鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
MBS・TBS系全国ネットにて4月5日(日)午後5時放送開始!

===========================重要======================================
【実況厳禁】実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
・番組ch(TBS)http://live23.2ch.net/livetbs/
鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有などの話題・URL貼りは厳禁
あらし、アオリは徹底的に放置
次スレは>>950が宣告して立てること。(放送直後など流れが早いときは>>900)無理な場合には代わりの指名を行うように。
====================================================================
■公式 http://www.hagaren.jp/
■スクウェアエニックス http://gangan.square-enix.co.jp/hagaren/
■まとめサイト http://www29.atwiki.jp/hagaren-jp/

■旧作水島版に関する話題は水島版へ
鋼の錬金術師 錬成149回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1248487745/

■ネタバレは禁止 バレスレへGO
鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ47
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1254130093/

前スレ
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part69
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1254200320/

FAに絡めて1期話したい人誘導用↓
【一期】鋼の錬金術師・比較考察スレ【二期・FA】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1254409366/
出来るだけ一期との比較でスレを埋めるのは自重してください。自重が重いのはエンヴィー
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 19:03:44 ID:mXVgK4zx0
STAFF
原作 :荒川弘
(掲載 月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督 :入江泰浩
シリーズ構成 :大野木寛
キャラクターデザイン :菅野宏紀
美術デザイン :金平和茂
美術監督 :佐藤豪志
背景 :草薙
色彩設計 :中尾総子
錬成陣デザイン :荒牧伸志
音楽 :千住明
音響監督 :三間雅文
アニメーション制作 :ボンズ
製作 :鋼の錬金術師製作委員
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 19:03:55 ID:mXVgK4zx0
1クールCAST
エドワード・エルリック:朴(王路)美   アルフォンス・エルリック:釘宮理恵   ウィンリィ・ロックベル:高本めぐみ
ロイ・マスタング:三木眞一郎       リザ・ホークアイ:折笠富美子    アレックス・ルイ・アームストロング:内海賢二
マース・ヒューズ:藤原啓治        ジャン・ハボック:うえだゆうじ       ハイマンス・ブレダ:佐藤美一
ケイン・フュリー:柿原徹也        ヴァトー・ファルマン:浜田賢二      マリア・ロス:名塚佳織
キング・ブラッドレイ:柴田秀勝     スカー:三宅健太              ラスト:井上喜久子
グラトニー:白鳥哲             エンヴィー:高山みなみ          ゾルフ・J・キンブリー:吉野裕行
グレイシア・ヒューズ:半場友恵     エリシア・ヒューズ:福圓美里       トリシャ・エルリック:鷹森淑乃
ピナコ・ロックベル:麻生美代子     ロゼ・トーマス:雪野五月          コーネロ:加藤精三
ショウ・タッカー:永井誠         ニーナ・タッカー:諸星すみれ       バスク・グラン:青森伸
ティム・マルコー:小室正幸        デニー・ブロッシュ:早志勇紀       シェスカ:藤村知可
バリー・ザ・チョッパー:梅津秀行    スライサー(兄):松本大          スライサー(弟):野島健児
フォッカー:長島真祐           パニーニャ:岡村明美           ドミニク・レコルト:飯塚昭三
リドル・レコルト:川島得愛        サテラ・レコルト:紗ゆり          イズミ・カーティス:津田匠子
シグ・カーティス:佐々木誠二      グリード:中村悠一             マーテル:本田貴子
ドルチェット:勝杏里            ロア:稲田徹                 師夫:藤本譲
ヨキ:矢尾一樹              グラマン:納谷六朗             セリム・ブラッドレイ:三瓶由布子
ブラッドレイ夫人:さとうあい       アイザック・マクドゥーガル:山寺宏一  お父様/ナレーション:家弓家正

OP  :YUI/「again」
ED  :シド/「嘘」
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 19:04:15 ID:mXVgK4zx0
2クールCAST
リン・ヤオ:宮野真守           ランファン:水樹奈々            フー:堀勝之祐
メイ・チャン:後藤麻衣          ジョリオ・コマンチ:宮澤正         ヘンリ・ダグラス:加瀬康之
ノックス:有本欽隆            シャン:上村典子              ヴァン・ホーエンハイム:石塚運昇
ユーリ・ロックベル:てらそままさき   サラ・ロックベル:天野由梨        スカー兄:子安武人

OP  :NICO Touches the Walls/「ホログラム」
ED  :福原美穂/「LET IT OUT」
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 19:05:06 ID:MhztCNnkO
仕事早っ!
>>1乙
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 19:05:23 ID:RKNfI+ab0
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 19:19:53 ID:RKNfI+ab0
こんなにかわいいのにどうしてゴミ扱いするんだろうね
時代に取り残された膣にぶち込む事しか楽しみの見出せない化石犬は楽しみが少なくて哀れだね
使い道はちゃんとあるのに
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 19:22:36 ID:1XbIiCr60
>>4
色々抜けてる。


2クールCAST
リン・ヤオ:宮野真守           ランファン:水樹奈々            フー:堀勝之祐
メイ・チャン:後藤麻衣          ジョリオ・コマンチ:宮澤正         ヘンリ・ダグラス:加瀬康之
ノックス:有本欽隆            シャン:上村典子              ヴァン・ホーエンハイム:石塚運昇
ユーリ・ロックベル:てらそままさき   サラ・ロックベル:天野由梨        スカー兄:子安武人
テツ:小平有希              レイブン:宝亀克寿             ヤコブレフ:勝沼紀義
シュトルヒ:四宮豪            キング・ブラッドレイ(青年):木内秀信

OP  :NICO Touches the Walls/「ホログラム」
ED  :福原美穂/「LET IT OUT」
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 19:29:56 ID:GoLD7Iik0
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>8未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'    /
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 19:31:21 ID:2721Sa3h0
パンダとアルかわいいな
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 19:35:55 ID:pvGDEzxsO
関連スレ
鋼の錬金術師FAは擬似・真理の扉を開けた糞アニメ19
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1253531525/
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 19:44:29 ID:RKNfI+ab0
お前らはショタを愚かな属性だと決めつけ
高尚な属性として認めないんだな

実に愚かな思想だな
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 19:46:17 ID:9ZtZjvXf0
ここんところの神演出はいったいどういう事なの?
1クール目とスタッフ変わった?
あとEDの余韻って大事だな、と今回しみじみ思った。
前のEDはフザケタ絵でぶち壊しだったからな。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 19:49:42 ID:RKNfI+ab0
>>13
考えて見たら1クール目のEDは本当癌だったな
誰が考えたんだろうな
あんな鋼に合わない糞動画

つるぺたアルたんのおしっこ漏らす画像が欲しい
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 20:02:42 ID:J0rExNGX0
ほんと最近おもしろいよな
後 真理の空間に移動中の時、少し攻殻っぽくて良かったな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 20:03:59 ID:RKNfI+ab0
来週はおそらくロリトリシャ
'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ(*´Д`*)'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ
ツルペタを舐めまわして
ツルツルのワキ舐めまわして
ツルツルの足舐めまわして
子宮に俺の極太ギン勃ちチ○ポから噴出する大量ザーメンを最後の1滴まで中出し!!

これならロリ=善、ショタ=悪と決め付けてる君たちも賛同するよな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 20:22:08 ID:RKNfI+ab0
999 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2009/10/04(日) 20:20:18 ID:ADZk+LWR0
>>985
時間管理がなってないとも言える。
やっぱり黒字が確定しないとクールも決められなかったと見えるw

そりゃそうだろ1期だって売れなかったら2クールで終わる可能性もあったんだし
だから「ありえないことはない」なんてセリフをラストにしゃべらせた
まぁ運よく人気が出てしぶとく映画までやったがな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 20:37:01 ID:JnBDutal0
>>17
いやあの、放送前から5クールは決まってたんだが
3月ぐらいには書店員の自分のところに流れて来たから
制作サイドではもっと前から決まってたと思うよ
もう情報でたから言っちゃってもいいよね
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 20:37:07 ID:6m6yLtEZ0
>>13
構成に関しては最初4クールの予定だったからかもしれないから仕方ないけど、
1クールから今のレベルでやってたらな・・・
尺が伸びて、スタッフも揃ってきたのかもね?
でも原作の面白くなる展開が今のクオリティで間に合ってよかったよ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 20:41:35 ID:cPDPEhoA0
アルの肉体見つけてからのエドの動きは最高だわ
今まであるかどうかもわからんかったもんが目の前に現れたんだもんな
そりゃ必死にもなるわ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 20:41:37 ID:9ZtZjvXf0
キャスト変更の事もあったし1クール目の途中で切ろうかと思ってたけど
惰性で観続けてきて良かったと今にして思うよ
今見逃したらかなり落ち込むだろうってくらいのレベルで来週が楽しみになってる
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 20:43:47 ID:RKNfI+ab0
>>20
アルそのものが最高
ツルペタアルたんにつるぺたこきしてもらって
ミルクでベトベトになったアルたんが
「なにこれ?なんでちんちんから白いのが出ちゃったの?ボクも出るの?」って
涙声で言われたい
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 20:45:06 ID:MhztCNnkO
>>20 いい動きだったよなー
漫画で見てたのがアニメで色ついて動いて喋るってのに本当に感動するよ。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 20:47:13 ID:6m6yLtEZ0
原作の動きをそのままじゃなくて、それ以上にアニメとしても高クオリティで動いてるよ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 20:49:35 ID:jJMLIzns0
新ED曲聞いた。楽しみだ。どうか落書き仕様じゃありませんように。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 20:51:19 ID:4A9MZnTU0
エンヴィーの木が石炭にあたりのオリジナルな台詞も例えが的確で凄くよかった
1クールのころの台詞改変は納得いかないことが多かったけど最近ほんとに良いな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 20:51:52 ID:MhztCNnkO
OPは聴いたがEDも聴けるんだ?どんなだった?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 20:53:38 ID:9ZtZjvXf0
>>26
あそこよかったなー
それ言われた時のエドの表情がまた…
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 20:53:49 ID:x1/U9/Vi0
そんなことより

怪獣塩ビの股間に

大事なものが

見当たらない

まあ、消化器官もなかったんだけれども
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 20:53:57 ID:RKNfI+ab0
ああかわいそうなアルたん
今の時代はショタはゴミ扱いされてはいけないのに
ここの住人は残忍で冷酷であるため価値のないゴミとして使われるなんて
一生懸命描いたスタッフも報われないだろうね

お前らの頭もかわいそうだね俺より楽しみが少なくて
俺もゴミ漁りのレッテル貼られてかわいそうだよ

お前らの愚かな化石思想は3種類の人間を不幸にしているのだ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 20:54:29 ID:x1/U9/Vi0
ぎゃあsage忘れた スマソ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 20:55:52 ID:u8q+IUeO0
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 20:57:05 ID:RKNfI+ab0
もういい

お前らはショタ萌えはいまだに汚い敗北者でいて欲しいんだろ
外から見たらウィンリィ厨もランファン厨も現代のエタヒニンなのに
たいした選民主義だこと
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 20:57:35 ID:M+mLnn5J0
>>31
知ってるか?
爬虫類は格納できるんだぜ?
トカゲや蛇の腹見てみ?
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 20:59:24 ID:RKNfI+ab0
いいか、ショタ萌えは勝者なんだよ
やおい女や薔薇族みたいに敗北者とは違うんだ
お前らと同じ、二次元界の勝者なんだ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 20:59:41 ID:8d8YosS70
お前ら3クールが地味になってもがっかりするなよ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:01:21 ID:uLsQMgo10
>>29
大事なものなんて
モビルスーツのパイロットやイノベイダーにだって無かったじゃんよ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:02:16 ID:Zib1GzaS0
お前らが見る目のない人間とは思わなかったよ
まったく、ツルペタふたなり美少女だと思えば使えないこともないのに
なぜその魅力に気づかん
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:02:36 ID:4ppxbRH10
ホムンクルスには生殖能力は無いっぽい
エネルギー源は賢者の石だから食事も趣味のようなもんだろうし
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:04:01 ID:uRrEbyzO0
アルたんのつるぺたこきしてもらったら相当気持ちいいぞお前ら
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:06:21 ID:olKOutQJ0
アルたんを、ショタをゴミ扱いするのは時代遅れの化石思想なんだ
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:06:53 ID:MhztCNnkO
3クール目地味になるか?
イシュ戦回想に北に…結構盛り沢山だと思うけど。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:07:48 ID:4ppxbRH10
キンブリーも本格的に登場するだろうしな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:08:46 ID:+N+h/Mmi0
アルのうすいおっぱいとワキにチンポこすりつけてミルクまみれにしたい
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:15:00 ID:6MQGbEIQ0
俺が真理の扉をくぐってあんな美少女みたいなアルに出くわしたら間違いなく
つるぺたに吸い付いて薄いお胸をちゅぱちゅぱするね

萌えオタのお前らもそうだろ?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:23:48 ID:bmKRXKQ90
やべえ、スゲー面白い
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:24:50 ID:6m6yLtEZ0
>>42
28話は多分リンのあれもあるしな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:28:08 ID:b5z5C6Re0
27話のあらすじが、若い頃ピナコとホーエンハイムが
まだ生まれていない筈のエドの旅について話すという
訳のわからない事になっているが、これは誤植?
それとも、ホーエンハイムが自身の過去の出来事が
ごっちゃになった夢を見るという話?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:31:10 ID:u8q+IUeO0
>>48
おそらく夢オチかと
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:31:27 ID:WPUeuSMt0
最近クオリティはんぱねぇ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:32:14 ID:f0OldvZPO
ランファン出せ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:33:41 ID:ITTs2JfN0
そーいや原作でも夢を見る話があったな
それをやるのかも
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:33:41 ID:eMRi481uO
来週の幼女ってもしかして・・・
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:35:08 ID:b5z5C6Re0
>>52
原作だと、ホーエンハイムが実際に起こった事を夢に見る。
来週のあらすじを見ていると、どうにもそれとは別の抽象的な
夢をホーエンハイムがみるような内容になっている。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:35:26 ID:mIQ1Ge9i0
>>51
当分出ない
でもランファンとほとんど同じ体格の美少女もどきなら今日出ただろ?
俺はランファンもウィンリィも出ない鬱憤をそれで晴らしたよ
声もくぎゅだしそれに免じて、な?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:35:50 ID:qDuvFRE00
ホーエンハイムのセリフに「うん、俺一目惚れ」ってあったよね
まさか!!
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:37:00 ID:L3Yvmqdn0
さっき帰って今見終わった。
みんなが褒めすぎると信者乙って言いたくなるけど、自分でも言いたくなる位最近本当良く出来てると思う。
最後は鳥肌。あのオリジナルはすごい熱かった。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:38:49 ID:qQfon7Uq0
でも最後以外のエドの顔はヘタだったよね
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:39:07 ID:HJLCnSJTO
信者にならざるをえない出来w
今さらだがエドって頭いいよな…
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:39:54 ID:b5z5C6Re0
史上最年少国家錬金術師なんだから
頭はいいどころか天才だろう
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:40:12 ID:na5mmbpaO
リン様がイケメン過ぎて生きてるのが辛いお
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:40:50 ID:MhztCNnkO
エンヴィーにやられた辺りは良かった気がしたんだけど…気のせいかな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:41:10 ID:qQfon7Uq0
つるぺた美少女ショタのアルがいるだけでもう十分
膣にぶち込む事しか楽しみの見出せない汚ない発情犬のお前らにはゴミにしか見えんだろうがな

哀れなセンスだよ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:42:35 ID:6hnGEFkj0
ブラッドレイの話題ほとんど出てないな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:43:18 ID:qQfon7Uq0
>>61
リンというキャラは某カロイドと秘宝伝説と北斗の拳以外いらん
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:44:29 ID:6m6yLtEZ0
ブラッドレイの回想も賢者の石注入シーンも、
序盤のリンのアクションも、地下でのメイの錬丹術も全部良かったんだよ今日は
でもエドの扉開いてからラストまでのシーンが良すぎて持ってかれちゃったな

67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:44:43 ID:8d8YosS70
多分馬車に乗ってるときのホーエンハイムが見た夢じゃないのかな?
クセルクセスの話はまだ出てこないと思うけどどうなんかな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:44:50 ID:1UUd6U3s0
今日の作画はよかったよ
文句言ってるのは世界遺産だけだ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:51:35 ID:cAig43cQi
>>63
>>65
アルピンク厨とリンアンチ厨も同じIDかよ
ピンク厨は世界遺産だろ?
一人何役やってんだwww
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:53:26 ID:lJDgLUA+Q
ブラッドレイ以外の生き残ってた大総統候補はやっぱり秘密裏に処刑でもされたのかな……?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:54:10 ID:TA5nMDen0
>>70
賢者の石の材料にしてしまえば効率的ですねw
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:55:44 ID:MhztCNnkO
>>70 賢者の石にされたんじゃ…
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:56:03 ID:tP/SCnZtO
アルフォンス!の口パクが好き
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:59:00 ID:qQfon7Uq0
>>70
原作第99話に白衣の部下として登場するよ
その時はもはや心を持たない戦闘人形だけど
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 21:59:32 ID:rK1CbUZw0
あの金歯の人って誰?
76可愛い奥様:2009/10/04(日) 22:01:49 ID:szhz1ji+0
>70
>生き残ってた大総統候補
月刊誌の方で大活躍してます。
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:03:14 ID:8d8YosS70
>>75
同じく99話に出てくるよ
これ以上はネタバレになるな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:03:19 ID:qQfon7Uq0
>>68
エドの目が異常に大きいと思ったことはなかったか?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:04:37 ID:rK1CbUZw0
>>77
じゃあいつかアニメでやるんだね
楽しみにしとく
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:05:12 ID:MhztCNnkO
>>76 名前欄どうした
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:09:13 ID:qQfon7Uq0
へー女もここにくるんだ
リン様とかいうのもあながちネタじゃないのかもな
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:11:11 ID:HJLCnSJTO
>>81
リン超かっこいいじゃん、しね変態
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:11:46 ID:6m6yLtEZ0
若ブラッドレイは木内秀信なんだな
DTBの黒、NANAのレン役だ
相変わらず声優が豪華だし上手かった
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:14:03 ID:6oYy1qRM0
何を今更
FAスレは女だらけじゃねえかw
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:17:05 ID:qQfon7Uq0
>>82
かっこいいとかかっこわるい関わらず
男性ホルモンに蝕まれた汚い野郎は俺らの中じゃ問答無用で粗大ゴミ
つまり存在しない物体なの

何度も言わせないで頂戴
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:18:30 ID:RqH/7iOC0
ありがとう・・・の演出よかった
2期で一番見たかった部分だったのでちょっと感動
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:19:11 ID:DlbuYIDEO
今日はパンダのプルプル率が高かったな! だから最高!
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:19:27 ID:b5z5C6Re0
ニーナのフラッシュバックも良かった
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:19:55 ID:qQfon7Uq0
>>86
あの声は少女か幼女の声でやらせるべきだった
「君もこっちにこーい!」もなんか違うそんなハイテンションに言うな
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:26:25 ID:MhztCNnkO
今日変なの沸きすぎ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:30:42 ID:6m6yLtEZ0
>>90
全部同一だよ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:30:43 ID:/KGo/NMeO
最後はED前にCM入れないからこそできた手法だな
正直ゾクッとした
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:34:09 ID:JdJZMiRv0
>>90
全部同一人物
出来のいい回ほど発狂する人
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:35:56 ID:9ZtZjvXf0
>>92
前のEDだとこの手法やられたら逆にますます台無しになるとこだなw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:36:43 ID:S9CmzgUyO
アルのガリガリ最低

超でぶにしないと鎧入らないじやない
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:43:09 ID:Vi1EFvJ70
「待ってろよ・・・!」のシーン無いのかよ!って思ったら演出にやられた・・・。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:44:22 ID:ypEi8Dax0
>>96
あり過ぎワロタ

次回はオリジナルっぽいな
急にスピードダウンしたのって4から5クールに変わったからか?
途中でクール追加ってありえるの?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:44:49 ID:d+GVDT8aO
ブラッドレイに言われてたふんどの感情ってなんだろ
ふんぬのことか?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:45:18 ID:hY5QGD0Y0
今回はなかなかよかったな
Angel Beats!のCMやるのは何でいつもハガレンの時間なんだろう
ANIPLEXだからってのはわかるけど
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:46:04 ID:ypEi8Dax0
>>98
「ふんど」っておかしいか?
どっちでもいいだろ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:48:06 ID:6hnGEFkj0
ふんどがホントは正しいけど
みんなふんぬを使うとかうんぬんかんぬん
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:49:00 ID:hY5QGD0Y0
>>100
どっちも正しいが
ふんぬの方が普通

ふんどって言ってると馬鹿っぽく見られる可能性がある
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:49:19 ID:JdJZMiRv0
「ふんど」も「ふんぬ」も同じ漢字で同じ意味
というか、おかしかったら変換できねーだろ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:50:12 ID:JnBDutal0
>>102
辞書引いてみ

ふんど の方がメインで出てくるから
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:50:30 ID:/ef3ZZl50
力を入れる時に「ふんぬー!」って言うのは分かるけど
「ふんどー」って言ったら力が抜けてしまうような気がする そういうことだな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:51:08 ID:PLyRmp/sO
「待ってろ…!」がねーじゃんふざけんなよスタッフ

とか思ってすいませんでした
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:51:18 ID:T9J3mo7+O
>>102
それはお前だけだろ
少なくとも俺の携帯ではふんどじゃないと変換されない
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:52:24 ID:zm0yc6vV0
今日のオリジナル部分てどこ?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:52:52 ID:6hnGEFkj0
木炭使うの躊躇うなよ的な発言とか
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:52:55 ID:k6EUDnSq0
BLEACHは「ふんぬ」になってたな。
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:53:14 ID:JdJZMiRv0
扉しまって再び開くとか
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:53:14 ID:ypEi8Dax0
>>102
バカっぽく見られるってお前の主観じゃねーかw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:53:16 ID:9ZtZjvXf0
ふんどし!
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:53:57 ID:MhztCNnkO
>>108 ブラッドレイの剣術
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:55:50 ID:d+GVDT8aO
ふんどが一般なのかしらなかった
うちのはふんぬでしか変換出来ないし
そう覚えてたしどっこいか?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:02:38 ID:hY5QGD0Y0
>>112
主観ではあるが
重複もちょうふく・じゅうふくどっちも正しいが
じゅうふくって読んだら「この人ちょうふくって読み方知らないんじゃないの?」
って思われるだろ

あとちょうふくが正しくてじゅうふくは間違いと思ってる人もいるからな
まぁそんなバカにどう思われようが関係ないって思うかもしれないけど

ふんぬもそれと同様
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:03:29 ID:6m6yLtEZ0
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?dtype=2&p=%CA%B0%C5%DC

ふんどでもふんぬでも読み方はどっちでもいいんだよ、これで終了な
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:04:37 ID:M+GEwafE0
パンダが…

パンダが可愛すぎるおぉぉぉぉっ!
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:07:00 ID:3jX03nQdO
ふんぬ

ふんどってなんか変やわ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:07:02 ID:k48A2gpP0
なんか久しぶりに見たがペース速くない?原作通りなの?それとも少し
飛ばしてるのか?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:07:03 ID:fMUbE8Vl0
しかし原作のCMを見てると、いつかとんでもないネタバレが来そうで怖いな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:08:13 ID:MhztCNnkO
原作の写植みなよ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:08:23 ID:JdJZMiRv0
既に良く見るとネタバレ出てるよ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:09:57 ID:6m6yLtEZ0
>>120
原作よりゆっくりやってる
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:10:17 ID:ypEi8Dax0
>>116
同じ意味で簡単な方を読んだ奴がバカって思考のがバカだろ
相手に伝わればいいのにあえて伝わらないかもしれない方を選ぶなんてどうかしてる
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:12:05 ID:yUNqXygl0
原作読んでないから毎週ワクワクしながら見てる
今日もあっという間に終わっちゃった
面白いねハガレン!
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:13:28 ID:1UUd6U3s0
とにかくラースは怒ってる
それでいいだろ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:15:58 ID:80mZab+6O
エンビーがキモ過ぎて吐きそうになった
凄いな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:16:42 ID:Zcx4N4FW0
「ふんぬ」だとウンコひねり出してるみたいで語感がかっこ悪いからだろ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:18:06 ID:z+WA08oxO
ラース「ふんぬっ!!!」
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:19:59 ID:NbynUPjx0
あのときアルが一緒に扉くぐってたら体取り戻せたの?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:20:26 ID:hY5QGD0Y0
>>125

>>98>>119
見てもふんぬの方がしっくりきてる人の方が多いよ
簡単(そのまんまの読み)だから伝わりやすいとは限らない
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:21:46 ID:JnBDutal0
たった2レスで多いとかwwww
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:21:53 ID:NbynUPjx0
うみねこのアニメでも「ふんど」って言ってた
もしかしたら国語の公式の読み方が「ふんど」になってるんじゃない?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:21:57 ID:6m6yLtEZ0
読み方はもういいよ・・ふんどでも合ってて、原作でもふんどのラースなんだからそれでいいだろ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:22:30 ID:ypEi8Dax0
ふんどが簡単なんて言って無いけどもういいよホント
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:22:46 ID:L3Yvmqdn0
ずっと”ふんど”って読んでたから何でこんなにネタになってるのかすら不思議に思ってたが
一般的には”ふんぬ”読むのか、初めて知ったorz
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:23:14 ID:MhztCNnkO
もうすっごいどうでもいいわ

新EDの曲聴いた人いないの?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:23:40 ID:6m6yLtEZ0
「憤怒」の言葉「で始まる」?国語辞典?検索結果
3件のうち1〜3件を表示
ふんど 【憤怒/▼忿怒】
(名) スル 大いに怒ること。ふんぬ。 「―の念をおぼえる」「卑劣な行為に対して―する」
ふんぬ 【憤▽怒/▼忿▽怒】
(名) スル 〔「ぬ」は呉音〕「ふんど(憤怒)」に同じ。 「―の形相」

これで終了なー
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:24:19 ID:6m6yLtEZ0
>>138
良かったよ、ラップ以外・・・
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:24:35 ID:Q0yGDWmO0
どっちでも読むんだし、どっちでもいいだろ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:25:26 ID:u8q+IUeO0
前もこの話で荒れた覚えがあるんだが。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:26:50 ID:ocDhpnt7O
みんな!おちつけ!ふんどし!
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:26:52 ID:Zcx4N4FW0
>>131
通行料を払わないと
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:26:53 ID:JnBDutal0
>>137
一般的には ふんど だから安心しろ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:27:48 ID:JnBDutal0
エンヴィーの石を全部使えばアルの体とかエドの手足とか
全部取り戻せただろうか
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:28:26 ID:xraz9BH60
エンヴィって原作ファンから嫌われてる感じだったのに
アニメみてると良いやつとしか思えないんだが
これから嫌なやつになることあるのかな・・・確かに人いっぱい殺してるかも
しれないが、お父様の為な訳だし。今日もまともなこと言ってたし
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:29:39 ID:XXvI5+aUO
今日面白かったから来てみたらどうでもいいことで盛り上がってたでござるの巻
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:29:41 ID:MhztCNnkO
EDにラップって…
なん…だと…
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:29:52 ID:uLsQMgo10
>>146
話ちゃんと聞いてないのか?「キミは僕の器じゃない」って言ってるだろ
アルが扉の前に行かないと取り戻せないんだよ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:30:10 ID:6m6yLtEZ0
>>146
取り戻せるかもしれないけど、
自分達の都合で身体を無くした人間が、他人の命を使っちゃいけないとかなんとかで
使わない方向で旅を続けてたはず
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:30:38 ID:jhgXfEIiO
>>138
前作含めEDでは1番好き
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:31:52 ID:L3Yvmqdn0
>>145
ありがと
>>140
何故かイタキスED思い出した
>>147
原作読んでるけどエンヴィー好きだぜ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:31:54 ID:xraz9BH60
>>150
じゃあアルをあそこにつれていけばいいんだよね?
今原作15巻?位らしいがそこから10巻かけて何やってるの?
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:31:57 ID:hY5QGD0Y0
>>140
クロスゲームの失敗再来か
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:32:14 ID:9ZtZjvXf0
実況で毎週糞ラップ糞ラップ言われて愛されそうな予感!
糞ラップは褒め言葉らしい。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:33:06 ID:qQfon7Uq0
アルたんで抜いてきた
次はぶっ掛け画像うpするけどいい?
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:33:13 ID:ypEi8Dax0
>>154
賢者の石は人の命を使ってます
自分達の勝手でそんなもの使うわけにはいきません
石を使わないで体を戻す方法を探してます
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:33:35 ID:Sxgocfi90
>>147
エンヴィーは原作アンケートで人気上位だぞ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:34:06 ID:xraz9BH60
>>153
エンヴィ好き居たw自分はエンヴィって悪になりきれない人っぽい感じで
なんか憎めない
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:34:22 ID:NbynUPjx0
>>158
今回使ったのは自分たちの都合じゃないのか?
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:35:34 ID:xraz9BH60
>>158
でもエドはいったよね?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:35:56 ID:Zcx4N4FW0
>>147
流石に良い奴ではないだろ・・・清清しいほどの悪役だ。見てて気持ちが良い
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:35:57 ID:6m6yLtEZ0
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:36:06 ID:Sxgocfi90
>>161
それもエンヴィーに説得された上でだろ。
躊躇無しに賢者の石の力を使えば、
エドの体は取り戻せたかもしれないけどそうはしなかったし。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:37:13 ID:Q0yGDWmO0
>>161
だからエンヴィが言ってただろ、割り切れって。
ただ、割り切れないのが人間だ、他に方法があるならそっちを考えた方がいいだろ。
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:37:18 ID:t7mkqe+v0
>>161
都合だからエンヴィーに言われて苦悩しながら使ったけど
それで消費される人からむしろ「ありがとう」と言われたから
どうにかヘコまずに済んだという流れです
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:37:48 ID:ypEi8Dax0
>>161
人体錬成は自分達の罪だろ
今回は違うし、エンヴィーの説得やら殺して…やらでしょうがなく使った感じ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:38:08 ID:MhztCNnkO
エンヴィー好きな人とかいたんだな…
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:38:09 ID:6m6yLtEZ0
>>161
>>162

だからエドは葛藤してた
エンヴィーが石炭の話で説得して、結局「使わせてもらいます」と断って使うことになったが
クセルクセス人の魂が人間扱いされて「ありがとう」て言ったのをみてエドは複雑な顔してただろ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:38:41 ID:PLyRmp/sO
>>159
なぜか毎回TOP10に入ってるんだよな
結果発表で驚かされた
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:38:48 ID:Sxgocfi90
それに何より、エドたちの手元には自由に使える賢者の石が無いから
結局どうやっても現時点ではアルの肉体は取り戻せない。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:38:58 ID:hHI51lS8O
石使う時エド滅茶苦茶辛そうだったしな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:39:37 ID:xraz9BH60
>>163
そうなのかな・・・うしおととらの白面を思いだすんだよね。エンヴィって
白面も嫉妬だったし。嫉妬キャラの悪役って大抵悪になりきれない感じがする
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:39:51 ID:9ZtZjvXf0
「使わせてもらいます」「ありがとう」は良かったな〜あれ。
エドが敬語!とか思ったけど
普段通りの口調じゃなかったのが逆に良かった…
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:41:49 ID:xraz9BH60
>>159
そうなんだ。原作だといろいろなシーンがあるんだろうし
アニメでも人気でればいいな。キャラ立ちしてるしね
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:43:44 ID:ejvin9iWO
ヒューズ殺害の状況を忘れたとは言わせない>塩ビ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:44:26 ID:MhztCNnkO
イシュ戦の発端だって事も忘れない
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:45:33 ID:Sxgocfi90
真の容姿にコンプレックスを持っていて、
完全に見下す側になれないという意味では
悪になりきれないとも言えるかもしれないけど、
良心はほぼ無いと思うが。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:46:19 ID:L3Yvmqdn0
エンヴィーはとことん悪党だからこそいい。

そういえば今回手パンを見たリンが、まるで神に祈る〜ってシーンもあったけど
あれ原作で初めて読んだとき、何でか感動したのを思い出した。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:46:28 ID:Q0yGDWmO0
>>178
ガンガンのCM並にさらっとネタバレすんなよ。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:46:58 ID:6m6yLtEZ0
>>181
もう先週エンヴィーが自分でばらしたじゃん
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:47:49 ID:6m6yLtEZ0
>>180
あそこさらっとしてたけど、リンが自分自身の心の中で静かにつぶやいてる風でよかった
シーンとしてそこから一気に盛り上がる展開が鳥肌w
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:48:18 ID:ZSkPVqKIO
エンヴィって基本的には馬鹿なのにアニメだと声のせいでやたら賢そうに聞こえる
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:49:45 ID:9ZtZjvXf0
>>180
このポーズ何かに似てる→食事の前のいただきますだ!と思った自分はどうしたらいい。
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:50:02 ID:Sxgocfi90
馬鹿じゃないだろ、狡猾さを持ってるし
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:51:15 ID:NbynUPjx0
いただきまーすも神への感謝じゃねえの
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:51:19 ID:Zcx4N4FW0
>>185
いただきますも祈りみたいなものじゃないか?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:51:26 ID:HJLCnSJTO
>>185
リンの4コマでありそうw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:51:46 ID:1UUd6U3s0
いつもは他のキャラに食われがちだったが今日はニーサンにすべてもってかれた
さすが主人公だよな
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:52:04 ID:9ZtZjvXf0
>>187>>188
じゃあ問題ないな!

食い意地張ってる自分にちょっと落ち込んで損した!
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:52:24 ID:L3Yvmqdn0
>>185
てめーこの野郎俺の感動を返せと思ったが>>187-188が守ってくれた。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:54:18 ID:ejvin9iWO
>>147が言うお父様のためって言うんならイシュ戦発端の幼女殺害はわかるんだが
ヒューズ殺害のときにわざわざグレイシアに化ける必要はないわけで
とは言っても人気あるのは事実だな
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:55:08 ID:Sxgocfi90
むしろあの外道っぷりが人気の根源のような
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:58:06 ID:NbynUPjx0
ランファンに化けておっぱいぷるるんさせてくれたから
エンヴィー大好きだよ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 23:59:55 ID:tI+BXq3u0
今見たが一期のほうが設定が面白かったな
ホムンクルスって注射して作るのかよw
エンヴィーも協力とかなんかむちゃくちゃだし、何よりエドの偽善っぷりが観てて腹立つ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:01:36 ID:6m6yLtEZ0
>>196
【一期】鋼の錬金術師・比較考察スレ【二期・FA】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1254409366/
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:02:19 ID:FOruOe+JO
エンビーはあの姿でも体の大きさ変えられるんだな。
初めに変身したときに比べて、錬成陣の中にいるときは明らかに小さい。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:02:25 ID:hfmXacIN0
>>196
ムチャクチャか?エンヴィー自身も出たいだろうし、お父様のためにも人柱であるエドは生還させなくちゃならないし。
リンはそのまま閉じ込めたかっただろうが
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:04:54 ID:XSNG3lqJ0
>>196
あれはラースだけ
「人間ベースのホムンクルス」だけだよ

ラース以外の方々は普通に一から錬成された化物だと思われ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:05:32 ID:i2VRmXRPO
エンビがエドに協力したのはあくまでも自分が助かりたいからであって、それ以上でも以下でもないだろ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:07:48 ID:dPJjEEu50
エド達殺すより、脱出の可能性あるなら協力して人柱として利用した方が良い。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:07:53 ID:PwPMVRER0
今回の話はよかった
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:08:10 ID:h991fZ+s0
エンヴィーの良いところは人外で悪党であることに自覚を持ちつつも、
容姿にコンプレックスがあったり遊び心があったりする妙な人間臭さだろう
大総統よりよっぽど人間っぽい
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:08:51 ID:Q491D5EN0
エドは自身の考えに偽善の側面がある事は自覚してるよ。
それでも割り切る事が出来ずに他人の命にも執着するのがエド。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:09:10 ID:FOruOe+JO
メイがパンダ探してる時に通った工事現場が現代のものにしか見えない。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:11:25 ID:MA/Hs6PR0
つるぺたアルたんのまったいらなおっぱいにちゅーーーーーって吸って
ぽんっって離した時にくぎゅボイスで「やめてよぉー」って言われたい
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:14:26 ID:Q491D5EN0
>>204
大総統も人間臭いと思うけどなあ、公私を分けているだけで。
大佐に告げた、私は人間に興味は無い的な言葉がどこかしら建前に聞こえる。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:15:38 ID:Z2RqIgN/0
大総統って最後は奥さん庇って死んだりしそう
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:15:59 ID:MA/Hs6PR0
アルたんのおへそ・・・
アルたんのつるぺた・・・
隅から隅まで舐めまわしたい
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:17:19 ID:MA/Hs6PR0
>>209
原作じゃもう致命傷受けてるけどね

アルたんかわいすぎるよおおお
扉の中から持ち帰って一緒にベッドで寝たい
成長しない薬打ち込んでご飯もあげて毎日一緒に暮らしたい
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:20:51 ID:xptVW8Ph0
>>187-188
食べる前に限らず、西洋のお祈りって指を組むのが普通だと思うから、
アメストリスじゃなくて東洋系(だろう)のリンがあれを祈りだと指摘した所が面白いと思ったな。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:23:40 ID:Q491D5EN0
そーいやランファンを治療したノックス先生に対しては
リンは手を合わせて感謝してたな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:26:23 ID:SI1qaiv/O
>>213
リンが手を合わせたのは大佐への挨拶じゃないか
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:28:49 ID:AWa+WGigO
そういえばしてたな…
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:29:04 ID:5CDSKO520
手パンするのは神棚だな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:31:53 ID:czImHq2q0
あーやばい
エドがアルフォースに必ず向かいに行くぞって言ったのが泣けた
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:34:46 ID:XYdTj50iO
俺も今まさにそこで泣いてる
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/10/05(月) 00:35:51 ID:FDslZ1RW0
おもしろすぎる。

オリ話やるひまがあったら「炭鉱」「列車強盗」やれよって意見があるけど
1期とかぶる話をできるだけカットしたのは正解だった。
1クール目に文句ばっかり言ってたヤツらの存在がそれを証明している。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:47:32 ID:7PRguQeY0
最後の演出よかったけど
最初のエンヴィと戦ってるとこの
エドとリンの作画もすごかったと思う
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:47:43 ID:5CDSKO520
1クール目はどうしても一期と比較しちゃうからね
一期の思い出補正やキャスト変更のマイナス補正を考えても…
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:47:44 ID:9MwteFSl0
>>219
でも一期見てない新規の人には優しくないよね。
今の低視聴率はそういう新規の人に優しくないからだと思うよ。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:48:10 ID:lw8PQk0m0
そのオリ話が好評だったらそうかもしれんが
そーでもなかったじゃないか。
今は面白いからこそ惜しいんだよ。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:49:28 ID:NftxKMlo0
>>220
なにげに最初のアクション凄い動きだったよな
エドとリンのコンビ大好きだ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:49:53 ID:czImHq2q0
あの一回閉まったのがまたね
エドが必ず向かいに行くって言った時の指をさしてるシーンで鳥肌立って
アルの表情とBGMで泣いた
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:50:41 ID:mQUgzsNoO
最近アクションに気合い入ってるな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:51:08 ID:ELzLlnGF0
>>220
血の飛沫が気に入った
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:51:14 ID:0m1Mk4iZ0
あのシーンは指挟まりそうでヒヤヒヤしたw
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:51:59 ID:AWa+WGigO
3クール入ったらアクションよりも心理描写的な方に移行するからな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:53:02 ID:2yC0jK0/0
エンヴィー死亡あたりが神回扱いされそうな感じ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:55:00 ID:NftxKMlo0
今の段階で神回続いてるから、最終章のエピソードをこのクオリティでやったら凄すぎるw
スタッフ息切れしないで頑張ってほしいなぁ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:57:24 ID:FOruOe+JO
リンはエンビーとの死闘であちこち骨折して体力もかなり消耗してるのに、賢者の石のエネルギーに打ち勝つんだよなぁ。
下手したら、基礎体力は総統よりも上なんじゃないのかな。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:58:08 ID:ELzLlnGF0
>>232
ん?体に受け入れるのと扉通るのはまた別じゃね?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 00:58:35 ID:7X9uT4CaO
ネタバレスレ行けよ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:00:28 ID:czImHq2q0
ネタバレはやめてくれー
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:01:04 ID:lw8PQk0m0
あれは賢者の石の力を使って人体錬成を行って扉を開いた
大総統の場合は賢者の石をぶち込まれたんだから状況が違う
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:03:38 ID:hfmXacIN0
>>228
あれが左手だったら気が気でなかったろうけど、機械鎧の右手だったから特に気にならなかったな
潰れても替えが利くし
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:04:04 ID:MA/Hs6PR0
>>230
でも声は三木とバーロー・・・

前キャストだったら神話になれたのに
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:05:51 ID:F7FW3DKQ0
先週分、見逃してしまったんだが、どこかで見れるとこないですかね?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:05:59 ID:MA/Hs6PR0
おけけの生えてないアルたんの外付けクリ○リス・・・

ぺろぺろぺろぺろぺろ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:06:40 ID:MA/Hs6PR0
アルたんのまな板に盛大にぶっかけたい
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:07:46 ID:hfmXacIN0
>>239
gyao
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:08:40 ID:SI1qaiv/O
>>239
Gyaoは?
登録いるけど無料だよ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:08:50 ID:rDGCmCRF0
塩ビ=バーローなんだよな……
高山は正義っぽいイメージしかなかったから、これはこれで新鮮で良いかも
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:09:57 ID:yE5VK9du0
そういや靴食ったから左足は直に血に浸ってたのかな
メンテナンスがおぞましい事になる気が
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:10:18 ID:MA/Hs6PR0
エイビは山口眞弓以外ありえない
山口眞弓なら化け物化しても声を変えなくてよかったのに
247アルフォンス:2009/10/05(月) 01:10:37 ID:2qdXT28m0
ぼぼぼボクはまな板なんかじゃないやいッ!
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:11:14 ID:PwPMVRER0
エンヴィは天空のエスカフローネとかアニメのキャラに似てるし、いいよあれで
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:12:33 ID:lnhAqyFd0
最後泣いてしまった自分は異端だろうか
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:15:23 ID:AWa+WGigO
>>249 あそこは泣くだろ
自分なんか「お兄ちゃん遊ぼう」のBGMからのくだりで既に泣いたぞ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:16:48 ID:MA/Hs6PR0
>>247
そうだね
おにいちゃんが毎日ちっちゃなおっぱい引っ張ってるから
そろそろAぐらいにはなれそうだね

おにいちゃんが一番大好きなサイズ(*´Д`)ハァハァ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:18:10 ID:qtjHBC6PO
映画でも見てるみたいだったぞ
最初から最後までクライマックスて感じですごかった
もちろん泣いたよ…
2クールから中の人が変わったのか?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:18:41 ID:OL24rbsm0
真理の扉って観念的なもんじゃなくて、そこに居合わせれば誰でも見れるのかよw

ここぞと言うところで耳慣れた主題歌を流すのは、ベタな演出だがやっぱゾクッと来るな、
254239:2009/10/05(月) 01:19:07 ID:F7FW3DKQ0
ありがとうございます
Gyaoで調べてみます。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:21:19 ID:MA/Hs6PR0
でも最後以外のエドの顔は壊滅的にヘタだったね
あんなデカイ目はねーよw

アルたんの細い腰を枕にして眠りたい
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:26:20 ID:UOkEKCJP0
アルやせすぎだろw
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:26:52 ID:9beFwEB20
>>252
エドが真理の扉開いたあたりからのBGMはマジで映画みたいだった
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:28:15 ID:AWa+WGigO
>>257今まさにその場面観てたw
最近BGMの使い方も上手くなってないか?
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:28:18 ID:XSNG3lqJ0
>>253
いやあれはアルとエドの精神が混ざった結果であってry

それはともかくとして観念的なものじゃないよ
失敗作であるグラトニー内が普通に物理空間だったり
ワープ空間のように通ることで皆帰れた時点でお察しください
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:31:07 ID:5CDSKO520
>>256
皮膚から直接栄養送り込んでやりたくなったわ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:36:48 ID:MA/Hs6PR0
つるぺたすっぽんぽんのアルをチンポの上に乗せて
俺の極太ギン勃ちチ○ポから噴出する大量ザーメンを最後の1滴まで中出し!!
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:38:47 ID:MysP2Uyw0
>>257-258
ラスト焼くシーンもあの曲だったよな

あれ最後のメロディで
味っ噌煮ー♪
鯖の味っ噌煮ー♪
イカの味っ噌煮ー♪
鰤の味っ噌煮ー♪

って口ずさむとちょっと幸せになれる
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:41:33 ID:wmVtt+R50
いつになったら中村グリリンくるんだ?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:42:50 ID:KuA/R9WWO
今回のを見てBD買うのケテーイした
中華が出てきた辺りから面白くなってきたんだけど
どのあたりから買おうかな〜
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:43:04 ID:OL24rbsm0
グレンラガンとかガン×ソードとかもっけと同じ手法だよね、
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:44:08 ID:+/BMnH7x0
今のED曲いい感じに最後入って来て好きだ
イントロ切ったりしてる回もあるけど上手いこと使ってるなーと思う
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:56:38 ID:2nm0eQKU0
つるぺたアルたん今日はもうおねむだよ
一緒にねんねしようね
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 01:57:12 ID:3CA57kksO
うん。最後の見せ場でイントロかぶるとキタキター!って嬉しくなる。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 02:01:15 ID:9beFwEB20
>>262
19話も最後んとこ見直しちゃったじゃないか!やっぱあのアル格好良いな。
味噌煮は、みっそにーまでしかわかんね
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 02:02:06 ID:AWa+WGigO
味噌煮ww
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 02:17:25 ID:BRgFtEFwO
面白すぎて涙出てきた
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 02:18:47 ID:0mDgVr/w0
ホント、最初の頃にコーネロが巨大化する演出はいったいなんだったんだw
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 02:18:53 ID:6l0sbEUg0
俺は脳汁出た
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 02:27:51 ID:upsUZjWz0
>>272
思い出してふいたw
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 02:43:27 ID:oM2pUQm8O
最初、アルがウィンディに見えた
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 02:48:29 ID:upsUZjWz0
ガーディの進化系の?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 03:28:50 ID:86MIkBib0
また偶然スカー&チャイナが広い都市の中でアルと遭遇かよ
偶然にたよったご都合展開はいい加減にしてくれ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 03:34:00 ID:+/BMnH7x0
偶然じゃなくね?ていう
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 03:39:11 ID:nN9iIDuvO
何話やるんだろう
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 03:41:53 ID:MgbbC9OD0
来週の最後はうつらうつら夢を見てたホーエンが盗賊に襲われる場面で終わるかな?
楽しみだな
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 04:00:12 ID:7PdHQVhMO
なんだまだやってたのかw
今思えば最初の時のマスタングが大川じゃないと嫌とか、最初と最後の曲が逆の方が良いとか言ってたのが懐かしいなw
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 04:01:31 ID:Gp+Hy3+d0
いや今でも大川じゃないと嫌だよ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 04:25:33 ID:/2dptzur0
なんだ、神回か
しょっぱなから動き捲くり、ラストの演出も良すぎだろ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 04:26:01 ID:Gp+Hy3+d0
ラストのアルたんは本当かわいかった
ツルペタおっぱいにむしゃぶりつきてえ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 07:00:09 ID:A8hUEJiMO
>>277
ちゃんと聞き込みしてたよ
アルの姿はよう目立つ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 07:18:06 ID:Z2RqIgN/0
この世界の都市ってかなり小さいんじゃないかね
繁栄してたっていうクセルクセスの人口が数十万しかいなかったんでひょ?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 07:24:37 ID:rXdTh1yy0
砂漠のど真ん中のちっさい国だったからな
今のアメストリスは比較にならんほどでかいよ
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 07:42:28 ID:Psc+Fncu0
最近神回続きすぎだろ
今期の新アニメが総じてかすんでみえる
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 07:43:58 ID:fLJtwamr0
来週はオリジナル要素が多そうだからわからんが、再来週はまた神回になるはず。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 07:48:16 ID:Hpv0ITucO
リンが大総統と同じ方法でホムンクルスにされるのって次々回までお預けか?
盛り上がるだろな
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 07:52:36 ID:JaH1vdGJO
原作もこの頃が面白かったわ
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 08:08:32 ID:7YSFGRXK0
神回の次の回にOPが変わる…
エウレカを思い出す…
新OPが糞作画だったらどうしよう…
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 08:19:10 ID:qtjHBC6PO
スキマ曲いいし、内容も面白いから大丈夫だろ
来週は見てみないとわからないけど、オープニングに関しては入江のコンテ上手いから不安はない
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 08:20:07 ID:JaH1vdGJO
>>292
もう寝ろ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 08:24:31 ID:Ph+Xd0270
リン様と結婚したい
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 08:33:34 ID:0qcJnyQVO
まだ月曜日か…新OPED楽しみ!
原作読んでるのに毎週wktkで放送待ってる
好きなシーンやキャラに動き、声などがつくのってこんなに楽しいんだな
最近のスタッフ本当にGJ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 08:42:10 ID:MPjURvcOO
なんか最近作画とか演出かなり良い感じだw
キャラデザってかキャラの顔面偏差値も前より良くなったし?
まだまだ安定はしてないけどw
とくにエド頑張れw
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 08:54:54 ID:QRzCD7zPi
スケジュールに余裕が出来るとこんなに変わるんだな
ブルーレイ買うわ、本体まだ無いけどこの機会に買うw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 09:20:56 ID:yJBKOkVGO
ランファン出せ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 09:29:07 ID:GTv/zdIT0

●人は、心の中に門を持っている。
それを開けて、別の世界の命を錬金術のエネルギーにしている。
ゆえに、人体練成をすると門が表れる。

という解釈でOKですか?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 09:32:15 ID:3ss4+JBg0
中国人の子供がスゲーうざい
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 09:34:03 ID:Z2Sv8YfKO
>>301
糸目?幼女?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 09:35:19 ID:7YSFGRXK0
エドが低身長なのって、アルの肉体も一緒に養ってるからだっけ?
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 09:35:22 ID:RF7tYdLY0
シン国人だろーがよ!
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 09:36:51 ID:XSNG3lqJ0
>>300
そりゃ前作設定だ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 09:39:32 ID:3ss4+JBg0
>>301
幼女
スカー並かそれ以上の戦闘能力で大活躍とかアホすぎる
言動もヒロイン的でいちいちウザい
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 09:43:47 ID:SMXfvcUH0
裏主人公のスカーから見たらヒロインなんです
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 09:46:11 ID:ttjQQYJf0
最近の人間模様スゲーナスゴイデス
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 09:51:53 ID:SI1qaiv/O
>>306
安心しろ
幼女は名有り相手のマジバトルも大活躍もない
癒し要員だから
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 10:19:50 ID:Z2RqIgN/0
え?アルのヒロインじゃないの?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 10:24:04 ID:2SJOTaivO
ハガレンのエロ画像があるサイト教えて下さい。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 10:25:39 ID:AWa+WGigO
みんな主人公アニメ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 10:26:55 ID:9MwteFSl0
もし大総統に流し込まれた感情が憤怒じゃなく色欲だったら
エロいことばっか考えている二刀流の大総統が誕生したのか
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 10:29:37 ID:aS60LSdW0
大総統用に憤怒とっといたんだろ
色欲もだが怠惰な大総統じゃ仕事にならんし
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 10:32:25 ID:Z2RqIgN/0
色欲を原動力にして世界統一した上創造主に喧嘩売った男も居るけどな…
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 10:33:51 ID:NrGjZuK90
○ランボー・いかりのアフガン
○ランボー・おこりのアフガン
どっちも正しい
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 10:34:41 ID:dcZHh/m4O
二期EDの入り方は今回のとホーエンハイム出てきた回とウィンリィ止めた回のが良かったな
今回のは特に良かった
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 10:44:02 ID:44jRKyFzO
>>313
>二刀流
誰が上手いこと言えとw
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 10:49:27 ID:AWa+WGigO
え?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 10:56:29 ID:6XfrTVvcO
しっかし毎回本当にぎりぎりで生還するよな。

ハラハラしすぎて心臓に悪いわ。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 11:02:24 ID:WT+n+6io0
なんか三木さんが少しずついつもの調子に戻ってきてしまっている気が・・気のせいか?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 11:06:38 ID:dPJjEEu50
今回見て、ホムンクルスとマジバトルして生きてるのって大佐とスカーだけかな
エド、アル、リンもフツーだったらもう殺されてる・・・ああでも大佐殺せたのにラース生かしてたか
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 11:16:20 ID:Z2RqIgN/0
大佐だってラストの油断が無ければ死んでた
2:1で戦ってギリギリでも生き延びたスカーは異常
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 11:22:19 ID:3rtRopGl0
新OPとEDが微妙、映像が頑張ればなんとかなるか
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 11:24:15 ID:aS60LSdW0
日曜を待て
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 11:27:45 ID:p3xHm3vG0
>>321
最初の頃の硬さが無くなって普通の三木声になってるな
自分はこっちのが好きだけど
やっぱり大佐は三木だと軽すぎると思う

宮野も声質が軽い
今回朴の演技が鳥肌モノだっただけに宮野が残念過ぎた

三木や宮野の何が残念なんだろうとずっと思ってたが
26話みてわかった
腹の底から声が出てないんだ
これは発声の基礎が出来てないせいだと思う
冨野が舞台俳優を使いたがる理由もきっとそこだろうな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 11:30:11 ID:AWa+WGigO
スカーの使える錬金術なんて破壊までなのにな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 11:34:12 ID:LOhsAOmX0
>>327
分解なくても強いんだけどな・・・
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 11:47:41 ID:JZA2/Knq0
やっぱり一期がいろんな意味で神だった
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 11:51:39 ID:Psc+Fncu0
それはない
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 11:52:34 ID:SI1qaiv/O
>>322
まあ今回のエドとリンは1日戦い通しのあとろくに休息も取れずに腹の中、
それから靴食わなきゃ動けなくなるくらい消耗した上に足元は血の海
というひどい三重苦なのも少しは考慮してやってくれw
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 12:03:18 ID:zUqG4qVw0
ちょっと失礼します。
ちょっとしたことからグリードとキンブリーというキャラに興味が沸いたんですが
この二人ってどういうキャラなんですか?
画像もあると嬉しいんですが。
よかったら教えてください。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 12:05:08 ID:qtjHBC6PO
しかも骨も折れてるしね
リンの声、おちゃらけ時と真剣時で全然違うのがリンぽくて個人的に好きだ
人間なめるなよ!とか野太くなってきてますますリンぽい…28話めちゃくちゃ楽しみ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 12:10:05 ID:Hpv0ITucO
>>332
ググレ粕汁
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 12:16:40 ID:wmVtt+R50
333
全然違うってことはない
どう考えても宮野そのもの
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 12:17:08 ID:xKJgdqUkO
グリード中村、リン宮野って配役はあの展開狙ってんのかと邪推したくなるw
前番組的に…w
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 12:26:32 ID:qgJ1fvKzO
グラトニーのちんこ見たい
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 12:32:32 ID:qgJ1fvKzO
大総統は賢者の石をけつに入れてから、ちんこは立たなくなっちまったらしい
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 12:33:38 ID:nSSinPUe0
俺も宮野は侮ってるけど
楽しめてるならそいつのほうが正しいだろう。噛み付くなよ>>335
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 12:33:41 ID:0m1Mk4iZ0
ラースは一体何に対して憤怒してんの?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 12:38:57 ID:t8MEfu5BO
>>340切れ痔に
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 12:42:25 ID:eK4TM7uoO
大総統の股間から賢者の石がうっ!どぴゅ!
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 12:51:42 ID:ntILVsIe0
変なレスが増えて怖い
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 12:51:43 ID:FOruOe+JO
>>342
血尿か。
ストレス溜まってるんだな。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 12:51:55 ID:JZA2/Knq0
一期は世界樹の迷宮1って感じで
二期は2って感じだよね
一期は主題歌や作画あらゆる点で優遇されてたからハマる
二期はそれから劣りすぎてあまりハマらない
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 12:54:10 ID:LOhsAOmX0
>>345
ここ2期のスレなんで
腐女子の多い1期厨は1期のスレで
マンセーしてください^^;
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 12:54:44 ID:ntILVsIe0
>>345
原作当初から読んでた自分にはそーでもない
アニメから入った人が混乱するのは無理もないけど
最近絵も演出も良くなったと思う
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 12:57:38 ID:/TxW/1Gi0
>>345
【一期】鋼の錬金術師・比較考察スレ【二期・FA】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1254409366/
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 12:59:58 ID:AWa+WGigO
アルの演技が本当格好いい
くぎゅとは思えん
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 13:00:53 ID:vr0NHlH50
何回か見返してやっとどうやって脱出するかが分かった
エド頭いいな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 13:13:10 ID:Z2Sv8YfKO
>>346
2期厨も腐女子多そうだけどな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 13:20:26 ID:r2UTac7k0
エンヴィーの説教みたいなセリフはすんげー聴き辛かったけど

最後の真理の扉でのアルの肉体とのやりとりは
マジで感動した・・・さすがボンズ!
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 13:21:01 ID:xKJgdqUkO
いつから腐女子って煽りみたいに使われるようになったんだろうな…

腐女子の数なんてどっちもそれなりだろ
アニメから原作って人もその逆もいるんだし
そもそも実体数なんて調べようもないからわからない
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 13:31:30 ID:nSSinPUe0
>>346>>351みたいな
居もしない像を貶めることで、相対的に自分を持ち上げるって手法が好きな層はいつだって居る。
そういうカスみたいな連中の間で今「腐女子」が流行ってるってだけだろ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 13:33:40 ID:AWa+WGigO
つまぁまぁ棒
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 13:35:43 ID:MgbbC9OD0
認定していいのはアルの脇でしゅこしゅことか言ってる奴だけだよ
世界遺産とか腐女子とか言ってるのは小中学生だから気にしない
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 13:42:19 ID:yayBL9LpO
腐女子が罵倒語なのは単に一期の時からの流れだろ
一期大好き腐女子きめぇwwwとかさ
どっかで見た数千人規模の割合図だと一期は男4:女1ぐらいらしいが
腐女子は声がでかくて目立つからな
FAの割合図は知らん
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 13:51:26 ID:M0WEbzT+i
>>357
そういうのも含めて>>348のスレに移動して比較したらどうだ?
ここで一期の話されても興味出ないし

ちなみにちらっと聞いたところでは
一期鋼時代のコミケ参加数は数百単位だったようだ
そこらへんを基準にすれば?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 13:52:31 ID:1k/gcSD10
理解分解再構築っていうなら
錬金術師ってみんなスカーと同じこと出来るのになんで攻撃に使わないの?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 13:58:33 ID:W+Gl6D1s0
>>358
コミケの店舗数で分かるのはせいぜいキモオタと腐女子の数だけじゃねえか
なんの基準になるってんだよwくだらねえ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 13:59:27 ID:MgbbC9OD0
>>359
多分壊すだけじゃ尊敬されなくて
錬金術として未熟に思われるからかな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 14:05:17 ID:O+N1oqUq0
>>359
そのへんの理由は具体的には描かれていない
見る側の解釈次第だな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 14:13:00 ID:MgbbC9OD0
アームストロング少佐が言ってたように
壊して作るっていう美学があるんだよ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 14:24:02 ID:CfddQu7T0
>>359
破壊するにしても錬成陣が必要だ
エドアルみたいに手パンで錬成できる連中は
ある程度自在になんでも錬成しているが
普通はいちいち錬成陣を描かないといかんので
わざわざ不慣れな作業はせずに得意分野の錬成をしてるんだろう
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 14:58:59 ID:XJ6OiqGbO
>>359
スカーがやってるのは近接戦闘だから、
誰もがスカーみたいに体術や接近戦にたけてるわけじゃない、
スカーの腕の錬成陣と同じ物があれば錬金術師なら同じ事はできるだろうが、
例えばマスタングならそっちより自分の焔で遠距離から攻撃かける方がリスクが少ないってだけ。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 15:00:48 ID:37hWh+O+0
分解も分解する対象の素材をちゃんと理解できないといけない
その素材に合わせて分解用の練成陣を書いてたらとても実戦では使えん
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 15:04:09 ID:AWa+WGigO
錬金術って難しい
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 15:05:00 ID:doWcOUIDO
メイが汽車やキメラ相手にやってたのは分解?
それとも何らかのエネルギーをぶつけてたの?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 15:07:54 ID:ugaR0ijl0
>>363
これまで錬金術で何かを作るシーンってあったっけ?
何かあったのかもしれないけど思い出せない
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 15:12:19 ID:37hWh+O+0
けっこう作ってるだろ
主に趣味の悪いデザインのオブジェを
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 15:16:36 ID:GTv/zdIT0

とある筋から、リンがグリードになると聞きました。
おそらく大総統の話が複線であったので、賢者の石を体内に入れられると
いうことは想像できるのですが、外見はリンのままなんですか?
それともグリードの外見に心がリンなんですか?
原作読んだ人、教えて下さい。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 15:17:58 ID:LOhsAOmX0
>>371
2週間待ってろ
それとネタばれスレできけば
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 15:18:38 ID:6kfzeWkPO
過程はカットされたが先週は鍋錬成した
基本的には棘や剣みたいな武器ばっかだが
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 15:19:17 ID:CInWCqqe0
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 15:19:24 ID:UMGUTxso0
>>369
最近だと腹の中でリン用の剣作った
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 15:25:53 ID:U6CyHG9tO
漫画で見たときは何とも思わんかったがガリガリアルフォンス悲惨すぎだろ
エンヴィーの中にある顔も原作以上にキモチ悪くて良かった
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 15:25:54 ID:ugaR0ijl0
そっか、言われてみればけっこうあるのかな
じゃ錬金術は本当は直接戦いの中で使われる戦闘技術じゃなくて
補助や仕掛け的なポジションってこと?
タイトルにも錬金術師って入ってるからメインで戦う技術だと思ってた
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 15:30:06 ID:aS60LSdW0
ここはニーサンの食事量を2倍にしてもらうしかあるまい
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 15:34:20 ID:MgbbC9OD0
>>369
何かの形を変える場合はすべて
分解再構築になるじゃないの?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 15:34:45 ID:AWa+WGigO
確かに…アルのガリガリ具合がリアルと言うか、辛くなった
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 15:36:17 ID:bHnMTqTE0
>>377
錬金術を使って戦闘(戦争)してる奴らが異端なんだよ、本来は。
「錬金術は大衆の為にあれ(うろ覚えw)」
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 15:37:29 ID:U6CyHG9tO
ガリガリが悲惨だったのは範囲が広いのとアニメだと病的な白さが演出出来るからか
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 15:40:47 ID:doWcOUIDO
>>377
本来は科学の一分野って位置付けでしょ
エドたちの国が特に軍事に利用してるだけで
>>376
リンに切られたとこからボコボコって更に湧いてきたとこ
個人的に駄目すぎて泣きそうになった
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 15:47:42 ID:pAgBo0yV0
面白い
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 15:51:10 ID:SPgU8UVe0
サクサク進むわグロさが原作の1割くらい増しだわで見易い
…けどこのペースで飛ばしていくと原作終わる前に追い越しそうな気がしないでもない
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 15:52:58 ID:LOhsAOmX0
>>385
来週から多少ゆっくりになるんじゃね?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 15:58:23 ID:MgbbC9OD0
週にコミックの1.5話ペースぐらいになったから
十分ゆっくりになったでしょ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 16:00:32 ID:mQUgzsNoO
原作追い越しはないだろうよ
ずっと今のペースかどうかはわからんけど
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 16:13:18 ID:1SYmYVbS0
>>385
原作の終了に合わせての5クールだから安心しろ
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 16:21:34 ID:Hpv0ITucO
>>371
ホムンクルス化しても見た目はリンのまま。
体乗っ取られて暫くは体の取り合いしてるけど、うまい具合に共存して二人で体使うようになる。
グリードはお父様を裏切ってエド達と共闘してるよ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 16:47:56 ID:8EhJCdHh0
1期には鳥肌立つ回なんて一話もなかった
2期のがはるかにおもしろいな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 16:49:07 ID:ih5aDpW20
>>390
人格によって前髪で隠れる目が左右変わる、ってアレルヤみたいな設定を
刹那&グラハムの声でやる訳だ


まあエアギアとか彩雲国とか、二重人格キャラではよくある演出だろうけど
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 16:57:35 ID:hC4HiW470
マンガと前にやったハガレンとこのハガレンとどういう関係になってるの?
前にやったのは途中から原作とちがっていて、これは原作どおり?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 17:04:12 ID:U6CyHG9tO
前作は原案荒川弘みたいな感じで今回は原作荒川弘みたいなもの
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 17:07:53 ID:6i4hxb4rO
色欲のアスモデウス
憤怒のサタン
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 17:15:23 ID:aS60LSdW0
憤怒のキンブラ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 17:17:48 ID:Psc+Fncu0
エンビーと馬鹿正直に殴りあわなくても地面に大量にある水で血柱でもはえさせりゃ
防御弱そうだし速攻倒せたんじゃないのあれ
陸上だといつもはやしてるのにあんなでかぶつ相手に使わないのが違和感
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 17:21:46 ID:N79Syoke0
ホムンクルスを造った「お父様」って、エルリック兄弟の実の父親なの?
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 17:23:32 ID:SI1qaiv/O
>>398
ネタバレスレへどうぞ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 17:25:57 ID:MgbbC9OD0
>>398
お父様は裏の世界から来たホーエンハイムの影みたいな存在だよ
裏の世界と表の世界が接触すると大変なことになるというお話
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 17:26:13 ID:XJ6OiqGbO
>>397
あそこでどっちかが死んでたら、あの空間から出られなかったんだけどねw
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 17:26:57 ID:M4cTF/cS0
>>359
スカーは1人で10人の軍人並みの戦闘能力があるからな
破壊だけじゃ応用利かないし、あくまでも錬金術師は科学者だからね
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 17:29:06 ID:4VLIoxGF0
ただいまつるぺたアルたん
ツルペタをチュッチュしてあげるからね
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 17:36:29 ID:AWa+WGigO
まさかの社会人かよw
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 17:37:50 ID:4VLIoxGF0
つるぺたアルたんの画像ください
もちろんガラクタのはいりません
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 17:39:19 ID:7X9uT4CaO
オートメイルの重さってどれくらいなんだろう
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 17:45:24 ID:XuBVbG/20
先週くらいからハッと気がついたんだが原作とまったく同じなら
わざわざ30分も無駄にしてこれ見る必要ないよな?w
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 17:47:21 ID:DB9qiDAI0
全く同じではないだろ
漫画とアニメでは感じ方も違うし
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 17:51:18 ID:6i4hxb4rO
>>407
たぶん僕がPS2版ドラクエ5を持っているから
DS版を買う気にならないっていうのと同じなら見る必要はないなw
ちなみに僕は原作未読だぜ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 17:52:24 ID:9JHDh73X0
>>407
無駄にするだけの価値あるだろ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 17:56:08 ID:4VLIoxGF0
>>407
ときどきいるよなこういうやつ

でもな、今の原作沿いより圧倒的につまらないスタッフと労力と声優と時間と金の無駄な
自己満改変ニセ鋼1期よりははるかに無駄じゃないと思うんだ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 17:59:19 ID:xKORo/0l0
つるぺたアルたんが戻ってきたらすんごくお腹すいてそうだから
いっぱい食べさせてあげるね







ドイツ人もビックリな太く熱く硬いウインナー(ちょっと苦いミルクソース和え)をね
そのかわり皮かむりソーセージもたべさせてね
幼女の愛液みたいな味のする初めてのミルクもね^^
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:02:03 ID:/rq+Ii+e0
原作の絵が映像化されると悲惨な部分が出てくるよな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:05:52 ID:nfACYq3T0
>>407
同じに作ったら、原作より面白くなる事は無いからな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:05:52 ID:5CDSKO520
逆に原作より良い!って部分もあるからいんじゃね?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:08:03 ID:qtjHBC6PO
腹の中〜脱出は正直原作よりおもしろかった
アクションが迫力満点で、最後泣けたし
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:08:50 ID:DB9qiDAI0
原作から変えればいいってもんでもないだろ、
1クール前半のあの出来からしても。
今回の木炭の下りはオリジナルセリフだが良かった。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:13:46 ID:xKORo/0l0
>>417
でも「貴様ら下等な人間に同情されるなど、虫唾が走る!」が削られてるのは悲しかった

まぁ山口眞弓じゃないからどっちでもいいんだけど
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:15:16 ID:6i4hxb4rO
原作未読の僕としてはあのオリジナル台詞は違和感があったな
人と木じゃ全然違うだろうがい!って心の中で思ったもん
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:15:47 ID:qtjHBC6PO
>>418
変態レスでスレ荒らししながらもたまに本性出ちゃうね
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:16:52 ID:Hpv0ITucO
>>398
お父様はホーエンハイムの血液から生まれたホムンクルス。
生まれたときはマリモみたいな姿だったがクセルクセス全国民を賢者の石にしたときに力を得て、
ホーエンハイムの姿をコピーした肉体を得た。
そのとき作った賢者の石の半分はホーエンハイムの体の中にある。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:16:56 ID:aS60LSdW0
世界遺産にむやみに触れてはいけません
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:18:51 ID:DB9qiDAI0
>>419
俺は人間を虫けら呼ばわりするエンヴィーが
言ったから違和感は感じなかった
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:22:41 ID:7YSFGRXK0
ウィンリィのお婆ちゃんってホーエンハイムが年をとらないことについてどう思ってるんだろ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:26:54 ID:EzBhsryK0
>>424
しかもその歳をとらない変態の血を引く息子に
大事な孫娘が中田氏されそうな勢いな現実をどう考えているんだろう
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:29:11 ID:upsUZjWz0
ホーエンハイムってウィンリィのお婆ちゃんがありえない変貌を遂げたことについてどう思ってるんだろ
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:32:03 ID:t8MEfu5BO
エドって絶対一回は錬金術でチンコでかくしたよな。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:32:46 ID:dgF3e6gN0
26話は本当に見続けててよかった
FAやり始めの頃はアンチ側だったんだが、2クール目入ってから面白さが全然違う
中華から本番(笑)って思ってたけどそれが本当になってビックリした
原作も一期も二期も全部楽しめてマジで幸せ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:35:21 ID:0mDgVr/w0
待ってろ・・・!のシーン、相当早く引っ込めないと指挟まっちゃうよね。
ああやって必死に喋ってる中指引っ込めてるの想像したらなんか吹いたw

「待ってろ・・・・!(サッ!)」
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:37:29 ID:9NLx2pTVP
>>429
なんで中指立ててんだよwwwって一瞬思った
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:37:59 ID:xKORo/0l0
>>429
義手だからべつにつぶれてもいいじゃん

>>428
YES!!
昨日のツルペタアルたんも最高に抜けたし
やっぱ再アニメ化嬉しいわ

あとはこれで軍部とホムンクルスの旧キャスト音声吹き替え版がDVDででれば
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:40:16 ID:AWa+WGigO
あれ人差し指じゃないの?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:41:15 ID:upsUZjWz0
ラストシーンはエドがセリフ言わないうちに扉が閉まっちゃったから
「きめ台詞カットかよ!」と原作厨根性丸出しで実況に書き込もうとしたら見事に裏をかかれたな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:42:39 ID:skGn3isw0
>>397
液体の練成は得意じゃないのかも
鉄分集めて武器作ってはいたけど、大量に刃を作るには広範囲から集めなきゃいけなくて大変なのかも
よく分からないけど

練成陣でエンヴィーがいた位置ってもしかしてオリジナルの陣で太陽のあった場所なのか?
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:43:33 ID:MgbbC9OD0
>>421
お前は小学生かw
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:44:50 ID:6i4hxb4rO
真理の扉って踏み込みなしのオートメイル右ストレートで開くんだな
自動ドアだから相当固いのかと思ってたが
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:45:46 ID:5CDSKO520
協力することになったあと
石版ぜんぶ集めてやるエンヴィーにちょっとワロタ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:48:59 ID:6i4hxb4rO
エドがくせえんだよ!!って言ったあとエンビーが、「え・・俺ハミガキしてるのに///」って
いう雰囲気だしたのワロタww
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:51:26 ID:dgF3e6gN0
あれ、漫画で読んだとき口調が想像できなくて
「全部あつめたよ」とか急にそんな大人しくなっちゃうのかよwって思った
アニメで見たらかったるそうでよかったw
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:52:36 ID:9NLx2pTVP
エンヴィーの美しい巨大前歯に嫉妬
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:55:13 ID:LOhsAOmX0
一家に一匹手乗りエンヴィー
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 18:56:00 ID:SumJ76inO
大総統の過去話・・・やはり良かった。

ハガレンってのは、エド&アルの絆や、大佐やリン達それぞれのエピソードだけではなく、
大総統誕生のような、こういうマッドサイエンス的でダークな感じが漂うものこそ、
ハガレンの醍醐味だと俺は思ってるよ。
あと それと似た物で、ホーエンとフラスコの中の小人の因縁とかね
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 19:03:56 ID:xKORo/0l0
>>436
あれ足であけた方がかっこよかったともう
なんでパンチなんだろ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 19:05:01 ID:xKORo/0l0
つるぺたアルたんのおっぱいもんでたらAサイズになったよ

\(^O^)/バンザイ!!
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 19:07:57 ID:LOhsAOmX0
鋼も分割方式だったら
今回の回で数ヶ月待たなくちゃいけなかったんだよな
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 19:08:10 ID:AWa+WGigO
>>443 脚であけたら脚の指で「待ってろ…!」になっちゃうだろ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 19:22:48 ID:ELzLlnGF0
>>446
錬金術で形だけ手にすればよくね?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 19:30:14 ID:upsUZjWz0
>>447
ややこしいしめんどくさいw
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 19:35:02 ID:39RdzJBb0
アニメのハガレン面白すぎるわ、でもちょっとギャグが多い気がする
原作読んでないんだけど原作の方もギャクが多いの?
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 19:41:06 ID:x2/6oPcm0
>>449
ストーリーが途切れない分ギャグで息抜きしている感じ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 19:42:54 ID:IDQDm6vt0
エドがセックルをして子供を作ったとして
親はエドなの?アルなの?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 19:46:50 ID:xKORo/0l0
ガリガリアルくんも
俺が中だししてたんぱく質を与えれば

すぐに健康な体に戻るのです
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 19:47:05 ID:7YSFGRXK0
「待ってろ…!」の時のアルの呆れ半分の笑顔がなんか良かった
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 19:49:02 ID:39RdzJBb0
>>450 ありがとう。それにしても今回EDへの繋ぎ方がよかった
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 20:07:25 ID:F3+vcy7H0
>>453
ちょっとだけ笑顔になったよね
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 20:15:51 ID:xKORo/0l0
>>453
俺と体重ねたらもっと笑顔になるよ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 20:15:52 ID:dcZHh/m4O
たんたらんたんたんたんたんたん×5
たんたらんたんたんたんたんちゃらーんー
たんたらんたんたんたんたんたん×2
れりろーらーれりろーらー
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 20:16:07 ID:D3TkMGTfO
>>454
あれは良かったよな

れりろらは最初なんとも思わなかったのにじわじわと良さに気付いてきて今回の最後の演出で株大上昇した
次回からED変わるし、最後に良い使い方したと思う
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 20:18:16 ID:j13+Bl/xO
おそらく今後、何度となく繰り返される質問

大総統は不死身じゃないの?
→魂がひとつだけなので死にます
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 20:18:49 ID:ZOmEBeKZ0
>>451
言ってる事がわからんな、
もうちょっと先での件で言ってるのなら、DNAが混ざってるわけじゃないからエドの子だろ。
一卵性双生児兄弟の兄が子どもを作ったとして、
生まれた子どもは同じDNAなんだから弟の子どもとも言えるのか?と同じくらい変な疑問だ。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 20:25:56 ID:dcZHh/m4O
二期EDへの入り
1位、アル待ってろ
2位、墓で親父
3位、ウィンリィ泣き
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 20:32:31 ID:xKORo/0l0
>>461
3位はウィンリィが豊口だったら2位になれただろうね
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 20:35:19 ID:BRgFtEFwO
26話は文句なしの出来だった。
迎えに来るぞ!のシーンはもう10回以上見たぜw

欲を言えば
http://imepita.jp/20091005/740590
これが欲しかった。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 20:35:35 ID:fgxe7DGA0
つるぺたアルたんの初ミルクをコーヒーに入れて飲みたい
甘い甘いょぅι゛ょの味(*´¬`)
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 20:36:16 ID:fgxe7DGA0
>>463
それはたしかに欲しかった
1期スタッフだったら入れてただろうね
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 20:38:57 ID:qtjHBC6PO
どこも評価高くて嬉しい
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 20:44:07 ID:DB9qiDAI0
原作でのキャラのセリフを別のキャラと交換しちゃう
1期スタッフがセリフを守るとか何のジョークですか
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 20:44:14 ID:Asz91Zgn0
原作知ってるのに、毎週が楽しみすぎる
もし原作も知らなかったらもっと面白く感じたのかもしれないが
どうせ我慢できなくて原作読んじゃっただろうなw
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 20:46:48 ID:rXdTh1yy0
メイちゃんがいくつなのか気になって夜しか寝れない
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 20:47:41 ID:7X9uT4CaO
>>469
実はばっちゃんと同い年
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 20:48:18 ID:p6Csc7e1O
>>463
このシーンめっちゃ好き
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 20:48:28 ID:QfCo1jPX0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 20:51:22 ID:fgxe7DGA0
>>467
俺が言ってるのは頭なでなでのところだよ
2期スタは最近優秀だがやはり肝心なところでどっか抜けてる

俺はつるぺたアルたんのつるぺたお胸をなでなでしたい
その後につるつるお腹をなでなでして
その後におt

>>469
8歳
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 21:04:33 ID:rXdTh1yy0
>>470
何・・・・だと・・・・?

ああ見えてリンより年上って可能性はあるかも。ないかも
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 21:08:37 ID:Hpv0ITucO
>>463
そう! それ思っていた。
原作が好きなのだが、作者がこういう表現のできる人だからだ。
アニメにもこれがあればさらによかったのだが。
いや、何を省いても入れるべきだった。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 21:09:14 ID:Hh1EGY/I0
任天堂10月5日発表
なお、当社は、本訴訟の提訴にあわせて、ホームページ上にマジコン等の不正機器の販売・流通に関する情報提供を受け付ける窓口を開設いたしましたので、お知らせいたします。
マジコンの販売は日々巧妙化、複雑化しており、また、インターネットを通じた販売が増えていることもあり、発見が難しくなってきています。
そこで、多くの方々のお力をお借りして、マジコン等不正商品の根絶に向けてより一層強化していきたいと考えています。
https://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 21:10:08 ID:SI1qaiv/O
>>474
リンはシン国皇帝第十二子
メイは第十七皇女

この時点でリンが年上だな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 21:20:01 ID:UMGUTxso0
その表記だと普通は男女別に数えるよ
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 21:24:42 ID:Ix98GLX40
男と女は別で集計するのでは?
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 21:24:54 ID:39RdzJBb0
>>459
だったらホンムクルスになった意味ないじゃん
人間に賢者の石注入せずに
ホムンクルスをはじめから大総統にすればいいじゃん
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 21:26:30 ID:qtjHBC6PO
メイもランファンも意外にリンより上だったりして
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 21:26:47 ID:IWvNZgDG0
国家のトップが他のホムンクルスと同様に老化しなければ
色々と不都合が出るからじゃないか?
だから、鍛錬によって戦闘能力を上げて、最強の眼を与えて、
再生能力が無くても問題ないホムンクルスに。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 21:27:04 ID:OL24rbsm0
生粋のホムンクルスは歳をとらない。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 21:30:07 ID:7YSFGRXK0
原作で大総統は死んだの?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 21:30:15 ID:qtjHBC6PO
>>480
賢者の石の魂とブラッドレイの魂が身体の奪いあいになったんだよ
破壊と再生を繰り返してひとつの魂が残った>ブラッドレイの場合

人間に賢者の石を入れたら死んでしまう人もいるし、
打ち勝って共存してしまう人もいるし、個体差なだけ
ブラッドレイは魂がひとつだから再生できない、だけど最強の目を得た
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 21:34:17 ID:Z2Sv8YfKO
今回の話を見てオギャー人形をどれだけキモく演出するか楽しみになってきた
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 21:34:21 ID:ixZFibOm0
エンヴィーならいくらでも偽装できる気がするけど
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 21:35:08 ID:skGn3isw0
普通にホムンクルスを作ると性格などがコントロール出来ないので、
きちんと教育の施された人材が欲しかったんじゃね
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 21:37:18 ID:OL24rbsm0
エンヴィーが大総統やったら、
大総統になる前の出世街道時代に、
戦場で怪我して再生するのを誰かに見られて怪しまれるだろ、
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 21:41:38 ID:7YSFGRXK0
夫人がいるってのも信用を得る手段だろうし
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 21:45:43 ID:ixZFibOm0
軍幹部はどうやって仲間に引き入れたんだろ
大総統になってから息のかかった連中を幹部に引き上げたのかな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 21:47:34 ID:7YSFGRXK0
不老不死を餌にしたんじゃない?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 21:51:04 ID:DRO+Wh040
>>491
そんなに急激な人事だと明らかにあやしいからホムンクルス化してからの
数十年で地道に気づいていったんじゃねえかな
長期間の用意周到な計画だというのはここ最近のバレで明かされているわけだし
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 21:55:34 ID:rXdTh1yy0
東の賢者とか言われてた頃から工作してるお
うん百年単位
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 21:56:11 ID:AWa+WGigO
オギャー人形てww
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 21:59:09 ID:ixZFibOm0
大佐も仲間に引き入れるつもりかね〜
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 22:14:54 ID:Asz91Zgn0
大佐は部下を飛ばして人質もとって飼い殺しにする気満々ですがな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 22:17:17 ID:ixZFibOm0
そんな面倒な事してまで飼い殺しにするくらいなら始末すればいいじゃん
能力をある程度買ってて従順な部下にしようとしてるとかじゃないのか
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 22:28:35 ID:imhn/AEW0
>>498
始末しない理由は後々わかるよ…っていうか、もうだいぶヒント出てるんだけどな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 22:31:59 ID:ixZFibOm0
ああ国ごと賢者の石とかに練成するのに必要な素材なのか
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 22:34:27 ID:fgxe7DGA0
今月のガンガンにつるぺたアルたん出るのかな(*゚∀゚)=3ハァハァ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 22:39:03 ID:KzzwpinW0
お父様は今回はクセルクセス国ごと賢者の石にするつもりでは無い。
マルコーの問いに対してエンヴィーがそう言ってたじゃないか。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 22:41:40 ID:NftxKMlo0
1週間で1スレだったのに1日で1スレになったw
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 22:41:55 ID:ixZFibOm0
そうかこれ以上はネタバレになりそうだからもういいや
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 22:46:28 ID:xuWNAm7d0
美少女つるぺたアルたんはたんぱく質がないからきっとミルクは出ないで透明な液しか出ないだろう
ょぅι゛ょの愛液味の(*´¬`)
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 22:50:20 ID:doWcOUIDO
なんか19話以降毎週今までで一番面白かったって言ってる気がするわ自分
入江がインタビューで言ってた通りになってて悔しいw
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 22:51:27 ID:NftxKMlo0
>>506
わかる
どんどん更新してるよな
このレベルを最終章まで保つの大変だろうけど頑張ってほしいわ。。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 22:55:09 ID:Asz91Zgn0
インターバルっぽい来週も更新したら凄すぎるけど
それはちょっと期待しすぎというもんだろうなw
まあ新OP楽しみだ。EDはどうあがいても微妙っぽいが。
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 22:55:41 ID:xuWNAm7d0
つるぺたアルたんはウンコしないから
ぶち込んでもウンコつかないよね
いざファックイン!
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 22:57:15 ID:gNI2vRFE0
さて、明日も早いからつるぺた美少女少年アルたんを抱きしめて寝るね
お休み皆の衆
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 22:57:47 ID:Cnrw/Bgu0
自分で自分を錬成できるのなら、犬と合体したニーナを人の姿にする事もできたのかな?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 22:57:59 ID:NftxKMlo0
来週はオリジナルだし戦闘とかもないから、やらかさないといいな・・てレベルだなw
その分28話は期待しまくりだ
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 22:58:22 ID:UPc0u82L0
>>506
入江は天才だということだ。素直に喜べば良い
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 23:01:23 ID:c5MzMUXT0
>>511
人&犬練成のリバウンド対策として賢者の石は必須で
あとはアレキサンダーの魂がまだあったのか否かで変わりそうだな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 23:01:26 ID:3m9mPE3j0
>>511
石があればできたんじゃない?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 23:07:57 ID:skGn3isw0
交じり合ったキメラの状態を「理解」出来るかどうかが問題な気がする
真理を見たと言ってもキメラの知識はあまり豊富ではない感じだし
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 23:16:54 ID:AWa+WGigO
スレの伸び具合にびっくりした…しかも荒れてない
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 23:19:28 ID:NftxKMlo0
どんどん面白くなるからなw昔はアンチしかいなかったのにw
1期2期比較誘導スレ作ったのも正解だったな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 23:19:52 ID:2SJOTaivO
誰か>>311お願いします。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 23:22:23 ID:6kfzeWkPO
>>508
えー新ED良いじゃん
映像も想像しやすいし
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 23:24:59 ID:doWcOUIDO
新EDまだ聞いてないんだけど今回みたいに本編の終わりに
イントロかぶせる演出できそう?
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 23:25:25 ID:AWa+WGigO
新OPは流れるような映像になりそうだな
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 23:25:43 ID:OL24rbsm0
ウーロン茶と焼酎でウーロンハイを作ることは出来ても、
ウーロンハイをウーロン茶と焼酎に分けるのは早々簡単じゃないだろ、
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 23:25:50 ID:NftxKMlo0
>>521
全然出来る。良い曲だよ。
でもラップがある・・・
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 23:29:49 ID:2SJOTaivO
お願いします。
教えて下さい。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 23:30:44 ID:mQUgzsNoO
新EDはラップさえなけりゃなぁ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 23:30:55 ID:ZOmEBeKZ0
>>515
無理だろ、ニーナと犬の全部が融合して一体のキメラになったとは考えにくい。
色々取捨選択があったわけで、
2を無理矢理1にしちゃったわけだから、1を二つに分けたところで2にはもう戻らない。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 23:35:16 ID:AWa+WGigO
>>523 すげぇ納得した
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 23:37:06 ID:skGn3isw0
>>527
タッカーの技術レベルでニーナの精神がどれだけ保存されてるのかとかかなり怪しいよなあ
まあ人体と同じくらいキメラに関して勉強して石があれば人型に近くすることくらいは出来そうな気はする
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 23:38:55 ID:6kfzeWkPO
>>522
流れるような映像→ソウル前期OP→入江コンテ,演出,一人原画→監督業サボるなと荒れる

ここまで妄想した
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 23:40:36 ID:3m9mPE3j0
>>521
聞いてみたけど「光と影ぇー」で爆笑した
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/05(月) 23:45:40 ID:OL24rbsm0
大総統候補生を育ててたのと同じ様なスパルタ教育施設を使えば、
人柱候補の錬金術師なんてなんぼでも作れたんじゃ?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 00:02:48 ID:i5wV9Yuy0
錬金術は才能が無いと訓練しても習得できないみたいだから、
錬金術師の教育施設を造るよりも、
優秀な錬金術師を登録する為の制度の方が効率が良かったんじゃないか。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 00:04:54 ID:skGn3isw0
主な登場人物に候補が多いから割と簡単に人体練成理論を構築出来るような気がしてしまうけど、
そもそもそれだけの才能を持っている人間がごく少数で、才能の有無は勉強させてからでないと分からないので、
とてつもない人数を集めなければならなくなるため、そのやり方は効率が悪いんではないかと想像
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 00:05:17 ID:Hgx+kzjMO
エドアルはたまたま才能があったんだな
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 00:05:22 ID:Hx8zgnMX0
>>532
ナンボでも作れるならすでにやってるだろw
何年がかりの計画だと思ってるんだw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 00:07:30 ID:mLQ25DEm0
大総統養成塾の錬金術師バージョンが国家錬金術師制度みたいなもんだろ
優秀な錬金術師を囲い込むわけだから
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 00:08:05 ID:Ppn/aRlHO
>>496
大佐は人柱候補なんだよ。扉開けたら人柱確定。
大総統がお父様に、大佐に扉を開けさせましょうと提案している。
誰が死んで誰のために扉を開けるのか。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 00:10:23 ID:k/Ejb9n2O
教えるのはホム……お父様が出来るだろうが教えられる側がそれについてこれるかどうかは本当にどうしようもないから
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 00:22:52 ID:GfBlYok1O
>>496->>498大佐はそこまで考えてそうだね
次回はオリジナル回か
マッタリしながら28話を待つとするか
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 00:24:13 ID:Hgx+kzjMO
オリジナル回…少し怖い気もするな。
良い意味で期待外れであればいいんだけど
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 00:24:49 ID:/BoNki0M0
EDへの入り方が神だった。

指差しながらアルフォンス!!と叫んでたシーンはカッコよかった。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 00:33:47 ID:Hx8zgnMX0
>>541
オリジナルって言うより、いわゆる総集編じゃないの?
この後のお父様、ホーエンハイム、エルリック兄弟の関係の整理、確認、ミスリードをかねてw
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 00:34:24 ID:zBPKOq3V0
>>538
別に死ななくても人体練成は出来るから、
分解と再構成をしないとダメな状態に追いやればいいだろうな
生きてるが人間的にヤバい状態にしてタイムリミットつけとけばやるだろう
というか死んでたら無理だし…というのは大佐は知らないか
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 00:38:33 ID:JNDZuPBJ0
>>539
ホムは錬金術使えないしお父様くらいしか講師役できなそうだから
大人数に毎日教えるのめんどくさかったんだろうな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 00:44:45 ID:mFZyAU9O0
頭なぜなぜシーンは惜しかった。
エドの逡巡とこの世の不条理を1コマで表した繊細な1シーン!!!
でもそれ以外は何の不満も無い
すばらしい!
エンディングあたりでは5歳の子供と絶叫したよ!スゴイ!!オモシロイってね。
GJ。

547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 00:49:02 ID:aP9sQBz6O
れりローラーを今まで馬鹿にしててごめんなさい
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 00:49:56 ID:VSptSd3W0
全体的に26話は原作以上だと思う
28話も頼むぞおお
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 00:50:44 ID:JNDZuPBJ0
れりろらは実にEDらしいEDだったなあ
名残惜しい
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 00:54:04 ID:VSptSd3W0
2クールはOPもEDも内容も良かったよ
シン組登場も良かったし大佐VSラスト、釣り回、イシュヴァール、隠れ家バトル、腹の中とグングン良くなって
26話でクライマックスみたいな・・・3クールも4クールも5クールもこの調子でいってほしい

1クールは本当にもったいなかったなw
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 00:55:19 ID:haH7JtNf0
人柱って何人必要なの?
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 00:59:15 ID:Hgx+kzjMO
再アニメ化して本当に良かったと最近は心から思うな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 01:00:37 ID:D9UjERvi0
>>543
単に尺合わせだと思うけど
来週はアル達がお父様とご対面するところで引かせるみたいな

あのまま進めたら来週開始数分とか中途半端なとこでそうなっちゃうんじゃないか
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 01:01:52 ID:JNDZuPBJ0
1クールもそこまで悪くないと思うけどなあ
4話10話11話14話あたり結構好きだよ
1話もあんまり評判良くないみたいだけど自分は割と好き
作画が特に好みだったから26話めっちゃ楽しみだった
期待以上の出来でほんと満足
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 01:05:53 ID:mLQ25DEm0
26話はニーサンに全部もってかれた
次回は新OPEDにもってかれるか若ピナコがもってくか
それともホーエンが親父の貫禄見せてくれるか
最悪の場合はきれいなジャイアンにもってかれてしまうか・・・
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 01:12:48 ID:wAWVu1qwO
>>555
ロリシャを忘れるな…
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 01:18:51 ID:lzD4DkBM0
>>551 
練成陣が六芒星だし六人じゃね
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 01:28:20 ID:QOjiHfBT0
あれ六芒星ってアニメだとNGだったような
今回も銀時計のデザインは変更したままだよね?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 01:43:30 ID:2I+PxBny0
お星様で五角形だよ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 01:54:51 ID:ahBX5HZ50
ようやく今週の話見た
原作信者だけど、この話の出来はヤバイ
超えてるな原作 こんないい出来ですげぇうれしい
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 02:12:52 ID:4OTcecF90
エンヴィーのアレが、ジンメンに見えた件。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 02:16:48 ID:haH7JtNf0
ネバーエンディングストーリーのファルコンにちょっと似てた…と言っても分かる人いないか
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 02:33:51 ID:NPNjkUVZ0
つかなんであっちのアルの体に魂あるんだ?
魂ないから抜け殻じゃないの?
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 02:34:33 ID:Gu6CZM2i0
>>563
あれは真理くんじゃね
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 02:35:11 ID:bv1VAfPY0
アルの真理くんじゃないかと思われてる
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 02:36:01 ID:mLQ25DEm0
アルは全部もってかれたから外見上はアルでも中身は真理君じゃないのか
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 02:39:35 ID:Hx8zgnMX0
台詞うろ覚えだが、
たしか「兄さん」ではなく「君」ってエドに言ったんだよな。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 02:39:43 ID:pT5OtBpu0
パンツくらい履けよ!
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 02:41:49 ID:bBFB25r/0
でもエドの真理君の手足は健康そうだったぞ。
アルがガリガリならエドの手足もガリガリになるべきでは?
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 02:42:13 ID:Gu6CZM2i0
>>568
パンツは持っていってくれなかったので・・・
真理くん「男は全裸だ!」
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 02:42:33 ID:NPNjkUVZ0
なるほど真理君かwつか最初見た時女の子だと思ったんだがw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 02:43:34 ID:Hgx+kzjMO
パンツ履きなさーい!!
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 02:44:34 ID:bBFB25r/0
アニメ板住人としてはパンツよネクタイだろ、
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 02:51:56 ID:Hx8zgnMX0
>>569
なぜアルだけガリガリなのか、ネタバレになるからあまり触れないが、
一度何故かを考えてみると色々深くて面白いと思うぞ。。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 02:55:19 ID:pT5OtBpu0
エドは扉が閉まりきる前にパンツを練成してやるべきだったな(児ポ法的な意味で)
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 03:01:19 ID:j/agujtkO
オレ一期見てないんだけど、一期も一度扉が閉まってまた開いてエド「待ってろ!」ラストシーンだったの?
あの演出は鳥肌立った・・・
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 03:04:37 ID:iM/5sVbH0
一期は途中から(と言うと、最初からだと反論されるのだが)完全オリジナル
このあたりは一期でアニメ化されてないから、このシーンは元々無かった
しかし本当に良い演出だったな!れりろら素晴らしい
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 03:12:15 ID:bv1VAfPY0
つか、原作も一度閉じたのをこじ開けて「待ってろ!」じゃなく
扉の中に引きずられて行きながら「待ってろ!」って叫ぶんじゃなかったっけか
閉じるのを無理やり開けるのはFAオリジナルの改変だったような…
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 03:15:07 ID:y+u79+Ya0
>>555
エドなんて粗大ゴミはどうでもいい
つるぺた美少女もどきのアルたんだろ

今までウィンリィ一筋だったけど
アルたんなら5発ぐらいはオカズに出来る
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 03:19:09 ID:kT31KUyUO
アルフォンス!
アルフォンス…!
アルフォンス!!

いつか
必ず迎えに来るぞ!

待ってろ…!
待ってろおおおおおおおおおおおお!!

Let it all out.
Let it all out.
強がらなくていいんだね

泣くわ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 03:26:17 ID:haH7JtNf0
原作確認したけど
扉が一旦閉まってからもう一度戻ってくる演出はアニメオリジナルなんだな
すげーよスタッフ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 03:31:53 ID:pT5OtBpu0
前スレで誰かがヤマジュン顔って言ったせいで
そうとしか見えなくなった件
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20091006033103.jpg
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 03:44:50 ID:cDqma7oy0
来週はドミニクでるかな?
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 03:44:53 ID:NPNjkUVZ0
おいばかやめろおいやめろ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 03:46:19 ID:JNDZuPBJ0
>>580
アルフォンス!って3回叫んでるのって2話と対比させたりしてるのかな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 03:55:15 ID:pT5OtBpu0
>>581
今ちょうどそこ観直してきたとこだ
ラスト5分はほんと神だな…
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 04:03:54 ID:cDqma7oy0
リンが忍者みたいに走ったり、エンヴィーの尻尾が無慈悲に圧倒的な速さで叩きつけたり
する場面はすごく良かったね
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 04:08:36 ID:qPFwRSFaO
ナルトとエドの声は最近かなり似てきたな
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 04:11:59 ID:y+u79+Ya0
アルってくぎゅ以外何の価値もない汚いガラクタだと今まで思ってたけど
あんなに可愛い美少女みたいだったとは
ママン似だったんだね
ディープキッスしてえ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 04:12:40 ID:y+u79+Ya0
>>581
あれ牛さんの注文なんだよ
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 04:16:56 ID:qPFwRSFaO
全然見てないんだけど

アームストロング姉出た?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 04:28:55 ID:iM/5sVbH0
まだ。声優もわかっちゃいないけど、来週発売のガンガンあたりで発表されんじゃね?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 04:33:49 ID:qPFwRSFaO
そなんだ。
じゃまだまだ先だなw
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 04:35:05 ID:cDqma7oy0
ガンガンは10日らしいど
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 04:36:55 ID:haH7JtNf0
予想では誰?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 04:45:24 ID:QsTNmvS20
土井美加さんです。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 04:52:02 ID:QbM0Q85ZO
かないみかじゃね
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 04:55:20 ID:cs+OEsMK0
一期のとこに作画やってほしかった
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 04:57:56 ID:3p+lT/2HO
在日朝鮮人が、通名を使い、朝鮮人であることを隠すようになった理由

私は50歳代の、おじさんです。私の子供のころ(昭和30〜40年)ころは
終戦直後の余韻がまだ残り『朝鮮人』と言うと、それは凶悪犯罪者を意味しました。

小学生のころ、夜のラジオで聞くニュースは「キン・・」 「ボク・・」などの
朝鮮人による事件のニュースのない日はありませんでした。
敗戦と同時に、全国で一斉に始まった朝鮮人による強盗・強姦・恐喝・・など、
あらゆる社会的犯罪のひどさは、いずれ明るみに出されると信じています。

敗戦後、日本は急速に治安を回復すると、朝鮮人達は、誰からも相手にされなくなりました。
すると、このころから、『在日に対する言われなき差別』などと言い始めました。
しかし、当時の日本人は、こんな「身勝手な言い分」を誰も相手にしませんでした。
日本人が、朝鮮人に対して、「軽蔑」と「恨み」を強めていったのは
この日本が戦争に敗れた時の、朝鮮人の恐喝・強奪・暴行等々、蛮行の数々故です。
満州・半島では、女・子供と老人ばかりの避難民を襲っては、
女は強姦して殺し、子供は中国人に売りました。

何年か前、在日たちは、以下のことを日本人に言いました。
「お前たちは、昔、悪い事をした日本人の子孫だから、お前たち子孫が、責任を取れ」
朝鮮人は、自分達の犯罪をごまかす為に、強制連行・従軍慰安婦など、
歴史の捏造や歪曲して、事実を逆さまにして大声で叫んでいるのが真実です。
必ず本当の歴史が明るみに出てきます。・・出します。

私たち日本人は決して朝鮮人を許してはならないのです。
朝鮮人のした日本人に対する残虐な歴史を決して忘れてはならないのです
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 05:01:37 ID:y+u79+Ya0
ひとまずつるぺたアルたんが寝ている内に家に忍び込んで寝室に潜り込んで彼女が目を覚ますまでずっと寝顔を眺めていたい
たまに寝言を漏らすつるぺたアルたんのほっぺをぷにぷにしたい衝動に駆られながらも起こしたらマズイからぎゅっと我慢して悶えたい
つるぺたアルたんが目が覚めたら間髪入れずにおはようって言って夜中ずっとお預けになっていた唇にちゅってキスしてしまいたい
普段の柔な様子なんか微塵も見せずに「誰ですかアナタ」って警戒心バリバリのつるぺたアルたんに丁寧に自己紹介したい
勿論自己紹介した事にも理由があってそれは当然つるぺたアルたんを逃がす気がないって言う意思表示であって
ベッドから上体を起こしたものの警戒で立ち上げれずにいたつるぺたアルたんの両肩をしかと掴んでもう一回ベッドに寝かしてやりたい
今度はさっきみたいに軽いちゅっじゃなくて舌を唇に割り込ませて歯茎を嘗め回した後に舌を強引に絡めるキスがしたい
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 05:14:47 ID:t1g8T4Bt0
BS-TBSのガンダム00セカンド枠の後でこれも1話から再放送してくれないの?
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 05:15:20 ID:K46kI8h+O
>>598
前のも今のもボンズだよ
鋼は耽美絵漫画じゃなく丸顔ガチムチ漫画なんで…
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 05:53:30 ID:haH7JtNf0
ラストに関しては一期の超絶美人さんに描いて欲しかったかなぁ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 05:57:34 ID:pT5OtBpu0
原作寄りのつぶれあんまん顔も良いじゃない
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 05:59:40 ID:f54ejhJnO
漫画で見る分は線も太くていいんだけどアニメだと合わないや
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 06:11:26 ID:xIDLt8RdO
>>596
オリヴィエ「バルハル族だよ!!」
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 06:36:46 ID:hKltcBKu0
>>523
スレイヤーズに似たような台詞があったな
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 06:42:06 ID:JagagZ+cO
>>587
リンて誰か助ける時はほんと早いね
原作もいいけど、アニメのリンかっこいい
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 06:48:21 ID:VSptSd3W0
作画などに関しても基準は原作になってるからな
1期は別物なんで、1期ネタや作画なども比べたい人はこっちで↓

【一期】鋼の錬金術師・比較考察スレ【二期・FA】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1254409366/
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 06:55:04 ID:JagagZ+cO
>>601
再放送してほしいな
1クール評判良くないみたいだけど。。
自分原作ファンで22話くらいから見たから面白いのしか知らないw
原作好き友達が興奮して見ろ見ろ言うから見てみたら、感激した
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 07:08:23 ID:pTVXD6yaO
>>606
ツフ自重www
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 07:15:23 ID:RAWAC3PIO
>>610スカパーとかCATV系のアニマックスで再放送してるよ。
毎周木曜に1話ずつやってる。
今週14話。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 07:21:35 ID:EGWYRDpx0
>>463
石炭はぶいて入れるべきだったな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 07:34:56 ID:Ppn/aRlHO
>>590
ソース教えてほしい。
アニメ誌にでも出てた?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 10:36:07 ID:Hgx+kzjMO
妄想だろ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 11:22:46 ID:mLQ25DEm0
あと5日で新OP楽しみwktk

EDにはあえて触れたくない
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 11:32:52 ID:d/KOlQ6JO
EDも普通にいいぞ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 11:47:06 ID:NMcbm07O0
今週見た
ここ最近面白すぎて驚いてる
旧作も見たけど比べ物になんなくね?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 11:51:46 ID:0rvdC9n20
まあ話の内容的にボチボチ盛り上がってくるとこだからねえ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 12:04:20 ID:JagagZ+cO
>>612
ありがとう、でもアニマックス入ってないorz
また1話からやる機会あるといいなあ…
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 12:06:40 ID:Ppn/aRlHO
この辺りで、原作ではそろそろ終盤に差し掛かってきたと感じた頃だ。
アニメではこれからのクライマックスを3クールかけて描くのか。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 12:09:02 ID:CRPQRfLUO
旧作より面白い面白くないは人それぞれだろうけど
話自体が前より燃える展開になってるしアクション多いしで
活劇度がぐっと上がっててwktk感がたまらんな
とりあえずリンがかっこよすぎる
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 12:10:20 ID:xRGHx5m8O
終盤に差し掛かってって…この辺りはまだ原作の半分ぐらいじゃないか?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 12:14:51 ID:RAWAC3PIO
ツレに26話まで見せたら、すげえ面白かったが、なんという終わり方だよ!って言われたぞww
たしかにクライマックスばりに力入ってたけど。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 12:17:19 ID:RAWAC3PIO
>>624わかりにくかった、最終回と思われたって事ね。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 12:22:48 ID:JksLP7doi
>>624
確かに勘違いしそうだw
パート2が決定している劇場版アニメみたいな
クライマックス度と引き具合だもんな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 12:24:54 ID:sdtAmn4q0
まぁ分割方式なら一旦ここで終わりだもんな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 12:28:35 ID:JagagZ+cO
>>621
原作だと疑似真理の扉13巻だからまだ中盤だね
12〜14巻は原作でも盛り上がり展開だから
最初見れなかったけどここを見逃さずよかった
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 12:30:47 ID:JagagZ+cO
>>622
リンはラースと渡り合うくらいだから原作でも強いけど
実際動くとほんとに早いし派手でかっこいいなw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 12:35:48 ID:RAWAC3PIO
リンの剣よく切れるしよく動くし。
エドの攻撃って頼りないよな
なんでちょっと先っちょ尖らすだけなんだよ。
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 12:37:21 ID:lzD4DkBM0
リンって錬金術も練丹術も使えないし何か改造されてるわけでも無いし
素の人間としては一番強いんじゃないの
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 12:39:33 ID:ycwERx/FO
>>630
そりゃまぁ殺したくは無いし
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 12:39:57 ID:xRGHx5m8O
むしろ若干15歳で何であの強さなんだw
やっぱ幼い頃から武術叩き込まれて育ったからか
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 12:41:17 ID:JagagZ+cO
>>630
エドはその分知識と発想力勝負だからな
みんなそれぞれいいよ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 12:44:21 ID:hYAwK4Ae0
>>630
エドは体術が得意だから機械鎧を変形させるのが一番良いんじゃない?
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 12:51:39 ID:sfhzSFPwi
エドは師匠譲りの体術と?金術
リンは暗殺避けの剣術と気を読む能力

って感じかな?
それぞれにない特徴が顕著だから
戦闘の内容によっては片方だけが得意な場があるのかもな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 12:53:21 ID:BcKxcyDi0
EDはちゃねらーが大嫌いなラップが入ってるからな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 12:54:01 ID:wDZU4gKbO
つるぺたアル
ってちんげ生えてないアルってことで桶?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 13:22:10 ID:Hgx+kzjMO
ED今までで1番好きだな…

ラップの部分が間奏だったら
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 13:32:32 ID:CRPQRfLUO
リンのアクションでは23話のマンホールから飛び出たとこと
先週のエンヴィー変身後血の海ざばーんってなったときに岩場に飛び移ったとこと
今回のエドに殺してって訴えてた魂の頭に剣突き立てたとこが好きすぎる
特に下2つはノックス先生から借りた(と思われる)服がいい具合にサイズ大きめで
ばさばさたなびいてる感が余計にかっこよく見えたw
アニメの利点だよなあ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 13:36:01 ID:bBFB25r/0
リン「理屈で割り切れ!」
理屈で割り切ってラン・ファンを見捨てられなかった奴がどの口で言うかw
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 13:40:13 ID:kueyZ0ix0
シン国内ではリンとメイチャンは弱い方の戦士で
そしてエドとアルの兄弟たちが皇帝一族として君臨していると思う
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 13:40:35 ID:qlMJ3jl/0
リンマンセーの人はリンスレいってくれないかなぁ
エドとリンのからみとかストーリー展開上名前が出てくる分にはかまわないけど
リンがリンがって言ってるの気分悪い人もいるんでね
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 13:43:06 ID:hYAwK4Ae0
ここ最近の回はリンが活躍してるんだから良いじゃないか
ラスト死亡回は大佐大佐言われてたし
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 13:55:59 ID:y3TcpQdQO
活躍してるキャラの名前が出るのは普通のこと
それが嫌なら自分で他の話題を振ろうな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 14:10:23 ID:CRPQRfLUO
リンの話が続くのが気分悪いのか特定のキャラの話が続くのが気分悪いのか
どっちにしろ好きなキャラ嫌いなキャラなんて人それぞれなんだし
嫌いな人に合わせるなら本スレでは専スレあるキャラ以外の話するなって事になるぞ
あと自分はリンの動きや作画的な面をすげーかっけーと言ってるんであって
キャラ自体にはそれほど入れ込んではないので専スレのノリには混じれないw
言いたかったことはだいたい書いて気が済んだのでもう言わないから勘弁してくれ
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 14:11:19 ID:Hx8zgnMX0
>>643
さっきから「アルが〜」って言ってる変なのはスルーできてるんだから、
「リンが〜」も別にスルーすれば良いのに…。

ROMってた人が自分の気に入らないスレの流れになった時だけ、
文句レスしてるのを見るといつもそんな事を思う。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 14:15:15 ID:4Z19ZXXlO
「割り切レ、あれは化け物ダ」

「了解!」
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 14:18:18 ID:mLQ25DEm0
ニーサンクール!!
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 14:34:27 ID:FdSprEC80
予告編に出てたのは若いころのピナコ?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 14:43:53 ID:brpR0xnXO
雌豹のころのね
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 14:51:13 ID:xIDLt8RdO
ブラハとエンヴィー(大)庭で放し飼いしたい
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 14:54:47 ID:t6K0Vp5W0
>>641
その事を後悔してるからこその叱咤だと思った
俺と同じ轍を踏むなって感じで
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 15:05:23 ID:KHLC4TsjO
後悔してるかなあ
覚悟が足りなかったとは思ってるだろうが
ランファンを見捨てなかったことに対しては後悔してない気がする
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 15:21:40 ID:Ed223DCk0
>>652
エンヴィー初代の方が強かったような。
スカー、先生あたりが強いのかな。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 15:34:24 ID:zBPKOq3V0
先生は規格外です
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 15:36:18 ID:xIDLt8RdO
>>655
強くなくていいから八足歩行のエンヴィーがいい。懐いたら絶対可愛い
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 15:40:52 ID:CRPQRfLUO
ところで大佐は夜にレイブンのとこに乗り込んだはずなのに
次の回ではもう夜が明けてたけど一晩中会議同席させられてたのか
そしてお偉いさんたちは更に会議続けてるのかwさすが軍人はタフだな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 15:58:09 ID:sYNk8Ajy0
別室でちゃんと寝たよ。大佐は飛び入りだったからソファだよ。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 16:01:52 ID:xRGHx5m8O
そういえば中尉って一晩中立ってたんか…
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 16:09:12 ID:Hgx+kzjMO
それは後でのお楽しみ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 17:16:11 ID:EGWYRDpx0
770 名前: 前川大先生[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 17:09:26.83 0
初動出た

銀魂ツアー  52,815
鰤限定 22,133
鰤通常 15,932
イヒ 15,513
黒執事 9,857
ニーサン 8,507
BRS 5,585
ヘタリア 4,859
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 17:18:00 ID:EGWYRDpx0
銀魂初動5万越えって化物だよなw
ブリーチも通常版と限定版合わせて3万越え
ジャンプって強いんだな

FAは2巻だし、こんなもんだよな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 17:21:31 ID:CRPQRfLUO
ここで聞くのもなんだが銀魂ツアーってなんぞ?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 17:24:21 ID:NJ5GTH7Y0
2クール目から伸びると見た
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 17:26:21 ID:3Y9rPKtV0
銀魂のは値段も手ごろだったからな
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 17:27:22 ID:EGWYRDpx0
>>666
FA1巻もお手ごろ価格だったから、それを言うと涙目
言わない方が
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 17:40:49 ID:JagagZ+cO
>>654
ランファン助けたことは全く後悔してないだろ
リンは仲間のためには命投げ出すようなタイプだし
それ以外には容赦ないけどw
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 17:47:19 ID:QZUJYzldO
>>662
ええー、銀魂とブリーチってこんなに凄いのか。
じゃあ、ナルトはどれくらいなんだろうか?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 17:50:13 ID:lzD4DkBM0
リンが言ってる割り切れって助けられる者を切り捨てろってことじゃねえだろ
エンヴィーに取り込まれた絶対に助からない者と
助けられる可能性のあったランファンを見捨てる事は全然違う
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 17:55:03 ID:6zQS3xC30
エンヴィーに取り込まれたっちゅーより
賢者の石にされた人って言った方が
正しいのでは
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 18:02:15 ID:nJlfgSGA0
>>669
これジャンプのイベントで放送したのをDVD化したやつだから
テレビで本放送されてないから買ったやつ多いだけだと思うよ
普通の銀魂DVDは初動一万くらい
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 18:10:40 ID:QZUJYzldO
>>672
ああ、なるほど。特別だったのね
さすがにこの数字を毎回繰り出すのはあり得ないか
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 18:14:18 ID:9kFdzT1U0
その普段の銀魂よりしょぼい鋼FAwwww
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 18:21:19 ID:f54ejhJnO
ニーサンェ…
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 18:23:47 ID:Of3zaM2C0
イヒって化物語だろ
あんな欠陥アニメが売れる市場で売れる売れないを論じても仕方ない
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 18:24:40 ID:mLQ25DEm0
久しぶりにアンチがいきいきしとるな
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 18:25:08 ID:nXFPHo3D0
あんまり売れなかったら、予算減らされたりするの?
頑張ってこのクオリティで最後までいってほしい。
新章開始のやつから上がらないかな・・・
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 18:26:00 ID:EGWYRDpx0
>>676
その論理、すごく負け犬の遠吠えに聞こえるから、言わない方が

2巻はFA16巻の中でも底に近いくらい売れてないハズだから
この2巻で8千越えてりゃ御の字だろw
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 18:34:17 ID:OxWFaf+90
化物語面白いお
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 18:36:56 ID:LoMNv9Cs0
いっそ原作通りのダイジェストに徹していれば
出来はイマイチでも、もう少しは売れたのかもしれないけど、
ダイジェストですらなかったからなあ。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 18:39:01 ID:84tzFlut0
それなんて紙芝居アニメ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 18:39:35 ID:mno4rrq7O
堪えねばならんのだよ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 18:40:52 ID:LoMNv9Cs0
紙芝居でも原作の良さを引き出していれば評価されるってことさ。
原作を変にいじくりまわして、
草むらの動きに使っている技術を自慢しても仕方が無いんだよ。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 18:43:03 ID:y+u79+Ya0
>>654
リザみたいなババアだったらともかく
あんな美少女を助けて命捨てたなら後悔はしないだろ
ゴミリンは別に死んでも俺らには損失じゃないし
命を捨ててよくやったと褒めてやろう
まぁ死なないけど

ただいまつるぺたアルたんお腹すいてそうだから蛋白質たっぷりのミルクを飲ませてあげるね
お前らはこれが汚いゴミにしか見えなくて不憫だね
ちょっと考えりゃ使えないこともないのに
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 18:44:45 ID:6zQS3xC30
>>678
スクエニがすでに黒字だから大丈夫
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 18:47:16 ID:CRPQRfLUO
ニーナ回は普通に良かったじゃないか
3話の破壊力で霞んでるけどw
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 18:47:53 ID:Hgx+kzjMO
3話は頑張ってほしかったw
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 18:52:03 ID:f54ejhJnO
ニーサン成長してキャラデザ微妙に変わった?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:00:29 ID:dv6jQqG80
2巻を最低ラインに設定するのはかなり危険な気がするぞ・・・
これ以上下げたとき泣けなくなる
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:03:43 ID:T6z7Ah3yO
一応最後までやるんだし、今更売上でどうこう言っても意味ないと思うんだが。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:03:57 ID:84tzFlut0
今のクオリティ見てたらFA前半見返したくねぇなぁ・・
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:05:50 ID:Hgx+kzjMO
この間2巻観てたら、4話くらいしかまともに観れなかった…あ、4コマ劇場面白かった
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:11:27 ID:y+u79+Ya0
>>687
「今度はボクがブチ切れる」がなかったのであの回は劣化1期
5年前やらなかった部分を入れないでどうするよ
あのあたりはその辺だけが2期の存在意義だったんだよ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:14:13 ID:y+u79+Ya0
>>692
これで旧キャスト音声吹き替え版さえあれば・・・
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:17:33 ID:xRGHx5m8O
>>692
同意w今ぐらいのクオリティで1クールの話も見てみたかった
4・10・14話とか結構好きな話もあるけど、全体的には新章からの勢いには到底敵わん
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:17:47 ID:xE4QK7us0
───続編は、
何かを犠牲にしなくても、
原作通りにやれば成功を得ることが出来る。

成功を得る為には
“原作を適当に写しとけばおk”が必要になる。

それが、続編成功における
等価交換の原則だ。

その頃蟻江は
それが続編成功の真実だと

信じていた───


不覚にも↑の文章に吹いてしまった俺は賢者の石
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:21:14 ID:y+u79+Ya0
オリ回入れるぐらいならユースウェルと車上の戦いを…
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:21:35 ID:LoMNv9Cs0
1クール目を見て原作通りだと思える時点で原作読んでいるとは思えないんだが。
最近はアニメ独自演出も冴えてるし、本当に何があったんだ。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:23:39 ID:CRPQRfLUO
いまだに蟻江蟻江言ってるけど神回言われてるここ数話だってその蟻江だぞw
1クールの叩きっぷりと2クールの褒めっぷり見ると違う監督がやってるかのようだw
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:24:28 ID:LoMNv9Cs0
実際、出来が大分違うじゃあないか
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:25:25 ID:Hgx+kzjMO
ユースウェルも車上の戦いも前作でほぼ完璧に再現したんだから、比べられるのは目に見えてるしその分に尺を無駄にしたくなかったんだろ

その分1話をオリジナルにして大佐を先に出したんだろうな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:25:51 ID:sdtAmn4q0
入江「2クールから本気出した」
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:29:41 ID:xRGHx5m8O
ユースウェルはともかくトレインジャックは正直無くてもいい
しかし1クールは本当になんだったんだ、スタッフ不足の影響?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:30:58 ID:bBFB25r/0
前作特と共通の部分は早く終わらせたかったんでしょう、
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:32:29 ID:y+u79+Ya0
>>702
「やれやれ悪い兄貴を持つと苦労するよ」
「エドは魂までは売ってなかったよ」
「誰かさんがおとなしくしてたら何事もなく済んだのに⇒過去を振り返ってばかりじゃ先にいけないぞ弟よ」
「おじさんたちアホですか」
前聞けなかったこれをアニメで堪能したかったんだよ

しかも前作はエドは無意味に11歳だったし
列車にファルマンやヒューズもいたし
ユースウェルじゃいらんオリキャラもいたし
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:33:00 ID:84tzFlut0
最近の作画はCANAAN並に凄い
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:34:10 ID:JagagZ+cO
噂に聞いてたが1クールはそんなにひどいのかw
22話から見はじめて神アニメと思ってる自分は見直すなら2クールからにしたほうがいいのかなw
でも全部見たい…
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:34:42 ID:fWFNQONd0
とはいえつるぺたアルたんで抜いた今となっては完全に
2期>>>>>>【越えられない壁】>>>>>>>>>1期だわ

これで旧キャスト音声吹き替え版があったら

1期キャストの2期>>>>>>【アブソリュートゾーン】>>>>>>>>>2期>>>>>>【越えられない壁】>>>>>>>>>1期
なんだが
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:34:55 ID:Hgx+kzjMO
>>706 観たかったのはそりゃあ観たかったけど、すっとばしと比較で荒れるくらいなら無くてよかったんじゃないかとも思う
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:35:24 ID:LoMNv9Cs0
1クール目も面白い回はあるとは思うが
やらかしてる回が酷い
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:35:56 ID:y3TcpQdQO
>>708
個人的にだけど、1クール目も楽しめたよ
ニーナの回とか良かったし

1クール目は本当にスタッフ足りてなかったんだな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:36:05 ID:sdtAmn4q0
炭鉱とジャックの話を
DVDとBDの特典としてしゅうろk
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:36:15 ID:fWFNQONd0
>>708
怖いもの見たさで見るのもあり
個人的には3話と7話と12話
凡人レベルどころか明らかに専門学校生の作る同人レベルでテレビで流せるとはとても思えないモノ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:37:26 ID:xRGHx5m8O
>>711
3話とか7話とか12話とか?
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:38:19 ID:Hgx+kzjMO
7話と12話ってどんなんだっけ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:39:24 ID:KHLC4TsjO
そんなにひどかったのかw
原作好きだが中華から見はじめて正解だったのかね
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:40:01 ID:sdtAmn4q0
3話はほんとになぁ・・・・
BD買ってるが見てないもん3話
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:40:24 ID:fWFNQONd0
>>710
今のクォリティだったら対抗できるんじゃね?
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:40:48 ID:xRGHx5m8O
>>716
シェスカ登場回と無人島修業回
1クールも良い回はあったがやはりダメな回が目立つ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:41:04 ID:fWFNQONd0
>>716
シェスカの回と蟻江呼ばわりされる回
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:42:10 ID:N7L2Rj9s0
>>708
1クールは早送りで見ればいいと思う
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:42:29 ID:EGWYRDpx0
1クールはアンチになりたくなきゃ見ないほうがマシってぐらい酷い
絶対に観ないことをお勧めする

19話以降からなら視聴に耐える
見てもギリギリ15話以降
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:44:37 ID:jjaNw8Dr0
今回はDVDであるのチンコもきちんと描いたら売上あがるよ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:45:09 ID:CRPQRfLUO
>>708
ポケモンとか見るつもりで見ればそんなに辛くもないと思う
あと4、10、11、14話は普通にいいから原作既読なら飛び飛びに見ても大丈夫かと
特に大総統好きだったら14話は楽しめるよ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:45:30 ID:fWFNQONd0
つるぺたアルたんの露出してる薄いお胸'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ(*´Д`*)'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ
ランファンはさらし巻いてるからお胸を直に見れないから
規制に引っかかるマン娘キャラには出来ない芸当だね

アルたんはお胸隠さなくていい穴のひとつ減ったボーイッシュふたなり美少女
君たちもそう脳内変換すればエドやリンみたいなゴミとは違うことに気づくはずだ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:46:16 ID:rVT3U7EK0
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:47:09 ID:cm8QfXGu0
新章突入CMみてスタッフ必死だなと思ったのもいい思い出
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:47:32 ID:fWFNQONd0
>>724
それはいいですね!(ひろゆき風に)

アルたんのおけけのはえてない
ツルツルつぼみちゃん・・・もとい外付けクリ○リスちゃんを
むしゃぶりついてチュパチュパして初めてのオトナミルクを飲みたい
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:47:39 ID:6zQS3xC30
蟻も別に気にならなかった原作組
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:49:08 ID:guE5zUXD0
1クールは散々ないわれようだけど、原作知らなかったら
寒すぎるギャグ以外は別にみれると思うんだけどな。

寒すぎるギャグ以外は
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:50:53 ID:3RuKBU960
原作未読じゃ色々とすっ飛ばされ過ぎて話が分からんよ
えっ どういうこと? えっ 誰だっけ? 多発
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:51:58 ID:xRGHx5m8O
うん…まぁ…ギャグはかなり叩かれたしな
1クールは色々もったいない
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:52:46 ID:fWFNQONd0
たしかに原作と違ってあの内輪だけで盛り上がってるようなギャグは寒いと思わざるを得ない

原作のデフォルメ化とか、小挟みに入るギャグ
アニメになったらサムそうだって
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:53:12 ID:bBFB25r/0
スカーがエドを国家錬金術師と直ぐ分かったのには違和感があったな、
みんなアルの方だと間違えるのに、
でも少佐や大佐は自分から名乗るまでは分からなかった、
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:54:34 ID:ycwERx/FO
そんな事無いだろ
多少展開早くは感じても理解出来なかったり楽しめない程じゃない


マルコーさんの前にラスト出現!どうなるの?→22話(?)まで放置
はさすがにずっこけたが
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:55:05 ID:sdtAmn4q0
>>735
でかい鎧の隣にいる豆ってどっかで聞いたとか
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:56:03 ID:0fszNaxz0
1クールは全体的にテンポ悪かったからなあ。
なかなか良い回もあるにはあったが。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 19:59:57 ID:CRPQRfLUO
パニーニャは見る価値あると思うぞ
中の人もイメージぴったりだったしよく動いてた
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 20:02:13 ID:xRGHx5m8O
個人的には10話のヒューズか殺されるまでの緊迫感が好きだった
あと葬式シーン
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 20:03:08 ID:ycwERx/FO
>>714ー715
巨大化と蟻食いはわかるが
シェスカの回ってなんかあったっけ?
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 20:03:24 ID:E8cqWUfA0
前のアニメに感じた怒りを思えば
蟻ぐらいなんてことないよなと思った原作信者
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 20:06:27 ID:3RuKBU960
ねーよw
便乗して一期叩きたいオーラ出してる奴は巣にお帰り
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 20:08:35 ID:EGWYRDpx0
何かを持ち上げるために他方を貶めるやり方が一番低俗w
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 20:09:17 ID:Hgx+kzjMO
シェスカの時は書き文字に萎えた…
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 20:13:18 ID:xRGHx5m8O
>>745
そうそう、シェスカのギャグ絵と書き文字がすごくて萎えた
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 20:18:01 ID:0fszNaxz0
大総統の「はっはっはっは」とかも、ちょっとそれは違うだろ、と思ったな。
2クール入ってからギャグのテンポとかバランスも良いし、本当何があったんだ。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 20:30:24 ID:JagagZ+cO
ありがとう、じゃあ1クールは覚悟して見るよ
こんなにすごいクオリティで面白いのに、そこまで言われる1クール逆に見たいw
でもレンタル揃うまでまだ見れないが…
2クールは12〜3話くらいからかな?楽しみだ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 20:32:46 ID:QxxSZwqA0
>>748
そこまで覚悟が必要なほど酷いとは俺は思わんけどなあw
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 20:33:02 ID:guE5zUXD0
というかよく22話からで話についてこれるなw
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 20:33:12 ID:fWFNQONd0
1話:存在意義のわからないゴミ回。見る価値ナシ
2話:ママン退場早すぎ。「世の錬金術師が見たら卒倒するわね」を削るな。くぎゅアルのワキとウィンリィ以外ゴミ。Bパートはせっかく原作通りなのに三木で台無し。
   はっはっはの文字も寒すぎる。あとシンがどうとか入れるなら原作カットすんな。大佐がエドを脅す所見たかったのに
3話:ゴミ。見てはいけない。ロゼも桑島じゃなかったし。キメラのロゼ彼氏やエド捕縛とか1期の改変やオリ追加も糞だったがアレの方が数倍マシ
4話:「それ以上しゃべったら今度はボクがブチ切れる」がない。5年越しに聞けると思ったのにそこだけが存在意義だったろうが
   ニーナは三つあみはダサイのでどうでもいい。1期の三つ編解いたストレートロングすっぽんぽんニーナは家宝
5話:エンヴィーの声で脱力。どう聞いてもバーロー。山口眞弓以外ありえね。三間は改めてアホだと思わせた瞬間
   作画も劣化1期でスカーの声に違和感。でもエドが美少女っぽくて女の子のような華奢な体でツルツルのワキで抜いたのでプラマイゼロ
6話:マルコーはどうでもいいけどキリが出なかったので糞。後半はウィンリィで抜いたのでおk。でもオリ入れるなら原作セリフ削るな。原作通りやれ
7話:ロスの声にorz。斎賀じゃないとロスじゃねえ。シェスカの会話は思い出したくない寒さ。どこをどうしたらあんなに寒くつまらなく出来るのか謎だ
8話:ナンバー48と66の声が変わってて失望。イトケンの声が恋しくなる。ニコ動で山口眞弓に差し替えたエンヴィーを見たがやはり山口は偉大だった
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 20:34:16 ID:fWFNQONd0
9話:豊口が100点なら高本は65点。別に高本が表現したいウィンリィはいらないので豊口に近づけるよう豊口のモノマネだけを努力しててください
   「この体で何を信じろっていうんだよ」のアルが壊滅的でもはやお笑いorz。後半の展開は原作通りなのでよかったが1期の質・キャストなら神話だった
10話:まぁ良くも悪くも。ヒューズが即死しなかったのは俺的にはGJ。人間は丈夫だからな。「その女房を〜」は削るな。他は劣化キャストな1期を見てるよう
11話:腕相撲カットorz。義足女は氷上から変えんな。もっと街中で追いかけっこしてるとこ見たかった。「腹くくってください」をカットするな
   「代わりに泣くの」で豊口の偉大さを思い知らされた。三間のカートお友達なんだろ?なんで降ろした
12話:「うむ、よく来た!」を削るな。これじゃ師匠が怖い人なだけにしか見えないだろ。後は仮面の男カット&蟻で散々。構成もヘタだし1期見てた方がマシ
13話:トカゲとの会話カットorz「ウザイぞ、お前」「いい加減にしてよね」が5年越しに聞けると思ったのに。なんでカットするかな
    グリードは諏訪部だろ。こっちは質1期で原作通りが欲しいんだよ。お前らの描くハガレンに興味はないんだよ
14話:キャラの動きはよかった。カメラは動いてないけど。父の声がナレーターで萎え。もっと考えてキャスティングしようよ。幸先不安だ
    あとセリムがょぅι゛ょみたいですんげえかわいくなってた。アレで5回は抜いた。1期の時あの可愛さで殺されてたら間違いなく発狂してた。ここだけはGJ

まぁ1クール目は良い所:悪い所=1.5割:8.5割ってとこだな
まぁ良い所はほとんど牛さんの描く偉大な原作に沿ってる&キャラ萌えだけなんだけどね
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 20:38:16 ID:QxxSZwqA0
>>751-752
ざっと見ただけだが、悪いところの大半が声優が変わった事に関する愚痴じゃんw
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 20:39:39 ID:xRGHx5m8O
>>753
触るな
いつもの人だ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 20:40:01 ID:ycwERx/FO
>>745-746
なんだそんな事か
好き嫌いは置いといて1クール目ではよく見た表現だし
気にならなかったわ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 20:41:03 ID:QxxSZwqA0
>>754
そうか、スマン
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 20:42:04 ID:fWFNQONd0
>>753
当たり前だろうが
声はキャラの命といっても過言じゃないんだぞ
それを1度変えるってことはそのキャラを1度殺すってことなんだよ

2期キャスト変更は1期の糞オリ後半&シャンバラに匹敵する
ハガレン7大大罪のひとつに加えてもいい
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 20:45:26 ID:3FNlJnVQ0
>>757
つまり、FAが初見の人には関係ないということですねw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 20:47:36 ID:fWFNQONd0
>>758
まぁ劣化キャストで満足してるやつには関係ないだろうな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 20:48:31 ID:RVIwXkmZ0
あぼ〜んにレスしてる人がいる・・・
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 20:49:09 ID:Of3zaM2C0
別に1クール目だって面白いぞ
紹介ストーリーが多かったのと二回目の映像化だから評価されないだけだよ
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 20:50:13 ID:3RuKBU960
んなわけあるか
しっかり作られてりゃ正当に評価されてるっつーの
今現在放送されてる分と見比べてみりゃ分かるだろ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 20:50:55 ID:ZAMz4zu30
セールス不振の責任は誰が取るんだ?
日5枠でロボットアニメ級の製作予算1話20000万以上で作られてる糞アニメ。
この成績だと制作費の回収すら不可能な赤字がかさむ血を吐く赤字マラソン。
正直かなり大問題なんだが・・・・。

2クール目から売れるなんて寝言は流通に通用しないし・・。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 20:50:58 ID:RAWAC3PIO
サザエさんとかドラゴンボール改もダメだってことか。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 20:55:38 ID:D9UjERvi0
>>763
大問題なのはお前の頭の中だ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 20:56:59 ID:Of3zaM2C0
俺は最初から見てるけど最近特に作画が上がったとは思わないよ
うっすらスモークが掛かったようなシーンや暗いシーンでの戦闘は見栄えがいいとは思うけど
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 20:57:28 ID:3FNlJnVQ0
>>765
スクエニの株主様でも光臨したんだろうw
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 20:58:03 ID:pTVXD6yaO
オレ2クール目から買うけど
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 20:58:23 ID:PgESmgdj0
背景のどこか牧歌的な色合いが好き
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 20:59:47 ID:mLQ25DEm0
そうだな
12月が待ち遠しいぜ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 21:00:10 ID:3RuKBU960
>>766
作画よりも構成・演出・脚本だろ
あのすっ飛ばし超特急ダイジェストの1クールと今と一緒だとでも言うのか
言ってもいいけど、それはそれですげーな
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 21:04:02 ID:PgESmgdj0
序盤をすっ飛ばしまくって、原作でも一番盛り上がってたこの時期の展開を丁寧にやってくれたのは良かった
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 21:09:34 ID:fWFNQONd0
まさに原作豚以外誰得アニメwwwwwwwwwww
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 21:10:39 ID:Hgx+kzjMO
反省会からアンチが湧き出てきたな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 21:11:33 ID:guE5zUXD0
マンセーばっかりでも結局沸くので放置するがよろし
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 21:12:03 ID:mLQ25DEm0
数字絡みだと荒れるのはいつものことだし
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 21:12:10 ID:KFnZ5G1iO
作画は20代アニメーターが頑張ってるよ
巨大エンビーなんて24と25のアニメーターがやってる
若手万歳
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 21:13:16 ID:gr/I9deN0
今週話で今更気づいた事。
れりろーらーの短いイントロによくあんなにシーン入れられたなとか思ってたら
イントロ繰り返して引き延ばしてたんだな。
原曲では4小節しかないけど二回繰り返して6小節になってる。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 21:18:34 ID:Ay07kuZYO
メイスン出番カット→師匠が幼少エドアルだけ無人島へ置き去りにする鬼畜に
しかも蟻食って真理を理解するという謎改変
ヨキ絡みの炭鉱話&メイの初登場シーン全カット
→いつの間にかスカーと一緒にいる
他にも色々とあるけど

原作読んでること前提に作られすぎてて何が何だかだよ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 21:21:10 ID:3RuKBU960
他に書き込まれたのをわざわざコピペで持ってくんなよ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 21:24:10 ID:fWFNQONd0
>>779
蟻江「すべて原作通り!」
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 21:29:41 ID:Hgx+kzjMO
OP楽しみすぎる
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 21:32:29 ID:Ay07kuZYO
炭鉱の回カットはやりすぎたな
あの回は一番必要なのに
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 21:33:57 ID:xRGHx5m8O
同じくOP楽しみすぎる
新OPまであと5日
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 21:36:24 ID:JagagZ+cO
>>750
原作は好きだからね
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 21:39:17 ID:ycwERx/FO
>>779
師匠はともかく蟻食いによる『一は全〜』の理解は
原作読んでなきゃ付いていけないような改変じゃないし

メイは行き倒れ部分がカットされただけで、説明あったじゃん
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 21:44:31 ID:3RuKBU960
>>786
だから誰かが他スレに書いたののコピペだって
蟻はねーけどな
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 21:45:46 ID:l9blxJuT0
そんなのアリ?なんちて
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 22:07:08 ID:9EC4rw2Z0
24話ぐらいから見始めた超初心者なんだが
この先楽しめるかな?ちゃんと過去の作品見といたほうがいい?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 22:07:48 ID:QcHGLIzM0
1期は見なくてもいいが1話〜見れる環境があるなら見た方が良い
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 22:07:50 ID:Ay07kuZYO
>>786ギャフン!!

今思ったけど、蟻改変はする必要あったの?
蟻改変しなくても、普通に無人島回アニメにできなかったの?
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 22:24:12 ID:CRPQRfLUO
どんなに作画に気合い入れて丁寧にやったとしても
2クールにはみ出るのはやっぱり見ててたるかったろうから
14話で序盤全部収めるにはどう頑張ってもあのくらいのかっ飛ばし感は出ると思うよ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 22:36:00 ID:B52Dhz2t0
>>791
1回で島の話を終わらせたかったんじゃないかな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 22:37:11 ID:9EC4rw2Z0
最後に聞いておきたいんだけど、人体練成失敗した後エドが
母さんと見間違えた化け物みたいな奴ってアルなの?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 22:37:27 ID:Hgx+kzjMO
最近よく回るなw
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 22:38:29 ID:ApqIfqgJ0
>>789
ネカフェで単行本13巻まで読むのが一番てっとり早いかな
アニメ23話まで一気に見れる環境というと、動画買うくらいしかないからな

2巻DVDで8,500枚売れてるんだwてことはBDとあわせたら1万いくじゃん
あんな出来なのにまだ1万売れるなんて、こりゃ5巻以降は結構明るいぞ
売れなくても動きだけはいいボンズだから後半も崩れることはないと思う
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 22:38:48 ID:84tzFlut0
>>794
別の人間じゃなかった?
アルはその人間の中からニーサンを見てたんだろ。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 22:39:41 ID:SZ+s80s30
先週の話で
エンヴィーのエネルギー使って脱出するわけだけど
その時「ありがとう」って言った人って
エネルギーに使われてやっと死ねたからありがとうってことだよね?
あのシーン切ないよねぇ
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 22:47:45 ID:xRGHx5m8O
>>794
錬成失敗によってできた「人間のようなもの」の肉塊に、
アルの魂が一時的に入ってしまい動いていた
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 22:48:19 ID:ApqIfqgJ0
3クールのおっさん祭りに備えておっさん萌えスレが誕生してたw

【鋼の錬金術師】おっさん達に萌えるスレ【親父】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1254833187/
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 22:51:28 ID:l9blxJuT0
>>798
石炭はありがとうって言わないしな
直前のオリ台詞もいい感じに効いててよかった
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 22:52:58 ID:sdtAmn4q0
3クールのOPにハインケルとゴリウスはでるんだろうか・・・
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:06:10 ID:xIDLt8RdO
ハインケルとゴリさんってかっこいいのにイマイチ影薄いもんな
せめてOPだけでも活躍を期待
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:08:09 ID:Hgx+kzjMO
まだ敵だからさすがにOPに出て来るのは4クール目じゃないか?

5クールOPは敵も味方も全員出てきてほしいなー…流れるような感じで
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:08:25 ID:l9blxJuT0
モブかと思ったら準メインだったでござるの巻
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:09:34 ID:ApqIfqgJ0
おっさんスレはっちゃったけど、
予想はネタバレスレでなー
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:12:07 ID:+NTT9IOS0
適当に見返してたんだがモブに白スーツいるのなw
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:23:48 ID:haH7JtNf0
白スーツって?
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:25:03 ID:fWFNQONd0
>>796
(´;ω;`)ウッ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:26:31 ID:9EC4rw2Z0
>>797
>>799
そうなのか、有難う
新OP、新ED聞いてみたが良かったな。
最近日曜日が楽しみすぎる
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:26:47 ID:BF3IMrm30
>>808
作者曰く モブ田モブ夫さん だっけかな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:26:53 ID:fWFNQONd0
今週のつるぺたアルたんはまたでてきますか?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:30:31 ID:QOjiHfBT0
>>804
今のOP、EDともに俺好みだから変わっちゃうの残念だけど
これからの展開を先取りした新しい映像はすごくwktkだ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:31:11 ID:l9blxJuT0
おっさんズと同じくらいメイちゃんが好きな俺はどうすれば
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:32:03 ID:Hgx+kzjMO
>>814 メイ可愛いよなぁ…コート姿好きだ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:34:17 ID:fWFNQONd0
>>796
ハルヒにしても鋼にしても買い手はそこまで馬鹿じゃないってことが証明された
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:35:34 ID:mLQ25DEm0
そのコピペあきた
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:37:19 ID:l9blxJuT0
>>815
うむ
パンダとセットで俺のオアシス
女キャラ全般に言える事だが、あれで相当強かなところも好き
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:39:05 ID:CRPQRfLUO
メイの衣装デザインの足元がなんかすごいツボだ
タイツ?にカンフー靴がめっちゃ可愛い
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:39:29 ID:0fszNaxz0
メイはアニメ映えするな。動いて喋るとこんなに可愛いのかと思ったよ。
ぶっちゃけ原作では好きでも嫌いでもないって感じだった。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:39:49 ID:E6waRrVZ0
>>815
そんなゴムボールよりつるぺたアルたんだろ
つるぺたんこにチンポコシュコシュ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:42:00 ID:y3TcpQdQO
>>820
陣を足で素早く書いてるシーンでかっこいいと思った
鋼キャラみんな好きだ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:44:05 ID:l9blxJuT0
俺も原作では特に何とも思わなかったんだが、2クール目最初に出た辺りから気になりだして、
先々週の練成陣を描く足捌きを見た時に何かを持っていかれた
いや俺が単にチャイナドレスとロリを好きなだけかもしれんが
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:44:08 ID:haH7JtNf0
>>822
※ただしタッカーを除く
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:45:38 ID:xRGHx5m8O
シンの連中はアニメで結構印象変わったな
鋼にはいいキャラが多い
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:45:55 ID:VSptSd3W0
シン組はアクションが多いからアニメ映えすると思ってました
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:46:54 ID:Hgx+kzjMO
確かに…中華組はアニメ化して好きになったって奴確実に多いだろうな
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:48:04 ID:0fszNaxz0
これから出るキャラも、アニメでどうなるか楽しみだわ。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:51:53 ID:CRPQRfLUO
でもアニメ化一番の勝ち組はシャオメイだと思うw
指にしがみつくとか反則すぎるだろうもっとやれ
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:53:36 ID:l9blxJuT0
おなかポンポンのグラトニーも忘れてはいけないぜ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:54:29 ID:ycwERx/FO
グラトニーは一々キモ可愛い
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:58:36 ID:JagagZ+cO
シン組は原作でもかっこいいけどアニメでリンの動きやセリフやシャオメイの可愛さ見てたら
原作からさらに魅力膨らんだのわかるわ
大佐とリンが共闘するの一度しかないが、アニメで見れて興奮したよ
自分はエドも魅力が上がってる気がする
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:59:04 ID:4dA531JnO
たしかに二期はキャラデザ変わってアニメ映えするキャラとそうでもないのがいるような
ニーサンとか1クール酷かったし
マシになったとは思うけどw

あとリザさんはもっと美しく書いてほしいな
個人的に一期の綺麗なキャラデザだけは好きなんで
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:59:42 ID:VSptSd3W0
>>828
シン組同様、かっこいいと思うぞ
ボンズの鋼チーム覚醒したからなw
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:00:13 ID:yayLT1li0
>>833
鷹の目はいつもブサイクに描かれてるよなw
なんか恨みでもかってるのかね?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:00:25 ID:I6AcpjQM0
>>829
漫画だと小さすぎて目に入らないから、グラトニーの動きに合わせて反対側に移動するシーンもアニメで初めて知ったわ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:00:43 ID:uJPbkh1o0
24話のリザさんは美しい&かっこよかったぞ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:01:33 ID:sdtAmn4q0
>>834
鋼FA製作「2クールから本気出した」
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:03:21 ID:0fszNaxz0
リザは難しいのかわからんが、崩れやすいよな。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:04:22 ID:3F/NEPaV0
>>836
自分もアニメではじめて知った。
萌え死んだ。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:05:34 ID:M967S/xs0
リザの場合難しい以前にキャラデザの段階でミスってるとしか
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:06:02 ID:/8O+Jd6vO
>>835
むしろスタッフ(女性)には人気
描いてる人によって当たりハズレがあると思われる
でも19話とか24話とか良かった
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:06:10 ID:EHrTaAShO
>>835
毎回可愛いだろが
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:06:26 ID:Jc9JS6k+0
そういや今回の扉のシーン、エドとアルのセフィロトのデザインが
色々違ってたんだけどなんか意味ってあるのかな?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:14:58 ID:jNAj8guoO
1クールのころとかキャラデザ批判すると「牛さんの絵嫌いなら見るな」とか言われたなw

原作の絵はなんか魅力あるしカッコイイし普通に好きだ
ただアニメになると再現出来てないと言うか魅力減っちゃったなと思った
アニメはちょっとキレイなくらいが映えると思うよ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:16:37 ID:T1kAzF4i0
絵だけで言うなら原作寄りのつぶれあんまん顔な二期よりもシャープでかっこいい一期の方が好きだ
絵だけで言うならね。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:17:24 ID:uJPbkh1o0
26話の動きと作画大好き
原作ぽくもあり、アニメ映えもするという・・・
でもどこ見ても1クール序盤の作画より酷いのはないだろ、2クールは言ってから
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:20:48 ID:iX5CSuzb0
作画とか良く分からんが
なんか安定してる感じ
あと良く動くようないなった気がする
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:21:29 ID:EHrTaAShO
>>847
1話とか5話とか結構頑張ってたよ?
絵柄は知らんが
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:23:11 ID:qwikencA0
26話のコンテと作監は1話の人たちだし
5話の人もその後の評判いい回の人だしな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:29:55 ID:X9jDwTXJO
最初から動きは良かったんだよなぁ

動きは
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:31:58 ID:yayLT1li0
>>843
無理すんなよ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:32:45 ID:iX5CSuzb0
扉開いた時の笑い声がなんか嫌
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:33:11 ID:yayLT1li0
>>845
エドやアルの髪の線がヘンなのも×
これを蟻江はこだわったところとか言ってんだからダメなんだよ
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:33:16 ID:/8O+Jd6vO
19話とか23話とか25話とか、アクションの動き良くて嬉しかったな
今後もこの調子で頼む
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:35:14 ID:X9jDwTXJO
>>854 髪の線には意味があるだろ。
「ゴージャスにしたかった」とか言い訳が下手くそすぎるよ入江
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:36:01 ID:EHrTaAShO
>>852
いや本当にそう思うわ
目がデカいのがツボ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:37:42 ID:T1kAzF4i0
髪の色トレスは一枚絵ならともかく
動画中ずっとああだと浮いてて気になってしゃーない
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:38:49 ID:EDWTnOZw0
>>856
ネタバレしないように心を配ったつもりなのだろう
ゴージャス感を〜と言ってたのは菅野じゃなかったっけ
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:39:58 ID:M+XOxNPI0
最近のニーサンはエビフライじゃないから好きだ
でもまたエビフライになっちゃうんだよな・・・・
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:41:54 ID:RzpoT/brO
リザかわいいじゃん
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:42:52 ID:X9jDwTXJO
>>859 あぁ管野だったっけ
結果、反感かいまくったけどな
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:44:00 ID:WfL0uf7A0
あの噂が本当だったら髪の色でわざと浮かせているってことだな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:45:24 ID:/8O+Jd6vO
色トレスはなんかもう慣れちゃったなw別に黒線でもよかったとは思うが…
各キャラデザはそれほど気にした事無いから特に文句無い
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:45:54 ID:yayLT1li0
>>861
ババアは興味ねぇ
つるぺた14歳美少女少年のアルたん'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ(*´Д`*)'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ

薄いお胸をペロペロしたい
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:46:39 ID:jNAj8guoO
>>860
一つにまとめると束が細くていいな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:47:15 ID:X+VTa+9q0
髪色については一応理由があるのでそこらへんはネタバレスレで
まあ理由があろうとなかろうと気になる人は気になるもんだろうけど

スカー回想回といい、髪や目の色にスタッフはこだわっている気がする
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:47:58 ID:LmKlbKCVO
髪の毛のすべてはクセルクセス回で明らかに
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:48:25 ID:3F/NEPaV0
こだわってくれてる気持ちは嬉しいんだが、それでも黒線のほうが良かったと思う。
まあ、色トレスももう慣れたけどな。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:50:43 ID:LmKlbKCVO
クセルクセスと兄者の研究書解読回で明らかに、か
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:50:46 ID:EHrTaAShO
>>863
本当だとしてもわざわざやる必要あったんかねぇ
「主人公には特別な血が流れてるから云々」って作品でも無さそうだが
普通に見る分には全然気にならんし、一枚絵だと綺麗だから別に良いけど
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:53:42 ID:X9jDwTXJO
>>870 ほぼネタバレw
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:53:44 ID:LmKlbKCVO
>>871
完全なる人の説明もあるし、金色には意味があるからこだわる意味はあるよ
ウィンリィたちと差もつけたいだろうしな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:57:38 ID:Bn5sL7/40
むしろ金髪銀髪の輪郭線が黒って方に違和感覚える。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:59:47 ID:M967S/xs0
コスプレは大抵そのイメージとかけ離れてて幻滅する
ゲームのCGキャラは輪郭とか無縁だから違和感無かったりする
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 01:02:12 ID:R5EuGt0d0
色トレス別にいいじゃん
浮いてるとも思わないし
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 01:07:19 ID:qwikencA0
>>874
まあ確かになw
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 01:09:48 ID:yayLT1li0
>>876
浮きまくりだろ
どんなセンスしてんだw
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 01:11:09 ID:X9jDwTXJO
浮いてるとは思うが気にならなくなってきたな
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 01:11:41 ID:T1kAzF4i0
最初のころ実況でさんざん変って突っ込まれてたな。>髪の色トレス
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 01:14:54 ID:LmKlbKCVO
前と違うからだろ
今回のエドには理由があるからな
多分強調したエピソードと演出がつくはず
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 01:15:51 ID:I6AcpjQM0
兄弟が特別な存在だからって事は分かるが、それを何も輪郭線で表現しなくても・・・と思う
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 01:17:05 ID:Yj+djsIp0
原作未読なんですけどもう完結してるんですかね?
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 01:18:19 ID:LmKlbKCVO
特別な存在ってより、研究書解読のときに金色の意味が出てくるだろ
金髪、金目っての強調しなきゃいけないからな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 01:18:31 ID:X9jDwTXJO
兄弟が、というかホーエン含み…
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 01:22:42 ID:T1kAzF4i0
金目はともかく金髪なんてわんさかいるだろうに
あの世界でも見た目で普通の金髪と違うと分かるくらいに異質な金髪って設定なの?
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 01:31:44 ID:R5EuGt0d0
大総統は、逆に候補の中で唯一の黒髪なんだよね
対比が面白い
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 01:33:22 ID:Egv8DkDXi
つか、色トレスの金髪が気になるのって旧作をしっかり覚えてる人くらいじゃね?
FAで初めて見た人はああいう髪の色かと思うだけだろうし
旧作見たけどもう5年も前で漠然としか覚えていない自分は
言われるまで気づかなかったし
アニメ手法的にそんなに特殊なのか?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 01:34:07 ID:R5EuGt0d0
>>888
宇宙戦艦ヤマトの昔から大変ありがちな手法です
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 01:35:18 ID:T1kAzF4i0
メージュとかの一枚絵やグッズ絵の止め画ではよく見るけどな
動画中ずっとあの手法なのって珍しくない?
ヤマトは知らんけど
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 01:39:49 ID:GODniimuO
俺は旧作もしっかり見てたけど、別に気にならないけどな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 01:43:13 ID:lOwH6lusO
俺は逆に気に入ってる
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 02:06:30 ID:5hhdd5Ai0
たかが髪の色1つくらいで誰もかれも騒ぎすぎだ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 02:19:51 ID:YmkaeYAmO
枠無しだと髪がサラサラに見えちゃう
室内だといい感じだけど
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 02:24:32 ID:4E4P4oaR0
ニーサンの髪がサラサラで何かまずいことでもあるのか?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 02:25:06 ID:j1uEhS1F0
色トレスなんてエロゲとかじゃ必ずやってることじゃん
違和感なんて最初からなかったけど
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 02:33:09 ID:T1kAzF4i0
エロゲやりすぎw
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 02:34:24 ID:YmkaeYAmO
>>895
ニーサン顔がジャガイモみたいな感じだからサラサラなのが合わないというか
女キャラならまだ違和感なかったかも
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 02:34:45 ID:4E4P4oaR0
エロゲやったことない自分でも違和感ないぞ
つか言われるまで全然わからなかった
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 02:52:15 ID:mjJFS85J0
それはそれで適当に見過ぎw
せめて気付よw
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 02:58:24 ID:yayLT1li0
そういやつるぺたアルたんも髪の色はトレスだったっけか?
覚えてねぇや
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 03:05:08 ID:EDWTnOZw0
アルもホーエンも髪の毛は色トレスだよ
一期アルの場合エドより髪の色が暗くて茶髪と思われてたりするな
視聴者にインプットしなおすためにも金髪強調はいいと思う
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 03:06:28 ID:4E4P4oaR0
スーパークセルクセス人ですねわかります
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 03:50:24 ID:Ce6WCcWH0
>>883
原作は後半年ぐらい
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 05:54:16 ID:oefwpYuCO
>>763
1話で2億か、凄いなww
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 07:23:00 ID:+nNmcdNM0
自分満々の書き込みが誰にも相手にされなかったからって、その遠アンカーは不自然すぎだわなあ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 07:23:21 ID:8FKt7h3D0
色トレスにもFAのキャラデザにも不満はとくにないが
主人公たちだけ色トレスなのは疑問を持つ人もいるだろうなとは思う
でも、もうなれちゃったというかむしろ気に入ってるから黒にされても困るw
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 07:32:12 ID:bZsLHwblO
いや、慣れない。
眉や輪郭は黒が浮いて、絵としておかしい。
普通の感覚あるならこんなことはせんだろ。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 07:56:31 ID:Z1c2se/ti
>普通の感覚あるならこんなことはせんだろ。

こだわるのはアニメや作画に詳しい人くらいじゃね?
ヤマトの頃からあるテクニックってなら自分なんて生まれる前だw
色トレスって言葉もここで初めて知ったぞ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 08:05:35 ID:LmKlbKCVO
完全なる人と呼ばれるくらい金髪金目が特徴になる人種だからな
好き嫌いはあれど、意味があっての金トレスだよ
ネタバレになるけど
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 08:08:17 ID:X9jDwTXJO
もう900いったのかよ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 08:14:27 ID:LmKlbKCVO
煽り合い無しでこんなに早いの初めてじゃないか
二日で1、5スレだ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 08:15:58 ID:8FKt7h3D0
出来がいいと自然と盛り上がるっつーもんさ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 08:20:09 ID:teLuRYCv0
ネタバレスレがメロンに移動したことも影響があるだろうな

あっち名前が出るようになったから連投しにくくなったし、
本スレにレス落とす人や回数も増えたはず
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 08:31:01 ID:LmKlbKCVO
一期二期比較スレが出来たのもよかった

早く新OP見たい…
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 08:43:48 ID:VM1kDm9k0
各スレが上手く機能しているようで何より
いつのまにやら、おっさん萌えスレもできてたしなw
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 08:55:06 ID:tzQ7aNE00
おはようつるぺたアルたん
アルたんの初ミルクをコーヒーにいれて飲んだらスッキリしたよ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 10:29:46 ID:4E4P4oaR0
2巻のBD4000くらいいったらしいな
BD・DVD合算で初動1万2000ちょい
よかったよかった
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 11:09:39 ID:ESeVNSoWO
一期を褒めるレスは駄目なのに、
一期を馬鹿にするレスはいいんだなw

ワロスwwwwwwwwwwwwwww
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 11:10:31 ID:X9jDwTXJO
2巻でも12000いったんだ?
これなら5巻以降は安心だな
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 11:39:43 ID:7QIvHfghO
>>919
いきなり何なんだw
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 12:14:59 ID:SKFm16Pc0
単発で済ませたり空気を読んだりすれば別に
批判してもいいんじゃない
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 12:17:37 ID:/8O+Jd6vO
DVDで3話見返したけどやっぱダメだwww1クールの中で一番苦手だ…
個人的に新章からはハズレがないので、早く5巻以降のDVD欲しいなぁ
あ、3巻も早く欲しい
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 12:18:24 ID:mjJFS85J0
批判と馬鹿にしたり叩くのは違うんだぜ?
そもそもそれ用のスレがあるんだからそっちいけっつー話だ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 12:19:14 ID:mjJFS85J0
安価忘れた >>922
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 12:19:29 ID:j1uEhS1F0
何で一期ファンのひとってこんなに二期を敵視してんの?
同じ鋼の錬金術師で制作スタジオまで同じなのに
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 12:29:15 ID:mjJFS85J0
お前こそいきなり何言ってんの?
無駄に釣り針垂らすなら他スレ行けよ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 12:47:48 ID:q2lQ99dCO
>>919
一期を褒めるレスは駄目×
二期を馬鹿にするレスは駄目○

別に一期を褒めようが馬鹿にしようが、どうでも良い。
問題は、二期批判の流れになるってトコだろう。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 12:49:13 ID:huotLkb4i
こちらなら心ゆくまで話せますよ

FAに絡めて1期話したい人誘導用↓
【一期】鋼の錬金術師・比較考察スレ【二期・FA】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1254409366/
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 13:03:44 ID:LmKlbKCVO
>>918
おおよかったw
5巻以降は伸びそうだし
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 14:10:31 ID:m+piWY5RO
最近BGMも前よりかなりしっくりきてるよなあ
序盤の内容には千住音楽は壮大すぎたのかな
大掛かりな舞台やバトルではすごく映えるよね
23話でリンがマンホールから出てきたとこと今回の冒頭バトルの音楽すごい好きだ
ちょっとオリエンタルな感じでシャンシャン鳴ってるやつ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 14:40:28 ID:X9jDwTXJO
あー分かる。
1クールの時は使う場所が微妙に変な時あったよなー
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 14:41:10 ID:etSApXm6O
絶望的と言われた二巻で一万越えなら
五巻からは爆上げくるから一期を軽く抜けそうだな
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 14:49:20 ID:FUtRdaOeO
一期抜くだの抜かないだのの話は比較スレでどうぞ
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 14:55:35 ID:4E4P4oaR0
んだな
打ち切りだの制作費削ってクオリティ下がるだのの弊害が出なきゃいいだけの話

936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 17:43:14 ID:LmKlbKCVO
そろそろ本誌バレがくるから鋼スレ一斉に過疎る予感
今月はメインキャラ死もおかしくない展開だから皆気を付けろ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 17:51:46 ID:bnUHf83UO
ホー●アイとか?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 17:56:32 ID:/8O+Jd6vO
たぶん明日には本誌バレ投下されるだろうからな
自分もそろそろ鋼関連スレから消える予定だ
どのスレにもネタバレする奴はいるし
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 18:01:01 ID:X9jDwTXJO
ホークアイは死なんだろ…

死者の人体錬成以外でも扉は開くわけだし
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 18:01:57 ID:3F/NEPaV0
ハクロさんとか流れ弾に当たって死にそう。
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 18:18:20 ID:5fehgtdL0
このスレまでは大丈夫か
ホークアイが人質か何かになって大佐に扉開けるのを強要するのかな
大仕掛けが動き出して楽しみですね
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 18:23:41 ID:5fehgtdL0
なんだこっちはアニメスレか
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 19:12:13 ID:X+VTa+9q0
>>893
大総統はげかけてるんですか
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 19:30:43 ID:hbYbj1GP0
>>940
ハクロさんメインキャラじゃないだろ
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 22:09:38 ID:5hhdd5Ai0
>>943
私がハゲでどうしたと言うのかね?
何か問題でも?

実に腹が立ったよ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 22:46:19 ID:rL5aIph10
鋼は4.5%だって。
本当かどうか知らんけど。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 22:55:38 ID:T1kAzF4i0
>>945
つ育毛剤
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 22:58:04 ID:uJPbkh1o0
TVぴあバレ

28話

グラトニーの案内でお父様の元にたどり着いたアルとシャオメイ。
突然にも裂けたグラトニーの腹から現れたエドとリン、エンヴィー。
再会した喜びもつかの間、エドたちの前に現れたのは二人の父、
ホーエンハイムとそっくりな‘お父様‘だった。
エドとアルは保護する‘お父様‘だったが、リンは殺すよう命令を下す。

29話

エンヴィーたちに捕まったエドとアルは‘お父様‘の指示で
中央司令部のブラッドレイの元へ連れていかれる。
エドとアルは既に部屋にいたロイから、軍の上層部がすべて
敵の手に落ちていたことを知らされる。‘お父様‘の計画に加担することを拒否するエドは、
国家錬金術師の資格を返上するとブラッドレイに告げる。
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 23:01:25 ID:mm7gYtDe0
ゴールデンタイムラバー良いな
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 23:40:11 ID:uJPbkh1o0
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 23:52:58 ID:GODniimuO
>>950
仙台自重ww
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 23:55:52 ID:X9jDwTXJO
ゴールデンタイムラバー歌詞

論より証拠なんだ
ようは結果を出したもんが勝者だ

FAに喧嘩うってんのかスキマスイッチ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 23:59:45 ID:LmKlbKCVO
おおお28話楽しみすぎる
これまたじっくりペースだな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 00:28:30 ID:3zhENIhDO
ボンズだから後半に話を詰め込みそうで怖い

FAの色使いが好きです
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 00:36:48 ID:a6AJB/rs0
せっかくここまで盛り返したんだから
頑張ってこのクオリティ(特に演出方面)を死守してほしい
作画は多少の山谷は避けられないでしょ。TVシリーズだし。
とにかく期待してます
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 00:43:39 ID:bHVjVnDK0
同じくこれからに期待
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 01:00:34 ID:P+mE9RGmO
新スレは?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 03:31:28 ID:AazeI5u/0
つるぺたアルたんがいるので

2期>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴミ1期

すっぽんぽんニーナも捨てがたいが
やっぱ幼女体系より美少女体系
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 04:21:42 ID:Zcv9qFs30
そろそろ誰かこいつに突っ込んでやってくれないか
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 04:24:52 ID:MQE3eGHU0
触っちゃ駄目です
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 04:42:15 ID:u9rjlbpE0
812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:26:53 ID:fWFNQONd0
今週のつるぺたアルたんはまたでてきますか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 23:39:49 ID:E6waRrVZ0
>>815
そんなゴムボールよりつるぺたアルたんだろ
つるぺたんこにチンポコシュコシュ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 00:45:54 ID:yayLT1li0
>>861
ババアは興味ねぇ
つるぺた14歳美少女少年のアルたん'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ(*´Д`*)'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ

薄いお胸をペロペロしたい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/07(水) 02:58:24 ID:yayLT1li0
そういやつるぺたアルたんも髪の色はトレスだったっけか?
覚えてねぇや
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 06:57:03 ID:s0ccE6cH0
>>950
次スレ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 07:04:45 ID:dFL5z8yRO
>>954
全63話だから30話から15巻をやるとしても残り10巻に33話かけられる。
もちろん展開にあわせてペースに緩急つけたりあるだろうが
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 08:04:57 ID:nZ8g685Si
>論より証拠なんだ
>ようは結果を出したもんが勝者だ

ある意味今後出てくるオ◯◯ィエ様の信念と同じじゃね?
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 08:36:09 ID:JW5AQsGC0
>>946
やはり、冬の方が視聴率とれるというのは事実みたいだな
今の鋼ならワンピースとかコナンの視聴率には楽々到達できそうだ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 09:12:43 ID:QaxCnpF70
ガセと知ってて食いついてるのかネタにマジレスしてるのか
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 09:22:31 ID:vvEIn7rLO
今月号、ホークアイ死んじまった…
 
これから何を楽しみに最終回まで読み続ければいいんだ…
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 09:23:39 ID:P+mE9RGmO
嘘バレすんなw
バレスレに張り付いてるけどそんな事書いてないだろw
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 09:38:12 ID:dK9mkbStO
なんですぐバレる嘘つきたがるんだろなw
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 09:50:11 ID:Zcv9qFs30
大佐に人体練成させようと思ったらホークアイ殺すしかないよね
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 09:52:04 ID:DGTOpjY7O
おい次スレは?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 10:31:35 ID:guQfXyZ40
脊椎だっけ神経とか練成できないのかな
花瓶とか直すみたいに
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 12:05:44 ID:vvEIn7rLO
>>968
バレスレにもあるよ。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 12:17:40 ID:5HclHT0Q0
本物のバレが来るのは早くて今夜か明日だろ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 12:56:49 ID:dK9mkbStO
>>973
信じてもらえなくてスルーされてるじゃんwどっちにしろここで報告いらないから
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 14:16:21 ID:scGreJAg0
THEフリーズ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 14:33:15 ID:gXAeWoSV0
>>946
>>965
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1254397251/907
907 名前: 乃絵は天使[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 23:21:10.27 0
日5知りたい奴アホばかりかよ
4.5ならVRの発表で10入ってるだろうが・・・

ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#anime
トップ10に入ってない時点でガセ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 15:22:46 ID:4NGzLj8RO
おさるのジョージには勝てル気がしなイ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 15:51:09 ID:NtphIFv70
次スレまだなのか、ちょっと立てに行ってくる
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 16:10:10 ID:NtphIFv70
手間取ったスマン

次スレ
鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST part71
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1254985240/
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 16:10:13 ID:IGTlZgxv0
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part70
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1254650591/

立ってるよ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 16:10:59 ID:IGTlZgxv0
すまん、被った上にこのスレだった
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 16:11:44 ID:fOG3d4WR0
>>906
いや俺は>>763の「20000万」って間違いにツッコんだだけの第三者なんだが…
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 16:15:47 ID:5HclHT0Q0


本誌バレ回避で過疎ってるな
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 16:18:03 ID:NtphIFv70
>>982
こっちこそスマン
お気遣いありがとう
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 16:27:10 ID:P+mE9RGmO
日曜日まで長い
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 16:34:45 ID:IGTlZgxv0
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 16:38:44 ID:3r9fx6340
よく考えたら日曜日はFAで次の日は祝日で休みだから、テンションMAXだな
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 17:31:06 ID:5HclHT0Q0
新OPEDだけでももりあがるんじゃないか
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 17:39:44 ID:dFL5z8yRO
祝日あるし、今週が28話の○○リン回だったらめちゃくちゃ盛り上がっただろうけど
連週で絶え間なく盛り上がるより緩急あったほうがいいよな
オープニング切り替えもあるしホーエンエピ楽しみにしてるよ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 17:41:27 ID:EEd4Kh880
あらすじバレ見る限り、次回の内容はほぼ総集編で間違いないだろうが、
新OPEDだけで充分盛り上がるだろうな。

しかし、OPED新しくなる回が総集編でいいのだろうか。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 17:47:08 ID:P+mE9RGmO
総集編って具体的になんだ?
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 17:52:01 ID:dFL5z8yRO
ホーエンの夢に絡めてエドたちの旅を簡単に振り返るのかな?
長いシリーズになるから復習は必要だ、あとホーエンネタやるならここしかないしね
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 18:12:43 ID:5HclHT0Q0
「ピナコ俺の家がない」は出来ないと思う
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 18:15:40 ID:LUgEmKcWO
ホームレス…!
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 19:16:53 ID:jEKSha8A0
今の所、FAのホーエンはいかにも家族を捨てそうな人だな
次回ではどう描かれるか
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 19:23:56 ID:4NGzLj8RO
日曜日に台風じゃなくてよかった
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 19:26:31 ID:P+mE9RGmO
あと少しなのに埋まらないw
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 19:27:52 ID:EEd4Kh880
うめるぞー
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/10/08(木) 19:29:19 ID:bHVjVnDK0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛