」という名の存在
規則正しく動く カウントダウンのような
あたしの音
生まれやがて死に行くもの 永遠などない
運命という檻の中でしか 生きられない
この命が輝く 与えられた刹那に
どれくらいの焔と出会えるだろう
あたしは燃えゆきたい 光を放ちながら
それがここに生きたという証
それ歌が下手だからな
原作未読なんでこの先の展開知らないんだけど
天下覇道みたいな犬夜叉VS殺生丸の派手なバトルが見たい
アニメ1期の墓前決戦って全然決戦してなかったよな
犬夜叉一期から見始めてやっと追いついたんだけど、殺生丸のもふもふもふりたくて狂いそうになる
ふもふも!ふもっふー!!
そういやかごめとりんがでてるな
何にだよ
>>786 るーみっく原画展上映のスペシャルDVD「黒い鉄砕牙」を見ることだ
791 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 22:35:19 ID:BuqayjEV0
神無って神楽の姉なのか・・・
793 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/14(水) 23:41:44 ID:Q0vbAKQsO
鋼牙のセクシーショットが見られる回はありますか?
>>785 殺生丸と七宝の話二つで三話分をつめこむのか
サクサク進むな
蚊は?蚊の話はやるのか?
神楽というか大神いずみ上手いな。神楽以外にも
声優の仕事ありそうだな。
>>796 前にやってた時よりちょっと上手くなってた気がする
恐ろしく作画いいな。さすがサンライズ
コウガのバトルシーンもよかったけど神楽の最後が一番よかった。スタッフ分かってるな
>>785 七宝のあれやるのか!期待
ってかなんでTVで予告流さないの?
>>790 それってうる星、らんまとセットで2万ぐらいするやつだよな
るーみっく好きだけどちょっと高い・・・
もっとゆったりしてたら神楽のとこは号泣モンだったろ
でもかなり詰め込んだ割りに作画も演出もすごくよかったなー
鍵穴でしか見れない地方民だから神楽の最期を綺麗な画質でまた見たい・・・
殺生丸と神楽の絡みもっと見たかった。
そればかり考えてる
殺神厨出番ですよ
2話見た素直な感想だろう
殺神厨とか言う問題じゃない。
殺りん厨が嫉妬しちゃうくらい良かったのだよ
殺生丸様単体萌え
陰でりんと邪見が見守ってるとこで神楽と銀時のサクサクAA思い出した
殺神厨とか殺りん厨とかいい加減うざい
自重しろよ
犬夜叉の頭に竹コプターの回はやらないんだろうか
それは既にやった
竹コプターは最高だった・・・
次回の狐のお宿も楽しみだw
七人隊と柳生忍法帖の会津七槍ならどっちが強いの?
蛇骨VS虹七朗がみたい
そこに十本刀いれたら面白そう
頭の整理をしてから言え
815 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 14:31:20 ID:qbfa4J2SO
たまにここで話題に出てくる
蚊の話ってどんなのだっけ?
816 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 14:37:34 ID:dCiMmCEX0
今回はサービスシーンは無いのかな?
確か1期ではたまにあったような気がするんだが
>>815 コスプレした白夜から毒消しをもらうお話
へぇ
かこめが最初に井戸に落ちてから先週までで時間はどのくらい経ているの?神楽が0歳とかを
ちらっと見かけたけど1年も経てないってこと?
最初に戦国に来たのが4月で今は受験前で秋の終わり頃。
高校受験直前に曲霊編、高校受験後に最終決戦で終わり
みんな早口すぎて見てるこっちもなんか息切れする不思議
録画したのを何回も見たらそうでもないけどな
ぜんぜん早口だと思わないのは自分が普段早口だからだろうか・・・
ここで言われてるまでなんとも思わなかった
正直2話は普通
1話は3倍速
2話は倍速
正直カレカノかヘタリアのペースで見てる気分だった・・・
MXの再放送で今七人隊編やってるから見てるけど
完結編を見てからだと1期は遅すぎて見てられない
個人的には今のペースの方が好きだ
あまりに糞つぎて打ち切られたからな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
>>829 自分も再放送見てるけど
あれはあれ、これはこれで楽しんでるぞ。
832 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 23:32:38 ID:bbKrFMdy0
26話完結の延長、映画化の望みは皆無??
だから1話見とけば後はスピードさほど気にならないて言ったろ?
834 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 00:01:09 ID:tLAbxn/+0
言ってない・・・
七人隊とかまだテンポいい方だぜ
そこからが本当の地獄だ・・・ってベジータさんが
早よ等々斎来い来い
>>829 フィルムコミックはちょうど七人隊が始まらない状態で終了。
839 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 00:27:05 ID:ZsoXfKio0
映画化無理かな?
諦めるべき?
840 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 00:30:01 ID:DlBlxg2V0
お座り
>>765亀だがここでGLAYの歌詞を見るとは思わなかったbyグレヲタ
842 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 02:58:48 ID:bxTEcOZRO
完結編って要するになんなの?
犬夜叉も完結編やる前に引き延ばしカット版を
製作してからやればよかったのに。なんとなく
展開覚えてるから見てる感じなんだよな。そういう
敵居たっけという感じでしかないな。
ぶっちゃけ原作も引き伸ばしみたいなことばっか
シリアスな展開の後に現代でどーでもいい話とかあるし
で、北条君はどこへいった?
風林館高校に進学した
九能と会話したらかみ合わないまま話が続きそうだ
http://ishikawajun.com/ 「マンガ夜話」は、実は今期もう一回ある。
12月なんだけど、俺のクリスマスはどこへ、という日程だ。
12/21(月)24:00〜 井上雄彦「リアル」
※11/28(土)山梨県・甲府市 「甲府市総合市民会館 芸術ホール」で公開収録
12/22(火)24:00〜 高橋留美子「犬夜叉」
12/23(水)24:00〜 志村貴子「青い花」
>>836 七人隊のところだけは漫画もアニメも面白かった俺
今日は境界のリンネの発売日だ
コミックス派の俺はこの時をどれだけ待ちわびた事か
さて熟女の楓に萌えるとするか
熟女っていうか老婆じゃないのか
んじゃ幼女の楓に萌えるとするか
いいよ
いいのか
楓は普通面だからいいだろw
左手に幼女楓
右手にりん
背中に少女ムジナ
待て、少女だろうが妙齢だろうがムジナはオッサンだ
神無とサツキと紫織はもらっていきますね
すまんが紫織は俺の嫁だ
じゃあ小春は遠慮なくわたくし目が
なんという神キャスト・・・
866 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 17:46:37 ID:gpcCl4fP0
展開はやすぎだろ
色々と進行しすぎ
今更言ってもどうしようもないけどムジナの正体は八衛門狸の人にやって欲しい
だって出番ないでしょ
時間ないんだから狸だったって展開を抜いて
モノホンの女の子だという設定にしてくれ
殺生丸って飛べるんだっけ。
もふもふのおかげ?
なっちゃんてだれ?
神無ちゃんペロペロ
ムジナ様ペロペロ
おらの名は七宝、正義の子狐妖怪じゃ
子分のかごめ、弥勒、珊瑚、犬夜叉引き連れ
つぶし独楽で奈落を倒す
おはようじょ!
おはようございました!
神楽って17なの?
26、7の方が絶対に萌えるって・・・
0歳だろ
0歳
数え年で1歳でOK
公式に
「1・2話見ました」
「○○でも放送してほしいです」
と堂々と並べて書くやつ結構居るのな
アホかと
まあ公式の人もわかってて載せてんだろうけど
ネット配信版を見たんじゃないかとも思ったが、
まだ1話しか配信されてないんだな。
>>881 公式以外のサイトで観たってことだからな
「〇でも放送してほしい」だけなら普通なのに
>>882 クソ画質音質なら鍵穴あるし
でも、やっぱり綺麗な環境でみたいってことじゃない?
一応、放送してる地域まで出張して見たという言い訳は立つけどな
友達の家で一緒に見たんだろ
887 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 18:51:22 ID:Mzp4s8uVO
鍵穴ってなに?
ウイルスを媒介する危険な穴
実現はしなかった弥勒と猪九戎、私の子を産んで下さらんか?対決
890 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 22:27:48 ID:F2AFbWJl0
志摩って誰だっけ?
891 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 22:55:22 ID:1rrK1tRD0
奈落が好きな俺は異端かな?
志麻は弥勒のことが好きな美少女
超可愛いよ
893 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/17(土) 23:16:58 ID:F2AFbWJl0
顔が全く思い出せん・・・
鯰の嫁にされそうになった女
数年前に弥勒に私の子供を産んでくれと言われてた
>>893 目暮警部に迫られてた女
弥勒と結ばれたって言ってた女
空気読めてない女
病弱だった女
犬夜叉と文学の奴あれは放送時間逆にした方が
良くないか?文学の方が明らかにグロい。
897 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 00:35:07 ID:eC8cnMPo0
深夜に放送するからには、弥勒と珊瑚の濃厚なHシーンを流すべきだ(ry
898 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 00:56:41 ID:mDGYS6CeO
今日犬夜叉やる?
やんない
900 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 01:25:40 ID:mDGYS6CeO
やるじゃん!
一話目二話目は気力が持ったんだが、三話目ともなるとテンションも落ち着くし
流石に眠いな
そういえば完結編終わると同時に終わるとか言われてた裏話云々どうしたんだ
>>902 携帯サイトのないしょ話のことか?
もう一月も更新して無いよなあれ
1話見たけど展開速すぎてついていけない
原作全巻読んだ人のみしか分からんだろ
飛ばすなら説明ぐらい入れて欲しかった。10年近く経ってると内容忘れるだろ
905 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 02:36:19 ID:deEMt1IH0
明らかに原作読者に向けて作ってるしw
未読じゃ意味不明だろう
キレテナーイがすべてを持ち去った感じだな
七宝可愛いな
珊瑚と法師は出来てんのか?
2クールで余裕がないから駆け足になるのは仕方ないとか言ってやつ出て来い!!
なんだよこのお遊び回は
これなら神楽にもっと時間割けたじゃねーかwwww
909 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 03:05:10 ID:xQBXh0fF0
ギャグテンポ早かったなあ
いきなりgdgdになったなw 冥導破おぼえただけか・・・
早送りすぎる
ムジナの下り無茶苦茶早くて笑った
茶風林さんあのためだけに来たのかw
ムジナのところのテンポが速すぎた
ラストのアドリブなんでオッケーしたのかわからん
余韻台無しだろ。キレテナーイぐらいならいいが
りんも最初の方落ち込んでる殺生丸気にしないで邪見とじゃれさせてるし
そういう改変はやめてくれ
915 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 03:07:31 ID:xQBXh0fF0
つか今回に比べたら神楽の回は十分に時間とってた方だろ
916 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 03:07:32 ID:15phKRrXO
深夜アニメ向けじゃないよね
何か軍曹だったな
鉄砕牙は妖力を吸う刀、という台詞と
冥道残月波がさりげなく伏線になってる件
919 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 03:09:52 ID:xQBXh0fF0
最後邪見カッコイイって言っちゃたのが何とも・・・
結論
今回一番可愛かったのはりん
俺も妖怪だったらあんな可愛い女の子になれるのに……
なんか可愛い女の子が出てきたと思ったら茶風林だった
死にたい
今回の犬夜叉は作画は良いけど
1期と比べて残念なのはスピード感ありすぎて余韻がないところだな・・・
>>220の展開を期待していたら、
いつの間にか俺の神楽はもういない…、だと…?
まぁ後半はサクッとやってもらった方が逆にテンポがいいと思う
926 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 03:13:46 ID:xQBXh0fF0
>>220 叩かれすぎワロタw
今回可愛かったのは化かされた珊瑚
異論は認めよう
かごめって中学生にしては老け過ぎだろ
5話まではプロローグらしいから6話からゆっくりになるんだろうか
ムジナのマンコにチンコ挿入してる最中に変化解けたらどうなるの
932 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 03:20:01 ID:xQBXh0fF0
キツネ娘たちもなかなか可愛い
934 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 03:23:28 ID:xQBXh0fF0
この緑色の生き物が?
2期の作画本当にいいな
前回に比べたらあれだけど、1期の佐久間回とは比べ物にならない
邪権は和むなあ
緑のおじいちゃんも白いお兄さんもどうでもええわ
良かった
神楽が殺生丸に影響与えてて
でもたぶんこれが最後
941 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 03:36:43 ID:EgJX/QCKO
>>940 そうなるだろうな。
こっから殺りんペースだし。
回想でいいから時々出して欲しいな神楽。原作だと出番ないけど、アニメ独自みたいなかんじでいいから出して欲しい、
942 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 03:38:17 ID:xQBXh0fF0
狸に戻る前の殴られたムジナの顔がウケた
原作には描写ないからな
あと雷獣兄弟・りん蘇生の回想シーンとかもあって良かった
>>941 死んだ時の回想というと
真っ先に種のニコルを思い出すわ
それで伏せお手待てができたら犬として最高
●関連スレ
[アニメ2板] 犬夜叉 其の三十八
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1252100185/ [懐かし漫画板] 【アニメも遂に】犬夜叉49【完結編】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1251957739/ ●登場人物/声の出演 ●スタッフ
犬夜叉:山口勝平 原作:高橋留美子(小学館 少年サンデーコミックス刊)
日暮かごめ:雪野五月 監督:青木康直
桔梗:日のり子 副監督:佐藤照雄
七宝:渡辺久美子 シリーズ構成:隅沢克之
弥勒:辻谷耕史 キャラクターデザイン・総作画監督:菱沼義仁
珊瑚:桑島法子 美術監督:池田繁美
奈落:森川智之 色彩設計:佐藤美由紀
殺生丸:成田剣 CG:小森稲穂、福士直也
邪見:チョー 撮影監督:小川滋見
りん:能登麻美子 編集:鶴渕友彰
冥加:緒方賢一 音楽:和田 薫
琥珀:矢島晶子 音響監督:鶴岡陽太
神楽:大神いずみ プロデューサー:斎藤朋之、小形尚弘
神無:ゆかな チーフプロデューサー: 諏訪道彦、富岡秀行
鋼牙:松野太紀 アニメーション制作:サンライズ
楓:京田尚子 製作:読売テレビ、小学館、サンライズ
刀々斎:八奈見乗児
ママ:百々麻子 ●商品情報
じいちゃん:鈴木勝美 OP主題歌:「君がいない未来」 Do As Infinity
日暮草太:中川亜紀子. 発売日:未定
銀太:吉野裕行 ED主題歌:「With you」 AAA (トリプル・エー)
白角:岸尾だいすけ 発売日:平成21年10月21日(水)
今日もすごい詰め込んでたなw
詰め込まないと、間をうめれないからか
りんがウザク感じた
なんだと
人少ない
寝過ごした・・・。
録画してあるけど実況したかったな。
週終わりで一番疲れがたまってるときに深夜はつらいぜー。
立てるわ
乙
ほら好きなことやって埋めろよ
原作からしてそんなでもないんだけどそれにしても脚本が酷すぎる
おはようじょ
ヤッターマンの数倍は面白かった
放送あった日にこの人の少なさは何なんだよ
あの時間帯に見た奴は普通今寝とるだろw
確か3時ごろなんじゃなかったっけ
深夜というより早朝だな
>>961 だって放送ないもん(ウチじゃ)
深夜で関東ローカルじゃ人も少なかろう
適当にチャンネル変えたらやってて驚いた。再放送かと思った
メイドが開いた!
次回白夜登場ktkr!!
灰きゅんかわゆす
今日第2話で約半年予定の完結編で印象に残る
上位になりそうな神楽消滅回でした
あとは闘鬼神最後の技にアニオリ技の蒼龍破
蒼龍破? そんなもんあったのかw
超駆け足でも炎の鉄砕牙も見てみたいな
カットされる可能性が相当高いことは予想できるけど
今回のダブだったけど、作画良かったね
それより、関西以外で予告やってるとこある?
ウチは日テレと信州両方映るけど、どっちも予告無いっぽい
信州なんか、コナンと夢なんたらの予告は入れてくるのに…
今見た
「切れてなーい」ワロタ
昇級試験もおもしろくて良かった
ギャク回はおもしろいわーw
ところでこれ何クール
2
よく考えるとムジナって志摩・鯰コンビだね
昔のアニメふまえててスタッフ愛を感じる
981 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 16:19:25 ID:mAiC1Ozh0
前シーズンのペースだったら最低3話分は持つだろ今回…
982 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 16:34:28 ID:exDeL7HV0
「唯一の正しい願いを〜」の件ってこんなに早い時期だったっけ?
どうせなら
犬夜叉と結界師 Wでやってくんないかなぁw
同じスタジオだから無理だが
深夜はキツいや
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \ 埋
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < め
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l
985 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 20:10:54 ID:wM9m+8o20
雪野関係から阪口大助さんや大浦冬華さんゲストで出てくれないかなあ。
昇級試験の話をカットしなかったのは意外だったな。
本筋にからむものだけやると思ったのに。
しかし、神楽が早々と退場してしまって、
なんか、物寂しい。
987 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 22:25:23 ID:l+UYyLvC0
>>986 最終回で修業している描写があったから省けなかったのかな?
個人的には好きな話だったから見れて嬉しかった
昇級試験の話とムジナの回を
立て続けにやっちゃうと七宝がウザイ
>>969 19歳少年を一撃で仕留め、助けた少女を手なずける
それが殺生丸様クオリティ
>>987 なるほど!そこに繋がるわけか〜
最終回は一話まるまる使ってくれるだろうか、
アニメスタッフ。
最終回はSPでおながいします・・・なんて、今更か(´ヘ`;)
かごめババ臭くなりまちたね。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
昔からだろうが
SPいいな〜
どうせ夜中だから、放送休止時間を少し削ってさ、
5分でも10分でも延長してほしい〜
まぁそんなことはないかもしれないが、
せめて最終回は戦い抜きで1話使ってほしいよ。
>>995 それじゃ、物足りんわw
そろそろこのスレも終わり!
埋め!
>>996 でもそんなもんだと思うよ
後半あれば普通に出来るでしょ
エンディングは君のいない未来バラード化バージョンで頼む
前半で四魂消えなさい、までで後半最終話か。
ん〜なんか、もっと余韻に浸りたいなぁ。
埋め。
999なら来月から放送時間が早くなる
1000なら来月から放送圏拡大。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/ 〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛